海水初心者 質問厨のためのスレ16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
立てました
2pH7.74:2007/06/12(火) 21:27:54 ID:JBdwsAFW
2げと
>>1
いや、できれば前スレの説明も
3pH7.74:2007/06/12(火) 21:28:06 ID:+juL28zX
海水って塩っぱいですよね?
4pH7.74:2007/06/12(火) 21:42:20 ID:x6ea+SsS
《過去スレ》
海水初心者・質問厨のためのスレ 15
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1177037162/
海水初心者・質問厨のためのスレ 14
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1172411150/
海水初心者・質問厨のためのスレ 13
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1167575308/
海水初心者・質問厨のためのスレ 12
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1162475725/-100
海水初心者・質問厨のためのスレ 11
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1156219962/
海水初心者・質問厨のためのスレ 10
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1148019080
海水初心者・質問厨のためのスレ 9
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1139328555
海水初心者・質問厨のためのスレ 8
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1137196747
海水初心者・質問厨のためのスレ 7
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1132117057/
海水初心者・質問厨のためのスレ 6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1125372592/
海水初心者・質問厨のためのスレ 5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1120568206/
海水初心者・質問厨のためのスレ 4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1114702277/
海水初心者・質問厨のためのスレ 3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1111511382/
海水初心者・質問厨のためのスレ 2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1100478730/
5pH7.74:2007/06/12(火) 21:43:42 ID:x6ea+SsS
《誘導スレ》

( @u@) 海水魚スレッド9匹目(@u@ )
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1104153580/l50

【生き物の】ライブロックを語ろう2【宝庫】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1169286766/

【マリン】60cm水槽で海水魚を飼育してる香具師2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1133744071/l50

30p以下の水槽で海水魚はどれぐらい飼える?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1080917477/

[海水魚、サンゴ機器スレ]ヨ!ステージ5
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1141660632/l50

プロテインスキマーについて語ろう。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1138716727/

【淡水じゃないよ】病気の情報交換スレ【海水魚】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1080394920/l50

「混泳むずい」小型ヤッコ「海水魚」
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1135957187/

【その魚入れたら】海水混泳相談所【死ぬわよ。】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1106403051/
6pH7.74:2007/06/12(火) 21:55:57 ID:x6ea+SsS
アクア関係<海水環境限定>の質問スレです。
ふと疑問に思った事があったらスレを立てる前に、ここで質問してみましょう。

*質問するときは、水槽の詳しい環境を書きましょう。
 水槽サイズ、ろ過装置、底床、飼育魚くらい書いてもバチはあたりません。

*専門スレがいっぱいあるので、自分の知りたい関連用語で検索してみましょう。

・常連の人は可能な限り質問への速やかな回答をお願いします。
 また、「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、
 速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・回答があるまでに数日間かかることもあるので辛抱強く待ちましょう。
・質問者は回答者に御礼を言いましょう。これは最低限のネチケットです。
・回答者同士の口論は止めましょう。



《テンプレ》

【相談内容】
【水槽サイズ・水量】
【フィルターの種類・製品名】
【照明器具・時間】
【底床の種類】
【水質・水温】
【生体の種類・数】
【立ち上げ時期・維持期間】
【普段のメンテナンス】
【最近やったこと】
7pH7.74:2007/06/12(火) 21:58:02 ID:x6ea+SsS
テンプレ無いようなので作ってみました。
問題が無いようなら使ってください。
8pH7.74:2007/06/12(火) 22:30:48 ID:8UEX8QM+
>>7
GJ
9pH7.74:2007/06/12(火) 23:00:05 ID:m26JeAsA
>>7
テンプレは>>6だけで良かった気がするが、非常に乙。
良くこのスレの現状が分かってる気がしたw
10pH7.74:2007/06/13(水) 07:01:53 ID:abPc7Ezd
>>1>>7
11pH7.74:2007/06/13(水) 09:34:22 ID:/dloUJ0w
60OF水槽だったのですが台の強度不足の為、普通の60規格に昨日もどしました。
今朝水槽を見るとデバとカクレ(両方2センチ)が死んでたのですが水質には異常なくシライト、サンゴイソギンは生きています。
水槽は立ち上げて半年立っていますが何故死んだのかわかりません。
12pH7.74:2007/06/13(水) 10:42:04 ID:W299lWar
日記?
13pH7.74:2007/06/13(水) 11:43:32 ID:YpZtt4r/
ブログだろw
14pH7.74:2007/06/13(水) 11:57:00 ID:3R7ixukf
>>5の誘導先でまともに機能してるスレ殆どなくなったな
このまま海水関係は消えてなくなりそうだ。
15pH7.74:2007/06/13(水) 12:13:22 ID:J2JWtGWX
携帯からすみません。
【水槽】90規格
【水質】計ってみましたが問題なし
【ろ過】90用上部、外部パワーボックス90用、
【立ち上げ】半年
【その他】ろ材はすべてサンゴ、殺菌灯、ライブロック15キロ
【生体】テストのデバ4、ヤッコ3、チョウ2、ナンヨウハギ2、クマノミ2
質問なのですが、今だにチョウとナンヨウハギが白点に一月に一度程かかります。
放置かヒコサンで治してましたが、この水槽は白点まみれでこの先同じ事の繰り返しでしょうか?
3分の1を三週間に一度水換えしています。アドバイスを…orz
16pH7.74:2007/06/13(水) 16:58:28 ID:abPc7Ezd
>>15
まあ、白点に掛かりやすい魚だからね・・・
自然治癒させとけば、そのうち落ち着くと思うが。
取り合えず言っておくけど、今の時期は、水温の変化で白点が出やすい時期。
17pH7.74:2007/06/13(水) 19:41:39 ID:4V2Fb/cM
>>15
底砂ひいてるなら掻き混ぜるような水替えはNG。俺はそれを気付かずに
延々と白点に悩まされた。取り敢えず掻き混ぜるな。
18806:2007/06/13(水) 21:18:26 ID:5k2GHHlf
>>15
俺は底砂ひいてない。

19pH7.74:2007/06/13(水) 22:37:40 ID:J2JWtGWX
>>16>>17>>18レスどうもでした。
今後注意しながら水換えします。
20pH7.74:2007/06/13(水) 23:03:56 ID:mcB7E2ar
エキスパートマリンとRGダッシュを使ったRO水って、どれくらいの期間
貯め置きできるの?
数日で細菌が湧いて人間が飲めなくなるけど、海水魚や珊瑚水槽には
問題ないって聞いたことがあります。
貯め置きする場合はどれくらいで水槽に入れた方が良いか教えてください。
21pH7.74:2007/06/13(水) 23:09:46 ID:kZm1acus
プッ
22pH7.74:2007/06/13(水) 23:26:43 ID:GBKVUuHz
飲んでるのかよwすげーなおい
23pH7.74:2007/06/13(水) 23:41:22 ID:+21RJpKf
>>20
頑張って殺菌除菌してくれ。
24pH7.74:2007/06/14(木) 00:12:16 ID:ze0gDRLG
>>15
外部のサンゴを抜いて殺菌灯とクーラーの専用ポンプにする
上部にウールを追加して水替えの度によく洗うようにする
白点が出るたびにヒコサンを入れるのをやめる

といいかも。まぁまだ半年だしチョウにポツポツつくくらいは問題ないと思う。
25pH7.74:2007/06/14(木) 00:17:01 ID:U2VMM/zH
>>20

アキュリのコラムによれば、3日以内。
俺はRO水を作ったら、なるべく早めに人工海水入れてるよ。
そうすればもっと長持ちする。
26pH7.74:2007/06/14(木) 10:42:18 ID:jL1Oqi59
ハタタテハゼが2日前から早い間隔で口をパクパクしています。
水質は異常なかったのですが、換水しました。
酸欠防止の為シャワーパイプは水面を叩く様にしていますし、
エアーリフト式のスキマーもつけています。
あと何が考えられるでしょうか?
それと急降下して身体を底砂に擦るような行動をするようになりました。
ちなみに白点は眼に見える範囲では出ていません。
一緒に飼っている他の魚は問題ありません。

ご指導よろしくお願いいたします。
27pH7.74:2007/06/14(木) 11:12:37 ID:5EU5b500
トリコかな
28pH7.74:2007/06/14(木) 13:32:14 ID:fXB794DB
ハナギンチャク飼ってるひと、いますか?
やはり小型魚との混泳はアブないでしょうか?
29pH7.74:2007/06/14(木) 16:33:35 ID:407I2MVz
サンゴの調子が悪いので、カルシウム濃度測ったら550ppm
ありました。
測定の説明書には400から450ppmが最適と書いてあります。

添加物は、コラルバイテ、テックIくらいなんですが、どうして
カルシウム濃度が高くなるでしょうか?
30pH7.74:2007/06/14(木) 23:22:36 ID:ugszMXae
>>26
この暑い時期だと、シャワーパイプで水面叩く程度じゃ心許ないよ。
ディふゅーザーでガンガン空気送り込む位で丁度良いよ。
31pH7.74:2007/06/15(金) 00:10:06 ID:OYmzaJ05
よくわからんがカルシウムイオンが原因ではない気がする。計りまちがいの恐れもあるし。
水かえすべし。
32pH7.74:2007/06/15(金) 11:28:03 ID:nxQ6BLF4
ハナぎんちゃく 無問題 魚自体が寄り付かない
33pH7.74:2007/06/15(金) 13:22:49 ID:T7uvm0Yf
他の魚に追っかけられてナイスキャッチ、とか大丈夫かな。
イソギンとハタタテハゼとかでたまにあるらしい。
34pH7.74:2007/06/15(金) 14:34:49 ID:X/il4Jr2
陽当たりの良い部屋に水槽を設置しているのですが水が黄ばんできたような気がします。
直射日光をあてると黄ばんだりする事はありますか?
35pH7.74:2007/06/15(金) 15:12:27 ID:GcPBKJ4u
>>34
それはないけど、太陽光だとわずかな水の黄ばみは目立つよ。
36pH7.74:2007/06/15(金) 15:44:04 ID:HXYEwZCp
精神異常者のウミケムヒロファインデング原田
退院中
37pH7.74:2007/06/15(金) 17:24:07 ID:T7uvm0Yf
!沸いた!
38pH7.74:2007/06/15(金) 17:43:24 ID:4O15Y6Gn
ファインデング原田って、たしか白点虫飼ってた奴だよな?
ボンちゃん呼んできて、久々に原田と戦ってもらうかw
39pH7.74:2007/06/15(金) 18:16:19 ID:JNYV4Mg+
>>38
もう、あの人たちはいないんだよ

い な い ん だ よ
40一番星:2007/06/15(金) 18:45:05 ID:ngO+4GWX
呼んだ?
41pH7.74:2007/06/15(金) 18:49:29 ID:ngO+4GWX
ぼんちゃんはもう再起不能だろあれは
42pH7.74:2007/06/15(金) 18:59:44 ID:/7ivuKik

レッドシーのハイドロメーターを使用してる人はいますか?
あれは正確なんですかね?

インスタントオーシャンのメーカーの比重計を使用してたけど
1年足らずで数字が消えて読み取れなくなったよ。
43pH7.74:2007/06/15(金) 19:02:42 ID:cxUY1dgz
盆ちゃんに何があったの?
つか一番星イタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
44pH7.74:2007/06/15(金) 19:04:21 ID:ngO+4GWX
交換すりゃいいじゃん。
何年も使うと狂うぜ。
45pH7.74:2007/06/15(金) 19:05:06 ID:ngO+4GWX
モーター板を見たんだけど、完全に逝ってたよ
46pH7.74:2007/06/15(金) 19:07:08 ID:/7ivuKik
>44
そうですね
君の頭のように狂うのですね
47pH7.74:2007/06/15(金) 19:13:41 ID:cxUY1dgz
>>45
やっぱ、モーター板にいるのねw
暇なとき探して遊んでみるわ。ありがとさん。
48pH7.74:2007/06/15(金) 19:23:28 ID:HdSSmZqK
ファインデング原田=一番星がこのスレで精神異常者の
荒らしと認定されて1年半の月日が流れたが
未だにモーター板に粘着しにいってるみたいだね


>>38
白点虫の飼育でファインデング原田ウミケムシの右に出る
者はいない。
白点虫が繁殖しすぎて水槽が真っ白になった経歴を持つ。
彼のクマノミは真っ白の粉吹きダルマとなり、
エーハイム2213の排水パイプに吸い付いたまま息を
引き取ったそうだ。それを30匹繰り返したようだ。
49pH7.74:2007/06/15(金) 19:27:29 ID:ngO+4GWX
24h粘着ワロタw
50pH7.74:2007/06/15(金) 19:29:22 ID:HdSSmZqK
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/36/58/4323658/2.jpg
     ↑
ファインディング原田 =一番星

24時間粘着ストーカーノイローゼの恋人いない歴年齢の現状と末路www
顔が異常に気持ち悪くて精神異常者の病人の証明
マンコを知らないキモメンヘルが想像だけで惨めにチンポをしごいてます


可哀想だけどこれ現実ねwww

  ↓
51pH7.74:2007/06/15(金) 19:31:38 ID:ngO+4GWX
>>47
俺もめったに見ないけど見に行くたびに必ずNSXとかいうのと必ずバトッてるよ。
52pH7.74:2007/06/15(金) 19:33:30 ID:HdSSmZqK
>>51
ハイハイ
とぼけなくてもいいぞキモメンヘルの粘着ストーカーの
キチガイさん

NSXと常時やりあってるのは俺ではないよキチガイの
ファインデング原田ゴキブリwww

さっさと再入院しろよ虐待魔のキモヲタwww
53pH7.74:2007/06/15(金) 19:34:39 ID:ngO+4GWX
>>46嘘はついてないが信じるかどうかはおまえさん次第
てゆうかレッドシー?なんでやねんw
54pH7.74:2007/06/15(金) 19:36:15 ID:ngO+4GWX
ああそうか、ぼんちゃんのもうひとりのじんかくかw
55pH7.74:2007/06/15(金) 19:38:46 ID:HdSSmZqK
何が滅多にみないだよww
レースに興味がない奴が見る板じゃないだろwww

粘着ストーカーのノイローゼさんwwww
56pH7.74:2007/06/15(金) 19:43:31 ID:ngO+4GWX
めったに見ないぜ
ボンバリングがどうなったかたまーに見に行ってるだよ
アクア板も滅多に見ないけどな
57pH7.74:2007/06/15(金) 19:45:09 ID:ngO+4GWX
ホンダスレにも粘着してんなw
58pH7.74:2007/06/15(金) 19:47:42 ID:HdSSmZqK
>>57
ホンダ本スレに書いてるのは俺ではないよキチガイ
まあ
御前が粘着魔の一人なのは決定的のようだな
さっさと病院行けカス
59pH7.74:2007/06/15(金) 19:51:36 ID:HdSSmZqK
まあ
あれだ
粘着する側はナンボでもとぼける事ができるからな
自分のことを棚にあげて粘着してるキチガイだから
性質が悪い

ではコレにて失礼
最近、この板でいじめたキチガイの発作が激しいので
餌を与えてやったよ
基本的にこの板には用がないので失礼する
                 以上

マッタリやれカスども
60pH7.74:2007/06/15(金) 19:51:44 ID:ngO+4GWX
前にもボンバリングの名前を出したら即レスで嬉しそうに粘着されたことがあったな
思い出したぜ
61pH7.74:2007/06/15(金) 19:53:58 ID:HdSSmZqK
>>60
書いてるときに書くカス
ったく四六時中2ちゃんに張り付いてる奴はこれだから痛い
誰が御前のようなカスに粘着するんだよカス
つーか
久々に書いた途端に沸いてくるから面白いわこのカス

せいぜい頑張れよ虐待魔のカス

               以上
62pH7.74:2007/06/15(金) 20:06:27 ID:y9jo2DZt
君達怖いよ、怖すぎる
63pH7.74:2007/06/15(金) 20:15:24 ID:h8y1OoYz
ID:ngO+4GWX はバ紙だろ

オマイは出てくるな
64pH7.74:2007/06/15(金) 20:30:08 ID:5V1FcR9+
なんだ、ぼんちゃん健在じゃん。
まだアクアは忘れてなかったんだな。
久々にぼんちゃん節が聞きたくなってきた(・∀・)

最近変な荒らしが多いから、たまには荒らしをぼんちゃん節で叩き潰してくれ
65pH7.74:2007/06/15(金) 21:05:49 ID:2FxTFt0k
何こいつら、キモイんだけどwww
66pH7.74:2007/06/15(金) 21:43:29 ID:VUU94VDw
糞スレ化する前に止めれ
67pH7.74:2007/06/15(金) 21:55:51 ID:zjOK595f

タツの飼育は難しいのか?
海水歴0だが飼えるか教えれ
68pH7.74:2007/06/15(金) 22:12:26 ID:HxUWZguX
>>67
お前さんにゃぁ無理ぽ
69pH7.74:2007/06/16(土) 06:08:14 ID:twChZzAJ
>>67
タツは生きたエビしか食わん
それを調達するのが難しい
タツを飼う=エビの養殖らしい
70pH7.74:2007/06/16(土) 06:13:54 ID:xvTilFpL
イサザアミな。
養殖してる奴なんかいるのか?
通販で定期的に買ってストックしてるのがほとんどだと思う。
繁殖を目指さないならあとは一般的な海水魚飼育に準ずる。
71pH7.74:2007/06/16(土) 06:22:23 ID:eRzmA7Ae
>>64

おまえ真性のあほか?なんだ「ぼんちゃん」って?
ボンバファンクラブでも設立したらどうだ?
きもいんだよ!カス!!
「ぼんちゃん節」?てめーが荒らしの元だろーが。
キモイ野郎だ。
72pH7.74:2007/06/16(土) 09:38:07 ID:Ar2JpViV
>>71
気持ちは分かる!
だから、何も言うな。
煽らない煽らない。
大人な所を見せてやれ。
73pH7.74:2007/06/16(土) 10:05:08 ID:pqCb5dtr
荒らしさん朝から乙
74pH7.74:2007/06/16(土) 12:21:39 ID:GhOgnkCX
俺の友達の兄貴はタツノオトシゴにイトミミズあげて育ててたな…
75pH7.74:2007/06/16(土) 13:22:10 ID:ZdYVBcMv
まぁアルテミアでもコペでも食べるもんな
76pH7.74:2007/06/16(土) 17:47:57 ID:DPaRhGBk

>>72
71は盆に馬鹿にされて苛められた事が今でも
トラウマになってるんだ。
そっとしてやれ
77pH7.74:2007/06/16(土) 18:10:01 ID:gTAZvtcN
タツは普通の海水魚とはちょっと違うぞ
78pH7.74:2007/06/16(土) 18:12:45 ID:b1M3wfgW
海水って綺麗だけど変な気持ち悪い生物が色々沸くからやだよな
79pH7.74:2007/06/16(土) 18:19:49 ID:oiA+/uML
>>67
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1173463036/

途中から中身はずれているけど、一応聞いてみたら
80pH7.74:2007/06/16(土) 18:23:25 ID:gTAZvtcN
>>78
俺は四年以上飼ってるがそんなものは見たことないな
81pH7.74:2007/06/16(土) 18:33:43 ID:OoYt8YDH
>>78
否定は出来ないが、それも慣れれば意外と面白い。
まぁ、マルチしてまで書くほど、実際キモくないと思うぞ。
一回海水やってみれ。良質なライブロックは面白いぞ
82pH7.74:2007/06/16(土) 20:36:38 ID:wQZhIyHF
シャコだけは勘弁。今迄、シャコ捕獲×3 ウニ×1 カニ×5 ヒトデ×2 アワビ×1 貝×∞
83pH7.74:2007/06/17(日) 08:27:49 ID:aLWdJ2EW
キャメルシュリンプって緑色の長いコケ食べますか
84pH7.74:2007/06/17(日) 12:53:43 ID:QbaAr1qd
はじめまして、ペットショップでニモみたい奴見て
熱帯魚飼おうかなと思っています。
選ぶのに、なにか注意することってありますか?
よければおしえてくださいな。

85pH7.74:2007/06/17(日) 14:31:11 ID:L4wKboWX
にものフィギュアって売ってますか?と聞いてみろ。親切な店員
なら何処で売ってるか教えてくれると思うよ。
86pH7.74:2007/06/17(日) 14:43:14 ID:QbaAr1qd
>>85
ありがとう、そうするよ。おじゃましました、さようなら
87pH7.74:2007/06/17(日) 14:54:00 ID:ItfieOym
>>86もう少しひねらなきゃ誰も釣れないぞ。
88pH7.74:2007/06/17(日) 15:33:20 ID:4CcJcizS
謎の生物が2つ発生しました。鑑定をお願いします。
水槽に入っているのは、ライブロック、マガキ貝、シッタカ、ハタタテハゼです。

http://www.ownerpet.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45455026&recon=3296154&check6=2089029&nama=1
上が正面から、下が横からのショットです。

1.白いワタ
5mmくらいで、見た目は白いワタみたいです。
正面の真ん中に穴が開いていて、写真では分かりづらいですが、
横から見ると触手というか花びらみたいなのがあります。

2.茶色い球体
直径2-3mmの球体です。
何かの卵でしょうか?

よろしくお願いします。
89pH7.74:2007/06/17(日) 18:49:04 ID:aFljD8fM
サンゴ水槽で硝酸塩が水換えして直後は0.5ぐらいなんだけど一日後にはすぐ20ぐらい検出されるんだけどやっぱ底砂1センチぐらいじゃよくないのかなぁ。吸着材なんかはどうなんだろう?
90pH7.74:2007/06/17(日) 18:55:49 ID:8AOt3nwG
エスパーさん来て下さ〜い
91pH7.74:2007/06/17(日) 20:05:22 ID:uvO0uSFM
蚊取線香って水槽の水に影響ありますか?
殺虫成分が水に溶け込まないかとか心配です
92pH7.74:2007/06/17(日) 20:13:24 ID:G4c3kENO
蚊取り線香とか殺虫剤はよくないよ
なるべく使わないようにしないとね!
93pH7.74:2007/06/17(日) 21:38:45 ID:7lOqOPYR
近いうちに海水水槽を立ち上げようかと思うんだけど、エアレーションは必要?
94pH7.74:2007/06/17(日) 21:46:01 ID:Qdlh8Psl
>>93
どんな生体をどれだけ飼育するかにもよる。
あとはエアレーション以外でも溶存酸素を高める物を使う。
(スキマーなどなど)
95pH7.74:2007/06/17(日) 21:54:58 ID:200R9qSX
水面を波立たせるか、スキマーからの排水で大丈夫。エアレーションは、塩ダレして掃除が大変だよ。自然界では、海水中の酸素は波から取り込む。波打ち際とか。
96pH7.74:2007/06/17(日) 22:05:05 ID:7lOqOPYR
>>94->>95
レスありがとうございます。
実は生態はまだ決めてないんです。
とりあえずライブロックだけ入れておこうかなと。
97pH7.74:2007/06/17(日) 22:41:24 ID:lyRYQSo1
2ヶ月くらい前から立ち上げた
ヤドカリ3匹がいる30規格水槽で
よく粉のようなごみが舞い、細かいエアーが残ることが
よくあります。何とかならないでしょうか?
98pH7.74:2007/06/17(日) 23:33:09 ID:83f/wNlA
導入2日目のゴマチョウチョウウオが餌付いてくれません。(;つД`)
ライブロックを突く様子はあるので、食べる気はありそうなんだけど。
冷凍ブラインは気になってそうだけど結局食べない。メガバイトも食べない。
他のスズメ類などに速攻でもっていかれて食べられていないのかもしれない。
何か良い餌はありませんか。
99pH7.74:2007/06/17(日) 23:43:36 ID:/f8WRM9s
>>98
餌も大事だけど環境をもう少し見直してやれ。
100pH7.74:2007/06/17(日) 23:55:37 ID:/BgqwdSo
>>98
あさりちゃんは?
101pH7.74:2007/06/18(月) 03:22:38 ID:0Mbn3tDH
>>98
餌付くまで隔離。
102pH7.74:2007/06/18(月) 08:33:35 ID:gIrBuE03
将来、大きな水槽で海水魚飼育するのが夢なんですが海水に住む安価な掃除エビっていますか?
淡水のヤマトヌマエビみたいな感じのやつがいいなぁとおもってるのですが。
店で売っているキャラメルシュリンプなどは1匹800円近くするのでとてもヌマエビみたいな感覚では飼育できなさそうです。

103pH7.74:2007/06/18(月) 08:36:19 ID:PiecR7uA
シッタカなどの貝で諦めろ
104pH7.74:2007/06/18(月) 08:41:29 ID:gIrBuE03
あら、海水魚用のそういうエビは居ないのですか・・。あきらめるしかないかー。
貝は死んだとき物凄く臭くなりません?あれが苦手・・・。

105pH7.74:2007/06/18(月) 08:52:06 ID:M4cegQac
ヤドカリなら300円ぐらいで売ってるぞ。
あとキャラメルじゃなくキャメルね。
106pH7.74:2007/06/18(月) 08:54:56 ID:5KZ3xv5u
>>102
モエビは?釣具屋で売ってるけど、安いうえに数も結構いるぞ。
107pH7.74:2007/06/18(月) 11:23:14 ID:FArJMk1/
・反日TBSキャスター筑紫哲也 → 朴 三寿:元朝日記者、反日共産キャスター
・織原城二 → 金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人。1952年大阪で,パチンコ事業で財を成した韓国人の両親のもとで生まれた。名前はキム・ソン・ジョン.家族の中で唯一日本に帰化
・池田大作 → 父:ソンジャンチョク、帰化人)  (在日への選挙権推進、韓国での反日活動の実績)
・金 保 → 少女強姦魔のキリスト教牧師在日
・郭 明折 → 韓国キリスト教の宣教師。連続強姦魔。被害者100人以上
・麻原彰晃  → オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺
・宅間守  → 大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
・東慎一郎  → 酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日
・林真須美  → 和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
・関根元  → 埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
・徐裕行  → 韓国籍 オウム真理教幹部・村井秀夫刺殺事件の刺殺犯。裏で北朝鮮が関与か
・キム ミンス → 韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
・李東逸  → 韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
・金允植  → 韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
・金大根  → 韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
・李昇一  → 韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
・沈週一  → 韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
・張今朝  → 韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
・ぺ・ソンテ → 韓国人の強姦魔 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
・宋治悦  → 韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
・国松孝次警察庁長官狙撃事件。現場近くから北朝鮮製のバッジ、韓国のウォン硬貨などを発見
・東京資産家強盗殺人事件。奪われた腕時計が韓国で販売。韓国人グループの犯行とみて捜査中
108pH7.74:2007/06/18(月) 12:56:21 ID:p2LhCPTA
>>98環境が変われば2、3日くらい食わない時あるよ。
殻付きでアサリ切っていれたら?スズメにとられないと思うよ。
フレームとかソメワケは餌付くまで2週間くらいかかったぞ。死ぬかとおもた。
109pH7.74:2007/06/18(月) 19:21:22 ID:t96QInv8
>>102
>大きな水槽で海水魚飼育するのが夢
800円のエビを高いと言うなら海水魚やめた方がいいよ

>>98
ライブロックに塗りつける餌があるらしい。
使ってみたら
110pH7.74:2007/06/18(月) 22:11:09 ID:2Il+NHtn
最近海水魚に興味がでてきたんですが瀬戸内海の水を使って南洋ハギ?なんかを飼育する事はできますでしょうか?
111pH7.74:2007/06/18(月) 23:17:55 ID:lpQ6QGxF
質問です。
ミノカサゴ(7センチ位)が餌付いてくれません。4日目ですがクリルはもちろんメダカも反応なしです。二匹いて一方は問題なくたべるのですが。
このまま衰弱していくのを見ているしかないのでしょうか?
112pH7.74:2007/06/18(月) 23:57:55 ID:BkPQW5xJ
>>110
出来るけどリスクは低くない。場所によっては有害物質が混入する可能性
があるよ。それになんようはぎ簡単じゃないよ。スズメダイあたりで試して
みたら?
113pH7.74:2007/06/19(火) 00:02:42 ID:WHlTz7yx
>>112
ありがとうございます。
まだなにもわからんのでいろいろ調べてみたいと思います!
スズメダイは丈夫なんですか?
114pH7.74:2007/06/19(火) 00:26:30 ID:8hLXLBmR
飼育本を参考に考えてみました
45cm水槽にLR、ハゼ1、クマノミ2、スズメ5を入れて
ろ過はテトラのワンタッチOT-60
ろ材はテトラについてる活性炭
床にサンゴ砂・ヒーター

これにファンとエーハイム付けたらいけそうですか?
115pH7.74:2007/06/19(火) 01:27:30 ID:TTAs4NyJ
>>106
釣具屋にモエビって売ってるやつは大概淡水棲だろう。
スジエビとかミナミヌマエビとか、琵琶湖産のやつ。
海水でしばらく生きてるけど、そのうち死ぬ。繁殖はしない。
116pH7.74:2007/06/19(火) 01:33:46 ID:OYEL3V7B
>>114

OT−60のろ材は基本的には使い捨てなので、
エーハのエコSか2211を追加しとけばいいと思う。
自分の場合大分前だけど30x30x40HOT-60に
エーハのエコSで安定していたよ。
でももし可能であれば45cmでなく60規格水槽
あたりで始めるのをお勧めする。
117pH7.74:2007/06/19(火) 07:44:12 ID:B8Y1QhaQ
>>110
瀬戸内海の水でナンヨウハギ,クマノミ,エビ各種にソフトコーラル等々
10年ちょっと飼育してます。
場所は牡蠣の生産量日本一の県です。
118pH7.74:2007/06/19(火) 07:49:43 ID:BZcRCT4j
真っ白にサンゴ化したライブロックをまた水槽に戻すといつかライブロックに戻りますか?またどのくらいの期間で戻りますか?大きさは10〜15p位数個、外掛けでスズメダイ3匹位、30p水槽でやろうと考えてます。
119pH7.74:2007/06/19(火) 07:57:39 ID:cqdKyPxe
>>118

その環境下では無理。
新しくライブロック買ったほうが良い。新しいライブロックでもカルシウムやストロンチウムの添加が足りないと、紫の部分が薄くなる。
120pH7.74:2007/06/19(火) 09:47:30 ID:bC3CbTc2
30×30×40の水槽で局所的に水流を作りたいのですが、
何かいい方法又は器具がないでしょうか?
今はEX60でシャワーパイプを使用していますが、
その一部分だけに強い水流をあてたいです。
よろしくお願いいたします。
121pH7.74:2007/06/19(火) 09:50:07 ID:TTAs4NyJ
シャワーパイプ切れば?
またはエーハのディフューザー付けるか。
シャワーパイプ抜いてU字管直接噴出しでもいいかも。
122pH7.74:2007/06/19(火) 12:12:40 ID:BZcRCT4j
>>119
ありがとうございます。諦めることにしました。
123pH7.74:2007/06/19(火) 13:58:51 ID:WHlTz7yx
>>117
ならお隣の県ですねw
飼育環境なんか教えていただけると有り難いですm(_ _)m
124pH7.74:2007/06/19(火) 19:09:05 ID:GnbczCjl
>>102
キャメルシュリンプのこと?
125pH7.74:2007/06/19(火) 19:32:38 ID:yhxk/NYb
>>114
毎日水換えすればエアーだけでいけるぞ
126pH7.74:2007/06/20(水) 00:26:23 ID:R37s3Gpc
>>116
必要ないですか、それでも安定できるんですね。
本当は60cmでやりたいのですが許可が下りなかったでんです

>>125
さすがに毎日水換えはきついですね・・
127pH7.74:2007/06/20(水) 01:02:43 ID:l31tH35T
>>126

知り合いがテトラの40cm水槽にOT-45、エコSでカクレクマノミを、三年飼育してるよ。冷却はファンと逆サーモ。ワンタッチフィルターだけだと心許ないが、外部一個つこてエアレーションかけとけば、大丈夫と思うよ。
128pH7.74:2007/06/20(水) 01:55:26 ID:Nla8T91Q
>>126
45cmなら上部フィルターも考えてみると良いかも。
ただ器具はいいとしても、ちょっと飼育数多くないかな?
計8匹だよね。
129pH7.74:2007/06/20(水) 07:31:41 ID:f4I9CREF
ワンタッチとエーハ外部を併用している人、水流はどうなるの?
両方の水流が入り乱れるの?
130pH7.74:2007/06/20(水) 12:17:22 ID:ATMYXM1F
>>127
知人のクマノミ凄いですね。
外部一個で大丈夫ですか。
>>128
本にはスズメ10とあったのですが5匹でも多いですかね。
うーん、ネットと本と店の話が食い違ってて
どれを参考にしてよいやら…


今の計画だと(なるべく手のかからない設備を目指してます)

ろ過はエーハ+外部か上部魚をスズメ3、カクレ2、ハゼ1辺りが妥当でしょうか。
131pH7.74:2007/06/20(水) 13:57:15 ID:CF1qQT/F
>>130
スズメ3は入れない方が何かと楽だよ。
狭いとイジメも一層激しくなるし、ハゼにも餌が回らないです。
立ち上げ後数ヶ月経ってから、本当にスズメを飼いたいのかどうかもう一度考えれ。
132pH7.74:2007/06/20(水) 16:57:05 ID:FjHz2QXW
スズメ3入れると悲惨な光景を目にすることに
なるお。
133pH7.74:2007/06/20(水) 17:20:45 ID:ATMYXM1F
>>131
>>132
デバスズメは海水魚のなかでも一番好きな色だから入れたかったけど…
設備がショボいせいでイジメられるのは可愛そうだから諦めます。

皆さん他になにかおすすめいますか?
134pH7.74:2007/06/20(水) 19:17:47 ID:71pNoX4b
だなたか教えてください。
今水槽の中にイエローポリプ、スターポリプ、
チヂミトサカ?を入れています。
今は光だけですが、サンゴ用の液体エサを投与した方が
良いのでしょうか?
また水流はどの位がベストなんでしょう?
今はユラユラ揺れる位なんですが・・・。
135pH7.74:2007/06/20(水) 19:35:37 ID:CF1qQT/F
>>133
最初は一匹くらいにしといて、そのまま何ヶ月も経つうちに
どうしても飼いたい魚が出てくる。
ムリと思ってた魚でも飼えるようになってくる。
なので最初にあせって目いっぱい入れちゃダメ

(デバなら比較的おとなしいし好きなら飼うと良いと思います)
136pH7.74:2007/06/20(水) 20:51:16 ID:+mNg/zC4
>>133
114で書いてある入れたいハゼが隠れ系ハゼなら、デバスズメの代わりにアケボノハゼをお薦めする。
生息域が違ければ、ハゼ同士の喧嘩はない。
性格はおとなしいくせに、いつも水槽前面にいてくれて、小型水槽なら主役になれるくらい綺麗。
飛び出しが心配だが、常夜灯(百均のLEDや部屋の照明の豆電でもオッケー)があればかなり防げる。
45水槽にデバ入れてたが、狭さからくるストレス、カクレペアによるいじめでことごとく飛び出した。
デバに限らず、小型水槽に遊泳性の高い魚種は絶対お薦めしない。
137pH7.74:2007/06/20(水) 22:21:54 ID:XpIllDFt
>>129

ワンタッチは上から下へ、エーハはフローパイプから流れるから水流は、
ミックスされるよ。
138pH7.74:2007/06/21(木) 00:12:25 ID:K2x6LSzF
>>134
イエローポリプは、サンゴ用液体フードだけだと
どんどん消滅していくお。
ブラインシュリンプやアサリを細かくしてスポイトでポリープに
吹きかけると、捕食するお。
ブラインが面倒だったら、魚にやる餌を細かくして与えてもポリープ
が捕食するお。
スタポリは、たまに液体フードを与えるくらいでいいお。

水流は、イエローポリープ、スタポリはユラユラでいいけど
チヂミトサカは、ちと強めの方がいいお。

139pH7.74:2007/06/21(木) 07:29:55 ID:sBI9U9ph
>>138
文章がきもいお
140pH7.74:2007/06/21(木) 08:06:07 ID:ac3eYKbD
>>139
いや、俺が一番キモいお(;^ω^)
141pH7.74:2007/06/21(木) 08:19:36 ID:LkpIaXqy
とりあえず>>145が一番だお
142pH7.74:2007/06/21(木) 08:44:00 ID:K2x6LSzF
>>141
えー、>>145
143pH7.74:2007/06/21(木) 10:03:58 ID:XIzbYHpN
143だけど俺もきもいお(`・ω・´)
144pH7.74:2007/06/21(木) 10:16:08 ID:IWhJM/pb
>>145のキモさに期待
145pH7.74:2007/06/21(木) 11:33:08 ID:ac3eYKbD
ウミヘビ釣れたら飼おうと思ってる。

やっぱり、俺が一番キモイ( ^ω^)
146pH7.74:2007/06/21(木) 12:03:50 ID:YsOXuw5p
60*60*60か90*45~60*45オールガラス水槽を購入しようと思ってます。
私は今まで上部濾過しか使ってこなかったのですが水槽をネットで吟味していると
殆どがオーバーフロー前提で書かれているような気がします。しかし配管が難しそうな
上場所もとりそう、その上高い。さらに落水音が気になると書かれていて躊躇します。
新しい水槽でも上部か外部で行こうと思うのですが可能でしょうか?
オーバーフロウだと一度設置すると移動はほぼ無理だと思いますが外部や上部だとある程度融通がききそうというのもあります。
また60*60*60だと大丈夫だとはおもうのですが水深60というのは危険でしょうか?木造住宅で結構古いです。

147pH7.74:2007/06/21(木) 12:05:05 ID:YsOXuw5p
追伸
今までは小さめの水槽だったので大きい水槽にしたときに外部や上部で
濾過が足りるかが心配です。
148pH7.74:2007/06/21(木) 13:55:43 ID:UVEqjzEA
90規格で2229とプリズム、ライブロック16kgで魚5センチくらいのが6匹
くらいです。
濾過はこのシステムで十分ですか?底砂も5.6センチくらい敷いてます。

149pH7.74:2007/06/21(木) 17:26:58 ID:nMTtT2L4
質問です
60企画にカクレ、ハタタテハゼ、キャメルシュリンプかってます
ろ過は上部ろ過のみでライブロック4キロです
魚あと一匹くらい増やしても大丈夫でしょうか
レッドスクーターほしいんですが
150pH7.74:2007/06/21(木) 19:35:39 ID:K2x6LSzF
>>149
上部ろ過は“海水用”使ってるんですよね・・・。
それだったら、カクレ、ハタタテハゼと追加1匹ぐらい
問題ないすよ〜(^^!
151pH7.74:2007/06/21(木) 19:55:44 ID:tNANwQ1S
>>150
いやいや,元々入ってるカクレやハタタテも1尾づつとは限らないぞ
152pH7.74:2007/06/21(木) 20:07:57 ID:myJr0pVa
50匹位?
153pH7.74:2007/06/21(木) 21:08:58 ID:DVd42w22
>>149
もうちょっといけるなー
154pH7.74:2007/06/21(木) 21:49:13 ID:NgE9oC0V
緑の固いコケらしきものって酢で落ちますか?
ガラス面についてうざいんです
アクリル定規じゃだめだった
155pH7.74:2007/06/21(木) 22:14:25 ID:sWU5WCET
ああ。。海水にしたいなぁ〜
156pH7.74:2007/06/21(木) 23:22:36 ID:FXpPOjJE
日記うざっ
157pH7.74:2007/06/22(金) 00:21:06 ID:m3uaR9kX
食塩入れれば
158pH7.74:2007/06/22(金) 02:20:08 ID:o0Yt6eX5
立ち上げ2ヶ月です。
茶ゴケが消えないのはエサのやりすぎでしょうか?
一日二回数分で食べきれる量を与えています。
生体はミズタマハゼ、小さいカクレ2匹、イエローヘッドジョー、タマイタで、ジョーが人工エサを食べないので2回の給餌の内、1回は冷凍のホワイトシュリンプを少量与えています。
またイソギンの為の液体フードも2日に一回与えています。
苔掃除を3日に一回しないとフロー管やガラスが凄く醜い状態に…。
エサを与える量及び回数を減らしたほうが良いですか?
水槽は60×36×45
濾過はOF+スキマー
照明は蛍光灯20W×3です。
尚、水質は亜硝酸、硝酸塩、アンモニアともに正常値です。
ご享受お願いします。
159158:2007/06/22(金) 02:24:47 ID:o0Yt6eX5
158です。
書き忘れましたが海水はニチアクの天然海水です。
160pH7.74:2007/06/22(金) 08:49:41 ID:aeWywPRj
>>154
定番はマーフィードのKENT プロスクレーパー
http://item.rakuten.co.jp/chanet/16145/
黄色い交換歯のみで充分使えます。(800円くらい)
アクリル水槽には赤い交換歯がある。
両刃カミソリで削る人もいた
161149:2007/06/22(金) 09:16:36 ID:j5mRbxR9
>>150-153
dです
カクレもハタタテハゼも1尾づつです
もうちょっといけそうなら入れてみます

エビを2匹にするのは縄張り争い激しいですか?
162pH7.74:2007/06/22(金) 09:17:46 ID:j5mRbxR9

書き忘れましたが海水用の上部濾過機です
163pH7.74:2007/06/22(金) 09:59:50 ID:9A5zhQAt
エビちゃん同士は、喧嘩しないお(^^
164pH7.74:2007/06/22(金) 12:39:33 ID:T77iCOZZ
昨日ライブロックを追加で入れたんだけどアンモニア、亜硝酸ともに上がってきた・・・・魚、サンゴがヤバいよ
165pH7.74:2007/06/22(金) 13:53:39 ID:j5mRbxR9
>>163
dです
166pH7.74:2007/06/22(金) 17:42:27 ID:mD8k7tQJ
>>164
キュアリングした?
とりあえず出したほうが・・・。
167pH7.74:2007/06/22(金) 18:31:39 ID:T77iCOZZ
>>166一応ショップでキュア済みのはずなんだけどキュアはどのようにやったらよい?
168pH7.74:2007/06/22(金) 19:23:41 ID:WhSDoLgY
キュア済みを自宅で更にキュアするのは当たり前じゃないのか?
169pH7.74:2007/06/22(金) 20:09:29 ID:m3uaR9kX
>>158
2,3匹コケ取り貝入れたらいいんじゃね
ちなみにアクリル水槽か?
170pH7.74:2007/06/22(金) 20:11:59 ID:ChbTCa6/
近々、ウチもライブロック入れようと思ってるので、キュアリングのやり方を教えて下さい。
171pH7.74:2007/06/22(金) 20:22:19 ID:Td0v2oVI
172pH7.74:2007/06/22(金) 22:13:57 ID:T77iCOZZ
キュアリングは何日ぐらいかかるんだ?
173pH7.74:2007/06/22(金) 22:18:33 ID:qgIHLF2R
精神と時の部屋でやると1分くらいじゃね?
17488:2007/06/22(金) 22:25:48 ID:DtPNPwTJ
スルーしないで教えてもらえませんか… (・_・、)
175pH7.74:2007/06/23(土) 00:01:47 ID:uIayzbk9
てか上がったアンモニア亜硝酸なんかは水換えした方がいいかな?
176pH7.74:2007/06/23(土) 00:43:19 ID:eOIWrUoD
てか上がったら水換えした方がいいんじゃね
177pH7.74:2007/06/23(土) 02:11:14 ID:2xabYFWX
ガマンしてバクテリア繁殖するの待てやろ?
178pH7.74:2007/06/23(土) 02:27:40 ID:s/eFErAX
マンダリン系は皆さん餌何あげてますか。
やはりライブロック等で自然発生待ち?
179pH7.74:2007/06/23(土) 02:32:21 ID:FiwyMUuR
サンゴについて教えてください。
サンゴは隣り合わせにしてはいけないと言われたので、現在
スジチヂミトサカ・ブルームウミアザミ・スターポリプを離れた場所に置いています。
ですが、同じ種類のサンゴも触れさせてはいけないのでしょうか?

チガイウミアザミを追加したいと思っているのですが、
ブルームとチガイウミアザミは違う種類という事になるのでしょうか。
もう一体ウミアザミを置きたい場所がLRの段組み上、ブルームの真隣になってしまうので
触れさせても大丈夫かどうか教えて頂けたら幸いです。
スジチヂミとチヂミについても同じく悩んでおります。
180pH7.74:2007/06/23(土) 07:23:02 ID:ODG5yFZL
>>174
俺はそう言うの詳しくないけど
写真の写りが悪いから何とも言えないんじゃない



181pH7.74:2007/06/23(土) 07:54:02 ID:MxrCdeV0
>>174
下の球体はバロニアっぽく見えるね
182pH7.74:2007/06/23(土) 08:07:26 ID:oCGawk0V
海水やり始めて 6ヶ月
クマノミが 真っ白になり死亡してから サンゴ砂から 白いミジンコのような生物が あらわれはじめ それをつっついた ハタタテダイも 真っ白で死亡
生き残りは 巻き貝のみ
サンゴ砂を 捨ててリセットかけたほうが よいんですかね?
クマノミ かいたいよぉ
183pH7.74:2007/06/23(土) 08:29:12 ID:9jErJRJy
>>171
ありがとうです。
184pH7.74:2007/06/23(土) 09:08:47 ID:gpIQWEEO
>>178
うちのマンダリンの餌は
L型ワムシ,アルテミア,天然コペって所ですかね
185pH7.74:2007/06/23(土) 09:10:09 ID:gpIQWEEO
>>182
白いミジンコのような物:コペポーダorヨコエビの類
全身真っ白:白点虫

頑張れや〜〜〜
186pH7.74:2007/06/23(土) 09:46:42 ID:ODG5yFZL
>>182
とりあえず砂捨ててベアータンクを薦める
187182:2007/06/23(土) 10:47:49 ID:oCGawk0V
みなさんありがとうございます
白いミジンコのような生物は エビには見えないので 白点虫なのかな?
サンゴ砂すてて リセットします
ライブロックも 新しくしたほうがよいですか?
188pH7.74:2007/06/23(土) 11:37:46 ID:+TslsTO0
レオニダス王の300伝説の、元となった史実はなんですか?
189pH7.74:2007/06/23(土) 11:38:40 ID:+TslsTO0
>>188
誤爆
190pH7.74:2007/06/23(土) 11:47:56 ID:8yyLY09i
パイロットフィッシュに適切な魚ってどんな魚ですかね?
海水魚ショップ見てると
安い魚だけどあんまり飼ってるの聞いたことが無い種類が結構いますね。
マアジとか可能ですか?w
191pH7.74:2007/06/23(土) 11:57:37 ID:GdJUAMll
>>187
白点虫は肉眼では普通見えません。
192pH7.74:2007/06/23(土) 12:22:33 ID:+TslsTO0
グッピーって、メスどおしでも繁殖するよね。なぜ?
193pH7.74:2007/06/23(土) 12:33:24 ID:gf4xZnwL
>>192
スレタイ読んでないからじゃね?
194pH7.74:2007/06/23(土) 12:43:41 ID:+TslsTO0
>>193
だな
195pH7.74:2007/06/23(土) 15:15:24 ID:gpIQWEEO
>>187
>エビには見えないので 白点虫なのかな?

コペポーダだっちゃ。
種の同定は実物見せて貰わないと無理だから,コペの類だな
196182:2007/06/23(土) 16:36:55 ID:oCGawk0V
〉195 ありがとうございます
ライブロックとライブサンドを購入してきて リセットしました
今まで使ってたのは 海に返しに行ってきます
197pH7.74:2007/06/23(土) 18:45:07 ID:s/eFErAX
>>184
冷凍物とかじゃなくて全部活き餌ですよね?
ブライン沸かしまくるしかないか・・・。

質問ばかりで申し訳ないのですが
買ってきたサンゴの土台にバロニアが付いているのですが
やはり取った方が良いですよね?
198pH7.74:2007/06/23(土) 18:59:08 ID:oxtJ05xr
混泳について質問です
現在60cm水槽に3〜4cmのカクレクマノミが2匹、1年ほど住んでおります
ここにナンヨウハギとフレームエンゼルを同居させたいのですが問題ないでしょうか?
大きさはどちらも5cm以下の物にするつもりです
合計4匹になったあとは魚は追加せずに飼育しやすいサンゴを追々追加しようと考えています
199184:2007/06/23(土) 19:19:40 ID:wn2jyndB
>>197
まぁ俺の場合は活き餌がなんぼでも手に入る環境だからだが,
冷凍アルテミアや冷凍コペも食べるよ。
ただ残餌が沢山出ると水を汚しやすいのが欠点だけどね。

>198
ナンヨウがどれくらいのサイズになるか分かってる?
最初は5cm以下でもすぐデカくなるよ。
60cm水槽との事だから・・・・
200pH7.74:2007/06/23(土) 19:20:10 ID:32Q7cdn9
海水水槽立ち上げるのに、パワーボックスと外掛けフィルター
買いましたが、フィルターはこれで十分でしょうか??
水槽 60cmです。
201pH7.74:2007/06/23(土) 19:30:02 ID:ODG5yFZL
>>200
60cmなら普通じゃないですか
1ヶ月1回の水換えなら十分だと思う

まあ何を飼うかによるけど
飼いたい魚やサンゴメインなのかを書いた方が
良いと思うよ

魚メインなら底砂敷かないのを薦める
202pH7.74:2007/06/23(土) 19:37:56 ID:RMDZz4lS
バロニア
203pH7.74:2007/06/23(土) 20:43:55 ID:32Q7cdn9
201さん
ありがとうございます。カクレペアとイソギン、サンゴもいれたいのですが、
どうして魚メインだと砂敷かない方がいいのでしょうか??
白い砂をしきたいのですが・・・
204pH7.74:2007/06/23(土) 21:25:20 ID:ODG5yFZL
>>203
白点等の病気になる確立が高い
魚の糞が砂にまざり水が汚れる

こまめに砂の掃除すれば別だが、その内月一回の
水換えもめんどくさくなる。まあ俺の話だがw
俺も最初、白い細かい砂ひ敷いたが白点+汚れで止めた。

まあカクレペアぐらいなら大丈夫かもしれないが
自信ないなら細かい砂でなく、大粒の砂にすれば
撤去する時や掃除する時に楽です。
205pH7.74:2007/06/24(日) 00:46:37 ID:e0CSlrt0
45cm水槽(水量43?)にロイヤルグラマとオーロラゴビーを飼育しています。
これにデバスズメを3〜5匹追加したら過密でしょうか?
デバスズメってあまり喧嘩しないと聞くけれど、これくらい数が少ないと
やはり喧嘩しますか?
206pH7.74:2007/06/24(日) 01:00:10 ID:OfEYJF7w
俺も立ち上げ当初600ワイド底砂ひいて、白点とコペ大発生させたけど、その水槽は熱湯&淡水でしばらくまわしてリセットしたよ。 

現在のメインはベアタンクにしてるけど。

リセットした水槽はベアタンクにしないでそのまま砂ひいて使ってるけど問題なし
207198:2007/06/24(日) 01:03:47 ID:Seftv6B9
>>199
やっぱりデカくなりますか
ググってもすぐ大きくなるので飼育難みたいなのはあまり見当たらないし
比較的簡単に飼育できるような紹介ばかりなので思っているよりも
大きくならないのかも?などと勝手に思っておりました

カクレ(赤)フレーム(赤)なのでナンヨウの(青)が色合いが綺麗かなと思ったんですが
飼育が厳しそうなのでナンヨウはあきらめて他の生体にします
レスありがとうございました
208pH7.74:2007/06/24(日) 08:23:31 ID:5bpWsDM+
>>207
でかくなる前に☆になる可能性も十分あるし、大きくなれば
売るか水槽を大きくするか、その時に考えれば良いのでは?

兎に角飼いたい魚が買えるなら買った方がいいぞ

まあ青い魚はスズメダイ他沢山いるし
クマノミとナンヨウが仲が良いのは映画だけの話だし
混泳スレは別にあるのでそちらで聞けば?
209pH7.74:2007/06/24(日) 08:30:11 ID:FpKzMbUn
>>208
>兎に角飼いたい魚が買えるなら買った方がいいぞ

こういう考えの持ち主が池にガーを放したりするんだろうな。
210pH7.74:2007/06/24(日) 08:30:15 ID:iJ1+CVq3
>>208
>でかくなる前に☆になる可能性も十分あるし、大きくなれば
>売るか水槽を大きくするか、その時に考えれば良いのでは?

何というかそのぅ・・・・・
211pH7.74:2007/06/24(日) 08:48:17 ID:5bpWsDM+
>>209
売るか水槽を大きくしろと言っている。
よく読め、バーカ
212pH7.74:2007/06/24(日) 10:09:58 ID:ykO+lRek
ナンヨウを飼うんだったら、白点病との闘いが
待っていることを忘れずに・・・。
213pH7.74:2007/06/24(日) 10:13:31 ID:sxl2U197
204,206さんありがとうございます。
白点にかかりやすいんですか↓
ターボツイスト購入しましたが、あまり意味ありませんか??
214pH7.74:2007/06/24(日) 10:26:32 ID:HB8d+5GN
>>204

×確立
◎確率!!!
215174:2007/06/24(日) 10:43:27 ID:5UHHpdMu
>>181
>>202?
バロニアですか、初めて聞きました。
ググッてみたら、増殖すると見た目が悪そうなので、近々吸い出そうと思います。
ありがとうございました。
216pH7.74:2007/06/24(日) 11:14:38 ID:iJ1+CVq3
>>213
UV殺菌機を使ったら白点虫を全部殺せると考えたらダメよ。
白点虫自体は紫外線にとても強いので,通常の製品ではなかなか殺すことは難しい。

ただ,ビブリオ属の細菌だのその他もろもろには非常に良く効く。
だから白点に直接効くというよりも,他の悪さをするものが減ることにより
飼育魚の体力・体調を維持しやすくなり,結果的に白点病に掛かりにくくなる位に
考えておいてね。
217pH7.74:2007/06/24(日) 12:02:13 ID:sxl2U197
そうなんですか;;
では、砂ではなく大きい粒にします。
ご丁寧にありがとうございました☆
218pH7.74:2007/06/24(日) 12:38:30 ID:Sby93zVI
敷くなら砂でも大粒でも白点住み着くんだから
砂は別に何でも良いと思うが、
パウダーは水流の当たり所が悪いと舞ったり地形変わるから
1、2oの細粒が良いと思うよ。
中粒以降はマガキガイとかヤドカリいても小さな窪みとかの
コケ落ちないから逆に見た目が汚くなりやすい。
219pH7.74:2007/06/24(日) 13:16:12 ID:sxl2U197
そっか(;д;)
じゃあ思い切って敷かずにたちあげます。
白い砂憧れてたけど、ニモたちのために☆
ご忠告ありがとうございます♪
220pH7.74:2007/06/24(日) 14:41:26 ID:Sby93zVI
いや、そんなに憧れてるんだったら敷いちゃえば?
敷かなくても敷いても白点なるときはなるし。
濾過の点では敷いた方がいいし。
一度立ち上げると後から砂追加するの大変だよ。
221pH7.74:2007/06/24(日) 15:21:29 ID:sxl2U197
そう言われると迷う;;
ろ過不足と白点ではどっちがニモに悪影響でしょうか??
それで決めようと思います(>д<)
222pH7.74:2007/06/24(日) 15:32:40 ID:ki9ViJvY
ザリガニしか飼ってないけど俺だったら敷くぜ
223pH7.74:2007/06/24(日) 16:00:42 ID:smgDXsdw
>>219
初心者で白点治す自信ないなら、ベアタンクで初めてみれば?
クマノミは購入当初は、意外に病気に弱いよ。
水も出来てなさそうだし、最初は白点や皮膚病になりやすいから、底砂なしでいいんじゃない?
224pH7.74:2007/06/24(日) 16:05:52 ID:sxl2U197
決心しました!!
砂なしでいきます。砂なしでも綺麗にデザインされてる方
もたくさんいますしね☆
助言ありがとうございました☆
225pH7.74:2007/06/24(日) 19:35:49 ID:ykO+lRek
おいおい、カクレ飼うくらいでベアタンクだと?!
カクレ飼い初めてしばらくしたら、絶対にイソギンとの共生
見たくなるんだよ〜ん。
白点怖さに底砂なし、なんて言ってるようじゃあ止めた方が
いいんでねえの?!
226pH7.74:2007/06/24(日) 20:55:12 ID:DyTgHJV8
本人が決めたんだから、もういいだろ。
いつまでも引っ張って悩ませるなよ
227pH7.74:2007/06/24(日) 23:55:57 ID:GL2jo5Tr
白点虫は必ず水槽に居る。必ずな。上手く共生していく方向で
飼育しろ。素人の多くは掃除時に白点虫を舞揚げている。体力
のある魚なら少々の白点くらい自然治癒するんだ。
228pH7.74:2007/06/25(月) 00:43:57 ID:3tXawIPy
>>227

( ´,_ゝ`)プッ
229pH7.74:2007/06/25(月) 02:20:34 ID:+2UHFzCy
淡水で言うところの「スネール」のようなものは海水でも出て来たりしますか?
今日ふとガラス面を見ると2ミリくらいの貝が貼りついていました。
淡水でスネールの大増殖に悩まされた経験があるので早いうちに取ったほうが
よいのか気になっております。
ちなみに水槽内の貝類は三角ミナ貝が一匹のみでそれ以外の生体はヤドカリ2匹
スカンク、ペパーミント、そして魚のみです。無脊椎類は一切なく、レイアウトは
ライブロックのみです。

苔取り貝は水槽内で自然増殖したりするのでしょうか?
その場合は放置しても大丈夫でしょうか?
230pH7.74:2007/06/25(月) 06:45:30 ID:1b9xzYHr
>>229
底砂はないんですか?ww
231pH7.74:2007/06/25(月) 10:15:50 ID:4vp3sT0o
今度は底砂厨が沸いてきたか・・・
232pH7.74:2007/06/25(月) 10:50:14 ID:4R8MsEvE
コペポーダをたくさん発生させるにはどうしたらよいですか?

以前ガラスに茶ゴケが付いていた頃は茶ゴケ付近に結構蠢いていました。
茶ゴケが出なくなってからはとんと見かけません。
233pH7.74:2007/06/25(月) 12:48:44 ID:yEl7dY9L
>>232
コペを増やすには,当然コペの餌が沢山無いとアカンわな
234pH7.74:2007/06/25(月) 13:00:11 ID:dWUlFRwl
コペ、ヨコエビ等微生物ですが、購入して足したりしない場合は
魚がいない事と海藻類がある事がポイントかと…

ウチの場合、魚を全部他水槽に移したら1ヶ月で大発生
海藻と微生物のリフジューム水槽になってイエローポリプとマメスナがえらく大きくなりました。
半放置状態ながら水質も良いです。

ただガラス面にまで微生物がウジャウジャいて見た目はテラキモス


235232:2007/06/25(月) 13:28:31 ID:4R8MsEvE
海藻っすか・・
今度ショップで物色してみますです。
ちなみにオススメとかありますか?
236pH7.74:2007/06/25(月) 18:24:18 ID:dWUlFRwl
>>235
海藻は、ライブロック等から勝手に生えてきました。
10種類くらいあると思います。
自然に生えてきたのは強いようでどんどん増える。
サンゴを席巻する厄介者にもなってしまうので要注意です。

一方買ってきた海草は順調だったのがある日突然白く色が抜け、水槽に悪影響を及ぼす事もあるそう。

というわけで、別にリフジウム水槽を立ち上げるのが安全かもしれん…
種類は他の詳しい人に聞いてください。
237pH7.74:2007/06/25(月) 20:56:26 ID:k791d24p
底砂に赤い苔が生えて汚くなってしまいました。
ライブロック用にパープルアップを毎日数滴添加しています。
パープルアップの添加量が多すぎが原因なのでしょうか?

ちなみに吸着剤にフォスガードPROを使っていまして、
これを使ってから茶苔は減ってきたのですが・・・。
238237:2007/06/25(月) 21:17:39 ID:k791d24p
書き忘れました。水槽は90cmです。
239pH7.74:2007/06/25(月) 22:44:47 ID:tDHiitKi
ウスコモン白化したままなんですが70W1灯じゃ光が足らないんですか?
240pH7.74:2007/06/26(火) 06:56:16 ID:7iIsy+tK
>>239
70wとワット数だけ書かれても分からないと思うよ。
241pH7.74:2007/06/26(火) 13:03:19 ID:UEwDIpDK
ウスコモンだったら、やはりメタハラ250は必要
でしょう。
242pH7.74:2007/06/26(火) 20:37:33 ID:WRyqwEEd
白点病は自然発生性の疾病ではなく、
発生〜死滅といったライフサイクルを持つ原虫類・白点虫(クリプトカリオン・イリタンス)の寄生によるものである。、
いったん水槽内で、そのライフサイクルを断てば、
再度、外部から生体、海水、床砂、ライブロック、機器、手指等に付着させた白点虫が持ち込まれない限り、
突如として白点虫が発生する事は決してない。



243pH7.74:2007/06/26(火) 22:38:43 ID:yIrfQh5M
白点病にウズマキ・レモンピールがなってしまって店に相談したところヨウ素を入れて白点を抑えるって聞いたんですがそれだけで治りますか?
244pH7.74:2007/06/27(水) 10:13:14 ID:yJ6ttB8g
>>242
白点虫がいなくなることはありません。
ライフサイクルを断つ=オールリセットであれば別。
245pH7.74:2007/06/27(水) 11:39:47 ID:wf1gILME
会社の机に
22×22×26のテトラのセット(約9リットル)
を置こうと思ってるんですけど
外掛けのAT-20がついていて
これは別でエアレしなくても
酸素供給いけますか?
生態はまだ決めてませんが
キイロサンゴハゼとかそのへんか
ランドールとハタタテの共生か
スズメダイの幼魚にしようと思ってます。

大きくなったら家につれて帰れます。
246pH7.74:2007/06/27(水) 18:03:08 ID:fi6tdYb6
意見を聞かせて下さい

TOA製の35x35x35のOFを購入予定で
生態は小型ヤッコ一匹の共生ハゼと
無脊椎を少々で考えています

購入検討している商品がデフォルト濾過が
ウェット&ドライなのですが
今回はベルリンで立ち上げを考えています
問題が一つあって、サンプ部分が小さめなので大きなスキマーつけれません
こういった場合はやはりウェット&ドライをメインにして
サブ利用でプリズムあたりを使うのが無難でしょうか…

247pH7.74:2007/06/27(水) 18:45:28 ID:yJ6ttB8g
もともとベルリンって
そこそこの水量でやるのが前提じゃないっけ?

もちろん構築するだけならできるかもしれないけど。
248pH7.74:2007/06/27(水) 19:38:48 ID:pJ2m8kyn
>>246
相当な技術がいるよ。2ちゃんで質問するレベルを超えてる。
249pH7.74:2007/06/27(水) 21:07:37 ID:72tEMKxY


    / ̄ ̄ ̄ ̄\  
   (  人____)
   |./  ー◎-◎-) 
   (6     (_ _) )    カタカタカタ ID:pJ2m8kyn
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
>>246
  相当な技術がいるよ。2ちゃんで質問するレベルを超えてる。」


250pH7.74:2007/06/27(水) 22:11:08 ID:zyLPeHKK
淡水魚しか飼った事がないのですが、
海水魚を始めるにはどのぐらい軍資金が必要なのでしょうか?
251pH7.74:2007/06/27(水) 22:19:04 ID:qzoGt0vc
どのくらいの水槽かによる
252pH7.74:2007/06/27(水) 22:20:00 ID:YV73LEdw
>>250
釣りか?
まあいいか
淡水魚水槽+人工海水代です。
但しフィルターは1ランク上を使用がベストかな

とりあえずそれで始められる。
あとは魚代
サンゴメインならサンゴ代+メタハラ
253pH7.74:2007/06/27(水) 22:48:15 ID:cm7Vysi+
俺はメタハラよりクーラーが先だと思う
254pH7.74:2007/06/27(水) 23:11:33 ID:3P/W0fdt
今日、クーラー入れてない水槽は水温が33度あった。
なので
>>253に同意
255pH7.74:2007/06/28(木) 10:10:55 ID:RweHSggL
タコアシブランチの枝分かれしてる片方だけ
ポリプがいなくなってしまいました。
こちら側はもう再生することはありませんか?
管(骨格)の中を通って反対側からコンニチハ、みたいな・・・。

それと再生しないのであれば、いない側は折ってしまってよいのでしょうか?
256pH7.74:2007/06/28(木) 20:48:54 ID:kjWMbOog
>>255
無い。折って良い。保証はせんよ。
257pH7.74:2007/06/28(木) 21:57:56 ID:mVDy2vwe
ブルーリーフクロミスかパープルリーフクロミスを飼いたいと思っています。
ブルーの方は成長しても綺麗なブルーだと思うのですが、パープルの方はどうでしょうか?
幼魚の頃の綺麗なパープルそのままに成長するのでしょうか?
258pH7.74:2007/06/28(木) 22:46:53 ID:GsOqVUNe
>>246
その水槽でそれ以上魚入れないなら、プリズムとライブロックでなんちゃってベルリンのほうが俺は維持しやすいと思う。
というより魚オンリー混泳水槽以外俺は濾過水槽やらない。
ベルリンの条件は二つ。
ヤッコはチェルブやアフリカンフレームバックなどのピグミーものにする。
小さいやつでいいから水槽用クーラー必ずつける。
小さい水槽は水質もだが水温がまず維持が困難。
プラマイ一度急変したら白点リスクが。
259pH7.74:2007/06/29(金) 01:00:04 ID:ZPSqJYkT
>>246
オレは余っていた小型水槽で無脊椎をベルリン立ち上げたが、
30×30×40(高さ)の水槽だが問題は特にないよ。

スキマー:プリズムプロ
照明:スーパークールのマリンブルー
クーラー:GEX
カルシウム添加:カルクワッサーを点滴で
その他添加剤:気の向いた時に少々
水換え:週に1回(10リットル)

OFでしょ?
やってやれない事はないと思う。
まあ、今までに無脊椎(ベルリン)の経験がないならば、
金と手間をどれだけ掛けるかが勝負どころだと思う。
魚メインならウエット&ドライでOK。
無脊椎オンリーならベルリンで行こうよ。

260pH7.74:2007/06/29(金) 01:08:28 ID:eKBMByF3
>>243
最近あまり語られないみたいだけど、銅より安全で
オカルトグッズより確実なのはグリーンF戦法。
メインタンクから病魚を獲り出せるのが大前提だけど。

■用意するもの
塩・容器(ウズマキ・ケントロなら10L位のバケツでも可)
ブクブク・保温器・グリーンFゴールド顆粒。

■方法
1.メインタンクに比重・温度・PHを合わせた海水を容器に作る。
2.1にグリーンFゴールド顆粒を説明書の1/3〜1/2量溶く。
3.2に病魚投入。(魚がヨタらない程度に弱くエアレーション。濾過不要)
4.24時間毎に1〜3を繰り返す(全換水)。
三〜四日繰り返せば、見た目の白点は消えるハズ。
消えても、+二〜三日は繰り返す。
経験上、換水は夜の方がイイ。

■注意点
・水温は一定を保つ(時節柄、上昇に注意してね)。
・ヒーター使う場合、容器を焦がさない。
・換水時には、容器・器具を入念に洗う。
(定着してる子虫をこそぐつもりでお湯でゴシゴシ)
・治療中の給餌はOKだけど換水時前に済ませよう。
・グリーンFはいろいろ種類あるけど、使えるのは
「グリーンFゴールド顆粒」だけだよ。

治療中にメインタンクを半分でも換水出来ればなおベター。
一度白点克服した個体は白点耐性アップするよ。

塩と体力がツライけど、可愛いサカナのためにもガンガレ!!
やり方覚えればココ一発の新魚検疫にも使えるよ。

行多くてスンマソン。
261pH7.74:2007/06/29(金) 11:04:49 ID:EBWjM7DU
ブルーフェイスの幼魚5センチくらいの相場っていくらくらいかな?
262pH7.74:2007/06/29(金) 16:30:14 ID:Oj+jg7dA
サンゴスレの方は人がいないようなのでこちらで質問させてください。

今日、注文したウミアザミが届いたのですが、
ビニール内の水は白濁していて悪臭もしました。
これをどうしたらいいかわからず、一応水温合わせと水合わせをして
発泡スチロールを付けたまま水面に浮かべました。

するとどろーっと液体を吐き出したようになり、ボロボロと
段々形が崩れていきます。
すごく焦っています…。

一緒に注文した他のサンゴや生体(魚・ヤドカリ)は元気で、
マメスナなどはもうすでにポリプを開いてきています。

すぐにショップの専用フォームへ画像を添付して連絡したのですが、
いかんせん、いつお返事がくるのだろう…という感じです。(沖縄時間)
そこでこちらで相談させて頂きました。

この溶け出したウミアザミはすぐ取り出した方がよいのか、
それとも置いておけば復活する事はあるのか、
どなたかお教え頂けると助かります。
水が汚れそうで(汚れたのでしょうね…)、早く換水した方がいいんじゃないかとか
とにかく焦っております…。

ちなみに60水槽で、スジチヂミ・ウミアザミ・スターポリプは普通に飼育しています。
今日の水温は26℃で、メタハラは5時から点灯なのでまだ点いていません。
263pH7.74:2007/06/29(金) 16:38:46 ID:DgEe1Kek
>>262
すぐ出したほうがいいような…
とりあえずバケツに飼育水とアザミを移して水槽を換水、
その後は、店と連絡取れるのを待つ、とか。
264262:2007/06/29(金) 17:50:44 ID:Oj+jg7dA
>>263
そうですね、基本ですね…。
あわてすぎでした; レスありがとうございました。
このウミアザミはもうだめなんでしょうか…。

265pH7.74:2007/06/29(金) 17:54:50 ID:cwq0YR4k
>>264
まずアカンだろうね
266262:2007/06/29(金) 18:28:58 ID:Oj+jg7dA
この短時間で更に豆腐みたいになっていまい、素人から見てもアカン感じなので
あきらめる事にしました。
しかし土台のLRが勿体無いので、サンゴを割り箸で剥がして海水で綺麗に洗って
投入した、セコい私です。
267pH7.74:2007/06/29(金) 18:45:38 ID:mDdOhH7V
>>262
ショップが冷却対策をやらないで送ってきたんだろう
この温度じゃ溶けるわ
268pH7.74:2007/06/30(土) 03:54:45 ID:+gQxqcn0
ウニっていれるとまずいんですかね
パイプウニってのがかわいいなあと思いまして。
うちは40センチ水槽に
ハコフグとカクレ
後適当にサンゴ(スタポとかマメスナ、あとヒユサンゴなど)
とライブロックがある普通な感じの水槽です。
先輩方教えてください。
269pH7.74:2007/06/30(土) 07:53:04 ID:YtlpI4XE
配置がごちゃごちゃになってもいいならおk。
270pH7.74:2007/06/30(土) 08:47:03 ID:zV1kO/TG
スカンクシュリンプがいなくなった!
おとなしいから大丈夫と思ってキンチャクガニを入れているんだが、
脱皮の時に襲われてしまったんだろうか…
だれかキンチャクガニとエビを一緒に長期飼育できてる人おる??
271pH7.74:2007/06/30(土) 08:50:15 ID:rxAsGNHL
>>270
たまに水槽飛び出して畳の上を歩いてることがあるよ。
272pH7.74:2007/06/30(土) 09:06:20 ID:zV1kO/TG
>>271
マジk?
探してみたけどおらんかったよ…
つーか、水槽の中で残骸をチンチロフサゴカイが食ってるのを見つけてしまった
確実にこれカニに襲われた証拠だよね
273pH7.74:2007/06/30(土) 09:24:13 ID:/SGqyDrX
>>272
まぁカニとエビの同居は・・・・
274pH7.74:2007/06/30(土) 09:29:07 ID:eQT4YVl5
カニは皆が寝静まった夜に襲う・・・・
275pH7.74:2007/06/30(土) 13:24:40 ID:+gQxqcn0
>>269
回答どうもです。

レイアウトを崩壊させるってことですか!?
ハネモとヒゲゴケをたべさせたいなあと思ってたんですが・・・
あと石灰藻を食べてしまうってウワサもあるし
辞めといた方が無難なんですかね〜
教えてエロい先輩方!
276pH7.74:2007/06/30(土) 15:32:14 ID:6p9B6j5U
良くベルリンで使われる細かい珊瑚砂ってどうやって水槽から取り出すんですか?
ジャリスコップじゃ隙間通り抜けるだろうしなあ
277pH7.74:2007/06/30(土) 23:51:18 ID:A/KfBKZj
この度60で海水を始めたいと思ってます
魚メインのベアタンクを考えているのですが
パソコンの近くに水槽置いてる人は居ますか?
置いてる人は対策なんかを教えていただけるとうれしいです。
278pH7.74:2007/07/01(日) 07:47:33 ID:UPlrvL6m
底砂を追加というのは問題ないんでしょうか?
現在は60cm水槽にカクレクマノミ2匹とライブロックだけで稼動してから4ヶ月になります
新たに生体を追加してからだと問題が多そうなので、追加前に薄い底砂を厚くしたいのですが
水換え時の海水で砂を洗い、カクレを避難させていれば大丈夫でしょうか
279pH7.74:2007/07/01(日) 09:35:38 ID:NjJee+PM
>>276
きゅぽきゅぽで吸い出せば?
280pH7.74:2007/07/01(日) 09:36:16 ID:AbI7S/wy
白点病対策でスカンクシュリンプとかオトヒメエビはどうですか?
281pH7.74:2007/07/01(日) 10:35:09 ID:CbrWTEP6
バブルコーラルを購入して、1週間経ちますが
全然ふくらまずにちじんだままです。
(水流の当たらないところへ置いています)

水質のどこに問題があるんでしょうか?
282pH7.74:2007/07/01(日) 11:45:07 ID:ZoR2YqRI
>>280
無意味です。

>>281
せめて亜硝酸、硝酸塩ぐらいは書いてくれないと誰も判断できない。
水流ないとこに置くのも問題では?
283pH7.74:2007/07/01(日) 14:19:21 ID:uB2XC0Hr
テトラのKH試薬の計り方って、最初何ml入れるんだっけ?

説明書なくなって分からなくなっちゃった。
284pH7.74:2007/07/01(日) 15:11:38 ID:+trMNA32
6ml
285pH7.74:2007/07/01(日) 16:17:35 ID:CbrWTEP6
>>281です。
ハードコーラルはKH値が、重要と聞いたんですが
やはり、みなさんKH値はこまめに測ってるんですか?
286pH7.74:2007/07/01(日) 16:31:50 ID:ZoR2YqRI
ミドリイシ中心の人は時々計ってるんじゃないかな?
ある程度初期投資した人は、最低KHさえ計れば、のような言い方をしてる人も。
ベルリンなら硝酸塩とかは余程じゃないと悪化しないがKHは外から見ただけじゃわからんし、ある日突然ミドリイシの限界を越えたら色が悪くなったり溶けたりするから。
287pH7.74:2007/07/01(日) 18:21:57 ID:hhYf29Va
>>284
平気で嘘教えるなw
>>283
正しくは5mlだよ。
より正確に計りたかったら10ml。
288pH7.74:2007/07/02(月) 01:22:46 ID:XwGzDNAx
>>287
ありがと、5mlで試薬を入れた滴数がKH値でOK?
289pH7.74:2007/07/02(月) 19:05:16 ID:nOgx9FyE
>>288
それでOK
290pH7.74:2007/07/02(月) 21:16:06 ID:Wa/19lMz
リアクタ使用して無いならあまり頻繁に測定の意味も少ない、
調整できないから換水が一番。
せいぜい週1回でない
換水とCO2安定したらほとんど測定していませんよ
291pH7.74:2007/07/03(火) 00:41:14 ID:LO4mMfXK
海水魚って初めてなんですけど、
お店に行ったら岩にいっぱいイソギンチャクとか
なんかキモチワルイぽわぽわしたのが一杯付いていて
全部に値段書いてたけど、あれって生きてるんですよね?
買う時ってバリッって剥がしちゃうんですか?
ピギャーって変な液体出して暴れたりしないんですか?
292pH7.74:2007/07/03(火) 08:31:48 ID:68nNo9IY
海水はじめて1年ぐらいです
60規格でバートレットアンティアス飼っていますが、オレンジストライプバスレットを

飼いたいと思っています。
オレンジストライプは臆病らしいですが単独の水槽の方がよいでしょうか?

だれか飼育している人がいたら教えて下さい
293pH7.74:2007/07/03(火) 11:22:44 ID:ClXvhwZ9
180cmオーバーフロー水槽の下の濾過槽(120水槽)にろ材をつめたいのですが
めちゃめちゃお金かかるじゃないですか?
そこでいらなくなった布団の綿を使いたいのですが、可能でしょうか?
化学繊維4、綿6の割合だそうです。

試しにエビでもいれて試してみるつもりです。
294pH7.74:2007/07/03(火) 14:40:08 ID:uB7fv/Bu
>>293
釣りか?
まあいい、ろ材ケチるくらいならやめろ!
295pH7.74:2007/07/03(火) 18:45:52 ID:7XRzng9z
釣りか?
人生止めるぐらいなら死ね
296pH7.74:2007/07/03(火) 22:49:29 ID:xCjoynle
質問ですが、エーハの4in1(淡水用)を
海水水槽の足し水に使えないでしょうか?
カルキさえぬければいいのですが、どうでしょうか?
297pH7.74:2007/07/03(火) 23:32:15 ID:AomFs8bP
↑大丈夫大丈夫!!
ぜーんぜん大丈夫!!
298pH7.74:2007/07/04(水) 02:35:15 ID:XsexD4SV
>>292
ハナスズキの中でも相当ビビリーです。
値段は同属内では手頃でいいんすけどね!
餌付に半月、その後半年ほどで落としました。
似た模様のスイスは飼いやすかったけど、最近高騰してますね。

で、水槽内でのバートのポジションにもよりますが隠れがちになること
間違いなしです。
60規格で遊泳型の他魚と混泳だとちょっとかわいそうかも。
60規格なら単独+隠れ家多数をお勧めします。
299pH7.74:2007/07/04(水) 09:01:21 ID:afGFW5Dp
>>292
私は298さんの意見は少しオーバーだと思います。
確かにほとんど出てこないですがそれは暗がりを好むからだと思います。
小型ヤッコやハナダイ、ハギとはうまくやってるため、大型の肉食魚でないかぎり混泳は可能かと。むしろ飼って二年ぐらいになるとおもうが、未だに人を怖がります。
餌は簡単に餌付きました。ただ出てこないからどれだけ食べてるかわからないし、多分ベルリン水槽で沸いたヨコエビとか食ってる予感。
小型ハゼ、エビ等とは混泳不可能。高い確率で数日後行方不明となり、異常に腹が膨れたオレンジストライプを目撃するでしょう。
300pH7.74:2007/07/04(水) 10:17:46 ID:Pck0kqzW
【相談内容】 3日前位から床砂の上から2cm位の所に数箇所黒い部分ができ、
      大きくなってきているのですが、問題ありませんか?不安です。
      問題あれば対処方法を御教授願います。

【水槽サイズ・水量】 90×45×45 約140L
【フィルターの種類・製品名】 エーハイム2080 一段だけリング濾材あとは空
               プロテインスキマー アクアシステム JS-350L
【照明器具・時間】 ADA グランドソーラー250Wブルー 6時間
【底床の種類】 下からアラゴナイト2cm サンゴ砂10cm ライブサンド1cm
【水質・水温】 水質不明 25℃
【生体の種類・数】 ヤエヤマギンポ 1匹
【立ち上げ時期・維持期間】 3週間前砂と海水で回し、2週間前にライブロック約20kg投入
【普段のメンテナンス】50L水換え 2回
【最近やったこと】 ライブロックに少量の白いカビ?が生えたので削りとりました
301pH7.74:2007/07/04(水) 15:06:22 ID:HzfUNAVl
話ぶったぎるが、まだシアン採取してるとこってあるよね?
302pH7.74:2007/07/04(水) 17:45:01 ID:tKMaGUnm
>>297
ありがとうございます^^
303pH7.74:2007/07/04(水) 19:51:09 ID:BnlMbMQm
カクレクマノミとペルクラクラウンの違いって体色以外に
あるんですか?
304pH7.74:2007/07/04(水) 20:23:28 ID:wUGP+Cl2
>>292
90の水槽だけど、ヤッコやフグと混ぜて2年以上飼ってる。
確かに臆病で大き目のコリンズピグミーが近寄るとスーと逃げるけど、
基本的に丈夫で慣れてくるとよく出てくる。

お勧めはオレンジ単独ペア飼い。
305pH7.74:2007/07/04(水) 20:26:49 ID:Hgp3LoyM
>>296
なぜわざわざ淡水用としてあるかを考えなさい。
306pH7.74:2007/07/04(水) 22:38:47 ID:lgcSYySe
質問していいですか?
ハタゴイソギンチャクが元気がなくなりました。
水温は26度をキープしています。
亜硝酸、アンモニアなども問題ありません。
ライトは60センチ用を二灯です。
307pH7.74:2007/07/04(水) 22:47:03 ID:JvIhSOzn
最近、質問の仕方も分からない奴が多いな。
だから何?って言いたくなる文章が多すぎ。

ハタゴはメタハラ無いときつい。
サンゴか玉板なら蛍光灯でも大丈夫だ。
308pH7.74:2007/07/04(水) 22:58:53 ID:BnlMbMQm
>>307
は?何様?匿名だから調子に乗った発言出来るんだよな?
309pH7.74:2007/07/04(水) 23:18:51 ID:PB0o5RBy
>>308
まぁ質問する方も,もう少し考えた方が良いと思うことは多いがな
310pH7.74:2007/07/04(水) 23:23:05 ID:y6AcztnG
>>303,308

             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
311pH7.74:2007/07/04(水) 23:25:30 ID:4bZG8Hmj
ナンヨウハギ(10p)の片方の目が異常にもりあがって
しまいました。
これは、病気でしょうか?
どうすれば、治りますか?
312pH7.74:2007/07/04(水) 23:41:53 ID:KhAtFhkt
ヒョウモンだこを長期飼育してる方いればこつ等アドバイス願います。
90p規格水槽で珊瑚との飼育を考えてます。
313pH7.74:2007/07/05(木) 00:53:28 ID:Nc1nr4UC
ウェット&ドライの40cmOFにて飼育をしているのですが
ベルリンへの切り替えを検討しています。

・底砂を厚くする(現状で8センチあるので追加はなくでもOKでしょうか)
・スキマーをつける。(プリズムプロを使用)
・ろ材を取り除く

このほかに何を気をつければいいでしょうか?
ご教授ください。

314pH7.74:2007/07/05(木) 01:46:42 ID:HZS8XVzL
>>307
つーかおまえきもい
315pH7.74:2007/07/05(木) 09:13:32 ID:jRfleFSr
砂は8pで良い。
ライブロックは導入済みですよね?
後は普通に水温管理と光と添加剤じゃないかな。
316pH7.74:2007/07/05(木) 09:56:11 ID:kaRqDGCw
>>314
俺から見ると、お前のほうがキモイぞ
317pH7.74:2007/07/05(木) 11:38:33 ID:GeSeTZFa
>>313
ろ材を取り除く時は、数日間を開けながら何度かに分けて行うと
水質の急変が起こり難くなって良いと思うよ。
318pH7.74:2007/07/05(木) 15:05:13 ID:fX2+NeDj
外掛けの吸い込み口が割れてしまったんだけど、アロンアルファでくっつけても生体に影響ないかな?
319pH7.74:2007/07/05(木) 15:11:09 ID:xM6inIwd
>>318
五木寛之が昔、折れた歯をアロンアルファでくっつけたそうだ。
まだ死んでないところをみると、大丈夫かもしれない。
320pH7.74:2007/07/05(木) 16:03:33 ID:pw5p3Qg1
>>318
キチンと乾いた後にセットすれば大丈夫ですよ
321pH7.74:2007/07/05(木) 16:17:16 ID:fX2+NeDj
>>319>>320
ありがと!
322pH7.74:2007/07/05(木) 17:54:37 ID:AwEWzr3X
>>300
硫化水素じゃね?とりあえずベルリン式なりナチュラルなりでググればいい答えが得られるよ
323313:2007/07/05(木) 20:23:17 ID:JGXOr2wu
解答ありがとうございます!
ライブロックなんですが、沖縄水族館で購入して
一年くらいたったものなんですが
一度取り除いて、新しいライブロックと交換したほうがいいんでしょうか

薬品等の使用はないです。
デッドロックにはなってはないんですが、どうなのでしょうか

324pH7.74:2007/07/05(木) 21:22:11 ID:Yg44yecH
パープルアップ使って石灰藻つけろ

ライブロックは使い捨てじゃねぇよ
325pH7.74:2007/07/05(木) 22:27:54 ID:mvP4XWjh
石灰藻ついてると何が良いの?
326pH7.74:2007/07/05(木) 23:16:17 ID:Gv/lNupD
>>325
見た目。
あとカルシュウム足りてるって目安。
327pH7.74:2007/07/06(金) 03:22:08 ID:PSt+4yfd
くだらねえ!死ね
328pH7.74:2007/07/06(金) 10:05:23 ID:fdZK9XLQ
えーと・・・
誰も釣られないようなので・・・
>>327
君、パープルアップ飲んで、カルシウム摂ったほうがいいよ。
329pH7.74:2007/07/06(金) 15:23:21 ID:oPO5us7f
週に1回くらいのわりあいで、KENTの添加剤いれてます。
雑誌で読んだんですが、添加剤入れた時はスキマー
止めないといけないんですか?

止めるとしたら、何時間くらいスキマー止めればいいんでしょうか?


330pH7.74:2007/07/06(金) 15:57:24 ID:54KLFJHj
5時間くらい
331pH7.74:2007/07/06(金) 19:20:18 ID:oPO5us7f
>>330
ありがとうございます(^^!
今度から、スキマー止めます。
332pH7.74:2007/07/06(金) 23:43:01 ID:q47K6ke0
すいません。
今日、オトヒメエビを買って水槽入れたんですが飛び出すと同時に勢いよく
ハサミが取れてしまいました。
なんででしょうか。
また、ハサミは生えてくるものなんでしょうか?お願いします。
333pH7.74:2007/07/07(土) 00:22:00 ID:1XBfro7f
>>329
問題ない
ケントの添加剤は濃度が薄すぎてスカスカの
イカサマ添加剤だから大丈夫。

334pH7.74:2007/07/07(土) 00:33:02 ID:XKcIYc7I
ライフホールディングス プロチョイス 海水魚の餌 小粒
http://item.rakuten.co.jp/chanet/14934/
って沈下性でしょうか?
返答お願いします。
335pH7.74:2007/07/07(土) 06:53:38 ID:CV1bRsuq
>>332
数回の脱皮で元に戻るのでご心配なく
336pH7.74:2007/07/07(土) 13:23:53 ID:pSIgtUCD
>>335

ありがとうございました
337pH7.74:2007/07/07(土) 19:24:49 ID:LKYd9ajk
338pH7.74:2007/07/07(土) 21:49:01 ID:f45RJ7tn
すいません、どなたか教えてください
レッドシー Test Lab Ca カルシウム測定試薬の説明書を無くしてしまいました。
カルシウムの量の計算式を教えてください。
339pH7.74:2007/07/08(日) 01:32:51 ID:WOLQCaox
1 テストする水で試験管をすすいで洗浄します 
2テストする水を試験管の4ミリリットルのしるしまで入れます
3試薬Aを4滴ry
340pH7.74:2007/07/08(日) 01:33:46 ID:WOLQCaox
試薬Aの合計手奇数かける50
341338:2007/07/08(日) 10:33:38 ID:ATjHdoMc
>>340

ありがとうございます、助かります。
342pH7.74:2007/07/09(月) 09:39:46 ID:gwj/Szr+
カーリーのことで教えてください。

コルトコーラル(極小)を購入して、2週間経ちますが
2〜3日前よりポリプが出ず、縮こまったままになりました。
水質等は特に問題はありませんでした。

夜に懐中電灯で照らしてみますと、コルトコーラルにくっつくような形で、
カーリーがいました。

そこでカーリーを駆除しようと思うんですが、
@ペパーミントシュリンプは、マメスナ等のソフトコーラルに悪さしないでしょうか?
今水槽内にいるのは、トサカ類3種、マメスナ1種、スタポ1種です。

A駆除剤のお勧めを教えてください。
候補はカーリーキラーとアイプタシア イグジットです。

よろしくお願いいたします。
343pH7.74:2007/07/09(月) 10:21:13 ID:QPGUkJ86
>>342
あくまでもウチでの場合

ペパーミントシュリンプ:
あたりはずれがある。
(似たような別の種類がいると聞いてます)
ウチのはサンゴに手出さないかわりにカーリーも食わない、単なる役立たず。

カーリーキラー:
効いた。完全撃破。でも値段が高い。

アイプタシアイグジット:
かけたときは縮むけど、殺しきれないカンジ。キラーより安いけど。

こんな感じでした。参考までに。
344pH7.74:2007/07/09(月) 10:32:02 ID:gwj/Szr+
>>343
実際の経験談、ありがとうございます。
カリーキラー購入してみます。
345pH7.74:2007/07/09(月) 11:15:42 ID:pYpSyVPk

日本人を生きたまま焼き殺されて謝罪も要求できない国とマスコミ
(あなたはアジア系アメリカ人によって日本が恐喝されている事実をご存知ですか)

原爆問題で大臣たたきをしているマスコミや広島長崎は、
加害国のアメリカには抗議らしい抗議をしていない。
正義の使い方が間違っている。
謝罪と賠償金を要求すべきであろう。
人を生きたまま焼き殺すなど、
従軍慰安婦の人権問題など比較できないほどの人権侵害である。
アメリカが従軍慰安婦問題で、中国韓国系移民の力によって政治力を振るって日本から賠償金を脅し取ろうとする美人局的行為をしているのとは雲泥の差だ。
原爆問題で日本がおよびごしなら、百年たっても日本は、アジア系アメリカ人によって賠償金を脅し取られるであろう。

原爆による人権侵害の提起は、アメリカが韓国の手先となって日本に行おうとしている謝罪と賠償金に対する牽制になるのだ。
346pH7.74:2007/07/09(月) 21:43:39 ID:izMom11y
行き先違うよ
347pH7.74:2007/07/09(月) 22:40:05 ID:/tHfwpK9
60×45×45OF
クイーン6cm
ニシキヤッコ10cm
ゴールデンバタフライ8cm
フレーム5cm
ハナダイ(名前忘れた)6cm
ルリスズメ4cm

これにブルーフェイスは入れすぎかな?

硝酸はほぼゼロでどれも状態は良好です。
348pH7.74:2007/07/09(月) 23:49:18 ID:f1vkx7jD
>>347
んなもん入れてみな解らんやん。一般的に見て入れすぎ
っちゅうのは解ってるんやろ?なら聞くなや。
349pH7.74:2007/07/10(火) 00:48:20 ID:TOXGkkjs
過密飼育もテクのうち。
将来的に水槽のサイズアップだな。
350pH7.74:2007/07/10(火) 07:32:52 ID:sRQy/hNo
リン酸の濃度が高くて困ってます。
吸着剤も入れてるんですが下がりません。

どうしたら、リン酸濃度を下げれますか?
351pH7.74:2007/07/10(火) 07:37:32 ID:naot++AO
>>350
頻繁な水替え

ってか,何故にもっと水槽の環境を晒そうとしないの?
どんな水槽,ろ過だとか生体の種類と数とか・・・
立ち上げてからどれくらい経つかってのも重要だしな
352pH7.74:2007/07/10(火) 10:48:51 ID:sRQy/hNo
あっ、すいません。

【水槽環境】
・水槽:900*30*40(100L)
・ろ過:外部ろ過(2215、2217)
・殺菌灯:カミハタ3X
・クーラー:GCX200
・照明:アクシーツインマリン900
・水槽立ち上げ:15ヶ月

ここからが問題かとも・・・
・魚:ナンヨウハギ、カクレ×4、チリメン、フレーム、ニジハギ、イエローコリス
   ハタタテ、アケボノ×2、ギンガハゼ、キンギョハナダイ×3、ホワイトチップ

こんな状況です・・・。


353pH7.74:2007/07/10(火) 11:11:12 ID:d5pYF0w5
>>306
最低もう一灯欲しい。が今までずっと2灯で元気だった?蛍光灯の寿命とか?
餌あげたら復活するかも(死ぬかもしれないけど)?ちなみに同居魚は?
>>352
特にリン酸が問題になる水槽とは思えないけど気になるならフィルタの洗浄と水替え。
354pH7.74:2007/07/10(火) 18:09:42 ID:wh2czxcj
炭は入れんなよ。
355pH7.74:2007/07/11(水) 00:12:45 ID:+VeApKaW
>>352
もうちょっとKWSKおせーて。

1.リン酸の数値ってどれくらい?
サンゴ類入ってない様だから353氏に同じくあまり気にしなくてもいいと思うけど。

2.エサの種類と回数、1回の量は?
ハギ類とか痩せやすいから多めなのかな。

3.吸着剤の銘柄と設置方法は?
銘柄によって、即効型・遅効型あり。

356pH7.74:2007/07/11(水) 14:26:49 ID:CVygs/bg
>>355
レスありがとうごいざいます。

1.リン値は1.0と0.5ppmの間くらいです。
 
 上記に書き漏れしましたが、サンゴもいます。
 ・スターポープ(2個)・エダナガレ ・ディスク ・キノコ
 ・ハナガタ ・エダアワサンゴ
 です。

 リン酸値が高いのが分かったのは、バブルコーラルを入れたら3日で
 、一緒に入れたタコアシも4日で白化してしまいました。
 水換えをして色々な試薬剤を使ったら、リン酸値だけが異常に高かった
 です。 

2.餌は、朝と午後の2回に
  ・メガバイトMを付属のスプーンで3杯。
  ・メガバイトSを付属のスプーンで2杯。
  ・テトラフレークを一つまみ
 です。ナンヨウハギが10p、ニジハギが9pくらいなんですが
 ものすごい食欲で困るくらいです。

3・Seachem吸着材 フォスガード ミニパック3個を
  2217のろ剤の中に入れてます。

バブルコーラルが好きなので、なんとか飼いたいのでリン酸値を
0.3ppmくらいにしないと・・・・。

ショップの人に聞いたら、RO水で水換えを一度やればリン酸が
減るのではないかとのこと。地域によっては、水道水のリン酸値も
ことなるからだそうです。

あ〜、バブルとタコアシで2万円が消えました・・・。


     
357pH7.74:2007/07/11(水) 16:31:29 ID:ETjQBxW2
海水は塩垂れ怖くて未体験なんだけど、店でシリキルリスズメダイを見て飼いたくなった。
でも、場所的に20cmキューブしか設置出来ないんだけど、やっぱ無謀?

出来るなら気温下がる秋口に挑戦したいんで、アドバイスください。
必要な器具とか立ち上げ方法とか。

あ、海水は初めてだけど、淡水なら10年以上やってます。
358pH7.74:2007/07/11(水) 16:36:59 ID:mktUMQd7
>>357
淡水を10年やっているのなら,器材などについてはだいたい分かるはず。

20キューブでも生体数を控えれば十分飼育できるよ。
塩だれについてはこまめに拭き取ればおk
359pH7.74:2007/07/11(水) 17:15:51 ID:+Qu1ryQJ
20キューブにシリキだったら1匹オンリーになるのでは?
360pH7.74:2007/07/11(水) 18:13:30 ID:mktUMQd7
>>359
まぁ水量が水量だから,そんなもんだな。
でもインテリアには十分なるっしょ。
361pH7.74:2007/07/11(水) 20:22:18 ID:ETjQBxW2
レスサンクス。
やっぱ1匹かぁ〜、まぁしょうがないか。
ところで、ライブロックとか必要ですか?
ろ過は外掛けを考えてるけど、大丈夫?
タンクメイトにホワイトソックスとかのエビ入れたいんだけど、海水のエビは難しいすか?

質問ばかりでスマソ。
362pH7.74:2007/07/11(水) 21:30:43 ID:Bi1nbsj8
>>356
SNM製高効率吸着剤フィルター(PAS) お勧め
めちゃくちゃ効くよ。
363pH7.74:2007/07/11(水) 22:40:36 ID:mktUMQd7
>>361
ライブロックは無くてもおk
エビはもちっと小型のにしとけ
364pH7.74:2007/07/12(木) 10:13:54 ID:b7wUOlpo
その水量で今年の夏を乗り切るのは大変ですよ。
あと水量もそうだけど、ケンカの面でも1匹が良いかと。
365pH7.74:2007/07/12(木) 10:53:30 ID:68wtfRMA
>>361

せめて30X30X40hの水槽にしたらどうだろう?エーハのエコSか2211あたりつけて。水量40リッターあるので、スズメなら十匹は余裕。実際数年前、自分がやってたよ。
366pH7.74:2007/07/12(木) 11:00:06 ID:6TPE9Egz
30X30X40=32リットル
底砂入れるし、満タンまで入れないから実際、25リットル位しかないよ

それに、魚の飼育数考えるなら、水量だけじゃなく、底面積も考慮したほうが良いと思う。
367pH7.74:2007/07/12(木) 13:51:34 ID:68wtfRMA
>>366

質問者は20cmキューブで飼いたいと言っとるからね。そりゃあ60以上の水槽勧めたいけどね。水量はろ過器を含め、おおよその目安を書いたわけだが。
368pH7.74:2007/07/12(木) 14:02:27 ID:hTkC4H30
>>366

30x30x40=36リッターだよ?
底砂入れるとは書いてないようだが?
369pH7.74:2007/07/12(木) 20:25:00 ID:HVcRspLA
また質問。

ライブロックって、港に飾り珊瑚とか溶岩石を1ヶ月位沈めておけば良い?
もしくは、海水浴場付近から手頃な石を引き上げて来るとか。
すぐ目の前が海なんで、活用出来ると嬉しいなと。
370pH7.74:2007/07/12(木) 20:37:49 ID:UNhwO3wx
>>369
無理
371pH7.74:2007/07/13(金) 00:11:25 ID:cwXvTPX6
>>356
355です。アクセス規制のトバッチリで遅くなりました。

エサ多いね。魚の数からして仕方ないのかな。

さてリン酸値ですが
356さんの数値で、ミズタマ・タコアシ(コエダのことだよね)が3・4日で没
というのは、直接原因ではないような・・・
というのも、うちに今いるタコアシは過去生餌ガンガン水槽で試薬(R.S)で
濃紺(5.0ppmUP)の環境に1年近く放置した時期があったけど全然平気だった。

まずは、吸着剤を規定量のKENTフォスフェートスポンジに替える。
ただし、これは即効型なので2日で取り出さないと吸着分を吐き出すから注意。
以降は、遅効型のフォスガード(出来れば新品)に戻してもOK。
なお、吸着剤は極力水通しよく設置すべし。

私はこの方法で、48時間で0.5ppm→0.1ppmまで下げたことがあり。

R/Oもいいけど、その前に自分ちの水道水のリン酸値計ってみては?

健闘祈ります。
372pH7.74:2007/07/13(金) 09:52:48 ID:nICu0E1v
>>369
いける・・・が波にさらわれて飾りサンゴが何処かに行ってしまう罠
373pH7.74:2007/07/13(金) 19:33:38 ID:CcMvCwEf
>>355
356です。
KENTフォスフェートスポンジが即効性があって
効果があるんですか、早速使ってみます。

>R/Oもいいけど、その前に自分ちの水道水のリン酸値計ってみては?
自分の家の水道水のリン酸値を計ってみました。
限りなく0に近かかってです。

それを思いつく前に、通販でエキスパート(浄水器)を通販で買って
しまいました。明日届きます・・・。
あまり意味がなくなったのかもしれません。

374pH7.74:2007/07/13(金) 21:48:11 ID:cwXvTPX6
>>373

>早速使ってみます。
どちらもいい吸着剤ですが、適材適所ってことで。
KENTは最初に水で洗う時とっても熱くなるから気をつけてくださいな。
発熱がシーケムの比じゃないです。

>エキスパート(浄水器)を通販で買って しまいました。
無いよりは有った方が全然いいから損ではないと思います。
少なくとも、今後他のトラブルでも基水に関しては無問題と判断できるし。

いい結果が出ますように!
375pH7.74:2007/07/14(土) 01:58:22 ID:YSB7LH0d
フリソデエビ飼おうと思うんだけど混泳させていいエビか魚いる?
376pH7.74:2007/07/14(土) 06:53:33 ID:zt9Nza2n
>>374
ありがとうございます。
377pH7.74:2007/07/14(土) 07:23:51 ID:KyX2BdDX
>>375
それ以前に,餌は大丈夫なのかい?
378pH7.74:2007/07/14(土) 10:36:23 ID:fYVhJMH7
【相談内容】     立ち上げ時の注意点 (7月10日に立ち上げ)
【水槽サイズ・水量】 30×30×40
【フィルターの種類・製品名】 エーハエコs・OT45・AX45+CXクーラ
【照明器具・時間】       メタハラ23W
【底床の種類】         珊瑚砂厚さ3p位
【水質・水温】
【生体の種類・数】
【立ち上げ時期・維持期間】
【普段のメンテナンス】
【最近やったこと】
他マメスキ(評判悪いみたい)スタンバイ中

質問です! 立ち上げ時からプロティンスキマー稼動させるべきですか
        殺菌灯は生体を入れてどれくらいで投入すべきですか?
        上記設備で生体はどのくらいが限度?

よろしくお願いいたします。
379pH7.74:2007/07/14(土) 11:13:52 ID:KyX2BdDX
>>378
まずは何を飼育したいのかによって異なる。
海水魚の飼育にはスキマーが必須って訳ではないからね。
380pH7.74:2007/07/14(土) 11:43:10 ID:8O7XYoXR
>>378
デバスズメで5匹位が適正かな。
あとマメスキはエアレーション用と考えた方が良いよ。
381378:2007/07/14(土) 12:03:57 ID:fYVhJMH7
>>379 >>380 回答ありがとう!
ソフトコーラルとイソギン カクレを考えています。
海水は相当水が出来上がるのが遅いと聞いているので
我慢が必要見たいですね。

1週間後にライブロック1Kほど導入してみようと思います。
また、アドバイスよろしく

マメスキはかなりショックでした!
購入前にアクア板よくチェックすべきでした。
382pH7.74:2007/07/14(土) 12:51:28 ID:8O7XYoXR
でも30キューブで使えるスキマーに選択肢は無いからなぁー
まぁ、スキマーに頼るより水替え頑張ったほうが良いよ。
383pH7.74:2007/07/14(土) 13:54:09 ID:Ew1V1QOJ
>>378
殺菌灯は立上後、少なくとも亜硝酸がほぼなくなるまでつけちゃダメ。
欲言えば、茶ゴケの隆盛が落ち着き、緑ゴケちらほらになるくらいまで。
新入魚に病気出なかったら、暫らくはつけない方がいいでつ。
水量からみて、灯による水温上昇にはクーラー付きでも注意。

魚は、イソギン+ソフトなら、カクレ1ペアがいっぱいいっぱいかな?
カクレでもイソギンありのペアは性格キツクなります。
あとは何か小型でサブキャラ的なヤツ1・2匹。
それ以上増やすなら、水換え励行。

384pH7.74:2007/07/14(土) 14:12:01 ID:YSB7LH0d
>>377
エサは大丈夫。コブ一匹400円で売ってくれる店が近所にあるから。
自分の構想ではタツかパイプフィッシュ入れようと思っているんだけどどうだろうか?あとエビ系を1〜2種類入れたいんだけど(いけるならレッドソックスかな)
ちなみに水槽は60×30×24です。
385378:2007/07/14(土) 21:33:41 ID:9qFghE3u
>>383 
アドバイスありがとうございました。
色々なHPを回りましたが結構ばらばらでしたので
実践させていただきます。

386pH7.74:2007/07/15(日) 15:33:58 ID:7mvZOlNC
オナヌーも実践してみて下さいね(^^!
387pH7.74:2007/07/16(月) 07:30:58 ID:dnT+9+dD
スパークール115を購入しようと思うんですが、ON・OFFを
制御するタイマーって、どんなの買えばいいんですか?

まさか、家電用品店で売ってるような物ではダメですよね。
メタハラ用タイマーというのが有るんですか?

388pH7.74:2007/07/16(月) 08:16:39 ID:xM3CNCid
アクア用のタイマーは高いから、家電量販店のタイマーを使うといいよ
普通に使えます。
一つのタイマーに対して多灯じゃなきゃ問題ないはず
389pH7.74:2007/07/16(月) 09:22:27 ID:xtkSNOQ9
この文章どっかで見た。
マルチ君のような希ガス
390pH7.74:2007/07/16(月) 12:25:45 ID:exSfCTGt
リフジューム水槽のライブロックから謎の生物が沢山でてきました。
ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up6473.jpg
ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up6474.jpg

上画像は右下にもいます(計3匹)

糸のように水流で揺れつつ、パッと先っちょからライブロックにピタピタくっついて
結構せわしなくライブロック上の何かを食べています。
ボネリムシのように伸縮自在で長い時は3cmぐらい。縮んでライブロックの中に潜伏します。

クモヒトデとは違う感じなんだけど、一体何でしょうか。
391pH7.74:2007/07/16(月) 21:38:04 ID:tjZjEMj+
>>388
そうだよね。
ttp://store10.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=13146&100=%83%5E%83C%83%7D%81%5B
はアクアショップでもうってるけど、近くのホムセンで3千円だったんだが。
392pH7.74:2007/07/19(木) 08:45:14 ID:j7cLssjb
あんまり人いないみたいだけど、海水やってる人少ないのかな
393pH7.74:2007/07/19(木) 08:52:48 ID:wqRFoxto
海水は夏場からはじめる人が少ないからじゃね?
394pH7.74:2007/07/19(木) 09:46:55 ID:QbYV+HAg
初心者ですごくすみません;;
スジチヂミトサカを購入したのですが、土台が気に入らない
のでのけたいんです。
どうすればいいか教えてください。
395pH7.74:2007/07/19(木) 14:17:05 ID:WEANgfKa
海水に挑戦しようと思います。
水槽はR902改。
照明を8Wからインバータ14Wにして、ろ過を全部取っ払い、水中フィルターを付けます。

それ以外何も決めて無いのですが、初心者向きで、一般ウケする魚と、必要な器具など教えて下さい。
396pH7.74:2007/07/19(木) 16:09:04 ID:+0z4iYRm
>>395
水量40L位かぁ・・・
取りあえずコバルトスズメ位で始めて海水魚に慣れるってのは?
まぁありきたりのニモ(カクレクマノミ)でも良いけど・・・
397pH7.74:2007/07/19(木) 16:29:07 ID:VXyoYQ1L
>>395
結構ルームメイトで海水魚を飼ってる人いるみたいだね。
大体、クマノミかスズメダイの単体飼い。
雑誌か何かでソフトコーラルを山積みしたの見たことあるけど、
まぁ止した方が無難。
これなら必要な器具はゼロ。

あとハゼとテッポウエビの共生水槽も良いと思うが、
エビが夏場を耐えられるか疑問だなぁ。
398pH7.74:2007/07/19(木) 17:22:15 ID:AL7Hqn9h
>>394
カッターでサクっとカット
399pH7.74:2007/07/19(木) 19:44:45 ID:UaBQZA4N
>>395
もう、コバルトスズメオンリーでいいんじゃね?
いかにも南国〜って感じだし。
なにより流通豊富で海水魚で一番安い。

でも、しばらく経って他の魚導入したくなっても
コバルトが虐めたおすので、結局コバルトしか
飼えなくなる可能性大だけど。
400pH7.74:2007/07/19(木) 21:33:47 ID:QbYV+HAg
カッター!?
横に切ればいいでしょうか??
縦でしょうか??
でも縦だと土台からはずれません;;
401pH7.74:2007/07/19(木) 21:35:22 ID:FV1k6CbH
>>400
縦だと土台から外れないなら横しかないだろ?
ちったぁ頭使えや
402395:2007/07/20(金) 01:08:06 ID:Hicivu5t
レスありがとうございます。

>>396
>>399
コバルトスズメ=ルリスズメ
と言う認識で良いんでしょうか?
出来れば2〜3匹飼いたいのですが・・・この水槽サイズでは無理でしょうか?

>>397
カクレクマノミ、良いですね!
でも、ソフトコーラルをR902で維持する自身が無いです。
R902でソフトコーラルは無理でしょうか?
403pH7.74:2007/07/20(金) 02:30:00 ID:UL/K/Hny
最近ハナダイがとても気になります。
特にパープルクィーンに興味があるのですが、この魚の飼育は難しいのでしょうか?
いろいろ調べてみると餌食いが悪いようなことが書かれてて…。
60cm・上部濾過でデバスズメを3匹飼っているのですが、
パープルクィーンあるいはエバンスを3匹くらい追加可能でしょうか?
404pH7.74:2007/07/20(金) 04:30:41 ID:dBJGw1uW
パープルクインは多少難しいです。
ライブロックを多めに入れて、餌付きの良い別種のハナダイを混泳させるのがいいですね。
水量に対する数的には問題ないが本来10匹単位で飼う魚なので5匹は。という感じですね
405pH7.74:2007/07/20(金) 09:33:57 ID:eUDFwI4U
パープルクイーンは店で餌付いてない限りすぐに乾燥餌は食わないだろうね。
水流若干強めにして水流に餌を流す感じがよい。餌は餌付いてないならコペあたりからやってみる。
406pH7.74:2007/07/20(金) 12:44:54 ID:IVdgVh01
フレームエンゼルがとても綺麗で飼いたいのですが、
どの位の大きさになるんでしょうか?

また複数でも大丈夫でしょうか?

水槽は120*60*60で魚メインで立ち上げ予定です。
407pH7.74:2007/07/20(金) 18:30:29 ID:CrNbWQwp
水槽を貰ったけどガラスなのかアクリルなのか分からない、ガラスっぽいけど…
408W:2007/07/20(金) 18:32:21 ID:CrNbWQwp
サンゴ砂ってこなれてる方がいいの?
409pH7.74:2007/07/20(金) 18:38:23 ID:pB4mkKWa
>>407
叩いてみて割れればガラス
ってかガラスとアクリルは見た目ですぐ分かるやん。
410pH7.74:2007/07/20(金) 19:10:18 ID:OSLy9DTB
>>406
大きさは調べれば解る。水槽大きいし岩組すれば複数飼える。
411pH7.74:2007/07/20(金) 19:51:08 ID:/P6KjQbX
>>>407
ライターであぶってみ
ガラスなら変化なし、アクリルならすすが着く。てか溶けるまで焙るなよ
412406:2007/07/20(金) 20:28:25 ID:IVdgVh01
>>410

質問厨ですいません。

申し訳ないながらもう1つ質問なんですが、
LRだけでなく流木を入れても大丈夫ですか?

海にはいっぱいあるから、大丈夫かなぁ?とは思うのですが、
流木が入ったレイアウトを見たことがないもので
エロい人教えて下さい。
413pH7.74:2007/07/20(金) 20:54:15 ID:qwXNLfuq
海には流木だけじゃなく、空き缶とか、コンビニの袋とか、ゴミとかたくさん落ちてるから
それらも入れれば、より自然に近づくんじゃね?
414pH7.74:2007/07/20(金) 22:31:30 ID:wvQQpLkg
>>413
コンビニ袋想像してワロタ
415pH7.74:2007/07/20(金) 22:37:28 ID:X3/r1c9z
初めて海水に挑戦しているのですが、
茶色いコケのようなものが砂やライブロックに、
たくさん出てきました。
立ち上げてから2ヶ月、生物なしです。
水替えで対処できるのでしょうか?
416pH7.74:2007/07/21(土) 01:20:55 ID:gOSNvYy6
>>415
生物兵器を投入
すればある程度は綺麗になるし最も安全

コケは貝

底砂はヒトデとナマコでOK

底砂に関してはベントスハゼを入れておけば
砂を掘り返してくれるので綺麗になるけど、
直ぐに大きくなってしまい大きくなったベントスの
砂の巻上げは白点の要因になるので白点が出やすい
生体が居るなら無理だけど、クマノミとか白点が
出にくいのなら大丈夫だけどね。

http://www.ppmokinawa.com/html-medama-list.html

のクリーナー類を参考に
417407:2007/07/21(土) 03:14:44 ID:jkzcKlrt
釣れた。
418pH7.74:2007/07/21(土) 07:37:14 ID:XTku8ChL
>>417
後釣り宣言カコワルイ
419pH7.74:2007/07/21(土) 08:57:01 ID:t04Rijzw
>>415
>>416も書いてくれてるけど

ライブロックにはシッタカ貝 水槽が60cmとして5匹以上
底砂はマガキ貝 2〜3匹
照明時間を大幅に減らす(←これは効果大)
ガラス面はシッタカ貝プラス人間

これであっという間にピカピカだ!
あと、サンゴ入れるんだったらお金を貯めてマーフィードの浄水器を買うと
苔に悩まされる事が少なくなるよ



420415:2007/07/21(土) 10:39:08 ID:o2w/Sr6/
皆さん、ありがとうございます。
90センチの水槽でシッタカを10匹投入いたしました。
マガキ貝は近くのショップに売っていなかったです。
照明の点灯時間は6時間です。
浄水器は買いたいと思っております。

421pH7.74:2007/07/21(土) 17:13:12 ID:2iiZRTvA
>>406
海水では、流木を入れると水質が変わるから
入れられない。

422pH7.74:2007/07/21(土) 18:46:23 ID:p5aNI23U
バイト先の店で60cm水槽を立ち上げてくれと頼まれました。
魚メイン水槽予定です。土日以外はクーラーが効いているのですが
水槽用クーラーはやはり必要ですか?
また機材だけで6万以内といわれたのですが、ぎりぎりOKですか?
423pH7.74:2007/07/21(土) 19:16:24 ID:+Z0WgThe
>>422
60cm水槽は製品が非常に豊富で安価に買えるのが利点。
どんな器材がどれくらいの値段で売ってるかは↓あたりのサイトで確認してみては?
ttp://www.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.cgi

例えば水槽なら
60×30×36cmの規格サイズのガラス水槽が
ttp://store5.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=10948
ttp://store5.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=10281
濾過器(フィルター)が
ttp://store5.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=11783

クーラーが要るかどうかで随分予算が変わるかも。
ttp://store5.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?9=%83q%81%5b%83%5e%81%5b%81E%83N%81%5b%83%89%81%5b&10=%82O%82P%81%40%83N%81%5b%83%89%81%5b%28%92P%91%CC%81j
424pH7.74:2007/07/21(土) 19:42:50 ID:p5aNI23U
>>423
さっそく色々見積もってみました。
水槽・エーハ2213・さんご砂8kg・シャワーパイプ・比重計
・人口海水200L・照明(2灯式)・水温計
で、クーラーはGXC-200・・・。

これだけで何とか6万以内ですが、色々足りない気がします・・・どうでしょう?
425pH7.74:2007/07/21(土) 20:14:20 ID:+Z0WgThe
>>424
シャワーパイプは止めた方がよいかも
(海水だとあまり飛沫が散るようだと塩だれキツイ)

抜けている物
ヒーター&サーモスタット
注)サーモスタットはクーラーにヒーター制御機能があれば不要だが,冬季はクーラー外して
ヒーター&サーモスタットで保温した方が良い。
426pH7.74:2007/07/21(土) 22:06:22 ID:x9zncByh
>>422
なんの商売か知らないけど、店のインテリアだったら
これいいんじゃね?
http://item.rakuten.co.jp/chanet/19998/
427pH7.74:2007/07/21(土) 22:09:53 ID:+Z0WgThe
>>426
予算を考えてやれよ
428pH7.74:2007/07/21(土) 23:28:03 ID:Ac865eoA
>>424
ttp://blog.goo.ne.jp/monsteraquarium
こういうところで、中古で買えば??

クーラーだけは新品がいいけど。
429pH7.74:2007/07/22(日) 00:36:23 ID:089Ikfjr
>>425
外部だとエアレがないからと思ったんだけど、そうか塩ダレか…ディヒューザーは泡で見た目悪くならない?
ヒーターは私物があるからそっち使います。


>>426
釣りみたいな話ですが電化製品が一杯ある店です。パソコンの横に水槽を置きたいと店長が。相性最悪過ぎですよね…


>>428
おー、中古は盲点でした。
しかし二ヶ月海水魚を勉強しましたが、
サイトごとに言うことは違うし
(ライブロックと底砂はいるいらないとか)
日記では良く死ぬ話が多くて
そっちの方が心配かも。


430pH7.74:2007/07/22(日) 00:49:32 ID:KYQf1TNl
>>424
チャームで 必死に6万以内で見積もってみたよ。
長文すんまそ。
まず、水槽と水槽台以外。
クーラーGXC-100  27800円 ポイント556
http://store3.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=11935
エーハイムフィルター 500  5439円 ポイント108.78
http://store3.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=10129
スーパーバイコム 78 50ml 海水用 990円 ポイント19.8
http://store5.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=18030
コーラルサンド 細目(3番) 5kg 980円 ポイント18.6
ttp://store5.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=17921&img=3&100=
比重計 1480円 ポイント29.6
ttp://store5.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=10907
レッドシー ソルト 300リットル用 2780円 ポイント55.6
ttp://store5.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=15408
マリン ラボ (海水用)4470円 ポイント89.4
ttp://store3.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=15475
水温計 120円 水かえの時に調べるよう ポイント2.4
ttp://store5.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=14458

ここまでで、44059円で1回注文する。会員登録すると次回ポイント880.18円使える。
無料おまけのウレタンサイコロ(15mm)ろ材 黒 3リットル(2万円〜)
ttp://store5.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=31035
ももらう。
重要なのはここ。
前のが到着てから次に水槽と水槽台を次に追加でなく新規で申し込む。
そうするとポイント880.18円使える。
残り16821.18円(15941円+ポイント880.18円)で水槽と水槽台を決める。
ただし、クーラーはキャビネットの外におかないとダメ。
431pH7.74:2007/07/22(日) 00:53:34 ID:KYQf1TNl
水槽
1)おすすめは、これ。海水なので溶存酸素がすくないのでフィルターは外部より上部の方がいい。
上部フィルター水槽セット 9800円
ttp://store3.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=12811
バックスクリーンは付いているけど背景付きバックスクリーン 420円もいい
ttp://store3.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=16118&100=%83o%83b%83N%83X%83N%83%8A%81%5B%83%93
ttp://store3.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=15945&100=%83o%83b%83N%83X%83N%83%8A%81%5B%83%93
このバックスクリーンを買うと値段的に水槽台は、2、3になる。

2)ばらで揃えと、6700円(バックスクリーン無し)で、水槽台は1-3まで撰べる。
エーハイムグラス水槽かテトラ グラスアクアリウム (60×30×36cm) 2980円
ttp://store3.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=10948
ttp://store3.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=10943
テトラ リフトアップライト LL―60 24W 2480円
ttp://store3.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=12853
水温計120円* 水槽内用
ttp://store5.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=14458
ハイポ 80円
ttp://store5.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=12158&100=%83n%83C%83%7C
テトラヒーター 150W 1040円
ttp://store5.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=12228

3)バックスクリーン
バックスクリーン 160円
http://store3.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=11965&100=%83o%83b%83N%83X%83N%83%8A%81%5B%83%93

背景付きバックスクリーン 420円
ttp://store3.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=16118&100=%83o%83b%83N%83X%83N%83%8A%81%5B%83%93
ttp://store3.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=15945&100=%83o%83b%83N%83X%83N%83%8A%81%5B%83%93

4)100均にあるもので、1000円ぐらい
10Lぐらいの専用のバケツ*2、はかりと0.5-1Lの計量カップ゚(10-5Lで必要な塩の目安を決めておくと後で海水をつくるときに楽だよ)
人工海水を測る時に使うタッパー、人工海水をしけらさないように小分けするためのジップロック、軽油ポンプ、タオル数枚(洗剤で洗っていないもの、水槽専用する。)

これで6万いないになる。
432pH7.74:2007/07/22(日) 01:04:54 ID:089Ikfjr
皆さん親切にありがとう!感動しました。
水槽一つにしても色々なパターンがあるんですね。

とりあえず明日は就活だから帰ってから読みます。
433pH7.74:2007/07/22(日) 01:31:35 ID:aXvUXw1L
PC横なら熱帯魚水槽にしといたほうが無難じゃ・・・
とか言っちゃ・・・ダメかw
434pH7.74:2007/07/22(日) 09:07:18 ID:zzQbf8lZ
おまいら、ヒマ・・・じゃなくっていい奴だな
435pH7.74:2007/07/22(日) 22:01:37 ID:mPtI/mwW
質問ですが、
我が家のカクレが白点病にかかってしまっていて
とても困っています。
よく唐辛子で治す方がいますが効果はいかなるものでしょうか?

予算の都合上、殺菌灯は買えません。
25*25*30水槽でカクレ2匹、ホンヤドカリ2匹水質は正常です。
436pH7.74:2007/07/22(日) 22:20:49 ID:3Lh5CDYq
>>435
海水白点には唐辛子は無力です。

カクレの場合、ヒレにぽつぽつ位ならそのまま様子見ましょう。
それよりひどい場合は、別容器に移して毎日フル換水治療。
一週間もすれば完治するハズ。

って言うか、その前に水温が日にプラマイ一度以上変動すると
白点の発生率がとても高くなるけど、そのあたりはOK?
437pH7.74:2007/07/22(日) 23:27:47 ID:Kt3n6pWE
>>435
小型水槽だけど、クーラーある?無いと水温変化激しいから白点病にかかりやすい。
殺菌灯買えないなら、クーラーなんかとても買えないだろうけど。
ちなみに殺菌灯は補助にしかならない。予防の効果はあるけど、発病した白点に対してはあんまり効果ない。

安価な治療法は、毎日水買えを直るまで繰り返す。
別の水槽に隔離して治療できればベター。その際は薬が効果的
薬の強い順は 硫酸銅>銅イオン>ヒコサン>メチレンブルー

その水槽の場合、クーラー買わないと、直ってもまた発病する可能性大。
白点病は常に水槽内に居る。何らかの要因で魚の体力が弱ってくると発病する。(水温変化や水の汚れとか)

裏技でオゾナイザーというオゾン発生装置を使うと、殺菌灯より強力に予防できる。
パワーにもよるけど、オゾンの殺菌力は熱帯魚用の紫外線殺菌灯よりはるかに強力。臭いけど。
438pH7.74:2007/07/22(日) 23:31:12 ID:9AVASM6d
ボケが。
なに得意気に語ってんだ。勘違いするんじゃねーよ。
スプラッシュがどうこうとか関係ねえんだよ。
他スレでもそうだが、他人に意見を求める割には結局は無視し
挙句に我がの自慢に終始、何の考えもなく生体を入れちゃあ殺して

☆落ちた(笑) 

などと全く反省してないところが突っ込まれてんだよカス。
何で俺がおまえみたいなクソに謝罪しなけりゃならねえんだよ。
買った以上は何年も生かしてやるのがキーパーとして当たり前の事だろ下手糞。
うぜぇから出てくんな基地外。
誰もお前の自慢話など興味ねえんだよ阿呆。

439pH7.74:2007/07/23(月) 12:46:58 ID:b3bDCCLC
>>436,>>437
レスサンクスです。
症状は鰭に点が5つくらいで、よくLRに体をこすり付けています。
今は、餌食いとかもいいので2日に1回のペースで淡水浴をやっています。
 
少し様子を見て、酷くなったら頂いた意見を参考にさせていただこうと思います。
殺菌筒程度なら導入できるんですが、効果ってあるんですか?
 
質問ばかりですみません。 
440pH7.74:2007/07/23(月) 14:29:38 ID:IvPN6Uf8
>>439
殺菌筒は、ヨウ素のペレット(ボールみたいなやつ)を筒の中に入れて、それを溶かしながらヨウ素の殺菌力で効果を期待するもの。
効き目はそれなりにあるけど、ヨウ素が原因で魚が体調崩すかも。慣れれば平気だけどね。

ヨウ素は消耗品。コストパフォーマンスは殺菌灯のほうが良い。
しかし、殺菌灯は熱を発するので、小型水槽には殺菌筒のほうが向いてる。

すでに発病してるなら、殺菌筒入れることで劇的な効果は無い。
そんな金使うなら、家電量販店で980円でクリップ扇風機とクーラー用サーモ)を買って水温安定に努めるか、
塩買って水換えに備えたほうがいい。
441pH7.74:2007/07/24(火) 20:35:08 ID:YWu9Be18
60cmワイド水槽に多めにライブロックが入った
レイアウトをしています。先住魚として4cm程の
フレームエンゼルがいます。本日此処にチェルブピグミーエンゼル
を入れたところ猛烈なスピードでフレームが追い
キンギョ花だいが追います。ひとまずライトを消して
一晩おこうと思いますが、この争いは落ち着くことは
無いのでしょうか?死ぬまでやり合う事になって
しまうのでしょうか?
442pH7.74:2007/07/24(火) 21:21:20 ID:7Z0iESTh
>>440
レスサンクスです。
やっぱり、今からじゃ殺菌筒は遅いですよね。
塩とか補充しておきます。
ありがとうございました。
443@福岡市東区:2007/07/25(水) 01:08:47 ID:hotViZCq
>>441
うちもチェルブ(4cmくらい)とフレーム(7cmくらい)が60ワイドで1年半ほど同居してますが
うちの場合は小さいチェルブのほうが先でした。

フレームは入居当日チェルブを追いかけましたが
翌日にはもうチェルブを追いかけず
チェルブもフレームには無関心状態でした。
その後はずーっとお互いに無関心状態です。

しかし
大きいフレームが小さいチェルブより先住で水槽主状態だと
殺すまで追いかけるかもねぇ。
444pH7.74:2007/07/25(水) 16:47:32 ID:y0F77z6C
生体がハタタテハゼとホワイトソックスしかいないはずの
20cm水槽のライブロックの下にかなり小さなケヤリがいつのまにかいたのですが
光が当たっていなかったせいか生きているけど白くなっています
育ててみたいのですが8wの光で育ちますか?もしくは12wで
ケヤリが大きくなったさいの水槽のサイズアップは行えます
445pH7.74:2007/07/25(水) 17:07:42 ID:y0F77z6C
>>444
ケヤリのサイズは2、3oだと思われます
懐中電灯で照らすと勢いよく触手を閉じるので一応元気なようです
446pH7.74:2007/07/26(木) 13:26:02 ID:DZKzJ6Ra
ケヤリに強い光はいらない。
大きくなるかは種類による。
447pH7.74:2007/07/26(木) 17:08:08 ID:90RQFaYY
>>444
ケヤリは植物ではなく動物なので光の強弱はあまり関係ありません
育つかどうかはエサを旨く供給出来るかどうかによります
448pH7.74:2007/07/26(木) 18:57:12 ID:ReEbOO5s
現在、60×45×30のオーバーフロー水槽に、
魚が、カクレ2匹、サザナミハゼ、ロイヤルグラマ、イエローヘッドジョー、ヤエヤマギンポ、
ソフトコーラルが、タマイタ、ウミアザミ、スタポ
を飼育しています。
過密でしょうか?これ以上生体は入れないほうがよいですか?
449pH7.74:2007/07/26(木) 19:10:37 ID:1AzDpfjj
>>448
今でも十分過密だろ
450pH7.74:2007/07/26(木) 19:15:07 ID:/GuTB0eQ
ディスクを死滅というかディスクを食べてくれる生物兵器ありますか?
ディスクがはびこってきててサクッとしても残りかすから再生して・・
どんどん増えてきてなきそうです。
LRごと捨ててしまえば確実なのでしょうけど・・
451pH7.74:2007/07/26(木) 19:26:35 ID:90RQFaYY
>>450
里親スレとかで譲ってあげれば?
殺到するぞ
452pH7.74:2007/07/26(木) 19:27:48 ID:90RQFaYY
言葉足りなかった。
切って譲って増えたら又譲って→エンドレス
LRごとくれてやれって言ってるわけではないからねw
453pH7.74:2007/07/26(木) 23:27:38 ID:9RjRg507
>>446
>>447
レスありがとうございます
今は水槽中の残り餌や微生物などでいいと思うのですが大きくなってきたら
見た目も悪いので明るい所に移動させ液体フードを与えたほうがいいでしょうか
そのさいサンゴ砂から取り出しても大丈夫でしょうか
454pH7.74:2007/07/26(木) 23:44:13 ID:QwlPvgHE
>>450
うに
455pH7.74:2007/07/27(金) 02:37:30 ID:VL5CY28z
>>450
1.マーブルシュリンプ
(クリーム色のカラダに紫の脚、ずんぐりムックリのエビ)
電気が消えてからオイシそうにプチプチと。入手やや難。

2.キャメルシュリンプ
個体や他のエサ環境にもよる。入手容易、比較的安価。

3.ペパーミントシュリンプ
カーリー食べるならディスクもイクか?入手まぁ容易、少々高価。

1.2.は実際に目撃済み。
但し、上手く食ったとしても前後して他のサンゴ(LPS)もやられる可能性大。
456pH7.74:2007/07/27(金) 04:45:31 ID:bmEEByfY
>>449
アワサンゴ入れようと思っていたのですが無理ですかね……(;_;)
457pH7.74:2007/07/27(金) 06:58:58 ID:KsFQtB3o
>>451-452
ディスク・・・・ただの緑色・・・光が当たらないとこのはただの茶色・・・
ほしがる人なんて・・ ありがとうございました
>>454
LRもがりがりしちゃいますよね・・それはちょっと・・    ありがとうございました

>>455
@ マジでっか?マーブル別の水槽で飼ってるので早速投入します
Aは今回は見送ります
Bはすでに入ってますけど、家のはグータラでカーリーなくなってからは
 ぐーたらぐーたら与えられたえさを、食っちゃねしてます
 ありがとうございました
458pH7.74:2007/07/28(土) 07:47:47 ID:+3/+izei
別の水槽でマーブルが二匹仲良く生活してるから、出したらかわうそうと思い
買ってきました!バブルシュリンプ!!!
ば・・・????  間違えたol/
投入後報告しようとココ見て気がついた・・
ショックで書き込むのに一晩を要した
459pH7.74:2007/07/28(土) 12:19:11 ID:qf9+ty+M
クーラー故障?現在、にっそーのアクアクーラー20を使用しています。
前面にデジタルディスプレイがあり、現在水温が表示されます。
で、その表示が40〜50度を示しているのです。設定温度は
26度にしています。それで実際の水温はと言うと24度なのです。
ちなみに室内温度は34度くらいです。
アクアクーラー20を使用されているかた居られましたらこういう
症状についてのコメントを教えてくれませんか?
460pH7.74:2007/07/28(土) 15:07:21 ID:ibHkrkT/
>>459 水槽クーラースレに同じような事を書いてる人がいたよ。早急にメーカーにクレームだね。
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:44:52 ID:NUy3T8j0
>>458
455です。
マーブルシュリンプって、バブルシュリンプって名前でも
流通してたような記憶が・・・
サロンシュリンプ(←フシウデサンゴモエビ)って名前でも
売ってるの見たことあるし・・・
ややこしいですネ^^

ディスク食を少し詳しくお話しすると、投入後暫らくは
目立った働きは認められず、その後段々となんか
ディスク減って、オイラのディスクも茶色系でやたら増える
ヤツだったのでそのまま放置しました。
結局2〜3ヶ月でほぼ根絶されました。(90cmに2匹投入時)

あと上に書いたサロンも多少食ってたような気がする。

結局、学名でsaronと付く種類は同傾向かも。
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:58:00 ID:HDT3pstw
>>461
レスありがとうございます。
うちにいるマーブルは>(クリーム色のカラダに紫の脚、ずんぐりムックリのエビ)
まさにこの特徴通りのえびですが、今回買ってきたのはまったく違う、水玉がはいったえびです。
同じ傾向が見られることをずーずーしいですが祈ってください^^
ありがとうございました。
463pH7.74:2007/07/30(月) 06:52:24 ID:HpEBVv7A
>>459

ごちゃごちゃ色んなスレにかいとらんで、とっととニッソーに電話しろ!
464pH7.74:2007/07/31(火) 07:24:13 ID:VE7eZPWR
海水歴半年の者です。
水槽のリン酸値が高いので、水換え(半分)をしましたが
全然リン酸値がかわりません。

ちなみに水換えした水のリン酸値を事前に測ったんですが、
ほぼ0でした。

どうして、リン酸値が減らないんでしょうか?

465pH7.74:2007/07/31(火) 09:39:53 ID:E7J/VRRa
海キノコをソテーにして喰ったらとても旨そうです。どんな味が
します?
466pH7.74:2007/07/31(火) 10:22:04 ID:NGbDa2iZ
>>464
生体が多い、給餌量が多い、もしくはリンがたくさん含まれている餌をあげている。
467pH7.74:2007/07/31(火) 10:28:53 ID:NGbDa2iZ
>>464

悪い、ちゃんと読んでなかった。
リンは底砂や濾材なんかにも蓄積されるから、そこら辺も掃除してみたら?
もしくは試薬自体が古くなってるか。
うちはレッドシーの試薬使ってるんだけど、開封半年も経たないのと、開封したばかりのとでも若干色が違ったりする。
468pH7.74:2007/07/31(火) 12:26:03 ID:3sjR1ckK
1年半ほど外部フィルターを開けてません、変な生物が居たりするものでしょうか?
吸水ストレーナにはテトラのニューブリラントを装着してますが・・
水槽内ではウミケムシに刺されたことがあります、あと糸ミミズみたいなのが
底床やライブロックに一杯居ます。
ろ材の掃除したいんですけど少し怖くて開けれない。
469pH7.74:2007/07/31(火) 15:34:12 ID:Ojyr+n9x
もう海水辞めるべきでは?
470pH7.74:2007/07/31(火) 15:58:34 ID:vD78KpZE
0,5mmくらい、またはそれ以下でCのような形をした
白い小さい物がガラス、石に付着しているのですが
これの正体を教えてください

動き回らず、柔らかくもありません
471pH7.74:2007/07/31(火) 22:25:00 ID:v/Kc2akk
ウズマキゴカイじゃね?
472pH7.74:2007/07/31(火) 22:42:47 ID:vD78KpZE
>>471
ありがとう
ググったらそのものでした
473pH7.74:2007/07/31(火) 22:58:06 ID:nwsTfS8o
うちの水槽にもガラス面にくっついてるぞ!駆除した方がいいんか?
474pH7.74:2007/07/31(火) 23:47:32 ID:/zBCarUr
淡水魚は飼った事があるのですが
4桁の値段の生体を買ったことが無いオイラでも
海水魚水槽をやれますか?
店でイソギンチャクとかエビとか見たら
みんな3000円だの5000円だのとても高いのですが…
475pH7.74:2007/08/01(水) 01:07:33 ID:5fdxlAM/
>>474
とりあえず

シリキルリスズメ 値段
コバルトスズメ 値段
デバスズメ 値段

でぐぐるんだ。
476pH7.74:2007/08/01(水) 06:06:28 ID:DBD7W+i2
>>465です。
>>466さん、レスありがとうございます。
ご指摘の通り、生体の数は水槽に対して多すぎる
と自分でも思っていました。
その分、餌の量も多いです。
水槽を大きくするしかないようですね・・・・・。

477pH7.74:2007/08/01(水) 07:07:05 ID:Ko8fjRp1
>>474
まぁいきなりイソギン飼育とかは厳しいかもだぞ。
>475氏の言うように丈夫なスズメダイの仲間から始めて
十分海水魚の飼育に慣れてから高いのに手を出した方が良いと思う。

何せ水替え一つ取っても淡水魚より面倒臭いですしね。
478pH7.74:2007/08/01(水) 07:37:28 ID:h1RcNB6s
でもスズメって、60クラスの水槽で最初飼うと、後から生体追加しづらくね?
479pH7.74:2007/08/01(水) 07:51:01 ID:Ko8fjRp1
>>478
慣れる頃には寿命が来るべさ
480pH7.74:2007/08/01(水) 07:51:22 ID:WGUMo1yt
>>478
しなきゃ良くね?
481pH7.74:2007/08/01(水) 09:17:33 ID:UySpiYY2
後からスズメ一匹追加するくらいなら平穏にみんなくらせる?
482pH7.74:2007/08/01(水) 14:55:44 ID:ZXo1IEr6
>>476

スキマー持ってるならコラレンPO4マイナスての使ってみ。
ちょい高いけど、確実に下がるよ。
483pH7.74:2007/08/01(水) 21:25:39 ID:U5hPzUA1
まだ海水入りたてなのでよくわからないのですが36gの縦長水槽にマメスキマーを設置しようと思うのですが
2と3ではどちらのほうが良いのでしょうか?
それと貯まっていくのは汚れた水だけですか?
呼び水が必要なのでしょうか?
484pH7.74:2007/08/02(木) 01:06:20 ID:CUgVnOAW
どっちもくそ。水槽に蓋できなくなるけどいいの?
オーバースキミングとかおこらないだよ。
485pH7.74:2007/08/02(木) 01:35:20 ID:23LsPvxG
>>484
蓋は元々ないです
オーバースキミングってなんですか?
486pH7.74:2007/08/02(木) 02:14:48 ID:PfFkgu33
>>485

汚物だけでなく海水も多量に取り込んでしまうこと。エアを絞って、なるべく濃い汚物を取れるようにするがよろし。
487pH7.74:2007/08/02(木) 04:55:03 ID:q9B9GNHY
すでに90水槽で海水魚飼育して2年なので初心者でもないんですが、
超小型水槽で海水やってる方いませんか?

LR小さいの一つ余ったので16cmキューブに入れて一ヶ月くらい
経つんですが(小さい外掛け+バイコムろ材の濾過のみ)、付着生物は
小さい貝一個しかなく、何かまともな生体入れようかな、と思ってます。
ちなみに室温ほぼ一定な場所に置いてあるので、水温は問題
ありません。照明は友人からタダでもらったテトラの5WでB+W。

小さいルリスズメ一匹辺りを考えたのですが、スズメダイ系は飼った
ことがなく、巷で言われてるほど丈夫なのかどうかもよく知りません。
ヤドカリ辺りが無難でしょうかね? あまり頻繁に手入れする気も
ないのであまり手のかかるのはパスなんですが。
488pH7.74:2007/08/02(木) 05:27:42 ID:GBc8x/nF
シリキルリスズメダイ飼ってたけど喧嘩がひどかった
ルリは縄張り意識が激しいみたい
デバスズメダイはおとなしいかったよ
489pH7.74:2007/08/02(木) 07:23:18 ID:yz9U+g5a
>>488
まぁケンカが酷かろうが縄張り意識が激しかろうが
16キューブじゃ1尾しか飼えないだろうからモーマンタイだろ
490pH7.74:2007/08/02(木) 08:53:21 ID:PfFkgu33
>>487

二年やってるなら、問題ないでしょ。コバルトは意外に面白いよ。
491pH7.74:2007/08/02(木) 09:05:00 ID:W5FGxwA9
>>479
寿命ってー。
例えばクマノミとか7〜8年生きますが・・。
492pH7.74:2007/08/02(木) 11:17:18 ID:4CplnFkn
>>487
めちゃ丈夫だよ。特になにもしてないけどペアで3年目@30cmキューブ。
他の魚(ペア以外)は殺されちゃうけど。
493pH7.74:2007/08/02(木) 14:46:50 ID:23LsPvxG
>>487
俺はホワイトソックスとハタタテハゼを今の水槽に移す前に15cm小型水槽で一年くらい飼ってた
スズメダイあきらめてエビかハゼのほうがいいんじゃないか?
水替えは月に一回エアチューブでやってた
あんまり水替えはやらないほうがいいっぽい(その環境にもよるが俺はしないで維持した)
少ないくらいの餌と足し水と水温管理さえできれば問題ないと思う
フィルターは寿の一番ちっこいやつにバイコム入れて
ただコケが生えてきたからといって水槽内で掃除するとかえって水汚すから注意
494pH7.74:2007/08/02(木) 16:06:42 ID:q9B9GNHY
みなさん回答ありがとうございます。

>>493
ハタタテハゼですか。丈夫ですよね。ただ、たとえばルリよりやや大きいと
思うのですが、それでもルリより小型水槽に適している理由があるのでしたら、
是非教えていただけますか?

遊泳スペースの問題ですかね。
495pH7.74:2007/08/03(金) 09:30:55 ID:JyUx1vZY
あるショップの60ワイド水槽を購入したのですが、
奥行きが若干短い為にフタをオーダーしようと考えてます。
ガラスとアクリルではどちらがよいでしょうか?
水槽はガラスでアーチスライドにソーラー1を吊してます。
496pH7.74:2007/08/03(金) 09:56:07 ID:kofaSBk+
>>495
アクリルだと熱で曲がったりするからガラスの方が良いんちゃう?
497pH7.74:2007/08/03(金) 10:12:40 ID:uSPYV+fW
>>495
ガラスだとメンテ時に踏んで割ったりするからアクリルの方が良いんちゃう?
498pH7.74:2007/08/03(金) 16:26:08 ID:90UBHQO0
>>495
蓋をすると餌やりがめんどいからオープンエアで良いんとちゃう?
499pH7.74:2007/08/03(金) 17:08:07 ID:LTURl1ig
>>495
オープンだと魚が飛び出すしアクリルは変形するから管理を慎重にしてガラスで良いんとちゃう?
500pH7.74:2007/08/03(金) 17:33:02 ID:LGIaZ+UW
>>495
アクリルは熱で曲がるしガラス割れるから網戸の網で良いんとちゃう?
501pH7.74:2007/08/03(金) 18:02:46 ID:AM63qLZr
>>494
ハタタテハゼは飛び出すけどねたまに。俺ならスズメにするかもしれない。
ルリよりシリキルリの方が小さいからそっちかな。

シリキは、はっきり言って混泳だと暴れすぎだから、むしろ超小型で
単独は向いてそう。それかニセスズメかな。双方、死ぬほど丈夫だし。
32度くらいの水温でも平気で泳いでるからね。硝酸塩100ppm以上でも
ぴんぴんしてるし、こいつらが死ぬ原因って仲間に突き殺されるのが
大半な気が・・・。

何か俺も超小型で単独飼いやりたくなってきた・・・。
502780:2007/08/03(金) 20:07:33 ID:ilJs3+48
>>495
アクリルは熱に弱いんやしガラスは割れてまうしオープンやと
虫とか入るし網戸の網でも虫入るんやからサランラップで
良いんとちゃう?
503pH7.74:2007/08/03(金) 20:10:33 ID:LTURl1ig
>>495
まぁ無難にガラスだな
丁寧に扱ってればガラス蓋なんてバリバリ割れるもんじゃないし蓋はあったほうがいいし
504pH7.74:2007/08/03(金) 21:12:08 ID:h89EQm5d
キイロハギを飼って1年半ぐらいなんですが
最近色が薄くなってきました・・なんか赤っぽい感じ

そこで色揚げしようと考え、色揚げによさそうな餌を探しています
値段もリーズナブルで色揚げを期待できるような餌を教えて下さい。
505pH7.74:2007/08/03(金) 23:52:47 ID:Ez85NBpC
イソギンチャクって剥がしたら信者宇野?
506pH7.74:2007/08/04(土) 00:22:15 ID:bHWBITwU
超小型ならヤドカリ水槽かなぁ
507495:2007/08/04(土) 00:42:57 ID:y5vZQy4s
水槽購入したショップでガラスフタの見積りをお願いしました。
やはり変形が気になったので。
見積り金額次第ではアクリルも検討してみようと思います。

皆さんありがとうございました。
508pH7.74:2007/08/04(土) 00:54:01 ID:65W/v2DL
淡水と海水のバクテリアって違う?
淡水で一ヶ月回して海水の素入れたんだけど
また一から回した方がいい?
509pH7.74:2007/08/04(土) 01:38:44 ID:7CXxHDkZ
>>505
剥がして死んじゃったら、お店で売れないでしょ〜
移動させたいってこと?
種類で程度が変わるけど、どの道イソギンは好きな場所求めて徘徊するよ。
やるなら足盤(岩に張り付いてるところ)を端っこから指でジワジワ優しく
くすぐる感じで剥がしていけば大丈夫。あまり頻繁にやると弱る。

あとは活着させたい付近に放置、くっつくまでパワーヘッドは停止。
510pH7.74:2007/08/04(土) 09:46:25 ID:6kUB7EYS
>>504
色落ちするのはPHが低い
水が悪いかのどっちかだ

餌で色揚げとか笑わすな
511pH7.74:2007/08/04(土) 09:56:09 ID:h8BfRo2g
苔取りのためにシッタカを入れようと思うのですが、
水槽内で繁殖したりすることはありますか?
512pH7.74:2007/08/04(土) 10:54:04 ID:kdAupf5u
海水水槽立ち上げ前で興味をもってこのスレを見てるんだが・・。

>>508の質問もヌルーせずに教えてくだしあ><

別人だけど同じ事で疑問に思ってるんです。
なんとなく淡水と海水では生息できるバクテリアの種類が違いそうな気がするんだけど・・・。
確証がないので聞いてみたかったんだ。
参考になるページとかでもいいので、エロい人教えてくだしあ。
513pH7.74:2007/08/04(土) 11:02:55 ID:1Ri943gP
淡水でしか生きれないバクテリアもいれば
海水でしか生きれないバクテリアもいれば
両方の環境に適応できるバクテリアもいる
514pH7.74:2007/08/04(土) 11:57:25 ID:kdAupf5u
>>513
レスありがとう。
淡水>海水に水槽を切り替える場合は・・・。
新規に立ち上げるとバクテリアはゼロになって当然ですが、
両方の環境に適応できるバクテリアが居るなら、そのまま海水入れた方がいいのかな・・・?
515pH7.74:2007/08/04(土) 12:54:58 ID:JmqKp+3G
>>514
いや,リセットして新規にやり直した方が良いです。
516pH7.74:2007/08/04(土) 13:44:39 ID:1Ri943gP
リセットする意味がわからないです
517pH7.74:2007/08/04(土) 14:27:20 ID:xQqLJYrY
>>516
淡水でこなれた水だからと言って海水にも良い
って訳じゃない。それに淡水で増えたバクテリアが
海水の素を入れることによって適応できず死んだ
場合、多少なりとも水にダメージを与えるかもしれ
ない。淡水状態で水づくりしてもメリットは少ない
よ。新しい水で海水作って回すのがセオリーだよ。
なのでリセットしましょう。
518pH7.74:2007/08/04(土) 17:21:43 ID:UjYy5Swd
質問だけど、ティアラの
セール10円ケヤリが、ヤドカリに食われてるんだけど
本体じゃないからほおっておいてもいい?
外側のストロー状の管(?)を食ってる。
519pH7.74:2007/08/04(土) 17:24:10 ID:0Db/dpVZ
それはゴカイだ!
520pH7.74:2007/08/04(土) 18:16:27 ID:kdAupf5u
>>515-517
レスありがとうございます。
マイナス要素があるなら大人しくリセットした方が良さそうですね。
多少時間はかかるかも知れませんが、リセットの方向でやってみます。
521pH7.74:2007/08/04(土) 21:25:07 ID:FYjJb00v
今日、イエローヘッドジョーフィッシュを入れたです。
スムーズに導入出来、冷凍ぶらいんを喰いました。今後
メガバイトに移行しようと考えていますが、この魚は
人工餌への切り替えは難しい部類ですか?
522pH7.74:2007/08/04(土) 21:59:11 ID:7CXxHDkZ
>>521
イエロージョー可愛いよね。エサは選り好みしないよ。
沈下タイプの方がいい。
うちでは早くにシューアーLに餌付いたよ。
それで一年ほど飼ったけど、ジョー定番の飛び出し事故で没。
気をつけてあげてね。
523521:2007/08/04(土) 23:15:39 ID:KNKHkCel
レス有り難う。結構何でも喰うんですね。一安心。
でもこいつらあんま積極的に餌追わなくないですか?
飛び出し事故に気を付けます。綺麗なブルーのグラデ
が良い!
524522:2007/08/05(日) 02:27:32 ID:H+5N0YHX
>>523
確かに、追うよりは待ち伏せ型。
巣穴の近くにぽろぽろ落としてあげればOK。
一口食っては巣に戻り、食っては戻りって感じかな。
525pH7.74:2007/08/05(日) 14:09:57 ID:IvWDbHZh
>>510
そうなんだ!早速pHブロック買ってきた

餌の説明に色揚げに最適!みたいに書いてあるから
餌で色揚げするものだと思ってたよ!、ありがとう!
526pH7.74:2007/08/05(日) 16:09:48 ID:otn1fNH6
phブロックwww
527pH7.74:2007/08/05(日) 17:02:50 ID:CCUcQYhs
イエローヘッドダイビングジョーだよな
ほんとこんな隙間からでんでも・・・って日が来るから隙間見直したほうがいいよ
528pH7.74:2007/08/05(日) 18:06:56 ID:4IqlwtcC
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
実況パワフルプロ野球ポータブル2◎HR23本目 [携帯ゲーソフト]
実況パワフルプロ野球ポータブル2◎HR22本目 [携帯ゲーソフト]
千葉県の各種風呂・銭湯情報 Part3 [お風呂・銭湯]
【芸能】ほとんど全裸で超過激!現役女子高生、小田ひとみの処女写真集「ね!!わかるでしょ?」発売  [芸スポ速報+]
■猪木ゲノム総合 3■『オレは知らない。ムフフ』 [プロレス]
529pH7.74:2007/08/05(日) 20:09:35 ID:wWC4VChR
>>527
うちは上の空いた水槽でYHジョーを1年ぐらい飼ってるでんでも大丈夫よ。
問題はブルーリーフクロミス。9割バッターだなこいつら。
530pH7.74:2007/08/05(日) 22:25:17 ID:dKCebJ7S
>>527
前飼ってたイエロージョーがまさにそうでした
体がぎりぎり通れるぐらいの隙間からダイビング
水槽にいないと気づいたときには、
床の上で干物になってた・・・orz
531pH7.74:2007/08/06(月) 00:32:49 ID:EWI7QMGg
>>487
俺はまさに16cmキューブでライブブロック一個の海水水槽やってるが、
生体はヒナハゼ二匹。PH6くらいの純淡水でも生きられる汽水魚だが、
実際は海水でも余裕だし、海水で飼った方が色が綺麗だったりする。
まあ純海水魚よりは数段地味だけど、一部のゴビーを除けばヒナハゼは
断然小型だしね。3cmくらいまでしか大きくならない。

しかも、海水水槽もうイラネ、と思ったらすぐに淡水に移行できるという
手軽さ。海水魚の原色にこだわらないならお薦め。
532pH7.74:2007/08/06(月) 02:35:38 ID:UEEltihl
海水を新規立ち上げして回しているんですが、ライブロックと魚のどちらを先に投入するのがベターでしょうか?
533505:2007/08/06(月) 02:57:32 ID:yGJBj8hp
>>509
ありがとう。
ずっと同じ場所に居座ると思ってたけど
イソギンって徘徊するんですね・・・ちょっとビックリ
534pH7.74:2007/08/06(月) 06:57:05 ID:mHO7ZTzT
>>532
そりゃライブロックだろ
535pH7.74:2007/08/07(火) 01:57:47 ID:zdTG2go7
>>534
ありがとうございます。
魚を入れるまで道程は遠そうですね。
来週あたり投入してみます。
536pH7.74:2007/08/07(火) 12:38:00 ID:rmyqWLCb
ウミブドウが繁殖しまくってこまってます。
ウミブドウを食う魚っていますか
537pH7.74:2007/08/07(火) 13:02:26 ID:oqbon5rt
ヤッコも食べるけど、処理したいならナンヨウハギとかハギ類なら
あっという間に無くなるです。
538pH7.74:2007/08/07(火) 13:04:45 ID:rmyqWLCb
ウミブドウも食べるのですか。しらんかったです。有り難うございます。
一匹買うてきます。
539pH7.74:2007/08/07(火) 15:39:48 ID:KBYsrEP8
水中ハムスターって何ですか?知ってる方いたら教えてください。
540pH7.74:2007/08/07(火) 17:56:39 ID:H1SRQRN3
皆さんはじめまして
海水初心者です
90×45×45外部+マルチスキマーで始めたいのですが、この水槽だとライブロックは何キロが妥当ですか?
また初心者向けの魚がいれば教えて下さい。
541pH7.74:2007/08/07(火) 19:31:16 ID:wL3gYqsT
質問よろしくお願いいたします。
クーラーの購入を考えています。
適合ポンプが10〜30lの場合、実際はどの位の流量がいいんですか?
範囲内であれは同じと考えてよろしいんでしょうか。また、手元にRIO2100(36l/m)があるんですが、流量を絞って使用しても問題ないでしょうか?
やはり負担がかかり故障の原因になるでしょうか。
詳しい方よろしくお願いいたします。
542pH7.74:2007/08/07(火) 20:05:51 ID:N2JAlc5I
>>541
>>質問よろしくお願い致します。
って…お前は誰かに質問して欲しいのか?W

質問です。回答よろしくお願い致します。

だろW
543pH7.74:2007/08/07(火) 21:24:53 ID:1WZDWYIo
>>536
良く洗って(洗ってから冷蔵保存しない事。すぐにしなびる)
ポン酢をかけて、ビールのつまみにするんだよ。
ウミブドウなんて通販でも大人気だし、今、大人気の沖縄
料理居酒屋のメインメニューだよ。
544pH7.74:2007/08/07(火) 21:37:32 ID:IZrdn2gq

                     ‖+|
                     ‖ ̄
                     ‖
                        ./| ̄ ̄ ̄|    ○_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             .∧_∧ | .|:    .:|    (゚Д゚ )__<入院患者のリアルメンヘルチョ2世が逃げ出したぞ !!
               ( ´Д` ) | .|. 精神 :|    |  づ/  \________________
    ミミ皿皿皿皿皿._)   (_皿...|: 病院 :| 皿皿l ̄ ̄ ̄l皿皿皿_
  ミミ彡ミ  田 田./     . `、 |    /| 田   田   田   田 :|
  ミミミミ彡..   /,r|. ‐、 い|  /     |             :|皿皿皿皿皿
  ミ彡ミミミミ   [.| | .|   {ニ }/.|/    | 田   田   田   田 :|        |
  ミミミミ巛彡.  {_} |    `‐'i"    |  .|             :|田 田 田│
  ミ彡彡ミミミ   /"ヽ-、 .|./| ̄ ̄ ̄ ̄|              |        │
  ミミミミミミ彡ミ二. |  .| ヽ .| _|    ╋:‖  | ̄ ̄|  :| ̄ ̄|  |田 .三. 田 │
  | | i.|...:;;:;; 三≡|   |λ {ll|:|  :┌─‖  |┐ _,:|  :|   ._:|  |_三二  │
  | l i.|:;:;;;;;;;:  | | mn_ ヾ._リ_:| _ _|  ‖  |│_|  :|__|  |  . ||   │
  |二二二二二二.{  .7. .. l,,,,,|_____..|.Π ‖_|;;;;;;;;;;;|_|;;;;;,;;;,;;|__|:: ̄  ̄|__|
  ::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ_.( :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::;;;;;;;::  ̄ ̄ ̄ ̄ ;;;::::;;:: :;;;:::::;L;;;; ::::;;;;;:::::::: :;L;;;;::: :;;;;;::::.................................

ID:dbAYmjzy0 ← キモメン魚オタク

545pH7.74:2007/08/07(火) 21:43:18 ID:VTMYW2Nd
死滅回遊魚のシーズンインだがみんなどうですか?
546pH7.74:2007/08/07(火) 21:50:35 ID:c8KWCHSS
質問です。海水水槽を上部フィルターで、やっても
大丈夫でしょうか?塩が噴きますか
547pH7.74:2007/08/07(火) 21:54:54 ID:+eCyA+JJ
>>545
どんな生体を飼育するかにも寄りますが,上部でも飼育は可能です。
塩はこまめに拭き取るしかなかろうて・・・
548pH7.74:2007/08/07(火) 22:36:40 ID:wL3gYqsT
>>542
質問です。回答よろしくお願い致します。
549pH7.74:2007/08/07(火) 23:39:44 ID:jtGnY9Q6
外部フィルター(パワーボックス)のみで
サンゴ長期飼育は可能でしょうか??
やってるベテランの方いますか?
コツ教えてください**買っても
サンゴがすぐにおちます・・・;
人工海水以外に何かいれてますか?
質問ばかりでスミマセン・・・;;
60水槽で魚はクマノミ2、うずまき1、シライトイソギン1
です。お願いします。
550pH7.74:2007/08/07(火) 23:43:30 ID:wL3gYqsT
>>542

なんだやっぱりクーラーも買えないドジョウ野郎か。
551pH7.74:2007/08/08(水) 00:12:44 ID:Myrs13Wv
床砂はコーラルサンド中目か細かい方のどっちがいいですか?
見た目は細かい方ですがメンテ重視で判定お願いします。
552pH7.74:2007/08/08(水) 00:19:19 ID:sfvn1Owj
メンテ重視?
だったら砂を敷かない方がいいんじゃねーか?
553pH7.74:2007/08/08(水) 00:32:49 ID:Myrs13Wv
砂をひかないと寿司屋のアレにならないですか?
ライブロック置いたらそれっぽくなるのかな・・・
554pH7.74:2007/08/08(水) 00:50:28 ID:m9MweDAq
>>549
極端な話、生物濾過に傾倒してたらサンゴは難しい。
濾過器を思い切って外すと「今まで俺は何をしていたんだ・・・」と
実感できるのは間違いない。

ただ、世の中には底面でミドリイシの色揚げすらしているそば屋の主人もいる。
最も週一で全換水だが。

ただ、ウズマキがネックになってナチュラルシスには逝けないだろうね。
555pH7.74:2007/08/08(水) 01:38:14 ID:SHvP3JFS
脱窒って口に出して言うの恥ずかしいのですがどうしたらいいですか
556pH7.74:2007/08/08(水) 01:51:20 ID:NO4iZ795
>>541RIO2100でクーラー回すとか低脳だな。2217買え。
絞ってもなんら問題ないが
>>549可能だけど添加剤なしなら人工海水はサンゴ用のものを使い頻繁に水変えしなければ無理。
LPSがすぐ落ちるのは水質が悪すぎるか魚のせい。
pHKHとかの問題ではなく亜硝酸が出てる可能性もある。
557pH7.74:2007/08/08(水) 04:50:23 ID:pTrZoy7i
なんで外部フィルター…ドジョウ飼うわけじゃないんだって。
エーハ1250勧められるならわかるけどな。
RIO2100は鮎生け簀の水流用だあったもんだ、2m水槽のな。
外部なら最初から2228でも2250でも使うよ。
558pH7.74:2007/08/08(水) 06:17:51 ID:AmXL8T1Y
生意気なだけでなくバカな上に下手糞なのか
559pH7.74:2007/08/08(水) 07:54:55 ID:SCKCFe86
あーそれだっちつって読むからだ、ぬっちつ、と読めばほーら恥ずかしくない
朝からおっきした
560pH7.74:2007/08/08(水) 12:42:37 ID:55SRUckP
かなり前ですが>>432です。

>>430−431さんのを参考にとうとう今日注文しました。見事に6万以内に収まり感謝感謝です!
ライブロックと床に敷くさんご砂を入れるかはまだ迷い中ですが、とりあえず立ち上げたいと思います。
561pH7.74:2007/08/08(水) 21:37:28 ID:RxbwTIL9
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 脱窒!脱窒!
  (  ⊂彡
   |  つ| 
   し ωJ
562pH7.74:2007/08/08(水) 22:19:51 ID:yVo0z6jF
始めて海水魚飼おうと思うんですが、淡水魚と違う点など、なにが簡単に飼えるかなど教えてもらえれば嬉しいです。
563pH7.74:2007/08/08(水) 22:49:05 ID:5bsv5a4j
>>562
違う点:水
簡単に飼える:やどかり
564pH7.74:2007/08/08(水) 23:05:13 ID:KU2qkEJd
「脱膣」と説明文を張っていた都内の海水魚店を私は知っている。
565pH7.74:2007/08/08(水) 23:19:06 ID:yVo0z6jF
ヤドカリですか…
サンゴって絶対に入れなきゃ海水魚は飼えないんですか?
566pH7.74:2007/08/08(水) 23:21:29 ID:lsIv9ZUT
>>562
淡水から海水を初めて1年目ですが、感想は・・

・白点との戦い。しかも淡水魚よりも致命傷になりやすい。
・水温を27度以上上げないようにするには結構大変。ファンだと塩気が飛びがちなので
 うちではクーラーがどうしても必要に・・
 淡水よりも機器が出す騒音や熱が多くなりがちなので、リビングに水槽を置く場合は
 家族の理解がなにより必要。  
・海水作る作業が増えた分、水替えが面倒くさい。
・水合わせに緊張感を伴う。失敗すると何千円もする魚を初日で死なせる事も。。
・最初の頃は、入れた魚が初めは元気でも2,3日で突然死してしまうケースが
 多々あり、かなり困惑つーか落ち込んだ。
・魚同士の縄張り争いが淡水と比べて壮絶。タンクメイトの組み合わせは成功例が多い
 組み合わせでも 環境によって上手くいったりいかなかったり、マニュアル通りには行かない。
 おとなしいと進められた魚でも、暴君に豹変したりする。
・淡水とくらべて電源周りにかなり気を使う。水槽からの塩気は以外に飛んだりする。


567pH7.74:2007/08/08(水) 23:30:42 ID:yVo0z6jF
すごい大変そうですねー…
海水魚は諦めようかと思います…ありがとうございました。
568pH7.74:2007/08/08(水) 23:39:56 ID:5e9Ra+Rv
          海水魚虐待魔/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ         
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / 
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、 
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i / 

>>567 グッドラック
569ID:lsIv9ZUT :2007/08/08(水) 23:40:35 ID:5e9Ra+Rv
    海水魚虐待魔/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ         
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / 
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、 
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i / 

>>567 グッドラック
570pH7.74:2007/08/08(水) 23:44:11 ID:RxbwTIL9
ID:5e9Ra+Rv
キモい・・・自分は面白い事書いてると思ってるんだろうな・・・
571ID:RxbwTIL9 :2007/08/08(水) 23:45:53 ID:5e9Ra+Rv
 海水魚虐待魔/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ         
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / 
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、 
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i / 

572pH7.74:2007/08/09(木) 07:27:28 ID:L2lZB2uk
クニタチ君マリンの掲示板にAA張ったでしょ。
573pH7.74:2007/08/09(木) 08:12:51 ID:/1NYxMMV
>>567
自分も海水始めて一年あまり
淡水と比べると

なんせ面白い。最初、ライブロックを入れた時点で魚やサンゴが入ってなくて充分面白いっちゅーくらい。
最初は、以前淡水魚を飼ってた60規格上部ろ過の水槽を使って始めるという暴挙だったけど
経験者の言ってる事よく聞いたりクーラーをすぐ導入したり生体の追加を慎重にしたのが良かったみたい。
本当に面白いからやってみれ。

574pH7.74:2007/08/09(木) 09:17:01 ID:R25iix+t
>>572
おやおや
遂にボロを出して白状したね
未だにモーター板に粘着しに来てるのは引篭もり童貞キモメン
魚オタクのお前って事だな。
少なくともモーター板の奴はマリンの掲示板なんて見ないし
張ったのも俺ではないしマリンの掲示板なんて見たこともないんだけどね

しっかし童貞でキモメンで魚オタクで貧乏プアマリナの
執念は恐ろしいね。
これだから本物の精神異常者は怖い
575pH7.74:2007/08/09(木) 09:21:54 ID:R25iix+t
マリンの掲示板見てきたけど、もしかして
粘着は海水館のキモヲタ?www

まあ あのキモヲタは忙しそうだから違うと思うけど
>>572が粘着のキモヲタ童貞白豚魚オタクの引篭もり
なのは判った
童貞のキモメンで魚飼ってるやつほど気色悪いのはいないからな 爆笑
576pH7.74:2007/08/09(木) 09:26:19 ID:R25iix+t


/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ID:L2lZB2uk ::::::::::::\
          (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ         
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / 
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、 
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i / 



577pH7.74:2007/08/09(木) 09:33:21 ID:1xbBNxmL
外部フィルターで海水魚をはじめようと思います。
最も酸欠を防げる方法はありますか?
エアーレーションは潮ダレが気になります。
578pH7.74:2007/08/09(木) 10:10:43 ID:jgElYDJp
>>577
外部式のスキマーでもつけなはれ。
塩ダレしないよ。
579pH7.74:2007/08/09(木) 10:45:42 ID:HWlQR82o
スキマーなら豆スキを勧める
2ちゃんでは何かと批判されてるようだけど
高価なスキマーでボッタくられた間抜けが
嫉妬してるだけでコストパフォーマンスは
高すぎるのが豆スキ
580pH7.74:2007/08/09(木) 11:04:34 ID:MFh8FHHL
>>579
よくそんな嘘が書けるな。
おまえは人間として失格だハゲ。
581pH7.74:2007/08/09(木) 11:11:32 ID:GH+30dwX
>>580
君も営業妨害
真実を捻じ曲げようとするキチガイ
人間失格ですね
582pH7.74:2007/08/09(木) 11:19:02 ID:MFh8FHHL
>>581
実際に使った人間がみんな使えない、騙されたって、文句言ってるんだよ低脳。
脳内信者は黙ってろ屑。

一度でもバレットやHSAやH&Sなど、まともなスキマー使ってみてからものを言え。
オマエごときがスキマー評価するんじゃねーよ厨房。夏休みの宿題でもやってろ小僧。
583pH7.74:2007/08/09(木) 11:28:04 ID:GH+30dwX
屑が顔真っ赤です
584pH7.74:2007/08/09(木) 11:34:19 ID:Pku/PjVt
・・・と、屑信者が申しております。
585pH7.74:2007/08/09(木) 11:38:51 ID:z54AwPYV
マメスキマー信者は、いつもそうだが、まともなスキマーの話をもちだすと
とたんに何も言い返せなくなるのなw

これがマメスキ信者の特徴。
いかに普段嘘ばかり書いているか分かるってもんだ。

初心者は、ほんとマメに騙されて 高 い ゴ ミ 買わないように注意しろよ。
586pH7.74:2007/08/09(木) 11:59:20 ID:CXMxaj9Z
マメスキマーって1万弱位するんでしょ?高すぎ。
コーラのペットボトルとウッドストーンで作れば
500円以下でマメ以上の効果が出る簡易スキマーの出来上がり。
おまけに中味のコーラで水分補給もできる(w。
マメは買う価値なんてないよ。ぼったくりすぎ。
587pH7.74:2007/08/09(木) 19:40:30 ID:nQcO1ymj
話し超ぶったぎってスマンが質問させてくれ
うちのブルーフェイス幼魚が、最近色が禿げてきてるんだが何が原因?
588pH7.74:2007/08/09(木) 19:45:52 ID:T6UiXo12
飼い主に似たんだろ
589pH7.74:2007/08/09(木) 19:58:45 ID:y7/aVKqP
ワロス
590pH7.74:2007/08/09(木) 20:07:24 ID:azr/ZH7K
60水槽にハタタテハゼとイエローバンドとスカンクシュリンプを1年くらい飼ってるんですが、そろそろ一匹増やそうかなとおもっております
縄張り意識薄いやつがいいんですがお勧めありますでしょうか?
591pH7.74:2007/08/09(木) 20:12:52 ID:LQsckW/v
>>587
飼い主に似たんだろ
592pH7.74:2007/08/09(木) 20:24:22 ID:xCS9/hAd
>>587
飼い主に似たんだろ


593pH7.74:2007/08/09(木) 20:34:53 ID:/c2M+pi+
実験〇長のお仲間が湧いてるねw
それとも本人?
594pH7.74:2007/08/09(木) 20:39:25 ID:xCS9/hAd
>>587
飼い主に似たんだろ


595521:2007/08/09(木) 20:48:19 ID:6RU4BVVb
>>587
水質悪化
596pH7.74:2007/08/09(木) 21:00:14 ID:nQcO1ymj
>>>587です
水質悪化ですかね?
最近硝酸塩が高めなんで、水換えを2週間に一回を毎週にして様子みてみます。真剣にレスしてくれた人ありがと!
597pH7.74:2007/08/09(木) 21:33:43 ID:9CKDTBfX
>>587
成長してくると色はまだらになるよ。
598pH7.74:2007/08/09(木) 22:50:36 ID:nQcO1ymj
まだ6、7センチくらいのサイズなんですけど、変化しはじめますか?
そんな感じには見えないんですよね…
真っ黒に白と青のクッキリバンドやったのが、バンドははっきりしてるが、黒が落ちてきたって感じなんです。
599pH7.74:2007/08/10(金) 08:54:38 ID:MNEK3H/C
549です。みなさんありがとう☆先日ウズマキがシライトに食べられました
・・・;;
ナチュラルシステム調べてみようと思います☆
600pH7.74:2007/08/10(金) 09:12:06 ID:qUMeD+vO
>>554
>ただ、ウズマキがネックになってナチュラルシスには逝けないだろうね。

から

>先日ウズマキがシライトに食べられました


ずいぶんと 都  合  よ  く 喰われちゃいましたね!
601pH7.74:2007/08/10(金) 10:16:28 ID:KkodwFYh
ウズマキはナチュラルシステムのために殺されますた><・・・

>>599
ナチュラルって言っても、思ったほど簡単には移行できないぞ。
メタハラ・クーラー・スキマー・添加剤等、揃ってるのか?
ウズマキなんかより遥かに高いぞ?
602pH7.74:2007/08/10(金) 14:46:56 ID:q0qQSWm/
>>590
クレナイニセスズメ
603pH7.74:2007/08/10(金) 16:16:42 ID:/cO0k+f1
60規格水槽にテトラの20リットル用クールボックスつけたらどの位効果ありますかね。
電源入りっぱななしは覚悟の上で。
なんとか外気より3度ぐらいさげてくれますかね。
604pH7.74:2007/08/10(金) 16:59:42 ID:UCda0PuU
マメ信者キライです
605pH7.74:2007/08/10(金) 17:15:33 ID:29ns2dxm
>>565
wwwwwww膣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww膣wwwwww
606pH7.74:2007/08/10(金) 18:00:49 ID:QmCjmDFc
外部フィルター掃除を3ヵ月に一回のペースで行なってます。今月で3ヵ月になるのですが来月は水槽のサイズアップを考えています。掃除はサイズアップ後の方がいいでしょうか?
607pH7.74:2007/08/10(金) 18:05:27 ID:E+CUWB8d
流量が低下してなければ特に定期的にやる必要は無い
608pH7.74:2007/08/10(金) 18:23:50 ID:rojgTdYh
>>603
コンプレッサータイプの普通の水槽クーラーでさっさと冷やした
ほうがトータルの電気代は安いよ。
609pH7.74:2007/08/10(金) 23:36:47 ID:nx2ZarDo
>>605
>>564な。俺もワロタ
610pH7.74:2007/08/11(土) 01:15:03 ID:YSb0Cufl
脱腸とか脱肛みたいなもんかw
611pH7.74:2007/08/11(土) 02:06:36 ID:n9XLexKA
ボトルアクアを初めて二日目なのですが
蓋の内側にアクリル絵具で絵を描いたらまずいですかね?
少量のガボンバとメダカ1とアカヒレ1が入っています
どなたか教えて下さると助かります
612>>611:2007/08/11(土) 02:10:13 ID:n9XLexKA
すみません
ここは海水の質問スレでしたorz

本当にすみませんでした
613pH7.74:2007/08/11(土) 02:12:34 ID:mP6oYi0I
外から書けば、セル画みたいに綺麗に描けるよ
614pH7.74:2007/08/11(土) 10:49:08 ID:EwB01HrX
549です。
殺してません;;
本当に投入してすぐにシライトに食われました・・・;
メタハラはありますが、クーラーはなく、扇風機回してるか
エアコンつけっぱにしてます。
ウズマキ残念なのでもう1周り大きいウズマキ買うことにしました。
615pH7.74:2007/08/11(土) 11:43:54 ID:IYixV5C6
>>614
ウズマキは大きくなるので60水槽のままではきつくなる。
サンゴを飼いたいならウズマキは入れてはダメ。サンゴをつっつくよ。
弱ったサンゴから水槽崩壊スパイラルが起こるんだそ。←昔のオレにも言いたい
サンゴ+小さい魚か ヤッコやチョウを飼う魚水槽のどちらかにしないと。両方は無理だから。

まず、メタハラがあるんだったらウズマキを飼わずにクーラーを買うべきです。
616pH7.74:2007/08/11(土) 13:31:41 ID:eppnYXBF
夏休みに入って、子供がニモを飼いたいと言い出し、
父親と共に水槽を立ち上げようと準備しています。
リビングに置こうとしているようですが、
私としては塩害というのでしょうか、家具や家電が
塩でやられてしまうことが気になってしまいます。
30cmほどの水槽にすると決めているようですが、
リビングのような場所に設置しても周囲のものは
大丈夫でしょうか。
また、皆さんはどのような場所に設置していらっしゃいますか。
他の皆さんの質問とは少し異なってしまってますが、
よろしくお願い致します。
617pH7.74:2007/08/11(土) 14:31:34 ID:y3fRxvlh
>>616
TV等の電化製品のすぐ横に水槽を置いたりしなければ大丈夫。
家具についても飛沫が直接散るような所でなければ問題ないですよ。
水槽のフタをすれば塩気,湿気も軽減されますしね。
618pH7.74:2007/08/11(土) 18:19:51 ID:Mj9R5Egi
>>616
水槽の機器に繋げるコンセントはできるだけ離すこと。

http://item.rakuten.co.jp/yutori/wh2421p/
こういう漏電ブレーカー付きコンセント使うとなお安心。
619pH7.74:2007/08/11(土) 20:59:47 ID:hIp98vIJ
>>616
最新の注意で水をこぼさないようにする事。
こぼしたら、速攻タオルで拭くこと。
蓋をすること。

ちなみに私はパソコン脇30cmに水槽を置いている。バイオだが、とても不調になる。

>>614
捕食するシライト・・・そんなのがいるんだ。
ハタゴの粘着力ならば触れたら即アウトだが、シライトでは捕まる事は通常ありえない。
水質が悪いか、または病気で死にかかっているときに、捕食されるのなら分かる。
元気に泳いでいるウズマキがシライトごときの粘着力と触手のカラミに捕まるわけが無い。
620pH7.74:2007/08/12(日) 09:25:16 ID:IuhEVp6N
>>616
ろ過装置が外掛けなら変えた方がよいよ
621pH7.74:2007/08/12(日) 10:43:57 ID:rJ/vfF4b
>>616
取り敢えず塩垂れは起こるものと思っていた方が良い。
まめに拭く事だ。どっちにしても30cmは初心者には
難しいよ。今の季節だと冷やす方法を考えないと。
秋まで待っても良いかと思う。
622616:2007/08/12(日) 11:13:22 ID:qB0pAba5
皆さん、丁寧に教えてくださってありがたいです。
私は海岸のそばにある家のような塩害
(家も傷みやすく、車や家電はすぐダメになってしまう)
のイメージで、リビング全体がやられてしまうのではないか
と勝手に考えてしまっておりましたが、
近くに家電や家具などを置くんでなければ大丈夫そうなのですね。
水をこぼさない、こぼれたものはすぐに拭く、
これらのことには充分気をつけるようにします。

>水槽の機器に繋げるコンセントはできるだけ離すこと。
ちょっと検索してみましたが、怖い火災などが起こってるんですね。
そういう方向ではあまり意識してませんでした。
ご助言ありがとうございます。

>ろ過装置が外掛けなら変えた方がよいよ
まだ全て揃えていない状態ですので、夫に提案してみます。

>30cmは初心者には難しいよ。今の季節だと冷やす方法を考えないと。
秋まで待っても良いかと思う。
そうなんですね。夫は熱帯魚だけは育てていたことがあるのですが、
熱帯魚ともだいぶ勝手が違うようですね。
子供はすぐにでも飼いたがりますが、
魚にはなるべく良い環境で元気に育って欲しいので、
これについても夫に相談してみます。

長々すみませんでした。皆様ありがとうございます。
623pH7.74:2007/08/12(日) 11:22:31 ID:RA7POJz+
人工海水はすべての金属を崩壊させる。

延長コンセントは定期的に交換した方がいい。
624pH7.74:2007/08/12(日) 12:06:58 ID:MAK83w3i
昨日初めて水槽を立ち上げたのですが、下に敷くさんご砂をライブサンドにすればはやく水質は安定しますか?

625pH7.74:2007/08/12(日) 12:54:22 ID:d2qvPRks
童貞ばっかだな
626pH7.74:2007/08/12(日) 13:02:55 ID:zGnETZow
おれは風俗童貞
627pH7.74:2007/08/12(日) 13:42:36 ID:d+n9titA
風俗行ってみてぇ。
628pH7.74:2007/08/12(日) 14:46:32 ID:Us69VUr0
風浴てなんですか?
森林浴みたいな感じですか(?_?)
629pH7.74:2007/08/12(日) 21:54:23 ID:+ASNfAPk
なかなか水が出来上がらないので天然海水を汲んで水槽にブチ込んでも大丈夫なものですか?
生体いないけどLRが入ってる。
630pH7.74:2007/08/12(日) 22:25:15 ID:j/1an1HX
俺、東京湾の水。絶好調。
ただし、ミドリイシは無理ですね。
631pH7.74:2007/08/12(日) 23:24:21 ID:EBuBFEXD
>>624
1ヶ月は見た方が良い
632pH7.74:2007/08/13(月) 00:00:17 ID:Z1LivFej
>>629
ちょっと詳しく解説すると、房総あたりの(綺麗なところならどこでもいいが)
海が緑色に見えるような処。そして岩場。
そこで海藻(赤いチリジリの硬い奴。これは恐ろしく丈夫で微妙に増える。)を採集。
タイドプールの底の砂や岩場の間の海中の砂や貝殻片を採集。
小さめのヤドカリを5匹ほど採集。
ベーゴマ状の貝殻を持つ貝を5ケ程採集。(間違ってもドリル状の尖った貝は採集しないこと)
丸石でも良いから小さめのを幾つか採集。その他、バクテリアのコロニーになっていそうな
物を採集。
そしてポリタンクに必要量の海水を汲む。

これを立ち上げがうまく行かない水槽に投入。
砂は控えめにしておく事。大量にひき詰めると立ち上がりは早いが日本の海のような
水槽の景観になってしまう。

効果は1週間もすれば目でわかる。
水槽飼育ではお目にかかれない、緑色の大きなヨコエビや赤い小さなエビが、夜
懐中電灯で照らすと乱舞しているのが確認できる。


私は、せっかく採集してきて大成功していた水槽をプランクトンごと酸欠で全滅させたけど。
633pH7.74:2007/08/13(月) 00:02:40 ID:Z1LivFej
注意!犬吠崎の灯台下の岩場の砂はつかえません。
水槽が崩壊します。
634pH7.74:2007/08/13(月) 00:07:28 ID:j/1an1HX
東京湾でも朝早く行くと潮がひいている。すると、船着場の階段の一番したの段が
露出する。
牡蠣がみっしりと密生しているが、牡蠣は取らない。良く見ると小さなイソギンチャクが
あちこちにいる。タテジマイソギンチャクなんだが、意外に綺麗。
ただ水槽飼育では、どんどん長期飼育が難しい。なぜだろう?汚い海が好きなのか。
635pH7.74:2007/08/13(月) 08:40:45 ID:WP/Ie3Vb
30x30x45の小型水槽に枝状のライブロックを水面近くまで組んでる
なんて水槽なんですが、赤、青、黄色の魚を入れて信号色コンプリート
を目指しております。

コバルトスズメ以外で、小型水槽でもうまくやっていける魚の組み合わせ
があれば教えてください。

今は生体はライブロック以外入ってません。
636pH7.74:2007/08/13(月) 08:45:10 ID:WP/Ie3Vb
あ、補足ですがコバルトを嫌がるのは
水槽に慣れると暴君となる可能性が高いという話を
よく聞くからです。
無害なら大歓迎なんですが・・
637pH7.74:2007/08/13(月) 08:49:47 ID:L1SqDKuV
カエルアンコウって他の魚と混泳出来ますか?
638pH7.74:2007/08/13(月) 09:39:46 ID:n+wDhbFb
>>635
う〜ん,水槽サイズでの制限があるからなぁ・・・
青:ナンヨウハギが大人しいがでかくなる・・・
  ルリヤッコだと小さい
黄:キイロサンゴハゼ
赤:カクレクマノミ?
639pH7.74:2007/08/13(月) 12:52:51 ID:OZ90wlDO
楚歌学会みたいだな 赤青きぃ引くわ
640pH7.74:2007/08/13(月) 13:31:10 ID:p1F1caAZ
>>635
おれならこうするよ。
青黄:セナキルリスズメ
赤 :ホワイトソックス
641pH7.74:2007/08/13(月) 13:57:05 ID:PO0R25dW
>>635
黄色だったら、コガネキュウセンもオススメだな。
大人しいわりに餌くいもいい。
複数入れてもケンカしない。。
642pH7.74:2007/08/13(月) 22:05:24 ID:hNGx6nuD
デバスズメを郡で飼いたいのだけれども、
10匹を60規格では無理でしょうか?
643pH7.74:2007/08/13(月) 23:04:44 ID:n6zF+SRd
ネオンてんじくだいって透明な体してるじゃないですか。でも
つい先日クーラーがぶっ壊れて一日だけ34度になった日があ
ったんですよ。そしたら透明なボディの大半が白くなってしまい
ました。まるで茹でたかのように。餌も喰ってるし普通に泳いでいる
けどこれって治らないですかね?
644pH7.74:2007/08/13(月) 23:41:56 ID:MzbBZ3wz
>>642
全然大丈夫。
もっと100匹とか入れなさい。
ヤフオクなんかで沖縄から格安で買えるから。
すると、だんだん死に出して許容匹数になると死ぬのが止まるよ。
そこが60規格の限界だとわかる。少なくとも60匹は平和に暮らせる。
俺が経験済み。
ただし、あまり知られていないけど、デバ特有の病気があるから、デバが
死ぬ水槽なんて・・・とか思う必要は無い。
645pH7.74:2007/08/13(月) 23:44:10 ID:ZbgIWHgu
>>644
>>デバ特有の病気

詳しく。正直、聞いたことない。
実際、デバは意外に弱いけどね。
646pH7.74:2007/08/13(月) 23:57:20 ID:hNGx6nuD
644>>
60匹・・・!!
一体どんな設備でどれくらい飼育してたのか教えてください。
クマノミ一匹とデバの群れ+ヤドカリ等で考えてるんですが
お店においてあるのであんまり死なれるのはまずいです。
647pH7.74:2007/08/13(月) 23:59:26 ID:ENlCw80z
>>646
こういうのを2ちゃんでは釣りと言うんですよ。
648pH7.74:2007/08/14(火) 01:16:48 ID:/x/wCOks
>>647
そうですか。では引き続きどなたかのお答えお待ちしています。
649644:2007/08/14(火) 01:18:20 ID:x/yk0kAz
底面です。まあ釣りでもなんでもいいけどね。他人に興味ないし。
少なくとも群れを・・・とか言うのなら10匹じゃあ駄目です。
せめて20は入れたいですね。
私はカクレイソギンスレでカクレを60規格で最初25匹、飼い続けました。
里子に出したりで20は切ったけど。
余裕どころではないくらい余裕で飼えましたよ。カクレは割りと、きつくなる魚。
案の定ペアが出来ると、昼はハタゴを独占されたけど数がいるから虐めは起こらない。

デバも60匹からやっぱり里子に出して40で1年は飼い続けて秋田。
データ取ったり、例えばカクレの時はバンド乱れとノーマルはどちらが優勢かを
調べるのがテーマだったから。
当然だけどカクレとデバ意外のスズメは多数飼いしては駄目ですよ。
すべて失敗したから。
>>645
だから、あまり知られていないと。
デバは丈夫な魚の代名詞と思われてるけど、あたり外れがある。
5匹買って、だんだん死ぬようなら、其の店でデバを買うのはよしましょう。
店の管理と言うより、仕入先のその先の採集元が多分駄目。
病名は問屋のおやじによって適当だから分からない。
ある人はデバウィルスと言い、あるおやじはデバエイズとか真顔で言っていたから。
体の一部が白いのは駄目とかは関係ない。
一匹一匹だんだんに死んで行く。少ない水と手の平位の袋で輸送されるのが
原因かも知れないと、べつな問屋の社長は言っていた。
実際、沖縄産をオクで飼った時は異常に丈夫だったから、採集方法にも疑問が在るけど。
650644:2007/08/14(火) 01:25:24 ID:x/yk0kAz
>>649
デバではひどい虐めは怒らないけど(あいつら、見るからに馬鹿面だからきっと頭が
悪いのだと思う。)カクレは3匹とか4匹だと悲惨な虐めが起こりましたよ。
デバ希望だから関係ないか。
クマノミとデバは分からないけどカクレとデバでは闘争は起こりません。
デバがときどき追い払われるけど、それだけ。
餌にしてもカクレはシュアーのMサイズが食べれてもデバには無理。

ちなみにデバの口がラッパのように戻らなくなる事がある。
確実に餓死します。
651644:2007/08/14(火) 01:37:08 ID:x/yk0kAz
私の場合、ショップ経営ではなく別な目的でよく、いろんな問屋に出入りしてました。
朝一で行くと面白いですよ。
水槽に横たわる魚を回収するのが朝一バイト諸君の仕事。まあ、お店も同じだけど。
大抵、バケツとか三角コーナーとかに入れて捨てちゃうんだけど、千葉にあった大手の
問屋は管理が最先端だったのかデータをとっていたのかは分からないけど、輸送で使う
スチロール箱の蓋に、死魚を種類別に丁寧に並べてデジカメに毎朝収めていましたよ。
意外にコバルトの数が多く、またニモブームの頃はカクレは悲惨な数が並べられていました。
デバはほとんど居なかった。
そういう意味では海水魚の種類の中では、デバはやはり恐ろしく丈夫なのかも知れません。

さー寝よ
652pH7.74:2007/08/14(火) 08:42:25 ID:mxM8CvAP
だから、どうでもいい長文はよせ。
>>642は設備を聞いてるだろ?細かく答えてやれよ。
環境は?ろ過は?水換えサイクルは?硝酸塩はどのくらいまで上がってもおk?とかさ。
じゃなきゃ、ただの虐待魔か釣りにしか見えん。

デバなんて、これだけ苛酷な環境でも飼えますよ。っていうのと、
きちんと良い環境で飼育してます。っていうのは違うって分かってるのか?
君のは明らかに前者だろ。ショップ並みの過密飼育。酷すぎ。
653pH7.74:2007/08/14(火) 10:41:18 ID:E0VLX7s4
どーせディスプレイなんだろ?死んだらだして入れ替わり新しいの入れてけばいいじゃん
愛情も何も無い、ただの客寄せなんだろ?
いろいろ入れ替えてけば落ち着く時がくるよ
654pH7.74:2007/08/14(火) 10:43:56 ID:E0VLX7s4
だいたい店で安直に飼おう〜オサレだしってのりで飼うだけだろ?
少しは勉強したのかね?ここで聞いてヨシにすんだろ?
おまえはどうおもうんだ?こんなろ過でこんな感じでいけますかね?
ってのなんかもってんの?
655pH7.74:2007/08/14(火) 10:48:02 ID:PYvpLJPO
>>当然だけどカクレとデバ意外のスズメは多数飼いしては駄目ですよ。
すべて失敗したから。

この時点で、無茶な飼育ばっかりして殺しまくってるの認めてるしな。

>>デバも60匹からやっぱり里子に出して40で1年は飼い続けて秋田。

飽きたとか、そういう問題じゃないだろ。
飽きるなら始めから生き物飼うな。どうせ飽きたデバは殺したか捨てたんだろ。
こいつに飼われた生体は、マジで可哀想だ・・・
656pH7.74:2007/08/14(火) 10:54:30 ID:sQfylv1A
http://e-kaisuigyo.net/
海水経験者の皆さんからみて
これはどうなんでしょう

20キューブ+水作パワーフィットなんかで
ホワイトソックス飼育できるんでしょうか
657pH7.74:2007/08/14(火) 11:06:43 ID:PYvpLJPO
>>656
このままのセットですぐに飼ったら、暑さで生体あぼんだな。
コケも生えまくりでやる気も減退しそう・・・

“このセットのまま一切、手を加えず飼えば”2週間の生体保障とやらは、確実にお世話になるんじゃない?

なにより金額高すぎ。生体を飼うというより、あくまでインテリアとしてしか考えてないセットだと思う。
愛情もって飼いたいなら、ちゃんとした水槽にするべき。この金額の半分で十分買えるしね。
あまった金でファン&逆サーモでもつければいいんじゃない?
とにかく最近暑すぎでやばい。
658pH7.74:2007/08/14(火) 12:16:39 ID:sQfylv1A
やな予感はしてましたが^^そんな感じですか。
659pH7.74 :2007/08/14(火) 12:44:39 ID:Ony2jKax
>>656
よく読むと、2週間保障ってあるから2週間くらいなら生きてるってこと
じゃねーの
660pH7.74:2007/08/14(火) 12:47:25 ID:vWV8Ac39
返事が遅くなりました。>>635です。
色々ご意見ありがとうございました。m(_ _)m

黄色は>>638さんのキイロサンゴハゼ、>>641さんのコガネキュウセンの
どちらかで行こうと思います。どっちも捨てがたい・・・
赤はホワイトソックスという手があったですね。

青ですが、>>640さんのセナキルリスズメは綺麗ですね!一目ぼれしました。
でも、ちょっと気になる動画が・・・w
http://tarafuku.blog48.fc2.com/blog-entry-553.html

なにはともあれ、みんなありがとうございました!
661pH7.74:2007/08/14(火) 14:16:13 ID:hJHaMmJe
45cm水槽、上部式(サブストレギュラー)、1800ccエアポンプにTETRAスポンジフィルター(一番小さい奴)。


この環境にてハゼ×1、鉄砲海老×1、その他混泳可能な小型魚の飼育は出来ますでしょうか?
662pH7.74:2007/08/14(火) 15:02:49 ID:/x/wCOks
655>>
底面でそこまでの飼育が可能なんですね。
群れで飼うには20匹からということなので、
将来サイズアップできたら挑戦したいと思います。
今出来る度胸はないので^^;
ありがとうございました。
663pH7.74:2007/08/14(火) 19:13:46 ID:2tTYBF/P
ニセクロナマコが凄い勢いで放精して軽く白く濁ってきたのですが
これって放置でも問題ないでしょうか?
とりあえずスキマーは稼動している状態です
664644:2007/08/14(火) 20:05:43 ID:QCqF3QVI
>>662
底面でってねー。
生物濾過において、ただ単に濾過能力のみにおいては底面が最強だよ。
メンテとか、その際の病気とか考えれば素人向けではないかも知れないけど
デバやカクレなんかのスズメ系なら病気も問題無いですよ。
665pH7.74:2007/08/14(火) 22:51:04 ID:fh65XMBJ
実際、かなりの数の魚殺しまくってる
あんたの意見は全く参考にならん。
しかもカクレは水が出来てない&慣れてない導入当初は肌荒れや病気になりやすいし・・・
どちらにしても、あんたの限界突破チャレンジの話は、
初心者にするアドバイスとしては基本的に間違ってる。もう引っ込んでなさい。

ついでにろ過能力最強はOFだろ。
666pH7.74:2007/08/14(火) 23:09:21 ID:GnPrgzmy
>>665
濾過最強は底面でしょ。
667pH7.74:2007/08/15(水) 02:09:20 ID:lNTtvlfc
さっき寝る前に発見したんですが、ライブロックの陰に真っ黒の物体が!?
大きさは直径3.5a1.5の楕円形です。
細い目の様な切れ目がたまに開いて、中は貝殻の様な模様です。

これって一体なんなんでしょう!?

怖くて眠れません。
触った感じは硬かったです。
写真がピントが合わず撮れません。
下手な説明で申し訳ないですが、分かる方いましたら教えてください。
668pH7.74:2007/08/15(水) 06:35:35 ID:RC4P/i9p
>>667
それって昨日新聞に出てた、理研の海洋生物34号じゃね?
電話して回収してもらった方が良いよ。
669pH7.74:2007/08/15(水) 07:12:16 ID:bD9Vmmfm
>>667
タカラガイ?
殻のふちに外套幕が張り出してるんじゃないかな。
670pH7.74:2007/08/15(水) 10:03:10 ID:lNTtvlfc
>>668
ちょwwwwwかんべんです。

>>669
ありがとうございます。
どーやらタカラガイの様です。
外套幕らしき艶消しの黒幕が、あまりに未知で焦りました。
まだ種類までは分からず、無害かどうか分かりませんが、
なかなかに珍しい貝みたいので、放置予定です。
ありがとうございました。
671pH7.74:2007/08/15(水) 10:23:09 ID:m+MCr0o9
プリズムの微調整がどうもうまく出来ません。
泡がわずかに出る程度につまみを開いたつもりが
いつのまにか駄々漏れ状態に。(半日程度で。)
うまいやり方を誰か教えてください。
(60×45×45)
672pH7.74:2007/08/15(水) 10:41:44 ID:768qSh4s
プリズムプロじゃなくてノーマルの方?
俺はノーマルプリズムの空気取り込むエアチューブを途中で切って量調整できるコックをつなげてました。
673pH7.74:2007/08/15(水) 10:59:41 ID:m+MCr0o9
671ですが、機種はノーマルの方です。
プリズムってエアの量で調整が出来るんですか?
取水口のつまみでの水量調整だと思ってましたが。
674pH7.74:2007/08/15(水) 11:57:02 ID:tPzEjRpT
>>673
最初は安定しないものさ。

一週間ぐらい我慢シナ
675pH7.74:2007/08/15(水) 12:32:04 ID:jmTU4BkI
>>666
OFでろ過槽底面が最強
676pH7.74:2007/08/15(水) 12:33:23 ID:Yx/1FgJF
海に面した家で、海水かけ流しが最強。
677pH7.74:2007/08/15(水) 14:57:39 ID:9nWz/hjz
比重計はどこのがお薦めでしょうか?
678pH7.74:2007/08/15(水) 15:29:43 ID:ZfzZ4UFE
>>676 それは濾過じゃな…
679pH7.74:2007/08/15(水) 15:47:13 ID:nBvKntR6
画像スレでダムのOFがあったなーwww
680pH7.74:2007/08/15(水) 16:19:54 ID:oT04zrbr
ろ材で一番評判の良いものは何でしょうか?
サンゴ砂・スポンジ・セラミックのリングなどなど・・
今使ってるのはエーハイムクラシックです。
681pH7.74:2007/08/15(水) 16:36:00 ID:qWclXMjA
評判が良い悪いはわからんが、サンゴが一番。
682pH7.74:2007/08/15(水) 17:10:35 ID:ElhVB0O3
イシダイやクロダイやらを飼っている日本産海水魚好きですが、
クリーナーとしてスカンクシュリンプを入れても大丈夫でしょうか?
自然では顔を合わすことはないであろう組み合わせなので、クリーナーとして認識してくれるかどうか心配で。
683pH7.74:2007/08/15(水) 17:32:14 ID:sF2JO/yA
>>680
サンゴ砂かバイコムバフィ。
684pH7.74:2007/08/15(水) 19:40:41 ID:arehFW1y
>>680
濾材の入れ過ぎだけには注意しろよ。
濾材が多ければ多いほど良いと勘違いしてるアホが多いからな

バクテリアが最も繁殖して住み着くのはウールとスポンジだけど
生物ろ過が始まると大量の硝酸塩を発生するので注意。
685pH7.74:2007/08/15(水) 20:22:26 ID:tMTZBPTg
70Wの両口金のブルーライトって売ってないいんすか?
岩崎とか探してもなかったんんすが
686pH7.74:2007/08/15(水) 22:33:27 ID:pirpn5O/
サンライト リーフ
687pH7.74:2007/08/16(木) 00:18:58 ID:IMkFerPt
>>680
>濾材の入れ過ぎだけには注意しろよ。
>濾材が多ければ多いほど良いと勘違いしてるアホが多いからな

濾材の適量ってどれぐらい?水量に対してサンゴ何キロとかしりたい
688pH7.74:2007/08/16(木) 00:22:13 ID:3ZcOGIMT
>>665
素人は質問してる方だから。底面最強だから。なに?OFププププププ!!!!!!!!!!!!111111
689pH7.74:2007/08/16(木) 00:35:54 ID:6N7UYtEc
基地外の虐待魔が今夜も現れました><
690pH7.74:2007/08/16(木) 01:02:06 ID:3ZcOGIMT
ちなみにおいらは、他人だが、素人は黙ってろよ。
691pH7.74:2007/08/16(木) 01:06:37 ID:3ZcOGIMT
たまにこのスレみると、まともな意見を吐いてる人に向ってド素人が必ず言う言葉。
               「虐待」




まあ、本人がカス達を無視してるんだから外野のおいらが騒ぐのもおかしいな。
692pH7.74:2007/08/16(木) 01:24:53 ID:nX+LFcRt
素人とかキモヲタ自慢するなよキモヲタ
693pH7.74:2007/08/16(木) 01:36:10 ID:Rufn05BK
>>680です。みんなレスありがとうございます。

さんご砂多いですね。
粒の大きさはどれくらいでしょう?
というかさんご砂だけでいいのですか?
694pH7.74:2007/08/16(木) 07:12:50 ID:qjXrZy8J
>>677
ボーメ計

>>682
イシダイもクロダイも甲殻類は大好物
695pH7.74:2007/08/16(木) 07:46:52 ID:+zzNiKEW
>>682
ヒント:クロ釣りの餌はエビ
696pH7.74:2007/08/16(木) 11:22:59 ID:j4vhJku0
先日新たに生体を購入し、水槽に導入する際に、
ミスでショップの水を大量に入れてしまいました。
それから2時間ほどで、ルリヤッコ、フレームエンゼル、アケボノチョウが
次々と突然死してしまったのです。(いずれも去年から飼育)

pH、亜硝酸、水温を計ってみたのですが、どれも以上はありませんでした。
残ったものは、
カクレがフラフラだったが全換水後復活、
ハゼ・エビ類は全然影響ない様子、
サンゴ類は粘液出しまくり、全換水後元通り。

一部の魚だけがあっという間に死んでしまう原因が全くわかりません。
○○じゃね?といった推測でもかまいませんので、
何が起こったのか教えてください。
697pH7.74:2007/08/16(木) 12:30:14 ID:Z57nMTGf
OFでヤッコで、120ワイドで10リットル以下でオケ。流量+酸素重視

立ち上げなら段々増やしてけば立ち上がりも早いしどこまで増やせばいいかわかる。


>>696よくあることじゃね?
偶に聞くなぁ。ショック起こしただろ。店の水質は関係ない。水合わせしていらない水は捨てればよい。
698pH7.74:2007/08/16(木) 16:22:07 ID:Wyv/jpmc
692・・・・・・
699pH7.74:2007/08/16(木) 16:25:06 ID:7Mo7jciB
>>696
釣りだろ?
ありえねー
700696:2007/08/16(木) 16:43:29 ID:j4vhJku0
>>699
釣りだったらどんなに良かったことか・・・。
さっきまで生きていた魚が次々と底に横たわる。
かなりパニックになりました。

>>697
やはり何らかのショックだと思い上記測定したのですが、
数値に問題はなく、よけいに原因がわかりません。
同じ水槽にいながら全く平気だったエビとハゼ、それとバタバタ倒れる魚たち。
たぶんカクレは一番古株だったので、体力的になんとか耐えた、のかもしれませんが、
この差もわかりません。
701pH7.74:2007/08/16(木) 17:19:18 ID:D+F4k90X
エーハイムスレで質問しましたが回答がもらえませんでしたので、
マルチになってしまいますがこちらで質問させてください。


今、エーハイムのウェット&ドライの外部ろ過器(2227)を使っているんですけど、
横についている発泡スチロールの棒みたいなものを取れば、ウェット式として
稼動させられるのでしょうか・・・。また、可能ならば稼動させてもモーター等の過負担にはなりませんでしょうか・・・。
インターネットで調べても見つからなくて・・・。
ご回答よろしくおねがいします。
702pH7.74:2007/08/16(木) 21:04:49 ID:ZyR3e4pU
>>701
2229を使ってます。フロート部分はいじらず、ヘッドを外してゴムのキャップみたいな物を探してみて。詳しくはエーハのサポートに電話すれば教えてもらえます。今、説明書がそばにないのでアバウトでスマン。
703696:2007/08/16(木) 21:22:30 ID:D0o0g/tx
帰宅するとカクレも1匹死んでしまっていました。
それとチヂミトサカが見たことないくらい毛羽立って萎びてます。
もうこれ、毒性のあるなにかが入り込んだとしか思えない。
明日リセットします・・・。
704pH7.74:2007/08/16(木) 21:39:08 ID:2i/TaHub
銅とかの薬的なものしか頭に浮かばないけど、
そんな即効性がでるほどミスで入れたとは思えないけどなんだろね
705696:2007/08/16(木) 22:02:07 ID:D0o0g/tx
>>704
小出しになってしまってすみません。
水槽の推量が全部で約60リットル。
入れてしまったショップの水がたぶん1リットル強。
ショップの水は無脊椎水槽のものなので銅ではないはずなんですよね…。
706pH7.74:2007/08/16(木) 22:29:11 ID:jubEnc82
ショップが新しい生体買って欲しくて毒を入れたんだね。
707pH7.74:2007/08/16(木) 22:50:59 ID:Z57nMTGf
初めにヤバいと思った後水かえはしたの?ショップの魚は生きてる?
まぁそのショップは利用しない、水合わせは点滴でしっかりやる、でいいやん
708696:2007/08/16(木) 23:39:02 ID:D0o0g/tx
>>707
最初にも書きましたが、3匹が死んでるのを見付けて
さすがにおかしいと思い、すぐに水換えしました。
ショップで買ったのは無脊椎で、そいつ自身は元気なようです。
もうこのショップでは怖くて生体は買えない・・・。
709pH7.74:2007/08/16(木) 23:48:11 ID:iqVmH81L
>>708
よし、まずは、悲しみをこらえ、勇気を出して、
その店舗名晒すんだ。
710696:2007/08/17(金) 00:06:01 ID:D0o0g/tx
晒しても問題ないのかな?
あえて名前は出さないでいたんですが。
それにミスとは言え、ショップの水を入れてしまったのは自分の責任ですし…。
711pH7.74:2007/08/17(金) 00:24:27 ID:b32mQ3og
60リットル中の1リットル強では、毒でも入ってたとしか思えないね。
通常なら魚はその程度のショックで死ぬほどやわではないはず。
あまりに特殊な例なので、アドバイスも不可能に近いなそれは。
712pH7.74:2007/08/17(金) 00:27:33 ID:b32mQ3og
しかし、そんな高濃度の毒物が入ってる水の中で生きてた生体(新たに導入したってやつ)も
かなり不思議だけどね。実は家族の誰かが殺虫剤まいたとか石けん入れちゃったとか
そういう外的要因はないのだろうか。
713pH7.74:2007/08/17(金) 00:35:33 ID:rWo3SYE0
>>696
俺もショップが故意に毒注入したとしか思えね。

てゆか、袋にパッキンされた生体は元気だったの?
ショップから家までの所要時間は?
途中、灼熱地獄の車の中に放置してたとかは?
714pH7.74:2007/08/17(金) 00:36:06 ID:s+jlPb5f
>>710
ハゼエビ類は全然平気とあるけど、ホントにショップの水が原因ならエビが真っ先に逝くと思うんだけど。
環境がいまいち分からないのでハッキリとは言えないけど、死んだのが魚だけなら、DSBとかにときたまある局所的な酸欠とか、
硫化水素の発生なんかも考えられるのでは?
とりあえずこんなところでゴチャゴチャ言ってないで、そのショップに行って状況を説明して、飼育水に何か入ってなかったか聞くべきでは?
晒すのはそれからでも遅くないかと。
715pH7.74:2007/08/17(金) 00:36:43 ID:rWo3SYE0
ああ、ショップで買った生体自体は元気だったのか。
よく読んでなかった。ごめん。
716pH7.74:2007/08/17(金) 00:48:53 ID:SRf6Po6v
エビハゼ類が平気と言う事は、比重の軽い毒だな。
717pH7.74:2007/08/17(金) 00:51:48 ID:rWo3SYE0
てゆか>>696は何買ったんだろ。
無脊椎で、輸送中に猛毒吐きそうな奴っていたっけ?
718pH7.74:2007/08/17(金) 08:21:19 ID:dAf9J+w6
ハコフグ
719pH7.74:2007/08/17(金) 08:41:40 ID:SHHeSoSS
なるほど。フグねー。

まあ、ショップの水は絶対入れないというのが鉄則だからね。ミスも何もないね。
720pH7.74:2007/08/17(金) 08:44:45 ID:9o5KjDBz
いや、だから無脊椎買ったって言ってるし。
721pH7.74:2007/08/17(金) 10:58:09 ID:coGw1xK9
海水魚って通販で送ってもらっても大丈夫ですか?
ストレスで状態悪くなったりしませんか?
722pH7.74:2007/08/17(金) 12:12:06 ID:NePvuET/
>>721
元々、海水魚ってのは海から
ショップに来るまで酷い状態で送られて来るんだよ。
店から客程度の流れて弱るような生体は長生きしない

まっ夏だけ通販を止めてる店もあるけどね
723pH7.74:2007/08/17(金) 13:15:27 ID:UtbP1e9U
魚だけ死んだならナマコ毒かと思ったけどその可能性は?
724pH7.74:2007/08/17(金) 14:14:39 ID:5y0RqKVg
うちのカミさんも昨夜、俺の特大クロナマコで昇天した。
725pH7.74:2007/08/17(金) 15:54:20 ID:g9B0+/73
そっかーナマコみたいにふにゃふにゃなんだねw
726pH7.74:2007/08/17(金) 20:35:48 ID:1aq12OkI
>>725 ナマコは触ると固くなるんだぜ
727pH7.74:2007/08/17(金) 20:50:53 ID:0eag2a7i
>>726
触りまくると柔らかくなるんだぜ
728pH7.74:2007/08/17(金) 21:34:13 ID:7iDolBDA
>725〜727
面白いけど
退室だな
カミサン笑添はGOOD
729pH7.74:2007/08/17(金) 23:08:36 ID:nupuqK3Y
>>702
ありがとうございます。
早速次回の休日の日に探してみます。


730696:2007/08/17(金) 23:10:36 ID:P3fN6sH0
みなさんご意見ありがとうございます。
結局リセットし、とりあえず落ち着きました。(水槽も自分も)

今後はショップの水を入れないように細心の注意を払うしかないですよね。
そろそろウザイかと思いますので、名無しに戻ります。が、もし
エビハゼには影響のない毒物等知っている方いましたらぜひ教えてください。

みなさん本当にありがとうございました。
731pH7.74:2007/08/18(土) 09:10:03 ID:mr49gLUH
>>729
キャップのつけはずしで強制的に常時ウェット可能だから、エーハに聞いてみてね。説明書には記載なかったです。
732pH7.74:2007/08/18(土) 11:45:58 ID:k095WUBA
ハワイアンフレームラス飼いたいんですが,メスは複数で飼育しても大丈夫でしょうか?
[オス1メス3位]闘争は起こりませんか?
733pH7.74:2007/08/18(土) 12:58:03 ID:bO18BWkk
ライブロックのレプリカを探してるんですが、出来はどんなもんでしょうか。
734pH7.74:2007/08/18(土) 22:37:59 ID:IJH61ifh
良く出来てるが、空洞の中で止水域が生じる。
水が腐る。
735pH7.74:2007/08/18(土) 22:53:34 ID:Om/I8j6P
カニは簡単に飼育するにはどうすればいいのでしょうか??
736pH7.74:2007/08/18(土) 22:56:31 ID:fGN786/f
>>735
その簡単にっていうレベルがどんな程度を指す物なのか・・・・
737pH7.74:2007/08/18(土) 23:10:14 ID:Om/I8j6P
>>736
子供がどうしても持って帰ると言ったので
砂と石と海水を一緒に持ち帰りました
正直な話どうしていいのか・・・・・・・・・
今は、水槽に全て投入し、水中ポンプを入れてますが・・・・・
738pH7.74:2007/08/19(日) 00:59:38 ID:w5Oc6psS
まともな海水さえ用意出来れば簡単
739pH7.74:2007/08/19(日) 03:06:58 ID:L2AB30Oo
水は人工海水・比重計があればなんとかなるかもです。
チャームという通販サイトやお近くの海水ショップで買いましょう。ショップは余計な物を買わされる可能性大

30°以上はあまりよろしくないので涼しい場所に。

あと子供にえさを必要以上にあげさせない教育をするのが大事。水が汚れると死ぬので。



ところでショップ毒水事件の片はショップに相談しました?
気になる…
740pH7.74:2007/08/19(日) 07:45:10 ID:Hn9O9hFE
>>739
サンクス
あとひとつ、質問があるのですが
海水はどの程度で交換がいいのでしょうか?
741pH7.74:2007/08/19(日) 08:35:06 ID:8Xkgp1Db
>>740

週で50%換水
742pH7.74:2007/08/19(日) 09:01:47 ID:vZzUMHJC
@毒水事件だけど、システムはなんだったんだろうね?
アンモニアは図ってなかったんだよね?
銅入りの水で底砂、濾過システム内バクテリア死去。
アンモニア急上昇→魚壊滅
エビ(スカンクと前提)は意外と高水温以外強い
これじゃない?って終わった話を蒸し返してみたが
大前提に、無脊椎を買ったとあるので、銅入りの水のわけが無い・・・

Aシステムはベルリン以外のナチュラルシステムで
特に底砂はやや厚め〜厚めな気がする。
無脊椎だから袋から取り出し手で水槽へ
その後水だけドボドボ入れたと思うのだが
実は底砂に硫化水素が出てて、その部分を崩壊させて魚たちが死去って流れとか?
743pH7.74:2007/08/19(日) 09:02:11 ID:lnujqsJI
>>740
水量による。
744pH7.74:2007/08/19(日) 09:06:19 ID:vZzUMHJC
x−ベルリン以外のナチュラルシステムで特に
○ーベルリン以外のシステムでただし
745pH7.74:2007/08/19(日) 10:35:47 ID:zVp6ZJ9t
>>740>>743
水量はどれくらいあればいいの?
水槽の大きさによるでしょうか?


746pH7.74:2007/08/19(日) 10:54:52 ID:G0NyXR2e
>>745
まず,どれくらいの数を飼育したいの?
数が少ないのであれば製品が豊富で安価な60cm水槽がおすすめ。
水の量自体はそれほど必要ではない。
カニなら陸上部分も作ってやらないといけないしね。
747pH7.74:2007/08/19(日) 11:06:12 ID:lo3cuUt9
>>745
水量よるってのは、水換えの頻度に対してのレスだよ。
すご〜く分かりやすく言うと、5cmの蟹を一匹飼育するのに
コップ1杯の水量なら、毎日全換水が必要だし、
1000リットル水槽なら、1年間、無交換でもおkって事。

水が汚れにくいように、飼育数と個体の大きさに対して、ある程度の水量と
共食いしない程度の広さと、隠れ家を確保できるなら、
発泡スチロールケースでもタライでも、何でもいいんじゃね?
でも>>746も書いてるが、60規格水槽は安いから、この際、買ってみるのがオススメ。
748pH7.74:2007/08/19(日) 11:18:49 ID:zVp6ZJ9t
>>746
5〜6cmのカニが5匹います
水槽は、40cm*20cmを購入しちゃいました
海水は10cmは入れてます
陸地に上がれるように石を積んでます
やっぱり陸も必要なんだ・・・・・・・
749pH7.74:2007/08/19(日) 11:23:13 ID:G0NyXR2e
>>748
まぁ狭かったり隠れ家が少ない場合は,脱皮の時の共食い(脱皮直後はとても柔らかい)で
飼育できる数に減ってくる。
750pH7.74:2007/08/19(日) 12:20:11 ID:JptcAYgS
無脊椎水槽にスカンクは入れないほうがいい?
キャメルはよくないって聞くんですが、スカンクはどうなんでしょう…
珊瑚の種類によるんでしょうか
751pH7.74 :2007/08/19(日) 14:46:39 ID:FBW1aaPw
>>750
スカンクは無害じゃねーの、キャメルもコケ食うからいいんじゃね?ポリプ
食ったら洒落にならんけど
752pH7.74:2007/08/19(日) 14:58:22 ID:xbAz/JzC
水槽:横40x高23x奥20センチ(18リットル)
フィルター:エーハイムエコ2231(昔淡水で仕様してた)
ライト:アクア用14ワット
底:白砂1ミリくらいの3センチ

初めての海水、手もちの機材ではじめました。
フィルターでかスギ?
今とりあえず水だけまわしてます。

このライトでもサンンごとかイソギンチャク入れられますか?
魚は小さいの2−3匹とエビ小さいの一匹くらい入れたいです。

温度は30度超える事はありません。

はしらせながら勉強してきます。
アドバイスよろしく!
753pH7.74:2007/08/19(日) 15:51:11 ID:tVJu2DLD
水槽をはじめて1週間になりますが一向に白にごりがおこりません
水槽は60cm水槽(57l)で砂はコーラルサンドです
バクテリアは初日の水を入れたときから説明書きの分いれています
テストフィッシュは3匹いれています。
白にごりが起こらなくてもバクテリアが繁殖していることってあるのでしょうか?
ちなみに硝酸塩濃度を測ったら250mg/lの数値でした
754pH7.74:2007/08/19(日) 16:33:25 ID:7+oZA1mo
ひんと:アンモニア→亜硝酸→硝酸塩
755pH7.74:2007/08/19(日) 17:39:31 ID:YTDFN5ex
>>752
せめて60規格の水槽にしろwww
756pH7.74:2007/08/19(日) 19:24:15 ID:p5yYjeB+
>>753
ろ過装置とろ材はなに使ってるの?
あと、プロティンスキマー、殺菌灯の有無など。
757pH7.74:2007/08/19(日) 19:36:51 ID:tVJu2DLD
>>756
ろ過装置とろ材はセットのものを買ったので名前はよくわかりませんごめんなさい。上部フィルターのものを使っています
スキマーや殺菌等などは使っていません
758pH7.74:2007/08/19(日) 20:52:44 ID:8Xkgp1Db
>>752

淡水をやっていらっしゃったのであれば、基本は分かってると思いますが、
淡水と海水は随分勝手が違います。
まず>>755にもあるように、初心者が始めるには水槽が小さ過ぎます。
最低でも60規格からがいいと思います。
が、もう始めてしまっているみたいなので、簡単に説明しますと、
フィルターは水流に関して言えば洗濯機状態になっていなければ、
問題ないのですが、濾過材(生物濾過)が過多になるのは考えものです。
特にイソギンやサンゴを考えいらっしゃるなら尚更です。

照明はあまり光を必要としない種類のサンゴを選べば維持できないことはないですが、
水温を含め水質管理がしっかりできていないと、すぐにダメになってしまいます。

とはいえ、丈夫な5a以下の魚2〜3匹とエビ1匹なら、
水温管理と換水さえ怠らなければなんとかなると思います。

他にも注意点はいっぱいあるので、サイトを参考にしてガンがってください。
759pH7.74:2007/08/19(日) 22:35:25 ID:7+oZA1mo
>>757
だからさ〜、ひんとで書いてるじゃん。
アンモニア→亜硝酸→硝酸塩・・・この流れを良く見てよ。
硝酸塩が250mg/l出てるなら、硝化細菌は働いてるんだよ。
だから当然濁りも起こらない。

だけど、それはバクテリアの元のおかげだから、
バクテリアの元の細菌が繁殖できなくなったら効果は終了。あくまで一時的なもの。
だいたい1〜2回の分裂までって、どっかで見たが詳細は忘れたから自分でググってくれ。

あとは、あなたの水槽にあった本物の硝化細菌が沸くのを待つのみ。
だから白濁はこの先起こらない。あれは、経験上、アンモニア濃度が上がる前段階くらいで起きるから
もう、その段階は通り越してるって事よ。
760pH7.74:2007/08/19(日) 22:50:14 ID:0B83hX/K
>> 濾過材(生物濾過)が過多になるのは考えものです。
> 特にイソギンやサンゴを考えいらっしゃるなら尚更です。


横ですいません。サンゴ飼育をしたいの場合、濾材による生物濾過のみに傾倒している環境はまずいのは理解できるのですが、
魚飼育の水槽で、生物濾過が過剰(濾材が多い)の場合、具体的にどのような問題が考えられますか?

>>752氏とは環境規模が全く違いますが、120x45x45のOFで魚のみの水槽です。
濾過材は3cm〜5cm程度の骨サンゴが20kg使ってますが、適する濾材の量というものがわかりません。
濾過材によるのでしょうけど、一般的に水量何リットルに対して大体これぐらいの濾材が適正という目安はあるのでしょうか?
他レスでも生物濾過が過剰だと云々という話がありましたが、具体的に何が問題なのかわかりませんでした。
濾過材通過による酸欠ぐらいしか思い浮かびません。

761pH7.74:2007/08/19(日) 22:50:29 ID:tVJu2DLD
gdgd
762pH7.74:2007/08/19(日) 23:43:56 ID:8Xkgp1Db
>>760

まず、>>752に対して【濾過材(生物濾過)が過多になるのは考えものです。
特にイソギンやサンゴを考えいらっしゃるなら尚更です。】
と言ったのはご存じのように、水量に対してフィルターが大きく感じたので、
生物濾過による硝酸塩増加をサンゴが特に嫌うからです。


貴殿の場合、魚メインとゆぅことなので、濾過材による強制濾過で無問題です。
ただ、いくらOFだからと濾過材を詰め込めばいいとゆう訳ではありません。

簡単に説明すると(簡単にしかできないw)知っての通り、生物濾過の
濾過バクテリアがアンモニア→亜硝酸→硝酸塩と分解するときには酸素を消費します。
とゆぅことは、濾過材が多すぎると、最後の方の濾過材を通る飼育水には
溶存酸素が限り無く少ない状態になります。
するとなんと、酸素不足の濾過バクテリアは硝酸塩を亜硝酸に変化させてしまうのです。
だから、濾過材が多い場合は途中でエアレーションとかするわけです、はい。


濾過材の適量なんてのは、水温や餌の量等様々な要因が絡むので、
なんとも言えません。120×45ならサンプは90×45ですか?
問題なく飼育できてるならサンプに入る量程度でいいんぢゃないですかね。
真剣に知りたいなら、濾過材の量を変えながら
テスターで硝酸塩濃度を色々と計ってみてはどうでしょう?

長文失礼しました。
763752:2007/08/20(月) 00:48:46 ID:4nPFJUKU
ありがとうございます。
フィルター大きすぎは承知でしたが、
水流はいい感じではと思って、手持ちの機材で初めてます。
フィルターのコンテナの下の段は空にしようかと思います。
764752:2007/08/20(月) 03:01:40 ID:4nPFJUKU
下の段からにしてなおかつ上の段はセラミックリングに薄めのスポンジくらいで
エアーも夜には入れようかと。
あとは水質見ながら調節しようかと。
どうでしょうか? 感覚的にどう思います?
765pH7.74:2007/08/20(月) 03:49:59 ID:nIgRXWRl
がんがんフィルターで好気濾過しつつ、テトラのナイトレイトマイナスとか利用して
硝酸塩を抑える方法もあるけどね。俺は>>752さんの水槽が巨大に見えるほど
小さな水槽だが、嫌気濾過利用して(超小型のナイトレイトマイナス入り還元ボックスを
サンゴ砂に埋めている)ほとんど水替え無しでも硝酸塩が10〜20を越えたことないし、
生体も初期にヤドカリが一匹謎のバラバラ死しただけ。サンゴと魚を長期維持してるよ。
フィルターは外部じゃなくて外掛けの方がいいと思うけどなあ。絶えず何らかの形で
酸素供給出来ないと面倒だよ、海水は。エアレーションは塩だれが嫌だしね。
一部の淡水みたいにろ材オタクとかになる必要もない。俺は海水始めてやっと、
フィルターオタクから卒業したっけな。

立ち上げに失敗さえしなければ(俺はライブロック使って硝化サイクルほぼ
省略しちゃいましたけど)、水草水槽なんかよりよっぽど手間かからないと思うなあ。
俺の場合、餌やりとサンゴ用の添加剤くらいかな。水温の問題クリアしてれば、
多分余裕ですよ。あとは病気(海水魚の天敵、白点病)に強い種類の魚を選べば良い。
スズメダイ系やハゼ系辺りが無難でしょうね。エビは水温さえ大丈夫なら
多分問題ない。
766pH7.74:2007/08/20(月) 12:53:25 ID:hA3iQalR
海水にもパイロットフィッシュって必要ですか?
767pH7.74:2007/08/20(月) 14:47:27 ID:KkDSf4Ca
>>766
もちろんいるダヨ
768pH7.74:2007/08/20(月) 17:31:36 ID:tyrIEe/m
フリソデエビってコブヒトデ以外のヒトデも食べますか?
769pH7.74:2007/08/20(月) 19:30:30 ID:X83Kns/V
食べます
770pH7.74:2007/08/20(月) 19:40:33 ID:a1HUyyfh
30cm水槽にうねうね動くコケのような物体が生えたんですが、
これってなに?
どうやったらなくなるの?

春から初めて、急に出だしたので水温かな?とか思ってるんですが、
わかるかたへールプ
771pH7.74:2007/08/20(月) 19:57:01 ID:9dXa/HRA
>>770
サイズとか形状とかその水温とか言わないとわからないよ。
できたら、写真うp
772pH7.74:2007/08/20(月) 20:14:02 ID:DZuA01zZ
>>766
パロット=デバとかって考え方だったら別にいらないと思うけどなー
好きな生体かってみなよ
変なの飼うとあとで後悔するから
水槽に今後入れてきたい魚のなかで丈夫なのか
気が弱いのをいれればいいと思う
773pH7.74:2007/08/20(月) 21:39:58 ID:09iBG71j
携帯から失礼します!
助けて下さい。
3週間前から海水の準備をして,いざ昨日カクレクマノミを2匹購入。

昨日から今日の今まで激しく水槽の隅で上下しています。
水槽上部へ向かってダッシユしているようにも見えます。
バクテリア入れて空で1週間回しましたし,比重もOKです。

何が問題なのでしょうか?(水槽30センチ,カクレクマノミ2匹のみ,水温26)
です。

どなたか教えてください。
774pH7.74:2007/08/20(月) 21:50:57 ID:zOnPMjvC
上下するのは慣れてないからそれほど心配する事はない

本当にヤバイ時は底面で動かなくなる
775pH7.74:2007/08/20(月) 22:06:45 ID:09iBG71j
>>774
ありがとうございます!

それを聞いて,安心できました。心配で心配で…(すでに親ばか状態)
底にいるわけではないので早く慣れてくれる様祈ります!!

ありがとうございました。
776pH7.74:2007/08/20(月) 22:47:55 ID:P17juLSs
カクレクマノミについての質問なんですが、体を斜めに傾けて泳いでいます。
774に書いてあるように底のほうでじっとしていたり、水面付近で漂うようにしていたりで心配しています。
餌と水温は問題無いようなのですが、原因は何が考えられるでしょうか?
777pH7.74:2007/08/20(月) 23:07:37 ID:gY4lz/yb
底面フィルターとワンタッチ直結で立ち上げてから三ヶ月。
水質も落ち着き魚もゲンキ。
で、質問なのですが、底面の砂利が苔で汚くなって、マガキ貝入れていますが追い付かず。
一旦綺麗にしたいのですが、底面フィルターで底面砂利を洗うのはバクテリア等の関係でまずいですよね?
みなさんはどうしているのですか?
778pH7.74:2007/08/20(月) 23:14:20 ID:VYcc+gCV
丸い水槽に小エビとかタニシとか入れて育てるやつなんて言うんだっけ(餌も掃除もいらないやつ)
779pH7.74:2007/08/20(月) 23:34:45 ID:pfQkzR/y
>>776
普通に考えて水質が悪すぎなんでしょ。

>>777
ベントスハゼは仕事早いよ〜
780752:2007/08/20(月) 23:57:40 ID:YUbBIepz
>>762
>> 濾過材(生物濾過)が過多になるのは考えものです。
> 特にイソギンやサンゴを考えいらっしゃるなら尚更です。

どうしたらいいでしょう?
生物も推量も少なくても外部フィルターでかいと濾過バクテリア増えすぎて
酸欠を招きますかね?
781pH7.74:2007/08/21(火) 00:11:35 ID:8nM/0V5/
>>779
底面フィルターって知ってるか?ばか。
782pH7.74:2007/08/21(火) 00:58:20 ID:aI2lGXfA
ライブロックを入れたくないけど、岩を使ってレイアウトしたいんですが、いい感じのデスロックを
通販で取り扱っている店ってご存知ないですか?
783pH7.74:2007/08/21(火) 01:15:16 ID:UpQaPnCp
>>7802231はトルクがなさ過ぎるので海水ではすぐに流量が低下するので海水向きではない。
過剰濾過は硝酸塩の増加速度が速いは勿論余分な老廃物、細菌の温床になり濾材内部は酸欠になる
まぁ考え方はベアタンと同じで底面やDSBがあるように水中に流出しなきゃ問題にならない。
あとは止まったときの問題とかその程度。まぁ淡水やっててわかってると思うけど。
>>773バクテリア入れたら魚も入れないと
>>732複数飼い可。しかし希少種なので虐待魔お断り。
784pH7.74:2007/08/21(火) 01:21:57 ID:tYkRPpIP
>>780

60規格にサイズうPすることです。

もしくはサンゴ・イソギンは入れないことです。

もう少し勉強すれば色々と分かってきます。
785pH7.74:2007/08/21(火) 01:23:42 ID:vrlsapcF
水槽立ち上げで質問。

■近所の海で海水持って来て、サンゴ砂&LRの水槽にぶち込んでブクブクすればOK?

■14Wのインバーター蛍光灯1灯で45cm水槽では、LR死んじゃう?
786pH7.74:2007/08/21(火) 02:01:51 ID:tYkRPpIP
>>785

> ■近所の海で海水持って来て、サンゴ砂&LRの水槽にぶち込んでブクブクすればOK?

綺麗な海水ならOK。
エアレーションも必要だけど水流もいる。

> ■14Wのインバーター蛍光灯1灯で45cm水槽では、LR死んじゃう?

死なない。
787pH7.74:2007/08/21(火) 15:10:23 ID:0dUS8dug
海水魚飼おうとしてるんですけど、やっぱろ過は外部の方がいいですかね?
(水槽は60規格)
788pH7.74:2007/08/21(火) 16:13:23 ID:6eo0ZV0F
>>787
上部でも底面でも飼育は可能だぞ
789pH7.74:2007/08/21(火) 16:17:58 ID:Kbdtm2Aq
>>787
何と比較して外部のほうが良いって言ってるんだよ。

こんな事書くと、外部信者が怒りそうだが、
あくまでろ過器の“単品使用”が前提なら、
ハッキリ言って、外部より上部、底面、外掛けのほうがぜんぜんマシ。
海水は淡水とは違い、含有酸素濃度はかなり重要。
790pH7.74:2007/08/21(火) 17:22:18 ID:tYkRPpIP
>>787

外部で水量と水流稼いで、外掛けでエアレーション汁。
791pH7.74:2007/08/21(火) 18:44:38 ID:ccv1YCOk
 底砂は何センチくらい敷いてますか?
店によって言う事がバラバラで少し混乱してます。
792pH7.74:2007/08/21(火) 18:57:31 ID:DLt5Dn5n
>>791
ろ過のシステムやら環境がそれぞれ違うし,一概に何センチが良いという決まりはないですよ
793pH7.74:2007/08/21(火) 20:24:23 ID:kEx+oKyS
砂糖を添加している人いますか?
又は止めた人

当方、硝酸塩を下げる為に砂糖を添加しようかどうしようか
迷ってます。本当に効くんでしょうか?



794pH7.74:2007/08/21(火) 22:16:22 ID:xF98r6ao
>>780
どうせ安いんだから、フィルターは外掛けにしたらどうでしょうか。無理矢理外部を
単独で使っても、メリットは一つも無いに等しいですよ。外掛けだとコンスタントに
酸素供給も出来るからエアレーションの必要無い可能性高いですし(生体が過密じゃないのは
大前提です)、スペースにろ材やサンゴ砂を適量入れるだけにすれば過剰な好気バクテリア濾過にも
なりません。水流に関しては、水槽のサイズから考えて、外掛けが作る規模で充分だと思います。
外部の必要性はゼロに近いですね。かえって邪魔でしょう。どうしても外部を使わなくては
いけない事情があるのなら、常時エアレーションが必要になるかもしれませんね。

どうしても硝酸塩が気になるのなら(特に無脊椎の場合)、上で誰かが書いているように
水流の少ない場所に還元ボックスでも設置してみたらどうでしょうか。硝酸塩濃度の上昇を
激しく抑えてくれますよ。自作すれば、お金もほとんどかかりません。1000円以内で
確実に済みます。
795pH7.74:2007/08/21(火) 22:19:11 ID:xF98r6ao
↑は、やっぱり1500円以内に訂正。charmでナイトレイトマイナス粒を注文したら、
送料かかるからw
796pH7.74:2007/08/21(火) 23:07:22 ID:UpQaPnCp
>>793
質問する前にまずは勉強しましょう。
797pH7.74:2007/08/21(火) 23:27:37 ID:gDJvcAo1
>>789
俺が変わりにハッキリと言ってやる〜!!
外部は糞だ。もともとドイツで開発された時は生物濾過フィルターじゃあないし。
798pH7.74:2007/08/22(水) 00:27:45 ID:syr5MK1E
>>797
クソまで言うことはないなw

まあ、日本のアクア界(特に淡水)は、フィルターオタに席巻されてるからな。
ろ材スペースに色々入れて遊ぶのが楽しいんだろう。その点では楽しさという意味で
必然的に外部が王様になる。実質の話しても野暮なんだろうな。

アメリカ辺りだと、比較的大きな水槽でも外掛け一個で平気で維持したりしてるね。
その代わり販売されている外掛けの種類は豊富だけど。

まあ、アクア自体が未だに大部分思いこみで成り立ってる分野だしな。俺も色々な
事を勝手に思いこんで自己満足してるんだろう、恐らく。
799pH7.74:2007/08/22(水) 00:33:35 ID:rfJ2lc6r
>>797
糞なのはお前がだろ
糞は何を使っても糞なんだからさ

まっ頭悪す過ぎるからしゃーないね
800pH7.74:2007/08/22(水) 01:00:33 ID:E9r6RWZY
寝付けずに800
801pH7.74:2007/08/22(水) 02:11:27 ID:kwH2GodV
立ち上げ10日目の60企画水槽です。
ライブサンドにエーハイム2213(今のスレの流れは言いにくいが)
ヤドカリとマガキが入ってます。
亜硝酸とアンモニアが殆んど検出されませんでした。
まだ生物ろ過が始まってない状態でしょうか?
それとも魚をいれていい状態?
802pH7.74:2007/08/22(水) 02:47:02 ID:X40fp1Q2
>799
恐らく>>797>>789は外部で失敗した低脳じゃね?
失敗した事のない人物や上手く行ってる
人物が書くレスではないな。

どんな濾過方式にも利点と欠点はあるから一概には言えないんだよな

それから外掛けが外部より良いって書いてるけど外掛け使うのは45cmまでの水槽の事だよなw
803pH7.74:2007/08/22(水) 03:51:39 ID:HVFdKwP+
>>798
ああ、その受け売りニモの後一時流行ったな。

まあ、アメリカあたりで外かけ一台で回してるのは
日本でいう濾過オタク未満の人たちだけどね

804pH7.74:2007/08/22(水) 05:52:55 ID:tZV93jGO
>>794

外部フィルターも使いこなせないのか?(・∀・)ニヤニヤ
805pH7.74:2007/08/22(水) 06:34:08 ID:ucJjHSCB
外掛けの酸素供給ワロタ

外掛けで十分な酸素を得ようと思えば
かなり水位を低くしないと駄目だからな。
しかもうるさいし水位が低いと見栄えが悪い 

通常の水位での外掛けの酸素供給なら
外部で水面を波立てるより下なんだよなw
亀でも飼ってるのかなw794

まっろ材も酸素も多ければ多いほど良いと思ってる
消防的発想なんだろう。
異常に酸欠を恐れるのは金魚が酸欠でパクパクしてた
残像でも引きずってるのかなw


806pH7.74:2007/08/22(水) 06:37:56 ID:ucJjHSCB
まあ 794は典型的な初心者のままの下手糞なんだろう

http://izaquarium.seesaa.net/

     ↑
見たいな下手糞タイプ 笑
807pH7.74:2007/08/22(水) 06:49:23 ID:ABEcrdBS
今時、外掛けだろうが外部だろうがスキマーで酸素供給
ぐらいできるだろ。
808pH7.74:2007/08/22(水) 09:46:20 ID:h5ySjJ7h
やはり外部厨の逆鱗に触れてしまったようだな・・・

そこで、あえて書こう。OF最強。
俺なんて、外掛け1個で遊び用に立ち上げた30キューブまで、
限界感じて、結局2ヶ月でOFにしちゃったよ。
OFいいよ。OF。
809pH7.74:2007/08/22(水) 09:55:42 ID:tZV93jGO
>>808

おまえはアフォか?
810pH7.74:2007/08/22(水) 09:58:22 ID:tZV93jGO
>>801

スズメ二、三匹ぐらい入れて桶。
811pH7.74:2007/08/22(水) 10:18:35 ID:eia4K/lS
外部でシャワーパイプ上向きで水面揺らすのと、外掛けでどれくらい
エアー効果が違うんだろう?
あと外部のメリットは静粛性だと思う。
ちなみに自分は外掛け>外部>OFと移行したクチです。
812pH7.74:2007/08/22(水) 10:42:11 ID:FT1AcLC4
質問なのですが、
アクア用品のOリングに塗るワセリンは、薬局等で売っているものを使用しても、問題ないでしょうか?
エーハイムで出しているワセリンを売っているショップが近所にないので、何卒ご回答お願いいたします。
813pH7.74:2007/08/22(水) 10:44:32 ID:0XocifQT
>>811
俺もそれは昔からの疑問の一つだな。
よく、外部のシャワーパイプを水面に向けて波立たせれば、
エア供給はおkとか言うけど、ほんとにそうかな?って思う。

ベアタンクで魚のみならいいかもだけど、ライブロックやライブサンド使って立ち上げると、
バクテリアへの酸素供給が足りなくて、白濁する事があった。
その時は塩ダレガンガンしながらエアレしたらすぐ収まったから、
以降はエアレ兼ねて糞スキマー付けたけど・・・
814752:2007/08/22(水) 11:53:30 ID:/fP9Aad0
スキマーいれる隙間がないから、デフューザーを排水パイプにつけよかと思ってる。
外部使う理由は持ってるからだよ。ロ材は半分にしたよ。
水温が一番の難問になる気がするが、今年はもう30度超える事はないので
来年考える。
815pH7.74:2007/08/22(水) 11:58:15 ID:2erP20DK
>>812
ワセリンは薬局のでOKです。

>>813
エアレーションの泡自体を水中に溶け込ませて酸素供給するためには,通常のエアストーンで
得られる程度の泡じゃ効果低い。マイクロバブルやナノバブルクラスじゃないとアカンです。
816812:2007/08/22(水) 12:16:03 ID:FT1AcLC4
>>815
ご回答ありがとうございます。
817pH7.74:2007/08/22(水) 13:24:29 ID:Sw7xnoeH
2灯式ライトで飼育できる珊瑚ってどんなものがありますか?
818pH7.74:2007/08/22(水) 13:28:31 ID:DyLyU0hs
>>817
【貧乏】蛍光灯でサンゴ飼育【貧乏】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1098253481/

こっちの方が詳しい奴多いかも。
ちなみにソフト&ハードどちらがお好みで?
819pH7.74:2007/08/22(水) 13:37:40 ID:Sw7xnoeH
>>818
ありがとうございます。
ソフトコーラルのほうですね。
820pH7.74:2007/08/22(水) 16:12:31 ID:FkrXlic6
家の玄関の近くにカナブンが居たので捕まえました。
餌にしても大丈夫ですか?
821pH7.74:2007/08/22(水) 17:31:07 ID:DyLyU0hs
>>820
何の餌にする気やねんw
822pH7.74:2007/08/22(水) 19:33:54 ID:pDriGPtf
>>796
質問に答えんのなら出てくるな、アホ
誰もお前のような馬鹿に聞いてない、カス
823pH7.74:2007/08/22(水) 21:03:45 ID:ajh693/k
カナブンを食べる海水魚なんて居るんか?
824pH7.74:2007/08/22(水) 21:04:25 ID:rWOZJWK/
アホとかカスとか精一杯だな。

>>815
>マイクロバブルやナノバブルクラスそんなんここの貧乏人に手がでるかwwwww
825pH7.74:2007/08/22(水) 21:05:23 ID:rWOZJWK/
まあ、でもあの水族館の巨大水槽でもそんなん使ってないからな。
826pH7.74:2007/08/22(水) 21:06:50 ID:FFiz4Kjx
>>824
意外と安い発生器あるの知らないの?
ってかDIYしてる奴も居るんだぞ
827pH7.74:2007/08/22(水) 21:21:14 ID:ajh693/k
木製のエアストーンってかなり泡が細かいけどダメなの?
828pH7.74:2007/08/22(水) 21:35:11 ID:1rZziNeI
質問でごぜます

■45x45x45
■スパイラルスキマー2
■底砂10センチ(パウダー)
■ライブロック10キロ程度
■クーラーGXC200
■ネオビーム二灯
■生態:フレーム・ハマクマ・スカンク・フリードマニーいずれも5センチ以下

こんなスペックで飼育してます。現状は特に問題ないんですが
これ以上の生態の追加は過密でしょーか?
なんちゃってベルリンなので少し気にしてます。

生態を追加するとしたらチョウチョウを検討しとります。

全然違う話だけど、チョウチョウがよくつつく珊瑚とかありますか?
チョウチョウ入れた水槽にこれいれたらやべぇぜ!みたいな

色々とあるのですが、ご教授お願いします。

829pH7.74:2007/08/22(水) 21:45:44 ID:unXdjdGk
>>828
生体が大きくなったら水槽デカくする気があればおk
830pH7.74:2007/08/22(水) 23:13:54 ID:rWOZJWK/
いくら細かい泡を大量に出しても、溶け込む量には限界があるからな。
ベルリンエアーリフト程度があれば拾弐文。
831pH7.74:2007/08/22(水) 23:53:47 ID:IlbSjkUk
>>805
>通常の水位での外掛けの酸素供給なら
>外部で水面を波立てるより下なんだよなw

それはない。誰かが実験してプチ実証してた記憶がある。

外掛けのタイプにもよるが、基本的に水が下から吸い上げられて濾過槽に進入してくるときと、
循環終わってまた水面に上がってくるとき、そして水槽内に放たれるときの3段階で
空気と激しく接触しているので、外部より酸素供給は上なんだよ。外部には最初の二段階が
全くない。ただ水面揺らせばいいとかいう話ではなかったはず。
832pH7.74:2007/08/23(木) 00:04:33 ID:ItS9PcoB
>>819
ディスクコーラル、スターポリプなとから水温さえ気をつけてれば無問題。
特にスターポリプだと、メタハラ使っちゃうともの凄い勢いで増える事があるので、
蛍光灯で飼育する方が無難なくらいかもね。

そもそもソフトコーラルなら、メタハラじゃなきゃ絶対駄目って種類の方が少ないと思う。
むしろ、光が強すぎると茶色くくすんでしまう種類もあるし。
833pH7.74:2007/08/23(木) 00:14:28 ID:ItS9PcoB
>>831
外掛けのメリットとして酸素供給うんぬんはメーカー自体があげてたな確か。
どこのメーカーか忘れたけど。確か君が言ってるのと同じような理由だった。
834pH7.74:2007/08/23(木) 00:34:06 ID:JF6xi+jC
まあ、小型水槽の溶存酸素確保なら、ブクブククラスで十分。
>>828
大型種はやめた方がいいな。
目安としてLPSで共肉、ポリプが透明でフワフワしてるやつはほぼ死ぬ、ソフトのヒラヒラしたやつなどは危ない
海水魚の本とかにだいたい載ってるよ。
835pH7.74:2007/08/23(木) 01:46:07 ID:3nNvYbwD
ピンク色でイチョウの葉のような形をした物が
ガラスや水温計に付着してるのですが
これは石灰藻でしょうか?
どれも同じ形をしています
大きさは1mm以下です
動いてる様子もありません
836pH7.74:2007/08/23(木) 08:52:24 ID:LZBxc5S/
>>835
↓こんな感じならヒラムシかも
ttp://room210.cool.ne.jp/acua/yakkai/hiramushi.htm

つついても動かなくて、ガラス面についてるのを落とそうとすると
ガリガリしてなかなか落ちないのが石灰藻です。
837pH7.74:2007/08/23(木) 11:32:07 ID:eXSCJ5jE
>>835

ウズマキゴカイでは?
838pH7.74:2007/08/23(木) 15:49:34 ID:aZOI8Fe8
よく行くショップに2センチくらいのレモンピールが居て、斑入りは6300円、斑無しは4200円
めちゃくちゃほしい!チビサイズのレモンピールは餌付けやすいですか?
今仕事中でショップよったら入荷したてだった
839pH7.74:2007/08/23(木) 16:48:27 ID:YwHDPKpN
820です
カナブン入れたらハリセンボンが食べました
840pH7.74:2007/08/23(木) 17:49:58 ID:b2B4Dnl1
レモピは楽なほうだよ、ある程度の飼育暦あるならいけると思うけど?
小さいからいじめられるとかって話は別問題
841pH7.74:2007/08/23(木) 18:48:02 ID:abvcEbtk
>>836-837
ありがとうございました
石灰藻のようです
842pH7.74:2007/08/23(木) 18:51:50 ID:aZOI8Fe8
>>>840
ありがと
レモンピールの豆サイズって、なかなか入荷ないからめちゃくちゃほしいんだが、うちには既に4匹のヤッコが居るんですよね。
843オトヒメ:2007/08/24(金) 10:14:25 ID:j5gwjrz2
初めまして、海水まったくの初心者です。水槽を立ち上げて20日たち丈夫って言われたはぜを一匹かいました!3日後死亡しました。
844オトヒメ:2007/08/24(金) 10:15:27 ID:j5gwjrz2
その時水は濁ってませんでした。餌も食べてました。温度も安定してました、潮の濃度もちょうど良い感じでした。バクテリヤもライブロックも入れてありました。原因や可能性わかる人おしえて。
845pH7.74:2007/08/24(金) 11:41:25 ID:OyE6BJ1W
みんな水換えどうしてますか?

周期が判らん?
846pH7.74:2007/08/24(金) 13:31:45 ID:e2rTj8Ng
>>845

ソフトもハードもチョコチョコ入ってて、ベルリン式リアクター無しハイパワースキマーな俺は、
ミネラル分の補充兼ねて水量約230gで2週間に1回30g換水。
今のところ無脊椎も魚も無問題。
あまり難しい珊瑚はいれてないけどね。
847pH7.74:2007/08/24(金) 15:06:26 ID:Zs2byurw
>>843,844
テンプレ程度にもう少し詳細を書かないと、情報がアバウトすぎてレス付きにくいと思うぞ

《テンプレ》

【相談内容】
【水槽サイズ・水量】
【フィルターの種類・製品名】
【照明器具・時間】
【底床の種類】
【水質・水温】
【生体の種類・数】
【立ち上げ時期・維持期間】
【普段のメンテナンス】
【最近やったこと】
848pH7.74:2007/08/24(金) 19:23:42 ID:1Lz0fFX8
>>843
寿命だったのではないでしょうか?
849pH7.74:2007/08/24(金) 19:26:00 ID:uA0M+KOc
寿命みじかっw
850pH7.74:2007/08/24(金) 22:27:12 ID:a2NdzLxx
老衰
851pH7.74:2007/08/24(金) 23:22:48 ID:ahq7YsIv
死んだら寿命wwwwそれじゃぁシマかっちゃー殺しておいて、薬物採取じゃないですか?
とかって言ってるヴァカと一緒だよ
852pH7.74:2007/08/24(金) 23:27:35 ID:oGSTNBkH
運命は変えられないよ
853pH7.74:2007/08/24(金) 23:37:07 ID:uA0M+KOc
それなんてマイナス思考?
854オトヒメ:2007/08/25(土) 00:23:57 ID:QMOy0eUv
水槽18gくらいです、温度は2527度くらいでした。魚種…カエルみたいなハゼでした、こいつが一匹だけでした。 たまに水面に油膜があったので割りばしでとってました。
855pH7.74:2007/08/25(土) 00:50:55 ID:SivAazs1
>>854
寿命ですね
856オトヒメ:2007/08/25(土) 01:14:05 ID:QMOy0eUv
でもまだ2センチでしたよ?
857pH7.74:2007/08/25(土) 01:28:35 ID:9q4Y0Zrk
ID:FZ6qkHNv0 チョ2世


 

          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ         
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / 
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、 
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
 「総合失調症の精神異常者キモメンへラーだ。
親と精神科医にも見捨てられ精神病の悪化が止まらねーから
誰かに粘着しないと発作を抑えられないんだ」
858pH7.74:2007/08/25(土) 05:42:09 ID:yMYS8yi2
>>856
薬物採取の影響だと思われます。
あなたの飼育に問題があったとは考えられませんので。
どこのお店で買いましたか?
859pH7.74:2007/08/25(土) 07:48:17 ID:uY61D2GF
寿命か薬物採取だと思われるが・・・
念のためアンモニアと硝酸の数値測って見ると、より寿命だったと納得できるだろう
最初のうちは温度あわせや水あわせに問題はなかったか、など導入〜その後の動きを思い出してけば
買い方に問題ナイニダこの店の魚ヘ薬物採取ニダ!とわかります
860pH7.74:2007/08/25(土) 08:04:52 ID:JYMOAyKx
>この店の魚ヘ薬物採取ニダ!

漁師直営店?
861pH7.74:2007/08/25(土) 08:37:52 ID:Pd75l7bm
薬物採取すぐるw
質問がアバウトすぎるよw
引っ越してきて20日位の家に人が来てて、室温に問題ないけど死んでました
何故でしょう?え?寿命?まだ140cmですよってくらいアバウトな質問w
せめて『お兄ちゃん』って言ってくれる萌え〜って感じの女の子ですって一言書けよw
まー薬物採取の寿命でしょうなw
862pH7.74:2007/08/25(土) 09:35:41 ID:zUBCcMa0
>>843
だいたいさ〜詳細を書きなよ詳細を。
立ち上げ20日って言うけど、ライブロック入れたのはいつなの?
その間、アンモニア元は何か入れて水槽回したの?
ただ単に海水だけ入れて20日回したって、水は出来ないの知ってるよね?

文面からして、淡水もやってないで、いきなり海水始めた初心者だと思うけど、
どうせ、20日間、何も入れずに海水だけをから回しして、
生体導入直前にライブロック入れたんじゃないの?
それで生体には餌バンバンあげたんでしょ?

アンモニアか亜硝酸中毒でしょ。
つか、ちゃんと詳細書けよ。ライブロックの投入時期なんて、かなり重要だぞ。
863pH7.74:2007/08/25(土) 12:45:25 ID:7nV4qwuF
大半のハゼは薬物採取されてるよ
高々、千円台のハゼで逃げ足の速いハゼを
ハンドコートで採取すると思ってるのか?

だが
ハゼは薬物に耐える生命力がある
864pH7.74:2007/08/25(土) 12:45:36 ID:wZ+vOR3f
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。

ま、おそらくは>>862の言っているとおりであっていると思うよ。
タネも仕掛けも無い手品が無いように、海水だってタネ(バクテリア)と仕掛け(バクテリアの栄養源)が無くちゃ、
アンモニアも亜硝酸も蓄積していく一方だよね。
ちょっと経験があれば魚の顔色見て活性炭でも投入してあぼーん回避するけどね。

初期にカエルウオ一匹じゃいつまでたってもバクテリアのエサができないっしょ。
865pH7.74:2007/08/25(土) 13:54:07 ID:qTVKQG9c
>初期にカエルウオ一匹じゃいつまでたってもバクテリアのエサができないっしょ

んなことないやろ。
866pH7.74:2007/08/25(土) 14:29:31 ID:R74UsZiW
>>854
まあその他の原因として考えられるのは
@カエルみたいなハゼ=ハゼのようなカエルとも考えられる。もしかしたら
 カエルだったのかも
A油膜取りの割り箸が原因!中国産の割り箸とか・・・854がいつも使ってる
 手垢がしみこんで、黒ずんだ割り箸とか
867pH7.74:2007/08/25(土) 14:36:13 ID:BrCLsQpg
薬物採取を強調してる奴いるけど、購入後わずか3日で死ぬなんて聞いたことないぞ。
せいぜい1ヶ月以内くらいだろ。
ほんとに3日で死ぬなら、今すぐそのショップに見に行けば、薬物説が嘘だって分かるよ。
もしほんとなら、今頃、同時入荷のハタタテは全滅してるはずだろ。ありえんけど。
ショップなんて、大店舗じゃない限り、1〜2週に1回くらいしかハタタテは入荷しないんだからさ。
今日、明日行けば、まだ間に合うでしょ。

しかも>>854で水面に油膜張ってたって書いてあるじゃん。
油膜なんて張る状況は問題ないわけ?
明らかに餌のやりすぎか、バクテリアが死んで水質悪化してんじゃん。

なんでも魚のせいにするより、まずは、
死んだのは自分の水槽&管理に原因があるかも?って考えられないと、
いつまで経っても進歩しないよ。
868pH7.74:2007/08/25(土) 14:44:12 ID:BrCLsQpg
ごめ。ハタタテじゃなかったな。カエルみたいなハゼだったな。
脳内で勝手にハタタテ連想してた。スマソ。
869pH7.74:2007/08/25(土) 15:35:13 ID:id+6AP23
ちょwww薬物採取はネタwwwwマジレスイクナイwwwwwwww

正直水質が濃厚経験つむまで水質くらい測るべし
870pH7.74:2007/08/25(土) 15:38:18 ID:id+6AP23
すまん866に答えでてたな
871オトヒメ:2007/08/25(土) 15:41:39 ID:QMOy0eUv
色々意見ありがとうございますm(__)m海水つくってすぐライブロックいれちゃいました。バクテリヤも同じくらいでいれちゃいました。餌は少なめにしてあげてました
872pH7.74:2007/08/25(土) 16:19:05 ID:wZ+vOR3f
海水作る→ライブロック入れる→(ライブロック死亡の疑い)→腐敗進行→
バクテリアの素投入→腐敗さらに進行→カエルみたいなハゼ投入→
アンモニア地獄、亜硝酸地獄で弱る→あぼーん

というのはどうだろうか?
873pH7.74:2007/08/25(土) 19:04:33 ID:naWp/aYD
伝説のバカがいるな。
874pH7.74:2007/08/25(土) 20:39:30 ID:R74UsZiW
寿命だよ寿命!
875pH7.74:2007/08/25(土) 21:34:54 ID:FAxnut8I
運命は変えられない
876pH7.74:2007/08/25(土) 22:05:15 ID:3sP/0f8/
バイカラー性格きつすぎ
877pH7.74:2007/08/25(土) 23:12:31 ID:BrCLsQpg
やっぱ、よく考えたら寿命だな。間違いない。絶対そう。
セミは1週間、ハゼは3日の命って、むかし教わったもんな。

つか、質問者もあんまりやる気ないし、どうでもいいやw
878pH7.74:2007/08/26(日) 16:13:05 ID:HSgfFgSG
水槽立ち上げて途中なんですけど生体入ってない状況で水かえって必要ですか?
879pH7.74:2007/08/26(日) 16:28:05 ID:6/j0enUz
>>878
余計なことしないほうがいい。まだ立ち上げ中なら必要ないどころか、濾過立ち上げの妨げになる。
880pH7.74:2007/08/26(日) 16:38:38 ID:GmZWHLvb
う〜、水替えすると磯臭い
881pH7.74:2007/08/26(日) 17:53:00 ID:38uT6Adz
まだ水槽を立ち上げていない状態ですが質問です。
45cmキューブの場合だと小型ヤッコ+α(なにか魚)を混泳させることはできるのでしょうか?
混泳候補にはハタタテハゼやスズメダイ、クマノミなどを検討しているのですが・・・。
海水魚の場合は淡水より生体の数は少なめの方がいいんですかね?

882pH7.74:2007/08/26(日) 18:32:40 ID:6/j0enUz
>>881
45キューブなのは判った。濾過は?OF?外部フィルター?外掛け?機種は何?
それによって、水量、濾過材の量、酸素溶解の具合も変わるので、なんとも胃炎。
候補の魚たち、小型ヤッコと同居できる。問題は生体の総数。
海水の場合、淡水に比べて生体数は少なめのほうがいい。それは酸素溶解度が淡水と桁違いに悪いからでもある。

883pH7.74:2007/08/26(日) 18:41:06 ID:38uT6Adz
>>882
すません。情報少なすぎました。
濾過は淡水で使ってたエーハの2213を使いまわそうと思っているのですが、
海水で使用するとなるとやはり不足しますかね?サブフィルター追加購入も考えています。
45キューブでソフトコーラル?の飼育は初心者には難しいですかね?
やはりメタハラ+クーラー+他にも要になるのでしょうか?
海水はやはり金かかりますね(^^;

884pH7.74:2007/08/26(日) 19:35:42 ID:dbo/voy4
>>883
今夏の暑さを考えるとクーラーは必須と思って良い。初心者
なら尚更だ。有ると無いとでは難しさに大分差がある。
885pH7.74:2007/08/26(日) 23:07:46 ID:6/j0enUz
>>883
フィルターはそれでもいいけど、サブフィルター追加するぐらいなら上位機種が欲しい所。
ソフトコーラル中心なら魚は1,2匹ぐらいしか入れないでメタハラでナチュラルシステムにするのか、
あくまで魚水槽にするのか、方針を決めるべし。
クーラーは小さい水槽には必須。水量が少ないと、水温の変化が激しいので生体に負担がかかりすぎる。
夏以外ならいらん。

ちゃんと水槽の方向性(サンゴなのか魚なのか、ベルリンなのか強制濾過なのか)を決めて、
機器を揃えればそんなに難しくない。
小さい水槽は濾過も水温も基本的には厳しい。可能なら、60cm規格水槽を買うべし。
886pH7.74:2007/08/26(日) 23:14:18 ID:I/BcPeca
ちょい待て。
45キューブは60規格より水量多いぞ。
887pH7.74:2007/08/26(日) 23:22:13 ID:jfjMuZ50
それでも海水やるなら小型の部類だ。
888pH7.74:2007/08/26(日) 23:33:37 ID:MRzHzz78
RO水について質問します。
ポリタンクに貯めると、ポリタンクの成分がせっかく作ったRO水に溶け込んでしまうという事を聞きました。
ポリタンクに貯め置くなんて事は余計に良くないのでしょうか?
RO水を使ってらっしゃる方はどうしていますか?
889pH7.74:2007/08/26(日) 23:44:07 ID:6/j0enUz
>>886
そういやそうだった・・。指摘ありw
890pH7.74:2007/08/26(日) 23:50:47 ID:ekY7tsl8
>>887
水槽小さすぎるから60cm規格買え、って言ってるんだからやっぱりおかしいだろう。
実際は45キューブの方がかなり水量多い。指摘して正解。

余談だが、17cmキューブで海水やってる俺は超小型ですらなさそうだなw
何だろう、アカヒレをコップで飼うとかそういうレベルかな。
きちんと育ってるので(当然小型で丈夫な生体・サンゴしかいないが)、
そう言われると心外だがw
891pH7.74:2007/08/26(日) 23:59:54 ID:ekY7tsl8
>>883
スキマーもメタハラも使わず、金かけないでサンゴ水槽やる方法はいくらでもあるし、
現に俺はサブ水槽(上記のようにとんでもない小型)でやっているが、それやるには
45キューブだと実はあまりにも大きすぎるという罠。

45キューブなら、むしろそれなりの設備ないと面倒。照明も、水槽の高さがありすぎる
から蛍光灯だと厳しいだろうしね。水温に関しては、いくら水量多かろうが、
俺みたいに室温自体が一年中ほとんど一定という特殊環境じゃなければ、どうせ
クーラー等が必要だし。丈夫な種類なら30度くらいまでは耐える場合あるけど、基本的に
サンゴは淡水基準で何とかOKなくらいの水温上昇でもすぐ溶けるよ。

みんなのアドバイスとは逆に、むしろ30cm規格&外掛け辺りでも買えばどうだろうw
で、ファンつけて水足しの毎日、とw 一応、金も設備もほとんどかからない。
892883:2007/08/27(月) 08:38:38 ID:lOInT162
みなさんレスどもです。
サンゴ中心というよりは鮮やかな色の小型ヤッコとクマノミが飼いたいのですが、
せっかく海水やるならサンゴも入れてみたい、と思ったのです。
60規格も考えたのですが、ヤッコの動きを奥行きがある水槽で見たいと思ったので(説明下手でスマソ)45キューブに決めました。
照明は興和のクリップ蛍光灯×2だけでいこうと思っているのですが無謀ですかね?
あと、シャコが生理的に無理なのですが、(ゴキブリ以上。見るだけで胃の中がひっくり返る)
シャコやらなんやらが予め取り除いてあるライブロックって売っているでしょうか?
携帯からなのでアンカ省略します。すません。
893pH7.74:2007/08/27(月) 10:46:00 ID:zUhwk53j
シャコは、見付けにくいよ。今までに2匹捕獲した。ライブロックの穴を全てピンセットで確認しても、上手く隠れている。最近、ミドリイシの間を通過する何かが…
894pH7.74:2007/08/27(月) 12:34:23 ID:lOInT162
やはりそうなんですか・・・。シャコ見つけたら怖くて寝れなそう。
キュアリング済みで売ってるものでも付いてくる可能性あるんですかね?
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
海水飼育は意味不明な生き物が大量発生しそうで怖いですね。
フナムシとか((;゚Д゚)ガクガクブルブル
895pH7.74:2007/08/27(月) 13:03:21 ID:O/cNE9FL
楽しいぞ、訳わからん生物が一杯いるのも。
896pH7.74:2007/08/27(月) 13:31:53 ID:JtMbgk7W
シャコ嫌いなのは大変だね。
シャコは普段見えないから、もしいたらそのライブロックごと誰かにあげれば?
例えば私とか。
897pH7.74:2007/08/27(月) 14:54:56 ID:cQw9LQ2t
>>896
分かった。ライブロックあげるから、
まずは名前、住所、電話番号を晒せ。
話はそれからだ。
898pH7.74:2007/08/27(月) 15:00:12 ID:nbTOziev
↑バカ
899pH7.74:2007/08/27(月) 15:04:21 ID:zUhwk53j
ライブロックの穴にピンセットを入れたら、結構な勢いで、パンチを繰り出す。魚がパンチを喰らったら、一撃で…。むしろ人の手も怪我するね。
900pH7.74:2007/08/27(月) 15:34:09 ID:vF6CGMjO
フナムシはいないけどシャコチックなヨコエビが発生したりするからなあ。
色々沸くのが怖いんだったら
死サンゴやライブロックレプリカを入れた魚水槽にすればえーんでないか。
元々ヤッコはサンゴと相性良くない事だし、白点病の薬も使える。

サンゴがくっついてるライブロックからだって色々沸いてくるからねー(オレはそれが好き)
901pH7.74:2007/08/27(月) 15:48:47 ID:bzTxCYCP
小さな水槽の中に何かしらの水草と魚と土が入っており
その3つだけで食物連鎖(?)のような物が出来上がっている
というような形態の水槽、もしくは飼育方法かもしれませんが
その名称を教えてください
902pH7.74:2007/08/27(月) 16:22:15 ID:il+prBWd
903pH7.74:2007/08/27(月) 18:14:29 ID:cQw9LQ2t
>>901
なんでここで聞くんだ?あ?スレタイ読めんのか?
904pH7.74:2007/08/27(月) 18:26:58 ID:il+prBWd
>>903
別に問題ないと思うが・・・
答えたくなければ答えなければ良いだけ
905pH7.74:2007/08/27(月) 20:47:59 ID:/oXe8FMt
リフジウムのこと言ってるのか?って気になる
906pH7.74:2007/08/27(月) 20:57:16 ID:yRt13A3s
最近うずまきの顔周辺にクレーターのような凹みが見られます。
原因は何でしょうか?また、原因を解消すれば治る類のもの
でしょうか?見た感じ凹みは残りそうな予感が。
907pH7.74:2007/08/27(月) 21:59:37 ID:W09LLg24
穴なら線虫が居るんだけど、顔出した時に魚捕まえて指で摘んで頭を潰せば解決
なんだけど、クレーアーなら俺シラネ
908pH7.74:2007/08/27(月) 23:07:09 ID:QZs1kqHD
45cm水槽でテトラの外部ろ過で2灯照明で一ヶ月
どれぐらいの電気代かかるものですか?
909pH7.74:2007/08/27(月) 23:48:26 ID:UH1TKSGo
点灯時間にも夜が
三百円ぐらいだろ
910908:2007/08/27(月) 23:54:47 ID:QZs1kqHD
>>909
そんなに安いんですか?

大体、照明は朝起きてから帰宅する間でぐらいかな。
夜は消灯。
地球のリズムと同じかな。
911pH7.74:2007/08/28(火) 00:08:03 ID:H0aCFlw3
>>地球のリズムと同じかな。
じゃあ、南極が白夜の時は、照明つけっぱなんだな?
912pH7.74:2007/08/28(火) 00:34:27 ID:XPMilamT
913pH7.74:2007/08/28(火) 00:46:41 ID:lWxVtc7c
コレは面白いな
914pH7.74:2007/08/28(火) 11:49:54 ID:IANrlU2y
>>902
ありがとうございます
915908:2007/08/29(水) 12:32:31 ID:ewH6bFfY
基本的に300円もかからないって事か。

以外に電気代かかるものだと思ってた。

あとは設備確保の金だけだな問題は。
916ダイバー:2007/08/29(水) 13:30:56 ID:xamsKJM1
ユウゼンって高いの?
こないだ八丈島の海の中で
たくさん見たけど
ツバメウオも居たな
917pH7.74:2007/08/29(水) 18:47:20 ID:X6nYcC4j
クマノミ買ってきたんですけど魚屋の水って水槽入れちゃいけないんすか?
918pH7.74:2007/08/29(水) 18:59:12 ID:iQwhtuIY
いれたきゃいれればいいんじゃね?
919pH7.74:2007/08/29(水) 19:35:51 ID:IXfOljMF
ライブロックに住み着いていたカニがいつのまにかでかくなってました
やっぱり駆除したほうがいいのでしょうか
ライブロックに隠れてるのはハタタテハゼ、バイカラーです
危害加える確率高いですか?
920pH7.74:2007/08/29(水) 19:46:50 ID:nbhj2BTo
>>919
八割以上で食べられる。
921pH7.74:2007/08/29(水) 19:50:57 ID:VKnuLHOd
>>919
62パーセントで食べ残す。
922pH7.74:2007/08/29(水) 20:37:06 ID:sHRrh5eS
教えて下さいm(__)m
60センチの規格水槽に外部フィルターコトブキの45と外掛けOT−60で照明20W三灯、クーラーGEX-200でまわしてます。
サンゴはハナサンゴとスターポリプで生体がカクレ×2ナンヨウ×1ホンソメ×1スカンクシュリンプ×1です、追加でウズマキを検討してるんですがサンゴは食害にあいますか?
これからサンゴも追加して行きたいんですが、ウズマキを諦めたほうが無難か教えて下さい。
923pH7.74:2007/08/29(水) 20:52:06 ID:HmK5rIqh
>>917
基本的には、入れちゃいけない事になってるよ。
店によっては薬使ってたりするから。
924pH7.74:2007/08/29(水) 21:01:27 ID:HmK5rIqh
>>922
連投スマン
前のオレの水槽と環境がよく似てるね。
うちはすごく飼いたかったウズマキを喜んで入れたら
→サンゴ食害→サンゴから毒出る→水槽崩壊一歩手前 ってなったの。
ヒユサンゴが調子をくずしたのが最初だったなあ。
だからウズマキを諦めたほうが無難に1票
925pH7.74:2007/08/29(水) 21:14:55 ID:sHRrh5eS
>>924さん
やはり食害がありますかぁ、しかも崩壊のおそれがあるならかなり躊躇しますね。
ありがとうございます!
926pH7.74:2007/08/29(水) 21:43:43 ID:P236OX/n
【水槽】60x30x45
【水質】計ってみましたが問題なし
【ろ過】Tetra EX75ユーロ
【立ち上げ】2週間
【その他】ライブロック1.5キロ
【生体】パイロットフィッシュにミズタマハゼ1

質問ですが、赤い繊維質の藍藻?で困っています
どうしたらよいでしょうか?
927pH7.74:2007/08/29(水) 22:33:56 ID:4rLQ1F6d
>>916
今度見たら根こそぎ捕まえなさい。
ツバメウオなんて要らないからね。
ユウゼンとレンテンは高値で売れるよ。
ただし、ユウゼンは輸送途中で白点発病したりして、下手すると目が白濁して
売り物にならなくなるから、銅漬けにせざるを得ない。
レース場近くでは少し前に一匹1万5千くらいが卸値だったかなー・・・全部想像だが。
928pH7.74:2007/08/29(水) 22:34:34 ID:4BNEzV7z
>>926
2週間なら、コケコケになっても今が辛抱時じゃね?

929pH7.74:2007/08/29(水) 22:46:07 ID:P236OX/n
>928
930pH7.74:2007/08/30(木) 01:40:15 ID:j2l3mKUV
>922
ウズマキはハナサンゴ食べると思いますよ。
うちのウズマキが食べたサンゴを書いときます。

ナガレハナ
オオバナ
マメスナ
イエローポリプ
931pH7.74:2007/08/30(木) 04:40:45 ID:pzlrojUQ
932pH7.74:2007/08/30(木) 13:39:16 ID:8rqGZERQ
赤ごけの人。吸い出すしかない。薬もあるらしいが吸いだせば問題ない、水流を見直すのと、リン酸値が高いと出やすいみたい。シアバクのことだと思うが水流が弱いタンクや水流弱く立ち上げ時からつぶ餌多くながしてるタンクにみられる気がするけどあれなんなんだろうね
うちは出たことない
933pH7.74:2007/08/30(木) 14:17:58 ID:fdeNuH2i
ライブロックに赤いコケみたいなの生えてきたんやけどよくない状況ですかね?
934pH7.74:2007/08/30(木) 21:50:21 ID:Xuexs2T8
カーリーって、つっつくと引っ込みますよね?
白くてカーリーより細くて、触手?も極細の毛みたいのが多数ゆらゆら。突いても反応無し。
最近こんなのがライブロックに多数増え、みんなで水流になびいています。
カーリーもいたのでカーリー退治が必要ですが、このゆらゆら軍団をどうしたらよいのか…?
何者かわかるかたいますか?ヒントをお願いします。
935pH7.74:2007/08/30(木) 22:03:04 ID:fdeNuH2i
カーリーってイソギンチャクみたいなやつ?あれって退治しないと悪影響すか?
936pH7.74:2007/08/30(木) 22:07:15 ID:oxngKDAQ
>>934
ヒント
対抗生物
甲殻類
937pH7.74:2007/08/30(木) 22:13:46 ID:w8gZC+4y
>>934
ヒント
華道の先生
オカマ
938934:2007/08/30(木) 22:40:41 ID:Xuexs2T8
カーリー駆除については調べましたが、ユラユラ君の正体がわかるヒントがほしいです。

ペパーミントは間違いなくサンゴ食べちゃいますか?
939pH7.74:2007/08/30(木) 22:47:40 ID:lJBRngpT
>>937
分かった、HGだっ!!
940pH7.74:2007/08/31(金) 00:58:10 ID:AJFJ7YHg
ペパーミントはサンゴ食べちゃいます。
カーリーは岩を取り出せるなら取り出すか、
水交換の機に、水位をそこ以下に下げて
100円ライター型ミニバーナーでじっくり焼いてしまいましょう。
941pH7.74:2007/08/31(金) 01:23:52 ID:MA3Yxn/s
カーリーは厄介だな。
水中でえぐり殺しても必ず違う場所に現われる。
思い切って岩ごと淡水浴しても10分程度じゃ死なない。
火あぶりとは、いい方法を教わりました。
942pH7.74:2007/08/31(金) 01:53:53 ID:ddiGuAW8
>>941
生え方によっては水中ボンドで生き埋めって手もあるよ!
943pH7.74:2007/08/31(金) 05:12:51 ID:zNua0bBB
本当はカーリーは無害だよ、しったかすんなや
944pH7.74:2007/08/31(金) 05:37:00 ID:U2LDeT45
>>943さん、カーリーってホントに無害なんですか?
945pH7.74:2007/08/31(金) 06:21:13 ID:0ZdyWuPP
チョウチョウウオ5、6匹飼うときは水槽サイズ何cmくらいがいいですか
946pH7.74:2007/08/31(金) 08:05:52 ID:VSZVDSA9
>>945
120〜
947pH7.74:2007/08/31(金) 16:23:45 ID:T5b1qzFp
>>934
それって4mmくらいのやつ?
948pH7.74:2007/08/31(金) 17:55:29 ID:IXcgMLvG
>>934はクラゲだろ?
949pH7.74:2007/08/31(金) 18:39:29 ID:JqMELBK1
>>944
魚をいれてなきゃ無害だよ
カーリーだけ飼ってる人もいるらしい。
950pH7.74:2007/08/31(金) 19:57:52 ID:magDTxbA
要するにチョウチョウウオは少数飼育でも大型水槽が必要だと?
951pH7.74:2007/08/31(金) 20:39:05 ID:PWC3WJod
家の海水水槽にクラゲがわいたんだが、自然発生?
952934:2007/08/31(金) 22:20:34 ID:v76C5HYO
クラゲではないと思います。
ライブロックから生えていて、全長1cm程度の白いものが30本ぐらい。
ちょうどタンポポの綿毛のように、細い5mmの胴体から、極細綿毛が20本程出ていてユラユラ。まさにタンポポ。
むしりとろうかな。
953pH7.74:2007/08/31(金) 23:45:40 ID:/nMJy79Y
45水槽でチョウチョウは飼える?
954pH7.74:2007/09/01(土) 00:03:48 ID:vdN1UcXb
初心者ならチョウチョウは水槽サイズとか以前の問題だろ

安価だからって容易に手を出すもんじゃない

あらゆる海水魚の中で最も白点に罹りやすく
人口餌の餌付けだって失敗する可能性のほうが高い
955pH7.74:2007/09/01(土) 00:13:46 ID:P3YDD4pN
ろ材についてなんだけど、まず
パワーハウスってそんなに良いものなの?
同じ様な形のヤツ一杯あるけど値段が異常。
安いさんご砂にしたいけどろ材用の砂の大きさもよくわからんです。
チャームで言うとラージくらいがちょうどいいの?
956pH7.74:2007/09/01(土) 00:13:54 ID:yhoZW1Pq
>>952
それ俺のライブロックにもいる。
最初はカーリーかと思ったが、害がないので放置してるよ
957pH7.74:2007/09/01(土) 00:16:54 ID:6wztab+0
>パワーハウスってそんなに良いものなの?
別に

>チャームで言うとラージくらいがちょうどいいの?
.うn
958952:2007/09/01(土) 04:43:29 ID:mYWdhUMD
>>956
まじですか?
サンゴ導入を考えていて、ユラユラ君付きのライブロックをどうしようか悩んでた。
放置しておこうかな。結局何だかはわかりませんか?
959pH7.74:2007/09/01(土) 06:37:02 ID:X4/DUssZ
ライブロックに茶ゴケが生えてるンすけどどうやってなくせばよいですか?後茶ゴケが生える状況はよくないですか?
960pH7.74:2007/09/01(土) 07:06:42 ID:3VVPXVK7
>>>956>>>958
つ ケヤリ
961pH7.74:2007/09/01(土) 08:11:31 ID:Qfn54Tk/
>>959
情報不足
水槽を立ち上げて間もないのか?
水槽サイズと飼育している生体数は?
水槽の設置場所は?直射光が入るのか?
照明は?
etc
962pH7.74:2007/09/01(土) 10:11:21 ID:udrNEk90
963pH7.74:2007/09/01(土) 13:13:52 ID:b+4GVTuP
>>957
ありがとう。簡潔で分かりやすい。


もう一つ質問。
先日から水槽の水がナタデココみたいな透明度になっています。
立ち上げて一ヶ月だけど、こんなの初めてです。
原因はなんでしょうか?
亜硝酸2.5mgアンモニア1mg
カクレが一匹貝等です。
964pH7.74:2007/09/01(土) 14:23:49 ID:CYNV8oKh
>>959
ヤエヤマギンポを買ってくる。照明を落とし、1週間放置!
餌あげちゃダメ
965pH7.74:2007/09/01(土) 19:35:07 ID:thzNmuHT
>>963
おかんがナタデココ入れたんちゃうか?ココじゃ飼えへんで。
はよ海水に入れ替えや。
966pH7.74:2007/09/01(土) 20:01:00 ID:gAQHRY9H
pH7.8くらいだからもう少しあげたいけどどうしたらいい?
作り立ての海水測っても同じです。ちなみにインスタントオーシャン。

それからPHにつけたデフューザーで小さいアワアワ(0.3mmくらい)を出してますが
魚に悪い影響ありますか?
967pH7.74:2007/09/01(土) 21:27:57 ID:Yb5Y7gFI
>>966
なんでph(ペーハー)あげたいの?
重曹を溶かした水を足すか、カルシウムリアクター設置ぐらいかな?

PHにつけたデフューザーって何?PHってなんだ?まさかさっきのペーハーの話?
それとも、濾材のPH(パワーハウス)の事?PHって意味がわからん。
968pH7.74:2007/09/01(土) 21:38:30 ID:wNcXTVTF
PHって普通にパワーヘッドじゃねーかい?
969pH7.74:2007/09/01(土) 23:11:44 ID:gAQHRY9H
パワーヘッドです。
ペーハーは7.8-8.4くらいが良いと本に書いてあるので、
最低でなく真ん中に持ってきたいの
970pH7.74:2007/09/01(土) 23:16:45 ID:jsHamk71
>>969
水酸化ナトリウムでも放り込め
971pH7.74:2007/09/02(日) 00:04:37 ID:PgsVdpIM
30キューブ、ベルリン風に底砂+ライブロックで適度に水流廻して、
スキマーはホコリ被ったプリズムを予定してます。
照明はKSを1灯ないし2灯、クーラーはレイシーの小型の奴があります。

手持ちこんな感じですが、フレーム単独飼いはいけそうなものでしょうか?
また、可能ならサンゴも挑戦してみたいのですが、アドバイスやお勧めなど
頂けませんか?
972pH7.74:2007/09/02(日) 01:10:07 ID:i21+k8Co
チョウチョウってそんなに飼うの難しんですか?
973pH7.74:2007/09/02(日) 01:15:58 ID:uLXcmx+L
>>972
超ムズカシイ
974pH7.74:2007/09/02(日) 02:22:17 ID:TjpFOtUk
>>970
水酸化ナトリウムは劇薬w
>>969
インスタントオーシャンならPHは8.2〜8.4くらいだぞ?
お前さんの使ってる試薬、チョット古すぎじゃないか?
PH上げる方法は、クルクワッサーや重曹なんかがあるけど、
969の場合、もっと根本的なところから見直したほうがいいと思う。
975pH7.74:2007/09/02(日) 02:57:28 ID:4vPOUO2z
都内でレッドシー マックスが展示されているお店があったら教えて下さい。
通販一発買いはさすがにビビってしまって。
976pH7.74:2007/09/02(日) 03:07:17 ID:kUWSQkIC
根本的ってどこでしょうか
977pH7.74:2007/09/02(日) 04:51:31 ID:k404V+Od
酸素溶かし込みなんだろうけど、プロテインスキマーから
新鮮な空気入れてあげたら、それで十分だよ。
海水で微細な泡作るのは別にいいけど、
うちの場合、エアコンがシオシオに、スチールのインテリアが
錆び錆びになったりするので要注意。
アルカリ度とか、微量元素にこだわるなら、
スーパーに売ってる粗製にがりがいいよ。
ちなみにヨウ素は僕の場合、ヨードチンキ使ってたりする。
量間違わなければ大丈夫だよ。
7.8からPHあげたいのは、いずれ落ちてくるからでしょう?
なら、カルシウムリアクターで、KHをいいところに保ってれば
PH落ちにくくなる。
レッドシーマックスは一時期値崩れしたけど、今は卸が高いね。
宇都宮ならスタイルが実際にサンゴと魚入れて動かしてるけど
水槽とキャビ、付属品もろもろ考えるとどっちみち配達して貰う
ようだと思うけど。
レッドシー本家のムービーすごくわかりやすいと思う。
ttp://www.redseamax.com/redseamax/index.html

978pH7.74:2007/09/02(日) 06:39:31 ID:egxFSCCB
ハリセンボンを飼いたくて、昨日、60水槽にニッソーの底面濾過をGEXのデュアルクリーン600(上部濾過)に直結して立上げましたが、これだけでイケますでしょうか?
979pH7.74:2007/09/02(日) 06:59:25 ID:VGC/VWC8
>>978
マメから始めてもすぐに狭くなるだろ。
マメハリセンといえば。

>>970
水酸化ナトリウムといえば。
980pH7.74:2007/09/02(日) 12:03:35 ID:G4mjCNmX
>>974
水酸化ナトリウムでpH調整しても生体は大丈夫だよ
981pH7.74:2007/09/02(日) 12:08:17 ID:9nz9c4YU
60でハリセンボンは一年位は可能です。
ただ、ハリセンボンって、案外弱くて、
水とかしっかりできていないと、
すぐに白点になって、星になるので、
導入初期は注意が必要です。
水に慣れてしまえば、クリルもガツガツ
食べて、白点が出ても自然治癒するので
楽なんんですが、入荷したての餌食べてない
個体は避けたほうがよいと思います。
あとは、あの体なので、水を汚しますから
水替えはこまめにしてあげて、水温は低め
設定にしてあげてください。
982pH7.74:2007/09/02(日) 14:54:13 ID:T7Q5aJN6
今ネジリンボウ買ってきたんだけど、
白点が怖いから、淡水浴しても大丈夫かな?
うちに持ち帰る間にストレスがたまっているはず。
あと、今温度あわせ中だけど、どのタイミングで
淡水浴すればいいかも教えてほしい。
983pH7.74:2007/09/02(日) 14:59:21 ID:VB/UrEt+
淡水浴はストレス溜まるだろうな
984pH7.74:2007/09/02(日) 15:08:45 ID:T7Q5aJN6
>>983
やっぱり今日は淡水浴はやめたほうがいいよね・・・。
現在水あわせ。
985pH7.74:2007/09/02(日) 18:14:21 ID:T1vbmR3M
導入時白点怖いからって理由で淡水浴してもまーったく意味が無いよ
986pH7.74 :2007/09/02(日) 18:27:29 ID:p/XDXhwJ
いいじゃん、面白いからやってみw 箪笥意欲
タイミングは水槽に入れる寸前!約30分程度
987pH7.74:2007/09/02(日) 20:24:02 ID:k404V+Od
問屋から入るときに、基本的に淡水浴する。甲殻類・サンゴ・いそぎん除く
重曹を入れた水と水温を合わせて、30秒から大きい魚だと10分ぐらい。
白点病は、常に存在しているもので、感染するのは体調不良やストレスが
原因。淡水浴は白点病予防にはならない。
淡水浴するのは、魚の肌についたハダムシなどの寄生虫や卵、
またビブリオなどの感染病対策に行うもの。
もっとも、感染病に関しては、有効性がいまいち認められない。
重要なのは買ったショップの水が安全か否か、銅やほかの薬物が
混じっているようなら、温度合わせした後、水槽の水を少しタッパー
等に掬い、魚が入ってきた水のPHと水槽の水のPHが同じくらいならば、
魚だけをタッパーに入れ、タッパーから魚だけを水槽に入れるといいと思う。
黄色い水に入った魚は特に要注意されたし。
988pH7.74:2007/09/02(日) 21:49:24 ID:ZUC4CL5m
スターポリプを昨日買ったのですが、今日もまだポリプを出しません。
ヤッコ達がたまにつつくのですがそれが原因ですかね?
989pH7.74:2007/09/02(日) 22:01:28 ID:T7Q5aJN6
>>987
レスサンクスです。
重曹って大丈夫なの?

>>988
スタポは開くのが、遅いとか聞いたことあるけど。
990pH7.74:2007/09/02(日) 22:44:42 ID:NeHtDcX8
店の人なんか居ないから、問屋から入れられないしな
991pH7.74:2007/09/02(日) 22:45:32 ID:X7fQ1SC9
>>971
うちはほぼ同じシステム(照明はオクトパス)でフレーム飼育してます。
他に簡単なソフトコーラル、共生ハゼ&エビのコンビ、小型ハゼなどが暮らしてます。
フレームが一番新しい仲間で、導入8ヶ月くらいです。
また、職場のデスクの上に置いてある30ハイタイプにはマルチカラーがおります。
こちらはクーラー、メタハラなし、スキマーは酸素供給のためと割り切るエアリフト式です。

おわかりかと思いますが、水量少ないと蒸発による塩分濃度の変化が激しくなるので、
マメに足し水するのが必須です。

>>988
スタポは開くのけっこう遅いです。長ければ2週間以上開きません。
メタハラのように強い照明があると、比較的早く開きます。
992pH7.74:2007/09/02(日) 23:48:47 ID:N9WQbRsE
986は初心者あいてにそんなこというなwww本気にするぞ
しかし初心者だからってキミひどいなw重曹はphあわせるために入れる
コレも適当に入れればいいってもんじゃない
そんなのも知らないでたんす意欲ってまさか真水でやろうとしてないよな?
十人十色の飼育方法があっていい趣味とはいえ・・・
少し勉強したほうがいいし、そんな状態でアドバイスすんな
993pH7.74:2007/09/03(月) 00:43:42 ID:AAEe/hOM
重曹ってうちの場合の話だが、おおむねてきとうだったりする。
992さん、ごめん!。
重曹ってのはどんなに入れてもPHがある一定値以上上がらないから
便利。同じ中身でペット用品になるとすごく値段が跳ね上がる。
994pH7.74:2007/09/03(月) 01:11:11 ID:qZuLQxp+
995pH7.74:2007/09/03(月) 07:36:11 ID:QzJ0dd8y
おはようございます!誰も埋めないようなんで私が埋めさせていただきます!!!!!!1!1!!!!!!!!!!
996pH7.74:2007/09/03(月) 07:37:53 ID:QzJ0dd8y
それではカウントダウンさせていただきます!!!!!!
皆様もモニターの前で一緒にご唱和ください!!!!!1!!!!
それではいくどおおおおおおおおお!!!!!!!!11
997pH7.74:2007/09/03(月) 07:38:42 ID:QzJ0dd8y
5おおおおおおおおおお!!!!!!
998pH7.74:2007/09/03(月) 07:39:13 ID:QzJ0dd8y
4んんんんんんん!!1!!!!!!
999pH7.74:2007/09/03(月) 07:40:00 ID:QzJ0dd8y
3んんんんんんん!!!!!!!!!!!!!!
1000pH7.74:2007/09/03(月) 07:40:53 ID:QzJ0dd8y
2位言い言いいいいいいいいい!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。