映画 けいおん 4杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:56:15.92 ID:4PJ6PD8U
>>937
ハルヒの時は2枚中1枚は交換する劇場の半券にしてくれって書いてたけど、今回は特に記載ないな
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:57:40.81 ID:SjZgsUFr
そういえばロンドンの運ちゃんってなるのが難しいんだろ?
の割にはアイビスホテルのことは教えてくれないんだな、とふと思った
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:57:45.45 ID:weHf0stl
>>948
週替わりのカード4種とフィルム1枚あればいいなら4回でいいぞ。
それ以外はあの紙を埋めたという自己満足だと思う。
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:58:00.21 ID:EQztUQiM
友達の付き添いで行った
2期の後半しかけいおん観てないんだけど
あのキーボードのむぎって子はお金持ちでFAだよね?
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:58:06.61 ID:5XiXe6PW
あずにゃんは天使だったな
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:58:21.57 ID:fP5O+vzX
>>941
唯も人に感謝できるようになったんだなって成長を感じられてよかったね
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:58:24.09 ID:Vk4TLEIY
>>948
どんだけお布施する気だよw
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:58:33.98 ID:4K4q3Wmm
>>938
空港に向かうタクシーの中での梓の寝顔を天使の寝顔だって例えるのかなって思ったけど、まったくそんなことなかったぜ
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:58:51.41 ID:AI1ypTor
人によっては24回なんて通過点なんだろうし
割引とかサービスデーを活用して負担を軽くするのも手だな
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:58:59.69 ID:QH8YgU+O
>>955
親がやくざの親分
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:59:05.79 ID:lWPoA+Cd
>>954
でも半券シートも毎回もらう事になるのでは?w
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:59:31.13 ID:roeJmUCQ
毎回1800円払うくらいなら親子券買って2席確保するだろ
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:59:56.50 ID:weHf0stl
>>951
インド人は寿司を食う客側だったと思ったが。
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:00:02.55 ID:QH8YgU+O
>>960
劇場出口で「半券100円で買います」って立っているとかなw
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:00:07.81 ID:B1wyXKG4
今日ひとまず豊洲で2回観に行ったが色々と感慨深かった。
TVシリーズ後期OPと繋がったのは感激した。そして天使にふれたよで涙してしまった。


個人的に忍者姿の和ちゃんが良かったです。
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:00:50.73 ID:/s7sZYlh
>>959
俺も。あとはライブの赤ちゃんが天使とか
どっかしらで絶対天使って出てくると思ったのに
最後の最後で翼からごり押しだなんて
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:01:17.42 ID:AI1ypTor
>>965
金額はあれだけど
半券くれとか半券拾い集めてる奴は実際にいるので何とも言えないw
969 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/03(土) 19:01:35.18 ID:yZQdQEKO
>>939
のんちゃん(岩尾じゃないよ)マグカップ発売決定だな
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:01:42.87 ID:xs3iyx8w
ロンドン野外ライブが終わってタクシーでトンネル走ってる時のキャラの光の表現具合はほんとに凄かった
デスデビルごっこの時の律のドラムもおもろかった
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:01:58.05 ID:6/ekyXFy
>>938
なんか勘違いしてるだろ
作中の彼女たちにとってはこの曲はまさに作ってる段階のものであって、最初から「天使に〜」という曲前提で話を見てる俺たちとは感覚が違って当然なんだよ
そんな唯が梓を表す表現に、ふと天使という言葉を思いつき、翼がどうこうといった話を膨らませていったのは、
俺たちからしたら「必然」でも、彼女にとっては「偶然」なわけ
彼女たちがそれを気に入れば大きな理由付なんていらないんだよ
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:02:13.62 ID:weHf0stl
>>962
なんにも貼り付けてないシートが渡されるだけじゃないの?
最初にもらったシートに半券を貼ってけばいいとおもうけど。

私の手元には今日3回観たから半券とシートが3枚ずつあるし
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:02:24.05 ID:pb5+GJQ5
>>945
>>946
>>952
いろいろありがとう
どうやら大丈夫そうだね。2回目は別の劇場で観ちゃってたからほっとした
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:03:19.35 ID:lWPoA+Cd
>>972
いや、だからシート埋めた達成感ってなんだろう・・って話ね
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:03:37.33 ID:4PJ6PD8U
>>965
京都?
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:04:07.79 ID:SjZgsUFr
>>917
>実際に日本に行ったこと無い人の寿司屋
確かにwデイアフタートゥモローに出てきた東京と同じ雰囲気を感じた
西欧人から見たオリエント風ってのを上手く再現してたなぁと思う
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:04:57.10 ID:QftbUcY2
>>951
インドのシン首相は外交の場ではターバン巻いてるぞ。
何にも問題ない。
978 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/03(土) 19:05:20.67 ID:yZQdQEKO
>>971
旅行中でなく、部活の思い出を語ってる中で閃くってのは良かった
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:06:21.09 ID:AI1ypTor
24回コースに挑戦するとして
同じ映画館の割引目当てでそこを根城にするのもいいんだけど
ある程度上映館が近所にあるんだったらスタンプラリーの気分で回ってみるとか
スクリーンのサイズもそうだけど音響とかかなり違うはずだから
そのあたりを比べてみると面白いかもしれない

あと同じスクリーンでも座る位置で見る時の印象変わるので
1回は最前列で見ることをお勧めしたい
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:06:56.85 ID:6/ekyXFy
>>978
そっちの方が偶然を演出しやすいからね
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:07:16.22 ID:QH8YgU+O
>>970
京アニの色指定は細かすぎるな。
AIRの時でさえ夕方シーンの色指定が10種類超えたらしいしw
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:08:22.63 ID:XPVQQadY
帰って一番最初に最終話を見なおしたのは俺だけではあるまい
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:08:24.87 ID:6/ekyXFy
俺はけいおん!大好きだから多分何回も見に行くことになると思うけど、
グッズとかは心底どうでもいいので半券が大量に余る予感がする
それを映画館でぶひぶひ言ってそうなやつにあげたら喜ばれるだろうか?
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:08:52.66 ID:weHf0stl
>>974
2枚目のシートは断ればいいと思うし
4回で済ますつもりなら2週目だからもぎりのところで手渡されるとは
限らないと思うよ。

あと、ゴメン3回で3枚ずつって書いたけどウソだった。
2回観たほうの会場はチラシのラックに置いたからいる人は持って行ってだった。
だから半券3枚とシート2枚だった。
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:09:02.63 ID:fP5O+vzX
こりゃあ埋まるな
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:09:03.25 ID:g169uIgO
今見終わった
いやーふつーによかったわ

こんな学生生活したかった、男だけど

意外とカップル客いたなー
前の女グループなんて感激してたわ
987 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/03(土) 19:09:17.65 ID:mqKatY1z
次スレ立てるよ?
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:09:32.19 ID:cpQNjWDU
はい
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:09:45.76 ID:JsgENknW
>>987
任せた
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:09:48.30 ID:xDYM+skL
>>977
アホ
彼はシク教徒だ
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:10:54.50 ID:mqKatY1z
次スレ
映画 けいおん 5杯目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1322907024/
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:11:13.57 ID:yhLR51X4
>>971
そういう見方もあるのな
ただ個人的には伏線あったほうが良かったってだけ
いきなり天使といわれても・・・って感じだったから
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:11:36.49 ID:JsgENknW
>>991
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:12:24.00 ID:/u80wN8S
995 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/03(土) 19:12:37.72 ID:yZQdQEKO
>>991


1000なら唯は留年
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:12:41.40 ID:/u80wN8S
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:12:49.55 ID:fP5O+vzX
>>991
おつ
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:12:54.43 ID:6/ekyXFy
>>992
そういういらない演出をしないから山田監督は良いんだよ
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:13:04.25 ID:SjZgsUFr
1000
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:13:08.24 ID:/u80wN8S
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。