映画 けいおん! 7杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 09:06:45.17 ID:tOpmeUfI
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 09:52:16.37 ID:hWLHK6Gr
>>715
カットされ配布されてるフィルムが1本分とは限らない
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 10:22:04.91 ID:gKUJA8Hv
昨日夕方フィルムどれくらいあるか聞いたら60枚ぐらいだと
これはもう来週の土曜でなくなるな
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 10:22:29.51 ID:Lf0AeSEz
カットされてるフィルムが1本でも同じシーンが複数ある可能性は高いだろ
1秒24コマなんだから
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 10:24:53.26 ID:cAfeQC96
零号って何本もあるのか?
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 10:40:20.04 ID:LTG6Z0W3
ヤフーの映画レビュー投稿読んでみたけど、
評価が両極端なものばかり目立つなw
低評価レビューに多い意見は、
「ファン意外は楽しめない」「ストーリーがない」「長過ぎてだるい」
これらは、まあ、わからなくもないが、
「手を抜いている」ってのは絶対に違うし、
また、「ファンのマナーが悪い」とか、
「儲け方が気に食わない」ってのは、
映画自体のレビューとは無関係だろってw
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 10:42:17.73 ID:0wvWRzTc
昨日見てきたけど、平日ということもあってガラガラだったな
ゆっくり見れてよかった
それにしてもガラガラなのに敢えて正面に座わない人って結構いるけど、あれなんでだろーなといつも思う
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 10:44:06.75 ID:a6JIGJve
>>713
2期全て観たほうが断然楽しめる。
最低でも22〜24話を観てから観るべき
特に最終話は密接にリンクしているので
順番的に先に見ておくのが正しい。
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 11:04:36.13 ID:ZMD7Ks6o
お前らバンド組めよ
バンド名はATMなw
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 11:06:12.02 ID:EydKCfWr
>>717>>719
ありがとう
さっき、オクにヨーロッパ唯あって凹んでたが、まだ入手する可能性はあるということだな
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 11:08:27.29 ID:q60Emfwv
ねえ、フィルムってグッズ販売されてるの?
中身が見えないように売られてるの?
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 11:09:38.34 ID:WbGn1d3G
誰か109シネマズ名古屋のポスカ情報plz
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 11:13:14.39 ID:a6JIGJve


>>726
フィルムは非売品(3回鑑賞の特典)
中身が見えないおみくじ状態で選べません。>>725

729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 11:25:40.49 ID:jOquPy1h
まだフィルムなくなったって情報なし?
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 11:55:10.19 ID:a/8+p2A7
ごはんはおかずの英訳考えてるシーンの
澪と唯が言ってた「なんとかかんとかえーあずにゃん」ってなんて言ってたの?
私20代だけど中学英語すらさっぱり分からんから理解できなかった…
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 12:00:31.79 ID:nikx2u5Y
>>730
not so much A as nyan
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 12:02:42.68 ID:a/8+p2A7
>>731
ありがとう!
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 12:07:50.03 ID:kL54Cy60
shingingと運命の限定版買ってきた

凄く良いな
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 12:09:29.54 ID:CYMU5xdp
フィルムってちゃんとシーン毎に連続してるんだろうか
なってるなら他の人のツモを見ながらタイミングを見計らって交換してもらえば・・・
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 12:11:25.41 ID:Y37JVT10
フィルム10枚貰ってきた。パジャマシーンの紬澪律が一番の当たりだったわ
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 12:16:39.05 ID:2mXN3Wg4
>>733
どれくらい枚数陳列してた?
今回は披露から3日で発売なこともあって予約せず直接購入が多そうだし気になる
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 12:17:37.47 ID:Y86jve/o
違うもの買ってないかw
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 12:20:47.65 ID:UwVaGxdY

フィルムの話はアニメ2でやれウジ虫

とっとと死ねゴミクズ
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 12:24:33.54 ID:WTz2qsl6
フィルムってどこの劇場でも交換してくれるの?
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 12:27:45.00 ID:VMsQffhb
>>731
英熟語のas にあずにゃんを掛けてたのか。ただの英語話と思って聞き流してた。
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 12:28:03.47 ID:UeNWuDcU
調べればわかるような聞く人ってなんなの?w
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 12:36:33.16 ID:kYNwkEVX
>>741
きっと普段から何するにも他人任せで
自力で調べる積極性も行動力も無い怠け者って事なんだろう。
自分が興味持ってる物でさえ、あれこれ聞いて回ってるザマなんだから
小学生の国語や算数さえほとんど理解できてない馬鹿なんだろう。
こういう奴に限って誤った情報掴んだ時は
「騙された!」って人のせいにしてキレるから救い様が無い。
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 12:46:18.32 ID:+4/mPe0F
>>724
知り合いがライフライナーズって名前で平野のコピバン始めたわ
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 12:53:24.76 ID:jWoEqia6
あのロンドンの寿司バーって実在すんのかねw
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 12:54:04.21 ID:IsqCRYvn
半券がオークションされているが、
そろそろ景品フィルムのオークションが始まりそうだな
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 13:05:48.43 ID:6TkRTlem
>>744
多分実在する

寿司はもう一般化して向こうの人だけでやっているの少なくない
最近の海洋資源保護の問題も、日本含む一部の国しか食べてなかった魚介類が寿司の世界的広がりで需要が増えすぎたのも一因
海は広いが決して無限ではない
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 13:12:26.56 ID:xC8SlSMb
朝イチで一回目の鑑賞。

ちょっとでもバランス崩せばグダグダでダラダラになる紙一重な内容なのに、ちゃんと傑作な映画作品にした山田尚子ってスゴイのね。
男の監督だったらロンドンを映画のクライマックスにしていたと思うが、これをすかしたのが余計に「けいおん」らしさが出てた。
原作のラストを映像化してくれたのは嬉しかったよ。
山田尚子と「けいおん!」の相性ってホント良かったんだなって改めて感じたわ。
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 13:51:20.54 ID:jOquPy1h
昨日信代を引いたものだが

それを引いた劇場でひくか

違う劇場でひくかどっちがいいかな…
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 13:52:42.11 ID:hsQ+jjuK
>>734
ハルヒのときはそれで結構狙いのシーン(の近辺がorz)とれた。
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 13:55:51.06 ID:epqq0leS
>>748
それはあなた次第!!
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 14:01:57.29 ID:hsQ+jjuK
>>748
今回うpした人が劇場を言わない場合が多いから傾向がよくわからないけど、
やっぱり近くのシーンが固まって劇場に回ってることを覚悟したほうがいいよ。
俺だったら他の劇場に電話してフィルムの在庫確認してから違うとこいくw
本スレで自分の行動範囲の劇場のフィルムをうpしてる人を見つけるのがベターな戦略。

752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 14:10:48.54 ID:c9BcHw7U
>>741
逆に捉えると要領がいい
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 14:14:02.99 ID:AE+hTcvS
エンドクレジットで男性教諭の声優が地獄のスナフキンで吹いた
そういや声優に転向したんだったな
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 14:34:55.15 ID:YhbDS1aO
BD買う前に一度見に行こうと思っているのですが
都内の映画館で一番画質がきれいなところ教えていただけないでしょうか?

以前エヴァの映画を近所に見に行ったときBDになれていたせいかがっかりしてしまいましたので
きれいな画質の映画館に行きたいと思っております
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 14:40:40.24 ID:6j5kpDM3
豊洲
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 14:41:59.20 ID:RRwfAWwn
豊洲は止めとけ。アナログだし35mmフィルムだし。
下手にスクリーンが大きいもんだから余計にアラが目立つ。
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 14:44:35.45 ID:fbLaMu+d
MOVIXつくばで昨日フィルムもらったけどポップカルチャーの会場裏でラブクライシスとフリルと落ち合うシーンを上から撮ったやつだった
一応全員映ってるけど、小さい
屋上で4人が並んで走るシーンのフィルムほしいなぁ
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 14:47:05.36 ID:hsQ+jjuK
六本木TOHOと豊洲ユナイテッドシネマが劇場としての評判いいね。
どちらも(最大スクリーンでは)見たこと無いから保証できんが。

あと個人的に気になるのが、
立川シネマシティのライブスタイル上映(客がバカ騒ぎできる上映)ってのが音響がすごかったとか。
12/10.24にまたやるみたいだが。
ライブスタイルじゃない普段の上映は音響は普通なのかね。
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 14:47:30.47 ID:LhSYaoza
けっこうメジャーな映画館でも、フィルム使ってるとこが多いのは、
リピート特典のフィルムを潤沢に供給するために、わざとフィルム上映で
やることをお願いしてるのかもね。そのち、デジタルに変わるんじゃないかな。
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 14:47:51.32 ID:hsQ+jjuK
>>756
比較的新しい劇場なのにDLPじゃないのか。とんだ盲点だ。
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 14:59:25.11 ID:Kambrnp3
>>758
通常もライブスタイルも行ったが、通常も音響は良かったぞ
次の日に別の処で観たけどデスデビルごっこの時点で音響が全く違うことがすぐわかった
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 15:08:02.98 ID:uwevT4SI
>>629
唯か梓にやったらシャレにならん
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 15:08:19.20 ID:OSWYEOFW
立川、画質良くなってた?
以前行ったときは他館がDVDなら立川はVHSってくらいの画質だったんだ
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 15:33:41.43 ID:LOMIQtL7
教室ライブで唯があずにゃんに向かって
君の胸に届くかな、今は自信ないけれど、
笑わないで、どうか聞いて、思いを歌に込めたから
って歌うところ最高すぎる・・
765見ろ!名無しがゴミのようだ!
興行収入ってグッズとかパンフ代入る?