Q:唯があみだくじ持って転んだ後なんて言ってるの? A:唯「ヒネショウガ…できたよ…」 ※唯の手の形がヒネショウガを真似ている Q:ホテルで律が澪に拳骨食らった後なんて言ってるの? A:律「舌噛んじゃった…気をつけていこうぜぇ」 Q:唯達がポストに手を突っ込んだ後なんで逃げてるの? A:あれはポストではなく犬のフン入れです。 Q:澪を先頭にして逃げてるシーンがあるけどどういうこと? A:後ろから大きな人が追っかけてきているからです。 Q:同じ日の同じ時間に見た半券でもフィルムと交換できるの? A:劇場によって異なるので係員に聞いて下さい。
4 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/20(火) 12:40:26.22 ID:nhxs39ax
けいおん!ってキモイよね
6 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/20(火) 13:34:57.94 ID:otkOfenJ
ワンピースこそ史上最高!!あとはゴミ。
原作知らないけど映画見てきたお ふつうに面白かったw
原作もアニメもほぼ同じだよ
いちおつ
1乙きゃっとくわね
>>1 乙
前スレ865
>>教室ライブのあずにゃんのアンプ、いつの間にかBad CatのMini Catだ
ああ、Bad Catは2期5話でも使ってたな。(憂、純とのセッションの時)
1期で使ってたのはフェンジャパのSD-15あたりっぽいからBad Catは
2年生になってから使い始めたのかな?ちなみにりっすん!の時も同じBad Catだね。
13 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/20(火) 14:59:06.94 ID:tWOav1WU
しかしここまで映画を見た感のない映画を見たのは初めてだ。
さすがにサントラのフラゲまではないのか
本スレでうpされてるぞ
これが映画だすげえだろう的な作品は2回も見るとお腹いっぱいになって満足しちゃうんだよな 腹八分目くらいでちょうどいい
昼休みにサントラ買いに行ったら三枚しか置いてなかった 裏に大量にあるんだろうけど
サントラ買った 曲解説必読。パピ子と百石さんのこだわりが分かる。てかこれ読むだけでウルウルする俺もうだめかも。 早く仕事終えて聴きたいぜ
オカルト研の二人が唯と話してるシーンの唯がなんか怖い オカルト研二人でネッシーで笑ってる時に笑顔で唯が黙ってるシーンね あれ唯が内心めちゃくちゃイラついてるように見えて怖かった
最後の二人って、あずにゃんと和?
普通に初日2回目見に行って入場者特典ポストカードなるものを頂いてないのだが 因みに豊洲
sageもろくに出来ない奴に言われてもな
あずにゃんの夢で唯がギター弾きながら「よろしくね♩」フィルムが欲しい
\ ヽ | /
\ ヽ / /
‐、、 新 ス レ に ス カ イ ハ イ が !! _,,−'
`−、、 _,,−''
. `−、、 ┃ _,,−''
ノ┃
/_日_
>>1 乙、そして、
>>1 乙!
ミ\ / ━━━ ヽ /彡
───────‐ ´/ \ 「⌒ ━━━| /\ヽ ───────‐
\ \ ヽ | ━━━/ / ヽ
\ /\=| ̄| | | |=/ヽ /
_,,−' 「 \ 恭 |━━━)恭 /┐ `−、、
_,,−.'' / ヽ | | ノ `−、、
これも貼っておきます。
プリントに出すなら、ポジフィルムのプリントをやっていると思われる個人営業の写真屋に持ち込むと良い。
不慣れなバイトが扱うことも想定して「指紋をつけない」「表裏を間違えない(青が左。一般的なポジフィルムとは逆)」
よう念を押しましょう。 大手カメラ店では「著作権の絡むフィルム」として引き受けてくれなかったケースも。
写真屋によってはフォトCDでデータとして取り込んでくれるところもありますし、自分でやるなら
フィルムスキャナやその機能がある複合機があれば簡単にスキャンできます。(60-75,87,111,75-595,107-624など)
郵送でも引き受けてくれる写真屋さん
ttp://shinhamalaboratory.365blog.jp/e297173.html (112-833,114-154)
Q.フィルムに指紋が付いてしまった場合の、落とし方は?
A.フィルムクリーナーを買って綿棒(あまり強くこすらない)でふき取ればよい。(97-575,578)
付けてから一月くらいたつ指紋だけど、プロラボで洗浄頼んだら1000円くらいで普通に取れた(118-854)
Q.紙に張り付いたフィルムって水で拭き取って大丈夫ですか?
A.フィルムは基本的に擦るのはNG。
洗面器等に水を貯めて、フィルム端の穴に針金等と通して漬け込む
↓
水をホースや直接貯めた物に流し込み、水の自然な流れで洗う
※通した針金を持つなり固定するなりして、フィルムが物に当たって傷つかないようにする。
↓
取れたらフィルム用スポンジで水気を取って干す。
※出来れば風呂場等のホコリが少ない場所で。取れなかった場合はこの時点で
大体紙ならフニャフニャになってるだろうから、スポンジでゆっくり取る。 (64-493,615)
Q.フィルムを入れる手頃なスリーブみたいなものはないだろうか
A.シモジマ クリスタルパック(S4-11)または、カクケイ クリアパック(TP 4-15)で検索(76-415,81-484,112-21など)
>>20 おっ今回も曲解説があるのか
これ読むのもサントラの楽しみだからあって良かった
いちょつ
サントラ最初はいらないかなと思ってたけど映画見たら欲しくなった 結構いいBGM多かったし聞いたら色々思い出してしまうな
枚方が公式未反映だったのでwikiに追加した あと、TOHO川崎フィルム終了
屋上シーンのサントラは反則
「わー!」 「わー!」 「わー!」 「わー!」
今日見てきたけど、思ったほど面白くなかったわ。 もっとロンドンのところ長くして欲しかったし ロンドンから帰国してからが冗長に感じた。 最後のあずさへの歌のところもテレビのダイジェストっぽいしなあ あそこはテレビ版が完璧すぎたので映画のほうは蛇足に感じる
「卒業で終わり」だと思ってたHTTが卒業旅行というスペシャルな体験を通して「卒業は終わりじゃない」に変わる話なわけだし 結局ロンドンも含めて全てが天ふれ制作秘話としての描かれ方なんだよな 天ふれに関してあれ以上やってほしくなかったって人には確かに微妙かもしれない
ところが、多分明日には「もう一回観に行きたい」って 気持ちになっちまうぞwソースは俺
ようやく3回見てフィルムGETしたけど全然飽きない 二時間幸せな時間に居たって気持ちがでかい コミケの週は無理でも、それ以外は毎週行ってしまいそうだw
>>37 わかるわ
1回目見た時は正直微妙だと思ってたけどなんかまた見たくなって2回目3回目と見てしまう
そして楽しい
あとから場面場面を思い出してジーンとくるんだよ
40 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/20(火) 18:56:08.70 ID:gEPorz7B
なんだかんだで六回観てるけど飽きねえwwwwwwwwwwwww
サントラが届いたが2曲目ですでに涙が止まらない
>>36 確かにロンドンメインだと思って行った初回は肩透かし喰らわされた感じだった
ただ二回目〜以降全て天ふれの前フリだと思って見ると何度見ても涙が止まらない
なんかぐわっと泣けるんじゃなくて いつの間にか泣いてる感じなんだよなぁ 不思議な映画だ
何故か、「小さな恋のメロディ」見たくなった。
>>43 学祭や卒業式みたいに泣くタイミングが決まっていて
それに向かって盛り上げる演出ではないからな>映画
あくまでTVシリーズで完成している作品であり
その裏側をもうちょっとだけ見たい!というファンの気持に応えた結果だろうな。
映画は何回も見てると毎回泣けるポイントが変わってたりするな。
>>44 回数見れば見るほど感動するのは間違いないと思う
見るたびに注目する部分を変えていろんな見方してみるといいよ
>>44 人それぞれとは思うがこちらも1回目よりも2回目からが楽しかった
1回目は構成の不満も感じたんだけど2回目以降はあれで問題ないと思ったり
みんなが言うとおり楽しみどころ満載の作品だからね
24話の卒業式!はどっちかっていうと梓視点が多いんだけど 映画は4人の話になってて、梓が我侭言って泣くシーンまでばっさりカットしてるしなー 「わー」でも泣けちゃうし、回想で練習してるシーンでも泣ける てか思い出したら泣けてきた(´;ω;`)
天ふれの練習シーンで律がちょっと恥ずかしそうに歌うのもいい
卒業ライブとかその辺の定番は当然として 俺は憂が天ふれの歌詞見つけて梓にメール送るシーンがかなり泣ける あの3人の関係性がたまらん
>>51 憂のさりげない優しさも泣けるよな、わかる
唯ちゃんの親がでてきて ちょっと感動した。
>>51 あのシーン、唯の感謝の言葉に、一瞬目を潤ませるが堪えるんだな。
その直後の「おやすみ、お姉ちゃん」の一言に、
一体どれほどの想いがこもっているのだろう。
55 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/20(火) 19:51:21.68 ID:lO7TWm2N
56 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/20(火) 19:52:29.75 ID:wtbBZ5d9
煩いですよ。気持悪いオタクの方々。 全員滅びて下さい。
>>55 高く売れそうではないけど
放課後ティータイムらしくていいじゃないかw
58 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/20(火) 20:00:30.27 ID:ofruN0tF
「あんまり上手くないですね!(笑)」
60 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/20(火) 20:01:49.30 ID:ofruN0tF
>>52 てゆーより憂ちゃんは完璧超人だからな
ギターやらせれば多分唯より上手いはず
61 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/20(火) 20:04:43.00 ID:BqQKpV03
今日逝ってきた。 なんか踊る3を見た時と同じ感想
今日も見てきた! 律っちゃんの夜露死苦の意味がわかった! フィルムは観覧車だったくそう また明日いくか
63 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/20(火) 20:17:03.50 ID:wtbBZ5d9
煩いですよ。気持悪いオタクの方々。 全員滅びて下さい。
>>62 くそうじゃねえww
しかし宝くじみたいだよなw
>>55 珈琲カップ40枚引くことや、
WINDOWS95、
映画泥棒が来た人のこと考えたらどれだけ幸せなことか…。
66 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/20(火) 20:24:06.34 ID:lO7TWm2N
>>57 たしかに当たりではないだろうけど個人的には好きなシーンだね
67 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/20(火) 20:24:09.27 ID:1mJXZ4ad
ヤフオクの携帯画像の憂フィルムに10万以上値がつくとかありえんだろw EDが総じて高額なのはわかるが、これはもう憂スキーが金持ちかアホかのどっちかだな…
おじいちゃんまた言ってる
70 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/20(火) 20:39:40.48 ID:ofruN0tF
>>68 今までの最高額フィルムっていくらで誰?
ちなみに歴代最高額はフェイトの笑顔53万円なんだが
憂って普通に人気あるしそんなに不思議でもないだろ
人気の割に登場シーン少ないから激戦だろうな とはいえオクの値段って二人熱狂的な奴がいれば勝手に上がってくから そういう意味ではより登場シーンの少ないモブキャラの方が上がる素地はある気がする
53万て・・・
>>68 >>70 ヤフオクの値段の話とかやめようぜ。
話しちゃいけないってルールはないんだけどさ。
76 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/20(火) 20:49:44.17 ID:kBZVb3ob
クリスマスにレイトショーで見てくる
モブに万払うやつはいないだろう
>>74 同感
フィルム画像UPして
オクに出しても値段つきそうにないな
とかいうレスついてるのみるといい気しないしな
>>60 でも憂にはU&Iみたいなクラスメイトに飛び込んでいくパッションはなさそ
これはキャラ叩きに入る流れ
上手い演奏と聞かせる演奏は別だよなー
純の出番ももう少しほしかったな 今回の卒業旅行、純なら絶対うらやましがるよね
純より和だしてあげて
スレチになったら悪んだが唯たちのロンドン旅行のお金はどっから出たんだ? ロンドンってことは結構かかるよな? けいおんアニメちらほら見たぐらいで分からないので教えてください 1バイトで稼いだ金、お年玉など自腹 2むぎのおごり 3部費 4親の金 5そこはつっこんじゃいけない
86 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/20(火) 21:08:34.26 ID:1mJXZ4ad
>>85 そこはつっこんじゃいけない まあ出世払いという名の卒業祝いと思えばいいよ
そこは単純に考えていいんじゃないの メンバー全員割と裕福なおうちの子だし 今回は親がある程度出してくれたんじゃないかな 夏にパスポートを取得した時点で親も分かってるだろうし
>>83 羨ましながらトンちゃんの世話(お留守番)してたんだよきっと。
そこへさわちゃんがきてコスプレ大会に・・・
という番外編はいつやるんですか?
>>82 憂の演奏は一緒にやってて気持ちいいらしいからそういうことだろう
>>85 4
旅費は12万くらいらしいから それなりに裕福な家で親に理解があれば普通に出してくれる範疇だと思う
>>85 1と4の割合がそれぞれ違うんじゃないかな
出世払いの割合も違いそう。
律なんかは最終的に全部自腹の可能性もあるし
唯は全部親が出してそうだw
ムギは自腹で出せるくらい貯金もってそうwww
>>89 あのくのいち撮影会の模様は是非見たいな
憂は唯が寂しがってるかもしれないからって言えば張り切って撮影に応じるだろうし
純もそれに乗りそう
最も気になるのは和に何と言って衣装着せたかだ
結構乗ってる表情だったよな
あ、でもアニメージュの山田監督のインタビューだと 親に出してもらってるみたいな事書いてあったような…
和ちゃんはいつもあんな顔だw
律ちゃんだけなんでドラムセットを持って来ないんだ
無茶言うなw
部費は余って無かったのかな?
スティックで許してやれよ と言いたいけどスネアだけは頑張って持っていけって気はするw
広島バルト11はまだ紬ポスカあるようだ ついでに明日いくと抽選で劇場版ポスターがあたるらしい 俺は唯ポスカ貰うためにクリスマスイブに行くけどな
イブに一人で行く人は多い
和ちゃんはああ見えて「あたいトンちゃんチェケラッチョイ」とか言っちゃう子だからな
チネチッタのレイト、半券シートが終了してた。 フィルムはまだ残ってる。
106 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/20(火) 21:45:52.82 ID:fbC1qj1O
いつまで公開してるんだ?
>>106 未だランキング上位だから、当分は大丈夫っぽい
>>106 一部上映館では既に終了してるところもあるけど
今のところは近隣の館へ移動したケースだけかな
ビッグベンー ロンドン オー テムズ川ー
よくあんな唐突に海外旅行できるわと思うが そこを突っ込んじゃいけないのは分かるが突っ込みたくはなるなw
111 :
85 :2011/12/20(火) 22:02:57.15 ID:09H5XlCA
なるほど、皆ありがとう それにしても旅行中お金も無計画で結構使ってたしそもそも女子高生5人だけでいきなり海外なんて危い気もするがまあアニメだもんな
映画が始まった頃の4人はすっかり忘れてるけど 夏の間に卒業旅行行くつもりでパスポート作ってたんだから 言うほど唐突って訳でもないw
おれが娘の親だったらさすがに許可はできない・・・
せめてツアーだよなぁ
ムギの専属執事のゴトーだかサイトーが周りで見張ってるから安全だお
ツアーより安くいけるんじゃないか
>>104 和ちゃんって模範的優等生だから周りが勝手に「お堅い女」って
思ってるだけで実はノリのいい娘なんじゃないかな
学際でポリス帽とか被ってたし、意外とコスプレは好きだったり
映画で和ちゃんが時々唯の家に遊びに行ってるんだってことがわかって
なんか和んだ
>>109 ビッグオーと見間違った俺はオサーンだなww
観れば観るほど律ちゃんがいい子だなあって思う なんだかんだで凄いみんなの事引っ張ってるよね わーの所で少しスキップするのがたまらん 理由はわからんが
>>117 その辺のシーンって実際に豊郷小学校に行ってると
凄く感慨深いよな
>>119 意外と安いな
いちいち調べたきみもえらいw
唯がホワイトボードで絵しりとりみたいなのしてたけど あの時って何て言ってたのかな? 「鳥獣ギガだよ〜」って聞こえたんだけど
前に出張でイギリスに行ったとき、キャンペーンか なんかでヴァージンで片道6万円で行けた 隣がでかいイギリス人の青年で窮屈だったがな・・・
>>123 調べるったって「ロンドン 自由旅行」でググっただけだしw
正直もっと高いと思ってたから、皆裕福だなぁとw
これならバイトして10万ちょっと貯めれば何とかなるんじゃね?
131 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/20(火) 22:32:37.35 ID:LdkZm363
24日一人で2回目見に行くか迷い中 唯スキーだからポスカ欲しいなってのはあるが 7・8月にはBDでるだろうし待とうかなって思いもある
クリスマスくらいゆっくり過ごしなよ… その方が唯だって喜ぶよ
>>131 迷ってるなら行った方がいい
BDなら後でいつでも見られるけど映画館で見られるのは今だけ
劇場でゆっくり観よう
>>121 あれはいいよね・・・「わー!」って言ってるだけなのに。
たぶん実写で同じことやってもそこまで伝わらない気がする。
>>130 桜高は馬鹿高校じゃないし受験前にバイトはないだろw
>>131 唯スキーなら映画館行ってポスカもらって映画見て帰ってきてからローソンケーキの流れだろ
>>127-129 サンクス
さらに申し訳ないんだが
フィルム情報まとめたサイトのURLわからんのだが
誰か貼っていただけるとありがたす
映画見た後で24話見ると新たな感動があるけど 23話見ると微妙だなw
141 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/20(火) 22:47:33.56 ID:1mJXZ4ad
>>138 31日の時はローソンケーキに代わって憂の年越しそばで決まりだね!
卒業前のだらだらした感じはいいけどなw
旅行中のトンちゃんのゴハンは誰があげてたんだ?
憂でしょ、たぶん
質問いいすか? 唯「テイクオフですか!」の後に「あずにゃんXXXXX」の部分と 唯が関取声で喋っている部分が分からないんだけど 誰か分かる人いる?何回も観ているけどどうしても分からん
あずにゃんムービング のとこかな 関取声ってどこだっけ
>>148 あずにゃんむーびんぐ
ビッグベン!ロンドン・アイ!テムズ川!
おはようまたあした、名曲だな。 まるでバート・バカラックみたいだ。 ソフトロック好きに何も言わずにこっそり聴かせたら気に入るはず。
ああ、ベッドの上か
154 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/20(火) 23:02:52.35 ID:9VhZQSCY
疑問 Q1)空港から宿へタクシーで移動してるけど、あのタクシーで 旅行鞄が5つ運べるとは思えない。四次元ポケットがある? Q2)Heathrow Airport から Earl's Court へ向かう予定で City へ 行くって、通り過ぎてなイカ? Q3)Aldgate East Station から Earl's Court Station へ素直に 向かえばよいのに、何で Camden Town へ?。 少し休んで、足の痛みを和らげてから買い物へって事なのか。 でも、荷物持って移動より宿へ先に向かった方が良いと思えて しょうがない。
あずにゃんむーびんぐーは、ロンドンの地下鉄構内でも言ってるよね 脚を痛めた梓を唯がトランクの上に座らせて押しているシーン あそこすごい好きだ そして自分のと梓のと2つのトランクを持つ力持ちなムギw
>>150 >>151 そうだったのか有難う!モヤモヤが晴れたよ
どうしても「ムービック」にしか聞こえなくて困ってた所だったw
外人さんの英語は聴き取れるようになったのにw
>>154 1…助手席に詰めた
2…「ロンドンに決まってんじゃんwww」からロンドンシティのアイビスだと思ったんじゃないか
158 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/20(火) 23:06:45.08 ID:LdkZm363
>>131 だけど
決めた見に行く
新ピカで会おうwww
>>154 Q2は勘違いしてないか?
運ちゃん:London City?
律:ロンドンに決まってんじゃん Yes!
→ 間違って London City へ
160 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/20(火) 23:10:50.37 ID:9VhZQSCY
>157 >159 Q2 はそんなもんですかね。運転手は「London City ?」と訊いて 隊員が「Yes」と答えてるもんな。 Q1 は、どうにも入る空間が見当たらなくて、漏れの空間把握力 が狂ったかと悩んでる。 Q3 は……
BD・DVDでは字幕版もつけて欲しいな 早すぎる(ピクピク タクシーは助手席があいてるじゃん
163 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/20(火) 23:14:05.13 ID:1mJXZ4ad
そういや往きの飛行機内で画面がフェードアウトする前のあずにゃんの「プフッ!」っていうのはまだあがってないのか?
>>123 大手格安系旅行会社のサイトでロンドン開いても、一番安い3泊5日フリープランすぐに出るよ。
一番安いのが乗り継ぎ便だけど、直行でも15万以下である。ホテルもAVISがスタンダードクラスで選べるし。
ホテルまで強制送迎付き&帰りに強制的に免税店寄る以外は映画と同じ感じだよ。
逆に航空券だけとってホテルはあのクラスを自分で手配した方が高くつく。
さすがにユースとか安宿現地で探す旅は無理だろうし。
166 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/20(火) 23:18:07.76 ID:1mJXZ4ad
>>158 24日なら俺も新宿ピカデリーで見るぞw
16:35〜の回で券買ってある
167 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/20(火) 23:18:36.13 ID:tl1JcIhr
けいおん面白かったが、涼宮ハルヒの消失みたいに何回も見ようとは思わなかった。
助手席はりっちゃんと唯の画面になると前方が見渡せるぐらい空いてるんだよねw 出発時は天井付近までカバンがあるのに
169 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/20(火) 23:22:12.84 ID:9VhZQSCY
>161 助手席に縦にして置いてあるなら、車の横から見えるはず。 横(車横方向)にして置いてあるなら、運転手の邪魔になるのでは。 横(車長方向)にして置いてあるなら……って考えると5つ入る場所 が分からんのです。 あと何回か見て考える。 >164 靴買う為に Camden Town に行くのは分かるけど、Aldgate East Station に居るのならそのまま Earl's Court Station へ行って宿に荷物を 置いてから買い物に向かった方が良かったのでは、と思えるのです。 Camden Town に行くには、Aldgate East Staion からは乗り換えが 要りませんか。
>>167 試しに2回目見てみ。新しい発見あると思うよ。
消失の2回目より楽だし。
171 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/20(火) 23:22:38.21 ID:+n8nxWWK
24は無理だから25に朝一で渋谷行くつもりなんだけど混んでる&ポスカあるかな?
確かに、おはようまたあしたは名曲 中の人たち歌うますぎ
>>169 荷物をおいてきたらあずキャットを乗せて運べないだろっ!
174 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/20(火) 23:26:46.83 ID:1mJXZ4ad
>>171 ポスカはひょっとしたら無いかもね
唯はかなりの速さでなくなりそう・・・
マジなの?
消失もいいけど けいおんも複数回見てみるともっと化けるよ もし余裕があるならもう1回見てみて欲しい
177 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/20(火) 23:27:54.69 ID:cQoRubzZ
公式サイトにまだ載ってなかったが、 静岡の「シネシティザート」 1/13で上映終了予定。 意外に終了するのはやいね。
178 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/20(火) 23:29:04.36 ID:9VhZQSCY
>173 紬士には申し訳ない。 もしかして:漏れの持ってる路線図に乗ってないだけ?
179 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/20(火) 23:30:54.50 ID:LdkZm363
ネット予約でチケ購入したんだが クレ番号とか入力する前に携帯(スマホ)ネット落ちてきちんと買えなかった 改めてHP見ると購入すみなってるんだが電話で言うべきだよな・・・
>>177 同じ静岡のシネプラザサントムーンで翌日から始まるので、それとの入れ替わりでは?
基本的には開始する劇場の数だけ、どこかで終わるはず
181 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/20(火) 23:33:53.19 ID:+n8nxWWK
>>174 マジか〜orz
24はどう頑張ってもレイトがワンチャン程度あるかどうかなんだよな〜
ロンドンの地理がわからないお
さいたまの109シネマ菖蒲 フィルム終了 今日観に行ったときにチケット売り場で説明された 他所行ってって言ってたから再入荷もないのかも ちなみに土曜日はあった ・・・で2回目観て質問だけど 1.飛行機離陸の時、唯のセリフ「あずにゃん、??×」ってなんて言ってる? 2.ロンドン2回目ライブの会場で、焼きそば食べたいというムギに律が 「また食べられないに5000ウォン」であってる??
184 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/20(火) 23:35:38.92 ID:1mJXZ4ad
>>181 あくまで予測なのでw
五分五分で残ってるという説もあると思われ
というか思いたい
>>169 荷物おいてったら寿司バーで演奏できないから
>>182 パンフ買えば今回行ったところの地図が載ってるぞ
188 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/20(火) 23:37:40.82 ID:1mJXZ4ad
>>179 そうした方がよさそうですね
何でピカデリーってネット予約した時の精算方法クレジットカードだけなんですかねぇ・・・
すごく疑問に思います
>>183 1はちょっと上で話題になった
2はまた食べられないに5000点
クイズダービーねた
>>187 あんがと
さすがにウォンはないよなww
191 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/20(火) 23:41:01.66 ID:qc8B/zBU
つーかさ、フィルムと映画は直接関係ないよ。 映画を語るスレにしないか?
それがええが
早野乙
パンフに地図あったんだな 気づかなかったわ てか、パンフ読んでなかったわ
あんなに充実してるパンフを読まないなんて
196 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/20(火) 23:45:46.70 ID:es6ow4Hh
>>179 だが携帯から
明日昼休みに電話してみる
さすがに追加料金とかとられないよな?
197 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/20(火) 23:48:33.37 ID:1mJXZ4ad
198 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/20(火) 23:52:25.82 ID:TSEsXXUP
14時40分です
199 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/20(火) 23:56:44.65 ID:1mJXZ4ad
>>198 あちゃーじゃあ入れ違いになるなw
まぁお互い楽しみましょうw
>>154 急発進で唯が吹っ飛ぶシーンで助手席に詰め込まれている荷物がはっきり描かれている
ただ、その後の律と唯が「ロンドーンロンドドーン」って歌っているシーンでは助手席は何もないように見える
後者に関してはミスっぽいかも
新宿ピカのクリスマス早朝で予約したが リア充ばっかなんだろうなあ… マルドゥック・スクランブル観に行って以来だ新宿は とりあえず25日までに唯のポスカはゲッツしないとチャンスないだろ 3連休だし早く消えそう
>>152 最初は新曲4曲の中で一番聴いていなかったが最近は一番聴いてるかも
スルメ曲っていうのかな?
聞けば聞くほど好きになる
203 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/21(水) 00:07:22.27 ID:XABEeadX
>200 次はそこに気を付けてみる
二期は惰性で見てたくらいであんまり興味なかったんだけど、映画見たらどっぷりハマってしまった… 借りただけで放置してたアルバムがここまで良いとは思わなかった
映画見てカレーのちライスが好きになった
俺はごはんはおかず
>>102 バルト11、最終回では配布なかったぞ。貰いそびれただけかもしれんけど
しばらく放置してた五月雨とU&Iのコピー再開したわ
>>207 バルト11でのポストカードは日曜の午前ぐらいでなくなるよ
バルト11のホームページで終了告知はいつも遅い
>>183 俺のホームが…orz
あの辺やってる場所少ないんだよ〜
まぁ映画観るだけならまだやってるからいいかw
交換ならさいたま市方面に行くわ
情報どうも
>>119 1月でいいのなら JAL PACKで空港使用料・燃料サーチャージ込み11万弱のがある。
少し高くなるが、ibisアールズコートにとまるプランもある。
フィルム情報 ワーナーマイカルの港北ニュータウンは今日朝一の時点で残り2枚と聞いたのでほぼ終了 みなとみらいは目算残り3,40ってところでした
3回目を半券+紬ポスカ目的で、今まで気になってた新宿ピカデリーで見てきた しかし前売り券忘れる+レイトーショーないから通常料金、ポスカ終了してるわでいろいろミスった… いい映画館ではあったけどね これまでの2種は初日に行ってたから特に何も考えずに貰ってたけど火曜となると流石にないのか…なめてたわ まだポスカ配ってるところも一応あるもんなのかね? 残り1枚の前売りは唯の時に使うとして、半券も3の倍数にならないし紬の方はオクかなんかで落とすかなぁ 正直3回見ればもうお腹いっぱいだったわ、複数交換してる人はちゃんと見てるのか?w
>>213 フィルムは欲しいけどあくまでおまけ
劇場のスクリーンでけいおん!を観たいから観てるだけ
でも20回以上観るとは想定外だった
まだ飽きないまだ足りない
>>214 「あずにゃんが計画立てるとオヤツの時間なくなるからなぁ〜」
>>215-216 まさに鏡だな
もう唯の分もオクで落としたくなってきたけど、前売り券消化しないといけないし何だか苦行になりつつあるw
>>213 自分は3回見て、3回目がいちばん楽しめたという感覚。
てんふれで唯が梓に語り掛ける場面のバックの律の表情に注目したり、カレーのちライスは、大人になれないって曲だからこそのチョイスだったのかなあと深読みしてみたり、見れば見るほど色んな楽しみ方ができるなと。
>>217 梓も入ってお得。
>>218 あの声が好きなので、もうほんのちょっと前の場面ならなと贅沢なことを思ってしまったw
半券ってフィルムと交換したら半券自体に判子押されるのかな? 劇中歌を集めたアルバム出るけど収録曲は何?
>>221 はんこ押されるよ
4回見たけど、教室ライブの机並べてる時点で涙腺が緩んでくるようになってしまった
>>221 交換済み♪みたいなはんこが押される
思うにさ、唯が夜中に突然目覚めて「何か歌詞を閃いたような気がする」と言いつつあずにゃんの方を見てそのまままた寝るシーン、
あれたぶん何かしら夢のシーンがカットされてるよね。テレビ放送版のドラえもんのび太の雲の王国みたいな。
俺もここまで5回観たが全く飽きない
映画なんて1回見りゃ充分って前売り1枚しか買ってなかったあの頃の自分にDメール送りたい
>>220 そうそう、バックでもしっかり各キャラが動いているんだよな
ホントすごく作り込まれているなぁと思うわ
>>222 俺なんてさわちゃんが校門で仁王立ちしている時点でw
あ、
>>220 の語り掛ける場面はてんふれじゃなくてU&Iだ、ごめん
>>223 シーンカットの有無は実際のところわからないけど、あのつながりで違和感はない
5人でごはおかの英語歌詞を考えてるのがいつもの部室でのノリ
↓
あの場面の「大事なことに気づいたような」
↓
帰りのタクシーで大事なことの中身(梓への曲もいつも通りでいい)に気づく流れ
だと思うので
カット前の絵コンテ集出たら買っちゃうなぁ。
>>223 劇場によっては、入場のとき渡されるチケットは半券じゃなくて「済」って書いたハンコを押されるだけってこともあるので
そういうチケットが他の劇場で誤解されないかちょっと心配。
ちなみにぼくも、あの場面は夢とかがなくても違和感ない。
むしろ「何か大事なこと」と漠然としたことを言うことからして、具体的な夢はみていない気がする。
俺、BDが出たらロンドンライブの鳩が飛ぶシーンで一瞬映る唯の表情を一時停止で凝視してやるんだ…
聖地巡礼のために、まずは英会話学校に行くことにした
>>229 俺が行ったとこがまさしくそれで俺も同じ心配してたけど専用の小さなはんこでやってたから大丈夫。
て言うかあれ欲しいわ。
大事なことに気づきかける、てのが一度切れてるのがいまいちぴんとこないんだよなー。
むしろごはんはおかずの英訳から他の曲の英訳へと脱線して行って(唯の妄想が混じって)わけわかめになったところで目が覚めて夢だと分かる、
なんだあれは夢だったのか、と客が思ってたらライブのシーンでごはんはおかずの部分は夢ではなかったんだな、
て分かるトリッキーな流れだと面白いような気がした。
新宿ピカデリーはバルト9よりも俄然居心地がいいのでこっちが アニメ映画の聖地になって欲しい。
235 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/21(水) 01:46:44.55 ID:qB61pKcV
び、微妙・・・
ヨーロッパ正面顔なら大当たりだったな 足は名シーンだと思うので俺的にはアリ
生足は結構いいと思うんだけどな・・・
エンディングはうらやましい。 なんであの場面足だけなのかな。観客に想像させるほうを選んだのかな。それかなんかの暗示かな。
監督が足ふぇち
劇場でも思ったけど律ってムギよりも足太くなってるよね なんでだろう?
デスデビルごっこのためにツインペダル踏む練習してたら鍛えられたんじゃない?
244 :
名無しさん :2011/12/21(水) 02:04:49.59 ID:rKAYx+4t
映画よかったああああああああ
>>239 これは最初の方の4人登校した時の足じゃね?
「澪の手握ったら冷えちゃったよー」て感じのセリフ言ってたあたり
最後の方の走り出す手前じゃね
背景の色合いがEDっぽい気がするけど。
澪がロロロ〜、ドンドンって言ったとこだった 凄い顔してたんだなw
>>248 次スレタイがそれになる可能性のある澪スレでうpして神になるんだ
>>169 ロンドンタクシーだが、本場の車両には助手“席”がなくて荷室になってるようだ。席がない分、普通のクルマより物は載せられる?
ちゃんと描写されてたけど、運転席と客室は壁とガラスで完全に仕切られてるね。
サイズ的にカバンが5つ詰め込めるのかは分からんが、空港の急発進シーンでちゃんと窓から見えてるよ。
>>85 無理めの女子大に合格したから親も出してくれたんぢゃね?
253 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/21(水) 03:05:40.18 ID:a9w6Zg6h
「あずきゃっといて」これが壺だわw
5人で観て来ました。 内訳は、 TV全視聴組…1名(自分) 一期全視聴・二期撤退組…1名 存在は認知している組…3名 鑑賞後は、 肯定組(まあまあ面白かった)…4名 否定組(TVの方が面白かった・自分)…1名 初見組には概ね好評で、TV視聴組の極一部が否定的って傾向になるのかな? ちなみに、スタンプペラとムギポスカはゴミ処理のように自分に廻してきたので、 拒否ったら、皆ゴミ箱行きになりました。 チケット半券もゴミ処理+罰ゲームのノリで自分に廻されました…。
>>254 格安でオクに出してポスカ難民を救ってあげればいいのに。
女子だったらキツいかもしれんが。
この映画は最低3回観ないと本当の良さがわからない。 いや割とマジで
>>254 TVシリーズと合わせると完成する映画だと思う
ファンならジックリと2回目見たら印象が変わる・・・かも?
どっちが面白いって考えはしたくなるのはわかるんだけど
>>256 それには同意するけど映画としては駄目だよなそれww
イブは、一人でポスカ最後の唯回を観てから チキンとケーキ買って1期、2期観まくりデスよ
ハルヒの時、初日に観たっきり一ヶ月行かなかったので後で後悔した(フィルム配布日待ちというしょうもない理由) 金と時間に余裕があり観たい気持ちがあるなら、行ける時になるべく行っておいた方がいい しかし梓に贈る歌パートが少し冗長な気がする。好みの問題だが 何回か観てると眠くなる
261 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/21(水) 06:31:09.96 ID:ifuB/TNX
>>258 昔尊敬する先輩に映画は2回以上見るものだといわれたことが
>>260 俺は逆に梓に贈る歌パートがメインで、ロンドン云々のほうが眠くなる
好みの問題なんだろうな
264 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/21(水) 06:59:34.00 ID:ifuB/TNX
どうしよ…
266 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/21(水) 07:29:19.63 ID:rce5or6q
1回目・・・とにかく見て感動した 2回目・・・「あずきゃっといて」のセリフを確認 3回目・・・客の入り具合を確認する余裕が生まれる そして「あずきゃっといて」の回数をチェック!
帰りの飛行機に向かうときのタクシーでさわちゃん乗ってないけど さわちゃんは別路で一人帰宅って解釈でおKかな?
あそこすごくかわいそうだよね 演出のためとはいえさわ子消されてるし
>>239 映画はマジ泣き映像を徹底的に排除してるからねぇ。原作では澪がモロ泣きしてる部分。
映画では梓の泣きを全カットだったワケで。
でも、あのラストの律のセリフは映画より原作の方が良かったな。
「あら、秋山さん泣いてるのぉ?」よりも「あーよしよし、よく我慢してたなぁ」って。
>>270 あ、あそこ原作はまじ泣きだったんだ。てっきり涙ぐむくらいかと。
お涙ちょうだい!にはしたくなかったのかなあ。個人的には泣かせてくれと思うけど、でも物足りない感じがまた足を劇場に向かわせるのかも。
メモリアルフィルムってもう絶滅しちゃったかな? 学校落ち着いて今日映画行くんだけどもう手遅れだったらちょっと残念だ
274 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/21(水) 08:41:22.63 ID:W3O2AFrx
>>274 追加くるのか!
安心してリピして見れるよ、ありがとう
>>268 俺は、タクシーの乗車人数の問題でさわちゃんだけは別だったけど、
飛行機は同じ便で帰ったと脳内補完した。
Yahoo!映画のレビューで明らかにアンチの工作臭いレビューがあるのねえ けいおんの好評レビューはステマステマわめいてるアンチもしっかり工作してんのがわかってほほえましいわ
視聴暦は一期再放送だけだったけど、 なにこれ面白すぎる。 自分の高校生のころ思い出して、 懐かしい気分になった。 客層も、幅広くてびっくりしたよ。 ツタヤで二期借りてこなくちゃ。 大学生版で続きやらないの?
誰かの感想見てから、もう一度見に行くと違った楽しみ方ができる これを何度も繰り返せる なんと言うお得感
この映画は3回みたら 評価が倍増すると思うぞ
ヨーロッパ唯とサイドビジネスは反則やで
>>280 先に2期観ていたら倍楽しめたってくらいの映画ですぞ!
>>282 初回はあの予告で変に構えてしまって、
二回目で楽しみ方に気付いて、
三回目で細かいことに気付いて…って感じかな
ってか前情報なかったほうが楽しめたんじゃないのかな、この映画
解散の危機云々なシリアス予告詐欺や、やたらロンドン旅行に行くことをアピールしてたわりにロンドン観光自体はあっさりしてたし
何も知らず『いつものけいおん!を観に行こう』って感覚だったほうがもっと楽しかったろうなぁ
一回目はストーリーを追うのに忙しい 二回目から感情移入して泣きそうになる(てか泣いた) 三回目からは各キャラを重視して観る 八回目からようやく余裕をもって観られる
>>284 一期→映画→二期、も結構楽しめそうな気もする。
無声だった梓のてんふれ感想とか。
ヨーロッパはみんな笑う鉄板シーンだな
メモリアルフィルムについてなんですが、 ホテルにて、寝ぼけあずにゃんが首かしげたあとの 澪・紬の首かしげるシーンのフィルムって 今までにうpされてるの見たことある人いる? あのシーンが超絶欲しいんだが。
興収10億突破目前
296 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/21(水) 11:54:22.55 ID:xWj5s+WS
てっゆーか 劇場版の35mmフィルムそのまま 値段はともかく買えるでしょ
まぁBDからキャプればいいんだけどな
298 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/21(水) 12:07:36.01 ID:5rV+0z6K
煩いですよ。気持悪いオタクの方々。 全員滅びて下さい。
>>290 俺もというかみんな引ければうれしいカットのはず
そういえば教室ライブをやると梓の教室に4人で来た時のしゃがんでる4人のカットって出たのかな
300 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/21(水) 12:22:51.83 ID:PjGZhxBX
>>299 見たことないな
まだうpられてないかと思われ
たしかにアレ引いたら裏山だわな
映画12回見たのでさすがに打ち止めにした さわやかで明るい映画なのに見終わった後何となく少し鬱な気分になる なんだろうねこの感覚
次回作はけいおん2!ですよねー!?♪。
>>298 …などと意味不明な供述を繰り返しており、
警察では余罪があるとみて厳しく追及する方針です
>>296 大体30万から100万程度らしいな。公開から時間が経つほど安くなるらしいが
でも158,400コマの中から探すのも大変だなw
>>302 けいおん/ぜろ
さわちゃんが教師になるまで物語
>>301 それは俺もある
というか映画でなくてもTV版でも同じ感覚
学生の頃部活に熱中してたの思い出すんだよな
>>300 そうかスレではまだ報告ないか
1枚だけ好きなカットくれるんならあそこが欲しい
>>304 1巻丸ごと手にはいるなら
切るなよ勿体無いw
しかしああいうのって個人が手に入れられるものなの?
まず古い映画館を貰い受けて…から始めなきゃいけないわけじゃないよね。
308 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/21(水) 12:59:49.75 ID:ikURSHxi
>>304 100万なら欲しいって奴が結構いそうなんだがw
流れで聞きたいんだけど 教室ライブで信代らがさわちゃん達を招き入れて びっくりした梓が後ろ向いた時に紬がにっこり笑うシーンって出た? すごい好きなシーンでさ オク見ても今は出てなさそうで…
>>299 それは見た。
ヤフオクにかけられてるのをな。
万超えてたとおもう。
例えば1期は見てるけど2期見てないとか 原作は知ってるけどアニメは知らないとかで映画見た場合の弊害は 何よりも何故か部室にいる謎のスッポンモドキの存在だと思います。
2期見ないで映画見た人は幸せである これから2期見てさらにもう一度映画を見返すという贅沢な体験ができるから
わざわざヤフオクでフィルム買わなくても DVD出たら好きなシーンじっくり見られるじゃん 渡されたフィルムが信代の奴はそういうUnmeiなんだよ 抗うな!
TBSで2期も再放送すればいいのにね
>>305 その次回作は
けいおん/ふぁーすとじぇねれーしょん
さわちゃんの代の桜高軽音部の物語だな
クリスマスイブはどこで映画けいおん!見ようかな 一人で見ることは確定だから多少遠出しようが問題は無いんだけど 小旅行も悪くないか
ですでび!
そういえば年賀状書かないと けいおん!見に行きまくって他の事一切手を付けてなかったからなぁ師走なのに さわちゃんの話はOVAで出したら見てみたくはあるね
さわ子の外伝やるくらいなら 純が1話丸々使ってて寝ぐせ直すだけの話みたいわ
今までオクの最高額は 170,000円だな
324 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/21(水) 14:12:08.69 ID:PjGZhxBX
>>296 マジレスすれば転売する輩や海賊版防止のために個人での買い取りは無理
松竹に金積んで頼んでも上映会用にレンタルフィルムくらいでしか応じてくれないだろ
所有権の曖昧な二番館、三番館にまわってこれば札束もってきゃ使い古しのフィルム売ってくれるかもしれんが
個人で使う35mmフィルムの上映機とか普及してれば状況は違うかもしれないが
>>324 そう
あのカットはちょこちょこオクに出ていて
最高額は173,010円だ
150,000を割ることはない
>>326 もちょっと後の
アップで飴食べてるシーンならなー。
>>329 顔つきが1コマずつ変化しててムギ好きにはたまらん一品だろうな。
立川からメール来た
情報拡散希望とのことなので貼る
関東圏外の「けいおん!」ファンの皆様の熱い要望に
お応えしました。
冬コミ最終日のこの日なら行ける!
せっかく東京に来るなら、ファン絶賛、すでに伝説化の
「ライブスタイル上映」お見逃しなくと、地方のけいお
ん仲間にぜひお伝えください。
今年の締めも、来年の明けも、
ファンなら『けいおん!』で!
1st:21:30-24:05(カウントダウン有)
2nd:24:30-27:00
※両回とも上映前に激アツDJタイムあり
※この日は24時間電車は動いております
会場■シネマ・ツー aスタジオ
チケット■12/22(木)0:00
※12/21(水)24:00web予約受付開始
翌朝9:30からシネマ・ツー窓口でも販売
料金■シティズン1300円+ワンドリンク500円
一般 1800円+ワンドリンク500円
*サイリウム1本付
(今回は先行販売ができないため、シティズン割引を適用
します)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここまでやるのがシネマシティ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・宿泊セット、薄い本の厚い束などのお荷物はロビーでお
預かりします。座席ではゆったりと。
・無料コスプレ更衣室用意(女性限定)
*1時間前受付開始30分前受付終了
・ご希望の方に近隣初詣MAP進呈
http://cinemacity.co.jp/k-on/
>薄い本の厚い束など おい
シティズンってなんじゃらほい
薄い本w
天ふれか…?
唯ちゃんきゃわきゃわ
>>337 部室で割と真面目な表情だから天ふれ歌ってるとこかと
そろそろ見ようと思ってるのですが、 リピートシートって今でももらえますか?
342 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/21(水) 15:50:22.98 ID:xWj5s+WS
劇場版が作られるってことはフィルムの状態に成るってことでも有るんだな フィルムは絵そのままで記録されてるのがいいな TVはたしかデジタルベータカムだし セル画も今や無いし 後20年もすれば全部デジタル上映になってるかもだけど
>>341 シートは腐るほどあるんじゃね
TOHO系だと入場の時に配られる
>>343 なるほどーまぁ瘴気あふれるライブスタイルはいかんだろうけど、1度は立川の音響で見てみたい。
>>341 余裕でもらえるかと
大日ではご自由にお持ち帰りください状態になってた
348 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/21(水) 16:26:37.83 ID:0wX837mm
「卒業旅行に行きたいと思いまーす!」
逆になんで分からないのか聞きたい
>>346 立川の超音響はもうライブスタイルじゃないと体感できないよ
だから大晦日がラストチャンスじゃね
>>352 持ち方が涙ぐましい・・・
そこまでするなら写真用の手袋買った方が・・・
354 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/21(水) 16:36:58.47 ID:0wX837mm
355 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/21(水) 16:37:36.06 ID:UDbuAws/
>>355 いいシーンだ
でも斧に上げなくても・・・
357 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/21(水) 16:41:56.91 ID:PjGZhxBX
358 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/21(水) 16:43:30.95 ID:UDbuAws/
>>356 初めての画像うpだからどこを使えば良いのかわからなくて
>>345 スモックかよw
そうにしか見えなくなったろがw
>>351 そっかー残念。
ローテンションでコミケ戦士のお邪魔はしたくないので他の映画で体感してみる。
360 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/21(水) 17:05:26.65 ID:PjGZhxBX
ぱらして?
362 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/21(水) 17:10:16.96 ID:UDbuAws/
明日見に行こうと思ったけど、急に仕事入って行けなくなった…orz
365 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/21(水) 17:38:45.90 ID:LlE1sozl
366 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/21(水) 17:38:53.90 ID:UDbuAws/
では、改めて 37358.jpg
初フィルム交換いってきた! 律の弟だった…
368 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/21(水) 17:40:57.08 ID:UDbuAws/
>>367 オクに出せばものすごい反響を呼ぶであろう
レアフィルムを引き当てた奴がここにいるぞ!
371 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/21(水) 17:42:08.27 ID:UDbuAws/
>>369 ピースしてんぞ律弟
こんなシーンあった?
OP
聡のアヘ顔ダブルピースはOP
いちばんいっぱいの 唯ちゃんが凄い可愛く「くりかえし♪」歌ってるあたり
メンバーほしいよ… また三回みるのか…
フィルム交換すりゃええ
>>380 このスレでも何人も欲しい奴がいた垂涎の超レアフィルムだよ
だから寄越せ
OPに出てた?ってことかもしかして OPの終盤にでてた気がする
>>373 それ欲しい人めちゃくちゃいるんだが・・・
>>378 あそこバックステップと音が合ってて気持ちいいんだよなw
しかしOP聡も出ちゃったとなると あとまだ出てない激レアシーンってどこだろ
OPのとみさん&和ちゃんのシーンとかどうよ
389 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/21(水) 18:16:30.66 ID:PjGZhxBX
391 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/21(水) 18:18:25.24 ID:PjGZhxBX
アウトローでスケールでっかいロックな唯センパイで出た?
フィルムヨーロッパフェイスって出たっけ?公開から数日はネタバレ回避でいなかったから初期の流れがわからない。
395 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/21(水) 18:24:19.97 ID:PjGZhxBX
397 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/21(水) 18:30:42.37 ID:PjGZhxBX
>>396 結構レアな所出ないもんだね
土曜日にダチ5,6人連れて3回目行くからフィルム2枚確定
連続フィルムが出ないことを願いたいな
手に入り次第またうpって報告するわ
ジト目あずにゃんオクに2人いる これは100,000は確実だな
まだだったか ロックなセンパイ欲しいなー
402 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/21(水) 18:40:08.65 ID:yb5HC6ut
インド人ドアップはまだ出てないよね?
澪っぱいチュッパチュッパ
荷物詰めてる時のケースの中身まだー?
本スレってここじゃないのか
アニメ2の方が本スレって言われてるね あくまでここは出張地 映画の話も大体向こうでされてる事が多い
フィルムの話はよそでやれよ ここは映画の内容を語るところだぞ!
騎乗位シーンはあったんじゃないか?
ここの過去スレでも報告あったような>インド人 で、書き込みを見た後に映画館であのシーン見たら つい吹いてしまったw
映画けいおん! 10億円到達は明日かな?
>>380 オク出したら万超え、交換スレに出したら梓アップと交換できるくらいのポテンシャルがある。
「一つ覚えたら3つ忘れる唯が音楽性」の棒読み加減がいい
澪ちゃんだって転んでパンツ見せてたくせにー
418 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/21(水) 20:25:32.41 ID:ifuB/TNX
ちゃんちゃらおかしーわね!
初回ロンドンで唯達が男子トイレから出てくるシーンに「えっ?」てなったが 2回目見たら女子トイレが掃除中になってたんだね、そんな演出いらねーだろw
そこそんな場面だったのかwwwまた確認せんとwww
>>420 うお、そこはまったくノーマークだったわ。
次回確認するぞ!
426 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/21(水) 20:41:06.78 ID:XABEeadX
>251 他の人の指摘にもある通り、描き忘れですかね どうにも5つ入るとは思えなくて、また土曜日に観てくる
>>420 あの場面そういう意味だったのか
てっきり犬のフン捨てポスト触ったあと手を洗う場所なくて
トイレ見つけてよかったっていう意味だと勝手に解釈してた
ロンドンはトイレが少ないから気をつけてねってエロい人が言ってたから、唯たちもトイレ探しが大変だったんだろう
>>420 ネタが細かすぎだろw何回見ればいいんだw
435 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/21(水) 21:00:32.35 ID:XABEeadX
>278 別の航空会社だったりして >420 え?確認せねば
さわちゃんが同じ時間の便って話はなかったから引率しただけだろね 帰りもぼっち・・・(´・ω・`)
さわちゃんは唯たちの携帯の番号知らないのか? ライブハウスの人が知ってるんだから聞くことだってできたはずなのに そこが腑に落ちない
それよりも帰りのタクシーにさわちゃんが乗ってなかった件。
>>420 あの一連のシーンって、なんか飛ばしてる(尺的に急いでる)気がするんだけど、そうでもない?
うんこポスト→追いかけっこ→(多分ここで手洗った?)→地下鉄→トイレ→りっちゃんのお墓の流れ。
いくつかシーン削ってる感がない?
440 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/21(水) 21:10:49.20 ID:ifuB/TNX
映画見て最初のデスデビルの演奏シーンの律のドラムさばき見て曲の割にはバチさばきが遅いなと思ったの俺だけ?
>>438 帰りは別便だし唯たちをタクシーに乗せたあとは
もうしばらく街をぶらついてたんじゃないの?
初めて映画観てきた 序盤、むぎは怪力設定のはずなのにお菓子の袋を空けられないのは何故ですか? 教えてエロい人
>>440 わざとだろ。
ここでいうわざとってのは観客にそれとなく演奏してないとわからせる
仕掛って意味で。
>>442 あの袋はああやって開ける仕組みのものではない
あれをああやって強引に開けられるムギは怪力
バームクーヘンの袋はむしろ開けれる方がおかしいそうな
>>442 バームクーヘン買ってきて素手で開けてみればわかる。
贈答用のものとかはかなり強力に密封してるので
ハサミや切れ込みを利用して開けないと(ああいう開け方は)男でもきつい。
それを素手で開けるとは…大した俺の嫁だ
ムギちゃんの身体能力の高さは凄いよな トランク抱えて階段下りてたり 空港行きのタクシー乗る前に走ってるところで息切らしてなかったり
>>445 ,446
そうだったのか
俺も
>>442 と同じ疑問があったんだが、むしろきちんと確かめたからこその描写だったとはw
すげー
450 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/21(水) 21:21:32.56 ID:XABEeadX
>>442 あこのバウムクーヘンはムギ自身をあらわしているんだよ
HTTや軽音部関係者しか親しい人がいない、いわば閉鎖的なムギが卒業した先のことを考え、このままではダメだと自分の殻を破ろうと一生懸命頑張るってのを表現してるの
梓のハサミを借りなかったのは自分の力だけで拓きたかったから
まあ嘘だけど
>>450 交換スレで出してみればだれか交換してくれそうな気がする
このスレではじめてバウムクーヘンの恐ろしさを知ったなあ
>>450 英会話できちゃってるって言うけど
そのシーンのりっちゃんyesしか言ってないよねwwww
>>450 もうちょっとで華麗なペン回しだったのになw
>>451 梓のハサミといえば
梓がむったん開けて「異常なし」っていうのはハサミみたいに
イタズラされてないかって意味だったんだな。
TVシリーズ見てると「シールとか貼られてないか」という意味かと思っていた。
>>451 嘘でよかった…ホッ
イチイチ好意的に解釈しないと、まともに擁護できないようなストーリー天海は某アニメで十分ですw
みんな良いフィルムもらえて 俺なんてもらえたのが こけし頭の後頭部アップ 正面向いてくれてたら家宝になったのに
461 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/21(水) 21:34:28.21 ID:XABEeadX
>460 upしろ、話はそれからだ
462 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/21(水) 21:35:20.33 ID:PjGZhxBX
463 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/21(水) 21:43:46.23 ID:YuoUKf8I
ライブスタイル上映関西でもやってくれるとこないかな
見てきた みんなすごい可愛かったけど、無理矢理いい話に持って行った感じがしてちょっと残念 映画だから仕方ないのかもしれないけどね
機内でトイレから帰ってくるあずにゃんのシーンで、前髪バージョンの律っちゃんがヘッドホンで音楽聞いてるな 今日気づいた
音楽じゃなくね?
ふと疑問に思ったんだが なんでりっちゃんが旅行はよそはよそって最初は駄目駄目してたのに 急に行こうと言い出したんだろ?そういう子なのは分かるが
>>468 あずにゃんへのプレゼント何にしようと内緒で相談
→唯「留年がいい」
→あずにゃん入ってくる
→ドイツ連邦共和国にリューネン
→梓「卒業旅行ですか〜♪」
→律「行かざろうえないだろ」
って流れじゃなかったか?
471 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/21(水) 22:13:27.29 ID:ifuB/TNX
オカルト研のおかっぱの方の娘は可愛いよね?
472 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/21(水) 22:14:45.33 ID:ifuB/TNX
>>466 あれは機内ビデオ見てるらしい。
その前にリモコンの使い方を確認してるシーンがある、といわれて注目したら確かにそうだった。
>>470 その前の教室のシーンから部室への下りよ?
>>470 その前に「と、いうわけでえ、みんなで卒業旅行に行きたいと思います!」じゃなかったっけ?
確かにちょっと繋がらないような気がした。
放課後ティータイムのイベントを教室で決めたらアカンのだろ。 梓が仲間外れになるし
>>475 梓が入ってくる前から行く方向で話してたもんねw
それを言うなら、何故教室では駄目だと言ったのかが判らんw
飛行機のなかで律がリモコンいじってるシーンあるけど よく見たら機内食注文する少し前(後だっけ?)でもいじってるんだな そのシーンじゃコードまで写ってるし 携帯じゃないってわかるようになってるんだな
ブラックフリルのフィルムはよ
見れないお
>>477 そうなのか?…なんかなんとなく分かる気もしなくもないが
なんか挟んで欲しかった、カットされたのかね
484 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/21(水) 22:44:34.46 ID:ifuB/TNX
>>473 それはオカルト学院だろ!www
マヤちゃんのボディコンとか時代がかっててすげえ笑ったけど
485 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/21(水) 22:51:32.30 ID:tyhyKB8x
明日フィルム交換してくるんだが どうすればここにうpできるか教えてくれませんか? 初心者でスマソ
画像 うpロダ でggる→好きなロダ選ぶ→[参照]から画像ファイルを選択→[Upload]押す→出てきたURLコピペして貼る
最近404貼るのはやってるの?
404という画像…
名古屋109でフィルムもう無いよと言われたがまた再入荷せんのかな 付近の他のとこはあるんだろうか
490 :
昨日千円均一デー :2011/12/21(水) 23:09:11.15 ID:n6jH6yOh
>>478 あれ律なりのボケというか部長アピの演技だろw
>>485 携帯ならいめぴたやピクトってサイトが楽。
そのサイトに書いてあるメアドに写メ送ると、
画像がアップロードされたURLの書いてあるメールが帰ってくる。
いめぴたは俺の専ブラで見れないので、ピクトでお願いしますw
PCで見るの許可してね。
>>491 うーん、そういうことなのかな?
ダメって言った後の表情見れば本気でダメと言ってないのはわかるが・・・
それと、唯があずにゃんにエルボー食らった直後。後ろ姿、、、。 もう一枚は、平沢家かと思ったけどちがうね、 誰の家だっけ?
りっちゃんちだね
>>495 合宿で練習しないで率先して遊びに行く律が本気であんなこと言うわけないw
一発で尻馬に乗るつもり満々だったが、そうだろうとHTT全員に見抜かれてるから、
あえて予想を裏切るリアクションして驚かせたかったんでしょw
>>497 律か澪なんだろうけどな
ポストの位置(玄関から遠い)からして澪かなぁ
名古屋109またなくなった?
>>438 荷物と一緒に後ろのくるまとかじゃない?
今夜帰ると言ってたし さわ子はべつに急ぐ理由ないし 一緒のタクシーで行っても空港で暇だし タクシー呼んであげただけでも義理は果たしている
お前は人を道具のようにしか見られないんだなかわいそうに
実際乗ってなかったんだから つまりそういことだろうが
さわちゃんの脚力ならタクシーに余裕についていける あの神秘的で感動的なシーンだがカメラを少しずらすとさわちゃんの疾走が見れるはず
BDでは削った20分を入れてほしいものだ
>>510 その部分ってアテレコ前に削ったから完成してないんだよな。
ビューティフルドリーマーみたいに完パケになってから編集で
切ったんならまだ望みもあったんだが.....。
>>511 このシーンいいよなー
5人で未来に向けてメッセージを送ってんだよな
あと、ママに電話で「律もいるから大丈夫」とか言っちゃったり、空港で興奮して律(と飛行機)の写真撮ったりするシーンに続き、律澪厨としても大変良いシーンでした
「あっあたしたちアフタヌーンティーの練習してから帰るー↑」の言い方が好き ていうか映画では全般的に唯の台詞はどれも印象的で良かった。
かっけえな
517 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/22(木) 00:59:23.88 ID:BxZCH6Pg
あはんって言ってる
唯「ロンドンにいる〜ぅ私達っ!!」 澪「パシャ」 の一連の流れがすごい好き
>>519 あそこはいいな。澪が一言も喋ってないのに舞い上がってるのが伝わる動きになってる。
>>517 右から2番目いいなぁ。
2コマぐらいズレてるのが、オクで24kまで逝ってたな。
なんか切れが半端ないんだよねw 最後の律のツッコミまで含めて黄金比の完成度になってる
フィルムをアップする専用のスレってないのかな まとめに出てくるスレってどこなんだろう……ここ?
どこのまとめかしらんけど、アニメ2にあるけいおん本スレのことじゃね
明日(というか今日)3回目見るための土曜チケットを買おうかと思ってるんだが、 やっぱ早い時間帯のチケットを取った方がいいか? その日昼から仕事なんで夕方のを取ろうとなると引き換え券あっても特典もらえなさそうだし… メモリアルフィルムは半分あきらめてますorz
土曜ならポスカ残ってるとこの方が多いハズ 日曜は危うい
けいおんながら見してたんでよく内容わからないけど映画見に行くお 23日に一人で・・・(´・ω:;.:...
>>527 TV見てない人は梓が額を押さえた意味がわからないんだろうなぁ。
澪好きな俺としては見切れてるのが残念
535 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/22(木) 03:43:49.33 ID:ZOTC8bO+
536 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/22(木) 04:23:46.61 ID:7FOa2UZ5
カップケーキ食ってる時に、澪ムギのあずキャットくよーの会話のあと、梓なんて言ってたかわかる? 聞き取れない...
流行っちゃった!?
538 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/22(木) 04:29:39.27 ID:7FOa2UZ5
>>537 ありがとう
地元の映画館いちいち聞き取りづらいんだが
「あずにゃんがスケジュール組むとおやつの時間なくなるんだよなあ」 「あーさっぱりしたぁ」など 豊崎の声芸が縦横無尽に炸裂している 何気ないセリフをここまで面白く聞かせるのはすごい
今北区 USJはマジやめとけ。 久々にブチ切れた。 あれは、入場料を取られるだけの詐欺だから。 けいおん見るつもりで、きょうUSJ行ってきたけど、最低最悪。 もう2度といかない。 接客の対応が悪すぎ。高い金払って行く価値ないわ。損した。金返せ!詐欺師野郎ども。 あと、おみやげものやで、デカイものそのまま持って帰らすなよw ケチらずにビニール袋くらいお客様の 買ったものに入れて渡せ。ドンキでもそれくらいするぞw 東京から遊びに来てくれた連れの女の子も あきれてたわw ねずみランドに比べて、すべてのイベントやショーがショボイし、あれじゃそのうち潰れるなw 腹立って帰りに駅前で夕飯食べようと思ったら9時には閉店で飯も食えず。なめとんかw 絶対こんりんざいUSJは行かないし、おすすめしない。 金払ってまで、嫌な思いはもうコリゴリ。 んで、本題だが、その後、カラオケに行って、初Siniging!したよ。最高だわ。ガンガンののりで、5回くらい歌った。 JOYだったけど、最近は、けいおん!メドレーとか、けいおん!!メドレーがあるのな。点数も勝手に出るので、 全国のけいおんファンの点数と地区が分かって、なんか日本中とつながった気持ちになれて嬉しかった。 いちばんいっぱいも歌ってきた。映画の始まりの歌なので、なんかほんわかして涙が出た。 USJなんかで嫌な思いするより、映画やカラオケでクリスマス・年末年始を過ごした方いいよ。カラオケのがずっと楽しい。
>>540 r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
なんでそんなにぶちきれてるのかさっぱり伝わってこない
などと意味不明な供述をしており
見ればわかると思うが
結局豊崎大勝利だな
俺は明日USJ行くぜ!
>>547 やめとけ、やめとけ。
ライブの時と、けいおんの展示は、何も変わってないし、
手形があるだけだ。 ライドとかも冬休みとクリスマスでめちゃくちゃ混んでるだけだよ。
一応、忠告はしておく。
549 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/22(木) 08:17:46.25 ID:exjua7hb
大きいお世話。追加が手形くらいだとは想像できるだろうに。
USJの抽選で、いったい何が当たるかも怪しいもんだ。何名に何が当たるか明確に書いてないし 貸切ライドだっていつ乗れるのかも書いてない。 高額ビニール袋商法詐欺のUSJと いいかげんなスタッフが、けいおん語って、人集めしようとしてるんだと思うね。
青春18が余ってるので、 クリスマスに東京か関西に行こうかと思うのだけど、 けいおんファンとしてどっちが楽しいかな。京津線の電車はまだ走ってるの?
>>552 東京はよくわからないけど
関西ならUSJでけいおんのイベント(?)やってるし
聖地巡礼もできるんじゃないかと
>>420 それで「助かったねぇ」だったのか!
気づいてなかった(´・ω・`)
>>552 京津線のは今週末はまだ走ってるっぽい
京津線の公式サイトに運用が出てる
聖地巡礼なら京都市交通局のスタンプラリーもあるけど
修学院周辺だけが一日乗車券のエリアから外れるので注意
557 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/22(木) 09:20:30.85 ID:XyPfzbRv
>>550 自分も全く同じ事をしたぞ
もっと早く再入荷してくれれば遠出せずすんだのに
フィルムはいつまで増殖すんだw
>>558 それで客入るならいくらでもプリントするんじゃ?
新宿駅とかに大量広告出すこと思えば
安いものだろ
増殖しまくってくれたほうがいいに決まってる 2月まで増殖しまくってくれ
>>558 ハルヒの例からして公開終了まであると思うよ
むしろ無いと客を呼べんから劇場が困る
第二弾、第三弾来場者プレゼントもやるだろうし
ところでGetNavi買ってきたけど、クリアファイル表面より裏面の方が映画の各シーン載ってて思ったよりいいな
製作も配給も違うのにハルヒと比較してもな
>>552 俺だったら京津線と豊郷小学校に行く
つか24日のライブスタイル上映の後に行く予定だった
じゃ、じゃあフィルム終わったとこも追加してくれ…
今から通算10度目の鑑賞。諸事情で本年ラストだ。 みんな何度みてる?
>>566 3回
映画館て冬に暖房はいれないようになってるんかな。
外よりはマシだけど寒いところなんだな
6回ですな、あと3回くらいはいけるかも
570 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/22(木) 11:10:55.89 ID:k2EJmP4s
次の土曜で5回目いってくる
となりのカップル初見らしく軽音部解散しちゃうのかなシリアスかなと心配しとる。未見の時の気持ちを俺も取り戻したい
572 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/22(木) 11:35:17.62 ID:lWuyexVe
24日新宿ピカデリーのレイト行こうと思うんだけど、さすがにポスカあるよね?
574 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/22(木) 11:51:40.07 ID:1n/Qw8bj
リピートシートに貼る半券ってばらばらの映画館でもいいの?
予告見たけど、高校生の部活レベルで「音楽性の違い」って言う?痛いよなww
>>566 次で6回
7回行くと自動的に9回目まで行ってしまいそうなんだよな・・・
本編見てからまたおいで
>>574 映画館に確認とったほうがいいと思うぞ
電話一本ですむ話だしな
俺が確認したところはその映画館で見た人が対象だけど
他の映画館ですでにフィルムがなくなってる場合なら交換してくれる言われた
他にもイオンシネマは同じ上映分の複数貼りはだめで必ず違う回を貼るようにとなってる
>>576 「まっ、若いということは恥ずかしい事だらけですからね!」
>>576 あれ別にそんなんじゃないからw
一度映画見てみ
>>566 9回。今日見に行ったら10回になる
このスレで21回見に行ったって猛者がいたけどすげえなって思う
本スレも十数枚もフィルムうpしてた人がいたけど何十回見たんだろうか
>>572 これまでの新宿ピカデリーの実績を知らないけど、保証はない。
できるだけ早い回に行け、事前に電話確認しろとしか言えない。
>>576 けいおん!はガチなバンドアニメじゃないから。
そこんとこ忘れてるとトンデモナイ迷宮に入り込むぞ。
五回目見てきた! 細かいところまでこだわって作られてるから何回見ても飽きない! 実は男子トイレに入ってるって言ってた人よく気づいたなw今日注意して見て気づいたわww 今日見て疑問(?)に思ったのは ・のんちゃんマグカップ登場シーンでどうして唯は制服のスカートをはいてたのか ・教室ライブシーンと階段シーンでオカルト研と唯が人差し指をあげるのは何を示唆してるのか ・unmei♪wa〜〜が流れてるシーンで五人がベンチに座ってるシーンがあるけどあずにゃんはなぜ唯から離れたのか ・飛行機の中で唯が手すり(?)をあげようとするがあずにゃんが下げようとするわけ かなー 土曜日で見に行くの最後の予定だからすっきり解決したいな
>>576 うちは音楽性の違い、とか他校と交流として対バンイベント企画したり、とかあったよ
あずにゃんは唯がガチだと思ってる
俺も日曜日太田に凸するかなw
>>576 言ってみたい年頃なんだよ
マジで音楽性で揉めたらこんなもんじゃない
スタジオのときいつまで待っても来ないとかメルアド誰にも告げずに変えるとか
ちょっと聞きたいんだけど 大阪ステーションシネマって入場するときにポスカもらえる感じ? 土曜の初回見に行けば絶対もらえるって認識でオッケー?
>>591 入場する時に切符きるとこでもらえたよ。
先週土曜は、夕方でもポスカあった。
>>585 運命はエンドレスのところで梓が唯から離れたのは、「唯先輩怖っ」だからじゃない?
1日中梓は誤解に基づいて唯を警戒してるわけで、双方かわいそう。
あのあたりを「先輩たちから梓が疎外感を感じてる」って人がいるけど、本当にそこまでよみとれるかなあと思ってる。
ベンチに座ってるとき 唯ちゃんから離れたあずにゃんだけど ムギちゃんからしたらあずにゃんに寄ってこられたわけで役得ですよね
>>593 梓の疎外はあのシーンだけじゃなくて
実は映画全体を通しての軸なんだよ
「卒業して離ればなれになる梓」が「卒業してもずっと一緒の梓」に変わる物語
だからこそクライマックスになる天ふれの歌詞にも 「離れてても同じ空見上げて」がある
>>585 ・特に意味はない
・唯は学園祭以降オカ研と度々交流があったようだ。(二期25話)
・唯のノートを見てガチレズと勘違いしたから
・すぐ抱きつくので鬱陶しい(教室ライブ前に抱きつかれるのを阻止してるのと同じ)
>>585 おまえ5回も見てるのに感受性乏しいな…
>>576 音楽性の違いネタはライブイベントでもやってたよ
キャラは可愛かったけど面白くはなかったかな
>>592 サンクス
>>593 なるほどww誤解してたわけか!
>>596 全部答えてくれてサンクス
オカ研のは本当に交流があったからだけなのだろうか?何か別の意味をこめて…とかはないかww
>>597 うわー!一回見ただけですべての伏線とか感情を読み取れる人なんっすね!尊敬します!オッス!
是非とも詳しく語ってほしいっす!
最初のデスデビルごっこがいいよね ギャグとして面白くて 梓と先輩達との距離も分かる かかってる曲も意味があったり
>>600 特に唯の言葉とか、シンプルな中に深い意味があったりするから、
考察系サイトだとそのあたりしっかり見てるね
人差し指はETのサインだと思うけど監督に聞かないとわからん
>>601 最初にあの演奏から始まったのは
新規にはとっつきやすいとおもう
やりとりがやたら説明臭くて、あのあたり新規に気を使ってるな、と思うわ>デスデビごっこ 唯が軽音部に入るきっかけや、お菓子の提供者が紬であることや、基本的にふわふわした歌歌ってることetc…を新規さんに説明してんだよね、あれ
池袋の映画館に(最近)行った奴に聞きたいんだが グッズってまだ普通に買えるくらいある?
607 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/22(木) 15:51:37.25 ID:Jb26gHya
/〃" 、、、 ヽ ∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i / ,> ヽ  ̄\ ./,∠. 人 、 ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ / _ノ . / | /|人 ゛゛゛ | i | 〉/ ./| レ´ ̄`ヽ λ | |i | i ll 〈/| |`ヽ , ― 、 |ノ | | |l | | |人|⌒ノ 、__・, レ 、∧| / ゞ、 ゛ | 、ヽ_________, メ ト、 | " / \゛、 | トー―--| /__./ " / `‐ヽ ゝ, _____.ノ /レ'____/ \_____ | | .| ______.ノ 人 (⌒) //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐ / /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、 | /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′ レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′ 初版400万部!ワンピースこそ史上最高!!他はゴミ。 つまらなくてもどんどん発行してニワカに売っちまえばいーんだよ!! わかったか?バーカw
608 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/22(木) 16:27:43.43 ID:+55CBERb
そろそろ箱が小さくなる劇場とか出てくるの?
>>609 府中もついこないだまで6回上映維持してたんだけどな
さすがに近隣に競合する映画館あるし客足が伸びなかったか
でもプレミアでの上映はのんびり見られていいな
>>568 空調で一定の温度と湿度は守ってると思うぞ
長時間居場所固定されるから暑くても寒くてもだめだし
今日4回目行ってきたが平日の昼間のせいか 5人ほどしか来てなかった。 おかげで落ち着いて鑑賞できたけど。 義務教育の子らももう学校終わって明日から冬休み突入なのに 思いのほか少なかったな。
614 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/22(木) 16:55:05.31 ID:yjQeoP6h
>>613 そのあたりはモロに地域差がありそう
都心の館は平日でも朝から中高生結構来てるし
>>614 A4より大きいサイズに引き延ばすのは家庭用複合機の性能だと厳しいね
信頼できる写真屋さんにたのむしかない
618 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/22(木) 17:13:53.29 ID:yjQeoP6h
>>617 家のじゃ限界あるもんな。
でもフィルムあればかなり大きなサイズまで引き延ばせそうだな
映画見た翌日の禁断症状がやばい マタ行きたくなるよな
そういえば映画チケット扱ってるTSUTAYA行ったらまだ映画けいおん!の前売券残ってたよ 金券ショップだとほぼ品切れ状態の小人まで 映画館の会員じゃないけど安く見たい人は前売券をうまく活用だね
フォトアルバムとかフォトフレームに入れるなら、デジタルフォトフレームにデータで入れた方が簡単じゃね? たしか一時禿バンクが無料でバラまいてたよな。月315円かかるらしいが。
>>623 デジタルフォトフレームは解像度低いのが難点
あと大半の製品では使ってる液晶が低品質なので画質的にはかなり不満が残ると思う
ちなみに禿でも茸でもいいけど契約せずともSIM無しで使えるので
白ロムを2000円〜くらいで買ってきて普通のフォトフレームとして使うのはアリ
626 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/22(木) 17:28:41.95 ID:+55CBERb
>>622 律ちゃん隊員はベッドで遭難中?
律ちゃん隊員寝たら死ぬぞ(笑)
梓の手紙 公式来たなw 毎週末映画ざんまい決定だわw 楽しみ
628 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/22(木) 17:30:18.59 ID:7FOa2UZ5
>>627 なんと...
やっとこれで終わりだと思ったのに
629 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/22(木) 17:31:06.49 ID:+55CBERb
>>627 やっぱり予想通りの展開だったwww
これで8週間は囲い込み成功だよね?
あずにゃんの手紙は俺でも触手が動くし
>>627 な、なーんだ夢か!おかしな夢だよなー!
って本当かーい!
まさかやるとは思わなかった。
てか+4回ってかなり厳しい・・・・・・
>>627 とりあえず前売券補充してきたからあと4回は見られる
楽しみだ
セットみたいだから1回でよさそうだよー 競争率は激しくなると思うけど
>>632 正月休み終わりまで残ってるかどうかか
残ってないだろうな
ああ週替わりじゃないのか・・・助かった。 とはいえこれで12/31は鑑賞決定かよ・・・ 絶対早く無くなりそうだしなぁ。
梓きたか!まぁ想定内だよね フィルムどうにかしろw
637 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/22(木) 17:37:04.44 ID:+55CBERb
よし12/31は実家の劇場で見るぞ 朝から上映してくれたらいいなぁー
混みケとか興味ねーから朝一余裕だわ
なんか12月は「毎週土曜はけいおんの日!」になっちゃったなぁ。
大晦日にフィルムと手紙貰って〆るかな
641 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/22(木) 17:43:43.96 ID:+55CBERb
実家から2時間半かかるところは10時前から 実家から30分のところは昼前からの上映だった 悩むなぁーこれどっちでみよう・・・ 31日忙しそうだし・・・ まあ予定変更も視野に入れて考えないと・・・ スカイハイ!!
642 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/22(木) 17:46:51.34 ID:+55CBERb
>>616 唯は空調自体駄目だったんじゃあ?www
31日はコミケで無理だから元旦だなぁ
4枚セットは大入り御礼の意味かもね。 もしくは松竹にもうちょっと踏ん張ってくれと言われたか・・・ 商売的には梓の手紙はBD特典にしたほうが良かったんじゃないかとも思うけど。
やっぱり追加プレゼントきたか しかし4種ってハルヒのポスカみたくランダム配布だと更に鬼畜だな
勘違いしてる人いるけど梓の手紙は4種「セット」だよ
映画のBD特典に何が付くか予想しようぜ おれはあみだくじが付いてくると思う
あ、よく見たら4種セットなのか
でもなあ、手紙って微妙だな・・・ まあ行くけど
セットって書いてあるぞ 確かに大入り袋の代わりかもw
公開から結構たってるし26日に唯のポストカード貰いに行こうと思ってたけどお前ら見てたら不安になってきた
>>651 20日に行ったがムギのポストカードは終わってた
月曜日はかなり微妙
653 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/22(木) 18:20:50.10 ID:+55CBERb
6週目以降のポスカを予想してみる 1.和、憂、順くのいち写真ポスカ 2.佐和ちゃん、トンちゃんポスカ 3.ラブクライシスジャパンロンドン公演ポスカ(もう一組のバンドもセットかも…)
セットだからかなり数は少ないんじゃね? 大晦日に逝くしか選択肢はないな。
655 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/22(木) 18:25:32.38 ID:7FOa2UZ5
りっちゃんポスカくらいはあずにゃん手紙ポスカも入荷するはずだよね...大入り袋的な特典なら 地元がどれくらいのスピードでポスカなくなってたか分からないからどうしようも無い
大晦日は電車が終日運転だから遅いレイトでも見られるのが良いな。
映画けいおん!>ライブ>カウントダウンライブ のコンボ完成ですw 元はコミケ>ライブ>カウントダウンライブ の予定だったから大して変わらんがw
今北 ついに最終兵器発動か。 でも4種セットとは良心的?(w
ここで4週追加とかなったら流石に心折れる奴もいるだろうし セットにすることで手堅く1回追加で見てもらおうって魂胆だなw ファンとしてもその方が助かるからいいけど
>>653 そんなんあったら1番目はなんとしても3枚は集めたい。他の頃はイラネw
あずきゃっとからの手紙欲しいけど 年末年始は行けないし困ったな
これがラストの弾ならすぐ品切れってことにはならないと思う あとはフィルム追加してくれたら万々歳
今週の土曜日でラストにしようと思ってたが 梓の手紙がもらえるとなるといかざるをえない 年末に一人でけいおん映画か…悪くないね!
31は無理だよorz 元旦って映画館やってるの? てかそれまでに特典残ってるの?;;
手紙は欲しいなあ あれ今でも中身謎でしょ?
ちょっと前売買ってくる
そう言えばゲットナビとやらのクリアファイルって裸状態ですよね? ローソン版は丁寧にビニール梱包しているのに、何でだよ…
>>665 確か監督の机の中だけにあるとか言ってたな
今回が初公開
>>664 元旦は普通にやってるよ。
1日は映画の日でもあるので1000円で観られる。
手紙は欲しいけど読みたくないな
672 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/22(木) 19:21:00.36 ID:rwQxirFp
府中のプレミアスクリーンって前売り券使えるのかな…
>>664 元日に上映がない映画館の方がレア。シネコンやロードショー館ならまず休映しない。
しかも元日は映画サービスデー、1000円で見られる。
あ、でも良く考えたら 閉じた状態の手紙が印刷されてて「唯先輩へ」とかだけ書いてあるって可能性もなくはないのか 個人的には中身が読みたいけど
>>674 そんなんだったらもらった瞬間ズコー!ってなるわw
>>672 通常料金なら前売り券はもちろん使える。割増料金でも差額を払えばOK。
プレミアしか上映がないから通常料金。前売り券を指定席に引き換えてどうぞ。
プレミアならオレも府中に行こうかな。
前売りってまだ売ってる? 都内のショップ覗いたらもう無さそうだったんだが
本当に手紙の中身公開するのかなぁ なんとなーく「唯せんぱい」としか印刷されてないんじゃないかと嫌な予感がする。 手紙をモチーフにしたとかの言い回しも怪しい。
679 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/22(木) 19:30:34.11 ID:rwQxirFp
>>676 ありがとう
毎週土曜府中でみてるんだが今週からプレミアになってて気になってたところだ
明後日府中いくぜー
>>677 今週入ってから見た限りでは池袋・新宿の複数の金券ショップに在庫あったよ
山形のフィルム復活したっぽいな
川崎アゼリアの二軒は結構在庫持ってるっぽい 前売券無くなっても共通券売ってるから川崎で見る分には問題なし
TOHOのプレミアのシートは快適だけど 府中のプレミア座席数少ないなぁ 当日は埋まりそうだ
あずにゃんの手紙はもしかしたらかき先生の書き下ろしなんじゃ…
685 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/22(木) 19:39:27.02 ID:Nb9RP2Ob
フィルム交換したんだが開けるときの 注意点あったら教えてください
>>684 手紙の内容は山田監督が考えてる
24話の時点で内容は出来てる
一部の内容は語られている
BDのコメンタリー聞けばその事が分かる
>>682 確かにw
ちなみに明日でいいなら川崎チネチッタはサービスデー。毎月23日はサービスデーになったそうな。もちろん1日もサービスデー、水曜レディースデーも健在。
689 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/22(木) 19:48:37.50 ID:Nb9RP2Ob
素手でさわるなって事は手にビニールでもまけばOK?
白手袋買ってこいってことだよ
転売するつもりでもなければ神経質になる必要はない>フィルム とりあえず、画面に指紋をべっとりとかやらなければおK。 保存するなら専用ホルダーとかあればなおいい。
自分の物だ 人に譲るとかしないなら好きに扱えばいい
自分で見るだけなら絵の映ってる部分に指紋つけでもしない限り問題ないな 転売するなら手袋かピンセットで取り扱うの必須だけど 湿気に関してもそこまで気にしなくていいと思う ヱヴァ破のフィルムを特に湿気対策せずに保存してるけど、今のところそんなに傷んでもいない
でも指紋べっとりつけちゃうと後でスキャンするとか現像頼むときに激しく後悔するしな 大事に扱った方がいいのは間違いない それに手袋もピンセットもクリアパックも高いものじゃないので 映画見たついでにカメラ屋で買っとけばいいと思うよ
695 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/22(木) 20:09:26.97 ID:iyH7Xuav
フィルムカバーまだないから 応急処置として遊戯王のカバーでもいいかな?www
>>695 トレカのスリーブだと長さがギリギリだけど大丈夫か?
697 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/22(木) 20:12:23.73 ID:lunNHW3i
ローソンでゲットナビ買ってきたけど、クリアファイルの裏面もイイね またすぐにでも映画館に行きたくなってしまうけど、24日まで我慢…
転売じゃなくても交換に出すんだったら大切に扱わないとね 自分の力だけでお目当てのキャラやシーンを引き当てるには結構な運がいるし
梓の手紙は劇中でも明かされなかったのは 四人への手紙だったからじゃないのかよ 自ら作品をぶち壊すような真似だけはして欲しくなかった
>>698 フィルムのまま飾るのはオススメしないけど
無印のアクリルの奴は定番だね
>>700 ,701、704
重ね重ねありがとう^^
近所の無印行ってみるよ
>>703 だよなー
これじゃ最初っからこういう商売目的で今まで公開しなかったんじゃないかと思えてしまうわ
まぁ貰えるもんは貰いに行くけど、無ければそのほうが美しかったな
ここってけいおん映画関係の本スレ?で合ってるか?
708 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/22(木) 20:33:04.78 ID:YBEwDN7A
>>707 一応「映画 けいおん!」の話題を扱うスレであることは間違いないけど
けいおん!の本スレでも映画の話してるよね
710 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/22(木) 20:34:11.13 ID:YBEwDN7A
手紙の中身までは公開してほしくないな
クリスマスに見に行きたいんだけど人多いのかなあ 上映回数も少ないし ちょっとスレチになるけど 大阪でアポロシネマ8かMOVIX八尾 どちらが空いてそうかな
まだ「唯先輩へ」だけで中身は読めない可能性もあるじゃないかw 俺は別に公開されてもそれで価値が落ちるとは思わないけどな 作中の世界観と設定資料とはまた別の話だと思ってるし 今回24話を唯たちの目線で見たわけだから 梓の手紙がそのタイミングで公開されたとしても自然な流れだと思う
手紙の内容はBDのコメンタリーである程度わかってるみたいよ
>>709 >>710 おう 合ってたか良かった
ちょっとさっきまで映画見てたんだが
くそ腹立つことがあってな…
愚痴っ ぽくなってしまうし、ここの雰囲気もあるだろうから書き込むなって言うなら書かないが
別に4人のノートと同じように毎週1枚ずつ配布でも良かったのに 一挙に4枚セットで配布ということは早々と上映終わる館があるのかな 12/31からの配布だと冗談抜きで正月三が日で無くなりそうだし
>>716 任せるが、すっきりしてもいいんじゃないかな
>>716 映画に関係がありそうならとりあえず書いてみたら?
書いても良さそうなので書く どことは言わないが さっきまで映画を見てたんだ 六回目な(時間を調べればどこかは分かる) 結果から書くが俺は寿司屋ライブの途中で劇場から出た。 理由は隣の男二人がうるさかったからだ 何かあるごとに話始め、最終的に 携帯着信(バイブ)三回 メール二回着信(バイブ) 我慢ならなかった
千円だから元旦に見に行くしかねえな・・・
アニメイトから例のブツが届いた あれぇなにやるんだっけ あずにゃん先輩きびしいっす
>>721 ご愁傷様
強気に行ける人ならスタッフ呼んでその二人をつまみ出してもらうレベルだな
札幌のシネマフロンティアはいつまでフィルムの在庫残ってんのかな ここの在庫なくなると北海道で貰えなくなっちまう
明後日行こうと思うんだがネット予約ってすべき?
スマホなので書き込むの遅くてごめん 強きもなにも下の券切る人に言うために寿司屋ライブの時に出た。 結果的にスタッフさん三人に注意してもらって、その場を後にした
>>726 間違いなく混むしした方がいいよ
俺はしないけど
むしろ出来ない
前売券で見たいから窓口で予約するか当日ぶっつけで乗り込むしかない
土曜は予約が無難です
>>727 そっか
あなたの行動は間違ってないと思う
俺の場合20回以上見た中で1回だけ誰かの携帯が鳴った回があった
鳴った瞬間場内は何とも言えない空気になった
そして笑いが起こった
3回目見終わってフィルム貰った 1コマ目が観覧車で、2〜5コマ目が目を回した澪だった これ、一人分早かったら観覧車だけしか写って無い可能性があったんだろうか…
>>731 シーンまたいでるフィルムは珍しいんだぞ
>>721 俺も経験あるから君の気持ちが分かる
上映中にもかかわらず隣で携帯いじってるし、光がチラついて集中できなくなる
マナーの悪い人ってどうして人の迷惑を考えないんだろうね…
>>732 マジで!?ダブルで運が良かった!
見終わった後すぐ交換せずにトイレ行ってて良かった!
>>721 俺は着信するたびにドカドカ音を立てて外に出ていく奴を見たわ
サイレントマナーだったみたいでバイブも着信音も無かったけど
くだらんなぁマナー違反の注意もできん小心者が2chでなに愚痴言ってんだかw ヘタレな自分が情けないと思わんのかねw
737 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/22(木) 21:22:14.47 ID:KEm+xgh2
ID:XbUaB5k9です PC起動させました。
あまり−の書き込みしてもあれなのでまとめます もう書き込みません
問題の男二人映画始まってから入ってきた。ちなみに最後列
まずデスデビルの時に着信一回 空港シーンで一回→我慢できた
機内の綺麗な太陽~現地に到着までにメールのやり取り→何やってんだこいつ
ホテル内シーンで着信2回目→次着信orメールで言いに行くと決める
寿司ライブで着信3回目→劇場内から出てスタッフさんに言いに行く
他終始、話、ポップコーンを指先でジャラジャラ 飲み物ズぼぼぼぼ
券切のお兄さんに言ったのち、劇場内にスタッフが注意しにいってくれた
まだ上映してますが引き続き見ますか?(空席移動可)→いえ帰ります
もし良ければ振替って形で近い日なら大丈夫ですが・・・と言われたので明日見に行くことに
ちなみに注意は2回からじゃないとつまみ出せないらしい
これから見ることでこんなんあったら二回言った方が良い あまりにひどい場合は振替もしてくれると思う。
離れる着前まで周りに迷惑なので出しておいてくださいって言ったけども
出してくれたかは分からない。
今日の半券に明日の時間と担当スタッフの判子押してもらい、面倒かけてすみませんと一言残して終了
今日が初回だったら殴ってたレベル 良い雰囲気の中にこんなこと書いてすみません。
あと明日からどこの映画館も混むとスタッフさんと話しました。
>>736 自分が注意しなかったのはそれによって自分までうるさい奴に加わりたくなかったからです。
客が注意するより映画館のスタッフに言う方が正しい行動だけどな
>>736 マナーを守れないなら映画見に来ないでください
上映中に注意できなくね 席だって離れてるだろうし
741 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/22(木) 21:28:23.43 ID:+55CBERb
>>737 つかどこの劇場?
参考までに教えてくれませんか?
もし相手に個人特定されそうとかなら
まずいからいいけど
742 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/22(木) 21:31:45.76 ID:SL6LNRnN
直接注意するとトラブルになりがちだから スタッフに話して注意してもらうのはベストだと思う
744 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/22(木) 21:34:18.72 ID:+55CBERb
747 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/22(木) 21:37:52.68 ID:SL6LNRnN
>>742 だけど
どこのシーンだろう??
写真屋行って現像してもらう^^
748 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/22(木) 21:39:30.21 ID:KEm+xgh2
>>740 席は隣でした。自分は真ん中で右側に問題の男2人。そこから通路までに男性一人しかいなかったと言うのが上映中に席を立つ事にあまり抵抗が無かった理由の一つです。その方には悪い事をしてしまった
>>741 あまり評判が下がるとかありそうなので言いたくなかったんですが、新○ピカデリーです
スタッフさんは若い男の方たちみなさんしっかりとした対応をしてくれました。悪いのは問題の人達だけです。
しつこく言うのもあれだけどピカデリーは劇場内も綺麗だしスタッフの対応も良いですよ ただ場所的にやっぱし若い人が多くいますね
片方の男はまったく興味無い感じでした 恐らく相方に半券のもあって一緒にって頼まれたんじゃないでしょうか
>>742 当たりですね!!!
>>747 最初のやつじゃない?
音楽性の違いとか何とかのあたりの…
それと左右逆だとおもう
あみだ前とか? 3回しかみてないからなんともw
751 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/22(木) 21:44:22.72 ID:SL6LNRnN
左右はあってるはず 画像では見にくいけど唯の髪留めは右目にある
752 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/22(木) 21:47:44.11 ID:+55CBERb
ところで明日から雪降るの?日本海側・・・
753 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/22(木) 22:06:51.82 ID:+55CBERb
ツイッターの見つけるのけいおん!のイラストが劇画タッチでワロタ
754 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/22(木) 22:30:39.03 ID:k2EJmP4s
サウンドトラックに収録されてる曲って全部劇中で使用 されてるの?
平沢家食卓 逆だけど
必死に思い出そうとして、どうでもいいシーンである事に気がついた! 力になれなくてスマソ
>>755 ほうれん草のおひたしかな?
唯と憂のやりとりの少し前だね
>>754 > サウンドトラックに収録されてる曲って全部劇中で使用
> されてるの?
>>754 そうじゃなきゃサントラって言わない気がするが…
761 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/22(木) 23:08:24.56 ID:k2EJmP4s
>760 「ハルヒの消失」は未使用がいくつかあった
762 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/22(木) 23:21:12.25 ID:GWp/zDw8
今思えば、消失のキャンペーンが超良心的に思えてくるな いや、あれで味をしめたのか もっと搾れると
フィルムはさっさた売っぱらうのが吉 消失の時は3〜4枚売ったら10万超えたんでPC買い変えた 時が過ぎると価値も存在も忘れるよフィルム 一文惜しみの百失いかもしれんが将来どうなるか分からんからな
>>762 2回でフィルム貰えるなら行く人多いだろうけど
3回だと挫けそうな人多い気もするんだけどどうかな?
消失は悪くない映画だったけどあのクソ長い映画3回見る気にはなれない
>>763 そういう考えも別にありだと思う
結果的にフィルムは大切にしてくれる人の所へ行くわけだし
俺はもし高値が付きそうなフィルムが当たったら売って他のけいおんグッズ買うかな 高値が付きそうでもなければ自分で大切にするけど
>>764 俺にわかファンで最初は
さすがに三回は見ねーな
とか思ってたけど何だかんだでもう五回見てる
最終的には7回見に行く予定
>>764 消失はなんだかんだでセカンドランまで渡り歩いて16回見たな
普段行かないような映画館ばかり巡って小旅行感覚だった
>>767 今まで同じ映画を映画館で複数回見るという発想自体が無くて
けいおんも1回しか見ないと思ってたけど
この映画見て完全に考えが変わったわ
まあポストカードに引っ張られた面が無いと言えば嘘にはなるが
映画が良かったからあのポストカードが欲しいわけだし基本的には映画の力
770 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/22(木) 23:45:59.44 ID:lKWEy12f
さすがに6回見るとキツくなってきたお…
ぎゃ、渋谷で半券落とした。座席周辺〜エレベーターの間だと思う。 もし拾った人がいたら使ってねー。いいフィルム当ててねー。
772 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/22(木) 23:52:29.19 ID:+55CBERb
俺も3回で止めとくつもりが24日の予約分も入れて5回 そんで31日に見に行くから6回でフィルムがあればもう一枚もらえるな ポスカの魔力恐るべし・・・ でもストーリー的には完全に飽きる内容なんだけど 飽きさせないけいおん!のまったり感恐るべし・・・ これがけいおん!の強みだな マジで国民的アニメの領域まで駆け上がるかも 松竹の救世主だけに
773 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/22(木) 23:55:36.69 ID:k2EJmP4s
>マジで国民的アニメの領域まで駆け上がるかも それはない
唯ポスカで最後にしようと思っていたけど アズキャットの手紙に心が揺れ動いている。 大晦日なら楽勝で手に入るだろうし。
肩肘張らずに見れて見た後も疲れないのが、何度もリピートできる理由かもね
776 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/23(金) 00:00:58.76 ID:Ikb8Dat9
>>773 例えばサザエさん
アレ見て面白いか?あんまり面白くないけどみんな名前は知ってるし見てて飽きないでしょ?
ああいうのが国民的アニメ
比較対象としてコナン
面白いし子供受けもするそんで大人も結構見てる
しかしこいつは国民的アニメとはいえない
名づけるなら異形の怪物アニメ
エヴァとかハルヒとかも後者に属すと思うけど
けいおん!がシリーズ化するとしたら前者に属すと思う
実写の「寅さん」「釣りバカ」と同じように
あとは松竹の決断だけだけど
20億売り上げれば可能性はあると思ってる
アニメって1秒間に何コマ使ってるのかな フレームレートから目当てのメモリアルフィルムをゲット出来る確率を割り出せる
大晦日は帰省してるから実家の徳島の映画館に行く予定ですが、 ここにかぎらず県内に上映劇場が1箇所しかないようなところって混んでるんでしょうか?
俺は回数を増すほど見た後疲れるようになってきたな 細かいところまで見ようとするとすごく疲れる映画 次は久々に肩の力抜いて見てみようかな
劇場版といえばTVとは違う「ヌルヌルした動き」を入れてくるものだが (消失で言えば朝倉の登場シーンとかナイフのとことか) この映画ではそういうのは殆ど入ってないね。 唯一ヌルヌル動いてたのは澪たちを追いかける怪人? でも決してクォリティが低く感じないのは全体的な作画の底上げのせいか。
>>781 ヌルヌルではないけどクネクネ動く佐和ちゃん見てどう思った?
さすがにこのまま4回目見るの辛いので 次はけいおん!!を24話まで見なおしてからにしよう
>>781 OPのあずにゃんの周りを回りこむ唯がこの映画で一番のヌルヌル具合だと思う
自分はえんがちょ唯がみんなを追いかける動画は神がかってると思う。 宮崎走りよりも身体の運動と重力を感じるわ。
>>782 映画のさわちゃんは妙に体の線がエロかった
序盤の留年のくだりのさわちゃんはエロイね
ロンドン屋外ライブの演奏シーンで、 クレーンでカメラが上がっていくように引いていくシーンも映画的だったね
見てきたけど確かに良かった 今度いくときはパンフ買おうかな…
今日はじめてフィルム貰ってきたけど これ光当てると透けて見えるな・・・ オクに出てる未開封はハズレなんだろうな
>>780 サンクス
メモリアルフィルムになった部分が95分とするとフィルム種類が27000ちょい
1シーン1秒なら5700分の1くらいの確率で当たるか
演奏中にオカ研とコンタクトとる唯はそのくらい……多分
それ結局フレームレート関係ないんじゃ…
たしかにw
>>788 あのシーン、前回はあずにゃんを注視してたんだが、足の動きとかにこだわり感じた。
次は他のキャラに気を付けてみる。
796 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/23(金) 00:36:04.73 ID:Yw3DY06n
2期opの教室ライブ見ると何か感動する
正直 文字だけポストカードなんぞいらん そんなん最初からパンフに載せとけっつー話だ
798 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/23(金) 01:05:26.23 ID:IidiOLX/
映画の半券って同じ劇場で見たやつじゃなきゃアウト? 違う劇場で見て、合計3回は出来るのかな?わかるかたいましたらお願いしますm(_ _)m
>>798 そこらへんは各劇場のローカルルール
おkのところもアウトのところもある
少なくとも1枚がうちの劇場ならってとこもあるしな 映画館のHPか電話で聞けば教えてくれる
俺の所は同日半券おkだったな。余所のはどうか知らない というかこのスレで電話で確認しろって結論が出ていたような 律が恥ずかしがりながら歌っているフィルムってこの界隈でもう出た?
澪と律のジト目www
>>801 これムスタング音出ないよな
スイッチが2つともオフになってる
昨夜質問した者だけど無事唯ポスカの引換券つきチケ取れたよ まぁ時間の都合上早朝時間帯になってしまったが3回目を土曜に見てきます!
>>788 映画的と言えばハンディで撮ったように手ブレさせてるシーンがあるよね
歩行中を並んで追うようなカットとか
メモリアルフィルム交換してきたわー 寿司屋に入って唯が店員と握手してるシーン 唯と律が2人で写ってて多分律が「何でもイエスって言うなよ」みたいなシーンのやつ 主要メンバーいるやつでよかった! 飾りたいけどどうやって飾ればいいんだこれwww
フィルムスキャナーでうpってくださいおねがいします><
571 :名無しでGO! :2011/12/20(火) 13:10:37.78 ID:UGh5aVn/O 浜大津〜三井寺の併用軌道区間で撮影の合間に昼飯食おうとして 手近にうどん屋の看板を見かけたので入ったら 店の中でバンドが練習してた。 お店は夜だけらしい。 看板よく見たら「うどんとライブの店」とあった。 ロンドンの回転寿司屋を思い出してワロタ
けいおん!は人生の目的ですよねー!?♪。
梓の手紙セットはポスカ4枚コンプしたら 貰えるようにして欲しかった・・・ さすがにしんどい、金もネぇ 銭摂取商売あざとすぎる
映画だからって、濃密なストーリーにしなかったのが正確だったな。 ストーリー濃いと、短期間に複数回観るのが辛い。 観るたびに、初見時の感動や驚きが薄れて、醒めていく一方だ。 逆にけいおん!は、初見時は期待外れに思えたのに、 なぜかもう一度観たくなって、結局、何回も観てしまう。 そして、観るほどに、自分の中で何かが練り上がって行く感覚に襲われる。
エンディングの澪ってウッドベース弾いてると思ってたw
>>814 俺もあんな持ち方してたから
最初、ん、、、ウッドベース?と思ったわw
816 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/23(金) 08:04:23.81 ID:63kyycFM
改めて24話みたけどマジ感動 視点が違うだけで違った感情が生まれてくる
24日の映画館ってカップルがセックスしてたりするんだろ? 唯ポスカ欲しいのに怖くて行けないお
けいおん、新宿ピカデリー14時台は満席でした。 都心の映画館は人気あるなー。
>>819 唯が「すみませんすみません」って言った後の「澪ちゃん行きたく無いの?」の所では手に持ち替えてたよ。
府中はプレミアなってから入るようになったなあw カップル席もしっかりうまってるとかどうゆうこと!?
>>789 あれだな、頭のタオルが落ちない、というのは
お嬢様であるムギの姿勢の良さを表現してるんだな
>>561 Get Naviのクリアファイルはローソンで買うと、澪紬バージョンもつくから
紬士はローソンでゲットだね。
USJの今日からのけいおん100名限定クリスマスパーティ整理券は 会場数分で人数に達したが、明日の唯ポスカと大晦日の梓手紙は 大丈夫だよな〜
>>825 USJとか、ろくなとこじゃないから可哀想に
騙されてるとも知らずに、ご愁傷さま
>>742 デスデビごっこ後の
「その紅茶、軽音部に入ってなかったら飲めなかったかもしれないよ〜?」
明日新宿ピカデリーで見ようと思うんだが 当日に館内でチケット買っても入れるかな? 新宿ピカデリー行った事ないからどんな感じかわからん・・・
他と一緒 空席があれば入れる 無ければ入れない
明日の新宿は間違いなく満席になる回があるので 予約無しは無謀
ポストカードを確実に入手するために予約で座席確保してるせいで前売り券が全然減らないんだが
>>833 私は今更前売券を買い増してるから増える一方なんだが
836 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/23(金) 11:54:20.70 ID:D/+8F6R6
フィルム貰ってきた 教室の前で梓に教室ライブのこと話し終わって 唯が梓に抱きつこうとしているとこ 一応5人いるからよかったー
>>835 亀ですまないが、今新宿ピカデリーにいるけど人やばいよ
先に取っとけ
フィルム挟むケースみたいのって無印に売ってるやつがいいんだよな?
フィルム渡した時に「ランダムで取りましたか?」って言う奴は何も知らないんだな…
オレガ行ったとこは裏からわざわざ社員が持ってきて棚 TOHO系はそうなのかな
TOHO系じゃないけど、元々入荷した時点でシャッフルさせるから、ランダムで取った方が同じコマになりやすくなる
843 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/23(金) 12:10:34.49 ID:m0Konvfb
ポスカを保管するのに良いアルバムと言うかファイルみたいのって 100円ショップであるかな?
>>843 フィルムならカメラ屋でネガ用のファイル買ってくればいいし
ポストカードならはがき用のファイルでいいでしょ
はがき用のファイルなら100均でも文具店でも選択肢は多い
はあ?もともとランダムなら確率かわんねーだろバカか
TOHO海老名でもらったときは、箱の中から自分で引いたよ。 店員がよく見てないから、2枚とってもばれなそうだったよ。 そんなことしないけど。
フィルムいまだに人物でねえ、コーヒーカップ、風景の次は「おしまい」だったw 繋がってる劇場なら貰い続けたらED衣装まで行くんだろうか・・・
おしまいはレアだぞ
>>848 この映画明らかに人物が映ってるシーンの方が多いので
3回もらって全部人物外してるのはある意味才能だと思う
ED衣装まで行けるかどうかは保証出来ないね
再入荷があったらシーンガラッと飛ぶだろうし
立川の年越しライブ まだ残席けっこうあるなぁ ウワサのスゴイ音響味わえるのも最後だしポチろうかな 大晦日行く人いる?
>>848 「おしまい」は超レアフィルムだぞ
画像うpされたら祭りになるかもしれないw
レアだけど欲しいか?と言われたら…w
300円くらいなら出そう
俺は割りと欲しい
「おしまい」なら交換に出せば多分誰かがキャラのフィルムと交換してくれるよ
多くの人が欲しがるフィルムじゃないけど 仮にオクに出たらほんの数人がものすごい熱意でどんどん値段上げていくようなフィルムだと思うw
んなわけないだろ
「おしまい」はネタになるんだな、それだけは救いか。
862 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/23(金) 13:05:28.94 ID:E9RWgVsw
けいおん! ファンはリア充だな。24日と31日に予定があるからな。
いえいえ
おれ、明日は妹と見に行くんだ
>>679 府中ってバルト11?ってうざいボケをしたくて仕方がない。
866 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/23(金) 13:25:13.95 ID:Yw3DY06n
>>827 当たりかはずれかっていえばどっち?ww
>>862 24日は映画観て、ナムコで梓ブロマイド貰って…ローソンでケーキ受け取って、家で1期7話観て
31日は映画観て、ローソンで憂そば受け取って…
今年は忙しいなァ
>>851 明日は残り少なくなってるみたいだな
まだ行くか決めかねてる
映画館によっては何回か見ると無料券くれたりするよね 俺はもともと溜まってたポイントから、さらに加算された結果6回見て無料券2枚もらったよ ただ無料券で見た分の半券じゃフィルムもらえないのは残念だが 入場者プレゼントはもらえるってことなので明日の唯と大晦日のあずさポスカのために 無料券2枚使って見る予定だ みんなはどれくらい無料券もらったりしたかな?
>>869 どこの映画館の会員にもなってないよ
だからこそいろんな映画館で見られる
無料券は他の映画で使って、その分けいおんを観るんだ ミッションインポとか面白そうなのやってるじゃない
そういうシステムの映画館が近くに無いからよくわからないけど けいおんで貯まったポイントで他の映画無料で見たり出来るんでしょ? ならけいおんは現金か前売りで見て他の映画で無料券使えばいいのに
確かに面白そうな映画いっぱいやってるもんね
ポイント鑑賞でリアル・スティールでも観る予定
>>868 大晦日の年越しの回チケット取ってきた
今年の締めと来年の明けはけいおん!です
明日の分はほぼ埋まってるね
おそるべしけいおん!
俺も梓ポストカードがなかったら他の映画見る予定だったけど やっぱりけいおんで溜まったポイントはけいおんのために使おうかなと思ってる イオンシネマは会員なってればレイトショーはいつも1000円だから いつも映画見るときはレイトショーだが無料券は時間関係ないので 朝一番の映画で見ることにするよ
あ 梓のポストカードどこで貰おうかな 立川の年越しまで在庫が持ってくれればそのとき貰うんだけど 今回は読み切れない部分がある
レイトショーがうらやましい
大阪で前売り券売ってる場所誰か知らない? 前売り券のチケットだけでもほしいんだが
24日にいくつもりだったけど仕事で25か26にいこうかと思うんだけど 唯のカード貰えるかな? あと当日券でいいんだよね
>>881 劇場にもよるだろうけど
唯は26じゃ多分アウト
25でも切らす劇場が多いと思う
余裕余裕 念のためチケット買う時に聞いておけばいい
>>881 律澪紬ポスカが早いところで土曜午後で無くなってるし25日でギリギリだと思う
あと当日券でおk
>>882 一応東北の田舎なんだけどアウトかな
3日にいったときは学生ばっかだったから大丈夫かなと思っている
>>880 多分そこいったけどなかったと思われ
通常券は結構売ってるところあるんだがな〜
とりあえずサンクス
ポスカって基本的に当日の入場時に配布だよね? 前日に座席予約したとしてその時に貰える劇場ってあるんかな
田舎なら余裕だろう 俺昨日またムギポスカもらったし
>>887 そっか
関東は割と売ってる店あるんだけどね
実際上映始まってからも結構買ってるし
891 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/23(金) 15:08:16.18 ID:5G4nONHW
まだ前売り券売ってた. 金券ショップで1300円。 早速明日の14時の回を予約
26日にキャナルの予定だったがポスカの競争率そんなに高いのなら早めようかな…
ポスカが欲しいなら可能な限り早く行った方がいい 特に来週の梓は数が読めないから尚更
今日観た 俺の姫ちゃんがポイント押さえて活躍してて嬉しかった。 しかし、マナーCMでうらおんやると思ってたから、うらおんがなかったのが残念(´・ω・`)
ポスカは劇場ごとに1000枚固定なんじゃなかだってさ 本スレでそういうレスがあった
盛岡に住んでるんだが ミッション・インポッシブルより上映回数多いんだよな M:Iは日に5回で、けいおんは日に6回 明日の朝9時の一回目の上映は、イヴの片田舎アニオタ集会になるんだろうな。もちろん参加するが
31はレイトで見てそのまま初詣にでも行ってくるかな。 一人で。
(´;ω;`)
>>879 なんばならほとんどの金券屋で通常券売ってた
その他には、南海なんば駅1階と2階の駅売店nasco併設の南海プレイガイド
なんばシティ、HEPファイブ(梅田)のチケットぴあ
阪神梅田駅阪神プレイガイド併設のチケットぴあとお隣の阪神アイビーチケット
映画見てから改めて22〜24話見るとやはり色々感慨深いね 映画が22話の梓から贈られたチョコの写真から始まることから、 それが梓への贈り物(お返しの意味も込めて)を考え始める伏線になっていることとか 24話の卒業式の朝、唯が遅刻してきた理由が天ふれの歌詞を考えていたからだったこととか そんなにギリギリまで悩んでいたわりには前日の23話はのんびりしすぎだろとかw
一昨日映画見てきてこれでけいおんが終わってしまうのか・・・と思ったらなんか緩い鬱みたいになって生きる希望が見出せないんだけど。 このスレにいるみんなも一回目見終った後は同じように感じたもんかな??
>>902 軽い症状だけどな
気になる所があったので2回目行ったらたちまち薄れた
>>902 初回はね
でも
離れていても一緒
そういうメッセージがテーマの作品でもあったわけだし、二回目以降はむしろ元気が出てくるよ
俺も一回目はこれで終わりかよと かなり鬱ったが、興行が好評で次があるんじゃね?って思ったのと 周回ポスカを集めてたら治ったw
3期かOVAでまだ続くと信じてる それにもし続かなかったとしてもずっと好きだし何度でも見返すから問題ない
映画みたあとの飯は回転寿司にしたw
俺は作者に敬意を表してカキフライ定食にした
>>903 >>904 やっぱみんなそうか。よかった、安心したよ。
初回は劇場版だからと思って肩肘張って見てたけど次はじっくり楽しむわ。
すごく前向きな終わり方だから欝にはならなかったな 2期後半に毎週Nothankyou聴かされてた頃の方がずっと酷かった
むしろ、あれ?これ3期あるんじゃね?って思った
あの中で、一応、英語を喋れるのってムギだけだよね? 澪は、相手の言っている事を分かるけど、喋れない。 まぁ、なんにせよ、これでフリープランで海外行くのは危険すぎw もしかしたら親は最後までツアーだと思ってたのかもしれないなw
ED始まるちょっと前のやりとりで
>>909 唯「今度はあずにゃんの卒業旅行だよ〜」
律「また行くのかよ!」
のやりとりがあったけど
今回の映画が好評だったら梓の卒業旅行がテーマの
映画をまたやるんじゃない?
寅さん・釣りバカ・どらえもん・コナンみたいな
毎年公開の定番映画にしてほしいなあ
見てきたが、内容より映像がピンボケてたのが気になって仕方がなかった、もうあの映画館行かね
TOHOシネマズのプレミアム席はチョー最高だった。 突然のおしまいに眠気が吹っ飛んだ。ロンドンはなんだったんだろう・・・
>>913 梓の卒業旅行やるとしたらその前に3期が必須になる
原作の連載再開後の展開を無視するわけにもいけないから
お前らありがとう。なんか元気出てきた。
>>914 フィルム上映とデジタル上映があるから
クリアな画面見たかったらデジタル1択
年末年始は映画館が無いど田舎で過ごす自分は負け組。
>>866 亀レスですまんが、当たり
だけどもう少し後の二人が寄り添ったシーンなら、もっと当たりだった
俺も律唯スキーだから裏山
明日朝一で観に行こうと思ったら最寄りの映画館は最速で15時からしかやってなかった この時間帯だと一般層もいるだろうから一人で行くのが気が重いわ・・・ 朝一ならおまいらしかいないから安心して観れるのに
新宿ピカデリーってまだフィルム交換してるの? 22日からっていうのにまだ行けてないんだが…
924 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/23(金) 18:17:32.38 ID:jqUPze6M
そういや幕張で12/10に録画録音してた奴いたらしい あと初日、半券床に落として拾おうとしたらピザがすーっと取ってった 私のだったのに
海老名、再入荷したのに終了
>>923 292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 12:10:47.30 ID:q7zcueCT0 [1/2]
フィルム再入荷した新宿ピカデリーで交換してきた。
係員の人が交換してくれる時にざっと見えた範囲だけでも、
300〜400枚くらいは赤い袋あったから、当分の間は大丈夫そうデス。
>>924 >半券床に落として拾おうとしたらピザがすーっと取ってった私のだったのに
いやそれは本人に言って返して貰わないと
25日のレイトショーで観る予定だけど、唯ポス余ってるだろうか…
明日はホワイトクリスマスやで
931 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/23(金) 18:59:06.12 ID:jqUPze6M
>>928 自分未成年で小さいし、あっち大人で大きいしで怖くて話せんかった...
録画録音はスタッフに行ったけど、捕まえてないと思う
>>931 手を出されたら半券だけじゃなく全コンプできるだけ映画見にいけるくらいふんだくるチャンスなのに
最も、ああいうのはでかいだけで気小さいから強く出れば取り戻せたかもよ
>>929 地域によると思うけど25日のレイトじゃ厳しいと思うよ
最後は割りとなんかいい言い方したら純文学っぽいあっさりした終わり方が良かった な
ロンドンはアズキャットいてと百合で全てが許される
938 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/23(金) 20:10:22.86 ID:Yw3DY06n
>>929 紬の時は日曜のレイトショーでも余裕でもらえた(府中)
新宿とかでなかったら日曜でも大丈夫な気がするけどどうだろう
パンフでも言ってたけどいつものオチありきの4コマっぽいテンポじゃなくて生っぽさもよかった すまんさっきから 今日初めて見たんだ
>>937 >百合で全てが許される
そんなんじゃありませんから!
唯は梓から本気で迫られたらどういう反応をするんだろう
次は特典付豪華ブルーレイBOX三個買ったらフィルムプレゼントをやるんだろうな 鬼め!
>>942 ずっと見られてるだけであの反応なんだから本気で迫られたらヤバイだろ
945 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/23(金) 20:51:35.61 ID:Nzzv1U2+
アニメあんま詳しくないんだが、 けいおん好きな人っていつもけいおんだけ追いかけてるの? 他の作品とか掛け持ちしないの?
掛け持ちっていうか他のアニメも好きな人もいるお だけどどっかの調査によるとけいおんからアニメに入った人やけいおんしか知らない人も多いみたいよ
今からレイトショーで見る 客はさすがに少ないみたい ポスカもないし
>>944 いや、唯→梓じゃなく逆に梓→唯だったらって話
川崎で見てる人は、どこで見てる? TOHOか109のが空いてそうだけど、あえて混みそうなチネに行って、周りの笑い声とか聞きながら見るのもありか。
>>945 ぼちぼち他のアニメも観てるけどBD買ったりCD買ったりしてるのはけいおんだけだなぁ
>>945 掛け持ちしてるよ
年間BD200枚は買ってる
>>949 せっかく駅前の3館でやってるんだしハシゴすれば
>>945 けいおん1期開始以降で最後まで見たのはまどかマギカとイカ娘だけ
その2作も好きだけどやっぱ俺にとってはけいおんが一番で特別かなあ
ごめん、けいおんは俺のなんだ
>>945 最近だと、まどか・みつどもえ・IS・Aチャン・ゆるゆり・イカ娘 が好き。他にもいろいろ好き。
あと来年血Cの映画観に行くのは確定してるなぁ。
>>942 あずゆいなら唯は普通に嬉しい!あずにゃんが心を開いてくれたー!ってなるな
それ以上ってなると板違いだとは思うんだが
>>945 けいおんの前からアニメ見てた層はけいおん以外も見てる
けいおんでアニメに出戻りした層や初めてハマった層はけいおん以外あまり見てない
そんな感じだろ。
>>957 オレ出戻り組だけどまさにそうだわ
けいおん以降いろいろ見たけど結局けいおんだけで終わりそうだし
他のアニメも見るけど、けいおんの情報集めたり考察したりスレ見たりしてるとそれだけで時間が無くなる
961 :
552 :2011/12/23(金) 21:47:06.70 ID:WAsQVwCI
18きっぷで京都に来た!(京都はホテルが高いので、今は大津です。) 明日は朝イチでMOVIX京都に行って市営地下鉄とか豊ク小とか行く予定。 大津着いて不意にローソン寄ったら、ゲットナビまだ置いてたので買ったら、 予想以上にクリアファイルの澪がかわいくてたまらない。 ほんと京都推してくれた人ありがとう!
そろそろ次たてるよ
>>962 そうそう。
ちょっと困り顔の澪ちゃんが見られるシーン
シーイズノーパン!
>>952 ちょうど3枚になるし、それも良いかな!サンクス!
ときに。 フィルムスレてのはないんだっけ? (うまく撮るコツを知りたい意味で)
公開って1月やってもしてるかな?
>>949 TOHOが空いてて良いんだけど、チャリ駐めるとこないし、前チッタ系列の店で働いてたから最速はチッタで見た
それ以降は時間と混み具合で臨機応変に
>>961 前関西か関東どっちがに行こうかって言ってた人か?
>>957 俺は中学校入って急にアニメ見なくなって
ふとしたきっかけでけいおん見たら
やっぱりアニメおもしれーってなって
Aチャンネルとかまどマギとかも見るようになったな
974 :
945 :2011/12/23(金) 22:34:35.53 ID:SLdSpC84
けいおんからって人とか、けいおんだけって人も、 その他いろいろ掛け持ちもいるんですね。 自分なんかハルヒ、KANON、京アニ作品とか、 RewriteとかのPCゲームと一緒だから、この世界掛け持ちって少ない んですね、参考になりました。
素朴な質問なのですがフィルムって最後の上映終わった後でももらえますかね?
スタッフに言えば出してくれるよ
上映期間終了後でもフィルムキャンペーンの期間中はフィルム用意してるはず
980 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/23(金) 23:17:53.09 ID:PaeXzw8D
梅
産め
982 :
まい :2011/12/23(金) 23:29:07.78 ID:fmdyLY2U
煩いですよ。気持悪いオタクの方々。 早く全員滅びて下さい。
次スレ立ってる?
>>984 あ、すまん
上にもリンクあるのね
今来たからわからなかった
今日初めて見たけど一点気になるのが ロンドンでタクシー乗ってるシーンで、ケースやギターはどこに置いてるだろうか 足元にはないし、トランクにはあれだけの荷物置くスペースなさそうだが
荷物は助手席に乗ってるよ タクシー発車前は確認できる でも中からのシーンになると荷物は消滅してるからミスの可能性も
そうかぁ。そこのシーンだけあれっ?て思ってずっと気になってた 帰りはさわ子先生は一緒に乗ってたのかな?助手席に乗ってたとすると荷物置く場所なくなってしまう…
荷物の件はここ数日ずっと語られてるなあw
さわちゃんは別の便で帰ったんじゃないのかな
さわちゃんは夜の便で帰るようなこと言ってたから、唯たちのタクシー呼び止めた後からは別行動かもね
>>988 さわ子先生はANAマイラーだったので
別便で帰るため一緒に乗ってない
なるほど、なるほど。ちょっと引っかかってたけど納得 みんなありがとう
>>992 ANAマイラー確定なの?
俺も前々スレあたりでANAマイラーかもって書いたけれど
>>973 ですです。
>>979 おお!ありがとうございます!
さすがに今からはもうあれですが、是非見に行きます!
ライブはちょっと難しいかなあ…
陸マイルでロンドン往復チケットって普通に考えて無理げー
997 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/24(土) 00:12:55.95 ID:HKR8srEG
レイトショーから帰ってきた やっぱり客入り3割ってところかな? 金曜日は祭日でもこんなものかな? 客層はやっぱカップルが多かったよ
998 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/24(土) 00:14:34.21 ID:HKR8srEG
それで明日は朝一からまたけいおん! 唯ポスカは手に入れないとな
まだ観てないや
>>996 やっぱりマイルが貯まってたのくだりは口実だよね
ただでさえ卒業間近で忙しい時期の先生であるのに
けいおん部のためにロンドン強行軍だもんね
自腹切ったんだろうな
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。