関東のアクアショップ情報交換スレ 15号店

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
関東地方(東京都、埼玉県、群馬県、神奈川県、栃木県、
茨城県)のアクアショップの情報交換をしましょう。
・雑談、議論はsage進行で
・お店叩きは控えめに…
過去スレッド
関東のアクアショップ情報交換スレ
http://life.2ch.net/pet/kako/1000/10002/1000201603.html
関東のアクアショップ情報交換スレ  2号店
http://hobby.2ch.net/pet/kako/1017/10175/1017511794.html
関東のアクアショップ情報交換スレ  3号店
http://hobby.2ch.net/pet/kako/1034/10346/1034677329.html
関東のアクアショップ情報交換スレ  4号店
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1056721456/
関東のアクアショップ情報交換スレ  5号店
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1064595111/
関東地方のアクアショップ情報交換スレ 6号店
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1071339532/
関東地方のアクアショップ情報交換スレ 7号店
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1080472021/
関東地方のアクアショップ情報交換スレ 8号店
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1090590763/
関東地方のアクアショップ情報交換スレ 9号店
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1097498048/
関東地方のアクアショップ情報交換スレ 10号店
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1107359827/
2pH7.74:2006/11/26(日) 02:26:10 ID:2HwdXypP
関東のアクアショップ情報交換スレ 11号店
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1123490640/
関東のアクアショップ情報交換スレ 12号店
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1130749878/
関東のアクアショップ情報交換スレ 13号店
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1139944579/
関東のアクアショップ情報交換スレ 14号店
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1150993646/
3pH7.74:2006/11/26(日) 02:27:55 ID:2HwdXypP
東京都内

PD熱帯魚センター(武蔵村山)
ttp://www.pdnettaigyo.co.jp/
東京サンマリン(篠崎町)
ttp://www.sunmarine.co.jp/sunmarine/
アクアフォレスト(新宿)
ttp://www.a-forest.co.jp/
パウパウアクアガーデン(新橋)
ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/paupau/movie/movie.html
ペンギンビレッジ(有楽町・石神井台)
ttp://www.penguinvillage.co.jp/
市ヶ谷フィッシュセンター(市ヶ谷、船橋)
ttp://www.ichigaya-fc.com/
An aquarium(銀座松坂屋内)
ttp://www.an-aquarium.com/
プラゼール(荒川区町屋)
ttp://www.linkclub.or.jp/~urano-co/
ViViD(練馬)
ttp://www.vivid-fish.com/fr.html
トリトン(錦糸町)
ttp://www.pet-g.co.jp/shopdata/toriton/
あくあしょっぷ 石と泉
ttp://www15.ocn.ne.jp/~izuyan/wsindex.html
ひかるアクアリューム(上野、新宿小田急8F)
ttp://www.hikaruaquarium.co.jp/top.html
セルバス(石神井公園)
ttp://www.pmas.co.jp/shop/shop/shop_servas.html
AQUA STUFF(西荻)
ttp://www.aqua-stuff.com/
Theなまず屋(西荻)
ttp://www.ne.jp/asahi/namazuya/hp/
Q|BE (荻窪)
ttp://www.55q-be.com/
TOJO(祐天寺)
ttp://www.tojoschool.com/index.html
かのう(中目黒)
ttp://www.a-kano.co.jp/
4pH7.74:2006/11/26(日) 02:28:34 ID:2HwdXypP
アクア関連商品が買えるデパート
銀座(松屋、松坂屋)
新宿(小田急、伊勢丹、京王デパート屋上)
池袋(西武、東武)
渋谷(西武、東急本店)
大宮(そごう)
横浜(そごう)

その他
チャーム(群馬県邑楽郡)
http://www.charm.co.jp/frame.htm
トロピランド(町屋・相模原・小平)
http://www.tropiland.co.jp/
アクアステージ21(王子・横浜・さいたま)
http://www.aqua-stage.net/
かねだい(青梅・草加他)
http://www.petshop-kanedai.jp/
かねだい市原店HP
http://www.junep.com/1hara/
かねだい桶川店HP
http://www.junep.com/okegawa/
かねだい戸田店 FUNページ
http://www.junep.com/kanedai/

ADA全国販売特約店
http://www.adana.co.jp/shop.html
テトラプロショップ一覧
http://www.tetra-jp.com/proshop/index.php
5pH7.74:2006/11/26(日) 02:29:01 ID:vt92wyHa
北品川に行ってみました。電話に出ない理由はなんとなく透けて見えた
気がします。いずれにせよ二度と行く気はしません。
6pH7.74:2006/11/26(日) 02:30:06 ID:2HwdXypP
千葉県
ワールドフィッシュ(都賀)
ttp://www3.ocn.ne.jp/~worldf/
ヒロセペット(谷津)
ttp://www.hirose-pet.co.jp/discus/index.html
マリーナ・リバーストーン(津田沼)YANO SYSTEMサイト内
ttp://www.yano-system.com/MARINA.htm
AQUA MARINE SNOW(柏市)
ttp://www.marinesnow.com/
トルノアス(千葉東)
ttp://www.trnoas.com/
シーアップル(茂原)
ttp://www2t.biglobe.ne.jp/~mumin/SA.Home_Page/
ホームセンター系
ペットランドゴリラ(新習志野Mr.MAX内)
ttp://www.d-aquarium-pro.co.jp/
ペットコミュニティープラザ千葉北店(ロイヤルHC内)
ttp://www.royal-hc.co.jp/
ユニディ(稲毛海岸店PAT内)
ttp://www.uniliv.co.jp/unidy/frst_udy_00.html
テルウェル(習志野)
ttp://www.encho.co.jp/telwel.htm
ジョイフル本田ペットセンター(千葉県印西市・茨城県土浦市 他)
ttp://www.joyfulhonda.com/pet/index.htm

埼玉県
ティアラ(さいたま・大宮そごう・町田)
ttp://www.e-tiara.net/
ティアラ大宮・大宮そごう店HP
ttp://www2.odn.ne.jp/~ccm77520/index.htm
B−BOX(八潮)
ttp://www.pet-g.co.jp/shopdata/bbox/
クリエ(朝霞)
ttp://homepage3.nifty.com/as-crea/
ドリームシアター(埼玉県本庄市)
ttp://www.active-neo.com/dream-t/index.html

神奈川県
スプラッシュ(大和、宮前平)
ttp://www.splash-sea.co.jp/top.html

茨城県
TS-FISH(鹿島)
ttp://www.sopia.or.jp/tsfish/index.htm
アクアスペース(石岡)
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~t7y15/
たがすい(常陸大宮)
ttp://www.tagasui.net/
トモニー(水戸)
ttp://www.yamashin-grp.co.jp/tomony.html
7pH7.74:2006/11/26(日) 02:32:43 ID:2HwdXypP
関連スレ
【東京】関東の海水魚屋3【千葉・埼玉・神奈川他】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1152421808/
神奈川県のアクアショップスレ2店目
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1148308552/l50
千葉県の熱帯魚屋を語るスレ2
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1135555544/
((((((多摩地区のアクアショップ PART2”)))))))
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1101133182/
群馬の熱帯魚店
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1131868435/
○●栃木の熱帯魚店●○
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1138124231/


リスト漏れ
千葉県
アクアショップ オレンジベリー
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~o-belly/

埼玉県
AQUARIUM SHOP RIO NEGRO
ttp://www.rionegro.jp/

関東のアクアショップ情報交換スレ 13号店より 
エロい人が作ってくれたMAP 感謝
ttp://sheisheishei.hp.infoseek.co.jp/map/mapaqua.html

以上
8pH7.74:2006/11/26(日) 03:02:16 ID:xDPanZIz
>>1
9pH7.74:2006/11/26(日) 13:04:19 ID:bNpMV1//
こっちが本スレ?
10pH7.74:2006/11/26(日) 17:17:25 ID:X9LxPuvG
神奈川県
かねだい(東戸塚店、海老名、伊勢原、横須賀)
ttp://www.petshop-kanedai.jp/
ペットフォレスト(あざみ野、新百合ヶ丘、平塚、藤沢、小田原)
ttp://www.petforest.co.jp/azamino/index.shtml
ペットエコ(本店、都築、港北NT、湘南)
ttp://www.yoneyama-pt.co.jp/peteco/index.html

横浜
アクアステージ21横浜(西区)
ttp://www.aqua-stage.net/yokohama/sale/
Water House(西区)
ttp://www.ne.jp/asahi/waterhouse/aquarium/
アクアショップA.I(南区)
ttp://www.ai-aqua.net/
マリンルートワン(神奈川区)
ttp://www.r-one.net/
ペットショップ・リバース(神奈川区)
ttp://mini2.jp/archives/2005/10/10.php
生麦海水魚センター(鶴見区)
ttp://www.namamugi.co.jp/
よこいち(鶴見区)
ttp://www4.ocn.ne.jp/~yokoichi/
リバース魚's(鶴見区)
ttp://mini2.jp/archives/2005/07/4s_1.php
ディスカスドリーム(都築区)
ttp://home.m07.itscom.net/discus/
kazika(都築区)
ttp://www.reef-k.com/
アクアルミエール(都築区)
ttp://www.aqualumiere.com/ 
プラントプラン(青葉区)
ttp://www.plant-plan.com/
ハードワン(青葉区)
ttp://www.task.gr.jp/hardone/
アレックスアクアリウム(泉区)
ttp://www2.neweb.ne.jp/wd/alex/ 
セルバス港南台(港南区)
ttp://www.selvas4.com/
アクアショップAREA(港南区)
ttp://www.interq.or.jp/yellow/area/ 
アクア・トド(磯子区)
ttp://www2.odn.ne.jp/todo/ 
グッピーハウス横浜(金沢区)
ttp://www.fb.u-tokai.ac.jp/PUB/mori/
11pH7.74:2006/11/26(日) 17:18:10 ID:X9LxPuvG
川崎
アクアリスト(中原区)
ttp://www.aquarist-jp.com/
新城水族館(高津区)
ttp://www.nettaigyo.com/corydoras/info/shop/kanagawa0010.html
アート龍魚館(宮前区)
ttp://www.ryugyo.com/
カラーズ・オールペット(宮前区)
ttp://www.colors-ap.com/top.html
クルーズ(宮前区)
ttp://cruze.if.tv/
SPLASH(宮前区)
ttp://www.splash-sea.co.jp/index_pc.html

トロピランド相模原(相模原)
ttp://www.tropiland.co.jp/ 
AQUABASE(相模原)
ttp://www.aquabase.co.jp/
SPLASH(大和)
ttp://www.splash-sea.co.jp/index_pc.html 
サン熱帯魚(大和)
ttp://www.s-a-n.net/ 
お魚楽園(綾瀬)
ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/osakanarakuen/
アクアリウム アゴラ(藤沢)
ttp://www3.ocn.ne.jp/~agora/ 
湘南アクアリウム(藤沢)
ttp://www.cityfujisawa.ne.jp/~shonanaq/
藤沢熱帯魚センター(藤沢)
ttp://www.nobe.biz/index.htm
アクアショップA.I長後店(藤沢)
ttp://www.ai-aqua.net/
東峰富士園(平塚)
ttp://www17t.sakura.ne.jp/~to-ho-fujien/ 
アクアファミリー(平塚)
ttp://www.tetra-jp.com/proshop/8696/ 
メビウス(平塚)
ttp://www.scn-net.ne.jp/~mebius/
DISCARROW(厚木)
ttp://homepage1.nifty.com/discarrow/
東葛ペット厚木店(厚木)
ttp://www.toukatu-pet.jp/ 
ポロロッカ足柄(南足柄)
ttp://hide-web.net/hobby/
オリエント(小田原)
ttp://www.ne.jp/asahi/orient/dic/
ザ・フィッシュ湘南(小田原)
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~thefish/index.htm
横須賀中央水族館(横須賀)
ttp://members.jcom.home.ne.jp/chusui/
12pH7.74:2006/11/27(月) 15:55:23 ID:uHIjeP5u
茨城の たがすい が
消失の悪寒


通りすがりにてごめん
13pH7.74:2006/11/27(月) 22:25:40 ID:UehwOaOe
どっちつかうのさ?
14pH7.74:2006/11/28(火) 11:05:37 ID:NxWoQlhW
永代
ピュア
アクアスペス
リトルタウン
シュルム
スリーペット
アマゾン
いとう熱帯魚
東熱帯魚研究所


15pH7.74:2006/11/28(火) 23:42:10 ID:97ed+taX
こっちのが早いし、スレタイも継承してるからこっちな

で、恵比寿のウォータークラブ日曜やってなかったんだけど知ってる子いる?
16pH7.74:2006/11/29(水) 02:09:39 ID:ZfNkQdLR
チャイ行くなら北品川と新馬場どっちが最寄り駅ですか?
17pH7.74:2006/11/29(水) 21:27:57 ID:4EqvXQnH
新馬場だよ
18田舎者:2006/11/30(木) 12:01:36 ID:ilZghqjn
正月に東京に一泊二日程で東京に遊びに行きます。
その時にアクアショップをいろいろと回りたいと思ってます。
日淡に強い店を教えてください。
19pH7.74:2006/11/30(木) 16:02:40 ID:UZ1Sqxlq
PD
20pH7.74:2006/11/30(木) 22:35:54 ID:O9b17wbb
>18 イソップと西武の屋上。
21pH7.74:2006/11/30(木) 22:50:03 ID:kGc0TpKp
>18
たぶん、休み
22pH7.74:2006/12/03(日) 11:11:59 ID:U1ipeK0n
age
23pH7.74:2006/12/08(金) 00:01:34 ID:qf431Iae
hosyu
24pH7.74:2006/12/08(金) 09:47:59 ID:tTVm7k80
フィッシュジャパンてどうよ?
一回行った印象は良かったんだけど
25pH7.74:2006/12/10(日) 09:03:58 ID:uKnt4BwA
新小岩と蔵前にアクアミンってお店が12月オープンってなってるんだけど
ここってもうオープンしてるのかな?
誰か情報持ってない?
26pH7.74:2006/12/11(月) 01:44:07 ID:tssTzlB+
H2ってどう?
品揃え、水草の種類、小型美魚の状態等
27pH7.74:2006/12/12(火) 00:54:54 ID:Ehx75Tc+
>26
品揃え:ネイチャーアクア方向を指しているが少数精鋭
水草の種類:豊富、ただし大量買いは無理
小型美魚の状態等:よい、が種類は少ない
28pH7.74:2006/12/12(火) 08:32:51 ID:SnihUoxN
&高い
29pH7.74:2006/12/14(木) 05:59:26 ID:28t2cwZs
&練馬店は池麺。

埼玉ピュアの海水魚は凄く綺麗。
30pH7.74:2006/12/14(木) 11:48:15 ID:JP3F/9vT
>>26
高いよ
ただ状態はいいし、希少種が入る
普通のがほしければ少し行ったところにあるマッドマンがおすすめ
こちらは街の熱帯魚屋
31pH7.74:2006/12/14(木) 11:55:45 ID:ELL95ePp
H2”ってどこにあるんですか?
ググッテも漫画しかでてこないんですけど…
32pH7.74:2006/12/14(木) 15:32:12 ID:Wh0hfC9l
アクアリウム H2 で直ぐ出たぞ
http://www.adana.co.jp/shops/shops13.html
駒場東大前近く
33pH7.74:2006/12/14(木) 22:56:17 ID:gtpmxcH0
久々に関東に帰省するのだけど。
ベタ・プラガットがある程度いる店。
止水や放置水槽だけど水草が綺麗にレイアウトしてるような店。
ミジンコ培養セットとか変なものが売ってる店。

こんな、お店でオススメのところある?
実家は茨城だけど、関東なら車でどこでも行きます。
水草水槽、ベタ飼育してるんだけど都心のお店は凄いところがあると聞くので
年末が楽しみ。
34pH7.74:2006/12/15(金) 00:29:27 ID:uQjk1r6a
ワキガの池麺店長って、まだ働いてるの?
35pH7.74:2006/12/15(金) 08:42:44 ID:o/5lAFhq
>>33 ショーベタは オアシス HPある。
36pH7.74:2006/12/16(土) 03:23:16 ID:sXAjXCY2
茨城ならアンオニオにミジンコおるぞ卵目ばかりでベタはいないが
37pH7.74:2006/12/19(火) 10:21:35 ID:ktrkrT4Z
さいきんレッドファントムルブラが欲しいんだけど、どこも白点状態だ。

住処が小田急沿線なので、ティアラを見に行ったら白点。
しかも入荷したビニール袋を白点出てる水槽に漬けてた。
職場の近くのペットエコも白点。さっき確認したらPDも白点。

どこか小田急沿線から通いやすい店に、元気なレッドファントムルブラ
はいませんか? そんなに弱い魚なのか……?


あと上記以外に、赤ビーの安い店もあればお願いします。
38pH7.74:2006/12/19(火) 20:48:30 ID:uUT6Y6Ni
ちょっと待てばいいじゃないかな
39pH7.74:2006/12/19(火) 20:50:15 ID:rn36pqRg
欲しいのなら、白点なら、承知で飼ってもいいんじゃないか?
40pH7.74:2006/12/22(金) 00:08:18 ID:XOUXWdhr
神奈川県南足柄市
ポロロッカ足柄⇒とにかく安いから来てみ?

http://ncode.syosetu.com/n0435b/k/
http://ncode.syosetu.com/n2286b/k/?s=0&m=&m_type=k
41pH7.74:2006/12/24(日) 00:18:12 ID:ubAGkJqZ
>25
HP見る限り、12/22にOPENしたようだ@蔵前
春日通り沿いなら車で行きやすいんじゃないか?
誰か詳細情報漏れも欲しい・・
42pH7.74:2006/12/24(日) 00:20:37 ID:zhR2I75D
>>41
蔵前なら近所だから明日かあさって俺が言ってみる。
詳しい場所おしえろや(´・ω・`)
43pH7.74:2006/12/24(日) 01:00:20 ID:ubAGkJqZ
http://www.aquamin.net/
↑に蔵前店の場所書いてあるっす
情報ヨロしくたのんます。
44pH7.74:2006/12/24(日) 01:12:12 ID:PUkvJE4/
びみょーな感じだが新小岩はどこや
45pH7.74:2006/12/24(日) 01:30:34 ID:ubAGkJqZ
見る限り、まだOPENしてなさそだなw
予想するに本店がまず先立ちOPENか
46pH7.74:2006/12/24(日) 04:30:03 ID:O9T4MMKi
熱帯魚屋AQUAMIN新小岩店は
多分、平和橋通り沿いの
消防署の並び
コヤマの近くだと思われ・・・
オープンしたら行ってくる!
47pH7.74:2006/12/25(月) 01:44:42 ID:QZo49GjU
どこかツメガエル安い所知らんかい?
48pH7.74:2006/12/25(月) 11:42:58 ID:QlBsxynR
アフリカかコンゴどっちよ?
49pH7.74:2006/12/26(火) 17:11:35 ID:o7J7+ORg
本店と支店が同時オープンしたってこと?で、支店がフライングオープン?
営業時間が知りたい。
50pH7.74:2006/12/27(水) 19:38:25 ID:UKW2FFTJ
横浜のアクア21の年末セールの絵が可愛いね。
ヒメカノコ買いに行きますよ
51pH7.74:2006/12/28(木) 22:32:32 ID:QdvjcFtB
アクア21店が狭くて圧迫感が凄いから行く気しない
52pH7.74:2006/12/28(木) 23:32:23 ID:ydhIyuGx
>>51
ドンキみたいだな
圧迫陳列w
53pH7.74:2006/12/29(金) 00:38:45 ID:LgbYEDjO
フキアゲのカワセペットも潰れちまったな
54pH7.74:2007/01/02(火) 02:43:46 ID:kbSoLvzf
ロバロバワキガイェーイ
( ̄・・ ̄)
55pH7.74:2007/01/02(火) 02:54:14 ID:ni6/OsMF
フローラプライド500ml安売りしてる店ありませんか?
かねだいの2079円が最安かなあ。
56pH7.74:2007/01/03(水) 03:20:18 ID:oovt7vyb
57pH7.74:2007/01/03(水) 12:27:09 ID:7rZAcbEk
ワキガの池麺
58pH7.74:2007/01/04(木) 14:06:48 ID:DRwGcROy
アクアステージの福袋は酷い
熱帯魚用品袋なのに亀の飼育セット&亀餌
犬用福袋を買って猫用品が入っているよな物
まったくのゴミだった。
59pH7.74:2007/01/04(木) 14:08:04 ID:DRwGcROy
訂正 ↑入っている様な物
60pH7.74:2007/01/04(木) 15:22:23 ID://vMfcfS
>>58
そういうふざけた店は今後利用しないことだね

>>57はワキガフェチだから逝くかもしれないが・・・・・
61pH7.74:2007/01/05(金) 01:32:48 ID:9OrkAa9i
都内の23区近辺でアピストを多く出来れば安く扱っているお店でお勧めのお店はないでしょうか?
62pH7.74:2007/01/05(金) 01:38:37 ID:Qaa2gfZA
銀松
63pH7.74:2007/01/05(金) 04:59:14 ID:9e70XJzj
ホムセンのペットコーナーの話だけど
ビックサムで超コンパクトヒーター
緑色の奴を安売りしてたよ。
64pH7.74:2007/01/05(金) 06:52:35 ID:tLxk2poz
エヴァリスのハイブリッジか?
ヒータースレ覗けばわかるが、糞ヒーターだぞ。
設定温度で一定にならない
65pH7.74:2007/01/05(金) 07:22:40 ID:9e70XJzj
>>64
>エヴァリスのハイブリッジか?
そーそー四角いやつ

>設定温度で一定にならない
ほんとなら困るね・・・
66pH7.74:2007/01/05(金) 08:46:59 ID:TFuUnlBO
うっそ、マジ?
俺も使ってるけど、今のところ問題ないなあ。
67pH7.74:2007/01/06(土) 18:21:08 ID:WDoCob60
ナマズスレから誘導されました。

ロックドラス売ってる店をご存じの方いませんか?
68pH7.74:2007/01/06(土) 21:31:06 ID:NyOgc2WB
吉田にいた最後のロックドラスを買っちゃったのは俺なんだ、ごめん。
69pH7.74:2007/01/06(土) 22:56:54 ID:WDoCob60
うらやましいです〜

見つけるまでハラハラキャットで我慢します(汗
70pH7.74:2007/01/07(日) 17:31:41 ID:uR0rVsNt
繁殖が狙える状態のペアのアピストを売っているところってありませんか?

ピーディーと東とペンギンを回ったのですがダメでした・・・
71pH7.74:2007/01/07(日) 18:16:03 ID:ur5CQ280
>>70
銀松
7270:2007/01/07(日) 18:57:54 ID:uR0rVsNt
>>7
銀松ですか。一回も行ったことないのでついでにパウパウなども回りながら見に行きたいと思います。

ちなみに価格は高そうなイメージなんですがやっぱり銀座価格なのでしょうか?
73pH7.74:2007/01/07(日) 19:56:58 ID:ur5CQ280
>>72
確か明日まで?セール中だからHPをチェックすると良いよ
ちなみに送料は安いから通販もお薦め(*^_^*)

恥頭!宣伝してやったぞ!! 感謝しろっ(−_−メ)
74pH7.74:2007/01/10(水) 09:04:05 ID:gJRbzvbw
大きなお世話だ!
友達じゃないんだから
馴れ馴れしくするな!
75pH7.74:2007/01/10(水) 09:45:18 ID:ewfopphT
王子のアクアステージ21にこの前行った。
Co.ステルバイ298円の7日までのセールで。
水槽内3匹。ウチ2匹死んでた・・・。
HPのセール情報見ると気になるけど
こんな状況じゃ買うの無理・・・。
76pH7.74:2007/01/11(木) 01:34:49 ID:P07U46Uq
ロバロバイェーイ
ワキガの池麺
( ̄・・ ̄)
77pH7.74:2007/01/12(金) 19:25:22 ID:UtAscC01
セル○ス上野店は閉店セール?
あそこ店員の元気なネーチャンの頃は話が楽しくて好きだったのに
急に居なくなって代わりに来た暗いガチャ目のネーチャンから店の雰囲気が変わり
更に何かよーわからん兄ちゃん二人に代わったら綺麗なモス山の水槽をあっさりリセットして
バックシートまで全部剥がして普通以下の水槽にしてしまって
なんて事すんだと思ったよ。
どんどん魚の種類も減りーの死骸がグルグル巡回してる水槽だの
アクだらけで茶色の水のコケまみれ水槽とどんどん酷くなって行って
薄々閉店も時間の問題かとは思ってたけどね…

あの元気なネーチャン何処行ったんだ…辞めちゃったのかなぁ;;
78pH7.74:2007/01/13(土) 16:08:05 ID:2/oxTlz3
素人がやればそんなもんだw
水草が駄目な店は何やっても駄目
79pH7.74:2007/01/13(土) 17:07:05 ID:PUiBNHMl
かねだい戸○店
レイアウト水槽を管理していた美人担当者が辞めてしまい後任が一度は試みたものの失敗し
今や水すら入っていない水槽に流木が置いてあるだけだけど店は繁盛してるよ。
80pH7.74:2007/01/13(土) 23:49:40 ID:M6BUNpEU
そのうちB箱も単独スレが出来るんだろうか?
81pH7.74:2007/01/14(日) 01:34:37 ID:DfxC8Dru
以前にBとかっていうB箱スレが立ったけど
全然書き込み無く消滅したよ
82pH7.74:2007/01/14(日) 20:17:33 ID:HIhvdrNY
大丸から引っ越してきたという江東区のショップ行ったことある人います化?
83pH7.74:2007/01/17(水) 17:38:04 ID:7PzBaQjS
茨城でお勧めのショップありますか?引っ越してきたばかりなもんで…。
84pH7.74:2007/01/19(金) 17:32:24 ID:dKP1UjeZ
>>75
王子のアクアステージは生体は淡水も海水もいいぞ。
偶々運が悪かったのだろう。
85pH7.74:2007/01/19(金) 18:11:48 ID:dZGZtzQA
>>84
運が悪い人大杉! 
店員宣伝 乙!!
86pH7.74:2007/01/19(金) 23:04:32 ID:7Q4OCGLx
>>84
ねーよ
87pH7.74:2007/01/20(土) 16:40:33 ID:DJD9YB7G
王子のアクアステージの淡水なんかホームセンタレベルじゃんw
海水はまぁまぁ見れるけどね
88pH7.74:2007/01/21(日) 09:53:49 ID:V6F7+sLd
ロバロバイェーイ
ワキガの池麺
( ̄・・ ̄)
89pH7.74:2007/01/28(日) 21:03:58 ID:+T/zrQw7
ワキガの店以外の情報提供は無いの?
90pH7.74:2007/01/28(日) 23:07:17 ID:pAndKrZi
木場のホムセンの熱帯魚屋酷くない?
91pH7.74:2007/01/29(月) 00:18:33 ID:cHNtsavC
どこ?木場にホムセンなんてあったっけ?
92pH7.74:2007/01/29(月) 14:20:07 ID:oo6W4NH5
ペットピア横浜しらん?
93pH7.74:2007/01/30(火) 11:08:27 ID:cJe4AYxd
松戸の日暮にあったグッピーショップってまだやってますか?
94pH7.74:2007/01/30(火) 21:08:04 ID:orqWjxSY
看板も撤去してあるし、ついに閉店したらしい。
軽く30年を超える県内屈指の老舗だっただけに惜しい。
・・・とか言いつつ、あそこで何も買わなかったが。
95pH7.74:2007/02/03(土) 01:31:38 ID:NBuuv5GO
今週末かねだい草加店に行くのですが、
この近くについでに寄れる店はありますか?

都内から日比谷線ー東武線で行く予定です。
プレコに強い店だとうれしいです。(B-BOXは行ったこと蟻)
96pH7.74:2007/02/03(土) 12:50:45 ID:VSkP1IyT
>>95
エロい人が作ってくれたMAP を参考にしてくれ
ttp://sheisheishei.hp.infoseek.co.jp/map/mapaqua.html
97pH7.74:2007/02/03(土) 23:13:18 ID:NBuuv5GO
>>96
近くには無いということですね。
ありがとうございました。
98pH7.74:2007/02/03(土) 23:13:30 ID:7lrccn6S
出没!アド街ック天国で
武蔵村山やってて

6位がPDだった。

ちなみに、
アクアが趣味の峰竜太は
PDを知らないと言っていた。
99pH7.74:2007/02/03(土) 23:53:17 ID:dgugf4Lg
>>98
微妙にスレ違いだが、峰はアクアリストでも何でもない。
水槽管理も餌やりも全て業者任せ、そんなのは「ミニ水族館が家にある金満芸能人」でしかない。
100pH7.74:2007/02/04(日) 01:08:25 ID:cs/V6vmq
峰竜太は、林家三平一門 石原プロ 下條村の汚点らしい…
101pH7.74:2007/02/04(日) 06:47:30 ID:+eGSQv7e
>>99
あ〜そうなんだ
納得したよ。

テレビ見てる時
「長年魚飼ってたら、名前ぐらい知ってるはずでは・・・」
と疑問に思ってた。
102pH7.74:2007/02/04(日) 09:08:58 ID:mF6hQnsw
なんか強がりがむなしいがな
103pH7.74:2007/02/05(月) 18:16:03 ID:S9R9yqK3
新中野のお店の店主さんは、なんか女性を見る目がギラギラしてました。
隙あらば交尾しようという猛々しさを感じました。アルコールが入っていたからでしょうか。
104pH7.74:2007/02/06(火) 01:10:29 ID:j+VtbIDp
セルバス上野店ってつぶれたの?
前通ったらもぬけの殻だった。
105pH7.74:2007/02/07(水) 17:21:09 ID:8ZUnQEna
まるで汁男優だな。
106pH7.74:2007/02/09(金) 02:32:15 ID:vbeX7Kpv
埼玉の某駅東口前の金魚屋はマニアックな川魚がウジャウジャいて楽しめる。
店の親父が朝方荒川水系で取ってきた魚か?
かじかなんて飼っても・・・
しかし、淡水魚マニアにも知られていない金魚屋だから
俺だけのひそかな水族館になりつつある。
金魚屋の親父サンキュー!
107pH7.74:2007/02/09(金) 12:19:47 ID:MD8PXjui
>>106
ヒントくれ。
108pH7.74:2007/02/09(金) 12:26:33 ID:u9meS7GY
トロロじゃないの?
109pH7.74:2007/02/10(土) 14:45:39 ID:KxkiURSg
へー
110pH7.74:2007/02/10(土) 22:07:48 ID:gXJNieg7
>>106
それはもしやウチの近所の金魚屋じゃないか東口だし
客なんかほとんど居ないけど、店の前の水槽を「金魚だー」と子供が寄って水槽を覗くと
にょきっとヌマチチブが出てきて金魚食って子供がギャーと泣いてた事があったっけ
自分も皆に教えたくない店だよ、変な奴に荒らされたくない感じだもん
111pH7.74:2007/02/12(月) 19:14:29 ID:aBuIoEE9
>>104
閉店みたい。
この間閉店セールやってた。
112pH7.74:2007/02/12(月) 19:20:10 ID:pAg/mOb9
もうB−BOXにはいかねえ
113pH7.74:2007/02/12(月) 19:27:53 ID:EKU9QYmC
>>112
まだ行ってたのか
114pH7.74:2007/02/12(月) 19:30:10 ID:pAg/mOb9
>>113
昨日行った…
もういかねえ!!
115PH7.74:2007/02/12(月) 20:28:45 ID:c13pkQzr
>>114
なぜに?
116pH7.74:2007/02/12(月) 20:43:42 ID:hFW2lK1V
練馬のびびっどってどう?今度行ってみようかと思うんだけど
117pH7.74:2007/02/12(月) 20:53:16 ID:pAg/mOb9
>>115
駅から遠いから。
あと、生体が
118pH7.74:2007/02/12(月) 21:11:22 ID:pAf90zTa
>>116
びびっとのスレ見てから逝った方が良いよ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1112888908/
119pH7.74:2007/02/12(月) 22:53:20 ID:hFW2lK1V
>>118教えてくれてありがとう。
危うく行くところだったw
多分一生行かないと思う。
120pH7.74:2007/02/13(火) 09:35:45 ID:0fo1swLq
山手線から近いお勧めのお店ありますか?
121pH7.74:2007/02/13(火) 11:49:06 ID:vrf8juVN
test
122pH7.74:2007/02/13(火) 14:38:21 ID:3ayC6oi9
ブログでデジカメの差入れ希望してますよ。
誰か同情してプレゼントしてあげれば?
123pH7.74:2007/02/14(水) 00:23:42 ID:4itQg2Ld
>>119
いや、一度は行くべきだ!
他の店の良さを再認識できる。
124pH7.74:2007/02/14(水) 18:10:01 ID:i7gfllr2
都内もしくは関東でパラドックスフィッシュ売っているお店ありませんか?
125pH7.74:2007/02/14(水) 18:18:35 ID:eD1ui8H/
>>124
2ヶ月ぐらい前に、埼玉の志木にあるアクアステーションピュアに30匹ぐらい入ってた
まだいるかどうかは不明
126pH7.74:2007/02/14(水) 18:41:52 ID:i7gfllr2
ピュワ!
127pH7.74:2007/02/15(木) 05:16:50 ID:FZN/vHzP
ピュアって探すと、安売り店より安い物有るね
海水綺麗だねー
128pH7.74:2007/02/17(土) 20:07:48 ID:YesDLFmj
23区内でお勧めのお店ありませんか?
溶岩石を直接見て買いたいのですが
129pH7.74:2007/02/17(土) 21:02:42 ID:2uCnekQJ
熱帯魚屋で買うより
ホームセンターで買った方が激安
岩は川の上流に拾いに行けばADAの物より綺麗なのが拾える、
岩なんか買うなよ。
溶岩も富士山に落ちてるらしいよな
130pH7.74:2007/02/17(土) 22:29:09 ID:53WyLvz3
>>128
松坂屋の上は?
131pH7.74:2007/02/17(土) 22:45:06 ID:YesDLFmj
>>129
使えそうなのを探す時間も掛るし
足が無い都内の人だと現地に行くのに旅費も掛るじゃないですか…。
でもそういう素材探しも楽しそうですね(;´_`)
なんか定年を向かえたら老後は
そんな夢のような生活がしたいなぁと思いました…。

>>130
あの辺は何件かお店ありましたね。
今度いろいろお店探しをしてみますね。

132pH7.74:2007/02/17(土) 23:30:59 ID:SG2zVvmn
>>131
自分が動く分にはタダって勘違いしてる奴に何行っても無駄
133pH7.74:2007/02/18(日) 00:16:26 ID:xHoCj+Kq
>>132
都心に住んでる奴は
岩すら探せなくて可哀想に
岩を金を出して買ってる奴はアホだなw
高い金出さなくても都心から少し離れれば岩なんかゴロゴロ落ちてるぜ
134pH7.74:2007/02/18(日) 00:27:26 ID:S1y0pnxA
石ころや流木拾うために地方に住んでるの?
135pH7.74:2007/02/18(日) 01:06:01 ID:xHoCj+Kq
地方じゃないですが
東京ですけど
何か?
136pH7.74:2007/02/18(日) 01:15:18 ID:63iE8qiO
都心は港中央千代田だけ。
おまえらは土手でも行って拾って来い
137pH7.74:2007/02/18(日) 01:34:30 ID:xpywfwKE
>>106
与○駅前?
138pH7.74:2007/02/18(日) 20:20:48 ID:ewFRjxYe
あくあしょっぷ石と泉 、セルバス(石神井公園) 、AQUA STUFF、Theなまず屋
あたりって品揃え等どうですか?
アクアスタッフは水草・通販メイン?
139pH7.74:2007/02/18(日) 21:17:26 ID:S1y0pnxA
潰れた店のリストかと思った。
140pH7.74:2007/02/19(月) 06:55:54 ID:GT/U4ubc
スレ違いだけど拾ってきた石は熱湯消毒した方がいい?
141pH7.74:2007/02/19(月) 10:11:13 ID:2oxt4uXk
>>140
pHチェックもした方が良いよ
それと質問スレかこっちで聞いた方が良い
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1099038294/
142pH7.74:2007/02/21(水) 01:44:02 ID:kUdVHGWi
>>138
品揃えって生体?器具?
石と泉は利用してるが、可もなく不可もなく。
器具を求めてるならオススメはしない。
143pH7.74:2007/02/21(水) 16:19:27 ID:rJ2J1YOo
>>142
行ってきました。生体はまあまあいますね。
リトルフィッシュカンパニー、ノーネーム行った事ある人どうですか?
144pH7.74:2007/02/22(木) 03:33:56 ID:LV4+if6N
今日始めてチャイ行ってきたんだけどなんか雰囲気がティアラに似てるね
元店員なのかな?あと古代魚過密すぎてワロタw
145pH7.74:2007/02/22(木) 09:51:43 ID:LidVBNt1
>>144
チャイは手荒というより正確にはアフリカ系だよ。
146pH7.74:2007/02/22(木) 11:19:19 ID:cvpR3996
毎度毎度思うがあそこの店員は本当にクソだな
147pH7.74:2007/02/22(木) 12:05:49 ID:MW4IuS4z
アフリカもティアラもゴチャゴチャ詰め込み系だから似てるっちゃ似てるけどね。
148pH7.74:2007/02/22(木) 12:55:43 ID:fcxrMXDM
ここ読んでたから、チャイって咥えタバコで接客して、買うときに生体選ぶとキレる店って思って
近寄らなかったんだけど、こないだ行ってみたら、良い店だったので、ちょくちょく行くようになった。
レジにいた店長らしき30代風の男の人は腰が低かったし、色々安かったし。
生体の所にいたバイトっぽい兄ちゃんは、中年の常連にまって延々とウンチク聞かされてることが多い。
行ったのは21時過ぎだけど、なんか、買いもしない中年の常連が店のあちこちにポツポツとたたずんでいた。
友人いなくて毎晩予定がないから、話をしに入り浸ってるって感じ。
器具の価格は、まんべんなく安いって事はなくて、定価近いものと激安品と両極端って感じだった。
店の綺麗さは、大宮ティアラよりは綺麗かな、みたいな。
149pH7.74:2007/02/22(木) 14:54:01 ID:2w85EQpV
掬うときに外すやつがテアラににてんじゃねかったかな。
個体指定できたり混じり抜きしてくれたらオレ的にかなりいい店なんだけどな。
本が安いのが良い

しかっしなんで埼玉だけアクア成功してるんだ〜?
似た地域で例えば船橋とかに出店しねかな。
150pH7.74:2007/02/22(木) 14:54:52 ID:2w85EQpV
テアラとかねだい。
151pH7.74:2007/02/22(木) 20:14:52 ID:TEL1Mc+1
過去にアフリカが川崎と入間にあってそれが蕨1店になった
統合の時に川崎店にいた店員が立上げたのがチャイ
152pH7.74:2007/02/22(木) 23:26:29 ID:2w85EQpV
チャイめっちゃ新しいやんけ
153pH7.74:2007/02/23(金) 14:51:33 ID:Whnx1nec
>>137
オレも真っ先にそこだと思ったよ
真実はいかに…
154pH7.74:2007/02/24(土) 21:59:07 ID:T2PVflsi
パウパウって名前をよく見掛けるので、今日行ってみました。
確かに広いけど…粗全ての水草が枯れて茶色になってた…。
それとおびただしいスネールの数にビックリしました。
こんなの怖くて買えないよ…
魚はまだマシだけどやっぱりコケとスネールの数が異様でした。
今日だけたまたまこんな感じなのでしょうか…。
楽しみにしていたのに正直ガッカリ。

近所のセルバス上野店が潰れてしまい困っています。
駒込駅から北に行ったお店は手入れは行き届いていますが店舗が狭過ぎて残念。
新宿の地下にあったお店はレイアウト水槽が綺麗だった印象がありますが名前を忘れてしまいました。
何処か都内で手入れが行き届いているお店無いでしょうか。
155pH7.74:2007/02/24(土) 22:00:29 ID:CNnJ0Ghu
なんでそんなに忘れっぽいの。
156pH7.74:2007/02/24(土) 22:00:53 ID:y5VPbegk
>>154
銀松
157pH7.74:2007/02/24(土) 22:12:58 ID:T2PVflsi
銀松?調べたら松屋の上にあるみたいだけど
明日ペンギン?と一緒に回ってみますね。

パウパウ…商品の種類はそこそこあるんだから
もっと管理して欲しい。
なんか勿体無いと思う。
158pH7.74:2007/02/24(土) 22:16:24 ID:T2PVflsi
>>155
頻繁に行ってるお店か調べて見つけたばかりのお店しか覚えてません…。
物覚えが悪いんです。
あと新宿の地下のお店は仕事のついでにチラっと寄っただけです。
後で調べてみますね。
159pH7.74:2007/02/24(土) 23:22:38 ID:JruMTUXd
むしろパウパウに期待してた>>155が悪い
160pH7.74:2007/02/24(土) 23:24:42 ID:y5VPbegk
じゃあ、お前らの考える関東NO.1ショップはどこなんだぜ?

 
161pH7.74:2007/02/24(土) 23:26:17 ID:JruMTUXd
>>160どこも一長一短だろ?いくつかおきにの店決めてそこ回るってのが普通だろ
162pH7.74:2007/02/25(日) 01:50:27 ID:KrrllNla
江東区亀戸にあるべレンって行ったことあるひといますか?
プレコは豊富においてありますか?
163pH7.74:2007/02/25(日) 23:29:08 ID:dW9lc0Wk
松坂屋でしょ
アンアクは

>>155
トロピ町屋にイキナョ
専用スレじゃ悪口ばかりだが
164XM177:2007/02/26(月) 03:54:25 ID:wIKLdkZE
逆に最悪なお店って知ってます?俺は井の頭線の東松原駅(最悪なんで店の名前さえ忘れた…)のすぐちかくにあるお店最悪でした (=з=)店の中汚すぎ。3分と居られませんでした (;^_^A
165pH7.74:2007/02/26(月) 15:28:39 ID:D8Ykjjcc
>>143ノーネーム行ったことありますよ。
繁殖に興味があれば行っても良いかも
自宅の車庫を改築して店舗にしてるので狭いです。老夫婦が経営していて爺さんは、熱帯魚業界の生き字引みたいな人です。
繁殖に関しては、かなり詳しいです。
婆さんは、繁殖で有名な某店をライバル視?してるみたいで、「メチニスの繁殖を初めて成功させたのはウチだ」「昔、色々と世話してやったのにろくに挨拶も云々…」「ウチの人は、欲が無いからあの店ばかり有名になって…」というような話をしきりになさってましたw
コーヒーまで出して頂き色々と興味深い話が聞けました。
生体の値段は普通かな、仕入れて販売した方が儲かりそうな魚種も自家繁殖させて販売していて、なんか老後の楽しみ、趣味でやってる店って感じ
166pH7.74:2007/02/26(月) 16:15:33 ID:WriMGzU4
>>165
繁殖で有名な某店てどこ?
167pH7.74:2007/02/26(月) 17:32:33 ID:BCBTDmV5
166>>都下にある熱帯魚繁殖で有名で、親子でやってらっしゃる店とだけ申しておきます
168pH7.74:2007/02/26(月) 18:26:05 ID:WriMGzU4
>>167
やっぱ、そうなのね。有名ったって、あそこの人たちも別に儲け第一って感じじゃないじゃん
そんな言われ方はちょっとかわいそうな気もするな
169pH7.74:2007/02/26(月) 18:27:57 ID:rVIGN9Gs
石神井のセルバスってもうないの?
170pH7.74:2007/02/26(月) 18:33:49 ID:J7bQGflR
アロワナ繁殖VS小型魚繁殖
171pH7.74:2007/02/26(月) 20:45:13 ID:bMsSFu1E
最初、爺さん不在で婆さんと話してたんだが、儲け云々じゃなく、あっちのが有名になってるのが悔しい…みたいな事をしきりになさってて、大昔の熱帯魚雑誌の繁殖記事をコピーしたのをくれました。
爺さんは、どうでもイイやって感じでしたw
172pH7.74:2007/02/26(月) 21:59:25 ID:Pfc5rSW6
サン熱帯が明日で閉店です(T_T)
173pH7.74:2007/02/26(月) 22:27:14 ID:64R4piHJ
>>160
やっぱ値段じゃかねだい草加かな。種類だとPD、キレイさだとアクアフォレスト。

そろそろアクアマイスターが田園調布で復活するみたいだけどどんな店になるんだろ?
土地柄で高級志向で行くのかねぇ〜。エサ安くしてくれれば近いから行くんだけど。
174pH7.74:2007/02/27(火) 01:54:13 ID:9kh1Hw60
>>151
知ったかすんなって。チャイの店長ってかなり昔のアフリカ(川崎)の店長だろ。いきなり若い店長になって、前店長はティアラにいた。

少し後に若い店長は環八添いに店を出して即閉店?


その後のアフリカ(川崎)店長はカバみたいなおっさんになって魚をあまり知らなかったらしく高い魚を安く売ってくれたりしたが埼玉に移転したらカバ店長がいなくなってた。


チャイのやり方がアフリカやティアラに似てるのは当たり前だと思うが。

でも在庫が入れ替わらずつまんないからチャイにはあまり行かない。常連のじいさんが魚を入れてもらう時に口を出してくるのもウザいし。
175pH7.74:2007/02/27(火) 09:30:17 ID:VKu9+ve1
>>174
チャイでもサイコロセールはやってますか?
176pH7.74:2007/02/27(火) 09:47:46 ID:C6QKyQaI
>>174
改行ぐらい覚えような
177pH7.74:2007/02/27(火) 10:02:55 ID:T05jAmr7
>>176
改行も知らない携帯厨の文はウザイのが多いね
178pH7.74:2007/02/27(火) 10:58:28 ID:DKzcTVeq
改行が無いと、何が困るの?
読みにくいって言うけど、別に改行が無くても読みにくいなんて感じないけど。
179pH7.74:2007/02/27(火) 13:04:31 ID:ev6S20QT
>>174
短く言えばチャイはアフリカ系で良いんじゃねえの?
ねえ携帯厨君!
180pH7.74:2007/02/27(火) 13:48:31 ID:DKzcTVeq
改行が無いと、何が困るの?
181pH7.74:2007/02/27(火) 14:24:44 ID:vfB7jodo
うんこもれた
182pH7.74:2007/02/27(火) 15:27:36 ID:UYyBRcr/
文は普通だろ
知ったかがレスしてんのか?
改行したほうがみんなうれしいんだから嫌われたければしなきゃいい
困らないやつは困るやつがいるのを理解しろ
183pH7.74:2007/02/27(火) 15:50:24 ID:DKzcTVeq
そんなこと聞いてない。
何が困るのか?って聞いてるのに。ずいぶんと馬鹿にしてるみたいだけど。
184pH7.74:2007/02/27(火) 16:38:01 ID:rDJeOcd9
パソコンで見たときは改行されてないとみにくいだろ
185pH7.74:2007/02/27(火) 18:11:07 ID:8UtS7KWl
>>184に一票
186pH7.74:2007/02/27(火) 18:45:17 ID:tMjiw1hX
↑いつまでも きめぇんだよ 揚げ足取りしか出来ないキモオタ!
187pH7.74:2007/02/27(火) 19:32:51 ID:rDJeOcd9
わざわざID変えてまで乙
188pH7.74:2007/02/27(火) 19:46:39 ID:VQpGTlHp
お店が潰れまくってるけど
店員はその度に再就職なん?
そうなら大変だなぁ…(棒)
189pH7.74:2007/02/27(火) 21:56:14 ID:8UtS7KWl
>>186 上げ足取りじゃなく正面から言ってる。
改行しないと読みにくい!
190pH7.74:2007/02/28(水) 00:27:37 ID:QxyIljBe
>>172のサン熱帯ってどこにあった店ですか?
191pH7.74:2007/02/28(水) 00:38:53 ID:Lt9jP+44
>>190
神奈川県だよ
詳しく知りたければ神奈川スレのテンプレに出てるよ
192pH7.74:2007/02/28(水) 00:44:08 ID:qwmdBG9i
>>183
おめぇに答えてる気はねえぇ〜
193pH7.74:2007/02/28(水) 21:10:15 ID:BskaePmD
「石と泉」に何かあったんですか?HPに「しばらく休業」とでてるんですが。
194pH7.74:2007/02/28(水) 22:01:20 ID:IRUAHxl+
まじで?行ったばかりなのに。
195pH7.74:2007/03/01(木) 00:17:36 ID:bntS9gKM
>>169
セルバス上野店が潰れたから
こんど石神井店に行こうと思ってたのに・・・
そういえばセルバス系のWebサイトが全部見えなくなってる。
でも閉店セールの時張り紙に
こんどからネット通販専門店になる
みたいな事を書いてたような・・うろ覚え
196pH7.74:2007/03/01(木) 01:28:20 ID:5K/H8/Oz
店長代理さんが、休業のお知らせ書いてますね。
ご病気か何かでしょうかね?交通事故とかじゃなければいいですけど。
あるいは月末だから不渡り・・・なんてことはないでしょうけど、
お店のナマズとかエイとか心配であります。
197pH7.74:2007/03/01(木) 02:13:15 ID:lSyeiExK
>>162
結構前に通販オンリーになったんじゃね?
その後はどうなったか知らんが・・
198pH7.74:2007/03/01(木) 02:30:41 ID:5K/H8/Oz
インフルエンザだったりして。
199pH7.74:2007/03/01(木) 04:55:52 ID:stJljBPS
>>193
ついこないだ行ったばっかだからビクーリした。
つーか売約した生体をまだ店に預かってもらってるんだがw
200pH7.74:2007/03/01(木) 07:07:51 ID:h8++1/90
200
201pH7.74:2007/03/01(木) 10:00:52 ID:ThZKws6h
都内でメタハラを使っているのが見れるお店ないでしょうか。
出来ればパンフも貰えたらいいのですが
202pH7.74:2007/03/01(木) 11:08:27 ID:L0960m1i
( ´・ェ・)メタハラいうても種類多いよってにな・・・
何を見たいかにもよるわな・・・横浜ティアラ/志木ピュア/銀座パウパウ/新中野駅フードオン/その他色々・・・
ダ・パンフは何処でも置いとるし、メーカーゆえば送ってくれるよって
203pH7.74:2007/03/01(木) 16:19:34 ID:faRmKGqJ
都内でADA商品の品揃えがよいとこ教えてください。
204pH7.74:2007/03/01(木) 16:30:41 ID:tFPDJupv
>>203
H2とか、わりと品揃え良いし
レイアウト水槽も見れて良いかと思うが
205pH7.74:2007/03/01(木) 17:49:22 ID:ThZKws6h
>>202
ありゃパウパウにあったんですか…。
初めて行った時、枯れてる水草やスネールだらけを売っていて
うわ…うわ…とそっちの方が驚きで
怖いもの見たさで回っていて気が付きませんでした。
206pH7.74:2007/03/01(木) 18:11:13 ID:5K/H8/Oz
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
207pH7.74:2007/03/02(金) 10:28:52 ID:0hspbdwC
銀松のWebサイト
営業時間の案内分かりにくい…
探し回って結局Googleであのページ見つけたよ…(つA`)
208pH7.74:2007/03/02(金) 11:13:52 ID:jK83T8NT
>>207
つ事実上のトップページのど真ん中
ttp://www.an-aquarium.com/An/news.html
もしくは銀座松坂屋の営業時間
209pH7.74:2007/03/02(金) 11:15:31 ID:BZv4WYc6
松坂屋の営業時間表示は当てにならない…
210pH7.74:2007/03/02(金) 11:32:31 ID:jK83T8NT
>>209
デパートだと客追い出し閉店じゃないから実際より営業時間は長いと思うが
じゃあ営業時間がもっと正確に出ているとこがあるのかい???
ちなみに銀松HPの営業時間と銀座松坂屋のHPの時間は一緒だけど

211pH7.74:2007/03/02(金) 12:38:48 ID:Mw6FHBsY
電話して聞くなり言うなりすればいいじゃん。うっとうしい。
212pH7.74:2007/03/02(金) 12:40:56 ID:n5wtjo8m
そーゆう2ちゃんやり込みレスのがうざいよん
213pH7.74:2007/03/02(金) 15:34:31 ID:Mw6FHBsY
阿佐ヶ谷のお店火曜日深夜に火災だったそうな。
214pH7.74:2007/03/02(金) 20:05:37 ID:5CnHnmnu
じゃあ、ポリプとか全滅?
215pH7.74:2007/03/03(土) 20:19:52 ID:Fv5Gbtet
流木を多めに置いてるところでおすすめないですか?H2、AF以外でお願いします。
216pH7.74:2007/03/03(土) 20:34:10 ID:sLhi/jcQ
>>215
銀松も時と場合によっては沢山ある場合もある
ちなみに自分が良く購入するのはかねだい戸田

流木話題で今日かねだいの草加に逝ったら入口に120cm水槽にもギリぐらいの
巨大流木が2本展示されてた(値段は1万オーバー)
マングローブらしいがあれで沈まなかったらショックだろうな・・・・・・・

あと手荒大宮にも逝ったが以前は流木に関しては余り安いという印象は無かったが
好みのちょっと大きめADAオールドブラックウッドが2800円だったのでちょっと悩んだが
使用予定がないのでやめておいた。
217pH7.74:2007/03/03(土) 22:16:52 ID:Fv5Gbtet
>>216大宮戸田あたりはちょっとそっち側は行動範囲外なので・・・

銀松かー・・・あの外出たところですよね?かなり前に行ったときはあまりよくなかった印象があるんですが・・・
今度行ってみます。ありがとうございました。
218pH7.74:2007/03/05(月) 16:37:23 ID:IfAHRNfh
今日から旅行って。。。
たとえ仲が悪くとも、同じ店出身なのに冷たいな。
旅行計画したの週末でしょ。水曜には火事のこと知ってたのに。
219pH7.74:2007/03/06(火) 17:53:42 ID:xK3Vk19x
アクアショップが開いている時間帯に帰りたい…ボソッ
220pH7.74:2007/03/07(水) 19:42:01 ID:wPxixnMh
何時ぐらいに仕事終わるの?
221pH7.74:2007/03/07(水) 21:45:49 ID:6DJt8Shn
家つくの7時ごろ 
皆と一緒だから途中寄れねえし
222pH7.74:2007/03/09(金) 12:58:54 ID:GG45Y1IJ
銀松行って来ました。
生体や水草は綺麗だし水も綺麗。
特に入口付近の水草水槽は色々と参考になりそ〜
でも奥の沢山ある小さい水槽のストレーナに付けたスポンジが大変な事になってて吹いたw
でもそんな水槽でも中の魚は綺麗だった…
入荷仕立てなのかも知れないけど…
どの魚も状態が良さげだった。
有楽町ペンギンは店全体が小綺麗で入り易いけど
普通だったかな。
値段も少し高く感じた。
銀座パウパウは広くて商品数は多いけど
生体と水草の状態がいまいちだったかな…
品川チャイは狭いのに商品数が凄いし
魚や水草の状態も良かったと思う。
気になったのは柱に吊していたパイプのエルボなどの商品のビニール袋に
何故か水が入ってたw
なんでこんな場所に??と不思議…

あともう一店行ったけど
店員の一人がザルに砂利を入れて洗い水切りでザルを振ってたら床に落として
床がじゃりだらけになり
レジで応対してた店長?が『失礼しました〜』
と他の客に配慮してたのに
砂利を撒いた店員が不機嫌そうな顔して
『ブツブツ…たく糞が!』なんて小声で悪態を付いてなんか逆キレしてたwwww
他の店員も見ない様にして険悪な雰囲気だったw

多分その前に店員同士で何かあったと思われw
223pH7.74:2007/03/09(金) 13:12:21 ID:ptIxNITs
チャイは詰め込みすぎの水槽はいつも死んでいる魚いる
プラティはかわいそうだよ常に。
パウの魚はいつも普通
かねだい戸田やトロピ町屋らへんとかわらん
224pH7.74:2007/03/09(金) 14:36:58 ID:GG45Y1IJ
あー確かに詰め込み水槽は生体の数が凄かった^^;
でも自分が行った時は処理をした後なのか
死体がぐるぐる回遊してたり
死体をつついてたりは無かったです。
225pH7.74:2007/03/09(金) 15:34:44 ID:/Ss7XzXA
チャイの営業時間と定休日わかる方いたら
教えてください
お願いします
226pH7.74:2007/03/09(金) 17:06:43 ID:uTLXQ1ox
自ら電話で問い合わせるという事は出来ないのか?
227pH7.74:2007/03/09(金) 17:19:54 ID:07V5IieO
電話に出ないもんな。
228pH7.74:2007/03/09(金) 17:30:55 ID:rFxqj9bD
居留守を使うようなショップには行くんじゃねー!
229pH7.74:2007/03/09(金) 17:58:48 ID:m195gDrp
普通に考えて、接客中で電話に出られないだけじゃないの?
230pH7.74:2007/03/09(金) 18:08:14 ID:/Ss7XzXA
225です 何回か電話したんですがタイミングが悪いのか
でなかったので・・・ 仕事帰りに寄ってみたいので
何時まで営業してるのか教えていただきたかったのですが・・・
231pH7.74:2007/03/09(金) 18:42:37 ID:m195gDrp
22時までって、ググれば一発で出てくるのに。
232pH7.74:2007/03/09(金) 18:45:07 ID:m195gDrp
ちなみに年中無休
233pH7.74:2007/03/09(金) 18:58:00 ID:/Ss7XzXA
ご親切にありがとうございます
助かりました
234pH7.74:2007/03/09(金) 22:32:21 ID:YZoWERaJ
>>218
損得勘定しかできない奴に人情を求めるだけ無駄。
だから同業者や問屋に敵も多い。

火事は本当に災難だったと思うけど、再開するようだしがんばってほしいね。
235pH7.74:2007/03/09(金) 22:57:34 ID:JYvGRD19
もしかして>>218が話してるのって中野と石泉のこと?
同じ店出身だったのか・・・
236pH7.74:2007/03/09(金) 23:36:55 ID:m195gDrp
中野と阿佐ヶ谷と代々木八幡は、幡ヶ谷で同期だよね。
再開したら、あちこちの店で買わずに阿佐ヶ谷で買うことにする。
237pH7.74:2007/03/10(土) 00:21:00 ID:GfcQuf8u
石や流木を多く扱っているお店教えて〜
238pH7.74:2007/03/10(土) 02:34:07 ID:0uiniD6g
>237
H2
239pH7.74:2007/03/10(土) 03:20:31 ID:GfcQuf8u
調べたら2店舗有るみたいだけど
どっちも多いの?
240pH7.74:2007/03/10(土) 08:25:45 ID:j5syOEmL
石の泉、今チャリで見てきたけど、別に何ともなってなかった。
入り口の大きなのれんもそのままだし、どこ見てもススとかついてないし、
入り口のガラスもそのまんまだし。中は見えなかったけど。
煙が出た形跡も無かった。
建物の裏も見たけど、なんもなってなかった。
入り口の左右に飾ってあったものもそのまんまで汚れてなかったし。
丸文字で、しばらく休みますって書いてあった。

ただ、今まで7階建てくらいのおしゃれなビルの半地下だとばっかり思ってたんだけど、
上の方見上げたら2階建てしかなくてビックリした。
241pH7.74:2007/03/10(土) 08:26:45 ID:j5syOEmL
>>239
板橋じゃない方でしょ。
板橋はなんか、ペットショップに間借りしてるような。。
242pH7.74:2007/03/10(土) 09:01:23 ID:tvsoIJq8
>>236
という事は女医は凄いということかw

>>237
数だけだったらPDが多いぞ一度も買ったこと無いけど
243pH7.74:2007/03/10(土) 09:38:02 ID:JxGp8cDa
>>237
銀松にオールドブラックウッド大量入荷だって(300本)
でも銀に入荷したってことは他の店にもちょい遅れで入荷するけど
244pH7.74:2007/03/10(土) 15:22:43 ID:pF/syJ9r
今更ながら
>143
>リトルフィッシュカンパニー
ノーネームと同じで繁殖特化な店ですねぇ。
ベタとかアピスト好きには良いと思います。
水草は期待しないほうが良いのですが、
そういえば変なマツモがあった気がします。
基本的に安いのですが、売ってるもの魚の相場自体が高いものが多いので、
高い安いはその人次第になってしまうと思いますね。
基本的に一番のネックは場所がわかりずらすぎるところでしょうか・・・
245pH7.74:2007/03/10(土) 17:12:18 ID:GfcQuf8u
池袋辺りで商品豊富なお店あります?
246pH7.74:2007/03/10(土) 18:52:00 ID:14rh2s0w
>>245
残念ながらありません
247pH7.74:2007/03/10(土) 19:56:56 ID:GfcQuf8u
ショボン(´・ω・`)
何処の店も狭くて商品が置けなくて
取り寄せばかりで、これじゃ通販の方が…
248237:2007/03/10(土) 21:10:49 ID:GfcQuf8u
>>237
早速行って見ました!
駒場東大前駅からだと住宅街を通り抜けなきゃいけなく
暗くなってから行ったので迷った…
でもなんとか辿り付けました!
お店は狭いけど、どの水槽も綺麗でした。
石と流木の数凄いです><情報ありがと〜

249pH7.74:2007/03/10(土) 21:55:09 ID:gaQHTDFF
>>247
広くて器具購入だったら戸田のかねだいまで足を伸ばせば
池袋からの電車代ぐらい簡単にペイ出来るよ。
250pH7.74:2007/03/11(日) 00:03:49 ID:hn3gEhLp
H2ってホームページ無いの?
 
251pH7.74:2007/03/11(日) 09:41:04 ID:hn3gEhLp
H”いくなら練馬と目黒どっちがお勧めですか?
品揃えの多いほうがいいです。
252pH7.74:2007/03/11(日) 10:12:14 ID:FQsNRrq5
秋刀魚
253pH7.74:2007/03/11(日) 10:26:00 ID:a6TZSDAU
その位自分で考えられないのかよ池沼





と考えた俺は駄目人間でしょうか
254pH7.74:2007/03/11(日) 12:50:52 ID:6VFtXKCh

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/95510700

おまけとしましてアジアアロワナ差し上げます。


255pH7.74:2007/03/11(日) 13:30:20 ID:su+14oVY
池袋は生体なら東武じゃん。器具はあんまないが。
256pH7.74:2007/03/11(日) 17:23:25 ID:mF6plwxY
東武にお店あったかなぁ…
こんど行ってみますね
257pH7.74:2007/03/12(月) 10:12:48 ID:GuQnPD2n
>>251
両方行ってみればいいじゃん。
タクシー使って二店舗はしごすればいい。
ワンメーターってわけにはいかないけどさ。
258pH7.74:2007/03/12(月) 13:12:58 ID:ZqGoD0LW
店員がみんな店内でくわえタバコな店ってどうなんですかね。
排水口に吸い殻をジュッと放り込んだり…
握り寿司屋の店員が裏でタバコを吸っているのと同じぐらいショッキングな光景だった…
259pH7.74:2007/03/13(火) 02:10:55 ID:gHy9oZwF
○ャイ?
260pH7.74:2007/03/13(火) 05:12:38 ID:W/9CAK78
まず、機材は買えないな。
261pH7.74:2007/03/13(火) 12:52:38 ID:sNrSdyjT
都内のショップでACC社のセラミックソイルの
アクアサンドのブラック1.5kgを置いているお店を探しています。

アクアフォレスト
パウパウ銀座
チャイ
H2
は在庫が無かったり
取り扱いしていませんでした。
262pH7.74:2007/03/13(火) 13:52:54 ID:W/9CAK78
ACCって日本語で言ってよ
263pH7.74:2007/03/13(火) 14:44:57 ID:sNrSdyjT
袋にACC社とだけしか企業名が書かれていなかったので
正式な社名は分かりません。
今携帯ですがgoogleでサラリと調べても
何処の通販サイトでもACCでした…。
すみませんm(__)m
264pH7.74:2007/03/13(火) 15:37:19 ID:W/9CAK78
>>263
解ったら書き込みますね。
粒はどのくらいのサイズですか?
生体は何を入れてますか?
265263:2007/03/13(火) 17:35:04 ID:sNrSdyjT
>>364
ありがとうございます。
此方でも探しますがパウパウさんでは
この商品は発売元が廃盤?するからもう入荷は望めないと言ってました。
粒サイズはM?1,2mmぐらいだったと思います。
パウパウさんとH2ではお徳用の10kgや他の色ならあったのですが
繰り返し使えるセラミックなので10kgはちょっと多く
既に1.5kgを2袋を水槽にセットしたのですが
水を入れると絞まり思っていた程厚みが無かったので
あと2袋追加したいんです。

生体は水槽が奥行25cmだけど幅が90cmと横に長いので
激しく泳ぎ回るフルカタやダニオ系を入れようとしています。
266pH7.74:2007/03/13(火) 17:37:42 ID:sNrSdyjT
http://c.pic.to/7wut5
http://g.pic.to/fzquu

今こんな感じで途方に暮れています…

267pH7.74:2007/03/13(火) 17:59:25 ID:W/9CAK78
>>265
ADAのアマゾニアパウダーを硬く焼いた様な感じの
セラミックソイルなら、武蔵村山市のピーデー熱帯魚センターに
有った様に思いますよ・・・・・聞いてみて下さい。
268pH7.74:2007/03/13(火) 18:07:04 ID:W/9CAK78
>>266
PCで見れませんでした。
269pH7.74:2007/03/13(火) 18:29:35 ID:sNrSdyjT
すみません。
PC閲覧許可をしているのですが
pic.to初めてなので設定が間違えていたらごめんなさい。
帰宅してPCからアップします。
270263:2007/03/14(水) 05:17:30 ID:ZPRIKZga
あれ?PCで見れるようです。
別のアップローダーにも載せて置きますね。

↓奥行き25cm幅90cmの薄型水槽にしました。
http://kjm.kir.jp/pc/?p=30795.jpg

↓今はセラミックソイルが足りなくなったのでこんな状態で止まっています。。。
http://kjm.kir.jp/pc/?p=30796.jpg

↓探しているセラミックソイルはコレです。
http://kjm.kir.jp/pc/?p=30797.jpg

↓洗った後なので濡れていますが粒はこんな球状でサラサラ
http://kjm.kir.jp/pc/?p=30798.jpg

ソイルなのにセラミックなので何度も洗って使えるし
普通のソイルみたいにゴミとか全く出ないし水も汚れません。
感触はサラサラなので、もしかしたら有茎水槽だと
挿し直しなんかは普通のソイルよりも
こっちの方が巻き上がらずいいかもー
271pH7.74:2007/03/14(水) 06:28:21 ID:HajlBvyF
ソイルとセラミックって分類的には別なんじゃないの?
272pH7.74:2007/03/14(水) 09:07:22 ID:JH/cdqOT
>>270
拝見出来ました。
凄く良さそうなセラミックソイルですね・・・
ブラックタイプは、どこも売ってないんですよね・・・
小粒の黒ですと、小平市のトロピランドでニッソーのセラミックソイルを
売ってましたが、粒が丸くないんですよ。
写真の商品ACCは凄く良さそうですね・・・
力に成れなくて申し訳御座いませんが、もし在庫を見つけましたら
教えて下さい、宜しく御願いします。
それにしても凄く綺麗なお宅と水槽ですね、レイアウトのセンスも凄くいーですし
仕上がったら是非、見せてください
273pH7.74:2007/03/14(水) 13:21:39 ID:7RaNJpvO
途方に暮れているくらいなら、10kg買って余りはベランダでチューリップでも植えて、花を愛でればいいじゃない?
1.5kg探して都内を彷徨ってたら、交通費で高く付くし、心もすさむよ。
274pH7.74:2007/03/14(水) 15:15:53 ID:yUnFvp1m
>>271
ん〜分類は別だけど、本や雑誌だと
セラミックソイルと書かれていたのでそう呼びました。
元はどっちも土ですが^^;

275pH7.74:2007/03/14(水) 15:22:33 ID:HajlBvyF
>>274
そっか〜
http://kjm.kir.jp/pc/?p=30797.jpg
これどっかで見た記憶があると思ったら
恐らく高井戸のスーパーバリューのペットコーナーで見た記憶がある
あくまで記憶ね、この色だったかどうかも覚えてないけど
http://wankun.jp/wanku/takaido/movie/javaview.html
店のアドレスね
276pH7.74:2007/03/14(水) 15:24:35 ID:yUnFvp1m
>>273
用事がある路線のお店をついでに回ってるだけですよ^^;
でも確かに10kgはまだ在庫があるから
買っちゃった方がいいんですけど
10kgにもなると結構な値段なので…

あとチャームさんもチェックすると売り切れていて
メールで問い合わせると…

----------
ご連絡ありがとう御座います。

ACC社のアクアサンド1.5kgブラック

メーカー廃盤との情報となります。

問屋の放出品があった場合には、仕入れる予定ですが、現状その情報はありません。

----------

どうやらやっぱり廃盤みたいです。。。

うぅ〜(`ω´;)やっぱり確保しておくべきか…

277pH7.74:2007/03/14(水) 15:32:20 ID:yUnFvp1m
>>275
今確認の電話を入れると
やっぱりメーカー廃盤で〜
と在庫は既に無いようでした(つA<)。。。
情報有難うございます。
278pH7.74:2007/03/14(水) 20:00:30 ID:yUnFvp1m
最初に1.5kgを購入したH2さんでまた購入しました。
お徳用の10kgを開けて欲しい量だけを売ってくれる話もしてくれましたが
廃盤にもなるし、また別途水槽を立ち上げたりする際
欲しくなると思うので10kgをそのまま購入しました。
皆さんお騒がせしました^^;
279pH7.74:2007/03/14(水) 20:23:40 ID:JH/cdqOT
>>278
10`で いくらだったんですか?
280278:2007/03/14(水) 21:52:37 ID:yUnFvp1m
6980円

ADAアマゾニアとかが安くなって攻勢をかけてるから
価格的には高めで不利なんでしょうね。
281pH7.74:2007/03/14(水) 22:08:10 ID:JH/cdqOT
情報有難う御座いました。
282pH7.74:2007/03/14(水) 22:35:24 ID:daAQcxik
常時アゲアゲで何だこのやりとりは?
283pH7.74:2007/03/15(木) 10:51:56 ID:66nDAlTF
書き込みが一週間無いよりマシ
284pH7.74:2007/03/15(木) 12:02:41 ID:HVy94wqz
H2ってHPがないですが、どんなお店なんでしょか?
近くの下北のアマゾネスみたいな感じ?
ちなみに下北のは名前と違って、生体の品揃えは普通。
アマゾンっぽいのかと思って行ったけど、小型魚、中型魚中心で、
海水もそこそこ。水草はほとんど無かった。
285pH7.74:2007/03/15(木) 13:59:56 ID:uS8z8o0S
>>284
センスの良い小じんまりした店かな。
・海水なら埼玉志木のアクアステーション・ピュア
・淡水で一番綺麗に纏まってる店は、川口市のスリーペット本店
・機材は、かねだい、ティアラ
・家族で買い物暇つぶし、小平トロピランド、長時間暇つぶしPD
・熱帯魚屋の原点なら東熱帯魚
・ホモバーのついでに何回円
・ステーキは、くいしんぼ
・回転ずしは、スシロー
・うどんは、丸亀製麺ってとこかな
286pH7.74:2007/03/16(金) 06:12:47 ID:AIfnFZ4k
ホモバー…
287pH7.74:2007/03/16(金) 14:04:39 ID:Rh6BV6Z/
小さい水槽がいくつも並んだ
三段か四段の業務用の棚あるよな。
あれの中段の水槽の水草を女性店員に取って貰ったら
丁度腕を上げて水槽に手を入れるから
Tシャツの横から横乳が見えそう…
と期待したら脇毛が…('A`;)いくら厚着する冬だからって無防備過ぎだよオネーサン


288pH7.74:2007/03/16(金) 14:24:31 ID:eDXEy/f0
まー世の中にはそういうのに萌える輩も
いるわけで・・・
もしかしたら彼氏のリクエストかもよ
289pH7.74:2007/03/16(金) 18:47:56 ID:xHvyHERe
ビーボのナガレハナ何回買ってもダメになっちゃう
290pH7.74:2007/03/16(金) 19:42:24 ID:feOmg8OU
ネットでの朝鮮系工作員の日本分断工作

地域同士あおり合って対立させようとする
いわゆるお国自慢厨と言われてる人達は大抵がこの工作員
特に東京vs大阪の構図にしたいらしく、大阪叩きに力を入れている(もしくは関東vs関西)
「大阪民国」等と名前を付けて、日本から孤立させようとする
何かあるたびに「また〇〇か」「〇〇人じゃしょうがない」などのフレーズを使ってけなす
朝鮮系であることを隠す為に嫌韓を装うことも多い(これは同時に嫌韓の評判を下げる在日エセ右翼の街頭右翼と同じ仕組み)
「〇〇人=朝鮮人」「〇〇人とチョンは似てる」等と書いて叩く

このような朝鮮系工作員の企みに惑わされないよう注意してください
291pH7.74:2007/03/16(金) 22:29:57 ID:UQfEsLfu
>>287
どこの店か詳細きぼん。
マジ女性の腋毛フェチな俺。
292pH7.74:2007/03/16(金) 23:23:24 ID:Dq/oNAp+
>>289
それがビーボクオリティー
293pH7.74:2007/03/17(土) 03:38:05 ID:xsQ+nBJ6
ビーボで魚買うならそれなりのスキルがいるな。
入門者が下手な魚に手を出すと死んじゃいますよ。
294pH7.74:2007/03/17(土) 09:28:04 ID:PhOCjRFg
ビーボックス見たかんじ海水コーナー凄く綺麗だけどね・・・
295pH7.74:2007/03/17(土) 12:14:04 ID:PJClAvVG
>>293
初心者はビーボックスで買い物しない方がいいんですか?
296pH7.74:2007/03/17(土) 12:34:49 ID:t3+bSQVW
ビーボックスで魚買ったけど全然平気
297278:2007/03/17(土) 17:03:22 ID:wsj5/x3I
今更ながら…
池袋東武デパート8Fの熱帯魚売り場にて
1.5kgブラックが二袋売ってた…
しかも安かった
298pH7.74:2007/03/17(土) 21:14:53 ID:Nz8mOzRt
>>297
さっき行ったけど無かった。
白と、翠と
299pH7.74:2007/03/17(土) 21:17:02 ID:Nz8mOzRt
白と、緑と茶色がレジ左斜め前の下にあっただけ。
ついでに池袋行く前にH2にも行ったけど無かった。
白10kgがひとつと、1.5kgがひとつ、あとは500gパックの緑とか茶色だけ。
300pH7.74:2007/03/17(土) 21:18:09 ID:Nz8mOzRt
ちなみにH2が500gで525円、頭部が1.5kgで1050円だった。
301297:2007/03/17(土) 21:26:34 ID:wsj5/x3I
>>298
最初自分もブラックだけ無いじゃん…と思ったけど
よくよく奥の方を見るとあったよ。
袋に何色か書いて無いから分かりにくいんだよな…
よーく見るとブラックだったよ。

もしかしたら売り切れかもしれないので
二度手間になるかもしれないので
買うなら電話で在庫を聞いてみた方がいいかな。
302pH7.74:2007/03/18(日) 13:12:35 ID:BEZXeLPD
ブラックと言うよりも、グレー
303pH7.74:2007/03/18(日) 14:05:45 ID:EDRFCDLK
水に入れると確かにグレー…
でも商品分類ではブラックらしよ。
304pH7.74:2007/03/18(日) 20:06:48 ID:fPpbEelk
北朝霞のクリエって品揃えとかどうなんですかね?
305pH7.74:2007/03/18(日) 23:32:35 ID:9OT03SuE
東武屋上行ってみた。客が2人しかいないのにバイト店員が5〜6人も居て、レジで団子状態で話し込んでる。
大学生の部活かよ、って感じ。新人の兄ちゃん一人が働かされていた。
てか、寒い屋上で熱帯魚水槽並んででるのって、初めて見た。ヒーターが命綱。
バジスの稚魚入った30cmの水槽、風でプラスチックの蓋が飛ばされそうだった。
水草も、デパートの屋上とは思えないマニアックな品揃え。
306pH7.74:2007/03/19(月) 00:00:53 ID:fI2TvEvt
>>304
器具は結構あるし安い。生体はなんともいえんライン

>>305
一応シャッターみたいのあるがな。
その兄ちゃんが一番詳しい人の可能性高いな。
話しかけたことないからよく知らんがいつも手入れしてるし、そうとう詳しいらしい
307pH7.74:2007/03/19(月) 00:06:41 ID:L5K+Ok9z
age
308pH7.74:2007/03/19(月) 00:45:55 ID:3WxYvpnd
>>304
店長の人柄に惚れ込みますよ!
ぜひ行ってみてください。
309pH7.74:2007/03/19(月) 01:23:02 ID:1Kghda+h
310pH7.74:2007/03/19(月) 01:27:42 ID:Mp0QwYIc
311pH7.74:2007/03/19(月) 01:45:42 ID:qzMBV+70
312pH7.74:2007/03/19(月) 01:55:28 ID:f2fa6eV8
東武屋上は風が入らないように
完全に壁を作って暖房を炊いた方が安上がりなんじゃないのか?
いまだとヒーターの電気代も凄いだろうし
停電になったら終わるだろ。
なんか風が最近強いし冷たいから砂っぽいしさ
店員も一応店内なのにレジのところで
集まって固まって寒い寒いって震えてるしさw お前らはコリドラスかw
日光とかもすげー入ってるからもう苔掃除も大変だろ。
掃除の手間隙や光熱費を考えたら絶対壁を作って密封性を上げて部屋を丸ごと温めろ
313pH7.74:2007/03/19(月) 01:57:41 ID:f2fa6eV8
銀松の外も似たようなもんだが
向こうはなんか寒い外なのにストーブがあるのか
談笑しながらくつろいでたなぁ
314pH7.74:2007/03/19(月) 02:08:36 ID:HYJ7Hqk2
東京サンマリン行って来た。
白点病だらけだった。
あのまま売るんだろか?
エサ金の小赤も全部白点病にやられてたけど
そういうの食わせても平気なの?
315pH7.74:2007/03/19(月) 02:12:28 ID:LHrv45W/
クリエは個体指定不可でする場合3倍だったり、あと5匹いくらの魚とかは1匹
でも5匹分の値段とかがありえない。
安くても個体差のある種類や、少しだけ欲しい種類は買えないね。
316pH7.74:2007/03/19(月) 02:26:04 ID:ngXjV/tE
東武はピンポンパールなんかも、みんな冷水で泳いでるね。
トロピランドなんかだと、「ピンポンはヒーター無しでは飼えません!」ってしつこいくらいに書いてるけど。
東武は国内から仕入れてんだね。
冷水のおかげか、低温でしか飼えないトミヨとかフクドジョウも売ってた。値段はトトロの2倍だったけど。

http://www.aqua-totoro.com/
317pH7.74:2007/03/19(月) 19:45:15 ID:BUkU/196
304ですが意見下さった方々ありがとうございました。
大宮そごうのショップは潰れたんですかね?


>>308
店長の人柄把握wかなりイラっときましたwww
318308:2007/03/20(火) 01:16:03 ID:gYNis4m0
>>317
でしょ。
あれでも機嫌のいいときはいくらかマシなんだよ。
私はなるべくバイト君がいるときを狙って行ってます。
319pH7.74:2007/03/20(火) 01:21:57 ID:gDq3+qUq
へー。アクアフォレストの元店長よりイラっとくるのかな。
320pH7.74:2007/03/20(火) 09:44:16 ID:hrS6eplV
最近思うんだが
何故かイラッシャイマセも言わず
怪訝そうに客を睨み付ける店員の店あるな…。
元々趣味色の強い分野の店は何処も似たりよったりだけど
初めての店で何しに来たんだみたいな顔されると怖いよ。
ある程度顔馴染みになれば途端に態度が変わる人も多い。
店員なのに人見知りなだけか?w
でも普通の店みたいにイラッシャイマセイラッシャイマセと
ヘラヘラして売ることばかりに専念して
欠点を絶対言わない店員ばかりの店も気持ち悪いし
大概そういう店って白点病の魚や
スネールが付いたしおれた水草を平気で選別不可を言い事に選ぶね。
321pH7.74:2007/03/20(火) 10:50:26 ID:7GsfvozP
前者はチ○イのことか?俺が初めてあそこに行ったときは
店員と常連らしき人物が5人ぐらい入口にたまってた
んで中に入ろうとした時に店員の持ってたタバコが俺に
当たりそうになったがすいませんの一言もなかったな
もう二度といかんと思ったが立地・価格・生体の内容などを
考えるとどうしても行ってしまう・・・
322pH7.74:2007/03/20(火) 12:59:42 ID:hrS6eplV
あの店は器具が幅広く置いてるし
水草の状態もいいしウールに根っこが絡み難いの使っていて
土やゴミや枯れたのが付いてないので外すのが楽で良い。
まぁ店員は会話が弾むまでが壁を感じるが
良い点悪い点はちゃんと説明してくれ相談にも乗ってくれるから良いけどね。
デパートみたいに何をお探しでしょうかと付きまとわれるよりはマシだけどね。
それに比べて夜遅くまでやってる銀座の店
なんとかしてよ…と言うか頑張ってよホントに…。
あの店水草を水の外に何処かで放置してない?
枯れてるのばかりで買って帰ると
枯葉やゴミの除去大変だよ。
あと他の店と同じ水草を並べて値段を付けて晒してみたいよ…
なんだこれと言うぐらい貧弱で一部枯れて弱々しいのばっか。
遅くまでやってるから仕方なく買ってるけど…
なんとかして欲しいよ
323pH7.74:2007/03/20(火) 13:23:15 ID:pHU8DDS6
またパウの水草ネタかよ
あそこで草買うなんて何考えてんだ?
まー他いけねーなら我慢するしかねーな。
324pH7.74:2007/03/20(火) 13:47:22 ID:IJeeRTSe
今度東京に行くことになったんで、ついでに何件か熱帯魚屋見て回ろうと
思うのだが、ここだけは行っとけってとこある??

ちなみに自分は大型魚メインで飼ってるんですが、特にその辺関係なく
色んな店を見てみたいです。

まぁ九州から行くんでどこに行っても圧倒されるとおもうが
325pH7.74:2007/03/20(火) 14:23:00 ID:7GsfvozP
完璧な店ってないよなぁ 生体・水草の種類、価格、質、器具の品揃え、
店員の接客態度は近すぎず離れすぎずみたいな
どこも一長一短だよね まぁそんなのはアクアショップに限ったことじゃないけど
わがまま言い過ぎかな?
326pH7.74:2007/03/20(火) 22:16:06 ID:zCTNOLdx
>>324
東京だと圧倒される様な所は無いかも。。。
足を伸ばせるんだったらPDとか東京じゃなくて良いんだったら
かねだい草加とかアフリカ?

東京も広いからMAPで逝けそうなとこ選んで逝った方が良いよ
http://sheisheishei.hp.infoseek.co.jp/map/mapaqua.html
327pH7.74:2007/03/21(水) 00:18:13 ID:F37u2PC3
>>326
トン。
PDは行ってみようかなぁと思ってたんだよね。
あと友達が埼玉の川口ってとこらしいから、その周辺も
もしかしたら行くかもわからんね。

圧倒されるのはもう間違いないと思われる。
328pH7.74:2007/03/21(水) 00:25:49 ID:wuXr1l82
>>327
川口辺りだとアクアショップ激戦区だから東京より逆に圧倒されるかも?
かねだい戸田、イーストアフリカとか近いよ
ついでにティアラ大宮、かねだい草加も

オマケでB-BOX、スリーペット
329pH7.74:2007/03/21(水) 00:31:22 ID:LGKhJato
B無いだろw
330pH7.74:2007/03/21(水) 00:33:03 ID:df/MBiR0
イーストアフリカは感動した!
331pH7.74:2007/03/21(水) 11:49:57 ID:BXJvT4Y4
ビヨンセ。
332pH7.74:2007/03/21(水) 19:40:07 ID:kA7nKFAL
蕨のイーストアフリカはアフリカというだけあって、アフリカンシクリッドいますか?
333pH7.74:2007/03/21(水) 19:53:47 ID:LGKhJato
※当店はアフリカとは一切関係がありません。
334pH7.74:2007/03/21(水) 20:18:15 ID:xwPRelPa
>>332
アフリカンの小型美種はほとんどいないけど
大型はいるよ。
335pH7.74:2007/03/21(水) 20:29:49 ID:yRa7v+1D
>>328
ほう、それはいいことを聞いた。
かねだい戸田とイーストアフリカには行ってみます。
336pH7.74:2007/03/21(水) 20:57:51 ID:KnsMqDdm
埼玉住民なのだが、かねだいやティアラやアフリカ東は圧倒される部類なんでしょうか?
個人的に一番圧倒されたのはシャルムだったが…今は見る影もないけど…
他の地方にはこういうショップは無い?
337pH7.74:2007/03/21(水) 21:46:38 ID:3ZgHz8NM
ピュアの淡水フロアがリニューアルオープンするけど圧倒されるかどうかは不明
338pH7.74:2007/03/21(水) 23:17:16 ID:8dTZwSvm
>>336
PDのワールド館

シャルムは手荒の帰りに寄ると外部フィルターの値段に圧倒された
339pH7.74:2007/03/24(土) 01:42:00 ID:PEEh+Gtj
某店の水槽を眺めてたら
底砂の中に外部フィルタが半分埋まってた。
水中フィルタ?と思ったら外部だった・・・
あんまお店でこんな使い方してるの見た事が無かったので呆然とした
340pH7.74:2007/03/24(土) 14:10:29 ID:2fSLTxMc
3月27日(火)からアクア・マイスター田園調布店オープンだってよ
OPEN-12:00〜21:00 月曜定休
東京都大田区田園調布1-61-10 B1F 
予定より2ヶ月遅れだから水は出来てるのかな?
341pH7.74:2007/03/24(土) 14:30:02 ID:sy5lxTyS
家から自転車でいけるギリギリの距離だな
342pH7.74:2007/03/25(日) 01:36:19 ID:2cNiqqDL
久しぶりにトロピカルゾーン行ったら
わずかな海水が消えて爬虫類がいた。
マタ〜リとサラダ食ってる亀とか
「ん?なんすか?」って顔してるエリマキトカゲとか、
結構かわいいもんだな。
343pH7.74:2007/03/25(日) 03:46:05 ID:sqrZo+Qx
すいません。
今日フィードオン行こうと思うんですけど、
差し入れは必ず必要なのでしょうか?
344pH7.74:2007/03/25(日) 13:03:45 ID:45JyGt/l
差し入れがないとギラギラとした目つきで見られていつか食べられるんじゃないかと心配になるよ。

気をつけてね!
345pH7.74:2007/03/25(日) 16:53:23 ID:Me1AzGeu
ブタにエサを持って行くつもりで。
346pH7.74:2007/03/25(日) 21:31:15 ID:hwOOEpba
今日、モンスターアクアリウム、イーストアフリカ、
かねだい戸田、ビビット、ペンギンビレッジ、キューブ、ホルビーズをハシゴした。
どこもそれなりに面白かったが、
一番悪な商売していたビビットのブラックタライロン15万円には笑ったね。
347324:2007/03/25(日) 22:25:29 ID:pt/ncyqT
>>343^345
なるほど、東京には差し入れを持って行かないといけないお店もあるのか
これは覚えておかないと・・・。
348pH7.74:2007/03/25(日) 22:42:06 ID:yXEUn4Lo
すみません。
バトラクスキャット約15CMを買取してくれるところ
知りませんか?
ちなみに、2万円が希望価格です。購入は38,000円ですが・・
349pH7.74:2007/03/25(日) 22:49:59 ID:Me1AzGeu
問屋でもっと安く買えるですよ。
350pH7.74:2007/03/25(日) 22:51:16 ID:U8piRcEA
不要品はタダで引き取ってもらえるだけでありがたいと思わんと、
お金にしたいならオクで売れ、まあかねだいでいんじゃね。
351pH7.74:2007/03/25(日) 22:53:05 ID:sqrZo+Qx
>>344
マジですか?
本当のことを知りたいです…
352pH7.74:2007/03/25(日) 23:14:14 ID:By336Ise
別にいらないでしょ。
ってか、みんな差し入れ持って行ったらあの体重じゃ済まないってw
353pH7.74:2007/03/25(日) 23:20:00 ID:Me1AzGeu
遠回しに要求してることは確かだ。
354pH7.74:2007/03/26(月) 00:07:24 ID:8N0lqAgf
>>343
ィを取ってみな。
355pH7.74:2007/03/26(月) 00:14:50 ID:aemecjGU
>>348
人気種だから買取りしてくれる店はそれなりにはあると思うけど
かねだいの通常売価で2万だから2万買取りは無理・・・・・
356pH7.74:2007/03/26(月) 01:04:24 ID:8zwZOv+s
>>348
かねだいは下取り魚として販売する価格の四分の一の値段で買い取った…と思う
だから5000円にもならないんじゃないかな
357pH7.74:2007/03/26(月) 01:07:42 ID:pg0h08/b
かねだいの買取り価格は2割だよ
358pH7.74:2007/03/26(月) 02:44:12 ID:8Qch99h1
>348です。かねだいって、そんなに通常売価が落ちてましたか・・・
実は、この魚はかねだいで買いました。
先日、見に行ったときも税込三万円はしてたと思いました。
それでも、二割で六千円ですね(泣)
359pH7.74:2007/03/26(月) 14:51:02 ID:TH8MCw9d
>>346
そんなあなたにこんなスレを
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1112888908/
360pH7.74:2007/03/26(月) 17:38:26 ID:8iufKGdi
>>358
イーストアフリカでも2マン位で売ってる…
361pH7.74:2007/03/26(月) 21:49:06 ID:+dB3Gz3a
バクストラ、2万切って売ってるよ。
過剰気味だから買い取ってくれるかどうか疑問。
362pH7.74:2007/03/27(火) 13:15:16 ID:39xcAcFB
アクアマイスターって今日オープンだけど、もう行った人いる?

ちなみに、アピとかシクリッドけいはいましたか?
363pH7.74:2007/03/27(火) 17:15:34 ID:4hdbvXQt
364pH7.74:2007/03/27(火) 17:18:15 ID:4hdbvXQt
365pH7.74:2007/04/01(日) 11:56:57 ID:Phh3RYZ8
いくらなんでも過疎スレ過ぎだろw
366pH7.74:2007/04/04(水) 00:40:51 ID:iFMPA3Xq
今日新馬場のチャイに行ってきた。相変わらず悲惨。
367pH7.74:2007/04/04(水) 00:53:13 ID:IHh8K1V7
チャイは本がイイ一割引だから
368pH7.74:2007/04/04(水) 09:30:58 ID:L4hdiyCG
日本の水草が豊富な店でお勧めはないでしょうか?
ホソバミズヒキモやヤナギモ、インバモ、コウホネやコケ類が揃っている店はないでしょうか?
369pH7.74:2007/04/04(水) 22:20:39 ID:6kFWsbNW
荻窪のキューブという店は何時までやっているのでしょうか?
早く閉めることもあるので電話しろ、とwebサイトに出ているのに、
いつ電話しても全然つながらない・・・
370pH7.74:2007/04/07(土) 00:28:33 ID:3bnJMyhD
すいません、生産終了になったテトラのOT-Wを探してます。
どこか店頭在庫のあるお店はないでしょうか?
場所は京浜東北線と山手線の沿線、又は都内であれば
どこでも大丈夫です。
371pH7.74:2007/04/08(日) 15:23:32 ID:jCqPlYlt
埼玉のクリエってどうですか?
こんど生体を通販してみようと思うのですが。
372pH7.74:2007/04/09(月) 01:59:45 ID:t6S/26i3
いしといずみ、14日の正午からリニューアルオープンって、入り口に書いてあった。
段ボールの裏に丸文字で。
373ぽぽぽ ◆czSTCzUmK2 :2007/04/11(水) 01:23:28 ID:paqLQiY6
ねむい
374pH7.74:2007/04/14(土) 09:22:32 ID:L09eDRVK
質問スレでこちらに誘導していただきました。

東京近辺でアピストのビタエニアータがオスのみで販売しているお店ありませんか?
ペア売りばっかりで、、、
目撃情報をお願いします。
375pH7.74:2007/04/14(土) 12:07:51 ID:w7qBT7ht
これからショップ行こうと思ってるんだけど水草の良いトコってどこかな?
376pH7.74:2007/04/14(土) 17:30:42 ID:EJ2yJzTc
>>375
大体の場所を言った方が良いと思われる
377pH7.74:2007/04/14(土) 17:59:22 ID:gc7kdOaO
>>375
シャルム
378pH7.74:2007/04/15(日) 02:43:40 ID:qN/L1oEG
>>375
アクアフォレスト
379pH7.74:2007/04/15(日) 17:02:53 ID:lkwogWPl
くじらの営業担当って、狐顔三十路女一人しかいないの?関東回ってるのって、今時辛口光りモノメイクな厚塗り女。
その一人しか見たこと無い。
くまなく細かく進展オープンを嗅ぎ付けて現れる、百戦錬磨な辛口メイク。
小さな店舗にもそれなりのスペース確保してるのは、営業が女性で断りにくいから?

関西とか九州だと、別な辛口メイク部員が営業してるの?それとも関東だけの商品なの?
380pH7.74:2007/04/15(日) 23:37:32 ID:CqoY17lg
AQUA ZOOMって銀座店と多摩店はどっちが大きいですか?
381pH7.74:2007/04/16(月) 00:29:14 ID:SdeUweeD
>>380
銀座から多摩に移転じゃなかった?
382pH7.74:2007/04/16(月) 05:37:47 ID:zpHGxBPm
>>377
紙様みたいに優しい人だね
383pH7.74:2007/04/16(月) 05:47:02 ID:OYMoe4Xi
Bにはもう行かないことに決めた
384pH7.74:2007/04/16(月) 05:59:34 ID:zpHGxBPm
>>383
何故?
385pH7.74:2007/04/16(月) 06:21:23 ID:klwte2Bd
Cまでイっちゃったから。
386pH7.74:2007/04/16(月) 06:25:33 ID:zpHGxBPm
やっちゃったのか・・・
387pH7.74:2007/04/16(月) 21:16:35 ID:i8trUpgT
店内脱糞はどのぐらい?
388pH7.74:2007/04/16(月) 22:04:19 ID:AgOsPd51
>>381
あっ
銀座はもうないんですか
389pH7.74:2007/04/17(火) 00:03:37 ID:TaiCi2yS
銀松ならあります><;
390pH7.74:2007/04/17(火) 00:11:36 ID:6sA3Psm/
最近いろんなスレで銀松の名前を目にするが新手の誉め殺しか?。
391pH7.74:2007/04/22(日) 21:18:47 ID:WKFM25Rb
>>374
亀ですが、ご存知の方いないでしょうか?
392pH7.74:2007/04/22(日) 21:25:49 ID:QtZh6iEy
ペア売りしててもオスだけ売ってくれたりする
まずは聞いてみては?
393pH7.74:2007/04/23(月) 20:14:09 ID:ZE30ZgYL
さっき、19時ちょうどにホルビース世田谷行ったんだけど、閉まってた。
年中無休で平日は21:30までやってるハズなのに。張り紙も無し。
どうしちゃったざますか?
394pH7.74:2007/04/23(月) 21:23:37 ID:9dMFHuYd
俺もホルビーズでそういう目に会ったことあるよ。
客は閉店時間を気にしながら行くんだから
失礼だよね。
395pH7.74:2007/04/23(月) 23:05:42 ID:JTHsWDzm
今日は棚卸しで休み
しかもセール後に行ってどうすんだよ
396pH7.74:2007/04/24(火) 16:49:20 ID:CVutg3Y2
イッたふりしてあえぎ声 感じたふりしてよがり声 by鍋屋横町
397pH7.74:2007/04/29(日) 16:57:39 ID:gYp9coir
黄金週間age
398pH7.74:2007/05/01(火) 20:44:35 ID:IF/t7mGA
イーストアフリカって店舗はでかいですか?
水槽とか器具とかたくさん販売してますか?
神奈川から行くので、情報ききたいです!
399pH7.74:2007/05/01(火) 20:55:06 ID:KeJxSZLK
すべてそれなりにかな・・・・・
でもマニアックな器具はあったりするよ

個人的には営業時間が長くなってから↓
400pH7.74:2007/05/01(火) 21:02:35 ID:2cSedYTP
東急目黒線でアクアマイスター以外で駅から徒歩5分以内で熱帯魚屋ってあります?
イトメあればOKです。
401pH7.74:2007/05/01(火) 21:22:46 ID:IF/t7mGA
>>399
情報ありがとうございます!
明日でも見に行ってみます。
402pH7.74:2007/05/02(水) 02:16:11 ID:ORGq6JPx
イーストアフリカは古代魚などの大きい魚の店かね。
器具は高いし、小型は少ないし、店員はバイト対応でダメダメという印象。
もし社員なら腐ってる。
403pH7.74:2007/05/02(水) 08:35:59 ID:reUWmFWc
不動前あたりにショッボイ商店街の店あったけど
いとめ?で5分微妙だ
404pH7.74:2007/05/02(水) 09:03:34 ID:Qt1OQ6N4
>>402
そうなんですか!?
埼玉でおススメのショップ教えてください。
水槽ほしいのでアクリル水槽の在庫が多いショップがいいです。
405pH7.74:2007/05/02(水) 10:21:20 ID:LYu+ByGn
>>404
器具はむしろ安いほう。
店員の対応もそこまで悪くはない。(一部除く)
大型魚寄りなのはそのとおり。

406pH7.74:2007/05/02(水) 10:51:47 ID:aBoQhqzH
せっかく斜め前のショッピングセンターから家族連れがたくさん流れてくるんだから、
少しは取り込めばいいのに。
407pH7.74:2007/05/02(水) 13:08:27 ID:th+18kUW
>>403
あの山手通り沿いの店?あそこ潰れたよ。
408pH7.74:2007/05/02(水) 14:18:25 ID:aU85VTX0
>>404
アクア アイランド シマ
ティアラ 大宮店
かねだい
ビーボックス
新雪
アクア ショップ ピュア
永代熱帯魚
シャルム
409pH7.74:2007/05/03(木) 00:54:41 ID:W2JXLtli
>>407
どこかわかんないw
まっ誤報だったならゴメorサンキュ
410pH7.74:2007/05/03(木) 02:19:11 ID:MAuoP5pX
最近都内に新規オープンの店が出来たって聞いたんだけど
何処?(´・ω・`)
411pH7.74:2007/05/03(木) 03:01:25 ID:W2JXLtli
アクアミン近くまで行ったのに地図に書き込んでなかったから行けなかったー
新小岩。あと蔵前に出来たらしい。上にアドレスも載ってる
あとは移転のアクアマイスター。多摩川駅前
412pH7.74:2007/05/03(木) 03:59:22 ID:vrpc9iWm
プラゼール研究所ってHPみたら来店時要電話って書いてたけど
電話しないと開いてないの?
413pH7.74:2007/05/03(木) 13:48:25 ID:W2JXLtli
ウラポンいれば入れる。
電話してもそいつのために先に開けとくことはないたぶん
ピンポ〜ンして来て貰う
いなかったら無駄足だから電話したらってことと心の準備じゃないかな
414pH7.74:2007/05/03(木) 16:06:20 ID:f2TroCtT
初めてペンギン逝ったけど高すぎワロタ
415pH7.74:2007/05/04(金) 12:41:13 ID:sCFeVkMv
>>412
それって店なのか?
416pH7.74:2007/05/04(金) 23:26:45 ID:zM9StMQK
>>415
コリの研究者で有名な人の店。コリの種類だけならかねだいやティアラよりある。
だが水槽に値段や名前は書かれてなく量も少ない。マニア向けの店。そして何故か土足厳禁w
一応普通にアベやCRSやプレコなど古代魚以外の魚もいるんだが誰が買うんだろうね・・・
417pH7.74:2007/05/04(金) 23:27:19 ID:zM9StMQK
者いらなかった
418pH7.74:2007/05/06(日) 11:08:32 ID:cspysI9n
小田急百貨店のところってパープルアップとか売ってます?
419pH7.74:2007/05/06(日) 16:54:24 ID:ubNA7XoG
ワキガが匂う季節になってきたぞ(>Σ<)

420pH7.74:2007/05/06(日) 19:52:15 ID:hvcqycBq
アジアアロワナ グロッシーレッド と メタルレッド どちらを 飼おうか迷っています。 やっぱり ベタ紅? サイカク?
421pH7.74:2007/05/06(日) 22:32:16 ID:esSxV9iT
本コペランディってなんだった?
422pH7.74:2007/05/07(月) 13:11:56 ID:5GGhORkv
今日から休みなんで熱帯魚店回りたいけど、どの店も祭りの後状態で、スッカラポンなんだろうなあ。
423pH7.74:2007/05/11(金) 03:32:48 ID:5CVr6XDf
銀座の松屋の屋上で見て水生昆虫欲しくなったのですが
松屋は死んでるのが多く状態も微妙でしたので
どなたか水生昆虫売ってる所ご存知ありませんか?
出来れば値段がお手軽なタイコウチやミズカマ等が希望ですが
大田区在住なので2時間程度で行ける範囲でしたら
行って見たいのですが
ご存知の方情報お願いします。
424pH7.74:2007/05/11(金) 09:33:42 ID:ZnEPNebg
大田区なら多摩川でガサガサして来いよ
タイコウチは居ないけど…
425pH7.74:2007/05/12(土) 05:43:47 ID:VyIqlOTi
>>423
トロピランド町屋
426pH7.74:2007/05/12(土) 10:30:13 ID:l9t7JurE
>>423
マルチ乙
427pH7.74:2007/05/12(土) 10:32:53 ID:/EClNaCT
暇な休日に時間を潰せるお店ってどこですか?
428pH7.74:2007/05/12(土) 10:47:26 ID:l9t7JurE
>>427
PD
429pH7.74:2007/05/13(日) 09:28:31 ID:+Kv23wiG
都内でイトミミズ常備のお店は・・・

アクアフォレスト 新宿 ←流水で鮮度すごくよし(値段バカ高し)
円満屋 新大久保 ← ブクブクのみ(ブクブクもしてないときもアリ)で水をあまり換えないらしく、鮮度イマイチ
パウパウ 銀座
CAKUMI 代々木八幡 ←熱帯魚と同じビニールにたくさんの水とともに入れるので、家まで鮮度落ちない
トロピランド 小平 ← 鮮度よし
石と泉 ← たまに在庫有り


このくらいかしら?
430pH7.74:2007/05/13(日) 13:10:00 ID:rbG4YkmQ
ジャズを有線で流す熱帯魚屋ってダサいよな(笑)
トランペットの音がうざい!
熱帯魚屋に合う音楽は洋楽だろ!
ジャズは時代送れ!
431pH7.74:2007/05/13(日) 13:28:33 ID:I0hE9zS3
いや、俺はジャズが一番合うと思うけど。
つーか洋楽って幅広すぎw洋楽のなんのジャンルだよ

洋楽って言えばカッコイイと思ってんなよ厨房
432pH7.74:2007/05/13(日) 14:05:38 ID:Sl5+1Zb6
俺的には、北島三郎の寿司の歌か青江美奈かな・・・
433pH7.74:2007/05/13(日) 19:17:03 ID:5WuqOzoT
>>429
池袋東武デパート屋上
434pH7.74:2007/05/13(日) 19:19:37 ID:HOgOy+rF
初歩的な質問なんだけどジャズって洋楽じゃないの?
435pH7.74:2007/05/14(月) 01:31:00 ID:PDKot4Ts
ウリアス1000以下の店ありまんか?
436pH7.74:2007/05/14(月) 03:22:22 ID:Fg7grHM+
アクア始めたの3年目の俺。
いつ行ってもTM NETWORKとかバービーとか美里とか米米とか岡村ちゃんとか松岡英明とか................
80年代SONYばかりがかかっている店があった。それもオリジナルアルバムで。
気迫というか、「来るなら来い!」的なものを思わず感じてしまった。

コルトレーン、パーカー、ビル・エバンス、マイルスなんかの有名な軽いのばかりかけるなら
演歌リクエストチャンネルの方が新鮮かもね。
一部の水草屋が、こじゃれたのをかけようとしているのが嫌。

>>434
発祥はアメリカだから洋楽といえば洋楽。
JAZZは基本的にはインスト中心で歌ものはそれほど多くない。
初期の歌ものJAZZからポップスが他の要素と混濁し派生した。
その後、そのポップスとそこから派生したものが洋楽と呼ばれる。
JAZZは基本的な部分では50年代で完成しているのでひとつのカテゴリーで分類される。
また日本人だけでやっているものの方が少ないので、みんな同じ扱いにしている。
詳しく知りたいならJAZZ板があるからそちらへどうぞ。
437pH7.74:2007/05/14(月) 08:47:19 ID:erVS+JLj
新店舗 東京サンマリン千葉店って、千葉県の何処に建つのか知ってる人!いるかな?
438pH7.74:2007/05/14(月) 09:09:58 ID:c6HsKQhV
>>437
それ、ロイヤルって言うホムセンの千葉北店の事だろ?
インショップで先月から入ってる
439pH7.74:2007/05/14(月) 13:30:03 ID:erVS+JLj
>>438さん ありがとう。 ロイヤルの中に入ってたんですね。
440pH7.74:2007/05/14(月) 13:32:44 ID:n7loWFe3
ジャズは好きだけど、ジャズ好き気取りのおやじはうざい。
頭にバンダナ巻いたり、ヒゲ生やしてたり。
441pH7.74:2007/05/14(月) 15:37:30 ID:Fg7grHM+
ジャズでも、どんなジャンルでも、まったく興味を示さない人にまでごり押しするようになると、
もはや迷惑以外の何者でもない。底面信者にも通じる迷惑さがある。

>>440
ジャズ好きとバンダナはそれほど関連性が無いのでは?w
442_:2007/05/14(月) 22:03:59 ID:sr5mPPeg
馬鹿ばっかりだな〜
443pH7.74:2007/05/14(月) 22:59:50 ID:EMxN2Q3E
きっと>>440もまわりからは同じように思われてんだろうね
444pH7.74:2007/05/15(火) 04:04:31 ID:gMsCwlh8
なまず屋に行ったら・・・ギターで歌ってた・・・
445pH7.74:2007/05/15(火) 05:46:47 ID:vrhAl6Gn
H2にもギターが壁掛けしてある
446pH7.74:2007/05/16(水) 11:36:20 ID:JwFuo3gM
2chでよくオススメされてるいるかに先週行ってきた。
店の作りは蕨のイーストアフリカによく似てる。大型店舗。倉庫系。
ペンシルと中型サイズのグラミーが種類豊富だった。水草も豊富。グッピーは所沢熱帯魚。
生体は小型から中型、金魚、ちょびっと海水、爬虫類とまんべんなく。
別に安くない。 店員多すぎで、年齢も20代〜60代までまんべんなく。
接客は普通。さほど商売熱心ではないかんじ。HPもないし。
バイタル500mlで2400円だった。

アクアステージ21横浜
店内がドンキより圧縮陳列。スモーキーマウンテン。床に商品散らばってるし。
平日なのに店員が10名近くいたけど、なんで片付かないんだろう?
水質調整剤や水草育成剤なんかは、かねだいと同価格で安い。
バイタル500ml2000円、フローラプライド500ml2000円など。アクア政府1L1680円、コントラ1L1000円。
並物ブリストル主文金3480円だった。グッピーは所沢熱帯魚。
アクアステージ東京と系列とは思えない別タイプの安売店。東京はなんつーか、器具ほぼ定価だし。。
ひたすらアクアシステムの新品水槽積み上げてるだけだし。

水景工房
狭い。若者から熟年夫婦までけっこう客の出入りが多い。高級住宅地だけに家賃高そう。
水草メインで生体はあくまで水草のオマケとなるもの中心。水草食害するような生体はいない模様。金魚はいたけど。
コケ取り魚がやたら多くて、あとはグッピー、モーリー、レインボー数種と、一般種チョコっと。
積極的なチワワがまんべんなく接客。かなりかわいい。店員2名で美女1名。
器具はADAとアクアシステムとジェックスとジャレコが多かった。安くない。
447_:2007/05/16(水) 13:07:48 ID:FTqrBcWc
いるかはほどほどですって宣伝してるからな
その程度で行けばあまり裏切られない
いるかは中型くらいじゃないか?
448pH7.74:2007/05/24(木) 22:26:36 ID:4FF18fYP
引き取り魚販売が盛んで、いつもある程度大きくなった古代魚・大型魚を売っている店ってありますか?
449pH7.74:2007/05/24(木) 23:01:34 ID:Sw68IRFm
>>448
モンスターアクア
引き取り専門だから在庫は安定はしていない
450pH7.74:2007/05/24(木) 23:37:35 ID:4FF18fYP
>>449 ありがとうございます。HP見てみたら結構、良さそうな店
でした。家も近いことですし、近いうちに行ってみようと思います
451pH7.74:2007/05/30(水) 16:13:10 ID:7T/Swizd
高円寺に来月出来る水草ショップって、どこら辺でしょか?
早稲田通りにあった、一昨年閉店しちゃた店のとこかな?
6月から不動産賃貸するんだろうから、仕事帰りに歩き回ってそれらしき
場所探してみよかな。
452pH7.74:2007/06/01(金) 13:49:49 ID:kWDBqdyd
アクアミン新小岩
一般とエビちょいディスカス
つまんなかった
453pH7.74:2007/06/02(土) 05:29:16 ID:F3rMpldY
>>451
高円寺にショップができるんですか?
楽しみ。富士ストアだけではどうにもならなかったので。
レポよろしくです!
454bykamo:2007/06/03(日) 22:20:49 ID:vCCCuN9s
レスを通してみてきたけど、esって出てこないなぁ。
まぁ、行きたい店ではないですがね。
しょせんはディスカス屋かなと。

エロい人が作ってくれたMAPにはノーネイムとかリトルフィッシュカンパニーとか出てないんだなぁ・・・。
455pH7.74:2007/06/09(土) 11:03:09 ID:Z23tkU+e
どこの熱帯魚屋の水草コーナーも素人がやってる店ばかり、映画のイメージのような店はごく少数しか無いみたいですね
素人兄ちゃんが水草を販売してる店は最悪だな!
さっさと店を閉めろよ!
恥を知れよ!
456pH7.74:2007/06/09(土) 11:34:53 ID:P03jnEtf
ノーネイムは店に入った時点で全ての人に必ずコーヒー出してくれる。
タバコスパスパだけど、換気していないので狭い店内モクモク。
こっちは別にかまわないけど、店主が病気になるんじゃないかと気になる。
奥さんはそこら辺気にならないのだろうか?

川崎のカラーズも、初めていったときからコーヒー出してくれる。
457pH7.74:2007/06/09(土) 14:36:48 ID:EbYnMqCL
10年少し前、東京在住の頃、
JR中央線・立川駅からバスで少し乗っていくところで、
水族館みたいに大きな熱帯魚店によく行ってたのですが、
今でもお店は健在?
たぶん日本でも最大規模クラスのお店のはず。
お店の名前が思い出せなくて検索できないので…
458pH7.74:2007/06/09(土) 19:36:59 ID:FpHCOO4E
PD
459pH7.74:2007/06/09(土) 19:42:38 ID:zs8EeT+Z
>>455
その少数の店をおしえてください。
460pH7.74:2007/06/10(日) 14:19:10 ID:Tyt+eJYg
水草もまともに売れない店は閉店しろよ。
素人が水草を販売する事

質問にも、まともに答えない、
水草の育て方も知らない

素人はウゼーんだよ!

素人雇う店は店を閉めろ!
461pH7.74:2007/06/10(日) 15:11:43 ID:nDKT+9JC
>>460
その考えだとかねだいは全店閉店w
アホクセ話だ。。。
462pH7.74:2007/06/10(日) 16:41:33 ID:0Gykaep2
>>460
生体中心の店も閉店だなwww
お前は熱帯魚屋じゃなくて、水草屋に行くべきだと思うよ
463pH7.74:2007/06/10(日) 18:43:41 ID:kuCw01gv
なんとなくノーマルアームストロンギが欲しいな
5匹くらいいてもいいかも
464pH7.74:2007/06/11(月) 00:13:43 ID:pJ7r04Yl
熱帯魚屋なんか
まともな店はごく少数
店員は素人ばかり
客に失礼だから
誰もが認めるプロショップ以外は無くても良し!

中にはプロショップと名乗ってプロショップらしくないチェーン店もあるが

そんな店も用はないから
イラネー
465pH7.74:2007/06/11(月) 00:20:42 ID:uBXNqD8B
個人的には、素人でも安い店が良い。
客の方が詳しい場合が多いのは残念だが…
466pH7.74:2007/06/11(月) 00:55:47 ID:C7G6D50s
>>464
気に入らないなら行かなければいいだけの話
誰もおまえに来てくれとは頼んでない
おまえのくだらない日記がイラネ
467pH7.74:2007/06/11(月) 18:15:27 ID:Wocl+TH1
阿佐ヶ谷のアテラリサーチって店、水草安いよ。
1mくらいのベルビアンホーンワートが1本200円だった。
定年後の道楽って感じ。
テラリウムの店だから、生体とか少ないけど。
468pH7.74:2007/06/11(月) 23:48:34 ID:RzK7FCHM
埼玉のとあるアロワナプロショップでOFをオーダーメイドで買ったら水槽の台の扉が水の重みに耐えられなくてしなって開かなくなりました。
469pH7.74:2007/06/12(火) 03:22:34 ID:Z7wvkAAb
B-BOXのHPが、なんや通販ページ本腰入れてリニューアルするみたいなんだけど、
こないだからずっと中途半端なページのまんま。
そういや、市ヶ谷のページも、もう2年以上前から通販ページ近日オープンってなったマンマ。
470pH7.74:2007/06/12(火) 22:47:04 ID:+OhfUw7x
そういえば、あやしい堂さんって千葉に越してきたんだよね。
ここのフレークフードをよく買ってます。
471pH7.74:2007/06/13(水) 10:28:47 ID:OxODL2lz
>>470
相模原(神奈川)だよ。
472pH7.74:2007/06/14(木) 00:13:39 ID:U7DmixNp
都内でワキガが匂う店員の居ない店を教えてくれ

この季節のワキガは耐えられん!
473pH7.74:2007/06/14(木) 00:43:01 ID:W8v2hGFh
>>472
職場にワキガの上司がいる俺に謝れ!
474pH7.74:2007/06/14(木) 14:56:44 ID:ncnYI7Xy
富士見(埼玉)にあるアロワナショップの情報ある方いましたら教えてくださいな!
475pH7.74:2007/06/14(木) 18:10:17 ID:U7DmixNp
≫473
ワキガのイケメンの店の店員か?
乙!
476pH7.74:2007/06/16(土) 00:12:40 ID:0dz70xyf
アクアミン新小岩
こんな下町でエビと円盤マニアの店作ってどうする。
他のも値段高いし、二度と行くことないな。
477pH7.74:2007/06/16(土) 00:14:11 ID:TTZ8/Riq
荻窪近辺の3店舗に遠征してきました。
もう行きません…
478pH7.74:2007/06/16(土) 10:39:05 ID:9SNaV7/s
王子の二店鋪に遠征しました。
二度と行きたくないです。
479pH7.74:2007/06/16(土) 15:13:22 ID:QkNbqi48
>>477,478

店と理由もかく
480pH7.74:2007/06/16(土) 15:28:25 ID:TTZ8/Riq
>>479
477です。
1店目は駅から遠く、開いているのかいないのか分からなく入店せず。
2店目好みの魚種はいたんですが、たまたま特にめぼしいものが無かったです。
3店目はお店に誰もいなかったです。普通の町の熱帯魚屋さんといったお店でした。

全体として、近くに住んでいるのであればいいと思うのですが、
わざわざ遠征することは無いかなという感想です。
481pH7.74:2007/06/16(土) 15:48:06 ID:6VsCSgYk
>>478
王子はアクアステージしか知らないぞ
アクアシステムのフラッグショップだよな

もう一店舗は?
482pH7.74:2007/06/17(日) 11:45:16 ID:Lh3UJLQn
あの近辺は日水だけで充分
アクアステージは行かない
483pH7.74:2007/06/17(日) 12:41:41 ID:UF6qWcV8
>>482
日水?
知らないです。
株式会社日本水族館というのがあるが、
場所は町屋ですね。
484pH7.74:2007/06/17(日) 16:22:26 ID:Lh3UJLQn
日水と言えば
日本水族館の略だろ
釣りですか?
アホか?
485pH7.74:2007/06/17(日) 16:59:18 ID:hCwzLRau
>>484
つトロピランド町屋!

今だに店舗の方を日水なんて言っているのは加齢臭がする親父ぐらい。
486pH7.74:2007/06/17(日) 17:06:17 ID:Lh3UJLQn
トロピランドだってよ
ダッサ〜
逝って良し!
487pH7.74:2007/06/17(日) 17:09:43 ID:idnw+moC
パパの日なのに誰も相手にしてくれなくて2chですか?(・∀・)ニヤニヤ
488pH7.74:2007/06/17(日) 17:16:47 ID:dQkZi/fF
>>486
簡単に釣られ杉!お前の負けw
>>485はメール欄で釣り宣言

やっぱり加齢臭がする親父は暇してるから簡単に釣られるねw
489pH7.74:2007/06/17(日) 17:32:10 ID:Lh3UJLQn
ワキガと加齢臭はしない
24歳ですが?
何か?
490pH7.74:2007/06/17(日) 17:41:29 ID:+i4KnH7S
>>489
はい、はい、はい、自分では気付かないものですw
敗者は見苦しいのでご退場ください。
491pH7.74:2007/06/17(日) 18:11:18 ID:P8t42S+/
アクアステージは近いからよく行くよ
近くに他のアクアショップがあるなら教えて欲しいと思ったんだが、
なんなの?このスレ
492pH7.74:2007/06/17(日) 19:52:06 ID:bW241cMe
神奈川県なんだが大和市か鶴間市のすっごい小さなアクアショップ知ってる方いますか??

なんか、すっごい分かりにくい所にあるんですが…
493pH7.74:2007/06/17(日) 20:03:14 ID:2y5GJWgU
知ってるけど?
494pH7.74:2007/06/17(日) 21:29:52 ID:ZzwxwQTw
くせぇ24がいたもんだな
495pH7.74:2007/06/18(月) 02:05:14 ID:sj9job28
なんだこのスレ
ワキガのイケメンの店の店員の自作自演か?
乙!
496pH7.74:2007/06/18(月) 06:14:21 ID:BWcgzmru
メール欄で釣り宣言とか3年ぶりに見たw
497pH7.74:2007/06/18(月) 06:51:09 ID:kdgmj2he
>>453
ttp://aqua.uijin.com/
高円寺ではなく阿佐谷と荻窪の中間。丸の内線南阿佐ヶ谷駅のそば。
オーメ通りで新中野フードオンと荻窪キューブの中間点くらい。
丸ノ内線は激戦ですな。阿佐谷にはアテラリサーチと、コジマと、ゴリと泉があるし。
店作るなら穴場は高円寺、中野だってのに、なんで阿佐ヶ谷なんだろ。
ちなみにHPの住所は阿佐ヶ谷て書いてあるけど間違いで、ヶを入れるのは駅名だけ。住所はヶを入れず阿佐谷。
海水魚の写真が多いんだけど、海水と淡水両方手を出してる店って大抵つまらん。
マニアな店を期待してたんだけどなー。
498pH7.74:2007/06/18(月) 20:56:10 ID:sj9job28
熱帯魚屋はおまえの意見なんか聞いてねーよ!
499pH7.74:2007/06/18(月) 21:19:39 ID:t+3xbos4
>>498
ワキガマニアの登場 乙!
500pH7.74:2007/06/18(月) 21:28:33 ID:OKUSaEQP
新しいショップはQ BEにトドメ刺しそうな・・・・
フィードオンはwebshopオープンしたね。
やっぱ仲間が多いと強いな。
店主あんま好きじゃないけど。
501pH7.74:2007/06/18(月) 23:28:08 ID:sj9job28
ワキガの店員は香水付けろよ!
マジ臭いから
502pH7.74:2007/06/19(火) 14:43:17 ID:1Ys3iMnX
石神井公園のセルバスって潰れたの?
503pH7.74:2007/06/19(火) 21:09:17 ID:tuutCOWe
>>497
ブログのアドレスshinobiってなってるよ。解析してんの。
504pH7.74:2007/06/20(水) 21:42:10 ID:igFKt0kw
店員が魚も水草も知らない素人が多すぎ!

こんな業界は潰れちまえ!
素人の説明は詐偽行為だな!
505pH7.74:2007/06/21(木) 23:43:47 ID:RTJv0bLc
レッドビーシュリンプとかミナミヌマエビとか安い店ありますか?
506pH7.74:2007/06/22(金) 02:39:27 ID:XrIp5sUb
かねだい
507いちご:2007/06/22(金) 03:27:16 ID:lzBIfveK
「かねだい」って
漢字で書くとどうなるのかな…。

兼田井(かねだい)? 金田井(かねだい)? 兼代(かねだい)? 金台(かねだい)? 
508pH7.74:2007/06/22(金) 03:34:32 ID:XrIp5sUb
価値大に決まってるだろ!
509pH7.44:2007/06/22(金) 15:02:40 ID:fYaX2JVl
>>505 行徳にあるVIPがミナミ50匹980円。レットビー(Sグレード)3匹980円。
    かねだい(八千代)10匹1980円。
    かねだい(戸塚)10匹1480円。
510pH7.74:2007/06/22(金) 16:22:56 ID:nDxAu8Fz
>>509
レットビー
イトを忘れたのかと思った
511505:2007/06/22(金) 20:59:33 ID:n4TYd1Ni
カキコしてくださった皆様、ありがとうございます!

明日電車で買いに行ってみます!
512pH7.74:2007/06/23(土) 02:15:03 ID:N4Vvdnn4
>>508 うまい!
513pH7.74:2007/06/23(土) 15:44:05 ID:ZTaIHj0R
23区内で水草(特にシダ系)に強いショップは何処ですか?
514pH7.74:2007/06/23(土) 17:53:45 ID:qMaImTlL
>>508-512
同一人物な訳
>>513
なべや横丁フードオン
515pH7.74:2007/06/23(土) 18:43:11 ID:t8H6ZZgL
サシイレ必須
516pH7.74:2007/06/23(土) 19:25:33 ID:Nj91w7yG
>>514
全然、同一じゃないし!
オメェどこ見て言ってるんだ?
基地外ですか?
517pH7.74:2007/06/23(土) 23:40:16 ID:iHcujtxq
 
518pH7.74:2007/06/24(日) 01:31:17 ID:7f64/94T
>510
こういう間違いをするヤツを一人知っている
519pH7.74:2007/06/24(日) 01:32:23 ID:7f64/94T
連投スマソ

>516
日付が違うので、同一でないとも言い切れない
520pH7.74:2007/06/24(日) 01:33:30 ID:D1okUlld
>>518
きっとそれは君のお友達だねw
521pH7.74:2007/06/24(日) 02:43:07 ID:9Xztskzy
>>516
おれも同じかもっとは思ったが、日付け違うし構うことも無いと思った
522pH7.74:2007/06/25(月) 16:19:49 ID:LYA38RfE
阿佐ヶ谷の水草ショップはまだオープン未定ですな。
今日が給料日の人多いけど、それより夏のボーナスに照準合わせてオープンかしら。
でもってブロードウェイ出口に熱帯魚店ができるという情報はどうなったんだろう?
523pH7.74:2007/06/26(火) 00:58:15 ID:U27LOd4y
>522
中野の方はDuplaの看板があったよ
524pH7.74:2007/06/26(火) 02:40:41 ID:WHOhW5Ui
>>510
イト
ッを忘れたのかと思った
525pH7.74:2007/06/26(火) 06:12:03 ID:7r9taJap
>>524
やっぱりいるんだっけ?
反応なくてさみしかったよ。
526pH7.74:2007/06/26(火) 10:09:42 ID:7V/UQvgg
>>523
東京都中野区新井1-23-23
3月にデュプラ移転してきたって。わーガッカリ。ショップじゃなかったのか。
去年、目黒品川地区から中野坂上に越してきたばっかだったと思ったのに。
http://blog.goo.ne.jp/dupla/e/d8248917b383e9b40b728c7ff21ec263
527pH7.74:2007/06/27(水) 09:20:01 ID:zyrZBbmt
昨夜荻窪に出来る店を外からチラ見したけど、入口のディスプレイ水槽に水入ってないし、
ガランとしてまだまだ開店準備にかかりそうだった。幅は狭いけど、奥行きはわりとある感じ。
チラ見だけど、なんとなく薄毛な30代半ば風の店主が水槽いじってた。

ついでに中野のデュプラも見たけど、入口に海水水槽が1つとガチャガチャがあるだけで、
店の中は在庫のダンボオール山積みで、倉庫状態だった。
528pH7.74:2007/06/30(土) 21:34:56 ID:KA7qMj1a
東所沢のかねだいのビーシュリンプ安くて買いたいと思うんだけど
水槽内にメチャでかいプラナリアがいるのが気になるんだよな…
529pH7.74:2007/07/01(日) 01:23:06 ID:mHHBzHCA
かねだい草加店の小赤の水槽にはヒルがよく泳いでたよ。
530pH7.74:2007/07/01(日) 10:36:16 ID:AtqAme51
それは問題だな
531pH7.74:2007/07/01(日) 11:26:04 ID:NtwYCMGe
>>446
よ・に・げ/げ・つ・ま・つ/
532pH7.74:2007/07/02(月) 01:50:56 ID:P/xQduBg
阿佐ヶ谷の熱帯魚屋さん
プレオープンしたみたいだよ。
533pH7.74:2007/07/02(月) 05:02:30 ID:QIHY05jI
さっき夜中に見に行ったけど、すべてそのまま。店の外の水槽や金魚やメダカもそのまま。
メダカ、アカヒレ水槽にはぶあつい布が被さってて、かわいそう。
見学どうぞっていう立て看板もそのまんま。
レジと器具売り場の薄明かりのみ点いたまま。エアコン付いたまま。水草も魚も器具もそのまんま。
で、扉に閉店のお知らせが貼ってあるのみ。一身上の都合、ご迷惑おかけします、だって。
これからもお魚をかわいがってあげてくださいとも書いてある。
犬はお手伝いのお姉さんが飼い主だから大丈夫だけど、店の魚たちは先週の木曜から断食じゃないの。
売り物の餌はずらっと並んでるのに。グッピーとか、水草も入ってない小さい水槽の魚たちはどうなるんだろ。
25歳では、お店始めるには若すぎたのかな。熱帯魚も水草のこともあんまり知らないって言ってたし。
失敗も経験だけど、誰が後始末すんのかな。本人は無事なんだろか?
534pH7.74:2007/07/02(月) 05:04:03 ID:mpsHDo2g
>>533
どこのお店?
535pH7.74:2007/07/02(月) 21:19:26 ID:P/xQduBg
熱帯魚コーナーの水を毎日変えてる店は危険

大型魚は仕方ないが
小型魚の水槽を毎日、水を変えてるような店はどうしようもないな

魚の管理の仕方を知らないんだろ!

バタバタ魚殺しやがって

店員やる資格ねーんだよ!
536pH7.74:2007/07/02(月) 22:17:41 ID:P/xQduBg
小型魚の水槽に手を毎日入れる=ストレス

毎日水替え=バクテリアの減少=濾過効率が悪くなる=ストレス死

毎日、水槽洗えば水は綺麗になっても
感じんな濾過
ストレスを与えてる事を良く考えてから管理しろ!
537元店員:2007/07/03(火) 00:59:45 ID:YYX76NBz
それはいえてる。
俺は換水について意見したら、きれいな水にしないと売れないだろ!!
買う人の水はそんなにこなれていない・・・
との意見だった。
今は趣味にして鰤業に精を出しています。
538pH7.74:2007/07/03(火) 01:51:30 ID:vbcIqvYC
俺も元店員でしたよ。
正直、家で飼育する時は小型魚は一週間に1回の替水でロスはほとんど無し

店でも一週間に1回の替水の時はロスがほとんど出ない
だか、店によってやり方が違う
毎日、水替え、水槽に手を入れる店は必ずロスが大量に出る。

水が綺麗すぎる生体の水槽は危険です。

539pH7.74:2007/07/03(火) 05:45:10 ID:lhbZ6qrK
>>573
>俺は換水について意見したら、きれいな水にしないと売れないだろ!!
>買う人の水はそんなにこなれていない・・・

それ結構重要らしいよ
プロのショップでRO浄水器で水換えしてたけど初心者がすぐ魚落とすから
わざわざ水道水+ハイポ+アクアセイフに戻したって話も聞くし
水が出来すぎてもだめらしい
540pH7.74:2007/07/03(火) 06:48:14 ID:BipoHagv
>535
んな単純なもんじゃない
密飼いで濾過軽視水替え重視の店と
濾過重視の自宅じゃシステム作りは違うよ。
541pH7.74:2007/07/03(火) 08:49:42 ID:VSUF/yMt
>>533動物愛護協会に電話
542537:2007/07/03(火) 09:15:46 ID:YYX76NBz
>>539
んーただやはりその店でも生体落ちまくってたな。
後で別の店面接行ったら「あの店評判悪いでしょ?」って言われたぐらいだからw
この掲示板でも評判悪いしなw
勤務してるときにここ知っときゃあよかったよ。
やっぱこだわる人にはわかるんだねと思った。
543pH7.74:2007/07/03(火) 10:33:54 ID:vbcIqvYC
>>540
試しに毎日、水替えやって底砂も洗ってみれば分かるよ。
大量に落ちるから

過密とか関係ないし
家でやったって、60にグッピーが100ぐらいいた環境

それでも一週に一度でロスはほとんど出ない

過密だからとか
そんなのは関係無い
上につく人間が魚知らない奴が、この業界は多すぎる!
そんな人間に責任者やらさないで欲しい
544pH7.74:2007/07/03(火) 10:36:41 ID:vbcIqvYC
ちなみに
クリスタルレッドなんか足し水でやると繁殖しまくるが
毎日、水替えやる環境ではバタバタ死にますよ。
545pH7.74:2007/07/03(火) 10:53:16 ID:vbcIqvYC
だいたい毎日、水替えやって綺麗にして
ロス出しまくって何とも思わない責任者は馬鹿だな

魚の死について少し考えろ!
ロス=赤字
そんな事も気にしないんだろうな

一番、最低な店は
苔とりがめんどくさいから
苔取りの薬を入れて
毎日、底砂洗い
毎日、水替え
で、ディスカスは足し水でやるから真っ黒

毎日、いじればロスだらけだったからな
546pH7.74:2007/07/03(火) 11:12:25 ID:p8g1cwZk
オザキは、「当店は新水で飼育しています。当店の魚をお客様の水槽に入れるときは、水換えをしてから入れるのよ!」
って書いてある。新水ってなに?毎日新しい水入れてるってこと?

それと、グッピー専門店とかで、全水槽を病気予防のため毎週1回丸洗いしてますってのは、バクテリアとかはどうなっちゃうの?
かつて板橋にあって移転したグッピー専門店のように、全水槽の水が問屋みたいにちょっと青い店はどうなの?
547pH7.74:2007/07/03(火) 14:06:25 ID:vbcIqvYC
水替えの時にホースにストレーナーもつけずに
砂を巻き上げて水替えをする店も最低

病気に対して知識が無さすぎ

この業界は上も素人
下はもっと素人というパターンが多く
まともな知識構えて
経営してる店はほとんどありません

そりゃあ素人が管理して販売したって

魚の飼育、管理も知らないんだから

いつまで立っても不況から抜けられない訳だな
548pH7.74:2007/07/03(火) 16:58:13 ID:Yj0sKq+G
「CO2はエアーに混ぜてぶくぶくすればいいんですよ。」
「魚も水草もバッチリに仕上がりますよ」

そういうシャチョーさんが威張ってる店が普通にあるからな。
549pH7.74:2007/07/03(火) 17:12:13 ID:vbcIqvYC
>>548
二酸化炭素入れて
エアー入れたら
水草駄目にならないか?
ソイル使用時だったら
可能性はあるかも知れないが
中性から気水の水を好む魚は調子悪くなるだろうね
550pH7.74:2007/07/03(火) 18:40:03 ID:vbcIqvYC
こんな事もありました。
レッドぺレズテトラの販売水槽にオスフロネームスグラミーの幼魚が入れられていて
尾が食われてました。
その頃、熱帯魚担当の素人野郎に言ったら
お前はオスフロとレッドぺレズを入れたら
尾が溶けるのも知らないのかと怒鳴られました。
明らかに食われて無くなっているのに
言い訳はさすが素人だな!
俺を潰してすぐ首にされたらしいけど

少しは恥を知れ
水草も熱帯魚も薬品も知らないくせに
苔とりめんどくさいから
苔とり用の薬品のモンテを販売水槽に入れて魚を大量にロスを出す奴はお前ぐらいだよ。
少しは勉強しろ!
調子こき野郎!
551pH7.74:2007/07/03(火) 18:45:07 ID:6yuoC0cc
>レッドペレストロイカの淫売水槽
まで読んだ
552pH7.74:2007/07/03(火) 18:47:45 ID:yDz8+6qQ
教えてくんですまそ。
23区内でボララスブリジッタエたくさん売ってる店ないでしょうか…?
553pH7.74:2007/07/04(水) 00:02:52 ID:HfXLGpSQ
一部必死な人たちが沸いてるけど、憂さ晴らしなら他行ってくんねぇかな。
ココ、情報交換スレなんで。
せめて店名晒せよ。
554pH7.74:2007/07/04(水) 00:19:06 ID:NqUnvKpl
>>553
必死なのは1人だけと思われ
555pH7.74:2007/07/04(水) 00:45:39 ID:4/gdER/C
チョビヒゲの店員ウゼー
556pH7.74:2007/07/05(木) 02:31:56 ID:3593DQ0D
最近ホルビース行った人はいる?
相変わらず形のいい流木仕入れましたコーナーみたいのは
まだやってるのかな?

557pH7.74:2007/07/05(木) 02:54:28 ID:kzT9IRpS
小ぶりで安いものがいっぱい入ってたけど
以前のような大物は見ないね
なんかいい水草入ったか明日にでもいってこよ
558pH7.74:2007/07/08(日) 19:57:19 ID:pAVKDMmZ
セール目当ての貧乏人が店を潰して業界が沈むだろうな
最後に生き残るのはティアラとかねだいとホームセンターの熱帯魚売り場ぐらいだろうな
559pH7.74:2007/07/09(月) 09:50:15 ID:oXC/aRP1
夢劇行ってきた。ホームページは広大だけど、店は中野のフィードオンくらい。とにかく狭い。
足下は入荷魚の発砲スチロールだらけ。倉庫も無いみたいだし。自宅が倉庫かな?
ネットショップ中心だから、袋詰めで3人がてんてこ舞いしてた。
あわただしく右往左往して、客に店内うろつかれたらたまんないって感じで一切客には干渉しないけど、
愛想はとてもよかった。やはり、マニアックな生体が多かった。
こういう田舎の店って、仕入れはどうしてるんだろう?
ほとんど郵送だろうけど、WEBには仕入れに行ってきましたとか書いてあるし。

やっぱり店綺麗にして待ってるだけじゃ、潰れちゃうよねえ。
560pH7.74:2007/07/09(月) 13:22:21 ID:ImFDIBtb
噂で聞いたけどアクアステージ21は店員と仲良くなれば
かなり値切り交渉可能らしいよ。
561pH7.74:2007/07/09(月) 15:40:11 ID:usWPbN8j
それはどこの店でもじゃね
562pH7.74:2007/07/09(月) 16:05:51 ID:ImFDIBtb
器材だけなら
新品を値切る価値あり

563pH7.74:2007/07/09(月) 16:07:14 ID:ImFDIBtb
アクアステージ=器材
ティアラ=生体
かねだい=買うものは無いな
564pH7.74:2007/07/09(月) 18:15:18 ID:7NOJ/+bx
馬鹿みたいなボッタクリ値段のついてる大型魚ならともかく、
小型魚とかマニアックな魚は値切っちゃダメだと思う。
値切ろうと思えば値切れるだろうけど、大人として。
565pH7.74:2007/07/09(月) 19:47:37 ID:oLF+FB1E
>>563
アクアステージってセール品以外消耗品、器材高くないか?つーか生体も安いわけじゃあないし
値切ればかねだい、ティアラより安くなるよと?
566pH7.74:2007/07/09(月) 19:52:47 ID:usWPbN8j
アクアステージのセール品
一流メーカーメタハラ 150W ¥☆☆☆☆☆
ってなんだったの?
567pH7.74:2007/07/09(月) 20:03:36 ID:e8W5O3dO
>>566
レイシーのじゃね?
いろんな店で特価で売ってた・・
違ったらスマソ
568pH7.74:2007/07/09(月) 21:50:03 ID:1IQRqbII
ウォーターハウスに行くときにたまに寄るが
アクアステージのセール品=かねだいの通常価格って感じ。
イトメ1杯200円とかありえないw
コリやアピストの値段が異常、コンコロール1400円とかボッタクリすぎw
エビに力入れてるようだがプラナリア居すぎで萎える。
あと入り口のガラクタおもちゃなんとかしろよw
569pH7.74:2007/07/10(火) 01:17:21 ID:oonRJScd
生体なら東京タワーの水族館が安い
器具は一切無いがw
570pH7.74:2007/07/10(火) 11:05:17 ID:5N0goy1X
あがた森魚って、ずっとアクアリストだとばっかり思ってたけど、「もりお」と読むと聞いてがっかりした。
571pH7.74:2007/07/11(水) 01:38:47 ID:Uj+yy4FH
プラナリアがレッドビーの水槽に沸いていて

アクアプロショップと店の宣伝をするアクアステージは素晴らしいなw

プロショップがプラナリアを大量発生させたら駄目だよ!

しかも店におもちゃを置くプロショップなんて
他にあるのか?

全然プロショップじゃないじゃないかw



572pH7.74:2007/07/11(水) 07:29:59 ID:kp0Wm9hg
>>571
プロのブリーダーのレットビー専門店でもプラナリアは沸く。
かつてのティアラ町田店でも多少は沸いてた。
ただ駆除で減らす気持ちがあるかないかの違いかと。放置すると酷い状況になる。
おもちゃはお子さまホイホイなんじゃね?
573pH7.74:2007/07/11(水) 11:36:26 ID:+Fgqcp/2
アクアステージっておもちゃなんかあったっけか
574pH7.74:2007/07/11(水) 13:29:51 ID:Uj+yy4FH
埼玉店の過去の情報見ると
アンパンマンかなんかのオモチャを大量売りしているよ(爆)
アクアステージはおもちゃ屋か?
プロショップの名を語るなよ。
プロショップとは思えません
アクアプロショップと名前をつけないで下さい

プロショップに失礼です。
575pH7.74:2007/07/11(水) 14:26:57 ID:vB05sSju






576pH7.74:2007/07/11(水) 22:14:52 ID:vv8OqF15
入門店なら何売ってもいいだろ
577pH7.74:2007/07/12(木) 06:30:40 ID:VNbwJv6D
商売なんだから法に触れない限り何を売ってもいいよ
578pH7.74:2007/07/12(木) 07:30:16 ID:9cePixr/
>>574
お前こそプロショップに失礼
579pH7.74:2007/07/12(木) 08:20:09 ID:bUVuPP5u
ここは馬鹿の集まりだなw
580pH7.74:2007/07/12(木) 08:21:36 ID:bUVuPP5u
>>578
アクアステージ店員乙!
581pH7.74:2007/07/12(木) 09:00:03 ID:yVF6apHm
アクアステージは用品問屋の直営店。
周りのライバル店に納品している関係であまり安くできない事情もある。
おもちゃは多分どっかの潰れた商品引き上げたんだろ。
換金するために苦肉の策じゃないか。
582pH7.74:2007/07/12(木) 17:26:34 ID:lA/3razJ
この世界ではよくある話
583pH7.74:2007/07/12(木) 20:41:39 ID:NHKedMyw
>>579>>580
馬鹿乙!w
584pH7.74:2007/07/12(木) 20:56:54 ID:3GPzxlRQ
NHKw
585pH7.74:2007/07/12(木) 22:52:25 ID:bUVuPP5u
>>583
基地外乙!
逝って良し!
586pH7.74:2007/07/12(木) 22:56:59 ID:bUVuPP5u
安くできないなら
激安NO1特価に挑戦中と楽熱に書くな!
嘘で固めた店だよな
〇〇〇ステージさん!
プロショップと書いてあるから行けば
ちっともプロショップらしくねーし!
587pH7.74:2007/07/12(木) 23:40:26 ID:gHB09GJX
>>577
肉まんにダンボール詰めて売ってる国の方ですか
588pH7.74:2007/07/13(金) 00:03:27 ID:uAz0AKUc
>586
挑戦中ならウソではないなw
まぁまずはお前にとってのプロショップの定義でも披露してもらおうか
589pH7.74:2007/07/13(金) 00:27:54 ID:VyUa3R2U
ロバロバイェーイ
ワキガのイケメン!
590pH7.74:2007/07/13(金) 00:31:03 ID:jmJe/CsW
アクアシステム=アクアステージ=王子工芸
591pH7.74:2007/07/13(金) 01:54:58 ID:GfYPqSi6
>>588
ID:bUVuPP5u

こいつ馬鹿だから無理だと思うよwww
592pH7.74:2007/07/13(金) 05:17:58 ID:msA58WzZ
でも今度の土日月は水草全品40%offだそうだ
結構すごくね?まあアクアステージ横浜店の話だがな。
593pH7.74:2007/07/13(金) 12:33:36 ID:VyUa3R2U
>>591
おまえのレスの書き込みの方が幼稚
死ねば
逝って良し!
生きてる価値が無いから
今すぐ死ね!
594pH7.74:2007/07/13(金) 13:08:45 ID:IuLyldbZ
>>593
そんなに自分を責めるな。

さあ早く交通量調査の仕事に戻るんだ。
595pH7.74:2007/07/13(金) 14:30:25 ID:66TbrfjX
>>592
それしょっちゅうやってるような・・・、安いけど普通の水草ばっかりだし、
別水槽の高いやつは対象外じゃなかったけ?まあ安くなっても普通価格で
状態微妙だからなあ。
596pH7.74:2007/07/13(金) 21:06:21 ID:BdfyrB4O
逝って良しって久しぶりに聞いた。
しかも連発…
597pH7.74:2007/07/13(金) 21:53:44 ID:E2fjXtyT
アクアフォレストからセールのはがき届いた。
今まで何度もくじ引き引いてるけど、水温計とか魚掬いネットとか200円くらいの
ものしか当たったこと無い。当たったというか、ハズレ賞か。
598pH7.74:2007/07/13(金) 23:49:30 ID:BkGbfenb
ID:bUVuPP5u=ID:VyUa3R2Uか?
お前にとってのプロショップの定義をとっとと披露しろよ。

どうせ出来ねえんだろ?
死ねば?  逝って良し!w
599pH7.74:2007/07/14(土) 02:06:35 ID:akkDfnSC
基地外がまた一人増えたなさっさと消えろ
600pH7.74:2007/07/14(土) 02:10:01 ID:akkDfnSC
>>598
死ねばとか、逝って良しと真似てる時点でおまえの負け
みっとも無いから来るな
601pH7.74:2007/07/14(土) 02:17:58 ID:BCRJWQVM
>>600
お前ごときの意見は必要ない。
基地外はさっさと消えろ!
みっとも無いから来るなw
602pH7.74:2007/07/14(土) 02:18:58 ID:9PR6FzHp
荒れてますなぁ。
マターリマターリ。
603pH7.74:2007/07/14(土) 15:08:11 ID:ro7nB9ts
プロショップの定義、まだ〜?
604pH7.74:2007/07/14(土) 17:36:02 ID:opiYIpkX
605pH7.74:2007/07/14(土) 21:44:50 ID:Hm3tVEnb
>>604
この文もかなりキモいな。自己陶酔感丸出し・・・



と思ったらプラゼールだったのね。じゃあ仕方ないか。
606pH7.74:2007/07/15(日) 02:01:11 ID:7MbsQiRZ
>>601
こういう馬鹿はスルーでお願いします。
荒れる原因になります。
607pH7.74:2007/07/15(日) 15:08:52 ID:sBjtIS1W
××工房が復活してる!!
またチワワ君に会える(*´∀`)カワユス
608pH7.74:2007/07/15(日) 18:01:55 ID:SmP66Rsf
>>606
こういう馬鹿もスルーでお願いします。
荒れる原因になります。
609pH7.74:2007/07/15(日) 20:27:44 ID:7MbsQiRZ
>>608
こういう人真似しかできないニートはスルーでお願いします。
荒れる原因になります。
610pH7.74:2007/07/15(日) 21:26:11 ID:/49NCBPK
>>609
こういう馬鹿はスルーでお願いします。
荒れる原因になります。
611pH7.74:2007/07/15(日) 22:37:36 ID:7MbsQiRZ
>>610
こういう基地外は抹殺して下さい
荒れる原因そのものです。
612pH7.74:2007/07/16(月) 00:32:17 ID:posmbEbj
>>611
オマエのような自治厨が一番ウザイ!
いちいちageてんじゃねーよ、カスw

ロバロバイェーイ
ワキガのイケメン!
613pH7.74:2007/07/16(月) 01:32:22 ID:6TzA2j3n
>>612
低学歴中卒はもう一度
学校で勉強してこい!
614pH7.74:2007/07/16(月) 01:40:36 ID:z5bwD4MH
(・∀・)ニヤニヤ
615pH7.74:2007/07/16(月) 08:09:40 ID:ZG7YGviM
かねだい所沢って、ここ一ヶ月ぐらいで店員が入れ替わったの?
俺も常連ではないが、変わったような・・・
616pH7.74:2007/07/16(月) 18:38:54 ID:UGAABsMI
かねだい町田っていつ開店?
617pH7.74:2007/07/16(月) 22:46:03 ID:vcwuXz64
>>616
本町田店(仮)は8/4オープンの予定です。
618pH7.74:2007/07/17(火) 00:44:24 ID:U6b0OofK
パウパウ2号店はどこにできるんだろ?
619pH7.74:2007/07/17(火) 20:47:01 ID:lhKAadh4
埼玉県富士見市のアロワナプロショップ「アライブジュエル」て知ってる人情報ありませんか?あまり評判よくないみたいですが…
620pH7.74:2007/07/18(水) 01:23:36 ID:cczRZxLA
>>617
かね台の開店セールは、超目玉商品が激安で出るから
500メーターくらい列出来そうだね・・・
621pH7.74:2007/07/18(水) 08:19:22 ID:sqa+3KOx
>>620
500mの人数分の駐車場ないけど、路駐・・・?
622pH7.74:2007/07/18(水) 14:06:49 ID:VW+YI0ej
>>621
所沢のオープンのときは、近所の空き地に鉄板敷いて
臨時駐車場作ってたよ
623pH7.74:2007/07/18(水) 14:27:46 ID:sqa+3KOx
>>622
良さそうな空き地は・・・無いなぁ。
624pH7.74:2007/07/19(木) 01:38:31 ID:V8mMNv16
じゃー持てないアクアリスト達を集めて

町田駅〜町田店までの無料送迎の騎馬戦〔ミニスカの綺麗な女性客専用車両〕を出しましょう・・・

騎馬戦募集中・・・
625pH7.74:2007/07/19(木) 08:29:08 ID:kHFUthLx
>>624
町田駅から徒歩で40分以上かかるぞw
626pH7.74:2007/07/19(木) 10:14:34 ID:u13M/7EF
コリドラスの種類が豊富なお店知りませんか?
627pH7.74:2007/07/19(木) 13:02:01 ID:L1ZngDdf
>>626
つきみ堂
628pH7.74:2007/07/20(金) 15:01:12 ID:CstJugO5
>>627
嘘はいかんよ。
629pH7.74:2007/07/20(金) 15:25:29 ID:QbUzXhhU
>>626
プラゼールで決まり。
630pH7.74:2007/07/20(金) 16:07:42 ID:gbyZxurF
>>629
それ店なんですか?
631pH7.74:2007/07/21(土) 00:11:10 ID:PFSkdqtu
微妙。
632pH7.74:2007/07/21(土) 05:32:27 ID:trxKLcgz
>>630
町屋の住宅街にひっそりと営業してるプラゼール水生生物研究所って店。
コリメインのショップでオーナーはコリの研究者。博識だが
頑固親父で客を選ぶ。コリの種類は豊富で状態も最高だが価格は書いてない。
店主曰く「それぐらい聞けよ」。そんな感じなんで信者もいるがアンチも多い店w
633pH7.74:2007/07/21(土) 18:44:42 ID:kse8Nzr4
補足すると
コリメインで普通の魚飼いをバカにしてたけど
売れなくなってコッピーちゃんまで売り出した痛い店
最近じゃ信者もがっかり
634pH7.74:2007/07/21(土) 20:56:13 ID:iRUGypbN
埼玉県坂戸市近辺で、フネアマガイを扱っている店はありますか?
635pH7.74:2007/07/22(日) 00:13:15 ID:JiNhfbYA
補足すると
客を選ぶのにオークションに大量出品。
詐欺まがいの表示でトラブると客を罵っていたが
最近は生きるのに必死なのか大人しくなった模様。
636pH7.74:2007/07/22(日) 03:38:48 ID:8rQbt2P0
補足すると
実はレットビーからアベニー、プレコまで色んな種類置いてる。
けど値段書いてないので買う人は少ない。徒歩3分の場所にはトロピランド町屋店あるし。
あと土足厳禁。ただコリ専用餌のラピッドαはいい感じ。
637pH7.74:2007/07/22(日) 11:58:29 ID:ptXFbUTQ
失礼ながら

どうでもいいので>>634に回答していただけませんか
638pH7.74:2007/07/22(日) 13:51:43 ID:GpAqGG+i
補足すると
ラビットっエサ
養魚用のオトヒメでしょ
本来二束三文の・・・
639pH7.74:2007/07/22(日) 17:04:48 ID:fN69wXTk
>>634
坂戸周辺に限定すると無いと思うが
640pH7.74:2007/07/22(日) 17:12:41 ID:ptXFbUTQ
ああ、やっぱり…
生体を買うのは不安がありますが、通販で買ってみます
641pH7.74:2007/07/22(日) 18:52:00 ID:S4hYzHjC
オトヒメを、オトヒメといわずに秘伝の餌とか言って売る店多いよね。
匂いでわかるっつーの。
642pH7.74:2007/07/23(月) 15:38:14 ID:JkNagpep
オトヒメC1ってネット通販とかで買えないの?
643pH7.74:2007/07/26(木) 10:55:43 ID:joQVPcIv
パウパウ2号店は新宿の花園神社のところだって。
アクアフォレストと同じ靖国通りで、歩いて1分くらい?

野村證券ビルの地下かな?飲み屋街だったはずだけど。

店舗名 パウパウアクアガーデン新宿熱帯魚館
オープン 2007年10月予定
所在地 東京都新宿区新宿5丁目 ラウンドクロス新宿5丁目 B1・B2
アクセス ●東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅直結

http://www.paupau.co.jp/html/news_shop.html

http://www.paupau.co.jp/img/newmap.gif
644pH7.74:2007/07/26(木) 11:18:12 ID:joQVPcIv
靖国通りよりちょい裏だった。野村證券ビルの後ろに新しくできる、サザンクロス新宿5丁目ビル。
http://www.oj-net.co.jp/tbm/cat20/032.html
場所的に、ゲイカップルが集まりそうな場所。ビッグスビルみたいにハッテンスポットにされなきゃいいけど。

http://www.oj-net.co.jp/tbm/image/032_c.gif
この地図で見ると、アクアフォレストはちょうど「ス新」の文字のところだ。
645pH7.74:2007/07/26(木) 11:29:30 ID:pLvIiGMB
アクアフォレストオワタ\(^o^)/
646pH7.74:2007/07/26(木) 13:17:07 ID:HPRuNjnj
去年アクアデビューしたから
今年は2丁目デビューして彼氏と出会って
アクアショップデートするぜ
647pH7.74:2007/07/26(木) 13:41:43 ID:SpLCjrrr
そのまま別れて
今年は樹海デビューでもしてろ
648pH7.74:2007/07/26(木) 14:33:26 ID:VSjmE0qo
649pH7.74:2007/07/26(木) 14:34:38 ID:U30VdHbY
650pH7.74:2007/07/26(木) 19:28:09 ID:IYaoHoCa
>>646
ふたりで南海円でも行くのかい?
651pH7.74:2007/07/26(木) 23:06:37 ID:joQVPcIv
都営新宿線で市ヶ谷フィッシュセンターとも近いよ。
市ヶ谷--曙橋--新宿三丁目。

でも、池袋にできて欲しかった。デパートの上しかないし、太公望は仏頂面だし。
652pH7.74:2007/07/28(土) 02:31:05 ID:PEDiqh3h
新宿5丁目か・・・
昔働いてたダイナミックオーディオのすぐ側だ
653名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:26:25 ID:+JOn7vbf
10月かよ
654名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:45:08 ID:oBrAs6Pr
地下鉄13号線って、開業までまだ1年あるけど、地下街は先行オープンなのね。
アクアフォレストは、店員多すぎだから、リストラかね?たとえばアドバイザーとか。
パウパウ新宿に引き抜かれたりってのは、無いのかな?もうみなさんいい年ですし、
PDからアクアフォレストに引き抜かれて天下を取ったチンパンジーのように、ドリームチャンス。
655pH7.74:2007/08/01(水) 13:53:01 ID:nr9hGyCP
1匹30万くらいのエビ、アクアフォレストでもパウパウでも未だに売れてないみたいね。
656pH7.74:2007/08/01(水) 20:34:12 ID:XAuZ0tYl
地方に住んでて今度新宿行くんだ
山手線付近で、ココは行っとけ!ってショップ教えてくれ
デカイ所がいい。淡水海水どっちでもいいです。
あと器具見るのも好き。よろしくっす。
657pH7.74:2007/08/01(水) 20:59:08 ID:rChIIMwD
>>656
サンシャイン60の水族館か品川水族館。
マジで。楽しいよ。
ここ数年御無沙汰だけど今年は行こうかなと思ってる。

生体買うわけじゃないんでしょ?

ただしカプールに囲まれても凹まないように。奴らは雑魚だ、キニスンナ。
658pH7.74:2007/08/01(水) 21:41:20 ID:XAuZ0tYl
damm
サンシャインにアクアショップあったのかよ
水族館は何度もいったがショップは完全スルーだった
次はよってみる。thx
659pH7.74:2007/08/02(木) 03:02:24 ID:Z4sQ7yxD
かねだいの4日行けないのだが
代わりにインペリアル以外のプレコ
買っておいてくれ…
5日にとりに行く

アド載せたし、結構切実…
660pH7.74:2007/08/02(木) 12:26:35 ID:dH72chRO
そういえば恵比寿のウォータークラブってまだある?
661pH7.74:2007/08/02(木) 19:54:06 ID:UwvK52Sm
あげ
662pH7.74:2007/08/02(木) 21:45:10 ID:c3nAvBUX
>>658 水族館のことでは?
663pH7.74:2007/08/02(木) 22:03:39 ID:2cE/96Rj
千葉県 印旛郡 酒々井町の「アックスボンバー」って営業している?
知っている人、教えて下さい。
664pH7.74:2007/08/02(木) 22:17:00 ID:h8DQSssf
頼めば内緒でフラミンゴシクリッドの子は売ってくれそうな気が。
665pH7.74:2007/08/03(金) 13:11:20 ID:CPeGhz8o
俺売ってもらったぞ
666pH7.74:2007/08/03(金) 15:26:14 ID:/AWoMxuv
663に誰か答えてやれよ。
667pH7.74:2007/08/04(土) 11:31:54 ID:cUxJWyoO
>>663
よく前通るけどやってるか
やってないかよくワカランね
668pH7.74:2007/08/05(日) 01:00:38 ID:NzCIsXEJ
>>667
ありがとうございます。
店やっているかどうかも判らない状態ってことですか?
何回か電話しているんですが、全然出ません。
669pH7.74:2007/08/07(火) 13:58:19 ID:mdxygfaM
このまえ某アクアショップでテトラアクアセイフが780円で売っていた
色々購入してお会計、合計1700円、

そんなに買ったかな?なんて店を出てレシートを見ると
機材  7800円、ってなんだよ!www
店に戻ったら「一桁間違えました」とか細い声で対応、返金

帰るときにありがとうございましたと言われたが、

申し訳ありませんでしたの間違えじゃねぇのか?

7800円のアクアセイフってドンダケー、10L入りとかあんのか?ww
670pH7.74:2007/08/07(火) 13:59:20 ID:mdxygfaM
すまそ、
間違えた1700>17000円、
人の事いえないな、
671pH7.74:2007/08/07(火) 19:13:57 ID:poQkieza
ワロス
672pH7.74:2007/08/07(火) 21:21:09 ID:CTQJ0piF
17000円って言われた瞬間すぐ気づくだろ、普通。
673pH7.74:2007/08/08(水) 00:32:06 ID:TufFz9RD
アクアセイフ以外千円くらいしか買ってないのになw
674pH7.74:2007/08/08(水) 10:02:35 ID:1TYOT1U3
>>669
5Lはあるよ
675pH7.74:2007/08/08(水) 18:28:58 ID:ZiCBdF2x
676pH7.74:2007/08/09(木) 21:32:05 ID:BF44oLqg
673にワロス
677pH7.74:2007/08/09(木) 21:34:12 ID:PjpzEm/H
デュプラのプロトゲン20mgって、H2で1200円くらいで売ってるのにフードオンだと限定特価で2千円なのだね。
678pH7.74:2007/08/10(金) 11:19:03 ID:4vU2STvN
横浜にあるウォータハウスってどんな感じでしょうか?
こないだ車で行ったら月曜定休日だったようで閉まってたので
679pH7.74:2007/08/11(土) 09:15:14 ID:OqefanOG
>>678
大型&肉食魚専門店。店は広くない。
個人店にもかかわらず良心的な価格で幅広い品揃え、しかも傷物とか割引してくれたりとか
店長さん良い人。詳しくはHPを。
器具はほぼないが近くにアクアステージ横浜店があるので便利なのもいい。
680pH7.74:2007/08/16(木) 12:05:34 ID:i5Y9VawC
そうか・・・
681pH7.74:2007/08/17(金) 14:29:55 ID:oDNtO/IW
>>679
遅レスすまない。
ウォータに行ってきた

なかなかいいところだった!
情報ありがとう
682pH7.74:2007/08/20(月) 19:08:12 ID:f2SzKcmV
あげ.
683pH7.74:2007/08/20(月) 21:52:32 ID:aO9keuPL
アクアセイフ以外9,200円は何だったのか?
684pH7.74:2007/08/22(水) 10:10:34 ID:s4fWVLSr
>>677
フードオンのフード情報は、面白いね・・・けっこー旨そうな物が出て来るんだよね
685pH7.74:2007/08/26(日) 21:06:54 ID:10kF8QjK
生体と水草販売水槽にADAのカタログの切り抜きをベタベタ貼ってる店って
ダサすぎ
カッコいいと思ってるのか?
みっともない
686pH7.74:2007/09/02(日) 20:27:30 ID:pop1D0fF
来月、新宿に新店舗オープン
687pH7.74:2007/09/03(月) 03:55:32 ID:c38qqHwz
(n‘∀‘)η<ageるわぁ
688pH7.74:2007/09/04(火) 23:38:20 ID:xh/rUh97
どこに?
689pH7.74:2007/09/05(水) 00:01:32 ID:h/ESLit5
歌舞伎町 花園神社の地下
           ミミ  ┌─ゝ、 
        ミ    |   ノ 
                 ヽへ.\ ∧__∧ 
     ,r' 彡 彡       つ(・ω・`) 
   __(;:;::::(;:;:;:;::)        \ヽと ) 
  (::;:(::;::;:;:;;:;:(;:;;)         (.\ゝ,\ 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_)       j ̄ ̄ ̄ ̄
                        `ヽ、   ノ 
                            !,_.ノ 


690pH7.74:2007/09/05(水) 09:21:05 ID:aFHCk6ah
出店の金魚すくいか?
691pH7.74:2007/09/05(水) 21:01:38 ID:3y71EVXV
>>643
ここ
692pH7.74:2007/09/06(木) 00:57:52 ID:RpJAsUAi
http://www.aquario.jp/
そろそろアクアリオスレ立てた方がいいんじゃない?
もう10日前なのに殆ど告知されてない気がする
693pH7.74:2007/09/06(木) 04:22:20 ID:aj6Im/3Y
今年はどこがレイアウトコンテスト優勝するんだろうね
去年はアクアフォレストが1位だったみたいだが
694pH7.74:2007/09/06(木) 07:42:58 ID:wbwwURYG
>>692
単発じゃなくアクア系のイベント総合スレみたいな感じのが欲しい
695pH7.74:2007/09/06(木) 11:54:25 ID:ZizSvNrg
>>694
例年単発スレ立ててスレ落ちしてたから
去年からアクア系総合スレが立った
で、現在スレ落ち中
696pH7.74:2007/09/07(金) 00:18:57 ID:5nuADAZu
今、行徳VIPにミクロラスボラハナビ居ますか?
697pH7.74:2007/09/07(金) 00:36:44 ID:8oqqVuo2
電話して聞くのが一番確実だと思う
698pH7.74:2007/09/07(金) 13:54:40 ID:lTmGzUeg
アクアリオって三日開催みたいですが
日によって展示物が変わったりします?

あと当日はどのようなものがあるのでしょうか?
自分は初心者で小規模な水槽しか持ってないので
器具が中心だと遠いせいもありキツイのですが
生体の展示の量などはPDよりも多かったりするのでしょうか?
699pH7.74:2007/09/08(土) 01:18:59 ID:UlCm9ijY
生体の展示と言うよりレイアウト水槽の展示。それも目を引くのは少ない。
毎回サンプル目的でしか行ってないよ。

俺はこんな感じだけど、皆はどう?
700pH7.74:2007/09/08(土) 02:28:05 ID:+wzA3RhH
JALの制服着た綺麗どころ・テレ朝の人気アナウンサー・ジャニー・魚や水草など無料で配る、色々なイベントが有る・・・

俺は奥さんと ここで知り合った。
701pH7.74:2007/09/08(土) 19:56:36 ID:c894xbBh
去年1匹だけもらったバルーンモーリーが妊娠してて
今では8匹もいる(´д`)

今年は何を貰おうかなw
702pH7.74:2007/09/08(土) 19:58:59 ID:t1UGzcgA
>>701
次はお前が孕ませろ
703pH7.74:2007/09/09(日) 00:49:56 ID:H1vCauMj
金魚すくいでもらった餌金。
一週間もたなかった(T_T)
704pH7.74:2007/09/09(日) 11:37:14 ID:NJaDlPvN
>>692-695
たてますた

アクア系イベント総合スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1189304902/
705pH7.74:2007/09/10(月) 23:16:26 ID:1Zhu9VYw
小型サル、タイから密輸=ペットショップ経営者逮捕−成田
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007091000719

靴下の中にサル 密輸入しようとした男逮捕(動画あり)
ttp://www.news24.jp/92754.html

ワシントン条約で輸入が規制されている小型サル3匹を密輸しようとした56歳の男逮捕(動画あり)
ttp://www.fnn-news.com/headlines/CONN00117976.html


水戸市浜田町のペットショップ
706pH7.74:2007/09/11(火) 01:36:10 ID:ZrqnsBbz
また水戸熱帯魚の松原か。なんでこいつ懲りないのか?
過去にもアジアアロワナの密輸やったりしてるし。
成田の某通関業者が水戸熱帯魚センターの荷物は必ず検査扱いになるから面倒だとぼやいてる時期あったw
707pH7.74:2007/09/13(木) 19:44:59 ID:pZt1Vz7W
>>706
それは酷いねw
お金大好きなんだろうなw
708pH7.74:2007/09/16(日) 12:22:25 ID:xeV0tld+
アクアルミエールのオレンジフィンアーマードがニューオレンジフィンアーマードだった
店長いい人だから信じていたのにorz

ティアラ久しぶりに行ったけど、なんか町田の時と比べて全体的に値上がりしているような……
ディスカスとアロワナがやたら少なくなっていたし

あと、ハードワンってどう?
かなり高いけど、それに見合う魚はいるの?
709pH7.74:2007/09/21(金) 08:42:28 ID:iyJBwH3C
週末に上京機会があるんで水草が豊富な店に寄ってみたい。
山手線圏内あるいはそこからちょいと出るぐらいと、
都内から関越に乗る途中(練馬入り口でなくてもいい)、となるとどこが
お勧めかな? 
前者はリトルフィッシュ、水景工房、アクアドーム、フィードオンあたり?
後者はペンギン、H2練馬、PD、かねだいの所沢・青梅あたり?
子連れなんであんまり何軒も寄るのは無理。
こういうルートでこう回るとスムーズに多くの水草見られるよ、と
いうのを教えてくだされ。
710pH7.74:2007/09/21(金) 09:19:53 ID:xx7xraaA
子連れ狼と言う事なので。
○中野のフィードオン コインパーキング(食べ物を忘れずに)そのまま青梅街道を青梅方面へ→○小平トロピランド パーキング無料 そのまま新青梅街道を青梅方面へ→◎PDここは無料の水族館なので子供が喜ぶ パーキング無料。

途中機材を安く買いたければ かねだい所沢パーキング無料・生体など つーの店に行きたければ
トロピランドからピーデに行く途中 新青梅街道から少し入った所に在る東熱帯魚研究所に寄ると良い P無料。

新宿に行くなら テレビチャンピオンの アクアフォレスト たしかマイシティーの地下駐車場に入れた場合 三千円買い物でP無料に。
面白い所だと 土・日・祝 PM12:00〜 ティアラ大宮店へ行くと
サイコロセールと言う超激安セールをやってるパーキング無料。
711pH7.74:2007/09/21(金) 09:26:34 ID:xx7xraaA
ふと思ったんだけど、水草買う目的だけなら
ネットオークションの方が安く買える気がするね
712709:2007/09/21(金) 10:15:18 ID:iyJBwH3C
d。中日に地下街、帰りがけに中野→PDいってみます。PDはもう
何年ぶりか・・・
トロピ小平の水草ってどんな感じですかしらん。前に町屋に行ったときには
いまひとつでしたが。

買うだけならオクなり通販なり利用しますが、目の保養もしたいですし。
713pH7.74:2007/09/21(金) 20:08:43 ID:sUMVn1WY
水草ならトロピ小平もPDもいまいちでは…
子供は喜ぶかも
714pH7.74:2007/09/21(金) 21:13:50 ID:DjiPBq3O
>水草ならトロピ小平もPDもいまいちでは…
西東京〜川越あたりで水草がいまいちでない、お勧めのお店を
教えてくだされ。
715pH7.74:2007/09/24(月) 00:07:40 ID:AY5MzzSW
マイシティじゃなくてサブナードだろ。
716pH7.74:2007/09/24(月) 10:36:35 ID:yo8ouvmG
中野か?
717pH7.74:2007/09/24(月) 11:42:33 ID:eRNs/l4/
フォレストの駐車場無料がマイシティの地下駐車場でなくサブナードの地下駐車場。
という突っ込みじゃないの?
718709:2007/09/24(月) 13:10:19 ID:G6tphSzK
諸般の都合により、結局2日に分けて新中野と石神井公園に行けた
だけでした。買い物はほんの少々ですが、新中野の
「売り物が見つからない」混沌も懐かしく楽しく、石神井も新装後に
行くのは初めてなのでそれなりに新鮮で楽しめました。
719pH7.74:2007/09/26(水) 20:10:35 ID:O1ruHDyZ
千葉県佐倉市のペット&モアで火事が起きて水槽周りが焼けたってニュースでやってた
720pH7.74:2007/09/30(日) 06:07:37 ID:72cypzkt
インドチョコシュリンプが欲しくて探しているのですが
いつも品切れで買えません
関東周辺(出来れば神奈川より)でエビを重点的に置いているお店をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
やはり物量的にPDが最強ですか?
721pH7.74:2007/10/03(水) 01:26:52 ID:vCjkKys3
品切れで買えないなら
予約すれば良いだけだ
722pH7.74:2007/10/03(水) 05:02:09 ID:Bw/5SmVS
>>720
そんなエビ聞いたことないけど。ググってもでてこないし。
723pH7.74:2007/10/04(木) 01:15:36 ID:NiTj4kYi
ググってでないものは世の中に存在しないなんて考えてるのか?
724福島県民:2007/10/04(木) 07:12:23 ID:wClnKyJQ
今度の休みに東京方面でアクアショップ巡りをしようと考えています。
予定は一泊二日です。
日淡に強い店に行きたいのですがお奨めはありますか?
725pH7.74:2007/10/04(木) 07:16:49 ID:MEKwj/y7
江戸川熱帯魚
726pH7.74:2007/10/05(金) 16:09:03 ID:KdamtTaU
考えてもまぁおかしくない
上に、そんなことじゃねえだろw
知れ渡ってないんだから、別名なんじゃないのか?的な
別名だったら探してるやつが調べて報告すれば、誰かわかるかもしれないね。的な
727pH7.74:2007/10/06(土) 13:11:47 ID:gVBFFGuc
普通にインドチョコレートシュリンプで検索すれば幾らでも出てくるけど。
少しはアタマを使いなさいよ。
728pH7.74:2007/10/08(月) 01:38:21 ID:B2WDG67y
誰が?
729pH7.74:2007/10/08(月) 11:59:27 ID:Xf0P9lCY
おれおれ、俺だよ。
730pH7.74:2007/10/08(月) 14:43:04 ID:2jk+5S45
フードオンの斜め向かいのビルの2階にゲイのハッテン場がある。
今度よく観察してみる。
731福島県民:2007/10/08(月) 20:46:26 ID:6HRMggAQ
パウパウアクアガーデンと吉田フィッシュを考えています。
一泊二日の予定で秋葉原のカプセルに泊まる予定です。
お薦めを教えて下さい。
732pH7.74:2007/10/08(月) 21:21:13 ID:yoCZUnR/
どっちにも行ってみたら?
733福島県民:2007/10/08(月) 21:28:36 ID:6HRMggAQ
>>732
どっちも行ってみたいですが他にお薦めはありますか?
734pH7.74:2007/10/08(月) 21:30:43 ID:sl8Dj/js
>>730
ロンだなw行ったついでにフィードオンに行ってみることにする
735pH7.74:2007/10/08(月) 21:35:34 ID:yoCZUnR/
>>733
日淡は詳しくないが、市ヶ谷は?
あと新宿パウパウの開店にいってみるとか
736福島県民:2007/10/08(月) 21:43:18 ID:6HRMggAQ
>>735
ありがとうございます。
市ヶ谷フィッシュセンターと新宿のパウパウですね。
メモしました。
737pH7.74:2007/10/08(月) 21:57:37 ID:7D/Q7oC4
>>736
新宿行くならアクアフォレストも覗いてみたら?
738pH7.74:2007/10/08(月) 22:14:01 ID:M2fPel43
それならかねだいも
739福島県民:2007/10/08(月) 23:04:19 ID:6HRMggAQ
>>737
アクアフォレストですね。
>>738
新宿に近いのでしょうか?
740pH7.74:2007/10/09(火) 01:38:50 ID:ErwlQxb5
:福島クンへ・・・

13日オープンのパウパウとフォレストは 歌舞伎町の横を通ってる
靖国通りの地下に在るんだよ。
(ほとんど歌舞伎町って感じかな・・・)

フードオンは地下鉄の新中野駅だったっけかな?
新宿から靖国通りを高円寺方面に40分も歩けば着くけど、地下鉄が楽かな?
食べ物忘れないでね

どうせ来るならPD熱帯魚センターが・・・
市ヶ谷フィッシュセンター行くなら釣堀だね

741pH7.74:2007/10/09(火) 07:28:58 ID:lLzv/vUu
>>740
ちゃんと日淡の充実した店教えろよw
742pH7.74:2007/10/09(火) 10:08:42 ID:ErwlQxb5
>>741
他人を指摘するならてめーが教えろよ
743pH7.74:2007/10/09(火) 11:31:53 ID:9R3yNk0U
このスレはDQNが多いな〜
744pH7.74:2007/10/09(火) 12:37:07 ID:lLzv/vUu
普通の人だったら知らなければROMっている訳だが・・・・・

DONの特徴
@すぐ切れる
A知らないことまで出しゃ張り
Bage進行
745pH7.74:2007/10/09(火) 14:00:59 ID:ErwlQxb5
>>744
そっくり君に返す
746pH7.74:2007/10/09(火) 14:08:47 ID:ErwlQxb5
自分の店などを紹介したい場合などは
遠まわしに書き込まないで、そのままズバリ書き込めばいーんじゃないかな?
747pH7.74:2007/10/09(火) 16:15:00 ID:jFqleb4F
>>744
全て見事に当てはまる
ID:ErwlQxb5本物デツネw
748福島県民:2007/10/09(火) 21:20:37 ID:MfCXk4/o
PD熱帯魚センターはちょっと行きづらそうです。
749pH7.74:2007/10/09(火) 22:40:57 ID:nWqH0RAp
>>748 吉田フィッシュ行くならPDの方がいい気もするんだが・・・
日淡目当てなら、埼玉のアクアショップトトロとか。
http://www.aqua-totoro.com/
都心からの距離は吉田と同じくらい。

ほかに関東で日淡強いのは、神奈川の「湘南アクアリウム」
こちらは都心からも駅からも遠いので今回は無理だと思う。
通販にも力入れているみたいだから、機会があればどうぞ。

都心だと市ヶ谷かな。都心で一番品揃え豊富だから日淡もあるにはあるが、
基本的に一般種メイン。運がよければ大量入荷も・・・

都心は水草レイアウト綺麗な店が多い。
目黒区駒場東大前「H2」(ADA提灯持ち、ALでも度々写真登場)
http://www.h2-l.jp/media.html
麻布十番「GINSUI」
http://jin3.jp/kameiten3/ginsui.htm
銀座松坂屋屋上「An aquarium」(アピで有名な志藤氏)
http://www.an-aquarium.com/
新宿サブナード地下街「アクアフォレスト」(テレ東系列「TVチャンピオン」によく出る千田氏在籍)
http://www.a-forest.co.jp/
750pH7.74:2007/10/09(火) 22:42:40 ID:ErwlQxb5
>>747
そー、だから君が書き込めば良いのだよ。
>>748
他にも良い店は多く在るんだけどね、
>>747とか、それか何処かのオーナー店長が書き込んでくれるんじゃーないかな?
 
カプセルは貴重品気を付けないと無くなるよ。じゃーね。
751pH7.74:2007/10/09(火) 22:47:21 ID:nWqH0RAp
追記
吉田フィッシュは、旧店舗は日淡水槽10〜15本ぐらいだったと思う。
市ヶ谷と同様、品揃えにはかなりの波があった。
リヌーアル後どうなったかは知らない。専用スレあるから聞いてみたら?
752福島県民:2007/10/09(火) 22:55:37 ID:MfCXk4/o
みなさん情報ありがとうございます!
753pH7.74:2007/10/09(火) 22:58:04 ID:psBlXGS7
その映画に出た店のサイトみたけど
どこの雑誌に紹介された、ってしつこいねw
普通そんな自慢しないw
754pH7.74:2007/10/10(水) 04:06:04 ID:jEM+ieZ5
>>720
>インドチョコシュリンプ
アクアフォレストにいるよ
地味なエビだったけど・・・
755pH7.74:2007/10/10(水) 12:35:08 ID:JlmLyr9S
>>731
都内・日淡強い・駅から徒歩10分圏であれば
アクアフィールドhttp://www.aquafield.gr.jp/PC/PCTOP.html
イソップhttp://www.h5.dion.ne.jp/~river-f7/
をお勧めする。
アクアフィールドはアクア全般小型店
イソップは極小極汚マニア向け店舗(でもモノは良い)
756福島県民:2007/10/10(水) 20:59:39 ID:vi7qaqgt
>>755
情報ありがとうございます。
一日目は昼に東京駅に着き、夜秋葉原のカプセルホテルに泊まる予定です。
今はどういう順序で周ろうか考えています。
757pH7.74:2007/10/10(水) 23:24:11 ID:IaxgiL1A
>昼は秋葉原、夜は歌舞伎町

まで読んだ。
758福島県民:2007/10/11(木) 05:46:53 ID:LugDg9s/
>>757
・・・・・・・。

明日出発する予定です。
759pH7.74:2007/10/11(木) 06:15:36 ID:JPq+K/3c
>>758
秋葉原で待ち合わせましょう\(^o^)/
760pH7.74:2007/10/11(木) 12:55:39 ID:jnz0kMDt
>>758
まぁいろいろ感想聞かせてくれ
761pH7.74:2007/10/12(金) 19:25:00 ID:pyNutSvN
明日パウパウ新宿オープンだけど、HP見る限りセールがショボショボ。市ヶ谷の方が安いくらいだ。
762pH7.74:2007/10/12(金) 21:42:45 ID:7xoShD/v
>>761
銀座より高いのかよ
763福島県民:2007/10/13(土) 18:24:48 ID:y8ea6HHo
新宿パウパウほとんど日淡いませんでした。
764pH7.74:2007/10/13(土) 19:07:14 ID:33cL/TV3
パウパウはそうだろうな。市ヶ谷は行った?
765福島県民:2007/10/13(土) 21:58:57 ID:y8ea6HHo
>>764
行きました。
PD、イソップ、銀座パウパウにも行きました。
よかったです。
766pH7.74:2007/10/13(土) 23:59:35 ID:oQpz0Bwt
うむ。まぁゆっくり休んで、明日も楽しんでいけよ。
767pH7.74:2007/10/14(日) 00:03:31 ID:c5kwFG3+
>>765
PDにも行ったのか。店内全部見るだけで疲れたでしょ
奥の方はシクリッドの研究所みたいだし
768福島県民:2007/10/14(日) 18:55:20 ID:RKXMkC+o
>>766
ありがとうございます。
>>767
水槽の数はすごかったですね。
でも日淡もいてよかったです。
きれいなカネヒラがいました。
769759:2007/10/14(日) 20:32:13 ID:oFYYyKwx
>>768
秋葉で待ってるんですがまだ来られないんですか…(´・ω・`)
770pH7.74:2007/10/15(月) 15:32:04 ID:beeciBxM
都内でナマズ、マニア種等に強い店はどこですか?
昔川崎に住んでいて、アフリカの印象が強かったのですがそんな感じの店が希望です。

因みに現在はH2の近くに住んでいて、
遠いですがティアラ、チャイ、アクアステージ横浜を使っています。
771pH7.74:2007/10/15(月) 19:12:54 ID:37bLqMc8
>>770
素朴な疑問で手荒とかアクアステージ横浜とか遠方に逝くのに
アフリカ、かねだい戸田、かねだい草加、PDとかは逝かないの?
772pH7.74:2007/10/15(月) 19:18:18 ID:PH31vH1/
>>770
アクアステージ横浜行くならそっから徒歩3分のウォーターハウスに行くべし
大型魚マニアにはたまらない店だぞ
773770:2007/10/16(火) 01:34:46 ID:ZVdn5p2c
>771
いや〜横浜には何かと用事があるので…
やはりそこらへんですか。
今度の休みにでも散策してきます。

>772
ありがとうございます!
774福島県民:2007/10/16(火) 03:53:01 ID:agnnJC11
>>769
すみません。
わかりませんでした。
でもまた行きます。
775pH7.74:2007/10/18(木) 19:24:07 ID:mBIuu227
質問です!
ティアラ横浜店ってプレコの品揃えはいいでしょうか?
パナクエ系を一匹買おうと思ってネットで色々調べたのですがいるのですが
小田急、相鉄沿線ではめぼしい店がこれくらいしか見つかりませんでした。
もし他にプレコに強い店があったら教えてください。
776pH7.74:2007/10/19(金) 01:01:53 ID:iakLRAoU
>>775
手荒もそこそこいるけど他小田急沿線だとかねだい各店もそこそこいるよ。
777pH7.74:2007/10/19(金) 10:11:37 ID:u9pATKqF
>>775
常時30種類ぐらいはいるんでない?
土日はパックで山ほど置かれてるし
778775:2007/10/19(金) 20:39:08 ID:atqGBF6M
>>776>>777
ありがとうございます!
明日行ってきます!!
779770:2007/10/20(土) 21:46:22 ID:MEykNiXJ
アフリカ、かねだい戸田いってきました
バトラクスのベビーが10000円だったので勢いで買っちゃいました!
780pH7.74:2007/10/28(日) 21:27:37 ID:9d3QbT6O
藤沢市民だが、車の免許とりたての頃うかれて
ショップ巡りをしたな、買うより見るのが目的で…
とにかく足をはこんでいたな。

自宅→【環八・青梅街道】→PD→【折り返し】→トロピ→まっか○ん→theな○ず屋→【環八→東名・横浜町田】→
手荒(移転前)→サン熱帯魚(現在閉店)→自宅

今も上記ほどじゃないけどショップ巡りは欠かせない。
大体、どの店が何の種類に強いかわかってくるよ。
どうせ彼女とかいないし…




781pH7.74:2007/10/29(月) 02:01:42 ID:CfT5kyXK
>>780
俺の彼女代わりに同乗させてよw
都内だけど環八沿いに住んでるから待ち合わせもできるし
782pH7.74:2007/10/29(月) 02:57:58 ID:SEWIC7GB
ブスを乗せると新車が汚れるから・・・
783pH7.74:2007/10/29(月) 08:34:23 ID:sQW/8km6
>>781
ワロタ
784pH7.74:2007/11/24(土) 10:23:14 ID:IuWn2I8e
ドワーフかレインボーなどの小型スネークヘッドの子どもサイズを探しています。
かねだいやPDなどの大型店にはあるでしょうか? 
またどこかで見たという情報がありましたら教えてください。
785pH7.74:2007/11/26(月) 12:58:29 ID:ojGTy5Jn
>>784
ドワーフの幼魚なら横浜のウォーターハウスに300円ぐらいで常時あるかと
レインボーは5-7センチが稀にある。レインボーは人気だからすぐ売れるからね。
786pH7.74:2007/12/18(火) 10:23:51 ID:n00jtGuB
かの有名な東○ベイに1度行きたいのですが、見るだけの客は入り辛いですか?
できれば静かにじっくり見たいので、いつも量販店しか行けません。
以前、勇気出して某有名アロワナショップに入った時は、あからさまに店員が
こっちを監視。速攻で話し掛けられ、笑顔の裏に無言のプレッシャーが・・・
汗だくになりながら応対し、本だけ買って帰りました・・・orz
黙って水槽を眺めるのは、口には出さずともタブーなんでしょうか?
本か餌の1つくらいは買うつもりですが、甘いでしょうか。
787pH7.74:2007/12/22(土) 01:33:31 ID:Y0a7QBAH
東京で熱帯魚店に行くのが初めてなのですが、
中央線、山手線沿いでよい熱帯魚店ありませんか?
小型魚の扱いが多いお店
年明けにセールやってるお店を探しています。
よろしくお願いします。
788pH7.74:2007/12/22(土) 09:15:13 ID:7xWiUei3
市ヶ谷とフォレスト
789pH7.74:2007/12/22(土) 14:03:07 ID:SI500Ews
>>788
レスありがとうございます。
その二つのぞいてみます^^
790pH7.74:2007/12/23(日) 09:24:22 ID:FwjB/m5T
上野辺りにショップがあるといいんだけど
791pH7.74:2007/12/23(日) 14:52:04 ID:asGb8vl1
1月まで都営地下鉄が1日乗り放題500円キャンペーンなので、
さっそく昨日は各店舗ハシゴしますた。
792pH7.74:2007/12/23(日) 17:10:13 ID:y79JO59B
>>786
平気じゃないかな。
俺はビキール見たくていったけど、なんも買わないで出てきたw
ただ、かなりわかりずらいとこにあるよ。
横浜からは遠かったw
793pH7.74:2008/01/13(日) 18:34:43 ID:i9Ft7rAb
表とかあったら便利だな
794pH7.74:2008/01/19(土) 00:45:05 ID:ihWK0oSW
すっかり過疎・・・・
このスレ役目終了だね。
795pH7.74:2008/01/19(土) 01:08:16 ID:04UsjgeI
そんなぁ
796pH7.74:2008/01/19(土) 14:55:43 ID:a2e8vXMs
各県スレが立って、それなりに盛況だからね。
797pH7.74:2008/01/20(日) 02:19:06 ID:WprOOpTy
ここ便利だったのにな
最近は都内情報しか入ってこねぇ
隣県スレみるのだりぃし
798pH7.74:2008/01/20(日) 04:36:58 ID:iZ4vfD4g
むしろ逆だなあ、ここだとほとんど都心部の情報ばっかりで、自分の県は皆無、
県スレたったおかげで県内の情報も近隣の県の情報もやり取りできるようになって助かってる。
799pH7.74:2008/01/22(火) 19:24:34 ID:bUqlubSB
県内情報のほうがむしろ役に立たない俺。
近隣の店は自転車でいける程度の距離のため情報集める必要すらなく、
離れたとこだと、交通機関の関係で都心行ったほうが速いんだよな…
800pH7.74:2008/01/27(日) 21:33:29 ID:bpceL1Zb
800とったどー
801pH7.74:2008/01/28(月) 18:30:52 ID:uh30JXsM
東京だけでも4つスレがある時点でバカとしか思えない
802pH7.74:2008/01/28(月) 20:51:00 ID:66sxO0zU
まぁ東京が一つとは限らないからいいじゃん
803pH7.74:2008/02/01(金) 12:48:45 ID:IioYGot1
千葉をないがしろにした罪は重い
804pH7.74:2008/02/06(水) 05:59:23 ID:wTAZApr2
>>803
同意
805ph7.74:2008/02/06(水) 15:57:29 ID:tcIttam8
港区にあるギンスイとかいうお店知らない?テレビ朝日から数十分らしいんだけど
ホームページがないらしいからどうやっていけばよいのやら・・・
806pH7.74:2008/02/06(水) 16:03:19 ID:lmRBiPSP
807名も泣き飼い主さん:2008/02/06(水) 18:01:48 ID:tcIttam8
>>806
ありがとうです。
店としてはどんな感じ?
808pH7.74:2008/02/06(水) 18:15:44 ID:LkP+AmpH
一見の客にまで差し入れ要求するのは、乞食のすること
809pH7.74:2008/02/06(水) 19:02:16 ID:ALGqR/gB
狭い きれい だな。銀水
水草んとこのコリがイイ
810pH7.74:2008/02/07(木) 00:01:42 ID:lmRBiPSP
>>809雑誌に綺麗な水槽よくのっけてるからどんな綺麗な店なんだろうと思ってたら
レイアウト水槽だけしか見るもの無くて萎える店じゃないか?
一回だけ行ったけどなんかつまんねー店だなーって思いながら店出た思い出がある。
811pH7.74:2008/02/07(木) 04:37:28 ID:YcKFQrlN
レイアウトはそんなものだからね。期待しちゃいけないね。
ビューティフルじゃなくてクリーン。他店と比較で。
気分的なもんで、結局「狭い店」だ、とも言える
812フルーツポンチ侍GX:2008/02/07(木) 20:29:20 ID:5J257mG/
だれか八王子や日野、立川辺りのアクアショップ
無いですか?吉田とPD以外でお願いします。
813pH7.74:2008/02/09(土) 22:47:58 ID:0O4OSiWv
>>812
プライベート水族館がオススメです。
814pH7.74:2008/03/24(月) 02:30:26 ID:zer9gYI4
H2に続いて、板橋区役所前駅そばのアクアショップ、ペットランドが閉店しました。
815pH7.74:2008/04/02(水) 20:30:57 ID:0N0W3Pjk
千葉県(京成谷津駅近く)のヒロセペット本店
いったことある人いる?
816pH7.74:2008/04/02(水) 21:35:51 ID:cjuDKNQg
板内検索すりゃ千葉県スレが見つかるだろうよ、それぐらい調べろっての。
ま、ついでだから答えておくと、一昔前は元祖ソイル「ブルカミア」とディスカスでブイブイ言わせてたが、今は凋落の一言。
やる気もないのか生体管理も酷い、近所ならまだしも遠方から行く価値は何ら無し。
817pH7.74:2008/04/05(土) 19:48:07 ID:3jWB6urk
船橋駅前の熱帯魚屋いったけどけっこうかわいい女の店員がいたな

あそこはレベル高いよな
818pH7.74:2008/04/05(土) 21:52:51 ID:DFEMt+td
女性店員の顔のレベルはな。
生体の管理状態はホームセンター以下だが。
819pH7.74:2008/04/06(日) 02:14:38 ID:Sslt/PmO
なんでIFCはあんなに質が落ちてしまったのだろう... (´・ω・`)
820pH7.74:2008/04/11(金) 19:59:27 ID:2mDgCsgK
最近市ケ谷のホームページ見れないんだけどなにかあった?
821pH7.74:2008/04/11(金) 20:45:28 ID:pHPSrFCO
>>820
東京スレに潰れたって書いてあったw
822820:2008/04/11(金) 22:24:07 ID:2mDgCsgK
>>821
レスありがとう。東京スレ見てきた。
市ケ谷専用スレもあったのは気づかなかった。
潰れたのは店舗じゃなくホームページ管理会社なのねw
823pH7.74:2008/05/01(木) 14:44:19 ID:B7gWQ3F1
ペットショップで火事、金魚など死ぬ(動画あり)

30日午後7時半ごろ、埼玉県草加市で、木造2階建てのペットショップ兼住宅など3棟が焼ける火事がありました。
この火事で、ぺットショップの店内にいた金魚およそ500匹やインコなどの鳥70羽のほか、犬と猫20匹が焼け死にました。
当時、住宅部分にはペットショップの経営者夫婦がいましたが、逃げて無事でした。警察と消防で詳しい出火の原因を調べています。(01日02:50)
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3841526.html
824pH7.74:2008/05/13(火) 13:58:17 ID:nc1FIBaC
プラナリアを飼ってんの?飼わなくたって増えるでそ?
825pH7.74:2008/06/08(日) 11:43:52 ID:hwh2cFAt
15スレまで逝ったけど
ほんとこのスレ役目終了だ。
826pH7.74:2008/06/25(水) 16:21:07 ID:UppXYyu4
地方から車で出張に来ました。
少し時間が空くので熱帯魚屋さんに寄ってみたいと思ってます。
杉並区〜板橋区近辺で海水魚と古代魚に強いお店あったら教えて下さい。
急な質問ですいません。
827pH7.74:2008/06/27(金) 10:40:48 ID:lk5iMcfM
>>826
もう帰ってしまったかもしれないが一応参考になれば

ttp://allabout.co.jp/pet/aquarium/subject/msubsub_shop-C1.htm

多摩地域在住なんで23区のショップの詳細はわからぬ・・・
828pH7.74:2008/08/26(火) 03:07:33 ID:xrTOePP3
保守
829pH7.74:2008/09/08(月) 07:00:00 ID:bCDJZCAK
東京アクアリオ(六本木ヒルズアリーナ)テレビ朝日
9月13日(土)、14日(日)、15日(月・祝) OPEN 10:00 / CLOSE 19:00

大人も子供も無料で楽しめる
熱帯魚の御洒落なイベントです
830pH7.74:2008/09/12(金) 06:54:36 ID:epJHHkrI
テレビ朝日か
831pH7.74:2008/09/13(土) 13:58:54 ID:Iv6oqI3N
今から行って来るぜ!
832pH7.74:2008/10/25(土) 01:55:46 ID:F/6btjXG
あげ
833福島県民:2008/10/28(火) 05:48:19 ID:xwg9lGF7
日淡に強い店を教えて下さい。
834福島県民:2008/10/28(火) 05:55:50 ID:xwg9lGF7
>>106の店が気になるのですが。
835pH7.74:2008/10/28(火) 06:36:13 ID:qRsJiloL
ポストフィッシュ・クラウンバルブ・フィラメントースス・レッドライントーピード・アルビノレッドフィンバルブ・グリーンスマトラ
クラウンローチ・ブルーボーシャ
を、適宜飼いたい

…ので、お薦めの店を教えて下さい
836pH7.74:2008/10/28(火) 07:59:37 ID:ewIoiTO8
市ヶ谷と東
837福島県民:2008/10/31(金) 05:04:23 ID:svfNrKC1
>>3の都内の店を回る場合、どのような順番が無駄がないでしょうか?
一泊二日です。
泊まる場所はまだ決めてません。
838pH7.74:2008/11/09(日) 09:21:23 ID:RgDp4SrJ
たがすいは閉店したんですか?
839pH7.74:2008/11/17(月) 02:01:34 ID:giahkQC5
>>816
ぶらり途中下車の旅で見たけど、けっこうヤル気満々そうだったぞw
ブルカミアって初めて知ったけど、水換えなしってホントかね。
専用スレもないし、ググってもほとんど販売しか引っかからないし、
良くも悪くも話題にならない、ただのソイル、ただの多孔質ってことか。
840pH7.74:2008/11/17(月) 05:22:01 ID:hiiCKtU5
>>839
ブームだったときはネット環境がまだ普及していなかったから。
いまさらって感じだよ。
841pH7.74:2008/12/09(火) 23:34:06 ID:h8nsFqYu
ほしゅ
842pH7.74:2008/12/09(火) 23:40:45 ID:h8nsFqYu
ほしゅ
843pH7.74:2008/12/19(金) 23:07:08 ID:LfgfJbDX
グローバルアクアシステムズって、古代魚ののぶマリンと店長一緒なの?
久しぶりに前を通ったらすっかり店が変わってたけど・・・
844pH7.74:2008/12/20(土) 00:24:57 ID:kanqMWGA
>>839
金魚の水飲まされてたしね
845pH7.74:2008/12/21(日) 10:57:08 ID:NfC40h86
松戸の国際水族館はもう倒産なのかな?
846pH7.74:2008/12/28(日) 13:02:22 ID:1MA4r0yb
>>819
白点ついてるの普通に売ってるしなw
俺は最近はパウパウしか行ってないぜ
847pH7.74:2008/12/28(日) 17:08:00 ID:WVCDq8M9
>>846
笑うところですか?w
848pH7.74:2009/01/01(木) 21:39:44 ID:LU08Bq0n
国際水族館年越す前に休業したけども、親会社がやばくなったのでしょうか?
849pH7.74:2009/01/01(木) 21:49:20 ID:1qEIr3sg
今ブログを確認したら
休業から終幕になってた
スタッフもそれぞれ旅立つってさ
850pH7.74:2009/01/01(木) 23:14:25 ID:LU08Bq0n
不況のあおりなのかねぇ
851pH7.74:2009/01/02(金) 21:57:18 ID:90SWFh9n
深夜に機材が壊れたら、青梅街道沿いのアクアドームへ行くといーぜ・・・
正月なのにやってて助かった。
852pH7.74:2009/01/02(金) 23:10:05 ID:CNtIjm5h
今年カレンダー配布してる?
853pH7.74:2009/01/07(水) 15:40:25 ID:nitWkCyI
マダラハナダイどこかで売ってる?
854pH7.74:2009/01/14(水) 03:28:01 ID:QV/PUTbw
むしろどこでも売ってる・・・
855pH7.74:2009/01/18(日) 12:38:27 ID:Tv46wgO7
ショップリストにあったkazikaってどんな感じの店ですか?
通販で利用しようと思っているんだけど。

魚の状態は普通?
856pH7.74:2009/01/18(日) 14:41:15 ID:cfD4RmbN
3ペット本店行ったら閉ってたけど潰れちゃったのかな?
若い店員が一気にいなくなった辺からやばそうだったけど。
857pH7.74:2009/01/27(火) 00:14:19 ID:z2yAcJn0
都内(都市部)でエサ金がやすい店といえば?
ちなみに、駒場東大前在住なので交通費も考慮してくれると助かるのだが。
858pH7.74:2009/01/27(火) 00:19:01 ID:+6NR/zpJ
>>856
ネット通販のもうもしばらく前からメンテナンス中のままだね、
閉店なり改装の告知が無いのなら夜逃げ?
859pH7.74:2009/01/27(火) 11:09:24 ID:kPU97DZ3
スリーペットは15日付で倒産したらしい。
楽天は同族経営の関根鳥獣店で未だにやってる。
内容はスリーペットのコピー。
スリーペット倒産させて名前変えて楽天だけやってるのね。
860pH7.74:2009/01/27(火) 12:16:03 ID:+6NR/zpJ
ああ、潰れてたのか、情報d。

近年はとんと話題に上らなくなってたけど、潰れると寂しいねえ、
何度か利用させてもらいましたよ。
861pH7.74:2009/01/27(火) 19:25:13 ID:og8lb2iE
アクアショップイブやドリームシアターやレインボーあたりは小型魚の品揃えどう?
862pH7.74:2009/01/27(火) 19:34:10 ID:RUeaqwk5
イブの近くのショッピングモールはデカイね
全てまわるのに三日はかかるな
863pH7.74:2009/01/27(火) 21:37:06 ID:I6bcA5SZ
どんだけ広いんだよwアメリカのディズニーかwww

あれ、でももう法律で超巨大ショッピングモール作れなくなったはずじゃあ・・・
864pH7.74:2009/01/27(火) 22:30:13 ID:QHw5vSR+
渋谷西武のショップ行ってきた。
おばちゃんと色々しゃべったけど物腰柔らかくて良い人だ。
流木付きのナナを勧められた。
865pH7.74:2009/01/28(水) 01:37:41 ID:CscBv4Ik

     ::|    / | |
     ::|   ./,.| |、
     ::|.  ./|=|  ̄ ヽ.
     ::|. / |=|  o  |=ヽ
     ::|__〈 ___  ___l  
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐| 
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /      
     ::|  ';:::::┌===┐./   
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./      へえ。あんたもナナっていうんだ。     
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
     ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
866pH7.74:2009/01/28(水) 02:40:09 ID:T5PP20JU
いえ、ダダです
867pH7.74:2009/01/29(木) 10:35:38 ID:XxkbFdCE
     ::|  _,,.-‐-、__,,....,
     ::|/,;/;,/ ∴ヾ、,;`、;‐-,、
     ::|'/,;;;;;,> .‥ .〈,;;;,\,;;,ヽ
     ::|,;;;/,;,/‥‥‥∴ヽ,;;;;;,ヽ;,ヽ
     ::|,;;,';,/.:∵∴∵∴:、,;;;;ヽ;,゙,
     ::|;;レ‐_'"`'ヽ∴∵r'"`''ヾ,;;;},;;,i
     ::|;;ト.'´``ヽ、ヽ.:// ̄〉/,;,i!,;;,i
     ::|;|;゙\、_,.〉 | |〈.__,.ノ./,;, ||,;;,|
     ::|;|,;,,ヽ∵∴ !! ∴∵/,;;;;;,||,;;,',
     ::|;|,;;;;;,}  ∵ ッ ∵.{,;;;;;;, }!,;;;,i
     ::|;l,;,∠_‘___,、_’ヽ、,;;;,!,;;, j     よんだ?
     ::|;|;<ー─‐-----;:Ξ〉,;;,l,;;;;;,!
     ::|;l,;,,\ ̄.ー一 '"./,;;;;;,!,;;;;;,!
     ::|ト,;;;,,ヽ ∴   ∴/,,;;;;;;;,l,;;;;,」、_
     ::||,;;;;;;;;,,ヽニニニニニ'-‐二フノノ,ィヘ、
     ::|-ニ二─===ニニ-─彡'",./',r>、
     ::|=、、二ニニ=ii ┌=二ニ="<y<y´ <ヽ
     ::| ==ll  l| }} ヾ、 i } l==マ、ヾ、ヽYニニ\

868pH7.74:2009/02/05(木) 19:16:47 ID:1YW4IOVY
亀戸駅から少し行ったとこのショップ覗いて、
ついでにエサキン買ったら白点ばっかり。
店員が捕まえやすいやつばかり選んでたから当然か。
買うとき見なかった俺はもちろん悪いが、
しれっと売りつける態度に腹が立つ。
近いけど二度と行かない。
869pH7.74:2009/02/18(水) 23:17:59 ID:7fQdIleH
ヒロセ谷津本店は店員に落差がありすぎるな
総じて女性に取らせたらだめだな
トリートメント中の様子見のも平気で売るからな
質問しても分けワカランし
その点、男店員達はしっかりしてる
ただ、やたらブルカミアやらバクテリアを売りつけようとする企業努力には
辟易するけどな
ディスカス終わって水草終わってテラリウム流行らなくて、今後どうなるんだろうか
870pH7.74:2009/03/22(日) 21:16:51 ID:/jd2n1F1
テ○○○ って最悪です。
死着があっても、○匹はサービス品です と逃げて、
連絡もよこさない。
インチキ ショップ!! 最悪。

ピーデー さんは良心的なお店で助かりました。
死着保証がありますし、かなり、良心的です。
871pH7.74:2009/03/22(日) 22:59:50 ID:Ledg3k3f
>>870
どうでも良い話なので今後は通販スレでお願いしますw
ちなみに2店とも通販では買う気にはなれないショップです。
872pH7.74:2009/03/22(日) 23:32:46 ID:PbKg8oBB
アホには○匹プラスサービス○匹って通用しないんだろ
873pH7.74:2009/04/19(日) 22:18:00 ID:sB/jVays
アホはオマエだwww
874pH7.74:2009/04/19(日) 23:52:02 ID:b/XZzmm2
2ch初心者だけどこのスレ初めてみた
875pH7.74:2009/04/21(火) 00:44:24 ID:3ccwEWze
都内で広さ、美しさ、ともに最強はどこ?
ペンギンビレッジ石神井店?
少なくともパウパウではないはず。
876pH7.74:2009/04/21(火) 05:25:19 ID:Lv4z3CYO
PDでしょ
それとも23区内限定?
877pH7.74:2009/04/23(木) 00:12:10 ID:uaK1vu/L
>>874
それはコピペなのか?
なんの意味があるのかわかんない。
878pH7.74:2009/04/23(木) 00:20:45 ID:V9mx47bB
>>875ロイヤルホームセンターの千葉店
879pH7.74:2009/04/23(木) 00:31:37 ID:3H8MDODJ
>>878 うそつくなw
880pH7.74:2009/05/18(月) 02:13:38 ID:GmaO5KTI
PDか。一度行ってみたいが、千葉寄りからだとアクセスがなあ。

881pH7.74:2009/05/19(火) 23:17:24 ID:Xqrx9G2C
あそこは車ないとメンドイからな、一度は行ってみると良い所だけど。。
882pH7.74:2009/05/29(金) 14:05:07 ID:a83b+Eay
モノレールのスタンプラリーついでに2回いったよ
883pH7.74:2009/05/30(土) 02:22:27 ID:vORnJbaF
ロイヤルの千葉は海水魚が安かった気がするよ。
広さはPD
美しさはAF
どちらもそこそこTL
884pH7.74:2009/06/17(水) 19:41:23 ID:/YTAmHtc
>>埼玉県
>>AQUARIUM SHOP RIO NEGRO
>> ttp://www.rionegro.jp/

現在改装中
19日に在庫が戻るらしい 今は営業はしてるけど生体の在庫は少なめ
2つとなりの空き地みたいなのと頃に止めてもいいらしい
885pH7.74:2009/06/18(木) 22:33:24 ID:h1Ks4vs2
アクアフォレスト(新宿)に取材が来てたね
女性の人が受け答えしていたよ
とある水槽にプラナリアっぽいのがいたのがちと残念だったけど(1つだけ
構成綺麗だったよ
886pH7.74:2009/06/22(月) 20:23:17 ID:8+5sQd7w
フォレスト久々にいった。コリが充実してて、時間掛かっちゃったよ。
並シュワで背びれ伸びてるの初めて見たなー
887pH7.74:2009/06/23(火) 03:01:35 ID:D1gTCqWT
チャイ久々に行った
何か選別不可が増えたな
888pH7.74:2009/06/25(木) 02:23:26 ID:qkoq9xMe
不況の影響の大きい職なんで、さっぱり魚買ってねえなあ。
アクア業界もやっぱり趣味性の物なんで真っ先に削られるだろうし、
ますます厳しいのかねえ。
889pH7.74:2009/06/25(木) 03:57:40 ID:2+1S1opl
俺もだ。適当に累代飼育してる魚で水槽満たして
暇な時に水換えとトリミングするだけの趣味になりつつある。
車やバイクに金回しちゃってるってのも原因だけど、
魚もそんな死ぬもんじゃないしなあ。
890pH7.74:2009/06/26(金) 00:46:50 ID:ffQxa1IP
俺もほとんど同じだな。
コリ中心に小型魚ばっかりで
魚死なねー
器具壊れねー
餌大量に必要ねー
だもん、俺相手じゃ、商売にならないよな。
891pH7.74:2009/06/26(金) 02:38:54 ID:aRctcMeA
普通の人なら3年目くらいから大抵そうなっちゃうよな、
ショップ行っても餌とか消耗品買うくらい。

しかもコミュニティタンクでもコリとかアナバス系は勝手に増えるから困る。
892pH7.74:2009/06/26(金) 17:51:42 ID:xiavxULc
この範囲がやっぱ話易いだろ。細かいと過疎るし。

麻布銀水のスーパーシュワ系水槽、いいね。
チャイは選べないからなー 器具も通販使っちゃうし。エサとか本とかか。
たまには、銀座松屋にも行ったほうがいいね。
893pH7.74:2009/06/26(金) 23:51:07 ID:RCXjhGZa
魚も死なないと増やせないから買えないね。
そんな人を狙って魚の引き取り積極的にやればいいのに。
無料で引き取り売ってもいいし更に新しい魚も回転するし。
894pH7.74:2009/06/27(土) 13:01:20 ID:YUY7bc4O
引き取ってくれるお店、そこそこあるでしょ?
大々的に言ってないだけで。
引き取りを積極的に宣伝してやると、ハンパ無い数が来てとんでもない事になるような・・・。
で、結局ショップで処分でしょ。
自分で処分するのがしのびないからって、見たくない部分を他人に任せてるだけで、やってる事は
どっちも同じ事なんだよね。
895pH7.74:2009/06/27(土) 17:26:28 ID:rEdpdOTW
>>894
この板の業界人スレとか見てると、
あんな奴らに小銭稼がせるのが嫌になる。
引き取りは迷惑だとか、安い雑魚持ってくんなとかw

別にしのびなくないよ。増えた魚なんて餌にすればいいし。
ドワシクとかワイルドベタだからもったいないなあ、とは思うけど。
896pH7.74:2009/07/01(水) 18:27:30 ID:9Pxsjfx0
チャイの新人のにぃーちゃん態度悪いな。
897pH7.74:2009/07/05(日) 16:33:31 ID:NrUacFtX
新宿フォレストはきれいだよなー
水から違いがありそうだわ
ただ、客の入りが結構ありから店員に声掛けにくい…

あんなレイアウトは相当金かけないと素人じゃ無理だよね?
898pH7.74:2009/07/05(日) 19:58:30 ID:a/Tk4j90
結構赤いレッドファントムが銀水にいたよ
899pH7.74:2009/07/18(土) 07:49:13 ID:6s0aUpY1
首都圏で生体が一番安い店って
やっぱりかねだいですか?
900pH7.74:2009/07/18(土) 13:58:15 ID:rq5p9DPh
かねだいまで首都圏に入れるなら行徳のVIPじゃね?
901pH7.74:2009/07/19(日) 22:51:20 ID:q33JCu6v
異論はないが、ムカツク
902pH7.74:2009/07/19(日) 23:42:36 ID:nrijKJbI
禿げるぞ禿げ
903pH7.74:2009/07/22(水) 00:58:43 ID:FGW/LOMw
?
904pH7.74:2009/07/22(水) 01:18:01 ID:TmFNtNES
池袋周辺で、飾りとか交換用ランプとか、器具の品ぞろえが一番いいのはどこでしょうか?
やっぱ東武、西武あたりになる?
905pH7.74:2009/07/22(水) 01:27:45 ID:NN02vX6h
>>904
大宮ティアラ
906pH7.74
スリーペット倒産でヘタ扱いた業界さん!
策略的資産隠し?のうさぎ屋さんが炎上してますよ
資産流出防ぐため管財人も助けてあげてくださいまし

関東のウサギ専門店について語るスレ