映画 けいおん! 8杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 03:12:00.59 ID:5KoReomN
>>504
テレビ版のときからだけどな

>>509
けいおん!は角川じゃなくね?
そもそも京アニの判断じゃないような
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 03:12:32.91 ID:9pZWP/Gl
>>510
クレジット後に何のサプライズも無いので、立った客は何も損してないし。
「自己責任」呼ばわりされても立った人は「別に気にしないよw」で終わりでしょ。

迷惑を被るのは大人しく座ってた客だけ。
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 03:13:19.56 ID:Gt/PSLtX
どんな映画でも映倫マーク出るまで立たないのがマナーだと思ってたが
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 03:15:56.09 ID:5KoReomN
>>512
気にしないんならいいだろそれで
大人しく座ってても別に迷惑被ってないし・・・

515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 03:17:44.16 ID:9pZWP/Gl
>>513
マナーの話をしても仕方ないでしょ。慣習の話なんからさw
誰がどう思っていようと、「これで終わった」と判断したら
大多数の観客は席を立って出口に向かいます。

>>514
映画が終わってもスクリーンを見ている側にとっては
目の前でコート広げて着られるのは十分に迷惑ですが?
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 03:25:42.93 ID:5KoReomN
いやいやそこは マナー〉慣習 だろ?
目の前でコート云々は確かに迷惑なんだし

俺が見た5回とも、途中で立つ人なんていても数人程度だったんたが


>>513
映倫マークって最初に出てなかったっけ?
最後に出るのは気づかなかったw


517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 03:27:07.94 ID:SADN+xno
最後に出るのはコピーライト
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 03:30:27.55 ID:ZEEHkF30
正直、何度も見て貰う作りになってないからな
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 03:30:34.06 ID:5KoReomN
ですよね

>>513
次の上映始まってるじゃねーかwww
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 03:31:00.54 ID:9pZWP/Gl
>>516
>目の前でコート云々は確かに迷惑なんだし

クレジットを読んでる側としては迷惑だけど、
他の観客にそれを押しつけても仕方ないという分別くらいは持ってるよ。
あんなの名前を載せられてる側と、それを読んでる人間以外には
何の意味も無い情報でしかないんだからさ。
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 03:32:33.11 ID:VnseBbIb
発狂上映予約した。
大声出すの苦手だからものすごく不安だw
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 03:32:57.41 ID:zjblBOfT
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r84582100
ゴミかと思ったらいい値段・・
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 03:35:47.57 ID:hp7rKGFh
>>509>>511
けいおんに関しては主にTBSが仕切ってるらしいよ
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 03:41:03.51 ID:5KoReomN
>>520
お前は一体どの立場から意見してんだよ・・・論点見失いそう
照明が戻るまでは「上映中」 ←私見かもだが明確な基準だろう
上映中は不用意に席を立たない ←マナー
公共の場においてマナーは原則遵守 ←社会的なルール
ルールを守れない人間はクズ ←言い方が悪いが他に言い様がない
俺の最寄りの映画館にはクズはいないかごく少なかった
お前の周りの環境が悪かったんだろう
製作側の責任ではないんじゃないかと
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 03:59:02.96 ID:9pZWP/Gl
>>524
>製作側の責任ではないんじゃないかと

責任でしょ。
観客は「終わった」と判断したら席を立つものだ。
それを防ぎたいのなら立たない工夫をすべき。実際にその工夫が見える映画だってあるんだし。
ピクサーの映画のクレジットなんかそういう作りになったりしてるでしょ。
「照明が戻るまでは「上映中」 ←私見かもだが明確な基準だろう」ならあんな作りは不要だ。

その工夫をしないどころか、逆効果にしかならない無音状態を作ったのは製作側の責任だ。
まぁ、責任を問えるようなものかどうかは分からないけどね。
「早く観客を追い出して上映の回転を良くするための工夫」かも知れないしw

何にしてもあの無音状態は「演出がどーのこーの」を妄想するより
「どういう事情であんな事になったのか」を妄想した方が正解への近道だと思う。
個人的には「クレジットに載せるべき名前が急に増えてしまった」という事情でもあったのかな、と思ってるけど。

洋画の場合は何の躊躇いもなく、音楽を前詰めにしちゃえば良いだけだが
日本の場合は監督名が最後に来たりするからね。
音楽の尺合わせが難しい場合、ああいう操作をするしかなかろう。
まさか監督名の表示箇所で無音にするわけにも行かんだろうし。

何にしてもあの無音は凄く無神経だったと思うよ。
526525:2011/12/08(木) 04:06:03.26 ID:9pZWP/Gl
まぁ、論点を分かりやすく言うなら>>491みたいな「ムリヤリ好意的な見方をしても仕方ないんじゃねーの?」って事だな。
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 04:24:34.02 ID:U7SgsT+N
とくにロミジュリあたりで感じたが
けいおんって90年の映画「櫻の園」に酷似してると思う。
http://www.youtube.com/watch?v=hEB8_EvU2m8&feature=related
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 05:34:33.68 ID:v3AlXvGR
ちゃん澪の新曲のアイスクリームなあいつって唯changのことかしら?
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 05:38:10.27 ID:SSTxyOGM
>>524
あの無音を回転を良くするためとか解釈できちゃう奴とは、
そもそも違う文化的基準で生きてるわけで、互いに話すだけ無駄だよ

言葉が通じようが、文化が違えば会話は成立しない
話せば判るなんて幻影だから
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 05:54:14.23 ID:nMaxK7HS
正直三拍五日程度の小旅行で日本食恋しくなるとかないわ
って思ったけど話を転がすために設定したのね
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 05:56:38.94 ID:0apxi7B6
教室ライブでムギと唯が跳ね合ってるシーン、
CWMライブでの寿と豊崎に見えた。
なんか似たようなシーンがあった気がする
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 06:00:50.98 ID:9pZWP/Gl
>>529
あれを「演出上の手段」とか言っちゃう人間は演出スタッフをバカにし過ぎだと思うよ。
あんな素敵なオープニング・アニメーションを作れる人たちが
「ふわふわ時間」を活かすために考えついた手段が「何秒かの無音時間を作る」?

ご冗談でしょ。
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 06:01:36.77 ID:GSiCKLCL
大阪駅と神戸国際ではどちらがスクリーン大きい?
土曜日
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 06:13:44.14 ID:Xt76aXvy
演出って・・・
ただの空気アニメでしょw
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 06:30:17.00 ID:9BI2JtTy
>>360
おかしーし
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 06:43:45.08 ID:1NLruwsX
>>535
おかしくねーし!
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 06:56:36.93 ID:pewId1Mn
オクで最高値ついたフィルムどれよ?
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 06:59:45.10 ID:1Rbmsc1d
タダ働きさせてしまったスシ屋の
フォロー入るかと思いきや
何もなかったなw
あんだけ「腹減った」連呼してたから
なにがしか差し入れるのかな、と思ってたがスルー
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 07:12:09.24 ID:PpejDtOw
なんだなんだ、普段あまり映画観ないような人間が紛れ込んでるな…
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 07:16:43.95 ID:IzCUm00B
>>537
Singingで澪が画面を破るところ、78000円
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 07:33:17.00 ID:SdjFDdJJ
昔エンドロールになぜか曲が3曲流れた劇場アニメがあってな・・・
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 07:39:48.43 ID:iYS4GnCO
パンフ、売り切れになったりしていますか?
来週観に行く予定なんですけど、それまであるかなぁ…(´・ω・`)
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 07:40:54.92 ID:1Rbmsc1d
エンディングがあっけなかったな
劇場でも「あれ?これで終わり?」という空気が…

まあ、尻切れトンボというわけでなく
話が破綻してるわけでもないので
ただ単にあっさりしてただけなんだが
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 07:44:47.42 ID:pewId1Mn
>>540
たけえw
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 07:50:09.26 ID:n0bdIkcy
エンディングは一体どの時点に着地させるつもりだ? と思いながら見てたよ
ロンドン帰りの流れで終わらせる、天使歌うシーンの直前で切る、天使歌ってそのまま終了
卒業後学校外で集まるシーン、ぶっ飛ばして大学入学の場面、等々終わらせ方は色々あるわけで
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 08:01:49.12 ID:vU9xRyvo
教室ライブや唯が客んとこ降りてギターをギュイィィィィンてやっちゃうとことか
中高生の頃よく妄想してた学校でスターな俺の姿でちょっと恥ずかしくなったのは内緒だぞ
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 09:19:18.20 ID:eWG0c5d7
やっぱり律ちゃん最高だな

シャルに浮気してたけど気がついたよ

俺律ちゃんと結婚する
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 09:30:05.42 ID:wfwM/pwb
>>537
昨日、飛行機から外の景色眺めてる唯の横顔に81000付いたよw
549 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/12/08(木) 09:30:49.93 ID:CHJ3df2b
>>547
浮気した時点でダメだ
駅伝日大の佐藤を見習え
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 09:37:27.75 ID:tOXQaPUJ
>>503
同じ映画を何回も見るのと同じCDを何枚も買うのとではちょっと違うような
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 10:00:21.02 ID:N58mDMuI
>>547
シャルとりっちゃんって全然被ってないw



と、むぎ&セシリア好きが言ってみる
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 10:03:54.94 ID:2/BzZz4b
>>550
同じ映画を何回も観るのは同じCDを何回も聴くのと同じことだからな。
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 10:14:47.30 ID:7k+u3jLm
買うのと聴くのは別次元の話だとおもうが
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 10:16:25.44 ID:VnseBbIb
>>553
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   それっておかしくねぇ?
              |(・) (・)   |   
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 10:18:53.79 ID:+OhpLwDj
エンディングは手抜きしすぎ。
尺合わせにふわふわ流すくらいならいい夢見てねながせよ。
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 10:22:47.62 ID:7k+u3jLm
>>554
なに?壁ドンさせたいの?
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 10:32:32.46 ID:dbvOYuBH
>>326
けいおん!SEED DESTINY
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 10:33:26.12 ID:04gMdBU+
>>548
それを超えるとしたら、唯のヨーロッパかEDの唯澪ツインボーカル位か?
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 10:39:42.96 ID:SSTxyOGM
>>549
…奴はダメだ

隊員のくせにドンドン馴れ馴れしくなってやがるw
560見ろ!名無しがゴミのようだ!
>>555
ふわふわで良いじゃん。
1期も2期も、ふわふわで締めたし、
HTTの代表曲って扱いなんだろ。
使うと、かき先生に作詞印税も入るしなw