New iPad Part47【第3世代】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1John Appleseed
2John Appleseed:2012/04/08(日) 01:25:01.12 ID:Q8qJk0YY
もしスレが終了して、次スレがない場合はこちらを再利用

New iPad Part2 【第3世代】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1331178308/
3John Appleseed:2012/04/08(日) 01:44:13.84 ID:bRu4yPDU
発売日にかって、さっきやっと音声入力有効になったわ

みんなこんなもん?
4John Appleseed:2012/04/08(日) 01:46:43.58 ID:AWN/EL4M
あげ
5John Appleseed:2012/04/08(日) 01:55:06.03 ID:bRu4yPDU
音声入力なかなかいいな
ひとりごとみたいにしゃべってるのか恥ずかしいけどw
6John Appleseed:2012/04/08(日) 02:58:07.04 ID:MdYOZaWO
独り言の新たな理由に出来るのがいいところ
7John Appleseed:2012/04/08(日) 03:06:47.36 ID:IlvozZvL
iPadでsiri搭載されるかはわからんが
端末とコミュニケーションを普通に取れるようになるには何世代先なのだろうか
人工知能搭載iPadなんて面白そう。
8John Appleseed:2012/04/08(日) 04:38:11.72 ID:nmKwOwEp
>>3
即日有効が当たり前だと思うんだが。
Wi-Fiにつながってなかっただけじゃないのか?
9John Appleseed:2012/04/08(日) 05:31:28.39 ID:IsAtjnY3
これからNEWipad買う人はは繋がらないwifiハズレないよね?
10John Appleseed:2012/04/08(日) 06:26:12.73 ID:FfB6yP4/
新しいipad wifi16gbを購入して3週間ほど経つのですが最初はブラウジングをしていると満充電から一時間ほどで電池切れになっていたのですがいまではちゃんと皆さんと同じように3時間くらいは持つようになりました。
アドバイスしてくれてありがとうございました。
11John Appleseed:2012/04/08(日) 06:33:36.67 ID:kCRp+1mK
>>10
輝度を最大にしたりしなければ10時間くらいはもつはず。
12John Appleseed:2012/04/08(日) 06:36:12.19 ID:kCRp+1mK
キーボードで打とうとすると、画面がキーボードで隠れてしまい
画面をスクロールすることもできない仕様を何とかして欲しい。
13John Appleseed:2012/04/08(日) 06:41:47.75 ID:0eVlOIH+
>>10
ツマンネ
14John Appleseed:2012/04/08(日) 09:22:38.25 ID:9BDFBDIF
昨日アポストでwifi64g黒買ってきたけど
アプリやアクセサリー揃えるのが大変
でもそれが無茶苦茶楽しい
一晩使った感想だけど
重さ厚さは気にならないし、液晶は綺麗
文字は読みやすさが一番Retinaの恩恵を感じられると思う
このスレでも何度か言われてるけど
wifiはスピード出るけど切れやすい
特にGooglemapは高解像度化の為
非常にモッサリ
Googleのサーバー側の問題かも知れんけど
15John Appleseed:2012/04/08(日) 09:40:32.73 ID:5KumFceY
>>14の家の回線がボトルネックなんじゃないの?PCでGoogleマップ開いても遅いの?

>wifiはスピード出るけど切れやすい
WiFiルータとの相性が悪いかも。ルータのWiFiを802.11g固定にしてみたら。
16John Appleseed:2012/04/08(日) 10:09:34.26 ID:umYG32IE
>>15
通信速度の問題もあるけど、高解像度化でデータが増えたのがデカイ
キャッシュした後はスゲーサクサクだし
光なら話は別だが、家はWiMAXだからな・・・
17John Appleseed:2012/04/08(日) 10:11:48.01 ID:+1CCxGp2
これ、BD画質のmkv動画をまともに再生出来るアプリ存在しないのね。有料アプリも含めて。
本気で失望した。わざわざmp4に変換しないと綺麗な液晶も無意味とか・・・
18John Appleseed:2012/04/08(日) 10:19:34.62 ID:rQcN3vhN
>>14
切れるのは環境かAP側の問題じゃねーの。
5Gで接続する。
19John Appleseed:2012/04/08(日) 10:21:28.48 ID:rQcN3vhN
>>17
buzzplayerは大概再生できるが。
mkvも対応してるよ。
20John Appleseed:2012/04/08(日) 10:35:45.76 ID:MbupuEpL
>>19
作者乙w
21John Appleseed:2012/04/08(日) 10:44:24.05 ID:0eVlOIH+
まあまだ出て数週間だからな
22John Appleseed:2012/04/08(日) 11:03:21.62 ID:XsEuVnR6
>>17
mkvとmp4の違いわかってんのか?
23John Appleseed:2012/04/08(日) 11:26:13.97 ID:7LVvgyrG
>>20
buzzのアプリ作者日本人じゃないけどな
いい加減固有のアプリや商品オススメしただけでステマ扱いするのやめれ
24John Appleseed:2012/04/08(日) 11:35:41.13 ID:MdYOZaWO
おらも、エロ動画にmkvが多いので、
なんとかして欲しいものだな
25John Appleseed:2012/04/08(日) 11:57:23.38 ID:zlsEvCnI
モンスペのデスクトップ持ってる俺には変換するのがむしろ楽しかったりする
26John Appleseed:2012/04/08(日) 11:58:25.74 ID:/A1yZWo0
あのー初歩的な質問で申し訳ないのですが
アップルストアの銀座店に今日行っても売り切れてて買えない感じですか?

それとも、もう品切れは解消されてますか?
27John Appleseed:2012/04/08(日) 12:00:05.76 ID:7LVvgyrG
>>26
電話して聞いてみれば?
取り置きも出来るって前にこのスレで見た気がするよ
28John Appleseed:2012/04/08(日) 12:03:17.72 ID:/A1yZWo0
>>26
あー電話すればいいんですね。なるほど!
ありがとうございます(^0^)

値段はどこで買っても一緒ですよね?
新32wifi買う気なのですが。
29John Appleseed:2012/04/08(日) 12:05:54.81 ID:MbupuEpL
>>23
さーせん。

>>24
それはイイこと聞いた。
30John Appleseed:2012/04/08(日) 12:18:47.91 ID:7LVvgyrG
>>28
黙ってても売れる時期だし、
値段自体どこも定価じゃないかなぁ
ヨドバシやビックもiPad本体はポイント付かないし

Appleストアで買えばソフバンWi-Fiつくし
31John Appleseed:2012/04/08(日) 12:27:49.26 ID:Tbl7r8Uw
iPadはメーカーのAppleから値引き販売を禁止されてるって
家電店のあんちゃんに教えてもらった。
32John Appleseed:2012/04/08(日) 12:41:51.84 ID:s3o0b/nQ
>>31
過去に独占禁止法で注意されてたな。
33John Appleseed:2012/04/08(日) 12:51:17.15 ID:ilDDaR4e
俺ヨドバシポイント2万貯まってたから使って27000で買えたぜ
34John Appleseed:2012/04/08(日) 13:02:29.17 ID:/A1yZWo0
>>30
ありがとう。
アップルストアに電話してみたらすぐには買えないってさ・・・(T▽T)

はやく欲しい
35John Appleseed:2012/04/08(日) 13:25:26.89 ID:MHHy42b9
>>23
そういう態度だからステマといわれる
36John Appleseed:2012/04/08(日) 13:47:39.47 ID:TowhhgVj
>>26
先日明日受け取れる予約ってやつで次の日に買えたよ
37John Appleseed:2012/04/08(日) 13:48:08.46 ID:MdYOZaWO
このスレはおれ以外全員、林檎屋のステマ
38John Appleseed:2012/04/08(日) 14:07:11.61 ID:zCnPC1rB
>>37
おまえは、皮かぶりウィンナか?
39John Appleseed:2012/04/08(日) 14:13:41.74 ID:rQcN3vhN
>>20
いやさ、buzzplayerで自宅NASのエロ動画が快適に見られたからさ。
40John Appleseed:2012/04/08(日) 14:25:07.59 ID:/A1yZWo0
>>36
今夜試してみるけど激戦って言われたから期待してない・・・
41John Appleseed:2012/04/08(日) 15:18:30.09 ID:s0FF2kru
mkvって拡張子をmp4にするだけで見れること多いような気がする
42John Appleseed:2012/04/08(日) 15:22:48.06 ID:ylJ7Ju32
>>36
先週買えたよ。16黒は結構遅くまで残ってた。

Sibuyaは、相変わらずストア店員同士べちゃべちゃ私語しまくりで感じ悪かったが。
43John Appleseed:2012/04/08(日) 15:25:35.51 ID:/A1yZWo0
>>42
32白狙いなんだけどね。
今夜ダメなら普通に通販で買うよ。

すぐ買えないって久々の経験で辛いな
44John Appleseed:2012/04/08(日) 15:44:04.81 ID:eBC1KK4P
寝ながらブラウジングがこんなに廃モードになるとはな・・・ ipad中毒性ありすぎやが・・・
45John Appleseed:2012/04/08(日) 15:48:37.34 ID:7LVvgyrG
>>35
んな事言ってるから有用なアプリとか周辺機器の情報が書けなくなる
ってのが分かんないのかなぁ、、、
46John Appleseed:2012/04/08(日) 16:08:17.12 ID:VCmJf3jR
>45
ステマって単語を覚えたてで使ってみたくて仕方ない年頃なんだよ
生暖かく見守ってやろうぜ
47John Appleseed:2012/04/08(日) 16:14:51.52 ID:mzoS2OgG
昔っからステマだらけの2ちゃんで何を今更という感じはある
それ分かってみんな来てるんでしょ
いちいちステマステマ言う奴は野暮
48John Appleseed:2012/04/08(日) 16:29:12.05 ID:MkBhjo6V
根本がクランプ式のいいアーム無いかな
ベッドで仰向けで使いたい
49John Appleseed:2012/04/08(日) 16:31:51.60 ID:s0FF2kru
てかなんでiPadにはデフォルトで時計が入ってないわけ
50John Appleseed:2012/04/08(日) 17:02:50.09 ID:mvjJrUCj
ボイスメモも入っていない。
oo音声入力でできた。
51John Appleseed:2012/04/08(日) 17:12:19.67 ID:BkG5xGPM
渋谷にいってきたが、16G以外は在庫たっぷりあるみたいだった。32G白wifi買ってきた。
52John Appleseed:2012/04/08(日) 17:25:38.37 ID:H5Fik3cw
>>49
時間を確認するためにiPadわざわざ取り出すのか?
53John Appleseed:2012/04/08(日) 17:28:03.75 ID:lBpSMELA
Winみたくガジェットで表示させとく時計とかもないの?
あれば便利そうだけど 
54John Appleseed:2012/04/08(日) 17:29:33.97 ID:OrrhBZRE
すごい自慢の仕方だな
55John Appleseed:2012/04/08(日) 17:34:11.37 ID:VCmJf3jR
時計アプリはアラームやストップウォッチや世界時計の機能もあるだろ
まあ代わりのアプリはいくらでもあるけど、iPhoneに入ってるものが入ってないのは不思議だな
56John Appleseed:2012/04/08(日) 17:35:02.20 ID:MbupuEpL
iPad脱獄したらiPhoneの標準アプリ全部インストールできるとかあったなー。
57John Appleseed:2012/04/08(日) 18:06:44.58 ID:hWvJgjVB
テスト
58John Appleseed:2012/04/08(日) 19:19:37.60 ID:be5RXEye
そういえばお前らは4本指スワイプちゃんと使ってる?便利なのに認知度低そうな気がする。
59John Appleseed:2012/04/08(日) 19:48:40.17 ID:ndgMnZ33
五本スワイプは便利過ぎて、ないと困るレベル。
iPod touchを使ったとき、間違ってクセで五本スワイプしてしまう。
60John Appleseed:2012/04/08(日) 19:51:03.42 ID:s0FF2kru
>>52
んなわけねえだろ
タイマーだよ。
61John Appleseed:2012/04/08(日) 19:57:18.24 ID:CNF5oEqR
iPadで競馬、便利だわ〜IPATね
RadikoでNIKKEI聴きながら馬券買ってる。新潟競馬始まったらiPad持って見に行く予定。やっぱり4Gにして良かったわ
62John Appleseed:2012/04/08(日) 20:01:58.01 ID:be5RXEye
知らない人は損だよな。iPadは実はホームボタンを使わずにゼスチャーだけで使える。

・4(5)本指で左右へスワイプでアプリを順に切り替え
・4(5)本指で上にスワイプでマルチタスクバーを表示
・(アプリ使用時に)4(5)本指でピンチ(つまむ)でホーム画面に移動

まあ設定にまんま書いてあるから気づく人は気づくけどw
63John Appleseed:2012/04/08(日) 20:07:18.30 ID:ZRd80d+c
ドヤァ!
64John Appleseed:2012/04/08(日) 20:07:21.54 ID:9N7XhzSG
5本ピンチに慣れるとホームボタン一回押すだけの事がひどくがかったるく感じる
65John Appleseed:2012/04/08(日) 20:10:43.36 ID:t1beaY0A
>>58
4本フリックでタスク切り替えも積極的に使ってるよ。
assistive touchも常時on &スマートカバーで物理キーは殆ど触れずに運用。


66John Appleseed:2012/04/08(日) 20:12:11.22 ID:33yJUBMs
>>33
俺と全く同じシチュエーションでわろた。
67John Appleseed:2012/04/08(日) 20:18:58.02 ID:zmrMxtZp
>>62
あと、アプリアイコンのブルブルは通知センターを引っ張り出すと止まる
68John Appleseed:2012/04/08(日) 20:19:48.51 ID:S7YGQDz4
iPad2持っているのですが新iPadどうですか?
69John Appleseed:2012/04/08(日) 20:21:04.48 ID:ZRd80d+c
元気にやってますよ
70John Appleseed:2012/04/08(日) 20:21:33.87 ID:t1beaY0A
黒Pad使いとしてはガラス面への指紋付着は許せるが、
プラ感のあるホームボタンは指紋がやたら目立つ感じで汚らしく付くのがなぜか許せん。
拭く時うっかり押しちゃうし、、、
故にジェスチャー運用。
71John Appleseed:2012/04/08(日) 20:22:59.05 ID:s0FF2kru
下部のタスク一覧を左にスワイプさせると
画面切替ロック、音量調節ができるのも知らない人多そう
72John Appleseed:2012/04/08(日) 20:24:46.14 ID:s0FF2kru
ホームボタンの丸い隙間に小さいゴミが入っちゃってるんだが
取る方法はないものか…
73John Appleseed:2012/04/08(日) 20:36:47.26 ID:Z9M3W6dE
>>62
すげー
74John Appleseed:2012/04/08(日) 20:49:26.19 ID:mzoS2OgG
>>62
これiPhoneでも採用してほしいわ
75John Appleseed:2012/04/08(日) 20:50:35.43 ID:JjjuqsKD
>>73
おいおい…
76John Appleseed:2012/04/08(日) 20:52:52.55 ID:0eVlOIH+
>>74
4本も指乗せるの苦しいわ
77John Appleseed:2012/04/08(日) 20:56:28.59 ID:zV9ltNmr
流石情弱専用機。ゴキブリクラスが多いw
>>62なんて常識じゃんwwwワロタ
また笑い話が増えた ありw
78John Appleseed:2012/04/08(日) 20:56:54.24 ID:9N7XhzSG
ポロン・・・これ一本で四本分や!!
79John Appleseed:2012/04/08(日) 20:59:34.52 ID:mzoS2OgG
>>76
俺わりといける
80John Appleseed:2012/04/08(日) 21:06:46.83 ID:s0FF2kru
これiPad3だけの機能なのな
身内のiPad2だとできんかったわ
81John Appleseed:2012/04/08(日) 21:08:53.84 ID:be5RXEye
>>80
設定でオンにすればOK。これ知る知らないでiPadの印象変わりそうだし、テンプレに欲しいわー
82John Appleseed:2012/04/08(日) 21:12:40.82 ID:ZRd80d+c
なにこの流れ
83John Appleseed:2012/04/08(日) 21:16:29.36 ID:F0LtETWB
一周回って帰って来た感じ?
84John Appleseed:2012/04/08(日) 21:21:38.91 ID:7LVvgyrG
>>70
これでも貼っとけw
http://item.rakuten.co.jp/keitai/400-169636/

つか俺iPhoneとiPadの両方に貼ってるw
85John Appleseed:2012/04/08(日) 21:24:13.73 ID:s0FF2kru
JKがガラケーに付けてそう
86John Appleseed:2012/04/08(日) 22:07:46.43 ID:6im/2b2b
もっとジェスチャ増えて欲しいよな MacのSafariではBTTで3本指左右スワイプをタブ切り替えにあててんだが捗る
BTTのiPad版出ればいいがAppleの審査通んないか
87John Appleseed:2012/04/08(日) 22:19:40.83 ID:euLCxlLl
これ貼ってるんだけど、バッグにiphone入れてて同じところに駐車券とかいれてあると、iphone取り出す時に券がくっついて一緒にでてきて気づかないと券だけ落としてるとかあるんだよ。
ipadならそんなことはないけどね。
88John Appleseed:2012/04/08(日) 22:26:33.54 ID:oaATfI0J
音うるせえよこれ。
1だとうるさい。0だと聞こえない
89John Appleseed:2012/04/08(日) 22:41:03.69 ID:IlvozZvL
iPadで写真や動画撮影したんだが
画像がざらついてる。
室内で暗いのもあるけどここまでざらつくんかな?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxP2ZBgw.jpg
90John Appleseed:2012/04/08(日) 22:43:44.65 ID:UZOUtxYj
なか卯で、MBA11画面を新型iPad AirDisplayでRetina表示ドヤリング
http://i.imgur.com/gvcpe.jpg
91John Appleseed:2012/04/08(日) 22:44:30.76 ID:jvB2Bq7I
iPad3はメモリ1Gあるからか、スワイプでアプリをガンガン切り替えて使ってても重くならないね
92John Appleseed:2012/04/08(日) 22:51:30.26 ID:kVC12akD
すみません。基本的な質問なのですが、

入りたいサイトのtopが埋め込み型のフラッシュでサイトに入る
ことすらできません。

puffin以外に方法はないでしょうか、、
93John Appleseed:2012/04/08(日) 22:51:42.46 ID:s0FF2kru
なか卯にノーパソ二台ってどういう状況w
94John Appleseed:2012/04/08(日) 23:17:55.87 ID:0Fi0rHEX
こういう一部分だけ液晶が悪いやつって交換してもらえる?http://i.imgur.com/hruFZ.jpg
95John Appleseed:2012/04/08(日) 23:23:01.57 ID:VCmJf3jR
もらえる
96John Appleseed:2012/04/08(日) 23:26:12.76 ID:0Fi0rHEX
>>95
その場合って新品と交換って事はないよね?
97John Appleseed:2012/04/08(日) 23:27:31.31 ID:c77DB4C/
>>15
クソWimaxでおせー言われてもな
光ケーブルくらいいれろや
98John Appleseed:2012/04/08(日) 23:29:52.63 ID:++mJJBM7
おまえらフタ何色?
ボクは赤だよ?(´・ω・`)
99John Appleseed:2012/04/08(日) 23:34:45.45 ID:o/59vYJA
そんなものは持ってない
100John Appleseed:2012/04/08(日) 23:36:15.72 ID:VCmJf3jR
>96
普通は整備品と交換ってことになるんじゃないか?
新品のこともあるのかもしれないが
101John Appleseed:2012/04/08(日) 23:37:06.32 ID:9N7XhzSG
iPad全裸にしたった
102John Appleseed:2012/04/08(日) 23:39:12.77 ID:MdYOZaWO
指四本置いた時点で、タスク一覧表して欲しい。
どっちに何個行けばいいのか分からない。
103John Appleseed:2012/04/08(日) 23:47:19.04 ID:/FBj8Hwp
ホットモック触ってきたけど想像してたよりだいぶ熱いな
104John Appleseed:2012/04/08(日) 23:50:47.54 ID:zmrMxtZp
ホットプレート触ってきたけど想像してたよりだいぶ熱いな
105John Appleseed:2012/04/09(月) 00:08:40.95 ID:9P2AEXMe
ホットモックは充電しっぱなしで常時動いてるからなあ
普通に使ってりゃあんなに熱くなることはないよ
106John Appleseed:2012/04/09(月) 00:08:41.15 ID:66sX132B
>>96
iPhoneやiPadは新品交換が基本。


107John Appleseed:2012/04/09(月) 00:12:49.60 ID:O5hxuOSG
>>105
充電しっぱなしだけど
電池残量は10%前後だよね
最大輝度でつけっぱなしとは言え・・・
108John Appleseed:2012/04/09(月) 00:20:19.50 ID:ky1foC3R
>>107
ふーん
俺のは100%になるけどなぁ

君は持ってるの?
109John Appleseed:2012/04/09(月) 00:24:43.47 ID:XMnQcBtA
2Aで通電してないんじゃねーの
110John Appleseed:2012/04/09(月) 00:26:22.82 ID:O5hxuOSG
デモンストレーションビデオ再生するとめちゃくちゃ電力食いそうだし
アンペアが足りてないのかもしれないね
111John Appleseed:2012/04/09(月) 00:26:43.81 ID:4a7JZKAS
充電中はアダプターは熱い状態だけど100%になると冷めるから過充電にはならないと解釈している
112John Appleseed:2012/04/09(月) 00:37:48.09 ID:r5YxIerH
Air Displayが神すぎる。地デジ鑑賞も余裕だわ
iPad買って良かった
遅延と画質荒れが僅かに目立つが、まぁ限界か
113John Appleseed:2012/04/09(月) 00:53:54.08 ID:ak4ceeNA
Air DisplayはMac持ってるなら絶対買うべきだな
Windows7だから買わないけど
114John Appleseed:2012/04/09(月) 01:10:02.58 ID:OUuCUmIB
>>90
ほう、そんなことできるのか
115John Appleseed:2012/04/09(月) 01:36:08.94 ID:5KASdR8F
>>8
音声入力を有効にしようとすると、「順々にユーザー登録しています」と表示されてたわ
そんなにユーザー多いのかと。
116John Appleseed:2012/04/09(月) 03:01:41.96 ID:SByLJKTS
iPadってカーナビとして使い物になる?
A-GPS無しでのGPSの掴みはどう?
117John Appleseed:2012/04/09(月) 03:07:15.31 ID:SByLJKTS
iPadってカーナビとして使い物になる?
A-GPS無しでのGPSの掴みはどう?
118John Appleseed:2012/04/09(月) 03:08:01.51 ID:SByLJKTS
なんだよこれ・・・
119John Appleseed:2012/04/09(月) 03:15:54.50 ID:cuQ2cnh3
2chは初めてか 素直にカーナビを買え
120John Appleseed:2012/04/09(月) 05:25:28.00 ID:QZrSi8Wc
マジで素直にカーナビを買え。
iPadはたんに地図だと思っておきなさい。

その心掛けがいつか山奥でお前を助ける。
121John Appleseed:2012/04/09(月) 05:52:05.49 ID:6BDnFRyX
>>120
お前、サバンナでも同じこと言えんの?
122John Appleseed:2012/04/09(月) 06:10:47.49 ID:QZrSi8Wc
>>121
サバンナ行くなら、magellan とか本気のGPS持って行けよ!
123John Appleseed:2012/04/09(月) 07:37:16.60 ID:r5YxIerH
>>113
windows7だ・・
やっぱりHiDPIが良いのか
124John Appleseed:2012/04/09(月) 08:43:46.30 ID:Lg7l8RHX
規制ひどすぎ
125John Appleseed:2012/04/09(月) 09:29:16.49 ID:Np2qmB6/
>>116
「iPad Wi-Fi」でのカーナビは無理。
カーナビ目当てなら、「iPad Wi-Fi + 4G」を購入してください。
126John Appleseed:2012/04/09(月) 10:11:41.13 ID:gio/+j/Y
iPad WiFiを買った後でナビにも使いたいと思ったなら、それにも選択肢はあるよ。

現在地+地図だけで良いなら
・外付けGPSアクセサリー
・オフライン対応地図アプリ(MapFan)

モバイルルーターもあればナビに使える。
127John Appleseed:2012/04/09(月) 10:47:55.31 ID:XMnQcBtA
4Gならかなり使えるの?
128John Appleseed:2012/04/09(月) 11:22:21.10 ID:kTUyuZg1
かなりというか、田舎で電波届かなくても使える。
ビル街や市街地を歩くくらいならWi-Fi版でいいが、郊外に出たらアウト。
MAPFANみたいなやつなら3G電波さえいらない。
129John Appleseed:2012/04/09(月) 11:34:44.52 ID:XMnQcBtA
電波はそうだろうけど、
そもそもiPad用のナビって純正のナビに比べてどうなんだろうって。
ナビアプリのレビューだと、純正ナビを超えただの書かれてるけど、
そんなことありえるのか?って思うんだよな
130John Appleseed:2012/04/09(月) 11:50:16.15 ID:WO6upi+1
純正品は車速など車と密接に連携してるし、さすがに精度は高いだろうね。
持っていないから分からないけど。
ただ、iPad/iPhoneも「あぁ、もうこれで十分だわ」と思える精度だよ。
131John Appleseed:2012/04/09(月) 12:00:03.61 ID:UePMwDV+
Bad Elf 外付け GPS [エレクトロニクス]

GPS機能を後付けできるみたいでよさそうだね。
購入検討してみるか
132John Appleseed:2012/04/09(月) 12:01:40.10 ID:btu6C2Xs
まぁカーナビの場合6軸センサーの他に車速センサーとかも使ってるはずだから、
トンネル内とかでは精度に大分開きが出そうな気もするけどね
普段そんな使い方しないから実際のとこは分からん
133John Appleseed:2012/04/09(月) 12:40:13.03 ID:EySd6lmy
車内に固定設置されてれば、加速度センサーも有効に使えるしなあ。
どの程度精度に寄与してるかはわからんけど。
134John Appleseed:2012/04/09(月) 12:48:23.61 ID:6pUckBzz
>>128
マップファンはオフラインではリルート不可だけどな

>>129
車速をとらないPNDとなら、UI次第ではほぼ互角だよ
135John Appleseed:2012/04/09(月) 13:28:09.12 ID:TKpLTDCI
正直ナビならAndroid携帯の安いのでも買ったほうがいいんじゃないだろうか
136John Appleseed:2012/04/09(月) 13:34:26.62 ID:3feF526+
ナビなんてカーナビが一番良いのは決まってるけど、
外回りの営業なのに営業車にナビついてないとか当たり間にあるから需要はあるよなぁ。
とりあえずMAPFANと外付けGPSで簡易な事はできるし、
badelfとかでも渋滞情報まで取得できるアプリもあるにはあるんでしょ?
137John Appleseed:2012/04/09(月) 13:44:43.45 ID:XMnQcBtA
まあ精度は確かにgoogleマップ見てるだけでもスゴイと思うほどだけど
ナビの良いところって、先の車線や右折レーンのガイドや、高速道路のガイドマップとか視覚的なモノなんだよね。
アプリでも音声案内はあるみたいだけど、視覚的なものはどうなんだろうね。
138John Appleseed:2012/04/09(月) 13:50:36.75 ID:8wVLko8y
Safari以外のブラウザを探してる内にSafariを使いたくない理由を忘れてしまった
139John Appleseed:2012/04/09(月) 13:52:45.86 ID:SrFpU8Zn
safariの安心感
140John Appleseed:2012/04/09(月) 13:54:28.57 ID:3feF526+
常用はsafariで良いけど老舗のicabも持ってて損はないかも知れない。
アプリ連携とかプラグイン、ブラウザID変えたり画像うpもできたり。
141John Appleseed:2012/04/09(月) 13:54:59.98 ID:nCVUXfdb
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2845814.jpg
昼休みに撮影した桜をiPad用壁紙にしてみた
142John Appleseed:2012/04/09(月) 13:57:05.68 ID:XMnQcBtA
Safsri
タブ切り替えがものすごいスムーズになった気がする
143John Appleseed:2012/04/09(月) 14:15:51.98 ID:gio/+j/Y
>>140
ライトユーザーには勧めないけど、ある程度使いこなせる自信があるならiCabほど使い易い何でも(カスタマイズ)出来るWebブラウザはない。
メイン使用にもってこいだよ。Safariからのステップアップ先として有力候補だと思う。
144John Appleseed:2012/04/09(月) 14:47:17.92 ID:3CKBg2K2
Yahooトップみて驚いてます

NEW iPadってWiFi接続問題抱えてたってウソですよね?
これから買おうと思ってたのにまさかこんなことになるなんて

部品に不具合ありなんて記事も目にしました
様子見したほうがいいのでしょうか?
145John Appleseed:2012/04/09(月) 14:56:22.84 ID:8COqDb4E
Mapfanって第三世代に対応してるの?
146John Appleseed:2012/04/09(月) 14:59:37.07 ID:btu6C2Xs
>>144
自分の環境では全く問題ないけど、ウソとも断定は出来んかな
そういう個体があるのかもしれないし、親機と相性悪いのがあるのかもしれないし、特定条件下で変な挙動する事があるのかもしれない
様子見するかどうかはまぁご自由に
147John Appleseed:2012/04/09(月) 15:11:49.03 ID:hy0rYuYG
safariに画面幅改行があれば文句無いけど
その機能を必要としてる人は少なそうだな
仕方なく必要な時はopera使ってるけど糞
148John Appleseed:2012/04/09(月) 15:25:42.48 ID:aqd1E2SB
iPadとtouchだけじゃ我慢できなくなってきた
iPhoneに変えるか
149John Appleseed:2012/04/09(月) 15:26:43.78 ID:BODKz/hq
>>144
>>146と同じで、俺もないなぁ。
150John Appleseed:2012/04/09(月) 15:27:52.38 ID:WO4WUUUa
親機11nを倍速にすると繋がらない機種はあるな
バッファローだと問題ないが、980円で前売ってたコレガのは駄目だった
MACbookも駄目だったしコレガの方が悪いと見て捨てた

ここ最近になって急にNHKのニュースが去年中国で腎臓売ってiphone買った件を報道したり
何とかiPadにケチつけたいふいんきは感じる
151John Appleseed:2012/04/09(月) 15:40:35.05 ID:rSNqr6JR
>>150
去年内臓売った少年がかったのはiPadだ。
最近になって同じような奴がiPhoneを買ったんだよ。
べつに去年の話を蒸し返してる訳じゃない
152John Appleseed:2012/04/09(月) 15:54:03.86 ID:WO4WUUUa
153John Appleseed:2012/04/09(月) 16:01:30.22 ID:3feF526+
前はXBOX工場で起きた自殺をiPhone工場で起きたって大々的に捏造報道されてたね
154John Appleseed:2012/04/09(月) 16:04:43.02 ID:9P2AEXMe
>152
NHKの方はこの件について「起訴した」ことの報道じゃね?
去年の報道じゃブローカーが消息不明だったような
155John Appleseed:2012/04/09(月) 16:26:56.11 ID:PMBNqoVL
>>144
ちょっとの不具合でもキャンキャン騒ぐ性格なら、液晶の件もあるので、
どうしても必要という理由がなければやめた方が良い。


後から、このスレで、黄色いだの青いだのWiFiがつながらないだのレスしてうざくてしかたない。
156John Appleseed:2012/04/09(月) 17:04:35.32 ID:kANHt0RE
今気づいたけど、地図アプリで現在地のマークをダブルタップすると…
157John Appleseed:2012/04/09(月) 17:25:08.56 ID:SByLJKTS
2・3万円で売ってるPNDと比較してさ
158John Appleseed:2012/04/09(月) 17:35:59.88 ID:Q7Fvl5hW
>>137
>ナビの良いところって、先の車線や右折レーンのガイドや、高速道路のガイドマップとか視覚的なモノなんだよね。

それらの機能を実装してるカーナビアプリもあるよ
159John Appleseed:2012/04/09(月) 18:18:26.36 ID:lDVzZDro
Bluetoothキーボードの、E6300は買うべきではない。
160John Appleseed:2012/04/09(月) 18:22:13.97 ID:SByLJKTS
>>158
あるのかkwsk
161John Appleseed:2012/04/09(月) 18:28:31.00 ID:NzHhP0M6
>>141
【2048 x 1536】新しいiPad用壁紙スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1331453826
あたりに投げると喜ばれるのではないだろうか。
もう二日くらいしてから撮ると萼の強い色が隠れて
ボケがさらにきれいになりそう。GJ。
162John Appleseed:2012/04/09(月) 18:30:52.97 ID:VmspJBBq
昨日ようやく買えたけどサクサク&綺麗すぎてマジで初代に戻れんわ
ホーム画面のボケたアイコン見るとイラっとくるのは仕様だろうか
163John Appleseed:2012/04/09(月) 18:31:52.91 ID:kTUyuZg1
キーボードは地雷が多いな。
チャタリングとか当たり前に出るし。
今使ってるのは割と安定してるが。
164John Appleseed:2012/04/09(月) 18:35:35.10 ID:t+nsGbjS
>>141
こういうのが自分で出来るのってすごいわ
春用の壁紙に使うね
165John Appleseed:2012/04/09(月) 18:42:00.29 ID:vd6prvtk
>>163
何使ってます?

ELECOMのミニキーボードはモロチャタって自爆
TK-FBP013BK

音声認識は精度はともかく処理速度がネックだなぁ。
166John Appleseed:2012/04/09(月) 18:43:37.34 ID:3feF526+
国内で売られてるJISキーボードとかより、
海外で20ドルのやつのほうが間違いがなくて信頼性高いってどういうことだよ
167John Appleseed:2012/04/09(月) 18:45:25.60 ID:8UDAENET
イヴの時間 劇場版 キャプチャ
http://i.imgur.com/n4zmA.jpg
初めて見たけど感動した。
168John Appleseed:2012/04/09(月) 19:59:55.07 ID:V7hrjNXG
なんと10000mAh超えのモバイルバッテリーがパナから
http://ascii.jp/elem/000/000/685/685164/summary.html?rss
169John Appleseed:2012/04/09(月) 20:02:59.81 ID:7M6eKhNZ
ほいさ
【GPS】iPad車載スレ★2【電話】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1332770792/
170John Appleseed:2012/04/09(月) 20:05:26.73 ID:3feF526+
>>168
iPadで使えなかったらゴミだね
現行のサンヨーモバブでも使えるものないし
171John Appleseed:2012/04/09(月) 20:12:21.08 ID:XMnQcBtA
バッテリーはルックイーストの12000mAhでFA
2A出力のうえ同時に複数の機器に通電できる
172John Appleseed:2012/04/09(月) 20:37:22.11 ID:4xW22DlN
>>170
これは使えるだろ。
173John Appleseed:2012/04/09(月) 20:43:55.61 ID:3feF526+
一番でかい奴なら使えるね。巨大過ぎて利用シーンがよく分からなけど。
174John Appleseed:2012/04/09(月) 20:45:38.92 ID:nb90iOhp
>>165
それも含め、エレコムのBluetoothキーボード3つ持ってるけど問題ないぞ

近くに違法電波垂れ流している所あるんじゃないかな?w
175John Appleseed:2012/04/09(月) 20:47:48.90 ID:Q7Fvl5hW
>>172
ところがドッコイ、1ポート最大1.5AだからiPad2には問題ないが、新iPadだと
「充電されていません」表示=ジワジワしか充電されないパターン
http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=QE-QL301-W
176John Appleseed:2012/04/09(月) 20:53:09.03 ID:A1cuR+s8
>>160
横からだけどマップファンじゃないかな

ちゃんとカーナビみたいに実際の案内版と同じ様に交差点名や行き先の案内出るし、
「この先、○○メーター先を右折です」とかしゃべってくれるし、
道間違えてもリルートしてくれてリルート表示結構早い

自分は車だけじゃなくてバイクのタンクバックの地図用のとこにiPad入れて使った事あるけど
音声も最大音量にしてれば聞き取れるしかなり重宝してるよ。
バイクだとただでさえ地図確認する時にグローブ外してやらなんやら大変だけどそれ要らなくなった。

片耳ヘッドセット使えば音声もバッチリ聞けるかなと、これからのシーズンに向けて導入しよかと思ってま
177John Appleseed:2012/04/09(月) 20:54:18.89 ID:3feF526+
音声ナビあるならBTレシーバー欲しくなるな。
178John Appleseed:2012/04/09(月) 21:00:57.65 ID:hjQ1OhZQ
1.5Aでも充電されていません表示なのか。モバイルデバイスとしてはもう化け物だな。
179John Appleseed:2012/04/09(月) 21:07:45.79 ID:3feF526+
テレビ画面キャプチャ出来ちゃうけどいいのかな。
http://i.imgur.com/RRyBG.jpg
180John Appleseed:2012/04/09(月) 21:09:58.12 ID:WO6upi+1
今年のiPadはRetina実現のために、力技ですべてを押し切ってる感じだねw
大排気量4輪駆動車のような。
来年のiPadは新型CPUの効果で、プリウスのように洗練された製品になりそう。
181John Appleseed:2012/04/09(月) 21:12:32.34 ID:sY0F1cSI
QE-QL201(5,400mAh・出力電圧1.5V)だけど、新iPad充電できるよ
「充電されていません」表示ではなく、きちんと充電中表示になる
182John Appleseed:2012/04/09(月) 21:13:54.73 ID:hjQ1OhZQ
なんだ。良かった。俺も201持ってて64GB到着待ちだ
183John Appleseed:2012/04/09(月) 21:18:06.32 ID:XMnQcBtA
>>180
それでもiPad2と比べてサイズが変わらないのは凄いことだと思う
184John Appleseed:2012/04/09(月) 21:30:43.03 ID:F65xNX5V
いつになったら液晶がSHARP製のiPad買えるの?
185John Appleseed:2012/04/09(月) 21:35:00.98 ID:v/qKiCVY
Wi-Fi版の容量と色で悩んで、未だに注文出来ない…
186John Appleseed:2012/04/09(月) 21:36:29.54 ID:22Djkfd3
>>160
ナビエリート
初代またはiPad2だと勧め難いけど、新iPadならジャギーも少なくてオススメ

>>176
マップファンは電子地図もしくは徒歩ナビとしてじっくり見るのにはいいんだが
カーナビにはゴチャゴチャして返って見難い
187John Appleseed:2012/04/09(月) 21:42:04.59 ID:Q7Fvl5hW
>>178、181
すまん
>>181見て「まさか」と思って、今KBC-L54D繋いでみたら稲妻マーク出た…
おかしーなーorz

でも2A出力なら新iPadの急速充電も可能なんだよな
188John Appleseed:2012/04/09(月) 21:45:44.82 ID:9P2AEXMe
PCに繋いでもなぜか出るよ稲妻マーク
マーク詐欺かもしれん
189John Appleseed:2012/04/09(月) 21:54:35.55 ID:TZO9JNfD
何処にも売ってねぇぞゴルァ
意図的に出荷しぼってるだろ>Apple
190John Appleseed:2012/04/09(月) 21:56:02.96 ID:3feF526+
今年だけで2〜3千万台出荷する予定みたいだよ
191John Appleseed:2012/04/09(月) 21:59:15.28 ID:v/qKiCVY
円安で値上げきたら寂しいので、早く買いたいぞ〜。
192John Appleseed:2012/04/09(月) 21:59:26.00 ID:22Djkfd3
>>188のPCがMacというオチでなくて?
193181:2012/04/09(月) 22:03:10.22 ID:sY0F1cSI
今気付いたorz

×出力電圧1.5V
○出力電流1.5A
194John Appleseed:2012/04/09(月) 22:05:35.26 ID:nTT172mv
今日くらい、乾燥してると滑りがよくて快適だな
指先、カッサカサ
195John Appleseed:2012/04/09(月) 22:07:24.72 ID:Q7Fvl5hW
>>193
全く気付かんかったw
勝手にアンペアに読み替えてたよ
196John Appleseed:2012/04/09(月) 22:17:27.35 ID:Np2qmB6/
>>184
SHARPと銘打ってても、亀山製とは限らない件
197John Appleseed:2012/04/09(月) 22:18:51.88 ID:TZO9JNfD
シャープの液晶はいいが画像処理エンジンが糞だな
198John Appleseed:2012/04/09(月) 22:22:20.17 ID:VmspJBBq
>>185
容量は64、色はサイコロでも振って決めなさい
199John Appleseed:2012/04/09(月) 22:25:40.21 ID:SByLJKTS
>>176
>>186
ありがと。しかしG4版は回線維持費も考えるとえらい高いな…
200John Appleseed:2012/04/09(月) 22:27:43.21 ID:Q7Fvl5hW
>>188
KBC-L54Dも稲妻マークは出るものの、チンクル見てるだけなのにパーセンテージが一向に増えんorz
201John Appleseed:2012/04/09(月) 22:28:34.89 ID:22Djkfd3
>>199
G4て()
202John Appleseed:2012/04/09(月) 22:29:08.82 ID:TZO9JNfD
>>185
画素数が4倍になってるということは単純に考えてメモリも4倍あったほうがいいような気がしてたんだがその理解であってる?
まぁ全部画像で埋まる訳ではないから2で16G使ってたんなら32Gぐらいが妥当かな?
203John Appleseed:2012/04/09(月) 22:29:59.06 ID:TZO9JNfD
>>201
だからあんなに熱くなるんだな。
204John Appleseed:2012/04/09(月) 22:30:23.96 ID:hjQ1OhZQ
解像度とメモリ…?
205John Appleseed:2012/04/09(月) 22:34:47.97 ID:QjCAWIEv
すごいですね
ぱそこんはかせがいっぱいです
206John Appleseed:2012/04/09(月) 22:44:51.19 ID:GnQm43Ox
>>202
熱くなるのは最初の二日間だけでその後は落ち着くよ
207John Appleseed:2012/04/09(月) 22:51:55.43 ID:sY0F1cSI
>>200
パナ QE-QL201は普通に充電できるんだけど、何なんだろーね?
http://i.imgur.com/OEKfK.jpg
208John Appleseed:2012/04/09(月) 23:04:09.45 ID:PMBNqoVL
>>196
大阪、堺製でんがな!
209John Appleseed:2012/04/09(月) 23:06:54.95 ID:22Djkfd3
>>207
何もしてないからでしょ
電源管理以外の何らかのアプリを動かしながらだと、減りもしない代わりに
増えもしないみたい
210John Appleseed:2012/04/09(月) 23:08:37.36 ID:pz5ZyaZ/
>>185
アポストで両方買って、両方試して気に入らない方を返品すりゃええ。
211John Appleseed:2012/04/09(月) 23:43:44.30 ID:22Djkfd3
>>209訂正
チンクル程度なら減りもしないと思ったら、ジワジワ減ってるしorz
212John Appleseed:2012/04/09(月) 23:49:29.67 ID:MdLXxJn6
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃                     ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜

テレビで
女性に人気の
とか言っているのを見て真に受けて買い求めに走る女とか見てると テレビっ言う宗教の信者なのかと思ってしまう
もちろん買いに走る振りをさせて(やらせ)収録することもあるが

やらせインタビュー(裁判傍聴業者)
http://blog-imgs-44.fc2.com/h/i/m/himablo21/20100922213922a0d.jpg
213John Appleseed:2012/04/10(火) 01:03:03.86 ID:EhJ+X9m4
マップファン、iPad2で撮ったスクショだけど、こんな感じ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0PiZBgw.jpg
214John Appleseed:2012/04/10(火) 01:44:26.21 ID:0kCP7sbY
mkv再生アプリはVLC使っとけばいいの?
215John Appleseed:2012/04/10(火) 02:23:36.72 ID:Dhrbn0in
>192
いやいやMacじゃなくてPCの、ハブ経由のなんでもないUSBだよ
ホーム画面で長時間ほっとけば多少は数字が増えてるから、一応本当に充電はしてるんだろうけど
216John Appleseed:2012/04/10(火) 02:30:34.74 ID:9CgAYzk0
充電は多分1Aあたりで稲妻だと思うんだがなあ。
モニタとかは結構500m以上出してるUSB多いよ。ママンはチェックしたことないが。
>215はハブが給電してるってオチでは。


>214
iOSでVLCはオワコン。話題にもならん。
217John Appleseed:2012/04/10(火) 02:35:09.76 ID:Wob3BocR
>213
キレイじゃん
wifi版で使うとどんなかんじになるんだろ
218John Appleseed:2012/04/10(火) 02:38:02.84 ID:Dhrbn0in
いやハブも補助電源無しの、USBぶっ挿してるだけの奴。

今試してみたら初代エネループモバブ(出力500mA)でも稲妻マーク出るわ
やっぱり単に表示変えただけか?
219John Appleseed:2012/04/10(火) 05:50:53.22 ID:CMQDD6ir
>>217
Wi-Fi版で使ったけど、全く使えない。
でも多少なりとも居る位置は把握してるらしく
移動していくけど、使えないね。
220John Appleseed:2012/04/10(火) 07:00:18.89 ID:q23L2SN+
>>217
そのままでは>>219だが、外部GPSユニットを繋げば使える
221John Appleseed:2012/04/10(火) 07:48:00.10 ID:RbwHmZqG
>>219
Wi-Fiモデルは、周りにWi-Fiが無い田舎に突入したら、およその現在位置さえ掴めなくなるんだな。
222John Appleseed:2012/04/10(火) 08:51:14.16 ID:fPBUSgX+
>>206
シャレにマジレス()
223John Appleseed:2012/04/10(火) 09:39:36.89 ID:GV4GHE7N
スタバでiPad使ってみた。
聞いていたとおり恥ずかしかったわ。

224John Appleseed:2012/04/10(火) 09:57:16.63 ID:5hnSiSlJ
>>223
周囲の目線が変だったの
考え過ぎじゃない
225John Appleseed:2012/04/10(火) 10:21:27.95 ID:He2T9lji
純正スマートカバー買ったんだけどパカッと開くと勝手に点灯するんだが磁気かなんかで点灯するの?
まさかパカッと閉めた時点灯してないよね?
消灯手動だから心配なんだけど
確認しようにもチラッと見ると点灯してるし…
226John Appleseed:2012/04/10(火) 10:22:28.85 ID:6iUGxXgW
みんなシャイだな、俺みたいに片耳Bluetoothヘッドセットで音楽聴きながら、
iPadで本を読みつつ公道を練り歩く位の馬鹿やっちゃっても良いんだぜ、だんだん快感になってくる
227John Appleseed:2012/04/10(火) 10:23:36.30 ID:GV4GHE7N
>>224
MacBookとかなら、キーボード打ったり仕事か勉強などしてるように見えるけど、iPadはネットか動画を見てるだけの完全に娯楽仕様だから。

他にもiPadいじってる人がいてそういうふうに見えた。

228John Appleseed:2012/04/10(火) 10:23:43.86 ID:gIy3NPG4
はずしたら、オン。つけたら、オフ。

Smart CoverとiPadの特別な関係は、ちょっとほかのカバーには真似できません。
カバーをつけると、iPadが自動的にスリープ状態に。外すと、iPadはすぐに復帰。
ボタンを押す必要は一切ありません。iPadを保護するだけでなく、いつでも使えるようにしておく。
それがSmart Coverの仕事です。
229John Appleseed:2012/04/10(火) 10:31:36.38 ID:tFVC5n3v
>>226
>片耳Bluetoothヘッドセット
両耳のほうが良くないすか。
あとiPad見ながら歩くのは危険だからやめとけw
230John Appleseed:2012/04/10(火) 10:37:49.93 ID:WP3MorAs
まいったなパソコンにUSB接続じゃ充電されないのか。
より強力な電気のためにアダプタもダサい大きなものになったのか。
231John Appleseed:2012/04/10(火) 10:41:01.50 ID:tFVC5n3v
>>230
つMac
232John Appleseed:2012/04/10(火) 10:44:25.02 ID:6iUGxXgW
>>229
コードとかアームとかが伸びてると落ち着かないタイプなもんで…両耳塞がると周囲の音も聞こえないしね
危険なのは承知だけど、子供の頃から小説読みながら歩くのが癖になってるから、正直今更という感じ
233John Appleseed:2012/04/10(火) 10:47:19.98 ID:5HiaIQCr
>>223
自意識過剰
俺は周りなんて一切気にしない
234John Appleseed:2012/04/10(火) 10:49:47.90 ID:bpwXorB3
>>230
スリープ状態で充電できるんじゃね?時間かかるが
早く充電したいならハイパワーUSBポートもってるMac使え
235John Appleseed:2012/04/10(火) 10:52:28.81 ID:JLiLRHmx
エロ漫画や動画をデュフデュフ言いながら見てる
全然平気
236John Appleseed:2012/04/10(火) 10:52:38.13 ID:6iUGxXgW
iPadの「充電されていません」って表示でも、実は少しずつ充電自体はされてるんじゃなかったっけ
どっかでそんなような事書いてた記事があった気がした
237John Appleseed:2012/04/10(火) 10:57:20.83 ID:He2T9lji
>>228
パカッと閉めたら消灯する認識でいいのね
とりあえず安心
238John Appleseed:2012/04/10(火) 12:15:54.78 ID:fPBUSgX+
>>227
自意識過剰乙としか()
239John Appleseed:2012/04/10(火) 12:17:11.19 ID:fPBUSgX+
>>228
>ほかのカバーには真似できません。

そーでもない
240John Appleseed:2012/04/10(火) 12:21:01.79 ID:y6P29bHw
>>232
迷惑なんでしんでください
241John Appleseed:2012/04/10(火) 12:21:33.37 ID:kVerdIPl
1280円の安物ケースでも磁石連動オンオフ出来るけどな
242John Appleseed:2012/04/10(火) 12:21:47.39 ID:prLrekwx
俺たちは周りの見た目なんか気にしない!
人目を気にしてやりたいこともやれずにビクビクしてるなんて馬鹿じゃねーのw
http://movie-navi.net/otakara/other/200711/2007.11.24akibakei01.jpg
243John Appleseed:2012/04/10(火) 12:25:30.37 ID:Zmbp6R12
>>236
充電されるよー
PCにiPadつないだまま寝ちゃって、起きたらフル充電されてたことある
ちゃんと(?)「充電されてません」って表示されてた
244John Appleseed:2012/04/10(火) 12:50:10.37 ID:6iUGxXgW
>>240
おk、樹海行くんで旅費ください

>>243
なるほどね、ああいう表示にしてるのは充電が消費に追いつかなくなる可能性が高いから保険かけてるだけか
245John Appleseed:2012/04/10(火) 12:51:21.31 ID:U0GlQwRv
>>232
この間、引きそうになった自転車がイヤホンしてたわ。
マジで止めてくれ。
246John Appleseed:2012/04/10(火) 12:59:13.68 ID:fPBUSgX+
>>229
ドアホ
両耳塞ぐ方が危険だろ
247John Appleseed:2012/04/10(火) 13:02:00.11 ID:fPBUSgX+
>>243
iPad2の話?
新型は500mAでも「充電されてません」て表示されなくなったらしいよ
248John Appleseed:2012/04/10(火) 13:05:27.10 ID:6iUGxXgW
>>245
自転車イヤホンは俺も怖くて出来ないな…というか自転車自体あんま乗りたくない
あれの場合、交差点の度にいちいち止まって周囲見渡すとかしない(足着かないといけないから極力止まりたくなくなる)から、その状態での五感カットはマジで怖い
…まぁ俺も周囲から見れば危なっかしいことこの上無いんだろうけどね

>>247
え、PCに繋いだら普通に出てきたぞ?
249John Appleseed:2012/04/10(火) 13:08:15.03 ID:GOmayQCI
自転車で危ない運転するやつはどうせイヤホンして音楽流してなくてもそういう運転をする
そういう奴はそんなもんだ ゆとり世代のバカガキに多い
250John Appleseed:2012/04/10(火) 13:09:08.30 ID:88SshRYU
歩行者でもチャリでも両耳ヘッドホンは危険だからやめれ
周囲の音を完全に遮断しても安全な場所だけだろ
251John Appleseed:2012/04/10(火) 13:16:52.85 ID:LpvPuKcx
だからNCイヤホンは電車専用だぞ。あれを電車以外で使うのは真性のアホだ。耳栓型もアウト。危険過ぎる。

それ以外のなら遮音性無いし低音ほぼ無くなるけど、外音がダイレクトに聴こえるから割と安全だな。スレ違いだけど。
252John Appleseed:2012/04/10(火) 13:37:48.34 ID:tGkdLhie
自炊している人はscansnap使ってる?canonのやつよりscansnapがいいんだろうか
253John Appleseed:2012/04/10(火) 14:03:39.20 ID:tFVC5n3v
>>246
歩きなら安全だよ。
254John Appleseed:2012/04/10(火) 14:04:16.19 ID:tFVC5n3v
>>246
アホはおまえ
歩きなら自転車みたいに禁止されてないし、
両耳でも安全だよ。
255John Appleseed:2012/04/10(火) 14:05:26.68 ID:tFVC5n3v
言っとくがカナルでも全く聞こえなくなるわけじゃないぞw
自転車なら危ないが、歩きなら安全だ。
256John Appleseed:2012/04/10(火) 14:05:25.68 ID:2XLmZJqc
MapFanをナビで使う時は常時夜間表示にするとすごい見やすいよ
257John Appleseed:2012/04/10(火) 14:14:40.76 ID:Dhrbn0in
安全って事はないだろ。聴覚制限してるんだから何もなしよりは危険なのは間違いない
程度問題ってだけ
258John Appleseed:2012/04/10(火) 14:19:58.52 ID:6iUGxXgW
安全は言い過ぎだな、危なっかしいことには変わりないんだし、
使ってる時は普段以上に警戒をするのが大前提かと
259John Appleseed:2012/04/10(火) 14:39:45.02 ID:88SshRYU
>>255
安全じゃないでしょ
アホなジジィとかベル鳴らしたら免罪符と思ってるのか突っ込んでくるぞ
自分の身の安全のためにも完全遮断は危険だよ
260John Appleseed:2012/04/10(火) 14:42:28.64 ID:tFVC5n3v
(´・ω・`)結論! 安全ではないが、危険という程でもない!
261John Appleseed:2012/04/10(火) 14:50:05.18 ID:LpvPuKcx
カナルは普通に危険。確かに聞こえはするがかなり聴覚が制限された状態になる。音をだすともう無理。
262John Appleseed:2012/04/10(火) 14:51:32.67 ID:6iUGxXgW
>>260
結論、どんなものであれ、危機意識がない人間はその内痛い目にあう
使うのは別に止めはしないけど、用心するに越したことはないよ、…俺が言うのもなんだけどね
263John Appleseed:2012/04/10(火) 14:53:54.91 ID:J8JFusgU
iPad wifi版を買うのにソフトバンクショップでは
jcbの商品券が使えないとか
264John Appleseed:2012/04/10(火) 15:01:39.20 ID:x4aSTse/
危ないものもある、
だけど、危なくないものもある。
265John Appleseed:2012/04/10(火) 15:01:46.97 ID:f/C4gL0z
wi-fi版使ってるけど、softbankの無線いちいちメアド入れるの面倒なんだけど、何故キャッシュで残す様にしないんだろうか?
意地悪か?
266John Appleseed:2012/04/10(火) 15:02:57.93 ID:f/C4gL0z
ってか、いちいちMacアドレスで見てるんだったら3G同様入れさせなくても良いんじゃないかな。
267John Appleseed:2012/04/10(火) 15:03:16.13 ID:2XLmZJqc
>>265
それちゃんとプロファイル入れてるかい?
プロファイル入れてれば自動ログインのはずだけど
268John Appleseed:2012/04/10(火) 15:04:07.92 ID:2XLmZJqc
wifi版だとそうなのか
269John Appleseed:2012/04/10(火) 15:07:35.09 ID:f/C4gL0z
>>268
そそ。iPhoneは自動でつながるけど、wifi iPadはいちいち聞かれる。
電車の駅とかつながってくれると非常に助かる。駅止まっている間に
全て入力は時間的余裕がないw
270John Appleseed:2012/04/10(火) 15:09:11.46 ID:MwMw2XrO
>>249
ゆとりに限らず、昔から中高生の一定数は自殺願望でもあるのかって感じの運転してるだろ
271John Appleseed:2012/04/10(火) 15:09:57.53 ID:2XLmZJqc
>>269
なるほど、それなら辞書にメアド登録しておけば楽なんじゃね?
俺は頻繁に使うメアドや住所は「あ」で登録してあるよ
272John Appleseed:2012/04/10(火) 15:14:10.69 ID:U0GlQwRv
>>262
だな。危機意識の無い奴こそ事故に遭う。
歩きであっても、道路上に出ている時点で安全という言葉は使えない。
273John Appleseed:2012/04/10(火) 15:14:54.54 ID:9CgAYzk0
俺もなんで辞書登録しないんだろう、と思った。
もっともそれでも面倒で結局使わないんだがw
274John Appleseed:2012/04/10(火) 15:16:53.53 ID:f/C4gL0z
>>271,273
お前ら頭良いな。全くそんな事気がつかなかったよ。
俺が馬鹿なのかw

今から入力してくるw
パスワードまずいかなw

まぁいいか。wifiのログインだからwwww
275John Appleseed:2012/04/10(火) 15:22:16.46 ID:6iUGxXgW
>>274
心配ならパスワードを2〜3つに分けて登録しとくとかどうだ?
ぬ=初めの数文字、る=途中の数文字、ぽ=最後の数文字 とか
276John Appleseed:2012/04/10(火) 15:24:34.93 ID:f/C4gL0z
>>275
がっ

別にばれてもいいパスワード(初期パスワード)だから「い」で登録しておいた。

iPhone歴3年 iPad初代持ちだったけど、辞書機能はじめてつかってやった。

ありがとう!
277John Appleseed:2012/04/10(火) 15:31:54.53 ID:f/C4gL0z
なんどもすまん。
一応キャッシュぐらい残せor自動ログインにしろ!と
softbankに問い合わせメールしておいた。

暇な人よろ!!何人も言ったら変わるかもだから!!

よろよろ!!

ttp://mb.softbank.jp/mb/support/contact/mysoftbank/
278John Appleseed:2012/04/10(火) 15:42:04.00 ID:trQuLFXr
>>252
Scansnap使ってるよ。
Canonのは使ったことがないから知らない。
プリンタ板に
【ADF】スキャナで連続取り込み018.jpg【OCR】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/printer/1322272664
ScanSnapシリーズ総合スレ Part25
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/printer/1331887736
なんてスレもある。
279John Appleseed:2012/04/10(火) 15:42:50.48 ID:jYMTKwVs
>>156
地図にコンパスが付いて、見てる方角に地図を回転してくれる。すばらしい!
280John Appleseed:2012/04/10(火) 15:43:11.00 ID:gIy3NPG4
なおブラウザの自動入力がきかないのはOSのせい。
自動で出てくる画面じゃなくて、safariでログイン画面開けば記憶してくれるし。
281John Appleseed:2012/04/10(火) 16:00:45.91 ID:EhJ+X9m4
>>277
やりましょう
282John Appleseed:2012/04/10(火) 16:26:37.92 ID:dC+KHWs8
下の背景アプリのバーを表示して、アプリをいくつか閉じていったあと直接そこに残されたアプリに触れて
飛びたいと思うのだが、アイコンがふるふる震えている状態なので、一旦バーを閉じて再度バーを表示させてから飛ばなくちゃいけないのが面倒臭い。
283John Appleseed:2012/04/10(火) 16:30:15.13 ID:gIy3NPG4
ホーム一回押せばいいんじゃないの
284John Appleseed:2012/04/10(火) 16:37:57.07 ID:dC+KHWs8
>>283
大切なこと書き忘れてた。
マルチタスクジェスチャで操ってる時の話ね。
ホームボタンを押さずにジェスチャだけで完結したいと思って。
失礼しました。
285John Appleseed:2012/04/10(火) 16:44:44.18 ID:f/C4gL0z
たびたびすまん。

なんか、自動接続させるにはwifi機をテザして3G回線で
つないで一括設定をDLすれば良いとの事で
それをやっているんだけど全く出来ない。

iPhoneは3Gが記載されていて、iPadはインターネットにつながるから
テザはできてる。それで、同意の方はここをクリックから進まない・・・

わかる人いますか?
286John Appleseed:2012/04/10(火) 16:50:44.92 ID:tFVC5n3v
>>262
iPad見ながら歩くほうが危ねぇよ。
視覚を遮断しているんだからな。
287John Appleseed:2012/04/10(火) 17:07:28.54 ID:6iUGxXgW
>>286
まぁね、一応歩道のない道では使わないとか、端末は目から離してがっついて見ないようにする(最低限前方と足元は遮らないように)とか、
数秒に一回は端末から目を離して前方を確認するとか、交差付近では周囲を見回して車等がないか見るとかしてる
この辺りは本の歩き読みと一緒かね? 夜なんかは夜行灯代わりになってむしろ便利だったりする
288John Appleseed:2012/04/10(火) 17:33:04.90 ID:Zu1i7wB6
さっきwi-fi,16G,白注文したった。

みんなよろしくな!!
289John Appleseed:2012/04/10(火) 17:48:37.67 ID:Wob3BocR
ソフトバンクwifiスポットって、他人の携帯でも登録できるん?
携帯持ってへんねん
290John Appleseed:2012/04/10(火) 18:23:45.18 ID:XYWJLkyT
やっと満足のいくクオリティの動画を作れるようになった
エンコーダーで全然違うな
本は普通のプリンターで見開きをスキャンして自炊
これで30冊くらいやった
良い感じだ
291John Appleseed:2012/04/10(火) 18:29:17.70 ID:iuX4ZaHk
>>288
16で大丈夫か?
292John Appleseed:2012/04/10(火) 18:46:06.63 ID:I7UXzkr9
>>290
簡単でもいいからエンコードの設定オススメ教えてくんろ
293John Appleseed:2012/04/10(火) 19:03:41.86 ID:D6/Vpj4W
>>289
サポートに電話すれば、IDとパスワードくれるはず。
294John Appleseed:2012/04/10(火) 19:04:34.20 ID:XYWJLkyT
>>292
初心者で全然教えられるほどじゃないから控えるけど
使うコーデックでかなり変わることに気づいた
容量も半分近くで画質もかなり向上したから驚いたよ
295John Appleseed:2012/04/10(火) 19:06:20.79 ID:I7UXzkr9
>>294
ふむ
わしも調べてみるわthx
296John Appleseed:2012/04/10(火) 19:16:49.14 ID:eqG9Q9Ln
動画なんてh264一択じゃねえの?
297John Appleseed:2012/04/10(火) 19:16:59.73 ID:PTKpgCSB
画面が日に日に青みを増してきた
298John Appleseed:2012/04/10(火) 19:19:28.28 ID:ahOZ+lk6
>>223
テーブルに英字新聞でもおいとけば恥ずかしくなさそうだがw
299John Appleseed:2012/04/10(火) 19:37:02.11 ID:7dro9NY+
>>298
英字新聞はiPadで読むものだろう?

それともLunch’n matの代わりか?
300John Appleseed:2012/04/10(火) 21:29:27.01 ID:ETd52CQc
aviUtlでh264エンコードするのが一番よ
てかナビエリートすげえな、見た目が本物のナビに近いわ
しかしこれ、iPadに対応はしていないのだろうか?
301John Appleseed:2012/04/10(火) 21:31:17.82 ID:bk/g03Nk
ipadは注文して一週間も経たずに届いたのに、領収書が二週間以上たっても、
未だに届かないんだが、ちゃんと届くんだろうか・・・・
302John Appleseed:2012/04/10(火) 21:42:07.76 ID:u1A7sYwO
>>285
iPadではそのやり方では使えないよ。
ソースは俺
303John Appleseed:2012/04/10(火) 22:25:28.74 ID:Wob3BocR
mapfanって、新しいipadだとどうなんの?キレイなの?粗いの?
公式にちゃんと書いてないねん
304John Appleseed:2012/04/10(火) 22:29:13.50 ID:7LjH7mWN
>>303
粗くはないよ
305John Appleseed:2012/04/10(火) 22:37:30.85 ID:I4lYzSYs
これまで完全に裸で使ってきたけど
何となく物欲に負けてスマートカバー(青)をポチってしまった
しかし、フタなんてついてたら開け閉めが面倒だよな・・・
無駄な買い物をした予感
306John Appleseed:2012/04/10(火) 22:38:39.39 ID:I4lYzSYs
誤爆スマン
307John Appleseed:2012/04/10(火) 22:44:44.23 ID:Wob3BocR
公式に書いてないってことは、対応してないってことや
308John Appleseed:2012/04/10(火) 23:07:06.74 ID:YpNox1pP
SafariだとレイアウトっていうかAAが崩れるな
やる夫スレのまとめサイト読みたいんだが
ブラウザいいのある?
309John Appleseed:2012/04/10(火) 23:14:37.41 ID:LpvPuKcx
>>308
まとめサイトアプリを使えばいい。
それならAAもちゃんと表示されるよ。
310John Appleseed:2012/04/10(火) 23:25:58.09 ID:u9lwzoMw

「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
 【殺された石井こうきの発言から】

そうか、統一教会、オウム、朝鮮総連、民団→朝鮮人だらけの民主党
すべて繋がっている
311John Appleseed:2012/04/10(火) 23:42:30.89 ID:5441+3Dg
>>90
このキーボードなんぞね??
312John Appleseed:2012/04/10(火) 23:47:33.22 ID:nSCN2Uuf
>>305
スタンドとしてなかなか優秀だよ
313John Appleseed:2012/04/10(火) 23:54:20.38 ID:Xjg2fqwI
ラジオのPodcastを2倍速で聞きながら自炊本を読んだり寝落ちしたりしてる。
あまり書かれていない使い方をしている人いる?
314John Appleseed:2012/04/11(水) 00:02:57.17 ID:3mytd1xj
ビックカメラでポイントつかないと言われたが、全国共通なのか?
315John Appleseed:2012/04/11(水) 00:05:40.92 ID:F/zwove2
>>314
ヨドバシもつかないみたい
316John Appleseed:2012/04/11(水) 00:23:28.72 ID:jG4QAWQv
画面が11インチになったらかいます。
317John Appleseed:2012/04/11(水) 00:29:03.33 ID:BLzdRvMu
>>312
軽くタッチしただけでコケるのに?
318John Appleseed:2012/04/11(水) 00:29:25.99 ID:O16zuGEN
>>303
mapfanのスクショ
http://i.imgur.com/BUNuO.jpg
319John Appleseed:2012/04/11(水) 00:44:52.64 ID:PgCFB0qp
規制解除されたぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

ぐおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!
320John Appleseed:2012/04/11(水) 00:48:41.86 ID:Q9+46eCs
>318
おおなるほど1024x768てことは
ipadに対応してるんだね
321John Appleseed:2012/04/11(水) 00:48:57.58 ID:5J4M8sXr
>>319
どこのISPか知らないがまたすぐに規制されるから安心しろ
322:2012/04/11(水) 00:49:52.77 ID:hI+gU9iA
●かおね
323John Appleseed:2012/04/11(水) 00:51:59.96 ID:O16zuGEN
>>320
二倍ボタン使わなくてもちゃんと表示されるから安心しろ
>>213にもスクショあるけどな
324John Appleseed:2012/04/11(水) 01:29:29.04 ID:vBEua/J7
新しいiPad
って、美しい魔闘家
と似てないか
325John Appleseed:2012/04/11(水) 01:39:15.25 ID:hI+gU9iA
鈴木の悪口はそこまでだ
326John Appleseed:2012/04/11(水) 01:49:43.19 ID:cAy0l+Ng
5in1のコネクションキットってUSBとメモリーカード同時に使えますか?
327John Appleseed:2012/04/11(水) 02:04:07.87 ID:8IwoAkrI
始めてiPad買ったけど確かにこれあればノートPC要らんわ
面倒くて思い作業ならデスクトップ使った方がいいし
328John Appleseed:2012/04/11(水) 02:35:47.41 ID:h0wpNTn4
あんまりスレ伸びてないのに
店じゃ売ってないくらい人気あるね
なんだこれ
329John Appleseed:2012/04/11(水) 02:45:31.51 ID:ZlbvW4go
一般ピープルも買い始めたからじゃないの
330John Appleseed:2012/04/11(水) 02:48:43.33 ID:bQIUdlYt
>>328
おすすめアプリや周辺機器を挙げた日にゃあアホがステマ連呼して書く気にならん流れってのもあるけど、
iPadの使い道自体ブラウザがメインの人が多いからじゃないかな。
まぁ、アプリは専用スレあるし
331John Appleseed:2012/04/11(水) 02:57:32.59 ID:h0wpNTn4
なるほどね
2chやらない連中が買ってるせいで在庫無くて
スレが盛り上がってないのは買った人は専用スレ行ってるのか
発売前は追えないくらい速かったのに
どーしてかと思ったけど、なっとくしたわ
探すの疲れたから無難に予約でゲットがいいな。ありがとう
332John Appleseed:2012/04/11(水) 03:11:00.85 ID:f23Ey2A/
iPhone4の画面保護外して使って見て思ったんだけど全然傷つかないのねこれ。保護ない方が指紋も気にならんし
IPadも落とさない限り大丈夫とみていいのかな
333John Appleseed:2012/04/11(水) 03:11:55.25 ID:E2vS/LNv
>>314
joshinで1%付いたよ
付かないよりはマシ
334John Appleseed:2012/04/11(水) 03:15:42.65 ID:XE+0SAc/
>>311
安くて割りと使えるケース兼青歯キーボード。キーを押し過ぎると、たまに、
kkkkkkkk
って感じになることがあるが、其れほど気にならない。この現象って何て名前か知ってる人いる?チャタリングだっけ?
335John Appleseed:2012/04/11(水) 04:35:20.33 ID:0nBwB2p9
三井住友が分割金利サービスしてるから審査が通るまで待ち遠しい。
336John Appleseed:2012/04/11(水) 04:40:44.68 ID:WRbZyxNm
>>272
同意。
人に迷惑かけてる意識も欠けてそうだよ。
無灯火でもちゃんと見えてるから問題ないって考えてる奴と同レベル。
337John Appleseed:2012/04/11(水) 05:19:38.81 ID:fvAWgtO9
>>324
美しすぎるiPadかよw
338John Appleseed:2012/04/11(水) 05:24:30.29 ID:fvAWgtO9
アポストで新iPad購入したんだけど、iPod touchからの注文だと簡単過ぎて怖いね
音楽ファイルと同じ感じでボタン一発なんだもの

五万円の買い物するのに全然抵抗感じないし
衝動買いする人もいるだろうなと思った
339John Appleseed:2012/04/11(水) 05:30:25.03 ID:G1g6Yl8G
>>334
押し過ぎって事なら違うかも知れないけど、キーを入力して複数回入力される現象自体はチャタリングです。
340John Appleseed:2012/04/11(水) 05:31:57.30 ID:G1g6Yl8G
>>334
書き忘れた。
ちなみにそのキーボードなんて名前か教えて。
341John Appleseed:2012/04/11(水) 06:11:56.34 ID:x/yprQNT
http://www.amazon.co.jp/dp/B005FEPE3Y/

見た目から判断するとこれなのではないかな。<キーボードケース
342John Appleseed:2012/04/11(水) 06:24:58.27 ID:Q9+46eCs
家電の五年保障が購入金額の5%なのに
applecareに入ってるやつ、ちょっとあたま悪い
343John Appleseed:2012/04/11(水) 06:43:25.73 ID:G1g6Yl8G
>>341
お、ありがと。
安いねぇ
344John Appleseed:2012/04/11(水) 06:55:31.71 ID:JyvvNGm8
そのタイプの安物はキーが2〜3個とれてることあるから覚悟がいるよ。
使ってるうちにもよく取れる。
ロジクラスなら大丈夫なんだろうけど。
ウチのは忍法アロンアルファの術をかましてやった。
それ以来使ってない。
345John Appleseed:2012/04/11(水) 07:13:28.98 ID:ODCFjZ7R
>>342
Care+の中身知らんな?恥ずかしい奴め><
保証付けるならCare+一択
五年とか使わないから意味ないし量販店の保証は薄い
346John Appleseed:2012/04/11(水) 07:17:03.01 ID:t/17weio
>>342
壊れたら買い換えるクチだから使ったことないがiPadって五年保障の対象に入ってるの?
ヨドバシやビックで買った時そういうの勧められた記憶ないわ
347John Appleseed:2012/04/11(水) 07:31:26.22 ID:gJGFPq6U
>>346
ヨドバシやビックはApple製品は5年保証の対象外だった気がするが
348John Appleseed:2012/04/11(水) 07:36:55.29 ID:wYuIvp9q
>>342
pgr
349John Appleseed:2012/04/11(水) 07:39:43.34 ID:4NqriCXw
>>347
そもそも売り場自体が別になってるし
テナントで入ってるのかね?
アップルは
350John Appleseed:2012/04/11(水) 07:46:36.88 ID:Q9+46eCs
care入ったヤツって、
発売して間もないのに、もう壊したときのこと考えてるんだろ。あったまわ
351John Appleseed:2012/04/11(水) 07:53:53.45 ID:73ff4BGc
まぁ11ヶ月使ってあと13ヶ月使うつもりなら入る感じがいいよ
352John Appleseed:2012/04/11(水) 07:57:24.17 ID:KOS0dJwS
>>332
3GSは傷はつかなかったが何ヶ月かたつとコーティングが剥がれて指紋ベタベタになったから俺は貼ってる 落として割れることもなくなるし
353John Appleseed:2012/04/11(水) 07:58:38.64 ID:oL+Y4V+5
まず、caraじゃなくて、careな。
んで、発売じゃなくて購入な。
ほんと、壊した時にしか壊した時の事考えれないやつは頭悪いな。
354John Appleseed:2012/04/11(水) 08:09:20.82 ID:tCWxIBDw
>>351
本体購入から1年以内だったのがケアプラスになって30日以内に変わったので
それは不可能
355John Appleseed:2012/04/11(水) 08:14:57.71 ID:WRbZyxNm
ページ検索したがcaraってお前さんのしか引っかかってないぞ。

やたらcare押してくる奴もけなす奴も同列だわ。
入りたい奴には入らしてほっときゃいいじゃねーか。
自分が正義じゃなきゃ気の済まない奴らばっかりだな。
356John Appleseed:2012/04/11(水) 08:22:20.90 ID:IyQxiJ4Q
安心料。
いつも落とさないかとビクビクしなくてもいいし。
落下を恐れてブサイクで重たいケースで重装備するよりはるかにいい
家電屋の保証じゃ一番起こりうる落下には対応してくれないでしょ?
357John Appleseed:2012/04/11(水) 08:38:07.42 ID:tCWxIBDw
ケアプラスに入ったところで1、2日は使えなくなるんだし、落とさないのが
1番
サバイバーとか見るからに()なケース以外は落下による破損からは保護でき
そうにないしな
358John Appleseed:2012/04/11(水) 08:40:42.67 ID:73ff4BGc
>>354
あ、そうだったか。じゃあ二度と入れないな
どうせ1年で新型出るので壊れるまで使って買い替えだ
359John Appleseed:2012/04/11(水) 09:16:35.68 ID:u4jFv7tN
アポスト行きゃ即交換だし二年使うからケアプラス入ったよ
360John Appleseed:2012/04/11(水) 09:40:12.84 ID:viylBXaK
フォトストリームにWindowsから手動追加した写真をiPad・iPhoneで見ると、縦で撮った写真が横にリサイズされて、上下カット&左右に余白ができちゃうんだけど何とかならないの
361John Appleseed:2012/04/11(水) 09:58:15.08 ID:cR84ugt4
>>357
交通事故を起こさない様に心掛けてるから保険契約しません(キリッ
362John Appleseed:2012/04/11(水) 09:59:37.72 ID:cR84ugt4
>>360
勝手なリサイズが嫌なら2048x2048で追加してみるとか
壁紙じゃないから意味ないかもしれんけど
363John Appleseed:2012/04/11(水) 10:00:04.92 ID:/ziKqy5U
>>360
タップしたままクルッてするか
画面向きロックしちゃうか
364John Appleseed:2012/04/11(水) 10:29:08.41 ID:XE+0SAc/
>>343
341も同じだけど、ググると、同じ商品が、6000円台から2000円台まで、色んなメーカーと名前で売られてる。
ちなみに俺は2050円で買った。写真からすると、どれも同じ。いろいろ調べると、青歯キーボードとiPadの組み合わせは、
現実問題として、チャタリングは起こり得るみたいね。まあ、タイピングに気を付けて上手く使えば大丈夫だから、2000円な
ら上々では。

Apple iPad2 専用 アルミ製 ワイヤレスキーボード ケース カバー シルバー
プラタ

でAmazonで買った。俺が見たとこ、ここが最安。
365John Appleseed:2012/04/11(水) 10:33:23.19 ID:c+5aNOVW
>>315
>>333
そうなのか。1%だけか。
ならアポストで買っても大差なさそうだな。ちなみにアポストで買うメリットはあるの?
366John Appleseed:2012/04/11(水) 10:34:36.92 ID:hI+gU9iA
>>342
自然故障(失笑)

careはガラス割っても真っ二つにしても4400円で交換
367360:2012/04/11(水) 10:38:20.81 ID:viylBXaK
すまん。わかりづらかったすな。
iPhoneで撮った写真をWindowsPCからフォトストリームに手動アップロードすると

これが
http://josup.xrea.jp/src/up13952.jpg

こうなっちゃう
http://josup.xrea.jp/src/up13953.jpg

縦横を無視して2048x1536にリサイズされちゃうのは何とかならんのですか
368John Appleseed:2012/04/11(水) 10:42:02.51 ID:mRP6LUYB
>>367
写真をコピー。メールに貼って送信
369John Appleseed:2012/04/11(水) 10:49:12.93 ID:FKcuxvu3
>>366
13200円じゃん
370John Appleseed:2012/04/11(水) 10:53:52.04 ID:LLz8AUjZ
まあね。でも付属品の劣化もすぐ交換してもらえるし、入っておけば何かと便利だと思っている
371John Appleseed:2012/04/11(水) 10:54:57.04 ID:/ziKqy5U
>>367
ああ、それはよくわかる
でもそれがもし固定されるとされたで文字などを写した写真など見辛くなる写真もあるんだよな
372John Appleseed:2012/04/11(水) 11:04:03.70 ID:ODCFjZ7R
>>364
マジ安いな価格破壊だわ、ケースやスタンドも捨て値であるし三千円で色々揃えられちゃう
問題出た時に面倒だし見た目重視だから買わないけど
373John Appleseed:2012/04/11(水) 11:07:47.84 ID:Q9+46eCs
8800も払って
ガラス割れなかったらどうすんの
374John Appleseed:2012/04/11(水) 11:10:41.51 ID:jRa3ON0R
2年めの終わり頃に電池交換でもする
375John Appleseed:2012/04/11(水) 11:16:55.05 ID:DAm1+r5x
>>374
Apple公証バッテリー駆動時間の1/2になってないと交換できないよ?
376John Appleseed:2012/04/11(水) 11:22:29.18 ID:97gZ4PT6
>>285
わかるひといない.?
377John Appleseed:2012/04/11(水) 11:28:22.40 ID:/ziKqy5U
>>376
結局のところ電話回線認証だからWiFi機では出来ないと思うよ
誰がそれを教えてくれたのかはわからないけどその人に聞いた方が早いと思う
378John Appleseed:2012/04/11(水) 11:34:35.52 ID:XE+0SAc/
>>372
このキーボードはアルミ製で、ケースになるから買った。画面側の保護は完璧で、かつ、重さも280gで、最初に俺が買った低反発素材の保護ケースと重さはほとんど
変わらない。ただし背面に嵌めるタイプのケースは付けれなくなるから、保護シールを注文した。iPadにこのキーボード付けて100均のソフトケースか、880円の袋に入れれば、持ち歩きは完璧。
379年末くん:2012/04/11(水) 11:40:56.78 ID:jG4QAWQv
やはり年末に出る、11インチ版がいいだろう。
380John Appleseed:2012/04/11(水) 11:41:21.59 ID:JyvvNGm8
机で使うんならキーボード一体型カバーでもアリなんだが、
車や電車、立ちながらとかでちょっと使う時には、カバーが邪魔になるんだよな。
結局俺は、カバーは風呂蓋タイプの立てられるやつと、
キーボードは別体の小型のやつに落ち着いた。
キーボードは机で使うときだけカバンから出して使ってる。
381John Appleseed:2012/04/11(水) 11:49:46.40 ID:XE+0SAc/
>>380
俺、田舎住みなんだけど、電車って通勤電車?通勤電車でiPad出すのって、もう当たり前感覚?田舎だと、通勤電車に乗らないから、使用シーンはカフェやマック、長距離電車や飛行機など、机上で使う感じになる。
382John Appleseed:2012/04/11(水) 11:51:42.90 ID:1hstJVVD
初代から乗り換えたらやっぱり処理速度が段違い。
サクサク処理が進んでしまうせいで結果電池の減りが早いという・・・w。
あと熱の問題だけど、買った当初はうっすら暖かいなという感じだったけど、
ここ数日暖かくなってきてからは露骨に暖かくなってきた。
真夏になったらどうなるかちょっと心配。
383John Appleseed:2012/04/11(水) 11:53:10.75 ID:/ziKqy5U
>>381
通勤の山手線、マック、スタバあたりでは出しても誰も見向きしないぐらいの空気になってるよ
384John Appleseed:2012/04/11(水) 11:53:11.62 ID:PfyNHpKJ
>>353
考えれないじゃなくて、考えられないな。あったまわ
385John Appleseed:2012/04/11(水) 11:59:09.16 ID:XE+0SAc/
>>383
そうなんだ。俺、東京育ちで田舎住み。
よく東京行くけど、iPadはカフェやマックではよく見るけど、電車で見たのは、羽田モノレールで一度きりだから、ちょっと
気になってた。山手線で出そうかと一度思ったが、何となく控えてたけど、もうそんな感じかあ。
386John Appleseed:2012/04/11(水) 12:01:22.58 ID:Kzt8SCRc
風呂蓋と背面ケース(eggshell)付けてても
装着可能な充電用ドックってある?
前に端子部分が稼動するタイプのがあった気が
するけど、New iPadに対応してたのかな?
387John Appleseed:2012/04/11(水) 12:02:12.68 ID:jRa3ON0R
俺は肝っ玉小さいから、普通の電車では出せないな…
特急では使っちゃうけど。
スーパーひたち新車両でBBMP使えるからさらに快適になった。
388John Appleseed:2012/04/11(水) 12:03:01.95 ID:wYuIvp9q
>>373
割れるまでのことがなくても1年使えば小傷くらいは付いてるだろうし、ホームボタンの
不具合とか言えば新品(リテール品)に替えてもらえるけどな
389John Appleseed:2012/04/11(水) 12:08:27.80 ID:97gZ4PT6
>>377
ありがとう。
調べたらブログでできた情報2個ぐらいあったんだけど半年前の情報だったから最近
システムが変わったのか俺が悪いのかなやんでた。

ちょっとそこに聞いてくる!
390John Appleseed:2012/04/11(水) 12:11:03.89 ID:Q9+46eCs
てか、電車の中で使っても、カバンガードしてれば、周りから見えないでしょ
391John Appleseed:2012/04/11(水) 12:15:11.17 ID:FJ3s6HcD
392John Appleseed:2012/04/11(水) 12:21:23.58 ID:UnjXuR+q
電車でMBA使とるわw
393John Appleseed:2012/04/11(水) 12:26:28.26 ID:GEWvJukk
>>392
カッコイイ・・・・
それで唐突にipad取り出して曲聴いたりすれば完璧だな
394John Appleseed:2012/04/11(水) 12:48:10.36 ID:tCWxIBDw
>>393
同意
完璧にキモイな
395John Appleseed:2012/04/11(水) 13:11:42.46 ID:CnB1WX4j
体型とファッションしだいかな
イケメンに限るじゃないけど

自分に自信がないと、無理かと
396John Appleseed:2012/04/11(水) 13:16:14.46 ID:TAoU7a1G
>>392
iPadよりも視線は集めなさそうだが
397John Appleseed:2012/04/11(水) 13:20:13.79 ID:7sNfbHEo
都会の電車の通勤混雑時にipadどころかiphoneでも迷惑でムカつく
お前ら自宅待機軍かよ
398John Appleseed:2012/04/11(水) 13:23:37.44 ID:ySaPp6ia
アニメがまるで直接セル画を眺めているかのように綺麗なんだけど
電車では無理だな
できるのは新聞や雑誌ぐらいかね
399John Appleseed:2012/04/11(水) 13:25:09.61 ID:1hstJVVD
初代iPadがアメリカで発売された時に日本の地下鉄でこれ見よがしに裸のiPadいじってるのを撮られて2ちゃんねるで晒されたキモデブ

こいつのせいで公共の場でiPadを使うことは恥ずかしいという認識が日本に定着してしまった。
400John Appleseed:2012/04/11(水) 13:25:41.81 ID:TAoU7a1G
誰が都会の電車の通勤混雑時の話してんの?
401John Appleseed:2012/04/11(水) 13:30:37.32 ID:FIMBNZMi
この前ショッピングセンターの中で裸のiPad使いながら歩いてる兄ちゃんがいたな。
あれは何をしてたんだろうか
402John Appleseed:2012/04/11(水) 13:46:25.06 ID:3RT4kWSf
ナビのテストに決まってんだろ。
403John Appleseed:2012/04/11(水) 13:53:34.10 ID:/ziKqy5U
>>397
つ【お茶】
404John Appleseed:2012/04/11(水) 13:55:55.92 ID:ohrpE9JD
てか容姿に問題があるやつだけだろ
外で使ってキモがられるやつなんて
イケメンがPSPや3DSでゲームしててもかっこいいって思うだろ?
フツメンの人間だったらスタバだろうが構わず使ってるのが現実だよ
周りの視線をキョロキョロするやつは漏れなくキモメンだから、その容姿や行動がキモがられる
405John Appleseed:2012/04/11(水) 14:07:47.04 ID:1hstJVVD
電車内で外人がiPadを使ってるの見るとスンナリと受け入れてしまう。
ものすごく自然に見えるんだわ。
406年末くん:2012/04/11(水) 14:08:50.52 ID:jG4QAWQv
今回のiPadは、アイホンで言えば、4と同じ。
見送って次のやつ(アイホンで言えば4S)を買った方がいい。
慌てて買う必要は無い。
407John Appleseed:2012/04/11(水) 14:10:43.85 ID:eY2VDShd
>>405
自然というか、製品PVとか〜社未来予想動画、みたいなので散々見てるからじゃない?
408John Appleseed:2012/04/11(水) 14:21:49.06 ID:Q9+46eCs
電車が駅に止まる

ソフトバンクwifiに繋いで、リンククリック。

発車する

ページを閲覧する

くりかえし
409John Appleseed:2012/04/11(水) 14:49:29.39 ID:r8RMyChX
これ見ると、通勤電車でiPadは賛否半々ってところか。まあ、たいていのことはiPhoneやiPod touchで出来るからな。
座ってゆったりしてて、ある程度長く乗ってるときなら良いか。本読むのは、やっぱりiPadが良いからな。
410John Appleseed:2012/04/11(水) 14:52:45.77 ID:3RT4kWSf
身長とか寸法の問題もあるんでないの?
170でも海外じゃ小さい方なんだから、チビには似合わんとか。
411John Appleseed:2012/04/11(水) 14:54:19.56 ID:vppD/Aab
>>405
な、なんでだろうな。日本人が使ってると
ドヤ顔してんなぁ。キモッって思ってしまう。

412John Appleseed:2012/04/11(水) 15:01:53.37 ID:ohrpE9JD
161cmの俺に残酷なこと言うなよ
413John Appleseed:2012/04/11(水) 15:02:13.66 ID:eY2VDShd
>>411
同じ人種だからコイツこんなこと思ってんだろうなぁという想像が付きやすいとか?
海外の人の顔って見分けにくいとか言うし、これも似たようなもんなんじゃない?
414John Appleseed:2012/04/11(水) 15:04:29.20 ID:yqmNEitd
外見で国籍がわかるんだ
すごいね
415John Appleseed:2012/04/11(水) 15:06:08.10 ID:EkO13KEC
>>405,411
自分自身のコンプレックスが原因
416John Appleseed:2012/04/11(水) 15:06:30.83 ID:KKHNdkwq
iPadを電車内で使うことが駄目とか恥かしいって反応は理屈の問題じゃないからな。

結局みんながそこで使い始めれば平気になるよ。(現時点での)少数派が変に目の敵ににされるのなんて当然だから。

まあどの道タブレットが更に普及しない限り目立つわな。
417John Appleseed:2012/04/11(水) 15:16:03.52 ID:r8RMyChX
>>416
田舎住みだと、その辺の感覚が微妙でな。
東京で電車通学や通勤してたら、なんとなく、多数派、少数派の感じが掴めるだろうな。
例えば、今、通勤電車内で携帯見てても全く問題ないだろ、他人に迷惑かけない限り。でも、まだタブレットはそこまでは行ってないって言う感じなんだな。
418John Appleseed:2012/04/11(水) 15:17:50.58 ID:FIMBNZMi
良いかお前ら
数年前までは「電車でiPhone使ってる奴どや顔きもすぎ」と言われてたんだ。
今では信じられないがった数年で誰もが同じようなスマートフォンを使うようになった。
つまりそういうことだ
419John Appleseed:2012/04/11(水) 15:19:12.50 ID:StHHr5rH
>>378
やっすいな 使ってる時はこっちのがかっこいいけどケースにはめた時はロジクールの方がいいな 値段が2倍違うからこっちがいいかな
420John Appleseed:2012/04/11(水) 15:19:35.10 ID:eY2VDShd
日本は割と村八分や出る杭は打たれるの風潮が根強く残ってるから、
変に思われたくないとか群れから炙れたくないって心理が働いたりするんかね?
421John Appleseed:2012/04/11(水) 15:19:47.35 ID:ohrpE9JD
見た目次第だろう
ビッグウェーブのおっさんが電車でiPhoneいじっててもキモいと思う人はおらんし
422John Appleseed:2012/04/11(水) 15:26:22.77 ID:r8RMyChX
>>419
ロジクールは高いし重いぞ。400g超えるから。俺、ウルトラブック、マウス、ウルトラブック用電源、外付けHDD、iPadを
カバンに入れて持ち歩くから、重さと保護のバランスを考えた。キーボードとしての
性能は比較してないからわからん。
423John Appleseed:2012/04/11(水) 15:30:12.77 ID:eY2VDShd
>>422
ウルトラブックとiPadを同時に持ち歩くって珍しいな
424John Appleseed:2012/04/11(水) 15:36:09.98 ID:vppD/Aab
>>414
ニダが語尾に抜けてっぞ。
425John Appleseed:2012/04/11(水) 15:38:37.24 ID:r8RMyChX
>>423
仕事用のソフトがどうしてもiPad単体では無理。一方、書類閲覧とちょっとした作業はiPadが上。特に書類は基本縦だからiPadは超読みやすい。
結局、ガチの仕事はウルトラブック、メールやブラウジング、書類閲覧はiPad。外で仕事しても大丈夫だから、昼飯に両方持ってってる。
まれに、そのままカフェに残って夕方まで、飲み物でねばって仕事しちゃうよ。
426John Appleseed:2012/04/11(水) 15:41:15.35 ID:iyK/xl/9
>>161
アドバイスさんきゅー
該当スレに移動してみました。
写真の方も、今日の昼休みに再度撮りたかったけど
天気が悪くて撮れないわ

>>164
使ってくれてありがとー
427John Appleseed:2012/04/11(水) 15:43:20.03 ID:StHHr5rH
>>425
Windows8が出れば解決だな
428John Appleseed:2012/04/11(水) 15:49:12.24 ID:r8RMyChX
>>427
うーん、そうなのか?Windowsはいつも、その辺の期待を裏切るからな。
確かに、よく考えたら、必須の部分は書類閲覧だからな。昼飯時に気晴らしで電子本読むのと、まれにゲーム。あとは英語系の勉強アプリを使うが、みんな無料だからな。その辺のエコシステムがWinに出来るかな。
429John Appleseed:2012/04/11(水) 15:49:13.10 ID:5QecTyTu
使いたいと思った時にすぐ使えるのがiPadだから、他人の視線など知ったことじゃない。
iPhoneでも同じようなことはできるが、時々、iPhone自体を引き伸ばしたくなる。
430John Appleseed:2012/04/11(水) 15:51:38.54 ID:eY2VDShd
>>425
なるほどね、しかしその二つだけでも持った時の重量感がヤバそうだ…そりゃ軽さと利便性重視の選び方にもなるか
431John Appleseed:2012/04/11(水) 15:54:17.63 ID:r1TMgB+v
SBWIFIがいまどこでもあるから家出る前の調べ物とか要らなくて
一目さえ意識しなければリビングと同じ感覚で使ってられるのは素敵
こういうのシームレスっていうんだなーって思った
432John Appleseed:2012/04/11(水) 15:55:26.62 ID:G4SjfawA
どっちかっつとユビキタスの範疇じゃねーかな
何にしてもいつの間にか未来になってるなあ
433John Appleseed:2012/04/11(水) 16:05:15.02 ID:r8RMyChX
>>430
ウルトラブック関係で1.5kg
iPadと2000円キーボードで0.95kg
ハードシェルタイプの背負えるバッグが1kgで、あとポケットwifiとガラケーと各種充電器やバッテリーで5kg。
これで、日常でも出張でも、飛行機でも新幹線でも、どこでも、オフィスと同様に仕事が出来る。5kgは一日中背負うとさすがな重いが一時間やそこらなら大丈夫。
434John Appleseed:2012/04/11(水) 16:14:36.28 ID:tosoUsCr
最初は滑稽でも、同調して真似する人が増えると、自然な光景になる。
(ex. 電車でiPhone,iPad、ケータイゲーム機。ルーズソックス、極端な
上げ底靴などの女子高生ファッション)

最初は格好良くても、同調して真似する人が増えると、滑稽な光景になる。
(ex. スタバでmac, BMWにサーフボード, OLのヴィトン)
435John Appleseed:2012/04/11(水) 16:16:33.85 ID:JyvvNGm8
仕事で使うならVPNでリモートデスクトップがいいよ。
無理やりiPad用のアプリを使う必要もない。
痒いとこまで届かないアプリが多いし。
これでノートパソコンは完全に使わなくなったから。
436John Appleseed:2012/04/11(水) 16:21:05.08 ID:r8RMyChX
>>435
それやるには、オフィスのPCをつけっ放しにするの?スリープやログオフ状態で使えるの?それともログイン状態?
437John Appleseed:2012/04/11(水) 16:26:28.42 ID:JyvvNGm8
>>436
俺は自宅につないでるが、VPNサーバ(XPだが)含めていちいち起動させてる。
アクセスなければ5分でサスペンド入るようにしてるけど。
家のPCでファイル作ってそのまま会社のメアドに転送してる。
外からでもここまでできる。
ちなみにiPadは4G版ね。
438John Appleseed:2012/04/11(水) 16:38:27.67 ID:dJSo2keh
ワイヤレスキーボードはリュウドのがいいらしいけど高いよなあ。
439John Appleseed:2012/04/11(水) 16:38:57.62 ID:r8RMyChX
>>437
なるほど、自宅に自分専用のPCとサーバーを置いて、誰も触らないなら可能だな。
オフィスのPCだと、セキュリティの問題でヤバそうだし、自宅のは古いVistaのマシンが家族と兼用だからな。環境作らないと無料だな。ちなみに、アドビイラストレーターとかでも、サクサク、リモートできる物かな。クラウドウプだけでも、いつ
も、待ち時間が長いので、ローカルで保存してるんだが。iPadはwifiで、Eモバイルなんだが。
440John Appleseed:2012/04/11(水) 16:39:57.22 ID:r8RMyChX
>>439
無料だな。×
無理だな。○
441John Appleseed:2012/04/11(水) 16:49:11.06 ID:EkO13KEC
>>439
君には無理っぽい
442John Appleseed:2012/04/11(水) 17:04:10.30 ID:bf7CCu+C
初代の時にキーボード付ケースにしたが打ちづらいのと取り回しのしづらさで
ZAGGのキーボードカバーにした。
しばらくはそれで済んでたけど、新iPadにして、風呂蓋が便利すぎる物だから、
キーボードカバーはやめて、同じZAGGの単体キーボード使ってる。
443John Appleseed:2012/04/11(水) 18:40:27.26 ID:G5mbnrIJ
ストラップと蓋付きのケースじゃないと俺は駄目。
カバンから取り出しやすいし、画面に変なシールを貼る必要もない、
ベッドサイドにぶら下げて適当に弄る。
弄り疲れたら、適当に音楽流しながら寝る。
444John Appleseed:2012/04/11(水) 20:33:37.89 ID:2J+VCBt5
>>440
ムリダナ(・×・)
445John Appleseed:2012/04/11(水) 20:36:51.23 ID:FTEb813g
>>406
甘いな、なぜiPadのナンバリングを外したか考えてみよう。
来年は新しいモデルの発売は無いからだよ。
新しいiPadは、iPad2の様に業務目的の廉価端末にはなり得ない。
来年も、このまま新しいiPadとiPad2の併売で少し価格下げるだけに決まり。
446John Appleseed:2012/04/11(水) 20:50:48.81 ID:3Y+F0310
New iPad
Neo iPad
Neon Genesis iPad
447John Appleseed:2012/04/11(水) 20:52:24.35 ID:5J4M8sXr
>>445
(3rd generation)って入ってるのを知らない?
次は(4th generation)だろうね
448John Appleseed:2012/04/11(水) 20:55:53.09 ID:KKHNdkwq
>>445
んなわけがない。それはハードウェアの進化が鈍化した時点でなら十分考えられるけど、今のモバイルプロセッサは最も競争の激しい分野だよ。
具体的には来年はCortex-A15とPowerVR6、プロセス微細化によるチップセットの小型省電力化。

ただRetina化を終え、性能自体は順当に上がっても機能自体に違いはないから、(第○世代、20○○モデル)iPadは正しいと思うよ。
iPadに限らず、もうハードウェアで差別化出来る時期は終わりに近づいてる。
449John Appleseed:2012/04/11(水) 21:04:29.75 ID:r1TMgB+v
今回のretina化は解像度上がったけどその分液晶のムラとか質が落ちたから
個人的にはプラマイゼロだな

メモリ増量とGPUの向上にはかなり恩恵に預かっているけど
450John Appleseed:2012/04/11(水) 21:12:16.02 ID:PLHkm8uX
>>449
色の再現性も大幅に向上してるんだがな
451John Appleseed:2012/04/11(水) 21:13:05.38 ID:PgCFB0qp
今日エレベーターで前の女の子のスカートの中にiPhone入れてる人がいたんだけどあれは何をしてたんだろうか
452John Appleseed:2012/04/11(水) 21:14:25.62 ID:NwHFbVqy
第5世代あたりでAdobeRGB対応になったらなあ。
453John Appleseed:2012/04/11(水) 21:15:32.96 ID:jRa3ON0R
10万越えするんじゃないのそれ…
454John Appleseed:2012/04/11(水) 21:16:27.51 ID:r1TMgB+v
>>450
真っ青だったり真っ黄色だったり表現力もクソもないと思うの
455John Appleseed:2012/04/11(水) 21:18:57.94 ID:KKHNdkwq
Retina化はプラットフォームとしての全体のRetina化だから重要な意味があったよ。

単なる一つのタブレット端末が凄い高精細液晶を採用して美しいって話ではない。歴史的にみても、プラットフォームの高DPI化は最難関なんだよ。

iPadが一つの端末で成り立つ大規模なプラットフォームだからこそ実現出来た離れ業。お前らの新iPadにも既に多数のRetina対応アプリが入ってるだろ。それはプラットフォームとしてRetina化を用意したからこそコンテンツが後からついてくる。
456John Appleseed:2012/04/11(水) 21:23:41.72 ID:r1TMgB+v
高解像度の意義には異議はないけど、
個人的にムラ液晶立て続けに引いて青いの我慢してる口なんでプラマイゼロってだけ
457John Appleseed:2012/04/11(水) 21:24:38.05 ID:Vkhd8UYZ
話ぶった切って悪いが、カメラコネクションキットは純正のがいい?
尼とかで売ってる安いので十分かな
純正は量販店で売って無いんだよな
458John Appleseed:2012/04/11(水) 21:27:42.26 ID:X2HT7dvH
>>457
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005MEUJUA/ref=ox_sc_act_title_1
俺はこれ使って全く問題なし
ECMARTが販売してるものね
459John Appleseed:2012/04/11(水) 21:33:53.72 ID:r1TMgB+v
純正以外のカードリーダーだと読めないとか壊れやすいとかあるみたいだから
レビューとかよく読んで選んだほうが良いよ
460John Appleseed:2012/04/11(水) 21:34:29.97 ID:X2HT7dvH
連投すまん、USBのほうは純正でもカメラ以外との互換性はおまけ
初期不良もあるみたいだし…
461John Appleseed:2012/04/11(水) 21:38:46.15 ID:FTEb813g
>>447
iPodTouchにもgenerationついてるが、しっかり進化止まってるんだがな。
今のアップルは、必要以上にジョブズの遺したアイデアを浪費する必要がない。
来年は値下げと新しいサービス、7インチ投入てのが妥当だろう。
462John Appleseed:2012/04/11(水) 21:40:27.31 ID:fvAWgtO9
>>355
自分の正義を信じずして誰の正義を信じろというのだ
他人に判断を丸投げして、すべてを委ねる気なのか?
463John Appleseed:2012/04/11(水) 21:40:56.57 ID:1JLDKcsU
カメラから写真をiPadに移すにはEye-Fiが便利だぞ。
こないだソフトバンクショップで見つけてきた。
464John Appleseed:2012/04/11(水) 21:52:32.24 ID:cnLxX7og
真っ白なiPadだったのに液晶にゴミ混入してた
交換品が尿だった…しねよapple…
465John Appleseed:2012/04/11(水) 22:07:59.76 ID:Vkhd8UYZ
おお、レスサンクス
レビューとか見てると、個体差や不具合が結構あるみたいだな
安心を買う意味で、純正にするわ
尼は高いし、アポストが無難かな・・・
466John Appleseed:2012/04/11(水) 22:26:56.91 ID:fvAWgtO9
今日はiPad関連スレで同じ奴が液晶ネガキャンばかり繰り返しているね
同じ奴が同じ事を方々のスレで繰り返せばヘボ液晶ばかりに見えもする

だか、アップルが求める品質は業界一厳しい
だからアップルがへぼなら他社は論外となる
467John Appleseed:2012/04/11(水) 22:56:37.28 ID:ztLJ6Qhw

┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃                     ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜

テレビで
女性に人気の
とか言っているのを見て真に受けて買い求めに走る女とか見てると テレビっ言う宗教の信者なのかと思ってしまう
もちろん買いに走る振りをさせて(やらせ)収録することもあるが


やらせインタビュー(裁判傍聴業者)
http://blog-imgs-44.fc2.com/h/i/m/himablo21/20100922213922a0d.jpg
468John Appleseed:2012/04/11(水) 23:18:05.30 ID:NJapLvHN
はじめてIpadを買おうと思って色々調べてますが
こことか見てると毎年新しいの出たら買い換えるとかって人多いんですね・・
自分は貧乏だから長く使う前提と考えてますし
実際ニューIpadのスペックなら最低3年は不満が無く使えるレベルと思うんですが
みなさんはどうお思いですか?
来年にはA6とかにスペックが上がるとか噂が出てるみたいですが
今のでも不満は出ないと思います?
469John Appleseed:2012/04/11(水) 23:23:55.92 ID:KPuOeka/
470John Appleseed:2012/04/11(水) 23:25:30.81 ID:jRa3ON0R
>>468
3年後なんてどうなってるかわからんからなんとも言えない
471John Appleseed:2012/04/11(水) 23:31:38.31 ID:+C2BzpLS
アップル製品って何でこんなにワクワクするんでしょうか?
472John Appleseed:2012/04/11(水) 23:35:26.35 ID:5J4M8sXr
>>468
初代iPadが発売されてまだ2年
iPad2が発売されて1年
473John Appleseed:2012/04/11(水) 23:40:54.88 ID:r1TMgB+v
初代はさすがにsafariのトロさが目立ったけど、
新しいiPadはレンダリング速度がPCと比べても大きく劣ることは無くなったから
3年普通に使えるんじゃ無いかな
474John Appleseed:2012/04/11(水) 23:41:46.55 ID:X2HT7dvH
>>468
早めに買えよ
貧乏とか関係なく2、3年後に考えればいい
少なくともこの1年間はとても満足できる、それだけで買いだ
475John Appleseed:2012/04/11(水) 23:43:19.29 ID:TrGUe1pW
3年後のスペックなんて、想像出来ないくらい高性能になってるのかな?

具体的には、今のiMacくらい?
476John Appleseed:2012/04/11(水) 23:51:48.03 ID:9mlDruDM
三年後だって、iPadに8コアとかは無い…
んじゃないか?
その分、電池減らして軽量化して欲しい
477John Appleseed:2012/04/11(水) 23:53:59.97 ID:gIhbLfVY
>>468
次のipad何が新しくなるかも想像できん!
スペックの他は何だろうね??
Appleの製品は一年以上たっても綺麗に使ってたら下取りが高いから新しいのでたら買ってもそこまで負担やないよ
478John Appleseed:2012/04/11(水) 23:54:06.69 ID:ofiyyqNI
この手のデバイスは欲しい時が買い時
明日新製品の発表とかで無い限り
479John Appleseed:2012/04/11(水) 23:54:57.50 ID:maKErXll
アップルは高く下取りできるからな〜
旧iPadでも2万円でオクで売れて42k円で
新しいipad買えるからよ
買い替えた方がいいべ
480John Appleseed:2012/04/11(水) 23:56:17.62 ID:5J4M8sXr
>>473
初代iPadが発売されて、まだ2年

>>473
初代iPadが発売されて、まだ2年

大事なことなので2回言いました

481John Appleseed:2012/04/12(木) 00:05:55.65 ID:r1TMgB+v
同じこと三度繰り返しても何も伝えられてないぞ
482John Appleseed:2012/04/12(木) 00:15:08.30 ID:oh1Msf9t
>>481
三年もつと主張しているが三年後には今の1みたいに陳腐化してるよと言いたいのだろ。
そしてまだ三年立ってないのに陳腐化していると。

個人的には1から2は変化大きいが3から4はそこまでだと思う。
最近3年ぐらいパソコンがそこまでしてないのと同じ感じ。
483John Appleseed:2012/04/12(木) 00:22:34.18 ID:sOOoVr4N
下取りもオクで流すも簡単や
毎年買い替えでいいの

いつも新品で気持ちいいぞ

毎年買えば、アップルケアも入らずに保証もあるし、落として破壊しないようにすればいいだけ
484John Appleseed:2012/04/12(木) 00:27:24.06 ID:wU1ZvyYt
>>482
初代は出た当時のPCから見てかなり見劣りがしていた、
現行は現在のPCから見て見劣りしないまでになった

そこを見落としてる
485John Appleseed:2012/04/12(木) 00:28:43.10 ID:o2ekA6PH
>>482
5thまで同じじゃないと…
486John Appleseed:2012/04/12(木) 00:29:46.36 ID:oHwesmJ7
絶対とはいえないけど個人的にはOSアップデートしなければ5年後でもサクサク動いてると思ってる
アプリもアップデートできないのがデメリットだけどやること固定的で
動画、漫画、地図、ネット、メールくらいなら困らないだろうとも思ってる
487John Appleseed:2012/04/12(木) 00:40:52.44 ID:wU1ZvyYt
2008年の初代touchでも720pの地デジ配信余裕で受けられたし、
まだまだいける事に驚いたよ。テキストベースの2ch何かは5年前から何も変わってないし
488John Appleseed:2012/04/12(木) 00:55:19.96 ID:oh1Msf9t
>>486
ああそうだな。OS上げると悪くなることがほとんどだからな。

アプリ専用のスレないの?見つからない。
みんな何してるのか知りたいわ。
とりあえずpaper,(落書きアプリ)flip board,pulse(二つともRSS風)という三つに驚愕してる。
三つとも元からあるものにインターフェイスを進化させて驚かすというAppleを体現するアプリ。
489John Appleseed:2012/04/12(木) 01:00:01.25 ID:X+4CwdEv
iphoneを4.2.1から5.1にアップデートしたらフリックがもっさりしていた
これはiPadでも同じ
490John Appleseed:2012/04/12(木) 01:01:19.40 ID:m24rCfkP
昨日今日のPC-Watchの記事面白いなー。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20120411_525337.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20120412_525621.html

iPadしばらく性能上がらなくね? みたいな。
C2D Q並のでかいチップと4chメモリアクセスって
そりゃiPad2比1.7倍容量のバッテリ要るよな……。

来年は軽量化と駆動時間延長かな。
491John Appleseed:2012/04/12(木) 01:04:20.23 ID:wU1ZvyYt
iPadは5.1でメモリ管理改善してすごい使いやすくなったよw
Safariで複数タブ開いてもOS4時代ド安定しだしてビックリした

買い替えた早まったかと新しいiPad届くまで気持ち揺らいでしまったくらい
492John Appleseed:2012/04/12(木) 01:05:08.75 ID:wU1ZvyYt
>>491
5.1にした初代のことね
493John Appleseed:2012/04/12(木) 01:36:00.78 ID:LWczGI6H
wifiモデル,16Gか32Gか悩むのう
音楽聞きながら論文読むのがメイン用途だから16で足りるとは思うがアプリが重くなってるらしいし不安だ
494John Appleseed:2012/04/12(木) 01:37:41.70 ID:oHwesmJ7
>>491
でもOS3の方がサクサク動いてたと思うぞ
495John Appleseed:2012/04/12(木) 01:39:03.73 ID:kR/plbld
メモリ1Gが大きいよね
iPhone5も1Gだろうな
496John Appleseed:2012/04/12(木) 03:23:02.37 ID:4o026b8t
スリープさせる時って、アプリ画面閉じてる?
以前、iPhoneでゲーム起動したままスリープさせてたらもの凄いバッテリーが減ってたことがあって、
それ以来iPhoneでもiPadでもアプリ閉じてホーム画面に戻してからスリープさせるようにしてるんだけど、意味ないのかな?
497John Appleseed:2012/04/12(木) 06:37:20.47 ID:8nJqubB8
>>493
そういうのは特定陣営からの煽り記事。別にそんなに重くなってない
少なくともゲームを沢山入れっ放しにしとくんでない限りアプリ容量を気にする事はない
それよりも写真・動画・音楽をどの位持ち歩くかの一点に尽きる
俺は音楽を同期で選ぶのが面倒で手持ちを全部入れてあるので16Gだと厳しい。
498John Appleseed:2012/04/12(木) 06:55:19.59 ID:pPQXI0oT
>>451
エレベーターなんだ?
499John Appleseed:2012/04/12(木) 06:55:48.93 ID:th0NMyks
>>490
Retina化の為にはメモリ帯域幅での妥協が許されなかったんだろな。だからこの解像度でもサクサク動くんだな。
500John Appleseed:2012/04/12(木) 07:07:14.67 ID:sOOoVr4N
>>493
16G買って余った金でDropBOX50Gを有料契約しろ
容量もコストも両方解決だ
501John Appleseed:2012/04/12(木) 07:13:08.22 ID:sOOoVr4N
>>497
音楽ファイルだけで100Gくらいコレクションあるのが普通だべ

ipadで全部持ち運べるわけね〜よ
同期かクラウドからのストリーミング(Audiogalaxyなども含む)がどうせいるんだよ
16Gで十分や
502John Appleseed:2012/04/12(木) 07:19:22.29 ID:sOOoVr4N
iPadは何らかのLANかネット回線に繋がってないと使えねえアプリ多いし、クラウドにデータ溜め込んで置けばいいべ
ローカルにファイル置いてもバックアップの手間が増えるだけ
503John Appleseed:2012/04/12(木) 07:27:01.73 ID:kn1cTfYS
audiogalaxyとSpotifyのプレ垢を用意すればiPad内の音楽ファイルはゼロでもやっていける
504John Appleseed:2012/04/12(木) 08:06:26.49 ID:Ah0eesRm
>>464
それは、お前のカルマ所以だよ。
諦めろ。
505John Appleseed:2012/04/12(木) 08:06:56.40 ID:8nJqubB8
>>501
iPhone4 32Gでも全部持ち運べてるのでそんな事言われても知らない。
面倒臭がりなので数千円高くても容量大きいの買うよ。全部入る限りw
Evernoteは金払ってるけどね。
506John Appleseed:2012/04/12(木) 08:20:40.48 ID:ebnb3o7S
>>468
毎度買い換える人なんてハマり過ぎのマニアだけだよ
ブラウザも満足に動かない事態になったら買い換えるけど
その辺はPCの買い替えと事情は同じだよ
507John Appleseed:2012/04/12(木) 08:48:51.86 ID:YZ1Pq9dr
16Gてのはあくまで保存領域で、メインメモリとは違うからね
今の所メインメモリ1Gの恩恵は絶大で、指4本スワイプでアプリをガンガン切り替えて使っても
メモリ不足で遅くなる体感は全くない
これがiPhoneだと4sでもメモリが半分なので、2chだtwitterだブラウザだゲームだと使ってると
日本語入力に影響が出てくる
508John Appleseed:2012/04/12(木) 09:06:07.92 ID:sOOoVr4N
>>505
なんだかな
動画も入れてたった32Gにはいるのかよ
何も持ってないお子さま状態のやつが全部とか寝言いうな
509John Appleseed:2012/04/12(木) 09:08:18.84 ID:nNbQdqnQ
たかが音楽聴くだけでネット接続を気にするとかやってらんねーっての
510John Appleseed:2012/04/12(木) 09:08:24.75 ID:sOOoVr4N
>>506
おめえこのスレ住民の半分は敵にまわしたな
普通のユーザーはこんなスレ自体見ねえっちゅうの
スレ住民であればマニアじゃんか?
511John Appleseed:2012/04/12(木) 09:10:55.85 ID:sOOoVr4N
>>509
バーカ
君の好きな2ちゃんもネット繋げねえと出来ない
アプリの大半がネット接続前提
iPadはネット繋げねえとただの板だろうが
512John Appleseed:2012/04/12(木) 09:11:01.44 ID:nNbQdqnQ
つーか、てめーの利用状況を勝手に一般化して価値観の押し付けするなよw
513John Appleseed:2012/04/12(木) 09:11:37.98 ID:nNbQdqnQ
>>511
オフラインで使えるアプリとか知らない方?
514John Appleseed:2012/04/12(木) 09:16:09.48 ID:sOOoVr4N
バーカ
古い情報でオナってな
515John Appleseed:2012/04/12(木) 09:16:55.98 ID:nNbQdqnQ
>>514
まともな答えが用意出来なかったんですねw
516John Appleseed:2012/04/12(木) 09:17:22.25 ID:sOOoVr4N
>>512
それはおめえだろうが
他人の押し付けるぐらいはねのける気概を持て
517John Appleseed:2012/04/12(木) 09:18:13.96 ID:sOOoVr4N
>>515
まともじゃねえお前に合わせた回答じゃんか
518John Appleseed:2012/04/12(木) 09:19:36.52 ID:sOOoVr4N
オフラインとか貧乏くせえ
そういう状況が一番嫌いなんだな
519John Appleseed:2012/04/12(木) 09:22:48.24 ID:/M9om1W5
>>516,517

「バーカ」が抜けてるよ。
「バーカ」でNGにしてるから忘れないでね!!
520John Appleseed:2012/04/12(木) 09:24:29.36 ID:sOOoVr4N
>>519
ファック
粘着するなこのゲス野郎
521John Appleseed:2012/04/12(木) 09:25:31.99 ID:sOOoVr4N
ばあか
522John Appleseed:2012/04/12(木) 09:33:14.03 ID:BXQYUQbj
いい歳こいたおじさんおばさんが、どうでもいいことで罵り合うのは
匿名掲示板の名物だよなあ。

やっぱいまだに2ちゃんやってるってのはすごく格好悪いことなんだろうなあ。
まともな人はもうSNSに移行してるもんな。
523John Appleseed:2012/04/12(木) 09:36:37.28 ID:sOOoVr4N
>>522
それが伝統
524John Appleseed:2012/04/12(木) 09:42:33.41 ID:JrBDQoKa
>>522
不特定多数の玉石混淆な意見が聞けるって意味では、やっぱ掲示板って使い易いと思うけどな
Twitterはあんま不特定多数の話し合いには向かないし、
FaceBookその他は紐付けが強過ぎる上に、繋がりが内々過ぎて話が広がらない
525John Appleseed:2012/04/12(木) 09:51:13.66 ID:IFL2seUa
>>524 日本にしか2ch規模の匿名掲示板無いけど、悪いイメージで頭の硬い「自称IT通」の連中は2chを無視するので
参考本・TVの紹介ではツイートとフェイスが日本&世界の共通ITコミュとしか言いようが無いんだよね

漫画とおなじで、そろそろ「2chは日本文化」と受け入れざるを得ないと思うけどね

漫画にだって・暴力・ドラック・違法・殺人はあるけど「文化」と認めたわけで、2chも同じ
20・30年前の漫画が受けた迫害を2chは今受けているだけと思えば、それをなぞってるだけなので気楽に考えられる
526John Appleseed:2012/04/12(木) 10:04:06.76 ID:BXQYUQbj
キモヲタはそこにしか居場所を見出せない2ちゃんを全力で美化するよなあ。
俺は大人になってコソコソ名前も顔も隠して勇ましく吠えることの格好悪さに気が付いたよ。
SNSの台頭によってやっと2ちゃん脳から目を覚ますことができた。
527John Appleseed:2012/04/12(木) 10:06:55.48 ID:BXQYUQbj
結局2ちゃんなんて「お友達も恋人も作れない系」の
だっさいおじちゃんおばちゃんらの溜まり場って印象だよね。
そんな奴らに「同意」とかいって肩を掴まれるのすげー気持ち悪い。
あとなんでか知らないけどいい歳こいてアニメ卒業できてない人らもやたら多いの。
528John Appleseed:2012/04/12(木) 10:10:47.94 ID:/M9om1W5
>>526
SNSは、排他意識の強い宗教の信者の集まりみたいで気持ち悪い。
529John Appleseed:2012/04/12(木) 10:10:59.48 ID:oHwesmJ7
2ちゃんを美化するのは新参だけだろ
530John Appleseed:2012/04/12(木) 10:15:37.38 ID:BXQYUQbj
>>528
まさにSNSやったことのない人による中傷って感じだなあ。
そりゃコミュ力無くてハブにされちゃうような人とかキモヲタみたいに
リアルの自分が終わってるような人は相手にされないだろうけど
まともに生きててちゃんと受け答え出来る人はそれなりに友人増やせるよ。
531John Appleseed:2012/04/12(木) 10:16:46.97 ID:i5lvteBe
>>529
2ちゃんはうじ虫の落書きする所
532John Appleseed:2012/04/12(木) 10:21:13.28 ID:JrBDQoKa
>>525
別に認知を求める必要はないんじゃないかね?
SNSで全てのネットコミュがカバー出来るとも思えないけど、
だからと言って2chは(日本)文化なんて言っても、大抵の人間にとってはハァ?だろう
逆も然り、2chじゃノイズだらけで理性的な情報交換出来ないから、
実名で利用できるSNSとか、信用出来るとこに行くってのも理に適ってると思う
533John Appleseed:2012/04/12(木) 10:22:28.66 ID:vADZ1TSt
関係ない話は他所でやってね
534John Appleseed:2012/04/12(木) 10:25:26.48 ID:/M9om1W5
>>530,531

君たちが、友達見たくさん作れる素敵な人物であることは良くわかったから
もう、2chには書き込まないでくれ。

中国で、著作権や特許は守らなければいけないと説教するのと同じような無駄な努力だ!!
535John Appleseed:2012/04/12(木) 10:32:34.18 ID:eKDV/mFa
匿名掲示板とSNSを比べてる時点でもうね
536John Appleseed:2012/04/12(木) 10:35:20.11 ID:JrBDQoKa
>>535
そもそも排他するより補完しあうサービスだからなぁ
537John Appleseed:2012/04/12(木) 10:37:01.67 ID:QT/4YEyy
>>534
俺がお前のマイミクになってやんよ
538John Appleseed:2012/04/12(木) 10:40:26.08 ID:cCB1LQL5
お前らまだやってたの・・・
ホント暇なんだな、ウザイから他所行ってやってくんない?
539John Appleseed:2012/04/12(木) 10:40:51.92 ID:IFL2seUa
>>532 今こうやって赤の他人の俺とお前が意見交換できるのが2chが文化である所以だよ
これがMixiの地域コミュとか趣味コミュなら、お互い過去の発言があるので話せないよw

MixiでもなんでもいいけどSNS系は「過去に何を喋ったかバレる」ので、
そういう「過去の自分のしがらみ」に囚われるのが問題なんだよ

人間だしね、常に同じベクトルでもないし、気分で変わる事もある
でもSNSでは基本そういうの認めないからね

直ぐに粗探しする奴が出てくるし、祭りになるのも常に過去の自分の書き込みだよ

そらね、お偉い肩書きを背景に話す人はそれでもいいよ
でも俺ら無形な凡才にはそんな背景ないのでSNSは堅苦しいのさw

つうことで、新iPadを手に入れるまでは見向きもせず、たまにアンチしていた俺が
今こうやって昔の2chの書き込みをきにせず 新iPadをマンセーできるのさw

言ってしまえば、

・過去のミスを翌日には帳消しにできて参加できる

これって素晴らしい文化交流の場所だと思わないか?

今の世の中、ミスを帳消しに出来ない事ばかりだろ?
540John Appleseed:2012/04/12(木) 10:42:13.97 ID:QT/4YEyy
お前らの厨二歴史なんて俺が過去にしてやんよ!
541John Appleseed:2012/04/12(木) 10:44:24.25 ID:BXQYUQbj
己の発言の責任を取ることにビビって匿名に逃げてるだけじゃん。
そんなのすげー格好悪いよ。
匿名掲示板に逃げ込んでる自分をよくそこまで美化出来るもんだな。
542John Appleseed:2012/04/12(木) 10:46:50.50 ID:VKTSJ4rf
Anandtechによると、「新しいiPad」の発売と共に値下げされた「iPad 2」に搭載されている
A5プロセッサは改良が加えられたモデル(S5L8942)が採用されているようです。

現在の「iPad 2」に搭載されているA5プロセッサはSamsungの32nm HKMGプロセスで製造されており、
従来の「iPad 2」に搭載されていたA5プロセッサは45nmプロセスで製造されたものでした。

なお、これによりダイサイズが小型化され、コスト削減に加え、発熱や消費電力も削減されているものと予想されるとのこと。


値下げiPad2、実は勝ち組やった、ワロス。
543John Appleseed:2012/04/12(木) 10:53:52.70 ID:IFL2seUa
>>541 格好いい=窮屈 と感じたのさ
2chは自分の部屋
ヒッキーと呼んでもらって構わない
くつろいでるんだよw

だって仕事じゃないし、余暇を持て余して書くのにカッコつけるなんて馬鹿らしいじゃん
自分の部屋なら屁をこくのも平気だろ?

2chってのはそういう癒しの場なんだよ

iPadの良さは、人に見せる時にやばいAPPを直ぐに消せるのが良いってのがあるねw
Android系でも可能だけど、iTunues無いので戻すのがiPadふぉど簡単というわけでもないし…

真面目な自分とくつろいでいる自分のギャップを埋めるのに iPad+iTunes SNSvs2ch は必要なのさ

俺にはね  他の人が常に責任ある発言しかしない! ってならそれはそれでいいんじゃねと思う
544John Appleseed:2012/04/12(木) 10:54:52.50 ID:JrBDQoKa
>>541
特別2chを美化するつもりもないが、背負うべき責任と背負う必要のないしがらみを混同して考えるのは、融通の利かないただの不器用さんじゃね?

>>542
iPad2の方にも地味に改良入ってたのか、16GBモデルしか残さなかったから、
あくまで新との店頭比較用としての販売なんだと思ってたけど、
ライトな使い方でおkな人には値段も手頃で良かったりするんかね
545John Appleseed:2012/04/12(木) 10:58:15.68 ID:IFL2seUa
ある意味、天然な人はSNS一本でもいいのかな・・・
俺には無理だけどw

フォルダパスワード付けられても、そのフォルダがあるのが判る時点でやばいのでw
iPadはもう少しその辺りを改善してほしいな

姪や甥に気軽に触らせられないのが困るw
546John Appleseed:2012/04/12(木) 10:59:12.82 ID:BXQYUQbj
>>543
だっせえ・・・。
偉そうに吠えてるけど、結局は逃げてるだけじゃん。
2ちゃんは弱虫コミュ障にとっての駆け込み寺になってるんだろうな。

>>544
なんかこういうコミュニティに軸足を置いておくべきか否かと考えていて
そこで2ちゃんならではの醜いレス見ちゃうとドン引きしちゃうんだよなあ。
547John Appleseed:2012/04/12(木) 11:01:31.27 ID:IFL2seUa
天然の ID:BXQYUQbj には スレチ って空気を読む能力ないんだねw
このスレは人格攻撃の場所じゃないよw

つうことで透明NGにするので、返答はこれが最後です
548John Appleseed:2012/04/12(木) 11:03:51.82 ID:BXQYUQbj
ああ、そうやって都合の悪い言葉から目を逸らして
2ちゃんに逃げ込んでるのがお似合いなんじゃないかな。
549John Appleseed:2012/04/12(木) 11:04:56.45 ID:JrBDQoKa
>>546
2chはアカウント登録があるわけでもなし、わざわざ軸足置く必要もないでしょ
隣の部屋から顔と手だけひょいと出してちょっかい出す程度で十分だと思うよ
部屋の中がカオスだったらそのまま回れ右するのも賢い選択
550John Appleseed:2012/04/12(木) 11:05:00.92 ID:QT/4YEyy
お前ら落ち着け
リラックスするのにはソースを数えるといいみたいだぞ
551John Appleseed:2012/04/12(木) 11:08:26.22 ID:BXQYUQbj
>>549
こういう視野の広い人を気に入ってフォローしたいと思っても
匿名掲示板だとそれが叶わないってのもなんだか寂しいもんだなあ。
552John Appleseed:2012/04/12(木) 11:11:03.89 ID:53i4A8kF
>>438
エレコムでも同じ物が出てるね、価格はかなり安い。中国から買ってるようだ。リュウドも同じ。
ただ、キーの定義が若干異なってる。
553John Appleseed:2012/04/12(木) 11:12:37.20 ID:53i4A8kF
PlaceEngineサービス(Wi-Fi位置情報)ってどんな原理なの?
GPSがなくても位置を特定できるって不気味ですよね。
変なアプリを入れるとストーカーされることもある。
554John Appleseed:2012/04/12(木) 11:14:45.00 ID:53i4A8kF
pocketWi-FiとガラケーとiPadは三種の神器。
携帯のWi-FiでpocketWi-Fiを接続、フルブラウザでインターネットやり放題。
最高に快適ですよ。pocketWi-Fiは月額3880円です。
iPhoneを使うのはSBに騙されてることに気づけよ。
ついでにiPadはApplestoreで買うのがベスト、SBショップなんか立ち寄らない。
555John Appleseed:2012/04/12(木) 11:20:55.43 ID:QT/4YEyy
>>553
WiFi版の位置情報取得方法と同じだよ
556John Appleseed:2012/04/12(木) 11:27:28.78 ID:JrBDQoKa
>>551
まぁそういうのを全てカバーするってのも難しい…というか2chの場合は求められてないんじゃないかな
俺だってバカな発言をしたくなる時もあるし、現にアホな発言して周りから総スカン食らったこともある
そういうのまで逐一フォローされて後々まで引き摺られたりするとやっぱ息苦しく感じると思うよ

>>552
単純にPlaceEngine側のデータベースに、Wi-Fiの個体番号とジオタグが紐付けされてるだけだよ
端末は周囲にあるアクセスポイントを拾って、その番号から割り出されるジオタグから位置情報を取得しているだけ
Wi-Fiとジオタグの登録は、定期的にその会社の車が巡回して集めていることもあるし、
iPhoneやAndroidなどの端末がGPS使ったときに、その情報を匿名化して貰っていることもある
(Androidの場合は、Wi-Fiの位置情報使わせる代わりにその情報をジオタグの更新に役立てますよ、というやり方をしてる、機能をONにするとその旨の注意文が表示されたりする)

ちなみにWi-Fiをそういうデータベースに登録されたく無いって人は、アクセスポイント名の末尾に_nomapと付けるとそこは免除してくれるような仕組みになってたりするな
557John Appleseed:2012/04/12(木) 11:36:24.88 ID:DbEHiIZZ
>>542
retinaでない時点でいくら安くても負け組だから
558John Appleseed:2012/04/12(木) 11:47:35.50 ID:RewWZeQk
androidは高性能なtegra3とかメモリも2gbとか積んでるのにipad3のスペックは旧世代プロセッサにメモリ1gbで時代遅れ感がすごい
なのになんでandroidタブレットに追従しつつあるのかわからない
559John Appleseed:2012/04/12(木) 11:57:36.35 ID:eKDV/mFa
なんか今日はやたら香ばしいヤツがいるな
560John Appleseed:2012/04/12(木) 12:06:44.66 ID:yvOLUgoO
>>510
マニアはマニアでも、ハマり過ぎのマニアとそーでもないマニアがいると思われ
561John Appleseed:2012/04/12(木) 12:10:35.24 ID:JrBDQoKa
>>558
OSの作りと開発コンセプトが全然違うからな
iPhoneやiPadはOS作ってるのがApple、端末を作ってるのもAppleのみだから、その中で特化したものを作っちゃって問題ないのだけれど、
Androidの場合はオープンな規格ということもあって、色んな実装の色んな端末で使うことを前提にしてるから、
その違いを吸収するための前処理を多くしないと整合性が取れなくなる

例えばあるCPUでは「00番命令が足し算をしろ、01番命令が引き算をしろ、02番命令が掛け算をしろで、03番命令が割り算をしろ」っていう命令セットがインプットがされてる
iPadは作ってる会社が1つしかないから、例えば足し算をした後に割り算をするプログラムを書くなら「00 03」って簡単なコードがあればそれでおkになる

ところがAndroidの場合は、「00番=足し算,01=引き算,02=掛け算,03=割り算」というCPUもあれば「34番=足し算,18=引き算,92=掛け算,00=割り算」なんてCPUが使われる可能性もある
これら全てに対応しないといけないからプログラムコードには「00 03」などではなく「(足し算) (割り算)」というコードを書いておいて、
実際に実行するときにこの端末はこのCPUを使ってるから「00 03」だ「34 00」だと翻訳してから動かさないといけない

Androidはこういうクッションがたくさんあってやることが多いから、iOSに比べると良い物を使わないと同じような動作を担保出来ないんだよ
(一応Androidも「00 03」のようなプログラムを書くことも出来るけど、その場合はアプリの動かない機種が大量に出る危険性が高い)

他にもiOSは指でフリックをさせているときは、裏でやってる処理を一時中断させちゃうとか、そういう軽く見える工夫を大量に盛り込んでたりするね
562John Appleseed:2012/04/12(木) 12:16:58.67 ID:25lwpW1L
>>558
Androidはスマホはともかくタブがなあ…
563John Appleseed:2012/04/12(木) 12:16:59.92 ID:kR/plbld
Androidは反応が遅くてゲームは論外みたいだな
564John Appleseed:2012/04/12(木) 12:23:05.64 ID:VKTSJ4rf
初代→iPad2→NewiPadと移行してきて
厚さ+重さでかなりキツイと感じてるので結構魅力的ではある。
体感だと初代はギリギリ許容範囲、iPad2は許容範囲、Newはギリ許容範囲。
Newの性能だと高解像度が生きるのって、電子書籍とWEBくらいだし(まあ、それが大きいんだが)
34800円かつシュリンクで消費電力がさらに減少してるのはおいしい。
かといって今更旧解像度には戻りにくいし、PowerVR6&LPDDR2に期待して来春A6モデルを待つしかないか。
メモリ帯域のこと考えるとさらに2014年春のWide I/Oモデル待ちだけど、まあ毎年買うことになる。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20120412_525621.html
565John Appleseed:2012/04/12(木) 12:23:57.10 ID:gGx4saGR
iPad重い
566John Appleseed:2012/04/12(木) 12:28:22.64 ID:vADZ1TSt
>>558
Androidとかはおいとくにしても
Tegra系はカタログスペックだけはいいが現実は低性能、の典型チップだし。
567John Appleseed:2012/04/12(木) 12:32:03.81 ID:AlvlY/x/
Androidも、NDKてのがあって、
それ使えばC言語でガリガリ書けるよ。
Tegra4でCUDA使えるなら本気出してみたいと思います!
568John Appleseed:2012/04/12(木) 12:34:32.10 ID:i5lvteBe
>>565
重いとか言う前に腕力つけろよ。
お前デブでピザなんだからもっと痩せろ。
569John Appleseed:2012/04/12(木) 12:42:35.50 ID:VKTSJ4rf
iPadのお陰で腕に筋力付いたな、腕だけ付いても困るけどw
初代で鍛えてたらiPad2に変わったときには衝撃受けたし
あれでちょうどいいと思うくらいにはなった。
さすがに初代は慣れても重く感じたが、
Newが重く感じるのはiPad2に慣れたのが大きいな。
厚さも影響してるのかもしれんが。
(いずれもクリアハードケースのみ使用)
570John Appleseed:2012/04/12(木) 12:59:31.63 ID:A69puC3q
>>551
SNSから入り2chを覚えたもんだけど、そもそも優劣つけるもんじゃないでしょ。
双方のいいところを使い分けると素敵な暇つぶしの世界が待ってるんだけどな。
何が言いたいかと言うと、お前ちっさい。あとスレチ。

しかしipadのフリックはiphoneよりやりづらい気がする
571John Appleseed:2012/04/12(木) 13:08:28.20 ID:RPPL50/V
>>570
>ipadのフリックはiphoneよりやりづらい

んなこたーない
572John Appleseed:2012/04/12(木) 13:19:15.50 ID:JrBDQoKa
>>570
慣れの問題なんだろうけど、AndroidからiPadに来た身からするとフリック距離が長い感じはするな
心持ち大きくフリックさせないとあ行が出ちゃう感じ
573John Appleseed:2012/04/12(木) 13:20:23.01 ID:eprR/4TH
>>558
追随ってまるで泥タブが元々売れてたみたいな言い方だな
昔も今も体して売れてないじゃん
574John Appleseed:2012/04/12(木) 13:24:17.00 ID:eKDV/mFa
>>564
電池容量が1.7倍になったにもかかわらず
重さしか変わってないのは十分評価に値することだと思うけどねえ。
575John Appleseed:2012/04/12(木) 13:26:30.81 ID:+3rwLj1y
>>574
ご心配なくぅ〜厚さも変わってるよ^^
bks
576John Appleseed:2012/04/12(木) 13:29:06.68 ID:53i4A8kF
>>556
>iPhoneやAndroidなどの端末がGPS使ったときに、その情報を匿名化して貰っていることもある
固定されてるWi-Fiスポットならデーターベース化する意味があるけど、移動してる物に意味があるの?
Googleがストリートビューを作る時にデータ収集してると言う噂もありますね。
私の自宅の無線ルータはデータベースに入ってるようです。
怖いね、MACアドレスから住所がピンポイントでわかってしまいます。
個人情報ってどこまで守れるのか不安な世の中です。
577John Appleseed:2012/04/12(木) 13:35:28.81 ID:JrBDQoKa
>>576
いや、Wi-Fi機器にジオタグ付けるのにそういった移動体端末を利用するってことね
移動体端末自体にジオタグつけるわけじゃないよ、流石にそれは意味がない
分かりにくかったらPlaceEngineのトップページ見るとイメージ掴みやすいと思う
578John Appleseed:2012/04/12(木) 13:37:59.01 ID:eKDV/mFa
>>575
へー0.何ミリ変わったの?
579John Appleseed:2012/04/12(木) 13:55:25.62 ID:VKTSJ4rf
厚さは裸使用だと気にならない範囲だが
ハードケースしてると結構気になるかな。
ホールドした時のズッシリ感がなんか全然違う。
580John Appleseed:2012/04/12(木) 14:23:59.95 ID:eKDV/mFa
電子書籍関連のニュースで
米大手6社とamazonの交渉決裂だってよ
581John Appleseed:2012/04/12(木) 14:32:59.46 ID:+3rwLj1y
>>578
まじか?本物だな。

なんか ごめんな・・強く生きろよ。

582John Appleseed:2012/04/12(木) 14:34:45.37 ID:aYx7U3B3
より軽くっつーのは今後の課題だね。
女子やちびっ子には重い。
583John Appleseed:2012/04/12(木) 15:05:33.78 ID:CxDne/xz
>>578
さっさと病室もどった方がいいぞ。
それか薬切れたのか?
584アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/04/12(木) 15:09:44.52 ID:Ifq/n5lW
585John Appleseed:2012/04/12(木) 15:11:34.27 ID:QLa1IsRS
みんなこんな感じの色合いなの?

http://i.imgur.com/XoYpf.jpg

http://i.imgur.com/4Yagb.jpg
586John Appleseed:2012/04/12(木) 15:21:19.61 ID:4AIjRDvr
俺のは違うよ もっと白い
587John Appleseed:2012/04/12(木) 15:25:42.44 ID:wU1ZvyYt
俺のは上が赤くて下が青いよ。横向きにすると目立つから極力縦て使ってる。
角度変えても色が定着してるのは視野角の問題じゃ無くて色ムラ
588John Appleseed:2012/04/12(木) 15:52:19.30 ID:pvmQ0vNm
>>585
なにそれ
液晶がおかしいんだよ。
589John Appleseed:2012/04/12(木) 16:00:10.44 ID:PTZxome0
カメラの設定で黄色くしてんんだろw
ほんと毎度毎度よくやるわ
590John Appleseed:2012/04/12(木) 16:00:58.47 ID:pvmQ0vNm
>>585
なるほど血液沈殿尿ですなw
591John Appleseed:2012/04/12(木) 16:05:25.22 ID:wU1ZvyYt
前にうぷした奴だけど、うちのもこんな感じだよ
http://i.imgur.com/XFcBa.jpg
ひっくり返そうが遠巻きにみようが同じ場所に色が染まってる
一度交換してもこんな状態だからもうこういうもんだと諦めて使ってる
592John Appleseed:2012/04/12(木) 16:07:48.91 ID:wU1ZvyYt
>>589
黄色より青いく染まってる部分のが目立つ
593John Appleseed:2012/04/12(木) 16:07:56.28 ID:AlvlY/x/
おれのは、勝訴がくっきり白くて
勝訴感がある。当たりなのか。
594John Appleseed:2012/04/12(木) 16:13:43.45 ID:eKDV/mFa
すげえなそんなハズレ液晶を連続で引くなんて
ご愁傷様としか言えないわ
595John Appleseed:2012/04/12(木) 16:32:34.76 ID:E07xXOcJ
>>585
俺のも画面真っ白にすると、上一割が赤っぽく、下一割が青っぽく見える。
真っ白じゃないと、気付かないレベル。
596John Appleseed:2012/04/12(木) 16:43:13.13 ID:JrBDQoKa
面白そうだから環境光を出来るだけ入れないよう、窓の無い物置の中で灯り消して撮ってみた
カメラは手持ちのGalaxy S2、絞りはf/2.6、露出時間は1/50秒、ISOは32、測光は多分割測光で、露出補正は±0
色弱だから色味とかよくわかんないけど、どんなもんだろ?

http://i.imgur.com/gxw04.jpg(AWB)
http://i.imgur.com/qCQ7V.jpg(曇天)
http://i.imgur.com/lNMVo.jpg(晴天)
http://i.imgur.com/BfKD1.jpg(蛍光灯)
http://i.imgur.com/4MXyU.jpg(白熱灯)
597John Appleseed:2012/04/12(木) 16:49:22.90 ID:wU1ZvyYt
>>596
単に視野角の問題であればこの写真みたいに
中心から外へ向かって同心円上に色が暗くなるんだけど、
色ムラの場合は上から下、右から左と直線的なグラデに写るから写真でも違いは分かるともう
598John Appleseed:2012/04/12(木) 17:10:38.13 ID:O7xaXGry
>>596
一番いいのは太陽光で見えなくなるのは問題。もっと輝度がないと・・・
そのためにはカンデラを今の倍にしないとね
599John Appleseed:2012/04/12(木) 17:15:27.46 ID:JJE71Qpn
いつもの流れだな
ほんとどうでもいい
それより早く届け俺の新iPad
600John Appleseed:2012/04/12(木) 17:36:26.77 ID:d/dipmEi
http://dokuo.org/home/dk/file/data/1_36.jpg
ホタテうどん食うよ
601John Appleseed:2012/04/12(木) 17:44:14.71 ID:A69puC3q
召し上がれ
602John Appleseed:2012/04/12(木) 17:45:13.27 ID:JrBDQoKa
そこのタバスコを全部入れて食べてくれると信じてる
603John Appleseed:2012/04/12(木) 18:48:44.43 ID:O/Bl1XOU
>596は良品
>591は普通
>585は極悪品
604John Appleseed:2012/04/12(木) 18:58:06.22 ID:Rk2ICZzB
ついに話題もなくなったか。
不具合でもあればスレも賑わうんだろうが無理だな。
605John Appleseed:2012/04/12(木) 18:59:36.91 ID:E07xXOcJ
>>603
普通、良品だけを出荷してるんだけど…

>>591 は良品の範囲内って意味かな?
606John Appleseed:2012/04/12(木) 19:18:31.01 ID:53i4A8kF
>>577
ありがとう、リンクのページを読みました。
固定されてるWi-Fiスポットを何らかの方法で収集してるようですね。
やはりGoogleのストリートビューの車と関係ありそうです。
607John Appleseed:2012/04/12(木) 19:33:42.57 ID:WjaWHBqV
ipadwifi買うならどこがいい?ソフバンショップだと公衆無線つくんですか?
608John Appleseed:2012/04/12(木) 19:38:55.66 ID:vADZ1TSt
Wi-Fiスポット2年権利が欲しければ
Appleストア(オンラインも)、SBショップ、ベスト電器、ムラウチ あたりで買うと付く。
609John Appleseed:2012/04/12(木) 19:42:50.39 ID:VSSfTyIG
>>506
たかだか5万の製品に何歯ぎしりしてるの?
610John Appleseed:2012/04/12(木) 19:49:40.95 ID:WjaWHBqV
>>608
ありがとうございます
そのなかでサービスなどの優劣はありますか?
611John Appleseed:2012/04/12(木) 19:50:40.94 ID:fz7rXzjk
まなさんって、iPadで何してるの?
612John Appleseed:2012/04/12(木) 20:15:33.01 ID:UT1yrde+
まなさん!>>611に答えてあげて下さい!
613John Appleseed:2012/04/12(木) 20:30:34.43 ID:At0CQcoc
>>603
極悪品とかひでーな
初めてのiPadがこれだった俺の身にもなってみろ…

写真で見るより実物は恐ろしくひどい(特に下の血尿)
614John Appleseed:2012/04/12(木) 21:02:42.84 ID:HNEoul+7
>>600
iPadでみたらかつお節鮮明すぎワロタ
615John Appleseed:2012/04/12(木) 21:10:08.72 ID:ebnb3o7S
>>522
SNSはバカ発見器と言われているよ
名無しじゃないから個人攻撃されやすいし
あまり居心地のいい場所ではない

名無しじゃないから誰がどの発言していたのかも丸見え
ひどいバカは本名と顔写真を晒してデンパ発言してるから
2chで暴れてたようなマジキチはこんな奴だったのかと
616John Appleseed:2012/04/12(木) 21:10:58.67 ID:HNEoul+7
画面全部白にして、白にしか見えない俺の液晶は当たりてことでおk?
617John Appleseed:2012/04/12(木) 21:15:16.43 ID:4Rr5G+Ko
iPadでyoutube保存してオフラインでも楽しみたいんだが、そういうアプリある?
Downloads使っても画面めっちゃ荒いんだよね…。
618John Appleseed:2012/04/12(木) 21:20:50.23 ID:ebnb3o7S
>>561
パソコンの問題と一緒だね
OSは同じWindowsでもハードがバラバラだから
ゲームなんかもPCスペックの違いで動作に違いが出てくる
ゲームメーカーはその辺の問題を考慮するのが大変だから
ゲーム専用機向けに開発した方が割がいいという事になる

スマホやタブ向けのゲームでもこれと同じ事が起こっていて
泥スマホ市場から撤退するところも出てきているとか
iPhoneやiPadの方がハードの差がないから作りやすいらしい

619John Appleseed:2012/04/12(木) 21:24:25.61 ID:ebnb3o7S
一年ほど前に買ったiPod touchは
同じRetinaだけどなんの問題もない
届いたらこれと比較してみたい

比較対象がないと気のせいとも言えるが
これだと否定しようもないだろう
620John Appleseed:2012/04/12(木) 21:25:09.69 ID:LWczGI6H
493だけどアドバイスありがとー
音楽や動画は家でしか見ないだろうからair videoとかいうアプリを入れれば容量は食われないで済みそうだ
週末16G買ってくるわ
621John Appleseed:2012/04/12(木) 21:41:27.84 ID:O/Bl1XOU
>>613
だから早く交換手続きしろよw
サムスンとはムラのパターンが違うから(サムスンのは大抵上黄色下青のグラデーション)多分それシャープかLG。
待っても無駄だよ。
622John Appleseed:2012/04/12(木) 21:56:58.10 ID:At0CQcoc
>>621
交換してまた同じだったら死ぬ
623John Appleseed:2012/04/12(木) 22:04:01.17 ID:ZRTHj3mN
しぬ?いや、しぬね!
624John Appleseed:2012/04/12(木) 22:06:44.59 ID:At0CQcoc
>>621
交換申し込みしたよ
赤いのは聞いたことない言われた

画像送りつけてやりたい
625John Appleseed:2012/04/12(木) 22:09:54.05 ID:GLSBEcP9
>>522
お前もその一部だから安心しろ
626John Appleseed:2012/04/12(木) 22:53:12.96 ID:QMimsQac
>>617
http://m.youtube.com/?reload=3&rdm=m2a1hy682#/watch?feature=m-trends&v=BneB8izjQec

これ結構画像良いですよ。Downloads使っていますが問題ないです。
627John Appleseed:2012/04/12(木) 23:32:26.49 ID:slF1c/hd
うちに帰ったら、届いてた!
iTunesと同期中。

昔は店頭で手にとってデカいような気がしてたけど、もっとデカいWindowsタブレットを
使ってたので、軽い軽いw

Appleのwebストアで注文して1週間くらいで届いたな。
ソフトバンクやヤマダ電器では1ヶ月待ちと言われたが。
628John Appleseed:2012/04/13(金) 00:03:32.47 ID:COZUzvGq
いやー、ほんとサクサクオーザック。
旧iPadはしょっちゅうブラウザが落ちていたけどこれはないや。
629John Appleseed:2012/04/13(金) 00:41:33.94 ID:A3l4+IL/
GoProで撮った動画をiPadに取り込みたいんだけど、カメラコネクションキット使っても読み込まない(;´Д`A
サイズは200~400MBくらいです。その動画をiMovieで使いたい
630John Appleseed:2012/04/13(金) 00:43:27.12 ID:zI0pbuJJ
SONY
631John Appleseed:2012/04/13(金) 00:50:21.01 ID:zgbp7EVR
>>629
H.264だから読めそうだけどね。
静止画はプレビューに出てます?

静止画も駄目ならコネクション自体の問題。
出るなら…エロい人よろしく
632John Appleseed:2012/04/13(金) 01:16:36.87 ID:REyUx3h6
iPhotoやApertureと写真同期すると、時系列がバラバラに表示されて気持ち悪い
Macに取り込んだ日時や修正日時やらが優先されてるのかな?

写真とかイベントの項目には無いのに、人々では表示される写真とかあって
イマイチ法則性が分からん

これ何とかする方法ないのかな?
633John Appleseed:2012/04/13(金) 01:36:38.90 ID:6x4erWAv
写真データ管理はまともにできないよ。諦めな。
634John Appleseed:2012/04/13(金) 03:33:29.57 ID:WtVK9e5H
Safari使ってると固まることない?
固まって30秒くらいすると反応するようになったり
固まったまま無反応になったり。

ホームボタンやボリュームは生きてんだけど

635John Appleseed:2012/04/13(金) 04:01:37.71 ID:/e0qDxIA
黄色だろうが赤だろうが構わないけど
ゴミ入りと色むらだけは絶対我慢ならん
どうかそういうのに当たりませんように
636John Appleseed:2012/04/13(金) 04:24:16.80 ID:wEe+ATnz
>>617
チューブダウンローダー
637John Appleseed:2012/04/13(金) 06:19:04.53 ID:fvxhsrjW
ここのスレ読んでいると怖くていつまでも買うことができない・・・
5月からSHARP製を積んだのが出回るそうだから、それを待った方が良いかな?
638John Appleseed:2012/04/13(金) 06:24:16.54 ID:iISDaMas
買わなければ一番!
639John Appleseed:2012/04/13(金) 06:30:14.39 ID:fvxhsrjW
でも欲しいのだ。
640John Appleseed:2012/04/13(金) 06:36:31.13 ID:zoY1s7DS
シャープってどうせ台湾パネルだろw
641John Appleseed:2012/04/13(金) 06:44:30.25 ID:fvxhsrjW
韓国製より台湾製の方がはるかに信頼できるな・・・
642John Appleseed:2012/04/13(金) 07:19:21.72 ID:HLEQrwf1
>>637
5月からwwwww
643John Appleseed:2012/04/13(金) 07:24:46.64 ID:derDtOpL
そういうの気にしてる時点で買わないほうが良い
マジで
644John Appleseed:2012/04/13(金) 07:25:37.55 ID:92RBpc5G
何処からそんな情報聞いてくるんだろうな
どっかの誰かが個人ブログにレスしてたとかか
645John Appleseed:2012/04/13(金) 07:26:10.94 ID:6A2A5c8s
掲示板で不安を煽るのが仕事の人でしょ
646John Appleseed:2012/04/13(金) 07:43:02.28 ID:hTOfedqc
すーぱーはかーがあぷるをはきんぐしてえたじょうほうでしょ?
647John Appleseed:2012/04/13(金) 08:14:24.44 ID:HghUJz1a
>>634
メモリー開放アプリ使った?
さすがメモリー倍で余裕あるよね
648John Appleseed:2012/04/13(金) 08:31:40.63 ID:fhIwXKee
メモリ解放アプリって何がオススメ?
649John Appleseed:2012/04/13(金) 08:59:40.91 ID:yNE6z9qf
あのさ、新しいiPadねnewsstandをフォルダーに突っ込む裏技使えなくない?
650John Appleseed:2012/04/13(金) 09:14:24.23 ID:UDX2ufJS
ios5.1からできなくなったみたい
651John Appleseed:2012/04/13(金) 09:35:07.10 ID:wxKzbATA
ネタ投下

iPadでWindows8が動いた!? Metroを忠実に再現したアプリ登場
http://ggsoku.com/2012/04/windows8-on-ipad/
652John Appleseed:2012/04/13(金) 10:17:52.17 ID:Y0aNVI7Q
>>651
おいw
653John Appleseed:2012/04/13(金) 10:20:40.29 ID:I6xgaLfs
MetroはRDP前提の環境だからリモートで動いて当然だが、この時点で
公開するなんて容赦ないなぁ。
Win8のホストPCだけ用意すれば、ARM版Win8タブレット買わんでも
iPadで代用できる目処がついたのは朗報。
654John Appleseed:2012/04/13(金) 10:52:26.38 ID:MKWcLE33
これストアの明日予約って時間になったらちゃんと復活してんの?
まだいきなり行ってもないままなんかねえ
655John Appleseed:2012/04/13(金) 10:55:30.50 ID:WKXLjWER
>>648
必要ない
656-:2012/04/13(金) 11:22:35.94 ID:tqWjD8iS
おまいらAppleCare+入ったか? 規約では、
「AppleCare+は、iPadの購入から30日以内に購入する必要があります」
ってことだが、アポストオンライン購入組でブツが3/16に届いた場合、
購入日は3/16じゃなく製品出荷日の3/15だぞ。
でもって、30日以内の期限には購入日つまり出荷日も含まれる。

なので出荷日が3/15の場合、3月は31日まであるから
厳密にカウントすると手続期限は今日4/13までだぞ!!
3/16店頭購入組なら+1日で明日4/14までだ。

俺は今朝アポストオンラインでTEL手続したが、
途中で担当が代わったりして、順番待ち時間含めると20分ぐらいかかった。
住所やクレカ確認以外にもいろいろ説明あるし。

ちなみに自分は電話口で交渉して、サービス開始日を
出荷日の3/15ではなく発売日の3/16にしてもらった。
そのままだと同じ発売初日に製品手にしてるのに、
店頭購入組とサポートに差がつくことになるからな。

しかし手続30日期限に関しては、3/15出荷の場合も
明日4/14までOKにしてもらえるかどうかはわからん。
もしかすると初日組はまとめて4/15までOKって可能性もあるが、
どっちにしても14、15日はモロ土日だから、
お電話でのご購入手続はお早めにどうぞ!
657John Appleseed:2012/04/13(金) 11:28:50.32 ID:wZyI0mVT
>>656
店員は帰れ
658John Appleseed:2012/04/13(金) 11:36:56.39 ID:nI66X2LH
長えよ
659John Appleseed:2012/04/13(金) 11:37:24.36 ID:nI66X2LH
あれ、規制解除されてた
660John Appleseed:2012/04/13(金) 11:43:51.08 ID:qP/Ialm3
サポートなんか入らないよ。
一年後新しいのを買う。
661John Appleseed:2012/04/13(金) 12:14:03.02 ID:p7AYWB4j
ひまわり動画どうやって見んの?
662John Appleseed:2012/04/13(金) 12:31:10.04 ID:p7AYWB4j
Google検索に一週間以内ってオプション付けるのどうやんの
pcだとできるのに
663John Appleseed:2012/04/13(金) 12:36:39.58 ID:ljK3gGX+
アップルケアは、エクスプレス交換サービスが何度でも無料で使えるところがいい
664John Appleseed:2012/04/13(金) 12:55:57.54 ID:T5f9wAo9
ホームボタンの隙間に入った小さいゴミを取る方法ないですかね…
気になってしょうがないです
665John Appleseed:2012/04/13(金) 13:06:01.57 ID:RWSFqRKa
ミュージックからミュージックビデオって映像は再生されないんだね。iphoneはできるのに。
ビデオからだとアーティスト別に分けられないし不便だ。
何か良い方法orアプリあったら教えて欲しいです。
666John Appleseed:2012/04/13(金) 13:28:43.76 ID:wxKzbATA
>>664
有効かどうかは分からないけど、iPhoneではボタンにデコピンして埃落としたりするそうな
キー壊すだけだという意見もあるんで、こんなやり方も一応あるという程度に
http://iphonefan.seesaa.net/article/198918621.html
667John Appleseed:2012/04/13(金) 13:37:44.10 ID:HLEQrwf1
>>664
掃除機で吸って取れなかったら諦めろ
てか、気にするな
668John Appleseed:2012/04/13(金) 13:54:56.90 ID:Uw0y673r
納豆のカラシが入ってる小袋とかの耳でかき出すとか。
669John Appleseed:2012/04/13(金) 14:07:51.58 ID:h1uMVa5o
670John Appleseed:2012/04/13(金) 14:23:35.40 ID:c9NM1T09
どこが問題なのか分からんけど
死ぬなら極力他人の迷惑にならない場所と方法にしてくれ。
671John Appleseed:2012/04/13(金) 14:24:15.52 ID:jdE6KkvO
わら半紙っぽくていいじゃん。
672John Appleseed:2012/04/13(金) 14:24:40.74 ID:h1uMVa5o
>>670
なんで灰色がピンクになるんだよ…
673John Appleseed:2012/04/13(金) 14:25:00.45 ID:w7gfVsje
上の方香ばしい流れだったんだな
でも、レス返してるのがまともな奴ばっかで少し驚いた
真性が多いApple板なのに
初代や2の時ならもっと荒れたはず

>>615
> SNSはバカ発見器と言われているよ

それ会社か学校でドヤ顔晒して言ってこいよw
世間では2chて「誹謗中傷ばかり」「おかしな人が多い所でしょ?」「怖い・・底辺の人達」「あー昔見てたwもう時代遅れじゃん」←こんなもんだよ
674John Appleseed:2012/04/13(金) 14:31:49.20 ID:JJt/2lZq
>>669
スマホ(銀河)で撮ってるんだっけ?
スマホのカメラ撮り比べ記事で暗所に弱くて酷い写りだったぞ。
それにスマホのフラッシュは気休め。だからそのスクショではこちらも何も判断できないんだよな。
675John Appleseed:2012/04/13(金) 14:37:19.45 ID:h1uMVa5o
>>674
iPhone4Sで撮ってるよ
真っ暗の部屋で輝度最大

もっと見たいならS100で撮ろうか?
676596:2012/04/13(金) 14:41:39.98 ID:wxKzbATA
>>674
銀河で撮ったのは俺な、>>669>>585=613の人でまた別かと
ちなみに>>596はフラッシュなしで撮影
677John Appleseed:2012/04/13(金) 14:44:43.58 ID:h1uMVa5o
俺のもフラッシュは無し
678John Appleseed:2012/04/13(金) 14:45:54.11 ID:JJt/2lZq
間違ってたかすまん
679John Appleseed:2012/04/13(金) 14:48:30.34 ID:fwiIUKrs
>>669
Genius Bar で言われたの?
680John Appleseed:2012/04/13(金) 14:54:15.58 ID:EcSsBw3W
色味は写真じゃわからんって。
ホワイトバランスを晴天固定にして
グレスケチャートと一緒にでも写さないと
写り加減でどうとでもみえる。
681John Appleseed:2012/04/13(金) 15:08:57.73 ID:hjgbg8MN
金がないから2買おうと思うんだけど、画像がないけど大丈夫だよね?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b131893446
682John Appleseed:2012/04/13(金) 15:09:35.06 ID:hjgbg8MN
スレ間違えました。すみません
683John Appleseed:2012/04/13(金) 15:17:02.86 ID:zoY1s7DS
>>669
止めないからさっさといけ
684John Appleseed:2012/04/13(金) 16:27:31.33 ID:eXnngbdf
もうすぐ1ヶ月か
そろそろ量販店でも売ってるかな
685John Appleseed:2012/04/13(金) 16:30:19.75 ID:H10yL1e/
3dsの右側をiPadの左側に密着させると3dsがスリープするんだけど既出?
電子レンジのラグと同じ現象?
686John Appleseed:2012/04/13(金) 16:52:57.29 ID:p7AYWB4j
ところで、今のスマホとか言うヤツは、家に無線Lanあれば、パケット使わずにネットできるん?
687John Appleseed:2012/04/13(金) 16:59:09.77 ID:svuVZgXe
うん
688John Appleseed:2012/04/13(金) 17:03:33.17 ID:VDkg8Amj
689John Appleseed:2012/04/13(金) 17:15:56.50 ID:LJeOAeYB
右側の青かぶりがきつい
690John Appleseed:2012/04/13(金) 17:21:47.70 ID:Pjb1v/lf
新しいiPadでDVDリッピングした動画みたらどうなるのっと
iPad2で見るよりボケる?それとも全く変わらない?
素人考えでは原理的には全く変わらない気がするんだが
691John Appleseed:2012/04/13(金) 17:23:04.00 ID:WT5yHrdN
http://dokuo.org/home/dk/file/data/1_37.jpg
パスタとギョーザ食うよ
692John Appleseed:2012/04/13(金) 17:26:15.57 ID:lrkVnWdt
>>691
ハイハイタバスコ乙
693John Appleseed:2012/04/13(金) 17:38:59.09 ID:DGIkxNqq
>>686
設定は必要であります
694John Appleseed:2012/04/13(金) 17:39:16.10 ID:epj6EI11
>>691
ローソンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
695John Appleseed:2012/04/13(金) 17:51:55.22 ID:jop+QA8e
>>691
俺にも餃子一つ寄越せ Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
696John Appleseed:2012/04/13(金) 18:17:58.66 ID:hJe6ZS4o
>>669
誰に仕様と言われたんだよ?

アップルストアオンライン購入組なら自己申告だけで交換してもらえるぞ。

697John Appleseed:2012/04/13(金) 18:24:36.21 ID:ngCZG4aI
2週間待っても交換品手配の電話が
来ないので確認したら、
まだ準備中ということで一回電話を
切った。

その後、15分くらいしたら、
「準備ができました」電話。

なんやねん。
明日くるそうです。
698John Appleseed:2012/04/13(金) 18:53:59.23 ID:i6+D8v49
>>697
おれも同じ位Appleに放置されたまんまなんだが
やっぱ連絡したほうがいいんだね
699John Appleseed:2012/04/13(金) 19:12:09.07 ID:w7gfVsje
>>698
交換はタイミングと勢いが大事
ただ待ってればいいとか通用しない
700John Appleseed:2012/04/13(金) 19:39:42.67 ID:zgbp7EVR
>>680
ホワイトバランスか、確かにね。
人間の目もいい加減な物だからなぁ
701John Appleseed:2012/04/13(金) 20:11:05.22 ID:KUb6spjF
そろそろアップルケアやプリペイドの初回チャージの期限が来るんだな
発売日に買った場合は
702John Appleseed:2012/04/13(金) 20:12:57.67 ID:huW73dY3
シャープのIGZO生産開始したのか
703John Appleseed:2012/04/13(金) 20:14:12.04 ID:l4Fz141T
>>600
ホタテマン
704John Appleseed:2012/04/13(金) 20:15:37.02 ID:wwVzh+kd
先月の全然発送されないときに送った苦情メールの返信が今日来たよ
どんだけ時間かかってるんだ
705John Appleseed:2012/04/13(金) 20:22:38.85 ID:iY6YqEky
iPad アプリ総合のスレ全部読み込めないんだけど、壊れてない?
706John Appleseed:2012/04/13(金) 20:23:42.64 ID:G7rz/2uz
>>691
PCに時計あるのになんでわざわざ時計あるんだ?
707John Appleseed:2012/04/13(金) 20:29:02.35 ID:MKWcLE33
iPad アプリ総合スレッド Part13
これ?前から開いてるけど問題ない 最終は19:13:29.58のだな壊れてたら分からん
708John Appleseed:2012/04/13(金) 20:55:49.64 ID:Ohob80I+
みんなはipadをどんな用途に使ってるの?
709John Appleseed:2012/04/13(金) 21:05:36.79 ID:fp6T2IaO
昨日風呂蓋と64GB wifi版ぽちったです
よろしくです

今日メールチェックしたら出荷メール来てたから
風呂蓋だけ先に来るかと思ったらIpadも出荷されててびびた
710John Appleseed:2012/04/13(金) 21:06:03.83 ID:+EClXEDJ
>>708
ネット
雑誌と新聞の閲覧
資料の閲覧(打ち合わせの時に人に見せる)
711John Appleseed:2012/04/13(金) 21:17:30.94 ID:p4V5vdce
>>708
旅先でネットしたり、電子書籍読んだり。
712John Appleseed:2012/04/13(金) 21:22:29.19 ID:MKWcLE33
64黒予約ぽちり 時間来たらちゃんとうけつけてんのな
これ初代から2で薄くなって3でまた少し厚くなったんだっけ
初代の純正カバー入らんのかな 今初代で使ってるの受け継がせたいわ
713John Appleseed:2012/04/13(金) 21:23:37.37 ID:m2UQZcq/
いや〜iPad仕事で大活躍しててもう手放せないや

pdf化すれば荷物が減るしスマートにプレゼンができる。プロジェクターにつなげば会議もサクサク進む

そんなできる俺を見て新卒OLの瞳が潤んでた





714John Appleseed:2012/04/13(金) 21:26:04.53 ID:E9+OVmG1
>>713
あんま若い子怯えさすんじゃないよ!
715John Appleseed:2012/04/13(金) 21:52:59.73 ID:+EClXEDJ
>>713
まー便利だし手放せないのは確かだな。
新卒OLが見てるのはお前じゃなくてiPadだとは思うけどな。
716John Appleseed:2012/04/13(金) 21:54:13.67 ID:lbdfQurx
>>713
新卒がもう配属されてるってどんだけ小さい会社だよ。

普通2週間くらいは集合研修だろう!
717John Appleseed:2012/04/13(金) 21:57:01.22 ID:gvf/r9nu
>>716
公務員ですw
718John Appleseed:2012/04/13(金) 22:01:16.52 ID:Za5ddEj/
公務員ならOLとは言えねーだろ。
こんなのが公務員とか………
世も末だな………
719John Appleseed:2012/04/13(金) 22:01:55.92 ID:DGIkxNqq
プップ
720John Appleseed:2012/04/13(金) 22:05:41.64 ID:uXzihabA
今は公務員だな
やっぱ安定が一番
721John Appleseed:2012/04/13(金) 22:11:42.57 ID:vlxdrkOA
>>720
寄生虫になりたい訳だ。
既に寄生虫なのかな?
722John Appleseed:2012/04/13(金) 22:27:32.53 ID:m2UQZcq/
>>713だけど新人研修の一環で部の仕事を説明する時にiPad使ったんだよ

誰だよ公務員なんて言ってる奴はw 俺じゃねーぞ
723John Appleseed:2012/04/13(金) 22:32:54.24 ID:7LIf6w3+
公務員はプライドだけ高くて性格の悪い奴が多い
元公務員の俺が言うから間違いはない
724John Appleseed:2012/04/13(金) 22:35:44.13 ID:1C0d05P/
などと意味不明の供述をしており
725John Appleseed:2012/04/13(金) 22:36:21.40 ID:COZUzvGq
>>708
iPadでももクロのyoutube見まくってる
726John Appleseed:2012/04/13(金) 22:39:11.64 ID:lbdfQurx
>>723
じいさん、そんなことはみんな知ってるよ。
組織が大きくなればなるほど(市区町村⇒都道府県⇒国)その傾向が顕著になる。
霞ヶ関ワカゾウの官僚にいじめらている俺がいうんだから間違いない。
727John Appleseed:2012/04/13(金) 22:48:22.46 ID:vlxdrkOA
>>726
寄生虫発見。
728John Appleseed:2012/04/13(金) 22:56:12.57 ID:OxFv4I/X
お前ら公務員に反応しすぎwww
729John Appleseed:2012/04/13(金) 23:05:54.72 ID:Ohob80I+
やっぱ閲覧用がメインかー
pdfリーダとしては今ある中では最高級だしそれだけでも買う価値ありそうだな
ネットはpcよりも使いやすいのかな?明日買にいくの楽しみや
730John Appleseed:2012/04/13(金) 23:18:45.78 ID:COZUzvGq
>>729
netはサクサク見られる。
旧iPadから買い替えたから感動。
731John Appleseed:2012/04/13(金) 23:40:19.55 ID:I0mQZPGT
Safari使ってるんだけど、一旦終了してまたSafari起動する時に
前回見てたページを表示するんじゃなくて設定したホーム画面からスタートしたいんだけどどうしたらいいの?
732John Appleseed:2012/04/13(金) 23:46:20.66 ID:/e0qDxIA
>>637
今日になって出荷されたとの報告が相次いでるんだけど、新しいロットが出回り始めたのかな
733John Appleseed:2012/04/13(金) 23:46:33.62 ID:UefK2B9l

640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(反日・天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『監査法人 (2008)』反体制・反社会

A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会

B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会


日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←よく痴漢やヤクで捕まるのはここの工作員


テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮
あとはもうわかるよな
734John Appleseed:2012/04/13(金) 23:49:31.65 ID:/e0qDxIA
>>729
使いやすくて、そのせいでネットブックほとんど使わなくなったw
何よりRetinaで表示される文字がウルトラ綺麗なので
普通のPC画面で文字を読む気が完全に失せてしまった
735John Appleseed:2012/04/13(金) 23:50:48.25 ID:Xp68XoyT
14週が出てるみたいね
13週でも半分から色が違うのばかりだけど、14週は当たりかね?
736John Appleseed:2012/04/13(金) 23:53:00.02 ID:Xp68XoyT
>>734
でも>>669みたいな液晶だと気持ち悪くならない?
Retinaは良いけどみんな良く使えるわ
737John Appleseed:2012/04/13(金) 23:56:49.18 ID:/e0qDxIA
>>733
自民党のスポンサーは朝鮮総連と、創価や統一教会、幸福の科学など怪しいの目白押しなんだけど
加藤・山拓などの朝鮮シンパに、安倍と統一教会の関係も忘れちゃいけない

何より経済支援で韓国を仮想敵国に育て上げたり
北朝鮮に米支援を続けてミサイルや核爆弾を作らせたのは
他でもない自民党である事を忘れてはならない

在日特権を与えてパチンコ業界を保護したり
朝鮮総連への課税を免除していたのも自民党だ
極めつけは支持母体である右翼団体の構成員が在日
738John Appleseed:2012/04/14(土) 00:00:11.96 ID:UPxThSYQ
>>735
13週が酷過ぎだったみたいだから、14週まで引き摺ってなければいいけどねw

中国工場の労働環境が酷過ぎてアメリカで問題になってた頃だから
その辺と何か関係があったりするのかな…
仕事手を抜いて楽にするとやはり品質は落ちるだろうから
739John Appleseed:2012/04/14(土) 00:11:09.93 ID:m8gYFZpT
>>738
10週が大当たりだから、それ以降は良いものだと思って注文したら…
こうなるなら発売日に買えば良かった

14週が来ても今度は虹色ムラとかパワーアップしてそうで怖い
740John Appleseed:2012/04/14(土) 00:23:35.85 ID:dKagenEO
うちは初回11週黒の尿+ムラ。
返品交換で13週白だけど真っ白。
たぶん週は関係ないとおもう。
中国工場で働いてるのて、ほとんど子供ばかりでビックリと同時に液晶のムラ等の検索が甘いのにも納得した。
動画で子供がチェックしてたし。
741John Appleseed:2012/04/14(土) 00:26:24.02 ID:PBL62fgq
Sfari は後発機が出てiOSのバージョン上がるとモッサリになるからな。
HTML5対応も進んでいくだろうし。
742John Appleseed:2012/04/14(土) 00:41:31.27 ID:ufHfsGzY
10週とか、生産週って何処かで確認で切りんですか?
743John Appleseed:2012/04/14(土) 00:44:52.11 ID:m8gYFZpT
>>742
4 John Appleseed Mail: 2012/04/04(水) 00:59:20 ID:qZp/2tD+
製造週などをシリアルから表示するサイト

http://www.chipmunk.nl/klantenservice/applemodel.html/

気になる人はこちらでチェック
良品、不良品にかかわらずたくさんの情報お待ちしています
交換してしまって番号が分からないという人もアップルサポートへ送った人も
アップルサイトで前のシリアルが見れます
744John Appleseed:2012/04/14(土) 01:00:02.75 ID:bkYxltE9
大辞林と大辞泉どちらを買ったらいいでしょうか
745John Appleseed:2012/04/14(土) 01:02:56.09 ID:Cdgmg4e8
こに画面は凄い。
文字が全く潰れない
でも2買って半年しか経ってないから我慢したいけど、安すぎて悩んでる

早く7型でないかな
746John Appleseed:2012/04/14(土) 01:06:46.49 ID:ufHfsGzY
>>743
ありがとう
早速調べてみたら、7週目製造分でした。
747John Appleseed:2012/04/14(土) 01:17:47.23 ID:w11gzVYz
11週のがドット欠けあったので店頭で交換してもらったら7週のになったでござる…(。・ω・。)
748John Appleseed:2012/04/14(土) 01:19:33.78 ID:ApwZ1Kuk
>>744
大辞泉の内容はiOSに最初から入ってる
749John Appleseed:2012/04/14(土) 01:22:52.09 ID:S3GtvakF
5週目(2月)?だったわ。特に問題なし。
750John Appleseed:2012/04/14(土) 01:37:05.17 ID:uqq4hwre
シークレットモードありの無料ブラウザないん?
サファリの履歴が黒々とハッキリ出てくるのが恥ずかしいわ。Google検索とか。

画面美しいが照明の反射がきついな。自分がハッキリ写ったり光沢を抑えたいがコツがわからん。
喫茶店とか明るいからどこに向けてもピカってる。自宅では大丈夫。
751John Appleseed:2012/04/14(土) 01:45:57.99 ID:HCsUgCXs
>>750

そういうところ、iPadってやっぱり個人用なんだろうな。
一人一台。それにしては高いと思う。
752John Appleseed:2012/04/14(土) 01:54:46.01 ID:IGesUv0m
>>750
俺も自分のハゲづら写ると泣きたくなるよ
753John Appleseed:2012/04/14(土) 02:12:44.68 ID:MSjO8vM0
>>750
エレコムの光沢で反射軽減のフィルムは高いけど、
映り込み少なくていいよ。
754John Appleseed:2012/04/14(土) 03:10:12.00 ID:bkYxltE9
>>748
ほー「辞書+」で事足りるんですね。ありがとうございました!
755John Appleseed:2012/04/14(土) 03:33:14.33 ID:YavgaT0v
結局、au iPhoneからじゃSoftbank Wi-Fiの手続きはできないのか?
もうだいぶ日にちが経っていて何回も試しているのに接続すらできない。
もちろん3G回線でやっている。
電話してやってもらうしかなさそうだがこの場合はiPadのテクニカルサポートにかければいいのか。
756John Appleseed:2012/04/14(土) 06:17:52.87 ID:JyOBOvio
つーかiTunes Storeのガッカリ音質をなんとかして欲しい...
757John Appleseed:2012/04/14(土) 06:51:17.30 ID:sU1yf49T
角が落ちちゃったようなモソモソ音質だよな
758John Appleseed:2012/04/14(土) 07:20:10.24 ID:FNfYpueh
>>751
iPhoneやiPod touchなら個人用だと思うけど
iPadはノートPCの代わりみたいな位置付けだから
家族みんなで使い回せるような仕組みが欲しいよ

みんなで写真見たりする時とかあるけど、
変な画像表示されないかとヒヤヒヤする
759John Appleseed:2012/04/14(土) 07:34:05.96 ID:1mwRAOZI
>>758
それは、部屋の数分や家族の人数分iPadを購入させるためのAppleの戦略だよ。
760John Appleseed:2012/04/14(土) 07:34:33.29 ID:As3prHTA
iPhoneで落としたエロ画像がフォトストリームで嫁のiPadに転送されてえらい目に会った
761John Appleseed:2012/04/14(土) 07:44:26.33 ID:ey16EaLT
えらい目てたとえば
あたしを抱けとねだられたのか
762John Appleseed:2012/04/14(土) 07:53:55.04 ID:OlgGIMTQ
>>758
そーゆー画像は別アプリに移して
パスワードかけとけよ
763John Appleseed:2012/04/14(土) 07:54:45.01 ID:kVb9V5zw
酒に酔ったいきおいで64GBぽちってしまったけど正解だったの?
764John Appleseed:2012/04/14(土) 08:00:25.24 ID:OE4Tyv55
>>763
正解だ、俺32g買ったけど使って2週間
やっぱ容量足りない 残り400M
765John Appleseed:2012/04/14(土) 08:24:33.67 ID:OlgGIMTQ
retina化で、いままでのアプリも肥大化してるしな。
HDの映画とか入れたらそれだけで2G以上くう。
766John Appleseed:2012/04/14(土) 08:51:32.83 ID:pL+RwIyh
キーボードが画面の中央に出て邪魔なんだけど
自分で直せるならやり方を教えて欲しい
767John Appleseed:2012/04/14(土) 08:52:59.88 ID:1mwRAOZI
>>766
両側に引っ張ればキーボードが別れる。
768John Appleseed:2012/04/14(土) 08:53:55.08 ID:OlgGIMTQ
キーボードを表示させて
右下のキーボードのアイコンを長押し
769John Appleseed:2012/04/14(土) 08:55:17.84 ID:b9eKlCWQ
>>766
直すの意味が分からん
キーボードを分割したいならキーボードマークを長押し
770John Appleseed:2012/04/14(土) 09:03:22.25 ID:/912waAR
>>764
ひと月で64GBいきそうな勢いだな

容量でかいの発売してほしいわまったく・・・
771John Appleseed:2012/04/14(土) 09:05:20.58 ID:MSjO8vM0
>>770
128は欲しいね
772John Appleseed:2012/04/14(土) 09:09:11.40 ID:+u1aejMo
>>764
動画とか削除しろよばかかすしねあほ
773John Appleseed:2012/04/14(土) 09:21:23.80 ID:oUJxsfRf
動画もFullHDの映画ぐらいの長さ一本がそもそもでかいし
Retinaに見合うスキャンした書籍やら突っ込むとすぐに容量いっぱいになる

>>758
iPadなんてそれこそぱっと渡して資料見せるとか
みんなで画像見るとか見せるとかみたいな使い方したいのに
変なもん入れられない
774John Appleseed:2012/04/14(土) 09:44:19.37 ID:luD9LSbA
>>688
実際見た目に近いのは左の方だな。
太陽光の下の肌の色ってこんな感じだろ。


775John Appleseed:2012/04/14(土) 09:50:35.43 ID:1mwRAOZI
>>774
Apple(Foxconn)の検品も甘いが、サムソンの検品もいい加減だろう。

日本のメーカーならいくら納品を急がされてもこんなに画質ばらつきがあるもの納品しないだろう。
776John Appleseed:2012/04/14(土) 10:06:32.42 ID:luD9LSbA
>>769
九州では"しまう"のことを"直す"といいます
777John Appleseed:2012/04/14(土) 10:14:42.60 ID:0hCdBQFw
>>775
ホンハイも中国企業化しちまったからな
778John Appleseed:2012/04/14(土) 10:19:57.50 ID:Emmy4YK2
早川電気か。
779John Appleseed:2012/04/14(土) 10:27:33.74 ID:0hCdBQFw
>>778
それはシャープだろ
そんな事も知らんのか
780John Appleseed:2012/04/14(土) 10:27:40.97 ID:bHLEG31u
なんで動画なんかiPadに入れるんだ?
781John Appleseed:2012/04/14(土) 10:32:08.57 ID:0hCdBQFw
>>780
見たいからじゃない?
782John Appleseed:2012/04/14(土) 10:50:22.58 ID:uqq4hwre
>>764
動画入れてないから32で余裕だったわ。
天ぷらに入れるべきだろ。
動画は持ち運べて便利だが熱くなるし電池の減り早いし諸刃の剣だ。
783John Appleseed:2012/04/14(土) 11:09:16.92 ID:KILVpdFb
>>776
そんなくそ田舎の情報どうでもいいです
784年末くん:2012/04/14(土) 11:19:57.49 ID:4dCgKAe8
別にプロの写真家とかじゃないから
ここまでの高画質はまだいらんよ。
やっぱり、2の薄さ軽さがいい。
3は見送って、11インチ画面になる4にするよ。
785John Appleseed:2012/04/14(土) 11:24:18.64 ID:2QVulHfA
フォトストリームって動画は共有してくれないのか…
786John Appleseed:2012/04/14(土) 11:25:46.10 ID:v7d7/O9j
>>785
鯖が死ぬんだろな。
787John Appleseed:2012/04/14(土) 11:27:17.65 ID:YBUibGTm
プロじゃなくとも普通のデジカメ持ってれば表示品質は全く別物だけどな。

デジカメの高画素化で、画像自体は高解像度なのに、それを思いきり縮小して表示してるのが今のPCディスプレイの現状。

新iPadならあのサイズでもディティールが潰れない。
788John Appleseed:2012/04/14(土) 11:29:18.64 ID:MSjO8vM0
>>780
サーバー稼働してくのもいいが、iPadに入れておけばAirplayで
apple tvに気軽に飛ばしてテレビで見られるし。
789John Appleseed:2012/04/14(土) 11:31:30.62 ID:qJx+LVSI
http://dokuo.org/home/dk/file/data/1_38.jpg
ツムラのバスボムきき湯買った
いいよこれ
シュワシュワ〜って超気持ちいい
790John Appleseed:2012/04/14(土) 11:32:14.37 ID:O7KvpZQa
>>767
初めて知ったわ。

でも打ちづらいね、これ。
791John Appleseed:2012/04/14(土) 11:47:50.24 ID:NN6akccO
買っちまった。
Appleストアいったら、在庫あるっていうからつい…

半年前iPad2を買ったんだが、
妻に取られ、家共用になってしまった。

今度は自分用!
792John Appleseed:2012/04/14(土) 11:55:42.20 ID:ucG7WWnw
いまかうなら祖父の初期型二万きりだしそっちかな
793John Appleseed:2012/04/14(土) 12:06:40.64 ID:NRU9p4yd
>>789
この人は何なの?
何でここで日記みたいな事書いてるん?
794John Appleseed:2012/04/14(土) 12:13:42.19 ID:g3akY4+2
ははっ、これだからニワカは困るw

iPadは買ったらまず炭酸風呂に入れて良く洗う
このスレの常識だよ
795John Appleseed:2012/04/14(土) 12:19:01.37 ID:b4BffbzJ
そうだったのか、スマン
それじゃあうどんとパスタと餃子はipadとどう関係してるんだ?
796John Appleseed:2012/04/14(土) 12:23:26.01 ID:g+L8W7UD
冷たいガラス面に勃起したチンコ置くと気持ちいいお(^-^)/
797John Appleseed:2012/04/14(土) 12:23:29.38 ID:7gESKyFB
>>794
当たり前だよな
798John Appleseed:2012/04/14(土) 12:24:01.17 ID:g+L8W7UD
誤爆orz...
799John Appleseed:2012/04/14(土) 12:32:25.72 ID:MSjO8vM0
ぐはーーー、ずっとiPad使っててさっき知った。
4本指で上下でアプリの表示、左右でアプリの切り替える、摘まんでアプリのクローズができるのね!!
これ便利。
800John Appleseed:2012/04/14(土) 12:40:17.18 ID:g+L8W7UD
誤爆のお詫びにですが、オティンティンの先でもタッチは可能です
801John Appleseed:2012/04/14(土) 12:41:37.40 ID:00mSzwLg
>>799
ヨカッタナ
802John Appleseed:2012/04/14(土) 12:46:37.88 ID:xZqZwgv2
チンポタッチやってみたけど反応しない。。。
皮が多いとダメなのか?
803John Appleseed:2012/04/14(土) 13:06:20.40 ID:DuLrPmiU
iPad4Gの通信速度が毎回iPhone4Sの2倍くらい速いんだけど、やっぱハードの性能差なのかな?両方ともHSDPAの14.4Mだよね?
iPhoneで3Mしかでなくても、iPadは6M以上出る。
804John Appleseed:2012/04/14(土) 13:12:58.25 ID:ucG7WWnw
ぽまえらのチンコタッチしたやつオクで売るんだろ知ってたよ
805John Appleseed:2012/04/14(土) 13:19:47.36 ID:xZqZwgv2
あっちゃんの画像映した状態で、画面にチンポこすりつけると5秒でいける
806John Appleseed:2012/04/14(土) 13:26:10.06 ID:LVsmRqCN
ウホッ
807 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 あ、間違えた:2012/04/14(土) 13:28:02.50 ID:xVji1PIJ
>>107
ちゃんと純正使ってる?
808John Appleseed:2012/04/14(土) 13:34:11.01 ID:b9eKlCWQ
>>776
キーボードを仕舞いたい(隠したい)のなら、キーボードマークを短押し
809John Appleseed:2012/04/14(土) 13:38:02.76 ID:xZqZwgv2
あっちゃんで2海鮮だお
イカの風味満開だお
810John Appleseed:2012/04/14(土) 13:42:23.04 ID:DmUMI9lL
>>782
>熱くなるし電池の減り早いし諸刃の剣だ。

そーでもない
何度も連続2時間前後再生させたことあるけど、あったかくなる程度だったし、バッテリーも
1時間あたり10%程度しか減らなかったよ
811John Appleseed:2012/04/14(土) 13:44:22.37 ID:xZqZwgv2
>>807
あっちゃんの純正品最高だおお

いきそ
812John Appleseed:2012/04/14(土) 13:47:33.51 ID:DglyKl1A
すべての中古品はチンコタッチされていると思へ。
813John Appleseed:2012/04/14(土) 13:49:40.64 ID:xZqZwgv2
ガラス面だからカルピスをこぼしても大丈夫だお
814John Appleseed:2012/04/14(土) 13:51:35.47 ID:kDP1EebI
私はマンコタッチしたやつをオクに出してるお
815John Appleseed:2012/04/14(土) 13:53:01.06 ID:+mzSJEcK
>>811
「あっちゃん、カッコイイ」のオリエンタルラジオの話か。いろんな趣味の人が居るんだな (´・_・`)
816John Appleseed:2012/04/14(土) 13:56:59.32 ID:xZqZwgv2
あっちゃんのヒゲ最高だお
817John Appleseed:2012/04/14(土) 14:06:12.79 ID:2QVulHfA
ホームボタンのゴミ
国民年金の督促状のカドでほじくったら綺麗にゴミとれたわ
818John Appleseed:2012/04/14(土) 14:09:14.24 ID:oUJxsfRf
あっちゃんことBUCK-TICKの櫻井敦司か
確かに海外でゲイ人気ある程度あるらしいからな
819John Appleseed:2012/04/14(土) 14:25:22.30 ID:pyyn+Yi5
カレー屋で腹ごしらえ
http://i.imgur.com/LvYZx.jpg
820John Appleseed:2012/04/14(土) 14:25:44.68 ID:pyyn+Yi5
誤爆
821John Appleseed:2012/04/14(土) 14:26:41.10 ID:RYe0kXfx
iTunesで動画を同期させて使ってたらどんどん「その他」が増えていく
バックアップで復元すれば消えるよって聞いたからやってみたら更に増えた!
どうすりゃいいのアップルさん
822John Appleseed:2012/04/14(土) 14:33:18.61 ID:b9eKlCWQ
>>819
カフェやレストランでMacBookやiPad使うのはもはや何とも思わんけど、
それを撮影するのは嬉しがり過ぎというか痛く見えて仕方ない
823John Appleseed:2012/04/14(土) 14:50:36.14 ID:kjcE1LqP
>>819
誤爆も何もそれはfacebookでやることだろ。
おまえを誰か知らない2chでプライベート晒す意味あんの?
824John Appleseed:2012/04/14(土) 14:56:02.78 ID:pyyn+Yi5
>>822
>>823
ありがちなツッコミだ
説明するのはめんどうだからご関心がおありならドヤリングスレへどぞww

スタバでドヤ顔でMacbook Air弄る奴総合★16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1333856594/
825John Appleseed:2012/04/14(土) 15:09:20.39 ID:b9eKlCWQ
>>824
スレタイの時点で痛過ぎて見る気にならんわ
826John Appleseed:2012/04/14(土) 15:24:34.41 ID:cFLIC2yO
>>824
引き籠もりが外出するキッカケになるスレですね。
いいと思います。
827John Appleseed:2012/04/14(土) 15:28:30.22 ID:BDelOt7o
値段で決めてNASを買ったらDLNA対応してないNASだった
sambaで見れるからいいんだけどNASなら全部対応してるもんだと思ってたわ
828John Appleseed:2012/04/14(土) 15:30:48.71 ID:v7d7/O9j
>>825
そのスレのおかげで、外出して見る気になれた奴も居るんだぞw
一人のニートを救った良スレである
829John Appleseed:2012/04/14(土) 15:31:59.39 ID:2QVulHfA
うちの近くにスタバないから仕方なく外出できないわー
830John Appleseed:2012/04/14(土) 15:34:26.42 ID:2Bhzl0AP
会社の近くのスタバでMac率が高いなと思っていたが、こんな文化があったのか。
あほらし。
831John Appleseed:2012/04/14(土) 15:41:13.40 ID:g3akY4+2
ドヤリングなんて言葉があるのかww
832John Appleseed:2012/04/14(土) 15:43:29.47 ID:k5/EKstR
ドヤ写を誤爆するなんて恥ずかしすぎるなw
833John Appleseed:2012/04/14(土) 15:47:40.24 ID:c/YLTxqw
ネタで使ってる奴とかそもそもネタにされるくらい使ってる奴が居たってのは知ってたけど
まさか専用スレが存在するとはな…
834John Appleseed:2012/04/14(土) 15:49:28.94 ID:cFLIC2yO
携帯するには良いサイズ?
http://www.ciccaresedesign.com/?p=447
835John Appleseed:2012/04/14(土) 16:01:26.71 ID:4dCgKAe8
別にオタクや業務用じゃないから、ここまでの高画質は要らない。
むしろ、3は見送って、11インチになる4を買うのが正解。
836John Appleseed:2012/04/14(土) 16:06:40.43 ID:pyyn+Yi5
>>830
どこのスタバ?
837John Appleseed:2012/04/14(土) 16:16:34.63 ID:2Bhzl0AP
茅場町
838John Appleseed:2012/04/14(土) 16:17:29.68 ID:2b8WKWEe
ドヤリングwww
凄く使いたくなる言葉だw
839John Appleseed:2012/04/14(土) 16:34:59.99 ID:DM6JgfQ6
>>828
外出してもニートはニートだろ
840John Appleseed:2012/04/14(土) 16:38:54.34 ID:+XBskley
引きこもりを外に連れ出すのには成功するだろうが
ニートはニートだなw
841John Appleseed:2012/04/14(土) 16:46:00.62 ID:b9eKlCWQ
やっぱ64GBがちょうどいいな
http://i.imgur.com/WpEWs.jpg
842John Appleseed:2012/04/14(土) 16:46:19.63 ID:LVsmRqCN
>>839
そう言えばそうだった
843John Appleseed:2012/04/14(土) 16:48:36.67 ID:qOrfThpB
>>841
ナビ二つも入れてんのかw
844アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/04/14(土) 16:57:47.76 ID:tfcpH+MF
845John Appleseed:2012/04/14(土) 16:58:44.22 ID:Mr2reTha
普通元素記号ぐらいいれとくだろ
846John Appleseed:2012/04/14(土) 17:20:32.88 ID:b9eKlCWQ
>>843
いや、いつもも入れてるから3つだな
847John Appleseed:2012/04/14(土) 17:23:42.82 ID:+mzSJEcK
>>841
「太陽系」もナビなんだろ。惑星間宇宙で迷ったら大変だからな。(´・_・`)
848John Appleseed:2012/04/14(土) 17:25:55.39 ID:lau3rPo2
iPad miniを出すから、iPadに2とか3とか付けるのをやめたってホントですか?
849John Appleseed:2012/04/14(土) 17:30:02.38 ID:BuJeM9l3
>>848
iPadminiで1が出た頃から延々出る出る言われてるけど
当のAppleはただの一度も出すなんて言ってないのにね
現状Pad用アプリはあの大きさでメニューとか設計されてるのに、考えなしに小さくしたって仕方ないのに
850John Appleseed:2012/04/14(土) 17:34:21.58 ID:KRkGTyKH
>>849
SDカード廚といい、そういうの考えられないんだろ
851John Appleseed:2012/04/14(土) 17:47:47.48 ID:77ODpxyN
>>841
ビデオの内訳は?
852John Appleseed:2012/04/14(土) 17:55:54.40 ID:JfisF+vy
>>851
ホモ3割
スカ4割
獣姦2割

残りは金八先生
853John Appleseed:2012/04/14(土) 17:58:45.99 ID:b9eKlCWQ
>>851
PV500本+映画他10本
854John Appleseed:2012/04/14(土) 18:01:19.43 ID:vLMigTy5
64GBでも足りんわ。
俺はNAS化してるからいいけど、エンコしたビデオだけで7TBあるし
855John Appleseed:2012/04/14(土) 18:06:57.98 ID:A3PNRQ/P
てかビデオ 主音声と副音声が同時に流れるのがあるんだが
なんとかならんのか
856John Appleseed:2012/04/14(土) 18:13:24.19 ID:ZHodKmuL
iPhone4発売日に買ったんだけど、これを新型iPadに機種変更できるかな?
やっぱりiPhone解約してiPad新規契約ってことになる?
857John Appleseed:2012/04/14(土) 18:20:41.30 ID:4td/PSZs
機種変はiPadからしか無理
858John Appleseed:2012/04/14(土) 18:22:30.01 ID:dNqvybmJ
デスクトップはエロと仕事だけ ネットはゴロゴロしながらiPadになったわ
このデバイスはマジすごいな Appleの革新性はすばらしいわ
859John Appleseed:2012/04/14(土) 18:23:11.45 ID:BuJeM9l3
iPhoneをiPadに機種変て、通話はどうするんだ
860John Appleseed:2012/04/14(土) 18:26:18.24 ID:ZHodKmuL
>>857
やっぱりそうですよね
ありがたまきん♥
861John Appleseed:2012/04/14(土) 18:26:54.17 ID:RYe0kXfx
>>855
Yambで分離すれば?
862John Appleseed:2012/04/14(土) 18:27:17.22 ID:OlgGIMTQ
>>859
050plus
863John Appleseed:2012/04/14(土) 18:32:16.79 ID:4td/PSZs
あれは通話が不安定なところがあるから他のやつの方が…

それよりデカすぎて、常にスピーカーホンできるところじゃないと通話に使いづらいところがあるような
毎回マイク付きヘッドホンつけるのも手間だし
864John Appleseed:2012/04/14(土) 18:53:28.29 ID:ZScs8G2W
>>860
貴様っ、無礼だぞ!
865John Appleseed:2012/04/14(土) 19:02:34.36 ID:yfFqMCu4
夫婦でも違うアカウントで登録しないとヤバイなと思ったけど
違うアカウントで登録してもフォトストリーム同期されちまうのかな

しかもどんなアプリ使おうが必ずフォトストリームに放り込まれるし
一度でも放り込まれたら必ず転送されるからどうにもならん
あわてて画像削除したって後の祭り
866John Appleseed:2012/04/14(土) 19:05:39.44 ID:sIggyhKj
フォトストリーム同期は同じアカウントのみ
867John Appleseed:2012/04/14(土) 19:06:44.46 ID:4td/PSZs
どっか設定間違ってるか勘違いしてるじゃないの
アカウント違っても同期される だと、赤の他人とも当然同期されまくっちゃうし
868John Appleseed:2012/04/14(土) 19:08:52.35 ID:yCoqwM+o
初パッド買おうかと思ってるんだけど
TVと繋げられるアダプタって一緒に買っておいた方がいいもの?
869John Appleseed:2012/04/14(土) 19:10:56.76 ID:sIggyhKj
TVとつなぐアダプタ買うくらいならAppleTVを強く勧めるよ
外でプレゼンするとかじゃない限り不要
870John Appleseed:2012/04/14(土) 19:14:15.68 ID:ApwZ1Kuk
iPadを家族で共有とか絶対したくないわ
というか出来ない
871John Appleseed:2012/04/14(土) 19:20:53.20 ID:NqI3+QZ/
コーヒーのおまけでモバイルスタンド付いてたけど、iPadはさすがに無理だった。
iPhoneは大丈夫だったが
872John Appleseed:2012/04/14(土) 19:23:55.20 ID:ByuVjNRe
コーヒー?
おまけ???
873John Appleseed:2012/04/14(土) 19:24:45.30 ID:1PVNvU6D
newiPadはまだ脱獄ってやつ出来ないんですか?
脱獄してkyholeでテレビ見たいのですが
874John Appleseed:2012/04/14(土) 19:28:14.05 ID:orOy7dvZ
>>873
まだ出来ない。
後Keyholeなんて見れたもんじゃないよ
875John Appleseed:2012/04/14(土) 19:31:07.86 ID:kDP1EebI
>>873
とっくにできる

ggrks
876John Appleseed:2012/04/14(土) 19:34:13.49 ID:zinf/9dq
>>871
キリンのだね
877John Appleseed:2012/04/14(土) 19:38:26.54 ID:Hks5Q736
>>750
自分は必要ないんで使った事ないけど、
iPad シークレット ブラウザ
で検索したら無料の奴出てきたけども?
878John Appleseed:2012/04/14(土) 20:02:13.17 ID:YBUibGTm
シークレットモードならiPadのどのウェブブラウザでも大抵付いてるぞ。取り敢えずiCabにはある。

それ以前に、Safariにもプライベートブラウズがある。設定→Safariに。
879John Appleseed:2012/04/14(土) 20:12:55.07 ID:MSjO8vM0
>>869
だね。
気軽にポンポン飛ばせるし安いし。
880John Appleseed:2012/04/14(土) 20:13:20.81 ID:KVVHCwdX
内側のカメラに見られている気がして、落ちつかない。
881John Appleseed:2012/04/14(土) 20:18:40.71 ID:kDP1EebI
>>880
ガムテでも貼っとけ
882John Appleseed:2012/04/14(土) 20:43:27.04 ID:RYe0kXfx
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120414/etc_pqi.html

誰かこれ持ってる?
SDカードをカメラコネクションキットで接続するとiPadに取り込みはできるけどSDカードに書き込みはできないんだよね
後、ファイル名に制約があったりといろいろ使いづらいのだが

Wi-Fi経由でSDカードを外部ストレージとして使えるのはすごい便利だし
883John Appleseed:2012/04/14(土) 21:11:46.88 ID:xMmxli2W
写真Appの拡大がアホなんだけどこれは仕様?
ダブルタップで五倍くらい拡大しやがる
884John Appleseed:2012/04/14(土) 21:27:31.40 ID:MSjO8vM0
>>883
アクセシビリティでズームだかなんだかやってるとなる
885John Appleseed:2012/04/14(土) 21:30:03.18 ID:lUIt+rnN
>>880
実際そういうウイルスあるよ
886John Appleseed:2012/04/14(土) 21:36:31.94 ID:xZqZwgv2
前面カメラで、おちんちんを見られてるようで心配
887John Appleseed:2012/04/14(土) 21:45:00.21 ID:xZqZwgv2
見てくれませんか?
888John Appleseed:2012/04/14(土) 21:59:01.69 ID:xMmxli2W
>>884
いや、それはオフにしてある。
写真によってズームの挙動が違うみたいで、ましな拡大する写真もあるけど納得いかないものの方が多い。
889John Appleseed:2012/04/14(土) 22:44:44.04 ID:JfisF+vy
やっと買う事出来たので初代から乗り換えて色々弄ってるが同じ重さなのに薄さが違うとここまで腕の負担が違うんだね
初代だと数分もすると重さを感じる様になるけど新型だと苦を感じない
890John Appleseed:2012/04/14(土) 23:04:12.50 ID:M8TdZmWn
iPhoneでBB2C使ってて昨日からiPad使ってるが2ちゃんアプリはどれが良い?
拡大して見てもいいけど最適なやつないかな
891John Appleseed:2012/04/14(土) 23:04:43.72 ID:xZqZwgv2
>>890
gp
892John Appleseed:2012/04/14(土) 23:12:26.37 ID:m8gYFZpT
>>890
bb2c
893John Appleseed:2012/04/14(土) 23:14:31.16 ID:kDP1EebI
>>890
チンクル
894John Appleseed:2012/04/14(土) 23:15:27.52 ID:rl5bTADI
>>62
そんなドヤ顔でいわんでも、使ってたらわかるレベル
895John Appleseed:2012/04/14(土) 23:18:17.45 ID:pyyn+Yi5
>>890
Graffitipot
グラポは不具合あるとかいう人もいるけどおれはTwinkleより好き
まぁいずれにしてもグラポかチンクルの好きな方、でいいと思う
896John Appleseed:2012/04/14(土) 23:20:33.75 ID:Ap2wgpUG
>>890
グラフティポットが一番人気。次世代インターフェースって感じでおすすめ。
897John Appleseed:2012/04/14(土) 23:21:14.89 ID:m8gYFZpT
返品した場合ケアも返金になる?
なるなら10台くらい注文して不良以外を手に入れて返品するかな
898John Appleseed:2012/04/14(土) 23:25:16.76 ID:xZqZwgv2
>>897
返金できるけど、ケアは日割りになるから満額はかえってこない。
899John Appleseed:2012/04/14(土) 23:28:55.62 ID:m8gYFZpT
>>898
日割りでも良いや、届いた即日に全部返品するし
送料だけ負担?
900John Appleseed:2012/04/14(土) 23:31:44.83 ID:Ap2wgpUG
>>897
発想が凄いな。電化製品買うときっていつもそんな感じなん?
901John Appleseed:2012/04/14(土) 23:34:40.60 ID:u8qWhNG1
そんなメチャクチャな注文返品なんかしたら、間違いなくブラックリスト入りだな
902John Appleseed:2012/04/14(土) 23:37:51.95 ID:m8gYFZpT
>>900
>>901
ブラックでも良いよ
1ヶ月待って来た物が不良品、そこから交換出して1週間経っても来ない
今注文すると2〜3日で来るみたいだし5台くらい頼めば交換待ちより先に来るでしょ
903John Appleseed:2012/04/14(土) 23:38:20.76 ID:RYe0kXfx
せめて一台ずつ注文・返品して欲しい数だけ買おうよ
904John Appleseed:2012/04/14(土) 23:41:07.89 ID:m8gYFZpT
>>903
そんな事してたら何年かかるんだよ…
905John Appleseed:2012/04/14(土) 23:45:17.22 ID:UVQbb4+Y
Retina対応のかっこいい壁紙サイト教えて
906John Appleseed:2012/04/14(土) 23:46:23.20 ID:hqcc4cLo
同じものが増えるのもなんなので10Wアダプタだけ取り出して
古めのドックケーブル(iPhone4の)でも問題なく充電できるかな?
907John Appleseed:2012/04/14(土) 23:46:55.13 ID:JNTwbsM6
>>904
せめて3、4台
908John Appleseed:2012/04/14(土) 23:49:10.04 ID:m8gYFZpT
3〜4台頼んでも同じようなの来たら目も当てられないな
909890:2012/04/14(土) 23:54:16.23 ID:M8TdZmWn
皆さんご意見ありがとうございます
グラポってのを使ってみることにします
910John Appleseed:2012/04/14(土) 23:54:55.97 ID:Ap2wgpUG
グラポのステマに惑わされるなよ!
911John Appleseed:2012/04/14(土) 23:55:29.35 ID:WOCKzuXP
>>906
YES
912John Appleseed:2012/04/14(土) 23:57:07.94 ID:UVQbb4+Y
Retinaだと異常に鮮明にみれてたのしい
2ちゃんごときがw
http://i.imgur.com/3rmeX.jpg
913John Appleseed:2012/04/15(日) 00:05:48.12 ID:f7jsDl/d
914John Appleseed:2012/04/15(日) 00:17:31.83 ID:cjvObLUm
>>880
泥タブだとカメラ乗っ取られて覗かれちゃう事もあるからね
915John Appleseed:2012/04/15(日) 00:20:57.18 ID:S0Vo/iPb
2chごときと思うと金出したくないな。
916John Appleseed:2012/04/15(日) 00:21:59.12 ID:bmcxa5RJ
>>915
でもiPadで一番するのは2ちゃんだしね。
917John Appleseed:2012/04/15(日) 00:24:18.92 ID:Q+Scjmnx
GPはユニバーサルアプリ化したからiPhone/iPad両用しているから買って損はないと思う
iPhoneにも入れてみたけどBB2Cよりか使い勝手がいい
918John Appleseed:2012/04/15(日) 00:30:00.52 ID:xCHJxxW9
>>889
おれ新iPadが初めてだけど、物凄い重い箱が届いたんで何か間違えたかと思った
アダプターが重いのかと思ったら箱から出してもずっしり重いし普通にガラスの重さ
これだけ重いと床に落としたら簡単に割れるはずだわと思った

拳銃並みの重さがある物を、よく持ち歩く気になれるなぁ…と
拳銃も持ち歩けるのだから持ち運べない事はないのだろうけど
これだけあると新でも旧でも大した違いはなさそうな気も…

店頭で触った事あるけど持ち上げた事はなかったので
こんなに重さのあるシロモノだとは思わなかった
なんつーかペンタブレットみたいなの想像してたよ
919John Appleseed:2012/04/15(日) 00:32:29.59 ID:bmcxa5RJ
BB2Cってなんか伝説的な良アプリのイメージあったので使ってみたけど、
なんか今となっては大したことないというか使いにくいレベル。
アンドロイドで2chメイト使ってた自分からすると、グラポでようやく2chメイトに近づいたかなという感じ。
920John Appleseed:2012/04/15(日) 00:33:06.86 ID:rej9tS6b
拳銃を比較対象にするだと・・・!?
921John Appleseed:2012/04/15(日) 00:33:07.11 ID:AfZ53v97
12日に注文して 今日の午前に届いた
早すぎだろw 1〜2週間の到着ってなってるのにww

ってかネット環境なんもないからたのしめねえw
家のネットだけでも無線にしたいけど一番安いルーターでも買って問題ないよね?
922John Appleseed:2012/04/15(日) 00:33:22.04 ID:EE+F/drH
無料のMosaの方がBB2Cと似てて使い勝手がいいけど、PINKが覗けないんだな、これが
923John Appleseed:2012/04/15(日) 00:33:42.62 ID:rej9tS6b
Hなのはよくないと思います。
924John Appleseed:2012/04/15(日) 00:33:50.95 ID:bmcxa5RJ
>>918
確かに重い。寝ながら使ってて顔に落としたら鼻折れるレベル。
925John Appleseed:2012/04/15(日) 00:35:21.77 ID:0McPVYVS
>>921
何台頼んだ?
台数関係無しで3日で届くなら、俺のは何故届かないんだよ…
交換で戻ってくる二度目の不良品と新しく4つ注文してして一つ残して返金が最良っぽいな
926John Appleseed:2012/04/15(日) 00:35:29.74 ID:EE+F/drH
>>920
いやー、本当に拳銃並みの重さだろこれ
人を殴り殺せそうなレベルだ
アメリカ製だけに、ちょっとメリケンサック入ってんじゃねぇかと…
927John Appleseed:2012/04/15(日) 00:36:29.14 ID:rej9tS6b
いや一応銃刀法がある日本でなじみのない拳銃の重さで比較されても
実感わきにくいってことなんですけども><
928John Appleseed:2012/04/15(日) 00:37:37.13 ID:bmcxa5RJ
なんでこの板って「おまえさん」って呼びかけるひとが多いの?
おじさんだらけだから?
929John Appleseed:2012/04/15(日) 00:38:20.20 ID:0McPVYVS
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYi7mUBgw.jpg

http://i.imgur.com/XoYpf.jpg

http://i.imgur.com/4Yagb.jpg

5台あれば1台くらいこれよりマシなのあるだろ…あると信じたい
930John Appleseed:2012/04/15(日) 00:38:51.50 ID:TG/fG+Y1
>>911
ありがとー。
余ったケーブルはスペアとして保管しときます。
931John Appleseed:2012/04/15(日) 00:41:02.10 ID:0McPVYVS
10台はさすがに怒られそうなので4台頼んだ
さぁお楽しみはこれからだ
932John Appleseed:2012/04/15(日) 00:43:09.33 ID:dVTJqUzM
金曜夜予約したの昨日取ってきたが普通に買えるっぽかった
予約のネームとかなんかいらんのかと思ったがいらないです在庫はありますからって
touchに予約の返信メール画面SSとっていったりしたんだけどな 栄黒64wifiでのお話
933John Appleseed:2012/04/15(日) 00:46:58.87 ID:0McPVYVS
みんな何台ずつ買ってる?
934John Appleseed:2012/04/15(日) 00:50:18.34 ID:Hrkk4m2m
俺は45台かな
935John Appleseed:2012/04/15(日) 00:51:19.76 ID:UULWlox1
俺10万台
936John Appleseed:2012/04/15(日) 01:00:00.80 ID:0McPVYVS
それだけ買わないと当たりでないのかよ
金のエンゼル並だな
937John Appleseed:2012/04/15(日) 01:27:13.22 ID:iEFOWOkq
パッケージ見比べると、印刷のズレとかで当たりハズレ分かるよ
938John Appleseed:2012/04/15(日) 01:45:23.24 ID:DA7NKDKr
買って約一ヶ月
なんか電池減り早くなったなぁ〜
939John Appleseed:2012/04/15(日) 01:49:33.47 ID:V/KJsRw0
>>938
0%になるまで使ってから100%まで一気にフル充電を2,3かい繰り返したら
元に戻るだろ
おまえさん、iPadは初めてかい?
940John Appleseed:2012/04/15(日) 01:49:56.02 ID:iwsAOT1S
>>927
モデルガンくらい手にしてみた事あるだろ
あの金属の塊と同等の重量感を感じるんだ

つか、いささか想像力が欠如してんじゃね?
拳銃の重さなんて子供でもだいたい想像できるぞ
941John Appleseed:2012/04/15(日) 01:51:09.29 ID:pTfrNAWf
>>931
同時に頼んだら、全部同じロットなんじゃねえ?
942John Appleseed:2012/04/15(日) 01:56:12.98 ID:iwsAOT1S
>>928
先輩ヅラしてるんだよ、たかがiPad一つでw

他に自慢できるような事のないDQNに限って
年齢や身長とか子供じみた事で競いたがる
iPadだって自分の努力など何も必要としないのに
まるで手柄でも立てたかのように語りたがる

要するに「バカ」なんですよ
943John Appleseed:2012/04/15(日) 01:58:30.89 ID:DA7NKDKr
>>939
初めて3世代iPad買ってみました。
段々と慣れてきたけどやっぱりWi-Fi入らないとキツイね。
944John Appleseed:2012/04/15(日) 02:01:58.35 ID:3kTGPVr/
重さの想像云々の前に
普通重さの比較に拳銃なんて持ち出さないと思うんだが。
945John Appleseed:2012/04/15(日) 02:06:21.91 ID:UfqBB+Kx
なんか世の中スゲーのが一杯いるんだな…
不良品避ける為に返品前提で何台も注文するだの、拳銃の重さだの…
病気だろマジで
946John Appleseed:2012/04/15(日) 02:09:50.01 ID:GSI9681T
>>945
あんなのネタっつーか釣りに決まってるだろ
947John Appleseed:2012/04/15(日) 02:11:11.18 ID:1AGVh6HQ
>>936
死ねばいいのに
948John Appleseed:2012/04/15(日) 02:13:54.63 ID:7Db7TTIO
iPadごときで重いという人て定年退職者?
か女、子供、老人?
10ー50代の男が重いとほざいてるならば相当非力な人なんだなと可哀想になってくるよ。
949John Appleseed:2012/04/15(日) 02:20:22.59 ID:o9kIN5mI
>>945
どーせネタでしょ。
ほんとだったら病気というよりただのモンスター。


というかこいつiPad買ってもないんじゃね。
950John Appleseed:2012/04/15(日) 02:23:36.94 ID:G07vMqn4
>>921
AppleかNECがいいと思う
いずれにしろ5GHz帯が使える機種がいい

951John Appleseed:2012/04/15(日) 02:24:25.10 ID:o9kIN5mI
>>948
本当だよな。
ノートPC持ち歩くより全然軽いのにな。

逆に軽過ぎる方が落としやすいし持っても安定しない。
デジカメも軽過ぎだと撮りづらいのと一緒である程度の重さがあった方が安定する。
952John Appleseed:2012/04/15(日) 02:33:57.45 ID:G07vMqn4
次スレ
New iPad Part48【第3世代】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1334424730/
953John Appleseed:2012/04/15(日) 02:39:14.23 ID:bmcxa5RJ
これで重くないとかwさすがに無理しすぎだろw
次のiPadが今回の重さの半分になったら飛びつくくせにw
954John Appleseed:2012/04/15(日) 02:42:15.27 ID:E4gGQylL
半分になってから言ってくれ
955John Appleseed:2012/04/15(日) 02:45:13.94 ID:bmcxa5RJ
>>951
比べる対象がノーパソかよwwwww
ノーパソの延長で考えてるひとならこの重さでも我慢できるのかもなぁ。
こっちは文庫本とかに代わるものとして考えてるから、
重さとしてはやっぱり文庫本くらいまで頑張って欲しいね。
いまはまだ電話帳みたいな感じ。そりゃ難なく持ち上げられるけど気楽にカバンに詰めてってところまで来てない。
956John Appleseed:2012/04/15(日) 02:47:29.24 ID:3kTGPVr/
文庫本に変わる物として考えてるなら他の選択肢がいくらでもあるだろ
自分の使い方に合った物を見つけると良いぞ
957John Appleseed:2012/04/15(日) 02:50:32.42 ID:bmcxa5RJ
よくわからんけど、いまの重さがちょうどいいと思ってるひとって多いの?
>>956も今と同じ性能で軽くなるならそのほうがいいだろ?
それともこんくらい重くないとしっくりこないか?
958John Appleseed:2012/04/15(日) 03:02:13.43 ID:G07vMqn4
軽いほうがいいに決まってる
軽くて問題なら重くして使えばいい
959John Appleseed:2012/04/15(日) 03:02:17.18 ID:gugHXfIJ
>>957
iPadには軽くなって欲しいけど、電子書籍専用機ならもっと軽いのあるでしょ?ってことかと。
960John Appleseed:2012/04/15(日) 03:03:39.36 ID:TfoHC7x/
>>929
あああああああああああ
血だらけの老婆が見える!
961John Appleseed:2012/04/15(日) 03:37:18.27 ID:7Db7TTIO
もちろん軽量化される事には大賛成だけどね。ただし電子書籍目的ならkindleやら特化してる端末があるわけだし。iPadはネットや動画、音楽、その他総合するとノートpcよりなのは間違いないと思うけど。
そもそも軽量化された高性能iPadなんか早くても3ー4年先にならんと無理だろと考えているから現行機が合わなければ他を選択すれば良いだけだよ
962John Appleseed:2012/04/15(日) 03:42:49.43 ID:pTfrNAWf
文庫本代わりなら、あれだ、寒村のギャラnoteだな。
おれはねとうよなので買えないんだ。
963John Appleseed:2012/04/15(日) 03:45:03.24 ID:GSI9681T
ノートPCって使うときは基本膝上とか台に乗せて使うけどタブレットの場合は
手で持った状態で使う事も多い訳で比較対象にノートPCを持ち出すのって妥当?
しかも女・子供・老人じゃあるまいしって言うのはそれらの人はiPadの対象ユーザじゃないって事?
964John Appleseed:2012/04/15(日) 03:46:26.71 ID:lWsh1076
>>921
コスパならPLANEX最強、ネラーなら日本メーカーのcorega
iPadとの相性なら予算出してバッファローAirシリーズがいいよ

>>950
> 5GHz帯が使える機種がいい

ホントその通りだよ
5GHz対応してるのに使わないのって勿体なさ過ぎるし混線して迷惑なんだよな
965John Appleseed:2012/04/15(日) 03:53:27.44 ID:D7jeqfm8
>>964
バッファローはアップル製品全般で相性最悪じゃないかw
966John Appleseed:2012/04/15(日) 04:00:26.27 ID:MK0EZxQ0
軽量化は今後の課題でしょ。女性や子供には重い。
967John Appleseed:2012/04/15(日) 04:13:55.82 ID:V/KJsRw0
自炊本を読めるもので今のiPad以上のものってあるのか?
retinaの解像度は必須だと思うのだが
968John Appleseed:2012/04/15(日) 04:15:02.23 ID:7Db7TTIO
iPadの大きさから考えて手で持つ事が前提とは思えないけどね。

返答を長々書いたのだが途中で毎回2chアプリが落ちる為、昼間に出直す。
969John Appleseed:2012/04/15(日) 04:20:23.35 ID:V/KJsRw0
手で持って使ってる奴なんているの?
基本スタンドだろ
手で持たなくていいから本よりも楽
970John Appleseed:2012/04/15(日) 04:21:11.42 ID:7Db7TTIO
あと基本は外でも膝上、片腕起き、デスクやテーブルで風呂蓋スタンド。たまに片手持ち、両手持ち。 なので画面の大きさを含めノートのキーボードがなくなってよりコンパクトになったものだと捉えてるけど。
971John Appleseed:2012/04/15(日) 04:54:29.51 ID:QJBkL7Wj
ポケモンキーボード使ってる人どう?
972John Appleseed:2012/04/15(日) 04:54:56.35 ID:lWsh1076
>>969
> 手で持って使ってる奴なんているの?

iPadの基本は裸で手持ちだろう
本腰入れてデスクでやる場合はスタンド
973John Appleseed:2012/04/15(日) 04:58:56.29 ID:HYYVK7/y
手で持たないから重くて構わないって言ってるように見えるけど
重いから手で持たないもしくは持ってられないんじゃないの?
「iPadの大きさから考えて手で持つ事が前提とは思えない」って
新聞なんかiPadより大きいけど手で持つし大きさじゃなくて重さが
手で持てるかどうかを決めてるんだとおもうけど。
974John Appleseed:2012/04/15(日) 05:31:41.32 ID:xz0teFEY
重さなんか買う前からわかってるだろ
持って使うか置いて使うかぐらい自分で決めろよ
975John Appleseed:2012/04/15(日) 05:47:33.22 ID:OcvnXJHA
なぜ柔軟性がある紙の新聞社がでてくるのよ。要は様々な状況と個人の使い方によって重い重くないはどーにでもなるってこと。持ち運びですら重いと言っているウチの女と子供と老人は対象外だが、大きさや形状で手で持ちやすとかもあるでしょ。
976John Appleseed:2012/04/15(日) 05:48:51.22 ID:8JXRQPxu
さすがに新聞社は持ち歩けない
おまえ寧々さん並だな
図書室とかデキシーズプレゼントされても持って帰れそうだ
977John Appleseed:2012/04/15(日) 05:55:05.68 ID:9/GzwpNX
「軽くはない」って表現が一番あってるんじゃあないか。
流石に異論はないだろ。
978John Appleseed:2012/04/15(日) 06:06:52.45 ID:QxiPH8LP
雑誌読むのと同じだな。
手に持つ場合もなくもないが、
膝の上とか机の上に置いて読むことが多い。
979John Appleseed:2012/04/15(日) 06:11:53.64 ID:iwsAOT1S
>>944
いや持ち出すよ
人でも殴り殺せそうな重量だな、となったら
だいたいハンマーや拳銃を比較にあげるもんだ
拳銃も銃床で殴りつけたりするからね
当然、聞いた方もそれを連想して答える
980John Appleseed:2012/04/15(日) 06:22:45.20 ID:iwsAOT1S
>>951
ネットブックが約1.2kg
Griffinの頑丈ケースに入れたiPadが1kgくらい
差は200gしかないし、1kg前後ならどっちも大差ない

人間は携帯電話より重い物は持とうとしないので
デジカメなんかも必然的に200g前後の重量になる
どんなモバイルツールもこれ超えると大概廃れる
iPadも今後どうなるか分からんな〜
981John Appleseed:2012/04/15(日) 06:28:10.33 ID:EgAcoUt/
iPadはバッテリーの素材にブレイクスルーが無いと根本的な軽量化は無理。
現状、もうバッテリーを持ち歩いてるようなもん。
982John Appleseed:2012/04/15(日) 06:37:02.48 ID:EbI5Gvt6
スマホですら重いという人もいるよ。
iPadはこれ以上重さが増す事はないだろうけど本格的な軽量化はまだまだ相当先だろうよ。来年なんかは多少の省電力化といくらかのスペックアップだろうし
983グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/04/15(日) 06:47:13.67 ID:PSnYHpSQ
本格的な軽量化などないんじゃない?
(今後10年20年くらいでみて)

10年前のノートパソコン、今のとほとんど変わらない
バイオのうっすい奴とかムラマサとかと、MacBook Airを考えてみると
984John Appleseed:2012/04/15(日) 06:53:40.55 ID:iwsAOT1S
iPod touch用のケーブルで新iPad充電しようとしたら出来ないんだけど、見かけは同じケーブルでも全くの別物なの?
それともバッテリーの仕様変更で通常のUSBバスパワーでは充電出来なくなったとか?
985John Appleseed:2012/04/15(日) 07:00:02.09 ID:FzOmCVQx
>>979
> >>944 
> いや持ち出すよ
> 人でも殴り殺せそうな重量だな、となったら
> だいたいハンマーや拳銃を比較にあげるもんだ
> 拳銃も銃床で殴りつけたりするからね
> 当然、聞いた方もそれを連想して答える

ま、拳銃なんて日本のほとんどの人が持った事のないもので比較対象にはならんだろ
当然モデルガンも当てはまらない
自分がモデルガンくらい持ったことあるからって、その他の人全員がモデルガン持った事あるとでも?
自分の意見ゴリ押ししたいからって自己中理論展開してるだけ
986John Appleseed:2012/04/15(日) 07:28:17.34 ID:EbI5Gvt6
軽量化がない限りはretina搭載済だし、この先新鮮な変化も減っていくんだろうな。あとはcpu、gpu、メモリー性能アップと省電力化によるバッテリーモチが良くなるのとインターフェイスの変更くらいか。次のiPhoneでiPadの今後がある程度予測付くと思うので新型iPhoneは楽しみだ
987John Appleseed:2012/04/15(日) 07:54:09.96 ID:Jufb42T1
次スレ
New iPad Part48【第3世代】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1334424730

こいつらはどうするの?
New iPad Part2 【第3世代】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1331178308

iPad (第3世代) Part31
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1331773036

The new iPad Part45【第3世代】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1332815282

The new iPad part1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1331148278
988John Appleseed:2012/04/15(日) 08:02:42.98 ID:iwsAOT1S
…と思ったら繋がった
989John Appleseed:2012/04/15(日) 08:05:17.20 ID:iwsAOT1S
>>987
正直スレ乱立し過ぎでメインがどこか分からんよ
990John Appleseed:2012/04/15(日) 08:13:13.32 ID:24FnrUcI
>>987
放置するしかないだろ。
再利用しようにもスレ番離れすぎでどうにもならん。
991John Appleseed:2012/04/15(日) 08:20:28.44 ID:xZR9ltxU
中田氏
992John Appleseed:2012/04/15(日) 08:21:37.28 ID:XPO9EEho



Apple先生
   

              先生の作品は本当に面白いです



                            これからも頑張ってください
993John Appleseed:2012/04/15(日) 08:32:58.74 ID:iwsAOT1S
>>985
お前エアガンだって社会問題になったほど普及してるのに
いったいどのような環境で生まれ育ってきたんだ?
拳銃のような鉄の塊がマシュマロのように見えるのか?
銃の所持が認められていない日本でも
拳銃の重さくらい子供でも想像が出来るし
身近か否かなんて問題は関係がないぞ?

車の重さ、船の重さ、飛行機の重さとか
馴染みがなく実際に測った事のない物でも
人間が下敷きになれば死ぬし、足を踏まれれば
骨折する事くらいは子供でも想像がつく
だから「あのデブ体重は牛並みだな」とか
実際に牛の体重など計ってみた事がなく、
身近な存在でもなくても比較に出したりする
どの程度の重さかみんな容易に想像がつくからだよ

子供でも分かるような比喩一つ理解出来ないのは、
一から十まで説明しないと分からないほど理解力がなく
意思疎通が苦手で浮世離れした思考を持つゆとり世代が
またコミュ障の発作を起こしてるだけとしか思われない
俺の主観など関係なく、お前が非常識なだけであり
子供にも負けるほど物を知らないだけなんだよ
994John Appleseed:2012/04/15(日) 08:45:27.40 ID:BGdqw8JR
毒入りカレーなんかは、社会問題になったけど普及してない。
プラスチックのおもちゃは分るけど、本物の拳銃なんか持ったことないし、
俺にもよく分らないな。脇差しとどっちが重いのかとかもよくわからん。

拳銃とiPadを比べるとかってミリタリーオタクだけだろ。
995John Appleseed:2012/04/15(日) 08:54:58.07 ID:t7Dq0W5A
>>993
俺は包茎まで読んだ
996John Appleseed:2012/04/15(日) 08:55:58.73 ID:FzOmCVQx
>>993
> >>985 
> お前エアガンだって社会問題になったほど普及してるのに
> いったいどのような環境で生まれ育ってきたんだ?
> 拳銃のような鉄の塊がマシュマロのように見えるのか?
> 銃の所持が認められていない日本でも
> 拳銃の重さくらい子供でも想像が出来るし
> 身近か否かなんて問題は関係がないぞ?
>
> 車の重さ、船の重さ、飛行機の重さとか
> 馴染みがなく実際に測った事のない物でも
> 人間が下敷きになれば死ぬし、足を踏まれれば
> 骨折する事くらいは子供でも想像がつく
> だから「あのデブ体重は牛並みだな」とか
> 実際に牛の体重など計ってみた事がなく、
> 身近な存在でもなくても比較に出したりする
> どの程度の重さかみんな容易に想像がつくからだよ
>
> 子供でも分かるような比喩一つ理解出来ないのは、
> 一から十まで説明しないと分からないほど理解力がなく
> 意思疎通が苦手で浮世離れした思考を持つゆとり世代が
> またコミュ障の発作を起こしてるだけとしか思われない
> 俺の主観など関係なく、お前が非常識なだけであり
> 子供にも負けるほど物を知らないだけなんだよ

子供のような長文書いて自己主張してどうすんだ?w
どこに拳銃とiPadの重さを比べる日本人がいるんだ?w
拳銃とかモデルガンとかお前のしかいねーだろw
しかもいろんなヤツから批判されても尚、自分が正しいと勘違いしてるストーカー気質のミリヲタwww
997John Appleseed:2012/04/15(日) 08:56:26.73 ID:EmLCItln
アップルストアで13日にポッチたら翌日に出荷メールで、今日配送とか。
お届け予定1−2週間後って、何?
まあ、うれしいけど♪
998John Appleseed:2012/04/15(日) 08:58:44.64 ID:46RyeI0u
>>993
お前が馬鹿なのだけはよくわかった(わら
999John Appleseed:2012/04/15(日) 08:58:47.32 ID:lWsh1076
>>942読むに厨房かアスペだろ放っておけ
1000John Appleseed:2012/04/15(日) 09:01:14.39 ID:Rzk8/QNh
>>993
人を殴り殺せそうな重量=拳銃なんて思いっきり浮かべるのは貴様だけ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。