火垂るの墓 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
語ろう
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/14(木) 22:55:14.44 ID:2xUkXieP
原作 野坂昭如
製作・企画 佐藤亮一
音楽 間宮芳生
キャラクターデザイン・作画監督 近藤喜文
レイアウト・作監補佐 百瀬義行
美術監督 山本二三
撮影監督 小山信夫
音響監督・音響演出 浦上靖夫
キャラクター色彩設計 保田道世
編集 瀬山武司
音響効果 大平紀義、伊藤道広
制作 スタジオジブリ
プロデューサー 原徹
脚本・監督 高畑勲
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/14(木) 23:58:41.92 ID:jzMAS4Z/
火垂るの墓(717)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1190555864/

なぜ落ちたかな
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/15(金) 00:07:01.78 ID:HfIGzx/q
ぐはあ新スレだあ!嬉しいねえ>1乙だよー!ありがとうありがとう!
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/16(土) 20:40:56.23 ID:mLCQoTrm
いちおつ!
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/16(土) 22:24:02.78 ID:dxM7zl5i
>>1乙なんて、どこにあるんですか!
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/17(日) 07:26:09.28 ID:a607ZeNt
しかしまぁ
軍人を父に持つエリート少年が餓死するなんて
凄い時代だな
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/17(日) 10:43:25.35 ID:w3uXxR1C
さすがにこの夏 放送はないだろ
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/17(日) 10:52:21.29 ID:3RFOUaNB
えろうさっぱりしてしまったからな、あのへんが
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/17(日) 12:03:23.00 ID:3KeV5k/f
ああ…確かに…
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/18(月) 18:22:05.56 ID:2AljfqP0
久しぶりに見た。
清太も節子も可哀相だけど、今見ると叔母さんは意地悪な人には見えなかった。あの時代じゃ仕方ないな…と。清太は節子守る事しか頭になかったんだな…。
しかし切ない…。
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/18(月) 20:14:08.05 ID:E1Q8hv5O
しかし、見殺しにしたのは事実
byニコ厨
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/18(月) 23:06:58.84 ID:/zqWVFR6
>>11は津波で家が流されちゃって親戚の家に疎開して
いぢわるなをばさんに苛められてください
それでも「この時代じゃ仕方ないな」と言えるかな?かな?
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/18(月) 23:52:35.16 ID:E1Q8hv5O
場合にゃ横穴に住むか
祭りの日におばさんを殺すかだな
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/19(火) 15:46:27.58 ID:/SNMNX3K
どうして祭りの日?w
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/19(火) 16:31:28.56 ID:UNuPcf6C
>>13

>>11は津波で家が流されちゃって親戚の家に疎開して
> いぢわるなをばさんに苛められてください
> それでも「この時代じゃ仕方ないな」と言えるかな?かな?
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/19(火) 19:21:44.20 ID:T4bjXnyG
>>15
ひぐらしネタと思われる
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/22(金) 04:03:47.44 ID:EQ11zBd4
ひぐらしってなあに?
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/22(金) 11:04:07.16 ID:RpyGdXs+
その日その日の生活に追われる状態のことです
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/22(金) 21:12:53.04 ID:XsMF4UTo
そいつが鳴く頃に何が起こるんです?
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/22(金) 22:25:40.31 ID:EQ11zBd4
ヲタのひとがすきなアニメのことですか?
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/25(月) 22:31:26.85 ID:x+Ybgrbd
おかあちゃんどこいったん
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 23:10:54.72 ID:7bzS7Q8j
>>8
今年は放送ないの?
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/02(月) 03:31:30.26 ID:/mHM4/A2
あるよ!
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/03(火) 14:27:44.90 ID:POBn2X9q
震災によって清太、節子のような孤児が今まさにいるんだよね…
なんか怖いな
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/10(火) 09:48:50.98 ID:1b77igA8
笑うところではないんだけれど、節子の「もうずっとビチビチやねん」の後のセイタのカメラ目線が笑える。

この批評どうおもいます?僕はそのとおりだとおもいました。
反戦映画ではあるけれど、現実からにげるな、という物凄い強いメッセージのこめられた若者向けの映画だとおもいました。

http://www.youtube.com/watch?v=94Qt9lEFfvc
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/13(金) 02:50:43.63 ID:UQS7rIbl
うんうん、人それぞれ色んな見方や感じ方があっていいと思うよ。
母ちゃんの遺体に蛆が湧いてるシーンがあるけど、おいらは現実から目をそらさずにリアルに
蛆の動きを描いてるのが凄いって感じた。

>>25
震災といった避けられない自然災害じゃなく、世界では一握りの権力者の私腹の為に
多くの子供達が犠牲になっている。
スマートフォンだなんだと技術がいくら進歩しても、その人達の声を聞こうと思わなければ
そういう人達がいる事さえ忘れがちになってしまう。

ラストで丘の上の清田が現代の街の夜景を眺めているシーンを見る度に、決して過去の事
ではなく、現在も清太や節子のような子供達がいる事を痛感させられる。
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 12:53:34.14 ID:+xw38pQA
てst
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/28(火) 00:24:11.23 ID:RCwq0Vh0
あと少しで、今年も「清田の節子の最後の夏」が来るね。
それにしても、なんでこんなにカキコ少ないんだろ?
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/29(水) 04:28:28.18 ID:hcMMI3oi
マジレスすると、現に自分の住んでる世界であれほど巨大な不幸が起きたのだから
すでに歴史になってしまった出来事まで関心が向かなくなるのは当然だ。
31球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2011/06/29(水) 21:45:37.18 ID:XrcsMaSy
『親戚のおばさんのところにいたセーラー服のお姉さん…。現在は当然おばあちゃん。
戦後66年だもの、年をとるよ。』


「おばあちゃん、セーラー服を着てたの?」

おばあちゃん
「そうよ。それよりも、もっと大事なものがあるの。大おばあちゃんが残していった
錆び付いたドロップの缶。その中には、横川 節子の遺骨が入っているの。」
32球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2011/06/29(水) 21:54:36.01 ID:XrcsMaSy
駅員が投げ捨てた錆び付いたドロップの缶。その中には、節子の白い遺骨が入っていました。
後に、親戚のおばさんとお姉さんがそれを拾って、清太と節子が死亡したことを知るのであった。

そして、現在(確か、2005年頃)、親戚のおばさんが老衰で死亡した後、遺品となったドロップの缶の
中に入っていた節子の遺骨は、散骨されることになった。
33球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2011/06/29(水) 22:17:15.66 ID:XrcsMaSy
『こいつも死んでいるな…。ん?これ、箱庭学園の帽子だ!何故、勉学や快適さに恵まれている箱庭学園の生徒が野垂れ死にするなんて…。』
「荼毘に付す」とは、仏様が火葬場や三昧などで焼かれることですね。

遺体という大量の水分を含んだ物質を焼骨に変えるには、大量の薪と、効率よく焼くための技術が求められる。そのため、火葬は費用がかかる葬儀様式であった。
はだしのゲンで、ゲンは知人の亡骸を火葬する場合にて、遺体を骨にするまで燃やすにはこんな事なのかと、何度もやりながら技術を身につけたという。
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/30(木) 03:16:09.21 ID:12bA1i4o
横浜在住です。
今日、ちょっと時間があったので鉄道とか全く興味ないけど市電保存館に行ってきた。
年代別の古い車両に自由に入れるようになってて、そのうち一番古い車両がオープニングの
清田と節子の二人だけ乗っている車両と雰囲気が似てて不思議な気分になった。
35あなたとは絶対イヤな名無し:2011/06/30(木) 03:36:27.95 ID:ogU+KE0x
そんな>>34におすすめのアニメ映画は、旧「エヴァンゲリオン劇場版」です
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/30(木) 12:01:09.64 ID:HMg0395A
お。ひさしぶりにもりあがってる。
今年やるね、tvで。
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/30(木) 13:11:53.32 ID:12bA1i4o
やるみたいね!
でも、地デジ化する余裕ないから、観れないかな・・・

>>35
34だけど、さっき途中まで見たけど、おいらには全く合わないみたい・・・
なんか、セリフが凄く理屈っぽいしエヴァの基礎知識がないから、何を言ってるのか
よく分からないで観るのやめた・・・
火垂るの墓以外で、好きなアニメ映画は「うる星2」と「オネアミス」位かな・・・
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/30(木) 14:20:44.01 ID:30EaFfvq
うお〜テレビでやるのか!嬉しいねえ…今年も一人ぼっちでビール片手に思い切り泣くのだ
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/30(木) 23:29:57.67 ID:HMg0395A
あ、そうだ、地デジ化するんでしたね・・・。笑
うちは売国マスコミに対する嫌悪感から地デジ移行をしないから観れないんだった・・・。笑
でもdvd持ってるんで終戦日に観ます。もちろんティッシュを用意して。
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 00:20:58.02 ID:qjR3Dtmi
>>37
古い電車が出てくる場面があるのよ。あれは火垂るの影響じゃないかと思ってる。
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 03:51:49.02 ID:SoJTZPw9
節子役の声優さんは今何をされてるかご存知の方いますか?
同い年くらいなんだけどなあ・・・。
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 07:16:02.00 ID:SGnuTJT2
行方は不明

そういうことにしておいてやってくれないか
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 09:55:08.08 ID:86AY2Nya
>>7
宮崎駿は
海軍は遺族に対する補助が手厚かったから、現実にはこんな事は起こり得なかったと文句いってるよな。
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 10:07:41.05 ID:86AY2Nya
でも作中でも7000円も持ってたんだよな。
当時はそんだけあれば家が建つ。
節子を入院させたり何でも出来たはずなのに。
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 10:32:30.66 ID:SGnuTJT2
>>44
家は建たない。資材が入手できないし、何より政府が新築を規制してた。
入院もどうかな。隣組だの町内会だのに所属してない身分で何がやれたか。

>>43
宮崎という人は虚構と現実を区別できないらしい。
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 12:20:54.96 ID:86AY2Nya
>>45
宮崎駿は史実を舞台にしたフィクション作るなら
時代考証はしっかりやるべきと言っているだけ。
実際に誤解する人間がいるわけだし。

家ってのは子供に建てることが可能だったか否かの話ではなく
単に金額の大きさを説明するための例え。
終戦直後に空襲の焼け跡にちょっとした家を新築する際の費用が数千円ほどだから
7千円あればそこそこちゃんとしたものが建てられるだけの額。

隣組に入ってないと入院もできない云々は論外だろ。
戦災孤児でも負傷や病気してたら施設に保護されて治療も受けられたんだから。
費用が捻出できれば大きな病院に入るのに問題はない。
虚構だから現実は関係無いというスタンスならいいが。
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 17:28:42.02 ID:AkE5Rpqp
俺のテーマだが、餓死するくらいなら盗みも正当化されるかどうか?
たしか闇市を認めなかった裁判官が餓死したとか
48球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2011/07/01(金) 18:27:38.05 ID:YHfmB6WT
>>44
銀行員
「はい。3万円。」

当時の3万円は、1円が1000円の価値があったというから、相当な量の大金だった。
だが、現実はそんなに甘くないので、100円札などただの紙切れという有様だった。

アニメの中で、3万円の札束は、あの札束の状況から、100円札300枚だと思われる。

当時の銀行や郵便局は窓口での扱いでしか無く、しかも、ボールペンもない時代だったので、
預かりの紙と、引き出しの紙のある場所には、当然つけペンとインクとインクを拭き取るためのちり紙が用意されていた。
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 19:47:11.53 ID:bAfA5dd2
>>46
>戦災孤児でも負傷や病気してたら施設に保護されて治療も受けられたんだから。
そうかね。戦災孤児がどれくらい餓死・零落したかご存知ないのだな。
君の言う通りなら一人も出なかったはずだが。

その宮崎駿が「もののけ」でいかに考証から逸脱したか、ここでは語るまい。
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 21:07:18.41 ID:AkE5Rpqp
本土の都市部は空襲でやられたけど
田舎は呑気なもんだったらしい
B29が、余った爆弾を山に捨てていったクレーターが今でもあるw
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 21:16:13.02 ID:Lk/ym444
とりあえず微妙にフィクション乙なんだよねこのアニメ
だって野坂さんの戦時中亡くした幼い妹への仕打ちを思い苦しむゆえの免罪とか
自己満鎮魂の作品なんだもの
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 21:54:52.74 ID:86AY2Nya
>>49
戦時中は戦時災害保護法ってのがあって、
空襲罹災者は無償で医療を受けられたんだよ。
むしろ戦災孤児の餓死が急増していったのは終戦後。

身元不明になって罹災証明書も貰えない状況はあっただろうし
被災者も多いから全員が救済されたわけじゃなかっただろうが
この場合は身元もハッキリしてるし金もある。
隣組に入ってないから入院できないなんて事はないんで。
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 22:06:46.95 ID:86AY2Nya
ちなみに宮崎駿の言っていることは正しいよ。
海軍には水交社ってのがあって
将校の家族は金も食料もしっかり面倒みてくれてたからね。
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 23:21:37.49 ID:SoJTZPw9
原作のほうは野坂さんが自分の妹への贖罪のためだけに書いた作品だと言っていたけど、
映画のほうは、“生きる”ということに貪欲にならなければ悲惨な結果を迎えるぞ、とい
う若者へのメッセージをこめた作品だ、と高畑さんがいっていて、原作と映画ではテーマ
が違うみたいですね。
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 00:10:03.24 ID:Y5DVfWZu
>>53
水交社を利用できる世故が子どもにあれば良かったんだが。
何より、父親を奪って殺した海軍の組織の世話になろうとするのは心情的にあり得ない。

節子の症状は「空襲罹災者」のそれとは違う。横穴に住んでるのがバレたら西宮に連れ戻される
のがおちだし、どさくさまぎれの泥棒行為の足がつくリスクもある。
とにかく政府だの国だのから距離を置きたいという清太の気持ちを無視して「こういう制度や
法律がありました」と言い張っても説得力がない。
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 00:25:20.35 ID:SXdPIU1b
>>55
海軍の世話になって疎開荷物運んでもらってただろ。
被災後しばらくは周囲に大人もいたし、清太は穴倉に引っ越してからも父のいる海軍のことを誇らしげに語っていた。
状況的にも心情的にも受けられる支援を拒絶して飢餓になったとは考え難い。

それから法律上あの兄妹は空襲の直接の被害者であり遺族でもあるから
完全に空襲罹災者なんだよね。
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 00:43:09.95 ID:Y5DVfWZu
なんだ、ID変えたのか?
荷物を運んでもらった時は父の死を知っていたかな?
父のいる海軍は誇らしい。だが父を奪う海軍は憎い。アンビバレンツというやつだ。
>状況的にも心情的にも受けられる支援を拒絶して飢餓になったとは考え難い
それなら、なぜああいうオチになったか説明できるか? 拒絶したからに決まってるだろ。

>>56は人間が抱える矛盾や屈折をすべて認めないんだな。
なんでもかんでも理性で片付けられる人間ばかりなら、そもそも二次大戦は起こらなかった。
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 01:04:53.59 ID:SXdPIU1b
>>57
父の死を知る前から飢えて泥棒やってただろ。
語るのは映画をちゃんと見てからにしろよ。

説明も何も手厚い支援を受けられて、
大卒初任給が100円くらいの当時七千円も持ってて、
餓死するのは史実的にはおかしいって話なんだから。
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 01:32:45.05 ID:Y5DVfWZu
ふん、嫌ってる作品の割によく憶えてるな。変わった奴だ。
お前が世間を見ると、納得できないおかしなことばかり目につくんだろうな。
だが、納得できないおかしなことばかりするのが人間なんだよ。そういう連中を、理屈を騙って
下に見る世間知らずの人間がお前だ。現実と理想の差を認めようとしない愚か者だ。

お前、高畑に乗せられてるんだよ。気付かないか? 高畑はすべて承知の上でやっている。
お前みたいな理屈バカがいることも知っていて火垂るを作った。その理由は説明できるか?
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 01:36:40.59 ID:r0P32CFT
闇市のシーンが無いのは変んだったな
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 01:41:02.93 ID:SXdPIU1b
別に嫌ってないって。
子供の頃から台詞まで暗記するほど繰り返し見てるんだから。
名作だけど史実とは違うってだけの話。
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 01:42:32.87 ID:Y5DVfWZu
>>60
高畑がアニメーターに闇市を描かせたらなんぼ時間があっても足らない。
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 01:49:40.62 ID:Y5DVfWZu
>>61
それだけ分かってりゃいいじゃん。お前は見るべきポイントを勘違いしてるだけだろ。
ガンダムとシャアザクどっちが強いか延々と議論してるガノタ連中とお前はよく似ている。
どんなに考証の手間をかけようと、映画の中の出来事はぜんぶ虚構だ。見かけのリアル度に
騙されると、ここが違うあそこが間違ってる大会になる。宮崎だって「もののけ」を撮った手前
考証がどうたら言える立場じゃない。むしろ考証がやりにくい時代を選んだ結果「もののけ」を
室町時代でやったんだから確信犯だ。自分だけいい子になろうったって、そうはいかない。
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 02:33:20.53 ID:A9D7SpFh
確信犯でなくて故意犯でしょ。

たしかに五月蝿いよね、宮崎は。自分の作品は棚に上げて人の作品にいちゃもんつけたいおじじだからね。


65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 07:33:44.12 ID:yUizL+yT
故意犯という日本語はない
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 11:43:49.36 ID:lPdmoyYP
もしかしたらあえてツッコミ所だらけにしたネタアニメじゃないの?
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 12:32:04.28 ID:A9D7SpFh
故意犯という日本語はあるよw
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 21:20:01.05 ID:r0P32CFT
野坂さんなぁ
なんか好きになれなかった
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 06:04:19.65 ID:3ESxW+Kv
大島とドツキアッタのは笑えたけどw
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 06:08:18.19 ID:3ESxW+Kv
野坂さんの右フックだけど、喧嘩慣れしてるよww
もっとちゃんとヒットしてたら大島が倒れてたw

http://www.youtube.com/watch?v=n1CNy0eIzuY
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 11:39:32.47 ID:nlVCN70P
へー、勉強になります。
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 11:41:49.55 ID:naif6s/Y
>>63
虚構なら虚構でハッキリさせとくべきだな
>>7のように事実と混同するやつは多いから
もののけみたいなファンタジーを日本の歴史と思うやつはおらんだろうけど
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 20:19:44.30 ID:3ESxW+Kv
>>71
喧嘩の勉強なんかせんでもいいけど
野坂は大島の顎を右フックで狙っていたが、浅かったんで脳しんとうは起こさなかった
少しよろめいたけどww
その後、大島はマイクを凶器にして反撃するが・・・・ 笑えたw
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 22:31:12.32 ID:nlVCN70P
いやー、上のほうのレスでも、海軍のこととか時代背景の話とかありますけど、
自分は若輩者なので本当に勉強になります。
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 01:26:28.28 ID:Jo2WhwRl
この映画は節子を殺し、清太を殺すためにあえて話が組み立てられている
といっても良い。つまり幼女と少年を殺したい願望をアニメという形で
戦争だという言い訳を使って行っている。恐るべき氷のような冷たい心の
持ち主が作った作品である。
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 01:51:55.69 ID:PeHbcTQL
野坂はダウンタウンの浜田のツッコミにも切れて殴りかかってたよな

浜田も凄いわ
並の芸人ならビビって謝ってる所を
負けじと殴り合うんだから
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 02:15:34.68 ID:We7PJRj3
大阪の難波の辺にある吉○の若手芸人劇場では
ガチで喧嘩しだす芸人は珍しくないよw
なんで、こんなに仲悪いのにコンビ組ませたのかわからんようなのとか
たまに観客が乱入しとるw
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 12:16:23.60 ID:We7PJRj3
スレチだけど
もう亡くなったけど、うちの爺ちゃんは海軍の少尉で瑞鶴って空母にのってた
大和特攻の時に、たしか沈んだと思った。爺ちゃんは奇跡的に帰ってこられたんだけど
予科練(15才くらいの新兵)が沢山部下にいたらしいが、自分は殴られて痛くて悔しかったから
絶対に部下は殴らなかったって言ってたなぁ
当時は殴って育てたんよ 今じゃPTAとか怒りそうだけどw
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 00:23:19.04 ID:TBDoIDDz
× 大和特攻の時に、たしか沈んだ

よく調べろ
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 08:12:07.26 ID:dpSzwv8T
>79
調べたが良くわからんかった
とにかく囮になって、沈んで何時間も漂流したと爺さんは言ってたな
フカの来襲とか悲惨だったらしい
二隻の駆逐艦に救出されたらしいが、爺さんが乗ってたほうは沈められず
ほう片方は米軍に沈められたらしい
とにかく、戦争はやらんほうがいいってことだ
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 08:12:42.63 ID:dpSzwv8T
>79
調べたが良くわからんかった
とにかく囮になって、沈んで何時間も漂流したと爺さんは言ってたな
フカの来襲とか悲惨だったらしい
二隻の駆逐艦に救出されたらしいが、爺さんが乗ってたほうは沈められず
ほう片方は米軍に沈められたらしい
とにかく、戦争はやらんほうがいいってことだ
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 08:16:10.75 ID:dpSzwv8T
考えてみたら、爺さんが戦争で死んでたら俺はこの世にいないわけだwww
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 10:52:26.87 ID:vLrfK6tQ
今年は、地上波でやるのかな
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/26(火) 07:13:21.50 ID:KUcF13oG
>>27
>>54
同意&参考になった。

端的に言えば戦時下を舞台とした哀しい人間ドラマ。
しかし、「生きる」ことの尊さを観る度に感させ涙せざるを得ない、よくできた作品だと思う。

最後の丘の上から現代ビル街を眺める清太と節子のシーンは何回観ても胸を打つ。
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/29(金) 21:39:37.53 ID:l2hX3PRV
今年は無理そうだな・・・放送
いつもなら1年おきの8月に放送しているんだがな
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/30(土) 18:02:02.54 ID:pf0VyBxI
「風が吹くとき」の終盤、
弱っていく老夫婦なんか節子みたいだった
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/01(月) 20:08:34.30 ID:I+0lhYo2
「風が吹くとき」って実写とデビッド・ボウイの曲から始まって、なかなかカッコいいけど
ほのぼの系のイラストなだけに最後の方はきついね。

>最後の丘の上から現代ビル街を眺める清太と節子のシーンは何回観ても胸を打つ。
だよね!
あのシーンがなければ、単に戦争で悲惨な時代がありましたって話になっちゃう。
おいらは横浜在住だけど、横浜の夜景を眺める度に、このラストシーンを思い出しながら
横浜大空襲の焼け野原から、ここまで発展したんだなって思う事が良くある・・・
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/01(月) 20:48:09.44 ID:dEDswcfW
なんか今年は火垂るでなく別な終戦ドラマらしいね
金ローじゃないけど
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/02(火) 00:36:14.57 ID:JCMsQi8u
>87
また焼け野原になりますよ
もうすぐです
お楽しみに
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/05(金) 05:59:48.68 ID:UFUeUNeV
清田が節子の遺体を背負ってると、「蓄音機、懐かしい・・・」みたいな事言ってる疎開(?)していた金持ちの子供たちとすれ違うよね?
あのシーンを見る度に、『戦時中はみんな大変だった』というのが都合の良い嘘だって事を痛感する。
財閥、既得権益、戦争成金・・・、庶民は何も知らせれずに死んでいった事、それは今もどこの国
でも変わらないんだよね。

>>88
終戦記念スペシャルドラマ「この世界の片隅に」 2011年8月5日(金) 21時00分〜23時24分
ってなってるね。
配役に市毛良枝、りょうってあるからそれなりに期待出来そうだけど、おいらは地デジ化なんて余裕
ないから、見れない・・・

なんか横浜は雨が降ってばかりだけど、夏の暑さはどれだけ時が経っても変わらないんだうね。
結局、戦後=戦前なんだから、夏だけでなく常に清田や節子のような思いをさせないように、世界がこれ以上傾かないようにしていきたいね。
などと綺麗事ばかり書いてしまったけど、清田と節子には涙する自分が、アフガンで村1つが更地になっても涙しない事を疑問にも思ってる。
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/08(月) 06:44:41.04 ID:XVBM4+7P
テレ東の番組表に出てたから思い出した
甘い考えで叔母の家を飛び出して妹を餓死させてしまう世間知らずの愚兄が野垂れ死ぬ映画だったな
自分だったら働いて独立できる年齢まで叔母の嫌味やイジメに耐える事を選んだだろう
最初に見たとき子供ながらに「なんて馬鹿な事をしてしまったんだこのバカ兄貴は」と怒った思い出がある
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/10(水) 01:33:34.33 ID:ZqM8+io0
>甘い考えで叔母の家を飛び出して妹を餓死させてしまう世間知らずの愚兄が野垂れ死ぬ映画だったな
その通りだね。
でも、本人にはどうする事も出来なかったのも事実。(預金が大金である事は昔から
言われてるけど、それは劇中でも触れられていないので無視した場合ね)
そして、妹を餓死させた事も、駅でゴミ扱いされて野垂れ死ぬ事も、彼が望んだ事じゃ
ないんだよね。
確かに甘い考えだし世間知らずだけど、それを今の時代のおいら達に言う資格はないと思うよ。

>自分だったら働いて独立できる年齢まで叔母の嫌味やイジメに耐える事を選んだだろう
それは、とても前向きで自立的で素晴らしい事だと思う。
でも、本当にその状況で選ぶ事が出来るか?、本当に嫌味やイジメに耐えられるか?
傍観者は決して当事者の気持ちを理解する事は出来ないのが現実。
だから、必死に当事者の気持ちを考え理解しようとする。
91氏が自分の言った通り、本当に選ぶ事が出来るかは本人を含め誰にも分からない。
ただ、本当に選ぶ事の出来る人は一握りなのが現実。
正しいとか間違ってるとかは別にして、91氏も今まで自分の思った事の方を全て選べて
きた訳ではないと思う。
世の中は、本人の意思だけではどうにもならない事ばかり、うまくいかない事ばかり
理不尽な事ばかり・・・、それが現実。
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/10(水) 01:35:46.13 ID:ZqM8+io0
つづき・・・

>最初に見たとき子供ながらに「なんて馬鹿な事をしてしまったんだこのバカ兄貴は」と怒った思い出がある
今でもそう思ってると思うけど、いつか違う風に感じる日が来るかもしれない。
みんなが、自分や世間でいわれる正しい方を選択するとは、選択出来るとは限らない・・・。
おいら達は傍観者であり、結果を知っているから何とでも言えるけど、当事者には
選択肢も限られているし、自分の取りたい選択肢を選べるとは限らない。
91氏も理由は何にしろ、自分の選びたい選択肢が選べない時、自分で選んだはずなのに
それがうまくいかない時・・・、馬鹿な事をしてしまった清田の見方が変わるかもしれない。
もし、そんな日が来たら、改めて観てみるといいと思うよ。

p.s.
おいらも清田のとった行動は正しいとは思わないけど、おいらなら清田よりもっと愚かな選択を
すると思う。
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/10(水) 10:37:28.44 ID:n5IPwcF3
作中では書かれてないし野坂昭如の実体験がどうだったかわからんけど、
預かってる子供(女子)を金や食料の為に売春させたり、最悪売り払っちゃうこともあったらしいよ。
節子の年齢的には厳しかろうけどいつの時代も変態っているしな……
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/10(水) 23:46:53.33 ID:rykY7xQC
変態の心が理解できる人は、いつの世も変態だけですね
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/11(木) 03:46:03.54 ID:qHo3Vvyn
>預かってる子供(女子)を金や食料の為に売春させたり、最悪売り払っちゃうこともあったらしいよ。
凄く残酷だけど、これは戦時だけでなく、現在も世界中で行われているんだよね。
少年兵なんかは、節子と同年代の男の子をたくさん誘拐し集団生活させ軍事訓練させたりもしてるし・・・
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/11(木) 06:15:25.55 ID:1YFK2+s9
疎開児童に売春させるなんて聞いた事がないな。
いつか帰すんだから発覚して逮捕されてしまう。

身寄りの無くなった孤児を養子として引き取ったりした場合には
強制労働させたり色々あったらしいけどね。
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/11(木) 22:20:19.12 ID:wdMYFwTF
8月12日は「硫黄島からの手紙」やるらしいね>金ロー

ところで清太のお母さんって火傷でなく、怪我だったんだよね
やっぱ爆風で怪我したのかな?
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/12(金) 06:28:02.51 ID:81feh+U6
どう見ても全身に第3度以上の火傷だろ。

怪我というのは、火傷も含んだ言葉なんだよ。
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/12(金) 12:34:17.78 ID:09Z8L5It
あぁ、そうなんだ・・・
ゆとりでスマン
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/13(土) 20:53:24.82 ID:Qp17gbYG
今月はいろんな終戦ドラマとかやってるのに
火垂るはないんかい!
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/14(日) 00:11:10.26 ID:j3A1o+TE
むしろ開戦ドラマを見たい
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/15(月) 13:23:20.69 ID:GgldIkZP
今年は本当にやらないっぽいな…
実況楽しみにしてたんだが
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/15(月) 19:58:04.21 ID:ikswLgtq
>>103
いま DVDで見てるよ
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/21(日) 11:22:37.46 ID:oLkjO+KG
2年に一回やってたよね。今年やらないってことはもう2年毎はやめるのか
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/21(日) 14:40:11.15 ID:wJrahKaU
焼野原となった神戸の街が津波で被災した街と酷似しているからかと・・・
自粛ってやつだな
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/22(月) 01:32:33.61 ID:R8FYtvgM
今が戦後最も大変なときだしなぁ
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/22(月) 23:53:23.04 ID:7E2LUKog
原画に梅津さんがいた…
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/03(土) 01:40:49.14 ID:qW+/rVZy
ビデオ買ってきたんで今から見ます。

110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/04(日) 10:41:42.02 ID:ZiuTU0px
20年ぶりかで見たけど、ガキの頃に見た時のような感情の高ぶりは無かったなあ。
何か淡々としてた。
大人たちの無責任さ、自己中さには相変わらずムカついたけど。

111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/05(月) 20:20:09.67 ID:OlkK7fOB
通りません!
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/06(火) 19:45:16.25 ID:L7Q0HVVa
>>99
野坂氏の別の小説(焼土層)では、節子のお母さんと同じような状態の人が出てくる。
防空壕から出たところに、焼けたお家が崩れてきた、とあったな。
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/06(火) 22:01:46.10 ID:Eb0P0ZlL
火垂るの中で一番のトラウマなんだよな…
あのシーンだけは目をそむけてしまう
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/10(土) 02:36:53.95 ID:DN7eeMLE
>110
>>大人たちの無責任さ、自己中さには相変わらずムカついたけど。
それはいつの時代もどの世界でも一緒。
そしていつも犠牲になるのは、底辺の人たち・・・

戦後最大の災害とか想定外とか叫んでるけど、杜撰な管理や利益優先による人災の部分
が大きい事は誰が見ても明らか・・・
ラストで清田が丘の上から今の街を眺めているけど、彼の目にはきっとそういう部分が
はっきり映っているんだと感じる・・・
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/12(月) 15:27:32.98 ID:J1qrgqwb
初見が小4だったかな。俺は昔から作画・音楽・台詞ばっかりに気をとられるくせがあってか
内容の理解が結構お粗末だったかも・・・
一番リピートして観察してたのは「衰弱していく節子の容姿の変化」だった。
だから今でもはっきり段階に分けて言えるよ。

「もうずっとビチビチやねん」の夕方のシーンまでは本来の姿で描写されてて
交番をあとにした清太を迎えるその夜から顔色が悪くなってる、
で、数日たって「おじいさん山へ芝刈り」のうわ言から半目状態になって、髪の毛がちょっとぼさぼさになってる。
その後清太が盗ってきたカボチャを食べさせるシーンから
ヤブ医者の帰りで「貯金全部おろしてくる」のシーンまでは一緒の描かれ方。
髪の毛のツヤが完全になくなっており、頬に縦線が入ってコケた形になってる。顔の輪郭も丸みが弱くなってる。
最後、銀行から戻ってきた清太瀕死の状態では目のハイライトが消えてる
みたいな分析だけは得意だった

交番帰りでおんぶしながら暗闇に走って行くシーンが
その後の二人の結末を今になって気づいたわ。たまに見るとやるせない気持ちになるな。
116115:2011/09/12(月) 15:39:33.81 ID:J1qrgqwb
>最後、銀行から戻ってきた清太瀕死の状態
ごめん清太じゃなく節子w

オタ用語で言う所のレイプ目ってやつだけど
感受性強いほうなんで怖いんだよね、ハイライトないと
三宮で死んだ時の清太も同じ目
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/12(月) 15:41:07.21 ID:J1qrgqwb
すまん、脱字が酷すぎる
酔ってるみたいだわ・・・

交番帰りでおんぶしながら暗闇に走って行くシーンが
その後の二人の結末を暗示してるって今になって気づいたわ。
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/18(日) 16:03:45.84 ID:DjY+xMSJ
>>90
>清田が節子の遺体を背負ってると、「蓄音機、懐かしい・・・」みたいな事言ってる疎開(?)していた金持ちの子供たちとすれ違うよね?
あのシーンを見る度に、『戦時中はみんな大変だった』というのが都合の良い嘘だって事を痛感する。
財閥、既得権益、戦争成金・・・、庶民は何も知らせれずに死んでいった事、それは今もどこの国
でも変わらないんだよね。

そう。ああいうところがこの映画の非常にレベルの高いところ。
え、戦争だからみんな大変だったんだよね?
この裕福そうな人達は何?って思わせる。
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/19(月) 16:44:49.81 ID:knKCxEMq
都合の悪い所とか、目を背けたくなるシーンもきちんと描かれているがいいよね。
例えば、包帯だらけの母親の死体に蛆が湧いてて、一匹一匹の動きがやたらリアルなのとか。
ただ可愛そうとか悲惨とか一時の感情に流させないのが、この映画の良い点だと思う。
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 22:53:43.35 ID:zJHpIsLr
埴生の宿と共に流れる節子の回想シーン、
歌詞と意味を考えるとさらに泣けて、欝で仕方なくなる。
121高畑:2011/09/20(火) 23:49:31.05 ID:AnAIWe4F
(にやり)
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/21(水) 17:34:17.30 ID:EXhJHyCc
血みどろミイラ化したお母さんのシーン書いてる人って梅津泰臣さんか?
グロ好きらしいが
123梅津:2011/09/21(水) 22:34:35.45 ID:gpyoCq4x
節子、見てみい!
お兄ちゃんグロシーン上手いで!
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/22(木) 10:10:01.78 ID:2ob1lfbw
×お兄ちゃん
○兄ちゃん
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/22(木) 13:58:54.57 ID:xzCVonTp
梅津さんは自分のことお兄ちゃんて言うよ
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/22(木) 20:04:13.54 ID:2ob1lfbw
>>123
映画のセリフって・・・
「節子、見てみい! 、兄ちゃん鉄棒上手いで!」だっけ?
「兄ちゃん、荒らし上手いで」とかのネタが多過ぎて本来のセリフが思い出せない・・・

今、Youtueで初めて実写版を数分だけ見たけど・・・、なんか微妙で・・・

あと、なんで節子の遺体を燃やすのか?って疑問に思ってる外人も多いね。
昔、清田が節子の骨を食べていると勘違いしてた人もいたけど・・・ ><;
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/22(木) 22:07:09.96 ID:H3LOtw5Y
保護責任者遺棄致死の現行犯で逮捕する!
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/23(金) 08:06:03.10 ID:Yzq3RwAY
もし、逮捕されていれば駅で死なずにすんだのに・・・
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/23(金) 08:19:37.36 ID:0Z01Kca/
普通に考えて骨なんて硬くて喰えんだろうにw
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/23(金) 13:19:35.65 ID:GTYDwo1b
>>129は火葬で骨を拾ったことがない人
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/23(金) 22:16:02.82 ID:Yzq3RwAY
今の火葬場は骨がスカスカになるまで焼くけど、清田の薪による野焼きの火葬だと
火力も骨のやけ具合が全く違うから129の言ってる事は合ってる・・・
でも、あの時代と状況なら土葬でも良かった気がする・・・
132高畑:2011/09/23(金) 23:39:09.84 ID:PEWqgF2V
土葬じゃ絵にならないですよ
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/24(土) 13:42:16.37 ID:w/qGTPny
勝手に土葬したとか法的な問題を別として考えた場合・・・
こんなシーンなら絵になるかも・・・
顔だけ残して土に埋もれていく節子、清田の顔アップ、節子の顔にも土がかけられ
埋葬終了。
節子の埋葬場所は野原の真ん中、時が流れて埋葬場所だけに花が咲くようになる・・・
さらに時が流れて野原一面が花畑になって・・・
夕暮れ〜夜に花の咲き乱れた野原から節子が現れ、清田に呼ばれて駆け寄る・・・
清田が遠くを見ると野原の向こうに、現代の夜景が・・・
なんてのも、ありかな ^^;
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/24(土) 16:06:13.37 ID:XF2RVUjN
>>133
高畑がそんな幻想的な締め方する訳がないwwwwww
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/24(土) 17:08:24.63 ID:w/qGTPny
その通り、カキコした後に後悔したよ・・・
なら・・・、時が流れて埋葬場所が不法投棄の場所になるなんてどう?
土葬でオリジナルに匹敵する締め方がなかなか思い浮かばない・・・
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/24(土) 18:03:41.62 ID:XF2RVUjN
穴を掘る清太
出来た穴に節子を置く
穴埋め作業をする清太
途中で手が止まり、節子の顔を見る
再び作業開始 淡々と埋める清太の姿をバックに日が沈む
埋め終わると清太はどこかへ向かう
その姿を見る幽霊の清太
「兄ちゃーん」節子の声
幽霊の清太が振り返ると幽霊の節子が土葬した場所に立っていた。
節子は清太のところに来る。
2人で現代の神戸の街を見てエンドロール…

こんなかんじかな?途中で訳わからなくなったが
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/24(土) 19:07:28.66 ID:w/qGTPny
>再び作業開始 淡々と埋める清太の姿をバックに日が沈む
>埋め終わると清太はどこかへ向かう
>その姿を見る幽霊の清太
イイッ!
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/24(土) 20:02:49.84 ID:XF2RVUjN
>>137
ありがとう!
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/28(水) 09:41:48.06 ID:kl0X2dX3
エンドロールの最後は、節子の埋葬された所から芽が出てて、その横にドロップの缶・・・
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/28(水) 20:43:41.01 ID:lWYXWQXj
>>139
その横に「おわり」と書いてあって、音楽がジャーンと盛り上がれば完璧だな
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/29(木) 21:11:18.14 ID:KS05N1NM
そしてナ○シカファンの怒りが爆発し、火垂るの墓スレッドが1週間ほど大炎上・・・
後に、「火の7日間」として語り継がれる事になった・・・

素朴な疑問なんだけど、ラストの清田が夜景を見下ろす高台は実在というかモデル
になった場所はあるのかな?
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/29(木) 21:31:11.22 ID:UaMrPbmF
たぶんどこかにあるでしょう そのほかのことは一切わかりません(キリッ
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/06(木) 20:06:54.87 ID:sK/9fx73
今年、本当に放送がなかったな
奇数年に放送するのが定番だったのにな…
来年はあるかな?
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/06(木) 23:48:46.84 ID:yW8mDxlX
我が国は今年の12月8日から米英と戦闘状態に入るので
反戦映画の放映は当分のあいだ不可能となります
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/08(土) 15:35:55.28 ID:eunIwwPB
米はともかく英と争う理由がわからん
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/08(土) 22:44:11.54 ID:bjXC5PFz
最近の学校教育のダメさがわかった
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/13(木) 16:35:13.01 ID:D5MbTj8K
これのサントラってないの?
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/17(月) 20:42:36.41 ID:lTTWbCJB
うーん、あるにはあるんですが、一応サントラという事で発売されてはいますが、中身はドラマCDです。
アマゾンのレビューにも・・・
>サントラということで純粋に楽曲が収録されていると思って購入しましたが、
>なんのことはなく、映画をそのままCDにしただけのものです。
>純粋に音楽だけ聴きたかっただけに残念です。
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/18(火) 17:12:28.16 ID:5f2rM55O
>>148
え…マジで!?
なんで映画をそのままCDに収録したの?
スタッフ頭大丈夫か!?
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/20(木) 20:41:45.27 ID:LTXmfT/L
劇映画版のサントラならある。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001UPLGSE/

アニメ版もカセットならある。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001BDB59K
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/27(木) 21:10:38.92 ID:UIFAmN+1
サントラがないのは、映画は音楽も含めて1つの作品であって、音楽だけを切り離す
事は出来ないって信念なのか、版権の都合なのか・・・
まぁ、これだけ有名な映画だから単に版権の都合だと思うけど・・・
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/29(土) 10:17:48.22 ID:fPdwdEmx
トトロとかラピュタとかちゃんとサントラあるのになぁ
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 01:11:04.74 ID:kdi4sgvi
サントラなかったのか。そりゃ初耳だ。あんだけヒットした映画で
音楽集ないなんて珍しい
どういうことだ。作曲家の意向か?ホルスでも高畑と組んだ人だろ。
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/07(月) 11:14:43.37 ID:hCiGdf+r
兄弟愛ドラマだとやたら主張したがる人が居るけど
別にそういう話じゃないんだよな

単に戦争の悲惨さを感じてもらう為にあの二人が主役というか

しかも14歳の兄と4歳の幼い妹という誰もが同情しちゃいそうな年齢設定
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/07(月) 18:24:05.86 ID:k396hnQw
東アジア諸国じゃ「戦争を美化してる」とか非難されがちなんだが、
この話をどう見たら「戦争は美しい」と思えるんだろう。ずっと疑問だ。
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/08(火) 00:11:57.95 ID:eCJrZ4L7
ああいう悲惨な子どもたちが二度と再び出現しないよう、
次に日本が戦争をやったら絶対に勝たなければならない
という考え方を国民に強く印象づける映画です
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 11:57:17.83 ID:GRFmpsHw
実写版って理論的には整理されてたけどドラマとしてはイマイチだな
ちょっと感情的というか、ある意味仁とかと被るかな

それに「火垂るの墓」ってタイトルがあんまり意味を成してないような
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 22:44:57.72 ID:49hntXiD
>それに「火垂るの墓」ってタイトルがあんまり意味を成してないような
実写版は全部見なくても、最後の方の安っぽいCGのホタルのシーンを数秒見るだけで
内容や質を大方予想出来る。

おいらは横浜在住だけど、高台から伊勢崎の夜景や根岸の工業地帯の夜景を眺めると、
どこかに清田がいるような気分になる・・・
特に、誰もいない静かな高台の公園から夜景を眺めている時に、ザワザワって木々を
揺らす風が吹くと、ベンチに清田が座っていても驚かない気分になる。
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 22:48:55.26 ID:nQ9Y05RA
忘れ物を届けにきました……
160教えてください:2011/11/10(木) 18:28:32.74 ID:eJ227m2s
原作の方はまだご健在ですか?
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/11(金) 02:21:50.43 ID:bclJeEhT
今日も朝から 金庫の掃除
札束たたいて埃を払い
金の延べ棒 虫干しにする
キラリン キラリン キラリン
162160:2011/11/11(金) 15:58:37.17 ID:D1E8K82i
質問の答えお願いします
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/11(金) 23:45:18.02 ID:zfd2JGxm
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/12(土) 00:56:43.73 ID:W5swTXoP
>>156
成る程、そういう見方も可能なのか
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/16(水) 19:11:39.49 ID:1MQ8pzb6
>東アジア諸国じゃ「戦争を美化してる」とか非難されがちなんだが、
具体的にどこの国で、そう言ってるのは誰で、どういう立場の人?

勿論、色んな角度から観る事は凄く大切な事だし、156氏のような見方をするのも
不思議な事じゃないけど、この映画を観て「戦争を美化してる」って非難する人は、
かなり偏った人だと思うよ。
言い換えれば、「清田の預金額が高額過ぎる」は昔から矛盾として指摘されてるけど、
この映画を観て全体の感想として「預金の金額が・・・」としか言えない人って、やはり
偏ってる人だと思うし、そういう人が「戦争を美化してる」って非難しても説得力が
ないでしょ?
結局は、単なる「ジャパン・バッシング」を、メディアが「多数派の意見」みたいに
報じて、それを鵜呑みにしている人が「自分は事情通」を気取って言ってるだけって
感じじゃない?

レベル的には小学生の「友達の友達の・・・が□□を見た!」と同じ。

最近の例だと『福島の現状について「欧米」の「有識者」は、未だに子供達が福島で
生活し続けている事を「知り」驚いている』ってあったけど、
「欧米」って具体的にどこの国?
「有識者」って何の専門家?
「知り」って海外でもトップ扱いなのに今まで知らなかったの?

もう、おいらが何を言いたいか分かるよね?
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/16(水) 19:42:05.55 ID:1MQ8pzb6
長くなったので削ったら、155氏を「自分は事情通」を気取ってるって文脈になってしまった
ので訂正

>結局は、単なる「ジャパン・バッシング」を、現地メディアが「その国の多数派の意見」
>みたいに報じて、それを鵜呑みにしている日本の有識者や知識人が「自分は事情通」を
>気取って言ってるだけって感じじゃない?

長文でゴメン、お詫びにこれから数キロ先のBook offまで歩いて行って来る!
ちなみに、Book offの前にある団地郡はかつての軍需工場・・・、団地内の公園で節子と清田に
会えるかも!
167155:2011/11/16(水) 22:17:51.04 ID:98eD3Q2f
どういう立場の人かは知らんが国は中と韓、要するに日本が侵略した国。日本国内でも少し

その連中が偏ってるかどうかは置いといて
最初の放映の時もテレビ放送の時も実写版作成の時も、そういう苦情が制作サイドに届いたのは事実
ただの「プロ市民」みたいな奴かもしれないけどね
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 08:52:50.35 ID:70P64zjt
>どういう立場の人かは知らんが国は中と韓、要するに日本が侵略した国。日本国内でも少し
なるほど・・・、やっぱりというか・・・何というか本中華!(失礼、笑えないね)

>最初の放映の時もテレビ放送の時も実写版作成の時も、そういう苦情が制作サイドに届いたのは事実
「日本人だけを被害者として描いてる」って苦情があったのは聞いた事ある・・・

確かに「日本人だけを被害者として描いてる」のは事実だけど、内容を考えるとねぇ・・・
残念だけど、中国や韓国は不満のガス抜きや内政から目を背けさせる手段として「半日」を扇動して
政治利用してるから、そういう人達の指摘は意見ではなく、単なる難癖なのがほとんど。
これは何かあると直ぐに「在日」とか騒いでガス抜きしてる日本人と(も)同じで、言ってる事に
全く説得力がない。
その証拠に彼らの騒ぐ「在日」に米国やヨーロッパが含まれてない事に本人達が気付いていない。

おいらを含むこのスレ住人の大半がこの作品に好意的だと思うけど、このスレでも指摘した人がいる
ように「妹を死なせた愚かな兄」って意見も多いし、おいら自身も人との繋がりを自ら絶った事は
間違った選択だと思ってる。(でも、これは傍観者としての奇麗事だとも思ってる)
だけど、もしロミオとジュリエットが何の障害もなく恋愛出来たら、駅でイチャついてる高校生
カップルの話になってしまうように、清田が嫌味なおばさんの元で耐えたら、火垂るの墓は別物に
なるよね。
結局、火垂るの墓は「戦争に翻弄されて死んでいく話」で、「戦争を生き抜く歴史ドラマ」でも
「サクセスストーリー」でもないんだよね。
だからこそ、身内が日本軍から酷い目にあった人でさえ、「日本の子供達も自分達と同じように戦争に
翻弄されるしかなかった」、「自分は日本軍から苦痛を受けたけど、清田達にはどうする事も出来な
かった」って好意的に評価されるんだと思う。
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 21:46:51.00 ID:VPJ6qOiv
松嶋菜々子版は心情的な部分はだいぶ分かりやすくされてたけど
単純にドラマとしてはなぁ

登場人物の視点もコロコロ変わりすぎてイマイチ

アニメの方が単純明快で流れや切れがいいし
さり気ないところの演出がうまくてテーマを深く知らなくてもなんとなくでも泣けてくる
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 22:53:10.50 ID:pS8yUoWj
おいらにとって、ドラマ版は酷いの一言!
松嶋菜々子はババァ役としてチクチク嫌味だけ言っていればいいのに、
「軍人は国なんて守ってません!」っていきなり戦後の視点からの発言に『そりゃ、ねぇだろ!』
露骨に「韓国・中国を刺激しないよう「配慮」しています」って感じがして幻滅・・・
好意的にとっても松嶋菜々子のイメージに傷がつかないよう、人気に影響しないよう事務所
からの強い要望(圧力)がありましたって感じにしか捉えられない・・・
確かに、こういう考えの人もいたのは事実、でも軍事政権で日本が自らを大日本「帝国」と
名乗っていた時代に、庶民でここまではっきり言える人が嫌味ババァって支離滅裂じゃない?

しかも、「スパイスとして「青春ラブストーリー」も入れました」って感じが『おいおい、
どこへ話を持っていくつもりだ?』って感じがしてイライラしてたまらなかった。

何より、おいらが一番許せなかったのが、エンドロールで色んな国の子供達を登場させた事。
今も、世界中の清田と節子が毎日のように死んでるのに、韓国・中国を刺激しないよう、史実を
客観的に表現する事さえせずに作ったドラマで、海外の子供達を利用するのは凄い傲慢に感じて
不愉快でたまらなかった。

勿論、これはおいら自身が感じた事でチラ裏に書く事なんだけど・・・
うまく言えないけど、このドラマは、なんかこう「すりかえられている」気がしてね。
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 02:18:21.72 ID:msu70aS4
わ〜ドロップ 兄ちゃんお食べぇ 節子何食うとるんじゃ?待ってろ今白いご飯作るかんな?兄ちゃん……ありがとう
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 15:16:48.75 ID:JRm5ornN
小説、アニメ、ドラマ、どれも同じなのはストーリーの表面的なところだけで
本質的なところは全く別物だね。
アニメは清太にもおばちゃんにも、共感できるところと嫌なところ両方あるからリアリティがあった。
ドラマ版は清太もおばちゃんも悪者にするまい、汚い部分を見せまいと必死な感じがした。
清太は妹を守るため不本意ながらもニート生活を余儀なくされる誇り高い少年、
おばちゃんは本当は優しい人なのに戦争のせいで心を鬼にせざるを得なくなった可哀相で高潔な女性という風に。
あまりに人間をキレイに描きすぎていて現実感がなかった。
ああやっぱり松嶋菜々子は本当の意味での汚れ役はやらないんだなと思った
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:22:55.79 ID:VdmydT8n
>あまりに人間をキレイに描きすぎていて現実感がなかった。
>ああやっぱり松嶋菜々子は本当の意味での汚れ役はやらないんだなと思った
おいらもそれは感じた・・・
嫌味ババァの汚れ役を出来るの演技派女優っていったら、杉田かおる位かな・・・
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 15:56:09.74 ID:QgFH876/
奇数年の時に放送されるんだが、今年は放送なかったな…
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 23:02:02.79 ID:ZIoO6ODF
被災者への配慮だろうね・・・
戦争を生き抜く話じゃないから、自分達も清田と節子と同じように東電や政府といった
権力の気分に翻弄されるしかないんだな・・・って感じちゃうだろうから・・・。
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 01:33:18.69 ID:O1m7ImEj
なんで政府は空襲で家が燃えちゃった人たちに仮設住宅を立ててあげなかったの?
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 02:34:10.52 ID:rS8lD0Np
物資不足の時代にそんな余裕は無いし、そんな物資があったら軍に差し出すのが当然の時代。
お国の為に闘っている軍人さんの事を思えば、当たり前の事さえ贅沢な時代。
「お国のため、天皇陛下の為」が全てを支配していた時代。
そして「支配する側」の権力者達は既得権益で儲けて、「支配される側」の庶民は
本当の事さえ伝えられずに、翻弄されるしかなかった時代。

そして今・・・
当然のように、東電や政府、お抱え学者が叩かれているけど、震災前は何十年も日本の
原子力政策の危険性を訴えていた小出助教授に耳を貸す人がどれだけいたか?
震災から半年以上経ったけど、津波で全てを失った人達はみんな仮設住宅に住んでいるのか?
世界中から集まった義援金は適正に使われているのか?
今でさえこんな状況なのに、清田の時代で・・・・・・・・・
178176:2011/12/11(日) 08:50:53.63 ID:mo1gAqnF
ネタにマジレス乙
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 09:48:29.53 ID:rS8lD0Np
確かにネタかなぁ?って思った・・・、でも、もしネタなら本人さえ気付いていない凄い質問だよ・・・
177はあくまで現代の戦後の視点、当時は176のような概念があったかさえ疑問だよね?
ならば、今回の地震の「(既得権益を含めた)仮設住宅」について震災後(戦後)の視点から見る
事が出来るのは、やはり福島が「復興」してからなのか?、
もし、復興に廃炉を含めるなら何年後になるのか?
そしてその時の世代は、今のおいら達を嫌味ババァと同類に見るかもしれない・・・
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 19:39:37.88 ID:krQ5nPAx
小さい頃に見た時→ばばあひどい と感じる
中高あたりに見た時→清太の行動がおかしい と感じる
こういう小さい時に見たときと今見たときで考えが変わる映画も珍しい気がする
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 23:20:29.70 ID:G857BAaV
小さい時に見たときは話の内容がよく分からなくて
大きくなっておばさんのシーンを特集した動画を見てたら清太ちょっといけないよなぁ、と思った

もちろんおばさんがずるいことも承知
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/12(月) 11:09:06.61 ID:DtIfE1o1
戦争中に妹抱えた学生がどうやって行動するのが正しいかなんて誰にもわからんしな
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/12(月) 15:55:42.59 ID:YafRIRDn
いつテレビやるんや!?
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/16(金) 23:24:57.76 ID:8aoQ+Nsm
清太って着物売られたり通りません言われる前からおばさんに対して無愛想な感じ
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/18(日) 22:22:53.50 ID:bFHOdB/S
兄妹そろってお世話になってる身だから大人しくしてただけじゃないの
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/18(日) 23:37:26.69 ID:0fR97tqN
兄ちゃんなんで着物盗むん?
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/29(木) 18:52:32.72 ID:D9A43bvM
732:声の出演:名無しさん :2011/12/27(火) 00:02:57.59 ID:kkbdo5T/0 [sage]
A級戦犯が合祀された場所で、日本の政治家の一部が毎年参拝に行って議論に
なる靖国神社に 火事が起きた。フジテレビの報道によれば、26日明け方、
千代田区に位置する靖国神社で火事 が起きたという通報が入ってきたという。
警察が現場に到着すると靖国神社の'神門'が焼けていた という。
ケガ人はなかった。建物の被害も軽く焼けた程度に終わった。
誰かが油をふりかけて火を つけたという情報もあり、日本の警察は放火の可能性が
大きいとみて捜査に入っている。
一方、日本ネチズンはある在日コリアンの放火予告ツイートを広めて、
この在日コリアンが放火の 犯人だと既定事実化している。
自分を在日コリアンで紹介する'AmaterasuJP'はツイッターを通じて
「俺が、いくら、尊敬する尾崎 豊さんが、かつて、若者の声を代弁したように、
在日コリアンの苦しみを、代弁したって、どうせ、 日本人の心には、届かない。
だったら、靖国神社を、放火してやろう。」と書いた。
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/05(木) 23:56:05.18 ID:CdRGD7ki
ドラマ版、横穴生活の苦しさの描写が弱すぎる

アニメ版はそこらへんのガキにも馬鹿にされるぐらいの生活をしてることが示され
お金があっても食料が手に入らず、そしておばさんのマネをして着物を売ってもいいものと交換してもらえず

ドラマは野菜がこれだけで10円も!?とかだけで単調
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/08(日) 21:59:12.92 ID:F4S1n+FF
[TTPで、狂牛病の牛肉が大量に日本に輸入される!! ]

いまでもアメリカの牛の飼料には、牛の肉骨粉(にくこぷっぷん)が
つかわれてる。
牛の脳を牛が共食いしたら、脳に「プリオン」という物質ができる。
プリオンという物質を、人間が食べると、
人間の脳を、スポンジ状にしてしまう病気になる→「狂牛病」。

さらに恐ろしいことに、アメリカ人が「狂牛病」にかかっても、
アメリカの医者は、「アルツハイマー症」と診断して、患者を見殺しに
しているのだ!!
アメリカの狂牛病の人間は、大量に闇に葬られている!!
だからアメリカ産の牛肉は危険だ!!「TTPにキヲツケロ!!」

                    テレビ番組「報道特集」より
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/09(月) 01:05:19.20 ID:bBHyOFlR
■死にたくなければ、このレスをコピーして週漫板を荒らしているド低脳中卒チビキモハゲ変質者ルンペンジジイ
キング・クリムゾン◆JOJO/AxYxI等という糞コテが巣食うスレ(例えばここ↓)に □
キング・クリムゾン◆JOJO/AxYxIからのお言葉2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1322381364/
□10個以上貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無視■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□キング・クリムゾン◆JOJO/AxYxIの首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□ て富子さんがキング・クリムゾン◆JOJO/AxYxIの枕もとに出たというのを目撃した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。キング・クリムゾン◆JOJO/AxYxIが呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね♪
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/11(水) 23:00:52.59 ID:96OKFUz6
>>188
>ドラマ版、横穴生活の苦しさの描写が弱すぎる
「日本人(だけ)を被害者として描いている」といった非難を避ける為の処置だね。
あと、横穴生活で軍艦を想像しながら軍歌を歌うシーンなんかは、絶対に偏った捉え方をされる事間違い無し!
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/12(木) 11:12:18.53 ID:NTaBnJFK
>>155辺りの非難もそういう所が原因なんだろか
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/13(金) 10:09:29.06 ID:qFwsUMGH
非難というより、国の政策や教育による影響もあるね。
日本でも
在日フィリピン人って聞くと、直ぐに風俗を連想する人や
在日韓国人ってだけで、相手を見下した見方する人とか多いでしょ?
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/23(月) 18:57:01.27 ID:CPmNR5St
■死にたくなければ、このレスをコピーして週漫板を荒らしているド低脳中卒チビキモハゲ変質者ルンペンジジイ
キング・クリムゾン◆JOJO/AxYxI等という糞コテが巣食うスレ(例えばここ↓)に □
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1317474084/
□10個以上貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無視■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□キング・クリムゾン◆JOJO/AxYxIの首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□ て富子さんがキング・クリムゾン◆JOJO/AxYxIの枕もとに出たというのを目撃した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。キング・クリムゾン◆JOJO/AxYxIが呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね♪
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/24(火) 00:42:01.45 ID:GpGn7XBa
>>118
サントリー財閥家なんてそんなかんじだろうね
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/24(火) 01:32:57.73 ID:+1bszLzV
昭和8年頃とか、かなり豊かだったらしいね
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/24(火) 01:33:26.74 ID:Yo/hxddS
サントリーに限らず、三井・三菱・住友とかの財閥系や軍需産業に関わっていた企業は
そうだったんだろうねぇ
つい最近、原発の事故後にSpeediのデータを米国側にだけ提供してた事が話題になったけど、
1年近く隠していたなんて、ソ連より酷いよね・・・
それでも、管とかのクズが一切の責任追及されないのが不思議。
ムネオは捕まったのに、辻本が捕まらないのも不思議。
交通事故で死んだ人の幽霊はよく目撃されるけど、原爆でしんだ人や空襲で死んだ人の
幽霊の目撃話をあまり聞かないのも不思議。
CO2削減とか言いながら、一番CO2削減効果があって世界中の人が迷惑してる迷惑メールの
対策をしないのも不思議。
でも、消費税どころか、震災被災者を援助する為の法案を通すのにさえ、カルト教団に頭を下げ
許可を貰わないと、法案が成立しない国なんだから、別に不思議な事じゃないのかな?

清田は今の日本を高台から見下ろし、どう感じているのかな?
何年経っても、ラストで清田と目をあわせるのに抵抗があるのは、やはり自分が・・・
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/24(火) 05:00:52.02 ID:or/Mny2m
一番の自殺対策は自殺者を黙殺することだよ。
あんなことしても負け犬になるだけと思わせる事。
もっと言えば自殺者を馬鹿にするくらいが丁度良い。
しかしそうなると今度は他罰的な人間が増えるけどな。
自殺者が少ない国は凶悪犯罪が多いから。どっちがいい?
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/24(火) 15:00:58.60 ID:awm2DxuJ
死にたがりなんか勝手に死んどけと思ってる
ただし電車に飛び込むなウゼェ。特に終電間際
やっと残業終わって帰るときに「人身事故により〜」とかマジ死ね。死んでるけど
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/24(火) 15:52:58.52 ID:or/Mny2m
なんでこういう>>199みたいな話の趣旨わからんアスペ増えたのかなぁ
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/24(火) 15:53:52.16 ID:or/Mny2m
なんでこういう>>199みたいな話の趣旨わからんアスペ増えたのかなぁ
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/24(火) 16:05:09.89 ID:awm2DxuJ
はぁ? スレに沿ってないってんならお前のレスがそもそもおかしいし、
「自殺者が多くて凶悪犯罪少ない」orその逆って質問の回答なら>>199読みゃわかるだろ
余計な修飾付けずに機械みたいに回答しろってことか?
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/24(火) 16:27:30.17 ID:or/Mny2m
出たよ・・・>>198の内容は自殺する個人の話じゃなくて
その率の高くなることへの配慮の話してるのに
>>199は自殺者個人の話に矮小化してるのに気付かず
一人で勝手に火病起こし始める

ホントなんでこんな頭の悪いゆとりが増えたのかねえ
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/24(火) 18:25:27.06 ID:awm2DxuJ
なるほど。まあ質問の仕方が悪かったって事だな
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/24(火) 18:28:45.17 ID:Yo/hxddS
198-203の言ってる事が、どれも正しく感じると同時に、どれも芸のない理屈のように感じるのは
単においらがダメ人間だからかな・・・
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/25(水) 08:22:33.17 ID:RkKzQ6W6
>>205
芸をまぶしたかったら甘ったれずに自分でやれ
お前はいつもそうやって口を文句出すためだけに動かしてるの?
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/30(月) 20:52:59.97 ID:q2O7ZJxe
何だこのスレ
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/30(月) 21:33:56.38 ID:VdiLsIxL
知ったかぶりと自分語りのスレ
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/02(木) 17:10:54.78 ID:+An8NUAk
清太役の辰巳努って人、ウィキ読んだら「第2の人生を歩んでいる」って書いてあったけど
何があったんだ?
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/02(木) 18:22:07.66 ID:B+jZLO5D
ウィキ読めばわかるよ
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/03(金) 00:46:31.33 ID:Q5x6AQNM
事故って何よ
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/08(水) 11:00:26.08 ID:5RSg+uTP
>>193
>在日フィリピン人って聞くと、直ぐに風俗を連想する人や
>在日韓国人ってだけで、相手を見下した見方する人とか多いでしょ?

在日は実際見下されても仕方ないでしょ、歴史を鑑みれば。
フィリピーナはたしかに風俗おおいけど、真っ当に働いてる方もたくさん知ってる
から、貴方のような偏った連想はしないな。

213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/08(水) 11:18:15.60 ID:tqFz5cRn
在日だって真っ当に働いてる人が大半なんだよ……
一部のバカが声でかくて全体に迷惑かけるのはどこも一緒
問題なのは犯罪者であっても「在日だから」を理由に擁護する売国サヨの連中
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/08(水) 19:29:22.28 ID:18W2wLCp
>>212
本気で言ってるの?
「真っ当に働いてる方もたくさん知ってる」って言いながら、「在日は実際
見下されても仕方ないでしょ」って何様のつもりなんだろ???
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/10(金) 20:45:47.93 ID:3e5zXebn
冒頭の周りから罵倒されている後のうめき声を出している清太のシーンで
「おかあちゃーん」って声が聞こえるんだがあれはどういう意味?
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/10(金) 22:33:51.35 ID:v8Yw1ncj
ただの雑踏のBGMみたいなモンだから意味なんか無いと思うが
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/11(土) 00:22:26.51 ID:79Q1n5ya
深く考えすぎか
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/11(土) 17:53:13.58 ID:RZQU6+vM
原作の句点の付けなさは異常。
読み辛いったらない。
まあ逆に、戦争の雰囲気が出てるような気もするけど。
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/12(日) 17:16:42.08 ID:cFDu6BvN
通りません!
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/14(火) 00:00:30.28 ID:0Lpn6Wrd
野坂:現実問題として、あの男の子だってそんなロマンティックなことを考えてるわけじゃないんで、実際、おなかがすいちゃうわけだし。
でも、節子の四歳という年ごろは、客観的にみて、女の子がいちばんかわいい年ごろでしょう。
それから十四、五歳の少年といえば、自分が男であるということに、つまり自己というものに気がつき始める年代なんです。
そういう二人が、二人っきりの生活にとじこもるわけですから、そこには明らかに近親愛みたいなものがある。
自分のことばを交わす人間といえば妹しかいないわけで、血のつながりという非常に強い絆もあるけども、
一方においては女の子として好きになることは完全にさえぎられてるという状況で、彼の感情というのはきわめて高まってくる――純粋化してくるわけです。

これ読んで吃驚した反面、なるほどなと思った。誤った選択もある意味こういう事も関係してたのか、とかね。
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/14(火) 19:23:08.39 ID:HA8ORtd6
制作当時、スタッフめちゃくちゃ大変だっただろうね
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/14(火) 19:34:35.78 ID:CXrLsnTA
僅かな報酬は、終わった後でな?
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/17(金) 11:12:53.86 ID:MKoRQlJi
>>220
>実際、おなかがすいちゃうわけだし。
嫌味ババァにも生活があるし、生活があれば不満も出る訳で・・・

あと、ストーリーを知ってるだけに、防空壕で軍歌を歌う清田がとても・・・
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 00:59:44.59 ID:IEEYhFWd
>>223
あのさ、ずっと気になってたんだけど清田じゃなくて清太ね
皆清太って書いてるのに気付かないのかなーってすげームズムズしちゃって
細かい事を申し訳ないが
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 01:27:54.99 ID:qQySzlZl
本当だ!
言われてみるまで気付かなかった。
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 09:04:55.42 ID:YC+uqqAz
最初タイトル見たとき、稲垣足穂さん追悼の意でも込められてるのかと思った
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 08:15:46.95 ID:iXlSWJ9g
清太も海軍大佐(大尉?)の息子で
友達も絶対いたはずだと思うんだが、
そういう描写はひとつも書かれなかったよな。
閉じこもりたかったのかな、自分の世界に。
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 13:45:16.01 ID:aJtGD2Vx
友達みんな戦争に行ったんじゃね
なんで清太は行かなかったのかは知らんが
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 15:28:27.74 ID:iXlSWJ9g
清太と同じ年頃の子はいたはずなんだけどな
「ムシロ被せてほったろか〜」って奴ら
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 16:59:02.27 ID:w/jszH0f
220で言ってるように節子へ目が行き過ぎて、盲目になっていた部分が多いんじゃないかな。
清太と同年代の友達が戦争へ駆り出される事は有り得ないけど、軍需工場とかそういう面での
奉仕的な戦争協力はあっただろうし、ラストに登場する金持ちの子供みたいに疎開してい
たとも考えられる。
あと、友達とか出すと登場人物が多くなり過ぎるし、友達の支援や忠告のおかげで死ななかった
なんて内容だったら、この話がここまで話題になるとは思えないから・・・
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 06:39:28.63 ID:2FBmYxCX
清太も疎開して西宮に来たわけだからね。
確かに盲目的になりすぎてた感じがする。
自分にも年齢の離れた妹がいるけど、中学生の時なんかは妹の面倒はあんまり見てなかったな。
まあ戦時中と現代では状況が違ったっていうのもあるのだろうけど。
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 22:43:29.61 ID:xG/xFToJ
>>229
あれ同い年なの?
声変わりしてないって感じだけど
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 22:49:49.24 ID:IiIDBeF4
原作には清太と同じ年頃の少年みたいな事書いてあったと思う
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 01:59:45.85 ID:+7rAvU8v
ヤンタン火曜日 そんな風に言わんかてええやろ、のコーナー

私のお墓の前で 泣かないで下さい〜
と歌う蛍
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 21:22:00.06 ID:CNXuJTTh
風が吹くとき
さよなら対馬丸(タイトルこうだったっけ?)
火垂るの墓

3つとも主人公達が救われないよな…
ゲンとかうしろの正面だあれは一様救いようがあるけど
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 21:30:31.22 ID:CNXuJTTh
>>235
対馬丸さよなら沖縄だった
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 05:09:47.46 ID:hBx+RG77
主人公達が救われないから、それだけメッセージ性が強くなるよね。
対馬丸のアニメは小学生の頃に公民館で見たけど、衝撃だったなぁ。
でも、あのアニメって意図的に変えたと思われる史実と違う部分もあるんだよね。
あと「撃沈について緘口令が布かれた」事については触れられてなかったよね?

正直、風が吹くときはかなり退屈に感じたけど、アニメの総集編で構成されている
デビッドボウイの「When the Wind Blows」のプロモーションの方が圧倒的に説得力を感じた。
今でも、動画サイトで見ると演出とかにメッセージ性の強さを怖いぐらいに感じるけど、これが
日本で普通に流すように作られていたら、真っ先に反対するのは「核廃絶を訴えてる団体」な気がする。
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 18:15:41.07 ID:Gs5tvkEz
時間のあるときに是非観てみて下さい。 → http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4
ネットの中では、「マスコミが真実を伝えない」ということは周知の事実で、
「9.11」「パールハーバー」「南京大虐殺」「3.11」・・の捏造はかなり知られて来ました。
知っているという人も断片しか知らない人がほとんどだと思います。
このシリーズは、それらの「本筋」を非常に分かり易く表しています。
一切の先入観を持たずに観ることをお勧めします。
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 13:55:38.10 ID:bEULyQ04
一様ジブリで唯一のバッドエンドだな
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 23:55:44.66 ID:1nTYZPTg
兄貴普通にイケメンだよな
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 19:47:02.66 ID:MK5V0ViD
イケメンではなくね…
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 20:18:21.91 ID:CurQ65u4
滋養てどこにあるんですか!!!
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 09:43:11.51 ID:F0NhX2CR
いやイケメンだと思う
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 23:45:33.07 ID:incxcynJ
まったく救われない
兄妹がひたすら可哀想なアニメだが
その救いようのなさに
本当の人間の真実を見た!

ような気になったりするけど
すぐ落ち込んで未だに
トラウマは晴れない

ほんととんでもないものを
高畑は作ったもんだぜ!
この人はまじ天才だぜ





245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 23:47:09.46 ID:incxcynJ
火垂るの墓って最高にトラウマじゃねえ?

アニメ界屈指の作品であることは
いまさらいうことじゃないけど

246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 09:53:15.69 ID:sPsshzSQ
ゆとり臭いレスが沸いてきたな
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 18:00:57.15 ID:6fdCOQAH
戦争孤児をかさにきてニート生活満喫してたらこやかましいおばはんに叱責されて
こんなとこ棲み難いからって不衛生な場所でホームレス生活しちゃって
隣組に入ることもせず配給情報を得ることも出来ず
金なんか糞の役にも立たない次代に農家で「金ならあります」と野菜を買おうとして断られて
野菜泥棒火事場泥棒の果てに妹を栄養失調に陥らせた挙句
医者に「滋養つけろ」と当たり前のこと言われて逆切れして
結果妹を無残に死なせて自分ものたれ死ぬ。そんなアニメ。別にトラウマでもなんでもない。
ただの自業自得アニメ。美化されちゃ困る。
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 20:54:32.08 ID:SSW9JNVM
7歳ぐらいの時は悲惨すぎて観てらんなかったが
十数年ぶりに観てみると「もっといろいろできることあるだろ主人公」
ぐらいにしか思わなかったな
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 07:35:03.65 ID:xqGsUGhE
また変なのが沸いてきたな
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 19:06:11.54 ID:s4VjhzUu
別に美化してないだろ
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 22:06:17.30 ID:VWXBFv+t
以前にも >>91 >>92 >>93 が延々とチラ裏な事書いてるから目を通すと良いかも・・・

247の言ってる事は間違ってないけど、ただの自業自得と言い切ってる時点で
今まで、相当ヌルい人生を送ってきたか、相当な世間知らずか、他者を理解
しようとする能力が欠如しているかのいずれかだと思う。
俺なら・・・的発言をする奴は大抵口だけ、本当に出来るならとっくに何らかの行動を
起こしてて、こんなスレに書き込む余裕なんてない。
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 23:07:30.49 ID:pa6OyhaV
主人公何歳だと思ってんだよ
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 10:05:32.25 ID:dkRxb6Xp
おばさんはきつくずるい性格に設定されてるけど
ストーリーの方では完全に悪者に且つ清太たちだけ一方的に被害者って感じじゃないし美化ではない気が
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 16:31:49.76 ID:oI/X4+3g
兄妹の儚い生活に意味のある作品であって、
おばさんの家にそのまま暮らして節子が衰弱せずに暮らしてたら、火垂るの墓ではなくなる

255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 20:48:26.68 ID:bn+dKWii
今日久しぶりにこれをつべで見てみたけど(何故かスペイン語字幕のやつ)
あの時代に電車が走ってたり、せっちゃんが天ぷらやお造りが食べたいとか言ってて、
結構文明は発達してたんだなぁと改めてびっくりしました。1945年頃の設定だったかな?
朝鮮が今になって韓国海と書いた地図が出てきたとかぬかしてるけど、
絶対同じくらいの時代には人間らしい生活してなかっただろ?!と思ったりしました。
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/16(月) 01:51:40.09 ID:xDvpVY4o
>>255を笑っていいものか…
こんな人たちが自分の老後を見てくれるかと思うと…
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/18(水) 00:14:52.67 ID:shcv9yRF
ていうか明治や大正からビリヤードなりエスカレーターなりあったんじゃ

金持ちな家ではピアノひいてたり、水道があったり
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/18(水) 07:45:16.50 ID:2ulZjxWV
【関連スレ】

核を撃たれたら鳴る『国民保護サイレン』
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1334575647/
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/20(金) 22:14:58.92 ID:ux169tUA
ぷぅ〜ん
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/21(土) 02:41:50.64 ID:K8JcVoUe
>>256
大丈夫、連中はそもそもあんたの老後なんて見る気ないから。
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/21(土) 05:20:24.76 ID:4v8aFAYT
>>232
早い子は小学校高学年で、遅い子は高校入学で声変りするものでせう。
栄養状態も今より悪い分、体の発育が遅れがちな子もいるでせう。
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/21(土) 22:01:29.05 ID:hWlGkGLf
14歳の少年が必死に考えた最善の策は節子にとってはことごとく裏目に出たという感想しかなかった。
たとえ穴暮らしであっても節子はそこで楽しめるものを見出すし、
それはおばさんの家で暮らしていることにもあげられる。
すなわち節子にとっては環境などあまり重要でないということだ。
嫌味を言われて肩身が狭かったのは清太自身によるプライドだととれるし、
そこから抜け出しても清々するのは清太だけである
仮に、ちくちく嫌味をいわれながらも送るおばさん家での暮らしは、
多少の不自由はあれど最低限の生活は送れた。
これは傍観者にとってはごく当たり前に抱く感想で、そこからさらに俺がいいたいことは、
清太が取った一連の行動というのは、それはことごく節子のためでもあったが、
肝心の節子がそれをどういう風に捉えていたのか。といった視点がまるっきりないということだ。
四歳の少女に分別を判断する能力がないとしても、やはり彼女も清太の一方的な
愛によって運命を翻弄されていたのではないか。
清太が節子と一緒に暮らせる理想郷を望んだ果てに決めたこの選択は、
一見、両者の見解の一致と見なされがちだが、そこには清太の一方的な
感情が支配していたからではないのか。
やりなおすきっかけを忠告してくれた農家のおっさんを無視したのも
清太の「俺ならできる」というエゴイズムの裏打ちであるといえる。
清太の節子への思いは真実ではあるが、どこか人形のように扱っていたのではないか
ともとられる。
そんな身勝手な周囲の行動に振り回された節子が不憫でならない。
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/21(土) 22:11:50.14 ID:hWlGkGLf
この作品の妙は刹那的な理想も描くがその後もきっちり描くというとこだな。
それだと、長いものに巻かれろ。
一時の感情に支配されるとエライことになるで。っていう教訓があるのかもしれない。
そういう部分に後味の悪さを感じる。
ただ救いなのは周囲の人間に説得力があったからという部分。
その状況においてはそうならざるを得ないといった周りの人間の部分に描写が行き届いてる。
264 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/04/22(日) 19:50:45.63 ID:gnPzp5C5
やねよ〜り〜た〜か〜い♪
こいの〜ぼ〜り〜♪
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 21:48:52.19 ID:Ka6YTLDD
>>264
よしなさい!
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 22:09:47.58 ID:gnPzp5C5
           _ _
        , .:´.::::::::::.:`ヽ    清太さんな
         /.::::::/`ー'`ヽヽ
        l.::::::/       ',::l   あんたもう大きいねんから
        !::::::l , --' ー-i:l   助け合いいうこと考えてくれな
        ';ハ::j  __  j__ リ
         い'   `¨ ,`¨ i !   あんたらは お米ちっとも出さんと
        ト、j    ー' 、 ,ノ     それで御飯 食べたいいうても
        '、:i  { ,r‐ュ j i    そらいけませんよ
        `ト、   ー  /
       /〈〈  `ー--‐'ヘ、    通りません
    ,. ヘイ.:.:.:.\   /.:.:.:.:ト、
   // ニヽ.:.:.:.:.:ヽ /.:.:.:./ i `ヽ
 / /  ー-ソ.、.:.:.:.:.:V.:.:.:.:/.: l  i \
/  l   ー ソiヽ\ /.:.:.:./.:.:.:l.  l  ヽ
  /   ハノ .l.:.:\\_:_:/:.:.:.:.l r‐、l   ヽ
_/   /   L.:/\¨ ̄ ̄  ̄¨/) ヽ i   ',
. /   /   /     \r----‐'   V    i
/   /  i /     r‐`ー─'   \  l
   /   l/        `ー ─一    ヽ |
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 22:11:31.52 ID:gnPzp5C5
           _ _
        , .:´.::::::::::.:`ヽ          そやかて あれうちのお米やのに… >
         /.::::::/`ー'`ヽヽ
        l.::::::/       ',::l   なんや そんならおばさんが
        !::::::l , --' ー-i:l   ズルイことしてるいうの
        ';ハ::j  __  j__ リ
         い'   `¨ ,`¨ i !   えらいこというねえ
        ト、j    ー' 、 ,ノ
        '、:i  { ,r‐ュ j i    みなしご 二人あずかったって
        `ト、   ー  /    そう いわれたら世話ないわ
       /〈〈  `ー--‐'ヘ、  
    ,. ヘイ.:.:.:.\   /.:.:.:.:ト、      よろし
   // ニヽ.:.:.:.:.:ヽ /.:.:.:./ i `ヽ
 / /  ー-ソ.、.:.:.:.:.:V.:.:.:.:/.: l  i \   うちと あんたらと 御飯別々にしましょ
/  l   ー ソiヽ\ /.:.:.:./.:.:.:l.  l  ヽ  それやったら文句ないでしょ
  /   ハノ .l.:.:\\_:_:/:.:.:.:.l r‐、l   ヽ
_/   /   L.:/\¨ ̄ ̄  ̄¨/) ヽ i   ',
. /   /   /     \r----‐'   V    i
/   /  i /     r‐`ー─'   \  l
   /   l/        `ー ─一    ヽ |
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 22:12:19.53 ID:gnPzp5C5
           _ _
        , .:´.::::::::::.:`ヽ    よしなさい!
         /.::::::/`ー'`ヽヽ
        l.::::::/       ',::l   この戦時中になんですか
        !::::::l , --' ー-i:l   怒られるのは おばさんさんですよ
        ';ハ::j  __  j__ リ
         い'   `¨ ,`¨ i !   非常識な
        ト、j    ー' 、 ,ノ
        '、:i  { ,r‐ュ j i    ほんまに えらい疫病神が
        `ト、   ー  /    まいこんで来たもんや
       /〈〈  `ー--‐'ヘ、  
    ,. ヘイ.:.:.:.\   /.:.:.:.:ト、     空襲いうたって
   // ニヽ.:.:.:.:.:ヽ /.:.:.:./ i `ヽ   何の役にもたたんし
 / /  ー-ソ.、.:.:.:.:.:V.:.:.:.:/.: l  i \
/  l   ー ソiヽ\ /.:.:.:./.:.:.:l.  l  ヽ.   そんな命 おしいのやったら
  /   ハノ .l.:.:\\_:_:/:.:.:.:.l r‐、l   ヽ   横穴に住んどったらええのに
_/   /   L.:/\¨ ̄ ̄  ̄¨/) ヽ i   ',
. /   /   /     \r----‐'   V    i
/   /  i /     r‐`ー─'   \  l
   /   l/        `ー ─一    ヽ |
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 23:58:59.22 ID:DyKyrBob
清太の父「目標、西宮のおばはん! 全主砲斉射ヨーイ! テーッ!」
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/24(火) 07:52:16.72 ID:Bp6swq8b
それは通りません!
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/24(火) 16:53:42.22 ID:Ly6SbVaA
20サンチ砲だから貫通するよ
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/25(水) 15:58:56.57 ID:bhkhbqwf
>>262
素晴らしい!、御見それ致しました!
戦争(政策)に大人達が翻弄され、そのしわ寄せが子供達へふりかかっていた時代。
どんなに清太が節子の事を思っても、それは清太の主観に過ぎない・・・。
おばさんがもう少し清太達を理解してあげてれば・・・
清太がもう少し我慢出来ていれば・・・
結果的には悲しい食物連鎖に過ぎなかったのかもしれない・・・。

ただ、野坂自身が戦時中に妹に対し、清太とはかけ離れた接し方をしていたように、
例え一方的てせあっても清太ほど妹を思える人は当時も今も一握りなんじゃないかな・・・
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/25(水) 21:36:05.78 ID:QQT8fNcd
アニメでは節子第一!といった感じだったが、
原作では少なからず節子を疎ましく思っていた描写もあったね。
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/26(木) 07:40:02.56 ID:IXvfOvHU
西宮のおばはんの疎ましさは異常
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/26(木) 19:20:50.51 ID:kkgjZWzJ
清太の母ちゃんのあの姿…もっとソフトにしてほしかった
今でもトラウマだしあのシーンだけはマジで見れない
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/26(木) 22:10:00.17 ID:CIWd6cp6
>>275は次に日本で戦争が起きたら自分の目を潰すといいよ
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/27(金) 00:54:54.15 ID:5YqruQwV
ドラマの母さんの死体のしょぼさの方が気になるな
明らかに周りより楽な傷

時代的なものかな
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/27(金) 17:37:47.43 ID:2O2vJzzU
>>275
そう感じるのは普通なんだけど、裏を返せば例え火垂るの墓が創作だとしても、
戦争という現実や清太の母親の存在から目を背ける事に、存在を否定する事に
なるんだよ。
その先にあるのは、都合の良い部分しか見ない、都合の良い部分しか見る事の
出来ない人間・・・
1世代前の日本では、野晒しの焼死体も珍しくなかった・・・
今日も、イラク、アフガン、ガザ、シリア、スーダン・・・では、普通の兄妹が
節子や清太になっている。
そういえば、国連加盟国の大半がイラク戦争に反対したのに、武力の放棄や
戦争の放棄を謳った島国が、イラク戦争の支持をしなかったっけ?

ドラマ版は「火垂るの墓」の知名度を利用した別物です。
国連のユニセフの名称を使って募金詐欺をやってるのと同じです。
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/27(金) 18:02:38.76 ID:IBWTzsC3
確かに…あのかぁちゃんのシーンは美化しすぎだ
焼けたらあんなに綺麗なはずがねぇ
清太も別人すぎる
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/28(土) 03:14:24.19 ID:17WZRcTy
しかし高畑さん、何でこの作品アニメ化したろう思うたんやろ
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/29(日) 15:14:34.77 ID:cNjaCShA
ラストの平和な美しい神戸の夜景を見下ろす場面でいつもこみ上げてしまう
ちっぽけなホタルの光なんか比べ物にならない位の光を前に清太の魂は何を思ったんだろう
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/29(日) 19:45:21.98 ID:cKP8Vq6k
あのラストには魂を揺さぶる凄いインパクトがある・・・

>>158
>おいらは横浜在住だけど、高台から伊勢崎の夜景や根岸の工業地帯の夜景を眺めると、
>どこかに清田がいるような気分になる・・・
>特に、誰もいない静かな高台の公園から夜景を眺めている時に、ザワザワって木々を
>揺らす風が吹くと、ベンチに清田が座っていても驚かない気分になる。
この歳になっても、↑のように感じる事があるんだから・・・
283高畑:2012/04/30(月) 19:14:02.49 ID:f/857uPz
(ニヤリ)
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/30(月) 20:30:18.66 ID:gM0x6Ujp
にやにやしてないで新作早く作ってくださいよw
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/30(月) 21:14:44.93 ID:Dq8dIniV
正直なとこ言わせてもらえばよ
ドキっとしたよ
詰めの甘い男って俺のことかよ
馬鹿野郎
ドキッとしたよ
286283:2012/05/02(水) 21:11:38.47 ID:yYCZIVmJ
>>284
年寄りに向かって、そんな酷なこと言わないで下さい。
多分ぼくはあなたのお父さんより年上だけど、あなたのお父さんより働いてると思いますよ。
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/03(木) 08:26:03.95 ID:ynu9e9XH
インターネッツ
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/04(金) 00:25:24.66 ID:1+3QDFKM
ジブリでもこれだけは一度も見てない
観たら絶対鬱になるって分かってるから

テーマやヴィジュアル等素晴らしい作品だろうけど

否定するわけじゃないがこれ繰り返し観る人ってどういう気持ちなんだろう
鬱になるって分かってて観るのは個人的に理解できない
289繰り返し観る名無し:2012/05/04(金) 10:07:58.94 ID:MdMuFNxX
自分が躁になるための道具としてアニメを捉えてないからね。アニメはシャブじゃないんだよ。
君のようにアニメを見るしか楽しみがない人間を否定するわけじゃないが、
フィクションに楽しさしか望まない人間の気持ちは個人的に理解できない。
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/04(金) 13:35:32.91 ID:hSTkzosU
うーん、何を好み、何をどう感じるかは人それぞれの自由で、何者もそれを非難したり
強要する事は出来ない。
ただ、鬱とか躁って言葉を軽軽しく使ってないかな?
本当に鬱や躁になっているのかな?
本当に自分がそう感じているのではなく、どこかで、「そう感じなければならない」、
「みんなそう言ってるから」って意識が働いて、自分の感情さえ失っていないかな?
アニメだろうと何だろうと構わない・・・、ただ自分が本当に感じる事だけは目をそらしちゃダメ。
だって、フィクションだろうと何だろうと、自分が感じた事だけは現実なんだから・・・。

288に一つ問いたいんだけど、携帯を1台作るのに、読み書きさえ出来ない子供達が何人も犠牲に
なっている事は知ってるよね?
でも、普段そんな事考えないで携帯使ってるでしょ?
それは、自分が携帯を使うのをやめても子供達が助かる訳じゃないからじゃなくて、そんな事を
全く気にしていないからだよね?
結局は鬱になるから・・・じゃなくて、現実を都合良く、都合の良い部分だけを見ているに過ぎない、
都合に合わせて理由を選んでいるに過ぎないんじゃないかな?

検索でGAZAと画像検索するだけで、日本のメディアでは絶対に報じられない、現代の清太
や節子の写真が幾らでも見つかる。
残念だけど、これが現実・・・、市場で爆弾が爆発すれば清太も節子も母ちゃんも、みんな肉片に
なってしまうのは当たり前。
でも、多くの人がその現実を受け入れるから、命をかけてでも変えようとしている。
一生、都合の良い部分だけを見て生きていける人もいるけど、それはほんの一握り・・・。
ほとんどの人が、辛い現実を受け入れなければ生きていく事が出来ない・・・。
だって、日本は・・・、過労死、イジメ、ホームレス、ワーキングプア・・・ 自殺者は毎年3万以上
なんだから・・・
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/04(金) 20:07:04.14 ID:d3ml7+Pq
俺は自殺しない。
死んだらオナニーが出来なくなるじゃないか。



まで読んだ
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/05(土) 02:37:28.46 ID:BbRU941d
ありがとう!、そこまで読んでくれただけで十分!
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/05(土) 03:29:43.54 ID:xhqR3OO/
どこにでも勝手におかしな決め付けして
勝ち誇った気になってる奴っているよね
>>289みたいな
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/05(土) 12:08:30.89 ID:rT3Gl8/o
>>293
別に勝ち誇っていない。考えられる状況をありのままに書いただけだ。
見知らぬ奴に自分のことを言い当てられて口惜しいのはよく分かる。
だからといって、そこまで卑屈になって負け犬根性を見せつけなくていい。
たかがアニメ映画の話じゃないか。まさかプライドが傷ついたとか?
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/05(土) 14:33:26.80 ID:BbRU941d
このスレでこんな言い合いが出来ちゃう人が、火垂るの墓を観て鬱になるとは
到底思えないんだけど・・・
たかがアニメの話、たかが2chの話、たかが人間の話・・・
他者を思いやる気持ちが少し欠けただけで、おいら達はいつでも「西宮のおばさん」になれる!
勿論、おいら自身、自分が若い頃に笑って軽蔑した恥ずかしい人間に気付けばなってたしね!
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/05(土) 16:27:45.76 ID:at6jLiX2
俺はな、>>293の中に棲んでる悪魔が見たいんだ…
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/05(土) 16:56:04.28 ID:at6jLiX2
客はいいよな。何でもかんでも言いっぱなしでよ。
苦労して作る側の身にもなってみろってんだ。
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/05(土) 23:45:43.39 ID:szHGHv5u
火垂るの制作現場見て見たかった
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/06(日) 23:28:55.72 ID:9erjroJx
お店で中古のVHS見つけたんですが解説に
「監督によって17箇所改訂されたニューバージョン」
とありました
オリジナルとかなり違いますか?どちらがおすすめですか?
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/07(月) 03:49:50.17 ID:AniZLTID
劇場公開版から改訂したんだろ…
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/07(月) 19:57:28.11 ID:R0V1kfoK
清太の泥棒シーンが色のない線どりのまま公開したっていうアレかw
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/07(月) 20:45:53.93 ID:gCo6+XmD
ああ 手直しってことですか
内容が変わってるわけじゃないんですね
「ジブリがいっぱいシリーズ」より100円安かったことも
あって気になりました ありがとうございます
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/07(月) 21:45:53.34 ID:9jRZeKMN
ビデオが出て初めてフルカラー映画になりました
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/08(火) 01:44:23.30 ID:PiK9Pbk5
火垂るの墓は・・・、夏に田舎で蚊取線香をたきながら、裸電球の畳の部屋で、
4つ足の真空管白黒テレビでみるのが正しい観方・・・な訳ないって!
305なんで名前すぐ無くなってしまうん?:2012/05/08(火) 14:47:20.49 ID:L1CFWirZ
いまでも洞窟の中で蚊帳吊って裸で見るのが正しいやり方です
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/08(火) 19:50:48.88 ID:n5JdBC6Q
線どりで銀魂思い出した
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/08(火) 20:15:41.89 ID:gCJX5N5H
本作は決して反戦がテーマや無いとよう言われとるらしいが、
ほな結局ナニが言いたい話やったんやろう
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/08(火) 20:32:50.93 ID:IPDftJw4
>>306
ゆとり
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/08(火) 22:15:19.73 ID:zQurgmXW
ドラマ版は清太とおばちゃんのやりとりを見てた第三者である娘さんをもっと動かすべきだった

大部分がアニメ版の焼き直しみたいなシナリオだから面白味がなかった
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/09(水) 04:03:59.43 ID:5x7wpdup
ドラマ版は「火垂るの墓」を名乗る資格の無い完全な別物。
何の関連もないのにユニセフの名を使い募金詐欺をしている団体と同じ。

>>307
単に戦争で悲惨な目にあった子供達って事ていいんじゃない?
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/09(水) 23:43:40.60 ID:TpQnwF1l
上手く作れば「おばさんを批判してたけど、やっぱりこの娘さんみたいになっちゃうのが現実なのかな」
と考えさせる作品になり得たかもしれない
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/09(水) 23:45:32.89 ID:KVkmaj0p
テレビドラマの話は糞板でおながいします
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/10(木) 19:41:30.82 ID:SHltvgb5
実写映画の出来はどうなの?
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/10(木) 22:48:39.82 ID:ISckm/Ai
おばちゃんの態度が最初から悪い(食料持ってきたからとりあえず泊めてやった)
お母ちゃんの死に方が自然な形に(いったん意識を取り戻すが、その後息を引き取る)
物語は今までのような回想話ではなく現在進行形。清太が駅で死ぬ過程までは描かれない

これだけは知ってるな
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/12(土) 06:34:06.04 ID:bLZonDRy
>307
公開時、アニメージュに高畑監督のロングインタビューが載ってたが、それによると
表向きは泣ける戦争悲話として作ってるがテーマは現代の若者に向けたモノらしい
原作は、野坂昭如の実体験を綴った私小説との事だが、高畑が最初に読んだとき
主人公の清太の生き方が現代の若者の其れに感じられ腹立たしかったらしい
自分の立場や周りの大人の言葉を受け入れず、目先の業だけに突き動かされて
大事なものを失う。もう少し考えて大人な行動をとっていれば、
妹や自らの命を失うこともなかっただろう。
ラスト背景が現代のビル街に置き換わるのは、これは決して過去の話ではなく
あなたたち(若い人)のお話なんですよ。ってことだと・・・語ってた。

記憶が曖昧だが、だいたいこんな事言ってた。
要するに年寄りから現代の若者に向けた説教映画なんだよな。
この映画みて、観客はおばさんに腹がたつ(子供)か
清太に腹がたつ(大人)かに分かれると思うが
前者ならば、みごとに高畑の術中にハマったと言えるだろうね。


316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/13(日) 08:40:30.09 ID:lz4+8zyg
【三大つまらない話】
1、自慢話
2、昔話
3、説教
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/13(日) 11:07:50.87 ID:nPOD6oMw
【高畑勲いわく】
「清太と節子は”家庭生活”には成功するけれど、”社会生活”に失敗するんですね。
 いや、失敗するのじゃなくて、徹底して社会生活を拒否するわけです。社会生活ぬきの家庭を築きたかった。
 まわりの大人たちは冷たかったかもしれない。しかし、清太の方も人とのつながりを積極的に求めるどころか、次々とその機会を捨てていきます。
 置かしてもらった親類の未亡人はいやみを次々いい放つけれど、あの時代、未亡人のいうことぐらい特に冷酷でもなんでもなかった。清太はそれを我慢しない。
 壕に移り住むことを決断して清太はいいます。『ここやったら誰もけえへんし、節子とふたりだけで好きに出来るよ。』そして無心に”純粋の家庭”を築こうとする。
 心情的にはべつに現代の青少年たちとだけ類似があるのじゃないと思うんです。マイホームとか核家族とか、
 個室やオートバイを子どもに与えるとか、おとなもみんな清太になりたがり、自分の子どもが清太的になることを理解し認めているんじゃないんですか。」


【原作小説版の場合】
日銭を自分で稼ぐことすら出来ないのに、プライドだけが肥大化し妹の死すら願ってきた厨二病の頃の自分を否定したい。
徹底的に過去の自分の愚かさを描き無残で残酷な死を与え、死んだ妹へのせめてもの贖罪と鎮魂の思いを込めて
この作品を過去の現実の復讐として描く。ただし相手(過去の自分)を否定したいのであって、自分(今の)を攻撃したくはない

【アニメ映画版の場合】
「苦労して世渡りをする」ということをしてきた自負を「タフである」ことと認識して癒しにしていたので
世間に対してうまく自他境界を引くことにしてる者を目の当たりにしただけで被害感と憎悪を爆発させる。
そして相手の「自他境界を引いて楽しんでる幸福」を辱め、破壊し尽くさなければ気が済まない
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/13(日) 12:34:58.38 ID:FAdDNo/s
正式には(精神的な意味で)
子供→清太あるいはおばちゃんのどちらかを極端に批難する、擁護する
大人→お互いの共感できるところもいけないと思うところもまんべんなく見る
     どっちの方が悪いとか言う簡単な問題じゃない

という気がする
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/13(日) 16:56:11.16 ID:0wzHCx2e
そろそろ地上波再放送頼む
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/13(日) 20:22:56.87 ID:rgsvzsuX
2年に1度のペースだから最後に放送したのは2009年
本来なら去年放送されてるはずだったんだよね
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/16(水) 03:29:15.05 ID:YyA4eSWE
>>315
>>317
正直、高畑には幻滅した・・・
あくまで傍観者なのに、自分がその立場になったつもりで「自分なら・・・しない」と言ってる
のと同じ・・・
言い換えれば、他者を理解しようとせず「俺はアイツの気持ちが分かる」と言ってる奴と同じ。
そもそも、
>主人公の清太の生き方が現代の若者の其れに感じられ腹立たしかったらしい
>自分の立場や周りの大人の言葉を受け入れず、目先の業だけに突き動かされて
>大事なものを失う。もう少し考えて大人な行動をとっていれば、
>妹や自らの命を失うこともなかっただろう。
これって完全に「人間そのもの」を否定している傲慢な発言だよね。
植物だって同じように育てても差が出るように、人間は千差万別、その無限の可能性が負に向
かった一例が戦争。
清太をこのように捉える高畑は、戦争を起こした大人達を「考えて大人な行動をとった」と思
っているのだろうか?
高畑の周りの子供は皆、早寝早起きで真面目で良い子だらけだったのだろうか?
高畑はケンカというものをした事がないのだろうか?
高畑自身こそ1日中引篭もってゲームをしてファンタジー(2次元)の中で生きているように感じ
てならない。

>ラスト背景が現代のビル街に置き換わるのは、これは決して過去の話ではなく
>あなたたち(若い人)のお話なんですよ。ってことだと・・・語ってた。
芸術が言葉と同じく他者へ何かを伝える手段である以上、それが相手(視聴者)に伝わった時点で、
どう解釈するかは相手(視聴者)へ委ねられる。
高畑の発言はどこか主観の押し付けに感じる・・・
おいらに言わせれば、ビルの夜景が「あなたたち(若い人)のお話なんですよ」というのなら
、他者の命を犠牲にしてでも己の利権や既得権益の為に、戦争を起こす年寄りが高畑だ!
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/16(水) 06:52:27.03 ID:YyA4eSWE
ごめん、ついつい感情的になって長文になってしまったので補足・・・

おいらに言わせれば、ビルの夜景が「あなたたち(若い人)のお話なんですよ」というのなら
、他者の命を犠牲にしてでも己の利権や既得権益の為に戦争を起こし、子供達を「清太や節子」の
ような状況に追い込むのが、高畑のような大人や老害と呼ばれる年寄りだ!
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/16(水) 16:14:32.42 ID:mynmoNbQ
>321
>322
>ついつい感情的
>高畑のような大人や老害と呼ばれる年寄りだ!

典型な2ch的青年の主張だわなあw。
ある意味こういう人が現代のリアル清太なわけで


このような若人(精神的)にこそ観てもらって
冷静に現在と未来の事を考えて貰いたかった。ってことだよ。
書き方が悪くて曲解したのかもしれんが・・・説教映画と書いたのは
皮肉が過ぎたのかもしれん。メッセージ映画ぐらいか
(>318フォローありがとう。あなたが正解です)

すくなくとも高畑はそんな清太の愚行でさえも全否定することなく、ある種の愛情と理解をもって
ホタルの光のように儚くも美しい悲話として描いてみせた。
当時、映画館でガツンと心に響いて、憤怒に近い感情が沸き起こり
節子を葬るロングカットではショックで涙もでなかったw。
そのあと同時上映だったトトロを観たんだが、
憎たらしいメイに「おまえっ!節子と今すぐ代わってやれって」って
あとひきながら観たのを思い出すw
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/17(木) 04:56:58.78 ID:fWSSBQlJ
セイタの大人やおばさんへの反抗的態度を
青臭いもの、としてセイタを叩いてるような人っていうのは
あのおばさんみたいな「権力を持っているが冷たく意地の悪い人」に対して
媚びへつらい迎合することで処世術としてきた人なんだと思いますよ。
あるいはあのおばさんのように自分も日頃人に対して嫌味や意地悪をしてるような人。

極端な例を挙げれば北斗の拳の漫画の中でラオウに媚びへつらってラオウから「ゲスなドブネズミめ」と言われて
蹴り転がされて追放されてたようなタイプの人です。

こういう人にとって自分の本心をあくまで大切にしようとするセイタのようなタイプの人は
弱くて不誠実で狡くて薄汚れている自分の内面を映し出す鏡になってしまうんですよ。
だからセイたのような人を見つけると攻撃せずにはいれない。
けれども無意識のレベルではセイたのようなタイプの純粋で正直な人間に憧れているんですよ。
セイたの生き方に腹立ちながらも「セイタを全否定することなく、ある種の愛情と理解をもって ホタルの光のように儚くも美しい悲話として描いてみせた」
というのは高畑の中のこの二つのセイタに対する矛盾する感情そのものの現れといっていいでしょう。
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/18(金) 11:49:09.66 ID:VqBERzDI

気狂い放牧中
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/18(金) 12:39:48.29 ID:sk1fWBNF
>324

>325のような2行以上は読んだことない文盲痴症だらけのスレで
まともな事を長文で書くだけ無駄
327325:2012/05/18(金) 20:25:13.46 ID:837dNvLP
3行読んだらまともじゃなかったので>>324の来世に期待します
328327:2012/05/18(金) 20:47:51.86 ID:837dNvLP
もちろん>>326の来世には期待してません
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/18(金) 22:21:44.06 ID:0neJcs9e
と、ゲスなドブネズミがなんか言っとります
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/19(土) 01:14:00.18 ID:zev2zfcW
この映画みて監督が何がやりたかったか、さっぱわかんねって感じる地点で
そーとー池沼だかんな〜
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/19(土) 05:17:06.56 ID:4H/LAN3Z
わかったら負けだと思ってる(AA略
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/19(土) 12:38:30.53 ID:JwH0pUs+
「ひたすら媚と笑いに生きて何が人間だ!! 」    



ラオウ様もそうおっしゃってる
ラオウならセイタを褒めただろう
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/19(土) 12:58:50.43 ID:VRPXqZBu
マザコンは第二次大戦後、現在に繋がるアメリカ社会の深い病巣となってしまいましたが、
その原因になったのは夫が稼いで、奥さんが専業主婦となって、郊外に住むという五十年代に確立されたライフ・スタイルです。

これが大きく精神形成に影響したようです。親や親戚が周りにいない環境のもと、ほとんど家にいない旦那と違い、
常に息子だけがそばにいるので、愛情のほとんどが彼に向いてしまい、旦那への恨み言を子供に語り、
自分の味方に引き入れようとして、最終的には強すぎる過多の愛情で彼の意志を縛り付けてしまう。

またある者は不倫に走り、それを見た子供は他人を信じることが困難になってしまう。
そして、いつかは親は先に死にますが、残された子供はいつまで経っても、精神年齢が低いまま、
社会と向き合わなければならなくなり、自暴自棄に暴発して、最後は身を滅ぼす。
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/19(土) 23:26:11.96 ID:FYIuj4kN
>>332
>ひたすら媚と笑いに生きて何が人間だ!!
はあああ? 聞こえんなああぁぁ

獄長ならこう言っただろう
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/20(日) 01:29:16.02 ID:+udId+go
セイタよ、なぜ笑う?あのババアが憎くはないのか?

「憎いです、、で、でも笑っていろと。自分の心を捨てろと」

・・・・・・・

意思を放棄した人間はもはや人間にあらず。
ただ笑いと媚に生きて何が人間だ!!!
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/20(日) 14:31:41.08 ID:K++xzspp
新パッケージ版 火垂るの墓
http://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/3/a/3a1e6245.jpg
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/20(日) 21:03:45.79 ID:quSA5OaL
セイタさん、アンタねえ、ナンボ野垂れ死んだからいうて
2chでうだうだ恨みつらみ綴ってどないしますねん
そんなんでエエ思てますのか
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/21(月) 23:16:04.74 ID:rMphdVcy
制作が88年なのと高畑さんの心情を合わせると
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/22(火) 00:06:34.53 ID:boGtmZgh
例えばヤクザの脅威が未だ日本において効力として一定の有効性を持っているのも
こうした自己保身ばかりにかまけた大人たちが例の媚び媚びヘタレチキン処世術によって
ヤクザという不条理と対決することを避け続けてきたのが原因です。
触らぬ神に祟りなし、がヤクザ問題における彼らの処世術だった。
ヤクザの不条理と真剣に対決しようとする人を見れば
「ああ、なんて愚かな人なんだろう」と横目に見るだけであった。
成程、彼らの言うそうした「大人の対応」によって
ヤクザとの関わりをその場しのぎ的に避けることができたかもしれないが
同時にヤクザの不条理を黙認し私たちが常にヤクザの脅威と隣り合わせの社会生活を送るという
代償を払うこととなったのである。
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/22(火) 00:26:19.90 ID:ULEE19V4
ヤクザの脅威ならまだ大した事ではない・・・
でも、339の言うように創価党のようなカルト狂団に対しても「触らぬ神に祟りなし」といった
「大人の対応」してきて結果、創価党の親団体であるカルト狂団に頭を下げなければ国会で
法案を1つも通す事も、大臣を指名する事も出来なくなってしまった・・・。
近所とのトラブルを避けようと「大人の対応」を日本中の人達がした結果、街中に貼られる
選挙ポスターの8割が創価党になってしまった・・・ (住宅街ではほぼ独占)

>>377
節子「兄ちゃんの破滅への美学や、オバサンは黙っといてっ!」
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/22(火) 01:21:54.44 ID:8ysv4Ipa
アニメ映画板で日本の現状を憂えなくていいから
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/22(火) 22:22:40.43 ID:XA3t58D+
横穴の中での光リアル
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/23(水) 13:29:28.82 ID:qkmzCQr7
↑ざぶとん没収!
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 19:16:04.35 ID:7hL8Rhj2
母ちゃんが清太達と逃げてたら少なくとも死ぬ可能性が低くなってたかもしれないのに
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 16:17:06.29 ID:g9UsLxzu
高畑が腹の内ではどう思ってたのかまでは知らないが
登場人物の特定の誰かの考え方に肩入れするわけでもなく
残酷な現実を淡々と描いてるのが映画として良かったよ

実写では叔母さんを露骨に悪者にしたり、逆に清太にお説教を
押しつける作りになっていたりするのが微妙だと思っていたから
実はなんだかんだでバランス感覚はいちばん取れてるんじゃないかと思った
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 22:45:43.79 ID:SU4K/u+N
ババアのクズっぷりとセイタ&セツコの死は
実は全体主義への皮肉として描いたんだよ。
お国のため、という大義名分を持ち出して、その下で弱者や個人が
ないがしろにされる全体主義の罪悪を描いたんだよ。
あのババアは「生活保護受給者に憤る現代の大衆」そのものだろ。
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/16(土) 03:04:06.22 ID:ncNpe/fo
ババアはおいら達の分身・・・
清太はおいら達の理想・・・
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/21(木) 21:19:46.61 ID:U1bj97uE
ラストカットで横にパンするとババアもこっち見てる…
ってやってくれれば神だったのによォ
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/23(土) 03:17:09.61 ID:uwsAErX+
ババァはいらねぇ!
それよりも・・・
ラストの夜景のシーンで核爆弾が炸裂!
今度はモノクロで再び清太の顔のアップ!
強い光を受けながら清太の顔がラフな線画になってゆく・・・
ベンチに座っている清太と節子のシルエットと影が徐々に消える。
画面が暗転してエンドクレジット・・・
これこそ神!
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/24(日) 02:01:09.84 ID:Un9tymYu
核爆弾とは比べ物にならない強大なエネルギーで神戸は再び破壊されたわけだが
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/24(日) 11:50:58.43 ID:9Zklh3Sy
えっと349は、技術論やエネルギーの総量の比較って意味じゃなく、演出とメッセージ性って意味。
今ではYoutubeでデビッドボウイの「風が吹くとき」のプロモビデオが簡単に見れるけど、
実写のきのこ雲とかよりも、家が崩壊していくアニメシーンの方が強烈でしょ?
全く同じ被害でも、ただ黒い噴煙をあげている火山の映像と溶岩が噴出している火山の
映像とでは、義援金が何倍も変わるのと同じで、どう視聴者の心に焼き付けるかって意味。
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/24(日) 16:31:27.56 ID:YBI1ZD7g
>実写のきのこ雲とかよりも、家が崩壊していくアニメシーンの方が強烈でしょ?
あんたの個人的な感想を書かれてもな。世の中にはマンガより小説にリアリティを感じる客もいる。
「風が吹くとき」で家が崩壊していくシーンはアメリカの核実験で撮影された記録映像を参照しながら
作ったものだし。

高畑は>>349みたいな小手先だけのクサいテクニックなんか東映時代に見向きもしなくなった。
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/25(月) 10:01:08.68 ID:QPvSnlFj
>あんたの個人的な感想を書かれてもな。
あの、これは当時から言われている、あのプロモの評価に対する一般論なんですけど ^^;

>「風が吹くとき」で家が崩壊していくシーンはアメリカの核実験で撮影された記録映像を参照しながら
作ったものだし。
だから何???、あくまでアニメにして話題になった一例であって、何か話がかすりかわってない???
そもそも、349がネタって意味に気付いてないのかな???
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/26(火) 00:39:41.78 ID:Uzu8MFMq
>>353
「一般論」という言葉の使い方がおかしい。
「話がかすりかわってない???」という日本語もなかなか面白い。
ひょっとしてネタなのか?
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/26(火) 12:00:35.44 ID:p5u2kUEg
そりゃ、ネタでしょ。
本気なら、ここに書き込みなんかしないで別の行動を起こしてると思うよ。
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/27(水) 05:30:01.17 ID:n44R1iBO
TVで見て以来、かわいそう過ぎて二度と見られない
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/27(水) 08:09:29.35 ID:leH3uk8e
本当にかわいそうと思うなら、目をそむけちゃダメだ。
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/27(水) 16:47:49.18 ID:Qx7Out5k
頭隠してアレ隠さず
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/28(木) 02:20:30.18 ID:nzpz2ivV
問) 日本に持ち込み禁止なものを選択せよ

1) ドリアン
2) コリアン
3) エイリアン
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/28(木) 02:21:23.19 ID:nGNBk/LU
正解:>>359
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/29(金) 20:46:51.76 ID:1qCyejY9
>>356
節子はかわいそうだが清太は別に…
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/30(土) 18:11:39.73 ID:kqrVxpr9
ヨドバシで流れてたBD版のPVが変に綺麗と言うか動きが秒間60フレームの様な
早送りの様で早送りじゃない滑らかさなんだけど、コクリコも同じ様な映像が
流れてて実際に買ったBDと違う印象だった
他作品例えると、トリコみたいな画面スクロールで変だった

流してるTVが特殊なのか、そういう特殊なPVを作ったのか謎だ
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/07(土) 23:42:15.77 ID:BZw05HyX
■死にたくなければ、このレスをコピーしてアニメ関連の板を荒らしているド低脳中卒チビキモハゲ変質者ルンペンジジイ
連投君という狂信的なふたりはプリキュアSplash☆Star低脳基地外カルト信者が巣食うスレ(例えばここ↓)に □
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1340416635/
□10個以上貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無視■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□連投君の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□ て富子さんが連投君の枕もとに出たというのを目撃した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。連投君が呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 07:21:37.06 ID:lu9B26L2
【速報】 シーシェパード 「韓国船を攻撃する」
ttp://netouyonews.net/archives/7241689.html

過激環境保護団体「シーシェパード」は「捕鯨に出る韓国船を攻撃(harass)する」
と宣言したとオーストラリア日刊ザ・オーストラリアンが伝えた。この団体活動家らは
操業阻止のために船に乗り込んできたり、悪臭弾を投げたりするなど暴力的行動を
はばからない。シーシェパード設立者は殺人未遂容疑でドイツ警察に逮捕された状態だ。
外信の視線も良くはなかった。AFP通信は韓国政府に対して「defiant(反抗的な)」と
表現した。
英国BBC放送は韓国政府が86年IWCに報告なしでミンククジラ69頭を捕獲した事実を
取り上げて論じた。

2012/7/6
ttp://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=155058&servcode=400§code=400

\(^o^)/殺しあえー
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 05:53:06.42 ID:cGgphI41
今年はやるの?
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 22:25:18.24 ID:SogFf640
清田の父ちゃんは軍人で地位も高いのに
もうちょっと何とかならなかったのだろうか、お金とか…
あと頼れる親戚はおばさんしかいなかったのか?
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 09:50:54.36 ID:hOfWAGM9
昔あんなに号泣したのに、昨日みてみたらなんの感動もなかったな。
というか、清太もっとうまくやれただろとか思ってしまった。
やたら不器用でみてていらいらしてきた。
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 22:28:22.97 ID:i+jt8Stp
清太も節子も連絡が取れないのか
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120718_547364.html
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 17:22:33.11 ID:aQ8wjsj2
ふたりともホタルになっちゃったのかな
ブルーレイが発売されても出演料はぜんぶ親類のおばちゃんの懐に入るんだな
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 21:09:05.47 ID:NYL7WS+m
さすが火垂るの墓、リアルでもこの展開とは・・・
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 01:44:13.12 ID:jfeyxtip
>>369
マジレスすると、声優のギャラは歩合じゃなくて買取り。
BDの発売に伴って追加の支払いがあるわけではない。
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 03:18:11.42 ID:4JE7VrqP
阪急三宮
阪急御影
阪急夙川

阪急電車好きにはたまらん映画や!
しかも神戸線
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 11:32:13.14 ID:raeZwT5N
B29やF6Fが好きな人にもたまらん映画や!
しかも墜落せん
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 20:25:11.30 ID:WJekjfSc
>>368
志ノ原さん意外と若いのね
375真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/07/21(土) 05:36:12.83 ID:q4DHHyTp
真希波・マリ・イラストリアス
「あ、綾波、何をやっているの?」

綾波レイ
「お墓を作っているの。ホタルのお墓。
碇君のお母さんも死んでしまって、お墓の中にいると言ってたわ。
私、碇指令に聞いて、碇君のお母さん、お墓の中にいるって…。

なんでホタル、すぐに死んでしまうの?」
376真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/07/21(土) 05:39:42.88 ID:q4DHHyTp
真希波・マリ・イラストリアス
「戦争に負けたって…。日本は…。」

おじさん
「無条件降伏や…。」

真希波・マリ・イラストリアス
「連合艦隊はどうしたのかな?」

おじさん
「そんなものとも、もうとっくの昔に沈んでしもうて、もう1隻も残っとらんわい。」

真希波・マリ・イラストリアス
「なんですって!?それなら、お父さんの巡洋艦も沈んだのか?」

真希波・マリ・イラストリアス
「お父さん…。お父さんも死んだ…。お父さんも死んだ…。」

お父さんだけが頼りだったのに…。マリは目の前が真っ暗になるのでした。
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/22(日) 16:18:26.53 ID:4hn6y2D8
今年は放送するのか…?
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/24(火) 02:03:19.57 ID:mMl0AN8B
去年は特例で通常は奇数年らしいからどうなんだろうな
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/24(火) 20:25:38.42 ID:OqqUJnWI
去年放送されなかった理由ってやっぱ震災の影響?
空襲後の神戸の町が震災を連想させる とか?
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/25(水) 07:25:10.45 ID:1Awh/T8L
だと思う。
ってか、未だに数万人の被災者が路頭に迷ってるけど、被害を受けなかった人には
もう遠い過去で風化してるのが現実。
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/25(水) 08:27:49.28 ID:QfbzhBW9
神戸って空襲はあるわ地震はあるわ電車は脱線するわ大変だな。よく考えると悲惨だな。
Blu-ray版みたが綺麗だった。火垂るの墓は観すぎてもう涙を流すことはないがやっぱり悲しいエンディングだな。
ラスト、幽霊の清太が約2秒こちらをじっと見つめて目線を外しスタッフロールに入る場面が印象的。何かを訴えている。
神戸弁もうまいし、関西人特有の行動も取り入れているしスゲー映画だな。
おばさんにグチグチ言われているとき下を向いてムスッてしている清太はまさに関西人特有。
他にも食べ物に困って食べ物をちょっとわけてほしいと頼んでるシーン、おっちゃんに今まで色々していたと言う図々しさも関西人特有。
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/03(金) 11:20:44.77 ID:Okb9nfJx
火垂るの墓のBDがリビングにあったから、恐らく十数年振りに見たけど…朝から見るもんじゃなかった
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/03(金) 20:46:53.86 ID:fcQ6WnzA
今年も放送なさそうだな
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/04(土) 06:35:37.36 ID:VNUYcR6S
清太「はよおぶさり」「これ食べり」
声優も神戸弁がめちゃくちゃ上手いよな。神戸弁の勉強にもふさわしい素晴らしい作品だわ。
火垂るみてから神戸に住みたくなったわ。方言がいいな。大阪弁とはひと味違うな。
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/04(土) 20:50:41.70 ID:uH8xFbxB
>>382
田舎で夜に蚊取線香をたきながら、裸電球の部屋で麦茶やスイカを食べながら観るのが
日本人の正しい姿です。

>>384
確かに清太も節子も声が上手い。
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/05(日) 04:16:59.31 ID:X+CsopPz
>>385
カルピスも忘れんといてな
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/05(日) 20:29:20.56 ID:3GRVCOmx
兄ちゃん、カルピスなんて、そんな贅沢でハイカラなもん飲んでたら、おばはんの嫌味に火にアラブや!
ってか、カルピスって昼に飲む飲み物って刷り込みがあるせいか、夜に飲むイメージがないなぁ・・・
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/05(日) 20:35:34.61 ID:N/snD31s
今更初見したが予想をかなり裏切られた
何この糞アニメ、戦争ほとんど関係ないじゃん
馬鹿が妹殺して自分も死んだっていうただの心中物語
ただ見てる人に不快感与えるだけでその直接原因が戦争じゃないから反戦映画にもならん
戦争で清太のような馬鹿がふるいにかけられて死ぬならむしろ戦争肯定したくなるような気持ちにさえなる
作った奴頭おかしいんじゃねえの
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/05(日) 20:44:22.05 ID:ZtINxyjr
・・・などと意味不明の供述を繰り返しており、388を精神鑑定にかける方向で検討しています。
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/05(日) 21:41:57.48 ID:3GRVCOmx
388が何処の国の人かは分かりませんが、この映画は反戦映画ではありません。
貴殿の指摘の通り、兄の愚かな選択による妹の死と自らものたれ死ぬ話です。
ただ、清太を含む国民の多くが戦争に翻弄されていた事と、貴殿が馬鹿と切り捨てる
清太のような行動さえ、現在の日本の子供達や大人達の多くがとれなて事を忘れないように。
また、貴殿が糞アニメと感じたのが事実なように、このアニメが世界的に評価されている事も
事実だという事を忘れないで下さい。
ちなみに、貴殿が良いと感じるアニメは何なのですか?
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/05(日) 23:20:43.72 ID:jbNkjbes
全体的に不幸な映画なのに、湧水で顔を洗って気持ち良さそうな笑顔の清太のシーンが印象的。
オープニングがいきなり清太の死だからショックだよな。清太だけでも助かってほしかった。
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/06(月) 05:27:54.92 ID:JT1zpMfI
>湧水で顔を洗って気持ち良さそうな笑顔の清太のシーンが印象的。
歳相応の若さの輝きだね。
北京オリンピック開催中にグルジア戦争が起きてスルーされたけど、現時点でさらに混迷化している
シリア内戦は同じくスルーされている。
そんな中で現代の清太と節子は絶望している暇さえなく、毎日を必死に生きている。
戦争に翻弄される中、「一瞬の日常」に笑顔を見せる子供達の笑顔が唯一の希望のように感じてならない。

今日は原爆の日・・・、年に一度世界各国から集まって黙祷しても核兵器はなくならない。
黙祷等のパフォーマンスでガス抜きをするだけで、外務省が核兵器廃絶の要望の書簡を各国代表に渡し返事
を公表するような実務が全くされていない。
所詮はダムを造る為のダムと同じ税金の無駄遣い。
ヒロシマの「平和」宣言など、某カルト教団の「平和」会館の「平和」と同じ。
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/06(月) 10:20:50.55 ID:k/+JyvoN
>>390
>兄の愚かな選択による妹の死と自らものたれ死ぬ話です。
愚かな選択とは思わんよ
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/06(月) 11:17:23.19 ID:KStn5ecN
しかし賢くもない
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/06(月) 16:36:36.06 ID:xxq3GvUt
西宮のおばさんちを出て洞穴で過ごす選択をした時点で清太はもう人生を諦めていたのかな?って思った。
どうせ死ぬなら節子と二人で楽しく過ごしたいと思ったのかもしれない。
生きようと思ったらあんな選択しないだろうし、西宮のおばさんちと仲良くやっていく努力をすると思う。
西宮のおばさんと別れを告げるシーンで、去っていく二人を眺めてちょっと悲しそうな顔するじゃん。
おばさんも二人はもう死ぬってわかっていたんだろうね。だって頼るのは西宮のおばさんちしか無い状況だったわけだし。
色々考えてしまう映画だ。
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/06(月) 21:29:38.13 ID:k/+JyvoN
どっちなんだろうな
おばさんの家にいるからといって身の安全が保障されるわけでもないし
防空壕で生活したら空襲で死ぬことはないから生きようと思った末の選択かもしれない
生きる最善の選択をしたが子供なので生活はやっていけず自滅したともとれる
しかし銀行にお金あるのに何で妹があんなになるまでおろさなかったのだろうか
やっぱり死ぬこと考えていたからなのかな
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/07(火) 09:56:06.35 ID:Rahzr5Nq
いいとこのぼんぼんがちょっとばかりキツイ目にあって逃げ出した先で
野垂れ死にしただけのことだろ。
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/07(火) 19:14:28.64 ID:IRvDkmFn
そう、それだけのこと
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/07(火) 20:18:30.55 ID:cNKyMI2J
全く存在意義がない駄作だな
冷めた気持ちでそう思える
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/07(火) 21:54:30.73 ID:Rahzr5Nq
いや、そんなことはないが
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 00:20:18.43 ID:H1C4/sc3
>399は全く存在意義がない駄者だと冷めた気持ちで思ってよかですか?
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 05:53:55.44 ID:TEHDOwXu
>>395
>>396
えっと、何をどう感じるか、どう解釈するかはその人の自由なんですが、この映画や原作で清太が
人生を諦めていたり、死ぬ事を考えていたという解釈は少し無理があります。
言い方はきついですが、397や398の言うように、おばさんの家で嫌味をネチネチ言われ、嫌気と若さ
の勢いで地域社会からの接点を失い、妹と暮らし始め、その暮らしの破綻として2人とも死ぬ話です。

>しかし銀行にお金あるのに何で妹があんなになるまでおろさなかったのだろうか
これは昔から話題になりますが、預金については金額を含めてある種の設定ミスであり、映画上では
清太には「頼る人」も「お金も無い」という設定で話は進行しています。
勿論、おばさんの家を出た事等については未だに議論されていますが、もしおばさんの家に留まったら
物語自体が成立しなくなってしまいます。
そもそも、火垂るの墓は原作の野坂自身の戦時中の実体験をベースに、妹を邪魔者扱いした自分への
贖罪の意味が込められている話です。

野坂自身の想いや、アニメでの預金についての扱い等についてはwikipediaに詳しく書いてあります
ので、みた事のない人は参考にしてみて下さい。

>>399
貴方にの思う良作とは具体的にどんな作品なんですか?
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 22:12:32.25 ID:MyU2nFhY
高畑みたいなww
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 10:36:58.38 ID:iJPOWjPm
まぁ、オトナがアホだと子供が苦労するということだ
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 01:46:56.17 ID:BF4IhPl/
>>404かてアホやろ
うちかてアホや
ほな、さいなら
406あん ◆yJ/QtbRIfE :2012/08/12(日) 16:33:54.52 ID:imrFXlRi
今DVDみてるけど字幕の消し方がわからない(;_;) 開始1分で泣ける(;_;)
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 22:47:00.01 ID:UInyit2D
オープニングの虫の音がいいよね・・・
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 00:09:37.37 ID:I1BGAG+Q
>>402
>映画上では清太には「頼る人」も「お金も無い」という設定で話は進行しています。
これは流石に無理があるし、あれじゃあそうとれない人もいるだろ
設定ミス?とは言え銀行に金あったし原作ではどうなっていたか知らんが
映画だけ見てミスをそのままとって意見したらいかんのか?
頼る人に関しても自分から勝手に出て行ったととる人もいておかしくないよ
あんた色々贔屓目で見すぎだよ
作者の想いなんて作品で伝えてこそなんぼでしょうが
設定にミスがある時点で終わってんだよ
409あん ◆yJ/QtbRIfE :2012/08/14(火) 01:30:45.28 ID:uQS9BNc6
あのおばさんが節子の夜泣きまで怒るから心が折れて出てったんだよ ところで通常版と完全版があるらしいけど通常版は何がカットされてるの??
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 04:47:41.06 ID:TCx+4J4b
>>404
広島では、大人も子供も清太に輪をかけてアホだったので仁義なき戦ry
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 06:25:22.48 ID:CPZ1QHxw
>>408
>頼る人に関しても自分から勝手に出て行ったととる人もいておかしくないよ
402も
>言い方はきついですが、397や398の言うように、おばさんの家で嫌味をネチネチ言われ、嫌気と若さ
>の勢いで地域社会からの接点を失い、妹と暮らし始め、その暮らしの破綻として2人とも死ぬ話です。
も自分から孤立していったって書いてるじゃん。
402も408も少し自分の主観で一方的じゃない?

>>設定にミスがある時点で終わってんだよ
それじゃ全てを否定じゃん!
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 20:37:43.42 ID:qWl3M/Vy
今年金曜ロードショーでやらないのかな
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/18(土) 01:57:25.52 ID:/d/9g27I
外国人達の間では賭け事に負けたら、負けたやつは火垂るの墓を見る、なんてのがあるらしい
414あん ◆yJ/QtbRIfE :2012/08/18(土) 17:20:04.06 ID:LVM1s07y
↑罰として切なくするの?
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/18(土) 23:29:35.01 ID:Dvd+b8Dh
意外と人生観とか変わっちゃって、賭け事から足を洗う決意をするかも ^^;
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/19(日) 09:10:50.36 ID:IhXFSMoU
アニメ映画は宗教じゃない
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/19(日) 16:24:18.00 ID:+gChvRoT
>>413
アメリカ人だとわりとトラウマ映画らしいな
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/19(日) 16:49:16.85 ID:u+JXU1My
つか、これがトトロと併映だったんだぜ
犯罪だろ
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/19(日) 17:59:28.76 ID:+wFidbNg
そのギャップ効果がいいんじゃん!
きっと、子供達の心の中に焼きついたはず・・・。

おいらも、小学生の夏休みに公民館で見た「対馬丸」のアニメとか思い出すと、未だに
重い気分になる。(ただ、このアニメは史実と異なった日本軍に否定的な演出があるのも事実)

>>412
この御時世だから放送は難しいだろうね・・・。
今放送したら、絶対に一部の(韓国や中国)人達が「日本人だけが被害者云々」って騒ぐのが
目に見えているからね・・・
まぁ、世にも奇妙な物語の「23分の奇跡」の奇跡を再放送するのと同じ位に難しいと思う。
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/19(日) 20:58:57.36 ID:JGt2BMay
難しいわけないだろw
高畑作品が公開されていれば放送してるよ。その程度の話。
421あん ◆yJ/QtbRIfE :2012/08/19(日) 23:50:42.64 ID:QAQHcoFy
23分の奇跡って何
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/20(月) 01:59:20.88 ID:NS+kpOO1
>>417
自分でやってトラウマになんなよっていう
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/20(月) 02:02:30.35 ID:mNLkuGJx
むしろ自分でやるから怖いんだろ
未だに日本がロボット産業で復讐するかもって恐怖心を抱くような連中だぞ
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/20(月) 02:36:04.73 ID:NS+kpOO1
何それワロタ
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/20(月) 04:03:04.68 ID:Uh7QUekN
>>420
「その程度の話」って中身の問題じゃなく、この映画が再び政治利用される危険性かな・・・
今、中国等で大規模な半日デモと暴動が起きてるけど、一連の事の発端は、「またか」とか
「その程度」って捉えてた「朝日の模造記事」が政治利用され、どんどん肥大化して小泉の
謝罪に至り、ここ数日の尖閣諸島上陸問題とかに発展しちゃったしね・・・
今の日中韓の関係や各国の内政情勢を考えると今までで最悪な状態だし、残念だけど、
この書き込みの数時間後には、中国の暴動による死者の報道がされるだろうし・・・

>>423
>>424
GMが破綻した時に、その不満をトヨタにぶつけて司法省までもトヨタ車の欠陥とか騒いだ
ように、米国の大衆心理には怖いものがあるね。
ロボット産業は軍需産業とミリタリーパワーバランスの要だから、戦争で国が回ってる米国
には脅威だろうしね・・・。

×「23分の奇跡」の奇跡を再放送
○「23分の奇跡」を再放送
動画サイトで観れるから、観てみるといいよ。コメントを読むとみんな真剣に捉えてる。
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/20(月) 11:46:56.92 ID:dzerwpI0
>>425
お前みたいなアホが原因作ってるんだよ。もしこの映画が政治利用されるとすれば、
お前らみたいなアホが日本にいるせいだってこと。
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/21(火) 00:04:16.90 ID:Uh7QUekN
>お前みたいなアホが原因作ってるんだよ。
426はアホだと判断した根拠を全く提示していないよね?
自分の行動(発言)には責任を負う義務が生まれるんだよ。
アホとか書き込む以前に自分のケツは自分で拭く事を覚えなきゃ。

>もしこの映画が政治利用されるとすれば、
数年前の尖閣諸島中国漁船衝突事件で反日色が強くなって、ジャニーズのコンサートが
中止になった事は話題になったよね?
その一週間位前には中国が建国記念のさなかに国営放送で火垂るの墓を放送したって話を
聞いた事ない?、他にも韓国での上映中止とか・・・、
既に何度も政治利用はされてる事を知ってて「もし」なんて呑気な事言ってるの?

>>420
>高畑作品が公開されていれば放送してるよ。その程度の話。
政治利用にはする側とされる側がある以上、中国や韓国で政治利用されればその矛先は日本になる。
もう高畑作品の経済効果や話題性では収集のつかない、外交問題の「起爆剤」になってる事
に気付いてもいいと思うけど・・・

そもそも、425で書いた事ってみんな知ってる事なんじゃないかなぁ・・・
428あん ◆yJ/QtbRIfE :2012/08/21(火) 14:59:53.27 ID:d3+kInDZ
もうほたるの墓の話しろよ
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/21(火) 19:02:42.31 ID:QMQ9h7he
長いよ長いよ
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/22(水) 09:50:56.25 ID:rIDqNTpH
こういう奴がひとりいるだけでスレが荒れる。国際政治も同じ。
馬鹿が一人いるだけでみんなが迷惑する。

石原しかり、イ・ミョンバクしかり、橋下しかり
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/23(木) 01:35:46.90 ID:vVmQQt6h
宮崎駿「火垂るの墓は間違っている。巡洋艦の艦長の息子は絶対に飢え死にしない。」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345652105/l50
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/23(木) 15:57:02.65 ID:TcnoleiI
相変わらずの駿節
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/24(金) 13:46:10.41 ID:WTkGwif2
さすがは軍需産業で儲けた社長の息子、よく知ってるわ。
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/24(金) 13:48:39.77 ID:WTkGwif2
でも世の中に絶対ってないんだよな。清太兄妹みたいなのが100組いたとして、
99組は宮崎の言うとおり仲間内でなんとかしただろうけど、一組くらいは
こぼれちゃうのがいても決して不思議ではない。
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/24(金) 19:02:46.60 ID:iMPLYnwQ
ドロップを水溶かしたやつを飲んでみるが味が薄くておいしいのかよくわからなかった
コップに入れてやったからだろうか
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/24(金) 20:55:05.60 ID:aQGELNpl
あくまで物資不足の時代の話だから、微かに甘味があるだけで笑顔になれたんじゃ
ないかな。

駿の言う制度があったのは事実だけど、戦時中で日本軍自体が右往左往していた事
を考えるとねぇ・・・。
生活保護だって、不正ばかりゴシップとして話題になるけど、申請待ちの間に孤独死
している人がいるのが現実なんだし・・・。
勿論、どんな救済制度があっても清太のように、社会から離れてしまえば救う事は
出来ないけど、駿は制度や法が必ず機能する事を前提にした視点でものを言ってて、
現実の世情や時流を無視してるんじゃないかな。
この発言は有名だけど、紅の豚で『国家とか下らないスポンサーを・・・』のセリフを
書いた人と同一人物だって事にいつも驚く。
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/25(土) 11:08:09.87 ID:hFqczUoL
金持ちのボンボンが世間知らずなのはあたりまえ
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/25(土) 22:18:18.23 ID:rJ/i1kvz
妹の死体を運んでる清太 = 野坂
蓄音機なつかしいーって言ってる女の子 = 駿
って事でいいの?
439あん ◆yJ/QtbRIfE :2012/08/27(月) 10:16:33.09 ID:8mcHhjwV
今のドロップは昔よりしっかり出来てるからジュースにならないって聞いた
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/27(月) 11:14:02.69 ID:nm3knlAP
神戸や西宮ってあの時代から高級住宅街だったんだな。劇中に高級住宅が出てくるもん。格差がすごいな。
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/27(月) 14:20:49.61 ID:BKzcGkdM
おばさんちは庶民的
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/27(月) 22:37:36.29 ID:NuA9uyNS
住所が高級住宅街で有名でも、高級住宅街そのものは一角って事もある。
高台には高級住宅が並び、その下には震度3で全壊しそうな平屋が鮨詰め状態とか。
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/29(水) 07:54:04.22 ID:7/Z/JqtE
だから格差が凄いんだよ兵庫県は。あれほど凄いところもないだろう。
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/29(水) 11:01:07.43 ID:xMehjKMa
近いうちに日本中がそうなる
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/29(水) 11:08:00.79 ID:Fnk6YM+V
>>443
芦屋あたりそうだよな
阪急路線より北(山側)は豪邸が立ち並んでいるが
阪神路線から南(海側)はまったく印象が違う
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/30(木) 09:05:09.50 ID:0M4OFNxI
うん、芦屋は南北格差が凄い!同じ市内なのに阪神と阪急沿線じゃ全く違う。
また芦屋みたいな地域のすぐ側にスラム街の尼崎があるのもあり得ない格差だと思った。
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/30(木) 09:14:26.44 ID:8dD9yhjj
高畑のジブリアニメでまともなのはこれだけ
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/30(木) 13:46:19.30 ID:0M4OFNxI
ホーホケキョも素晴らしいよ。金曜ロードショーで一回しかやってなくない?
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/30(木) 16:13:42.02 ID:ZfWTKcDF
おもひでぽろぽろいいじゃん
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/30(木) 17:21:07.24 ID:0M4OFNxI
おもひいでが理解出来るまで年齢いってないから俺は良さがまだわからない。
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/30(木) 20:39:37.52 ID:qJjqU75K
ぽんぽこを忘れちゃいけない
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/31(金) 13:26:59.60 ID:I4UQcOy2
おもいでは昔シーンだけならよかった
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/31(金) 21:36:05.47 ID:bSrUBcc5
それがどないしたんどいや
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/01(土) 19:45:35.43 ID:bvuJBm0D
結局、パイナップルはおいしかったのかまずかったのかどっちなんだ!
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/01(土) 20:52:10.45 ID:aaX4U+Kc
そんなん、まずかったに決まっとるがい
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/02(日) 20:14:30.19 ID:4dCHR7KG
子供の頃パイナップルが嫌いだったな。特に缶詰のが嫌いだった。
おもひでのは熟してないのを食べたせいだろうが、自分は単純に嫌いだった。
それがなぜかオトナになったら案外食べられて好きになったりするから不思議だ。
でも缶詰のは相変わらず嫌い。
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/04(火) 03:05:20.94 ID:eCzNcTK6
生のパイナッブルはアレルギーで口の中がピリピリする人が多い。
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/04(火) 09:14:52.75 ID:h/ScSS7w
子供の頃の思い出といえば、厨房の頃に精液をカルピスに喩えた馬鹿のせいで
カルピスの思い出が台無しになって今に至る。
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/04(火) 22:19:46.76 ID:IxJAfo5o
ワシなんか、「ひじきって、アレ実はゴキブリの足なんやで」と言われて以来ひじきが・・・
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 14:01:31.12 ID:0Y6oM0W9
劇中のせいた君は17歳のわりにはオナニー出来る環境じゃないが、実際はどうしてたんだろう。
それか昔は誰もオナニーなんて知らなかったのかな。オナニーって最近の文化なの?
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 20:33:47.83 ID:mvoG/Z2x
清太は14歳
厨二な訳だが
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 10:03:15.79 ID:T3AiGMam
14歳で野垂れ死にするって、身重の母を助けながら生き抜いたはだしのゲンと比べると
とことんヘタレだな>清太
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 14:20:19.47 ID:fiGKz7R8
14歳ならオナニー三昧の年頃だよな。劇中にオナニーしてるシーンがないから不思議。
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 15:06:54.42 ID:B+m+6BY5
そして雪見オナニー♪
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 20:27:11.67 ID:8eXtbUlP
ネットで無修正見放題のお前らと一緒にしたら清太がかわいそうだろ
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 21:46:30.30 ID:DdfBCG5o
何やこの話題w
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 22:19:09.25 ID:nBaLyCN9
戦争中はオナニーとかしなかったのかな?オナニーって最近の文化なのかなぁ。
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 12:13:37.22 ID:37rftcZk
本能だから昔からある。
ただ、戦争中とか特殊な環境だとする余裕がなくなるから・・・
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/13(木) 07:09:40.23 ID:PBZbHiDZ
映画でそんなこと描写できねぇよ・・・
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/13(木) 09:30:36.28 ID:9m0q6pWa
映画でシコシコシーンのあるもので思い浮かぶのは・・・
・ミッドナイトエクスプレス
・ジャーヘッド
どっちも重い内容だから見てて違和感は感じられないし、そこが議論になったって話も
聞かないね。
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/13(木) 11:21:49.17 ID:ZnRCatLA
子供映画ってことだろw
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/13(木) 21:26:25.43 ID:vZFD3eVN
>>470
エヴァ忘れんなw
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/14(金) 00:54:23.99 ID:rfs3d7zq
最高だ・・・
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/14(金) 19:47:02.26 ID:OilNk6SJ
叔母さんの娘とか下宿人とか出番は数カットだけど
かなり性格良さそうだったよね。
叔母さんに取り入ることは難しくても
あっちと仲良くなっていれば少しは違ったろうに。
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/14(金) 21:15:13.19 ID:DDletKdg
下宿人なんていたっけ?
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/16(日) 12:18:23.07 ID:L3L3Y522
セイタがおるがな
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/16(日) 13:53:55.79 ID:TOcOL4m/
居候と下宿人は違うぞ
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/17(月) 11:49:52.88 ID:/oYI4KQh
今まで何とも思わなかったが、子どもを持つと、畑泥棒で警察から出てきたときにセツ子が心配して立ってるシーンで号泣。
逆に昔は号泣していたセツ子を焼くシーンは泣けなくなった。心が成長したのかな。
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/17(月) 11:51:41.52 ID:fPDLV/s6
韓国を国際司法裁判所へ引きずり出す署名へご協力ください
  http://staff.texas-daddy.com/
半角英数で本名でお願いします、漢字とかイニシャルはNGです
違うアドレスで家族の名前でもおkです ステアドでもおk
台湾の人も署名してくれてます
日本政府に圧力をかけましょう
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/17(月) 14:09:03.27 ID:ZcB3SG7t
ID:fPDLV/s6がお寺の境内で燃やされても別になんとも思わないよ
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/17(月) 22:23:26.34 ID:0LxTYR0V
↑ちゃんと煙突のある炉で焼かないと臭くて迷惑だよ。
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/18(火) 09:20:36.38 ID:DknKQaC+
じゃぁ、山寺の境内で
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/18(火) 21:11:35.83 ID:OhZhR6d3
そういえば、節子を焼いた後の炭が燃えてるシーンで清太が節子の骨を食べているんだと
勘違いしている外国人は結構いるみたね。
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/18(火) 23:36:02.77 ID:6m6xTI3C
清太、それドロップやない
節子の骨や
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/19(水) 10:41:22.53 ID:VBZBMxrI
まじで清太が飢えに負けて節子を食べちゃう話にしたら……上映できないわな
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/19(水) 20:34:12.21 ID:hH2ISlun
清太が食ってたのはイモか?
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/20(木) 09:10:24.08 ID:Rk/tmvJ7
節子が死んでから生きる気力をなくしたのかな。若くして死ぬなんてかわいそうだね。
誰にも助けられなかったらのかな。駅で倒れてるときに通行人がおにぎり置いていくシーンがあるけど。
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/20(木) 09:18:00.76 ID:dSAbg7Dj
>>486
記憶が正しければ、
「カボチャ買って来た。栄養あるから食べれ」
「うちかぼちゃきらいやねん」
ってやり取りなかったか
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/21(金) 20:59:45.72 ID:38Xxk4s0
今日は清太の命日
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/21(金) 21:49:00.61 ID:b66v2XJ/
食いすぎて腹痛い
491:2012/09/21(金) 22:11:54.32 ID:3jF1lCyT
清太くーん、ここに滋養あるよ
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/21(金) 23:19:28.66 ID:O3/RZHCt
アニメ様365日の火垂るの墓のコラムを読んだら無性に作品が観たくなった。
ちょっと心が重いが借りて来ようかな。
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/22(土) 22:52:45.53 ID:kz/SVgxy
最後スイカとか卵買えたのは、戦争終わって闇市が始まったからなの?
だとしたらもうちょっとだけ耐えれたら節子生き延びれたかも知れないね。
まぁあの清太じゃどの道貯金食いつぶすだけのような気もするが。
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/22(土) 22:59:29.17 ID:dSsMJcnV
そして節子は進駐軍相手の娼婦になり、清太は女衒になるのであった。
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/23(日) 01:19:03.90 ID:8Toca1q0
バー カリフォルニアの女とヤクザですね
わかります
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/23(日) 08:36:51.78 ID:hIN8cZnP
横穴生活始まってから清太の幽霊パッタリ出なくなったけど何でかな?
コンテ段階では出てたけど尺の関係で切ったとか?
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/23(日) 20:03:19.06 ID:CAE33U/j
てかコンテってやっぱ高畑が書いてんのかな
絵下手らしいけど
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/25(火) 19:49:42.16 ID:4Hi/1LD3
警官良い人って言うけど本当にそうか?
水飲ませてほっぽり出しただけじゃん。
ほっといたらまた泥棒するの分かってるんだから、治安維持の職務を放棄してるとも言えないか?
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/26(水) 00:33:07.37 ID:ODTNSLR2
そこを馬鹿正直にやる警官は助けた子供に叩き殺されたりするわけだ

しでおに会いたい
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/26(水) 22:37:58.54 ID:4CHGYUQ0
治安維持法
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/28(金) 22:53:35.93 ID:E7HkPkNP
清太が敗戦と連合艦隊壊滅と父親の死を知るのは最後の買出しの時だっけ?
まぁ日本の勝利を妄信して、いつか父が迎えに来てくれると信じていたのなら、
あの数々の愚策も仕方ないのかな…
結局清太が…と清太sageするのも、全て見終わった神視点でしかないのかもしれない
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/29(土) 08:15:32.37 ID:hNP7Jf67
>>501
あそこも評価下がるポイントだよな。
軍人の息子なんだから父親戦死することもあることぐらい覚悟しておけよと。
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/04(木) 20:57:20.17 ID:81PbXmkH
清太がもしも女だったら…
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/04(木) 21:07:59.09 ID:AGvX9BVy
入浴シーンの楽しみが少し増えていた
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/05(金) 06:04:15.28 ID:sRt9D8SW
いつのまにか貧乏姉妹物語に
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/05(金) 15:56:07.62 ID:bUQ2LYt8
ムーミンに似た化け物が食い物を分けてくれていた
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/05(金) 18:34:34.08 ID:s+Iycbby
近年放送されてない気がする
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/05(金) 20:35:38.88 ID:tsT/M+Jr
火垂るは奇数年に放送する
本来奇数年である去年は自粛ムードだったからかなぁ…放送なかったの
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/06(土) 08:20:36.24 ID:90tCvWb4
野坂昭如の妹って実際は生きてたって聞いたことがあるけど、
調べた限りじゃ二人とも戦中に死んでるようだな。
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/06(土) 13:17:13.46 ID:BtHv63CJ
>>503
節子がジムシィみたいな不細工な顔になってた
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/06(土) 22:46:03.11 ID:+i8dYo81
親父が乗艦してた重巡摩耶は44年10月のフィリピン沖海戦で轟沈してる。
神戸大空襲は45年6月。それまで戦死公報出なかったのか?
タイムラグがありすぎる気がする。それとも戦死は軍が隠したのか?
512高畑:2012/10/07(日) 22:06:44.23 ID:6WI5IGuu
また1匹ひっかかった。
軍オタの人たちって本当に勤勉なんだなぁ。ぼくとは大違いですね。
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/12(金) 08:12:46.42 ID:Oz675/qG
原作読んだ。
たかだか30Pの作品だったんだな。
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/12(金) 19:06:47.44 ID:uHs702Z6
クオレはもっと短い
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/12(金) 20:20:27.31 ID:CWvdpthS
30Pからあんな作品生まれたんか
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/13(土) 01:47:23.59 ID:uZLL+W1V
クオレから4クール作ったおっさんだぞ?
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/14(日) 08:28:18.20 ID:CePAHQY6
字数は多いんだよな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13492665
橋爪功がみっちり朗読しても70分かかってる。
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/14(日) 15:31:22.19 ID:lJcHGUBu
サザエさんだって4コマで8分くらいもたせてるんだからなんとかなる!
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/18(木) 05:08:01.66 ID:Na2cBsK/
ようつべで久々に見た。
海外の反応他の作品に比べて異常じゃね?
やたらレビューが出てくるんだけど、皆葬式みたいだよ。。まじ泣きしてる人までいるし…
ジブリ作品の海外進出はもののけ姫からだったと思うんだけど…どうしてこうなった?
当時は、最後の曲が気になったものの、地味な作品だから
いくらジブリでも国内お蔵入りだとばかり…
既出だったらすまそ
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/19(金) 10:29:33.53 ID:MuIDy+3O
犯罪に加担するようなことをしましたって公衆の面前で告白するのが趣味ですか
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/19(金) 15:30:44.73 ID:2qbOVcy3
海外レビューが凄いと聞いてアマゾン除いてみたage

「---ジーザス。
 俺は設備専用船のエンジン工だ
 ここ北ミシガンじゃ気温はマイナスだぜ
 俺の腕には刺青がびっしり、そして顔には大きな傷跡がある
 嫁は元軍人で木材伐採人の娘だ
 この映画には俺たちも号泣だ

 マジで、この映画の良さは言葉じゃ言えねえ」


じゃあ書くなよw
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/10(土) 14:17:17.15 ID:KQtktiMT
火垂るの墓って当時テレビでCM流してたよね?
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/10(土) 19:03:56.48 ID:7Yeq+5XT
父親であろうとした少年が軍人の父親の死に直面し父親と同様に敗北するという悲劇の構造にはなっている 。
子供が父親たろうとすることは立派で正当であるはずが処世に疎く軍人的な誇りとしてしか子供にはその父性が宿っていない矛盾が清太たちを死に追いやる。
当時の世界における日本の立場ともダブっているとも言えるが、
若干軍人への偏見と、人間の所業としての戦争を避けることの困難さを低いレベルで見過ぎている。
もう少し清太が賢明であっても避けられない状況設定が必要でこれではメロドラマ程度。
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/10(土) 19:11:41.39 ID:jiSyyG6G
>>523
CM流してたか聞かれてるのに、話をはぐらかすんじゃねーよ、クズ
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/16(金) 14:35:15.53 ID:cDDm/FRV
原作は清太の主観で語られてるから、
親戚のおばさんのことも結構悪く言ってるよな。
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/16(金) 18:39:59.02 ID:by4hn+Wv
あのおばさんもなぁ、清太が埋めていた物資を黙ってソックリ取り上げて
米粒ひとつ食わせないような人だったら見上げたものなんだが、中途半端だからいかん
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/16(金) 18:53:15.48 ID:bS3ufLDg
日中働いている人は白米でも家にいる人は雑炊や!
と宣言してるだけあって、自分も雑炊しか食べてないから
一応おばさん道理は通ってるんだよな。
自炊し始めたその日から早速後片付けもしないで寝ちゃった清太の
代わりに文句言いながらもきちんと洗いものしてくれるツンデレだし。

この当時って配給制だろうけど、親戚の孤児を引き取って育ててます
と役所とかに申し出ればその子供の分配給は増えたの?
国からの援助がなくてただ育ち盛りの子供二人が増えただけなら
相当キツい気がする。
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/16(金) 19:59:19.39 ID:VpMTzoNv
フランダースの犬のネロを見習ってほしいな>清太
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/16(金) 20:17:46.09 ID:/fNSHjcp
http://www.youtube.com/watch?v=tJs94TptGcw

フランダースの犬
1:15〜
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/17(土) 15:18:13.46 ID:jIV/y2sr
清太の14歳って歳が絶妙な死因でもあるな
あと2、3歳下だったら1人で何もできず泣いておばさんにすがるしか無いし、逆に2、3歳上だったら物事の分別ついておばさんを我慢するなり働くなり生き方を理解できただろうし
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/17(土) 20:01:11.99 ID:XlGe3gWM
>>526-527
そこら辺が年取ってから観ると感想が180度変わる要因だよな。
高畑勲の凄いところだ。
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/20(火) 15:11:37.42 ID:lby8r6Bt
子供の頃に見た時は号泣してあのオバハン死ね!兄妹可哀想!と思うが
成長してから見ると兄妹にむかついてしょうがない

そんな人間は結構いると思う

原作によると、あのおばさんとセイタ一家は知り合いの知り合いというような関係でしかないらしい
あの兄妹が軍人の子供なんて、回想シーンや説明台詞がないとまったくわからない
そのくらい、感謝の心もなければしつけも全くなっていないただの食い意地の汚いガキでしかない
白米ならたくさん食べるとか、そやかてうちらのお米なのにーとか、死ねとしか思えんかったわ
ガキのしつけもろくにできないというのもそうだが、ああいう無償で世話されて当たり前みたいな精神は
当時の軍人に共通のもので、そんな連中の集まりだったから
日本軍が負けるのも当然だというメッセージなのだろうか

子連れ狼の大五郎はたった三歳だが、空腹なのに目の前で煮物を喰われても、
父親が食べなければ自分も眉一つ動かさず絶対に物欲しそうにしなかったぞ
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/20(火) 21:29:27.37 ID:+GR6dA6H
「我ら親子は生きるためにのみ食す。この子はおいしいということを知らぬ。」

なーんて物騒な親子と比べられても困るぞ
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/23(金) 12:32:32.08 ID:l3lHekqr
おばさんが中途半端に甘やかすからいけないんだ。清太から物資も通帳も取り上げて
生き延びたかったらおばさんに絶対服従しかないと思い知らせておけば、節子も死なずにすんだかもしれん。
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/23(金) 12:33:53.00 ID:l3lHekqr
おばさんはおばさんで清太の父親が戻ってきたときのことを慮って距離をとりあぐんだのかもしれんが。
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/24(土) 12:39:08.43 ID:PnmAGQsP
「火垂るの墓」イギリスで実写映画化
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353724306/l50
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/24(土) 20:57:15.34 ID:DLGqC+e2
「火垂るの墓」イギリスで実写映画化
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353724306/
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/25(日) 15:35:04.72 ID:dsog5iXL
まさか敵国側に実写化されるとは…
539真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/11/27(火) 06:12:06.02 ID:NzNCYWXf
実写ドラマ版においても、おまわりさんが
「さあ、頭を下げて、おばさんの家に戻してもらえや。
子どもだけでは、生活はできんや。」とかおっしゃっている。
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/28(水) 01:35:48.17 ID:xB6eJ7kc
>>538 ドイツならいいのか?イタリアは?
541高畑勲:2012/11/28(水) 02:36:46.31 ID:PWu4LwYU
ぼくとしては、やっぱりフランスでやってほしかったですよ。
イギリスは、ちょっとねぇ。
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/28(水) 15:15:18.39 ID:yFsTBNqa
母ちゃんって下半身はほぼ無傷だったから焼夷弾の破片直撃とかだったんかな。
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/28(水) 21:41:34.60 ID:vDhA7LKP
母ちゃんが凄惨な姿だったのに
清太はよく目をそらさず見れたな
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/28(水) 22:45:39.10 ID:/VIwsx7T
>>542
熱傷は面積が広いと生命の危険をもたらす

>>543
自分の母親が凄惨な姿になったら
きみは目をそらすのかね?
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/29(木) 12:45:08.40 ID:d6x7mV2h
数々の泣けるシーンがいろいろとあるだろうが、俺が唯一涙腺に来たのはマイナーだけど最序盤に電車乗ってる時節子に「兄ちゃんもどうぞ♪」って感じでドロップ渡されたのに節子が先に頬張るまで待ってから自分も口に入れたシーンだな。
こういう細かい兄妹愛の表現に目頭が熱くなった、普通のアニメのじゃ単純ですぐ思い付く行動ばっかでこんな表現できんだろうな。
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/29(木) 17:35:06.35 ID:vH0TetEd
そんな場面しか泣かない>>545のことを知って涙腺に来た
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/29(木) 20:20:28.00 ID:JYJX6fXt
なにこいつ
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/29(木) 21:38:35.09 ID:SQbwmRZV
そんな反応しかできない>>547のことも泣いてあげていいですか?
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/29(木) 23:14:21.48 ID:WBL8jJes
>>545
ジブリの細かいこだわりが感じられるシーンだな。
無表情でじっと座ってるとこからの節子に対する微笑みとかじわじわ来る
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/30(金) 08:52:36.01 ID:fOfZNV5C
ジブリのじゃないな。高畑の。宮崎はもっと単純オモシロバカだし、若手は能無しばかりだし
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/30(金) 13:10:59.09 ID:0Vl3ESRf
お互いへの思いやりはあるけど周囲の他人へは無関心で要求と文句ばかりのDQN兄妹
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/30(金) 20:29:21.93 ID:XaPG80rC
ドロップ後食いみたいなああいう行動って昔の婆ちゃんくらいしか出来なかったな。孫にお婆ちゃんにも上げる〜って言われて
今の人は「あらありがと〜パクッ」だろ
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/01(土) 19:25:45.69 ID:2OC3Uf9U
一応原作にもドロップ缶は出てきたけど(冒頭で駅員が投げ捨てる)、
その後はまったく出てこなかった。
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/05(水) 05:06:43.76 ID:tZwYEIf7
困るんだよ
現役の駅員が軽率じゃないか
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/05(水) 13:39:43.46 ID:8K1EQtvj
ドロップ平次
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/11(火) 18:47:01.73 ID:EWHVS3w+
なんか近年放送されてない気がする
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/20(木) 23:27:54.48 ID:a/nGxp9s
セイタよ、なぜ笑う?あのババアが憎くはないのか?

「憎いです、、で、でも笑っていろと。自分の心を捨てろと」

・・・・・・・

意思を放棄した人間はもはや人間にあらず。
ただ笑いと媚に生きて何が人間だ!!!
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/22(土) 16:01:57.35 ID:K4KEjDXi
要するにセイタは身体的な自己保身より
ラオウの言う”意思”を重視したわけで
それをどう思うかは価値観の違いなんだよね。
自分の本心など簡単に放棄してカメレオンのように相手に合わせて生きられる人間と
仮に自分の不利益になろうと理不尽な扱いに対して断固否!と言える人間。
なんだかんだ言っても人としての尊厳の美しさを感じるのはやはり後者なのだと思います。
だからこそあのドラマは人々の感動を呼び起こす悲劇として成立したわけです。
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/26(水) 12:58:34.45 ID:taXc5KSx
2升は入りそうな大瓶いっぱいに入れた梅干し数百粒を引っ越してきてから季節変わる前に食い尽くすとかどんだけ梅干し食いまくってんねんw
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/28(金) 13:14:29.72 ID:aj01nP1s
ご近所さんに配ったに決まってるだろ。自分ちだけで食べたら隣組からどんな目にあわされるか……
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/04(金) 11:28:35.94 ID:JyIl9MUJ
  DQN名の例      非DQN名の例

「翔」「勇」「竜」「龍」   「徳」「幸」「仁」「英」
「丈」「涼」「斗」「楓」   「信」「誠」「隆」「礼」
「瑠」「琉」「姫」「妃」   「博」「恵」「智」「明」
「亜」「菜」「麗」「璃」   「敬」「清」「良」「謙」
「虎」「駿」「未」「夢」   「文」「尚」「直」「孝」
「遊」「隼」「紫」「飛」   「秀」「寛」「友」「知」
「蘭」「星」「聖」「宙」   「学」「正」「康」「道」
「流」「駆」「舞」「羅」   「崇」「裕」「徹」「哲」
「月」「風」「嵐」「華」   「実」「志」「彰」「彦」
「琴」「繭」「萌」「闘」   「和」「義」「慎」「泰」
「颯」「心」「凛」「紅」   「章」「弘」「浩」「靖」
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/04(金) 22:10:50.46 ID:ptbuqhqA
>>561
組み合わせでいくらでも変わるんだから括るなよ
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 09:55:55.67 ID:DdOdIRKO
一文字以外の名前の分類もプリーズ
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 11:08:30.12 ID:Jzsht5B3
アレは一文字名じゃないだろ
「ああいう漢字を用いることが多い」ということであって。

2文字以上の名前を羅列したら膨大なことになる
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 11:18:00.37 ID:sLryIp4Z
俺の知り合い夫婦が結婚式もTDLで挙げたぐらいのディズニー好きで
子供につけた名前が「幹浩」
ミッキーとヒーローの組み合わせだそうだ。
将来それを聞いた子供はどう思うのだろうか
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 11:27:53.83 ID:DdOdIRKO
東京ディズニーシーで両親を散骨してあげよう、とか?
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 22:01:11.57 ID:6NOLom1i
>>220
まだ四歳なのに変だと思うんだけど。
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 00:16:10.45 ID:Cr/QG47V
>>567
もっと経験を積みましょう
人生は複雑なのです
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/19(土) 21:50:01.72 ID:ku9QWnJ0
節子の人生は単純だぞ。ドロップと白いお米があればいい。
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/20(日) 02:05:45.76 ID:mJXY1iuP
コロッケも、欲しいな
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 14:28:46.43 ID:ChZ+aI4Z
実写化こっそり許可無しでやればいいのに
トイストーリーとおもちゃのチャチャチャは許可なしなのに
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/25(金) 10:22:14.58 ID:TIm2JtUL
自炊した飯を見て「うまそ〜」じゃなく「はらへった〜」なのが清太らしくていい
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/25(金) 19:53:21.87 ID:5IcQIMma
蛍〜の光
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/08(金) 11:29:02.55 ID:c43XooLI
高畑のいつもの遅れで東宝ホクホクだろうな。あわよくば製作中止を願っているかもしれん。
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/04(月) 20:54:01.83 ID:eHQg098/
宮崎のがロングランして高畑の公開時期とかぶるから結局は同時公開に
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/23(土) 20:57:36.51 ID:SUMEyuBa
今年は清太に会えるかな・・・
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/25(月) 18:59:59.13 ID:Y3yGbY+J
自分から会いに行く方が確実だ
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/06(土) 07:41:02.62 ID:V6lQJA21
千昭「未来で待ってる。」
真琴「うん。すぐ行く。走っていく。」
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/06(土) 13:52:46.43 ID:ZVOGb0SC
何言ってるのか全然わかんねw
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/30(木) 14:51:32.02 ID:dl52e/kX
>金なんか糞の役にも立たない次代に農家で「金ならあります」と野菜を買おうとして断られて

父方が農家で、むかし祖母から聞いた話。
戦時中は、着物やら何やらと作物の交換を疎開者からお願いされるのに困ってたらしい。
米はお国優先で出荷してたし、自分達の分もそんなに余裕はなかったそう。
断っても食い下がられ、それなら少しでも、と思って渡すと、
この着物でたったこれだけ?やっぱり田舎者はとなじられたって。
実際目利きなわけでもなし、呉服で腹が膨れるわけでもなし。
だから、ある時点からはお願いされてもおことわりしてたとか。
ああいう時の贅沢品は砂漠で乾いた時の金塊みたいなもんだよね。
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/30(木) 21:58:03.26 ID:GDDvsPD9
ところがその頃しっかり大儲けした奴もいるわけで
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/30(木) 21:58:34.27 ID:GDDvsPD9
あれだな、株で逆張りして当てるようなもんだな
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/02(日) 17:05:17.15 ID:fktORBJf
プライドは人を殺す
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/02(日) 22:23:02.26 ID:tiZfjICv
まったくだ
プライドから解放されれば、人間かなり自由に生きていける
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/04(火) 00:04:25.95 ID:YbXf8XJ4
別に死んだっていいんじゃね?
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/06(木) 06:01:34.57 ID:WTL8Tfu1
しかし死ぬのはいつでも出来るが、
一度死んでしまうと後戻りが出来んからな
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/06(木) 11:54:02.18 ID:A9/7SKlh
あの叔母は言ってる事は正しいのにやってる事がちょっとね…
食べ物貰える時だけ優しくて、それが無ければいびり倒す
バターを見たときのあのうっとりした顔w
挙げ句の果てに母の死を節子にバラす
自分がちゃっかり甘い汁を吸ってるが故に他人の甘えは許さない
典型的な社会に出た事が無い女って感じの人格
もちろんそういう時代だったからだけど
良い悪いじゃなくて現代にも居るであろう人間の比喩というか
だから最後に現代のビル群を見下ろすシーンがあるんだろうなと
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/06(木) 12:02:30.17 ID:A9/7SKlh
ただ言ってみれば叔母のあれがあったからこそ
節子が母の死を平然と語るシーンに意味があるとも言える
幼すぎて死を理解出来ない、だけど母が居ない寂しさで夜中に泣く
ここはかなりリアルな子供の描写
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/17(月) 18:56:03.66 ID:mc6FyoHO
今年ははいるかな
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/26(水) 00:18:45.59 ID:cWWJ1OHi
火垂るの墓2 〜68年目の真実〜

ストーリー:
激動の戦時下、少年の復讐の炎が全てを焼き尽くす。

キャッチコピー:
・節子、今度は死なせへん!!
・ババァ、覚悟しいや!!

主題歌:空と君の間に (中島みゆき)
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/27(木) 10:50:44.36 ID:tFCLAXZt
節子「おかあちゃんのおべべ、あかん!」

清太「白いごはんやで、節子^^」
節子「うわぁぁぁん」

節子「おかわり!」
清太(現金なもんやなあ・・・)パクパク
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/28(金) 02:40:58.48 ID:cXZcoefO
節子、騙されたらあかん!
591は兄ちゃんとちゃう、偽者や!
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/28(金) 14:43:17.76 ID:L4hfflL1
>>587
>バターを見たときのあのうっとりした顔w

しかもフタを閉めるときに、ちょっと指についたものを舐めていたw

あの時代にあのおばさんの人柄はむしろマシな方だと言う意見も見たけど
親を亡くした子供に対してせめて最初のうちぐらいは「頑張らなイカンで」ぐらいの
柔らかい言い方できなかったんだろうか。
おばさんの娘や、おかずを売ってくれた農家のおじさんの人柄と比べても
いたって普通の感覚の人、とも思えん。
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/28(金) 19:21:57.79 ID:vEtMFABZ
お母さん「清太さーん!せっちゃーん!お腹空いたやろー?
カルピスも冷えてるよー!」
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/28(金) 22:42:14.45 ID:9WNi6wqU
やっぱ、日本の夏はこれだよね
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/29(土) 00:11:45.12 ID:Iol9rm70
清太が白いご飯をほおばってハフハフしながら目細めてるアホ面が好きだ
あまり表にださない、本来の茶目っ気とひょうきんさがにじみ出ている
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/30(日) 14:28:57.89 ID:PEKJv+k/
米粒をつまみ食いしてるのを清太に見られてムッとしたおばさんの顔がキュートだ
598渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/07/01(月) 05:49:33.04 ID:oop7LWLP
なんで、おばあちゃん、すぐに死んでしまうの?
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/11(木) 20:40:55.98 ID:AGqA6zZd
今年もやらなさそうだな・・・
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/15(月) 19:25:06.52 ID:vq/j9Hnv
安倍内閣+日テレではよほど儲かると踏まない限りありえない
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/19(金) 00:07:37.39 ID:xxGDKnfk
【論説】宮崎駿監督「慰安婦問題は日本が悪かったから謝罪すべき。領土問題も分割管理し、中国などに対し改憲で国防軍なども論外」
http://www.ghibli.jp/10info/009354.html
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1374153241/
602渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/07/19(金) 06:21:29.31 ID:8vZ6UqJk
もう一度、綾波にドロップを舐めさせてあげたかった…。
こんな状態になってしまって、すまない。ファースト。
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/25(木) 14:10:11.71 ID:8NRKSj5P
はだしのゲンは悪趣味なだけの胸糞アニメだけど、これは違う
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/26(金) 21:48:14.36 ID:HvimRQou
アニメのゲンは悪趣味を取り払った残りのお気楽娯楽作品だろ
605渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/07/27(土) 04:33:38.66 ID:TdJo6r0L
さあ、頭を下げて、叔母さんの家に戻してもらいなさい。
子どもだけでは生きていくのは無理なんだぜ。

俺も弟が戦争に行ってな。悲惨な戦死で俺も悲しんだぜ。
606渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/07/27(土) 04:40:15.26 ID:TdJo6r0L
清太さんと節子さんはもう死んだの?

叔母さんなんて、本当に鬼よ。
そんな悲惨なことになるなんて有り得ないよ。

まあ、当時は戦争中で、食べ物もなかった時代だからね。
おまけに、清太は父親が軍艦の艦長ということもあり、
プライドが高かったのもあるけどね…。
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/29(月) 05:30:30.22 ID:7QEpoxP+
清太をバカにする風潮ってなんなの? お前ら14歳で親と死別してあの混乱下でまともにやっていけるか?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375030016/l50
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/29(月) 09:21:28.83 ID:OYvv/AdW
馬鹿が馬鹿を馬鹿にしてるんだから世話はない
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/30(火) 12:36:36.05 ID:54bnFVIm
たった4人で梅干しなくなるの早すぎだろ
おばさんズルイことしてるよ
610渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/07/30(火) 18:59:39.70 ID:Tvyc+Mci
はい、3000円。

アメリカに降参してしもうて、大和帝国が敗北するなんて情けねえ話だぜ。

降参って、日本は戦争に負けたんですか?

ありゃ?何も知らんのか。あんたは?

負けたって本当ですか?日本は降参したのか?

無条件降伏や。

連合艦隊はどうしたのかな?

そんなものとも、もう2年も前に沈んでしもうて、もう1隻も残っとらんわい。

なんですって!?それなら、お父さんの巡洋艦も沈んでしまったんですか!?
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/30(火) 19:32:03.91 ID:VgncwYu1
>>609
今日は何食べた?
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/31(水) 12:03:54.27 ID:uoe8TGWb
節子が芦田まなみたいなマセガキだったら
もう少し立ち回り上手くて、おばさんにまんまと気に入られたかな
それとも逆に生意気と思われて結局は衝突するのか
あのオバハンは「海軍さんばっかり贅沢して〜」と羨ましがり方が卑しいから
相手が女なら幼女にでも嫉妬しそうだ
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/01(木) 11:20:52.70 ID:XygLvIKp
高畑はシェイクスピア
愚か者の生きざまを儚げに描く
良く描けたで賞
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/02(金) 23:49:13.85 ID:7WanEESy
百姓志望は愚か者かい!
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/05(月) 11:40:20.56 ID:OtaqKiUV
百姓志望??
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/08(木) 11:00:23.83 ID:G7tfpfBK
ジブリの中でもとくに久石ジョーの曲が良く映える映画だと思う
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/08(木) 21:03:25.18 ID:m1uTUTi7
セイタと節子って形見の着物とか売った分ぐらいは食わせてもらえてたの?
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/09(金) 11:14:43.41 ID:EynMu0Ta
>>617
一応、「あんたらの分やで」って、ビンにお米を分けてもらってた

おばさんちの居候?みたいな男の人が
別に何も悪くないのはわかるけど、なんか鼻につく

男「あの二人はどうしたんですか」
おばさん「今日から自分らで自炊するんやと」
男「へー、健気なこって。おかわり」

あと、おばさんが↑の清太と節子の行動を「あてつけや〜」とか言ってたが
お前も無言で雑炊少なくしたりしてあてつけてたからお互い様や
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/09(金) 14:11:17.31 ID:qSpwcn6h
年端のいかない子供と大の大人がお互い様っていうのもどうかと思うがな
そもそもあのおばさんは親が死んだら面倒見るって約束してたんだからちゃんと守る義務がある
食料の分配に不信感を抱いたから自炊することにしたんだろうな
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/10(土) 10:19:52.03 ID:fnFBFgqY
お前ら、今、新聞各紙が戦争関連記事載せまくってる時期なんだから少しは読めよ。
昨日も、13才の子が家族と離れてたったひとりで農作業に動員されて芋飯と塩湯だけの
食事で朝5時から日暮れまで働き通しだったって記事が載ってたぞ。
妹と遊んで食っちゃ寝していた清太と乏しい配給で家族を食べさせなきゃならならないのに
使えない余計者しょいこんで、キリキリしていたおばさんの身にもなってみろ。
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/10(土) 10:21:01.50 ID:fnFBFgqY
それから親が死んだら面倒見るなんて約束はしていない。
焼け出されたらとりあえず身を寄せる約束をしていただけだ。
要するに、避難所だ、避難所。仮設住宅じゃない。
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/10(土) 11:16:54.04 ID:X2olWyaz
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E5%9E%82%E3%82%8B%E3%81%AE%E5%A2%93によると
>清太と節子を預かる事は清太の言及によると約束になっていたようである[12]
ってなってるけどな
まあ仮に約束してなかったとしても、戦時下という状況を考慮しても、叔母さんの行動は酷いけどな
節子ぐらいの子がお母さん恋しさに泣くのなんて普通で当たり前じゃん
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/11(日) 01:54:28.87 ID:WadBP+rW
想像してごらん?

もし自分自身があの兄妹を預からなきゃならないとしたら?
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/11(日) 16:40:21.85 ID:QTJgKkBB
このスレなら「妹だけ預かる」とか言い出す困ったちゃんはあまりいそうにないな
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/11(日) 21:37:59.04 ID:HGMed2uN
日本のイメージを下げるための作品
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/11(日) 21:49:19.30 ID:QTJgKkBB
この季節、サクマ式ドロップスは危険。みんなくっついて出てこなくなる。
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/11(日) 22:12:35.54 ID:TnBBXpdY
自分が清太だったら戦後まではおばさんの身内に味方作りつつ素直に頭下げるし働くな。
でもおばさんが老人になったら味方になったオバ身内も使って逮捕されない程度に復讐しまくるw

・多分土地とかはあると思うので自分の全ての財産は遺留分以外清太達に残すという遺言書を全て自筆で書かせる。書かない場合は身体の見えない所に床擦れのようなあとの暴力をやってでも書かせる。
何か言われたら「僕達の家族の遺産も取りましたよね?同じ事ですよw」
・3度の食事は笑顔で重湯+野菜くずのみかそれ以下を死なない程度に。その横で自分達は肉とか魚とかを笑顔で食べる。
もし文句を言ってきた場合は「えー、僕達にされてきた事をしているだけですよ。粗食の方が身体に良いですしw」って返す
・老人ホームには入れず、オムツとかは思い出した程度にかえるのみ。何か言われたら「僕達だって放っておかれたじゃないですかw」
・毎日寝る前におばさんの部屋に言って、親族一同で(従わない場合は…というのをちらつかせて)発狂するまで悪口を言いまくる精神的虐待+後が残らないように暴力。
「子殺し」「旦那の遺産で食べるなんて厚顔無恥もいい所ですね」「ああいう時に幼児より大人を優先するなんてキ○ガイじゃない?」「頭大丈夫?」「売春してでも金を…あ、買ってくれる相手いないかwこんなキ○ガイブスババア」等。

生きていたら本当数十倍でも返せるのに清太はバカだったと思う
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/11(日) 23:01:20.02 ID:yQpzbpGM
よくそんなに思いつくな
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/12(月) 00:17:55.84 ID:ytFRQIlU
大分のむっちゃん
て実話があってな、東京から親戚の家に避難した中学生くらいの女の子が、病気になって
防空壕に放置され戦後死んでたのが見つかった。
空襲でみんなが防空壕に逃げた時に、小学生の作者に水筒か竹筒の水をくれようとしたのが、そのむっちゃんだけだった。

しかし周りの大人は、傷んだ水だから飲むなと作者に言う。
言うくせに他の人は誰も作者に水をくれない。

30年近く前に、NHK夏の戦争話シリーズで、朗読?された話。
後に作者の本で実話と知る。
当時は日本の被害について、いろいろテレビでしてたが、この話は妙に記憶に残ってるな。
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/12(月) 16:43:36.96 ID:NZw81FuI
戦争するなら短期決戦必ず勝つんじゃなくちゃだめだな。
長引くと人心荒廃するばっかりだ。
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/12(月) 18:59:13.29 ID:Xs8xtgbn
・・・
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/12(月) 19:05:13.78 ID:Xs8xtgbn
rt
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/14(水) 21:04:50.87 ID:UWXg3PWY
マリアナ沖海戦で惨敗してサイパン陥落の時点で投了だろ!
普通に考えればアホでも分かる事。
当時の指導者達が日本史上最低の奴らだったからこういう悲劇が起きた…。
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/14(水) 21:11:04.39 ID:WlATC0Qh
1000兆円の借金作った奴らもあまり偉そうなことは言えないけどな。
それでいて、軍事予算は世界第4位だってんだからw
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/14(水) 22:21:43.20 ID:Ew/yUazn
そんな国家の愚策を批判しようものなら
「気に入らないなら日本から出て行け」
と吠えたがるアホもやたら増えてるしな

なんか、そう遠くない未来に、また同じ歴史を繰り返す気がするよ
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/15(木) 15:11:31.48 ID:N8EQq7s+
出て行けというなら、ちゃんと慰謝料養育費はくれるんでしょうね
在日に挑戦へ帰れと言ったら、膨大な帰国費用を要求してきたんだぞ。
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/15(木) 20:26:47.65 ID:2U8k+eB8
在日は略奪民だからね。
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/15(木) 22:17:55.56 ID:i36sDmJq
>>636-637
なのはスレに帰れ
639渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/08/16(金) 05:16:21.18 ID:JZKuXERH
空襲警報

戦時下を経験したお年寄りの話によると、「ウウウ〜〜〜」という長いサイレンは警戒警報、
「ウゥ〜、ウゥ〜」と途切れ途切れに鳴るサイレンが空襲警報だと。

※サイレンの鳴らし方はその自治体に拠って異なっていましたが、大体こんな感じ。
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/16(金) 19:50:20.53 ID:M4INoKu8
ミッドウェイ海戦で主力空母4隻沈んだとこで終戦工作に着手じゃね?
空母戦素人の南雲忠一を起用したのが致命的大悪手……。
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/16(金) 20:22:31.13 ID:m2S/L5r9
誰がやったって勝てやしないって
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/16(金) 20:47:54.80 ID:tOT3Hjp7
ヤン・ウェンリー提督でも?
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/16(金) 21:06:25.13 ID:m2S/L5r9
せっかくの夏休みをファミリー劇場観て過ごすような奴に何がわかる!
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/16(金) 22:58:28.53 ID:CEBucqV5
南雲って、サイパンで毎日日赤の看護婦とテニスしてたらしいな
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/18(日) 07:16:21.88 ID:AhUaSliZ
冒頭の、ドロップ缶が投げ捨てられるシーン。
二度目の鑑賞だと、まるで節子が無情に投げ捨てられてるようで胸が痛む。

お願いだから節子を投げ捨てないでと思った子供の頃。
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/19(月) 06:04:12.17 ID:6xEtG6vn
>>627
父親が死ぬことを知らなくてもそれ出来るか?
帰って来ると思ってたからこそおばさんの家から出たんだよ
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/19(月) 09:32:12.28 ID:ZdW3kvdy
ところで、西宮のおばさんと清太一家の関係って?
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/29(木) 22:03:12.99 ID:d48569Rv
同性愛板の火垂るの墓スレで
もし自分が畑のおっさんで、清太に盗みに入られたら
「盗んだもののことはいいから、こっちへ・・・」と手招きして
食わせてやる代わりに食いたいとか言ってるオカマがいた
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/30(金) 23:41:47.18 ID:RUolwvJw
どうしてそんなスレ読んでるんだ
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/01(日) 22:19:53.75 ID:1Ebr82bS
火蛍の墓関連を漁っていたら、同性愛板の
「清太さんがイケる人」っていうスレがヒットしたんだ
まともな感想もちゃんとあったぞ
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/02(月) 21:08:27.47 ID:fMOFdu/T
小説で読んだんだけど涙の一滴どころか全く感動しなかった
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/03(火) 00:49:30.62 ID:OQUJeNnM
心が死んでるんだな
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/03(火) 01:12:06.35 ID:lPCYzZXl
原作は遥か大昔に読んだ記憶がある。
なんというか、文体が独特というか、講談のような文章だったように記憶している。
あんまり、こう、お涙頂戴的な書き方じゃなかったよな
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/09(月) 22:05:16.74 ID:Cf/lzpmV
小説で泣けないのは至って普通の感覚じゃないの?
淡々としてて無駄な比喩とか全然ないよね
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/10(火) 00:56:28.67 ID:5iy9iJX7
全く感動しなかった
全く感動しなかった
全く感動しなかった
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/10(火) 23:50:39.50 ID:1dbEmBVO
だって野坂が妹への供養に書いたもんだから
第三者が感動するしないは関係ない
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/12(木) 00:38:18.22 ID:HqoR39Ko
どなたか、火垂るが金曜ロードショーで初放映された際の節子役の子と清太役の子のインタビュー(?)のデータを持ってる方がいらっしゃったら是非上げてほしい
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/12(木) 22:58:10.25 ID:YepA5cml
>>652
良くわかったね
過去に色々ありまして感情が自然にわかないのですわ
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/19(木) 17:50:33.26 ID:PirMmltd
中二病乙
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/20(金) 06:13:01.03 ID:TrRQiqr4
一応スペック

中学2年生、男

髪は少し眺め、学校時はワックス使用

身長:普通 体重:普通

趣味:読書(電撃全般)

性格:他人に興味はない
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/20(金) 09:02:43.91 ID:TTcWz2hl
>>657
そんなのあったんだ
清太役が「自分は清太のような生き方はしたくない」って言ったやつかな
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/20(金) 13:03:18.52 ID:MDYtT/Xm
髪を眺めるというと、矢吹ジョーみたいな髪型かな
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/20(金) 21:31:49.07 ID:yyujNFFw
花形ミツルとか
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/21(土) 17:36:12.01 ID:IN6lr2sC
14歳ってのが絶妙な年齢だな。なんとかなると勘違いしてしまう
清太が10歳でも18歳でも二人は死ななかったと思う
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/23(月) 11:11:55.23 ID:PagNOPe5
清太は日本が負けるなんてことは想像すらできなかったんだから
父親がアメリカをやっつけて、日本が再び平和になるまで
2人で頑張ればなんとかなるだろうと勘違いしたって仕方ない
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/23(月) 18:56:54.35 ID:AICRhKJG
もっとガキなら1人で何とかなるとも考えなかっただろうし、もっと大人なら自立していくだけの能力や知識はあっただろう
皮肉なもんだ
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/24(火) 05:20:46.47 ID:0VXoefrL
☆宮崎駿の【竹島講座】 歴史を忘れる韓国人に「未来はない」

決定的な物証。 http://daitoua.edoblog.net/Entry/8/

中国では「尖閣奪取は竹島占拠をモデルにしろ」と言われている。

『韓国のように強く出れば日本は何にもできない』ということを、諸外国は学んでいる。
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/24(火) 20:00:57.08 ID:U7ivB7dQ
せつこお
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/14(月) 21:17:41.67 ID:2UWJm39+
母親が生きて入れば何とかなったかもしれないな。
映画をよく見ていると救いの手を差し伸べている人物は実は何人もいる訳なんだな、これが。
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/16(水) 20:24:06.92 ID:GE3lScXT
夕食のシーンでお姉さんが顔を赤くしてたのは
ハミパンしてたからですか?
671セツコデラックス:2013/10/20(日) 14:20:25.37 ID:Qa8RlIbM
なんで蛍すぐ死んじゃうのよ
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/20(日) 17:02:47.53 ID:lcJpBGWg
うっせー、でぶ
673渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/10/27(日) 08:29:23.62 ID:o9Oo7sFD
>>670
あのお姉さん、今では、よぼよぼのおばあさんだよね。

親戚のおばさんは大おばあちゃんで、すでに老衰で亡くなっており、
火葬場で荼毘に付されて、遺骨を拾骨するシーンから始まる。

あれからもう70年近くだからね。
674名無し名人:2013/10/28(月) 08:33:58.37 ID:2omDphwX
>>670
多分知っていると思うけど、自分の食べている猫まんまはご飯があるのに、
節子の食べている猫まんまには極端にご飯の量が少なくて、味噌汁しかないのを知り赤面したから。
自分のご飯と節子のご飯を交換しないあたりが流石親子といった所だよな。
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/30(水) 14:55:15.10 ID:B02YOHA8
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/30(水) 22:12:17.42 ID:Desp8ss6
これはあくまでも自分の読みであって、他人に強いるモノではないことは
最初にお断りしておく。あくまで寓話的な見方として。

自分には冒頭の日本列島を覆うような巨大なB29と焼夷弾で焼かれて嘶く馬
の対比が非常に印象的なシーンで鮮やかに記憶に残っている。
B29は幕末に来航した黒船のような存在で旧弊を一掃する革命者のような象
徴性があるように思える。つまりは人間の合理的思考の産物である先端技術。

太宰治の『斜陽』じゃないが、この兄妹は戦前の寄生地主とか軍人とか華族
の象徴として描かれているのではないのか。特権階級と言えば特権階級で、
叔母(しかも未亡人)の様な庶民で必死に働いて生活を支えてきたような強
さを持つ人間と正反対の存在で天皇という現人神という非現実的な存在が社
会の頂点に立ち、その下に作られた制度や建前に依存し、既得権益にしがみ
ついてきて下らないプライドを持って生活してきたひ弱な連中であると。
そういう連中は庶民連中(西宮の叔母に代表される)とは意識が懸け離れて
いる。

茶碗を洗わないで寝たり、農民にいろいろ要求してもらったり、食わせて貰
うのが当たり前、のような清太が描かれているのはそういうことではないの
か。

最後のエンドロールに近代的なビルがそびえ立つシーンが出てくるのは時代
の社会構造が転換して戦前に幅を利かせてきた連中が没落していき、弱い者
や旧時代の澱が淘汰された末、一億総中流とか国民が結束できる環境が出来
たからこそ現在の繁栄がある、という風に読んだ。(貧乏人は金持ちをねた
み金持ちは貧乏人を見下すのは世の常。)

題名の「火垂るの墓」の意味は一時期、特権階級として、社会のパワーエリ
ートとして、短期間、輝いて存在した清太や節子が属した階級の者達が抗し
得ない社会環境の激変の中で儚く死んでいった有様を意味する、と考える。
節子が死んだ蛍を埋める時の「なんで蛍はこんなに早く死ぬのか」という
台詞はここと関係があるのではないのか。

これは階級闘争という左翼的な視点が見え隠れするアニメ映画ではないのか。
制作者からはあくまでも対外戦争が原因ではなく国内的に持つものと持たざる
ものの間ですでに利害関係の一致しない分裂が起きていた、と。

戦争を通じて階級闘争は成功し、革命が起きて、万事丸く収まった。よって
ひ弱な連中が餓死して、くたばってくれないと困るのは制作者。最初から清
太も節子も捨て石。とにかくガキだろうが大人だろうが「生活力のない寄生
して食ってる連中」がボロ切れみたいになって野垂れ死にしてくたばるのが、
このアニメ映画の予定調和w

高畑勲も東大仏文科出てるぐらいだから、頭の中まっ赤で左翼的なものの見
方というのは必然的に色濃く現れるのではないか。多分、憲法の八月革命説
なんて大好きなんだろうなー

単純に戦争反対のお涙頂戴とか悲惨な話で興味本位に作った話とは見えない。
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/01(金) 20:41:08.19 ID:NCDdGLHD
11月22日と29日の金曜ロードショー二週連続ジブリスペシャルで22日に火垂るの墓を久々に放送するぞ
節子の乳首付きの裸が児童ポルノに抵触するとかでずっと放送されてなかったけどまさか節子の裸にモザイクとか入れたりしないだろうなw
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/01(金) 22:54:59.61 ID:OhaUQzVd
最後に放送したのが2009年だから4年ぶりか・・・
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/02(土) 02:19:34.25 ID:6Z/lEieV
夏に放送するイメージだからこれは予想外だったな
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/02(土) 03:27:25.33 ID:y7+KIA+m
>>677
昔のドラマの再放送で幼稚園児くらいの子のチンコにモザイクがかかってたことがあったからからわからんぞ
しんのすけのチンコは今はどうなってるの?
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/02(土) 07:55:21.82 ID:hbQS5sAn
>>680
最近ケツしか露出してない・・・
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/03(日) 16:42:43.83 ID:hGW28cnM
宮崎駿 「火垂るの墓は間違っている。巡洋艦の艦長の息子は絶対に飢え死にしない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383403819/l50
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/03(日) 19:21:47.15 ID:I7ZPMxBb
子供のころは素直に見ていたけど、途中から「海軍の息子が本当に飢え死にするのか?」という疑問を持っていたら、
やはり嘘だったか。結局火垂るの墓もファンタジーだったんだね。(海軍の子供が飢え死にするという点では)
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/05(火) 15:36:50.54 ID:82R020sJ
セイタは野坂あきゆきだから生き残ったんだよね
節子はあの通りの死に方でインタで野坂も泣いてた・・
節子の声やった子、当時本当に4歳の素人の女の子
ずっと前テレビで取材受けてたよ
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/05(火) 19:32:53.06 ID:br0OByD/
それがどないしたんど
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/07(木) 17:52:21.47 ID:yi7yeXQ+
>さらに、本作の絵について「今回、新しい表現が達成できた。ずうずうしく言えば、
>日本のアニメが一歩進んだような気がしています。僕は普段、あまりこういうことは言いませんが、

ホルスの映像表現とかなんとかみたいな本まで出しているくせに、またこういうことをヌケヌケと

宮崎といい、どうしてジブリの奴らは嘘つきばっかりなんだ?
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/07(木) 19:54:29.12 ID:Sf+PoCbD
母ちゃんの包帯姿もやっぱそういう資料を参考に書いたんだろうね・・・
書いた人かなり辛かっただろうねぇ
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 18:06:39.02 ID:tGYxp6dI
主題歌は「マリリンモンローノーリターン」にして欲しかった
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 21:04:12.39 ID:9qQSQJfc
きたーーー!!!
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 21:07:48.27 ID:W0PBQWdP
いかん、俺はもう限界に近づいた
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 21:19:37.31 ID:Arzc4yqr
水交社が出てきていない時点で糞映画
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 21:21:15.89 ID:zthLHKdj
火垂るの墓ほど見ていて胸が痛む映画は見たことない。
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 21:24:02.84 ID:rZiR3Br0
清太はクズニート。西宮のおばさんの言い分が正しい。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385121944/l50
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 22:14:11.68 ID:rZiR3Br0
火垂るの墓のおばさん「清太さんなあんたもう大きいねんから 助け合いいうこと考えてくれな」←正論
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385125862/l50
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 22:16:00.57 ID:xThHfLZ7
          ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  
        |::::::::::( 」 <  清太はクズニート。西宮のおばさんの言い分が正しい。
        ノノノ ヽ_l         
       ,,-┴―┴- 、    ∩_  
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  池  | '、/\ / /
     / `./| |  沼  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 22:17:55.10 ID:6v00QNYm
あのクズババアを擁護する気にはならんわ
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 22:19:27.63 ID:/gBZQQFN
テレビでやってるから、吐きだし。

なんだか知らないが、自分はこの映画が物凄く不快。
身内がチャンネル変えなかったから今も席立って来たわ。
乳離れするかしないかぐらいの子猫二匹が、無力に死んで行くのを最後まで鑑賞するような漫画。あれが良い映画って奴はサディストか。
それても、いたぶられるのが大好きなマゾなのか。

とても娯楽で流すようなものじゃない。
上から目線で偉そうに教育指導でもやりたいなら、躾と学校の授業でやれって思うわ。
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 22:22:35.45 ID:6v00QNYm
>>697

みていて気持ちのいいものではないけど戦争の悲惨さを知るため、実話ではないだろうけどこういう人達がいたという事から目を背けないためにみようと思っている
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 22:26:38.68 ID:/gBZQQFN
クズばばあも、自分ら自身が食うや食わずっていう、どうしようも無い状態が背景にある。
それを理由に辛くあたるって言いわけがあるわけ。

そういう、設定作って映画の登場人物も視聴者も痛めつけて、挙句、何のエンターテイメントも無いのは、作り手が異常だわ。

同じ後味が悪いたって、キングのホラーみたいに、エンターテイメントに徹すれば良いのに、技と現実の設定持ってきて、視聴者を教育なさってるおつもりですか。

学校の教材専用に作っときやがれ。
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 22:39:26.18 ID:6v00QNYm
生きていてほしかった・・・
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 22:59:19.65 ID:BrLnSz4L
節子、清太…死ぬなよぅ…(´・ω・`)
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 23:01:03.57 ID:yehH+9bQ
はにゅうの宿が流れてきたら泣いちまった…
かぐや姫のダイジェストでちょっとすっきりできた
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 23:02:15.74 ID:bvzCEBjh
節子が死んだ原因って、神戸にあった軍事化学工場から出た噴煙で左目から毒素が入って死んだんだとさ。
栄養失調じゃないってさ。どの道栄養失調じゃくても死んでたらしい。
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 23:03:27.90 ID:bvzCEBjh
http://mangadojyo.doorblog.jp/archives/11190195.html

【短評】『火垂るの墓』〜節子の死の真因を探る

節子の死の真因は、軍需工場の出火から生まれた
有害物質を含む黒煙の雨粒を左目に受け、
体内に取り込んだ事によるものだと考えられるのです。

そもそもただの栄養失調であれば、エネルギー消費量から言っても
兄の清太の方が先に症状が出るはずです。
小さな子供はお年寄りと同じで、成長期の中学生よりも
生体を維持するのに大きなカロリーやビタミンを必要としません。

一方で子供は、免疫力が低く、疾病にかかりやすい傾向にありますが、
節子の場合は化学物質によって体内の免疫機能が失われ、
栄養素の欠乏を引き起こしたものと思われます。

死の運命は、清太がどんなに手を尽くしても、
回避する方法が無かったのでしょう。
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 23:04:15.59 ID:3/rWApSt
戦争が節子を殺したというより清太の選択ミスで節子が死んだように思えた

歯を食いしばってでも親戚の家に置いてもらうべきだった
医者に診せに行くのが遅すぎた
3000円の貯金を下ろすのが遅すぎた
何でもいいから仕事を探すべきだった

昔見たときは子供だったから清太に同情的だったけど
今見ると周囲の大人より清太に対して腹が立つ
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 23:09:20.86 ID:bvzCEBjh
http://ameblo.jp/fpmblog/entry-10362224837.html

アニメ映画『火垂るの墓』の節子の人www めっちゃ今風やんwww

元気そうでなによりwww
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 23:17:52.83 ID:dLS4i0KX
このアニメ、何回観ても泣けるわ! 。・゜・(ノД`)・゜・。 
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 23:20:26.49 ID:Ef3yvLRb
>>705
本当にこの映画って年取ってみると色々見方が変わるよね

子供の頃は親戚ババアしね

成人してからは清太がしっかりしていれば…おばさん正論だわ

子持ちになってからは
まぁ清太の年齢じゃああなるのも仕方ないのかな…節子かわいそうに

って感じに変わってた

還暦迎えたらまた見方が変わるのかな
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 23:29:14.28 ID:dLS4i0KX
声優の白石綾乃(節子)さんと辰巳努(清太)さん
二人とも現在音信不通らしいが何故なんだろう?
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 23:39:07.85 ID:GrMFZGPv
>>708
どこがババアが正論だよw
金と物資を使い込んで置きながらw
海軍将校の子弟にあのように扱うとは当時の感覚ではありえない。
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 23:58:24.88 ID:Ef3yvLRb
>>710
いやいや、働かざる者食うべからずでしょ
食器も洗わないし家の手伝いもしない

父親と連絡も取れないって事は死んだかもしれない
そしたらこの状況で自分の家庭も守りながら
このニートを一生養わなければいけないのかって考えたら
ああなるんじゃないの

大体金があるならババアに宿代として渡せよ

って20歳の頃は思ってましたw
712播磨:2013/11/23(土) 00:06:54.48 ID:7JQFFWmJ
BS放送で見ました。救いようの無い殺伐とした世相は
戦後10年くらいにもあったように思います。
薄情で自分が生きる事だけに必死な状況は、私の母から
聞いた家の様子です。それらは私たちの今に繋がって
いて、決して他人事のようには思えません。
嫌な人間の中にあって、どのように生きていくかは
今でも大事な事だと思います。嫌なおばさんと上手く
いかないのは結局、清太の本性なので、どこにいても
上手くいかないでしょうね。
馬鹿にされ愚弄され悲惨な目に遭っても、生き抜く
強さが必要です。考えさせられる作品ですが、後味の
悪い暗い作品でした。泥棒にまで落ちてしまう清太は
情けなかったです。
713播磨:2013/11/23(土) 00:36:06.49 ID:tdOYZIm1
本土決戦になっても、清太は節子を抱えて生きる事・
食う事だけに追われるのかな。あの時代は幼い子を
抱えては生きにくい。
愛する人を守る為に、身を犠牲にしてでも生き抜く
事の大切さを反面教師として清太を描いているのかな。
どうあるべきなのか、今と必死に向き合う事の大切さ
を清太は逆に示しているようです。おばさんから逃げ、
学校から逃げ、戦争からも友人からも逃げて、妹だけを
哀れに思い世話をする。何故、妹だけをおばさんに
預けて、自分なりに一人で世間に向き合っていかなかった
ですね。ニートやホームレスのお話でしたが、妹を巻き
添えにしてはいけません。
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 00:39:28.63 ID:KtrWdxuf
清太は中学くらいか

当時は仕事に就くのに米を持参しなければ働けなかった時代
親父がそう言っていた
そういう時代に比べて今の大学まで出ても働かない人が多く居る中で批判する事はおかしい
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 00:40:09.61 ID:hAdsGhTU
ラストちょっとカットされてた?
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 00:46:13.04 ID:KtrWdxuf
と言うかかぐやのテロップウザかった
かぐやは間違いなくコケるだろう
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 00:48:59.28 ID:GiFyMbaz
節子って声優やった人当時素人の小さい女の子だよね?
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 01:13:04.89 ID:fMRfKPEn
おばさんは雑炊あたりに関しては仕方ないと思うけど、清太に黙ってお母さんが死んだのを節子に教えていたのは許せなかった
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 01:21:55.89 ID:wKGPERtz
火垂るの墓って悪いの清太じゃね?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385133240/l50
720名無しさん、君に決めた!:2013/11/23(土) 01:30:38.63 ID:OsKupqjN
pixiv絵師さんがかぐや姫の18禁イラストを描く事に期待www
私は待っています!!!
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 01:33:39.55 ID:lfOpp6nt
節ちゃんが可哀想で仕方ないね
多少わがままなのも あの年頃なら当たり前のことだし
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 01:35:41.41 ID:rfj8716v
実況板やTwitterで清太の死ぬシーンがエンディングの前にあったはずだとかカットされてるとか言ってる人多かったけど
駅のシーンは冒頭だよね
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 02:08:25.86 ID:/McSg4R3
感想は別にして、日本人がこういう小説やらアニメを作っておいてよかったな
今の時代では作れないだろうし…
気持ち悪いアニメファンが表に出る前にだね、そういう奴らにリアルタイムで評価されたらアニメ屋として後が無かったと思う
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 02:13:52.25 ID:KtrWdxuf
やっぱり何遍見ても辛いわ…
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 03:01:05.84 ID:KtrWdxuf
抜粋 『火垂るの墓』で高畑勲監督が伝えたかったこと(アニメージュ1988年5月号)

清太と節子は”家庭生活”には成功するけれど、”社会生活”に失敗するんですね。
いや、失敗するのじゃなくて、徹底して社会生活を拒否するわけです。
社会生活ぬきの家庭を築きたかった。
あの時代、未亡人のいうことぐらい特に冷酷でもなんでもなかった。清太はそれを我慢しない。
そして無心に”純粋の家庭”を築こうとする。そんなことが可能か、可能でないから清太は節子を死なせてしまう。
しかし私たちにそれを批判できるでしょうか。
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 04:58:56.15 ID:W+5rkbbi
インキュベーター「その魂を代価にして、君は何を願う?」
節子「ドロップ舐めたい」
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 05:09:30.42 ID:RvK/aeZf
作り手の目線が大上段から過ぎて嫌いだわ。
視聴者を馬鹿にし過ぎ。
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 05:53:26.61 ID:ZtK4m4Gt
おばちゃんにはどうせなら、清太達が出てく時も悪態ついて悪役に徹してほしかったわw
あそこで気まずそうな?感じを少しだしたため、おばちゃん擁護が出てきたんだしw
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 06:27:37.49 ID:YN7RsjfY
重巡摩耶はレイテ沖海戦で潜水艦の魚雷4本で轟沈とあるから清太の父はその時に戦死したと思われる。
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 06:39:57.68 ID:4YDWqehx
日本国内の農地を守るために、日頃から補助金や物価高で農家を助けても、
いざというとき、農家が食べ物を分けてくれるとは限らない。
「火垂るの墓」を見て、思う。

家がなくて、道路でご飯を食べていたとき、農家の人に言われた。
「道路でそんなことしてだめでしょう。」
「どこか行け。」
下を向いて立ち去るしかなかった。
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 07:02:59.55 ID:zYjbJ6K/
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 07:45:06.95 ID:+SNeRAiN
>>725
うむ
確かに清太にも非はある
でもそれを批判する事は確かに出来ない
昨日改めて久しぶりに作品を観て清太を責める事なんてとても出来ないわ
実況の一部の糞バカ共には参った
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 09:25:50.38 ID://YEhjgD
>>711
その考えがキチガイ過ぎw
あれほどのお金と物があれば
手厚く保護するのが常識だろ。
清太には働く必要が無い。

そもそも当時の感覚からして、海軍将校の子供を
あのように粗雑に扱ったら非国民扱いされるぞw
734名無しさん、君に決めた!:2013/11/23(土) 09:49:04.34 ID:OsKupqjN
西宮のBBAがリアルにいたら村八分に合い生活が貧窮するなw
間違いなく。外に出れば「この非国民が!!!」と石を投げられ、食料も分けてもらえない。
毎日のごとく嫌がらせが続く事間違いなしw
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 11:37:22.40 ID:AI78Jfcx
あの時代背景や二人(節っちゃん、清太)の細やかな仕草の描写が素晴らしい!
やっぱ高畑監督ってスゴイわ!
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 11:48:07.67 ID:mw+qMAWg
>>734
西宮のBBAは普通だろ。

君の感性の方が問題ありそう・
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 12:00:01.96 ID:kzSzidwX
>>710>>733は、ネトウヨか?
ネトウヨて戦前の軍人とかをやたら美化したがるし
もしくは、リアル自衛官?
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 12:25:12.65 ID:mw+qMAWg
>>737
おまえ日本人じゃないなその単語使うって事は。

自分の子供を育てるのも大変、食い物が足らないって言ってるのに
他人様の子供にやさしくできるBBAなどなかなかいないよ。

事実として戦災孤児は多く居て沢山亡くなってる。
国や大人達が救わなかったんだよ。
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 12:44:22.69 ID:NFzgtJR4
母親って土葬じゃなかったっけ?
昔見たとき土葬だったと記憶してるんだが
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 14:18:33.10 ID:jEA2EP5f
アニメ版では確かにキツそうだけど松嶋菜々子版を見れば正論だとよく解る
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 14:37:49.07 ID:OsKupqjN
>>736
今だったら正論なんだけどね。当時のあの状況を考えてみてよ。
治安維持法で「戦争反対!」と言う人間は警察に捕まって、「日本のやっている戦争は正義だ!」と言うまで抑留していた時代だぜ?
異常な状況下だったんだから、今の俺たちには理解しがたい事を平然とやるのが太平洋戦争と言う時代だと思うよ。あくまでも俺の意見。
最低でも戦争が終わるまでは良くしていても不思議じゃないと思うんだが・・・。
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 14:49:55.02 ID:0YsxeY9w
昔はおばさんが悪いと思っていたが大人になってからは清太が悪いと分かった、って
感情投入する相手が自分の年齢と共にシフトしただけで
物語を読み取る頭の中身は全く変わってないね
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 15:14:08.03 ID:JnizNLF8
>>739
思い切り火葬です
カーチャンの包帯姿はトラウマになるわ、ウジもたかってるし
東日本大震災の時もそこら辺に死体転がってたらしいね…

>>742
誰々が悪いって言い出したら、一番は戦争おっぱじめた連中だわな
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 15:48:54.74 ID:qFNJddFG
昨日大学の一つ上の彼女とSEXしたけどやっぱり気持ち良かった…
清太はこのマンマンに締め付けられて射精する快楽知らないの?
コンドームすら?
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 16:20:01.25 ID:mw+qMAWg
>>741
なんか間違った知識が植わってるね。

今でも昔でも関係なくBBAはなんも間違ってないだろ、自分に正直だと思うが。
特に戦争中戦後は自分達家族だけでも大変。
むしろよその地域の子供など預かったら皆に回る配給が減ったりそれこそ肩身狭いよ。
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 16:47:22.39 ID:lgaMGkop
何で白黒ハッキリさせたいのか誰々が悪いって決めたがるんだろうね
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 17:00:52.70 ID:G7wBtK+p
>>742みたいな池沼がいるものだw
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 17:15:05.34 ID:ZtK4m4Gt
節子の声の白石綾乃が当時6歳とかw
25年経た今でも31かよw
てかなんで連絡つかない消息不明扱いなんだろう。
一家蒸発とかしちゃったんだろうか?
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 17:27:07.38 ID:SX4tf67Z
清太が、ドロップの缶に水を入れてフタをするシーンが好き

戦争が無くならないのは戦争ビジネスのせい。
武器屋と金貸しが儲ける。
ロスチャイルドとロックフェラー。
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 17:28:10.55 ID:SX4tf67Z
ほたるのはかスレを荒らしているのは、ネトウヨCIA統一教会工作員
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 17:32:43.44 ID:0YsxeY9w
心からそう思うわ>何で白黒ハッキリさせたいのか
おばさんにも事情があって、清太にも事情があった。
何が大人になったからだよとw自分の立場からしかものが見られないガキのまんまじゃないか。
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 17:55:21.78 ID:OsKupqjN
>>745
確かに肩身が狭そうだね。だけどそこら辺の子供と違って、海軍の官僚軍人の息子と言う肩書きがある訳だから、世間体的に追い出したとなるとまずくないか?
清太の父の同僚に預かってもらうとか。
・・・そういえば西宮のBBAは他の親戚の家に預かってもらおうとしていたよな。あの兄妹もそこに預かってもらった方が幸せだったのかも・・・。
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 17:55:51.43 ID:ZtK4m4Gt
でも実際おばさんと同じ立場なったら、おまいらも清太達にあんな態度とっちゃうよな?w
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 18:07:34.38 ID:cdrjeJ1O
ラストの亡霊の清太が無表情で現代の夜景を眺めるシーンは
どういう意味があるの?
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 18:21:27.94 ID:ZUCbFJOZ
清太みたいな兄をもった節子が不憫
きっとあの心臓の悪い母親の躾が良くなかったんだね
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 18:55:33.71 ID:mw+qMAWg
>>752
いやいやでも面倒見てくれるのは親の兄弟ぐらいの親戚ぐらいまででしょ。
なので現実的に戦災孤児が出たわけで。
作者が設定を海軍の息子にしたのかは皮肉的な意味あいもあるのかもな。

>>754
どうだと思うの?
この街で眠ってます的なことでいいんじゃないのか。
焼夷弾の光が 火 垂れるのを見てなんか綺麗
蛍の飛ぶ季節に蛍捕まえ綺麗で楽しかった
節子火葬するときの火の粉がなんか綺麗
蛍が飛べない現代なのに夜景の光は綺麗
その辺りを絡めてるんでしょ。 
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:17:32.52 ID:ZtK4m4Gt
ラストのは、成仏できずに今も浮遊靈になって、あの街にいますって事だろ。
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:03:31.88 ID:cDA37n8R
ドロップ水がもうサビの味しかしない〜ってセリフ無かったけ?

俺の勘違いかこれ
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:42:17.99 ID:qVaqVPDp
おばさんも家事ぐらい教えてやればよかったのに
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 04:14:45.29 ID:gRu0ALKt
仮にフィクションだとしても、知った風に批判するなんて、よほど感性を疑う。
実際に餓死で死んだ孤児がたくさんいたこと。
当時はお金より物品に価値があったこと。
知らない人が多すぎる。
これも、ゆとり教育の弊害か。
トラウマになるくらい惨い話の数々を
小学校低学年くらいから教え込んだ方が良いのかも。
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 09:57:23.18 ID:S+oIeyuq
清太さんは結構イケメンなんだから金持ちのホモ親父見つけて体売れば良かったんだよ
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 10:48:37.72 ID:URmLahOt
節子が可愛らしいからな。それだけにこの作品を批判する気持ちは分からんでもない。
老婆になった節子が防空壕生活の楽しいひとときを思い出すだったらな。
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 11:25:38.87 ID:URmLahOt
節子がもっとわがままだったらな。勝手に叔母さんの所に帰って家で寝たいねんとか。
子供は力関係に敏感だから、兄より叔母を慕い娘にも気に入られようと愛嬌振る舞ったりとか。
栄養失調になりながらもただ献身的な妹を描いてるのがな。ちょっと監禁生活ぽかった。
764 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/11/24(日) 13:15:36.88 ID:wPezDZqg
せっこもおばちゃん嫌だと言ってたじゃん?
母の着物勝手に換米されたあたりで超ゴネてたし 
あとあんだけ大量の梅干し没収しといて「もう無い」とかあんまりや
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 13:43:43.75 ID:vP0ES6TC
>>755
冒頭しか出てなかったけど二人の母ちゃん
ってだいぶ呑気だったんだなと思う。

自身が病気持ち、父親も家を留守にしてる状態なら
一家離散時には本当にどうすべきか清太に
しっかり教えておけばなー。
貴重品は床に埋めて一時避難する、何かあったら
西宮叔母頼り、それ以外は無計画だったみたいだし
(銀行の金の降ろし方は清太知ってたけど)

この映画ってどこかで誰かが○○してれば…
の連続だな
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 13:48:23.73 ID:CKOdoLDq
ずっと回避していてすげー久しぶりに見たけど
今見るとあまりストーリーに動きはない作品だったんだな
ただきょうだいがひたすらにつらい目に遭い続けるという
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 14:51:10.95 ID:6g6zPLkj
もしランエボがあれば、あそこまで悲惨なストーリーにならなかったであろう。
なぜなら、峠の王者はランエボだからだ。
B29が来てもハイパワーターボプラス4WDでぶっちぎりだから生き残れるのである。
この条件にあらずんばクルマにあらず、という台詞はまさに戦場を経験した者の発言だけに説得力がある。
ランエボの走りは芸術的なので人間関係も悪化せずに済むし、困窮とも縁が遠い。
ある科学者によると、世界の不幸のおよそ90%はランエボがあれば防げたというデータがある。
やっぱり世界平和の貢献するのはランエボである。
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:18:20.71 ID:w+SiRV7D
これって高畑の若者批判のコンセプト間違えているよな。
高畑は現代の若者を清太にしてすべての非が清太に行くよう演出しているけど、
その演出のせいで批判されるべき現代の若者を清太を批判して悦に入っていると
いうねじれた構図になっているわ。
第一過酷な戦時の少年と安寧な生活を送る現代の若者をごっちゃにして批判する
コンセプトがおかしい。

今までの作品で見せた否定も肯定もせずにありのままを映し出すリアリズムで
やったら良かったのにと思うわ。
三千里だっていろんな人々が出てきて、マルコの父親の送金を使い込む親戚が
出てくるけど、別に否定も肯定もせずにありのままに描いている。
じゃりン子チエだってどうしようもない人間のテツをありのままに描いているし。

歪んだ作品だと思うよ。
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:41:07.20 ID:WHfzI5de
昔の14歳と今の14歳は違う
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:22:50.63 ID:l25KCzih
ネトウヨ統一教会CIA工作員が、この作品を批判しようと必死
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 17:08:54.52 ID:6VjkFqrh
農家のおっさんに土下座するくらいならおばちゃんにしとけと思った
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 17:21:26.96 ID:TCjPmO1t
どうしてもこの映画、またみたいと思えない。
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:30:55.37 ID:Dd1bhVv5
なんか大人になって見ると印象が違うっていう
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:41:19.72 ID:URmLahOt
>>764
嫌でも食うに関しては別だと思うよ。子供だって必死に生きてるんだし。
幽霊になった時だってほんとはお母さんに会いたいはず。
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:07:46.50 ID:40GOvjl2
貯金が3000円もあって餓死って同情できんな
探せば金使えるとこはあるし、そもそも働けば済んだ話
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:22:43.96 ID:am84NTrJ
>>770
ちょっきん♪ちょっきん♪
…?
どないしたん?寝てはるわ…
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:33:48.61 ID:fNB7EzZ1
>>765
>自身が病気持ち、父親も家を留守にしてる状態なら
 一家離散時には本当にどうすべきか清太に
 しっかり教えておけばなー。

それが西宮のおばさんに頼れって事だったんだろ。
アホ?
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:34:41.71 ID:fNB7EzZ1
>>765
>自身が病気持ち、父親も家を留守にしてる状態なら
 一家離散時には本当にどうすべきか清太に
 しっかり教えておけばなー。

それが西宮のおばさんに頼れって事だったんだろ。
アホ?
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:35:26.63 ID:URmLahOt
現実では色々あって難しいから
只そのままの兄妹の純愛を描きたかったのかも知れないね。
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:39:22.99 ID:fNB7EzZ1
>>775
>貯金が3000円もあって餓死って同情できんな
 探せば金使えるとこはあるし、そもそも働けば済んだ話

当時の配給制を学ぼうw
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:44:55.68 ID:fNB7EzZ1
>探せば金使えるとこはあるし、

具体的にどこ?
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:56:07.34 ID:6VjkFqrh
清太もガキだし母ちゃん死んで精神的に参ってたんだろう
だからおばちゃんの何気ない一言二言にカチンと来て飛び出しちゃった
まあ心理描写全然ないし真相はわからんが
ただの世間をなめた甘えたクソガキで片づけるのも可哀想だ
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:12:10.89 ID:fNB7EzZ1
そのおばちゃん、焼け出された清太が持ってきた物資(当時高価なバターなど)を
使い使い果たしたんだよなあ。
しかも、一緒に夕食時に食事をする描写では、清太と節子には雑炊の汁の部分だけ。
我が娘や下宿している男性には、雑炊といえど雑穀を大量に粧ってたな。
隣りの節子が汁だけの雑炊を一心不乱に啜っているのを見た娘は、一瞬バツが悪そう
に(頬を赤らめて)たが、見て見ぬ塗りしてそのまま食べてたよね。
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:15:00.29 ID:fNB7EzZ1
>だからおばちゃんの何気ない一言二言にカチンと来て

何気ない一言二事ではない。
映像として描かれないところで、こうした事が日常に描かれていたんだろう。
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:17:00.79 ID:fNB7EzZ1
訂正。
>こうした事が日常に描かれていたんだろう。・・・×

こうした事が日常に行われていたんだろう。・・・○
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:28:03.38 ID:Q2tYouHt
日本も韓国にこれだけ酷いことをしてきたんだと思うと
申し訳なくなるね・・・20万の少女を強制慰安婦化とか・・
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:34:17.50 ID:6VjkFqrh
>>783
おお!全然気づかんかった!よく見てんなあ感心するぜ
あれか、清太は自分の権利を主張しなかったし、義務も果たさなかったんだな
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:52:39.36 ID:sKRNoXYr
>>787
なっとくいかないならドラマ版でもみなよ。
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:58:31.70 ID://denwjV
>>761
節子燃やすときは痩せ細ってたけど、節子と風呂入ってるときなんかは良い体つきしてるんだよなぁ

検索したら結構清太ファンの女性が多いことがわかる
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:59:06.46 ID:fNB7EzZ1
>>787
>おお!全然気づかんかった!よく見てんなあ感心するぜ

つう事は、お前さんは『気付かない』くらいの盲目
『よく見ていない』で批判しているって事かあwwww
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:06:12.74 ID:qtJmh3OW
>>754
>>756
嫌いな社会を捨てて好き勝手に生きた結果自分たちは自滅した。
いっぽうでその焼け野原だった社会は大きく発展した。

社会(両親以外の者)が忠告してくれていたってことだよ。
社会にも理解してくれる人はいる。いっけん冷たそうに見えても。
それは焼け野原であれ発展した街であれ同じ。
その中で自分たちの答えを出さなければ生きてはいけない。
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:19:45.77 ID:kK/wjdRn
>>791
どこ見て言ってんだw
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:31:53.47 ID:kK/wjdRn
>>768
高畑じゃなく野坂な。ほぼ原作通りだ。
清太と野坂本人を重ねてる部分もあるから完璧に出来る子供でなくていいんだよ。
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:43:28.24 ID:dP9TAYPD
>清太と野坂本人を重ねてる部分もあるから完璧に出来る子供でなくていいんだよ。
清太は14歳だもんなあ。

>探せば金使えるとこはあるし、そもそも働けば済んだ話
が、いかに説得力がない批判が分かるな。
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:45:13.25 ID:oF198H+u
母親を空襲で亡くした兄妹という時点では悲劇性はあるけど

親戚の家で手伝いもしないで学校にも行かず何をするわけでもなく毎日毎日ぐうたら漫画読んで歌って
寝て起きて飯も遠慮なくガツガツガツガツ食って。いつまでも不満げな顔付きで無愛想で
↑この時点では戦争勝ってエリートの父親が帰ってくると信じてたから金持ちのちょっとした旅行気分でいたんだろ
作中にいたよね、そんな上流家庭の女の子達が。
そりゃ母親を亡くしたんだから最初は思いやるだろうけど随分気丈な様子だし、
落ち込んでるどころか上みたいなニート生活にずっと甘んじてる姿みたら誰でも切れるよ

んで、逆ギレで家を出る。
んで、人づてに敗戦を知り、父親の死
↑ここでようやく現実に直面し事の重大さに愕然とする。しかし手遅れ。節子の死 生きる希望を失って衰退、死亡。

これを現代に置き換えたらどうか。
母親が死亡し、親戚の家で厄介になることに
親戚家族全員仕事に出掛けているなか、清太は家事を手伝うわけでもなく学校にいくわけでもなく
毎日毎日ぐうたら漫画読んで寝て起きて飯食って歌って・・・いやだろ。イラつきもするだろ
挙げ句、俺は夢を追うんだあああ〜とか言って家を飛び出しどこか知らないところで野垂れ死に。

もう何の感情もわかないわ。自業自得すぎて勝手に死んでくれって感じ
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:45:35.80 ID:h0q1YXY7
清太女とHした事無いとか地味に笑える
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:51:12.87 ID:kK/wjdRn
>>795
君は何をみてるんだか。

一点そこしか見ないんだな。
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:54:21.40 ID:h0q1YXY7
ハァハァハァハァみか〜イクッぅぅぅぅぅ!!!ドピュッッッッ!!!!!!ピュッッっ!!!ピュピュッ!!!


って清太イッた事事無いんだろ?
なんで生まれてきたの???
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:54:24.76 ID:dP9TAYPD
>親戚の家で手伝いもしないで学校にも行かず何をするわけでもなく毎日毎日ぐうたら漫画読んで歌って
>寝て起きて飯も遠慮なくガツガツガツガツ食って。いつまでも不満げな顔付きで無愛想で

まさに現代の子供の姿そのものだなあ。
高畑が映画化するにあたり、作るに値するコンセプトは
『現代の若者があの当時の状況に放り出されたらどうなるか』
だからな。
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:13:19.47 ID:qtJmh3OW
>>798
そのミカって女は誰なのよ
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:20:40.54 ID:h0q1YXY7
>>800
大学の1こ上の先輩
プルンプルンEカップ
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 02:35:50.19 ID:Gox7058C
俺は清太叩く気にはならないよ
14歳、中学時代って人生で一番調子に乗ってる頃だろ、あんなもんだよ…
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 05:25:39.34 ID:xShHDk62
節子が可愛くて無邪気で健気すぎるのがいかんな
もっと不細工で我が儘で生意気だったら、ここまでの悲しさはなかったかも
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 05:43:53.95 ID:NwwIqHjg
十分不細工でわがままだと思うけど・・
声優が本当の子供だから誤魔化されてるけど
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 06:19:06.16 ID:pROsfM6e
>>801
幸せそうでなによりです・・・。
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 09:39:28.38 ID:bAMWWOKV
兄弟が居候してるとき妹がおかわりする時あのオバチャン、ハイハイって凄く優しそうだったのに
次の瞬間態度が急変してて何か不自然な感じ
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 09:44:14.74 ID:7IsKDFUC
瞬間じゃないだろ
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 10:21:07.83 ID:2QZ/NxGb
反戦がテーマじゃなかったのかWIKI見て知った
しかし無理があるだろ
本気で現代(といっても80年代か)若者がテーマなんだとしたら戦争悲惨演出に傾斜しすぎで
ネットでもない限り全然伝わらない
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 10:43:24.96 ID:oF198H+u
>>808
お前だったらこの“悲惨な状況下”で力強く生きれるか?非難出来る立場か?お前らは。という嫌みに説得力つける為の傾斜だろ。
悲惨な描写があるからこそ、後の甘えに何も言えなくなる。
自分だったらグルグル巻きにされた母親を見て正気を保ってられるか分からないね
心動かすには共感を生み出さなきゃ誰も清太に同情なんてしてくれないから、傾斜は別におかしいことじゃない
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 10:48:28.53 ID:oF198H+u
あと、ネットじゃなくとも全然伝わる。
伝わるというか、映画を見てたら普通に沸き起こる感情だろ 「自分だったら」って気持ちは
じゃなきゃ清太が町を見下ろすシーンを一体どんな気持ちでみるんだよ
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 11:00:52.83 ID:2QZ/NxGb
ラストの現代市街の夜景を見るところは普通に
「いま繁栄している同じ土地に昔は悲惨な死に方をした人がたくさんいたのです
ノーモアウォー」
を分かりやすく視覚化しただけで現代若者=清太は全然思いもしなかったわ
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 11:25:19.59 ID:7IsKDFUC
「反戦がテーマではない」っていうのは日本で戦争映画を作る奴らの言訳、常套句
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 11:35:47.10 ID:kR9So5FX
>>808
なんか無理あるよね。
清太=現代の若者として若者に我が身を省みるように仕向けるつもりが、
逆に自分のことを棚に上げて清太を批判するようになる連中がほとんど。
原作には余計な若者批判ないんだよな。
原作は何度か読み返すけど、映画は間違えた若者批判が鼻について嫌だ。
戦争の悲惨さよりも間違えた若者批判が不快だ。
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 11:59:17.94 ID:oF198H+u
もうはっきり言ったらどうだよ

高尚な演出を私達愚民は理解出来きません><
解説付きで馬鹿でも分かる優しい演出を心掛けるべきです!!

これが言いたいだけなんだろ?
815754:2013/11/25(月) 12:47:56.51 ID:X+znFhW2
>>791
おお、ありがとう
あの現代の街並みは発展し続ける社会
無表情の清太は自分自身、自分の中の答えってことなのかな
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 13:20:58.50 ID:7IsKDFUC
ID:oF198H+uは清太に同化しちゃってるの?昼間から長文書いちゃってるけど。
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 13:27:06.81 ID:oF198H+u
嫌みを言われてムキになっちゃう方が余程清太だよ
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 13:34:41.22 ID:0OSzUQFC
↑粘着ニート()
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 18:46:56.40 ID:/6CP+GyR
これがもし現代ならセイタも「西宮の糞ババア死ね」とかツイしまくるんだろう
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 20:21:20.71 ID:pROsfM6e
だとしたら精神的なはけ口があるだけマシじゃね?
誰にも相談できず清太もさぞ辛い思いをしたんだろう。
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 20:32:01.97 ID:07TwAt5Y
14歳が普通に厨2病発症しただけで死ななきゃならないこんな時代じゃ
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 23:09:10.02 ID:bTiR8qRe
当時、トトロの後にこれ見たら映画館でガチ泣きしてたわ
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 23:53:05.26 ID:dtZyhtox
イヤミ言われて飛び出した清太が悪い
かじりついてりゃとりあえずあんな悲惨な死に方はしなかったのに
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 01:33:28.20 ID:9yWOdU6K
>>806
あれ、母親の形見の着物で米を手にした直後だから機嫌良かったんじゃないの?
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 01:37:36.28 ID:qNdlgAQB
オバさんが働かねー奴は白米を食うな的な事を言ってたけど
「働きに出て家計に貢献しろ」っつー意味なのか「居候の身なら家事でも手伝えクソ野朗」
っつー事なのかどっちよ
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 01:39:50.12 ID:gxOpuD2p
居候の身なら家事でも手伝えクソ野朗でしょ。
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 02:14:41.98 ID:9yWOdU6K
なんか救いが無いんだよ
両親が清太と節子を迎えに来た描写が、あれば救われただろうけど…
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 02:22:31.37 ID:KDmLuYN+
お父ちゃんのアホ〜!
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 02:23:56.61 ID:gxOpuD2p
俺ら人間と違って作品内の人なん消えないので、ある意味永遠だよ。
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 03:14:21.59 ID:k9yk9bHl
>>827
ほんとそうなんだよ!
救いがあればここまで避けられる作品にはなってなかった。
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 07:26:57.94 ID:UVSiz9rd
何でお母さんは自分の息子に対してさん付けしてるの?
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 07:31:11.28 ID:PRbNd+rE
救いはあったろ
死んでからまた一緒になれた
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 08:05:05.25 ID:KDmLuYN+
お父ちゃんのアホ〜!
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 08:50:29.94 ID:0vJqVqsv
働かない、大人を頼らない、しかし泥棒はする

金持ちの思考はわからん
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 09:15:48.90 ID:/hVm05Cw
大人に頼りたくないのではなくてイヤな人に頭を下げたくないのだろうな
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 12:53:36.53 ID:E4iTflSg
>>831
関西での方言。男の子にはさんをつける。
西宮のBBAも「清太さん」と呼んでいたと思うけど・・・。
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 16:02:08.99 ID:OxNI1lQM
生きることに真剣に向き合わなかったってことだな。
浜辺で塩を集める婆さんと子供(節子と同い年くらい)を横目に、自分らは海で遊んでたんだから。
みんなが生きることに必死なのを理解できなかったわけではない。
「おまえら庶民とは違う。俺はエリートの息子」って感覚が抜けていなかっただけ。
おばさんの家も、お父ちゃんが帰ってくるまでの「夏休みのお泊り」気分。横穴生活も「夏休みの秘密基地」レベル。

「戦争に負けて、お父ちゃんも死んで、自分らが戦争孤児になる」という最悪の事態を少しでも想定できていれば、全然違った結果になってただろうな。
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 17:18:34.85 ID:p78UczhB
実写版では井上真央の子がアニメ版では空気過ぎだろ
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 17:49:43.27 ID:uMsf0CDT
>>832
あれ地縛霊化して永遠ループなんでしょ
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 19:45:02.19 ID:EExghwNM
大阪の祟り神となった。今、橋下に憑りついてる。
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 19:45:33.30 ID:EExghwNM
あれ?神戸だったっけw
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 20:28:37.66 ID:vApFsVy4
>>822
かたや世話になった先で周囲の人たちに冷たくされ死んでいく兄妹の話
かたや転居した先で周囲の人たちの善意に育まれハッピーエンドの姉妹の話
対極すぎる…
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 20:51:42.16 ID:cUjF+GDb
トトロも姉妹が死んだ話だろ
・行方不明から帰ってきた妹に影が描かれていない
・お母さんに会いに病院に飛んでいったのに離れて笑顔で見守るだけで言葉を交わさない
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 21:01:54.82 ID:aPDlwHhj
後4、5年もすりゃいい男になってたろうに清太
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 21:58:02.97 ID:hqHPrR9M
火垂るの墓借りに行こうと思ってたんだけど
TSUTAYAのカードが行方不明になって
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 22:24:54.64 ID:6GwTJQvc
視聴率
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 23:32:22.03 ID:AD+iUs+F
当時のイギリスとかは、疎開先で楽しい田舎暮らしの思い出とかあるよね
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 23:36:43.70 ID:KDmLuYN+
>>844
最初のほうで空襲から逃げ回り息切れしてるところなんかかなりセクシィ
イッたときもあんな感じなんだろうと思うと
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 23:37:32.07 ID:k9yk9bHl
>>847
ナルニア国物語とかね
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 23:52:14.75 ID:nGz7Gbek
トトロに出てくる親切な隣人たちも、もう10年ぐらい前の食料難・物資不足の時代には
疎開してきた余所者とかに冷たかったのかもなあ。
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 23:58:13.28 ID:KDmLuYN+
清太さんハァハァ
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/27(水) 00:00:35.84 ID:XF7xSOgg
昔漫画版みたけど、
教室で子供らが給食のパンを投げて遊んでる
担任が思い出話を始める
戦後に浮浪児で地下街に寝泊まりしてたら、死にかけの近くの浮浪児にサクマ缶を渡される
そこから映画と同じ話
話が終わると、子どもらはいたたまれない気持ちになる
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/27(水) 00:22:48.00 ID:cjsyNm9+
最初は忙しなく動く中、お母さんの身を案じられて
きちんと節子の面倒も嫌がらずにみれる少年って感じだったのにね
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/27(水) 00:46:54.94 ID:uZbHi8xJ
まっくろくろすけと遊ぶ節子
猫バスにはしゃぐ清太
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/27(水) 00:59:11.38 ID:MvV0Inl9
はだしのゲンのアニメ映画見たけど、こりゃ清太ら死ぬわ・・って思った
見知らぬ孤児を弟にして面倒見て、妹の為に腐敗の進んでる人の世話をする仕事をしたり、清太なら絶対しない
母親の為に薬を買うために元が鉄を盗む時は頑張れって思ったけど、畑泥棒や空き巣やってる清太は本当に救えない
どちらも作者の実体験をもとにしたフィクションなのに
火垂るの墓の主人公は死ぬべくして死んだんだなと言う感じ
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/27(水) 01:19:47.07 ID:uwjf5fDL
>>855
でも実際は兄だけ生き残ってるからな
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/27(水) 01:43:52.80 ID:KvnlPRqS
清太が駅舎で死にかけてたときジジィが
もうすアメリカが来るのにみっともないわい
って言ってだよね。こういう見栄っ張りの犠牲者が清太なんだよ

どうか成仏してください
858 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/11/27(水) 02:30:11.37 ID:bWSP3/0J
>>837
あれ海で遊んでただけでなく節子の汗疹を冷やしたかったんでないの

てか海軍将校の子供しかも思春期がいきなり4歳児の面倒見ろというのは無理がある
もうちょい貧乏な子だったらもっとハングリー精神あったろうな
でも野坂いわく自分は妹に優しくできず、悲惨な死に方させたんで贖罪の意を込めて
とても妹想いの設定にしたらしい
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/27(水) 02:51:52.42 ID:BbnEx9t5
清太の幽霊こわい
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/27(水) 03:54:50.26 ID:/eemaezm
何で成仏出来ないの?
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/27(水) 07:23:31.82 ID:1FMGJ5bc
西宮のBBAの言う事も最もだとは思うが、もう少しソフトで優しい言い方は出来なかったのか
そうしたら清太も家事手伝いくらいはやったかもしれないのに
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/27(水) 08:59:55.25 ID:El615oFU
>>860
映画の解説しなきゃならないからかな
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/27(水) 10:59:33.26 ID:cjsyNm9+
おばさんを責めれる点は一つも無いよ。今TVKで赤毛のアンがやってるけど、
親がいない夢見がちなアンはワクワクしながら引き取られ先の家にやって来たのに
家主の婆に「はぁ?働き手になる男の子を頼んだのに何で女の子連れて来てんねん」ってつんけんされてんだぞ
でもアンは腐らず明るく元気でお喋りでポジティブに生きた結果、見事信頼を勝ち取ったわ
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/27(水) 11:03:49.90 ID:OxsIqE6A
あそこんちはお人よしのおっさんがいたし
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/27(水) 11:10:35.50 ID:CRdU3Vc2
おばさんちの娘さんも下宿の男性も優しかったよ
下駄を無くした節子に新しいの買ってあげたりしてた
清太はお礼も言わなかったけど
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/27(水) 15:06:17.62 ID:MbXhhJ14
少なくともおばさんの家でなら清潔な生活ができてたから
多少の栄養失調でも生き延びられたかもしれないよなあ。

あの穴蔵はどう見ても衛生的とは思えないし、「はばかり」もどっかそのへんでって状態だし、
カエルとかの野生動物の安全な食べ方を清太が心得ていたはずもない。
兄妹の死にかたも、飢え死にというよりは体力が落ちたところに感染症にかかったって感じ。
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/27(水) 15:42:04.82 ID:NGe1M6/C
>>861
品のいいお母さんに何不自由なく育てられてきたセイタにとって
あのBBAの言うことはきつかっただろうね
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/27(水) 16:21:57.05 ID:EIiJ76r+
14歳の子供にモラルを求める事がそもそもの間違いじゃないか?
更に官僚軍人の息子と言う典型的なお坊ちゃんなんだから、ハングリー精神も人より劣っていても当然のような気がするが・・・。
14歳にしては節子の面倒を見たり、防空壕での生活の時は十分すぎるほど頑張ったと思う。母親が死んで精神的にもかなり辛かっただろうに。
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/27(水) 16:39:33.40 ID:OxsIqE6A
ばかいえ。14歳といえば、白虎隊に志願していい年頃。
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/27(水) 16:55:26.75 ID:cjsyNm9+
娘に苦言を呈されたように西宮のおばはんもおばはんで考えなきゃならない欠点ではあると思うけど
それと清太の欠点は切り離して考えなければね。
自身が変わることよりも外界に変わることを期待したら、どんな世の中になったっていつまでも幸せにはならないよ
だからね、若いうちに頑張らなければ後々こうなりますよっていう、シビアな現実を見せつけてると思うよコレは。

食っちゃ寝を許す親もいれば厳しく躾る親もいる。
今は箸もまともに持たせられない、学校に躾を投げてる親がいて
そんな甘ったれた優しさはむしろ虐待なのだとも分からない親を持てども
どう選択するかは自分で決めるもんだ。
変わるチャンスなんていくらでもあったはずなのにぬるま湯に浸かり楽して生きてれば、ああいう結末になっても致し方ない
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/27(水) 16:57:13.43 ID:uZbHi8xJ
まともに会話できないくらい衰弱してるのに横穴生活にこだわってたのが意味わからん
節子だけでも入院させられなかったのか
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/27(水) 17:16:44.81 ID:qXjMSF3s
あのババアあんな大量の梅干しをひとつきやそこらで
消費したとか信じられない。
清太も食った記憶が無いから意見したんでしょ。
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/27(水) 17:49:05.57 ID:cjsyNm9+
弁当に梅干し1つ、それを2人に毎日持たせたとして60粒以上ならば
あの瓶にしては十分すぎるほど入っていたと思うよ
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/27(水) 19:11:42.06 ID:EIiJ76r+
西宮のババアも食料ドロした挙句に清太に塩対応ってか?
良い根性してるじゃないか。
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/27(水) 19:17:13.95 ID:EIiJ76r+
清太も映画の冒頭シーンでお姉さんに救いの手を差し伸べられていたのになぜ「後から行く」と言ったのか。
中学校も焼けたとはいえ、同級生に悩みを相談すれば色々解決策があったかもしれないのに、自分から孤立している感じがする。
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/27(水) 19:23:10.82 ID:1l7lgpff
清太は節子の死後、何をするつもりで横穴(西宮)から最期の三宮駅まで行ったんだ?
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/27(水) 19:23:27.41 ID:gGX0QSg4
変にプライド高かったんだよ
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/27(水) 19:33:55.45 ID:uwjf5fDL
このスレでもネットのレビューでも作品に救いが無さ過ぎて
見終わったら全部清太のせいにしちゃう傾向があるけどそれは浅はかだよ
少なくともあのおばさんは作中で明確に悪として描写されてるし
ここまで庇われる存在ではない
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/27(水) 19:39:54.49 ID:OxsIqE6A
おばさんは日本人代表
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/27(水) 19:47:39.05 ID:1l7lgpff
>>875
清太も神戸大空襲までは普通に中学生だったんだよな
学校行かず毎日家でごろごろしてるイメージだったけど
でもあのプライドのせいで相談できる同級生なんかいなさそうだな
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/27(水) 19:50:28.37 ID:cjsyNm9+
>>878
何をどういう理由で悪人と決めつけるかは人それぞれの価値観によるよ。
制作者側が決めようともそれに従う理由はないし、それにそこまで明確ならば
敵対してる清太達の食器をヤレヤレと洗ったりなんかさせない。
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/27(水) 22:37:25.06 ID:Nim75gVK
おばさんも旦那さん亡くして辛いだろうに、母親亡くして可哀想なんだからもっと優しくしろだの言い方きついとか主人公目線で見てるんだね
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/27(水) 22:57:41.72 ID:ybEy4haU
単におばさんも清太もコミュ障気味だったとしか思えんわ
清太はそれに厨二病やらなんやらこじらせて妹を死なせたから非難が集中してるだけ
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/27(水) 23:05:36.52 ID:WFR1AFK7
思春期真っ盛りのガキんちょの大人に対する態度なんてあんなもんだろうとは思うけど(母親死んでるショックもあるし)
確かに清太ってコミュ障というか節子以外の人とまともに会話できてないって印象だ
親切にしてもらっても無愛想、自分から何か話を展開させてくわけでもなし、そりゃ孤立しちゃうよという感じ
同年代の友人とかの描写が一切無いから余計にそう感じるのかな
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/27(水) 23:41:28.18 ID:xRJOwR2L
たとえば、おばさんが米や物資が足りなくて配分に頭を悩ませているときに
「やねよーりーたーかーい♪」なんて歌が聞こえてきた、みたいな描写があれば
「うるさい!」と怒鳴る気持ちもなんとなくわかるんだがな。
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/27(水) 23:43:19.32 ID:KFHCOdIW
清太が悪いとか言ってる奴って頭のネジ外れすぎだよなwww
どう育ったらそういう価値観になるんだwww
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/27(水) 23:46:09.16 ID:cjsyNm9+
ほんと今の子って丁寧に描写してあげないと理解に到らないのね
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/27(水) 23:55:00.44 ID:cjsyNm9+
清太1人だったらどこで何しようが死のうが勝手だけど
節子にとって清太は世界そのものなのだから、
自身の逃げ道を探すよりも妹の為に慎重に行動するべきだったよね。

現代で例えるならば、世間知らずなDQN親のせいでパチンコ屋の駐車場で死んじゃう子みたいなものよ節子は。
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/27(水) 23:58:30.05 ID:KFHCOdIW
>>888

>>現代で例えるならば、世間知らずなDQN親のせいでパチンコ屋の駐車場で死んじゃう子みたいなものよ節子は。

頭悪すぎんだろこいつwww

どこをどう見たらそうなんのw?
逆に興味あるわお前の脳内w
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/28(木) 00:06:44.58 ID:cjsyNm9+
>>889
君らの特徴はいつも「自分はそう思う〜」「自分はそうにしか見えない〜」「自分は〜」「自分は〜」
って自分よがりな意見しか言わないとこだよね。なんかすごく可哀想
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/28(木) 00:16:31.96 ID:swb5L518
>>890
それもまた的外れw

俺が俺がではないw

お前の発言が実に幼稚だから俺が俺がって感じさせてしまったんだろうなw

>>現代で例えるならば、世間知らずなDQN親のせいでパチンコ屋の駐車場で死んじゃう子みたいなものよ節子は。

これについて詳しく説明してみたら?

多分ボロ出まくるがw
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/28(木) 00:18:14.39 ID:DM8PRYdk
>>891
否定出来る根拠が今も無いじゃん 客観性ないなぁ・・・
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/28(木) 00:26:06.97 ID:bN+puAF5
働かない清太に米食べさせないのは分かるが、節子は小さいんだからちゃんと与えてやってもよかったんじゃないかと思う
ここを区別してればもしかしたら清太も働いたかもしれない
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/28(木) 00:28:58.69 ID:ck4B/w29
>>887
丁寧な描写こそこの映画の見どころだと思うんだがなあ
話だけおっていけばいいなら10分かそこらで終わるでしょ
もともと短編小説なんだし
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/28(木) 00:30:57.63 ID:swb5L518
そもそも仕事あったのかよw
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/28(木) 00:32:50.75 ID:DM8PRYdk
家にいる者は雑炊ってルールなんだから仕方ない。
十分な量を与えられた上でのワガママだし。
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/28(木) 00:41:09.41 ID:DM8PRYdk
>>894
それを具体的に描写したとして、得するのはおばさんな訳だけど流れ的にどうなると思うの?
頭を悩ましてるおばさんと居候の二人を対比し、
無神経さを強調させたらこの映画は悪者としての二人を前面に押し出してることになる。
語るべきところとそうでない部分をよく考えるべきだよ。
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/28(木) 00:47:51.38 ID:VAT2/Pb0
>>895
空襲の被害があった地域にはよく米戦闘機の空薬莢が転がっていた
当時は外に排莢してたから
それを集めて売るのが子供たちのバイトだったのだ
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/28(木) 00:49:49.09 ID:ck4B/w29
>>897
そういうふうに主人公側に悪者としての面も持たせるのは高畑映画では珍しくないよ
「平成狸合戦ぽんぽこ」では狸たちは相当ひどいテロ行為をしてるし
「おもひでぽろぽろ」でも主人公の田舎礼賛はときに浅薄さを見せてる
でもそのせいで流れが妨げられることはないよね
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/28(木) 00:53:38.52 ID:DM8PRYdk
>>899
悪者としての面を持たせるなではなく、前面に押し出してどうするって言うんだよ。
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/28(木) 00:53:54.14 ID:ck4B/w29
>>900
なんか問題あるの?
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/28(木) 00:55:35.53 ID:DM8PRYdk
>>901
悲劇性がより薄まるからだろ。作品として
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/28(木) 00:57:39.15 ID:ck4B/w29
>>902
薄まらないよ
「ぽんぽこ」の狸たちの悲劇性が薄まらないようにね
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/28(木) 01:07:23.46 ID:DM8PRYdk
>>903
ぽんぽこは正義の中に過剰な行為をする狸がおり大儀がそれなりにある、しかし清太に正義はない。
おばさんの言うことはもっともでしかなく、反論する余地が「未熟な年齢だから許してよ」という開き直りだろ
脇役狸の過剰行為と主人公清太のワガママ行為は根本的に違う
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/28(木) 01:08:35.53 ID:1z9gXgcc
この話しがあーでもないこーでもないってなるのは
自分のなかに清太とババア両方居るからでしょ
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/28(木) 01:12:33.23 ID:ck4B/w29
>>904
狸側を「正義」とする時点でなんか違ってると思うよ
ぽんぽこにせよ火垂るにせよ、「正義と悪との対立」という図式で見ているんだとしたら
こりゃどこまでいっても平行線だわ
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/28(木) 01:16:51.42 ID:DM8PRYdk
>>906
狸側を圧倒的「正義」としてるんじゃなくて、狸側の正義と人間側の正義が対立しあった構図だとしていってるんだよ。
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/28(木) 01:22:35.96 ID:ck4B/w29
>>907
でも>>904ではおばさんに比べて清太の「正義」の度合いが低いことを問題にしてるじゃん
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/28(木) 01:29:47.74 ID:DM8PRYdk
>>908
ぽんぽこは蛍とは根本的に比べられるストーリーではないとしている。
清太の正義はどこにあるの?低い以前にあると思うの?
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/28(木) 01:36:21.10 ID:ck4B/w29
>>909
低かろうがゼロだろうが、それで兄妹の悲劇性が増減するわけじゃないと思ってるよ
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/28(木) 01:43:32.74 ID:DM8PRYdk
>>910
いやだから清太の正義って何なの
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/28(木) 01:49:35.83 ID:ck4B/w29
>>911
もともとそんなこと問題にしてないよ
そっちが「清太には正義がないから悪者としての面が前面に押し出されるとおばさんが得をする」とか
ポイント制みたいなこと言い出すから、そういうことじゃないだろうって言いたいわけ
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/28(木) 02:00:58.76 ID:DM8PRYdk
>>912
どうしてそう思うのか、根拠をもって具体的に説明しなきゃ自分よがりだよ。
狸に過剰な面があったとしても悲劇性は薄れることはない。狸なりの正義、価値観だからな。
でも火垂るの墓は家を出るまでの悲劇は母親の悲惨な死のみだろ。
落ち込むならまだしも、立場を考えない傍若無人ぶりは今の段階でもかなり非難を受けているのに
これを更におばさんの悲劇性まで強調されたら、後々の展開が自業自得!の嵐じゃないのかな?
おばさん>清太節子の丁寧な説明を受けた子供は素直にそう感じるのでしょうからね。
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/28(木) 02:11:26.26 ID:ck4B/w29
>>913
だとすると、清太をおばさんの言うことをよく聞いて隣組の仕事や塩汲みも率先してやっていくという
とても良くできた正義の少年として描き、それにも関わらず鬼のようなおばさんが兄妹を虐待して追い出し
最終的に死に至らしめるというストーリーなら、より悲劇性が増して感動するってわけですかね

少なくとも自分はそうは思わないんだが
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/28(木) 02:16:04.46 ID:DM8PRYdk
>>914
何故そういう極端な方向に変えるのか。
あくまでストーリー上、丁寧に描写するべきではないときもあるよという話をしてるんだよ
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/28(木) 02:21:59.37 ID:ck4B/w29
>>915
どうしてそう思うのか、根拠をもって具体的に説明しなきゃ自分よがりだよ、と

まあ、もう寝るわ
すっかり遅くなっちゃった
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/28(木) 02:27:28.56 ID:DM8PRYdk
>>916
それは具体的説明じゃなくて単なる返しだろうが。

>低かろうがゼロだろうが、それで兄妹の悲劇性が増減するわけじゃないと思ってるよ
>ポイント制みたいなこと言い出すから、そういうことじゃないだろうって言いたいわけ

なんで増減しないと思うんだよ?何が“そういうこと”じゃないんだよ?
自分がただただ思うのは何の説明にもなってないからね。次からは気をつけようね
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/28(木) 07:10:28.86 ID:q0rnSLyy
どっちが悪いとか、そういう問題じゃ無いような気がするけど・・・。
時代が悪かったんじゃ無いのかなぁ。清太もおばさんも切羽詰まっていたようだし。
どちらの言い分にも一理あるような気がする。
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/28(木) 07:30:21.97 ID:nETWew7o
>>880
海軍将校の息子って、学校でも同級生や先生から一目置かれてたの?
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/28(木) 07:44:49.90 ID:q0rnSLyy
>>919
他人だけど、答えさせてもらう。
当時の中学校は金持ちや政府の役人の息子ぐらいしか行けなかったから、中学校通っていただけでも「すげー!」と言われた。
更に軍人となると、帝都大学(今の東京大学)よりも偏差値が上の兵学校を卒業したとなるから、エリート中のエリート。
一番尊敬されていた職業だから、その息子となると周囲も目を惹いたと思う。清太がプライドが高くてもおかしくない。
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/28(木) 09:33:07.04 ID:DM8PRYdk
妹を死なせても時代のせいにして清太の罪の正当化をはかる。
なんかもう、悪いこと言わないから頭下げて戻れ〜って親切な忠告に聞く耳もたなかった清太そのものじゃん
そりゃ高畑も現代の若者と対比させるわけだわな。
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/28(木) 10:23:05.42 ID:2DCJlmLj
居候にも関わらず働かずに毎日遊んでたのとか西宮のおばさんの所から飛び出して帰らなかったのとか
ここらへんは清太が生活力の無いボンボンでプライド高かったからっていう説明で納得するんだけど
大事な妹が衰弱しきってからようやく貯金下ろしていろいろ食糧買ってきたのが何でだか分からない 貯金のことまで頭回らなかったの?
しかし火事場泥棒で盗んだ着物を母親の形見と偽って売りつけようとする悪知恵はあるという不思議
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/28(木) 13:26:45.46 ID:q0rnSLyy
海軍の官僚軍人の息子が餓死する事事態がファンタジーだからな。
海軍士官の遺児は「扶助会」と言うものがあって、仲間内で助け合う。
いつの時代でも死ぬのは貧乏人。金持ちは何かしらの救済策があって生き残っていく。
まあそんなことを言っていたらこの映画の内容は破綻してしまうけどな。
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/28(木) 13:41:53.61 ID:bAv2VYpY
まぁ何だ、お前らのような甘ちゃんはあの時代を生き抜くことはできなかったということは解った
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/28(木) 14:15:44.51 ID:n1nThmeZ
原作だとそんなに清太の非は強調されていないんだけどな。
未亡人が二人を利用して同情を引く一方で、娘と闇ルートに詳しい下宿人には食事を多くして、
清太と節子の食事は薄い雑炊にしたり、その一方で清太の空襲にあったトラウマ
で寝られないとか清太の心情もあったけど、映画ではまるっきり無視されている。
野坂昭如の直木賞受賞の言葉に自分が両親や妹を見捨てて生きてきたことに
ふれ、「うしろめたい、僕だけがいつも逃げている」と言ったけど、高畑は野坂の
この心情をディスったことになるな。
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/28(木) 14:28:48.97 ID:Arz0WflT
働け、屑ども
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/28(木) 16:55:40.58 ID:DM8PRYdk
>>925
描写せずとも暗い顔してるの見れば暗い闇を抱え込んでるのは想像出来る範囲でのこと。そこまでこだわる必要はないと思う。

そもそもこの原作者は償いのつもりで兄妹を仲良しに書いているのだろうけど
言っちゃ悪いけど結局悲惨で終わらせるなら何も報われない。
辛かった記憶を延々と永遠と繰り返し見続けさせるなんてどんだけ鬼畜だよ
仮に妹に優しくしてても結局戦争のせいで辛い結果になっただろうという自己弁護に思えるわ。
928渚カヲル ◆WilleVnDjM :2013/11/28(木) 21:17:59.19 ID:619gbcWA
僕は補聴器無しでは耳が聞こえない状況なんだ。

戦時中の時代に生まれていた時の事を考えてみる。
今のように音に対する刺激を受けないままで育つことになる。

耳が聞こえないので、筆談をメインに情報を知ることになる。

仮に生き延びて、1950年代の補聴器で聞こえを取り戻したとしても、
前述のとおり、音に対する刺激を受けないままで育ったため、
音声を理解することは難しい状況。

ハイテクな技術の時代に生まれて(1981年8月19日{昭和56年})、
7ヶ月で90dB以上の難聴とわかり、早いうちに補聴器が付いたのはよかった。
だって、はじめの頃に使用した箱型補聴器はいくら性能が悪くたって、僕の耳に
はじめて音を入れるためのものだと後になってわかった。
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/28(木) 21:19:54.77 ID:1GESRYpf
原作で母親が重体なのに生理きちゃってイヤミ言われるシーンはカットでほんとよかった
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/28(木) 23:03:29.43 ID:tHP3J6f3
うわぁそれは嫌だな
包帯の母ちゃんはマジトラウマ
http://i.imgur.com/C1w6aI2.jpg
http://tagosaku01.com/wp-content/uploads/2013/11/WS000280-300x211.jpg
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/28(木) 23:36:43.82 ID:eDTHzH36
2chだと清太が屑って言われがちだけどさ
あいつ中学生だぜ?
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/28(木) 23:47:48.93 ID:1vHUBeRX
神戸三大中学生
・清太
・TERUMI
・酒鬼薔薇聖斗
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/29(金) 00:32:49.98 ID:CqUQ+6Yn
>>931
それ言うと、あの時代なら〜って言われちゃうよ?

あのババア、節子に母ちゃんが死んだこと暴露したよね。
最低だと思った。
うまく説明出来ないけど、ギリギリのところで耐えてた清太の心を壊したって言うか…?
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/29(金) 00:55:33.98 ID:Fqdhv3PK
>>933
あそこと疫病神発言は最低最悪だ

今さっき外出たら滅茶苦茶寒くて
きっとこの話も冬だったら兄妹出て行かずに生き延びただろうなーと思った
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/29(金) 01:22:08.08 ID:4LUqhiVE
清太が家事手伝いもせずおばさんと対立して出てったのは、まあおばさんも嫌な奴だから分からないでもないけどさ
いくら火事場泥棒に都合が良いからって敵の爆撃機に「やれやれ〜!wwwウェーイwww」とかはしゃいでたのは擁護できない
お前の母ちゃんあれで死んでんねんで!忘れたか!
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/29(金) 02:26:53.77 ID:oPfEpjxS
DQNがウェーイwwwというのはいつの時代も同じ
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/29(金) 03:10:17.73 ID:wlHi46pj
プライド高いシスコンニートが幼い妹を監禁するアニメ
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/29(金) 06:07:43.24 ID:3XYAgwyS
中学生は中学生でも義務教育でない旧制中学に進学できたのは当時10数%ぐら
いと言われている。それでも学費がかかるために中退者はかなりの数にのぼっ
たらしい。

旧制高校、大学出身者だのはさらに少ない。清太は恵まれた階層の生まれなん
だろう。
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/29(金) 09:05:07.26 ID:o0WE7TD3
>>938
要するにボンボンなんだよな


それがいきなり両親亡くなって世の中のこと教えてくれる人も居ないのに
うまいこと世渡りしてけってのは土台無理な話
清太が屑ってよりは育ちのせいで常識から少し外れてるって方が正しいんじゃないかと思う
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/29(金) 09:22:50.99 ID:YBL12rb7
>>939
同意。金持ちのお坊ちゃんに常識を求める方が無理があると思う。
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/29(金) 10:35:36.55 ID:nM6gBPmc
自分の都合しか考えない人間は金持ちだろうが貧乏だろうが存在する。
清太はただ金持ちでそっち側の人だっただけ。
火事場泥棒する程度にはずる賢いのに、おばさんに対してはその対応力を見せない
そういう全ての理不尽さを金持ちという環境で誤魔化すのは頭の神経がイカレると思うわ
同情出来る点があれど庇うべき話ではない。
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/29(金) 12:08:37.13 ID:xGVDv4Th
トトロの世界なら、勘太みたいにすくすく育ってただろうな
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/29(金) 14:38:59.82 ID:YBL12rb7
貧乏人だったら金、食料が無い時にどんな生活をすればいいか分かるから、自分の都合しか考えられない奴でも結構生き残れそうだよね。
逆に自分の都合しか考えられない奴ほど自分有利にどうやって立ち回った方がいいのかが分かるから、図太く生きていけそう。
清太は自分の都合も考えられそうにないような気がする。考えられたらおばさんのような人種はどうやって対処すればいいか考えると思う。
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/29(金) 15:02:27.81 ID:nM6gBPmc
>>943
おいおい。金持ちだって食物が無くなった場合を想像できるから、緊急時用として庭に埋めてたんでしょうよ

雑炊しか食べられないことに腹を立てて啖呵切ったのも
自活生活をし出したのも
火事場泥棒も自分の都合で動いた結果だろ
金持ちがまるで白痴であるかのように語るのは妄想だよ。
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/29(金) 15:14:15.70 ID:YBL12rb7
書いていて気づいたんだけど、やっぱり清太は今の若者とかなり似ているよな。
自分の都合を考えられていたら、あの家にどうやったら居れるかを考えるから、適当に家事をしたり中学校に行っていたと思う。
今のニートは自分の都合も考えないから、仕事も勉強も家事もしないでただひたすら家から追い出されるのを待っているような感じがする。
勿論、自分の都合も他人の都合も考えられる方がいいけど、自分の都合を考えられるだけでもまだマシなような気がするな。
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/29(金) 15:22:07.56 ID:nM6gBPmc
人の話もまともな聞けない。清太同様に常識がないから庇えるんだね
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/29(金) 15:30:17.25 ID:pHewZlJL
火垂の墓見てから、はだしのゲン読み返したら、
ゲンや隆太の生きる力の強さすごすぎる。

ただ、清太の14歳ってのも絶妙な年頃だと思った。
金持ちの坊ちゃんってのもあるけど、さらに
まさに厨二病ど真ん中だよね。
10歳以下なら西宮のおばちゃんに泣きついてただろうし、
もう少し年齢あったら、あんな野宿じゃなくてちゃんと自活するとか
働くとか考えたかもしれん。
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/29(金) 15:40:04.74 ID:Fqdhv3PK
>>947
あの歳じゃなかったらお話自体成立しなかったんだね
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/29(金) 15:40:47.34 ID:jVkvCX0h
西宮のババア他人だからね
血の繋がりがあれば違ったよ
私だって、自分の兄弟の子供は見ても
旦那の兄弟の子供なんか見たくないし。
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/29(金) 15:51:14.37 ID:o0WE7TD3
働かない清太はもちろん悪いけど
あのババアも清太を諌めるどころか悪態つくだけだからな
ああ言えばこう言いいそうな清太だけど教育くらいしてやれば良かった
どっちかと言えば旦那の仕事だったのかもしれんが
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/29(金) 16:24:00.85 ID:VGwQplMr
働け、屑ども
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/29(金) 18:56:31.52 ID:pHewZlJL
そういやなんで清太働かないんだっけ。
節子の子守するからって言い訳のシーンがあった気がしたが今回ないよね。
そんでオバちゃんが、私がせっちゃん見ててあげるから
働け!とさらに言ってたような気がする。それでも自分で子守するという清太。
カットされたのかな。
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/29(金) 19:59:10.70 ID:AnAq8LnV
海軍の官僚軍人の息子をあんなふうに扱って、西宮のBBAは世間から非難されないのか?
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/29(金) 21:05:19.21 ID:2Znnqx/w
>>940
お金持ちってのは社交術も含めて教育されてるもんです
今みたいに個人主義で友達いなくてもいいじゃん!なんて許されない時代
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/29(金) 21:05:58.37 ID:2Znnqx/w
>>949 いやあんたの自分語りはどうでもいいw
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/29(金) 23:01:25.67 ID:N+f1LG4+
>>949
そこはもう血のつながりとかも関係ないけどな
パートナーのおい・めい
自分のおい・めい
血縁よりはなついてくれて可愛いかどうかだわ
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/29(金) 23:32:25.97 ID:xX5V6HJW
確かにはだしのゲンを読んだ後だと
清太の甘ちゃんっぷりはゲンに下駄パンチと熱い説教を喰らわされるレベル

妹思いなのは十分伝わる一方で妹のために自分のプライドを投げ捨てようとはしない清太
そこらへんのズレというか愚かさがこの作品の肝な気なら、監督が反戦映画じゃないと言ってたのもさもありなん
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/30(土) 00:01:49.84 ID:uEnYP4Ak
>>933
ババアのアレは時代関係なく人として最低だわ
清太にもらい泣きした
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/30(土) 00:10:55.77 ID:eCWOUXjl
若者批判っつーか、どっちかっつーと有能感批判じゃね?
さすがに今時の中学生があの時代に放り込まれたって、清太と同じバカ珍行動とる奴は少ないだろw

7000円下ろして、それで七輪買うとかさ
「俺は妹を養える」と本気で思っちゃってんだろ?
それ肥大した有能感だよな

清太が頭が悪いとは思わん
つーか狡賢いのはわかる

実家から逃げるとき、火を消そうか迷って、結局逃げたが、そういう判断力もちゃんとある

ただ、上で言われてるプライド(俺は有能感と呼ぶが)が邪魔をして、冷静な判断ができないときがあったように思う
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/30(土) 00:27:23.98 ID:Dr0cD22P
当時としては珍しくない、根拠無く勝利を信じる戦争脳だったんだよ
日本は絶対に勝つし父親がすぐ帰ってきて前と同じ暮らしが出来る
それまでは行き当たりばったりな生活でも食いつなげるだろうっていう。不確定な未来にすがった
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/30(土) 00:33:33.92 ID:JeE9LmSi
>>953
軍人さんばっか贅沢して
とか言ってたな
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/30(土) 03:14:47.78 ID:jQvMSEoQ
清太の性格や振る舞いが自分そっくり
友達になりたいくらい
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/30(土) 08:35:11.72 ID:fVxiDTK+
清太っていっつもその場しのぎの考え方をしているよな。
仮に終戦して父親が帰ってきても、その前に食料不足で餓死していた可能性がある。
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/30(土) 11:09:11.07 ID:6rL/t9+u
何が清太を死ぬまでニートにしたんだろう?
プライド?
それかいつまでも>>960のような不確定な未来にすがっていたんだろうか?
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/30(土) 13:05:31.98 ID:CON/PhSV
お前らと一緒じゃん
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/30(土) 13:36:30.41 ID:fVxiDTK+
はだしのゲンのハングリー精神は見習う所がある。
あの年で今の自分の状況を理解して、今何すべきかが分かるから正直尊敬する。
どんなに痛めつけられても雑草のように生き返るんだろう。
生きる為にどんなことでもしようと言う覇気は「すげぇ」の一言に尽きるな・・・。
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/30(土) 14:27:11.60 ID:uY6kJa7f
確かに清太は父親の死受け入れられてないしな
いきなり両親居なくなったらよくわからん>>960のような未来にすがってもおかしくはない

だからといって清太を庇わなかった叔母が悪い訳でもないが
逆に清太が屑だって言い切るにもかわいそうだ、十分同情できる

清太を屑って言い切っていいのはゲンくらいだろ
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/30(土) 14:38:53.77 ID:pERq+wDO
>>954
戦前の財閥ならともかく高々軍人の子
それに家の佇まいからみてもせいぜい今の開業医レベルの金持ち
その程度で社交術まで含めて教育されてたって言い切るのは無理がある
可能性としてはあり得るが清太の振る舞いからみてしなかった家なんだろう


ていうかこのスレ全体に言えるが安易に
清太=金持ち
ってするとおかしくなるんだよ
>お金持ちってのは社交術も含めて教育されてるもん
も財閥レベルでは通用するかもしれんが開業医レベルではそうとも言えん
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/30(土) 16:05:32.01 ID:tprEsZr+
よく>>923みたいな話を聞くけど、具体的にどうするの?
その「扶助会」の連絡網か何かで仲間が神戸大空襲後、
清太と節子が西宮のBBAのうちに居ると聞きつけて、
2人の分までBBAのうちの配給分を増やすとかそういう事?
まあ清太の性格ならBBAのうち出たいとか言いそうだけど、
その時も「扶助会」が2人の衣食住の面倒見てくれるのか?
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/30(土) 16:31:22.95 ID:BiFoyUzR
焼けた家の場所にバラックでも建てれば良かったのに、
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/30(土) 20:35:11.72 ID:sptyY4kL
清太ってお父ちゃんとお母ちゃんと節子だけの世界に生きていそう
他の人間にはほぼ無関心
おばさんに対しても「あのクソババアに思い知らせてやる!」と歯向かっていくのではなく
「なんかうざいからこいつがいないとこ行くわ」って感じだし
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/30(土) 21:17:51.26 ID:qV2U9nOh
ワロタ
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/30(土) 21:30:02.13 ID:fVxiDTK+
>>969
海軍士官の間では士官学校時代の同級生が戦死したら、その遺族の面倒を見るのが通例となっている。
そもそも大佐クラスの官僚軍人が戦死してその一報が家族に伝えられない事がおかしい。
陸軍の士官や一兵卒が死んだとかなら生死が分からないという話があってもおかしくないけど、一隻の軍艦が沈んだとなるとすぐさま軍令部に戦況報告が入るから、
陸軍と違ってそこら辺は明確。艦長の戦死なんてすぐ分かる。映画でも映っていたけど、西宮のおばさんの家に食料を持って行った時にバターが出てきただろ?
配給制が普通の時代にそれを持っていたという事は、官僚軍人独特の裏ルートがあるという証明。
日本海軍なんて神戸大空襲よりかなり前に壊滅しているから、もうその時点で清太の父の同僚が面倒を見ていてもおかしくない。
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/30(土) 23:02:02.75 ID:j6iUbWdc
同僚に拾われてたら幸せに暮らせてたかな
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/30(土) 23:33:43.53 ID:82ds2Faa
>>973
成る程な、ありがとう。
>>973読んでたら>>974だったかもな、誰も死なずにすんだんじゃないかと思う。
せめて清太と節子には、魂じゃなくて生きて、平和で美しい神戸を見て欲しかったな。
東京オリンピックや大阪万博もね。
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/30(土) 23:58:15.56 ID:P6by9jzn
同僚なにしてたん?^^#
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/01(日) 00:50:59.52 ID:/HWYqmsS
妹のために蛍捕まえたりドロップジュース作ったり良い兄貴だと昔は思ってたけど、空襲を煽ったり泥棒して一人で爆笑して本性現しちまったとこで幻滅した
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/01(日) 01:10:13.28 ID:f+EDnaaz
妹の事や厳しい生活環境の中で精神崩壊しちゃったんだろ
煽ったり爆笑したり開き直ることで妹を守るために何とか強くいようとしたけど妹が死んだら全てがどうでも良くなって餓死
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/01(日) 02:12:51.27 ID:gf1AB+0z
裕福な家で育った子がみるみる卑しい姿になっていく様を表したんじゃないか?ゲラゲラ笑う描写は
そんでもって「待っててや節子!」っつー兄の瞳には、妹を救ってやりたいというただその一心の純粋な光しか写ってないってのが何とも言えない
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/01(日) 02:16:08.34 ID:HZaN4vHj
中学生が死活問題になったらほとんどはああなると思う
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/01(日) 07:17:59.92 ID:5iAw2jHp
実話では妹忘れて、行った先の娘に夢中
だったらしいな。
今もピンピンしてるし、孤児になっても
艦長が亡くなったら、普通の雑魚とは
扱いが違うかったんだろうなあ。

体験談と言うにはあまりにもひどい。

娘が作者の気持ちをかけと言った時に
締め切りに追われてたと言ったそうだし
あまり真剣味はなさそうだ。
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/01(日) 07:21:22.78 ID:5iAw2jHp
そもそも戦争孤児は貧乏人ばかりだったからおかしいとは思った。
あくまでフィクションか。
そもそも海軍艦長が亡くなったのに、
誰も助けに来ないで、親が亡くなったこと
も戦後まで知らないなんてありえないな
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/01(日) 08:53:51.71 ID:BaiiUOVs
父は土木技師で戦後に新潟県副知事を務めた野坂相如(すけゆき)。
当時野坂家の住いは東京市麹町区隼町だったが、産み月近くなって両親が
別居。昭如は神奈川県鎌倉市小町で誕生した。実母ぬいは昭如を産ん
だ二月後に亡くなった。生後半年で神戸の張満谷(はりまや)家へ養子
に出される。

なお、この時代の友人は現在でも当時のあだ名「ハリマン」と呼んでいる。
11歳の時、戸籍謄本を偶然に見て、自分が養子であることを知り、
後には妹2人も別々に養子として入る。

その後、上の妹を病気で、1945年の神戸大空襲で養父を、下の妹を疎開先
の福井県で栄養失調で亡くした。後に福井県で妹を亡くした経験を贖罪の
つもりで『火垂るの墓』を記した。つまり清太のモデルが彼自身で、節子
のモデルは妹ということである。終戦時から大阪府守口市などを2年間転々
とする。

一般に野坂氏も死に掛けたといってるが、野坂氏はただの人。
親が連合艦隊大佐の子供ではない。
連合艦隊大佐の子供は餓死しない。宮崎さんの話は的を得ている。
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/01(日) 09:56:28.64 ID:TXMsVXyl
もし清太の魂が、阪神大震災であれから50年後に再び壊滅した神戸を見ていたとしたら、どう思っただろうな
さすがに「ウェーイwww」は無いだろうけど
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/01(日) 10:30:59.87 ID:ZfWhRiM9
はにゅうの宿がかかるシーンで 金持ちの女性たちの笑い声と
この兄妹の状況の対比が格差社会みたいになってたけど
元々はあの女性たちのような裕福な家庭だったわけだよね
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/01(日) 11:55:39.85 ID:SemHHwTT
海軍士官の長男で、おまけに母親は病弱で妹は10歳も年が離れてるとなったら
もしもの時の事や振る舞いなんかをしっかり教育されてそうなもんだが清太はそうじゃなかったんかね

海軍士官の子供が保護も受けずに野垂れ死にとか、妹が衰弱し切って医者に逆ギレしてから貯金下ろして食糧買って来るとか
ここらへんは清太の幼さゆえの無能ぶりの表現というより、脚本や設定の粗にしか見えなくてモヤモヤする
監督曰く反戦映画じゃないらしいし所詮フィクションとして割り切るしかないのか
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/01(日) 13:03:09.46 ID:aOymvZ9O
当時は(あくまでも東京での話)家の中で天皇の悪評や戦争批判を家族内で話をするのもタブーだった時代。
何故かと言うと、家の前を通った通行人や憲兵に話を聞かれたら即座に捕まるから。
警察や軍隊が異常なほどの権力を握っていたから、憲兵や警察のいう事は絶対。
西宮のBBAは海軍士官(しかも政府高官クラス)の息子の清太を邪険に扱っていたけど、はっきり言って自殺行為。
清太が父親の同僚にその事を告げ口したら、次の日には鬼のような形相をした憲兵が西宮家に駆けつけるんじゃないかな。
よく見ると「火垂るの墓」は粗が多い気がする。
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/01(日) 13:26:25.34 ID:n3HYfnBg
『パチンコ店の真実「在日朝鮮人経営が9割」』 (参考) youtube『高山正之 戦後の在日蛮行原因を語る』より

(その1)
「闇市で儲けて、それからパチンコ(店経営)に走った人が多いんですよ。じゃあ闇市で何をして儲けたかというと 密造した覚醒剤や盗品を売りさばいたり・・・」
 終戦後の第三国人(朝鮮人)どもは本当に酷かった。軍の倉庫を襲撃して来たらしく、歩兵用の銃剣や拳銃で武装し、強盗、強姦、傷害、恐喝、不動産強奪、殺人まであらゆる悪事を重ねていた。
そうした情勢に便乗し、朝鮮人は「戦勝国民」だの 「朝鮮進駐軍」などと称して堂々と闇商売で派手に稼いでいた。
警察の取締りを横目に犯罪のし放題、なにしろ警察の検問を集団で日本刀を振り回し強行突破したのだから。
当時は物不足で、売る方は素人でも出来た。仕入れこそ難しかったのだが、彼等は日本人露天商を襲って商品を奪い、それを警察が黙認して捕まえ無いのだからこりゃあ損のし様が無い。

(その2)
警察が襲撃される事も頻繁に有り、署長が叩きのめされたり、捜査主任が手錠をかけられ半殺しにされるぐらいは珍しく無い。
朝鮮人の襲撃によって同胞の犯人を奪還された「富坂警察署事件」、ついでに警官が殺された「渋谷警察署事件」、朝鮮人と手を組んだ共産党員が大勢で警察署を包囲し外部との通信を遮断、攻城戦に出た「平警察署事件」等、枚挙にいとまが無かった。

(その3)
朝鮮人達の犯罪は 川崎、浜松、大阪、神戸などが特に酷かった。象徴的事例に、元首相・鳩山一郎氏に対する集団暴行事件がある。
 鳩山氏が帰京の為、信越本線の汽車に乗って居たら、例の「朝鮮進駐軍」が後から大勢、鉄道員を突き飛ばし押入って来て、「俺達は戦勝国民だ、おまえら敗戦国民が座って支配者様を立たせるとは生意気だ、全員立って他の車両へ移動しろ!」 と追い立てた。
それで鳩山氏が「我々はきちんと切符を買って座っているのにそれはおかしい。」と 穏やかに抗議したら大勢で飛び掛かって、鳩山氏を半殺しにした。
 土地も物資も女性の体も片っ端から奪い放題であった。今、朝鮮人がパチンコ屋や焼肉屋を営業している駅前の一等地は、皆あの時奪われた被害者達の土地だ。
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/01(日) 13:27:50.26 ID:aOymvZ9O
>>987
すまん、特別警察と間違えた。憲兵は陸軍部署だった。
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/01(日) 17:39:02.59 ID:vhMbhhNr
本来なら海軍の同僚の保護の下、神戸大空襲の前に母と節子と3人で疎開して、
終戦後は>>985の女性達みたいに笑いながら神戸に帰ってきて、
何不自由無い平和な人生を歩んでいたのかなあ…
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/01(日) 18:02:20.17 ID:klZTGxa9
まあアニメだからな
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/01(日) 20:17:38.03 ID:Km2dpCkD
仮に海軍の同僚が父の死や軍艦が沈んだ事を伝えたとして、
その時の清太の心境を思うと何とも言えないな…
立ち直るのは中々難しいと思うけど、
でも俺長男だしって母と妹の為に気丈に振舞ってたのかな…
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/01(日) 20:22:38.51 ID:8FnvS/lz
なんか急に伸びたねこのスレ
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/01(日) 20:40:05.00 ID:HZaN4vHj
>>984
冒頭で阪急三宮から発車してるシーンあるけどあの駅舎震災でつぶれたな
http://www.geocities.jp/mn264/tetsudou1_1.jpg
http://nishinomiya.areablog.jp/upload/100148/blog/post/1sannomiya.jpg
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/02(月) 01:47:20.59 ID:mX0ifnkj
(泥棒に)行かんといてー
行かんといてー
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/02(月) 10:08:42.33 ID:WA0oowBx
>>986
高畑監督のことだからそこまで計算してると思う。
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/02(月) 11:01:38.39 ID:VV/3tWG7
>>996
清太の性格からして父の同僚に告げ口が出来ても、相談しないだろうね。
やはりそこは計算しているか・・・。
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/02(月) 14:10:51.97 ID:N9R3oGkr
埋めようか
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/02(月) 14:12:04.36 ID:N9R3oGkr
埋める、999
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/02(月) 14:12:45.59 ID:N9R3oGkr
んま、1000だな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。