ドラミ&ザ☆ドラえもんズ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
密かな名作!ドラえもん併映作について語ってみましょう。

ドラミちゃん ミニドラSOS!!! (1989年)
ドラミちゃん アララ?少年山賊団! (1991年)
トキメキソーラーくるまによん (1992年)
ドラミちゃん ハロー恐竜キッズ (1993年)
ドラミちゃん 青いストローハット (1994年)
2112年 ドラえもん誕生 (1995年)
ドラミ&ドラえもんズ ロボット学校七不思議!? (1996年)
ザ☆ドラえもんズ 怪盗ドラパン謎の挑戦状! (1997年)
ザ☆ドラえもんズ ムシムシぴょんぴょん大作戦! (1998年)
ザ☆ドラえもんズ おかしなお菓子なオカシナナ!? (1999年)
ザ☆ドラえもんズ ドキドキ機関車大爆走! (2000年)
ドラミ&ドラえもんズ 宇宙ランド危機イッパツ! (2001年)
ザ☆ドラえもんズ ゴール!ゴール!ゴール!! (2002年)

前スレ ドラミ&ドラえもんズ Part2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1187711529/
過去スレ ドラミ&ドラえもんズ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1152142547/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/27(日) 15:25:06 ID:Z6YXp71b
スレ立て乙〜。新スレおめ!
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/27(日) 15:28:18 ID:8xQV671t
>>1
乙であります!そして前スレの>>1000もGJ!
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/27(日) 15:41:13 ID:HsSw8qiD
>>1
乙!

ttp://imepita.jp/20080127/562620

話切るが、キッドのグッズって意外に多い方だったんだな。
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/27(日) 15:48:44 ID:rRYI5uLr
>>1
乙!
そして前スレ>>1000超GJ!

あと、念のため一言。
親友テレカのテレカはテレホンカードじゃなくてテレパシーカードの略です。
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/27(日) 18:15:49 ID:HKzen8j+
あああ>>4欲しい!!!

旧ドラ絵で黄ドラで古代神殿の話見たい
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/27(日) 18:46:03 ID:1pS15lQg
需要あるようなら、グッズの画像うpするよ。
全部持ってるわけじゃないし、状態悪いものとかもあるけど。
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/27(日) 18:52:11 ID:HKzen8j+
お願いします
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/27(日) 19:20:32 ID:Z6YXp71b
おお、見たいな。グッズって毎年劇場で販売してたテレカ以外買わなかったからすごい興味あるw
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/28(月) 00:15:54 ID:RbXdqFED
otu
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/28(月) 01:00:34 ID:sQwqTfue
>>1
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/28(月) 07:47:30 ID:Q5S//fbQ
>>4
欲しい…!

ドラズのグッズはキッドのぬいぐるみだけ買ったなー。
今でも大切な宝物だ
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/28(月) 21:01:31 ID:umSAJ0y1
おれはジェドーラ以外は持ってる。全部モバオクで購入したやつだけど…

シールや下敷きなんかも販売してたよね。2002年にはシャーペンやストラップなんかもあったな。
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/28(月) 21:51:39 ID:BiJUkOUv
スペシャルに出ていたパワエモンって声優誰?
キッドに似ていたような…空耳?
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/28(月) 21:53:44 ID:+9GIRg5A
ドラえもんズ復活希望魂訴えるスレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1201443620/

協力頼む!!
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/28(月) 22:02:22 ID:s89dkG87
>>15
任せとけ!
俺たちの友情パワーを見せてやろうぜ!
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/28(月) 22:56:24 ID:sNzuCeaj
>>15
絶対復活してほしい!
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/28(月) 23:36:01 ID:PPVDYSPl
>>1


>>4
欲しいな〜ドラえもんズの公式グッズは一つも持ってない・・・orz
何年か前に小学○年生で当たったドラズの定規なら持ってるけど
描いた人は不明orz
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/29(火) 00:25:25 ID:bZK03Irr
>>18
それってレアっぽいぞw
7年前には書店でドラえもんズの消しゴム配布してたこともあったよな。小学舘ビデオの宣伝とかで。俺はドラリーニョと王ドラだった。

>>15
気持ちはわかるが、スタッフだって新ドラの批判やらでいろいろ複雑なんだろうよ…。何か事情があるんだと思う。今でも愛されてることを嬉しく思うか、迷惑に思うか、新ドラの映画じゃ不満なのを残念に思うかのどれかだろうな。
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/29(火) 09:58:19 ID:Ll/54YZu
>>15
つーか、LR違反のスレの宣伝するんじゃねえよw
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/29(火) 15:47:42 ID:WgvRA/qU
ヤフオクに3DOのドラえもんズのゲームが出てたが、本体無いから落とせても遊べない・・・(´・ω・`)
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/29(火) 16:15:44 ID:ZItC53i9
>>15
板違いだボケ死ね
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/29(火) 17:02:20 ID:bZK03Irr
>>21
そうなんだよな。3DOって今販売されてないし…
俺も新品で安かったから購入してみたら、プレステや64でできないやつだと知ったorz せっかく攻略本も買ったのに
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/29(火) 17:44:59 ID:Kiji23ZH
ドラえもんズが復活したら、エポックあたりがDSで新作を出してくれるんじゃないかな?
オレとしてはドラスペ長編の世界観とFCの神ゲーギガゾンビの逆襲のスタイルをベースにしたRPGを希望する
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/29(火) 17:59:00 ID:Mbk+9m4n
藤子氏は「2112年ドラえもん誕生」を最終的な公式の設定にするって発言したのに、
去年のドラえもん誕生スペシャルは見事に設定変わってたな。
ドラえもんズ以前に、特別クラス卒っていう設定自体なくなってた。
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/29(火) 18:16:46 ID:Mbk+9m4n
ニコニコから七不思議消されたな・・・
DVD買おっと
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/29(火) 18:52:49 ID:bZK03Irr
>>26
それならドラパンのDVDを一緒に買うことをおすすめするよ。
七不思議のDVDに収録されている21エモンの作品は、ドラパンのDVDに収録されているドラの映画と繋がっているから。

個人的にはゲームよりドラズのDVDボックスが発売されてほしい。
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/29(火) 20:44:23 ID:Z1hAfXUs
ニコニコ動画にまた『機関車』があがってたが、2回目はやっぱり
コメント少ないな..
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/30(水) 10:07:32 ID:HUZCheiG
>>25
今の新ドラは原作回帰がテーマらしいからドラズも出さないのかなぁ…って思ってたのにパワえもんなんてよく分からないキャラ出したり、なんかもう何がしたいのか分からんなw
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/30(水) 13:50:07 ID:rcEmmUD3
藤子が死んだ時点で藤子の公認設定も死んだってか
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/30(水) 16:09:13 ID:Z6dt+/8f
著作権がなくなるのは作者の死後60年なのになぁ
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/30(水) 16:49:51 ID:LiwtRkpq
てかそれ以前にパワえもんは完璧非公認のオリドラじゃん…
どうせ出すならクロえもんとか出してたほうがよっぽど(略)
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/30(水) 18:07:48 ID:79rdFzab
>>28
そんなこと書いたからか、ニコニコ動画の運営者か誰かに
また消されたじゃないか、
というか、ニコニコ動画の運営者は機関車に何か恨みでもあんのか?
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/30(水) 19:30:18 ID:Z6dt+/8f
ただ単にアニメだからだと思う。
削除スピードが早いそうだよ。
シンエイ動画ではドラやクレしんの映画がここ数日で多数消えていったよ。
やはり転載は違法だからかもしれんが、それを言うならあのサイト自体が違法なんだがな…。
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/30(水) 20:07:18 ID:k85E8bMk
          ____  , ==−- 、
      _.-_=三ニ≧弐=コ'´ ̄ニ_‐ ._
   /,.-ニ‐'´/:::::〃::::∧\`ヽ=ミ、`ヽ、
.  ,.' /:,イ:::::::/;'::::::/l|:::::;';;;|\ ヽ、\`ヽ、\
  / /::::〃::::;';'::l|:::::;' :|l:::l::;;:|:lヾ\ \ ヽ\\.ヽ.
./ /::::〃::::,';'|:::l|::::::::/!l::|:::;:|::lヽ\ヽ、\ヽ\丶ヽ   、ミ川川川川川彡,
;:/:::::/l:::::/;'!|:::l:l::::::/::ハ|::;:|:::ト、゙、ヽ:::l\ヽ`、ヽ`、::゙、  ミ           彡
′ /::l::::/::!l|:::l:::::::;':::::::::l|::::|:;|小.:゙、ヽ:l:ヽ\、ヾ、:l::: l    シブタク…   三
:::::/:::l:::;':::l斗、!::::::l::::;'::::/!:::l;l|;'::ト、ヾ、゙、!l::::::!ハ. l:.、:l゙、|             三
::::':::::l:::i::zhfr.|:::/:|:::;::::/}l| ::|l゙::/|i=≧_、l|::::l:::::l|:::::|:: l              三
:::::::::;|::|l:::| {. l|:/:/l::l::/::ハ:l ::И:八 {i }!ヾ!::/!:::::l::::;l::::l    …まさか     三
::::::: l|: !!::|!. y/:/:/l|::::/ |∧::| {′ ヾ ::::::}ハ:l::;:::l::/}:/              三
:::::::::l|::|!::|:V/l//::::l::/ / ヽ!         rリノ:/:::/ 三    偽名!?   三
  ::::::l:::l;::|::|/∠ニイ/                 V//  三              三
   :::::::|i;l::|'゙{.   /           ,..  _ノ      彡          ミ
    :::::l| l:| ゙、゙、.              r''´        彡川川川川ミヾ
    ::‖ {  ゙、ヽ        ‐=ユr-'
     |    ヽ\         _ノ
          ヽ\      /
           ,.-‐=ニ_、   _ノ
  .         \,イヽ、    ̄
           \ \
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/30(水) 20:46:18 ID:hsnUuVUU
ドラズを実況なんてもう出来ないだろうから、みんなで見られるニコニコは本当に楽しかったんだけどなぁ…
DVD揃えてるから許してくれよという気分だが自重すべきですねすみません
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/31(木) 14:17:18 ID:5GieIwGm
ドラエモンズの中でドラメッドだけが彼女いないんだな
キッドなんてモテモテなのになんか、かわいそうw
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/31(木) 17:10:14 ID:OBEmG1Aw
ドラえもんとドラリーニョだっていないだろうに…
まぁ一番かわいそうなのはマタドーラかな
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/31(木) 19:38:26 ID:clnvR3qJ
ドラえもんは猫のミーちゃんとノラミャーコさんがいる
マタドーラだってカルミンがいるじゃないか
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/31(木) 20:43:02 ID:j1l5jrEs
ムシぴょんのDVD買って初めて見たけど
10年前にはすでにモモみたいなギャルがいたんだな
ニコフが可愛かった。
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/31(木) 20:45:01 ID:ExjrLUa/
ドラニコフもモテてるよ、へたをすればキッド以上に
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/31(木) 20:49:56 ID:j1l5jrEs
>>41
キッドもニコフもモテキャラだけど、マタドーラは何故かいまいちだな・・・
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/31(木) 21:15:35 ID:cFR7Ci9r
キッドとマタドーラは美ドラ設定ぽっいんだけどな
やっぱりフリーザ様だからモテないんだろうか
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/31(木) 21:36:23 ID:bTdCF0vw
キッドはタッチの上杉和也だからな。
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/31(木) 21:39:33 ID:j1l5jrEs
オカシナナのキッド登場シーンはかっこよすぎるな・・・ わざわざ音楽まで
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/31(木) 22:03:33 ID:5/1Pu6Ul
殆どこじつけだが、マタドーラがなぜモテにくいのか色々考えてみた

・シエスタが趣味→デート中や下手したら喋ってる時でも昼寝されそう→敬遠される
・ひらりマント→他メンバーの特技が能力だったり身体面だったりするから、ちょっと見劣りするのかもしれない
・女の子をナンパする→何か浮気されそう→敬遠される
・キザ→度が過ぎると引かれる可能性あり

色々可哀想になってきた…
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/31(木) 22:17:49 ID:zHrfZO8r
・声が老けすぎ(七不思議はおk)
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/31(木) 23:50:44 ID:cFR7Ci9r
>>46
なんか性格的にエロゲの量産的、イケメンなのに
モテない友人キャラみたいだなw
キッドも能力は地味だけどモテモテなのを考えると
逆にキッドはエロゲの主人公的なキャラだなw
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/01(金) 00:05:07 ID:2JiEgU+Z
>>46
なんで無理からな理由なんか付けたがるんだ
マタドーラがもてないのは単に泥臭いからってだけだろ
こいつには王ドラやキッドにはあるスタイリッシュさがない
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/01(金) 00:09:39 ID:+bORFI38
キッドは漫画でも映画でも1人だけズバ抜けて性格が男前過ぎるw
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/01(金) 01:41:31 ID:lHsQwn0k
>>45
確かにwあれは確かドラザキッドのテーマっていう曲(サントラ?)だったな
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/01(金) 02:20:49 ID:+bORFI38
ムシぴょんのモモって、ロボットに見えない・・・ 普通の人間に見える
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/01(金) 02:34:06 ID:L1Q6Isf8
レプリロイドってことか・・・
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/01(金) 07:40:50 ID:pJHpo+sB
キッドって何かと特別待遇だよな。
ドラパンの映画のパンフなんて、最後のページキッド祭りだもんなw
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/01(金) 09:34:17 ID:IMeFCHH2
キッドは一作目の映画が主体って事もあって人気が有るんだろうな
もしロボット学校七不思議がマタドーラ主体だったら
マタドーラとキッドの立ち位置が逆の可能性も
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/01(金) 10:02:31 ID:Purb3LTu
キッドはなぁ…

ガサツで口が悪くて高所恐怖症だけど
作った料理を心底おいしそうに食べてくれたり
命懸けで守ってくれたり
仲間を助けるために何も食べないで来てくれたり
そんな2つ上の先輩がいたら惚れるだろ常考
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/01(金) 11:53:06 ID:myEe43Ot
キッドは主役率が高いな。
それにキッドのグッズって結構多いみたいだし。
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/01(金) 11:56:25 ID:+bORFI38
1人で主役2作は1番多いもんな
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/01(金) 16:03:36 ID:A5Gb+rjr
ドラえもんズのアルファベット表記ってどうなっているんだろう?
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/01(金) 16:42:48 ID:L1Q6Isf8
ドラえもん
王銅鑼
DORA・THE・KID

他の言語は知らん
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/01(金) 16:42:51 ID:k5ORB8ur
リーニョは3作じゃなかったっけ
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/01(金) 17:12:34 ID:myEe43Ot
実際は2作だと思う。
ドラパンではドラメッドと主役だったし。

リニョは宇宙ランドとゴールが主役だと思う。
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/01(金) 17:50:32 ID:lHsQwn0k
>>59
DORAEMON
DORA THE KID
EL MATADORA
WANGDORA
DORAMED V
DORANIKOV
DORARINHO
これで合っていた気がする
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/01(金) 19:10:37 ID:A5Gb+rjr
>>63
ありがとう。後でウィキペディアで調べたら上記の通りだった。
因みに、ドラミはDORAMI、ドラパンはDORAPENT。
ドラパンは正式にはThe Mysterious Thief Dorapent。
でも、劇中の新聞の見出しに「DORAPIN」と書かれていた。
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/01(金) 20:06:41 ID:jZiuvmgJ
フィルムコミックか何かでも「DORAPIN」だった気がする(確証ない。記憶違いだったらごめん)
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/01(金) 22:40:44 ID:RbEhXoOU
悦楽のマタドーラタイム
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/02(土) 00:17:44 ID:staRwxJ6
ドラズで一番人気があるのはやっぱりキッドか?
2作も主役になってるし、ドキドキ機関車のパンフの最後のページを見るとキッドグッズ多いし。
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/02(土) 00:32:24 ID:yIpkEh8g
当時小学校低学年だった妹はドラリーニョ大好きだったよ。
映画館で見かけた同じ年ぐらいの子の集団もドラリーニョ好きらしく、ずっとドラリーニョの話題だった。
ただ高学年の自分の周りではキッドと王ドラが人気分割状態だった。
あと、人気とはちょっと違うが、少しだけドラズを知ってる人で「中国のいたよね」って言う人は割と見かけた。

ドラメッドとドラニコフとマタドーラ…が…
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/02(土) 00:35:48 ID:12Tjszkp
最近学校でドラえもんズの話題になって、
ドッカーンの人かっこいい!って言う子が3人程いた。因みに21歳
リアルタイムで見てた頃はキッドが一番好きだったけど口に出せなかったなぁ
なんか恥ずかしかったwww
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/02(土) 00:48:51 ID:G3BSFfU4
あれ、もしかしてメンバー全員の名前を言える人って
一般人の中では珍しいのか?
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/02(土) 03:52:28 ID:8KJrpW56
よっぽど好きじゃないと全員は言えないかもね
かなりの年月経ってるし
まぁビデオを繰り返し見てるチビッコは別として

ここの住人は脇キャラまで全部言えそうだがw
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/02(土) 04:19:50 ID:37hLbSwi
漫画は数冊立ち読みした程度だが、ドラメッドのキャラクター図鑑(カバーの内側)らしきものが間違って王ドラと表記されていた巻があったなー。ドラメッドが笑顔でうけたw何も知らずに…

>>65
自分の記憶でもDORAPINだよ
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/02(土) 05:36:32 ID:TA8avCGN
ドラズが各国語を話せるという設定にすると・・・。
キッド:アメリカ英語
王:中国語(北京語?広東語?)
ニコフ:ロシア語
マタドーラ:スペイン語
メッド:アラブ語
リニョ:ポルトガル語
ドラパン:フランス語
ジェドーラ:イタリア語

王が住んでるのは中国の南部の様な気がする。
奇怪な岩山や竹林が舞台になる事が多いし、オカシナナでは竹の舟に乗って来た。
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/03(日) 01:27:40 ID:3xgEuOtD
うちの姪(3歳)もDVDではキッドが好きみたい
よく「おかわり〜」て言い方マネしてるよ
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/03(日) 01:52:37 ID:Ux/999XF
キッドがかっこいいのは誰もが認めるところw
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/03(日) 05:10:47 ID:H2u9EGce
難波さんの声がエロくてたまらん
やっぱりキッドが一番だな。二番目はドラリーニョ。
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/03(日) 09:47:15 ID:zg+hjFNC
マタドーラ「へえ日本人だったのかあんた。」
天本「うん、もう昔から何度もこの国を訪れているんだ。」
マタドーラ「で、何か収穫はあったかい?」
天本「ガルシア・ロルカの詩集を仕入れたんだがね、スペイン語の。」
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/03(日) 11:53:23 ID:vsSvziTB
おれは誰が好きとかじゃなく、あの七人が好きだなぁ

まだドラが主役の話ってなかったから、友情伝説の映像化はかなり期待している
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/03(日) 12:17:58 ID:tSFgfM0r
ドラが主役の話ってそういえばないよね
古代神殿は漫画も読んだことないから映画化したら泣いて喜ぶw

小さい頃は、アニメ作る人になってドラえもんズの映画作りたいとか思ってたけど
いつの間にか成人して全然違う仕事についてたよ…
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/03(日) 12:40:22 ID:zg+hjFNC
ドラは本編があるから良いんじゃないの?
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/03(日) 12:43:53 ID:OBfBOC+W
旧スタッフで作ってほしい と無茶言ってみる
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/03(日) 19:02:05 ID:RqLDLlmg
ドラミ役のよこざわけいこさんの本名は難波啓子だったのかw
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/03(日) 19:43:51 ID:Z2K/DKAa
本気で復活してほしい…でも今の絵じゃ絶対嫌だ。
ドラズだけは昔のままでやってくれ。
ムサシもマサオもバイキンマンもみんなまだ現役じゃないか
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/03(日) 20:09:33 ID:hCRLp18C
>>79
古代神殿の話は田中版コミックスにあったが、大して面白くはなかった
あれがドラスペだったらまた違ったのかもしれんが
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/03(日) 20:17:50 ID:Ux/999XF
ふしぎ風使いでドラえもんが「ドッカーン」って言いながら空気砲使ってて
キッド思い出したw
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/03(日) 21:01:14 ID:zgj53XpR
そもそも空気ピストルは
バン!って言わないと発射しないんだよね?
空気砲はドカン?
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/03(日) 21:06:46 ID:Is6XkAAh
新しい空気砲はドカンって言わなくても発射するけど
キッドが使ってるのは旧式だからね

…旧式を好むところなんかもかっこいいな
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/04(月) 00:01:03 ID:H2u9EGce
ずっとキッドのターン!!!
キッドはカッコ悪い所も何故かかわいく見えてしまう。…恐ろしい子!
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/04(月) 00:50:58 ID:bITSzV++
Skirtのあなたを忘れないはマジ名曲
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/04(月) 01:44:55 ID:/hsOnMsF
中尾さん誕生日おめでとう!ぼくらはあなたとマタドーラが大好きです
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/04(月) 01:46:00 ID:/hsOnMsF
うわ、誕生日明日だったorz
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/04(月) 01:49:21 ID:XF6zSCQ7
ニコニコに君にいてほしいとあなたを忘れないが上がってて感激したw
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/04(月) 01:50:11 ID:HjIQv3Bv
m9(^Д^)
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/04(月) 02:41:41 ID:UOorTluJ
>>82
難波さんと結婚してたの?
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/04(月) 08:35:55 ID:/hsOnMsF
>>94
違う違う。よこざわさんは何度か名前変えていて、ラピュタのシータの時は横沢啓子名義だったけど昔は本名出していたらしい。

難波さんの現在の奥さんは荘真由美さん。再婚する前は鶴ひろみさんだったかな。
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/04(月) 13:33:20 ID:GJfoMASm
ドラえもん「王ドラ、餃子おいしかったよ」
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/04(月) 15:24:18 ID:UOorTluJ
王ドラ「いえいえ、私はまだまだ半人前ですよ。」
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/04(月) 18:10:28 ID:hI+gnvEx
キッド「苦味がアクセントになってて、ちょうどよかったぜ!」
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/04(月) 18:47:53 ID:XF6zSCQ7
ニコニコに去年7月時点での緑の巨人伝の予告がUPされてるけど、
これには「やつらが帰ってくる」って出ないね。いつ出たんだっけ?
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/04(月) 20:59:55 ID:dbkKCYkW
自分金曜の夜は仕事でテレビ見れんから分からんのだが
結局、緑の巨人伝は2時間がっつりやる感じ?
同時上映の情報とかはまだないんだろうか
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/04(月) 22:09:51 ID:qXg3aGSh
公式の最新予告を観ても同時上映がやる気配はないな。
今の屑製作スタッフ共じゃドラえもんズ復活も期待出来ないなあ。
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/05(火) 01:12:24 ID:9va5Pg3u
今日でマタドーラは57歳になった。
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/05(火) 06:02:04 ID:EcUGNdLK
そうなのか!祝57歳!


>>100
同時上映はやらないよ
リニューアルしてから大長編一本の映画に戻ったからなぁ…
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/05(火) 07:05:28 ID:2GCkHo0Q
ドラズが帰ってくる夢を見たぜ…「はやくスレに行かなきゃ!」って大喜びした自分orz
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/05(火) 10:34:55 ID:9va5Pg3u
夢の中では完全に自由だからね。
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/05(火) 13:00:25 ID:HSs1VIuG
>>101>>103
そうなのかdくす
7が消えてからはドラ映画からすっかり遠ざかってたもんで
そんな基本的なことすら知らなかったよ
しかし残念だな
予告の「奴ら」って結局誰のことだったんだろうか
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/05(火) 14:05:20 ID:Kz5V3b6v
>>106
「奴ら」って言ったら複数形だからドラズしかいないだろ。
復活延期ならいいんだけど
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/05(火) 17:37:23 ID:9va5Pg3u
陽海学園という学校で委員長してたよ、マタドーラ。
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/05(火) 17:49:47 ID:c1vBK1o8
聖闘士星矢のポセイドン編をレンタルして見たら
マタドーラとキッドはイケメンで
ドラメッドはごっつくなって出てた
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/05(火) 19:40:47 ID:kfJrTePG
キッドは魚座の人だよね?
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/05(火) 22:57:51 ID:pFgvtk9r
>>106
「奴ら」といえばドロンボーw
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/05(火) 23:00:41 ID:9va5Pg3u
キッド「そうよ俺は〜魚座の男〜♪」
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/05(火) 23:55:14 ID:c1vBK1o8
ポセイドン編だとキッドは海の主
ちなみに黄金聖闘士は
乙女座→ミクロス
牡羊座→銀河鉄道の新聞記者
蟹座→廊下に立っとれぇ!!
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/05(火) 23:58:19 ID:c1vBK1o8
更に
アチモフ→カシオス
ドラパン→ジークフリート&アルゴル
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/06(水) 00:33:26 ID:OWUXlI0H
アチモフ「言って置くが、わしは鑑定官の資格を持っている。」
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/06(水) 17:25:14 ID:BflJsM1e
>>106
友達が言うには「奴らが帰ってくる」っていうのはヤッターマンの番宣CMだそうだ…
なんか3秒だけのCMで、シルエットが一瞬流れるだけのものだったらしい。
ちょうどはじめて予告が流れた時に、そのCMが音声だけ聞こえて、映画の告知と繋がっていると誤解した人がいたとか…


俺は去年の10月から巨人伝のサイトで予告編ムービー見ていたが、その頃から同時上映については何も触れられてなかったよ。
未だに謎なのはWikipediaの記事だけだ。
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/07(木) 07:38:56 ID:KpgK9Zt+
ドラドラセブンという名称はどこに…
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/07(木) 08:30:36 ID:RBBam5JE
ドラドラセブンww懐かしす


のび太「ドラドラセブン…いや!ドラドラエイトだ!!」
とか言ってたなぁw<ゲーム
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/07(木) 08:52:49 ID:KpgK9Zt+
>>118
そのセリフ聞いたことある。
当時、ドラえもんがコロコロコミック
ドラドラセブンが別冊コロコロコミックって感じだった。
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/07(木) 13:04:20 ID:IGhTy+OW
今までアニメ化されてる話だけじゃどうしてドラえもんがリーダーなのか判らなくないか?
中途半端に現れてなんとなく地味に他の6人と馴染んでたりするだけで宇宙ランドでは出てこないし、当時アニメしか知らなかった俺はドラえもんじゃなくてキッドの方がリーダー向いてるんじゃないかって思ってた。
やっぱり友情伝説はやって欲しいなぁ‥それじゃなくてもドラえもんの仲間を思い遣る姿に泣ける話はいっぱいあるのに。

て語ってたら長くなった。ごめん‥
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/07(木) 16:14:46 ID:ZmpbJpJy
幻のテレビスペシャルのクリスマススペシャルが某所で見れる。
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/07(木) 17:10:08 ID:TGV37L8B
>>121
クリスマススペシャルって何年のやつ?
情報kwsk求むw
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/07(木) 17:33:26 ID:RBBam5JE
>>121
見た見たw前スレでかなり白熱してたっけ

クリスマススペシャルは96年の12月21日に放送されたやつだったかな
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/07(木) 17:40:13 ID:0NoOJLAz
それってキッドぺちゃんこになる?!の巻ってやつ?
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/07(木) 20:53:07 ID:asHRkKh9
>>124
世界遺産破壊ってタグに書かれてたような。
後は誰かジェドーラ呼んでこいとか
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/07(木) 21:06:21 ID:0NoOJLAz
>>125
それだw
あれかなり好き。
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/07(木) 21:28:06 ID:EsM8pYRm
ところで、ワンニャン時空伝のイチって王ドラだったりする?
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/07(木) 21:28:28 ID:0NoOJLAz
そうだよ
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/07(木) 22:01:20 ID:ooDZDDMN
王ドラ「犬役も楽ではないですね。」
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/07(木) 23:18:51 ID:RBBam5JE
その頃、林原さんのラジオでちょっとだけドラズの話をしていたことがあったなぁ。

「私は王ドラっていう中国のドラえもんをやらせていただいていたんですけども、他にもイタリアやスペインなんかの仲間たちがいてですね、。今回はそれとはまったく別のキャラクターということで、一からはじめさせていただきました!」
と、まぁこんな紹介だった。
ドラ映画では創世日記に出演していたこともあったのに、ドラズのことを思い出してくれて嬉しかったなぁ
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/08(金) 00:58:23 ID:mO2HnXOo
それは初耳だった!
ドラズの声優さんってほとんどが大御所で、年に1回の映画と数回のスペシャルしか演ってないのに
ちゃんと覚えていてくれているんだね。嬉しい限り
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/08(金) 01:34:37 ID:aQC9yrY4
>>131
そうなんだ、話してみてよかった!
ビタノ(創世日記での役)については何も触れず、王ドラのこととワンニャンについての宣伝だけだったから驚いたよ。王ドラのほうが林原さんの記憶に残っているってことかねw

毎年恒例だった出演作品がなくなって、今は寂しく思っていたりするんだろうな‥
133ドラえもんズ大好き:2008/02/08(金) 22:36:57 ID:UvVg2R3Z
幻のクリスマススペシャルと思われるブツ↓↓↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=KU4tRxRMaz8
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/10(日) 02:05:23 ID:eJg7z9WF
ドラえもんズが出ている映画(テレビアニメでもよし)全てを収録してあるDVDがあったら絶対買う。

ドラパン辺りからのヤツ。もっとドラえもんズが絡んでる所が見たかった。

見たいと書かずに、見たかったと過去形にする自分はやはり今のドラえもんを認めてないんだろうなぁ…

声は仕方ないがドラえもんの性格や設定を変えてしまった事が何よりショックだ。
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/10(日) 10:57:36 ID:0mQo3sTy
ゴール3ではドラえもんがいないことが寂しすぎる
あれ、いなかったよね?
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/10(日) 11:03:50 ID:r7bGJ6Hx
いなかったよ〜。ドラリーニョが走って描いた絵がドラえもんになったぐらい

正確に言うと、いないのは宇宙ランドから。7人揃わなきゃ、親友テレカは真の力を発揮できないのに…

>>132
その週のブギーナイト聴いてた!オカシナナの印象が強いみたいだねww
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/10(日) 11:53:22 ID:0mQo3sTy
あそっか、宇宙ランドはカオス過ぎてクレしんみたいだから脳j内スルーしてたw
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/10(日) 16:20:32 ID:hsVOS3E4
アウッ アウッ アウッ アウッ
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/10(日) 23:54:17 ID:CWg4L0Ji
宇宙ランドは設定が滅茶苦茶。ドラズの終焉を感じる位。
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/11(月) 00:04:40 ID:e7FlsPFp
確かに宇宙ランドは一番嫌いだ。ドラミがいると、どうしてもドラえもんの代わりみたいな扱いになるからちょっとな…
ゴールは5分にしてはすごい出来だと思う。残念なのは音楽のみで声無しだったことぐらい

また30分くらい時間をかけて良作を送り出してほしいね
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/11(月) 05:18:32 ID:qIyjwSeu
宇宙ランドのドラミはドラえもんズの出番を潰してる気がしてならないな
七不思議の時は全員に見せ場があった感じなのに
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/11(月) 14:30:08 ID:aebpU7mw
ドラえもんズのテレビスペシャルにでたやつで、
「みんなの得意技を披露しちゃおう大会」と
「ミステリーXマス大作戦」は見たんだけど他になにがあったっけ?
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/11(月) 15:07:55 ID:z9/4fS2U
「巨大ケーキ紛失事件」。オカシナナの頃だ。
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/11(月) 16:22:27 ID:CW9TOrxd
ドラリーニョが主役の「幸せのどらやき」っていうのがあったと思う。
あと、メンバー同士が1対1でサッカーする凄く短いのもあったような。

「ドラえもんズ紹介」(七不思議のシーンで構成?)みたいなのもあった気がするけど、これは確信ない。
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/11(月) 16:42:30 ID:z9/4fS2U
「ドラえもんズ紹介」は、確かにあったよ。
七不思議が公開された96年の夏に1時間スペシャルが放送されたんだが、
そのスペシャルの本編の合間にドラミがドラズを紹介してた。勿論、全員ね。
ドラズが登場した最初のドラえもん・スペシャルだと思う。
あと、1つ気になる事が。
王ドラの紹介シーンにて王ドラの弱点の1つである女性についてどうのこうのと
ドラミが紹介している時に流れた映像は、何時のものだろうか?
王ドラが女の子を前にデレデレしている様が映し出されていたが、それが何の作品での
映像かは分からない。
ミステリー・クリスマスでよく似たシーンがあったが、そのシーンの流用である筈は無い。
その1時間スペシャルの為に新規制作されたシーンであると考えるのが妥当だと思うのだが。
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/11(月) 17:14:07 ID:BgU8zYpA
446 :某所からのコピペ :sage :2007/01/28(日) 02:56:42 (p)ID:AotUohZB(3)
1995年
・「冬休みだよ!ドラえもんスペシャル」
ドラえもんズのメンバーを紹介するアイキャッチ


1996年
・「友情一番!!ドラえもんスペシャル」
Skirtの2人が歌う映画「ドラミ&ドラえもんズ ロボット学校七不思議!?」の
主題歌「あなたを忘れない」(1コーラス)の紹介など

・「もーすぐ春休み!ドラえもんスペシャル」
ドラ、ドラミ、ドラ・ザ・キッドの登場する「春の新作映画完成記念パーティ」を描いた新作画あり

・「秋一番!ドラえもん!! 1時間まるまるスペシャル!」
ドラミがドラえもんズのメンバーを紹介する「ドラえもんズひみつデータファイル」

・「X'マスだよ!ドラえもん&ドラえもんズ超スペシャル!!」
「ザ☆ドラえもんズミステリーX’マス大作戦!」

・「大晦日だよ!ドラえもん 3時間まるまるウルトラスペシャル!!」
ドラえもんズのメンバーを紹介するアイキャッチ


1997年
・「早春!ドラえもんスペシャル」
映画「ドラミ&ドラえもんズ」
「ザ・ドラえもんズ 怪盗ドラパン謎の挑戦状!!」が紹介された

・「X’マスだ!ドラえもん 90分超スペシャル! 夢航海!ドラミ&ドラえもんズ大集合!」
ロボット学校クリスマスパーティでドラえもんズの面々がそれぞれの特技を披露し、
一番の者が次の映画(「ムシムシぴょんぴょん大作戦」)の主役に選ばれる、と言う内容の新作画(ドラニコフが優勝)
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/11(月) 17:25:54 ID:YxbotwQn
>>146
まだニコニコやようつべにうpされてないのもあったんだな。
うわ〜!是非見てみたい!w
うpしてくれる神が現れないかなー。
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/11(月) 18:48:50 ID:z9/4fS2U
ソフト化してないのが大いに残念だ。
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/11(月) 21:52:48 ID:27HGbVm3
七不思議また見たいなぁ…ドラえもんズの映画はリメイクではなく再放送で。

ところで黄色だった頃のドラえもんが泣きながら青くなっていくシーン。小さい頃に見てすごく印象に残っているんだが…あれは映画なのかな?
かなり古い話で申し訳ないんだけど、作品名誰か知ってる?
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/11(月) 21:53:45 ID:CuN/9ks9
>>149
2112年 ドラえもん誕生
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/11(月) 22:12:21 ID:za7f7efN
>>146
サンクス!ソフト化きぼうきぼう希望
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/11(月) 22:27:44 ID:+USFKJi6
>>149
古い話どころか、ここの住人なら昨日の事のように覚えてるぜ
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/11(月) 22:54:09 ID:27HGbVm3
>>150有難う!!
明日早速TSUTAYA逝って七不思議と一緒に借りてくる!!

>>152流石だ
何か凄く嬉しいよ…
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/11(月) 22:57:28 ID:rkE+2gFo
もうみんな何回も言ってるけど、
ドラズ映画とスペシャル全部収録したDVDBOX出たら絶対買うのに…
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/11(月) 22:57:47 ID:aebpU7mw
142です!! 教えてくれてありがとう! うわーまだそんなにあった
のかぁ・・   だれかうpしてくれーー
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/11(月) 23:07:14 ID:BgU8zYpA
447 :続き :sage :2007/01/28(日) 02:57:31 (p)ID:AotUohZB(3)
1998年
・「夢航海!早春!ドラえもんスペシャル!!」
映画「怪盗ドラパン謎の挑戦状!!」

・映画前夜祭
「ザ・ドラえもんズ ムシムシぴょんぴょん大作戦」の紹介


1999年
・「ドラえもん 映画前夜祭」
映画「ザ・ドラえもんズ ムシムシぴょんぴょん大作戦!」

・「TV&映画20周年!! 春だ!元気だ!ドラえもんスペシャル!!」
王ドラとエル・マタドーラが登場(新作画)し、ロボット学校同窓会の準備中に起こった事件の犯人を
推理するという形で、これまでドラえもんズが登場した映画のゲスト名場面が紹介された

・「TV&映画20周年!! 新学期だよ! ドラえもんスペシャル!」
「ドラミ&ドラえもんズ」


2000年
・劇場版 ザ・ドラえもんズ おかしなお菓子なオカシナナ!?

・「ドラえもん誕生30周年 春が来たよネ! ドラえもん120分スペシャル!!」
「ドラえもんズクイズ」


2001年
・「2001年映画 前夜祭だよ!ドラえもん」
映画「ザ・ドラえもんズ ドキドキ機関車大爆走!」

・「新学期だよ! ドラえもん スペシャル」
映画「ザ・ドラえもんズ 怪盗ドラパン謎の挑戦状!」


2002年
・「2002年 映画前夜祭だよ! ドラえもん」
「映画 ドラミ&ドラえもんズ 宇宙ランド危機イッパツ!」

・「春だ!元気だ!! ドラえもん スペシャル」
幸せのドラ焼きを求めて旅をするドラリーニョを描いた新作画
ドラえもんズのメンバーによるサッカー対決


2003年
・「ドラえもん 映画 前夜祭 2003」
映画「ザ・ドラえもんズ ゴール!ゴール!ゴール!!」




さっき貼れなかったけどこれもある
全部見たいな〜
157あぼーん:あぼーん
あぼーん
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/12(火) 02:09:02 ID:30iJaF03
幸せのドラ焼きの話が事実上の最後だったのか。
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/12(火) 22:57:04 ID:0QdcGSEX
ドラリーニョって
主役の回がドラパンやドラミとどっちなのかパっとしなかったり
声無しの微妙なのしかなかったりだけど
メイン回数は一番多いんだよな
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/13(水) 18:21:47 ID:+kOCDLJT
ニコニコでミステリークリスマス大作戦が消えてたorz
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/13(水) 19:40:07 ID:JbRPybMO
>>160
あああああああーーーorz

消した奴死ねよ。
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/14(木) 06:26:51 ID:EPZoNhr6
>>160
オカシナナも消されてたorz


大山ドラを抹消するんじゃなくて、わさドラを抹消してほしい。
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/14(木) 16:28:16 ID:zk9yCsFj
市川崑に監督を担当して欲しかった、ドラズ作品。
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/14(木) 18:04:43 ID:fT/zYgoZ
削除されるのは仕方ないよ。無断転載は違法だからね。
けど音楽は削除甘い気がする…
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/14(木) 18:15:07 ID:ttPFfTqE
本編はしょうがないが、スペシャルくらい大目に見てくれと思ってしまうw
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/14(木) 19:14:29 ID:kO6mvIhw
前から思ってたんだがここで新ドラ批判とかやめてほしい
ここはドラえもんズスレなんだし新ドラ批判なら本スレとかアンチスレとかあるわけだし…
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/14(木) 22:47:26 ID:9VkkZmqn
>>158
「幸せのドラ焼き」のビデオがあったので見てみた。
ドラニコフだけ出番がなかったw。
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/15(金) 00:45:25 ID:nL6TLMP2
>>166
同意

でも、ドラズの存在やドラえもんの過去なんかが新ドラによってなかったことにされているのを悲しく思う気持ちはよーくわかる。ファンとして自然なことだよな
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/15(金) 03:07:13 ID:124JCyyX
リニョ in New York

「おい!ボール返してよ!」
「子供は学校行ってろ。」
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/15(金) 07:26:51 ID:n9KJqXUb
>>168
テレ朝が、大山ドラを無かったことにしてることに腹を立ててるのは俺だけ?
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/15(金) 12:20:43 ID:cXFTjPY6
>>170
それは思い込みだろ。
スペシャルとか特番でたまに大山ドラの映像も流れてるし。
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/15(金) 15:01:35 ID:nzStb3w6
なんでエル・マタドーラの声優変わったか知ってるひといる?
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/15(金) 15:33:56 ID:124JCyyX
津久井教生より中尾隆聖の方がマタドーラのキャラに合っていたんだろう。
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/15(金) 16:26:00 ID:IyY1Uvlq
マタドーラって、アニメでも漫画でも言うほどキャラ立ってないけどね
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/15(金) 16:58:02 ID:p+1/gbm9
合っていると思ったからって・・・
そんな簡単な理由でアリなのかよ
そんなんだったら、あのアニメのあのキャラはとか沢山居る
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/15(金) 19:04:44 ID:SV7ciHZc
今週のドラえもんにドラニコフの人が出てるような出てないような…?
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/15(金) 19:51:04 ID:124JCyyX
出てたよ、ドラニコフ。
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/15(金) 21:25:53 ID:nL6TLMP2
>>172
詳しい事情はわからないなー

津久井さんって昔何度か舞台で怪我をしていたと聞くから、95年の冬もそれでしばらく活動休止していたんだと思った。ちなみに中尾さんは同じ事務所の先輩にあたるとか
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/15(金) 21:42:35 ID:nzStb3w6
俺は津久井さんの方がどっちかっていったら好きだけどなー
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/15(金) 21:48:19 ID:8WNztqb8
ケガしてたとしたら、中尾さんが代役→そのまま引継ぎって可能性もあるよね。
あと推測するとしたら、事務所の都合とか、本人の希望で降板とかか…(あくまで推測)
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/15(金) 21:54:08 ID:VK6BmeM2
>>180
ブログのコメントで「また演じてみたいですね」と言ってるから
本人の希望で降板ということはないと思うが…。
ttp://kyousei-t.air-nifty.com/blog/2007/09/post_c2f4.html
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/15(金) 23:23:58 ID:nL6TLMP2
>>181
感動!ブログなんてやっていたんだ〜。コメントに返信までくれていい人だなぁ(´;ω;`)
なにより、たった一度きりの出演作品を覚えていてくれてたなんて…
また演じてみたいにもグッときた
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/16(土) 00:32:54 ID:yv3MMKzq
>>178
95年の冬?
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/16(土) 01:52:23 ID:3TYU4efc
>>183
96年の間違いだったorz
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/16(土) 02:02:26 ID:K3aq6KL8
>181
情報ありがとう。
もし本人の希望で降板だったらちょっと寂しいなとか思ってたから、覚えていてくれただけでも凄く嬉しい!
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/16(土) 11:15:29 ID:NJa/5StL
シエスタシエスタが懐かしいって…(´;ω;`)ブワッ
嬉しいなぁ
コメントした人もGJだね
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/16(土) 11:26:53 ID:fkdPqSEK
96年はメインが銀河超特急、併映作が七不思議とあと何かあったかな?だったけど
七不思議でお腹一杯だった
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/16(土) 14:56:48 ID:yv3MMKzq
96年の併映は七不思議のみ。
98年から併映作が2作になる。
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/16(土) 19:54:53 ID:paJVOM5h
ニコニコのクリスマスが消えとる。youtubeには辛うじて残っとるが。
映画ならともかくテレビスペシャルのほうは見逃して欲しいが
よく考えたらTVSP込みのDVDBOX出せば解決じゃないか。
だから出せ。はやく出せ。いいから出せ。
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/16(土) 21:13:25 ID:yv3MMKzq
時事ネタ豊富だが・・・。
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/17(日) 00:00:37 ID:shPvuKOo
たのみこむ使うのはどうだろうか?
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/17(日) 14:52:21 ID:OfxsyzM9
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/17(日) 16:50:48 ID:2zv7NF99
>>192
どう見ても偽
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/17(日) 20:05:09 ID:vV1w+cjr
>>181のブログなんていう記事にエルのこと書いてある?
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/17(日) 20:50:42 ID:1J2XGTjV
初代マタドーラはその後静岡県の清水市を流れる川を管理する事になり、
アンパンと交戦中だった2代目マタドーラが就任する事になった。
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/17(日) 21:01:33 ID:spY1gsJB
>>194
コメントの所に書いてあるよ。
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/18(月) 17:41:03 ID:NgbsobCx
君にいてほしい/あなたを忘れない


の動画のうp主ですが・・・アカウント停止にされたので動画も削除されましたorz
見てくれてた人ありがとう。
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/18(月) 21:57:14 ID:gqVVMNQ/
アカウント停止って何をしたんだ?
それから、機関車がまた消されてるよ、
もう、本当に、大山ドラを無かったことに
しようとしてるんじゃないか? って思うよ。
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/18(月) 22:05:57 ID:RwC6nEzv
まぁニコニコから消えるのは普通に考えて違法だからだろうよ
でも大山ドラをなかったことにっていうのは、大胆MAPとかいろんな番組見てて感じるなぁ
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/18(月) 22:07:16 ID:X2VVyS7R
否、ドラ本編の方はまだ削除されずに残ってるものが多くある。
そう決め付けるには未だ早過ぎる。
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/18(月) 22:07:56 ID:NgbsobCx
>>198
ドラえもん本編(タイム・カプセルっていうやつ)をあげといたら
それが削除されて、SMILEVIDEOの利用無期限禁止。

今ドラえもんの動画が凄い勢いで削除されてるからね
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/18(月) 22:08:02 ID:gHAlOb84
>>196本当だありがとう


ドラズDVDBOX欲しい…
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/18(月) 22:48:00 ID:s74cel7/
>>200
同意

てか大山ドラが消されてるんならそれと同じくらいわさびドラも消されてるんじゃね?
もっともドラ本編は膨大な量あるからって理由で見てないから分からないが


うわ…本当にドラズの映画全部消されてる…
あ、ようつべ行けば見れるんだ
でもこれじゃ何のために捨てアドでとはいえ登録したのか分からない…
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/19(火) 00:35:01 ID:fWQcceFH
ようつべも何時までも安心とは言えないが。
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/19(火) 00:49:53 ID:ZOcsRavL
自分はDVD持ってるからネットでドラズの動画って見たことないけど…
投稿者と閲覧者がいなきゃサイト繁盛しないのに消されるって悲しいな

すべての映像・音声作品は複製または転載を禁止されているわけで、それを踏まえて運営してるんだろ?管理者は。
削除するくらいならスマイルムービー(仮)なんてなくなればいいのにな
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/19(火) 00:52:31 ID:fWQcceFH
マッドで誰が傷付くというのだ。
面白いし、感動させられるものもある。
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/19(火) 12:05:03 ID:UJqGrHUH
>>206
マッドもなかなか面白いが、個人的には声優ネタが面白かった。
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/19(火) 18:08:44 ID:y4RYoa7Y
>>199
じゃあ>>197は逮捕されるの?
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/19(火) 19:01:52 ID:fWQcceFH
逮捕されるとしたらそれはおかしい。
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/20(水) 16:46:08 ID:ESlQ5ZCd
ドラパンってハンニバル・レクターと関わってそう。
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/20(水) 17:15:44 ID:SZg+y80V
違法行為を煽るようなこの流れがおかしいと思うのは俺だけか
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/20(水) 18:56:37 ID:IP4OYaid
↑同意
声高に主張しちゃいかんよな。
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/21(木) 03:10:59 ID:RIEZ5Xf7
だからDVDBOXを発売すれば解決するんだよ。

アカウント停止されたらどうするの? あぁ、また新しくアカウント作ればいいだけかw
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/21(木) 14:00:16 ID:dv7McdhK
ブルー・レイと言っちゃ贅沢過ぎるか・・・。
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/21(木) 21:09:07 ID:Fqp1vPmU
82:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/14(木) 22:52:19 ID:HNCPGvFp0 [sage] >>66
「ドラズ復活」を上回る謎な書き込みをウィキペディアで発見。

ドラえもん:毎週日曜7:00 (2008年4月〜)<<要出典>>

今見たらタグで隠してあるけど、もしや…?



どうしても信じられない
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/21(木) 21:29:15 ID:akXlBd/w
えぇえ…時間帯変わるのか?
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/22(金) 00:38:40 ID:x/TsbfEx
>>213
ないものをいつまでも喚いてないで普通に出てるDVDを買え
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/22(金) 00:47:28 ID:LEvCXMfT
普通に考えて、スペシャルまで収録したDVD-BOXが出るのは無理かと思うが…。
ドラズのスペシャルだけ収録したら、「デンカは」「チンプイは」とかになるし、
「夏休みのスペシャルが見たい。スペシャル全編収録BOX出せ」とかになりかねない。
映画だけでもいいからBOX出してくれとは思ったけどね…ゴールの5分に数千円の出費は痛い。
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/22(金) 02:07:41 ID:8JCoU1/Y
ドラズ以外もスペシャルは時事ネタが豊富だからね。
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/22(金) 18:02:38 ID:obgLwptp
いや、誰でも書けるようなものをソースにされても・・・
事実、「要出典」って貼られているし
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/22(金) 18:41:23 ID:h1O2+qnU
>>215
それ嘘だと思うけどな
朝のあの時間に無理矢理ドラえもん入れるとは思えないし
仮に夜だったら今は一時間枠やってるからクレしんも同時に動く気がする
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/22(金) 19:54:03 ID:8JCoU1/Y
だが、「あたしんち」が放送された時、動いたのはクレしんだけでドラえもんは動かなかった。
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/23(土) 23:09:45 ID:FYxIhd0s
Wikipediaの半分はでたらめで出来ています
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/23(土) 23:33:54 ID:BYWg4mMX
>>146の友情一番ドラえもんってレアか?
こぶ平司会の奴だが
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/24(日) 01:17:08 ID:Q9FdljKX
>223
成分解析ワロタ

でも確かにwikiの情報を鵜呑みにするのは危険。
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/24(日) 17:13:14 ID:iUJfWx8N
そうだね。半分といっていいと思う
去年の復活の情報も信じていたから騙されたときのショックが大きかったし
あの辞書は半信半疑ぐらいがちょうどいいね
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/25(月) 06:30:04 ID:LE+QqBRt
復活して欲しいな
もう絵は今のままでもいいよ
6人の声が変わりさえしなければそれでいい

問題は内容かな
悪くても機関車以上の面白さがほしい
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/25(月) 07:08:35 ID:aZdOWm9Y
いやいや七不思議くらいの面白さがほしい・・・ってのは流石に贅沢か
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/25(月) 10:45:12 ID:M8M0ZPnI
機関車は正直途中ダレた
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/25(月) 14:22:49 ID:Z6PRE9QZ
当時小5だった自分には機関車よかったぞ。
キッドがカッコよかったのを今でも覚えてる。
ドラズ愛が再燃したのは最近のこと
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/25(月) 16:52:33 ID:R9aNjX88
俺も機関車は嫌いじゃない。ドラズは未来の日本を救った英雄だw

ロビンの祖父=校長の幼なじみなのはわかったが、もう少し機関車とロビンの描写があってもよかったと思う。
今なら「おじいちゃんいつも言ってたわ」という言葉から、祖父は亡くなられていたんだと解釈できるけど。
形見の機関車を悪く言われて腹を立てるロビンが、ただ単に短気なガキに見えて、当時は不機嫌な意味がよくわからなかった
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/25(月) 20:09:58 ID:9U6P6W39
だが機関車は王ドラの一人称が以前と違かったってのに子供ながら違和感バリバリだった。ていうか本当にあれは何だったの?
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/25(月) 20:27:36 ID:Yqs63L7V
「僕」になってたんだっけ?<機関車の王ドラ
設定変わったのかなーって、みんなでスルーしちゃったんだろうか…。
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/25(月) 20:28:55 ID:iZC0+oOW
ドラメットも「わし」って言ってたようなw
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/25(月) 20:43:41 ID:ppo5UY7a
キッドさんに違和感ありまくりw
なんだよ「さん」ってw
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/25(月) 23:11:43 ID:0abBM7F1
あの頃から何かが狂い始めたんだろうか?
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/26(火) 00:14:35 ID:8jN5NtrU
王ドラはオカシナナの時から僕になってなかった?
ぼぼ僕おんなのこは苦手なんれすぅ〜って言ってたような…

ドラメッドの一人称はわがはい、複数形だとわし達なんだと思ってたww
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/26(火) 00:25:24 ID:8jN5NtrU
>>237 訂正スマソ。確認してみたらムシぴょん・オカシナナ時はわたしだった。
七不思議ではわたくし、ドラパンや宇宙ランドでは見当たらない…

まさかこんなにコロコロ変わっていたとはww気付かなかったorz
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/26(火) 07:03:09 ID:YS/KyR56
ドラえもんズの惜しいところはやっぱりシリーズ続けていくにつれ質が落ちてったことだなあ
キャラはいいのにもったいない
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/27(水) 07:28:33 ID:9rX07iAm
七不思議:名作
ドラパン:緑コンビ以外が少し空気。真の主役はドラパン
ムシぴょん:時間短縮は痛かった
オカシナナ:最後時間足りなくて無理矢理詰め込んだ感じ
機関車:監督が変わる。色々おかしくなり始める
宇宙ランド:明らかに色々おかしい。お子様向け
ゴール:黒歴史

あとムシぴょん以降の題名は明らかに子供意識してるな
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/27(水) 11:57:09 ID:ZP1e9aUf
評価は人それぞれだと思う。
個人的にはどの作品も無駄がなくていいけど、宇宙ランドやゴールはドラえもんの扱いがちょっと残念。。


先月小学館の方と会食した時にアニメの話になって、ドラズの話をしたw
突然現れて、突然消えてしまったのが非常に惜しい。
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/27(水) 11:57:25 ID:VqmvNEV6
キッドかっこいい。
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/27(水) 15:05:43 ID:p3tdIFXN
オカシナナは当時、「マタドーラと王ドラの二人が主役。そしてジェドーラ登場。ある意味、主役3人。…無理だろ」って思ってた。
何とかおさめてはいるんだけど、他メンバーの特徴をあまり見せずに終わってるんだよね。
(ドラリーニョの物忘れとか、ドラニコフの狼化とか。キッドとドラメッドは弱点は描かれてるけど、得意技を見せてない)
でもタイトルと予告は一番好きだ。
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/27(水) 18:03:00 ID:6Q9gFxSN
>>238
「わたし」と「わたくし」なら解るんだが、流石に「ぼく」はなぁ・・・。
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/28(木) 00:44:20 ID:GVMrDpK3
>>243自分も予告一番好き!
オカシナナも時間配分短いけど、たった15分であれはすごいよ
そんじょそこらの30分アニメより内容充実してるんじゃないか?笑。

王ドラの一人称は、わたしだと女に思われるから改変されたのかなーなんて当時は思った
確かに現代日本ではなかなかいないが、あいつだから自然に聞こえるというか…王ドラらしくて良かったのにね
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/28(木) 01:15:01 ID:5bTdh7GV
女の子と対面すると僕になるのかと脳内補完してた
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/28(木) 07:12:19 ID:rBoLjL3I
七不思議のラストシーンの熱さとかっこよさは異常
あとつくってあげようねはトラウマ
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/28(木) 08:04:04 ID:53DcTEu1
俺はパイプオルガンがトラウマ
最近赤い部分が目だと知って余計に…

七不思議のトラウマの多さは異常
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/28(木) 09:13:58 ID:NQuaZ000
モナリザが一番こわかったなあ
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/28(木) 16:21:48 ID:DqKlcgms
>>247
俺もそこ好きで
小学生の頃ビデオてて、一緒に見てた友達がうるさかったら
「静かにしろ」と怒った記憶がある
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/28(木) 16:46:35 ID:X3WjhiBk
何よりも、ダディ13号とマミィ14号に驚愕。
とっつぁんとメーテルだとは。
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/28(木) 17:24:44 ID:UYiFqRVl
工具の鉄人は
・暗闇からぬっと出てくる
・「作ってあげようねぇ」と親切そうな口調で怖いことしてくる
・声のトーンが不思議というか感情のないロボット的
・工具がうねうねしてる
のが、怖かった原因っぽい…。今でもちょっと怖いと思ってる。
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/28(木) 19:26:09 ID:tzKPTwYr
機関車で「僕」って言った時はあまりのかっこよさに一人称変わってるのしばらく気付かなかったw
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/28(木) 20:59:05 ID:XIAnbJBS
個人的にはかっこよすぎる行動だからこそ際立つ、残念な「僕」だった。
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/28(木) 22:18:20 ID:dkvDmCeV
個人的には機関車でのリーニョの大岩を砕く程のサッカーボールの破壊力と
マタドーラの大岩を闘牛と間違える寝ぼけっぷりに驚いた。
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/28(木) 23:15:15 ID:X3WjhiBk
>>255
リニョはマタドーラから怪力技を伝授された!?
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/29(金) 00:43:33 ID:pPZbZW+M
ドラリーニョが砕いた岩はそれほどの大きさでもなかったような…
二つ目は無理だと思ったからマタドーラに頼んだんだったっけ?よく覚えてない

ドラリーニョは七不思議でのニャンパラルがすごかったw
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/29(金) 00:46:52 ID:pPZbZW+M
ニャンパラルじゃなくてニャンパラリだったw宇宙ランドでは失敗だったんだよね
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/29(金) 00:53:34 ID:RmxGc+DH
リニョの声が愛川欽也だったら、「にゃんぱらり」も違った味を出していただろう。
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/29(金) 02:56:00 ID:R8Q+fCbI
>257
「でっかいねー……。マタドーラ…!起きて!起きてー!(焦る)」だったっけ<岩粉砕

ムシぴょん以降のセリフが殆ど記憶に残ってない自分が悲しくなってきた…。
七不思議とドラパンは、ほぼ暗記してるのに。
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/29(金) 07:07:37 ID:bM5mzEnM
一つ目の岩はマタドーラとリーニョがなんとかして、二つ目の大岩はキッドが空気砲で粉砕したんじゃなかったけ?

七不思議は小さい頃ビデオ屋から何度も借りて見たんだけどな、他はほとんど覚えてない・・・。
つい最近になってから30分の短い作品だと知って驚いた。
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/29(金) 16:42:43 ID:RmxGc+DH
七不思議とドラパンはもっと長い作品だと思ってた。
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/29(金) 17:01:56 ID:8NfChvpW
ムシぴょんここでの評価いまいちだけど、
自分はみんなの個性も出てて綺麗にまとまってて好きだ。
まったりできる。あと教訓的なのも嫌味なく入ってる
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/29(金) 17:14:29 ID:R8Q+fCbI
ムシぴょん、内容よりもテレビで放映された時にやたら修正入ってたのを覚えてる。
ポケモンショックがあったからか、点滅とかキャラが素早く動くシーンが静止画だったりコマ送りだったりになってた。
子供ながらに「…変だよこれ」と思うぐらい、不自然な修正があった気がする。
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/29(金) 17:35:02 ID:pPZbZW+M
機関車を確認してみた。
岩は一つ目→ドラリーニョがシュートで粉砕、二つ目→マタドーラがひらり、でも戻ってきて(或いは三つ目が落ちてきて)それをキッドが大破させるという感じだったよ

>>261
俺もだ。不思議と記憶って新しいものからどんどん忘れていくらしいよ。(私の頭の中の消しゴムより)
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/29(金) 17:36:32 ID:pPZbZW+M
連投スマソ。
>>261じゃなくて>>260だった
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/29(金) 19:32:21 ID:WR3ZSPKw
何年からかは忘れたけどドラ映画は2本立てから3本立てになったから
そのぶんドラえもんズも時間が短縮されてしまったのが痛かった
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/29(金) 21:58:16 ID:SSlyBr+M
だから俺が思うに
15分になるくらいなら休んで欲しかった
30分の枠をまた貰えたら、その時に復活すればいいと思ってた
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/29(金) 23:41:08 ID:SdD+BYn+
非擬人化ドラえもんズを扱ってるサイトがあれば教えていただきたいです(ρ_;)
擬人化はちょっと…
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/29(金) 23:55:02 ID:RmxGc+DH
ドラズ十勇士
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/01(土) 00:15:48 ID:tcj+XYG6
一年のブランクは大きいからね
当時は人気あったし、たとえわずかな配分でも出番を作りたかったんだろう

セル画製作じゃなくなって、同時に声優の降板が決まった2003年からは絵柄が今の新ドラに近づいたわけだが、その頃からドラズの居場所が・・

どうせなら2003‐2004も同時上映にして、それで円満完結させてほしかったな
どうも後味がすっきりしない(´;ω;`)
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/01(土) 01:42:28 ID:RRQyDxkz
セル・アニメに乗り遅れたんだな、ドラズは。
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/01(土) 06:33:11 ID:NNflKXX9
復活したら昔のドラズファンだけじゃなくて、今のチビッコたちにもウケると思うんだけどなぁ
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/01(土) 07:44:00 ID:a5DZhe7w
ハッピーセットにはもってこいのキャラたちだよね。
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/01(土) 12:57:29 ID:3J2A9NkY
擬人化サイトだとエルマタって人気あるんだな。キッドの方が人気あると思ったから意外だ。
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/01(土) 19:38:12 ID:oTf56MRm
ニコニコにドラえもんズランクインしてる!初じゃないか?
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/01(土) 20:12:43 ID:9XBVp/vj
嬉しいのはわかるが、ニコニコの話題は自粛しような
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/01(土) 20:42:47 ID:8L+RRTWc
擬人化だなんて・・・無理だ
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/01(土) 23:04:50 ID:ym/Z3qWK
>>276
情報サンクス。
69位ってww一瞬目を疑ったよ。
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/01(土) 23:07:09 ID:jPUq+y4y
MADっぽいやつか。あれはいいね
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/02(日) 01:53:58 ID:zPMd4gIu
昔、映画館の壁に視聴者が考えた独自のドラの絵が飾ってあったが、
その中にドラキュラをモデルにしたドラが居た。出身はルーマニアという設定。
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/02(日) 01:57:14 ID:hRj063d1
ドラキュラってかっけええな
血を吸うのは子ども番組的に良くなさそうなのでトマトジュースでひとつ
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/02(日) 02:46:14 ID:zPMd4gIu
当時は、ドラキュラとドラパンのイメージが重なっていた。
両者共、黒装束でマントにシルク・ハットだしな。
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/02(日) 11:33:27 ID:lH0ERWLw
>>281
それを考えた人じゃないけど、小学生のころ自由ノートにドラキュラをモチーフにしたドラえもんの漫画描いてたの思い出したw
ドラエラとかいう名前つけてw
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/02(日) 11:42:22 ID:32Kx/5cP
>>281
それ俺かもww
でも名前はキュラドラだったような
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/02(日) 16:04:09 ID:vEtkhrcl
>285
お前キュラドラかよ
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/02(日) 16:36:00 ID:k+oymlQ8
>286
冷静すぎる突っ込みに不覚にも(ry
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/02(日) 19:17:23 ID:32Kx/5cP
>>285
でもの後に[ルーマニアっていう設定はなかった]が消えてたorz

俺の投稿したやつかどうかわからないけど、小学何年生だかの世界のドラえもん募集?みたいなのに応募したことはあるよw
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/03(月) 01:10:34 ID:VxPJGDGa
昨日の朝、夢の中でドラズ映画の単独パンフを何冊も見る夢を見た。
ドラズが雲の上を飛び回る絵が描かれたものもあった。
その中に、王が長髪になった様なドラが居た。
中華帽を被っておらず、髪の毛がふさふさのドラだった。
他にも、雲の王国を彷彿とさせるドラズ映画のパンフもあった。
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/03(月) 01:23:22 ID:V1GITPe5
髪の毛ふさふさの王ドラ想像して笑ったw
田中版のマンガに毛生え薬の話あったけど、それを思い出して更に笑ったwww
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/03(月) 11:38:33 ID:dP8UyVSV
神の力じゃなくて髪の力だったのですね〜っ!!

www
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/03(月) 12:44:22 ID:MFnUsrWT
ハゲしくどうでもいい話
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/03(月) 15:11:39 ID:WlSCnEP/
292
ハゲしく同意。
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/03(月) 18:04:18 ID:VxPJGDGa
禿同
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/03(月) 18:15:24 ID:dP8UyVSV
ハゲしい輝き
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/03(月) 21:55:50 ID:VxPJGDGa
寺尾台校長「きゅきゅきゅっ!きゅきゅきゅっ!」
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/03(月) 23:15:27 ID:MFnUsrWT
寺尾台校長のハゲのいじられ方はハゲしく異常
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/04(火) 00:44:16 ID:McaG+3KD
あの校長って人間?
昔から気になってた
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/04(火) 01:21:29 ID:IUFutBr3
うん、人間だよ。のび太の時代には、彼の先祖が暮らしている。
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/04(火) 11:49:52 ID:5qepKKhI
校長は普通に人間として認識できたのに、なぜかミミミは少女型ロボットだと思い込んでた。
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/04(火) 11:50:56 ID:NExgMXrM
>>298
人間だよw
学校にいる先生はロボットだけど
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/04(火) 16:52:16 ID:McaG+3KD
やっぱ人間だったのか
奇抜な髪型だから確信がなかった
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/04(火) 22:33:49 ID:NExgMXrM
髪なんてあったっけ?
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/04(火) 22:36:14 ID:stiR94Bl
>>300
え?!違うの?ミミミも人間だったのか。
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/04(火) 23:06:53 ID:hNyckAN0
>>304
人間だから
宇宙空間に出るときにテキオー灯をかけた
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/05(水) 00:21:05 ID:nkU/uLCG
テキオー灯って確かねじまき都市(ドラパンが同時上映だったときの放映作)が初登場だったんだよな
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/05(水) 00:32:46 ID:kL3hBJZX
海底鬼岩城が初じゃないかな
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/05(水) 00:54:36 ID:tGv/jEVD
七不思議の別の題名考えてみた。

「校長の居ない3月 ロボット養成学校クーデター事件」
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/05(水) 07:46:52 ID:oDHKZ1Tb
>308
悪い訳じゃないけどニュアンスの違いを感じる
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/05(水) 11:56:23 ID:p61Mx/V7
ドッラーノ消された?
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/05(水) 16:17:20 ID:7CzQyCPT
50位以内に入ったけど、黒歴史にされたよ
でも、落ち着いて「インターネット オプション」→「インターネット一時ファイル」から「3/1辺りのsm1885282.flv」をコピーして
適当なフォルダに貼り付けるんだ
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/05(水) 20:32:54 ID:oDHKZ1Tb
黒歴史にされたって…何があったんだ?
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/05(水) 22:12:48 ID:tGv/jEVD
「ロード・オブ・ザ・テレカ 王(ワン)の帰還」
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/06(木) 12:06:30 ID:EMmvqyXl
なんか人気出たりある程度再生数が増えると消されやすくなるのはニコニコではよくあることらしい

この前七不思議見たんだがキッド×ドラミって意外に悪くないな
自分含めカプとか興味無くても認めてる人多そう
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/06(木) 12:33:32 ID:y8NKzIlB
ゲーム知ってるけど俺も七不思議は悪くはないと思う。あの作品だけの扱いってだけで、その後付き合ったとかは全くないのがきっちりしているし。(漫画版ではM谷作者が好き勝手やってたらしいが)

七不思議は友情や、単なる(過去の)ドラミの淡い恋がテーマってだけじゃない。古くなったものも大切にしなきゃなって思えるよw
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/06(木) 13:02:36 ID:gunJ+2WB
>>315
>(漫画版ではM谷作者が好き勝手やってたらしいが)

このソースは?
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/06(木) 13:57:18 ID:ngJpIuC2
自分は逆に宇宙ランドでドラミとキッドの絡みが全くないのが不自然だと思った。
だから漫画は嬉しかったな
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/06(木) 15:20:25 ID:mkTeufHO
>>281
ドラキュラをモチーフにしたドラえもんならM谷先生の漫画にあるぞ。
たしか「ドラキュラン」て名前だった。

ただ、その話は猫型ロボが2、30体と腐るほど出てくるので…。
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/06(木) 15:33:16 ID:y8NKzIlB
>>316
ドラミの公式設定にはそういうの無いって知らない?
誤解してるようがキッドとは何も発展してないのが事実だよ
雑誌のドラミ企画でも「他にも」扱いだったし
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/06(木) 16:34:33 ID:EMmvqyXl
ドラズが嫌いな人やドラミの相手は○○(キッド以外の誰か)だ!と思ってる人以外は非公式ながらも結構認めてる人多いと思ったんだけどなー>キッド×ドラミ
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/06(木) 18:29:37 ID:QnjaRrsS
自分、キッド×ドラミ好きだぞ
七不思議のラスト、カポーにしか見えなかったwww
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/07(金) 00:32:59 ID:qrbjqsaW

俺も黄色コンビ嫌いではないな。同人や二次創作に嫌悪感ないし。さすがに擬人化や腐れ系は無理だけども。

自分的に今の作画になって一番驚いたのは,ノラミャーコだったりする。原作と全然違ったんだな(´・`)
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/07(金) 03:01:53 ID:ks9BVJv5
擬人化もやってた者だけど、ドラメッドのヒゲをしっかり描いて、ちょっとオッサンっぽくしてるところは好印象。
全員美形だと、せっかく個性的なメンバーなのに勿体無いとか、オッサン描けないのかなとか思ってしまう。

キッドとドラミを応援する人もいるけど、キッドとロビンを応援する人もいるよね。
あと、王ドラとハニー姫を応援してる人もいた(ミミ子さんは映画に出てないから、映画の王ドラ限定で…って前提だったみたいだけど)
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/07(金) 06:26:41 ID:S4ZA2blO
王ドラとハニー姫て…
王ドラまともに話できないだろwww
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/07(金) 13:35:37 ID:T6hxKLSF
キッドとドラミの黄色コンビ大好きな俺が通りますよ

どのコンビでも(ロビンでも)べつにいいと思うよ?
ただひとつ気になることが

キャサリンの扱いは公式じゃどうなってんのー?
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/07(金) 16:24:05 ID:qrbjqsaW

映画や漫画でキッドが鬱になる描写はないのは、ゲームのストーリーがずっと先の出来事だからじゃないか?
親友テレカを手に入れたり、ドラパンなどの話はいつ頃なんだろう。意外と卒業後まもないのかな。
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/07(金) 16:29:36 ID:qrbjqsaW

・ムシぴょん…2115年3月
・セワシ家へ…同上
・七不思議…2118年3月
(未来からドラえもんが来日)
・ノラミャーコとハイキング…2119年3月7日
・耳喪失…2122年8月30日
・ドラミと出会う…2122年9月2日
・のび太の元へ…2125年冬
(連載初期は2123年4月5日だったが、のび太の生年月日が改定されたため変更された。行き先は1974年の正月)
・友情伝説…2127年4月
原作や年号がわかるのはこれぐらいだもんなぁ・・気になるぜ。

予想ではドラパンと機関車はわりと近いんだろうなって思うが.どうだろう?連投スマソ
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/07(金) 18:49:16 ID:6umPCxWr
>>322
で、キッドがパワエモンに引き継がれた・・・。
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/07(金) 19:37:24 ID:qrbjqsaW

>>328
キッドってwwどっちかっつーと銀河エクスプレスのアストンがネコ型化w声とか金持ちとかつり目とか

今日やってる桃太郎のリメイクってドラパンのDVDに収録されてるやつ?なんで新ドラスタッフは過去作品のリメイクばかりするんだろう(´;ω;`)せっかく多くのファン裏切ってまでリニューアルしたんだから,作り直すより新しいものに挑戦すればいいのに
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/07(金) 19:56:21 ID:IdlmIZcV
>>319
それを言うならドラズの存在自体がなくなってるってことだろ
キッドとドラミの仲が云々というレベルの話ではない
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/07(金) 20:13:50 ID:6umPCxWr
今日のドラにメッドが・・・。
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/07(金) 20:26:46 ID:BP7AXuQi
>331
その書き方はまた誤解を呼ぶ。
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/07(金) 20:27:00 ID:7nP4oBGW
マジで!?声の人出てたのか…
またとの様だったのかな?
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/07(金) 21:46:57 ID:6umPCxWr
今度は侍の大将だった。「七人の侍」の志村喬の様なキャラだった。
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/07(金) 21:53:20 ID:KRoQXgKg
>>327
七不思議と耳喪失&ドラミに会うの時間軸がおかしくないか?
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/07(金) 22:05:47 ID:TjAXqeKv
おかしい
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/07(金) 22:42:30 ID:flvDcsgO
>>304
人間かどうかは判らないが生物なのは間違いない。
22世紀だとデザインヒューマンとかサイボーグとか普通に居そうだが。
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/07(金) 23:31:06 ID:6umPCxWr
デザイン・ヒューマンって聞くと重苦しい内容の様に聞こえる。
アチモフが自らの欲望を満たす為にのみ創造した様な・・・・。
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/08(土) 00:47:44 ID:ofrjDJk4
アチモフ、趣味で作ったデザイン・ヒューマン(少女型)監禁の疑惑浮上。
 
服装や髪型で言うと、ハニー姫もちょっとアンドロイドっぽく感じる。
ロビンは普通に女の子だなーと思う。
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/08(土) 13:34:11 ID:hTYw5L+C
ドラズは人間でいう中卒だがロボットは大抵中卒でドラズは量産型じゃないからあれだけ活躍してるんだと思ってた
ドラミは人間でいう大学みたいなところで何かやってる設定だった気がしたから七不思議は大学卒業の前日だと思ってた

ここからは想像だが
ダディたちはドラズ卒業のあとリフレッシュルームへ
ドラミは3ヶ月ぐらいしかお世話になってないからダディたちのことは忘れてた
たたそれだと時間軸がおかしいしダディたちは10年くらいリフレッシュルームにいることになるからリフレッシュと言いつつほとんどお払い箱状態だったことになるが
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/08(土) 19:32:19 ID:i5IzT2FF
>>335
おかしくないのでは?
ドラミちゃんは2114年生まれで、
ドラちゃんは2112年
七不思議冒頭のドラミちゃんのナレーションで、未来から来てくれたお兄ちゃんって言ってるよ
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/08(土) 19:49:42 ID:hTYw5L+C
>>341
ん、二十世紀じゃなかったっけ?
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/08(土) 20:50:40 ID:i5IzT2FF
>>342
ほんとだ、ごめんなさい!
でも20世紀のドラえもんって事は、その時代でセワシくんの家にいるドラちゃんじゃなくて、未来のドラえもん(既に伸びたくんの家に行ってる)って事なのでは?
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/08(土) 22:23:18 ID:j5u3gumb
ということは同じドラえもん(でものび太のトコに行く前)がもう一人、あの時代に
居た訳だな。
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/09(日) 01:54:57 ID:l77pvgOP
>>329
ネタ切れだからじゃないの?
リニューアルされたのもそれが原因だったりして。
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/09(日) 11:01:55 ID:/1MrxYIl
ネタ切れってことはないと思う
スタッフが純粋に続ける気があるんなら、コミックスからネタ引っこ抜いてくりゃいいだけの話
実際本家でやってた「おばあちゃんの思い出」って、ドラズコミックスから
ぷーすけとおばあちゃんの話を足して作られたものじゃなかったか?
本家の知識が乏しいんで、その辺違ってたらスマソが
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/09(日) 13:25:27 ID:Iylai9t7
藤子先生が亡くなった後の映画は、殆どリメイクって言っていいと思うよ。
(「帰ってきたドラえもん」も、原作にはないエピソードとかシーン色々入れてるし、存命時にアニメでもやってた)
「南海大冒険」とかの冒頭も、原作の話をきっかけとして使ってる。

過去に人気のあったものをリメイクして出せば視聴率取れる筈!とかじゃない?スタッフとしては<桃太郎
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/09(日) 13:31:01 ID:9GzdpexM
恐竜、魔界くらいなら良かったけど
桃太郎までリメイクって…なんか呆れた
新しいドラえもんとしてスタートしたなら、リメイクばっかしてないでもっと挑戦してほしいよ
そんなことばっかりしてるからいつまでも旧と新を比べられる
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/09(日) 13:34:26 ID:9GzdpexM
ああっとごめんドラズと関係なかったねw
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/09(日) 19:09:50 ID:NThU/4wV
スレ違だがドラえもんなわけでまぁ気にするなwクレしんの話をしているわけじゃないんだし

クレしんで思い出したが、クレしんの映画(確かアクション仮面のやつ)で親友テレカのサウンドが流れる場面があるよね。すぐわかったwあのキラキラーンっていう効果音すきだ
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/10(月) 10:07:26 ID:o6CbB8m3
>350
効果音でわかるのはちょっとすごいww
キラキラーピカピカーってやつか
効果音もいいけどサウンドトラック出ないかな
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/10(月) 23:30:16 ID:MIlyKXHq
マニアックすぎてスレが伸びんわw
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/10(月) 23:55:44 ID:QODqab9O
ようつべに王ドラが登場する短編動画がうpされている。
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/11(火) 15:54:23 ID:/tNQQMsD
短編?それっていつのですか?
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/11(火) 19:03:31 ID:fiQAcEQ8
何時かは分からないが、今もうpされているよ。
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/11(火) 19:04:35 ID:fKzQFdR7
ギャグマンガ日和〜♪

何だこれw面白いwww
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/11(火) 23:01:20 ID:fiQAcEQ8
遂に日和マッドが来た!!
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/12(水) 02:31:54 ID:dDJ7LQGS
スレ違いだが、昨日「妖怪大戦争」のDVDを見て思った。
西洋妖怪軍団をドラズに例えると、以下の様になった。

えもん→バックベアード
キッド→狼男
王→ドラキュラ
マタドーラ→フランケン
リニョ→魔女
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/12(水) 02:47:52 ID:qxA/aVgB
ちょww妖怪にするなw

妖怪大戦争はわからないが妖界大決戦は知ってるぞ。百目王とかやけにリアリティーあったなぁ。単行本の話題ですまぬ
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/12(水) 13:38:49 ID:fxa8+els
でもドラメッドとドラニコフなんて妖怪みたいなもんだよな…。
ドラメッドは巨大化(部分巨大化可能)するし魔法使えるし、ドラニコフはまんま狼男だし。
未来では妖怪ロボットなんてのが作られているのかもしれない。
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/12(水) 22:20:17 ID:8puGwxsy
つーか、日本人形とかに魂が宿る原理でドラえもんもそろそろ魂が宿りそうだな。
なぜか、エンジンが止まっても根性で動くドラえもんとか妄想。
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/12(水) 23:29:05 ID:/NmSu1uU
エンジン止まるまではいかなくても、しっぽ引っ張られても根性で動くとか
そのうち 映画で使われそう
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/12(水) 23:57:49 ID:qxA/aVgB
2112年なんて言わず、【2010年にドラえもんを作る】プロジェクトがあるのがすごいと思う。
ひみつ道具も、日本や海外でいろんな開発(挑戦)が行われているのを何度かテレビで見た。タケコプターへの第一歩とか。

聞いた時にゾッとしたのが、どっかの国でタイムマシンを作ろうとして、少し離れた場所へ船を移動させる実験をした時のこと。
一瞬消えて、数分後海上に現れた船は、乗組員たちを取り込んで一体化していたらしい。
胴体や手足がバラバラになって合体されて、もちろん皆死んでたそうだ。
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/13(木) 01:12:03 ID:GxdusFkW
>>363
それって三年くらい前の話題?めざ●しで見たよ。可哀想だったね
空気砲は今のところ段ボールが精一杯なのかな。でんじろう先生の(笑)

意志を持つロボットなんて将来ほんとにできるのだろうか・・正直怖い気もする
ドラえもんの未来世界はほんとに理想的だね
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/13(木) 02:29:13 ID:KknY70Sz
「ターミネーター」みたいに自我を持ったロボットが反乱を起こしたりする未来も有り得る。
正直な所、ドラえもんの様なロボットは架空の存在のままの方が我々にとっても彼等にとっても幸せなのかも知れない。
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/13(木) 09:55:45 ID:ILiDuv38
ミニドラカワユス…
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/13(木) 18:50:19 ID:qSIZ6fhH
>>365
アイ、ロボットとかもな、
ヴィキとかまさに七不思議のダディだよね、
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/13(木) 19:16:21 ID:Rwcx9t5h
まぁロボットが心を持つのは無理だろうけど、
人間の感情を読み取ってあれこれ言ったりしたりするロボットは沢山出来そうだなぁ

ワクワクするけど>>363みたいなのは本当こわい
初耳だけどびっくりしたよ
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/13(木) 19:20:13 ID:7xDGBY+c
>>363
それなんて魔のトライアングル?
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/13(木) 22:01:14 ID:ovN8YB4O
>>361
勇者警察ジェイデッカーにそんなシチュが有ったな
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/13(木) 22:18:16 ID:ovN8YB4O
>>369その海底には鬼岩城が
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/14(金) 00:02:42 ID:jlSdcBaO
>>363
スレチな話題で申し訳ないけど、その実験の原理すごい気になる。怖いけど。
いったい何をしてそんな無残な結果になったんだろう?
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/14(金) 00:06:17 ID:VNOkxsUl
>>372
非科学的な意見でよろしいかな?
時間移動は自然の摂理に反するからだろ
だから神様が抑止した
人類はこれからもそういう分野には手を出しちゃいけないっていう警告

タイムマシンなのに場所の移動の実験だったのは
それが時間移動の原理だからじゃないの
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/14(金) 00:37:30 ID:tWlQ23FW
>368
愛知万博に会話できるロボットいたよ〜。見た目も動きもほとんど普通の女性と変わらなくて、最初は人間だと思ったくらい。
会場内の受付(?)をしていて、行きたい場所がどこにあるのか教えてくれたり、どのくらいの時間並ぶかとか、普通に答えてくれて感動した(笑)
あらかじめ台詞が入っているのか、裏で誰かが音声を入れてるのか、なんで自然に動くのか仕組み(仕掛け?)は不明だけどねww
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/14(金) 01:21:13 ID:k8mlzbV6
>>363
ハガレンの劇場版思い出した
飛行船で向こうの世界に行こうとして、異空間に入ったら黒い子供が体を持って行こうとしてさ、
一応、向こうの世界に着いたけど、女指揮官以外はみんな死んでた
船や女の体には黒い子供がべったりくっついてた

元の世界に戻る時にまた異空間に入るんだが、次は全身真っ黒のバケモノになってた…
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/14(金) 01:33:19 ID:25iK3yVx
???意味がわからん
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/14(金) 02:37:45 ID:bglkE6Tt
>>363
確か乗組員は死んでおらず、呻き声を上げていたと聞いたけど。
矢張りこれも神の領域を侵した人間への罰なのだろうか。
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/14(金) 02:47:41 ID:RuuSaXKg
>374
そういうロボットの課題は、プログラミングされた一定の反応ばかりしないようにする、
文化によって感情表現が違うのでそれを見極める力が必要、ってとこだろうか。
前者は一定の反応ばかりだと少しして飽きられてしまうし、後者は国際的なロボットに関してはなんだけど。

ロボットの反逆云々でちょっと違うけど、A.Iがないね。
あれも、感情を持ったロボットと人間の共存はどうすればいいかとかちょっと考えてしまう。
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/14(金) 08:42:47 ID:z4aumCjo
>>363
そんな怖い事件があったのか…。ネットで検索してみたけど出てこなかった。

ターミネーター見て思ったけど、ロボットを人型にしないほうがいいよなぁ。情がうつってしまうから
まぁドラえもん型でも間違いなく情がうつるだろうけどw
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/14(金) 13:38:52 ID:k8mlzbV6
>>376
ハガレンの劇場版見ればわかるよ

>>377
体がバラバラなのに生きてるとか怖いな(((( ;゚Д゚)))
一瞬消えてた間に何があったんだか…
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/14(金) 15:17:19 ID:bglkE6Tt
>>363
事件名は分かる?
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/14(金) 17:29:26 ID:tWlQ23FW
>>381
363じゃないけど、たぶんフィラデルフィア実験のことかな?
乗組員が甲板にのめり込んだり、船の物質と同化していたって話。

ニュースで報道されたのはその事故の裁判判決だったと思うけど、誰が悪いとかの問題じゃないよね。それからタイムマシーンの研究は中止になったはずだよ〜
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/15(土) 00:53:27 ID:JQmdnpRE
今日はドラメッドの声の人の誕生日だそうですね

>>380 おれも気になる
体験した乗組員はどんなだったか一番よく知っていることでしょう。まさかそんな事になるとはね(´;ω;`)まぁ元の世界に戻ってこれただけマシか・・
もし過去に出ちゃってたら、その船は現地の人々に“幽霊船”ならぬ“化け物船”と呼ばれていたかも?
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/15(土) 01:03:06 ID:iW1x6Dxp
でもまぁ
人類が過去移動した事例はいくつもあるけどな
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/15(土) 19:52:31 ID:MhoFjq6P
ドラメッドも今日で62歳か。
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/16(日) 11:09:20 ID:3XbPZQ1G
>>382
それって確か25年位前に「フィラデルフィア・エクスペリメント」という映画のモデルになってなかった?
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/16(日) 17:28:36 ID:GV1/dcbY
うん そしてデマだったことも判明したらしい
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/16(日) 19:12:29 ID:rC9EnpVD
原理的にいえば船に圧力をかけたってことかな?
だから人間とごっちゃになって出てきた
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/16(日) 19:34:02 ID:Rd0mUMhk
最近イラストうpしてくれる方々がいなくて寂しい俺がいる・・
今時ドラズの絵なんて見かけないし、けっこう嬉しかったんだよね実は
スレチでごめんよ。
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/16(日) 21:39:41 ID:3XbPZQ1G
いかんいかん!
何時の間にかフィラデルフィア計画のスレになってしまった。
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/16(日) 21:56:46 ID:joLEHQYG
>>389
いや、ここドラズスレだから絵の話はしていいんだよ
なんとか計画でスレが埋まってたけどさw

新鮮な話題なんでかなり伸びたな
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/16(日) 23:06:20 ID:FSGdMWSz
イラストで話題にされそうなので、先に言っておきます。
スレの最初で「画像うpするよー」と言った者だけど、なかなか時間撮れなくて撮影できない…。
レスが500いくまでには何とかうpしたいと思う。もし待っていてくれた人がいたなら、今まで待たせきりでごめん。
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/16(日) 23:29:10 ID:Rd0mUMhk
>>391
そうか、良かった
でも流れぶったぎってごめん
未来談義けっこう楽しかった!

>>392
以前イラスト載せてくれてた人ですか〜?それともグッズ写?どちらにせよ気長に待ってますんでノシ
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/17(月) 09:57:00 ID:hXEiP/Uo
以前イラスト上げた者だけど
イラストうpの際に著作権がどーたらこーたらで論争になったから
他の絵師の人もうpしにくくなってるんじゃまいかな?

スレの空気悪くしたならスルーして下さい。
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/17(月) 17:13:42 ID:5A+lxmV6
この空気の中あえてキッドを貼ってみるよ

http://imepita.jp/20080317/618710
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/17(月) 17:41:36 ID:I8XlM3Uh
キッド「高い所怖過ぎるぜ、南〜!!」
エド「あんさん、此処は北でっせ。」
397392:2008/03/17(月) 17:43:35 ID:qAI14HQf
撮影はできたけど、ほぼ撮ったままの状態なので圧縮してるのに重い(縮小とかやってない)
重くてもいい人、画像が大きい方がいい人用。パスは「honey」。
「この画像って何?」って人のために、解説みたいなのもつけといた。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5210.zip.html

縮小したりして軽量化したのをうpするかもしれないけど、量が量なので無理かもしれない。
あと、前々スレとかでうpしたやつと一部かぶってるので、その辺はDL後に各自調整してください。
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/17(月) 21:04:27 ID:eMoluk5x
>>397
おつ!でもページ表示されなかった…モバイルは不便だorz


>>395
それってミステリーXmas?映像作品の画像転載はさすがにまずいと思うが
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/17(月) 21:37:33 ID:4RFXsnF8
無法地帯のネットにおいて
ここまで著作権云々に敏感で律儀なのって
ここくらいのもんだぞ
いや、良い事ではあるんだが
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/17(月) 22:12:08 ID:Sghw+X5I
小学館の著作権に関しての煩さに敏感なのはいいんだが
二次絵も禁止されてるからさ、なんかその・・・
矛盾してないか?
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/18(火) 00:25:55 ID:r6EqYX2P
>>397
うおおおおお
d!!!
402397:2008/03/18(火) 01:38:43 ID:25QXmrzs
>401
喜んでもらえたようでよかった。
変なとことかもしあったら遠慮なく言ってほしい(○○の画像が見辛いとか)
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/18(火) 03:15:01 ID:NNnvwEDW
>>395だが
なんか恐くなったから消しといた
著作権こえーよ著作権
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/18(火) 21:59:24 ID:F/MdRQyF
誰も覚えてないだろうけど、昔下手なドラパンやら描いてた者です。久しぶりに投下!
こんなんですが王ドラ↓
http://imepita.jp/20080318/790100
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/18(火) 22:26:46 ID:PyFsx41f
>>404
覚えてるよ!王ドラ可愛ユス
ドラパンとキッド、今でも大切に保管してるw(俺の記憶が正しければたぶん合ってるはず
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/19(水) 01:49:28 ID:vA+oNaSl
>404
王ドラ可愛い!
グッズ収集しか能のない私だけど、誰か描きたくなってきた。
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/19(水) 17:01:03 ID:HCCI1Njf
>>404
優しい王ドラだな^^
くれww
俺は字すらまともに書けないからうらやましいよ
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/19(水) 17:07:03 ID:VDvuv1NS
漫画やアニメのキャラを真似て描いたものをアップロードするのは違法行為
409404:2008/03/19(水) 18:53:53 ID:jCBYAfIT
>>405ドラパンとキッド&エド描きました!覚えていてくれてしかもまだ持っていてくれてるとは嬉しい…
>>406ありがとです!絵描いてほしい〜
>>407こんな絵でよければ貰って下さいな!

やっぱ違法だから危ないですよね…or2
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/19(水) 19:54:43 ID:DHbxwgkJ
・・・著作権ってのは幅が広いね、全く。
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/19(水) 20:42:01 ID:QAP80Ffy
煽られてる事に気付こうよ
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/20(木) 01:33:01 ID:W1m7wvwz
ようつべに、また面白い動画がうpされてた。
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/20(木) 13:03:49 ID:rzE72nQv
>>412
ヒント
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/20(木) 15:46:15 ID:W1m7wvwz
聖徳太子と小野妹子
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/20(木) 15:49:28 ID:aefAA4g1
あれは面白いよなw
是非続編を作って欲しい!
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/20(木) 22:13:31 ID:sNj7dUwF
前回のヤマトに続き、名作ですなw
セリフ合いすぎててワロタww
次作に期待(*^ワ^*)
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/21(金) 01:35:29 ID:srhKtYjK
(マタドーラ:太子)
前田剛の気障で艶かしい喋り方が中尾隆聖の喋り方に合っている。
太子同様マタドーラもボケ役なのでギャグとかにも違和感が無い。
(王:妹子)
竹本英史の真面目な喋り方は林原めぐみのそれを男性化した様だし、
妹子が太子に対して敬語を用いているので王の喋り方にマッチしている。
それに、両者共にツッコミ役というのもマッチしている原因の1つだと思う。
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/21(金) 12:23:09 ID:ykUYrmv+
>>417
すごい細かく見てるんだな
マタドーラがノーパンってことしか共通点見出せなかったぜ……
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/21(金) 13:50:14 ID:B1PamJSH
>>417
無理からすぐるだろw
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/21(金) 14:41:19 ID:hc9uGuyA
毒を吐く&敬語ってのは確かに共通してるなw
でも、ボケとかツッコミはなんか違う気がするし、声優云々は無理やりだと思うぜ
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/21(金) 23:53:07 ID:LbwCBjm7
見れないから分からんのだけども
そもそもなんで王とエルマタなんだ?
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/22(土) 00:02:08 ID:4gALxGlJ
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/22(土) 09:54:30 ID:ucOL9sFu
ようつべはまだ大丈夫だけど、ニコニコは大量削除の被害にあってるね
ここで話題にするのも気をつけないと…
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/22(土) 10:42:20 ID:sL+L1309
ユーチューブだろ
ようつべてwwwwwww
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/22(土) 10:50:25 ID:SvSJ12ie
あながち間違いではない気がする
ようつべって呼称してる人も多いし
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/22(土) 12:23:30 ID:Ps6MFoXG
芳ばしい奴がいるな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 14:07:54 ID:D0deKes1
ユーチューブ(笑)
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/22(土) 21:39:57 ID:JxeIkoh7
ユーチューブだろ
だってさ(笑)
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/22(土) 21:50:57 ID:TYLMQ01t
ぶっちゅーぶ
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/22(土) 22:06:05 ID:sL+L1309
英語も読めないのかw
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/22(土) 23:25:09 ID:TYLMQ01t
う〜ちゅ〜ぶ〜
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/23(日) 03:03:53 ID:KqXsMHv+
こんなことでスレが伸びるなんて悲しいじゃないか
ユーチューブでもようつべでもどっちでも良いから、ドラズの話しよう

ドラズのサントラ好きだなぁ
特にキャラが活躍する時に流れる国をイメージしたのが良い
エルのカルメンっぽいのとか、ドラパンのタイトルコールのアラビア風?なのとかスゲー燃える
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/23(日) 03:14:33 ID:XAD+jamk
俺はオカシナナ?のときの
エルマタと王ドラのお国柄曲が交互に流れるの好きだなw
いい感じにつながってて
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/23(日) 05:24:18 ID:DahXWciz
>433
自分もそこの曲好きだ!
中国風の曲とスペイン風の曲が、上手く混ざった感じで。

あとは七不思議の掃除機が迫ってくる時のBGM。「ちゃーちゃちゃ!ごぉぉ」みたいな。
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/23(日) 15:08:47 ID:hmm12sg8
七不思議を基にしたオリジナル・ストーリーを少し思い出した。
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/23(日) 17:00:32 ID:FyqCSQg7
ドラパンでドラえもんズが順番に登場するときに
繋ぎに違和感無いけどちゃんと国別なイメージの曲が
流れていることに気付いたときは、ちと感動した。
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/24(月) 12:44:09 ID:PtWCWb1v
エル・マタドーラのテーマがすき
あと親友テレカーッ!!これはゴールのエンディングにもなってたね
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/24(月) 14:05:08 ID:hiURKuI6
ドラえもんズ日和の続編がようつべにうpされてる
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/25(火) 01:29:43 ID:27fxURzO
最高!これからドラズは動画サイトを中心に活躍して行く事だろう。
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/25(火) 15:03:19 ID:lhPRTl61
ノリに水を差すようで悪いけど
自分はこんな同人的な動きはあんまり歓迎できない
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/25(火) 17:16:42 ID:+iIyVIHR
確かに度が過ぎてるな
MADは嫌いじゃないが>>439みたいな発言はファンとして悲しくなる
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/25(火) 19:06:06 ID:1oqt/ebn
同人氏ねよw
お前らはファンでもなんでもないなw
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/25(火) 20:05:36 ID:nPNodvff
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/25(火) 21:00:05 ID:7Dxh70Lm
なあ折角話変わったんだしもう荒れるのは良くないぞ?(´・ω・`)
そういえばゲームのCMで空気砲&ヒラリマントで狙ってるようにしか見えないorz
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/25(火) 22:07:18 ID:QEjPywjh
スレタイだけでは判断し難いんで聞くけど
ここでして良いドラズ話ってアニメだけ?コミックスは?
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/25(火) 22:13:20 ID:7Dxh70Lm
>>445
なんでも有りだと思うぞ
前は普通に漫画の話もあったし
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/26(水) 00:12:13 ID:Kv6GF/Lc
そうそう。漫画は好き嫌いあるけど駄目ではないかと

>>444
空気砲とひらりマントはドラえもんの持ってるひみつ道具の中でも戦闘で使われるものだもんな。おなじみというか
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/26(水) 00:33:15 ID:Dbqy44Dv
>447
空気砲→手にはめて使うだけ。威力も高い。ショックガンよりは撃てる範囲も広くてよさそう。
ひらりマント→主に防御面で使用。相手の攻撃を跳ね返す不意打ちも可。ただし使いすぎるとボロボロになる。

戦闘が普通の長編ドラでは、この2つは攻撃&防御系として使い勝手いいんだろうな。
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/26(水) 01:59:32 ID:d2B1ZkzG
キッド「ドラえもん、3年振りにスネ夫と再会したんだって?」
えもん「うん、ホント久し振りだったよ。」
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/26(水) 18:05:21 ID:ai3Lr+Tb
自分はアニメよりコミックスのが好きだ。
ドラズに堕ちた原因は七不思議だけど、コミックスがないとここまで深くは嵌らなかったからな。
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/27(木) 02:35:49 ID:jT0bbt7N
今日は初代マタドーラの47歳の誕生日。
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/27(木) 21:58:45 ID:ykp7aCww
津久井さんおめでとう!
また演じてみたいの言葉が実現するといいよなぁ
中尾さんで定着しちゃたからちょっと複雑だけど、どっちも好きだw
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/28(金) 02:31:37 ID:X/tBSMuy
マタドーラのライバル的な役で出演するとしたら、津久井さんが?
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/29(土) 16:43:19 ID:0HOndmSP
メッドは陽海学園の学園長してた。
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/29(土) 18:46:13 ID:QSlGUnMk
ニガニヒヒ
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/29(土) 22:50:02 ID:Mpsx+Dpn
やなかんじです
↑今思うと声優ネタだったんだなこれww
ムサシというかロケット団の台詞を王ドラ風に変換したというか
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/29(土) 23:44:46 ID:+KQjb2OR
ドラズには声優変わってほしくないが、
変わったら変わったで好きになってしまうんだろうな。
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/30(日) 00:04:03 ID:rrgSmTHL
今日は王ドラの41歳の誕生日。ドラズの中では最年少。
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/30(日) 03:12:16 ID:+9i/f2Fj
おー、めぐさんも誕生日か!
ちょうど今夜のブギーナイトでお祝いされるんだろうなw
また王ドラの話聞きたいぜー

にしても41で最年少とは…みんなベテランだもんなぁ
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/30(日) 09:30:21 ID:rrgSmTHL
最年長がメッドの62歳だが、えもんより10歳下。
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/31(月) 00:59:32 ID:qeyEerZC
掃除してたら、エルとキッドのキーホルダーが机から出てきた。

なぜ王ドラも買わなかったんだろう…orz
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/31(月) 01:12:22 ID:MR1pX21s
また動画がうpされてた。
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/31(月) 02:18:16 ID:9lRVV6Z3
>>461
2つ持ってるからあげるよ
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/31(月) 20:24:57 ID:Prsyt9U+
>>462
宣伝乙
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/31(月) 20:33:52 ID:xpN7HyqR
>>462
何の動画なのか少し気になるw
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/01(火) 02:11:44 ID:b2dPdZu5
マタドーラ「ハ〜ブの香り〜エル・マタド〜ラ♪」
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/01(火) 16:14:31 ID:4aXZxCFS
ドラズ復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/01(火) 16:27:58 ID:jydoK4N2
>>467
四月バカだろww
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/01(火) 17:47:38 ID:y8SqxUTC
>>467
いくらエイプリルフールだからってドラズが帰ってくるなんて嘘つくなんて・・・
ひどすぎるよ!言って良い事と悪い事があるんだ!!
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/01(火) 17:51:20 ID:SXoK0DRM
こいつ、許せない!
ドラえもんズが帰ってきたなんて僕にとっては一番残酷な嘘だ!
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/01(火) 18:22:33 ID:sOmjn3uZ
誰かウソ800を持ってこい!
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/01(火) 18:55:12 ID:b2dPdZu5
「ボンノウ108」ならあるけど。
473Y ◆gteVkO6btU :2008/04/01(火) 20:48:36 ID:e2uebrff
>>467
本当に復活したらいいよなーw

>>469-470
しゃべり方が凄い意味で消防っぽいが気持ちはなんとなく分かる気がするよw
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/01(火) 21:17:08 ID:zJX/ZOwb
>>473
「帰ってきたドラえもん」って知ってる?
475Y ◆gteVkO6btU :2008/04/01(火) 21:20:44 ID:e2uebrff
>>474
知ってますよーw
たしか原作7巻ので見たような…
アニメ版ではあののび太の勇気に感動しましたv
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/01(火) 22:25:52 ID:KKMSxBCo
擬人化でもいいから、ドラえもんズの友情を扱ったサイトとか同人誌とかないのかな…
カップリングとかを見るのが怖くて探せないよ…
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/02(水) 00:32:48 ID:unTgCDT7
>>470吹いたww
これぞ帰ってきたドラえもんズ

>>476同人誌は知らんがサイトはたまにコスプレや擬人化じゃないのを見かけるよー
ブックマークしてるわけじゃないから今は運営してるか不明だが
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/02(水) 12:37:34 ID:f23dqtY8
で結局>>476は何がしたいの?
ドラズの友情コンテンツを扱うサイトを晒せと言ってるわけ?
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/02(水) 16:43:47 ID:CkvFFqhc
このスレで時事ネタが出るとは思ってもみなかったw
なんか和む
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/02(水) 17:12:51 ID:/2sZvGSz
>478
晒すって言うか、あるのかなーって思って…
教えて貰えるならありがたいけど、ここに貼るわけにいかないもんね。やっぱり自分で探してみます
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/02(水) 22:11:41 ID:unTgCDT7
>>480
それがいいよ
管理者でもないのに無断で転載する人はまずいないと思う
居たら人としてどうかと・・


昨日のやりとりのあと帰ってきたドラえもん見たら泣きながら笑ってしまったw
やはり人を不幸にさせる嘘はいかんな
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/03(木) 19:26:43 ID:wTer0swK
Dr.アチモフは滅びぬ!何度でも蘇るっしょー!
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/04(金) 17:45:08 ID:hi8a1bb8
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/04(金) 18:29:44 ID:RfYYQTcZ
>>483
おお!ありがとう!!!
こんな絵を待ってたんだww
即保存した。
こういうドラズの集合絵ってなかなかないよな〜。
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/04(金) 18:30:40 ID:THu4v4J0
>>483
すげー!大集合じゃねーかw
右下の版権表記で気付いたんだが、この人去年か一昨年あたりにミニドラとドラリーニョのイラスト投稿してなかった?昔の携帯に保存してある^^
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/05(土) 01:23:46 ID:bGxjDg9T
>483
かわえwありがたくもらっておこう。でも本人じゃないのはちとまずいかな?
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/05(土) 02:28:54 ID:V8afOZKD
>>483
ドラズだよ!全員集合!!
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/06(日) 19:04:44 ID:+V9fcETb
今テレ朝に一瞬キッドの難波さん出たww
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/06(日) 20:41:29 ID:+V9fcETb
連投スマソ

今ドラメッドの人顔出ししてるw
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/07(月) 00:17:43 ID:LPDnrzzg
あれはいいおじいちゃんだったな。左慈いいよ左慈
最初のテロ誤字ってたから別人かと思ったw

エドも出てなかったか?
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/07(月) 09:40:31 ID:GtT6rL8g
そうそう。最初雅治って出た?
あとで戻ってたからいいけど…
メッドの人えらい可愛かった^^
エドも出てたね!まさかサザエさんの三河屋だったとは!笑!
キッドやアチモフの人もはじめて見れて良かった
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/07(月) 13:41:36 ID:F+gtRSJD
七不思議はじめて見た
おお短いながら展開がテンポ良くて面白かった
久し振りに見るとドラミちゃん可愛いな
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/07(月) 14:42:57 ID:wtSj3Xv7
>>483
有難く壁紙にしますた
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/07(月) 15:30:29 ID:YBVXJJXD
感動の名作を続々とラインナップ!
のとこで、黄色いドラえもんが沢山ならんでるのを見ると
なんだか期待してしまうよ・・・
思えばドラズは誕生がデビューだったなぁ・・・
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/07(月) 23:27:48 ID:ElJ4gbR0
>494
デビューではあるんだけど、内容的にはそんなにメインとしては出てないんだよね

キッド:卒業試験で乱射
王ドラ:マタドーラとケンカ
マタドーラ:王ドラとケンカ
ドラメッド:教室で笛吹き
ドラリーニョ:クラスメイトにサッカーボール当てる
ドラニコフ:卒業試験で狼化

あとは終盤のケーキのシーンか
それでも「これからこいつらが出てきますよ」っていうスタッフのオーラが見えてしまう不思議
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/08(火) 00:43:27 ID:/U3/28FJ
思えば映画公開とゲームの発売って近かったんだよな。
95年の3月に戻りたいw
そこからすべてが始まったわけだし。

復活してほしいが、新ドラ映画の興行収入って旧ドラの頃よりすごいらしいね…
映画は無理でも、ファンのためのOVAでもDVD−BOXでも何でもいいから作ってくれんかなー
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/09(水) 09:47:44 ID:wSFlxyBf
>>483
ドラミに恨みでも
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/09(水) 23:54:38 ID:Yux0+JNL
せっかく揃えたVHSも今じゃ見れなくなったから、最近ようやくDVDを集め始めた。ドラえもんの本編とはまた違った面白さがあるよね。
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/10(木) 14:58:43 ID:33oRz2Ov
テレビ放送分もなんて贅沢言わないから、ドラズ映画だけを集めたDVD-BOXを出してほしい…。
ゴールの5分間のために数千円は本当に痛い出費だったorz
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/10(木) 16:33:34 ID:gHmHyjab
レンタルを・・・
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/11(金) 21:41:41 ID:xLUhHHzz
ブルー・レイはまだ無理か。
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/12(土) 22:54:39 ID:2oENxlRp
>>483
校長…
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/12(土) 23:44:50 ID:INdI5jFS
>>483
先生ロボ…
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/13(日) 00:41:14 ID:H2Ckl66y
ザイベエとスネキチ‥
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/13(日) 15:46:59 ID:LNKMbaKN
セワシが痛い
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/13(日) 17:32:42 ID:PDuhdcSG
>>483
描いた本人か?
でなければこういうのを晒しっていうんだぜ
覚えとけよ
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/13(日) 23:03:20 ID:15bVtcE9
「ギャグマンガ日和」の小野妹子の声が王ドラのそれに近くなっている。
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/13(日) 23:34:58 ID:H2Ckl66y
>>507
ぶっちゃけギャグマンガ日和とドラズのコラボは寒い

日和はあのユルイ独特な画風だから面白いのであって、ドラえもんズに吹き替えさせるとただのイメージ崩壊にしかならない

作成者は自重してくれ
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/14(月) 07:27:04 ID:y1qFQK3B
>>508
そう思うなら見なければいいだけのこと
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/14(月) 19:52:11 ID:dcUMfM1o
左様。そうすれば嫌な思いをせずに済む。
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/14(月) 19:59:50 ID:s9+NjT92
今は見てないよ
いきりたってごめん
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/18(金) 13:19:44 ID:eaT6xwve
同人スレでやれよという声がでないのが不思議
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/18(金) 16:14:39 ID:NW27tGDB
ドラズに同人スレがあったのか
それは驚いたな
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/21(月) 12:20:36 ID:qJ8Q96zE
同人スレなんてあったん?よくわからんがここでずっと語り合ってきたんだから今更って話
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/24(木) 21:46:24 ID:+0iKNsTW
キッドかっけぇ
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/26(土) 22:37:33 ID:7DtbD8F1
コミックスの作者はあれあきらかにキッド贔屓だな
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/26(土) 23:31:31 ID:6DXriMJV
アメリカン・ヒーローの典型だしな。
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/27(日) 05:23:57 ID:kZ5RzRzS
私も黄色コンビは好き
ドラミが3割増でかわいくなる
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/27(日) 09:28:14 ID:J2ewGIeV
イエロー・スリー
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/27(日) 11:23:43 ID:0pPRhdD2
そう言えば、ニコニコの2大MAD職人がアカウント停止をくらって、
ドラえもんズの動画が激減したな。

今見たら30もないよ。

本家ドラえもんより削除率が高い。
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/27(日) 12:06:55 ID:WDeGiDDI
2大MAD職人は俺にとって神だったのに・・・。

なんでアカウント停止になったんだよ。
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/27(日) 17:48:47 ID:/mW1d7We
ドラズの組曲消されたのにはショックだった
誰だよ通報したやつは…
スペシャル削除された時もかなり傷ついた
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/27(日) 18:05:23 ID:JSJ7I5Mj
現在残っている主な動画

・3DOゲームのプレイ映像
・描いてみたシリーズ
・手書きMAD

残っているMADは今のところ2つ、本編は0。
また、検索内容しだいでぽつぽつ擬人化が出てくる。
権利問題から最後まで残るのは擬人化だと思われ、さらに危険。
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/27(日) 21:29:53 ID:W5F3NHou
>>522みたいのがいるからニコ厨ってウザいんだよな。
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/27(日) 22:22:42 ID:IUq4GVy/
>>523
擬人化がなかったときは、「ポケモン擬人化は当然のようにランクインしてるのに」と悔しい思いをしていたがよくよく考えてみると、
ニコ動にドラズ擬人化はいらない。という自己満足な結論に至った。

ドラえもんズ自体、世間からは黒歴史とされ、知名度が低い。
擬人化ともなれば肩身はもっと狭かろう。

擬人化は細々と路地裏のような場所でやるのはいいけれど
擬人化自体を嫌っている人もいるし、それを
色々な方面から良い印象を持たれていないニコ動
でやるのは危険な行為。

件のニコ動にある擬人化とやらはよく見ていないが
内容がどうであれ、擬人化というものの存在を知られるとまずい。
なぜまずいのかを説明しようと思ったら、文章を少なく纏めるの苦手だから3レスくらい使いかねない。から物凄く端的に理由を。

件の擬人化がどういうものであれ、本物のドラズを知らない人がそれを見た場合、
それが擬人化されたものだとわかってはいても、本物を知るまでの間は
「擬人化○○のイメージ=本物の○○」となってしまうかもしれない。

そして想像していたものと本物とのギャップが激しかった場合、
「自分の好きな○○はどちらの○○か」と悩み、
「本物は想像してたのと違うけど、本物はあっちだし、両方好き」や「擬人化とはイメージが違うけど、本物の方もそれはそれで好き」
ならいいけれど、
仮に本物に期待はずれした人が
「二頭身の○○なんて認めない」とか、「ヒゲがある○○なんて○○じゃない」
とか言い出したらすごい争いが起きそうだ。というかドラえもんズとそのファンが可哀相だ。
第一ドラズは全員ヒゲオンパレードだ。

ぐだぐだ長文すまん。

ずっと前から訊きたかったんだが、ゴール×3のドラメッドのアレって、尻?パンツ?
映像で確認したとこ、ピンク部分は足っぽいところにまであるから、やっぱボディの色、つまり尻かな。

でも今までパンツだと思ってた。
ドラメッドが顔を赤らめたのも、こっそり穿いていた桃色パンツを王ドラ(&他ドラズ)に見られてしまって、
「いい歳したおっさんがプリキュア見ていることを今年から高校生になる愛娘に知られてしまった三十路の冬」
的なことになってしまうと想像して恥ずかしさから赤面したのかと。
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/27(日) 22:53:48 ID:WgkCnDbi
自分はサイトで擬人化やってる身なんだけど、ああいうのはニコ動とか誰でも見れる場所に載せたらいかんとは思う。
小学館が著作権にうるさいから、っていうのもあるんだけど、擬人化って凄く好みがわかれるジャンルだから。
(ドラズの擬人化好きでも、「王ドラは茶髪じゃなくて黒髪!」とか「ドラメッドはピンクだからもっと可愛く!」とかなる)

ドラメッドのはお尻だと思ってたw
服着てるキャラだからそうすると凄いセクハラっぽく感じるけど、ドラえもんなんてほぼ年中裸だし。
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/28(月) 08:04:37 ID:suG8ydvX
私もお尻に一票。あれはやけに人間らしい描写だよね。

普段、飼い犬に洋服を着せていて(その姿を見るのが慣れて)脱いだ時に飼い主が恥ずかしく思ってしまうのはわかるけど、本人が恥ずかしがるなんてw
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/28(月) 16:39:46 ID:3gVoUuah
腐女子の自分語りキモス
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/28(月) 20:57:55 ID:GL9Kpquq
>>522
通報した人にケチつけるのは筋違い。
むしろいまだにDVDを出さん権利者が悪い。
DVDになったら投稿されることもないだろうし。
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/29(火) 12:34:14 ID:9YnL7XDW
もう一回ドラミ主人公で作れないかな 横沢さんもうやってくれないかな
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/29(火) 21:26:18 ID:eze9yBjE
よこざわさんもどうしたんだろう?
旧ドラが終了してからというもの、全然声を聞いていない。
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/30(水) 11:21:25 ID:jT9paTZc
もう現役一段落して講師とか教える側に回ったんじゃないかな
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/30(水) 17:18:38 ID:e7GGON7z
未だ活躍出来る年齢なのに。
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/05(月) 11:15:16 ID:fnDKAOmU
こどもの日age
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/05(月) 19:20:13 ID:NTM4DtO7
ドラえもんズって版権とかどこが持ってるんだろ
ふとN○Kでアニメ化して欲しいとか思ったんだけど
十分枠で
(18:00)おじゃる→(18:10)忍たま→(18:20)ドラズ→(18:30)天てれ
って感じで

今期の忍たまスタッフの力の入れ様を考えると
ドラズも同じぐらい気合い入れて作ってくれたら、ファンが満足する出来にはなると思うんだ

子供の日だし少し夢のある話をしても……いいよね……
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/05(月) 19:40:24 ID:lcuN7sMK
藤子プロと小学館が大枠で、グッズなりDVDなりはバンダイとかに分かれてるんじゃない?
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/07(水) 01:03:55 ID:b6dyGfdQ
ドラメッド・ザ・サード
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/07(水) 02:16:49 ID:xfBdo6PL
>>535
テレ朝以外の系列ではありえないと思うぞ
アニメ化してくれるならテレビ朝日でもBS朝日でもテレ朝チャンネルでもどこだろうと喜んで見るんだけどなぁ
アニメ作品の映画化は多いのに、映画作品のアニメ化はどうしてないんだろう…

ドラベースは読んだことないが、今はそっちのほうが人気らしいし、そっちと合わせて30分÷2の時間配分でも構わないのに
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/07(水) 22:15:56 ID:b6dyGfdQ
キッドには双子の兄が居るらしい。
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/08(木) 02:27:08 ID:gfBCziTA
539は何か勘違いをしている

>538
人気がないからTVアニメ化しないんじゃなく、大人の事情ってやつなんだろうな…

旧ドラの美術スタッフに知り合いいるけど、ドラズはセル画制作と共にお別れしたと聞いた。

2004年に放送された特番で、大山さんとドラがイタリアとスペインに行ったやつ見てた人いる?ドラズって誰が出てたんだろう?
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/08(木) 11:05:24 ID:nEBP80y/
あーおぼろげながら記憶がある
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/09(金) 21:38:31 ID:VULBc0LI
>>540
懐かしいwでもイタリアとスペインじゃなくて、フランスとスペインだったような。エッフェル塔や凱旋門はドラパンでも出てきた風景だから覚えてる。ドラズは大山さんのトークや映像で出てきたぐらいじゃなかったかな。

テレビ朝日からパリへ行くのに、どこでもドアで移動したのが印象に残ってる。航空会社涙目w
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/09(金) 23:12:53 ID:tIDCxqT2
ドラズで少林サッカー出来ないかな。
「鋼鉄の脚」はジェドーラだけど。
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/09(金) 23:15:43 ID:7T6zrTCC
>542
どこでもドアが発明されたら、航空会社とか大変だよな。
発明されたとしてもドア1回使う毎に1000円とかの課金制になったりして。
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/10(土) 14:22:03 ID:BXyFFoep
>542
そうか、フランスでしたか
どこでもドア吹いたww

確かに開発されたら便利になるけど、同時に危険性とかもありそうだな
犯罪に使われないことを祈るぜ
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/10(土) 17:39:24 ID:uLx0UyJt
きっと行けない場所が設定されてるんだよ
グーグルの地図サービスみたいに
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/11(日) 00:34:18 ID:BwnsdImp
ベルギーにも行ってたね、ドラえもん。
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/11(日) 00:53:06 ID:5ZK7niOU
どこでもドア含め、ひみつ道具は使い方によっちゃ相当やばいのばかりだね
>>546のいうように禁止エリアってあるのだろうか?
普通に静香ちゃん家のお風呂場とか行けちゃってますけど…
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/11(日) 04:52:08 ID:qj2fHSQ8
銀行の金庫とか、立入禁止の遺跡の中とか、普通に行けたら大変だよ。
(田中版マンガで、テレカのある遺跡の中にどこでもドアだか通り抜けフープで入り込んでた気がするけどw)
どこでもドアが実現可能になったら、色々と細かいルールが付随してきそう。

まあ、地球破壊爆弾をただの一ロボットに与えてしまうような未来の国だから、その辺はルーズなのかもしれない。
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/11(日) 18:01:23 ID:sB3y4gOu
その前に地球破壊爆弾を開発してる事自体(ry
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/11(日) 18:26:49 ID:BwnsdImp
えもん「これが地球破壊爆弾内蔵ロボット、ガイアーだっ!!!」
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/12(月) 20:41:58 ID:UHvSGP/D
ところで、ニコニコ動画でドラえもんズのアニメばっかり消されるのは何か理由があるのかな?
他のアタシ〇ちとかのアニメは全然消されてないんだよね。
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/12(月) 20:46:54 ID:7TXsPnm7
ドラえもんズばかりっていうか、ドラえもんは本編も含め全て消されてるよ
小学館の上の人間が動いたんだろ
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/12(月) 21:48:03 ID:sZt5uZ/1
>552
なにもドラズに限ったことじゃないと思うぞ
ここ数日で俺の好きな作品3つも一気に全話削除されてたし

でも遊戯王のパロはなぜ消されんww
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/12(月) 22:19:24 ID:dMNnzGt2
「ソウルイーター」も消されてしまった。
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/13(火) 13:54:22 ID:gc7E6JjN
仕方ないさ。みんなとドラズ観賞するのは一番楽しいけど、やっぱり法律違反だし。それで罰金取られるのはスマイルビデオの権利者だろうから…
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/14(水) 02:04:19 ID:gksyZ4PB
ようつべの方は無事の様だが。
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/14(水) 18:59:37 ID:8LYz7HKP
大山さん入院してたのか…知らなかった(´;ω;)
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/14(水) 19:56:48 ID:iG8+g/dB
>>558
軽いそうだから安心してたけど
まだ退院されてないんだな……
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/15(木) 01:23:17 ID:irSSs9ke
大事に至らない事を祈ろう。
ここ数年、数多くの声優が世を去っているし。
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/15(木) 01:47:16 ID:VcKuH2ny
消すんならソフト化して欲しい。そしたら絶対買う
本気でドラズを葬ろうとしてるのかもしれないけど
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/15(木) 20:00:41 ID:DrTAHiwz
>>558-559
狭心症?心筋梗塞?どっちだっけ、とにかく心配だ・・
どうか無事に退院されますよう
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/16(金) 20:21:01 ID:hqptQS1a
心臓の病気なの、大山さん?
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/19(月) 23:02:09 ID:jnJ9L/H8
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/20(火) 03:16:15 ID:8S+Clfzl
>>563
そうらしいよ。今回はかすかな前兆をキャッチして早めに病院に駆け込んだ様子。

>>564
気持ちは分かるがサイト晒しは人としてどんなもんかと…
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/20(火) 09:07:43 ID:6LbiwlGY
>>564
お前まるでなってないな。晒すならもっと覚悟と度胸を見せろ。
URLだけというところから駄目だ。一言でいいから自分の意見を書け。何も書いていないと対応は自由にされてしまうぞ?
読むだけでいいのか? ムカつけばいいのか? どの部分にムカつけと? わからないから、意見を書け。
ムカつかず更には、最高のサイトじゃないか! と対応されたら? お前が何も書いていない以上、有り得ることだ。
とりあえず>>564は全くもって晒しに向いていないな。


>>565
> どんなもんかと…
そんなレベルじゃないぞ晒しは。

(ここから下三行は>>565には関係無い。気分を害したならすまない)
特に今回の場合は、層が深いし注意書きもあるので、
赤の他人の服を剥ぎ取り、普通にしていると見えない部分の身体的特徴を晒し、嘲笑うかのような行為だ。
例えでなく実際にそれを想像してみろ、補導処分ものだぞ。
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/20(火) 09:20:27 ID:HFfKe5QO
絵も出てこないけど 何そのサイト 携帯サイト?
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/20(火) 19:52:13 ID:QZefIVSt
構うと調子付くからよしとけ
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/21(水) 01:37:34 ID:x24j+pXu
>>565
早く全快すると良いが。大山さんも今年で72歳。
1つ間違えればこの世とさよならだ。
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/21(水) 10:56:20 ID:wHIrBh4h
縁起でもない事言っちゃだめ

いつだかバラエティ番組で話してた事が懐かしい
子供にドラ声をせがまれて「あれは高いのよ」って返したという逸話
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/21(水) 13:13:40 ID:IlgTWy5D
大山さん子供いたっけ?
自分に子供がいないせいかドラえもんやのび太は息子のように感じると言っていたような…
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/21(水) 16:14:12 ID:x24j+pXu
末期は子供所か孫位年が離れていたけど。

大山さんは結婚は?
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/21(水) 16:16:25 ID:p1gOYi3E
イベント類で会ったり、隣近所にいる、よその家の子供って意味じゃない?<子供

バラエティ番組といえば、「私は、この人にならドラえもんを任せられる。そう思える新人を育成したい。
だからこの新人発掘企画で厳しくあたっている」的なことを言ってたのを思い出す。
子供心に、大山さんは色々な意味で凄い人だと思った。
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/22(木) 02:18:30 ID:IwDEhf73
>>572
夫は砂川啓介、NHK『おかーさんといっしょ』の初代体操のお兄さんだって。

子供はいないことで有名だから、一般の子供たちって意味だと思う。
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/22(木) 18:36:47 ID:2otk+WY1
ごめん、言葉が足りなかった。他所の子でおk
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/24(土) 02:45:02 ID:cJMEOLwC
ドラえもんズ、昔はビデオ集めたりしてたな〜。今はDVDの時代だから買い直そうか迷ってる。

DVDってどの映画が何と一緒に収録されてるかわかる人いる?
俺が確認した限りでは、2001年の公開作品が一本のDVDになっているという事だけなんだが…
大長編「翼の勇者たち」と同時上映「宇宙ランド危機イッパツ!」「ジャイアンがんばれ」だったかな、
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/24(土) 12:06:15 ID:/RDU8mz2
>576
七不思議かドラパンが、21エモンか桃太郎。
ゴールはロボット王国と一緒だったと思う。
確かAmazonで検索すれば出てくる筈。
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/24(土) 18:26:56 ID:PU+LMj5u
ドラ映画は尺が短いから1枚のDVDに収め切れる。
その所為かな、ドラズ作品のボックスが作られないのは。
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/24(土) 20:18:11 ID:SCf5oils
キッドが一番好きだけど、改めて漫画やDVD見ると
最近マタドーラがかわいくてお気に入り
怪力で闘牛士として実力あるのに、仕事はレストランで皿洗いとか
(でもお皿割りまくるドジっ子w)
そのせいでお給料減らされて道具はレンタルばっかとか
「ちょっとシェスタ。」ってすぐ寝たりとか
怪傑ドラや闘チューとかいうネーミングセンスや、バレバレの変装とか
設定がいちいちかわいく思えてしまうw
キザで女の子大好きなのに全然モテないのもイイ

ただ声は七不思議の人が良かったなー
私的にはあっちの方がかっこいいし合ってると思う
「このエル・マタドーラ様が来たからにはもう安心だぜ セニョリータ!」
「そこに転がってる役立たずと一緒にどっかに隠れてな!」
という萌えゼリフも吐くし
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/24(土) 20:22:19 ID:cJMEOLwC
>>577
ありがとう!Amazon利用しないから検索できるの知らなかったよ。映画作品はみんなDVDになったんだね。

DVDって初回特典とか映像特典なんていうのはあるのだろうか‥?VHS版は映像特典があったのだが
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/24(土) 20:31:03 ID:/RDU8mz2
>580
「ひみつ道具紹介」っていう映像がついてる。
その道具が出てくるシーンを切り取っただけだから、特典と言えるかは微妙だけどw
あと、日本語字幕をつけることもできる。
初回特典とかは最近買ったからわからない。
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/25(日) 00:07:28 ID:ixG3vDvZ
>>581
詳しくありがとう!参考にさせてもらいます。
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/25(日) 23:45:41 ID:VqOIAAx0
ドラズ作品は東宝系だからね。東宝系の作品のDVDには、字幕機能が付いている事が多い。
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/26(月) 22:44:29 ID:GTM7uRSS
ドラパン「チョベリバァッ!!」
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/27(火) 16:59:16 ID:LT6FXGSG
モモ「超時代感じるんですけど〜」
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/28(水) 03:34:40 ID:rc0869kz
ドラズの同人サイトって見たことないなー。昔は同盟もあったと聞くが・・
今も運営続けてる人たちはみんな検索避けにでもしてるんだろうか(´・ω・`)ちと寂しい、
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/28(水) 14:47:26 ID:Emkn7AG+
誰かに滅茶苦茶言われる前に言うけど、あんまりこういう板で同人の話出すとまずい
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/28(水) 18:15:07 ID:ShQ4Jjdg
三谷幸広の漫画がアニメ化されるのは何時になるだろうか。
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/28(水) 18:50:38 ID:2caAQOCh
アニメ化されたら泣いて喜ぶ
ほんとにドラズ再登場しないかなあ
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/28(水) 19:40:34 ID:E8TGdIjN
言われてみたら、お気に入り入れてるドラズサイトって何故か検索しても出てこない。
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/29(木) 20:05:16 ID:Zt9vnJiq
ドラえもんズWikiを作る計画があったらしいが、スタッフの一言でお蔵入りしたらしい

http://requests.wikia.com/wiki/Ja.Doraemons

スタッフはドラえもんズが何なのか理解してないな。
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/30(金) 08:03:12 ID:QHSHcw1k
うーん
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/30(金) 11:45:32 ID:qa7wnuVi
へーえ
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/30(金) 17:56:46 ID:r7q28zo4
三谷版の漫画がアニメ化されたら監督には今川泰宏を。
「ジャイアント・ロボ」の様なダイナミックなアクションや演出を期待している。
音楽には、天野正道か和田薫を。
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/31(土) 13:26:27 ID:tf39C3Fq
サッカー部の人がドラリーニョのシャーペン(ボールペン?)使ってた…
何あれ何処で売ってんの?
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/31(土) 15:39:00 ID:fR10kH3Q
映画館限定で売ってたやつじゃない?
>397のzipにそれっぽい画像が入ってる。
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/01(日) 12:41:00 ID:xBEDWMFz
一番最後に公開された時のだね。裏山しい。つかサッカー部吹いたww

当時は映画なんてパンフと飲み物ぐらいしか欲しくなかったからなー…グッズなんて何も持ってないぜ。人生最大の後悔。
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/01(日) 13:23:22 ID:BejZ9lFE
パンフでもドラズは何時も真ん中から後ろ。当然だけど。
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/02(月) 03:16:50 ID:4UsecK/S
ドラパンのフィルムコミックを古本屋で買ったら「チョベリバ〜!」が別の台詞になってて微妙にショックだった。
流行語って載らないモンなのかなぁ‥
ドラニコフの台詞がたまに訳されてるのは可愛くて好きだけど‥
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/02(月) 17:30:01 ID:AePvgkM+
別の台詞って?
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/02(月) 21:44:15 ID:X4QrIGeU
何だあれは〜〜!?
じゃなかったっけ。手元にないから確認できないけど
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/02(月) 21:53:56 ID:PnFwg4he
フィルムコミックは動きの前後の繋がりが不自然すぎて
好きじゃない
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/02(月) 22:31:54 ID:4UsecK/S
「ヌヌッ!?」
どんな意味だよヌヌッて‥
一応確認だけど「チョベリバ」ってドラパンがミミミとキンキンドラリーニョ抱えて巨大ドラメッドから逃げてる時だよな?
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/02(月) 23:08:38 ID:AePvgkM+
その台詞を聞いて策士諸葛亮孔明を思い出した。
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/03(火) 01:09:33 ID:ReZCFi8m
「キンキンドラリーニョ」を「キング・ギドラ」と間違えた。

嘗てドラズをゴジラの世界にも登場させてたのが懐かしい。
色々絵に描いたなぁ。
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/03(火) 05:00:36 ID:tcWWtFvT
何がヌヌッだ!
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/03(火) 10:32:21 ID:sPcaEfBl
>>603
もしや神谷さんのアドリブだったのではwww
絵なんてあとからいくらでも修正できるし
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/03(火) 15:11:24 ID:60TUteL7
>>607
アドリブかwwあの人ならやりかねない気がするww

なんか皆のレス見てたらドラズ愛されてるなぁと実感したよ。
それにしても8人で合体した時の微妙なグダグダ感はたまらないな!
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/03(火) 19:24:30 ID:ReZCFi8m
ドラパンの声優が広川太一郎だったら、もっと凄い事になってそう。
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/04(水) 10:22:21 ID:P8TQ1VR1
誰それ?
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/04(水) 17:48:56 ID:gt4auc3B
今年の3月に68歳で亡くなった声優。
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/05(木) 19:45:57 ID:qgmsXmC2
自分が知らない声優だったとしても、恐れ多くて誰それなんて言えない・・・

なるほど、ホームズの人か。ルパンであり、ホームズだと・・・
声が爽やかすぎやしないかw
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/05(木) 20:17:32 ID:6GbjW8Hl
>607
アドリブOKシーンって意外とあるもんな!

たとえばドラパンだったら、暗闇で(ドラメッドが喋っている間)ドラリーニョが走り回るシーンや、二人が川に落ちたあとドラパンが屋根に降り立つまでの合間なんかがそう、
時間の配分的に、アチモフの「ドララッしょー」もアドリブだったのかもしれん・・



アチモフ「いけいけっしょー」

SE アチモフが機械を操作する音。ミニドラたちのざわめき。

アチモフ「いけいけっしょー」
ミニドラ「ドララー」
    「ドラララー」
アチモフ「ううん?」

SE アチモフ振り向く。ミニドラが親友テレカを持ち出している。
音楽━━FO

アチモフ「おまえら何っしょ!?」


おそらく台本ではこうだww
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/05(木) 22:18:03 ID:OqI/Au3U
>>612
晩年はそうでもなかった。渋い声と演技も持ち合わせている。
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/07(土) 00:05:32 ID:1L/FloCQ
>>605
うっわ懐かしいwww
書店でドラズの映画ポスターの裏面がゴジラとかモスラだったの思い出したww
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/09(月) 18:07:34 ID:JMhZeL16
>>613
そういえばフィルムコミックには「ドララっしょー」も無かった。
あれも好きだったのになぁ…
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/09(月) 18:23:12 ID:p58AfLAY
フィルム・コミックにすると作品のテンポとかが変わって来るんじゃないかな。
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/09(月) 18:43:37 ID:JMhZeL16
>>617
そうか…あれは音声で聞くから納得がいくけど普通に文字で読んだらミニドラのセリフにつられてるとは思えないのかな。

色の劣化が激しくて申し訳ない…やっぱ怖いから今日中に削除するけど良かったら見てもらいたい
ttp://imepita.jp/20080609/671030
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/09(月) 19:12:18 ID:DpWJ0Bnn
>618
おお、可愛い。
劣化気になるなら、gifやpngにしてみたらどうだろうか?アニメ塗りみたいだし。
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/09(月) 19:56:11 ID:JMhZeL16
>>619
そうか、ありがとう!アニメ塗りなんて大層なモンじゃなくてドバーとバケツ零した塗り方だがw
ttp://imepita.jp/20080609/716190
JPGを消してPNGにしてみた。なんかパソコンでは見られなかったけどどうなんだろう…
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/09(月) 19:57:46 ID:/isEWDRH
>>618
2時間も経たずに消されたorz
さすがに消すの早いぜ・・・
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/09(月) 20:05:57 ID:JMhZeL16
>>621
>>620のでもダメ?
携帯ではなんとか見られたんだけどPNGはパソコンじゃ見られないのかな…
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/09(月) 21:37:46 ID:6aQwfoXn
>>620
保存したwwwうますぎるbb

便乗して貼り
http://imepita.jp/20080609/777270
拾い画だけど・・いいよね?まずかったら消すんで、
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/09(月) 21:46:36 ID:p58AfLAY
Good Job!
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/09(月) 21:58:15 ID:/isEWDRH
>>622
見られないね

>>923
メッドいいよメッド
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/09(月) 22:05:36 ID:JMhZeL16
>>625
じゃあ劣化してしまうJPGをもう一度…うぅ。手間かけさせたのにこんな絵で申し訳ない…
ttp://imepita.jp/20080609/794190
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/09(月) 22:14:02 ID:6aQwfoXn
よかった〜みんな寛大でww

>>626
いやいや上手いよ!是非またぅpしてくれるとうれしいな!!
628618:2008/06/10(火) 00:56:22 ID:cZ5dL/vW
もう消しちゃったけど>>621は見られたのかな…

褒めてくれた皆ありがとう!描いた甲斐があったよ〜
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/10(火) 01:08:36 ID:oUKqmCxd
>623
かわえ!
どこで拾ったん?
ブックマークにしてやんよ\(^o^)/

>628
巧い!God Job!!
オカシナナを見たくなったのは俺だけじゃないはず
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/11(水) 00:43:24 ID:6X7T4PYI
古代神殿での親友テレカを探す話がインディ・ジョーンズに見えて来た。
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/11(水) 04:06:32 ID:GAVRwfji
>>629
掲載元のページまでは確認してないや・・すまない
http://imepita.jp/20080611/059690
これなんかもその時に持ち去ったやつ。CROZZかGoogleの画像検索で見つけたから探せると思うよ
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/11(水) 22:23:26 ID:WAkPWbCS
>630
わかる。
でかい岩が転がってくるとことか、幻の古代神殿ってとことか、インディを彷彿とさせる。
古代神殿が出てくる冒険映画なんて山ほどあるんだろうけど、どうしても思い出してしまう。
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/11(水) 23:16:44 ID:6X7T4PYI
古代神殿編をアニメ化する際は、村井国夫にナレーションを。
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/12(木) 11:04:27 ID:9h9x4yzq
それなら機械の音声は佐久間レイさんかな。ミニドラの人だし、合いそう。
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/13(金) 23:30:05 ID:6JmPF0HK
今日放送された「魔宮の伝説」を見ていて思ったけど、親友テレカが収められていた古代神殿ってあんな所だったのかな。
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/14(土) 14:35:04 ID:cGCYWb7v
ドラえもんズ最高!隠れた神アニメだな
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/15(日) 11:30:26 ID:YiQPKXRb
水木一郎のデビュー40周年記念として、来月ベストアルバムが発売!『我らザ・ドラえもんズ』も収録決定!!
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/15(日) 11:41:06 ID:gAIkyv37
オカシナナのED?
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/15(日) 14:30:03 ID:aaQnw8QS
やった!自分一度も全部聴いたことないんでぜひ聴いてみたい。

EDといえばこの前七不思議見てて今更気付いたんだが、
給食室の裏の音楽ってあれ『あなたを忘れない』のサビの前だったんだな。
あの場面好きでかなり繰り返して聞いたのに全然気付かなかった・・・
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/15(日) 14:55:36 ID:gAIkyv37
ドラミがキッドの為に銅鑼焼き作るシーン?
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/16(月) 00:15:14 ID:FzdzG5Z/
>>637
うををマジでか!「我ら」が水木さんのソロで聴けるのか・・!?
これは見物だ、いや聞き物だ

去年、堀江さんとのベストがリリースされたばかりなのにな〜。もちろん「我ら」も収録曲ww
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/16(月) 01:31:12 ID:lyBRmi4E
堀江さんと聞いて堀江由衣を思い出してしまった。
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/16(月) 06:36:59 ID:LrwKXDzi
最近、由衣じゃない方の堀江ソング流してたの思い出した
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/16(月) 22:57:40 ID:lyBRmi4E
近頃じゃ堀江と言えば、堀江由衣って印象が有る。
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/16(月) 23:09:27 ID:8H/qVjT0
堀江のみっちゃんを知らんとな
星矢のアスガルドのヒルダ様だぞ
その手下にはドラパンとバギーがいるんだぞ
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/17(火) 00:44:30 ID:db1My4TV
時代が変わったんだよ、時代が。
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/19(木) 11:04:07 ID:z15jbjiZ
話の流れをぶった切ってすまん
ドラえもん達お世話ロボットの給料はどう発生しているのか教えてくれ
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/19(木) 15:45:38 ID:CQC/mybP
>>647
人間と同じで、就いてる仕事や住んでる環境によって違うんだよ。
あくまでロボットは人間のパートナーだから、ちゃんとした仕事に就いてる奴はそれ相応の給料をもらってる。

普通に民家で暮らしてるロボットなんかは【家族の一員】なだけあって、衣食住がまかなわれているから基本的にはタダ働き。ペットに現金を与えないのと一緒。
ただしドラえもんのように、同居人からお小遣いをもらえる場合もある。つってもドラえもんの場合は毎月500円前後だけどなww
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/19(木) 18:57:41 ID:aM/Qa9kL
最早ロボットの定義が変わり始めているな。
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/19(木) 19:59:24 ID:KD3HXuz8
ドラえもんの場合は、何となく住み込みベビーシッターって感じだ。
働いてはもらうけど、住居と食事あげるから賃金なし、みたいな。

ただ、道具のメンテナンスや、新型道具の購入なんかを考えると、やっぱり給料は必要だろうなと思う…。
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/19(木) 20:58:56 ID:UwscdZVB
せーのでバトルしたらドラズで誰が一番強いのかな?
とりあえずドラミちゃんは最強かな…
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/19(木) 23:06:46 ID:z15jbjiZ
>>648
教えてくれてありがとう
ただ毎月500円じゃ>>650の言うように秘密道具買うのもキツそう
というか秘密道具ってかなりの高額な品だよね?
ドラメッドの絨毯もローン払いみたいだし
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/19(木) 23:59:27 ID:CQC/mybP
いやいや、ドラえもんの持ってるひみつ道具は安物ばかりだぞwwサンプルやレンタルも多くて、しょっちゅうメンテナンスしてるよ。

大半は学校でもらった道具ばかり。
ドラえもんはお世話ロボの子守り用だから、子供をあやすものから一緒に遊ぶもの、日常に使うもの、何かあった時のための道具なんかは一通りもらってる。
タイプごとにもらえる道具が違うから、「ドラ誕」で他の生徒に道具を狙われたのもそのせい。

ドラメッドは魔術師ロボだし、あのじゅうたんもそのクラスの貰い物かと。
未来デパートには「空飛ぶ薄手じゅうたん」っていう商品があるけど、ドラメッドのとは別物だった。しかもコントロールがきかない超危険なやつww
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/20(金) 00:27:04 ID:ggexectt
未来世界にはPL法ないのかよw
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/20(金) 00:54:03 ID:MoUkdvGw
今日はドラリーニョの50歳の誕生日。
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/20(金) 01:14:41 ID:QOs+00g5
 
ドラリーニョの方おめー

>>653
成る程、だから横取りされそうになってたのか!
あの絨毯はてっきり卒業後に買ったものだとばかり思ってたよ‥
ムシムシ見たの何度目だorz
そういや2112年〜のオーデションでも乗ってた気がする
もしや密かにドラズ映画のレギュラーだったりするのか??(笑)
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/20(金) 01:56:23 ID:CvK5B4ru
>>653
道具を沢山買えるドラミちゃんのお下がり(お上がり?)もあるのかな〜と勝手に思ってた。

>>656
ドラ誕 オーディション合格おめでとう
七不思議 これどーやって運転するの〜?
ドラパン アチモフ城へ&たしか道具は…
ムシぴょん 山頂肝試し
オカシナナ 飴のア〜メ〜?!
機関車 エンディング
宇宙ランド 定員オーバーであ〜る
ゴール×3 冒頭
見事皆勤賞だww
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/21(土) 12:05:27 ID:Ln9WpiqF
>>654
改正されちゃったのかも。
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/21(土) 12:42:32 ID:W3W8HiDO
サテラビュー(スーファミで衛星放送を受信するアダプタみたいなもの)で配信されたドラズのゲームやった事ある人いる?
スーファミのドラえもん1〜4がベースでドラズ7人+ドラミの8人から操作キャラを選べるやつ
キャラによって使える秘密道具が違ってたなぁ

発売予定とか書いてあったけど結局製品版は出てない
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/21(土) 12:46:21 ID:dwQ19cEw
>>657
見事だなww
まさかドラえもんより絨毯のほうが登場数多かったなんて…
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/22(日) 01:02:47 ID:CNk4Elpe
ドラズのモデルは、矢張り「七人の侍」?
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/22(日) 02:39:38 ID:gR/Gmqej
>657>660
盛大に噴いたwwリーダーなのにカワイソス

>659
お試し版?知らんなぁ…kwsk

>661
サムライてwwその発想はなかったわ^^

ワンドラって他のメンバーより短足自覚してるけど、ほんとにミリ単位の差で違っていたりするんかな?素朴な疑問w
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/22(日) 06:41:28 ID:A5RC2Dx+
>>662
王ドラが短足を気にしているのは足技に不利だから
ドラズと比べてというよりは、他の格闘ロボと比べて気にしてるのだろう
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/22(日) 07:43:00 ID:Bkz7ljN/
>662
でも実際に蹴り技やる時には若干伸びていたりするんだよなw(ドラの正座みたいに)
自分も>663みたいに、他のロボットと比べて気にしてるんだと思ってた。
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/22(日) 09:07:00 ID:CNk4Elpe
そういや王以外はあんまり蹴り技しないね。だからだろうか。
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/22(日) 12:30:42 ID:gR/Gmqej
ああなるほどね
それは確かに不利だな…
技術でカバーしてるんかww

ドラえもんの目覚まし時計ってあるけど、ドラズのもあったらいいなと思う今日この頃。
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/22(日) 13:23:35 ID:sZdm+JlJ
ドラえもんの目覚まし持ってるけど、今でもときどき使ってるなーw
音がうるさいんだけどね
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/22(日) 17:25:28 ID:CNk4Elpe
俺は朝あまり強くないから、爆音のする目覚ましが欲しいよ。
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/22(日) 17:31:48 ID:Senyo1io
映画の音声抽出して携帯に送れば一応目覚まし音になるよなw
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/22(日) 18:24:34 ID:gR/Gmqej
マタドーラに起こされるのはなんかやだなwww
ドラニコフの歌声で目覚めたい

オラなんかアラーム設定したくなってきたぞ!
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/22(日) 18:55:57 ID:CNk4Elpe
アラームって警報という意味も含まれているんだよね。
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/22(日) 20:17:18 ID:gR/Gmqej
これ動画だけど見れるかな?
難波さんがキッドをやる前にやってた作品らしいんだが…
http://r.pic.to/rc5ug

まるでキッドのようだww
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/23(月) 21:32:36 ID:0SOJCIiH

>>672
3GPファイルはDoCoMoじゃ見れないんだよなー><
パソでも開けるところでぅpよろ
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/24(火) 04:40:47 ID:zjqXMYjU
おれはページに繋がらなかった

>>667
目覚ましおれも持ってるw
ノブ代さんかわいすぎだろ・・
ちなみにドラえもんが歌って踊りだすやつ
首の動きかたテラヤバスwww
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/25(水) 00:59:04 ID:tG+qyvgV
どんな動き?
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/25(水) 20:03:50 ID:UCpKiyEc
>>659
ttp://www.geocities.jp/pasofami77/game/game.htm
サテラビュー配信ソフトに該当なし
結局存在しない
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/25(水) 21:04:31 ID:B2kAHoWF
>>676
ただの出任せか・・・まぁそんな気はしてたがな

>>657
首を左右に動かしながら両手をバタバタさせる感じかな
腹部が時計になってて、素材はぬいぐるみなんだがけっこう不気味ww
音声は「オハヨーゴザイマス。朝デスヨー。ジャカジャカジャンジャン ジャンジャンジャン♪」が繰り返し流れる
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/26(木) 10:06:40 ID:Lq3C//nm
うちにあるのは頭テッカテ〜カのつるつるした目覚ましだけだなぁ、

今更ながらドラえもん・ザ・ロボットが欲しい俺がいる。
あれって確か動いて喋るんだよな?
ある程度の人工知能も持ってるし、合言葉でポケットを開く仕組みとかハイテクであ〜るな(笑)
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/26(木) 19:06:22 ID:VxAKA0A8
第4期の鬼太郎を見ているんだが、至る所でメッドの声が聞こえる。
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/26(木) 22:34:16 ID:RBvy8bhG
>>679
それをいったら自分なんかほぼ毎日ドラリーニョの声が聞こえる。

ドラズとドラえもんの関係って、七つ子・兄弟・同族(同じロボット)、どれが最も近しいんだろ。
ドラえもん以外の誕生日が9/3以降ならドラえもんがドラズ内では一番年上で、長男かな。
全員9/3日生まれなら七つ子??
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/26(木) 22:53:55 ID:QIglE+kF
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader681330.jpg

これの真ん中のシーンっていつの?
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/26(木) 23:42:32 ID:Lq3C//nm
>>681
スチール写真用の書き下ろしで、劇中にはないシーンだよ〜

>>680
どれも違うかな。
みんな種類は違うけど、同じネコ型ロボットっていう間柄が最も適切かと。
誕生日はもう個人の予想でいいのでは?w
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/26(木) 23:48:52 ID:JbSvq4Ta
>681
七不思議の絵でドラズのデザインやカラーが本編と違うのは、書き下ろしだよ。
ちなみにその絵はフィルムコミックのカバーの折り返し部分にも使われてる。
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/26(木) 23:50:47 ID:QIglE+kF
そうなのか
てかこれ何室なんだろうね
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/27(金) 00:24:48 ID:IdxF9Moe
>>680
ドラえもんとドラミ以外の誕生日は中の人と同じでも良さそう

ミミミ…1月5日
エルマタ…2月5日or3月27日
エド、ドラメッド…3月15日
ハニー姫…3月24日
王ドラ…3月30日
出来杉…4月某日(公式)
モモ…4月25日
しずか…5月某日某日(公式)
校長…5月10日
ジェドーラ…5月17日(田中設定)
ジャイアン…6月15日(公式)
ジェドーラ…6月17日
ドラリーニョ…6月20日
ノラミャー子…6月26日
ドラニコフ…7月3日
ピノ…7月13日
ジャイベエ…7月25日
ニガニガ…7月31日
のび太…8月7日(公式)
ロビン…8月20日
キッド…8月26日
ドラえもん…9月3日(公式)
ドラパン…9月14日
アチモフ…11月12日
スネキチ…11月15日
ダディ13号…11月17日
ドラミ…12月2日(公式)

ざっと調べたらこんな感じだった
10月以外は毎月必ず誰かがいるね
ちなみに10月生まれは大山のぶ代さん!
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/27(金) 00:57:03 ID:5zlqB3xH
全部いるのかw
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/27(金) 01:03:42 ID:IdxF9Moe
>>686
いや、あまりに多かったから全員は調べてないw
タガメとか城の人とか、もしかしたら10月生まれもいたかもしれん
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/27(金) 01:39:03 ID:SbIbdGkR
>>682
そういう絵って多いよね。キッドやマタドーラのデザインが違ってたりする。
>>685
因みに、ドラミは赤い彗星(の声の人)と誕生日が同じ。
そういやノラミャー子が昨日42歳の誕生日を迎えたそうな。
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/27(金) 22:57:42 ID:IdxF9Moe
>>685
ほんとだ26日って昨日ww
書いてて気付かなかった

中の人って興味ないけどドラズの人等はなんかいいな、聞いてると落ち着く
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/28(土) 01:29:24 ID:7D2SwCOL
僕は彼等の声を聞いて育った。その声には故郷を感じる。
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/28(土) 03:48:23 ID:4AZFrR/3
うむ、全くその通りだな。降板などありえん。
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/28(土) 23:01:45 ID:oIObmSFI
マサオくんとバイキンマンはまだ他のアニメでよく見かけるから残るかもよ
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/29(日) 18:20:30 ID:INNupE/a
でも、前よりも聞く機会は大分減った。
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/29(日) 22:58:59 ID:o2gxMxGl
>>679に言われて気になったから今週の鬼太郎見てみた
のび太や落ちこぼれクラスの先生役の人が出ていたような気がする
今はのび太の先生って高木(鬼塚w)だから懐かしかったぜ
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/30(月) 00:53:20 ID:e/fqtxxa
高木「俺がGMTことグレート・モンスター高木だっ!!」
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/30(月) 02:44:49 ID:2JSVjWLX
なんでモンスターwww

高木といえば、最近モンスターファームのDVDボックスを買ったんだが…
主人公って黄色いドラえもんだったのか!
しかもモッチーはロビン?白鳥由里って書いてある。
ライガー役の矢尾さんは当時エルマタのオーディションを受けた人だしな〜。
なんか出演者がドラズ関連多くてびっくりしたわww
中尾さんもひそかにゲストで出てきたし
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/30(月) 02:55:05 ID:2JSVjWLX
>>696追記
ちなみに第9話にはエドの人も登場してた。
高木から話反れてスマソ
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/30(月) 08:48:29 ID:WF2+ATwl
聞いた事あると思ったらポケモンの亜流の糞アニメか
そんなのと声優かぶってても全然嬉しくない
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/30(月) 17:53:20 ID:e/fqtxxa
>>696
鼠男だから。
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/30(月) 22:02:12 ID:2JSVjWLX
>>698
気分悪くさせてごめん
価値観なんてみんな違うのに押し付けがましかったね…
これからは他作品には触れないんで

>>699
そうなんだw似合いそう
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/30(月) 22:33:51 ID:e/fqtxxa
メッドがカラオケボックスで殺された!
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/30(月) 22:38:14 ID:BHavp+Eb
>>701
どういう意味だよ?
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/01(火) 00:53:07 ID:sgvLktwl
字の如く。メッドがコナン達を追跡していて、彼等がカラオケボックスに入ったので入ったが、
何時の間にか殺されていた。
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/01(火) 02:45:38 ID:G9emLWQM
>>703
なんだ、そういうことかww
佐藤さんの身に何かあったのかと思ったぜ><

佐藤さんは王様のブランチでナレーションもやっていたりするんかな?以前似てるなぁと思った
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/01(火) 16:24:12 ID:kT07fevP
>>704
俺もそう思って心配したww
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/01(火) 23:30:01 ID:gAGvf82L
>>700
ポケモンの亜流とか言ってる時点でそっちも押し付けがましいと思う

>>703
なかなかシュールな展開だなw
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/01(火) 23:58:56 ID:tJKKXcsI
↑の>>700>>698の安価ミスかな。
変に加担して話がこじれると穏便に済ませた>>700の屈辱が無駄になるよ。
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/02(水) 04:15:29 ID:nHFmDUNf

>706
気持ちはわかるが巻き戻すことはないかと。ただMFもドラズもポケモンも好きな俺としては何かと比べられるのは嫌だな。

>704
ブランチか〜、確認がてら来週見てみるかな!王様っつーかメッド様だけどなw
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/03(木) 15:53:32 ID:tDfq5Eym
>>704
佐藤さんじゃないと思われ

ドラズのカレンダー作ってたサイトがいつの間にか閉鎖してた・・どんどん無くなっていくなorz
移転だったらいいんだけど
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/03(木) 17:42:42 ID:FMtkaiB4
「王様のブランチ」のナレーションは、田中秀幸だったと思う。
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/04(金) 03:41:35 ID:E5kkpcDn
ドラズの単行本でスペシャル書いてたほうの作者、昔は三谷幸喜(映画監督)と勘違いして驚いたことあったなぁ…
小学●年生で連載してたドラズの勉強漫画が出てきて吹いたww
なんか右と左で教科が違うやつ
今でもキリヌキとか持ってる人いるのかな
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/04(金) 21:27:55 ID:w3syLWPr
三谷幸喜が作者だったらフジテレビで放送されそう。
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/04(金) 21:45:26 ID:8AUdLnnU
算数とか英語のやつ?
>711が覚えているやつとは違うかもしれないけど、いくつか切り抜きあるよ。
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/04(金) 22:06:20 ID:E5kkpcDn
>>713 ナカーマ

俺のは国語と算数のわいわいスクールだった
ドラゼミ提供してたんだなww
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/04(金) 22:53:19 ID:8AUdLnnU
思い出したんだけど、三谷以外に田中が描いてることなかったっけ?
切り抜きないからわからないんだけど、ドラズ出始めてすぐの頃だったと思う。
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/04(金) 23:02:10 ID:E5kkpcDn
>>715
田中さんも手掛けてたねー
あといそほさんなんかも
みんな小学舘の人だからね
田中さんは藤子さんの弟子だったから絵柄とかも原作ファンに定評あるんだよな
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/05(土) 07:50:28 ID:ZAZO6eRu
いいな〜リニューアルされてからドラズ好きになった俺には無縁だ(´・ω・`)
なんか昔はドラえもんを見ることに恥じらいがあってな‥
劇場で見たかったよほんと。
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/06(日) 02:29:28 ID:A1EP8yKZ
メッドは絵の贋作を始めた様だ。
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/06(日) 15:14:15 ID:othnoZYL
>>710
ありがとう
俺の気のせいだった
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/07(月) 23:28:17 ID:S4zFDhFl
>>717わかる
おれにもそんな時期があったわ

正直ドラズはムシぴょんとゴールしか映画館で見てないw
パンフやテレカもその時のしかないし
まさかこんなに好きになるとは思わなかった・・
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/08(火) 20:09:02 ID:GmLXKV0H
中学時代に堂々とオタク公言してたから、何の恥じらいもなくグッズとか買い漁ってたよw
小学○年生も、映画の時期には書き下ろしの宣伝絵のために買ってた。
今思うと恥ずかしいが、手元に残ったグッズを見ると公言しててよかったのかなとも思ってしまうwww
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/08(火) 22:47:24 ID:pKodVGCQ
ファンにもいろいろだな、
俺がドラズを知ったのは友達と春休みの割り引きで映画に行ったのがきっかけだった
そいつしかドラえもん好きいないから、このスレでお前らに会えて本当によかったぜ^^
今でもファンがいるのは嬉しいことだな!
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/09(水) 15:08:50 ID:MaaTdtia
ドラえもんズを漢字で一文字で表すとしたら、
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/09(水) 16:32:27 ID:PG0pMhAO
>723
ありきたりだが、「友」だな

友情や情熱の「情」とか、ファンが今でも熱いってことで「熱」とか、色とりどりだから「色」とか考えたけど
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/09(水) 17:53:49 ID:MaaTdtia
>>724
答えてくれてありがとうww
?にしたはずが「、」になってて失敗した(笑)
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/10(木) 01:39:31 ID:yiWX80oN

>723
「友」の他にあげるとしたら「憶」とか。
おもいとか、いつまでも忘れないの意。
二文字なら作りやすいんだけど、一文字って難しいな。
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/10(木) 03:42:48 ID:/689ZZ3g
>>723
「絆」も良いと思う。本当、一文字って難しいなぁ…
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 12:45:33 ID:Sn3X5vz4
いいね〜、絆!
憶は俺たちからしても忘れられないものだね
変な質問してスマンorz
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 23:12:22 ID:xskyvKvg
「友」って言った者だけど、「絆」いいな。
ドラズメンバーの友情も、ドラパンとドラメッドが信頼し合った結果とか、
ドラパンとミミミやドラニコフとモモの友情とか、そういうの全部含めてくれるもんね。
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 00:24:38 ID:7g4YRWon
うむ、いい言葉だな
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 02:13:44 ID:FbXtbGfc
ドラえもんズのスレがあったとは知らなかった

機関車とサッカーのだけ見てないな…他は何かしらの形で見たし、
DVDもムシぴょん以外買えたんだが
ニコフがうちにいたらいいのにとか考えてたよ
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/13(日) 17:24:09 ID:+zOyEEJn
家にいたらいいよなぁ
ドラニコフは悲しい時とか、何も言わずにそっと傍にいてくれそうだ



今日ドラパンの映画を見る機会があったんだが、ドラえもんのかわいさに泣きそうになったよ
ドラズが復活したとしても、水田はやめてほしい…
横山さんの黄ドラを希望する
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/13(日) 19:51:33 ID:pTzsghFp
もう原作準拠のノラミャー子やら同級生のパワえもんやら出てきてるし
ドラズ復活の見込みなんて限りなく0に近いけどな。
仮にでてきたたとしても俺たちの知ってるドラズじゃなくなるのは確実。
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/14(月) 04:37:23 ID:CtArA7lx
同感だ。ドラズは隠れた名作のままであってほしい。
むしろ今のドラえもんは、ドラズと出会わなかった世界のドラえもんとみた!

パワエモンwwそういやいたなw
あれは残念な新キャラだったね…
おかげでドラズの友情パワーがより際立ちました。
本当にありがとうございました。
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/14(月) 08:36:48 ID:a+dHZSpR
藤子先生が2112年ドラえもん誕生で「設定はこれで確定」みたいなこと言ってたのになあ。
大山ドラの時の設定となるべく離れたいんだろうか、水田ドラのスタッフは。
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/14(月) 17:44:21 ID:LFSZ2JkN
これ著作権侵害にならないのかなぁ。肖像権の侵害とかに。
藤子氏が作ったものを真似して、しかも勝手に改ざんしてるじゃん。
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/15(火) 02:07:24 ID:O2Aczi17
的外れもいいとこ。
若くないんなら一般常識として少しは法律知ってた方がいいよ。
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/15(火) 08:13:42 ID:GF6u6lAe
誕生日スペシャルのことじゃないの?
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/15(火) 15:09:21 ID:QNw9lFBl
パワえもんの正体はキッドと王ドラとドラメッドが三体合体した姿
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/15(火) 16:45:01 ID:GF6u6lAe
俺は銀河エクスプレスのアストンを思い出した>パワエモン
つり目、金持ち、車の運転、真殿光昭w
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/16(水) 05:11:11 ID:RC7XL77i
>740
それ俺も思った。前に書いた気がする。

にしてもロボットの名前って誰が付けるんだろう?
生まれた時に製造番号みたいなものと一緒に付いてくるのか?
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/16(水) 16:18:32 ID:TJTXzaDq
・自分で考える
・いくつかの候補の中から選ぶ
・製造者が設定する

この辺じゃないかと思う。
あと、人間みたいに名前の変更届とかもできそうw
例えばキッドがドラえもんって名前を最初に持ってても、途中からアメリカンドリームとかに目覚めたら
「えもんなんて、日本風すぎる!もっとアメリカンな名前がいいぜ!」とか思うだろうし。
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/16(水) 21:26:04 ID:wsvebuKE
70 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2005/08/14(日) 17:37:11 ID:???
藤子先生は幼女を犯したって噂がある

ポコニャン見てたらありえなくもないと思うな



252:愛蔵版名無しさん 2008/07/13(日) 14:40:32 ID:???[sage]
SMクラブに行ってMの女の子を縛ってスケッチしてたって証言が週刊誌に載ったことはあったな
絵を描くだけで手は出さない変わった客だと思ってたら実はF先生だったと後で気づいたとか
つまりはむっつりなんだよ
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/16(水) 21:54:54 ID:NWeywJZC

253 :愛蔵版名無しさん:2008/07/13(日) 15:29:37 ID:???
ロリコン説は性根がねじ曲がった奴の想像でしかない。

>>252
数年前に裏ブブカに乗ってた話だろ。
それFスレの過去ログにある根拠無いレスが元ネタだから。
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/17(木) 01:00:17 ID:w3mz8bsQ
>>741
名付け親は作者…いやマツシバの工場長かw

キッドはドラえもんと違ってガンマンロボットだっけ
名前の拝借はビリーからだし、キッドのいたクラスにはワイアット的なやつもいそうだ
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/17(木) 20:50:59 ID:gvhpLkfS
キッドのクラスってドラズ全員所属の落ちこぼれ(超個性的)組だろ?
広く浅くって感じだし同じ特技の奴なんて二人もいるかな。
あとキッドは役割はガンマンだけど、型は量産型ドラえもんと全く同じ。
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/17(木) 23:38:14 ID:reDxPNNx

ドラくろ(日本)
黒いネコ型ロボット。旧日本兵の軍服を着て、軍帽をかぶってる
1930年代の日本の軍隊に(タヌキと偽って)所属している。
性格はお調子者でおしゃべり。落ち着きがなく喜怒哀楽が激しいが仲間思い
どらやきは塩をかけて食べるのが好き。
古い時代の物が好きなので、22世紀の武器は使いたがらない。
ケガや病気をした仲間にはお医者さんカバンを使って治したりする
22世紀に里帰りした時は、22世紀の子供たちに歴史を教える。
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/18(金) 00:11:21 ID:iMxlA8ON
>>746
でなくて、あのクラスに入る前にいたクラスな
みんなバラバラでタイプ別に学習してた頃のこと
同じように見えるけど、ドラえもんとキッドは微妙に違うんだよ
子守り用ロボットは正確にはドラえもんとドラミだけ
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/18(金) 00:23:15 ID:Gu2dcJsF
もしかして三谷幸広の「ドラえもんズスペシャル」の設定か。
あの漫画は作者が好き勝手に描いてるわけだし、
当時の学年誌なんかに載ってた同型設定の方がより公式っぽくないか?
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/18(金) 00:42:32 ID:iMxlA8ON
いや、漫画は原作しか読んでないから知らなんだww
劇中でキッドはガンマンロボットと紹介されていたからそうなんだと思っていたが、本当は違うのか?
子守り用とは色が若干違う気がするんだよね


ちなみにドラえもんの名前は本当は「ドラエモン」という表記で、誕生後にネコ型ロボットの登録所で「エモン」のカタカナを思い出せず、ドラ以降をひらがなで書いたため「ドラえもん」になったらしい>原作設定では
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/18(金) 00:58:43 ID:Gu2dcJsF
ドラえもんだって子守ロボットでネコ型ロボットだろ?

>「ドラエモン」
それは方倉陽二の『ドラえもん百科』独自設定。原作とは無関係。
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/18(金) 01:19:22 ID:iMxlA8ON
>>751
片倉設定だったのか、それは失礼したorz

てことはキッドは元々は子守り用だったという感じ?
まだ何か間違ってるかな?
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/18(金) 10:04:02 ID:VrwzBiEJ
ディズニーランドのイッツアスモールワールドにドラえもんズの人形が置いてあればいいのにな。
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/18(金) 10:36:25 ID:VrwzBiEJ
小学生の頃、自分で描いた漫画の中で、ドラえもんズにRe:japanの明日があるさとニッポンの夜明け前などの曲を歌わせた
(当時はRe:japanにはまってたので)
人数が少ないので、
オリジナルでエジプトのドラ・ケニアのドラ(ドラーザン)・パプアニューギニアのドラ
(エジプトとパプアニューギニアは名前忘れた)を追加させた
全員のポジションはこんな感じ
王ドラ=浜田雅功のポジション
ドラーザン&エジプトドラ=ココリコのポジション
パプアニューギニアドラ=東野幸冶のポジション
ドラミ=山田花子のポジション
キッド&マタドーラ=ロンドンブーツのポジション(ロンブーにした理由は色ではなく、二人とも若者らしい性格だから)
ドラリーニョ=藤井隆のポジション
ドラニコフ=間寛平のポジション(ニコフにしゃべらせました)
ドラメッド=花紀京(じいさんの芸人)のポジション(メッドにはあーるを言わせてない)
ドラえもん=松本人志のポジション(裸じゃつまらないので、ドラえもんを侍の姿にした)
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/18(金) 19:06:16 ID:Gu2dcJsF
>>752
いや、ネコ型ロボットは種族名(ってのも変ば言い方だけど)で
ガンマンロボットや子守ロボットは役職名みたいなことを言いたかった。
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/18(金) 19:26:24 ID:iMxlA8ON
>>755
ああ、なるほど!ありがとう


今、来春ドラえもん映画の速報やってたけど…
来年もリメイク一本か
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/18(金) 20:22:17 ID:/u01R4W7
見てなかった
今度は何の映画?
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/18(金) 20:28:24 ID:/xgeb3LG
鉄人兵団や日本誕生辺りをリメイクするかと思ってたら、宇宙開拓史か。
のび太がちゃんと射撃の腕前見せてくれるなら、文句言わない。
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/19(土) 15:51:01 ID:pwUS4+7f
またリメイクすかw
てかのび太、性格変わったなぁ…
昔はいいやつだったのに(´・ω・`)
今ののび太は心優しい子にはとても見えない
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/19(土) 15:52:34 ID:pwUS4+7f
おっと、スレ違だったか
なんかアンチみたいな言い方してごめん
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/20(日) 04:41:17 ID:dqX3AkSr
>756
ありがとう

大山さんが早く元気になりますように
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/21(月) 10:06:12 ID:Im/4xlIe
今の新ドラが低迷してきたらテコ入れでドラズ復活とかしてくれるんじゃないかと勝手に期待してる
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/21(月) 10:16:54 ID:aAUB+tWB
とっくに低迷して間違った方向にテコ入れしてる
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/21(月) 10:34:17 ID:5/Bl/DeC
まあ、まる子とサザエ以外のアニメは視聴率壊滅だからねえ
視聴率で全てを判断するテレビ局の姿勢こそ問題なんだと思うんだが
視聴率が落ちたのは、子供の生活環境の変化とかあるんだが、それは全く省みられないからなあ
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/21(月) 14:12:16 ID:Im/4xlIe
>>763
まじでか…。じゃあもう復活は絶望的なのか…

>>764
むしろなんでサザエさんはあんなに視聴率がいいのかが疑問だw
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/21(月) 20:35:13 ID:NyoFQl7x
サザエさんは一般家庭の日常生活が舞台だからじゃない?
登場人物が成長しないから何十年も根付いてきたと。

大人向けアニメ、大人になってから見るべき作品っていうのは、やっぱりムーミンとかサザエさんとか…ああいうのなんだろう。

ドラズは家族愛より友情や絆や信頼がテーマだからね
そういう作品が子供たちには大切なんだがなー
俺たちがそうだったように
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/22(火) 04:20:45 ID:QAvWCdu5
成る程。家族みんなで見れる作品より、友達と楽しめる作品のほうが好きだな自分は。
いやサザエ嫌いじゃないけどねw
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/22(火) 10:22:52 ID:tGU5E2xE
友情っていえば三谷版ドラえもんズを読んで勇者シリーズのエクスカイザーを思い出してしまった
この二つには何か近いものを感じないか?
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/25(金) 03:00:36 ID:BP49UXTk
ドラえもんの公式サイトで着メロ配信してたんだなぁ。
待受画面とかもあればいいのに。
絶対会員登録するねw
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/25(金) 19:25:35 ID:aOS7NaV8
ゴール!の頃に携帯公式サイトに登録してたんだけど、待ち受け配信してたよ。
そのゴール!のイラスト1枚しかドラズの待ち受けはなかったけどねorz

もっと早く携帯が普及していれば、今頃昔の携帯の中にドラズの着メロやら待ち受けがいっぱい入ってただろうなあ。
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/26(土) 00:34:55 ID:KPWElGdo
>>770それなら俺の携帯の着信音はキッドの「ドッカーン!!」になるなwww
でも、実際これだけのドラズファンがいることがうれしい。
数は少ないけど、ほんとに好きだったんだなて奴が多い。
しかし、子供心に劇場版のドラズの凋落は哀しかった。
悲しいというより哀しかった。
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/26(土) 12:19:15 ID:WD5h2weA
それなら俺の着うたはドラニコフの歌う『ぼくドラえもん』かなww
愛しのニャーオの着信メロディもあるよね
あと宇宙ランドのドラミの歌とか
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/27(日) 00:51:20 ID:nCPbLpOW
>>770
それ俺も見た気がする
アニメと映画が25周年っていう頃にも歴代映画のポスターなんかも待ち受けとして配信されてたよね
さすがに書き下ろしではなかったが。

着ボイスやミニゲームのコーナーにもドラえもんズがあったら言うことないなww
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/27(日) 01:00:35 ID:w8bJYsGF
ドラズ懐かしいよね
ここの板見たら思わず漫画読みたくなって昨日買ってきたよ 笑
でも普通の本屋さんでなくてやっと古本屋でみつけた
林原さんの王ドラがかわいすぎて忘れられない
また聞きたいなぁ
というよりドラズに会いたいね
声優さんは当時のままでいてほしいけど
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/03(日) 02:37:17 ID:xxWqnE1g
ドラえもんズのポスター、あれば良いのになぁ。
皆が一緒に居る絵画?のポスターがあれば是非部屋に飾りたい!
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/03(日) 19:25:35 ID:Kf+iGzaq
ドラメッドの部屋にあった集合写真か、いいよねあの絵

俺は親がレンタル屋で勤めてるから使用済みのDVD宣伝ポスター飾ったりしてたけど、すぐ剥がしたなぁ…
押し入れに閉まってたら虫が沸いて捨てたよOrz

パンフはいくつか持ってるけど、ストラップとかシャーペンも欲しかったなー
絶対使えるし、また販売してほしい
みんなはグッズとかまだ持ってる?
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/03(日) 21:44:47 ID:eUiTJkpL
>776
たまにここにうpしてるけど、グッズ持ってるよ。
ストラップとかシャーペンとかのマスコットの使いまわし度が物凄いw

ジグソーパズルで出てくれたら絶対買うんだけどなー…<ドラメッドの部屋にあった集合写真
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/03(日) 22:22:51 ID:Kf+iGzaq

>>777
あの御方でしたかwその節はどうも

ジグゾーパズルいいね!
パズルなら額に入れるから、本当にあれを再現できそうだ
新しいマウスパッドが欲しい俺としてはマウスパッドでもいいw
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/04(月) 01:16:32 ID:zknWSQuM
>>778
パンフと劇場テレカなら未だに所持ってる!
売り場で買えなくても通販があったし。
98年はムシぴょんのテレカも発売してほしかったな、、
そして人形持ってるやつが羨ましい。
機関車の主題歌は3月中旬からの発売だったんだよなー(´・ω・`)
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 15:53:04 ID:/8Dj4ncg
皆映画とかちゃんと行ってたんだなぁ・・
俺はまだ消防で子供だけじゃ映画にもゲーセンにも行けなかったよ
親にもどうせテレビでやるでしょとか言われてたww

親友テレカは知ってるけど、シャーペンなんていうのもあったのかぁ。実用的なものっていいね。
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 21:22:46 ID:WClPrZqa
ドラえもんは何故再放送しないんだろ
極々稀に映画がBSでやってるみたいだが・・・
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 22:42:35 ID:/8Dj4ncg
やっぱり幼い子供たちを混乱させないためなんだろうね
違いがわからない子もいると思うけど

エルマタの中尾さんは、ポロリ(おかあさんといっしょ)と同じ時間帯にアンパンマンが放送されると知って、ばいきんまんのあの声を作ったと言ってたし

子供が人の声を聞き分けられるようになる頃って、二次元と三次元の区別が付くよりも早いそうだ
だから夢を壊すといけないっていうんだよな
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 22:55:16 ID:7MPoevZp
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 22:59:06 ID:7MPoevZp
783です
描き忘れです
うまいですか?下手ですか?
お願いなので無視はやめて下さい
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 23:07:51 ID:7MPoevZp
783です。何度もすみません
上のアドレスでは開けなかったのでもう一度やってみます
Image103
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/06(水) 00:03:20 ID:+eKSk6SP
>>785
イメぴたで画像あpできるよ
http://imepita.jp/
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/06(水) 00:36:12 ID:qV1dqJd4
>>782
たしかに、夢を壊したくはないが・・・
やはり昔の声が染み付いてるんだよね
まあ、20年以上続けただけでも十分凄すぎるが
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/06(水) 01:16:38 ID:+eKSk6SP
1/4世紀だもんなぁ…25年って

俺も今更ながら昔のドラえもんがかわいすぎてやばい
たった数秒間の着声聞いただけで涙腺がゆるむ><
ふうふうふうって笑うんだよな、あいつ…
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/06(水) 02:59:32 ID:Dbaz3cI4
そういえばドラえもんズの漫画描いてた田中道明氏ってどこいっちゃったの?
この作品以降すっかり見てないんだけど
もしかしてF先生の弟子ってむぎわらさん以外全員漫画家廃業か?
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/06(水) 08:31:44 ID:bhJ41JLu
三谷氏は学年誌でドラえもん学習漫画でも描いてんじゃないかと思う
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/07(木) 01:01:23 ID:nCoAoo/c
>>789
そうかもしれないね
副業なしで稼げる人なんてごく一部だし
三谷さんは弟子ってわけでは無いんだっけ
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/07(木) 19:40:46 ID:YYbFWAvo
>>782
その世代だが、当時はばいきんとポロリが同じ声だと全然気づかなかったわ
やるな中の人




…ただ、フリーザもやってたおかげで台無しだったけどな
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/07(木) 22:13:01 ID:AAV/KUbx
王ドラの中の人が女らんまと同じであることに作意を感じる
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/07(木) 22:20:43 ID:sR6x0/1m
>>789
小学館公式サイトの目次によると「小ニ」でドラえもん関係の漫画を連載中。
作文コンクールとかソラえもん号とか映画情報なんかの企画の挿絵も担当してるかも。

それから名前は載ってないけど「小三」の『ドラえもんの国語・算数スクール』は
まだ三谷幸広(と、たかや健二?)が連載してるんじゃないかと思う。
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/07(木) 22:56:16 ID:YqyGfc6R
( ´,_ゝ`)プッラ魂大作
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/07(木) 23:16:47 ID:nCoAoo/c
>>794
ほほう、それはよかった!情報gj

>>785じゃないけど、ときどき投稿してくれる人がいて嬉しいよ
もっと前から覗いてれば良かった
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/08(金) 19:09:30 ID:HIKOKz+T
俺も>>783じゃないけど
ttp://imepita.jp/20080808/687690
マンガの1シーンみたいなもの?
数時間で消すと思う…
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/08(金) 22:49:16 ID:9lXBffpX
>797
キッドかっこいいな!
いいもの見せてくれてありがとう。
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/09(土) 10:10:56 ID:0aQYRc/O
>>797
キッドうまいこと言うなw
かっこいい
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/09(土) 13:02:34 ID:OVcRqJDT
>>797
何の話かわからんけど上手い!
字も手書きっぽくて手作り感が伝わってくるよ^^
個人的に耳は見えるほうがかっこよくて好きだな
801797:2008/08/10(日) 01:56:54 ID:JYyAhQ67
うっかり消し忘れてた…
褒めてくれた人ありがとう!
描いてて妙に恥ずかしくなったけど褒めてもらえると有り難いな!
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/11(月) 01:57:25 ID:WL6GFpxd
今さらだけどキッドかっけぇぇぇw

七不思議観たくなってきた。
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/11(月) 06:22:28 ID:+5xqgtps
>>801
前に王ドラ投稿してた人?
違ったらごめん

俺も>>796に同感〜
今でも好きで描いてくれるのって嬉しいよね、
804797:2008/08/11(月) 12:39:56 ID:2eX/kr7P
>>803
描いたw覚えてて貰えて嬉しいなぁ!
ドラえもんってパーツごとは単純だけど全部描いてみると人によって違くなるよな。
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/11(月) 23:00:32 ID:+5xqgtps
>>804
やっぱりか〜
絵柄似てるなと思ってさ
いつも乙ですw

いつもいろんな人が投稿してくれてるけど、どれも逸品で宝物
とても俺にはできないorz
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/12(火) 00:03:23 ID:CnJ/IloV
>>794
この話が本当なら藤子プロの漫画制作撤退とか所属漫画家全員独立させたとかいうのは結局名ばかりだったんだな
今も昔のF先生のアシスタント使ってドラえもん書かせてるんだもの、ひどいもんだ
ぐわぁんばる殿下を読んだ限りだと田中道明氏にはオリジナルを描く力は十分にあるだろうに
新キテレツ・ザドラえもんズ、全部終わらされて行き着いたとこはドラえもんか
まあ藤子プロにしてみたらドラベースのような本家を食いかねない派生作やF的作風を取り入れたオリジナル作品をバンバン出されたらたまったもんじゃないんだろうけど
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/12(火) 07:46:12 ID:1ynuGT8o
http://imepita.jp/20080812/277580
久しぶりに来たらもう800越えか・・
今年はすごい賑わってるなww
この夏もドラズで乗りきるっしょー

>>806
sageは半角でおk
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/13(水) 17:36:21 ID:rq1Mj54h
>>807
www田中版すかww
微妙に改変されてるしwwww
なんだこの暑中見舞い(´∀`)

そういや今年は消費早いな〜
やっぱり皆ドラズが恋しいんだろうか…………
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/13(水) 21:51:14 ID:zgMNbb70
ガイシュツだったらすまん。
ドラズの漫画買おうと思うんだけど、それぞれどう違うのか誰か教えてください。オススメとかも…。あとドラズ百科は買ったほうがいいかな?
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/13(水) 22:07:45 ID:rq1Mj54h
>>809
×がいしゅつ
○きしゅつ だよ

単行本は田中版が全6巻、三谷版は全部で15冊くらい出てる
違いはやっぱり絵かな?
ストーリーはどちらの作者も好き勝手やってるから、映画ファンには評判悪いけど…
自分のオススメは三谷版の『ロボット養成学校編』1〜3巻!
特に2巻は泣ける話が多い

ドラズ百科はファンにはぜひ持っていてほしい一冊ww
キャラクター紹介はもちろん、書き下ろし(単行本未収録)の漫画もあるよ

映画の作品がそのまま本になったフィルムコミックスなんていう漫画(絵本もある)も刊行されてるから、よかったら探してみて!
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/13(水) 23:31:34 ID:zgMNbb70
>>810
御丁寧にありがとう!
参考にさせてもらいます^^
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/14(木) 00:29:44 ID:R6iZiYCX
漫画はなぁ…三谷氏の作風がなんか気に入らん。
学年誌で連載してた四コマは好きだったけど。

>>810
泣けるんだー見てみたい。
それってけっこう高値だよね?三谷版が普通のコミックスより高い仕様なんだっけ?
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/14(木) 03:34:30 ID:Q2W5ovIR
>>809
ttp://galaxy.s9.xrea.com/numa/review.html
こんなの見つけた、ご参考に。
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/14(木) 11:59:10 ID:imBH5g7Y
>>813
ありがとう!この板優しい人多くていいな。
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/15(金) 15:04:29 ID:Zudoh7Ix
809じゃないが、上のアドバイス見て早速古本屋で三谷版買ってきた!
ありがとう
何処にあるかわからなくて30分くらい探し回ったよw

でもオススメのロボット学校養成編は1巻しか置いてなかった…
ドラズ百科も置いてなかったし、自分の足で見つけるしかないんだろうな
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/15(金) 18:13:28 ID:tRQih5pv
ドラズ好きだ〜。あんな面白いアニメがなぜ復活しない!?
私の娘(中2)も、私が面白いよってすすめたらハマってしまいました。
立派な中2の女子もはまる位のアニメだよ。
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/15(金) 23:36:35 ID:Q9n0dnHO
早速古本屋行ったが1冊も置いてなかったorzオークションで落とすしかないか…。
けど映画パンフは5冊もあったんで買い占めてきたよ。
ドラズのテーマがあることに驚いた。

ドラズもったいないよね。
復活希望、またはDVD化希望のメールを送ろうかな。
黒歴史扱いはやめてほしいんだぜ…
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/15(金) 23:52:36 ID:X8XtIHv8
ドラズ百科以外は全部持ってる
百科だけどこにもない・・・
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/15(金) 23:55:30 ID:IzFu+zpB
またこいつらに会いたい
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/16(土) 00:43:57 ID:nVsJSNk+
会いたいねー!
過去の映像作品ぜんぶ集めてDVDボックス化したらいいのに
スペシャルはVHSにもなってないんだから尚更…
主題歌のベストアルバムも同時発売してくれるとかなり嬉しい

友人が小学館で勤めてるけど、そういう要求はシンエイ動画に頼まないと通らないと言われた
出版と映像じゃ違うもんね
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/16(土) 00:48:15 ID:9O5LzrK0
クリスマススペシャルとかすごい見たい。
前動画サイトにあったらしいが今は消されてるみたいだしなー…
DVDでたら即買うのにな!いいね、CDもでてほしいな…!
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/16(土) 02:12:28 ID:KSxv39/m
流れぶった切って申し訳ない

新参者なんだがついドラズ描きたくなって描いてしまった
下書き段階だが、良ければ今後のためにアドバイス頂けると嬉しいんだが…
恥ずかしいのでしばらくしたら消しますorz
ttp://imepita.jp/20080816/076050
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/16(土) 12:17:53 ID:nVsJSNk+
>>822
うまいよー
ちょっと線が薄くて見にくいが、よく描けてると思う
顔に比べて体が小さい気もするけど、そのへんは個性だから指摘するほどでもないし

また気が向いたらぅpよろ!
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/16(土) 14:03:00 ID:tUwWSK09
あ〜・・・
復活してくれないかなぁ〜。
ほんとに冗談抜きでさぁ。
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/16(土) 19:24:58 ID:9O5LzrK0
署名運動とかないのかなー。ドラズが恋しい。
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/16(土) 20:21:17 ID:sJP1Fz+r
だけど今の状態で復活されても、ブーイングの嵐になる気がするよ。
懐古厨って言われても構わないけど、ドラズはあの頃の作品だったからこそドラズだったんだと思う。
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/16(土) 21:50:00 ID:9O5LzrK0
>>826
そうだね!声も当時のままがいいし。DVDBOX化のがいいなー
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/16(土) 23:20:03 ID:1o3/cb7T
まさかこんなスレがあったとは!ドラズ好きな人達がこんなにいて嬉しい
ドラミちゃんも大好きなんだけどね
七不思議んときの可愛さは異常
829822:2008/08/17(日) 00:40:14 ID:9c5QNok8
822です再び流れ切ってごめん
画像消しました。
>>823
確かに体小さいかも…また上手く描けたらうpしたいな!
貴重な意見ありがとう!


本当にDVD BOXになったらいいのになぁ
出ないってことは企業が売れないって考えてるってことなんだろうか
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/17(日) 04:36:06 ID:5zO8yu1j
受注限定生産とかあるだろうに
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/17(日) 09:11:24 ID:8JQ+wKWy
ドラえもんズが不滅友情を誓い合った古代神殿の話を
映画でやって欲しかったな
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/17(日) 09:48:18 ID:NTH8EgYk
>>831
最後にそれ見たかったなぁ
脚本とかは映画制作の人達にお任せしてさ
漫画のはちょっと仕方なく力を合わせたみたいで微妙だった…
ムシぴょんみたいに学生時代から仲が良くて、卒業から何年かして手に入れたっていうほうが俺は好き
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/17(日) 14:54:31 ID:0O8b62K/
ムシぴょんは仲の良さが自然に描かれてるね

七不思議と機関車って殆どキッドの単独主演って感じ。これも好きだけど
オカシナナは学生時代の仲間を主にしてるから結構良いただ回想のドラ・・・
挑戦状はメッドとリーニョ・ミミミとドラパン・リーニョとミミミを通したリーニョとドラパン
メッドとドラパン・ドラパンとドラズ・ドラズの信頼と友情が描かれているのがいい。

虫ぴょんは、虫とのコンビもあってそれぞれの個性が際立っているし
配分もバランスよく、ドラえもんが空気じゃないのが良い。
はじめ女子高生がニコフを馬鹿にする描写があるけど、
ドラズは勿論せずに個性を認めエールを送りあう。
喋らないから気持ちを表現されるシーンがあまりない・普段空気のニコフの良さが
ほのぼのと描かれているのもいい。でニコフのピンチを知った所からの流れ最高
かっけええええええドラズかっけええええええええええええええ夕日とドラズああああ
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/17(日) 15:45:19 ID:NTH8EgYk
>>833
うん、ちょっと落ちつこうかwww

最後の夕陽が沈んでいくシーンが切ないんだよなぁ。
自分たちだけで卒業したら気分悪いから助けに行ったものの、さすがに留年決定は…orz
ドラニコフがヤゴ選んでて良かった!そして校長!
時間に間に合わなくても、なんだかんだで全員合格させるつもりだったんだろうねー。
ドラズをからかいたくなる気持ちもちょっとわかるww
焼却炉といい、あいつらの慌てっぷりは見てて楽しいっつーか可愛いよ、ほんと
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/17(日) 17:35:44 ID:ox0M+qbR
全部良い映画だよね。ドラズの友情が伝わってくる。

またドラズの活躍がみたいな。
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/17(日) 22:03:27 ID:qVQmJ9ZT
>>828
七不思議ではドラミの今までにない一面が見れたよね
あんなふうにへちゃむくれ扱いされたり、ひどい仕打ちを受けたり、むくれたり、
頼ったり、泣いたり、頬染めたりあああああドラミ可愛いよドラミいいいいいふじこ
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/18(月) 02:08:38 ID:JbLT3SpB
素朴な疑問なんだが、ムシぴょんでのキッドって蜂ロボに乗っても高い所平気じゃなかったっけ?
たんに高所恐怖症の設定を忘れられてたのかな?
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/18(月) 08:55:58 ID:UABdZCmf
>>810
スレチで申し訳ないが
自分はドラスペの漫画が一番好きだよ。
はまったきっかけは七不思議だけど、SP版がなかったら十年近くもドラズを引きずることはなかったもの。
あの漫画のキッドの格好よさってば異常だし、何回読んでも全然飽きない。
タイタニックの話はスゴスグル
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/18(月) 12:16:20 ID:kAXLWxms
>>837
高所恐怖症にもいろいろあるんだよー
自分の足が地面についていないだけで不安という人もいるし。
キッドの場合、高いところから遠くの景色を眺めるのは好きでも、真下を見るのは嫌なタイプじゃないかな?
トンボに乗ってる時は一番つらそうだったww
王ドラの気配りに感動!
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/18(月) 13:17:19 ID:dvfib7pY
久し振りに「ザ・ドラえもんズ スペシャル」を読み始めた。
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/18(月) 14:37:40 ID:UECKb0jf
なぜドラズは「おちこぼれセブン」のあだ名が付いているんだ
たしかに王ドラ以外テストはのび太並だし、しょっちゅう問題起こすし
追試の最中に空気砲やひらりマントで喧嘩って・・・
無茶苦茶な方法で物事を解決しようとするが

842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/18(月) 16:27:32 ID:BgHD/o8f
>>833
5、6行目何を言ってるかよくわからなかったけど「・」が「、」の役割してるのねw
わかりづらいから・と、は使い分けた方がいいよ

>>837
あれは設定忘れじゃなくて、まだ高所恐怖症になる前だと解釈してるんだが
どうなんだろうな
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/19(火) 04:17:10 ID:ujgAX0pa
>>834
禿げ同、いいたいことをいってくれた!

>>842
興奮してたw
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/19(火) 06:57:52 ID:U5um0qa4
>>843
気持ちわかるwww
なんかここ来ると異様にテンションあがるわ俺
周りにドラズ好きがいないからかな〜
こんなに熱く語れる場って、俺にはここだけかな
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/19(火) 22:14:28 ID:XvQSSd23
>>841
ドラズって「ルーキーズ」や「ゴクセン」に出て来る不良の様な存在なのかも知れない。
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/19(火) 22:37:57 ID:U5um0qa4
>>845
不良の意味が違うけどなww
まぁドラズにしろ忍たまにしろ、生徒は少し出来が悪いぐらいがかわいいからね
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/20(水) 09:05:27 ID:fRA2z2Nl
>>841
「落ちこぼれクラスの猫型ロボット7人衆」が略されたとか?

あれは各々のクラスではやっていけない生徒の特別学級みたいなものなんだっけ。
出来の悪さを個性として考える校長は良いなww
ちゃんと一人一人を世に送り出せるロボットにしたい、という想いが伝わってくるよ。
使えないからって廃棄するのはあんまりだ。
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/20(水) 18:08:48 ID:VBYb/94B
いや、出来の悪いのを集めたわけではないと思うが・・・
他の生徒に比べて我が強いのを集めたんじゃないか
だって王ドラなんて文武両道な上に性格もそれほど問題ないし
まあ、ロボットという概念から見れば出来が悪いかもしれないけど
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/20(水) 20:53:18 ID:fRA2z2Nl
>>848
うん、そういう解釈もできるね

そういや、あのクラスにいる女子ロボって名前あるん?
モモじゃなくて、なんか髪が緑色の…
原作に出てきた友達ロボットに似てるけど、同タイプかな
さすがにロボ子本人ではないと思うんだがwどうなんだろう
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/21(木) 03:37:00 ID:vCho3Dk3
>>849
トモダチロボットの項目。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%88%E3%82%82%E3%82%93%E3%81%AE%E9%81%93%E5%85%B7_(%E3%81%A8%E3%81%95-%E3%81%A8%E3%82%93)#.E3.83.88.E3.83.A2.E3.83.80.E3.83.81.E3.83.AD.E3.83.9C.E3.83.83.E3.83.88
>また、映画『2112年ドラえもん誕生』(1995年)では、彼女らしきキャラが登場したが、セリフが一切なく、言明も確証もなかったため、彼女かどうかは不明。

Wikipediaなので正確性はわからないけれど、セリフ無しならEDクレジットには無かっただろうし、パンフ系にも載っていないならば、名前は設定されていないと思う。
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/21(木) 21:04:42 ID:W0TdKQgN
誰だよと思って見たら
いwwwるwwwしwww
>>850の言うとおり無名のオリキャラだろうね。
モモが果物の桃が由来なら、女子Aと女子Bはカボチャとナスってところか。
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/22(金) 01:05:17 ID:i/U2xFBp
>851 ちょww野菜自重www

確かにてんコミ2巻のロボ子風だけど、アニメと配色違うから別人のよーな・・
女子Aと女子Bも名無しだったけど、この女子に至っては声も無いのな
まぁ生徒が少ないから人数増やしたんだろう
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/22(金) 19:37:09 ID:hkBz5QI6
ミャーコさんと仲良く話してるから気になるなw
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/23(土) 10:51:31 ID:IcnANDwa
旧ドラが見たくてDVDレンタルしたよ。
雲の王国、ワンニャン時空伝、帰ってきたドラえもん、のび太の結婚前夜の4本。
ドラえもんズも収録されてて、懐かしくてここへ来てしまったw

今思うとすごい豪華な出演者だったんだね〜
当時は声優とかわからなかったし、久しぶりに見たら聞き覚えのある声ばかりで驚いた。
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/24(日) 06:59:11 ID:hL9hlPPH
>>854
もしや聞き覚えがあるのは昔ドラズを見ていたからなのでは…
大山さんのドラえもんは本当にかわいいよね
あの声を聞くと癒される
自分がのび太になってドラえもんと暮らせるようなゲームが出てほしかったww
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/24(日) 15:00:14 ID:6s30LGt2
ドラえもんと一緒に冒険するゲームじゃ不満と申すか
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/24(日) 18:07:23 ID:hL9hlPPH
>>856
3DOのこと?だったら持ってないからなー…
あとはギガゾンビとワンダースワンのミニドラ主役のやつしか知らない
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/24(日) 20:24:27 ID:nAGpjBns
七不思議が大好きすぎる
パンフ、テレカ、当時のビデオ、DVD、漫画、アニメコミック、主題歌の音源を手に入れたから
もう七不思議に関するもので、持ってないものはなくなった
…なんだろうこの気持ちは
楽しみがなくなっちゃったなぁ
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/24(日) 21:12:34 ID:6s30LGt2
>>857
さすがに全部やった事ないからわからないけど
タイトルに「のび太と」って付いてる奴が一緒に冒険する奴かと
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%88%E3%82%82%E3%82%93#.E3.82.B2.E3.83.BC.E3.83.A0
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/24(日) 22:16:11 ID:hL9hlPPH
>>859
おお、ありがとう!
調べさせちゃってごめんねorz

>>858
制覇はすごいなww
七不思議の主題歌、以前ここで無償でダビしてくれた人がいたなー…
廃盤で手に入らないやつだったから本当に感謝してる
ドラズ好きは皆いい人だと思う今日この頃。
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/25(月) 04:51:11 ID:EqDA60GG
http://www.fukkan.com/fk/VoteSearch?mask=9&search=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%88%E3%82%82%E3%82%93%E3%82%BA
ドラえもんズ好きな人漫画版の復刻の為にここ投票してください。
お願いします。
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/25(月) 05:24:46 ID:eC1dWYPw
七不思議はいいよな
何回見ても鑑賞から30分しか経ってない事に驚く

>>860
別に誰がどう利用しようと俺は構わんけど
転載を良い人呼ばわりするのは引くわ
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/25(月) 09:21:14 ID:NmcdNMT4
俺も公式画像やら映像やら音声をネットに載せるのは反対だな
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/25(月) 13:08:28 ID:yFTzhBpq
あれはMDか何か送ったら録音してくれたんじゃなかったっけ?
転載はしてなかった気がするけど‥
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/25(月) 15:04:07 ID:NmcdNMT4
>>864
いや、それとは別に違法行為を平気でしてる人は許せないなって話。
代替えダビングはどちらかに利益が発生しなければ問題ないと思う。
通販なんかの取引と違うから、安全とは言えないけどね。
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/25(月) 15:55:23 ID:HJadLBRt
ロボット養成学校にも「Zクラス」は有るかな?
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/26(火) 00:04:19 ID:6aDKb+HK
>866
どうだろうね?
特進Aがあればあると思うが
あの学校について一度詳しく知りたい
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/26(火) 01:23:32 ID:9miRE/ej
ドラズのクラスに旭歳三を着任させるか・・・。
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/26(火) 22:23:10 ID:aVdx15NH
さっきyoutubeでドラえもんズを見た。えもんとニコフ以外みんな妙に子供っぽくてかわいくて面白かった(ドラえもんだけおっさんぽい(笑)。声もおばさんみたいだし)
後、ドラニコフもうちょっと目立ってほしい
ドキドキ機関車で、女の子の回想するシーンで一人だけ壊れてる王ドラ笑えた。空気よめなすぎ(笑)

個人的にドラえもんズの精神年齢を人間の年に当てはめてみた
ドラえもん=30代後半
ドラ・ザ・キッド=20代後半
王ドラ=25歳前後
エルマタ・ドーラ=30代前半
ドラメッド三世=30代前半
ドラニコフ=35歳前後
ドラリーニョ=20代前半
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/26(火) 22:42:30 ID:Ica1vewu
>>837>>842
遅スレですまんが、ムシぴょんではじめのほう虫ロボでレースする前にみんなで観光?みたいなことしてた時
その一つに吊り橋の上で肝試しっていうのがあったと思うんだけど、
みんなが飛び跳ねたりしてはしゃいでる中キッドはなんかわたわたしてた記憶あるから忘れられてるとかなる前ってことはないと思う。違ってたらすまん。
というか蜂ロボ以前にキッドは普段からエドに乗ってるしドラメッドの絨毯にも乗ってるし、漫画版でも設定無視されたりしてることが多いし。
ドラえもんみたいな話ではキッドの高所恐怖症って設定ずっとひっぱってたらそれこそキッド使い物にならなくなるだろうからwww
ご都合で時々忘れるしかないんだろうね。しばらく飛んでたら慣れるとか?
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/27(水) 10:40:32 ID:n1CpPmuh
言い忘れたけど、先日キッドが51歳の誕生日を迎えた。
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/27(水) 11:08:49 ID:C9KhmJS2
>>870同意。
俺も高所アレだからわかるが、>>839の受け止めかたが自然かと。
好きで高層マンションに住んでるけど、飛行機から景色を眺めるのは平気でも、橋から下を見るのとでは全然違うし…

>>869
王ドラ、ドラニコフ、ドラメッドの落ち着きには納得。
個人的にドラリーニョは小学生レベルだなww
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/27(水) 15:27:21 ID:oPJoXBOS
声的にドラえもんとメッドはおばあさんとおじいさんの鴛鴦夫婦みたいw
みんな声がちょっと枯れてる設定なのかなと思ったけど
リーニョや声が変わる前のエルマタは枯れてないから違うかw
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/28(木) 23:00:33 ID:liPfaEWW
みんなはカラオケ行ったら我らザ・ドラえもんズって歌う?
自分はドラズ好きをカミングアウトしてないから歌えない…
オタク友達ほしいよ
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/29(金) 01:43:48 ID:wXMDd0KY
オタ友達ばかりだから、毎回歌う
でもキーとシャウトが微妙すぎて、毎回途中で恥ずかしくなってしまう…
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/29(金) 01:49:31 ID:6aA9xNo9
ドラズでジャイアント・ロボの様な展開って無いかな。
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/29(金) 08:39:37 ID:OMT8ZuTq
>>874
俺には時間長くてちょっと無理
ドラえもんのOPならたまに歌うよ

愛しのニャーオは女が歌ったらすっげかわいいんだろうな
男にはきつい音域w絶対声きめえww
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/30(土) 08:11:56 ID:587lQPxT
おお、ありがとう!
やっぱり歌ったりするんだね

アニソンってたまにアニメの映像流れるけど、ドラズはどう?
それかCDのジャケットが一瞬映るくらい?
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/30(土) 16:02:51 ID:gAWVRL5c
ドラはJOY、DAM、UGAのどれも流れなかった(と思う)
他のアニメや特撮でも全く流れないのあるから、ドラだけが特殊ってわけではないと思うけど
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/30(土) 16:53:12 ID:I9vhvr3q
それなりの知名度と需要がないと流れないと思う
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/30(土) 23:08:33 ID:587lQPxT
そうなんだ、ありがとう
日テレとテレビ東京系のアニメはだいたい流れるらしいよね
ドラえもんはテレ朝だからかなー
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/31(日) 07:25:26 ID:RLiW4lcL
フジ系もわりと見れたと思う。
ドラズは思いっきりキャラソンってわかる曲だから映像欲しいね〜ww
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/31(日) 13:34:16 ID:oa0G+doK
ドラメッド三世の怒ると巨大化する設定はハルクのマネ?

そういえばキッドって泣くシーンが多いよね。たいてい高い所怖〜いネタで
ドラニコフってドラえもんズ以外と会話できるのかなぁ。
うっかり丸いもの見てオオカミに変身して相手を驚かせちゃって嫌われてそう
そのたびにニコフ泣いてそう
ドラえもんズは慣れてるから何とも思わないだろうけど
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/01(月) 01:52:41 ID:SQL253Ok
日テレにテレ東にフジか。
昔はテレ朝もよくアニメ番組を放送していたんだがな。
フジや日テレも有るには有るが少なくなって来たし、テレ東が何とか持ち堪えている感が否めない。
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/01(月) 05:22:44 ID:Vf6jKkV/
テレ東やMXなんて映らないから困る
日テレもフジの夕方辺りにも再放送でいいからもっと枠増やして欲しいよ
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/01(月) 08:49:20 ID:DeDOgGqo
わかる。見たい番組が見れないって本当にツラい。
テレ東、テレビ愛知、東京MXが見れる家庭が羨ましい…

土曜にBS朝日でドラえもんの映画がやってたけど、ドラズも放送してたりするんかな?
スカパーのテレ朝チャンネルではときどき放送されると聞くが。
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/01(月) 17:42:00 ID:Vf6jKkV/
CSでしかやってないだろ・・・BSで映ったら黒歴史撤回ものだな
よくわからんけどこっちはCS映らないなぁ
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/01(月) 18:53:09 ID:SQL253Ok
テレビ番組がどんどん複雑化して行く。
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/01(月) 22:46:13 ID:aVpQRyy2
僕は昭和60年〜平成15年までのアニメが好きだな
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/02(火) 01:57:59 ID:O08mYu7J
85年から03年か。何故?
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/02(火) 11:14:06 ID:kQCv0bwa
俺はいつの年代のやつでも面白ければ好き。
2000年以降だと、カービィはかなりハマったww
秋からまた新シリーズが始まるみたいで再熱しそうだ。
ドラえもんズもアニメ化しないかなぁ。
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/02(火) 15:23:45 ID:2/2NlCwU
え、カービィが?
だから再放送してんのか・・・
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/02(火) 16:47:01 ID:kQCv0bwa
>>892
ごめん。電車で話してる人がいて信じてしまったんだが、正式に決定したわけではないらしい。
検索したらカービィの声優さんのブログがヒットして、新作の評判が良ければ第2期の可能性も…という意味合いだったよ。

ってことはドラズもファンの応援次第なわけで、まだチャンスはあるのか?と思った^^
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/02(火) 23:51:01 ID:O08mYu7J
今日はドラミの55歳の誕生日。
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/03(水) 00:03:24 ID:Pz4sKNNc
>>894
マジで?

ドラえもん誕生日おめでとう!
まだマイナス104歳かwww
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/03(水) 01:03:23 ID:RnoMJpUl
ドラミの誕生日の次は、ドラえもんの誕生日か。
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/04(木) 18:27:39 ID:K2tbeT17
>>890
ドラえもんとかぶーりんとかあげだまとかハレのちグゥとか好きなアニメがたくさんあったんだ
03年以降は変なのばっかり
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/04(木) 23:07:39 ID:37Z0rmYP
2004年体制以前までか。
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/04(木) 23:11:54 ID:wBI/JaI6
雑誌附録のマンガ
・『ドラえもんの早わかり分数攻略コミック』(『小学三年生』1996年10月号ふろく)
・『ザ・ドラえもんズの世界一周まるごとクイズ』(『小学五年生』1996年11月号付録)
が手元にあるんだけど
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou47500.jpg.html
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou47501.jpg.html
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/04(木) 23:18:05 ID:pJZSnENA
飛んでけぶーりんは妹が変身衣装持ってたわww懐かしい
2003年以降っていうのはやっぱりドラズが消えたからだったりするん?

見る機会が減ったせいか、自分も最近の人気作品にはついていけん‥
ポケモンやコナンの映画は毎週見てなくても楽しめるのに、他の放送中アニメはどうして無理なんだろう。
自分で自分がわからないOrz
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/04(木) 23:34:35 ID:wBI/JaI6
『ドラえもんの早わかり分数攻略コミック』
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou47508.jpg.html
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou47509.jpg.html

『ザ・ドラえもんズの世界一周まるごとクイズ』
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou47510.jpg.html

・ドラドラ7のほかに同級生がいたらしいけど
 彼ら7人だけの特別クラスだったのでは?
・1か月の間にドラドラ7からドラえもんズへ名前が変わったのか?
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/05(金) 02:12:12 ID:JlLxtZ7C
気に入らない
今も昔も色んな種類のアニメがあるのに2003年以降は変なのばかりって一括りにされてるのが気に入らない
仮に萌えアニメが変なの、人気作品としてもそうじゃないものもあるからそういう言い方はやめてほしい
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/05(金) 12:38:55 ID:qh8H3iA+
萌えアニメって?
子供向けとかでなく?
萌えアニメとそうでないものの違いがわからんのだが…
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/05(金) 16:51:34 ID:M6AKskVi
「1995年以降のドラえもんは変。ドラえもんズとか、変なのばっかり」
って言われたら、ここの住人としてはムカつくし悲しくなるだろ。
>897は釣りなのか何なのかわからないけど、その辺考えて発言しないとリアルでも>902みたいに思われてると思う。


話豚切るけど、ドラえもんズが復活するっていう夢を見てしまった。
ログ見ると古代遺跡の話を見たい人が多い感じだけど、仮に復活するとしたら他にはどんな話がいけるんだろう。
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/05(金) 18:55:54 ID:xGpEBdeV
>>902
ごめん。口が悪かったかな。見る機会がなくなったのと漫画に興味がなくなったのが2004年以降ってだけなんだ
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/05(金) 18:59:11 ID:xGpEBdeV
ドラえもんズが消えたのもあるが、本編もワンニャンとかバカみたい
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/05(金) 19:02:34 ID:xGpEBdeV
個人的に、ドラえもんズのイメージソングにした
http://jp.youtube.com/watch?v=_on90smLr7I
理由は特にない。直感で思いついた。
ぜんぜん違うとか馬鹿とか思ったらごめんなさい
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/05(金) 20:13:45 ID:p4jw3cRF
ttp://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/BD/30year_list.html
> 今後「傑作アニメ30」として放送します

> 1996/12/21 「ザ・ドラえもんズ」ミステリーX’マス大作戦!
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/05(金) 21:56:09 ID:JlLxtZ7C
ドラえもんズ公式認定フラグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
クリスマス以外のエピがいつのだかわからんから指定できないのが悔しいぜ・・・

でもこれはwktkが止まらねぇw
今から楽しみだわ
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/05(金) 22:03:23 ID:qh8H3iA+
>>908
マジで?今夜は寝れんかもww

>>906
ワンニャン時空伝ダメか…
のぶドラ最後の作品だし、時空や種族を越えた友情がテーマで好きだけどなぁ。
まぁ嫌ならいいんだ、スマソ(´・ω・`)
俺も全部のドラ映画が好きってわけじゃないし。
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/06(土) 12:27:06 ID:Lo8HrN+M
ドラえもんズは一番好きなアニメと言ってもいいくらい大好きだ!
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/06(土) 12:48:29 ID:GmHkzCit
私も、一番ではないが大好きな作品だ。
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/06(土) 17:55:46 ID:jFvUlj/v
数年後にテレカが廃れるとは
当時のスタッフには想像できなかったんだろうな
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/06(土) 18:57:43 ID:xG0cQBSS
今となってはレアだよね>テレカ
特に七不思議のはわりと高値で売られていたような…

ところで、まだ早いけど次スレの案を出しても良い頃かね
前スレでスレタイ案としてドラズの名台詞っていうのがあったけど、シンプルなままもいいな
皆はどうだろう
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/06(土) 20:09:48 ID:pxQmcdrC
>>909
> クリスマス以外のエピ
ここに情報がある。
ttp://www7.atwiki.jp/doraemons/pages/27.html
けれど「傑作アニメ30」のリストを見る限りではドラズは今の所
「ザ・ドラえもんズ」ミステリーX’マス大作戦! しか対象内にないんじゃないかな
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/06(土) 20:11:25 ID:cyi0hdFu
このままカウント式でいいよ
セリフ入れようとしても文字数そんなに入らないだろうし
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/06(土) 22:24:40 ID:Lo8HrN+M
>>914
【ザ☆ドラえもんズ04】
シンプルすぎるか(´・ω・)
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/07(日) 01:38:15 ID:dd4g1byj
>>913
これからは「親友携帯」かな。
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/07(日) 08:57:38 ID:TfYM2Apj
>>918
携帯…?
親友テレカのテレカって、テレフォンカードじゃなくてテレパシーカードの略だった気が。
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/07(日) 12:10:31 ID:B9TtnfD9
>>919
918じゃないけど…
それはそうなんだけど、視聴者的にテレカのパロなのも確かなんで、
今だったらケータイに絡めた秘密道具になるんだろうなーとは思う。
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/07(日) 12:38:08 ID:dd4g1byj
でも、携帯だと既に先例が有るし。
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/07(日) 15:55:54 ID:SWyWLiiC
応募してきた!ぜひ放送してほしい
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/07(日) 22:39:55 ID:0uAolQ4l
>>917
ドラミは入れておきたいな
七不思議や宇宙ランドではメインだし、ストローハットとかアララとかの話もこれまで通りしたい
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 02:08:27 ID:PNaFQI0r
ドラミ&ザ・ドラえもんズ 四天王の巻
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 17:33:27 ID:GU4H3cu8
ドラミ&ザ☆ドラえもんズ Part4
でいいじゃん
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 23:21:38 ID:s2AP1Lqs
>925だね

>919そこ誤解してる人、けっこういるよな
漫画で親友テレカで電話かけてる描写があったせいだと思うが
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 00:10:50 ID:rdN/2vOW
>>925
おk

ところで来年のドラえもん映画って何になるんだろう
そろそろ同時上映してもいいんじゃないかと思うよ
ドラズが無理なら忍者ハットリくんがいいな、タイムリーだしw
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 01:24:18 ID:jEv4E+UG
何故タイムリー?
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 06:29:01 ID:TXAamqjW
来年のドラ映画は宇宙開拓史のリメイクだよ
もう公式HPもできてる。
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 10:39:39 ID:jEv4E+UG
2年前からリメイクばかりだな。
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 13:01:40 ID:/0rs0aPl
宇宙開拓史かー…
リメイクでダラダラ続けるより、いっそ最終回にしたほうが良かったんじゃないかと思う
作品は終わっても永遠に残るんだし、長く愛されることに変わりはない
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 18:08:36 ID:jEv4E+UG
リメイクはドラえもん以外でもやっている・・・。
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 19:50:30 ID:g90mJ2fz
ドラえもん以外に長期に渡って映画リメイクしてる奴なんかあったっけ?
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 20:57:08 ID:/0rs0aPl
>>932
マジすか!たとえば?

あ、喜太郎とかはリメイクの部類なのかな…
ストーリーまで同じかはわからんけど
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 23:28:35 ID:jEv4E+UG
>>933
ワンピース
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 02:04:03 ID:rcBoZNah
ワンピはなんか違うな
グレンラガンの紅蓮編、ガンダムの劇場版みたいなアニメ本編でやった内容を編集してる奴だな
ちょっと設定が違ったり新規カットがあるっていう

映画自体を作り直したのはないんじゃないか?
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 02:35:54 ID:NUNWwTw4
グレン・ラガンの劇場版ってテレビ版の再編集版だったのか。
そういや劇場版「銀河鉄道999」もテレビ版の再編集版だったしな。
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 03:51:17 ID:KRmtsoQw
ドラえもんの場合、せっかく声優を変えてリニューアルしたのにリメイクばかりしてるから叩かれる
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 03:53:44 ID:fPS6+HiT
>>928
20世紀少年

そろそろオリジナルに挑戦してほしいね
原作ないと大変かもだけど、
大山時代のパラレル西遊記とかは原作ないけどクオリティ高かったんだし
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 08:17:18 ID:1bAGRqr0
おまえら、まさか緑の巨人伝も知らずに叩いてるんじゃないだろうな。
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 10:16:24 ID:NUNWwTw4
緑の巨人伝も元を辿ればリメイク。
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 12:21:59 ID:KRmtsoQw
>>940
キー坊は藤子さんのキャラクターだから完璧にオリジナルとは言えないんじゃないか?
来春映画の特報を見て、また旧作のリメイクかよ…って思ってる人が多いのは事実だから仕方ない
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 20:34:43 ID:z749b72s
このままリメイク路線で行きそうだよね
ドンジャラ村のホイくんとかやりそうw
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 01:17:51 ID:aM2EYb0I
>>939
あれって映画オリジナルだったんだ。
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 10:30:46 ID:ytNmWy2r
パラレル西遊記けっこう面白かった。
原作で三蔵法師の性別がはっきりしていない謎が、この作品と繋がっていて良いと思う。
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 13:47:43 ID:aM2EYb0I
三国志とか水滸伝も扱って欲しかったな。
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 18:42:45 ID:CpMB0zPc
乱太郎見てるとたまにしんべぇがドラリーニョに見える(苦笑)
そういや体型が似てるね
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 20:03:57 ID:ZYLXsShC
悪人が出るわけでもなく、道具の不始末ってのがあまりないパターンだよね
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 21:15:57 ID:tWwpshf8
この間、テレビで機関士の特集やっててつい見入ってしまった。
手袋を1日に何回も変えたり、手入れが本当に面倒で大変そうだった…
電車とは違うね、やっぱり。
はじめてロビンのじっちゃんがすげーと思ったww
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 00:22:31 ID:kemrqujC
ロビンの祖父ちゃんって矢っ張り死んだのかな。
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 09:25:39 ID:BS1YMBF8
そうだろうね。
なんか優しそうなジーさんだったよなぁ…
校長の幼なじみなんだっけ?
70〜80歳くらいかな。
(見た目と男性の平均寿命78.36歳から考えると)
俺も家族大切にしよう。
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 10:45:35 ID:kemrqujC
ロビンが大体12歳位だとしたら、矢っ張り60代が妥当じゃないかな。
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 16:22:10 ID:jVyZlDtW
我輩、怒ったであーるwwwwwwwwww
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 11:24:59 ID:eNS549HE
>>953
っ水

シュウウウウ…(元通り)
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 15:43:00 ID:2y2nxTY9
>>908
早速応募してきました。ドラズにまた会いたいな!
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 00:24:14 ID:jWpyDhjZ
一生のうちに出来ることって本当に限られてる。
俺はドラえもんズにまた会えたら、もう世に残す未練はないな。
会えなくても思い出だけは持っていくつもり。
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 01:17:13 ID:vKHWOd2R
今年ってドラえもんの世界ではタイムマシンが発明された年だったんだなwww
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 01:30:18 ID:LlB7YMgc
何時の頃の設定?
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 10:41:26 ID:6k7jmu/U
>>958
41巻の「未来図書券」
小学5年生、6年生89年11月号が初出
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 21:17:16 ID:0DMF38QN
流れぶった切りだし、無視するなら無視しろ!それでも書かせてもらう

ドラリーニョ・ジェドーラ・黄色いドラえもんで羞恥心結成
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 21:58:19 ID:59r/uvi+
>960
個人的にはドラリーニョ、エルマタドーラ、キッドかな。なんとなく
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 22:14:29 ID:0DMF38QN
そうなんだ(笑)
それもいいね
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 01:09:06 ID:nRBo11jh
おまえらwwwwwww

俺は赤青黄でマタドーラ、ドラえもん、キッドでいいと思う
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 01:42:50 ID:O0hl1Aqt
いっそ全員でry
てか奴らの声で歌ってるのを想像して吹いたw
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 21:35:55 ID:rnS4dpms
>>908
今知った、応募してこよう
ああwktkが止まんねぇw
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 19:12:07 ID:32yDyXa0
投票できない携帯厨の俺涙目
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 23:00:58 ID:50xbfs6z
つハガキ
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/19(金) 00:19:57 ID:WQuu9uuz
>>966
携帯からでも応募可能じゃなかった?
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/19(金) 01:14:19 ID:lhrvkcl8
>>966
いけるいける公式から応募できるよ
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/19(金) 01:15:37 ID:UX3iI83x
mjskwwww
よかったー
なんであれ参加できるのは嬉しいよ
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/19(金) 01:46:52 ID:/4/W/i+/
ドラズの声優達もヴェテランと呼ばれる人が多くなって来たな。
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/19(金) 05:30:03 ID:oKgEzbRq
多くなってきたって・・・ドラズの声優って当時からみんなベテランだろ
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/20(土) 01:46:07 ID:TeTNqGmR
否、王ドラ役の林原めぐみは初演当時未だ28歳でヴェテランではない。
他のキャストもドラメッド役の佐藤正治以外は30代〜40代の人達ばかりで
ヴェテランと言うより中堅だ。
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/20(土) 16:06:17 ID:MeexbaJD
やばい、ドラえもんズ好き過ぎる…
この前ドラえもんズが入った映画のDVD買いました
お気に入りはドキドキ機関車とおかしナナ


あまり大きな声で言えないけど、敢えて言わせてくれ
やっぱりドラえもんの声は大山のぶ代さんがいい!!!
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 11:52:24 ID:hvR3khCy
うんうん、大山ドラのかわいさは異常だね
今のドラはなんか見てて疲れるorz
こんなに変わってしまうとは

http://imepita.jp/20080921/424630
拾い物のgifアニメだけど貼り
3、4番目の化け物顔はないわ…
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 16:05:15 ID:ONhVLiuP
王ドラのニカァみたいだw
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 16:09:34 ID:hjAKgLdr
>>976
なんか既視感があると思ったらそれかw
きめぇけどアリだと思うなぁ
それよりものび太とかのキャラデ崩しまくりの劇場版の方がないわ
こってり醤油味みたいな
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 17:57:56 ID:3UW0qE49
保守
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 01:45:25 ID:ZWhNmXxq
醤油味?
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 11:54:14 ID:C/VvlhbC
>>975
wwwwwwwwww
いよいよドラえもんも公式が病気扱いか・・

最初の映像は温かい目?
一作目はえらいかわいかったのにな
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 12:09:52 ID:LerF+2Rl
>>977
こってり醤油はもしかしたら、お前さんのみたいな人を気遣って年に一度しか姿を見せていないのかもしれないぜ。
一回/一年ですら苦手な人がいるのは仕方が無いが、その裏でこってり醤油(゚Д゚)ウマーしている人がいることを忘れないでくれ。
ちなみに自分的にはこってり醤油の中にいるもっちりドラちゃんが大好きです。でもドラちゃんならどんなのでも好きだ!
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 01:08:16 ID:mAWhF9fa
こないだ、しんべエがドラリーニョに聞こえる?とかって話題が出たときに忍たまの放送見たんだけど、今のドラえもんって亀子の声優なのな。
しんべエの妹の。
もしドラえもんズが復活したら、あんな感じなのかと思った。
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 05:43:15 ID:gErCVW6f
どんな感じやねん
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 21:30:09 ID:EjXr1gHg
どんな感じでもいいからドラズ復活してほしい
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 22:23:02 ID:xT/lsjHf
リアルロボット調になって復活したら怖いな
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 00:26:52 ID:PRFxdHDD
ちょwwそういうのは求めてないんでwww
奴らは二頭身でワイワイやってるからかわいいんだよな。
リアロボにウィーンウィーンガシャンガシャンやられても・・
まぁ好きな人にはたまらないんだろうけどさ。
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 00:31:42 ID:Gu86H5Yh
>>985
それやったらGガンダムそのまんまになってしまう。
ドラえもんファイトでもするのか?
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 02:04:17 ID:GfcfgfJj
青狸不敗

カッシュ・ザ・キッド
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 18:09:01 ID:60yy9t3I
最近、ドラズのDVD借りてきて小学生の妹に見せてた
良作だから、自分たちよりも若い世代にも知っておいて欲しいんだよな
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/25(木) 01:09:52 ID:dspXjlQD
そうだなぁ。今の小学生は知らないだろうしな。
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/25(木) 01:53:41 ID:/eulVWam
そう考えると自分の年代に生まれて来れてよかったなぁ俺たちは
なんてしみじみ思ってしまった
992見ろ!名無しがゴミのようだ!
32: