関東のアクアショップ情報交換スレ  4号店

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き飼い主さん
関東のアクアショップ情報交換しましょう。
雑談、議論はsage進行で
お店叩きは控えめに…

関東のアクアショップ情報交換スレ  3号店
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1034677329/

過去ログは>>2-5 あたり
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2に貼る過去ログ
関東のアクアショップ情報交換スレ  2号店
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1017511794/l50
関東のアクアショップ情報交換スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1000201603/l50
2名も無き飼い主さん:03/06/27 22:45 ID:BeGCeIC0
過去ログも1にはってしまった スマソ
3名も無き飼い主さん:03/06/27 22:46 ID:???
激しく乙
4名も無き飼い主さん:03/06/28 00:03 ID:???
ま た ア ク ア リ ス ト か
5名も無き飼い主さん:03/06/28 16:08 ID:esfZUemf

■ここ1週間の千葉県松戸市のニュース■

2003年6月20日 閑静な住宅街で女子高生が通り魔に切られる  千葉・松戸市 
2003年6月20日 23歳男が自分の万引きを見とがめた女性に暴行、逮捕される
2003年6月21日 マンションで帰宅した女性襲い強盗、無職男を逮捕
2003年6月25日 市道を歩いていた女性から41万円入りかばん奪いバイクの男2人逃走
2003年6月26日 男が路上で警官に包丁ちらつかせ逮捕される
2003年6月28日 不審者、女子中学生の手を車中に引っ張るなど誘拐未遂 松戸で3日連続
2003年6月28日 松戸の市道で強盗 容疑の2少年逮捕


6都民:03/06/28 17:59 ID:???
千葉のことにはウンザリ(゚听)
7名も無き飼い主さん:03/06/28 22:55 ID:???
朝霞台の「アクアショップクリエ」ってよく雑誌に広告でてるけどドウ?
HP見たら値段は結構安いみたいだけど。状態とかどうなんだろ。
知ってる人いたら情報ヨロ。
8名も無き飼い主さん:03/06/28 23:21 ID:???
age
9 :03/06/28 23:26 ID:???
朝霞台の「アクアショップクリエ まあまあだったよ。器具も安いし、昔インペプレコ勝ったけど問題なかったしただ場所が不便、
10名も無き飼い主さん:03/06/28 23:33 ID:???
桑島秀樹という勘違い写真家が金魚を虐待しています。
ミキサーにかけたり煮沸したり...
金魚愛好家の漏れは、正直吐き気がします(´Д`)
(グロ画像につき注意)
http://www2.famille.ne.jp/~kuwajima/thelife.html
本人のコメント
http://www2.famille.ne.jp/~kuwajima/statement.html
また、「PhotoPre 3号」という写真雑誌がこの写真を売っています。
虐待に加担してます。
http://www.mado.co.jp/shinkan.html

関連スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1035781390/l50

大量虐殺で芸術家気取りしてるこの基地外をどうにかしてください!




11名も無き飼い主さん:03/06/29 00:01 ID:???
>>10
アクアリストはロクなのいないなぁ
12前スレの979:03/06/29 00:20 ID:3vn1lewR
>前スレ992
俺も初心者だけど、近所のかねだい草加店でだいたい事足ります。
13名も無き飼い主さん:03/06/29 00:24 ID:pC6h6DNP
桑島秀樹って大阪の写真屋異常だね・・・
糾弾したほうがいいだろ!
14名も無き飼い主さん:03/06/29 08:39 ID:???
殺意を覚えますた。
15名も無き飼い主さん:03/06/29 08:58 ID:???
あ、本スレ逝きます。失礼。
16名も無き飼い主さん:03/06/29 09:23 ID:Oe86cOcH
アクアパークいってきまーす!
17名も無き飼い主さん:03/06/29 10:36 ID:???
>>6
都民=地方出身者
186:03/06/29 10:44 ID:???
八王子デス!
>17
千葉のカッペ?
19名も無き飼い主さん:03/06/29 12:25 ID:???
>>18
八王子って一応都内だけど23区内じゃないんだね(クス
で、都心まで車で何時間かかるの?(藁
206:03/06/29 13:06 ID:???
>>19
くやしかったら千葉から都内へ引っ越せ!
カッペくん
21名も無き飼い主さん:03/06/29 13:28 ID:???
>>20
もし越すにしても絶対八王子には引っ越さない罠。
千葉に馬鹿にされて悔しかったら23区内に住んでみろ(w

>>6 ← 前スレで間違いを指摘され、からかわれてから
すっかり粘着君になってしまったようでつ。
粘着厨を湧かせてしまい、からかいすぎたかとチト反省してます。
スレ汚し失礼しました。以後放置します。
22名も無き飼い主さん:03/06/29 17:02 ID:eD8LliQm
アクアフォレストの半額セールっていくらかっても半額?
23名も無き飼い主さん:03/06/29 18:25 ID:???
>22
魚と水草のみ、しかも1回だけです。
上限はないと思うけど、ストックできるもんじゃないからなぁ...
24名も無き飼い主さん:03/06/29 18:27 ID:???
>22
誰か、あの売れ残っているCry.ロザエやスワイテシーを買ってやれ(藁
257:03/06/29 21:01 ID:???
>>9
ヌリガトウ。
>>22
セール品は半額にならないので結局セール品のほうが高くつく!?
26名も無き飼い主さん:03/06/30 13:28 ID:???
>>7
まあまあ、だな・・・
安い魚は管理が行き届いてない(氏魚が・・・)のがちと気になるな。
オトシン10匹980円の水槽とかはもう・・・(涙

近いなら行ってみるも良いかと。
漏れは家から一番近いのがここなのでよく行くが。
277:03/07/01 00:24 ID:???
>>26
こちらもまたヌリガトウ。結構知ってる人いるんだね。

今日綾瀬に行ったのでアクアテイクEにいってきた。カラシンの品揃えが俺的にかなりストライクでした。
もうちょっと安いと尚いいんですが。
アマパエンシスが俺が他の店で買ったよりはるかに安く売られてて泣いた(w
28名も無き飼い主さん:03/07/01 15:26 ID:???
>>27
あそこ魚はいいけど、他のものは高いよね。
パイロットフィッシュに買ったテトラは今でも元気。
29名も無き飼い主さん:03/07/01 18:26 ID:???
ピーデー最高!
307:03/07/02 10:42 ID:???
>>28
テイクEのことですよね?確かに安くはなかった。でもADAの製品の中古販売ってのははじめてみたよ。
まだまだ初心者なんだけど、最近は多少高くても状態のいい店で買わないと結局水槽の中でパッとしないということに気づいた。
もちろん器具とかは安いほうが良いよね。
31銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/07/02 11:22 ID:???
昨日埼玉ティアラでハタタテハゼ2匹で1100円ですた。速効買いますた。
南千住ハセガワでスカンクのSが3匹2500円はチト高かったが5匹だともっと安かったみたい。
ホワイトソックスは2000円、Sは1500円ですた。
つか、そんなにエビ要らないよぉ〜(←実はエビ嫌い)
32名も無き飼い主さん:03/07/02 22:46 ID:???
家から一番近い店は谷津のヒロセかな。車でもいけるし。
船橋のロフトにある店もいいけど車だと大変だからな。
33名も無き飼い主さん:03/07/02 23:46 ID:???
かねだい草加店のアルダブラゾウガメって
爬虫類30%OFF対象でしたっけ?
34名も無き飼い主さん:03/07/03 03:22 ID:RNvJ8BDZ
>>33
対象だと思ったけどマジあんなの買うのか???
35名も無き飼い主さん:03/07/03 18:00 ID:???
>>34
サンクス。いや、30%だと100Kくらい差出るし、揺れてる所。
36名も無き飼い主さん:03/07/03 21:15 ID:???
フォレストのホームページの誤字最近直っちゃったな〜

シクリッとの仲間

わりと好きだったのに
37名も無き飼い主さん:03/07/03 21:30 ID:???
>>36
(w たしかにね。
でもシクリッ「ド」じゃないとまだしっくり来ないんだけど。
あと、生体入荷情報の画像で見たい種類をクリックして全然違うのが出てくるのも好きだなぁ
カラシンなのにどう見てもエビだったり(w
38名も無き飼い主さん:03/07/04 00:35 ID:???
今のポレストは大盤振る舞いな訳だが。
39名も無き飼い主さん:03/07/04 23:17 ID:+rvjQZqs
かねだい戸田ってどうでつか?器具の値段や種類の多さなんて教えてくださいませ
40名も無き飼い主さん:03/07/04 23:19 ID:Nv1nPOGZ
あと海水魚の種類が豊富なショップなんか教えてもらうと幸せです。 さいたま在住なんですがいいショップありますか?
41名も無き飼い主さん:03/07/05 08:27 ID:S0Nnpunj
クレクレでスマソ。私は今日大宮に出張で行くんでティアラを見に行きたいと思ってるんだけど、行く価値あり?大宮駅からだとタクシーでいくら位なんでしょ。
42名も無き飼い主さん:03/07/05 08:35 ID:???
_
       /:::::::\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀` )  < ねんねんねんねんむかつくねん!
   O--⊂ × )   \___________
  (∴) 彡(,,,(,,,(ξ⊃
        ̄ ̄ ̄
43名も無き飼い主さん:03/07/05 09:24 ID:???
「運転手さん、ティアラまで」
44名も無き飼い主さん:03/07/05 10:27 ID:NX41qNUA
43》それで行けるの?
45名も無き飼い主さん:03/07/05 10:39 ID:9eKvVWFy
>>41
もう行っちゃったかな?1200円近辺だと思われ。
本数少ないけど大宮−新都心間のバスが出てるんで
少し歩くけど時間が許せばそっちがよかれと。190円。
バス停は運転手に聞けば分かるよん。
つい最近まで自転車で6分のとこに住んでました。
いつもどんなショップに行ってるか分からないから
行く価値については何とも言えないけど。
46名も無き飼い主さん:03/07/05 10:52 ID:Kj3Dr/IW
45サンクス!まだ仕事中なので帰りによってみます。
47名も無き飼い主さん:03/07/05 11:19 ID:???
ドイトに逝って自作に想いをはせるてみるのも一考かと。
知り合いも助かる。
48名も無き飼い主さん:03/07/05 16:12 ID:SIrDBfQC
45>>ティアラ行ってきますた。思ったより小さい店だったけど魚種が色々で良かったす。
49名も無き飼い主さん:03/07/05 18:26 ID:???
魚が見たかったのか…
50_:03/07/05 18:34 ID:SFDGsjUK
>39
今日行って来まちた
店は割と広めでつ。駐車場もある
日曜はセールをやってて、思わぬ物が良い価格で手に入ることもありまつ。
器具は種類が多く、値段も他の店よりは激安ではないがまあ安いと思いまつ。
300円の手数料を出すと、器具や魚の売りたし、買いたしの紙を店内に貼らせてくれる。
古代魚、海水魚、熱帯魚、金魚、犬猫ハムスターがいる。
金魚の状態は悪いが、他の生体の状態は良いと思う。
水草コーナーでは100円で、小さい袋に入った水草が手に入ることも。

行けるんなら行った方が良いでつよ
51名も無き飼い主さん:03/07/06 01:36 ID:c8uYMnug
○○○○○はマジキモイ。
52名も無き飼い主さん:03/07/06 04:29 ID:???
51のカオはマジキモイ。
537:03/07/06 17:05 ID:???
アクアショップクリエに行ってきたよ。
器具とか消耗品が全体的に安かった。器具を一通りそろえる前に行っておけばよかったなと思った。
情報をくれた人たちサンクスでした。
54名も無き飼い主さん:03/07/08 07:15 ID:Mep4vOwo
手荒町田にいる紅龍(たしか98000円)
のファームはどこか教えて
55銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/07/08 14:37 ID:???
>41サン
大宮のなら毎週逝ってるから言ってくれれば乗せてってあげたのにぃw
生体見ると欲しくなるので、出来るだけ用品だけ見るようにしてまつ。
今度は町田のにも逝ってみようと思いますた。
多くの店を見てきたけど、イイね。ティアラ。けだし名店。
便所の脇の蟋蟀はキモイけど。・゚・。(ノД`)。・゚・。
56名も無き飼い主さん:03/07/08 18:59 ID:GUekrkFS
誰か最近アロワナ館で紅龍買った人いない?
いくらだったかわかる?
楽熱近所で売ってないから広告見れなくて。
誰か情報ちょーだいな
57名も無き飼い主さん:03/07/08 22:35 ID:???
PD以外行った事ねえです。
他に立川周辺で良い店ってありますか?
58名も無き飼い主さん:03/07/09 12:20 ID:???
うえーん、どわーふぺんしるほしいよ〜。。(ノД`)。・゚・。
きんじょのしょっぷにいってもどこにもおいてないよ〜。
ずっとまえからすいそうあけてまってるのに〜。
どこかよこはまから1じかんでいけるところでおいてないの〜?
59名も無き飼い主さん:03/07/09 12:55 ID:???



60名も無き飼い主さん:03/07/09 12:58 ID:???
>58
市営地下鉄 中田駅近くの
アレックスはどうでつか?

ttp://www2.neweb.ne.jp/wd/alex/index.html
6141だす:03/07/09 14:03 ID:gOhIdCVI
>>55そうなんでしか。実は今日も大宮に仕事に来てますw 乗せて下さいな。ちなみに先週ティアラ行った時は淡水エイ購入しますた。
62銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/07/09 14:38 ID:???
>61 (41だすタン)

今日も早く上がって逝きたくてしょうがないんだけど…(;´Д`)ウズウズ
埼京線と高崎線・宇都宮線使ってるから、今日は電車で行きたい気分なり。

丁度今、ティアラのHPでチラシを確認していたところ。7/19〜のシーライフ500g用が狙い目。
でも先日ティアラオリジナルのT●TRAと成分が一緒の激安海水の元500g買ったばっか。
溶け具合の良さに感心して気に入って使ってるでし。
シーライフのは腐るもんでもないし、激安なので1500gほど逝ってみようかとw
問題は置き場所が…_| ̄|○
今週も土日は確実に居ると思われ。見かけたら声かけてくらはい(←判るか!w

しっかし、淡水エイうらやます…゚+.(・∀・)゚+.゚イイ
うちは海水だけどエイ飼える程大きな水槽無いからなぁ…(;´Д⊂ヽ
それに生体見ると買いたく(飼いたく)なっちゃうんだよねぇ…(;´Д`)ァゥァゥ
だから、生体のコーナーには出来るだけ近寄らないようにしてんの(藁
それに、今、全水槽(3本)トリートメント中なのでし…ヾ( ゚д゚)ノ゛セイタイホスィゾゴルァ
63sapo ◆4sDZZR0KR2 :03/07/09 14:49 ID:???
  b  b
   Å   んぢゃ、ボクも土曜日に行ってみよっと。
64銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/07/09 15:03 ID:???
ぢゃあティアラプチOFFですな(藁

今週は京王フローラルガーデン・アンジェでチランジア&多肉植物展もやってるから
町田のティアラも覗いてみようと思ったんだけど土曜日に逝こうっと。
町田はその後か日曜に逝こうっと。
…と。さりげなくメアド晒してみるてすつ。[email protected]
65名も無き飼い主さん:03/07/09 15:30 ID:???
>>60

わーい、ありがとー。
66名も無き飼い主さん:03/07/10 21:43 ID:???
バイト仲間とこんなもん作ってみましたVer.01

「かねだい・各支店含む」>器(多)淡(多)海(多)草(普)
器具・生体ともに通販以外の安さではおそらく一番。水草は状態共に割と貧弱
大型魚・小型魚・シクリッド類など偏りなく揃っている
値段重視の人には文句なしってか言うまでも無い有名店

「ティアラ大宮」>器(多)淡(多)海(多)草(多)
価格面は1〜2割程かねだいに劣っている
ただし生体を含めた品揃えはマニアックな種類が入荷される分一歩勝っていると思われる。
こちらも大型魚・小型魚・シクリッド類など偏りなく力を入れている。水草も結構力を入れている
よく叩きの対象になっているが個人的には優良?が、汚い

「アクアステージ21大宮」>器(多)淡(普)海(少)草(普)
問屋の系列店であるだけに器具の品揃えは上の2店に負けていないが、安くはない
生体は「かなり安い」が面積の割りに種類もいまいちで面白みが無い
珍しくアフリカンシクリッド・日淡多し、水草は割と普通、レイアウト水槽多し
若い(十代?)男性店員のなかに仕事場とは思えない態度をしている時がある。
学生バイトかもしれないが教育してほしい。減点

「アクアステージ21王子」>器(普)淡(少)海(少)草(少)
面積の狭さを2階建てでカバー?生体はマニアックな中〜大型魚orアフリカンシクリッドがメインで
小型魚は一般種に限っており、好みが分かれそう
生体の価格は安いが器具は安くない。消耗品など品数は面積の割りに豊富

「リオ・ネグロ(エルドラド)」>器(少)淡珍(多)草(少)
○珍小型美魚専門店。通販に力を入れているせいか店内は殺風景で暗く汚い(問屋風)
アピストの在庫に関しては日本一か?珍カラ、珍コリと種類も豊富だが水草はやる気なし
完全にマニアックなお店。価格も量販店にはさすがに劣るがそれでも適正範囲
店長は外人さんで驚くけど日本語も達者でコミュニケーションに問題なし
頼めばペアの片方だけ見つけて次回に仕入れてくれるなど仲良くしていきたいお店。
67名も無き飼い主さん:03/07/10 21:46 ID:???
「B-BOX」>器(普)淡(多)海(普)草(少)
器具、生体ともに店の大きさの割には充実。珍しく金魚も力が入っている。
小型魚・大型魚共にバランスの取れた品揃えさすがに価格面では量販店に比べるとかなり高い。
爬虫類・海水魚にも力を入れている。水草はイマイチ一部男性店員元気なさ過ぎor態度イマイチ。減点

「スリーペット本店」>器(普)淡(普)海(普)草(普)
まず高い。生体、水草、器具(特に消耗品)はほとんど都内レベル
草の状態は良いがやはり高い。しかし販売水槽までレイアウトしているなど手は込んでいる
なぜかいつのまにかマニアックなものが入荷されていてちょっと意外。
小型美魚メインで大型魚は申し訳程度、なのに大型魚にも稀にかなりの珍ものが入荷している時がある
金魚はすごく本格的。が、2、3度丸まる窃盗されたらしい(余談)
高いものを真っ先に薦めるガメツイ店員が2名いるのはかなり減点
フラワーホーンの幼魚・若魚とディスカスが意外にレベルが高く、穴場。でもやっぱり高め
しかしいきなり種類ごとに20〜50%引きなど思い切ったことをやる謎の多い店。
最近本当に苦しいと店員がぼやいていた。

「ドリームシアター」>器(少)淡(少)草(普)
通販がメインなのか店内は非常に狭い。器具もほとんど無い
が生体、草共にマニアックな種類が豊富で状態もかなり良い
小型美魚のみの取り扱いで近くにあれば仲良くしていきたいお店(一回しか行ったことが無い)

「アクアフォレスト」>器(少)淡(普)草(多)
水草に本当に力を入れているのが分かる。生体もそれにあわせて小型美魚メイン。
わりとマニアックな種類の入荷もありHPでチェックするのも吉
器具は厳選しているのか数は少ない。価格は都内ということもあり、高い。
が、生体、水草共に状態も良いのでまぁ納得?

「銀座松坂屋の屋上」>器(少)淡(少)草(普)
アピストと珍水草専門店。とにかく高い、が、それは土地柄しょうがないのかも
専門店なので他店に比べればアピストの種類は多い
外にはビオトープと錦鯉・金魚のコーナーが開放的に設けられている
状態は水草、アピスト共に意外と普通。・・・少数顧客重視?
68名も無き飼い主さん:03/07/10 21:47 ID:???
「パウパウアクアガーデン」>器(多)淡(多)草(普)海(多)
さすがは都内最大級。言うまでもなく生体、器具の種類も最大級
反面、価格は銀座と言うこともあり器具は若干高め。
生体はマニアックな種類も少数ではあるが入荷されており価格も高くはない
大型魚・小型魚・シクリッド類・両性類・海水・爬虫類・草・器具なんでもあるので安心。
一部の若い店員の態度が大手量販店とは思えないほど悪いときがあるのが残念

「ペンギンビレッジ本店」>器(多)淡(やや多)草(やや多)海(多)
店内は広く、販売水槽までレイアウトしていたりと、とてもキレイ。
生体は小型美魚、ディスカスがメインで種類も多い方に入る
が、ディスカスは価格の割りに形・質はいまいち。
珍ものの入荷もないわけではなく、いる時はいる。
生体の状態はかなり信頼できるが器具共に価格は正直言って高め
店員の態度はさすが(株)というべきかとても丁寧で親切。

「ペンギンビレッジ有楽町店」>器(少)淡(少)草(少)海(普)
本店とは違いデパートの地下で海水・淡水と小さなテナントに分かれて営業している
残念ながら器具・生体共に種類も少なく価格も個人店並で安くはない。
どちらかというと隣の海水魚コーナーの方が目を引く

「PD熱帯魚センター」>器(超多)淡(超多)草(やや多)
でかい、とにかくでかい。
本館だけでもでかいのに別館も負けじとでかい
生体も小型魚・中型魚・大型魚・日淡・金魚と種類を問わずとにかく在庫が問屋並に凄い
両生類も取り扱っており価格も高くはない。器具も豊富で流木も選び甲斐がある
歩いているで楽しいちょっとした水族館。
あえて言うなら水草が生体のパワーに押されてちょっと浮いてる?
69名も無き飼い主さん:03/07/10 23:10 ID:LAQnCaD8
( ´-ω-)y‐┛~~ほほぅ
70名も無き飼い主さん:03/07/10 23:58 ID:???
>>66-68
良い仕事だ
71名も無き飼い主さん:03/07/11 01:18 ID:???
>58
パウパウアクアガーデンで二ヶ月前くらいにみたよ。
その後売り切れてたけど。
自分も一番ラブリーな魚ですね。
見つけたら自分も買っちゃうなあ。
今一匹飛び出ししてしまって二匹になっちゃったし。
でもって名前はナノストムス・マジナータスで売ってると思うよ。
72名も無き飼い主さん:03/07/11 09:17 ID:???
>>66-68
東京下町方面でもそういうの誰かやってくれないかなあ・・
73銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/07/11 11:43 ID:???
>72サン
しろくじらとか、ハセガワとか、町屋トロピランドとか、錦糸町トリトンとか、サンエムとか、
東京サンマリンとか、田園調布シェルフィッシュとか、町田だけど日海センターとか、
白山KUKIとか、ひかるアクアリュームとか?

……時間があったら作ってみる鴨。
66サンのと併せて永久保存版(HTML)にしちゃうのもイイ鴨ね。
74名も無き飼い主さん:03/07/12 01:04 ID:???
>>73さん
知らない名前の店もありますね・・・
今回書き込んだショップ以外に東京都内、もしくは埼玉県内で
ここはオススメのショップってありますか?
どんな種類が豊富なのか教えてくれるとうれしいです

はじめはこのリンクに随分お世話になりました
ttp://www.tohmin.com/mise/syoukai2.html
7566:03/07/12 01:06 ID:???
66です(*´Д`)↑
76神奈川班2号 ◆jpdJ6xIAyw :03/07/12 06:22 ID:???
へなちょこを作ってみました横浜〜東京都23区の下の方部門Ver.01

「横浜そごう屋上」>器(小)淡(小)海(?)草(小)
午後5時か6時で閉店。日が高いうちに行け!
器具は全然安くない!小さい店だがコリドラスの割合が大だったような!
インコやカメもいるよ!駐車場は2000円以上で小一時間無料。

「アクアステージ21横浜」>器(普)淡(普)海(普)草(普)
店内改装して綺麗になったよ。水草も少し頑張るようになりました。
毎週末セールを行ってるようで、カージナルやネオンテトラをどーんと
安く売ったりしている。「おひとり様2個まで」バケツ祭りやタワシ祭りの時は行くべし。
器具はそんなに安くない。イトメはいつもある。小型魚が多い(気がした)が、
ボララスやラスボラはいない。ワラビーやリスもいるよ!平日は午後11時まで営業。
駐車場はない。

「東急ハンズ地下」>器(微)淡(微)海(無)草(微)
生体の種類を余裕で暗記して帰れるほどである。なぜかエビだけは数種類いた。
少ないながらも「女子ウケ」する生体多し。「かわぃ〜」の声が店内で多発。
整然と並んだ餌や器具のコーナーが非常に見やすい。さすがハンズ。
店の奥のガラスケースに入れられて展示されているADA商品にまぶしささえ感じる。
デグーマウスやウサギもいるよ!駐車場は2000円以上でちょっとだけ無料。8時閉店。

「リバース魚's」>器(普)淡(普)海(普だったかな?)草(少)
1Fが生体。2Fが器具。店内は暗く、そしてなんだか広い。
店のおやじさんが優しそうな人だった。駐車場は2台か3台まで。
2Fには水槽がたくさんあったような気が・・・
77神奈川班2号 ◆aFMYKOKCbM :03/07/12 06:56 ID:???
「ペットエコ横浜お魚館」>器(多)淡(多)海(多)草(普)
店内は広い。魚全般・取り合えず一通りは押さえてます。
一般種はだいたい揃ってます。日淡も多い。女性店員も多い。
会計の時いつもレジ横に置かれたゴム人形の山ばかり見てしまいます。
器具も生体もたくさんあるので、「これとこれとこれで水槽完成」などと
妄想するにはもってこいの店です。小型コイ科もいる時はいます。
コリの種類は少ないです。駐車場はあるらしい。ホースの測り売りもあるよ!
並びで犬猫館と鳥・爬虫類館があります。3件はしごも楽しい。9pm閉店。

「ヨネヤマプランテイション新羽じゃない方」>器(普)淡(やや多)海(?)草(少)
一階が園芸用品で二階がアクア。何やらプレコやコリにちょっとだけ力を入れている様子。
この近辺でほとんど見かける事のないロリカリア(一般種)を置いてたりします。
1つの水槽に何種類かずつ入っているので、「ほほう何がいるかな」の楽しみはあります。
駐車場いっぱいとめられます。1Fでは果樹も売ってるよ!8pm閉店だったと思う。

「カジカ」>器(小)淡(小)海(いたけど忘れた)草(少)
小さい店です。私が行った時は、店の中でパン食っている男性が1人おり目があいました。
挨拶もなかったのでどうやら客だったようです。店主いなきゃ、常連客が挨拶ぐらいしろや。
と思いました。その想い出が強烈だったので、それしか覚えていません。
カラシンと海水魚を頑張っているような感じがしました。電話で問い合わせた時は感じが良かったです。

78神奈川班2号 ◆aFMYKOKCbM :03/07/12 07:23 ID:???
「川崎のリバーサイドアフリカ」>器(多)淡(?)海(?)草(?)
器具類が安いと聞いて行きましたが、そうでもなかった。店員は非常に親切です。
でかい魚がいっぱいいたような気がしました。「漢の店」といった感じです。
客も男性ばかり。それよりも、店の奥一本入ると、怪しい風俗街です。
駐車場はないと思います。

いきなり多摩川を渡ります・・・
「アトラス」>器(小)淡(コリと古代魚とプレコ)草(微)
とにかくコリの種類がいっぱいです。コリ飼いなら一度はいくべき。
古代魚肺魚も要チェックらしい。カラシンもいます。
ご夫婦で経営してるようです。先ほどまでいなかった奥さんがいつの間にか
レジに立っていたりしてびっくりするので注意してください。店主さんは
背が高いのでどこにいるかはわかります。駐車場はない。

「アクアフィールド」>器(小)淡(日淡いっぱい)草(小)
日淡がいっぱいいました。店は目黒の八雲にあったのですが、移転でどっか下町の方にいってしまって残念です。
生体の状態は良かったです。カラシンやコリもいました。戻ってきてください。
まったり系の親切兄さんが2人、店の人です。
79神奈川班2号 ◆aFMYKOKCbM :03/07/12 07:26 ID:???
今日のレポートはここで終わりです。さようなら。
80銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/07/12 08:07 ID:???
>75 (=66サン)
しなやかに乙です!
今更だけどHP持ってるお店はURL掲載してはどうでしょう?
もちろん迷惑が掛からないように留意しつつ。
今日は町田方面を攻めてきまっすヽ( ^∀^)ノ
個人的には店内で写真撮っても怒らない店って好きだなぁ…゚+.(・∀・)゚+.゚イイ
もちろん親父さんに断ってからの話ですが。

>76-79サン
禿しく乙です!
81名も無き飼い主さん:03/07/12 10:06 ID:3xMx+2uk
さて、今日も町田手荒に逝ってくるか。
82名も無き飼い主さん :03/07/13 00:40 ID:???
>>76
>>77
>>78

乙。
神奈川県在住だが川崎方面は未開拓なんでリバーサイド覗いてみようかな。
83名も無き飼い主さん:03/07/13 00:48 ID:SN03b6J0
正直、関東圏の人はショップに恵まれすぎですよ。
84名も無き飼い主さん:03/07/13 01:03 ID:???
やぐりさんですか?
85銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/07/13 02:05 ID:???
町田→大宮のティアラ巡礼は無謀でした。
16号混み杉_| ̄|○
印象では町田店は大宮店の1〜2割高って感じでした。
【例】大宮店ではNO2~試薬\1080くらいが町田店では\1280くらい(うろ覚え)
明日は大宮店方面に逝って生体買わなければ周囲の店を見てきます。
8666:03/07/13 03:08 ID:???
>>85
町田→大宮 
すげぇ(;´Д`)
お疲れさまです。
町田の方が高いとは知りませんでした

今日は久々に3ペットに行ってきました

NO2~試薬¥1480
うーん生体や草はティアラの3割り増しはありそうです
他じゃまず見ねぇってやつも今回はホトンドいませんでした
記憶にあるので
所沢高級・新着グッピー
Ap.アルア
あと、珍カラがほんと数種類

8766:03/07/13 03:12 ID:???
>>76
>>77
>>78
とても乙です( ´∀`)
このなかでは
ペットエコ横浜お魚館に行ってみたいですね

アクアステージ21の本店が割と普通そうで意外でした
88銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/07/13 09:09 ID:???
>86 (66サン)
TrtraのNO2~試薬の価格を基準にするのは案外イイ鴨ですねw
町田店は一部改装中でチランジア(エアープランツ)を置き始めていました。
(私は植物コレクターでもありサボテン60鉢、チランジア35株、その他多数ありますw)
価格に期待ってトコロですが、日海センターに逝く用事でもない限り行かないと思います。

個人的には\25000程買い物したのですが、\560も計算ミスして安く上がっていたので
指輪珊瑚ヤドカリをおまけに頂いたようなモノでした(藁
逆に高く付いていたら((((;゚д゚)))ガクガクブルブル 自力計算は必須ですよ。
あとTetraのNO2~試薬の大瓶(藁 が売っていたので買ってきました。

今日はかねだい(川口)にも逝ってみますね。
89名も無き飼い主さん:03/07/13 16:51 ID:???
かねだい行ってきた。

インペ安かったけど小さいね。
来週はウルスカだけど、期待薄かもね。
90sapo ◆4sDZZR0KR2 :03/07/13 21:26 ID:???
今日、大宮手荒に行きました。
昨日は時間がなくて。
日曜日ってちびっ子が多いですね・・・水族館みたいだったよ。
「ハイパーグラスリング」って濾材と
Cr.バランサエ と Cr.レトロスピラリスを買いました。
海水魚のトコで癒された。 いつかは・・・
91銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/07/14 02:28 ID:???
私もかねだい戸田店とティアラ大宮店逝ってきました。
かねだいはTetraのNO2~試薬の通常版は\1500くらいして高かったですが、
モノによっては安く、クーラーを買ってしまいました(藁
ティアラは相変わらずですが、恐らく生体の安さではトップクラスであろうハセガワを
特価とは言え凌ぐ安さにスカンクシュリンプ2匹購入。
あとついつい愛しのレモンピールが状態良かったので、他店より高かったですけど
\3980で購入しました。
2店合計で…\50,000くらい散財してました…
            。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ。
            ノ( /
             / >
92神奈川班2号 ◆aFMYKOKCbM :03/07/14 08:24 ID:???
>>91
泣くな・・・
レモンの皮?


それはそうと、手荒の町田店は一度は逝った方がいい店ですか?
どなたか神奈川県の下の方のレポートお願いします。
93銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/07/14 11:10 ID:???
>92 (神奈川班2号タン)

レモンの皮。ヤッコの仲間で小型です。全身レモン色に近い明るい黄色で目の周りと
選ぶ他のトコロにアイシャドーのように青い模様が萌え萌えでつ(;´Д`)ハァハァ

手荒の町田店は16号東名入り口そばに面しているので渋滞覚悟で。
大宮店よりは綺麗で水槽本数も多いけど、殆どが淡水魚でつ。
海水魚の私は 『ついでに立ち寄る』 くらいと思ってるです。
でも一般他店に比べたら確かに用品も生体も安いですね。
毎日のオープン時の超超激安品(スティングレー106の9点セットが\1000)とかをゲトして、
オークションで…むひゅひゅひゅ…ってのは「あり」かと(藁
2Fは一部改装中です。食虫植物とチランジア(エアプランツ)を置くようです。
神奈川在住でしたら一度は逝って見た方がよろしいかと。

東京北部からのレポでしたw
94神奈川班2号 ◆aFMYKOKCbM :03/07/14 11:46 ID:???
>>93
アリガトゴジャマス。レモンピール眩しそうな黄色ですな、萌え萌えしてください。
手荒今度是非いってみようと思います。グランベリーモールの近くですよね?
前にそこらに行ったときは平日だったので結構すいすいでした。休日はいかないようにします。
毎日そんな超特価品があるんですか…すごいですね。
95名も無き飼い主さん:03/07/14 11:50 ID:???
たまたま埼玉の川越駅に来たんですが
川越にアクアショッピングって
ありますか?
96神奈川県央民:03/07/14 11:52 ID:???
手荒町田はまぁ器具も安い、というか種類が多いと言うことの方がメリットがある感じかな。
生体も安い印象があるが、ものによる。
土休日は人が多くてじっくり見てられないので、よく見て買う人は平日にいった方が良いかも。
でも土休日にはセールを…。

ちなみに次の土曜日19日のセールはこんな感じ↓
ネオンドワーフレインボー(5匹) 198円 限定10
お楽しみコリドラス各種(3匹) 198円 限定5
ブルーフィンペコルティア(1匹) 1980円 限定2
エサ用金魚(姉金50匹) 398円 限定5
シマヤッコ(1匹) 1280円 限定3
ハタタテハゼ(1匹) 398円 限定3
ハイグロフィラ ポリスペルマ(10本) 100円 限定10
タイストリクタ(1POT) 198円 限定10
ウィローモスマット(1個) 298円 限定5
(サ)ニッソープライムパワー10 500円 限定3
(サ)ジェックス 冷却スリムファンビッグ 500円 限定3
興和12000Kライト 20W 498円 限定5
冷凍赤虫(5枚) 298円 限定10

他は平塚の亜区亜家で買うな。
あっちの方が安い器具もあるし、セールも限定数が多い。一人何個でも。
町田方面からの行き方、
厚木 国道246号→国道129号平塚方面へ→四宮交差点で左折→50m位行った右側。
97sapo ◆4sDZZR0KR2 :03/07/14 23:42 ID:???
>>91
\50,000も購入されたんですか・・・
ボクの8倍・・・ 
98名も無き飼い主さん:03/07/15 00:13 ID:CsJqyBOm
水槽を新設したので水草を6〜7種類買いたいのですが、
一番状態がいいショップってどこですか?
99名も無き飼い主さん:03/07/15 00:43 ID:???
>98
チャーム
100名も無き飼い主さん:03/07/15 02:10 ID:???
>>98
アクアフォレストとか銀松とかも状態良いし種類もいっぱいある。
101名も無き飼い主さん:03/07/15 10:41 ID:???
>>98
多分都内で一番店頭在庫が多くて状態がいいのはアクアフォレスト。
ポイントカードで5パーセント還元だし
値段は一般的な都内価格。
102銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/07/15 12:17 ID:???
>94 (神奈川班2号タン)
愛しのレモンピール(コガネヤッコの愛称、ヘラルドコガネヤッコとは別物)は8頭身サンみたいに
ハタタテハゼ(小さい方)を執拗に 変 な ポ ー ズ で 追い回してます( ゚Д゚)ポカーン
ハタタテハゼサァァァァン……今逝くよぉぉ…って(藁

超特価品は>96サンが書いてくださっているように(サ)と言ってサイコロセール……運でつ。
でも、まぁ、オープン時がお得なのは確かで、毎回毎回間に合うように逝こうと思うの
でつが、いつも間に合わないんでつ。確かに平日が空いててお薦め鴨です。

>96 (神奈川県央民サン)
乙です。セール価格やセール品は大宮店と一緒なんですけどねぇ…。
通常品は系列店なんだから同じモノは同じ値段で売って欲しいと思いますた。

>97 (sapoサン)
こないだは必要に迫られてクーラーを買っちゃったんで…(;´Д`)ァゥァゥ
(ライブロック買ったらおまけにミドリイシとマメスナギンチャクが入って来ちゃったので) ← アフォ
いつもは\3000〜\20000くらいでつ。\3000の為に30Km以上車を走らすのもどうかとw
普段は計算機(携帯)片手に\3000単位になるように買ってます < ポイント貯蓄

>100-101サン
情報サンクスです。逝ってみますです。
103山崎 渉:03/07/15 13:33 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
10498:03/07/15 20:27 ID:r36YBTor
ありがとうございます。今度アクアフォレスト逝ってみます。
チャームは通販ですよね?
通販はやったこと無いから悩むなぁ
105名も無き飼い主さん:03/07/15 22:34 ID:Z4Zwu2Hg
東京の、たしか・・・
板橋の、高島平にある
フィッシュジャパンって店どうですか?
106名も無き飼い主さん:03/07/15 23:06 ID:???
>>98
石神井のペンギンなんたらが状態いい感じしたけどどうよ。
高かったけど。
107名も無き飼い主さん:03/07/16 08:08 ID:???
>>106

水草の状態は、フォレストの方が上かな
ただし去年までの・・・

M店長カムバーック(泣き
108銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/07/16 11:22 ID:???
他のヒトとかぶっちゃってて少ないですが、うpするです。

「しろくじら(東駒形)」>器(微)淡(普)海(普)草(無)珊(多)石(普)
 ttp://www2.ttcn.ne.jp/~shirokujira/
『他を廻って最後に来い』店主の自信がうなずける一言です。
珊瑚メインで状態は非常にイイです。価格は安い方です。いや、状態を考えると安すぎ。
お近くにお寄りの際には是非とも覗いてみてください。珊瑚水槽は一見の価値あり。
レモンピール(コガネヤッコ)は再安の\3500だったのですが買いそびれてしまいました。
(その後ティアラ大宮店で\3980で購入)

「ハセガワ(南千住)」>器(微)淡(?)海(多)草(?)珊(?)石(?)
 ttp://www.marine-fish.net/
まず驚いたのが「見学お断り」の札。それに大量に仕入れた魚を梱包解除する店員。
通常価格はダントツに安いです。1匹の値段で2匹だったり3匹だったりします。
他店の特価品に比べると流石に高いですが、いつもこの値段で買えるのは安心です。
店員は忙しそうにしているので、なかなか声が掛けられませんが、店長(?)は比較的
穏和そうで、出来れば「見学」に逝きたいのになかなか足が向かいません。
水槽内の状態は…売れすぎで右から左であんまり良くないとの噂を良く耳にします。
今度じっくり観察してきます。

「ティアラ(大宮店)」>器(多)淡(多)海(多)草(普)珊(多)石(普)
「ティアラ(町田店)」>器(多)淡(超多)海(多)草(普)珊(多)石(普)
 ttp://www2.odn.ne.jp/~ccm77520/tiaratop.htm
かぶってますが勘弁です。確かにかねだいに比べたらやや高いですが、それでも
安さは機器・生体共にトップクラスです。特に特価品やセールス品には超超激安品がわんさか。
店が汚い(大宮店)のを除けば優良店、毎日でも足を運びたいお店です。
店員も(一部ですが)非常に詳しく、各生体の状態や入手経路まで抑えています(驚
町田店と大宮店では通常価格に差があります。大宮店の方が1割〜2割安いといった
印象を受けました。町田店が高い訳じゃないんですけど…恐るべしは大宮店。
両店とも超特価品・特価品目当てで逝くのがBESTかと思います。節約節約♪
生体の状態は良い方だと思います。4匹購入していますが元気そのもので、店内の
水槽も見た感じ状態がイイですし、状態の良い生体を薦めてくれます。
109銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/07/16 11:23 ID:???
「サンエム(篠崎)」>器(普)淡(普)海(多)草(?)珊(?)石(?)
 ttp://homepage2.nifty.com/sanemu/
何本もの水槽でヤノシステムで近海魚wを飼育しています。興味のある方はドゾー。
海水魚は釣ってきたような近海魚が多くを占め、まるで活魚屋サンのようです(藁

「東京サンマリン(篠崎)」>器(超多)淡(超多)海(多)草(超多)珊(多)石(多)
 ttp://www.sunmarine.co.jp/
ティアラに逝く前まではお気に入りでした。店内が綺麗で機器もまぁまぁ安いので。
でもティアラに逝くようになってからは渋滞と価格面で躊躇しています。
都内最大クラスを謳い店内も綺麗で駐車場も完備。まぁ快適です。機器も生体も水草も
その量と種類の多さにまず圧倒されます。特価品は非常に安いです。
通常品はティアラの1〜3割り増しと言ったトコロでしょうか。RO水も買えます。

「KUKI(本駒込)」>器(少)淡(無)海(普)草(無)珊(超多)石(多)
 ttp://www.reef-kuki.com/
とにかく『頑固親父』が似合う店主様です。水槽立ち上げ時に親身になって相談に
乗ってくれました。無事立ち上がってからは逝く機会も減りましたが、この店も
珊瑚が秀逸です。値段もそれなりにしますが…モノは間違いないです(汁)

「ひかるアクアリューム(新宿小田急百貨店8F)」
 HP無し      >器(普)淡(普)海(普)草(多)珊(普)石(微)
銀兎が最初に機器を購入した店。見るだけのつもりが話し上手な店員にあれこれ
相談するうちに仲良くなって、デパート価格にも拘わらず大量に購入(相場も知らない)
当初は機器から生体まで次から次へと当店で購入し、出費額は相当なものw
特殊な環境だったので立ち上がりに失敗して次から次へと機器を購入しました。
今ではほとんど書籍の購入と相談にしか訪れませんです。ゴメンナサイです。
タンクの状態は…生体入荷直後は比較的イイですが、総じてあまり良くないです。
店員も判っていて、状態の悪い日には生体は薦めません。諦めるよう説得されますw
前述の通り、機器も生体もデパート価格で非常に高いです。
水槽やサンの直営店だけあって、水槽は立派なのですが…。興味のある方はドゾー。
110銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/07/16 11:23 ID:???
<調査予定>

「錦糸町トリトン」
 ttp://www.pet-g.co.jp/shopdata/toriton/
「シェルフィッシュ(田園調布)」
 ttp://www.shellfish.gr.jp/framset.htm
「日海センター(町田)」
 ttp://www.nikkai-center.com/
「トロピランド本店(町屋)」
 ttp://www.tropiland.co.jp/

<ショップリストリンク>

「情報サイト AQUA WARPERS (ただしi-mode板のみリスト掲載)」
 ttp://warpers.zone.ne.jp/i/aqua/shop.html
111名も無き飼い主さん:03/07/16 13:39 ID:???
>>107
AFの元店長Mさんが別の店に再就職していたらしいぞ。
誰か何処の店か知らないか?
112名も無き飼い主さん:03/07/16 14:53 ID:???
本庄のドリームシアターなんだが、行く度に
タモリ倶楽部を思い出すのは漏れだけ?
店内に洋楽ロックが流れてるし、ロン毛で余り
清潔感の無い店主風の人がいる・・・
初めて行った時頭の中で「空耳〜ア〜ワ〜♪」
と流れたのは言うまでも無い。

店としては、「魚の状態はとても良い」なんだが。
113名も無き飼い主さん:03/07/16 16:58 ID:???
>>68
PDの淡水だけは別格だよな
114名も無き飼い主さん:03/07/17 01:24 ID:???
>111
それはガセネタだな。
某アクア用品メーカーに勤めております。
(今月の各アクア雑誌の広告を参照のこと)
115神奈川班2号 ◆aFMYKOKCbM :03/07/17 02:07 ID:???
>>102
レモン皮ワロタ

神奈川県の上の方のつけたし。
「サカタのタネ ガーデンセンターのお魚売り場」>器(普小)淡(小)海(忘)草(微)
ADAの特約店になっているが、水草に力を入れている訳でもなく、小魚に力を入れている訳でもなく。
水草、生体はホームセンターレベル。セットものの水槽がたくさんありました。
店の奥には猿や狐もいるよ!

「マイカル本牧のサティの横のペットショップ」>器(普)淡(普)海(無)草(微)
ショッピングセンターの一角の割には頑張ってると思いました。生体は基本ものが多い。
ニッソー製品がやたらと多い。日淡ではクロメダカやシマドジョウ他もいたです。
テトラ、グッピー、コリなどの一般種や、ガーとかポリプとかピラニア、ウーパーとか
婦女子が飼わなさそうなものもいました。ヨウムとチンチラもいるよ!
マイカルに映画をみに逝ったらお立ち寄りください。サカタのタネよりはいいと思いました。

「みなとみらいに出来たホームセンターセキチューの2F」>器(普)淡(小)海(忘)草(小)
草も生体も器具も珍しいものはありません。ホームセンターですが、特に器具も安いとは
思いませんでした。隣のブースのセキセイインコの匂いをかぐといいです。
新しい店なので今後に期待!
116神奈川班2号 ◆aFMYKOKCbM :03/07/17 02:08 ID:???
>>112
いいなあ遠すぎて通販しかできないよ。
あのホムペの日記を書いているゆみこの事がしりたい(;´Д`)ハァハァ
117名も無き飼い主さん:03/07/17 09:40 ID:???
>>115
補足しますと、セキチューは海(無)でした。
11866:03/07/17 11:30 ID:???
>>109
うわぁ( ´д`)仕事も速くて手抜きなしですね
東京サンマリンって噂には聞いていたけどかなり良さげですね
時間が出来たら行ってみようかな
119銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/07/17 19:31 ID:???
昨日クーラーを配管する急用があって、定時退社して急遽ティアラ大宮店に逝ったですよ。
そこでビックリ!某店の仲良し店員が居るではないですか!
(銀兎に自分の社販まで遣ってくれるナイスガイ)
…やっぱ、自分んちのは安いお店で買うのね(藁 …お互い気まずかった(藁
時間が余ったのでイエローコリスとフレームエンゼルという超定番生体も(σ・∀・)σゲッツ
…帰って怒られ(呆れられ)ますた(´・ω・`) ショボーン

>112サン

本庄ですかぁ…。逝こうと思えば逝け無くない微妙な距離なんです(泣藁
逝ってみたい〜。安斎サンに遭いたい〜♪
すれ違った時に 『空耳〜♪あ〜♪わ〜♪』 と口ずさむのは反則ですか?

>115 (神奈川班2号タン)

レモン皮の奇行はまだまだ続くのでつ。スカンクシュリンプに鰓掃除をおねだりするも、
いつもいつも無視されてるので、変な姿勢でホバリングするです。
あ、いちお、トリートメント済みなので寄生虫の心配は無いと思われるです。
ライブロックの隙間に安住の地を作ったハタタテハゼ夫婦(なのか?)は、なかなか出てこず
マヂで子づくりしてるのかと小一時間…(ry …なので、最近レモン皮はエビが1サンですw

つけたし乙。

>118 (66サン)
あ、いや、うろ覚えのトコロ多いし、勝手に項目追加してるし、スマソです m(_"_)m
サンマリンはでかいですよ。マヂで都内最大規模鴨です。値段も高すぎず安すぎず。
生体の状態も良好です。1F淡水。2F海水。とフロアを分けているのも好印象。
すぐ近くにはヤノシステムのサンエムもありますから、是非是非ドゾーです。
120112:03/07/18 23:04 ID:???
>>116
もしあの店員がゆみこなのなら(ry

>>119
田舎住まいなのがばれますな(w
ちなみにチャームの実店舗にも偶に行きます。
おまけ付けてくれるから通販の方が良い鴨。
でも実際に草を見て買えるので行ける人は
一度行ってみるのも良いかもしれませんね。
121神奈川班2号 ◆aFMYKOKCbM :03/07/19 03:05 ID:???
>>120
言葉を濁したのか・・・それともじらされてるのか・・・

>>119
アクアステージ21横浜に行ってきますた。
レモン皮本物みました。何か他のと雰囲気が違ってかわいかったです。かなりの黄色でした。
値段ですが、2980か3980か忘れました。多分2980円だったかも。意味ないですね。すいません。
このスレの基準のテトラのph試薬1280円でした。全然参考にならないレポート終了します。
122銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/07/19 09:36 ID:???
今日は朝一大宮手荒で用品ゲトして、しろくじら(南千住)で珊瑚ゲトして、
夜中移動で伊豆のシャボテン公園にシャボテンハァハァしに逝くつもりです。
ホントは伊豆海洋公園で潜りたいんですけどとてもそんな時間ありそうに無いです(藁

>120 (112タン)

住めば都というモノですw 本庄方面に逝く場合には是非是非覗かせて貰いますねぇ〜
茶編も評判イイみたいですし。本庄プチオフでも開きましょ♪

>121 (神奈川班2号タン)

愛しのレモン皮タン見ちゃいましたかw アイシャドーにハァハァでしょ?(藁
それにしても\2980はかなりお買い得だと思われ。
私は手荒大宮店で\3980で買いますた。フレームエンゼンルも同じ値段ですた。
個体の大きさに依るんでしょうかね?
つかTetraの試薬…基準になったんですね(ニガ藁嬉
しかし銀兎自身最近は大瓶でしか買ってないようなw
123名も無き飼い主さん:03/07/19 12:16 ID:???
ドコモの宣伝のKENってどこでしょう?
ご存じの方、教えてください。

スレの趣旨とはちと違うけどよろしく。
124名も無き飼い主さん:03/07/19 12:25 ID:???
京王井の頭線池ノ上駅すぐのところ。
駒場のあたりは、H2・KEN・マッドマン
それぞれ特色があっておもしろいかもね。
125?:03/07/19 12:31 ID:???
126名も無き飼い主さん:03/07/19 13:04 ID:N/7EyqdW
山手線沿線近くか23区内で
品揃え豊富なアクアショップを
ご存知ありませんか?
127名も無き飼い主さん:03/07/19 13:05 ID:???
>>124
早速のレス、ありがとう
今度暇なときに逝ってみます。
128名も無き飼い主さん:03/07/19 13:53 ID:???
>>126
何の品揃えを望むのか分かりませんが、
新宿サブナードのAQUA FORESTどうすか。
ttp://www.a-forest.co.jp/
129名も無き飼い主さん:03/07/19 15:50 ID:???
手荒で今日から1週間ライブロック980円/kgなので、
早速町田店に行って来ました。

が、ほとんど真っ白白のライブロックでした。(石灰藻率10%未満)
明らかに普段よりグレードが下でした。

ライブロックは買わずに、シーライフ500L用3980円を購入しました。
130 :03/07/19 19:48 ID:???
品川から京浜急行で一個目、北品川の駅の近所にチャイという熱帯魚屋ができました
昼12時から夜22時までやってるそうです
今日は仮オープンということで、生体に値段がまだ貼ってありませんでした
アロワナの小さいのや、エンドリケリーがたくさんいました

機器に一部値段が貼ってありまして、
目についたのはパワーボックス90が5980円

うちの近所で22時までやっているのは非常にうれしいので、
繁盛して潰れなければいいなぁと思い、報告します
131名も無き飼い主さん:03/07/19 19:51 ID:???
>>130
URLキボンヌ
132名も無き飼い主さん:03/07/19 19:54 ID:???
ネット馬鹿が居て何でもかんでもHP持ってると思ってやがる。
アクアリストって馬鹿ばっかり。
133 :03/07/19 19:55 ID:???
現在、チャイのサイトはなさそうですね・・・
今日、下痢で苦しんでて、トイレでフィッシュマガジンを読んでいたら、
小さく広告があって、「すぐ近所にできたんじゃん!」ということで見てきました
134名も無き飼い主さん:03/07/19 20:13 ID:???
今日はPDに行こうと思って、自転車で新青梅街道を下っていったのですが
ふと、かねだいに行こうと思って行ってきました。
最近、外部濾過器買おうかなぁと思っていて
かねだいは器具が安いと聞いたことがあったからです。
エーハイムエコが欲しかったんだけど、エーハイムはクラシックしかなかった。
生体は安いと思ったので、今度は自動車で行こうと思います。
結局、帰りにPDに寄りました。

小金井から往復四時間、自転車ではちょっと遠いなぁ。
135銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/07/19 21:10 ID:???
私も手荒大宮→かねだい戸田→しろくじらとハシゴをしました。
手荒ではライブロックはどんなモンじゃろ…と見ると真っ白。
我が家の真っ赤っかのライブロックに比べてなんと貧弱な事か…と。
129サン同様SeaLife500g用と用品諸々買って帰りましたが、SeaLifeってば500gで
一袋なんですね…(;´Д`)ァゥァゥ
次回からは手荒オリジナルのブルーラグーンにするです。100g毎に分かれているし、
溶けやすいし、何よりTetraと成分がほぼ一緒ってのがパチモンくさくてGOODですw

かねだいでも用品各種購入。何より驚いたのは飾り珊瑚にも使える珊瑚石が、
 ど れ で も ひ と つ 5 0 円 って事でしたw
どうして誰も買わないんだろうか?結構形のイイ珊瑚もあったのに…と、
珊瑚石を20個程乾かしている我が家にもう10個程(それでも\500w)追加されました。

しろくじらではミニタコアシ(ssG)とスターポリプ(sG)を\6000で購入。
ただ今ポリプ開くのを待っているところですよ。なかなか慣れてくれなくて(;´Д`)ァゥァゥ
ちぎれたヒトデタンも健在でした。

さて、シャボテン公園にでも逝ってハァハァしてきますわ。
136名も無き飼い主さん:03/07/19 21:33 ID:6dYEWVDE
かねだい戸田って電車で一番近い駅ってどこでつか?
137なまえをいれてください:03/07/19 22:12 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
138銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/07/19 22:19 ID:???
>136サン
蕨駅です。詳しくは↓
ttp://www.petshop-kanedai.jp/
139名も無き飼い主さん:03/07/20 03:12 ID:???
anのサイト落ちてるようだが、死闘またなんかやらかしたのか?
140名も無き飼い主さん:03/07/20 03:24 ID:???
>>139
ブレアが来日してるからだと思われ
141ゆん:03/07/20 08:48 ID:J2TF172G
東京中心に1年前の情報しかないが、それも俺の好みの人当たり中心で。
新宿A店:店員のしつけはいき届くも、融通が利かない奴が混じっており、
面倒なので店長としか会話せず。そっかー、店長やめたんだ。彼の奨めた
品物は今でもよい買い物だったと思ってる。
銀座のでかい店:店員の私語にはあきれたが、1人お気に入りがいたので、
その彼にしか質問・相談はしなかったさ。っていうか、結局彼に相談する
と生体はなかなか買えなかった、状態がよくないのが多かったから。何も
買わなくてもOKな銀座のくつろぎ空間ではあった。中心からは外れてるが。
埼玉のERだかEL:ここの外人の店長面白くて好きだったなー。よくしゃべ
るし。奥さんと思われる方にチョコもらった記憶もある。夕方近く現れる
取り巻きだか手伝いの連中はうざかったが。
有楽町P店:店員論外
品川の向こうの羽田に行く途中の店:名前忘れたが、老舗、店内で使用中
の年季の入った流木とか、お願いしたら心良く譲ってくれた。
赤羽のそばの店:老舗、店長と3時間×3日ほど会話したっきり。今ないわ。
銀座松坂屋:店主は聞けば聞いた分だけきっちり返してくれる人、忙しくな
ければいろんなエピソードも語るよ。弟子がその功績をさかんにアピールして
たっけ。こんなもんか?
今は横浜に引っ越して生体が珍系にシフトしたこともあり通販専門、
相変わらずいろんな人と話すのは好きなので、熊本Rを中心に、
広島?BH、F工、名古屋RMX、京都OZ、N等から気に入った生体見合いで幅
広く購入してるさ。以上。2ちゃんほとんど来んからレスなし。
142名も無き飼い主さん:03/07/20 12:19 ID:???
パウパウは床が水浸しでも放置だったりする。
サンダル女子や革靴男子は気を付けないと
足濡れます。
143名も無き飼い主さん:03/07/20 12:56 ID:???
>>141
典型的自己満足駄レス乙
144名も無き飼い主さん:03/07/20 14:20 ID:???
さあ、H2いってきますわ。
145名も無き飼い主さん/144:03/07/20 21:14 ID:???
H2いってきたよー。
店キレイだったよー。
146名も無き飼い主さん:03/07/20 21:26 ID:???
本庄のドリームシアターってどうですか?
HP見るといい感じな気がするんだけど・・・
147名も無き飼い主さん:03/07/20 21:49 ID:KsUcKRwM
アクアステージ21さいたま店が2周年記念セールをやっているそうですが、
いかれた方、どんな感じか教えてください。
ビンゴ大会とか金魚すくいなど楽しいイベント盛りだくさん。
とチラシに書いてあるので行ってみたいのでつが、先週も行ったばかりでちょっと躊躇してます。
片道2時間かかるので。。。
148名も無き飼い主さん:03/07/20 21:53 ID:???
か○○○、○田店で売ってたセマル、ヤエヤマな予感。
売れたら通報しようかな。
149 :03/07/20 22:48 ID:???
今日、港北ニュータウンの荏田に出来たアクアルミエールに行ってきましたー
アジアアロワナと大型魚、エンドリ等が豊富にいて
アピストの水槽も30本くらいありました
器具機材は専門店らしからぬ値段で
覚えてるところではレイシーRFG90が14800円、マッジクリーフが300円、ジャイアントワームが
100匹400円で売ってました
こういう専門店には頑張ってもらいたいので是非皆さんも行って見てくださーい
150名も無き飼い主さん:03/07/20 23:39 ID:cBSFNyMC
151名も無き飼い主さん:03/07/20 23:41 ID:???
めぐみ
152名も無き飼い主さん:03/07/20 23:51 ID:???
俊明
153名も無き飼い主さん:03/07/21 00:50 ID:yGgDMdqa
PDの朝市はどうだったんだい?
154名も無き飼い主さん:03/07/21 01:17 ID:???
そういえばかねだい戸田店の明日までのセール品で
ADAの電磁弁が¥5980らしいけどこれってかなり安いのかな?
ニッソーのタイマーも安いみたいだけどまだあるかなぁ・・・・
155名も無き飼い主さん:03/07/21 01:19 ID:KZokjGOm
たしかにPDの朝市って興味ある
だれか行った人がいたら具体的なレポお願いします(´Д`;)
156名も無き飼い主さん:03/07/21 01:21 ID:???
明日も朝市やっている?
行きたいな。
157名も無き飼い主さん:03/07/21 02:04 ID:YP2ESGvt
栃木県南部のアクアショップをおちえて下さいできるだけ
158名無しさん@お魚天国:03/07/21 04:04 ID:1HocD6aD
東京八王子のアクアギャラリージャパンはすッごいねー
坪てきには小さな店だけどあの5M水槽は圧巻
生態も安いし店員は親切だし夜は24:00マでやってるし
いいですよン
159名も無き飼い主さん:03/07/21 04:09 ID:DlMPuBLZ
━━━━━━━━━━━┫ 祭り告知 ┣━━━━━━━━━━━

    ★2ちゃんねる5周年を記念して大規模祭典オフを開催!★
          2004.2.22(日)予定。ふるって参加しる!

  http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1058620610/l50

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
160名も無き飼い主さん:03/07/21 04:30 ID:???
>>158
は?
安くて当然だろ
あそこで売られてる99%は下取り買取クズ魚ばっかり
行くだけ無駄。
一回行ったけど、二度と行かんと思った。
しかも店員はかなりのDQN
161 :03/07/21 05:25 ID:PXmaJ0KR
スレ違いかも知れませんが・・・
初心者なので教えてください。
[GET]っていうホームセンターで
「ラピレスRV60熱帯魚セット」っていうのが7000円で
売っていましたが、値段としてはどうですか?
妥当なら買って、アクアの世界に入りたいのですが・・・
情報をください。
60cmの角曲ガラスでフィルター、保温器具、蛍光灯等は
そろっていました。
162名も無き飼い主さん:03/07/21 07:16 ID:???
PDの朝市は来週27日のようです。開店から30分も経つと駐車待ちができる時があります。。
朝市の場所が狭いこともあってとりあえず混みます。
店内の生体10l引き券、水草割引券や生体別に割引券とか置いてある時があります。
器具は型落品在庫品処分という感じで安いです。店頭価格から20l〜70l?引き位かな。
良いものは真っ先に売り切れます。売れ残りは次の朝市にながれるようです。

うろ覚えなんで間違っている所があったら知っている方訂正おねがいします。。
163名も無き飼い主さん:03/07/21 08:04 ID:???
>>149のアクアルミエール知らなかったのでググったらシャネルが沢山でて来た…
フレームの使い方教えてあげたい…
俺はイカなさそうだなコレ
164名も無き飼い主さん:03/07/21 08:47 ID:yGgDMdqa
>>162

サンクスコ
165名も無き飼い主さん:03/07/21 08:59 ID:IawctlbQ
>>161
ラピレスRV60で\7000なら安い方ですかね。
普通の熱帯魚屋なら\1万前後の品だと記憶してます。

品としてもGEX製品の中ではかなりマトモだと(w
166銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/07/21 15:25 ID:???
ティアラの朝市に逝きそびれた…ウトゥ
愛しのレモン皮が☆になった…ウトゥ でも看取れて良かった。
トリートメント不足だったらしい。外見に異常はなく急に餌を食べなくなりショック死。(−人−)

さて、新規店に行くかいつものコースにするか悩むところ。
それとも植物と魚の両方にHB-101を試してみようかと思う。悩む。
167名も無き飼い主さん:03/07/21 21:58 ID:yGgDMdqa
>>166

お魚さんにもHB−101が大丈夫だったら教えてくれ。
漏れもやる
168銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/07/22 03:32 ID:???
今日はトロピランド→しろくじら→トリトン→ハセガワの順で巡回しました。
新規店の詳細は後日報告します。

ハセガワは店主は人の良いおっちゃんですが、奥さん?は口が悪い悪い。
銀兎の連れに向かって 『ソメワケヤッコいたけど値段わかんないや』 と軽く言ったら、
ムキになって 『書いてあるでしょ!何年も値段変わらないわよ!』 …はぁ?
確かに複数のタンクにソメワケがいて、値段の書いてあるタンクは2個だけでした。
でもそりゃないでしょ?横槍もさることながら、口の利き方が…(ry
店の前の 『見学お断り』 の札にも怖い印象を受けます。
結局愛しのレモン皮を\3500と、念願のロイヤルグラマを破格の\2500でゲト♥
      (↑また買ったんかいw)
ただ今トリートメント中でつ。前回の教訓より、淡水浴もメニューに加える事にしました。
普通のクスリより効果がある場合がありますからね?淡水浴は。

>167サン
私は植物用に買いましたが167サンもそうですよね?
魚関係の雑誌にも広告がよく出ています。パッケージが違いますが、恐らく中身は
一緒だと思われます。だから大丈夫という訳ではないですが大丈夫だと思います。
問題は適用量でしょう。コレは試してみるしかないと思いますが…高価ですのでw

蛇足ですが…園芸板のHB-101スレです。ペット板にも立てます?状況報告スレとして。
【HB-101】本当はどうなんですか?【HB-101】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1036850835/
HB101,再び
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/994898463/
169名も無き飼い主さん:03/07/22 03:39 ID:???
おいおい今更HB101て……
一々単発スレ建てないで、ここでやれよ。
そういうことするから、アクアリストの評判悪くなるんだよ。

アクア系インチキ商品*これ一本で水替え不要
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1033455265/
170銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/07/22 05:44 ID:???
>169サン
純粋に実験したかったんでスレ立ててしまいましたが削除依頼した方がいいですかね?
171名無しさん@お魚天国:03/07/22 12:28 ID:JhGQYEHV
>158
へーそうだったんだ??
毎週水、木、辺にトラックで届く大量の魚って
下取りなんだへー
内状も知らん癖にくだらねー叩きばっかいれてんじゃねーよ
売りっぱなしで下取りしねーとこより売った以上最後まで責任とってる
とこの方がいいんじゃねーの??
日本でメータークラスのピラルクーとかRTCとか下取りできる店
って何件ある???
172名も無き飼い主さん:03/07/22 20:20 ID:???
>171

過剰反応と細かい事情通ぶった書き込み
自作自演ばればれでつね
そういうの下取りできる店は凄いんだ、へー知らなかったよ
173名も無き飼い主さん:03/07/23 00:30 ID:SaE7wKS1
>130
チャオが近所なんで行ってきました。
白い水玉模様の魚がいっぱい。死体が水槽の中まわってるし。
「選り取り不可」の札がすごく沢山はってあったけど、1000円以上の魚まで
選り取りしてくれないのは・・・普通なの?
器具はやや安めです。でも品揃えにはかなり偏りが。

すごく近所で期待しまくってたんでがっかりしますた。
まだ仮オープンなんで、時間が経てばもう少し良くなることを期待しまつ・・・。
174名も無き飼い主さん:03/07/23 02:55 ID:???
アクアギャラリーって・・・・・DQN?
175名も無き飼い主さん:03/07/23 05:38 ID:???
別の関係ないスレで質問をし、関係ないことを反省したのでココに来ました。

以前、巣鴨の片隅にジーツーという店がありましたが移転ではなく無くなった
ので間違いありませんか?その時期に通っていた方がいらっしゃいましたら
最期らへんのことを教えていただけたらと思ってます。
176名も無き飼い主さん:03/07/23 10:39 ID:???
>>175
実際は中身の薄い店だったからな・・・・
儲からなくて閉店しますた.
確か家業を継いだとかなんとか噂でききますた.
177銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/07/23 12:52 ID:???
先日のハシゴ結果を報告するです。レモン皮の壮絶な最期に一時落ち込んだ上に、
今は別の愛魚もピンチな状態なので手抜き版でスマソ。

「トロピランド(町屋本店)」 >器(多)淡(多)海(少)草(多)珊(少)石(無)
http://www.tropiland.co.jp/
かつては卸だったらしく店舗は大きい。さらに一昔前は海水魚も多く扱っていたよう
だが、最近は機材メインでやっているみたいです。おっとTetraのNO~2試薬は\1600。
うちから近い大型店と言う事で、いざという時には使うかも知れませんが…
なにしろ全般的に高いです。櫨材詰め放題とか水草バイキングなどのコーナーがあり、
お得感を演出していますが…(ry、この近所のヒトは他に店がないので人気店です。
魚の状態は海水魚ですが個人的にはあまり良く感じられませんでした。
具体的に言うのも難しいですけど、覇気が無いというか、元気がなかったです。
六角形の2連巨大水槽が置いてあります、それは一見の価値ありです。

「トリトン(錦糸町)」 >器(少)淡(無)海(多)草(無)珊(多)石(無)
http://www.pet-g.co.jp/shopdata/toriton/
間口からは想像出来ない広さ。ディスプレイの仕方でこうも広く見えるのかと感心。
まずはTetraのNO~2試薬\1580。ただし、8/3までは店内ほとんど20%OFFなのでGO!
海水魚専門店だけあって、生体や珊瑚の状態は抜群です。近所のしろくじらにも
負けてないと思います。珍しいところではSeaLifeSalt(LiveSeaSaltではないw)が
置いてあり我が家の珊瑚水槽(サードタンク)に是非ともセール期間内に欲しいところ。
…あ、海水の元、まだ800g分くらいあるんだよなぁ…。置き場所が…(;´Д`)ァゥァゥ
錦糸町に用がある際にはココとしろくじら、両方見られる事をお薦めします。
178銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/07/23 13:47 ID:???
>177
やば…httpのh取るの忘れた…
リンク先参照はこちらから↓ドゾー

「トロピランド(町屋本店)」 >器(多)淡(多)海(少)草(多)珊(少)石(無)
ttp://www.tropiland.co.jp/

「トリトン(錦糸町)」 >器(少)淡(無)海(多)草(無)珊(多)石(無)
ttp://www.pet-g.co.jp/shopdata/toriton/
179お魚天国:03/07/23 16:52 ID:TzhicSid
別に偉いなんて書いて無いけど
売りっぱなしで後面倒見ないショップとかって多すぎるから
帰化問題とかになってんじゃないの???
実際、飼いきれないの前提で買う人っておおからねー
誤解を招きたく無いから説明すっと関係者じゃないんで
店員とは仲いいけどね
ただの常連だよ、週末の夜とかたいていアクアいってるんで
ま−暇だったら一度遊びにきなよ
180sapo ◆4sDZZR0KR2 :03/07/23 17:12 ID:???
銀兎さん、巡礼・報告いつもご苦労様です。
大変参考になります。
181175:03/07/23 19:29 ID:???
>>176
まじっすか

一時期通ってましたが通うのを辞めたクチです。
元々見ていて客が少ない気がしてましたが…。
いつ頃閉店だったか覚えてらっしゃる方はいますか?

最初は人当たりが良かった印象でしたが後半はちょっと人が変った
感じがしてました。
182名も無き飼い主さん:03/07/23 19:30 ID:???
トロピランドって卸で食っていけるから店舗はおやつ程度ってことでは?
183銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/07/23 19:37 ID:???
>180 (sapoサン)
いえいえ〜。見る目が腐ってるんでまともなレポになってなくてスマソです。
首都圏でどこか知りたいお店とかあったら逝ってきますよ♪機動力はありますんで。
(現時点の実績は町田から大宮まで。さすがに本庄や栃木は難しいけどw)

P.S.
トリトンはNO~2試薬の値段から判断していただけるように高めです。用品も生体も。

P.S.2.
>121 (神奈川班2号タン)
今頃気が付いたけど、安いなぁと思ってたらph試薬でしたか…il||li _| ̄|○ il||liマイッカ
184銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/07/23 19:46 ID:???
連カキコスマソil||li _| ̄|○ il||li

>182サン
今も卸やってるんですか?そこまでは知りませんでした。だとしたらおやつ納得です。
どのみち、尾竹橋通りは路駐しづらいし高目なので、最も近い大型?店ですが、
あまり足を運ぶ機会は無さそうです。悪友はお気に入りで足繁く通ってますがw
185名も無き飼い主さん:03/07/23 21:22 ID:???
>>161
GETのラピレスRV60、5500で広告出てましたよ。
底値だと思われ、今が買い。
あそこはHCなのにアロワナ、ロイヤル、ウルスカと高級品がザックザク。
買う人っているんだろーか、状態悪いけど(笑)
186名も無き飼い主さん:03/07/23 22:40 ID:???
精神力があるならトロピランドの近所に生体についての良い店がありますよ。
精神力が必要ですが。
187名も無き飼い主さん:03/07/23 22:49 ID:???
>>186

土足厳禁の博士気取りは勘弁してくれよな。(藁
研究じゃなくて趣味なんだからさ、アクアリュームなんて。
188名も無き飼い主さん:03/07/23 23:50 ID:???
行ったことある。
土足厳禁というよりも部屋なので靴を脱ぐのは当たり前の印象だった。
店としてふさわしいかは別としてね。足のくさい客は来ないのかな?
精神力は必須だと思う。弱い方にはオススメできない感じ。
189銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/07/24 00:26 ID:???
>186サン >187サン >188サン
えっ?!何処でしょうか?てっきりハ●ガワかと思ったのですが…(邪藁
土足厳禁?精神力?お薦め出来ない?((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
やはり銀兎も一度は逝くべきでしょうか。自宅からすぐそばですし。
K●KIやハ●ガワでビビってるようじゃ無理でしょか…(´Д⊂グスン
190名も無き飼い主さん:03/07/24 00:32 ID:???
はい、無理です。

あそこは研究所ですからね
まぁ、「松栄さんの紹介です」って言えば良くしてくれる事
間違えなし
191銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/07/24 00:38 ID:???
週末はひょっとしたら町田の日海センターを中心に神奈川北部を攻める鴨です。
あ、愛魚の容態が悪かったら遠出は控えるです(´・ω・`) ショボーン

>190サン
ふぃ〜( ´ー`)y-~~ ぢゃ、お言葉に甘えて辞めておく事にしますです。
城北城東を中心にまだまだ新規開拓店が目白押しなので、そちらを先にしますです。
192名も無き飼い主さん:03/07/24 00:49 ID:???
>>190
オイ
193名も無き飼い主さん:03/07/24 02:08 ID:???
>>190
それじゃダメだよ!
今は「土屋さんの紹介です」って言わないと。
194名も無き飼い主さん:03/07/24 06:25 ID:???
>>193
オオイ
195名も無き飼い主さん:03/07/24 07:27 ID:???
脱いどいた靴に足長砂ネズミ入れられるぞ
196神奈川班2号 ◆aFMYKOKCbM :03/07/25 04:13 ID:???
>>149
枝のどこらへんですか?他どんなお魚がいましたか?
でか魚専門店?

>>166
合掌。ってまた>>168で買ったのかw って試薬が>>121の値段ですよ・・・
***************************
「麻布十番商店街のおもちゃ屋の隣の地下のアクアショップ」>器(小)淡(小)海(?)草(小)小石(有)
普通揃えの店でございます。大きい水槽に水草が植えてあり、
そこにちょっとお高めのコリドラスがわらわら少しだけ泳いでいました。
国産のイトメを売る店ですが、私が行った時の国産のイトメはボロボロでした・・・
良いときを狙えば良いイトメがいるのかも。生体は小魚の一般種中心でした。

「プラゼール水生生物研究所(町屋)」>コリドラス(激)プレコ(小)カラシン(小)他
初心者であれば精神力は必要なし。ただし礼儀は必要。ただしコリドラスパンダをくださいなどと
言うとトロピランドを紹介されることは間違いない。値段は高くもないし安くもない。
しかし値札がついていないので店主と話が出来ないと買えない。
珍がいるときがありますので、臭くない靴と綺麗な靴下を履いて事前にお電話を入れた上でおでかけください。
ある程度の経験者は多様な意見を許容できる精神力がないとキツイ場合もある。が、人による。
話好きの人にはお勧め。言われている程嫌な店でも怖い店でもない。が、人による。


197銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/07/25 04:29 ID:???
>196 (神奈川班2号タン)
おそようございます。レポ乙でございます。あたくしは2連徹目でございます。
新レモン皮タンは今週はロイヤルグラマ(これまた色っぽい)タンと一緒に薬浴中でつ。
週末はもう一匹調子が悪いのがいるので出かけようかどうしようかと、新規の
店を物色していたところでございます。あらかた行きたいお店は行ったんで
後はいかに効率よく廻るかに掛かっていると思うですよ。
つか、試薬はph試薬とNO~2試薬とどっちがイイでしょ?私は海水なんでNO~2試薬
の方がありがたいんですけど、淡水のヒトはph試薬の方がわかりやすいですか?
あわせますよ♥
そのうちこのスレの情報をまとめてHTML化しようかなぁなんてココロにもない事を
ついつい口走りたくなる丑三つ時でした。
198名も無き飼い主さん:03/07/25 10:37 ID:???
俺も会社帰りに町屋が乗り換えなので、たまにトロピランドへ
行きます。
駅から遠いかなと思ったけど、慣れるとそれほどでもない。
でもプラティ買ったら全部メスだったT_T。
機材は高いと思いました。

プラゼールは勇気がないので、行けません。
199銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/07/25 11:00 ID:???
>198サン
例の 『勇気が必要な研究所』 がプラゼールなのでつね?
勇気凛々の時にチャレンジしてみまつ!だいぢょぶか…( ,_ノ` )y━・~~~銀兎よ
200名も無き飼い主さん:03/07/25 11:06 ID:???
信じがたいほど細い路地の奥にあるよ
車で入っていくのもかなり根性が要ります
201銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/07/25 11:20 ID:???
>200サン
ここですよね?
ttp://www.linkclub.or.jp/~urano-co/
予備知識としてHP参照していただけでも、その高圧な口調に((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
202名も無き飼い主さん:03/07/25 13:03 ID:fFpUe+b9
大宮ティアラの住所誰か教えてくだちゃい。仕事帰りに行きたいんす。
203sapo ◆4sDZZR0KR2 :03/07/25 13:10 ID:???
>>202
ティアラのHPです。  ご参考に。

ttp://www2.odn.ne.jp/~ccm77520/tiaratop.htm
204名も無き飼い主さん:03/07/25 13:30 ID:bHDGvHOw
203サンクス!と言いたい所なんですが、携帯からなので見れないんすよ〜。とほほん。
205sapo ◆4sDZZR0KR2 :03/07/25 13:35 ID:???
>>204
失礼しました。

大宮店は
住所 さいたま市円阿弥3−6−18
    新大宮バイパス下り斜線沿い
    パチンコ屋コトブキさんの隣です。
206名も無き飼い主さん:03/07/25 15:35 ID:???
研究所: とっつきにくい下町オヤジなだけだから、そんな怖がんなくてもいいと思うよ。
でも、コリ専門店だから、コリに興味が無ければいく必要もないかもね。
207名も無き飼い主さん:03/07/25 15:57 ID:???
>>206
得てして噂が先行しちゃいますからね。
俺がよく行く飲み屋のマスターもあんな感じでHPも高圧的。
会ってみれば、普通の人なんだけど地元の掲示板で散々叩かれてた。

でも1人で行くのは怖い・・
208名も無き飼い主さん:03/07/25 16:19 ID:???
>>207
裏表があると嫌われるって事だな。
209銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/07/25 16:33 ID:???
>206サン >207サン >208サン

りょか〜い(^o^)/ あっしも江戸っ子の端くれ、ガンガッて行ってみるです!…そのうち。
コリに興味はないんですけど、人工飼料には興味があるので(^o^ゞ
210名無し募集中。。。:03/07/25 16:42 ID:8+fs8cYx
カ○ーズもそうだけど
実際会ってみると気さくな人とか紹介されてることがあるが
俺はギャップがあるほうが嫌だけどな
211名も無き飼い主さん:03/07/25 17:56 ID:???
研究所、行ったこと無いけどカラシン良さそうなのいるなぁ。
行ってみたくなった。

で、精神力が必要ってどういう感じなの?w
212名も無き飼い主さん:03/07/25 23:01 ID:???
>>211
言葉の端々に感じる馬鹿にした態度にも「へぇ〜そうなんですか。凄いですね」と言える卑屈さ。
おかしな事を言われても「間違ってます」と反論の言葉を言わない忍耐力。
業界関係者の悪口に「酷い人ですね〜」と相づちのうてる寛容さ。

これぐらいの能力が備わっていれば大丈夫。
213sapo ◆4sDZZR0KR2 :03/07/25 23:18 ID:???
>>212
うちの大学の教授との接し方みたい。。。
そんなにまでして得ることの出来る物とは一体・・・
214名も無き飼い主さん:03/07/26 00:45 ID:???
普通に人と接しれる人なら大丈夫だと思うよ。
ただやっぱり普通のショップの範疇からは外れがちだけなだけ。
研究も本当の本当にやっているし。雑誌に出ているただの採集家ではない
のはいくつもの事で分かるはず。その採集家が現地で環境を荒らしすぎる
ので少し神経質になって、しかも解消されないので表現がキツクなるだけ。
解消されないのは所長の気分じゃなくて自称研究家の採集家連中の現地環境
荒らしね。本当に現地の魚に愛情を持っている人だからどうしても納得は
できないはず。自身も現地に出向いているので諸事情を詳しく知っているので。

こういう言い方をすると擁護していると言い出す人がいるけどそれは違います。
所長を嫌う人はただウマが合わないだけ。いい人よ。
21550歩100歩:03/07/26 01:07 ID:???
>>214

完全に自身で採集した個体だけを販売するのならともかく、
批判している採集方法やそれに準ずるであろうルートの魚でも
自身の欲求の為には何としても手にいれようとし、入荷できれば販売もする。
そんな人がモラルを問えるのか、その資格があるのかと考えた事がありますか?

そもそも氏の研究結果が一般の飼育にどのような良い影響が与えられたと考えられますか?
生物学的な研究成果はともかくとして、氏の飼育論にはかなり偏りや穴が見受けられますが、
その辺も妄信的な方には見えないのでしょうね。
216名も無き飼い主さん:03/07/26 01:45 ID:???
>>214
いい人なら、FMの件も大げさに騒がず、そっと正しい情報を渡してあげるだろうな。
217名も無き飼い主さん:03/07/26 02:15 ID:???
プラ犬のHP見てきました。
在庫表ではなく、入荷した事のある魚のリスト掲載しているけど、あんなん意味ないやん。
商売としては完全に失格ですな、客をばかにしてるとしか思えない。
研究家としての手腕は知らんが、それだけで食えんかのかいなと聞いてみてよ、誰か・・・・・
218217:03/07/26 02:17 ID:???
あ、「か」が一個多かった。
219名も無き飼い主さん:03/07/26 03:52 ID:???
何としても入手しようとしているかは分かりませんが、私の考えでは
入荷してしまった魚は現地に戻すことは出来ないので扱うこと自体が
違法でないなら流通させるべきだと思います。ただ同時に採集方法に
問題があると分かったからには現地での対策は必要だと思います。

魚に限らずペットを扱う業界全体の問題でしょうけど小売の段階まで
来ないうちに何か対策をしないといけない気がします。このまま行けば
必ずいつか今はポピュラーと言われている種類の魚や草でも入手できなく
なっていくのでしょうね。
220名も無き飼い主さん:03/07/26 04:28 ID:???
一応追加。
入荷してしまえばいいのかと言えばいけないのかもしれません。
ただ生物である以上は廃棄もできませんし難しいところです。
小売自体に規制をかけないと例えば密漁などは絶えないのは本当だと思います。
難しいです。
221神奈川班2号 ◆aFMYKOKCbM :03/07/26 05:09 ID:???
>>197
まとめるのもいいかも知れませんね。一応住人さんの確認取ってみてはいかがでしょうか?
漏れ的にはOK牧場です。pH試薬もNO2-も同じ値段じゃなかったでしたっけか?

>>200
運転に自信のない人は絶対に入らない方がいいと断言できるぐらいの路地ですよね。

>>211
深い話をしなきゃ、不快な気持ちになることはない思います。
ほんとそんな嫌な所じゃないと思います。>>214がいうように普通に人と
接する事ができる人なら全然問題なく入店して退店できます。
百聞は一見に如かず。いってみれ。
222名も無き飼い主さん:03/07/26 07:30 ID:???
ただ一つ言える事。
手ぶらで帰るのに気を使う度は日本屈指。
比類なき帰りづらさ。

>>221
あの路地を信じがたいデカイ車で出入りしますた。80で。可能だった。
ちなみにタバコ屋の方から入りますた。
223名も無き飼い主さん:03/07/26 13:15 ID:4VcIUsux
いちいち気を使ったり擁護したりしなければ接する事もままならないような
人間失格者にこびを売ってまで、魚がほしいとは思わないな。
魚を持つ事より人としてのプライドを持つほうがいいよ。
224207:03/07/26 14:43 ID:???
気遣わなきゃいいじゃん。
普通に入って普通に会話して普通に買って帰ってくれば。
ちょっと情報に踊らされ過ぎじゃない?
会った事もない人間を「人間失格」呼ばわりするのはどうかと思うが。

ガタガタ言われたら「んじゃ、イラネ」
って帰ってくればいいだけ。
225名も無き飼い主さん:03/07/26 17:50 ID:???
いまからPDに行ってきます!!
226名も無き飼い主さん:03/07/26 18:43 ID:???
色のほうは知らないけど、研究所は店としては単に入りづらいマニアショップぐらいの感じかな。
別に客にまであーだのこーだの言ってこないよ。
話し出すと、業界の愚痴ばかりで、高飛車トークでもない。
HPも単に業界の批判というより愚痴の延長だね。
要は下町のオヤヂなんですよ。足立区なんだなあと思う。
227名も無き飼い主さん:03/07/26 18:46 ID:???
朝市だな
228名も無き飼い主さん:03/07/26 18:55 ID:???
>>224
いや、会わずともHPを見れば十分に人格の失格度がわかるぞ。
229名も無き飼い主さん:03/07/26 21:39 ID:???
かねだい久喜店いってきまちた
プレコがかなりの種類いてびっくりしました
あと大型魚などは結構強いかも
しかしアピストがあんまりいなかったでつ
230名も無き飼い主さん:03/07/26 22:20 ID:???
今日、朝日ペットの2F熱帯魚コーナー行って来ました(横浜市のね)
帰る際に隣の自転車が俺のバイクにもたれかかっているのを発見!
ちょっぴり・・・鬱。

しっかし小動物系には可愛いねーちゃんがいるのに観賞魚売り場にはいないもんだね。
231 :03/07/26 22:41 ID:???
>>230
ドコモのCMにはいるじゃんかぁ。
232名も無き飼い主さん:03/07/27 00:40 ID:???
3ペットがそろそろ潰れるかも
不渡り出してるし
233名も無き飼い主さん:03/07/27 03:05 ID:???
>>222
80で細路地突入・・・あんたなかなかの男だね
234神奈川班2号 ◆aFMYKOKCbM :03/07/27 03:34 ID:???
>>222
漏れは何も買わずに帰るタイプです。
あんたそりはハンドル切れる良い車だから可能だったのです。
2t ロングとかだと職人さんじゃなければ死ぬのは確実です。

>>224,226
あんたがたの言うとおりだと思います。普通の店だと思います。
ただ業界の風潮を嘆く店主がいるというだけです。

>>223
気を遣う必要なんてないです。常識があれば。お店で媚びを売る必要なんてありません。考えすぎです。
例えば業界話になったとして、「それは違うと思います」って言ってもいいんですよ。

なんかプラゼルの話で長くなってしまいましたが、「プラゼルは怖くないし嫌な店じゃないよ」ということです。
235名も無き飼い主さん:03/07/27 06:31 ID:???
80って意外とハンドル切れるから実は乗りやすいよね

たまにそれほど狭くも無い角で長いトラックがカッキーンって半端無く
どうやっても抜けられないようにはまっているのを見てどうやって
抜けられるのかを最後まで確かめたくなることがあります。
236名も無き飼い主さん:03/07/27 08:04 ID:???
>>235
はまって泣く寸前のリーマン見たことあります。レンタカーでした。
結局あれは抜けられないようです。車はぐりぐりに凹むし。
助けの車が来てました。以上報告を終わります。

スレ違いすんまそん。
237名も無き飼い主さん:03/07/27 08:16 ID:???
あの店を語るにはあの路地を語らぬわけにはいかないので
かろうじてスレにかすっていると思います。

あの路地でハマれば救助も出来ないかも。
久しぶりに行きたいな。顔も忘れちゃった。
238名も無き飼い主さん:03/07/27 09:51 ID:???
プラ吉を擁護する人いるみたいだけどさー
裏事情ちゃんと分ってんのーって感じー

あのお方ってさー、一般に言われる珍ばかり集めたがるやん。
当然輸入している問屋サイドから見ればウザイらしいんだよねー
良いとこ取りで普通の魚を殆ど買わんからさー

で、私は研究してるから別格、業界嘆いているから別格、って図式作って悦に入っているだけっしょ。
自然破壊を嘆くなら業界を嘆くならアジア諸国で殖やしている一般的な魚の流通にある程度力を貸すのも必要なんじゃないのー
珍珍と漁るだけの現状では我侭な子供と全然かわらん、擁護派も同類かい?

良いとこ取りは問屋筋に嫌われますので、結果として一部が騒ぐほど凄い魚がぎょうさん入るわけでは無いのは当然の成り行きかな。
239名も無き飼い主さん:03/07/27 10:38 ID:???
まったくのこじんでばっくもなくすかれてもおらずいいとこどりをできるなら
それはそれでのうりょくがあるとかんじた。

すぐ擁護って言うけど擁護している書き込みはここまでの流れの中で無い気がする。
擁護じゃなくて「おおむね好印象だよ」ってだけだと思います。
いいものを入荷させるのは小売の生命線なので当たり前だと思う。
あそこは量販のできるような店じゃないし、やれることをやっているだけじゃないかな。
多くの従業員を雇っているわけでもないので問屋通いはそれなりの労力だと思う。
問屋が嫌っている、同業者が嫌っているような言い方ですが好かれているような
同業者もいない気がします。どこまで行っても商売敵だし。あとは程度問題かも。

やっぱ擁護って言われるのかな?ただ印象を書いているだけです。
なんの利害も無いので。
240名も無き飼い主さん:03/07/27 11:40 ID:???
>>238
色達も似たようなもんだね。
自分を棚にあげて、理想論ばかり。
結局同じ業界内で自分や自分の持論を特別と思いこんでいるやつが
いると、本当にかき乱される。
例え好印象だろうが、そんな事は関係ないよ。
241名も無き飼い主さん:03/07/27 16:13 ID:???
HPを初めて見た。
いきなり8/1〜8/3は店主不在だから店は開いているが売れないと書いてあって引きました。
どうして売れないのでしょうね?
242名も無き飼い主さん:03/07/27 17:34 ID:M4bSYiC5
>241

自分以外の人間を信じていないから。
243名も無き飼い主さん:03/07/27 18:27 ID:LmSyUtz3
今日アクアフォレストにいったら、
テレビ東京のTVチャンピオン水槽レイアウト選手権(仮題)に
店員さんが出るって書いてあった。
対抗馬はどこだろう。
アクアズームとかペンギンビレッジなんかは出なさそうだしな。

最後は、M元店長とのガチンコ対決になると、
俺的にはスゲエ盛り上がるんだけど(藁

来月の中頃オンエア予定らしい。
観なきゃ!
244名も無き飼い主さん:03/07/27 20:03 ID:???
>239

まあまあ、問屋で抜かせてもらえないからって、そうひがむなよ。
それなりに問屋と付き合いがなくちゃ出来ないことなんだから。
245244:03/07/27 20:04 ID:???
>239でなくて、>238ね
239すまん
246名も無き飼い主さん:03/07/27 22:51 ID:???
>>243
ずっと前もやってたよね。だれが出てたか知らないが。
ADA社員或いは社長が出る事を期待。
247神奈川班2号 ◆aFMYKOKCbM :03/07/28 01:40 ID:???
>>238,240
つうか裏事情か主観か知らないが、好かれてるとか嫌われてるとかの方が激しく関係ないです、漏れには。
他人にどう思われていようが、それを知ろうが知らなかろうが、自分が良いと判断すれば良い店なんです。
店主が嫌いという理由で買いたくなければそれもいいと思いますよ。ただその店を肯定する意見が出たからと
いってそこまで熱くダメダメ言うのもどうかと思いますよ・・・皆さん自分で選んで行ってるんですから。
店が客を選んでいるような事をいっても、結局お店を選ぶのはお客さんなんですから。
これは町屋のお店にかぎった話じゃないですよ。
漏れも、すごいでぶちん店主のお店とか好きじゃなかったですけど、別に行く人をアホとは思いませんでしたし。

色's行ったことないので今度逝ってきます。
248名無し募集中。。。:03/07/28 02:39 ID:???
確かに珍珍言っておきながら業界のことごたごた言うのって矛盾してるよな
根本の考えは同じものがあるが有るのだろうが・・・

まあ良いもの買えりゃ店主が裏で悪さしてようとカンケー無しって部分は理解できるよ
249名も無き飼い主さん:03/07/28 04:30 ID:???
どれだけ文句を言っても文句を言えるネタがある以上は店に行ったと
思うし、珍ばっか抜きやがってといってもその抜いた奴を買っている
以上は文句は言えないね。

現地の環境を危惧するのは例えば採集時の方法だけじゃなく、例えばダムの
建設だとか気象の不安定さだとかそんなのも私はあります。また養殖なら
構わないと思いがちだけど養殖場の多くある東南アジア方面では日本での
ブラックバスやブルーギルの問題とは比べ物にならないくらい深刻だと
思います。ユーザーの意識の向上も今までより少しスピードアップする必要
がそろそろある気がしてきてます。「あのショップが気に食わない」とか
言ってられない時期が来そうです。いわゆる普及種じゃないのが好きな
1ユーザーですた。
250名無し募集中。。。:03/07/28 06:33 ID:???
>>249
店に行ったとしても、買ったとしても文句を言えないと言うことにはならないよ。

ダムや気象の影響が大きからといってもどんな採集をしても良いなんてことにはならないでしょ。
東南アジアの養殖に付いては俺は知識が無いからなんとも。
あなたにとってのユーザーの意識の向上とはどんなものでしょうか?
何も考えずに欲しいものを買うって事ですか?
251名も無き飼い主さん:03/07/28 06:58 ID:???
買ったら言いづらくない?買ってんだし。買わないならいいけど。

ダムや気象の〜ならないでしょ?のくだりは日本語として意味不明です。

意識の向上について何も考えず欲しい物を買うということもなんだか意味不明。

朝だからしょうがないか。
252名無し募集中。。。:03/07/28 08:15 ID:???
>>251
君理解力無さすぎ・・・
253名無し募集中。。。:03/07/28 08:22 ID:???
>言えないと言うことにはならない

>言いづらくない?
とかいってる時点で○○確定だが・・・
254名も無き飼い主さん:03/07/28 09:29 ID:???
なにがおかしいんだろ?
255名も無き飼い主さん:03/07/28 09:35 ID:???
行きたくない奴は行かなければいいだけ>プラゼール

ほんっと、うわさ話好きなのね、みんな。
俺は行った事ないし、行く気もないから店主がどんな人間だろうが
知ったこっちゃないね。
256名も無き飼い主さん:03/07/28 11:00 ID:???
理解力についてうんぬん言っている人が理解力が欠乏中
〇〇
257名無し募集中。。。:03/07/28 14:20 ID:???
>>250は普通に読めるが?
>>249-250
買ったらいえるか言えない勝手のは微妙だなぁ
言う内容によって変わるかも知れぬ。倫理的なことなら文句は言いにくくなるのは確か。
言えないと言いにくいは違う?まぁそうだね(w
ダムの建設云々に付いては、確かにダムの建設なんて
採集方法云々と比べならないほど現地の環境にダメージを与えてしまうと思うけれど
別々に考えるべきことかなぁと。
東南アジアでの養殖ってどうなんだろうね。なんかあんまり環境に対して気を使ってなさそうだよな(w
まぁ推測の域をでないのでなんとも言えないけれど。

>>255
>行きたくない奴は行かなければいいだけ>プラゼール
その通りですな
でも噂話も好きなんだよね(w

>>256
只の煽りになってるぞー
258名も無き飼い主さん:03/07/28 16:57 ID:???
>>228
凄いですね、HP見ただけで人格が判断できるなんて・・
俺もHP見たけど、ちょっと理屈っぽいだけで人格云々まで
わかりませんでした。
「店が客を選ぶ」っていうのにみんな引っ掛かるんだろうけど
決して間違ってはいないと思う。
259銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/07/28 18:19 ID:???
あぁ…URL載せたばっかりに凄い事に…(;´Д`)ァゥァゥ
私は非常に逝きたいので(人工飼料が欲しい)逝くつもりでっす。

日曜は別の容態の悪かった子が☆になってしまいました。・゚・(つД`)・゚・。
もう一匹調子悪いのですが精神力と贅の限りを尽くして治す所存です。
(食欲が希薄なので餌を生・冷凍・人工飼料と各種山ほど買ってきました)

悪い事は重なり珊瑚水槽のRioが2台(まだ新品)の一台背面濾過用のがブッ壊れて
あまりに落ち込んでいたらついでに☆になったこの替わりを買ってくれるというので
19:30だというのに嬉々として…トロピランド→トリトン(閉店)→しろくじら(閉店)→ハセガワ
と一気に巡回し、なんとかお気に入りの子をゲトして現在トリートメント中です
本当はトリトンに目を付けていたお気に入りの子が居たのと20%OFFと言う事もあって
是非ゲトしたかったのですが仕方がないです。平日にでも逝ってきます。
新規開拓はリストアップしてあるのですが、食指が動かなかったので今週はお休みしますた。

で、よく考えたら。ウチから良く行くティアラ大宮までは往復60q。ガス代約600円。
近くのトロピランドだとガス代100円以下。差額500円。つまり、ティアラ大宮まで逝って
500円以上得をしない場合はトロピランドでオケーと。今頃気が付いた次第(←馬鹿w)
でも、まぁ、ティアラにしか置いてないモノも、逆にトロピランドにしか置いてないモノも
あるので、うまく使い分けていこうと改めて思った次第です。
260名も無き飼い主さん:03/07/28 19:46 ID:???
>>259
・・・べつにあんたがアド貼ったせいじゃないだろう
261名も無き飼い主さん:03/07/28 19:50 ID:???
>>259
このスレはあなたの日記帳ですか
262銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/07/28 20:28 ID:???
>260サン
ならイイです。少し心配しただけです。

>261サン
情報も入っていますが余剰な記号は一切記入不可なのですね?了解。
今後は情報のみにします(書くかどうか判りませんが)
263名も無き飼い主さん:03/07/28 21:03 ID:???
>>243
ワラタ
最後は「水草ふさふさ」ことM元店長とのガチンコ勝負w
M元店長がRPGの隠しボスみたいでなんかイイなw
264 :03/07/28 21:18 ID:???
このスレ、銀兎 ◆GINTOLBi9k クンの日記で結構じゃないか。
261、お前、何か書けるのか。
有益かどうかはともかく、暇つぶしにはなるんじゃないのか。
だからこのスレに来てるんじゃないのか。

銀兎 ◆GINTOLBi9k クン失礼。
265名も無き飼い主さん:03/07/28 21:33 ID:???
まぁ、水槽見ながら、マターリいこう
という事で
私は「ペットエコ横浜(ヨネヤマ)」に毎週のように行きます
機器も含めて、安くはないけど、前に近場の店で安くかったら使用期限切れてたから、
それ以降はこっちを利用します。
店員さんと仲良くなると、オマケしてくれたりしますし。
バイト君以外は、聞けば、いろいろ教えてくれます。
生体も水草も、一般的な種類を揃えている感じです。
浅く広くって感じでした。状態はまぁまぁですが、
たまーに死んだのがコロコロ転がっていたりして・・・。
ここによく行くのは、なんでもあって、楽しいから(w

あ、あと日曜日は子供連れが来ていて、かなりウザイです。

あんまり役に立ちそうもない情報ですた。失敬。
266名も無き飼い主さん:03/07/28 22:59 ID:???
よく分からんのだが・・・熱帯魚屋で聞く情報って何?
店で使ってる餌(購入した生体に与えている餌)以外聞いたことないんだけど。

自分で調べて、きちんと責任を持って飼えると判断してから店に行くものじゃないの?
それとも店に行って、売っている魚の中から自分でも飼える魚を探すものなの?
店の人に「これ大きくなる?」とか聞いてる人を見ると少し不安になります。
そういう理由でペラペラよくしゃべる店員がいる店にはあまり行く気がしない。
267名も無き飼い主さん:03/07/28 23:10 ID:iGkbkTWo
>266
>店の人に「これ大きくなる?」とか聞いてる人を見ると少し不安になります。

でも、どう見ても初心者の人に対して店の人が
「これ、コケとか取ってくれて助かりますよ」とか言って
セルフィンプレコのチビとかを、大きくなるのを言わずに
売っちゃうのもなぁ・・・・・

で、「少し高くなりますが、こちらは後々、あまり大きくならないから」
と言って、ニュータイガーとかを薦める店員さんの居る店がGOOD。
268名も無き飼い主さん:03/07/28 23:17 ID:???
>>266

あくまでも、ここはアクアショップ情報交換スレだと思っている訳だが。
確かに>>265の情報ではイマイチ分かり辛いとは思うけど、
入荷時期とか、機器の事とか聞かないの?
>>267さんも書いてるように
初心者の人は、どうしても聞きたがると思うのだが。
そこで、きちんと説明してあげられる店員がいれば、いいんじゃない?

自分向きか、どうか判断する材料にすればいいのでは?
この店が気になるけど、判断材料が乏しいと感じるなら、
突っ込んで聞いてみれば、いい訳だし。
269268:03/07/28 23:22 ID:???
>>265さん、>>266さん
スマソ。なぜか267さんにだけ、さんつけちゃってる
悪気はないよ
270名も無き飼い主さん:03/07/28 23:24 ID:???
店で売ってる魚を見て欲しいと思ったことはないのか?
それが自分の知らない魚だったら普通聞くだろう

271名も無き飼い主さん:03/07/29 00:16 ID:???
>>267
>で、「少し高くなりますが、こちらは後々、あまり大きくならないから」
>と言って、ニュータイガーとかを薦める店員さんの居る店がGOOD。

こけ取りにニュータイガー売るって、そりゃドキュソだろ (藁
ペコの仲間なんか大してコケ取らんて。
知ってんのチミ?
272名も無き飼い主さん:03/07/29 00:35 ID:???
どっちにしろ、コケとりにプレコをすすめるのは、個人的にどうかと思うが
273267:03/07/29 00:44 ID:Lf4NjdRF
>ペコの仲間なんか大してコケ取らんて。
 知ってんのチミ?

流木の掃除さえしてくれれば、それで良いじゃないか。
基本的には、他の部分のコケは人間の作業だと思う。
ペコがコケ食べない、というかどれも、ちょっと大きくなると
食べてくんないけどね。
コケ取りにニュータイガーを売りつけるという意味じゃなくて
ビギナーにセルフィン薦めるよりは、という意味だったのだが
書き方が悪かったかもね。スマンよ。
274名も無き飼い主さん:03/07/29 00:48 ID:???
>流木の掃除さえしてくれれば、それで良いじゃないか。

水槽には必ず流木入っているのかい?
レイアウトや役割分担、勝手に決めるのはいかがなものかと思うがな。
ドキュソ店員の苦しい言い逃れ見たいだぞ。
275267:03/07/29 00:51 ID:Lf4NjdRF
>274

楽しいか?
276 :03/07/29 00:58 ID:???
( ´_ゝ`)
277名も無き飼い主さん:03/07/29 01:17 ID:???
客にあったアドバイスをしてくれる店員がいる店がベター
と、いう事でよろしいか?

次いってみよー
278名も無き飼い主さん:03/07/29 01:33 ID:eC18Wg9/
ここのサイト、女子中学生のつるつるオマ○コが丸見えです。

http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

嬉しいけどモロ見えはいいのか?(*´д`*)ハァハァ
海外のサイトだからいいのか…
279名も無き飼い主さん:03/07/29 01:41 ID:???
入間のあ振りかってどんなん?
生体の状態いい店なら逝ってみたいんだけど
280神奈川班2号 ◆aFMYKOKCbM :03/07/29 02:05 ID:???
>>266
漏れは飼ったことない種類について聞くのが好きです。
気にはなるけど、今後飼う予定もない種類。
魚種ごとの醍醐味って違いますよね、転院さんに聞くと簡潔に説明してくれて
わかりやすい。でも忙しい時は聞きませんよ。
_______________

「銀座松坂屋 熱帯魚売り場 An aquarium」アピスト(多)水草(多)コケ取り系(普)ADA
と思ったのですが、さんざんガイシュツなので

「松屋銀座 熱帯魚売り場」ノスタルジー(多)
ものすごく普通でこれぞ屋上の熱帯魚屋さんといった感じです。
昔懐かしい感じがいたしました。隣には犬猫ショップがあります。
一般種をお求めで、パウパウまで歩けないという方の為に。
281名も無き飼い主さん:03/07/29 08:04 ID:???
店員から聞く情報って生体の状態や器具の説明もあるだろうけど、
問屋やらメーカーの裏事情なども聞ける。
裏事情=良し悪し両方の意味でよろしく。
282 :03/07/29 09:55 ID:???
>>263
M禿元店長ってここにいるよ
ttp://aquagarden.co.jp/
ALの広告でみたらますます禿が進んでいる
283名も無き飼い主さん:03/07/29 10:52 ID:y98UDGf6
パウパウのセールいつまでか知ってる人はいませんか?
284名も無き飼い主さん:03/07/29 11:37 ID:???
>>283
8/31まで。
285名も無き飼い主さん:03/07/29 12:14 ID:???
>>282
森から庭に出てきたんだな。
286263:03/07/29 15:42 ID:???
>>282
おお!! 今そんなところにいるんだ!!
情報ありがとう。
287銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/07/29 15:50 ID:???
ぬぉっウチと丁目まで同じトコロにお店があったとは…。しかし淡水。今度見てきます。
ttp://www.aqualine7.com/
288名も無き飼い主さん:03/07/29 22:52 ID:???
魚の状態とか関係ナシで
生体が安いと思った店はどこよ?

俺は大和のサン熱帯魚かな。
289神奈川班2号 ◆aFMYKOKCbM :03/07/30 02:36 ID:???
>>287
漢の店だな
>>288
レポート汁
290名も無き飼い主さん:03/07/31 01:29 ID:???
291名も無き飼い主さん:03/07/31 10:07 ID:???
>>287
都電荒川車庫前から1分ってどこよ?
会社の近くだ^^) 歩いて行ける。

しかし、もうちょっと普通の熱帯魚はいないのか?
292銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/07/31 10:56 ID:???
>289 (神奈川班2号タン)
まさに漢の店だね。会社から帰れたら逝ってくるよ。

>291サン
東京都荒川区西尾久7-40-6だそうです。
詳しくはHPの「お店の場所」を参照してくださいです。ちなみにまだ逝ってません。
つか会社から帰ってません。・゚・(つД`)・゚・。
チョット車で走ればまともなアクアショップがあるんですけどねぇ…(w
293名も無き飼い主さん:03/07/31 21:42 ID:???
今日フォレストいったら、選手権に出る店員の管理してる水槽、
崩壊しかけてたなぁ・・・
不安だな
294名も無き飼い主さん:03/07/31 22:28 ID:???
>>293

所詮一時の見た目を競う腐れコンテストだから技術も糞も無い。
心配するな。
295名も無き飼い主さん:03/08/01 00:22 ID:???
>>294
氏ね
296名も無き飼い主さん:03/08/01 01:01 ID:???
>>295

え、あんなものに夢抱いてるおばかさん?
ごしゅーしょーさま。
297名も無き飼い主さん:03/08/01 01:05 ID:???
まあ、水槽の状態維持をする技術はあまり必要無いかもしれないが
ある程度の水草の知識やレイアウト技術は必要じゃないのか?とマジレス。
298名も無き飼い主さん:03/08/01 01:21 ID:???
ちょっと器用なバイト君レベルの技術と、水草調達するコネがあれば誰でもできるんでねーの。
とマジレスしてみる。
299名も無き飼い主さん:03/08/01 01:45 ID:???
夏厨か・・・・・
300295:03/08/01 02:14 ID:???
>>296
俺は水草はやらねーよ
アクアフォレストなんて店も知らねーし
 

301名も無き飼い主さん:03/08/01 11:27 ID:???
知らない割には店名言えるのね(w
>293はフォレストとしか書いてないのに、、、
302767:03/08/01 14:39 ID:???
なんだ店員の自作かいな。
トホホでやんす。
303295:03/08/01 23:16 ID:???
>>301
上の方に同じ話題でてんだろがバカが
 
アクアフォレストって書いてあんだろ
 
俺は水草はなんも興味ねーよ
 
304名も無き飼い主さん:03/08/01 23:24 ID:???
はいはい、言い訳は見苦しいざんすよ。
305名も無き飼い主さん:03/08/01 23:29 ID:???
てゆーか、粘着質な人なのね。
306名も無き飼い主さん:03/08/01 23:36 ID:???
何が言い訳だ糞が
 
307名も無き飼い主さん:03/08/01 23:38 ID:uWRtdhB1
つーか2回レスしただけで粘着質かよw
 
たまんねーな
308山崎 渉:03/08/02 01:31 ID:???
(^^)
309銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/08/02 04:23 ID:???
>264サン 遅ればせながらさんくす。

「AQUALINE(荒川区西尾久)」 >器(少)淡(多)海(無)草(少)珊(無)石(無)
ttp://www.aqualine7.com/
閑静な住宅街の更に裏道にあるこのお店は1Fが店舗で2Fが住居。
平日12:00〜22:00だが夜間は鍵を閉めているのか呼び鈴で店主を呼び出すシステム。
恐る恐る呼び鈴を押すとダッシュで降りてくる気さくなご主人。
それにしても凄い数の淡水エイとアロワナ。普通のお店ではなかなかお目にかかれない
種類も多数展示してありました。
しげしげとエイを眺めていると 『エイかい?』 とご主人 『欲しいんですけど水槽が…』
なんとか切り抜けましたが気のイイご主人みたいです。淡水だったら何か買ってた鴨。
でも、タイガースティングレー\150000(鼻血 血紅龍\800000(大鼻血 …漢の店だ…。
お財布に余裕のあるエイ&アロワナ好きな方にはお薦めのお店です。
310神奈川班2号 ◆aFMYKOKCbM :03/08/02 05:32 ID:???
>>309
『エイかい?』


なんかいいなw
311銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/08/02 08:15 ID:???
>>310 (神奈川班2号タン)
そ。 『エイかい?』 江戸っ子ぽくてイイとおもた。
真っ赤な水槽もあって、エイが乱舞する様は妖艶で、思わずクレジットカード確認して
慌てて財布をしまったよw 今日は75p水槽をどっかで見てくる。
連れには75×45×45と言ってあるが狙ってるのは75×60×45(藁 エイも飼えるねw
312291:03/08/02 14:38 ID:FWZ9EmcF
>>311
やっぱりHPの通りエイとかアラワナしかいないのね。
うちの近所にもアロワナ専門のお店が数年前にできたけど
未だ入る勇気なし。
313名も無き飼い主さん:03/08/02 14:48 ID:TpfuctXX
品川のKQ北品川の付近に熱帯魚屋ができてるんだけど、ガイシュツ?
314264:03/08/02 16:08 ID:???
銀兎くん、いつもお疲れ。

淡水のみだが、おれはVIPしかいかない。
餌しか買わんから。
店の評判よくないが、客は結構いる。
外車で来る客が多いのは何故?
たいていおんぼろ車だが・・・。
315名も無き飼い主さん:03/08/02 18:05 ID:ba9qOCig
千葉+ボロい外車
= ・・・

怖いね 
316名も無き飼い主さん:03/08/03 03:59 ID:???
>>313
ガイシュツかも知れないがレポートしてください
317316へ:03/08/03 14:13 ID:???
>>130
をミロ。
318名も無き飼い主さん:03/08/03 17:52 ID:???
>>314
「お疲れ」とはまた偉そうだな
319名も無き飼い主さん:03/08/03 19:57 ID:???
私は偉い!
参ったか?
320名も無き飼い主さん:03/08/03 20:04 ID:???
_| ̄|○ マイリマシタ
321名も無き飼い主さん:03/08/03 20:26 ID:???
>>320
        O        ) 
      (ヽ┐ ☆ /O|
     ◎彡 ◎
322銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/08/04 16:47 ID:???
>314 (264サン)
いつも労いの言葉ありがとうございます。励みになってますです( ´ー`)

【番外編】 かねだい戸田店の売ります買います伝言板で訪れたお宅(個人売買)

「F氏宅(埼玉県戸田市)」 >器(少)淡(多)海(無)草(無)珊(無)石(無)
個人宅ですが知り合いの業者さんが倒産したそうで、機器類を引き取り、超激安で
無保証で販売もしくは無料でくれているそうです。私が気が付いた頃にはもう殆ど
機器類は残っておらず、目的のガラス水槽60×45×45はあるか?と問い合わせた
ところ、4本あるのでまとめて\3000で引き取って欲しいとの事でした( ゚Д゚)ポカーン
訪れると、いるわいるわ…2m水槽2本に超レアなアロワナとエイがわんさか( ゚Д゚)ポカーン
2m水槽上下の隣に更にもう1セット同じように置こうとしているんですって( ゚Д゚)ポカーン
日本に数十匹しか居ない種類とか説明されて( ゚Д゚)ポカーン
購入にかかった総額3500万円と訊いて( ゚Д゚)ポカーン
全部セットで1000万で売りに出しているそうです( ゚Д゚)ポカーン
大企業の社長クラスでもお手上げだそうです。一匹数百万のもいるらしいですから…。
で、目的の水槽は…60×45×30と60×45×75しかなく、諦めて帰る事にしました。
無駄足を踏んだお土産にレイシーのLX-110BX(壊)を貰ってきましたヽ(・∀・)ノ
あと、雨ざらしの石(藁 丁度クーラーがもう一台必要だったので修理費かかっても
型落ちとはいえ、まだ高値で売ってるクーラーが入手出来てラキーでした。
まだまだ商品?は入荷wするそうなので、戸田店の伝言板をチェックですよ〜。
新品の殺菌灯っを予約しちゃいました…\6000以下で( ̄ー ̄)
323264,314:03/08/04 22:50 ID:???
>>319
私ではないぞ。
>>318
無視
324名も無き飼い主さん:03/08/04 23:49 ID:c5UEx13P
>313、314
>>173参照。
何回か行ってみたけど内容はほぼその通りだと思った
いつ行っても肺魚が袋売りされてるんだが・・・。多分同じ個体。

325324:03/08/04 23:50 ID:c5UEx13P
>313、314だった。スマソ
326324:03/08/04 23:51 ID:c5UEx13P
間違えた…
>313、316でした。逝ってきます
327名も無き飼い主さん:03/08/05 00:22 ID:???
ここのお店行った事ある人いますか?
http://www2.gateway.ne.jp/~kokichi/r&a1-2.htm
328名も無き飼い主さん:03/08/05 04:11 ID:???
>>322
なんかすごいな・・・
329名も無き飼い主さん:03/08/05 04:15 ID:???
>>322
すまんがそのHPが見つからないのだが・・・
何でぐぐればよろしいか?
330名も無き飼い主さん:03/08/05 04:18 ID:???
>>322,329
すまんかった、それは店で見ろということだな・・・
331名も無き飼い主さん:03/08/05 08:26 ID:???
戸田店であの壁を凝視している奴を見かけたら
ここを見たと判断していいんだな
332銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/08/05 11:36 ID:???
>328サン
足を踏み入れてはイケナイ世界だと思いますた(w

>330サン >331サン
そういう事です。個人宅なモノでスミマセン(汁;
333名も無き飼い主さん:03/08/05 12:18 ID:???
>322
個人がからんでいるので晒さないのが無難かもしんない
電話殺到とかなれば迷惑になるかもしれないし

そこには晒しているけどここに晒していいわけじゃないと思います
あくまでその店に直接来れる範囲の人に知らせたいのだと思います
334銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/08/05 12:30 ID:???
>333サン
了解しました。ぎりぎり伏せ字で大丈夫かとも思いましたが、今後気を付けます。
335名も無き飼い主さん:03/08/05 16:14 ID:???
ほら、タダとか安いと聞くと異様に反応する人っているでしょ。キモイ人が。
非常識な時間に電話を掛けたりとかしたらアレだからさ。
336名も無き飼い主さん:03/08/05 23:01 ID:???
プレコ好きのオレとしてはやっぱネイチャークラブが一押し。
店員さん親切だし。
337銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/08/05 23:59 ID:???
>335サン
確かに配慮が足りませんでしたね…。以後気を付けます。
そして、みなさんの良識を信じています。
338名も無き飼い主さん:03/08/06 00:20 ID:???
最近行ってないけどフィッシュジャパンってまだあるのかな。
昔はツッコミどころの多い店でした。
339神奈川班2号 ◆aFMYKOKCbM :03/08/06 01:53 ID:???
>>337
漏れは良識あるので大丈夫です。
そういう掲示板がある店の掲示板は要チェックと言うことがわかりますた。
ありがとございました。近所のスーパーの掲示板は見るんだけどna
340名も無き飼い主さん:03/08/06 04:17 ID:???
通える距離でもないのにタダ、もしくは無料と聞くと車で1時間以上掛けて
見に行くやつも必ず出てくる。そういうやつって言うのは深夜に電話を掛けて
ドデカイ水槽を発送してクレとかいうやつの確立が高い。壊れやすい水槽を
素人に発送させておいて到着時に損傷があれば保証しろとかも言い出す。

そのF氏が嫌な思いをしなければと祈るばかり。
341銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/08/06 06:51 ID:???
>339 (神奈川班2号タン)
良識は…自己申告制という事でw
しかし何故スーパーの掲示板(藁

>340サン
掲示内容を見ればかなり細かい注意書きがしてあるので、私見で恐縮ですが
その心配は無いと思います。原則無保証も発送されない事も口頭で説明されますし、
在庫が全て無くなったら終了ですし。ご心配おかけして申し訳ないです。
342銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/08/06 07:03 ID:???
連カキコスマソ。

>339 (神奈川班2号タン)
照れくさくて書けなかったけど、いつもいつもフォローありがとです(*^ー^)
343名も無き飼い主さん:03/08/06 14:40 ID:???
千葉のショップの話が全然無いけど隔離スレがあるのですか?
344銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/08/06 16:17 ID:???
>343サン
ココで良いんですよ?千葉も関東ですからw
今度千葉方面にも足を伸ばそうと計画していたところです。(篠崎までは攻めましたw)
お薦めのお店とかあったら教えてくださると助かります。一日仕事になっちゃうんでw
345名も無き飼い主さん:03/08/07 03:30 ID:SVKUbfwx
なんかHPみたらスリーペットって熱帯魚やめちゃうみたいだね
海水魚は残すみたいだからそっち専門にシフトするのかな

かねだいついでに行ってみようとも思うんですけど
ちょっと遠いんで最近行った人いたら感想聞かせてください(;´Д`)
346神奈川班2号 ◆aFMYKOKCbM :03/08/07 03:59 ID:???
>>341-342
スーパーの掲示板は車売ります(兵隊さんがアメリカに帰っちゃうんで結構破格)とか
ソファー売りますとかあるので見ると面白いのです。そして照れないでください(;´Д`)ハァハァ

>>343
茨城もさっぱりの模様です。
前に千葉の佐倉かどっかのお店に在庫はあるかと問い合わせしたら、
「あーリストに入ってるから今度持ってきてやるねー」とおじさん。
結局入ってこなくなっちゃったらしく、その話は流れたが終始感じが良かったのを
思い出しました。
347銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/08/07 07:50 ID:???
>345サン
かねだい戸田店だったら週に1〜2回行きますが、相変わらず機器類安いです。
60×45×45のオールガラス水槽がADAと他のメーカとが一緒だったりして笑えます。
熱帯魚は殆ど見ないのでスミマセン。海水魚は並み盛りといった感じです。

>346(神奈川班2号タン)(;´д`)ハァハァ
そして異人サンから破格で買い取りヤフオクとかビッターズとかで売っぱらう…。流石だ。
ウチの近所のスーパーにはあんまし美味しい情報無いなぁ。猫(雑種)貰ってくださいトカw
348名も無き飼い主さん:03/08/07 09:15 ID:???
プレコタブが無くなったので戸田店にでも行ってきます。
ちょっと行ってなかったけど、レジのカワイコチャンはまだいるのかな?
349:03/08/07 09:33 ID:???
ドキュソは逝ってよし!
350名も無き飼い主さん:03/08/07 09:37 ID:uaQQ7Zng

  インターネット初!「きたぐに割引」 北海道・東北の皆様は送料激安!!
  新商品ずくぞく入荷・スピード発送・商品豊富!!
  アダルト激安DVDショップ!!  一枚500円〜!!


  http://www.get-dvd.com
351名も無き飼い主さん:03/08/07 12:23 ID:???
今はいないけど数年前にレジにいた、見るたび太っていくカワイコチャンは
とても好みですた。太っていくのがたまらんかった。
ポッチャリサイコー。
352名も無き飼い主さん:03/08/07 12:39 ID:???
荒らし電波は出て逝ってよし!
353名も無き飼い主さん:03/08/07 13:15 ID:???
ショップの話なのになんでいけないのかな?
354名も無き飼い主さん:03/08/07 14:29 ID:???
千葉駅北口のヒロセは生体を少し置くようになりました。
355名も無き飼い主さん:03/08/07 17:05 ID:???
戸田かねだいに主のごとく、ずーといるコーンスネークは何?
売約済となってるが半年以上いると思う。
356名も無き飼い主さん:03/08/07 17:07 ID:???
草加と戸田って同じかねだいでも微妙に値段違うのあるのね
357名も無き飼い主さん:03/08/07 17:07 ID:???
関西出身は出て行け(・∀・)カエレ!
358_:03/08/07 17:08 ID:???
359名も無き飼い主さん:03/08/07 18:09 ID:???
草加のかねだいってあすこにあるのか・・
仕事で松原団地へ行く時に発見しました。

でもうちからだと遠い。
360名も無き飼い主さん:03/08/08 00:12 ID:???
今週はとりかえっこセールですが、
いきなり3mのアミメニシキヘビを持っていっていいですか?
ちなみに太さは大人の太股くらいです。
361神奈川班2号 ◆aFMYKOKCbM :03/08/08 01:10 ID:???
そんなとりかえっこセールがあるのか。楽しそうだな。
太股は何と交換してもらえるのか・・・
362爆猫 ◆sR6/Sl97iA :03/08/08 01:40 ID:End4qQdm
栃木県付近のジョイフル系のアクアショップありません?
363銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/08/08 18:52 ID:???
>360サン
太股触らしてください(*´∀`)つプニプニ
壊れたクーラーとじゃダメですかw

>361 (神奈川班2号タン)
かねだい海老名店がオープンしましたぞい。取り替えに逝くよろし。
ttp://www.petshop-kanedai.jp/sale/index.html
364名も無き飼い主さん:03/08/08 18:59 ID:???
老舗「サンゴ苑」が閉店しました。謹んでご報告します。
365名も無き飼い主さん:03/08/08 21:04 ID:Z0GL86l8
アクアリスト天国・千歳船橋。
366神奈川県央民:03/08/08 22:21 ID:???
>>368
かねだい海老名店は以前逝ったことがありまつが、
正直、しょぼかったでつw
熱帯魚の数は普通もしくはちょっと少なめ程度で海水は無し。
値段はそれなりに安かったようでつ。
水草は極めて少なく、水草目当てで逝くことはお勧めできませぬ。
器具類は当たりはずれがあるというか、安いものは安いが高いものはかなり高い印象。

ただ店は明るく清潔な印象でその点については高く評価できると思いまつ。
367銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/08/08 23:03 ID:???
>366 (神奈川県央民サン)
もうすぐ…そう次のヒトあたりが>>368になりますので少々お待ちを…。
冗談はさておき、丁度町田方面を攻めるつもりでした。事前のレポサンクスです。
海水魚無しだと銀兎はしょぼくれてしまうので、その情報だけでも大収穫です。
週末は何処を攻めようかなぁ…。水槽特注しちゃったし…(60×45×60オールガラス黒シリコン)
ベルリンの準備の為に用品と珊瑚が得意な店を見て廻る事にしまっす。
368_:03/08/08 23:26 ID:???
関東なら松戸が秀逸でしょ。ピップ他周辺ショップもたくさんあるし。あくあるびー
とうかつぺっと3てんぽぐっぴーしょっぷかぷあすあくあすてーじぺっとらんど
わいるどどりーむ2てんぽ
周辺にはとうきょうべいはつとみぺっとげっとじょいふるほんだペットランド2てんぽ
他挙げればお宝の山。
369名も無き飼い主さん:03/08/09 01:12 ID:WWWiraMP
品川の茶位

店員と店長が魚を水道水にそのまま放り込んだような話をしてて複雑な気分になった。
「やっぱワイルドものはカルキくらいは抜いてやらないとダメなんだねー(w」だって。
370名も無き飼い主さん:03/08/09 01:14 ID:???
>>368
のいろーぜ?
371名も無き飼い主さん:03/08/09 02:53 ID:???
>>368
カプアスってまだあんの?
372名も無き飼い主さん:03/08/09 10:27 ID:???
>>368
頼むからひらがなやめてくれ
373名も無き飼い主さん:03/08/10 13:40 ID:Bg69Ks3P
>369
あそこまで酷い店も久々に見た。一時の手荒のようであった。
374名も無き飼い主さん:03/08/10 14:29 ID:???
居れとしては古代魚を飼ってる人にレビュー書いてみてほしいんだが。>茶位
器具の品揃えとかから見てあの店主、古代魚しか飼ったことないんじゃないかと思った。

あくまで勝手な推測だが。

375名も無き飼い主さん:03/08/10 14:31 ID:BETZpi99
とはいえ、肺魚パック売りはいただけないが。
376名も無き飼い主さん:03/08/11 00:27 ID:???
>>374
ポリプ、ガー、肺魚飼育してるけど、ここに書いてあること読んだら、とても行く気にならない
377名も無き飼い主さん:03/08/11 00:56 ID:???
>>373
素晴らしい洞察力ですね
あそこの店長、元は手荒ですからね
酷いのが、当たり前
お客を舐めてる典型的な人間
378名も無き飼い主さん:03/08/11 02:24 ID:???
テ・ア・ラ!
      テ・ア・ラ!
            テ・ア・ラ!
                  テ・ア・ラ!
                        テ・ア・ラ!
379名も無き飼い主さん:03/08/11 07:06 ID:???
手荒行ったことないけど、手荒って酷いんだ・・・
380名も無き飼い主さん:03/08/11 07:41 ID:???
酷いよ
381名も無き飼い主さん:03/08/11 08:55 ID:???
じゃあセールだけの店なんだ・・・
382名も無き飼い主さん:03/08/11 09:24 ID:JZX+uhzq
手荒関係者か・・・。あの乱雑さは尋常じゃないと思ったよ。
15日オープンって書いておきながら15日に行ってみたら思いっきり工事してて20日過ぎたあたりに仮オープン。
で、入ってみたら死体売ってるし。試しに買ってみたら本当に死体入れられた。
パックされてから死体になるんじゃなくて、死体をパック詰め。
「生きてるのにして」って言ったら「選り取りできませんって書いてある!!」と逆切れ。
(本当に怒ってた。)

・・・あの手荒でもこんなことなかったぞ(TT
ちなみに買った魚はエピスチリスで体中点々だらけ。
10匹買ったうち3匹は詰められた時点で逝ってて、
残り7匹のうち5匹は手のほどこしようがなくて(持ち帰り中or温度、水質を合わせる段階で死亡)
2匹は快方に向かってます。
383名も無き飼い主さん:03/08/11 09:28 ID:???
なんつーか893屋さんの匂いがする。手荒
384_:03/08/11 09:32 ID:???
385名も無き飼い主さん:03/08/11 11:38 ID:MwCyPTjf
死体売りつけるのか、凄いな。
386名も無き飼い主さん:03/08/11 11:54 ID:???
ティアラ系として正統派の店ですね。
387銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/08/11 17:40 ID:???
必要に迫られゼンスイのZR-75が安い店をピックアップしていたところヒットしたお店です。
諦めてティアラで買おうとしたのを踏みとどまり、疲れを圧してかねだい経由で岩槻まで。
そしたら帰りにはなんと!ZR-130を買っていました( ̄ー ̄)

「フィッシュアイランド・シマ(埼玉県岩槻市)」 >器(多)淡(少?)海(注文)草(無)珊(無)石(無)
ttp://homepage1.nifty.com/fishSHIMA/
かつては激戦区だったらしく、器具、魚(注文)、珊瑚、ともに比較的安い。
中でもコペポーダが\890など一般展の市価の半額くらい。中には普通の値段もあるがw
店内では靴を脱いでスリッパで見るのですが、奥の部屋は加工水槽の山々…。
値段は見ませんでしたが恐らく安いと思われます。
私の買った物は、ゼンスイZR-130(セール品につき超超破格)、RedSeaプリズム(\14,800)、
Rio3100(\8,900)、コペポーダ(\890)等など超安かったり普通だったり不思議なお店です。
人形の町、岩槻を抜けて暫く行った所にありますが、ご主人も気さくで、HPに出せない
超超特価品をたまに置いてあるようなので、そういう日に当たったらラッキーです。
奥まったところにありますが、ご主人も気さくで奥さんも気さくで家庭的なお店です。
388銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/08/11 17:44 ID:???
追加情報。
まだあるのかは不明ですが、各種中古水槽を無料でくれていたようです。
389名も無き飼い主さん:03/08/12 03:48 ID:???
>>382
その店機会があったら見にいってみようっと

>>387
レポ乙
390名も無き飼い主さん:03/08/12 04:09 ID:???
ってかぐぐったけどアクアなんちゃらって店しか出てきません
もう少しヒントください
391名も無き飼い主さん:03/08/12 07:55 ID:???
↑?
392名も無き飼い主さん:03/08/12 10:54 ID:y09qo9Ef
>茶位

トリートメントタンクのない香具師は魚を買わないように。
元気に見えても絶対何か出てくるので。
水槽は別れてても網とかは分けてない。
集中濾過だったかどうか見るのを忘れた

393名も無き飼い主さん:03/08/12 14:44 ID:y09qo9Ef
都内で、大きめのラミレジー売ってるとこない?
種類はドイツでもオランダでもゴールデンでもバルーンでも・・・
394 :03/08/12 18:06 ID:???
品川の茶位

そういや、オリジナル麦飯石溶液やPSBも手荒のものと同じだったな
おっさんの店員もどこかで見かけたような気がしていたが思い出せなかった
店内ももうちょっとセンスよく小奇麗にすればいいのにと思った
実質、手荒の出店みたいなものなのだろうか・・・?
395名も無き飼い主さん:03/08/12 19:07 ID:HGJFg2+K
>>393
なまず屋でワイルドラムの大きいの買いましたよ。
体長6〜7cm位です。
見た目にもでかいです。
かれこれ1ヶ月以上前に買いましたが、別のとこで買ったドイツラムとペアになって産卵までいってます。
1匹2000円とちと高かったですが^^;

ちなみに私はペアで買ったのですが、♂同士でしたw
店長さんがもしも♂同士だったら片方♀と交換するからって買った時言われたけど、ちょっと家から遠いので、交換にいってないです。
396爆猫 ◆sR6/Sl97iA :03/08/12 19:57 ID:6BPLYu9Z
栃木のアクアショップでナナが一束1,200円なんです
その他見た目はホームセンターペット館とかわらないのですが
すべての水草が普通に二倍の値段で売られてます
やはり専門だから高いのですか?質がいいとか?
397名も無き飼い主さん:03/08/12 23:57 ID:???
>>395

しかし6〜7センチでオス・メスの確定ができないショップとは素人同然ですな。
やはり、なまず屋なだけにシクリッドはからっきしと言う事でしょうな。
398名も無き飼い主さん:03/08/13 02:10 ID:???
>397
早く訂正しないと、笑いものだぞ(藁 ってもう遅い?!
399名も無き飼い主さん:03/08/13 02:59 ID:???
さい?ちゃい?なに?
400名も無き飼い主さん:03/08/13 09:25 ID:???
>>398
ひょっとしてあんた、メアズヤが凄いとか思ってるバカ?
ヤシがどんだけ過去にメチャクチャやったか知らないと笑われるぞ(藁 ってもう遅い?!
401名も無き飼い主さん:03/08/13 10:10 ID:???
へ〜どんなメチャクチャやったのか教えてよ。
そんなすごいメチャクチャならさー。
402393:03/08/13 12:24 ID:1YAthAtg
>395
ありがd

なまずやってあんまし良くないんでつか?
なまずやって言うからにはプレココリドラスその他大型底ものを連想してたけど
HP見たらコリとアピストだたーよ。
403395:03/08/13 21:57 ID:hO1f13wK
>>402
実際にお店にいってもアピストだらけですよw

>>400
過去にどんなことやったんですか?
数年前に熱帯魚飼ってて2ヶ月位前に久しぶりに復帰したので、最近の熱帯魚事情に疎いです。
なまず屋は、アピストの種類が多くて、もう少ししたらアピストを飼う予定で、購入店のひとつとして考えているので気になります。
404名も無き飼い主さん:03/08/13 22:24 ID:YR2X2fF7
>>403
まあまあ、でむぱ野郎のいうこと、いちいち真に受けてたら大変ですから。
405名も無き飼い主さん:03/08/13 23:52 ID:???
>>395

オスメスの取り違いは日常茶飯事、ユルとカカトの見分けできず、
ちょっとアピに明るい人なら名前聞いただけで過去の功績?から失笑するところよーん。

普通の店よりちょっと多いかな位と考えておいた方が良いかもね。
406名も無き飼い主さん:03/08/13 23:57 ID:???
ぜんぜんデタラメだなー。
407名も無き飼い主さん:03/08/14 00:00 ID:bh2Tmi8Z
>>405
で、その過去の功績?を聞いているのだが。
過去の功績?を挙げて下さい。
408名も無き飼い主さん:03/08/14 00:16 ID:J7ElPzfN
409名も無き飼い主さん:03/08/14 00:57 ID:???
ちとスレ違いなのですが、昆虫扱ってるアクアショップ多いので
質問させてください。
ニジクワが一番安いのはやっぱかねだいでしょうかね?
410名も無き飼い主さん:03/08/14 01:12 ID:9K+E1TgV
じゃあたとえば

おまえはにじくわをかいにきて興味のない熱帯魚の値段をいちいち
調べるのかな?
411名も無き飼い主さん:03/08/14 01:54 ID:WFo1t2Bp
じゃあたとえば

おまえは熱帯魚をかいにきて興味のないにじくわの値段をいちいち
調べるのかな?
412名も無き飼い主さん:03/08/14 02:05 ID:qPka6W14
じゃあたとえば

おまえはドラゴンボールをみてて人がみていない場所で密かにかめはめ波のマジ練習しちゃったことはないかな?
413名も無き飼い主さん:03/08/14 02:11 ID:NYAAjFRi
じゃあたとえば

おまえはPCエロゲーをかいにきて興味のないリアル女には見向きも
しないのかな?
414名も無き飼い主さん:03/08/14 20:55 ID:???
ポレストキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
415名も無き飼い主さん:03/08/14 21:18 ID:ARk1S2tO
今日のTVチャンピオンの水中ディスプレイ大会で優勝した千田さんて
アクアフォレスト所属だったけど、最近までPDにいたよね?ワールド館で話ししたことがある。

416名も無き飼い主さん:03/08/14 21:21 ID:???
阪神万歳!
関西が一番(⌒▽⌒)
417名も無き飼い主さん:03/08/14 23:17 ID:???
えええ、千田が優勝したんだ
なんだ、出来レースだったのか
それとも、他のショップのレベルが低かったの?
今店にある千田氏管理のレイアウト見てると素人並なのにねぇ
418名も無き飼い主さん:03/08/14 23:30 ID:IVoV7W3S
水草が激安で手に入るショップってありますか?
419名も無き飼い主さん:03/08/14 23:32 ID:N0ivdAw0
おい!娘ヲタがアンチにひどい目にあってるぞ!!
救援頼む!
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1060351731/
緊急コピペ求む!!
420名も無き飼い主さん:03/08/14 23:36 ID:???
>>418
無いっす
421名も無き飼い主さん:03/08/15 00:03 ID:j+kBeJsU
ティアラのセール品の列で

荷物だけ置いて開店間際に

現れる『席取りしてる人』

刺されるかもよ

422名も無き飼い主さん:03/08/15 00:19 ID:???
刺してみろよバーカ
423名も無き飼い主さん:03/08/15 00:22 ID:fTa0AcFX
>>417
だいたいまずなんで出場者があの4人だけなのか?
予選なんてないわけだし。
424名も無き飼い主さん:03/08/15 00:39 ID:???
>>423
例えばスタッフの知り合いからの紹介とか、業界関係者に紹介してもらうとか、
何らかのツテだと思われますが・・
自分も昔、とある関係(熱帯魚以外)で声が掛かった事が有るんですけど、
出場予定だったメンバーは、全員その趣味の関係者で知り合いだった。
残念ながら、最終的にその企画はボツになりましたが・・・
425名も無き飼い主さん:03/08/15 08:05 ID:???
バカがうざい。
426山崎 渉:03/08/15 13:08 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
427名も無き飼い主さん:03/08/15 18:22 ID:???
あげ
428熱帯魚飼おうかな?:03/08/15 19:58 ID:7H6Hyvcf
 明後日、小山に行くのですが小山にアクアショップってありますか?
それ以外にも埼玉県と都内で店員のアドバイスが上手なお店が知りたいです。
429名も無き飼い主さん:03/08/15 20:01 ID:???
何をアドバイスしてほしいんだ?
430名も無き飼い主さん:03/08/15 20:07 ID:???
>>428
埼玉県と都内って言っても広いからたくさんある
431名も無き飼い主さん:03/08/15 20:35 ID:???
質問してるヤツは5分も待てねえのか
432名も無き飼い主さん:03/08/15 21:18 ID:kC1Pd1aI
某店のレジのお姉ちゃん、整形したか?
顔、別人になってたぞ。
433名も無き飼い主さん:03/08/15 21:20 ID:???
sage
434名も無き飼い主さん:03/08/15 21:20 ID:???
な!
某店のレジのお姉さんな!
整形したのな!
って某店じゃわかんねえよ!
消えろバーカ!
435名も無き飼い主さん:03/08/15 21:27 ID:???
↑質問スレでも暴れてるだろ
436名も無き飼い主さん:03/08/15 21:28 ID:NJuQkSdT
>>434
何で必死なの?????
437名も無き飼い主さん:03/08/15 21:29 ID:???
>>435-436
おまいら釣られ杉。
438名も無き飼い主さん:03/08/15 21:50 ID:???
釣ったとか釣られたとか止めようよ。
面白くないから。
439名も無き飼い主さん:03/08/15 21:53 ID:???
>>438
オマエ以外やめてんだよ、でてくんなよカスが。
面白くないから。
440名も無き飼い主さん:03/08/15 21:57 ID:???
>>438
オマイが悔しいのはよくわかった
441名も無き飼い主さん:03/08/15 22:13 ID:???
全てがよくわかった
442名も無き飼い主さん:03/08/15 23:14 ID:???
荒らしてるのは、かねだい戸田店の従業員の方ですか?
443名も無き飼い主さん:03/08/15 23:20 ID:AAbofbhx
>>428
小山ではないけど、結城にあります。
詳細希望ですか
444名も無き飼い主さん:03/08/16 01:19 ID:???
だれか○リーペッ○救ってやってよ
休日なんか殆ど○○だい戸○店に客持ってかれてるし
とはいっても経営者が金も無くて無能なのにええかっこしぃで
メッキバリバリの典型的子供親父
奥さんは別事業で大儲けしてるってのに自分は不渡り出すし・・・
内装だけ変えても価格や根本が同じならしょうがねぇだろ!
しかもHP作成決断に3年もかかるハイテク嫌いの超アナログ幹部

ああいう懐古主義的個人店にはもう営業逝きたくないなー
445428:03/08/16 02:31 ID:IRQYCY5R
>>443
是非教えてください。お願いします。
446名も無き飼い主さん:03/08/16 02:32 ID:kyxeIIJ1
格安中古別荘販売!常時お薦め物件掲載中!
鈴蘭高原ハイエリア
東海ラジオグループ管理によるハイクラスのリゾート物件です。
温泉引湯権付き!
いつでも24時間蛇口をひねるだけで
約45℃の温泉が楽しめます。
詳しくは↓から
http://www.toukairizouto.co.jp/
447名も無き飼い主さん:03/08/16 03:28 ID:???
>>438
つうかペ板ってくだらない事に激しく反応しすぎる奴が多すぎる。
釣られすぎって思われても仕方ない。


おされスルー汁。
448 :03/08/17 00:25 ID:???
>>417
そうだね〜AFの水槽はどんどん汚くなっている
そもそも水草水槽にウーパールーパーは無いだろう
水草は抜くだろうし、そもそもカラシンがいなくなるよね
カラーラージ入れたのもひどいしな
まあ所詮水草の詩人
449初心者:03/08/17 01:57 ID:iwkHmwvI
二酸化炭素の小型ボンベ用レギュレータを
数多く扱っている店を東京〜横浜間あたりで探しています。
ご存知ないでしょうか?
レギュレータは、スペースの関係で小さいのを探しています。
マーフィードのレギュレータがよいかなと思っていますが、
通販のページでは見かけたのですが、実際の店では見たことがありません。
取り寄せてもらってやめるのも悪いので、実物を置いている店で
確認したいと思っています。

450名も無き飼い主さん:03/08/17 16:13 ID:???
>449
とりあえず、パウパウ(東銀座)。
でも買うなら、もっと安いところで。

町田だと離れすぎ?
451名も無き飼い主さん:03/08/18 00:29 ID:???
小型ボンベのレギュレーターに大きいも小さいも無さそうなもんだけど。
何かに収めて使いたいの?まさか設置面積がウンヌン言わないと思うけど。
サイズに差なんか無いよ。それよりサイズを気にする以前にホースの出る
方向を考えた方がいいんじゃないの?下向きにしか挿せないやつとかグルッと
回せるやつとか横にしか向けられないやつとか。色々よ。
452初心者:03/08/18 01:15 ID:???
みなさんありがとうございました。
1店近所の店に行ったら、小さいとか軽いとかは
あまりないとのことでした。
453名も無き飼い主さん:03/08/18 01:27 ID:???
>452
(゚Д゚)ハァ?

それでいいんか??
454初心者:03/08/18 01:41 ID:???
暇みて東銀座逝ってみます。
軽量といっても、限界があるようでした。
後は、バルブ製作している会社にあたってみます。
まぁ、相手が個人で1品、2品となると、
なかなか相手をしてくないようですが。
455名も無き飼い主さん:03/08/18 03:35 ID:???
初心者以前の問題な気がしてきた。
何かがおかしい。
456名も無き飼い主さん:03/08/18 03:45 ID:???
いいじゃん。レベルはそれぞれだし。hottoke.
457名も無き飼い主さん:03/08/18 13:51 ID:???
ガスガンの改造に使うんだろ
458名も無き飼い主さん:03/08/18 15:25 ID:???
ガスガンか、なるほど。どうりでおかしな感じがしてた。
ガスガンってことならそっちの板にいけばいいのにね。
悪いことに使わないで欲しいものです。規制とかウザイので。
459名無しさん@テスト中。。。:03/08/18 16:51 ID:???
アクアペットJOY(渋谷区幡ヶ谷)

・熱帯魚以外の生体(ハムスターとかふくろうとか)が半分

・これ欲しいとか言うと、取り寄せてくれる感じの接客

・ただし、店内が臭い
460名も無き飼い主さん:03/08/18 19:14 ID:vh2kwfT+
>>428
小山ではないけど、結城にあります。
詳細希望ですか
03/08/16 02:31 是非教えてください。お願いします。

小山にいきたい日までに書き込めなくてごめんなさい。
国道50号を水戸方面へ小山よりです。
かぶkiというところ
461名も無き飼い主さん:03/08/18 20:07 ID:???
駅からは劇近(徒歩3分かからない)なので地下鉄で行ったよ
すぐ前に駐車場もあったけど、有料の感じがした
大通りから入ったところなので、少しぐらい(30分ぐらい)なら店の近くに余裕で止めていられそうな雰囲気だった(車も人もあまり通らない)
じっくり見ても30分も居ることの無い店だし。
目印はホームセンタージャパンで、その前に駐車場があって、その前のビルの1階。開店してたら流木とか水槽とかが外に出てるから直ぐ分かる。
462名も無き飼い主さん:03/08/19 01:46 ID:???
>461
ショップ名を当てるクイズですか?
463名も無き飼い主さん:03/08/19 02:10 ID:???
JRの駅から分りやすい所にあるショップの情報を教えてください。
距離は分りやすい場所(大きい道路沿いなど)であれば多少離れていても全然構いません

ちなみに私は大型魚、古代魚飼いです、皆様どこかおすすめの店がありましたらばご教授ください
464名も無き飼い主さん:03/08/19 02:50 ID:???
JRって日本全国津々浦々にあるだろ。
まず藻前の住んでる地域を晒さんと話は始まらん。
465名も無き飼い主さん:03/08/19 03:05 ID:???
いやだから全国津々浦々のショップの情報をおながいします。
466名も無き飼い主さん:03/08/19 05:17 ID:???
おもろい
467名も無き飼い主さん:03/08/19 10:54 ID:???
>>463
じゃとりあえず。
JR町田駅からヨドバシのある方の出口から出て駅に沿って南へ進む。
交差点があるが道なりにまっすぐ進むと国道16号にあたる。
国道16号をひたすら南下すると「手荒」がある。
わかりやすいだろ。距離はおよそ4キロ。東名高速横浜町田インター側。
ガンガレ。

ま、東急の南町田の方が圧倒的に近いわけだが。
468名も無き飼い主さん:03/08/19 16:59 ID:???
当方、熱帯魚初心者で初カキコm(__)m。
東三国は確かに器具等は安いようだけど、
生体や水草の状態が良い店の情報が欲しいなぁ…。
自分は大阪北部在住。
一般的な小型魚はどこがいいとか、魚種別情報とか、
どの店が水草の品揃えも豊富で状態もいいとかの情報頂ければありがたいですm(__)m。
過去ログ読んだんだけど、悪い方のお話は出てきても個別にどこが良いと言う話はほとんど無いようで、
路頭に迷ってます…。


469名も無き飼い主さん:03/08/19 17:25 ID:???
>>468
ここは
  関 東 の ア ク ア シ ョ ッ プ 情 報 交 換 ス レ  4号店
ですが?
470名も無き飼い主さん:03/08/19 17:32 ID:???
>>468こちらへ
関西の熱帯魚店について 2店目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1039935410/
471463:03/08/19 20:54 ID:???
>>464
すみません、地域は東京、神奈川、埼玉あたりでお願いします。
ちなみに私の生息地は横浜です
>>467
情報ありがとうございます、4キロ程なら全然大丈夫です!
手荒の事は前々からこの板で知っております。一体どんな店なのか楽しみです。
472名も無き飼い主さん:03/08/19 21:17 ID:epCDC8od
横浜ならセンター北のペットエコもいいね。
駅の下に店があるから交通は完璧(電車がきたら揺れるが・・・)
473名も無き飼い主さん:03/08/19 21:51 ID:???
手荒をJRの町田駅からいくと4キロじゃ済まないと思うが
474名も無き飼い主さん:03/08/19 21:58 ID:HbZ3HsZQ
楽しみにできるほどの店なんかほとんど残ってないなぁ。
数年前までならあったのにね。
475名も無き飼い主さん:03/08/19 22:00 ID:???
だったら書くなよ
476473:03/08/19 22:07 ID:???
>>473
そいじゃ5キロにしといて。
ゼンリン地図で調べたら5.18kmになったから。
477476=467:03/08/19 22:10 ID:???
御簾った。
478名も無き飼い主さん:03/08/19 22:13 ID:???
外産グッピーの状態が良い店ってある?
最近はヘロヘロのガリガリしかいない・・・
479abc:03/08/19 22:29 ID:g0vYrU6q
人気サイト
http://pocket.muvc.net/
480名も無き飼い主さん:03/08/20 10:33 ID:???
test
481名も無き飼い主さん:03/08/20 15:38 ID:???
海水で安い店教えてください
特にサンゴがさがってほすぃ
482銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/08/20 18:15 ID:???
>481サン
場所がどの辺がいいのか…。
過去ログの 『しろくじら』 や 『トリトン』 は生体(特に珊瑚)の状態は良いです。
単に珊瑚が安いだけなら 『ティアラ』 もそこそこ。(状態は…?)
魚でしたら安いだけなら 『ハセガワ』 がお薦め。 いずれもこのnを検索してくだされ。
483名も無き飼い主さん:03/08/20 21:11 ID:???
先日かねだい戸田でTetraのアンモニアを購入していたので
値段確認。
1880円ですた...ウトゥ

セール以外で器具が一番安いのはやっぱかねだいなんでしょか?
484銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/08/20 21:58 ID:???
>483サン
少なくとも私の知る限りでは。
ただ、かねだいでも高い物もありますから各お店を使い分けています。
品揃えも微妙に違いますし、セール品もティアラと一進一退だったりしますし。
巡回コースは、かねだい→ティアラ→地元の順です。
余裕がある時には前述の岩槻のお店まで足を伸ばします。機器類は安いです。
冷凍コペポーダも市価の半額近くですw
485481:03/08/20 22:25 ID:???
>>482
トリトンさんは行ったことがあります。
いいお店ですね

ただハセガワさんは苦手です
漏れはリアル工房なので
知識がないと思ったのかいやな顔をされたので行きたくありません
魚をゆっくり見せていただけなかったのが非常にむかつきました

手荒は遠いですが今度親に頼み行ってみまつ
486銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/08/20 22:51 ID:???
>485 (481サン)
奇遇ですねw 私もハセガワ(のおかみさん)が苦手ですw ご主人はイイヒトですよぉ〜
あのお店も 『見学お断り』 『金魚は置いていません(だっけ?)』 の張り紙と、
下町のおかみさんの 『仕切り』 が無ければ楽しいお店なんですけどねぇ。
働き者のおかみさんのお邪魔をしちゃイケナイと私も買う物買ったら早々に退散しますよw
一度開店準備時間(入荷)を外から見ていたのですが、
もの凄い量の魚が個々に小さくビニール詰めされ、チョキチョキハサミで手際よく出していく
様子に、プロを感じましたよ。一応値が張る魚は薬浴しているようですし。

トリトンはセール期間(ほぼ全品20%OFF)が終わってしまったので、足を運んでいませんw
確かにイイお店で水槽のレイアウトなんかも勉強になります。
珊瑚に関しても激戦区だけあって高品質ですけど…私はしろくじらでよく買いますw

今度一緒に行きまつか?しろくじら→トリトン→かねだい(戸田)→手荒(大宮)コースに?w
487481:03/08/20 23:09 ID:???
ハセガワさんは主人に言われましたよ
見ていたら
なに買うの?
と切れ気味に言われましたよ!

ありがたいですが金がないのでしばらくは買いにいけませんヽ(`Д´)ノウワァァン!!

488銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/08/21 01:34 ID:???
>>487
ご…ご主人も江戸っ子って事で…(;´Д`)ァゥァゥ
チャラチャラした格好の銀兎には慇懃だったのだけどねぇ…。
入店時に明るく 『こんちわっ♪』 って言ったのが良かったのかしらん…。

じゃ、そのうち軍資金が出来たらいきまっしょ(ハァト
489463 :03/08/21 01:54 ID:???
>>472
ペットエコですか、名前は聞いたことはありますがいったことは無いです。
センター北からどう行けばよいのでしょうか?

ちなみに横浜駅駅近辺だとアクアステージ21に行ったことがあります、田舎者の
私はこの店で地方と関東圏の力の差を思い知りました。
490名も無き飼い主さん:03/08/21 02:06 ID:???
>>489
センター南方面に線路の下にそって歩く。すぐある。つうか駅で聞け。
491463:03/08/21 02:25 ID:???
情報ありがとうございます、センター南方面ですね。
地下鉄の線路の下ということは地下にあるんですよね。

駅で聞け。というのはごもっともなんですが私にはペットショップの場所を聞く勇気
ないです・・・本屋とかコンビニなら余裕なんですが・・・
492名も無き飼い主さん:03/08/21 03:33 ID:???
>>491
地下じゃなくてガード下です
 
横浜市営地下鉄は、新羽駅辺りからあざみ野まで
地上を走ってます
493名も無き飼い主さん:03/08/21 07:00 ID:pLLIMuyj
494名も無き飼い主さん:03/08/21 10:48 ID:???
つうかセンター北はJRの駅じゃないぞ
JRなら鴨居だろ
495名も無き飼い主さん:03/08/21 11:55 ID:???
手荒が再出発するそーな
496名も無き飼い主さん:03/08/21 12:26 ID:???
祝!!手荒新店舗出店!!!
これで大宮からバス乗って行かなくて済む♪
497名も無き飼い主さん:03/08/21 12:34 ID:IF6LZ1cW
今近くにいるから水戸のトモニーによってみようかな
498名も無き飼い主さん:03/08/21 15:24 ID:mnlAc05f
チラシみたけど全然安くないじゃん・・・>ともに
499名も無き飼い主さん:03/08/21 17:22 ID:qqBibatp
>>495-496
マジ?
場所どこ?詳細おせーて。
500名も無き飼い主さん:03/08/21 20:16 ID:sJy93OnN
ちょっと前、手荒大宮の店頭で90cm水槽セット(SUZUKI製)
が¥13800位で売ってたんだけど、今もあるのかな?
ところで、このメーカーってどうなの?たまに見かけるんだけど、信頼性が・・・
昔あったTOMOHUJIと同じものだって聞いたこともあるけど。
501 :03/08/21 21:16 ID:???
>>499
大宮そごうの中だってさ。
会社帰りに寄れるぜ。
502名も無き飼い主さん:03/08/21 23:19 ID:???
>>499
10年目。ティアラは再出発します。
9月13日 大宮そごう店オープン
大宮駅西口より徒歩1分/デパートで手荒価格
ふれあい水槽、ビオトープなども予定
※大宮そごう店では当リーフレット記載のセールは開催されませんのでご注意ください。
503名も無き飼い主さん:03/08/21 23:58 ID:???
大宮そごうには、以前ジョーカーが入っていたと記憶してるが・・・
入れ替わるのかなぁ?
504名も無き飼い主さん:03/08/22 00:34 ID:???
バイパスのとこの店舗はなくなるの?てあら
505名も無き飼い主さん:03/08/22 00:40 ID:cRv9uMt3
大宮店・町田店・大宮そごう店
506名も無き飼い主さん:03/08/22 17:52 ID:r7UKKDav
八王寺近辺のペットショップを教えて
507名も無き飼い主さん:03/08/22 20:27 ID:C+QyQ3pP
来週末にPD熱帯魚センターに行こうと思ってるんですが、
プレコの品揃えはどうですか?
ロイヤル系の幼魚狙ってるんですけど。
508名も無き飼い主さん:03/08/23 04:19 ID:???
>>507
電話してみなさい。
509名も無き飼い主さん:03/08/23 05:10 ID:Z3fDjhhw
phが7.1なんですけどこれでグラミー飼えますか?
510名も無き飼い主さん:03/08/23 06:11 ID:???
余裕です。が、スレ違いもいいとこですのでさっさとお引取りねがいます
511名も無き飼い主さん:03/08/23 06:45 ID:???
45センチ水槽でオスカーは無理ですか?
512名も無き飼い主さん:03/08/23 06:58 ID:???
絶対に無理。奇跡はありえない。
513名も無き飼い主さん:03/08/23 07:34 ID:???
起こらないから奇跡っていうらしいよ。
514名も無き飼い主さん:03/08/23 07:35 ID:???
サンゴ砂でネオンテトラ飼ったらヤバイ?
515名も無き飼い主さん:03/08/23 08:21 ID:???
茶委ってあそこにあったんだね。
倉庫みたいだった。
こんどよってみます。
516名も無き飼い主さん:03/08/23 17:41 ID:???
水槽の種類が豊富なところといえば、やっぱり岩槻の
店なのかな?(75cm薄型とか、円柱とか。
安いの探してるけどなかなか見つからなくて・・・)
遠いけど行って見ようかなぁ・・
517名も無き飼い主さん:03/08/23 21:36 ID:YAymQjjM
>>501 情報サンクス!!
車がなくてもいけるってか?
場所柄、彼女を連れてきやすいな。
オレ的には少し高くてもいいカモな。
518名も無き飼い主さん:03/08/23 23:11 ID:???
予言する!
近い内にアクアリウムの世界ににがりブームがやってくる!
519名も無き飼い主さん:03/08/24 00:05 ID:???
ニガリ?

もう、とっくに使ってますが
520_:03/08/24 00:54 ID:mkMnfxi1
粗塩ににがり入りって書いてあるけどにがり入れるとどうなるの?
521名も無き飼い主さん:03/08/24 03:04 ID:???
ミネラルな感じ
522名も無き飼い主さん:03/08/24 09:00 ID:???
昨日メタハラ買った。
機種価格は言えないし店も書けない(察してくれ)のだが会計時の事。
メタハラ他20点以上お買いあげで7万近くの出費の予定だった。
レジのお姉ちゃんがメタハラの金額を1桁打ち間違えていた。
確認のため「メタハラの分の料金はいっていますか」と聞くと、明るいスマイルで
「はい!入っています」 俺「いや、でも、安すぎませんか?」 レジ「大丈夫です!」
それなら・・・と、大荷物を抱えてダッシュで帰った。都合数万浮いた。良い店だw
523名も無き飼い主さん:03/08/24 09:50 ID:E/oR2Y0L
詐欺師(・∀・)ハケーン!!
524名も無き飼い主さん:03/08/24 11:11 ID:???
オナニーかよ
525名も無き飼い主さん:03/08/24 11:45 ID:lt2nd1Pf
スレ違いだがペットエコなら仙台店が充実。
526名も無き飼い主さん:03/08/24 15:46 ID:???
>>522
分かっててやったらいけないんじゃ?
527名も無き飼い主さん:03/08/24 17:22 ID:???
店の名前も出せない奴の言うことには興味無し。
528名も無き飼い主さん:03/08/24 19:50 ID:???
正直、地方出身者にとっては都内のアクアショップはキツい。
このスレ見てトリトンとしろくじらに行ったがあまりの規模の小ささに呆然。
529名も無き飼い主さん:03/08/25 01:04 ID:???
桜新町の水草倶楽部ってまだありますか?
数年前に引退して、また最近始めたもんで。。。
530名も無き飼い主さん:03/08/25 02:26 ID:???
>529
跡形もない。
ジャレコもアクアやめちゃったし。
531名も無き飼い主さん:03/08/25 06:32 ID:???
場所が悪かったよね。駐車場なんか修羅場だったし。
店としては嫌いじゃなかったけど、いかんせんウチからは遠かった。
環八使って片道50分くらいだったかな。それでも月に3回くらいは通ったな。
なつかしいもんです。
532名も無き飼い主さん:03/08/25 09:42 ID:ETRmZ3xx
日本水族館ってまだあるの?
533名も無き飼い主さん:03/08/25 10:15 ID:???
>>528
確かにあの評価だと、トリトンとか販売スペースは15畳程度って
感じなのに割とでかい店と勘違いしそうだね。(間口は狭いと書いてあるが)
でも、規模が5〜8倍くらいある東京サンマリンより海水魚は沢山いる
ような気もする。
まあ小さい店だから、目的の魚がいない限りわざわざ出張してきても
見応えはないだろうな。

東京サンマリンはいろいろあるので、こっちのほうはそれなりに楽し
いかも。専用駐車場があるから止める所気にしないでいけるしね。
規模は銀座のパウパウと同じくらいかな。

とにかく、おつかれさまでした。
534名も無き飼い主さん:03/08/25 10:30 ID:???
サンマリンって広さから想像するよりも内容は薄い感じ
あんだけ面積あるのに
なんでだろ
535名も無き飼い主さん:03/08/25 10:32 ID:???
埼玉県北(籠原〜大宮あたり)でJRの駅から近くて(徒歩で5分くらいがいいんですが)
機材をある程度おいてあるところありませんか?

車先月ぶつけて廃車になっちゃったんで大宮のティアラまでいくきがしなくて・・。

536銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/08/25 11:44 ID:???
>534サン
淡水と海水をフロア分けしているので、共通で使える機器類も上下にある事になるので、
内容が薄く感じるのではないでしょうか?私も思っていました。
あと、中堅クラスのお店よりタンク本数が同じか少ないようにも感じました。
537銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/08/25 11:49 ID:???
連カキコスマソ。

>535サン
9/13 大宮そごうに手荒が出現しますよ。
詳しくは>502サンのカキコ参照。
538名も無き飼い主さん:03/08/25 16:52 ID:liN4iC2R
>>530-531 サン
そうなんですかぁ・・・
ありがとです
539名も無き飼い主さん:03/08/25 16:52 ID:???
ageてしまった
スマソ
540535:03/08/25 19:04 ID:???
>>537
おおThanks!
とりあえずは近くのHomeセンターで間に合わせました。
試薬は売ってなかったけど・・。
541 :03/08/25 21:10 ID:???
>>535
駅から10分くらいかかるが、かねだい桶川はどうよ。
542名も無き飼い主さん:03/08/26 07:15 ID:???
>>532
在るよ 日本水族館=トロピランド
http://www.tropiland.co.jp/site/shop/public_shop/index.html
543名も無き飼い主さん:03/08/26 07:27 ID:???
ものすごい名前だったよね
日本水族館だって
ただの小売もする問屋なのに
544名も無き飼い主さん:03/08/26 22:42 ID:???
お前の小物感が浮き彫りになるな。
545名も無き飼い主さん:03/08/27 19:53 ID:prNCyXLR
>>537
9/13か。
大宮そごう手荒、楽しみだな。
値段帯は、手荒大宮の線を守れるか?
その点が、問題だ
546名も無き飼い主さん:03/08/28 00:38 ID:Ga2jbWBG
東急東横線沿線で大きいショップってありますかね?
最近田園調布に引っ越してきたんだけど見当たらない・・・
当方古代魚とアメシク飼いです。
餌金安いところあるといいなー
547名も無き飼い主さん:03/08/28 00:59 ID:???
>>535
漏れは埼玉県北人なわけだが、駅近のShopはその区間では
恐らく無いのでは無いかと思う。>>541氏の言うかねだい桶川
位しか漏れも思いつかん。でも余り駅から近くない罠・・・

漏れの場合、草、器具ならCharmまで遠征、生体はかねだい
桶川で買ってます。何にしろ車が無いと駄目ですなぁ・・・
548名も無き飼い主さん:03/08/28 03:25 ID:???
>>546
はっきり逝ってない。
549名も無き飼い主さん:03/08/28 03:41 ID:???
市谷に有る熱帯魚屋って品揃え同ですか?
550名も無き飼い主さん:03/08/28 06:40 ID:???
>>547
町BBSで聞いてみたら、行田の駅から徒歩10分くらいのところを
教えてもらって行ってみました。
(とりあえず試薬かいにだけだったんで)
それなりに物も生体もありまして用は足りました。
まー生体買おうとは思わなかったですが・・。
551名も無き飼い主さん:03/08/28 12:06 ID:???
深谷辺りに無かったっけ?
17号沿いにでかいプレハブのような・・・
552名も無き飼い主さん:03/08/28 20:55 ID:???
>>549
生体も器具類も豊富。
しかも比較的安価。
漏れは結構利用してる。
アナバス、卵目メダカ、国産グッピー、小型シクリッド、
その他小型コイ科や日淡などが充実。

あそこは、にーちゃんの店員よりも
おねぃさんの店員の方が頼りになるね。
553名も無き飼い主さん:03/08/28 23:34 ID:???
釣掘のねーちゃんかわいいよ

顔覚えてもらた(*´∀`*)
554名も無き飼い主さん:03/08/29 12:16 ID:???
埼玉〜都内で卵目メダカやペア物の小型美魚が多い店ってありますか?
個人的にはリオネグロがペア物品揃え一押しです
ほかにもそんな店があったら教えてください

当方
器具はかねだい
一般魚は手荒
ペア物、高級魚はリオ
水草はアクアフォレストって感じでしょうか(;´Д`)

遠くて小さいけどドリームシアターも良い店だと思います
555名も無き飼い主さん:03/08/29 20:41 ID:???
>>554

>>552を嫁
556名も無き飼い主さん:03/08/29 21:11 ID:???
かねだいってどこだい?
557名も無き飼い主さん:03/08/29 21:15 ID:???
2213の12月に買ったやつで、2ヶ月(実際2ヶ月満たないよ)しか使ってないのあるけど
安くいる?いるんだったら送料も込み(神奈川から)で、安く譲るよん。
底面にしたから必要なくなりました。よければシポラックスの新品も一箱つけるよん。
一箱じゃ足りないから、あとは自分で買って。
2台あるから、何かあっても2台また使うことはないので。要るならあとでメアド晒すけど。
2chでこういうのもナンなんだが、ま、詳細はメールで。

558名も無き飼い主さん:03/08/29 21:23 ID:???
>>557

いきなりメールを送れと言われてもな。
せめてその前に値段くらい書けよ。
ヤフオクの一般的な価格より安くするんだろ?

まさか、「売ってやる」 なんて思ってんじゃねーだろうな?
559名も無き飼い主さん:03/08/29 22:58 ID:???
まず一人……
560名も無き飼い主さん:03/08/30 00:32 ID:???
食いが悪いな・・・潮が悪いのかな・・・
561名も無き飼い主さん:03/08/30 00:36 ID:???
ハリス太過ぎ
562名も無き飼い主さん:03/08/30 06:51 ID:???
>>558
>>557は漏れが大阪スレで書いたやつだ。大阪の人に破格で譲ってあげた。
コピペなんでレスしないように。
563名も無き飼い主さん:03/08/30 09:24 ID:???
>546
高島町のアクアステージは?
564名も無き飼い主さん:03/08/30 11:39 ID:???
戸部の?

>>563
碑文谷ダイエーにペットショップ入ってるよね?
金魚いないのかなあ。
565名も無き飼い主さん:03/08/30 17:52 ID:???
どなたかAQUA FOREST以外で都内でミドボン扱っているアクアショップ教えて下さい。
566名も無き飼い主さん:03/08/31 01:24 ID:???
>551
深谷のドンドン、器具はホームセンターより少ない。
水草の種類は多い(とフォロー)。
567名も無き飼い主さん:03/08/31 06:23 ID:???
>>565そこらじゅう
568名も無き飼い主さん:03/08/31 11:14 ID:???
ミドボンはそもそもアクア用品じゃないよ

詳しく教えてあげるね。酒屋さんにあるよ。
酒屋さんに行って「炭酸(二酸化炭素)の緑のボンベください」って言えば
説明してくれるはずだよ。形式的には買い取るんじゃなくて借りる形式だよ。

最初に預かり金(保証金)みたいなのを払ってボンベの権利?を借りるような
ニュアンスだと思う。そして使わなくなったらボンベを返せば多分返って来る。
初期費用はこの預り金と中身の二酸化炭素代。あわせて5千円前後だと思う。
ちなみの5kg入りくらいで。

レギュレーターはケチらずにメーター付きのをオススメします。なぜなら
容量が半端じゃなく多いために残量の把握が外側からは全く把握できないので
残量(圧力)メーターが無いと交換(補充)時期が把握できません。

5kgなんかのやつだと60cm企画水槽なんかにかなり派手に添加しても2年くらい
もつかもしれません。もちろん誤差は各条件で変ると思いますがどうやっても
1年を切ることは無いと思います。

内容量が無くなったら酒屋さんに行って交換します。酒屋さんによって変ると
思いますが、私の近所の酒屋さんでは同容量のボンベと交換になります。預けて
充填されて返ってくるのではなく空のボンベと満タンのボンベと交換です。
これは店によって変るかもしれません。この時に払うのは中身代で2千円か
そこらで済みます。

小型ボンベを使っていた経験がありますが、ミドボンを導入後は水草育成の
スタンスがガラッと変りました。ケチらず添加できるので育ちが良くなりました。
育ちが良くなったので高めの水草も恐れずに買えるようになりました。
569名も無き飼い主さん:03/08/31 19:13 ID:???
ウォーターフィールドとHOLBESにいってきまつた。(ともに世田谷区船橋6丁目)
HOLBESは淡海とも充実してた。WFも結構広い。2店は至近距離にあるので
共倒れにならないようキボン。
570名も無き飼い主さん:03/09/01 00:15 ID:???
アクアフォレストといえば、そこに行く途中の地下街に
閉店セールをやっているカバン屋があるんだが、
明日にも閉店するようなかんじで宣伝してるわりには
いつまでたっても閉店しない。

あの店は本当に閉店するんかい。
571名も無き飼い主さん:03/09/01 00:16 ID:???
毎日、夜は閉店してるってことでないかい?
572名も無き飼い主さん:03/09/01 00:41 ID:???
>>571

_| ̄|○ <そういうことだったか……。
573名も無き飼い主さん:03/09/01 01:21 ID:???
カバン屋とか家具屋の閉店セールを
本気にしてはいけません。
574名も無き飼い主さん:03/09/01 01:42 ID:???
あと紳士服なw
575名も無き飼い主さん:03/09/01 09:37 ID:???
新宿のアクアフォレスト
東京サンマリン
谷津のヒロセペット
市川のPET IN VIP
松戸のアクアステージ

それぞれ感想とか教えてくださいm(_ _)m
こんど関東に遊びに行く時に回って見たいお店です。
576名も無き飼い主さん:03/09/01 12:17 ID:???
>>575
松戸のア○アステージ
 ア○アステージを名乗っているが、今はほぼ無関係。
 昔は器具が安かったが、今は割安感無し。
 生体も金魚が多い。
 イトメ1杯100円の張り紙を見て買ったら1杯200円取られた。
 張り紙に小さく「から」と書いてあると言われてこの店はもうダメだと思った。

市川のPET IN V○P
 とにかく生体が安い。ただし何匹いくらで1匹買いは出来ない。
 生体の見る目と立て直しに自信があれば、行く価値あり。
 半分死んでも充分安い。そんな店。
577名も無き飼い主さん:03/09/01 13:18 ID:???
>>576
ありがとうございます。
すぐ近くにペットランド(ペットワールド?)
とうかつペットというのがあるらしいのですが、
これについても知ってたら教えてください。

(店の名前が間違えてたらすいません)
578名も無き飼い主さん:03/09/01 14:27 ID:???
今から、横須賀の中央水族館に逝ってきます
579名も無き飼い主さん:03/09/01 16:31 ID:???
>>577
ペット○ンドジャパン(別の名前になっている)
 名前が何度か変わったので良く覚えていなくてスマソ。
 総合ペットショップ。熱帯魚関係のフロアも1フロアあり、かなり広い。
 外部フィルターの部品などの他店では置いていないようなものを探すのにお薦め。
 生体は管理の良いHCといった感じ。あまり珍しい種類は居ない。
 ペット○ンド撤退により経営が交代したため名前が変更されているはず。
 あまり行っていないので今もあるか不明。情報を持っている方、補足よろしく。

○ールドフィッシュ(ついでに)
 千葉市若葉区だから違うと思うが、一応紹介。
 JR都賀駅から徒歩11分。駅からバスで 若松梅乃郷 停留所のすぐ前。
 グッピー・プレコ・アピスト・コリドラス・アフリカン・小型カラシン・ナマズと扱う魚種も幅広い。
 量販店でない店の中では千葉県トップクラスの店だと個人的に思う。
 新宿のアク○フォレスト(漏れは語れるほど行ってないが)と同クラスの店と思われる。

東葛○ット(本店)
 総合ペットショップの本店。
 電車の線路沿いにあるピンクの外壁が目立つ店。
 車窓から見ると大きな店に見えるが、実は建物が薄く奥行きがやたら狭い。
 そのため、本店なのに熱帯魚関係の品揃えは系列店より劣る。
 本店は基本的に犬猫中心。熱帯魚コーナーは入って右隅でフロアの1/3ぐらいと狭い。
 熱帯魚なら柏店の方が充実している。
 柏店で売り切れの品を本店まで買いに行ったら、柏店にしかないと言われたことあり。(w
580名も無き飼い主さん:03/09/01 16:47 ID:???
谷津のヒ○セペット
 谷津駅出てすぐ見えるグリーンの建物。
 アクアテラリウムの元祖ということあって、テラリウム関係充実。
 入り口横にでっかいテラリウム水槽がある。ヒロセの広告に写真で載ってるやつだと思う。
 店内は熱帯魚・水草・海水魚・金魚・器具と一通り揃っている。わりと品揃えは良い。
 2階はテラリウムとディスカス。テラリウムはレイアウトしてあるのを水槽ごと買えたりする。
 ディスカスの事はよく知らんが、知ってる店の中では品種が多い。
 全体に値段普通、状態良好。テラリウム興味あるなら行くと良いと思う。
581名も無き飼い主さん:03/09/01 21:22 ID:???
きょう水戸のセンターいってみたらプラナリアがわいてた
今日まで生きてきてはじめてみた
582名も無き飼い主さん:03/09/01 23:35 ID:???
>>575
新宿のア○アフォレスト
 価格はちょい高めだが、その分生体や水草の状態は(・∀・)イイ!
 都内ではTOPクラスじゃないかな。
 まぁ、新宿のど真ん中にあるから、別の遊びと併用できるよ。

余裕が有れば
「市ヶ谷フィッシュ○ンター」
銀座「パウパウアクアガーデン」
あたりも見て楽しめるショップだと思うので行ってみては?
583582:03/09/02 01:53 ID:???
パ○パ○を伏字にし忘れた・・・・_| ̄|○
584名も無き飼い主さん:03/09/02 02:50 ID:???
>>546
ttp://www.a-kano.co.jp/index.html
名カメからちょっと歩くけど、ここなら餌金移送だよ。
585名も無き飼い主さん:03/09/02 03:40 ID:???
>>582
市ヶ○フィッシュセンターに行って見たいんだけど地図が無いから
正確な場所が解らない( ´Д⊂ヽ

卵生メダカや○珍は期待してよかですか?
586名も無き飼い主さん:03/09/02 04:21 ID:???
>>585
市ヶ谷駅から見える釣り堀の脇に店があるよ。
釣り堀も店の経営だし。
587名も無き飼い主さん:03/09/02 09:57 ID:???
>>582

個人的な意見だけど、オレはパ○パ○アクアガーデンは駄目だったなぁ。
なんつーか、1つ1つの水槽がヤケに小さくて、
迫力ない、数がいない、生体が可哀想という印象を受けたよ。

見せ方の問題なのかもしれないけど、
また行こうとは思わなかった。
銀座だからしょうがないのかな。
588名も無き飼い主さん:03/09/02 19:59 ID:???
無意味に伏せ字にするのヤメレ。なりたての雑誌ライターみたいで寒い
589名も無き飼い主さん:03/09/02 22:41 ID:???
無意味じゃないよ
590名も無き飼い主さん:03/09/02 23:22 ID:???
去年の暮れ、塾をサボりパウパウ行こうとしたけど地図を忘れて三時間銀座をさ迷い歩き、結局見つからなくてラーメン食って帰ったな。思い出しただけで尿が出そうだ。
591名も無き飼い主さん:03/09/03 01:14 ID:???
埼玉県西部地域(所沢・川越方面)の
ショップ情報をお持ちの方いらっしゃいましたらご教授下さい。

何だか店自体がないようなのですが・・・
592名も無き飼い主さん:03/09/03 02:10 ID:???
>>590
尿w

パウパウって「え?」ってトコにあるんだよなあ。作りも構えもそうなんだけどさ。
あの向かいの会社によく行ってたんだけど、
パウパウがあそこにあることに気が付かなかった。
593名も無き飼い主さん:03/09/03 03:11 ID:???
川越方面だと・・・「しん○つ」って、まだ有るのかなァ?
随分前に逝ったっきりなんだけど・・・応対の評判が良く無いみたいだよね。
594名も無き飼い主さん:03/09/03 05:47 ID:???
>>591店いっぱいあるでしょw

所沢駅近くなら(歩くと結構あるが)
グッピーで有名な所沢熱帯魚とか
松尾観魚店、ブルーイール

川越も街道沿とかに
595 :03/09/03 11:10 ID:eNCIQyu4
>>592
ADKか?w
596名も無き飼い主さん:03/09/03 12:01 ID:???
よく生体の状態がいい悪いって話になるけど、どういう所で判断してるの?

直接的には
病気、ヒレが欠けてる等の状態悪い魚がいる、いない。

間接的には
死骸が水槽内に残っている、いない。
水が濁っている、いない。
水槽の許容を超えた生体数をいれている、いない。
店が奇麗きたない。臭い臭くない。

とかかな?
597名も無き飼い主さん:03/09/03 17:47 ID:???
>>596
そうです。
598名も無き飼い主さん:03/09/03 17:57 ID:???
自問自答
599名も無き飼い主さん:03/09/03 22:10 ID:???
>>595
oi

知り合いに「この辺に熱帯魚屋あるよね」っていわれて
「パウパウだ!連れていってくれ!」といったらADKの向かいだった…
もっと旗とかガンガン出してくれていたら気が付いたのかも。
あそこにたどり着けない奴は多いと思う。

600名も無き飼い主さん:03/09/03 23:01 ID:???
>>599
漏れはその並びのイマ○カに時々行く。
仕事帰りは必ずパウパウw
601591:03/09/04 02:18 ID:???
>>593
>>594
情報ありがとうございました。
最近住みついたので右往左往しておりました・・・
602名も無き飼い主さん:03/09/04 02:41 ID:???
高いだ何だと言われても
やはり銀座に店は必要だと思った。
603名も無き飼い主さん:03/09/04 04:31 ID:???
>>602
生体を何度か買ったけど、特に高いとは思わなんだ。
604名も無き飼い主さん:03/09/04 05:17 ID:???
そうだね。価格はあの場所にしては安いと思う。
器具も1割引〜セール品・・だし。
605名も無き飼い主さん:03/09/04 05:37 ID:lRk4De4Q
池袋の鯛工房はどうよ。
606 :03/09/04 11:56 ID:???
パウパウは極端に高いというわけではないと思うが、
近郊の店が安いので、高く感じるだけなのではないかと

クルマがありゃ、川崎とか戸田、大宮あたりに足を延ばすのも、そんなに苦じゃない
しかし、実は高速代を考えると、パウパウで買っても大して変わらないということもよくある

当方、品川在住
607名も無き飼い主さん:03/09/04 11:57 ID:???
銀座から片田舎に移ったあの店はまだ営業してるの?
売れてるみたい?
608575,577:03/09/04 17:46 ID:???
みなさんレスありがとうございました。
先日遊びに行って、面白そうだなと思う店に行って来ました。
感想を書きます

★松戸のペットランド
2回行ったのですが、千葉近辺では一番いいお店だと思いました。
高いイメージだったのですが、実は器具がなぜか安い(^^;
亜硝酸濃度測定試薬(テトラ)が1380円か1280円でした。
水草用の器具や、電灯類も充実していました。
狭いのになかなか(・∀・)イイ!! が印象。

★とうかつペット本店
フィリピン人を連れたヤクザさんがキャリコ流金を買っていました。
店内は驚きの狭さで、生体こそ充実してるものの、器具も少なく、イマイチ感。
お買い得な生体は安い。

★とうかつペットの隣の熱帯魚屋。(店名失念)
通り沿いにズラ〜っと水槽があり、やる気の感じられる熱帯魚屋。
「麦飯石正規取扱店」と自慢げに提示してあってションボリ。
カラーピンポンパールを1280円で堂々と売る姿勢にも疑問。
その他の印象は悪くもなく良くもなく。アロワナが印象的でした。

★松戸のアクアステージ
最初場所がわかりませんでしたが、あっちの友達に教えてもらいました。
水草の販売方法がなげやりだと思いました。
オリジナル器具(?)やエサが安く売っていました。
生体は安かったのですが、その分試薬が高く、
すぐ近所のペットランドに比べ、全体的に割高感。
609575,577:03/09/04 17:47 ID:???
続き

★東京サンマリン
ホームページから想像するに、とても大きな建物だと思ったのですが、意外に小さな建物で拍子抜け。
店に入った瞬間は、水草の種類が多い様にも感じましたが、
実はピグミーチューンサジタリアが無かったりと、手落ち間が否めない感じでした。
生体は全体的に高め。金魚を多数展示していたのが印象的です。

★アクアフォレスト
テレビで見た千田さんがバケツを持って新宿地下街をウロウロしてました。
ドキドキ期待しながらお店に行ったのですが、みなさんが忙しいのかメンテナンス不足ですね。
ヒゲが生えまくってました。特にTVチャンピオンの展示品。
器具も生体も高めでしたが、都内ではこのお店にしか行っていないのでコメントできず。
水草用のオリジナル肥料が売っていました。
水草の種類の多さはさすがですね。色々欲しくなりましたがどう考えても持ち帰れないので我慢。

★ティアラ相模原店
友達に連れていってもらいました。上記全ての店舗で一番広いですね。
時間が無かったのであまり見れませんでしたが、最初からパックで魚を売るのはどうかと(^^;
生体は安かったり高かったりちぐはぐ。ただ、販売している器具の多さは圧巻です。
610名も無き飼い主さん:03/09/04 20:41 ID:???
相模原に手荒ってあったっけ?
611575,577:03/09/04 21:06 ID:???
ないんですか?
だったら俺が行った店は一体…。
612名も無き飼い主さん:03/09/04 21:33 ID:ph4aMYOo
町田だろ
613名も無き飼い主さん:03/09/04 21:59 ID:8rM1RwmT
さいきんPD熱帯魚センターに行ってないのですが
ワールド館は何か変わりましたか?
614名も無き飼い主さん:03/09/04 22:41 ID:???
今度茨城に行くんですが淡水魚とかでいい店ありますか?
615名も無き飼い主さん:03/09/04 22:59 ID:???
>>609
>実はピグミーチューンサジタリアが無かったりと、手落ち間が否めない感じでした。

品切れはどの店でも起こる事だろ。
それは手落ちとは言えない。
意外に小さな建物ってのは同意。
漏れも初めて行った時「アレっ?」ってオモタ
616名も無き飼い主さん:03/09/04 23:00 ID:???
>>569
やっとでたな、ウォーターフィールドとHOLBES。このスレで全然取り上げられない
けど結構いろいろある。
617名も無き飼い主さん:03/09/04 23:32 ID:???
>>605
フツー。
海水中心だね。
618名も無き飼い主さん:03/09/05 01:03 ID:???
>>575,577
すまん。ペットランド間違っていたみたいだね。
あの店の名前は何だったんだろう?
619名も無き飼い主さん:03/09/05 06:05 ID:1Sbp5/v5
>>617
いいって噂を耳にしたがそれほどでも内科。関係ないが
伊勢谷なんとかっていうのが監督した映画のロケ地らしい。
よっぽど絵的に良い店なのか?魚とは関係内殻どうでもいいが。
620名も無き飼い主さん:03/09/05 07:47 ID:???
絵的には昔ながらの熱帯魚屋って感じ
魚の状態は悪く無いんじゃないかな、サンゴは無かったかな
621575,577:03/09/05 08:33 ID:???
>>615
あ、品切れという可能性がありましたね。
ただ、展示水槽の中は全て一杯だったので、取り扱いが無いのかな?とも思いました。

あと、旅先で水草を買うワケにもいかないので、「ピグミーサジタリアありますか?」とは
聞けませんでした。(もしあったら困るので^^;)

意外と小さいですよねー。
最初はこれは別館なのかな?と思ったんですが、隣に小さな犬ショップもあるし、
ここなのかな…という感じでした。
622943:03/09/05 13:27 ID:???
そんな草いまだに買うやついるのか?
無くてもあったりまえじゃないのかな?
623名も無き飼い主さん:03/09/05 13:45 ID:w8fMiEmh
いや、今でも前景用としては一定の人気があるよ。
624名も無き飼い主さん:03/09/05 13:55 ID:???
よほど深い水深の水槽じゃないとでかくなりすぎない?
あと増えすぎ。丈夫なので初心者向きなのは分かるけどね。
625名も無き飼い主さん:03/09/05 14:15 ID:???
厚木のトーカツってもうないの?
ダイクマの隣だと聞いてたんだが見つからない。。。
HPはあるのに(つДT)
626名も無き飼い主さん:03/09/05 14:21 ID:???
ああ、雑誌とかで紹介されるからには入手性が良くて安価でってのがあるか。
627名も無き飼い主さん:03/09/05 17:27 ID:ZMSODiV5
おいお前ら、手荒町田ってミドボン取り扱ってるか知ってますか??

>>625
たぶんある。少なくとも2週間前はあった。無くなっている可能性も否定は出来ないが極めて低い確率だ。
っていうか、ダイクマの隣じゃないよ。
ダイクマの前の道をもうちょっと山側に行ったところの東側にある。
確かダイクマ(1階はヤマダ電機)の隣が三和かなんかで、その隣がミズノかな?そのさらに隣ぐらいだったと思う。
距離としては100m前後と思われ。
628名も無き飼い主さん:03/09/05 17:56 ID:???
>>627
あ、これオレも知りたい。
陳列されてないから聞きにくいんよね。
629名も無き飼い主さん:03/09/05 19:25 ID:???
松屋町筋のレインボーに行ってきたけどあそこも結構すごいね
なんかアフリカとは別の意味で価格破壊な店だとおもったよ
高嶺の花だと思ってた小型魚が、え、こんなもんでいいの?って値段で売ってた
思わず卵目を衝動買いしてしまった


630名も無き飼い主さん:03/09/05 19:29 ID:???
横須賀の葱○は信者になると割安で購入できまつ
631名も無き飼い主さん:03/09/06 00:11 ID:???
今日池袋東武デパート8階のアクアショップで
ホワイトネオンテトラ五匹1000円で買いました。
ビニールは二枚重ねでその上の紙袋。
包み方に関してはそれなりによいのだが、魚の取り方がちょっと・・・
網で行き場を無くして手づかみ。
どうなのかしら?
632名も無き飼い主さん:03/09/06 00:13 ID:???
網の中でレンゲとかで救ってくれるのがウマー
633名も無き飼い主さん:03/09/06 00:18 ID:???
>>631
熟練していれば、網よりもスレが起こりにくい。

ただ、ネオンテトラだとちと恐いね。
634名も無き飼い主さん:03/09/06 01:26 ID:???
手で掬うのならいいけど、つままれるのはやだなあ
635名も無き飼い主さん:03/09/06 07:01 ID:???
内臓「ぷちっ!」

ネオンタン「ギャー」
636名も無き飼い主さん:03/09/06 21:55 ID:???
おたまじゃくしつまんだら
ぐるぐるがでちゃったよ。
637名も無き飼い主さん:03/09/06 23:26 ID:???
水戸のかねだいいってきたけど、あそこ降りんの怖いね
638名も無き飼い主さん:03/09/07 00:20 ID:???
おい、おまえら!
生体買ったらがんがん報告しろ!
重複したってかまわねー
魚の取り方や包み方、そのときの状態なんか
店員による違いがあるからな。
639名も無き飼い主さん:03/09/07 00:26 ID:???
今の時期、新聞氏で包まない所は多い。
640名も無き飼い主さん:03/09/07 01:26 ID:???
買いました。
641名も無き飼い主さん:03/09/07 01:54 ID:???
Hyメタエ買いました
642名も無き飼い主さん:03/09/07 05:25 ID:8G/2SKvf
昨日、久しぶりに市ヶ谷フィッシュ○ンターに行ってきた。
店の人の対応が、前よりも更に良くなっていた。(忙しいのに、雰囲気が明るい。)
プラティー買ったけど、容器から2匹ジャンプ、床にポトン、元気が良い魚だ。
安い魚が、どれだけ大事に管理されているかも、ショップ選びのポイントだと思う。
643名も無き飼い主さん:03/09/07 10:36 ID:???
都内で淡水カレイ・ヒラメを扱ってるショップを紹介して。
644名も無き飼い主さん:03/09/07 10:49 ID:???
シンジュクの某地下街にあるショップ。
水草に血から入れてるのはわかるけど、状態はいいモノもあれば悪いモノもある。
声帯もイイと聞くが(このスレ等)オトシン買ったらしっぽすれてた、うちの水槽に入れていたら治ったが。
645名も無き飼い主さん:03/09/07 11:18 ID:???
>>643
ペンギン(本店)で売っていたが最後の一匹(隊長2cm)を俺が買った。.......スマソ
そこの近所のオザキフラワーパークでは10cmくらいのカレイが居た
646名も無き飼い主さん:03/09/07 11:30 ID:???
>642

飛び跳ねる魚を簡単に飛び出すような容器に入れた段階でダメって気付けよ。
「素人かよ!」くらい言ってやれや。
647名も無き飼い主さん:03/09/07 11:37 ID:???
>>645
サンクス。ペンギンって石神井のだったら、たまたま区民だから近場だ。
648名も無き飼い主さん:03/09/07 11:44 ID:???
確かに飛び出すような容器に入れた又は入れるときに飛び出した
でかい生体だったら君たちはどうしますか?交換?
649名も無き飼い主さん:03/09/07 17:56 ID:GznFdAON
>>646
> 「素人かよ!」くらい言ってやれや。
可愛い子に、そんなこと言えません。 (;´Д`)

650名も無き飼い主さん:03/09/07 18:22 ID:???
阿佐谷のコジ○に十数センチの淡水舌ヒラメがいた。赤ヒレ喰い捲ってた。
651名も無き飼い主さん:03/09/07 18:38 ID:???
池袋ってデパートの屋上とかイマイチな店しかねえんだよな
誰か手荒とかかねだいみたいな安い店作ってよ
652名も無き飼い主さん:03/09/07 18:40 ID:???
PD大混雑の模様・・・これから行かなくちゃならない
653名も無き飼い主さん:03/09/07 19:36 ID:???
>652
ちょうどPDに行ってきました。
今回が初めてだったんですが、確かに混んでましたね。
子供連れが多かったです。
654名も無き飼い主さん:03/09/08 00:25 ID:???
パウパウや市谷もお子様だらけ。
二度と日曜には行きたくない、とオモタ
655名も無き飼い主さん:03/09/08 00:53 ID:???
値段比較は出尽した感があるので、
店内の雰囲気を100字以内でまとめてみました。
素人目から見たものなので、参考程度にして下さい。

「ティアラ町田店」 規模<大> 雰囲気<良> 清潔さ<可>
キーワード「私達、魚を売って生活してるんです」
昔ながらの熱帯魚屋さんを思わせる雰囲気を感じました。
排水設備が地面に剥き出しです。魚独特の匂いが店内を漂っております。
魚を見に行くというよりも、買いに行くといった表現の方が
当てはまるかもしれません。

「アクアフォレスト」規模<小> 雰囲気<優> 清潔さ<優>
キーワード「小さく綺麗に」
内装は黒配色でシック。ADA機器を中心に構成され、高級感が漂っています。
衛生管理は抜群で、水槽の管理も行き届いています。
入り口の巨大水槽だけでなく、他の水草水槽も見応えがあります。
デートスポットに最適。

「バウパウアクアガーデン」規模<大> 雰囲気<可> 清潔さ<良>
キーワード「銀座ですから」
沢山の小さな区画に、少量の魚が入れられています。
そのためか迫力がなく、見応えがありません。普通すぎて面白みがない。
店内に覇気が感じられませんでしたが、その分ゆっくりと見ることができました。

「東京サンマリン」 規模<大> 雰囲気<良> 清潔さ<可>
キーワード「ゴチャゴチャ」
店内にはJ-POPが流れており明るい感じ。
通路は狭く、振り向くと何か壊してしまいそう。
水草水槽もありますが、 苔カビのがあり、イマイチです。
足下に背の低い水槽、機材丸出しなど、レイアウトに精彩を欠いています。
656名も無き飼い主さん:03/09/08 00:54 ID:???

「PD熱帯魚センター」 規模<特大> 雰囲気<良> 清潔さ<良>
キーワード「熱帯魚の百貨店」
とにかくデカい。内装はあっさりですが、60 (90?) センチ水槽が
何段にも重なり並べられている様は圧巻です。
全部見るだけでも一苦労です。
家族連れでも全然平気でしょう。暇潰しには最適です。

「ペンギンビレッジ本店」 規模<大> 雰囲気<優> 清潔さ<優>
キーワード「大人な空間」
BGMはクラシック。落ち着いた雰囲気が演出されています。
空間の利用が大変上手で、圧迫感がありません。
大小様々な水草水槽が展示されており、見応えがあります。
ちなみに、トイレがオシャレで綺麗でした。

「かねだい青梅店」 規模<中> 雰囲気<良> 清潔さ<良>
キーワード「普通」
青梅店の半分はペットショップです。
普段は魚なんて見ないような人がいたりして、他店と少々毛色が違います。
熱帯魚コーナーはいたって普通であり、
可もなく不可もなくといったところでしょうか。
657名も無き飼い主さん:03/09/08 00:56 ID:???
番外編1
ナショナルのタイマー3800円がヨドで3080円、ビックで2980円でした。
買えるものは量販店で買おうと思った。

番外編2
メタハラの光が、底でゆらゆら、影ゆらゆらに心を奪われる。

番外編2
ペンギンビレッジの「高濃度CO2小型ボンベ」に興味津々。
小型の74gサイズですが、CO2が圧縮封入され通常の7~8倍使用できるらしい。
値段は980円程度。あのサイズで、それだけ使えたらかなり満足です。
どなたか使っていらっしゃる方いませんか? 使用感が知りたいです。とっても。
658名も無き飼い主さん:03/09/08 01:29 ID:???
おっ俺と同じ行動範囲の人だ
でも手荒は大宮だ。
659名も無き飼い主さん:03/09/08 03:09 ID:???
ペンギン、この前初めて行って感動したけど、
とにかく行きにくい場所なんだよなぁ・・。
どういうルートで行っても必ず渋滞にハマる。
せめて、営業時間が22:00とかまでやってくれたら
車で行きやすいんだけど。

あの渋滞を考えただけで足が遠のく。
660名も無き飼い主さん:03/09/08 03:24 ID:NfOH0IFY
ちょっとスレ違いなんですけど、さいたま〜春日部あたりで爬虫類の器具&生態が充実してる店はありませんか?
よく話題に登ってるティアラやPDなんかはどれぐらいそろってますか?
661575,577:03/09/08 08:53 ID:???
>>655
>アクアフォレスト
>衛生管理は抜群で、水槽の管理も行き届いています。

ボクが行った時はあちこちがコケコケでした。
特にTVチャンピオンの千田さんの水槽。
優勝のレイアウトの小さいバージョン。
緑色に線状のコケが生えてるんです。
もの凄く楽しみにしていたので余計に(悪い意味で)印象的でした。

>>656
ペンギンビレッジ よさそうですね。行ってみたいです。
662名も無き飼い主さん:03/09/08 09:09 ID:???
>>659
環八方面から攻めてる?踏み切り待ちしてる?
踏切を避けてスムーズに行ける道あるよ。
663名も無き飼い主さん:03/09/08 10:50 ID:???
でもペンギンってレイアウト見せるの上手いけど、生体って大したのいなくない?
リースや衝動買いのブルジョアさんで成り立っているだけみたいな.
魚好きの立場からすると面白味に欠けるんだよねー
664655-657:03/09/08 11:22 ID:???
>>658
山梨から都会に出るとこんな感じの行動範囲 (汗。

>>659
たしかに行きにくい。私は電車 + パスで行きました。

>>661
私が行った時は、千田さんの水槽はありませんでした。
といいますか、中身が空になっており、水槽が売りに出されてましたw。
私的にはあの水槽は浮いている気がしたので、
撤去されて良かったと思っている次第です。

>>663
魚は少ないっすね。器具も高めの部類ですし。
魚好きならPDしかないっしょ。ヽ(´ー`)ノ
665名も無き飼い主さん:03/09/08 12:18 ID:???
>>663
少し慣れるといかなくなるね、ペンギン。
だって何も無いんだもん。生体にせよ器具にせよ。
なんでやってけるかが不思議でならない。
個人経営の小さな店じゃない大型店の中で行く無意の味さでは群を抜く。
何を買えばいいんだろう。

アンチでもなきゃ商売敵でもないよ。ただの一般人。
ファンの方、オススメポイントを教えてください。
666名も無き飼い主さん:03/09/08 13:30 ID:???
つーか、アソコは売店を併設したショールームだろ?
リース&メンテが主力なんだろうし。
667名も無き飼い主さん:03/09/08 17:27 ID:???
牛久のかねだいはどうっすか?
自分は初心者かつ専門店はココしか行ってないので
いまのところこんなもんかなーという感じですが。

とりあえず、駐車場はもちっと広いといんですが。
668名も無き飼い主さん:03/09/08 18:33 ID:???
かねだいが専門店か・・・
不況で専門店が減ってるからな・・・
669名も無き飼い主さん:03/09/08 19:32 ID:???
専門店じゃないのでっか?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

うーん、自分の周囲にはHC以外このくらいしか・・・

自分が知らないだけのよーな気もするんですが
670名も無き飼い主さん:03/09/08 19:43 ID:???
>>664
山梨からおつかれ〜
671名も無き飼い主さん:03/09/08 20:31 ID:???
>>665
ペンギンは地主が経営者。
地元では道楽でやってると言われてます。

672名も無き飼い主さん:03/09/08 23:29 ID:???
そうなんだ
道理で
673名も無き飼い主さん:03/09/09 04:07 ID:???
阿佐谷、荻窪にコジマ以外の熱帯魚屋ってありませんか?詳しい人ヨロ
674名も無き飼い主さん:03/09/09 05:02 ID:???
>>662
関町方面から裏道をチョコチョコと行くんだけど、
練馬区に入ってからは、そんなにつらくないのよん。
むしろ、その手前までが地獄なのでつ。
漏れ、新宿方面からなので、営業時間内に行こうとすると
ずーっと酷い渋滞なんだよなぁ。
恐らく、日曜の朝一が一番道路が空いてるような気がする。

>>664
電車+バスのほうがストレスはたまらないかもね。

PDでつか。ずーっと行ってみたいとは思っているのでつが
なかなか足が向かないなぁ。
よし、今度行ってみよう。(*´∀`)ノシ
675名も無き飼い主さん:03/09/09 14:47 ID:???
676名も無き飼い主さん:03/09/09 15:35 ID:???
足立区で金魚がたくさんいる店ないですか?

南花畑に住んでますが大型店でもないですかね?

竹の塚周辺のジョナサンというファミレスとましこ丁というラメン屋の
近くのにいつも行ってますが熱帯魚中心みたいで金魚は少ないのです。

あとは、アートリバーマという店。
栗原4−24−1に発見しました。
店内は狭いですが金魚は割といました。
677名も無き飼い主さん:03/09/09 15:44 ID:IrLRPoY9
大宮そごうのティアラはもう開店してるのですか?
678名も無き飼い主さん:03/09/09 16:25 ID:???
まだ
679名も無き飼い主さん:03/09/09 16:27 ID:???
680名も無き飼い主さん:03/09/09 16:30 ID:???
うーん
681名も無き飼い主さん:03/09/09 22:17 ID:LpQ2g99D
開店したばかりのアクアショップなんぞ何処も怖くて生体買う気にゃならんな。 ま、消耗品と器具が安けりゃ行く価値はアリだが。 大宮そごう手荒、期待はするが、まずは、様子見だな。 もっとも可愛いネーチャンが居たら話は別ってトコか。
682名も無き飼い主さん:03/09/09 23:44 ID:zcCJKGW0
>>673
荻窪在住五年くらいだけど、熱帯魚屋は荻窪にも阿佐ヶ谷にもないんじゃないか
近所にディスカスって名前の熱帯魚屋の痕跡はあるけど、営業してる風ではなし
西荻だとなまず屋があるけど、あそこはよかれ悪しかれ偏ってるしねぇ

おとなしく市ヶ谷かレベルが急降下してるフォレストですますのが吉かと
俺も時間があればPDまで遠征することもあるけど夏場は生体はキビシイので、
ここしばらくはいってない

683名も無き飼い主さん:03/09/09 23:57 ID:???
>>682
この前、TVチャンピオン後に初めてフォレスト行ったけど、
確かに放送前に比べて状態が酷くなったね。
TVの影響でいきなり忙しくなって、手が回らないのかも知れないが、
がんがって以前の状態に戻して( ゚д゚)ホスィ
684名も無き飼い主さん:03/09/10 11:19 ID:???
TVチャンピオン見て思ったよ。

水草を3000本植えこめば、水草水槽が完成なんだって。
水草水槽って育成して水景を完成に近づけるんでないのか?
まあTV番組だから、時間がないんだろうけれどね。

やっぱり長期的に水景を維持している人は凄いなと思う。

ADAみたいにトリミングしながら水景を作るのとは違うので
あの水槽は評価できるのかなっていつも疑問に思う。


685名も無き飼い主さん:03/09/10 14:02 ID:???
>ADAみたいにトリミングしながら水景を作る

オマイさんの観察も相当甘いぞ。
五十歩百歩だって。
686名も無き飼い主さん:03/09/10 17:00 ID:???
>>684
ADAもセッティング時に大量の水草植えて水景ほぼ完成させてるだろ?
ADA流は立ち上げ初期の状態でも水草の状態を維持するためにCO2や肥料を大量に添加する。
そして余分な栄養分が出るので頻繁に大量に水換えをする。
水草が成長してきたらトリミングして水景の移り変わりをを楽しむんだろ?
水景に飽きたらリセット。
違ったっけ?
687名も無き飼い主さん:03/09/10 18:08 ID:CojSIXiJ
内容:
>>681
その気持ち、判る気がする。
13日を待ちますか。
13日越えたら、きっと、いろいろなレポートがあがりそうだし、そのレポートも楽しみだ。

>>683
> 急降下してるフォレスト
それも、わかる。
何故あーなるんだろうな?
688名も無き飼い主さん:03/09/10 20:27 ID:2Onz96kQ
>>676
鳩ヶ谷にある小島金魚点はどう?
689名も無き飼い主さん:03/09/10 21:34 ID:???
態度悪い店主、結構多いね。(特に小さい店)
それでも商品の値段が安かったり、種類が充実してたら、またその店に行って
しまう。
690名も無き飼い主さん:03/09/10 21:53 ID:???
すんません。神奈川県相模原市なんですが。
小田急線小田急相模原駅近くのAQUAMAXって行ったことある人いないですか?

なんか、「龍魚」って看板が出てたんですが、仕事中に通りかかったんだけど
一人じゃないんで寄れなくて。ホームページ見るとアロワナの事ばっかなんで
グッピーしか飼ってない自分が行っても意味あるのかと。
691名も無き飼い主さん:03/09/10 22:00 ID:???
>690
小田急相模原のAQUA BASEなら入ったことありますが・・・
692名も無き飼い主さん:03/09/10 22:37 ID:???
>>691
あうあ、それですたぶん。前通っただけなんで間違えました。
「龍魚」って看板あったのは覚えてます。

普通の熱帯魚屋ですか? それともやっぱりアロワナですか?
693名も無き飼い主さん:03/09/11 01:17 ID:???
横浜市旭区のワールドワンどうよ。
色気の無い店だけどそこそこいいんじゃないかな。
694名も無き飼い主さん:03/09/11 05:31 ID:???
旭区じゃねえよ
695名も無き飼い主さん:03/09/11 10:43 ID:???
>>689
小さい店って趣味でやってるヤツ多いからね。
696名も無き飼い主さん:03/09/11 13:53 ID:rLC3MwzW
ワールド湾は瀬谷区だっけ?最近行ってないな。
器具はたまに掘り出し物があったけど。
1階は器具と海水魚と変な動物のおかげで臭いがキツイ。
2階が淡水の生態だけど、ディスカスに力入れてるね。
前になかなかおもろいミス目撃しちゃった。
697名も無き飼い主さん:03/09/11 14:50 ID:???
荻窪、四面道に小さいながらも良心的な婆さんがやってる熱帯魚屋が有ったんだけど潰れちゃったよ(;_;)イトメ安かったなぁ。最後に頂いた淡水ヨウジウオも元気です。
698名も無き飼い主さん:03/09/11 21:35 ID:???
明日市ヶ谷フィッシュセンター行ってこようと思うのだけど
卵目は大体何種類くらいいますか?水草やマニアックな種類は期待してよかですか?

さすがにちょっと遠いんでちょっと検討したいんです(;´Д`)
699名も無き飼い主さん:03/09/11 22:10 ID:???
今はたいしたものはいないような、、、特に草は。
系列の船橋逝ってこい。
700名も無き飼い主さん:03/09/11 22:36 ID:???
>>696
ミスを教えなさい
701名も無き飼い主さん:03/09/12 00:04 ID:3SgiQBJ+
>>699氏に同意
どこから市ヶ谷にくるの?
わざわざ遠方から見に来るほどおもしろい店じゃないけど
都心にあるから便利なだけで

フォレストの方が腐ってもまだ、水草は状態もいいし種類も多いよ
702名も無き飼い主さん:03/09/12 01:02 ID:???
>>698
卵目も今は少ないよ。
アレのシーズンは冬なので。
冬に行くと見ごたえあるよ〜。
703698:03/09/12 01:58 ID:???
皆さんレスありがとうございます( ´∀`)

さいたま市なんでちょっとだけ遠いですね
とりあえず明日の天気が良かったら行ってみようかと思います

冬に期待ですね
704名も無き飼い主さん:03/09/12 09:48 ID:???
亀戸と平井の間にあるセルバスつう店は、水草が比較的安い。
遠方から出向く程色々揃ってる店ではないけど、近所の人は
行ってみるといいかも。
705691:03/09/12 18:43 ID:???
>690さん

行ったのは1年前ですが、
生体はアロワナだけだったと思います。
大型魚は他にいたかも知れませんが、少なくとも
グッピー等小型魚はいませんでした。

タイマー等器具の種類は少ないですが、結構安かったです。
(手荒よりも安かったような気がします)

店員さんは、パッと見怖そうでしたが、気さくな方でした。

ちなみに自分はリングろ材を買いました。
(ヤフオクによく出品されているヤツです)
706名も無き飼い主さん:03/09/12 22:49 ID:???
最近ティアラの器具の値が上がったよな。
行ってきました( ´∀`)
「市ヶ谷フィッシュセンター」>器(やや多)淡(普)海(無)草(普)

価格は標準的な都内価格で安くも高くもありませんでした
器具は新商品からマニア向けのものまで抜かりない品揃えでした
生体もプレコからディスカス、小型美魚までどの種類も幅広く入荷していました。
スペースの割には販売水槽だけでもパッと数えても270本以上はあり大型店を
除けば決して少なくは無いかと思います。
やはりというか卵目コーナーが設けられており、プラ板で仕切っている水槽も
数えれば25本以上はあるのですが実際には20本近くは空でした( ´Д⊂ヽ
なんでも採集現地の治安やテロ等の影響で卵目の便が稀になってきていることが原因の一つだそうです。
でも生のリヴルスやシノレビアスを見たのは初めてでした
アピストも10種類と決して少なくはありませんでした
大型魚・肉食魚は幼魚・若魚に限られており、アフリカン、底モノ、カラシンは重にポピュラー種で
あまりマニアックな魚はいませんでしたがグッピーの種類は割と多いほうだと思います
水草は南米有茎からポピュラー種までありますが、ここはさすがにフォレストには劣ります
店内は水槽などがレイアウトされているわけでもなく地味な印象です
いわゆる「状態」は病魚、死魚も特別見当たらず、水草が派手に苔っているわけでもなく標準レベルだと感じました

パウパウ>でかいが、ちとヤヴァイ時もある
フォレスト>ちっこいけど丁寧
市ヶ谷>でかくはないが特別悪くも無い
といった感じで新宿近辺ではパウパウとフォレストの中間に位置するお店でしょうか
確かに遠路はるばる来るには物足りないので地域密着型?
けどシーズンになればあの水槽が埋まるとなれば卵目目当ての人は要チェックかも

接客は明るくて好印象でした。長文ゴメン(;´Д`)
708698:03/09/12 22:56 ID:???
名前欄がコピペで・・・なんかチョット変(;´Д`)
709702:03/09/13 02:17 ID:???
>>707
おお、行ってきたのか。
漏れも今日、仕事の合間に寄ったーよ。
もしかしたら会ってたかもねw

そーか、卵目の入荷は治安の問題もあったのか・・。
710名も無き飼い主さん:03/09/13 02:47 ID:???
未だに新宿の水草がいいと思ってるヤシいるんだね
昔はましだったが今じゃ・・・
やっぱ船橋のIFC最強
711名も無き飼い主さん:03/09/13 03:53 ID:???
初耳だけど船橋のIFCってなんか凄そう
フォレストが糞に見えちゃう訳でしょ?
なんか凄く行ってみたいので詳細がおながいします・・・HPもってないみたいだし

なんかフォレストってテレビ出てからやや叩かれているけど
忙しくなってレイアウト水槽が苔りはじめてきたとはいえ、まだまだ
店内の雰囲気や清潔感、水草や魚の状態は相当高いレベルだと思うんだけどなぁ

個人的に期待した割には残念だっていうのは銀松とパウパウの生体と草かなー
あと器具は多いけどそれ以外は思ったより貧弱だったアクアステージ21埼玉店も。
712名も無き飼い主さん:03/09/13 04:04 ID:???
明日、市谷医こ
713名も無き飼い主さん:03/09/13 04:07 ID:???
釣堀最近逝ってないな・・・・・
714名も無き飼い主さん:03/09/13 04:19 ID:???
自分もテロがあった日以来行ってないなー。塾サボッたのバレて、親に切れられたなー。
715名も無き飼い主さん:03/09/13 04:41 ID:???
>>709
5時から6時の間にいました(;´Д`)
cry・パルバが¥380だったので3つ買いました
手荒じゃ同じものが¥900もするのでちょっと驚き
卵目の水槽は殆んど空とはいえ予想以上のスペースの割き方でちょっと期待です( ´∀`)
普及種以外の卵目って通販がメインで中々実物が見れないので是非頑張ってほしいです
個人的には年魚ではなくアフィオセミオンやバイビテイタム系の非年魚をいれてほしい・・・
716>711:03/09/13 07:53 ID:w1RsvUna
ここのテナント
ttp://www.loft.co.jp/shop/funabashi/index.htm

そんなに期待していくほどのところでもないような。。。
ちょっと変わったものがほどほどの値段であるぐらいに
思ってた方がいいんじゃないかな。

一般種ならAFの方があるし、水草に限れば町田の手荒も優良店だと思うぞ。
717名も無き飼い主さん:03/09/13 10:10 ID:???
大宮そごう手荒レポよろすく
718名も無き飼い主さん:03/09/13 10:55 ID:???
めP1ってどうよ? グピーだけ?
719 :03/09/13 11:55 ID:???
>>716
同意
おれ地元だけど、ほとんど行かない。
高いしさ。
720名も無き飼い主さん:03/09/13 12:25 ID:???
>>717
今日オープンだよね?
721名も無き飼い主さん:03/09/13 12:26 ID:???
大宮そごう手荒今から行ってきます
722名も無き飼い主さん:03/09/13 13:09 ID:???
私も今から行ってきます
723名も無き飼い主さん:03/09/13 13:23 ID:YJC8Cou0
失礼します。シクリッドスレにも書いたんですが
レスがつかなそうなのでここにも書かせてください。
完全に成魚になった(7pくらいの)ラミレジーを探しています。
最近都内のお店で見た方いませんか?
724名も無き飼い主さん:03/09/13 14:27 ID:???
>>720
YES
725名も無き飼い主さん:03/09/13 14:48 ID:???
>>723
去年は結構見たけど、今年は見ていない。
パルーンはいるけどね。

7cmってかなりでかいよ。
ちなみに去年\980で3匹購入。
おれが見たときはオスしかいなかった。
726名も無き飼い主さん:03/09/13 16:20 ID:???
手荒大宮そごう店レポきぼんぬ
727 :03/09/13 18:13 ID:???
今、そごう店きてます
店内は清潔感があっていい
大型魚はいないようだ
アクアフォレストを広くした感じだ
728721:03/09/13 18:24 ID:???
立ち上げたばっかりって感じですた

1ヵ月後に期待

729名も無き飼い主さん:03/09/13 18:24 ID:???
開店セールやってますか?
730名も無き飼い主さん:03/09/13 18:51 ID:???
店員とかは大宮店のお下がりなのかな
大宮店に新しいバイト何人か入ったみたいだけど
731名も無き飼い主さん:03/09/13 20:16 ID:???
大宮店のノリで働けないから大変だろうな。
そごう内であんなに汚くしておけないだろうから掃除で大変だろ。
732名も無き飼い主さん:03/09/13 21:53 ID:???
レポおつー
今度行ってみよ〜♪
733___:03/09/13 22:14 ID:???
手荒大宮そごう10F行ってきました。

・赤コリ下さいと言ったのに、黒いコリを最初にくれました。
 バイト?の女の子。

・店長?以外、手際があまり良くなかった。

・水槽は、5割程度空きでした。水槽に入ってる魚も少なかった。

・ネオンテトラ系ばっかり目に付いた。

・水草も、まーいっぱいありました。

・機器、えさ、薬類も私には十分過ぎるほど種類が在りました。

・海水魚コーナーもあります。綺麗でした。

・とりあえず、ためしに、赤コリと水草、えさを3000円ほどお買い物しました。

・全体的に綺麗ですが、少し狭い気が・・。


まーさいたま市近辺の方は行かれてみては?

そおーいえば、赤コリ、3匹400円だったけど安いのかな?

734721:03/09/13 22:28 ID:???
>赤コリ、3匹400円
まあ普通よりちょっとやすいかな

隣の犬猫の店の方が人気でしたな

ウサギがいたけど
子供達にいじられまくりだった

Azooの製品がいっぱいありますた
735名も無き飼い主さん:03/09/13 23:55 ID:QmhxmQZc
結構レポートあがってるな。サンクス。
日ごろ文句たれてはいたが、内心結構期待はしてたんだ、明日いこっと。

き、期待通りだといいのだが。
736名も無き飼い主さん:03/09/14 00:34 ID:???
手荒そごう行ってきたよ( ´∀`)

店内は新装なので文句なしにきれいでした
まず価格は大宮と殆んど変わらないと思います
店内は黒を基調にシックで高級感があります
少ないですが爬虫類、カエル、小動物コーナーが設けられています
海水コーナーは力の入れている方でメタハラ6台の大型海水水槽は人の目を引いていました
生体水槽は3割以上は空きで魚の匹数も少なく、立ちあがるまでの辛抱といった感じでした
種類もカラシン、コイ科、卵胎、コリと安価なポピュラー種のみでディスカス、アロワナ、アフリカン、
アメリカンシクリッドといった大型、肉食、高級魚やマニア向きな○珍・新着系はいませんでした。
器具は大宮に比べると種類は結構抑えられていました。
水草は流木つきナナやミクロ、ポットものの有茎といった初心者向けのポピュラー種のみでした
また、岩付きエアープランツが大量にあり、うちは苔テラではなくエアープランツテラだと
言わんばかりのレイアウトでした。

隣の子犬ショップをみてかわい〜といっていた人が手荒できれ〜と興味をもって流れてきているので
家族連れや女性等、ライトな新規の層を意識したおしゃれなお店といった感じでした
熟練やマニア層には物足りないので当分は大宮に行ったほうが良いかもしれません

遠路から来る人はもう1〜2ヶ月は様子見した方が良いかも、いや、かなり。(;´Д`)
737名も無き飼い主さん:03/09/14 04:34 ID:???
>>723
AFで大きめの奴、セールしてるよ。
738名も無き飼い主さん:03/09/14 10:51 ID:???
レポ乙。
全然興味なかったけど、行きたくなったw。
739名も無き飼い主さん:03/09/14 13:48 ID:???
千リ川月丁天カツ○
1 2 3 4 5 6 7 8 9
だっけ?

740名も無き飼い主さん:03/09/14 16:52 ID:???
市谷人多かった
741名も無き飼い主さん:03/09/14 21:52 ID:???
てあらおおみやそごう

半年後に期待
(それまで、なくなりませんように...)
742名も無き飼い主さん:03/09/15 01:07 ID:???
>739

YES

うちのほうでは ○が丸。
743名も無き飼い主さん:03/09/15 04:21 ID:???
東京都東側で 
生餌(赤虫、ミジンコ)を売ってる店があれば教えてください。
近所の店はイトミミズは あったが他はなかなか手に入らない。
744名も無き飼い主さん:03/09/15 08:52 ID:???
活ミジンコは売ってないだろ〜









赤虫は釣具屋で
745名も無き飼い主さん:03/09/15 09:33 ID:???
そういや死闘が茨城(?)直送ミジンコとか売ってたけどまだやってんの仮名?
746名も無き飼い主さん:03/09/15 10:02 ID:???
しとう って何よ?
747名も無き飼い主さん:03/09/15 10:06 ID:???
>>746
釣りか?
銀松の至当に決まってるだろ。
748名も無き飼い主さん:03/09/15 11:21 ID:???
決定
749名も無き飼い主さん:03/09/15 14:11 ID:???
ですかすきんぐ ってまだやってるの?
出張帰りにでも又寄ろうかと思ってるんだけどwebなくなってるんだよね・・・
あぼんしたのかなぁ・・・
750名も無き飼い主さん:03/09/15 19:56 ID:???
>749
あぼんしますた、チーン!
751_:03/09/15 22:49 ID:8YxEeXns
>744
しかもアカムシって結構高いよね、ウチは金魚飼ってるけど毎日あげるには高すぎるから
たま〜におやつ程度にあげてるよ。上州屋で買ってるんだけどさじ一杯で210円は高い!
どっか安いとこないかなあ
752名も無き飼い主さん:03/09/15 23:21 ID:???
赤虫ってなんですか?イトメとは違う?
753名も無き飼い主さん:03/09/16 00:54 ID:???
プリッとしてるのよ。プリッと。
754名も無き飼い主さん:03/09/16 00:58 ID:Qm95Muyo
アカムシ ユスリ蚊の幼虫
生き餌も良いけど、冷凍でも食いつきは変わらない? 
755名も無き飼い主さん:03/09/16 05:27 ID:???
渋谷方面から行って世田谷通りと環7の交差点の手前にあるprosperってどうよ?
小さいんだが店の人も凄く親切で生体も状態いいように思ったんだが。
756696:03/09/16 13:17 ID:k58zVYX3
>>700
ディスカスの水槽で、水替えで水抜き中、店員は場を離れて放置。抜き
すぎて水位があと2,3cm位になってた。当然ディスカス横倒し(w。漏れ
が気付いて店員に注意。めっちゃあせってた。

>>750
ですきんと鶴見にあった部連って系列?
部連あぼーんのとき、用の際にはですきんで対応とか何とか張紙があっ
たんだが。
757名も無き飼い主さん:03/09/16 14:44 ID:???
釣具やの赤虫って大きいんだよね。
たまに熱帯魚屋においてあるのは小さくて皮もやわらかくて与えやすい。
758名も無き飼い主さん:03/09/16 14:48 ID:???
02/06/22 04:02
イスラエルの核兵器保有、米軍関係者の間では「既成事実」

(CNN) 米紙ワシントンポスト(電子版)は15日、イスラエルがドイツから最近、
ディーゼル推進型の潜水艦3隻を調達、核弾頭搭載可能な新型巡航ミサイルを配備した、
と報じた。元米国防総省当局者らの情報として伝えた。イランやイラクが長距離核ミサ
イルの技術を向上させていることを懸念した措置ともしている。

この報道が正しければ、イスラエルは地上、空中、海中発射の核弾頭付きミサイルを
保持したことを意味する。

同紙によると、米国は2年前、イスラエルがスリランカ沖のインド洋で新型巡航ミサ
イルの試験を実施したことを確認。米国はこのミサイルの核弾頭搭載の能力を分析した
ものの、イスラエル政府には国家機密事項の性格から直接問いたださなかったとしている。

イスラエル政府当局者は、潜水艦調達の事実は認めているものの、核ミサイルの発射
能力の有無についてはコメントを避けている。「中東に核兵器を持ち込まない従来の政
策方針に変わりはない」としているが、米軍事関係者の間ではイスラエルが核兵器を保
持しているのは既成事実とされている。
http://www.cnn.co.jp/top/K2002061501385.html

03/04/27 11:26 米政府エネルギー省24日、水爆の引き金「プルトニウム・プット」製造再開
重要な部品で、それだけで長崎水爆と同レベルの破壊力アリ。
1989年に停止していた。


759名も無き飼い主さん:03/09/16 18:43 ID:???
個人経営の店が減って寂しいのぅ
個人店こそが店めぐりの醍醐味なのにさ
ここ1、2年で始めた人が気の毒だ
5年くらい前まではもっとあったんだよ
760名も無き飼い主さん:03/09/16 21:33 ID:???
>>759
かねだい戸田店の近くに個人経営の店あるよ。
10年はやってるけどそれ以前のことはわからん。
決していい店じゃないけど、なんとなく昔からあって潰れて欲しくない店。
かねだいが近くにできて気の毒なんだよな。。。どうやってやりくりしてんだろうか?
761名も無き飼い主さん:03/09/16 22:03 ID:???
サラ金でやりくり
762名も無き飼い主さん:03/09/16 22:44 ID:???
手荒そごう行った。
レジのおねえちゃんがとてもかわいかった。
客もお姉さんが多く、うれしかった。
763名も無き飼い主さん:03/09/16 23:01 ID:???
>>760
社長の奥さんが個人うさぎショップで日に30〜100万と大成功しているからです
764名も無き飼い主さん:03/09/16 23:37 ID:???
週末、大宮そごう手荒逝ってきますた。
売り場とレジのお姉ちゃん店員が、一生懸命対応をしてくれますた。
シロウトっぽさの中
一生懸命さがめちゃくちゃかわいいかったす。
あれなら、たいていなことは許す!!
うちの会社のねーちゃんに爪のアカをのませたいよ。
教育担当者に秘訣を伝授して欲しいなぁ....。マジで。
765名も無き飼い主さん:03/09/16 23:55 ID:???
新人でふてぶてしいのなんかそうはいないよな。
766名も無き飼い主さん:03/09/17 00:16 ID:???
>>大宮そごう手荒
とりあえず2ヶ月から半年後が楽しみな店だ
今は新装開店だから当たり前にキレイなだけって言ったら言い過ぎかな?
実際魚も草もポピュラー種のみだからなぁ(;´Д`)
767名も無き飼い主さん:03/09/17 00:49 ID:HMZ6/R7X
船橋IFCは近くなのでよく見に行きますが、水草はそこそこいいと思いますよ。
生体に関してはちょっと水槽内に死魚があったりするのがマイナスかも。
以前、予約していたAP.アガシジィを買いに行ったら雌が落ちててへこみましたが・・・。
全般的に機器は安くないですね。
生体に関しても安くはないです。
店内は小綺麗なのですが、休みの日にいくと家族連れが多くて騒がしいです。
768名も無き飼い主さん:03/09/17 01:11 ID:???
>>710の発言は誇張されているものと考えていいのかな
ちょっと気になってたんだけど
769名も無き飼い主さん:03/09/17 01:18 ID:???
ゴミ屋敷も新築時は綺麗なもんさ
770名も無き飼い主さん:03/09/17 01:34 ID:HMZ6/R7X
>>768
水草に関しては、状態がいいものが多いと思いますよ。
値段も水草に関しては普通かちょっと安いかと思います。
ただ、機器と生体は他の店のがいいかと思います。
あまりショップで見かけないミナミヌマエビがいますが1匹100円なんですよね・・・。
ミナミが欲しくて涙をのんで購入しましたが^^;
ミナミスレッド見てると、1匹100円が法外な値段と感じてしまう・・・。
また、エビ水槽内は死エビが多いです^^;
うちに導入したミナミも3〜4割逝ってますTT
抱卵エビをすくってもらって、稚エビが誕生してるので、当分は買うことは無いと思いますが。
まぁ〜エビは水合わせ等導入が難しい面があるので、一概にショップのせいだけではないですが。
ちなみに以前ドイツラムを購入しましたが、4匹買って3匹☆になりました・・・。
その後、AFやな○ず屋で購入したラムは元気に健在なんですけどね・・・。
AFで購入したラムなんて雄雌判別がつくくらいになった若魚だったのですが、今では雄も立派になり、3回ほど産卵までいってるんですけどね・・・。
アピストの値段が他の知ってる店より2〜3割安かったので、思わず購入してしまいましたが、今後は生体に関しては、他の店で買うつもりです・・・。
あああ、愚痴になってしまっている^^;
まぁ〜水草に関しては、いい店だと思います、水草に関しては・・・^^;
771名も無き飼い主さん:03/09/17 10:19 ID:???
>>769 新築の家が、その後すべてごみ屋敷になるわけではあるまい?
なんか恨みでもあるのか? 聞かせてみろよw
772名も無き飼い主さん:03/09/17 10:31 ID:???
>>765 うちの会社のねーちゃん達、初日から態度が ”Lサイズ”。
しかも、数人集まると、救えないシロモノになる。
最近そーゆー人種、結構いるからなぁ。
けなげで良く働く女子は、レア度と価値は高いかも。
773名も無き飼い主さん:03/09/17 12:57 ID:???
>>771ゴミ屋敷の住人?
774名も無き飼い主さん:03/09/17 15:14 ID:???
>>773 1匹釣れたか
775名も無き飼い主さん:03/09/18 12:07 ID:???
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
   釣り師→ ○  /|←竿
          ト/  |
          │.  ~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          八   §←餌(疑似餌)     >゚++<

の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、

      ..釣れたよ〜・・・│
      ────y──┘
 
       ・゚・。 ○ノノ。・゚・
    ~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
           ト>゚++< ミ パクッ
     ジタバタ  ハ
         ノ ノ
776名も無き飼い主さん:03/09/18 14:59 ID:???
>>774
また「釣れた」かよ・・・
他になんか無いんか・・・?
777名も無き飼い主さん:03/09/18 15:24 ID:???
>>775
激ワラタ


でもホント、その通りだね。
最近、グダグダの自称釣り師が多過ぎ。
778名も無き飼い主さん:03/09/18 16:02 ID:???
手荒大宮そごう、行ってきました。 >>502 に書いてあった、ふれあい水槽って、プールみたいな海水の水槽の事? 上からの光が乱反射して、結構 綺麗だったけど、手を入れて良いようには見えない気がしました。 見落としたのかな? 他に在ったのかな?
779名も無き飼い主さん:03/09/18 16:27 ID:???
>>778
そういや気づかなかったな。
店内は、一応くまなく見たように記憶しているのだが、俺もわからん。
本当にあるのか?
ウサギはめちゃくちゃふれ合われてたけど。
まさかアレではないよな。

それより、個人的にはエアプランツよりもう少しアクアリウムに力を入れて欲しいと希望するよ。
向かいの盆栽屋の領土に見えちまう。
780名も無き飼い主さん:03/09/18 20:17 ID:???
手荒大宮そごう、レイアウトがどうも気になる。
過密な淡水魚コーナーに対してあの広々とした海水魚コーナーはいかがなものか。
器具の品揃えがスカスカなのもどうかと。
まだ準備段階みたいだから、今後に期待するか…。

781名も無き飼い主さん:03/09/18 20:25 ID:???
もっともっと意見書こうぜぇ!
同じ店に対して色々な意見があると、参考になる!
782名も無き飼い主さん:03/09/18 21:44 ID:???
ミナミヌマエビを目当てに手荒大宮そごう逝ってきた。
エビは全く売られておらず、届いたばかりなのか水合わせ中だった。
水合わせ中のエビを覗いてみたけど、ビーに比べてヤマトが少なかった。
で、ミナミは居なかった。。。
この後、久喜金台に逝ってきたけどなかった・・・。鬱

確かに海水魚の占める割合が多かったな。
これは大宮周辺のショップ・・・というか金台?(久喜と上尾しか知らんけど)が
海水魚扱ってないんでニッチを狙ってのことかな。

なんか与野店より割高な気がしたけど、これは気のせいだろう・・・。

まぁ、隣のペットショップで子犬と戯れてたオネーさんが可愛かったのでよかったです?シ
783名も無き飼い主さん:03/09/19 00:27 ID:???
>>751
アカムシはベランダとか庭にプラケに水入れておけば勝手にわくぞ。
784名も無き飼い主さん:03/09/19 01:01 ID:???
アカムシよりボウフラが多そうだね。
785名も無き飼い主さん:03/09/19 13:32 ID:???
市ヶ谷に行きました。入口が分かりずらかったです
786名も無き飼い主さん:03/09/19 14:47 ID:F11CuRjF
北品川にあるチャイってお店の情報おねがいします。
787名も無き飼い主さん:03/09/19 15:04 ID:???
>>780
確かに、海水コーナは目を引くつくりと綺麗さがあるに、淡水コーナはなんだか狭くて積み上げました!って気がしたりして。(笑)
銀座のパウパウ淡水コーナのようなイメージかな?
一番上の段の水槽になると、背の低い私には中が全然見えなくて、値札を見て「あー、こんなのが入っているんだ。」と想像するのがやっとです。
売り場スペース上、高層にするしかないとは思うから、仕方が無いのでしょうが、それなら高いところも見やすいように足元に工夫するとか、考えてくれると嬉しいです。
でないと折角、女・子供が集いやすいデパートの屋上なのに、女・子供には全ての水槽が見えない構造になってしまうのでは。
見栄えのよいつくりの件は、きっと、まだ構築途中なのでしょうから、今後にスゴク期待して待っています。
総合的な感想としては、駅近くで、しかも、他のお買い物もついでにできて、結構 お手軽価格で綺麗で、見ごたえがあるのなら、私にはかなり嬉しいお店です。
きちんと出来上がるのが、待ち遠しいですね。
希望としては、海水コーナのように淡水コーナにも、アマゾンの環境再現みたいな見栄えのするステキで大きな水槽を置いてくれないかなー。(設置スペース上、ムリ?)
788銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/09/19 15:09 ID:???
お久しぶりのレポです。

「ナチュラル」 >器(普)淡(無)海(普)草(無)珊(多)石(少)
ttp://natyu.ne.jp/index.html
禿しくガイシュツかも知れませんがリニューアルして店全体が綺麗になりました。
相変わらず珊瑚の状態は抜群に良く、特価品でさえも他店では絶対に出せない
値段で出されています。お小遣いで美麗な珊瑚が入手可能なお店です。
特に今は移転記念特価で器具類もかなり安いです。
私は殺菌灯TurboTwist12xを\22,500で購入しました。(HP上は21,500?)
気のいい店長と気さくなスタッフで立ち寄りやすいお店です。
残念な事に5年間維持したベルリンはリセットされてしまったようです(未確認)

「マリンブルー」 >器(少)淡(無)海(無)草(無)珊(多)石(少)
ttp://www.marine-blue.co.jp/index.html
珊瑚専門店です。深場ミドリイシ発祥の地?です。ただ値段が張ってありません。
バロニア(多分タマバロニア)とオオバロニアの群生は見応えがありました。
珊瑚で値札無しは恐くて近づけないのでw バロニアが欲しくなったら伺う事にします。


ティアラそごう店は当日行きましたがティランジアをテラリウムに仕立ててあったところで憤慨。
(ティランジアも30株以上育成中)多少割高感を憶えつつ、大宮店の入り口にあった
スリバチサンゴ他を確認したら新入荷を期待して大宮店へGo!
メイン水槽はイイ感じにレイアウトしてくれると良いな…と思いますた。
789名も無き飼い主さん:03/09/19 15:15 ID:+YQstSi/
>>788 ティランジアって、エアプランツコーナのあれですよね?
あまり詳しく無いのですが、テラリウムのように水の多いところにあしらっても平気なのでしょうか?
あまり平気なイメージが無いのですが。
790名も無き飼い主さん:03/09/19 15:32 ID:???
株もとがずっと湿ったままだと腐るYO
791銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/09/19 15:42 ID:???
>789サン
>790サンの仰る通りです。水分は好みますが乾燥も好みます。種類にもよりますけど。
あんな四六時中湿気に晒されてたらすぐ腐ってしまうでしょう。
792名も無き飼い主さん:03/09/19 15:44 ID:U0iEHXOw
銀兎さん、いつもありがとうございます。
ナチュラルさんは先に「HPだといくらでしたよね」って言うと
その値段にしてくれますよ。
HPの値段と店頭の値段が違うのは結構どこでもありますね。
(ヨドバシカメラでさえそうですから…。関係ないか…。)
793名も無き飼い主さん:03/09/19 15:46 ID:???
>>770 >>782
今の時期ミナミは捕れないから置いてないですよね。自家繁殖?してるのは高いし、、、。
寒い時期なら草加の金大に10匹300円位でセール日に出てる時ありますよ。うちも夏の高
温でかなり死んだから少し補充しないと。
794789です:03/09/19 15:56 ID:v0Q1+uES
790さん 791さん
教えてくださってありがとうございます。
水に触れていてはいけなかったのですね。
では、ティアラそごうのあれは、キケンですねー。(笑)
たくさん並んでいたので、力を入れているのかと思っていたのですが、まさか単に大量入荷したというだけだったのかしら。
エアプランツ、たくさん並んでいるのがステキで欲しいな、と思ってたのですがテラリウムには植えないようにします。
教えていただかなかったら、真似していました...。
もっと勉強しまーす。
795銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/09/19 16:05 ID:???
>792サン
はっ!そういう仕組みだったのですか!!気が付かなかった…(;´ρ`)
HPで値段を確認したのが購入したあとだったので…(´・ω・`) ショボーン
次回からはそう言ってみますね!ありがとうございます!

実はその時に買ったサンゴにいつの間にかしったか貝が付着してきてたり、
\2800の特価サンゴがレジで\2500になってたのに帰ってから気が付いて、
損をしたのか得をしたのかよく判らない状況でしたw

TurboTwist12xは\22,500でもティアラをはじめ他店は軒並み\29,800でしたから
TurboTwist6x(他店では\19,800)を買うつもりで12xにして大喜びしていました。
まぁ、大満足の値段でしたからオケーと言う事で(*´∀`)
796銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/09/19 16:18 ID:???
連カキコスマソです。しかもスレ違いスマソ。ティアラがあんな物置くから…(;´Д`)ァゥァゥ

>794 (789サン)
基本的に植物ですから水は大好きなんですよ。でも常に水に触れていて乾燥する
タイミングがないと腐ってしまいます。
種類や季節にも依りますが、基本は風通しと日当たりの良いところに置き、
乾き具合によって霧吹きでミスティングしたり、週に一回8時間程水没させる(ソーキング)
したりするんです。
ティアラは町田店で以前より扱っていましたし、大宮店でも扱っていましたね。
初めてのヒトには良いかも知れませんが、種類が書いてなくバークに固定されている
ので同定が難しく、扱いがそれぞれ種類によって異なりますからお薦め出来ません。
扱い方(育て方)の説明もされていないようですし。ましてやテラリウムなど問題外です。
もし興味を持たれたらDoitやハンズで手に入りますので先ずはそこから始めては
いかがでしょうか?
797名も無き飼い主さん:03/09/19 16:28 ID:???
足立区ってニッソーの本社があるみたいで近所だったので今日みてきた。
水槽運搬費が安く済むので周りに金魚店でも多いのではと見に行ったが全然なかった。
よく考えると本社の中で水槽作っているんじゃないだろうしあたりまえなのか。
本社一階はガラス張りになっていて中が見えた、魚かっている水槽がたくさんあった
中に入ってみたかったが関係者じゃないと入れなさそうな雰囲気だったので入らなかったけど
あそこって一般人入れるんですかね?
798名も無き飼い主さん:03/09/19 20:21 ID:???
草加のカネダイでエビ買ってきたが ビーシュリンプがニュービーですた。
本物ビーがほしいよう。 東京で扱ってるとこ しりません?
799名も無き飼い主さん:03/09/19 20:56 ID:???
草加に店あるんですね、知りませんでした。
その草加の店には金魚ありますか?
どこらへんにありますか?
800銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/09/19 21:43 ID:???
>799サン
ttp://www.petshop-kanedai.jp/shop/
で調べてみてくださいです。
801名も無き飼い主さん:03/09/19 23:03 ID:rrBk+7q0
かねだい久喜店に行って来ました。
が、フロアの半分の床がとんでもないほど傾いていたために、
気持ち悪くなって帰りました。

ここは忍者屋敷ですか?
802名も無き飼い主さん:03/09/19 23:04 ID:uP7tTY3Z
>>793
ミナミヌマエビ、遠いけど鴻巣でなら売ってますよ。
鴻巣と吹上の境にある川瀬ってペットショップで。
国道17号を北に走っていけば左側にあります。
1匹50円でした。
ただ、2cmぐらいのと、1cmぐらいのとかごっちゃです。
(10匹頼んだら11匹くれましたけどw)
803名も無き飼い主さん:03/09/20 01:08 ID:???
何かと PDが話題になるが、それではと行ってみようと思い、
地図を見ると、結構不便そうなところにあるのね。

車で行くなら、やはり中央自動車道使うのか?インターが中途半端な所にあるのね。
都内から行くなら八王子インターまで行って少し戻る方がはやいかしらん?
804名も無き飼い主さん:03/09/20 02:24 ID:???
俺は都内から行くけどひたすら下で。
805名も無き飼い主さん:03/09/20 03:10 ID:???
>>801
忍者の店だよ
806名も無き飼い主さん:03/09/20 03:31 ID:???
今日ペットエコ横浜おさかな漢にグッピーのおやじがいたぞ!
身の丈は小さく小太りであったが、雑誌のいつもの顔よりは10%マシだったぞ。
807名も無き飼い主さん:03/09/20 12:22 ID:???
>>801
その傾きが気にならなくなった私は、立派な忍者ですね。
808789です:03/09/20 13:30 ID:L6yrNmnY
>>796 
みなさま、内容がスレから外れてしまってすみません。
銀兎さん、いろいろお教えくださってありがとうございます。
とっても参考になりました。
うーん、エアプランツも奥が深いのですね、よっし、頑張って勉強して始めるゾ。
我が家の水槽のそばに、集団で並べたいなと、画策中です。
今度、HANDSにいってみます。
近所だし、ちょっぴりチャレンジで、ティアラそごうで、質問してみようかな?
でも、買うのは、よそが良いかなぁ(笑)
809名も無き飼い主さん:03/09/20 13:43 ID:???
地震起こった時ちょうどショップにいた人はおらんか?
店の水槽の揺れ具合がどんなだったかレポートよろしく。
810名も無き飼い主さん:03/09/20 14:02 ID:Tjgu0aj8
忍者屋敷はどうだったんだろ。
まじでやばいよな、あそこは。
811名も無き飼い主さん:03/09/20 14:46 ID:???
>>809
今日の昼間の地震?
南大沢のペットエコにいたけど、たいして揺れてなかった。
水面はそれなりに揺れてたけど、フォレストみたいに水槽
ぎりぎりまでんとこでないとまけるほどにはならんのかな。

812名も無き飼い主さん:03/09/20 18:34 ID:???
PDの水草水槽溢れたかなワクワク
813名も無き飼い主さん:03/09/20 20:47 ID:???
埼玉のくりえ行って来ました。生体やすいです。でもあまり管理が行き届いていないように思えました。
814名も無き飼い主さん:03/09/21 13:03 ID:C6oOmdvP
>803
PD行くんなら都心からだと青梅街道行くのが一番早くて楽だよ。通勤で近くいってるから
間違えないと思う。でも自分の場合、興味持って初めて行ったでかい店がいきなりPDだっ
たので他の皆さんのいい店悪い店の基準がいまいちよくわからない。どうなんだろ?
815名も無き飼い主さん:03/09/21 13:36 ID:???
PDは決して良い店ではないと思う。
生体はセール品と称している以外は安くもないし
豊富に居る生体も状態は。。。
器具類もお世辞にも安いと言えない

あそこは水族館だから仕方ないけどね(w
816名も無き飼い主さん:03/09/21 14:50 ID:???
PDのネット回線はB-fletsだよ。
でも、そんなに速い回線をいったい何に使うのかと小一時間(ry
817ぷく:03/09/21 17:03 ID:uwzCHEPO
横浜に住んでいますが、コンゴウフグを飼いたいとおもっています。
元気な海水魚を安く提供している素敵なお店をご存知の方がいらっしゃいましたら、
教えていただけないでしょうか。。
818名も無き飼い主さん:03/09/21 17:52 ID:???
松屋町筋のレインボーに行ってきたけどあそこも結構すごいね
なんかアフリカとは別の意味で価格破壊な店だとおもったよ
高嶺の花だと思ってた小型魚が、え、こんなもんでいいの?って値段で売ってた
思わず卵目を衝動買いしてしまった


819名も無き飼い主さん:03/09/21 18:03 ID:???
市ヶ谷のお店って何時まで営業してるんですか?
820名も無き飼い主さん:03/09/21 18:07 ID:???
>>819
平日は夜8時、休日は7時だったと思う。
開店は昼頃。
821名も無き飼い主さん:03/09/21 19:03 ID:???
即レスどうも。もう間に合わないな・・・。
822名も無き飼い主さん:03/09/21 19:36 ID:???
>>818
誤爆?どんなお店だろうとググったら大阪でした・・・
823名も無き飼い主さん:03/09/21 20:03 ID:???
スマソ。
824名も無き飼い主さん:03/09/21 21:53 ID:???
ミナミヌマエビはPDに売っていたよ、1ヶ月前くらいだけど。無かったらスマソ。
2〜3日前に行った市ヶ谷にも売っていたな。10匹300円だったかな。。。
825名も無き飼い主さん:03/09/21 22:28 ID:5VZDz7kp
>>824

まじ?
系列の船橋だと1匹100円なんだけど・・・
826名も無き飼い主さん:03/09/21 22:30 ID:???
市○谷の水草タニシ付いてる。
827名も無き飼い主さん:03/09/21 22:54 ID:???
サービスでつ
828名も無き飼い主さん:03/09/21 23:03 ID:???
>>825
まじです。
フィッシュせんたー、系列店あるんだ…。
実は初めて行ってみたのだがミナミが安くて買って帰った。
10匹税込み315円ですた。
829825=770:03/09/22 00:01 ID:lF+8NSRI
>>828
・゚・(ノД`)・゚・
もう船橋の店いかねぇ〜・・・

>>826
系列の船橋では、パック売りしてたウォーターローンにもタニシはいってたよ・・・
830名も無き飼い主さん:03/09/22 00:56 ID:???
>>828
なにー!
年始に行ったときは5匹250円だったのに!!
831名も無き飼い主さん:03/09/22 00:58 ID:???
田螺増え始めたから、ピンセットでプチプチ潰してます。リシアに灰色の虫が居た。何だこれは・・・?
832名も無き飼い主さん:03/09/22 00:59 ID:???
250円だ300円だって主婦かよ。
セコッ
833名も無き飼い主さん:03/09/22 01:20 ID:???
>>832
藻前みたいな成金ぶった香具師が適正価格を上昇させるんだな。
一生赤いエビに2000壊疽払っとけヴォケ
834名も無き飼い主さん:03/09/22 01:31 ID:???
藻前みたいなチンケな香具師が数十円のせめぎ合いで生体の質を軽視させるんだな。
数十円や数百円の為に一生ガソリン税の無駄遣いしてろやヴォケ
835名も無き飼い主さん:03/09/22 01:33 ID:???
>ガソリン税の無駄遣いしてろやヴォケ
誰に言ってんの?行政?
836名も無き飼い主さん:03/09/22 01:45 ID:???
藻前みたいな早とちりな香具師には何かのついでとかハシゴの楽しさなんてわからんだろうな。
値段と質が正比例と思ってる厨房は、どうせあっちも早いんだろ。
一生コイてろヴォケ
837名も無き飼い主さん:03/09/22 01:51 ID:???
以上スレ違いでした
838名も無き飼い主さん:03/09/22 02:02 ID:???
川崎の●●アフリカ
ブロッチドスネークヘッドをアフリカンスネークヘッドと間違えて売ってる
店名変えたほうがいいんじゃ・・・
839名も無き飼い主さん:03/09/22 02:51 ID:???
>817
何区?都筑区近くならセンター北のペットエコによく入荷するが。
840名も無き飼い主さん:03/09/22 07:42 ID:???
>817さん

西の方でしたら、大和市ですがサン熱帯魚もお勧めです。
(コンゴウフグは時々しかいませんが)

あと町田の日海センターは一度しか行ったことありませんが、フグが多かったです。
841名も無き飼い主さん:03/09/22 09:07 ID:Vck54qal
先週にミナミヌマエビPDでみたよ。
842名も無き飼い主さん:03/09/22 13:19 ID:b9k5It7w
ミナミヌマエビは100匹980円,50匹だと680円だよ。PDではね。
843名も無き飼い主さん:03/09/22 15:50 ID:???
生餌価格だね。
844名も無き飼い主さん:03/09/22 18:16 ID:???
オレが半月前にPDに行った時は、金魚コーナのレジ ?(記憶が不確か) 横に
ミナミ水槽があった。
ヤマトばかり見てたので、初めて見た時「ミナミ小さっ!」って思たよ。
845名も無き飼い主さん:03/09/22 23:06 ID:???
ミナミも良いけど、ビーシュリンプの本物どこに売ってますですか?
あちこち探し回っても、いても偽物しかおりません。
ビーも季節物でしょうか?
846名も無き飼い主さん:03/09/22 23:47 ID:???
本物ビー・香港エビ。偽物ビー・支那エビ。でしょ。
たしか、利権を巡る争いで本物ビーの生息域に毒撒かれて全滅したらしい・・・。
なので今出回ってる本物ビーは全部養殖物だとか。

だから季節とかあんまり関係ないんじゃない?まぁ、増えやすい時期とかはあるかも知れんが。
847名も無き飼い主さん:03/09/23 00:20 ID:???
庭先にでも逝きゃいいだろ
848名も無き飼い主さん:03/09/23 00:34 ID:???
草加の「かねだい」という店に行ってきましたが。

水槽500本というので楽しみにしてましたが
金魚の数はとても少なく愕然としました。
けっこう安い感じはしましたが・・。
3000円以上はしそうな大きさの巨大金魚は980円で売ってましたが
何か病的な顔に見えて正直気持ち悪かったですがなんででしょ?
気持ち悪いのだけ集めて安く売ってたんでしょうか?
たらいに入ってた小型のも安かったですが尾ひれがバサバサのもあって
何か不健康そうにも見えた。
金魚の扱いはぞんざいな感じがしました。
熱帯魚が専門なんでしょうね。

うちの近所には金魚専門みたいな店がないのですがどこでもそうなんですかね?
849名も無き飼い主さん:03/09/23 01:15 ID:???
>847
すれ違いw
850名も無き飼い主さん:03/09/23 02:15 ID:???
>>848
金魚は金魚に力を入れている店でどうぞ
851名も無き飼い主さん:03/09/23 12:06 ID:4xr3ZhhE
さて、水草会にいってきまsm。
852名も無き飼い主さん:03/09/23 18:43 ID:???
>>817
今月の頭ごろ、生麦の海水魚センターと磯子のアクアトドと戸部の21で見た。
値段は2〜3千円くらい。
状態はトドが一番よかったと思う。角が丸くなってなかったからね。
でも、まだいるかどうかはわからんよ。

そういうおいらはラクダハコフグかハリセンボンを探してたんだけど、
やっぱ季節外れかなあ・・・。
853名も無き飼い主さん:03/09/23 19:14 ID:???
トドって言うから哺乳類かと思ったぜ
854名も無き飼い主さん:03/09/23 19:53 ID:FBHwuSWW
船橋IFCってどうでつか?
市ヶ谷の系列みたいだけど卵目は常時いるっすか?
855名も無き飼い主さん:03/09/23 20:19 ID:???
>>846
本ビーだったら6月くらいまでには川口のスリーペットに良くおったよ
なんでも系統維持しているブリーダーから比較的コンスタンスに入荷しているそうだ
価格は1匹580円、10匹4980円だったような・・・

電話で確認するか、いなくてもまとまった数(20匹以上?)なら入荷してくれると思うよ
昔はかねだいついでに良く通ってたけどお世話になる若い良心的な店員さんほど
辞めたり移動だったりでここ3ヶ月は行っていない。
正直まだ店が続いているかもあやしい・・・
856 :03/09/23 23:07 ID:???
>>854
船バスはやめとけって。
IFCとは資本だけだってさ。
値段もロフト価格でたかいよ。
インテリア買うようなもの。
857名も無き飼い主さん:03/09/24 01:15 ID:jgIarpxW
>>854
卵目は見たこと無い
漏れが見落としてるだけかもしれんが
858名も無き飼い主さん:03/09/24 02:19 ID:???
卵目と言う枠にはアフリカンランプアイやエピプラティス・アニュレイタスも含まれてる罠。
卵目なら昨日よったポレストにシンプソニクティス・マグニフィカスがおったよ。
高いけどキレイだたよ。
859名も無き飼い主さん:03/09/24 07:10 ID:???
卵目いいねぇ・・・卵目スレッド欲しいな。
卵目こそ色々飼育(繁殖)技術が種類ごと色々あるから
スレで質問し合ったりとかしたら良いと思うんだけどな。
スレ立てれたら厨と言われようと立てちゃうのに。グッスン
スレ違いスマソ
860名も無き飼い主さん:03/09/24 07:42 ID:???
>>856 >>857 >>858 さん方ありがとふ。

やっぱり東京周辺で一番卵目が置いてあるのは市ヶ谷なのかな、
その市ヶ谷もラックの配置を換えた時あたりからベテランさんが少なくなってダメダメになったしなぁ。

マグニフィカス最近やっとちらほら見るようになりましたねぇ。
XLサイズの雄は最高に奇麗ですよぉ。近縁種のピクトレイタスより奇麗と思いまふ。

最近の注目どころはリ○・ネグロですかね、最近卵目コーナーができたようです。
861名も無き飼い主さん:03/09/24 13:47 ID:ccPf3XB1
渡辺マリン     サイコー!
862名も無き飼い主さん:03/09/24 17:00 ID:QOv/f3Ae
渡辺マリナ     サイコー!   
863名も無き飼い主さん:03/09/24 18:58 ID:NzxFq3c1
大宮そごうティアラの閉店時間は何時ですか?
お願いします。教えろやゴラァ
864名も無き飼い主さん:03/09/24 19:20 ID:???
教えない(#゚Д゚)ゴルァ!!
865897:03/09/24 20:03 ID:???
ライブロックの質がいいとこはどこですか?
できたら値段も教えてくださいm(__)m
866名も無き飼い主さん:03/09/24 23:02 ID:???
池袋のどこで売ってますか?
867名も無き飼い主さん:03/09/24 23:17 ID:yaNus5PT
すいません、何方か教えてください

東京近郊で生体(金魚)の状態がよく種類が豊富なお店ってどこですか?
取り合えずPDと西武池袋、新宿伊勢丹は行って見ました。
PDは種類は多かったけど状態イマイチ、西武池袋は状態も種類はまあまあ?。
新宿伊勢丹は行った時にはからの水槽が多くてよく分からず。

上記三店以外で、金魚を買うのにお薦めのお店があったら教えてください。
新しい水槽立ち上げたので、以前★にしてしまった地金に再チャレンジしてみようかな
などと思っているので、地金(江戸地金やオーロラなんかあると尚良し)を扱ってる所だと嬉しいです。
宜しくお願いします。
868名も無き飼い主さん:03/09/24 23:41 ID:zZvGFF9q
>>867

よこいち
HAMAX
トロピランド(町屋)

俺が思いつくのはこれくらい。
もちろん、まだまだ無数にあると思いますが、とりあえず。
869名も無き飼い主さん:03/09/25 00:05 ID:???
>>863
10階は19時で閉店だったと記憶している。
手荒そごう店は一度行って大いなる失望を味わって以来行ってないけど。
870名も無き飼い主さん:03/09/25 00:45 ID:???
>>867
新宿小田急の屋上が個人的にかなり気に入ってたんだけど、
いつの間にか無くなってて(´・ω・`)ショボーン

地金・土佐錦・らんちう、の黒子も売ってたしなぁ。
3000円のらんちうに時々(・∀・)イイ!のが混じってたりしてた。
あの店、何処に行っちゃったんだろう・・・。
871863:03/09/25 03:38 ID:???
>>864
ケチケチすんなやゴラァァァァァァァァ(°д゜)
>>869
ありがとうございます。この御恩は忘れるまで忘れません。
今日手荒大宮探して2時間くらいさ迷いますた。新都心駅から歩きでもなんとか行ける距離ですな。
足が痛いよ〜
872狂人ツカサ:03/09/25 07:29 ID:???
犬の通販ってあるのかな
873名も無き飼い主さん:03/09/25 11:27 ID:???
かねだい久喜の9/28のセール魚教えてください。
高速使っても1時間以上掛かるので…
874名も無き飼い主さん:03/09/25 17:41 ID:???
昨日、外部フィルターを買おうと思って東京サンマリンに行ったのだが、
店員のあまりにスカした態度に腹が立って餌だけ買って帰ってきた。

ニッソーの底面フィルターとエーハイムの外部フィルターを接続したかったので
店員を捕まえて色々相談したかった。必要な部品があれば全て買うつもりだった。

なのに何だあの適当な態度は。
俺は何もわからないから詳しい店員に質問しようと思ってんだよ。
なんだそのめんどくさそうな返答は。
何をどうしたらいいのかくらい一緒に考えてくれてもいいだろ?
んじゃー適当に加工してくださいよ、みたいな返答は何だ?
はぁ?お前は商売じゃねーのか?客に買って欲しくねーのか?
親切で答えてやってるつもりか?

あとレジのブサイクなねーちゃん。
電話しながらレジをうつのはやめろ。
一度もこっちを見なかったじゃねーか。
俺の顔もわからないだろ?
誰が怒ってるのかもわからねーだろ。

接客業についてもう一度考えろボケどもが。

髪の毛サラサラのスカしたにーちゃん、お前が居るかぎりサンマリンでは買い物しないのでよろしく。

あと、ニヤニヤしたお兄ちゃん、あんたはいい店員だと思う。
以前買い物した時、親切に色々教えてくれたからね。
あんたみたいないい店員が、こういうバカ店員のせいで損をするのは可哀想だ。
悪いこと言わないから、別の店に移籍した方がイイよ。
875名も無き飼い主さん:03/09/25 17:48 ID:???
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
876名も無き飼い主さん:03/09/25 18:00 ID:???
店員方の無事が何よりでつ
877874:03/09/25 18:02 ID:???
>>875
ライバル店の店員とかじゃないのでよろしく(w

なんていうか、本気でプチンと来た。
っていうか、買い物する気力が抜けた。
で、帰ってきた。
最初、1階でネグロ買って帰ろうと思ってたんだけど、
それも買わずに帰ってきた。
何かを買おうとする気力がスーっと抜けた。
そういう態度だった。
楽しく買い物する気分だったのが、
一気に嫌になった。
そういう態度をとられた。

あの辺でオトシンネグロが買えるのはサンマリンだけだったので、
ネグロを買おうと思ってたんだけど、
そもそも熱帯魚の買い物をしようという気力自体が萎える出来事だった。
878874:03/09/25 18:03 ID:???
>>876
いや、暴れたりしないよ(w
何も買わないのは悪いから、ちゃんとエサだけは買ってきたし。
879名も無き飼い主さん:03/09/25 18:10 ID:???
店員に質問する方がバカ
サンマリンの店員は忙しいんだよ

なんてたって、水槽レイアウトコンテスト優勝店舗だからな
880名も無き飼い主さん:03/09/25 18:10 ID:???
エサしか買わない時点でウザイ客。
利率の高いADA製品やGEX製品のご購入をお願いします。
881名も無き飼い主さん:03/09/25 18:11 ID:???
>>874
俺店内に居たよ。アンタ見てた。
エーハイムのコーナーの前でしつこく色々見てたキモデブくんだろ?
買わないなら質問するなよ。
店員が可哀想だろうが。
882874:03/09/25 18:12 ID:???
>>881
いや、だから買う気はあったんだってば。
っていうか買う気じゃなきゃ質問しないよ。
883名も無き飼い主さん:03/09/25 18:15 ID:???
じゃあ買えよ。
買わなかった時点でどう考えてもお前の方が悪いだろ。
店員に無駄な時間を使わせた挙げ句、何も買わなかったんだろ?
それのどこが客なんだよ。
884874:03/09/25 18:23 ID:???
店員?
885名も無き飼い主さん:03/09/25 18:24 ID:???
>>874
客はアンタだけじゃないんだよ。アンタには何も売ってやらんからもう来なくていいよ
こちとら時給労働者じゃ!仕事増やすな(#゚Д゚)ゴルァ!!

886名も無き飼い主さん:03/09/25 18:25 ID:???
買わないのは構わんがネットで中傷するのはやめろ。
887874:03/09/25 18:28 ID:???
>>886
中傷?
ありもしないことを垂れ流しにしたと思ったか?
俺は実際にあったことを書いたんだぞ?

店員の名前すら書いてないしな。
っていうか俺もさすがにそこまで失礼なことはしない。

http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?pg=result_k.html&col=KO&sm=1&qt=%C3%E6%BD%FD&svp=SEEK&svx=100600
ちゅうしょう ―しやう 0 【中傷】
(名)スル

根拠のない悪口を言い、他人の名誉を傷つけること。
888874:03/09/25 18:28 ID:???
>>885
アンタはさすがに店員じゃなさそうだが、そんな考えで接客業やってけると思ってるの?と言いたいね。
889名も無き飼い主さん:03/09/25 18:29 ID:???
>>883
店員ウザー
890名も無き飼い主さん:03/09/25 18:30 ID:???
「めんどくさそう」は主観であって、874の悪口には根拠がない。
891874:03/09/25 18:34 ID:???
>>890
これが悪口に見える様ではお終いだと思うんだが。
客がどう思ってるかなんて滅多に得られない情報だろうが。
少しはプラスにしようとは思わないのか?
クレームや苦情は企業にとって宝だぜ?
被害者意識だけで店員の態度が改革できると思ってるのか?

まぁ、それはさすがに口を挟みすぎだと思うが、
俺は客として感じたことを素直に書いた。

それをプラスに改革する材料にするか、
ウザイ客が居た、という愚痴の材料にするか、
それはサンマリンさん次第だと思う。

後者なら次第に客が離れていくと思うよ。

俺みたいに感じてる客が俺だけだといいですね。
892名も無き飼い主さん:03/09/25 18:37 ID:???
>>891
だから「お客様は神様です」みたいな考え方の客はいらないから。
サンマリンみたいな優良店舗ならお前みたいなカスが来なくても充分商売になるから。
わからないならホント、マジで迷惑だから来ないでいいから。
アンタには何も売るモノはないから。
ホントもう2度と来ないで。

電話しながらレジを売ったのは、忙しいからしょうがないだろ。
アンタだってずーっと待つのは嫌だろ?
待たせるのは悪いという親切心から忙しいのにレジ対応してやってんだろ。
なんだよその態度は。買いたくないなら買うなよ。
買っておいて後で文句言う様なヤツはただのクレーマーだよ。

ガキじゃねーんだから社会の仕組みくらい勉強しろボケカス。
893874:03/09/25 18:37 ID:???
俺じゃない人が居ます。
なぜでしょう。
894874:03/09/25 18:39 ID:???
俺のことか?
895874:03/09/25 18:41 ID:???
>>894
わからないけど多分そうでしょ…。
俺は>>874>>877だけ書けたら満足だから、あとは好きに遊んでくださいな。
896名も無き飼い主さん:03/09/25 18:43 ID:???
>>892
サンマリンみたいな優良店舗なら
サンマリンみたいな優良店舗なら
サンマリンみたいな優良店舗なら
サンマリンみたいな優良店舗なら
サンマリンみたいな優良店舗なら
897名も無き飼い主さん:03/09/25 18:43 ID:???
まぁ専門店系ってのは客見下したような接客業失格同然の店員や
店長がいたりするのはよくあるけどね。

うまいこと話弾んだり仲良くなったりすればいい店員だったなんてことも
よくあるんだけど、そーなるきっかけが一見なんか(特に初心者)には
つかめなくてキツかったりする。
898名も無き飼い主さん:03/09/25 18:44 ID:???
>>892
待たせるのは悪いという親切心から忙しいのにレジ対応してやってんだろ。
待たせるのは悪いという親切心から忙しいのにレジ対応してやってんだろ。
待たせるのは悪いという親切心から忙しいのにレジ対応してやってんだろ。
待たせるのは悪いという親切心から忙しいのにレジ対応してやってんだろ。

「レジ対応してやってる」って何??
899名も無き飼い主さん:03/09/25 18:46 ID:???
>>897
アクアリストを狭き門にしているのは、
普及を担当するハズの店員だった、ってことね。
900名も無き飼い主さん:03/09/25 18:48 ID:???
>>874
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1063851305/90-94
で解決したみたいだね。よかったね。
店員もこれくらいのアドバイスしてやりゃいいのにね。
901名も無き飼い主さん:03/09/25 18:50 ID:???
>>899
特に趣味性の高いモノを扱ってる店ではよくあるっすよね。
そーいう”狭き門”にしている原因みたいな店。

覚えたての趣味の専門店とかに一人ではいるときとか
漏れも期待と不安が入り混じるもん。
902名も無き飼い主さん:03/09/25 18:52 ID:???
>>901
しかしなー、東京サンマリンみたいな、家族連れでどうぞみたいなのを
宣伝文句にしてる店が、狭き門になっちゃってるのはどうなんだろうね。
まー、家族連れはホームセンターへ行きなさいってことなのかね。
903名も無き飼い主さん:03/09/25 19:05 ID:???
東京サンマリンの店員は神ということで。
904名も無き飼い主さん:03/09/25 19:08 ID:???
個人商店のおっさんならしょうがないかなあと思うけど
バイトや店員が態度悪いのはむかつくなあ。
専門店だから趣味の延長で仕事していいってもんじゃないよね。
マニュアル通りの接待も勿論いやだけどさ。
905名も無き飼い主さん:03/09/25 20:47 ID:???
漏れも以前その店に行って嫌な思いした事がある。
それ以来二度と行ってない。

店として終わってると思うよ。マジで。
906名も無き飼い主さん:03/09/25 21:10 ID:2i4NX68K
>>905
具体的な内容を教えて!
907名も無き飼い主さん:03/09/25 21:39 ID:???
>>ニッソーの底面持っているのだけど、2213購入するから接続方法を教えて欲しい。
発言の後の店員の面倒くさそうな態度は店員に問題ありだと思うが。

>>ニッソーの底面と2213持っているのだけど、接続方法教えて欲しい。
なら面倒くさそうにして当たり前でないかい?

なー874、どっちよ、実際のところはさ。
どこで買ったか分からないような物に対して、接続パイプ関係だけを買うつもりでお客様面するのは、いかがなものかと思うぞ。
908名も無き飼い主さん:03/09/25 21:41 ID:???
どっちでも良いじゃねえかサ○マリンの店員は糞って事には変わりないんだから
909名も無き飼い主さん:03/09/25 21:44 ID:???
>>907
別スレ読んだら前者みたいだったよ。



    …今度どんな店だか行ってみよう(w
910名も無き飼い主さん:03/09/25 21:51 ID:???
底面と外部つながらなかったらクレームつけるんだろ?
純正使わないんだから改造は自己責任が基本だろーが
店員が相談にのったら責任問題が出るんだよ
だからウゼェ
911名も無き飼い主さん
じゃ 874は腐れクレーマーと言う事で終了な。

でも、このてのヤツってさ、トヨタに日産車で乗りつけて修理用パーツが揃っていないとか言って暴れるんだろな。
暴れるって言っても心の中だけでな、基本的に短小包茎の小心者だからさ。(藁