★メタハラ★  メタハラ専用スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74



★☆★☆★☆★☆★☆ メタハラ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★



     このスレは メタハラ専用スレ になります。

    メタハラについてだったら、どんな内容でもOKです。


               ・商品内容
               ・商品比較
               ・ショップ情報 (ネットショップなど含む)
               ・論理的内容
               ・技術的内容
               ・実験値・実測値
               ・噂、風説
               ・希望・希望的観測
               ・批評・批判
               ・絶賛
               ・感想
               ・質問 (エライ人が答えてくれるでしょう)


   など、メタハラに関することなら 思っていることを書いて頂ければ幸いです。
        自由な発言が出来る場になれば良いと思っています。


   ■■■皆さまと情報を共有して、よりよいメタハラライフを送りましょう。■■■

21:2006/06/17(土) 00:32:15 ID:L8WCrGm5
前、メタハラ専用スレってあったよね??
なんで、無くなっちゃったんだろうね。
みんな、あんまり興味ないのかな??

31:2006/06/17(土) 00:34:30 ID:L8WCrGm5
ここで、話題を投下!!



150Wのメタハラ買おうかなと思っているんですが、

やっぱり、対コストパフォーマンスで 考えると

【スーパークール115 セット】

が一番 コストパフォーマンス高くないかしら・・・

↓皆さま どう思いますか?
4pH7.74:2006/06/17(土) 01:06:48 ID:1UWj1YX7
>>3
コストパフォーマンスで考えるなら、アクシーとかサンライトとかマーフィードのは?
5pH7.74:2006/06/17(土) 01:29:17 ID:L8WCrGm5
>>4

全然わからない・・・
マーフィドのメーカしかわからない・・・しかも、PH計買っただけだけど、メタハラでているんだ?
どんな感じにいいんですか??
6pH7.74:2006/06/17(土) 02:30:58 ID:RYjc7D2l
淡水だったらADAのソーラーTじゃないかな。
本体も交換球も実は通販なら一番安いし手に入りやすい。
インバーターで若干消費電力低いし、電子安定機は
銅鉄式安定機と違って、過電流やタイマー選びに悩む必要ないし。

70Wの小〜中型水槽用のメタハラ出してくれないかな〜ADA
今のところ70W相当の選択肢が工事用メタハラのOEMでダサイ、サンライトしかないんだよな。
7pH7.74:2006/06/17(土) 02:32:05 ID:RYjc7D2l
メタルハライドランプ照明器具に関する注意点
http://www.adana.co.jp/mhsafety.html
8pH7.74:2006/06/17(土) 02:33:40 ID:RYjc7D2l
ただソーラーTって安定機からの「ジー」って音が結構うるさいんだよね
それともメタハラってみんなそういう音がするものなのかな
9pH7.74:2006/06/17(土) 04:52:08 ID:L8WCrGm5
メタハラって電力量がかかりそうで恐い・・・
10pH7.74:2006/06/17(土) 06:56:06 ID:aVYL5n6z
>>8
その機種は出火原因のダントツ1位です。
11pH7.74:2006/06/17(土) 09:35:56 ID:L8WCrGm5
>>10

メタハラって火事おこるのか??
12pH7.74:2006/06/17(土) 14:42:49 ID:RYjc7D2l
普通に高発熱電化製品だから使い方をキチンと守る必要はあるかと。
只、直進する特性の光を経験するともう蛍光灯にはもどれないな。
水面の揺らぎとか底面にまで差し込む光とか。
13pH7.74:2006/06/17(土) 14:43:49 ID:RYjc7D2l
14pH7.74:2006/06/17(土) 14:44:50 ID:RYjc7D2l
h抜きわすれたorz
こっちで
ttp://www.nettaigyo.com/corydoras/info/calc/calcryokin.html
15pH7.74:2006/06/17(土) 15:27:35 ID:vr/eXNwn
70wのメタハラって結構需要あると思うんだけどいいのでないね。
16pH7.74:2006/06/17(土) 15:37:45 ID:RYjc7D2l
ソーラーIをそのまま小型化したような
吊り下げデザイン70Wメタハラほしいよなー

今年あたりどっかが出してもいいと思うんだけど。
17pH7.74:2006/06/17(土) 17:44:18 ID:lT72QUPa
ここでは意外と人気のないオクトパスとかM1について。
18pH7.74:2006/06/17(土) 21:24:17 ID:L8WCrGm5
しかし、

メタハラって高いよね。

なんでだろう。そんなにコストかかっているのか?

需要が少ないから、高くなっている気がする。
19pH7.74:2006/06/17(土) 21:46:04 ID:sgmyq2Kj
カミハタで50Wのヤツを出しましたね。
20pH7.74:2006/06/17(土) 21:48:16 ID:YQWcSw2r
カミハタのネオライト 50買った人いますか?
どんな感じでしょう?
21pH7.74:2006/06/17(土) 22:09:03 ID:1UWj1YX7
マーフィードのオクトパス気になるな。
持ってる方いないの?レポ聞きたいです。
22pH7.74:2006/06/18(日) 02:43:24 ID:W6ReZjvW
>>19
>>20

今の 流行のメタハラは 50〜70W の省電力の

メタハラが流行っているのかな?

なんか、最近、多くの人が、50〜70Wのメタハラ購入希望者が多いような・・・

省電力でも効果があるってことか??
23pH7.74:2006/06/18(日) 12:42:19 ID:QdtizFy4
カミハタのはスポットライト式で照射角度に不安がある。
オクトパスやM1のデスクライトタイプは取り付け時に一カ所に集中する
水槽への負担が心配なのと、意外にダサクてデザインの飽きが早そうだ。

40〜45cm水槽までにピッタリなタイプで50W〜70W出ないかなぁ。
24pH7.74:2006/06/18(日) 12:42:51 ID:QdtizFy4
照射範囲に不安ね
25pH7.74:2006/06/19(月) 12:25:04 ID:MYJMSW1R
また、ムネオなのか・・・
26pH7.74:2006/06/19(月) 12:41:33 ID:Fs/PIlG9
ムネオ?
27pH7.74:2006/06/20(火) 21:59:23 ID:ToexJzpb
はじめてメタハラ買ったのですが、だいたい一日に何時間位光を当てているのでしょうか?皆様おしえてください。
28pH7.74:2006/06/20(火) 22:17:12 ID:qeYpGkCH
自分の水槽に合った時間を与えてください
29pH7.74:2006/06/20(火) 23:26:28 ID:ToexJzpb
>>28
たとえば90cmの水槽だったら、どのくらいの時間光を当てているのでしょうか?
30pH7.74:2006/06/20(火) 23:36:43 ID:+btyKQzV
環境によってまちまちなのでコケがつかない程度に
自分で調整したほうがいいかも。

とはいえ大体8〜10時間前後かな

14時間とかコケるだろうしランプの寿命や発熱、電気代考えたら
せいぜい限度は12時間くらいかな

漏れはアクアテラで12時間つけてる。
31pH7.74:2006/06/21(水) 00:10:43 ID:dufWalO/
>>30
ありがとう。これから、8時間照らしてみます。
32pH7.74:2006/06/21(水) 00:17:33 ID:lAQrtcv6
シルバーストームについて教えてください

検索かけても方法が悪いのかまともにヒットしません

電球なんですけど6500〜10000Kくらいのに変えたいと思ってます

どのタイプがはまるのでしょうか

ADAとかのならはまりますか?

現在150W20000Kに55WPLブルーがついてます

33pH7.74:2006/06/21(水) 00:23:40 ID:lAQrtcv6
うわ・・・AQでちゃった  スレ違ったらバカにされてた。。。

もしかしたらここでもバカにされるような初歩的なこと聞いていたら

申し訳ございません
34pH7.74:2006/06/21(水) 00:27:21 ID:2KtQi2YN
意味がよくわかりません
シルバーストームもわかりません
35pH7.74:2006/06/21(水) 00:31:46 ID:UVU68t5X
無駄な改行の意味もわかりません
36pH7.74:2006/06/21(水) 00:41:17 ID:lAQrtcv6
シルバーストームっていうT&Fからでてるメタハラのことです。
改行についてはよみやすいかな?と思いまして

も・・・もしかしたら150Wのメタハラだったら、共通なんですか?電球って・・・
すみません・・・ずぶずぶの素人とはいえやっちまいました?
37pH7.74:2006/06/21(水) 23:43:31 ID:38/Q5zLH
スーパークールXって使ってる方、
使用感など教えてほしいです。

○○cm水槽には不足、オーバー気味とか、
照射範囲狭いとか。
38pH7.74:2006/06/22(木) 01:22:07 ID:O1ifXSom
ネオビーム。
定格寿命3000時間ぽっちなのに
交換すると本体まるごとで17800円って高すぎるぞ・・・
39pH7.74:2006/06/24(土) 04:32:12 ID:TRpJgO9i
TFWの会社HPってあります??ググっても出てこない・・・
40pH7.74:2006/06/24(土) 15:54:03 ID:cMp5ZjPC
>>37
60cm水槽ミドリイシにSC115(150W)とSCX(70W)2灯使用していましたが
色落ちするばかりでした。
150W+70W×2=290W 購入金額約15万円

SC115×2灯にしたほうが良い結果になりました
購入金額も約10万円
スーパークールX2灯はまったく無駄に終わりました
Xは色も黄色いし、青系の珊瑚や青い魚には向かない。
青いガラスを別売りで(4000円もする)買ったら光量激減でメリットなし
誰か私のSCX2灯とあなたのSC115×1灯と交換してほしい
4137:2006/06/24(土) 20:51:42 ID:hiOqGXfH
>>40
購入理由が

球の寿命が9,000Hで10,000円弱というのと、
水槽が小さめなので150Wはオーバーかも

という2点だったのですが、
>>Xは色も黄色いし、〜青いガラスを別売りで(4000円もする)買ったら光量激減でメリットなし
これではどうしようもないですね・・・

こういうのって使った人しかわからないですよね。
ありがとうございます。
42pH7.74:2006/06/25(日) 14:19:58 ID:bOLwtAds
>>38
商品化が信じられないほどコストパフォーマンス悪いな
やっぱ多少値の張るアクア用品に念入りな下調べは必須だな
43pH7.74:2006/06/25(日) 23:18:52 ID:HL0MiF1X
>>32
メチャクチャ造りの悪い安物メタハラじゃない?
ヒットしないのも当然だと思う。安定期がアクシーみたいに丸いんだよね。
メーカーは常豊国際ともTFともなってるけど、常豊=T&F?
前照明スレで常豊国際のSルミックス買った人がスゲーチャッチいって言ってたYO。

ダブルエンドの球で同じW数なら同じ口金。
色温度、球電圧によって安定器とランプの相性があり銅鉄式の場合、選べる球は限られる。
安定器が電子式の場合色んな球が選べる。はず。
だったような気がする
44pH7.74:2006/06/26(月) 09:45:13 ID:jIXy78Ve
>>40
SCX全然ダメですか?ちょっと気になってたんです。
SC115マリンブルー(散光型)一年弱使用ならありますが・・・
SCXはどれぐらい使用した物でしょうか?
あと当方東京ですがどの辺にお住まいですか?
出来ればお互い手渡しの方が良いですよね?
45pH7.74:2006/06/26(月) 10:16:33 ID:jIXy78Ve
>>40
何度もすみません。
状態、色々質問等ありますのでメール頂けますか?
[email protected]

こっちのSC115はオプションのバンドア付です。
今後ミドリイシは飼育する予定も無いです。
蛍光灯でも飼育可能なあまり光の必要ない無脊椎を飼育する予定です。
蛍光灯の代わりになればと思ってます。
46pH7.74:2006/06/26(月) 23:29:43 ID:3z9W28cv
メタハラ用のタイマーは何がお勧めですか?
現在150Wが2台あります。突入電流があるとの事ですよね?
47pH7.74:2006/06/27(火) 00:33:33 ID:Qu/Xul0f
ttp://store.yahoo.co.jp/murauchi/4989602421788.html

これがオススメです。私も3つ使ってます。
電子安定器なら突入少ないんでニッソーのPタイマーでも大丈夫ですが。
SC1台とソーラー1はニッソータイマー使用です。
48pH7.74:2006/06/27(火) 18:48:29 ID:FJYUF1c5
>>43
亀すみませんでした
ありがとうございます
メーカーすらいまいちどっちなの???って感じです
気がするって答えですけど、すごく参考になりました
ありがとうございました
49pH7.74:2006/06/27(火) 22:59:43 ID:v4J1vhRY
>電子安定器なら突入少ないんで

電子の方が瞬間突入やばいのかと思ってた..
50pH7.74:2006/06/27(火) 23:05:02 ID:5qryPrRy
スーパークール115導入しました。
メタハラ初めてなので気になった点があります。

ジジジジ・・・・・って音が安定機、ランプ本体からします。
安定機のほうが結構音がでかいのですがそんなものでしょうか?
いままで蛍光灯なので非常に気になります。

あとランプ本体が熱すぎです。触れないぐらい。
これはある程度予想しておりましたが結構熱いですね。
お金に余裕が出来たら多灯する予定でしたが大丈夫かしら?
当方海水ですが結構多灯されてる方 結構いますよね?
一灯でこんなにアチチだと先行き不安です。

肝心の明るさは言うこと無し!です。
魚が明るすぎてビビッて出てきません(笑)そのうち慣れると思うのですが・・・

最後に一点上記でも話題になってますが
スーパークールであればニッソータイマーでもOKですか?
51pH7.74:2006/06/28(水) 03:25:11 ID:VjMpWSHg
メタハラM-110000
なんですけども ジー・・・・って音がするのでしょうか?
52pH7.74:2006/06/28(水) 07:52:27 ID:p2kKV7bO
>>50
うちもそれ使ってるけど音も熱もそんなもんです。
本体は熱いかわりに前側への熱は減ってるって事なんじゃない?知らんけど。

まぁ、ちゃんとしたクーラー付けてれば問題無いよ。
ニッソータイマーで管理してるけど、これも今の所問題無し。
53pH7.74:2006/06/28(水) 08:58:59 ID:RPJyKkNB
突入電流とは・始動電流とは

http://www.bozushi.jp/RushCurrent/RushCurrent.htm
54pH7.74:2006/06/29(木) 17:26:02 ID:Nao77KXr
60x45x45の水槽で70WのサンライトH70でも暗くないですか?
蛍光灯より明るければ良いんですが・・・・
55pH7.74:2006/06/29(木) 17:39:35 ID:X+gaqUfW
>>54
将軍だったらソラ1が調子良いよ。俺の場合はこれ買ったおかげかは断言できないけどうまくいくスパイラルにはまったよ。
70Wでも暗いということはないと思うけどねー
56pH7.74:2006/06/29(木) 20:12:53 ID:nwd8nR3u
60x45x45でサンライト70Wは水草やるならお勧めしない。
蛍光灯×4と違って全体を満遍なく照らすわけではないので
見た目には暗く感じてしまうかも。

価格も通販なら普通にソーラーT買った方が結果的に満足行くと思う。
只、メタハラ全体に言えるかも知れないけど安定器のジー音は覚悟するべし。
57pH7.74:2006/06/30(金) 10:00:23 ID:1ydx6ZKu
波動屋さんは嫌いだがアマゾニアとソーラーIは名作だなー。
58pH7.74:2006/06/30(金) 11:29:31 ID:3VLOwmR6
VIPじゃないんだから一部しか意味の分からん単語は使うなよ
59pH7.74:2006/06/30(金) 11:31:07 ID:3VLOwmR6
>>55
日本語で頼む
60pH7.74:2006/07/01(土) 17:07:48 ID:vXovLXLc
TFWでネオビームみたいなの出てますよね?
やっぱり寿命の速さとか似たようなもんですか?
61pH7.74:2006/07/04(火) 11:53:03 ID:/r2pEMlV
フィリップスのEH-P 150 CDM/MHN 100-242/Aで
セラメタ球ではなく、普通の石英球を点灯させている
エロい人いますか?
62pH7.74:2006/07/04(火) 12:30:58 ID:n+8Cz28S
ソーラーIを普通の木製ラックに取り付けるのに、
アームスタンドに加えて、ガーデンスタンド用取付器具ってやつも必要なんですか?
お願いします。
63pH7.74:2006/07/04(火) 13:02:21 ID:/H+3JMKH
>>62
90aキャビネットにグランドソーラーTと別のにソーラーT×2付けてるけど、ホムセンで手摺用の25_のパイプ使ってアーチ型に作ったよ!それなら材料費は3000~4000でOK☆
それにADAのガーデンスタンドに付けるんでなく木製ラックなら、なにも専用品でなくてもホムセン等で頑丈に付きそうなパーツ探せばよろし。
64pH7.74:2006/07/04(火) 14:02:17 ID:ztLY4wHG
ネオビーム水没させておじゃんになったんですが
修理に幾らぐらいかかるんでしょうか。
保証書なくしのネット通販で買ったからどうにも
65pH7.74:2006/07/04(火) 14:35:23 ID:5cj1ymle
ネオビームは電球、安定器一体型で使い捨て商品だから
まるまる買い換え

その前に水没は保証対象外。
すぐばれる。
66pH7.74:2006/07/04(火) 14:58:45 ID:ztLY4wHG
そんな・・・・・・・・・・
開封して2ヶ月しかたってなかったのに・・・
67pH7.74:2006/07/04(火) 16:07:32 ID:fedxQtwS
うん、どこのメーカーでも水没は保証外だよね。
でも、ネオビームって切れやすいね。
3本買って3本交換....
68pH7.74:2006/07/04(火) 19:58:06 ID:HPrUIIV1
ADAのNOVAUっての使ってるんですが、替え玉はソーラーUってのと同じ奴ですかね?
それと皆さん水面からどれぐらい距離とってますか?
30cmだと近いのかな?クーラーなしだと余裕で30超えてしまう。
69pH7.74:2006/07/04(火) 21:00:11 ID:sxiS003r
>>68
NOVAUはメタハラ、空Uは蛍光灯。ソケットの形状も消費電力もまったく違うぞ。
70pH7.74:2006/07/04(火) 21:34:25 ID:HPrUIIV1
>>69
すいません。NOVAUの後継はソーラーTになるのかな?
要するに↓をNOVAUで使えるかどうかってのを知りたいわけです。
http://item.rakuten.co.jp/chanet/10413/
多分同じADA物で150Wなんで間違いないとは思うんですが。
71pH7.74:2006/07/04(火) 22:23:23 ID:5cj1ymle
NOVAUは生産中止したしカタログに記載ないから分からんぞ
そういう仕様的なことはメーカーに直接電話した方がよい
72pH7.74:2006/07/04(火) 22:53:29 ID:6et1hbYH
NOVAUとソーラーTでは安定器の種類が違ったと思う
73pH7.74:2006/07/04(火) 23:00:34 ID:HPrUIIV1
マジっすか?
↓の通販サイトにはですね。どうも同じっぽいような記述があるんですが、
http://www.jsp-aqua.com/mizukusa12.html

まあ、でも値段も値段なんで明日一応ADAに聞いてみますわ。
ありがとう御座いました。
74pH7.74:2006/07/04(火) 23:03:37 ID:o/kqHFxG
球が150Wでダブルエンドなら使えるんじゃないの?
75pH7.74:2006/07/05(水) 00:34:19 ID:gwVHo8Ya
NOVAの玉は空1の玉使えるって聞いたぞ。
知り合いは使ってて玉変えるの2年位してなくて
安定器が壊れたとか言ってたけど・・・
ADAに修理依頼出したら3万近く言われたらしい・・・
76pH7.74:2006/07/05(水) 00:40:52 ID:6SNIf+6Y
TFWのサンライトS_ONEリーフとカミハタネオビームの比較はいかがですか?
明るさ、寿命の持ちなど教えて欲しいです。
メーカーの特徴でもかまいません!!
77pH7.74:2006/07/05(水) 01:29:57 ID:GRMUfKfu
ナショナルスカイビームの改良型のパナビーム使ってる人いるかな?

スカイビームはメタハラの元祖だから興味津々で…
78pH7.74:2006/07/05(水) 06:41:29 ID:zfZV4/G+
素直にMT250!
79pH7.74:2006/07/05(水) 07:30:34 ID:gNRSasQc
900*450*450で空T×2で球はブルーランプと10000kなんですが、
やっぱコレだけぢゃ、緑石クラスは無理かな?
散光型ってのが問題?
ちなみに空250は集光でかなり効きそう!!
ってかADAに聞いたらボディは錆びるってさ…orz
80pH7.74:2006/07/05(水) 11:18:26 ID:ZpsxbLe3
>>79
無理!と言ってしまえば身も蓋もないので、思うことを書いてみる。
まず入れるミドリイシは2つ3つに限定。それを空1直下にレイアウト。
それからスギノキ、トゲスギなどの強光が必要なのは入れない。
近海産のエダミドリイシや巣春野などの深場物、それほど明るくなくても色落ちしない物に限定。
でもやっぱ光が足りないので後からスパクルを3灯ほど追加。
調子に乗ってミドリイシを増やしていくが、やはり空1に限界を感じ、結局MT250を2灯買う羽目に・・・

空250、所詮は仇の製品なので、ミドリイシにゃ厳しいんでは?
あの浅い反射板では期待できないと思う。
誠に遺憾ながら>>78かな。
81pH7.74:2006/07/05(水) 11:33:16 ID:cAxyihOr
球の寿命ばかり目立つけど安定器の寿命もあるんだよ。
ボズシさんの所の奴で10000時間=一日8時間で3年半
(推定寿命って書いてあるけど)

それくらい使ったら壊れるの覚悟なのかもしれませんな。
オクで買うのはそこ考えてね。
82pH7.74:2006/07/05(水) 11:41:06 ID:gNRSasQc
>>80
ありがd☆
仇は所詮草用かぁ…。
ゴツイのは嫌だったから、空Tにしたけど、
やっぱりデかいなりに意味があるんでつね。
なんとか空T×2に追加SCでがんぼります!
83pH7.74:2006/07/06(木) 10:44:05 ID:txVj2VdM
SC115をタイマーで制御したいんですが、どんなタイマーが適してますか?
84pH7.74:2006/07/06(木) 12:08:39 ID:txVj2VdM
上で話しありました。
スレ汚しスマソ
85pH7.74:2006/07/06(木) 18:34:54 ID:va57WFQM
アクアアーチ60の購入を考えているのですが、
水槽に乗る部分の金具の長さは何センチくらいですか?
使ってる方教えてください!
86pH7.74:2006/07/06(木) 20:07:02 ID:WkwrrDxj
>>85
約27cm
87pH7.74:2006/07/06(木) 22:06:52 ID:5EerQxt/
>>86
超サンクス!神!!
88pH7.74:2006/07/10(月) 18:53:51 ID:Y+owCSrt
メタハラとハロゲンライトとどう違うの?ハロゲンじゃ駄目?
お願いしますわかりやすく教えて
89pH7.74:2006/07/10(月) 22:37:30 ID:RpPLyT3H
>>88
それくらい自分で調べれば?
90pH7.74:2006/07/10(月) 22:48:15 ID:RHCbvioA
>>88
http://allabout.co.jp/pet/reptiles/closeup/CU20050901A/index.htm
爬虫類用のメタハラについてだけど。

二ページ目にハロゲンとの違いが書いてある。
91pH7.74:2006/07/11(火) 08:02:09 ID:UzLFjlMu
ネオライト買ったよ。
何か聞きたい事ある?
俺的には満足な商品だった。
92pH7.74:2006/07/11(火) 09:19:07 ID:KIHpNC7j
カミハタさん朝早くから営業乙!!
93pH7.74:2006/07/12(水) 01:54:38 ID:BMqgRdKI
>>91じゃーよかったところとこれはだめだろってところ。
いいところしか書かないなら社員認定
94pH7.74:2006/07/12(水) 06:59:25 ID:x+qKozNc
>>90
ありがとう!
メタハラ買うよ
9591:2006/07/12(水) 08:52:03 ID:CmxRUYp5
>>93
じゃあ書くぜ。
良いところ:
50Wにしては結構明るい。
安定器が静か(ほぼ無音)。
だめなところ:
もう少し青味が欲しかった。 

照射角が狭いから、実際買うなら用途にあわせないとな。
96pH7.74:2006/07/12(水) 09:17:00 ID:fEwWqNLh
セラミックハライドって定格寿命短いのかね
メタハラの半分以下だ
97pH7.74:2006/07/12(水) 11:41:15 ID:clrLFo2x
ようするにうそは書かないって事なんじゃ?
だからといって他所の定格がまるっきりうそだと言いたい訳じゃないが・・・
98pH7.74:2006/07/12(水) 15:39:01 ID:cFDJ+CWy
メタハラのスタンドで質問です。
DELPHISやウォーターブリッジのような水槽の端に掛けるタイプ
http://www.lamp-network.co.jp/water_bridge/waterbridge.jpg

床から立ち上げるタイプ
http://www.blueharbor.co.jp/right/syo_box/kakaku/light-img/l02.jpg

どちらにしようか迷ってます。
使い勝手の良さやメリット・デメリット等お教え願えれば幸いです。
よろしくおねがいします。
99pH7.74:2006/07/12(水) 15:40:07 ID:fEwWqNLh
むしろ3000時間以下の可能性の方が高くないか
100pH7.74:2006/07/12(水) 17:04:13 ID:dEGfII75
(`・ω・´)100(`・ω・´)
101pH7.74:2006/07/13(木) 02:28:39 ID:wpnscFp5
ネオビーム6000時間てなってるけど、3000時間しか持たないの?
102pH7.74:2006/07/13(木) 02:30:37 ID:rlgjwvBR
10000Kは3000h
103pH7.74:2006/07/13(木) 02:34:13 ID:wpnscFp5
サンクス
4000Kと10000Kてたしか色の好みの違いだけすよね
俺淡水だから倍もつってことになるのか
104pH7.74:2006/07/13(木) 13:38:26 ID:zun151eN
エムズワンのコーラルグローって
寿命どのくらいですか?
今エムズワンのサイトが工事中…
105pH7.74:2006/07/14(金) 13:51:03 ID:5WK3y2D2
サンライトって安いな。
一番お買い得なんでねぇの?
106pH7.74:2006/07/14(金) 14:26:23 ID:5WK3y2D2
発売して4年目にして修理受け付けないなんて酷いメーカーがあるもんだな…
107pH7.74:2006/07/14(金) 18:37:01 ID:d2K/UzLq
>>105
安けりゃいいってもんじゃねーだろ。
108pH7.74:2006/07/14(金) 19:28:17 ID:5yHmpUM4
サンライトの70Wは60ワイドまでの水槽に重宝してる
109pH7.74:2006/07/14(金) 22:22:47 ID:ypW4DtLg
<<105
安いけどかっこ悪すぎるだろ、もっといい70Wのメタハラ出ないかね。
110pH7.74:2006/07/14(金) 23:55:01 ID:hmcWxJZ/
ネオビームをつけるいいライトスタンドないですか?
できればアクアアーチのように水槽にかけるやつじゃなくて、
ちゃんと床というか台というかから建てるタイプがいいんですが・・・
111pH7.74:2006/07/15(土) 00:37:54 ID:l07/XT2n
>>110
ADAから出ていると思った。
112pH7.74:2006/07/16(日) 00:14:20 ID:WPOEyNtg
サンライトは工事現場の照明みたいでとても使う気になれん。
113pH7.74:2006/07/16(日) 00:21:51 ID:Up3rBeZg
気に入らなきゃ使わなけりゃいいだけ
114pH7.74:2006/07/16(日) 00:52:33 ID:3KmTYEDe
http://www.biwa.ne.jp/~star/

ここのメタハラ使ってる人いる?
使えるなら安くていいと思ってるんだけど。
115pH7.74:2006/07/16(日) 01:27:16 ID:IGXygEUr
>>114
もちろん使えるよ。
116pH7.74:2006/07/16(日) 01:33:35 ID:qfjw7jEt
>>114
HP観たけど、携帯からだからよくわからないや。
いくら位するの?
性能は?
117pH7.74:2006/07/16(日) 02:04:48 ID:4mqmqGyE
ハイラックス6500
MT70D 透明形
70w
5000lmRa96
6500K9000時間14000円
青空のような色温度。水槽愛好家に人気があります。
このスペクトルは水槽が映える上に、
水草の育成に良い影響を及ぼします。

ハイラックス6500
MT150D 透明形
150w11000lmRa96
1500K9000時間16400円
青空のような色温度。
水槽愛好家に人気があります。
このスペクトルは水槽が映える上に、
水草の育成に良い影響を及ぼします。

これかな?なんとなく探しにくいHP。
118pH7.74:2006/07/16(日) 02:16:05 ID:RNktNQd1
それ球だけの値段じゃないの?
119pH7.74:2006/07/16(日) 02:55:40 ID:4mqmqGyE
>>118 この安定器かな?よくわかんないけど

電子式安定器150w用電子式安定器
B1.5HX1/2.4-01
力率高力率
ワット数150w用
対応電圧100v/200v共用
対応周波数50Hz/60Hz共用
重量1.7kg
定価27500円
注意点安定器から照明器具までの配線長は2mまでに!
(一般安定器は15mまでですが)電子式安定器は屋内用です
特徴周波数を高周波に変えることにより、50/60Hz、
100V/200Vの区別なく点灯できます。
一般形安定器より、チラツキ・騒音が少なくなります。
120pH7.74:2006/07/16(日) 23:25:37 ID:/S4iroBw
ADAなりサンライトなりアクア用を素直に買ったほうが値段的にも良いような
121pH7.74:2006/07/17(月) 00:45:49 ID:3LHHAUU1
>>120
デザインに関してはアクア用に一日の長があるように思いますが値段に関しては安いですよ。
122pH7.74:2006/07/17(月) 01:13:49 ID:R+4NMoi/
>>121
比べてる商品が違うのかな?下の商品と比較したのだが

・岩崎 ハイラックス6500もしくは3500 150w 透明
・岩崎 電子式安定器150w用
・岩崎 上記照明器具(反射笠 ソケット付き、チェーン付き)
・当社見積はだいたい 41000円  ・・・ Sセット(もう少し安くしています)

・岩崎 ハイラックス6500もしくは3500 150w 透明 定価16400円
・岩崎 電子式安定器150w用 定価27500円
・岩崎 広照用セード(反射笠) 品番SAW103 定価2950円
・岩崎 耐パルス用ソケット付ランプホルダ E26用 定価なし(だいたい4000円くらい)
・岩崎 チェーン吊具 品番F452C 定価1450円
・接続に必要な必要最小限の部材や電線(コード)
定価合計52000円くらい → 36000円(もう少し安くしています) ・・・Oセット


ADAのソーラー1がチャームで\36100
サンライトの70wだと2万半ば位から買える店もある
123pH7.74:2006/07/17(月) 12:44:35 ID:oKzvjlyq
150WならソーラーTが価格、保証、オプション、交換球の安さ入手し易さ
デザインの面で一番良いかも。送料込みで36000円で買えるし。

70Wはサンライトのデザインが嫌だという人には自作の選択肢もあるかと。
最近チラホラ出てきたセラメタは照射範囲、寿命、交換球価格の面で微妙。

70Wの吊り下げメタハラ作ってくれよADA。
124pH7.74:2006/07/17(月) 12:45:12 ID:oKzvjlyq
セラハラだった
125pH7.74:2006/07/17(月) 17:24:24 ID:3LHHAUU1
>>122
灰ラックスは安定器が高いんだね。
岩崎とかのFEC灰エースってのを水草水槽用に狙っていてアクア用だと対応する製品はないようだけど
室内園芸とかでは評価が高いらしいので値段を調べてみると100W+安定器で1万7,8千円で買えそうなんだよね。
まぁホルダーとセードを別に買わなければならないのだがそれでも2万そこそこなんで割安感はあるけど
デザインはダサいよね。水草用に買う分には説明文を読むと良いんではないかと思うんだけど
126pH7.74:2006/07/18(火) 14:56:26 ID:MYcgoOrV

先日スーパークールXを購入したのですが、
色が黄色い、青フィルタ入れると暗すぎる、との理由でえらくガッカリでした。

そこで次の4つのどれかを買おうと思っています。
エムズワンのME-150の10000Kかコーラルグロー、
スーパークール115のマリンブルーかサンホワイト

水槽は45cmで、できればいずれは強光の必要なサンゴも入れたいです。
色は興和の17000Kくらいの青白が一番好きです。

比較できる方、アドバイス願えませんか。
127pH7.74:2006/07/18(火) 23:37:19 ID:Osmsd26q
しっかし8時間点灯で一日500円の電気代は高すぎるな
128pH7.74:2006/07/18(火) 23:51:18 ID:HZehMnku
何台付けているんだ

一ヶ月の間違いじゃないのか
ttp://www.nettaigyo.com/corydoras/info/calc/calcryokin.html
129pH7.74:2006/07/19(水) 00:37:44 ID:nMwrPmXB
自作といえば岩崎のスパクル市販版電子安定器か岩崎の銅鉄安定器に
ハイラックス6500とか海水用だけど、セードがダサいし廃校がショボイから結局アクア用を買うんだよな。
130pH7.74:2006/07/19(水) 00:47:29 ID:nMwrPmXB
>>235
それは水銀灯用安定器で作動するタイプのようですね。
だから安いんじゃないかと。
131pH7.74:2006/07/19(水) 01:06:00 ID:nMwrPmXB
小さな水槽で色んなサンゴを飼おうとするのを諦めるべきだと思います。

45*h30水槽では光が漏れまくるので投光機を近づけすぎたり
集光メタハラを設置してしまいがちでそうすると一部のミドリイシ以外のサンゴはメタハラ焼けを起こし
クーラーにとんでもない負担がかかり常に水槽内に温度の変化がある状態になるのであまり良くない。

水深が浅いので蛍光灯を多灯でミドリイシも飼えますよ。
浅場ミドリイシや超好日ソフトでも光の要求量は種類によって違うので。
45センチに強光を”入れるだけ”ならスパクル150W一灯でもいいけど他のサンゴが。

よくスパクルXで失敗する人を見るけどあれ玉自体が6500?Kくらいだから海水向きじゃないのに
カミハタが適当に販売してるだけだからちゃんと調べてから買わないと駄目だよ。
132pH7.74:2006/07/19(水) 01:10:21 ID:nMwrPmXB
強硬の必要な珊瑚というけど
強硬の必要な珊瑚は総じて水質に五月蝿く水質がよくないと色は上がらないので45とか60で飼っても 
綺麗にならないと思うよ。
133126:2006/07/19(水) 10:04:13 ID:8rlrx7fQ
>>131
126へのアドバイスですよね。ありがとうございます。
ルームエアコン+ファン+サーモですのでMAX/MINを見る限り温度はわりと安定してます。
実はミドリイシはXでいけるかと思いいれたのですが白くしてしまいました。
ちなみにXは4200kあたりらしくホント黄色いです。なぜに115を出したあとに
ランプネットワークはあんなものを出したのか。調査不足でしたが。
しかし、やっぱり焼けますか・・・
134pH7.74:2006/07/19(水) 10:11:03 ID:xxhfE0Ir

>>131
>よくスパクルXで失敗する人を見るけどあれ玉自体が6500?Kくらいだから海水向きじゃないのに
>カミハタが適当に販売してるだけだからちゃんと調べてから買わないと駄目だよ。

スパクルとカミハタは関係ありません、訂正を求めます。
カミハタが適当ってのは特に訂正しなくてもかまいません。
135pH7.74:2006/07/19(水) 10:55:00 ID:nMwrPmXB
>>134
悪い。ネオビームとXを混同してた。
136pH7.74:2006/07/19(水) 11:37:21 ID:nMwrPmXB
>>133
岡村電産の新作メタハラとしてスーパークールXが出た直後に
何も手を加えずにアクアようとしてランプネッツ(カミハタじゃなかった)
からそのまま発売されたんだと思う。
ブルーフィルターの発売もX発売から(確か)暫く遅れてたような気がする。
それにしても4200Kですか。。。終わってますね。淡水でも殆ど需要無いですよ。
137pH7.74:2006/07/19(水) 19:35:07 ID:BH5LTRO9
>>133
そこでカミハタのネオライトですよ。
私ユーザーですけど、45cm水槽ならちょうどいいんじゃないかと。
138pH7.74:2006/07/19(水) 19:37:21 ID:BH5LTRO9
ちなみにネオライト散光型でも照射角30度なので、
45cmなら散光型がおすすめです。
139pH7.74:2006/07/19(水) 23:47:22 ID:HcM6451x
ネオビーム、定格寿命3000時間で、球切れたら本体ごと交換で
17800円ってちょっと異常じゃないか?
使用W数が半分とはいえ苦情が凄そうな気がする
140pH7.74:2006/07/19(水) 23:57:14 ID:EAWd6iqF
ネオライトも3000hじゃなかったっけ?
なんでカミハタはこうも微妙なW数&短寿命のばっかりなの?
141pH7.74:2006/07/20(木) 20:15:13 ID:uDnMhZtx
10000k以外は6000時間
142pH7.74:2006/07/21(金) 02:48:07 ID:c63YmJ/0
SC115の本体ってスチール製なんですか?
普通に使ってる分でも錆が出てくる物でしょうか?
143pH7.74:2006/07/21(金) 09:17:29 ID:r5bvBaJq
AXY メタハラ AXY-HQI 150W が値段が手頃なので120センチ水槽に2本導入しようと考えてます。
当方海水でソフトコーラルメインなので20000Kのライトにしようと思っております。

AXY-HQI 150W は評判どうでしょうか?よろしくお願いします。
144pH7.74:2006/07/21(金) 09:42:57 ID:Pn96cFQ8
>>143
当方も同条件で今春より使用中です。チャームで購入、ランプのみ20000Kに交換して
使用中です。

多少造りに雑なところがあるような感じですが、反射板とかはまずまずで集光能力を
求めない限り許容範囲。安定器はでかい。

コストパフォーマンスは良好かと思います。
145pH7.74:2006/07/21(金) 09:50:59 ID:puXYAv/Y
今時、電子安定器、インバータではないけど、デザインカバー無しの本体のみなら
29800円程で買えるので安いといえば安いよね。
ものに関しては他社と違って台湾製だったりとコスト削減が見受けられるけど
一世代前のメタハラって感じで使用には問題ないと思われ。
ただソーラーTは電子安定器、インバータ、デザインカバー一体型、日本製で
送料込みの36000円だからお得感はどっちもどっちかと。
長く付き合うのなら在庫の多さ、交換級の安さ、入手のし易さなどではソーラーTの方が
一歩リードかと。
ただ海水用の球は10000Kとブルーライトなるものしかないのでブルーライトが何Kなのかが問題。

ちなみにアクアシステムはインバータタイプのメタハラを近い将来の発売に向けて
開発中とのこと。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1122412533/
吊り下げ型の後継機かな?
146pH7.74:2006/07/21(金) 10:07:44 ID:bsqEXSHk
>>143
銀座のペンギンとパウパウで展示してる。
サンゴ水槽と比べるとかなり暗く感じる。
当たり前といえば当たり前だけど。
147pH7.74:2006/07/21(金) 11:22:51 ID:r5bvBaJq
>>144
>>145
>>146
レスありがとうございます。非常に参考になりました。
とりあえず東京なので今日にでもペンギンとパウパウで現物確認して検討したいと思います。
ありがとうございました。
148pH7.74:2006/07/21(金) 23:00:20 ID:GWaMbQvT
>>145
海水で空@×2で10000kとブルーライト使ってるけど、
ブルーライトはかんなり暗いですよ。
照らし出す色は好きだけどね。
149pH7.74:2006/07/21(金) 23:16:23 ID:yKDn2VwT
120x45x60水槽にメタハラ考えてるんだけど、ADAのグランドソーラー1を一台
だけだと暗いかな?水草水槽なんで中央部はグランドソーラーの150Wのメタハラ
で、周辺はグランドソーラーの付属蛍光灯でまかなおうと思ってるんだけど・・・。
メタハラ150Wを二台購入は予算的に辛い。
150pH7.74:2006/07/22(土) 00:12:38 ID:i7QR6cSN
>>149
>>150です。90*45*45のNAでグラ空@使ってますが、
はっきり言って光量不足を感じています。
だから、ブルーライトの空@を90NAに移して(球はNA-Green)
海水には他社の250wを導入予定!!
球はNA-Greenお勧めです。
151pH7.74:2006/07/22(土) 00:14:39 ID:i7QR6cSN

>>150です→×
>>148です→○
152pH7.74:2006/07/22(土) 01:35:50 ID:g9iS8DJq
みなさん、タイマー保護装置って使ってますか?
153pH7.74:2006/07/22(土) 08:32:30 ID:wEaCAiSP
普通にソーラーTでニッソーのNT301使ってる
154pH7.74:2006/07/22(土) 08:54:13 ID:h67rb3Z3
>>152
タイマー壊れたことない。
火とか煙吹いたら考慮予定。
155pH7.74:2006/07/22(土) 10:38:16 ID:Ijnl9zIX
NT301にソーラー1て本来は対応外じゃないのか?
俺もタイマー買ってから気付いた訳だがさ…
156pH7.74:2006/07/22(土) 10:43:17 ID:+oBMEbDl
家は更に危険なことやってる。301にNOVAUつけてる。
が、2年間特に問題なし。
一応、歩ズシの対応タイマーもあるんだが、デカすぎてコンセントに刺さらない・・。
157pH7.74:2006/07/22(土) 11:02:05 ID:i7QR6cSN
うちはリーベックスのヤツ。
15分ごとに入り切りできるやつ。
158pH7.74:2006/07/22(土) 15:30:23 ID:7YsRFpWM
>>157
うちも
あれ狂いすぎだよねw俺は気にならないタイプだからいいけど
159pH7.74:2006/07/22(土) 15:42:32 ID:i7QR6cSN
>>158
その通り!!
2週間で1時間なんて平気で狂うw
でも、PHでランダム水流を作るときは、
適当に時間をパチパチやって3個のPHをそれぞれ3個のタイマー接続!
走召ランダム水流のできあがりw
160pH7.74:2006/07/22(土) 21:53:56 ID:wodpk/vQ
カミハタのスリムライン300かスリムライン500が一台にそれぞれ150W
が二つとか250Wが二つまとまっていて使いやすそうなんですが、評判はどうですか?
欠点なんぞを教えていただければありがたいです。
161pH7.74:2006/07/22(土) 22:10:40 ID:tVtW2XLx
持ってないけど候補だったので評判とインプレは出来ないけど一般的な世間の見解↓

外国製なので変圧器が必要
(最近インバータータイプが出回ってるけどよく分からないし唯一or二の長所である価格が高い)
で、標準装備の変圧器は寿命が短いそうです。
それから本体に付いてるタイマーもメイン回路よりも先に逝くそうです。
それからルーバーがチャチイので光の漏れ(無駄)が大きいそうです。(安物とかシステムライトはどれもそうだけど)
蛍光管がフィリップス規格なので普通のは使えないです。(専用蛍光管は高い)
専用交換メタハラ球はサンゴの色揚げに結構いいらしいです。
162pH7.74:2006/07/22(土) 22:12:03 ID:tVtW2XLx
>一般的な世間の見解
じゃなくてネットで調べただけ。
163pH7.74:2006/07/22(土) 23:04:42 ID:i7QR6cSN
>>160
確かHPで見たけど500は1日10時間点灯で→
電気代7299円/月
300→4796円/月
無理ぽ(。・ω・。)
と言いつつ家ではグランド空@と空@×2が稼働中!!
月の電気代が18000前後は安いのか?
冬が怖い…orz
164pH7.74:2006/07/23(日) 00:57:26 ID:nhOPj6uJ
昨日グランド空1買いました。
ところで皆さんはどういう風に設置してます?
天井吊り下げ?ADA純正?それとも他社製?

おれの残された小遣いで買えそうなのは
アクアーチぐらいなんだけど
設置可能ですか?
165pH7.74:2006/07/23(日) 01:11:02 ID:cUsaLCr3
>>164さん
>>63です☆自作に興味あれば、ご質問ください。
166pH7.74:2006/07/23(日) 03:00:42 ID:e+cx7Rwv
>>164
俺は天井から吊り下げたが、一回目は位置取り失敗した。
しっかり水槽の位置と下げる場所をメジャーで測らないと俺と同じ目に会うよ。

ただ、天井用に準備したネジ付きの引っかけだけで出費(数百円)が済むから安いと言えば一番安い。
167pH7.74:2006/07/23(日) 07:55:28 ID:cUsaLCr3
>>166
>>165ですがネジだけで強度は大丈夫なんですか?
まぁもってるから大丈夫なんでしょうけど。
天井でも柱?が通ってるトコにしっかり固定できればいいのかな?
なんせ重量が重量だから、
水槽に落下したこと考えたらできませんでした。
168pH7.74:2006/07/23(日) 08:50:39 ID:6hHTRnBt
ソーラーTくらいだったら5kg程なので
石膏ボード用のアンカーネジで吊り下げることも可
169pH7.74:2006/07/23(日) 09:11:35 ID:cUsaLCr3
でも>>164はグランド空@だよ。
確か8`以上ある。
空@は4`ない。
170pH7.74:2006/07/23(日) 18:36:15 ID:iDKKP3MK
1×1の角材で吊り下げ照明用の照明台を作ったよ
4kg程度なら余裕で持つ
171166:2006/07/24(月) 00:36:13 ID:GAi5VPZz
>>167
えーと、俺もアンカー付きのネジ使ったね。

確か、一つあたり4kg荷重に耐えるやつ。

もうちょっといいの買えば耐加重も上がるからHCで探してみたら?

もちろん天井裏に分厚い板が入ってるところならアンカーなしでも
対応した耐加重のネジで行けるはず。

トントン叩いて調べてみるべし。
でも、だいたい設置したいところには何もないことが多い罠。
172pH7.74:2006/07/24(月) 11:27:25 ID:ykFaVkYP
>>164
1点固定が不安なら複数点固定で、>>171さんがいうように
ホームセンターとかにいろいろパーツあるから見てみては?

うちは見栄え重視でレールにしたんですけど、5k位かな?を3灯下げてます
173pH7.74:2006/07/27(木) 19:03:11 ID:m4/qHjoC
天井に吊り下げ金具付けてたらうっかり落として水槽の縁ちょこっと欠けたよ…
水槽板厚八ミリが幅一aくらい厚さにして5ミリ程貝殻状に剥離した感じなんだが、ヤバイ?
174pH7.74:2006/07/28(金) 08:17:54 ID:iQVRz0ja
>>173
誰も保証はできませんね。
個人的にはオールガラスの枠無しなら、かなり危険かと…。
水位は半分以下にして別の使い方した方が良いのでは?
175pH7.74:2006/07/28(金) 11:02:18 ID:4H3r+3Q8
>>173
ショップの展示水槽とか欠けたまま使用しているの見かけるけど・・
一般宅では>>174さんのいうとおりでしょうね
8_ってことは90cm?割れたときのパワーは想像したくないw
車のフロントガラス補修剤とか売ってるけど・・メーカー修理が良いのでは?
176pH7.74:2006/07/28(金) 21:02:34 ID:+SZYl5sO
ありがとう。そうか、やっぱ極めて危険か…
メーカー張り替え修理受け付けてくれるんだが、
指摘の通り90cmなので梱包して送るの躊躇ってたんだけど、観念して直してもらう事にするよ
背面と側面の遮光フィルムも剥がさにゃならん
177pH7.74:2006/07/30(日) 23:23:11 ID:E4keMpIK
ADA45×45キューブガーデン(淡水:主にパールグラス&リシア)に
ソーラー1を考えてますが…他にオススメとかありましたらお教え頂けませんか。
よろしくお願いします。
178177:2006/07/30(日) 23:48:19 ID:E4keMpIK
小型水槽向きな スーパークール70(ワイド)というのがあるんですね。勉強不足でした。
179pH7.74:2006/07/31(月) 02:10:30 ID:LwlK0tYg
>>178

いや、俺は空1でもいいと思うけどな。
180pH7.74:2006/07/31(月) 10:27:02 ID:tkhfXQfl
>>177
幅が45ならグランドソーラーUの方がお勧め。
ソーラーTは横への広がりが強くロスが多いよ。
値段もあまり変わらないし。
181177:2006/07/31(月) 11:55:19 ID:WlcxpY2X
アドバイスありがとうございます。
ですが…気持ち的にはサンライトH70プラントに落ちついてきた感じです。
黒いフードの正面1面にアルミ無垢板をネジ止めで張りつけて
ハリボテ風にお化粧してみます。
182pH7.74:2006/07/31(月) 23:48:53 ID:ZPZ5/tH4
45センチの小型水槽にメタハラをつけようと迷ってます。
現在イソギンチャク+クマのみ2匹+スカンクで1年程度飼育しているのですが
☆になった生体はいないものの、餌やりしないとイソギンチャクが小さくなって
しまいます。今考えているのは、サンライトH70かH150のどちらかを考えて
います。70と150の差額は5千円程度しかないので、150の方がいいのか?
と迷ってます。後々、スターポリプ程度のソフトを若干追加しようとも
おもってます。やっぱりスーパークールがベスト?こんな水槽にはメタハラ
不要!蛍光灯で十分?等アドバイス頂けますでしょうか。
183pH7.74:2006/08/02(水) 01:07:50 ID:huTCQTGH
イソギンも種類によって必要な光量が違いますよ。
サンゴイソギンチャク等は一般に蛍光灯でも飼育可能と言われます。
ハタゴ等の強光を必要とする部類ならメタハラでの飼育が良いでしょう。
184pH7.74:2006/08/02(水) 17:04:13 ID:ADohM/Jd
すみません。アホな質問聞いてやってください。
SC115使ってるんですが、14さんのお勧めのタイマー購入しました。

http://www.nettaigyo.com/corydoras/info/calc/calcryokin.html

接続方法がわかりません!どなたかヘルプお願いします。
電気関係ずぶの素人なんで・・・・・・

よろしくお願いします!
185pH7.74:2006/08/02(水) 22:08:30 ID:SMCgJ0yj
すみません。アホな質問聞いてやってください。
SC115使ってるみたいなんですが、14さんのお勧めのタイマー購入したらしいです。

http://www.nettaigyo.com/corydoras/info/calc/calcryokin.html

どのタイマーなのかわかりません!どなたかヘルプお願いします。
2ch関係ずぶの素人なんで・・・・・・

よろしくお願いします!
186pH7.74:2006/08/03(木) 10:31:34 ID:+AWExVhi
184です。すみません。貼り間違えました・・・・
43さんのこっちでした。

http://store.yahoo.co.jp/murauchi/4989602421788.html

よろしくです。
187pH7.74:2006/08/03(木) 11:13:15 ID:qKyGo95p
取付には電気工事士の資格が必要です
188pH7.74:2006/08/03(木) 13:17:56 ID:5vrmdl21
>>182
45センチにメタハラなんて邪魔邪魔烏賊。
45には蛍光灯で十分過ぎるほど照度確保できるぞー。
小さくなるときは餌を上げるといいよ。

189pH7.74:2006/08/03(木) 13:23:09 ID:qKyGo95p
>>182
水温は大丈夫?
190pH7.74:2006/08/03(木) 13:40:39 ID:5vrmdl21
やっぱ>>188の上2行は撤回します。
自分で考えて決めないと面白くないし成長もしないしショップの鴨にされるだけだからね。
他人に聞いても帰ってきた答えがいいものとは限りませんぞ。
191pH7.74:2006/08/03(木) 21:40:08 ID:1ynU7PsM
水槽のサイズでメタハラ要不要を決めるより
飼う生体で決めるべきでは?

カクレイソギンならどんなにでかい水槽でもメタハラは要らないと思う。
192pH7.74:2006/08/03(木) 23:14:50 ID:22SfFOz7
メタハラは水深の度合いで重要度が増す気がするよ。
水槽の横幅で判断するよりも。

とりあえず水深30センチ超えたらたとえ横幅45センチの水槽でも…
導入は無駄じゃないと思う。
193pH7.74:2006/08/03(木) 23:23:48 ID:Y4cNcCdu
>>191
カクレが好むイソギンはハタゴです。
ハタゴは強光を好みますのでメタハラ推奨指定品です。
サンゴイソギン+ハマクマなら蛍光灯でも飼えなくもないかともしれませんが。

小さい水槽でメタハラするなら、やはりムネオビームあたりじゃないでしょうか。
とは言っても自分は使った事無いんですけどね。宗男
194pH7.74:2006/08/03(木) 23:44:04 ID:1ynU7PsM
>>193
言われてみればそうですよね。
普通にサンゴイソギンとか思い浮かべてました。
いい加減なこと言って申し訳ない。

うちではサンゴもいろいろやりたかったので
45cm水槽で150Wコーラルグロー使ってます。
195pH7.74:2006/08/04(金) 22:58:54 ID:jPREGFhb
>>194
こちらも失礼しました。気にせんで下さい。

>>186
ホムセンなどで適当な長さの100V延長コードを買って来ます。
それを好きな位置でハサミで切りましょう。
おもむろに皮をムキムキします。(2pぐらい)
コンセント側(雄)を左の端子に。右にメタハラ側(雌)を結線しましょう。
196pH7.74:2006/08/05(土) 02:54:36 ID:gQA2WfFq
182です。
皆さん沢山のアドバイスありがとうございます。
もう書き込みがないかと思い、しばらく見ませんでした。
もう少し細かく書きますね。イソギンはタマイタで、カクレが気持ちよさそうに
入っています。餌をやらないと縮んでしまうので、今はちょくちょくあげてます。
色もあげたいし、簡単なソフトコーラルを買いたいので、メタハラの導入を
考えているのですが、150Wは温度もありオーバースペックかな?と思ってます。
買っても70Wで十分?45の水槽なので、水深は30以上あります。
生体の追加はスタポリ、トサカ、キノコあたりを追加して終わりといった
ところです。メタハラ候補はサンライトです。一番の迷いどころは
150と70で価格差が殆どないところなのです。(150=31,800円、70=27,000円)
定員に聞いたところ、「70Wは青色がうまくでないようです」と聞き
150に1票かな?と考えておりますが、やっぱりオーバースペック?
などと行ったりきたり・・・。
197pH7.74:2006/08/05(土) 21:20:16 ID:RPpJyWeS
>>195
アドバイスどうもです。186です。
という事は、スーパークールのコンセントを切って、コンセント側を左に配線、
安定器側を右に配線って感じでよろしいのでしょうか?
198pH7.74:2006/08/05(土) 23:05:50 ID:XFPhg4Mz
え・・・・普通こんなタイマー買うような人なら
AC線もしくはVA繋いでコンセントつくるんじゃないの?
199pH7.74:2006/08/05(土) 23:09:49 ID:XFPhg4Mz
追記
このタイマーよくわかんないけど安定期側をって時点で間違ってるでしょ
安定器〜プラグを切ってならわかるけど
とりあえずきるな!って思います
200pH7.74:2006/08/05(土) 23:14:32 ID:XFPhg4Mz
と コンセントとプラグの違いもまともにかけない俺が200でよかったのでしょうか
201pH7.74:2006/08/06(日) 10:33:45 ID:CMrs86iC
>>197
無知にも程があるのか俺の説明が悪いのか・・・

いわゆる普通の延長コードもしくはテーブルタップなどを
半分にぶった切って左右の端子にネジ止めです。

まあSCの安定器から出てるコンセント切ってつないでも結果的には同じですが
後の事考えると別の線でオスメス作っといた方がいいんでないかい?

>>196
サンライトは色がアレですよ。SC(150w)なら他の水槽でも転用利くし
リセールバリューも高いので、要らなくなったらヤフオクで・・
ナロー球のを買って高い位置から照射すれば温度の問題や強すぎる光も解決。
ただし安いところで45千円するが。
202pH7.74:2006/08/06(日) 11:16:11 ID:CMrs86iC
これ延長コードね

=D━━━━━ ∬ ━━━━━━⊂:
         切る
                                                ┏━━∩  ←SC本体ですw
タイマー .  ┌─┐                                   ┃  (○)
        │◎│                                   ┃
        │o│                                   ┃
        └─┘                   ┌─────┐      ┃
=D━━━━┛  ┗━━━━━⊂:   =D━━━│安定器   │ ━━━┛
                                └─────┘
しかし我ながら下手糞なAAだなあ



            
203pH7.74:2006/08/07(月) 17:22:43 ID:zqmJYfBp
ちょっと質問なんですが、
サンライトH70って
リーフとかアクアとかありますが、
電球が違うだけですか?
204pH7.74:2006/08/08(火) 15:16:29 ID:L7VZsJev
>>202
下手糞なAAなんてとんでもないです。やっとおっしゃって下さった意味がわかりました!
ありがとうございます。とりあえずホムセンで1M程の100V用の延長コードを買ってくればOKですね。

ほんっとに自分電気関係は、無知なんです・・・・・・
ついでにもう一つお聞きしたいのですが、お願いします。
SCをもう一つ追加した場合、やはり別配線でタイマーを作らなければならないのでしょうか?
このタイマー一個でどうにかなるもんなんでしょうか?

よろしくお願いします。


205pH7.74:2006/08/08(火) 21:25:41 ID:2Yrkl4n1
150wなら2ヶまでなら二股いけますよ。
206pH7.74:2006/08/08(火) 23:37:32 ID:agV23vnD
TWFサンライト150を購入しました。
早速設置したところ、テレビにノイズが!!
NHKが特にひどく、斜めに雨が降っているような
ノイズが乗ります。
メタハラの電源を切るとノイズもとまります。
アースを取ってみたのですが症状変わらず。
同様の症状の方いますか?また対処方法等ありましたら
よろしくお願いします。
207pH7.74:2006/08/10(木) 04:10:53 ID:EmFLzbK0
>>206
TVを地上波デジタルにする
208pH7.74:2006/08/10(木) 14:57:16 ID:Q9O75MIE
サンライトH70からスーパークール115に替えたんですが、今まで悩まされた緑苔が
出なくなりました。
これって何故なんでしょうか?
サンライトはUVカットをしてないと聞きますが、これが関係しているのでしょうか?
それとも思い過ごし?
209pH7.74:2006/08/10(木) 17:41:25 ID:qGclTdcm
>>208
指向性が強くなってガラス面に光があまり当たらなくなったのかなぁ?

まぁ、エスパーじゃないからホントのところはわからん
210pH7.74:2006/08/10(木) 22:37:42 ID:1zEuAWnR
教えてください。
スーパークール115購入予定です。
玉がたくさんあって何を使えばいいのかわかりません。
45水槽でメインライトに使用。ソフトコーラルメインですが、
マリンブルーの玉を使うのがベストですか?
211pH7.74:2006/08/10(木) 23:48:56 ID:Xi3yu2Dl
ディープブルー集光にしとけ
絶対後悔しないから
212pH7.74:2006/08/11(金) 05:49:25 ID:G24rZ780
>>211
俺は210じゃないが、何故ディープブルーなんだぜ?
深場の珊瑚中心じゃないんなら無難にアクアブルーの方がいいんでないの?
おせーておせーてm(__)m
213pH7.74 :2006/08/11(金) 08:02:59 ID:Y7EEmEhy
ネオビーム10000K使って約1年、約束の3000時間は
とうに過ぎているが、これって買い換え?光量は少し
落ちたかなって感じだけど、スタポリレベルのサンゴし
かいないので実害もないんだけど・・。
214pH7.74:2006/08/11(金) 08:10:23 ID:J1If2dQ0
70wのソーラー出してくんないかなぁ
215pH7.74:2006/08/11(金) 09:11:43 ID:joR6qP+Y
>>213
とりあえず新品買ってきなよ。
で、1年使ったのとその新品でどの程度光量落ちてるかレポきぼん。
216pH7.74:2006/08/11(金) 10:58:01 ID:6iGJCrFe
コーラルグロウの250Wは定番で非常に評価が高いと思いますが
同じコーラルグロウの150Wはどうなんでしょう?
当方150wなのですが そろそろ玉を換え時なので候補に上がってます。
ご存知の方よろしくお願いします。
217pH7.74:2006/08/11(金) 11:52:42 ID:NA56+2hT
>>216
補助用のMT150で使ってるが、まぁそれなりだよ…
218pH7.74:2006/08/11(金) 13:43:52 ID:c6Lr52eY
210です。
マリンブルーかアクアブルーを候補に考えていました。
正直ディープブルーは考えていませんでした。
でも、ディープブルー「絶対後悔しない」って言われちゃいますと
グラグラっときちゃいますね。ディープブルーの評判は如何でしょうか。
219pH7.74:2006/08/11(金) 21:50:51 ID:zIL7rFF/
おれもDBN信者。家にスパ来る3台あるけど全部DB球。
ディープブルーの世界へようこそ。

プラス赤系のサンゴにはスポットでネオジウム(ハロゲン)当ててる。
はっきり言ってドーピングに近い。ズルだねw
220pH7.74:2006/08/11(金) 22:49:49 ID:OWbBPAZg
サンライトH70用の
リーフブルーコンバージョンってどんな物ですか?
221pH7.74:2006/08/12(土) 09:38:47 ID:yCP+vhbx
>>218
漏れにとっては青すぎて。
初心者が始めて買う玉ならアクアブルーでいいと思うけど。
222pH7.74:2006/08/12(土) 12:57:13 ID:Q2wGfJ5f
ディープブルー
集光はあるの?
223pH7.74:2006/08/12(土) 13:32:12 ID:F+buy2ue
あるよ。
DB球の問題点は暗い事だが、多灯する事でカバー。
224pH7.74:2006/08/12(土) 13:35:33 ID:F+buy2ue
>>220
聞いた話だけど、ただの色つきフィルムで半年で退色するらしい。
ダイクロフィルタ(ミラー)のような機能的なものではないので注意。
225pH7.74:2006/08/12(土) 15:57:37 ID:IO0SrnX5
↓このタイマー使われてる方おられますか?
http://www.rakuten.co.jp/aquaproshop/640983/645662/

自分はサンライトH70なので突入電流もそんな大きくないかも、
と思いつつも、一応火災が心配なので色々探しています…。
226pH7.74:2006/08/12(土) 17:46:23 ID:toQ31+Qm
>>225
これはメタハラでもokですよ〜
時間さえ狂わなきゃいいけどたまに直してあげれば問題ないです
(しっかり説明書きに狂うって同道と書いてあるw)
227pH7.74:2006/08/12(土) 22:33:58 ID:1RReUxeT
>>225
俺も愛用してます。メタハラ以外のタイマーにだけど。
メイン照明はデジタルのタイマー使ってるよ。アクアメーカーの物じゃないけど。
サブ照明は少々時間ずれても別に問題ないから、これを使ってる。

ただ、そこで買うのはオススメしかねるね。
ホームセンターでも1500円くらいで売ってるし、もっと安いとこなら1000円ぐらいだ。
228pH7.74:2006/08/13(日) 01:33:43 ID:87m3TgVS
誰かウォーターブリッジの30用格安で売ってくれないですかね?
229225:2006/08/13(日) 10:06:57 ID:aiJUWv3d
>226さん >227さん
アドバイスありがとうございました。

H70なら1000W対応のタイマーで大丈夫そうなので
誤差の少ないデジタル仕様でちょっと探してみます。
アクアタイマーあたりかな…と思っています。
230225:2006/08/13(日) 10:42:44 ID:aiJUWv3d
間違えました。アクアタイマーじゃなくてジェックスのアクアクロックです(汗)
231pH7.74:2006/08/13(日) 23:55:33 ID:CTPaC8Wm
メタハラ使うと、温度何度くらいあがりますか?
今は60ワイド、スキマーのみ海水で蛍光灯3本なんですが夏だけファンをつけて25度前後を保ってます。
メタハラを付けたら季節関わらずクーラーが必要になりますか?
メタハラは150W一個の予定なんですがクーラーもとなると10万はいきますorz
みなさんメタハラとクーラーはセットですか?
春〜秋もクーラー稼働してますか?
232pH7.74:2006/08/14(月) 21:35:20 ID:OwX0St34
>>231
45cm水槽+ファン+スーパークールを使用しています。クーラーはなしです。
関東に住んでいますが、今のところ問題なしです。
FivePlanのファン(3度冷えると書いてあるヤツ)を使っていますが、
冷えすぎるようで、たまにヒーターがついています。
メタハラによる温度上昇が気になるなら、30cm程度離せば大丈夫だと思います。
(飼う生体にもよるでしょうがソフトコーラル主体です)
233pH7.74:2006/08/15(火) 23:20:53 ID:4qbHXZ94
たまに黒いカクレを見るんだけどあれはメタハラの紫外線の影響?
メタハラに変えたらうちのも黒くなっちゃうんかな?
スーパークールが欲しいんだけど、紫外線カットするカミハタとかのがいいのか?
でも海にいる魚ってメタハラより強い自然光で暮らしてるのに黒くないよね?
234pH7.74:2006/08/16(水) 01:40:30 ID:Q6b7UQ3S
それは多分ブラックオセラリスとかいうもともと黒い品種では?

かなり昔、一般用途のメタハラ(UVカット膜なし)の球で自作照明を作ったけど
1−2日で魚の背中は焼けただれ、シャコガイは全て死亡、サンゴ類もほぼ全滅
おれの目も夜中の2時にシクシク痛む、という地獄のような光景になった事がある。

まあ、いま売ってるアクア用のものではそのような心配は無いと思います。
ただ「メタハラ焼け」という言葉があるように日焼けに弱い品種の魚も居るので注意。
235pH7.74:2006/08/16(水) 21:43:51 ID:rJ8mbEzI
>>234
ちょwwおまwwwwwww
236pH7.74:2006/08/17(木) 01:22:54 ID:fLoyEJ/g
おkwww
237pH7.74:2006/08/17(木) 02:54:12 ID:3MXgnZIR
スーパークールって紫外線カットされるの?
238pH7.74:2006/08/20(日) 09:48:33 ID:cxFOS4AD
ttp://www.ne.jp/asahi/mc/minatomachi/uv2.htm

これ見ると結構出てるみたいね
239pH7.74:2006/08/20(日) 22:25:06 ID:q9jjMHeS
サンゴ水槽を始めようと思い立ちました。
しかし、置き場所の関係で、水槽奥行きは30cmしか取れません。
幅は90cmいけるので、90cmスリム水槽を選択予定です。

配光を考えると、サンライトH70リーフx2というのが考えられるのですが、
かつて、ハロゲン投光器改造メタハラ70Wは、全然集光しなかったので、
二の舞になりそう&サンライトの評判を考慮して選択から外したいところ
です。

スーパークール115にバンドア付けて、90x30cm照らせますか。無理なら、
60cm水槽にするかも知れませんが、後悔しそうですね。
ミドリイシにはこだわらないので、アクアブルーでいこうかと思っています
が、無難にマリンブルーの方がよいのでしょうか。
240pH7.74:2006/08/20(日) 22:59:34 ID:2EK2etB+
90cmにスパクルだったらたくさんつけるか
ちょー高いところから照らすかしないと。

色に関しては関東在住ならいろんなお店で使ってる。
イーストアフリカでは2色くらい見られた気がします。
241pH7.74:2006/08/21(月) 05:43:58 ID:+qaKM+74
150Wならスパクルが一番優秀なの?
それとも反射板とかがついてるタイプのがいいの?
242pH7.74:2006/08/21(月) 07:51:00 ID:Pk6Rvmuo
シエロとスパクル スパクル優秀?
243pH7.74:2006/08/21(月) 09:03:27 ID:sDOkRmZi
>>242
よう兄弟。元気か?
あのよー。街灯ってもったいないことしてるよな?
あの光源直下に60cm水槽セッティングさせてくれたら、どんな水草でも育て上げてみせるのになー。
どうにかならないか?兄弟。
244pH7.74:2006/08/21(月) 19:47:48 ID:i4t4x4ce
60cm海水魚水槽の初心者です。
イソギンチャク&サンゴの飼育を考えています。
(↑とりあえず、育てやすそうな種類から・・・)

ネオビーム2コつけてみようと思ってるんですが
ご意見アドバイスなどお願いします。
245くま:2006/08/22(火) 18:37:21 ID:CuhiPzhQ
私も60cm海水魚 イソギン サンゴ 飼育考えてます。
ADA ソーラーT ブルー150W 20000Kを考えてますが、使ってるかたいかがでしょうか?
246pH7.74:2006/08/22(火) 20:24:07 ID:xvkIT5tc
>>244 >>245
とりあえず、飼いたいサンゴ、イソギンチャクを挙げた方が
アドバイス貰え易いんじゃないかな?
247224:2006/08/22(火) 22:13:38 ID:opPbI1HT
サンゴイソギンやスターポリプあたりを考えています。
248244:2006/08/22(火) 22:16:31 ID:opPbI1HT

あ、244でした
249pH7.74:2006/08/23(水) 00:01:00 ID:ojXIW/Oj
サンライトh70リーフ
全然青くならない。
光はかなり強いけど、そのぶんコケ出まくり。
ブルーフィルターつけるべき?
250くま:2006/08/23(水) 00:21:22 ID:uAs2wUEx
オオバナ、トサカ、アワサンゴ、サンゴイソギンチャク
とか考えてます。蛍光灯でもぎりぎり大丈夫と思いますが
今後も考え、なけなしの金で買おうと思います。
251pH7.74:2006/08/23(水) 01:08:10 ID:BcdPhmda
>>250さん
蛍光灯2灯〜3灯で十分です。
このスレで言うのもなんですが、メタハラだと色々凄く面倒ですよ。
必要とされない場合にはかなり邪魔な器具です。
252pH7.74:2006/08/23(水) 01:16:42 ID:BcdPhmda
イソギンチャクは動きます。
なるべく動かなくするには良い水流が必要ですが60センチでは良い水流は中々作れません。
イソギンに覆われたサンゴは死んでしまいます。
初心者はサンゴと一緒に60センチで飼うのは上手くいかないと思いますよ。
イソギンがすぐにでかくなるので見栄えも悪いです。
253pH7.74:2006/08/23(水) 01:19:55 ID:QBMht2Lb
>>251
メタハラってやっぱり色々面倒なんですか・・・
たとえば、どのような点で?
参考にしたいと思いますのでよろしくお願いします
254pH7.74:2006/08/23(水) 01:43:38 ID:BcdPhmda
色々
255pH7.74:2006/08/23(水) 02:06:20 ID:QBMht2Lb
いろいろ (ーー;).。oO(想像中)
256pH7.74:2006/08/23(水) 11:31:16 ID:d6pX26Mq
ぬるアクアなら蛍光灯
オタアクアならメタハラ

どこまでやりこむかによるけど
オタレベルになると絶対メタハラが欲しくなるよ。
257pH7.74:2006/08/23(水) 13:50:11 ID:BcdPhmda
>>255
水槽小さいのにメタハラだと邪魔と感じるんじゃないかな。
設置とか扱いとか光の漏れとか部屋温度とか。
水槽でかければどうでもよくなるんだけど。
どう感じるかは本人次第なのでまぁ買ってみないと分からないですが。
258pH7.74:2006/08/23(水) 18:31:25 ID:Ptwzu43d
飼いたいサンゴにもよるがベルリンならメタハラ必須だとおもう
259pH7.74:2006/08/24(木) 15:04:50 ID:z7mbjLQm
『ベルリンなら』の根拠は?
260pH7.74:2006/08/24(木) 17:16:21 ID:8XvztFBH
ベルリンは強い光によって活性化するから



と聞いたから
261pH7.74:2006/08/24(木) 18:58:35 ID:wfX26E9n
>ADA ソーラーT ブルー150W 20000Kを考えてますが
集光にすればいいじゃん。
光量稼ぎたいのに仇のブルー球なんて大して意味は無いと思うがな。
光もじゃじゃ漏れ、ありゃ90cmタンクで見た目をキメたい人用だね。
262pH7.74:2006/08/25(金) 12:18:33 ID:oKqT78ls
レフ板の角度の調整が出来るのは、MTシリーズだけでしょうか?
SC115のバンドアはレフの効果はないですよね?
263pH7.74:2006/08/25(金) 22:34:07 ID:IMIIQyxW
MTはできないよ。
アストロビーム・レフムーヴと倉又の400wのやつだけでは?
264262:2006/08/26(土) 11:56:50 ID:MwY9tyCW
>>263
レスありがとです。
間違えてました、アストロでしたね ^^;
265pH7.74:2006/08/27(日) 20:31:17 ID:dNzD4Fby
メタハラ導入記念age
266pH7.74:2006/08/27(日) 21:15:52 ID:JlPfMTeR
本体だけじゃなく、電球も店で売ってくれよ。
267pH7.74:2006/08/27(日) 22:23:03 ID:t38mbset
え、売ってない?
268pH7.74:2006/08/29(火) 17:02:04 ID:mbywKnoG
ネオビームの寿命ってどれくらいですか?
壊れたらどうすればいいですか?
269pH7.74:2006/08/29(火) 23:56:10 ID:3jtN4P31
>>268
大体1年と2年用があるね。
壊れたら捨てる。あれは使い捨てだから
270pH7.74:2006/09/06(水) 01:44:34 ID:78q+EGGV
スーパークールのマリンブルーってどのくらい青い?蛍光灯のブルーくらい?
マリンブルーとアクアブルーで悩んでるんだけどorzイメージ的には暗すぎない明るいブルーが
いいんだけど(ディープブルーは暗すぎるよね?)どれがいいのかな…使ってる人いたら教えてクダサイorz
271pH7.74:2006/09/06(水) 07:08:16 ID:PR6IidtC
ミドリイシ飼育じゃない場合、SC70で十分ですか?
それともミドリイシ以外でもスーパークール115のがいいんですかね?
水槽サイズは604545です。
272pH7.74:2006/09/06(水) 10:18:56 ID:d189a7zn
>>271
水槽45センチの深さがあるなら SC115 の方がいいと思うよ。
でもミドリイシじゃないって事は魚メイン?
だったら1週間で茶苔ビッシリは覚悟だな。

SC115 マリンブルー散光にしておいてミドリイシを飼育したくなったら、
頑張って MT-250(コーラルグロウ) を追加だ!
273pH7.74:2006/09/06(水) 19:47:45 ID:78q+EGGV
まじですか?みなさん必死にコケ掃除してるんですか?
274pH7.74:2006/09/06(水) 23:40:30 ID:Jqu4tIY8
そういえば、定格寿命を遥かに超えてネオビーム使ってた人は新しいネオビーム買って
比較したんだろうか?
その後が気になるなぁ。
275pH7.74:2006/09/07(木) 00:12:51 ID:O6UMmbsV
>>270
いいからディープブルーにしとけって。
マリンブルーは白くて黄色いよ。特に外周部。
276pH7.74:2006/09/07(木) 12:38:34 ID:J+mojofk
>>275
散光なら外周の黄色なんて気にならない。
まあ天井に黄色い輪っかは映るけどな。
277pH7.74:2006/09/07(木) 17:39:05 ID:bqT+Hh7h
スーパークールって本体は安いけど球すぐだめになるってほんと?他のメタハラもそんなもん?
でも蛍光灯よりランニングコストいいって聞いたことあるのに…
278pH7.74:2006/09/07(木) 17:43:58 ID:O6UMmbsV
2年ぐらいしかもたない。
279pH7.74:2006/09/07(木) 19:03:57 ID:eVf0ybuq
一年どこかSCは一年未満じゃないの?
コーラルグロウとかのが長持ちなんかなぁ?
280pH7.74:2006/09/08(金) 04:25:19 ID:ipwoEJ77
スパクルサンホワイトって、マリン(水深0〜5)より青くてアクア(水深10〜20)より白いの?
ホワイトっていうくらいだからてっきり一番白いと思ってたんだけど、
水深5〜10って書いてあった。一番需要ありそうだけどみかけないぞ?
使ってるやついる?
281pH7.74:2006/09/08(金) 23:29:05 ID:1zr5cca6
>>280
関東ならVIVIDに点いてたよ
色を聞いたら確かにサンホワイトって言ってた
282pH7.74:2006/09/09(土) 01:14:26 ID:I99XW/5W
アクアブルーって暗くないですか?
283pH7.74:2006/09/13(水) 01:47:38 ID:S8ixOkiS
サンライトH70のタイマー探してるんですけど、ニッソーのNT301でも問題ないでしょうか?
色々調べて定格電流が0.82Aという事はわかったんですが、突入がいくつなのかわかりません。。
使われている方いらっしゃいますか?
284pH7.74:2006/09/13(水) 08:40:26 ID:5SW7RJJM
>>283
おいらはそれにSC115とサンライトの150Wつないでるぜぇ、ヒャッハー!!(゚∀゚ )
点灯開始時間は30分ずらしてるけど問題は出てないよ、今の所。
まあ、参考までに。
285pH7.74:2006/09/14(木) 17:30:34 ID:jfuxyno0
ADAキューブガーデン60×45水槽なのですが、
水槽の縁に乗せるスタンドで、例えばアクアアーチ等でソーラー1を吊しても大丈夫でしょうか?

本当はグランドソーラー1を吊りたいのですが重量が結構あるんで…
286pH7.74:2006/09/14(木) 17:48:45 ID:wNZHUxsM
後悔するぞ!
悪いことは言わん・・・ウォーターブリッジにグランドソーラーにしとけ!
287pH7.74:2006/09/14(木) 18:25:00 ID:e1PUKTbT
>>285
3年ほどアクアアーチ60でソラIつるしてるよ
288pH7.74:2006/09/14(木) 18:35:57 ID:jfuxyno0
>>286
レス有難うございます!水槽もちますかね?
289pH7.74:2006/09/14(木) 18:41:46 ID:jfuxyno0
>>287
レス有難うございます!
ソーラーかグランドソーラーで悩むなぁ…
290pH7.74:2006/09/14(木) 18:45:46 ID:wNZHUxsM
60cm水槽だったらソーラーTで隅っこに少し暗い部分が出来る。
グランドソーラーTだと満遍なく光が行き届く。メタハラ部分と蛍光灯部分があるので、点灯と消灯の時間をずらして生体に昼夜のメリハリをつけるのにも丁度いい。
2ヶ月ぐらいグランドソーラー使ってるけど、今のところ何の問題もなく快調だよ。
291pH7.74:2006/09/14(木) 19:20:27 ID:e1PUKTbT
たしかにソーラーIは45キューブで完璧なんだろうなー。
まぁ水草だったら60で端っこもグロッソ寝る程度には光行きますが。

金あるなら漏れもグランドソーラーほすいw
292pH7.74:2006/09/15(金) 20:14:10 ID:SjeCACco
60*30*36水槽でアクアアーチ60とTFWサンライトH70を検討中です
同条件で水草水槽をやってるかたはいませんか?

ふちのほうでもグロッソが寝る程度に光がいくかんでしょうか?
グロッソでなくても高光量を要求する水草が育てられるかきになります
293pH7.74:2006/09/15(金) 21:29:48 ID:F+KIB6q1
ADAグランドソーラー1の蛍光灯の36Wツインは、専用のものしか使えないのでしょうか?
電気屋さんで売られているものは流用可能なのでしょうか?

メタハラは専用のもので仕方がないですが、蛍光灯は予備的に使うものでお金をできるだけ
かけたくないのです。
294pH7.74:2006/09/15(金) 21:48:51 ID:F+KIB6q1
例えば、↓は使えるのでしょうか?
http://store.yahoo.co.jp/rukusu/osram-02911.html
295pH7.74:2006/09/16(土) 00:02:08 ID:IyS3+NQ1
ソーラー1で90照らそうとしている俺はダメポですか?
75が限界かしら
296pH7.74:2006/09/16(土) 02:47:13 ID:uX3hh4ub
>>295
ダメポとは言わんが、端が少し暗くなるのは覚悟しておく事。

まぁ、無茶苦茶暗い訳じゃないけど。自分も使ってるし。
いずれ、空Iを二つ並べたいなぁ。

や、高光量を要求する生体を飼うなら考えた方がいいとは思うよ。
297pH7.74:2006/09/16(土) 03:40:26 ID:4qyZE9h6
LEDでい〜のないのかなぁ・・・メタハラはランニングコスト他界し。
↑スレ違いだったらスマヌ。
298pH7.74:2006/09/16(土) 18:04:11 ID:tACcj+iC
>>296 トン
やっぱりくらいでつか。
水草水槽だから、両サイドはシダ類活着でいきます。
暗かったら補助でクリップライト+小型メタハラ追加かな。ごちゃごちゃするけど。
299pH7.74:2006/09/16(土) 18:47:31 ID:szGOC0O7
水草にスパクルつかってるやついる?
90規格に導入を考えてるんだけど。
300pH7.74:2006/09/16(土) 18:51:18 ID:5BnOK287
300
301296:2006/09/16(土) 19:19:49 ID:uX3hh4ub
>>298
うん、それもいい考えだね。
俺は水槽の両端に補助灯をつけてるよ。
水槽向かって左からパルックボールの100w相当レフライト二つ、ソーラーI、ハロゲンライトの順。
あと、中央付近にブルーLEDの電球つけてる。

タイマーで左から順に点灯して、左から順に消灯させてる。最後はブルーLEDを点灯して
深夜に完全消灯。

水槽の上半分は板で囲ってるからごちゃごちゃしてても見えないのでノープロブレム。
302pH7.74:2006/09/17(日) 00:00:19 ID:7Y9mmjfd
スーパークール買ったんですが、安定器からでてる緑の線ってアースですか?
説明書になにも書いてないんですorz
アースだとしたら必ず取り付けないとだめですか?
303pH7.74:2006/09/18(月) 01:48:24 ID:RDFsBjkX
>>299
やめておいた方が吉。
だいぶ昔 −スパクルがまだ黒かった時代− 設置したが翌日外した。
その頃は確かマリンブルーしかラインナップ無かったので、
現在売ってるサンホワイトとかでチャレンジしたら結果は変わるかもしれん。
草用なら素直にADA+G球にしとけって。

>>302
もちろんつけた方がいいし、洗濯機なんかと違ってわざわざアースしやすいように
ワニ口クリップまで付いちゃったりしてて「さあ、今すぐアース汁!」的な親切設計なのに
面倒くさくて取り付けできませんでした俺。
304pH7.74:2006/09/19(火) 00:19:59 ID:kdejxiCl
横450mm×高370mm×奥300mmの水槽にメタハラをつけようと思い、アドバイスをいただければ
と思います。水槽はクマノミ、シライトイソギン、タマイタダキイソギンが入って
いますが、お勧めのメタハラはありますでしょうか?ショップで色々見たのですが、
候補になるものはどれも大型水槽のスポット的な使用されててイマイチ感じが掴め
なく・・・。
水槽も小さく、電気代も気になるので候補は、スーバークール70、スーパークールX
ネオライト、ネオビームです。それぞれ色、散光、集光お勧めがあれば教えてくださいです。
305pH7.74:2006/09/19(火) 00:40:56 ID:TByaGZD8
とりあえずXはやめとけ
306pH7.74:2006/09/19(火) 01:09:56 ID:kdejxiCl
>>304です。
Xは駄目ですか・・。球も安いんでコストパフォーマンス高いなとか思ってた
のですが・・・。150Wとハイワッテージですが、マーフィードオクトパスHQM150Wが、
近所のショップで33000円位で売っていたのでちょっと心動いてます。でも、この水槽には
オーバースペックかなと・・・。 
307pH7.74:2006/09/19(火) 09:28:24 ID:1jnRfJBp
>>306
深さが370あるんなら、150wでもオーバースペックにはならないよ。
70wと150wだと値段はたいして変わらないから大人しく150w買っといた方が絶対いいよ。
電気代だって月1000円くらいだし。
ちなみにオクトパスなら通販で29000円で買えるよ。店は気合いで探してください。
308pH7.74:2006/09/19(火) 15:26:47 ID:FL6vosj/
>>283
GEXのアクアクロックでH70作動させてるよ
使って半年、今のトコ問題なしだよ
309305:2006/09/19(火) 21:25:44 ID:TByaGZD8
>>306
ウチも45cmでコストパフォーマンスを考えXを買ったのですよ。
で、激しく公後悔していると。

海水だったのでフィルタも買ったんだが付けると暗い、付けないと黄色い。
実物が点いてるのを一度でも見たら絶対買わなかったと思う。
なんであんなモノが商品化されたのか・・・。

今はコーラルグロー150Wで大変満足しております。
ぜんぜんオーバースペックじゃないですよ。
310pH7.74:2006/09/20(水) 00:44:11 ID:yKd1vOQ2
>>306です。
皆さん、大変参考になる意見ありがとうございました!
実は、最有力候補はXだったので助かりました。
この状況だとオクトパスになりそうです。3万円切ってるし。
311pH7.74:2006/09/20(水) 15:29:22 ID:lC9sJefK
>>310
もしオクトパス導入したら、感想お聞かせください。私も興味持ってるので。
他にもオクトパス使ってる方はいらっしゃいますか?おられたら感想を是非!
312pH7.74:2006/09/22(金) 00:55:37 ID:ORgBQZFG
>>304です。
オクトパスをさがしてるのですが、通販のサイトが見つかりません・・・。
>>307さん、ヒントを出していただけないでしょうか。お願いします
313pH7.74:2006/09/22(金) 01:58:57 ID:YMIkCcqM
割り込みごめんなさい。ネオビーム10000Kについてですが、あまりいい評価
を見ません。とくに毎年1万7千円(実際にはもっと安く買うでしょうが)かかることが
非難されています。しかし、コストとしてはよい(24Wなので70Wと比較すると年に1万円近く
の電気代の差が出る。冬はいいとして、夏は冷房代がよけいにかかるので、1万円を超えるかも
しれない)と思います。ほかの機種も電球は安いとはいえ買い換えるわけですし。
もちろんもっと大きな水槽やミドリイシなど難しいものは別だろうと思いますが、90でソフト
コラル中心ならこれが一番のような気がするのです。いやこういう点が良くないのだ、というご意見が
あれば、ぜひお聞かせください。
314pH7.74:2006/09/22(金) 02:02:17 ID:6NYLju5w
てすと
315pH7.74:2006/09/22(金) 18:52:49 ID:lpKywIis
>>313
90水槽にネオビーム一本はきついべ
垂直で45斜めで60が妥当ですょ
316pH7.74:2006/09/23(土) 01:12:25 ID:KM/At8KY
>>315 そうですね。たしかにサンゴだけだと2本必要な感じがします。
うちはいい加減で魚とまぜているので、ライブロック部分には光があたらないほうが
いいということで1本で足りていますが、おっしゃるように2本ほしいとすれば割高かなあ。
317777:2006/09/24(日) 23:49:20 ID:ehg+b5m3
誰か、カミハタのネオライト50 ブルー球の感想を聞かせて下さい
318pH7.74:2006/09/25(月) 12:39:30 ID:v7li4tkD
90×45×50(H)の水槽です。
最近、新たにセットし慣らし運転(!?)が終わり、いよいよ生体を
移そうかと考えています。
そこで、照明を新たに購入しようと考えているのですが、皆さんのお勧め
を教えてください。

ちなみに海水で、無脊椎はミドリイシと好日性のソフトコーラルを
中心に考えています。

いろいろと候補はあるのですが、組み合わせ等でお勧めあればよろしくお願いします。

319pH7.74:2006/09/25(月) 22:35:14 ID:adEQqvr/
SCのバンドアってどうやってつけるの?全然はまらないorz
320pH7.74:2006/09/26(火) 11:03:42 ID:uRpDem+t
>>319
拾ったのか?
買ったのなら購入元は何て言ってるんだ?
321pH7.74:2006/09/26(火) 22:04:52 ID:mRdIzw5O
>>310さん
オクトパス3万円切ってるなら買いなんですが一向にみつかりません・・
一番惜しいところでも¥33.900-でした。
>>313さんではないですが、ぜひともヒントだけでもいただきたいです。
買える様ならレポもしてみますので
322321:2006/09/26(火) 22:06:05 ID:mRdIzw5O
↑訂正です
313さんではなく >>312さんでした。
323319:2006/09/27(水) 21:35:34 ID:AnrVYp/5
ヤフオクで新品で買いました。説明書がないですがorz
324pH7.74:2006/09/27(水) 23:53:49 ID:tsXuZop2
SC115かCieroを買おうと思ってます。
こっちのほうが良いよって意見あれば聞かせてください。
球はSCではアクアブルー、Cieroではコバルトブルーで考えてます。
よろしくです。
325pH7.74:2006/09/28(木) 01:37:02 ID:KmRd9C8/
>>319
バンドアには、僕のにも説明書無かったよ。(新品ですが)
取り付け方は、SC本体があるでしょ。その本体からガラスがはめてある輪っかに
なってる金具を取り外せるようになってるはず。クリップ金具ではまってる部分。
うまく説明できないけど電球の横あたりにはずせるクリップがあるはず。
それごとはずして、バンドアはめ込んで元通りにすればOKだったと思う。
326pH7.74:2006/09/28(木) 11:53:42 ID:5LEi0Amo
カミハタのネオビームって、寿命短いの?
それと、音出る?
327pH7.74:2006/09/28(木) 12:30:09 ID:szG72Srq
>>326
音は出ない。

ウチでは12hr点灯を一年続けているが、光量もまだ
それほど減衰していない。あと半年は持ちそうな感じ。


ただ、照射範囲が狭い。
メインの照明として使うなら、30cmキューブでも厳しそう。
328pH7.74:2006/09/28(木) 22:12:24 ID:dprBvYMK
カミハタから 吊り下げ式の150Wが出るよ ソーラーI狙い撃ちらしい
39800ぐらいか? 
329pH7.74:2006/09/29(金) 00:45:44 ID:Ws/PiQBv
>>327
サンクス!! 結構迷っていたんだよね・・・。

>>328
もう少し待つべきか、それとも・・・。
330pH7.74:2006/09/29(金) 09:21:31 ID:Ap0vHEyk
>>328
この前、六本木でやってたイベントで見た。
安さで勝負してもらいたいね。
交換球の値段を含めて。
331pH7.74:2006/09/29(金) 19:45:30 ID:dp6+7TWN
>>317
当方、ユーザーです。
ワットが低い割に、結構明るいです。
照射角が狭いのでその分明るいのかも。
色は薄めの青。
深い青は期待しないほうがいいです。
安定器は小さいし、無音です。
クリップはしっかりしていて、使い勝手良し。
PSEマークもついていました。
私はサンゴ水槽にブルー蛍光灯2本と併用しています。
332pH7.74:2006/09/29(金) 22:53:37 ID:7XSYwGrZ
>>330 デザインはどんなんでした?
画像探したが見つからない
333pH7.74:2006/09/29(金) 23:01:02 ID:A4gCwy//
ネオビーム2、3本でピンポイント狙いか
エムズワンの150W一発か迷ってます
珊瑚+小型ヤッコとその仲間たちを
予定しておりますが
どちらがよいと思われますでしょうか?

334専門家の意見です:2006/09/30(土) 18:54:27 ID:VY72E9i8
ネオビームはやめたほうがいいです。六放珊瑚やるなら意味のない照明になります。
ハードコーラルなら最終的に250Wは必要になってきますから150Wのほうが圧倒的にいいです。
ところで、メタルハライドランプを含めたHIDの照明に関してどうしてこうも無知なショップやメーカーばかりなんでしょうね・・・・・
非常にいい照明なのにザンネンです。少し講釈たれようかと思います。
335専門家の意見です:2006/09/30(土) 19:11:15 ID:VY72E9i8
まず、アクアメーカーの照明について・・・・・お金に余裕のある人は
無視してください。生体にお金をかける育成実践派の方にオスス目です。
アクアメーカはそのほとんどが、大手電機メーカーの者にシールを張り替えて
販売しています。(特に安定器・球)灯具はオリジナルな場合がありますが、ほとんど
つくりはかなりやばい局地です。T○Wなどは、ハロゲン投光器として売られているような
物を使ってたりします。配線も二次側器具外部600V・内部 耐圧耐熱・が常識なのに
一般家電製品と同じものを使っていたりします。
336専門家の意見です:2006/09/30(土) 19:18:48 ID:VY72E9i8
例えばSCは、元は食品照明です。しかも、○○○ツ○○ー○や、コウ○と言うところが販売していますが、
製造元は、お○○○電○でさらにその販売もとは、○○電機です。あんていきにいたってはさらにその先の
○リ○○と言う会社です。もとは、食品照明なものですから、アクアリウムの高温多湿の使用環境
には会わず、安定機のなかの、コンデンサが結構すぐに逝ってしまいます。
購入検討されている方は、安定器の設置場所を工夫する努力が必要です。また、器具内部配線もかなりしょぼいですので、
結構簡単に焼きつけ断線しますので(特に旧型)こわれた〜という原因のひとつになります。
337専門家の意見です:2006/09/30(土) 19:23:04 ID:VY72E9i8
え○○ワンや、でる○○○あたりは、一般型安定器を取り入れているだけかなりまともな
照明を出していると思いますが、価格がべらぼうで、もうけすぎ〜といったかんじです。
ま〜ねだん・原価的に売りは、そんなモンなのかな・・・・安定器はやはり、国内大手電気
メーカーのものつことります。
338専門家の意見です:2006/09/30(土) 19:28:56 ID:VY72E9i8
ちなみに、ね○ビームはウ○オライ○○○○○と言う会社が作っとりまして、世界初安定器内臓
とかくだらん事言うとりますが、コストがかかりすぎで、業界ではまったく売れていません。
アクア用に色温度かえてOEM販売してますが、まったくの無駄照明です。
他の器具使ってなくてこの照明はいいといっているユーザーさんがかわいそうに思えてきます。
(特に青系のこの照明使ってるしと・・・光束が蛍光灯と変わらないってのしってますか?)
見直しましょう。
339pH7.74:2006/09/30(土) 19:44:24 ID:MGEAyShI
>>334-338水を差して悪いんだけど現状どれがオススメでせかね?
アクア商品でw数別、一般の物の流用でw数別で。用途も水草とサンゴと用途別で。価格は値段相応なら良しとして。
340pH7.74:2006/09/30(土) 19:58:02 ID:1oWMGzA0
TFWの70を二台使ってるけど、二年目くらいから一台にチラツキが出てきた。
二台の球入れ替えても、新しい球にしても同じ。
341専門家の意見です:2006/09/30(土) 20:18:09 ID:VY72E9i8
pH7.74さん  当方は熱帯魚メーカのものあまり使わないというか、高いので使いませんので、値段相応
とか、これがいいとかは判断しかねます。水草で数十年 珊瑚で、10年HIDつことりますが、すべて大手
電気メーカのものです。とどのつまり、何を育成するのか、どれくらいの水槽の規模でHIDを使うのか
観賞目的なのか育成メインなのかによって選ぶ球のワット数・色温度・あるいは器具の選択(これは好みか?)
をすることとなると思うので・・・・なんともいいがたいです。
342pH7.74:2006/09/30(土) 20:21:59 ID:k7HvyiS1
>専門家さん

さてはメタハラ安定器などパーツ買いして
自作なら激安なわけですな

一度安いジャンクでも買って
回路しらべようかな。
メタハラの自作が流行っちゃったら
業界ひっくりかえるんじゃまいか
343専門家の意見です:2006/09/30(土) 20:24:55 ID:VY72E9i8
それと、T○Wはかなりしょぼい安定器(電子式)と配線使ってますのでコンデンサが結構すぐいかれるようです。
一般型の安定器でしたら、ちらつきは元来あるものです。電圧低下も関係があります。新しい玉でもとあるので、コンデンサ
がそろそろですね。そうだとしたら、安定器から煙吹きますよ・・・・・・
344pH7.74:2006/09/30(土) 20:26:24 ID:4K1DA4wb
『専門家の意見です』さん
ココで名無しの人はみんな『pH7.74』と表示されます
345専門家の意見です:2006/09/30(土) 20:29:32 ID:VY72E9i8
ちなみに・・・・・メタハラの自作はかなり危険です。ヤフオクでも素人さんが
転売しているのを見かけますが、やばいです。すべて自己責任で行いましょう。
素人さんで多いのが、一般家電製品と同じ感覚で配線・結線をしていることです。
短期的には問題ないですが、長期になると事故が起こります。配線に白いダブルを使っていたり
電子安定器に2m以上の配線付けてたり、
二時側に300V対応のしょぼい配線つかったり、(600Vの高圧キャブタイヤケーブルや、VVFなどが常識です。)
器具内に耐熱つかってなかっり、かなりやばいです。きちんとしたものを
オークションに出してる人もいるので見極めましょう。
346専門家の意見です:2006/09/30(土) 20:32:48 ID:VY72E9i8
回路は素人では読めませんよ・・・・オシロスコープは持っていますか?
持っていたとしても、コンデンサやヒューズはなかなか手に入れにくいです。
ジャンクはやめましょう。中古はそのほとんどが、交換時期にきているものが出ている場合が多いので
要考察です。電子安定器の寿命は使用環境によりますが、大体5年くらい。一般型が、8〜10年くらいです。
347pH7.74:2006/09/30(土) 20:33:32 ID:fkqzEFtY
('A`)ジサクマンドクセ
348pH7.74:2006/09/30(土) 20:35:10 ID:v2fb+D+5
アクア用はダメで、自作もダメ。
何が言いたいのかわからんな。
349専門家の意見です:2006/09/30(土) 20:36:07 ID:VY72E9i8
なんか、ひまだし、やる気が出てきた。しつもんうけつけます。風呂はいるまで・・・・
オークションでも見ながら
>>344 さん すんまそん。 よくしらなかったです。
350専門家の意見です:2006/09/30(土) 20:39:57 ID:VY72E9i8
>>348 アクア用だめと言った覚えはないが・・・メタルハライドランプで検索すれば、
流用品いっぱいあるし、ヤフオクにも流用品いっぱいあるし・・・・そういうのつかってみたらどう?と思っただけ。
アクアのはデザインいいのもあるしお金ある人はそういうの買えばってことっす。
351pH7.74:2006/09/30(土) 20:42:59 ID:u3jl7MJl
>>349
回路図うpして 自作するから
352専門家の意見です:2006/09/30(土) 20:47:55 ID:VY72E9i8
回路図ないが、安定器ならあるよ。あげよっか?ぶっ壊れ品>>351
353専門家の意見です:2006/09/30(土) 20:50:16 ID:VY72E9i8
自作なら http://www.bozushi.jp/ 結構参考になる
354pH7.74:2006/09/30(土) 20:54:59 ID:MGEAyShI
>専門家さん
さっきはどうもです。アクア用で逆にダメなのはどれですか?
この商品のここが悪い、と言っていただけたら参考になります。
本体でも安定機でも球でも。
355pH7.74:2006/09/30(土) 20:55:14 ID:k7HvyiS1
>自作


高耐圧のパーツは普通の店になかなか
なかったりしますしね
コンデンサの放熱とか工夫したり
面白そう。
俺が感電死したら
専門家さんの枕元へおじゃましますね
356pH7.74:2006/09/30(土) 21:03:13 ID:k7HvyiS1
もう風呂かい!(笑)
357素人:2006/09/30(土) 21:05:14 ID:z9B3liKi
自作といえばオーデリック一式買って配線するのがとりあえずアクアでは有名だし確か4万くらいで揃うはずだけど
素人の配線は危ないからダメなんでしょ?

あとスパクル安定器は一般のものと同じようだけどこれはダメなの?
電子だとダメなの?デルもレフムーブじゃない奴は電子安定器だけどあれもだめなの?
358専門家の意見です:2006/09/30(土) 21:07:14 ID:VY72E9i8
>>354さん だめ商品  難しい質問ですね。A○Aはや、その他のアクアのもので、灯具の見た目がいいが
スチール製は海水で使うとさびます。T○Wは、本体自体は安物ですが、アルミダイカスト性なので、さびません。
ネジやかなぐは別ですが・・・・価格的には文句は言えないでしょう。SCは灯具はアルミ製ですが、かなりチープに作られています。
はいせんは数年つかったらやけるおそれあり。安定器も使用環境ですぐにこわれます。使ったことはないですが、オクト○スなんてのも、灯具が結構しょぼいです。
落としたら割れそうですね。自分的にはもう販売されていないかもしれないですが、デナリーや、デュプラのペンダントタイプが
お勧めです。
359専門家の意見です:2006/09/30(土) 21:09:41 ID:VY72E9i8
>>素人さん オーデリックは新品で4万ではそろいません。 灯具のみで5~6万します。安定器が3万
球がコーラルグローなど使うと2万位です。(あくまで新品定価ですが)
360pH7.74:2006/09/30(土) 21:10:54 ID:k7HvyiS1
あと発光中に水中に落として
破裂して顔面中にガラス片がめりこんだって
事故の話しきいたんですが
マジすか?
361専門家の意見です:2006/09/30(土) 21:16:15 ID:VY72E9i8
>>355 高圧ケーブルはホームセンターにもうってます。高圧・耐熱ケーブルは
一般のかたでは入手は難しいかもしれないですね。>>357 一般型安定器=チョークコイル式(重くてでかいやつ)電子式安定器(軽くて100/200V 50/60Hz共通)
メーカによって中身の電子部品が違います。SCは、或コンデンサが逝くことがおおいので、もしかしたら
チュコク製品かもしれないですね。電子部品にはあまり詳しくないので分かりませんが。電子でも壊れにくいメーカーのと、
壊れやすいのがあるみたいです。
362専門家の意見です:2006/09/30(土) 21:21:12 ID:VY72E9i8
>>360 使っている球の種類にもよりますが、十分ありえます。
当方は水槽の上に強化ガラスを敷いていますが、メタハラをおいたまま出かけ
タイマーで点灯してしまい、強化ガラスがわれて水槽にオッこってました。
購入したメタハラは、ヤフオクで12000で買った安物自作品でしたが、なんともありませんでしたが・・・
一般的にダブルエンドタイプは発光管の保護が一重ですので、破損の危険度は増します。
直管型が、ダブルエンドの倍の値段するのはそういう事故防止のためにさらに
上から耐熱強化ガラスをかぶせているからです。
363専門家の意見です:2006/09/30(土) 21:28:14 ID:VY72E9i8
>>360 あと、SCはミラーがダイクールになってますのでわれやすいかもしれないですね。色温度にこだわらなければ、
大本のメーカーが作っている球のほうがいいとおもいます。放熱はほとんど変わらないですし、価格も安いです。(クラ○○のも同じ球)
364専門家の意見です:2006/09/30(土) 22:16:14 ID:VY72E9i8
自作を検討される方〜 1・耐圧ケーブル 2・耐圧、耐熱ケーブル 3・棒端子(場合によっては帽子端子) 4・ソケット(場合によって)5・絶縁被覆付き突きつけ端子6・絶縁端子用圧着工具
7・圧着端子用圧着工具 8・電工資格 など最低限必要かと・・・いらぬおせっかいかもしれないが
365pH7.74:2006/09/30(土) 22:23:00 ID:u3jl7MJl
>>364
8番はないですが逮捕されますか?
366pH7.74:2006/09/30(土) 22:23:45 ID:YnqZEnku
ハイラックス70w6500k+ハイラックス用電子安定期+ハロゲン投光器で
自作したんだけど、なんか不安になってきた。
安定器から灯具まで2m以内は守ってる、でもHCで買った三極の安いコード。
コンセント(二次側?)のほうはハロゲンに元からついてたやつ30cm。

なんか気をつけることありますか?
367pH7.74:2006/09/30(土) 22:35:39 ID:fR7aNsKt
カタコトな件について
368専門家の意見です:2006/09/30(土) 22:39:03 ID:VY72E9i8
>>365 自己責任で売買するなら大丈夫か?もともと、T○Wなんかも、チュコク
の安い人件費で作ってるものだろうし・・・棒インターネットショップ(電材屋)で売ってるものもかなりいんちきだから
とても有資格者が作っているものとは思えんし。とどのつまり自己責任で自分で楽しむなら
いいのじゃないかな?その辺は分かりません。逮捕はされないと思います。
>>366 ハロゲン投光器自体は作りは安いが器具内配線は耐熱にはなっています。(はずです。)
コンセントは1次側ですので安物配線でも大丈夫でしょう。SCのコンセント側も安物配線ですよ。
安定器から灯具側の配線(2次側あるいは管灯回路)2mは正解です。ただし、耐圧にする必要ありです。しないでも結構平気ですが・・・
ハイラックスはピーキーな電気特性ですので、専用安定器使用は正解です。(他のでも結構いけるが・・・)
ハイラックスのPAR型知ってますか?SCと同じかたちのやつです。ハロゲン投光器事態が不安なのであれば、
灯具をE26用のスチール製にかえて加工するのもよろしいかと思います。ちなみにハイラックスの安定器ははじめから、耐圧ケーブルが付いていたと思いますが?
369専門家の意見です:2006/09/30(土) 22:49:07 ID:VY72E9i8
あ・・・タイマーは安物(ホムセやオクでうってる1000〜2000くらいの)はめといたほうが無難です。
接点焼付けで点灯しっぱなしとかあります。業務用あるいは、電子式(大体はリレー内臓)にしましょう。
よく突入電流がどうのと言う話を聞きますが、すべての電子機器に突入電流は発生します。むやみにたかい突入電流
防止器具など購入するのもどうかと・・・電気屋は1000Wのメタハラ使うのも普通のタイマー使ってます。
ブレーカー制御・リレー回路対策したほうがやすあがりです。
370専門家の意見です:2006/09/30(土) 22:58:38 ID:VY72E9i8
>>366 3極の安いコード(たぶん300V)・・・コードにVCTFあるいは、VCTF-Kとかいたるでしょ?
はいラック素の電子安定器は、二次電圧115Vくらいだから、だいじょうぶかも・・・・安定器の取り説見てみたらいいと思います。(たぶん600Vのケーブル使えと書いてあると思うが・・・)
371pH7.74:2006/09/30(土) 23:13:32 ID:YnqZEnku
ほんとだVCTFって書いてある。
安定器にもともと付いてたコードは灰色二極と緑のアース線で
ダサいから変えちゃった。
専門家さんレスあんがちょ。
372pH7.74:2006/09/30(土) 23:24:46 ID:VY72E9i8
371>安定器にもともと付いていた線はメーター150円前後する高いものです。
HCの3極(正確には3芯)は、3本も線が入っていて100円以下だったでしょ?
一部のアクアメーカーもここら辺よく考えてもらいたいものです。ちなみに、アースは
必要だから付いています。なるべく接地(地面にアース棒などをブッコンデ配線つなぐ)しましょう。
洗濯機や、冷蔵庫・シャワートイレなど、水周りの物には必ずアースとるとこ
があるはずです。ひつようだからついています。感電・漏電防止に必ずやりましょう。
373pH7.74:2006/09/30(土) 23:34:52 ID:VY72E9i8
ああ・・・あと、結線した後に絶縁処理でビニールテープ巻いてる人いますが、
電気屋が使ってるビニールテープは別物ですので注意したほうがいいですよ。特に
管灯回路は高圧ですから間違っても百きんでかったビニールテープなど使っちゃいけません。
はいせんもそうです。事故おきます。
374pH7.74:2006/09/30(土) 23:54:10 ID:u3jl7MJl
で 結局どれ買えばいいの?

30cmキューブにサンゴとクマノミなんだけど
375pH7.74:2006/10/01(日) 00:06:14 ID:6R1sWfbs
>374 珊瑚って何珊瑚?メタハラなくてもいい珊瑚もいるし。六放やるなら、メタハラ必須だけど
30Cmキューブなら35W程度で十分育成可能。アクアメーカーにはその辺のラインアップないがSC70当たりがよいかと・・・
ネオビームはやめたほがいいよ。長く続けるつもりなら・・・大手メーカーは35W結構出してます。ただし、色温度が
低いので見た目が少し悪くなるかも・・・やふおくで¥10000だせば余裕で買える。
376pH7.74:2006/10/01(日) 01:49:50 ID:2R0R4xrZ
デルフィスかエムズワンの
UVカットの150W球って
UVカットガラスなしで
いけるんですよね?

てか球高いねぇ

377pH7.74:2006/10/01(日) 02:54:44 ID:2R0R4xrZ
携帯で非力ながらぐぐった。
自作でそろえて4〜5万。

エムズワンのMT150の安売りなら
もうちょいで買えるべさ。

エムズワンにしよー
378専門家の意見です:2006/10/01(日) 07:03:09 ID:8nmBGXUU
>>376 ダブルエンドその他のコンパクトタイプメタハラ球は使用の特性により
例外なくほとんどがUVカットされています。(もともと被服・何らかの商品陳列を照らすものです。)
UV照射して、売り物の服が色あせたらこまるでしょ?UVカットガラスの付いた器具ではなく
耐熱強化ガラスの付いた器具が一般的です。球が高いのは他のものがまだまだ需要が多く
この球自体の製造コストがかかるためです。チュコク製(名無しのメーカー)は安いはずです。
>>377 オーデリック150Wそろえるなら、エムズの方が割安感はあるかもです。
自分がおもってたのは、250Wです。250Wなら断然オーデリックの方が安いはずです。
長いこと珊瑚やってるとかならず250Wでも足りなくなってきますので、逆に
150Wのエムズがじゃまになったりします。SCなら、スポット的に使えるので後々いいかも・・・・
オークションなら150Wを自作でそろえても4〜5万かからんですよ。その半値以下でしょう。
379専門家の意見です:2006/10/01(日) 07:13:28 ID:8nmBGXUU
ちなみに、オーデリックをすべて新品でそろえると、1・インバーター安定器 ¥28,140
2・ダブルエンド灯具(ダウンライト用以外で)¥43260(30000円位のもある) 3・球 10000円くらい
380pH7.74:2006/10/01(日) 16:55:12 ID:MyYA7dJy
ADAのソーラー1(150w)かねだいの特売で34000円ぐらいだから、
水草水槽用に買おうと思うんだけど、
あれって中身どうなんでしょうか?耐久性とか作りとか。
価格面では自作除けばなんだかんだ言ってソーラー1は割安だと思うんだけど、
専門家さんはどう思われますか?
381pH7.74:2006/10/01(日) 19:32:09 ID:YArdcXnP
>380
実物触ったことないので耐久性などは分かりかねますが、二次側は、高圧ケーブル使っているので
なかも大丈夫なんじゃないでしょうか?灯具のみためも割りといけてるとおもいます。海水で使うと
へんてこなスチール部分の笠が、さびてぼろぼろになると思いますが、水草ならそうはならないかと・・・・
安定器は大手のものですので(壊れにくいものです。)よろしいと思います。
球もわりかし安めですよね。¥34000が安いと思われるのでしたらよろしいんじゃないかなと思います。
ちなみに、オーデリックなどの大手メーカーの灯具はかるく20年持ちます。つくりがぜんぜん違う為です。
382pH7.74:2006/10/01(日) 20:17:45 ID:JDDzgpvV
値段だけで選ぶのは間違い。
玉の色味や色温度が一番重要じゃねーか。
あくまでも鑑賞が目的だからね。この趣味は。
光りゃいいってもんじゃないだろ。
で、生体の見た目のいい玉となるとアクアメーカーからしか出てないという結果。
383pH7.74:2006/10/01(日) 20:40:03 ID:2R0R4xrZ
ホームセンターで作業用ハロゲン照明みてきますた。
あれに工作してメタハラ球つけて安定器つないで
やってみようかなぁ

>20年もつ

そつぁ〜いいっすねぇ

>球の発色

アクアメーカーはそれなりに
球のなかの成分を調整してるんだべか?
384pH7.74:2006/10/01(日) 21:45:25 ID:YArdcXnP
>>382 ショップの無知な人間の言うのと同じ感じがします。まずアクアメーカの
球はすべて大手電気メーカがつくっています。色温度・色味は、育成にはあまり関係アリマセン
大手メーカーが出している色温度は6500Kくらいで、あとは、ブルー球も出してます。(E26・E39・Rx7s・FC2共に)
見た目重視なら、アクアメーカーの出してるのも委員でない?お金あるなら
球の色ミや、色温度で選ぶと、珊瑚からします。ププ生体の見た目いいのがいいなら、蛍光灯使えば?
385380:2006/10/01(日) 21:50:48 ID:MyYA7dJy
>>381
大変わかりやすい解説ありがとうございます ヘコ
随分チープな作りのものもあると聞いて少し不安でしたが、
ソーラー1は悪くはないようなので安心しました。
386pH7.74:2006/10/01(日) 21:53:43 ID:2R0R4xrZ
一度、海水魚ショップの店長さんに
「パーツあつめて安く自作してみようと思う」って言ったら
なんか一生懸命止められたっけ。
387pH7.74:2006/10/01(日) 21:55:08 ID:YArdcXnP
>>383 アクアメーカの球は一部の粗悪品を除いて大手電気メーカがつくってます。(いわゆるOEM)
発光管内部のハロゲン化合物(いわゆる化学物質ね)の配合の比率を変えて、色身の違う球を作ります。
通常、店舗施設照明に使うものですので、太陽光に近い5000〜6000Kあたりあるいは、店舗に温かみや、高級感
を出す為3500Kあたりの球をつくります。その球をむりくり改造してるから、つうじょうのたまよか、若干
寿命がおちてるはずです。>>382 で素人さんの意見がありましたが、初めて使う方は球の色温度よりも、Ra(演色評価)及び
Lm(光束)を重視した方がいいです。それで珊瑚なり、水草なりを上手に育成できるようになってから
見た目を重視するなら、青球や、高ケルビン購入しても遅くないと思われます。
ちなみに、8000K以上のケルビン表記は、業界ではアリマセン。青球なんかは、X,Y座標で色温度を表します。
15000Kやら20000Kやらは海外メーカーの感覚的な表記ですのでお間違いなく。
ADAあたりに、ブルー球は何ケルビン?てきいてみな。ってか・・・ナガ
388pH7.74:2006/10/01(日) 22:04:32 ID:YArdcXnP
それと・・・・ブルー球が珊瑚が育つと勘違いしてる人が沢山いますので
その辺もはなしとこかな?例えばブルー球150W 光束4000Lm  4500Kだと11000Lm
これなんだか分かりますか?おなじ150Wつかっても、4500Kの球の方が光が強く珊瑚が育つと言うことです。
見た目も育成も気にするのであれば(ブルー球つかうのであれば)250W以上が珊瑚には適しています。
白い球つかって、珊瑚の色が悪くなったのは、光が強すぎて調子をくずしたか、共生藻が増えて茶色くなったからと思われます。
よくかんがえましょう。(ただし、大学教授レベルの型がここら辺調べたデータを見たことないので感覚・経験てきなことになってしまうが)
389pH7.74:2006/10/01(日) 22:46:11 ID:s/2t9bZ7
自作品で留守中に火事にでもなったら・・と気にしてしまう自分は既製品派
390pH7.74:2006/10/01(日) 23:44:25 ID:oAwfaEVU
安心料って考え方もあるからな
391pH7.74:2006/10/02(月) 00:20:34 ID:/eYSL6hv
専門家さんの話読んでて色々心配になってきた。
うちもT社のH70、半年ほど使ってるけど…ううむ。

オーデリックのHP行ってみたけど水草45キューブ向きの
メタハラ探しても何と何を組み合わせれば良いものか…orz

電気に疎い自分などはおとなしくソーラー1買うしかないのかなあ。
おっしゃる通り、T○F社H70の安定器1,2年でイカれちゃうのかなあ。
それとも安定器だけ買い換えて、今より高性能な仕様にできるのかしら。
392pH7.74:2006/10/02(月) 03:09:08 ID:V3u2geil
読んでいて、アクア用を買う気がなくなってきた。
かといって自作するのは怖い。自分の電気工事ほど信用できないモノはない。

そんなわたくしはどうすればよかですか?
393pH7.74:2006/10/02(月) 04:41:25 ID:6OXOLMQz
買わない
394pH7.74:2006/10/02(月) 09:59:32 ID:L8VJyrHO
>>391
私もH70を使用してます。
まず、2台購入して2年ほどした頃に1台が点灯しなくなりました。
購入したショップ(地元)を通じてメーカーに修理に出しました。
修理代金はかかりませんでしたが(往復の送料だけ負担)
1ヶ月ほど期間がかかりました。
しばらくすると、残りの1台も故障、同じように修理に出しました。
メーカーの話によればどちらも球の部分の接触不良とのことでしたが
2台目は修理から戻ってすぐにまた点かなくなってしまいました。
そこで、安定器をボズシさんのものと交換しました。
このとき安定器を開けて比べてみたのですが、電気のことは詳しくない
私にはH70は安っぽい回路にみえました。
395pH7.74:2006/10/02(月) 12:19:23 ID:hpYfMWhx
382だよ〜ん

>>384>>387-388
コテ使うなら徹底して使えよ馬鹿。煽る時だけは七氏かよ
アクアメーカーで玉作ってるとか思ってる人がいるとでも思ってンの?
ディープブルー集光が岩崎から出てるんなら俺も岩崎買うけど。
あと6500Kでサンゴ照らしてみろよ。話にならんだろ。
俺はあんたと違って育成するために飼ってんじゃないの。あくまで観賞用。
美的感覚が皆無の阿呆は電気の話だけしてろ。
396pH7.74:2006/10/02(月) 12:34:19 ID:98z2cP93
>>395
すごい空気読めないっぷりですね^^
一人でやっててね^^

晒しあげときます
397pH7.74:2006/10/02(月) 12:37:51 ID:Mz7XjZTE
>>395
sage
398pH7.74:2006/10/02(月) 15:41:31 ID:fWIWxxzB
>>395
これは酷い在日でつね
399pH7.74:2006/10/02(月) 17:52:04 ID:uizysSHe
自称専門家がageで得意げに語るスレはココですか?
400391:2006/10/02(月) 18:00:58 ID:/eYSL6hv
>>394 さん

H70についての情報ありがとうございました。
もしものときはボズシさんのところの安定器を試してみるつもりです。
これで金額面での不安もいくらか軽減されました、気分的に(笑)

突入電力も軽減されしかもW数切り替え可能ときたら
むしろ安い買い物かと考えなおしました。
401pH7.74:2006/10/02(月) 20:10:06 ID:wsbG+0jJ
故障時の対応や>>389のような問題に不安が無い人なら自作でも良いかも
402pH7.74:2006/10/02(月) 20:42:31 ID:hpYfMWhx
おい専門家はどうした?逃げたのか

>>396おまえがそうなのか?
相手してやるよ、暇だし。
403pH7.74:2006/10/02(月) 23:00:21 ID:25o4guV8
hpYfMWhx 君はもう来なくてよろし
404pH7.74:2006/10/03(火) 01:54:37 ID:35TmzuaY
で、結局専門家は何が言いたかったの?
405pH7.74:2006/10/03(火) 19:15:41 ID:lAYJt5x7
>>402
ごめんね暇じゃなかったんでw

>>404
なんでもいんじゃね。
少なくともhpYfMWhxの書き込みよりは遥かに面白いのは事実でしょ。
406pH7.74:2006/10/03(火) 20:05:41 ID:3+9Gl2ID
専門家とかいってたけど、結局何を言いたいのかわからんかった。
407pH7.74:2006/10/03(火) 20:41:28 ID:2+6NZMBk
>>405
いえいえどういたしまして。

てか俺のカキコおもろくなかったですか。残念ニダ
408pH7.74:2006/10/03(火) 20:55:19 ID:LZRGa+Is
メタハラ 炎上直前に消火orz
409pH7.74:2006/10/03(火) 22:58:51 ID:UGqt4QuJ
専門家(自称)=自作マンセーな奴
410pH7.74:2006/10/03(火) 23:40:54 ID:bltJ8Omc
>>409
このスレの過去ログ見ると自作マンセーが出ると強固な否定派も必ず出るんだが何でかな?(w
411pH7.74:2006/10/04(水) 00:24:18 ID:JV4BW7+v
>>410
>>強固な否定派
何処に?
412pH7.74:2006/10/04(水) 00:27:54 ID:B0DZavzK
それ以前に2chでコテハンは叩かれる決まり。
中途半端に知ったかぶりしているわけではなく説得力があったから、
まだましだったんじゃまいか。
ただどんな選択肢が良いのかは「ケースバイケース」という
至極当たり前な結論なわけで・・・。
>結局何が言いたいのかわからない という印象は漏れも持った

なんにしても過疎スレが珍しく盛り上がったからイイ
413pH7.74:2006/10/04(水) 00:30:58 ID:rhHnaKBk
そして結局何を買えばいいのかポカーンとしてる俺がいる。
414pH7.74:2006/10/04(水) 00:56:04 ID:Po4zuCzR
ねぇ メタハラって何であんなに高いの?
小遣いレベルじゃ買えねぇよぅ
415pH7.74:2006/10/04(水) 01:41:02 ID:91cveEs6
専門家さんのおかげでスパクルの安定器が檻塵製と知りました。
参考になりました。
耐久性については改善されてるようなので安心して購入しようと思います。
416pH7.74:2006/10/04(水) 02:44:26 ID:9Kwupj6W
一台目にして250Wいっちゃおうかな

今日エムズワンの150W250Wくらべた
光の中にてをかざすと、、

150W → 「あ、小春日和ねぇ〜」

250W → 「あ〜 ガリガリ君くいてぇよな〜!!あ!、やべ!まだ夏休みの宿題やってねーよ!」


くらい違った。


45キューブだとOFとはいえ
250Wくらって水温やばいっすよね?
それなりのクーラーは必須か、、


ただつよすぎるやつだと
サンゴも魚も下手したら色がくろずみそう。
茶色ばっかりのサンゴなんかいやだし
417pH7.74:2006/10/04(水) 05:21:35 ID:/a5GZkYl
専門家名乗ってる人、途中から名無しに変えて煽ったりしなけりゃ良かったのに
418pH7.74:2006/10/04(水) 08:12:31 ID:fSJI1IIf
おはようございます。いろいろな意見がでていて参考になります。
煽るつもりはありませんでした。最初のスレッドで、(講釈たれようかな?)と言ったのが始まりでしたので
ただ単に講釈たれただけです。すみません。お気に触った方あやまります。
ちなみに(コテ)とか(コテハン)とはなんでしょうか?
左官屋さんが使ってるコテじゃないですよね?名無し・・・・・・失礼なやり方なんですね?
ただ名前のところに入れなかっただけです。
メタルハライドランプは六放珊瑚飼育者に必須なだけでなく、水草にも大変効果のある
非常にいい照明ですので二の足を踏んでいらっしゃる方がいれば何かの参考になればと思い書き込みました。
自分のスレッドを読み返すと、おとなげなかったですね。お気を悪くされた方、この場を借りてお詫びをいたします。
419初心者 ◆UWAAAAAA.. :2006/10/04(水) 08:24:52 ID:L0GHRIFA
>>418あらご本人様?
ご本人様だとしてマジレスすます。
コテってのは固定ハンドルネームってこと。
名前欄になにか書いたらそれがコテ。
目立つから叩かれやすい。
匿名掲示板でワザワザ名乗る訳だから。
偽物の防止の為にトリップをつけることもできる。
このカキコのトリップは有名な公開トリップ。
初心者板貼っておくから廻って見てね。

初心者の質問
http://etc3.2ch.net/qa/

変な奴が出た途端にサッといなくなるから確信犯かと思ったよ。
この前は質問に答えてくれてありがとね。
420pH7.74:2006/10/04(水) 08:56:21 ID:L0GHRIFA
>>416
例えワロス。
うちは60×45×45にMTの250コーラル愚弄だけどそりゃあもう毎日真夏ですよ。
カクレも真っ暗になったしマルチカラーも黒ずみ出して参った。罠仕掛けてやっとのことで移動させたよ。
サンゴはそんなに茶色ではないけどまだまだわからない。
水槽部屋は真冬以外暖房要らずだしもうこれは暖房なんだと思うことにした。
連書きスマンです。
421pH7.74:2006/10/04(水) 12:44:09 ID:OHr8KEh3
>>418
まぁ気にせずに。
このような煽り煽られも2chの儀式みたいなもんなんで。
422pH7.74:2006/10/04(水) 18:28:06 ID:9Kwupj6W
>420

そうそう(笑)
150で至近距離にするか
250で遠巻きにするか迷います
423pH7.74:2006/10/04(水) 23:02:07 ID:PKOOPcdw
>>418 また来てね
424pH7.74:2006/10/05(木) 01:36:56 ID:GvvqjlL2
>>418 勉強になりましたよ。でも出来ればもう少し答えが欲しいかな…専門家なりの。
425pH7.74:2006/10/05(木) 08:00:00 ID:Z31seib9
おはようございます。答え・・・・とはだしずらいですね。
メタハラには限らずHIDの照明には様々な組み合わせや選択肢があると思います。
その中で値段・見た目・育成する生体などを考えながら情報を集めたらいいんでしょうかね?
アクアメーカーのものなら、ショップに行って。
大手のものなら、商業施設(スーパーや、大型店舗)にいってどんなものか見てみるのもいいかもしれないですね。
SC⇒スーパーの生鮮によくぶら下がってます。
ウシオ・遠藤・まっくす⇒最近見かけるアウトレットモールの店舗にぶらさがってます。
その他HID⇒大型HCの植物売り場などにぶら下がっています。
どういうものを選ぶかは本人次第ということになってしまいますが・・・
ちょくちょくきます。
426pH7.74:2006/10/05(木) 12:15:41 ID:/gj8IeYX
>>425
水草育成目的に限って言えばHPSも結構いけると思うのですが
どうでしょうかね?
427pH7.74:2006/10/05(木) 12:35:06 ID:K0OOB5wo
オクトパス買ってみたんですが、結構明るくて気に入ってます。(20000kのヤツ
ただ、いままで使ってたH70にくらべて安定期の音がすっげー気になる・・・
ある程度点いてるといままでは静かになったんですが、
オクトだとずーーーっと ジーーって音がします。

これが70Wと150Wの差なのか、仕様なのかは判らないですがなんとか工夫して消音せねば・・・・
428pH7.74:2006/10/05(木) 12:55:00 ID:71JsCNdG
250Wメタハラを導入にあたって
熱を恐れまくっています(笑)
どうにか屋根裏に熱を逃がすような
工夫をしようかと
キッチンの煙受けと排気ファンみたいなのを
天井に、、と考えたり、、


あほでしょうか?
429pH7.74:2006/10/05(木) 16:42:04 ID:dPdRGmJ6
>>428
チムニーダクトとルーバーを付けた方がいいよ。
ベンチュリー効果で高速跳ね上げできるから
排熱がおっつかない場合は空気抵抗が増すけどカバーにスリットを入れる。

排気の熱を利用してさらに吸い出す高等技術もあるけど
風洞設備がないと難しいね
430pH7.74:2006/10/05(木) 22:15:11 ID:Z31seib9
>>419 ご教授ありがとうございます。
>>426 HPS いわゆる高圧ナトリウムランプですがいいです。種類によっては珊瑚・水草も
非常によく育ちます。水耕栽培では主に発芽〜若苗まで使われています。
HIDのなかでランプ効率が最も高く省エネで、都内某所の地下水稲栽培や、きゅうり栽培工場でも使われています。
育成ならダントツと思いますが、観賞面と、球が高いのであまり一般的ではないのかもしれないですね。
色味は高速道路のトンネルで使われているような(あれはほぼ低圧ナトリウムですが)オレンジ色です。
あとは、橋梁・駐車場などのの外灯に使われています。波長が虫を寄せ付けない
と聞いたことがあります。うちではトニナの育成で効果をあげています。
ながレスすみません。
431pH7.74:2006/10/05(木) 22:20:58 ID:Z31seib9
電子安定器は、ジーーーーっという電子音がかなりします。ワット数が大きければ大きいほどです。
(ちなみに100Vものでは、150Wまで、200vものでは、250Wまでしかでていないです。)
あったまると音がほとんどしなくなるものもあります。
ランプもそうですが、フルオートメーションで作るわけではないので同じ製品でも音の大きいもの・小さいものばらつきがあるそうです。
音消しはあまりやらない方がいいかもです。(隣の部屋に置くとかその程度の方がいいような気が・・・)
432pH7.74:2006/10/05(木) 22:29:15 ID:Z31seib9
チムニーダクト・・・懐かしい響きですね〜分からない人も多いのでは?
F1か、オーディオマニアサンですか? 器具自体の廃熱なら小型のシロッコファンというものもありますね。
部屋の温度上昇は免れられないと思います。最近のアパート住宅では、24時間
換気設備が付いている(はず)なのでそれだけでもずいぶん違いますよ。
なければ、台所とか、浴室、トイレのものをまわしっぱなしにして、水槽の部屋に
100パイくらいの穴あけるていどでも結構違います。うちはそうしています。
連スレでしたっけ?すみませんです。
ああ・・あと、前に書いたときは土日だったのでかなりよっぱでした。
433pH7.74:2006/10/05(木) 23:26:11 ID:Yj6quO6j
アパートに100パイって・・・むちゃいうなよ^^
434pH7.74:2006/10/05(木) 23:43:19 ID:NU98GZEq
インバーダ式蛍光灯とはどの様なものですか?インバーダってなんですか?
435pH7.74:2006/10/06(金) 00:09:42 ID:aTjLP9HZ
>>434
ここはメタハラスレだよ。
それと「インバーダ」じゃなくて「インバータ」
まずはググル所から始めて見よう。
436pH7.74:2006/10/06(金) 12:48:47 ID:FGWMagFH
>>434 ゲーセンに昔なかったか?20年前ぐらい・・・
437pH7.74:2006/10/06(金) 15:50:43 ID:I1iuPRMh
>専門家さん

水槽にも使えそうな、安いメタハラをいくつか挙げてもらえないでしょうか?
438pH7.74:2006/10/06(金) 15:57:49 ID:tc9nNshj
>>437
専門家じゃないが
ttp://www.akaricenter.com/suikou/cleanace.htm#250w
欠点はデカイこと
439pH7.74:2006/10/06(金) 16:03:58 ID:I1iuPRMh
>>438

早い解答ありがとうございます!!!!

でも、実はこれ昔使ってたことあるんだよね。室内の水耕栽培で。


で、これはでかい&熱いで、
とてもじゃないけど使える気がしないんです。
440pH7.74:2006/10/06(金) 16:56:19 ID:FYVHZbLq
高さ30pの45p水槽にエムズワンのコーラルグロー150Wをつけようと
思っているんですが、水面から何pぐらい離したらいいでしょうか?
飼うのは主にソフトでハードは少しです
441pH7.74:2006/10/06(金) 19:53:58 ID:0VE1mZon
30キューブで150Wの散光タイプの青いメタハラを水面から9cm
離れるように吊してる。パープルのミドリイシは色を維持してる。
だけど中古のランプだから良くわからない。
442pH7.74:2006/10/06(金) 20:14:45 ID:nQs//eZR
150Wだと維持できる程度って感じなんでしょか?
成長色揚げを期待しちゃだめ?
443pH7.74:2006/10/06(金) 22:02:46 ID:4wKO+oPq
250W用の安定器って250w電球しか使えないの?
70wとか100wの電球が使いたいんだけど壊れるかな?
444pH7.74:2006/10/06(金) 22:30:04 ID:3YPqPenr
無理。
445pH7.74:2006/10/07(土) 09:42:00 ID:+QJgA/C2
おはようございます。
賃貸住宅の場合穴あけは難しいですね。窓用エアコン知ってますか?それが換気扇になっている物もありますよ。ヤフオクでたまに出てますね。
インバーターは80年前半に東芝が開発した世紀の大発明?な代物です。インバーターエアコンなどで検索してみましょう(ぐぐるっていうのかな?)
インバーター⇔コンバーター  
あか○センターのものとおなじものは私も使ってます。頭が当たると(ご〜〜〜ん)と・・・それはそれは荘厳な響きがしますね。
この手のもので、150Wまでなら、ぼずしさんとこのセードがちいさいです。これも私は使ってます。価格が安く、軽量なので気に入っています。
水槽にも使える安いの・・・・・・いっぱいありすぎてなんとも・・・アクアものでも、他のものでも、値段に限って言えば、ヤフオク・びっだーがお勧めですかね?

446pH7.74:2006/10/07(土) 10:12:48 ID:+QJgA/C2
でっかいセードは見た目が気にならないなら、安価でいいと思います。ただし、セードも狭照・広照・中間とあり、ホルダーの上げ下げで調節のきく物もあります。
この手のセードは高天井(たかてんじょう)照明器具ですので、本来は高い所につけた場合、配光曲線のピークパワー点を照射面に持ってくる設計ですので水槽につける場合は無駄が多くなる場合もあると思います。
ただし、いいのにあたれば、満足のいく結果になるかと思います。大型水槽にはいいとは思います。
照射面からどれくらい離したら?というのは難しいですね。だいたいは、器具周りに照射面から〜Cm以上はなして使って暮れみたいなことが書いてありますが、あくまで目安に過ぎません。
アクアに限って言えば、育てる環境(水槽のはば・奥行き・水深)や、育てる生体で調子を見ながら調節と言う感じでしょうか?
丸型反射は、比較的むらのない配光ですが、四角い反射は、中心付近が高照度で、周りは低照度ですので、真ん中や、高いところにミドリ石など・まわりや、陰になるところにいぼ・あわをうまく配置するということはベテランならやっておられるかと思います。
初めて購入する珊瑚などは同じ石珊瑚でもどれくらいの水深に生息していたか分かりませんし、浅場にいたとしても潮の干満の影響で水深5mにいる場合もあると思います。
知り合いは、初めて購入した珊瑚はあまり光が当たらないところからはじめて数ヶ月かけて光に慣らすという方法をとっています。
私も見習いたいものです。(その人は、250W/400Wのでかいセードタイプのメタハラで珊瑚の産卵を経験しています。)
成長と色揚げは、一部珊瑚では或意味相反するものという認識があります。(独断かもしれませんが)低ワット・青球などを使った場合褐虫藻が少なくなり、珊瑚本来の地肌が露出して本来の色が出ると言う感じがしますね。
逆に、高ワット・低ケルビンで育てると成長が著しく、成長点は真っ白になってどんどん伸びる感じがします。ただし、光のあたりの強いところは茶変色したり、強すぎるところは白化したりする場合があるようです。
このあたりは大学の教授あたりが解明してくれることを望みます。
447pH7.74:2006/10/07(土) 10:30:20 ID:+QJgA/C2
ブルー球について。前のスレッドでSCのディープブルーが、岩○カラ出ていれば云々と言う意見がありましたが、ディープブルー自体おそらく
発光管・リフレクタともに照度(光束)を減退させる処理がしてありますので照度計で計測すると分かりますが白色蛍光灯と変わらないと言う結果になるかと思います。
スポットでひとつの珊瑚のみに当てると言う使い方(贅沢ですが)しかできないんじゃないかな?と思います。
ちなみに、スー○ークール115シリーズではなく121シリーズというものがありますので、そちらであればブルー球は出ています。
皆さんはこういう趣味をやっておられるので水族館に行く機会があるんじゃないでしょうか?
水族館に行ってみましょう。大型の珊瑚水槽に、青い球はメインでは使っていないはずです。それでも綺麗に見えると思いませんか?
448pH7.74:2006/10/07(土) 12:31:14 ID:lfXBQLP1
スレッドじゃなくてレスな。
青球が光度低いことなんてこのスレの住民は折込済み。誰でも知ってる事。
だから青球を多灯するのがこの趣味の人の現在の主流になっている。
水族館は水深があるから元が白球でも青く見えるの。海がなんで青いかわかるよね?
スパクル115は5種類の球が出ていて、そのうち2色は青球です。
(マリンブルーは白球なので誤解のないように。)

単に成長が良いからという理由で6500Kで照らされちゃサンゴも可哀想だね。
持ち味の蛍光色がスポイルされる上、水も黄色っぽく見えて茶ゴケも出やすい。
449pH7.74:2006/10/07(土) 18:38:19 ID:OazBGlDI
>>443
150Wの安定器なら70や100Wの電球は使えるんじゃない?

http://room210.cool.ne.jp/acua/diy/metahara5/metahara5.htm
450pH7.74:2006/10/07(土) 18:40:38 ID:2OplB2c0
ここであんまり評判良くないTFWのH70(3台)使ってます。
「H70のリーフがNewになって青みが減って白っぽくなった」ってメーカーに
改善希望したら「同様の要望が多いので近々新しいブルーの球を出す」って言ってました。
貧乏アクアリストとしては凄く期待しています。
451pH7.74:2006/10/08(日) 08:19:30 ID:uGtm18uo
ん〜70のブルーってないんだよね・・・
452pH7.74:2006/10/08(日) 08:29:22 ID:uGtm18uo
>>448 スパクルは5色じゃなくてほかにあと7色ありますけど何か?
   主流はエムズの250W単灯とかになってますけどなにか?
   マリンブルーは、発光管6500Kで白じゃないですけど何か?
   水族館は、反射するものが白くないので白球は白く見えますがなにか?
   ちみは前のレスでもうくるなって言われてなかったか?知ったかぶりスンのもいい加減にせいや あほう 
453pH7.74:2006/10/08(日) 10:53:15 ID:WXoinkzY
まあそうムキになるなよw
http://www.lamp-network.co.jp/sc115_aqua/aqua_1_b.html
スーパークール 1 1 5 だよ。
マリンブルーが白球と言ったのは俺の主観だすまん。
MT250は俺も使ってるよ。でも有効な部分は30a範囲ぐらいだね。
だからスパクルを3つ付けてる。もちろんディープブルー球。
俺が言いたいのは青玉でも数付けりゃサンゴは充分育つし見た目もいいって事。
454pH7.74:2006/10/08(日) 12:50:28 ID:Vcbdal9o
        
455pH7.74:2006/10/08(日) 18:10:57 ID:01714ODB
>>450
同様の要望をTWFの担当者に訴えたら
「要望があるからといってそう簡単には開発できない」
って言われたけど。つい最近。
ホントに近々出してくれるんなら買い替え見送るつもり。
456pH7.74:2006/10/08(日) 21:21:09 ID:7+FxYpUY
こんばんわ。150Wの安定器に、70Wの球はつかえません。70Wのブルー球は某大手メーカーが出していますよ。値段がべらぼうですけど。
TF○の開発というのは、ないので・・・といいますか、TF○自体駄目な会社というかんじです。
以前(6月ころ)150Wの新型が出ると言ってましたがでてないようですし・・・開発力(性格には企業力)はないので
新しいものはでないでしょう。ちなみに、Tfは、ウシオラ○ティングのたま使ってるみたいですね。
某中国のHIDメーカーが、ブルー球の球のやすいのも出していますね。今交渉中です。
SCはたしかに、全部で12色でていますが、あくまでもアクアと、それ以外の照明すべてを含めてということになりますかね?
水族館は、確かに下地白くないですから、青くは反射しないでしょうね、そうではなくて、
青い球使っていなくとも、演色評価指数の高いメタハラを使っているので実際の珊瑚の綺麗な色合いが楽しめるでしょう?と、いいたかったのですが・・・・
457pH7.74:2006/10/08(日) 22:21:24 ID:tMFwV4jC
ネオビーム+ティラを30cmcubeで使用しております。
30cmcubeで使えるスタンドってあるんでしょうか?
ネットで探しているんですが、ちょっと見あたらなかったので・・・。

どなたかご存知の方がいらっしゃったら、ご教授お願いいたします。
458pH7.74:2006/10/08(日) 23:19:02 ID:8Xm1c4Pv
ネットで色々調べたら
どうやらミドリイシみたいなやつも
動物性プランクトンが豊富だと
スーパークールくらいでも
育つみたいね

むしろ光に頼りすぎると
共生藻でコケっぽい緑になっちゃう
とかなんとか。

たしかに強力なメタハラで
ベルリンとかの人の
タンク画像みると
どのミドリイシも似たような
地味な暗い色合いで
不気味。
459pH7.74:2006/10/09(月) 05:20:11 ID:04zVmKEt
ハラメタ
460pH7.74:2006/10/09(月) 12:05:16 ID:2KabucVB
つLED
461pH7.74:2006/10/10(火) 13:53:08 ID:fRbo3uUE
ネオライト 50ホワイトを購入検討中です
45cm水槽、主な目的は水草育成です。
50Wの10000Kの電球はあまり見かけたことはありませんが、
どこのメーカーのものを使用しているのでしょうか。

また、50W程度で済むのであれば、わざわざメタハラなんか購入する
必要もなく、電気代も考えてLEDのものにしたほうがいいでしょうか?
まだまだLEDの水草水槽に関する情報が少なく、どちらにするか迷っています。
どなたかアドバイスや情報をください
462pH7.74:2006/10/10(火) 21:40:33 ID:YpDsSA0i
こんばんわ。上畑養魚のネオライトですか・・・・見たこと無いのでどんなものかわかりませんが、
元球は、ウシ○ライティン○のようですね。10000Kは、アクア用に製造しているものでしょうか?ウシ○といえば、SC70や、SCX、
TFなどの球の製造元ですね。残念ながら50Wは、4200kまでしかラインナップないようです。ダイクロイックミラーを使っているので後方熱放射しますよ。
高ケルビン使用の場合、上畑のタカイノ使うしかないみたいですね。
LEDは、作物の育成で実用段階まで後一歩のようですが、照度を確保するためには気が遠くなるほどの
球を必要とするため、コスト的にまだ無理のようです。LEDについて意見は色々あるのですが、あくまでメタハラ
スレッドということで控えさせていただきたく思います。
463pH7.74:2006/10/11(水) 13:01:08 ID:sXFevdkB
メタハラとの「併用」という観点から、LEDと蛍光灯はそれぞれどうなんでしょう?
水草、サンゴそれぞれ詳しい方がいたら教えていただきたいです。
私はソフトコーラル中心のタンクに青みが欲しくなりLEDを追加したのですが蛍光色がきれいに見えるし気に入ってます。
464pH7.74:2006/10/12(木) 00:00:35 ID:0cw77sTF
45p水槽にメタハラを導入しようと思うんですが
SC70とネオビームとネオライトならどれがいいでしょうか
一応、クリップ式蛍光灯のBB450が一つあります
好日ソフト主体です
465pH7.74:2006/10/12(木) 00:01:13 ID:0cw77sTF
45p水槽にメタハラを導入しようと思うんですが
SC70とネオビームとネオライトならどれがいいでしょうか
一応、クリップ式蛍光灯のBB450が一つあります
好日ソフト主体です
466pH7.74:2006/10/12(木) 00:02:59 ID:0cw77sTF
二回投稿してすみません
467pH7.74:2006/10/12(木) 09:59:56 ID:v5Gjf3vk
神旗から新製品でましたね

ttp://www.kamihata.co.jp/document/20061011_Funnel_150W_Pendant_HID.pdf

同じクラスの対抗製品となって、価格競争の一角になって欲しい。
468pH7.74:2006/10/12(木) 10:33:56 ID:p3s9KfVI
>>467
現物見たけどだいぶコンパクトですね。
早速 実売4万切ってますね。まだ空1の方が有利かな?
ホント価格競争の一角になって欲しいです。

んーー玉がホワイトのみか・・・・残念。
両口金 なので他の150W玉でもOKかな?
469pH7.74:2006/10/12(木) 11:00:11 ID:OueD9tFc

※使用されます球は、以下弊社が推薦するものよりお選びください。
アルカディア150W 5200K、アルカディア150W 14000K、アルカディア150W 20000K
アクアライン150W 10000K、アクアライン150W 16000K
ファンネル150W交換球ホワイト
470pH7.74:2006/10/12(木) 11:05:56 ID:v5Gjf3vk
>>468
>両口金 なので他の150W玉でもOKかな?
多分共通だと思いますが、球なし田中バージョンも販売らしいので
コーラルグローや他社の球をつけての開始もできるかもしんない。
ちょっと興味があるので、ショップで早く見てみたい気がします
471カメハタ.CO.JP:2006/10/12(木) 11:18:26 ID:H2VU1nmB
>>467
PDFに直リンはやめてください。
せめてこっからいってください。

http://www.kamihata.co.jp/cgi-bin/news/news.cgi?nid=116053749365664

買ってねみなさん。
472pH7.74:2006/10/12(木) 11:43:09 ID:v5Gjf3vk
>>471
言い方キツいな・・・ orz
話題にのっけなければ良かったよ
473カメハタ.CO.JP:2006/10/12(木) 12:04:11 ID:H2VU1nmB
>>472
言い方きついですか?そんなつもりは無いのですが・・・
弊社製品を紹介いただきまして大変ありがとうございます。
PDFのチラシのほうには価格と、推奨球の情報が入っていなかったものですから。
474pH7.74:2006/10/12(木) 12:42:01 ID:c1s6LcSt
HP構成を無視して特定のファイルだけアクセスするのは
マナー違反な風潮なんで直リンは文句言われてもしょうがない。
まぁ直リン禁止なんて言っても拘束力皆無ですけどね。

>>472
オーナーからクレーム着たら素直に謝っとけ
もしくは無視でいいよw

>>473
本物かしらんけど社員乙。空Iに対抗できるの?
値段もう少しなんとかして。あと同系統の70W出して。
475pH7.74:2006/10/12(木) 12:56:02 ID:v5Gjf3vk
>>473
どうもすみませんでした。ご迷惑お掛けしました。
476pH7.74:2006/10/12(木) 14:31:10 ID:qPwFM3aR
>>469
君が〜男だったらこの船に乗れ〜 →アルカディア号
477pH7.74:2006/10/12(木) 20:03:04 ID:AV4Q8iKA
ダサいわね。
478pH7.74:2006/10/12(木) 21:55:11 ID:gB/fNqSt
カミハタは定格寿命短い&ランニングコスト高い
ってイメージがどうしても抜けないんだけど、これはどうなんだろ
479pH7.74:2006/10/13(金) 08:01:27 ID:jwc/XDAf
おはようございます。メーカーの方いらしたんですね・・・いろいろ伺いたいことがあったのですが・・・
高電圧の機器を販売しておられるのですが、電安法・工事業法・その他の法令にどのように対応(対応していないと思われる部分含め)
しておられるのでしょうか?
アクアメーカーに限って品質の表示無視の肥料や餌の類と同じ扱いになるのですか?
ちなみにカミハタさんとこのは輸入販売物ばかりと思っていましたがそうでもないんですね。
今後の商品開発に期待をいたしております。
480pH7.74:2006/10/13(金) 17:59:32 ID:AHPQAPtH
>>479がマジレスなのかネタレスなのか微妙に判断しかねる
481pH7.74:2006/10/13(金) 18:10:16 ID:OQTEHOpR
          /´  _        ヽ\
          ./ / /仏∠! } }   トハ
         ; /l lレィ━   ━lテトj/リ!ミ} {
            ; |∧ |j-'●   ● 'イ  l   { ;  社員が来てる・・・
         {  |ヽ}   、_,、_,   │ ハ彡| ; 
             | 八   {  }  _l /ノ  !
           ;: | lr'⌒)、._ ̄_ (´ j //  i | { 
          }  l/ヾ三} l___/{彡'´}  i | ;
          ;  |l   ノl |二//|   l  ,イl|
          ;  | ゝー' ∧! //∧__j / l |
482pH7.74:2006/10/13(金) 18:22:24 ID:ODbIaJBX
カミハタの150 実物見てみたいな
483pH7.74:2006/10/13(金) 19:47:11 ID:njbxqBUt
嫌味な野郎だな>>479は。てめえがヤフオクで出してるものはOKなのかよ?
484pH7.74:2006/10/15(日) 15:21:43 ID:0O1YIFpi
180センチ水槽にメタハラ150W一発って暗い?
水草とかいれないから綺麗に鑑賞できればいいんだけど
485pH7.74:2006/10/15(日) 21:02:23 ID:NhL2MUrq
両脇が暗くなる。やめといた方がいい。最低70W×3発でつね。
486pH7.74:2006/10/15(日) 21:04:05 ID:H3u0r06d
横から照らせば
487pH7.74:2006/10/15(日) 21:54:37 ID:4tU9aKG1
実は縦に180cm
488pH7.74:2006/10/15(日) 22:17:47 ID:yCtcqLuL
D:180で150Wじゃ底が暗くなりそうですね。
489pH7.74:2006/10/15(日) 22:29:01 ID:sMwWNKJR
500Wなら届くんじゃない?
そんなことないか、水族館だと180位の水槽なんてざらにあるよな。
いちいち何百Wもの照明使ってたらすぐ潰れるか・・・
490pH7.74:2006/10/15(日) 22:50:05 ID:NhL2MUrq
ちなみにうちの1800水槽は、水草育成してるんで中央250Wその隣150W×2発
そのとなり70W2発ぶらさがってんぞ。それでいまんとこイイ感じにみずくさそだっとる。
491pH7.74:2006/10/16(月) 04:23:10 ID:XLwsysWd
メタハラつけた場合普通に水槽に蓋しても大丈夫?みなさん蓋してますか?
492pH7.74:2006/10/16(月) 07:46:06 ID:kPmXjqH3
ガラス蓋したくらいじゃ、光量落ちんよ。(ほこりはマメに取り除こう)蓋は特に冬場はしたほがいいと思うぞ。
蒸発しまくりで部屋がしめっぽくなるし
493pH7.74:2006/10/16(月) 14:32:50 ID:ZgbvwrlV
そっかやっぱり180水槽に150Wじゃ暗いのね
ありがと
494pH7.74:2006/10/16(月) 19:55:50 ID:qU8z1Dwm
草入れないならいいんでない?
ただメタ原だと魚体の顔色が悪くなるよー
495pH7.74:2006/10/16(月) 21:12:21 ID:ZgbvwrlV
>>494
アジアアロワナの金なんだけど水中蛍光灯と併用すれば綺麗かなって
どうしようかな スタンドとか60用のを縦に使えばいいの??
496pH7.74:2006/10/16(月) 23:16:33 ID:kPmXjqH3
知り合いが、金龍3本かってるが、上からメタハラで照らし、したには、ミラータイプの
アクリルをおいて上下からてらしてる。それはそれは幻想的で非常に綺麗だった記憶がある。
メタハラ購入のみで、数十万円・ミラータイプのアクリル600*1800が¥20,000とかいってたっけなぁ・・・・
たかっ
497pH7.74:2006/10/16(月) 23:32:08 ID:NCY8I0ox
なんで、そんなに、頻繁に、切るの?
498pH7.74:2006/10/16(月) 23:32:11 ID:qU8z1Dwm
うちは90+草+ディスカスなんだけど、空1だけだディス子がアジの開きみたいな色に見えるので
30wの蛍光灯(興和RB37)をサブで照らしてまつ
メタハラは天井から吊るした方がスッキリな感じ
499pH7.74:2006/10/17(火) 08:38:52 ID:jVXSmtd5
うちの150Wは消灯直後すぐに再点灯ができません。
少し冷やしてからじゃないと点灯無理ですがおかしいでしょうか?
500pH7.74:2006/10/17(火) 08:47:23 ID:3FdvbDWT
>>499
釣りでしょうか?
501pH7.74:2006/10/17(火) 12:24:52 ID:/WCTU0ko
メタハラ買って思った…人間に紫外線の影響ってないのかな?水槽付近にいると顔日焼けしたりしないのかな?
女だからシミとか日焼けとか恐いorz
502pH7.74:2006/10/17(火) 12:50:15 ID:Yc8L5Zf3
当然対策されてない商品やUV遮光板がないと日焼けするでしょうね^^;
503pH7.74:2006/10/17(火) 13:32:32 ID:xDjdahxU
ボズシさんのとこに記事があった希ガス
504pH7.74:2006/10/17(火) 15:08:58 ID:VREOxdiJ BE:21423528-2BP(80)
自作したいんですが、、、
安定器は水銀灯用でもOKなの??
505pH7.74:2006/10/17(火) 20:17:57 ID:51J2NFsK
カミハタの関係者の方が来ていたのですか?また来ますかね?
>>479 PSEは、ADAのソーラーは対応していたと思いますよ。そもそもアクアメーカーに工事業法を問いかけるのは不適切かと・・・・そもそもD種接地工事は有資格者
となっているものをはしょっちゃってるんですから。<電気設備技術基準>でぐぐってください。
>>499 HIDランプはその特性上消灯後、球が冷えるまで再点灯しない構造です。取り説に書いてあると思われますが?
>>501 アクアメーカーの出しているメタハラはコンパクトタイプで使用の想定段階でUVカット塗膜が施してあります。しかしながら近照射するアクアでは
必ずしも100%カットはされないと思われます。また、使用期間が長くなると塗膜が劣化しますので、さらにUV照射します。
>>504 メタハラの安定器は水銀灯安定器点灯型と、専用安定器にわかれます。
使う球によって使い分けます。
水銀灯安定器は比較的安価ですので私も使っています。ブルー球もでてますし・・・
506pH7.74:2006/10/17(火) 20:28:29 ID:51J2NFsK
あ・・・それと、ADAのダブルエンド250Wの商品が出ていたんですね。
しかもインバーター安定器だとか・・・使っておられる方、感想お聞かせ願いませんでしょうか?
507501:2006/10/17(火) 23:47:25 ID:/WCTU0ko
>>505レスありがとうございます。ではそんなに心配することもないんでしょうか?
使用しているのはスーパークールで、一応バンドアをしてありますが広範囲にまでとんでいたら恐いなぁと。。
さすがに長時間水槽に顔をつけていたらやばそうですがorz
508pH7.74:2006/10/17(火) 23:55:58 ID:k2R7n71Q
>>507
圧倒的じゃないか我がスパクルは!
ttp://www.ne.jp/asahi/mc/minatomachi/uv2.htm

姉上もわりとワキがお甘いようで。
509pH7.74:2006/10/18(水) 14:34:43 ID:sNN4EGyS BE:21423528-2BP(80)
504です。
>505さん
ありがとうございます。
ADAダブルエンドの150Wを
水銀灯安定器150Wで点灯可能か?ということを知りたかったのです。
あ、実際はE26金口のメタハラ下向き球を考えていますが。
510pH7.74:2006/10/18(水) 16:48:50 ID:iOt8wArL
自作はあぶないからやめれ。電気屋にたのまぁ
511pH7.74:2006/10/18(水) 18:12:51 ID:odhdtdqH
>>501
自分も紫外線気になったのですが、球自体が紫外線カットしてあるものがあるみたいです。
一応参考までですが、アクシーの150W球は紫外線カットされてるそうです。
ソーラー1のガラスパネルは、紫外線カットガラスを使用してるみたいです。
紫外線は目にもよくないので気になりますよね・・・・
512pH7.74:2006/10/18(水) 19:05:12 ID:iOt8wArL
蛍光管も紫外線だすぞ。
513pH7.74:2006/10/19(木) 00:33:06 ID:43ZxTifI
>>511
出てても神経質になるほどじゃないぞ。
514pH7.74:2006/10/19(木) 10:40:06 ID:My0Npn9z
>
あか○センターに質問すた。

■区分
> 商品に関するお問い合わせ
> ■内容
> 植物育成ランプセット購入検討していますが、付属のVCTFケーブルが妥当とは思いません。
> CTか、VCTに変更できますか?また、接続コネクタは600V対応ですか?

答え
毎度ご利用ありがとうございます。

もちろんCTまたはVCTへ変更できますがその場合は付属の電源ケーブルセット全
てが使用できませんのでセット部分を値引する事で対応いたします。
※コネクタは600Vには対応していません。別途圧着端子等をお奨めします。

ちなみに、VCTケーブルは移動用に用いられる用途となっており設置する水耕キッ
トではあえて移動用の必要はないかと存じます。
なお、CTケーブルにつきましては通常使用する事がないケーブルですので残念
ながら当店では取り扱いございません。

どうぞよろしくお願いいたします。

その後再回答

毎度ご利用ありがとうございます。

申しわけありません、再度確認したところやはりVCTケーブルが妥当との事を
確認いたしました。コネクターにつきましては380V 26Aということで600Vでは
ありませんが安定器2次側での使用も問題ない事を確認しております。
早々セット内容を見直しますのでどうぞよろしくお願いいたします。

いい加減な業者だな。300Vのケーブルで配線組んだしとがかわいそうだ。
515pH7.74:2006/10/19(木) 11:14:58 ID:uWIRCql5
>>514
買わなくてよかったねw
突っ込んだらちゃんと自分の非を認めるだけましですよ。

っていううか業者でもこのありさまだもんなー。
素人には、ボズシさんところかアクアメーカーしか選択しない?
516pH7.74:2006/10/19(木) 11:23:30 ID:My0Npn9z
ぼずすさんとこにもえろえろ質問すてみた。
お世話になります。 ボズシ工房 田中です。

> @動作確認ランプ以外は点灯不可ですか?
> 日本電池(アストロビーム)や、フェニックス(コーラルグロー)などは点灯しますでしょうか?

点灯不可ではありませんが,マッチングテスト未実施です。

> A管灯回路の配線長は、どれくらいまで伸ばせそうですか?

インバーター出力3mと灯具線長1m,併せて4mまでです。

> B管灯回路の配線が、付属しているようですが、オプションの電線AQ-C08と同じものですか?それでしたら、おそらくVCTFだと思うので少々不安です(電圧的に)問題ないでしょうか?また、600V対応ケーブルに変更は可能でしょうか?

AQ-C08は4芯,インバーターの出力線は3芯難燃キャプタイヤと
なっております。

安定器←→HIDランプ間に使用する電線の選定ポイントは電流
容量と灯具に隣接する部分の耐熱性および難燃グレードです。

既製品のカスタマイズはロット50台単位での受注又は年間
企画台数の御提示とフォーキャストの元,別途御見積を
致します。

> Cオプションで、AQ−C09 と言う商品がありますが、管灯回路に用いた場合、絶縁破壊の心配などはございませんか?(容量的には問題なさそうですが、初めてみるもので便利そうでしたので)

ライティング・コネクターはHIDインバーターに付属している
ものと同じものです。
点灯回路とはイグナイターを意味するのでしょうか?
イグナイターが発生する高電圧はパルス性のもので,2kV程度の
波高値を有します。
当該パルス成分は空間ギャップが0.5mm以上あれば絶縁破壊には
至りません。ビニル電線では数ミクロンの絶縁層を有していれば
絶縁破壊に至りません。

一般のビニル電線の耐圧は特定試験プロトコルでの試験条件であり
連続した電圧電流や屈曲などの耐久試験後に,耐圧そのものを保証
する訳ではなく,その試験をパスすることを保証するものです。
ちなみに300V定格の試験条件が3kVDC10分間だったりします。
これは逆に言って,使用方法によって永遠にその耐圧が保証されて
いる訳では無い事を意味します。
つまり耐久試験条件を越えた屈曲回数や,耐熱温度を越えて長時間
使用を続け,絶縁材が劣化した様な場合には,耐圧どころか短絡も
ありうるということです。
そして電線に付与された耐圧は電案法などの届け出にまつわり用途
に応じて付与されたものであって,全く同じ製造方法による電線が
ヨーロッパ規格では600Vと付与されている場合もあります。

したがって,数キロボルトのイグニッションパルスを通電することは
全く問題ありません。
517pH7.74:2006/10/19(木) 13:53:20 ID:My0Npn9z
大手電機メーカー各社またまた一斉値上げ。岩崎は11/1〜 買いたいものが値上げになる恐れのある人は
早めに購入すべし。
518pH7.74:2006/10/19(木) 22:17:49 ID:BBZXsOFA
http://www.rakuten.co.jp/alllight/439490/439787/537803/
このSCをコンセントに改造したらアクア用に使える?
改造費のほうが高いかな?
519pH7.74:2006/10/20(金) 00:30:00 ID:iaqEtryE
>>518
工具とかもそろってて、技術もあるなら、千円ぐらいでできる。

ただ、人に聞いてる時点で、>>518は電気工事に縁遠い人間
だと思うので、止めておいた方が無難。
520pH7.74:2006/10/20(金) 00:36:31 ID:b0ld/kUU
>>518 同じの使用してるが、無理だな。安定器と灯具が合体していて、それをはずすのが無理目。
ねじがまわらない。合体したままコードをつけるのは可能かも知れんが、重くて「どうやってとめるん?」
と言う感じ。SC115の灯具よかはるかにつくりがよく重くて・・・
521pH7.74:2006/10/20(金) 13:51:38 ID:GjyMQZe+
近所のショップで中古のメタハラを1万5千円で薦められています。使用は7年ほど。150Wの鋳鉄式で本体にArcadiaと書いたシールが張ってます。これって安いんですかね?
522pH7.74:2006/10/20(金) 19:03:47 ID:2/25/lta
球しだいじゃね?
523pH7.74:2006/10/20(金) 19:18:26 ID:GjyMQZe+
球次第って事は、球を除く本体と安定器のセットだけの値段としては高いって事ですよね?
524pH7.74:2006/10/21(土) 00:42:24 ID:UZol4Ll1
>>518
http://www.rakuten.co.jp/alllight/439490/439787/439550/
これつなげればいいんじゃない?

ところでダイクロイックミラー付ハロゲン電球ってメタハラに比べてどうなん?
誰か使ってる人いませんか
525pH7.74:2006/10/21(土) 08:43:49 ID:YaAe2iaC
やめれ。後悔するで
526pH7.74:2006/10/22(日) 07:21:33 ID:NHQN6WKg
メタハラ初めて購入しました。水面の波の影なんかは蛍光灯では絶対出ないですよね(^O^)思い切って買って本当に良かった。皆さんがメタハラを体験したら戻れないと言ってた事、納得です!
527pH7.74:2006/10/22(日) 10:11:07 ID:HESKgpjs
水面の影はきらきら落ち着かなくて邪魔ですが
528pH7.74:2006/10/22(日) 11:34:09 ID:2WiCga2J
サンライトH70リーフの球は20000Kの表示にもかかわらず
色味が黄色い場合が多いらしい
まれにブルーであった場合は当たりの球
529pH7.74:2006/10/22(日) 12:07:34 ID:7mPjG5lI
NEC、LEDでホームシアターを演出する家庭用照明器具
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/10/11/43.html
530pH7.74:2006/10/22(日) 20:52:16 ID:xKQV7+8U
こんばんは。
今度蛍光灯からメタハラに付け替えようかと思っているのですが、
どのメタハラが良いか先輩方にお教えいただけたらと思います。
【スペック】
60cm規格で水草をやります
生体は少なめ、エビモとかもさもさを目標に(`・ω・´)
光の拡散考えるとスポット式より吊り下げかな・・・と漠然と考えています

ttp://store1.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=12053
今のところコレかな?というかんじですが、安さゆえの不安も・・

何か選ぶにあたって気をつけることなどございましたらご教授くださいませ。

531pH7.74:2006/10/22(日) 21:06:52 ID:NHQN6WKg
エビモって何?蛍光灯でも十分な気がするけど?
532pH7.74:2006/10/22(日) 21:36:12 ID:F6fN15aZ
スーパークールをはじめて購入しようと思うのですが
メタハラって音がうるさいってきいたことがあるのですが
音ってするものなのでしょうか?
533pH7.74:2006/10/22(日) 21:52:42 ID:/cfUwc7I
しなかったら静かっていわね?
534pH7.74:2006/10/22(日) 22:43:09 ID:l9b2dSLG
HYLUX広角タイプで検討中ですが、通常タイプとビームタイプはどっちがいいのでしょうか。
光束(lm)が高いほうが水草にはいいと思うので通常タイプにしようと思っていますが、
ビームタイプのほうが熱が後ろに逃げやすいとかあるのかな?
535pH7.74:2006/10/22(日) 22:50:08 ID:F6fN15aZ
メタハラって光るだけなのに音がするの?
536pH7.74:2006/10/23(月) 00:19:41 ID:6dR/AnM/
>>524 メタハラにくらべると、ハロゲンは照度は半分以下、ダイクロつかっているからといって放熱は
倍以上とあまりいいことはありませんね。
ただし、価格が1/4程度以下と安価な為使う方もいるようです。
あくまで補助程度にしかならないと考えていいと思います。
また、LEDは補助にもなりませんね。
>>528 T○Wの球は私の知るところによると大手メーカーが作っているものです。
表示と商品が違うものでしたらどんどんつっこんでこういういい加減なメーカーは一掃しましょう。
いがいとクレームに慣れているメーカーですので、クレーム対応は早いかと思います。
>>530 使ったことないので分からないですが・・・
価格的にも見た目にも自分が気に入ったものであればいいと思います。
エビモは私もやってますが、夏場はクーラー必須ですね。
溶けちゃいます。光量的には問題ないですが、水流もほしいかと・・・
60Cmの規格水槽じゃエビモが窮屈ではないですか?
>>532 SCの旧型の安定器(今の2個前くらい)はそれはそれはうるさい電子音がしますが、
最新型はかなり軽減されています。
ただし、同じ商品であっても商品にばらつきがあるので音の大きいもの、
小さいものがあるようです。
>>534 通常タイプは、直管タイプのことをさしているのでしょうか?
直管でしたらセード(ホルダーの上げ下げ等)によって幾分配光を制御することが出来ますね。
PAR(ビーム)タイプは狭照タイプと、広角タイプがあります。使う灯具によってどちらかの球
を選択していただければ どちらも同じ発光管ですのでお好きな方でイイのではと思います。
ちなみに、スーパークールもそうですがPARタイプの発光管はどういうわけか水平方向に取り付けられているので、
後ろの放熱はたいして効果ないです。(実験済み)
発光管が垂直につけられ尚且つダイクールのミラーを使っている製品
(たとえば、スーパークールX)のほうがはるかに熱を後放射します。

長くなりましたが、これで失礼いたします。
537pH7.74:2006/10/23(月) 00:35:02 ID:ovyS/bEg
メタハラって音がけっこうするものなのですか!?
それはショックです!
寝室におきたいのですが、音がするとねれないので・・・
蛍光灯でしのぐしかないのかな?
538pH7.74:2006/10/23(月) 00:46:14 ID:Qr5YENEG
>>537
寝る時に照明点けてるのか?
俺はメタハラはソーラー1しか使ってないけど、音しないぞ。
他の機種でも必ず音がするとは限らないし、店頭に展示されてる所
探して自分で聞いてみるとかしてみたらどうか。
539pH7.74:2006/10/23(月) 02:00:30 ID:fCegzSQN
>>536
そうですか〜
なぜかうちのエビモは夏場とけません。
殖芽は作りますが個体としても存続・・・
野外のコンテナの分もおkです。
どうやら河川型ではなく湖沼型のようです。

水槽は45cmで1年半ほどやってたのでサイズアップしてやろうかと。
なので、特に心配はないでおじゃる
540pH7.74:2006/10/23(月) 04:13:21 ID:BoDOgZR8
キモイでおじゃる
541pH7.74:2006/10/23(月) 13:35:40 ID:fCegzSQN
>>540
かたじけのうおじゃる
542pH7.74:2006/10/23(月) 19:08:50 ID:dEPNHnVt
和んだw
543pH7.74:2006/10/23(月) 21:38:02 ID:ovyS/bEg
引きこもりで外にでるのが怖いんです。
メタハラの音をききにいくなってできない。
ネットで一発勝負でかうしかないのです。
やっぱりうるさいのかな?
24H部屋の中で生活するからうるさいとぶちぎれてしまう
544pH7.74:2006/10/23(月) 22:31:39 ID:xqRWcFJ2
>>543これを機に外に出ろよw
545pH7.74:2006/10/23(月) 22:49:00 ID:oisbQkWV
こんばんわ。
>>543 以前のレスで記述したかもしれませんが、安定器には大きく分けて二種類あります。
電子部品でつくられた、インバーター安定器と、昔ながらのチョークコイル
式の一般型安定器です。
チョークコイル式はサイクルが限られてしまいますが、ほぼ無音です。
水・湿気を嫌う電子安定器よりもむしろ一般型安定器が、アクア向きです。
(防雨構造ですので雨にぬれても大丈夫です)
ただ、重く・見た目が悪く・サイクルが限られてしまうということで敬遠されがちのよう
ですが・・・・・ADA・SCなどが電子安定器を採用してると言うことも関係あるかもしれないですね。
一般型は、昔のTFWや、>>530 サンのところで出ているものや、エムズワンなどで
採用されています。
あるいは、安定器ではなく海外製品で、変圧器を用いたタイプもほぼ無音ですね。
デュプラ・アルカディア・デナリー・ハイテックデルタなどの海外製品がそれにあたります。
ヤフオクなどで中古を探すと意外と出ていますよ。しかも一般型は避けられるようなので
お手ごろ価格で購入できます。
546pH7.74:2006/10/23(月) 22:55:03 ID:oisbQkWV
>>539 うちのエビ藻は確かに河川にて採集したものです。近所の浅い小川
なのですが、水が綺麗で水温も低く流れがある場所に生えているので水槽で育成
が難しいのかもしれませんね。ちなみに近所の小川ではクロ藻や、バリスネリアをはじめ帰化
したものから、固有種含め数十種類の水草が生い茂っており目を和ませてくれます。
547pH7.74:2006/10/23(月) 23:24:51 ID:Jh05oExj
ウラヤマシー
548pH7.74:2006/10/24(火) 01:35:04 ID:xauhvkaR
ハミルトンの球は水銀灯の安定器で使うの?
メタハラ用安定器で自作したけど点かない (T_T)
詳しい人教えて下さい
549pH7.74:2006/10/24(火) 02:07:54 ID:J9YBO0uF
>>546
凄い環境ですね^^;
水草ってそもそも日本に数十種もありましたっけ?

うちのエビモは長期栽培を狙って採ってきてすぐに湖沼型に変えますた。
当方神戸ですが2夏越せました。
ただ今年はちょっと失敗してしまい数を減らしてしまったため、
来年はどうだか?
エビモって60だったら3灯でも間に合いますかね?
550pH7.74:2006/10/24(火) 06:00:00 ID:XAWakgxL
90水草で、近日中にメタハラ導入希望です。
先走りでグロッソ注文しちゃったのであせってます。
空1とで悩んだあげく、「可愛いから」と一度はアクシーHQIに決めたのですが
新商品ファンネルが目に付いてしまい、また決められなくなってしまいました。
アクシーは専用カバー買わなきゃいけないし、買うとファンネルとほぼ同じ値段だし。
見た目はアクシーの方がタイプなんですが、どうしてもファンネルの
「このサイズでありながら90cm水槽まで、ムラなく照射することができます。 」
という能書きに引き寄せられてしまいます。
どれを買おうが吊るすのはアクアアーチに決定なんですが、本体が決められません。
ちなみにもうファンネルを使われてる方はいらっしゃいますでしょうか。
どなたかアドバイスお願いします…。
551pH7.74:2006/10/24(火) 10:35:18 ID:Dn43W/xx
>>550
好きなのにすればいいよ。
普通の人はデザインと値段で空Iを選ぶのだけど
空Iのデザイン気に入らないようなので普通の人の意見は参考にならんかと。
552pH7.74:2006/10/24(火) 11:34:12 ID:dmtmDLGI
メタハラ止めれ!
見ずらいし
赤系の色が出ずらい
そこでだ
グランドソーラー!
553pH7.74:2006/10/24(火) 11:49:56 ID:dwMSPz5I
以前空T×1ツコテタが、90Cmだと真ん中に補強みたいな棒があるのでその部分が影になってしまう。
結局それはオクでうって、ぼずすサンとこと同じ灯具つこてる自作品が、¥20000円で売ってたんで
それを2台買ってちょうどよくなった。珊瑚だけどね。
水草なら150W×1でもいいんじゃね?かとも思うが・・・?空Tだったら(¥4マソで買って)飽きたらオクに出せば3マソ
くらいで売れたからまぁいっかって感じ。
554pH7.74:2006/10/24(火) 11:51:48 ID:dwMSPz5I
>>552 何も分かっちゃいないな・・・氏ネ
555pH7.74:2006/10/24(火) 12:44:11 ID:IAAC+hdi
いーねー。
556pH7.74:2006/10/24(火) 13:36:37 ID:XAWakgxL
>>551
では性能的にはこの3機種はどれでもほぼ一緒という事でしょうか?
557pH7.74:2006/10/24(火) 14:53:08 ID:dwMSPz5I
↑ そういうことだがね。
空T-灯具のつくりが単純且つ堅牢 安定器 インバータ小型軽量ヘルツフリー 水にぬれたらアウト
アクシ-灯具のつくりが華奢 安定器 重い ヘルツフリーではないが、水にぬれても大丈夫
ファネル-ようわからん
558pH7.74:2006/10/24(火) 15:53:44 ID:dmtmDLGI
554:pH7.74 :2006/10/24(火) 11:51:48 ID:dwMSPz5I >>552 何も分かっちゃいないな・・・氏ネ

なんも説明出来ね
ただのノウタリン
説明してみろボケ
お前が今日死ねよ
559pH7.74:2006/10/24(火) 18:31:01 ID:Dn43W/xx
よくわかんなけど携帯厨は死ねばいいなと思う。
560pH7.74:2006/10/24(火) 19:46:39 ID:Jjj3RBH4
>>558 見事につられたなww 赤系水草を蛍光灯でしか赤く出せない椰子は
初心者消だなww ここは、消・厨・通り越してそれなりに水槽維持できるやつが集まる
メタハラスレだかんな。わけの分かってない椰子はちゃちゃいれんなよ。
561pH7.74:2006/10/24(火) 19:49:54 ID:Jjj3RBH4
蛍光灯でしか・もとい蛍光灯つきの
562pH7.74:2006/10/24(火) 19:52:35 ID:Jjj3RBH4
つーかあれか、蛍光灯だけのグランド空のことか?まぁいずれにしろ
おみゃーはだめだ 市ねとまでいわんがもうくるな
563pH7.74:2006/10/24(火) 21:26:01 ID:VOmuRscs
150Wのメタハラで、90Cm水槽をムラなく照らす云々・・・・・・
夢のような話だな・・・・・ボソ
564pH7.74:2006/10/24(火) 21:26:56 ID:VOmuRscs
ええぃ カミハタの作ったメタハラは化け物かっ!







シャアアズナブル
565pH7.74:2006/10/24(火) 21:41:12 ID:hCHLgljQ
マリオクリアすんの早すぎ!!
まぁとりあえず見てくれ
   ↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q8M7fuWjod0&feature=RecentlyWatched&page=1&t=t&f=b
566pH7.74:2006/10/24(火) 21:43:24 ID:q7zyoXkM
オクトパスを使ってる人、どんな感じか詳細キボンヌ
567pH7.74:2006/10/24(火) 22:09:03 ID:VOmuRscs
オクトパス・・・・・・・掃除をしていてひじがあたって水槽ごと
お陀仏・・・な〜む〜
568pH7.74:2006/10/24(火) 22:30:13 ID:C3p7FSIg
オクトパス青球@60cm規格水槽
一点締めの取り付け部分が心もとないのが不満
本体の自重で挟んでるとこの負担が大きい
が、明るく青紫っぽい光はうちの水槽には必要かつ充分で満足
改良されたのか、安定器のノイズも全然ない
569pH7.74:2006/10/24(火) 22:43:27 ID:q7zyoXkM
45キューブでオクトパスは力不足??
570pH7.74:2006/10/25(水) 10:13:10 ID:WKOu/d7B
おはようございます。
>>549 うちの自宅は都心から電車で40分程度のところですが、かなり自然が残っていますよ。
今年はホタルも観測しています。川蜆や、いし貝も生息していますしヤリタナゴ・カネヒラも
およいでいます。環境はいいと思います。
日本の水草は、抽水・帰化・など含めると相当種類ありますよ。<日本の水草>とか
<淡水植物><水辺の植物>等でググっていただけばわかるとおもいます。
>>552 赤系水草をメタハラなどの高光量照明で育てると、葉・茎ががっちりし、かつ
赤い色も抜けますよね。ロタラ系の草で顕著に現れます。
赤系水草を高光量高栄養で赤いまま育成するにはやはり種類で選ばなければということになるでしょうね。
例えばレインキーなどは250Wの白色でもまっかっかですし、アルテナンテラもあかいです。
というか、さらに赤くなります。または、ブルー球や、HPSも赤く育ててくれます。
いずれにしても使う球の選択や、育成する種類でいくらでも赤い水草の水槽が作れると言う感じですかね?
>>563 確かに照射面を均等に照らすのは難しいです。これは面で照射する蛍光管と違い、
HIDの場合点で照らすいわゆる点光源だからです。
灯具の設計段階で一番頭を悩ますのはセードあるいは反射板の設計です。
いかに効率よく光を拡散させるか?これがいつもキーポイントになります。
特にダブルエンドのたまを使った器具はむずかしいですね。反射板がでこぼこしている
のは、乱反射させてなるべく均等に光が散るように考えられた、いわば苦し紛れの
設計です。設計している人は均等に光を散らすことが出来る!と聞くと夢のような話
となるかもしれないですね。ただ、施設用と、アクアとは使い方が違うのでなんとも
いえない部分もあるのですが・・・
>>569 キューブで珊瑚でしょうか?150Wあるので十分だと思いますよ。
ブルー球で育ちが悪いようであれば白色系も試してみるといいですね。
ただし、ふちなしオールガラスタイプの水槽には取り付けしない方がいいと思いますよ。
海水で使う場合はへんてこな止め具に付着した石灰藻の掃除も大変槽ですね。
光直下の場所にあるので相当出そうな気がします。
571pH7.74:2006/10/25(水) 12:02:33 ID:gA2RdAK7
所詮アクアリストなんて他に趣味がねえネクラかニートもしくは結婚出来ねクズだろうがな
なぁお前ら?
そうです…だろ?
w
572pH7.74:2006/10/25(水) 14:26:44 ID:kt6lyvt5
>>571
多趣味でネアカで個人実業家でモデル級の妻がいて子供3人の
私はアクアリストとして失格でしょうか?
573pH7.74:2006/10/25(水) 14:50:59 ID:KedHH92d
寒っ
574pH7.74:2006/10/25(水) 15:00:35 ID:jquZ0ebm
>>572 失格
575pH7.74:2006/10/25(水) 15:08:27 ID:kt6lyvt5
>>574
o( _ _ )o ショボーン
576pH7.74:2006/10/25(水) 16:08:00 ID:UQRywI/B
最近辺なのが2名?ほど張り付いてますね
577pH7.74:2006/10/25(水) 17:00:21 ID:jquZ0ebm
>>576 その二人の中に俺も入ってる?
578pH7.74:2006/10/25(水) 17:26:10 ID:lkuvXqHN
>>570
普通にみて数十種はサバ読みすぎじゃね?
水草って普通は沈水植物のことだろ。
まさかショップの水槽のことじゃねえだろうなww
579pH7.74:2006/10/25(水) 18:48:09 ID:p4XbW53q
荒れそなヨカン・・・・・なとこに追い討ち
>>578 おみゃ〜はなんも知らんのなww 日本にゃ金魚藻しかないとおもってるん?
ここみてみ⇒ttp://www.yoshiwo.jp/japan_plants/index91.htm
返なのおれだな・・・・・たぶん
あとは長文書くえら疎なやつのことか・・・・・
580pH7.74:2006/10/25(水) 20:08:20 ID:lkuvXqHN
>>579
そのうちほとんどは抽水植物
さらにシノニムや誤認等を入れると同所的に
存在するのはせいぜい10種
ということを言いたかった
581pH7.74:2006/10/25(水) 20:22:13 ID:y/rN0F7W
>>580 = >>578 ?
拍子抜けするレスだな・・・確かに局所で生息するのは数種だな。
俺が言いたかったのは日本に生えてる水草なんてショボショボじゃん。
ってこった。水槽に入れてみ しょぼすぎだよこりゃ
えびも?なにそれセンスね 
582pH7.74:2006/10/25(水) 21:18:58 ID:iNyc4gs5
>>581お前うpスレでくせぇくせぇ言ってるやつだろw
583pH7.74:2006/10/25(水) 21:25:33 ID:kBW7aqud
ネオンテトラ君か!?
584pH7.74:2006/10/25(水) 21:56:34 ID:y/rN0F7W
>>582 そいつじゃね〜お
585pH7.74:2006/10/25(水) 22:09:39 ID:y/rN0F7W
つ〜かさぁ なんでメタにこだわるん?みずくさなんてよ 蛍光灯で十分だべ?
仇のカタログ見てみ。半分以上蛍光灯だがね。珊瑚も蛍光灯でおkなやつかえばいいじゃん
イシ珊瑚と水草急成長させてオクで売ってるおれがいうことでもねーがなww
反論松
586pH7.74:2006/10/25(水) 22:14:12 ID:5QgumgSm
今、メタ業者は厳しいの
...そこのところを よ〜〜く考えてね

だから、メタがいいのよ


587pH7.74:2006/10/25(水) 22:19:28 ID:5QgumgSm
連投

頑張っている人もいるなあ

http://room210.cool.ne.jp/acua/diy_light/dame_dool.htm
588pH7.74:2006/10/25(水) 22:22:13 ID:y/rN0F7W
↑ これって自作じゃん。しかも相当しょぼい センスね
かえってかねかかるんじゃね?
589pH7.74:2006/10/25(水) 22:39:11 ID:5QgumgSm
ただ買ってきてつけるだけで、いい人と
作ってみる人の世界は違うのよ
590pH7.74:2006/10/25(水) 22:54:38 ID:y/rN0F7W
作るのマンドクサ でもオクで自作買ってるけど、587のHPにでてるのよかぜんぜん
いいぞ?物がちがうんか?
591pH7.74:2006/10/25(水) 23:41:04 ID:WK6pVEEk
見た目とかは二の次で自分で作ったってことが重要
592pH7.74:2006/10/25(水) 23:53:19 ID:y/rN0F7W
ふ〜ん ディープだな。 まぁこういう死とタチのおかげでメタハラ
安くかえるからまぁいっか 金のアル初心者と、見た目気にする椰子
はアクアメーカーの。貧乏人と育成派とディープなおたっキーは
自作物・・・世の中うまく回ってるな。 
593pH7.74:2006/10/26(木) 00:38:26 ID:ehXvNTbl
>>592
なんか昔の自作PCみたい

ウチはPCは自作だけど、メタハラは既製品。
メタハラは火噴きそうで怖いので。(←そんなことないかもしれませんが)
594pH7.74:2006/10/26(木) 01:31:54 ID:b+xZxLtp
知ろうとが作れば、火を噴くことも多々あります。
そこがまた、スリルとサスペンスの醍醐味だよ。
595pH7.74:2006/10/26(木) 04:35:17 ID:+y8u3j4T
自作だと幾らくらいなの?

仇の空1は実売35kぐらいだから 微妙じゃね?
596pH7.74:2006/10/26(木) 07:36:36 ID:NPLITzZD
おいらがつこてるのは、オクで落とした150Wの自作品。自作といってもすべて既製品
で、結線してるだけみたいなのだから安心?してつことるよ。灯具はぼずすサンとこのと同じだったと思う
2マソですた。中古とかダクトレール用の70Wとかなら1マソとかでも売ってるな。
定価は5マソとか7マソとか説明書きしてあった。
597pH7.74:2006/10/26(木) 10:28:15 ID:lzJlwR/i
>>595
空Iはガチで歴史に残る名機なんで、
トータルで空I以上のパフォーマンスは素人自作じゃ無理でしょうね。
デザインの方向性が別なのだとボズシさんとこの半完成品でしょうか。
やっぱり値段は同じぐらいかな。

値段だけで見たらヤフオク自作なんか1万切ったりもします。
デザインとか安全性とか独自の理論持ってる方はそれもいいですね。

素人じゃない人は好きにしてくださいw
598pH7.74:2006/10/26(木) 12:07:55 ID:38j3jfXm
水槽がでかいので、メタハラにした。予算的に(3台ほど必要な為)アクアのは断念
し、オクで自作品?半信半疑で買ったがいままでだめにしてたトニナが爆殖し、リシ
アも気泡をつけまくって増えまくった。(光の色がちょっと黄色っぽいけど)増えた
水草オクで売りまくって元取った。今度は自作と、珊瑚に朝鮮して見ようと思う。
599pH7.74:2006/10/26(木) 16:58:02 ID:7cj6iePL
その空って何??
600pH7.74:2006/10/26(木) 17:01:34 ID:23CGEuMM


ソラ

ソーラー

ADAのソーラーシリーズのこと。空TならソーラーT、空UならソーラーU。
グランドソーラーは・・・大空かな。
601pH7.74:2006/10/26(木) 17:12:51 ID:7cj6iePL
高速レスありがとうございますm(_ _)m
602pH7.74:2006/10/26(木) 17:43:21 ID:pynQj/6N
デザイン的にアクシーM1が気に入ってるんですが、
あれだけ水面に近いと水温上がりまくりなんでしょうね?
どなたか使用してる方いらっしゃいませんか?
603pH7.74:2006/10/26(木) 20:36:23 ID:dxNk33T3
>>602 アクシーM1使いのオレが来ましたよ
60a規格で使っているけどね今の時期は設定温度のままだよ
夏場は部屋のクーラー付けて調節してるから、どの位水温上がるかはわからんけどね
604pH7.74:2006/10/26(木) 20:40:11 ID:pynQj/6N
>>603
そうですか。
思い切って買っちゃおうかな。
605pH7.74:2006/10/26(木) 22:06:14 ID:NTsf/4JT
ソーラー1買った
つけた
・・・蛍光灯には戻れないねw

ただちょっと公開してるのはグリーンよりNA球のほうがよかったかも
606pH7.74:2006/10/26(木) 23:22:47 ID:1i1lsVVW
>>605カタログに色々書いてあってよくわからなかったんだけど、結局どう違うの?
607pH7.74:2006/10/27(金) 01:12:24 ID:cD4fLO77
メタハラ 玉 2,000円
安定器    3,800円
ソケット    480円
ケーブル      600円
傘     アルミ板と金槌 
608pH7.74:2006/10/27(金) 07:23:14 ID:laICMmkt
はぁ?
メタハラなんか全然良くねえな
正直言ってみな
見ずらいってよ
所詮負けクズ野郎の一般庶民は高価なメタハラ間違って購入したお馬鹿だからなぁ

























609 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/27(金) 08:43:22 ID:PhJtDwp/
           _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!MM MM   /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l! 
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^
  .i|)v¬v,         ''  ' 、 .、 _´ .' .、.、. ¨ -:

610pH7.74:2006/10/27(金) 09:50:27 ID:FeLtAdJk
ファンネルの白って何ケルビンなんだろ?
611pH7.74:2006/10/27(金) 10:44:50 ID:wKAA3Uol
自作な香具師が、自作自演で頑張ってる乙 他人の空似
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u6240732
商品到着してがっかりな匂い プンプン
買う勇気ある椰子いるんかな?ww

612pH7.74:2006/10/27(金) 23:39:45 ID:i3OxENAJ
>>610
14000K
と無茶な数字が書いてあったよ
613pH7.74:2006/10/28(土) 14:34:11 ID:iLc7gfMW
>>608 初心者でばかで貧乏でひがみ根性まるだしの香具師が吼えてるなww
金魚でもかっとれぼけ
614pH7.74:2006/10/28(土) 15:00:16 ID:M0xyYNL4
>>611
残り5日で入札33件入札者2名
ワロスww
615pH7.74:2006/10/28(土) 17:28:00 ID:4PoO0oA+
>>605
だよな
俺もソーラーTを夏に買ったけどもう蛍光灯には戻れない
維持費や交換球が高いっていうけど、ワット数考えればそこまで高くないし
水面の揺らめきが底床に現れるのはなにものにも代え難い
616pH7.74:2006/10/28(土) 17:38:04 ID:iLc7gfMW
趣味の延長で水草の販売をしとります。蛍光灯では回転が悪くやはりHIDになっちゃいますね。
なかでも、HPSは効率もよく屋内栽培向きです。
HP以外でオークションなどに出品することもありますが、メタハラ1台
位の元はすぐにとっちゃいますよ。
なにしろ、来客の反応がおもしろい・・・ww
617pH7.74:2006/10/28(土) 17:51:58 ID:BF39Ot1A
HPSは黄色っぽくて観賞には不向きって結論になったんじゃなかったっけ
618pH7.74:2006/10/28(土) 20:18:01 ID:QcEqOdFq
>>617
だから、水草栽培に使ってるんだろ?観賞用じゃなくて。
619pH7.74:2006/10/28(土) 20:26:16 ID:BF39Ot1A
>>618じゃあなんで話題に出すんだ?
そしたらまるで自分の知識を披露するためだけにレスしたことになるぞ?
620pH7.74:2006/10/28(土) 20:45:26 ID:4PoO0oA+
どうでもいい

ここはメタハラスレ
621pH7.74:2006/10/28(土) 21:20:00 ID:0A4B+jsd
メタハラって水草水槽用という理解でいいんですか?

魚中心の水槽に使ってもいいものでしょうか?
622pH7.74:2006/10/28(土) 22:17:05 ID:nTr0a3e0
>>621
オマイの頭には海水とかはないのか?
623pH7.74:2006/10/29(日) 00:15:45 ID:0xMJa43/
基本的なことですが
あのう水草用と海水用は
メタハラの
色温度が違うのですが…
624pH7.74:2006/10/29(日) 00:18:49 ID:7vJKG9OR
>>623お前よく話の筋がわかってないって人に言われるだろ
625pH7.74:2006/10/29(日) 00:56:06 ID:8eSTNJkO
それまでの話全然聞いてないくせに
とりあえず加わろうとするヤツっているね。
626pH7.74:2006/10/29(日) 01:21:40 ID:0xMJa43/
そのとおりです
上の2つしか見てないよ
627pH7.74:2006/10/29(日) 05:29:25 ID:7DsxGZOf
海水水槽でサンゴ中心なのですが
マリンブルーとディープブルーどっちがサンゴが美しくみえるのでしょうか?
628pH7.74:2006/10/29(日) 08:18:50 ID:yxpswR/g
627>> 好みなんでない?
ココ見ると参考になるかも⇒ttp://www.lamp-network.co.jp/aqua/sp115.html
自分の場合、購入してすぐの珊瑚や、色揚げ期待の珊瑚はディープ・調子がよ
いものや、急成長させたい珊瑚ははマリンまたは岩崎の6500Kつかってる。
あとは、色補正用に35Wの3000Kも使うし。
さすがにHPSはつかわんな。オレンジすぎる。
629pH7.74:2006/10/29(日) 08:22:54 ID:yxpswR/g
メタハラじゃないが、誰かHIDのブラックライトつかったことある
香具師いる?試してみたいんだが紫外線が怖くてためせずにいる。
蛍光管のブラックライトあてると、蛍光カラーのイシ珊瑚があやしく
浮き上がってみえて、非常にきれいなのだが・・・・・
連書きスマン
630pH7.74:2006/10/29(日) 08:41:51 ID:bEocEtC/
>>621 魚中心⇒意味なしやねん
>>623 理解不能 ここのスレ恥じメッカら読み直せっちゅ〜ねん

なんでメタハラ使うのか?高いのに・・・・よーク考えて買わんと
後悔するでww金持ちはいいねんけどな。
631pH7.74:2006/10/29(日) 08:51:13 ID:HZiN6i0T
>>627
ディープブルーにしとけってば。
632pH7.74:2006/10/29(日) 08:56:31 ID:bEocEtC/
>>627 まだメタかってないんなら、スパクルかわへんで、
エムズとか、仇買った方がええんでないの?
633pH7.74:2006/10/29(日) 11:07:27 ID:0xMJa43/
エム図わんの理由はなんですか
634pH7.74:2006/10/29(日) 11:14:52 ID:PkfGxBVc
下品なスレですね
635pH7.74:2006/10/29(日) 11:27:24 ID:3G0TOIaz
>>633
良いからオマイは黙ってロムれ
636pH7.74:2006/10/29(日) 11:38:43 ID:4elzHmXp
どーでもいいけど、ハードコーラルやるなら、250W買っといたほうが
後々いいんでないかと最近つくずく思われ・・・・・・・
いえにすぱくるとか、TFとかつかってないの山積み。
金の無駄遣いしたもんだ。だれかかっちくり 青球つかうなら
仇でも、エムズでも250Wにしたほうがええとおもうが・・・・・
637pH7.74:2006/10/29(日) 13:43:15 ID:7DsxGZOf
90センチワイドなのですが、スーパークール115
ミドリイシを育てるとして、ディープブルーの集光型と散光型
どっちがいいのでしょうか?
638pH7.74:2006/10/29(日) 14:12:10 ID:4elzHmXp
ディープの散光じゃたいしてそだたんよ
639pH7.74:2006/10/29(日) 15:20:23 ID:7DsxGZOf
集光のほうがいいのでしょうか?
光がいきとどかなくて水槽全般が暗くなりそうで・・・
640pH7.74:2006/10/29(日) 18:44:39 ID:4elzHmXp
そもそも90Cmの水槽に150W一灯で、イシ珊瑚系育成させるのはちと無理があるような気が
・・・・・・・悪いことはイワン。1灯でブルー球つかうなら、250Wにすべし。
641pH7.74:2006/10/29(日) 18:47:26 ID:4elzHmXp
集光使うなら、最低2灯。4灯がベスト。いっぱいぶら下がってると
金もかかるし、見た目もごちゃごちゃしてよくはない。
スパクルの球は維持費がかかる。
642pH7.74:2006/10/29(日) 19:52:13 ID:7DsxGZOf
90センチだけどワイドだから奥行きがないので、
グランドソーラーみたいなのでは大きすぎて光がはみ出すかな?と思う
スーパークールを左右に水槽にくっつけて照らす方がすっきりして
ないでしょうか?
水槽の上部にステンレスの吊らす棒も1万4000円かかりますし。
クリップ式のほうがよくないかな??
643pH7.74:2006/10/29(日) 20:02:50 ID:4elzHmXp
スパクルを水槽のふちにつける?やめておいた方がいいと思うが・・・
644pH7.74:2006/10/29(日) 21:19:15 ID:7DsxGZOf
どうして?
上からソラー釣らすよりもすっきりしていいと思うのだが・・・
645pH7.74:2006/10/29(日) 21:35:22 ID:4elzHmXp
クリップを水槽のふちにつけるんでしょ?さびちゃうよすぐに
646pH7.74:2006/10/29(日) 21:37:41 ID:4elzHmXp
ってか、クリップを水槽のふちにつけて照らすのは無理目か・・・
647pH7.74:2006/10/30(月) 00:43:19 ID:9BxuS3rP
教えてください  (ADA ソーラーT)を石膏ボードの天井に取り付けたいのですが
大丈夫と思いますか。
648pH7.74:2006/10/30(月) 00:54:13 ID:gt+hHsM2
ホームセンターへ行くと
それ用の機材売ってるので店員に相談すると良いですよ。
649pH7.74:2006/10/30(月) 01:15:03 ID:NS8GbDty
何が心配で何がどう大丈夫か分からない
自宅、アパート、大家、親、熱、重さ、明るさ、天井、空1、雨漏り、大工、生体、高さ、強度、資産価値、等々いろんな単語が頭をよぎる
そこで思いつくままいくつか例を考え答えを引き出してみる。


教えてください  (ADA ソーラーT)をアパートの石膏ボードの天井に取り付けたいのですが
大家は大丈夫だと思いますか。

教えてください  (ADA ソーラーT)を7mの高さに有る石膏ボードの天井に取り付けたいのですが
明るさは150Wで大丈夫だと思いますか。

教えてください  (ADA ソーラーT)を石膏ボードの天井に穴を開けて取り付けたいのですが
天井裏は大丈夫と思いますか。


結論タブン駄目
650pH7.74:2006/10/30(月) 01:16:40 ID:BtFVTd88
>>647 ホムセンに石膏ボードビス・とか、石膏ボードアンカービスというものが売ってますが
やめませう。天井は9ミリのボードの場合があるので古い天井だと、ボードごとぬけますよ。
下地(木)にちゃんと着けんとえらいめにあう。あるいは、補強の木(モク)
を、下地に絡むようにビスで留めてから吊金具をつけたらよいよ。
下地は45Cmピッチか60cmピッチで入ってる。
dかちでとんとんするとわかる
651pH7.74:2006/10/30(月) 01:20:42 ID:BtFVTd88
でもね、天井には取り付けんほうがいいとおもうがな・・・・・ww
652pH7.74:2006/10/30(月) 01:26:50 ID:O1GPz7Gy
スリムライン ミニ 250を購入して、吊り下げるところがないので
http://store4.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=14609
これの上にのっけて飼育するのは可能でしょうか?
吊り下げるための器具うってるけど14000円とかでたかすぎ。
653pH7.74:2006/10/30(月) 01:54:45 ID:Upz90+Gu
250Wを中古で買った。


アホみたいに明るい。
明るいつーか 目が痛い(笑)
一面真っ白でサングラスが欲しい、、

ショップのもこんなんだっけ??
654pH7.74:2006/10/30(月) 02:10:50 ID:BtFVTd88
>>653 どんなの買ったか詳細キボン
655pH7.74:2006/10/30(月) 03:50:55 ID:EZfQrKQ4
>>647
メタルラックをうまく使えい。
脚を連結するか最初から長いの買うべし。水槽より長い棚板を1枚か不安なら2枚(安定する)。
水槽をまたぐように組み立てて、高さを調節して吊り下げれ。
ルミナスだと天井に突っ張れる脚もあるけど石膏だとどうだろか。
棚板は格子状にスチールの棒が通してあるし取り付けは簡単なはず。
アイリスのルミナスとかちゃんとしたメーカーの、一番強いの買っておけばまず大丈夫。
錆びやすいけどこまめに磨けばいつもピカピカ。
656pH7.74:2006/10/30(月) 06:24:05 ID:blcUtXHi
お前ら今日死ねゃ
657 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/30(月) 07:50:41 ID:AedXUJG6
           _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!MM MM   /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l! 
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^
  .i|)v¬v,         ''  ' 、 .、 _´ .' .、.、. ¨ -:
658pH7.74:2006/10/30(月) 09:11:56 ID:r+qe5vir
最近、なが文かく椰子こないな・・・・・
659pH7.74:2006/10/30(月) 10:25:08 ID:4igF47NN
というか年齢層下がってるなw
660pH7.74:2006/10/30(月) 14:10:56 ID:N7ktWt/u
現在、海水水槽90×45で、ソーラー1のブルーを1灯使ってます。
サンゴはタコアシ、トサカ、ナガレ等は大丈夫なようです。
沖縄ハタゴイソギンを入れたいので、
ネオビームホワイトをスポットにしようかと考えてるんですがどうでしょう?
ネオビームの寿命は1年位だそうですが、
ハタゴギンも1年もったら嬉しいのですが。
661660:2006/10/30(月) 14:24:04 ID:N7ktWt/u
(追加)
興和のクリップ式の蛍光ランプと比べたら
ネオビームの方が明るいですか?
662pH7.74:2006/10/30(月) 16:13:33 ID:sTjDc/eq
親切でイケメンで偉い人いたら60規格ADAPクリアに似合いそうなメタハラをあげてくれ。
空てやつでいいか?
663pH7.74:2006/10/30(月) 17:07:02 ID:u/WISNrD
>>661

ネオビームの方が明らかに明るい。
664pH7.74:2006/10/30(月) 17:18:04 ID:N7ktWt/u
>>663
レスありがとうございます。
やっぱりネオビームにしようかと。
665pH7.74:2006/10/30(月) 17:19:44 ID:blcUtXHi
>>662死ねよ
666pH7.74:2006/10/30(月) 18:25:05 ID:gxZ7w0JI
ボズシのインバーター買って90cmの照明にするかと思ってたが
ここ見てるとメタハラ導入したくなってきた
667pH7.74:2006/10/30(月) 19:53:14 ID:TQKuMwW5
導入より、挿入の方が気持ちいいかもよ
668pH7.74:2006/10/30(月) 21:21:06 ID:wgfOf/5H
言わせてもらうが、ここのスレッド初心者ばっか。
初心者は、メタハラ云々言う前に、以下のスレッド嫁。
水草・淡水ならココ⇒http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1158392839/l50
珊瑚・海水はココ⇒http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1156219962/l50
1からすべて読め。なんなら過去スレも嫁。
そして、ある程度水槽を維持できてる椰子で、さらにメタハラを入れたいという
椰子はここで。
水草も珊瑚も種類を選べばメタハラは必要なし。蛍光灯で十二分

>>660 がイイ例 こんな水槽にゃメタいらん。ましてや150Wの青球も意味がなし。
もっとよく勉強せい。
669pH7.74:2006/10/30(月) 22:12:44 ID:XmYGL6rG
>>647
ttp://www.uploda.org/uporg565512.jpg

昨日自作した、サポートもちゃんと入れてるからぐらつき無し
670pH7.74:2006/10/30(月) 22:32:50 ID:tLmeH4U0
>>669
これ蛍光灯だよね
カメラのフラッシュ無しだと暗いの?
671pH7.74:2006/10/30(月) 22:41:59 ID:Dw8BQROV
自作の鬼の漏れが来ましたよ。しばらく張り付いてなんでも質問に答えるよー
但し 皆も感じていると思うが、○○ってどうなの?とか、○○使ってる人
どお?とかさっぱりわからんのには答えずらい。
せめて水槽のスペックと、中身の生体の種類位は記述してくれると答えやすい。
自作については、違法と知りながら答えるので自己責任ヨロ

ではお次の方。
672pH7.74:2006/10/30(月) 22:48:01 ID:lM9LFKOU
あああ アクアリウム機器自作スレ 8作目 あああ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1155200024/

然るべきスレがあるのでそちらに移動してはどうかな?
ここの住人も自作したいと思うならそっち行くだろうし
673pH7.74:2006/10/30(月) 22:54:34 ID:P/cNeaqm
メタハラを研究なされているのでちゅか

最近のボズシさん板に書かれていますが


メタハラの自作は個人ではでけないちゅってますが
674pH7.74:2006/10/30(月) 22:58:06 ID:Dw8BQROV
>>672 すんづれいスマスタ でも自作スレは、メタ専門じゃないしつまらんくね?
自作に限らず、メタのことなら専門的なことでも何でも聞いてくれと
言うつもりだったんだが・・・・・・・モマイラ悩んでるみたいだったし
そんなヤシいらねってなら、退散しま〜
675660:2006/10/30(月) 23:01:14 ID:N7ktWt/u
>>668
蛍光灯ってもっさり見えるし、多灯したら高くつくと思ったので。
ソーラー1って安いし。替え球6000円位
すっきり綺麗かなって思いまして。
メタハラ欲しくて買ったわけじゃなく、
安くてすっきり見える照明器具を選んだつもりです。
676pH7.74:2006/10/30(月) 23:10:00 ID:Dw8BQROV
673>> 自作とはいわんかもしれんな。いわば改造?灯具改造したり、配線つないだり
どっちかというと、工事メインね。メタハラの自作は個人では出来ない・・・・
確かに球そのものを個人が作るのは不可能。安定器は作ろうと思えば作れる。
でも買ったほうがはるかに安い。ボズシ工房さんとこのインバーターはやはり
小ロット製作なので高め。250Wのインバータは、お見事。大手もまだほとんど
100V/250Wの安定器はだしてない。
なんだかようわからんがそういうことだ。
ちなみにメタハラとは、メタルハライドランプをさすので、決して灯具や、安定器
をさしているわけではなし。
677pH7.74:2006/10/30(月) 23:14:27 ID:lM9LFKOU
>>676半年ROMってろ
678pH7.74:2006/10/30(月) 23:18:16 ID:Dw8BQROV
>>677 じゃそうする
679pH7.74:2006/10/31(火) 00:02:37 ID:sn9LST4U
>>678
そして君は糞スレを立てた

■■■岡村■■■スーパークール■■■電産■■■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1162219063/
680pH7.74:2006/10/31(火) 00:18:38 ID:SWNv4Bf/
1000Wの電子安定器もありますよ

>>676 がんばれ!

あそこの掲示版にあるように
自作は2極化でいいんでないの
自分ででける範囲で自作
どう〜せ趣味の範囲なんだから
681pH7.74:2006/10/31(火) 00:30:32 ID:SWNv4Bf/
あっそうそう
メタの専門的なことを聞きたいわ〜ああ
682pH7.74:2006/10/31(火) 00:33:06 ID:zmxow11l
どんだけカスが多いんだよこのスレ
683pH7.74:2006/10/31(火) 00:42:42 ID:SWNv4Bf/
ここにも来てね
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1126937243/l50
メタ含めてちょい専門的なHIDがらみ
猛者歓迎よ
684660:2006/10/31(火) 02:09:45 ID:2w2n6ck5
<<668
しつこくってすいません。
660で書いたサンゴは
60cm蛍光灯2灯で1年位かってたもので、
蛍光灯でいけると思ってます。
それを今年の初めに90cmに移しました。

ただ、ショップでハナガササンゴを買おうとした時
ブルーと白を使ってるって言うと、
ブルー3灯だったらいけるんだけどね〜
サンゴするなら白灯はやめなさいって言われて売ってくれなかったんです。
で、ブルー灯のほうが良いのかなっと思い
メタハラはブルー買ったんです。

90cmにしてからはまだサンゴは買ってません。
イソギンとシャコ貝はダメでしたが。
ミドリイシのようなのはきっと死んじゃうだろうから入れません。
685pH7.74:2006/10/31(火) 09:25:05 ID:wFIupby/
>>684 ブルー3灯だったらいけるんだけどね〜 なんて適当な知ったかぶりな
答えをお客様に言い放つショップの言うことを当てにしない方がいいと思いますよww
うちのお店に来てください。採集場所と、採集水深ある程度把握していますので
適切な照明器具をお勧めできますよ。
686pH7.74:2006/10/31(火) 11:36:13 ID:XgGID4SX
>>682
今日頼むから死ねよ
687pH7.74:2006/10/31(火) 11:57:24 ID:9Rvl7bK0
>>659

嫌味でいってるんだからおまいら少し控えろよw
明らかに頭悪そうなのは放置してくれ。
688pH7.74:2006/10/31(火) 12:58:06 ID:2w2n6ck5
>>685
常連さんが集まってるショップみたいなんで
しょぼい水槽でニモ水槽してるど素人と思われて、あしらわれた感じです。
その後行く気がしません。

その時、17000KとBB450を使ってて、白とブルー使ってるって言ったけど、
あのショップのおじさんにしたら、17000Kはブルーだったかも。
689pH7.74:2006/10/31(火) 13:20:35 ID:2w2n6ck5
メタハラ1灯でまかなおうなんて思ってるから
無理があるわけですけどね〜

>>685
どちらでお店されてるんですか?
690pH7.74:2006/10/31(火) 17:20:55 ID:d8EIDMLk
なんで荒れてるんだ?

>>688

ソーラー1があるなら、それでいいと思うよ。
で、スポットでネオビーム付けるんだろ。
おkおk
メタハラはあった方がいいに決まってる。

ただ、自分でネオビームの方が明るいと答えておいて何だけど、
本当にスポットだぜ?
あとケルビンが高い方がお奨め。
691pH7.74:2006/10/31(火) 18:00:00 ID:i1QzTgCc
久々にきたら・・・・ホントアクア板はあれまつね。
>>688 その、えろったらしいお店晒しましょう。親切なお兄さん方が
おみせに溶岩石放り込んでくれますよ。
うちは、巨大化したシライトがいますが、蛍光灯ですよ。イソギンはメタ必要
ないといえば必要ない。釣具の常習屋あたりで冷凍オキアミか、エビあげてれば
長期飼育可能だし。鯵の刺身なんかあげてるが、かなり巨大化するので注意。
メタハラスポットで着けてもイソギンは移動しちゃうから意味ないかもですね。
ハタゴは飼ったことないから分からんですが・・・
あと、ナガレハナは、イソギンの毒気でやられる可能性ありです。
1年持てばいいといわず、何年でも長期飼育してオッキクしてあげてください。
参考までに⇒ ttp://www.l-wave.co.jp/sub20.htm
692pH7.74:2006/10/31(火) 18:02:31 ID:PyghPrbq
海水の人たちってなんか怖〜い。ぽく平和な水草党で〜す。
693pH7.74:2006/10/31(火) 18:21:05 ID:zmxow11l
>>692その話題はやめとけよ。海水やってる奴は淡水にコンプレックス持ってる奴が多いんだから
694pH7.74:2006/10/31(火) 18:58:33 ID:2w2n6ck5
>>690,691
レスありがとうございます。
ネオビーム、HCの水槽で付いてたの思い出しました。
結構明るかったです。

ソーラー1って安いけど、蛍光灯4灯付けるより良いかもって買いました。
メタハラが必要っていうものには、勝手に役不足だろうって思ってるんですが。
695pH7.74:2006/10/31(火) 19:51:33 ID:i1QzTgCc
>>680 1000Wって・・・・100V/1000Wなの?メーカーHPアドレスキボン
当然1000Wなら250W作ってそうだけど・・・
ADAの250Wか、デルフィスかぼずすさんとこの安定器+自作器具か、エムズ3台目にするか
検討中。ADA250Wの安定器はどこがつくってるんだろ・・・・
696pH7.74:2006/10/31(火) 21:08:18 ID:SWNv4Bf/
銅鉄型の安定器であれば
250w  400w 1000w 
岩さん 旧日本電池 ことールミ(ベンチャーライティング)
 とかのカタログにありまっせ
勿論ランプもあり
697pH7.74:2006/10/31(火) 21:17:39 ID:i1QzTgCc
>>696 レスあんがちょ ん〜いや、100Vの250Wの電子式安定器
やっぱり10Kgからある一般型より、軽い電子にしたいという気持ちが強い。
やっぱり、家の分電盤容量オッキクして単200Vの回路引くべきか・・・・・
698pH7.74:2006/10/31(火) 21:23:19 ID:i1QzTgCc
それと・・・・
ルミナスは、どっか安く売ってるとこ知ってます?ブルー球試してみたいんだけど。
699pH7.74:2006/11/01(水) 01:26:36 ID:EcJAhWGs
重いトランス式のほうが長持ちなんじゃなかったっけ?
700pH7.74:2006/11/01(水) 01:32:18 ID:0D8Wm/Ue
そう たふでっせ
しかし
電子式にもそれぞれの特長がありまっせ

ルミさんは文明堂のビルじゃあなかったかな
でも、小売してくれるかどうか

あたしはサンプルでもらっちゃたけど
701pH7.74:2006/11/01(水) 07:21:16 ID:EcJAhWGs
中古でエムズワンの250Wを2万5千で買ったんだけど
安いほう?
デルフィスの250Wも2万5千だったからとりおきしてもらった。

702pH7.74:2006/11/01(水) 09:04:40 ID:uUc0rLMK
↑ 型番と製造年月日 kwsk
703pH7.74:2006/11/01(水) 12:07:58 ID:YJ/WbfMQ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
死ねよ
704pH7.74:2006/11/01(水) 14:11:15 ID:uUc0rLMK
>>656 >>665 >>686 >>703 何かいやなことがあったのかい?おじさんが
よーく話を聞いてあげるから、胸に飛び込んで思いっきり泣いていいよ。
そしてhttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1159879450/301-400
ここでゆっくり語り合おうじゃないか。ww
705pH7.74:2006/11/02(木) 20:50:37 ID:O1I+U3n2
専門家の方まだおられますかね。
珊瑚水槽用にオーデリックで250Wのメタハラを組んでみたいのですが、
具体的に品番を教えていただけないでしょうか?
また、球は口金さえ合えば使える物なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
706電気屋だけどいい?:2006/11/02(木) 21:15:28 ID:Z95itJam
>>705
オーデリックで、ショップのオリジナルでよく見かけるのが廃盤みたいよ。
どうしてもとゆうなら、ヤフオクで探すしかないね。
型番は古いカタログに載ってると思うが捨てちゃったんでわからんです。
150Wだと現行で同じ形のがあるが参考までに
OG 230 113 定価¥43,260
自分はマックスレイと言うメーカーの流用してるけど、こっちの方が
ちっさいし、バンドア着けられるし絶対いいと思うけど・・・
ちなみに MS1407-01 定価¥62,000
球はISO規格のはずだから各メーカーソケットには大体合うと思う。
他の大手メーカーもいろんなのだしてるから探してみるといいぞ。
たまにヤフオクで 工事のあまりもの出すこともあるから根気よく探してみてくれ。
うちの店で買ってくれてもいいけどねww

707電気屋だけどいい?:2006/11/02(木) 21:28:18 ID:Z95itJam
追いレス 古いカタログあった。
カタログ2004-2005Vol109 B-55ページに掲載があった。
OG 230 118(128)スポットナロー カッコ内は取り付けフランジなし
OG 230 114(124)スポットミディアム   〃
フランジ付き定価¥45,675
フランジなし定価¥44,835
物置に118なら新品あまり物2台あるよ。
今度ヤフオク出すかも知れんからチェックよろしく。
708pH7.74:2006/11/02(木) 21:31:39 ID:O1I+U3n2
>>706
早々にレスいただきありがとうございます。
そうですか。マックスレイですか。ググってみます。
709pH7.74:2006/11/02(木) 21:35:15 ID:O1I+U3n2
>>706
品番ありがとうございます!
連休明けに在庫あるか確認します。
あと、ヤフオクもチェックさせていただきます。
710電気屋だけどいい?:2006/11/02(木) 21:44:09 ID:Z95itJam
お役に立てて光栄です。
711pH7.74:2006/11/02(木) 22:10:58 ID:3mJbW8rZ
ここが意外といいいよ
早い、話せる、安い、丁寧...お客によりけり

http://www.shining-star.co.jp/HID_14.htm
712pH7.74:2006/11/02(木) 23:24:54 ID:p8mg6zvd
お教えくだされ。

30cmキューブでカワラフサトサカ、ウミキノコ、スターポリプ飼ってます。
照明はエーハイムの8W3灯×2で、8W蛍光灯を6本使ってます。
ソフトコーラル飼い始めて2年、無事すくすく育って増えてくれているので
光量はこれで足りてるんだろなーと思うのですが、いくら8W蛍光灯でも
6本も使うとコストが高いし、クーラー付けてるから水温上昇も心配無さそうだし、
底砂に映る水面のゆらめきにはやっぱ強い憧れを感じるし、てなわけで照明を
メタハラに変更したいと考えてます。

ネオビームを候補に挙げてたんですが、なんか評判がよろしくないようなので
迷ってます。
30cmキューブにちょうど良いメタハラを教えてください。
某ショップでスーパークール150Wのサンホワイトがとても綺麗に見えたのですが、
うちの生体には強すぎるでしょうか?

よろしくお願いします。

あ、あと、カワラフサトサカが育ちすぎて水面に到達してしまったんですけど、
こういうときどうしたらいいんでしょうか?
713pH7.74:2006/11/02(木) 23:39:06 ID:6IQzAtRX
ネオライト50
714pH7.74:2006/11/02(木) 23:50:08 ID:3mJbW8rZ
最強の F F まあここでも見て
研究しなはれや 実験と理論
http://www.fnf.jp/dog.htm
715712:2006/11/02(木) 23:57:04 ID:p8mg6zvd
>>713

早速レスありがとうございます。
ネオライト50ってどのくらいの青さですか?
あんまり真っ青なのは好みじゃないので・・・

今、魚が入っていないので、今度カクレクマノミを入れようと思ってます。
カクレクマノミのオレンジが綺麗に出てほしいんですけど、ブルーのメタハラ
でも綺麗に出ますか?
某ショップの真っ青水槽にいたカクレクマノミは色が気持ち悪くて、これは
嫌だなあと思いました。

知識不足でアホな質問してたらすいません。
716712:2006/11/03(金) 00:05:14 ID:p8mg6zvd
>>714

ありがとうございます。勉強になります。

ところで F F て何の略ですか?
717pH7.74:2006/11/03(金) 01:33:50 ID:eaVrXLt+
>>711
お、なんかよさげ。
取り敢えず見積もりだしてみた。情報サンクス。
718pH7.74:2006/11/03(金) 01:41:01 ID:oSO2s+E9
>>716

Fast & First

>>717
毎度有りがとうございます。
たてまえは法人向けですが、かたいことは言いません。

水槽関係を意識してなく、さり気なくが人気の秘訣です。
今後ともよろしゅう

って別にあたしが、やっているわけでは無いですが。
作ってくれって依頼されている門で



719pH7.74:2006/11/03(金) 08:25:53 ID:jRR7Bh9f
>>712
>照明はエーハイムの8W3灯×2で、8W蛍光灯を6本使ってます。

漏れも30キューブなんだがどうやってそれだけ多灯してるのかが興味あります。
是非UPしてもらえませぬか?
720pH7.74:2006/11/03(金) 09:47:21 ID:StDjYB56
>>711  >>717 この手の球はUVカットしてないから珊瑚の種類によっては
逝っちゃうのもあるからUV対策したほがいいよ。
あと、灯具がお寺の鐘だね。最低1200*600*600水槽位ないと、バランスも悪い。
721pH7.74:2006/11/03(金) 11:40:00 ID:pvzYV3vZ
>>719
そのまんまだと思うのですが。エーハイムの3灯式ライトってのがあるのよ。
722pH7.74:2006/11/03(金) 21:05:09 ID:gzIhT6j0
スーパークールは音がするのでしょうか?
蛍光灯とかはまったく音がしなくて安心なのですが。
723pH7.74:2006/11/03(金) 22:40:01 ID:oSO2s+E9
安定器によりけりでないかい
724712:2006/11/03(金) 23:26:17 ID:wKM0b3gF
>>719

普通にエーハイムの8W3灯式のライトを2つ乗っけてるだけです。
最初はひとつだけだったんですけど、リフトアップしたらえらく暗いんで
もうひとつ乗っけたんです。
725pH7.74:2006/11/04(土) 00:00:42 ID:B7zpcIa1
712さんの水槽が見てみたい
小さい水槽でコーラルいいですね
ろ過システムとかキニナル
726712:2006/11/04(土) 00:28:07 ID:ZAGYea7r
>>725

コケ掃除さぼりすぎなんでご勘弁ください・・・

濾過は、
エーハイム油膜取り → ジャレコプレフィルタープロ(セットインヒーター入り) →
エーハイムエコM → ジェックスGXC-200 → 底面フィルター → 水槽へ
という形で底面吹き上げになってます。
底砂はサンゴ砂小豆大を底面フィルターの上に4cmくらい敷いてます。
これにキューブワールドさんの小っちゃいスキマー付けてます。
水流はマキシジェットMJ−250を2機、ナチュラルウエーブでコントロールしてます。

はっきり言って水槽の中ゴチャゴチャで、ぜんぜん自然な感じがしないです。

ソフトコーラル以外の生体は、スカンクシュリンプ1、モクズショイ1、トコブシ1、
マガキガイ2、シッタカ2です。
華のあるのはスカンクシュリンプだけです・・・
727pH7.74:2006/11/04(土) 00:28:23 ID:kkXWJ4x7
>>720
ご心配ありがと。
でも、水草で使うんですよ。
それと、クリップタイプが良さげなのでそいつを注文です。
728pH7.74:2006/11/04(土) 07:20:40 ID:h78wW+z4
>>726
おーすごい充実装備ですね
すごく参考になりました
有り難う
729pH7.74:2006/11/04(土) 09:39:59 ID:Uy2W8qaO
キューブワールド マメスキマーって評判悪すぎなんだけど・・・
つかっててどうなんすか?プロスキ語ろうのスレッドではとうとう
NGわーどになってしまって聞くにきけないものですから・・・
730pH7.74:2006/11/04(土) 10:59:35 ID:ZugGcsYk
90センチ水槽で空1か上畑のファンネルを検討しています。

ファンネルをカー持っている方使用感はどんな感じでしょうか?
ニッソーのNT301って使用できますか?
731pH7.74:2006/11/04(土) 11:10:11 ID:S9j5UP1W
>>729
添加剤をサリファートのに変えるのと同時にマメスキマーを導入したけど
四ヶ月ぶりにミドリイシのポリプが咲いてくれた。OF仕様にしてるから
酸欠ではないと思う(たぶん)。それと、水槽自体が六ヶ月目でやっと安定したとも
考えられなくもないから役に立ってるか良くわからないけど、一ヶ月で麦茶ぐらいの濃さの
汚水が300ccほど溜まったから無いよりはいいと思う。
それに、静かな水槽を目指してるからエアリフトがいい。
うちは30キューブのOF仕様だけどそれでも一番うるさいのがエアポンプ。
魚は三匹、スキマーは今まで使った事がない。自分の感想はこんな感じ。(・ω・)
732712:2006/11/04(土) 15:07:24 ID:ZAGYea7r
>>729

評判悪いんですか、知りませんでした。
スキマーはこれしか使ったことないので他との比較はできませんが・・・
でも、汚水はけっこう溜まるから、731さんの言う通り、無いよりはいいのでは
ないでしょうか。
うちの水槽は731さんのようなOFじゃないのでエアレーションの意味でも
無駄ではないと思ってます。

>>731

30キューブでOFってすごいですね。
30キューブに魚を3匹も入れてミドリイシが咲くなんて・・・
733pH7.74:2006/11/05(日) 18:18:06 ID:I6uTGh1Z
アクシーM1って枠あり水槽には使用できませんか?
734pH7.74:2006/11/05(日) 23:52:33 ID:r6JOKJXL
>>733

縁3.3cmまではおkらしいよ
735pH7.74:2006/11/06(月) 01:20:23 ID:xGugn5qM
メタハラって色々種類があるからどれかっていいのやら。
なんか各メタハラに特徴とかあります??
736pH7.74:2006/11/06(月) 01:24:55 ID:Xkaj5uqA
メタハラ=ネオライト50
737pH7.74:2006/11/06(月) 01:28:11 ID:xGugn5qM
ほうほう。
ネオライト50のメリットは??
738pH7.74:2006/11/06(月) 07:44:05 ID:Il47l5Fk
お前ら今日死ねよ
739pH7.74:2006/11/06(月) 09:12:53 ID:eRuWrdsA
メタハラ買えない貧乏人かw
740pH7.74:2006/11/06(月) 12:05:00 ID:Il47l5Fk
いいから今日死ねよ
ボケ
741pH7.74:2006/11/06(月) 12:30:12 ID:5WNJ+msu
イエーイwwwwwwwwwwwwみんな>>740の言うとおり死のうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwワーイワーイwwwwwwwwwwwwww
742pH7.74:2006/11/06(月) 21:57:47 ID:EhjD6ASF
>>738 >>740 >>741  何かいやなことがあったのかい?おじさんが
よーく話を聞いてあげるから、胸に飛び込んで来なさい。そして思いっきり泣いていいよ。
二人でここへ逝き⇒http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1159879450/301-400
ゆっくり語り合おうじゃないか。ww
743pH7.74:2006/11/06(月) 22:51:54 ID:izcOYg8t
>>734
回答サンクス。
でもソーラー1も捨てがたい。。。
いろいろググってみたんだけど決断できない(´・ω・`)
744pH7.74:2006/11/06(月) 23:08:18 ID:EbYMjRfH
60×45 非OFで魚メインですがソフトと丈夫な好日性ハードを飼おうと思います。
今はブルー蛍光灯でスターポリプとグリーンウミキノコを飼ってます。
スーパークール115のディープブルーを購入する予定ですが集光か散光どちらがいいか分かりません。
どういう目的で選べば良いでしょうか?

745pH7.74:2006/11/07(火) 08:10:48 ID:Z7s/nooJ
>>743
おれもおんなじようになやんでまつよ〜
初メタハラなんで大体予算4万くらいで考えてます
そうするとアクシーM1、ソーラー1、ファンネルの3つに絞られるんだよね。

ファンネルは新製品なのでいいとこどりをしてるとのことなので
自分はファンネルに気持ちが傾いてます。
746pH7.74:2006/11/07(火) 10:55:52 ID:8fSOdUmU
イッチョマエに語って
お前ら馬鹿?
キモオタキモイ
747pH7.74:2006/11/07(火) 18:37:32 ID:k7DTRMCv
>>745 ファン寝るレポートおねがいしまつ。自分的には仇つかってて特にこれといって
不満ないですが・・・・ファン寝るの塗装状態と色がよごれそうな感じもする。
748アムロ:2006/11/07(火) 20:00:27 ID:IAq+7Kje
フィンファンネルの使い心地はどうだい
749pH7.74:2006/11/07(火) 22:03:38 ID:YkdwgkIc
心に思っただけでON/OFFできます
750pH7.74:2006/11/08(水) 00:37:25 ID:n7hyVisF
ご意見おねがいします。
現在、水草水槽で90x45x45をソーラー1でやっています。もう1台増設しようとしているんですけど、どうですか?
隅が暗いのが気になります。水草の成長も隅の方は育ちが悪いです。
751pH7.74:2006/11/08(水) 01:13:26 ID:yl9GEmEw
自分で答え出してるじゃない
752pH7.74:2006/11/08(水) 01:33:21 ID:CHZr+o1X
>>750
早く買いに行け、としか言いようがない
753pH7.74:2006/11/08(水) 11:27:33 ID:n7hyVisF
では、アクアアーチにソーラー1を2台を取り付けるのはどうでしょうか?
754pH7.74:2006/11/09(木) 00:22:30 ID:ujJpuDeQ
電子安定器を個人向けに売りたいけど
いくらであれば買ってくれるでしょうか

希望があればランプも
傘、ソケット、ケーブルもね
755pH7.74:2006/11/09(木) 08:08:00 ID:1qne1ACA
>>754 定価の半値以下だね。買うとしたら定価の70%OFFなら飛びつく
756pH7.74:2006/11/09(木) 21:45:22 ID:ujJpuDeQ
70W... 9,800-
35w・・・ 6,800-
150w..いくらにしようかな
250w 18,000
400w 28,000
電子安定器(矩形波)

くらいかな
757pH7.74:2006/11/09(木) 22:43:30 ID:QuBA97dL
150wが12000円以下だと食指が動くかも・・

35wが6800円ならCDR-Mを使って
ネオビームよりはるかに明るい小型水草水槽用メタハラが組めるねー

がんばれー
758pH7.74:2006/11/09(木) 22:44:22 ID:QuBA97dL
CDM-Rだw
酔っ払ってるな・・
759pH7.74:2006/11/09(木) 23:00:33 ID:mzBv+l79
>>758 よくしってまつね。 CDM-Rはいいですよね。ネオビつかうよりぜんぜんいいですね。ちょっと高いけど。
それはそうと、ここでだめだしのでてるTFWの70Wジャンクをヤフオクで購入しまつた。
安定器がクロっぽくて小さいタイプのものです。
中身を空け難い様にご丁寧に継ぎ手部分はへたっぴなコーキング処理がしてあり、
放熱しにくくなっています。肝心な中身はスカスカでしかも、電子部品は粗悪なものが使われているようです。
コンデンサはぱんぱんに膨れ上がり、ヒューズも切れていました。 球も粗悪な感じです。
いったいどこでつくっているの?と疑問です。
(ま・・・チュコク製なんでしょうが・・・)灯具は安物ですが、安定器も安モンですね。
TF使っておられる方、悪いことは言いません。安定器だけでも国産にかえませう。(こわれたらね)
灯具はまぁ、つかえるでしょう。ただし配線は600Vのものを使っていないので、
これも交換した方がよさそうです。
やすかろうわるかろうのいい見本でした。
760pH7.74:2006/11/09(木) 23:05:10 ID:mzBv+l79
>>754 個人向けにHPで販売の場合、アドレスおしえてくれまそ。
761pH7.74:2006/11/09(木) 23:34:56 ID:creqfovD
自称専門家は「チュコク」って言葉がお気にいりで、TFWが相当お気に召さないようだな
762pH7.74:2006/11/10(金) 00:35:26 ID:KK9+C1G2
>>761 スマンが、前レスの自称専門家とは ちゃうよ。
どうでもいいけど
763pH7.74:2006/11/10(金) 08:15:09 ID:3bra2H60
神奈川近辺でスーパークール115の青系ランプが見れる店ってないでしょうか?
色を見比べてみたいです。
150Wでもディープブルーの1灯では明るさは蛍光灯と変わらないんでしょうか?
変わらないのであれば他の色を考えてます。


764pH7.74:2006/11/10(金) 08:31:32 ID:0Ko5Ukuq
>>763
蛍光灯と変わらないなら
みんな蛍光灯買いますね、はい。
765pH7.74:2006/11/10(金) 10:43:07 ID:KK9+C1G2
>>763 スパクル使ってたけど今は補助でしかないよ。(というかつかってない)イシ珊瑚は150Wブルー球
じゃ無理があることが分かった。水槽の大きさと、育成する珊瑚にも夜と思うけど
イシやるなら、ミドリイシの板みてみそ。スパクルは珊瑚飼育者にとって後々ごみになる。
766pH7.74:2006/11/10(金) 15:17:44 ID:COZ/p11j
んだね
オイラはシャコ入れてる30キューブに150Wコーラルグロー+ブルー球蛍光灯32W
結構無茶な感じだろうけど、これくらいでシャコが気持ち良さそう・・

スパクルじゃ暗いなあ・・
767pH7.74:2006/11/10(金) 15:31:14 ID:vQFCt2Am
>>734 確かティアラ町田(入口近くの海水)で見たきがする。違ってたらスマンコ
店が遠ければ電話かティアラスレで確認してもいいかも。
あと神奈川近辺ってなら神奈川スレとか。
どっちにしても>>765の言うとおりだと思うが。
768pH7.74:2006/11/10(金) 16:30:08 ID:bsBHnxHx
MT150×1灯で照らすなら、60ワイドと60*30*45なら、
どちらが幸せでしょうか?
主に磯銀予定なので、普通に明るく照らせればいいです。
769pH7.74:2006/11/10(金) 16:52:06 ID:KK9+C1G2

蛍光灯でいいんでない?
770pH7.74:2006/11/10(金) 17:04:59 ID:bsBHnxHx
>769
そうなんですが、MT150は既にあるのです。
横幅は60って決めてるんですが、
奥行きを明るく照らせる範囲がわからないんです。
90規格・60ワイドにMT150でやってらっしゃる方
おられましたら、奥行き45aでも明るく照らせるか教えて下さい。
771763:2006/11/10(金) 17:25:13 ID:3bra2H60
>>767
サンクス。近いので見に行ってみます。
このスレにディープブルーだと蛍光灯と光量は変わらないと書いてあったので気になってました。

ミドリイシは入れるつもりはないんです。
60×45で魚とソフト、丈夫なハードコーラルを飼えればと考えてます。
蛍光灯よりも鑑賞用として明るく綺麗で珊瑚にもプラスになるなら購入する予定です。
772pH7.74:2006/11/10(金) 17:30:37 ID:KK9+C1G2
ああ またスパクルスパイラル貧乏に陥っていく族が増えたわけだ。
なんならおれのあげよっか?
773763:2006/11/10(金) 20:34:49 ID:3bra2H60
>>772
スーパークールそんなに使えないんですか。。
じゃあSC150Wディープブルー2灯とMT250ブルーではどっちがいいですか? 金額は別として。

774pH7.74:2006/11/10(金) 21:01:50 ID:Oh70MDEf
ブルー球使うならもち250W。深場派別にして、丈夫なハードコーラルって聞いたことない。高光量必須
150Wのブルー球のみでハードコーラルがまともに育ったためしがない。せいぜいもって半年。
育ててる人もいるのだろうが・・・・・うちの場合900*450*450水槽に最終的にはスパクル4個ぶら下がってた。
今はアクアメーカーのではないが250W(コーラルグロー)*2灯で1.5年ミドリイシ
数種と、キクメイシ スタポリなどが成長している。落ちるのもいるけどね

775pH7.74:2006/11/10(金) 22:27:09 ID:R0YVRivI
>>760
既に組み込み用途には販売しているようです。
宣伝になっちゃうから言わないですが。
HID電子安定器とかで検索すると見つかるかも
776pH7.74:2006/11/11(土) 10:38:26 ID:7B0yTX/U
>>775 dクス 検索かけたら、オクに引っかかるものが多くて以上に安いので
オクで買うことにしようと思う。
777pH7.74:2006/11/12(日) 11:58:51 ID:BYdHVlZ/
国産で安いのが見つかれば、それに越したことはないね。
ランプのwと安定器のwそれと管電圧(ランプ電圧)を
確認してね。

あちらの物でも出来るだけ日本の電子部品を使っているものを
選ぶといいよ。

ご存知の様に、FFさんがトラブルを挙げているので...
778pH7.74:2006/11/12(日) 19:41:48 ID:T88m8B3w
90センチでメタハラ購入を考えていますが、中心の帯があるので皆さんどうしてますか?
吊り下げるタイプを一つ買うと、真ん中に吊り下げるので影がでますよね?
それともワット数の小さいのを2つ購入ですか?
ちなみにアクリル水槽なんで帯はカットできません・・・
779pH7.74:2006/11/12(日) 21:55:49 ID:+waM6Vwn
ハイラックスのビームタイプ(PAR36か38)を使って自作の予定です。
ビームタイプの電球を使うのを前提にメタハラ用の灯具を探すと、極端に選択肢が減ってしまいますが、
同ワット程度であれば、ハロゲン電球用の灯具でも改造無しで使用できるのでしょうか。(安定器は別として。)

780779:2006/11/12(日) 22:11:21 ID:+waM6Vwn
たとえばこんなのとか
http://item.rakuten.co.jp/tss/10119534/
781pH7.74:2006/11/12(日) 23:43:11 ID:BYdHVlZ/
素人です。
ハロゲン電球の灯具は避けた方が良いと思います。

注意点はまず、
耐熱はいいと思うのですが、
メタハラの場合に始動時に高電圧がかかります。
(発光する部分にフィラメントの様なものがあるわけでは無く
 発光させる部分の電極は数ミリ離れていてここに放電させます)
 それでソケットなどを含み灯具全体が、耐圧構造になっていれば
いいのですが、恐らくハロゲンとは異なると見たほうが良いでしょう。

どうなるか、危険覚悟でやって見るのも面白いのです。
因みに瞬時3000Vはかかります。

 
782pH7.74:2006/11/13(月) 01:44:34 ID:aUG3tcw6
>>778
二つぶら下げるか、
斜めから補助灯を入れる。

でも、アクリルなら透明だから、そこまで腹の立つ影にはならないんじゃあ?どうなんだろ。
自分は黒枠だから、もろに影になる。
電球型蛍光灯で補助入れて誤摩化してるけど、誤摩化しきれないので70wのクリップタイプのメタハラの補助を入れる予定。

つーか、早く120cmオールガラスに鞍替えしたい。
783pH7.74:2006/11/13(月) 12:48:29 ID:8WdsNLBB
つい3日ほど前からスーパークール115を使い始めた者です。
タイマーにはナショナルのTE331を使っております。

サンライト70の時には何とも無かったのですが、SC115に変えたところ
タイマーがONになった直後には点灯するのですが、20秒くらいで消灯
してしまいます。

アースを取ってないのですがこれが原因なのでしょうか?
容量的には十分だと思うのですが、、、、

コンセントにじかに差し込むとちゃんと点灯するのですが。
とりあえず今から秋葉に行ってリード線買ってきます。
784pH7.74:2006/11/13(月) 17:58:35 ID:q1acV/R5
TFWのメタハラsunlight70Hを2年くらい使っているのですが、最近電源のスイッチを入れる
とジリジリという音がします。
点灯はするのですが、なんか焦げたようなにおいもします。
TFWに相談しようとおもいホームページを探したのですがみつかりません。
これは、電源が壊れたのでしょうか。
785pH7.74:2006/11/13(月) 19:46:46 ID:LWStQ2Yw
test

786pH7.74:2006/11/13(月) 19:55:43 ID:LWStQ2Yw
やっとかきこめた〜〜〜〜〜〜
長い道のりだった。
>>778 アクリル透明なら、光はほぼ素どうしだよ。球にカルシウムで白くなったところがりがりとったげればイイ。
>>779 ホムセンのやっすいビーム球用ので大丈夫だよ。心配なら対パルスソケット+耐熱耐圧ケーブル使用しましょ。
プラスチック系のものは全部はずしてね。
>>782 ガラス120買うなら厚いの買ったほうが良いよ。漏れはADAのつかってるけど、ガラスが湾曲して割れちゃうんでないか?という感じ
>>783 タイマーは5年以上使ってる?接点溶着はしてないと思うけど劣化してたらそれが原因かもよ?
>>784 2年だと有料修理に成るね。安定器日本製に変えたほうがいいんでない?こげた匂いはアルミ電解コンデンサが要っちゃってるね。近いうちに
火を吹くよww(ウソ)TFの電話番号はわかるけど乗っけちゃっていいのかな?

余計なお世話様です多。
787pH7.74:2006/11/13(月) 20:18:17 ID:f3wv7X8C
こんなことになっていませんか
これは、かの有名なFFさんのWebにて公開されているものです。

http://www.fnf.jp/sakana113.htm
788pH7.74:2006/11/13(月) 20:32:53 ID:y1siC0Wd
質問ですが 宜しく御願い致します。

ネオライト50を購入したのですが、最初にスイッチを入れた所
電気の付き方が パッ・パッ・パッ・パッ・パッという感じで五秒間くらい
付いたり消えたり5〜6回点滅してから 徐々にジワ〜っと明るく成って行くので
何か変だなーと思いまして いったんスイッチを切りまして十五分くらいしてから
もいちどスイッチを入れますと 最初からジワッ〜っと普通に明るく電気が点いたりと
何度かスイッチを入れまして実験してみたのですが
その時々によって 電気の点灯の仕方が違うのですが 不良品でしょうか?
ご存知の方が いらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか?
宜しく御願い致します。
普通のメタハラランプは スイッチを入れますと パットついて最初からジワッ〜っと徐々に明るく成って行くものなのでしょうか?
789pH7.74:2006/11/13(月) 21:37:58 ID:f3wv7X8C
素人です。 ネオライトは全くしりません。
一般的に(ここではミドルアーク)
メタハラは
スイッチを入れれると、始動パルスによって放電を開始します。
 ランプの個性にもよりますが、始動(放電=点灯)を開始するまでに
 0.何秒から1、2秒かかります。
始動を開始できた場合は徐々に(ジワッ〜ですか)明るくなって行きます。
安定点灯まで少なくとも5分から10分はかかります。

白熱灯や蛍光灯の様に短時間では安定点灯へ移行できません。


スイッチを入れるごとに異なる様子(始動から安定点灯までの)は
不通はありません。

但し、ぱっぱ、ぱっぱ と点いたり消えたりを繰り返すのは
始動時のランプがその固体の始動し易い温度になって無い場合
に、その様な繰り返しをすることがあります。
これは、点灯中のランプを消してすぐの間では、管内のガス圧が
高くなっていて絶縁破壊がおき難く、放電をし難い状態になって
いるからです。

充分に間をおいて(10分位)から再点灯をして見てください。
不具合品でなければ、同じ過程の点灯状態になるはずです。
790pH7.74:2006/11/13(月) 23:19:43 ID:LWStQ2Yw
素人です=自称専門家さん?
791pH7.74:2006/11/13(月) 23:49:11 ID:f3wv7X8C
上のほうにいらっしゃいる
専門家さんは別な方の様です。

あくまでも知浪徒です。
 趣味でランプをチョビット

 自分では、水槽をやってません。
792pH7.74:2006/11/13(月) 23:53:29 ID:f3wv7X8C
追伸、
>>786=>>790さんの方がベテランで、
水槽、メタハラに詳しそうです。



793pH7.74:2006/11/14(火) 00:21:57 ID:Mz6D4roJ
>>783 漏れもTE331使ってるわ。かなりしょぼいので電磁ベンと、エアポンに使ってるよ。
メタハラには使ったことないけど容量的な問題かね?基本的にこの手の安物タイマーは、突入電流
にも対応してないだろうし、寿命も短いしなにより精度が悪すぎる。
同じ使うならTB171というの使って味噌。長年工事でも定番で使ってるしメタハラにも使ってるけど
無問題だよ。
794pH7.74:2006/11/14(火) 01:36:31 ID:vrUKI6+u
>>789
お答えして頂きまして有難う御座います、とても助かりました。
どーやら不良品らしいので明日メーカーに連絡してみることにしました。有難う御座いました。
795783:2006/11/14(火) 11:48:12 ID:7vMbKqDF
>>786&793

やはり今朝もだめでした、TE331はかなり熱くなっていました。
素直にTB171にしてみます、ありがとうございます。

また結果書き込みます。
796784:2006/11/14(火) 15:39:51 ID:WWJ5zEgK
>>786-787
どうもありがとうございました。
どうも危険な状態っぽいですねえ。

TFWにはホムペがないらしくていくら探してもホムペがなく、どなたかがアップしてあった
TFWのカタログの写真から電話番号を苦労して読みとって電話しました。
状態を見てみないと分からないので送ってくださいとのこと。
予想通りではありますが、1ヶ月くらいかかるかも知れないと言われました。
水槽にはハタゴイソギンやスターポリプがいるので1ヶ月もメタハラなくせないし。
こういう場合は、もう1つメタハラを買うという選択肢しかないのでしょうか。
ちなみにこのメタハラは、ランプが電源に直接つながっているのですが、
電源だけ取り替える(または変更する)こともできるのでしょうか。
797pH7.74:2006/11/14(火) 16:02:28 ID:dca/Udqr
>>796 電話でたの、いんちきくさい若気なヤシだった?あいつはなんも分かってないから
なww不良品うってんだからただで直せといえばただで直してくれるかもよ。
安定器はくろっぽいヤシかな?ありゃ直してもすぐぶっこわれるぞww
電源だけ取り替えるんじゃなくて、安定器を国産に取り替えることを進める。
ついでにけーぶるも交換することを進める。
798pH7.74:2006/11/14(火) 18:25:08 ID:tijJquSa
黒色の安定器もあるのか、うちのH70の安定器は銀色
799pH7.74:2006/11/14(火) 19:05:26 ID:WWJ5zEgK
>>797
どうもです。
過去ログ読みましたらTFWのこれは評判わる〜ですね。
寿命はあと残り少しと覚悟をきめました。
後がまの安定器を探すことにしましたが、70ワット用でお薦めがあったら教えてください。
800pH7.74:2006/11/14(火) 19:32:25 ID:T/AuaGdi
糞まる 阻止
801pH7.74:2006/11/14(火) 21:53:44 ID:+O/MxGnd
知浪兎
>>796
とりあえず話し合いで
修理している間に安定器を貸して欲しいこと
修理期間を1週間でやってもらいたいこと
 
 国内に修理できるところがあるから
 大丈夫でしょう。

>>798
色は銀色??アルミのケースではありませんか?
802784:2006/11/14(火) 22:07:11 ID:WWJ5zEgK
>>801
どうもです。

なんと、食事の後水槽を見てみたらランプが消えていました。
電源ランプもついておらず、逝ってしまったようです…
過去ログを読むと修理してもまた壊れるような報告もあるので
新しい安定器を買おうと思います。
ちなみに現在ある安定器はアルミケースの銀色です。
リベットをかしめてあって中を見ることはできません。

あと、TFWのランプはどこ製でしょうか。
安定器とランプは相性(?)があるようですね。
また、水銀灯用の安定器は使えるのでしょうか。

早く買わないとイソギンが弱る…
803pH7.74:2006/11/14(火) 22:16:17 ID:ncvI4+PN
http://www2.lighting-daiko.co.jp/daikonew/syou/solims/index.html
これかっこいいな。
アクア用に使える?
804pH7.74:2006/11/14(火) 22:29:14 ID:CCJW5Uw+
かっこいいけどさー
高いなw

CDM球用だから最高4200k
小型水草水槽用ならバッチリだけどね

海水なら見た目でちとアレかも
青味が足らない・・
805pH7.74:2006/11/14(火) 22:39:14 ID:+O/MxGnd
とりあえず、知ろう徒
>>802
TFWのランプ...海外製のものかも知れません。
       青色でしょうか
       以前は国産のushio?を使用していた様な気がしますが...

水銀灯の安定器といっても多々ありますが、
メタハラには使えないと考えた方がいいです。

ランプと安定器を異なるメーカの物を使用する場合は
W数 70W様とか
管電圧(ランプ電圧)90Vとか
これがあっていれば、大方点灯します。

出来れば
安定器は高周波(インバータタイプ)タイプより
低周波の矩形波タイプを選ぶといいです。こちらの方が
ランプを変えたときに対応できる幅が広いです。



806pH7.74:2006/11/14(火) 22:39:29 ID:wt0XjkY4
>>802 TFは、いろんなとこの球使ってるみたいだな?アクア球は打ちの場合
UHIだからウシオライティングの球だよ。無印のは多分MADE IN チャイナの粗悪品
の可能性あり。ウシオの電子安定器は壊れにくいな。たまにオクにもでてるぞ。
水銀灯の安定器は特性が違うからこのたまには使えないぞ。もう絶対壊れるのはこりごり
というのなら、電子式でなく、一般型をすすめる。
イソギンは種類にもよるがとりあえずえさ上げときゃ蛍光灯でも1ヶ月くらいへっちゃら。
それより何より文句言ってまくし立てた方が委員でない?壊れすぎだよTFの安定器はむちゃくちゃ粗悪品
むかしの70Wの安定器(一般型ね)は5年以上ノントラブルなのになww
>>803 アクア用につかえるね。150Wが球あわせて定価で¥70000超くらいだな。
ブルーのフィルターが¥10000か・・・・・いいんでない?
807pH7.74:2006/11/14(火) 23:41:30 ID:+O/MxGnd
そう、通称:銅鉄型安定器、今もあります。
   結構頑丈で安い 無骨なのが難点といえば難点
   気にしなければいいのでないかい

球、青、2,500円くらいから
丈夫なコンパクト安定器、頑張って5,500円から国産
808pH7.74:2006/11/15(水) 00:06:56 ID:pt9oWSBF
>>805-807
どうもです。
ボ○シさんのホムペに銅鉄型安定器がいろいろ載っているのですが、製品がいろいろあって、
どれにしたらいいのかよくわかりません…
銅鉄型安定器ならどれでもいいのでしょうか。
(あした岩崎のホムペを見てみます。)
それと、ショップで安定器を探すとインバータばっかりで、銅鉄型安定器というのがないのですが、
アクサショップよりも電灯屋さんを探したほうがいいのでしょうか。
809pH7.74:2006/11/15(水) 00:21:41 ID:JMCNrgcf
アストロビームの250Wって
水槽照らしてるのか部屋照らしてるのかわからんくらい散光っすね
810pH7.74:2006/11/15(水) 00:22:35 ID:QUXNu5sK
岩崎はMT系・オスラムはHQI系フィリップスはCDM系と、使う球によって安定器を
選べば間違いない が、ほとんどどれを選んでも点灯はするよ。
TFのUHIと印字のある球を使うのなら相性がいいのはHQI系だね。
系が違ってもメーカーによってはスペックがまったく同じというのもあるから
えろえろ試してみてもいいんジャマイカ?70Wのチョークコイルタイプの安定器は
定価¥18000〜¥25000位だね。出来れば安定器ボックス(エムズに採用されてる
鉄の箱みたいなやつ)にいれたげると配線も簡単だし火災防止にもなるよ。
ヤフオクにもでてるし、ネット電材屋でも手に入る。
811pH7.74:2006/11/15(水) 00:24:36 ID:QUXNu5sK
>>809 球が散光じゃなくて、反射板が散光なんジャマイカ?
バンドア付いてないタイプ?
812pH7.74:2006/11/15(水) 00:26:02 ID:PmJR59Hy
知労徒

簿寿司さんのところに70Wの銅鉄があれば、
球との相性を尋ねればいいのですが、
簿寿司さんはどちらかというと
電子安定器を売りたいと思います。
簿寿司さんの電子安定器でもいいとおもいますが、
青球を扱って無いのでは?

TFWさんは70wの青を他社があまりやって無いので
(ほとんど他社は150w) そこがTFWの商売のうまいところです。
どこかに青の70wを作ってもらいましょうかね。
安定器、70wはしっかりしたのが国産でありますから(5、500円)

ショップでは確かに銅鉄型は無いかも知れません。
銅鉄型は電気屋系ですので、アクアショップは無いかも...

スターライトさんにあったかなあ
 別にここの回し者ではありませんが
 ここのオヤジさん丁寧に教えてくれるから聞いて見てもいいのでは
 と思います。

差しさわり無ければ150wのほうが選択の幅が広がると思いますね。

813pH7.74:2006/11/15(水) 00:37:15 ID:JMCNrgcf
>811

そう反射板が散光。
バンドアないっす。
814pH7.74:2006/11/15(水) 01:04:50 ID:QUXNu5sK
>>813 反射板をほぼ水平に持ってくと集光になるよ。角度が付くと散光になる。
ホムセンでアルミ板かサスの薄い板買ってきて加工して、ちょうどいいとこに持ってけば
わりといけてる配光になる。

ブルー球の国産は遠藤照明からでてるね。ばかったかいけど。
後安いのなら、MH-DEという型番で中国製がある。
815pH7.74:2006/11/15(水) 01:05:39 ID:QUXNu5sK
>>814 70Wね70W
816pH7.74:2006/11/15(水) 08:18:14 ID:pt9oWSBF
>>810,812
どうもです。
銅鉄型安定器のことはもっと調べてみます。

メタハラの安定器をよく見てみたら、かしめてあると思っていたリベットは
実は特殊なねじで、ニッパで挟んで回すことができました。
そして中を見てみたら、こんなことになっていました。
ttp://www.uploda.org/uporg580138.jpg
手前左側のトランス右側にあるランプのコネクタが焼けていました。
焼けているのはトランス側の脚です。
コネクタ端子の基板に埋め込んだ部分がすっかり焼けて、基板に穴があいています。

これなら、ランプの電線を基板に直接はんだ付けすれば、とりあえず治りそうなのですが
こうなった原因がわからないので、どうしたものかと思っています。
この3ヶ月ほど、イソギンの色が悪くなったので、一日14時間くらい点灯していたので
過負荷だったのでしょうか。
他の部品は焼けた様子はありませんでした。

ちなみにランプは、無印で電極部分が青色のものです。
817816:2006/11/15(水) 08:22:31 ID:pt9oWSBF
↑間違って大きな画像をアップしてしまいました。すみません。
818pH7.74:2006/11/15(水) 08:27:45 ID:14ry54Sk
ランプのコネクタが焼けていました。>
すごいことになってるね。ランプのコネクタということだから、直結で何とか点灯しそうだわな
ふつうこういうとこから火を吹くのは考えられん。ソケットにちゃんとささってなかったんジャマイカ
コンデンサ膨らんでないし、まだ大ジョブ槽だね。
ちなみに球は新しいのかな?
819pH7.74:2006/11/15(水) 08:47:52 ID:14ry54Sk
基盤のパターンそのものも逝っちゃってたら耐熱ケーブルなんかでバイパス手術も必要だね。
820pH7.74:2006/11/15(水) 08:58:44 ID:ZzCNr/ot
現在SC150Wアクアの散光球使用してます。
無駄に光が漏れて嫌なので、バンドア買おうと思うのですが
現在使用している方、つけてもあんまり意味ないですか?
821pH7.74:2006/11/15(水) 09:07:55 ID:14ry54Sk
無駄に光が漏れて嫌なので>
まぶしいからいやならつけたほうがよろし。
漏れるのがいやなだけなら、照射方向・設置場所を変えて気にならないところに
移動するのが世ろ紙。
822pH7.74:2006/11/15(水) 10:53:50 ID:pt9oWSBF
>>818-819
どうもです。
TFWに電話したら、高圧部分なので基板の燃え具合(カーボン)により
放電が起こる可能性があるので、自分ではんだ付けするのはやめてほしいと
言われ、送ることになりました。
修理代はいろいろ考慮して安くしてくれると言っていました。
対応はよかったです。
(2年使っているので無償とは言えませんでした…)

症状の原因は
・コネクタがちゃんと嵌っていなかった
・水がかかった。(湿度が高かった)
らしいです。
長時間点灯は関係ないと言われました。

また壊れそうで新しいのを買う気になっていましたが、TFWの対応に説得された感じで
、今回は修理に出してみることにしました。
823pH7.74:2006/11/15(水) 10:57:45 ID:kofHd0we
メタハラ導入を検討してるのですが、スーパールミックス(3灯)*2(合計220W)と
アクシーM1(150W)だと水草の育ちはどちらが早いですか?

824pH7.74:2006/11/15(水) 11:18:00 ID:RTGwP3MK
>>822 修理代金いくらかかるんか知らんが、ほんとだめな会社だな
TFWの対応に説得された感じで>
ぶっ壊れクレーム対応慣れてるからな、あの人ww
漏れはガンガン言い放って2台ただで直させたけどなww
その後半年で壊れたけど・・・・・・
825pH7.74:2006/11/15(水) 12:13:59 ID:EtJbRkEJ

いっちょまえに語ってんなアホがWwWw
826pH7.74:2006/11/15(水) 12:22:57 ID:eR7Eq1Nq
バカと貧乏はする〜 
827pH7.74:2006/11/15(水) 12:50:20 ID:eR7Eq1Nq
>>825 市んで由ww 無知な貧乏人wwwww
モ舞は鬼ごっこやってても、社会でもお味噌なんだろ
お味噌は無理スンナ wwwww
828pH7.74:2006/11/15(水) 12:53:37 ID:eR7Eq1Nq
それと、せっかく建設的な意見してくれてるヤシに対して言う言葉でもない
モ舞のようなくずがいるから、建設的な答えが出てこなくなるんだろ。
市値やくずのおみそくんww
829820:2006/11/15(水) 15:43:39 ID:ZzCNr/ot
>>821
レスどうも
購入検討してみます。
830783:2006/11/15(水) 19:09:02 ID:hH6m+/ji
TB171を取り付けたのですがやはりまったく同じだったようです。

ブレーカーがまったく別のコンセントから、水槽関係の電源だけ
独立させて試してみます。

今まではヒータサーモのランプが、異常な速さで点滅を繰り返していた
のですが、ブレーカーを別にしたところ収まったようです。
前から気になっていたのですが、電圧が低かったりするのでしょうか?

同じタコ足コンセントでも、タイマーを介さなければ点灯するのですが、、、

また書き込みます。
831pH7.74:2006/11/15(水) 19:48:07 ID:1s2O6m/q
なんかクレーマーが湧いてるなw
832pH7.74:2006/11/16(木) 00:21:42 ID:9NOoyK4Y
仇の空Tを買おうかな?と、
思っているんですが、
そろそろ新型出るのかな?
833pH7.74:2006/11/16(木) 01:03:08 ID:t/SQTOyq
45キューブでハタゴを飼ってカクレをいれたいんだが、
どのメタハラが丁度いいかな?
834pH7.74:2006/11/16(木) 04:48:39 ID:NNHQDddl
>>833
メタハラなんて贅沢だNZ9灯でおk
835pH7.74:2006/11/16(木) 15:51:20 ID:9xBplVY+
>>833
ネオライト50
836pH7.74:2006/11/16(木) 23:42:49 ID:dUpxwxTA
ネオライト50に39,800円も出すんだったら自作する。
837pH7.74:2006/11/17(金) 00:00:07 ID:QIb3LFzr
最高の楽しみはやっぱ自作でしょ
色々あるけど、
知労徒の頑張りが素晴らしい
http://room210.cool.ne.jp/acua/diy_light/dame_dool.htm

838pH7.74:2006/11/17(金) 00:43:42 ID:S2GVBOVj
漏れは自作したいけど分からんかったから ヤフオクで氏との作った自作品150W買いました。
見た目が悪いけど(ダウンライトとかいうのかな?)この光量味わったらもう蛍光灯
にはもどれない・・・・・1.2マソですた。
839pH7.74:2006/11/17(金) 01:10:13 ID:8i22bE+D
それにしても変な当て字を使う特徴のある奴がいるな
840pH7.74:2006/11/17(金) 08:01:00 ID:eki2q9K4
>>837
こいつら火事とか考えてないな
ど素人が自作できるようなものじゃない
ズボシあたりで買うほうが結局安全で安価
841pH7.74:2006/11/17(金) 10:08:50 ID:CQ3C6QQz
カミハタのネオ50は電気代安い割りに なかなか明るくて良いですね
会社もしっかりしてるんで安心して使えます

ちなみに150w一本使うのと、ネオライト50w三個使用するのとでは
合計が同じ150wですが電気料金は同じなんでしょうか?
??
842pH7.74:2006/11/17(金) 12:18:54 ID:YGsTz3D3
えーと、20cmキューブだったらやっぱりネオビームでFA?
843pH7.74:2006/11/17(金) 12:24:58 ID:jLixD8sP
>>840 漏れの自作150Wの安定器は消費電力171Wって書いてあるよ。重いのは180W
    50Wは分からないけど、150Wの方が電気代微妙に安いんでないかい?
844pH7.74:2006/11/17(金) 13:13:21 ID:CQ3C6QQz
たぶん私に答えてくれたんですね・・・有難う御座います。
自作出来るなんて知識が有って羨ましいです。
845783:2006/11/17(金) 20:09:34 ID:K/8hjKKy
どうやら家のコンセントの電圧が足らないようです、、、
別のコンセントに直結しても始めの点灯が立ち消えします。
2回目は少し温まっているので、点灯し易くなっているので
点灯するのでしょうと言われました。

これはもう諦めるしかないかも。
とりあえずランプネットワークに送って、製品に異常が無いか
確かめてもらう事になりました。まずないだろうけど、、、、

しかしソフトしか入っていない水槽で、SC115点灯すると7分咲きに
なって眩しそうだし、買ったばかりですが売ってしまおうかと考えています。

今は蛍光灯になっていてサンゴ全開です。。。。。
846pH7.74:2006/11/17(金) 20:43:57 ID:HgMeuz9i
ネオライト50が3マソで売ってるショップ見つけた。
すごく悩んでる。
847pH7.74:2006/11/17(金) 21:12:38 ID:LzU4cXOY
>>841

>150w1個と50W、3個で電気料金は同じか?
一見同じ様に思えますが、
正確には異なるでしょう。

まず、
安定器の効率はどうなのか確認する必要が
あります。
安定器:銅鉄型か電子式か、力率...など
ランプ:表示上のw数と仕様上の値は同じではないことがあります。
150wと50wX3の基本的素性が同じあれば、150wのほうが
50w3個より効率的には良いはずです。

ランプも安定器もメーカの仕様の表示を見るれば大体分かるはずです。

 
848pH7.74:2006/11/17(金) 21:45:20 ID:CQ3C6QQz
>>847
お答え頂きまして有難う御座いました。
>>846
3万なら買いだと思いますよ
店頭で点灯してる実物を見られてるかも知れませんが・・・50Wで
あの明るさならいーですよね。私の場合は買って良かったです。
849pH7.74:2006/11/17(金) 23:52:23 ID:t4F7f6F5
そのネオライト50は60規格なら
集光と散光どちらのタイプがいいんでしょうかね?
850pH7.74:2006/11/18(土) 04:55:37 ID:lTn5fXLn
ホワイト散光でしょ
851pH7.74:2006/11/18(土) 23:14:15 ID:zpbvbRAz
エーハイムの30×30×40水槽に合う
メタハラってどんなのがお勧めですか?
852pH7.74:2006/11/18(土) 23:20:28 ID:2at9rjrX
至急返答お願いします!!今、ヒーターが壊れたのですが。使い始めて1週間くらいしかたってないんですよ。


kotobukiのヒーターってだめなんですかね??
853pH7.74:2006/11/18(土) 23:23:41 ID:NEF+Ehhi
スレタイ嫁ねーのかよこのカス
854pH7.74:2006/11/18(土) 23:26:46 ID:89ag+BY8
>>852

で?メタハラで暖めるのか??
855pH7.74:2006/11/18(土) 23:29:00 ID:hxaDVIZ4
>>852
まぁ、釣りかもしれんけど・・・
「KOTOBUKI」のヒーターは「G●X」よりはマシだと個人的には思う。
後、掲示板で「至急」って・・・。
856pH7.74:2006/11/18(土) 23:30:32 ID:Boo79ZM3
よかった!俺のはFivePlanて書いてある!
857pH7.74:2006/11/18(土) 23:53:48 ID:fyWB3CMB
>>852はマルチです

■■■アクアな質問にハキハキ答えるスレ75■■■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1163418179/301
【水草・器具】◆チャームを語る◆【通販】part4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1161233357/631
★メタハラ★  メタハラ専用スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1150471676/852
858pH7.74:2006/11/19(日) 00:28:04 ID:ifnNYcLJ
>>856
おまwwwwwwワロタwww
859pH7.74:2006/11/19(日) 00:37:41 ID:ZfeMbtRO
>>856
この五味めWWW
860pH7.74:2006/11/19(日) 09:34:51 ID:GJq+wHEI
うちのもFivePlanだけど、これしか使ったこと無いけど
どこの物よりも良い気がする・・・
861pH7.74:2006/11/19(日) 09:42:13 ID:JqTk8tuU
使ったことがないのに何故わかるwww
862pH7.74:2006/11/19(日) 10:49:46 ID:gKb1Kbk4
ジェークス!!!!
863pH7.74:2006/11/19(日) 17:30:18 ID:UFeYni+l
>>854 外国のアクアリウムでそういうの見たことあるよ。
メタじゃないけど、蛍光灯の安定器を水槽の真下に取り付ける
らしい。安定器は程よく熱くなるので、その熱が冷えた底砂を暖め
熱が循環するとか・・・・・・・
メタの安定器じゃだめかな?やっぱり
864pH7.74:2006/11/20(月) 00:13:22 ID:20dpkhmS
エムズワンのMEシリーズはスペック的にどうでしょうか?
今週中ならME-150:23,500円かME-250:35,500円をショップの方で
売って下さるらしいのですが、どちらが得なのか・・・?
水槽は60cmW水槽なんですが、250の方買っておいて損はないですかね。
とりあえず250の方にしかルーパー付いてないですし・・
ただサンゴがメタハラ焼けするってのが不安で^^;
詳しい御方ご教授下さい。。。
865pH7.74:2006/11/20(月) 00:33:24 ID:PHfRwi6E
メタハラを自作する場合、ブレーカーって配線に組み込んだほうがいいのでしょうか?
866pH7.74:2006/11/20(月) 11:56:33 ID:V5aXnPGQ
250の方買っておいて損はないし
俺なら両方買う
867pH7.74:2006/11/20(月) 13:41:37 ID:tbbhYKQ4
むしろその店を知りたい
868pH7.74:2006/11/20(月) 14:03:24 ID:PHfRwi6E
>>846
ネオライト50が30000円てのはこれだな
http://blog.so-net.ne.jp/feedon/archive/20061110
俺も買おうか悩んだが、ハイラックスランプで自作に決めたから晒します。
既に在庫があるかはわからんけどね。
ちなみに自作のほうは、70Wでランプ、灯具、安定器合わせて23000円ほど。
その他配線合わせても25000円もかからないと思う。

869pH7.74:2006/11/20(月) 15:24:04 ID:Jmo4K2qg
ネオライト50が、ソーラーワンとほぼ同等ってのが・・・

本当?
870pH7.74:2006/11/20(月) 15:30:07 ID:V5aXnPGQ
3万で買えるんなら3台欲しいな
871pH7.74:2006/11/20(月) 15:57:28 ID:M1mwd9vW
>>868ここで買うなら差し入れ位もってってやれよ
872pH7.74:2006/11/20(月) 16:46:12 ID:Jmo4K2qg
しかし替え玉が高いからなぁ。
873pH7.74:2006/11/20(月) 17:13:12 ID:20dpkhmS
>>866
その言葉に頼って250wの方買っておきます。
3万5千円だと比較的安いって言ってましたが、
もともと蛍光灯で育てて(維持)いくつもりでしたからね
給料日後なんでちょうど良かったー
874pH7.74:2006/11/20(月) 20:27:22 ID:V5aXnPGQ
その言葉に頼ってて言われても責任は持てませんよ。
その値段では普通買えないでしょ?だから高いほうを選んだだけですよ。でも安く買えて羨ましいですよ
875pH7.74 :2006/11/20(月) 20:51:16 ID:bkT/+bDC
どうやってオマエ特定すんだよ、
仮令特定できたにしろその経費で新しいの買えるよ。
876783:2006/11/20(月) 21:00:20 ID:o/T3vYAR
ランプネットワークから点検結果のメールきました。

安定器に初期不良があったそうです、どうやら家のコンセントは
大丈夫そう。蛍光灯のほうが調子いいんで使わないけど、何かに
使うかも知れないからとっとこー。

877pH7.74:2006/11/20(月) 23:38:31 ID:s4y5r415
恐らく
購入者←ランプネットワーク←丘伝三←岩伝←折銀さん実際のメーカ?
でしょうか??
  
 
878pH7.74:2006/11/21(火) 01:30:47 ID:6jmh2dv8
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p70879902
の照明ってどうよ?メタハラ並に使えるかな?
879pH7.74:2006/11/21(火) 08:03:14 ID:+G5/0AyH
>>878
ledはとりあえず見た目は暗い。。。
たぶん蛍光灯10ワット程度
もし異常に明るかったら寿命は2,3ヶ月だろう
青の波長が結構強いから蛍光灯の補助にはなると思う
880pH7.74:2006/11/21(火) 18:25:20 ID:IVEP0Qry
881pH7.74:2006/11/21(火) 19:38:12 ID:vu1MSk1n
>>876 事後報告乙です。新型はかなり壊れにくくなったという話だったですが、そうでもないんだね。
インバーター安定器も考えものだな・・・・・
882pH7.74:2006/11/21(火) 21:19:12 ID:R4FY034N
カミハタの新しい150wちょーしいーですか?
883pH7.74:2006/11/22(水) 08:15:04 ID:n/juc1vf
>>882
どこかにレポートあったお。
http://blog.with2.net/rank1351-0.html
884pH7.74:2006/11/23(木) 18:48:41 ID:xtKEnKTZ
>>883
どこよ
885868:2006/11/23(木) 18:51:19 ID:xtKEnKTZ
自作しようと注文していたHYLUX PAR38のランプと安定器、灯具のセットが届きました。
かなり明るくなって満足しています。
作成はとても簡単で、時間は30分ほどで出来ました。
886pH7.74:2006/11/23(木) 23:28:56 ID:1N8c84H/
>>711

ここで6500K 70wクリップセット購入おおよそ35000円也。

ええ感じです。もう一個欲しくなった。
887pH7.74:2006/11/24(金) 10:09:34 ID:GSSdtytz
>>886
同じ構成で自作した868=885と比べて10000円も差があるんだな
35000円も出すなら空を買ったほうが良かったんじゃない?
888pH7.74:2006/11/24(金) 11:02:25 ID:Qfldjs3f
空1って消費W数のわりに暗く感じる…。
889pH7.74:2006/11/24(金) 11:10:54 ID:sFRPIB4K
だがそれがいい
890pH7.74:2006/11/24(金) 15:55:03 ID:MbLKULoB
>>887
いや、セッティング失敗したらイヤだし、電気工作技術は高くないのでいいんです。
自作できる人はそれでいいんだろうけど。

や、空1はもう持っててそれの補助なんだけど、もう一個空1買ってもいいかなぁ、
とは思ってる。
一年ほど空1使ってるんだけど>>888のいう通り、少し暗く感じるのは慣れた所為なのか。
それとも、仕様時間による劣化かな?

空1買って、70wのクリップを別水槽にしてもいいかなぁと考えたり。
しかし、その70w点灯した途端パールグラスから一斉に気泡が上がってきて光量の大事さを実感。
891890:2006/11/24(金) 15:56:23 ID:MbLKULoB
>>890
おっとID変わってるんだ、上のは>>886の中の人です。
892pH7.74:2006/11/25(土) 07:22:34 ID:P71GNx4+
ネクラなお前らにはメタハラがお似合いだな
893pH7.74:2006/11/25(土) 07:34:59 ID:Ycw+KSen
ネット通販でイワサキのハイラックス150W 6500Kが半額で売ってたので飛びついて
3本もかってしまった。
ヤフオク見てたら¥6800で出てた・・・・・・はやまって3本も買わなきゃ良かった
・・・orz
894pH7.74:2006/11/25(土) 22:29:11 ID:GTzPyAv3
スーパークール115集光or散光・ネオライト・ソーラー1

この辺りで迷ってるんだけど、誰か背中押してくれろ。
45-35-45で、今のところミドリイシはなしで、”ハード6・ソフト4”位の無脊椎水槽。
895pH7.74:2006/11/25(土) 22:33:29 ID:+FR27d5Y
カミハタの150wの新製品試してみれば?
896pH7.74:2006/11/26(日) 14:14:44 ID:ABEVvNUl
ソーラー1がオススメ。自分もイソギンや
ソフトコーラルだけど、45センチならコレ
1台で事足りるし、いきなりミドリイシ
やりたくなっても無問題。
897pH7.74:2006/11/26(日) 18:28:46 ID:yQX3PYPv
>>896
海水に空1って錆びると聞いたが大丈夫?
898pH7.74:2006/11/26(日) 18:38:00 ID:pS0z8bjf
素人考えだが、海水なら今後のことを考えてSCがいいんじゃないか?
アレなら球の寿命は短いというけど、もしミドリイシメインになったときの補整に使えるだろうし。

確かに空Tはコストパフォーマンスがいいから導入には最適だけど。
899pH7.74:2006/11/26(日) 20:04:00 ID:SPIQlPG0
>>896 無知な回答はやめれ。150Wじゃイシ珊瑚は問題あり。ブルー球使うなら
なおさら
900せじゃるまる ◆SEX.VM6Elo :2006/11/26(日) 22:06:48 ID:VaDt6iq7
900
901pH7.74:2006/11/26(日) 22:25:34 ID:l+CJRH0I
俺も45のキューブでやってて、スーパークール115買おうかと
思ってたけど空T買おうかな
902pH7.74:2006/11/26(日) 22:44:46 ID:+UQTtl6z
>>885さんと>>886さん、もしよければ画像うぷしてくれませんか?
自作に興味ありますので。
ただHYLUXの6500kがどのくらいか気になる。
HYLUXの安定器でアクアメーカーのランプは点灯出来ますかね?
903pH7.74:2006/11/27(月) 00:14:39 ID:CBYvIXfD
知労人ですが

ハイラックスの安定器でも
何種類かあります。

出力が矩形波で若干高めの始動電圧を持っていれば
たいがいのランプは点灯できます。

老婆心ながら、ランプソケットやランプケーブルは
耐熱、耐圧の物を使用してしっかり取り付けてくださいね。

あくまでも自己責任でお願いしますね。


904pH7.74:2006/11/27(月) 00:26:36 ID:NpvLwSkR
あのさあ、自己責任なんて当たり前なんだからさあ、いちいちくっどくど
書かなくていいよ。別にあんたが訴えられることは無いから
905886:2006/11/27(月) 01:31:23 ID:P+tyenmT
>>902
水槽を見たいの?
ものそのものなら>>711のサイトにあるよ。
906pH7.74:2006/11/27(月) 21:41:55 ID:Jq+z/qZ6
907pH7.74:2006/11/27(月) 21:55:25 ID:ivNkciDl
>>905
水槽withメタハラが見たいです
908:2006/11/27(月) 22:08:28 ID:QYv0GNok
オクトパスの寿命は
909pH7.74:2006/11/27(月) 22:35:36 ID:+9T2Ogfg
カミハタの新作150w買いました。
相当明るくて満足です。
910pH7.74:2006/11/27(月) 23:24:08 ID:t3fnnsZ7
>>909
でしょ
911pH7.74:2006/11/27(月) 23:37:14 ID:XgFkmn9Q
>>909
ファンネルですか?
120水草水槽で、空Tx2かファンネルx2かで迷ってます。
使用感など詳しく教えていただけませんか?
912pH7.74:2006/11/28(火) 09:04:54 ID:w3JOzKWr
ファンネル某店で使っていたのを見てみたが確かに明るいね!
でも海水使用だと最初についてるホワイト球(確か15000K)だと少し白すぎだよね。
球なしのも打ってるんだが20000Kの交換球が結構するんで
球なし本体+交換球で結局5万くらいかかっちゃうんだよな・・。

インバータだし一番の候補だが予算が1万オーバー貧乏人\(^o^)/オワタ
白いので我慢するか青いシールでも貼るかorz

913pH7.74:2006/11/28(火) 11:15:09 ID:NxWoQlhW
たまが高いのがたまに疵
914pH7.74:2006/11/28(火) 16:01:04 ID:hdF5t4qe
>>912
ファンネルはADAとか他社の交換球使えるのが売り文句の一つだから、
どっか安いの無いのかな?
915pH7.74:2006/11/28(火) 18:37:18 ID:GuD8DMbg
質問厨がやってきますたよ。
電子式のメタハラって市販のタイマーに接続してもいいんかな?
70Wのを使ってるんで容量は問題ないんだけど。
916pH7.74:2006/11/28(火) 20:34:07 ID:lM0QDCuy
>>914
え!?なんでも使えるの?そんなら一番いいやんファンネル
917911:2006/11/28(火) 21:14:46 ID:MN9SkmoU
ファンネル良さそうなんですけどねー
一つ気になることが・・・
灯具から安定器までのコードがカタログでは2Mってなってますよね?
天井からつるしてコードを沿わしていくと安定器は天井から壁を伝ったぐらいにきてしまいます。
ソーラーはもっと長いですよね?
コードの延長ってできるのですか?

教えてくんスマン
918pH7.74:2006/11/28(火) 22:31:15 ID:5g0nBal/
電子式安定器はほぼどこのメーカーも2M以内。
2M以上のは安定器が電子式じゃないよ。
919911:2006/11/28(火) 22:35:16 ID:MN9SkmoU
オォそうなんですか!
ならファンネルで決まりですね
ありがとうございました。
920pH7.74:2006/11/28(火) 22:57:02 ID:5g0nBal/
>>903=知労人さん
ハイラックス用岩崎製電子安定器は
出力が矩形波で若干高めの始動電圧を持っているのでしょうか?
921886:2006/11/28(火) 23:10:04 ID:hdF5t4qe
922pH7.74:2006/11/28(火) 23:57:55 ID:tpM2RMKp
>>918 いい加減な知識で知ったかぶりをするんじゃない。
電子でも長く取れるのはあるぞ。
重くてでかいのが一般型安定器。軽くて小さいのが電子式安定器。位の説明にしておけ。
923pH7.74:2006/11/29(水) 01:25:46 ID:oS8jiBVb
一般的なこと

電子式安定器はランプケーブルがいいとこ2m
中には5mとかあるけど、それも安定器・ランプ・ケーブルなどとの
兼ね合い
始動電圧の低いランプを使えば、距離は伸びる。

安定器の出力部・イグナイタを有る程度強力な物に
しておけば10m位までは可能
但し、応じてくれる電子安定器屋さんは
日本に2社しかない(あたいの知る限りでは)
924pH7.74:2006/11/29(水) 01:59:59 ID:oS8jiBVb
役割分担 

俗称:ランプ屋(例_石崎、馬尾、こと、

俗称:安定器屋、いんばーた屋(例_Uに…
   
上から仕入れて↓

俗称:メタハラ屋(例_エヌゼット おか伝 PFW …
 
上から仕入れて↓ 

俗称:ショップ

オマケ
ランプ屋は、ランプの情報をインバータ屋へ出し渋る。

インバータ屋は、水槽に詳しいわけじゃあない。
 水槽に力を入れてない
 
メタハラ屋は、メタハラランプを作っているわけではない。
 勿論インバータ、電子安定器を作っているわけではない。
 宣伝されているほどの照明の効果は疑問 浦図家に科学的根拠に乏しい
925pH7.74:2006/11/29(水) 14:46:19 ID:miVzczSZ
ファンネル注文しちゃった・・・
926pH7.74:2006/11/29(水) 15:32:34 ID:JeJuzk8O
アクシM1 って使い勝ってはいかがですか?
927pH7.74:2006/11/29(水) 15:56:20 ID:vWyFAduz
つけた側が暗くなりやすいんじゃなかったっけ
よく覚えてないけど
928pH7.74:2006/11/29(水) 16:16:38 ID:pPXqbtN8
>>925

レポ頼む。
929pH7.74:2006/11/29(水) 23:17:13 ID:Ydgx7fBf
>>925
レポしてくれると嬉しいです
930pH7.74:2006/11/30(木) 07:08:00 ID:5UOsIBm9
知るか!
ボケ
931pH7.74:2006/11/30(木) 10:53:31 ID:l+AdZSiR
ファンネルの色違い作ってくださいよ。
932pH7.74:2006/11/30(木) 13:03:26 ID:Ula78Nlx
ファンケルかぁ〜 ・・・

俺はネオライト50のかえのライトを一万円以内にして欲しいな。
そしたら買うんだけど
933pH7.74:2006/11/30(木) 15:15:23 ID:dC7svLz4
グリーン球の空1をゲトしたんですが・・・

『葉っぱは緑の光を反射するので緑色に見える』

という情報を入手しますた(´・ω・`)

グリーン球は鑑賞用で、水草育成はノーマル球やNA球を使わないとダメなんですか?
教えてエロい人
934pH7.74:2006/11/30(木) 15:52:25 ID:2Z7bTXdY
>>933
キニスンナ
どっちにしろ蛍光灯とは比べ物にならないぐらい育つ。
935pH7.74:2006/11/30(木) 16:59:30 ID:a03tddvp
>>933 それ俺も気になってる。
水草用に空T買うつもりなんだけど、
グリーン、ノーマル迷う。どう違うんだろう。
936pH7.74:2006/12/01(金) 03:49:38 ID:Bb25jCLt
エムズのコーラルグロー球(150w)って
定格寿命どのくらいですか?
誰か詳しい人解説して下さい><
937pH7.74:2006/12/02(土) 10:48:50 ID:aQAamtaa
メタハラ初心者でわからないことだらけですが質問です
メタハラと蛍光灯では>>934が言うようにメタハラのほうがよく育つのでしょうか?
あとメタハラを使いたいのですがどんなのを使えばいいのか教えてください
60規格 淡水 水草 吊り下げ式 なるべく安いと助かります
この条件で宜しくお願いします。
938pH7.74:2006/12/02(土) 11:17:12 ID:ASooaaKI
俺の空
939pH7.74:2006/12/02(土) 12:19:53 ID:z/q8L5JQ
アタイハ水槽やってないので、あまりあてにならないけど、
水草であれば、所謂青玉(ランプ)までは必要ないでしょう。
であれば、
メタハラ色温度6000K位のハイラックスでいいような気がします。
これであれば、安定器とランプ、シェードはいろいろ組み合わせの
中から選択できます。
やふーとか通販、街の照明屋(水槽屋でなく)

940pH7.74:2006/12/02(土) 13:04:36 ID:HpbDCVig
>>937
一応確認しておくけど、水草水槽は炭酸ガス添加必須だぞ。
投資対効果で考えると、カートリッジあるいはみどボンセットが先。

大手メーカーの広告は見ないので分からないが、安く仕上げるなら多分
ボズシからインバーター購入。色温度6500k・35w×2か、70w×2。後はDIY。
1灯では配光困難だと思う。

水草の生長を比較すると、成長速度ではなく成長の仕方が違うように思う。
蛍光灯下で育てるとモコモコ膨らむような感じで、全体にふんわりした形になる。
メタハラで育てると、上に向かって真っ直ぐ伸びてシャープな形になる。
俺はメタハラで育てた方が美しいと思う。水草それぞれの特徴がクッキリ出てくると思う。

それからメタハラに変えると確かに成長速度が速くなったと感じるけど
これは20w×2=40wの蛍光灯から、70w〜150wの光量に変わるため。
もうひとつはまっすぐ上に伸びるので成長が速いと錯覚するのだと思う。
941pH7.74:2006/12/02(土) 13:53:19 ID:aQAamtaa
>>940
レスd
炭酸ガス=CO2ですよね?
置く場所が無い+その他の理由でミドボンは使ってません
うちでは発酵式を使ってます
>上に向かって真っ直ぐ伸びてシャープな形になる。
これグロッソはどうなるんですか?上に伸びちゃうんですかね・・・
942pH7.74:2006/12/02(土) 14:46:26 ID:ASooaaKI
>>941
グロッソはメタハラ使うとすごい勢いでランナー伸ばすよ

ttp://haizin-damepo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/src/up0212.jpg
ネオビーム4000K+CO2添加

ttp://haizin-damepo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/src/up0213.jpg
蛍光灯20W×2 CO2添加なし

ほとんど同じ時期に植えてこれだけ違う
ちなみに下の水槽は今日からファンネルホワイト球+CO2添加にバージョンうp
943pH7.74:2006/12/02(土) 17:47:53 ID:aQAamtaa
>>942
えらい違いですなw

相談ですがメタハラ使いたいんだけど天井に穴開けられない場合ってどうすればいいの?
944pH7.74:2006/12/02(土) 18:02:00 ID:b5qVDi4o
適当な角材でライトスタンドを作る(またはそういう商品を購入する)か、
レイシーやアクシーみたいにあらかじめスタンドがくっついてるタイプのものを購入する。
945pH7.74:2006/12/02(土) 18:21:46 ID:aQAamtaa
>>944
レスdです
あぁなんかメタハラを使いこなせる自信なくなってきた・・・
メタハラ150Wと蛍光灯150Wの違いを教えてください
宜しくお願いします
946pH7.74:2006/12/02(土) 19:47:57 ID:z/q8L5JQ
 点光源(メタハラ)か線光源(蛍光灯)
 
 メタは光をコントロールし易い
 拡散にしたり、絞ったり(集光)蛍光灯コントロールし難い
 
 見た目鋭い光か(メタハラ)ほんわかひかり(蛍光灯)
 
 同じ電気代に対する光の量はメタハラの方が多いのかなあ
947pH7.74:2006/12/02(土) 19:56:25 ID:w46/e4HC
んじゃ俺も今思いついたものを並べて見るわ。

1.蛍光灯は拡散光。メタハラは直進光。
2.蛍光灯は水槽の上にかぶせる形だが、
  メタハラは水槽からやや離して設置できる。
3.蛍光灯は点灯時間と共に光量が減衰する。(半年で半分)
  メタハラは減衰量が少ない。(2年で80%光量を維持できるものもある)
4.蛍光灯は安い。メタハラは高額。
5.蛍光灯は短寿命(半年)メタハラは長寿命(2年以上)
6.蛍光灯は調光できる。メタハラは調光できない。
7.蛍光灯は触れる。メタハラは触ると手が焦げる。
8.蛍光灯はON/OFFは自由。メタハラは一度OFFすると5分間は再点灯できない。
9.蛍光灯は種類豊富、入手容易。メタハラはもともと工業用で入手やや難。
10.演色性は蛍光灯の方がやや上。

などなど。思いつくかぎり書いてみたが。
水草を綺麗に育てたいとか、オープンアクアリウムにチャレンジしたいとか
水の揺らぎが見てみたいとか、何か明確な目的があれば感動するだろうけど
とくに何か目的がないなら、宝の持ち腐れになる可能性も大いにあるんじゃない?
948pH7.74:2006/12/02(土) 20:13:10 ID:83pUneGe
メタハラはopen aquaにできる。水草やるならメンテが段違いに楽。
メタハラのほうが熱がでる。夏は水温上がりやすくなるのがネック。
メタハラは影がはっきりできる。揺らぎを楽しめる。

http://w-space.net/aqua/light.htm
これに似たアクア用の照明各種解説記事があったんだけど、見つからない。
ここだとメタハラのほうがランプ効率良いことになってるけど、逆じゃなかった?
949pH7.74:2006/12/02(土) 20:47:59 ID:YqNWGA9S
蛍光灯の減衰量が半年で50%はない。
1年で80%ほどだったはずだ。

メタハラに比べたら、小さな事だがな。
950pH7.74:2006/12/02(土) 21:28:28 ID:w46/e4HC
調べて見たよ。
6000時間で約30%低下。
1日12時間灯火で約500日。勘違いだったみたいだ。
951pH7.74:2006/12/02(土) 22:10:47 ID:aQAamtaa
今皆の意見とか聞いて凄く揺れてるんだけど
いい加減蛍光灯にするかメタハラにするか決めたいと思います

最終的に水草を綺麗に育てたい場合はどちらを選択するべき?

これに来た回答で決めたいと思います
952pH7.74 :2006/12/02(土) 23:03:34 ID:l3E4OeYd
トロピカ社に聞け
953pH7.74:2006/12/02(土) 23:21:59 ID:g1r641f1
>>951
メタハラがいいと思うが、スドーの新しい60cm用のスリム蛍光灯の照明はかなり明るい。
結構ビックリした。パラディオだったかな?
ちょっと欲しくなったが、値段見てソーラー1でもいい様な気がした。
954pH7.74:2006/12/03(日) 01:02:27 ID:SykLJj+D
>>951
60cm規格水槽なら蛍光灯のほうが水草を育てやすいと思う。

メタハラの利点の一つに大光量を得やすいというのがある。
たとえば60cm規格水槽の場合、蛍光灯ならがんばっても20W×6本
120Wが限度だがメタハラなら250Wだって楽勝。
しかし、高さが36センチならそれほど光量を必要とせず、20W×4本
で充分です。
逆に高さが45cm以上の場合は水による光の減衰が大きくメタハラの使用も
視野に入れたほうが良いと思う。

メタハラのほうが光の波長が太陽光に近いためか有茎は水上葉になりやすい
ように思える。
955pH7.74:2006/12/03(日) 01:51:41 ID:IFGb3j4r
混乱

水槽にフタしたいか フタをしたくないか(メタハラ)

オープン水槽の方が格好いいと思う者もいる。(メタハラ)

天井に映る水面の揺らぎを見無い者には解らないでしょうが、
 癒し効果あり(メタハラ)

波長とか色温度は、蛍光灯もメタハラも選択次第で、いろいろあります。

コスト、安易性は蛍光灯かなあ
956pH7.74:2006/12/03(日) 09:50:23 ID:6ADYW5GO
仇のカタログ見てミロや。ほとんど蛍光灯つこてるだろ メタなんか使わんでも良し
ハードコーラル育成は必須。何度言ったら分かるんだ?
それでも水草でメタ使いたいというならつかってみ。
育成速度が速くて剪定おっつかないぞ。チョキチョキマンドクサ
957pH7.74:2006/12/03(日) 10:50:13 ID:CaWbu6XH
相談です
ADAのソーラーTを使いたいんですがスタンドはどちらも使えるでしょうか?
ttp://store3.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=16764
ttp://store3.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=11337
メタハラの場合、熱の発生が激しいと聞くので結構離すみたいですが
大体どのくらい離せばいいのでしょう?
回答お願いいたします
958pH7.74:2006/12/03(日) 11:49:24 ID:WjqBE43G
そういうことはチャームに聞け。

ただこの程度の高さだと、吊るせたとしても熱以前に端まで光が届くのだろうか疑問だ。
60cm水槽ならともかく、90cm水槽では到底届かんのではないか?
959pH7.74:2006/12/03(日) 22:30:10 ID:Os7PKVxA
ヤフオクに出てるLED119連装なんたらってんは実際どうなんだ?
メタハラくらいだとかどっかで見たけど、何か信じられない。
960pH7.74:2006/12/04(月) 05:54:31 ID:R3ngNttB
相談です。
クリスタルセイルという前面が曲面になっている水槽の30センチタイプで、
ネオライト50散光を使用していますが、やはりどうしても前面の底のほうだけうまく光が
均等に届かず暗くなってしまいます。
今まで使用していたクリップ式コンパクト蛍光灯と同じ位置辺りまで水面に近付ければ
良いのでしょうが、小型水槽だけに水温上昇が早くてそれも困ってしまいます。
背景の代わりにアルミ板を立てて反射を狙いましたが思ったほど期待できず。
隅々まで照らせる良い方法が何かあれば教えてください。
961pH7.74:2006/12/04(月) 07:33:26 ID:2KNFJsSN
>>960 メタハラで、隅々まで均等に光を照らすのはほぼ無理といっていいでしょう。
蛍光灯に戻すしかアリマセン。
あるいは、均等になるように反射板を改良すると幾分解消はするかと思うが
PARタイプの球では出来ないでしょう。無駄な買い物になったということになるのでしょうな。
962pH7.74:2006/12/04(月) 08:55:35 ID:n0MeP39I
>>959
LEDがそんなに明るいはずが無い
明るすぎるなら寿命が極端に短いはず
963pH7.74:2006/12/04(月) 10:01:03 ID:MYNj6piU
蛍光灯保存委員会の方が時々来るね
964pH7.74:2006/12/04(月) 17:03:28 ID:Nwe0teIC
>蛍光灯保存委員会
ワロタw
965pH7.74:2006/12/04(月) 22:54:16 ID:FJDpJuwd
じゃあ 
LEDは
LEDまだ無理貧弱光量背伸び委員会

旨くいかん m(_ _)m
966pH7.74:2006/12/04(月) 23:56:41 ID:tlirAmcQ
↑ なんかクルシス
967pH7.74:2006/12/05(火) 00:05:39 ID:IQn/6b/Y
プロジェクトX挑戦者達
968pH7.74:2006/12/05(火) 01:35:13 ID:9pG5cAPc
じゃあ
LED願望的光量で委員会
969蛍光灯保存委員:2006/12/05(火) 08:37:55 ID:dRzPVYAv
LEDなんて青白ーい、薄暗ーい光だよ
所詮蛍光灯の補助 ┐(´ー`)┌フッ
970pH7.74:2006/12/05(火) 16:17:11 ID:4M3kMaFx
LED開発推進協議会の方も立ち寄られていますね。
971pH7.74:2006/12/05(火) 21:39:51 ID:YpCE8sH5
脇役LED主役取り隊の方も追っかけてきそうです
972pH7.74:2006/12/06(水) 08:54:40 ID:0wuutWFN
LED照明推進協議会って何よ
973pH7.74:2006/12/06(水) 09:49:24 ID:IZqaREaI
60規格、淡水水草水槽、有茎種メインでメタハラ使いたいのですが
ソーラー1とファンネルだとどっちがお勧めですか?
974pH7.74:2006/12/06(水) 09:56:00 ID:1LrZ1gI2
>>973
ファンネルが良いと思います。
975pH7.74:2006/12/06(水) 10:42:43 ID:IZqaREaI
>>974
レスありがとうございます
ファンネルのほうが光量または散光性に優れているということでしょうか?
976pH7.74:2006/12/07(木) 06:37:00 ID:/Z1sRy5j
ソーラーTが良いと思います。
977pH7.74:2006/12/07(木) 10:45:21 ID:fSwkMx+9
>>975
ファンネルの方が人柱報告が少ないからです。
978pH7.74:2006/12/07(木) 18:25:40 ID:mv8XN+70
最近このスレを読んで自作してみたんだけど、
何か資格が必要なんでしたっけ?
979pH7.74:2006/12/07(木) 18:54:01 ID:bPy3N1ol
消防士とちゃうけ?
980pH7.74:2006/12/07(木) 21:07:38 ID:rxKKjSJc
>>978 電工資格が必要だ。自作の場合、出火原因が特定され火元が自作したメタハラ
だった場合 火災保険に入っていても降りないケースも考えられるぞ。
注意汁。見極めが難しいが中古も少々不安だな。あんまり安物は手を出さん方が良い。
981pH7.74:2006/12/07(木) 21:17:54 ID:yhqn80Ls
火災と言う点で二の足を踏んでるんだけど、サンライトH70プラントの球を
ハイラックス両口金70W6500kに交換してみたいんだけど…
やはり安定器の相性とかも考えないと危ないのかなあ。

プラントの球、検索すると7500kってあるけど、あの黄緑色を見ると
どうしてもそう思えなくて…。
982pH7.74
球を交換OK
点くか点かぬかだけだよ

安定器も普通は温度センサーがついていて
90℃くらいで普通は電源が切れるはず

心配は方は
建築士 支え
電気工事士資格 配線接続
危険物 破裂時の化学物質対抗
消防士 万が一の発火
救急救命士 万が一救命
看護師 言わずとして
介護士 リハビリ
弁護士 他人へ被害を与えた場合の交渉
法医学師(士?)
葬儀屋 感電し
墓石屋
 
心配したらきりがないなあ