水草水槽総合スレッド 16株目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
前スレ 水草水槽総合スレッド 15株目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1137035080/l50
2pH7.74:2006/03/09(木) 21:46:24 ID:svEVPBH3
2ヒョウレェイィィ!!
3pH7.74:2006/03/09(木) 21:46:40 ID:FPMlzM7A
関連スレッド
【すくすく】水草の肥料を考えるスレ【こけこけ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1073572099/
【木酢液】黒ヒゲ状藻類対策特化スレ【炭酸水】2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1115803274/
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part 4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1109772141/
【発酵式】発酵式二酸化炭素 2ボトル【CO2】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1117795775/
日本産淡水魚(日淡)&水草総合スレッド ・その2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1126023216/
☆☆☆水槽用ライト専用スレ☆☆☆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1120627926/
メタハラ関連スレ Part-002
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1119168958/
4pH7.74:2006/03/09(木) 21:46:45 ID:2siH3zef
>>1
5pH7.74:2006/03/09(木) 21:47:50 ID:cI2+EuVd
1乙
6pH7.74:2006/03/09(木) 21:47:53 ID:FPMlzM7A
定番の肥料
・イニシャルスティック
・メネデール

・ハイポネックス開花促進
窒素を含まない液肥なので水草の量が少なく、生体が多く窒素分が
余剰となる水槽ではこちらもお勧め。

いずれの肥料も濃度を間違えると枯れたり生体が死亡するおそれがあるので
使用に当たっては十分に注意されたし。
7pH7.74:2006/03/09(木) 21:48:26 ID:FPMlzM7A
前々スレの>44-46氏の書き込みより発酵式の種類

1 ゼリー式
寒天やゼラチンに水と砂糖を混ぜてゼリーを作って、最後に水と酵母(イースト)菌を入れる
調節はゼリーの硬さと、砂糖の量です。

2 重曹式
重曹と水と砂糖まぜて、最後に酵母菌いれるだけ
調節は重曹(増やすと発酵遅くなる)の量と砂糖の量

3 塩式
塩と水と砂糖混ぜて、最後に酵母菌いれるだけ
調節は塩(増やすと発酵遅くなる)の量と砂糖の量
8pH7.74:2006/03/09(木) 21:50:21 ID:FPMlzM7A
追加分忘れてた。

★☆★アクアな質問にクルクル答えるスレ61★☆★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1141733149/l50

CO2無し、肥料無しで育つ水草
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1067136191/l50
9pH7.74:2006/03/09(木) 21:51:53 ID:PdlQXJc8
乙です
10pH7.74:2006/03/09(木) 22:28:31 ID:EI28WSla
だから、テンプレ貼るなら>>3をそのままコピペするなと。
11pH7.74:2006/03/09(木) 22:32:00 ID:FPMlzM7A
>>10
すんません、スレ立て初めてなもんで慌ててしまいました。
前スレ残り少なかったので…。
12pH7.74:2006/03/09(木) 22:34:46 ID:LWwPEikS
さてと、日課の人糞添加でもするかな。
13pH7.74:2006/03/09(木) 22:46:34 ID:iDqrseG2
>>1乙ということで、オレは日課のジェットで(ry
14pH7.74:2006/03/09(木) 22:50:41 ID:xrLfK1S5
ミドボンでCO2スレ part2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1105660360/

小型ボンベでCO2添加
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1131177703/
はダメなのか?

発酵式他の現スレ
発酵式二酸化炭素 3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1130171843/
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part 5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1131799163/
☆☆☆水槽用ライト専用スレ 3灯目☆☆☆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1138201437/
15pH7.74:2006/03/10(金) 01:49:55 ID:ATxbVhQL
水草水槽再開しようかな〜〜
夏の水温対策がネックなんだよな。。。
ファンじゃどうにもならないし

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
これは何度も同じ事書き込んでるかまって君なので放置よろしく
16pH7.74:2006/03/10(金) 04:05:44 ID:uksnuffe
水草水槽再開しようかな〜〜
夏の水温対策がネックなんだよな。。。
ファンじゃどうにもならないし
17pH7.74:2006/03/10(金) 17:46:26 ID:FKgyqKpe
ウィローモスを買ってきて水槽に入れようと思っているのですが
岩や流木に活着させずに水槽の底(大磯砂)に固定する方法は
どのようなものがあるのでしょうか?
18pH7.74:2006/03/10(金) 17:49:27 ID:LbGOyJE2
砂利を上からパラパラ…でもあんまり綺麗になんないよ。
19pH7.74:2006/03/10(金) 18:09:58 ID:DELS7ygZ
ゴミ溜まるだけだぞ
20pH7.74:2006/03/10(金) 18:29:01 ID:kOf7t1C3
あと、コケ生えたらマジ死ぬぞ
21pH7.74:2006/03/10(金) 18:46:22 ID:xEdccWM6
>>17
引越しで忙しくレイアイトせずに固定無しで大磯の上にモス3ヶ月放置でこーなた。
http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45452258&recon=3296154&check6=2096405
モスのじゅうたんみたいになるよ。モスの中は稚エビの巣窟(スクツ)と化していた。
2217:2006/03/10(金) 19:18:15 ID:FKgyqKpe
なんか一つもいいことが無いような気がするんですけど・・・

石も流木もないからなんともできないから、買ってくるまで他の容器
(ペットボトルとか)に入れておけば保存できますか?
23pH7.74:2006/03/10(金) 19:31:24 ID:QUPbe9C0
>>21
これは良いな
24pH7.74:2006/03/10(金) 19:36:31 ID:DYFgFSOu
ところでお前らどんな仕事してるんだ?
25pH7.74:2006/03/10(金) 19:41:53 ID:LbGOyJE2
>>24
大学生。コンビニバイト。
ていうか質問する意味わかんない
26pH7.74:2006/03/10(金) 20:13:24 ID:YFE9pOlr
公務員(泣
27pH7.74:2006/03/10(金) 20:55:48 ID:Hwb+FhUS
>>22
リシアネットに入れたり、釣り糸で縫って袋状にした底鉢ネットに
ウィローモス入れて大磯とかで重りにしてる人いたと思う。
どこかのサイトにあったんだけど、忘れた。
28pH7.74:2006/03/10(金) 20:58:19 ID:QUPbe9C0
>>24
タレント
29pH7.74:2006/03/10(金) 22:59:09 ID:3976fD3k
>>28
峰竜太乙
30pH7.74:2006/03/11(土) 00:07:55 ID:zIoY4Xu6
いや剛だろ
31pH7.74:2006/03/11(土) 08:26:13 ID:vdIIc1Ey
峰の家って水族館並なんだっけ?
32pH7.74:2006/03/11(土) 10:55:13 ID:KlUIxJum
玄関にこれでもかっていうデッカイ水槽があるのは見たことあるけど
どう考えても自分で維持なんかしてないっぽかった=峰
33pH7.74:2006/03/11(土) 11:18:29 ID:6HDP+Qkh
業者委託かよ
ブルジョアだな…っていうかそれって飼ってて楽しいのか?
34pH7.74:2006/03/11(土) 12:27:41 ID:7hatg/MR
5mの海水水槽だっけ?パウパウが行き着けって昔聞いたことあるな
そこでメンテ頼んでたりして
35pH7.74:2006/03/11(土) 17:06:47 ID:stGf+xlJ
今日買ってきた水草に鉛のおもりが巻いてあるけど
このまま植えて生態に影響とかはないんでしょうか?
36pH7.74:2006/03/11(土) 17:07:52 ID:oD3bWquX
ないと思うけど、エビとか入ってるなら一応取ったほうがいいかも。
37pH7.74:2006/03/11(土) 17:20:50 ID:A7rgEHep
>>35
巻いたまま水槽に入れていたことがあったけど、久しぶりに取り出したら
折り曲げたらすぐに折れるようになってしまって、おもりの量自体が減ったよ。

やっぱり溶け出してる模様です。ただ魚は生きてました。
38pH7.74:2006/03/11(土) 17:45:05 ID:MHFhbl+I
魚の背骨が曲りそうだなぁ
39pH7.74:2006/03/11(土) 18:27:49 ID:LDNuCecU
生まれた魚の性別も偏りそう
40pH7.74:2006/03/11(土) 20:44:30 ID:Iq71fLvY
みなさんレスありがとうございます。
早速おもりは外しました。
41pH7.74:2006/03/11(土) 21:41:41 ID:jRsA2vbw
CO2の強制添加なんて必要ない
真・熱帯魚飼育/真・水草育成
を見て少しは勉強して濃い雑魚共(^∀^)
42pH7.74:2006/03/11(土) 22:36:37 ID:KbqYddTX
うるせい
43pH7.74:2006/03/11(土) 23:06:42 ID:DdqEpSeh
こんなやつがいるから日本は駄目になるんだ
44pH7.74:2006/03/11(土) 23:24:33 ID:6HDP+Qkh
パールキューバ買ってきたが、植えるのが想像以上にメンドイ
グロッソよりもメンドイ水草だとは思わなかった
45pH7.74:2006/03/11(土) 23:38:22 ID:UOvXN/Wq
>>44
その苦労は絨毯になったときに報われるのさ!

あげ
46pH7.74:2006/03/11(土) 23:58:05 ID:o7bhMwPR
グロッソの葉っぱに緑の苔が付いてしまいました・・・
ヤマトやオトシンが居るのですが苔が硬すぎるのか食べてくれません。
この苔は退治すること出来ないのでしょうか
47pH7.74:2006/03/11(土) 23:59:06 ID:4/k8Pydf
毛状のが縁に生えてる??
48pH7.74:2006/03/12(日) 00:04:09 ID:8c3qMTkm
アクアプランツ出たのか
素直に買ってみるかな
49pH7.74:2006/03/12(日) 00:04:21 ID:o7bhMwPR
>>47
生えてます・・
50pH7.74:2006/03/12(日) 00:13:07 ID:Z5r3xHio
水換えしてヤマトを沢山入れると効果があるけど、そのあとちゃんと隔離しないと食害にあうからね。

あとよく見ると水流が当たってるとこに生えてない?水流を緩やかにしてみても変化があるかも。

俺なら苔がでたやつは切って水換え。苔を極力残さないようにしてる。
そうすると次苔が生えるのが遅くなるし、長期維持できると思う。
苔がでたら切る。そのくらいの気持ちでいいとおもうなー
でも切って枯らさないでね…
51pH7.74:2006/03/12(日) 01:12:46 ID:KjUPURyq
>>50
ヤマトってあの苔食べるんですか?
どう見ても毛の生えていない柔らかいのばかり食べてるんですけど・・・
52pH7.74:2006/03/12(日) 01:57:16 ID:Z5r3xHio
>>51
沢山いれたら食べる。でもあんまり食べないから取り除いてしまおう!

あのコケは床やフィルター内が古くなってる場合が多いから少しゴミ掃除してみたら?
53pH7.74:2006/03/12(日) 02:37:29 ID:KjUPURyq
>>52
設置してからまだ1ヶ月なんですが・・
水換えは1/3を二日に1度
底砂はソイル
外部+底面を直結
ライトは20W*4灯を8時間
カリ一日3滴
54pH7.74:2006/03/12(日) 03:13:28 ID:uOEmNqVP
ソイルに底面はイクナイ。
養分が水中に急速流出→苔
55pH7.74:2006/03/12(日) 03:46:49 ID:1wg6D8XK
>>54それなら成長のはやい有茎の水草を増やして養分を
吸収させれば良いと思うけどどう?
56pH7.74:2006/03/12(日) 04:01:15 ID:LMHP6ddL
>>55
おれはソイルの水槽を立ち上げるときは
アナカリスとかマツモをどっさり入れて初期の栄養バランスとってるよ
2ヶ月目でアナカリスを処分して、マツモを減らすと
コケは最小限に抑えられる
安定したら浮かべてるリシアで調節
濫藻が水草や底を覆うとこは経験したことがありません
57pH7.74:2006/03/12(日) 06:53:53 ID:yPWdBlzI
手軽な養分カットは浮き草だね
レイアウトいじらなくていい
58pH7.74:2006/03/12(日) 11:42:37 ID:Z5r3xHio
>>53
底面パイプぬいちゃったら??魚少ないだろうし外部で十分だよ。
あとCO2は添加してないんかね??光量あってもCO2濃度が低いと意味ないよ〜光量、CO2は比例するからね。
59pH7.74:2006/03/12(日) 12:12:48 ID:zfzLTpkx
ウッドチップ底床って見たことないけど試してみようかな
ウィローモスで絨毯つくるのによさそう
60pH7.74:2006/03/12(日) 12:14:40 ID:Z5r3xHio
腐るんじゃね?
流木で??
61pH7.74:2006/03/12(日) 12:31:27 ID:zfzLTpkx
>>60
そうそう流木みたいなやつで(セコイヤの樹皮かな?公園に行くと落ちてるやつ)
腐るか・・・
62pH7.74:2006/03/12(日) 13:34:33 ID:Z5r3xHio
水草どころじやなくなるな…

63pH7.74:2006/03/12(日) 14:04:51 ID:sylPZT5g
浮かんじゃうし、アクで水がまっ茶色
64pH7.74:2006/03/12(日) 14:05:43 ID:IrTEKDJz
水草を植えて3日たっても浮いてこないということは無地に植えられたということでしょうか?
植えたのはアマゾンソードです。

それと、水流の調節なんですが、強めたり弱めたりする必要はあるのでしょうか?
65pH7.74:2006/03/12(日) 14:15:59 ID:Z5r3xHio
浮かないって…なんのために植えたの??
そりゃあ根付けば浮かないでしょ…まあまだ3日だからただ差し込まれてるだけだろうけど。

水流?強弱つける必要を考えたのかがわかんない

てかアマゾンソード植えて水草水槽っていうのもなんだかな…
めちゃくちゃ植えたとか。
どっちかって言うと質問スレだよな。
66pH7.74:2006/03/12(日) 14:17:29 ID:VWFUSRjF
>>64
3日やそこらで根付くはずは無いと思う。
67pH7.74:2006/03/12(日) 15:35:35 ID:zfzLTpkx
>>63
君は憶測で浮かぶっていわないでほしい
アクは出るかもしれないけど

そのうち実際にプラケースでやってみるかもしれないからレポート待っててね
68pH7.74:2006/03/12(日) 15:43:30 ID:DbabjoJF
>>67
63じゃないけどテラリウムに入れようとしたとき浮いたよ
69pH7.74:2006/03/12(日) 15:56:25 ID:C/0aNbCH
>>65
>てかアマゾンソード植えて水草水槽っていうのもなんだかな…

こういう考え方イクナイ
70pH7.74:2006/03/12(日) 16:02:34 ID:rgZzWg90
>>67
俺もやったなぁ、、、 同じくテラリュウムに入れたら浮くし、水は
赤茶色になるし、白いヌルヌルの物体が取り巻いて時間が経てば沈む
けど、ボロボロと崩れる(薄く剥れて)見るも無残な状態になる。
ホースやポンプ内(濾材)も水槽の内側も赤茶色がこびり付いて敢え無く
リセット。 生態を入れる前だったから良かったけど。


まぁ何事もやってみる姿勢は大事。 やれば納得するよ。

71pH7.74:2006/03/12(日) 16:36:01 ID:zfzLTpkx
>>68 >>70
経験談どうもありがとう。
それ聞いてやる気が萎えてきたけど、やったら報告するよ
72pH7.74:2006/03/12(日) 17:28:07 ID:yPWdBlzI
>>69
されには同意
アマゾンソード使っただけで水草水槽から除外するという理由がわからん
安物だからか?
73pH7.74:2006/03/12(日) 17:31:24 ID:+yhSepSq
水草水槽と水草を入れただけ水槽を区別したいだけでは?
74pH7.74:2006/03/12(日) 17:37:34 ID:ZkeRoEYJ
水草がメインディッシュか付け合わせの存在かで全く違うかと。
75pH7.74:2006/03/12(日) 17:45:23 ID:+UJyogNF
愚か者だよ>>65… 安い水草がメインなどどうでも良い事
ようは…美しい水槽であればいい事だろ?
76pH7.74:2006/03/12(日) 18:14:14 ID:BGN78LZE
水草水槽の定義か・・・
77pH7.74:2006/03/12(日) 18:25:21 ID:sylPZT5g
>>75
うちのは美しくないけど水草水槽だ
78pH7.74:2006/03/12(日) 18:48:14 ID:Z5r3xHio
>>65だけど
そりゃ水草メインなら水草水槽だよ。
でも予想するとアマゾンソードが浮いては植え。ってしてたんだと思うんだよね。
砂利が水草水槽みたいに厚くしいてあったら浮かないでしょ。
普通に考えたらこのアマゾンソードはサブじゃない??
79pH7.74:2006/03/12(日) 18:50:56 ID:erVtpwGg
そろそろ初心者質問スレと本家スレわければいいかもね
80pH7.74:2006/03/12(日) 18:51:42 ID:ZkeRoEYJ
水草水槽と水草が入ってる水槽とは区別してくれ。
81pH7.74:2006/03/12(日) 18:54:08 ID:Z5r3xHio
うん。総合になってるから質問するのはスレとしては、間違いってわけじゃないからねー
82pH7.74:2006/03/12(日) 19:14:51 ID:HEc9wxLT
水草水槽の定義は

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
83pH7.74:2006/03/12(日) 19:18:45 ID:Nq0QVCBP
水草で編みあげた水槽
84pH7.74:2006/03/12(日) 19:20:43 ID:ObjfuuTy
アマゾンソードはメインプラントになりうるだろ。
85pH7.74:2006/03/12(日) 19:32:29 ID:BGN78LZE
うちの実家はアマゾンソードがメインです
90cmの半分くらい占めてる
86pH7.74:2006/03/12(日) 19:49:57 ID:C/0aNbCH
>>78
初心者がアマゾンソードをメイン水草で
水草水槽をやろうとしてるのかも知れないしさ。
適切な砂利の厚さが分かってないとか、
水草は砂利への差し方のコツを知るまでは
上手くいかなくて浮いちゃう事もあるだろうし。
そういう決め付け方がイクナイって言いたいのよん。

定義なんて、本人が水草水槽だと思って作ってれば
水草水槽なんじゃないかと個人的には思う。

そういや>>64の水流に関しての質問はもしかしたら
天候や様々な要因で水流が刻々と変わる自然環境を再現した方がいいのか、
という質問なんじゃないかな。
サンゴ水槽だと複数のパワーヘッドをバラバラかつ断続的に作動させて
複雑な水流を作り出したりする事もやるけど
水草水槽ではやらないよね。
87pH7.74:2006/03/12(日) 23:21:38 ID:xqP91JS/
ボルビディスが誰かにかじられてるようなんだけど。。
大きくなったフライングフォックスってかじりますかね?
プンティウスかバルブかな
シダをかじるなんて。
88pH7.74:2006/03/13(月) 04:12:10 ID:ZFOVACpE
ボディビルに見えた
89pH7.74:2006/03/13(月) 11:07:00 ID:S7cij8uY
ボルビディスを綺麗に大きく育てる注意点ってありますか?
何度いれてもコケにやられてしまいます・・
他のシダ類は問題なく茂っているのに。
90pH7.74:2006/03/13(月) 13:09:53 ID:JrGO4TWj
>>89
それなりの光量・CO2で生長を促し、コケコケになる前に大きくする。
ミクロソラムより多少難しいと思う。
91pH7.74:2006/03/13(月) 16:40:51 ID:nvLTvz35
>>89
他のが育ってるならCO2量を増やすとか、水換えのスパンを少し長くしてみるとか(シダ類は少しこなれた水がいいように思う。)
あまり変えないでもうまくいく場合が多いから、急に光量増やしたり液肥は入れないほうがいいと思う。

ボルビティスは上に置く場合が多いから苔に注意してね。
92pH7.74:2006/03/13(月) 17:55:49 ID:Q5zm7mb5
リシアとかウィローモスは海水でもいけますか?
93pH7.74:2006/03/13(月) 18:10:28 ID:nvLTvz35
>>92
無理。。
94pH7.74:2006/03/13(月) 18:10:37 ID:yJoTDxCT
ムリムリ
95pH7.74:2006/03/13(月) 18:43:08 ID:D5B0C13i
海苔にしときな
96pH7.74:2006/03/13(月) 18:46:05 ID:nvLTvz35
ヘアーグラスとかテネルスとかが入って欲しくないとこに伸びたときどうしてる??
97pH7.74:2006/03/13(月) 20:48:13 ID:YA2JyxB6
>>96
つ毛抜き
98pH7.74:2006/03/13(月) 20:52:37 ID:gclbnaM+
ところで水草水槽って結構金掛かると聞いたんですが
年収300万の俺でも大丈夫ですか?
99pH7.74:2006/03/13(月) 21:02:24 ID:j8tWAIeX
初期投資さえケチらなければ、あとは入れる草次第だと思うよ。
100おじゃるまる:2006/03/13(月) 21:37:54 ID:Om9T2VVt
100
101pH7.74:2006/03/13(月) 21:40:32 ID:nvLTvz35
>>98
最初金かかるな。
水草だけでもとりあえず全部植えると2万ぐらいはいるんじゃない??
あているならソイルとかCO2とか液肥とか……
102pH7.74:2006/03/13(月) 22:04:52 ID:e8Kxdw0Y
>>98
初期投資+水槽サイズ依存だな。どの程度の水槽買う予定?
103pH7.74:2006/03/13(月) 22:14:28 ID:RcKoPocb
60規格で困ってる俺からすると、奥行き×高さは45あった方がいいと主。
104pH7.74:2006/03/13(月) 22:47:45 ID:WUqzqTP9
ここでも、買え買え厨発生。業界発展のためにはイイことだけどね。
105pH7.74:2006/03/13(月) 22:51:20 ID:d/2+uY4I
>103
同意。60×30×36だと高さが足りない。奥行きももう少し欲しい。
でも割高orz
106pH7.74:2006/03/13(月) 22:59:38 ID:JrGO4TWj
俺も60cm水槽でも60×45×45にしとけば良かったと後悔してる。
でも水槽だけでなく水槽台も買い直しは辛い。
107pH7.74:2006/03/13(月) 23:10:44 ID:Zsc9Q5CY
60×45×45て結構大きいから木造2階の俺には手は出せん(ノД`)
108pH7.74:2006/03/13(月) 23:55:48 ID:r5f5CgTM
90センチ水槽でCO2付加をしてますが
一番すみに器具をつけて反対側のところまでCO2ってとどいてるのでしょうか?
やっぱどまんなかがいいのかな?
109pH7.74:2006/03/14(火) 00:20:12 ID:iMuEp2oV
そんなに気になるなら分岐すればよいよ
110pH7.74:2006/03/14(火) 00:32:39 ID:IaWeBfyS
>>107
つ【45キューブ】
111pH7.74:2006/03/14(火) 00:45:04 ID:lpAtlmO0
30までは相応の値段だけど45キューブで安いのってある?
112pH7.74:2006/03/14(火) 00:52:13 ID:IaWeBfyS
>>111
あなたの考えてる相応の値段というのはわからないが、
チャームで1,3000円ぐらいであるね。
113pH7.74:2006/03/14(火) 01:40:37 ID:9wWd1OAu
ベアタンクにアヌビアスナナ沈めれば
2000円以下で完成するよ
114pH7.74:2006/03/14(火) 01:47:32 ID:36hVfEdu
>>98
テトラ17cmキューブでウィローモス水槽なら
初期投資も維持費もあんまりかからないよ。
流木などの立体物に活着させれば見栄えも良いし。
ヒーターはシートタイプを下に敷けば、
水槽内のスペースも確保できるし。

生体入れるなら、サイズに注意。
オススメはビーシュリンプなどの超小型エビ。


とはいえ、60サイズの水槽で広々とやる水草水槽は
見ごたえあっていいよねぇ。
やってみたいとは思うけど、ついつい小型水槽に走っちゃうんだよなw
115pH7.74:2006/03/14(火) 02:34:41 ID:Q0zNQZIR
60で高さ45が欲しいって言ってる奴は、きっと高さ45のを買うと今度は90が欲しくなるんだろうなぁ

まぁ、俺もそのタイプな訳だが
116pH7.74:2006/03/14(火) 03:21:20 ID:zxwUfEQq
よくナナの表面に付いた苔に木酢をシュシュと見ますが
これってやっぱり完全に水槽から取り出してですよね?
もし根が張っていたり、グロッソが近くを絨毯化してたら
やっぱり無理して抜くのはリスク高いですよね?
水槽の水草を抜かずに水草に付いた苔を除去
除去とまで行かなくてもオトシンやエビが食べれる程度の柔らかさにする方法ってないですかねぇ・・
お店で何か苔退治の錠剤みたいなのを見かけたけど
あれって使ったことある人います?
117pH7.74:2006/03/14(火) 03:30:22 ID:ZDV9f5SP
>>116
原液もしくは濃い目の木酢をスポイトでコケに水中で発射
少しずつ何日にも分けてやらんと水質が急変するから要注意

錠剤のものは使ったことがないけど、水槽崩壊の憂き目にあったという話はよく聞くし
よくわからん物は水槽に入れないというのが無難やと思うよ。

俺なら絶対に入れん。
まあ、木酢なんてある意味何が有効成分かよう分からん物やけどね。
118pH7.74:2006/03/14(火) 04:37:36 ID:wE3EgVJ1
http://blog.with2.net/link.php?172143

水草水槽 エビブログが上位を占める??
119pH7.74:2006/03/14(火) 07:41:50 ID:nay/kBHy
>>116
硬いのは手でつまんで取れるよ。
120pH7.74:2006/03/14(火) 07:54:36 ID:V14e9l9P
東北、北海道辺りに住んでる人は冬のヒーター代どれくらい掛かりますか?
121pH7.74:2006/03/14(火) 08:24:47 ID:X9Xw9uwH
15cmキューブ(3リットル弱)で見た目重視の水草水槽を立ち上げたいのですが、おすすめの水草がありましたら、アドバイスお願いします。
現在、ビバリアの小型外掛け・赤玉土・小型ヒーター(26℃固定)で、水は他の飼育水を流用していてクリアです。
生体投入はまだ決めていません。エビくらいは入れようかな?
122pH7.74:2006/03/14(火) 08:39:58 ID:biGtlJGS
わし、18cmキューブだけど今まで入れたことあるのは、
・ナナ大株単品仕様
・流木南米モス仕様
・ロング&ショートヘアー仕様

アカヒレ水槽⇒ミナミ水槽⇒赤黒ビー水槽と変遷してるが、
やっぱり小さいのでエビは難しいよ。
あっと言う間に水が減るので、足水が日課。
とは言ってもコップに水道水注いでそのまま水槽投入ですけど。
123pH7.74:2006/03/14(火) 09:08:56 ID:Ieg4u2Nu
>>119
そうですか?かなり固着していて
とても水槽に手を突っ込んでどうこうできる固さじゃなかったんだが…
ナナは引っこ抜いて歯ブラシでゴシゴシしたけど
半分ぐらいにしか減らせれなかったよ。
茶色のスポット的に生えるヒゲ状のは確かに根っこ部分を摘めば取れるけど
問題は緑色のヒゲ状の苔が固すぎ。
グロッソの葉の表面や茎部分にも生えているのも
抜くわけには行かず困ってます。
124pH7.74:2006/03/14(火) 10:40:31 ID:2S3M3WOJ
苔対策にエビを入れる人多いけど、糸巻き貝じゃだめなの?
125pH7.74:2006/03/14(火) 10:49:44 ID:Q0zNQZIR
石巻貝のことか?
ミナミやビーシュリンプなんかよりよっぽど苔を食ってくれるよ
だが、いかんせんグロい(と感じる人がいるらしい)
あと、食害があるから葉の柔らかい水草は注意が必要
一般的にヤマトヌマエビと石巻貝は同程度の苔とり能力を持っているとされているけど、実際比べたことないからわからん
126pH7.74:2006/03/14(火) 11:57:54 ID:ALNz5Je/
>>125
貝はえびよりもコケを食べてくれるかもしれないけど、
えびがコケをつまんで食べている姿を見るのもいいよね

>>124
コケとりたいだけだったら貝でおっけーだと思う
127124:2006/03/14(火) 12:42:01 ID:2S3M3WOJ
>>125,126
サンクス。あれ糸じゃなく石っていうんだ。アクアショップで売ってるすごく
小さい貝のこと。一匹しか入れなければ、苔を食べて腹いっぱいで草まで
食べないと思うけど、どうなんだろ。いま考えているのはヘアーグラスだけ。
charmのヘアーグラスのサンプルみて、ああいう水中草原をつくってみたく
なったもんで。(石も入れてイギリスのストーンサークルの風景とか面白そう。)
あるいはいっそのこと苔だけの水槽にして水中日本庭園でも造ったほうが
管理が楽だろうか。(その場合は貝もエビも入れず、ガラス面だけ定規で苔取り。)
128pH7.74:2006/03/14(火) 14:30:46 ID:PrbC4oRY
>>124
ウチでは石巻貝に水草食べられたことはない
むしろヤマトに水草たべられることがある
ショップで売っているすごく小さい貝はラムズホーンのことじゃまいか?
ラムズはコケもたべるが水草も食う

巻貝について知りたかったらココへ逝け
【苔取からスネール駆除まで】淡水巻貝を語ろう 3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1127925448/l50
129pH7.74:2006/03/14(火) 15:26:02 ID:6cxYVDyy
>>124
本音を言うとエビ自体あまり対策にならないんだよね。
バランスとれちゃうと苔が生えるより水草そのものの成長スピードが速いから
苔が出にくくなる。水槽のバランスととのえるのに注力した方がいいよ。

外部式ならストレーナーにスポンジつけて、内部の濾過材を
1年以上掃除しない状態にする。こまめに水換えとカリウムの補給。
基本的な事だけどこれやってれば大丈夫だよ。
130エビ:2006/03/14(火) 18:01:17 ID:fnbjLz9n
スポンジ ニ イルダケデ
エサ ニ アリツケル('A`)サガスノ マンドクセ
131pH7.74:2006/03/14(火) 18:11:48 ID:V14e9l9P
さてと一年半振りに俺が水草水槽再開するよ
お前らよろしくな
132pH7.74:2006/03/14(火) 19:31:47 ID:6m3EAqfu
もう一年半休んでろ
133pH7.74:2006/03/14(火) 20:04:50 ID:PMrZpPcm
貝と海老じゃ食べる苔が違うだろ。誰か注意しれ。
134pH7.74:2006/03/14(火) 21:50:32 ID:ALNz5Je/
>>132
何かいやなことでもあったの?
135pH7.74:2006/03/14(火) 21:56:15 ID:WWNkIbxg
136134:2006/03/14(火) 22:11:24 ID:ALNz5Je/
>>135
あっごめん みてなかった
137pH7.74:2006/03/15(水) 00:15:42 ID:KWp8Ne5Q
>>133
どうちがうんですか?
138pH7.74:2006/03/15(水) 02:19:21 ID:bXKKRTGg
>>137
ttp://www.koketaisaku.com/seibutsuheiki.html
ここ見たら大体の説明がある
139pH7.74:2006/03/15(水) 02:50:30 ID:FLxg7fHQ
時々ヤマトはトニナ食うって見るんだけど、本当に食う?
>>138の所ではアオミドロみたいな糸状のもの食ってくれるって書いてあるんで悩んでる。
小型のスターレンジが照明落とすと良くなさそうだし、
点灯時間は6時間まで短くしてみたがアオミドロが減らない。
肥料も切ってるし、換水も週2で1/3づつしてるんだけどな・・。
黒ひげはほぼきえたんだけどなぁ。水草捨てずになんとかならんものかな?
140pH7.74:2006/03/15(水) 03:58:27 ID:BptF1JYw
>>139でつ 自己解決というかググって調べてみた。
やっぱりヤマトはアオミドロに有効みたい。
とりあえず60に20匹程入れて、食ってたら空いてる水槽に隔離いていこうかと・・。
チラ裏みたいですいません・・。
141pH7.74:2006/03/15(水) 08:29:09 ID:GkQ7UftV
さてと一年半振りに俺が水草水槽再開するよ
ちょくちょく顔出すから宜しくな
142pH7.74:2006/03/15(水) 08:52:15 ID:SFXhcJPY
>>141
いなくなれ
143pH7.74:2006/03/15(水) 08:57:23 ID:LkfFONcA
>>142
相手するなよ。
構うからまた出てくんだ
144pH7.74:2006/03/15(水) 10:12:48 ID:NjCab+dD
>>142-143
市ね
>>141
おうよろしくな
経過報告よろ
145134:2006/03/15(水) 11:30:01 ID:Dj3hn7YW
>>142 >>143
ごめんね模範になれなくて・・・
146pH7.74:2006/03/15(水) 21:55:52 ID:QWEk2gQf
>>139
食うよ。
ホシクサ系は特に好きらしい。
他の水草には目もくれず茎だけにしてくれる。
147pH7.74:2006/03/15(水) 22:48:33 ID:75vowuur
>>140
その結果も今度書いてくれれば、
チラ裏なんかにはならないのでおk

報告、お待ちしております。
148pH7.74:2006/03/15(水) 23:02:33 ID:GkQ7UftV
>>145
さっさと失せろや
149pH7.74:2006/03/15(水) 23:02:48 ID:mtybg0cN
>>146
やっぱそうなんだ。もう注文しちゃったよ。
即隔離というか、別水槽にでも需要あるんでいいことにしますわ・・。
>>147
また、結果報告します。
150pH7.74:2006/03/16(木) 00:18:33 ID:u1xgZJ2F
ホザキノフサモって以前はチャームなどに売っていたのですが、
最近はどこにも置いてません。
東京で売っているお店をご存じのかた、おりませんか?

それとも、郊外の小川や池に行けば採集できるのでしょうか?
151124:2006/03/16(木) 01:18:08 ID:tSIm5TMJ
<<128, 129
ご丁寧にどうもです。

>>128
ラムズホーンなる貝もいるんだ?俺はタニシしか知らないので、今度ショップに
行って確認してみる。すねーる専用スレまであるとは気がつかなかった。早速
チェックしてみます。

>>129
バランスとるのが大切なんだ?気をつけます。二酸化炭素の補給は聞いたこと
あったけど、カリウムの補給まではしらなかった。以前、密閉されたプラスチック
ボールに水草が入っていて、光に当てとくだけで必要なものが補給されるから
手間いらずというものをみたことあったんで、ヘアーグラスとかの雑草みたいな
水草なんて、何も入れなくても大丈夫だろうと誤解していた。

これから暑くなる季節、風になびく、じゃなかった、水流になびく水中草原を
早いとこ作って夏の疲れを癒したい。
152pH7.74:2006/03/16(木) 16:48:08 ID:/fEaDYeK
何度やってもギニアのルドが枯れるんだけど、
pHとkH低いとだめなの?
153pH7.74:2006/03/16(木) 18:20:21 ID:MvBdoMfa
>>152
アルカリだと溶ける。
硬度も低い方がいいと思う。

うちの場合は大磯だと溶けはしないが萎縮して赤みも抜けたが、
ソイルだと綺麗に育つ。
154pH7.74:2006/03/16(木) 19:52:48 ID:/fEaDYeK
>>153
ありがと。
家はソイルで、pH・kHマイナス使ったにもかかわらず
ダメだった。ほかの草どもは絶好調にもかかわらずやつだけ
なぜかだめだった。
155pH7.74:2006/03/16(木) 20:08:38 ID:e6O3JnGM
>>151
基本全然わかってなさそうだから水草に関するページやらみとくといいよ
156pH7.74:2006/03/16(木) 23:09:44 ID:3rbeH5u/
質問ですがコウホネを育てている人っているんですかね?
気になりました。難しいらしいですね。
157pH7.74:2006/03/16(木) 23:24:33 ID:QqAazFJF
ここに一人・・・
無加温だからなかなか育たないし浮いちゃうし
水槽に合わないしで困ってるw
158pH7.74:2006/03/16(木) 23:58:58 ID:QlAk4rQT
>>156
コウホネ、難しいという印象はないけどなあ
地下茎が大きくて根も延ばすので底床を8センチぐらい敷いて
浮かび上がらないようにシッカリ埋め込む
底床を厚く敷けないなら植木鉢にソイル入れて植え込んでも可
肥料は元肥はイニシャルスティック、追肥(液肥)はハイポネックス開花用、硫酸カリ溶液、
メネデールとハイポネックス活力液をたまにやる
光量はあかるいほうがいいです
ちいさな株でもスグにわさわさになるので、1,2株植えとけば充分です
そりゃもう、アマゾンソード並にわさわさです
159pH7.74:2006/03/17(金) 00:15:35 ID:qKmIjKo4
パールキューバとヘアーグラスレイアウトしてる
でもなんかさびしい・・・
あと1つなんかアクセント欲しいんだけど、おすすめとかない?
160pH7.74:2006/03/17(金) 00:19:05 ID:Q3LGTf8J
>>159
アマゾンソード・・・・・w
161pH7.74:2006/03/17(金) 00:25:00 ID:btok2Lmj
>>160
あまりにもでかいだろ!
>>159ウィーロモス付きの石とかは?
普通最初からじゃないと置かないけど…
ポイントにブリクサとか、上にフロッグピット浮かべるとか…
162pH7.74:2006/03/17(金) 00:49:04 ID:G10b0vZA
>>159
ゲックスのスフィンクス
163pH7.74:2006/03/17(金) 01:00:20 ID:qKmIjKo4
>>160
アクセントどころかメインになっちまうだよ・・・

>>161
ブリクサはいいかも知れんな
いずれにしても、そんなに背が高くない有茎水草のどれかだろうなぁ…
ウォータークローバーやピグミーマッシュルームもいいかもわからん

>>162
           /\
         /┴┬\
,,,,,,.......,,,,....,,,,,,,/┴┬┴┬\ ../\....▲...,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ___  ::::::;;;: :: ::::::. :::::;;;;;;;; ::::::::::;;;;;;;;;; :::;;; :::
  /i_¶____il\__:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;;;; :::;;; :::
  //Φ Φi_|   ヽ:::: :; ;::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /人 Д /,,_|.    :: :; <  呪まーす
  て,,,Шて,,_ノて_人:: :; ;|
 :::::: ::::;;;:::: : :::: :::: ::::::;;;;;;;;;::::::\_______
やべ、超なつかしいAA見つけちまった
164pH7.74:2006/03/17(金) 01:47:21 ID:DhzS29qy
>>159
ウォーターマッシュルーム
165pH7.74:2006/03/17(金) 04:14:51 ID:WvV7Qv/B
>>159
個人的には流木か石がアクセントには良いと思うけど
166pH7.74:2006/03/17(金) 08:43:13 ID:JRrTK03c
>>159
赤色の細い葉を入れるとコントラストがよいよ
ロタラとか
167pH7.74:2006/03/17(金) 16:34:43 ID:G10b0vZA
SHOWAって書いてあるボトル状の粉末炭酸カリウムって
普通に買えるの?
168pH7.74:2006/03/17(金) 20:17:07 ID:Tz+INnHV
           /\
         /┴┬\
,,,,,,.......,,,,....,,,,,,,/┴┬┴┬\ ../\....▲...,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ___  ::::::;;;: :: ::::::. :::::;;;;;;;; ::::::::::;;;;;;;;;; :::;;; :::
  /i_¶____il\__:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;;;; :::;;; :::
  //Φ Φi_|   ヽ:::: :; ;::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /人 Д /,,_|.    :: :; <  呪まーす
  て,,,Шて,,_ノて_人:: :; ;|
 :::::: ::::;;;:::: : :::: :::: ::::::;;;;;;;;;::::::\_______
169pH7.74:2006/03/17(金) 23:55:39 ID:SmBrbLO1
>>167
SHOWAは製薬会社の名前では?
普通に買えると思います。
170pH7.74:2006/03/18(土) 09:52:13 ID:D1nKrH+f
すごく基本的な質問ですみません
購入してきた水草を数日浮かべておくって言うのは文字通り鉛やポットをはずして浮かべておくことでしょうか
水流に流されて端に寄ってしまうのでこれいいのかなと疑問を感じてしまって
171pH7.74:2006/03/18(土) 12:08:07 ID:IbukB47M
>>170
それどこの基本?
172pH7.74:2006/03/18(土) 12:12:26 ID:xc2h8G44
浮かべとくのと植え込んどくのとどう違うのよ?
むしろ植えといた方が早く順応しそう。
173170:2006/03/18(土) 13:26:36 ID:D1nKrH+f
>>172
ライトに近いほうがいいのかなと想像します

今まではポットや鉛巻のまま数日沈めておいてから植えていました
一度浮かべてみようかと思ってやってみたんですが、水槽の片側に寄ってしまうのでこれでいいのかなあと思うわけです
174pH7.74:2006/03/18(土) 14:31:42 ID:pBdPnOMq
なるほどあげ
175pH7.74:2006/03/18(土) 14:36:07 ID:XnLcZJ4V
>>173
有茎曲がって植えにくくならないか??
176pH7.74:2006/03/18(土) 15:43:23 ID:wq4qqSHU
しかし派遣とか契約社員が増えたせいで
コスト削減は進んだが業務の質は下がってるよな
将来性ないし安月給じゃやる気でないだろ。
しかも大して変わらない仕事してる奴が正社員ってだけで給料倍もらって偉そうにしてるんだからな
むしろ手抜き仕事したくなるだろ
そりゃJALも事故起こすわ
177pH7.74:2006/03/18(土) 17:25:01 ID:IbukB47M
>>170
マジレスすると

「購入してきた水草を数日浮かべておくって言うのは・・・」








聞いた事ないw
178pH7.74:2006/03/18(土) 17:34:12 ID:lN9iREJP
スネール、農薬対策で、空いてる水槽に
浮かべとく分には正しいと思うんだけど。
179pH7.74:2006/03/18(土) 17:42:19 ID:1OFVxAEn
水張ったバケツでも委員じゃないか?何で水槽?
180pH7.74:2006/03/18(土) 17:48:39 ID:eu6DOUzZ
購入してきた水草を数日浮かべておくっていうのは聞いた事がないが
しょっちゅうやっている
181170:2006/03/18(土) 18:38:47 ID:D1nKrH+f
単純な質問のつもりだったんですが
以前水や温度に馴染ませるのと、少し発根させてから植えた方がいいから、数日浮かべて置いたほうが良いと聞き、あまり疑問はもたずにいました

180さんはそのまま浮かべておられるのですか?それとも何か対策をされているのですか?
182pH7.74:2006/03/18(土) 19:05:53 ID:z++7jj28
たまに来ると楽しいな。ヘンな事教えられてる奴がいるw
183pH7.74:2006/03/18(土) 19:46:38 ID:XnLcZJ4V
>>181
発根したら根っこ傷つくじゃん…

洗って植えてOKだよ。
184pH7.74:2006/03/18(土) 19:50:20 ID:zzxdV0FN
>以前水や温度に馴染ませるのと、少し発根させてから植えた方がいいから、数日浮か>べて置いたほうが良いと聞き
どっから聞いたかしらないが、低床によっては植えたじてんで一回根っこ痛んで
生えてくる訳で無意味。
185pH7.74:2006/03/18(土) 20:16:27 ID:LPXqepjc
みんな否定してるけど、何か遠い昔に聞いたこと有るような気がする。
球根とかの話だったのだろうか?
186pH7.74:2006/03/18(土) 20:20:13 ID:MXoYnHiw
クリプトみたいな奴はしばらく浮かべておくと溶けないという事をどこかで見たような・・・
確かにそんな気がしないでもないような気がする
187pH7.74:2006/03/18(土) 20:27:13 ID:z++7jj28
完全に間違いではないけどにちゃんに書き込む奴には解らない事。痛んでる安草は条件の良い水槽にさっさと植えるが吉。
188pH7.74:2006/03/18(土) 20:29:47 ID:XnLcZJ4V
根っこは先端の細胞でしか分裂しないからそこが傷つくともう伸びないんだよ。
189185:2006/03/18(土) 20:35:12 ID:LPXqepjc
見つけた。

吉野敏著 「水草の楽しみ方」 166P

ロゼット型の水草の処理

入荷時に毛根がほとんどないようなロゼット型の水草は
すぐに植え込まず数日から一週間ほど水面に浮かべておき、
ある程度の発根を見てから植え込むようにする。


これだと思う。
190pH7.74:2006/03/18(土) 20:40:20 ID:XnLcZJ4V
植える時にほとんど切って植えるのが普通だけどな。
ソイルだとそんなに傷つかないのかも。
191pH7.74:2006/03/18(土) 20:42:29 ID:zzxdV0FN
吉野〜氏の本は随分昔の本な記憶が。昔と今の環境じゃ大分違うのかもね。
192pH7.74:2006/03/18(土) 22:48:23 ID:skc+V2lb
水草からオーラが見えますか?
それによって状態を判断するのです
193pH7.74:2006/03/18(土) 23:58:48 ID:XTrqlx3l
>>185
いや、俺もそんな雑誌記事を俺も遙か昔に目にした記憶がある。
俺が買うアクア雑誌というとアクアライフだけだな。

>>189
俺が見たのは、アメリカンスプライトっぽい絵だったなぁ。
194pH7.74:2006/03/19(日) 00:33:47 ID:cIsfGLbi
>アメリカンスプライト

一生浮かべとけよw
195pH7.74:2006/03/19(日) 15:15:30 ID:+oWdx/TH
グロッソの新葉、新芽が白くなるのは窒素不足?
196pH7.74:2006/03/19(日) 16:41:23 ID:N58vwK2F
俺はウォーターレタス買ってくると数日浮かべとくよ。
197pH7.74:2006/03/19(日) 16:55:49 ID:O5ryfJ/F
>>196
( ´_ゝ`)フーン どこに売ってるの?
198140:2006/03/19(日) 18:53:29 ID:U0D2yJYe
16日にヤマト投入しました。
結果としてアオミドロは殆ど無くなりました。
電気が点いている間よりも夜の時間になくなっているように思います。
ただ、アオミドロが無くなるにつれてトニナspに取り付いてる奴が数匹・・・・。
1本頭だけが坊主になってるのもありますorz
これ以上置くとかなりヤバそうなんでヤマトには明日引っ越してもらいます(今夜がちょっと危険かも)。
199pH7.74:2006/03/19(日) 19:10:12 ID:x7yeD419
>>196
(・∀・) タイーホ!
200pH7.74:2006/03/19(日) 22:15:12 ID:KR1lOech
>>198
アオミドロ無くなってよかったんだよ。
なんのトニナが少しくらい!!
201pH7.74:2006/03/19(日) 23:20:18 ID:GdQHy3d5
:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄

センスなくてうまくレイアウトできない・・。
202pH7.74:2006/03/19(日) 23:25:43 ID:/y9G+Mrs
>>201
■■ あなたの淡水水槽の画像を見せて!20 ■■1
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1136570536/
ここでうp
今暇だからアドバイスしちゃうよ〜
203pH7.74:2006/03/20(月) 08:53:18 ID:HLBK9XGr
ところでお前ら一日何時間水槽眺めてる?
204pH7.74:2006/03/20(月) 10:53:08 ID:6A6NlYY5
普段は30分ぐらい。
水草植える時は一日中。
205pH7.74:2006/03/20(月) 13:09:33 ID:kt8p90g2
まだ水草の育成方法も確立されていなかった頃、どうしてもうまく育たない
水草を数日浮かせておいて、その後植え込んだらうまくいったという山崎美
津夫氏の談話が書いてあったのを読んだことがあります。
最近は販売している水草も状態が良くなったし、ソイルなど使用することで、
店の水質も家の水槽の水質も同じようになってきたので、そこまでする必要
もないかと。
206pH7.74:2006/03/20(月) 22:17:27 ID:2K5GuDYJ
草原みたいな水槽を目指し、ヘアーグラスを植えて10日。
束の中で黄色っぽくなった部分と鮮やかな緑色が伸びてきた部分とあるんですが、
問題ありませんか?初心者なものですいません。
207pH7.74:2006/03/20(月) 23:39:34 ID:COGBMbWC
>>206
たぶん問題ないよ
208pH7.74:2006/03/20(月) 23:54:39 ID:2K5GuDYJ
>>207
ありがとうございます
209pH7.74:2006/03/21(火) 04:44:17 ID:/2u3QLWs
アヌビアスとミクロソリウム以外ほとんど水草がまともに育たない
さっき水道局のホームページ見たら俺の住んでる三鷹市の水道水はPhが8くらいで高度も高いっぽい
これが原因なのか?
210pH7.74:2006/03/21(火) 05:06:45 ID:5x/4nE8L
>>209
あとはバリスネリアとかパールグラスくらいだな。

ソイル使ってみれば?
ADAは立ち上げ初期の処理がめんどい
から、マジックソイルとかマスターソイルがオススメ。
211pH7.74:2006/03/21(火) 05:12:43 ID:1k7G3qhR
>>209
水槽のサイズ、ライトは何wを何灯か、CO2の添加は、濾過器の種類は、ソイルの使用の有無は?
60cmに20w一灯で上部のセットに処理もしてない大磯でCO2も添加してないとかだったら笑うぞ。
212pH7.74:2006/03/21(火) 08:28:09 ID:Q1ZPSY33
水草水槽再開する予定の俺が来たよ
ちょっと風邪気味で具合悪いから今日は2チャンして過ごすよ
213pH7.74:2006/03/21(火) 11:04:41 ID:zaXrcPuK
レッドカボンバが節のところから根が出てきたんですが、
ここでカットして植え替えたほうがいいんでしょうか?
214pH7.74:2006/03/21(火) 11:12:05 ID:PomXS/kT
有茎物だと茎根が出てくるのは気にしなくてもいいですよ。
匍匐するタイプの物だと、節という節から根がでてきますからね。
見た目に美しくないと思うなら差し戻してもいいし。

ただ普段あまり出ないような種から出る場合は、
なにかしら養分が足らない場合もある。

まぁでも、イジケが見えないようであれば気にしない気にしない。
215pH7.74:2006/03/21(火) 11:53:08 ID:zaXrcPuK
>214
ありがとうございます。(゚ε゚)キニシナイ!! 事にします
216pH7.74:2006/03/21(火) 14:55:19 ID:Q1ZPSY33
水草水槽再開する予定の俺が来たよ
ちょっと風邪気味で具合悪いから今日は2チャンして過ごすよ
217pH7.74:2006/03/21(火) 15:27:00 ID:5x/4nE8L
>>214
カボンバって根でるの?
218pH7.74:2006/03/21(火) 15:30:15 ID:bzX1lrhT
もしゃもしゃデルヨ。
219pH7.74:2006/03/21(火) 17:56:40 ID:MbkiwP5s
もしゃもしゃ出るのもレイアウトに使われない理由のひとつ
220pH7.74:2006/03/21(火) 19:03:26 ID:eZOHk0GD
チャームでセット買った時にカボンバ入ってたなぁ。
トリミングして3日もしたら水面まで届いてまたトリミング・・。
綺麗なのもあるけど成長早過ぎてトリミング面倒なのも使われない理由のひとつかと
221pH7.74:2006/03/21(火) 19:45:21 ID:Q1ZPSY33
しっかし水草水槽っていい趣味だよな
何でやってる人少ないんだろうな?
222pH7.74:2006/03/21(火) 19:48:01 ID:VN/rJ9MK
パールグラスってネットで検索すると
小さい丸い葉の有茎とするページと、
少し尖った葉で長く育つ有茎だとするページが
出てくるんだけど、正直どっちなのだろう…?
223pH7.74:2006/03/21(火) 19:52:17 ID:a5JFuKT6
表現の違いだろう
224pH7.74:2006/03/21(火) 20:04:55 ID:VN/rJ9MK
いや、実際明らかに写真に違いがあるんですよ。

ttp://www.rva.ne.jp/plants/gallary_yukei_ha.html
↑ここのページのパールグラスの項目の画像と、
ttp://woman.excite.co.jp/life/pet/pet_catalog/06/0003/0039/
ttp://thunderbolt.jp/aqua/aqua.html
↑これらのページのパールグラスの画像では、
同じ草とは思えないくらい葉の形・草体が違うわけで。
225pH7.74:2006/03/21(火) 20:07:00 ID:Q1ZPSY33
しっかし水草水槽っていい趣味だよな
何でやってる人少ないんだろうな?
226pH7.74:2006/03/21(火) 20:13:19 ID:a5JFuKT6
一般的にパールグラスと呼ばれるのは下の方。
レヨンのポット入りのはトロピカポット。
227pH7.74:2006/03/21(火) 20:14:34 ID:bzX1lrhT
レッドガボンばになると途端に難しくなるからなぁ
水草始めたころに買ったらドロドロに溶けたよ
今ならきっと…でも買わない。
228pH7.74:2006/03/21(火) 20:43:15 ID:0zmdMzK2
>>222
>>226
レヨンのは水上葉で、他のは水中葉に見えるな・・・
229pH7.74:2006/03/21(火) 20:56:34 ID:a5JFuKT6
完全な水上葉では無いのかもしれんけど、
それに近い栽培法なのかも
230pH7.74:2006/03/21(火) 22:21:24 ID:MiVfjHgD
先週リセットしたんだがグロッソが横に這わない。
90cmの水深45cmで照明はグランドソーラーTを1日八時間。
co2添加あり。底床はアマゾニア
照明真下のキューバパールは這ってるけど外側のほうは厳しいのかな?
231pH7.74:2006/03/21(火) 22:38:50 ID:bzX1lrhT
液肥と床は?パワーサンドなら効果は少し遅く出るからグロッソは横に這わないこともあるかも。

取りあえずCO2を少し増やして様子見が良くない??
232pH7.74:2006/03/21(火) 22:42:32 ID:0pb8dLem
クリプトがソイルで育てていたような大きな葉を出してくれません。
ポンテやミオヤでさえ10センチ弱程度。
立ち上げ2〜3ヶ月のアクアグラベル(砂利)なんですが何不足なのでしょうか。。?
233pH7.74:2006/03/21(火) 22:49:56 ID:GFEueZMA
>>232
底床肥料は仕込んだ?
234pH7.74:2006/03/21(火) 22:51:05 ID:bzX1lrhT
>>232
土壌バクテリアがまだうまく機能してないんじゃないかなぁ?
それだと肥料を添加しても吸収できないからね。
ソイルだと土だから早いんだよ。しばらく様子見かな…
235232:2006/03/21(火) 23:47:48 ID:0pb8dLem
イニシャルとマルチとアイアン仕込みました。
フデイ?というか土壌バクテリアが溜まってないのですかね。
しばらく放置しますか。
プロホースしないほうがいいのですかね
236pH7.74:2006/03/22(水) 00:11:51 ID:jr8Vf5e+
>>224
水上と水中葉じゃそりゃ違うわ
237pH7.74:2006/03/22(水) 00:13:25 ID:jr8Vf5e+
>>235
大磯でも半年してやとこさ低床が安定するから、
立ち上げて2〜3じゃもう少し長い目で様子見た方が良いね。
足りないのは時間。
238pH7.74:2006/03/22(水) 00:28:02 ID:2lGvQMOZ
たまには床掘りしたほうがいいけど汚れてくるぐらいまでしなくていいのでは??
239pH7.74:2006/03/22(水) 16:24:53 ID:fNbQ55k8
なぁ…キレイにレイアウトされた水草水槽で魚だけ取り出すには
どうしたら良いんだ…?
240pH7.74:2006/03/22(水) 16:57:03 ID:tCrNy9y4
効き手に小さめの網、ききてじゃないほうは水槽に手をつっっこんで、奥にいる魚をおいかける側に回る。
左手で魚を前に追い出して逃げる側に網をセットしとく。
慣れるとヘタクソな店員より魚救うのはやくなるよ。
バイトしてた時に教えて貰った技
241pH7.74:2006/03/22(水) 17:28:59 ID:MwWY3W1T
>>239
魚釣り!
242230:2006/03/22(水) 19:21:58 ID:QEmG2D78
>>231
液肥の類は使ってないよ。
イニシャルスティックを表層深度2・3cmに仕込んでる。
しかし濁りが取れない。
光量が足りないのかな?薄黄色く濁ってる。
アマゾニアはあんなんなのかな?
あとグランドソーラーTだけどメタハラのカバーに
ごみと虫の死体が溜まってた…
あればらして内側の拭き掃除できるのかな?
243pH7.74:2006/03/22(水) 20:02:58 ID:9kUtWrF8
>>239
ペットボトルトラップとかは?
>>242
単にグロッソのところが光量足りないんじゃね?
244230:2006/03/22(水) 20:23:33 ID:QEmG2D78
>>243
うーん、リセット前は隅々まで這ってたんだよね〜
リセット直後から縦に伸び始めた…
がんばった石組みなのになぁ…濁りが取れるまで様子見かなぁ?
245pH7.74:2006/03/22(水) 20:27:28 ID:TcOXIUx+
ポゴステモン買うてきた♪
246pH7.74:2006/03/22(水) 20:45:36 ID:ChtIrpCa
モスspの成長もっと早くならないかな。
これ活着力弱いね。
モスコットンでやってるけどつく前にエビがとっちゃうんだよなぁ。
というか大量に(゜Д゜)ホスィ・・。
成長早くするワザないですかね。
247pH7.74:2006/03/22(水) 20:53:43 ID:klPDGfRX
>>246
エビの居ない水槽で爆植させてからエビの居る水槽に戻す。
248230:2006/03/22(水) 21:51:26 ID:H7UhH4qq
ごめん、追加で質問。
水槽のグロッソは右端と左端でほぼ同じ条件なのに
右端のは這ってるわ。
唯一の違いは左の這わないのは某PBの会員特価180円の鉛巻きグロッソ
右のちゃんと這ってるのはトロピカ社製のポット
同じ種の草で同じ環境ないなら生育に差は出ないよね?
249pH7.74:2006/03/22(水) 22:05:42 ID:N+46sCIt
>>248
微妙に差があるんじゃね?
光とか肥料の
250pH7.74:2006/03/22(水) 23:01:46 ID:24WTFAFD
右側の這ってるヤツの一部を左に植えて様子見たらええやん。
251224:2006/03/22(水) 23:58:43 ID:XjUbrxV9
>>236さん他、私のくだらない質問に回答有り難うございました。
なるほど、水上葉と水中葉の違いなわけですね。
252pH7.74:2006/03/23(木) 00:03:02 ID:lxLeyWnp
>>248
チャームで買ったトロピカが足りなくって
ヤフオクの有名グロッソ売り(徹底応援!とか書いてるの)から
買ったけど到着時点でひょろってて、普通に植えたけど立ち上がりまくり。
ランナーもトロピカは放置しててもガンガン分岐して増えてる。
葉の大きさも違うし何かが違うと感じてます。
253pH7.74:2006/03/23(木) 00:20:25 ID:ARu6RrGR
私は、グロッソは、高いやつを1ポットだけ購入して
30cm水槽にソイル入れてバラバラに植える。
水位を5cm程度にして蛍光灯スタンド27W照射9時間
CO2強制添加で2週間〜3週間で4〜5倍にしてから移植してます。
254pH7.74:2006/03/23(木) 00:21:58 ID:f5EcKGCN
>>248
トロピカ 水中葉
安売り 水上葉
255pH7.74:2006/03/23(木) 00:35:46 ID:eZfWWXDb
グロッソにあらずんば水草にあらず。
256pH7.74:2006/03/23(木) 02:04:53 ID:V9OByfpY
>>255
水草水槽はADAのカタログだらけになってしまうな
257pH7.74:2006/03/23(木) 08:56:01 ID:hTnC7dwU
水草水槽再開する俺が来たよ。
土曜日にセッティングするけど楽しみだな〜
早く土曜にならないかな〜
258pH7.74:2006/03/23(木) 09:35:39 ID:UM2vMFpa
>>252
あー俺もたぶんその人から買った事あるw
でも普通に匍匐したがなぁ。
逆に地元のショップにおいてあるグロッソは
トロピカのタグ付けて売ってるのに
まるで別の水草のようにヒョロッて上に伸びてて変。
ポットにまとめてるからかな?
259pH7.74:2006/03/23(木) 15:14:42 ID:f5EcKGCN
>>258
伸びてるのは水上葉
260pH7.74:2006/03/23(木) 16:24:02 ID:v0xP1440
>>259
光弱かったりすれば、水中でも上に伸びます。
261pH7.74:2006/03/23(木) 17:03:24 ID:QMHR0P9A
縦に成長しやすいグロッソは確かにあるよ。
俺も飼育したことがある。
逆にロタラにもやたら匍匐したがる株があるよね。
262pH7.74:2006/03/23(木) 18:28:06 ID:hTnC7dwU
今どんなレイアウト作るか悩んでるんですが
どんなレイアウトが一般受けがいいと思いますか?
263pH7.74:2006/03/23(木) 18:39:19 ID:QMHR0P9A
>>262はこんな人。120の質問も質問スレとのマルチ

15 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 01:49:55 ID:ATxbVhQL
水草水槽再開しようかな〜〜
夏の水温対策がネックなんだよな。。。
ファンじゃどうにもならないし

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
これは何度も同じ事書き込んでるかまって君なので放置よろしく

16 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 04:05:44 ID:uksnuffe
水草水槽再開しようかな〜〜
夏の水温対策がネックなんだよな。。。
ファンじゃどうにもならないし

120 名前:pH7.74[] 投稿日:2006/03/14(火) 07:54:36 ID:V14e9l9P
東北、北海道辺りに住んでる人は冬のヒーター代どれくらい掛かりますか?

131 名前:pH7.74[] 投稿日:2006/03/14(火) 18:11:48 ID:V14e9l9P
さてと一年半振りに俺が水草水槽再開するよ
お前らよろしくな

141 名前:pH7.74[] 投稿日:2006/03/15(水) 08:29:09 ID:GkQ7UftV
さてと一年半振りに俺が水草水槽再開するよ
ちょくちょく顔出すから宜しくな

148 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2006/03/15(水) 23:02:33 ID:GkQ7UftV
>>145
さっさと失せろや

212 名前:pH7.74[] 投稿日:2006/03/21(火) 08:28:09 ID:Q1ZPSY33
水草水槽再開する予定の俺が来たよ
ちょっと風邪気味で具合悪いから今日は2チャンして過ごすよ

216 名前:pH7.74[] 投稿日:2006/03/21(火) 14:55:19 ID:Q1ZPSY33
水草水槽再開する予定の俺が来たよ
ちょっと風邪気味で具合悪いから今日は2チャンして過ごすよ

221 名前:pH7.74[] 投稿日:2006/03/21(火) 19:45:21 ID:Q1ZPSY33
しっかし水草水槽っていい趣味だよな
何でやってる人少ないんだろうな?

225 名前:pH7.74[] 投稿日:2006/03/21(火) 20:07:00 ID:Q1ZPSY33
しっかし水草水槽っていい趣味だよな
何でやってる人少ないんだろうな?

257 名前:pH7.74[] 投稿日:2006/03/23(木) 08:56:01 ID:hTnC7dwU
水草水槽再開する俺が来たよ。
土曜日にセッティングするけど楽しみだな〜
早く土曜にならないかな〜
264pH7.74:2006/03/23(木) 18:54:10 ID:0QZpQ2hv
質問です。
水槽を立ち上げたばっかりなので
ミネラルが足りないと思いアクアセイフを入れようと思いました。
ところがこれは10ヶ月くらい前の物でした。

これを入れても魚に悪影響は出ませんかね?
265pH7.74:2006/03/23(木) 18:55:02 ID:0QZpQ2hv
あれ?
ごめんなさい!
スレ違いでした!
266pH7.74:2006/03/23(木) 19:26:53 ID:rLWo0dDo
おたずねします。
ヘアーグラスなんですが、ショップのレイアウト水槽などで長く縦に伸びるのを
よく見かけるのですが、うちのはすぐにカールしてしまい高さがでないのですが・・・
ベレン産ショートヘアーがカールするのは仕方ないとしても、普通の鉛巻きのヘアーグラス
(10センチほどの長めのサイズ)でも、やがてカールしてしまいます。
60規格で水草一番サンドパウダー・照明はアクシーツイン(36W×2)・CO2添加です。
液肥はADAステップ2・ECA・ブライティKなど週に2回ほど入れてます。
267pH7.74:2006/03/23(木) 20:45:14 ID:Snxv+jTU
どうしてアクア板は質問スレばかりになってしまうのはなんでだぜ?
268pH7.74:2006/03/23(木) 21:37:10 ID:dSuTWRy7
なんでだぜ?
269pH7.74:2006/03/23(木) 21:38:15 ID:NrCOOwLJ
>>263
IDが違うのに何で同一人物と分かるんだ?
270pH7.74:2006/03/23(木) 22:52:00 ID:0vqObHPd
こんな人≠同一人物
271pH7.74:2006/03/23(木) 23:06:45 ID:8BjF6Juc
>>266
強光、肥料豊富だとカールする。

...らしい。

俺はショートヘアグラスしか使ったこと無いから真贋は不明。
272pH7.74:2006/03/24(金) 04:53:26 ID:tF7dyv57
ヘアーグラスは根付いた後に暗くすると光源を求めて伸びるそうだ。
同じ種類でも照明器具の高さや場所で調整するらしいし、
自分もその様にして背景の高さを作っている。
273pH7.74:2006/03/24(金) 07:51:50 ID:7xhS61iM
>>271 液肥を少しセーブしてみようかとおもいます

>>272 前景にキューバパールを植えてますので、それにあわせて水槽の一番前に
リフトアップで照明を置いてるんですが、左右奥のコーナーでもカールしちゃって・・・・orz
 
 参考になりました。 ありがとうございました。
274pH7.74:2006/03/24(金) 08:20:23 ID:IaA+fcrN
アヌビアス系コケの木酢処理なんですが
木酢をかけてもその場で劇的にコケが取れるわけではないんですよね??
かけたあと柔らかくなったコケを魚たちが食べる、あるいはコケが剥がれる、
そんな感じでしょうか?
275pH7.74:2006/03/24(金) 10:08:52 ID:78TM4wwE
ところでお前ら他に何か趣味ある?
276pH7.74:2006/03/24(金) 11:45:29 ID:HvOgzUzR
>>275
レーシングカート、バイク、陶芸、日本画、家庭菜園などやっており
週に3回はジムに通って汗流してますが何か?
277pH7.74:2006/03/24(金) 12:16:03 ID:XhscuwFf
>>276
凄いな。その経済力もさることながら、暇が。いつ寝てるんだ?
278pH7.74:2006/03/24(金) 12:32:21 ID:3X7KdlU3
専業主婦じゃね?
279pH7.74:2006/03/24(金) 13:32:30 ID:HvOgzUzR
いや、男でオッサンで自営業だから時間は作ろうと思ったら
お勤めの人より作りやすいってだけw 
それにこんなのは普通に生活しててもできる範囲内だと思う。
スレ違いなのでそろそろここら辺でw

280pH7.74:2006/03/24(金) 18:55:16 ID:N0cqJd5F
ビビパラ(あってるかわかんね)
って途中から新しいのが生えるけどランナーでも増えるよな??
281初心者:2006/03/24(金) 18:59:11 ID:QqFFn4NO
60センチ水槽に種水と水を入れ、水を循環させて2日目です。
水槽を飾るために、アナカリスを買ってきました。
塩水で洗った後、バケツに入れています。
すぐに水槽に入れないのは、農薬が付着しているかも?と思ったからです。

2〜3日バケツに入れて様子見したほうがいいですか?
それとも今日中に水槽の砂利の中に手植えしていったほうがいいでしょうか?

先達の皆様、アドバイスよろしくお願いします。
282pH7.74:2006/03/24(金) 19:01:41 ID:fl3kggfS
塩水で洗っていいの??青菜に塩状態にならない?
283pH7.74:2006/03/24(金) 19:09:05 ID:N0cqJd5F
>>281
塩水で洗っちゃダメ!
流水で適当に流して貝のタマゴが無いかチェックしたら入れていいよ。
284pH7.74:2006/03/24(金) 19:31:32 ID:n0t6wMi1
何故塩水・・
285pH7.74:2006/03/24(金) 19:39:46 ID:fpKl9ZCS
料理する気だったんじゃね
286pH7.74:2006/03/24(金) 19:49:48 ID:6rTVCjfw
よりによって塩水かよw
287pH7.74:2006/03/24(金) 20:07:52 ID:TUCWDo0H
本当に、なんで塩水で洗ったのか聞いてみたい。
288初心者:2006/03/24(金) 20:22:59 ID:QqFFn4NO
「カラー図鑑・金魚・選び方・飼い方・病気」の145ページに、

「新しい水草を入れる場合、0・5%程度の食塩水に入れる。
水草の細部を良く見て、貝や寄生虫の卵などがついていないか
よくチェックする。この作業は手早く行う。」

「食塩水が残らないように、流水で十分に洗う」

と書いてあったんです。 (・A・)
289pH7.74:2006/03/24(金) 20:46:28 ID:N0cqJd5F
昔の常識は今の非常識。
290pH7.74:2006/03/24(金) 21:35:28 ID:Hugi/+e3
まぁ昔は、水草はいろいろ手を尽くしても結局は枯れてしまう、
あるいは産卵床として使われるだけの消耗品って言う位置づけだったからなぁ。
今は栽培技術や機具が進歩したから、綺麗に育てることも可能になった。

消耗品時代の記述だから、水草の生命より魚を優先したんだろうな。
291pH7.74:2006/03/24(金) 22:07:13 ID:BcL3nYk4
金魚はどうせ食っちまうからな
292pH7.74:2006/03/24(金) 23:53:32 ID:YPP9RLxX
だれも循環2日目には突っ込まないのか?
293pH7.74:2006/03/25(土) 10:09:37 ID:qvhRTpiu
別に変じゃないだろ?
294pH7.74:2006/03/25(土) 12:23:07 ID:g/12DDuU
水草だけならすぐ入れてもいいでしょ。
295pH7.74:2006/03/25(土) 13:46:17 ID:R0sNKAf8
この際水草水槽じゃない。ってのも放置しておこう。

グロッソ4cmくらい厚くなったんで一気にばっさばっっさ切ったら状態が最悪にorz
植え直した御陰で腰が痛いよYO!!!!!!
296pH7.74:2006/03/25(土) 16:10:55 ID:YXUn3QSj
>>295
なんと!俺もグロッソ昨日切った。
切った後は以外にもCO2多めにして一気に展開させた方がいいよ。
どのみち少し小さくなってしまうけどね。
苔も出やすくなるから毎日1/3くらいは換えたほうがいいよ。
297pH7.74:2006/03/25(土) 18:23:23 ID:JPq8W21c
グロッソの維持って大変なんですね、手出さないでおこう。
うちの水槽大磯だから繁茂する前に溶けるだろうけど
298pH7.74:2006/03/25(土) 18:53:12 ID:YXUn3QSj
グロッソはむしろ大磯向きだとは知らないだろう!

大磯は立ち上がるのが遅いが、肥料分がきちんと水草の養分になっているような
水槽ならとてもよく育つのだ!
299pH7.74:2006/03/25(土) 19:15:39 ID:JPq8W21c
そうなんですか、ロタラとミクロソリウムとアヌビアスしか育てられない言い訳にならなくなっちゃったなぁ。
そういえばヘアグラスなんかは底モノの魚が可愛そうになるくらい繁茂したっけな、底床肥料ちゃんとやるか高いけど。
300pH7.74:2006/03/25(土) 19:19:14 ID:YXUn3QSj
>>299
大磯はメンテナンスすればすごく長期で使えるから
肥料やるときは崩壊させないように注意してしてくれ。
301pH7.74:2006/03/25(土) 19:26:32 ID:JPq8W21c
確かに長期で使えてます、親父様が気まぐれに買ってきてから20年近くは経っていると思います。
イニシャルスティックの値段に辟易したのでマグァンプの類似品を使ったとき、リンサン多すぎのせいかコケだらけになってしまってから底床肥料は怖くて使っていなかったのです。
アクア用肥料試してみるか。
302pH7.74:2006/03/25(土) 19:30:45 ID:82C2lfNp
水槽のセット2時間掛けてしたお〜
疲れた〜 ちょっと気持ち悪くなったから寝る
303pH7.74:2006/03/25(土) 22:52:14 ID:O85pvdbi
ひ弱だな〜
304pH7.74:2006/03/25(土) 22:54:26 ID:4xEwZzCD
>>302
別にそんなこと報告しなくてもいいよ。
305pH7.74:2006/03/25(土) 23:18:12 ID:Scl23YdN
>>302
その水槽が400*150*150だったら神。っていうかアマ(以下r
306pH7.74:2006/03/26(日) 02:12:17 ID:CxBtAUnT
↑入らないととどかないじゃん…(笑)
307pH7.74:2006/03/26(日) 11:08:03 ID:csyQuA2s
>>306
教祖様の水槽を馬鹿にすることは許さん!
308pH7.74:2006/03/26(日) 12:47:33 ID:PRV8HKac
十年前に高校生の時やってた水草の肥料類が出てきたんだけど使えるかな?
ビンボー臭いがすべてADAなんで気軽に捨てられない。ちなみにグリーンゲイン、グリーンバクター、マルチボトム、アイアンボトム、フィトンギットについては未開封
なんとか使ってみようと思うが怖い固形は大丈夫だと思うが…
よくこんな大人でも躊躇するモン買ってやがったなぁとおもいます。
309pH7.74:2006/03/26(日) 12:57:35 ID:l0EY07Zk
ヘアグラスの硬いツンツンした葉は水上葉ですか?
植えて1週間ぐらい経ったけど茶色くなってきました。水中葉への生えかわりですか?
310pH7.74:2006/03/26(日) 13:02:49 ID:l0EY07Zk
↑よかったら教えてください。
311ADA:2006/03/26(日) 20:31:40 ID:DSbypFs2
お前ら
新潟のネイチャーアクアリュームギャラリー
行った事ありますか?
312pH7.74:2006/03/26(日) 20:35:48 ID:w2tdwxhB
山崎先生はギャラリーみたいなの、あるの?
313pH7.74:2006/03/26(日) 20:41:02 ID:/HwvZBD1
>>312
昔、ヤマサキ水草園行ってきたけど、一般客は入場できなかったよ。
卸、または通販専門じゃないかな。大昔だから今は変わってるかもしれないですが。
314pH7.74:2006/03/27(月) 07:12:51 ID:G3Isy0np
ADAの分厚いカタログもらって見たら、ネイチャーは一般入場出来るみたいだよ! お前ら行って見たら?
315pH7.74:2006/03/27(月) 09:18:04 ID:9iM+9/c3
お前は浦島太郎か?
>>314
316pH7.74:2006/03/27(月) 09:54:30 ID:G3Isy0np
ん?ADAが好きなだけさ♪
317pH7.74:2006/03/27(月) 10:42:29 ID:x9Nl40s4
>>316
そんなあなたに、

http://www.adana.co.jp/gallery.html
土日と祝祭日しかやってないから気をつけるんだヨ
318元海水魚マニア:2006/03/27(月) 15:21:54 ID:G3Isy0np
ありがとう
カタログに載ってる3m水槽凄いね?
319pH7.74:2006/03/27(月) 21:18:39 ID:23VqtL5t
>>296
一応一週間たってはえてきたんですが、茎のこして全部ぶったぎったり、
少し残ってたりいいかげんに切ったもんで、高いヒョロヒョロの双葉が展開したりしたので、植え直しました。

苔は大丈夫でしたが今度CO2多めでやってみたいとおもいます。

>>297
うちは大磯で増やしました。最初の展開は心臓に悪いくらい遅いです。
ある程度増えたら、砂の中のランナーを切ってふやしていきました。
一度勢いづくとどんどん増えます。今回切りすぎたけど5ヶ月くらい維持できました。

さっぱりさせたらキューバパールに挑戦したくなってきた。
320pH7.74:2006/03/27(月) 21:24:39 ID:cEUYOIhi
>>319
キューバはさらに根付くのも展開するのも遅いよだからソイルのパウダーが良さそう。
俺もやったけどグロッソに展開で負けて大変だった。
321pH7.74:2006/03/27(月) 22:56:37 ID:CXVzrsD1
リシアってどうしたら水泡つけてくれるんですか?
322pH7.74:2006/03/27(月) 22:59:14 ID:cEUYOIhi
>>321
君が常識的なことを知ったらつけてくれる
323pH7.74:2006/03/27(月) 22:59:32 ID:Gz7C0emA
水泡ってのは水面に浮かぶ水の泡のことを指す言葉だと思う

よって、リシアは水泡はつけない
324pH7.74:2006/03/27(月) 22:59:52 ID:JT0wDsO9
>水泡

火傷でもさせてみたら?
325324:2006/03/27(月) 23:01:13 ID:JT0wDsO9
字違い自爆orz
326pH7.74:2006/03/27(月) 23:13:59 ID:CXVzrsD1
いじわるだなw
327pH7.74:2006/03/27(月) 23:17:42 ID:jj4NzaNJ
アマゾンソードに花が咲いたよ!
328pH7.74:2006/03/28(火) 00:09:32 ID:UFbiV1IF
>>320
ソイルがベストなんですよね。
ただ水草の成長スピードが速すぎるのでメンテの面倒さがあるので
大磯でやってみようかなと。その場合はグロッソひっこぬかないと大変な事になりますよね。

そういえばグロッソとテネルスと一緒に植えたんですが、テネルスが競り負けて
絶滅寸前までおいつめられました。
329pH7.74:2006/03/28(火) 01:03:24 ID:Od/IEVNA
グロッソスティグマの成分解析結果 :

グロッソスティグマの90%は雪の結晶で出来ています。
グロッソスティグマの6%は利益で出来ています。
グロッソスティグマの4%は欲望で出来ています。
330pH7.74:2006/03/28(火) 10:24:58 ID:9UsEGvyF
お世話になります.大切にしていたタイガーロータスが球根がとれてしまいました.
これはもう終わりでしょうか?ちょっとあせっています.
今後どうすればいいでしょうすか?宜しくお願いします.
331pH7.74:2006/03/28(火) 10:48:47 ID:JodspBIW
>>328
ベストというわけでもないんだかど、アマゾニアの場合根当たりがよく、適度に養分があるから
最初の展開が楽であまり失敗がないんだよ。
グロッソ増えてるなら一部抜いてクリーニングして植えてみたら?枯れちゃうと責任取れないけど…
332pH7.74:2006/03/28(火) 12:20:52 ID:EL20PbAj
>>330
全然大丈夫
333pH7.74:2006/03/28(火) 13:20:57 ID:hKvpE8px
初心者でこれから水草を飼おうと思うのですが、どこか基礎知識等見れるHPか本等ありますか?
334pH7.74:2006/03/28(火) 13:29:13 ID:F2XvETiI
デジタルデバイドは機会さえ提供すれば、どうにかなる問題かもしれないが
インフォメーションデバイドは個人の資質もあるから、より深刻な問題かもしれない。
335pH7.74:2006/03/28(火) 13:38:53 ID:yoOY0s3l
>>333
チャーム。
http://www.charm.co.jp/
通販もやってて、水草のカタログもある。
336pH7.74:2006/03/28(火) 14:11:25 ID:MSqKR3aR
>>333
よしをのホームページ
ttp://www.yoshiwo.jp/
■GOOD AQUA■(旧 ■AQUARIUMの壷■ )
ttp://homepage2.nifty.com/solecism/index.htm
あげいんのホームページ
ttp://www.eonet.ne.jp/~again/2006/index.html

あたりかな・・・
本に関しては■GOOD AQUA■に紹介のコーナーがある。
337pH7.74:2006/03/28(火) 17:20:00 ID:Ml2kTCfR
水草の育成に関する総合的な書物ってないんでしょうか、農学書よんで応用するしかないのかな。
338pH7.74:2006/03/28(火) 19:16:10 ID:Np3hNoN9
最近googleのキャッシュ変じゃない?
339pH7.74:2006/03/28(火) 20:11:18 ID:yINZl7cP
グーグルトップがオールアバウトジャパンだった日もあった。
340pH7.74:2006/03/29(水) 08:34:00 ID:/RGTy2B+
http://www.rakuten.co.jp/3pet/529057/540877/541805/
これ使おうかと思うんだが、初期のpHとか色とかの情報下さい。
341pH7.74:2006/03/29(水) 11:14:13 ID:Qpv9yCk/
アクアプラントサンドってどうですか?
342pH7.74:2006/03/29(水) 11:36:17 ID:AMJ7hFZ3
どうしてアクア板は質問スレばかりになってしまうのはなんでだぜ?
343pH7.74:2006/03/29(水) 11:46:32 ID:fsdJiEmH
水草飼いたい
344pH7.74:2006/03/29(水) 12:34:37 ID:9Td7Pfse
いい人だよが多いからだとすると思い。
345pH7.74:2006/03/29(水) 14:06:21 ID:eSv0m8zX
水草質問スレが必要ですかね?

一応…アクアプラントサンドは肥料がかなり入ってるから苔が出やすい。
346pH7.74:2006/03/29(水) 18:03:05 ID:4JmZAdgT
水草質問スレの成分解析結果 :

水草質問スレの96%は希望で出来ています。
水草質問スレの2%は不思議で出来ています。
水草質問スレの1%は度胸で出来ています。
水草質問スレの1%は鍛錬で出来ています。
347pH7.74:2006/03/29(水) 18:24:15 ID:GpEie0Uq
成分解析のガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1143487664/
自分でやって満足しとくとか、ここ↑でやってろよ
348pH7.74:2006/03/29(水) 20:37:21 ID:Qpv9yCk/
会社でムカつく事があったんだが。。。
お前らはどう?
349pH7.74:2006/03/29(水) 20:46:43 ID:KHNnZfez
スレ違いウザイ。アルジキットで消滅するかな
350pH7.74:2006/03/30(木) 19:04:59 ID:pLe6Mblr
>>348
マジ?俺だったら超キレるんだけど!俺って超クールだけど
いざって時は超キレるし!俺超偉くない?ねえ俺って超偉くない?
351pH7.74:2006/03/30(木) 22:21:59 ID:lXxNaITc
偉いかどうかは別として、つまらないことは確か。
352pH7.74:2006/03/31(金) 15:55:16 ID:epjLH3/y
保守
グロッソが枯れてる。。
353pH7.74:2006/03/31(金) 19:48:15 ID:pCUziP7A
僕は29才です。若いですか?
354pH7.74:2006/03/31(金) 22:41:30 ID:8F0g+qVx
ボルビディスを茎の下部からバッサリやったんだけど
いつんなったら新しい葉展開してくれるんだろう。
まだ株のみの状態で流木にくくりつけて2〜3週間ほど。
バッサリやったのも2〜3週間ほど前なんですが。
それともかなり根本ギリギリのところからカットしないと意味ないのかな。
355pH7.74:2006/03/31(金) 22:55:56 ID:3g72vPHK
ちょっと相談。
60×30×45のハイタイプ水槽に後景トニナ・スターレンジ
中景にナナ流木・ブリクサショートリーフ
前景パールグラスキューバの予定。
で、ソイルなんだけどどれぐらいしけばいいんだろ?
60規格には前7cm、後12cmぐらいなんだけど、同じぐらいでいいのかね?
あと、パールキューバの移植はどうすりゃいいんだろ。
摘んで引っ張ったら一面抜けそうで怖い。
356pH7.74:2006/03/31(金) 23:23:46 ID:axMC8GdJ
>>354
ミクロソリウムもそうだけど、全部ばっさりやると出てくるのに時間かかるよ。
ましてボルビディスだからね。
液肥だけ忘れずにいれてけばまた生えてくるよ。
357354:2006/03/31(金) 23:33:08 ID:8F0g+qVx
>>356
どうも。以前の水質で育った古い葉をカットしたんですけどね。
気長にゲインでも入れて気長に待ちます。
358pH7.74:2006/03/31(金) 23:34:47 ID:TamisO56
キューバパールグラスを60センチ3灯発酵式赤玉土で育てています。なかなか増えないなと思っていたら赤玉土の下で絨毯ができていました。何回土をのけても背が低いのですぐに土の下に隠れてしまいます。これ以上背は高くならないのでしょうか?
359pH7.74:2006/03/31(金) 23:45:18 ID:w1lL2O33
>>358
キューバパールってソイルでないと育たないですか?
今、川砂底床の水槽があるんだけど、やってみたい気がする。
360pH7.74:2006/03/31(金) 23:56:37 ID:TamisO56
たまたま赤玉で育てているだけでたまたま絨毯になった感じです。土の下で…
361pH7.74:2006/03/32(土) 00:07:22 ID:oyh5M3Wk
どうせ3月32日だし。。。
362pH7.74:2006/03/32(土) 00:08:47 ID:YCtZwY/K
....
363pH7.74:2006/03/32(土) 00:15:19 ID:6Ah8q0Ob
何で3月23日?
一体どうしたんだ?
364pH7.74:2006/03/32(土) 00:16:01 ID:6Ah8q0Ob
もとい32日
365pH7.74:2006/03/32(土) 00:19:22 ID:Oz6XB97B
>>see this http://2ch.net/
366pH7.74:2006/03/32(土) 01:02:07 ID:tzSNPA3d
今日は3/32か。
4/1の仕事はまだだからゆっくり寝てていいよね。
それじゃみなさんもやすみー
367pH7.74:2006/03/32(土) 01:22:05 ID:maiZ/D7v
どのみち休みだからゆっくり寝てるけど
368pH7.74:2006/03/32(土) 11:05:14 ID:r+oByIZj
漏れは仕事だ馬鹿!
休みなら買いに来い!
369pH7.74:2006/03/32(土) 11:40:57 ID:Kj9Ni/8X
>>359

使い込んだソイルがお勧め
パールグラスだから、硬度が少しはないとキツイ
アダアマゾニアの新品に植えると萎えたよ
370pH7.74:2006/03/32(土) 21:47:36 ID:BW3Sgg4M
底が田砂だと水草は育ちにくいですか?
371pH7.74:2006/03/32(土) 22:29:22 ID:2OTxatl6
水草水槽で田砂を底床にしたい理由は?
372pH7.74:2006/04/02(日) 01:12:21 ID:4W2j0omB
水上クリプトを今年始め水中化試みて葉全溶け後、
ようやくやる気のなさそうな水中葉一枚出てきました。
ほか新しくシダ類を投入してるけど
新しい葉展開するのかなり時間要しそうですね。
以前の有茎レイアウトのトリミングの煩わしさからは解放されましたが
陰性レイアウトは逆におそすぎて待ちきれません。わがままですが。
373pH7.74:2006/04/02(日) 01:55:42 ID:UTybYqn/
日本の水草には田砂がベストマッチだお
374pH7.74:2006/04/02(日) 02:05:50 ID:LjvbP/mL
田砂に初期肥料、トロフィカルBaseを混ぜるには
どれくらいの割合がいいですか?
375pH7.74:2006/04/02(日) 10:26:55 ID:oNZaqSG6
ヘアーグラスを育てたいのですが底床はソイルがいいですか?
あと硬度やphはどれくらいが成長に適していますか?
376pH7.74:2006/04/02(日) 11:46:17 ID:zXNZs04K
なんでお前らは自分で調べようとしないの?
自分で調べりゃわかるような質問にはレスする気にならん
なんでもかんでも他人に聞くなハゲ
377pH7.74:2006/04/02(日) 12:45:13 ID:JaFWlt1r
調べても分からないこととかあると思う。なんでも自分を基準にするない。





まぁ此処は質問スレではないが。
378pH7.74:2006/04/02(日) 12:51:58 ID:+tofSBU0
>>376はわからないだけなんじゃ…
379pH7.74:2006/04/02(日) 13:22:55 ID:J+zKaunA
>>375
ヘアーグラス、まずは光量、その次CO2。
ソイルの方が展開が(かなり)早いです。
PH、硬度は普通の水草と一緒で、弱酸性の軟水でOK。
多少アルカリでも、少しくらいの硬度があっても光とCO2があれば
どうにでもなるというような気がします。(育成経験よりの実感として)
380pH7.74:2006/04/02(日) 16:41:51 ID:1q/iAyCt
>>375みたいな質問する人は、ph計とか硬度試薬とか持ってんの?
381pH7.74:2006/04/02(日) 20:44:36 ID:+NUMc8dN
質問としては本屋にでも行けばすぐわかるよな…
382pH7.74:2006/04/02(日) 23:11:56 ID:ywafE9F9
座ったままでもグーグル開いて一言入れるだけで・・・
383pH7.74:2006/04/02(日) 23:33:28 ID:kHXTcyCK
ロベリアカージナルスに段々をつけた前景にしたいんですけど、トリミングのコツなどご存知でしょうか?
ピンチカットだとかっこ悪くなりますし、差し戻しでは根っこが凄いのでたいへんです……(´Д`lll)
384pH7.74:2006/04/03(月) 00:32:11 ID:HQGt5tVP
>>383
ピンチカットも差し戻しもダメじゃ切りようがない罠
385pH7.74:2006/04/03(月) 00:35:54 ID:9KzhoHFd
ツマンネ('A`)
386pH7.74:2006/04/03(月) 03:31:24 ID:fW54Hlfg
>>383
根本から傾斜をつけてばっさりいけばすぐに綺麗に展開するじゃん。
トリミング後には汚くなるの当たり前ー。
今までどうやってきたのさ?
387pH7.74:2006/04/03(月) 23:16:42 ID:O+iMSyWg
差し戻しをするような水草で
根が強いものに対しては底床の中にはさみを入れて切っちゃえばいいんだよ
そうすれば底床が巻き上がらなくて済む

んでそのまま差し戻せばオケ
ただ、これを2〜3度繰り返すと切れた根っこが底床に大量に残るから
たまにはサンドクリーナーで根っこを出したらいいよ
388pH7.74:2006/04/04(火) 00:15:47 ID:oS55GrQ1
お答えありがとうございます。たいへん参考になりました。
389pH7.74:2006/04/04(火) 00:51:27 ID:wt+vrUdt
折角絨毯化したグロッソが苔々に・・・
藻?ヒョロ〜っとトロロ昆布みたいに揺れているのは
小まめにピンセットで取れるのですが、
ヒゲ状の苔は硬くて取れません。しかもある程度経つと
ピンセットで引っ張ろうとすると水中に何やら胞子?煙がファっと出るんです。ヤバイ?
無理に引っ張るとグロッソが根ごとバリっと剥がれてしまい・・(つω;)もうどうしていいのか・・・
水換え頻度を上げるだけじゃ、自然に消えたり・・・・しないですよね。
根だけ残して苔にやられてる葉っぱを次々と切って
ホースで吸い取りの繰り返しをして、新しい葉っぱに期待するしかないのでしょうか・・・。
390pH7.74:2006/04/04(火) 00:59:48 ID:gDnD817x
お前は俺か
テネルスまで弱らされたから、
全部剥がして元気なのを植え直して様子見てるよ。
上に伸びようとしてるから低床肥料足してる。
ひっぺがした御陰かチョコグラが調子落としたorz
391pH7.74:2006/04/04(火) 01:18:51 ID:0UrBc/rF
>>389
ヒゲみたいな硬い苔は床とろ過の汚れが原因になる場合が多いからチェック。

それと元気のない水草や無生物(パイプとか石とか)に着きやすいから
水換えをして苔は気にせず、カリウムを添加してCO2量を増やして一気に成長させてみる。
苔が増えてしまったらエビを入れて少しづつ減らす。
成長の悪いグロッソを切ると新しい葉の展開が悪くてそのままになったり苔がでたりするから
トリミングが大変なくらいの状態で維持したほうが綺麗かも。
392pH7.74:2006/04/04(火) 01:27:08 ID:wt+vrUdt
>>391
よくエビで苔をと言うけど
エビが食べる苔って、本当に葉っぱの表面に生え始めたばかりの
細くて柔らかいのしか食べませんよね?
ある程度成長してしまった苔は全然食べてくれないけど
393pH7.74:2006/04/04(火) 01:33:33 ID:gDnD817x
>>391
多めにした場合、80リッターの水槽の場合一秒に何滴、
カリウムの添加量(ブライティK)は一日にどの程度がよろしいのでしょうか
394pH7.74:2006/04/04(火) 01:45:41 ID:0UrBc/rF
80ならCO2は一秒に3滴ぐらいかな…。カリウムはエビに影響があるから規定量にしといたほうがいい。
エビは少しずつは食べてるよ。後はフライングフォックスがよく食べる。
395pH7.74:2006/04/04(火) 01:47:13 ID:0IsxeW62
>>393
391ではないが、その場合光量も上げないとコケに勢いを付けてしまうので注意。
素直に掃除&水換えし、数日ダークサイドにしておいたほうが無難。
コケ対策.com をみてみなよ
396pH7.74:2006/04/04(火) 01:54:06 ID:0UrBc/rF
>>395
苔は出ないようにするのがいいんだよね…
出ても水草がちゃんと育ってればそんなに目立たない。
個人的には少しくらい苔が増えても水草に体力を付けさせる方がいいと思うけど
どう??

特にグロッソじゃ暗闇にすると立ち上がって後が大変じゃないかな?
397pH7.74:2006/04/04(火) 02:10:44 ID:gDnD817x
>>395 >>394
私の環境だと苔自体はほぼ収まってるので大丈夫です。
先日水換えをしたので、カリウムの量に気をつけてCO2 多めにして様子見ます。

光量はADAソーラー2?の72Wです。
398pH7.74:2006/04/04(火) 02:28:01 ID:0IsxeW62
黒ヒゲはリン酸と硝酸塩が関係していると思うのですがどうでしょう?
399pH7.74:2006/04/04(火) 09:39:26 ID:thcWZ003
クリプトコリネ・ルーケンスを前景に植えたいのですが、厚さが3cmぐらいしか底砂を
ひいていません(大磯です)。
この厚さだと成長しないでしょうか?
400pH7.74:2006/04/04(火) 10:23:52 ID:ALQIgCdd
>>398
リン酸が大きく関わってる事なんて周知の事実。 何を今更・・・

>>399
3cm程度でも抜けなければ大丈夫と思うけど、底床に肥料が不足すると、
直ぐに白化を起こすから、3cmでどれぐらい保肥できるか? それと
余り薄いと、底床肥料が水中に溶け出す量が多くなり、コケの発生に
繋がるしね。 私も大磯で5cmぐらい敷いてます。 それでも底床肥料の
要求度は高く、肥料分が切れると直ぐに白化を起こします。
これは私の水槽環境での事なので、何が正しいか?は試してみないと分かりませんね。
401pH7.74:2006/04/04(火) 11:11:08 ID:7aAMRPBE
ヘアーグラスを植えて三日程経つんですが未だにランナーが出てきません。
大体何日位ででますか?
402pH7.74:2006/04/04(火) 11:40:34 ID:JmqSL4nP
ちゃんと根はってからでないと出てこないお
403399:2006/04/04(火) 16:13:11 ID:thcWZ003
>>400
有り難うございました。確かに難易度が高まりますね。
経験も浅いので素直に機会をみて追加します。
404pH7.74:2006/04/04(火) 16:29:17 ID:5BY4gLjF
>>401
植えたヘアーグラスが水上葉(茶色に枯れた葉が何本か混じり、固い葉なら水上葉)なら
まず水中葉が出るのに2〜3週間、それからランナーを出すのは一ヶ月以上かかると思う。
405pH7.74:2006/04/04(火) 17:38:39 ID:WYHQpFQf
たとえ水中葉でも植えてからたかが3日でランナーなんか期待しないように。
406pH7.74:2006/04/04(火) 23:09:31 ID:ff8lYIbc
ミクソロリウムやボルビディスが新芽を出し始めてきたけど
夏に向け(((;゜Д゜))))ガクブルでつ
去年なんとか28℃前後キープしてたけどシダ病に・・
フィトンギットって効くのでしょうか。
ファン使っても温度だけはどうにも、クーラーつけっぱは厳しいし。
根本部分にほどよく水流当てとくといいのかな。
407pH7.74:2006/04/04(火) 23:28:34 ID:gDnD817x
安心な水槽用クーラー
http://www.rakuten.co.jp/12assist/539660/507718/539559/

後はコンピュータ用ファンを水槽用にして販売されてるから、
それを水面に当てて気化熱で水温下げる方法。
408pH7.74:2006/04/05(水) 00:06:19 ID:XOwQdfge
>>407
GXC-200でしょ。これって
やたら高いし w
409pH7.74:2006/04/05(水) 11:23:15 ID:em4EC7SY
>398
リン酸の発生源ってなんだっけ?
枯葉とかの除去をまめにすればリン酸過多にならないかな?
410pH7.74:2006/04/05(水) 14:54:52 ID:8bi+h31p
>>409
…常識として葉っぱより糞とかだろ
411pH7.74:2006/04/05(水) 15:07:18 ID:gHZussw1
>>409
えさ
412pH7.74:2006/04/05(水) 19:08:27 ID:KBmILukP
うちの水草、水流があると酸素出さないんです。
常識ですか?
413pH7.74:2006/04/05(水) 19:09:22 ID:KBmILukP
↑目視でね(*^-^*)
414pH7.74:2006/04/05(水) 20:52:23 ID:HUoanlHX
アイドルはうんこしないんです。
目視でね(*^-^*)。
常識でしょ?
415pH7.74:2006/04/05(水) 21:33:10 ID:iU3ea4Iq
ふむ…目視で酸素出てなきゃ常識か。
でも魚はうんこするよ?
416pH7.74:2006/04/05(水) 21:55:19 ID:KBmILukP
えっと、
水流が無い状態だと、リシア、ケヤリ草など盛んに気泡を
放出しているのが見れますが、水流を起こすと途端に気泡が
無くなるんです。
目視でね(*^-^*)。
試しにポンプ止めてみて。
417pH7.74:2006/04/05(水) 22:36:24 ID:nju+/ETF
目視でね(*^-^*)。 ←流行りそうな悪寒
418pH7.74:2006/04/05(水) 22:50:35 ID:WbM7Ok7H
電気代の理解が得られず(涙)ヒーター未使用の水槽になるのですが
熱心に育てるのではない、楽しみレベルで水草をやるには
冬場は最低何度ぐらいあればよろしいでしょうか?
419pH7.74:2006/04/05(水) 23:01:25 ID:JLusY9R6
入れるものによるだろそれは。日本の草なら低温には強いし。
でもなんだかんだで金いるから、ヒータの電気代けちる家庭には向いてないかも。
420pH7.74:2006/04/05(水) 23:04:41 ID:H6/iiaH7
>>418
18〜20度
俺も向いてないと思う
421pH7.74:2006/04/05(水) 23:05:28 ID:XCgY9x9g
ヒーターの電気代出ないなら水道、水草、備品の維持費なんて無理無理
422pH7.74:2006/04/05(水) 23:13:04 ID:fLC9dNW/
ヒーター付けてます
高光量あててます
CO2添加してます

それでも所詮趣味。楽しみレベル
423pH7.74:2006/04/05(水) 23:13:54 ID:02j0e2TZ
>418
4L以下のミニマムな水槽でエヴァリスの10Wのプリセットオートヒーター使うから許して
という陳情は通らないかな
424pH7.74:2006/04/05(水) 23:50:45 ID:4hUsVaI+
北国に住むわけではないし、保温代金なんて小型水槽ではたかがしれてるぞ
もっと説得頑張れ
425pH7.74:2006/04/05(水) 23:55:47 ID:5uEkiyk+
ウールってなんで外さないと
いかんのでしょうか?
有毒なんでつか?
426pH7.74:2006/04/06(木) 00:02:40 ID:8bi+h31p
>>425
意味わかんない…
427pH7.74:2006/04/06(木) 00:04:35 ID:VlqjQumu
ロックウールのことだろ
428pH7.74:2006/04/06(木) 00:10:29 ID:SJYvb/nw
>>425
ヒント残留農薬
429425:2006/04/06(木) 00:30:42 ID:4rXQt5hc
ポッド入りでウールに巻かれたまま
水草をぶち込んでますが危険なんですね・・・。
農薬ってマジでつか?
430pH7.74:2006/04/06(木) 00:34:09 ID:QWseRkkL
>>429
水草水槽ってあなたが考えてるよりはずっと、めんどくさい事がおおいと思うよ。
431pH7.74:2006/04/06(木) 00:35:21 ID:VlqjQumu
店で何ヶ月もストックされてたような物なら問題ないだろうけど、
かっこ悪くないか?
432pH7.74:2006/04/06(木) 01:21:46 ID:UcwWkcq8
>>429
ロックウールに入ってる有茎草は、真ん中に全部束ねてまとめられてる事が多い。
そのまま埋めると腐る。
という理由が多いいかな。

後は砂とロックウールが混じって汚くなるとか美観の問題かな。

水草水槽スレだから長期維持と美観を兼ね備えて水槽維持してる人多いから
基本はウールとってピンセットでチマチマ植える。

なんとなくとってるけど明確な答えがありそうでないね。
433pH7.74:2006/04/06(木) 01:25:58 ID:YcKGXXvu
なんか物凄い初歩的な事話してるな…
434pH7.74:2006/04/06(木) 01:43:24 ID:UcwWkcq8
上級者スレ作ろうと思う反面、どこからって線引きが難しい。
水草水槽に特化した横断的な上級スレがあると便利だなとは思うんだが
435425:2006/04/06(木) 01:46:44 ID:4rXQt5hc
皆さんレス有難うございます。
要するに、やっぱりウールは取って
きちんと植えたほうがいいんでつね。

自分セラミックの底床使ってますが
結構軽いので植えても浮いてきそう・・・
436pH7.74:2006/04/06(木) 01:56:53 ID:QWseRkkL
>>434
質問を受け付けなければいいだけじゃん。
437pH7.74:2006/04/06(木) 02:11:05 ID:UcwWkcq8
>>436
そうすると雑談禁止になっちゃって息苦しくなるな
>>435
浮くなら他のに変えるか、厚めにすればいい
438pH7.74:2006/04/06(木) 02:20:17 ID:YcKGXXvu
「質問は質問スレに」ではいかんの??
439pH7.74:2006/04/06(木) 02:30:06 ID:/8Y5qAXD
上級スレでも立てれば
でもまあ、過疎るだろうけど
440pH7.74:2006/04/06(木) 02:35:58 ID:iy2nNJyL
質問嫌ならセルフあぼーん汁
441pH7.74:2006/04/06(木) 02:47:46 ID:UcwWkcq8
実際質問レスとその他のレスの区別なんてつかないからな。

水作り、濾過、苔の対処、セッティングなど関連スレを大体理解できる人が
質問やらノウハウ、レイアウトなんか含めた
水草水槽スレならのんびり進むかもね。
ただ既出の質問がグルグル回らないようにwikiでも整備しないと駄目かもね
442pH7.74:2006/04/06(木) 06:10:50 ID:Gc53lHlj
水草水槽やってる人が、これから水草水槽目指す人の質問に答えるのはありだと思うけど。
確かにあまりにも初歩過ぎて、自分で少しは調べろよって質問も多いしウザイけど
それなら>>1に書いておけばいいんじゃね?
443pH7.74:2006/04/06(木) 07:05:34 ID:M0ht+W8s
質問くらいいいだろはげ
いちいち気にすんな
444pH7.74:2006/04/06(木) 07:44:23 ID:k2p7Jpta
>>443
「はげ」は余分だ!
でも、意見には賛同!
445pH7.74:2006/04/06(木) 12:18:07 ID:GqtX+/QG
60cm
20Wx3
発酵式
でやってるんですけどうちの水槽の構造上左側7・8cmには上から照明が当たりません。
アンブリアを育ててるんですけど葉が間延びして元気の無い奴は溶けちゃいます。

後景にミクロソリウム以外で低光量に強いのって有りますか?
446pH7.74:2006/04/06(木) 12:22:33 ID:vjcXXyof
ハイグロラージとかヘテランテラとか。
447pH7.74:2006/04/06(木) 13:08:56 ID:iNlzxcyG
質問は別にかまわないが、たいしてわかりもしないで
間違ったことを教える自称上級者がウザイ
448pH7.74:2006/04/06(木) 13:44:46 ID:UcwWkcq8
掲示板なんだから間違え見つけた時点でレスしてやりゃそれで済むじゃん。
そうカリカリしなさんな
449pH7.74:2006/04/06(木) 14:28:30 ID:fS+z8cK1
カモンバが間延びするのですがどうしたらいいですか?
環境:60cm水槽/20WX3灯X8時間/Co2発酵式
450pH7.74:2006/04/06(木) 15:34:20 ID:vjcXXyof
(´ω`)・・トホー
451pH7.74:2006/04/06(木) 16:18:52 ID:tflN47Xl
>>449
光量多いと間延びする。
452pH7.74:2006/04/06(木) 20:40:53 ID:M0ht+W8s
>>450
まぁ元気だせ
453pH7.74:2006/04/06(木) 20:45:14 ID:YcKGXXvu
>>452
いきなり質問だもんな…
454pH7.74:2006/04/06(木) 20:53:10 ID:OCOI+2Q4
で?光量の少ない後景に、ヘテランテラとラージリーフハイグロは
あってんの?まちがってんの?それともセンスが悪いってこと?
おれはアリだとおもうけど、そこらへんどうよ。
上級者でも質問スレ賛成派でもないけど。
455445:2006/04/06(木) 21:42:19 ID:GqtX+/QG
>>446
thx参考にします
456pH7.74:2006/04/06(木) 21:53:43 ID:SodHsUso
水槽が寂しいんで水草増やしたいんだけど
明るい環境で匍匐しない(光に向かって伸びる)赤系の水草ってある?
457pH7.74:2006/04/06(木) 21:55:21 ID:HtKibKWZ
>>456
アルテルナンテラの仲間。
458pH7.74:2006/04/06(木) 22:35:33 ID:YcKGXXvu
ニードルリーフ赤
459pH7.74:2006/04/06(木) 22:38:38 ID:YcKGXXvu
連レスだが赤をきれいにだすには鉄分の添加がかなり効果的だよ。
不足するとピンクになってなかなか元に戻らない。
460pH7.74:2006/04/06(木) 23:10:54 ID:vpJzabIA
('A`) ツマンネ
461pH7.74:2006/04/07(金) 11:10:56 ID:R5D8Bk9l
ヘアーグラス植えて約一週間経ったがランナーがにょきにょき出てきたお
しかし草原にするにはまだまだ掛かりそうだ
苔なければいいが
462pH7.74:2006/04/07(金) 14:18:46 ID:oqM+sU10
関西から金沢に引っ越すことになりました。
雪国のアクアリストの苦労や電気代なんかを教えてくださいな。
463pH7.74:2006/04/07(金) 15:03:55 ID:Xy03shlm
>>462
朝寒い、水が冷たいので水替えをしたくない。
電気代はそれほどあがったと実感しない。
大阪市内とかからの引っ越しなら夏の酷暑を免れることができる。

ま、ぶっちゃけショップの数が減るという事以外あんまかわらんと思うよ。
464pH7.74:2006/04/07(金) 20:57:29 ID:R5D8Bk9l
金沢だったら夏でも水温対策しなくても大丈夫
465pH7.74:2006/04/07(金) 22:46:49 ID:Gs2Dawwf
水だけ回して半年くらいアヌビアス・ナナ放置してたら
微妙にマーブルになった。流通してるのも元はこうやって作ったのかな
466pH7.74:2006/04/07(金) 23:03:44 ID:mBm6tkc0
斑入りってウィルス感染で起こるのもある。
467pH7.74:2006/04/08(土) 00:53:36 ID:G/SxtQbX
>>466
いや多分遺伝的なキメラだろ。
ウイルスならスポット状になるか葉脈が変色すると思うが。
468pH7.74:2006/04/08(土) 01:48:19 ID:DBNOvDZy
ナナに付いた苔に我慢できず
抜いて木酢掛けて擦り取って
いざ戻そうとしたら、結構根が広がっていて
ナナの根って結構硬いよな?まるでバネみたいにポヨポヨして
全然埋まらない・・・・_| ̄|○|||| 抜くんじゃなかった・・・
どなたか、いいナナの植え直し方ご教授くださいまし。。
469pH7.74:2006/04/08(土) 06:46:40 ID:qB51cfpA
はさみで切っちゃえばいい
470pH7.74:2006/04/08(土) 08:32:10 ID:KWj3pDNN
お前ら土日の予定は?
471pH7.74:2006/04/08(土) 09:11:55 ID:jv0S9kqr
>>470
やらないか。
472pH7.74:2006/04/08(土) 10:38:15 ID:DBNOvDZy
>>469
根って切るの勇気要りません?
しかも成長が遅いナナの場合特に・・
473pH7.74:2006/04/08(土) 10:40:51 ID:izqKrDm1
桜切る馬鹿
梅切らぬ馬鹿

って聞いたこと無いか?
474pH7.74:2006/04/08(土) 11:12:54 ID:E7faiUJU
同じ馬鹿なら切っては損々、だろ?
475pH7.74:2006/04/08(土) 16:57:35 ID:Bsp8ZcYx
マングローブ植えようと思うんだけど、経験者います?
476pH7.74:2006/04/08(土) 18:15:56 ID:qB51cfpA
>>472
芋状部分があればナナは大丈夫
477pH7.74:2006/04/08(土) 23:57:45 ID:opUOwj/v
アクアを始めて半年の初心者です。水草が巨大化して困っています。

ミクロソリウム、ピグミーチェーン、グロッソ、パールグラス、
ウォータースプライト、ジャイアントモスを育てています。
それぞれ順調に育っているのですが、育ちすぎてしまい見た目が暑苦しくなってしまいました。
とりあえずミクロソリウム(葉長20cm)とピグミー(同20cm)、
ウォータースプライト(水面に到達)を何とかしたいです。
育ちすぎてしまうのは何か問題があるのでしょうか?

環境は60cm・2灯・発酵式・外部+底・ろ過ジャリ・適宜イニシャルスティックです。
生体は赤ヒレ4、ネオンテトラ10、コリ3です。

よろしくおねがいします。
478pH7.74:2006/04/09(日) 02:44:45 ID:FuhE4prg
>>477
バチバチ切ればいいやん。
ミクロは子株を新しく巻いて、ピグミーチェーンもぎりぎりで切る。
479pH7.74:2006/04/09(日) 03:56:49 ID:5zcTOuH3
>>477
生育条件揃えたらそりゃ大きくなると思う。自然に比べて水槽は小さい
ものだから、そこに収めようとするのはなかなか大変。

育ちすぎてしまうというか、本来のサイズまで育っているって感じだと思う
んだけど、育っている分には問題は別にない(暑苦しいというか水草で
ぎっしりして見える以外は)。

>>478のように大きくなったらパチパチトリミングすれば、適当に間引くこと
ができるから、それが一番いいよ。

逆に大きくなるのを抑えようとすると、水草の勢いを削ぐことになるから、
枯れ始めたりコケが盛大に付いたりと余り良いことはない。下手すると
一斉に枯れて水槽環境崩壊ってなる可能性もある(私はクリプトで経験
したけど、あんな目には二度と会いたくない)。
480pH7.74:2006/04/09(日) 14:47:21 ID:cnwAIDBF
浄水器使ってる人いますか? 
水草の成長が悪いのは、うちの自家水が原因としか思われんとです。
481pH7.74:2006/04/09(日) 14:56:11 ID:FuhE4prg
水自体に責任を押し付ける前に硬度とpHを調べてみた??
482pH7.74:2006/04/09(日) 18:08:02 ID:TWccVjWy
GEXの「水草のオモリ」って成分なに?
魚に無害と書いてあるがどうも気になる(エビには有害?)
金属ではなさそうだが…
483pH7.74:2006/04/09(日) 21:34:42 ID:cnwAIDBF
>>481
ph6.7 GH9 です。
あ、GH9ってシャレじゃないです。(連合国最高司令官総司令部)

うちの自家水って鉄分が多いような気がするんです。
でも、水道水よりかはいいかなと。
484pH7.74:2006/04/09(日) 23:17:14 ID:K09M0TMP
>>483

水道水使え
鉄分が多くても、その鉄分が三価鉄だったりすると吸収できね〜ぞ
ECAとか添加すれば微量元素も添加できる
485477:2006/04/09(日) 23:43:21 ID:ZLdZ1fgR
>>478,>>479
よくネット上でコンパクトにまとめてある水槽を見かけるので、
なにかコツがあるのかと思っていました。
こまめに刈り取るのが良いようですね。ありがとうございました。
486483:2006/04/10(月) 00:20:00 ID:UmBSfe/y
水道水ってそのままよりカルキとかを抜いたほうがいいんですよね?
487483:2006/04/10(月) 00:31:59 ID:D2LtJsL5
自己解決しました
488462:2006/04/10(月) 01:49:59 ID:d29ZsIQT
>>463 >>464
遅レスすんません
サンクスです。

夏の暑さに関しては大阪とあんまり変わらんと不動産屋に脅された。
ファンで乗り切れればいいんですけどね。
489中越@新潟:2006/04/10(月) 02:29:36 ID:2Po33YUz
>>488
山越えの風がフェーン現象で凄く暑くなるんだよな。前の日と風の方向が
違うだけで気温が15度くらい上下したりする。

だから、暖かくなったからと言ってヒーターは抜かない方が良いし、涼しく
なったからと言ってファンの片づけは少し後に延ばした方が良い。

まあ、雪国といっても津南とか栄村と違うから、雪で家が潰れる心配は無い
と思うだけでも良しとしなければ。でも、陰鬱な冬の天気は他の地方から
来た人には辛いかも(地元民でも辛い)。
490pH7.74:2006/04/10(月) 02:56:22 ID:p9zsYtRl
水槽を購入して2週間程経ちますが、
水草の枯れがヒドいです。
草は透明になるものもあれば、葉の表面にコケのような黒いヨゴレが付着していたり
魚にエサは毎日あげていたのですがそれのヨゴレが
草へと付着し、水を汚してしまった原因なんでしょうか・・・。

水は濁ってはおりません。バクテリアが増える液も毎日いっぱいづつ投入してました

2週間程なのですが水変えした方がよろしいんでしょうか・・・
491490:2006/04/10(月) 02:57:21 ID:p9zsYtRl
ちなみに蛍光灯の色はブルーのものを使用しております
蛍光灯の色も関係あるんですかね?
492pH7.74:2006/04/10(月) 03:20:36 ID:xcLdWx+8
なんといっていいやらw
493pH7.74:2006/04/10(月) 03:24:40 ID:0jrtNoC/
コケのような、じゃなくてコケなんじゃないの。
水槽は立ち上げてどれくらいたつの?
生体は何飼ってるの?
水変えはどれくらいの頻度でやってるの?
エサはどれくらい何をやってるの?
市販のバクテリアなんか気休め。
初心者は毎週水変えするもんだ。
494490:2006/04/10(月) 03:46:44 ID:D2LtJsL5
自己解決しました
495pH7.74:2006/04/10(月) 03:50:47 ID:0jrtNoC/
抽出ID:D2LtJsL5 (2回)

487 名前:483[] 投稿日:2006/04/10(月) 00:31:59 ID:D2LtJsL5
自己解決しました

494 名前:490[] 投稿日:2006/04/10(月) 03:46:44 ID:D2LtJsL5
自己解決しました
496490:2006/04/10(月) 05:03:57 ID:p9zsYtRl
>>493
水槽は立ち上げてから2週間です。
1週間目は水つくりを行い、次の日からアカヒレとネオンテトラを買っています。
数は合計で25匹
水変えはまだしてません。色々なサイト見たり
飼育係から聞いた時は頻度の高い水変えはバクテリアの数が急激に
減少すると言っていたので月1に行ってくださいと言われました

エサは市販のすべての熱帯魚に対応しているチップタイプのエサで
頻度は毎日2回ぐらい時間をあけて与えてました

497pH7.74:2006/04/10(月) 05:46:37 ID:WbZrzgdZ
どこのサイトを見て青い照明なんか使う気になったんだ?
立ち上げ方法からして間違いだらけ
498490:2006/04/10(月) 05:59:55 ID:p9zsYtRl
>>497
証明を青にした理由はサイトを見たわけではありません。
売り場の水槽を見ていて様々な色の蛍光灯があり、その中で青があったので
店員さんに青を勧めてもらいました。

店員さんには何も言われませんでしたが
青が飼育環境にいけないという事でしょうか?
ぜひ教えて頂きたいです
499pH7.74:2006/04/10(月) 06:08:54 ID:08qIxytq
>>498
おまえあたまいいな
500pH7.74:2006/04/10(月) 06:09:14 ID:WbZrzgdZ
水草の種類や育成環境も書いてないんじゃ教えようが無い
501490:2006/04/10(月) 06:17:25 ID:p9zsYtRl
>>500
蛍光灯が青だと間違いという事をお聞きしたいのですが
やはりノーマルの白蛍光灯の方がよろしいんですか?
502pH7.74:2006/04/10(月) 06:20:06 ID:pkEsNdz8
青は海水魚用じゃない?
503pH7.74:2006/04/10(月) 06:41:29 ID:0jrtNoC/
>>496
こんなこといいたくないけど、
初心者の生半可な知識ほど手に負えないものは無い。

まず一週間水を回してたそうだけど、
生体無しでいくら回してもバクテリアは出来上がりません。
なぜならエサが無いから。
そんな状態でいきなり25匹も生体を入れたらダメだよ。
一気に水質が悪化する。
バクテリアは一種類じゃなくて、
アンモニアを亜硝酸に、
亜硝酸を硝酸塩としていくわけだけど、
亜硝酸を硝酸塩に変えるバクテリアが出来上がるまでは結構かかる。
それまで毒水の中で生体は過ごすことになる。
それの市販のバクテリアはそれの応急処置に過ぎないのだ。
最初はアカヒレでも数匹でとどめておくべき。
そんで硝酸塩を分解するのは酸素が極端に少ない環境が必要で、
水槽内でそれをやるのは難しい。
水草水槽で週に一回もエサやら無い、水草もモサモサ、水草の育成に必要な高光量、CO2、その他が十分ある、
そんな環境じゃなきゃ水変えは必須。
そして初心者は必ずエサを過剰に与えている。

色んなサイトを見たのならこんなことわかってたでしょうに。

魚買うだけなら照明の色なんざなんだっていいけど、
本気で水草やりたいのならメタハラ使ったり、何灯も蛍光管用意したり、
通常と比べて遥かに割高な水草育成用の蛍光管使ったりしてるの。
ここはそういうスレ。

別に水草水槽やってるわけじゃないんでしょ?
ホントならこっちで質問すべきだった↓

★☆★アクアな質問にブクブク答えるスレ62★☆★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1143167696/

初心者は週に一度四分の一程度の水変えはすべき。

どうしてもこれ↓を信じたいならそのサイトや飼育係に聞いたとおりにやるといいよ。
>水変えはまだしてません。色々なサイト見たり
>飼育係から聞いた時は頻度の高い水変えはバクテリアの数が急激に
>減少すると言っていたので月1に行ってくださいと言われました
504490:2006/04/10(月) 06:52:18 ID:p9zsYtRl
>>503
ご教授有難うございます。
思い返せばお店へいった時に
「その日にテトラを入れるんですか?バクテリアが出来ていないので魚が死ぬ可能性が高くなります」
といわれ、でも水槽を買った初日で魚が欲しくて何かその日に買える魚がないかどうか
聞いてみた所、アカヒレなら強いのでその日にでも大丈夫といわれて
アカヒレだけは初日から買っていました(5匹程度
文章では1週間水槽を空焚きし魚を投入と書きましたが間違えでした、すみません。

最初はアクアな質問にブクブク答えるスレで質問をしたのですが
水草のヨゴレ関連はこちらへ行けと誘導されてこちらに来てみた次第でした

今水変えを行い水草を綺麗にコケ落とし、再度入れてみるところです
水草のヨゴレを落としている時に、ポロポロ落ちる葉っぱを見てなんだか凄く悲しくなりました
中途半端な知識で水草の命を削ってしまいとても後悔してます

お粗末ばかりな質問で申し訳ありませんでした。
気を悪くしてしまった人、ごめんなさい
505pH7.74:2006/04/10(月) 06:55:09 ID:0jrtNoC/
ふう、何が言いたいかというと、
船頭多くして船山に登るじゃないけど、
アクアの世界は人によって言ってることが違う。
上級者が自分ができるからこうだというのは必ずしも正解じゃない。
本に書いてる内容だって古いのは信用できない。

十分に勉強してから飼って欲しかった。
買ってから調べてるようじゃ遅い
とりあえず買ってしまったものはしょうがない。
今からでも下記のアドレス先をよく読んでくれ。


336 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2006/03/28(火) 14:11:25 ID:MSqKR3aR
>>333
よしをのホームページ
ttp://www.yoshiwo.jp/
■GOOD AQUA■(旧 ■AQUARIUMの壷■ )
ttp://homepage2.nifty.com/solecism/index.htm
あげいんのホームページ
ttp://www.eonet.ne.jp/~again/2006/index.html

あたりかな・・・
本に関しては■GOOD AQUA■に紹介のコーナーがある。。
506pH7.74:2006/04/10(月) 07:03:58 ID:8KXvFgsf
>>504
アクア版には初心者に厳しい人が多いけど、気にすることないよ。
俺はそういう人好きじゃないんだが、一応教えてくれてる事に嘘はないから参考にして少しずつ覚えていけばいい。
初めは失敗したりするのは仕方ないよ。
めげずに頑張ってね。
507pH7.74:2006/04/10(月) 07:14:24 ID:WbZrzgdZ
>>504
どこのスレだろうが水槽のサイズ、フィルターの種類、照明の量、生体や水草の種類
最低これぐらいの情報を書かなきゃアドバイスなんて出来ない。
508pH7.74:2006/04/10(月) 07:18:17 ID:0jrtNoC/
>>504
ああ、最初はアカヒレ5匹だったのね。
水変えはしてくれたようでよかった。
コケに関しては大なり小なり出て当たり前。
むしろちょっとこなれた人が水草水槽やるぜって張り切って、
肥料いっぱいのソイル使って酷くコケることもあるし。

水槽のサイズと、照明の種類と、水草の種類
も書けばもっと的確な回答がもらえるはず。
葉っぱが数枚落ちた程度で水草は死なないよ。
きっと店員もナナとかを薦めてるだろうし。
これからでも十分回復する。
むしろ水草の種類にもよるけど葉を落とすことよりも、
頻繁に抜いたり植えたりする方がダメージになることがあるんで注意して。

初心者はテトラから一個でpHや硬度や亜硝酸や硝酸塩を測れるのが、
2000円以下ででてるからそれを買ってみてもいいと思う。
経験がないと目に見えないとわからないことも多いし。
25回分だけど半分に縦に切れば倍に使えるし。

最初は誰だって初心者。
失敗から学べることも多い。
けど、調べることで回避できる失敗も多い。
がんばってください。
509pH7.74:2006/04/10(月) 07:23:56 ID:TvipiJVk
>>504
>>505の紹介してるサイト、まじでためになるから
あと、水槽立ち上げ間もないあなたには↓で質問した方がいい
初めての水槽立ち上げ相談所 9日目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1144480247/

今↑の新スレに変わったところだから、↓の旧スレのログも取り込んで
読んでおいたら質問の仕方もわかると思う
初めての水槽立ち上げ相談所 8日目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1137593985/

最初はみんな初心者だ
失敗してもそこから学んで次に生かせれば何も無駄じゃない
ガンガレ
510490:2006/04/10(月) 07:28:01 ID:p9zsYtRl
>>506
ダイレクトで教えてくれるのは本やサイトには無い情報網なので
ぜひ参考にし、覚えていきたいと思ってます
有難うございました

>>507
すみませんでした、これからはもっと事細かな情報を明記し
質問したいと思います


>>508
pH類を図れるものもさっそく購入し試してみます
遅いですが知識を身につけてより良い環境、水槽作りをしていきたいです

今思い返せば「魚を買うなら水草も必要かな」と軽い気持ちで水草を購入してしまいましたが
今は魚同様、水草にも同じぐらいの愛情を注ぎこれから飼育をしていきたいと思いました

調べる事で回避できる失敗も多い、この言葉を胸に頑張っていきます
有難うございました・・・m(_ _)m
511pH7.74:2006/04/10(月) 09:48:11 ID:n2VsY3UD
>>510
勉強って言っても本に書いてあることは参考だから
実際に飼ってみるまでわからないよな。
CO2濃度なんかも水草の調子見て大体調整するけど最初は
光合成してるのかも疑わしいからな。
新しく飼うならサイトとかで調べるくらいは必要だけど。
512pH7.74:2006/04/10(月) 18:28:33 ID:Gp2gOZmy
すいません
PH8でも元気に育つ水草とはなんでしょうか?
513pH7.74:2006/04/10(月) 18:42:38 ID:n2VsY3UD
>>512
できれば質問スレにいってほしいが答えた方が早いので。
マツモやアヌビアスぐらいかな…
514pH7.74:2006/04/10(月) 19:09:54 ID:WbZrzgdZ
うちのph8水槽で育ってる奴ら

パールグラス
グリーンロタラ
ロタラインディカ
ウォーターウィステリア
南米モス
クリプトコリネ・ルーケンス、パルバ、ウェンディグリーン・ウェンディブラウン
マシモ師匠
515pH7.74:2006/04/10(月) 20:19:38 ID:5TRri7qm
なんだかんだ言っても、みんないいやつだな〜
516pH7.74:2006/04/10(月) 20:26:57 ID:egbUX4wv
それは、どうだろ?
517pH7.74:2006/04/10(月) 21:52:25 ID:1HrPumIm
>508

>むしろちょっとこなれた人が水草水槽やるぜって張り切って、
>肥料いっぱいのソイル使って酷くコケることもあるし。

アクア○ラサンドのことかー!
518PH8:2006/04/10(月) 22:19:44 ID:Gp2gOZmy
ありがとうございました。
参考にします
519pH7.74:2006/04/10(月) 22:46:14 ID:FnCv8wsA
キューバパール育成のコツを教えてください。
90cm規格水槽にメタハラ1日9時間、C02は3滴/秒
底床はアマゾニア、液肥なしでイニシャルスティック少々です。
立ち上げ初期で透明度も低い状態ですが、グロッソの異常な繁殖ぶりに
対してキューバは黄色い部分も多く元気がありません。
こけ対策のヤマトが悪さをしているようですがそれ以上に環境でしょうか?
キューバのパールグラス同様高い硬度の水を好むのでしょうか?
520pH7.74:2006/04/10(月) 23:17:54 ID:n2VsY3UD
>>519
ある程度の硬度があったほうがいいけどソイルでも育つ。
根張りがとても遅いから微量元素の液肥(ステップ1とか)とかを添加して
最初を助けるといいかも。光量は問題無いはずだから頻繁な(毎日でもいい)水換えと液肥だな。

新芽が出だしたら根が張ってきたはずだからカリウムを添加して
一気に体力をつけさせるといいかも。

グロッソの展開が速くて競争に負けるかもしれないから増やすスペースには
グロッソは入ってこないようにトリミングをするといいかも。
他にもサイトみたほうが確実だから参考ぐらいにしといてー。
521pH7.74:2006/04/10(月) 23:27:29 ID:FnCv8wsA
>>520
早速のレスありがとうございます。
以前もソイルでのパールグラス育成に苦労した経験があり今回もか〜
と半ばあきらめの気持ちもありました。
加えてあのグロッソの異常な育成速度、日に日にキューバエリアが侵食される様に
気分は三段目攻略間近の一条状態(元ネタがわからなかったらごめんなさい)。
液肥導入の検討とともに他のサイトで勉強してきます。
ありがとうございました。
522pH7.74:2006/04/11(火) 01:16:07 ID:J4mUCbrK
ニードルリーフルドを10本ほどまとめ植えしたら溶けますた
523pH7.74:2006/04/11(火) 01:52:26 ID:W2Y5mbZS
おいお前らこれを評価してくれ。
http://item.rakuten.co.jp/chanet/12955/
524pH7.74:2006/04/11(火) 02:54:33 ID:+suorSP7
ニードルリーフなら、うちの上部、一灯の放置水槽でも増えてたよ。
525pH7.74:2006/04/11(火) 10:43:59 ID:nkfRoPsW
水槽:90×45
照明:32ワット×3 30ワット×2 7時間
フィルター:エーハイム2233×1  2231×1  プレフィルター
CO2: ミドボン  CO2ミキサ−で1/秒  6時間
PH:65〜7.0
KH その他:ここ数年測ったこと無し

水草水槽やり出してからずっとソイルを使ってかなりの種類の水草も順調に育ちました。
それなりに自信もついたので丸洗いできるパールサンド?(白っぽい)やつに変えて挑戦。
自信は見事に吹っ飛びました・・
パールグラス、アマニアグラキリス、ルドウィジアグランデュローサ、ジャイアントアンブリア等は順調?に育ってますが
コインウォーターチェーン、ミズユキノシタ等が溶ける溶ける・・;
難しいですね・・;

この草なら上手く育つんじゃないかな〜なんてお勧めがありましたらお願いしますm(_ _)m
526525:2006/04/11(火) 10:46:55 ID:nkfRoPsW
書き忘れが〜
肥料:フロラスティックプロ  液肥は無し
ですm(_ _)m
527pH7.74:2006/04/11(火) 11:35:08 ID:N/NlsHEi
まだバクテリア十分じゃないんじゃない?
パールサンド(細)は使い勝手良いと思うよ
528pH7.74:2006/04/11(火) 17:25:56 ID:my8pybC8
グリーンロタラって高光量だと横に伸びて、増えていくんですよね。
では高光量だと上には伸びないのでしょうか?
529pH7.74:2006/04/11(火) 19:31:39 ID:OGR2lK3b
しっかしロージィテトラって綺麗だな
水草水槽に映えるよな
530pH7.74:2006/04/11(火) 19:38:10 ID:Jm3mTSeE
>>528
上に伸びるよ。そして水面近くでカーブする。
531pH7.74:2006/04/11(火) 20:06:38 ID:2UedzXUR
グリーンロタラなんですが、新しく出てくる葉が細くて、なおかつ根が出まくってます。
これは正常ですか?
532pH7.74:2006/04/11(火) 20:22:40 ID:Ky96WPyy
水中葉がでてきたんじゃない?
533pH7.74:2006/04/11(火) 20:25:58 ID:Jm3mTSeE
>>531
正常。ていうか雑誌をいくつか見ればわかるだろ。


ぶっちゃけもっとレベルの高い話しをしたいよ…
534pH7.74:2006/04/11(火) 20:34:07 ID:hF17tTms
>>533
じゃあ別スレ建てろよバカ
535pH7.74:2006/04/11(火) 22:04:51 ID:/QlrLO0/
やくにたたないよ。
536pH7.74:2006/04/11(火) 22:05:33 ID:p5/LIfDm
>>533
例えばどんなだ?
おまえさんの言うレベルの高い話って?








たぶん一気に寂れるぞそのスレw
537pH7.74:2006/04/11(火) 22:19:32 ID:Ms6IiBDS
ソイルについて質問させてください
以前ソイルの寿命は1年くらいと小耳に挟んだのですが・・・
私の水槽は現在1年ほど経ちます
ソイルを変えるタイミングとはどんな状態になったら変え時でしょうか?
現在、ヘアグラス、グロッソ、トニナがかなり茂っており、正直リセット
はまだやりたくないのが心情です
上部フィルターは以前より汚れやすくなってます
1年の根拠とはあるのでしょうか?
皆さんの意見を聞かせてください スレ違いだったらごめんなさい
538pH7.74:2006/04/11(火) 22:24:58 ID:xiPrxVv1
>>537
粒がつぶれてほんとに泥みたいになったら寿命ってことでいいと思うよ。
539pH7.74:2006/04/11(火) 22:41:59 ID:g1gX5Inx
>>537
弱酸性の軟水の恩恵が薄れた時
540pH7.74:2006/04/11(火) 23:09:40 ID:2Y7BmVvj
>>539
とすると、こなれた大磯って何がいいの?ってことになるけど?
541pH7.74:2006/04/11(火) 23:22:30 ID:VULNUBAc
お前らの年収と年齢を教えてください
542pH7.74:2006/04/11(火) 23:23:14 ID:Jm3mTSeE
>>540
ソイルはザクザク掘れ無いからどうしても交換が必要で
バクテリアを最初から増やさなくてはいけない。
大磯ならうまくやれば何年も維持できる。
でもソイルが楽なのは根当たりがよくて最初の展開が早いから失敗が少ない。
543pH7.74:2006/04/11(火) 23:47:29 ID:rT1oYpTL
大磯も水草が植えてあるところはザクザクできないよね。
そういうのはあきらめるしかないのかな。
544pH7.74:2006/04/12(水) 00:22:08 ID:n7YFWddb
>>537の質問者なんですが
よくソイルが崩壊してエビが全滅したという書き込みをみるので
心配になってます
泥や細かく崩れたソイルは魚類、エビ等には害があるのは分かるような
気がしますが水草には何の影響があるのでしょうか?
土の塊が土になっただけでむしろ植物にはいいような・・・・・
545pH7.74:2006/04/12(水) 00:30:54 ID:+4lJebs1
>>543
ザクザクって言葉のあやでしょ。ほんとにザクザクやる人なんかいるの?
546pH7.74:2006/04/12(水) 00:46:36 ID:JV9OjhzM
>>544
それはソイルが崩壊というか水槽のバランスが壊れたってこと。
ソイルが泥みたいになると嫌気性のバクテリアが発生して早くいうと水が腐るの。

>>545
それはそうだよ…。

水草あるとこも一度差し戻しすればその時に掃除して施肥しとけばまた元にもどるよ
547525:2006/04/12(水) 06:03:33 ID:ylKvPBxf
>>527
なるほど〜、確かに立ち上げ初期段階の茶色っぽいコケは少し出てるんだよね〜。
フィルターや水は変えないで低床のみを変えたから、
バクテリアはまぁ平気だろうとか少しあまく見てたかな〜。

ありがd。もう少しパールサンドで頑張ってみるよん。
548pH7.74:2006/04/12(水) 08:24:08 ID:b8J6Tbpk
底床にいるバクテリアの数は馬鹿にできないお
549pH7.74:2006/04/12(水) 09:27:53 ID:F2iKaWYy
質問です。
レッドカモンバが1週間で水面まで延びてくるので、
週1回5cm程度でカットし差し戻しをしているのですが、
成長を抑止できる方法などありましたら教えてください

環境は、60cm水槽で発酵式Co2添加、外部フィルタ、18W*3灯です。
550pH7.74:2006/04/12(水) 09:54:49 ID:lODi6Z6B
>>549
カボンバの成長をとめるのは無理じゃね?そこら中から根はやすし。
551pH7.74:2006/04/12(水) 10:03:37 ID:SAVey38F
突然、水槽内の水草達がイジケました。。。
・ブリクサショート 10株以上
・ブリクサロング 3株
・ロタラマクランドラグリーン 50本以上
・ロタラインディカ 50本以上
・エウストラリスspダッセン 10本前後
・ラージパールグラス 数えられません
・グロッソスティグマ
・グリーンネオン40・ミナミ10〜20

90cm・3年物大磯8cm位・PB45*2底面直結+PB90・100w*2・CO2 3/sec
PH6.5・軟水立上げ1年半
水換えは気が向いたとき・毎日ジョッキ一杯分の水を投入(カルキも抜かずドボドボとw)
底肥はイニシャルスティックを適宜。
ほぼ毎日、STEP2と自家製カリを1プッシュ、ECAを1滴投入。
グリーンゲインなる物も時々入れてました。
1ヶ月に1度はバケツ一杯分の水草を処分するほど爆殖してました。
ここ1ヶ月近く水換えはしてません。アンモニア・亜硝酸・硝酸の類は許容内。

気づいたのは先月末で、頂芽が萎縮、新芽が小さくカール、下葉に穴、白化等々。
STEP2とECAを少々多めに投入し様子見、2週間経っても改善見られません。

良きアドバイスを下さい orz

552pH7.74:2006/04/12(水) 10:41:38 ID:rUvnM2nv
>>551
水草は置かれた環境で、その個体数が多くなると自然と個体数を
減らす。 多くなり過ぎると、生き残る為にバランスを取る様に
個体数を減らす時期があるよ。 間引きして減らすか、プチリセットの
時期かもね。
553551:2006/04/12(水) 11:32:30 ID:SAVey38F
やはりプチリセットですよね・・・
これだけ水草が茂ってると硝酸も還元されてるのか、
水換えなんかしなくても良くなるので助かるんですよね。。。
水草始めて早5年、自分のやり方を過信した見返りだわ orz

ブリクサロングが厄介だ。。。
554pH7.74:2006/04/12(水) 18:35:49 ID:IQQvnIB7
60センチ水槽で、ミナミ・コリ・ローチ・メダカなど飼っています。
マツモとモスしかないので、グロッソの投入を検討しています。床は大磯です。

イチゴパックに土を入れて、置いておけばかなり増えると聞きましたが、
増殖後水槽に入れるのに問題のない肥料というのはどのようなものがありますか?
555pH7.74:2006/04/12(水) 19:49:58 ID:wBlHO5EG
俺なんか20W四灯、外部濾過器、ソイル、小型ボンベと環境揃えて
水草水槽3年ほどやってるがほとんどの水草が大して成長せず苔まみれになって枯れていくぞ。
556pH7.74:2006/04/12(水) 21:14:33 ID:vexNMkG3
>>555
へたくそ・・・
ちゃんと水替えしてる?
557pH7.74:2006/04/12(水) 21:34:23 ID:JV9OjhzM
>>555
魚ガンガン入れてるとか
床がアクアプラントサンドとか?
558pH7.74:2006/04/12(水) 21:42:17 ID:wHecZ6nO
>>553
単純な話し水質問題ない、うまくいきすぎてるということは
窒素とリンが不足してるんだろうね。

生体の量増やしてリンと窒素のモトとなるのを増やすか、チッソ、リンを含んだ
肥料を低床につっこんでもう少し様子を見るかする。
それで駄目ならリセットとなるだろうけど先ず大丈夫。

>>554
60cm水槽なら1ポットかってピンセットでチマチマ埋めときゃ大磯でも勝手に増えるよ。
ただスピードがゆっくりで立ち上がりがソイルに比べて遅い。
光量と肥料とCO2があれば大丈夫。

ローチが砂をかきあげないように多めの株を深めにうえときゃ大丈夫
559pH7.74:2006/04/12(水) 22:11:26 ID:/rlUEzbF
シペルスの水上葉育てた事ある方いませんか?なんかランナーに子株がついたような
葉がいつのまにか水上にいるんですが。花とか咲かないのかな?
560pH7.74:2006/04/12(水) 23:14:26 ID:JV9OjhzM
>>558
リンを得るために魚を増やすというのはアドバイスとしておかしくないか?

これは株が古くなってるのと水換え不足による硝酸塩過多。
他はカリウム、その他微量元素不足もあるけど
それ以上に水が濃くなってるはず。
水換えだけでも戻るかもしれない。
561pH7.74:2006/04/12(水) 23:25:12 ID:wHecZ6nO
>>560
株が古くなった。1年半そこらでへばりゃしないよ。

200リッター近いのに魚は然程多い訳ではない。

硝酸塩過多なら窒素は充分。
リン、カリウムが足りてるなら苔はボンボンでるが芽がいじけないさ。
肥料添加の様子だと微量元素も足りてる

という事を考えると水が濃いなんて発想は出てこないな。

リセット前に差し戻しと追肥して様子見る。
でも一年半維持してるからレイアウトもそろそろ飽きる頃だよな。
ソイルはそう言う意味ではよくできてるよな。


562pH7.74:2006/04/12(水) 23:49:56 ID:JV9OjhzM
>>561
差し戻しと追肥。
結果は俺の言った事と同じじゃんか…
あと濃くなったのは微量元素じゃなく水換えしなかったことによって蓄積した窒素分など
なんだけど。
563pH7.74:2006/04/13(木) 00:21:19 ID:ZLsZspJS
オレは水が濃くなったに一票。
アンモニア・亜硝酸・硝酸の類は許容内というがそんなのを目安にするのは
生体の飼育の場合。
水草はデリケートで試験紙などで変化がわかるようでは手遅れ。
水替えの量も少ないみたいだし、肥料もけっこう与えている。
冬場は空気が乾燥していて蒸発により水が濃くなりやすい。
導電率を測定してみれば参考になるんだけどね・・・
もし、オレの推測があたっていれば追肥は逆効果、喚水が効果的。
564pH7.74:2006/04/13(木) 01:45:29 ID:JyGhqd0H
過密飼育でもないのに、水が濃くなるだけでこんな調子悪くなるかな。
この状態なら水換えして一部分に追肥して様子見。
水が濃い場合はソイルがソイルが吸った養分が暫く吐き出すから水換え地獄か
565554:2006/04/13(木) 09:36:59 ID:H6wlRZYt
http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45452132&recon=3296154&check6=2096531
昨夜グロッソ投入してみました。
植え方がよくわからなかったのですが、ちぎって手で埋めたんですが、こんな感じでよいでしょうか?
ついでにナナも買ってきて、モスコットンで縛ってみました。

CO2は生体に期待しますが、
20W1灯は厳しいでしょうか?上部濾過なので追加も難しいです。
右下の溶岩石の南米モスは最近ぐんぐん育ち始めました。

マツモが格好悪いんですが、稚ミナミのためには無くせないですよね?
566551:2006/04/13(木) 10:21:30 ID:hFdlt4w8
ネタ元の551です。おはようございます。
おかげさまで(?)いささか盛り上がっているようですが、
元気な株をそのまま残し、半換水しました。
いじけた株に関しては消滅覚悟でソイルの別水槽に隔離し様子見です。
新しい環境にこなれる前に溶けるかアマゾニアが勝つかってところです。

一応プラスの情報提供ですと、すべてが1年以上経っている物ではありません。
エウストラリス、マクランドラグリーンは昨年末に投入した物です。

コケに関しては殆どありません。ガラス面の掃除は1ヶ月に1回位はしますが、
コケ取というより掃除的な感覚です。コケトリクロスでゴシゴシしますが気持ち緑が付きますが、
至ってガラス面は綺麗です。黒、緑、茶の各コケにはここ半年以上悩まされた記憶なしです。

チッソ、リンに関してはイニシャルスティックと日々のエサ&クソで足りていると勝手に解釈していました。
エサの頻度は1日1回、量は程ほどでエビに対しては流木&ノーマルモスもいるので、
エビを見て「体の中のクソ」状況を見てコリタブを砕いてたまーに投入してました。

硝酸塩過多の指摘に関しては、tetara製試験紙で気持ち色づく程度(色判別の最低ライン内)です。

微量元素はSTEP2&グリーンゲイン&ジョッキの水で足りていると勝手に解釈していました。


今更ですが皆さんの意見拝見しました。
>>563 の意見がHITしそうな気がします。
個人的な想いですが水草水槽の最大のメリットは限りなきメンテナンスフリーだと思ってました。
ただ、換水不足による伝導率等の安易に計測ができない水質の変化までは気が廻りませんでした。
水質安定後、まともに水換えをした記憶が殆ど無く、したとしても増えすぎたミナミを別水槽に移すために、
プロホースでザクザクする程度でしたのでせいぜいバケツ1,2杯分でしょうか。

コケ無し&生体元気&水草元気=水換不要ではない というのを踏まえてやり直します orz

レイアウトにも飽き、暖かくなってたのでこれを気に陰系にしようかと、
流木&ミクロソ&BIG南米モスを大量落札しました (汗

有難うございました。
567pH7.74:2006/04/13(木) 10:29:03 ID:8uw8tnwu
568551:2006/04/13(木) 10:41:39 ID:hFdlt4w8
>>565
アドバイスを受けてばかりではあれなので、アドバイスを。

しょっぱなから厳しいけど、、、
CO2を生体に期待するのと、20w1本ではグロッソを綺麗に絨毯にするのは多分無理。
60cm水槽なら上部濾過でもnisso&コトブキ2灯載せれるはず。

環境が整ってるとして、以下参照。

面倒だけどグロッソはまず全部ばらして、1株の葉が4枚位になるように切ってあげる。
それを間隔を開けつつ丁寧にひとつひとつ植えてあげましょう。これがまた面倒で要ピンセットね。
写真で見る限りの量であれば、今ある更地面すべてに植える事ができると思います。
ある程度ランナー伸ばして増えたら、そのランナーを土中で切る&古い葉を落とす。
そうすると一株に葉が40枚も50枚もついて絨毯になります。

んでもってマツモがあれだけ上にあるとグロッソに光が届かないので必要が無ければ取り除くか、
何本かおもりを付けて有茎風に立ててあげれば?
稚エビの心配をしているようだけど、そんなに大きな魚いないようだし、流木の陰とかに潜むから問題なし。
569551:2006/04/13(木) 10:42:20 ID:hFdlt4w8
>>567

orz
570pH7.74:2006/04/13(木) 12:11:34 ID:C5L2SzL0
ちょいと質問なんですが、
照明をパワーアップしたら今まで緑色だったニューオランダプランツの色が
黄土色に変わってきました。
新芽や脇芽はどんどん出てきてるんですが・・・
これって良い傾向なんでしょうか?

教えてエロイ人
571pH7.74:2006/04/13(木) 14:46:31 ID:HZfAD+ma
>>566
イニシャルスティックはほとんどカリのみで、
窒素が微量、リンは入ってないらしいですよ。
572563:2006/04/13(木) 14:47:21 ID:akFNuhND
>>551
補足、というか私の考え方です。
まず、通常の植物は葉から水分を蒸発させ根より毛細管現象により水分と養分を取り入れます。
しかし、水草は水中にあるためこの蒸散作用を利用できません。
かわりに水草内部と外部(飼育水)の浸透圧の差により外部より取り入れていると思います。
水草の生長を助けるためにはこの浸透圧の差を大きくした方が良いということです。
水草内部の浸透圧を上げるには光量を増やしたりCO2を添加したりして光合成を促進する
ということがありますし、外部の浸透圧を下げるには水替えが有効ですし、R/O水が使用できれば
それにこしたことはありません。
初心者のかたが陥りやすい失敗として、液肥などを入れすぎて飼育水の浸透圧を上げてしまい
かえって水草の生長を阻害してしまうということがあります。
また、水草水槽を蒸発した水分を補う足し水だけで維持する場合、足し水の水質はR/O水など
できるだけ純水にちかいものが良いと思われます。
飼育水の浸透圧は溶け込んでいる物質の総量が問題なので導電率がひとつの目安になります。
水草水槽に本気で取り組むならTDSメーターは購入しておいた方が良いと思います。
アクア用のはマーフィードなどから発売されてます。
以上、蛇足長文スマソ
573pH7.74:2006/04/13(木) 14:53:41 ID:akFNuhND
>>570
光量アップで生長が促進されたため、肥料不足になったのではないでしょうか?
574551:2006/04/13(木) 17:06:08 ID:hFdlt4w8
>>571
リンは主にエサに多く含まれているので特に気にしておりませんでした。

>>572
勉強になりました。
今まで伝導率の類は耳にはしたことがあっても気にしたことは一切ありませんでした。
浸透圧を目安にして水換えをされている方もいるようですね。
残念ながらRO等の設備を導入する予定はありませんので、
今回の件を踏まえながら精進してまいります。
TDSメーター調べたんですけど、これまた金額もピンキリですね。
安物でもキャパは備えているようなので購入検討です。
有難うございました。
575pH7.74:2006/04/13(木) 19:55:28 ID:yqiisnS0
やっぱり水草水槽の基本は水換えだからね。

>>572
さらに補足。植物の体内の浸透圧はエネルギーを使って一定に保たれてる。
カリウム等は水中より細胞内の方が多いから拡散による放出を↑の方法で防いでいる。
水の蒸散は水中の植物でもしてるよ。


あ、スレ違いスマソ
576pH7.74:2006/04/13(木) 20:01:40 ID:mJ/k2bvW
>>572
導電率ってどのくらいが上限ですか?

あと、マーフィードのTDS計持ってるんだけど、
あの数値って=マイクロメートルなんですか?
577pH7.74:2006/04/13(木) 20:28:24 ID:iQ55Bw9U
>>576
持ってるなら説明書に記載してあるでしょ。
数値(ppm)×2=μs(マイクロシーメンス)
上限と言うより、飼育する生態の種類や育成する水草によって最適数値は
異なる。
軟水を好む南米系は5〜30 硬水を好む水草(バリスネリアやラガロなど)は
100〜250ぐらい(あくまでも目安)
南米系を除けば、80〜200の間で大体はイケルよ。
578pH7.74:2006/04/13(木) 20:42:56 ID:mJ/k2bvW
>>577 thx
中身だけ人からもらったものなので説明書なかったんですよ。orz
何の数字かもわからずに、100近くになったら換水するようにしてました。

普通は55〜80の間なので110〜160μsってことですね。
579pH7.74:2006/04/13(木) 21:03:59 ID:WNdL834x
割り込みますが、折角の機会なのでECメーターのお薦めも教えて下さい。
580pH7.74:2006/04/13(木) 21:58:42 ID:4DCL4ae0
関連の質問をさせてください。60規格縦置き3台に対して、
40w×4(水槽蓋なし)を10時間、それぞれに2213×1、
発酵式で30mg/l、魚・エビはなし。水温22〜24度。
水槽Aは処理済み大磯+イニシャル+8-8-8の有機入り化成肥料を数粒、
電導率130μS(化成肥料投入前は80μS)、KH1以下、GH3以下。
水槽Bは処理済みフィリピン+イニシャルで90μS、KH1以下、GH3以下。
PH計が壊れたので現時点のPHは不明ですが、どちらも6前後以下の筈。
(元水はPH6.3、バッ気後PH6.8、KH1以下、GH3以下)
Aではトニナが下から溶けてきました。スターレンジもやや成長遅く、
色が淡め。Bはスタレン成長早く色も濃い。ラージパールはABとも元気。
これは、トニナのほうがより低ECを要求する、と解釈していいものなんで
しょうか? 他に何かトニナとスタレンを分かつ要素がありますか?
581pH7.74:2006/04/14(金) 03:11:31 ID:NTsxUipu
なんだ?なんだこのついていけなさは。。。
582565:2006/04/14(金) 10:30:04 ID:P9YZ4cF9
>>567-569
ありがとうございます。

http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45452137&recon=3296154&check6=2096542
昨日会社帰りに3波長2灯のライトを買ってきました。
株も細かく分けて植え直し、マツモは少しトリミングして壁と流木の間に押し込みました。
一番大きい生体が青コリで5,6cmはあるのですが、コイツがほじくりまくって、朝見ると数本抜けてました。

あとは、CO2ですかね。このへん参考にしてチャレンジしてみます
http://www.ryubon.com/e-snakehead/plants/co2/top.htm
http://www.yoshiwo.jp/co2guide/index.htm



583pH7.74:2006/04/14(金) 10:34:20 ID:mzAIElDp
>>582
え、何、コリドラスいるの???
コリドラスいるならグロッソ等で絨毯にするのはあまり好ましくないですよ!
底砂をザクザクするのが生き甲斐みたいなものですからね。
今の環境ですと絨毯にするにはそこそこの頑張りが必要ですが、
もし絨毯になったらコリエサがグロッソの中にもぐりこんでしまって、
生き甲斐は無くなるは、エサは食えなくなるはでコリドラスが泣けてきます。




ちなみに経験者です。
584565:2006/04/14(金) 10:42:44 ID:P9YZ4cF9
私の目論見では流木よりも前にグロッソ。後ろは大磯のままと思ってます。
昨日まで、タブレットは蛍光灯をずらして手前に与えていたのですが、
今後は上部濾過の排水部分に給餌口があるので、右奥のあたりに餌を落とす予定です。

今更ですがメンバー表
 青コリ1 (6cm 何故か太い)
 赤コリ1 (4cm)
 白コリ1 (4cm)
 クラウンローチ2 (4cm)
 オトシン2 (3cm)
 ヒメダカ10
 ヤマトヌマエビ5
 ミナミヌマエビ数十〜100程度
585pH7.74:2006/04/14(金) 10:54:53 ID:8ajJR7XJ
>>584
なんか水が黄色くないか?流木のせいかな?
586565:2006/04/14(金) 11:19:47 ID:P9YZ4cF9
>>585
いつも黄色く見えて、流木が悪いのかと思ったのですが、
恐らくバックスクリーンの影響だと思います。
プラケースに移しても、ほぼ透明ですので。
587pH7.74:2006/04/14(金) 14:38:54 ID:mQCHU4ls
ソイル水槽をやめにして、水槽のサイズアップ・酸処理済み大磯で立ち上げ直すことにしようと思っています。

クリプトが数種類(細葉のもので高いものではない)入っていて、気に入っているのですが
こなれていない大磯に移したらまずいですよね!?
半年ぐらいすると育つようになるという書いてあるのを見かけるのですが、それまで有茎でも
植えて我慢するか、とも思うのですがリセットなどの際にはみなさんどうされているのでしょうか?

またソイルからクリプト(2年維持)を抜くと根張りがすごくて水質の悪化が心配です。
一番太い茎だけ出来るだけ残すようにハサミを入れて移植するものでしょうか?

初心者質問で申し訳ないのですが、教えて下さい。
588pH7.74:2006/04/14(金) 15:00:41 ID:osGmfvWn
>>580
う〜ん、私の経験ではトニナよりスターレンジの方が育成条件がシビア
だったような気がします。
(トニナが育っていてもスターレンジが育たないことがあった)
トニナもスターレンジもいろんな種類があるので一概には言えないと思いますが・・・

導電率はその名のように水の電気抵抗を測定しているだけ。
電気を通しやすい水にはイオン化した物質が多く含まれているというだけこと。
まるっきり組成の異なる水の導電率を比較しても意味が無いと思います。
ちょうど、「中身が500グラムの財布と800グラムの財布どちらがいい?」
と聞かれたようなものではないでしょうか。
開けてみて中の硬貨の種類を見てみないことにはなんとも言えません。
589pH7.74:2006/04/14(金) 20:44:39 ID:K8n8eg4t
【winny】シャラポアの更衣室 着替え動画流出!5【バンジャーイ】(画像有り)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1141802925/
590pH7.74:2006/04/14(金) 21:06:22 ID:KCr98gzc
うちもトニナとスターレンジなんだけど、教えて欲しい。
他の条件は全く同じで、底床をアマゾニア→セラミックソイルの水槽に移したんだけど
トニナの天辺の葉が透明になってしまった。新芽は生えてるみたい。
ブリクサとかパールグラスキューバは順調みたいなんだけどな・・・。
ソイルはhttp://www.rakuten.co.jp/3pet/529057/540877/541805/と同じものです
アマゾニア以外のソイル使うの始めてなんで原因がわからんです。
肥料が入ってないのかな?
591580:2006/04/14(金) 22:23:04 ID:TjBAoZ+w
>まるっきり組成の異なる水の導電率を比較しても意味が無いと思います。

あの、同じ元水なんです。底床はどちらも10〜20μS、電導率を上げます。
その中身はたしかに異なるでしょうが、中身の差が分水嶺に
なるほどの「濃さ」なのかなあと。もしも極微量でも実際上の差が
出てくるのなら、EC×0.5(0.49が普通ではありますが)の
なんちゃってTDSではないホントのTDS計るとか、「中身」を
計るとか(水質検査に出すとか)考えますが、何に着目すべきか
わからないといたずらに高くなってしまいますし。
なので、窒素系の濃度とか、簡単につぶせる要素が有ればそっちを
先につぶしたいなと。

系統はどちらも、一番フツーというか、古くに入ったものというか、です。
592pH7.74:2006/04/14(金) 22:57:15 ID:51ckoUrW
>>591
先ずは水温を上げてやる(25〜26℃)
導電率はもう少し低い方がイイかも(10〜40μs)
小型種の生態を入れてやる。

参考までに、私の環境を
90×45×45 大磯 CO2 1秒2滴 メタハラ150wを5時間 24+24wを7時間。
PH5.5 30μs KH測定不能 GH1 小型種(ブラックファントム×20匹)
底床肥料はマルチボトムを適当、週一で5分の1換水、その時にメネデールを
少量、ハイポ開花用を少量、後は気が向いた時にECAを3滴ぐらい。
大磯の場合、スターレンジは殆ど根は出さず、根元の方に微細な根を出す
だけと思います(私の環境では)。なので、底床肥料よりも、液肥が中心です。
逆にこの環境だと、パールグラスやテープ系は尽く育ちません。
なので、トニナべレン・スターレンジサンガブリエル・カールマヤカ・オランダプランツ
ヒドロトリックガードネリー・リスのシッポが順調です。
あくまでも私の水槽環境での事なので、全てが当て嵌まる訳ではないと思いますが、
参考までに。
593pH7.74:2006/04/15(土) 00:46:45 ID:jAJD/Wnd
大磯でpH5.5キープってRO使ってるんですか?
594pH7.74:2006/04/15(土) 08:26:58 ID:YOR3Aquw
今日帰りの電車でかわいい子がいたから眺めてたら途中の駅から男が
乗り込んできて楽しげに会話しだした。
さらに地元の駅に着い家に向かってたらOL風の女と男子高校生が
アパートの前でいちゃついてた

俺にどうしろというのか
595591:2006/04/15(土) 09:52:45 ID:WotXA0CR
>592
ありがとうございます。温度を「上げる」というのは盲点でした。
大磯と液肥入れて10〜40μsというのはなかなか厳しいですね。
ROやDIを検討してみます。
生体は・・・水草育成のストック水槽で濃度気にせずCO2掛けていることも
あり、なによりも久しぶりの再開でまだ魚はいないので少し悩みます。
596pH7.74:2006/04/15(土) 17:03:51 ID:/MXM6/aC
酢酸処理済大磯、ph6.6、照明4灯を一日7時間、発酵式二酸化炭素添加という条件の水槽に
ケヤリソウを導入しようかと思っているのですが、無謀でしょうか?
597pH7.74:2006/04/15(土) 17:22:41 ID:bflSFWSe
テネルスについて聞きたいのですが、
現在、葉数も増え、ランナーも出していて、まあ順調なのですが、
古い葉が枯れたり苔が付いたりして、少し汚くなってきてしまいました。
うまいトリミングの方法はあるでしょうか?
ご教授お願いいたします。m(__)m
598pH7.74:2006/04/15(土) 17:27:44 ID:FONEFyF1
眉などを整える小さいはさみでチマチマ切る
テネルスの成長スピードを上げる
エビなどにお片づけをさせる

苔のでやすい環境を根本的に見直すのが解決策
599pH7.74:2006/04/15(土) 18:11:34 ID:YOR3Aquw
ラミーノーズがヘアーグラスのランナー食べる。。。
やめてくれ
600pH7.74:2006/04/15(土) 18:16:02 ID:NBUY+qrB
へえ・・・ランナ−食うんだw
601pH7.74:2006/04/15(土) 18:37:03 ID:LRvcbH5v
飼ってる方はよく見てください。
食べているのが確認できます。
目視でね(*^-^*)。
602pH7.74:2006/04/15(土) 22:28:59 ID:TeUX498v
テトラはやわらかい水草を齧る傾向があるよね。
有名なのはモンクホーシャ、ダイヤモンドテトラ、レモンテトラなど
グリーンネオンもマヤカなんかは齧る。

俺、レモンテトラに群生したパールグラスの葉を全部ギザギザにされたことある。
603pH7.74:2006/04/15(土) 23:42:26 ID:8UhgIfBD
>>599
それより>>594の誤爆についてくやしく。
604597:2006/04/16(日) 00:42:24 ID:8gTp9Mj5
>>598
ものすごい即レスありがとうございます。
エビは投入済み、ブライトサンドのため成長スピードもそれほどは・・・
ということで、見苦しい葉をチマチマとカットしてみました。
しかし、きりが無くなり、結局すべて抜いちゃいました。
新芽数株のみ植えて、あとは廃棄になってしまいました。orz
最初の植え込み時、密に植えすぎたのが原因だったかな?
他の水草にはコケはそれほどないし・・・。
15×15センチほどのスペースに植えるオススメの前景草って何かないですかねぇ。
きれいなグリーンで、管理のしやすいものが良いです。
605pH7.74:2006/04/16(日) 01:48:41 ID:cFilVlV7
他の水草にもコケがついてるのが気になる。
できるなら他の水草にコケつかない状態まで環境作りに工夫するといいよ。

うちのテネルスはグロッソに押されて絶滅寸前迄。
今はテネルス増やしててコケは生えない。

グロッソは厚み維持するのにこまめに切らないといけないし、
成長の遅いキューバパールとかかな。
606pH7.74:2006/04/17(月) 00:15:34 ID:VmdGfWPz
グリーンロタラが今一綺麗に育たないんだけど
どんな育成環境だと綺麗に成長するか教えろ
607pH7.74:2006/04/17(月) 00:25:08 ID:4O0xS33U
グリーンロターラが綺麗に育ちません!
どうしたらいいのかわからないのでどなたか教えてもらえないでしょうか?
水槽サイズなどはわかりません。
608pH7.74:2006/04/17(月) 00:27:57 ID:5ToM21p2
グリーンなんとかという草を入れているのですがうまくいきません。。。
どうすればいいですか?水槽は友人から譲り受けたものを使っています。
僕は次男です。
609pH7.74:2006/04/17(月) 00:36:19 ID:sm2Tm1dP
水草水槽に挑戦しようと思っていて、二酸化炭素を投入したいなと思っているのですが、
ミドボン以外にお薦めは何があるのでしょうか??
色々種類があって、どれを買えばいいのか迷っています。
どなたかご教授して下さい、お願いしますorz
610pH7.74:2006/04/17(月) 00:38:18 ID:sm2Tm1dP
二酸化炭素投入っておかしいですよね・・・・・・・正しくは添加ですね、すみません。
611pH7.74:2006/04/17(月) 00:41:18 ID:M0pA1w7i
金無いなら発酵式

発酵式二酸化炭素 3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1130171843/

金あるなら小型ボンベ

小型ボンベでCO2添加
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1131177703/
612pH7.74:2006/04/17(月) 00:44:34 ID:sm2Tm1dP
>>611
わざわざリンクを貼って頂いて恐縮です。
勉強してきます!ありがとうございました。
613pH7.74:2006/04/17(月) 01:04:41 ID:buIJWINS
すいません、初歩的な質問かもしれないですが教えてください
今度新規水槽を立ち上げるのですが(水は使いまわし)、

イニシャルスティックってどういうタイミングでどのくらい使えば良いんでしょうか?
肥料って説明書き通りにすると多すぎる印象がありまして・・・

30cmキューブで、底床はセラミック系です。
導入する水草はロタラ類をいくつかとパールグラスとコブラグラスとヘアーグラスです
もしかするとテネルスも追加するかも

クリプトやエキノはやらないです
614pH7.74:2006/04/17(月) 03:25:19 ID:7NXghLtP
イニシャルスティックはほぼカリウムのみなので、
規定量入れて構いませんよ。それが原因でコケ爆殖とかしないから。
615pH7.74:2006/04/17(月) 07:41:30 ID:iF9UOtf5
水草メインの水面に白い膜のようなのがでてくるんだけど何が原因ですかね?
616pH7.74:2006/04/17(月) 13:01:17 ID:buIJWINS
>>614
おお、そうなんですか!それでは既定量いれてみますね。
レスありがとうございました!
617pH7.74:2006/04/17(月) 13:16:06 ID:5h5rWOrv
90cmのスティングレーの水槽で水草水槽をやる予定です。150wのメタハラ(ADA)1つでは水槽中央の補強枠が光をさえぎって水草の育成に影響があるのでしょうか?
618pH7.74:2006/04/17(月) 18:32:36 ID:4O0xS33U
>>617
光よりむしろ水温が心配。
619pH7.74:2006/04/17(月) 20:07:38 ID:MYdxVylZ
グリーンロタラが今一綺麗に育たないんだけど
どんな育成環境だと綺麗に成長するか教えろ
620pH7.74:2006/04/17(月) 20:12:23 ID:vtCUeKlD
先日グロッソの件で相談したものです。
週末に発酵式CO2を投入しました。

ナナとグロッソ投入・蛍光灯2灯化してからなのですが、ヤマト1匹とメダカ1匹が死亡しました。
また、今まで青々としていたマツモの穂先が一部赤くなっています。(水面近くのもの)
その他の生体は特に問題ありません。朝晩2回のえさも今までどおり消えています。

先ほどテトラの試験紙でPHを調べたら、5.5ぐらいになっていました。
以前は6.5ぐらいあったはずなのですが、CO2添加の影響かはわかりません。
マツモが枯れてくるのが問題だと思うのですが、何が原因として考えられるでしょうか?

水温は以前と変わらず25℃なのですが、
蛍光灯が増えたことによる光量よりも直接の熱が影響あるのではと思っています。(触るとかなり熱い。)
621pH7.74:2006/04/17(月) 20:12:31 ID:4O0xS33U
グリーンロターラが綺麗に育ちません!
どなたか教えを授けてください。
よろしくお願いします。
水槽サイズ、その他もろもろははわかりません。
622pH7.74:2006/04/17(月) 20:13:47 ID:PAMLLvP/
>>621
君の頭が悪いんだと思う
623pH7.74:2006/04/17(月) 20:22:30 ID:7NXghLtP
624pH7.74:2006/04/17(月) 21:00:01 ID:a5FpLSuB
>>620
光量があがるとマツモは赤くなることがあります。
枯れているかどうかは見ないと判断できません。

発酵式ですか?発酵した余分な物は水槽内に混入している可能性はないですか?
CO2添加でPHは酸性に傾きます。過剰添加になっていませんか?
濾過装置は何を使ってますでしょうか。
発酵式だと終日CO2添加となるので、常に酸性に傾きますし、
二酸化炭素中毒or酸欠になりやすくなりますので、
密閉型等であれば消灯時のエアレーションの必要になると思われます。

照明が触ると熱いのは当然だと思います。
水温も過剰ではないので2灯式程度で悪影響は考えにくいですが、
もしマツモが熱によるものと思えるのであれば、
若干水深を下げるか照明をリフトアップしてみてはどうでしょうか。

ちなみにマツモを入れている理由が稚エビの為とありますが、
モスがそこそこモサモサになっているなら問題ないと思いますよ。
もちろん水質浄化作用があるとは思いますが。
ミナミはある程度間引かれるくらいが丁度いいような。
爆殖モード突入するとエビだらけになる悪寒。
625pH7.74:2006/04/17(月) 21:14:58 ID:UlNZo7J+
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
626pH7.74:2006/04/17(月) 21:22:51 ID:vtCUeKlD
>>624
ありがとうございます。

目視する限り、液体が流入している様子はありません。
夜はCO2を空気中へ放出し、水心でエアレーションしています。
上部濾過(DualClean600)なので日中でも多少は酸素が入ってると思います。
CO2もエアもいぶきの15cmストーンを使っています。
バブルカウンタはまだつけてません。(CO2入れてまだ2日です)

マツモはこんな感じです
http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45452150&recon=3296154&check6=2096513

ミナミはすでに爆殖してますw
メダカも殖やすつもりだったんですが、みんな親に食べられてしまって全然殖えません。
レイアウト上マツモは見栄えがよくないですし、
上部濾過のストレーナーフィルターにマツモの残骸が多数まとわりついてすぐに目詰まりするので
マツモを撤去の方向でいきたいと思います。
627pH7.74:2006/04/17(月) 21:35:26 ID:MYdxVylZ
628pH7.74:2006/04/18(火) 00:54:36 ID:EXoOF5p2
>>626
マシモの調子GOOD!じゃん
光量が充分で、なおかつ調子がいいと先端部と茎が赤味を帯びるのは
ありがちのパターン
629pH7.74:2006/04/18(火) 08:46:41 ID:BWqwTa9M
>>620
エビとメダカが落ちたのは、水槽かき回したからじゃないの?
レイアウトもいじってるみたいだし、水抜かないでグロ植えてんなら、長時間手突っ込んでたでしょ?
たまたま弱ってた奴にしわ寄せが行っただけだと思う。
バタバタ落ちないなら気にしなくて良いと思うけどな。他の方どうすか?
630pH7.74:2006/04/18(火) 10:07:41 ID:VlS3j5bw
グリーンロタラが今一綺麗に育たないんだけど
どんな育成環境だと綺麗に成長するか教えて下さい。
631pH7.74:2006/04/18(火) 10:19:54 ID:I9b1zyW6
>>630
少しは自分で調べてから質問した方がいいんじゃねえの?
ぐぐったら佃煮にするくらいヒットするぞ。
632pH7.74:2006/04/18(火) 10:36:28 ID:4t4ZHY95
>>630
60なら3灯以上でCO2を添加してソイルにパワーサンドを使えばたいてい育つよ。
トリミングに強い種類だから伸びたら根本から5センチくらいでばっさり切って大丈夫。
液肥も効果的だからカリウムを含むブライティKやSTEP3を添加するといい。
うまく成長しないならCO2と光量を増やすだけで改善される場合が多いよ。
633pH7.74:2006/04/18(火) 11:57:42 ID:4Dc9cPpj
水槽に生体と水草が入っている状況で、昼間co2添加して、夜間エアレーションをかける人が多いと思いますが…
ふと思ったのですが、co2添加中は酸性に水質傾きますよね
エアレーション中はアルカリ性に傾けると聞きました
要するに微々たる物ですが、水質を変え続けている訳ですよね?
真に生体の為を思うなら、常時co2もエアーも添加し続けた方がいいのかなと
私の思い付きは間違っていたりしますか?
634pH7.74:2006/04/18(火) 12:34:44 ID:z80JEWWP
生体のためを思うならCO2添加をやめればいいんじゃね?
同時にやるとCO2のほうは抜けるよ。
635pH7.74:2006/04/18(火) 12:57:30 ID:x3qcyRQR
>>630
どんな環境かぐらい書けよバカ
636pH7.74:2006/04/18(火) 12:57:45 ID:Wch+IRy9
>>633
傾きの件は間違ってないと思いますよ。
しかも微々たる変動って訳でもありません。
だーいぶ前に自分の環境で計ったときは最大で0.3位の変動がありました。
それでも5年くらいは同じ方法でやってるのでさほど気にしていません。
水質に敏感なエビですらなんら問題はありません。
過剰添加したときはわかりませんが。。。

常時エアーを添加するならCO2添加の効果が殆どなくなってしまうと思います。
生体の事を第一に考えるなら、CO2も添加せず常時エアレーションする方がベターだとは思います。


話は逸れますが、個人的にはCO2の添加も必要無いような水草育成やすっかすかな水槽にも、
CO2添加する人が多々見受けられて、それでいて添加量はモサモサ状態と同じ量を添加する人は、
それこそCO2も消費されず水質の変動幅が大きくて生体は問題ないのか?
って思うことがあります。
637pH7.74:2006/04/18(火) 13:13:22 ID:S/5Q5sFy
>>635
そいつに構わない方が。
638pH7.74:2006/04/18(火) 15:09:18 ID:e7cZXhgH
>>636
底面エアリフトでやってみたよ。
アンブリアがもさもさだよ。
ハイグロロザエに赤みがでてきたよ。
パールグラスが可愛らしいよ。
CO2添加すると、成長は早いけど間延びしたり茶色っぽくなったりするよね。
639pH7.74:2006/04/18(火) 16:17:10 ID:Y8tnzoXw
よろしくお願いします。
「陰系」、「低温」の条件をクリアできる水草を教えてください。
ウィローモスはもう水槽に入ってますんで、それ以外でお願いします。
640pH7.74:2006/04/18(火) 17:43:22 ID:60onb8lH
>>617
ほほう、俺と同じ環境だな。
基本的にいえばセンタ−に影が出来るので中央フレームの真下には
大光量を要求するやつ植えなければ良いと思う。
勿論影といっても真っ暗になる訳じゃないからまぁ大丈夫なんだけど、

http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45451459&recon=3296154&check6=2096692

とまぁ、これぐらい真っ二つになるのは覚悟しておくべし。
今はこれに斜めからパルックレフ100w相当を入れて少し影を薄くしてる。

http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45452152&recon=3296154&check6=2096527

視点を少し斜めにするとここまで影は目立たないのでそれでもいいなら。

http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45452159&recon=3296154&check6=2096520

こんな感じ。

もし、うーん。と思うなら素直にフレーム無し水槽にいくのが精神衛生上よいのかも。

なお、自分はフレームに色々つけてるので目隠しする為にもフレームが必要なのでそのまま使ってます。

http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45452158&recon=3296154&check6=2096521

まぁ、色々考えてやってみてください。答えは一つじゃないと思いますので。
641pH7.74:2006/04/18(火) 17:55:37 ID:Ju1vQawb
>>639
ミクロソリウムとマツモ。今年の冬の無加温2度水槽で乗り切った。
ミクロソリウムは半分くらい枯れたけど、これは(雪国で)光が当たら
なかった(アカヒレのために光りを当てないようにした)ため。
642pH7.74:2006/04/18(火) 18:15:55 ID:sXNhYsnZ
水草レイアウトの方法について
優しく親切に書かれているサイトを
ご存知の方、教えて下さい。
643pH7.74:2006/04/18(火) 20:05:58 ID:ArLRTnw9
>>642
ttp://www.fujigoko.tv/aqua/index.html
基本的な事ならこの辺りで。

>>640
そこまでやるなら、素直に淵なし買った方が見栄えもイイと思うけど。
せっかくの上部フルオープンで見た目にスッキリ出来るメタハラのメリットが
台無し。 でも色々やってみて、今の状態になる気持ちは良く分かる。

>>617
センターフレームも問題だけど、90cmでメタハラ(ADA)一灯では、両端が
影になるよ。 水槽を買い換えろ・・・って無理な話なんで、予算があれば
カミハタの二灯式を買えばセンターフレームも問題ないし、両端も大丈夫。
しかも見た目スッキリ出来る。
644640:2006/04/18(火) 21:02:25 ID:gnxtzuBd
>>643
いや、全くその通りなんだけど二灯式は予算が厳しくてね。
また、水槽買い替える余裕もなかったし。いずれ将来的には考えたい事ではある。
しかし、別の問題もあってこの水槽の前にソファー置いて眺めるとメタハラの光が
もろに目に入ってくるから、どうしても似非ダッチアクアみたいな事にならざるを
得なかったというのもあったり。
もうちょっとインテリア性を向上させるため手直しの予定。
645pH7.74:2006/04/18(火) 22:44:58 ID:Ju1vQawb
>>644
水槽の片側に光を寄せて、光がある方を陽性水草、光が少ない方を陰性
水草として対比して育てれば面白いかも。一つの水槽で2つのレイアウトが
混在するように出来れば、それはそれで見所がありそう。
646pH7.74:2006/04/18(火) 23:28:21 ID:VlS3j5bw
>>631
だまれ
>>632
レスサンクス
>>635
お前がばか
647pH7.74:2006/04/18(火) 23:29:14 ID:VlS3j5bw
>>637
お前がな
648pH7.74:2006/04/18(火) 23:30:30 ID:yO+F3jDt
そのレスで役にたつんか?
649pH7.74:2006/04/18(火) 23:37:09 ID:B3AHLrt2
みっともないから喧嘩はやめてちょんまげ
650pH7.74:2006/04/18(火) 23:38:50 ID:2A+fsXJi
そのグリーンロタラのやつ、
水草水槽再開しようかな厨と同じキチガイだろ。
651pH7.74:2006/04/18(火) 23:52:22 ID:TaD+a7QP
水草やる場合大磯ってあんまよくないよな。。
なんであんなにもてはやされるんだろう。
土は使ったこと無いけど。
652pH7.74:2006/04/19(水) 00:17:32 ID:fw9Wed3Y
植えやすいから。
ずっとつかえるから。
生物ろ過や水草育成に、よいバクテリアがわくから。
条件満たせばクリアできるようなゲームとはちがうから。
653pH7.74:2006/04/19(水) 00:21:01 ID:APhWzvVt
>>650
お前がキチガイ
654pH7.74:2006/04/19(水) 00:38:22 ID:sr6iW6/+
>>651
低床何使ってる?
大磯は水草の生長がゆっくりだから維持するのがらくだよ
655pH7.74:2006/04/19(水) 02:07:16 ID:KiVYre1q
水上葉のヘアグラスオンリーで立ち上げたばかりなんだが
CO2は添加は意味あるのかな?
成長してんだから、枯れる一方の水上葉でも水中で光合成しているのか。
草にとってキツい時期だと思うので肥料は多めの方がいいのか
色々考えています。
656pH7.74:2006/04/19(水) 07:45:49 ID:h86xEZY5
632だが
646何がレスサンクスだ お前生意気なんだよ 分かったか?小僧ょ…
657pH7.74:2006/04/19(水) 08:31:00 ID:odAusU/n
>>655
あまり神経質にならなくてもいいような気がする。
もともと強い草だし。
俺も水上葉で増やしてから水中に投入した事あるけど
全然枯れなかったよw
コケに気を付けてたくらいで、別段何もしなかったし。
ソイルじゃなかったから展開も遅かったけど
放置し過ぎて半年たった今じゃピピバラなみに伸びてしまった。
施肥も全然しないし、強い光も当てなかったけど
それなりに綺麗に群生するもんですよw
658pH7.74:2006/04/19(水) 08:53:19 ID:opG7XOGb
大磯ってどうしても見た目が暗くなるのが難点と思う。
659pH7.74:2006/04/19(水) 11:51:05 ID:BZf7tVy6
キューバパールをプラケにソイルを入れたものに植えて、出窓に放置で
水上化させました。最初よりだいぶ増えたんですが、
これをほぐして、また水槽に植えてやると水中葉になってくれるでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。
660642:2006/04/19(水) 15:46:21 ID:cRQJ/V1L
>>643
ありがとうございます。
ちょっと見てます。
661pH7.74:2006/04/19(水) 16:31:36 ID:odAusU/n
>>659
なる。
俺がやったのはそれとラージパ−ル、ヘアーグラス
グロッソくらいだけど、いずれも水中葉にまた変ってくれたよ。
しかも枯れずにw
662pH7.74:2006/04/19(水) 16:56:18 ID:pttgZWlp
水上話に便乗して質問です。
水上はやったことないけど、水中と比べて成長は早いのですか?
変わらない、又は早いなら苔や貝をきにしなくていいからやろうかな
663pH7.74:2006/04/19(水) 18:13:27 ID:APhWzvVt
>>656
急に切れんな
なめんなおら
664pH7.74:2006/04/19(水) 18:59:48 ID:BZf7tVy6
>>661
ありがとうございます。底床に植えて水中化させてみます。
665pH7.74:2006/04/19(水) 21:21:15 ID:199IRm7n
>>662
モノにもよるけど、概ね生長は早くなる。
そりゃそうだ。直射日光は蛍光灯とは比べ物にならないくらい強いし、
CO2だってわざわざ添加しなくても大気中に十分にある。
後は園芸用の肥料でも入れとけばガンガン育つ。
666pH7.74:2006/04/19(水) 23:28:54 ID:sebs3tGV
そっちがその気なら、ぜんぜん関係ない俺様が相手だ!
         ∧_∧     _ _     .'  , .. ∧_∧
        (■Д■)_ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '    (    ) ←>663
         ヽ-'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  ,,-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ\\            .  |  /  ノ |
        /    /   \\             , ー'  /´ヾ_ノ
       レ  ノ     ヽ_つ         / ,  ノ
      /  /                ./ / /
      /  /|               / / ,'
      ( ( 、             /  /|  |
      |  |、 \           !、_/ /   〉
    .  | / \ ⌒l             |_/
      | |   ) /
     ノ  )   し'
    (_/
667pH7.74:2006/04/19(水) 23:36:58 ID:DjsxtN90
そのキチガイの相手をするなと。
668pH7.74:2006/04/19(水) 23:49:35 ID:RFoOtc8S
>>654
大磯なんだけどねww
ブリ草とかすぐ解けてしまうんだよな。。
鉢にソイルを入れてそこに植えて、鉢ごと大磯砂に埋めてみようか
とすらおもう。

669pH7.74:2006/04/19(水) 23:52:13 ID:9JrbGzZd
>>668
だからゲームじゃないって言ってるだろ。
670pH7.74:2006/04/20(木) 00:20:28 ID:SqVrkE2a
水上葉でも大きめの水槽使って気中にCO2添加すると更に成長が増すよ
CO2は重いから周りを囲っておけばいいし
珍しい水草で上でも育つやつが、コケだらけでもう駄目そうだったら
一度上に持ち上げてしまってから戻せば、コケは完全になくせるよ
横に寝かせておけば、ほとんどの節から芽を出すよ
あとボルビデスも多湿な水上だとトロピカポットが数ヶ月で
90全部にまで広がる大きい株になる
元株を大きくしてから水没させるといいよ
671pH7.74:2006/04/20(木) 02:09:22 ID:GTJqonRE
>>668
お 
前 は 俺 かw
ブリクサ上手くいかないね。
大抵エビが引っこ抜いたりして
根がはるまえに何度かピンセットでいじくって駄目にする事が多かった。

状態いいの手にいれたからADAのマルチボトムつっこんで様子みてる。
2週間目でやっと根っこが生え始めた。まだしっかりはるまで時間かかるんだろうな。
672pH7.74:2006/04/20(木) 03:58:55 ID:tgZ9yKPM
>>667
お前がキチガイ
673pH7.74:2006/04/20(木) 08:19:06 ID:ClTm+OjS
ボルビも水上いけるんだ
>>670
やってみよう
674pH7.74:2006/04/20(木) 11:45:23 ID:SqVrkE2a
>>673
蓋して多湿な環境、クリプトの水上みたいにしてやってね。
そこいら辺に生えてる普通の羊歯みたいにでかくなるから覚悟してね。
675pH7.74:2006/04/20(木) 14:06:12 ID:biNhypuL
俺はブリ大根じゃない。絶対にちがう。
676pH7.74:2006/04/21(金) 00:13:12 ID:juvTFmDu
アクア●レストでブリクサ買ったが「大磯で育つ?」って聞くと
平気で大丈夫大丈夫って言われるんだがw
677pH7.74:2006/04/21(金) 10:17:24 ID:yQ1zx6hp
ブリクサショートはは根付いてしまえば難しくないですよ。
どんどん増えますしね。大磯でも問題ないです。
ただ環境に慣れるまで古い葉は溶けるかもしれません。
678pH7.74:2006/04/21(金) 12:39:54 ID:WpWOASpt
根付くまで凄く時間かかるから、CO2と液肥潤沢にして他の水草より深めにうえて
上から大磯ふりかけて浮かばない様にしとけば
大丈夫。
中途半端な深さにうえると1週間くらいで浮かんでくる
679pH7.74:2006/04/21(金) 12:48:04 ID:P4wztvX/
前楽しい熱帯魚って雑誌でアクアフォレ○トが担当した
レイアウトページあったけど水槽作ってく過程のところで
大礫でブリクサ消滅させてたよ
680pH7.74:2006/04/21(金) 15:54:39 ID:UtceyYwn
ブリ草
681pH7.74:2006/04/21(金) 16:44:29 ID:Q6vCPAhH
俺も鰤草は何度チャレンジしても失敗...or2
大磯だけど根は出るが、水上葉から水中葉へ移行するのに1ヶ月ぐらいかかる。
その成長しない時期にコケにやられて撤去。
諦めて酢豚を試したら上手く成長してくれた。大磯で鰤草がダメな人は、
酢豚を試してみてはどうかな。
682pH7.74:2006/04/21(金) 18:58:15 ID:Z6/0laGv
質問 ミクロソリウム ボルビティスは
   ソイルは× 大磯が○ コレ本当?
683pH7.74:2006/04/21(金) 19:36:17 ID:lGAOdNp7
>>670>コケだらけでもう駄目そうだったら 一度上に持ち上げてしまってから戻せば、コケは完全になくせるよ
横に寝かせておけば、ほとんどの節から芽を出すよ・・・

何日ほど水上に置けばよいのか?詳しく教えて頂けないでしょうか?
684pH7.74:2006/04/21(金) 19:41:52 ID:H7FJ05l+
>>683
プランターに何か敷いて3、4センチくらい水をはって日なたに置くと2、3日で出るよ。
水が蒸発して枯れないように気をつけてね。
685pH7.74:2006/04/21(金) 23:22:10 ID:bEvImukB
南米ミズハコベを扱っている店、
通販か東京西部近辺でどなたかご存じありませんか?
686pH7.74:2006/04/22(土) 13:46:35 ID:41MHqGcD
ド素人からの質問です。少しだけの光量で、しかもヒーターを使わずに育つ水草ってありますか?
照明を使わなくても窓から入る僅かな光りだけで育つような・・・・。
生い茂る水草をボーッと眺めていたいだけなので魚は入れないつもりです。
アドバイス、よろしくお願いします。
687pH7.74:2006/04/22(土) 14:34:45 ID:sUyL6r/R
低光量に強い種類の観葉植物が育たないような環境だと
水草なんてほとんど無理だと思います。
688pH7.74:2006/04/22(土) 15:09:48 ID:+jK5dKS4
>>686
最近のまともなマンションなら冬でも暖房無しでも18度以下にならないから
クリプト系とかエキノ系、初心者向けの草なら大抵育つ。
689pH7.74:2006/04/22(土) 16:18:05 ID:YzLw2lxA
>>686
ウィーロモスでも成長しないよ
690pH7.74:2006/04/22(土) 17:19:50 ID:sUyL6r/R
>>生い茂る
それって金かけてやってる人でも、基本が出来ていないと無理だったりするから。
初心者が金をかけずに密林的水景は無理だと思うよ。
っていうか、どの位の規模の投資なら可能なの?

ちなみにうちの水草ストック水槽は、60規格、生体無し、10時から15時の直射日光、
ヒーターあり、逆サーモ付きファンあり、ミドボンCO2あり、フィルターはPB45。
ハイグロとかルドとかロタラとか比較的簡単なものの維持用になっていますが、
晴れた日が続くとコケが出過ぎたりかなり面倒。
そして全ての植物が外を向いて育っています。
外側からみると凄くいい密集具合でいいんですけどね。
691pH7.74:2006/04/22(土) 21:55:23 ID:41MHqGcD
686です。
水草飼育を安易に考えてました。
アドバイスを聞いてなかったら明日にでも水草買うつもりでした。
で、きっと枯らしちゃってたと思います。水草購入はもう少し冷静に勉強してから考えます。
皆さんアドバイスありがとうございました。
692pH7.74:2006/04/23(日) 00:44:37 ID:y6NRqmYS
682です。
放置プレイかよっ
693pH7.74:2006/04/23(日) 01:01:46 ID:DG6x6Cz5
だよっ♪
694pH7.74:2006/04/23(日) 04:07:58 ID:RpMCm+WC
>>692
ミクロソリウム ボルビティス
どちらも育ててないし、これからも興味の中心となりえないので
答えようがありません
スマソ
695pH7.74:2006/04/23(日) 09:06:19 ID:UrkOUVnf
ミクロもボルビも活着しかやったことないしなぁ・・・
696pH7.74:2006/04/23(日) 13:58:46 ID:a3CkyUur
ミクロソリウムとボルビティスかは直接埋めた事ないな。
流木にかっちゃくさせてるのみか。
大磯環境下で流木まきつけてるけど普通に成長するよ。
697pH7.74:2006/04/23(日) 14:09:22 ID:ATXF+mKC
ミクロの子株を大磯に埋めてたけど、まあまあ順調でしたよ。(しかも無加温無照明)
水流のある部分に浅目に植えてたのが良かったのかも。
最近ブラックサンドに変えてしまいましたが、また新たに植えてみてます。

ソイルは使ったことがないので、比較は出来ません。
参考にならなくてごめんね。
698pH7.74:2006/04/23(日) 19:00:14 ID:ciQc0k0E
水草を育てるには肥料は必須なんですか?
それから当方16リットル水槽なのですが
ライトは14Wで十分でしょうか。
24Wに変えようと思っているのですが・・・(CO2添加はしています)
699pH7.74:2006/04/23(日) 19:41:15 ID:y6NRqmYS
682です
言葉たらずでした。
直接埋めるとかでなくて 活着させた状態で
ミクロソリウム ボルビティスは
ソイルは× 大磯が○ コレ本当?
700pH7.74:2006/04/23(日) 19:48:44 ID:4e30oyuS
>>698
なにがわからないのかにゃ?
701pH7.74:2006/04/23(日) 19:54:11 ID:y6NRqmYS
↑水質の関係でしょうか
702pH7.74:2006/04/23(日) 20:06:03 ID:hEJQ/BTC
すいません、教えてください
30キューブ水槽で底床にセラミック系の砂利(まだ新品)を使用しています。
セラミック砂利は肥料分が無いということでイニシャルスティックを埋め込んだのですが、
これだけでは不十分でしょうか?他に何か入れたほうが良いでしょうか?

ついでにもう1つ質問させてください
30cmキューブでアカヒレが5匹とオトシンクルスが1匹しかいません。
この数だと水草への肥料(糞)が少なくて草の育ちが悪いとかありますか?
もう少し魚を増やしたほうが良いでしょうか?

植わってる水草ハイグロ(ポリスペルマ)、ロタラ類、コブラグラス、テネルス、ブリクサショートです。
イニシャルスティックの他にメネデール、ブライティK、木酢液をもっています。
CO2は1秒1滴を、フィルタに吸わせて強制添加しています。
703702:2006/04/23(日) 20:25:18 ID:hEJQ/BTC
すいません、間違えました。
水槽は30cmキューブではなくて、30*30*40なのでキューブよりちょっとだけ大きいです
704pH7.74:2006/04/23(日) 20:55:29 ID:4e30oyuS
肥料は具合を見て添加。コレ鉄則。
705pH7.74:2006/04/23(日) 20:56:13 ID:CjuWjyDS
>>702
魚の糞からの肥料分は考えないようにしたほうがいいよ。
肥料はバクテリアが分解して初めて植物が利用できるから時間がたてば効いてくると思うよ。
706pH7.74:2006/04/23(日) 21:13:15 ID:/HTTg4BZ
>>702
草が繁茂してくれば微量元素系が少なくなるかも
ADAの微量元素が入ったものか、ハイポネックス活力液でいける
707pH7.74:2006/04/23(日) 21:18:06 ID:4e30oyuS
コケまみれwww
708pH7.74:2006/04/23(日) 22:20:19 ID:ciQc0k0E
>>700
すみません、読み返してみると意味分かりませんね。。。
とりあえず・・・16リットル水槽(コトブキ・ダックス)に24W蛍光灯は
過剰でしょうか。allaboutで調べたらリットル数×0.6〜1.0でしたが・・・
709pH7.74:2006/04/23(日) 22:28:37 ID:/HTTg4BZ
>>699
ミクロソはソイル水槽でもちゃんと育つ
ボルビティスは知らない
710pH7.74:2006/04/23(日) 23:28:33 ID:iYPvxVB3
>>708
光は水量とは無関係。どっちかというと水深に関係する(深いと広がる
し減衰する)。あと、いくら明るいと言っても、太陽光と比べると日陰と
比較しても相手にならないくらいだから、過剰ってことはない。

出来るんだったら明るくする方が良いと思う。でも、明るくしたらコケに
注意してね。
711pH7.74:2006/04/23(日) 23:57:30 ID:ELPnUewi
俺なんか20W四灯、外部濾過器、ソイル、小型ボンベと環境揃えて
水草水槽3年ほどやってるがほとんどの水草が大して成長せず苔まみれになって枯れていくぞ。
712pH7.74:2006/04/24(月) 00:02:02 ID:ItCKpJ8V
自分も四灯 外部 ソイル CO2は発酵式で枯れはしないけど苔との戦いが果てしねぇ・・・
うちの場合水流強すぎなのかもしれない
713pH7.74:2006/04/24(月) 00:10:12 ID:ZYO7i3uL
私は45cm水槽、2灯、外部、大磯、発酵式で、最近調子がいい。

この前まで黒ヒゲが酷かったけど、チョコグラが卵くわえてから底床と
フィルター掃除が出来なくて、適当に換水(これも少量ずつ)だけして
いたら、黒ヒゲがほとんど無くなった。

水草も何か調子がいいので、そのままの状態で維持している。
714702:2006/04/24(月) 02:11:40 ID:KLUixv2k
>>704
やはり様子を見ながら添加したほうが良いみたいですね。

>>705
なるほど・・・今の砂利はまだ新品なのでバクテリア少ないと思います。
1ヵ月くらい今のまま様子を見たほうが良さそうですね。

>>706
繁茂してくれると良いのですが・・・w
ハイポネックス活力液は近所のHCに売ってました。


慌てて施肥するより現状のまま様子を見たほうが良いようなので、
しばらく放置して様子を見てみますね。
追加の底床用肥料は今のとこ入れないことにしておきます。
アドバイスありがとうございました>レスくれた人たち
715pH7.74:2006/04/24(月) 10:51:42 ID:Q4IJ5ANa
30キューブに13W蛍光球x3でエアーグラスを予定しているのですが
1、光量は足りると思いますか?
2、ヘアーグラスは葉からも栄養を吸収しますか?

宜しくお願いします
716pH7.74:2006/04/24(月) 13:48:32 ID:U9675+Jw
水が茶色いな〜
透明なんだけど茶色い(;´Д`)
流木のアク以外で茶色くなることってあるのかな
717pH7.74:2006/04/24(月) 14:40:54 ID:iZfGFYg0
>>716
ウプウプ
>>715
1.照明の形にもよるだろうけど、少し光が足りない気がする。
それでも枯れずにゆっくり育つ。
2.する

低床肥料とCO2入れて頑張ってみて。

>>713
濾過ができあがったんだろうね。
油断して低床、濾過層、水換えやらないと硝酸塩が蓄積して
チョコグラが一斉にエロモナスにかかるよ。

他の魚は大丈夫だけどチョコグラは水に慣れると丈夫なようで、
汚れるといきなり調子落とす。

水草の成長にぶる頃が危ない、そうなる前にこまめな掃除をお勧め。
718715:2006/04/24(月) 15:53:13 ID:Q4IJ5ANa
>>717
ありがとうございます。

厳密に言うと、↓これとは少し違うのですが、こんなタイプを2個と
http://image.www.rakuten.co.jp/e-price/img1041460076.jpeg
テトラのクリップライト13Wの3つです。
光が足りないようなら、もう少しW数の高い球を使おうと思います。

低床の肥料はイニシャルスティックを買ってきました。
719pH7.74:2006/04/24(月) 19:28:03 ID:MGcjQqnt
多分白熱電球だ…
水槽照明みたいな長い使用なら蛍光灯に取り替えたほうがいいかと。
電気代を計算すると、かなり違うよ。
720pH7.74:2006/04/24(月) 19:49:45 ID:KQTt0MnS
>>718
レフ球だね。
ADAのカタログみたら30cm水槽27wで維持してたよ。
テトラのクリップライトだけで充分かと。
721pH7.74:2006/04/24(月) 20:09:59 ID:azLIpbtX
ADAのカタログの小型水槽は、光量不足を補う為に背面から太陽光も取り入れてるので参考外。
722pH7.74:2006/04/24(月) 20:20:40 ID:rz6zeXxU
マンドクサミズクサ
723pH7.74:2006/04/24(月) 20:46:30 ID:pJxAybOZ
質問です
60cm水槽で生態40匹で、
底砂は普通に売っている砂利なのですがこれでも水草はそだちますか?
724pH7.74:2006/04/24(月) 20:51:37 ID:KMPc5Bos
>>723
俺なら育てられる。
あなたはどうか知らん。
725pH7.74:2006/04/24(月) 21:10:00 ID:Rawg4BS0
>>723
質問スレでも同じ質問してた人だね。
そっちでも回答もらってたのに、なんでまたここで質問するんだろう。

普通の砂利でも育てられますかってだけの質問には、
砂利でも水草は育てられると答えるしかないよ。

詳しいアドバイスが欲しいのなら、何を育てたいのか、
底床の厚さは十分か、底肥は使うのかとか、
情報を伝えないことには無理だよ。
726pH7.74:2006/04/24(月) 21:15:02 ID:b1Nmb2+j
>>718
むしろ
汎用のクリップライトをうまく取り付けられるんなら
テトラクリップライトはいらんのでは?
ホームセンターあたりじゃ電球無しのクリップライトが700〜800円くらいで売ってるわけだし

>>723
底砂に追肥してやれば割となんでも育つけど
727pH7.74:2006/04/24(月) 21:24:05 ID:pJxAybOZ
>>725
すいません。何のことですか?
728pH7.74:2006/04/24(月) 21:27:58 ID:Rawg4BS0
>>727

★☆★アクアな質問にアプアプ答えるスレ63★☆★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1144937575/338
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1144937575/445

388 名前:pH7.74[] 投稿日:2006/04/23(日) 09:01:44 ID:hy7mKjGU
60cm水槽で生態はテトラ40匹、みずくさはまだ少な目ですが後々いれていきたいです。
なので、外部フィルターにしたいのですが、
エーハイムのとテトラのではどっちがいいのでしょうか?
おねがいします。

445 名前:pH7.74[] 投稿日:2006/04/23(日) 22:41:44 ID:hy7mKjGU
すいません。教えてください。
水草をそだてたいんです。
それでもって外部フィルターの生態40匹60cm水槽なのですが、
底砂が少々粒が大きいのでも根を張ってしっかり育ってくれるのでしょうか?
729pH7.74:2006/04/24(月) 21:28:39 ID:pJxAybOZ
えっと・・・
水草は最初は二酸化炭素の必要がないものを中心に、そのうち添加をしたいです。
底砂(砂利ですが・・・)は十分にはいっています。
低肥は…必要でしょうか?必要なら何をつかったらいいのかもご指南お願いします。
730pH7.74:2006/04/24(月) 21:29:52 ID:pJxAybOZ
>>725
珍しいこともありますね。感動さえ覚えます。 
731pH7.74:2006/04/24(月) 21:30:58 ID:G5LCkxd6
先週ヘアーグラスを植えたんですが、
へアーグラスの増え方って、植えた束の5mmくらい横から新芽が
ピョロっと出てくる感じで良いんですかね?

初めてチン毛が生えたときの心境に似てた。
732pH7.74:2006/04/24(月) 21:45:58 ID:KQTt0MnS
>>721
窓越しだったっけか。
>>718の水槽は深さが30cmだからスポット足した方がいいかな。
ヘアグラスだから根がはれさえすればじゃんじゃん伸びるから大丈夫な気がする

>>731
そうそうランナーだして伸びるよ。うちのビオトープも産毛のように生えて来てる

>>729
CO2添加無くて育つのなら、砂をしょっちゅう洗ったりしなくて
魚が入ってれば育つ。

低床添加肥料はイニシャルスティックでいいと思うよ。
733pH7.74:2006/04/24(月) 21:53:38 ID:W0uBLVvc
( ̄。 ̄ )...質問スレばっかり覗いてるひとってなんなんだろう。。。
734pH7.74:2006/04/24(月) 22:46:17 ID:nvKMI4Jk
何か問題が?
735pH7.74:2006/04/24(月) 23:36:58 ID:R9GKFNQ1
答える人が居ないと成り立たないでしょ・・・
736pH7.74:2006/04/25(火) 00:10:06 ID:RX07xhq4
>>725>>728でマルチを指摘されても>>730ですっとぼけてる。
質問スレで質問してたのがバレたのを逆恨みして
( ̄。 ̄ )...質問スレばっかり覗いてるひとってなんなんだろう。。。
と言ってるんだ。
737pH7.74:2006/04/25(火) 00:38:41 ID:/UjQykrO
マルチはどの板でやってもすぐバレるし叩かれる。

大磯でブリクサを8株購入で現在3週目。
深めに植えたのに1週間目で2株がすっぽ抜けた。
植え直した後、大磯を上から撒いた。この時にブリクサの周りにマルチボトム挿入。

今現在は、大分根っこが生えて、大磯かけた横から新しい葉っぱ出し始めた。
流木の陰に植えてる部分の成長は少し鈍いけど今回は大丈夫そう。

環境は
90リットル45cmキューブ水槽
CO2一秒に2滴を8時間
水換えは週一回1/3
ブライティKライツを90リットルの水槽で2日に1回、1プッシュ
738pH7.74:2006/04/25(火) 01:18:06 ID:VeUF0EI5
南米モスって細い流木の先にくくりつけておいても
成長すればボワっとモッサリしてくれますか?
綺麗な三角形にするにはそれなりの光量、CO2を要求してきますかね
739pH7.74:2006/04/25(火) 01:39:34 ID:SrGjg+X0
クリプトの茂みに何やら細長い水草が生えてる。
よく見てみるとブリクサショートでした。
去年の10月くらいに全部抜いたんだけど、切れた根っこが残ってたのか
がんばって成長したようだ。意外と生命力たくましいのな。
740pH7.74:2006/04/25(火) 02:00:21 ID:PgqoUnG6
うちじゃ花が咲いて種が出来て知らない間に至るところで発芽orz
741pH7.74:2006/04/25(火) 03:50:27 ID:zqAYU6Zj
うちじゃ赤くなってチョトきもい
742715 718:2006/04/25(火) 04:19:47 ID:lVVn3jGM
レス有難う御座います。

>>719
>715に蛍光球と書きましたが…。

>>720
多分ソーラーミニですか。
太陽光が補助だとメタハラですね…。

>>726
クリップは場所的に2個しか付けられません。
これで足りないなら球のW数を増やします。

743pH7.74:2006/04/25(火) 06:36:42 ID:8+9bHVgd
>>694〜697 709
ありがとう。
ミクロ&ボルは
ソイルだと葉が茶色になる ブライティK毎日添加ならok
大磯だと無添加でok 
言われたんだけど ほんとなんかなー?
744723:2006/04/25(火) 08:07:12 ID:1MkbkpX5
きさまら!!許さんからな!!
745pH7.74:2006/04/25(火) 09:52:44 ID:mNmPDob7
ワロタ
746pH7.74:2006/04/25(火) 11:31:10 ID:z/BbjIR9
低レベルな質問で申し訳ないのですが、
底面フィルターでソイルを使用することは、
問題ないでしょうか?
747pH7.74:2006/04/25(火) 11:56:27 ID:Auq7jDhI
>>746
うちの赤ビー水槽の一本はソイル+底面だよ
生体少なくて水草植えないならいいんじゃない
748pH7.74:2006/04/25(火) 12:29:41 ID:d+6c+Yuv
ブリクサはアルカリ性だと育たない。
水道水が弱アルカリ性で酸処理した大磯砂を使っていたがうまく育たなかった。
弱酸性でしか育たない別の水草を入れるために、フィルターにソイル入れてpHを弱酸性にしたら
目的の水草以上にもりもり育って困ったことがある。
749sage:2006/04/25(火) 13:06:50 ID:Mp1RC/Fv
>>746
ここで質問するということは、「水草植える」前提なんでしょ?
だとしたら「底面」フィルターを選ぶ理由を逆に聞きたい。何故敢えて苦難の道を歩むのかと・・・。
「底面フィルター=ゴミが底面(低床)に溜まる=定期的なリセットが必要」
水草を長期育成するのには向かないんじゃない。それに、エアリフトとか使うなら、CO2添加も効果が減少しちゃうし。
最後に・・・
ソイルを底面フィルターに使うってことは、底面フィルター掃除のたびにソイル自体を買換えることになるわけだが・・・。
ソイル使うなら素直に外部・内部にしといたほうが吉。

750pH7.74:2006/04/25(火) 13:21:49 ID:czTU/Gw3
>>749
底面フィルターが長期育成に向かないって、本気でそんなこと思ってるの?
底面フィルター使ったこと無いもしくは使い方知らないんじゃないか?
751pH7.74:2006/04/25(火) 13:25:13 ID:CKxsCVRZ
>>749
今ある装備でやれたらいいな…とか思ってるのでは?
752746:2006/04/25(火) 13:46:37 ID:z/BbjIR9
>>747さん>>749さんご意見ありがとうございますm(_ _)m
底面フィルター式水槽が1つ余ってたので、その水槽で
水草水槽に出来ないものかと思いまして質問しました。
753pH7.74:2006/04/25(火) 14:43:20 ID:Auq7jDhI
>>749
水草水槽だから「水草を植える」とは限らんよ
活着ものだけでも立派な水草水槽は作れるからね
あと掃除の度にソイル換えるってのもおかしい
ソイルは洗えば何度でも使える
うちの場合
底面使用のエビ水槽(活着系水草たっぷり)しかり
有茎メインの君が言うところの水草水槽しかり
あとエビ水槽にもCO2入れてるし
754pH7.74:2006/04/25(火) 16:12:28 ID:YbCWB+bg
ソイルは雑に洗うと潰れてしまうから洗浄が難しいな。
プロホースでゴミだけ丁寧に吸い上げていけばそれなりに長持ちはするが、
どちらにせよ長く使えばHP安定や養分豊富といった機能は薄れてくるから、
一年に一回ぐらいは行うであろうリセット時に取り替えてしまった方が面倒がなくていい。

底面フィルターとの相性は、ソイルの粒子が潰れてフィルタ内に蓄積してしまう対策さえちゃんと出来れば、
それほど悪いものではないよ。濾過機能を重視するなら、
底面とソイルの間には型くずれしないセラミックソイルがお勧めかな。
100均で売っている細目の洗濯用ネットに入れておくと手入れも非常に楽。
他にも色々とやり方はあると思う。

あと底面=砂底にゴミが溜まると思っている人は多いけど、それは底面を使おうが使わまいが同じ事。
水圧と重力の作用で、底砂はどんどん固められゴミは堆積していくものです。
底面使った事ない人は、水中を漂う餌があたかも砂に吸い付くような現象をイメージしているのかな。
755pH7.74:2006/04/25(火) 16:57:07 ID:aexoBPNm
>>754
ゴミが溜まるのはフィルターの下だよ。
>>749
どうせなら生態入れないで水草オンリーですれば?
底面使うならソイルはアマゾニアだと養分が過剰に出るかもしれないから他のを勧める。
756pH7.74:2006/04/25(火) 19:09:14 ID:3wXVM+0D
質問です。

水槽: 45×19×21 16g
光量: 14W
照明時間: 14:00〜24:00 10時間
水温:24〜26℃
底床: ADA アマゾニア
濾過器:エデニックシェルト
肥料:なし
CO2:マーフィード CO2フルセット 一滴/10秒
同居生物:カージナル12匹、オトシン2匹、サイアミーズフライングフォックス2匹、
       ヤマトヌマエビ6匹
水草:ウォーターウィステリア、バコパ


なのですが、ウォーターウィステリアが茶色く透明になっていき、
溶けるように枯れていきます。水草は何をいれてもそのたびに
このようにダメになっていくのですが、一体何が原因なのでしょうか。
何度やっても同じように枯れていくので、頭にきます。
どなたか宜しくお願いします。

  
757追加です:2006/04/25(火) 19:10:02 ID:3wXVM+0D
>>756
底床は使用半年程経っていると思います。
758pH7.74:2006/04/25(火) 21:31:55 ID:cZCghxDf
てててて天狗の仕業じゃ!!!
759pH7.74:2006/04/25(火) 21:41:16 ID:aexoBPNm
>>756
水道水が異常に硬度やpHが高いとか…?
ウィステリアが成長しないくらいだから他に原因は思い付かない。
760pH7.74:2006/04/25(火) 22:56:28 ID:Ycxm2hqE
>>759
ネタじゃねぇの? 水槽サイズ考えてみれば? 底床を敷いたら
水深は何cm? それに14w一灯にCO2が10秒に1滴なんて・・・
761pH7.74:2006/04/25(火) 23:33:14 ID:jqyn9iTB
>>760
なんで?
ダックス45センチのセットだろ
水草不可なんてこたぁない
762pH7.74:2006/04/26(水) 00:01:08 ID:MLjUVehJ
>755
ちゃんと使えているのなら、フィルターの下にたまるのは活性汚泥。
ゴミといってはかわいそうだ。濾過細菌やその死体だから。
極端な低電導率を目指すのでない限り、排出する必要はない。
つまり、定期的なリセットは不要とはいわんが、底面使わない場合よりも
間隔はあけられる。砂利系ならちゃんと運用すれば少なくとも15年は
いける。
ソイル+底面なら、ソイルのほうが制限要因になるな。
763756:2006/04/26(水) 15:48:41 ID:6bAPyBSU
>>759
PH・硬度ですか、ありがとうございます。
早速試験紙買ってきて調べてみようと思います。
しかし国内の水道水にそれほど差異があるものでしょうか??

>>760
ネタじゃありませんよ。
コトブキのダックス45使用しております。
底床敷いたら水深は大体17センチほどでしょうか。
14w照明はセットについていたものを使っています。
これでは足りないということでしょうか?
764pH7.74:2006/04/26(水) 16:25:09 ID:7j2nY8y4
大丈夫 もっと頭にきてイライラして下さいょw
765pH7.74:2006/04/26(水) 17:06:05 ID:wQ0A8P9K
>>763
水道水は多少の地域差はあると思うよ。
>>756を見せてもらったけど・・・
光量14wって書いてるけど14wを1本だけなのかい?だとしたら少ない。
同等かそれ以上の照明を、せめてもう1本は欲しいところ。
それと照明時間が長い。毎日10時間も照射したらコケるよ。6〜8時間にしときな。
光量が少ないからって長時間照射すればいいってもんじゃない。
CO2の添加量も10秒1滴だと少なすぎる。2〜1.5秒に1滴くらいから様子を見てみたら?
底床の厚さも水草やるには若干少ないかもしれない。出きれば厚さ5cmは欲しいところ。
766pH7.74:2006/04/26(水) 18:01:47 ID:8VAapxk/
ライトの照明時間について教えてください。

コケが恐いので照明時間を減らそうと思います。
今は1日8時間照明をつけているのですが
1日6時間程度まで減らしても生長に支障は無いでしょうか?
それともちょっと減らし過ぎて育ちが悪くなってしまうでしょうか・・・
正常に生長できるギリギリの照明時間を設定したいのですがなんとも・・・(´Д`;)

CO2は発酵式で1秒1滴をフィルタ直接吸い込みで強制添加です。(夜エアレーション)
ライトはクリップ式18W×2です。水槽は30cmキューブ(高さは40cm)です。
植わっているのは主にテネルスやブリクサショート、あとはロタラ系とパールグラスです。
底床は処理した大磯なので栄養分はありません。イニシャルスティックは埋めてます。

アドバイスよろしくおねがいします
767pH7.74:2006/04/26(水) 18:35:52 ID:+GgBOD8K
コケが出ているなら照明時間を考えるけど、
我が家は60規格昼間消灯、夜間20*3を10時間点灯でもコケないです。
水草もっさもさです。

たしかにコケないように照明時間を減らすのは得策ですが、
逆に言えば6時間でもコケてしまうときはコケると思いますよ。
ベターな点灯時間は自分で見つけるのがベターじゃないでしょか。
768766:2006/04/26(水) 19:47:53 ID:kGeHr79f
貴様ら!!なめんなおら!!許さんからな!
769pH7.74:2006/04/26(水) 20:34:30 ID:Eot8yJv6
>>763
どっかで全国浄水場別データがあった。

ヌマエビの食害か、水槽たちあげてまもないから、
窒素分がたりなくてと書こうとしたけどアマゾニア窒素入ってたしな。

自分なら
濾材の見直し、低床を掃除しすぎ、カリウム不足かな。
ハイグロフィラとかモス入れて様子みたらいいかと。

>>76
コケ対策は水換え。
もう1つは大磯が目詰まりしすぎるまでほったらかしにしない。
大磯にむかって寸止めデコピンすると汚泥がでる。これを細めのホースで吸う。
濾過層も目詰まりしすぎない程度に捨てみずですすぐ。

これだけやっとくと大磯で長期維持できるよ。
低床をあまりにもほったらかしにしすぎると一気に崩壊するタイミングが来る。
770pH7.74:2006/04/26(水) 21:05:04 ID:/lcMGBHc
水道水質データベース
http://www.jwwa.or.jp/mizu/
771766:2006/04/27(木) 02:38:12 ID:aq7+M/pU
>>767
やっぱり照明時間より水草を元気にするほうがコケ対策には良さそうですね。
とりあえず6時間で様子を見てみます。

>>769
なるほど〜、照明時間と共に水質のほうも気をつけたほうが良いですよね。
とりあえず水換えの頻度を上げて、照明時間も6時間で様子を見てみますね。
レスありがとうございます
772pH7.74:2006/04/27(木) 07:57:17 ID:z6tRzzJZ
パールグラスが、匍匐&横伸びばっかりして、
ちっともキレイな茂みにならないのは何故なんだろう。

(60規格、3灯、川砂底床+イニシャル使用、発酵式CO2)
773pH7.74:2006/04/27(木) 17:31:39 ID:7aVBJHRF
よく言う崩壊ってのは魚に限ってのこと?
極端に丈夫で飼育数が少ない魚の場合でも崩壊するんかな
長期間ほぼ放置気味の維持で硝酸の検出量が少なくても?
774pH7.74:2006/04/27(木) 17:46:50 ID:kD3LcCtf
崩壊ってのはどんな原因であれ水槽が維持できなくなって
リセットが必要になること。

ソイル普及に従って長期維持が難しくなってるから崩壊より
リセットって言葉のが多く使われだしてる。
775pH7.74:2006/04/27(木) 18:14:06 ID:Itw/oAUm
ソイルの賞味期限はどう判断すればいいんでしょう?
今はアマゾニア使ってるんですが、まだ半年の駆け出しなもので…
世間では一年〜一年半って言われてるみたいですけど、
こうなったらリセット時期ってのがあれば教えてください。
776756:2006/04/27(木) 18:43:51 ID:e3qDqfEX
アドバイスどうもありがとうございます。
今総硬度試薬とPH試薬買って試してみたのですが
総硬度が4dh、PHが6.5でした。
PHは問題ないようなのですが、
総硬度のほうが説明書によると6〜16dhが淡水魚に
適した環境のようで、自分の水槽水はやや低いようです。
しかしこれだけの違いがウィステリアのような丈夫な水草が
枯れる原因になりうるものでしょうか。一応硬度を上げる薬を
買ってこようと思いますが・・・
777pH7.74:2006/04/27(木) 18:57:42 ID:d8xnmcDO
>>775
ソイルは粒がつぶれてほんとに泥になったら寿命だと思うと良いよ。
778pH7.74:2006/04/27(木) 19:29:53 ID:Ia7nKZ33
>>775
ソイルを単純に底床だけに限って考えれば、>>777氏の言う通り。
しかしソイルは水を弱酸性に傾け、硬度(特にKH)を低く保ってくれる素材です。
前者で考えると、ドロドロに潰れて通水性が落ちるまで使えますが、後者で考えると
その効果が切れた時が寿命と考えて良いでしょう。 その効果が切れるのが、一般的に
は貴方の言う1年〜1年半が目安です。

>>776
水質は問題ないと思う。 後は光量を増やし、Co2添加を1〜3秒に1滴の添加に
してみては? 私が思うに絶対的に光量が不足してると思う。
779775:2006/04/28(金) 13:18:43 ID:tGWA8IdV
>>777 >>778

底床としては粒がなくなるまでで、
水質の調整をしてくれるのが一年〜一年半ですね。

一年すぎたらこまめに水質調べて判断したいと思います。
ありがとうございました(´∀`)
780pH7.74:2006/04/28(金) 16:39:03 ID:8J1LZWlW
葉がきれいだったので買ったタイガーロータスレッド
買ったときは小さかったけど成長があまりにすごいので嫌な予感がして
調べてみたら超大型になるとか

30キューブなんですけど大丈夫だと思いますか?
球根から外したら成長が遅くなるかと思うのですが別の芽が出そうです。。。
少し温かくなるのを待って庭で睡蓮鉢か何かで育てた方がいいでしょうか?
大きな水層には乗り換えれないと思います
葉をトリミングしまくって大型化を防ぐ方向でいけるでしょうか?
781pH7.74:2006/04/28(金) 16:50:22 ID:r7rONWAW
硝酸ってほっとくとどんどん増えてくの?
それとも一定の量まで行くとある程度水草に分解されてそれ以上は
硝酸量は増えない?
782pH7.74:2006/04/28(金) 17:39:02 ID:3hrxCI3w
環境による。
全部こうなると決まってるわけじゃない。
783pH7.74:2006/04/28(金) 21:29:11 ID:UHX5RH1Y
硝酸の問題は吸収に頼る以前に水換えが基本だからな。
特に水草水槽の場合頻繁に水換えるだろ
784pH7.74:2006/04/29(土) 13:23:34 ID:+VQ6GKjk
>>776
水質は問題なし。硬度を上げる薬なんて逆効果。
光量up&CO2を増やす。

あと、基本的なことだが店で束で売っているような有茎草は殆どが水上葉。
水上葉は水中に入れると茶色くなって枯れますから
いかにして水中葉へ移行させるかがポイント。
試しにヤフオクか専門ショップで「水中葉」を買ってみるといいよ。
785pH7.74:2006/04/29(土) 16:09:15 ID:vZ5KVPww
魚が入ってる場合、ハイポネックス開花促進で全て足りるな。
786pH7.74:2006/04/29(土) 17:51:23 ID:Iu0WaRPQ
むしろ水上のがいい。水中でも新しい水質あわせるために一度枯れる場合あるから
787pH7.74:2006/04/29(土) 18:12:54 ID:onMqv6J3
>>778
>>784
アドバイスどうもです。
光量は27wに変えました。
近いうちにはさらに同じものを一つ追加する予定でいます。
また二酸化炭素の添加量も増やしました。

まずこれで様子を見てみます。

もしこれでもダメなら・・・またよろしくお願いします
788pH7.74:2006/04/29(土) 18:33:33 ID:mWeIzFuy
1週間でコケが水槽の壁にわいて汚くなります。
2週間で水草にコケみたいなのがついて黒点ができてきます。
どの種類でもそだたないのですが・・・
CO2も添加して蛍光灯もつてるのにー((泣泣
エンゼルフィッシュだけが元気にそだってます。
どうしたらいいのかな。
789pH7.74:2006/04/29(土) 18:39:37 ID:ox4dQjdM
ライト、底床、ろ過、日照時間、水槽のサイズ、
これくらいは情報伝えないと俺たちはエスパーじゃないからワカラン
790pH7.74:2006/04/29(土) 18:49:21 ID:whHdvI1c
>>788
・照明は1日に何時間くらいつけていますか?
・どのくらいの頻度でどのくらいの量を水換えしていますか?
・蛍光灯は何Wで何本ですか?
・底床が汚れ過ぎていませんか?
・CO2はどのくらい(○秒○滴とか)添加していますか?
791788:2006/04/29(土) 19:00:00 ID:j9i+0F3w
>>789
>>790
すいません
これ以上個人情報を2ちゃんで晒せません
792pH7.74:2006/04/29(土) 19:01:54 ID:02pqiENj
なりすまし乙
793788:2006/04/29(土) 19:38:34 ID:vZ5KVPww
>>790
60cm水槽20W4灯、一日9時間点灯
水換え週一回2分の1
アクアプラントサンド
CO2は小型ボンベで3秒一滴です。
794pH7.74:2006/04/29(土) 20:14:20 ID:1p42gYQO
>>793
水草は何をどれくらい?
795788:2006/04/29(土) 22:34:44 ID:vZ5KVPww
>>794
ヘアーグラス、リスノシッポ、エキノドルステネルス、グリンロタラです
796pH7.74:2006/04/29(土) 23:03:26 ID:mWeIzFuy
・照明は1日に何時間くらいつけていますか?
10H
・どのくらいの頻度でどのくらいの量を水換えしていますか?
2W
・蛍光灯は何Wで何本ですか?
150*2
・底床が汚れ過ぎていませんか? no
・CO2はどのくらい(○秒○滴とか)添加していますか? 1byou1
797pH7.74:2006/04/29(土) 23:30:28 ID:7FR6X93t
立ち上げて1ヶ月ぐらいの大磯(酸処理済み)で順調にランナーをのばして育ってくれる
水草を探しています。小さめの水草がいいなぁと、ヘアグラスショートあたりはどうだろう
と考えているのですが、それはよくない、とか他にオススメの水草があれば教えて下さい。
CO2の添加をして二灯の環境です。

どなたか宜しくお願いします。
798pH7.74:2006/04/29(土) 23:53:45 ID:Vgtcq43d
>>797
ピグミーチェーンサジタリアあたりか。
799pH7.74:2006/04/30(日) 00:00:37 ID:Y1lUbq1v
ショートヘアグラスは伸びるの遅いらしいけどまあいいと思うよ
すぐ白化するけどチェーンアマゾンとかはどうかな

簡単なとこじゃバリスネリアナナとかエキノドルステネルスかな
バリスネリアはあんま小さくないが…
浮いててもよければアマゾンフロッグピットはありえないくらい出る…
800pH7.74:2006/04/30(日) 08:52:01 ID:KGgunAi7
もまいら!
ADAアクアギャラリー行って来ましたょ 秀樹カンゲキ〜
昨日行って来た人居ます?
801788:2006/04/30(日) 09:52:48 ID:YMVwmZTK
さっさと答えろや!!!おるぁ!
802pH7.74:2006/04/30(日) 13:06:59 ID:fOuw5/ry
エンゼルだけが元気に・・・ってのが気になる。
硬度とpHが高い気がする。

換水週1回、1/2でプラントサンド使用だと水道水の影響大
水質測定キボンヌだが、試薬ないなら つ水道水質データベース
http://www.jwwa.or.jp/mizu/

803pH7.74:2006/04/30(日) 14:19:33 ID:HyDlZl0N
ブリクサ・ジャポニカが何度植えても浮いてきてしまうんですが、なんかいい方法ありますか。
植え直しばっかりでボロボロになってきています。

環境は、
90cm規格水槽
底床はホムセンで買った砂利(大磯一分よりちょっと小さい粒)。厚さは平均5cm。
導入前に試した段階では水質の変化はなかったです。
PH7前後
CO2ナシ
肥料は園芸用の固形肥料を埋めてます。気が向いたらハイポネクス微粉溶液も10ccくらい入れます。
光は日向:日陰=4:6(屋外です)
混泳はタナゴ、エビ(ヤマト、ミナミ)、ミジンコ、おそらくヒルもいます。
ウィローモス、ウォーターマッシュルーム、Ech.アパート、グリセバキー、ウルグアイエンシスも入ってます。
804pH7.74:2006/04/30(日) 16:31:02 ID:E9pKgvD0
つ ソイル
805797:2006/04/30(日) 18:53:24 ID:NGyDIvYW
>>798-799
ピグミーチェーンサジタリアもエキノドルステネルス良さそうですね!
候補に入れてレイアウトを考えさせて頂きます。

アマゾンフロッグピッドは今回はやめておきますが、確かにあれもランナーですね。
ほんとすさまじく増えますよね。

有り難うございました。
806pH7.74:2006/04/30(日) 21:05:12 ID:79EBgFfW
質問です。

GW中4,5日留守にするのですが、
二酸化炭素出しっぱなしというのはまずいでしょうか。
(↑魚は入っていません。)
807pH7.74:2006/04/30(日) 23:04:39 ID:2ESyVZRT
>>780
亀レスですが

30cmキューブではまず無理です。
これから夏に向かいますので、野外で浮き葉を出させ、
普通に睡蓮として花を楽しむというのはいかがでしょう?
肥料をたっぷり入れて花を咲かせると、球根も大きくなり、
また来年も楽しめますよ。

普通に植木鉢に(ソイルでいいので)植えて、
根元にはマグアンプKという肥料を一握り。

それを水を張った容器の中に沈めておくだけです。
勿論明るいところに置いて下さい。
素敵な花が咲きますよ。
808pH7.74:2006/04/30(日) 23:06:09 ID:kYOfF0up
PH下がりそうだな。。
809pH7.74:2006/04/30(日) 23:23:50 ID:/Uh04Wie
>>806
ライトはタイマー制御なのかな?
ライトが消灯している間もCO2を添加し続けるなら
魚が入ってなくても、バクテリアに影響が出そうな予感。
810806:2006/04/30(日) 23:35:30 ID:79EBgFfW
>>809
はい、タイマー制御です。
CO2はタイマーないので24時間添加しっぱなしになります・・・

しかしそれでバクテリアに悪影響があったとしても
生体がいないのならバクテリアの存在はあまり関係が
ないのでは??栄養分は肥料に任せるとして・・・
811pH7.74:2006/04/30(日) 23:43:54 ID:6KykZFGL
だれか教えて!水草に寿命ないの?

アマゾンソード(ブロード)が家の水槽に来て12年。同一株が生きてます。
最近、底砂を大磯に変えてから葉がねじれてキタのですが、寿命?調子崩した?


環境 60*30*36 20w二灯 二酸化炭素:現在なし(一時溶下)
肥料:K系の固形を極まれに
812780:2006/04/30(日) 23:50:41 ID:Y1lUbq1v
>>807
ありがとうございます
やっぱ厳しいですか
チャ○ムかどっかでの推奨水槽サイズは60以上になってました…
庭の防火水槽?に入れてみようかなと思います
813pH7.74:2006/05/01(月) 08:28:37 ID:sggR7/2g
マツモって水流と光に弱いと聞いたんですが、本当なんでしょうか?
本当なら水槽のレイアウト変えないといけないんだが・・
814pH7.74:2006/05/01(月) 09:06:45 ID:diLspl0f
>>810
CO2切って24時間エアレーションの方がマシだと思うね。
バクテリアに関しては、少し調べてみては? 肥料はそのままの状態では
水草に吸収されないよ。 それに陸上の植物同様に夜間(就眠時)には、
酸素を吸収して、二酸化炭素を出してるからね。
ってか、長期で留守にするなら、電磁バルブなどの初期投資ぐらいすれば?

>>811
大磯は酸処理済み? 環境が変わると、今までの葉が溶けて環境に応じた
葉を出すけどね。 酸処理してない大磯だと、いくらアマゾンソードでも
辛い気もする。 底床を変えたばかりなら、バクテリアが十分に繁殖して
ないから、その辺りも原因かもね。

>>813
水流に関しては知らないけど、強光量は問題なよ。 強光量だと、ほのかに
赤く(ピンクに近い)染まって綺麗ですよ。
815pH7.74:2006/05/01(月) 09:17:39 ID:UBmLD1w5
話ブッタ切ってすまんが、質問させてください。
うちのパールグラスが横に這ってくれないんです。環境は、60ワイドでネクサス2基併せて144W、CO2は1秒2滴くらい、濾過はエーハのエコL、底床は水草一番サンド、立ち上げ七ヵ月くらいです。他の水草はほとんどクリプトメインで、全景にフェルフェリーとウォーターローンを植えてます。
816811:2006/05/01(月) 09:18:39 ID:gt/mw09a
>>814
れすさんくす
もちろん処理済、底砂変えて一月程で不具合でてきたから、寿命かなと。
817pH7.74:2006/05/01(月) 10:55:57 ID:WgWsx347
>>815
横に這うのはキューバパールだよ。ニューパールとノーマル、ラージパールも多少這うけど
上にえきがを出すためで、こんもりした森になる。
818pH7.74:2006/05/01(月) 11:03:42 ID:ceL/UIpU
W900*D600*H600の水槽で水草やってる人いる?
W900*D450*H600にするかどうかで悩んでるんだけど、レイアウトのしやすさなど使い勝手に関して教えて。
ちなみに目指すレイアウトは流木たくさん陰生活着です。

W1200にしろという意見が出そうなんだけど、間取りの事情で置けないんです。
819pH7.74:2006/05/01(月) 11:08:34 ID:UBmLD1w5
ショップで見たパールグラスは、すごく横に這ってましたけと。違うんですかね?
820pH7.74:2006/05/01(月) 11:34:33 ID:WgWsx347
>>819
何パール買ったの?
821pH7.74:2006/05/01(月) 11:44:00 ID:nGt2Yk9v
クーラー買ったけどセッティングまんどくさい。
でも、今日はかなり水温ヤバス。
とりあえず、去年までのファンで凌ごう・・・・
822pH7.74:2006/05/01(月) 11:44:05 ID:nT1dICOD
うちのパールグラスの場合
60規格、アクシーツイン600、大磯、青龍石、ph7−8、KH4−5
イニシャルスティック規定量
植えて2ヶ月目。これで這ってる。
823pH7.74:2006/05/01(月) 11:44:35 ID:96L6jueR
キューバなら基本的に這う
他のやつは強光なら這う
824pH7.74:2006/05/01(月) 11:44:58 ID:UBmLD1w5
ノーマルパールグラスです。キューバパールも一度チャレンジしましたがダメでした。
825pH7.74:2006/05/01(月) 11:50:19 ID:UBmLD1w5
>>822
PHも6.8-7.1くらいです。144Wもあれば十分ですよね??カリウムもブライティKを添加してます。
826pH7.74:2006/05/01(月) 13:45:34 ID:WgWsx347
>>824
ノーマルなら相当光が強くても
最初は多少這うように伸びていくけど腋芽が出て上に伸びるよ。
827pH7.74:2006/05/01(月) 13:54:11 ID:X4clVbR8
>>818
D600のほうが奥行きがある=奥行きがあってレイアウトに深みがだせる
いろんなサイズの流木がいろんな角度で設置できますよね
828pH7.74:2006/05/01(月) 14:14:55 ID:UBmLD1w5
>>826
でわ、上へ伸びだしたらカットすればオケってことですね。ありがとうございますm(__)m
パールグラスも楽しみですが、ウォーターローンとクリプトゲッコーも楽しみです。
829pH7.74:2006/05/01(月) 15:31:06 ID:gJhkl71n
>>821
まんどくさいなら俺にくれ
830813:2006/05/01(月) 15:54:22 ID:bJOoZ48I
>>814
レスありがとう。
一部光(ライト)当て過ぎて先っぽが確かにピンク色になってる・・
参った・・
フィルターもエアーリフト式じゃなくて水中ポンプ式に換えます。
831pH7.74:2006/05/01(月) 16:09:41 ID:oZAoTh3w
いや…先っぽの赤はおkでわ?
832pH7.74:2006/05/01(月) 18:15:49 ID:WxIZWB7z
>>830
マツモが赤っぽくなるのは調子が良い印だと思うけど。
レイアウト的にマツモの赤っぽい色がイレギュラーでマズーならしょうがないけどね。
833pH7.74:2006/05/01(月) 18:32:45 ID:WXPccqLS
パールグラスってさ、
ノーマルよりキューバの方が人気なの?
834pH7.74:2006/05/01(月) 18:48:32 ID:r2qMICLT
質問させて下さい。
調子に乗ってハイグロフィラを短くカットしすぎた為、植えても気がつくと浮いてしまってます。
このまま暫く浮かばせておけば、根って生えて来ますか?根が生えてくる前に枯れてしまいます?
835pH7.74:2006/05/01(月) 19:12:50 ID:WgWsx347
>>833
小さいから人気かも。
>>844
根っこは生えてくるけど生えてから植えたらまた根に傷がついてしまうから
なるべく深くに植える。ピンセットを使わないとすぐに抜ける原因になるけど…
836pH7.74:2006/05/01(月) 19:57:05 ID:EGnp6VVY
>>833
キューバってまた別モンだからな
837pH7.74:2006/05/01(月) 20:03:33 ID:wOdNKIoe
すみません 妻のアソコが…













臭いんです…
838pH7.74:2006/05/01(月) 20:14:10 ID:WgWsx347
>>837
とりあえず水換えしてよく洗う。
活性炭を入れる。
それでもだめなら捨てるしかない。
839pH7.74:2006/05/01(月) 20:57:28 ID:o80a1SAI
すみません 俺のアソコが…













臭いんです…
840pH7.74:2006/05/01(月) 20:58:56 ID:r2qMICLT
>>835

834です。かなり深く植えても大丈夫なんですね・・・
アドバイスありがとうございました。
841pH7.74:2006/05/01(月) 20:59:33 ID:yTWG66pw
>>839
二番煎じツマンネ
842pH7.74:2006/05/01(月) 20:59:39 ID:WxIZWB7z
>>839
その種類は差し戻しできないから、先端をピンチカットでいい。
843pH7.74:2006/05/01(月) 21:40:34 ID:HkUr5/e+
岩に活着させたアヌビアスが
大きくなりすぎて困っています
適当なところで茎とか切って
分割させてもよいでしょうか?
また切った所に何か処置をしたほうがよいでしょうか?

以上よろしくお願いします。
844pH7.74:2006/05/01(月) 22:05:01 ID:CH7nd1nz
アヌビアスが溶けてなくなってしまいました。

水換えした方がいいでしょうか?
845818:2006/05/01(月) 22:05:37 ID:PMMtucBz
>>827
レスサンクス
ん〜それはわかるんやけど、それが簡単にできるか持て余すかが心配なんです。
846pH7.74:2006/05/01(月) 23:01:48 ID:zWw9vhsw
横幅はともかく奥行きと高さは60でやってるが、もてあますことは
ないな。流木、陰性着生ならトリミングの手間は問題ないわけで、
もてあます要因がわからん。
形のいい流木置いて、その後ろに背景置いて、とかいうと60でも
足りないぐらい。
置けるなら90×90×60でもいいぐらいかと思う。
847818:2006/05/01(月) 23:30:25 ID:b8nqF50b
レスサンクス
持て余すというのはサイズの問題というより俺の技術的にと言う意味です。
奥行きを後景、中景、前景とうまく利用できるかが心配なんです。
なんせ、今の水槽はW60*D30*H45なんですよ。

値段しだいですけどD60の方向で進めてみます。
848pH7.74:2006/05/02(火) 09:02:09 ID:JIrN87pE
メダカ水槽に浮かべてあるアナカリスから
ニョキニョキ根が出てきました。
アナカリスは砂に植え込むほうがいいのでしょうか。
849pH7.74:2006/05/02(火) 09:15:34 ID:pvK/bf3E
>>839
根っこからトリミングして捨てる。
850pH7.74:2006/05/02(火) 10:55:07 ID:nnpa2mgL
>>843
切っても枯れないだろうがあんまり細かく切ると
生長点が再生するのに時間がかかりそう
処置はいらないと思う

>>844
アヌビアスが溶けるなんてどんな水質?
水替えとあと水質チェックしてみては

>>848
アナカリスは普通地面からはえてると思う
底床を敷きたくなかったら小さい鉢やPOTなんかに
砂利やソイルでも入れて植えてみては?
851pH7.74:2006/05/02(火) 12:52:59 ID:JIrN87pE
>>850さん、ありがとう。
メダカの卵がついたら別水槽に移す予定だったので、浮かべておきました。
マツモはバラバラになってしまったので。

小さい鉢いいですね!これから探しに行ってみます。
852pH7.74:2006/05/02(火) 15:35:23 ID:QtRKwFwt
グロッソが絨毯になり始めてうれし〜い!

( :゚д゚)ハッ!!
床砂をプロホースでざくざく出来なくなりました。
853pH7.74:2006/05/02(火) 17:33:49 ID:2Ny0WAtA
大磯でクリプトの水槽めざしたいんですが、新品の底床に植えても
育ってくれるものでしょうか?ダメな場合有茎草である程度維持するものですか?
光量が違ったりするようなのでいきなり植えたいと思いました。
854pH7.74:2006/05/02(火) 23:02:04 ID:5p7AkeMX
CO2添加セット買おうと決心したのだが店かチャームどっちが安い?一番安いのでだいたいどれくらいの値段でしょうか?
855pH7.74:2006/05/02(火) 23:07:00 ID:gu0sp37j
マルチするなよ
856pH7.74:2006/05/02(火) 23:22:49 ID:ae62jeK6
>>853
気長に構えるしかない。何時の間にかクリプトだらけ。という状態になるまで。

大磯だと、根っこが隅々にまで回りさえすれば、
リセットしようとしても大磯ごと水槽の形が崩れずに取り出せて、
そのまま濯げて、また戻して…
何年でも繁茂させ続けることができるのが利点。

流木まで取り込まれて、ズタボロの穴だらけにされてしまった。
857pH7.74:2006/05/02(火) 23:23:21 ID:WtKefFrr
ピグミーチェーンサジタリアについて尋ねます。
1年半ほど前に購入した時は、丈が長い物でも10cm程度だったんですが、
購入して1年程すぎて、葉っぱがどんどん溶けるようになって
そのうち一株二株と消滅していきました。

そのとき真剣に水草肥料というのを調べ、安定した水槽も徐々に
微量元素が欠乏し、水草が白化、消滅する事もあるというのを知り
ADAのGreen Brighty STEP3というのを購入して添加してみる事にしました。
ちなみに水槽はミナミヌマエビの単独飼育で、エサの投入はほとんどしませんでした。

するとひと月ぐらいしてから次々若々しい葉っぱがニョキニョキ生えて来て、
うれしい事に初めてランナーをのばして、失った株が利子つけて返って来たように
新株誕生しました。
別にADAの宣伝工作員ではありません。

で、本題というか、尋ねたいのはココからで、
元気を取り戻したピグサジがどんどん巨大化し、丈が30cm余裕で越えて
水面に達する長さになってしまいました。
前景用に植えたのに、他のどれよりも巨大化して、まるで水槽の手前に
カーテンを引いたように奥を覆い隠しています。
もうとっくに肥料の添加はストップしてるのに、つぎからつぎから
巨大な新葉が生えてきます。
ミクロやナナはあんまり元気がないのにピグサジだけ・・・。
もうジャンボサジです。
なんとか以前の小振りなピグに戻したいのですが
どうすべきでしょうか、助言をお願いします。
ネタじゃありません、本当に困っているんです・・・。
858pH7.74:2006/05/02(火) 23:26:08 ID:WtKefFrr
サジを投げろとか言うのはナシでお願いします。
859pH7.74:2006/05/02(火) 23:27:26 ID:c/J+d03t
それ放射能じゃね?
860853:2006/05/02(火) 23:34:57 ID:2Ny0WAtA
>>856
ありがとうございました。
それすごいですね。まさに憧れる世界です。
気長にいくことにします。
861pH7.74:2006/05/02(火) 23:36:04 ID:J+rHKyOx
巨大株は捨てちゃって、小さい子株だけ植え直すしかないような
862pH7.74:2006/05/02(火) 23:49:55 ID:WtKefFrr
エエーーーーー、捨てるなんて無理。
というか、子株もデカイ・・・。
同じ経験をしてる人はいますか?
863pH7.74:2006/05/03(水) 01:54:02 ID:NczhL5Wk
古い葉と根を小さく整理して埋めなおし。
根を結構小さくしてしまえば養分あまりを吸収することができなくなり矮小化しますよ。
864pH7.74:2006/05/03(水) 02:20:45 ID:MGtwjPzH
ありがとう、確かに理論的にはそうですね!
865pH7.74:2006/05/03(水) 02:33:15 ID:nVM1SRYL
ttp://kazumiho.hp.infoseek.co.jp/kasi-tsunami.htm
カラオケで上手に歌えればもてもてなんだろな。。。orz
866pH7.74:2006/05/03(水) 04:29:17 ID:0HDD9SS2
>>865
誘導
全てのレスが誤爆のスレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1141551086/l50
867pH7.74:2006/05/03(水) 15:48:55 ID:N5l0EvtW
メネデール買ってきたんですが、水草用に希釈して使うには何倍くらいが適当なんでしょうか?
メネデールに書いてある濃度では濃すぎますよね?
868pH7.74:2006/05/03(水) 20:24:47 ID:MxRYlyAp
>>867
メネデールのボトルには100倍とか書いてあるな
水槽の水をメネデール100倍液にするのなら濃すぎるが
100倍液を水槽に数滴入れるだけなら濃すぎないと思う

自分も気になったので、今ぐぐって調べたら
水換え時に入れる水に1ml/10〜50リットルくらい入れる人と
鉄が足りないと感じたときに1日1ml(おそらく60センチ水槽で)入れてる人などが居た
まあ水槽内が1万分の1に満たないくらいの濃度になったらいいんじゃまいか
869pH7.74:2006/05/03(水) 20:36:36 ID:f8dotq4D
870pH7.74:2006/05/03(水) 22:34:35 ID:nVM1SRYL
お前ら水草水槽眺めてるとどんな気持ちになる?
871pH7.74:2006/05/03(水) 22:55:34 ID:JjpjQ4dz
あ、オトシンが水草つかんでる
パワーサンドに苔が生えた
とか
872867:2006/05/03(水) 23:54:39 ID:N5l0EvtW
>>868,869

情報ありがとー。
873pH7.74:2006/05/04(木) 01:04:15 ID:nbm+5VmM
>>870
自分が小さくなって
水槽に潜って
いらいらする黒髭を
むしってきたくなる。
874pH7.74:2006/05/04(木) 01:15:15 ID:+OMIJwbi
>>873
その気持ちわかるw
875pH7.74:2006/05/04(木) 01:16:15 ID:BEnKp7Yk
>>873
群がってくるヤマトにお持ち帰りされるのねw
876pH7.74:2006/05/04(木) 01:17:37 ID:sHlWCSiu
>>870
もちついた気持ちになる。

コケもなくスクスク育ってればなw
877pH7.74:2006/05/04(木) 09:46:35 ID:r21f3svV
>>870
いらいらしてくる
878pH7.74:2006/05/04(木) 13:49:39 ID:+ypanRPS
>>670
ムラムラしてくる
879pH7.74:2006/05/04(木) 15:20:04 ID:JjZK1uEo
>>878
「寝かせて」と「大きくしてから」の部分?
880pH7.74:2006/05/04(木) 18:47:21 ID:sHlWCSiu
>>879
「多湿」と「大きな株」です。
881pH7.74:2006/05/04(木) 19:28:19 ID:JjZK1uEo
>>880
あなたはもちついてる人でしょ。
882pH7.74:2006/05/04(木) 19:53:59 ID:r21f3svV
>>880-881
ワロス
883pH7.74:2006/05/04(木) 19:55:27 ID:Wnx8Q1JV
この間、リシアを購入しまして、リシアネットを作りました。リシアは順調に育ってるようですが、リシアの間から、画像のようなものが伸びてきてるのですが何なのでしょうか?

http://a.p2.ms/s74z1
884pH7.74:2006/05/04(木) 20:24:25 ID:MqGJNrtP
>>883
アオミドロ?
885pH7.74:2006/05/04(木) 20:25:23 ID:8AoTGItK
イットゥー タンヌウキモ
南米原産の食虫水草、ネオンテトラを好んで食します。
日本名イトタヌキモ
886pH7.74:2006/05/04(木) 22:30:40 ID:Wnx8Q1JV
そういえば、何匹かネオンが跡形もなく消えますた。グローライトは大丈夫なのに
887pH7.74:2006/05/04(木) 23:14:35 ID:90syD3t5
イットゥー タンヌウキモの仕業だな
888883:2006/05/05(金) 00:47:47 ID:5hOoWtQB
マジレスたのむ
889pH7.74:2006/05/05(金) 00:50:48 ID:9rSQQGtp
ググってからモノを言え
890pH7.74:2006/05/05(金) 00:55:26 ID:X9/ecNFx
タヌキモだろ
気になるなら抜くなり切るなりすべし
891pH7.74:2006/05/05(金) 02:34:11 ID:Me/kgo0h
イトタヌキモなんか、油断してるとすぐに水槽やビオに繁殖してしまう困り者
べつに維持する必要ナシ
さっさとむしっちまえ
でも、また復活するがな

いいこと教えてやろう
水槽やビオにどこからともなく侵入して繁茂するのはオオバナイトタヌキモといって
花は大振りで美しいが外来種で、在来のイトタヌキモ(ミカワタヌキモ)を駆逐しつつある
オオバナイトタヌキモをよろこんで生やしてるのは、セイタカアワダチソウを殖やしてるのと一緒だってことだ
こいつは、ちょっとした切れ端でも環境に適応してどんどん殖えるから、下水に流したりすると
おまいらの愛すべき日本の淡水止水沿岸域はこいつらに覆われてオメデタイことになるわな
イットゥー タンヌウキモなんていって喜んでるのもいまのうちさ
オオカナダモ、ホテイアオイ、ボタンウキクサ、アゾラ、オオフサモ、ナガエノツルゲイトウの二の舞・三の舞・多重舞ってことだ
ものが小さいだけに駆除できるかどうか
まあ、我が国に太刀打ちできるのはマシモぐらいか
あとの国産水草はどうなるかわからんな
892pH7.74:2006/05/05(金) 14:08:11 ID:NGGsqN+2
繁栄の花を思い出した
893pH7.74:2006/05/05(金) 21:05:10 ID:0Rwfz9NZ
>>885
オモシロ・・クスクス
894pH7.74:2006/05/05(金) 22:11:00 ID:83+XZW5u
トゲウオの飼育に適している水草を教えてください。

ちなみに今飼育してるのはイバラトミヨです。
895pH7.74:2006/05/06(土) 07:43:44 ID:D7kynR6j
>>894
バリスネリア。
896pH7.74:2006/05/06(土) 10:13:42 ID:zxRXtYF4
バリスネリアですね?

どうもです。

これ使ったら産卵するのかな??
897pH7.74:2006/05/07(日) 00:55:56 ID:wm9RQd7b
連休で実家に帰省してるんだけど、
下宿先の水槽はどれだけ茂っているんだろうか
わくわく
898pH7.74:2006/05/07(日) 00:58:38 ID:wPs5jujG
サーモが壊れて煮えたぎってるよ。
クククク
899pH7.74:2006/05/07(日) 01:32:58 ID:wm9RQd7b
(´・ω・`)
900pH7.74:2006/05/07(日) 01:57:04 ID:en6fhPF0
ADAのちょっと前までよくみたアンブレラリーフを使ったレイアウト、
結構スキなんです。緑色に光る塊が水面付近を覆っている感じが。

でもうちのは小型水槽なのでアンブレラリーフを使ったレイアウトは
どうしても窮屈になっちゃうんです。

そこで質問なんですけど、浮き草であの感じを出すことは出来ないですかね?
個人的にはリシアやタヌキモ辺りなら似たような感じになるのでは?
と考えているんですが。

ご指導ご鞭撻、お願いします。
901pH7.74:2006/05/07(日) 02:15:55 ID:klttE1H6
アンブレラリーフをレイアウトに?!

さすがアマノ氏。
902pH7.74:2006/05/07(日) 02:18:49 ID:guXAvSCC
アーマノく〜ん
903pH7.74:2006/05/07(日) 11:16:58 ID:iJYWlIW7
>>900
アサザでも植えとけ
904pH7.74:2006/05/07(日) 11:19:33 ID:rUm1Xf4j
しっかしこのスレも人が減ったな〜
905pH7.74:2006/05/07(日) 13:02:38 ID:MosxWzqe
>>904
アクアライフ(2003年2月号P43)に「水槽サイズにおける光・CO2の好適条件」が載っているので、そこから60cm水槽の例を抜粋してこの糞スレに書き込んでやる。


〇蛍光灯20Wx3~4
◎メタハラ150Wx1
CO2
グラスカウンター1秒1~2滴
906pH7.74:2006/05/07(日) 13:04:00 ID:MosxWzqe
ちなみに、この条件を満たしていない水槽にいくら追肥をしたところで、水草が養分を取り入れたり呼吸をするために必要な、光合成から得られるエネルギー(ブドウ糖)が不足しているため、添加した肥料が吸収されることはないらしい。知らんけどな。
907pH7.74:2006/05/07(日) 13:32:38 ID:rUm1Xf4j
太陽光最強
真夏の晴天下の直射日光に晒したら10秒で泡ぶくぶくになる
908pH7.74:2006/05/07(日) 13:41:10 ID:Nz8slSwC
あのアワが光合成の結果だと勘違いしてる人一名。
909pH7.74:2006/05/07(日) 13:53:40 ID:rUm1Xf4j
勘違いしてるのはお前
910pH7.74:2006/05/07(日) 14:09:57 ID:rZAJBFDY
>>908
氏ね
911pH7.74:2006/05/07(日) 17:29:32 ID:plhi673q
>>908
氏ね
912pH7.74:2006/05/07(日) 20:01:05 ID:wwpm7VAw
>>906
それは迷信らしい。知らんけどな。
913pH7.74:2006/05/08(月) 19:35:23 ID:J0VJ3FiK
ピグミーチェーンの古い葉(一番外側の葉)の一部が黄色くなってるのですが
こういうものなのでしょうか。それともなにか問題があってこうなるのでしょうか。。
914pH7.74:2006/05/08(月) 22:36:02 ID:qLnLqvaE
クリプトは照明もCO2の要求も少ないのに肥料は必要ですよね。
薄暗い水槽の貧栄養化に役立つと考えていいのでしょうか?
915pH7.74:2006/05/08(月) 22:39:52 ID:YDpXwOiv
>>914
根から吸収するので・・・
916914:2006/05/09(火) 09:58:12 ID:zB8aAbZK
>>915
レスありがとうございます。
でも底床に仕込む肥料はカリがメインで窒素なんて入って
なかったりすると思うのですが。どうなんでしょう。
917pH7.74:2006/05/09(火) 11:12:02 ID:0QDDYq1O
>>916
アクアフローラや園芸用のマグアンプKには入ってる。
魚がいるならカリだけで十分育つが。
ま、とにかく貧栄養化の役には立ちません。
918pH7.74:2006/05/09(火) 12:49:34 ID:s2+hQUGE
貧栄養化にはマシモネ申
919pH7.74:2006/05/09(火) 16:59:41 ID:pr5HIuFg
>>916
しらんけど糞や餌の残りって沈んで底床で分解されるから
窒素も底床に溜りやすいんじゃないかと思う

魚入れてないと枯葉やなんかからも窒素って出るのかな?
920pH7.74:2006/05/09(火) 22:20:48 ID:pjcSpObF
質問なのですが、みなさん水草を植える時にはどのような器具を使ってますか?
以前購入した100均一のピンセットでは激しく使いにくくて、
ソイルに水草を差し込んでもピンセットを抜くとき一緒に水草もすぽっと抜けてしまいます。
手で植えると浮いてくるなんてことはないのですが、これだと狭い場所の植え込みが出来なくて…
水草用のちゃんとしたピンセットを使えば一緒に抜けるなんてことはないのかなぁっと思ってたりもするのですが、
実際の所、使い勝手はどうなのでしょう?
ピンセットだけでなく、ADAのプロトングスあたりを使っている方もおられましたら、
これについて感想など聞かせて頂けると嬉しいです。
921597:2006/05/09(火) 22:37:54 ID:dtF5gOI2
922pH7.74:2006/05/09(火) 22:42:36 ID:SWp9j0tN
ナナの花のつぼみがでてきた今日この頃。
この水草ほんと生命力あるわ。
923914:2006/05/10(水) 00:57:55 ID:7y4wEI4l
ありがとうございました。底床肥料もアクアフローラあたりを使うのがよさそうですね!
924pH7.74:2006/05/10(水) 17:02:01 ID:RK2qEeik
ブリクサショートリーフがどんどん葉を落としてしまいます(´;ω;`)
底床が栄養も何もないセラミック系(まだ新しい)なのが原因でしょうか?
一応、テトライニシャルスティックを挿し込んではいるのですが・・・
やはり他の底床用の肥料も追加したほうが良いでしょうか?
その場合、どの肥料を使うのが良いでしょうか?アドバイスお願いします・・・

18W×2灯で7時間照射、CO2は1滴/1秒、生体はアカヒレが9匹、水槽は30cmキューブです。
毎日ブライティKを1プッシュ添加しています。あとは水換えのときにメネデールを少々。
925pH7.74:2006/05/10(水) 18:25:11 ID:DUYlXhCA
>>924
ゲームじゃないってば。いったん葉っぱを落としてから水中葉を出す
種類はたくさんあるでしょが?
926pH7.74:2006/05/10(水) 18:39:44 ID:RK2qEeik
>>924
レスどうもです。
いったん葉を落としてから水中葉を出すっていうのは以前のレスで読んだんですが、
新しく生えてくる新芽が白いのです。そのまま生長できずに葉が落ちちゃう感じです・・・
ブリクサは植えてから1ヵ月くらいですが、もう少し様子見たほうが良いでしょうか
927pH7.74:2006/05/10(水) 23:46:31 ID:vtjF6n/m
イニシャルスティックをどんだけ入れたかわからないし
砂の種類、厚さもわからん。
ただ言えるのはブライティK入れ過ぎじゃないかな。
928pH7.74:2006/05/11(木) 00:15:37 ID:dNSraM4U
コトブキダックス、45×19×21水槽に
アクシー450・27W×2個で設置しているのですが、
水槽と照明までの間が16センチあります。これは離し過ぎでしょうか。
(メタルラックの一段に水槽を置き、上の段に照明を置いています)
また、光量はこれで十分でしょうか。。
929924:2006/05/11(木) 01:23:48 ID:RTgxy5hO
>>927
すいません、情報不足でした。
イニシャルスティックは規定量ではなく4〜5cm四方に1粒くらいの量を埋め込んでいます。
砂はテトラのブラックサンド(セラミック系で粒は小さめ)で、
厚さは前景が5cm程で後景が8cm(前景から後景へ傾斜)です。
濾過はエーハイムの外部で2211を使っています。
CO2は発酵式で1秒1滴(フィルタ吸い込み強制添加)です。夜間はエアレーションしています。
さっき測ってみたところPHは弱酸性でした。硬度などは分からないです。
ブライティK入れすぎでしたか・・・使用頻度を減らしてみます。

情報が小出しになって申し訳ありません。
引き続きアドバイスお願いします。

930pH7.74:2006/05/11(木) 02:20:02 ID:n9i5FzwF
新芽の白化は窒素、リン不足の可能性あり
カリをいくら入れても改善しないだろう。
イニシャルスティックは若干量の窒素を含むものの、主成分はカリ。
園芸用肥料のハイポネックスを水で数倍に薄め、
注射器で底床に添加してみてはどうか。
931pH7.74:2006/05/11(木) 02:26:46 ID:ek4b6NO3
もし自分だったらの話です。
大磯植えのブリクサが白化するなら、マグアンプK(中粒)を
各株の根元に1粒ずつピンセットで入れておきます。
もしくは浮泥が溜まるまで掃除をしないようにするか。
程良いスラッジは水草の成長を促進させますよ。
932pH7.74:2006/05/11(木) 02:29:14 ID:n9i5FzwF
マグアンプいいね
窒素、リンたっぷり
933pH7.74:2006/05/11(木) 02:45:52 ID:uIyUhuo3
>>929
砂が新しい=他の人が言うように
窒素、リン(魚のうんこ、餌から底砂に蓄積)が足りないよ

砂をこまめに掃除してる場合は、窒素とリン不足に加えて
ブリクサの根張りが悪くなるので弄らない。

ブリクサはソイル系使うと、根がはって成長するスピードは異常に速い。
大磯、セラミック系砂では根がはるのに一ヶ月くらいかかって、そっから順応し始める。

マグアンプ入れて苔がでるようなら多めの水換えで対処。
934pH7.74:2006/05/11(木) 18:16:21 ID:r9LbWvFj
>>928
十分過ぎるくらいだと思う。コケに注意。
うちのは30キューブに20w×3灯を20cm上から照らしてるが問題ない。
935924:2006/05/11(木) 18:34:01 ID:fppj85WM
>>930-933
みなさん詳しいレスありがとうございます!参考になります
やはり窒素とリンが不足でしょうか・・・
薄々「糞とか掃除しないほうがいいかなぁ」とは思っていましたがコケが恐くてつい掃除してしまってました。
ていうかすでに糸状苔が出始めているので、
このまま底砂を掃除せずに様子を見る方向でいってみます。
浮泥がある程度溜まるまで&ブリクサが根を張るまで底床掃除は控えます。
でも、マグアンプKは近所のHCで見かけたから買っておこうかな・・・
936928:2006/05/11(木) 19:25:01 ID:dNSraM4U
>>934
ありがとうございます。

最近ウォータースプライトの様子がおかしく(葉が部分的に茶色く溶け穴が空く)
光量の問題かとも思ったのですが、しばらく今の照明で様子を見てみます。
937pH7.74:2006/05/11(木) 19:53:11 ID:JNqRJAn/
「○○じゃないのよ涙は」

私は溶けたことがない
明かりの暗い水槽で〜
葉を切られても、根を切られても
急に植え替えられても怖くなかった〜

横のクリプトが・・溶けるのを・・・不思議な気持ちで見てたけど
私溶け・たり・するのは〜
違うと感じてた〜

私溶け・たり・するのは〜
違うと感じてたぁ〜

飾りじゃないのよナナは・ハハ〜
草だと言ってるじゃないのホッホ〜

ビニールじゃないのよナナはハハ〜
溶けないだけなら良いけど、ちょっと悲しすぎるのよ苔はぁ〜

ラララララララララララハッハ〜
938pH7.74:2006/05/11(木) 20:06:25 ID:YJZ/hyLu
>>937
えーと、楽しい?
939pH7.74:2006/05/11(木) 21:11:37 ID:n9i5FzwF
糸状コケはヤマトヌマエビとサイアミーズフライングフォックスで抑えられるっしょ
940pH7.74:2006/05/12(金) 00:39:46 ID:BOh1CXO5
937
さんまのからくり替え歌出場汁
941pH7.74:2006/05/12(金) 06:48:58 ID:UAbuyQME
選曲から30代後半以降の
引きこもりがちなオヤジと推理出来る。
942pH7.74:2006/05/12(金) 09:21:06 ID:02t2y62w
質問させてください。ここ最近、クリプト・ウェンティグリーンとルーケンスが葉を小さくして溶けてしまいます。今まで何ともなかったのに。
環境は60ワイドで底床は水草一番サンド、立ち上げ七ヵ月、Co2添加1秒2滴くらい、照明はネクサス2基で144Wかな?
生体は小型カラシン30匹くらい。最近はブラKとステップ3を毎日3プッシュしてます。
943pH7.74:2006/05/12(金) 09:36:54 ID:ZeKlLvLX
有名な替え歌
944pH7.74:2006/05/12(金) 10:44:19 ID:tJo8G1bq
>>942
クリプトには液肥よりも底床肥料
945pH7.74:2006/05/12(金) 11:51:08 ID:02t2y62w
>>944
どういった肥料を与えればいいんですかね?
946pH7.74:2006/05/12(金) 12:22:08 ID:10lofH10
球根のある水草について
葉、根のない球根があるのですが、
底床に植える際、球根の向きってありますか?
タマゴ形で片方の先が丸くて、反対側はデコボコしてます。
947pH7.74:2006/05/12(金) 12:26:23 ID:tJo8G1bq
>>945
カリ主体ならテトラクリプト
カリに窒素・リンも与えたいならアクアフローラかマグアンプK
948アクアリスト:2006/05/12(金) 12:32:43 ID:BN3tR2hL
クリプトは水質変化でいったん溶けてまた新しいその水質に合った葉をだすんで水質変化には気おつけた方がいいかと。
949pH7.74:2006/05/12(金) 12:53:49 ID:7+qs1bdX
クリプトってカリ中心なの?
950pH7.74:2006/05/12(金) 12:54:41 ID:7+qs1bdX
やっぱ、日本人は居ないな
951pH7.74:2006/05/12(金) 13:00:25 ID:tJo8G1bq
>>950
日本語でok
952pH7.74:2006/05/12(金) 13:41:55 ID:02t2y62w
>>947
ありがとう
肥料はどのくらいでオケですか?あんまり入れすぎると苔が心配で
クリプトの他に一ヵ月前にパールグラスを植えました。やっと根がはってきたくらいですかね。
一応水槽晒します

http://p.pic.to/3zv21

>>948
水質は6.9〜7.1くらいで安定してます。
953pH7.74:2006/05/12(金) 14:04:34 ID:tJo8G1bq
量は水草の様子やコケの発生量を見ながら少しづつ入れるのが基本
一概にこれだけ入れなさいとは言えない
954pH7.74:2006/05/12(金) 14:22:01 ID:tJo8G1bq
そもそも栄養不足で溶けてるのかどうか判らないが、
栄養不足だと断定するなら、
テトラクリプトをペンチ等で4分割して、株の根元に1欠片づつ埋める。
これで2週間ほど様子を見る。
これで改善されないようならアクアフローラを同じ要領で埋める。
955pH7.74:2006/05/12(金) 14:40:48 ID:WpfEMum6
クリプトは低床肥料足りなくなると葉を落としたりする。

>>946
気にせず半分くらいうめればどっかから根っこがはえてきて
どっかから芽がでてきて魚を襲い始める
956pH7.74:2006/05/12(金) 14:45:31 ID:02t2y62w
みなさん親切に助言ありがとうございましたm(__)m
明日ショップにいって肥料買ってきて様子みてみますね。
957pH7.74:2006/05/12(金) 15:18:28 ID:10lofH10
>>955
そんなもんですか・・・
やってみます。ありがとう。

レスがこないかと心配してしまった・・・
958pH7.74:2006/05/12(金) 15:45:25 ID:G3K0i4WU
>>952
なかなか良い水景ですな
959pH7.74:2006/05/12(金) 16:20:35 ID:02t2y62w
>>958
ありがとうm(__)m
左右は森にしたいのでパールグラス植えてます。前景はヘルフェリーとウォーターローンです。
960pH7.74:2006/05/12(金) 17:00:12 ID:GCs68BQm
>>952
PCミレナイorz
961pH7.74:2006/05/12(金) 18:16:34 ID:DnzYVzBr
>>952
ドコモじゃないと見れないのかしら・・・
962pH7.74:2006/05/12(金) 19:06:00 ID:VDaArRgP
イットゥー・タンヌウキモ
963pH7.74:2006/05/12(金) 19:13:37 ID:02t2y62w
>>961
ピクトは携帯なら見れると思ってましたが見れないですか?
964pH7.74:2006/05/12(金) 21:44:48 ID:nfvXCYjr
>>963
ピクトは携帯からアクセスしないと見れないんじゃなかったか?
ここにいる大半の人はPCだと思うよ
965pH7.74:2006/05/12(金) 23:13:51 ID:02t2y62w
>>964
そーなんですかぁ(>_<)
私は携帯専門なんで。
大型水槽もほしいがPCもほしい…〇r2
966pH7.74:2006/05/13(土) 00:28:57 ID:GozAmhVC
あー もうだめだ 水草の種類多すぎる
考えても考えもいいアイデアがでない

60cm水槽、20wX4本、Co2あり、緑系のもの

だれかレイアウト考えて〜
前、中、後景で教えてくれたらものすごいうれしいです。
967pH7.74:2006/05/13(土) 02:43:17 ID:AA0DbOkW
いますぐに水槽に入れてあげることはできない状況で、特売の水草(ミクロソリウム、
ヘアーグラス)を一緒に買ってきて、バケツに入れて、数日間部屋の中の直射日光が
当たらない場所に置いておいても大丈夫でしょうか?
この場合水替えしたほうがいいのでしょうか?宜しくお願いします。
968pH7.74:2006/05/13(土) 02:52:33 ID:9THorYH0
大丈夫
969pH7.74:2006/05/13(土) 02:55:23 ID:KCCp0GZ9
>>966
画像晒して、アドバイス貰えばいいんでね
970pH7.74:2006/05/13(土) 03:04:12 ID:qOvTBm0e
全くのスレ違いだが、白点予防に入れて放置してた鷹の爪から芽が出た(´・ω・`)
971pH7.74:2006/05/13(土) 03:25:21 ID:rLAjff1r
60cm大磯+底面&上部+2灯式というへぼい環境ですが
発酵式でCO2入れてミクロソリウムとアヌビアスナナは新芽をバリバリ出して元気そうです
でも他の水草(ウィステリア、ハイグロロザエネルビス、ミリヲフィラム、カーナミンなど)を入れると
なぜかしばらくして茎が途中で横に曲がってきて、徐々に枯れていきます
これってやっぱ光量が足りないって事なんでしょうか?
972pH7.74:2006/05/13(土) 12:53:53 ID:vyEjU5NT
>>967
出来れば日の当たるところに置いてやる方が良いんだけど(特にヘアー
グラス)、外は無理ならせめて窓際とか。

水換えはしないで良いと思う、瀕死の状態で持っているところに水換え
だと、ダメージで駄目になる可能性のほうが高いだろうから。
973pH7.74:2006/05/13(土) 17:22:26 ID:WVotz/ni
>>971
大磯は長い目で見てやってください。枯れたようでも新芽を出してきます。
3ヶ月もたてば、もさもさになるでしょう。
974pH7.74:2006/05/13(土) 18:39:49 ID:ZP65cZuB
>>970
笑った
975pH7.74:2006/05/13(土) 20:52:13 ID:smXIkFQV
普通の家庭で使うような輪っか3個ぐらいの照明でも水草に使えますか?
なんか天井見てたらかなり明るいんじゃないかと思ったんですが・・
976pH7.74:2006/05/13(土) 21:39:59 ID:o7R8XN8M
ウィローモスをうまく育てるコツを教えてください・・・
伸びるには伸びてるけど、なぜか色が薄くなって
下層のほうは黒く腐って?きています。
お店でみると濃い緑できれいなんだけど。

よろしくお願いします

45cm、2213、Co2:2秒1滴/昼間のみ添加
15wX2本(12000K)を9時間
アマゾニアソイル、底床肥料も液肥もなし
977pH7.74:2006/05/13(土) 22:46:54 ID:czxzw70j
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part 5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1131799163/l50
978pH7.74:2006/05/14(日) 00:46:30 ID:0EtcYF+t
質問なんですが

http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45452258&recon=3296154&check6=2096405

>>21の写真を使わせてもらいますが、
こんな水槽のように水草で埋め尽くされている場合、
プロホースで掃除する時はどうすればよいのでしょうか?
979pH7.74:2006/05/14(日) 00:48:30 ID:apSmZ0Xd
マルチ
980pH7.74:2006/05/14(日) 01:00:02 ID:0EtcYF+t
質問スレにも質問しましたが、
こちらの方が水草水槽の専用スレなのでいいとおもい
こちらに後から質問しました。すみません。

981pH7.74:2006/05/14(日) 01:37:16 ID:/1iHvOtf
>>980
ばれてから断ってんの。
982pH7.74:2006/05/14(日) 01:42:33 ID:0EtcYF+t
>>981
うるせえな、いちいち。
指摘されたから謝ったんだろ、ボケ。
983pH7.74:2006/05/14(日) 01:43:22 ID:0EtcYF+t
>>981
謝って何が悪いんだよ!!!
984pH7.74:2006/05/14(日) 01:44:09 ID:0EtcYF+t
>>981
それからお前もマルチだ。
もういっこのスレにも同じ事書いてる。氏ね。
985pH7.74:2006/05/14(日) 01:44:59 ID:0EtcYF+t
>>981
あ、同じ事じゃなかった。
ちょっと違ったな、失礼。
986976:2006/05/14(日) 02:02:55 ID:TtOSWck+
>>977

ありがとうございます。
専用スレがあったんですね!
さっそく行ってみます。
助かりました。
987967:2006/05/14(日) 03:05:59 ID:XQEjW/pt
>>972
ありがとうございます。とりあえず時間は少し不定期になりますがクリップライトで照らしておくようにします。
988pH7.74:2006/05/14(日) 12:31:41 ID:T5QcRAFs
底床の汚れは水草にとってなにか悪い影響はあるのでしょうか。

989pH7.74:2006/05/14(日) 13:07:35 ID:YfhfQQaz
>>978
掃除できるわけねーだろ

990pH7.74:2006/05/14(日) 22:44:02 ID:0C+VaE9a
グロッソが広がってきたのですが
あちこちモコモコしていて綺麗に絨毯化しません。
みんなどうやってるの?もこもこ出っ張ってる所は
チョキチョキ切っちゃうの?
991pH7.74:2006/05/14(日) 23:25:11 ID:4sWV28qw
しばらくすると収まります。
992pH7.74:2006/05/15(月) 00:02:12 ID:9ianwx+0
>>991
らじゃー(・`ω´・)ゞ
993pH7.74:2006/05/15(月) 05:08:05 ID:lG6nkuDs
もうすぐ999だ。
面白い言葉や、決め台詞でお願いしたいもんだ。
さ、俺を楽しませてくれ
994pH7.74:2006/05/15(月) 05:50:02 ID:L/j5R60N
995pH7.74:2006/05/15(月) 05:50:44 ID:L/j5R60N
996pH7.74:2006/05/15(月) 05:51:25 ID:L/j5R60N
997pH7.74:2006/05/15(月) 05:52:07 ID:L/j5R60N
998pH7.74:2006/05/15(月) 05:52:44 ID:L/j5R60N
999pH7.74:2006/05/15(月) 05:53:23 ID:L/j5R60N
1000pH7.74:2006/05/15(月) 05:54:01 ID:L/j5R60N
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。