初めての水槽立ち上げ相談所 12日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
<前スレ>
初めての水槽立ち上げ相談所 11日目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1153978604/
立ち上げた水槽も12日目を迎えました。
当該スレは初めて水槽を立ち上げるにあたり、
当然のごとく巻き上がる疑問、又初心者故に気づかない点、
それ故に起こる失敗を、先達の知恵を少々お借りする事で
乗り越えようってなスレです。

何も知らない事は罪ではありません。ですが免罪符でもありません。
先ずは御自分で調べる事を強くお勧め致します。
自分が飼いたい魚が決まっているなら先ずその魚の名前でスレ全体を検索してみるとか。
また、質問する方は水槽の詳しい環境(水槽のサイズ、ろ過装置、底床、飼育魚、水草等)
を書いたほうが的確な回答を得られますよ。

過去ログ
【初めての】水槽立ち上げ相談スレ【アクアリウム】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1080407838/
初めての水槽立ち上げ相談スレ2日目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1092510780/
初めての水槽立ち上げ相談所 3日目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1101971326/
初めての水槽立ち上げ相談所 4日目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1108141980/
初めての水槽立ち上げ相談所 5日目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1116425331/
初めての水槽立ち上げ相談所 6日目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1121001064/
初めての水槽立ち上げ相談所 7日目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1127746875/
初めての水槽立ち上げ相談所 8日目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1137593985/
初めての水槽立ち上げ相談所 9日目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1144480247/
初めての水槽立ち上げ相談所 10日目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1149295768/
2pH7.74:2006/09/04(月) 18:51:23 ID:T1lKcuTq
●情報関連
☆AQUA+++Search(アクアリウム総合サーチエンジン)
http://www.a-q.jp/
☆all about japan(総合情報ポータルサイト)
http://allabout.co.jp/pet/aquarium/

●メーカー関連
☆ADA
http://www.adana.co.jp/
☆テトラ
http://www.tetra-jp.com/
☆クリオン
http://www.clion.co.jp/
☆パワーハウス
http://www.ph-clion.com/
☆フレックス、FLEX
http://www.flex-web.com/
☆レイシー
http://www.iwakipumps.jp/rei-sea/
☆カミハタ、神畑養魚
http://www.kamihata.co.jp/
☆キョーリン
http://www.kyorin-net.co.jp/
☆ジェックス、GEX
http://www.gex-fp.co.jp/top.html
☆株式会社スドーペット事業部
http://www.sudo.jp/petproducts/aquarium/aqua_top.html
☆バイコム
http://www.bicom.co.jp/
☆水作
http://www.suisaku.com/
☆ニッソー
http://www.nisso-int.co.jp/
☆マーフィード
http://www.marfied.co.jp/
☆エーハイム
http://www.eheim.jp/
☆ビバリア、トリオコーポレーション
http://www.trio-corp.jp/home_aquarium.html
☆アクアシステム
http://www.aqua-system.net/
☆コトブキ、コトブキ工芸
http://www.kotobuki-kogei.co.jp/top/index.php
3pH7.74:2006/09/04(月) 18:51:38 ID:T1lKcuTq
●ショップ関連
☆水槽工房(アクリル水槽オーダーメイド)
http://www.suiso.jp/
☆関東建鉄(大型アクリル水槽)
http://www.kantetsu.jp/
☆マコト工芸(アクリル水槽オーダーメイド)
http://www.h5.dion.ne.jp/~makotokg/
☆アクリル工房 宝来屋
http://www5.ocn.ne.jp/~houraiya/
☆アクリ屋ドットコム(オシャレな小型水槽製作)
http://www.acry-ya.com/
☆MJ AQUA
http://www.mjpet.com/shop2/aqua_top.html
☆AAA-AQUA
http://www.aaa-aqua.co.jp/index.htm
☆アクアアベニュー三田店
http://www.wpw-net.com/cgi-bin/a-avenue/index.cgi
☆ビオトップジャパン
http://www.rakuten.co.jp/biotop-jp/
☆ブルースポット
http://www.rakuten.co.jp/bluespot/
☆アクアフォレスト
http://www.a-forest.co.jp/
☆アクアベース
http://www.aquabase.co.jp/
☆勉強屋
http://www.wpw-net.com/cgi-bin/benkyouya/index.cgi
☆アクアリウムコレクション(ガラス水槽オーダーメイド)
http://www.aq-collection.com/index.html
☆さくらPET WEB
http://www.netpc.jp/sakurapet/index.html
☆アクアリウムショップA&K
http://www.h3.dion.ne.jp/~aandk/akua1.htm
☆チャーム
http://www.charm.co.jp/
☆ピーデー熱帯魚センター
http://www.pdnettaigyo.co.jp/
☆レヨンベールアクア
http://rva.jp/
☆豊橋アマゾン
http://toyoama.jp/
☆アクアリウムファンシー(水槽台オーダーメイド)
http://www.aqua-fancy.com/indexr.html
☆アクアテクニカ(ヒノキ水槽台オーダーメイド)
http://www.mizunamifunka.com/
☆トロピランド
http://www.tropiland.co.jp/top.php
4pH7.74:2006/09/04(月) 20:00:35 ID:VcnURUT3


>>1 

5pH7.74:2006/09/04(月) 20:19:49 ID:DmEDGuzr
12日目ともなればもうバクテリアが湧いているので普通に飼えるんジャマイカ?
6pH7.74:2006/09/04(月) 22:07:45 ID:MaSJsNWC
つまらん。
7pH7.74:2006/09/04(月) 22:10:47 ID:e9f/baQQ
投げ込み式のフィルターにチエビが入ってしまいました・・・

元気に育つでしょうか?
8pH7.74:2006/09/04(月) 22:31:18 ID:jeu4GFDx
>>7 大丈夫w かえって食われなくていい
9pH7.74:2006/09/05(火) 01:33:26 ID:Umz3+oSz
>>1
10pH7.74:2006/09/05(火) 02:02:06 ID:/3N01/Ej
ちょっとageますね
11pH7.74:2006/09/05(火) 03:26:15 ID:1Fc0+HYK
コケとりマグネット式のやつ買ってきた。ジェックスのブラシみたいのがついてるのしかなくて買ってみたらガラス用だった・・・orz
アクリルに使って平気かな?
12pH7.74:2006/09/05(火) 03:30:15 ID:Lz3WIqtT
ガラス用だろ
13pH7.74:2006/09/05(火) 05:36:52 ID:sQ9kahSN
>アクリルに使って平気かな?
傷付くよ。
14pH7.74:2006/09/05(火) 09:35:19 ID:DGHrAHgM
おれ 傷だけで済まなかった
15pH7.74:2006/09/05(火) 09:36:37 ID:KsDX1kpg
アカヒレの代わりに、チェリーバルブを野外ポリバケツにパイロットとしていれたが、
すぐ死んじまった。こいつ、パイロット向きじゃないのか?
16pH7.74:2006/09/05(火) 09:40:47 ID:TY6picl8
>>15 そんなこと無い、かなり丈夫で手間の掛からない種だよアカヒレ並
よっぽど環境が悪かったんじゃない?
1715:2006/09/05(火) 10:50:29 ID:q0HNtnu0
無加温、無濾過、水草浮き草のみ、気温昼間30℃超え、夜間18℃
18pH7.74:2006/09/05(火) 10:53:14 ID:TY6picl8
>>17 何がしたかったの?
19pH7.74:2006/09/05(火) 12:05:40 ID:NABPSn32
初めての海水魚水槽にあれやこれやのアドバイス応酬で緊張してしまい、
エアレーションの為の設定ミスでスタートフィッシュ死なせたorz
ケアレスミス過ぎて涙が・・・デバよごめんなさい。
20pH7.74:2006/09/05(火) 12:07:17 ID:TY6picl8
>>19 悲しむ心が有るなら大丈夫、次はもっと丁寧に慎重にやろうね♪
21pH7.74:2006/09/05(火) 12:07:59 ID:ZwY4cTEa
なぜ韓国人男性は日本人女性にモテるのか  米紙「韓国の男性は“アジアのイタリア人”」
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/09/05/200609050000111insert_1.jpg
「日本人女性の財布の中身はソウルにつぎ込まれている!」

米国のシカゴ・トリビューン紙がアジアの韓流ブーム現象を特集し、注目を浴びている。
同紙インターネット版は4日(韓国時間)、「日本の女性たちはソウルの男性とお付き合いする
ために血眼になっている」という見出しの記事を掲載した。これは韓流ブームについての記事だ。

 天井知らずの人気を誇る韓流スターたちの出演料も詳しく紹介している。
同紙は「韓国の人気男優たちはハリウッドを除けば最高の待遇で迎えられる俳優になった。
ドラマ『冬のソナタ』のペ・ヨンジュンは現在、映画1本当たり500万ドル(約5億8300万円)の
ギャラが設定されている。また、彼は各種事業を展開し、その資産は1億ドル(約116億円)近い。
その他、チャン・ドンゴンやリュ・シウォンなどの韓流スター9人も年間1000万ドル
(約11億6000万円)以上を稼ぎ出している」と報じた。そして「こうした韓流ブームのおかげで、
韓国の観光産業は右肩上がりで、韓流スター関連グッズも飛ぶように売れている」と付け
加えた。特に、この現象は日本だけでなく中国や、ベトナムなど東南アジアにも広がっている、
と分析している。

 また、「韓国の男性は“アジアのイタリア人”と呼ばれている」とも報じている。
「健康な体と2年間の徴兵義務で、韓国の若い男性はアジアで最も心身共に
よく鍛えられていると言われ、こうしたあだ名がついた」という。

 同紙は、「そのため韓国の男性は日本で一番憧れの男性像になった」と強調する。
お見合いのためにこれまでに韓国を10回も訪れたという日本人女性ヨシムラさんとの
インタビューも掲載された。彼女は「韓国の男性は甘くてロマンチック。
“愛している”の一言も口にできない日本人男性とは違う」として、
理想の韓国人男性探しを続けるという夢を語ったという。

 ついに韓流ブームは、全世界が注目する文化現象として定着したようだ。

キム・ソンウォン記者 『スポーツ朝鮮』
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/05/20060905000011.html
22pH7.74:2006/09/05(火) 12:54:31 ID:Y97FuRKA
レッドビーシュリンプを飼いたいと思い、いつか前に水槽をセッティングしました。
水槽は30cm水槽で、ウィローモスドーム一個、スポンジフィルター一個
エアストーン一個、砂はシュリンプサンドです。

セットして二日目まではアンモニアと亜硝酸が出たのですが
三日目から出なくなりました。そこで、アカヒレを入れたのですが
四日目にとても細かい白い粉のようなものが浮遊し始め
シュリンプサンドの上には白い小さな綿埃みたいなものが
沢山出てきました。

自分なりに調べてみて、水カビのように気がするのですが
パクテリアが安定するまで、五分の一程度の換水を続けていけばいいでしょうか?
アカヒレは取り出した方が良いですか?
23pH7.74:2006/09/05(火) 12:56:56 ID:Y97FuRKA
訂正です。
いつか前=五日前
フィルターはスドーのブリーディングフィルターLサイズです。

24pH7.74:2006/09/05(火) 13:13:05 ID:Aaj1DRuO
>>21
だから〜何が言いたいの何がしたいの?
25pH7.74:2006/09/05(火) 13:36:32 ID:069R0Wxk
>>22
どうでもいい。
ていうか立ち上げできないのにエビは無謀じゃね?
26pH7.74:2006/09/05(火) 13:44:23 ID:n5szMn40
>>22
フカヒレはパイロットであればそのまま入れておくのが良いかと
数日様子見て、白いのが無くなってくれば普通のBeeシュリンプでも入れて
様子見れば良いのでは?
27pH7.74:2006/09/05(火) 13:48:46 ID:nlYZ0xvt
>>26
贅沢だな
28pH7.74:2006/09/05(火) 14:33:44 ID:ve8te7ts
ヒレだけだとパイロットにはならないけど、贅沢だな。
29pH7.74:2006/09/05(火) 14:44:44 ID:mXQHqu3Y
ファッシュレス何とかってヤツだろ?まぁ贅沢だな。
30pH7.74:2006/09/05(火) 16:11:46 ID:XJ+MVa4I
肌に良さそうな水槽だなW
31pH7.74:2006/09/05(火) 17:10:00 ID:N1WTKGqS
味付けしなきゃ旨くならんよw
32pH7.74:2006/09/05(火) 20:44:27 ID:w50xZeqg
>26
レスありがとうございます。
もう少し様子を見てみます。
33pH7.74:2006/09/06(水) 01:36:36 ID:elxmdHah
ビーのスレで聞いたほうがもうちょっと親身に答えてくれそうな気がする・・・
34pH7.74:2006/09/06(水) 01:54:18 ID:zmiRxz9B
高級和牛はどう?
脂抜きをしないとダメ?w
35pH7.74:2006/09/06(水) 02:00:51 ID:QfjB2XWm
もう終わったんだよ。
36pH7.74:2006/09/06(水) 02:17:33 ID:R08AFNRK
別に意地悪じゃなくて同様な意見だったんだよー
遊んでた訳じゃないんだよー
37pH7.74:2006/09/06(水) 11:11:22 ID:xCL5PaO1
ビー用に水槽新規立ち上げ、即日ビーをいれて1ヶ月、快調です。
いまだ★なし。
38pH7.74:2006/09/06(水) 13:54:20 ID:9EUnPWG6
(運が)よかったね。
39pH7.74:2006/09/06(水) 18:48:39 ID:J00vuBgz
5年間ほど、季節毎の大掃除のあと、すぐに金魚を入れていたけど、死んだりしなかった。
毎年のことだから、慣れてて、なおかつ個体の体力があったからかな?
濾過器に炭とか入れていたからか?
40pH7.74:2006/09/06(水) 19:36:15 ID:dkb5pWbX
水草を本格的に始めようと思い、CO2添加を考えて上部から外部に変更計画中。
お勧めの外部フィルターは何かありませんか?

水槽 60cm規格
生体 ネオン×10 オトシン×3 コリ×5
水草 アヌビスナナ ミクロソリウム モス

追加でグロッソや有茎系などを入れ、もっさもさの水槽を作る予定です。
41pH7.74:2006/09/06(水) 20:00:26 ID:VDim6Phb
適正水温の維持に、夏にはクールファンを使ってましたが
留守中、下がりすぎてしまうような事が有る場合、
サーモスタットとヒーターが一緒になっている物を使えば
設定した水温で維持できますか?
設定温度より水温が高かった場合、冷却機能はないですよね?
そうなると、冬場の水温維持、で使うものでしょうか?
アフォつぽい質問かもしれませんが、マジ質問です。
42pH7.74:2006/09/06(水) 20:07:50 ID:uAkIjW3Y
>>41
その通り。ヒーターは加温しかしない。
ファンで冷え過ぎれば加温する、一定には保てるけど。
冷却用に、逆サーモ(設定温度以下になるとファンOFF)ってモノがあるから、
来シーズンは導入してみたら?
43pH7.74:2006/09/06(水) 23:04:56 ID:BygwEgNR
都区内在住ですが60cm用で大きめの流木買いに行くとしたらどこがオススメ?
初心者なんでレイアウトの相談とか乗ってくれる所が良いです
44pH7.74:2006/09/06(水) 23:24:25 ID:QfjB2XWm
流木スレか23区ショップスレで聞け。
45pH7.74:2006/09/06(水) 23:29:55 ID:BygwEgNR
そういわれると思った(´・ω・`)
46pH7.74:2006/09/07(木) 00:51:50 ID:gNlcLsBM
>>40
エーハイム
クラシックシリーズ
2213か2215>他のスレで、外部フィルターはど、れが良い? を見ると良い。
47pH7.74:2006/09/07(木) 08:03:38 ID:mRaRN+zy
>>40 やっぱエーハイムでしょう!
48pH7.74:2006/09/07(木) 09:58:02 ID:XF/CJyAO
質問させてください(:_;)水中蛍光灯をいただいたのですが、水の中でしか使えないんですか?
危ないですか?
49pH7.74:2006/09/07(木) 10:07:08 ID:pj5uvf2v
>>41
観賞魚用ファン専用サーモスタットFE-101
http://www.gex-fp.co.jp/fish/catalog/surmo/cool.html

他のメーカーでもあったかな・・・
50pH7.74:2006/09/07(木) 10:38:51 ID:XF/CJyAO
水中蛍光灯の件、お願いします(>_<)
51pH7.74:2006/09/07(木) 11:09:07 ID:Jyf1Jale
そんなに即レスほしいならメーカーに直接聞きなさい。
52pH7.74:2006/09/07(木) 11:16:49 ID:iB/AqYMu
>>50
何処のメーカーでもいいんだけどさあ、水圧の無い所で使ったら破裂する



と思うか?
53pH7.74:2006/09/07(木) 14:35:53 ID:ZnK9Ar1v
つーかマルチすんな。
54pH7.74:2006/09/07(木) 15:38:41 ID:aBVVutwT
>>19でスタートフィッシュ死なせてしまったと書いた者です。
死んだ後に亜硝酸態窒素とアンモニアが少し上がってしまったのだけど
翌日の水曜に一旦正常値内に治まりました。
一夜あけて今日また測定したら亜硝酸の方がやや危険になってました。
水槽の中はヤドカリと蟹のみになっていてどちらも元気だけど
このままの状態で魚を入れるのは危険だと思って亜硝酸が落ち着くまで
待つつもりではいますが、スーパーバイコムとか使った方がいいですか?
(説明には硝化菌によって亜硝酸を減らすとあります)
このままで中々減らないなら半分水替えを行いその際バイコムを
使って落ち着くまで様子をみようかと思うのですが、
どなかた使用した方おられましたらアドバイスお願いします。
55pH7.74:2006/09/07(木) 15:43:04 ID:+UOosHsa
>>54
んなもんに頼らず、焦らず、慌てずだな
56pH7.74:2006/09/07(木) 15:46:45 ID:Ju1hPi0l
>>54
>>55 に同意。変なモノに頼るな。良いことないぞ。
57pH7.74:2006/09/07(木) 17:16:02 ID:aBVVutwT
ありがとうございます、了解しました。
のんびりいきます!
58pH7.74:2006/09/07(木) 18:02:09 ID:R+jX7Zjb
>>57
蟹!?って思ったら海水なのね。
海水はわからないけどバクテリアはちゃんとその水槽に必要のがわくからわざわざ買う必要ないよ
59pH7.74:2006/09/07(木) 18:25:51 ID:t6Ao1/+h
質問なのですが、立ち上げ二週間で、貝が発生しました。2ミリが一匹。1ミリが三匹。取り除きましたがまだでそう。水草のあらいがたりなかった・・・orz
駆除の方法教えてください。あと、アヌアビスナナが赤くなっているのはかれてきたんでしょうか?肥料はコケでますか?
60pH7.74:2006/09/07(木) 18:29:02 ID:t6Ao1/+h
間違いました。
アヌアビスナナ×
アヌビアスナナ○
61pH7.74:2006/09/07(木) 18:48:55 ID:R+jX7Zjb
>>59
アヌビアスが赤く…?縁や傷口が赤くなってるならただ枯れてるんだけど
葉っぱ全体が赤っぽくなってるならわかんない。肥料の類は与えても変わらない。
多分そのままにしといて大丈夫だと思う。
貝については↓
【苔取からスネール駆除まで】淡水巻貝を語ろう 4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1152580462/
基本は地道に手でとるんだけど食べる魚もいるからこっち見た方が詳しくわかると思う。
62pH7.74:2006/09/07(木) 19:53:01 ID:37uNo3Do
>>54

もう少しシステムを詳しく書いた方がよくないかい?
底砂に何使ったとか、濾過はどうしてるとか、LR入れてるかどうかとか・・・

とにかくみんなが言うように変なもんいれないで焦らずガンガレ!
6354:2006/09/07(木) 20:28:04 ID:aBVVutwT
>>58
そうですよね、最初からいる物増やした方が良さそう。
>>62
そういえばそういった事全然書いてなかったですすみません。
水槽は60cm底砂は珊瑚砂(1cm前後粒)ろ過は外付けフィルターです。
LRは20cm台のサイズ平たい物1つ、15cm弱程を2つ最初から入れています。
それから夕方頃に気が付いたんですが水温が少し高いようなのです。
(夕方日のあるうちで30℃)20℃から28℃が適温なような事を覚えているのですが、
これもバクテリア増やす為には温度内に冷却したほうがいいんでしょうか。
そろそろ夏も終わり水温も下がってくる頃だと思うので慌てる必要がなければ
水槽用クーラーが少々高価なのでファン等で凌ごうかと思ってます。
他に必要な情報というのがわからないのでこれくらいしかかけずすみません。
何かアドバイスあればよろしくお願いします。
64pH7.74:2006/09/07(木) 20:29:33 ID:t6Ao1/+h
>>61ありがとうm(__)m
ほかの水草も色が抜けたりしてるんだ。なぜなんだ・・・orz
見た目悪いから抜こうかな。貝はあのスレ見たんだがこれってのがなかった。
65pH7.74:2006/09/08(金) 02:47:36 ID:TcrQk3Qb
>>64
貝の種類がわからないから正確なアドバイスができないけど…
逆巻き貝とかなら徹底的に駆除しないと後が恐いよ。
駆逐しようと思ってるならリセットしたほうがいい。(底材は全交換、水草はよく洗うこと)
でないと、この先ずっと貝の駆除を毎日コツコツとすることになる。
増え始めてから対処しようと思っても手遅れだから…orz
生物兵器では100%駆逐するのは難しい。貝も隠れたりするからね
66pH7.74:2006/09/08(金) 04:12:26 ID:ja1R4mAO
水作りをしている暇がありません。
水槽を丸洗いしたあと、1時間も立たないうちに金魚をいれることになります。
水質と金魚の体長悪化を防ぎたいのですが、5日おきにこまめに水を換える以外に、対策はありますか?
環境は、60センチ水槽、上部フィルター、金魚10cmが2匹です。
67pH7.74:2006/09/08(金) 04:28:04 ID:cSvgIuAa
>>66
>5日おきにこまめに水を換える
全然こまめじゃない
こまめっていうのは毎日亜硝酸濃度を測って危険値未満になるように少量の水換えを繰り返すことだ(推奨)

10L程度の容量での話で悪いが、自分は魚を薬浴させている時は2日に1度、
今エアのみ濾過なしで増やしているラムズホーンのプラケの水は毎日全換水している
68pH7.74:2006/09/08(金) 05:49:59 ID:Jju9IHP+
そんなに暇が無いんだったら魚なんか飼わなきゃいいじゃん
69pH7.74:2006/09/08(金) 08:33:28 ID:tbYURnQk
金魚なんていつでも水槽に入れられるのになぜ?
>5日おきにこまめに水を換える以外に、対策はありますか?
言ってることが矛盾していませんか?
金魚を入れるのを待てないの?
70pH7.74:2006/09/08(金) 08:45:34 ID:JZv/IztM
日本語を理解できない69が来ました

>>59
スネール対策にはアベニーパファーっていうフグが有効。
近頃はどこでも売ってると思う1匹250円ぐらい
ただし、他の魚にちょっかい出すので飼ってる生体の種類によっては諸刃の剣
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1156092081/l50
71pH7.74:2006/09/08(金) 09:54:16 ID:tUi2FE4l
>>66
金魚なら毎日半分ずつ換水しなさい。糞の処理も忘れずに。
それなら水を作る必要はなし。
72pH7.74:2006/09/08(金) 12:55:35 ID:ggK9rgRF
>>66
どっか温度変化のあまり無い所に蓋付きゴミバケツ設置して
水溜めておけるようにして使えば?
一晩経てば温度は落ち着くし塩素も抜ける。
73pH7.74:2006/09/08(金) 12:57:50 ID:zs2hd+dA
>>72 塩素は陽に当てないと抜けません
74pH7.74:2006/09/08(金) 13:54:21 ID:LtJKD8/w
>>72
バケツのフタ外して一晩置けば金魚にとっての許容範囲まで抜ける
むしろ、水中に塩素を溜めておく方が難しい
75pH7.74:2006/09/08(金) 14:20:01 ID:ggK9rgRF
>>73
うちは金魚死なない程度には抜けてたよ。
どんだけ抜かなあかんの。
76pH7.74:2006/09/08(金) 14:26:28 ID:zs2hd+dA
>>75 地域差もあるだろうし、4F以上の建物なら貯水タンクで強制カルキ添加
するしなんともいえんよ

http://www.taropi.com/menu_cs_cl.htm
http://ecoplants.at.infoseek.co.jp/kaikata/enso.html
77pH7.74:2006/09/08(金) 14:28:23 ID:9fjAw2Kn
各種塩素抜き投入>>>>汲み置きの手間

素直に使った方がよくね?
温度が気になるなら湯沸かし器使えばいいじゃない。


>>66は金魚投入までの時間が短いんであって、今後は飼育続けるんでしょ?
ならそれなりに塩素抜きは「金魚が死ななきゃおk」ってレベルじゃあかんだろ。
78pH7.74:2006/09/08(金) 14:29:30 ID:9fjAw2Kn
不等号が逆な上にageてしまった。塩素吸って吊ってくる。
79pH7.74:2006/09/08(金) 14:33:15 ID:zs2hd+dA
>>78 向きはあってない?

大>小 良>悪 って使われ方すると思うけど?

塩素抜きをお薦めしているように俺には見えるよ?
80pH7.74:2006/09/08(金) 14:38:58 ID:LtJKD8/w
>>78
場所に余裕があって水槽の数や水量が多いなら汲み置きが楽
そんな比較こそ意味無いなあ・・・

それに「死なない程度」を言葉の額面どおり受け取るなよ
お互いに何年も金魚やってるんだから
81pH7.74:2006/09/08(金) 14:46:05 ID:zs2hd+dA
>>80 ここは初めての水槽立ち上げスレなんで

・汲み置きは陽に当てるコト 暗闇では塩素は抜けません

ってのをハッキリさせないといけないので、貴方の

>74 バケツのフタ外して一晩置けば金魚にとっての許容範囲まで抜ける

は間違いであるのを認めて欲しいんです
意固地になってませんか?
82pH7.74:2006/09/08(金) 15:04:54 ID:/aDOEwuQ
ID:LtJKD8/w 泣き落としかよw
さっさと間違い認めろよ見苦しい
何年やっても成長しないんじゃ素人と同じだw
83pH7.74:2006/09/08(金) 15:04:54 ID:9fjAw2Kn
>>79
すまない。手間を単位に書こうとしてたんだ。
改めて読むとどっちとも取れるっつーか>>79の言うとおりだね。DSでも買って脳鍛えるかな(´・ω・)

>>80
うちにもピンポンパールが30cm底面に汲み置き足し水オンリーだけどね。
>>66が初めてってんなら器具その他に頼った方が、少なくとも間違いはないと思ったんだわ。
84pH7.74:2006/09/08(金) 15:19:37 ID:tbYURnQk
あげ
85pH7.74:2006/09/08(金) 16:28:52 ID:UV2jYPEL
今日、上部の掃除を初めてしたんだがアナカリスの葉っぱがすわれてて泡立ってた・・・orz
みんなもそんなもん?水質はすこぶる良好。4枚入れているマットのゴミとりマットだけゴシゴシした。
86pH7.74:2006/09/08(金) 16:49:53 ID:G/hoypnl
(゚Д゚)ノ質問
アカハライモリって飼いやすいの?
87pH7.74:2006/09/08(金) 18:02:53 ID:ggK9rgRF
>>82
突っ込むだけでアドバイスしない奴なんかより遥かにいい。
88pH7.74:2006/09/08(金) 18:07:18 ID:zs2hd+dA
>>87 嘘はアドバイスとはいいません
89pH7.74:2006/09/08(金) 19:44:14 ID:vEf+9tVD
水槽を立ち上げて一ヶ月近くになるんだけど、
先日水買えのときに、そこの砂利を少しさらったら、
1ミリ〜2ミリぐらいの白くてほそいウネウネ動くやつが
何匹も....!

これって何者?
90pH7.74:2006/09/08(金) 20:08:14 ID:Lc8sCEQK
60CMの水槽を今から立ち上げるんですけど、なにをやればいいか教えてください。
91pH7.74:2006/09/08(金) 20:15:15 ID:BLgBkZod
>>90
アバウトすぎてわかんねぇ
まずは水道で全部を軽く洗え、そしてセットして水いれてコンセントいれる
明日アカヒレかメダカを入れて2〜4週間我慢。
92pH7.74:2006/09/08(金) 20:28:18 ID:v84yWxvF
>>89
蟲だ。おまえもみえるんだな
93pH7.74:2006/09/08(金) 20:38:58 ID:Lc8sCEQK
この村には数十年前にも蟲師が来たが、なにもできないと言って帰っていったよ。あんたもそうなんだろう。
94pH7.74:2006/09/08(金) 20:39:20 ID:Ar0JWYKS
それ結構メジャーなんね
95pH7.74:2006/09/08(金) 20:42:41 ID:SFOvF+if
>>63

「珊瑚砂」と書くということはライブサンドとかではないのかな?だとしたらちょっと
時間かかるだろうけど、まあ慌てずに。

フィルターは外付けってのはテトラOTの様な外掛け式かな?それとも外部密閉式かな?
外部ならエアレーションが欲しいかも。やったことないけど、ディフューザーという手も
あるのかな?エアレーションするときは塩ダレに注意。

水温は魚や珊瑚がいなければそれぐらいならまあ大丈夫じゃないかな。
クーラーは来年の夏前まで少しずつ貯金して来夏に間に合えばオッケー。


あと、海水は海水初心者スレたしかあったと思うからそこへ移動した方がいいかも。
96pH7.74:2006/09/08(金) 21:04:43 ID:LtJKD8/w
>>89
ミズミミズ
初心者の代わりに水作りしてくれる健気な奴ら (健気の意味に突っ込むのは反則)
あなたが一人前になったらいつの間にか消えちゃう果かない奴ら
気持悪がらずに慈愛の目で見てやってくれ
97pH7.74:2006/09/08(金) 22:15:29 ID:QnQlZrLp
>>73
ミキサーに水道水入れて1分ぐらい回したって抜ける。
てきとうなこと書くじゃねーよばーか。
98pH7.74:2006/09/08(金) 22:28:20 ID:BLgBkZod
くみ置きの話だろ?
99pH7.74:2006/09/08(金) 22:53:25 ID:QGCvk6qa
間違いを修正できないDQNは成長がないからDQN止まり。
所詮DQNなんだよ。放置で良いジャマイカ。
100pH7.74:2006/09/08(金) 22:54:16 ID:ggK9rgRF
じゃあここは一つ汲み置きを柄杓で撹拌という事で。

てのは冗談でもし置き場所ないならカルキ抜き+湯温は熱湯で加減がてっとり早いね。
101pH7.74:2006/09/08(金) 23:02:05 ID:DaJJHInN
初心者スレなんだからあんまり特殊な事奨めるなよ。
102pH7.74:2006/09/09(土) 00:12:54 ID:0a8d1im5
45センチのキューブガーデンで水槽を立ち上げてから一週間です。
白いモヤモヤとしたものが水草や吸水・排水のパイプに絡んで、臭い匂いがします。
選んだ外部フィルター(エデニックシェルト)が小さすぎてしまったためかと思い、昨日エーハイム2213にバイオリオを入れたものと交換しました。
現在毎日四分の一くらいづつ水かえをしています。

ヘアーグラスやミクロソリウム、ナナとかの水草に絡みついてる白いもやは洗い取ったほうがいいのでしょうか?
それともこのまま何日か経てば消えていくんでしょうか?
お手数かけますがどうかおしえてください。
103pH7.74:2006/09/09(土) 02:53:21 ID:bdJ4LetA
>>67
>>71
亜硝酸濃度の測定をしつつ、毎日の換水ですね。
わかりました。
>>68
>>69
バケツを長期間置いておける場所がないのです。
置くとしたら玄関に置くことになるので、金魚にとってストレスになると思います。
>>72
>>73
>>74
塩素については、テトラのコンロラコロラインを使います。
アクアセーフなどの保護剤も買ってきます。
>>77
今後も飼育を続けます。

塩素を薄める方法なんですが、ティッシュを入れてかき回して5分放置するって書いてあるサイトがありました。
これで塩素が薄まるのでしょうか?
ttp://www.sam.hi-ho.ne.jp/mayuri/syoku/4.html
>>102
水カビかな?
それなら立ち上げ初期に出るのはよくあること。ろ過器の性能は関係ない。
出るときは出る。そんで水が出来たころに消えるよ。

>>86
両棲類飼育の入門種って言われるくらい簡単。
でも板違い。

●両生類@イモリ・サラマンダー総合スレ6●
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1149261484/
>>103
その話題、たま〜に上がるけどいつもスルーされてたようなw
効果の程は知らないけど5枚/Lって全然実用的じゃないんでね?
汲み置きがダメなら自動的にハイポ中和の類(コントラコロラインとか)になるのが普通かと。
106pH7.74:2006/09/09(土) 09:42:05 ID:YUhdjuxn
>>95
レスありがとうございます。
ライブサンドではないので入れた方がいいかな・・と思っていた所でした。
(将来飼いたい魚が砂地が必要とあったので)
フィルターは外部密閉式です。
あれからまだ時間ないので現在一時凌ぎのエアレーションとして排水利用して
5つ穴のうちの一つを水面に噴射させて水に空気を送り込んでます。
これも場所的な関係もあり今後どうするか考えようと思っていた所でした。
クーラーも来年の夏までなら何とかなりそうです。
それから海水初心者は見落としてました。早速そちらをのぞいてみます!
重ねて有り難うございました。
107pH7.74:2006/09/09(土) 21:01:34 ID:zUSUPeNn
素直にカルキ抜きの薬品を使えば早いのにどうして
余計にややこしくなる疑問を持つのだろうか?
108pH7.74:2006/09/09(土) 21:56:31 ID:2oIM6ogj
45センチの水槽を立ち上げて3日目なのですが、今日お店に勧められ、
水草と、コリドラス3匹を入れました。
2匹は底で餌を探している様子ですが、一匹が水面のほうで泳いでいます。
様子がおかしいのでよく観てみると、糸状の白いカビのようなものがひれなどに
くっついています。調べてみておそらく水カビ病の可能性があるのですが、
この子はどうしたらよいのでしょう。だいぶ弱っています。
ちなみに治療薬のメチレンブルーは持っているのですが、濾過装置が一つしかないので、
病気の子を他の水槽に移したところで酸素を供給できる状態ではありません。
ぜひアドバイスよろしくお願いします。
109pH7.74:2006/09/09(土) 22:08:15 ID:02TbRbyp
エアレーション買ってきて薬浴
以上

3日目なら元水槽もリセットでおkかと。
110pH7.74:2006/09/09(土) 22:12:58 ID:2oIM6ogj
>>109
どうもありがとうございます。今から買いに行きたいところですがもうしまっていると思うので
明日買いに行こうと思います。
1日だけでも、酸素供給できない水槽に入れるのはまずいですよね?
111pH7.74:2006/09/09(土) 22:16:20 ID:02TbRbyp
出来るだけ水面上の表面積が広い物
バケツとかに隔離してあげて
なるべく早くエア買ってきて入れてあげて下さい
112pH7.74:2006/09/09(土) 22:23:19 ID:02TbRbyp
あと0.5%の塩浴
113pH7.74:2006/09/09(土) 22:29:02 ID:2oIM6ogj
>>112
どうもありがとうございます!早速移してあげようと思います!
直ってくれるといいのですが・・・
114pH7.74:2006/09/09(土) 22:33:07 ID:I5BQoUt9
>>110
立ち上げて直ぐの水槽に
魚を買わせる店なんて
付き合いやめろ
115pH7.74:2006/09/09(土) 22:39:32 ID:02TbRbyp
生体は入れなきゃならんでしょ

まぁ45にコリ3匹だしいいんじゃね
116pH7.74:2006/09/09(土) 22:40:58 ID:2oIM6ogj
>>114
初心者の自分に色々詳しく教えてくれて、感じのいいおばさんだったので言われるがままに・・・
立ち上げて3日で、水も出来上がってないのに生体を入れてしまって魚たちに悪い事したと
後悔しています。
先ほどまでずっと水面を泳いでいたコリドラスですが、今は底のほうで餌を探しています。
環境が整っていないのでやはり隔離するのは明日にしたいと思います。
治療にはメチレンブルーと塩どちらのほうがよいのでしょう。
117pH7.74:2006/09/09(土) 22:42:32 ID:02TbRbyp
両方同時にやってあげてください

つか生体いれんといつまで経っても水出来上がらないよ
出来上がるまでそれ以上増やさないでね
118pH7.74:2006/09/09(土) 22:44:16 ID:02TbRbyp
連投してばっかだけど
とりあえず0.5%塩浴だけでもしてあげればいいかと。

後もう少し詳しく書いて欲しい
水草水槽だったら塩入れない方がいいし。
119pH7.74:2006/09/09(土) 22:45:18 ID:2oIM6ogj
>>117
度々ありがとうございます!両方同時にですか、分かりました!
確かに生体を入れないと水出来ないですよね。
しばらくはこの3匹で様子を見てみようと思います。
120pH7.74:2006/09/09(土) 22:53:36 ID:2oIM6ogj
>>118
フィルターは外掛け式のもので、水草も何束か植えてあります。
水温28度、pHは7.5でした。塩を0.5%濃度にするにはどのようにすれば分かるのでしょうか。
121pH7.74:2006/09/09(土) 22:57:09 ID:02TbRbyp
122pH7.74:2006/09/09(土) 22:58:32 ID:I5BQoUt9
生体入れるのは分かるが
薦めるならアカヒレやメダカ
安いネオン辺りがいいと思うんだけど?
123pH7.74:2006/09/09(土) 23:00:30 ID:IjFlTCkU
フィッシュレススレでマグロの切れっ端いれる方法とかやってたよね
124pH7.74:2006/09/09(土) 23:02:07 ID:02TbRbyp
うん。そうだね。
俺もアカヒレ等が最適だと思うけど
その店にたまたまいなかっただけかもしれない。

でもその時居たなら縁切るべきってのは同意。
125pH7.74:2006/09/09(土) 23:04:38 ID:2oIM6ogj
>>121
おぉ!とても便利なサイトを教えてくださってありがとうございます!
>>122
自分もネットや本で調べ、丈夫そうなネオンテトラを入れようかと思ったらお店の方に
「〜ネオン」と付くものは新しい水は好まないので避けたほうが良いと言われ、
コリドラスを購入しました。やはりまだ勉強不足で、早くしっかり飼育できる
知識がほしいものです。
126pH7.74:2006/09/09(土) 23:31:32 ID:0JhhgMud
パイロットフィッシュならパールダニオ
127pH7.74:2006/09/09(土) 23:32:48 ID:I5BQoUt9
立ち上げにコリなんて聞いた事がないぞw
餌もカラシンやメダカなんかに比べて
面倒なのに。
128pH7.74:2006/09/09(土) 23:38:27 ID:n+DEaBep
102です。
遅くなりましたが、ありがとうございました。
こまめな換水しながら様子を見たいと思います。
129pH7.74:2006/09/10(日) 01:19:43 ID:CjVo+jS1
上部濾過槽の、水につからない位置に
小さいダニ(白、細身)みたいなのが居るのですが
生体を入れれば食われていなくなるようなものなんだろうか
60cm セラミック系底床(立ち上げ時に腐葉土混ぜた) 水草少量 流木 生体なし 水入れてから2週間くらい です
前に同じ水槽で流木についてた小さい虫とは違うと思うんだよなぁ。。
130pH7.74:2006/09/10(日) 01:28:02 ID:7f6BKyfc
バクテリアだよ
131pH7.74:2006/09/10(日) 01:57:46 ID:04lX00dZ
>>129 みみず
132pH7.74:2006/09/10(日) 10:19:22 ID:Nhp3VLTj
133pH7.74:2006/09/10(日) 20:05:46 ID:aE4/WE/T
水槽立ち上げ時に、底砂に腐葉土混ぜるって混ぜて大丈夫なの?
134pH7.74:2006/09/10(日) 22:27:43 ID:ScjpuwSd
何も添加されてない純粋な腐葉土なら問題ない
135pH7.74:2006/09/11(月) 03:20:53 ID:o0T46Io3
コリドラス二匹を飼育し始めて一ヶ月になるのですが
今日、フィルターのスポンジがはずれかかっていたので
直そうといじったら、白いモヤモヤしたものが水中に舞ってしまい
白濁してしまいました。
三分の一の水換えをしましたが、まだ濁ってます。
コリ達は、やたらと水槽の中をホジホジしまくっているのまですが
このまま様子を見た方が良いのか、もっと水換えしたほうがいいでしょうか?
水槽は23L入るもので、ストーンエアレーションを大小あわせて二個
エデニックV2、投げ込み式水作エイトS、ライト一つ、マツモとアマゾンソード
底砂はセラミックサンドです。
136pH7.74:2006/09/11(月) 03:26:56 ID:o0T46Io3
すいません、直そうとしたのはフィルター内部のものではなく
ストレーナーのスポンジです。
137pH7.74:2006/09/11(月) 03:29:03 ID:j6TtLz82
>>135
一日たてば透明になるよ。
138pH7.74:2006/09/11(月) 03:31:06 ID:j6TtLz82
>>136
スポンジはゴミが溜まるからたまに洗ってね。
心配することはなにもない。
139pH7.74:2006/09/11(月) 04:39:27 ID:turmmAy4
>>135
23リットルでエアレーションが合計3個?
ちょっとエアレーション多過ぎ無い?白濁とは関係無いけど…
140pH7.74:2006/09/11(月) 04:53:44 ID:dojfyTQ/
まぁ、別に多すぎて水槽内環境に悪影響が出る訳じゃないしいいんじゃね?
141pH7.74:2006/09/11(月) 05:08:49 ID:/wMTMODr
魚にストレスになるかも・・・ぐらいかな。
142pH7.74:2006/09/11(月) 13:52:33 ID:B2CNWe1V
>135です。
返信ありがとうございました。
今朝になってもまだ白濁してたので、五分の一程度
水換えし、様子を見てます。
スポンジにバクテリアが着くと聞いていたので、洗わなかったのですが
これからは洗うようにします。
エアレーションが3つになっているのは、使っているうちに
泡の出方が弱まるので、順番に洗っていっているからです。
これも、バクテリアが減らないようにと思ってやっているのですが
良くないでしょうか?
コリ達は、泡の中を元気に上下を滝登りみたいに泳いでます。
143pH7.74:2006/09/11(月) 14:26:40 ID:DH7kNEnj
>>135
いや、ゴメン 別に悪くないよ。ただエアレーションしなきゃならないような環境って程でもないなぁって、ちょっと思っただけ
初めて立ち上げるならバクテリアのことも考えてエアレーションはあったほうがいいだろうから、今のままでもいいかと。
144pH7.74:2006/09/11(月) 16:26:37 ID:GVZqafWX
60センチ水槽立ち上げ3週間で、上部、20w×2、1日7時間照射。コリ2.5センチ×9、アカヒレ2センチ×8。川砂。問題は茶ゴケが発生します。調べたらまめな水替えがいいとか、水替えするとリンが供給されよくないとか。なにがいいとおもいますか?
145pH7.74:2006/09/11(月) 16:31:40 ID:GVZqafWX
水ができれば解決するんでしょうか?。生物兵器も考えましたが、コリ×オトシン、コリ×ミナミはストレスになる可能性もあると・・・サイトや人によりまったく違うことを言っているので、皆さんの体験を参考にしたく質問させてもらいました。お願いします。
146pH7.74:2006/09/11(月) 16:35:39 ID:zzcP4AuP
>>144
一概には言えないが水替えてもコケは発生する
とりあえず7時間は多すぎると思うので長くても6時間までに抑えましょう
我が家の水槽はオトシンもエビもコリとは仲良く生活してますよ
147pH7.74:2006/09/11(月) 16:44:00 ID:GVZqafWX
>>146即レス感謝します。わかりました。短くします。仲良しですか。投入考えてみます。ありがとう
148pH7.74:2006/09/11(月) 19:55:45 ID:OT3SVyNB
茶苔なら石巻でいいんでないの?
149pH7.74:2006/09/12(火) 00:27:59 ID:HadJIzaj
>143
135です。
仰るとおり、立ち上げて時間が経ってないので
エアレーションは続けていこうと思います。

別件の相談してもいいでしょうか?
>135で書いた23L水槽が落ち着いたら、あとどれくらい
どんな魚を飼えるのでしょうか?
コリをあと三匹くらい追加したいと思うのですが
多すぎると思いますか?

コリの他に、この飼育環境ではどんな魚が飼えますか?
自分の希望は、動きが活発に泳ぐものよりは、愛嬌のある性格とか
動きをするのがほしいです。
150pH7.74:2006/09/12(火) 01:12:18 ID:s6P7Gn6+
>>149
イシマキガイなんかがおススメ。
151pH7.74:2006/09/12(火) 04:15:21 ID:M+gUArE3
>>144 茶ゴケは水道水中の珪酸塩で発生するので、アンモニア、亜硝酸が危険値じゃなければ換えない方がいいよ。
コケが減って来たら落としてホースで吸い出せばかなり綺麗になる

はず。
152pH7.74:2006/09/12(火) 09:57:12 ID:h8tBHBX2
立ち上げに茶無のコケ取りセット(ネグロ+サザエカノコ貝)を使おうと思います。
当然プレコタブとか餌が必要だと思いますが、これでやっていけるでしょうか?
153pH7.74:2006/09/12(火) 10:50:34 ID:mXQTgINq
餌って・・・
コケ食わすんじゃないのか?
154pH7.74:2006/09/12(火) 11:15:48 ID:UeZQSvoy
今度朱文金1匹を30cmキューブで飼おうかと思っています。
フィルターはエーハイムの2213を、砂は大磯を使う予定でいます。
酸素の問題と吸水方法について悩んでいます。
エーハイム純正の低床オーバーフローフィルターを使えば(かなりボッタだけど…)流量はどうにでもできそうですが
エアレーションはエアーポンプを使う以外に手段は無いでしょうか?
ポンプの振動音はちょっと避けたいと思うのですが、どうも良いアイディアが出ません。
水草を入れればなんとかなりますか?
155pH7.74:2006/09/12(火) 11:26:53 ID:UabtxnzF
>>154
水流はいくらでも弱められる。
対策としては穴を大きくし、増やし、壁に向ける。
それでもダメなら排水にも給水用のストレーナーを付けてスポンジを付ける。
エアーはちゃんと水が回ってれば水面から溶け込むから特に必要は無い。
156pH7.74:2006/09/12(火) 11:36:19 ID:dDShhIVn
>>153
パイロットとしてコケとリセットを使用。餌が足りない悪寒。。。
157pH7.74:2006/09/12(火) 11:37:14 ID:UeZQSvoy
金魚はかなり酸素を消費すると聞きましたが1匹なら大丈夫なんですね。
水が回るというのはフィルターを巡回するという事ですか?
それとも水槽内に水流を発生させるという事ですか?
なんにせよ低床フィルターは要らないみたいですね(゚∀゚)
158pH7.74:2006/09/12(火) 11:45:16 ID:UabtxnzF
>>157
エアーの役目の多くは水面を揺らす事と水を回す事。
泡自体からも溶け込むけどちゃんと回ってれば一匹で酸欠にはならないと思う。
心配なら外部の排水を利用すればエアー効果得られるしね。
159pH7.74:2006/09/12(火) 20:20:19 ID:HutrxyK8
三ヶ月前にネオントテラを5匹飼い始めたのですが
最近水が濁ってきたので、フィルターの掃除をしたら
なんかの腐ったような匂いのする白いドロドロヌルヌルしたものが
濾過材に沢山ついてました。
これは生物濾過が上手くいってないのでしょうか?
45cmの水槽でフィルターはエデV2と水作Sひとつ、
そして川砂を敷いて、エサは三日に一度食べきる量で
水換えは二日毎に1/3やってました。
160pH7.74:2006/09/12(火) 20:38:08 ID:FNU1z44Q
今1リットルほどのビンでベタ飼ってます
ベタ買ったショップに15×15×20の中古水槽タダで貰いました

濾過はコトブキのミニボックス
ライトは13Wを1灯
底床は田砂
でとりあえず揃えてみました

水草植えたいと思ってるんですが
底に敷き詰めれる種類を考えています

ショートヘアーグラスとか・・・
草、水槽ここだめだよ等ご指摘お願いします
161pH7.74:2006/09/12(火) 21:32:16 ID:G0C4nQ7T
>>160
これから寒くなってくるので安いオートヒーターをいれてあげる。
あとミニタイプの水温計も。
ベタは水流が嫌いなので、もしミニボックスの水流が強めならなんらかの方法で弱めにするといい。
水草はウィローモスが低光量、CO2無しで育つ上に沈めれる。
参考に→ttp://grigri.maxs.jp/iroiro/mosu.htm

あと田砂は何cm敷いてるのかな?
テネルスとかなんとか育つと思う。
ttp://www.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.cgi?code*11584&11*%91O%8ci&10*%82O%82U%81%40%83G%83L%83m%82%c6%82%bb%82%cc%8b%df%89%8f&9*%90%85%91%90
後は和漢ねw
162pH7.74:2006/09/12(火) 21:48:22 ID:FNU1z44Q
レスサンクスです
確かにヒータ忘れてました
エヴァリスから小さい物でたみたいなんで早速買います

まだベタは入れてないんで水流強ければシャワーを
壁に当てる、インペラーを1枚切る等したいと思います

田砂は今5センチ程敷いてみました
水も20センチ満タン入れれないと思うので
18センチとして18-5-水草の背丈・・・
かなり上幅が狭くなりそうですね・・・

テネルスもあるとは・・・
ちょっとググってみたんですけど
5〜15センチに育つとありますが
結構大きく育たないでしょうか?
163pH7.74:2006/09/13(水) 07:13:43 ID:lgdcBzbb
30キューブに入れようと思って、通販で石のセット買いました。
念のため酢に漬けてみたら、けっこう泡出てます。
せっかく大磯を酸処理したのに、うっかり水洗いして入れるとこでした。
このまま石が消えてなくなったらどうしよう。
水槽に入れるのに向いてない石だったのかな。
164pH7.74:2006/09/13(水) 10:14:22 ID:Y677h4Xj
>>159
この文書だけで判断すると、ネオン5匹、45cmで環境で
二日毎に水替えはやりすぎだと思う。バクテリアが
ろ材に充分付着していないジャマイカ。

とりあえず、飼育水で軽くろ材を洗って水替えしないで
一週間様子みたら?
165pH7.74:2006/09/13(水) 10:27:09 ID:RkIRiGiE
>>163
確かに木化石などは理屈ではアルカリに傾く事になってるし、酢で溶けるだろう
だが、サンゴ砂などと比べればはるかに安定してるし、入れちゃっても構わない

っーか、うち入れちゃってるし・・・  
実際水槽に入れてph、硬度等を計ってから全部溶かしても遅くないんじゃ?
166pH7.74:2006/09/13(水) 10:44:26 ID:Z3MvRjzt
>>162
ベタはよく水槽から飛び出すので蓋をしてやってね。
さらに蓋の隙間も詰めておくと万が一の事故もふせげるよ。
167pH7.74:2006/09/13(水) 14:56:22 ID:1adMxlTb
質問お願いします。アクアセイフを規定量入れました。水が薄くブルーなんですがそんなもんでしょうか?
168pH7.74:2006/09/13(水) 16:33:55 ID:45lN+eGz
乾ききった石を水に浸けると無条件に泡が出る気が。
169pH7.74:2006/09/13(水) 16:42:21 ID:Wf53jwoq
>>167
キニスルナ
170pH7.74:2006/09/13(水) 16:51:50 ID:d8XNLZ/O
>>167
それがいいんジャマイカ。
慣れると逆に青くない水を見ると不安になるぞ
171pH7.74:2006/09/13(水) 17:28:31 ID:ahR6ZXcE
>>167
ウチも同じようになりましたよ
でも、今のところ問題ないようです
172pH7.74:2006/09/13(水) 17:42:19 ID:1adMxlTb
>>169>>170>>171ありがとう。たしかに普通の水が嫌になりそう。
173pH7.74:2006/09/13(水) 20:11:23 ID:22bp6Nin
あ、でもそうなる原因は知りたいかも。。。
便乗の質問になってしまって申し訳ないけど理由知ってる人いましたら教えてもらえませんか?
調べ方が悪いのか全然見つからないので
174pH7.74:2006/09/13(水) 20:29:31 ID:ed6t4vzO
>>173
アクアセイフじゃないんだけど、キョウリンのカルキ抜きには、
誤飲防止の為、青色を付けていると書いてあった気がする。
アクアセイフも、ハイポと食添の着色料だけじゃないかと思う。
175pH7.74:2006/09/13(水) 21:41:04 ID:9i5YsX7n
以前質問させていただいたものです。
45センチ水槽を立ち上げて1週間。
水槽にはコリドラス3匹、マツモ、ニラのような植物(名前を忘れました^^;)が2株植えてあります。
底砂には大磯砂を使用。照明は8時間、濾過は外掛フィルターを使用しています。
コリドラスは元気で、えさもよく食べてくれています。水も透き通っていて、
今のところ順調ではないかと思うのですが、そろそろ他の生体も入れたいと思っています。
考えているのは、ネオンテトラ、ミナミヌマエビ、ミッキーマウスプラティ、エンゼルフィッシュです。
この中で混泳が望ましくないものや、まだ入れないほうが良いと思われるものが
いましたらぜひ教えてください。
アドバイスお願いいたします。
176pH7.74:2006/09/13(水) 22:34:35 ID:kVFxWzXi
エンゼルフィッシュ
177pH7.74:2006/09/13(水) 22:38:53 ID:ed6t4vzO
>>175
エンゼルは45cmだとちょいと狭いし、ミナミが親でも喰われてしまう。
後は問題ないんじゃない。一気に買わず、少しずつ買い足して下さい。
ミナミ、プラティはほっといても繁殖するから、その辺は計画的に。
178sage:2006/09/13(水) 23:11:07 ID:ezFCC1/i
ありがとうございます!
1番飼ってみたかったのがエンゼルだったので、少し残念です。
食べられてしまったりしては可哀相なので諦めます。
やはり45センチだと色々制約が出てしまいますね。
でも、今飼育しているコリがとても可愛いらしくてそれだけで満足です。
最初は少しずつ、明日にでもネオンテトラを入れたいと思います。
アドバイス、ありがとうございました。
179pH7.74:2006/09/13(水) 23:16:45 ID:aNrIZMeu
>>178
うちは、丁度コリとネオンが一緒に泳いでるよ。
コリが餌とかほじくりだすのわかってるのか、コリがほじほじ
している回りに、テトラが5.6匹ついてまわって泳いでるよ。
かなりいい感じ。頑張って。
180pH7.74:2006/09/13(水) 23:27:37 ID:jSiCHiCd
>179
横レスになるけど、うちはアカヒレとコリドラスを同じ水槽で飼っていて
アカヒレは普通上部を泳いでいるのに、コリがほじほじしているとき
近くをうろうろ泳いでいることがあった。
コリをいじめているのかと思って見ていたけど、そうではないし
なんでだろう?という疑問が解けたよ〜
181sage:2006/09/13(水) 23:32:47 ID:ezFCC1/i
そうなんですか?とても相性良さそうですね!
コリドラスの温和な性格で初心者の自分を和ませてくれています。
明日テトラを入れるのが楽しみです。ありがとうございます!
182pH7.74:2006/09/14(木) 01:05:21 ID:2D+mLS7P
120cm水槽でライトや濾過機等全部そろえようとするといくらくらいかかりますか?水槽も含めて。
183pH7.74:2006/09/14(木) 01:09:17 ID:tXfCn2VC
10万から15万ぐらいあれば、まあ何とか。
184pH7.74:2006/09/14(木) 01:14:24 ID:adax4/Ig
水槽セット(水槽・ライト・上部フィルタ)で5.5万
水槽台で2.5万
濾材と砂利で2〜3千円
ヒーター4千円
10万あればこんくらいは揃えられると思う
185pH7.74:2006/09/14(木) 01:15:08 ID:iTG6QTSn
>>175
エンゼルも全然いけるよ。
エンゼルが可哀想でない範囲なら1〜2尾、
可能かどうかなら8尾までくらいかな。
初心者っぽいから(失礼な言い方ごめんなさい)
4尾くらいまでが無難。
186pH7.74:2006/09/14(木) 01:26:39 ID:LVqL4UFo
>>185
お前が素人だろ
187185:2006/09/14(木) 01:45:32 ID:iTG6QTSn
現在のエンゼル飼育数・・成魚約30尾
幼魚をショップに持ち込み・・・約50尾/月

>>185の書き込みはあくまで個人的感覚から書き込みました。
188pH7.74:2006/09/14(木) 02:20:22 ID:Kqg0C7cu
外掛の45にエンゼル8尾って・・・・

ド素人丸出しだな。
189pH7.74:2006/09/14(木) 02:34:56 ID:s+9DB1PZ
そうか?維持てきてるなら逆にプロだと思うが。
190pH7.74:2006/09/14(木) 02:39:17 ID:kG8qyI55
盆栽の幼魚をショップに卸すなよ・・・最悪だな
191pH7.74:2006/09/14(木) 02:40:25 ID:J9FlC+2R
185ってアロワナを60cmで飼うとか
ほざいている奴だろw
192pH7.74:2006/09/14(木) 02:41:04 ID:Im2iEykb
>>185
おまいが維持してるのはすげぇと思うし、それで繁殖
させてるなら更に凄い。

が、それを人に勧めるのはどうかと思う。
193pH7.74:2006/09/14(木) 02:48:25 ID:LVqL4UFo
>>185
素人かと思ってたが、それ以下だったな
194pH7.74:2006/09/14(木) 02:50:07 ID:J9FlC+2R
185ってエンゼルがどれくらい大きくなるかも
知らないんでしょうw
195pH7.74:2006/09/14(木) 02:52:15 ID:s+9DB1PZ
ちゃんと常識的な範囲で勧めてるじゃん。
養殖業者も過密状態で育てていると思うがね。
何が気に入らなくてそんなに煽ってるのかよく分からん。
196pH7.74:2006/09/14(木) 03:29:56 ID:kG8qyI55
どこが常識的な範囲だよ
単独飼育ならともかく、>>175の水槽はどうみてもコミュニティータンク目指してるだろ
ろ過も外掛けだし、そこにエンゼルやら何やら入れたらろ過が追いつかない
つーかエンゼルが成長したらネオンとミナミは食われる
買ってきたエンゼルが性格悪かったら他の魚をいじめるぞ?
197pH7.74:2006/09/14(木) 03:39:28 ID:s+9DB1PZ
最初の書き込みの事すっかり忘れてたわ。すまん。
198pH7.74:2006/09/14(木) 04:02:21 ID:kG8qyI55
いや、俺も言いすぎた。すまない
普通に175を良く読めで済む事だったのにな
199pH7.74:2006/09/14(木) 13:04:02 ID:zBS/jjzS
俺もエンゼル飼育歴長いけど、
>>185は、いい線ついてると思うけどなあ。
煽ってる奴らは受け売りの知ったかぶりにしか思えん。
>>175がエンゼル飼いたいって言ってんだからいいじゃん。1、2匹ならコムュ二ティつくれるよ。
S、Mサイズから普通の飼育してたら、そうそう他の魚は喰われんぞ?
ま、絶対じゃないけど。
200pH7.74:2006/09/14(木) 14:36:26 ID:m4edgwOc
コリのヒレ齧るよ、エンゼルは。
それくらい何ともない、と言えるなら一緒に飼える。
201pH7.74:2006/09/14(木) 15:27:57 ID:SvroS7i8
>>191
アロワナ60で飼うって言ってんの俺じゃ!勝手に決めつけんなどあほが。
202pH7.74:2006/09/14(木) 15:33:27 ID:N2PnDJYi
>>199
8匹というのが自慢してるように見えて
他の連中の反感買ったんだろ
203pH7.74:2006/09/14(木) 15:37:46 ID:AhZkOJjO
>>201
嘘つくなアロワナ60は俺だ!ボケが!
204pH7.74:2006/09/14(木) 16:02:40 ID:s+9DB1PZ
さっさと飼ってレポートしろ!盆栽スレに
205pH7.74:2006/09/14(木) 16:28:24 ID:MW2RLAJ1
釣られまくりでワロスwww
206pH7.74:2006/09/14(木) 16:29:53 ID:RnWrOa7y
というか、ツマンネ
207pH7.74:2006/09/14(木) 16:30:09 ID:kG8qyI55
なんか、自作自演が紛れこんでるな
208pH7.74:2006/09/14(木) 16:52:53 ID:amJbA4hJ
これから海水魚始めようと
思うちょります。
昔ちょっとやった時には
小型水槽で
水かえや塩分濃度を保つのが
手間だったので
45cm水槽に大きめ濾過槽(サンプ?)を用意しようと
考えてます。

生体は簡単なコーラルとソメワケ、エビなどの小物で
石橋をたたいて慎重にいきたいのですが
生体の量に対して
過剰な濾過槽は無意味でしょうか?
209pH7.74:2006/09/14(木) 17:01:48 ID:MW2RLAJ1
>>208
ていうか水槽が小さいな…
210pH7.74:2006/09/14(木) 17:13:35 ID:N2PnDJYi
211185:2006/09/14(木) 20:23:05 ID:iTG6QTSn
「簡単にエンゼル飼育をあきらめなくてもいいよ。
 1・2尾なら十分混泳も楽しめるよ。
 たくさん飼育したいなら4尾までにしときな。
 限界までなら8尾までってところじゃないかなあ。」

こんなニュアンスでとって欲しかったのですが・・・
現在は過密飼育はしていませんが、
過去の経験、最高60cmに成魚15尾というのを参考にコメントさせていただきました。
>>187の書き込み含め、>>202さんの言う通り、自慢しているように聞こえたのならごめんなさい。

あと、補足したいところは、>>199さん、>>200さんの書き込みで大まかにカバーできていますし、
個々に反論するのはエンドレスループになりそうなので、控えさせていただきます。

皆さん、スレを荒らしてしまって申し訳ありませんでした。

212pH7.74:2006/09/14(木) 21:29:41 ID:mkay7+xc
どっちかというとスレ荒らしたのは煽った奴ら。
213pH7.74:2006/09/14(木) 21:40:57 ID:zDS5wN0x
昨日気付いたんだがネオンテトラが三匹タリネ
死骸も無いし、飛び足した形跡も無し… カワエビが食ったのかな…
214175:2006/09/14(木) 21:48:11 ID:wPOcXMYT
>>185
>>196
色々ありがとうございます。
自分はまだ初心者なので、相性とか、分からない事が多いのでしばらくはエンゼルは我慢します。
でも>>185さんの話を聞いて、いずれ1,2匹は入れてみたいと思いました。
ちなみに今日ネオンテトラ10匹を入れました!
>>179さんの言うとおり、コリドラスがえさを食べている後ろに集まってきて面白いです。
ここで気になったのがやはり濾過です。外掛けだと生物濾過が期待できないと事なので
少し費用がかかっても上部濾過に切り替えたほうがいいですよね?
45センチ水槽なのですぐ水が汚れそうで心配です。
215pH7.74:2006/09/14(木) 21:50:27 ID:J9FlC+2R
>>214
いずれ入れるなら今すぐ入れて
その後の結果を報告してくれよ
216pH7.74:2006/09/14(木) 22:45:28 ID:s+9DB1PZ
外掛けに炉材を入れてレベルアップ
217pH7.74:2006/09/14(木) 22:51:39 ID:jGOK1WIN
セット外で 上部買うのもったいなくね?
大磯あるんだったら、底面とか
水作かブリ・・・・・あっ ポンプ無いんだっけ?
218pH7.74:2006/09/14(木) 23:12:18 ID:3yhJeU5A
>>215
なんでそんなに噛み付くん?
やりたいなら自分でやってその結果で満足しとけばいいんじゃないの?
219pH7.74:2006/09/14(木) 23:59:40 ID:/2YBhUy0
一昨日からコリドラスを二匹飼育を始めました。
色々調べたら、生物濾過を設置しないといけないそうですが
水を調べたらアンモニアが出ていません。
このまま様子を見ていれば、アンモニアが出て、バクテリアが
わくんですよね?
220pH7.74:2006/09/15(金) 00:17:46 ID:1neuBiHV
恥ずかし気もなく、自分が購入したショップの掲示板に
「ハネ、無料で下さい」と書き込む「ゆうっけ」というDQN管理人。
それに対してブログで「それは失礼ですよ」と諌められたコメントを
速攻削除。それだけでなく、下さいと書いた掲示板に
「クレーム付けられたんで消して」と依頼。
再びブログに付いたコメントに
「あなたは一体何者ですか?」とついに逆ギレ。
どーなる、この展開。

・ブログの該当記事
http://plaza.rakuten.co.jp/1234remon/diary/20060728/

・下さいと書かれた上、消してと頼まれたショップ掲示板
ttp://9028.teacup.com/green8030/bbs
9月 8日(金)18時32分34秒と
9月12日(火)21時12分44秒の発言。
221pH7.74:2006/09/15(金) 00:18:38 ID:OXAlv7zX
外がけって改造しないとやはりサブ止まりかな?
改造したところで生物濾過には大して期待できそうにないし
222pH7.74:2006/09/15(金) 00:29:33 ID:ReSu4pQR
自分は外掛けは物理ろ過用、底面は生物ろ過用として並列して稼動させてる
でも純正ろ材の他に外掛けの底にちょっとだけ、20粒ぐらいかな?
お守り代わりにサブストプロレギュラーを入れてあるw
223pH7.74:2006/09/15(金) 00:38:16 ID:cyX5gRlN
オレもサブスト入れてあるけどけっこう効果はあるよ。生物濾過のせいかは不明だけど水が澄む。
224pH7.74:2006/09/15(金) 00:39:28 ID:PilaEjop
>>222
お守りwwwイイwww
>>221
環境、生体の数や水量によるわなぁ。うちの30×30×40エーハ水槽は2211始動さすの面倒だったのでテトラの外掛のみ。
カージナル10匹。お守り代わりにサブストプロ少量入れてますが維持してます。
225pH7.74:2006/09/15(金) 00:48:14 ID:KaZSDnaX
サブスト入れてるのってどうしてる?
純正フィルター取っ払ってサブスト直入れ?
純正フィルターをそのまま使って、さらにケースの隙間にサブスト?
純正フィルターばらして中身をサブストに入れ替え?

オレもサブスト買ったけどまだ実行に移してない・・・最後のにしようかと思ってるけど。
226pH7.74:2006/09/15(金) 01:00:53 ID:cyX5gRlN
お手軽に隙間にバラバラと
227pH7.74:2006/09/15(金) 01:02:43 ID:PilaEjop
純正…テトラのパックなので簡単に開ける事が出来る。開けて中にサブストぶち込んでるだけ。活性炭もそのまま使用。
長期使用したら活性炭だけ棄てればOK…じゃないか?
隙間とかに詰めるのも効果あるだろうけどメンテが面倒。どれだけダルがりなんだって話になるかもだけどw
簡単、お手軽が外掛の1番のメリットだと思ってるので。
228pH7.74:2006/09/15(金) 01:11:46 ID:cyX5gRlN
テトラはそーゆータイプなんだ。うちジェークシュだから。お手軽命は同意だからネットに入れてるけどね。
229pH7.74:2006/09/15(金) 01:15:53 ID:KaZSDnaX
オレのもテトラ。テトラはクリップひとつ外せばばらせるよ。
>>227と同じ方法でいこうかな。みなさんどうもです。
230pH7.74:2006/09/15(金) 04:10:33 ID:kOG2iuY1
金魚orカメ用の小型ヒーターで
数百W用サーモスタットを接続すると
どうなりますか?
231pH7.74:2006/09/15(金) 06:32:38 ID:GBWosc3Y
>>230
普通に使える
最高温度が小型ヒーターで決まる
最低温度は数百W用サーモで決まる

※片方のサーモが壊れても煮殺し事故はない
232pH7.74:2006/09/15(金) 10:02:30 ID:ReSu4pQR
>>230
メーカー非推奨の組み合わせだろうから
機器の故障やなにか事故が起こったとしても
自己責任になると思うよ
233pH7.74:2006/09/15(金) 15:55:10 ID:feCLQuLo
CO2添加を始めたらpHが7.0から6.0になってしまいました。
ネオンテトラなどの生体への影響はどういったものでしょうか。
234pH7.74:2006/09/15(金) 16:15:55 ID:xcSZG9WY
>>233
ただ飼ってるだけで中性付近の-1程度じゃ、
よっぽど一日で変わったとかじゃ無い限り魚にはあんまり無いお。
魚屋でよく売られてる様なのはそれほどPH気にする連中じゃないし。
生き物だからそれなりに適応する。
それより水草とかエビとか貝とかは種類によっては結構シビアなのがあるから注意汁。
235pH7.74:2006/09/15(金) 16:24:11 ID:feCLQuLo
>>234
どうもありがとうございます。
安心しました。今はとても元気なのでしばらく様子を見ようと思います。
エビを飼い始めたら気をつけようと思います。
236pH7.74:2006/09/15(金) 18:22:53 ID:p7eJBZqC
初めてのアクアリウムで120cm×奥20cm×高30cmの
スリムな水槽を購入したいのですが
スリムタイプのデメリットってなにかありますか?
237pH7.74:2006/09/15(金) 19:28:26 ID:PilaEjop
いいんじゃない。スリム。
後になって飼いたい魚の趣味とか変わった時に「あ〜やっぱり大きいのにしとけば良かったorz」と
思いながら買い替えてしまうだけ。
238pH7.74:2006/09/15(金) 19:29:39 ID:PilaEjop
連続でゴメン。
あと上部フィルターがNGになる。
239pH7.74:2006/09/15(金) 20:20:13 ID:p7eJBZqC
>>237
>>238
ありがとうございます。
スリムでいこうと思います。
240pH7.74:2006/09/15(金) 20:38:42 ID:JtO2Yb3D
>>239

コリドラスだけを大量に飼ってみて欲しい。
241pH7.74:2006/09/16(土) 02:35:17 ID:kCCl83aq
120cm×奥20cm×高30cmって凄い水槽だね。。注文以外にあるん?
242pH7.74:2006/09/16(土) 03:04:58 ID:ZptN30im
質問させて下さい。
先日友人が引っ越しをする時に、水槽と魚を押し付けられました。
水槽は30センチ水槽、コリドラス1匹にガージナルテトラ10匹、水草1ポット(何の水草かわかりません)バルーンモーリー1ペア、何の魚かわかりませんが3センチくらいの
ものすごく平べったい魚(うっすらピンク色)2匹です。
その何だかわからない魚が他の魚をいじめるので2匹とも隔離したところ
1ミリもないくらいの卵を50個くらい産みました。
見た感じだと2匹ともヒレや体格も同じでモーリーみたいにチンチンみたいなものはありません。
孵化しませんか?
卵だけ隔離した方がいいでしょうか?
243pH7.74:2006/09/16(土) 03:29:10 ID:eCxRmToo
>>242
俺の家に50個ほど卵を産んだ魚が居るんだが、卵だけ隔離した方がいいかな?
とりあえず答えてくれ。
244pH7.74:2006/09/16(土) 03:40:49 ID:ZptN30im
私に聞かれても…
とりあえず隔離したけど、普通魚って卵生んだら♂が精子かけて受精でしたよね?
無精卵なら隔離しても意味ないし
わからない事だらけです
245pH7.74:2006/09/16(土) 03:55:06 ID:Cli8ZY0D
その何だか分からない魚の写真をうpしてみたら?
246pH7.74:2006/09/16(土) 06:07:08 ID:wjgX4G0j
砂利は入れたほうがよろしいでしょうか?
サンドやらソイルやら種類が多すぎて何を選べば良いか分かりません。
247pH7.74:2006/09/16(土) 06:14:06 ID:RnAd3/z9
>>242
チンチン (;´Д`)ハァハァ
248pH7.74:2006/09/16(土) 08:01:05 ID:187nQjjj
グラミーじゃね?
249pH7.74:2006/09/16(土) 08:04:21 ID:yFJMSayp
>>246
魚によりけり
250pH7.74:2006/09/16(土) 08:06:38 ID:sc2mFe+c
>>242-246
自分で見てる物は、他人には見えませんので

水槽の大きさ・魚の種類・彼女や彼氏は居るのか・・・などを細かく詳しく書き込みましょう。
251pH7.74:2006/09/16(土) 08:12:05 ID:vP8ZuZ8G
>>242
そのピンクのなんだか解らないのは、おそらくペレズテトラかその近種
卵のうちはいいけど稚魚は食べちゃうから、親を元の水槽に戻す
お腹に卵残ってないなら、他の魚への虐めは抑えられる(鴨)
252pH7.74:2006/09/16(土) 09:39:20 ID:wjgX4G0j
>>25045センチ水槽です。
まだ魚は決まってません。
水草は浮草を少し入れる程度だと思います。
底になにか敷いたほうがいいですか?
その場合は何を使えばいいでしょうか?
彼氏はいません。
253pH7.74:2006/09/16(土) 11:22:45 ID:sc2mFe+c
水草や魚によって、砂の種類をかえた方が良いのですが

てきとーで良いなら、自分の好みの砂を入れましょう。
一般的には、大磯ロングビーチと言う砂利を使う人が多いです。
その他、綺麗な色のカラーサンドなどでも良いでしょう。
水草を植えるなら、土を焼いて固めた物で、ソイルと呼ばれる泥砂も有ります。
砂入れて魚を入れたら、今日から18日まで六本木のテレビ朝日で
熱帯魚のイベントをしてるので、無料なので見に行って彼氏をゲットして来る事。
254pH7.74:2006/09/16(土) 11:31:27 ID:UVrLIsXP
ケンカなんかやめてさ
六本木で会おうよ
今すぐおいでよ
仲直りしたいんだも一度
カルアミルクでah〜
255pH7.74:2006/09/16(土) 12:23:23 ID:hJjxQIf7
質問させてください。
水槽の照明は、ガラスの水槽蓋をした上に直接置いていいんですか?
今は60センチの水槽に蛍光灯の照明、20w×2のやつを使ってます。
ガラスがすごく熱くなっちゃいそうですが、照明に水がはねたりするよりはいいのかな…
256pH7.74:2006/09/16(土) 12:31:04 ID:+6OPfTRS
>>255
みんなそうやってます。
257pH7.74:2006/09/16(土) 13:26:56 ID:ULi9uo7b
熱帯魚ショップで何気なく見たネオンドワーフグラミーが好きになり
それまでそんな趣味皆無だったぼくだが、どうしても飼いたくなった。
でも、素人には難しいと知っていたので、毎日のようにあっちこっち
の本屋によって立ち読みして勉強した。
1ヶ月ほど決心するのに時間がかかったが思い切ってとりあえず
テトラのRG-20TLを買い、南国砂と岩、小さめの流木を買い本で読んだ
ようにセットした。最初の難関は3日後くらいに白濁してきたこと。
悩んで、ろ過装置に活性炭パックを入れてみたところ透明になった。
それで、ショップに行き、アマゾンソードとウォーターバコバ、アヌビスナナを
買ってきて本で読んだように、植えた。最後に錠剤肥料を埋めて完了。
かなりかっこよくなり、グラミーが泳ぐ姿を想像してワクワクした。
しかし、本で1週間は待つように書いてあったので我慢した。
258pH7.74:2006/09/16(土) 13:27:58 ID:ULi9uo7b
1週間経っていよいよ魚を購入しに行く。もちろん買うのはネオンドワーフグラミー。
色も綺麗でひげや鰭がきちんとしてるものを店の人が嫌がるくらい注文して2ペア購入。
家にいそいで帰って、本で読んだように水合わせして、いよいよ投入。
なかなかかっこいい。1時間くらい眺めていた。えさは三日後くらいからあげるようにした。
本では10〜14日くらいに1回は水換えと書いてあったので、10日後に1/3交換。
見た目、水も綺麗だし、魚もモリモリ餌を食べ、本当飼って良かったと思った。
しかし・・・・・
259pH7.74:2006/09/16(土) 13:28:44 ID:ULi9uo7b
2週間ほど経って、なんか魚が元気ない。心配になり本で見るが落ち度はないはずだった。
そこで2ちゃん少し書き込み相談。すると水質見てみたら?とのレス。
早速、検査キットを買ってきて検査。それでびっくりした。亜硝酸が0.8ppm以下が基準なのに
10ppm以上ある。混乱したが、本にはそんなこと何も書いてない。とりあえず、半分水交換。
しかしそれでも、10ppm以上。全換も考えたが、この状態で全換のストレスは耐えられないような
気がしてならない。仕方なく、フィルター類だけ洗浄、交換。水はほぼ毎日半分交換。
それでもダメ。亜硝酸濃度は一時少しだけ低くなるが直ぐ高くなる。バクテリア製剤も入れるが
効果なし。1週間の格闘むなしく、亜硝酸濃度は高いまま、とうとう魚たちは水底に沈んだまま
餌も食べず、動かなくなってしまった。この時点でぼくは、正直、諦めてしまっていた。
260pH7.74:2006/09/16(土) 13:29:54 ID:ULi9uo7b
なんとなく、明日死ぬような気がした僕は、最後に水交換だけしてあげようと思い、水交換。
作業中、何度もごめんごめんと謝った。あのままショップにいれば、ベテランに買ってもらっていれば
おまい達は死なずにすんだのに・・・・・。もう、熱帯魚を飼おうなんて絶対に思わないと誓った。
交換終了後、魚を見ると少し笑ったような気がしたのは気のせいだろうか。
とにかく、ぼくは心痛めながら寝た。翌朝、水槽は見ずに会社に行った。たぶん、気分が悪くなりたく
なかったんだろう。
261pH7.74:2006/09/16(土) 13:30:58 ID:ULi9uo7b
会社から帰って、思い切って水槽を覗く。するとびっくり。全部生きている。しかも一番大きな牡は
少し泳いでいる。早速、水質をチェックすると初めて少しだけ亜硝酸が減っている。ぼくは、急いで
水を半分交換、翌朝を待つ。翌朝水質チェック。この時点で初めて5ppmをきった。
会社から急いで帰り、再び水を半分交換。泳いでいる牡めがけてほんの少しだけ餌をあげてみた。
食べた!ぼくは無償に感動した。これなら、4匹全部救えるかもしれない。慎重に水質チェックしながら
水交換を行っていった。
その後、順調に亜硝酸は減りつづけ、1週間後には0になった。序々魚も元気を取り戻し、餌も良く食べるように
なった。水交換も本に書いてあった通り、10〜14日くらいに1回、pH維持のために換えるだけでよくなった。
あれから一年。
262pH7.74:2006/09/16(土) 13:31:57 ID:ULi9uo7b
あれから一年、ネオンドワーフグラミーは今も、4匹元気に10Lの水の中を泳いでいる。少し変わったのは
まわりに水槽が増えたことくらいか。最初に買ったのがテトラのセットだったせいか、それ以来、テトラの
セットが大好き。今は、広いとこに移動したのもあってRG-60LXを4台、設備している。
パイロットフィッシュは、関東化学から買ってきた特級試薬のアンモニアと亜硝酸ナトリウム。
水族館みたいのが好きだから、あまり混泳はさせない。同じような種類のものを一つの水槽に入れて、並べて楽しむ。
友人が来ると、みんなうらやましそうに眺めていくが、机の脇にある小さな水槽には誰も目もくれない。

ひとりだけ、この小さいのまとめて2万で売ってくれって言った友人が居た。その友人にはこう言った。
『それを買うことはできないよ。君が自分で水槽から買ってきたら、2万も出さなくたって、ただでその水槽買えるはずだから』
263pH7.74:2006/09/16(土) 13:35:42 ID:ZTzyF1bB
たなかさん
264pH7.74:2006/09/16(土) 13:36:07 ID:ULi9uo7b
暇だったので、思い出を書いてみました。長文駄文、失礼しました。
今でも、あの時、全槽交換が正しかったのかって悩むところだけど
たぶん生きてる方法が正しかったのでしょう。
では、また。
265pH7.74:2006/09/16(土) 14:14:27 ID:sc2mFe+c
>>255
これからの季節、寒くなるので>>256で良いでしょう。

ただ部屋の温度が高かったり、夏場だと水温が上昇するので
ライトを持ち上げる事が出来る、ライトアップの為の商品を売ってるので
買うといーですよ。
266242です:2006/09/16(土) 14:25:04 ID:ZptN30im
>>251さん
ありがとう!
ペレズテトラってやつみたいです!友人に聞いてみたら確かそんな名前だったかも。
って言ってました。
とりあえず卵はテトラのメダカ飼育セットの水槽に入れておきました。
ペレズテトラって見た目で♂♀の区別はできないのでしょうか?
どちらも♀みたいに見えますが…
ちなみに旦那と子持ちです。
267pH7.74:2006/09/16(土) 18:40:31 ID:tAoczZIw
ていうかここで聞く話じゃないな。
268pH7.74:2006/09/16(土) 21:04:36 ID:REMECz2i
30cmキューブ水槽なのですが、
みなさんガラス蓋つけてますか?
269pH7.74:2006/09/16(土) 21:15:34 ID:5PiEWVuy
>>278
100%飛び出すのが分ってる魚以外はフタはしない
上からも鑑賞出来てこその枠無し水槽じゃないか
270pH7.74:2006/09/16(土) 21:17:20 ID:REMECz2i
なるほど。
とりあえず蓋無しでいってみようと思います。
どもでした。
271pH7.74:2006/09/16(土) 21:52:47 ID:rK+5I5V2
3行以上読む気がしない・・・




それと岡村靖幸がいるな
272pH7.74:2006/09/16(土) 23:13:13 ID:mctBF4C8
>>261の話は本当ですか?
273pH7.74:2006/09/16(土) 23:42:48 ID:tAoczZIw
>>272
本人乙
274pH7.74:2006/09/17(日) 00:03:06 ID:OLK49Fjv
ビーシュリンプの水槽に大磯使いたいけど問題ありますか?
275pH7.74:2006/09/17(日) 00:06:19 ID:+hvFnWw9
特に無い
貝殻入ってるなら別だが。
276pH7.74:2006/09/17(日) 00:14:50 ID:OLK49Fjv
レスサンクス
貝殻入れると何か問題でも?
連続質問スマソ
277pH7.74:2006/09/17(日) 00:23:37 ID:FJEjT2ud
>>276
マルチ氏ね
そんな暇があったら具ぐれかす
278pH7.74:2006/09/17(日) 00:30:04 ID:OLK49Fjv
カスが釣れた。
この巻き貝ヤローが!駆除するのが大変なんだよ。パソの前に座ってないで水替えくらいしろ
カスはほっといて経験者の方経験談お願いします。
279pH7.74:2006/09/17(日) 00:32:32 ID:ZhuBEw2S
>>272
本当だよ
280pH7.74:2006/09/17(日) 00:33:49 ID:EMddMtWt
釣れたってw意味分かってんの?いろんな意味で
281pH7.74:2006/09/17(日) 00:37:03 ID:+hvFnWw9
>>278
これは酷い
282pH7.74:2006/09/17(日) 00:42:46 ID:qxoKS9l7
釣れたって自分の事だろw
283pH7.74:2006/09/17(日) 00:43:27 ID:OLK49Fjv
立ち上げの話しをし始めたのに、叩かれるスレアラネ
叩くヤツはこの世界にアラネ
284pH7.74:2006/09/17(日) 00:46:59 ID:6VkQV0zl
>>276
アルカリ性に傾いちゃうからだよ。
285pH7.74:2006/09/17(日) 00:48:13 ID:+hvFnWw9
これは真性だ。
まずいぞ構うと居着かれるwww
286pH7.74:2006/09/17(日) 00:56:01 ID:OLK49Fjv
>>284
レスサンクス。
生態(生体)の事はググったが、適正水質までは見てなかったので助かりました。
287pH7.74:2006/09/17(日) 01:01:53 ID:+hvFnWw9
>>286
生体の何を調べたの?
ていうか釣りなんだろ何でお礼言うんだ?
288pH7.74:2006/09/17(日) 01:08:13 ID:FJEjT2ud
>>287
まだ居座りたいからでしょw
289pH7.74:2006/09/17(日) 01:14:26 ID:KaSTRcLA
>>286
どうみても2ちゃん初心者です。
生暖かい目で見守ってあげてください。
290pH7.74:2006/09/17(日) 07:08:45 ID:1xk40hYZ
>>287
こういうやつは放置汁。かまうなほっとけ。
291pH7.74:2006/09/17(日) 07:17:38 ID:rYltM1fB
強酸性を好む
292pH7.74:2006/09/17(日) 12:34:24 ID:beTHzcxe
ビックボーイフリーはストレイナーはつけられないような形状ですが、何かつけている人いますか?
293pH7.74:2006/09/17(日) 13:00:09 ID:wd9Zj+y6
昨日とある吉原のお風呂に行ったのだが
待合室に「海水魚水槽」があった。
アクアリストにはお勧めか!?

まあ、手入れは悪かったが(笑)
294pH7.74:2006/09/17(日) 18:27:10 ID:htcAYnLt
タイの金魚鉢には、番号つけた可愛い人魚がいる
295pH7.74:2006/09/17(日) 19:26:06 ID:iqPeaviZ
>>292
ビッグボーイフリーを使っていますが。
ストレイナーはもともと付いていますよ。
何がいいたいのかな?(´ω`;)
296pH7.74:2006/09/17(日) 19:51:30 ID:nccGct4k
↑分かってるくせに得意気に書くな
297pH7.74:2006/09/17(日) 21:41:42 ID:beTHzcxe
いやスポンジのやつです
298295:2006/09/17(日) 22:13:37 ID:iqPeaviZ
>>297
付属のカゴ型?じゃなくって、スポンジを付けたいってことですか?
市販の交換用スポンジで適当なのを工夫して使ったら良いと思うよ。
299pH7.74:2006/09/17(日) 22:35:58 ID:XxWidRUk
外部用のストレーナーカバー(大)
普通にそのまま使えるよ。
でかい店か、通販で見つかるはず。
300pH7.74:2006/09/17(日) 22:38:13 ID:Kk6Tezu0
せじゃそし
301pH7.74:2006/09/17(日) 22:52:54 ID:GNjreraW
>>292
ちゃんとストレーナースポンジって書かないと誤解招くよ

で、あなたの行く店にあるかどうか分からないけど
ホンマ産業のストレーナースポンジを使うといいよ
302pH7.74:2006/09/17(日) 23:22:57 ID:beTHzcxe
298 299 301 ありがとうございます。やはりストレイナースポンジはつけたほうがいいですか?
303pH7.74:2006/09/17(日) 23:51:17 ID:TMWdHdDF
>>302
場合による。
普通はいらん。
繁殖で稚魚の吸い込み防止用とか、
濾過力のアップのために使うものです。
304pH7.74:2006/09/18(月) 03:54:35 ID:+H+IV+pM
その手のスポンジは、小さい外掛けなんかは有効だが、
60くらいの上部だと、吸い上げが すぐに渋って逆効果だな。
上のろ材との 単純な体積を比較しても 無意味。

まさに稚魚対策のみ。
305pH7.74:2006/09/18(月) 11:05:09 ID:ltpSlgv8
勢いの強すぎる外掛けの水流を抑えるのに効果的だお。
306pH7.74:2006/09/18(月) 21:10:02 ID:VSBPsNbo
すまん。誰か教えてくれ。

今日初めて餌を与えたのだが、どれくらいの量を与えればいいのかさっぱり分からんかった。
餌は「テトラミン」。魚はカージナルが10匹。

大体2〜3分で食べつくす程度と書いてあるが、テトラミンなので水面に浮きっぱなし。
なかなか沈まないが、沈んでくる餌はいつまででも食べてる。
テトラミンってコツがあるのか??
307pH7.74:2006/09/18(月) 21:31:35 ID:79rfGFuF
外部フィルターって水流強いんですけど、水流を抑えるには、in側out側どっちのコックを絞ればインペラもしくはその他の機材に負担掛からないんですか?
308pH7.74:2006/09/18(月) 21:35:01 ID:M5xN3bLk
Out側。
309pH7.74:2006/09/18(月) 21:54:38 ID:EuAE94h4
>>306
1匹1枚ぐらいでいいよ
310306:2006/09/18(月) 22:39:58 ID:VSBPsNbo
>>309
ありがとう!
311pH7.74:2006/09/19(火) 05:16:15 ID:XN9xRGEf
>>308
サンクス
312pH7.74:2006/09/19(火) 11:14:45 ID:XNGu+JlW
アフォな質問すまん。
120×60×60の水槽おくのに床補強してる?
313pH7.74:2006/09/19(火) 11:53:44 ID:f9Oy6pUG
そんなんいらんワ キッチンカウンター120おいとるぞ!! 余裕じゃ 
314pH7.74:2006/09/19(火) 11:57:49 ID:XNGu+JlW
キッチンカウンターwwwwwwww
かなりの強度?
315pH7.74:2006/09/19(火) 17:47:15 ID:GPkf29sz
キッチンだけにキチンとしております。
316pH7.74:2006/09/19(火) 18:13:33 ID:JJFQr2ya
ただいま30cmキューブを立ち上げ中。
パイロットにメダカ5匹で2週間目で見事に亜硝酸地獄のようです。これからしばらく毎日水換えです。
水換えの時、水質の安定している60cmが別にあるのでその水を足し水として30cmに入れようと思うのですがいかがでしょうか?

こんな感じ
1.30cmから水を抜く
2.60cmから水をとって30cmに注入
3.60cmにカルキ抜いた水を注入

なんかこの方が早く立ち上がるような気がするんですが、どうですかね?あんまり効果がないならめんどくさいのでカルキ抜いた水を30cmに入れておしまいにしようと思います。
317pH7.74:2006/09/19(火) 18:20:47 ID:dZ2Upq+p
>>316
60cmから20gほど抜いて30キューブにいれて立ち上げたらよかったのに
318pH7.74:2006/09/19(火) 18:31:42 ID:D0ewedi5
>>316
60cmから濾材を分けてやる事は出来んの?
319pH7.74:2006/09/19(火) 20:51:16 ID:1hrVe3td
水槽の水が緑っぽくなるのは何が原因なのでしょうか 教えて下さい
320pH7.74:2006/09/19(火) 20:54:14 ID:dZ2Upq+p
>>319
こんなかんじの緑?
ttp://www.koketaisaku.com/aoko.html
321pH7.74:2006/09/20(水) 01:06:24 ID:g6j2w5xO
二ヶ月前から水槽の立ち上げを始めたけれど
ずっと失敗ばかりで悩んでる。
30cm水槽(約20L)にエデV2と水作M2、セラミック砂
マツモ、という平凡な道具だけど、何が悪いのか・・・
セッティングから1週間前後で水カビが大量発生してしまう。
ずっとそんな環境にいたコリドラス(3匹)のうち、一匹がとうとう死んでしまった。
アンモニアと亜硝酸を調べても、アンモニアは初日かすかに出るけど
二日目以降は出ない。かといって亜硝酸は一度も出ない。
そのうち水カビで水槽内が白いヌルヌルユラユラしたものに
覆われていってしまう。
ついに、生き残ったコリ達をプラケースに避難させて
フィッシュレスサイクリングを始めた。
あと、出来ることはなんだろう?
322316:2006/09/20(水) 08:16:58 ID:pcFw7kBz
317-318 d

濾材移植を工夫してみます.
323pH7.74:2006/09/20(水) 12:50:08 ID:K7H8DKhw
>>321
エサのやりすぎで食い残しのタブレットとか舞ってない?

あとは
・換水はまめにちょっとずつ
・水槽が過酷な環境下に無いかチェック
・pHが極端でないかチェック
・砂が悪さをしてるかもしれないので窓から投げ捨てる
・30cmは小さすぎるので窓から投げ捨てる
・変なバクテリアが居るかも知れないので濾材と砂を窓から(ry
・怪しげな薬を窓(ry
324pH7.74:2006/09/20(水) 16:23:14 ID:OBFOF+KH
>>321

水槽のことよりもプラケースのコリが気になるんですが・・・
325pH7.74:2006/09/20(水) 19:29:07 ID:bP0GnU9E
友達が引っ越しの都合で熱帯魚を飼育できない環境に引っ越す為高背を引き継いだのですが現在約30p前後ふちあり90×60に飼育中。今後ふちなし120×60に引っ越ししたいのだが突撃した場合衝撃には大丈夫?今検討中なのがコトブキかADAです。
ふちなし見た目はすっきりして好きなのですが耐久性に多少不安があり質問させていただきました。

あと前にも同じ質問したんですけど自宅の2階で120×60置いてる方いらっしゃいます?個々の家ごと状態は違うと思いますが床とか大丈夫でしょうか?
今まで90×60×45までは大丈夫だったのですが不安で…。
326pH7.74:2006/09/20(水) 20:22:24 ID:L5SXR2nC
>>325
俺の家は二階に120は置けない。
327pH7.74:2006/09/20(水) 20:37:02 ID:bP0GnU9E
>>326床問題でですか?
328pH7.74:2006/09/20(水) 20:51:14 ID:L5SXR2nC
他に何があるんだよw
家族の反対とか?
329pH7.74:2006/09/20(水) 21:24:04 ID:bP0GnU9E
その通り!!
330pH7.74:2006/09/20(水) 21:43:28 ID:L5SXR2nC
>>329
じゃお前の質問って何だよ?
あーメンドクセ
331pH7.74:2006/09/20(水) 21:49:46 ID:7ee+LtcD
>325
普通に大型魚飼育のそのスペックならアクリルじゃない?
水槽単体の重さも倍以上違うだろうし、2Fまでの運搬も大変だよ。
332pH7.74:2006/09/20(水) 22:43:38 ID:bP0GnU9E
>>330
スマン…


>>331

ガラスは重たいですよね。
ありがとうございます!あとは床の心配だけです↓
333pH7.74:2006/09/20(水) 22:47:14 ID:v41Rq2yA
>自宅の2階で120×60置いてる方いらっしゃいます?
鉄筋なのか、木造なのかも言わないし、自宅だろうが他人の家だろうがだれも見たことがない。
そんな質問じゃここで聞いてもわかるわけないよ。
334pH7.74:2006/09/20(水) 22:57:48 ID:JpN+C3mk
120以上の水槽は2階じゃちょっと不安かもね
知り合いで2階に120×60水槽置いてるのがいるけど
1階から見て水槽が置いてある箇所の天井が湾曲してたよ
もし大きめの地震なんかあったら床内部の柱とかへし折れるんじゃないかな
335pH7.74:2006/09/20(水) 23:03:59 ID:bP0GnU9E
>>333
ごもっともスマン…。木造です。築年数I年。

>>334そうですか…うちではないとはいいきれない(~ヘ~;)
やはり木造2階は90までが限界か…orz
336pH7.74:2006/09/20(水) 23:21:59 ID:tflreik4
アンデオールはフランス語だから、読みは「アンデオール」で無問題じゃまいか?
塚、アラスゴーンを「アラセゴンド」と発音するの?
そもそも外国語をカタカナ読みしてるんだから、発音を云々しても仕方ない気がする。

>>413
ローザンヌ予選通過レベルなら、日本ではプロとして充分に通用するよ。
この場合の「プロ」とは、看板ダンサーとまではいかなくても、
全幕の配役表にソリストとして名前が載るレベルの事ね。
草刈タミーは予選落ちで、日本を代表するバレリーナらしいけどw
337pH7.74:2006/09/20(水) 23:26:52 ID:JpN+C3mk
自宅を設計した建築会社に問い合わせてみな
「400kgクラスの水槽を置きたいのですが、2階でそれを設置可能な箇所はありますか」という感じで
普通の建築で2階の床下にそんな強度は備わって無いかもしれないけど
念の為、望みを持って聞いてみても良いんじゃないかな




338pH7.74:2006/09/20(水) 23:36:47 ID:bP0GnU9E
>>337
一応聞いてみて業者来週家に来てくれる(・∀・)ノ
ここの経験者にいろいろ聞いてみたかった。ありがとうございます!!
2階が無理だったらが玄関だな( ̄〜 ̄;)



こんな変な質問で気分を害した方いたらすまんm(__)m
339pH7.74:2006/09/20(水) 23:38:27 ID:b/GxqfjR
>>413に期待
340pH7.74:2006/09/20(水) 23:44:02 ID:RSdUMVj+
改築の資料ドッサリ持ってくるだろうなw
341pH7.74:2006/09/20(水) 23:47:01 ID:0toUMkCo
バレエw
342pH7.74:2006/09/20(水) 23:56:51 ID:Ua9xlGTY
>>338
コンパネを入れるか、根太を増やして加重を分散するだけで十分置けそう

343pH7.74:2006/09/20(水) 23:57:06 ID:rTDBnizq
質問です。水槽にブラックライト使用したいのですがブラックライトって殺菌灯みたいに殺菌効果あるんでしょうか?殺菌効果あるなら水槽内のバクテリア死にそうな気がして…
344pH7.74:2006/09/21(木) 00:04:59 ID:OtyguI1E
7ヶ月前に60センチ水槽を立ち上げました。
濾過は上部、照明は2灯式、26度設定のオートヒーターを入れてますが、
この時期、上は30度になる事もあります。
底は細かい大磯で、水草はカボンバとアナカリスが2束ずつ植わってます。
生体は、小さなアカヒレ1匹だけの状態です。
一時期、アンモニアと亜硝酸が出ましたが、現在は0です。

何か入れたいのですが、ショップに行くと目移りして決められず、
ネットや本で調べると、魚種によって好むpH値が異なる事や、
魚同士の相性や喧嘩等のトラブルを目にして、いろいろ心配になり、
なかなか決められないまま半年たってしまいました。
最もベターと思われる種類、組み合わせ等を教えて下さい。
理想のイメージは(漠然としてて恐縮ですが)平和で華やかで癒される水槽にしたいです。
345pH7.74:2006/09/21(木) 00:06:34 ID:cfiDm5li
その前にブラックライトって蛍光灯とどう違うか知ってる?
346pH7.74:2006/09/21(木) 00:08:15 ID:Lq11GeRZ
しらないです><
347pH7.74:2006/09/21(木) 00:20:15 ID:5ZDa3xD4
>323
トンクス。
エサは極力控えているので、食べ残しはないんだ。
少しずつまめな水換えは、四分の一を毎日だと多いだろうか。
PHはややアルカリ寄り。
砂は、川砂、ソイルとかで試したけど、ダメだったから
濾過とバクテリアの定着しやすいというセラミックにしたけど
捨てた方がいいのか。
水槽は30cm以上は設置できないので、捨てられない。
変なバクテリア・・・思い出したけど、水換えで水槽から
くみ出した水は、なんというかアルコールっぽい匂いがしてた。
ずっと例えが浮かばない匂いで、怪訝に思っていたけど
もしアルコール臭だったら、水槽内で発酵していたのか?
そんな話し、聞かないよなぁ orz

>324
プラケースは小さすぎるから大きいバケツに避難させたよ。
自分が駄目な飼い主のせいで、物言えぬ彼らに
苦境を強いているのが辛い。
348pH7.74:2006/09/21(木) 00:36:45 ID:cg8flvbl
60cmを立ち上げて、約3ヶ月です。
その間、色々と店を見ているうちに、最初に買った安価なセット物よりも
枠なし水槽がとても綺麗に見え始め、ろ過も外部フィルターの方が良さそうに
思えてきました。
でも、まだ始めたばかりの初心者なのに、もう一台新しく買うのは、最初のか゛
無駄になりますかね?
皆さんも、始めた頃に、こんな経験ありますか?
349pH7.74:2006/09/21(木) 00:41:37 ID:MAgCa+K0
>>340
うちも業者に根太増やそうと思うから見積もりとってくれ、っていったら
どっさりリフォームの資料やら耐震補強の部材サンプルだの山ほど持ってきた(笑)
350pH7.74:2006/09/21(木) 00:42:50 ID:CWxawI8F
ある
351pH7.74:2006/09/21(木) 00:44:47 ID:bwKP0jfy
>>347
誰か夜中に悪戯してるんじゃ・・・・
352pH7.74:2006/09/21(木) 00:55:01 ID:rpVyd86O
60の枠なし買うと次は将軍が欲しくなる罠
353pH7.74:2006/09/21(木) 00:58:15 ID:ctHy3Jl1
>348
俺二週間目でADA水槽とエーハ外部に買い換えたよ。
最初のは貰い手があったから無駄ではないかな。
貰い手ないなら薬浴タンクか水草ストック水槽にすれば良くない?
354pH7.74:2006/09/21(木) 01:02:46 ID:stBPP24B
>>343
ブラックライトに殺菌効果は無いと思うよ。
昔、ブラックライトが流行っていた時に、水槽に使っている人もいたみたいだけど
正直言ってどうかと
魚や水草に良い事は無いだろうし・・・
どうしてもって言うなら止める理由も大して無いけど

>>344
カボンバが入っていて特に問題が無いのなら水質は弱酸性かな?
それならアフリカンシクリッドなんかを入れなければpHにはそれ程拘らなくても
良いかと思うよ。

平和な水槽を望むなら、派手さは余り無いけどカラシンよりコイ科(ラスボラやボララス)
の方が大人しいし群れるから良いかも(カラシンが駄目って訳じゃないけど)。
コイ科でもダニオやアカヒレを沢山入れるとチョロチョロ煩くなるけどね。
ただ、今回既にアカヒレが1匹いるから、折角だしアカヒレをもう少し入れてあげても良かもね

華やかな魚だとグッピーなんかも比較的華やかだし、大人しいと思うけど、ぽこぽこ子供が
生まれるから何ペアも入れずに1〜2ペアぐらいで余り積極的に子供を採らない方が良いかも
(積極的に子供を採らないってのが難しいかも知れないけど)

後はあまり大きくならないレインボーフィッシュ(ネオンドワーフ等)辺りかな

それと、分かっていたら余計なお節介になるけど
初めのうちはあれもこれも入れたくなるけど、メインになる魚を決めて+αの方が纏まりが出来て良いと思うよ
例えば30匹魚を入れるとして、6種類を5匹ずつより、メインを15〜20匹入れて、その他に
入れたい魚を3〜5匹ずつとか

最後に、これも余計かも知れないけど、上と同じ30匹入れるにしてもいきなり30匹を入れずに
まず10匹程度入れてみて大丈夫そうなら、一週間ぐらい様子を見て更に10匹追加するような段階を
入れると失敗が少なくなると思うよ。

以上、長文失礼しました
355pH7.74:2006/09/21(木) 01:04:38 ID:qUa9HHUa
354トンクス
356pH7.74:2006/09/21(木) 01:16:39 ID:j1mAiQKO
>>355
トンクスだ?そんな言葉覚える暇あるなら、ちゃんと宿題して早く寝ろよ!
357pH7.74:2006/09/21(木) 01:19:31 ID:+w4j+Gi7
>>348
趣味なので(余裕があれば)満足するものにするのが良いかと。
自分も始めて一ヶ月なのにフィルター5つくらいあるし(スポンジフィルター含めてだけど)
2個ほど小さな水槽セット買っちゃってるし。
でも、逆に悩み抜いて「これっ」っていうものを買うのも趣味の楽しみだから、悩み抜くのも
楽しくていいと思う。
まあ好きにする、ってことで。
358pH7.74:2006/09/21(木) 01:26:45 ID:CWxawI8F
長いのやめて…
聞かれた事だけ簡潔に答えてさらに質問あったら詳しく答えたらいいじゃん。
調べたらいくらでも出てくるんだし。
359pH7.74:2006/09/21(木) 03:18:15 ID:xEMcodkH
将軍買ったらマンセーしたくなるわな。
360pH7.74:2006/09/21(木) 07:34:29 ID:4GelFs8b
60センチ規格、エーハ2213、20W2灯、人工ホワイトサンド(水質に影響ない)
で4日前に立ち上げたんですが白濁が取れません。
フィルターの給水側にP-1フィルター、排水側の配管を底に埋め込んで
湧水みたいにしてるんですが、抵抗が大きくて濾過不足になってるんでしょうか?
それとも底床材が悪いんでしょうか?
361pH7.74:2006/09/21(木) 07:35:33 ID:9sSQd4ps
323は単に窓から投げ捨てるを言いたかっただけ。
362pH7.74:2006/09/21(木) 07:57:48 ID:13PyfcrJ
>>360
その湧水とホワイトサンドが問題なのでは?
ホワイトサンドとやらの粒の大きさがよくわからんが、細か過ぎ?

そのホワイトサンドとやらを死ぬほど洗うか、数ヶ月くらい回すと取れそうな希ガス。
まぁ、それでも、なにかにつけすぐに白濁しそう。
底面吹き上げでも、底床は粒が細かすぎないのを使うし、単位面積あたりの流量をあんまり大きくしない。
363pH7.74:2006/09/21(木) 08:44:16 ID:gqYN4HF7
>>359
将軍ってなんですか??
某金じゃなくてマジレスおねがい
364pH7.74:2006/09/21(木) 08:45:56 ID:zKP71CTe
昨日立ち上げて、いま水作り中なんですが、45センチ水槽(ADAキューブガーデンミニL)に水作エイトM×1、底砂ジェックスピュアサンド(細目)
で、小型魚(プラティやネオンテトラ)なら何匹くらい買えますかね?
また、濾過装置は水作だけじゃ不足でしょうか?
365pH7.74:2006/09/21(木) 08:46:12 ID:iSbQcPnK
>>360
サンド洗ったでつか?
排水ホースにエアー付けてポコポコ出すと雰囲気良いよ
366pH7.74:2006/09/21(木) 08:59:26 ID:gqYN4HF7
>>364
生態をどれくらいいれるかによって濾過装置選んだ方が
いいですよ。といっても、間違い無く水作だけじゃX
あれは、メインの補助くらいな役割です。
生態は、自分ならネオン20匹、プラティ5匹くらいにしますかね。
367pH7.74:2006/09/21(木) 09:58:54 ID:cCJSV+MF
うーん、「水槽が立ち上がった」と言うと、濾過細菌が充分繁殖してアンモニア、亜硝酸が検出されない状態を指す希ガス。
よって、「昨日立ち上げて、いま水作り中」はあり得ん希ガス。
368pH7.74:2006/09/21(木) 14:18:19 ID:dnTKwNIe
水槽立ち上げが何年かぶりで初心者な気分ですorz
メインは60規格。今回25キューブを立ち上げ中です
付属の外掛けに底面を繋げて外掛け+底面。底床は”けいさ”を使用しています
外掛けには活性炭1パックと新規リング濾材を入れてます
60の飼育水を持ってきてアカヒレ2匹と白コリ1匹を入れてます
立ち上げから13日経つのですが亜硝酸がテトラテスト紙で4mg程検出されてしまいます
これまでに普通に1/3水換えを2回、60の飼育水を用いての水換えを1回行っています
60を立ち上げたときはソイルだったせいか適当にやってたら立ち上がってしまっていた感じなんですが
今回は何故か苦労していますorz
60は底面のみでの稼動なので水しか持ってこれません。60の亜硝酸は試験紙で全くとゆうほど検出できないレベルです
今後どうゆう対処をすればよろしいでしょうか?
長文スマソ
369pH7.74:2006/09/21(木) 14:37:11 ID:cCJSV+MF
メインの底床の砂一つかみをなぜ持ってこれないのかが疑問。
370pH7.74:2006/09/21(木) 15:45:12 ID:5I+q7s/h
見た目気にしてるんじゃない?

そんなときはお茶の葉入れるパックか、ガーゼで茶巾絞りだな。
371pH7.74:2006/09/21(木) 15:50:20 ID:cCJSV+MF
えー、外掛けに入れときゃいいじゃん。それこそお茶パックか何かに入れて。
372pH7.74:2006/09/21(木) 17:20:29 ID:dnTKwNIe
>>369-371
>>368です
すいません忘れてましたorz
外掛けにソイルを1つかみ持ってきて入れてます
373pH7.74:2006/09/21(木) 19:20:05 ID:cCJSV+MF
>>372
エアレーションは?
374pH7.74:2006/09/21(木) 20:24:22 ID:dnTKwNIe
うは、入れてないす
でもストーン紛失orz
375pH7.74:2006/09/21(木) 20:26:45 ID:dnTKwNIe
一応外掛けから出る部分の角度で波が立つようにはしてるんですけどね
376pH7.74:2006/09/21(木) 20:43:06 ID:zKP71CTe
364です、即レスありがとうございます。
立ち上げたってより立ち上げ中ですね(汗
水作だけじゃダメですか、濾過装置を追加するとします。
377pH7.74:2006/09/22(金) 00:01:49 ID:xfHh4w2y
>>363
60ワイド
378pH7.74:2006/09/22(金) 00:06:22 ID:mbE9+kql
>>368
水が2週間程度でできあがると記憶してるなら、その記憶は間違いだ。
1ヶ月以上経ってそれでもまだ亜硝酸が検出されてはじめて苦労してると言え
379pH7.74:2006/09/22(金) 02:26:29 ID:cpZSeNwd
>>378
種水がないならまだしも飼育水持ってきてるんだから普通は小型水槽なら立ち上がるとオモ
380pH7.74:2006/09/22(金) 02:52:54 ID:OZ9dvZsf
うちは種水あり、S水槽で17日かかったよ。いろいろ差はあるだろうけど一例。
381pH7.74:2006/09/22(金) 09:07:24 ID:+80Mla4c
>>377
363じゃないが、サンクス。
382pH7.74:2006/09/22(金) 09:31:45 ID:u3v3v7Ne
こんにちは。初心者1ヶ月です。

60センチ水槽にデバ2、シリキスズメ1、イソギン1、ライブロック2を入れてます。
ph8.2 アンモニアや亜硝酸が上がらず安定?してたのですが、今調べたら亜硝酸が真っ赤!
魚が死ぬ前に水換したほうがよいのでしょうか?
これを我慢してれば下がるのでしょうか…心配です。
383pH7.74:2006/09/22(金) 09:39:27 ID:u3v3v7Ne
すいません外部フィルターはテトラのパワーフィルター75です。
エアレーションはずっとしています(いぶき)水温は25度です。
魚は今のところ☆になっているのはいませんが… 
当初は天然海水を入れてました。
384pH7.74:2006/09/22(金) 11:25:25 ID:A8QXdm9S
>>383
・・・・・・何も調べずに始めたのか?

しかも海水って・・・
385pH7.74:2006/09/22(金) 12:06:28 ID:I03PnoBP
>>382
水換え
386pH7.74:2006/09/22(金) 13:28:05 ID:3Td/NVOo
初めて水つくるので質問です。
カルキを抜くのに、水道水を最低1日、太陽にあてればいいんですよね?
例えば、1.5リットルペットボトルに水道水をいれ、
太陽にさらした後、また冷蔵庫で冷やす、とかでも大丈夫ですか?
水があったかくなりすぎないように冷蔵庫で冷やしたいので…
よろしくお願いします
387pH7.74:2006/09/22(金) 13:52:14 ID:Yv2vqR2k
太陽は、あんま意味ないよ
388pH7.74:2006/09/22(金) 14:02:10 ID:1C3uCaZF
>>386
水道水のカルキ(塩素)には、カルキ中和剤のハイポがお勧め。
389pH7.74:2006/09/22(金) 14:02:59 ID:9unI1xw8
>>386
カルキ抜くのが水作りじゃないよ
390pH7.74:2006/09/22(金) 14:05:47 ID:wlksEI8y
そうだよ。飲めるような水をつくるんだ。
塩素を抜いて放置しておいたような水じゃ食中毒を起こすぞ。
391pH7.74:2006/09/22(金) 15:07:27 ID:F03fYGTY
>>386
太陽で塩素が抜けるのは紫外線によるもの。バケツでやっている人はみかけるが、
ペットボトルのなかでも上手く抜けるかはわからない(わかる人いたらフォローヨロ)

・PETを紫外線がどの程度透過するのか
・密閉状態でも塩素は水中からちゃんとでるのか

どうしてもその方法がよいなら、ミズミルなどの塩素チェッカーを買って人柱に、って
のがいいように思う。いろんな人が抜ける気がする、いやうちではどうもって話して
いてもきりがないので。でもこうでした、って情報は他の人の為になるので

このスレは初心者スレなのでハイポ(大量に入って100円とか)が安くて簡単、ということで
模範解答になると思う。それ以上の議論はこのスレ向きじゃないかと。
392pH7.74:2006/09/22(金) 15:19:01 ID:paBP6RhA
コントラコロラインのほうが楽だし、時間もかからないよ。
393pH7.74:2006/09/22(金) 15:20:05 ID:gL+mYYCF
この話題ループするのはしかたないな
394pH7.74:2006/09/23(土) 00:34:29 ID:AGBDBev2
バケツにハイポ入れて、48時間以上経過した水って、水カビがわいてる。
カルキを抜いたり、カルキを中和すれば、雑菌が一気に沸くんだろうね。
俺は水カビがキモイから、ハイポを入れて24時間以内の水でなきゃ水槽に入れないw
395pH7.74:2006/09/23(土) 00:43:00 ID:yMCB4397
2日も放置しとけば、雑菌が舞い込むだろう。
396pH7.74:2006/09/23(土) 00:43:44 ID:StABZsZo
カルキ抜きして放置するなよwww
397pH7.74:2006/09/23(土) 03:58:27 ID:Yy/6Vn3f
てこたーさぁ
いっぺん淡水の水草水槽で
寝かしたらカルキ抜き後でも
ストックできるんかにゃ?
398pH7.74:2006/09/23(土) 03:59:58 ID:ohiJZOhr
カルキ抜きして即効入れてる
399pH7.74:2006/09/23(土) 04:39:54 ID:llr+VKKO
水槽に直接水入れてからカルキ抜き投入
何にも問題ない
400pH7.74:2006/09/23(土) 05:31:20 ID:Yy/6Vn3f
縺倥c縺よソセ驕主勣縺ァ豼セ驕取ーエ縺瑚イッ縺セ縺」縺滄�?縺ォ縺ッ
繧ゅ≧閻舌j蟋九a縺ヲ繧九▲縺ヲ縺薙→縺具シ滂シ?
401pH7.74:2006/09/23(土) 05:34:41 ID:Yy/6Vn3f
ペットボトルの海洋深層水って
いいんじゃね!?
足し水換え水に
402pH7.74:2006/09/23(土) 05:36:16 ID:ohiJZOhr
>>401
金がいくらあってもたらん
つか、硬度やらいろいろあるしな
403pH7.74:2006/09/23(土) 07:18:19 ID:IZ5EtjPw
早朝から失礼します。質問させて下さい。
底床の掃除についてなんですが、水草が根付いている部分の掃除はどうすれば良いのでしょうか。
底床の殆どの部分(5分の4ぐらい)に水草を植えておりまして、そこに汚れが溜まっているのです。
掃除の度に水草を引っこ抜いて掃除をしなければならないのでしょうか。
404pH7.74:2006/09/23(土) 09:53:05 ID:0w1Q1eSF
飼いはじめて2週間弱立ちましたが、水の中に手を入れるのがイヤなんです。
水換えするのに手を汚さず生臭くならないようにするいい方法はないでしょうか?
405pH7.74:2006/09/23(土) 10:25:19 ID:ohiJZOhr
>>404
ゴム手袋
というか、プロホースつかってたら
手を水槽に入れる機会も無いと思うのだが
手を使わないといけないような作業の時は特に気にせずつっこんでるが
後で洗うから別にいいし
406pH7.74:2006/09/23(土) 11:17:44 ID:yMCB4397
>>403
どんな水草にどんな魚を飼っているかによっても、いろいろ変わってくるのでなんともいえないが。
水草メインで魚少な目の場合、掃除はほとんどしない。あるいは、水流を当てて流せるゴミだけを取るとか。
魚の糞とかも、微生物の餌になったり水草の栄養分になったりするから、バランスが取れていればしなくても大丈夫。せっかく根付いた水草にダメージを与えてしまうからね。
特にアマゾンソードなどは植え替えを嫌うから、やると枯れちゃうよ。
407pH7.74:2006/09/23(土) 11:28:01 ID:Rlmkw6xm
>>404
楽なのは100均で灯油シュポシュポ買ってきてサイフォンで排水
408pH7.74:2006/09/23(土) 12:12:20 ID:nV5zEk4r
前回>>338で大型水槽の置場などのことなどで相談聞いていただきありがとでした。
>>340の言う通り業者さんが改築、補強などの資料をたんまりもって現れました。
結果的には予算オーバーだったので120×60×45は諦めました。
90ぐらいなら業者さんからぉkでました(´・ω・`)
とりあえず一段落。
アロは親父が金魚飼っている水槽が(120p)一階にあるのでそのまま使用。

金魚は60pに移動。

アロおれの部屋で飼いたかった…(´;д;`)ブワッ
長々スマン…。

409pH7.74:2006/09/23(土) 12:44:42 ID:ohiJZOhr
そしてエサのキモさに苦労する毎日っと、、、w
410pH7.74:2006/09/23(土) 16:26:48 ID:7huJ2xsN
120の横にプラケ置いて餌金どっさり。

それ見た金魚飼ってる
親父『…』
411pH7.74:2006/09/23(土) 19:21:51 ID:inZnQT5V
上部フィルターってCO2添加しても意味ない?
412pH7.74:2006/09/23(土) 19:24:33 ID:7huJ2xsN
既に知ってるじゃないのか?
413pH7.74:2006/09/23(土) 23:29:17 ID:BWSQgr9F
60cm水槽で外部式フィルターを考えているんですけど、
エーハイムとかテトラとかは水槽との段差が必要になりますよね、
水槽の横に置けるタイプの外部式って何かありますか?
因みに床から水槽まで20cmぐらいしかありません・・。
414pH7.74:2006/09/23(土) 23:44:59 ID:7huJ2xsN
モーターに多少負荷かけるけど横に置いても使えるお。
エーハなら故障はしないと思う
415pH7.74:2006/09/23(土) 23:51:09 ID:7BFc0aLD
>>413
エア噛みしやすくなるけど、一応横にも置けますよ
2213ならギリギリいけるかなぁ
416pH7.74:2006/09/24(日) 00:01:53 ID:ZRRZCdoq
>>413
水換えの時水槽の水位がヘッドより低くなれば逆流するよ。ダブルタップ締めるなりすれば大丈夫。
20cmでも床に置いた方が無難。
417pH7.74:2006/09/24(日) 00:25:31 ID:bb84J5vS
>>414->>416
ありがとうございます。
調べたらテトラオートパワーフィルターAX−30 288L/時 
これが横に置けるみたいですが、これを2台置くのと
2213or2215を1台置くのはどっちが良いでしょうか?
外部式使ったことがないのでモーターの負荷とかエア噛みがどんなもんか今一分からないんですが
騒音とか多少は覚悟しないとダメですか?
418pH7.74:2006/09/24(日) 01:10:06 ID:mdZ0ehPN
>>417
なるべく負荷を与えないようにすればエア噛みもおさえられるから通水性がいいリング中心ですればいいと思う。
その分ろ過面積は小さくなるから魚は少なめに。
419pH7.74:2006/09/24(日) 02:16:17 ID:voL/8DWS
>>417
ヘッドの位置が水面より下なら2215がいいかな、2213でもOK
420pH7.74:2006/09/24(日) 02:25:36 ID:GfZ3Mz8f
>>417
AX-30じゃ2台付けても非力だからやめときなよ。耐久性も未知数。2213も2215も高さはほとんど同じ(354mmと358mm)だから横置きに関してはどちらでも大丈夫。もちろんいろいろ注意した上でだけど。違いは若干の流量とろ過層の容量1リットルの差。
ってか何を飼いたいのかにもよるよ。
迷ったら大きい方買う方が失敗は少ないけど2213を2台って手もあるし(サブフィルター含む)
音は論争になるけど「ほぼ無音」だよ。
421pH7.74:2006/09/24(日) 02:27:32 ID:Gb0PPX2r
60cm水槽に上部式と外部式フィルター両方を一緒に使っても大丈夫ですか?
422pH7.74:2006/09/24(日) 02:27:45 ID:MYXVoPMR
反佃煮勢力に勝利!佃煮っ!もう佃煮は誰にも止められない!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!マッガーレは池沼!佃煮っ!佃煮っ!ぽ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!そう佃煮っ!今こそ佃煮っ!我らは佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!長門だけは佃煮!佃煮っ!ハルにゃんだって佃煮!!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
何故佃煮っ?だって佃煮っ!何でも佃煮っ!純ちゃんも佃煮っ!あべちゃん佃煮っ!は!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮〜♪佃煮〜♪創価も社民も佃煮〜♪今!佃煮が!必要とされているのです!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮ーーーーーーーーーーーーーーっ、変っ身っ!!!!!!!!!!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
人生佃煮!は!人生色々佃煮!天皇の傍に佃煮!人生佃煮!人生佃煮!は!ぽ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
423pH7.74:2006/09/24(日) 02:54:44 ID:ttuApHQc
藍藻
424pH7.74:2006/09/24(日) 02:57:36 ID:ttuApHQc
藍藻って何?
425pH7.74:2006/09/24(日) 03:13:39 ID:Fpxhtc+9
>>424
臭い汚い。アクアリストの天敵。
426pH7.74:2006/09/24(日) 06:42:34 ID:bb84J5vS
皆様ご親切に有難うございました。
将来的にサブフィルターも使えそうなので2213or2215を検討して使おうと思います。
427pH7.74:2006/09/24(日) 10:02:05 ID:Ls2PB356
水槽立ち上げて1週間、最初の水換えをしましたが、臭いをかぐと
生臭いです。魚入れてたら、いくら水換えようが生臭いのは仕方ないですかね?
生臭さを消す方法があったら教えてください。<m(__)m>
428pH7.74:2006/09/24(日) 10:03:45 ID:GHYtym+r

臭いを嗅がなければよい。
429pH7.74:2006/09/24(日) 10:15:08 ID:lEJ393Ct
>>427
いや、だって魚だし(´・ω・`)
430pH7.74:2006/09/24(日) 10:26:08 ID:Ls2PB356
やはりそうですか・・・・ 香水とか入れたら まずいですかね?・・・
431pH7.74:2006/09/24(日) 10:31:39 ID:pQQfbulw
>>430
マジレスすると
無香料の消臭剤を
水槽まわりに置く。
432pH7.74:2006/09/24(日) 10:51:30 ID:mMXpZS4E
>>430
殺す気か
433pH7.74:2006/09/24(日) 10:53:00 ID:Keplw7Tr
バカ発見さらしあげ
434pH7.74:2006/09/24(日) 10:53:43 ID:CNqR6hjS
自分の食事や飲み水に香水入れて無問題ならいけるかもね



マジレスすると生体を入れすぎ鴨
でも濾過が出来上がるとマシになるかもしれんから様子見たら?
濾材やコケ取りした後のスポンジはともかく、水はほとんどにおわんけどな
自分が鈍感なだけかも試練が
435pH7.74:2006/09/24(日) 10:56:53 ID:X4JhcCy3
>>427
1週間くらいじゃ生臭さは消えないよ
恐らく亜硝酸地獄の真っ最中なんじゃない?
もう少し我慢して水換えしてれば自然と消える
436pH7.74:2006/09/24(日) 10:57:16 ID:aomp5r5Q
ADAのco2システムでも買ってこい。
437pH7.74:2006/09/24(日) 11:20:28 ID:Tix13Q5v
ソイルで新規に水槽を立ち上げましたが
水を入れた際に浮遊物が浮いたり、水が濁ると言いますが
浮遊物も無く、水も濁って無いのです

時間が経てば、浮遊物など浮いてくるのでしょうか?
438pH7.74:2006/09/24(日) 11:34:01 ID:Ls2PB356
427,430です。
水槽立ち上げ一週間、
生体・・・グッピー5匹 テトラ11匹
45cm 外掛けテトラワンタッチフィルターです。
水草入れてます。人工+生草
この環境で生臭くなる要因ありますかね? 言われたとおり時間がたてば消えるものなのでしょうか。
ちなみに消臭剤を水槽脇に置いてみました。無
439pH7.74:2006/09/24(日) 11:36:39 ID:pQQfbulw
>>438
後は鼻が慣れるまで待て。
440pH7.74:2006/09/24(日) 11:48:16 ID:ARUQ/Xhi
>>438
水が安定するまでの臭いが気になるという事でしょうか。
自分の場合はサランラップで水槽の上部をピッタリ密封していました。
その分、エアレーションを多めにして新鮮な空気を供給。
一ヶ月ぐらいで水が出来るからそのぐらいしたら取っ払えばOK。
ネットで探しても誰もやっていないけど、部屋に臭いはこもらないし
魚に影響はないし、ライティングはちゃんと出来るしで良い事ずくめだと
思うんだが…どうでしょう。
441pH7.74:2006/09/24(日) 11:58:52 ID:NRuH3dM+
フィッシュレスサイクリングではアンモニア源にパフュームを使うケースもあるそうだ。
アンモニアの他にも色々入ってそうだからおすすめできないが。
442pH7.74:2006/09/24(日) 12:00:30 ID:mdZ0ehPN
そういう時こそ活性炭だろ。
カーボンパックかブラックホール買って外掛けにポイで解決。
443pH7.74:2006/09/24(日) 12:03:32 ID:Ls2PB356
>>440さんありがとうございます。試してみます。
 臭いは、普通に魚にあるような生臭い匂いです。亜硝酸とか計ってみたら0.3以下でした。
(亜硝酸とか硝酸とかの匂いがわかりませんが)
 あと、エアポンポウでエアソトン使ってエアレーションはしてます。これでガラスふた以外の隙間は、ラップで覆ってしまっても問題ないです。
444pH7.74:2006/09/24(日) 12:14:32 ID:Ls2PB356
問題ないです?
445pH7.74:2006/09/24(日) 12:20:53 ID:mdZ0ehPN
ていうか塞いだらエアーはどこから抜けるの?
446440:2006/09/24(日) 12:35:38 ID:ARUQ/Xhi
>>443
書き忘れたので補足。
密封してる時には水温に注意して下さい。
自分は夏でも30度以上気温の上がらない地域の人なので、そこらへんの対策が
アドバイス出来ない。スマソ。
それからサランラップは外掛けのフィルター込みでやった方がいいよ。
自分も外掛けのフィルター使っているけど、ここからも結構いいかんじで
臭い立ちますんで。

>>445
どっかから抜けてると思うんだが…臭いは押さえられてるし、ま、いいかと
観察してなかった。
密封したつもりでも隙間は出来てしまうのでそこから空気は漏れていたと思う。
447pH7.74:2006/09/24(日) 13:08:42 ID:mdZ0ehPN
エアー抜けてるなら臭いするんじゃ?
448440:2006/09/24(日) 13:46:09 ID:ARUQ/Xhi
>>447
自分もそう思うんだが・・・何故か臭わなかった。
もちろんエサをやるときに角のラップを開けると臭うけど
その臭いもラップをかける前よりきつくなってはいなかった。

理屈で考えてみるならば…
○エアレーションを増やしたので水中に空気が拡散される量が増えた
&バクテリアが活性化した。
○臭いの元になっている蒸発した水が部屋に拡散されず、水滴として
水槽に戻るので水槽外部に出る蒸気の量が格段に少なくなった。
○サランラップの力→ttp://www.asahi-kasei.co.jp/saran/motto/data/info.html
という事ではないかと思うよ。
449pH7.74:2006/09/24(日) 15:31:53 ID:qOvWVBYN
五色石を敷き、ロカボーイを使ってメダカを飼い始めた水槽が一ヵ月半経ち、自分ではようやく水が出来たかな。と勝手に思っています。
ですが石の色が気に入らないので違う石をその上から敷き詰めようかと思うのですが、それは一からやり直しって事なんですか?
450pH7.74:2006/09/24(日) 15:40:23 ID:U1gOtZAm
今日初めて水槽をセットしました。これでもう引き返せないw
451pH7.74:2006/09/24(日) 17:21:00 ID:Ddxga+Pu
>>450
熱帯魚人生スタート おめでとうw
452pH7.74:2006/09/24(日) 17:41:17 ID:U1gOtZAm
>>451
トン
まだ何も入っていないがすでに40k出費してるわ
453pH7.74:2006/09/24(日) 20:58:23 ID:JPjDhkAd
何センチ水槽?
454pH7.74:2006/09/24(日) 21:36:09 ID:U1gOtZAm
>>453
60cmのセットなんだが、コンセント工事とか水槽台で結構使った
455pH7.74:2006/09/24(日) 22:17:31 ID:70iPbHoa
>>449
五色石でしょ?出してしまってから変えた方が良いんでないか?
生体、飼育水とロカボーイをバケツにでも移しといて、底床交換。
濾過面では水と濾過材があれば、元より細かい底床じゃないし、問題ないと思う。
456pH7.74:2006/09/25(月) 02:06:27 ID:pv9L46KL
>>454
つコンセント工事って・・・
延長コードでええやん。
金持ちなんやね。
なら、せめて90くらい導入してほしかったw
457pH7.74:2006/09/25(月) 03:57:40 ID:5kSwIS/F
家を建てたときに自室にコンセントを20口用意したんだが、
水槽にはまったが為にあちこちでタコ足になっちゃった・・・。
すっきりさせようと思っていっぱい用意したのにorz
458pH7.74:2006/09/25(月) 17:38:25 ID:Q8xV7uze
>>452
リッチだな。
漏れは濾過器付金魚水槽Mサイズ1280円+ヒーター1500円とあと少々程度だったぞ。
459pH7.74:2006/09/25(月) 20:01:54 ID:KQL7wjrN
>>456
玄関に置いたんだが、延長コードとるとどこかの部屋が閉まらなくなるんだお
んで、工事は6kだった。確かに90センチにすればよかったかもとすでに思っているw
460pH7.74:2006/09/25(月) 22:23:15 ID:/VODG3xI
そうやって水槽が増えていってまたコンセント工事をすることになったりしてw
461pH7.74:2006/09/25(月) 22:38:59 ID:KQL7wjrN
それもありそうだったので、コンセントつけられる位置を業者に聞いておいたw
462pH7.74:2006/09/26(火) 00:20:21 ID:Rt+RHuNL
水草ってCO2ないとだめなの?
463pH7.74:2006/09/26(火) 00:25:32 ID:eqUM2tEd
>>462
そりゃあCO2使って光合成するからねー
464pH7.74:2006/09/26(火) 00:27:48 ID:/AHWrdXK
マツモだけの小さな水槽はやってないな
465pH7.74:2006/09/26(火) 00:31:15 ID:Rt+RHuNL
CO2なくても育つっていうか枯れない水草ってないすか?
466pH7.74:2006/09/26(火) 00:32:32 ID:nSkBw4VY
>>465
モス マツモ カボンバ アナカリス アヌビアス・ナナ ウィステリア ハイグロ
モスなんて酢でもぶっかけない限り枯れるもんじゃないと思う
467pH7.74:2006/09/26(火) 00:34:01 ID:bPiFH2Sd
>>465
マツモは少し馬鹿だから、酸素でも育つ。
468pH7.74:2006/09/26(火) 00:38:25 ID:Rt+RHuNL
レスサンキューです。水草はまだ経験ないのでレイアウトしようと思います
469pH7.74:2006/09/26(火) 00:44:05 ID:Rt+RHuNL
度々すいませんが、草食性の魚も中にはいるんですけど、やっぱすぐ食べられちゃいますかね?
470pH7.74:2006/09/26(火) 00:45:01 ID:nSkBw4VY
>>469
食べるヤツもいるし食べないヤツもいる
好みがあるから種類によっていろいろ

どんな魚と水草入れるのかわからんから、それ以上は言えないなー
471pH7.74:2006/09/26(火) 00:46:53 ID:eqUM2tEd
情報小出しにしてる奴には基本的に答えられない。
はっきり何を飼ってるか言えばいいじゃない?
472pH7.74:2006/09/26(火) 00:49:02 ID:Uo3XcsWI
マツモは少しばかだからすぐ食われる。

漁種くらい晒せない?
473pH7.74:2006/09/26(火) 00:50:26 ID:Rt+RHuNL
レッドフィンバルブを飼ってんすけども
474pH7.74:2006/09/26(火) 00:55:33 ID:+Zd00DvH
子供が祭りで金魚を持って帰って来たので急遽、ホームセンターで一式揃えたんですが
水槽に砂利をひいて水を入れて2〜3日後にカルキ抜き剤を投入してバクテリア液を入れたらもう金魚を
入れて大丈夫って言われたんですが本当に大丈夫ですか?
とりあえず今は金魚鉢に二匹入れてエアーポンプで毎日2/3水替えして凌いでます。
475pH7.74:2006/09/26(火) 00:57:43 ID:Rt+RHuNL
>>474
大丈夫
476pH7.74:2006/09/26(火) 00:59:03 ID:nSkBw4VY
>>474
場所に余裕があれば水草の一本でもいれてあげてほすぃ
477pH7.74:2006/09/26(火) 01:05:10 ID:Uo3XcsWI
>>473
かたい草でも入れとけば?
478pH7.74:2006/09/26(火) 01:08:56 ID:9IlC4otp
>>469
人工餌に慣れちゃったらあんまり食わない傾向が強いと思うよ。
草よりそっちの方が美味いらしい。
肉ばっかくってたら慎ましい食事を忘れるみたいな。
479pH7.74:2006/09/26(火) 01:09:52 ID:Rt+RHuNL
>>477
かたい草ってどんなやつですか?水草は初心者なもので。名称いっていただければありがたいです
480pH7.74:2006/09/26(火) 01:10:01 ID:9IlC4otp
>>474
金魚なんて水道水一日日干しして塩素抜くだけでも死なない気がする。
極論ですけど。
481pH7.74:2006/09/26(火) 01:14:56 ID:eqUM2tEd
初心者は言い訳にならない。
水草で調べたらいいだろ?
ショップで聞いてもいいし。
とりあえずアヌビアスで調べてみな。
482pH7.74:2006/09/26(火) 01:16:39 ID:Uo3XcsWI
466氏が挙げた中では後ろ3つならたいした被害ないんじゃない。
483474:2006/09/26(火) 01:34:29 ID:+Zd00DvH
>>475.476
ありがとうございます。安心しました。
60センチ水槽で金魚が二匹なので水草余裕で入れられると思います。
484pH7.74:2006/09/26(火) 01:51:11 ID:0Bys9p10
>>483
カルキ抜きは直ぐに入れるように
バクテリア剤はいらないよw
あんなの詐欺詐欺
485pH7.74:2006/09/26(火) 04:30:08 ID:fFX/2ltl
一週間前から、アンモニア水を使った水槽の立ち上げをしています。
開始後4日目に亜硝酸が検出されたのですが、翌日には
出なくなり、変わりに白いとろろ昆布みたいなものが出来始めました。
今現在、アンモニアは検出しても亜硝酸は出ず、とろろ昆布もどきが
水槽内に蔓延しています。
これは生物濾過作りに失敗したのでしょうか?
エアレーションはいぶきのストーンと水作Mで、砂は川砂、水草や魚はいれてません。
486pH7.74:2006/09/26(火) 05:49:31 ID:DYk+zqA0
>>485 そのトロロもどきはバクテリアの死骸
それが水槽に出るって事はフィルター内にバクテリアの
生息場所がなくて飽和していること

少し洗ってバクテリアの生息域を増やさないと改善しない

アンモニアが多ければその分バクテリアは繁殖速度が増す
でもアンモニアが切れたら餓死する

通常パイロットフィッシュなどを使う場合には連続的にアン
モニアが微量添加されるが、フィッシュレスだとそうは行かない

つまり、お前の入れる量が滅茶苦茶でバクテリアは死に絶えて
来てるってこった

失敗以前にできもしないことをやろうと思うなボケナス
487pH7.74:2006/09/26(火) 07:39:55 ID:RBvoBDWf
>>485
白い半透明のトロトロ・・・Beeシュリンプが食べるよ。
488pH7.74:2006/09/26(火) 08:15:40 ID:KhdcSQqm
>>486
下3行が無ければ良いレスだったのに
489pH7.74:2006/09/26(火) 08:15:54 ID:FjZe0u7R
>>474
ttp://www6.ocn.ne.jp/~chamber/withyou/withyou2.html
このサイトにいろいろ乗ってるよ。
金魚にあう水草
490pH7.74:2006/09/26(火) 08:39:28 ID:lTF/eK+i
質問です。
水槽のふたの話なのですが、硝子のふたは危ないのでアクリル板を切って
ふたにしたのですが、なぜかそってしまうんです。

良い方法はありますか?みなさんは硝子ですか。
491pH7.74:2006/09/26(火) 09:15:47 ID:ltyDfLMU
うちは両方あるけど普通は硝子かな〜
アクリル蓋反ってるけど気にしてない。

対策は厚めのアクリル板にするくらいかな。
492pH7.74:2006/09/26(火) 09:25:25 ID:lTF/eK+i
>>491
ありがとうございます
子供がいるため、出来れば割れないもと思ったのですが結構反るんです
蛍光灯は点けていないのですが。

450×560が2枚なので厚めだとアクリルも結構高くて
もう少し調べてみます

493pH7.74:2006/09/26(火) 10:20:47 ID:kkWfCuPn
100均やホムセンでステンレスの丸パイプかアングルを買ってきて枠組みを作る
494pH7.74:2006/09/26(火) 10:21:03 ID:Z0LsRCrY
俺はココhttp://www.acryl-64.com/で相談にのってもらいながら
アクリル水槽オーダーしたよ。
もちろん蓋もオーダーで。

俺的にはガラス水槽の方がなにかと好きだけどな〜
495pH7.74:2006/09/26(火) 13:40:24 ID:bcj4cSXR
>>486
レス、どうもありがとう。バクテリアの死骸なんですね。
何気なく立ち寄った熱帯魚ショップで一目惚れした魚を飼いたくて
情報収集中に、アンモニアによる立ち上げをみつけて
これなら魚を死なせずに迎え入れられると思ったんです。
住む場所を増やして、アンモニアの入れすぎに気をつけて
リトライしてみます。

>>487
折角レスもらいましたが、ビーシュリンプって
水質に凄く気を使うと聞いているので
今の自分には飼えないと思います。
496pH7.74:2006/09/26(火) 13:55:51 ID:kkWfCuPn
>>495
ビーは水合わせをしっかりやって酸素量と高温に気をつければ大丈夫。
水合わせ8割、酸素量&水温2割
497pH7.74:2006/09/26(火) 14:25:55 ID:eqUM2tEd
>>495
家も普通の水草水槽でレッドビー飼ってるけど大丈夫だな。
導入は点滴式水合わせで2時間ほどかけたけど。
知り合いはどうしてもパラパラ死ぬって悩んでたけどねw
498pH7.74:2006/09/26(火) 14:56:39 ID:Rt+RHuNL
エアレーションしとけ
499pH7.74:2006/09/26(火) 15:11:38 ID:Mz/OZAMi
初めて熱帯魚を育てようと思い、近くのホームセンター行ってきたのですが
なんかみんな下も上も黒枠や黒いフィルターなどが上にどかっと乗ってて
あんまりおしゃれじゃないなと思い買いませんでした。

45cm以下ぐらいで、小さい魚を飼いたいだけなんですが
インテリアにも良い感じの水槽やフィルターサーモスタットなど
通販で買いたいです。
誰かコーディネートしていただけませんか?
他スレからのコピペですが
http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45454751&recon=3296154&check6=2089832

こんな感じにしたいんですが
どの水槽で他には何が揃ってるのか教えていただけるだけでもありがたいです
とろしくおねがいします
500pH7.74:2006/09/26(火) 15:32:53 ID:ssuqUj/D
500ゲト
>>499
熱帯魚やへ行け。
501pH7.74:2006/09/26(火) 15:36:07 ID:tX+o7VdV
>499
30キューブ買って外部フィルター使ってデスク用か何かのおしゃれな感じのライトで照らせば見た目はいいんじゃないかね。
502pH7.74:2006/09/26(火) 15:40:10 ID:ssuqUj/D
503pH7.74:2006/09/26(火) 15:44:20 ID:ssuqUj/D
504pH7.74:2006/09/26(火) 15:56:50 ID:wtwxf8EG
>>499
これお前か?

■■ あなたの淡水水槽の画像を見せて!23 ■■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1150037548/943

画像晒した人が器具書いてるのに読んでないだろ
505499:2006/09/26(火) 16:04:03 ID:Mz/OZAMi
>>500-502
どうもありがとうございます。参考にします
>>504
もう落ちてて読めないのですが初めての投稿なので違うと思います
506pH7.74:2006/09/26(火) 16:30:27 ID:wtwxf8EG
>>505
そうか、すまない

あの画像は
水槽:プレコ社の45キューブ
照明:カノーバとアクシー
ろ過:不明(多分パワーボックス)
CO2:パレングラス(拡散器)
底砂:アクアソイル・アマゾニア
水草:エキノ ウルグアイエンシス レッドダイヤモンド
   南米ウィローモス
   ミクロソリュウム ナロー
   クリプト 数種

を使ってるらしい
飼育魚はお好きなのをどうぞ
507pH7.74:2006/09/26(火) 18:58:41 ID:TQliEwV4
要はセンスじゃね?
どんなにダサいチョイスの仕方によっては、インテリアにマッチしたりするから…。まぁ〜どんなに高価なインテリア+高価水槽セットにメダカ一匹ってのもカワイソス
508pH7.74:2006/09/26(火) 19:07:42 ID:3H9CCudw
>>499
中に入れる水草はあんまり密集させない方がいいよ。
初めてだったら、ナナぐらいがいいよ、オトシン入れとけば
コケないし。マメに管理しないと、トリミング地獄かコケ地獄だよ。

上記の水槽はとっても金かかるよ。レギュレーターやらタイマーやら。
あなたが金持ちだったらすまん。
509pH7.74:2006/09/26(火) 20:48:38 ID:XHW6XWIp
>>499
意外と配線と器具(外部やボンベ)がすごいことになって見た目が悪いから、
それを隠すことを考えるとだいぶ違うよ
水槽台に全部入れれるだけでも全然違う
つまり台が重要かもしれん

ライトはアクアシステムって会社のやつをチェックしてみては?
510pH7.74:2006/09/26(火) 21:25:46 ID:qu7YCuNY
水草水槽希望で、60cm水槽(中からっぽ)
備品まだなにもなし。初心者でスキルゼロ。

なにから手だすべきか途方にくれてますが、聞きたいことが2つあります。

・水草上級者の方は、CO2関係どのメーカーのつかってますか?
ネットで調べれば調べるほど、混乱して、なにがいいやらもう・・わけわかんなくなってフルセットみたら値段に怯え。
CO2って俺が出してるのじゃダメなのか?ストローでどうにかなんないのか?

・ピンセットとハサミは一体化のほうが使いやすいのでしょうか?
友達にこれ聞いたとき「そんなの知るか、マリモ飼え」といわれ凹む。 ('A`)マリモ・・・・
しかし、数千円の差で悩む、ちっぽけな俺なんかが踏み込んでいい世界なのだろうか・・・

水草メンテ用に長く愛用してる製品など是非知りたいです、よろしくおねがいします。
511pH7.74:2006/09/26(火) 21:31:17 ID:E6Ba4az0
>>510
いきなり全部を完成しようとするから頭が破裂するんだよ
最初はかっこ悪くても水と魚だけで我慢してろ
512pH7.74:2006/09/26(火) 21:38:49 ID:pH/17RuT
水槽をセットして2日目なのですが…
底に白いカビのようなものが発生しました。改善策をお願いします
発生と同時にテトラが死にました…orz
装備は18Lの水槽にヒーター、エアーポンプ(フィルター)です
513pH7.74:2006/09/26(火) 21:43:24 ID:rFJDhOC3
金をケチりたいなら知識が必要
514pH7.74:2006/09/26(火) 21:48:00 ID:XHW6XWIp
>>510
とりあえずCO2なくても育つやつはいっぱいあるから
そこから始めたら?
水草はある程度は金がかかると思ったほうが無難だと思うよ

とりあえず、しっかりした物を買うのが成功の秘訣
大き目の外部フィルターと、明るい照明から始めたらいいよ

自分は上級者ではないがマーフィードのセットを使い続けてる
結構人気があるセットだ

ピンセットは必須だがハサミは必須ではない
最初は工作用の100円のハサミでいいよ
あと、一体型ではない方が良い と思う
ピンセットは先が曲がってる方が使いやすいと思う

愛用品はエーハイムのフィルターだ
細かい備品は後で金が余ったら買えばいい
515pH7.74:2006/09/26(火) 21:50:58 ID:XHW6XWIp
>>512
その説明では全然分からない
使用している器具や底床、入れている魚を詳しく書くんだ
516pH7.74:2006/09/26(火) 21:55:50 ID:E6Ba4az0
>>512
水槽セットして魚入れて餌をあげたんでしょ?
魚全部死んでもそのままフィルターを廻してれば
10月の半ばには次の魚入れられるようになるよ
517pH7.74:2006/09/26(火) 22:01:31 ID:FjZe0u7R
>>510
まだこの趣味にはまって3年ほどなんで参考程度に、、、

Co2を楽に、確実に定量を添加して効果を実感したいなら
小型ボンベのフルセットを買うのがいいと思います。
Charmとかでマーフィードのフルセットなら予備ボンベが
数本ついて1万円切ってます。1本1ヶ月ぐらいと見てください。
面倒でも安くあげたい、手間はおしまないというのであれば
発酵式というものを試してください。
ブクブク吹き込むのを水槽の横で毎日8時間ずっとできるなら
口からストローでもOKですが(笑)Co2は溶けやすく、抜けやすいです。

一体化のピンセットとハサミというのがどういうものか
ちょっとわかりませんが、だいたい以下のようなものを
バラで用意しておくと便利です。ADAのも他の安いメーカーの
ものもいろいろ買いましたが「おお!」というほど
個人的には差がないと思いました。

長いはさみ(水草トリミング用)
短いピンセット(水草植え込み用)
長いピンセット(ゴミ拾い&死体回収用?)

どんな趣味でも同じと思いますが
最初は1品づつ買い揃えるといいですよ。
518pH7.74:2006/09/26(火) 22:06:15 ID:pH/17RuT
>515
水槽:GEX365×223 高さ264
ポンプ:GEXイーエアー1000S
ヒーター:NISSOミニオートネオ60
底砂:ピンク色のやつ
魚:ゴールデングラミー×2、ネオンテトラ ×6
水槽はお魚とあそぼう!Mサイズです。セットになってるやつ
519pH7.74:2006/09/26(火) 22:26:34 ID:tX+o7VdV
>510
CO2なし、肥料なしで育つ水草、とかいうスレがあったはずだからそこを参考にしてはどうだろう。
設備が必要な水草って値段も結構高かったりするし、まずは手軽なあたりから始めたほうがダメージは少ないと思うが。
520pH7.74:2006/09/26(火) 22:55:28 ID:ApWwkw2h
自分も全然初心者なんですが。

多少初期投資があったとしても
水草が気泡を付けた様子を見るとそれなりの価値があると思えるような。
まあその辺、個人差あるとは思いますが
(たとえばモスがもっさもっさの水槽でレッドチェリーがツマツマしているだけで、そのコントラストで絵になると思うような人ですので)

現在、手持ちの1つ、CO2入れてる30キューブで一秒一滴未満でもカボンバ殿、マシモ様、リシアは気泡付けてくれてます。
ADAのアドバンス入門セット+アクアシステムの60用(もうひとつの30キューブと共用)+外部
あちこちに出来ている、ぷっくりとしたたくさんの気泡は、それを見ているだけで、とってもキレイだなあと思ってしまいますね。

あと、ピンセットはあらゆる場面で使うし、必須かな?
ハサミは先が細ければある程度のトリミングにはたいてい対応出来ると思うけど。
ピンセットとハサミの一体のやつは買ったけど、プラスティックのハサミが全然切れなかったのでそれ以来使っていないです。

最初は皆、誰しも初心者なので、ある程度の先人達のアドバイスはあっても、
とりあえず始めて見て、それから何が自分流なのか見つけるのも良いかと思う。

個人的にはCO2がいらないというナナやミクロソリウムあたりはすぐ苔ちゃったので逆に嫌い。
添加しないならハイグロ、アナカリス、あと水道水や薬品に晒さないなら
ネ申で在られる、マシモ様あたりで始めるのも吉かと。まあ、これだとレイアウト苦労しそうですが

・・といろいろ言いましたが、私も全然初心者なのでベテランの方のご意見ぜひ聞いてみたいです。
521pH7.74:2006/09/26(火) 23:06:06 ID:XHW6XWIp
>>518
フィルター無くない??
エアポンプにつなげる投げ込み式のやつ?

パイロットにはちょっと魚多すぎたね
水カビ?みたいなのは有機物にはえるから、なんかたまったかもしれない
餌の残りとか死体にもはえるよ
ソイルじゃなさそうだから底床掃除と水換えで対応したらいいと思う
522pH7.74:2006/09/26(火) 23:19:16 ID:CnjV9HCn
>>520
3行で頼む
523pH7.74:2006/09/26(火) 23:26:18 ID:piaHrFxZ
>>522
無理にあれを薦めたりこれを薦めたりするから長文になる>>520>>517>>514
まずは始めてみろ。話はそれからだ>>510
524pH7.74:2006/09/26(火) 23:26:22 ID:3H9CCudw
ソイルの代わりに赤玉土(園芸用)
水草肥料の代わりにメネデールやハイポネックス(園芸用)
ろ材の代わりに軽石(園芸用)
これらはホムセンで10分の1の値段で売ってるよ。

水槽がでかくなればなるほど、大変だからこれらを選択するのもいい。
まあ、専用品じゃないから自己責任で。
525pH7.74:2006/09/26(火) 23:32:27 ID:vP+lrqMA
>>512
別の水槽からの飼育水持ってきて立ち上げするのだって13〜18日掛かるのに
新規で始めるなら汚水に強い生体をパイロットに1ヶ月は立ち上がりに掛かると思ったほうがいい
毎日亜硝酸濃度を見てヤバイ数値なら毎日少量ずつ水換えして濃度を薄くすることを心がけながら維持することを考えよう
ある日突然亜硝酸が検出されなくなる。いろいろ飼うのはそれからだ
526pH7.74:2006/09/26(火) 23:38:39 ID:HB27RxvQ
>>525
リセットの時とかカルキ抜いただけで、
水道水に古い水混ぜただけですぐ入れてるけど一匹も落としてない。
ネオンテトラとか安物しか居ないけどさ。
527pH7.74:2006/09/26(火) 23:47:41 ID:eqUM2tEd
>>526
ネオンテトラ一匹も落としてないとは…
魚飼うより宝くじでも買った方がいいよ
528pH7.74:2006/09/26(火) 23:51:57 ID:piaHrFxZ
>>527
ヒント:リセットの時とか
529pH7.74:2006/09/26(火) 23:55:50 ID:vP+lrqMA
>>526
リセットなら慮材や底床にバクテリアが既に繁殖しているから多少崩してもそんな簡単には崩壊しないよ
530pH7.74:2006/09/26(火) 23:56:12 ID:Cg98P+7M
亜硝酸がでないまま、水が出来上がる事なんてありますか?
ずっと瓶でアカヒレを一匹育てていたのですが、仲間を入れようと思い
新たに水槽を導入することにしました。

約三週間前に、30cm水槽(20リットルくらい?)に、マツモとウィローモスを
水槽の半分覆う位いれて、アカヒレは入れずにエアレーションと
スポンジフィルター(ブリーディングのLとテトラのダブルブリラント+ニューブリラント)と
川砂だけでまわしてて、水換えは一度したきりなんです。
アンネモニアが出ず、亜硝酸も出ないけど、水の匂いが湿った土っぽいのです。

瓶飼育の方もこれと同じ匂いで、こちらはウィローモスたっぷりで
餌の食べ残しも数時間後には綺麗になくなるしアンモニア&亜硝酸ゼロ
濁りもないので、多分、バクテリアが上手く活動していると思うのです。
だから、同じ匂い=バクテリア元気、なのかな?と。
531pH7.74:2006/09/26(火) 23:59:02 ID:rFJDhOC3
生き物が入ってないんだからアンモニアも亜硝酸もでるわけないじゃん
532pH7.74:2006/09/27(水) 00:25:42 ID:YDO7bE5p
水草が生き物でないとな!
533pH7.74:2006/09/27(水) 00:30:43 ID:KZgei4AN
>>530
あなたはまず2ch見ないでアカヒレ飼育、熱帯魚飼育のhpや本を見たほうがいいよ。
そういうhp回って、それでも載ってない疑問、解決できない事があったら2chで質問しなよ。
「わからない事があったら2chで聞けばいいや!」って考えなら熱帯魚飼育は辞めたほうがいいと思うよ。
534pH7.74:2006/09/27(水) 00:43:38 ID:kPSLy5s5
初めて魚というペットを飼い始める時の事です
熱帯魚と書いた看板のあるお店に行き、道具一式と
綺麗な魚を指さし、これと、これと、あれと、これ下さいと店主に告げました

すると、店主曰く
・先ず1匹からはじめなさい
・始めの1匹が死んだらすぐに次の魚を買いに来なさい
・1ヶ月したら2匹追加、もう1ヶ月したら4匹追加しなさい

そして、ハイポの使い方、水あわせの仕方を教えて貰いました
ちなみに、お持ち帰りの袋に入った水は、水槽に投入しろと・・・・・

このスレを読んで知りましたが、種水を使った水槽立ち上げ方ですね
現在、60cm水槽に上部濾過だけで、15匹のお魚が水槽で泳いでいます
お亡くなりになった魚はいません

多分、理屈を説明するのがマンドクセだっただけで、非常に良心的なショップに
出会えたんだと理解し、感謝しています

まぁ、こんな立ち上げ方もあるんだということで・・・・・・長文スマヌ
535pH7.74:2006/09/27(水) 00:52:43 ID:E5NFlOj2
こんなってw
ベーシックなやり方じゃんww
536pH7.74:2006/09/27(水) 00:55:05 ID:tElL0y02
最強なのは店で使用中の投げ込みフィルター売ってくれたらいいんだよなw
537pH7.74:2006/09/27(水) 00:57:25 ID:G2eRnqZv
>>527
リセットじゃなくて引っ越しとかでも大してかわらんよ。
よくて1週間、大抵数日で我慢しきれずに入れてる。
水質があってるのかもしれないけど、基本は淀川の美味しい水だぞ?
干した水にPSB入れてかき混ぜて終了とかでもほとんど落ちないよ?
解説書とかサイトとかに二週間とか一月とか書いてるのみてるのずっと不思議に思う。
多少気にするのはせいぜいエビ位だよ。
そもそも安物しか飼ってないし。
538pH7.74:2006/09/27(水) 01:10:29 ID:2Z7r9fcG
>>526=>>537
おまいの飼い方にどうこういうつもりはないが、いちいち安物安物とつけるな。
自分が好きで飼ってる魚に安いも高いもないだろうが。
539pH7.74:2006/09/27(水) 01:11:08 ID:OFq9DdEu
コイ科は丈夫だから立ち上げのとき入れてみな
540pH7.74:2006/09/27(水) 01:28:40 ID:OFq9DdEu
>>512
テトラじゃなくてゴールデンバルブ入れてみ?ものすごく丈夫で安価で買えるから。初めて立ち上げた時はほんとは2日〜1週間水出来上がるまで待たなくちゃなんないんだけど、我慢できずに立ち上げてたから5時間くらいで入れたからな。それでも今でも元気に生きてるからな
541pH7.74:2006/09/27(水) 01:30:14 ID:kPSLy5s5
>>535
> こんなってw
> ベーシックなやり方じゃんww

いやいや、小難しい理屈をこねなくても、なんとなく立ち上がるという意味でw

また、生体の回転数を上げて、売り上げ増加を狙っているのが明らかな
ショップが多い中で、良心的な対応をしてくれるショップに(・∀・)モエッ!!
542pH7.74:2006/09/27(水) 01:38:40 ID:YDO7bE5p
>>541
一文で語るところがまたw
543pH7.74:2006/09/27(水) 08:47:25 ID:tIhhQkpV
>>510
魚入れないなら、フィルターは絶対外部式。水草やるならこれ常識。
上部式でも良いが、成長に差が出て来る。
Co2添加器具はホムセンで購入をお勧め(熱帯魚屋が近くに無いならだけど)。理由はボンベが空になって慌てて買いに行かなくて良いように…。
後は雑誌でも読めばいいんじゃない?
544pH7.74:2006/09/27(水) 10:36:21 ID:OFq9DdEu
冬はみんなエアレーションしてるか?
545pH7.74:2006/09/27(水) 11:47:14 ID:FfkvQyDI
釣りか?
546pH7.74:2006/09/27(水) 12:24:59 ID:tIhhQkpV
立ち上げ時にはBAICOM入れとけ!
最短、最強です。
547pH7.74:2006/09/27(水) 12:30:54 ID:a393ot3o
うちは新規立ち上げは、たね水のお世話になってます。
548pH7.74:2006/09/27(水) 12:43:36 ID:rvKiOsxS
病気持ちの魚やスネールの繁殖してる水でも種になる?
見た目はそうでなくても可能性の問題からたね水使わないんだけど。
549pH7.74:2006/09/27(水) 12:43:54 ID:233+yR1d
市販バクテリアはバクテリアスレでいろいろ言われてるけど。
いちおう、市販のバクテリアのメリット・デメリット知っておいてからにしたほうが…

私は人工的なものは使わずにアカヒレとかで立ち上げるけど調子いいよ。
550pH7.74:2006/09/27(水) 13:13:23 ID:IAZDUAol
立ち上がってる水槽が1つでもあるなら全然楽だからな
ほんとの立ち上げを体験するのは最初の1度だけでいいはずなのだが

そして最初の立ち上げ時はほんとに最初だから知識も薄いんだよなぁ
551pH7.74:2006/09/27(水) 13:23:02 ID:lJSlGfeD
最近まで27L水槽に13cmの和金(元エサ用)を飼っていたのですが、
和金の数を増やそうと思い、手狭になるので60cm企画水槽に移動させました。

質問なんですが、元の水槽に残った水を保存する方法はありますか?
何か別の種類の金魚を近々飼おうと思うので、そのときに利用したいと考えています。
とりあえず現在は、直射日光にあててコケを育てているんですが、エアレーションしたほうが良いのかな・・・
552pH7.74:2006/09/27(水) 13:29:47 ID:DE2MxuUY
そんな事しなくても60cm水槽の中にもっと良い水が入ってるじゃないか
553pH7.74:2006/09/27(水) 13:31:52 ID:OFq9DdEu
ペットボトルとかバケツとか、それか小さい水槽買ってエアレーションすればいい
554pH7.74:2006/09/27(水) 14:16:36 ID:8WCbjAWr
>>551
保存するも何も生体居なければバクテリアは死滅し汚水になるだけだよ
555pH7.74:2006/09/27(水) 14:50:57 ID:V+WT4I/o
>>548
>>547 の言う「たね水」ってのは、商品のことだと思う。
ttp://www.jpd-nd.com/n_jpd/product/rokasaikin.html
556pH7.74:2006/09/27(水) 14:51:16 ID:H9leOKJD
557pH7.74:2006/09/27(水) 15:07:06 ID:lJSlGfeD
>>554
そうなんですか・・・もったいないけど廃棄します
558pH7.74:2006/09/27(水) 15:50:24 ID:xnJ98cEp
利用して青水でもつくりゃいんじゃない?
559pH7.74:2006/09/27(水) 16:23:00 ID:tyJI1IO7
と言うか水槽の中身移動したのに何で水が残るの?
560pH7.74:2006/09/27(水) 17:16:02 ID:lJSlGfeD
>>559
新しい水を使い水槽を作りました
飼育場所が北向きの開放型ベランダなので、コケが大繁殖してしまい
少しでも混ぜると緑色の水になり気持ちが悪かったです、濾過も試みましたが無理でした
それまで使用していた、ロカドームS、カボンバ、ホテイアオイは洗浄して移動させました
実は私、水槽飼いは初心者です
池で同じ金魚を3年ほど飼っていた時は、餌をやるだけで放置していました(汗)
561pH7.74:2006/09/27(水) 18:45:11 ID:T/zsy6v9
>>560
それでも多少混ぜてやったほうがいいかもね
それと濾過は以前から使用してるロカドームのみ?
それだったら最低でも上部は必要だと思うよ、金魚なら尚更

コケは光を遮って、濾過が働いてくれば大分収まるハズ
元の水は廃棄でいいと思うよ
必要な時には60水槽の水もいい具合だろうし
562pH7.74:2006/09/27(水) 18:54:31 ID:zkj8NJOe
>>560
捨てなくてもそのままロカドームでエアレーションしとけばOKだよ。

60で濾過ドームじゃ駄目だよ
60センチ用の購入しないと水が腐るよ。
563pH7.74:2006/09/27(水) 19:05:04 ID:1sNynGgX
以前、水槽の生臭さに悩み、香水を入れたんですが、
匂いはとれず、魚が底の方しか泳がなくなってしまってます。
水換えして香水抜きすべきでしょうか・・
564pH7.74:2006/09/27(水) 19:11:44 ID:zkj8NJOe
香水の種類は何ですか?
565pH7.74:2006/09/27(水) 19:29:41 ID:25QX7MTd
みなさんはパイロットフィッシュ使いましたか?
もし使ったら教えて欲しいんですが
566pH7.74:2006/09/27(水) 19:38:27 ID:S2eBT3r9
大変です。アマゾンソードや水槽の表面に、鶴亀の亀のケツ毛のような髪の毛状のものが大量発生しています。
週一回水を替えていますが、収まる気配はありません。
除去についてお教えください。
567pH7.74:2006/09/27(水) 19:45:32 ID:YDO7bE5p
スポンジでこすりおとす。
568pH7.74:2006/09/27(水) 19:57:05 ID:tIhhQkpV
水替えしてもどうしようもないので、とりあえず、水草取り除いて刷毛で酢を塗って殺しましょう。じきに色が黒から薄紫になります。あとは沼海老がツマツマして無くなります
予防策はマメな水換えと必要以上の窒素分を増やさない事です。
569pH7.74:2006/09/27(水) 20:33:54 ID:OFq9DdEu
黒髭だな
570pH7.74:2006/09/27(水) 20:43:40 ID:tIhhQkpV
危機一髪か…。
571pH7.74:2006/09/27(水) 20:50:11 ID:/+1dQf9F
>>565
貴方がどんな水槽を目差してどんな魚を泳がせたいのかを
仰って頂けたら、お勧めの子を紹介します
適当な子を紹介してしまうと、後々お互いに不幸になります
572pH7.74:2006/09/27(水) 21:13:29 ID:25QX7MTd
>>571
コリ、ドワーフグラミー、バルーンモーリーのまったり水槽を考えています
573pH7.74:2006/09/27(水) 21:18:52 ID:/+1dQf9F
>>572
じゃあ、モーリー
574pH7.74:2006/09/27(水) 21:21:54 ID:IYYOs8KJ
>>572
おなじくモーリーに一票
575pH7.74:2006/09/27(水) 21:37:07 ID:YDO7bE5p
でもモーリーせわしなくてグラミーたまに気が荒くて
マッタリしてるのはコリだけになるきがする…
576@tanaka:2006/09/27(水) 21:41:37 ID:25QX7MTd
>>573,574
ありがとうです。性格が穏やかというだけで、動きはまったりしてないのですねw
ちなみにまったり系淡水魚ってコリ以外だと何がありますか?
577pH7.74:2006/09/27(水) 21:46:58 ID:YDO7bE5p
田中?ww

ショップ行って見てきたらいいじゃん。
578@tanaka:2006/09/27(水) 21:54:52 ID:25QX7MTd
やべ、わかる人にはわかると思われる秘密の呪文を入れてしまったw
579pH7.74:2006/09/27(水) 21:58:59 ID:IYYOs8KJ
>>576
プレコ
580pH7.74:2006/09/27(水) 22:09:09 ID:6So/Gozr
>>576
オトシンクルス・ネグロなんかいいんじゃないか
あとはトランスルーセントグラスキャットとかもオススメ
トランスは最低でも4匹以上で飼ってあげてね
逆にオトシンは数を増やすと飢えるから、60水槽で2匹を目安にすると安心かも
581@tanaka:2006/09/27(水) 22:13:41 ID:25QX7MTd
みなさんありがとう。しかし、底の密度が恐ろしく高い水槽になりそうな悪寒w
582pH7.74:2006/09/28(木) 00:42:30 ID:vxg2MX2D
>>572
コリ全種類コンプリート汁
583pH7.74:2006/09/28(木) 09:05:31 ID:X81ipkK0
ウチの水槽は

赤コリ
ミナミヌマエビ
オトシンネグロ

の地味水槽

一番敏捷なのはミナミ
584pH7.74:2006/09/28(木) 15:19:11 ID:H8Krnb02
>>583 低層オンリーだもんな・・・
585pH7.74:2006/09/28(木) 15:43:53 ID:7iYWlCRP
サーモスタットなしのヒーター今使ってないんだが、水かえ時にバケツの水を暖めることはできるか?逆に高温になってしまうか?
586pH7.74:2006/09/28(木) 16:16:00 ID:X81ipkK0
>>585
そのヒーターにオートサーモの機能が内臓されてると思うので大丈夫かと
オートじゃなかったら煮立つね
587pH7.74:2006/09/28(木) 16:48:13 ID:yOTV0B8V
>>585
こわいな。
588pH7.74:2006/09/28(木) 18:16:36 ID:7iYWlCRP
いやオートじゃない。やっぱ高温になるよな。
589pH7.74:2006/09/28(木) 19:00:06 ID:Ws630Bvk
すぐに水が白く濁っちゃいます どうしてですか?
590pH7.74:2006/09/28(木) 19:02:23 ID:RAzsopem
まずは、あなたの水槽の環境を書きましょう。
591pH7.74:2006/09/28(木) 19:39:55 ID:9t+ZsCVu
洗濯機
592pH7.74:2006/09/28(木) 19:47:16 ID:YvprM4Vt
>>583
うちの場合は、

青コリ、ステルバイ
オトシンクルス
オトシンネグロ
ヒドジョウ

ですよ(^_^;)
593pH7.74:2006/09/28(木) 19:57:11 ID:+hsBx8sE
ウチは

アエネウス・ステルバイ・パンダ
オトシンクルス ネグロ
ミナミ
そして
プラティ×1

なんか大海の王者って感じで悠々と泳いでます
594pH7.74:2006/09/28(木) 19:57:24 ID:ts7D541e
蛍光灯を2時から12時くらいまで点灯させようとおもうのですが、
そんな水商売みたいな生活サイクルでも大丈夫なのでしょうか?
595pH7.74:2006/09/28(木) 20:03:33 ID:Ws630Bvk
≫590さん 40センチの水槽に 小さい金魚が三匹 金魚用みたいな小さい ろ過器 です 全取り換えでも三日で白く濁ります
596pH7.74:2006/09/28(木) 20:06:24 ID:RAzsopem
水草の茎が、外の光のあるほうに向いてしまうかもしれないね。
うちは、毎朝7時ごろ点灯なんだが、タイマーのコンセントをメンテではずしっぱなしにしてて、
朝10時に起きたら水草が全部窓のほうを向いていた。
597pH7.74:2006/09/28(木) 20:09:48 ID:RAzsopem
>>595
フィルターのろ過能力が足りないんじゃないかな?
598pH7.74:2006/09/28(木) 20:11:55 ID:yOTV0B8V
>>595
釣りじゃないなら>>1からどーぞ。
599pH7.74:2006/09/28(木) 20:47:54 ID:miX0gm4o
水槽:45規格
濾過:水作M、上面式
濾材:リング濾材の上にマット1枚
魚:エンジェルフィッシュ大4匹、メテニス1匹、デスカス1匹、コリドラス10匹
水温:26℃
砂:大磯砂
水換え:週に1、2回3分の1水換え


水が、綺麗にならないし、すぐに苔がびっしり生えます

なぜ〜?.....
600pH7.74:2006/09/28(木) 20:57:15 ID:RAzsopem
>>599
魚大杉
601pH7.74:2006/09/28(木) 21:03:51 ID:AR+YkLbQ
>>599
あなたの飼ってる魚の量は90センチの水槽でちょうどいい。
最低でも60X45X45にしたほうがいいよ。
602pH7.74:2006/09/28(木) 21:04:19 ID:vKX44+yi
60cm規格水槽を買い、外部フィルターにし、
上には2灯式を2つ置く予定なんですが
この場合だと夏の高温対策としてファン等を設置する場合
そのスペースがなくなってしまうんです。
何かいい解決策は無いですか?
603pH7.74:2006/09/28(木) 21:06:05 ID:yOTV0B8V
夏はリフトアップ
604pH7.74:2006/09/28(木) 21:06:25 ID:WoPW7KDf
>>599
2日に1回、1/2換水レベルでやっと維持できるくらいだな
605pH7.74:2006/09/28(木) 21:10:37 ID:miX0gm4o
>>599です。

過密でしたか!
明日水槽買ってきます。
ありがとうございました。
606pH7.74:2006/09/28(木) 21:25:52 ID:yOTV0B8V
>>599
俺はむしろメテニスが気になる。
607pH7.74:2006/09/28(木) 21:46:06 ID:vKX44+yi
>>603
リフトアップを2つ分買うととても高価になってしまうので
安価に抑えられるいい方法ありませんか?
608pH7.74:2006/09/28(木) 21:46:38 ID:AR+YkLbQ
>>599
デスカスも。
609pH7.74:2006/09/28(木) 21:49:28 ID:yOTV0B8V
>>607
夏までに余裕で金たまるだろw
610pH7.74:2006/09/28(木) 21:50:52 ID:RAzsopem
うちは角材2本で済ませてたけどな。
ホームセンターで安い切れ端の棒買ってくればOKよ。
611pH7.74:2006/09/28(木) 22:44:27 ID:Tk5zhEhL
どんなライト入れるか知らんけど
日動の蛍光灯リフトアームなら茶無で1280円
ニッソーのカラーライトにはついた。
2個でも3000円いかねえし。
612pH7.74:2006/09/28(木) 23:23:04 ID:Y+QnY28a
>>594
昼夜逆転でも問題無い
出勤時刻に消灯、帰宅時刻に点灯って人は多いよ
613pH7.74:2006/09/29(金) 00:07:39 ID:jFrU2Jiy
サーモスタットのセンサーとヒーターのゴム部に白いの付着してんだけど、これは何?
614pH7.74:2006/09/29(金) 00:17:38 ID:3Fc2G3Qn
>>613 バクテリア
615pH7.74:2006/09/29(金) 00:27:52 ID:jFrU2Jiy
じゃ洗わないほうがいいんだな
616pH7.74:2006/09/29(金) 00:36:48 ID:3Fc2G3Qn
>>615 順調なら自然に解消するが2週間経っても残るなら
メラミンスポンジとかでふき取りな
617pH7.74:2006/09/29(金) 08:44:24 ID:0K87Vul6
>>610
俺、100均の文具クリップ。
618pH7.74:2006/09/29(金) 09:07:56 ID:1OUB6PmB
>>607
うちはアイリスの棚使ってるけど
上の段の棚から吊してるな
619pH7.74:2006/09/29(金) 13:24:18 ID:vZtJ21we
糞の処理ってどうしてるんですか?
620pH7.74:2006/09/29(金) 13:40:52 ID:ga58ooMe
しばらく放置してからスボイトで回収してる俺
621pH7.74:2006/09/29(金) 13:52:27 ID:jFrU2Jiy
自分は水かえ時に。底砂クリーナーで
622pH7.74:2006/09/29(金) 14:13:26 ID:jpEmu1VZ
>>613
洗わなくてもいいが洗って問題ないよ
オトシン入れると常に綺麗だよ

>>607
片方リフトアップするとファン付けれるから
その状態にして、さらに昼夜逆転
夜は自分もいるわけだから冷房付けるしね

前景にグロッソとか植えてるなら
リフトアップとともに光量減って立ち上がってくる場合があるから
後ろだけリフトアップするとかどうかな
蓋は両方外して
623pH7.74:2006/09/29(金) 16:51:29 ID:25Ykvguk
水草のポット売りのものって、買ったらポットから外してバラして植えたほうがいいんですか?
624pH7.74:2006/09/29(金) 17:00:18 ID:RTywx8rn
>>623 当然ポットから外します
625pH7.74:2006/09/29(金) 17:02:41 ID:25Ykvguk
そうなんですか。ありがとうございます。ちなみに水草はラージパールグラスです。
626pH7.74:2006/09/29(金) 17:22:50 ID:Jbfeaqvk
ちっこい貝が居たりすると後々大変だから一株一株チェックすると吉
植え込みガンバレ
627pH7.74:2006/09/29(金) 17:25:37 ID:25Ykvguk
ありがとうございます。頑張ります(>_<)
628pH7.74:2006/09/29(金) 18:32:04 ID:tfmt5p7g
>>612
ありがとうです。これで安心して水商売に就かせることができそうです
629pH7.74:2006/09/29(金) 22:10:40 ID:jFrU2Jiy
もうすぐ冬なんだが冬もエアレーションするの?
630pH7.74:2006/09/29(金) 22:15:37 ID:Gsf7YQQd
エキノドルスオゼロットってCO2無添加で育ちますか?
631pH7.74:2006/09/29(金) 22:18:02 ID:gPiPoVeO
初めて水槽を立ち上げてるんですけど 今は、水だけ入っていて 濾過だけしてるんです。 もうしばらくしたら、魚を入れようと思ってるんですが、 空回ししてる間は水変えしたほうがいいんですか? そのまま回し続けてもいみないですか?
632pH7.74:2006/09/29(金) 22:18:11 ID:3Fc2G3Qn
>>629 基本的に水槽の温度は季節に依存せずに定温だから
冬も夏も関係ないね、必要なら入れる、不必要なら要らない

夏の冷却効果の為だけにエアレーションしてるなら止めても良いよ
633pH7.74:2006/09/29(金) 22:24:56 ID:/4YdvzwY
>>631
生体がいない状態ですと
その生体から排出される成分を食べて無害にするバクテリアが発生しないので
(細かく言うともっといろいろ関係しますが大雑把な仕組みを言うとこんなかんじです)
例え発生してたとしても、そのバクテリアの栄養を供給する元(生体)がいないので
塩素がぬけた水はただ腐っていくだけです
日数がそれほどたっていないのであれば、パイロットフィッシュといわれるような
生体をいれてみるのがいいでしょう
始まりはそこからです
634pH7.74:2006/09/29(金) 22:30:12 ID:qTNIMEKF
>>631
633の言うとおり意味がない。ただし最初の1回だけ一晩空まわしして全換水ってのはありかもしれない。
いわゆるアク抜きってやつだけど。

漏れは必要ないと思うんだけどね。
だって、ちゃんと(水槽とか)洗ったり、底砂煮沸しtりとかするわけだし。
635pH7.74:2006/09/29(金) 22:47:10 ID:gPiPoVeO
>>633-634 ありがとうございます。 どれぐらいで魚をいれたほうが良いですか?
636pH7.74:2006/09/29(金) 23:11:27 ID:Vy2K42c/
>>635
一般的には水を1日回したら即投入
最初に入れる魚はもちろんパイロットフィッシュね
ちなみに何を飼おうとしてるの?
637pH7.74:2006/09/29(金) 23:19:19 ID:gPiPoVeO
最終目標はレッドビーシュリンプが飼いたいんですよ。 難しいと聞くもんでもっと勉強が必要だと思うんですよ。 最初は グッピーとか テトラとかで勉強したいと思います。
638pH7.74:2006/09/29(金) 23:20:41 ID:3Fc2G3Qn
>>637 海老が目的なら海老で練習しろよw まじで
639pH7.74:2006/09/29(金) 23:21:09 ID:jFrU2Jiy
パイロットフィッシュとは?
640pH7.74:2006/09/29(金) 23:23:28 ID:3Fc2G3Qn
>>639 水槽立ち上げ時に アカヒレ10リットルに1匹ていど
それが死ぬようならやり直せ
641pH7.74:2006/09/29(金) 23:27:12 ID:/4YdvzwY
>>637
勉強は大いに結構
>>1から読み直してみてください
642pH7.74:2006/09/29(金) 23:31:06 ID:jFrU2Jiy
いやぜんぜん丈夫
643pH7.74:2006/09/29(金) 23:32:03 ID:/4YdvzwY
>>642
さっきから誰に話かけてる?W
644pH7.74:2006/09/30(土) 00:39:17 ID:ZNlwpACT
>>637
グッピーやテトラじゃ勉強にならんと思うんだが。
パイロットはアカヒレかネオンテトラあたりがよろしいだろう。
レッドテトラのように大きくなれない(最大2cmぐらい)のを最終的に海老と一緒に飼うのを想定して入れるのもありだ。

ビーシュリンプを育てるのに勉強するなら単価が安くて同属のミナミヌマエビがいい。
交雑するんで一緒には飼えないけどなw
645pH7.74:2006/09/30(土) 00:42:57 ID:T3K1Oxlc
ビーとミナミは、交雑しないよ!
646pH7.74:2006/09/30(土) 00:53:55 ID:XOjUrgaf
ビーの発色の良さとミナミの育てやすさを掛け合わせることができたらイイヨね
647pH7.74:2006/09/30(土) 00:56:09 ID:Ai/bgj4m
まあミナミ水槽と赤ビー水槽2つに増やすってことで
そしてグレードや色なんかごとにどんどん増えていく罠
648pH7.74:2006/09/30(土) 02:06:25 ID:hmkeLK+C
>>643
吹いたwww
649pH7.74:2006/09/30(土) 02:28:02 ID:Y0S9Lb13
みなさんありがとうごさいました。 これからがんばります。
650pH7.74:2006/09/30(土) 04:43:56 ID:sslGCEP3
>>649
あんた誰だw
651pH7.74:2006/09/30(土) 08:01:47 ID:P3pDpVIy
この流れワロスw
652pH7.74:2006/09/30(土) 13:02:58 ID:ve1lGKfK
>>650
俺のことか?
653pH7.74:2006/09/30(土) 13:03:32 ID:sslGCEP3
>>652
お前もだれだW
654pH7.74:2006/09/30(土) 13:11:26 ID:4s5PMHGi
オレか?
655pH7.74:2006/09/30(土) 13:21:03 ID:imTedxef
モウニン
656pH7.74:2006/09/30(土) 15:39:12 ID:VYDuKYgg
久しぶりに水槽立ち上げようと思ってます
60センチ規格
4灯で、内2灯を青ライトに
水草はウイローモスとウォーターレタスちょっとだけ
外部フィルター
ランプアイ30
ヌマエビ10
ピグミーグラミー5
底砂、置石は白


こんな感じでも大丈夫ですかね?
ランプアイの目の魅力を最大限に引き出したいんです。
657pH7.74:2006/09/30(土) 16:04:29 ID:rNfU5wb6
ランプアイは目が青いからな
658pH7.74:2006/09/30(土) 16:12:23 ID:2ltN0OLi
3本中1本青にしたけど、青は想像以上に強すぎてキモかったよ。
青い目に青いライトって最大限にはならんとおもう。
俺なら2回買いに行く手間を省くために白い蛍光管もついでに買う。
659pH7.74:2006/09/30(土) 17:18:40 ID:hW2zx4OH
ウォーターレタスはダメじゃないの?
660pH7.74:2006/09/30(土) 18:47:24 ID:D2QERw2K
グオオイーを飼ってるんですが、細長い糞を垂らしたままずっと泳ぎ続けているんですが、グッピーに糞させないようにするいい方法なんてないですかね?...
(エサ与えない・・・以外で ^^; )
661pH7.74:2006/09/30(土) 18:52:30 ID:XcW6ADK/
えさ替えてみたら?
662pH7.74:2006/09/30(土) 19:16:02 ID:hW2zx4OH
生物に糞させない方法ってww
お前も糞しないようにしたら?
663pH7.74:2006/09/30(土) 19:20:55 ID:PAuUITSZ
>>660

グッピーとかプラティーとかは糞が体の割にでかいからな。
これは宿命だ。でもプレコとか肺魚とかポリプなんかよりは
ずっとましだ。それが嫌なら魚飼うな
664pH7.74:2006/09/30(土) 19:40:12 ID:hW2zx4OH
ところで
グオオイーって何?
665pH7.74:2006/09/30(土) 19:45:05 ID:z1Fe8M5n
水槽セットから6日目でついに生体を入れました。
バルーンモーリー5匹980円です。
緊張して具合が悪くなりました。
666pH7.74:2006/09/30(土) 19:55:44 ID:Xcqd8YnX
667pH7.74:2006/09/30(土) 20:15:40 ID:P3pDpVIy
>>655
日記はやめれ
668pH7.74:2006/09/30(土) 20:54:45 ID:hW2zx4OH
>>665
やばいね.....
669pH7.74:2006/09/30(土) 21:44:20 ID:7nXKMWE8
>>665
具合悪い時に水槽弄ると、思わぬ病気を貰うから気を付けて
670pH7.74:2006/09/30(土) 22:33:36 ID:Th/IcEp5
>>664
PとOをタイプミスしたんだろうね。
671pH7.74:2006/09/30(土) 23:06:50 ID:9FudAdIe
>>670
謎が解けてワロタ
672pH7.74:2006/09/30(土) 23:13:25 ID:4hEecKk/
(・∀・)ナルホド!!
673pH7.74:2006/09/30(土) 23:17:35 ID:O22KOrDI
謎に思っている奴がいることにw
674pH7.74:2006/09/30(土) 23:39:14 ID:P3pDpVIy
正直言うとわからなかった?w
675pH7.74:2006/10/01(日) 00:09:42 ID:1ZxVrLTq
>>637
カージナルテトラかアカヒレあたりをパイロットにしたらいいんじゃないかな
カージナルは丈夫だし長生きするよ
コリドラス入れるなら、白コリ、青コリ、ステルバイとかも丈夫でお勧め
レッドビーやるならゆくゆくは水槽をもう一本だね

もう明日買いにいくの?
676pH7.74:2006/10/01(日) 00:57:23 ID:THZ/kUxE
>>675レスありがとうございました。 魚は火曜日に買いに行きたいとおもいます。 水入れてから一週間ぐらいたつんですが、水変えしたほうがいいんでしょうか?
677pH7.74:2006/10/01(日) 01:25:09 ID:qFUx3nkF
>>676
アカヒレかメダカにしろ
ビーを単独で飼育したくなった場合
アカヒレやメダカならヒータ無しでも
なんとかなるから
分けやすいと思うんで
それにカラシンは意外と凶暴w
流石はピラニアの仲間だ
678pH7.74:2006/10/01(日) 01:27:43 ID:qFUx3nkF
>>676
水換えって今は生体は入ってないのよね?
679pH7.74:2006/10/01(日) 01:32:01 ID:MqVKAwB3
>>676
675ではないけど、水が回ってるなら、
別に換えなくても平気じゃないかと。
まあ、顕らかな異臭や白濁でもあれば換えてくれ。
魚飼うついでに試薬買ってきて水質(アンモニアや亜硝酸濃度)計ると良いぞ。
環境詳しく書いてないから余計なお世話かも知れないが、
ソイル敷いてたりすると既に多少はアンモニア出てるかもしれんから。
頑張ってね。
680pH7.74:2006/10/01(日) 02:02:51 ID:05U+msJJ
質問させて下さい。水槽立ち上げてから二ヶ月です。
水槽サイズは45センチ
底面、上部ろ過(上部のみ、ゴミを溶かして吸収するものと、スポンジに変えました)
底砂はソイル水草は無し。生体はコリドラス一匹、バルーンモーリー三匹、ガージナルテトラ五匹です。
水換えと砂利掃除三日に一度、三分の一してます。

ろ過が悪いのか、最近ゴミが少しだけ浮遊しています。
特に水が白く濁る事もないのですが、なんとなく水が綺麗に感じません。
炭を買ってきたので上部に入れたいのですが
バーベキュー用って使えますか?
燃料炭(材質マングローブ)と書いてあるのですが。
681pH7.74:2006/10/01(日) 02:12:00 ID:qFUx3nkF
水換えとジャリ掃除のやりすぎ
その環境でモーリ無事?
682pH7.74:2006/10/01(日) 02:13:45 ID:05U+msJJ
連投すみません。
>>669さん
うちには小さい子供がいるのですが、
魚の病気って人にうつるんですか?
水槽いじる時はゴム手袋してるのですが、マスクもした方がいいですか?
人にうつると命にかかわったり、薬でなおらなかったりするなら
子供には触らせないようにします。
683pH7.74:2006/10/01(日) 02:14:34 ID:W+FNOKya
活性炭、ケチるほど高くないのに。。。

ゴミは、砂利掃除とコリが原因じゃないの?
ソイルが崩れて舞っていると見たんだけど。
だいたい底面濾過にソイルは不向き。
素直に大磯に交換した方がいいんじゃね?
684pH7.74:2006/10/01(日) 02:17:41 ID:05U+msJJ
>>681さん即レスありがとうございます。
糞がたくさん砂利にたまるのでこまめに掃除してました。
小さい水槽はこまめに水換えして、とお店の方に言われたので…
バルーンモーリーは♂のみ少し元気がなさそうですが♀は元気です。
これからは掃除、水換えやりすぎないように気を付けます。
685pH7.74:2006/10/01(日) 02:24:46 ID:qq2I4143
コリドラスは底面そうじしてくれるから、だからゴミが浮いてるのだろう。やっこい砂じゃすぐだな
686pH7.74:2006/10/01(日) 02:26:04 ID:qFUx3nkF
モーリは弱アルカリじゃないと弱るんじゃないか?
ソイル引けば弱酸性に傾くよ。
素直に大磯にすればよかったのに何故にソイルに??
水草も入れてないのに?
687pH7.74:2006/10/01(日) 02:26:27 ID:05U+msJJ
>>683さんレスありがとうございます。
魚を買ったお店では活性炭のみはなくて、100¥ショップにあると聞いて買ってしまいました…
明日ホームセンターに行って活性炭探してみます!
それと水槽を買った時に店員の方が全て揃えてくれたので、
ソイルでいいんだなと思ってました。
もっと勉強します!
明日大磯買ってきます。
688pH7.74:2006/10/01(日) 02:31:01 ID:qq2I4143
一般的には大磯だろ。コイ科飼ってるが大磯でもぜんぜん丈夫だぞ
689pH7.74:2006/10/01(日) 02:31:42 ID:qFUx3nkF
ちょっと待て!
何がしたいのか
はっきりさせとかないと
買っても無駄になるぞ
690pH7.74:2006/10/01(日) 02:33:54 ID:05U+msJJ
>>685、686さん
コリドラスが原因ですか。確かにバタバタ動くのでゴミが舞います。
最初は水草(名前は忘れましたが、カモンバみたいな形の)も一緒に買ったので、ソイルにされたのかな?
買う時に水を弱アルカリ性にしてくれるタブレットのような物も買いました。
そんな事しなくても、今は水草がないので
大磯にすれば解決しますよね。
ありがとうございます
691pH7.74:2006/10/01(日) 02:38:41 ID:qFUx3nkF
う〜ん
なんかその店ヤバイね。
自分で知識付けて理論武装しないと
騙されるよ
692pH7.74:2006/10/01(日) 02:40:26 ID:05U+msJJ
何度もレスしてごめんなさい。
>>689さん
魚はこれ以上増やす気はないので、今いる魚達を元気に長生きさせてあげたいです。
バルーンの繁殖も期待してます。(稚魚の隠れ場所として石の置物を入れてます)
水草は入れません。
水が最初の頃より、なんとなくモッタリしたような感じがするので、それをなんとかしたいです。
大磯にして、水が綺麗になってくれればいいのですが。
693pH7.74:2006/10/01(日) 02:40:56 ID:qq2I4143
無理に買わされてる感がするw
694pH7.74:2006/10/01(日) 02:44:40 ID:qFUx3nkF
それなら大磯にして
濾過を見直せばよさそうね。
意外と手を掛けすぎない事が
成功への近道だったりする
695pH7.74:2006/10/01(日) 02:44:53 ID:05U+msJJ
>>691さん
はい。これから色々調べて知識をつけたいと思います。
行く度に、砂利掃除の道具や餌、ろ材等を買わされていたので気を付けます。
696pH7.74:2006/10/01(日) 02:45:34 ID:SAubG0AN
>弱アルカリ性にしてくれるタブレット

そんなの買わんでよろしい
そういう店はそのうちバクテリアとかジクラとか勧めてくるから
出来るだけ手を切れ。

自分で調べて試行錯誤してみつけんさい。
よほどの偏った環境を好むのでなければ
普通に水換してれば問題ない。
元の水が硬水だったりPH偏ってたりしないかぎり
カルキ抜きがあれば普通はなんもいらんね。
697pH7.74:2006/10/01(日) 02:46:55 ID:qFUx3nkF
ソイル買わせて
pH降下剤(弱アルカリ性にしてくれるタブレットね)
を買わせるなんて酷い事する店だな。
ホムセンか何か?
専門店なら今後関わらない事をお薦めする。
698pH7.74:2006/10/01(日) 02:48:43 ID:qq2I4143
pHなんていらねー。使ったこともない
699pH7.74:2006/10/01(日) 02:50:23 ID:qFUx3nkF
pHはいるとか
いらないとかの話じゃないけど??
700pH7.74:2006/10/01(日) 02:53:30 ID:05U+msJJ
>>696、697さん
ホームセンターではなく、地元では熱帯魚と言えばここ!
みたいな専門店です。
病気になった時用に薬も買わされました。
店員さんがまだぎこちない説明をしていたので、あまり詳しくないアルバイトのようでした。
明日は少し遠くのトロピに行ってみます。
これから色々勉強して、今いる魚達を長生きさせてあげられるよう
頑張ります。
701pH7.74:2006/10/01(日) 04:26:42 ID:YjC6IoHH
買わされたを連発してるけど、買い揃える前に事前に調べておかなかったのがペケだったな。
自分でどうしたいのか決める前から店で買おうとするなら何処へ行っても同じだよ。
702pH7.74:2006/10/01(日) 04:59:52 ID:A2buBgoP
よく調べて、必要なものだけ買えばいいだろ。
バイトの店員なんか、信用ならんぞ。
703675:2006/10/01(日) 05:23:58 ID:1ZxVrLTq
>>676
ビーを飼いたくてアクアを始めて、グッピーとかは練習で仕方なく飼うっていうのなら677の言うようにアカヒレとかメダカがいいよ
寿命もそんなには長くないし、ヒーター無しとか屋外衣装ケースに適当な水草入れて放置とかでも飼える
どうせだから淡水魚も楽しもうってんなら、飼いたい淡水魚をいくつか挙げて、
その中からパイロットにする魚をこのスレで選んでもらえばいいと思う

>>677
カラシンは意外と凶暴ってのは定説だが、種によって程度が違い過ぎるからな
アカヒレを基準にすれば、カージナルは同じぐらいの気質だし、ネオンは大人しいし、ブラックテトラなんかは攻撃性が比べ物にならない

>>680
キャンドゥって100均に、上部用の活性炭パック3個入りが売ってるよ
ソイルは寿命があるから、難しい水草やらないんだったら大磯がいいよ
俺だったらその飼育環境で大磯に換えたら、上部は普通のマットと普通の濾材使って、マット掃除は月に一回かな
水換えは週に1回半分ぐらい
活性炭入れないでも大磯にしてしばらく回せば水も綺麗になるっぽい

>>697
pH降下剤は弱酸に傾けるんじゃない?
704pH7.74:2006/10/01(日) 05:39:06 ID:Ll3nNBPm
水面の油膜ってどうやってます?
餌が悪いのか3日に一度網とかで取らないといけないほど、油膜で困ってます。
705pH7.74:2006/10/01(日) 10:09:35 ID:GnzMMsWc
>>704
水面を揺らしたり流れを付けてあげる。
706pH7.74:2006/10/01(日) 12:16:50 ID:UJUxWfit
>>697
pH下降剤→pH上昇剤。
707pH7.74:2006/10/01(日) 13:05:44 ID:pK3XLnJX
今日水換えしてたら、たまたま稚魚が生まれてるの確認して、
慌ててケース買いにいったんですが、朝4,5匹確認できた稚魚が
一匹もいませんでした。食べられちゃったのかと思うんですが、
エサはあまり食べないのに稚魚は食べるんですね。せっかく箱買ったのに
無駄な買い物でした。⌒ヾ(*´_`)
708pH7.74:2006/10/01(日) 13:15:05 ID:SAubG0AN
>>707
グッピーか?
どうせまた産仔するんだから無駄にはならんよ。
今度は産む前に隔離汁
709pH7.74:2006/10/01(日) 21:40:13 ID:GF4CDmTA
こんばんは
もう1ヶ月も熱帯魚を飼おうか迷ってる人間です。
なんか踏み切れないのです

水槽って週にどの程度掃除しないと綺麗さを保てないのでしょうか?
それとホームセンターとかですっごいピカピカな水槽でみとれちゃいますが
ああいう綺麗さを保つには掃除って基本的にどのようなことをするのですか?
手を入れて何か専用なもので拭くのですか?
水替えってのは全ての水を入れ替えるんですか? それも水道水じゃだめなんですよね?

その掃除の大変さっていうのが知りたいです。
生き物を飼うわけですから、そういう大変さを知らずに飼うのもどうかと思いますし。
710pH7.74:2006/10/01(日) 21:52:59 ID:1HKGgeYB
>>709
曲が作れそうなID
711pH7.74:2006/10/01(日) 22:12:11 ID:sFDWOq12
>>709
真剣に質問してるのか釣りなのかしらんけど、とりあえず掃除や水替えの頻度じゃないと思う。
水替えを頻繁にするのは初期の頃だけで、安物の器具でも濾過能力が足りてて、
一度水が安定してしまったら、バクテリアが定着してだんだんと透明度が上がってくるよ。
とりあえずゼロから水槽立ち上げても、2.3ヶ月もあれば、上手いこと行ってたらピカピカしてくる。
でも、全くの初心者だったら慣れるまで加減が難しいだろうなあと。
漏れも初心者に毛が生えた位だけど、別に2.3ヶ月に一度の水替え程度でも、
一度安定した水槽だったら、時々浮いてるゴミを掬う位で、見た目だけなら綺麗に保てるしさ。
コツは魚を飢え気味にしておいて、ライトも控えめにしておくことかなあ。
やり方は人によるだろうけど、私は濾過をあげるより汚すのを抑える作戦だな。
712pH7.74:2006/10/01(日) 22:42:41 ID:1ZxVrLTq
>>704
エアレーションか水面を揺らすか
新聞紙かジャンプで綺麗に取れるけどな
もしくはブラックモーリー投入
713pH7.74:2006/10/01(日) 22:50:29 ID:0iPJNDtH
>>709
水換えや掃除は全然大変じゃないよ。
両方を同時にやったとしても30分以内には確実に終わる(水槽が1個ならね)

アクアリウムを始めたらその楽しさで、それらの作業も楽しく感じるはずさ!
714pH7.74:2006/10/01(日) 23:35:55 ID:mmVVRP7p
小型魚と水草中心の水槽なら
濾過が軌道に乗れば
週に1回ガラス面のコケ取り、
週に1〜2回、1/4の水換え
これぐらいで十分
水換えは水道水をカルキ抜きしたもの
715709:2006/10/02(月) 01:08:10 ID:mkyXR1EI
>>711>>713
ありがとうございます。全然釣りじゃないです。
ほんとずっと前から飼いたいと思ってても
自分の性格上 長続きしないんじゃないかって不安があって踏み出せない状況で
1ヶ月経ってもやっぱり飼いたい気持ちが強いので、良い加減水槽を買おうと思います
掃除に関してはほっとしました ありがとうございます
716709:2006/10/02(月) 01:08:52 ID:mkyXR1EI
>>714 ありがとうございます。
717pH7.74:2006/10/02(月) 02:11:36 ID:I+ASq4f1
俺の水槽超透明w
718pH7.74:2006/10/02(月) 03:31:08 ID:jYrJeVjq
俺の水槽は
水が茶色いな…
719pH7.74:2006/10/02(月) 06:53:05 ID:kZhNEwcQ
ウチのも一つはピートで茶色。
720pH7.74:2006/10/02(月) 07:47:49 ID:zf66PckI
うちの水槽は超過密です
本当にありがry
721pH7.74:2006/10/02(月) 07:51:58 ID:ebAdv8SJ
ウチの水槽はコケ(ry
722pH7.74:2006/10/02(月) 08:12:50 ID:n7ILF9hE
>>709
水替えは1/2以上はしない方がいいよ。
生物濾過を理解してない人は汚れてきたら全部の水を替えて濾材や底床についた
バクテリアも洗い流してしまったりするんだが
心配するな、オレもやった。
せっかくネットできる環境にあるんだから濾過や水の作り方、熱帯魚の飼育
など検索しまくればここで聞くよりいいと思うよ。
よくある質問的な事を書いてるサイトなんか見てるとこれから起こりそうな
トラブルを未然に防げたり冷静に対処できると思う。
ガンガレ。
723pH7.74:2006/10/02(月) 12:39:31 ID:4Nim01Rn
>>710
コードにTは無いだろ!
スレ違いだし
724pH7.74:2006/10/02(月) 14:13:57 ID:DQ9hz9XQ
初心者にお薦めの店は
アピ カラーズ コリ プラゼール
えび えびっこ 海水 アルピーヌ
ここらへんわ2ちゃんでも評判良い店ですね。
アンチが湧いてることが、たまにあるが人気の証拠ですな。
725pH7.74:2006/10/02(月) 14:20:53 ID:zf66PckI
初心者でも上級者でも

チャームとアクアグレース

いや、マジで

ネタならいいが、さりげなくえびっことか入れるなw
726pH7.74:2006/10/02(月) 16:12:37 ID:I+ASq4f1
タイマー買いたいと思うんだけど、だいたい相場は約4000円か?
727pH7.74:2006/10/02(月) 16:19:39 ID:ujMqquMw
日本語でおk
728pH7.74:2006/10/02(月) 16:20:46 ID:U8HzTrsP
>>726
安いタイマー(24時間繰り返し) リーベックス PT-24 (平均 1,100円)

http://www.rakuten.co.jp/edigi/1087665/1093994/
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_162_52098624_57363659/24892286.html
http://item.rakuten.co.jp/yasuneya/pt24/

すまん、こっちのスレにはテンプレしてなかった・・・
ビックカメラとかでも売ってる
729pH7.74:2006/10/02(月) 16:36:51 ID:I+ASq4f1
熱帯魚店より電気屋のが安いのか
730pH7.74:2006/10/02(月) 16:46:59 ID:zf66PckI
専門店じゃない場合
デッドストックになってる場合があるから
安い場合がある
ホムセンで安売りしてるやつとか
デパートのペットコーナーとか
犬猫ペットショップの熱帯魚コーナー整理の時とか
あとでかいスーパーとかだと熱帯魚系の扱ってる場合があるけど
あまり売れてないようで
かなり安い場合がある
水槽もね
731pH7.74:2006/10/02(月) 17:15:33 ID:sQtUiNQ8
>>728
これって停電したら時間狂いっぱなしだよね?
厳密な時間が必要ならクオーツ式が良くないか?
732pH7.74:2006/10/02(月) 18:06:38 ID:t4Lc4o2o
初心者なのですが、水槽を立ち上げて2週間になります。
1度全滅させしまって、色々調べて環境を整えました。
何度か水を替えているのですが、ちょっと疑問に思ったことがあります。
水を替えるときって、どの辺りの水を替えるのが良いんでしょか?

やっぱり、底の方が糞とかあるので汚れているのかな?
別に気にしなくても大丈夫でしょうか?
経験者の方教えてください。

スペックは30Cmの水槽「金魚のお部屋S」で小赤を6匹、
濾過何とかと言う茶色い石を1cmしいて、濾過ボーイS
食べられる水草っぽいのを2つ、塩水が1〜0.5%ぐらいです。

特別困ってないのですが、他に何か必要な物ってありますか?
予算は3000円ぐらいあります。
733pH7.74:2006/10/02(月) 18:10:19 ID:I+ASq4f1
>>732
底床。水かえには底砂クリーナー使うと良いぞ
734pH7.74:2006/10/02(月) 18:12:19 ID:6OXOLMQz
来年には60cm水槽が必要になるぞ
735pH7.74:2006/10/02(月) 18:36:57 ID:2fGWxfyt
>>732
病気発生したりしたら底砂をざぶざぶ洗わなきゃいけなくなることもあるが、
洗うとバクテリアまで洗い流してしまうので
普段は排水用ホース(持ってなければ100均等で売ってる灯油ポンプでok)の先で
底砂をざくざくやりながら換水すればいい。適度に汚れを吸い出せる。

上記のスペックで予算3000円だったら、
自分なら水温計、安いオートヒーター、複数の検査が出来る水質試験紙、あたりを買う。
その辺そろってるのなら消耗品にまわすか
魚病薬やライトや大きい水槽などが欲しくなったときなどの足しにする。
736pH7.74:2006/10/02(月) 19:39:30 ID:RZ/SfGdO
>>732
フィルターを水作から出てる 水作エイトMか外掛けフィルター
エアーポンプ        水心sspp3
エーハイムのフォーインワン
マシモ様
737pH7.74:2006/10/02(月) 19:48:16 ID:GfbGPIvf
60センチ水槽を立ち上げようと考えていて、
底面ろ過と上部ろ過装置の併用を考えています。
いくつかお願いします。

一般的に併用はしないものでしょうか?
上部ろ過のみの方が底砂は汚れないでしょうか?
底面ろ過を使用する場合に、あまり細かくない方がいいと聞きました。
明るい色でお勧めがございましたら商品名をお願いします。
738pH7.74:2006/10/02(月) 20:07:04 ID:I+ASq4f1
>>737
断然上部。メンテが楽。濾過能力は底面だがメンテがめんどい。
739pH7.74:2006/10/02(月) 20:11:57 ID:GfbGPIvf
>>738
ありがとうございます。
併用せずに上部だけの方がいいってことですよね。
740pH7.74:2006/10/02(月) 20:19:58 ID:Gf4xjk9o
>>739
併用が能力は上
底面がメンテ面倒と言ってるのはレイアウトと個人差の問題
俺は底面が一番楽
741pH7.74:2006/10/02(月) 20:23:29 ID:Gf4xjk9o
>>739
明るい色?「ろか砂利」
742pH7.74:2006/10/02(月) 20:44:04 ID:GfbGPIvf
>>740
能力は上なのですね。
父親の水槽が底面との併用で、自分のは外掛けなのでいまいち分かりませんでした。
ありがとうございます。

>>741
ろ過砂利を底砂に使うのもありなのでしょうか?
だとしたら底面ろ過の威力がものすごそうですね。
ただ、掃除が大変な気もします。
743pH7.74:2006/10/02(月) 20:56:48 ID:GfbGPIvf
>>741
コトブキの「ろかジャリ」って商品があるのですね。
すみません。
濾過用のを入れるのかと勘違いしてました。
744pH7.74:2006/10/02(月) 20:58:44 ID:Gf4xjk9o
「ろかジャリ」か?   スマン・・・
745pH7.74:2006/10/02(月) 21:31:16 ID:hnQW1ogl
硅砂もよいよ
746pH7.74:2006/10/02(月) 21:36:33 ID:3XHCYb+O
台つくるだけで二週間かかった(涙)

今パイプ工作中。


もう 疲れた。

水回したらとっとと魚入れたくもなるわ、、

パイロットフィッシュは何がいいやら
生き残るとしたら温和なやつがいいし
100リットルくらいだと
何匹パイロットが必要なんだべか

砂ができるまでスキマーは控えるべきか
さっぱりわからんちん

747pH7.74:2006/10/02(月) 22:22:07 ID:sXOhokI6
ん?海水?
748pH7.74:2006/10/02(月) 22:27:16 ID:zf66PckI
しかも100L?
749pH7.74:2006/10/03(火) 00:19:59 ID:ZvfwQf7W
あ、ブログ気分で書いてたわ(笑)

45キューブでオーバーフロウ。
サンプは60センチで組みたて中

黄色いキンギョハナゴイってやつで
パイロット役できるでしょうか?
750pH7.74:2006/10/03(火) 00:26:29 ID:x/LbgiiT
出来るよ

終了
751pH7.74:2006/10/03(火) 00:47:12 ID:CXVwgIt2
45キューブって90Lも水量あるんだな
ちょっと計算すりゃわかることとはいえ、30キューブとの水量の違いに驚いた
752pH7.74:2006/10/03(火) 02:28:25 ID:ow6uLJB+
餌なんだけど、成長が早い餌って何?アカムシ?あと生き餌だと菌持ち込むよね?
753pH7.74:2006/10/03(火) 05:52:09 ID:WdLh+t3e
>>752
ブラインじゃない?孵化まで24時間
754732:2006/10/03(火) 07:51:47 ID:eNvQxM5I
色々ありがとうございますた。
とりあえず、消耗品の購入に当てて、来年の60cm水槽の購入資金にあてます。
755pH7.74:2006/10/03(火) 09:55:32 ID:D7peMg6o
六日前に、水作の金魚飼育セットという水槽をセッティングしました。
水は23L入ると書いてあって、付属のブクブク?の他に付属の小石を敷いて
横長のエアーストーン二個、テトラのダブルブリラント
(U字みたいになっているスポンジのやつ)と
ブリーディングフィルターの一番大きいのを一個いれてます。

あと、ウィローモス(ドーム一個、流木付き一個)とマツモを10本入れて
アカヒレを3匹飼育してます。
毎日アンモニアと亜硝酸を計ってますが、アンモニアが試薬表の
0.25mgで亜硝酸は出てません。
ずっとこのまま様子を見ていれば、大丈夫ですか?

水換えはアンモニアがゼロにならない程度かなと思って
五分の一程度してますが、白いフニャフニャしたものがマツモについて
小石の上にも同じ物が積もってきました。
アカヒレが死なないかと心配です。
756pH7.74:2006/10/03(火) 10:14:32 ID:D7peMg6o
あと、補足なんですが、水はアルカリ性が続いてます。
異臭はなく、キュウリみたいな匂いです。
もっと濾過装置を増やした方が良いですか?
757pH7.74:2006/10/03(火) 11:41:06 ID:0IBHHEoM
>>755
水カビじゃないの
バクテリアが増えて水ができればそのうち消えるかと
アルカリ性なのは付属の小石が大磯砂で酸処理してないからかも
758pH7.74:2006/10/03(火) 12:15:17 ID:NzaGeoBt
酸処理は食用酢でおk?
759pH7.74:2006/10/03(火) 12:17:16 ID:Q4E6AlTh
知り合いから20キューブ貰ったので、立ち上げようと思ってます。
数年前に60規格で、1年程しか水槽を維持した事がないので
教えて下さい。

水槽:20キューブ
濾過:スペースパワーフィットS
ヒータ:オートヒータハイブリッジ30
エアー:あり
CO2:発酵式で24時間
照明:スタンドライト25W
底床:アマゾニア

上記を貰ったものに買い足して揃えました

入れる生体と水草で悩んでます
生体はアベニーくらいしか候補がなく
エビはしない予定です
水草はパールグラスキューバ、ナナは入れる予定で
後は背面の器具を、隠す事が出来る様な物を探しています

よろしくお願いします
760pH7.74:2006/10/03(火) 12:34:01 ID:wu5lBi5E
>>758 おけ、1日1・2回かき混ぜて 4・5日で完了
761pH7.74:2006/10/03(火) 14:24:46 ID:JblMFcKY
>>759
水草で隠すなら
ハイグロ、アナカリス、ウィステリアあたりの丈夫な有茎だな。

でも、アベでいくならあんまりごちゃごちゃするのはどうかと。
生餌メインになるだろうから掃除しやすいレイアウトが好ましい。

ベタやドワーフグラミーあたりも単独飼いでやると結構楽しい。
生餌いらないし丈夫だし。


でも、20キューブでCO2添加ってどうなんだろう?
762pH7.74:2006/10/03(火) 16:01:52 ID:wqfBsAg7
20cmでCO2って添加量の調節難しそう(´・ω・`)

個人的にはスクリューバリスあたりをと並べるのもアリかなと。
フィルターが縦長だし。
763pH7.74:2006/10/03(火) 17:26:08 ID:Q4E6AlTh
お二方ともレスありがとうございます。
ベタは過去に飼った事があるので、それ以外でいきたいなぁと。

アベは胃袋?がないんですね。
金魚みたく、糞だらけになるのかな・・・。
グラミー検索してみました。ゴールデンハニーは綺麗で
ピグミーは鳴くんですね。
エビとオトシンを1匹ずつ入れたいので
ピグミーの方がいいかなぁと思ってます。

草の方もありがとうございます。
アナカリスは昔育てて、真っ直ぐ伸びなかった事を思い出し
教えてくださった物の中で真っ直ぐ伸びそうなやつ探してみます。
764pH7.74:2006/10/03(火) 19:22:39 ID:+mfbFOEP
>>763
あれ?エビはしないって書いてなかったっけ?
路線変更なら、いっそのことエビメインという路線もありかも。
765759:2006/10/03(火) 20:22:05 ID:oRhIoYaU
帰宅してID変わってます

>>764
エビメインではなくコケ対策としてです・・・
ヤマト入れる予定です

ビーとかレッドビーも良いなぁ
丁度ソイルだしイイカモ
やったら凝り出すし、エビ用品多いし
お金かかってしまいそう
でも絶対落とすだろうな・・・

上記心境です('A`)
1年水槽維持してたとは言え
テトラ3種を泳がせてただけで、まだまだ勉強足らずで・・・
766pH7.74:2006/10/03(火) 21:35:36 ID:tDHs0Oj8
>755で質問したものです。
>756
レス有り難うございます。
水カビかもしれないんですね。何もしないでいいのですか。
小石は河原にあるような丸い石を一センチ弱くらいの大きさに
したものですが、酸処理しろと書いてなかったので
そのまま使ってしまいました。
調べたら、なんか手間がかかりそうなので取り出してしまうかも。
でも、新たな問題が出てしまいました。
さっき帰宅してみたら、水面に泡が沢山で来ているんです。
まるで洗剤でもいれたみたいに七色に光っているのです。
もちろん、洗剤なんて入れてません。
アカヒレは生きてましたが、怖くなって全部水を
入れ替えてしまいましたが、こんなことってあるんでしょうか。
767pH7.74:2006/10/03(火) 21:56:36 ID:tDHs0Oj8
すいません、756じゃなくて>757さんへのお礼でした。
768pH7.74:2006/10/03(火) 22:42:09 ID:oBeNhfsA
どうか教えてください。
立ち上げて一ヶ月、亜硝酸とかも試薬では検出されなくて綺麗な水だと思うんですが
ミクロソリウムにだけ黒髭コケがついて困っています。
コケ対策ドットコムを見て、
水槽から出して生えたところに木酢酸二倍希釈垂らすとか擦るとか、
ひどく生えてる葉は切り落とすとかしてるんですが、2〜3日後にはまた生えてきます。
買ったときから、葉の裏側に黒いぶつぶつがいっぱいついていたんですが
それがなくなったと思ったら黒髭コケがワサワサと。
他の水草や器具には全然生えてこないのに、黒髭コケが出るのはミクロソリウムだけ…
これはもう、ミクロソリウムをあきらめた方がいいんでしょうか。

【水槽サイズ】
45センチ
【二酸化炭素・エアレーション】
手動で12時間くらい。照明が切れてから朝まではCO2切ってエアレーション
【照明】
27×2、タイマーで8時間(16時〜24時)
【フィルター】
エーハイム2213。水換えは一週間に二回、10Lくらい。
【生体・水草】
カージナル×15、オトシン×4、ラスボラ×5
ミクロソリウム・ナローリーフ(流木に活着させようとバントで縛り)
アマゾンソード、ロタラインディカ、ヘアーグラス、グロッソ
【肥料】
ADAブライティKを2プッシュ、ステップ1を2プッシュ、EDAを5滴
【底床】
ADAアマゾニア、パワーサンド
【その他】
餌はテトラネオンを一日1〜2回(1分くらいで食べきる量)、3日に一回くらい茹でた小松菜一枚(オトシン用)
769pH7.74:2006/10/03(火) 23:30:04 ID:dxzJpy3I
>>766
コントラコロライン入れてたんでない?
>>768
飼育水が古くpHがアルカリに傾いていると出易いと思う
うちでもちょっと流木のみに出てるけどorz
770pH7.74:2006/10/04(水) 02:06:26 ID:+9KOqAy2
>>759
ビーシュリンプはアベに殺されるケースを聞いた事がある
ミナミはうちでやってるけど平気だよ
アベ何匹入れるの?
771pH7.74:2006/10/04(水) 02:13:58 ID:VPehjp8f
>766で質問したものです。
>769
レス有り難うございます。
コントラコロラインって塩素除去する薬ですよね。
それは使わず、ハイポを使ってます。
今見たら、飼えて数時間なのに、泡が水面の半分を覆ってます。

実は、子供がどうしても魚を飼いたい、と言って始めたのですが
死んだら嫌だ、となかなか寝付けないし、正直どうしたらいいのか。
お小遣いを貯めて飼った気持ちも考えて、なんとか上手く飼いたいのですが
アカヒレは小学一年生の子供には難しい魚なんでしょうか?
772pH7.74:2006/10/04(水) 06:00:33 ID:tn6onj6l
>>771
泡の方はエアレーションし過ぎなだけじゃない?
フィルター二個にストーン二個入れてるんだよね?ストーン止めて様子みてみ。
全換水してると、濾過の立ち上がりが遅くなるだけだから、
暫くアンモニア、亜硝酸濃度以外の要因で水を換えるのは我慢を。

スポンジフィルターは立ち上がりが早く、メンテも楽。アカヒレって選択も良いし、
お子さんでもしっかり維持出来るだろうから。
773pH7.74:2006/10/04(水) 07:51:40 ID:MlkXnxQ7
>>771
子供さんが、内緒で餌をたくさん与えてる
ってことはないですか?
774pH7.74:2006/10/04(水) 08:49:16 ID:BQuTio1N
>>771
769ではないけども、意味から解釈してコントラではなくて、アクアセイフ
といいたかったんだと思う。
775pH7.74:2006/10/04(水) 11:34:53 ID:yj93ZOC0
>>765
アベについてはこっちで聞いた方が早いと思われ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1156092081/l50

ビーやレッドビー、他のエビでも稚エビは全てアベの餌になりますよ
20cmキューブだと2匹で飼うと縄張り争いが激しくなる可能性あるので
逆に5匹ほど入れて飽和状態にするとけんかは少なくなると思うけど
長くは持たないと思う。
776pH7.74:2006/10/04(水) 12:16:18 ID:dlx8qAkw
>>770、775
レスサンクスです。
アベと混泳させようと思ってるエビは、ヤマトかミナミで考えてます。

アベのスレも目を通し、サイトもちらほら見ました。
レス頂いているとおり、2匹は喧嘩が懸念されるんで
3匹でいこうかと・・・。

しかしグラミーにも傾きかけてる最中
昨日帰りにヤマトだけ買って帰った際に
アベ見ましたけど、やっぱかわええ・・・
しかしグラミーだと混泳問題ないだろうしなぁ
って思ってます
777pH7.74:2006/10/04(水) 12:21:30 ID:Il+cs5Sh
778pH7.74:2006/10/04(水) 16:35:03 ID:wEkFhrnG
ごく薄く塩味をつけた(0.5〜1%程度)の汽水で、底面+上部直結をやりたいんですが、
最近って60cmの海水用セット水槽はなくなってしまったんですか?
10年ぐらい前はよく見たような気がするんですが。
779pH7.74:2006/10/04(水) 17:15:43 ID:/0CSpxE8
>>778 今は金と情報、それにネイチャーアクアが増えて

金が有るならオーバーフロー

底面は砂利を増やす、上部はろ過層の巨大化(昔の倍は軽くあります)

とろ材の進歩もあるけど、無理な事をして飼うのを戒めてきてるので

・直結(フィルタージョイント)しなければならないようなみっともない飼い方すんな
 >水槽大きくしろ > フィルターもそれにあわせろ

と昔の泥臭い「逃げ」的な手法をセット売りするような事はなくなりました

あと底面は旧式な手法です、流行らないといっても過言ではありません
ソイルもこの数年で一般化したのもありますが、底面はもうマニアしか手を出さない
でしょう、熱帯魚という趣味がマニアだけのものでなくなったという事かもしれません

やりたいなら、マニアらしく 自分で何とかしましょう
セットとかそんな初心者みたいなこと言うのは辞めましょう
780pH7.74:2006/10/04(水) 17:23:52 ID:L8ZIlMja
>>778
売ってるところには売ってる。
通販ではこういうのもある。
http://www.rakuten.co.jp/netamazon/1026109/1106264/
これに底面つなげば目的は達成できるだろ。
781pH7.74:2006/10/04(水) 18:56:32 ID:Il+cs5Sh
>>778
水槽ガラスでもアクリルでも海水はいけるでしょ?
フィルターも淡水、海水兼用ってのが有るし…。初心者意見スマソ
782pH7.74:2006/10/04(水) 21:46:08 ID:8bysamOy
底面がどうのこうのってより、ソイルが流行ってるから伴って相性がよくない底面が廃れてる。
783pH7.74:2006/10/04(水) 22:48:37 ID:QCtmS5nq
>>779
底面より低価格で広大な濾過面積を保有する濾過方式があるなら、お教え願いたいもんだ。
知ったかは止しな。
784pH7.74:2006/10/04(水) 23:57:48 ID:pdrcfNqv
>>783 ・・・なんだお前さんは キモイな
底面スレに帰れ、初めての人にお勧めできんのかその方式が?

知ったかっぽいのは同意だが、ここは初心者スレなんで間違ってないんだよ諦めろ
785pH7.74:2006/10/05(木) 00:36:36 ID:jtbFxzN+
パンストはかしとけば?
786pH7.74:2006/10/05(木) 03:28:06 ID:j1QhhirP
>>784
底面って安いから初心者にはいいんじゃない…?
ソイル以外なら今でも濾過能力は高いウチに入ると思う。
初心者がいきなりオーバーフローに手を出すと思う?

初心者は
上部>外掛け>底面>外部式>水中>その他オーバーフローとか高級品


だと思う。
787pH7.74:2006/10/05(木) 03:44:50 ID:gSO8a7A+
>>786
どこから見ても変な奴って解るだろ?
そういうのは相手するんじゃないの!
788778:2006/10/05(木) 07:57:15 ID:u07ceKNB
>>779-787
ありがとうございました。
当方、10年前に3年ほど60cm上部式セットで楽しんだだけの初心者でして、
最近の業界の動向がさっぱり分からなかったので質問させていただきました。

確か当時は同じ規格セットでも海水魚用が別に用意されていた記憶があったので。

>>781
問題は塩ダレ防止と上部式ポンプのモールド化なんですよ。
淡水魚セットを買って、それらだけ買い直すor加工するのも面倒なんで、
昔のように海水魚セットがあれば話が早いんだけどなあ、と。
ありがとうございました。
789pH7.74:2006/10/05(木) 18:39:01 ID:skLXm1Om
まあ初心者だからこそ金かけて技術を補うって手もあるけどな。
最初からオーバーフローにできるならしたほうが後々楽で管理しやすい。
底面は安くていいけど俺が初心者ころだった時リセットのタイミングとかわからなくてある日突然崩壊してた気がする。
最初は目づまり具合が見てわかるろ過の方がいいんじゃない?
790pH7.74:2006/10/05(木) 23:14:50 ID:H3mQVFss
底面は初心者の頃に上部連結でいきなりいったんだよね
とりあえず繋いでおけばいいだろう程度としか認識してなかったなぁ…
理屈やメンテが解れば非常に強力なんだけど

初心者なら底面オンリーではなく
連結や、他のフィルターと一緒に使うなら問題ないと思う
791pH7.74:2006/10/06(金) 00:17:18 ID:oblcIfFo
最近水槽の水が濁ってます 何故でしょう?

入れてる魚はメダカとエビ

底砂は白くてサラサラのヤツ
外掛けのフィルターに流木入れて、10日に一回水換えしてます

流木はかれこれ二ヶ月くらい前から入れてます

水換えしても全然濁りがとれません

どなたかご教授お願いします
792pH7.74:2006/10/06(金) 00:19:40 ID:mCeVpZ3/
つブラックホール(底砂でない方)
793pH7.74:2006/10/06(金) 00:23:43 ID:0kkfG1CV
>>791
バクテリアの繁殖が上手くいってないから濁るんだよ・・・ガンバレ
794pH7.74:2006/10/06(金) 01:20:22 ID:oblcIfFo
ありがとうございました
がんがります!!
795pH7.74:2006/10/06(金) 01:22:27 ID:UiaxRAJD
只今、上部濾過で60cm水槽を空回しをし始めたばかりです。
一週間後に金魚を新規購入予定なんですがその間にバクテリアを
定着させる為に何かできることはありますか?
空水槽に金魚の餌を少量入れるだけでも違うのでしょうか

現在、水草のバコパ・モンニエリが5本ほど入っています
ついでにすぐ横の別桶では子赤が塩水浴3日目突入です
子赤をパイロットフィッシュとして使うと弱って死んでしまいそうなのが
怖いので、一週間以上置いてから本水槽に移した方がいいのでしょうか?
796pH7.74:2006/10/06(金) 02:37:33 ID:l70YGySP
>>795
安いパイロットフィッシュを買って入れて市販バクテリアも入れる
んで亜硝酸を測定する紙買って安全値に落ち着くまで待つ
797pH7.74:2006/10/06(金) 02:49:32 ID:NnOUaefG
安くて丈夫なパイロットフィッシュ3匹が現在では30匹まで増えた…
パイロットフィッシュを買うにも慎重に選ぶ必要がある
798pH7.74:2006/10/06(金) 05:52:55 ID:iBTAF8oq
90×45×45で、レイシーFRG-90P、ろ材パワーハウス+活性炭
水温30度の環境にてパイロットメダカ20匹で立ち上げ後一週間
経つのですがPhが8.2で一向に水の透明度が上がりません。
何となく白く濁って居る様な感じです。
普通はどの位で透明に成り、Ph7前半に落ち着くのでしょうか?
済みませんが教えて下さい。
799pH7.74:2006/10/06(金) 06:57:03 ID:hphe33l7
>>798
一日で透明になるっしょ。

パワーハウスハードタイプならカルシウムイオン放出してるからPh下がんね〜
ソフトタイプなら知らね〜
800pH7.74:2006/10/06(金) 07:32:09 ID:/I17bBUt
>>798
底床が大磯だった、なんてオチ期待してしまった
801pH7.74:2006/10/06(金) 07:36:58 ID:iBTAF8oq
>>799-800
ベアタンクで、パワーハウスはソフトです。珊瑚類は入れてないです。
で、透明成らないまま一週間目です。困りました・・・・
802pH7.74:2006/10/06(金) 07:49:45 ID:/I17bBUt
亜硝酸濃度とアンモニア濃度調べてみたら?
亜硝酸地獄はまだ早いかもしんないけど、アンモニア地獄になってるのかもしれない
803pH7.74:2006/10/06(金) 07:54:55 ID:iBTAF8oq
>>802
了解です。活性炭結構入れてるんだけど可能性有りますよね。
実はテスターがお店で売り切れてたので今日探しに行って見ます。
ありがとう御座いました。
804pH7.74:2006/10/06(金) 08:20:35 ID:UMRHI+lO
>>798
ヒーターの電源をまず切れば?
もしかしると、細かい気泡かもよ
805pH7.74:2006/10/06(金) 08:38:20 ID:UCxQ4Vuj
>>795
アンモニアを分解する微生物はアンモニアの存在する環境にしか生息しない。
OK?
806pH7.74:2006/10/06(金) 11:34:41 ID:1Xv7ljM0
おれんちのパイロットは石巻を大量に投入。
807pH7.74:2006/10/06(金) 12:26:07 ID:5QAjsx1Z
私の彼はパイロットです。
キラリ光って急降下しながら泳いでいます。
808pH7.74:2006/10/06(金) 12:38:34 ID:uNr3QbVG
ゴーッと負荷して急上昇でっすう!!
809pH7.74:2006/10/06(金) 13:05:43 ID:VSYtHUOd
だけど彼ったら わたしより
水槽の亜硝酸濃度に お熱なんです
810pH7.74:2006/10/06(金) 13:21:07 ID:+A0r59U9
質問させてください
カルキなど抜いた適温の水をはって回すのを
一晩たたないうちに水草やパイロット投入はなんとかいけるもんすか?
抽象的ですまん
白濁等で水草がやばいとか、かなりのリスキーの差が大差なければいいのですが…
811pH7.74:2006/10/06(金) 13:29:22 ID:vu83R/GR
マクロススレはここでつか?
812pH7.74:2006/10/06(金) 14:37:37 ID:eRc+O3yn
>>811そうです。

>>810全然余裕。
813pH7.74:2006/10/06(金) 14:50:02 ID:lA57k/Bx
60cm水槽でネオンテトラを中心にだいたい20〜30匹ほど
飼いはじめて約2ヶ月くらいです。

魚は元気なんですが、一緒に入れている水草がすぐに枯れて困ってます。
いろいろ調べたところ、エアストーンとエアカーテンを入れているので、
酸素濃度が濃いのではと思うのですが・・?

ちなみに上部濾過を使ってます

なにかアドバイスがあればお願いします。
814pH7.74:2006/10/06(金) 14:55:54 ID:+A0r59U9
>>812
サンクス今日立ち上げてみます
815pH7.74:2006/10/06(金) 15:16:02 ID:1Xv7ljM0
816pH7.74:2006/10/06(金) 16:37:09 ID:N251/Fus
>>813
@光量不足
A二酸化炭素不足
Bエアーレーションし過ぎでアルカリになってる
などなど。
あなたの水槽の詳細不明につき原因不明。
817pH7.74:2006/10/06(金) 17:14:04 ID:sZqvCgiC
>771=>755で相談させてもらったものです。
子供が熱を出してしまい、レスが読めず済みませんでした。

>772>772>773>774、レスありがとうございます。
レスを読んで直ぐエアーを止めたら、泡が激減しました。
エサは宿題や教科書の準備をしてから、と約束して
一緒にあげていて、それ以外は手の届かないところに置いてあるので
あげすぎはないと思います。アクアセイフとかも使ってないです。

今日、茶色になったマツモを取ろうとネットを水槽に入れたら
マツモがバラバラになって水槽内に浮遊してしまい、
やむを得ず水を全部交換しました。
結局、マツモは全部枯れてしまいました。
アカヒレは全部元気ですが、後はエサを控えめにして
水質を調べながら数日おきの水換えをする、という飼育方法で
様子をみてみます。
818pH7.74:2006/10/06(金) 17:50:40 ID:vu83R/GR
マ、マシモ様が死ぬ水槽って、、、、
819pH7.74:2006/10/06(金) 18:09:18 ID:8z+m45ep
相当劣悪な環境
820pH7.74:2006/10/06(金) 18:33:54 ID:bd4TPorW
煽っちゃイヤン。水草と魚が同じ環境を好むとは限らない
うちではpH7.5硬度高め貧栄養な水槽でマシモ様が枯れた。魚が元気ならまだいける
821813:2006/10/06(金) 18:59:08 ID:lA57k/Bx
>>815 >>816

ありがとうございます。
ご回答を参考にして、もちっと勉強してから出直します。
822pH7.74:2006/10/06(金) 19:41:55 ID:ISGRKG6f
45cm (45×24×30) 水槽で、立ち上げ3週間
グッピー2ペア、子供3匹、ネオンテトラ20匹、コリドラス3匹
外掛けフィルター、エアポンポ、エサテトラミン、人工水草と天然水草数種
この状況って問題ありますか? 魚多すぎるとか、フィルター悪いとか ご意見ありましたらご指導くださいますようよろしく
お願い致します。
823pH7.74:2006/10/06(金) 19:52:42 ID:phUfk3tb
エアポンポ(笑)
824pH7.74:2006/10/06(金) 20:16:22 ID:AHIRJw4J
>>825
お前の方がwww
825pH7.74:2006/10/06(金) 20:30:58 ID:KTE3lJCJ
水槽立ち上げようとして水草を入れた。
水草に卵がついていたらしい。
パイロットフィッシュが稚魚になってしまった・・・

このまま様子見でいい?
826pH7.74:2006/10/06(金) 20:37:44 ID:M9AhDUmY
詳しい方々に、教えてもらいたいのですが
今度、自分の働いてるお店に水槽を置くことになりました。
でも、オーナー共々アクアリウムの詳しい事は全然わかりません。
そこで、あまり手のかからない丈夫な種類の魚って何でしょうか?

最初に必要な物なども教えてもらえると嬉しいんですけど…
お願いばっかですいませんが、できたらお願いします(;´Д`)
827pH7.74:2006/10/06(金) 20:49:11 ID:qe6+mWgs
金魚鉢
828pH7.74:2006/10/06(金) 20:51:47 ID:vu83R/GR
>>826
えーっと、まずは設置可能な水槽のサイズかな
30〜90あたりが一般的かも、水槽サイズが大きい方が水質の急変に
対応しやすいので、大型が初心者には最適です。自分も初心者ですが^^;
大きいサイズは重量もそれなりにあるので
床の強度や設置台の強度も計算にいれたほうがいいでしょう
で、水槽ですが、水槽セットで内容物が多いやつなら
あとで買い足す手間が省け、安くあがります。もちろんモノによりけりですが
買う前に、ググってみたり、それ系のサイトをみるのもいいでしょう
目をつけた商品があったら、ここで、それの商品情報を晒して
意見を求めるのもいいでしょう
で、まぁ細かい話はまだまだ続くわけですが
自分で調べる強さがあると、万が一の時に困らないので
本なりサイトなり知人なりから聞いて、勉強されることがいいと思います
最後に丈夫な魚ですが、アカヒレ、金魚、あたりでしょうか。水草はマシモあたりで。
いくら丈夫とは言っても、水いれてエサあげときゃいいやでは
いつかは限界がきますので、いろいろ調べてみてください
829pH7.74:2006/10/06(金) 20:56:31 ID:nhRi8O5Y
>>826
お店に置くなら見た目も重要じゃないんですか?すこしググったり調べてから、必要なものを揃える方が良いと思いますよ。
どういうものを飼うのかによって設備も変わりますし。
830pH7.74:2006/10/06(金) 21:20:01 ID:FFRTwxyN
>>825問題ないんじゃない?でも何の稚魚だろうね。
831pH7.74:2006/10/06(金) 21:48:00 ID:LNgznaOK
>>822
その数の生体が最初から1匹も☆にならずに3週維持していたとすれば
逆に、その3週間のメンテンナンスは初心者には参考になる。
だが、しかし3週目は微妙な時期だから、水質検査をお勧めする。
亜硝酸が検出されなければ、問題無し。 後は硝酸塩が50mg/lを
超えないように水替え。
832pH7.74:2006/10/06(金) 21:53:20 ID:tE1H0vIU
>>826
素人がろくに管理出来てない汚い水槽を店に置くぐらいなら、中身ごと水槽レンタルせい。
別に魚が好きになって店で飼いたい!って訳じゃなく生きたインテリアとしてだろ?
だったら、多少高くともプロに任せた方がいい。
素人の趣味じゃないんだから試行錯誤してる暇無かろう?
有名どころはここかな。
http://www.tojo1.com/
833825:2006/10/06(金) 22:50:19 ID:KTE3lJCJ
>>830
ありがとうございます
ワキンです 60cm水槽に20匹ほどです
☆にならないよう頑張ってみます
834pH7.74:2006/10/06(金) 23:01:13 ID:FFRTwxyN
おいおい・・・
835pH7.74:2006/10/06(金) 23:08:06 ID:ki658kQZ
>>833 ・・・和金かよ
836pH7.74:2006/10/07(土) 00:17:11 ID:tDM5S85+
>>817
マツモ、カボンバ類はアルカリ性で溶けたかと…。
枯れたのではなく
837pH7.74:2006/10/07(土) 00:20:33 ID:7JnEN9gQ
しかも20匹かよ。聞いてねーよ _| ̄|○
838798:2006/10/07(土) 00:52:29 ID:jxZ+j4eI
亜硝酸濃度 アンモニア濃度調 全く問題なしでした。
意味無さそうだけどバクテリア添加剤を投入!
ph8.2→ph7.5・・・・数時間後8.2 何で上がるのでしょうかorz
しかも水が白く濁るんです。はぁ。。。
839pH7.74:2006/10/07(土) 01:12:10 ID:Vwjb2YWt
>>838
底床は?
840pH7.74:2006/10/07(土) 01:14:25 ID:jxZ+j4eI
>>839
ベアタンクです。ろ材はパワーハウスのソフトですが
いくらなんでも下がったphが上がっていくのって変ですよね?
841pH7.74:2006/10/07(土) 01:16:26 ID:9cqUV/LH
和金20を60でとか想像を絶するんだが…
842pH7.74:2006/10/07(土) 01:25:11 ID:n5mEI+7z
>>840
待つしか無いんじゃない?
亜硝酸地獄が終わるまで
phはしらんけど
843pH7.74:2006/10/07(土) 01:42:21 ID:MU55fnYt
>>841
全部生き残るのは無理じゃね?
ある程度淘汰されるっしょ
844pH7.74:2006/10/07(土) 01:55:52 ID:sMBmmZca
ttp://www.geocities.jp/si4244/goldfish1.html
こんな感じか?
金魚スレに前貼ってあったやつを貼っただけだが。
20じゃなく50匹くらいいるらしいが。
845pH7.74:2006/10/07(土) 02:06:34 ID:2RH/2GyS
ありえね…
846pH7.74:2006/10/07(土) 05:18:47 ID:tDM5S85+
>>833
確実に硝酸園地獄かと…ってか硝酸園じゃなく、まだ、アンモニアの状態で水質アルカリ性で白濁はバクテリアの市街かな?
濾過装置見直せ!水換え回数増やせ
847pH7.74:2006/10/07(土) 06:49:30 ID:hio0XLSB
>>838
バクテリア添加剤使ってる時点で俺的にはもーアウト。
白くなっても透明になるまでひたすら待ちなさい。余計な事しなくていいから。
848pH7.74:2006/10/07(土) 08:30:56 ID:D2R9hWaR
>>844
キモイね
849pH7.74:2006/10/07(土) 08:35:32 ID:X1rHvE9+
45cm (45×24×30) 水槽で、立ち上げ3週間
グッピー2ペア、子供3匹、ネオンテトラ20匹、コリドラス3匹
外掛けフィルター、エアポンプ、エサテトラミン、人工水草と天然水草数種
この状況って問題ありますか? 魚多すぎるとか、フィルター悪いとか ご意見ありましたらご指導くださいますようよろしく
お願い致します。
850pH7.74:2006/10/07(土) 08:37:26 ID:dswH6Bc8
>>849
外掛けの許容量がちょいと問題かなぁ、と
グッピーなんてアホみたいに増えるし
851pH7.74:2006/10/07(土) 09:48:43 ID:7JnEN9gQ
すげぇ金魚ギュウギュウ詰め。全然癒されねーよ
852826:2006/10/07(土) 11:13:37 ID:KCGN+CxL
つたない質問に応えてくれてありがとうございます。
自分で調べろ!って怒られるかと覚悟してたので…スイマセン(;´Д`)
>>828さん
丁寧に教えてくれてありがと〜です。
例にあげてもらったもの、とりあえず全部調べてみますねっ。
できたらほとんどそれでいきたいなぁ。
>>829さん
そうですね、見た目も重要かもです。
海水と淡水では違うというのはわかってたつもりでしたが、
それ以外にも設備は違ったりするのかな…?(無知でゴメンナサイ;)
自分で調べてみますね。ありがとう〜
>>832さん
レンタルって初めて知りました。こうゆうのあるんですね〜。
教えてくれてありがとう。
一応私が毎日世話というか、手入れをするつもりではいますが
全然素人だし、休みの時はオーナーがやってくれないと…
でも、やる気あんのかなぁ…と不安もあるしキレイって点でも文句なしですよね。
オーナーにもすすめてみます。

確かに、インテリアとしてキレイなんですけど
生き物だから、適当にやって死なせたりしたくないので
最初にあちこち見てみたものの、情報の多さに困ってここで聞いちゃったんです…ゴメンナサイ。
でも意見を参考にして、自分でも色々調べるようがんばります!
教えてくれてホントにありがとう。
長くなっちゃったのと、携帯からで改行変なのでウザくってゴメンナサイ(o_ _)o
853pH7.74:2006/10/07(土) 11:17:07 ID:UYPOR+U/
水槽を立ち上げて1ヶ月くらいです。
現在テトラのワンタッチフィルターを使っていますが30センチの
小さい水槽だからか水質が安定しません。(亜硝酸がやや危険域のまま)

魚はネオンテトラが10匹だけで水草なし、水換えは頻繁にしすぎて
いたので週に1回2リットルほど換えることにしました。
水温26度、砂利2センチです。

外掛けのフィルターより外部フィルターのほうがいいと思いこの度
換えてみようと思いますが今からでも問題ありませんか?
小型水槽用のパワーフィルターでも充分ですか?
エーハイム2213か迷っています。(ただの主婦なので予算は少ないです)

あと交換する際気をつけなければならないことがあれば教えていただ
けますか。
854pH7.74:2006/10/07(土) 11:23:03 ID:PSFb6SJd
>>849

822みて書こうと思ってたんだけど、遅れました。
魚大杉になる予感。グッピー一族を他の水槽に移した方が良さ気。
あと、水草入れてるなら人工水草は入らないんじゃないかな?

ついでに言えば、フィルターも先々のことを考えたら生物濾過装置
を考えた方がいいかも。くれぐれもいきなり変えるんじゃなくて、
始めは併用で。
855pH7.74:2006/10/07(土) 11:27:20 ID:7uxt5/C/
>>853
砂利を3-4にしたらどうでしょうか?
段階的にその後2213に移行してもいい気もしますよ
もちろん面倒なのでまとめてやった方が楽ですが。

小型水槽のスレとかもあるのでみてみてくださいな
856pH7.74:2006/10/07(土) 11:31:34 ID:UYPOR+U/
>>855
わざわざありがとうございます。
小型水槽スレさがして同じ質問してみます。

857pH7.74:2006/10/07(土) 11:36:00 ID:cbMZLcWk
今度初めて水槽を立ち上げようと考えています。
水槽の容量的にも気分的にも飼育する個体は1匹を予定しているのですが、
一からの立ち上げなのでパイロットフィッシュを入れないと水槽が安定しないと思うのです。
そこでパイロットフィッシュを導入した後、好きな魚を導入した場合にパイロットフィッシュはどうすればいいのでしょう?
役目が終わってサヨウナラは些か残酷な感じもしますが、魚の購入店に返す事って出来るんですか?
858pH7.74:2006/10/07(土) 11:37:29 ID:PSFb6SJd
>>857
↓のやり方もある。

フィッシュレスサイクリングについて
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1129904118/l50
859pH7.74:2006/10/07(土) 11:40:38 ID:Uke/d6OU
>>853
2213は確かにいいんだけど、高いねw
予算が少ないとのことなので、金に物言わせる方法は確実ですが
安過で凌ぐプランも挙げておきます。

もともとテトラの外掛け自体が貧弱(基本的に吸着濾過)なので
フィルターの中身を換えるだけで結構使えるものになります。
私はGEXのクリーンバイオを入れてますが(バイオバックで1袋、Jrで1/2袋)、
園芸用のセラミスとかでもいいような気はします。

それで足りないようなら水作エイトや水作コーナーあたりの追加を検討してはいかがでしょうか。
860pH7.74:2006/10/07(土) 11:40:55 ID:G3Zavat7
>>853
30センチなら2211で大丈夫かと思うけど2213だと洗濯機みたいになってしまうかもです。タップを一つ付けて絞ってもいいけど高く付くかな。
861pH7.74:2006/10/07(土) 11:42:18 ID:EYjxDNYW
>>853
2213買うなら45cm〜60くらいの水槽にした方がいーよ。
30なら 30 30 40のオールガラスかな・・・
少し大きめの方がメンテが楽でいーよ。

そのまま30の小さめの水槽なら2211かな?
862pH7.74:2006/10/07(土) 11:43:15 ID:Uke/d6OU
>>857
何を飼いたいかと水量によるわな。
水量に余裕があって、水質にそれほど敏感な魚でなければ
パイロットなしでやってもいいような気はするけどね。
863pH7.74:2006/10/07(土) 11:53:34 ID:cbMZLcWk
45cm水槽に流金金魚1匹、金魚はそこそこ丈夫とは聞くけどね…
フィッシュレスサイクリングやってみようかな。
864pH7.74:2006/10/07(土) 11:57:06 ID:cbMZLcWk
途中で書き込んじゃった(;´Д`)
ググってみたけど、水換えの頻度がちょっと判らなかったんですが
>>858のリンク先のテンプレみたいに1週間に1度位でいいんですか?
865pH7.74:2006/10/07(土) 11:58:11 ID:UYPOR+U/
>>853です
みなさんありがとうございます。
スペースがあまりないのと水換えなどほぼ一人でやらなければ
ならないので30センチ(12リットル)の水槽を2つ置いています。
もう1台はアカヒレ2種5匹とグラスキャット2匹で水質もそこそこ
安定しています。(水作エイトのみで後はもう1台と同環境)

外部ろ過装置を使うなら小型用でよさそうですね。オークションで
2213が4800円くらいだったので気になったのですが洗濯機状態では
魚が小さいしタップもつけるとやはり高いです。

>>859さんすみませんが園芸用のセラミスとやらはどのように使う
のでしょうか?それとフィルターは名前忘れたのですが中に白い
玉がたくさん入っているシート状のもの(1ヶ月だったか水換え
不要と書かれていた)ものを入れています。

水作エイトを足すのが1番安いですね。変なこと聞きますが
1台の水槽に対してコンセントが4つになってしまいますが電力?
はどのくらいなんでしょうか。うちはコンセント差込口が少なく
三又などを使っていますが大丈夫ですか?(火事とか・・・)
866pH7.74:2006/10/07(土) 12:47:12 ID:Uke/d6OU
>>865
バイオバックの袋の中に(ほんの少しだけ)入ってる活性炭をそのままクリーンバイオやセラミスに交換。
量は入るだけ入れてOKw
用はバイオバックの中身が非常に貧弱なので、それを入れ替えて生物濾過力を高めようという趣旨です。
30cm規格なら12Lなので、改良外掛け+エイトってのは水量に対して相当強力な濾過力になります。
2つつけてあるので躊躇なく片方の濾材を洗うことが出来ますし、頻度も少なくなります。
この組み合わせですと金魚M(18L)にグッピー10+オトシン1でも余裕です。

エアポンプ、外掛け、ヒーター、照明?
エアポンプと外掛けフィルターの消費電力は数Wなので無視してOK
あとは照明とヒーターだけど、その環境だと
ヒーター50W、照明15Wぐらいが関の山だから全部あわせて80W、かなり多く見積もっても100Wで収まるでしょ。
全然気にしなくていいよ。
それならひとつのコンセントから20以上はタコってて、最大総電力で800W超える自分はどうなるのかw
867pH7.74:2006/10/07(土) 12:52:12 ID:Uke/d6OU
ちなみに”水換え不要”なんてのは非常に胡散臭いような気がしますが・・・。
シート1枚で生体の生命活動で発生するアンモニアを全部吸着できるほどの濾過力・・・・・・ 考えられん。
868pH7.74:2006/10/07(土) 12:53:29 ID:dswH6Bc8
水替え不要とかコケ抑制なんてアイテムが売ってるけど
アレを肯定的に言ってるサイトとかみたことないや
869pH7.74:2006/10/07(土) 13:42:39 ID:UYPOR+U/
>>866
活性炭は捨てればいいわけですね。早速ホームセンターで
買って来ます!電力も安心しました。たくさん差し込める
延長コードも買って来ます。

お安くできるので助かりました。またよろしくお願いします。
ありがとうございました。
870pH7.74:2006/10/07(土) 15:32:22 ID:oivo0NNa
>>826=>>852さんみたいな感じで、私もお店の水槽まかされたことがある。
私はアクア好きなんだけど、それだけに魚の好き嫌いがあって
オーナーの好みと合わなくてちょっと困りました。

お店に水槽置きたいというオーナーは、ディスカス、エンゼル、カージナルネオン
とかの派手な熱帯魚らしい魚を想定してて、一方、アクア好きの私は
ラスボラとかの渋目な感じが好き。

ディスカスやエンゼルは高水温好むので管理大変だし、混泳させる魚も限られる
と言っても、いったん立ち上がった水槽に、次から次にお店で目についた魚を
買って来ては入れられて困りましたよ。
結局、次から次に死なせたり食われたりの結果になって、世話してる私にはかなりのストレスだった。
そういうオーナーだから、飽きてしまった後は維持費も出してくれなくなって
従業員の私が自費で維持してました。ま、好きだからいいんだけど。

正直言うと、他人の水槽の世話って、ほんと大変ですよ。
好きで世話する人が居て、オーナーもちゃんと理解のある人でない場合は
レンタルが無難だと思うなあ。
871pH7.74:2006/10/07(土) 16:01:58 ID:7JnEN9gQ
870は絵に描いた様な典型的なパターンだろうね。
872pH7.74:2006/10/07(土) 18:45:03 ID:MU55fnYt
60cm水槽で空回しをし始めたんですが試しに水草のいらない
葉っぱとか餌類などを少々入れてみて1週間弱経ったので
水質検査をしてみましたが亜硝酸は未検出。何故か水の硬度が
硬水に傾いています。

やはりパイロットフィッシュがいないせいでしょうか?
長く飼うつもりも無いのに立ち上げのためにパイロットフィッシュを
買うのもためらわれているので悩んでいます。
上で紹介されていたフィッシュレスサイクリングは難しくてなかなか
成功なさっている方がいらっしゃらないようですし。

ちなみに現在の状況は上部濾過で濾材はセットについていた
活性炭入りマット+クリーンバイオとかいう石みたいのです。
873pH7.74:2006/10/07(土) 18:59:58 ID:7JnEN9gQ
パイロットと硬度に因果関係ないでしょ。
874pH7.74:2006/10/07(土) 19:51:52 ID:y+2NMVXx
>>872

活性炭は硬度あがる。クリーンバイオとやらは知らない。
あと、底砂は何使ってるの?その影響もあるかも。

んで、パイロット使ってないんだったらエサの量ふゃすとか、
色々思い切って試してみたらどうだろう(と無責任に提案w)。
875pH7.74:2006/10/07(土) 20:38:51 ID:MU55fnYt
なるほど、家の簡易浄水器もヤシガラ活性炭を使ってるみたい
なんでそのせいもあるかもしれません
底砂は何となく濾過に良さそうかなと思って濾過一番サンドを
使っています。

パイロットは…どうしても必要そうなら近所のホムセンで一番安く
売ってるのが子赤なんで変化がないようなら考えてみます
876pH7.74:2006/10/07(土) 21:22:04 ID:X1rHvE9+
>>854
アドヴォイスありがとうございます。ところで生物ろ過装置って外部フィルター
とかのことでしょうか?
あと、phを計ったら、8.0あったんですが、調整剤で下げたほうがよいですか?
ほかっておいても問題ないですかね?ちなみに魚は
ネオンテトラ20、グッピー2ペア+小3匹、コリドラス3、オトシン1
ヤマトヌマイベ5です。お願いします<m(__)m>
877pH7.74:2006/10/07(土) 22:39:41 ID:7JnEN9gQ
恐ろしい水槽だ。
878pH7.74:2006/10/07(土) 22:51:48 ID:ij8JXo27
夜間のエアレーションってみなさんは、
どれくらい、というか、どうしてますか?
明かりが消えたら即エアー一晩中
明かりが消えたら一定感覚で(タイマー)でエアー

どうしてますか?
879pH7.74:2006/10/07(土) 22:53:27 ID:7FkuLXER
>>878
ホントどうでもいい話だなw
880pH7.74:2006/10/07(土) 22:54:49 ID:ij8JXo27
>>879
電気代かんかるやんけ!
あほけ!われ
881pH7.74:2006/10/07(土) 22:59:20 ID:kcWbwPm9
エアポンプの容量、数にもよるが
24時間連続稼動しても月50円もいかん
あほか
882pH7.74:2006/10/07(土) 22:59:32 ID:7FkuLXER
>>880
何だ!!
883pH7.74:2006/10/07(土) 23:02:05 ID:zjZNiEeE
喧嘩はやめなさい\(゜□゜)/
884pH7.74:2006/10/07(土) 23:07:45 ID:AgbYF5wx
気にしてる所は電気代なんかwww
無くても別に大丈夫www
885pH7.74:2006/10/07(土) 23:23:48 ID:mr4s/0yz
>>880
日本語でOK
886pH7.74:2006/10/08(日) 01:30:08 ID:9H0Hb2mv
電気代が気になるのか







どんだけ貧乏なんだよwww
887pH7.74:2006/10/08(日) 07:48:06 ID:U8anJDni
>>854
アドヴォイスありがとうございます。ところで生物ろ過装置って外部フィルター
とかのことでしょうか?
あと、phを計ったら、8.0あったんですが、調整剤で下げたほうがよいですか?
ほかっておいても問題ないですかね?ちなみに魚は
ネオンテトラ20、グッピー2ペア+小3匹、コリドラス3、オトシン1
ヤマトヌマエビ5です。お願いします<m(__)m>
888pH7.74:2006/10/08(日) 09:27:02 ID:aP/q30IW
>>887
いやいや。
上部や外部、水作エイトだって立派な生物濾過装置。
水草やるなら外部がお勧めだね。ベアタンクなら上部がいいかもね。(これにサブで水作ブッコミ入れると最強)
そこは貴方の好みで。
889pH7.74:2006/10/08(日) 09:51:23 ID:MQymL17A
よくグッピー(小)が生き延びてるね。それだけネオンがいたら食われそうだけど。
890pH7.74:2006/10/08(日) 09:55:11 ID:U8anJDni
>>887です
ありがとうございます。最初は7,8匹いたんですが(小)
気づいて隔離しようとしたら3匹しか残ってなかったんですΣ(゜ー゜;)
891pH7.74:2006/10/08(日) 10:34:07 ID:1n/uR8w6
>>880
あほけにふいたw
892pH7.74:2006/10/08(日) 12:07:18 ID:8XPwnLSm
あほけってあれだろ
志村の変なおぢさんの毛だろ
893pH7.74:2006/10/08(日) 12:52:12 ID:N9bTc3A5
>>887

水草を飾り程度にしか考えてないなら、生体は8.0でもいいと思うけど
本格的に水草も育成したいのなら対処したいね。

調整剤はなぜ8.0なのか原因を把握してから
いれないとpHがいつ急変動するか分からない。そうなると魚は
死ぬし、安定しなければどちらにしろ病気になりやすい。自分なら
入れないね。あまり長持ちしないし。推測するに底砂に新しい大磯砂
使ってない?

水草対策もしたいのなら、何の草を入れているか、底砂は何か、
照明は何Wか、その辺りも明記して。ある程度本格的にやるなら設備投資が
おそらく必要になると思うけど。



894pH7.74:2006/10/08(日) 12:52:47 ID:wtlGLxdb
あほけて、もしかして播州?w
895pH7.74:2006/10/08(日) 17:22:33 ID:zXd6Vo3G
昨日ネオンテトラ10匹をを購入してきたのですが、ライトを付けると水草の陰に隠れてしまいほとんど出てきません。消灯すると出てくるんですが…。ほっておいていいものでしょうか。水質が悪いのかなと思い不安です。
896pH7.74:2006/10/08(日) 17:30:08 ID:MWYHJBBf
新しい環境に放りこまれて警戒してるのでは?
897pH7.74:2006/10/08(日) 17:34:44 ID:zXd6Vo3G
だと思って慣れてくれるまでは、あまり刺激しないようにしてるのですが、あまりにも出て来ないので。
ライトはつけてもいいのでしょうか?
898pH7.74:2006/10/08(日) 17:37:55 ID:1vNjLxWg
1週間もすれば我が物顔で泳ぎ回っている、に1000アルゴン
899pH7.74:2006/10/08(日) 17:42:45 ID:MQymL17A
つけないといつまでもなれないんじゃない?
いつまでも出てこない時は水合わせ失敗?の事もあるよ。そのまま10日程出てこないで全滅させた人知ってる。

オレだけど
900pH7.74:2006/10/08(日) 17:43:05 ID:4RFZIYWm
>>895
ライトは普通につけていいと思う。
あまりにも出てこないのが続く場合、混泳させてもいいなら
ラスボラとかの物怖じしない魚を入れてやるのもいいよ。
うちのテトラはラスボラにつられて出てくるようになってきました。
901pH7.74:2006/10/08(日) 17:43:53 ID:zXd6Vo3G
そうですよね。気長に待ちます。ありがとうございました。ただ今パイロットフィッシュとして入れていたメダカの稚魚発見。うれしいが見失った…
902pH7.74:2006/10/08(日) 17:51:15 ID:NtoJlmsD
60cm水槽セットから2週間です。上部フィルターのろ過材はまだ洗わなくていいのでしょうか
903pH7.74:2006/10/08(日) 17:52:52 ID:EatR8M/t
>>902
ウールが目詰まりしなければ、一ヶ月や二ヶ月はほったらかしでOKです
904pH7.74:2006/10/08(日) 17:55:18 ID:NtoJlmsD
レスありがとうございました。様子を見たいと思います
905pH7.74:2006/10/09(月) 00:19:16 ID:buvR030j
コリドラスを4匹、20リットルくらいの水槽で飼っています。
スポンジフィルターを使ってますが、物理濾過を補強するとしたら
どんな濾過がいいでしょうか?
906pH7.74:2006/10/09(月) 00:22:27 ID:yYggq8h+
>>905
外掛け。
OT-30かAT-20で良いと思う。
907pH7.74:2006/10/09(月) 05:26:26 ID:Ot1z18Mo
スレ違いかもしれませんが質問します
3日前にセラミック砂を都内ボロマンションの3Fの台所で洗いました(洗えって書いてた)
安物だったせいか茶色い水がいっぱいでたんですがそのまま排水溝へGO!
そしたら今日気づいたんですが蛇口からわずかですが茶色の土がでてくるんです(;´д`)
こんなんじゃ飲み水はもちろん風呂にも使えないです。てかマンション中に広がってるのでしょうか?
怖くて大家には聞けません。これってほっといたら消えますかね?
908pH7.74:2006/10/09(月) 05:40:10 ID:wn7HdgMS
>>907
そのマンションでは台所の排水を生活用水として使ってるの?

ここで相談するより水道局に相談かな
909pH7.74:2006/10/09(月) 06:09:33 ID:Ot1z18Mo
>>908
洗剤で洗い物とかもしてますが泡や濁った水がでたことはありません。
水道局に電話したら大事になりそうで・・・「浄化槽の掃除費用払え!」って
大家に怒られでもしたら(((((;;゚Д゚))))))
910pH7.74:2006/10/09(月) 06:21:26 ID:d84/fp3j
真性馬鹿?
911pH7.74:2006/10/09(月) 06:32:48 ID:mcqqezMl
( д) ゚ ゚
912pH7.74:2006/10/09(月) 08:30:17 ID:omVyX5cV
600*450*450のコミュニティータンクで
ミナミヌマエビとオトシンはどれぐらい
入れるものなんでしょうか?

どれだけ入れれるのか悩んでます
どなたか教えてください、お願いします
913pH7.74:2006/10/09(月) 09:45:44 ID:tIAn83D/
>>912
ミナミ:50
オトシン:3
914pH7.74:2006/10/09(月) 09:56:56 ID:bKcBnLcb
嫌なマンションだな。自家濾過?
915pH7.74:2006/10/09(月) 13:13:51 ID:XW8d/M6U
泥水も濾過出来ないこんなマンションじゃ ぽいずん
916pH7.74:2006/10/09(月) 13:22:32 ID:MwA/HOOk
というか

蛇口からサビがでてきただけじゃ?

もし、マンション自体で濾過してるなら
衛生局から人がきそうだけど

あ、ネタか
917pH7.74:2006/10/09(月) 14:35:20 ID:KsrUkII0
>>909
小学生か?
それでも、知識が無さ杉
上水道と下水道で、勉強してからGO
918pH7.74:2006/10/09(月) 14:41:36 ID:lqfiPCIM
小説よりえなりていうだろ
919pH7.74:2006/10/09(月) 15:04:21 ID:FC6HAFMO
そんなこと言ったって しょうがないじゃないか!
920pH7.74:2006/10/09(月) 15:17:37 ID:5d15ABy6
>>
921pH7.74:2006/10/09(月) 15:30:56 ID:Kp+1wK8G
600*300*360の規格水槽で立ち上げ1週間たったのですが、
水槽台をホームセンターで買った普通のキャビネット(耐重量15kg)
の上に乗せていて今のところ問題はないのですが、やはりマズいでしょうか?
922pH7.74:2006/10/09(月) 15:32:43 ID:Z8fRHjFr
>>907
もともと貯水槽にネズミの死骸でもあって蛇口から出る水も汚かったんでしょ。
気がついたのが砂を洗った後だったというだけで。とマジレスしてみる。
923pH7.74:2006/10/09(月) 15:35:24 ID:bKcBnLcb
チャレンジャーだなw
オマエの水槽何キロあるの?
924pH7.74:2006/10/09(月) 15:36:11 ID:lqfiPCIM
15キロつーのを60だか80キロになる60水槽を載せる馬鹿はいないと思うよ
JISマークびっくりの自己責任てやつさ
925pH7.74:2006/10/09(月) 15:36:24 ID:Kp+1wK8G
普通に珊瑚砂とライブロック入れてその他もろもろで80kgくらいはあるかと・・・
926pH7.74:2006/10/09(月) 15:37:40 ID:3a0/GqPA
>>921
60センチ水槽に水をはるとどのくらい重いか計算して見よう!!
927pH7.74:2006/10/09(月) 15:41:52 ID:QI078jNl
>>921
絶対ダメ!
今すぐに買い替えないとダメです。
928pH7.74:2006/10/09(月) 15:49:32 ID:LIDui3ND
ネタでしょw
929pH7.74:2006/10/09(月) 16:16:16 ID:6A15x1Uq
>>921
つ「水槽用計算機」
http://clown-loach.com/wb/keisan.html
930pH7.74:2006/10/09(月) 16:26:11 ID:bKcBnLcb
水の量を調整する。
931pH7.74:2006/10/09(月) 16:38:50 ID:lqfiPCIM
クラウンローチだなんて酔狂なの飼ってるよな
あれ難しいんだろ意外と たしか白点とか
932pH7.74:2006/10/09(月) 17:55:33 ID:3YadlI8U
クラウンローチは横になって寝るらしいな
933pH7.74:2006/10/09(月) 19:04:14 ID:MwA/HOOk
ローチはウロコ無いからな
934pH7.74:2006/10/09(月) 19:07:40 ID:ZN2UsmpS
45cm→60cm水死王に変えたいと思うんですが、そのとき45cmで
使ってる水と大磯砂とフィルター等をそのまま移行しても問題ないでしょうか?
それに水と砂60cm用に注ぎ足していって、すぐ魚移動しても問題
ないでしょうか。お願いします。
935pH7.74:2006/10/09(月) 19:10:08 ID:MwA/HOOk
>>934

水死王でふいた
936pH7.74:2006/10/09(月) 19:25:26 ID:jZBC6uXj
>>934
水道水でジャバジャバ洗ったりしないで、そのまんま
移行させるなら、全然問題ないと思う
937pH7.74:2006/10/09(月) 19:49:28 ID:aROcD2Je
>>934
基本的に問題ないよ。
ただ、底砂をかき回さないで2/3ぐらい水抜いてから底砂を取ること。
エロモナススイッチ発動する可能性がないともいえないので。

フィルタはそのまま移動していいよ。というかそのほうが絶対いい。健康な水槽なら。
938pH7.74:2006/10/09(月) 19:49:56 ID:ZN2UsmpS
>>934
水槽の街着でした・・・
939pH7.74:2006/10/09(月) 20:07:03 ID:jZBC6uXj
>>938
おちつけ
940pH7.74:2006/10/09(月) 20:08:39 ID:BONNdKu9
>>938
もしかして、街着→間違い?
慌てなくてもいいから、ちゃんと入力しろ(´ω`;)
941pH7.74:2006/10/09(月) 23:10:00 ID:ZN2UsmpS
間違いの街着でした・・・・・orz
942pH7.74:2006/10/09(月) 23:37:56 ID:xiaZ5p5t
2日前に60規格水槽を立ち上げ6時間前に水草とラミーノーズテトラ5匹を購入し水槽に入れたのですが
既にテトラ全部が白点病にかかり白いポツポツが体の表面に付着してます。二匹は瀕死状態です。
こちらの水槽に不備があり病気にかかってしまったのでしょうか?
それとも元から病気にかかったテトラを購入してしまったのでしょうか?
また病気を治してあげたいのでアドバイスなどありましたら教えてください。
943pH7.74:2006/10/09(月) 23:44:21 ID:3JaNlREo
>>942
建ったばかりで接着剤の臭いがぷんぷんの家に君は住みたいかね?

亜硝酸濃度は測ったかい?
pHは合ってる?
水温は?
移すときに水合わせは慎重にしたか?

白点病で検索すればいろいろ出てくる。
初心者だからってそれぐらい自分で調べれ。
944pH7.74:2006/10/09(月) 23:46:03 ID:DQup2dY2
>>942
とりあえず環境を教えてくれ
945pH7.74:2006/10/09(月) 23:53:00 ID:NFe+UVgx
60cm水槽で上部ろ過で訳のわからん川魚10,コリ13,カージナル5,ヤマトヌマエビ
8,アフリカンランプアイ4,グラスキャット6,テトラ6を飼っていますがすぐにアンモニア
濃度があがります。入れすぎでしょうか?ちなみに水槽立ち上げ一週間目です。
宜しくおねがいします。
946pH7.74:2006/10/09(月) 23:54:16 ID:yYggq8h+
>>945
立ち上げ直後なのに生体入れ過ぎ。
947pH7.74:2006/10/09(月) 23:55:41 ID:DQup2dY2
>>945
濾過できてないのに入れすぎ
948pH7.74:2006/10/09(月) 23:59:56 ID:MwA/HOOk
>>945
生体の老廃物を食べるバクテリアが一週間だと繁殖しきれてないから
水槽中のアンモニアを含んだ全ての濃度があがってます
つまり糞尿まみれの水槽になってます
マメな水換えと、わけわからん川魚とかウィルスもってる可能性あるし
生体の組み合わせ的に問題がでるかも
解決策としては
毎日1/3の水換えとか、まぁ、量はそっちで水質図りながら計算してくれ
糞尿の濃度を0にしちゃうと濾過装置の中でバクテリアが増えにくいし
逆だと生体に影響がでて、弱い生体から病気になったり死んだりするので
あとは水槽もう1個ふやすとかw
949pH7.74:2006/10/10(火) 00:07:18 ID:iQYh2iiX
>>945
そろそろヤマトが大霊界に発進なされると思われる。
濾過できてない上に明らかに過密でアンモニアや亜硝酸を捌くバクテリアの住処を用意できるかどうかも相当怪しいような。
950pH7.74:2006/10/10(火) 00:08:10 ID:3J1kfcYp
>>943
水槽は風呂場で洗いました。
試験紙で調べたところphは6.5から7の間、亜硫酸は0でした。
>>944
【水槽サイズ・水量】60規格
【フィルターの種類・製品名】テトラEXパワーフィルター75
【照明器具・時間】
【底床の種類・厚さ】ソイル系のもの
【水質・水温】25℃
【生体の種類・数】5
【水草の種類・数・状態】健康
【CO2添加の有無・添加量】有り
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】
【立ち上げ時期・維持期間】2日前
【普段のメンテナンス】
【最近やったこと】カルキ抜き、水質安定、バクテリア定着の薬で水を作りました。
【特殊な事情、制約、こだわり等】
951pH7.74:2006/10/10(火) 00:09:30 ID:MN1g14z0
亜硫酸ワロス
952pH7.74:2006/10/10(火) 00:11:45 ID:3J1kfcYp
亜硝酸でしたね
間違えましたw
953pH7.74:2006/10/10(火) 00:12:01 ID:iQYh2iiX
水質安定剤、バクテリア定着の薬ってのがトラブルの元。
バクテリアなどほっとけば定着する。カルキ抜きだけでリセットするのを勧める。
954pH7.74:2006/10/10(火) 00:14:51 ID:MN1g14z0
>>942
店からの持込だな
瀕死の奴は諦めてどっかに隔離しろ
955pH7.74:2006/10/10(火) 00:14:52 ID:Vm80aM+m
>>946
>>947
>>948
>>949
入れすぎの上にろ過がおいつかないですね。水槽をもう一つ買ってきます。
ありがとうございました
956pH7.74:2006/10/10(火) 00:15:26 ID:uOyNLllk
30cm水槽とかあるのならば
ヒーターとエアレだけして薬投入して白点治療
水槽はリセットしちゃえば良いと思う
カラシンだけだし水温はもう少し高くてもいい気がする
957pH7.74:2006/10/10(火) 00:24:26 ID:iQYh2iiX
ラミーノーズ5匹ぐらいの薬浴なら
10〜15リットルぐらいのバケツでもいいよ。そういうのならダイソーでも手に入るでそ?
その間に水槽はリセット。


他の方が触れてるので
・塩0.6%
・メチレンブルー
・徐々に上げて28〜29度ぐらいに加温
・マメに1/3ほど水換え(同濃度の薬塩水を作っておく)
958pH7.74:2006/10/10(火) 00:25:05 ID:3J1kfcYp
>>953
>>954
>>956
ありがとうございます。
水槽ないのでかわいそうですが諦めてバケツに隔離します。
残りの三匹は元気なので明日小さい水槽を買って来て治療します。
もう少し慎重に立ち上げればと後悔です・・・。
959pH7.74:2006/10/10(火) 00:33:34 ID:iQYh2iiX
>>958
塩だけはすぐ入れておいたほうがいいよ。60規格なら300gちょっと。粗塩がいいが、ないなら普通の食塩(精製塩で。味塩はダメ)
水草は抜く。(どうせリセットすべきだし)
対処は迅速に、すぐに出来ることだけでも
960pH7.74:2006/10/10(火) 00:40:54 ID:3J1kfcYp
>>959
新しく水槽立ち上げるときその塩がフィルターに影響をあたえたりしませんか?
フィルターが一つしかないもんで

今、一匹死んでしまった(´・ω・`)
罪悪感が・・・。
961pH7.74:2006/10/10(火) 00:45:23 ID:iQYh2iiX
普通はずす。もっとも病気出したらリセットなんで濾材も原則捨てor薬浴がいいんだけどな。
だから動かしてても問題ない(気にしない)ってのもある。
外部の容器も消毒後、天日干し。

塩で水草は確実にかれるので必ず抜くこと。
962pH7.74:2006/10/10(火) 00:46:05 ID:uOyNLllk
>>960
フィルターは洗えばいいが
ソイルが問題になってくるかも・・・
この後もそのソイルは使うのか?
使うのならばバケツで良いから水と魚だけバケツに移動
塩入れてサーモ炊いてエアレだな
963pH7.74:2006/10/10(火) 00:49:21 ID:MN1g14z0
マラカイト系の薬使えばリセット必要ない
964pH7.74:2006/10/10(火) 01:02:08 ID:3J1kfcYp
>>961
>>962
始めたばかりで言われたような機材がないので、朝一に治療に必要なものを買いに行きたいと思います。

965pH7.74:2006/10/10(火) 01:12:01 ID:iQYh2iiX
いや、ね。小型魚は金魚と違って体力ないから時間の勝負なんだけどな。
機材なくても塩ぐらいあるでしょ?
バケツなくてもビニール袋に水入れて水草入れておけばいいし・・・。

基本的には濾材も底床も捨てが基本だからね・・・。
確かにマラカイトグリーンいれてもいいんだけど、
時間の猶予がないんで、なんか水が入るコンテナでもないんかな。
朝までなら洗面器とかでもいいんだけど。
966pH7.74:2006/10/10(火) 01:19:46 ID:3J1kfcYp
バケツならあるんです空気送るポンプがないです。
平気ならすぐできます。
967pH7.74:2006/10/10(火) 01:22:14 ID:iQYh2iiX
魚全部移すなら本水槽のエアレーション必要ないと思うが?
968pH7.74:2006/10/10(火) 01:26:58 ID:3J1kfcYp
パワーフィルターなんででかくてバケツに入りません。
969pH7.74:2006/10/10(火) 01:30:26 ID:iQYh2iiX
ちなみに漏れはプラケっでトリメンしてるのだが、エアレーションはしてない。
どうせ半日〜1日で水作り直すから(といっても本水槽から水拝借して新水と薬・塩入れるだけだが)

・1.5〜2リットルペットボトルを用意する
・水を8分目入れて懸命にシェイクするw(必要な水量確保できるまで繰り返すww)
・塩と薬を適量入れる

曝気するなら朝までエアレは必要ないかもしれん。
4リットルもあれば十分じゃないかな。
970pH7.74:2006/10/10(火) 01:31:45 ID:MN1g14z0
>>965
俺も小型魚飼いだが、白点出たぐらいで濾材や底床捨てたりしないぞw
あなたの「オレ流」を否定する気はないないが、「基本」ではないだろ
971pH7.74:2006/10/10(火) 01:40:06 ID:iQYh2iiX
>>970
うむ。自分で書いておいてなんだが、漏れが金魚で白点出したときは
(エーハ)の濾材は

・粗め・・・・・1日薬入れたまま回して 取り出しハイター漬け
・細め・・・・・捨て
・活性炭・・・・捨て
・底床・・・・煮沸して再利用



なんだ、漏れも捨ててないじゃないかw
972pH7.74
>>969
その方法で塩だけ入れやってみます。
明日まで生きてくれるといいのですが・・・・・・。