水槽のある部屋の画像を晒すスレ 2部屋目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
水槽だけの画像は良く見るけれど、部屋まで映ってる画像はあまり見たことが無い。
面白いんじゃないかと思って立てました。

アクアリウム板@2ちゃんねる用画像うぷ板
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/imgboard.cgi

前スレ
水槽のある部屋の画像を晒すスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1170673898/
2pH7.74:2007/06/06(水) 20:49:44 ID:qJWD64Av
いちもつ
3pH7.74:2007/06/06(水) 21:07:59 ID:7aUsyofH
にもつ
4pH7.74:2007/06/06(水) 21:26:00 ID:WRap0TsH
さんこんデース!!!
5pH7.74:2007/06/06(水) 21:26:11 ID:oh94vZ+W
>>1
乙です!

前スレ>>995、俺の部屋晒さんといて(苦笑)。
6pH7.74:2007/06/06(水) 22:10:37 ID:32NabaH8
ではそろそろ新スレ一発目うp!
7pH7.74:2007/06/06(水) 23:07:01 ID:7aUsyofH
>>6
どうぞどうぞ
8pH7.74:2007/06/06(水) 23:42:03 ID:32NabaH8
漏れのはもううpされてるもん…orz
9pH7.74:2007/06/07(木) 07:57:32 ID:T+JLpUdT
前スレのコメ返です♪一応画像付けときます。
http://img7.atura.jp/bbs/42060/img/0002245306.jpg
水槽は120×20×30(スリム水槽)で重さは約70キロ。
キッチンとリビングの間のカウンターの上に置いてます。
カウンターの上と言っても、キッチンとカウンターの間の接続壁の上に乗ってる状態なので強度は大丈夫。
120という水槽サイズを活かしたかったのですが、スリム水槽なのでアロワナは無理なんです。水草メインにした場合はトリミングの手入れも大変なので、手入れが簡単な水草のみの簡素な水槽になりました。
ほんとはアクアテラリウムみたいにしたかったんですけどね。
金銭にも時間にも余裕が出たら、レイアウトも変えていきたいと思ってます。
魚はグッピー、ネオン、プラティーetc。金魚に見えたのはプラティーと思います。
確にキッチンはカントリー風にみえますよね。リビングは中途半端にアジアン風なんです。模様替えしたらまたうpしますね。
皆様コメありがとうございました。
超長文スマソm(__)m
10pH7.74:2007/06/07(木) 11:56:52 ID:iAlqm5+0
>>9
レイアウトがキレイな感じだし大きな画像で見てみたいな
11pH7.74:2007/06/07(木) 12:02:21 ID:mrtyKMpP
>>9
透明度があっていいね
120のほう照明はどうなってるの?
大きいサイズで見たい
12pH7.74:2007/06/07(木) 13:18:49 ID:5ryBKlpy
>>9
俺も大きいので見たい。
あとおっぱいも!
13pH7.74:2007/06/07(木) 13:52:46 ID:KS0t2D++
>>12
あっ!おめーズルイぞぉ!
14pH7.74:2007/06/07(木) 15:42:10 ID:NRfl5n/0
俺だったらテラリウムにするなら川っぽくするけどなぁ・・・
甲殻類入れたら楽しそうなんだけども
15pH7.74:2007/06/07(木) 21:25:56 ID:ZcqbCQeS
テラリウムか〜

30規格でアップアップな俺には夢のまた夢だな〜・・・
16pH7.74:2007/06/07(木) 23:03:01 ID:piGYmghJ
30 30 40がある!
17pH7.74:2007/06/08(金) 13:14:13 ID:m45A3u12
流れぶった切って悪いけど曝しマス、如何でしょうか。
画像悪いのは勘弁
ttp://www.ownerpet.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45455055&recon=3296154&check6=2089016
18pH7.74:2007/06/08(金) 13:19:41 ID:+B7tVwx6
>9です。パソ無いので画像これで精一杯です。スマソ
コラ!おっぱい晒しませんよ!Σ(゜ロ゜;

アクアテラリウムしたいんですよ〜!!!でも体力気力とお金と技術が無いです。
そして照明ですが…金銭苦なんでデスク用ライト2つと、キッチンの蛍光灯を利用してます(T-T)
フィルターも外掛け2つ。安価な設備ですよ。

19pH7.74:2007/06/08(金) 13:38:15 ID:YFP3qeYH
>>17
せっかくのアジアンテイストがもったいない
水槽台を変えた方がいいと思う
20pH7.74:2007/06/08(金) 14:38:36 ID:nUPR3vr3
ジャッキー・チェンが酒場で壊しそうなインテリアだなw
21pH7.74:2007/06/08(金) 16:18:34 ID:mIs1gT1z
>>18
いや水草水槽の濾過機なんかその程度で十分だろ
22pH7.74:2007/06/08(金) 16:57:01 ID:vTtTnUQY
水草水槽ってか生体メインに見える
23pH7.74:2007/06/08(金) 17:55:18 ID:AuPe1NJn
>>17
水槽台の天板のつき方に不安大
24pH7.74:2007/06/08(金) 19:20:43 ID:UGyFkONb
>>17
出窓のところに置いてある小さい水槽のほうが気になります。
夏場はかなり水温が上がりそうですが、大丈夫でしょうか。
25pH7.74:2007/06/08(金) 20:27:53 ID:EpWJ7AvM
しかもバックスクリーンが黒というダブルパンチ
26pH7.74:2007/06/08(金) 21:32:12 ID:Ta4KoBpz
>>17
これ、ジェックス水槽台にトビラつけたのか?
蝶番はどうやって取り付けた?
2717:2007/06/08(金) 21:53:11 ID:m45A3u12
レスありがとう。
>>19
金欠なんで安い物しか買えんです。
>>20
あぁ、なんとなく分かる気がする・・・
>>23
つき方? >>26さんが言うようにジェックスの物にシナベニヤ6mmを乗せただけ
確かにちょっと不安ではある。
>>24
ファンをつければ28〜29度でなんとか維持できてます。
>>25
黒はダメ?右のはスクリーン取っちゃうと、布の茶色だし、左のは日光が入り
過ぎちゃうので何か張らないとダメです。
オススメの色ってあります?
>>26
お察しの通りであります。
蝶番はリューターと釘とトンカチで苦労してネジ穴開けました。
28pH7.74:2007/06/08(金) 21:57:05 ID:d0EaY2SM
>>17
水槽のアップみたい
29pH7.74:2007/06/08(金) 22:33:43 ID:EpWJ7AvM
黒だと水温上がっちゃうんじゃないかな?青とか緑とかあるけど…
やっぱ黒が一番カッコイイよね。
3017:2007/06/08(金) 22:59:37 ID:m45A3u12
>>28
そのうち別スレに曝そうかと画策中。(左の方ね)
>>29
一応、夏場は裏側にアルミホイルを貼ってます。
私も黒が一番無難ではないかと思ってはいるのですが・・・
31pH7.74:2007/06/09(土) 01:23:13 ID:Mmgg1l12
>>17
カコイイ(・∀・)!!
扉の色がイイ味だしてる
こういうのはオイルステインとか塗ってるのかな?

うちの水槽台も改造してほちい…
32pH7.74:2007/06/09(土) 01:51:56 ID:BZ/6B2VP
なんていうか部屋の雰囲気がイカス。
…ただ、水槽とマッチしてない事、山の如しだなw
金魚鉢とかのほうが合ってる希ガス
33pH7.74:2007/06/09(土) 02:36:36 ID:JfOUety4
>>17
右の鉢植えがおとなし杉
水槽にバランスさせるなら、葉っぱデカイ系の植物(クワズイモとか)の方がいい
ホムセンで安いの買って生長させるべし
34pH7.74:2007/06/09(土) 09:08:42 ID:YLtszfOZ
>>30

アルミホイルね!その手があったか…
35pH7.74:2007/06/09(土) 10:32:14 ID:xI7W4264
普通に>>17は自作って感じで暖かみがあっていいと思う。
>リューターと釘とトンカチ
惚れたwてか、リューター持ってて充電ドリルもねーのかよw

あと、直射日光を懸念してる奴が多いよな…
確かに水温は少し上がるけど、だいたい室温に左右されるもんでしょ?
水槽の前に1枚窓ガラスがあるんだから、真夏でもファンがあれば平気。
二酸化炭素なんて添加しなくてもリシアは気泡をバリバリ出すし深緑になる。
太陽光で程良く日焼けした魚の美しさは、本当に素晴らしいもんだ。

家に奥さんがいる人とか、1日1時間でもいいから窓際の水槽の
バックスクリーンを外してもらってみてよ。
心配ならレースのカーテンごしでも効果はある。
色々と考えさせられるくらい発色するから是非。
まあ太陽光に近い高価な照明を使ってる人には関係ない話かな?
36pH7.74:2007/06/09(土) 11:34:02 ID:MnUFsxrq
もう十数年窓際に水槽置いてるが自然光は良いよね
風が入って来るからか意外と水温も上がらないし、なにより水を窓から捨てれるので楽だ
※窓の向こうはベランダなので他人に迷惑はかけません
37pH7.74:2007/06/09(土) 11:41:39 ID:BGZtT/nF
>>35
>あと、直射日光を懸念してる奴が多いよな…
みんな子供時代に金魚すくいでゲットした金魚を、ゆでだこにしたトラウマを抱えてるんだよ…
38pH7.74:2007/06/09(土) 12:17:02 ID:6I17zh2F
窓側に水槽なんて置いたら水温よりも、ガラス面も石も流木も水草もすぐにコケまくってリセットを余儀なくされると思うんだが
3917:2007/06/09(土) 12:37:31 ID:WvojdcK3
>>31
ありがとう。そのとおりです、オイルステインです。
天板は防水効果を考慮して同系色のニス塗ってます。
>>32
アジアンなら東南亜系の水景にすればいいのかしら?
単細胞過ぎか
>>33
検討してみます。
>>34
安上がりでしょ
>>35
ありがとん。
リューターは、プラモデルで使ったりしてたから持ってただけなんです。
バックスクリーンは外すの結構メンドウなんだよね・・・
因みに照明はカノーバです
私もコケが気になって外せないんです。
40pH7.74:2007/06/09(土) 13:11:47 ID:0AzrCSjD
>>38 
NAスタイルとか綱渡り的な維持をしている水槽だとキツイだろうね。
あと初心者も。
苔や水温は確かにリスク高いけど、
初心者以外ならある程度工夫次第で何とかなると思う。
せこい言い方だけど、出来た水+太陽光だと魚の発色は目を見張るものがある。
金魚なんか屋内水槽飼いだと赤がオレンジになるけど、実は熱帯魚も・・・
太陽光アクアの一番の問題は、夜間照明を付け辛い事じゃまいか?
41pH7.74:2007/06/10(日) 04:26:53 ID:gzBjRnzl
窓際(太陽さんさん)で水草やってるけど、底床の基本設計をちゃんとして、
CO2をふんだんに添加すれば、すばらしい景色になるよ。
42pH7.74:2007/06/10(日) 07:39:11 ID:id27E3jW
太陽光で育てると、蛍光灯やメタハラとはちょっと違った葉の形になるよね。
4335:2007/06/10(日) 11:22:27 ID:GnLDwz25
>>37
絶対に安全か?って聞かれたら俺はゴニョゴニョ言います。
水がレンズになって火事になるとも言われているしな…
>>39
照明とかに詳しくないもんで、カノーバと言われても答える知識が…スマン
昔TVで、有名な獣医が大型インコに使ってる照明が、
太陽光にとても近く、非常に高価だとかやってたの思い出したもんでw

頭?がある水草だと、バックから太陽光を当てると後ろ向きに育つから
上から光が入るように工夫しなければならないです。
確かにガラスや吸い込み口、餌の食べ残しにはコケはよく付く
でも逆に水草には付きにくくなると思う。

よくアヌビアス・ナナは強い光だとコケるって言われてるけど
コケてるナナを酢で洗ってから、太陽光の水槽に入れたのに
とても綺麗に成長したんだよな〜なんでだかw
高温に弱いミクロソリウムも元気で成長も早かった。
貧乏活着馬鹿の俺には本当に有り難い水槽でしたw

そろそろスレ違いって怒られるなこりゃw
44pH7.74:2007/06/10(日) 11:53:18 ID:5geHd0zO
触発されて太陽光水槽始めました
45pH7.74:2007/06/10(日) 12:52:46 ID:hWEKPYf0
>>44
upしれ
46pH7.74:2007/06/10(日) 21:52:21 ID:CeTu0esA
初晒しです。
何か暗くてよく分からない・・・。

ttp://www.ownerpet.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45455056&recon=3296154&check6=2088999
47pH7.74:2007/06/10(日) 22:44:44 ID:QF/UXbV+
アマノみたい
48pH7.74:2007/06/10(日) 23:00:12 ID:jjP6bUIV
奥の照明はカノーバ?
4946:2007/06/10(日) 23:04:54 ID:CeTu0esA
>48
あい、カノーバです。
50pH7.74:2007/06/11(月) 00:04:58 ID:GR969rUp
>>46
太陽光って言うからいろんな色の緑があるのかとおもったら、そうでもないね。
水草ってどんなの入れてるの?
って>>44とは別の人?
51pH7.74:2007/06/11(月) 08:38:17 ID:QSFy3yG0
スレ地ですけど、カノーバでどのくらいの水草ならOKなの?
52pH7.74:2007/06/11(月) 12:47:05 ID:pcMw5FfP
このくらい

53pH7.74:2007/06/11(月) 14:57:52 ID:BIrRlhXz
意外にちいさいね
54pH7.74:2007/06/11(月) 15:11:53 ID:xa9HlEWL
ちくびが?
55pH7.74:2007/06/11(月) 15:15:03 ID:fsFbwsL1
56↑精神的ブラクラ:2007/06/11(月) 15:16:01 ID:pcMw5FfP
ピザ乙w
5746:2007/06/11(月) 22:06:22 ID:mvc9IY1I
>50
ごめんなさい。44さんとは別人です。
水草はグロッソ、ロタラ・インディカ、ブリクサ、オーストラリアンウォータクローバー等々です。

>51
リシアは育つけど気泡はつけず、端に植えたグロッソは立ち上がる。
ただそれ以外の有茎草は問題なく育ってるんで、種類を選べば30cubeにも使えそうです。
5817:2007/06/14(木) 09:05:40 ID:8RlfbWIw
別スレに水槽画像のアップをうpしました。
宜しければご覧になってください。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1179638695/l50
59pH7.74:2007/06/18(月) 02:12:10 ID:5NXmxl3S
細長い部屋の途中に
壁沿いじゃなく横向きに水槽を配置ってやめた方がいいですかね…
皆さんの部屋の水槽の写真を見てたら
新規に増やしたくなったのですが
部屋の何処に水槽を置くとか
部屋のレイアウトに関しての話はココでいいのでしょうか?
それとも専用スレあるのかな…


他人の部屋を見るのって良い刺激になりますね。
自分だけだと固定観念が先行していつも同じ調子なので…
60pH7.74:2007/06/18(月) 12:02:50 ID:xClgzQtC
部屋だけうp
61pH7.74:2007/06/18(月) 21:47:51 ID:+fmH46lW
両側から見られる水槽ってのに憧れてる俺としては是非行ってもらいたい
62pH7.74:2007/06/18(月) 22:22:58 ID:6+WvVHLW
旧友の家に言ったんだが、3mの海水水槽があってびびった
63pH7.74:2007/06/18(月) 23:06:24 ID:SS2VtWlI
>>62
いいなぁ、そんな家作りしてぇ。
64pH7.74:2007/06/18(月) 23:34:31 ID:6i27Thrn
>59
壁際に比べて、部屋の中心は強度?がないので
あまり大きい水槽は置かないほうがいいとどこかで聞いたーよ。
65pH7.74:2007/06/19(火) 03:07:49 ID:DlQgIljo
>>59 水槽サイズと床の強度によりきりだが、
壁沿いでなくても根太に載せるように設置できれば良しジャマイカと

実際にやってる人↓
http://www.gg.e-mansion.com/~cyan/data_a.html
床が抜けたスレ↓
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1121016711/l50
66pH7.74:2007/06/19(火) 08:45:25 ID:6hNl24cJ
>>65
>実際にやってる人↓
>http://www.gg.e-mansion.com/~cyan/data_a.html

90cm水槽レベルたけぇ
67pH7.74:2007/06/19(火) 09:53:37 ID:hSZN5Pr9
モデルハウスのような家だ。
カッコいいが住むには不便そう。
68pH7.74:2007/06/19(火) 09:56:39 ID:O2EKq4kw
フローリングのマンションですが
フローリングの上から床下の張り?の場所を簡単に知る方法ってないでしょうか。
フローリングを拳の角でコンコン…と叩いても
返ってくる音が同じ(´・ω・`)

69pH7.74:2007/06/19(火) 10:11:22 ID:3NXDi9oI
そのサイト有名なんじゃなかったのか?
知らなかった人がいることに逆に驚き
70pH7.74:2007/06/19(火) 11:21:16 ID:PYAA7fOb
>>68
フローリングの床を叩いてわかったら大変だよw
管理会社または管理人に水槽を置くからと聞けばすぐわかる
普通のマンションだったらどこ置いても大丈夫だが
71pH7.74:2007/06/19(火) 12:52:19 ID:O2EKq4kw
賃貸だと重量物は嫌がられそう…
72pH7.74:2007/06/19(火) 20:23:06 ID:uvA2sIo/
オレ、アパートオーナーだけど30以上の水槽は絶対お断りだな。
重さよりも漏水が怖い。
73pH7.74:2007/06/19(火) 21:00:24 ID:hSZN5Pr9
家もアパートオーナーだけど、自分がするので60の水槽くらいだったら眼をつぶる。
ワンルームなので1m超えとかはいないと思う…ってもしかしたらいるか?
74pH7.74:2007/06/19(火) 21:37:19 ID:C91E8RhI
水槽の下に子供用のビニールプールを設置すればいいんじゃね?
75pH7.74:2007/06/19(火) 23:11:24 ID:DlQgIljo
>普通のマンションだったらどこ置いても大丈夫だが
小型水槽ならともかく、90オバーだったらそんなこといえんだろ。
スラブは平気でも、床はそのうちたわむぞ。
一般的な根太の間隔はだいたい60〜90cm間隔だから
その間に置いちゃうと・・・
76pH7.74:2007/06/19(火) 23:42:51 ID:pS60JW0T
俺 貸家オーナーだけど
でかいの持ち込まれたら床抜けるな・・・
77pH7.74:2007/06/19(火) 23:57:54 ID:PYAA7fOb
(・∀・)ニヤニヤ
78pH7.74:2007/06/20(水) 01:23:33 ID:rUL1ItVS
マンション住み
なんか遠くで太鼓を叩くような音が続くなぁ と思ったら
水槽のフレーム部分から水槽台を漏れ伝って、
下に置いてあったダンボール製の収納ボックスにポタポタと垂れてた。
慌てて漏れた場所に雑巾やボロ布を置きいて処置。
水抜きするつもりがパニックになって最初に水草を全部抜いてしまい
水槽の中がソイルのドロで真っ黒><
生体を回収するのが困難に・・・が、もたついてる間にも水が漏れてくる
泥水をある程度減らしてから30キロはあるであろう水槽を抱えて風呂場へ持っていって、半泣きになりながら生体とソイルを回収
全く濡れなかったのが救いだったな

随分凹んだけど、あれから1ヶ月
新しい水槽を入れようかと思ってる
79pH7.74:2007/06/20(水) 01:30:38 ID:ys+26/kW
サイズ・メーカー・使用年月等教えて
80pH7.74:2007/06/20(水) 02:08:47 ID:rUL1ItVS
60のR、t社、1年ちょっと満たないくらい

5行目までは母がその場で体験したことで
仕事中にそれを電話で聞き、周りに事情を説明してタクシー飛ばして帰宅

帰ったは良いが、補修の方法があるのか分らないのでメーカーに電話して相談。
水を抜く以外に方法は無いとの事で>>78がその様子
同じ水槽がを翌日には届くよう航空便を手配して、配送センターから送っくれた。
次の日に漏れた水槽の回収と補償について営業マンが来る
営業に相談したらレシートがある分は実費で補償可とのこと
たまたまカードで買っていたので明細の利用日時と額から店に問い合わせてレシート再発行
レシートが無い物は代替品で対応、代替品が無い物については同額程度の希望商品でトントンってことで。

対応の人の、申し訳無さそうな態度じゃないことに、少しムッとしたけど
他のメーカーの対応を2chで目にしたら、かなり恵まれてるんじゃないかと思い納得することにしたよw
家財に被害が出てたらどうなったかは知らんが
送ってくれた水槽だが、さすがに使う気になれないんでヤフオクへ
81pH7.74:2007/06/20(水) 02:41:54 ID:ys+26/kW
へぇ大変だったね 今水槽の増設を考えてるから参考になった
でもここよりこっちでやったほうがいいかも
【補修】水が漏れた【ショック】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1181030394/
82pH7.74:2007/06/21(木) 12:40:46 ID:ZmTOjQXM
90,90スリム,60,60,20を
14畳のマンルーム(賃貸)に置いてるが…

オーナー見てないよな(゚A゚;三;゚A゚)キョロキョロ
83pH7.74:2007/06/21(木) 13:23:49 ID:nVkatlZM
>>82
マンルームってどんな感じなんですか?
ワンルームの間違いかと思ったけど、1部屋だけなのに14畳とかなさそうだし・・・
84pH7.74:2007/06/21(木) 13:54:49 ID:OhdlwwqE
>>80
うお、やば。それってちょっと背の高い奴ですか?
下のプラスチックの帯部分中央にt○t○r○の文字がある奴?
85pH7.74:2007/06/21(木) 14:22:16 ID:NI1SqwrY
業者の対応は素晴らしいけど、肝心の水槽がポシャッたらもう買わないな。
水漏れって致命的すぎ
8682:2007/06/21(木) 14:35:13 ID:ZmTOjQXM
>>83
スマン…
ワンルームっす。

都内だと分譲マンションの部屋を賃貸で貸しだしている物件が多く
そういうのに広いワンルームが多い。

独り暮らしだと部屋がいくつもあるより
広い一部屋の方が快適。
室内にチャリを置いたり同じメーカーの壁面家具を
ズラッと壁沿いに並べたり割りと便利。
87pH7.74:2007/06/21(木) 14:40:14 ID:ZmTOjQXM
マンションと言えば、
掃除機を振り回して水槽に当たり割れ
水が漏れだし階下が被害に合うのは
家財保険の適用内だけど
地震で水槽が倒れ割れて階下被害だと
家財保険は適用されず
地震保険じゃないと駄目らしい。


どうやって後で検証するんだろ…

地震で倒れて割れたら
掃除機でオラーと叩きまくる奴が出そうw
88pH7.74:2007/06/21(木) 14:47:59 ID:OhdlwwqE
>>87
本人に過失が有る場合されるんですよね
地震は本人に過失が無いと、
89pH7.74:2007/06/21(木) 15:15:29 ID:6ki34nf0
>>86
うちと似てる!14畳1ルーム(賃貸)で
30水槽24、60水槽4です
120水槽もあるけど、これに水を張ったらもう戻れない領域にいきそうです

オーナー見てないよな(゚A゚;三;゚A゚)キョロキョロ
90pH7.74:2007/06/21(木) 16:39:10 ID:nVkatlZM
>>86
ん?一部屋しかなくてそれが14畳なんですよね?
広いワンルームって14畳のワンルームのことなのかな?
つーかスレ違い棚
91pH7.74:2007/06/21(木) 18:16:22 ID:ZmTOjQXM
30水槽が24ってどんな…
92pH7.74:2007/06/21(木) 18:18:43 ID:9oeV70G5
30水槽を24区画に分けただけ
93pH7.74:2007/06/21(木) 21:22:10 ID:DVd42w22
ええええええええええ
94pH7.74:2007/06/21(木) 21:34:46 ID:yGr+neY0
そんなに分譲して何飼ってるんだよw
95pH7.74:2007/06/21(木) 21:42:39 ID:NI1SqwrY
みじんこ
96pH7.74:2007/06/21(木) 23:07:21 ID:tVU2/mV5
>>78
ワロタwwwwww
何で水草抜くんだよwwwwwww

おまいワロスwwwwwwwwwww
97pH7.74:2007/06/22(金) 20:43:41 ID:UB9kMaWw
>>92
試験管が一杯並んでるのか?
98pH7.74:2007/06/23(土) 00:46:30 ID:s/eFErAX
>>89
安心しろ60水槽が4本もある時点でもう戻れないw
そう言う俺も3本目立ち上げるか悩んでる・・・orz
99pH7.74:2007/06/23(土) 08:00:59 ID:RKchzWaP
水槽は一個のみで、それにじっくりと手をかける方がいいね。
なぜなら、自分の体は一つしかないからね。
自分の負担にならず、長く十分な管理を続けようと思うならば
水槽は一個がベストだね。
100pH7.74:2007/06/23(土) 08:29:53 ID:oCGawk0V
あれを飼いたいな〜、これも飼いたいな〜、でもこいつら混泳できないしな〜
そうだ!水槽を2個回せば良いんだ!

そして始まる無限ループ
101pH7.74:2007/06/23(土) 08:38:20 ID:ocudIDqZ
>>98
あのなぁ、『時期』ってもんがあるだろ。

人間、やれる時にはやんなきゃ。sクアは挑戦だぁ

水槽だらけで取り返しのつかない部屋
油絵だらけで、、ピアノ練習しすぎ、鉢だらけ、
102pH7.74:2007/06/23(土) 19:07:26 ID:s/eFErAX
>>101
> 水槽だらけで取り返しのつかない部屋
> 油絵だらけで、、ピアノ練習しすぎ、鉢だらけ、

・・・自分の部屋か?
なんか色々大変そうだが頑張れ!
103pH7.74:2007/06/23(土) 21:54:55 ID:iGuh8Lx5
おまいらどうしようもないバーロー達だなw
俺は60cm水槽を4本維持していたが、そんな何本も維持するぐらいなら
いっそのこと120cm水槽1本をセパで区切り管理した方が良いと思い120cmを導入した。
そうして現在は120cm水槽と60cm水槽5本を維持しているorz
104pH7.74:2007/06/23(土) 22:54:11 ID:ocudIDqZ
>>103
まじかよ、おまえは俺の女房か?
60三本と30、20二本を維持、数が多すぎる!!
アクリル120を買って立ち上げ準備中の俺は
105pH7.74:2007/06/23(土) 23:27:39 ID:s/eFErAX
なに?この流れwwwww
オマイラ大好きだw
106pH7.74:2007/06/24(日) 00:21:59 ID:nzD6Ja4F
>>103
60cm水槽も1本増えたのかw
107pH7.74:2007/06/24(日) 01:12:08 ID:m4s10K5i
おまえらスレタイ
108pH7.74:2007/06/24(日) 09:43:01 ID:gsaf/cd9
ここは水槽本数を懺悔するスレに変わりました
109pH7.74:2007/06/24(日) 10:44:44 ID:HB8d+5GN
>>87
掃除機を振り回す理由がわかりません。なんかのダイエット?
110pH7.74:2007/06/24(日) 12:07:18 ID:xrg1rVs7
>>109
>87じゃないけど、普通に掃除してたんじゃないかな?
動きがガサツとか大雑把っていう表現で。
111pH7.74:2007/06/24(日) 13:47:26 ID:kNKTTfJV
40cmくらいけっこうでかいホルマリン?瓶1
15cm金魚鉢1
20cmキューブ1
32cm1
30cmキューブ1
17cmキューブ1
6こ稼働中
112pH7.74:2007/06/24(日) 22:19:19 ID:T2X7ZApq
>>87
http://www.youtube.com/watch?v=et8XWDtKtaY
掃除じゃないけどこういうことか
113pH7.74:2007/06/24(日) 23:17:41 ID:o4WuUCCn
>>112もういい加減飽きたっつーの
114pH7.74:2007/06/25(月) 00:18:20 ID:cKG1izcy
キューブで上から吊り下げてるのかアームなのか分からないですが
やたら明るいライトの水槽ってありますが
あれってメタハラなんですか?
115pH7.74:2007/06/25(月) 01:32:18 ID:lXWsceNO
そもそもスレ違いだが、
せっかく画像晒しスレなんだし、同じスレ違い質問をするにしても、
「やたら明るいライトの水槽」とやらの画像を晒してみたらどうかね。
116pH7.74:2007/06/25(月) 14:54:37 ID:290eqBiR
>>114
自作。
117pH7.74:2007/06/28(木) 08:36:56 ID:86YTA/6w
>>114 ネオビームのことか?
118pH7.74:2007/06/30(土) 00:17:11 ID:2SjaVHsE
90cm水槽立ち上げた
119pH7.74:2007/06/30(土) 00:18:35 ID:2SjaVHsE
んで、立ち上げて1週間も経ってないけど我慢できなくてエビと魚入れた
エビ2匹死んだ
120pH7.74:2007/06/30(土) 08:59:42 ID:WwBET5Sf
よし、画像を晒すか。
121pH7.74:2007/07/03(火) 12:29:01 ID:6VEXAbUl
僕のQV-10だと頑張っても綺麗に撮れない!
122pH7.74:2007/07/03(火) 21:57:46 ID:M+AhAt6a
>>121
なつかしすw
123118:2007/07/03(火) 23:00:18 ID:phOzuEIn
誰もうpしてないのでうpしてみる
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070703225052.jpg
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070703225210.jpg

ちゃんとしたデジカメが欲しい
124pH7.74:2007/07/03(火) 23:05:43 ID:VNddLIsE
はやくウッドタイトとれるといいですね。
125pH7.74:2007/07/03(火) 23:23:37 ID:pJvSmVMj
晒してみる。
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070703231931.jpg
雑然としすぎだな。
126pH7.74:2007/07/03(火) 23:35:54 ID:uJ4gkU2/
 _,,..i'"':,
|\`、: i'、
.\\`_',..-i
  .\|_,..-┘
127118:2007/07/03(火) 23:49:40 ID:phOzuEIn
>>124
使ってみて分かったけど、凄く目立つんだよねこれ…
128pH7.74:2007/07/04(水) 00:31:49 ID:IleZ82lw
>>123
このライト吊してるパイプみたいなのは何ていうの?
どこで売ってる?
129pH7.74:2007/07/04(水) 00:40:49 ID:CtMyriT8
>>118
立ち上げ記念写真だね。
ウッドタイト俺は焦る事無いと思う。
半年後が楽しみ。またうpよろしく。
130pH7.74:2007/07/04(水) 00:43:37 ID:CtMyriT8
>>125
素晴らし。
稼いで地下室のあるようなでかい家に引っ越して欲しい
131pH7.74:2007/07/04(水) 03:49:04 ID:4ccT2VPV
>>125
洗車バケツの上の座布団が素敵
気持ちがわかる。
さらにチャリンコが素敵
絵の後ろの人が見えそう。

生活感あふれてるのもいいなー
132pH7.74:2007/07/04(水) 11:53:35 ID:iboWuboS
>>125
(・∀・)イイ!!
水槽単体でも見てみたいな。
こっちに是非↓↓↓
■■あなたの淡・海水水槽の画像をみせて!28■■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1179638695/
133pH7.74:2007/07/04(水) 13:20:28 ID:yLbz+IZP
>>123
こんなに傾斜つけるもんなの?皆もそうなん?
134pH7.74:2007/07/04(水) 15:34:02 ID:7tSu0Xls
こんなもん
135pH7.74:2007/07/04(水) 19:51:33 ID:LSBIJJ4q
>>128
遅レスだけど
商品名忘れたけど、確か↓のやつだったはず
ttp://item.rakuten.co.jp/chanet/16764/
136125:2007/07/04(水) 23:08:52 ID:1+6LIadF
>>130
「嫁いで」と読んでしまった俺は負け組orz

>>131
絵の後ろの人は普通のチャリオタですよ。
友達呼ぶと、洗車バケツに陣取る人が発生します。

>>132
この写真撮った直後、大規模にトリミングしたんで、とてもお見せできる状態ではないです。。
写真で小さく見ると、我ながらなかなか良さげに見えますが、近づくと部屋と同じように雑然としてますよ。
137pH7.74:2007/07/04(水) 23:53:37 ID:TmUtCqs3
メタラハいいなぁ
138pH7.74:2007/07/05(木) 01:18:16 ID:q+t5vdxf
メタルラハイドだもんな。
139pH7.74:2007/07/05(木) 12:12:20 ID:xM6inIwd
>>125
ぜひ自転車板にも書き込んでくれないか?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1178107867/l50
140pH7.74:2007/07/07(土) 03:45:20 ID:nu2s0iVg
http://blog109.fc2.com/t/tloco/file/DSCF0053.jpg
今更だけどスピーカー壊れちゃうかな?
141pH7.74:2007/07/07(土) 13:53:54 ID:jrpQ5lgl
スピーカーがウレタンエッジとかだとヤヴァイ
142140:2007/07/07(土) 18:27:09 ID:AkPnTrtn
良かったーゴムエッジだ。
といっても悪影響あるんだろうな。
まあ置き場所がないからしょうがないけど。
143pH7.74:2007/07/07(土) 19:50:49 ID:PtePtX9Y
>>140
良いね。
144pH7.74:2007/07/07(土) 22:34:00 ID:elAecEzI
好みだ
145pH7.74:2007/07/07(土) 23:51:12 ID:Cd0FLOaD
照れるな〜
146pH7.74:2007/07/08(日) 13:32:02 ID:AXWxYY+a
>>140
これはいいな。
部屋も良いけど
スリム水槽にテトラの小型ライトというのがイイネ
光量求めてついつい水槽上部が大げさになったりするけど
これはスリム水槽のスマートさを損ねてない。
テトラの小型ライト光量が足りないから倦厭してたけど
こういうシンプルな水景なら有りだね。

スピーカーと言えばさ、物に置くだけで
それがスピーカーになるって言う奴あったよね。
誰かそれ水槽にくっつけてアクアスピーカーとかやってないかな。
重低音大音響で響かせてたら水槽割れそうだけどw
147pH7.74:2007/07/08(日) 13:33:26 ID:30flysXu
つーか生体のこと何にも考えてないな
148pH7.74:2007/07/08(日) 14:11:45 ID:AXWxYY+a
ん?何か問題あるか?
149pH7.74:2007/07/08(日) 14:29:02 ID:8w2mqi6z
これはひどい
150pH7.74:2007/07/08(日) 14:49:00 ID:xTlTsu9C
べつにいんじゃない?愛着も何もない魚だったら。
俺はアピの買ってる部屋にはスピーカーとかおいてすらいないけど
151pH7.74:2007/07/08(日) 14:53:08 ID:zbART3Nz
煩くてストレス感じてるだろ。
152pH7.74:2007/07/08(日) 15:49:19 ID:xkAneZTG
魚の事を考えるなら原産地の川に返してやれ
153pH7.74:2007/07/08(日) 16:24:51 ID:zbART3Nz
>>152
大げさだろ
154pH7.74:2007/07/08(日) 18:12:21 ID:AXWxYY+a
あぁ、水槽にスピーカー付けるって事についてか
すまん。本人思い出して言ってみただけだから自分のレスのこと忘れてたw
この水槽のどこが悪いのかなーって考え込んでしまったよ。
アクアスピーカーは確かに魚には迷惑だな。イクナイ(・A・
以後スルーしてくれ。スマンカッタ
155pH7.74:2007/07/08(日) 18:18:18 ID:AXWxYY+a
水槽をスピーカーにしちゃうのはいかんけど
水槽の隣にスピーカーぐらいはいいんじゃまいか?
水槽の前に立つことの方がよっぽどストレスだと思うが
慣れで寄ってくるようになるし。スピーカーも程度にもよるが
あまり大音響じゃなきゃ慣れるっしょ。
モーツアルトとかオーケストラなら胎教とおなじで却って
魚に良いかもしれん
156pH7.74:2007/07/08(日) 19:38:11 ID:a/0fEsJY
サボテンなんかもいい音楽聞かせると育ちが良くなるしね。
157pH7.74:2007/07/08(日) 22:29:24 ID:VLJRlrGI
その辺の川辺でモーツァルトでも流してみろ。
いきり立ったオサーンがたくさん釣れるぞ。
158140:2007/07/09(月) 05:17:48 ID:CZGqeIlB
幸い、今のところ魚達は元気に暮らしています。
音が出ていても水槽の前に行けば餌クレクレと寄ってきますし、
音が出ている時いない時で魚達に変化があるように見えません。
といっても音が聞こえないはずはないし魚にとっては迷惑でしょうね。
159pH7.74:2007/07/14(土) 08:15:55 ID:1zORIRkR
ほほほ
160pH7.74:2007/07/16(月) 02:53:08 ID:G5PYvFHK
>>140
水槽のサイズは?右の水槽の茂ってるのはミクロソリウム?
161pH7.74:2007/07/16(月) 03:21:02 ID:rAMq0kib
>>125
まるで自分の部屋を見ているみたいで親近感が湧く。
162pH7.74:2007/07/16(月) 08:34:35 ID:xy0mU00o
>>158
スピーカーが近くにあるよりドアが近くにあるほうがストレスになりそうなんだけど、
ドアの近くはやばい?
163pH7.74:2007/07/17(火) 15:53:14 ID:Xk4bU5aE
魚は音に敏感だからな 静かな環境は大切だと思う
164pH7.74:2007/07/20(金) 19:29:01 ID:EWauoppn
晒してみる
上の水槽はもう少し植え込む予定
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070720192517.jpg
165pH7.74:2007/07/20(金) 19:36:36 ID:zrYp0kwq
また自転車乗りか!

下の水槽のライトは何を使ってるんですか?
166pH7.74:2007/07/20(金) 19:36:51 ID:Ebw0vX1a
だからなぜ一緒に自転車を写すwww
167pH7.74:2007/07/20(金) 21:03:17 ID:tAbnbXJU
みれねーよタコスケ
168pH7.74:2007/07/20(金) 21:04:19 ID:IzRTVa7u
見れるだろが。お前がタコスケだ。
169pH7.74:2007/07/20(金) 21:06:00 ID:VLI1oda4
チャリオタ一人みかけると30人は・・・
170pH7.74:2007/07/20(金) 21:08:15 ID:aqlTMDhq
ママチャリか( ´,_ゝ`)プッ
171pH7.74:2007/07/20(金) 22:46:14 ID:q8D5tqtQ
>>140
すごい
こんな部屋で朝を迎えてみたいなあ///
女の人なら友達になりたい〜
男の人ならつきあって欲しい〜
センスよすぎ!
172pH7.74:2007/07/20(金) 22:48:48 ID:QauFolhv
安い女だな
173pH7.74:2007/07/20(金) 22:50:06 ID:m/P+YT0y
>>171
うるせーブス ビオレで顔洗ってから言えや
174pH7.74:2007/07/20(金) 22:53:53 ID:q8D5tqtQ
>>173
ビオレじゃ顔がつっぱるお年頃だもん
175pH7.74:2007/07/20(金) 23:05:22 ID:d2Ya6hGi
>>164
エアプランツもいい感じだな
176pH7.74:2007/07/20(金) 23:29:08 ID:sa/B8FOz
ミレネー山脈
177pH7.74:2007/07/21(土) 01:29:09 ID:M+NReGMb
許可されてないから未練
178pH7.74:2007/07/21(土) 20:08:39 ID:2XxE43c5
もう夏休みなの?
179pH7.74:2007/07/29(日) 00:17:22 ID:HlfcAwQ1
>>171
言ってることは特に指摘しないけど、痛いよ。
180pH7.74:2007/07/30(月) 21:26:00 ID:9od4JBIj
>>140
左の水槽、ライトのサイズの割りに明るく見えますね。
>>164
自転車が倒れたら水槽割れてしまいませんか?
ちょっと心配です。
181pH7.74:2007/07/30(月) 22:05:23 ID:8QOVqQwI
>>164
自転車のサドルが欠けてない?
尻に悪いぞw
182pH7.74:2007/07/30(月) 22:44:45 ID:fipTwMcz
むしろ肛門に良さそうだと思った痔持ちの俺
183pH7.74:2007/07/30(月) 23:04:53 ID:9od4JBIj
BGサドルって良いですか?
184pH7.74:2007/07/30(月) 23:18:14 ID:uKtjfNtS
魚は音より振動の方が敏感じゃない
うろおぼえで悪いけど音は水面で反射するから
魚には聞こえにくいって釣の本に書いてあったな
それより姿や足音の方が敏感だって
まあスピーカー隣り合わせてたら振動伝わるとは
思うけど
185pH7.74:2007/07/30(月) 23:21:35 ID:fsKf6k9m
>>181
細かい説明は自転車板で勉強してもらうとして、かいつまんで説明すると、
こーゆー風にケツアナ下が無いとうまい具合に骨盤が開き、長時間でも快適に漕げる。
あと、女性自転車乗りの場合、サイクリングパンツ内の女性器の擦れが問題だが、このタイプならそれも軽減される。
186pH7.74:2007/07/30(月) 23:31:18 ID:DqlzSQYe
スケベサドル
187pH7.74:2007/07/31(火) 01:58:03 ID:EdrnIuIA
流星のサドル
188pH7.74:2007/07/31(火) 14:20:58 ID:js08lqDM
>>164
エアコンの左側のパイプから
虫とか入ってこない?
普通だったら埋めるんだけど。
189pH7.74:2007/08/01(水) 00:16:37 ID:f+jYUnvU
>>188
ホントだw
パテ埋めしてねぇwww
ホムセンで買ってきて埋めるが宜し
190pH7.74:2007/08/01(水) 05:30:06 ID:kYwty+br
よく見たら最初はエアコンの下にあった穴を
なんらかの理由で左上に新たに穴を開けざるを
得なかったんだな。
191pH7.74:2007/08/01(水) 09:38:12 ID:XZR+PD9A
電気屋の俺からしたら左の穴使うなんて面倒な話だ
192pH7.74:2007/08/01(水) 09:40:38 ID:XZR+PD9A
とオモタけど配管のジョイント部分を考えたら左の方が良いな
193pH7.74:2007/08/01(水) 11:07:48 ID:A1JlIPQv
後ろの穴はどーよ?
194pH7.74:2007/08/01(水) 19:59:49 ID:GXUu4AYZ
(*ノωノ)
195pH7.74:2007/08/10(金) 08:35:44 ID:IEIWV1GY
ほ、ほほ
196pH7.74:2007/08/10(金) 21:41:18 ID:HeUhpByp
age
197pH7.74:2007/08/11(土) 00:23:34 ID:9Axl/+zP
ana
198pH7.74:2007/08/12(日) 00:11:11 ID:JSrZYc/l
aho
199pH7.74:2007/08/12(日) 00:58:42 ID:pjchL9Ea
ada
200pH7.74:2007/08/12(日) 02:25:25 ID:kldsJ/t3
200get
201鰐 ◆WANIsQxGRA :2007/08/13(月) 12:14:55 ID:7vKMGd5e
202pH7.74:2007/08/13(月) 13:01:23 ID:gHoPbqUx
>>201 かねだいで買ったディスカスどの水槽にはいってんだ?
203pH7.74:2007/08/13(月) 13:03:45 ID:EpIy2Xzv
もすこしきれいに
できないのか?
ゴキブリわくぞ
204鰐 ◆WANIsQxGRA :2007/08/13(月) 13:35:41 ID:7vKMGd5e
>>202
http://imepita.jp/20070813/487720

>>203
鼠もカマドウマもムカデもいるよ^^
部屋から出なくても魚の餌が手に入るって素敵♪
205pH7.74:2007/08/13(月) 20:55:55 ID:Ql+VTaOC
畳の裏がすごいことになってるはず
206pH7.74:2007/08/13(月) 21:49:30 ID:lBghVwkc
熱帯の密林での採集行にも耐えられそうだな
207鰐 ◆WANIsQxGRA :2007/08/14(火) 01:34:35 ID:bQ+PRK9T
>>205-206
俺もそう思う
208pH7.74:2007/08/14(火) 06:41:31 ID:evBl0ipk
アクアなのに美しくない…
209pH7.74:2007/08/14(火) 10:59:11 ID:4pXYp1jV
飼育を楽しんでるならいいんじゃないの?
210pH7.74:2007/08/14(火) 12:27:09 ID:XD1NDE6H
センスなんか人それぞれだからな、皆右向け右ほどツマランものはない
211pH7.74:2007/08/14(火) 22:32:48 ID:amxSMqH6
だが鰐部屋は断わる
212鰐 ◆WANIvSPbAo :2007/08/14(火) 22:59:31 ID:bQ+PRK9T
俺の部屋そんな汚くなくね?

虫が出るのは仕様です
213pH7.74:2007/08/15(水) 01:40:05 ID:zg5/MS+j
栃木だっけ? どんなに綺麗にしてても虫が出るのは仕方ないね
214pH7.74:2007/08/15(水) 12:30:39 ID:HbDs54Zk
壁のすきまから足がたくさんある高速でうごきまわる虫がでてくる
215pH7.74:2007/08/15(水) 12:35:27 ID:Yx/1FgJF
濾過槽に住んでるヒジキみたいなチョウバエの幼虫は友達です。
216鰐 ◆WANI/f3kH. :2007/08/15(水) 14:06:05 ID:Lrf3c0Ch
>>213
窓からの風景がこんなだぜ?
http://imepita.jp/20070815/505880
虫も出るわ

>>214
ゲジwwwww
217pH7.74:2007/08/15(水) 15:36:16 ID:+YlszE/B
ゴキブリやハエならともかく、それ以外の虫なら綺麗汚いとはあまり関係なくでてくる
昔住んでた家は、たまにダンゴムシが歩いてた^^
ムカデは毒あるからヤダなぁ
218鰐 ◆WANI/f3kH. :2007/08/16(木) 12:27:32 ID:7PTuGvmi
http://imepita.jp/20070815/677010
こんなのいたけどアジアに食わして大丈夫かな
219pH7.74:2007/08/16(木) 13:25:02 ID:sv7Yx8+D
クモは、虫とってくれるから、そのままにしといたほうがいいんじゃまいか?
益虫ってやつ?

オレは、新大阪だから虫には無縁だけど。
220鰐 ◆WANI/f3kH. :2007/08/16(木) 13:47:52 ID:7PTuGvmi
蜘蛛の巣かかるとうぜぇし食わしちまえ!!
221pH7.74:2007/08/16(木) 13:51:13 ID:FlRYrnuh
鰐は試合後のボクサーみたいな顔は治ったの?
222鰐 ◆WANI/f3kH. :2007/08/16(木) 14:04:34 ID:7PTuGvmi
>>221
生まれつきですwwwww
223pH7.74:2007/08/16(木) 15:58:16 ID:WJmxexLF
やっぱコテってウザイな
224pH7.74:2007/08/16(木) 23:00:23 ID:v0ZNAazc
>>219
おんなじ考えだな。クモとヤモリとヘビは殺しちゃいかんと思う。
225pH7.74:2007/08/16(木) 23:08:40 ID:/fDp8PAZ
タランチュラとコモドドラゴンとマムシでも、たとえ殺されても殺しちゃ行けないと思う!
226pH7.74:2007/08/16(木) 23:17:17 ID:kDIu7vJN
>>219
何故新大阪だと虫には無縁なんだろう?
やはり、特殊な地域性が関係あるのかな
227pH7.74:2007/08/16(木) 23:28:13 ID:/fDp8PAZ
お願いだからつっこまないでね
今では後悔している
228pH7.74:2007/08/16(木) 23:28:48 ID:RByzoDGz
新大阪……ゴキブリがうじゃうじゃいそうだなw
229pH7.74:2007/08/16(木) 23:30:47 ID:RByzoDGz
>>227

まぁ、ノリはなんとなくわかるw
230pH7.74:2007/08/17(金) 00:15:27 ID:7EloYmTc
>>228
フタからウジャウジャ思い出した…
231pH7.74:2007/08/17(金) 17:23:23 ID:h3Dk42nd
もすもさもさけいかく

拾ってきた流木に モスマットトリミングしたネタをテグスで巻き巻きしたよ。
もっさーに早くならないかなぁ" 'ζ_,`"


http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070817171947.jpg
232pH7.74:2007/08/17(金) 19:10:50 ID:x+v2yjyE
>>227

実はタランチュラには、そんなに毒は無い罠
233pH7.74:2007/08/17(金) 20:04:29 ID:9iCSkcCx
>>231
モスで漢字の一を表したいのか?w
おれならマングローブの支柱根をイメージして
左右どちらかの奥角から放射状に配置して
滑り台のように斜めに立てかけるかな〜。

立ち読みしたアクアライフだっけかな?
ルー大芝のスカイアクアリウム特集辺りに
根流木使った綺麗なモスレイアウトがあったからついレス。
234pH7.74:2007/08/17(金) 20:37:35 ID:aowjTi0u
やりたいことはわかる
たぶん道を塞ぐように倒れてる倒木みたいの意図してるんだろね
235pH7.74:2007/08/18(土) 01:36:12 ID:byzkpgeB

http://vista.x0.to/img/vi8734522328.jpg

左端に見えるのは水槽だろうかwww
236pH7.74:2007/08/18(土) 01:44:56 ID:8cDwo94i
水位下がりまくり危ねぇw
237pH7.74:2007/08/18(土) 10:40:12 ID:3PqktBbR
もはやドブだな
238pH7.74:2007/08/18(土) 11:31:53 ID:1pM0i+FS
水槽もエロゲも白濁のレッスンだなw
239175:2007/08/18(土) 13:03:30 ID:sLpzJpzQ
>>235
この部屋には何かが足りない、大切な何かが。



ティッシュ箱。
240pH7.74:2007/08/18(土) 19:04:36 ID:dKxoEYli
ワロタw
確かにないなw
241pH7.74:2007/08/18(土) 23:14:38 ID:yDn2vJx2
煙草吸っててエアポンプ付けるのは拙いらしいけど、
外掛けだから大丈夫か?
242pH7.74:2007/08/19(日) 00:01:54 ID:9EBijvtF
>>235
壺毒化してそうw
243pH7.74:2007/08/19(日) 00:11:15 ID:nEns9UAL
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070819000933.jpg
評価・アドバイスお願いします。。。
244pH7.74:2007/08/19(日) 00:17:47 ID:VwqQAvqf
うむ。

まずはだ。

張るスレを間違えてる。

以上だ。
245pH7.74:2007/08/19(日) 00:25:06 ID:Nszguw0+
ワロタ
246pH7.74:2007/08/19(日) 01:49:28 ID:njhP9s3e
>>243
ふすまにチンポでぶすっと穴を開けられればお前はまだ20代だろう。
247pH7.74:2007/08/19(日) 02:21:27 ID:EPcEkDnC
失礼しやした。
248pH7.74:2007/08/25(土) 16:03:40 ID:y3QDw6ms
1ヵ月半くらい前にこのスレで晒した時期の状態
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070825155826.jpg
今日
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070825155854.jpg

後景草は植え替えたりして全然成長してない
249pH7.74:2007/08/25(土) 17:22:18 ID:kut934zg
水槽のある『部屋』じゃなくて、水槽だけな件
250pH7.74:2007/08/25(土) 20:05:42 ID:y3QDw6ms
たしかに…
では、水槽のある部屋
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070825200415.jpg
251pH7.74:2007/08/25(土) 20:24:16 ID:PW6YdtDO
>>250
なかなかセンスのある部屋だな。

ただし!

テーブルの上の小物が片付けられてたらもっとよかった。
252pH7.74:2007/08/25(土) 20:31:36 ID:CRgFrx5g
水槽が邪魔だな
253pH7.74:2007/08/25(土) 22:58:45 ID:UahfiJA7
>>251
何言ってんだ、もっと散らかってエロゲーの箱が山積みじゃないと駄目なんだよ!!
254pH7.74:2007/08/26(日) 09:47:15 ID:O29sGvjQ
>>250
いい部屋だ。うらやましい。
水槽内がごちゃごちゃ系だから部屋もごちゃごちゃかと思ったら、
すっきりさっぱりで俺は好きだな。
255pH7.74:2007/08/26(日) 11:58:56 ID:ifFiPiLx
じゃあ俺も好き
256pH7.74:2007/08/26(日) 20:32:52 ID:QjgtCDfE
>>250
水槽の台の強度が気になった。あれぐらいで大丈夫なもん?
部屋・水槽については素直に羨ましいな。良いね
257248:2007/08/26(日) 23:29:29 ID:BsLVjiDz
ごちゃごちゃという指摘があったので、水槽中央のブリクサショート2株を取っ払ってみたら、中々良い感じに
アドバイスどうもです

>>256
台は一応、某アクアリウム系メーカーの水槽専用台だから大丈夫・・・のはず
258pH7.74:2007/08/26(日) 23:58:51 ID:/pahh/7B
>>252
何と言う事を!
259pH7.74:2007/08/28(火) 23:07:49 ID:UC6q2V6l
>>257 
ソーラーTだよね?
水槽は90・45・60に見えるんだが光量たりる?端が暗そう。
260pH7.74:2007/08/29(水) 23:16:14 ID:+zhZ43AU
261pH7.74:2007/08/29(水) 23:25:45 ID:qHS+csF4
流木の割合がでけぇ・・・。
いいなー。と思う反面
メンテとかめんどくさそうで、やだなーって思ったり。
262pH7.74:2007/08/30(木) 00:08:51 ID:PMOjWY9E
>>260
渋すぎてワロタ。
水槽のライトが最高にイカス。

ただ暗くしたほうの液晶のライトが邪魔(照明多すぎ、部屋のコンセプトに合わず)。
消したのをぜひ見たい。
263pH7.74:2007/08/30(木) 00:19:32 ID:3/mlUZRD
>>260
すごい不陰気(ryのある部屋でいいですね
264pH7.74:2007/08/30(木) 05:23:04 ID:klixVaLu
>>260
いいねぇ水槽の後ろにすだれでも置いてみたら
どうかな。
265pH7.74:2007/08/30(木) 11:26:45 ID:bniZjRWn
このスレにアップされる水槽のある部屋の写真のどこかに必ず
さりげなくマンコが写ってれば超人気スレになるのに・・・
266pH7.74:2007/08/30(木) 12:57:10 ID:jEhBx3Y/
マンコは違うスレで見る、オレは素直に水槽部屋が見たい





ごめ…マンコも見たい(>_<)
267pH7.74:2007/08/30(木) 16:53:59 ID:bcquvMmi
厨クセェ
窓開けろ!
268pH7.74:2007/09/01(土) 04:03:33 ID:Q0QhL9tM
>>260
  _、_
( , ノ` )      これはいい和テイストだな。
  \,;  シュボッ     このお洒落さんめ。
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ ランプのソケットの白が気になるので
          黒く塗るといいと思うぜ。。。 
269pH7.74:2007/09/01(土) 21:03:49 ID:EgcOUYEC
>>260
イイ!
右の棚に入ってるの何?
270pH7.74:2007/09/01(土) 21:48:03 ID:8atzf7mJ
俺も気になるきになる
おしえてくれー!今夜も寝れねえー
271pH7.74:2007/09/01(土) 21:58:43 ID:z+cdvrHT
>>260
俺もつられてレスするけど、まじシブイね
272pH7.74:2007/09/01(土) 22:03:54 ID:6cjxQwDV
やっぱ日本人は和だねー。といいつつつられて・・・寂しい独り暮らしの女の部屋なんてどぅ?http://h.pic.to/jcp64
273pH7.74:2007/09/01(土) 22:49:34 ID:p2nvOBWE
PCだと見れん…
274pH7.74:2007/09/01(土) 23:10:14 ID:iCRPyHPF
ケータイにURL送ればいいじゃん
275pH7.74:2007/09/02(日) 00:02:40 ID:5toImI85
ケータイで見る気はしないな
276pH7.74:2007/09/02(日) 00:07:29 ID:Rtm7nfTc
>>272
市松模様と銀のラックが十年以上前に流行った厨房センス
277260:2007/09/02(日) 00:39:41 ID:kyPQHoR2
おーいっぱいレスがついてる。
うれしいうれしい。

右の棚の中身は天然鉱石のコレクションです。
ttp://www.geocities.jp/nor69_nor69/koubutu.jpg
ttp://www.geocities.jp/nor69_nor69/suisokoubutu.jpg

水槽の大半は流木です。まぁメンテはめんどくさいかも。
でもオーバースペック気味にしていてたまに水換えてるだけです。
照明が多すぎるのは、趣味ですので勘弁下さい。

みんな遊びにおいでー。
278pH7.74:2007/09/02(日) 00:46:29 ID:An07Cymj
ハムスターがいるな
279pH7.74:2007/09/02(日) 00:55:30 ID:9W6LA87b
>>272うん。まぁ〜アリかな。でもまぁそんなもんだなって感じだな。一人暮らしの女性の部屋にはそのくらいがちょうどいいだろうし。
TVの上に水槽置くのは危なくね?
280pH7.74:2007/09/02(日) 01:12:59 ID:/0Uzl6EH
>>275
だったらおとなしくしてろ
281pH7.74:2007/09/02(日) 01:22:06 ID:5toImI85
PCでみえるとこに貼れ
と書こうと思ったが>276みて
やっぱいいわ・・・

だったらおとn(ry
282pH7.74:2007/09/02(日) 01:26:37 ID:RxBMe4GC
>>277
絵保存しますた
水槽は普通だがw家とか絵はすごいイイ!
283pH7.74:2007/09/02(日) 01:32:32 ID:Pcf8Koz0
>>278 正解 3年目のハム。1匹だけで1号ちゃんと申します。
>>279 確に。地震きたら一発KOでつ(;´д`)
284pH7.74:2007/09/02(日) 02:43:50 ID:MBB6mrTI
ハムどこ?ハムどこ?
285pH7.74:2007/09/02(日) 13:33:21 ID:RySdTY04
>>284
冷蔵庫www
286pH7.74:2007/09/02(日) 15:25:43 ID:EHrnkngQ
>>284
277の上の画像の下から3番目、右から3番目。
287pH7.74:2007/09/02(日) 20:33:34 ID:uZCo9kCq
>>277
赴きがあっていいなぁ。フィルターは何使ってるの?

272は携帯に転送してまで見るもんじゃないな。
>>281は正解だな。

だったらおとなry
288pH7.74:2007/09/02(日) 20:49:47 ID:4PbBgdNv
>>277
う〜む
なかなかいいテイスト
289pH7.74:2007/09/02(日) 22:05:01 ID:zURLx0fk
天然鉱石だったんだ
だから光ってたんだね、良い趣味もってんじゃん。
俺もなんか集めよう。
290pH7.74:2007/09/02(日) 23:57:20 ID:rmfA+Y9G
あーいうのって数集めてそれなりに
ディスプレイすれば見栄えが出るんだな・・・
ちょっと参考になるな。
銀座の店のちょっとしたディスプレイみたい。
291260:2007/09/03(月) 00:15:31 ID:dhAaXowY
レスありがとうございます。
もう誰も誉めてくれないので、新鮮でうれしいです。

天然鉱石はアクアやってる人はきっと好きになりますよ。
ただ、こっちゃうとまたお金がかかりますね。

フィルターはエーハイム2211を2個つけています。
1個はインペラ抜いてサブフィルターとして…
水槽が20?位ですからとんでもないアホスペックです。

>>286
それはハムスターではなく、オーケン石という鉱物です。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~UG7S-KTU/oken.htm
292pH7.74:2007/09/03(月) 01:42:46 ID:C8jq/MTc
オーケン石欲しくなってきた!w
293pH7.74:2007/09/03(月) 13:14:51 ID:TMRxUw4I
ホーケイに石が溜まってたW
294pH7.74:2007/09/03(月) 15:17:53 ID:gXJCn+9G
ほーけいか!
295pH7.74:2007/09/05(水) 22:28:11 ID:x2KkI+6u
結石は滅茶苦茶痛いらしいな。
296pH7.74:2007/09/07(金) 21:48:14 ID:9JB3LdRV
最近はMRIというので外から結石を破壊できるので全然痛くないんだヨ
297pH7.74:2007/09/07(金) 22:42:46 ID:XdelM/fz
MRIじゃなかろうて。

ところで結石をタンクに入れた猛者は…さすがにいないかw
298pH7.74:2007/09/08(土) 22:39:17 ID:uavxaDHS
バクテリア繁殖に良さそう
299pH7.74:2007/09/09(日) 14:40:36 ID:n4kPGMiY
鼻くそなら入れたことあるがな
300pH7.74:2007/09/11(火) 01:42:55 ID:BM3kraVf
301pH7.74:2007/09/11(火) 01:44:02 ID:BM3kraVf
302pH7.74:2007/09/11(火) 01:49:48 ID:bCqJuML0
なんてことだ…波動が効かないなんて…
303pH7.74:2007/09/11(火) 02:01:02 ID:WwxnOlG5
グリーングロウが可哀想です
304pH7.74:2007/09/11(火) 03:05:57 ID:LBoH9e7S
>>301
「魚」って無造作に書かれたバケツがワロス
305pH7.74:2007/09/11(火) 03:40:38 ID:2fffdbTK
うむ、俺らの部屋はこうでなくちゃいかん
306pH7.74:2007/09/11(火) 04:11:37 ID:5MnoaOxQ
307pH7.74:2007/09/11(火) 11:59:33 ID:eilzqDca
男の部屋じゃない
308pH7.74:2007/09/11(火) 15:16:38 ID:bHJj6lBb
俺らの部屋はこんなんじゃ駄目だ
309pH7.74:2007/09/11(火) 15:52:11 ID:CU1fjLp0
みんな部屋あっていいなー
俺なんか妹と相部屋だよー
310pH7.74:2007/09/11(火) 16:16:45 ID:bHJj6lBb
>>309
うpしる
311pH7.74:2007/09/11(火) 18:17:08 ID:eilzqDca
もちろん妹ね
312pH7.74:2007/09/11(火) 21:12:47 ID:CU1fjLp0
313pH7.74:2007/09/11(火) 21:45:04 ID:tYE7X90I
やばい、癒されすぎてうんこ漏らしそう
314pH7.74:2007/09/11(火) 23:16:22 ID:f1CJ81vN
玉袋ついてた(´ω`;)
315pH7.74:2007/09/16(日) 15:53:08 ID:xwRv6z4m
貧乏アパート暮らしなのに、棚作って90水槽2つ導入してしまった・・・
嫁、子供らは嫁の実家に帰省中・・・
かたづけする気力も尽き、脱力感が襲ってきた
やりすぎたんじゃぁなかろうか・・・
やつらが帰ってくるのが怖すぎる・・・

http://bluedrop.dyndns.org/aquarium/cgi-bin/bbs18_images/30.jpg
316すぴぼー:2007/09/16(日) 15:56:34 ID:QJ1WQ3OH
あんた、一年以内に水槽周りが崩壊するで、あと確実にタタミは腐るな。
大家が怒るで
しかも、もう少し傾いてない?
317pH7.74:2007/09/16(日) 15:56:56 ID:FAmEpyWx
グーパンチくるなこれは
318pH7.74:2007/09/16(日) 16:05:35 ID:3QlQjxc5
もう生体が入ってんのかよ・・・フヒヒ楽しみだ
319pH7.74:2007/09/16(日) 16:07:47 ID:UeGbK8m6
死んで詫びるか
エスパー伊東みたく小さくなって生活するか、
嫁さん帰ってきたらとりあえず南無だな
チィーン
320しおり 国会議員パンチラ普及委員会:2007/09/16(日) 16:11:55 ID:pD+U9yID
規制されてます。見れたあなたは運がいいです。

悩殺パンチラ♪女子アナ国会議員
丸川珠代(まるたま)さんのパンチラ。テレビ番組で。四番目の写真。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1185060675/90

佐藤ゆかりタン(46歳小泉チルドレンバツイチ不倫歴あり)のパンチラが無ーーーーーい!



規制されてます。見れたあなたは運がいいです。

悩殺パンチラ♪女子アナ国会議員
丸川珠代(まるたま)さんのパンチラ。テレビ番組で。四番目の写真。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1185060675/90

佐藤ゆかりタン(46歳小泉チルドレンバツイチ不倫歴あり)のパンチラが無ーーーーーい!
321pH7.74:2007/09/16(日) 16:14:29 ID:vEkAPB3S
>>315
感動したw
322pH7.74:2007/09/16(日) 16:22:50 ID:7p8oZZ/U
>>316
てめぇなにガタガタ言ってんだ。腐るのはお前の頭だ。
画質からして携帯で撮ったんだろ?これぐらいはゆがんで見えて当たり前。
>>315
ガンバレ!夢はもっとでっかく!
323pH7.74:2007/09/16(日) 16:33:47 ID:xwRv6z4m
315 です
いや、突っ込みどころ満載なのは自覚しております

それよりもなによりも、嫁のリアクションを想像するだけで、
置手紙を置いて高飛びしたくなってくる衝動が全身を駆け巡ります

324pH7.74:2007/09/16(日) 16:44:33 ID:FWOqZgHA
>>315のは
確かに歪んでるように見えるなw
枠ありだからそう簡単には崩壊しないと思うが
水槽台の上とはいえ畳の上に90p2台はやばいだろ
畳の下の板って意外に薄いしな
325pH7.74:2007/09/16(日) 17:02:15 ID:8kDG3icL
326pH7.74:2007/09/16(日) 17:16:50 ID:3zJIyKGo
>>315
子供の歳が分からないけど、低くて危なくないか?
あと、薬品類は手の届かない所に置くのが普通だろ?
327pH7.74:2007/09/16(日) 18:24:08 ID:BdNKWhQw
アパートは何階ですか?

デカイ水槽置くの怖かったけど、アナタのお陰で決心がつきました。
328pH7.74:2007/09/16(日) 18:55:33 ID:xdZPVQtv
嫁よりも、台の方が怖いな
左右の台の段差とか、畳とか
嫁問題が過ぎたら保険に特約つけといた方がいいかもね。  
329pH7.74:2007/09/16(日) 19:04:07 ID:D0vMt8au
>>315
あんた凝り性だねw
いっぺんにアレもコレもと買って北でしょ。
嫌いじゃないよ、そういう人。
家を追い出されたらうちに泊めてあげてもいいよ。
でも水槽は設置しないでねw

330pH7.74:2007/09/16(日) 19:08:04 ID:hbO9b0uv
VHSデッキだ。
331pH7.74:2007/09/16(日) 19:31:04 ID:8DNeR9gE
嫁さんのスペックをkwsk・・・じゃなくて、いつ帰ってくるんだ?
それと、アクア関連には寛容なのかどうかも他人事ながら気になってしまう。
332pH7.74:2007/09/16(日) 19:38:09 ID:xwRv6z4m
みなさんの暖かいレス、泣きながら読ませていただいております

必ず戻ってまいりますので・・・・

今は、もう時間がありません

http://bluedrop.dyndns.org/aquarium/cgi-bin/bbs18_images/31.jpg
333pH7.74:2007/09/16(日) 19:41:00 ID:56PrXlO7
>>332
片方は奥さん用に空けるつもりで、ペットショップに連れて行って生体を買わせて、
引きずり込むとか…
これ、帰って来られるのか?(哀愁の漂う90*2ってw)
334pH7.74:2007/09/16(日) 19:57:43 ID:UeGbK8m6
イッツ ア ファナル カウント ダウン ♪♪♪
335pH7.74:2007/09/16(日) 20:11:06 ID:Kb4iPzND
>>332
調子乗りすぎてスベッたな
336pH7.74:2007/09/16(日) 21:08:08 ID:gCI1R6p5
>>315
マジで重量が心配なんだけど大丈夫?
337pH7.74:2007/09/16(日) 22:00:22 ID:dyhJ9HTy
旅から戻ると、愛魚はおいしく頂かれていた。みたいなのキボン
338pH7.74:2007/09/16(日) 23:03:53 ID:Q7VgTLAY
\(^o^)/オワタ
339pH7.74:2007/09/16(日) 23:07:11 ID:MZi8bE7i
重量鉄骨の和室だってあるんだから畳だからって重量重量と言うもんじゃない。
大丈夫さ。













…たぶん
340pH7.74:2007/09/16(日) 23:55:48 ID:VSJ20705
うちも和室で畳なのでビビりの私はらんちゅう水槽や45cm水槽くらいしか置けてない。
つまり普通の60cmも置く勇気がない… >>315は男らしいなぁ。
341pH7.74:2007/09/17(月) 00:10:59 ID:V4ccx+Lq
>>315
台は手作りかい?
342pH7.74:2007/09/17(月) 00:14:29 ID:VTb/skf6
>>339
建物の構造か鉄筋かどうかは関係ない。問題は床の根太の本数・強度。
そもそも畳自体柔らかい=沈む。
床が抜けたスレ 水槽台スレ 参照
343pH7.74:2007/09/17(月) 00:16:24 ID:fIhF3/ZA
90cm水槽の満水時の重さは大体100キロ。
2つで200キロ。

まぁ、200キロの人が畳の上で寝転がってると
思えば、なぁ、ハハハ・・・

まぁ、200キロを支えれるウッドラックってそうないよな・・
344pH7.74:2007/09/17(月) 01:51:48 ID:CQMRgziW
>>343
あれ
90の設備は200キロあるって聞いたよ?
2つで0.4dでは?
345pH7.74:2007/09/17(月) 01:54:33 ID:v4QJ+MKF
奥行きによるだろ
90×60なら200`強だな
346pH7.74:2007/09/17(月) 10:44:44 ID:57KDVTm5
水槽崩壊が早いか、家崩壊が早いか
347pH7.74:2007/09/17(月) 11:27:44 ID:3V9ljtXM
いやその前に家庭崩壊だろ。
348pH7.74:2007/09/17(月) 11:40:00 ID:2TKh05UG
900×450×450の満水位で182?
85%水位で155?
プラス水槽は30kg?
155+30=185kgでおっけー?
349348:2007/09/17(月) 11:41:36 ID:2TKh05UG

文字化けしてしまった(*´д`*)
?はリットルね
350pH7.74:2007/09/17(月) 11:58:16 ID:71cNIE5r
それプラス砂利が20kgくらいか?
やっぱり200はいきそうだな
351pH7.74:2007/09/17(月) 14:03:13 ID:ROzlzv7/
>>315
脅すつもりじゃないけどマジで危ない。
水槽崩壊の場合、大抵の保険はおりない。
下の階の人や大家への弁償は半端な額じゃすまない。

君の家庭は崩壊する。
キミの人生は崩壊する。
352pH7.74:2007/09/17(月) 14:11:40 ID:rljPvDyU
男だなw
経過報告を床崩壊スレで行ってほしいw

大体想像つくけど・・・
353pH7.74:2007/09/17(月) 14:39:02 ID:CQMRgziW
カーペット敷いてその下に高分子吸収材敷くとかは?無理か。

水害保険って高そう。
354pH7.74:2007/09/17(月) 17:07:45 ID:67ZfWA8l
アパートが1階ならピアノ補強って手もあるが。
俺は昔、たたみに1800置いて床が抜けたけどw
355pH7.74:2007/09/17(月) 17:17:45 ID:TmwSk8r2
案外と平気なもんよ。

大概びびってるだけで実際に崩壊の報告なんて聞かないだろ?
356pH7.74:2007/09/17(月) 18:22:02 ID:QrvgTFPs
>>355
昔10年近く本類を溜め込んでいて、部屋崩壊した事件なかったか?
357pH7.74:2007/09/17(月) 18:33:37 ID:PeJ34SJf
>>315
水槽台は、水槽の4辺を水槽台の4つの柱で
支えるのが基本だお。

つまり、水槽底面の大きさ=水槽台の上の大きさ
なんだお。
358pH7.74:2007/09/17(月) 18:35:05 ID:+cZPHHdX
まだ帰ってこないのかな。
359pH7.74:2007/09/17(月) 21:38:56 ID:7PS3t58A
>>315
これは地震がきたらヤバイんじゃね?

まぁ俺もアパートで畳の上に90×45×45置いてて人のこと言えないけどさw
360pH7.74:2007/09/17(月) 21:43:09 ID:OCInpfgC
畳一畳分を同サイズのMDF材と入れ替えるとか効果あるのかな
361pH7.74:2007/09/17(月) 22:36:44 ID:c/hZfuTb
アパートのユニットバスなら水漏れ崩壊対策は完璧だろ、水替えも楽だし
風呂に水槽置け
362pH7.74:2007/09/17(月) 22:48:40 ID:RXGRVA2M
>>361
お前、頭弱すぎ
363pH7.74:2007/09/17(月) 22:49:40 ID:b/pwHjqD
>>362
はあ?大卒だが何か?
364pH7.74:2007/09/17(月) 23:12:49 ID:kuQj3DDY
>>360
MDF材は厚みないからやめといたほうがいいんジャマイカ?
365pH7.74:2007/09/17(月) 23:19:19 ID:zVW264nq
テレビ
366pH7.74:2007/09/17(月) 23:48:36 ID:VPzr2ELl
>>364
建材売り場だと、10mmとか20mmとか売ってるよ。>MDF
スカスカのコンパネよりは良さ気だが、水に弱いイメージがある。
367pH7.74:2007/09/18(火) 00:21:16 ID:kmaR3rjk
つか、あの台自体400キロに耐えられるようには見えないw
368pH7.74:2007/09/18(火) 00:25:33 ID:enu9/c4k
>>315
大丈夫。世の中には一部屋まるごとNゲージのレイアウト部屋に改造されたり
壁一面に自転車ディスプレイされたり、リビングの真ん中に柵と高熱の
ヒーターを設置されリクガメルームにされたりと、旦那の趣味に振り回されている
嫁はたくさんいる。
369pH7.74:2007/09/18(火) 08:13:41 ID:nAAINe1g
>>351
個賠で普通おりるよアパートやマンションに入居するときの保険に
個賠だいたい付いてる、殆どの人が知らないで使ってないことが多い
自転車で人にぶつかったとか店で壺割っちゃったとか
自分の入ってる保険だとマンションに来た人がマンションの階段でこけて怪我した
とかでもでる
俺も一度心配になって保険会社に問い合わせたら天災が原因の破損や水漏れ以外は
出るって言ってた
370pH7.74:2007/09/18(火) 12:18:18 ID:ZaEYbpr/
>>315 です

嫁から電話がかかってきまして、いつまでも逃げるわけにもいかず戻っております
説教のすえ、水槽1つならお許しがでまして、ただいま1つの水槽でやらせていただいております
心配だったプレコとポリプの混泳も、うちの嫁にびびったのか、喧嘩もせず一安心です

アパートですが、鉄筋コンクリの1Fで、タタミの下がコンクリなのでまず抜けることはありません
木造だったら悩むところでした 
タタミは使い物にならなくなるでしょうが・・・
台は表に見えるものを奥に3列並べて3方向から連結しておりますので、強度的には問題ないと思っています
素人考えなので、あてにはならないですがかなり堅牢です

皆様のレス 激励、ご叱咤、ありがとうございました 
2chとはいえ、励まされるとうれしく、そうでなければ、結構へこみます
とはいえ、否定的な御意見の中から常識的な考察を取り戻すこともできました

結局、生体よりも人間の都合で水槽1つになってしまいました
へたれっぷりにもみがきをかけました
371pH7.74:2007/09/18(火) 12:51:49 ID:NFbi72O0
一つになっちゃった水槽も見せてくれぇ
372pH7.74:2007/09/18(火) 15:18:09 ID:fH07EqcZ
>>315
知っているかもしれませんが、ポリプとプレコは喧嘩をするというより、
ポリプの体表をプレコがなめてしまったり、ポリプがプレコをのどに詰まらせたり…
そういうとことが問題です。

全体的に315さんは先読みが甘く、勉強も足りない印象も受けます。
アクアリウムは先読みが非常に大切で、大型魚を飼うとなおさらです。

生き物を扱う人間ということを自覚し、計画的に、賢い判断のできるアクアリストであってください。
373pH7.74:2007/09/18(火) 16:08:16 ID:1qh4mihE
畳の真下がコンクリなの?
畳カビない?

ふつうは、
 畳
 床板
 根太とか根太受け、大引などの床下構造
 コンクリのスラブ
だと思うんだけど。
強度は、床が抜けたスレとか見ると、
 畳・・・小型水槽までが安全圏(枠有なら90でも案外行ける事例も)
 床下構造・・・補強無しだと90・45Hまでが安全圏(根太の上に水槽がある場合)
 スラブ・・・車置いても大丈夫
こんな感じを受ける。

ってことは>>315は結果的に水槽一本になってギリ安全圏なんじゃね?
水漏れ保険は↓どうぞ。
http://aquagreen.main.jp/KP/Safty/Insurance/Insurance.htm
一階なら不要かも試練が
374pH7.74:2007/09/18(火) 19:09:59 ID:wD4vY9/V
>>368
俺は昔ヘビ飼おうとして冷凍マウスにビビってやめたw
375pH7.74:2007/09/18(火) 19:57:03 ID:r6tE+ec9
>>373
普通はそうだけど変なアパートあるよ
コンクリの上に畳みもあるし
畳の上にフローリングシート敷いてフローリングです!って言い張る大家もいるんだからw
376pH7.74:2007/09/18(火) 22:23:11 ID:ZrQe7QHB
所帯があってアパート(賃貸マンションもアパートです)に住んでるやつは負け組み。
377pH7.74:2007/09/18(火) 22:39:18 ID:/zuU3nDH
水漏れしたら水槽をホウキで叩けば?
378pH7.74:2007/09/18(火) 22:54:04 ID:oPpn3r3l
>>376
ヒルズ族もみんな負けぐみなんだなW
年収1000の転勤族も負け組だなW


賃貸ビル借りて四六時中働いてる俺も負け組だorz
379pH7.74:2007/09/18(火) 23:21:03 ID:qf+lHvEX
畳の上に水槽なんて置くなよ。しかも90cmって
メンテナンスとかいろいろあるのに
もういっそのこと畳全部とっぱらってコンクリートに直置きしろ
380pH7.74:2007/09/19(水) 00:24:43 ID:ii0PQrWg
>>376
買うと管理費とかで15万くらい取られるのが嫌で賃貸です
381pH7.74:2007/09/19(水) 00:30:58 ID:YqZg8P2R
>>380
そいつはアドなんだから構うな
382pH7.74:2007/09/19(水) 01:04:05 ID:/YJo+QDv
アドwww懐かしいな
383pH7.74:2007/09/19(水) 01:14:20 ID:GqSX9Cjo
ちょっとだけアドwww
384pH7.74:2007/09/19(水) 03:14:47 ID:ii0PQrWg
アドのこと忘れてたwwwwwwww
385pH7.74:2007/09/19(水) 10:28:58 ID:c3kXBo/o
アドをディスるなよ
386pH7.74:2007/09/21(金) 23:54:43 ID:Srq8cmtr
初晒しです。
かなり部屋散らかってますが、、、
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070921235331.jpg
387pH7.74:2007/09/22(土) 00:02:18 ID:Tnz1EjYO
>>386
余った年賀ハガキは投稿用ですか?
388pH7.74:2007/09/22(土) 00:05:47 ID:Tnz1EjYO
>>386
下にあるアニメっぽいパッケージは18禁ソフトですか?
389pH7.74:2007/09/22(土) 00:13:26 ID:GGuLWLYd
腐臭がする
390pH7.74:2007/09/22(土) 00:27:22 ID:CiXOPDkJ
そんなことよりパソコンの上の棚にあるマカップの写真は
ひょっとしたりするのかね。
391pH7.74:2007/09/22(土) 00:34:52 ID:iFIHDnqB
女?違うよね。
この汚さは女じゃないわな
392pH7.74:2007/09/22(土) 00:38:19 ID:LKWFROHc
これは、片田舎の短大生だろ
大人の男だとヤバイどころか、脳検査必要だろ
393pH7.74:2007/09/22(土) 00:41:10 ID:bwtFNvgr
とにかくマグカップの写真が気になる
394pH7.74:2007/09/22(土) 00:51:12 ID:9dL5iljg
>>386
この椅子に俺が座ったら確実に潰れるな。
395pH7.74:2007/09/22(土) 00:58:45 ID:CiXOPDkJ
>>394
ピザ乙www
と言おうと思ったが、これじゃ俺も不安だ。
396386:2007/09/22(土) 01:11:27 ID:R6R9dPVX
棚周りの人形類&棚下のマンガは、来月から一緒に暮らす彼女の物。
マグカップは友人の結婚式の引き出物で裏側には新婦の顔が、、、(正直処分に困ってる)
年賀はがきは、、、親にプリント頼まれてて、、、
彼女の物置く場所作ってたら自分の物置く場所が、、、いろいろと捨てないとなぁ、、、
ちなみに社会人です。
397pH7.74:2007/09/22(土) 01:13:58 ID:Tnz1EjYO
>>396
マグカップ引き出物だったのかwwww
こんな嫌な物渡すなんてひでぇなw嫌がらせとしか思えん。
398pH7.74:2007/09/22(土) 01:15:52 ID:9e3bq5VK
8年前って。。
399pH7.74:2007/09/22(土) 01:18:45 ID:9e3bq5VK
あ、電池切れてそのままってことか
400pH7.74:2007/09/22(土) 01:37:23 ID:GzWpTIBQ
>>396
朝鮮労働党のようなマグカップわろすwww

まったくもって迷惑なセンスだなw
401pH7.74:2007/09/22(土) 01:43:05 ID:+++lbF8x
もっと片付けたらいい雰囲気になりそうな部屋なのにもったいない。

マグカップなんか出さんでしまっとけ。
エサとか配線なんかもかくしとけ。
オヌヌメは無印なんかの箱を買うとか。
工作好きなら100均とかの箱に好きな紙貼って見えないようにしたほうがいいよ。

あと、洋服はちゃんとかけろ。




…って、かーちゃんみたいになったな。
402pH7.74:2007/09/22(土) 01:44:02 ID:qFF1Vdsd
あと、人形の生首だけ陳列ってどうなのよ。

将来一緒になるおまいの未来は明るいな。
403pH7.74:2007/09/22(土) 01:45:54 ID:D3o4D+0v
404pH7.74:2007/09/22(土) 01:49:59 ID:iFIHDnqB
水槽の中身って大事だね
405pH7.74:2007/09/22(土) 01:50:46 ID:qFF1Vdsd
>>403
金持ちっぽくて素敵です。

玄関?普通の家ではなさそうな、なんか不思議空間だ・・
406pH7.74:2007/09/22(土) 01:51:56 ID:+++lbF8x
>>403
部屋は抜群にかっこいいが、ショップにいって
「石巻貝ください」と呪文を唱えればもっといいね。
407pH7.74:2007/09/22(土) 01:57:38 ID:9wHTLdRf
>>403
画像を明るくしてみたら木造台が雰囲気出てるw
プラケースもあるし
408pH7.74:2007/09/22(土) 02:19:07 ID:fPU8GRa/
水槽よりも大きな部屋を自慢したいのか?なめてんのか?
409pH7.74:2007/09/22(土) 02:42:46 ID:Hjb8tCmy
>>408
スレタイ
410pH7.74:2007/09/22(土) 03:12:46 ID:fPU8GRa/
ごめんなたい。
411pH7.74:2007/09/22(土) 10:25:22 ID:emH/zuJt
>>403
部屋じゃなくて玄関のタタキ?
412pH7.74:2007/09/22(土) 11:18:19 ID:xZvc3ZsR
枠ありが浮いてる
オールガラスかアクリルに
413pH7.74:2007/09/22(土) 11:23:24 ID:fPU8GRa/
ていうか、活気がないな。
田舎のショッピングモールみたい。
414pH7.74:2007/09/22(土) 15:20:59 ID:2E6LoDp9
>>403
ちょっとは答えろよ、糞が
415403:2007/09/22(土) 18:33:52 ID:NMTM53lT
ご意見ありがとうございます。
自分でも少々気になっていたところをビシビシ指摘していただいて、
自分以外の人も同じように感じていることがわかりました。
嫁との金額交渉に使わせていただきます。

設置場所は『玄関』です。
家を建てる際に
嫁「リビングに水槽置いちゃダメ。玄関にして。」
私「じゃあ玄関大きくして。」
で、4m×5mの玄関になりました。
明かりが点いている引き戸の向こう側はダイニングです。

荒れ具合を指摘されまくっている水槽(60*45*45)ですが、
120サイズへの移行を控えて放置気味になっています。
大磯のみを新水槽に移行して、水草は庭のビオトープ行きです。

水槽台は「ファンシー」で通販しました。
プラケは4歳の息子がクワガタ飼っています。
416pH7.74:2007/09/22(土) 20:56:51 ID:CiXOPDkJ
>>414
ちゃんと謝れよ、タコが。
417pH7.74:2007/09/22(土) 22:53:36 ID:ioy94b7U
>>414は池沼だから
スル〜するがよろし。
418pH7.74:2007/09/23(日) 00:38:49 ID:CU266Nwl
どうせアドだろ
419pH7.74:2007/09/23(日) 00:39:36 ID:w39NVR/N
やっぱアドかよ。なんだ
420pH7.74:2007/09/25(火) 14:00:17 ID:Dss5qo1Y
出没!アド
421pH7.74:2007/09/26(水) 22:33:20 ID:w8HezTN5
次のくっせー画像どうぞー↓
422pH7.74:2007/09/26(水) 22:50:09 ID:s9eOYK+3
      //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)   あ、アドたんインしたお!
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
423pH7.74:2007/09/27(木) 01:42:32 ID:68bE10MK
マチ
424pH7.74:2007/09/27(木) 02:23:26 ID:KoPdndDy
425pH7.74:2007/09/27(木) 02:37:24 ID:BvxQJQe1
>>424
カッコイイ!!
水槽台には何を使ってるの?
426pH7.74:2007/09/27(木) 02:52:52 ID:0QzsnTXn
面手は腕突っ込み?
427pH7.74:2007/09/27(木) 02:53:49 ID:0QzsnTXn
パソコンの画面を点けて、椅子もこっちに向けて、かっこよく撮ろうとした?
428pH7.74:2007/09/27(木) 04:09:52 ID:KoPdndDy
>>425
近所のスーパーの組み立て家具を強度重視でちょっと改造
これで1年使えてるから、多分割れないと思う

>>426
両手だと肩幅が入らず底まで届かないから片手
水草の植え込みなんかは人差し指と中指が頼り。
あとは菜箸でなんとか・・・日本人でよかったと思う瞬間でもあるw

パソコンは常時つけてるからなんとも・・・椅子も立ち上がったままだ
でも汚いものが映らないようにアングルはかなり調整したw
429pH7.74:2007/09/27(木) 07:01:50 ID:h361pPF8
>>424
ロフトっぽいのはベッド?
せくーすできなくね?
バックとかできなくね?
430pH7.74:2007/09/27(木) 09:16:01 ID:COagXTaw
部屋自体に手作り感があるな
431pH7.74:2007/09/27(木) 11:04:02 ID:rRN6iy9I
白熱灯はいや
432pH7.74:2007/09/27(木) 11:43:05 ID:3J0c+KZX
モニタ3つとは素直に浦山氏
433pH7.74:2007/09/27(木) 11:48:26 ID:bnZeQw1m
おいお前らのエロゲ部屋〜でもよく見るけど
モニタ複数とかだと、とどういうパソコンライフ送れるの?
434pH7.74:2007/09/27(木) 12:13:34 ID:C6Md8Qka
株やってるんでそ
435pH7.74:2007/09/27(木) 13:56:05 ID:KoPdndDy
>>429
工夫次第でなんとかなるが音が凄いのでそういう時は下に布団を引く
しかしここ一年彼女がいないのでめっきり(ry

>>430
今年買って一番よかったと思う物は電気ドリル

>>432 433 434
実は3枚じゃなくて4枚
株は昔やってたけど、ライブドアショック前に引退
何かを見ながら描くつー作業が多いので、
一番使い倒すときは左から資料表示用、作業用、チャットとかmsn用
上にあるちっこいテレビもpcとつなげてあって、ここは動画用

でもまあ普段は3枚で足りる
436pH7.74:2007/09/27(木) 15:41:08 ID:VOWnju4R
>>424
なかなか(・∀・)イイ!
437pH7.74:2007/09/27(木) 18:30:20 ID:YX+YW6aX
水槽脇に醤油とかありえねー
438pH7.74:2007/09/27(木) 19:02:08 ID:56TfLBTj
そりゃ、しょうゆがないだろ
439pH7.74:2007/09/27(木) 19:09:59 ID:GQRYkH9k
>>438
しょうゆ事じゃないだろ
440pH7.74:2007/09/27(木) 19:28:52 ID:mufGfYhx
そーすっね
441pH7.74:2007/09/27(木) 19:31:29 ID:Cb8TSvVw
>>424
こ、この水槽はもしかして
アクアシステムの30*30*60cm背高水槽?
442pH7.74:2007/09/27(木) 20:42:52 ID:gyrAONDs
>>437-440
お前らしょーゆもない事ばっか言ってんじゃねーよ

ところで>>424の部屋左の壁のホワイトボードには何が書いてあるの?
もしかしてSOHOか?
443pH7.74:2007/09/27(木) 21:25:48 ID:g+N1QVkm
そんなになんでも聞くなよw

てか、椅子がオレと一緒。ソファーも昔持ってた。
結構安物だけど、うまく組み合わせて雰囲気作ってるね。
てか、ライトがいいかんじ。

そんなことより、左上の誰かの写真っぽいやつが気になるw
ぼかしで消してる?
444pH7.74:2007/09/27(木) 21:59:34 ID:Jcv93rhd
>>424
風呂に入る前に少しだけアド

・わざわざ自己満オナニー写真撮ってくれて乙乙乙
・全体的に彼女いなさそう臭がするのだが、年齢、職業、生年月日、家族構成とかも書けや糞が
・3が面モニターのアップ所望。なに見てんだクソガ
・ホワイトボードもアップで写せ。KUSOGA
・背高水槽はちょっと見たいぞ。アップで写せ馬鹿


BA−kA!

445pH7.74:2007/09/27(木) 22:00:25 ID:KoPdndDy
>>437
机の上が一杯なので、普段ここで飯くってるから・・・
単価から言ってボララス用の餌アルテミア100をふりかけにしたら、
錦松梅より高級だよな、と思うこと多数

>>441
yes
メンテ大変だよ

>>442
半分SOHO。アイディアとかメモとか予定とか落書きとか。

>>443
椅子は昔会社で使ってたのがいらなくなったので貰ってきた
これ値段の割りに座り心地いいよね。

左上の写真は元彼女(同業者)に貰ったある芸能人の似顔絵
なんか俺に似てるらしい。てか芸能人本人には似てないが絵は俺に似てるのでぼかしw
446pH7.74:2007/09/27(木) 22:01:58 ID:NB0cgUPa
このスレは"Show your room"である。
よって>>424は、策士。
447pH7.74:2007/09/27(木) 22:06:03 ID:KoPdndDy
>>444

>>全体的に彼女いなさそう臭が
 だから右手が恋人だと何度言えば(ry

>>3が面モニターのアップ
>>ホワイトボードもアップ
 素性がバレかねないからダメw

>>背高水槽
 まだ水草育ってないから、うまくいったら水槽画像の方にうpするかも
 でも実はこの角度が一番かっこよかったりするし期待しないほうがいい
448pH7.74:2007/09/27(木) 22:34:12 ID:rlvwUQS0
アクアシステムの30cmキューブで60cmのハイタイプ使ってる人
初めて見た。

あれ、実物を間近で見てみると買うの結構勇気いるなw
水槽台の選定がめんどくさくって、俺は断念したヘタレだ。
449pH7.74:2007/09/27(木) 22:54:17 ID:hMIWF2DJ
>>444は偽アド

ところで>>424 ソイソースについて一言
450pH7.74:2007/09/27(木) 23:11:13 ID:xQr75c9p
>>449
あなたが本物のアド様ですね
451pH7.74:2007/09/27(木) 23:22:22 ID:bb8WFCKL
ハイタイプなのに照明がショボイ
強化しないと水草が育たないだろ
活着とかつまらんから却下
452pH7.74:2007/09/28(金) 00:06:40 ID:16SZdzsE
>>450
いや、sageてるが多分>>451が本物のアド
453424:2007/09/28(金) 01:48:05 ID:3m0uW7H0
>>448
免許センター行った帰りに見つけた熱帯魚屋で、
この水槽使ったレイアウトみかけて一目惚れ。
でも実際組んでみるとこれが難しい。。。。
実際正面からみるとかなりしょぼいぞw

>>449
醤油の人気に嫉妬w
基本はキッコー、刺身にはたまりだ。

>>451
すまん、全部活着だw
縦長だから、ベトナムクローバーみたいな扱いにくげな水草が
おもしろくなりそうなんだけど、あれは育成面倒そうだしな・・・

難しい種を飼うより、初心者向けの種でも状態良く飼ってる水槽のが好きだから、
CO2無し、光量も適当でおkなのがいいんだが
ウォーターローンならいけるか?とか考えてるところ。
一応手前にプラケース置いて、ベトナムクローバーを増やそうとしてるんだが
なかなかうまくいかないなあ。
454pH7.74:2007/09/28(金) 02:50:16 ID:uzK7fIxg
文ばかりじゃつまんないので次の写真アップしてくださいませ。
455pH7.74:2007/09/28(金) 04:38:45 ID:v4nX/H7T
水槽の中身をあらためさせてもらおうか
456pH7.74:2007/09/28(金) 09:02:44 ID:Fkv+LC2C
水槽の刺身をあらためさせてもらおうか



に見えた。
457pH7.74:2007/09/28(金) 11:46:04 ID:5qZMj2cb
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
458pH7.74:2007/09/28(金) 14:25:11 ID:q2QUsovJ
       ∩__,∩
      / Vip  \
   (ヽ / `ー=・-、 (r=・-)  /)
  (((i. |_   / ,、_l ヽ |  ( i)))
 /∠_|   彡リリミリミ ,|_ゝ \
( ___、  ii ー=ニ=-ii  ,__ )
    |    ミ彡リリミミ /´
    |         /
459pH7.74:2007/09/28(金) 21:19:00 ID:Z+WGgMrP
アクアシステムの30cmキューブ60cmハイタイプ一昨日まで使っていました
水が漏れたので今は使っていません…
大変だったよ 部屋が水浸し OTL
460pH7.74:2007/10/08(月) 19:39:53 ID:s6v/QKuB
age
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●  `ー=・-、 (r=・-)    ●
●              ●    / ,、_l ヽ     ●
●              ●    彡リリミリ      ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●  
      ●       ●         ●           _( "''''''::::.
        ●    ● ●      ●__ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
          ● ●    ● ●:::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
           ●       ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
            ●●●●●-‐‐
461pH7.74:2007/10/09(火) 14:43:49 ID:fiAlajwG
462pH7.74:2007/10/09(火) 15:18:45 ID:aZee+JkW
>>461
すげー!!
アクアリウムの為にある部屋みたいな感じですか?
めちゃくちゃ不自然な場所に水道があるw

つか、生体とか水草が少ない気もしますが、
ここまで突き抜けてるとそれはそれでありだと思うw
463pH7.74:2007/10/09(火) 19:48:18 ID:Y4pUOJTL
水槽だけで1トンいってそうだw
464pH7.74:2007/10/09(火) 20:09:20 ID:0pZcVjNL
>>461
これ、ありがちなパターンだなw
楽熱とか見ててもこういう味もそっけもない寿司屋のイケス水槽並べてる馬鹿多いよw
熱帯魚にハマった初心者にありがちなパターン。ワビサビとかまるで無しwww
そして、急に飽きがきて放置プレーでコケまくりの水減りまくり。
しょーもねえ水槽見せるなやwww
465pH7.74:2007/10/09(火) 20:20:41 ID:fiAlajwG
レスありがとう。
たしかに生体が少なくて寂しい感じですが、
混泳不向きな魚種ばかりで、綺麗に育て上げたいという思いから単独飼育になってしまいます。
これはこれで充分満足しています。
これ以外にも90cm水槽2本小型魚メイン。
屋外で60cm水槽3本水草モサモサ。
水槽に囲まれて暮らしてます。
466pH7.74:2007/10/09(火) 20:22:11 ID:RIWZ2tmy
>>465
もっと引いた画像でぜひ頼む
467pH7.74:2007/10/09(火) 20:24:53 ID:Bv1GgpMy
間違いなく口からうんこの匂いがするタイプ
468pH7.74:2007/10/09(火) 20:27:59 ID:j1+ZQrgl
>>467
ボクちゃんは、かーちゃんのとこにでも帰れ
469pH7.74:2007/10/09(火) 20:28:08 ID:wvGRIV3e
ああ、結構美人でかわいい子だったのに、口からうんこの匂いして
マジ引きしてしまった過去を思い出した・・・orz
470pH7.74:2007/10/09(火) 20:35:26 ID:nWqH0RAp
通学電車で隣のOLさんの朝シャンの匂いを嗅いで朝納豆食らった過去を思い出した

>>461
少しずつ水槽が増えていった過程が見えてワロタ
生体メインの部屋もなかなかどうして、清潔な感じでいいじゃない。
引いた画像と水道設備とかの設備スペックキボン
471pH7.74:2007/10/10(水) 22:00:05 ID:ghN99deq
>>461
お金掛かってそうですねww
472大学生@試験勉強 ◆IzIQ4444x2 :2007/10/14(日) 09:32:18 ID:Kc+EVrxw
さらすぜ!!!!!

http://imepita.jp/20071014/339090
473pH7.74:2007/10/14(日) 10:59:22 ID:W+H1aPup
雑誌の置き方ムカツク〜www
474pH7.74:2007/10/14(日) 12:45:06 ID:kWT4T0c0
アクア雑誌でオナニーとか感心するわ
475pH7.74:2007/10/14(日) 13:15:07 ID:dKe+8rDn
実家だよね?一人暮らしなら末期だな
476大学生@試験勉強 ◆IzIQ4444x2 :2007/10/14(日) 13:25:05 ID:Kc+EVrxw
>>473
普段は置いてない。こんなの読んでるって意味で置いてみた。
>>474
さすがにそこまでは・・・。
>>475
実家の俺の部屋です。4階だからデカイ水槽置けないのがつらい。

ちなみに大きい水槽が90cm水槽でRTCの子供がいます。
その下のは60ワイドでディスカスが、隣は45cmでコメットがいます。
手前に2つ並んだ水槽が大きい方はタナゴとドジョウ
奥はコッピーです。
477pH7.74:2007/10/14(日) 13:48:57 ID:JYzu28NC
また荒れるようなネタもってきたな
RTC禁止
478pH7.74:2007/10/14(日) 14:12:43 ID:rl/iLujV
>>477
荒れる荒れないは晒した人の責任じゃないだろと思う。それに対して誹謗中傷する輩に問題があるんじゃないのかな。
晒した人はスレを盛り上げようとしてくれてるわけだ。それにここは「部屋」スレだから良いと思うよん。

>>472
綺麗な部屋だね。うらやましい。水槽もたくさんあるし。
ただRTCを90でってどうかしてんじゃないの?欲しいってだけで飼うなよ・・・ったく。
479pH7.74:2007/10/14(日) 14:16:50 ID:1TlAvkkh
RTCって何?
480pH7.74:2007/10/14(日) 14:20:31 ID:gobnjVxf
部屋やけに広くないか?
481pH7.74:2007/10/14(日) 14:24:12 ID:mU8E/w+s
水槽とベットしかないんだな・・・・
482pH7.74:2007/10/14(日) 14:27:12 ID:+7gnbH10
>>479
R来週は
T父さんと
Cキャンプに行くんだ。
483pH7.74:2007/10/14(日) 14:55:32 ID:xdHmMDyJ
>>479
あかいしっぽのねこちゃん
484大学生@試験勉強 ◆IzIQ4444x2 :2007/10/14(日) 14:58:26 ID:Kc+EVrxw
>>478
大きくなったら大きい水槽移すから大丈夫。
最初からでかい水槽に小さい魚入れたらエサ取れなくて死ぬ。
>>480
結構広いよ。ベットも見えないけど実は2つ並んでる。
>>481
机と本棚、テレビとトイレとシャワーもある。
隣の部屋にはパソコンと勉強机と冷蔵庫とエサ金魚水槽がある。
485pH7.74:2007/10/14(日) 15:06:46 ID:5yEmfhBo
ショップで見たRTCの40cmくらいのヤツは
2メートル水槽でも狭そうに泳いでたけど
デカイ水槽維持する覚悟は出来てるんだよな?
486大学生@試験勉強 ◆s8.aCFOF7A :2007/10/14(日) 15:22:22 ID:2lJuiYtb
>>485
大丈夫。てかRTCより部屋の話題頼む。
写真撮るために朝から掃除したんだぜ…orz
487pH7.74:2007/10/14(日) 16:04:19 ID:1TlAvkkh
だから・・・RTCってなんだよ?クソヤロウ
488pH7.74:2007/10/14(日) 16:08:39 ID:nRFaykv7
>>487 スレ違いのPCの話してるんだ。
RTC=マザーボードにある計時専用のチップ
489pH7.74:2007/10/14(日) 16:09:43 ID:Sj0bFZty
R 来週は
T 父さんと
C ちょっと待った
490pH7.74:2007/10/14(日) 16:11:15 ID:DyxIaSXF
R ラーメン
T チャーシュー
C チャーハン

491pH7.74:2007/10/14(日) 16:12:10 ID:mU8E/w+s
>実家の俺の部屋です。4階だからデカイ水槽置けないのがつらい。

大丈夫じゃないんじゃないか・・・・
492pH7.74:2007/10/14(日) 16:13:27 ID:1TlAvkkh
R ロックンロール
T トップレス
C ちんぼ
493pH7.74:2007/10/14(日) 16:15:17 ID:m64FlxY0
>>486
部屋掃除してよそ行きに整えたら意味ねぇじゃん
モデルルームに水槽置いて晒してるようなもんだ
494pH7.74:2007/10/14(日) 16:19:54 ID:gobnjVxf
R理想的なサイズで成長が
T止まる
Cキャット
495大学生@試験勉強 ◆s8.aCFOF7A :2007/10/14(日) 16:19:55 ID:2lJuiYtb
>>491
ヒント:1階
496pH7.74:2007/10/14(日) 16:23:17 ID:m64FlxY0
>>486
で、部屋の話なんだが…
上の水槽は上部フィルターの上にライトが乗ってる様に見えるが
フィルターの中で何か光合成させてるのか?
497pH7.74:2007/10/14(日) 16:25:29 ID:nRFaykv7
レッドテールキャット
498大学生@試験勉強 ◆IzIQ4444x2 :2007/10/14(日) 16:34:50 ID:2lJuiYtb
>>496
餌あげた後だったから下ろし忘れただけです。
499pH7.74:2007/10/14(日) 16:39:32 ID:9wcr9r/8
ラジカルバナナ
トリートメント
クールボー
500pH7.74:2007/10/14(日) 16:41:27 ID:DyxIaSXF
500
501pH7.74:2007/10/14(日) 16:45:16 ID:1iTZoQsk
4階建てかYO

親は医者か政治家(゜Д゜)?
502pH7.74:2007/10/14(日) 16:45:18 ID:dA9DTLQ+
キレの悪いボケとマジレス
503pH7.74:2007/10/14(日) 16:51:37 ID:epy3nhxV
一言だけ言わせてくれ

「試験勉強しろ!」
504大学生@試験勉強 ◆IzIQ4444x2 :2007/10/14(日) 16:52:16 ID:2lJuiYtb
>>501
そんなんじゃないですよ。親は普通です。
505pH7.74:2007/10/14(日) 19:15:43 ID:X5+5U88E
「普段は置いてない。こんなの読んでるって意味で置いてみた(棒読み)

きんもーっ☆
506pH7.74:2007/10/14(日) 20:30:55 ID:UhVqANGD
どこかのすねかじりか・・
507pH7.74:2007/10/14(日) 21:59:18 ID:aBbjEWqf
コード類スッキリまとめてくれ。
ハナシはそれからだ。
508大学生@試験勉強 ◆IzIQ4444x2 :2007/10/14(日) 22:17:18 ID:8oQKpH+A
>>503
いつもしてるぜ。
>>506
実家はヤバイくらい金持ちだけどアクアリウムは自分で稼いだ金で
やったんだからいいだろ?
>>507無理っす、だって電源2つしかない・・・。なんとかしたいんだが。

509pH7.74:2007/10/14(日) 22:20:09 ID:IOFCgj8r
そろそろウザイ。
510pH7.74:2007/10/14(日) 22:24:20 ID:x10Opw+4
>>508
実家は何やってるの?医者?
511pH7.74:2007/10/14(日) 22:27:11 ID:isDgEZbB
怪魚でRTCならピンとくるだろ
512大学生@試験勉強 ◆IzIQ4444x2 :2007/10/14(日) 22:54:05 ID:8oQKpH+A
>>510
祖父が誰でも知ってるような会社の社長だった人だったりしたわけです。
けど今は普通です。これ本当。親も普通これ本当。
>>511
893ではない。絶対違う。

まぁ俺の実家が金持ちだろうが俺には関係ないわけです。
それより部屋はどうだったでしょうか?
友達にはみんな「ラブホみたい」と笑われている次第ですorz
513pH7.74:2007/10/14(日) 23:15:47 ID:/NxYP5y2
唐様で書く三代目、ってやつねw
514pH7.74:2007/10/14(日) 23:23:14 ID:W+H1aPup
どう見たらラブホに見えるのか?
515pH7.74:2007/10/14(日) 23:42:37 ID:EQ5LVYgj
カラーボックスが怖い
516pH7.74:2007/10/14(日) 23:47:21 ID:OHFMILL8
>まぁ俺の実家が金持ちだろうが俺には関係ないわけです。
>それより部屋はどうだったでしょうか?

親子普通ってのは、恵まれた環境で何も成功しない親子二代のごく潰しの意味だな
しかもそれをひけらかす愚鈍さ…お前、金なくなったら縁が切れる友達しかいないだろ
517pH7.74:2007/10/14(日) 23:50:49 ID:JYzu28NC
ここはうp主の人間性を探るスレになりました
518大学生@試験勉強 ◆IzIQ4444x2 :2007/10/15(月) 00:08:43 ID:Zh6zYRi3
>>514
ベットがやけに広いから、冷蔵庫に酒いっぱいあるから、ゴムちらばってるから
>>516
いや・・・お前にそんなこと言われる筋合いねーよwwww
とりあえず俺の部屋語れよ。俺がごくつぶしかどうかじゃないだろ?
人生板にでも行って来い。



なんでこんなヤツがいるんだ・・・普通晒した部屋語るだろorz
519pH7.74:2007/10/15(月) 00:17:53 ID:NV916o+1
律儀に反応するから面白がっていじられるんじゃない?w
まぁ気の毒にとは思うが、スルーすることも必要だぜ。
520pH7.74:2007/10/15(月) 00:20:31 ID:THiStiEL
画像だけ晒して、本人があまり出てこないである程度スルー出来れば
中にはまともな意見も出るだろう。

コテハンで粘着してればウザイだけ。消えろカス!
521pH7.74:2007/10/15(月) 00:22:25 ID:bCVZnx8G
部屋語ろうにも別に普通の部屋にしか見えない。

それよりも一々出てきて反応してる時点でこうなるって事にいつになったら気づくんだ?
毎回馬鹿にまでレス返してりゃ当たり前だ。
お前の言う「こんなヤツ」もお前が呼び込んでるの。

部屋を語って欲しきゃ掃除した後でもなくワザワザ雑誌を置くのでもなく普段のまま部屋全体を晒せば?
水槽と台と床とベッドの一部だけでこれ以上何語れってか?
522pH7.74:2007/10/15(月) 00:23:35 ID:ezUeONDB
>>518 皆飽きてるんだからもう消えろ
523pH7.74:2007/10/15(月) 00:24:51 ID:7U6f/u6h
もうスルーするか「大学生@試験勉強 ◆IzIQ4444x2」をあぼーんしとけよ
こんなバカ相手しても荒れるだけだろ
524pH7.74:2007/10/15(月) 00:26:31 ID:XXmOkqyg
語るに値しない部屋さらして何が語れだドアホ
皆ウザがってからかってるの解らないのか?
まるで自分に原因が無いかのような振る舞い。


と書こうと思ったら皆書いてて腹抱えてワロタ。
525pH7.74:2007/10/15(月) 00:33:39 ID:MTDyN7XK
貧乏人がブルジョア大学生を妬むスレはここですか?
526pH7.74:2007/10/15(月) 00:36:07 ID:bCVZnx8G
鬱陶しいのと嫉むの違いも判らない人が来るスレでないことは確かですよ。
527pH7.74:2007/10/15(月) 00:38:04 ID:XXmOkqyg
わざわざ上げてまで自分の馬鹿さ加減を晒しに来る人がくるスレがココです。
528pH7.74:2007/10/15(月) 00:51:56 ID:MTDyN7XK
てか大学生が部屋晒しただけなのにここまで叩くお前ら怖いな。
特に何も中傷系は言っていないと思うが…。
まぁ大学生、ここは金有る非童貞は嫌われる。そういうことだ。
おっちゃんは応援してる。いちいちレスしたら叩かれるから
あまりすんな。
529pH7.74:2007/10/15(月) 00:55:29 ID:3zNUGEEw
まあ糞コテは叩かれる罠
530pH7.74:2007/10/15(月) 01:08:26 ID:toRIXsF5
↓ご新規さんどうぞ〜
531pH7.74:2007/10/15(月) 01:09:08 ID:OsfJyjCz
>>472
とりあえず飼う事しか見えてない感じだな
部屋単位で考えるなら、照明を工夫したり統一感なんかを出した方が良い

せっかくでかい部屋なんだから、
巨大な水槽一本にするとか、
色々飼いたいなら横一列に同じ高さの水槽を並べてみるとか
その上で、部屋の照明を水槽の明かりを使った間接照明にしてみる

これだけでだいぶ違うぞ
上の方には貧乏人のもっと狭い部屋もあるが
そういう方が雰囲気出る
532pH7.74:2007/10/15(月) 01:13:51 ID:Fb1RzPRK
お前ら釣られんなよ
こいつは大学生でも金持ちでもない
俺はただのニートだと見た
533pH7.74:2007/10/15(月) 01:19:00 ID:HkDNNW/9
いやいやいや、盛大にやってますなぁ〜
534大学生@試験勉強 ◆IzIQ4444x2 :2007/10/15(月) 01:28:39 ID:Zh6zYRi3
>>528
ありがと。。。。。
>>531
サンクス参考にしてみるわ。あまりでかい水槽置けないのが難点・・・・
535pH7.74:2007/10/15(月) 01:30:17 ID:Kxfp9bBF
全体を写しようがなかったのかもしれないけど、部屋の一部を見せて何がしたかったの?
536pH7.74:2007/10/15(月) 08:19:03 ID:4d0j88CS
そうか! 
ちらかってて、ひたすら汚い部屋であればあるほど
叩かれずに済むんだ!
537pH7.74:2007/10/15(月) 08:41:20 ID:rOF8r4gR
>あまりでかい水槽置けないのが難点
たった90センチの水槽でRTCを飼う時点で間違い
育てば1メートル越えるRTCが育ったらどこで育てるつもりだ?
でかい水槽置けないんだろ?まさか放流するなよ?
部屋の事情を弁えないインテリア水槽の部屋にしか見えない
538pH7.74:2007/10/15(月) 09:04:48 ID:7U6f/u6h
↑もう相手にするな、ツケあがるだけ

そもそもこの馬鹿が叩かれてるのは、こいつが金持ちだからとか
部屋が綺麗からとかそんな理由じゃなく、単にこいつが空気の読めない厨房だから
もうみんながうんざりって空気を無視して周りのことなどおかまいなしにスレを私物化してるから
それだけの話だよ
そんなに見せたけりゃ自分専用のスレ立ててそこでやれってこった
539pH7.74:2007/10/15(月) 10:52:41 ID:74tUt7E6
>>537
ちゃんとスレ読んでから、グダグダ言えよ
自分の部屋は4階だから、大きい水槽は無理だけど
RTCが大きくなったら1階にデカイ水槽置いて移すと言ってるのが理解出来ないのか?

俺には、お前がちゃんと理解してないで、ピーピーほざいてる馬鹿にしか見えねぇな

憐れだな、お前
540pH7.74:2007/10/15(月) 12:41:44 ID:sTMzRAQ/
まあ、スレとレスの違いもわからん香具師に言われたくない罠
541pH7.74:2007/10/15(月) 12:54:34 ID:5RIn3pVr
>>540
じゃぁ俺が言ってやる。
憐れ憐れ憐れ憐れ憐れ憐れ憐れ憐れ
542pH7.74:2007/10/15(月) 13:55:42 ID:nfbprMd8
ラブホみたい
543pH7.74:2007/10/15(月) 14:08:09 ID:svpnrE+q
こりゃー大学生の家に皆でお邪魔するのが1番だな!
544pH7.74:2007/10/15(月) 14:33:46 ID:HkDNNW/9
どっちもシツコイ
545pH7.74:2007/10/15(月) 15:41:17 ID:ovBc9s8W
ゴムがちらばってる部屋なんか行きたくない。
546pH7.74:2007/10/15(月) 16:45:51 ID:be6fy3sW
なんでベッド2個あるの?
547pH7.74:2007/10/15(月) 21:00:31 ID:ijqim05o
四階建てだと親は医者か政治家ってレスみてマジ吹いたんだけど。。
まぁいいや。ゆとりってすごいな。
548pH7.74:2007/10/15(月) 21:07:12 ID:tdXhgBTG
そいや、小学校時代、庭付き一戸建て住んでるやつは勝手に金持ち認定されてたな。
んでもって、色々たかられてた。
まわりは市営住宅ばかりという貧乏地区の学校だったもんで。
549pH7.74:2007/10/15(月) 21:11:00 ID:P/BLmPHr
海水水槽ならラブホ
550pH7.74:2007/10/15(月) 21:18:05 ID:SvBMx1jv
もういいじゃん。次行こうぜ次
551pH7.74:2007/10/15(月) 21:23:53 ID:H4hAmhYE
>>548
そんな昔の人?
552pH7.74:2007/10/15(月) 22:15:40 ID:ygq79cwm
アクアリウム板でコテつけてる奴ってアホしかいないのな
空気読めない大学生って、俺はそんな人間になりたくないなぁ
553浪人生@試験勉強 ◆AdozNWvJIM :2007/10/15(月) 23:04:15 ID:YhlTII8l
おっす!今日からコテデビューしたぜ!
554pH7.74:2007/10/15(月) 23:18:48 ID:MDTT+Cua
いいから消えろよ
555pH7.74:2007/10/15(月) 23:19:00 ID:THiStiEL
ずっとコテでお願いします。二度と見なくて済みます。
556pH7.74:2007/10/15(月) 23:42:38 ID:dVk4ovWp
>>555
天才。
557pH7.74:2007/10/16(火) 06:50:02 ID:h5hDgjdx
ヤリチンと金持ちを嫌う2チャンネラーの本質をこのスレで再確認した。
558pH7.74:2007/10/16(火) 18:24:42 ID:gROeoD0w
スネでもかじらないと熱帯魚なんて飼えません
やっすい給料でも親と同居だとかなり楽ができる
559pH7.74:2007/10/16(火) 23:47:47 ID:odfk7pIR
32 名前:大学生@試験勉強 ◆IzIQ4444x2 [] 投稿日:2007/10/16(火) 23:21:51.25 ID:vK31XP3LO
アクア板で部屋を晒せってスレあって部屋晒したらボコボコに叩かれて
応答してたら空気読めないクズと言われた時。
俺はそんな奴なんだなと。しかもそれが継続中なので怖くてスレ開けれない
自分がいる。愕然とした。
560pH7.74:2007/10/17(水) 00:27:21 ID:kQ4agq7k
ハゲバロwwwwwwwwwwwww
ま、何事も経験だ
叩かれて反省して空気が読めるようになるか、一生そのまんまかはお前次第
ガンバレw
561pH7.74:2007/10/17(水) 00:41:00 ID:wPSJsitd
ちょwwwwまぁ友達にバレたら怖くなるわな
しかもヤリチン金持ち高学歴。2ちゃんねらが嫌がる要素持ちすぎ。
お前は晒し過ぎたんだ。最近見ないがまあ勉強してろ。
そんでディスカススレにもたまに顔だせ。
562pH7.74:2007/10/17(水) 02:23:28 ID:GoZ0+wQn
>しかもそれが継続中なので怖くてスレ開けれない自分がいる。愕然とした。
あるあるwwwww
勢いで煽るようなレスした後って、怖くてスレ開けなくなっちゃうよね
で、勇気を出してスレ開いたら意外と理性的なレスが返って来ててホっとしたり
563pH7.74:2007/10/17(水) 02:38:42 ID:41NormhA
俺もアドにレスされて凹んで次スレ立つまで見なかったよw
564pH7.74:2007/10/17(水) 03:13:03 ID:T044T/9e
そうか…自慢のゴム散乱チ*コ縮んじゃったか……>大学生
愚痴る暇あったら勉強しとけよ臑噛り、とレイアウトスレのWチ*コ石に祈祷しておこう
565pH7.74:2007/10/17(水) 06:42:30 ID:VOgXaPYU
156 名前:大学生@試験勉強 ◆IzIQ4444x2 [] 投稿日:2007/10/16(火) 23:50:30.26 ID:vK31XP3LO
>>152
いや正直それは大丈夫、叩かれるのはVIPで慣れたwwwまぁ知らないヤツらだしな。

一番の問題は・・・大学のダチにばれたorz
あの時のメールの内容は忘れられん

ソイツに個人情報晒されてたらと思うと寝られない
566pH7.74:2007/10/17(水) 07:03:32 ID:L/Cva7To
ワロタ
567pH7.74:2007/10/17(水) 09:14:11 ID:EHm4mEJR
>>565
ワロタwwww
568pH7.74:2007/10/17(水) 09:44:41 ID:7AItds17
自慢のお部屋のゴムより薄い信頼で結ばれたダチか……
569pH7.74:2007/10/17(水) 15:00:02 ID:lGL6/LNi
>>565
これ何処のスレですか?
570pH7.74:2007/10/17(水) 15:45:44 ID:IDO9SKxh
>>565
て事は大学の友達もここ見てんだよな?
571pH7.74:2007/10/17(水) 15:59:53 ID:OJ6hUao+
>>570 実は、お前が大学の連れだろ?w
572pH7.74:2007/10/17(水) 20:12:35 ID:jdsCjWXV
部屋を晒した事でボコボコにされたわけじゃないだろうに
わかってねーな
573pH7.74:2007/10/17(水) 21:11:40 ID:FpqpCxHW
叩いてるやつらは僻んでるようにしか見えない。
574pH7.74:2007/10/17(水) 21:16:45 ID:lL4APl1t
いまどきVIPとかもうね
575pH7.74:2007/10/17(水) 21:17:01 ID:5l5dQd/w
俺にはお前が馬鹿にしか見えない。
576pH7.74:2007/10/17(水) 21:28:04 ID:iG9JSxBR
金持ちで優れてるなら羨ましいけど、ごく潰しのおバカじゃ……
577pH7.74:2007/10/17(水) 21:54:40 ID:Slc/WfjN
ばかばっかでばかばかしいぞばか
578pH7.74:2007/10/17(水) 23:03:58 ID:qIEs1slO
これが噂のFランク大か
579pH7.74:2007/10/17(水) 23:15:36 ID:KN8bp9la
>>260
いまさらだけどこういう鉱物ってどこで手に入るんだ?
580pH7.74:2007/10/17(水) 23:22:55 ID:wPSJsitd
こいつディスカススレによれば立命館だからお前らより高学歴じゃねーの?578の学歴が気になる(笑)
まぁこのスレはバカばっかだな。俺は国立出てるから大学生バカにしてやるよ。
それ以上にこのスレの粘着はバカだと思うけどな(笑)
581pH7.74:2007/10/17(水) 23:24:23 ID:vYaFXWd/
(笑)
582pH7.74:2007/10/17(水) 23:26:15 ID:INEs/b7S
ここまで俺の自演
583pH7.74:2007/10/18(木) 00:19:26 ID:zeLL/Ruw
この流れなら言える









みさおは俺の嫁
584pH7.74:2007/10/18(木) 00:42:51 ID:PgqMqLlC
ごめん、どうでもいいわそれ



























翠星石は俺の嫁
585pH7.74:2007/10/18(木) 01:58:53 ID:nyMt1Dyn
今更ローゼンネタって寒すぎ
ここはアクアリウム板です
586pH7.74:2007/10/18(木) 06:01:02 ID:9ljUfNAS
>>516が言ってたこともあながち間違って無かったってことだな。
587pH7.74:2007/10/18(木) 14:51:51 ID:kKAieoT4
友達、ここを見てるんだったら奴をフォローしてやれよ!!
友達甲斐の無い奴だな
588pH7.74:2007/10/18(木) 16:10:08 ID:Fs7t0oyB
あの時のメールって一体何が書かれてたんだろ?
ばらされたくなかったら○万円用意しろ、とか?w
589pH7.74:2007/10/18(木) 22:01:42 ID:XcVRCGR/
金だけで繋がってる友情ですものね
590pH7.74:2007/10/18(木) 22:11:42 ID:rq1CK3cK
>>580
立命館じゃダメだろ
591pH7.74:2007/10/18(木) 22:17:08 ID:2Bd8CGtq
あの燃料でここまで燃えるとは思っていなかった。
もう悔いはない。
592pH7.74:2007/10/18(木) 22:57:52 ID:nyMt1Dyn
ここまで叩かれるとまさにそれがあいつの核心かもな
593pH7.74:2007/10/18(木) 22:58:06 ID:5xwCEUJT
>>580
全入時代、立命館の難易度落ちてると聞いたがそうでもないのかな。
つーか国立って自慢されてもねえ。
辺境の駅弁だって国立じゃねえか。

そう言ってる俺は旧帝下位蹴り和田大なので自慢もできんけどさ、
第二次ベビーブーム世代だからお前よりはマシかなw
594pH7.74:2007/10/18(木) 23:35:48 ID:FAbA6YdY
バカばっか・・
595pH7.74:2007/10/19(金) 00:02:18 ID:nyMt1Dyn
バカとばっかをかけたな?
座布団全部没収
596pH7.74:2007/10/19(金) 00:25:32 ID:Kdkrf6Zn
チューバッカ馬鹿ばっか
597pH7.74:2007/10/19(金) 00:26:08 ID:Kdkrf6Zn
ゴメ…書き込じゃった…
598pH7.74:2007/10/19(金) 00:32:49 ID:zJNAZrSh
ばっかっかっかwwwwwwwwwww
599pH7.74:2007/10/19(金) 01:16:18 ID:mEUx3WVl
2chって、どんなジャンルの板でも学歴ネタや年収ネタ投入すると
必ず伸びるよな。。
600pH7.74:2007/10/19(金) 01:40:36 ID:hrqtuB1b
どこ大だろうが
空気読めない構ってチャン
ゆとりを感じる




-------------------------------終了------------------------------
↓新しい部屋 よろしこ
601pH7.74:2007/10/20(土) 00:33:16 ID:G/YpdbqY
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20071020002709.jpg
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20071020002733.jpg
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20071020002751.jpg

多少バージョンアップしたのでうp。
以前要望のあった水槽のアップは2枚目。
ウォータースプライトが育たねえ・・やっぱ光量不足かな。

三枚目は、右がウォータークローバー増産用(一度失敗して再チャレンジ中)、
左がセロームぶち込んだアクアテラ風味、
真ん中はこれからどうしようか考えてる奴。
アクアライフにあったアヌビアスナナの根がカッコイイ奴を真似しようかな、とか。

風邪ひどくして熱がしんどい・・・で、引きこもってっから寂しいんだw
602pH7.74:2007/10/20(土) 01:03:19 ID:jdxvyjOg
キリンさんが好きです
603pH7.74:2007/10/20(土) 01:24:05 ID:kB/YemB+
>>602
オレ今全く同じこと言おうと思ったのにぃ〜!!!!
604pH7.74:2007/10/20(土) 01:51:28 ID:4Axk+1F7
ゾウさんの方がもっと好きです
605pH7.74:2007/10/20(土) 01:53:15 ID:zvVf4+f6
    ||
    ||
    ||
    ||
   `爪
   /ハヽ
  // |.|  (\ (\
  !,! . !,!  /  ⌒ ::ヽ
  .ヽヽ_ノノ  |      :::::|
       (     ::::::::|
       /     ::::::::|
       | |_/ :::::::::::::|
606pH7.74:2007/10/20(土) 01:55:50 ID:4Axk+1F7
話を変えよう・・
607pH7.74:2007/10/20(土) 04:02:59 ID:1Lq5oHv4
>>601

この3つ並んでるやつってでかい瓶みたいに見えるけど気のせい?
雰囲気出てて個人的に好きだ
608pH7.74:2007/10/20(土) 06:13:33 ID:S42DcEbH
さりげなくチャームの広告が
609pH7.74:2007/10/20(土) 10:48:50 ID:wy6GytrY
瓶みたいなのって洗うの大変そう
610pH7.74:2007/10/20(土) 11:08:46 ID:qza3Yffb
深さ60cm水槽はすげーな。
611pH7.74:2007/10/20(土) 11:22:32 ID:a+xu6csN
これで60?
古代魚飼ってたら普通の深さだけどこうしてみるとかなりの水深だな
612601:2007/10/20(土) 13:20:00 ID:G/YpdbqY
>>607
瓶だよ。昔駄菓子屋で使われてたやつ。
骨董屋とかヤフオクで集めた。一個3000円くらい。

>>608
うちの近所安い店が無くてさ、チャームばっかだわ。
それにチャームスレは夜中でも人いるしなあ。

>>609
狭いユニットバスじゃ瓶のがむしろ洗いやすかったw
軽いしね・・・

>>611
実際は60cmなみなみ水入れる訳じゃないから、
水深50cmくらい。
うちにはもう一個、直径10cm高さ70cmの水槽もあるよw
そのうち有茎草植えようと思ってるけど、
耐震対策が大変なんだよなー。
613pH7.74:2007/10/20(土) 13:28:16 ID:TKWmlDHM
>瓶だよ。昔駄菓子屋で使われてたやつ。
>骨董屋とかヤフオクで集めた。一個3000円くらい。

想像より高いw
現在は生産してなくて、プレミアになってんの?
614pH7.74:2007/10/20(土) 14:44:26 ID:G/YpdbqY
>>613
どうだろ、今生産してないとは思うけど、
骨董って言う割には案外ちょくちょく見かけるなあ

これ22cm立方なんだけど、確かに水槽と比べると倍以上するねw
口も丸いから、外部や外掛けフィルターも使いづらいし・・
でも角が丸いのと、繋ぎ目がないのが好きなんだw

ボトルアクア好きからいくと、瓶からすればこのサイズでこの値段は普通かなあ。
物によってガラスの透明度とか成型の甘さとかピンキリなんだけど・・・
615pH7.74:2007/10/20(土) 15:45:24 ID:cQwnFO1D
なるほどボトルアクアか
616pH7.74:2007/10/20(土) 15:45:41 ID:mPiDYygE
>>601
駄菓子屋の水槽か・・・・ダサクね?
こういうのって良いと思ってるのは自分だけで、フーンなのが多いw
掃除も大変だろうし、たいして綺麗でもないし・・・・捨てたら?

617pH7.74:2007/10/20(土) 15:54:38 ID:SPGLznxx
おれは好きだけどな。
古い気泡の入ったガラスで作ったボトルでやったら、
雰囲気あっていいと思う。
618pH7.74:2007/10/20(土) 16:02:46 ID:gFbFuzxj
>>616
それを言ったら全ての趣味は興味のない人からするとフーンなのであって・・・。
619pH7.74:2007/10/20(土) 16:03:37 ID:G/YpdbqY
実家住いの頃、水槽に制限があって抜け穴的にボトルアクア色々ためしたんだけど、
やっぱだんだんデカイのが欲しくなるんだよなw

で、中の生体もっと見たい、って思ったら、曲面だけのボトルより
平面もあるボトルがいい、ってなってココに落ち着いた
ただ親はこれを水槽とカウントしたので、結局使えずw

それでもいつか実家を出たときにこれを並べてやろうと思って
買い集めて物置に入れておいたのを3つ持ってきた

まだあと5個あるw
620pH7.74:2007/10/20(土) 16:52:45 ID:a+xu6csN
熱中時間に出れそうな勢いだなあんた
最高だぜ

>>616
釣り糸見えすぎw
621pH7.74:2007/10/20(土) 17:04:44 ID:uDLkNzHk
>>601
穴ぐらみたいな感じで居心地良さそうすぎる。

この部屋に一回住みたい。住ませてください
622pH7.74:2007/10/20(土) 17:57:28 ID:S42DcEbH
>>612
直径10センチで高さ70て...凄まじい水槽だぁ
623pH7.74:2007/10/20(土) 17:58:15 ID:Rciat5qT
確かなことは、アドではないということ。
624601:2007/10/20(土) 18:23:41 ID:G/YpdbqY
>>622
すまん、今測ったら15cmくらいあった
元々は華道で使う変わり種の花瓶らしい
でも完全な円柱だから、俺から見れば水槽だw
625pH7.74:2007/10/20(土) 18:39:07 ID:gLP5D9CA
PCと水槽離した方がいいぜ
626pH7.74:2007/10/20(土) 19:00:23 ID:S42DcEbH
>>624
なんか良いなぁ
画像希望!
627pH7.74:2007/10/20(土) 19:56:30 ID:G/YpdbqY
>>626
昔の画像がまだ掲示板にあった
http://www.ownerpet.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45452877&recon=3296154&check6=2095290
俺のじゃないけど、俺よりいいかんじ
http://www.ownerpet.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45452802&recon=3296154&check6=2095349

水草育ってちょうど水面まで来ると凄く良い感じなんだが、
これ管理が死ぬほど大変でさ・・・
これで水量バケツ2杯分あるし。
流石にこれはためらうw
628pH7.74:2007/10/20(土) 20:18:19 ID:0lM9wTqy
>>627
きれいだな〜、そういう高さのある水槽?で有茎草が思いっきり伸びてるの好きだな

でも管理が滅茶苦茶大変そうw
629pH7.74:2007/10/20(土) 21:11:28 ID:mXuMCqZY
伸び縮みする水槽です
630pH7.74:2007/10/20(土) 21:15:32 ID:o2oqJ0Sr
>>627
この水槽っていくらするんだ
631pH7.74:2007/10/21(日) 00:59:29 ID:SzZXo4mi
こういう円筒形ガラス花瓶なら近所のビバホームで見かけたなぁ
値段は5000円くらいだったような
632pH7.74:2007/10/21(日) 02:16:22 ID:10sLFj4N
こんな水槽がなにげに置かれている家があったらかっこいいな
他の水槽は全くなしってのが条件だけど
633pH7.74:2007/10/21(日) 02:49:25 ID:jXIF8qSN
瓶云々より単に電球色が雰囲気出るってだけなんじゃ?
蛍光灯だと微妙だと思う
634pH7.74:2007/10/21(日) 11:33:22 ID:i9MKCjLb
>>633
するどいね。
確かに間接照明とそれらしい綺麗な部屋じゃないと意味が無いかも。
635601:2007/10/21(日) 12:44:11 ID:Fh6pkwas
>>631
たしかにそのくらいだったような・・・

>>632
わかるよ、熱帯魚オタクがやってるんじゃなくて、
純粋なインテリアとしてやってる人がいたらかなりカッコイイよね

でもムリw

>>633&644
一般的に蛍光灯の光はクールでシャープなイメージ、
白熱電球の光は温かいイメージになるよ
うちの場合は、夜誰もいない部屋に帰ってきたとき
落ち着くようにと暖かみのある白熱電球にしてる

蛍光灯だと、低光量なら病院、大光量だとコンビニみたいになるんだよねえ
でも夏場は涼しげだし、切り替えるかもしれないなw
636pH7.74:2007/10/21(日) 14:02:45 ID:+LCe/cez
>>635
>コンビニみたいに
ワロタ

電器屋も恐ろしいほど明るいよな。眩しいくらい
夜遅くまであの明るさの中に居てCMソングを聞かされて
大丈夫なのかね。あとパチンコ屋も
637pH7.74:2007/10/21(日) 15:12:39 ID:bkO9JCzQ
>>635
白熱球でも水草って育つの?
なんかコケがでそうなイメージなんだが
638pH7.74:2007/10/21(日) 16:29:05 ID:Fh6pkwas
>>636
ダメなんじゃね?
俺はパチンコ屋苦手だな、明かりはともかく音がダメだ

>>637
コケは管理次第で光源とは関係ないっぽい
背の高い水槽は2月目だけどコケ出てないよ。
それでいてクリプトは二回りくらい大きくなった。

ただまあこの水槽はコケが出ないようするため色々手を打ってある
濾過装置は75cm〜90cm用つけてるし
639pH7.74:2007/10/21(日) 18:07:45 ID:O9mg9buk
エーハイム儲市ね
640pH7.74:2007/10/21(日) 20:51:59 ID:rtUf4KMr
色味がきになるなら、電球色の蛍光灯つかえばいいじゃない。
省エネだし。温度も上がりにくいし。

照明は↓お勧め
http://w-space.net/aqua/light.htm
641pH7.74:2007/10/22(月) 14:35:22 ID:dLH6dEEb
もうサイクリストすれ作っちゃえばいいのにってくらいサイクリスト率高いよなwココ
642pH7.74:2007/10/22(月) 22:11:29 ID:DVt6gMqQ
素人ですまんが水草メインだと、こういう照明はアリ?
ttp://store.yahoo.co.jp/joshin/4966307177578-21-471.html

今日、電器屋で見てきたんだけど、直接見ると目が痛いくらいの光でした。
この手のスタンドとしては高めだけど、寿命が長いようなので魅力的。
インテリアとしてもよさげでした。

質問スレでないのは承知してるんですが、水槽のある部屋のインテリアって事で見逃して。
643pH7.74:2007/10/22(月) 22:22:50 ID:1MFWt2hS
はっきり言って足りない。全く足りない。10cmキューブくらいなら足りるかも。
644pH7.74:2007/10/22(月) 22:30:49 ID:dxWOoMwI
3W型のLEDでも複数ついてなきゃきついよ。
素直に電球型蛍光灯にしれ。
645pH7.74:2007/10/22(月) 22:32:00 ID:DVt6gMqQ
>>643-644
うーん、そうですかorz

>素直に電球型蛍光灯にしれ。
そうします、d
646pH7.74:2007/10/25(木) 01:38:30 ID:BYC0c2f5
>>642
LEDは消える寸前の暗さでも直接見るとまぶしい
647pH7.74:2007/10/25(木) 06:17:04 ID:w/ZSOdK5
>>642
52インチのTVポチっと押してしまったw
648pH7.74:2007/10/27(土) 00:08:30 ID:CD9iemnH
>>646
ほうほう、LEDってすごいのね
通勤に使ってるママチャリ、重くなるのでダイナモ使わずに
ハンドルにつけるLEDを使ってます、なかなか(・∀・)

>>647
でっかいTVほしいね、でも6畳においたら対角線でも近すぎる希ガスorz

で結局、素直にここらへんにしとこうかとw
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_162_187_8324385/16908936.html
649601:2007/10/27(土) 18:15:38 ID:txgOthKF
640見て照明を蛍光灯にすべて入れ替えてみた
40w×5のクリプトン球から22w×5へ。

最初買って来たランプには12wの蛍光灯しかついてなかったんだけど、
これだとさすがに暗い。しょうがないんで全部22wに買い換えたよ。

で、消費電力がほぼ半減なんだけど、もしかすると光量も少し落ちた予感。
でも電球色と普通の蛍光灯を混ぜてみたら、いい感じだわ。

気になるのは、蛍光灯はだんだん光量が落ちてくところか。
半年後くらいに忘れずに交換しないとな。
650pH7.74:2007/10/28(日) 02:32:41 ID:HirKbRJV
晒してみる
左からウパ水槽 アベニーパファ槽 
エンゼル、ネオンテトラ、プラティ、バリアタス、アルビノレインボーシャーク、
コリ、アカヒレ水槽 

http://torokeru.mints.ne.jp/private/torokeru_up/src/torokeru0039.jpg
http://torokeru.mints.ne.jp/private/torokeru_up/src/torokeru0037.jpg
http://torokeru.mints.ne.jp/private/torokeru_up/src/torokeru0038.jpg
651650:2007/10/28(日) 02:34:59 ID:HirKbRJV
間にクマノミ忘れてた
652pH7.74:2007/10/28(日) 02:48:28 ID:JVQIqbl4
すいそまわりだけじゃん
653pH7.74:2007/10/28(日) 02:59:14 ID:HirKbRJV
>>652
水槽を見渡せるポイントがそこしかなかったもんで
すまない
654pH7.74:2007/10/28(日) 03:16:35 ID:JVQIqbl4
目標は水草水槽?
それとも生体メインで水草はおまけ?
維持期間は1ヶ月以下くらいかな???

少女漫画とマフラーから推測するに中学〜高校くらいの女子?

質問ばっかですま
655pH7.74:2007/10/28(日) 03:18:45 ID:JVQIqbl4
あと、配線を後ろ側に回して
水槽台にオサレな布きれかなんかかけて、道具かくしたほうがいいかも
すきずきなんであまりつよくは言えあせんが
656pH7.74:2007/10/28(日) 03:27:56 ID:ldSjmID9
>>654 娘が中高生で多分、居間かどっかの
写真でしょ。
657pH7.74:2007/10/28(日) 03:28:40 ID:F5KSWPH0
>>654
キモイ
658pH7.74:2007/10/28(日) 03:43:53 ID:HirKbRJV
>>654
水草や生態については半々のところ
実は少しずつ手を加えていった結果中途半端になってしまっただけだが
維持期間は半年

共用している部屋だから漫画とかは姉の物

>>655
オサレな布買ってきます
659pH7.74:2007/10/28(日) 06:34:43 ID:dIEB/B/l
>>658
姉にオサレな布、買ってきてもらう。
660pH7.74:2007/10/28(日) 08:09:20 ID:p1euJX6f
微妙な統一感がテトラワロス
661pH7.74:2007/10/28(日) 11:54:14 ID:WvPzFOd7
>>650
その水槽で海水維持するの大変?
あと水草の方は何気にイイね
662pH7.74:2007/10/28(日) 12:06:48 ID:Lone5x5F
テトラ好きやなぁ 俺も好きだが
663pH7.74:2007/10/28(日) 14:49:42 ID:VdLXcIdg
>>654
キモ過ぎる件


女子www
664pH7.74:2007/10/28(日) 16:15:54 ID:F5KSWPH0
>>663
得意げに2ch語を使っているお前もキモイ
665pH7.74:2007/10/28(日) 16:19:02 ID:09r4Ca9M
使ってないだろ
666pH7.74:2007/10/28(日) 16:21:38 ID:iuZ9AGHp
>得意げに2ch語を使っている
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
667pH7.74:2007/10/28(日) 16:26:42 ID:TgMvtqtI
件、じゃない?
リアル(笑)では使わないしね
668pH7.74:2007/10/28(日) 16:34:10 ID:YYRxSU+Y
>>659
姉が雑貨屋勤めだから買ってきてもらおうかと思っていたところ

>>660
手前のライトもテトラにしようかな。

>>661
ありがとう
海水は初めてだからよくわからないけど
フィルタ改造したりして対策してます。今のところ順調

>>662
テトラ大好きです
669pH7.74:2007/10/28(日) 16:38:26 ID:TgMvtqtI
>>668
テトラの殺菌灯も買おうぜ!
670pH7.74:2007/10/28(日) 16:47:56 ID:YYRxSU+Y
>>669
財布と要相談ですな
671pH7.74:2007/10/28(日) 18:05:09 ID:pVr4fc2E
>>664
「つーちゃんねる」とか言っちゃうタイプだろ
672pH7.74:2007/10/28(日) 18:08:27 ID:askgusBI
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20071028180128.jpg
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20071028180446.jpg

1年前に立ち上げた25cmキューブものぐさ水槽。

水草は活着ナナ、活着モス、マツモ
生体はアカヒレのみ。
673pH7.74:2007/10/28(日) 18:10:54 ID:UNiJMh5G
メタルラック最強だな
674pH7.74:2007/10/28(日) 18:14:45 ID:YYRxSU+Y
渋い机がgood
675pH7.74:2007/10/28(日) 18:18:03 ID:p1euJX6f
お掃除お疲れ様です^^
676672:2007/10/28(日) 18:22:47 ID:askgusBI
>>675
部屋晒そうと思うと掃除する気になるねw
677pH7.74:2007/10/28(日) 18:24:22 ID:2g/C/RWC
>>672
こんな生活臭が無い机周りで
何の作業or勉強が出来るの?
678672:2007/10/28(日) 18:37:48 ID:askgusBI
>>677
机の左側には本棚があったりして、机上では普通に作業しているんだが。
掃除後ということで生活臭は消えてるかもね。
679pH7.74:2007/10/28(日) 18:38:10 ID:3DLa2Vah
これはいい部屋。ライトの使い方がナイスだね。
680pH7.74:2007/10/28(日) 20:10:53 ID:WCahPonY
水槽下のさりげない間接照明がイカ酢
681pH7.74:2007/10/28(日) 21:08:01 ID:qA64VLeD
微妙に生活感が残ってたほうが見る方としては面白いんだぜ
綺麗に掃除されちゃうと部屋の感じがわからないから
682pH7.74:2007/10/28(日) 21:10:44 ID:UNiJMh5G
嫌なら見るなでいいんじゃね?
683pH7.74:2007/10/28(日) 21:11:57 ID:qA64VLeD
嫌とか批判はしてないだろw
684672:2007/10/28(日) 21:31:03 ID:askgusBI
掃除云々というより写真の撮り方なんだよね。
照明でごまかせばそれなりに見えるわけで。
水槽ってうまく生かすといい間接照明になるね。

試しにフラッシュつけて撮影したらとたんに生活感溢れたw
水槽自体は何ら特筆すべき点がないからアクア板的にはレベル低いね。
685pH7.74:2007/10/28(日) 21:44:50 ID:TTMq9xdU
インテリアとしてのアクアならおk
686pH7.74:2007/10/29(月) 00:16:05 ID:uKVqbLLG
やぱーり、ちいさな箱なんかを置いて、
エサやら薬を隠すといい感じになるな。

ここに水換え用のバケツとアクアセイフがあるだけで、
見違えて胡散臭くなる予感w
687pH7.74:2007/10/29(月) 01:10:23 ID:YfOvVM18
道具類とかは適当なケースに入れて整理するのがよかろう。
俺は100均でフタ付きの半透明DVDケースとか買ってきて餌とか水槽周りの小物を整理してる。
ペン立てなんかもハサミやピンセット入れるのに向いてるよね。
ホントは木製の試験管立てが欲しいんだよな。大学近くの理化学機器屋でも行けばあるかな。
688pH7.74:2007/10/29(月) 11:16:11 ID:zwzZlFq0
up画像に生活臭求めてる香具師は、
とりあえず自分の部屋をちと掃除汁!

俺は今から少し部屋を片づけるよ。。。

綺麗なお部屋画像は掃除スイッチが入るから、個人的に歓迎w
689pH7.74:2007/10/29(月) 11:33:37 ID:iLlj8zNB
>微妙に生活感が残ってたほうが見る方としては面白いんだぜ

別に面白くないが・・・。綺麗になってるほうが良い。
690672:2007/10/29(月) 18:27:27 ID:vJSkX7jo
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20071029182141.jpg

アングル変えて生活感出してみたw
これ以上はスレの趣旨に反するから晒さないが。
みんなも部屋を掃除してうp汁!
691pH7.74:2007/10/29(月) 18:53:29 ID:A066i3n/
カントリーとモダン、それぞれのアイテムが生きてて好きだな
ただ、エーハのライトが浮いてる気がする
692pH7.74:2007/10/30(火) 00:25:29 ID:1OzlvxI8
散らかってい汚部屋ほど賞賛を持って迎えられ、整った部屋ほど叩かれる。
要するに見下したいんだな、おまいら。

しかも少女マンガが隅に写ってただけで
「少女漫画とマフラーから推測するに中学〜高校くらいの女子?」
とか聞いてくる奴いるし。もうね。
693pH7.74:2007/10/30(火) 01:00:07 ID:Mbgwptyv
晒してみる(´∀`)
http://imepita.jp/20071030/025790
694pH7.74:2007/10/30(火) 01:05:25 ID:Vf9AWwdW
>>693

何という遊び心満載! すばらしすw
695pH7.74:2007/10/30(火) 01:06:07 ID:fdbQzG/U
これこそラブホじゃんw
696pH7.74:2007/10/30(火) 01:07:46 ID:4FimTEg3
寄生虫に貢ぐ非国民DQN乙
697pH7.74:2007/10/30(火) 01:30:55 ID:OKi00qgN
確かにDQN臭はする
698pH7.74:2007/10/30(火) 10:07:11 ID:WE8s3d1p
朝鮮絵合わせと水槽を一緒に並べるんじゃねー
699pH7.74:2007/10/30(火) 12:40:38 ID:ws9HdwCR
>>698
怖くてパチ屋に入ったこともないくせにwwwwwwwwwwww
700pH7.74:2007/10/30(火) 12:50:28 ID:FeQP40du
そりゃ怖いだろ、あんな副流煙で息がつまりそうな所
701pH7.74:2007/10/30(火) 13:03:05 ID:Ugh71SUB
俺はタイムクロスやってたなその時期
今はロト6とtoto-BIGだけど
702pH7.74:2007/10/30(火) 13:17:45 ID:UyzCzu8j
怖いとかww発想が見事にDQNですな。

俺はパチンコ屋くらいビビらず入れるぜすげーだろ、ってこと?ウケルww
703pH7.74:2007/10/30(火) 14:37:52 ID:jR6QDK+B
>>693
同じような水槽を3つも・・・・子供が買ってきた水槽ですか?www
部屋もしょぼそうだし・・・・だから下から撮ってんの?www
しょーーーーーーもなw
704pH7.74:2007/10/30(火) 14:38:46 ID:1rH8vqpG
まだ18にもなってない子供なんだろ。
不良がカッコイイとか思い込んでる盛りの。
705pH7.74:2007/10/30(火) 16:00:04 ID:QackhbSd
部屋というかスロットと水槽しか見えない…
706pH7.74:2007/10/30(火) 16:29:09 ID:UOvZRyGU
下の方に、本人が親指立てて写ってるジャマイカ!
707pH7.74:2007/10/30(火) 16:34:28 ID:WMJS5Z97
明らかに水槽がメインじゃないww
708pH7.74:2007/10/30(火) 17:38:16 ID:WE8s3d1p
絵合わせの窓部分が水槽になってたら叩かれなかったはず
709pH7.74:2007/10/30(火) 17:43:49 ID:UyzCzu8j
よくみりゃ>>700>>693は別人じゃん。

部屋は別にいいんじゃね?
710pH7.74:2007/10/30(火) 21:27:23 ID:7rvd3oIP
洒落でやってるんだから良いんでね。
お洒落ではないが。
楽しんでる臭がしていいではないか。
絶対やらないけど。
711pH7.74:2007/10/30(火) 21:35:24 ID:UscJanQO
たかがスロ台があっただっただけでこの叩き様
おまえらどんだけーといわざるを得ない
712pH7.74:2007/10/30(火) 21:44:44 ID:1n84ACkt
ドラマででてくるようなのならインテリアとしてありだが
これはねーわ
713pH7.74:2007/10/30(火) 21:54:21 ID:1rH8vqpG
あんまり台とか詳しくないけど、>>712が言うようにアメリカにあるようなやつならオシャレだったかもな。
ジュークボックスとか。
ま、他人の部屋だから別に良いけど。
714pH7.74:2007/10/30(火) 22:04:22 ID:jR6QDK+B
パチンカスは出てくんなよ!糞が!!

715pH7.74:2007/10/30(火) 23:25:19 ID:pNoiF2t/
お前ら釣られすぎだよ・・・。
716pH7.74:2007/10/31(水) 02:15:18 ID:2Tk1UdfE
>>689
綺麗に片付けてベッドの上にアクア雑誌を並べてた
4階建て大学生の画像には特段何のレスも付かず
レスを求めたら叩かれてた
717pH7.74:2007/10/31(水) 02:28:32 ID:N8aXlMpW
水槽よく管理されてるようでいいと思うがな

>>693
718pH7.74:2007/10/31(水) 03:17:33 ID:xvmLutWw
たくさん釣れた(´∀`)


さらに晒してみる
http://imepita.jp/20071031/115990

719pH7.74:2007/10/31(水) 03:40:30 ID:WNer2mwF
ネトウヨ国士様が卒倒しちゃうから、そこら辺で止めとけw
720pH7.74:2007/10/31(水) 08:31:08 ID:AoTC3UIz
右上のはタバコの自販機の看板か何か?
721pH7.74:2007/10/31(水) 10:17:11 ID:vNt3EuKI
もし癌にかかったら歩きタバコしてる奴全員に損害賠償請求起こす。
722pH7.74:2007/10/31(水) 10:20:10 ID:gz6cESfj
右上のはTVかとおもった。

部屋の電気つけた画像希望。
723pH7.74:2007/10/31(水) 10:29:26 ID:XqJNp2h7
あんまり高いところにおくと危険じゃない?しかもベッドサイド。
地震が来ても安全なようにしておいた方がいいよ。
724pH7.74:2007/10/31(水) 10:48:13 ID:BsautbKh
今度は猪木かよ!
典型的なスロ狂だな 実機買っちゃう奴はかなりの重症
725pH7.74:2007/10/31(水) 12:20:26 ID:i1yuLAmv
>>718
釣れたとか無理すんなよ…
リアルにそれがカッコイイと思ってるんだろ?
お前は可哀想な奴なんだから、もう無理して強がるのはよせ
726pH7.74:2007/10/31(水) 13:00:02 ID:n6lqPl1g
安っぽさが何とも言えず可哀想。
寝てる時に大地震来たら、水槽も住人も自慢の台も全部あぼーんしそう。
727pH7.74:2007/10/31(水) 13:12:20 ID:NwuJvw+i
また爆釣?
耐性なさ過ぎだなwwww
728pH7.74:2007/10/31(水) 13:19:27 ID:gZJMXBrP
実際こうやってるんなら釣りじゃないと思うんだが
729pH7.74:2007/10/31(水) 13:27:59 ID:yG3W0RA9
お前らよっぽど話題ないんだな
730pH7.74:2007/10/31(水) 14:39:30 ID:0wkKj8hg
そろそろ生活臭プンプンの画像が投下されそうだな。
731pH7.74:2007/10/31(水) 14:45:52 ID:zsP49wJB
つーかおまえらアクア以外に趣味ねーのかよwwwwwwwwww
別に魚も好きでスロ好きでもいーじゃねーかwwwwwwwwwwwwww

一度もチャレンジしたこともねーくせに頭っから否定ばっかりwwwwwwwww
おめーらみてーな引きこもりニートどもビビッてスロ屋に行けねぇだけの癖にwwwwwwwww
まあおめーらみてーのがビクビクしながら換金所にいたら確実に狙われるしなwwwwwwwww
副流煙がこぇぇとか言って言い訳してろやビビりがよwwwwwwwwww

つーか魚とちんぽばっかいじってねーでもうちょっと外の世界も知ったほうがいいと思うよマジで
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
732pH7.74:2007/10/31(水) 14:47:42 ID:vYoyA3Vo
つまんね
733pH7.74:2007/10/31(水) 14:51:03 ID:n6lqPl1g
お前この間のDQN発想のお子様だろ。
別にスロットを否定している訳じゃなくて、置いてある台そのものがダサイと言っているだけ。
ビビってるわけじゃなくて、スロットに魅力を感じないから行かないだけ。
外の世界は何もスロットだけじゃないんだよ坊や。

と釣られてみる。
734pH7.74:2007/10/31(水) 14:53:59 ID:zsP49wJB
>>733

じゃあおまえはスロットをやったことはあんのか?
735pH7.74:2007/10/31(水) 14:54:54 ID:XqJNp2h7
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
736pH7.74:2007/10/31(水) 15:28:04 ID:3EifRILU
>>734
>>733氏ではないが、中学の頃アニマル、トロピからスロにはまり、初代北斗まではやってた。
結婚を機に足を洗ったがスロは否定しない。




だが台の上に水槽を置くのは危ないからやめとけ。
737pH7.74:2007/10/31(水) 16:17:56 ID:AoTC3UIz
誰かアドの人よんでー!
738pH7.74:2007/10/31(水) 17:04:31 ID:NwuJvw+i
「晒すスレ」なのに「評価するスレ」だと思ってる人が多いね。
739pH7.74:2007/10/31(水) 17:31:09 ID:IrozxAEx
>>734

たかが、スロくらいで何を・・・・
740pH7.74:2007/10/31(水) 18:14:16 ID:VTua3jaW
>>736
いい時にヤメたなwスロはヤメ時が肝心

あれはただスロ機に水槽乗せてるんじゃなくて、
ボーナスフラグ立つと水槽内にアカヒレの魚群が現れる仕様だとおもふ…
741pH7.74:2007/10/31(水) 18:43:37 ID:gZJMXBrP
>>731
5号機に変わるまでやってたが、月に何十万スロットで勝とうが、スロットやってるのはなんの自慢にもなんないぞ。
むしろやってないって言った方が社会にゃ高評価。
742pH7.74:2007/10/31(水) 18:48:56 ID:XqJNp2h7
ソロソロ ツギノネタ タノム
743pH7.74:2007/10/31(水) 23:57:27 ID:8trqpvP+
おまえら、スロ板に池
744pH7.74:2007/11/01(木) 01:49:58 ID:C/36ZalZ
>>718
スロットはよくわからんけど、水槽はキレー
水槽のアップほしいね
小一時間眺めたい…
745pH7.74:2007/11/01(木) 02:24:46 ID:hJrDO3ZB
(´∀`)
746731:2007/11/01(木) 11:47:34 ID:OWWj2FfV
まあマジレスすると、他人の趣味を頭から否定するなってことが言いたかったのよ。
趣味なんか人それぞれでおれは別にほかの趣味を否定しようとは思わん。
特にむかつくのが一度もやったことない癖に否定するやつな。
パチやスロだって一度やってみてそれでつまらなかったんならそれはそれでいいが
否定をする必要はないわけだ。
だから>>736さんなんかにはなんの文句もない。

おれは多趣味ではないが競馬(ほとんど卒業)パチ、スロ(ちょっと卒業)もやるし
車も多少いじる(金ないんでそんなにはいじれんが)。
アクアも一時60水槽4本の30キューブ1本維持してたし(現在は引っ越して海水1本)。
んで海水やるようになってから本物の海に興味を持ってダイビングもかじるようになった。
ほかにはスポーツはもっぱら野球が好きで今も草野球は毎週活動してる。
サッカーは昔やってたがもう体が動かんw
携帯やPCも好きだしネットも好き。

まあスレ汚してスマソ。
朝鮮絵合わせとかいわれてちょっとむかついたもんで。

>>740
ワロスw

>>741
確かに一理ある。だが俺ら低層の庶民だと結構パチは営業にいいネタになるのも事実。

>>744
もまいみたいな香具師は好きだぞw
747pH7.74:2007/11/01(木) 12:22:59 ID:oxcIK57l
まぁチョンに貢いでるのは確かだな
748pH7.74:2007/11/01(木) 12:45:45 ID:/LWFWWSn
広く浅い
749pH7.74:2007/11/01(木) 13:45:11 ID:sgOTgGcR
釣り宣言はどこにいったんだ
750pH7.74:2007/11/01(木) 13:46:05 ID:uZMR0KCK
自分に向けられるミサイルの開発費になることを自覚してください。
751pH7.74:2007/11/01(木) 14:19:41 ID:kYyk2SbQ
>>746
何がいいたいのかぜんぜんわからん
やらずに否定するなって?
朝鮮絵合わせは朝鮮絵合わせだろうが。
752pH7.74:2007/11/01(木) 15:27:49 ID:yyLzNaOm
中国人や朝鮮人は日本から出て行けよ
政府はテロテロいうならまずあの害虫を日本から追い出すべきだ
753pH7.74:2007/11/01(木) 16:10:18 ID:PhDoCHyI
>>744
そう言う事言うと勘違いした人が水槽だけの画像をうpしてくるから
ちゃんと誘導してください

■■ あなたの淡水水槽の画像を見せて!30■■
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1193677326/


>>746
貴方は貴方で>>731のレスや746で晒してる爽やかアウトドア系(笑)な趣味からして
PC好きとか申し訳程度に言ってるが、オタク趣味をやりもせずに普段から馬鹿にしてるよな?
無論、俺はインドアなオタクですよ、唯一やってる体動かす趣味のウェイトトレーニングも室内ですしね

パチやスロ…大学時代に二度ほど友達に連れられて行ったが全然面白くありませんでした
以上


>>752
そういう事を言うと単純にパチやスロは面白くないから嫌いな俺まで
面白くないから嫌い→特定の国を嫌いと思われるから止めてください
754pH7.74:2007/11/01(木) 16:21:18 ID:QIHv8mso
もうスレ違いな話題はいいよ
755pH7.74:2007/11/01(木) 16:27:46 ID:kYyk2SbQ
趣味なんて勝手にやるから趣味ってんだよ
馬鹿にされようがのめり込むからオタクなんだし
恥に感じるようなことじゃない

ただパチスロは珍走やタバコ並みにアホで迷惑な趣味だっツー話
756pH7.74:2007/11/01(木) 18:22:52 ID:uClE9hMk
757pH7.74:2007/11/01(木) 18:49:14 ID:swuOtuhD
       /      \
      /|(●)⌒)  \
    /       <   \
    |   |(●)、_,)      |
     \             /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
758pH7.74:2007/11/01(木) 19:57:22 ID:swuOtuhD
パチの話題があまりに退屈だったから晒す
ttp://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20071101194950.jpg
759pH7.74:2007/11/01(木) 20:07:27 ID:o+QBdeTW
760pH7.74:2007/11/01(木) 20:12:20 ID:yngD/fKK
>>759 訪問者が少ないからって晒すな。
荒らすぞ?

>>758 女?なんか殺風景だな。
761pH7.74:2007/11/01(木) 20:14:14 ID:6FVmvIE1
>>758
魚が見えないYO!鳥もだけど
762pH7.74:2007/11/01(木) 20:30:11 ID:swuOtuhD
>>760
男だよ。
カーテンの柄間違えて買ったからよく言われる
>>761
立ち上げてまた2週間だからね
大してネタもない部屋だけど話題を変える意味でうpしてみた
763pH7.74:2007/11/01(木) 21:55:39 ID:5QGtXDu2
>>758
座布団に泣ける…
764pH7.74:2007/11/01(木) 21:57:26 ID:uZMR0KCK
>>758
水位をもうちょっと下げるんだ
そして、ソイルをもうちょっと追加
765pH7.74:2007/11/01(木) 21:57:52 ID:j5JqoDYL
インテリアにどう水槽を調和させているかが見たいのに
ただ水槽が置いてあるだけという感じがしてコメントのしようがない・・・
766pH7.74:2007/11/01(木) 22:05:39 ID:oxcIK57l
しなきゃいいじゃん
767pH7.74:2007/11/01(木) 22:16:47 ID:j5JqoDYL
>>766
お前のツッコミよりは意味のある発言をしてると思うが。

>>758
部屋についてだけどテーブルの下のラグマット、座布団、ゴミ箱、カーテンの
色調をそろえるともう少しよくなると思う。
768pH7.74:2007/11/01(木) 22:52:42 ID:qFPbrhez
いや、牛乳をパックでテーブルの上に置いている時点で、何やっても無駄w
769pH7.74:2007/11/01(木) 22:54:58 ID:xIvoomu3
部屋の照明消して…
770pH7.74:2007/11/01(木) 23:26:12 ID:iOwChwlB
>>765
俺も普通だなぁ・・・としか思わなかったw
771pH7.74:2007/11/01(木) 23:36:47 ID:/LWFWWSn
>>765
そもそも、お前のコメントとかいらないし
772pH7.74:2007/11/01(木) 23:48:36 ID:2vaeltns
DQNが沸いてるなw
773pH7.74:2007/11/02(金) 03:26:18 ID:FFULcv3W
また、たくさん釣れた(´∀`)

そろそろ、俺のターンでつか?
774pH7.74:2007/11/02(金) 06:11:24 ID:l3naeVOO
インテリアとの調和か
このスレ敷居が高くなったな
叩くヤツがいるし
775pH7.74:2007/11/02(金) 07:17:17 ID:0gtx8Sco
アドだらけですね
776pH7.74:2007/11/02(金) 09:22:20 ID:HJftz3iq
まぁアクア住人にインテリアのアドバイスされてもなぁw
777pH7.74:2007/11/02(金) 10:39:18 ID:wWMhaS1V
               ┌┐
    人          ││
   ノ二\  ナ ゝゝ   V
     /   / 乙 つ  O

   .●●●●●\    .●●●●●\   .●●●●●\
   ●    ●\    ●    ●\   ●    ●\
        ●\          ●\         ●\
       ●\          ●\         ●\
       ●\          ●\         ●\
      ●\          ●\         ●\
      ●\          ●\
     ●\                                 .┌┐ ┌┐
     ●\        ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
     ●\            ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
                  .┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
        ∧∧       (´⌒(´
       (゚Д゚;) ∩∩  (´⌒;;;≡≡≡
       ⊆⊂´ ̄  ソ  (´⌒(´⌒;;
          ̄ ̄ ̄   ズザザザザーーーーーッ
778pH7.74:2007/11/02(金) 12:43:57 ID:2lJ93JHg
>>777
スロの話は終わったはず
779pH7.74:2007/11/02(金) 13:31:38 ID:Cpa807M2
>>776
ここの存在意義はアドのレスを生暖かく楽しむのが90%ぐらいを占めてるので
正直そんなことどうでもいい

なのでお前らもっと貼れ
780pH7.74:2007/11/02(金) 14:51:25 ID:VGohlbxE
確かに、アド天国な流れになっちまったもんな
いまじゃアド君でてきても目立たない
781pH7.74:2007/11/02(金) 16:22:11 ID:S5QA7ZJh
オカマのファッションチェックに似てる。
782pH7.74:2007/11/02(金) 17:05:28 ID:bdL3+HSt
>>758自分ならすぐ体調壊す・・・
鳥って菌すごいし1mほどのとこに飲み物・・・
テーブルソファに色合わせたほうがいいかもとは思う
783758:2007/11/02(金) 17:24:27 ID:nifGEFhN
>>782
毎日鳥とチューしてますが何か?
自分でも十分キモスwwって思ってるからキモイ言うなよな。

さあ、俺に続いてみんな部屋を張るんだ!
784pH7.74:2007/11/02(金) 17:35:28 ID:QOzvU25g
なあに、かえって免疫力がつく
785pH7.74:2007/11/02(金) 19:52:57 ID:MehORHBv
俺もオウムのカゴと水槽を近くに置いてたんだけど、
朝真っ先に魚に餌やったり、水槽のガラス拭いたり甲斐甲斐しく世話してたら
ある日カゴから脱走したオウムに水槽の設備めちゃくちゃにされたよ。

鳥って嫉妬深いから上下関係ははっきりさせたほうがいいぜ〜
786pH7.74:2007/11/03(土) 02:33:26 ID:CC0MIsTZ
>>782
やっぱコンビニのおでんは絶対無理なタイプ?
787pH7.74:2007/11/03(土) 02:39:07 ID:fT1dspMI
コンビニおでんは普通にいやだ
788pH7.74:2007/11/03(土) 02:41:44 ID:7OCs+p6H
>>782
学生時代にコンビニでバイトした事があるけど、
その時から、コンビニのおでんは絶対に食べないでおこうと、決心した次第であります。

ちょっとアレはヤヴァイです。
789pH7.74:2007/11/03(土) 02:50:02 ID:hPR2I5du
>>788
理由を詳しく教えて
よく食べるので
790pH7.74:2007/11/03(土) 04:08:21 ID:2NQwvek1
俺もコンビニでおでん仕込んでたことあるけどなにがやばいの?
おでんスープを袋から出して入れる
既に煮込んであるおでんの具を水やスープを切ったりして入れていく
毎日新しいものに交換するしなにが問題なのか
791pH7.74:2007/11/03(土) 06:59:34 ID:hwuEao70
深夜バイトだと鍋洗ったりするけどオメガ適当
から揚げくんの油もめちゃ汚い
792pH7.74:2007/11/03(土) 07:52:10 ID:THFr/YDE
夏場は羽虫バンバン入ってるしねえ
出汁でて美味いのかも知れんけど
793pH7.74:2007/11/03(土) 09:03:54 ID:gbrYfEsR
レジの前にあるコンビにおでんって、絶対に客との会話の時に
一日中24時間ツバが飛んでるよなぁ。
794pH7.74:2007/11/03(土) 09:06:03 ID:rAd5pmGf
あれ、夏場もおでんやってるんだ?
おでん好きじゃないから特に注意してなかったけど
秋から春にかけての限定だと思ってたわ
795pH7.74:2007/11/03(土) 09:11:10 ID:XzT20Qsx
おでんケースで熱帯魚飼育画像はまだか?
796pH7.74:2007/11/03(土) 11:25:21 ID:YOw9vDi1
水槽が見ずらくてすいません。
http://p.pita.st/?rv0j7uea
797pH7.74:2007/11/03(土) 11:55:02 ID:pFF+nww2
>>796
↓いつもの
798pH7.74:2007/11/03(土) 12:04:22 ID:D9j7gXp/
PCじゃ見えねー。


・・・これでいいか?
799pH7.74:2007/11/03(土) 12:26:35 ID:4qLz/cHu
>>789
よく食べてるのに平気なんだったら大丈夫だと思うよ
800pH7.74:2007/11/03(土) 12:35:21 ID:hc/lmAfi
そこでコンビニでおでん作ってた俺が通りますよ。

俺も食わない。
なぜならばっちーから。
不特定多数の人がレジの前を通り、話す人の飛ばした唾液も混入し、
さらには品出しや掃除、会計の時に舞った埃も入る。
(コンビにでは毎日何度も掃除するにもかかわらず、埃やゴミが大量に出る)

しかも夜中作って24時間無くなったものを足しているから
食べたくなる夜中買うときが一番汚れているし、煮込まれすぎてぐにゃぐにゃ。

まあ俺は人の飲みかけとかも飲めないので、
神経質だと人に言われるので、参考にならんかもしれんけど、
ばっちーと思う。
801pH7.74:2007/11/03(土) 13:40:51 ID:EBFRYgTX
俺飲みかけ普通に飲めるけど、コンビニのおでんだけは絶対に食べない
802pH7.74:2007/11/03(土) 15:22:21 ID:CC0MIsTZ
水槽の水は飲めるけど、コンビニのおでんだけは絶対に食べない。
803pH7.74:2007/11/03(土) 15:28:20 ID:wMvdPdFd
水槽の水は飲めないけどイケメンのなら飲める
804pH7.74:2007/11/03(土) 19:53:56 ID:SzfHZ5Jr
コンビニのおでん。

火を通しているから大丈夫だよ。
805pH7.74:2007/11/03(土) 20:11:39 ID:CC0MIsTZ
じゃ、火を通したイメケンの飲めるか?
806pH7.74:2007/11/03(土) 20:17:47 ID:SzfHZ5Jr
火を通したらね(はあと)
807pH7.74:2007/11/03(土) 22:30:10 ID:18B5+kNu
屋台より安全なんじゃね?コンビにおでん
くわねぇからどうでもいいけど。
たまに匂い(臭い?)がすご過ぎる店もあるよな。
808pH7.74:2007/11/04(日) 13:11:08 ID:ztmaYu9S
あのおでんさぁ、せめてアイスのとこみたいなフタくらい乗せれないのかw

水槽の水は飲めるな、常識的に考えて
809pH7.74:2007/11/04(日) 13:46:21 ID:kwZuxrVA
>>808
一回飲んでみ?
腹下すから。
810pH7.74:2007/11/04(日) 22:07:59 ID:NX52j9sD
飼育水にもよるし、腹にもよるよな
ワイルド個体が入ってる飼育水は絶対飲みたくない
811pH7.74:2007/11/04(日) 22:45:49 ID:vpLSuOFN
おでんは蓋するなってマニュアルがあった
おかげで羽虫が入り放題
汁をかき回してみると底から浮いてくるなんてこともある
要するにコンビニのおでんは朝がおススメですよってこった
812pH7.74:2007/11/05(月) 00:18:42 ID:6clgE5r1
唾や羽虫や埃のどこが問題か? 水槽水飲んで腹壊す?
禁じられた遊びにあったろ。潔癖すぎると苦労するぞ。
813pH7.74:2007/11/05(月) 00:27:03 ID:lF+3dcnN
災害時でもとりあえず水には困らないと密かに思っている俺ガイル
え・・腹壊すの?
814pH7.74:2007/11/05(月) 00:31:26 ID:G56YIfQu
もちろんちょっと羽虫の入った程度のおでんなら無害だし余裕で食える
でも進んで食べたいとは思わない。だってばっちいじゃん
815pH7.74:2007/11/05(月) 00:32:10 ID:d6qCShjz
コンビニのおでんはある意味衆人環視。

俺がバイトしてたパンとケーキ屋の内側に比べれば、、、、
816pH7.74:2007/11/05(月) 05:57:16 ID:PjSRHv+j
いい加減雑談スレでも行きなさい
817pH7.74:2007/11/05(月) 09:48:32 ID:ahukSWp7
いつからおでんスレにw
818pH7.74:2007/11/05(月) 10:41:23 ID:K+D3Esg1
外食なんて多かれ少なかれみんなそう。衛生的な物にだって添加物入ってるしね。
あんま気にしない!
819pH7.74:2007/11/05(月) 12:05:06 ID:t+Vax2Xe
外食のバイト経験ある人ならみんな知ってることだしな
嫁が作ってる方が多少気を使ってるだろうからまだましって程度
820pH7.74:2007/11/05(月) 12:36:29 ID:IzbWdZmn
「あの客態度悪いよな」
「ホントだねー」
「ペッペッ!!」

店員さんには優しくしましょう
821pH7.74:2007/11/05(月) 13:17:51 ID:banrjRX4
ペッペッ程度ならまだ可愛いもんだけどな・・・

つか外食産業一度でもやったことある人ならたいてい店員に優しくなるよね
えばってる奴らは絶対接客したこと無い。すぐわかる。

ところでこのスレ何のスレだっけ?
822pH7.74:2007/11/05(月) 13:22:49 ID:wPGAXdSY
アクアリストのおでん事情
823pH7.74:2007/11/05(月) 13:40:37 ID:PFDDYw5f
水槽の水 VS コンビニおでん汁
824pH7.74:2007/11/05(月) 14:21:26 ID:RXNVrV4d
誰かこの流れを変えてくれる勇者はおらんか!
825pH7.74:2007/11/05(月) 14:32:30 ID:/E5rfhw6
晒してみたい気持ちもあるが、過去の叩かれ様みると
とてもそんな勇気は・・・
826pH7.74:2007/11/05(月) 15:16:04 ID:02LQ/7aT
水槽とも、部屋とも言わないかもしれない・・・

http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20071105151313.jpg
827pH7.74:2007/11/05(月) 15:27:23 ID:s0qDVaUr
金持ちは嫌い
だって貧乏だから
828pH7.74:2007/11/05(月) 15:29:10 ID:lF+3dcnN
風呂場がすごいだけに水槽が・・
829pH7.74:2007/11/05(月) 15:34:37 ID:K+D3Esg1
これ以降、おでん→風呂スレに変わります。
830pH7.74:2007/11/05(月) 15:34:46 ID:PFDDYw5f
窓に置いてあるヤツは、たぶんフェイクだ。

浴槽の蓋をあけると、ガラ・ルファの大群が・・・!と大胆予想。

831pH7.74:2007/11/05(月) 15:55:49 ID:d6qCShjz
ライノウイルス、トリコイデス、クリソゲヌム かもしておやり!
832pH7.74:2007/11/05(月) 16:03:31 ID:RXNVrV4d
>>826
TV付浴室とは贅沢な奴め!
浴室って温度変化凄いけど、生体入ってんの?
833pH7.74:2007/11/05(月) 16:18:43 ID:/E5rfhw6
なんというオサレかつ広い風呂・・・。ウラヤマシス
834pH7.74:2007/11/05(月) 20:10:09 ID:j+Gii7vY
持ち歩いてて疲れたからたまたまその時に居たラブホのお風呂に置いて休憩。。とか
835pH7.74:2007/11/05(月) 20:31:22 ID:8sR4zaXU
帰れ、ブルジョアが〜
836pH7.74:2007/11/05(月) 21:37:30 ID:DzliB0zD
>>826
二つ教えてくれさい。

1.水槽上の物体、右側のもの
2.浴室右側の壁に付いているフック状のもの
837pH7.74:2007/11/05(月) 21:41:32 ID:PXm7yWEK
>>826
建売住宅?
838pH7.74:2007/11/05(月) 22:21:59 ID:hSz05wr4
>>826
この水槽。小さく見えるけど90サイズなんだよね。
839pH7.74:2007/11/05(月) 22:33:29 ID:ymUaryFv
たしかにおしゃれすぎて参考にならんねw

でも、トイレに水槽置けないか考えてる俺もいる…。
実際にやってる人っている?
できればメンテフリーにしたいんだけど。
840pH7.74:2007/11/05(月) 22:39:27 ID:VOCEMVV/
おしゃれすぎてって・・・お前の生活環境はどんなだよ!w
841pH7.74:2007/11/05(月) 22:41:26 ID:tky6Ni7e
>>836 水槽の上にあるのはエアプランツだと思うよ
842pH7.74:2007/11/05(月) 22:44:09 ID:ymUaryFv
>>840
都内に家持ですが、あんな大きなお風呂なかなかもてませんって(泣
アパートも貸してるけど、やっすいビジネスホテルの浴槽より小さいよw
843pH7.74:2007/11/05(月) 22:49:23 ID:gAgCyBX0
60将軍サイズの湯船というか立つ場所のあるホテルに泊まったことがある。
844pH7.74:2007/11/05(月) 23:04:46 ID:mLm/tIN6
あの浴室はマンションでいったら、世田谷区辺りなら1億、埼玉千葉なら7〜8千万超えクラスの
やつですな。まあ窓がデカイんで戸建でしょうが。

って、おでんの次は浴室談義かよ〜
845pH7.74:2007/11/05(月) 23:12:03 ID:uh02AeVT
おでんのあるコンビニも浴室も広義には水槽のある部屋ってことで。
846826:2007/11/05(月) 23:19:15 ID:02LQ/7aT
>>827
私も嫌いだ
ローン組んでやっと建てることができたんだ

>>828
ありがとう、最初はキレイなガラスの花瓶でボトルアクアのマネしてたのさ
でもな、入れてる生体がエビのため、風呂入ろうと浴室に入ると浴槽の蓋の上を
エビが散歩してるんだ。蓋付の容器がこれしかないのだ。

>>829
ああ。話題がおでんから少し離れられれば本望だ。
847pH7.74:2007/11/05(月) 23:19:49 ID:z6Xt1/Yg
俺も風呂場60cmに水槽おいてる
流木アク抜きと問題魚用だけど
848826:2007/11/05(月) 23:21:26 ID:02LQ/7aT
>>830
「ガラ・ルファ」がなんだか分からず、調べて見た。
いいな。入れたいがウチの湯の温度は43℃だ。
ガラ・ルファに合わせて37℃以上の風呂に入れないのでは風邪を引く。残念だ。

>>831
カビキラーで撃退してやる

>>832
風呂でTVやDVD観る、そしてふと横を見ると水槽。至福の時間だ。
しかし結露で曇ってしまって見たいときはタオルでフキフキしないと
水槽の中身が見られないのが難点だ。
生体は行き場の無くなったスジエビ×3
849826:2007/11/05(月) 23:22:56 ID:02LQ/7aT
>>833
ありがとう。風呂だけは・・・風呂だけは広さにこだわったんだ。
その分他の部屋が狭くなったがな。

>>834
こんなモノ持ち歩いていたら・・・・・歩き辛いだろ!!
それよりウチの風呂をラブホだとっ?!
ショールームで初めてこの風呂見た時、自分も思ったぞ。気が合うな。

>>835
最高のほめ言葉と受け取っておく。
850826:2007/11/05(月) 23:24:43 ID:02LQ/7aT
>>836
1.ブッツィー (エアプランツの仲間)
2.蓋を立てかけた時、倒れないためのもの

>>837
注文住宅

>>838
よく分かったな

>>839
おしゃれ・・・うれしいが、100均でそろえた観葉植物と
だいぶ前のシーモンキー飼育セットのプラケだぞ?
トイレで水槽の件は「HOLO HOLO」などどうだ?詳しくは知らんが
メンテフリーだそうだ
851826:2007/11/05(月) 23:26:36 ID:02LQ/7aT
>>840
生活環境は人それぞれ違うもの、自分を基準にしちゃイヤン。

>>841
はい、正解。

>>842
たいしたもんだ。アパート経営がんばれ。
ウチは千葉西部だ。都内より土地が安いのが魅力だ。



連投すまん
852pH7.74:2007/11/05(月) 23:26:52 ID:PjSRHv+j
ベラベラ喋るやつは嫌われる
853pH7.74:2007/11/05(月) 23:31:39 ID:ymUaryFv
つか近所のファミマでベタ売ってる。
854pH7.74:2007/11/05(月) 23:34:26 ID:N7mSMDSD
ベタベタみてんなよ
855pH7.74:2007/11/05(月) 23:39:24 ID:jMNQf/fX
ベタだな
856826:2007/11/05(月) 23:42:15 ID:02LQ/7aT
>>852
ごめん
857pH7.74:2007/11/05(月) 23:50:17 ID:PjSRHv+j
>>856
黙れ!w
858pH7.74:2007/11/05(月) 23:53:54 ID:mLm/tIN6
良い流れになってきたところで、>>825も恐れず晒してほしい。
859pH7.74:2007/11/05(月) 23:54:10 ID:lF+3dcnN
ワロスw
826にもう一つだけ質問、浴槽左奥のハイドロが激しく気になるんだけど
なんて名前のやつ?
860pH7.74:2007/11/06(火) 00:10:41 ID:h09Mlu7m
>>859
826じゃないけど、ドラセナじゃないかな?
雑貨屋さんとかではミリオンバンブーって名前で売ってる希ガス
861pH7.74:2007/11/06(火) 00:13:45 ID:iZXKIcfr
おおーサンクス、和訳が100万の竹ってのも気に入った。
825さんカモン
862pH7.74:2007/11/06(火) 10:28:41 ID:teugGTU/
水道代で破産しそうないきおいですね
863pH7.74:2007/11/06(火) 16:51:26 ID:ypcnDXqH
>>826
どこで建てた?ローンは何年払い?車はなに乗ってる?
あと差し支えなければ、家族構成とかも教えてちょん。
864pH7.74:2007/11/06(火) 16:59:32 ID:G5kb6SyR
>>863
生活サロンでも行ってやってこい
ローンやら、車だのスレチが過ぎる。
865pH7.74:2007/11/06(火) 17:44:20 ID:IbGwPdps
気分転換におでんでも食うか
866pH7.74:2007/11/06(火) 18:20:30 ID:zzPVPnTy
>>863
どうでもいいこと聞いてないで消えろ。
867825:2007/11/07(水) 08:36:45 ID:2U1kYD9U
>>858さん、>>861さんの後押しもあり
勇気をもって晒してみたいと思います。

部屋の入口から向かって左側と右側です。
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20071107083316.jpg
868pH7.74:2007/11/07(水) 08:43:30 ID:EWpbosf7
>>867
黄色の小さい椅子が気になるw
869pH7.74:2007/11/07(水) 08:49:32 ID:PzDR+2H8
>>868
たしかにw
あと、人形も気になるw

なんていうか殺風景というか、生真面目な部屋というか…。
ベット側の壁に、絵画でも飾ったらいいと思う。
870pH7.74:2007/11/07(水) 10:01:21 ID:Xtn7k+/m
>>867
水槽は60将軍?
ツッパリ棒してるみたいだけどスチールラック怖いな
部屋はけっこうきれいで好印象
一瞬スケベ椅子かとおもったw
871pH7.74:2007/11/07(水) 10:50:25 ID:XOWa+WOn
>>865
見事にスベッたなw
872pH7.74:2007/11/07(水) 11:23:47 ID:GLgSFX+y
>>867
これは4畳半部屋?地震が来たらなかなか怖そうな配置だね
873pH7.74:2007/11/07(水) 11:42:34 ID:NU5flU7G
>867
さっぱりとしてて綺麗な部屋ですなー。ウラヤマ
水槽の下にコンセントの差込口があるのは、個人的に不安要素。
874825:2007/11/07(水) 12:05:46 ID:2U1kYD9U
>>868 >>869 椅子は子供がベッドによじ登るためです。人形と
右下の「おかあさんといっしょ」の本も子供のです。
あと、自分も壁にポスターか何か欲しいと思ってました。

>>870 >>872 >>873 水槽は60x45x45です。ラックは仕様上は1段100kgですが
すでにたわんできてます。けど今更変えれなくて困っています。

普段朝飯食べるくらいしか使っていない部屋です。多分>>826さんの風呂より
狭いです。けど地震対策とコンセントカバーを考えてみます。
875pH7.74:2007/11/07(水) 13:20:56 ID:gus7F1WG
まあ、ラブホは風呂が最重要事項だからな
876pH7.74:2007/11/07(水) 13:58:15 ID:FvBKI1hp
>>875
お前はいつから俺になったんだ?
877pH7.74:2007/11/07(水) 16:41:20 ID:N+o0stEf
>>867
生真面目で優しく、細かい事にはこだわらない御性格とお見受けしました。
全てホムセンで揃えたと容易に推察される数々のアイテム、なぜその色?と
突っ込まれたくてウズウズしているかのようなナイスチョイスなカーテン。
人目に晒す事に何をためらう理由がございましょう、総中流階級日本の
お手本のようなインテリアと、太鼓判を押させて頂きます。
878825:2007/11/07(水) 20:35:06 ID:hUeCsqyZ
>>877 確かにホムセンはよく行きますねw
カーテンは嫁の趣味です。以前は寝室でした。

なんかお金持ちっぽい部屋が多くて晒すのが恥ずかしかったですが、
他の人が晒すハードルを下げることができたなら本望です。
879pH7.74:2007/11/07(水) 20:37:05 ID:Oe9yqRIW
っつーかはやく台変えないとやばくないか?!
オールガラスだったらとっくに崩壊してるところだ。
朝飯前にタオル総動員で掃除とか漏電で子どもが感電とか
床でのたうち回る生体子どもに拾わせたりとかもう。
880825:2007/11/07(水) 20:58:32 ID:hUeCsqyZ
>>879 やっぱりそうですよね。実は水槽の端が少し
台からはみ出してます・・・。
今までなんとなくごまかしてきましたが、
これを期に今週末あたり水槽リセットして対応します。
881pH7.74:2007/11/07(水) 22:30:33 ID:pdIwgLRj
仮設住宅かとおもた
882pH7.74:2007/11/07(水) 23:04:36 ID:Oe9yqRIW
>>825
水槽の下にコンパネ一枚はさむだけでもだいぶマシ。
もし財布がアレならそうして。
883825:2007/11/08(木) 08:07:54 ID:mLL/856x
おはようございます。
>>881 もともと物置だったとこをリフォームしたので
似たようなものです。

>>882 さっそく得意のホムセンに行ってきます。
884pH7.74:2007/11/08(木) 08:14:10 ID:88hL6a3o
みんなコンパネなの?
俺はパイン材とかいう板使ってる
厚み2cmぐらいで色んなサイズが切り売りされてるから便利
放っておいたら反ってくるみたいだけど水槽乗せたら反りようがないだろうし
885pH7.74:2007/11/08(木) 09:09:55 ID:rqz25L1e
コストパフォーマンスでコンパネだな。
たかだか敷き板にパイン材なんてオサレな木材使うのもMOTTAINAIし。
886pH7.74:2007/11/08(木) 11:27:03 ID:qf+fD5AS
>>877遠まわしに叩いてるとこが性格でてる
887pH7.74:2007/11/08(木) 12:18:05 ID:nxhihTRr
遠まわしって言うよりもろだろw
888pH7.74:2007/11/08(木) 12:59:29 ID:UpoznNFI
>>825
すんません。
診察室を思いだしましたw
889825:2007/11/08(木) 17:45:15 ID:mLL/856x
>>888 言い得て妙です。よく行く小児科の
待合室もこんな感じです。

そろそろ次の人、勇気を出して晒してみませんか?
890pH7.74:2007/11/08(木) 19:46:37 ID:c0z2ZQkf
期待にそえない画像で申し訳ありません

http://128bit.dyndns.org/files/img202.jpg
891pH7.74:2007/11/08(木) 20:05:33 ID:DMWzQiJA
田中ん家じゃねーか
892pH7.74:2007/11/08(木) 21:30:56 ID:QEr8T5ke
>>891 田中が田舎に見えた。。。

>>890 カーテン変えた方がいいと思う。
あと絵が邪魔。
てか地震起きたら全部落ちちゃうぜ?
893pH7.74:2007/11/08(木) 21:35:37 ID:5B0PS2wG
まったく別の趣味のなかに頼み込んで置かせてもらったという感がある
894pH7.74:2007/11/08(木) 21:53:09 ID:GsOsNYtR
ヒーター不要、か。
895pH7.74:2007/11/08(木) 21:53:53 ID:lg67RMxw
>>890
・・・・・・カーチャン(´・ω・`)
896pH7.74:2007/11/08(木) 22:22:53 ID:G+IPJozW
まさにフルボッコ状態

絵を取り外してみたぜ!
http://128bit.dyndns.org/files/img205.jpg
897pH7.74:2007/11/08(木) 22:35:52 ID:lg67RMxw
>>896
夕食は鍋だったの?ウラヤマシス…( ´・ω・)カーチャン…
898pH7.74:2007/11/08(木) 22:39:04 ID:zpyVqOXH
・絵がない
・オーブントースターが閉まってる
・テーブルに鍋と箸が出てる
・奥の台所から不気味な顔が…
以上かな?
899pH7.74:2007/11/08(木) 22:45:25 ID:rxnlZikF
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20071108223906.jpg
今日中古水槽一式(オールガラス・外掛け・ヒーター・co2・ソイル・流木・魚・水草)
が2万5千で売ってたので、
今度お金を持って買いに行って、
右上のスペースにおこうと思ってます。
バスタオル敷いてるのは…水がこぼれても平気で下のバケツとか隠せるから
インテリア無視でやったんだよww後悔はしていない。
900pH7.74:2007/11/08(木) 22:49:16 ID:Zh5nMube
>>899
25000あれば新品でもそれなりのものはそろえられるだろwwwwwwww
テトラ好きなのか?
901pH7.74:2007/11/08(木) 22:51:25 ID:pmp4Pv20
中古30cm一式に25k・・・

  (^ω^;)⊃ アウアウ!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ
902pH7.74:2007/11/08(木) 23:01:05 ID:rxnlZikF
中古のは今度って書いてあるだろwあとメーカーは気にしない。中古のはジェッ糞だ
今日は2千円しかなかったんだよww
この水槽は自前だ。全部新品で12kくらいかな?ヒーターは家にあるの使った。
30一式に2万5千は高い!?…よく考えたら2万5千って60の価格だな。
ショップにぼられるところだったwwありがとよ!
まあ邪魔そうだったし、ショップももうちょいすれば売りたくなって値下げするだろうな。
903pH7.74:2007/11/08(木) 23:03:29 ID:88hL6a3o
中の魚が珍カラとかならありかななんておもた
904pH7.74:2007/11/08(木) 23:10:22 ID:rxnlZikF
中の魚は…よくわからんが過密じゃね?って思うくらいいた。
30なのに20〜30はいた気がする。今度種類見てみるわ。たぶん安いと思うがw
905pH7.74:2007/11/09(金) 00:49:01 ID:hL0Dv+Pp
>>902
25000円で水槽台を買いなよw
906pH7.74:2007/11/09(金) 11:10:41 ID:UMS64JJk
水槽台メーカーの高すぎるだろwww
あんな一つしか水槽載らない台で9千とかおかしくね?
あのスチールラックでも棚一つ耐荷重100kg・全体150kgだぞ?
60はきついが、30二つ置いても合計で60kgくらいだし大丈夫だろ。
907pH7.74:2007/11/09(金) 11:47:13 ID:BTH3HEAx
TVの台でも電機メーカーの台は高いからな
家具屋などで安くて丈夫なのを探す方がいい
908pH7.74:2007/11/10(土) 02:02:21 ID:Q0pXspKt
今日もフルボッコされにきたぜ!
ttp://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20071110020039.jpg
909pH7.74:2007/11/10(土) 02:06:00 ID:PCUsbbez
ドMめ!
910pH7.74:2007/11/10(土) 02:22:06 ID:0TDAr9C9
今夜は鍋ですか。
911カタオコス:2007/11/10(土) 04:47:09 ID:yCrUORey
うぷ板どこ?
912pH7.74:2007/11/10(土) 07:29:38 ID:uj8BxdAQ
部屋はともかく水槽綺麗だよな。
913pH7.74:2007/11/10(土) 20:20:31 ID:d7zR69VX
レースカーテンのカビに注意 では、
914pH7.74:2007/11/10(土) 22:45:50 ID:1LUiojFf
faxの右にあるのがPCに見えるんだが、モニターがない。
いったい何なのか気になって眠れない日が続く。
915pH7.74:2007/11/11(日) 01:18:05 ID:S9yHdLLk
つミドボン
916pH7.74:2007/11/11(日) 08:06:50 ID:fgZF5TCz
エビオス飲んだらドバドバですか?
917908:2007/11/11(日) 12:21:50 ID:qqI4zAlI
>>914
おうちサーバだぜ!

>>914
ご飯をちゃんと食べればそうなるぜ!(エビオスは補助)
ちなみにうんちもよく出るぜ!
918pH7.74:2007/11/11(日) 12:54:09 ID:S6MLrJTk
>>908
右のやつライトなに?
919pH7.74:2007/11/11(日) 13:10:05 ID:S6MLrJTk
いや、左だ
920pH7.74:2007/11/11(日) 19:13:51 ID:A1GwVUvm
>>919
受け流せ!!
921pH7.74:2007/11/11(日) 20:30:20 ID:AyburGeH
画像小さすぎ
922pH7.74:2007/11/11(日) 20:47:05 ID:8+bPMLXc
923pH7.74:2007/11/11(日) 20:50:54 ID:A58Ur56H
>>922
いいねー
924pH7.74:2007/11/11(日) 20:52:25 ID:7enZtcgS
>>922
金があるなら温度計をもっと見た目がいいのに変えて
濾過を外部式にしたほうがぐんと良く見える。
925pH7.74:2007/11/11(日) 20:53:01 ID:uUilO+/p
90スリム?
926pH7.74:2007/11/11(日) 21:02:50 ID:8+bPMLXc
>923
ありがとう!
>924
立ち上げてまだ2ヶ月位なのでボチボチやろうかなと思ってます。
>925 
はい。友人のお古を一式譲ってもらいました。
927pH7.74:2007/11/11(日) 21:24:58 ID:VtwWNf6b
>>922
これって海水なんですか?
キレイだなぁ(´・ω・`)
928908:2007/11/11(日) 21:26:38 ID:qqI4zAlI
>>919
USHIO SPAXの店舗用照明だぜ
ヤフーオークションで中古9000円
付いてきた電球そのまんま(3000K)だから電球色に近いね(写真は白飛びしているから白くみえるんじゃなかろうか)
そいつを天井からステンワイヤーで吊り下げだぜ
929pH7.74:2007/11/11(日) 21:58:29 ID:DDKa9RO0
そろそろコケ地獄だ
がんばれ
930pH7.74:2007/11/11(日) 22:15:58 ID:9zyaAjFR
かっこよすぎてむかつくw
931922:2007/11/11(日) 22:38:17 ID:8+bPMLXc
>927
指南してくれる友人が海水だったので・・・

>929
それが悩みなんですよねぇ・・・実はうpするために水槽磨いてたなんてw
932pH7.74:2007/11/11(日) 22:45:11 ID:R4veBt+o
おされじゃん
夏までに倉と外部ね
933pH7.74:2007/11/11(日) 22:58:04 ID:S9yHdLLk
海水はこれだから
934pH7.74:2007/11/12(月) 00:06:38 ID:kQ5F1WBZ
水槽3本って多いほうですか?
935pH7.74:2007/11/12(月) 00:11:41 ID:ZwcIeCcB
みなさんは普通何本水槽あります?
936pH7.74:2007/11/12(月) 00:41:16 ID:9R0ZGTXm
つっこみいれたいのをグッとこらえて
60ワイド水草水槽、日本淡水・水草45水槽、アフィオセミオン30キューブ 
合計3本です

でも非アクアリスト向けには1本維持と表明しております。
937pH7.74:2007/11/12(月) 01:35:07 ID:UeiN7SGb
テトラRG-60・RG-20×3
938pH7.74:2007/11/12(月) 01:53:57 ID:ko3I5KFy
>>922
いやーええわ!!
まさに今漏れが目指してる部屋って感じ!
別角度もみてみたいわぁ
939pH7.74:2007/11/12(月) 11:23:22 ID:Uf/ouREo
合計0.6d
940pH7.74:2007/11/13(火) 03:59:01 ID:dFC4T7El
>>935
普通の使い方が変だな。あとスレ違いだし、答える俺も俺だが。
俺は90規格水草、90×30×30の小型プレコ、45×30×45のミクロラスボラ
30キューブのレッドビー、60×20×30の北米淡水カレイ、30規格の選別落ちレッドビー
の6本だな。
場所があるなら、レッドビーを60規格くらいにはしたいなぁ。や、場所がなぁ…。
941pH7.74:2007/11/13(火) 12:06:23 ID:xioqqmre
要するに答えたかったんだろ
942pH7.74:2007/11/13(火) 12:12:51 ID:OyuerA8Y
>>941
ツンデレなんだからそっとしといてやれよw
943pH7.74:2007/11/14(水) 14:05:40 ID:wbnT6w/E
>>922

ふすまで-50点です。
944pH7.74:2007/11/14(水) 16:52:56 ID:7xTDmhpS
>>943
糞レスで−100点です。
945pH7.74:2007/11/15(木) 01:53:58 ID:/CmfMeUP
>>922
プリズムスキマーの音で家族から嫌がらせ受けてませんか?


俺だけか。
946pH7.74:2007/11/15(木) 17:50:19 ID:VA23YiQk
>>922
くそがああああああああああああああああ
947922:2007/11/15(木) 21:19:46 ID:rxXsUaLQ
返レス亀でスマソ

>932>938
ありがと。
>943
ふすまの先は和室なので仕方ないのです。
>945
嫌がらせはw受けてませんが、嫁には嫌がられています。
>946 
え?どして?
948pH7.74:2007/11/15(木) 23:43:01 ID:eV1lF/rU
小学校でもらった虫眼鏡・・ナツカシス
949pH7.74:2007/11/16(金) 18:28:53 ID:hmdGFTMX
>>947この板も童貞キモオタが妬みで荒らすくらいだからな・・・
マンションっぽいね、オレとしては水槽や魚もズームで見たいけど。
950922:2007/11/16(金) 21:33:43 ID:aw+LWHN1
ttp://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20071116212412.jpg

ttp://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20071115214210.jpg

>949
定年でローンが終わらない予定の(涙)マンションです。
なかなか上手く撮れないな・・・
951pH7.74:2007/11/16(金) 21:39:59 ID:XDuCC7aF
>>950
このサイズだったらライブロックをちょっと減らして
タテジマキンチャクダイみたいな大型ヤッコを飼うのも、
見栄えがあっていいかもね。
952922:2007/11/16(金) 21:47:36 ID:aw+LWHN1
>951

実はちょっと前までソメワケを飼ってたんだけど突然死しちゃったんだよね。
水質がもっと安定してから又チャレンジしたいと思ってるんだけど・・・。
953pH7.74:2007/11/16(金) 23:06:33 ID:rL6S5wK3
>>950
マン損か・・・正直、失敗したと思ってる?ニワトリ小屋ってことでしょ?
集合住宅・・・赤の他人とひとつ屋根の下・・・・狭い玄関・・・・・
マン損てさ、結局持ち家じゃないんだよね・・・・「持ち部屋」だよねw

954:2007/11/16(金) 23:07:44 ID:wE/y1y7r

馬鹿丸出し!
955826:2007/11/16(金) 23:13:06 ID:I9C6SpOP
>>953
なんだかお前がかわいそうになってきた。
がんばれ、お前もいつかは「持ち部屋」買えるさ
956pH7.74:2007/11/16(金) 23:23:25 ID:etzMFWbH
>>953
なんか、こいつが可哀想に思えてきた・・・
いいんだよ、無知は恥じゃない。
957pH7.74:2007/11/16(金) 23:29:04 ID:Ab9AzLWd
>>953
いやいやいや〜相変わらず盛大に釣ってますなぁ〜
958pH7.74:2007/11/16(金) 23:30:53 ID:/g1KCcdN
>>953はマリリンマンソンのファンなんだよきっと
959pH7.74:2007/11/17(土) 00:03:09 ID:4IxiNlxS
>>953
釣堀はここですか?
960pH7.74:2007/11/17(土) 00:10:17 ID:opAhne7r
まぁでも借りてでも一軒家に住みたいな
961pH7.74:2007/11/17(土) 00:27:45 ID:C5jPglvi
>>954-960
お前等アド様を知らんのか?
962pH7.74:2007/11/17(土) 00:42:34 ID:ysueNpYj
>>961
わかってて釣られるのが流れだろ…察しろよ
963pH7.74:2007/11/17(土) 08:17:25 ID:98AxR9km
>>950
珊瑚に悪性腫瘍の疑い有り。
恐らく未分化型の癌だと思われ、スキルスの可能性が
高い。
子宮、珊瑚の摘出と水槽周りの廓清の必要ありと認める。
964pH7.74:2007/11/17(土) 13:03:28 ID:ErRTVvuH
ニワトリ小屋…?
そう言う時はウサギ小屋じゃね?
965pH7.74:2007/11/17(土) 20:47:46 ID:SosX1hrN
低脳☆低脳☆低脳☆低脳☆低脳☆低脳☆低脳☆低脳☆低脳☆低脳☆低脳☆
低脳☆                          低脳☆低
低脳☆  >>953煽りで間違えるとかなり恥ずかしいよね(プ  低脳☆低
低脳☆                          低脳☆低
低脳☆低脳☆低脳☆低脳☆低脳☆低脳☆低脳☆低脳☆低脳☆低脳☆低脳☆
966pH7.74:2007/11/17(土) 21:20:48 ID:oERhYDm+
>>953
吊しsage
967pH7.74:2007/11/17(土) 21:42:20 ID:Jej4kceK
>>950
グロ画像注意
968922:2007/11/17(土) 21:57:55 ID:DYCTad+r
なんか悪意丸出しのがいるみたいなんで画像削除しました。今後はROMる事にします。
悪意なくアドバイスやコメントしてくれた方々、みんなありがとう!
969pH7.74:2007/11/17(土) 22:22:58 ID:qm7Dsa/8
こういうのはVIPでやったほうがよっぽどマシな反応が返ってくるよ
970pH7.74:2007/11/17(土) 22:40:09 ID:d3nga4Is
http://digisco.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/dscn0637.jpg

コメントはブログにお願いします!
結構自信ありです。
http://digisco.cocolog-nifty.com/aqua/
971pH7.74:2007/11/17(土) 22:43:17 ID:PiQnf0xb
叩かれる要素の高い画像とは。

・綺麗な新築っぽい小洒落た部屋
・高収入を感じさせる家具
・海水

歓迎される画像とは

・ちらかってる
・畳&障子の昭和チックな部屋(学習机が写っていればなお良し)
・バケツが転がっている
・貧乏そう
・少女マンガ、女物の服など本人が女である事を予感させる物が写っている

972pH7.74:2007/11/17(土) 22:53:47 ID:O8TaoeU/
>>971
 _,,..i'"':,
|\`、: i'、
.\\`_',..-i
  .\|_,..-┘

が入ってないじゃないか!
973pH7.74:2007/11/18(日) 00:19:04 ID:SYz0O7yi
マンションの話が出たのであえて書くけど、俺もマンションは持ち家とは認めてない。
マン損の負け組みは「お住まいは持ち家ですか?」と聞かれたら、「いえ、持ち部屋です」と正直に言え。
あと、賃貸のマンションに住んでるやつ。「住まいはマンションです」とか人の錯覚を期待する言い回しをするな。
正直に、「RCのアパートの店子です」と言え。


  賃  貸  マ  ン  シ  ョ  ン  も  ア  パ  ー  ト  で  す  


974pH7.74:2007/11/18(日) 00:25:18 ID:3cF8kcNK
 ______
,/;;;;;;;;;;;;;;;/::::::|
|:::| ::::::|| ::i :::│     ∧_∧
ヽ ;;;;;;;;;;;:::ヽ │    (・ω・  ) はいはいわろすわろす
 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|    O目⊂ )
____|__|   (_(_⊃
975pH7.74:2007/11/18(日) 00:41:15 ID:eiP2n5jH
>>973
釣られてみるが
なんでそんなに力説してるんだ?
他人が住む家なんかマンションだろーが戸建てだろーが本人以外関係ないだろ
せっかく画像うpしてスレに燃料投下してくれてるんだからさ。
水槽のある部屋を見るスレなのになんで家の話になるんだよ。
そーいうのは住宅関係のスレ行って吠えてこいよ。
976pH7.74:2007/11/18(日) 00:50:38 ID:SUYgVH8q
一言だけわせてもらうと>>970の水槽は
自信あると言ってるが、ただ水草・置物をぶち込んだだけの
レイアウトだと思う。
てか水槽の設置場所がこえ〜
977pH7.74:2007/11/18(日) 01:15:37 ID:2rkNwNpM
俺持ち家だが、マンションにはマンションの良さがあると思うよ。
共有スペースの設備とか、管理など。あと意外に近所付き合いも深かったり。嫁の実家がそうなんだが。

もちろん一長一短。どっちが上とか下とかは考えた事無いなー。
978pH7.74:2007/11/18(日) 01:16:20 ID:ZM0S11DJ
>>973
すげえ田舎にある古いマンションのイメージしか無いんだな
まぁ、俺は一戸建てだけどね
979pH7.74:2007/11/18(日) 01:23:20 ID:skzPhuor
続きは住宅関係のスレでどうぞ
980pH7.74:2007/11/18(日) 01:25:54 ID:yL1mPNeC
>>970
人のホムペ勝手に貼らない方いいよ。
981pH7.74:2007/11/18(日) 01:26:50 ID:SYz0O7yi
持ち家の人に質問。

  建  売  に  住  ん  で  る  人  い  る  ?  


982pH7.74:2007/11/18(日) 01:29:11 ID:Tb46MnTw
別に海水叩かれなくてもいいと思うんだが
海水に費用がかかるから金持ちとかそういうのどうだっていいと思うんよ
趣味なんだし
海水の知識がなけりゃ綺麗だと思えばいいだけだし
同じアクアリウムなんだから皆仲良くやればいいじゃない
983pH7.74:2007/11/18(日) 01:50:35 ID:l+Y11SzW
住宅コンプレックスっているんだな
他人が何処に住んでるかなんてどうでもエエよ
984pH7.74:2007/11/18(日) 02:08:26 ID:pReycTPT
ちょっとまえまでテレビが小さいとかねww
985pH7.74:2007/11/18(日) 02:17:07 ID:OnHgq1+W
金持ち臭がしても貧乏臭がしても叩くってどんだけチュプなんだよwww
986pH7.74:2007/11/18(日) 02:26:23 ID:XfHAWK93
なんでお前らってスレ違い指摘されてるのに話続けるの?
987pH7.74:2007/11/18(日) 02:47:59 ID:XLa3u8zN
同じく
988pH7.74:2007/11/18(日) 03:19:31 ID:IhwvB63l
http://kjm.kir.jp/pc/index.php?p=46988.jpg
みず合わせちうです☆みんな元気になってネ♪って思いながらがんばりました(*^m^*) ムフッ

http://kjm.kir.jp/pc/index.php?p=46990.jpg
消灯ちうの水槽をフラッシュで☆パシャ /■\_・)

お魚さんたちはどんな夢を見てるのかな?Zzz ( ̄〜 ̄) ムニャムニャ
989pH7.74:2007/11/18(日) 08:27:04 ID:sz/1LXEH
>>988
とりあえずおっぱいうp
990pH7.74:2007/11/18(日) 10:10:26 ID:6JOMAmpQ
>>988
バケツの位置がすげー高いw

うちは外光が入るわ夜中まで部屋の電灯に照らされるわで
水草や生体によくないんだよなー。俺も水槽に暗幕かけるかな。。。
991pH7.74:2007/11/18(日) 16:14:55 ID:CoXB/syP
>>988

バケツの位置たけえぇ( ̄◇ ̄*)
992pH7.74:2007/11/18(日) 17:13:03 ID:Qe7yXuJV
>>988
緑の壁がぼろぼろはがれて水槽の中に落ちまくりでは?
993pH7.74:2007/11/18(日) 17:25:28 ID:yL1mPNeC
>>970のサイトに2ちゃんにサイト貼ったんだから、荒れんの覚悟してるんだなjgwfjeiroyvhquuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuupgdcqnxqntujkjdfsygeqtutg789t4qhvq;jgv:@w9tyb
ってコメあったけど削除されてる
994pH7.74:2007/11/18(日) 18:33:49 ID:yL1mPNeC
新スレどこ
995pH7.74:2007/11/18(日) 20:30:32 ID:yL1mPNeC
a
996pH7.74:2007/11/18(日) 20:31:04 ID:yL1mPNeC
a
997pH7.74:2007/11/18(日) 20:31:43 ID:yL1mPNeC
a
998pH7.74:2007/11/18(日) 20:34:21 ID:yL1mPNeC
hauidfhwhf
999pH7.74:2007/11/18(日) 20:35:00 ID:yL1mPNeC
hauidfhwhf
1000pH7.74:2007/11/18(日) 20:35:34 ID:yL1mPNeC
hauidfhwhf
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。