「イノセンス」 押井守監督作品
35mm/カラー/ビスタサイズ/ドルビーデジタル・DTS/99分
「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」の続編的作品。
過去スレ・関連スレ・関連事項等は
>>2-10あたり
>1乙。
2chねらーにしちゃ使える。>1に不満があるわけじゃねえ。
>>1、忘れないで。貴方がスレを立てる時、私は必ず貴方の傍にいる。
乙
7 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/14(金) 05:53:32 ID:Qlmfmcts
>>1 明12:00に迎えに来る。
スレを、立ててくれた礼もしなくちゃならねえしな。
602 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/15(金) 23:03:18 ID:Gkh7Ao5A
分からない分からない連発する奴が多いなぁ
散々言われてるが、映像が奇麗な悲恋映画でいいじゃん。なにゴネてるの?
なんか信号がたまらなく好き。
いちもつ!!
611 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 02:35:39 ID:J9K5TaiB
自分の物語なのか他人に言いたいことがあるのかハッキリしてないからわからん
612 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 02:40:49 ID:wYaCAlwc
境界線が曖昧なのがこの作品の主題だろ。
はっきりした作品が見たいなら他の映画見れば?
パプリカとか鉄コンとか時かけとか、イノセンスより素晴らしいのがあるだろ?
613 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 02:41:11 ID:J9K5TaiB
たぶんどっちともなんだろうけど
何が言いたかったのか分からないって言うと
ただの、失恋映画じゃないのって冷めた目で見られるのも不思議
614 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/06/16(土) 09:19:38 ID:nruYUWUC
あの程度で思考停止するようなレベルの客なら、
ただの失恋映画とおもって見とけば充分ってことじゃないの?
つか、ざっくり言えば、大きな意味で失恋映画でくくれないことはない。
何への恋しさを失ったのか、ってとこで細かい話はできるけどな。
アニメしか見ない、映画の教養も見るスキルもない奴に、何言ったって一緒。
12 :
初心者:2007/09/15(土) 12:25:17 ID:8dICTKrt
新参ですが↑の人は何を意図して書き込みしてるの?
流れを妨げるという意味でいわゆる「荒らし」の一種でしょうか?
すみません。いま2ch勉強中でして…
ほっとけ
よくある質問と答えのやり取りの例を
前スレから持ってきただけだろ。
プラント船のシステム警備してたヤツら(中国語でしゃべってたヤツ)って人間?ロボット?
5,6,7,8ナイス!
人間かと思ってたけど、どうなんだろ?分からん
>>16 好きな様に解釈すれば宜しい、と言いたい所だけど
一応人間
少なくともコンテ段階では人間として描かれてた
脳味噌残して体を全部機械化してても人間だと言えるならね
素粒子が行ってハダリがカクーンて崩れ落ちるところの作画鳥肌がたつよね
BSアニメ夜話で、
「せっかく素子が降臨したのに、あの体かよ。萌えねぇ〜。」
ってゲストのアニメーターの兄ちゃんが言ってたね・・・。
もうね、萌えが飽和状態でこれ以上さらに萌えが欲しいのかよ。
SACの少佐で満足しておけよ。
素子みたいな女ゴリラに萌えなんttttjtかdfほあいvほsヴぉ
貴様俺のでんのdfさjdskfひヴぁうsどhヴぁ
イノセンスは凄い映画だね
押井のオナニー映画とか言われるけど
確かに押井とセックスしてる感じではない
みんなで集まってオナニー大会って感じだよな
こういう形式が普通に通用してしまうのがすごいわ
そういう「たとえ」もう飽きる程、聞いたよ。
イノセンス それは、オナニー
カリ城のあと、押井がルパンの監督するって話しはなんでご破算になったの?
そんな大昔の話どうでもいいよ。ルパンの軽さと合わない。
どうせ思いつくレスは、実は居ませんでしたネタだろ。こういうレス何度もみた。
>>21 前作ラストの少女義体(声・坂本真綾)で少佐が降臨してくれれば大満足、という人は少なからずいたろう。
noshi
やつはとんでもない物を盗んでいきました。
あなたの眼です。
32 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/09/18(火) 17:28:34 ID:jFKtoPq3
押井版でできなかったことを
劇場版パト2でやったんじゃなかったっけか。
>>29 バトー「聖霊は降りたまえり… 久しぶりだな、少佐」
素子「勘違いしないでよ、この義体で来たのは別にバトーの趣味に合わせたんじゃないんだからね(声・坂本真綾)」
バトー「別に俺の趣味じゃねえよ(頬緩みっぱなし)」
こんなイノセンスが見たかったというのか!
・・・悪くはないな。
大歓迎だ
お前らたぶん、本編繰り返し見すぎて少しおかしくなってるぞ
この映画ってさ孤独に歩めって言いたいんなら
もっと孤独に歩んだらどうなるかとか描けば良いのに
バトーは他人に干渉しない悲しい男にしか見えない
課長も気にかけてくれてるし
イシカワが助けてくれるし
トグサと仲直りできたし
犬もいるし、守護天使は見守ってくれてるし
案外、孤独でもないよ
「孤独に歩め
悪しきをせず、求めるところは少なく
国を追われた王のように
林の中の象のように」?
あれは「よき伴侶が見つからなかった場合」のアドバイスだよな。釈迦の。
普通にそういう意味での孤独っていうか、切なさをあらわしてるんじゃない?
賢治はちょっと狂信的なくらいの仏教徒(日蓮宗)だし。
とりあえず
WOWOW 10月13日(土)放映
でも俺、WOWOW 見られないんだけどね。
キム孤独だったな
鈴木敏夫氏ね
バトーかわいそうだと思う。孤独に歩めって、あんだよ荒巻よぅ。
普通、職場の上司だったら、別件の若いOLとか紹介するもんじゃんよ。
「あんな女ゴリラ忘れて事務の京子ちゃんどうだ?」とかさ。
それを何だよ。林の中の象になれって。
中年毒男の犯罪者増やしたいんか?キャバの女にストーカーするぞ?
立川の警察官になるぞ?
自分も結婚できなかったからって、部下も仲間にしようとしてるのみえみえだよ。
ヤリチンのバズ以外はみんな素人童貞っぽいし。
モトコはヤリマンでバイでネコなんだから、あっちの世界でもヤリまくってんだから
ほっとけばいいんじゃん。もうセフレが500人くらいいるよ。
小説のバトーは、彼女じゃないけど相談できる女友達がいて救いがある。
インナーネットカフェで会ったおばさんにも少しwktkしてたね。
「昔は美人だっただろう。その頃会いたかった」とか言ってるし、
まだリハビリの余地はありそうだ。
>>48 妻子を捨てて出家しちゃうような人ですから。
不当に人権を侵害され、ギリギリのところで助けを呼んだ少女を
抱きしめてやるどころか
怒鳴りつけたバトーは人間のクズ
>>52 あれ、違うだろ!とツッコミ入れた。心ん中で
「人形がかわいそうだと思わなかったのか!」
いや、人形にはゴーストもないしダウンロードされたデータだけだろ。
かわいそうなのは、エラー発動で殺されるゴースト持ってる人間のほうだろ。
「人格コピーでわざとエラーさせて事故を起こすなんて、被害を考えなかったのか!」と
言うべきだろうと思った。
バトーはダッチワイフ好きのフィギュアヲタクだと確信した。
行きがけの駄賃で白ロムのハダリ一体くらいはパクって来てるはず。間違いない。
まだこんなこと言ってる奴がいるんだなあ
一般的な価値観から言って結構歪んでるからなぁ
いっそ、女の子を出さなければよかったと思う。
視聴者的に
魂の入った人形と、生身の女の子どちらを同情するかといえば後者だし。
前者を強調したい作りなら、生身の少女を出すべきではなかった、と。
でもさすがに素子ゴーストラブの男が
人形に同情的だけど愛欲の対象にするとは思わんでしょ。
それほどミスリードするくらい生身少女の存在っていらない。
>>58 心の底から同意できない。
魂のある人形が主題だからこそ、対比としての生身の少女が必要なんだろ。
客である自分の願望と登場人物の心情がごっちゃになる様なレベルの観客が、
勝手にミスリードされてるからって、そんなもんを斟酌する必要はない。
あの世界では、電脳化した誰もが、その率の高いほど自分の存在自体に懐疑的だ。
バトーはむしろ生身の少女よりも、劣化コピーだとはいえセクサロイドとして売られていった
人形達にシンパシーを感じているんだろうな。この人形と自分の違いなど大して
明確なものはないと。バトー自体が「自分の脳核を見たやつはいない」と話してるぐらいだ。
あの生身の少女は、一見すると事件の被害者だけど、被害者だからといって助けを
求めるために犯罪を起こしてよいのか、という意味も含まれてる。絶対的な善悪の
境界など曖昧なものだと言いたいのだと感じる。
いやあ単にモノホンのブサな娘よりハダリのほうが美形だったから
ブチ切れてヤツアタリしたような気がしる。
ガシャポン開けたらハズレ引いた時の感情みたいな。
ところで、「脳核」と「脳殻」、どっちが正しいの?
>>ブサな娘よりハダリのほうが美形
どっちもブサイクだが、アニメーターの俺レベルは美少女なんて
死んでも描かんというダメな心意気の見えるブサイクw
ちょっと分かるなそれ
ハダリは人形作家の作品が元になってるから、
ヲタ向けじゃなくてアートの部類だろ。
世界の押井を意識したんだろうな。
ハンスベルメール
67 :
63:2007/09/30(日) 15:00:58 ID:TxbGxAWD
>>65 んと、ベルメールをイメージソースに吉田良の人形をモデルという
狙ってるラインはっきりしてるのにあの絵だからいってるの。
アートの部類でしかもそっちだから反対に思い切り幼女人形を淫靡に
エロにいかなきゃ選んだ意味がない。
なるほど。。
前スレ974です。
やっと、GHOST IN THE SHELLを見たのだけど、
これの続きがイノセンス? もっと間にある?
素子人形は9課には戻らなかったんだね、どこ行った?
イノセンスでは電脳の海へって言ってたけど、生身の脳みそはどこに?
なんか?ばっかりでごめん。
でも、みんなイノセンスよりだいぶ若かったねー、ちょっと驚いた。
劇場版はGHOST IN THE SHELLとイノセンス
アニメはS.A.C、S.A.C 2nd gig、S.A.C Solid State Society
72 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/01(月) 19:36:42 ID:/nA6SxHh
で、糞みたいなディスプレイで見るわけか
ジブリが大々的に宣伝し、250スクリーン以上の全国公開、目標興行収入50億円を
ブチ上げていたにも関わらず、興行収入わずか10億円止まり、DVDも大コケの
糞映画を語るスレはここですか?
だって押井のオナニーだもん
売上至上主義って哀れ
ある意味ジブリの宣伝戦略のせいで評価悪くなったんだけどな
>>74 ここで御座います。貴方様は非常にお詳しい御様子ですからもっともっと語って下さいね。
大コケ×
黒字化しました\(^o^)/
そうなんだ!?
全世界でDVDが売れた
ブルーレイも売れた
で黒字化達成
日本のソフト市場の状況 BD/HD DVDソフトのトップ10 2007/2月〜8月累計
Source: GFK Japan
01 パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト BD ディズニー
02 パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち BD ディズニー
03 007/カジノロワイヤル BD ソニーピクチャーズ
04 エラゴン 遺志を継ぐ者 BD 20世紀フォックス
05 ナイトミュージアム BD 20世紀フォックス ←8月発売
06 イノセンス BD ディズニー
07 デジャブ BD ディズニー ←8月発売
08 ゴーストライダー BD ソニーピクチャーズ←8月発売
09 ワールド・トレード・センター BD パラマウント
10 ディープ・ブルー BD 東北新社
すげぇマジでこんなに売れてるのか
84 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/06(土) 07:30:19 ID:U2daH0St
マジ?
あんな大衆向けとも言い難い作品が‥
BDの高画質を体感出来るリファレンスディスク、とか一部では言われてるらしい<BD版イノセンス
86 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/06(土) 10:41:24 ID:J/Zr86nH
荒巻「三連休か…ワシが生きておるうちに、あと何度迎えられるかな」
イシカワ「おほぉ〜角の店が新装開店かぁ!よ〜っし朝から並ぶぜぇ」
バトー「ワンワンフェステバル…覗いてみるか…」
トグサ「いやぁ〜まいっちゃうなぁ、土曜はピューロランドでキティと遊ぼう
日曜はヨメ実家で朝からジジババ孝行&マッタケ狩ハイキングで温泉三昧
お泊りバイキングフルコースだわ、水族館に遊園地も行きたいって言われてるし
ニョーボ・コドモ孝行でクタクタで目が回る忙しさだし体力キツいし金はかかるし
みなさんが ほんと うらやましい ですよ〜〜ん」
荒巻・イシカワ・バトー「……(いつか後ろから撃ってやろう)」
確かにBDにお誂え向きの作品ではあるが解像度の低さは痛い
情報量はあるのに全体的にソフトフォーカスがかかったような画面
必要以上に儲けさせない押井…
エヴァの劇場で女子高生が今のアニメは綺麗だねとか言ってたなぁ…イノ見たらビックリしそうだ。
89 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/06(土) 18:49:36 ID:exm1wDAM
映像でいうなら
イノセンス>エヴァだよね
イノセンスとエヴァじゃ予算が違うからね
そこはどうしようもないね
好きなキャラ的にも
イノセンス>エヴァ
だな。
久しぶりに人狼を見返したらキャラの渋かっこよさに悶絶した。
人狼はアニメ映画の渋さの極地とも言えるからな。
>>解像度の低さ
そうそう、マスターがHD解像度ない。昔そのこと映画板でなんかの話しで
書き込んだらクオリティは最高であると信じる信者にふぁびょられた。
あれはお前一人話がかみ合ってなかっただけだよw
あぁ思い出した、噛み合うもなにもアイマックスネタでさかんにマンセーしてるから
単にでもあれマスター解像度HDないよとつっこんだだけだよ、そしたらそれまで
普通の劇場でみるのでは本当に見た事にならない情報量がどうのみたいなこと
いってたもんだからひっこみつかなくてソースだせとかふぁびょったんだよ、
劇場のスクリーンの解像度はマスターだけの問題じゃないからいくらでも返せるのにね。
それをかみ合ってないというなら信者がマンセーしてなきゃかみ合わないスレ
ということだな。
というか知らんで書いてるだろ。あの時代は押井が公開前の宮崎なみの
メジャーになる時代がくるという熱を公開した後も引きずったもの、そもそも
そんなことあるわけねぇという古参、公開したもの見ておいおいというのが
入り乱れてカオスなスレだぞ、ジェロムもいたし。
96 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/07(日) 18:12:04 ID:VUH2Rcx6
映画板の同窓会かよw
スレ落ちたしなぁ。
落ちたからって、アニメ板で映画板でのこと粘着する奴ってw
監督の業がスレにでるのは仕方が無い。
TVシリーズ見てないからイノセンスのバトーがデフォになってたけど、
改めて2作目品続けてみた時、バトーの枯れっぷりに少し驚いた。
毎日行く職場から気になる相手がいなくなっちまえばあんなもんかな。
荒巻もすごく老けて見えるし、9課全員が少佐がいなくなってから変わったように見える。
押井が描きたいんだろう。SSSでもそこまで酷くなかったし。
2nd GIGで、バトーが少佐にかける言葉でなるほどと思えるものがあったけど。
荒巻が「肝心なのは望んだり生きたりするのに厭きないこと」って
言ってたけど1作目はその望んだり生きたりするのに厭きてしまった人間が
悩んだりジタバタするのを描いてる作品だからかな。
何かに出会えば今までとは違う自分になれるんじゃないかって思いにとらわれて
身体性の感じられなくなった身体を引きちぎってしまう人間が主人公の1作目。
対して2作目はそんな大それたことを考えるのはやめて
例え犬や人形と向き合ってでも日常を生きようって人達を
描く世界として設定されてるからかも。
>9課全員が少佐がいなくなってから変わったように見える。
今回はバトーの方が煮詰まってるんだけど
前作ではテンパってた少佐が「今の自分に葛藤はない」って言って
「いつでもあんたの傍にいるから思いつめなさんな」って押し留めてるし。
あと
>>2nd GIGで、バトーが少佐にかける言葉でなるほどと思えるものがあった
てよかったら教えてくんない?
102 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/08(月) 21:45:13 ID:dtYDXOfP
>>101 へー。なんかすごく納得した。ありがとう。
1作目、世間が言うほどすごいとも思わなかったし、そこまで考えたことなかったな。
世界観が好きになれなかった理由が言われてわかったよ。
1の少佐は、自身の変革を他者に求めてる部分が嫌だったんだな。
自暴自棄的な遊びでスキューバやるとこも病んでていやだ。
SACの自主的、自発的な少佐が好きな理由もよくわかった。健康的だもんな。
103 :
100:2007/10/08(月) 22:54:11 ID:M+OTrRck
2nd GIG 第22話 無人街
バトー「・・心ここに在らずって感じだな。
俺たちはな、お前の才能に惹かれてここに居るのは確かだが、
お前の支えになれねえ程依存してる訳でもねえんだぞ。」
(皆草薙を見る)
草薙 「ありがとう。そういう言い方、嫌いじゃないわ。」
あくまでSAC2ndのセリフだけど、9課メンバーが9課にいる理由は待遇や仕事の内容だけ
では無いんだと改めて思った。
9課の柱とも言える存在だから、少佐が不在だと存続は出来ても組織として大きく変わらな
ければいけないんだろう。
特に少佐に近い荒巻、バトー、トグサは少佐が9課を去ったことについて、荒巻は上司として
トグサはパートナーとして自分に原因があるんじゃないかとずっと自問自答しているようだ。
イノセンスでバトーとトグサが車中でかみ合わない会話をしているのもそんな心情からかな。
まとまらず長文しつれい
ところで、素子の脳味噌はどこに行っちゃたの?
どっかにあるんだろうけど
映画ではあまり重要なことではないようだ。
>>102 自分も1作目は絵作りは格好良いと思ったけどなんかピンとこなかった。
ただ中盤のテーマ曲が流れるダレ場で
いつも物知り顔で他人に興味を示さない少佐(劇場版)が
自分と同じ外見の義体の人を船の上からいつまでも見上げて
何かの思いを吹っ切るように人形っぽい顔をこちらに向けるシーンが印象に残ってた。
OPアレンジの「繰り返し」っぽさと気だるい雰囲気で、
少佐の「今の自分とは違う自分」対する憧憬と
何とも言えない日常の閉塞感が伝わって来る場面だと思う。
こういう演出があちこちにあるから
自分は、少佐が擬似自殺→生まれ変わり
みたいなスキューバやってることも理解できなくはない。
ただ病んでてイヤってのはまっとうな感想でとてもイイと思う。
多分他のシリーズだったらエレベーター内でバトーが向き直った時に
無防備な表情を見せてしまう少佐なんてありえないんじゃないかな。
>1の少佐は、自身の変革を他者に求めてる部分が嫌だったんだな。
95年11月公開ってエヴァのOAとほぼ同時だから
そういう時代だったんじゃないかとも思う。
この監督自身が健康的な作品を作るとは言えないけど。
>>103 THX!わざわざ正確な台詞ありがとう。
事務職から一般職に移ったOLさんみたいだったり
超越者になっちゃったりしてた少佐が
TV版の方ではそれなりに幸せそうで何よりw
劇場版とは違う世界観なんだということをはっきり提示した台詞だな。
製作側のファンサービスかな。
監督がどっかでイノセンスは後日談みたいなもんだって言ってたけど
少佐が涅槃に行ってしまってバトー以外の9課の人たちも
そのことを忘れかけ同時に忘れられずにいる話ってことか。
意識してなかったけど荒巻もそれなりに自責の念はあるのかも。
1作目「あいつどうかしたのか?」「…読んでねえのかよ…!」
2作目「心理的傾向を相互にチェックするのは通常の対応だ」
「最近のあいつを見ていると失踪する前の少佐を思い出す」
「お前を所轄から抜いたのが少佐だったからだ」
上司だからこんな形でボヤくことしかできないんだろうけど。
>>107 GITSの少佐を「OLさんが自分探しの旅に出た」と映画感想で書いて人がいた。
当たらずも遠からずで的を射てると思った事があるよ。
109 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/09(火) 00:47:07 ID:6fr7xXcH
>>103 原作の漫画では、9課メンバーは元々は少佐が作った「独立愚連隊」で、
政府高官の依頼や、バイト的にメンバーごと傭兵してる組織だった気ガス。
荒巻と出会ってメンバーごとスカウトされて9課を設立した流れ。
だからリーダーの少佐がバックレたら、他メンバーは捨てられた子供状態になっても
しょうがないんだと思う。
人間の未来ってイノセンスみたいな世界でしかないの?
未来なんてゴーストの数だけあると思うが。
一つの映画をとって見て、こういう未来しかないってことはないだろ。
いろいろな映画やニュースを見ろ。
パトレイバー程に近い未来に起こりうる、って感じしないな。
でももしかしたら…
今日、GITSをSFファンタジー、と紹介してた雑誌を見た。
イノセンスなんかよけいにファンタジーでいいんでない?当分は。
人形による性交渉はもう実現してるね。
空気嫁?
>>108 OLさんの自分探してw
人形使いと融合した設定を無視して勝手に少佐のその後を想像。
@出会って半年か1年くらいの人とあっさり結婚(非出来婚)
憑き物が落ちたように穏やかな性格になって専業主婦を過不足無くこなす生活。
何故かドスコイ系のお母ちゃんになる。
A精神的に不安定な時期にダメ男につかまってしまう。
男と共依存の関係に陥り依存心が強くなり爛れた日々を過ごす。
Bどっかの玉の輿に乗る。金銭感覚含めて一番人格が壊れるパターン。
C港町でブルースを歌う。言い寄る男達を寂しげな微笑であしらう。
Dやはり自分にはこの生き方しかないと決意して再び仕事に生きる。スイーツ必須。
個人的には少佐が結婚、出産を経験したらどう変わるのかちょっと見てみたい。
こんだけ記憶やなにやを自由に操作できるなら
セクサロイドとか要らなくないか??と思った。
仮想の方がずっと楽しそうなんだが。
その方がずっと楽しそうと思う人はそうしてるんだろうし、
アンドロイドを侍らせることがステータスになる人や
「疑似体験の迷路」から抜け出せる瞬間が欲しい人たちが
家族や人形や犬を自分の側に置いてるんじゃないかと。
つかそれって映画のテーマに関わってくる重要な疑問のような。
押井は士郎が出した食材を料理するのが上手いな
118 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/10(水) 13:58:07 ID:W4iuKSsc
近未来ものの「お約束ごと」として
生身の生き物>模造品としてのアンドロイド>脳内疑似体験
↑
こいういう序列の格差ができあがってるよね。
生きてる本物の動物飼ったり人間のメイドを使えるのはお金持ちで
庶民はロボットの犬猫、ロボットのメイド。
クズニートは自宅パソコンで脳内リッチ生活。
あるあるw
主人公がアッパークラスの自宅を訪ねて
「今時生身の冥途さんとは酔狂な」って言うんだよね。
で一見俗物っぽい富豪さんがそれについて一家言持ってると。
現在と変わらない経済的な格差を持ち込む事で世界観にディテールを持たせると同時に、
民族や人種といった概念だけでなく、思想宗教や国家観まで均質化されつつある社会と
一見不合理な生身であることに価値を見出す人々っていう対比ができる仕掛けだよね。
ブレードランナーの原作のアンドロイドは電気羊の夢を見るかでも、生きてる本物の
動物は少なくなっているからそれを持つ事がステータスになっていた。
死んだペットの代わりに作り物を飼っていたけど、故障してしまったのを知った隣人が
黙っていてやるよみたいな事を言ってたな。
イノの世界もアンドロイドのペットがいるはずだが
それでも生犬を飼うバトーは裕福でもありその価値も分かってるんだよな。
ガイノイドの一般的な用途は家事全般とお茶汲みだろ…?
ペットだなんて言う変態は実際そう沢山いるもんじゃないと思うが…
俺はおそらく頭の隅で「こいつは機械なんだ」ってのがチラついてペットみたいな用途には
使えないだろうな・・・セクサロイドは勿論w
アンドロイドのペットっていう書き方が悪かった。
アンドロイドは人型だもんな。
>122は普通に動物型ロボットのペットということで。
>>118 イノセンスは、
バトーは生身や生命の定義に執着している存在。
(多くの視聴者と同じ視点)
素子+人形使いは、「その先」に行ってしまった存在。
ハダリにダウソした自らの情報を何の躊躇いもなくデリって見せた
素子+人形使いを見て、バトーはその違いを初めて実感する……。
っていう流れじゃなかったか?
しかも決してその「次の世界」に対して否定的じゃない描き方だったような。
127 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/11(木) 10:22:42 ID:MLjc7aQN
>>126 このスレ、最新50レスくらいから参加してるんで
スレ住人の総意をよく知らないんでスマソ。
自分には素子がどっかで言った
「ある日、あなたと”融合”したいというものが現れたら受け入れてやって」と
バトーに言い残して先に行っちゃったのに
変化を受け入れる気持ちにはなれず、現在に執着してるバトーの哀しみを感じたんだよね。
おいてきぼりくらって喪失感でいっぱいなんだけど、バトーはどこかしら
古めかしい懐古趣味の奴だから、現実の感覚に執着して離れられない。
素子のいる次元に憧れはあるけれど、そこに行く気には、なれそうもない自分がいて
おそらく大多数の人の共感を引き出す部分がそこだと思ったな。
>>126 >>118は必ずしもイノセンスの事を指してるわけではなく、
つれづれに近未来物の「お約束ごと」を書いただけじゃないかね。
あと個人的には、少佐が行ってしまった「その先」については
あまり言及してない作品だと思ってた。
作中で少佐周辺の事を指して「せいれい」って言ってたけど、
あれキリスト教三位一体説の聖霊だと受け取ったから
少佐は神に近しい超越的な存在になっちゃったんだと思って
バトー、トグサ、ハラウェイ、キム、女の子なんかと
対比させるための存在とは見てなかった。
攻殻の「それから」を描くというより、
180℃視点を変えて「その先」に行けない人たち(神なんかになれない人たち)が
どう生きるのかってことを中心に置いてる気がする。
パト2の南雲隊長、攻殻の少佐、Avalonのアッシュと同じようなシチュエーションを
続けて描いてるんだから、監督が「その先に行くこと」に否定的だとは思わないけど、
「その先の世界」や「行っちゃった人たち」のことは未だに描いてないと思う。
三途の河や向こう側は微かに見えたりするかもしれないけど、
向こう側に行ったら戻れなくなるからね。
その先は描けないというか描かないんだろうね。
アキラのラストみたいなもんか。
なんでコンピュータプログラムに過ぎない代物が
神だの精霊だのになれるのか説明してくれ。
守護天使だの聖霊だのはただの比喩かと。
人間の記憶すらデジタルデータに変換されかけてる高度に情報化された世界で
ネットワークを漂いながら、データを自由に操り自分自身も進化させていく
神にも等しいプログラムって意味では。(誰か詳しい人訂正して)
あくまでバトーが主観的に守護天使様ありがたいのうwって言ってるだけで
客観的に神のように描写してる場面はなかったような。
比喩ではあるがただの比喩ではない、むしろ電脳なんて
ファンタジーより映画の中の意味することは重要。
新参者のくだらない質問で悪いけどバトーとトグサはなんで択捉まで飛ばされたの?
そりゃ台本レベルの話だよ
落ち着いてもう一度鑑賞してみることを奨める
新参でもなく割と長くこのスレにいるけど、あえて質問。
バセットって人工授精に最初に成功した初の犬って本当?
ってか事実云々よりその蘊蓄は、この作品・あの場面にどう関わりあってるのか?
単に監督の犬好きの蘊蓄で片付けられる程度の話?
質問の時点でほとんど答えが出てるけど、混ぜっ返しの意味が大きいように思う。
バトーの愛犬への溺愛ぶりを見て(?)トグサが
「ひょっとしてわざわざオリジナルの犬を飼ってるの?」って聞くから
「クローン技術が生まれる遥か昔から、人の手を介した繁殖が行われてたんだから、
今更クローンかオリジナルかなんてことに意味があるのかね?
自分の身体に関してさえオリジナルの概念が意味をなさなくなってるのに、
そんなことを気にするのは滑稽だ」
て答えるやりとりだと思う。
薀蓄の信憑性に関してはわかりまへん。
イノセンスについて考えるのが疲れちゃってて
何も考えないようにしようって自分に言い聞かせて
なのにハウルの動く城を見てると何故だか夢を見てしまう
何でだろう
キミは押井関連の作品にあって向こう側に行けなかった幸薄いヒロインだよね…
押井サンて、飼い犬を療養させるために熱海に引っ越したほどの愛犬家なんでしょ。
自分にとって犬とは、拡張された身体の一部だ、みたいなこと言ってたよね。
バトーの人物造形は監督自身を投影してるよね。
>>138 おれは逆に、どうしても昔から宮崎の世界へは一歩引いた視点でしかみれてなかった。
面白いんだけど、なんか違うんだよな。世の中そんなにハッピーじゃねぇだろって。
思ったんだけど、それは宮崎がハッピーエンドを描いてるんじゃなくて、ハッピースタートを
描いて終わらせてるからじゃないかと。押井はその点、この先どうなって行くのかは
誰にも想像できんな…という何か問題提起をカマして映画を〆てる。自分としては
そこだけでも押井側にいるんだなって感じる。
>>141 この時代
なにを作ってったらいいんでしょうかね?
押井さん
そうなのか。人狼はあんまり好きじゃないからな。
145 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/12(金) 14:22:15 ID:z5Ahw5F6
汚水が死ぬほど嫌いなんだが、攻殻を人質に取られたんで
しょうがなく付いてきてる俺はかなり異端。
146 :
IG石川:2007/10/12(金) 15:46:49 ID:J3D9fIOV
>>145 まいどありい!
まあまあまあまあお客さん細かいコトはいいじゃないですか。
そうカタイこと言わずに。はーいお一人様ご案なーい。
まあまあまあとりあえず飲んで飲んで飲んで飲んで。
お?犬丸、立喰いから足洗ったのかw
作品を作る上で監督が主人公に投影するのって、なんか批判的だったりする?
イノセンスは全編に散りばめられたギャグをきっちり拾っていけばOKの映画。
まずはオープニングのビルに書かれている文字が「狗」ってところで、
「またイヌの話かよw」とツッコむのが正しい対応。
>>148 なんか否定するような発言がありましたかね?
そんな見方ができるくらい押井監督に痛い目に会わされてきた
>>149に
同情するやら笑えるやら。
今日はwowow放映日ですねー
この日の為にwowow15日無料体験中な俺様が来ましたよ。
DVDを2本も持ってるのにな。DVDの画質と異なるかな?
最後にガイノイドが暴走するのは何で?
誰が暴走させたの?
キムのトラップウイルス
死んだら発動
そうなんだ・・・ありがとうございます。
素子が憂さ晴らしの為に暴走させたのかと思った。
ガイノイドが暴走しなかったら、素子は何にとりついたかな?
キムだったりしてw
それは嫌すぎるww<少佐声のキム
少佐が帰るとき、きっちりと自分のデータをデリったのは
ハダリに「メイドには不要な部分」があるから、
バトーがいらんことするって心配したからってのが理由だよね?
みんな大人だからそこは見ないフリしてるんだよね?
でも、遺しといてやればいいのに、ケチだよね。
そしたらバトーも毎日ウッキウキで仕事出かけて帰ってこれるし
犬とカワイイ奥さんとで毎日ハッピーウッピーオッパッピーなのに、
ひどいよね。
キムの屋敷で3回ループするシーンだけど、3回目で椅子に座って
死んでいるアンドロイドは荒巻モデル?
逆に竹中声で「表情と声はこの程度でサーセン」って言われた日には…
イノセンスの時、対談で生きてく喜びが無い
みたいな事言ってたけど
スカイ・クロラのmessageを見てみると生きてるのが楽しくて仕方ないみたいに
なってるのはなぜ?
人の心は変わるから。
>163お前は4〜5年前と同じ心境なのか?
押井の心って変わるの?
押井を理解するために押井である必要はないそうだ。
そう、リャンリャンのパパでもいい
168 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/14(日) 04:51:56 ID:IHHHG6i0
じゃ行くぜ 相棒
秘密無きは真無しとも言うぜ
>>160 男ってやつはデリったくらいではものともせず
おいしく使える生き物ですがなにか?
アラレちゃん
ドラえもん
アトム
こいつらにゴーストは宿ってる?
171 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/14(日) 15:01:53 ID:ax32rVhD
「イノセンス」…
期待してたぶんだけ、つまらなかった。
結局これ、「攻殻」の択捉にいく話と、
アンドロイド(だかガイドノイドだか)が暴走する話を
合わせて一つにした「だけ」だよねえ。
前作で「攻殻」の完結まで行ったから、
今度はどんなオリジナリティのあるもんを見せてくれるのかと思ってたら、
原作の「まんま」なんだもんなー。
「その話はもう知ってる」以外に感想なんて湧かないよ。
まあ、押井の引用した、数々の分かりにくいセリフは置いとくとしても、
この映画のオリジナル要素って、どのくらいあった?
・電警が登場
・バトーが犬飼ってる
・キム(似たのはいたけど)
・バトー、コンビニで暴走
・事務所に殴り込み
・ハラウェイ
などなどが、とりあえず思いつくけど、
問題は、それらの要素の中で、「おもしろさ」に結びついてる
ような要素はあったか、て事で。
どーも、押井「やっつけた」なって、感じしかしない。
映像がこってるのは分かるけど、
脚本段階で「やっつけた」話は、
映像がいくら凝ってても、おもしろくはならんでしょう。
>>171 全く咬みあってないご様子。
あなたのような人は目をつぶってこの場を立ち去るがよろしかろう。
>>171 思った事を全部羅列するんじゃなくて
もうちょっと頭の中で練ってから書いてくれると
スレ的にも盛り上がると思う。
原作を読んでいる者の「オリジナルな部分が少なくてガッカリ」っていう感想と、
「各エピソードと全体のストーリーの結びつきがイマイチ弱い」っていう感想が
ごっちゃになってると思う。
特に後者については同監督の他の作品を引き合いに出して比較するなりすれば良いのに
いきなり「オリジナリティ」「オリジナル要素」「おもしろさ」とか曖昧な定義
を持ってきても、他の人がどう絡んでよいのか分からないでしょ。
人狼スレとかあちこちに感想書く前にもう少し一つのレスを練ってくれるた方が
他の人もやりとりしやすいと思う。
押井自身が初日舞台挨拶で「脚本はどうでもいい」と言ってるからな。
ただ、だからと言って手を抜いたとか内容がないということでは決してない。
むしろ細部にいたるまで明確な意図を持って徹底的に作りこまれている。
普通、「映画の内容」は「物語」のことだと思われているが、
イノセンスにおいて「映画の内容」は「物語」とは別のところにあり、
それは象徴を用いて映画の構造の中で語られている、ということ。
押井は昔から「物語のための映画ではなく、映画のための映画を作りたい」と言い続けてきたが、
イノセンスは現時点でその理想を最も体現した映画といえる。
ただ、大半の観客は映画に「物語」を期待して見に来るし、「物語」を追う見方をしている限り、イノセンスは
「映像は凄いけど話は大したことないアニメ」で終わっちゃう。
「物語」とは違うところにある「映画の内容」を見て取るには、
始まりから終わりまで時間軸に沿って線的に進行する「物語」を追うのとは違う
いわば立体的な映画の見方を身に着ける必要がある。
イノセンスはそういう、「映画の見方」それ自体に関する映画でもある。
だから最初の「観」とか、眼球とか、立体写真とかがやたら出てくる。
・・・とまあ長々と講釈したが、こんなことを気にするのはマニアの中でも限られた人間であり、
ほとんどの人間は話がかみ合うわけも無く、べつにその必要も無い。
ただ、やっつけでやってるわけじゃない、ということだけは理解しといて。
非凡な情熱と技術が注ぎ込まれてるが、その方向性が一般とはかけ離れてるだけなのよ。
傍から見れば不毛なだけだろうけど。
175 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/14(日) 15:57:34 ID:ax32rVhD
172なんて、駄レスが来たかと思えば、
>>173、
>>174 は良レスだな。
さすが押井ファン。
>>173 の、もっと絞れという話だけど、
前レスの最後の一文として、
「気になったとこだけ反応してくれればいいから」
って、書こうと思ってやめたんだ
自分でも詰めすぎだと思った。
>>174 は、単純に長レス、ありがとう
176 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/14(日) 16:06:09 ID:ax32rVhD
>>174 その、「立体的な映画の見方」とやら、
概念としてはかっこいいと思うが、
もう少し詳しく、具体的に言うと、
どういう事だろうか?
177 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/14(日) 16:32:47 ID:ax32rVhD
>>173 まず、「オリジナル要素」というのは、「原作」には無い、
映画独自の「要素」という意味の「オリジナル要素」
あと、
>「各エピソードと全体のストーリーの結びつきがイマイチ弱い」
という、「具体的」な脚本上の欠点を、想定して指摘しようと
した訳では無い。
もっと、「漠然」としたつまらなさを感じていただけで。
とりあえず、短い言葉で書きなおすと、
1 「イノセンス」は「原作」と同じだったので、つまらなかった。
という説に、反論をどうぞ
2 で、このあとは仮想の(脳内)反論
「ここだって、ここだって、原作には無い部分じゃねーか、」
というレスが来るのは予測できたので、
そういうレスを待ってるのもだるいんで、
自分から列挙した部分
3 で、上げてみて分かったけど、結構(映画)オリジナルな部分はある
では、そのオリジナルな部分は「おもしろかった」か?
というと、別におもしろくない。
とすると、オリジナルじゃなかったから、
おもしろくなかったとする1 の部分が成立しなくなり
カオス突入…乙 に、なってしまう。
で、苦し紛れに「オリジナルで、おもしろさに結びついている
要素はあったか?」って、書いたのを
善意に解釈して、
>「各エピソードと全体のストーリーの結びつきがイマイチ弱い」
と、まとめてくれたんですね。
根本的な部分では、やっぱり「オリジナル要素」は無い、
ということには変らないんだけどね
でもさー
>>174のレスを一行で要約すっと
「これってキャラ萌えの映画だからサーセン:押井」 じゃんね。
179 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/14(日) 17:04:45 ID:ax32rVhD
「キャラには意地でも萌えさせんぞアニメ」だと思うが
>>176 言葉として説明するのはなかなか難しいんだが、
サミュエル・R・ディレイニーという60年代以降に活躍した「文学派」のSF作家が、
象徴を張り巡らせて重層的に構築した自作について「ホログラム的」ということを言っている。
ホログラムとは立体写真のことだが、本来「ホロ」とは「全体」のことを意味する。
普通の写真はびりびりに破けば当然そこに記録された像は断片になってしまうが、
ホログラムは細部に全体が記録されており、破いても解像度が下がってどんどんぼやけてしまうが、
全体像そのものは保持されつづける。
概念としては、細部と全体で同じパターンが反復され続けるフラクタル(自己相似)を考えてくればいい。
ディレイニーの作品は、表層的なプロットは聖杯探求の単純な娯楽作品としての体裁を保ちつつ、
その下ではタロットカードなどを作中に出してシンボルをあるパターンで示し続け、
それが組み合わさって全体像を示すようになっている。
これはある種の現代文学や幻想文学では今やおなじみになってる手法なんだが、
イノセンスはこれをかつて無いほど徹底的にアニメに持ち込んで作られてる。
押井作品では常に犬(人間の傍らにいるもの)・鳥(超越的な神の視点)・魚(無意識)が出てきて
物語とは関係ないところで別の映画を進行させているが、イノセンスでは特に
ポイントとしては人間と人形、自己と他者、実像と鏡像、生と死という対称性に気をつけてみるといい。
作中に頻出する八角形は以前映画板で、死の世界への通路という意味があると指摘されていたいたし、
映画の前半と後半がそれぞれ生者の世界と死者の世界に相当し、ちょうど映画の真ん中で択捉に渡り、
人形を焼き捨てる祭りに遭遇して生と死の境界をわたる、という構造になっている。
そんなのただの深読みじゃん、という人もいるだろうが、いくらでも深読みできる強度を持つ構造を作ることそれ自体が重要なのよ。
押井自身、観客はいろんなボールを投げてくるんで、どんなボールでもきちんと返せる壁を作ることが僕の仕事と発言している。
181 :
173:2007/10/14(日) 18:11:26 ID:5tvxKz19
>>177 なんとなくそうじゃないかと思ってた。
脳内反論に対する予防線を張ったり、
書きながら自分の論に整合性を保たせてるから
刺激的なフレーズの割に散漫な印象を受けるんだろうなって。
で大きなお世話だけど、そこで一旦書き込みたい気持ちを抑えて、
自分の中でその矛盾点を突っついてみては?と思ったの。
「各エピソードと全体のストーリーの結びつきがイマイチ弱い」は
助けるふりをしつつ自分の本音を仮託して書いてしまった。ゴメンなさい。
パト1みたいに初めからプラント船の存在を明確にするとか、
娯楽作品ぽい作りようはあったと思う部分があるから。
「原作とほとんど同じ」はある程度客観性のある事実なんだ(ろう)し
「映画独自のオリジナル要素が面白くなかった」は
原作を読んでるある人物の嗜好を反映した主観的な感想だし、
普通の人の感覚を想像すると「わかってねーな!」とはとても言えない。
「なんでオリジナルの要素がそんなに必要なの?」って疑問は
ややこしくなりそうなので聞きたいような、聞きたくないようなw
182 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/14(日) 20:07:08 ID:Ew/k0qcK
押井ファンだけど、イノセンスは好きじゃない。脚本家とは手を切るべきと思った。伊藤だったっけ?
孤独に生きる雰囲気がスゲー身につまされたな俺は
>>182 ちょっと上にも書いてあるけどイノセンスの脚本は押井です・・・
だから次のスカイクロラは自分でやらないわけで
押井曰く自分が書くとまたイノセンスみたくなるのが分かっているからだってさ
俺はこの作品好きだけど。
監督の古参のファンでもないが。褒めるとすぐに信者乙だもんな。
そんな賛否両論な作品かなぁ?
実際は知らないけど少なくとも賛否両論という認識でいた方が無難でしょうw
自分の感覚的には古参はもう免疫があるから「あらまあ」って感じで流してて
結構若い人達の方が両極端っていう風に感じる。
これが面白いとかって、もう結構な押井脳かとw
映画版のバトー見たあと漫画版のバトー見たら萎えた
>>183 孤独といっても、失うものあっての孤独感だからな。
>>186 別に信者乙で構わんじゃん。俺も相当イノセンスの金銭的補填、したよ。
いやぁ、このスレの知的財産的な人ってすごいな。感心するわ。
タダでイノセンスの補完ブック読んでる感じだわ。
>>180さんの書き込みとか、金払う価値あるわ。ありがとさん。
>これはある種の現代文学や幻想文学では今やおなじみになってる手法なんだが
↑いいこと教えてもらいました(ペコリ)
最近はSF小説もとんと読んでないんで、こんな手法があるなんて知らなかった。
191 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/15(月) 04:58:53 ID:LHxUCNY5
表層的なことはだいたい解った気がする映画だったが、教養がないがためにセリフや映像の元ネタが殆ど解らなかった。これってやっぱり損してるんだよね。
友達が興味を示したので見せたんだが、解説を求められて困った。
自分でオナニー的に解釈するのは可能だけど、他人に説明するとなるといきなり不安だらけになります。僕にとってはそんな作品です。
わからんならわからんと言えばいいんじゃない?
193 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/15(月) 05:54:51 ID:j5dbkl8R
解かる範囲で見ればいいと思う
見る人によって解釈が違って当然だからな
自分が感じるままに受け取ればいいんじゃないかな
194 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/15(月) 07:15:04 ID:MV/3Z8Ps
>>191 セリフの元ネタに関しては、
設定資料集に、ほぼ書いてあるよ。
元ネタ(引用元)うんぬんでセリフが分かりにくいというよりは、
活字になってないと分かりにくいセリフが多い
195 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/15(月) 07:56:00 ID:MV/3Z8Ps
>>181 とりあえず
良レス、ありがとう。
>パト1みたいに初めからプラント船の存在を明確にするとか、
娯楽作品ぽい作りようはあったと思う部分があるから。
んだね。
でも、「イノセンス」という映画は、「もっと娯楽要素を
いれればいいのに」とか言うと、
「わかってねー」と言われそうな「空気」がある。
>「映画独自のオリジナル要素が面白くなかった」は
原作を読んでるある人物の嗜好を反映した主観的な感想
別に映画独自の要素が積極的につまらなかったという意味で
書いたわけはなく、
特につまらなくはないけど、かといって積極的におもしろくかった訳でも
ない。というニュアンスで書いた、「つまらなかった」です。
毒にも薬にもなっていないというか。
>「なんでオリジナルの要素がそんなに必要なの?」
この映画の予告編では、前作のラストシーン、
「それ、今度会う時の合い言葉にしましょう」
というセリフが流れます。
となれば当然、前作の完結からの、新たな始まりを
期待するのは人情ではないでしょうか。
あの時点で、素子を主役にした「攻殻2」は発表されており、
素子でなく、バトーを主役にする以上は、
押井オリジナルな「攻殻」が見れるのかと期待したわけです。
ぶっちゃけて言えば、ぼくは士郎正宗よりも
押井守のほうが好きなので、
「攻殻」を舞台にどんな押井オリジナルを展開してくれるのかと、
期待したわけですが、
蓋を明けてみれば、前作の完結から、前に進むどころか
後ろに戻って、使っていなかったエピソードを2つ繋げただけ。
押井オリジナルを期待していたものとしては、
なんだよ、押井、手ぇ抜きやがって としか思えず
今だに、そこで思考が停止している気がします。
196 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/15(月) 08:36:08 ID:MV/3Z8Ps
>>180 良レス、ありがとうございます。
仰りたい事、大体は理解できたと思います。
とくに、
>押井作品では常に犬(人間の傍らにいるもの)・鳥(超越的な神の視点)・魚(無意識)
という、下りはおもしろい。
さて、ホログラム論、
やりたいことは大体分かりました。
分かりましたがしかし、素人の無知を承知であえて言わせてもらえば、
その方法論を使う、意味が分からない、という疑問は残ります。
「目的」のための「方法」でなく
「方法」のための「方法」ではないかという、印象が拭えません。
(「目的」=「作品をおもしろくする」、「伝えたいテーマ」など
「方法」=どうすれば、おもしろい作品は作れるか
テーマはより伝わるか、など)
「目的」を見失い、「方法」それ自体が「目的」になっていないでしょうか。
例えば、
>人形を焼き捨てる祭りに遭遇して生と死の境界をわたる
など、なにをテーマにしたかったのかは分かりませんが、
生と死ををテーマにしたいのなら、より直接的な方法はいくらでもあると
思います。
深読みを前提とするのも良いのですが、
たとえこのシーンの隠された構造に気付いたとしても、
直接的な方法で描かれた場合のそれと比べれば、
伝わり方という点ではどうしても弱くなると思います。
まあ、「いいたいことがあるなら、はっきり言ったら?」
という話です。
例えば、人形だの犬だの、繰り返し執着して描かれますが
「象徴として」とか、都合のいいキーワードで逃げず、
「人形」を描きたいのなら「人形を作る人」の話を作るべきで、
「犬」を描きたいのなら「犬」の映画を作ればいい。
この映画は「ロボット刑事」の話(?)な訳ですから。
人形だの、犬だのはただの「夾雑物」でなく、なんらかの「意図」をこめて
物語中に入れらているのでしょうが、その「意図」が
分かりにくい。
最後に、ホログラム論、という方法論は、
「実験手法」の一種なので、
「見終わった時に、なんか変な印象(おもしろさ)を残す事が
目的」だと思いますが、
「うる星2」などと比較すると、どうしても
そのやり方が、おとなしすぎたために、
大して不思議な印象を残せていない、
かつ、おもしろさという点までは至っていない
と、感じます。
お前らすごいな
俺は「映像すげー」で終わったよ
>>197 映像がすごいからそれでもいいと思う
ぶっちゃけ漏れも分からない
ここの人達の洞察すごいと思うよ
♪フォーロミ〜
いや、単純に、性悪女の手管にひっかかってんだよ。
少佐降臨でアドレナリンぷふぁーって、ぷっふぁーって、キモヂイイーーーー!
でも、手ぇも握らしてくんない、ヤリ手のアバズレで、
さんざ気をひいておきながら、あっさり放流。あの消失感。
ドMの被虐心をチョーくすぐる憎いやつ。
ヤレそでヤレない、そのもどかしさがクセになるって、そんな感じ。
200 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/15(月) 20:30:06 ID:j5dbkl8R
キムの館のくだりはかっこよかったよな
>>198 その曲はフィギュアスケートでよく使われてるね
冬場はちょくちょくテレビでかかってその度にドキっとする
>>196 押井作品って基本的に現実と虚構のループ、それに加えて予兆がキーワードかなと思ってる
基本その3つで手を変え品を変え作品を作っている印象があるなぁ
うる星2もそんな感じで描かれているからイノセンスを見ても別段新鮮な驚きが無かったんじゃないかと?
これまでに無い新鮮さを求めるより、
異なる作品を同じ素材で表現するのが面白いと思ってる。
>>196 言いたいことがあるだけなら映画にするまでもなく言えばいいわけだが。
>>198 洞察力もそうだが、よく飽きもせず映画板にあった頃から居続けるなと感心するw
いや悪口でなくて。ジェエロム辺りと釣り合いしてた頃はまだまだ熱い議論が耐えなかったけど
今は賢者がまとめてくれるから、今からイノセンスを見るのもいいのかもしれんね。
>>195 「時間の経過とともに進む物語によって語られる映画ではなく、
映画のための映画を作ってみたかった」とか
「飽和状態で配置すること自体に意味がある大量の引用文やシンボル」
なんてことより、テーマ的に前作より一歩先に行った物語(オリジナル展開)か、
いわゆる娯楽作品が見たかったんだーって気持ちは分かる。
「テーマ的に前作より一歩先に行った物語」は
パト2で行き着いてから「あっち側に行くまで」の話は多いけど
その先の話はまだない、という思いは自分もあるから。
その先を描こうとして立ち往生してるのか、
監督の心理状況を反映して自然とそういう話ばかりになってしまうのか分からないけど
今(当時?)の監督には「その先」を描くことはできなかったんじゃないかとは思う。
(
>>129の人が言うように「その先を描かないこと」も単なるお約束の一つと捉えてるだけかも)
「いわゆる娯楽作品」は
正直、監督/脚本押井という時点でちょっと無理な相談だったと思う。
それにBS押井特集のインタビューを聞くと
更年期障害のせいかしょっちゅう倒れてた時期って言ってたから、
他の人が書いた脚本と戦うモチベーションだけでなく、
体力もなかったのかもしれない。(押井信者視点)
誰かが言ってた、老害化して誰も意見できないんじゃないか?という説は違っていて欲しいんだけど。
そんな中で実験的な手法で作られた作品なんかつまんないってことかもしれないけど
過去にも「また?」みたいな作品の時にはなんらかのステップアップはしてるから
(天たま→小林七郎氏の強力なレイアウト
迷宮物件FILE→レイアウト段階での本格的な写真使用
Avalon…はCGに詳しくないので良く分からない)
次に期待しつつ、この映画の独特の雰囲気を味わうってスタンスもありじゃないかと。
て言うかこれの次、立喰師だった…
207 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/16(火) 02:36:38 ID:2m7O5V4t
択捉での鳥の翼みたいなオプスレイもどきも鳥ってカテゴリーに入っているのか?
イノセンスつまんないって意見はよく分かるって言うか、
むしろつまんなくて普通じゃないの?と思うんだが、
そういうのが、
「おれはつまんなかったぞ」ってわざわざ主張しに来て、
いろいろ話をしたがるのはなんなんだ?
「つまんなかったという意見も多いってことを知れ」みたいな、
ねじくれた自意識を感じる。
サイレントマジョリティ代表気取りっていうか。
イノセンスつまんないってのは、ただのマジョリティだよ。多数派。
好きってファンも、面白いなんてあんまり思ってないからw
イノは攻殻のキャラ萌えでしがみついてる俺様。
人牢は撃つでイヤンでボカンだったし
阿波ロンは外人出た瞬間に苗た。ウル2はアッキアキーで話しにならず。
ゴーストインザシェルは、素材の料理手法がお見事ですごいと思ったんだよ。
原作と全く別物の世界観をイチからよくぞ構築したなと。
あれでモトコとバトーの物語が始まったんだよな。
イノセンスで一番嫌いなところは音響をスカイウォーカーに出してしまったところかな。
銃の音の種類はすごいかもしれんけど、空気が乾いてるんだよな。まるでアジアな雰囲気が
出てない。アメリカの乾いた空気感はよくかもし出せるかもしれないけど。もっとジメっと
した空気感が欲しかった。水も多用してるんだしさ。
ってか乾いた音にしてるのは何か意図があってのことなのかな?
211 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/16(火) 22:11:18 ID:/cPXjxvm
>>210 それはお前のアジアやアメリカに対する偏見ではないかと。
相変わらず賛否両論なのな。
巨大な裸だったり、首しめてENDだったり全滅エンドだったり
そういうのが賛否両論って感じだが。
これって、刑事物で事件解決して普通に帰ってきただけじゃん。
主人公は下品なこともしてない、たいして不快な作品でもないが。
(根底は売春事件でで不快かもしれんが)
なんでこう賛否虜論になるのか分らないなぁ。叩き甲斐のある作品ってこと?
あと、ここでいう「娯楽作品」ってどんなもの?ハリウッド的なもの?
イノセンスは「娯楽作品」ではなくて
パト1やGITSは「娯楽作品」って言われてとますますわからん。
「ある映画があって、その評価に賛否両論がある。」
これはいたって当たり前なことに思えるんだが、
>>212は賛否両論だとダメって思ってるのかな?
>>186のレスからも感じたんだが、ひょっとして「賛否両論」
って言葉の意味を勘違いしてるんじゃないかとさえ思えてくる。
でもこれに限って公開から3年も経ってるのに
賛否が激し過ぎるし極端すぎるよ。
そしたらエヴァはどうなるんだ
いやエヴァは分かりやすい。
「(もっとステレオタイプな)ハッピーエンドになると思ってた」部類のファンが
あの終わり方を受け入れられなくて不満を言ってるだけ。
ただ、イノセンスは、賛否にも色々な種類があって混沌としてる。
賛
「絵と効果音・エンディング以外の音楽が良い」「ストーリーが簡潔で分かりやすい」
「様々な複線やジョークが散りばめられていて楽しめる」「メッセージが重厚である」
非
「原作のテーマを曲げている」「余計なジョークのせいで分かりづらい」
「以前の押井のほうが良かった」「話が暗くて救い様がない」
とか。数えればキリがないけど。
217 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/17(水) 00:39:49 ID:IQqRXmWY
バトーは過去(大佐)にとらわれた人生を送っていた。
そして人形(モノ)に生き甲斐を求める人、動物(子供、命)とともに暮らす人。
みんな老い、後悔して死んでいく中で、「思い出」とは動物(子供、命)とともに
暮らす人だけが作り続けられるモノだと知る話。
「思い出」を更新し続けることが人間の生き甲斐。だから「過去(大佐)に
とらわれないで」と一言、黄泉の世界より、”失った愛しい人”がバトーに
答えを与えてくれる純粋なラブストーリー。
しかしバトーは最後にこうも思う、「いつまでも未練がましいというのも生きている証拠だ」と。
>>180 >いくらでも深読みできる強度を持つ構造を作ることそれ自体が重要
亀だがすごい納得
>>212 ここでいう「娯楽作品」ってどんなもの?と聞かれれば
あくまで自分と>195の人とのやりとりで通用する言葉でしかないと思う。
>>206はある程度イメージの共有ができてる(と思ってる)相手というのを前提に
>195が見たかったであろう架空の映画を指すために使った言葉であって
現実に存在する具体的な映画をイメージしたり定義付けたりするために
使った言葉ではないから。
>>181で使った「娯楽作品」も
「各エピソードと全体のストーリーの結びつきがイマイチ弱い」の反対の意味、
単に「各エピソードと全体のストーリーの結びつきが強い映画」を指すだけで、
クドい言い方になるから便宜的に言い換えたという以外の意味はないので、
前後の文脈を無視して使える言葉ではないと思う。
作品の話ではなく、相手の言わんとすることを汲み取ることを意識してたから、
第三者を「ますますわからん」にさせてしまったのは申し訳なかったね。
221 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/17(水) 01:06:15 ID:IQqRXmWY
人形相手だと予想外なんてことない訳よ、自画像見てるようなもんだから。
それに対し犬とか子供は予想外なことだらけ、それぞれが個性だから。予測できない中で共有した時間を「思い出」と言っている。
バトーがもう一つ気になっていたのは少佐の口から自分に対しての気持ちを聞いていなかったこと。
バトーはしょっちゅう言ってたけど。それを初めてイノセンスで少佐が答えを示してくれる。
そんな幅広い「愛」をテーマにした作品。押井がここまでリアルな感情を描けると思えなかった
ワシとしては劇場で観たときは鳥肌もんじゃった。
とくにあそこまで突っ込んだ男女間の「愛」は押井にとって描いていなかったテーマの一つだったからね。
同時期にWXIIIで母性愛を描いていて押井やられたか?!とまで思ったから。
222 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/17(水) 01:08:19 ID:IQqRXmWY
>218
わ!ホントだ!ハズカす。。シャアかって?
>>211 あの乾いた音に違和感感じないか?
まぁ偏見とか言われちゃ言っても無駄だろうけど…。
まるでロスのチャイナタウンだ。
224 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/17(水) 04:48:07 ID:HcFZ6YGe
バトーとか回によって強さ違いすぎない?
バトーの事を『バドー』って言う人と時々遭遇するんだが…アレは何故なんだ?
パズー バズー
>>225 字で見なきゃ、声だけじゃバドーと思い込んでもしょうがないと思う。
>>222 ものすごく共感するステキな文章だたのに
「大佐」でメタルギアソリッドのキャンベル思い出して爆笑した。
大塚明夫つながりで、どうしてもアレ連想するんだよw
229 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/17(水) 20:19:32 ID:FPX4+cxG
>>225 知り合いにトグサの事を『トクサ』って言う人いるんだけど、そっちの方が言いづらいと思うんだよね。。
>>228 確かにバトーが所属していたレンジャーの上官と思えなくもないよね...。。
230 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/19(金) 00:43:33 ID:v6mWBfDq
もうちょっと、初のHD放送やってくれたWOWOWを誉めろよオメーラ
録画したよ。俺の初WOWOW録画。
でも映像の違いがあまり分からないんけど
ブルーレイより落ちるけどDVDよりは綺麗なんだよね?
BD=WOWOW‐HD放送…1920x1080>DVD…720x480
ただまぁドライブに依存する所が大きいBDとTV側のエンジン頼りなWOWOWを
一概に比較するのは難しい。
PV3欲しいお
235 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/19(金) 07:41:53 ID:v6mWBfDq
>>233 BDとHD放送って、同じ解像度だと思ってていいの?他になにか違い無かったっけ?
なにかがBDの方が優れていた気が。。。
236 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/19(金) 08:39:04 ID:SXK9aXav
【1日1ラヂヲ】から始めよう
あなたを幸せにする不思議な呪文、それが『ラヂヲ』
1日最低1回、ラヂヲと発声してみよう。
友達と話しているとき、電車に1人で乗っているとき・・・
最初は恥ずかしいかもしれないけど、
なんの脈絡もなく、突然『ラヂヲ』と言うことが
だんだん快感に変わっていくから驚き!
きっと周りのラヂヲ教徒もニッコリ微笑んでくれるはず。
>>235 若干、BD版の方はトグサの動きが良くなってる。カニ男を倒すのもトグサ。
キムの館でも、早々にキムのトラップを見破り、ロクスソルスへの突入では
完璧に船全体をハックする。
バトーって何で職場まで車でこないの?
「若干」よくなった程度でバトー並の大活躍かよw
生身すげえw
「俺、今ならビルダイブできそうな気がするんだ。少佐みたいに」
「ちょヤメ、ヤメロって、ドグサァァァアアーーーー!!!」
しかしこんなスルメアニメもそう無いな
物凄い単純な事をグチャグチャにしたらすげぇ
っていう、純文学パターンの究極形
>>237 船全体を完璧にハックってことは、キムも死なんからハダリは暴走せず、
バトーは武装警備員と戦うことになって、降り場が無くなった素子は、
比較的電脳化率が高い中国人警備員のオッサンを乗っ取ってバトーと再開すんのかww
うーむ、婦女子アニメ映画ここに極まるw
聞き取りにくい事もあるけど
バトや素子とか声優さんの声が本当にいいなぁ
ちょっとしか出ない職人みたいなおじさん達の声がまたいい
渋くて心地いい。
内容的にも明るく楽しい内容でもないのになんか落ち着く。
248 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/23(火) 02:07:04 ID:XYEf9H/q
サントラがなかなか秀逸。
製作秘話も面白い、何よりアニメなのにかなりの高音質。
耳に心地よいけど、なんていってるのか端々がわからんw
字幕で見てやっと判った所が多い。
>>244 メッセージ色が出ないのは、そんなものが元々存在しないからだ。
台詞を難解にし混乱させる。
それが手段ではなく、目的だったんですよ。
これは文学的作法を偽装したアニメに過ぎない。
それもある種の思想を実現するための確信犯の犯行だ。
混沌状況を作り出すこと。
いや、映画を舞台に混沌という時間を演出すること。
押井の狙いはこの一点にある。
押井を引退させて過去の人にする以外に、この状況を終わらせる方法はない
っていうか、単純に「小梨の悲しみ」と「子蟻の驕り」じゃんね?
汚水は小梨で、バトーやモトコやハラウェイに、
継ぐもののいない生きものとしての悲哀を表現させたかったんだよ。
自分の投影物としてね。
トグサを徹底して無神経のノーナシに描くのも
「この時代にノーテンキに子供ガバガバ作れるってどんだけDQNなのよ」という
多くの2ちゃんネラーの声の代弁もしてるしさ。
といっても、小梨はやっぱ哀しいし、子供作れなきゃ結婚する意味もあんまないし
だからモトコはバトー捨てて人形遣いと結婚(融合)したんだし。
>>246 ほんとこの作品の世界観に大きく貢献してるのが声優だよな
アニメと感じさせないレベルの演技
まあ、賛否はともかくアニメ映画史では外せない一作だよな。
いまさ、秒速5センチメートル見てブログに外面的に言いたいこと
書いてたら200行くらいのテラ長文になってたwww
多分、イノセンスでやったら俺死ねるww
きもいわw きんもーっ☆ ところで原作一巻買ってきたヅラ。
短髪のバトーなんだか懐かしい。
>>256 あー俺も映画一作目の冒頭で
自信に満ち溢れた(ように見える)表情で
「俺達が手ェ汚すしか無えのさ。」
とか言ってる元気そうなバトーを見ると
なんか、ウルっと来る。
>>257 イノ始まってすぐ、バトーと荒巻の老け方見て、ウヘァとなって
見ちゃいけないモン見ちゃった気がしてソワソワしてケツ浮きっぱなしだった。
スーパーのシーンのバトーとか薄毛ハゲに見えるし…
特に荒巻…生身なのに、とうとう結婚できなかったんだな…って。
あれ?これって、高齢独身男女の悲哀がテーマだよね?ね?ね?
あの難解なセリフって、
常に電脳からネットで言葉を検索しながら会話してるから、らしいね。
電脳化時代の会話を予見してるらしい。
らしいもなにも、劇中でそう説明しとるやないか
>>259 予見も何も、ネットでこうして話してるのだって検索かけながらだろ?
判らん言葉は検索して、返す言葉も検索して。素で話してるヤツなんていないだろう。
>>262 みんなわかってるからー
「今の自分を幸福だと感じるか?」
「懐かしい価値観ね今の私に葛藤は存在しないわ」
「孤独にあゆめ悪をなさず」
「求める所は少なく林の中の像のように」
>>264 その、おしゃか様の言葉の意味、由来は、このスレ住人はみんな知ってるよね?
光瀬龍の書いた「百億の昼と千億の夜」で、仏陀と敵対する修羅王に
仏陀は孤独のあまりすがりつき
「人は孤独であるよりは、悪と共にあったほうがいいようだな(プゲラ」と
修羅王に皮肉られる場面がある。
だからなに?
トーリービーア〜!!!!!!!!
>>265 皮肉を言った後で、阿修羅は慰めの言葉をかけたと思うが…
イノセンスなら「あなたがネットにアクセスする時…」に相当するかな。
バトーは、完全に孤独というわけでもない。
バトー、エロサイト見れないな
多分、海外製のバトーと素子がセックスするフラッシュゲーやってひかれてたんだろうな。
この映画ってそういう冗句の部分が無いよ
分かる人にしか笑えないっつうか
ギャクアニメいっぱいあるだろ。わざわざこの作品に求めるのか。
>>272 むしろ、人間が生きていく上で大切なのは「公正で適切な評価」ではないでしようか。褒められれば悪い気はしないと言いますけど、そんなの嘘ですよ。過大評価されるよりも、理解してくれた上で批判されることの方がずっとまともなことで、満足できます。(押井守)
押井守は人の気持ちが分かってない
「犬の気持ちは、わからない―熱海バセット通信」押井 守著 エンターブレイン
>>269 だいじょうぶ。バトーも以前はよくモトコとレズ友の
ぬるぬる粘膜ナメクジプレイを見せられてたから。
映画からテレビシリーズと見てきたけど
原作も読むべきかな?
こないだ、一巻目買ってきた。まだ10Pくらいしか読んでない。
凄いガチガチになりながら読んでる。色々映画とかに還元されるおもしろさが既にある。
>>278 欄外の書き込みと状況設定の説明がすごいんだよねー
カルク読める漫画じゃない。
まるでイノセンスのネットワークから検索引用の会話そのまま。
士郎正宗は漫画界のノストラダムスやー
>>278-280 ありがとう
漫画喫茶で一気に読んでみようかと思ったけど、ジックリ読むタイプの漫画みたいだから
一回原作手にとってみてから考えてみる
漫画喫茶ならブックオフで100円で並んでることあるので
そっちのがよい、というかどっちも作者に印税いかない所業だなw
漫画喫茶で読了できる漫画じゃないよね。
映画本編やTVシリーズ見てるんなら、原作からの引用部分やオリジナル設定とか
比較したりして、思考がアッチコッチ飛んで、ものすごく読むのに時間かかるはず。
噛めば噛むほど味がジワ〜とくるし。
おとなしく、最初から買ってよみなはれ。
終盤のプラント突入戦の途中(隠しグレネードのあたり)から素子を銃向け合う直前まで
なんだか絵がグニャグニャしまくってたんだけど何なんだアレ?
なんだか物凄い異物感が…
押井が攻殻に携わることはもうないのかな?
その確立はいかほどのものなのか?
士郎が少佐に犬飼わせたらやるよ
WOWOWで見たけど、主人公のオッサンフィギュア萌え族かよ。
監禁されてた女の子に切れててきしょすぎ。
どうせ重大事件しか追わない偉い刑事さんには貧乏人の犠牲者なんて
説教対象の負け犬なんだろうさ。胸糞悪くなった。
錆びた燃料投下乙
イノから入った人って、少佐のこと知らなかったりすんのかな?
そーだよなー なんたって
でてないんだもん
イノから入ったけど
前作も原作もチラ見だけでとりあえず知ってた。
SFで女サイボーグが主人公の話だ、って程度の知識。
前作は主人公の女の話で、
この作品はサブキャラの男主人公で
前作女の姿は出さずに気配で醸し出す作品だと、
すぐ分ったけど。
いわれるほど難しいかな?
下調べぜず、まったく白紙で見る人っているのかねぇ?
他作品のスレでも見かける
「俺はわかるけど、他の人はわからないんじゃね?」ってやつか。
イノセンス信者って居るんだね
毎日イノセンスに依存しててイノセンスのスレを見回って誰かが文句言えば反論する
イノセンス信者 それはアホ
毎日イノセンスしてて
イノセンス それはアホ のほうがかっこいいと思うんだよね。
>>283 正直、漫画としては薄っぺらいよな。
欄外テキストで補完してる素人臭い漫画だよ。
イノセンスを一言で言うならイノセント・ドール/虜ってことですね?
>>292 >下調べぜず、まったく白紙で見る人っているのかねぇ?
相当数いた模様。そんで、
>俺はわかるけど、他の人はわからないんじゃね?
ってのも杞憂だった模様。
>>292 私は白紙で見た。
だって、8月にNHKで特集あった時見たのだもの。
押井? それ誰?だったし、
アニメ見るのに、そんなに調べて前知識準備して見る人なんてそういないと思うし。
知らないことが自慢になるのは中学生までだな。
こんなトコ来てレスするような輩が、>押井?それ誰? は正直まずいだろう。
イシカワが車でバトー乗せていくシーンたまらん
>>298 予備知識なしで見てどうだった?
自分はプラント船の電子戦と殺陣のシーンで元は取れたんだけど
他の人は呆れてるんだろうな〜と思ったから。
興味本位なんだけど、予備知識なしで見たけどまあまあ面白かったって人の感想を
ちょっと聞いてみたい。
303 :
298 :2007/10/30(火) 21:19:09 ID:di5nwkFE
>>302 ジブリがちょっと関わってるらしいというだけで一応録画して、見た。
一回目は社会構造や電脳という設定がよくわからんかった、9課ってムチャクチャ過ぎw とか。
が 映像スゲー!歌スゲー!で感嘆しながら見終わって、で???がいっぱい出てきたので
もう一度見た。これはせりふを注意して聞き返しながら見たので、?が具体的なものになってきて
2chのここにやってきて前スレ(>974)でいくつか質問した。
良かったよ、久しぶりに何度も見返せるアニメ見られて楽しかった。
あれからGHOST IN THE SHELLも借りて見たし、サントラもダビングして車でいつも聞いてる。
そのうち、テレビ偏も借りようと思ってる。
>303
あーありがとう。そしたら今は一番夢中になってる時期だわな。
設定が分からなくても映像や音楽を楽しめて
分からなかったからもう一度見直すなんて、
白紙の状態で見たとは言え
元々こういう映画を受け入れる下地はあったのかもね。
別にあっても得しないけどさw
305 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/10/30(火) 22:56:55 ID:jnyTXLgY
得はしないな確かに
>>301なんかここ好き!ってシーンがあるよな
俺はキムの館でトグサの格好したキムがカクカクしながら長い話するとこ好きだ
「行けよポイントマン。後ろは俺がかためる。昔の様に」
に1票
こらwお前には武士の情けってモンがないのか。
それ書いた人がメッチャ恥ずかしいぞ。
>298
特集を見て
みてみようと思った時点で白紙でないんじゃない?
ソコこだわってどうしたいの?
ジブリが関わってるねぇ…。押井知らない程の人がイノセンスにジブリが…とかって…。
>>310 >>298
うう。気持ち悪いコイツ・・・
>>301イシカワが車を降りるバトーを呼び止めて
バトーが
「なんだ?」って言うシーンが好きだ
BGMのriver of crystalsがまたすごい雰囲気出してるんだよな
あの曲目当てでサントラ購入したし
>>316 おれをかってに
>>298と思い込んでるお前の底は、どの辺にあるんだよ・・・
ああ、気持ちわる・・・
318 :
303:2007/10/31(水) 22:19:52 ID:8MKzK5Ub
>>311 あれ‥ごめん。 その辺はどうでも良いと思ってテキトーに書いた。
正確には
8月に、漫画はおもしろかったので「うる星」見たくて録画した(イノセンスとアバロンはついてきた)
「うる星」はすぐ見てまあまあ面白かった。
次に「アバロン」見て‥と言うか延々とある情景描写が我慢できず早送りで一応最後まで眺めてから消した。
なので、「イノセンス」は見る意欲がわかず、ほとんど録画した事も忘れてそのままになってた。
それを妹が見て
「意味全然わからん映画だったけど綺麗だった。 最後のキャストの所になんかジブリって書いてあったよ、ちょっと手伝ったのかね?」と言った。
で、思い出して、 宮崎駿のは好きなので 少し期待して、見た。→>303に続く
‥ってどうでも良いねこんな事、再度ゴメン。
>>318 あんな言い方されてるのに、なんという煽り耐性の強さw
ちょっと感心しちまったわ。
共通のプロデューサーと手伝った程度で
ジブリ信者が見てくれるんだな。ウザっ。
ロリ少女や清廉潔白少年に慣れたジブリ信者が
よくもまぁ義眼のオッサン主人公の作品を見る気になったもんだ。
ブランドに惹かれるのが日本人だからな
日本人は農耕民族で集団意識が強いから他人と出来るだけ同じものを求めようとする
ここの人も「押井」って書いてあるだけで一応注目するのじゃないのか?
それは「宮崎駿」に関心よせるのと同じだと思うけど。
324 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/01(木) 10:49:28 ID:uojayOlF
●ファンが選ぶ「嫌いな女性声優」2007年度版
※(数字)は昨年のランキング
1位 堀江由衣(3)
2位 平野綾(7)
3位 野川さくら(1)
4位 朴路美(2)
5位 落合祐里香(9)
6位 水樹奈々(4)
7位 桑島法子(12)
8位 田村ゆかり(5)
9位 ゆかな(8)
10位 桃井はる子(14)
11位 井上喜久子(17)
12位 浅野真澄(10)
13位 野中藍(6)
14位 能登麻美子(11)
15位 後藤邑子(圏外)
16位 椎名へきる(13)
17位 林原めぐみ(16)
18位 小林ゆう(圏外)
19位 茅原実里(圏外)
20位 金田朋子(15)
>>323 心配しなくても大半の人は( ゚д゚)ポカーンになってるから大丈夫でしょ。
意図的にそう思われるような言動を繰り返してる気もするから
あまり構わないほうが良いよ。
流れ読まずに書きこむがイノセンスのレンタル様ビデオが500円で売ってたから買ったぜ。
毎度!
DVD、BD版もよろしく!
この映画の背景の細かさや作画には感心する
BD版は恐ろしいな
公開時よりメディア販売してからのほうが評価が上がってるのがいかにも押井作品らしい
>>上がってる
金払って文句いう人がいなくなっただけ。
会社の先輩からDVDを貰ったので見ようとするんだが
いつも途中で寝てしまって気がつくとラストになっている……
TV版の攻殻はいちおう全部見たのに
俺にとってはめちゃくちゃ敷居の高い映画だ
チャプターで好きなとこだけ見るのがお勧め。
ヤクザ事務所、コンビニ、祭り、船内なら眠たくならない。
10倍眠いSF映画wストーカーで訓練する。
むしろ「天使のたまご」でオシイ'sブートキャンプ(ry
336 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/03(土) 20:09:16 ID:c+TzGLqi
では大人の前段階として確立した自我を持たない子供とは一体何者なのか
こんなこと考える奴いねえだろ普通www何者でもないってただの未発達な人間 途中過程だろ
>>335 焚き火のシーンで力尽きて
女の子の泣き声でビクッと目を覚ますに一票。
バトーのキャラ萌えだけでどんぶりメシ3杯はイケる腐女子で心底ヨカタわ。
内容なんか理解できなくていーもーん。
野郎のみなさん、ごめんあそばせw
ああ、腐には勝てねぇよ
眼球ファックか
通は、アズマかオリキャラのコガなんだけどな。
まぁ自分もバトー萌えな腐かもしれんな。
一体なぜ不評?綺麗な風景と渋オッサンらで満足だった。
原作のアズマは面白いと思うよ。
何故、通がコガなのか・・・よく解らないな。
不評不評といって不満を感じてる人達は、SACの様な軽さを求めているんじゃなかろうか?
軽さって、悪い意味の方じゃなく明るいといういう意味の軽さ。
>>339>>342 一人もんの俺たちが萌えないキャラだらけで
ただでさえ加齢臭がする映画だってのに…
てめぇたちでなんとかしなっ!!
ハダリが
俺みたいなロリペドのティンコがおっきおっきするような
美少女だったらよかったのに・・・
ついでにヤクザのオヤブンにファックされてるシーンもあればよかったのに。
なんかキモいのが沸いてきたなこのスレ
>>346を排除しようと作画人がひねくれた結果が
>>339>>342、
これらも排除するには、うつのみやを使うしかないな、うん見たいw
>>343 SACは、軽いとか明るいのは別にいいんだ、やりとおせれば
面白くもなる、それに青臭い理屈とか破綻した論理をのせるから困る、
コードギアスに比べりゃましだといってもお尻がむずがゆくなる。
イノセンスは押井が自分の為に作った映画のような気がした。
映画は監督の哲学、思想、伝えたいメッセージ、などが反映されるものではある
と思うけど、商業映画である以上は、まず第一に観客のことを考えるべきで、
観客が望むもの面白いと思うものを提供するべきだった。
もちろん容易にストーリーが想像できてしまうような安直なものは失望をまねく
だけの駄作になってしまう可能性が高いけど、予想もつかないような変わったことを
しでかしても観客と波長が合ってないと結局は理解されず駄作と評価されてしまう。
この映画はお蔵入りにして、攻殻機動隊を10代後半に劇場で見た世代が還暦を
迎える2040年頃に改めて公開すれば、評価もまた違ってたと思う。
事実、年配の新聞記者とかには好評だったようで、新聞の映画コラムには
かなり好意的なコメントが掲載されていた記憶がある。
>>349 この映画の評価は君が思うほど低くないよ
394を翻訳すると
「ジジイがジジイのために作った映画でジジイ大喜び!」
(翻訳:戸田奈津子)
若い人は、もう少し年を取ってからもう一度見てよ。
GITSだって自分が若くて最初に見た頃、
地味で印象が薄かったけど
年を取るごとに少佐の心境が切実に感じてくる。
というかさ、押井は好き勝手やったがそれと同時にあの予算使い
あの題材、モチーフを使えば観客呼べると当初は踏んでいたと
思うよ、天使のたまごのリベンジとも言える。だからストーリーは
天たまと違い、ごくありきたりな探偵者、それこそブレードランナー
ばりのスタンダードなストーリーライン。
薀蓄がどうこうも散々言われたけど、薀蓄抜いても興行に
そう大差はでなかったよ。
ではなぜそうならなかったのかという話しならともかく、
>>349の
いう押井が好き勝手やったから云々は的外れ。
自分イノセンス初めて見た時
精神的に不安定で
とりあえず何か面白い作品ばっかレンタル屋で探してて
イノセンスのジャケットをみてあぁ面白そうだなって思って見て
うわ押井守ってすげえ!!って思ったんだよね
んで押井守のビューティフルドリーマーとかも見てやっぱこの監督凄いな
って思ったんだけど
>>307 こういう事だったんだね・・
スカイクロレラとかいうのもそういう事なんだね・・
「押井守の映画って要するに自分を作ってきたんだよね
自分のイメージを再生させてきたんだよ
結果としてこういうろくでもない映画監督になりましたっていう
三山たる歴史を築いてきたんだよね
まぁ中には良い映画もあるんだけど 大半はろくでもないもんだ」
んー?
結局今度はそのレビューにすがりついてるじゃないw
自分の頭で考え、心で感受しよう。
私は押井守になりたくなかったんだもの
イノセンスの蘊蓄台詞なんか演劇界からみたら普通だろ。
普通にシェークスピア劇観ても、クドい蘊蓄満載の台詞を
登場人物全員が洪水のようにまくし立ててるぞ。
イノはシェイクスピアでも演劇でもない。
擁護の仕方がおかしいw
押井は実姉の演劇も手伝ってるからそういう素養はあるだろう。
それ以前にうる星だの眼鏡だの御先祖様だの見りゃ、
寺山だのアングラのかほりがプンプン。
あの時代の難解な左翼演劇の手法だよな。
イノセンス見てると
この世の中って誰を信じれば良いんだって凄い恐怖感に襲われる
押入って人間不信っぽい
俺は逆だと思う。人脈がないとこれほどのものはできない。
演劇といえば唐十郎「犬狼都市」。原作 澁澤龍彦
今週NHKで澁澤龍彦、四谷 シモン 、
ベルメール の人形の番組やってたね。
>>284 そこらへんは絵が宇都宮さんだから、だったと記憶
押井守が言った「人間の体って結論から言っちゃえば言葉だよ」
って台詞がかなりトラウマになってる
なんかそのせいか物事に純粋に感動できなくなっちゃった
感動してるときもどうせどこかの細胞の組織が働いてるんだなって思うと
虚しく思えてくる
まぁ薄々気付いてたんだけど
そういう事を映画を作ってる人が言ったから物凄い不安になった
そいつは押井でも映画人でもねぇ
死神ってやつだ
368 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/10(土) 18:25:38 ID:dqxNzHl/
というか、もともと生き方に感動が少ないだけなんじゃ、本当に
感動したことがあるのか?修行をつんだチベット僧侶のように
LSDをオーバードーズしても幻覚の海の中で平然として
こんなのはリゼルグ酸が脳細胞に働いているだけだと
いえる?
単に気付いている気でいるだけじゃないかな?
俺はパニック障害持ちだから、簡単に発狂できる自信がある
>>366 いやちょっと小理屈好きな奴なら一度は考えるでしょ。
>感動してるときもどうせどこかの細胞の組織が働いてるんだなって思う
それが気になってしょうがないって事は、
何かに心を動かされたり感じたりすることを信じてた、
あるいは信じたい気持ちが強いって事の裏返しでしょ。
その気持ちは大事にしててもいいんじゃないかと。
366は脳科学の本なんぞ読んだら生きる気力なくすかもなあ。
この作品に漠然とした恐怖感を感じられる人は
うらやましいと思うよ。後々尾を引いて残るから。
絵の美しさと渋さと悲恋だけでしか好きになれないことに
もったいないと思ってる。
腸がセカンドブレインって話もあるくらいだし、
自分は人間は脳以外の内臓なんかも含めて人間って思ってるけど、
攻殻のそういう設定の世界もアニメや映画だからありかなぐらいで見てる。
現実にああなったら便利になってもメンテナンスやバージョンアップとか
車やパソコンより相当面倒だろうな〜
押井自身って頭いいの?
>>371 俺も昔考えたことがある。
宇宙が誕生してから消滅するまでの間に発生する事象すべてが
一定の法則や定理に沿って発生しているだけなんじゃないかと。
それは、人類がまだ発見できない、理解できないでいるだけで
実は、俺が今コーヒーが飲みたいのも、2ちゃんの書き込みをしているのもすべてが
法則や定理の枠内でのあらかじめ決定していた未来なのではないかと。
そんなこと考えてると生きてることが
実に無味無感想なもののように思えたことがある。
知識や経験が増すにつれてそういう考えは消えていったけどね。
>>366 それは思春期には誰でも考える事じゃなかろうか。
私も 自分が宇宙の小さな小さな部品の端くれだと思うと、
自己の存在が限りなく薄く淡くなって今にも消えてしまいそうに感じてた時期がある。
今や
‥そういう時期が私にもありました‥ と思う年代になってしまったが‥。
おまえらどんだけイノセントなんだよw
素子の境地に感化されてんのか?
東京湾ダイビングオフでもやるか。
択捉仮面オフ、
水路で船下りオフでもいいな。
かなり好きなこの作品で残念だったのは
水場分が足りなかったことかな。
択捉祭りも水上だって感じが足りなかった。
バトーが潜った海も濁ってて綺麗じゃなかった。けど
あれだけの都市付近の海が汚れてない訳ないよね。
GITSの少佐が潜った海も都心なのに綺麗過ぎたからか。
それだけ。
濁った海にしたのってなにか理由があるのかな?
>>381 GITSのチャイナタウンの様な町並み
択捉経済特区の無国籍な卒塔婆の様な都市
大戦後の世界を意識してるのなら、海も当然汚れているだろうと
そんなところじゃない?
汚染の可能性は上で書き込んだけど
演出上の狙いは特にない訳ね。
水の表現をまともにやればアニメーターが死ぬCGでも同じ、
天使のたまごで懲りた、GISも公開前の設定上の話しでは
水没した街ということになっていたがでた映像では大仕掛けな
水の表現というと極力避けてる。
>>366 その言葉の続き知ってるでしょ?言葉によって定義つけられてしまったから、本当の体を取り戻すんだ、って。
>>384 パヤオも言ってたな
水による波や流れの表現はめんどくさいんです。って。
水の表現が多いらしいポニョで、どうしてんのかは気になるところ。
バトー、忘れないで
あなたがネットにアクセスするとき、私は必ずあなたの傍にいる
って脅迫にしか聞こえない
これじゃ電脳ファックどころかエロサイトさえ見れやしない
どこで発散しろというのか
精霊で水の表現が多いけど
劇場アニメでは、もっと精巧な表現したくても
やはり難しいのかねぇ。
水没した都市見たかったな。
389 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/14(水) 14:38:50 ID:czv3Cqlq
これって女が主役の攻殻機動隊ってアニメと関係してるの?
>389
全く無関係
>>387 一緒にいられるだけで幸せって事でいいんじゃね?
>>387 恥ずかしがらなくてもさ、
いつでも素子と楽しめるって事じゃないのか?
>>387 原作では素子はバイセクシュアルでエロエロの淫乱女なんで
むしろバトーは素子にうかつに接触すっとエロに巻き込まれる被害者。
だからバトーがエロサイト見たとしたら、横で
「ふふん、その程度のエロでいいわけ?」と、挑発するかもしれない。
もっとこうアブノーマルな獣姦とかためしてみない?とか。
ナメクジだもんなぁ
バトー引いてたもんなぁ
396 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/16(金) 17:39:56 ID:1bET6SBF
始めまして
退屈な映画だったぜ全く(´・ω・`)
少佐は出てこないし、タチコマも出てこないし。
こんなもの孔子だか孟子マニアじゃなきゃ見れないだろw
GITSの方がまだ攻殻っぽかったよ。
少佐の顔がイマイチのとタチコマ出てないけど。
こんなところでおつむの脆弱さを披露してどうする!
雑誌 デジタル新常識2008 (デジタルTVガイド特別編集)
に、この作品のブルーレイ紹介記事1ページ載ってる。
スパイダーマンとこの作品だけが他作品より大きく載ってる。
★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F ・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
見知らぬ朝鮮名が書かれているという
純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
伝授していることが深刻な問題になっている
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
401 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/11/18(日) 20:57:36 ID:14UAJyPN
日本の最大の批評家、浅田彰さんにバッサリ切られたね。
とにかく、一般的にみて、ネオンやなんかで混沌とした東洋的ポストモダン都市っていうイメージは、リドリー・スコット監督の「ブレードランナー」からほとんど変わってないな。
カンヌ映画祭のコンペティションに出る押井守監督のアニメ「イノセンス」も、そうした都市がすごくきれいに描かれてるけど、そういう背景といい、
アンドロイド(人形)のアイデンティティが問われるところといい、ほとんど「ブレードランナー」そのまま。
しかも、人間はなぜ人形をつくるのか、人形にアイデンティティはないのか、またもしあるとすれば翻って人間のアイデンティティとは何かっていうような
幼稚な「哲学的」疑問がそのまんま台詞で語られちゃうんで、白けちゃうの。
とにかく、海外から見た東京ってのは、やっぱりテクノオリエンタリズムに包まれた幻想の空間なんだよね。
その外部にあるリアルな東京の姿が見えてくるのは、まだ先のことかもしれない。
俺も80年代サイバーパンクからの進展はさほどないなと思ったけど、
アニメ作品としてはその段階を丁寧に作品化してる意味で価値はあるだろう。
ネットのもたらす意識変革や社会的影響を盛り込んだのが80年代サイバーパンクとの違いか。
浅田は80年代にさんざんポストモダンを論じてきたから今更感があるだろうが、
若い世代にとっては何らかの意味があるんじゃないの?
俺ら三十代が子供時代に「火の鳥」や「銀河鉄道999」をみて生命の問題に触れたように。
3年前の作品を今更叩いてもね。
ブルーレイ版が意外と売れてるから、
叩いたら注目浴びると思ってるんだろう。
いつのネタほじくりだしてるねんというのはおいといて
>>最大の批評家
これが間違ってるw
>>ネットのもたらす意識変革や社会的影響
そんなんあったか?根っこというか首まで押井の個人的な
例のやつを隠す気もなくさらしてるのでそこから語っても無駄だと思うよ。
つうか浅田彰って誰?って思った俺もいる
>>浅田彰
80年代に頭の悪い子が頭のよいふりをするとかっこいいという
恥ずかしいことが流行った時に大うけにうけた人。
今は頭の悪い子は悪いことを開き直る時代だなぁ、これもなんだかなぁと思ったり。
(あっ、別にここにいる人のことじゃないよ)
>浅田
80年代までの人。久しぶりに聞いた。
浅田はなまじ学者なだけに、あの引用台詞の連発を聞いて、
「ダッセーーー! こいつらリア厨かよwwwwww」と短絡的に思っただろうな。
それとあの女科学分析官の子育て論も突っ込みたくてウズウズする箇所だろう。
人間の子育てと人形遊びをこじつけて持論ぶってるくだりはよく分からんかったな。
何を糞フェミ学者みたいなトンデモ講釈垂れてんだと思った。。
ああいうのは気分をあらわす寝言だから真面目に考えてもしょうがないぞ。
抜聞きするとトンデモでも基本引用元はあるし、韮沢さんとか矢追さんとかじゃなくて、
真面目に考えたいなら引用元まであたってそれをどういうつもりで使ってるかまで
考えないと何を持論ぶってるのかわからんぞ。
マンセー派だけど、
あのくだりは真剣に捉えない方がいいと思う。
ふーん、そういう考えする人もいるんだへぇー、って程度で。
でも検査官本人の持論ではなく
乗り移った素子の持論なんだと聞いてればなんか面白いかも。
ハラウェイ出してきたのは
生身の女でも、中年になって子供産めない、卵子の凍結保存もしてない
その状態を、子孫を残せないサイボーグや人形と
立場的に同等だという意味として解釈したんだけど。
原作じゃ男だったんで、わざわざ中年女性に設定変更したんだからさ。
>>415 ああいうライフスタイル選んでる人もいるという未来の予見だよね。
現代女性にもすでにそういう傾向はあるから、
じつにサイバーパンク的な近未来予想図というか。
子孫を残せないサイボーグや人形と立場的に同等 にするために
なんで中年女性に変更しなきゃならなかったんだ?
男性でも条件と結果は同じだと思うのだけど。
男ばっかだとむさいだろ
さかきばらよしこを出したかったんだよ。
>>417 男なら、精子を睾丸が製造するかぎり、子孫を残す方法はある。
80,90過ぎて勃起や射精しなくなっても、睾丸から直接採取できるしね。
対し、女性の卵巣年齢の、妊娠限界は平均で43〜44で終り。
(たまにバケモンがいて60でも妊娠するけど100万人に一人だ)
卵巣機能が老化し、卵子の寿命(卵子は胎児の時点で製造されてるんで劣化する一方)で
妊娠継続不可能になる。
40代女性でも妊娠はするが、実に過半数以上が自然に流産する。
卵子が老化して、細胞分裂のストレスに耐えられず崩壊するからだ。
この違いは、卵子が膨大で複雑な遺伝子情報を抱えているのに対し、
精子はコード情報のみという、単純な機能しかないところにある。
もちろん、精子も、製造元の睾丸が劣化するので、ミスコピーや奇形が多くなるが、
最初から卵子と比較して情報量が少ないので、劣化してもさほど問題にならない。
イノセンスの世界なら、人間だっていくらでもクローン出来そうなんだが。
クローンのみならず遺伝子いじったり他と合体させたりして理想に近づける事も可能のように思える。
その世界で子孫を残すことがそんなに大事かなあ?
分裂による無性生殖より有性生殖が有利なのはなぜかわかる?
(´゚ c_,゚`)プッ
アップルシードみたいな話になってきたな
>>421 原作者が同じの「アップルシード」にはそういう「バイオノイド」が出てくる。
でも映画「アップルシード」はあんまり面白くなかったな。大仰なSFドンパチものだった。
地球ドラマチック
11/21(水) 19:00 〜 19:50
NHK教育 [3]
ドキュメンタリー > その他
50年後の未来(2)電脳都市▽サイバーテロが理想の街を破壊する!
▽人工知能の未来像
>>366 亀
押井のせいかもしれんが自分で何とかしろ
世の中まだまだ捨てたんもんじゃない
自分を信じろ
もっとシンプルでいいじゃんよ。
ハラへったらたらふく食いたいし、疲れたら眠りたい。
いい女見れば抱きたいし、寒くなれば人恋しい。
それって、基本の本能に忠実な感情であって、その呪縛から逃れることは
ゴーストを持つかぎり不可能なんだと思う。
たとえ全身がギタイのサイボーグになったとしても だ。
そういうの忘れたくないから、
幸せを懐かしい価値観だと一蹴する様になってしまった
素子と同じ道をたどらないのだろうね。
好きだけど同じ道にいけない。
好きな気持ちを忘れたくないから、か。
泣けるなあ
で、イシカワが主役の三作目はまだー?
432 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/01(土) 11:52:40 ID:XYGRz46J
ラストシーンって俺達も勘定に入ってんのかね。
433 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/01(土) 17:07:20 ID:OmUXRRj5
ビョークPVのパクリ
434 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/01(土) 18:43:25 ID:iQNELtCn
>>433 本人もいろんな作品から拝借してると明言して、
自分もそうされることに何も言わない押井が
DVDのコメンタリーで「似てるって言われて頭にきた」って言ってたのが面白かった。
お前ら、ブレードランナー・ファイナルカットは観に行ったんだろうな?
見たよー。わざわざ地方から出て観にいった。
帰りにパンフのはいった鞄をなくした〜
綺麗で、影響が出てるところがたくさん見られて良かった。
しかしそれをパクリの一言で片付けるのは相当愚か。
>>436 パンフなど売ってないぞ、この愚か者が!
パンフというかタダでもらえる一枚チラシのことだ、すまん。
押井のコメントも載ってた
2〜3枚持ってきたのに鞄ごと無くした。貴重品は入ってなかったが観てきた証が手元に残らなくて残念
★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F ・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
見知らぬ朝鮮名が書かれているという
純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
伝授していることが深刻な問題になっている
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
体って言葉じゃないの名づけられた物でしか無いんだよ
名づけられる以前の体が本当の身体なんだよ
それをどうやって取り戻そうって言うの?この言葉しかない時代で
だから一本の映画を見て
外でて走りまわれとか海行って泳ぎまくれ では無いんですよ
身体を失ったら失ったなりの人間の在り様があると思ったワケ
多分人間って言うのはそういう方向にしか生きて行けない存在なんだよね おそらくね
441 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/05(水) 13:26:29 ID:OusEAXmd
>>440 ごめん、言ってる言葉の意味が さっぱり わからない。
イノセンスにメッセージ性が無いのは
ただ単に押井本人が義体化したいから
そうでしょ?
で、メッセージ性を入れたら
それでそれは違うって文句言われてしまうから
入れないでカルト宗教みたいになってんの
それで押井監督はお金が沢山入って贅沢三昧
それに他人を理解するのに他人である必要は無いとかいっときながら
押井守の公式ページで長ったらしい自己紹介&自虐話してる時点でおかしくない?
んでこんな事言ったら信者大暴れ
お前の大好きな三池監督が新作撮るんだから押井から離れろw
>イノセンスにメッセージ性が無いのは
ちゃんと有りますが。 頭痛がするね、こういうのは。
>447
その返し方はダウト。
おさわりしないのが一番いいけど
もしやりとりしたいんであれば
メッセージ性てどんなもの?
またそれがある/ないと言い切る理由は?
押井本人が義体化したい「から」イノセンスにメッセージ性がない、となる理由は?
と聞いてからの方が良いよ。
相手が素晴らしい知的な人で有意義なやりとりになるかもしれないでしょ。
それをすっ飛ばしたらスレの流れが無駄に早くなるだけだよ。
>相手が素晴らしい知的な人で有意義なやりとりになるかもしれない
2chでそんな希薄な可能性に懸けるのも虚しいのうw
そもそもさ五体満足に生きてるオッサンが
生きるのつまんねえ義体化したい〜とか言えるのって物凄い自分勝手でしょ
ホンダがロボット開発したとか
そういうニュース見るたんびにイノセンスの事が頭によぎるよ
>449
いやまあ自分が恥かかないためにもw
断定口調で書いといて後から「サーセンw納得しましたw」て言うのは
相当恥ずかしいよ。勝利宣言できるくらい図太いんなら別だけどさw
むしろ、人間が生きていく上で大切なのは「公正で適切な評価」ではないでしようか。褒められれば悪い気はしないと言いますけど、そんなの嘘ですよ。過大評価されるよりも、理解してくれた上で批判されることの方がずっとまともなことで、満足できます。(押井守)
過大評価されるよりも、理解してくれた上で批判されることの方がずっとまともなことで、満足できます。(押井守)
実際の所、語るべき事は既に三年以上も前から語り尽くされている訳で、
ID:9JHA5VT6の語る事も、既に語られた事のコピペとほぼ同一の中2的な批判に過ぎず、
新たに議論すべき真新しさも、既存の価値観を掘り下げるにも値するブツでもない。
その方法論では正確に批判できないのが、過去の煽り合いによって明らかになってるから。
彼の語る主張は、「映画を語るために映画を作る」とかいう陳腐な分析観と同じで、
これさえ言っていれば押井関連作品の全てを知ったかぶれるとかいうのと同義であり、
イノセンスのテーマの根本を指摘するには、表層を舐めるような行為にしかならんのよね。
じゃあ何で折れがそういう返しをしたのかというと、察しろ、としか思わん。
つーか、折れも暇な事をやってるなぁ。
イノセンス信者って気持ち悪いな
>455
>察しろ、と
ID:9JHA5VT6はこの作品を正確に批判するとか
テーマの根本を指摘するということに興味はないんだろうってこと?
違ったか?本当に察しが悪いんでw
自分も別に興味ないけど、どういうスタンスで書き込んでるのか
確かめる方法としてはああいう返し方の方がいいかなと思って。
冷やかしなら面倒臭くてレス返さないだろうし、
あんな大上段に振りかぶった話をキチンと回収できるような人なら
むしろ色々聞いてみたい。
つか「その返し方は〜」とか何様?って感じだなあwゴメン。
>456
だなw
この作品世界には計り知れない深淵なものがある。
と思わせるのは押井の釣りだけどな。
あの時代のアングラ感覚を引きずってるよな。髪も切らないし。
459 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/08(土) 14:29:12 ID:59Mt9uK2
いいだけハゲちらかしてんのに挑発って、もうね落ち武者かと思うよね。
でも剃っちゃったら富野と被るだろw
461 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/08(土) 23:44:41 ID:gSqFAi2c
前作は良かったのにこの差は何なんだ??
絵と音楽は良いが攻殻としては最悪の糞だね。
監督じゃなく作品を楽しみたいんだよ!
攻殻である必要が全く無い。
攻殻パクリの関係無い映画ですと宣伝しておいてくれれば絶対見なかったねw
全くつまらん糞だった。
オナニーは完全オリジナルでやれ!
オナニーするなら押井が全てオリジナルでやれ!
攻殻である必要が全く無い。
もう他作品もオナニーに使うなよ!!
お前みたいなの為のTV版だろ
劇場版でも原作トレースして何が面白いんだよ
発想が萌えオタ
>>462 勝手に萌えオタを巻き込むなw
清く正しく萌えてる人達が気の毒だろが。
イノセンスが不満ならSACを見ればいいだけなのにね。
作品を語ってるんじゃなくて、掛かったレンタル代を返せと言ってるだけだろう。
>>攻殻である必要が全く無い
前のも同じこといわれてたな。
467 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/09(日) 09:22:27 ID:Mahq3xag
>465
それって一番大事なことなんだけど、最近の映画人やら、評論家を気取ったパンピーは
「金払って見るお客さん」の気持ちを完全スルーなんだよなぁ。
おまえらさ、思い出してくれよ。
中学生くらいのガキの時分で映画館の入場料をこずかいから出すのがどんだけ大変か。
予習してどれが面白そうか選別して必死に少ないソースから情報収集してさ。
それでハズれたときのガッカリが、どんだけ惨めな気持ちになるかって。
俺はさ、中学ん頃から劇場通いが唯一の楽しみだったから、そりゃ必死だったさ。
大人になって余裕でハズれでも楽しめるようにはなったけど
知人の映画関係者がさ、「全ての映画は等しくすばらしいんだよ」とかほざいてやがって
そりゃおまえら仕事でやってっからヤッツケでも何でも同業者で評価すんだろよ。
仕事ヒマにするわけいかねーから、クソ腐った水霊みてーな脚本でも作品作るだろよ。
おえらが傲慢に思い上がって俺様たちはエリート業界人でございで作った腐れ作品を
中学生が必死の思いでこずかいから出してガッカリする悲しさを想像しろよ。
作品は金払って観るお客だけが語ることを許されるんだよ。
おまえら思い上がった業界人は全員死ねよ。
>>劇場通いが唯一の楽しみ
普通に考えて、これが一番問題だな。
>>467 「知人の映画関係者」や「思い上がった業界人」とやらに直接文句言えば?
あんたの周りにいるんだろ?
>評論家を気取ったパンピーは
>「金払って見るお客さん」の気持ちを完全スルーなんだよなぁ。
映画のレビューサイトなんかやってる「評論家を気取ったパンピー」も
色んなスタンスで書いてる人がいるし、それでいいだろ。
>作品は金払って観るお客だけが語ることを許されるんだよ。
ならいいじゃねえかw
あんた自身が「金払って見るお客さん」と
「評論家を気取ったパンピー」「最近の映画人」「知人の映画関係者」
「思い上がった業界人」をちゃんと区別して提示してないから
結局何が言いたいのかわからんぞw別に提示しなくていいが。
このスレは映画見た人≠「金払って見るお客さん」があれこれ書くスレなんだから
ここを見て「最近の映画人」「知人の映画関係者」「思い上がった業界人」
に対する闘志燃やすのは筋違いもいいとこなんだけどw
そもそもあんたが一番話したい事はこの作品についてじゃなくて、
映画全般や映画業界に関わる事だろ?なんで「映画一般」の板に行かないの?
あっちの方が弁の立つ人がゴロゴロしてるし、
映画に対するスタンスも明確にしてる人が多いと思うんだが。
その方がいいだろ?粘着してないで是非あっちの板で頑張ってくれ。
470 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/09(日) 16:15:32 ID:Mahq3xag
うるせえよ。バカどもが。
ガキが夢一杯で劇場に通う純情を、鼻で笑うおまえらは地獄に落ちやがれ。
評論家気取りでカルトっぽいことぬかしてりゃ人に対して優越感持てるんだろうさ。
このヲタクの便所虫どもが。
現実のブサイクな面とピザデブ解消してモノいいやがれ。
カルトっぽくも優越感もありませんが。何か?
ただ綺麗で渋くて犬が可愛く悲恋が横たわってるから
好きなだけですが。
難しく考え過ぎて、余計な劣等感もって
勝手にキレる人ってたまにいるね。
DVDいろいろ出てるけど映像特典で初日の舞台挨拶が入ってるのってある?
おいなんか凄いのがいるなw
ガキを免罪符にどこまで情報弱者の自分を庇ってるんだよ
中身もその純情とやらの頃から変わってないお子様か
>>472 ひょっとしてない?
見落としてるのかな。
http://www.production-ig.co.jp/contents/goods/01_/01_1160_/index.html ☆特典☆
■スタンダード版DVD
・押井/西久保利彦のオーディオコメ
・予告集・メイキング映像(15分)
・押井守×鈴木敏夫対談・お知らせ
(上記はインターナショナルバージョン以外にも全て収録)
■リミテッドエディション VOL1
・バセットハウンド犬のオルゴール付きアートフィギュア
■リミテッドエディション VOL2
・スタッフ仕様「オリジナル絵コンテ」「脚本」「アフレコ台本」
■コレクターズBOX
・4時間のメイキング映像
・ガイノイドフィギュア
・イノセンス METHODS 押井守演出ノート
・イノセンス オフィシャル・アートブック
■インターナショナル バージョン
・スチールブックケース
・公開国の予告編集
・押井×石川対談
■インターナショナルバージョン・タイプ モトコ
・上記+ガイノイドフィギュア素子バージョン1体
人間が犬化するような時代が来るんだろうか
コンビニで働いてる知り合いから
倉庫に残ってたこの作品のマグカップをタダでもらったけど
公開当時はどのように売られてたんだろう?
ジブリのカップと一緒だったのは憶えてるが。
そして、現在の値打ちってどのくらい?
この作品が好きでねだったので手放すつもりはないけど。
>>値打ちって
とくに無い。
パンの点数を集めて貰う奴じゃなかったかな?
年末に日テレ深夜でやるね
関東だけだな。
ノーカット?
関東以外の奴らは目を盗まれてるので見れません
カウントダウン イノセンス 前夜祭スペシャル
344MB Xxx分割
axfc P_30842-4 inu
encodind presets 5
bitrate 1800
multi
lame mp3 192 48000 CBR stere
結構サイズがでかくなった
avi化する時の一般的な設定ってどんなもんか教えて
484 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/26(水) 18:54:46 ID:QqnNTe30
祝☆地上波初放映@日テレ
485 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/26(水) 22:13:45 ID:vlbYW8kd
前NHKBSで見たからいいや
10月にWOWOWでやったな
まだHDDレコーダーに残ってる
487 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/26(水) 22:43:41 ID:uOl8U73s
地上波だし多少は実況賑わうかな
うざくない程度に補完しに行くか
無理な話だが字幕付きでお願いしたい。
489 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/27(木) 00:05:30 ID:ISexPBGD
これって洋画のアイロボットみたいなもん?
そう
491 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/27(木) 01:48:04 ID:/ssE8Qz4
>486
俺と同じだ。WOWOWで録ってHDDレコーダーに残してある。
2回録って1つはDVD-Rに。特典付きとスタンダードDVD2本持ってるのにだぜ!
でも地方では地上波で放映されない、ってだけで悔しい。
観る毎に理解が深まっていると思いたい。
おやすみなさい
ラスト良かった
おやすみなさい
無掲示による芸術形成
提供そのものは未完成
受動者が逆流するという行為が作品の核
出力が入力にもなる、そんな相互交通なお話?
AVALONも似たようなテーマだったような
497 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/27(木) 04:07:01 ID:aM9YbKOX
なんか、気取った映画だったな・・・
初めてイノセンス見た。
良い作品だ。おやすみ
面白かった
ロクス社が人形に少女のゴーストをダビングして入れてたのは
バイヤーがそうゆう趣味だったから?ロリでもセクサロイドでもなくロリ入りセクサロイドが欲しかったのか?
500 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/27(木) 06:07:41 ID:J3ZEO5MU
>>499 子供の命は世界共通で安い。
大人の命は、そう簡単に手に入らないからね
ゆうべ録画したイノセンス見てます。
初めてこの作品見ますが、なかなかよくできていますね。
映画イノセンス公開記念スペシャル
2004年3月6日深夜放送
718MB Xxx分割
axfc
B_15307
B_15309
B_15311
B_15313
oshii
以下の物うpたのむ
その他の特番
公式サイトで生配信された初日舞台挨拶の映像
NHK FM SESSION2007で今月公録された伊藤君子のライブを可逆で
Follow Meがあるかは分からないけど、多分来月放送
503 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/27(木) 13:42:35 ID:XsPWJjbB
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
iiiiiiiillllll!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!iiii,,,,
l"""",,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,
|||||||||||!!!!!!!"""""""""!!!!!!!lll!!》
.i|||||~~~~ トグサ ..!!!》!
巛/ ’,,,iiiiiiillllllll!!!!! iiiiiii,,,,,,,,, |
| """"≡ 。ヽ _ ""'|
.⌒”丶 . `_彡" ( °) |
(('.'). / " ⌒ 、.《 ~ヽ⌒' ヽ 仕事の話をしようぜ…
..'’、 ' ,,,!” ... ___) |
.ゝ ` ' ⌒_~ ⌒' | 久しぶりに…
| ~~ '___ |
.|.. ,,,,,二二二ミ, | キレちまったよ…
..| |
...|... "'!!!!!!!'" |
|、 ..|
..| へ ソ ....|
504 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/27(木) 13:45:42 ID:NBkoPF16
>攻殻である必要が全く無い
押井からすれば最高の褒め言葉だろうな
昨日のみたらブルーレイ版買いたくなった。どうしてくれよう
506 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/27(木) 20:06:46 ID:ugkfvyji
見たけど、映像は綺麗でも面白くなかったな。テレビシリーズで十分だったね
未来の択捉は華僑の街になるのね・・・パレードはエキゾチックで迫力があって、音楽も含めて良かった!
バトーは独りでいると頑なな雰囲気があるというか、素子と一緒の時の方が余裕があって好きだな
素子に甘えている(頼るのではなく)ようにも見える
禅問答は難しくてよく理解出来なかったし人形フェチでも無いけど、割と面白く観れた
509 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/27(木) 21:03:33 ID:8mARJppm
SACはつまらない。
ところでこの話って、原作どおりなの?
ダッチ人形に少佐が入ってバトー助けるの。
エメス→メスとかの下りも。
原作とイノセンスは別物
原作と押井映画とSACシリーズ 全部別物と思った方がいい
512 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/27(木) 21:39:22 ID:8mARJppm
>>510 d。
話の筋は原作があると聞いたので。
513 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/27(木) 21:41:09 ID:J3ZEO5MU
>>509 一応原作に元になった話はあるけど、ロボットはオッサンタイプだし、少佐は絡まないし、テーマもアプローチも展開もまるで違う。
でも「そいつは女房じゃねえ、死神だ」の台詞がいきててホッとした。
(原作信者だもの)
514 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/27(木) 21:50:07 ID:8mARJppm
>>513 dd。
メカの暴走ってのが、なにやら「パトレイバー1」思い出しちゃってw
(あれもただの事故ではなく、犯人にある意図があって設計したもの)
人はなぜ自分の似姿を作るのか?という問に対する答えなんだけど、
何回見てもこの映画の内容に沿った答えが得られない。
自分が馬鹿過ぎるんだろうけど。
澁澤の著書読む限りでは、自己愛とタナトス願望の表れってことだけは分かった。
516 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/27(木) 22:04:00 ID:XsPWJjbB
>>515 考えてみると、身近にヒトガタをした物体なんてそれほどないしなぁ。
人間が偏執的にヒトガタに拘ってるような感じもしないんだが。
富野に「なんでガンダムってヒトガタなんですか?」って聞いてみるといいと思うよ。
>>516 うち、生憎と人形もペットもいない(´・ω・)
なかなか実感湧きにくいんよね。
少年主人公の乗るガンダムとかエヴァとかは
明らかに思春期の誇大自己だと分かるんだけども
バトーさんの場合自分が人間側なのか人形側なのかはっきりさせる思考材料だったんだろうか?
バトーは生きた人形…
映画予告だったかな
この映画の趣旨は何?
サイボーグのバトー刑事が大活躍。
キムと対決するシーンがよく分からなかった。何回か見れば分かってくるのかな?
人形や犬のよな依存対象との関係性でしか
自分を人間と認知できない時代のおはなし?
523 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/28(金) 00:26:28 ID:WEpzqYP8
>>521 多分、何度観ても分からないのでは?
雰囲気だけで押し通してて、台詞そのものには大して意味は無い…て事も考えられるからね。
初公開時、このシーンで退出した客が結構いたのを思い出す。
なんかオカシクなりそうなシーンだったから無理も無い
だってキム自体がバトーとトグサを疑似体験の迷宮に誘い込んで、煙に巻こうとしてるんだから
当然、それに付き合わされる観客も、何だかわけの判らないものを観ることになるわな。
ある意味、劇場から退出した客がいたなら、それはキムの勝ちでは?ww
でも商業には負けた
>522
ハラウェイの下りや北端、キムの下りを踏まえて、むしろその逆のように思った
ブレードランナーを「引用」しつつ人間と人形の対立、境界について
語り始める
↓
しかし今の時代のありようが示すように人間と人形に境界なんて無い、
そんなものは幻想だ
↓
ならば、人間の持つ、他者との接触を求めようとする意思すら
人間としての意識や知識、文化がもたらす物では無いのかも
しれない
↓
少佐降臨→ラストシーンの対峙→冒頭の引用問いかけに対する回答
人間意識の崇高さをひたすら否定しつつ最後に残る愛情の存在のみ
肯定する、妙にウェットで暖かい映画のように感じた
一瞬お坊ちゃまくんでてきてワロタ
>>525 馬鹿なw 俺なんてDVDフルコンプしてんだぞ!ww
ワシのお布施が足りんとでも言うんかキサン!!
今見てるけどやたらとモタつくアニメだね
何話してるのかも聞き取りにくいし
530 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/28(金) 18:00:18 ID:Z+T4Cz3r
作品とは関係ないけれど、人間は、人間の姿に近いものに感情移入するらしい、
虫を殺しても悲しくはないが、犬が死ぬと悲しくなるように。
人間が人形を作るのは、人間型のほうが、理解しやすいと思うのかもしれない。
商業的に失敗?
公開時の興行成績がよくても2〜3年で忘れられる作品もあるが
この作品公開から3年以上経っても、
ブルーレイは売れるわ、雑誌の表紙を飾るわ、監督の次の作品もあるわ、
一体どこが失敗なんだろう?
IGが上場させられる状況に追い込まれたことw
それ資本主義の否定じゃね?
いや、全然。どうしてもそう思うなら説明してみ。
あ、そういう事なら別に。
536 :
鈴Pのせいだが:2007/12/29(土) 01:15:21 ID:SKdhLIa7
>>531 「イノセンス」なんて曖昧なタイトルやイメージCMで一般人を釣ろうとしたが、
釣れたのはやっぱりオタクだったことかな。
客層が広がらない。
釣れたのがオタクにしろ、儲かり続けていることに変わりはない。
そしてリターンが長いことは特筆に値する。
信者と書いて儲かるとはよく言ったもんだ。
539 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/29(土) 18:53:45 ID:blsnkFJq
映画フリークだけど、これ何回見ても途中で寝てしまう。妄想すぎて入り込めない。
人それぞれだよ。
俺は回数を重ねるごとに面白さが分かって来た
本当にマニアにしかウケないアニメだよね
ここ数年のアニメを見てなくて、監督の他の作品を知らなくても
ハマりましたが、何か?
俺も。
映画は結構見るからそういう事もあるかな?
545 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/30(日) 12:23:10 ID:J0fwdpWU
途中で寝ちゃったよ。
546 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2007/12/30(日) 12:38:38 ID:SkG35mwm
あさりよしとおが
「独り者の30過ぎ男しか、共感できない映画」
と発言しとりました。
みんなヒューマンドラマとして観すぎ。
もっとこう、どえらいSF映画として観てやれよ。
前作を見てなかったり、SFというか、こういう哲学的作品をみたことない人には一切つまらないだろうな。
ゴーストを理解するだけでも大分面白みがちがってくる。
ようは、マイケルベイ最高!!なんてやつには理解できない作品。
>>548がゴーストをどう理解してるかのが気になるw
少し長くなるが読んでくれると嬉しい。
自分は攻殻のこの字も知らないでこの作品を観たんだよ。結果から言うと正直面白いと思った。
ある程度楽しめる予備知識も与えられてる。
例えばゴーストが何を意味するかはこの作品を観ただけで理解出来る様になってる。
だけどやっぱりある程度であって、何やら難解なイメージを受けて観終わる事になった。
その後「GHOIST IN THE SHELL」やアニメの方を観て(原作はまだ読んでない。)思ったのは、
問題はイノセンスに限らず、押井の作品の作り方やスタンスにあるんじゃないかという事。
いくつかインタビューを視聴してると押井はこう言う。
「映画を作る側としては2、3年で忘れ去られてしまうのは寂しいし、そういう作品は作りたくない。」
「大きな事を言えば来世紀にも残るような、そういった作品を作っていきたい。」
なるほど。一見当たり前の様に聞こえるが、近年の消費に偏った商業的映画ばかり見せられている側からすると
珍しくとても良心的な監督だなと感心したし、何やら清々しく感じた。
それは押井が商業的でないという意味でなく(自身の口から自分は商業的と言ってもいるし。)、
押井の言う「100人の人が1回観るのと、一人の人が100回観るのは同じ事だ。」という考え方からを受けての感心だろう。
が、押井はまたこうも言う。
「イノセンスは何度も観ないときちんと理解は出来ないと思う。そういう風に作ったからね。」
ん?それは違うんじゃないか押井。
何度観ても面白い映画、観れば観るほど味が出る映画を作りたいのだと思っていた。
そういう映画と初めから何度も観ないと理解出来ない事を意図して作られた映画は全くの別ものだし、
自分は後者は映画としてある意味破綻しているとさえ思う。
何時の時代も何かを創造する時に大切なものは一貫していると思う。
殊更名作と呼ばれる様な作品にとってそれはインスピレーションであり、ある種のイノセンスではないだろうか。
きっぱりと自分はこの映画が好きだ。
もっと言うなら、普段面白いと思った作品でもよほど気に入らない限り同じ作品を2度3度は観ない質
(拘りでもあり、まだ観ぬ作品を観る為の時間的制限でもある。)なのだけど、「イノセンス」はもう3度は観ただろう。
その意味で或いは押井の勝ちかもしれない。いや、3度観た理由が理解出来なかったからだとしても押井の勝ちだろう。
だが同時に、今後再び自分がこの作品を観る事はないだろうし、この作品が来世紀に残るとも、またとてもだが思えない。
眠たくなるっていうのは、キムの館に3度訪れるところかな?
あそこ、正直辛かった。
もちろん、そうやって注意力が散漫になる効果を狙っているのはわかるが。
ブレードランナーファイナルカットを劇場で見たときに、ゲストで押井さんがきていた。
その時にとてもいいことをいってたけど、書くのがまんどくさい
>イノセンスは何度も観ないときちんと理解は出来ないと思う。
=「映画館を何度でも訪れなさい」「DVD買いなさい」の同意語
ゴーストがダビングできるって言うのが、反則に思えるんだよなぁ。
‘人間らしさ’をせしめているもの
(たぶんにアナログ的なもの。
アナログだから、コピーを重ねると劣化するんだろう。)が、なぜコピーできるのか。
「魂をコピーできる」って言ったら、違和感覚えるでしょ?
映画は普通、テーマを以って観せ、一方的に与えられる
ならば、イノセンスはテーマを備えず観せ、一方的に考えさせる のだと
奥深い映画とはあらゆる発見がある映画であり発見があるのは自分が無知・・・イノセンスだからじゃないのか と
‘イノセンス’は無垢じゃねーの?
人形・動物・・・子供も入るのかな?
鈴Pが一般ウケを狙ってつけた感傷的なタイトルだから、
オシイが恣意的に使っているかは知らん。
ゴーストのコピーは完コピなわけじゃないでしょ。説明あるし。
ゴーストのようなものを擬似コピーしただけ。見せかけ。
その「ゴーストのようなもの」がわからん。
別にテクノロジーで人間らしさってものがコピーできたってなんも困らんのだし、
むしろ夢物語のSFならできて当然なんだけど、ゴースト自体はお話の収まり
どころとしてわかりやすい以上の答えはないと思う、色々考えると矛盾してくるし。
原作とか色々その場で説明はしてあるけど、そういう世界ということで納得するしかない。
>>「魂をコピーできる」って言ったら、違和感覚えるでしょ?
ニューエイジとかスピリチュアルのトンデモ理論でも
けっこう出来たりするので心象的に絶対違和感覚えるものでもない(笑
サイボーグとアンドロイドの境目は危ういのだというのが、
この作品の了解か?
タチコマもゴーストみたいなものがあるんだっけ?
俺的なゴースト解釈だと、
その人をその人だと認識させるもの。だと思う。
結局はまわりの人間、環境と接することで自分という人格を形成し、自分という存在を確認している。
それが例えば、親から与えられた自分の名前、親の笑顔、昔のおさななじみと遊んだ記憶などなど…忘れかけていたけど確実にあった昔の記憶。
電脳を空にして、人間が行うような愛情のプログラムを組み込む。人間と接しさせる。甘い言葉や手を繋ぐなどの組み込まれた動きはできる。
ただそれでは、AIBOとなんらかわらない。ただ人の形をもして作られた見かけ倒しの人形。
危ういんだけど、それを逆説的に、
人間性を浮き彫りにするっていうのがテーマなんだろうな。
そのほうが受けがいいだろうし。
>>560 じゃぁ、メモリーもち自立するプログラムは全部ゴーストでok?
AIBOでもそのうちできそうだけど。
というか自分が間違いなく自分だと認識出来るものって突き詰めていくと何もないのだと思う
殊攻殻の世界ではいかに記憶が曖昧なものかがこれみよがしに描かれている
ただ、一縷の可能性というかただの願望かもしれないという危うさを持った、
環境や他とは一切無縁の、根拠もなく自分を自分と信じられるモノ、
それをゴーストと呼んでいるんじゃないかなと思う
つまりゴーストを信じるというよりむしろ信じられる事がすなわちゴースト
少なくとも外的なものとの関係性でなくあまりにも内的なモノじゃないかな
だから自分が自分だと本気で信じられなくなった時、或いはその人からゴーストは消失してしまうかもしれないし
そしてその逆に、何の疑いもなく自分を生命体だと感じた人形使いには本当にゴーストが宿っていたかもしれない
ゴーストダイビングは
>>556の解釈を推す
「ゴーストのようなもの」ってのは
>>560がそれに近いんじゃないかなあ
お前らあけましておめでとうございます
初めて攻殻作品を見た人が「ゴーストって何?」と訊ねてくるというループが続いてるな。
そんなものは理論的に説明しろといっても無理な代物。SFにはよくあること。
銀河鉄道999でも、病気で死期を迎えたトチローが魂(?)を電送して、ハーロックのアルカディア号の
マザーコンピュータで意識だけ生きながらえるというくだりがある。
999に出てくる機械化人間の摂取するエネルギーは、生身の人間から抜き取った魂のカプセル。
「火の鳥・復活編」に出てくるロビタは、人間の記憶を移植したロボットで、
人間時代の記憶は消失しているが人間らしい行動パターンは残っており、
そこが人間に親しまれて量産化されて人気ロボットになる。
が、人間の命令を無条件できかないので重大致死事件を起こして社会問題になる。
ブレードランナーも、人と人ならざるものの境界をテーマにしている。
人間とレプリカント(人造人間)の違いを識別する唯一の方法が「感情移入テスト」で、
感情移入こそが人を人たらしめる特徴なのだが、一部のレプリカントも感情を持っており
主人公の捜査官デッカードもレプリカントだったというオチがつく。
攻殻もこれらのようなSF的命題の延長線上にあることが分かるよね。
原作は万物心霊の考え方、なんにでもあると、霊格とかいってるし
人をその格の最上位にもおいてない。
で、GISにしてもイノセンスにしても原作のそういうところをばっさり
切ってる。それはその存在の有無に言及する映画じゃない、
そういう中で生きていくしかないということなんでは。
イノセンスの薀蓄が他人の台詞として語られてるってのは
ゴーストもそういうふうにしか語れないというふうにも取れる。
なのにゴーストって何?と問い、それどころか俺ゴーストを語る
というのは、この映画に取り込まれたまま押井の罠にはまってるw
人間らしさ=ゴースト、というのはわかってるのよ。
ゴーストがダビングできる、というところで想像力が。
ゴーストダビングが、本物のゴーストのダビングでないとしたらなおさら。
電脳と義体の技術が進んでほぼ完璧な人工人体が作れるようになりました
↓
研究過程で天然人体を物質+機能+情報として分解分析していったら
何だか機械で組み上げた身体にはない余りが出てきました
↓
でも観測はできるので定量化やコピーもできるはず
大規模な脳分析装置を使って信号をダビングしようとしてみます
↓
なぜか不完全なコピーしかできません
おまけにダビング元の脳が損傷されてしまいます
↓
ではこの不思議な余りこそが人を人たらしめているものなのかもしれません
この捉えがたいものを
ある人は魂と感じある人は生命と定義し
またある人は人体という機械の中の幽霊、ゴーストと呼ぶようになりました
俺の中の理解はこんな感じ
>>人間らしさ=ゴースト
>>機械で組み上げた身体にはない余りが出てきました
これがそもそもあんま理屈にあわない、わかりやすい願望でしかない。
古くは人間中心主義として動物のみらならず他人種を差別する手段として。
そしてこの時代はそれには知性が使われた、高度な計算をし、言語文字を使い、
文明の利器を操ることが人として優れている根拠としていた、それとなんら変わりない。
機械が知性を介助する道具として発達した時、それらは人が人として優れた
理由であるというものにならなくなった、そこで持ち出されたのが感情、
機械が発達する前には感情というものは動物的で粗野で野蛮なものと
されていたのに。
問題なのはそれの方ではなく、なぜそれを必要とするのかの方ではないですか?
だって攻殻って疑似科学のお話だしな。。
いや、そういう設定の漫画とかアニメなのに
そこにそんな哲学的にマジメにつっこまれても
少なくとも俺の頭じゃ回答は無理
そういう問題を論じるのもありだと思うけど、それなら
「そもそもその設定がおかしい!だから作品もおかしい!」とかじゃなくて
「もしそれが存在したらどうなる?どうする?」って展開させる方が面白くない?
>>だから作品もおかしい
とはいっていない。
なぜそれを必要とするのかの映画と言い換えればいいかい。
なので
>>もしそれが存在したらどうなる
というのは違う話しになるんじゃないのかなぁという長文で嫌味な軽い突っ込み。
漫画はそうじゃないのでこっちを引っ張り出す方が設定上を考えるなら同意を
求めやすいだろうに案外無視されるしね。
あれは抽象的すぎて心情的に解釈したり賛同することでできないというのも
あるだろうけど。
最近、択捉祭りをスローで見るのがやたら楽しい
自分は原作をよく知らないし、
>>568が言わんとする事も成程と思うけど
>>567の言う「何だか機械で組み上げた身体にはない余りが出てきました」
ていうのと「捉えがたいものを人々があれこれ解釈してる」ていう説明が
なんか好きだな。
個人的に押井の理屈ぽい部分と感傷的な部分(浪花節?)の
合わさった所が好きだからだろうけど。
「美形の近未来ダッチワイフとの愛憎物語だよっ!」って聞いたんだが・・
年末から20回くらいリピートして見てるけど、いまだに納得がいかない。
そんなどこで聞いたかわからない宣伝文句を信じられても。
不評な人は一体何に期待してたんだろう。
原作やSACと違うから嫌!って人が多いみたいだけど。
人形に自我はないよね
最後のバトーのセリフが賦に落ちないんだけど…
映画の前半に鑑識のおばちゃんと延々話す場面があるけど、あの人が
途中から素子にハッキングされないといけない理由がよく分からない
ここはバトーが素子の気配を感じて、この事件の捜査に積極的になる
その契機になってる場面だとは思うんだけど
でも素子がバトーにどう応えて欲しかったのかが想像つかない
ただの気まぐれとしか言いようがない?
あの時点でバトーは素子の気配にまだ気がついてないと思う。
その対比として勘のいいトグサは既に気配を感じてる。
話の内容で捜査に積極的になる契機になったとは思うが。
ハッキングしたのは気まぐれだと思う。事件解決へのヒント1か
他者に介入することで自分を認識する独白って気もする。
元のおばちゃんはあんな口調もあのような話もしないだろうし
鑑識結果も話さないんだろうね。
え、あれハックされてんの?
>>577-578 あら?あの場面て、世間を捨てて人形達に囲まれた部屋で暮らす
屈折した人物=近未来のちょっと上品な魔法オババって描写だと思ってた。
どの部分で「ハラウェイが素子にハッキングされてる」と感じたのか
ちょっと教えてくれまいか。
おいらも
タスケテ…タスケテ…タスケテ…タス
のときに、誰かに電脳ハックされてたのか?とも思ったが
もし、ハッキングされてたならバトーが気付かないはずはないんでは?
素子が降りてきてるのに
まだ気がつかないバトー鈍感www、って笑うところだろ。あそこは。
トグサは感づいてて、この作品中に限り
暗に素子に対して「あのおばさんと縁もこれまでか…」だろ。
途中からハッキングってどこから?
・いくらオリジナルストーリーでもオリジナルキャラに長話させるのはおかしい
(ミスでもミセスでもないオリキャラの身の上話なんかどうでもいいはず)
・前スレで監督が講演でそういってた、というレス。
・ハラウェイの中の人は素子の口調で話してる、と。これも前スレのレス。
>581バトーが気が付かないうちに枝をつける程の人でしょ
あの人は一貫して人形に肩入れしてる立場で物を言ってたから、
あの音声をリピートさせてたのは
職務とはいえ、既に自壊しようとしてた人形にデカい弾丸を撃ち込んだ
バトーに対する嫌味だと受け取ってたわ。
あの口調で長々と話すのも、押井作品にはよくあることだから
「また始まったw」と思って普通に受け止めてた。
2回目以降に見たときも
←人形 ヒト→
キム・ハラウェイ・バトー・トグサ・女の子
っていう対比になってるんだなと思って見たから
それぞれの言い分を言ってもらいましょうってことで
ちょっと極端な事言ってるのも特に違和感はなかったな。
警察の監察官の割には随分変わった人だと思ったけど、
「研究者らしくない」「備考欄に感想を書くタイプ」って
作品内で茶化されてるから、それですんなり流せた。
でも何だか自信なくなってきた…
innocenceのDVD買ったときについてきたおまけDVDにも、ハラウェイに関して「ここがキーポイントです」的な扱いになってたよ。
スーパーで「キルゾーンに踏み込んでるわよ」と忠告した守護天使
択捉特区で空からカモメを会して見守る守護天使
キムの館でのヒントを与えてくれた守護天使
ハラウェイを会してバトーとトグサを導く守護天使
587 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/07(月) 04:52:23 ID:NK4AVkeG
やっぱタイトルは攻殻2でよかった気が。
鈴木の意図が解らん。
攻殻2だと新規の客が来ないからでしょ
>>582 トグサの方はハラウェイに対して無意識に素子の面影を見ていて
それを彼女に惹かれてると思い違いしてるだけ(?)なのに対して
バトーは確信に至っていないにしても、もしかしたら今のは?って
自覚的に意識して疑ってる節があるんじゃないかって、自分には
見えるんだよね。バトーがハラウェイの部屋を退出する際に背後を
振り返ってるカットがあったと思ったから、全く気付いてないことは
ないんじゃないかと思う
素子に会いたがってる分、トグサよりも素子らしき何かの気配に
敏感になってるのがバトーなんじゃないかと
>>589 振り返るのは捜査会議の後だー!
ハラウェイの語りに多少なりとも幻惑されてたっぽいトグサに比べて
バトーは終始冷静に見えたな
「タスケテ」の再生止めたのもバトーだし
録音停止でハラウェイ自身も急に我に返ったような表情するから
ハッキング受けてたのは確かだと思う
でもハラウェイの語りはかなり露骨に人形サイドに寄ってる内容なので
キムが公安の介入を感知して先回りしましたならまだわかるけど
なんで少佐が?という気はする
事件の遠まわしなヒント、で納得するしかないのかなぁ
591 :
589:2008/01/07(月) 11:38:06 ID:4vUjb4Zh
>>振り返るのは捜査会議の後だー!
うわぁぁ、スイマセン…
…自分も最初はあれキムかなと思ったんだけど、あの話の続く時間の
何が捜査妨害になるのかよく分からないし、ガイドDVDの解説や色んな
解釈聞いて、やっぱり素子なのかなと思ったよ
北米版DVDのジャケットの説明を誰かしてくれ。
オマエらの蘊蓄なんて吹っ飛びそうなくらいCoolだぜ。
>>576 「だって、私は人形になんかなりたくなかったんだもの!」
という言葉を引き出すための前振り。
バトーさんはタチコマにも親近感を感じているから、
無生物にも魂を感じられるのかもしれないけど。
SFにおいて、オリジナルと模倣の関係性
(を語ることでオリジナルの優位性を表わす)
ってのは繰り返し出てくるな。
なにを材料にするかは流行があるけど。
神、ロボット、AI、クローン、デザインベビー・・・
595 :
585:2008/01/08(火) 00:35:31 ID:QfaTdiyj
もう話題が変わってるけど、丁寧に答えてくれたお礼も兼ねて。
>>590 >ハラウェイ自身も急に我に返ったような表情する
これを完全に見落としてた…
ハッキングされてるって事は、ハラウェイの話してる事が
どこまで彼女自身の言葉か明瞭じゃないってことか。
ハラウェイの人物造形がかなり好きだったのでちょっと残念…
改めて
>>586を見ると守護天使様も隙あらばバトーに接触(?)しようと
してるようにも見えるなあ。
逆にこの映画をバトー主観の心象風景として見たら、
事あるごとに昔の思い人の影を見てしまうんだなって解釈できるけど。
タイトル変えて成功したのかな?
攻殻2のままでも今と変わらなかったかな?
だって結局新規客は釣れなかったしw
アメリカ公開だって攻殻2だった希ガス。
俺は新規客だけど。GITSも原作も存在は知ってたけど興味なかった。
599 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/08(火) 09:21:25 ID:ZQKIEWto
イノセンスから攻殻ハマりましたが何か?
たまたま本屋で見かけた公開直前のガイド本に惹かれた。
なぜかは分からんが昔のアニメの匂いがしたから。
40前のオサーンなんだけどwwアニメに引き戻されるきっかけになったよ。
>>593 なんで主人公のセリフが前フリなんだよw
>>593 自殺プログラムを仕込まれたハダリは、ゴーストダビングだから不完全でも自我はあるのでは。
AIだったらタチコマを愛するバトーでも、怒らなかったと思われ。自分も壊しまくってたし。
>>593 この「人形になんかなりたくなかった」って台詞どういう意味?
ゴーストダビングで廃人化して生ける人形になることが嫌なの?
それともハダリという人形にゴーストを閉じこめられるのが嫌ってこと?
ごめん、既出の話題だと思うんだけど
瞳のおくには結局何が映ってたの?
>>600 アニメは大衆娯楽なんだから、
人形≧人間という価値観は、一般人には受け入れがたいだろ。
>>601 あー、そうかもね。
>>602 廃人になるのはもちろんイヤだろうが、
自分のゴースト(自我の延長)が、人形(人間の奴隷)に入れられるのが、
イヤなんだと解釈してる。
制作者の意図とは違うかも試練が。
バトーさんが、ハダリの自壊を止めたのは、
犯罪の現状保存なんだろうが、
目の前で自殺されるのが痛ましかったんだろうなぁ、と思う。
人形にゴーストダビングされれば、隣にいた友達のように今の「自分」が死んでしまう。
自分が遊んでいた犬のアンドロイドや、それこそエンディングにトグサの娘が持っていた人形のように自分がなってしまう。扱う存在から扱われる存在に。
そういう単なる感情からの発言だと思うけど、他にも深い意味はあるだろうね。
昔は良かった
ハダリって検死解剖して内部を見た時はこれと言って目立ったモノは無かったのに、
いざ暴れ出すと有り得ないほど強烈な攻撃するのなw
攻撃機能がなくても、腕1本、脚1本がそれぞれ特殊合金で出来た凶器のようなもんだしな。
パワーMAXで殴れば、鉄骨もへし曲がるだろ。
>>目立ったモノ
真空管とかおしりにマシンガンとかを思い浮かべた。
>>604 >アニメは大衆娯楽なんだから、
>人形≧人間という価値観は、一般人には受け入れがたいだろ。
そういう意味じゃない。
半ば彼岸に逝ってるバトーに、
人間賛美するセリフを吐けるわけないじゃないか。
だから少女に言わせたんだろ。
バトーが言わせたいんじゃなくて、作り手がね。
>599
なぜかは分からんが昔のアニメの匂いがしたから。
俺もアニメに引き戻されるきっかけになった30半ばのオサーンだが
そういう感じになった理由をぜひ知りたい。懐かしい感じ?
オシイだからな。
新しいことはしてないかもな。
こんな未来が起きるんなら綾波レイが巨大化して世界が終わってくれた方が良い
>>615 昔のアニメの匂い、は正直はっきりわかる訳じゃないが
なんだかすごく「落ち着ける感じ」は受けたなー
色味のせいかギラギラした印象・めまぐるしさも感じなかったし
ちなみに20代半ばの人間です
>>615 だからそういうこと言ってんじゃないよ・・・。もういい。
もういいなんて言ってないで
言いたいことがあるなら言えばいいのに
622 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/10(木) 11:54:58 ID:pEQdbRS4
人形使いと融合した少佐は一体なんなの?
依然少佐なの?
神コロ様的なあれなの?
なめてんの?
クゼの革命が実現したのでは
100%の少佐じゃないけど、セパレートできるんじゃね?
「少佐」の部分がバトーに執着し、呪縛する守護天使
>615
色身もだけど、キャラもギラギラしてなくて安心してみられた。
>>623 SACのオリキャラが、イノセンスとどう関係してる?
そこは突っ込むなよw
個々人の見方なんだから
Follow Meってこないだ初めてちゃんと聞いたんだけど
メロディはアランフェスだよね?
そうだよ
>>629 そうだよ。
>>628 突っ込むわけじゃないが、時々2ndGIG→イノセンス→SSS
ってマジに解説してる人がいるからね。
脳内ストーリーがそれですって言うのなら止めはしないけど、
初心者がうのみにしたら気の毒だなと思って。
ドックフードを買ってる店で大暴れするシーンだけど
結局腕を打ち抜いたのはだれ?自分で自分の腕を打ち抜いたって事?
うん
なるほどサンクス
竹中直人って名優だよな
バトーやトグサら本職と較べても遜色ない
「パト2」あたりから声優やってるし。
a
しかし最近竹中直人をあるドラマで見てイメージが
完膚なきまでたたき壊された県
のだめ?モノマネ芸人のまねごとしてた時代や燃えよタマゴンw
知ってるとああいうイメージでしょw
俺としては竹中直人=遠藤周作のモノマネ のイメージだったりする…w
そうなのか・・・ちょいショックだった
まぁいいや
644 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/21(月) 06:45:10 ID:6nsUtoZa
イノセンスは続編でないのかな?または出る可能性はないのかな?
2010年あたりにさらに進化した超絶映像美を見せて欲しいと心から思う
CUT今月号の押井インタビューでイノセンスにも触れてるけど、
イノセンスの場合、まず押井の愛猫の死がきっかけになり、
制作中には愛犬も衰弱してきて、喪失感と喪失の予感の中で作ってたから、
あっち側の世界に行っちゃった映画になったらしい。
冥府の世界というか、あの世にまだ行ききらない一歩手前の世界を描いたんだとか。
イノセンスの制作中から体を壊して一年くらい体調不良が続いたらしい。
精神が弱ってきたから空手とか始めて、フィジカルな方向に目覚めて、
で、真っ当にキャラや感動を描く劇映画である「スカイ・クロラ」を撮ることにしたと。
押井攻殻はコンニャク料理だな。
旨味も栄養も無いくせに腹だけは膨れる。
もうお代わりなんか出来ねーよ。
647 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/21(月) 20:28:23 ID:6nsUtoZa
>>645 そうなんだ
まぁ自分としてはストーリーはどうでもいいw
イノセンスもさっぱりわからなかったし
とにかく映像に全力を注ぎ込んで欲しい
なら次の押井は期待できるかもな。
649 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/22(火) 01:38:56 ID:30XzQCW1
まとうにキャラや感動。。。
不安すぎ
じゃあ今まで通りの作品のままでよかったのかな?
押井作品に真っ当なキャラや感動を求めて来る人っているのかなぁ?
魚 <履いてる靴が違う
>>645 押井ってあんな大がかりなバジェットの映画にそんな私情を持ち込むのか?
自分ちの犬や猫が死んだとか映画に持ち込んでんじゃねーよ。アホかw
>>次の
その言葉には騙されないw
つか、攻殻続編の構想があるって押井発言と、
IGによるハリウッド資本での攻殻実写企画の進展。
この二つをあわせて考えれば、答えはおのずと明らかジャマイカ
>>実写
この手は企画から10年とか平気でかかったり
決まったと思えぼドラゴンボールみたいになったり魑魅魍魎の世界だけどw
押井さん、「リメイクの構想がある」って話してたよ。ちなみにビューティフルドリーマーではないらしい。
実写か…あれはアニメだからいいんだろう。実写ならマトリックスでやってるじゃん。
>>655 それは「この手」とかっていう、企画の種類の問題じゃなくて、
あらゆる映画の企画にいえること。
この段階で実現をいぶかってても意味がないよん。
638 名前: 名無シネマ@上映中 投稿日: 2008/01/25(金) 13:50:46 ID:fFtaswMs
別冊宝島「ネット右翼ってどんなヤツ?」に、
ガンダムの安彦良和のインタビューが載ってたのだが、
サブカルの中で培った疑似社会観や政治意識を批判してる。
その具体例として押井守を筆頭にあげて批判してた。
曰く、押井の作品は少なからず社会性を帯びているが、その社会性が「違う」と。
現実が嫌いなくせに作品でやたら政治観を弄するのはけしからん、
特に「人狼」では一体何が言いたくてあんな偽史をこしらえるのか分からんと。
面白そうな展開だなと思ったけど、誌面の都合で端折ったみたいで消化不良だったな。
ネトウヨにはガンダムヲタが多いらしいから安彦のインタビューが実現したとか。
釣られるのマンドクセ(AA略
今度はここかよw
大体そのインタビューで言ってることって、去年のユリイカとほとんど同じなんだよな。
釣りにかかるのが遅いよ。
去年のユリイカに載ってたのと一緒だよな。なんか今更。
映画板の押井スレで今更の話題をむしかえしてたと思ったら
そんな本が出てたからか。
663 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/01/26(土) 16:03:48 ID:hGmGmHxy
wikiに
>>『Avalon』でアニメの方法論を実写に取り込み、
実写の方法論をアニメに持ち込んでこの映画を制作しようと考えた。
即ち、3Dでモデリングされた空間にカメラを持ち込み、それを切り出して(ロケーション・ハンティング)映像を制作しようと考えたのである。
一時期は「(画) コンテも切らない」と明言していたそうだ。
だが3D担当者はそれは不可能であると言い、テスト段階のコンビニエンスストアのシーンで想像以上のデータ量の前にその目論見は崩れ去った。
現に公開されたものでもこのシーンは分割してレンダリングしたものを後に合成するという方法でレンダリング時間を短縮している。
って書いてあるけど今ならこれは可能なのかな?
またこれが実現できればさらに映像は進化するの?
>>今ならこれは可能なのかな?
YesでありNo
CGでレイアウトと尺決めて仮フィルムというかデジタルコンテというような
ものは今では普通につくられている、ハリウッドのVFX映画だけでなく
ローレライでも全尺それがあらかじめ作成され、できたもの、撮影されたものを
どんどん差し替えていくという手法がとられロケと合成作業の切り分けや
理解に役立たせていた。
ただこの場合のCGというのはあくまで仮で、テクスチャーもないようなもの、
このレベルであればイノセンス制作当時でも充分作成は可能だし、
今でもイノセンスで使われたCGをリアルタイムで動かすのは無理。
今時のゲームはかなりすごいじゃんとおもうかもしれないけれど
あれは軽くなるように手間をかける必要があるわけで、メタルギア4で
制作費が70億いってるんじゃないかという噂がたつ世界。
押井がなぜ簡素なモデルでそれをやらなかったのかは知らん。
おれはいまでもイノセンスでのCGの扱い方に何の意味があるのかようわからん。
3DCG空間でのロケってのは魅力的だが、
リアルなCGを志向するなら、
マシンスペックが更新されても情報量は増える(増やす)一方だから
いたちごっこでいつまでも実現不能って気がするな。
ご先祖様レベルの記号化された表現で、抽象度の閾値をあらかじめ設定しとけば、
情報量のインフレになることはないとは思うけど、あれを3DCGでやる必要はないしw
リアルを目指したわけじゃないでしょ、リアルはCG背景が普通に
実写と組み合わされる時代になって、ある程度いきつくとこまでいってるし、
できなものもいくらでもあるけど
カットごとの細かい演出的意図はおいておいて、情報量を増やすこと
そのものが目的だったと思う。
たぶんだけど、いたちごっこはCGでも物量はマシンスペックではなく
人の物量に比例するものなので、2001年とか見ればわかるが大作で
特殊な撮り方した映画は他はついづいしないし、やりたくてもできなくなる。
それが成功してるかといえば、100%はしてないと思う、アニメーションのCG現場が
まだシステム的に成熟してなかったし、潤沢な予算使ったゲームのCGの方がカットで
みれば密度は上になる、ドミノかけばそこら気にならない自分の絵になるとふんでた
ふしもあるが実写と違いCGは頑固だったとw
背景ばっかり細密になっても肝心の人物は旧態依然としたアニメ絵だからチグハグだよな。
アニメなんて「ど根性ガエル」くらいの画質でいいじゃん。
漫画表現ってのはちぐはぐでもそんな困ることないよ、水木しげるとかね。
え?人物と背景合ってたと思うよ
670 :
665:2008/01/27(日) 22:03:01 ID:lY/IIPwQ
>>666 ある程度おれのレスを受けての文だと思うんで言うけど、わるい。
なにが言いたいのかぜんぜん分からん。
オレのレス無関係だったらほんとスマン。
とりあえず、一つだけ。
>リアルを目指したわけじゃないでしょ
そりゃ言葉の定義の問題ね。
主観の相違に「〜わけじゃないでしょ」って言われても困る。
>>669 人物は浮いてたろw
AEかけまくってんのはわかるけど、いま一歩だな
むしろ3DCGの質感をもっとセルに近付けられなかったのか
主観の相違?そんな微妙な話しじゃないかなと
>>マシンスペックが更新されても情報量は増える(増やす)一方
これは現在それなりにいきつくとこまでいってるのでは?というだけの話しですが。
違うというならそこらの説明してもらわないと。
めんどくせーから、実写で一度撮って
それをコンテ代わりにしてアニメ作ったらいいんじゃね?
背景素材に写真使うのは押井自身が迷宮物件でやってる。
675 :
665:2008/01/29(火) 09:36:44 ID:Opt1UBm7
>>672 煽るつもりないんだけど、やっぱ話題がかみ合ってない。
ごめんね。
消えます。
だったらあいまいさを排して誤解を解けよ
なんか。
想像妄想であつくなるなよ。
世界は変わらん。
自分が変われ。
これ、映画館で見て寝てしまって、覚えていないんだが、ブルーレイだと印象かわる?
PS3もってるのに、ブルーレイ一枚ももってないのよ。。。
映画館でみたときはつらかったんだが。。
と想像妄想で人を諭し、満悦な677であった。
ブルーレイ版は2006/12/06に発売されたけど
尼では常に20位以内に留まってる。
もともとアニメ事態が違和感の塊だから違和感がどうとか思わなかったな
ごめん、何度見ても格言に頼りすぎな点だけは理解しきれなかった
あの世界の哲学者の会話を聞いてみたい
ネットで検索してるだけだから。
お前だって、どっかの引用をコピーペーストでしたものを含めてレスするだろ。
あれと一緒だよ。
分からない格言なら、登場人物達と同じように検索すればいいだけの話じゃん。
>>684 理由になってない。わざわざ格言に走る理由=押井。
>>685 え〜?理由って
あれは単に脳がネットに繋がってる事を示してるだけじゃないの?
>>686 >685の人は
格言を引用しまくるのにはこれこれこういう演出意図がある、
という答え方をしないとって言ってるんでしょ。(ややこしい説明だw)
自分もそう思ってたけど>684の人のレス見て、>683の人が聞きたいのは
作品設定上の疑問なのか演出意図の疑問なのか分からなくなったw
あのさ、DVDの特典に「なぜ引用を多様したのか」ってのに押井さんが答えてる場面あったよね?
だれもみてない?
一番高いBOX持ってるが覚えてないなあ。
しかし、セリフが引用ばかりなのは、
設定的には「検索しながらしゃべってる」であり、
映画の構成意図としては
「身体がすべて機械=体は自分の本質ではない=生身であろうと同じ」
ってのといっしょで、
「言葉ですら自分のものではない」ってことの誇張だ。
「自分の本質とはなにか」っていう、映画のテーマがわかってりゃ、
おのずと気がつくはなしだが。
わかんないからって駄々こねるなっての。
>>690 丁寧に解説してんのに小言が多いなw
どっかの下町のおいちゃんみたいだ。
692 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/02(土) 18:42:31 ID:mjmkNca2
イノセンスの続編て作らないのかな?
イノセンス自体続編だけど
さらに進化した映像を見てみたい
>>690 テーマに拘りすぎた点も否めない気がすr
レーモン・ルーセルのロクス・ソルスは今読んでるけど凄く面白い。
リラダンの未来のイヴも読んでみようと思う。
他に引用元の小説って何かある?
この際全部読みたい。
>>694 「末来のイヴ」は旧かななので、酷い目にあったよ。
>>690みたいな解説は何度も既出のはずなんだがねえ
テンプレに入れりゃ愚問を一つはつぶせるが、たぶんスレが寂れるなw
常に新しく見た人がやってくる証だよ。
>>694 斎藤緑雨のアフォリズム集からもいくつか引用されてる。
これはおすすめ。
あと孔子とか世阿弥とか、有名どころも読んで損なし。
引用句ではないが、ビジュアル的な引用元となったベルメールも知ると
作品の奥行きが見えてくる。
ああ、すまん、ストーリー上の引用か。
勘違い。
700 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/05(火) 22:39:30 ID:mjNJyjyZ
>>690 >「身体がすべて機械=体は自分の本質ではない=生身であろうと同じ」
アニメ版の攻殻機動隊では、たびたび、
「身体の変化がゴーストの変化をもたらす」という意味の言葉が出るんだがな。
出るから、なんだい?
別に矛盾はしないだろう。
702 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/06(水) 23:56:54 ID:Y6hqRF65
ゴーストが本質っていうんなら、
ゴーストが因で、身体が果なわけだろ?
それなのに、果が変化すると、因も変化するというのは、
おかしなことじゃないか?
「身体は本質でない」と言ってしまうのは、早計な気がする
690じゃねぇけど体は自分の本質ではないからといって
ゴーストが本質であるということにはならんでしょ。
690のいいようもしっくりこないけど、本質なんてものが
あるのかっていうふうな方がしっくりくる。
690が使った本質って言葉を、
自分で納得できるような意味で解釈すりゃいいじゃねえか
使う言葉の定義からつめていかないと会話もできんのかw
>>702 早計もクソもイノセンスはそういう話だ
バトーにとって自分を明確にするものは犬と素子の記憶だけ
それ以前にお前、sacのセリフ根拠にうだうだ言ってるらしいが、
作 品 違 う だ ろ ー が w
犬に関することと犬自体がバトーを本人たらしめるものだったな。
アニメだとバトーは筋トレで素子は時計だったな。
生身と機械の体の差異が幻想に過ぎないどころか、そもそもゴーストなんてものも世界という幾何学
上の不完全な歪みにすぎないかもしれない、とキムの件でも触れていたな。
で、だからどうしたとバトーは言い返す訳だ。
自分という存在は身体やら自意識やら社会との関係やらありとあらゆるものとの界面にて構築される、
一眠りして目が覚めるだけの、たった一日間の連続性すら危ぶまれる曖昧な影みたいなものだとしても、
いや、ならばこそ、その曖昧な影にはかつて自分に触れた、万物との関係が込められている。
だから人は(いやもう人では無いとしても)その囁きを信じて生きればそれでいい、とバトーはトグサに
語った訳だ。
身体から人間性の価値を排除し(義手)、知識から排除し(択捉上空)、文化から排除し(擬体供養)、
記憶を否定し(キム館)、人間意識の価値そのものを否定(キム会話)した、その全否定の最後に待っている
結論は、もう人間とは言いがたい存在、人間以前の存在、人間以上の存在をも全肯定した、ある意味
穏やかなゴースト万歳の人間賛歌なんだな。
で、その意味ではゴーストこそ自分の本質だが、ゴーストほど不偏から程遠いものもないような。
もう難しすぎて発狂しそうだ
要するにあの人形の事件は閉じ込められてた娘がわざと誤作動起こして助けを待ってたってことでおk?
んでGhost in the shellで小佐は自分のゴーストに対してもこれは本当に自分のゴーストなのかって疑っていたってこと?
義体化できるようになったら性転換が簡単
生身の体や脳に取って代わる人工物なんて絵に描いた餅。
ゴーストもオカルト設定。
そんな疑似設定の上であれこれやってる空想科学話。思春期の中高生向け。
思春期の中高生は美男美女が出ないと喜ばない。
むしろ、中高生に受けていれば、よかったのにねぇ、、、
社会性を扱ってる以上、ある程度教養のあるやつにしか興味沸かないだろ。
ポケモンで育ったやつには理解できないよ。
中高生に受けなくてもいいよ。なんであの層に媚びなくてはならない?
おっさんに媚びてもご飯食べられないから。
>>707 それだけ分かってれば、十分なんじゃない?
>>715 媚びる必要はないが、若者に受け入れられなくなった表現ジャンルはあっという間に衰退するぞ。
バイオレンスあり、知的好奇心ありで、いかにも若者受けしそうなアニメだと思うけどな。
最近の若者って暴力性や知的好奇心は刺激されないのかな?
DVD買ったときは高校生だったな
>>719 アホばっかりだから見ても内容がさっぱり分かんないんじゃないの?
若者は美少女美少年が出ないと食い付かないんだよ。
鉄砲とおねえちゃんで見る映画決めてる監督なんだから
アホばっかとか書き込んでて恥ずかしくないのかね
ならゆとりよりまず監督批判からしなくちゃ。
どうしてこう一部のオッサンらは選民思想を持っちゃうのかねぇ
視聴者に媚びない作りを受け入れ評価する自分が格上とでもお思いか?
同じ押井好きとして居丈高な発言する人が多いのは悲しいな
GIS当時五歳だったがそれからずっと見てるぜ。
a
キムのウィットなペーソスとペダントリーが心地よいww
亀ですんまそん
>>695 mjd?
苦手だなあ…
>>698 ありがとう。
参考にさせてもらいます。
↑は694です。
「イノセンス」METHODS押井守演出ノートは持っていますが
古本屋でロマンアルバムを見つけて欲しくなりました。
買う価値ありますか?内容は被ってないでしょうか?
内容は全然違う。
METHODSを持ってるくらいのファンなら買う価値はあるんじゃないの。
というか、普通はロマンアルバムの方を先に買うと思う。
大平・うつのみやパートは何度観ても圧巻だな
>732ありがとう
背中を押されて買う気満々で書店に行ったが、
イノセンス表紙の監督全仕事ロマンアルバムだったことに気がつき断念。
普通は演出ノートよりロマンアルバムを先に買うものなのかぁ。
古本じゃなく新刊でいいから買おうかな。
735 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/02/17(日) 01:46:03 ID:gXPW7oca
イノセンス見たよ
期待を裏切らなかった・・・
r
r
r
あのさぁ、
このDVD借りて見たのよ。そしたらさバトーとか喋ってるとこなんかスピーカーがびびって声が全然聞こえないのよ。
アクオスの一番小さいやつなんだけど。
ただでさえみんなボソボソと喋るのでTVのスピーカーじゃ聞き取りづらいな
サラウンドヘッドホン快適
676 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2008/02/29(金) 22:25:06 ID:QbtRV1Gd
球体関節人形のセクサロイドという発想も常人には理解しがたいのだが
最近この映画みたんだけど、
ラストの、トグサの娘が人形を抱いてるカットってどういう意図があったの?
「娘を抱いてるトグサ」と「ガブリエルを抱いてるバトー」のカットは、
「トグサに大切な家族がいるように、バトーにも犬と少佐がいる」っていう
主人公の二人を対比させた表現なのはわかるんだけど……
>>743 「人形を抱いているトグサ娘」を忘れてはいかんな。
>>743 もう1回見直したほうがいいよ。
ハラウェイのセリフ、キムの屋敷での会話、助け出された少女の叫び…
きみも人間ならエンディングのあの場面で、ゴーストの震えを感じるだろ?
いや〜、ゴーストとか、スピリチュアルwなものは信じてないんで。
ゴーストを信じない?
じゃあ君は何を信じるんだ?自分?
自分を自分だと確立させてる因子はなんだ?
自我なんてもんは近代の概念なのでとくにそんなものなくても困らんよ。
なにいってんの?近代っていつだよw
自我が最近のもねだとはねぇ
自我とか救済とかいう設問に無防備にハマらないことが賢人。
冒頭の未来のイヴから引用した言葉ってどういうのだっけ?
世の中が科学で証明できるならば、愛までも証明されてしまっていいのだろうか。
みたいな。完全うるおぼえ
そんな感じだが、意味がだいぶとちくるってる気がするw
「愛さえもが証明されたとしても構わないのではないだろうか」かな?
その文脈だと
映画冒頭の引用句
「われわれの神々もわれわれの希望も、もはやただ科学的なものでしかないとすれば、
われわれの愛もまた科学的であっていけないいわれがありましょうか」
元ネタの未来のイヴでは、人造人間ハダリーを作った技師エディソン(発明王のエジソン)の演説。
科学時代の到来で、人々が伝統的な価値観を失ってしまったという話につづけてのセリフ。
『私は諸君にこう申し上げたい。我々の神々も我々の希望も、もはや科学的にしか考えられなくなってしまった以上、
どうして我々の恋愛もまた同じく科学的に考えてはならぬでしょうか、と。』
この後、「模擬細君」としてのハダリーを推奨して、最後にこうしめる。
『要するに、「現代至上主義」の同胞諸氏に対して、―今後は欺瞞的にして平俗、かつ転変なき「現実」よりも、
実証的にして摩訶不思議、かつ誠実二心なき「幻影」をこそ選んで欲しいと申出る次第であります。』
(創元ライブラリ版斎藤磯雄訳。正漢字、旧仮名遣いを修正)
つまり未来のイヴでは、リアル恋愛なんかどうせ幻想なんだから、しゃべって動くフィギュアに萌えろおまえらという話だったんだけど、
イノセンスでは「恋愛」と訳した方が適当なところをあえて「愛」として、意味を拡大しているわけ。
>リアル恋愛なんかどうせ幻想なんだから、しゃべって動くフィギュアに萌えろ
圧倒的に正しいな
いま時、恋愛なんて下等なことやって喜んでるのは
脳みそとチンコが直結してるDQNだけだろw
フィギュアや二次元に萌えらんないヤツは
脳に欠陥がある証拠だな
__('A`) ハァ…、バーチャルな人生って空しい…
|VAIO|ノ)
 ̄ ̄ ̄
r
759 :
756:2008/03/13(木) 17:30:18 ID:mPcStBi4
>>757 もしかして、オレへのあてつけのつもりかい?
頭いい人間にとっては、もはやリアルとバーチャルに
境目なんてないんだけどねw
それが理解できない想像力・創造力が貧困な
獣に近い低脳だけがリアルにこだわるww
760 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/13(木) 23:15:38 ID:YM/Ev7b8
これってアイマックス版の発売は予定されてないの?
公開当時見るしかなかったの?
最近監督さま自身は肉体のほうへ傾倒しているようだよ。
ナルな想像力にあふれた三島なんかも肉体にいって最後はあっちへ自分でいっちゃった。
俺には想像力があるんだと口だけで吠えることなら簡単だね、何かを示す必要はない。
>>756 恋愛は下等なのになぜフィギュアと恋愛は否定しないの?
言ってることが矛盾してるよ、全てが幻想であるならどちらも等価値なはず。
脳みそとチンコの分離に本当に達したならチベット僧のように手もズリネタも
妄想も使わず、性エネルギーという想像力だけで勃起して射精するくら
やってのけけるか、多くの聖職者のように恋愛も性欲も否定するくらい
やれば?
763 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/14(金) 11:55:02 ID:eHPRohbZ
なんか理解するのもめんどくせえ
トグサって9課のリーダーになるんだ。
映画しか見てないから全然知らんかった。w
SAC SSSを発売日に買ったけど,その設定は今でも微妙。
ちょっと待って!
じゃあバトーは?
あ、スレ違いですか、サーセン。
ぶっちゃけ、SSSもイノもバトーの立ち位置は変わらない。
少佐がいなくて凹んでウザがられてるところは同じ。
イノは斜陽の9課だから隊長がいないまま。
SSSは9課を存続させたいから凹んでない若手に隊長を任せた。
イノセンスのトグサは凹んだ先輩に付きあうのはウザいなぁー
という程度だが、
SSSのトグサは先輩を差し置いて隊長になったことの負い目と
元先輩の凹んだ部下を持て余し気味で二重にキツそう。
で、そのモヤモヤが少佐が現れても未処理になってるのが作品としてキツい。
イノセンスではラストで和解してたのになぁ。
ある程度の現実体験がないとリアルな想像や考察はできないだろ常考。
>>769 SSSでも、バトーが、少佐に対して疑いを持ってるってことをトグサに
伝えた事で微妙なモヤモヤも解消されたと思ったけどなぁ。
イノセンスと違って、互いの立場が以前と変わって、気まずい思いをしてた
だけなんだろうし。
SSSでは、少佐が現れた後のトグサは非常に生き生きしてる。
アレを見てもまだモヤモヤしている奴は徳永英明。
とにかく俺は早いトコ次作を観たい…
ブルーレイと地デジのテレビ版、どっちの映像が綺麗ですか?
テレビ版見てその映像美に圧倒されてますが、ブルーレイがそれ以上なら是非みてみたいです。
775 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/16(日) 17:23:11 ID:IcIwOKVm
ブルーレイだと塗りのはみ出しとか、フィルムのゴミとか傷とか、粗が目立つ。
フィルムじゃないのに?
そういやBLOODはキネコ版とデジタルマスター版があったな。
浦島でスマンが、OPでのハダリの瞳には結局何が写り込んでいたんですか? 結局「犬」っすか?
10回以上みたけど、そういうのどうでもよくて分からなくても気にならんな。
>>778 ググレば、画像はあるよ。
「ハダリ 瞳」とかで
r
782 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/25(火) 00:25:00 ID:ycezCWuM
択捉経済特区の場面では、赤い星をつけたロシア人の
一人くらいは出してもよかったんでは?
黄泉の国に国籍は無いから
r
785 :
778:2008/03/28(金) 01:53:33 ID:l4zt9KGK
ググってみたけど、結局何なのか未だはっきりしてないんだな〜
画像を今一度見直してみたけど、あれって「バトー」じゃね? しかも前作の…
786 :
778:2008/03/28(金) 02:05:24 ID:l4zt9KGK
訂正、あれ「バトー」じゃねーなw 全然ちがうわ
おそらく「ハダリ(自身と同じ)」の顔だな…
自分は犬の顔かと思ってた
r
789 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/30(日) 12:46:23 ID:thtXGAVI
イシカワの「お前(バトー)と組んで遜色なかったのは少佐だけだからな」は
ちょっとバトーとマンセーしすぎじゃないですか?
バトー>少佐とも受け取れるし
バトー調子に乗りすぎ
変な難しいことばっか言って自分に酔ってるし
全然。
自分に酔ってるか?お前が劣等感丸出しだからじゃね?
791 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/03/30(日) 13:00:17 ID:thtXGAVI
なんつうか俯瞰視点つうかさ
トグサとかを下に見過ぎ
実際、新人の下っ端だし。SACに慣らされたクチ?
バトーが下に見てるというよりトグサが青いんだよ。
ヘマしたり、弱音吐いたり。
イノセンスを見てからSAC見たからやけにバトーが明るく見える。
イノセンスは攻殻を全く知らないで見たから、少佐の意味が全くわからなかったよ
スチェッキンいいよスチェッキン
やっぱCGが不自然なんだよな。
「わざと不自然にしてる」って言う奴もいるんだけど
それにしては、不自然さがあまりにも微妙すぎる。
どうも俺には「PS3的なゲームグラフィックをさらに突き詰めて行ったら
最高のリアルCGができるはずだ…と思ったらイマイチなものが出来てしまった」
というのを、「わざと不自然にしました」っていう風に言い訳してるように思えてしまう。
スカイクロラのPVを見ても、CGはどうもなんか…って感じだし。
CGだけのシーンはあんまり好きじゃないなあ
ゲームのムービーみたい
>>PS3的なゲームグラフィックをさらに突き詰めて行ったら
カット単位の予算からみりゃゲームのが高いし手間かかってるものあるよ、
当時のPS2で比べても。それなのにPS3を例にだして論を展開するのは
いいたことはわかるがあんまうまい言い方じゃないかなと。
それからイノのCGはつくりがバラバラなのがな、カットでもシーンでも、
手法もクオリティもバラバラなので、曖昧な論議はどれのこと
いってるのかでずれてくる。
799 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/03(木) 01:34:50 ID:Oy3dfXpz
今頃気づいたんだけど、OPの冒頭ガイノイドの腹部の球体と思われる部分は女性のオマソコの割れ目に見えるね。
公開から何年たって気づいたんだよ俺ヽ(`Д´)ノウワァァン
あの手のドールは大抵まんまんついてるよ
大抵でもないが。
男の子にはチンコついてるので見えるとかじゃなくまんまw、
知り合いのドール製作者は生理的にだめなのでつけないといってた。
ハダリってセクサロイドなのに可愛くないよね
所有者は趣味の人だね!
魔改造
みてないけど赤フン
素子の出番多い?
素子の姿が見たいだけの人ならイノセンスはお勧め出来んかもね。
声や気配は頻繁に現れる。
ハラウェイに取りつき
鳥かごは、監視してた後か
コンビニ
キム館
プラント船…
クライマックスだけでなく、まんべんなく作中に偏在してると思う。
人によってはカモメやおみやげの人形も加えるかもな。
もしかしてガブもかな?ガブリエル=守護天使。
>>802 というか、セクサロイドがなんであんなに強力なの?
声だけかよ〜…DVD-BOX高いしなあ…なんかオススメない?
素子が見れなくても工芸品みたいな美麗な背景で満足できるけどなぁ〜
>>808 ガブは電脳化していないから違うだろう。
ガブを飼ってるのは「生身の肉体への憧れ」
名前は「素子への思慕」
そんなところじゃないかと思う。
バトーの車のモデルって何?
キムはあんな義体に入ってるけど、本当は可憐な少女だよ
816 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/05(土) 04:29:23 ID:CWRgmGun
>>804 「今回の事件のカギをにぎっているようだ」
(´・ω・`) そうなんですか
間違えた。バトーじゃなくてイシカワの車のモデルって何?
819 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/06(日) 04:31:55 ID:8t7EbgSW
820 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/07(月) 14:01:14 ID:sjxWbDfO
パプリカがイノセンスぱくってる疑惑
一行駄書き込みに興味なし。
今さら鉄コン筋クリートみたけどイノセンスのCGが霞んで見える。
押井守もアニメとは何ぞやと考え直した方がいい。
スカイクロラには期待してるけど。
CGを崇めたきゃトランスフォーマーでも見てれば良いんではw
鉄コンの監督はジブリとトゥーンシェーダーの開発やってた人やからな、
押井にああいうやり方は無理だよん、IGで現場作ったみたいにCG現場
つくる気はないでしょ。
てかさ、イノセンスってなんか空間が閉塞した感じなんだよ。
(もちろんわざとかもしれないが)
前作の攻殻のときはそういう感じはしなかったけど、イノセンスは閉塞感が苦しい。
ティルトローターのシーンもなんかゲームのムービーみたいだし。
(押井ファンごめん!)
イノセンス好きだけどCGだけのシーンは
確かにゲームのムービーみたいだなと思う
でも、とことん!では
「押井はイノセンスでこの先10年は真似出来ないような凄い映像を作ってしまった」
…てな具合にベタ褒めだったよなぁ。
正直あのCGがそこまでの物とは到底思えない
CGに対して技術的な目新しさは確かになかったように思うけど
人的物量では確かに10年は真似できないとは思う。
↑誰もそんな所に力を入れないという意味で。
>>823 で、鉄コンとイノセンスのCGを比較してどうしたいの?
>>824の言うとおりでしょ。
誰もそんな所に力を入れないCGといならFF7ACというのがあるぞ。
>>824 押井守のスレなんだから、トランスフォーマーなんておバカでお子様映画引き合いに出されてもね。
>>831 CGの良し悪ししか言えない奴には、お馬鹿なお子様映画で充分だよw
トランスフォーマーなんてまんがじゃん。
自虐スレか?
常に少佐にストーカーされてたら碌にエロサイトも見れないな
少佐の知覚ってどうなってんの?
普通の人間の感覚なら1つや2つくらいにしか集中できないよね。
だとすると、少佐がなんか他のことに夢中になっているときは、バトーのエロサイトめぐりには気づかないよな。
それとも、10人の話聞き分けた聖徳太子みたいに、いやそれ以上で、
あらゆることをいっぺんに認識できるとかなの?
>>835 エロサイト見てその気になってるとき、少佐に割り込まれたらかなりなダメージだろうなあ。
最後に出てくるトグサの娘の声が嫌い。
わざとらしさが耳につく。
あれホタルの墓の妹と同じだろ。
嫌いだからなに。
>>836 人より優れている程度だろ
ただバトーがネットで行動したときだけ反応する
SSLみたいなのは使ってるかもw
イノセンスは攻殻知らない人には厳しい映画だよね
まぁ万人受けするように作ってるとは思わないけど
>イノセンスは攻殻知らない人には厳しい映画
それ言ってるの押井ファンだけ。
実際はイノセンスオンリーできちんと伝わってる。
俺、イノセンスから見始めたけどすっかりハマったよ。
よく
>イノセンスは攻殻知らない人には厳しい映画
ってレスは本当に頻繁に見かけるよね。傲慢にも程があるよね。
ここから入って詳しくなったら古参の押井オタと言われる始末。
>>843,844
「厳しい」を単に説明不足と解釈すればいいだろw
ネットで説明不足と叩くくらいなら調べればいいのに。
調べるのがまた楽しいのに。
調べなきゃ分からない作品、とまた叩くのだろうが、それのどこが悪いの?
>>846 どこと言われれば、面白くなかったのが致命的なんだろうね。
「玄人好み」みたいな言い方に反応するなという意味でレスしただけだから、
誤反応しないでね。
説明不足な映画と批判したら、暗に理解力不足と反論されて
つまらないものはつまらないんだ、と言っているようにしか見えないけどねw
最後らへんのトグサ娘が人形を抱いていたシーンで、自分が何かを感じたような気がするんですが、それがなんなのかよく分からなくて戸惑っています
あのシーンでみなさんはどんなことを感じましたか?
どういう意図で人形のアップを持ってきたのかとか、そういうことに対する個人的な解釈もできれば聞きたいです
850 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/13(日) 10:42:08 ID:a9C67Cp/
「何なのかよく分からない状態」をできるだけ保ってるのがいいと思う
言葉にするとつまらないから
>>845 イノセンスだけで理解できてるって言ってるだろ。
日本語読めないのか。
>>851 でも英語が読めないんですよ〜ってゆうかカタカナだから外来語って感じ?
853 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/14(月) 01:53:24 ID:rQ9l7goj
>>850 たしかにそうかもしれませんね
言葉にするとなんか変質しちゃうのかなってのは考えてました
私は最近初めて見たんですが、大人になってから見直してみればまた色んな発見ができるかもしれないって考えるとその日が楽しみです
854 :
842:2008/04/14(月) 04:07:55 ID:JhbTeDGK
前々から興味あってちょうど夜中に放送してたから見たんだけど、少佐の話がいかにも前に何かありました的な感じで話してたからあれーとは思ったけど、数回見てたらわかってきた。
説明不足ですまん
>大人になってから見直してみれば・・・
う、うらやましすぎる!
うらやましいのかなぁ?。うーん
でも30代でこの作品に出会えてよかったと思う。
この年でも好きな作品のキャラが年上だと嬉しいな。
あと十年二十年は好きでいられる。
10代20代でバトーや9課の連中の良さがわかるのは
やっぱうらやましいかも。
このアニメ、車の質感がほんと上手いよな
思わずむしゃぶりつきたくなるよ
攻殻知ってからおっさん好きになってしまった
>>858 オッサンが好きなら、いまびんがオススメだな。
いまびんは原作の大友や80年代っぽくてちょっと…
パプリカのオッサンも手塚キャラっぽかった。声はバトーだけど。
>>857 祭りのシーンばかり語られて、車の事は誰も言わないよね。
車?あのテカテカしたやつ?うまい下手別にして下品であんま好みじゃない。
>>861 そうなのか
>>862 好き嫌いはあるかもしれんが俺は上手いと思う。
つやつやしてリアルなんだけど、一方でアニメっぽくデフォルメ
されたタッチになっててそこが好きだな
>849
あのシーンは、
事件が終わり、非日常から日常に戻ってきて、
そこで改めてキャラクターの配置だとか題材がまとめて提示されている。
ここでそれぞれの観客が、
印象に残ったシーンやイメージ、台詞の連鎖を余韻として楽しめばいいんじゃないかな。
俺の感想はありきたりで、説明的だからまあやめとく。
バトーの心情に寄り添って観ると切ねえな、ってだけだしw
865 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/16(水) 00:09:06 ID:WKCfu3uc
>>864 そうやって見るものなんですね
バトーはGITSのときの方がなんか切なかったように感じました
すごくもやもやして泣いてしまったくらいです
イノセンスの方は少佐の傍にいるって言葉に少し支えられた感じですかね(自分がw)
>>865 「素子おおおーーーっ!」ってセリフが一番決まってるのはGITSだと思う。
初見の時は、切なかったな。
SACで使いまわしするのは、正直言ってやめて欲しい。
セリフだけなら「行けよポイントマン。後ろは俺がかためる。昔の様に」が好きだ。
867 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/16(水) 01:09:09 ID:WKCfu3uc
>>866 私もそれ好きです
というか攻殻は良いセリフがたくさんありすぎw
自分は最初にSACを見たので、あの場面のバトーが一番印象的ですが、たしかにあまり使い回すのも微妙ですね
他にも使い回しは結構ありますよね
素子が戦車に登って…とか
>>866 SACは最初っからGISオマージュなんだから、
そこだけ苦情言ってもしょうがない。
バトーより石川のほうが少佐との付き合い古いのに、
素子なんて呼ぶようになったのは何かあったのか?
>>827 かもめのアップは、特に残念だったと思う。
871 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/17(木) 10:51:23 ID:KcwVI5rV
バトーさんがビール飲んでるシーンが妙に好き
下げ忘れましたスマソ
馬騰はサイボーグ
874 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/18(金) 15:32:42 ID:VTAqbpeO
この映画は甲殻見てなくて、いきなり見てもわかりますか?
カブトボーグ発見
876 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/19(土) 01:00:48 ID:7bBaB8ap
スピルバーグ率いるドリームワークスが映画権獲得!?
素子は?バトーは?荒巻は?トグサは?タチコマでるのかな?
いぬ
DVDとメソッド演出ノートと小説とパンフを持ってるが
その他のイノセンス関連の書籍が欲しい。いくつか出てるみたいだが
どんな内容でどれがお勧めだろうか?
フィルムブックはいらないです。
ユリイカの特集号。
今見た。
なんで街が中華テイストなの?
じゃぁ、中華じゃないとこは気にならないの?
あいつはいっちまったのさ…w
このままだと中国経済がアジアを覇権しそうな悪寒はするけどな。。
アジアを覇権しちゃうのかー。そーかーすごいなー。
>878
なんか持ってそうだけど
「イノセンス創作ノート」は?
これが一般的かつ基本書という感じ
演出ノートは持ってないので、かぶる部分があるのか不明
内容補足
三部構成
人形の旅……イノセンスのコンセプトやロケハンの話
建築の旅……押井のアニメ論、演出論とイノセンス
身体の旅……GRMの話、映像論等
押井好きなら、買って損はない内容だと思う
あと対談が3本
養老孟司、四谷シモン、鈴木敏夫
養老孟司のはテレビでやったやつかな
鈴木敏夫のはDVDに収録されてる
このへんは既に見ているなら価値はない
演出ノートは一般人が見て面白い内容?
一般人が見てもしょうがない内容
専門用語がある程度わからないと辛い部分もあるし。
押井が技術論的にどう考えて、それを具体的にどう画に落とし込んで行ったか、
その辺の想像力がわくなら面白い。
>879
>885
ありがとう。
ユリイカはフェアでたまに見かけるので次でいいやとか思ってしまいます。
今度の映画のフェアでも見かけるかな。
「イノセンス創作ノート」良さそうですね。ハードカバーの本ですね。
以前書店で見かけたけど中を見ずに迷ってた。買おうかな。
演出ノートは赤と黒の作画がメインです。
もちろんカラーのCG絵の制作手順が載ってます。
スタッフのコメント1〜5まであり
作画ひとつひとつの押井コメントもやっぱり面白いです。
>886
一般人とか言うのもうやめましょうよ。
誰も最初から押井オタじゃないのですから。
興味があるから調べただけの一般人ですよ。
888 :
886:2008/04/24(木) 08:10:32 ID:64Wi8sFj
>>887 おれは
>>885の「演出ノートは一般人が見て面白い内容?」
にレスしたの。
お前にレスしたおぼえはない。
889 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/25(金) 14:03:39 ID:A7OCsvg/
公開当時、家族連れで観た者です。
セガレはアニメ卒業。ムスメは結構なヲタ化。
昨日思い出したようにイノセンスのガイドDVDを観てたら、脇にいた娘が
「何これ?イノセンスってこんなに動きまくってたの?」と感動してた。
「お前、目が肥えてしまった今、イノセンス観たらぶっ飛ぶと思うぞ」と言っておいた。
試験が終ったら一緒に観ることにした。
スレ一通り読んだけど、いい具合に枯れてて、いい場所になってるね。
映画祭のときの祭り状態がちょっと懐かしい。
家族で子供向けじゃないアニメの話が出来るっていいね。
親も若いんだろうね。
>お前、目が肥えてしまった今、イノセンス観たらぶっ飛ぶと思うぞ
これどういうこと?
今となってはショボイor退屈で死にそうになるor今でもすごい、祭りパートとか異常
どうとでもとれるw
893 :
890:2008/04/26(土) 01:15:38 ID:Wsxwi6lm
>>892 後者の意味ですね。
最近神作画と呼ばれるTVアニメばかり観てきたんです。たとえば、
滑らかなアクション、重心の移動を感じさせるさりげない動き、
口パクじゃない(顎まで動く)しゃべり、タメのある動き、アニメ的演出、
動くモブ、カメラが動く、こういうものを観ると喜びます。もちろん
作品自体面白くないとダメだけど。
でもこういうものに反応する人間ならこのイノセンスは最初から
最後まで観ていて堪らないと思うんだよね。
プラント船内で走るバトーの身体が、銃の重みで傾いでる描写が好きだな。
単に凝った描写ってだけじゃなくて、あのバトーの身体が傾くくらいの
重みの銃ってことでアホみたいな威力だってことが何となく分かるし。
イノセンスのDVDって大コケだったんだってね
何いっても黒字には変わりないし。
累計ならかなり売れてるだろ。ブルーレイは大成功だしね。
>889
Blu-rayのスレで旧版もってて新版も買い直す人が多いのに驚く。
興行収入で叩くのはわかるが
DVDの売り上げで叩くのは愚かだったな。
押井は監督というより映像作家だからな。
そういうのが好きな人間にはBD化は大歓迎ということか。
>>映像作家
すまんがこれは違う。
新Blu-ray の書き下ろしジャケットの壁紙が欲しい。
押井は哲学者。
押井は世捨て人
904 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/28(月) 23:33:14 ID:gh5skety
押井守は
「アニメ作家」もしくは「アニメ監督」
デジタルの地平で総ての映画はアニメーションになるそうな。
まぁ、アニメってのは「動く画」のことだからな。
905 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/29(火) 01:29:01 ID:UCrHgnOM
新作の宣伝がたっぷり入ってるようですね
ヤクザに突撃?するシーンが好きだ
実際イノセンスのDVDなんて売れてないじゃん
今現在でも6万枚程度
6万枚で売れてないってw
物を知らんってのは怖いな。
金と時間かけて6万枚とかショボすぎ
訂正。
物を知らんってのは哀れだな。
911 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/29(火) 13:46:31 ID:PtJTE2U8
確かに6万はショボイw
ヱヴァ序は初週だけで22万なのにwww
>>911 両方好きな奴もいるんだからそういうのやめてくれ
つかエバと比べてもらえるなんて光栄だw
で、ハダリのどんなカットの生コマフィルムなら15万出せる?
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2008/05/01(木) 23:43:44 ID:???
イノセンスのどこが完全無欠だよ
糞みてーな脚本で見所は一部の映像しかないくせに
エヴァヲタは比べられるのさえ虫唾が走るワケですよw
それ「イノセンスは完全無欠」みたいなこと言った奴に対する返しじゃないの?
そんな書き込みしたらこのスレでも「それは言い過ぎ」って返されるか
「まあ評価は置いといて」って適当に流されるか「痛い子」と思われて
ほっとかれるかのどれかだと思う。
攻殻スレも酷いわ
士郎の原作を貶しまくって押井版を持ち上げてるカスの多いこと多いこと
貶すというか、単に
アニメから入って原作についていけないだけ、なんだけどね。
それでも酷い言いようだと思うね。
時代の異なる漫画のタッチで馴染めない世代の違いもあるし
最初から漫画とアニメを同列にみるのもおかしい話で。
>885で紹介していただいた
「イノセンス創作ノート」がようやく届いた!
ぱらっと見たが面白そうだ。
演出ノートとはそれほど被ってないような。
これで連休の移動中に楽しめる。ありがとう。
あるブログで、公開当時に観て素っ気ない感想だったのに
最近見直して盛り上がってる人の日記を見てなんか嬉しかった。
少しでもイノセンスの話を出すと「押犬」
原作の話を出すと「原作イラネ原作厨は帰れ」と・・・
まあ、好きに行って下さいと
最近行ってないから、今の流れは知らないけど
>>918 この板のゴイストのスレのこと言ってるんだとしたら悲しいなあ。
ニッチな物が好きなもの同士、けなされる辛さが分かってるから
原作ファンの気持ちを逆なでしないように言葉を選んで書き込んでる人が
多いと思ってたし、自分もそれに気を付けて書き込んでたんだけど。
「酷い言いよう」て具体的にどんなの?
SACのスレに多いんじゃないかな。原作や劇場版を貶す人。
そうか?
>>921 お前どこのスレ読んでんの?
この板の攻殻スレ最初から読み直してこいこの池沼が
押井ファンならわかるだろ
パト2のカミソリ後藤の言葉を思い出せよ
926 :
885:2008/05/03(土) 14:42:16 ID:pl3XQR4+
遅レスだけど
>>886 レスありがとう。
なるほど。やっぱりクリエイター向けという感じなんですね。
こちらは「創作ノート」を読んで、
レイアウトシステムがどういうものなのか
いまひとつピンと来なかったので、
ちょっと知りたいなという程度。
素人なんでメイキングビデオみたいなものなら買うんだけどw
>>919 参考になったみたいでなによりです。
私は、押井つながりで、Avalonの小説を買ったところです。
今度はユリイカのイノセンス特集号でも買おうかな、という感じ。
r
久しぶりにイノセンス見た
何度も見ているので、お話はあまり意識せず、
画面をぼんやり見ていたら、なんか前より面白かった
この作品は、理屈で見るよりも
空間や雰囲気を中心に見るものなのだね
ブレードランナーも環境ビデオとしてただ流してる人もいるらしいね。
深く考えてなくただ見入っているなぁ。
たまに難しく考えて怒っている人を見かけるといつも不思議に思う。
ロボットと人間の違いって
子供が産めるか産めないか ぢゃないの
ロボットは子供が産めないんぢゃないの
>>931 生殖機能に障害がある人間はロボットと同じか?
キムの館の着うたフルがほしい
着メロは結構いいのがあるよ
先輩が絶賛してたから
GHOST IN THE SHELLとイノセンス見たんだけど
何かよくわかんなかった
声が渋すぎる上に銃撃音とかとの音量差が大きすぎて
よく聞き取れなかったってのもあるんだけど
場面場面で何をするためにどこに行ってるのかとかよくわからなかったし
それとしょっちゅう聖書とか孔子とか引用してるけど
全然意味わかんねーよと
概念的な話も多くて集中してみないと理解できないな
よかったのは船で少佐出てきたところかな
というか場面場面ではそれなりに面白かった
映像も綺麗だったし
でも全体的な流れがわかんね
とりあえず次はSAC見てみようかな
押井映画はスルメだから
先輩に感想を聞かれた時その感想の中にわからなかった
という言葉を挟むのはやめた方がいいぞ、勝ち誇った顔をして語りだすから。
大いにありうるwww
人間は自らゼンマイを巻く機械
あのー、Blu-rayはどっち買えばいいんでしょうか?
ちなみにDVDは持ってますけど。
ブルーレイは新しい方が当然綺麗だろうし
新しい方のジャケットが凄くいいなぁ。
でも旧い方は新しい方には入ってない情景が入ってるから
旧い方もいいなぁ。
どちらも買う予定がないけど言ってみる。
DVDとWOWOWの録画で我慢してる。
ひょっとして画質綺麗だったらOPのハダリの瞳に写ってるアレが見えたりするのか
ひょっとしても何も当然もちろん見えます。
買ってないけど。
r
946 :
935:2008/05/11(日) 13:24:07 ID:tvTRaR4N
SAC見てるんだけどこっちの方が面白いな
映像面では流石に劇場版の方が圧倒的なんだけど
たぶん劇場版は全体的に暗すぎたんだな
人それぞれ
こっち映画版のスレなんだから
それはSACのほうでどうぞ
ここの住人は当然、劇中で出てきた格言全部暗記してるよな
俺はもう少し
好きだけど全て暗記する必要もない。
そんなことしても余計に初心者と遠ざけるだけ。
初心者へ
格言なんか最初は深く考えなくていいです。
気張らずに、楽に綺麗な映像を楽しんでください。
気に入ったら考えてみてください。
でも
精霊は現れたまえり…から
…熟視すべきものにあらず
まで憶えた。
鳥の血に悲しめど 魚の血に悲しまず 声あるものは幸いなり
これはずっと覚えてる、なぜかすっごく心に残った
我地に平和を与えんために来たと思うなかれ。
我汝等に告ぐ、然らず、むしろ争いなり。
今から後一家に5人あらば3人は2人に、2人は3人に分かれて争わん。
父は子に、子は父に、母は娘に、娘は母に。
覚えてるze!!…アレ?
柘植行人。あなたを逮捕します
イノセンスは好きだけど
台詞全暗記とかって話はナンセンスだな
好きな台詞の原典や関連する本でも読むならわかるけどな
先に映画を観て、後からまとめサイトで出典探すのも面白いよ。
初見は映像の綺麗さだけ観てたから。
15回くらい見た
嫌でも頭に入ってくる
ロバが旅にでたところで馬になって帰ってくるわけじゃねえ、か。鳥の血云々も印象深いな。
こいつらキメェwwとおもったけど、
これが例のてめぇの顔が曲がってるのに、鏡を責めてなんになる
ってやつなのか
鏡は瞥見すべきものなり
熟視すべきものに非ず
つまりキメエと思ったら見るなと
959 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/13(火) 19:23:23 ID:74ZT6PX9
あげ
キムって魂のない静止した人の身体を賛美してたくせに
ロクスソルスへの仕返しには人形に大暴れを強要してて
美学に一貫性がないように見える。何でわざわざ人形に
大暴れをさせるなんていう方法をチョイスしたんだ、奴は
押井がキムの電脳にハッキングしてシステムトラップを仕込んだんだろ?
キムの意思じゃないよ
962 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/14(水) 07:20:36 ID:XNKaIvZl
age
963 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/14(水) 08:07:43 ID:srtl1PSX
r
こないだ久々にDVDを見たらすげぇ面白かった
なんでだろ?大人になったのか?w
965 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/14(水) 18:38:03 ID:YN1W8VDO
a
ベルメールの作品集高ぇー
967 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/15(木) 04:13:39 ID:2UoXdenI
d
968 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/15(木) 09:33:19 ID:9rF6z7Kn
バトーが密告屋をフルボッコしてる広場に書かれてあった、孔子様の漢詩の“意味”はどこで調べられますか?
生死去来〜は世阿弥だったと思うが、他にあったっけ。
970 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/15(木) 17:02:09 ID:9rF6z7Kn
>>969 どうりで孔子で調べても分からない訳だ…
971 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/15(木) 17:53:56 ID:N1Daj4hL
k
973 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/16(金) 09:23:15 ID:SImth+Qb
974 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/16(金) 09:50:19 ID:RW2LozDO
s
2501
976 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/16(金) 22:30:48 ID:NIIi0UFQ
kk
荒巻馬頭戸草石川久我
ume
979 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/18(日) 09:12:06 ID:45+TtOT2
ume
y
981 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/18(日) 09:47:24 ID:rUdPzEeC
k
982 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/18(日) 10:09:45 ID:aBLiDQDg
埋める?
983 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/18(日) 10:15:17 ID:aBLiDQDg
埋める?
984 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/18(日) 10:17:19 ID:aBLiDQDg
埋める?
985 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/18(日) 10:20:45 ID:aBLiDQDg
埋める?
986 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/18(日) 10:23:46 ID:aBLiDQDg
埋める?
987 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/18(日) 10:25:32 ID:mcEZtqgi
埋める?
988 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/18(日) 10:27:47 ID:mcEZtqgi
埋める?
989 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/18(日) 10:32:15 ID:xtWDAZrz
埋める?
990 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/18(日) 10:36:11 ID:c9IHLYM4
埋める?
991 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/18(日) 10:41:04 ID:c9IHLYM4
埋める?
992 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/18(日) 10:44:06 ID:c9IHLYM4
埋める?
993 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/18(日) 10:50:34 ID:c9IHLYM4
埋める?
994 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/18(日) 10:57:00 ID:c9IHLYM4
埋める?
995 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/18(日) 11:01:56 ID:c9IHLYM4
埋める?
次スレは?
997 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/18(日) 21:42:00 ID:jyxZbEqA
早く立てれ。
998 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/18(日) 21:45:38 ID:jyxZbEqA
早く立てれ。
999
さっきやってたNHKスペシャルのオープニングが押井とIG
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。