●スタッフ
・原作/構成協力:米澤穂信 (角川文庫刊「古典部シリーズ」から・少年エース連載)
・シリーズ構成:賀東招二 ・監督:武本康弘
・キャラクターデザイン:西屋太志 ・音響監督:鶴岡陽太
・美術監督:奥出修平 ・音楽:田中公平
・撮影監督:中上竜太 ・色彩設計:石田奈央美
・設定:唐田洋 ・アニメーション制作:京都アニメーション
・編集:重村建吾 ・製作:神山高校古典部OB会
●キャスト
・折木奉太郎:中村悠一 ・折木供恵:雪野五月
・千反田える:佐藤聡美 ・遠垣内将司:置鮎龍太郎
・福部里志:阪口大助 ・入須冬実:ゆかな
・伊原摩耶花:茅野愛衣 ・糸魚川養子:小山茉美
・十文字かほ:早見沙織 ・河内亜也子:浅野真澄
・江波倉子:悠木碧 ・善名梨絵:豊崎愛生
・谷惟之:川原慶久 ・善名嘉代:小倉唯
・羽場智博:阿部敦 ・山西みどり:小清水亜美
・沢木口美崎:伊瀬茉莉也 ・瀬之上真美子:広橋涼
・杉村二郎:入野自由 ・勝田竹男:秦勇気
・尾道先生:山崎たくみ ・中城順哉:近藤 孝行
・鴻巣友里:茅原 実里
●商品情報
【音楽CD】
・オープニングテーマ「優しさの理由」…歌:ChouCho、発売日:平成24年5月2日(水)
・エンディングテーマ「まどろみの約束」…歌:千反田える、伊原摩耶花 発売日:平成24年5月23日(水)
●関連スレ
・原作小説スレ
[ミステリー板] 米澤穂信(その11)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1330054639/ [ライトノベル板] 米澤穂信 その26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1336034147/
乙
>>1乙です
原作小説ってもう完結してるの?してたら放送待つ間に少しずつでも読みたい
作者の別作品は別に繋がってたりしないよね?
まだ完結してない。最新刊の「ふたりの距離の概算」は二年1学期の話。
作者の話では奉太郎たちが卒業するまで続くだろうと言われている。
米澤作品では今のところクロスオーバーはない。
>>4 アニメをフォローするなら文庫になってる4冊のうちまず「氷菓」と「遠まわりする雛」を買いましょう。
「雛」は奉太郎たちの一年間の7つのエピソードからなる短編集で
第1話(愛なき愛読書事件)はアニメ第1回のBパート
第2話(大罪をおかす)と第3話(正体見たり)はアニメ第6回と第7回に対応する。
ただし,うっかり「雛」の5話以降を先に読んじゃうのはまったくおすすめしない(むしろ避けていただきたい)から出版順に読むのもあり。
>>4 さんへ書き忘れ。
アニメ化されるのは現在文庫になっている4冊分の内容だろうと言われている。
(根拠は監督発言や全話数など。)
「雛」の第7話(表題作)はきれいいに終わっていて、これでシリーズ終了と言われても一応納得できる終わり方。
>>6 志村ー、愛読書じゃなくて「やるべきことなら手短に」じゃね
>>1 乙ー
前スレ最後のほうの「Elephants Can Remember」って
クリスティーに同名の「象は忘れない」と言う作品があるから多分に意識してるんじゃないかのう
原作はたまにミステリーマニアにしかわからんネタ入れてくるのよな
クリスティの作中だと「象のように執念深い人を探しましょうね」ってことで怨恨をしつこく覚えてる人
を指しつつも最後には「でも人間だから恨みつらみも忘れられる、そのことに感謝しましょう」てなるわけで
遠まわりする雛にはどう掛かってくるんだろうな
英文のシャレには深い意味を求めないのがジョンブル魂だと思うの。
そこはどうなんだろう。そもそもクリスティの時点で
「An elephant never forgets」から「Elephants Can Remember」の変更で語義を変えていそうな雰囲気があるわけで
ただシャレで済むのかなあとは思う。英語の解釈なんぞできんが。
TVアニメ 氷菓 新OP主題歌「未完成ストライド」/こだまさおり
発売日:2012/07/25
2クール目のOPか
EDも変えるのかな
おお?発売早いような気がしたけどそうでもなかったか
おお、マジこれ?
やっぱOP変えるのか
優しさの理由一本でも良かったけど
「過去になる前に〜」の歌詞や映像の「薔薇」が氷菓とリンクしてる部分あるしな
変わるのはクドリャフカ以降かな?
早いね
当然EDも替えてくるけど、誰に歌わせるかね
野郎二人はないよなw
とりあえずソースくれ
ベッドでごろごろEDを見たえるの反応が見てみたい
OPEDの作詞してる人だよな?
本人が歌うんか
ふと思ったんだけどこれってさ、もしかしたら2クール目のOPじゃなくて
愚者編のOPなんじゃ…?
「未完成ストライド」
未完成…
未完成ビデオ映画
以前原作ごとにOP変わるという噂があったし
4話限定のOPか……
まあ今年のはじめ頃放映の全11話でOPが3種あったアニメもあったことだし
毎話ED曲を変えるアニメは去年だっけ
何のアニメのことか分からない…
ED毎回変えるのは昔あかね色に染まる坂でやってたけど
OP、曲変わるの?映像が変わるの?
えると奉たろうはやるんだ?
曲変えたのに映像はそのまま使いまわして意味不明なことになってた伝説のアニメアキカン
こだまさん、歌なんてもうしばらく歌ってないはずだけど
どんな風の吹き回し?作詞だけの方がいいと思うんだがなあ、あの人
表題ごとにOPも映像も変わるとしたらワクワクだな〜
愚者編はちょっとミステリアスな感じとかだったら嬉しい
化物語は話ごとにOPガラッと変えてたな
>>25 OPの方は偽物語、EDの方はアマガミじゃ無いかと思う。
つか偽は最初の化の時もキャラ毎にOP変更とかやってたなw
1話しか放映しないOPを2、3曲も出しやがって何という無駄使いとフイタ
記憶がある。
ED変えは日常後半のことかとおもた
アイマスかと>ED変え
ED音楽変えは、らきすたやそらのおとしものとかでもやってたが
そういうことじゃないか。
今のOP良いのにもったいない。
ていうかあのOPのクオリティが既に良いのに
それを更に4種とか狂気の沙汰(褒めてる)
あれ曲は良いけど映像が地味すぎる
案の定売れなかったし
さすがにタイトル毎は厳しい
京アニってメインスタッフがOPも本編も同時進行で作るから
負担がはんぱねえし
やっぱ一回変わるだけだとおもうがなぁ
つーか発売時期的にOP4つはありえないぞ
7月にOP2つ目発売ってペースオカシイじゃん
こだまさおりの歌声が知りたい
誰かyoutubeか何か張ってほしい
自力で探せよ
さすがに表題ごとはないかw
でも今のOP十分お気に入りだからあのクオリティでもう一つ見れるんならそれだけで満足すぎるわ
こだまさおりの歌声はちょいハスキー系だろか、昔の曲だと
まあ曲によるだろな
愚者は4話で確定してるのか
>>39 氷菓、愚者、クドの長編3つ毎に作ってるんじゃないかな
雛は短篇集だし、長編の合間に入るからOP作れないかと
単純に2クール目から新OPかね。
話数的にはクドリャフカの順番開始から。
アニメ板スレより
> 265 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2012/05/17(木) 22:08:06.56 ID: 4pw0sZOa0
今回のあまりものつまらなさにびっくりした
開始5分でさすがに見るのやめた
まだ出てきてもいない叔父に対して仮説をあーだこーだ並べられてはあ?って感じ
完全に視聴者置いてきぼり、今回でこのアニメ切るわ
これある意味日常よりひどいアニメだな
京アニは完全に終わってしまった
> 267 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2012/05/17(木) 22:09:44.23 ID: GggHO6c90
開始5分だと千反田邸に着いてないんじゃ
貶しに来る奴も芸風に工夫がないよな
>>44 愚者が8話からでオリジナルのプール回が11話と12話の間だから
愚者は8、9、10、11との説
愚者に4話は若干不安だが氷菓も実質4.5話だから
そこまでムチャでもないのかな。内容をある程度カットするらしいし
詰め込みすぎて意味不明になるくらいならカットの方がいいのかも
とりあえず
>>21の表の、氷菓の下の
ダンボール戦機W(ダブルとかなのかな?)が
ダンボール戦機wにしか見えない。
ダンボール戦機wwwwww みたいな。
いいのか、これで。
ちょっと調べればわかることを
他所様の番組名を小バカにするのは趣味のいいことではないな
51 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/17(木) 23:14:18.37 ID:Q/3bHk080
これほど見入ってるアニメは初めてだ
えると奉太郎が結ばれる終わり方してくれないと落ち込む絶対w
そんな在り来たりな終わり方するはずもないか・・・
>>50 ああ、いや、バカにしてるつもりはなかったんだけど。
ごめんなさい。
恋愛は…やめてくれ…
雛を読んで、アニメを作る人は、すごく作りたくなるだろうな...と思った。
すごく綺麗な画になりそうな話ですし。
多分、まず、この雛を最終回にして...という感じで始まったのじゃないかな。アニメ化企画。
雛で終わりはすごい綺麗だけど
アニメでやると中途半端なんだよな
二期もおそらくないだろうし
える→ほうたるを原作より匂わせて
希望のある終わらせ方にするのかな
アニメの終わり方は何らかの改変が入るだろうとは思う
57 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/17(木) 23:51:54.93 ID:ihul+7A60
うん万々が一だが大ヒットしたにせよ、2期というか続編は無いだろうし
そもそも氷菓というタイトルに出来ないw
オリジナル脚本でと言っても、米澤の癖のある推理劇を再現できるかも難しい
まあ実際はこの癖が様々な誤解や違和感をアニメ視聴者に与えているんだろうけどね
だから自分もやや希望を感じさせるラストが付け足される、というのに一票
最終回は原作者脚本が多い京アニだけどやるかどうか
雛はあの終わらせ方だから魅力的なんだよな
最終回後の番外編に概算の最初の勧誘エピソードだけやったりして
最後ひなちゃんが入って終わり
ここで止めとけばとりあえずハッピーっぽいし
「始めからじゃないですか!」も見れる
宙のまにまにの終わり方くらいにしてくれれば幸せだなあ
62 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/18(金) 00:06:27.33 ID:vHLaeZOH0
よねぽ作品の中でも雛は映像的な綺麗さやいろんなことを
思わせる二人の会話からのえるのあの一言で終わらせるかんじは
すごい爽やかで清々しくて好きだわ
未読者がネタバレスレに書き込むとはこれ如何に?
>>54 すごく同意。
雛にはほんとに期待してるわ。
映像美的な意味てはもちろん、ほうたるのあの心理描写をどう表してくれるんだろう。
最後は「もう春です」で綺麗に終わらせて欲しいなあ。
「いいえ、もう春です」は俺も好きだけど、アレは続編ありきの終わり方だからなぁ
1話と最終話が奉太郎の保留で終わるってのは、成長譚としてちょっと・・・
アニメとして完結させるならば、そのあたり補完してくれる追加エピは必要と思う
67 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/18(金) 00:23:09.31 ID:Xgrl9iKp0
まあ米澤が制作に深く関わっているそうだから、アニメ独自といっても作者の意向が反映されるだろう
68 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/18(金) 00:26:22.00 ID:vHLaeZOH0
>>64 バッドエンドか否かを探索してた
バッドエンドだと割りとマジで次の日の仕事に響くw
運転中にウルウル来てもらっても困る
保留じゃなければ何なのさ
一歩進んだ次の段階でまた保留、ということだと思ってる
自分もあれは保留だと思うけど
じゃなかったらバレンタインの話をひとつ前にもってきた意味がない
保留・・・か
>>70 あのプロポーズがホータローがたどり着いた答えだろ
保留にしたんじゃなくてヘタれただけ
自分は雛のあれは一歩成長だと思うけどなあ。
もちろん続きありきで、その先の話を考えると「更なる保留」ではあるけども。
まあでもアニメとしての完結エピがあってもいいよね。それもよねぽ監修なわけだし。
関係に結論を付けたんだから保留は保留でも一歩進んだ前向きな保留だな
以前保留した結果どうなったかを自覚した上で、そこから先へは進めずまた保留、って感じだよなあ
ほうたるが自分の感情を恋だと認め
そしてこの先もずっと共にありたいと願い
さらに勢いでプロポーズしそうになった自分を認めた それが雛
しっかしよねぽったら
伏線ぽく「去る者には日々に疎し、中学校の友人の名前さえ覚えてねーわ」ネタとか
「えるとほうたるでは住む世界が違う」ネタ何回も使ってるから困る
希望の持てる展開になるといいのだが
別に2人がくっつかなくても人間的に成長出来るなら良いと思うけどね
くっつくだけがハッピーじゃないし
くっついてもすれ違って最悪な終わり方する場合もあるし
もし失恋しても奉太郎が人間的に成長出来るのならばよし
いや、今よく考えたら保留じゃないのかも?
背負うには大きすぎるものを前に尻込みしたんだからある意味亀裂なのか?
失恋オチ望んでるのなんて極一部だけじゃないの
失恋オチ望んでんのはよねぽくらいじゃね?
好奇心の塊に謎を解き明かす能力のある男
腰の重い男に行動力のある女
最高の組み合わせだと思うがなぁ
よねぽ自身は古典部の終わり方に関しては何パターンか考えてるって
昔HPにあった100の質問で答えてたな。
まあ完結は多分順当に行っても10年後ぐらいだから今から焦るなよ、うん
途中いろいろあっても最後は2人うまくいってほしいな
ハッピーエンドにはならなくてもいいと思ってるけど
男の挫折という妖精のような展開は嫌だな
やるとしても驚くような展開がいいな
まあ希望のある終わりが一番良いんですけどね
名家同士で結婚させられて、相手の男尊女卑的な男になんでも不思議がるなはしたない、とかえるが罵られそうな結末は勘弁してほしい…
87 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/18(金) 01:18:01.03 ID:vHLaeZOH0
いつかこの春を思い出す
┓
折
木
さ
. ん
. へ
゚
恥
を
か
か
せ
る
だ
け
な
ら
ヽ
二
度
. と
古
典
部
に
顔
を
出
さ
な
. く
て
構
い
ま
せ
ん
┗ ゚
古典部が終わるのは刊行速度と作中の時間で推測すると2020年頃くらいかあ
だとしたら今中高生の子でも子供がいてもおかしくない歳になるね
一番のバッドエンドはイブプロフェンを多用してる作者が亡くなることだ
ヤメテー
きっと十年後、この毎日のことを惜しまない
憂鬱にさせられるセンテンスね
十年たって古典部が完結したころそういえばアニメにもなったなあ、とかって思い返すのかw
十年できくかな
.───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ
| | |l ̄| | l 古典部シリーズってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|───/ /lニ/ /二ニluul. | ! 蛸壺屋が引き継いで続いてるよ
| ___| ̄ | | |_|. l /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
`ー ´ / ヽ
氷菓が2001年11月でホータローその他入学
クドが2007年10月で1年生の終わり。
概算が2010年6月で2年生へ進級。
進級まで実に9年かかっとる。
してみれば3年生への進級は2019年で
晴れて卒業は2026年。
…思えば遠くへ来たものです。
クドじゃなくて雛じゃね
年々小市民も間隔長くなってきてるし、完結は2030年くらいになったりして
>>97 二年、三年を一年時と同じペースではやらんだろw
二年なんて結構サクっと飛ばすんじゃないか?
>>60 それいいと思うし見たいんだけど
アニメで内容知った人が「概算」を読んだら・・・と思うと
>>68 米澤作品はバッドエンドと言うよりあえて呼ぶならもやもやエンド
だけどアニメ「氷菓」は監督が「雛」の読後感を再現しようとしてくれればハッピーエンド的なものだろう
>>71 この言い方よいね
雛たち(Little birds)は遠まわりはしても元の場所に留まってはいない
>>100 ラノベならそうだろうがよねぽだし、平然と「二十年くらいかけて古典部を完結させます」とかあり得る。
>>103 > ラノベならそうだろうが
こっちも
> 平然と「二十年くらいかけて古典部を完結させます」
こっちも全然納得いかない
もうすぐ氷菓ラストが放送か
45年前の事を知ってる先生は探しても居なかった!→やっぱり居た!ついでに今までの推理は意味無かった!
と言う流れだし叩かれまくるだろうな
106 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/18(金) 10:41:18.42 ID:ZFj5FsYh0
さすがに今までの推理とは関係無い所から真相を知る人物が登場してベラベラ真相を語りだすのはなぁ…
氷菓の糞な所ってダジャレオチじゃないと思う
普段職員室にいない先生という盲点をついているし
推理がないと本当のこと言わなかっただろうしなぁ
盲点か?
司書にも聞けよって思う
>>107 叩く奴はその辺深く考えずに脊髄反射で叩くから…
で、逐一解説しても既に意固地になってるから聞く耳持たずに悪循環になるという
おまいら、アニメ化されたけど原作は続きが出ないまま数年、十数年が過ぎ…
なんて作品は枚挙に暇が無いんだぞ。
100巻以上も出てるのに完結前に作者が亡くなってしまったのとか見ると
>>90とかマジ怖い。
タイタニアみたいにやっと作者が続刊出す気になってくれる(本当に出るかは別として)のはうれしい。
桜庭を例に出してた奴もいたがGOSICKとか見事に終わった作品だってあるのだ。
まあ何が言いたいかと言うとよねぽは頑張ってくれ。
>106
>さすがに今までの推理とは関係無い所から真相を知る人物が登場してベラベラ真相を語りだすのはなぁ…
これはさすがにちょっと違うんじゃない?
千反田の調査対象から漏れてしまっていただけで、関係のない所から出てきたって訳じゃない。
実際、登場シーンからして「あなたたち古典部なの」とか「(文集が書庫に)あったら、
さすがに気付くわよ」とか、伏線張りまくりだから、再登場することに違和感はないだろう。
実際「養子」の名前から推測している人が未読の中にもけっこう居るし。
まぁ、声優が小山茉美だからってんで推理してる人もいたけど。
これが「たまたま千反田が聞きに行ったときに席を外していた教師の1人」とかだったら
問題があるだろうね。
あと、設定が12年ずれて45年前になったことも、他の教師が彼女のことを「古典部OG」だった
ことをだれも知らなかったという設定にもプラスになってる部分もある。
彼女の年齢以上の人間は、ほぼ全員が退職しているだろうから。
彼女が積極的に「自分はこの高校のOGで古典部所属だった」ってのを言って廻らない限り、
そのことを知っている人間は他には居なくなっているだろう。
>>108 答えてくれなかったかもしれないけど、一応事前に訊くくらいはしておいてほしかったよね
で、改めて文集の名前との一致と、奉太郎が立てた仮説を説明して、えるの事情も話せば
糸魚川司書もしらばっくれることはできず、重い口をようやく開く……
……待てよ。アニメだと、既にえるが一度訊ねに行ったという可能性はないだろうか
そのときは答えてもらえなかった、とか。どうかな
>>111 いやー
えるの家の推理大会で判明した事実を元に司書の正体が判明して真相解明ならともかく
えるの家でのエピソードがあんま意味ないってのは…
司書の正体に関して意味がないだけであって
家での推理の整理は意味があっただろうに
自分から話すつもりはなさそうな口振りだったしなぁ
>>112 完璧に見えてどっか抜けてる、という伏線の回収だったのかもしれない
それは伏線でもなんでもないでしょ
そもそも氷菓が見つかったのがついこの前で、「郡山養子」を知ったのもついこの前、
っていうのを忘れてないか
名家で地元の名門校であれば、当時のことを知る関係者を探し出して聞き出そうと思えば出来たんだと思う
でもエルもなりふり構わず関係者を探し出して聞きだすつもりはなかったんじゃないか
あくまでも自分で調べられる範囲で答えを出そうとしていた
職員室で教師に聞くのと、図書館で司書に聞くことを同列には出来ないと思う
元々エルが気になって言い渋る伯父から無理やり聞きだしたのが発端なわけだし
忘れていることは何かっていうのが気になっていると同時に無理に聞き出したことを後悔していてもおかしくない
関係者を探し出して聞き出すのは、関係者に嫌な思いをさせかねないっていうのがあって、誰でも聞くって言うのではないと思う
そもそも奉太郎に頼むときだって、「こんなの誰にでも話す事じゃありません」って言って
自分の友人や他の古典部メンバーに事情を話すことすら躊躇してたしな。
職員室で教師陣に話を聞くときにだって、そんなに突っ込んだ聞き方はしてなかった可能性もある。
そもそも教師陣にしてからが、45年前なんて、自分が教師になる前の今の自分の勤務校の事情に
そんなに詳しい訳でもないだろう。
なんというか、話を単純化したいがゆえの揚げ足取りすぎてだんだん脱力してくる
いろいろ回り道してる途中経過を描いているのが「氷菓」って作品なのに
その回り道を省けばいーじゃん!て全部判明した後の神の視点で語っても
ミステリの舞台を整えるための理由付けは、
物理的に明らかな矛盾がなければ突っ込まないのがお約束。
展開の意外性と強烈さだけが面白さなのかよと
積み重ねの面白さを理解できない人っているからね
一口食べてすぐ美味しいって言う化調たっぷりなファーストフード的なものしか理解できないというか
世の中そういう人ばかりではないのでそこそこヒットしそうなのが救いかな
>>111 >声優が小山茉美だからってんで推理してる人
ううむミステリドラマの法則あなどれない
第7話で「声優があいなまちゃんから理絵が犯人!」とか推測しちゃう人がいそう
それを防ぐためクド編の豪華声優陣でしたかー
大人びてるけど、高1なんだよね
視野も狭いし、ものも見えてない。小さな自分達の世界の中で考えている、もどかしさや青臭さが愛しいところなんだよな
何時の間にかほうたるが10歳年下になっちまったからなあ。にやにやしながら、がんばれ、と思う。
>>104 よねぽ自身が古典部はライフワークにするみたいなこと言ってなかったっけ。
あとラノベに関してはすまんかった。そうだよな。続編出て欲しくても出てないの一杯あるもんな・・・
ガルディーンとか2巻のあと3巻が出るまで14年
3巻から12年経っても4巻が出ないという極悪ぶり
もういいよその話題
俺は今年中に十二国記が復活するってだけで十分
んだんだ
EGF。。。
糸魚川先生は「及第点の答え」と「関谷純は薔薇色だったのか?」という折木の指摘が無ければ真実は話さなかったろう
及第点を導き出した事。その過程を経たことによって折木が「関谷純が薔薇色だったか?」という視点を得た事
この2つの意味で推理回は必要だったよ
まあ叩く奴は何でも矮小化、揚げ足取って叩くよ
今の本スレ見てみなよ
それは結果論だろ
最初からちゃんと調べて司書に聞けってのはもっともな話
ちゃんと調べる=4話な訳でしょ
段階は踏んでる
それと4話までの時点で、千反田の希望する条件下で彼女の調査能力と推察能力では答えは得られなかった
という前提を無視しすぎている
最初から司書に聞けという意見こそミステリー的盲点を無視した結果論でしょ
だからさ
えるの家でやった推理を元に司書を探しだして真相解明したわけじゃないじゃん
その推理と関係無い所から見つかったら、ちゃんと探せば司書が見つかったじゃん!というツッコミが来るのは当然な話
というよりやれる事はやりつくしたはずなのに何故司書に聞かなかったのかと
叔父を知る人物居たじゃん
アニメではなんかしらフォローがあるかもよ?
教師と生徒以外に学校に人がいるのがたぶん想定外だったんだよ
ミステリでよくある見えない人的な
図書館で司書の先生と会ってるし、なんだかなって感じ
糸魚川=郡山と気付いたのが検討会の後
折木が自分の意志で関谷純の青春を探ろうとした時だったんだろ
じゃなきゃ折木が検討会に来る訳がない
ミステリーで犯人を見つける決定的ヒントが最初に提示される事は多々ある
(ただし盲点によって隠されてはいるが)
それを最初から犯人割り出せって言ってるようなもの
>>139 司書は先生じゃないような
先生なのか?
聞けよってのは尤もなんだが、ある程度正しい推論を立てて尋ねにいかないと
糸井川先生は適当に流して終わりにするだろうってのはスルーなのかい
生徒一人をスケープゴートに仕立て上げたなんて話は自分からしないだろう
ミステリの要素とかもあるだろうが
いくら知りたいと身内のえるがいても尚更言わないと思うんだが
>>142 それだと最初に学校の先生に聞いて回ったえるは馬鹿みたいだな
あとある程度正しい推論を立ててたずねないと教えてくれないなんて描写は無いし
ミステリーとしてではなく人間の行動原理がおかしいよ
教師全員に聞いて回ったえるは何故司書をスルーするのか
見えてるのに見えないから見えない人なんだよ
あの少ない資料から導き出したってのも大きいと思うんだが
可能性の話だとわからんのかね
描写していることしか信用ならんのなら
スレで尋ねず自分の納得のいく解釈しておけばいいのでは
>>143 そりゃ神の視点で見れば愚かにも見えようさ
それこそ答えを知った者の結果論でしかない
>>144 教師≠司書
だから盲点なんだろ。
人の行動、視点には盲点がありそこを利用するのがミステリーなの
盲点否定するとかミステリー全否定かよw
>>147 いやいや司書だから聞かないってのはおかしいでしょうよw
>聞けよってのは尤もなんだが、ある程度正しい推論を立てて尋ねにいかないと
>糸井川先生は適当に流して終わりにするだろうってのはスルーなのかい
そういう意味じゃない
そういう考えなら最初からえるは学校の教員に訪ねて回ったりはしない
それと司書だろうが生徒にとっちゃ先生だよ
司書に聞くって発想が無かっただけじゃん、それこそ盲点
例えば用務員とかもな
える「どうして教えてくれなかったんですか!」
糸魚川先生「私は、自分の過去を吹聴して回る趣味はありません」
える「……」
糸魚川「こんなの、誰にでもする話じゃありません」
える「……すまん」
とでもあればよかったのにね。
ワロタw
アニメでは補完が入ると良いな…
尺キツキツだし無理か
例えば折木が家で推理する時に氷菓序文の
郡山養子
という名前をちょっと意味深に画面に映すだけでも
だいぶ印象は変わるかもな
二者が同一だとこの時気付いたのが後から見て分かるレベルの演出で
4話予告の、「おお、なんということだ!?」は結局どこに掛ってたんだろう。
・家が凄い
・使用人が出迎えてくれなかった
・資料が使われなかった
・雨が降った
この辺?
えるの部屋に変な人形が置いてあって怖かったこと
「思わず彼女の部屋を見てしまった奉太郎、おお、何と言うことだ!? 」だから
部屋を見てしまったこと自体がおお何と言うことだじゃね?
ただのミスリードというか、シリーズ構成の遊び心じゃないか?w
温泉旅行。摩耶花の親戚の姉妹、善名姉妹登場。えると奉太郎は二人、温泉に入りに行く。服を脱ぐ二人。湯に浸かる二人、浴衣姿の二人・・・。
もう完全にこれは狙ってる
ネタには乗らずに
こんなに頑張ってたのか
ってのを奉太郎が知る所だろ
もしくは、おお何ということだ奉太郎が自分から謎を解き始めたぞ!みたいな感じだったりして
>>158 原作だと喫茶店の時点で、
そりゃ千反田のことだからとことん調べつくしたんだろうと思ったところなんだろうけど、
それだとのちの大罪での自分の思い込みに対する「傲慢」さに自戒するところと整合性が取れなくなるから
分けたんだろうな。
アニメスタッフは大変だな
1、2話の段階でえるがどういう内容を聞いて回ったのか、という点がいつの間にか神視点にすり替わってるから話がおかしくなってるような
氷菓のことで叔父となにかが発生した、という事実自体を思い出すのが三話で氷菓が見つかってからなのに
言い換えると、叔父の過去に何かあったのではという視点を持つこと自体が三話以降なんだよ
これ奉太郎が風邪ひいてえるがお見舞いに行くところまでやるかな
>>163 やらんのじゃないかな
雛で区切りよく終わると思う
そうか…殴る壁用意しなくて済むのね
「折木さんに、紹介したかったんです」の時点で、充分壁ドンに値すると思うんだがw
それを言ったらあきましてとかもろ壁ドンじゃん
あんな狭い部屋で二人きりで顔つき合わせて会話してる心当たりとかどうなるんだ
壁に穴開ける話だしな
主人公とエルって付き合わないのか?
いつから古典部シリーズはラブコメになったんだよと
アニメを見たらラブコメに見えなくもない
んだんだ ちたんだ
ラブコメだと解釈することは可能だと思うよ。
概算とか特に。
「誰がどうみてもラブコメ」という域に達するには
よねぽの変身段階が足りない。
新EDもえると摩耶花の二人か。
そうなのか。男二人のアンサーソングとかこっ恥ずかしいことを考えないでもなかったが
そんなことしたら見てるこっちとよねぽが羞恥で死ねるもんな
とりあえずソース頼む
君にまつわるミステリーか
これまた直球なタイトルだ
まさかとは思うが原作のパート消化するたびに
映像も曲も一新する気なのか…
どうみても発売日的に、愚者編終了後からだろう。
なんだこれは・・・たまげたなあ
奉太郎は悪くないな
雛よんだら最後の短編で切なくなった後落ち込んだわ
色々とまぶしすぎる
まぶしくて落ち込むとか、切ないのう
屈託少年に幸あれ!
屈託少年に敬礼
188 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/18(金) 21:13:24.80 ID:kBm43Al10
亀レスすまんが
>>111 > まぁ、声優が小山茉美だからってんで推理してる人もいたけど。
横溝のエッセイで殺意を抱く事として、ある雑誌のグラビアの解説文
「迫真の演技をする犯人役の岸恵子」
を挙げていたのを思い出した
あんまり大きな声では言えないけど、EDの二人の歌、ぶっちゃけかなり下手くそじゃね?
四話のチャリのシーンは未読がしばらくたってから見るとぜんぜん印象違うだろうな
ED2もえるとまやかか
京アニ商売をわかってるな
そうか?
二人ともいいハーモニーだと思うし、ちゃんとキャラ声で可愛いと思うが
いまさらラジオを聴き始めてるんだけど、2回目の放送で氷菓がアイスクリーム云々って普通にしゃべってるな
まぁ気づく人はいねーと思うけど
いつもED聞く度に一番最後の「まーどろみーのやーくそくー」がいきなりボリューム上がる感じでうおおってなるw
歌自体はへたうまな感じで嫌いじゃない
雛の行列は早く映像でみたいな
脳内で妄想する作業を終わりにしたいぜ
EDはOPより売れそうだよな
今のED好きだからもう少し長く流してほしい。何話から変わるのかね
EDいいよな
下手なんだけど、90年代ぽくて好き
OPも悪か無いんだが、店舗特典が差し替えのイラストだけだったし
何より二回しか流してない時期に発売ってのもタイミング悪かったなあ
愚者になったら面白くなる!って意見あるけど
個人的には愚者の方こそ展開が単調で逆にアニメではやり難そうって気がするんだけどな
ストーリの大半が先輩からインタビュー
一周では尺が足りないし 二週だと長過ぎる…
ちなみに俺個人としては氷菓が愚者に劣っているとは思わん
ミスオタ狙いど真ん中っつーか里志の決め台詞の意味すら理解出来ない人間もいるんじゃないかという
前も書いたけど愚者は、
試写会→奉太郎が女帝に持ち上げられる→叙述トリック指摘→ダメ出し→真相→あ・た・し♪
これだけでスッキリ面白くなると思う。
先輩のインタビューとホームズ論は、アニメだと退屈だと思う
推理合戦は伏線提示も兼ねているわけで外せんだろう
ホームズ論はあのネタバレ注意をどう表現するかが気になる
せっかくキャラデザも出ているし、多少は2-Fの面々の推理→失敗を出さないと
奉太郎が女に唆されるだけで動くムッツリさん扱いになりかねん
べつにいいじゃない、カギくらいってセリフがキーンて俺の琴線に触れた
でもべつにいいじゃない、謎くらいは……
公式にインタビュー3人組が出てきてる時点で省略はあり得んしな
二話目で二人、三話目Aパートで一人消化ってところか
しかし羽場の顔はムカつくな
ダメ出ししておきながら結局羽場が一番正解に近かったってあたりも外せない。
愚者は里志が奉太郎を完全に上回ってるな
あのロジックは斬新
てか、愚者って基本的に全方位にケンカ売ってるよね
>>209 奉太郎の推理で、ザイルがすっぽり抜け落ちたのは個人的にいただけないんだよなあ。
里志とえるの指摘は、本郷の思考の根幹を問うてるのに対して、ザイルはただのケアレスミスにしか見えない。
ミスオタの自虐で出来てます
>>212 中城くんみたいな奴が本スレで暴れてるのを見るたび、・・・って気分になるわw
>>211 凄いトリックが思い浮かんでしまったのでつい舞い上がって無視してしまったんだよってことだろ
メタ要素もそのトリックをいかに正当化できるかにしか使われなかったしな
その点でも奉太郎はやはり他三人と同列でしかない
>>211 踊らされておだてられて舞い上がってたんだろう
ケアレスミスにしか見えないと言うかまさにケアレスミスだな
ただ3人と同列ってことはないだろう 女帝が納得するオチを着けたのだし
能力と意識の差が他3人+本郷とは違ってたってだけかと
提示された数少ない証拠から矛盾の少ない結論を導き出す能力はあるんだよ
ただ心情面とかそのへん考えないから、肝心のところでよくミスをする
氷菓は「関谷という人間はどういう人間か」という人物像を考慮しないから
愚者は「本郷という人間はどういう人間か」ということに興味を示さなかったから
クドは「田辺が何を考えて事件を起こしたか」ということを軽く見たから
概算で「大日向はどういう人間で、何を考えていたか」という推理を成功させたことは、本当に進歩したんだよなぁ
>>217 彼らなりに面白くなるだろうという解決を(無意識に)つけようとした、という点で同列
>>218 > 大日向はどういう人間で、何を考えていたか
それは外してるだろ。大日向が何を考えてなんで怒ったかを当てただけ
万人の視覚案を出した段階では女帝からしたら同列だよね
ただ特性が女帝のお気に召しただけ
ただ、その後女帝の思惑を見抜いたという点を加味するなら三人からは抜きん出てる
>>221 他の三人からの指摘があったからね
そういう意味では奉太郎は周りに恵まれているかな
あ、他の三人というのは、古典部の三人ね。
火サスを流し見するような層に喧嘩を売り、ミスオタに喧嘩を売り、ホラースプラッタ好きに喧嘩を売り
最後には創作に対する才能の有無にまで言及してそういう層にまで喧嘩を売る
ボトルネックとは方向性違うけど愚者って結構尖ってるようなw
愚者は痛いミスオタ、教養が足りないパンピー、無能な努力家
自称有能、傲慢な好奇心、全部にケンカ売ってる
>>220 少なくとも理解しようと努力した時点で前進しただろw
「大日向は思い込みが強い」ってのも「友人というのが特別な人間」ってのも間違いではないし
そういやホータローが大罪で「こいつはこういう人間だ」というなんて傲慢な罪だとかなんとか言ってたけど
概算てその大罪の話だよな?
「千反田はそんなことをする人間ではない」「大日向はこういう人間だ」って考えてるわけで
>>226 個人的にはそこは少しだけ違うように感じる
大罪の時点ではそれは「決めつけ」だったけど、概算の時点では「信じる」と言ってるからなあ
>>226 そもそもそこから間違いなんだよね
人間関係修復する目的なんだったら、里志が言うように
とりあえず謝るなりなだめすかすなり千反田を悪者にするなり
なんなりして誤解をゆっくり解いて行けば良いわけで
そこで、お前はこうこう考えてそうしたんだろうけどそれは間違いだ!
なんて指摘しても全く目的は果たせない訳で
>「こいつはこういう人間だ」というなんて傲慢な罪
「心の内まで読み切れると考えては〜」ということを傲慢としただけで、
人間性を理解することを傲慢だとは言ってない気が。
『大罪を犯す』で得たえるに対する認識がクドで活きてるようだし
>>227 あぁそうか、そこからしてもう進んでるんだね
>>228 ぶっちゃけ考え初めの時点ではホータローは
「古典部のために慰留する、もしくはよく知らない新入生のためを思って」というよりは
「千反田にかけられた(恐らく)云われのない容疑を晴らし、千反田の誤解を解いて楽にしてやりたい」って目的で動いていたわけで
当初の目的は果たしたといえる
ただ、途中から大日向に同情的になり、千反田と約束が果たせず後味最悪だけど
概算はさぼって一回壊れた関係をいくら後からこざかしく立ち回っても修復出来るなんて
大間違いだよって話だと思ってるわ
摩耶花の「あんた、人を見ないもんね」じゃないけど
奉太郎がやったのって結局、手術は成功した、しかし患者は死亡した、でしょ?
>>224>>225 その辺の皮肉精神に加えて
各ミステリー論
推理小説、探偵小説、ミステリー、ミステリ、という呼称の違い
中村青○、館モノや人の死なないミステリーへの言及
ホームズに始まり最終的には叙述ミステリーという発明の意義にまで触れるミステリ史への視点
本筋のストーリー以外にもこういう面白い要素がある
(個人的にはミステリーに詳しくない人にこそ見てほしい要素)
が、全4話でそこに踏み込めるかどうかは微妙
概算って、そんな後味最悪かなぁ? 揺れる奉太郎ではあるけれど、揺れてるって時点で
結構な非省エネじゃないか? あるいは、やらなければならないと思ってるか。
冷静に客観的に見れているし、希望の持てる話じゃないか、っていう読後感だったな。
奉太郎自身が大日向をどうしたいのかってのがないのが相変わらずだけどw
>>232 多分そこらへんゴッソリ削られると思う
現実的にアニメでそれを長々やれる余裕はないだろうなぁ
本スレにいるらしい中城みたいな人は、自分が皮肉られたと気づくゆとりもなく
流してしまうんだろうなあ
本スレは中城=原作信者、沢木口=アニオタみたいなのがずっとケンカしてるなw
こっちのスレは自虐を込めていうなら伊原と伊原以外の漫研部員か
的確過ぎる
ていうか中城=原作信者みたいになってるのか。そこは羽場なのかと思ってた
愚者のエンドロールは作中の手がかりが結局ほとんど偽の手がかりで
なおかつそれを作り出したのが探偵自身というのがミステリで遊んでる感が出てて良いよね
ああ、確かに中城よりは羽場だな
原作を読んでる羽場
愚者を分析すればするほどアニメじゃこれ無理だってw
このニアンスや面白さは再現できん
愚者じゃ何を重視して何をそぎ落とすんだろう
概算アニメ化は2025年くらいだな
>>240 ウイスキーボンボンとかのどうでもいいエピソードは削られそうだな
羽場とかのイタさはしっかり書いて欲しいw
個人的にいらないって思うのは姉だけど
ウイスキーボンボンは必要だろう
必要というか、いれちゃうんだろうな……(諦観)て感じ
一番心配なのは無理に詰め込みすぎて1話のような性急さが続く構成になる事
駆け足になりすぎないテンポ維持の為なら削る所は徹底的に削ってもやむを得ないかも
アニメ的にキャラ性とメインのストーリーを残してミステリー蘊蓄関係はゴッソリ削る可能性もあるね
劇中映画の内容は期待と不安が半々
原作ファンとしては映像の実験感に期待。未読者が面白く見れるかどうかという不安
ミステリ要素強いところだからミステリ部分ばっかり削られるとそもそも面白さが半減すると思うのだが
正直アニメだけ視聴してる奴に「米澤穂信大したことねえな」って思われるのが一番我慢ならない
インシテミルの悪夢がある分余計に
ミステリの蘊蓄抜かしてほしくないな
氷菓のオチみてつまんねえとミステリの持論語った痛いやつが痛い目見て欲しい
削られそうだな… とか
必要だろう… とか
いれちゃうんだろうな… とか以前に
既に部室でえるがほーたろーに貰い物の菓子を勧めるシーンがあったことからして
考えるまでもなく『 確実に 』やるだろ。
愚者はあの蘊蓄がいいんだよな
四話見たけどすごい綺麗にまとめられているじゃないか
>>246 ここで言うのはいいけど本スレ行って闘うなよ
それでネタバレしてる奴が多すぎる
羽場になるぞ
>>240 今の氷菓事件よりは、どう考えても愚者の方がいわゆる万人ウケしそうなミステリで
映像化しやすいと思うが。擬似とはいえ、密室殺人トリックなわけだしな
氷菓事件のように、資料批判の形で推理するよりは、図説見てああだこうだと考える方が
推理ものとしては楽しみやすい
まあ、そういう風にトリックを真面目に考えた末に、あのオチを持ってくる事でインパクト大なわけだが
どういう反応でるか、楽しみだわ
推理シーンに関しては4話のアレが上手くまとまってたの見て、今後も全く問題無さそうと思ったわ
屈託第五回、える×里志でCD出すそうな。
薄い本が出るな……
あの二人だと結構和やかな会話が弾みそうだな。桁上がりについての面白い話とか聞けそう。
>>251 本スレはもう覗いてすらない
発言に憤ってもネタバレるような馬鹿はやらんよ
>>252 最大の難所って言われてたのに上手くやったよなぁ>4話
4話は比較的若いスタッフでやったけど
きちんと若い人材も育てているんだなと少し感心した
4話はほんと心配だったけどうまく乗り越えたよね
こうなると5話、11話あたりをどう料理してくれるか違う楽しみが生まれる
最初演出過剰じゃないかと思ったけど、なんかしっくり来てきた。
こうなると「心あたりのあるものは」も楽しみだな
「心あたりのあるものは」の偽札作ってた黒幕って、遠垣内だろ。
部室で刷ってたからインクの匂いを消そうとしたんだよ
赤外線センサー(笑)による過剰防衛線もそれなら納得がいく
タイトルも「氷菓」から「愚者のエンドロール」に変わるんだよね? その演出が何気に楽しみ。
why didn't she ask Eva?になるだけじゃね
エヴァに聞いてどうするw
?
うまいシリーズ総合タイトル思いつけなかったのかねえ。
俺も色々考えてみたけど、しっくりくるのは思いつかない。
>>264 Evaで合ってるだろう。アガサ・クリスティー的にも。
EvaじゃなくEbaだってことでは。厳密にはEBA
>>242 えるを強制退場させて奉太郎に推理のどつぼに落とし込み、
奉太郎がようやく本郷に言及したときには爆睡させとくための道具立てだからねえ。
代替物になるのはそうないと思うが。
>>269 里志「千反田さんはちょっとクラスの方で用事があるってさ」
これくらいで済みそうだけど
>>242 酔っ払ったえるほど見せ場を京アニが削るとも思えんが
二日酔いにさせないといけないしな
酒関係はうるさいからなぁ
チョコレートボンボンで酔っぱらう程度でも自主規制対象の範疇らしい
みたいな話は前にも挙がってたなそういや
だからジュースの匂いに酔ったとか言う展開が多いんだよな
チョコもしくはコーヒーで酔ったでも良いんじゃない?
コーヒーで酔う人本当にいるみたいだしコービー入りのチョコとか
さすがにコーヒーで二日酔いはないだろw
飲酒してるわけではないんだしいいと思うけどな
そういやえるはカフェインに弱いんだっけ
胃腸に来るんだったかな
いやコーヒーやコーラで酔っぱらって吐く人本当にいるからさ
体質の問題で
と思ったけど3話で普通にコーヒー頼んでたね
チョコレートボンボンと「だいこん!」と「見せびらかしにきました」と雛と「最初からじゃないですか!」は
5大映像化希望シーン。最後は無理っぽいけど
>>282 天使チタンダエルとタロットのイメージに期待している
そういう意味では「力」も見物だな
原作未読でネタバレだけ見たんだけど、あきましておめでとうっていうのはえるの着物姿見て動揺した奉太郎が「あけまして」を噛んだっていう事?
全然違うけど、そんなことはどうでもいい
えるの小紋とまやかの緋袴だけが重要
>>285 「け」が「き」になります→怪我、気になります!
ということだ
帯を解くイメージシーンが入る可能性…
アニメの奉太郎だとありそうだな…
>>247 むしろそんな奴にはより理解できないんじゃ。
ま、氷菓のオチがくだらないのは事実だが。
古典部メンバーのメンタルの強さってどの位だろうか?
えるとほうたるは人並みくらい。
里志は強いほうだと思う。
逆に摩耶花は脆い。
里志の決断は摩耶花の心が壊れそうで、そこから救うためだったような気がする。
>>290 まあ奉太郎も下らない駄洒落だと言ってるしね
里志は壊れる前にさっさと逃げるタイプだね。
追い込まれると意外と脆いかも。
>>277 そんな設定にしたらGu-Guガンモとか言われるで
>>291 えるも強いほうじゃないかなと思う
氷菓やクドリャフカで他人の意見をそのまま真摯に受け止めてるなって感じた
里志もえるも自分の限界というか適材適所をクドで学んでたような
摩耶花はたしかに脆そうだ
奉太郎が一番分からない。どうなんだろうか
>>295 たぶん、姉から「かわいがられ過ぎて」今の省エネなスタイルに逃げ込んでいるような...
吊り下げられるなんて経験もあるようだし、かなり幼少期から鍛えられているような感じじゃないのかな。
父子家庭説あるじゃん?
母方が完璧主義者とかクソみたいな性格だったとかありそう
>>294 供恵「何コーヒー飲みながら泣いてんのよ」
チョコレート事件は1話で解決しちゃうのかな
チョコと雛は一話に収めるには青春パートが多すぎるんだよな
30分で推理パートとの両立は難しそう
かといって二話費やすボリュームかと言われれば微妙だし
でも雛なんかはテンポが速すぎるともったいない事になりそうなんだよな
行列も縁側も間をたっぷり使って情緒を演出すべき話だから
雛は多分放送される最後のエピソードだし、2話使うんじゃねえかなぁ
チョコで2話は使えないと思うけど
雛は二話使ってゆっくりやってほしいね
ほうたろうの心理描写もじっくりオネシャス
雛は千反田家でのやり取りをオリジナルで増せば2話は十分使える
昨日本スレに予想してる人いたよ
1〜5氷菓事件
6大罪をおかす
7正体みたり
8〜12愚者
13〜17クド
18こころあたり
19あきましておめでとう
20手作りチョコ
21遠回りする雛
短編は1話ずつだと思うよ
それだって他のアニメに比べたら贅沢な尺の使い方だし
短編は一話以上は使わないよなぁ
もしオリスト混ぜて二話かけてじっくり雛をやってくれたら泣いて喜ぶ
こころあたりの...で,1話も使うか?
どれかにくっつけるか、やらないか、じゃないかな。
>>304 妥当な所だな。でも俺は、多少時系列変えても、中休み的な意味で
「こころあたり」とかを愚者とクドの間にもってくるんじゃないかと思ってる
「手短に」は1話Bパートだけだったし、心当たりも0.5話分ってのはありそうやな
部室で座って会話してるだけで終わる話なんで、省かれる可能性も否定は出来ないけど
こころあたりは好きな話だから、じっくりやって欲しいな
里志「パンデモニウムさ〜ん!」
愚者の途中に11.5挟めるかな、と思ったがほうたる案のあとで
脚本、撮影、編集までやってて、3人に指摘されるのもそのあとなんだよな。
こころあたりは連峰とセットでやるというのも考えられる
>>309 手短にはどうしても1話でってので縮めたと思うんでどうだろうか
会話ばかりだともたんしなあ
「大罪」と「心あたり」をくっつけると、部室でだべるだけの回になってしまうな。
でも大罪くらいしか合わせるのなくね
四話であれだけやれたなら大抵の話は何とかなりそうな気がする
大罪がそもそも単品で見せられてもえっ?それで終わり??という下ごしらえ回すぎる
主人公がこたつから一歩も出ない回のあるアニメもあるんだぜ(「かみちゅ!」11話)
「大罪をおかす」なんてちゃんと千反田さんの気になったことを解決してるんだ。
1回分使ってどんな風に見せてくれるかはすごく楽しみ。
大罪はチタンダエルのためにやってほしい気持ちもあったけど、いざやると言われると少し微妙に感じてしまうお年ごろ
連峰やってくれればいいなー
まあ、そこは演出次第だな。一番退屈と心配された4話を良い感じに仕上げてくれた
スタッフの手腕に期待しようか。オリジナル要素をかなり詰めこむだろうし
大罪の演出は坂本だからまあ大丈夫だと思ってる
京アニの中じゃバランス感覚とテンポ良くやる人だから
ハルヒ1期の憂鬱Vやった人
大罪はほうたるのえるへの認識がテーマに
なってるけど謎だけ見ると一番地味だからな
地味だけど、誰もが納得できる謎ではないかww
高確率で似たような経験したことあるだろ、あのオチ
見せ方でいくらでも面白くはなると思う
いままで「古典部はいつもこんな具合にだべっています」っての見せてきてないし
326 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/20(日) 00:58:04.19 ID:h45BGwwm0
「大罪」+「連峰」もあり得るで
連峰の時期は大罪より結構後じゃね
連峰はやるんじゃね?
というか見てみたい
連邦は話読んだことないから見てみたいな
ソビエトにはよばれたくないな
そういえば「さいですか」をまだ一度も聞いていないんじゃないかと思いついたんだが
どうだったっけ
さいですね
チョコレートの時のほうたるの「さいですか」だけはやって欲しいなぁ。
4話のえるはブラの紐がずっと見えてたな
少しは女性の服も学ぼうw
まあコスオナぐらい嗜んどかないとな
連峰はキャラクタ描写と作中時期に矛盾があるから外された的な事を聞いたような
読んでないけどいわゆる黒歴史化してんじゃないの?
普通に考えて使うなら雛の単行本の中に入れるだろ
あれ書かれたの雛の単行本出た後だぞ
矛盾があるというのもどっかの誰かさんの主観にすぎないし
遠まわりする雛 角川書店、2007年10月
連峰は晴れているか(初出:『野性時代』56号)発売日: 2008/6/12
ソースは2ch
>>338 そうなのか
じゃあ次の短編集に入るのかな?
何時出るか知らんが
>>337 アニメでやる分には、再構成してるからその辺はどうにでも。
連峰ってどういう話なんだろ。雛の後の話となると、色々気になるな
奉太郎が中学校の頃を思い出すような話で
期待するような何かがある話というわけではない
ほうたるが「気になるんだ」と、自ら動く話。そして、ほうたるの心情を知った千反田が、言葉に出来ない気持ちを抱く話。
とても短い話だけど、連峰を知っているかどうかで、二人を見る目が変わる気がするな。
奉える好きは見たほうがいいの?
連峰はなんたってほうたるとえるの自転車二人乗りがだな
よみたい・・・が、地元の公立図書館には野性時代がないし
Amazonマーケットでは14800円以上の値がついたのしかないし
円盤の特典に再録してもいいのよ>角川書店さん
れんほうって云ったら刈上げのw
なんだったらドラマCDでやってもいいのよ
連峰を求めて神保町のサブカル系専門店まで行ったんだが、55号と57号だけあって肝心の56号が無かった時の敗北感
あれは絶対に同じ事考えた奴が先にいたに違いない
何ページからか指定できるなら、
国会図書館からコピーを取り寄せることも出来る。
(ページ数制限があったり、利用者登録したりせにゃならんが)
355 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/20(日) 19:32:53.11 ID:MbEjhsST0
>>348 もう完全にカップルじゃないか
読みたい
持ってない人多いのかな
連峰だけでいいならP.68〜79
よねぽの解説や、恩田さんとの対談も面白いから図書館とかで見れるなら
一読をすすめる
千反田えるちゃんと主人公の姉の関係は
なんですか?気になって仕方ありません
∧∧
/ 在\ __
( ^∀( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ○
/⌒\ / / |  ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ / ノ .||
| /ー' ' .||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\ ...||
 ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 示
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ./|| \
>>356 信じるぞ…。お前を、信じるぞ…。<ページ数
地元の図書館には2009年からしかなかった。2008年までは除籍だと。
氷菓=I scream とのことだが
I scream とはどのように訳して
この作品においてどういう意味があるのか教えて欲しい
最悪国会図書館しか無いな・・・
だが、それ開けの価値はある
もろへの漫画版もこの号だよな
>>360 今日の5話で明らかになるからそれ観た方が早い
氷菓創刊号が無いのも千反田が気になるのもほーたろーが省エネなのも夏が暑いのも世界が悲しいのも全て姉のせい
初読のとき、「アイスクリーム、ユースクリーム」って歌詞が浮かんだ俺はおっさん
俺もだぜ
いつもおだやかだった先輩が、退学させられる時に呪いみたいな恨み事の言葉を文集にこめて去った
とか、ちょっと怖い話だよな。面とむかって恨みごとを吐かれるより怖い
うむ。そして氷菓のそこが好きなんだが、うまくアニメにしてくれてることを願う
5話楽しみだ
不気味な「氷菓」二号の表紙をあんまり長映ししてないのが地味に気になってる
今日の放送でそこそこ長く分かり易く映ってくれるといいけど
I screamの解釈で本スレ荒れるだろうなぁ……
>>366 でも数十年で忘れ去られて養子さんが書いたとおり
全ては歴史的遠近法の彼方で古典になってしまったわけで
伯父さんのこめた真意や呪いは残らずにカンヤ祭という名前だけが残って
現在では気軽に使われているという方が残酷だわ
>>369 解釈なんてどうにでも可能だからね
関谷が何をIscreamしたかったというのは議論に値することだよ
>>369 確かに駄洒落かよってツッコミあるだろうが、別に暗号でも無いしな。ただの言葉遊び
アイスクリーム=I screamってギャグ自体は、英語圏に実際する有名なジョークだからな
奉太郎はくだらないって言ってたけど、60年代にそんな横文字ジョークを知ってた
関谷部長のリテラシーの高さが逆に解ると思うんだよな。
>>370 それどころか数十年後に作られた学校史でも
「こういう闘争がありました」って事実は都合が悪いからか抹消されてる始末・・・
かつてどんなことがあって「カンヤ祭」なのか今いる教師も知らない
生徒はバラ色の学園祭で青春を謳歌しつつ「カンヤ祭」と呼ぶ
>>360 I scream=私は悲鳴をあげる
英雄という名の貧乏クジを無理やりひかされて、一人で責任かぶって辞めさせられる事になり
それを抗議も出来なかった関谷部長の怨みの言葉
>>369 奉太郎自身がくだらないダジャレだと断じているし
そのうえで、こんなものに込めるしかなかったメッセージというふうにやってるんだから
解釈もなにもない。普通の人には伝わるよ
ダジャレ云々で叩く奴は叩くのが目的のタイプでしょ
まぁオチを否定するのは作品を否定する手っ取り早い手なので予想はつくけど
なんならミステリーにおける言葉遊びネタを否定する奴には
金田一シリーズの傑作、獄門島を否定するのか?と言ってやればいいよw
まぁ荒らしは基本的に確信犯なので無駄だろうけど
五話特殊EDなんだろうか
OPで締めて、Cパートで姉への手紙だと予想しておく
解釈以前に、えるを泣かせたときに関谷氏はどんな風に発言してたか、
文集のタイトルを決める時に、何て言ったのか
ってことがアニメでも出てくると思うので、まずはそこらを素直に受け止めたらいいと思う
>>377 「どうしても聞きたいのか、分かった……着替えてるからちょっと待て」
5分後伯父が女装して登場
「チュウ チュウ チュチュ なっつの、おじょーさん♪
中略
アイスクリーム♪ユースクリーム♪」
悲しくなって号泣するのも頷ける
>>375 解釈は一通りではないよ
例えば、
・なぜ古典部の文集をターゲットに選んだのか
・そのダジャレで後世の学生に真意が伝わるのか
・ダジャレに真意を被せるのはどんな心境か
・関谷のscream(悲鳴)とは実際にどんな言葉なのか
などなど、解釈は色々できる。
過去に同じ題材を扱った生徒はいなかったんだろうか。
口伝で残した間は古典じゃないということだろうか。
主観性を失って初めて古典になる
>>380 名誉ある古典部の活動=カンヤ祭の由来&氷菓の意味を解くこと 説が正しいとすれば、
解答が載った氷菓を作って良かったのかな?
とは思った
きっかけがないと調べようと思わない事柄だろう
「カンヤ祭が禁句」という口伝すら供恵が言わなきゃ知り得なかったわけで、失われつつあったわけだし
>>359 俺んとこも09年からしかなかったけどそういうことなのか
なぜか90〜96年は在庫ありってなってたけど
このためだけに国立図書館はあまりに遠い…
要するに、何も言わず“優しい英雄”のまま去らなければならないところへ追い込まれたけど、
せめて、何十年残る可能性がある場所に、密かに本心を言い置いて去りたかったと。それがあの“下らない駄洒落”。
部員が居続けた期間なら、文集の伝統と共に口伝で細々と残ってたんだろう。
一方、“優しい英雄”の欺瞞の象徴である「カンヤ祭」は由来も忘れられた状態で広まっていたわけだが。
廃部寸前で口伝が絶えていた今回、“史料”からの謎解きを通じて、それは“古典”としてよみがえり、文集のネタになった。
ひょっとしたらチート姉貴の計画通りだったのかもしれんけど。
失われた主観を呼び戻そうとする作業でもあるはずなんだが、やっぱり主観は失われたままなんだな
というのが糸魚川先生の態度でわかるのが物悲しい
めしばな刑事タチバナ読んだら、乳固形分と乳脂肪分の比率で「アイスクリーム」「アイスミルク」「ラクトアイス」「氷菓」は
分かれると書いてあったな。
まあ、そんなところで文句言う奴は……いるかなw
別に関谷純はレシピを残したわけじゃないからそんなこといわれてもなあ
>>387 その話題は何度か出てるよ。牛乳由来の成分を含まないものが氷菓、ってのは言わば法律上の定義であり、
国語の用法としては、氷菓の意味はもっと広い。しかもその法律、関谷純による文集命名より後に出されたものらしい。
>>389 なるほど。いちゃもんに対する反論のテンプレとしよう。
>>391 いちゃもんにいちいち反応しなくていいよ
相手するから荒れるんだ
「連峰は晴れているか。」
そう俺が一人言を呟くと千反田はそそくさと立ち上がり、そのまま部室の南側の窓を開けた。
「……どうして窓を開ける。」
「折木さん、窓を開けて欲しかったんじゃないんですか。角度が悪いから大きな鏡も用意するべきって
ことですか。確かにその位置からは見づらい窓を開けましたが。」
「そういうことじゃない。確かに俺はうっかり一人言を口走ってしまった。でもどこの連峰かも
分からんのに、自分の目で確かめろと言いたいのか。ここから見ても遥か彼方の連峰が晴れか曇りか
雷雨かの判別はできん。そもそもソビエト連邦の可能性だってある。……というか見づらいと
思ってるのなら見やすい窓を開けてくれたらいいと思うんだが。」
「授業で習いませんでしたか。香炉峰の雪やいかならん、と言われて納言が御簾を上げて中宮定子に
ニコニコして貰えたという話ですけど。」
「ああ……そういえばやったやったような気もするな。」
かすかに残る古文の授業を思い出して答えた。納言と略したことはないが。
「でしょう。だからニコニコしてください。」
「分かった。」
「……。」
……千反田が引いている。だったらなぜニコニコさせたのか。
実況を見た限りの5話の反応
けいおん消失ぽい作画が強い
OP・EDなし
演出がいい感じに合ってる
半分くらいの話はOP・EDカットになりそうだな
サラエヴォへの手紙までやったの?
すげー満足した…演出って大事だな
先が楽しみすぎるぞ
今日は堀口だから特にけいおんぽいクセがあっただろうね
特に手の所作とか
本スレが思ったほど荒れていなくて安心した
でも時間がたつと文句をいう奴が増えるんだよな
うさぎが食われるシーン不気味感出してて良かったわ
あれのおかげで氷菓がタダの駄洒落じゃないと思わせることできた
>>399 放送直後に文句言ってたのは案外見てないやつじゃないかって気がしてきた。
今のところただ駄洒落かだけじゃツッコミにならないからなあ。
おーい文化祭直前のところまでやったのか教えてくれい
>>399 本編が違法アップされはじめる3時4時ころに大荒れする
いつもそんなかんじ
>>397 やった
今週はよく原作の空気感出したと思う
関谷純の悲劇性はとてもよく表現できてた
黒幕との2ショットのイヤな感じの威力は原作超えたかも
司書室のやりとりは全般的にやや淡々としていた
もう少しドラマチックにしても良かったかもしれないが
オーバーになりすぎないラインを意図したのかも
英語表記は原作通り筆記体だったけど大丈夫なのか?
今のゆとりは筆記体読めない奴が多いと聞いたが
筆記体て今習わないそうだね
やったのか
来週時間が巻き戻るから混乱する人でないといいな
文化祭やるのずっと後だから
氷菓でこの出来なら先が楽しみすぐる
あと副題はYou can't escapeじゃなくてThe niece of timeのままだった?
最終回だけ変わると予想してた人いたけど
>>406 「未来ある古典部の日々」はやってないぞ
エピローグは事件解決の後日に文集を作り始める流れになってた
>>408 ままだった
ちょっと本スレも好意的レス多くて逆にこわいw
良かったなー。5話は完璧すぎるくらい、きまったと思うぞ
オチ知ってても、アイスクリームのくだりは、ちょっと泣けた
>>410 チバテレ組はいつもこんな感じだよ
違法サイトで見る人が増えるとアンチが急増する
やっぱOPにそれっぽいの使っちゃったから弓道場の謎は無しか。
演出よかったな
来週は大罪か
姉をこういう形で出さなくてもいいのに
原作でもいらないと思ってたけど、アニメで見たら余計姉の存在浮いてるわ
「隣の芝生は青く見える」で里志がアップになるのも
先を知ってるといいなと思えるというか。
思った以上に良く出来てるのではないか
>>413 違法サイト組が入るのがもう2時間後くらいだな
先入観も込みであえて言うが
そもそも平然と違法視聴するような輩は斜めからものを見るようなタイプなんだろう
基本荒れる
ここは2chですし
>374,375
創刊号が残ってないワケを何故養子先生に聞かないのか
あきらかに純も養子も創刊号に寄稿してるはず
その内容こそ、ほうたるが推理すると当時の黒幕があばかれる手掛かりでは
そしてその黒幕はじつは学校側の人物で、表紙絵も兎にまじって狗が一匹囲み側に
純も養子も創刊号が全冊学校側に没収を覚悟、じっさい没収される
だからこそ氷菓の名を残した。学校側の人物=万人橋?
実は、創刊号の校了現行だけが代々ぷちょうに密かに受け継がれいまは折木姉保有
>>419 これまでの流れ的にバレスレは彼らの閲覧対象外だと思って
申し訳ない
5話は良い原作補完だった。
学生運動の絵も、
黒幕と関谷の一枚絵も、
ロリえるが伯父に尋ねる絵も、
原作では完全に読者丸投げで、脳内で絵にしようにも圧倒的に材料が足りない場面をきっちり映像化してくれた。
すばらしい。アニメ化してくれて良かったと心から思う。
格技場の傍に消火栓が設置してあったのは上手いなと思った
無茶なのは承知で今回の演出家にずっとやって欲しいと思った
今までの中でも一番いいんじゃないかな
大満足。これに尽きるわ。
話がわかりやすくなってて
より悲壮感が増した
チタンダとホータローの帰り際の会話はすばらしい改変だな
より青春時代の切なさと儚さが増したよ
評判よさげで楽しみ
うちの地域はなぜテレビショッピングの後という変な時間なのか
ホータローの筆記体が下手なのも原作通りでなんか笑ってしまった
帰り道の会話たしかに良かったな
司書室の会話と合わせて、原作にはない、二人が感情を共有した感が上手く表現されてて
未読者に氷菓の意味のやるせなさみたいなのが
ちゃんと伝わってるようなのが何よりって感じだな
酷かったなあ…
原作未読の人に最後のオチを如何に駄洒落ではなく、
全うな魂の叫びだと思わせるか注目してたのに…
このままじゃダメだわ。今からでも演出担当かえてくれ
最後のえると奉太郎のシーンが良かった
それと狼に食われる関谷純、知らん顔する兎達、のカットが凄くぐっときた
悲壮感でてたと思う
もともとそのへんの感じ方は人それぞれだったしねえ
ウサギが叫ぶんじゃなくて憎しみを込めて噛みつき返すところとか
非常に無力感があふれている感じがした
象徴的な物を出して演出したいのはわかる
だけどそれは原作がないものでやってくれ
感想なんて見た人に任せればいいんだ
つまらない誘導で興を削ぐのはやめてくれ
Iscreamオチは脱力系オチが上滑りしちゃった感じでそんな大層なもんじゃないでしょー
今回の細かい改変といい、噛み砕き方といい、すごくいいね
まさに演出の妙
千反田に礼言われて奉太郎が照れ臭そうにしてたように見えたんだけど、あれはちょっと興ざめだった
録画できなかったんで見間違いだったらすまん
437 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/21(月) 02:31:38.23 ID:5xkOMAz50
えるの「私が生きてるのは、今なんです」ってのは
「私が活き活きと生きられるのは今だけなんです」ととらえても良いのかな?
>>436 やり過ぎ感感じないでもないね
愚者の前フリ込みだと思えばおkかな
>>437 雛で語られる千反田の心情についての伏線かってこと?
そう見ると深いな
248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/21(月) 02:18:29.32 ID:1vaJvlgD0
失踪宣告による法律上の死亡扱いが
まんま「生きたまま死ぬ」だって指摘を見たときはハッとした
これ原作読んでても気づかなかった
441 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/21(月) 02:50:58.61 ID:5xkOMAz50
部室のシーンで、えるが「あの・・・」って言ったときに奉太郎が入ってきたけど、あれは何を言いたかったんだろう?
「生理が来ないんです…」だろ
>>441 福部さんは聞いていませんか。折木さんの話の内容を。
何か新しく分かったことがあるんですか。
くらいじゃないかなと思う。
>>441 まだ判明してない部分がありそうだということを言いかけたんじゃね
そういや最後の会話で「逃げ切れなかっただけだ」て言ってたけど
You can't escapeを脚本が意識してたんだろうか
温泉回の苦さが楽しみだ
温泉回はどうなるんだろうな
原作はホータローの一人称視点だが、アニメなんだから神の視点で見てもいいはず…!
里志が奉太郎を裸でおんぶする濃密な絵面を見たいのか?
あのさあ、まじで温泉回にサービスシーン無いと思ってるの?
じっくりED見てみろよ。三話冒頭ちゃんと見たか?
で、まだそんなふうに思うの?
しょうじきになれよ、自分の気持に。このスタッフならきっとやってくれる。
うん
視覚面ではかなりイメージの補強ができてたけど
演出のやり過ぎと淡白が同居した、なんとも言いがたい悪い意味での微妙な空気があったのは否めない
このもやもや感は狙ってたのか?
そうかな?京アニならやろうと思えばもっと過剰にできると思ったから
演出をギリギリ抑え気味にしてるなと思った。くるくる糸魚川先生とか
その余剰が摩耶花の可愛い仕草になったのかと
サービスシーンあったら黒歴史認定だわ
京アニのカリスマは伊達じゃなかった
木上すげーわ、京アニの全アニメーターが尊敬してるだけあるな
5話見た
すげー
脚本 演出 作画
完璧すぎる
次回の「大罪」をどうアレンジするか楽しみだな
そのまんまやっても、話にならないし、尺も足りない事はスタッフも解ってるだろうから
大幅な改編くるで。
姉の姿はおあずけか
ここで出さないと愚者のラストまで出す機会がないぞ
姿を出す必要まではないんじゃないか?
重要なキーとなる見方を提示する役回りなんだし、
あんまり表に出てき過ぎちゃうと主役4人を食っちゃうよ。
氷菓のアニメは本当スタッフに恵まれたな…
「母の弟」を出さなかったのはえる母が62以上になるのを避けたからか
>>459 単純に姉のビジュアルが見たかったんだ
京アニサイトでも相変わらず伏せてるし
期待あげちゃうよ
PPGのミス・ベラム同様、供恵の顔は最後迄出ない方がいいな
クドで文化祭に来たときに顔出しはあるんじゃないかって思ってるが。
まぁ、やり方しだいだから「最後まで顔を出さない」ってのも無くはないね。
愚者を早くみたい
>>463 姉とか本郷さんは最後までビジュアル無いと思うが
クドで後ろ姿くらいは出るだろ
供恵はわりと原作に即して描くのかね。となるとクドまで容姿に関してはお預けかな
遊佐は結局叔父さんじゃなかったな。ただのPV用ナレで終わりなんだろうか
アニメ5話で糸魚川先生が、文化祭は今では3日間ね
と言う場面があるけど、原作は今でも5日間じゃなかったっけ?
いや三日。クドリャフカの順番を読みましょう
でしたか、前に売り切れだったんで愚者まで読んでない
本屋行って乙嫁語りも買ってきます
× 愚者まで
○ 愚者までしか
準備の為に一日潰すから、学生の体感的には4日に近いんじゃないかな。
氷菓最終話、よかった
狼に噛みつかれ、うさぎたちに目を瞑られるシーンはグッときたな
原作何度も読んだけど、アニメでは泣いてしまったよ…
次回の大罪は改変もありそうだけどそれはそれで期待大だな
次回予告の里志と摩耶花が千反田をからかってるシーン可愛かったw
「千反田さんがホータローに毒された!」
このシーンかな
あんまりよくないんだろうけど海外の反応漁ってみるに、比較的5話は良かったって言われてて少し安心
I screamのこともあるがミステリーって海外が本場だし
こういう『型』のミステリーか、みたいに納得し始めた人が多くなってきたように感じる
それ以前に、どうでもいい人はもう切ったのかもしれないが
大罪はやり取りがおもしろいから、30分かけても楽しく観られそうな気がする
五話の内容って正味三十ページあるかないかだった記憶がある
それなのにOPED丸々カットでギリギリなんだな
大罪を真面目にやるとどうなることやら
チョコなんか絶対足りないような気するぞ
なんか、4話の時も思ったけど
他のアニメに比べてスタッフ持ち上げがすごいな
ことあるごとに、完璧すぎる!文句のつけようがない!とかね
さいですかって感じ
>>480 過剰描写がキモいよな
特に一話とか二話とか
本に模したのは良かった
うんこに香料と化学調味料をぶっかけて
カレーコンテストに出品する真似を毎週やってるからな
また来週も難儀なうんこだからスレが称賛で埋まるぞ
古典部映像化よくできてるなあ
正直原作より出来が良かったと感じた
過剰描写も3話以降は良かったよ
というより2話までの妄想シーンが綺麗だけどイマイチだった
実際にアニスタには恵まれてると思うし、いいんでは
個別のスタッフさんとかよく知らないから、これをやった人とか言われるとなるほどと思うし
普通は監督とキャストぐらいしかスポット当たらないんだから、いい仕事したクリエイターを賞賛するのはいいことだと思うよ
>>485 三話の本は良かったよ
でも、一話の髪とか見てこの描写はキモいだろって言ったら
アンチは見るなとか言うキチガイがいたからなぁ
感想は正負が入り交じってて当然だろって思うわ
表現に枷ははめてないようだから色んな事やってほしいね俺は
髪の描写はキレイであり不気味であり惹かれもし戸惑いもするて感じに解釈できて好きかも
奉太郎の薔薇色への屈折した思いへと繋がるような
女性の長い髪は男性にとって一種の他者性の象徴でもありえるし
好みと解釈の問題かな思うから極端な感想の押し付けや他者の感想否定は避けたほうが良いのかもね
>>487 俺は好きじゃないなとか、柔らかい言い方をしておけば刺激しなかったかもね
感想は好きに書いていいと思うよ
演出も構成もオリジナル要素もいまのところ完璧だけど
やはりEDは首を傾げざるをえない
製作側の都合仕方なかったと思うしかないかな
そうかな、やりたくてやったって感じだけど
EDのイメージは星空の王女達だそうだ
本編とはまた異なるパラレルワールドと思って楽しめばいいさ
けいおんだってそうだったし、あれはあれでいいと思う。西屋絵の真骨頂はあのEDみたいな世界なんだよな
古典部であんな美しい世界を見れるなんてラッキーだよ
ED、必要だからやったのか、必要ないのにやりたいからやったのか、と言えば、
少なくとも原作第1巻の間は必要だったと思うよ。
初っぱなのつかみが弱いのはどうしようもない。あざとかろうが何だろうが、見続けてもらう必要があるからな。
ランティスのわけのわからないアーティスト押しつけられるより、よっぽどいい
次のEDも可愛らしく遊んでくれたらいいな
EDは仕草のひとつひとつが丁寧で好きだよ
隣での動きに合わせてぽよんって揺れるのとかかわいい
なんで、素直に作品やクリエーターをほめたら
いちいち「持ち上げすぎ」とか「信者」とか「ステマ」とか
人の感想にケチつける奴出てくるんだろね
それこそ「おまそう」だわ
でも、違和感のある持ち上げは多いだろ
5話が大満足だったおれでも変だと思う
夜8時の電話に出るのも、掃除機をかけるのもほうたるだったな。椅子が三脚しか無いことといい、さりげない母親不在っぷりに何だか泣けてきた。
まあ、キニスンナ
502 :
501:2012/05/21(月) 18:22:18.71 ID:wMVMrOJ60
文集なんて一冊しか作らないだろう、みたいな話しているのを見てると
クドの山のような光景見た時の反応が楽しみになる
200冊は映像にしたらなかなかの迫力だろうなww
限りなく積まれた例のあれ
最後に部室で100冊くらい捌くんだっけ?
そんなに人が入るかな、あの部室に
かなりギュウギュウになるんじゃないか
そんときゃ地学室本室を開放するんじゃないか。
他の部が使ってる設定にしちゃうと後でややこしいことになりそうだし、
何より最果て感に欠ける。
そりゃそうか
でも百人弱いたら廊下まではみ出すだろうな
最後は派手になりそうだ
愚者のチャットシーンどうするんだろうな
一部を残して実際に会話してるシーンに改変するかな
冒頭はごっそり削ったりして
スカイプの文字チャットとかじゃだめなん?
別に一度に100人入る必要はないよね
>>510 文字だと絵が映えないからなぁ
だからって顔は見せられんし
「ほうたる」が見れないのはいやどす
「デュラララ!!」ってアニメではけっこう印象深い使い方をしてたよ>チャット
声優の声をそのままで使うと「あ・た・し♪」さんが誰かすぐに分かっちゃうという
弊害があるから音声変換をしてくるかも知れないが、OP前のアバンに使うには
手頃だからあんまり省かずにそのままやるんじゃないかなぁ。
「大罪」はオチが弱い感じがするな
えるの怒った理由もはっきりわからないし
えるが怒った理由ははっきりしてるでしょ。
数学の教師が理不尽な理由で生徒を叱ってたからだよ。
ただ、えるはそういった「感情のままに相手を攻撃する」という行動に忌避感を抱いているから、
そうした行動を取った自分を責めているし、理不尽なように思えた教師の方にも何らかの理由があって
一方的な「悪」ではないということが分かってほっとしたというのがこの話のキモだったでしょ。
>>450 できたらよのジは大文字でいいから単独で入れて欲しかった
愚者のチャットはべつにそのまましゃべってもいいと思うけどな
誰かばれても特に問題ないだろう
というか原作読んでてもすぐにわかるし
ぜひ、生きます!
間違えました。行きます
取っ手も楽しみです
取っても、です
とっても
ほうたる
は残して欲しいなぁ
私ブラウザが使えるんです(ドヤァ
ほうたる
産卵
ここらへんがほしいからちょっと
そうじゃなくてもチャットと会話って結構違うと思う
※プライバシー保護のため音声を変えてあります
的な感じでいいんじゃないの。
原作に忠実にいくならメインは文字で、それにかぶせて音声載せる形になるだろうけど
奉太郎がえるに言った「俺も同じだし」が凄い優しい声だったな
愚者のチャットシーンは音声かぶせて本郷以外の全員即バレでも問題ない
折木姉が会話相手とわかったったところで相手(女帝)紙登場キャラなんだから
とはいえ11年間のITツールの進化をどう消化するか ブラウザが使えるんですはさすがにないだろうね
原作では糸魚川先生が「氷菓」の意味を本当は知ってるかが判らなかったが
アニメでははっきり知っている演出になってるね
>524
良い改変だと思う。
あそこは糸魚川先生の狡さの表出とも取れるし、後輩たちに自分たちで気がついて感じとって欲しいという
感情の表れとも取れるからこそ深みがあるものになる。
「本当に気がついてなかった」っていう演出にされてしまっては深読みする楽しみ方が出来なくなっちゃう。
当初の奉太郎の推理を聞かせられて「事実の通りよ」って答えた段階では、
本当のことを言わないでおこうと考えていたらしいことが窺えるから、
奉太郎の「望んで全校生徒の盾になったんですか?」という問いを受けたときに
眼鏡を反射させて目の表情を見せなかったあたりのシーンと、ある意味で対になってるよな。
部室のサボテン成長してるよな
最終回あたりで花咲きそう
「サボテンが、花をつけている…」
サボテンに花咲くってなんか特別な意味あるの?
ガンダム見た時はシャアの言うことだし、いみわかんなくてもスルーしてたんだが。
雛ですっきり終わらせるなら改変してもいいからほうたるの純粋な笑顔で〆て欲しいなぁ
原作が鬱ENDになりそうならなおさらアニメではそういう展開が良い
恋愛感情を自覚してのぼせ上がった後、冷静さを取り戻した奉太郎の変化を
分かりやすく描いてくれれば(原作では奉太郎の気温に対する体感温度の変化で表現されている)、
それに対するえるの笑顔で締めて、上手くまとまると思う。
来週からオープニング変わるのか?
あまり流れないまま変わってしまうという感じがするが
体温が上がるよっていま
>>531 新OPはクド編からという説が
愚者から新OPだとしても来週再来週は短編だから今のOPじゃん?
1クール目のEDがえるとまやかなら2クール目は・・・
やっぱり現在でもどこかで生きてて
文化祭後に総務委員会がネット販売している「氷菓」最新版に
姪が関わっていることを知るんじゃないだろうか
えるの回想シーンで伯父さんがノートPC使っているキャプ見てなんとなくそう思った
OPをまだ3回しか流していないという事実
>>533 まあ普通に考えたらクドからと言うか11話〜12話くらいなんだがな
何が言いたいかと言うとOPで大物オーラ出す女帝が見たい
EDもまだ3回しか流してないぞ。
女学生もまだ2人しか喋ってないぞ
5話って最後までやったの?
>>540 姉貴に手紙書くところまでやったよ
ラストの「印刷間に合わねぇ!」は時系列が飛んじゃうから
「これから氷菓作り始めるぜ!」に改変
5話のオチの説明も面白いが、一番好きなのは冒頭の二人の会話
>>526-528 とりあえずサボテンの花言葉を調べてみた
「熱情」「内気」「風刺」 「暖かい心」 「秘めた熱意」「枯れない愛」
546 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/21(月) 23:38:21.97 ID:c7JWD6gn0
氷菓の意味がわかった瞬間の里志の表情は納得いかなかった
原作の描写通りに近かったと思うがどうだろ
んなこといったら「手短に」の表情のが気に入らなかった
目は笑ってないはずじゃないですか
あの不気味とも言える余韻を打ち消しやがって
それ以外は良改変だと思うんだがな
舌打ちが(´・ω・`)になったりとか
舌打ちしたら嫌な奴すぎるからな
氷菓の意味に気付いた時の摩耶花
原作は嫌悪感を持って「あ、わかっちゃった」
アニメは「あ…」(´・ω・`)
これが原作とアニメの摩耶花の違いを象徴してると思う
アニメの摩耶花は可愛くなったと評される所以がここにある
このアニメの摩耶花が文化祭であんな目にあうと思うと…
>>550 かやのんvsますみんという女の対決にwktkです
実は摩耶花のコスプレより河内先輩のコスプレがどうなってしまうのかが気になって仕方がない
特に春麗。やっぱりそのまま実行するのは無理かなあ
個人的には摩耶花のおマミさえ拝めればもうなんでもいいです
アニメ版の髪型ならたいそうにあうと思います
>>552 何のコスプレかは別に重要じゃないしな
京アニの別作品のキャラでもありだろう
ただそういうメタ的なネタはこの作品ではやらないって気もするがね
摩耶花は古典的なオタクから今どきのオタクに設定が改変されそうだな
すなわちコスプレも
EDのもコスプレって言ったら怒るんだろうな
コスプレっていうなー!
オタ的にはコスプレとチャロンがどうなるかだな
チャロンが2012年現在ゲーセンで現役は無理があるかな
チャロンの新作とかでっちあげちゃえばいいかwセガがおこるかな
前々から未読は氷菓のオチをくだらんダジャレと思うだろ的な話があったけど
俺はむしろ本を読んだときはふーんくらいだったのがアニメで犬に噛み付かれるウサギの映像で悲しさ感じたな
演出って大事ね
昭和のデュオのコスプr
>>551 ああ、そこの話か
ほとんど強引に参加するように決められた料理対決に、部活に迷惑をかけてまで何とか参加したら
食材がほぼ全滅状態で料理が出来ない状態にされてた上で
「どうするんでしょうか? 私気になります」
って首謀者に言われたところかと思った
酷い苛めだよな、あれは
アニメのまやか可愛いってよく言われるが、自分は逆にアニメが没個性に見える
原作の刺々しい感じがないとまやかって気がしないんだよな…
「正義は苛烈」とか「常に自分が間違ってないか検証し続けるから成績上位」みたいなキャラ付けが
今のところ全然窺えないのは問題じゃないだろうか
そのうち見えてくるんじゃないか
氷菓読んでる時点でまやかはただのうざい女の子だと思ってたし
>>562 料理対決の申し込みしたのは里志だから首謀者は里志ってことにならね?
しかも三人で参加ってことで千反田も巻き込まれた側だし
>>563 まあ別にそんな性格を出さなきゃいかんシーン自体ないしな今んとこ
>>563 萌え動作をするだけの量産品っぽいな
でも文化祭とかで変わるだろう
原作の氷菓の部分でまやかの正義を示すようなエピソードとかあんまなかったような
ほうたるが言ってるだけで
>>568 まあそうなんだけど
今のアニメの描写のまやかを見て「正義は苛烈」を連想する人はあんまりいないだろうし
成績上位だと思う人は更に皆無だと思うんだよね
原作だとアクの強さが逆にそういう性格の裏付けになってたと思うんだけど
原作のまやかよりアニメのまやかは緩くて、何処にでもいそうな萌えキャラっぽくて、悪く言うと頭悪そうなんだよ
俺はそれが気に食わない
千反田にも言えることだが
クドで苛烈キャラアピールするからいいじゃないか
「正義は苛烈」が出てくるのが愚者だから、愚者の前にアピールをってことじゃないのか
まあ個人的にも摩耶花はもうちょっとキツイほうがいいかなとは思ってる
氷菓編としてはあんまり摩耶花にスポットあたってないしこれからに期待したい
大罪で苛烈さの片鱗が窺えるはず
里志に怒ったり、奉太郎に毒舌を吐いたり
アニメでも見せてほしいな
キツイキャラって小説だといいけど、動いてセリフつくと印象倍増されるからな
気をつけないといけない部分もあったり
それとアニメ氷菓はみんな精神年齢をちょっと幼くしてるからってのもあるんじゃね
これからやっと高校生になっていくみたいな
5話見ると、教師の前だといい子キャラ という解釈が出来てしまう
文集の特集記事のことを尋ねられた時の「何?」ってリアクションは結構きてた
立ち姿も素晴らしくふてぶてしかった
あと私見だけど、アニメで可愛らしくなったのは、漫研での立場をより分かりやすくするための
布石でもあるのか、などとふと思った。さすがに無いかw
制作側はえるとほうたるの距離感を大切にしてるんだったか?
そんなこと言ってたけど
おかげで摩耶花と里志の描写が本当適当だな〜と思う時は結構ある
里志の意味が分かった時の表情は自分も納得いかなかった。ふざけてるように見えたし
摩耶花もはじめは改良だと思ってたけど、このままならただの馬鹿な子にしか見えん
クド編でも、漫研の奴らが一方的に悪いですにならないといいけどなぁ
苛烈な性格からなる先輩との衝突とある意味自業自得なところがポイントだと思っているのに
さりげなく里志が摩耶花に気を使ってる描写も入ってるし、そんなに適当だとは思わないな
五話だとお茶を入れた摩耶花に何も言わず席を立った里志とか
いやいや、あれをふざけてるようには見えんよ>里志
ちょ、奉太郎夏の災厄読んでるw
里志も摩耶花も本領は愚者からだと思うな
高校生の糸魚川先生初々しかった
里志は原作通りウザキャラだし別にそんなへんとは思わないけど
摩耶花はもっとギスギスしてるイメージだし、アニメのえるはなんかバカっぽく見えるな
最初は奉太郎のイケメン描写が一番違和感あるかなと思ったけど今はえるに一番違和感感じる
まあ原作のえると違って、ノーブルさってのはあんま感じないね
原作序盤だと高貴さ由来のゴリ押しでほうたろうを従わせてる感もあったけど、
アニメ版だと色香で惑わせてる感が強い
原作では高貴だったかというとそれはそれで疑問だけどなー
俺的には摩耶花が一番違和感覚えること多いかなあ、まあこれからどんどん素が出てくると思うとワクワクが止まりませんがね!
4、5話はそのへんまだマシだったかな。個人的な印象だけど
文集のページ配分にくずる奉太郎に「私が書きましょうか?」って言ってたところとか
最後の奉太郎との会話とかは比較的おっとりしてたし
ストーリーは大筋を変えなければオリジナルで補っても構わないけど
キャラはできるだけ変えないで欲しかったところはあるね
色香とは違うと思うけど、抗えない魅力を絵的にわかりやすくしてるんだろ
そこは伊藤Pが少し活発にしてるって言ってたところでしょ
賀東のいうところの距離感の変化を見せるためにデフォルメしたところだろうし、
4話、5話とかちゃんとそのあたりバランス取ってきたと思う
小説ものはアニメになって間違いなくキャラは変わる
ラノベアニメ見続けてきた俺が断言する
そこは許容せんと
一番変えてるのは摩耶花だね
それとのバランスも取ってると思うな。えるの位置づけは
各々いわゆるテンプレキャラにならないように配慮したとこもあるんじゃない
いろんな側面を見せるようにしてるし、いいと思うな、このぐらいの改変は
キャラが立つのはこれからですね
アニメはアニメとして捉えよってことか
まぁはじめからアニメに期待しすぎないようにって言われてたしこんなもんかな
面白いは面白いから好きだけどね
京アニ自体の作風が原作よりキャラを丸くする傾向があるような
ただ、ギスギスしてる摩耶花が漫研で人間関係トラぶってもまぁ納得行くけど
今のカワイイキャラの摩耶花がトラブったら、漫研の人が必要以上に悪者になりそうだな
このキャラクタが汚水ぶっかけられてジャージに着替える描写は見ててキツそうだ
遠垣内先輩や糸魚川先生への愛情の注ぎ込み方を見れば
河内先輩たちもかなり力を入れて描いてくると思うから
そういう薄っぺらい感じにはならないとは思うけどね
京アニはキャラ追い込む時は容赦ねえからなぁ
ゾクゾクするぜ
うはは
俺はあのギスギスした感じがいいと思ってるから
漫研が一方的に悪いという展開はちょっとな
でも、あんま作品のトゲはとって欲しくないな
愚者のあの全方位にケンカを売る姿勢は好きだし
あのままやったら視聴者にモロにケンカ売ってる感じになるけどw
ちゃんと各々の青さや未熟さを丁寧に描いてるから杞憂だと思うが
愚者はにわかミステリオタクに対して総攻撃だよね
そこが面白いんだがな
>>601 イタい原作信者=羽場
にわかミスオタ=中条
アニオタ=沢木口
奉太郎=そいつらを上から目線で批評するイタイ奴(自虐するなら今の俺)
これで見事に当てはまっちゃうからなw
じゃあおれは入須になろう
じゃあ俺は本郷
605 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/22(火) 03:55:39.72 ID:dSczaUKO0
>>526 気付かんかった…どこまで丁寧なんだこのアニメ
>>601 にわかだけじゃなく、あの当時のマニアが騒然としていたアンチミステリ否定に対しても結構辛辣だよねw
よくあんな話、ライトノベルでやったもんだと思う
あとあくまでも自分の解釈だが、えるやほうたる達が真実に辿り着かないまま
氷菓の意味や当時の話を糸魚川女史に訪ねても、おそらく答えてくれなかっただろうと思う
えるが先生達に聞きまくったとしても、大人たちは証拠でも突付けられて詰め寄られない限り答えんよ
その状況でも誤魔化し苛立って怒鳴るかもしれない
だから糸魚川女史は「よくここまで辿り着きましたね」というような敬意を表して、自らの恥と罪を語ったんだと思う
文化祭で漫研河内組はそこまで一方的に悪には描かれないと思う
汚汁ぶっかけもやった生徒が直後に申し訳なさそうにするシーンは入るだろう
たぶん汚汁生徒役の声優は寿か竹達だろうし、ないがしろにはするまい
仮に河内先輩が多少悪役色を強めても
それはそれで最後のボディトークの作者と分かるくだりで
それがひっくり返る訳だしね
あそこで摩耶花が泣くシーンはクドでも屈指の名シーンだよなぁ
今、電車の中で気付いた
クドの女帝によるモノの頼み方レクチャー
通称「童貞の操り方」って
愚者で女帝自身がやってたことだということに!
愚者の映像化に至っては当然そのあたりねっとりとやってくるだろうな
ロケットオッパイにゆかなのザーメンボイス
おらわくわくしてきたぞ
千反田さんへのレクチャー中に入須自身が実践していることが前提の発言があったよ。
p148「まあ,この二つ(信仰・愛)は私も使ったことがない。」
⇒「カリスマ性」「伝統性」は使ったことがある (!)
ああいうふうに言語化して種明かしされるとえげつないわな。
(アニメ板の反応がものすごく楽しそうだ)
気づくかなぁw
クドの時になったら今の説明ふれた方がいいかも
氷菓の第一号がないのは結局どうしてだったの?
これから話が進むにつれて絡んでくるの?
>>608 今更かよw
アレはほうたる籠絡術をレクチャーしてるのかと思ってたよ
ザーメンボイス?
>>612 愚者以降の奉太郎にはアレは通用しないというか、奉太郎自体がああいう搦め手でものを頼まれると疑心暗鬼に陥りそう
愚者の時の入須のおかげで
結局バレンタインデーも雛も千反田は率直に頼んでOKさせてるわけで
615 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/22(火) 12:17:43.66 ID:dSczaUKO0
今更だが5話、何度見返しても凄いな
4話で一応の解決(以前の奉太郎ならここで打ち止め大団円)を見ながら
その先の本当に残酷な結末を提示してしまうと言うか、知らせずに済まなかったんだろうな
それはもう千反田えるのためじゃなく、里志や摩耶花も顔をしかめる(摩耶花にその映像がある)結末だった
糸魚川さんが自ら(関わった自分たちすべて)の罪を白状する気になったというのが、悲しいくらい伝わってきた
あれは犯人の独白なんだろうね、もう時効になりながら刺のように刺さっている罪への
>>611 二部の序の「覚えていてはならない」ってのがヒントなんじゃねーかな?
おそらく当時の古典部員が処分したんだろ
多分創刊号には英雄として書かれてたんじゃねーの?
ああそうか、創刊号を出した時点では「俺たち大勝利!」だったんだもんな。
>>614 雛の祭りには女帝もいた。
後はわかるな?
創刊号がなくなってたのがただの話進めるうえでの都合に過ぎなかったというあたりが軽薄極まりない
>>615 は?何か大きな勘違い犯してるだろ。
一般生徒は別に罪を犯してないし、運動の指導者になりたくないと思えば下りればいい。
同情の余地なんて全くない。だいたい学園闘争でリーダーのなり手が誰もいないなんて事態は普通ないけどな。
最初は単なる日程闘争なんだから生徒会長でも立てて団交すればいいだけの話
過激化したら降りればいいし、逆にその局面でも指導者に収まってたなら失火の責任取らされるのは社会通念上当たり前の話
60年代の学園紛争を調べれば分かるが、穏健秩序派などと呼ばれた消極的な運動参加者は
運動の激化とともに急進派に自己批判を強要されたりして引きずりおろされてる
もちろん罪悪感なんて持ってないし、逆に急進派には批判的
処分段階でも指導者とみなされてたということは、要するに運動の過激化の責任者と言うこった。
恐らく作者がちゃんと調べてないから訳わかんないことになってるだけで
見てないのか?
朝、本スレにいた子だろ。相手にされなくなってきたんだろ
まだ見てないんだな
本スレに沸いた構ってちゃんだからスルー対象
あの当時、学校で起こっていたのは『ごっこ』じゃないの
思想に殉じようなんて奴いなかったんだろ
流行りに乗っかってなんだかひと暴れしたい時にたまたま学園祭縮小の報があった
でも学園祭さえ終われば、それ以上続ける意義も意志もない
628 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/22(火) 12:59:49.84 ID:dSczaUKO0
その辺りはサヨク嫌いのねらー解釈に任せるわw
で話題を変えて、やっぱ田中公平の音って凄いな
ウッドベースがノートを走る音楽や、何と言っても数あるクラシック名曲に違和感を感じさせない音作りって
サクラ大戦で魅せまくった才能爆発だなw
>>627 一人じゃ大変だろ。俺も買い占め手伝うわ
>>627 しゃーねーな、微力ながら俺も手伝うしかないな
街中から まどろみの約束は既に失われた
五十一文字
>>628 本人はおもしろおしゃべりなおっちゃんなのに…
試写会の感想だがw
>>627 うむ、こういう世俗を乱す物が蔓延るのは許せん
俺も回収に参加させていただこう…もちろん世の中の安寧のためにな,
しまった。たぶん、なんとしても、俺はこのリンクを踏むべきではなかった。
>>622 単純にスケープゴートだろ
学校としては誰でも良かったが
代表者の関谷を退学させたと
>>627 前から思っていたけどこの2人はこんなに仲良くないよな
いつも思うけどこの摩耶花の変な帽子可愛くない…
1年を通してだんだんと女の子達も仲良くなっていってるだろ
男女間だけじゃない4人で古典部だ
京アニショップ使った事ないけど奉太郎アクリルチャーム買おうかなww
なぜ江波に聞かなかったのか?
聞いてどうする
マジレスすると全員(特に奉太郎)が入須にのせられて状況の不自然さに気づかなかったから
>>643 ちとずらしてしまった これは
「『なぜ入須は江波に聞かなかったか?』という質問を発することを4人とも思いつかなかったのか?」
に対する答えでした
える「なぜ江波さんに聞かなかったのですか」
女帝「」
愚者のエンドロール おわり
厳密には江波に訊くんじゃなくて、江波に「彼女」が頼まなかったか、なんだけどね
askの解釈も微妙に引っ掛けといえば引っ掛けなんだろうか
江波は精神が弱ってしまって先を聞き出すようなことができない
みたいな記述がどこかにあったような
>>636 あの二人仲いいでしょ
摩耶花はひなちゃんともなんとなく仲良くなってたし、刺があるだけで仲良くなるのはうまいよ
ちーちゃんって呼んでる時点でそれなりに仲良さげに見えた
>>647 江波じゃなくて本郷じゃないだろうか
ていうかWhy didn't she ask EBA?のsheをずっと本郷だと思ってたけど
劇中の文意を考えたらsheは女帝だな。ずっと読み間違えてた
そもそも千反田は仲良くなったからといってベタベタするようにも見えないしな
あの二人はあの二人なりに仲良いんだろう
愚者のキャラデザって京アニサイトで見れたんだな
2年の連中が全員楽しみすぎるw
羽場の空気の読めないミステリ読みオーラが凄い
5話を見るまではこの物語が初見のひとにどのくらい受け入れられるか
心配でたまらなかったけど
6話以降は新しいファンの皆さん,それにアンチの方達がどう反応してくれるのか
楽しみで楽しみで
>>653 あと噛ませ臭ハンパねえw
沢木口もなるほどって感じのデザインで安心した
>>654 つまらないと思う人は5話で切ると思うから、この先沸いてくるアンチさん達は
叩くことを目的とした本物アンチさんだと思うよ
あ、今とあんま変わらないか
>>654 杞憂に終わってほんと良かったよな
この先もどう見せるのかは気になるが、氷菓の苦さもきちんと表現してくれたなら
特にチョコ事件が楽しみで仕方ないわ
アンチは最後までずっと屁理屈捏ねるだろうしシラネw
本スレでバレする奴ほんと糞だわ
推理物は仕方ない
海外でも評判いいみたいなんだよな
あっちの人ほどくだんねーダジャレって反応するかと
思ってたからまあ良かった
そもそもあっちの人に学生運動ってわかるんだろうか
どこの国も学生運動あるし、調べるだろう。
よくフランスTVで報道されてるし
むしろ日本以外の地域のほうが理解を得られるんじゃないか
むしろ文化祭のほうがない阿kらなあ
文化祭については日本のアニメを見て勉強しています。
外人にも評価が高いのはウサギの演出が効いてるんだろうな
フォーラム以外のブログロールで反応みたいなら、Anime Nano でぐぐるとよろし
まあ海外ファンには今回のはわかりやすいだろうな
思いっきり違法で見てて偉そうなのもどうかとは思うが
海外ってこの時期見ているのは違法視聴者なんじゃねーの?
ファン扱いする価値ねーわ
図書室で糸魚川先生が棚に戻していた『忘れ華』って本を調べてみたけど、架空の本なのかな
時代小説が一件ヒットしたけど装丁が違うっぽいし、あらすじ読んでも今回の話と重なる感じじゃない
忘れ華(忘れ花)という言葉自体は、時節を過ぎて咲く花という意味のようだから
奉太郎たちが45年前の花(=氷華=氷菓)を咲かせるっていう意味で
あえて架空のタイトルを用意したのか
既出だったらスマン
>>672 色的に「忘れ雪」じゃないかなと思ってる
そんなのに見覚えがあるなんて…
貴様ブルジョワジーだな
関西視聴
見る前の心境は期待半分怖さ半分だったけど、いや、よかった。原作とは少し違う良さがあった。
鼻をかまずには視聴できなかったほどだった。
構図の工夫や細かい仕草などで結構伝わるもんだね。
キャラ付けがマイルドにされてた糸魚川先生だけど、奉太郎に核心を突きつけられた時なんかも、
どこか責められてるふうにも感じられるような演出だったし、手のそわそわした感じも伝わるものがあった。
摩耶花が表紙のことを聞いた後の一人頷き感じ入る感じや、カンヤ祭についての話のとき、
先生の表情をじっと伺いつつ里志の方へ向く、などの芝居の付け方(?)もよかった。
Iscreamに気づいたときの二人の反応はもっと大きくても良かったかなとは思うけど…
それから、千反田が「よかった、思い出せました」の後のイイハナシダナームードは「そう来たか」と思った。
あと、前回でよく分からなかった「時効、ですか」は、今回のラストの、アニメからの新要素へとつながったわけだけど…
正直、今回だけでは判断しかねるかな? おそらくシリーズ通してこの部分を膨らませていくのだと推測してみる。
真剣だった表情が奉太郎を見てふと躊躇うように下を向き、まだ分からない、っていう感じは良かった。
あと個人的に良かったところは、千反田と台割のことを話してたときはウフフって感じだったのが、
奉太郎と会話する段になった時の「何」と言う声。途端に調子を変え、つっけんどんになる様。腰に手を当てた立ち姿。
次回はさらに見せ場がありそうで、いやー楽しみだw
さすがに長すぎるてキモい
長文感想くらい別にいいやろう
>>676 いや、器収集は、うちの母の趣味だわ。実家で同じ柄の小皿をみたことある。
曰く、「私が稼いだお金で買ってるのよ!何か文句ある?」
長文感想は別にいいんだけど…
慌てて打ち込んだんだろうかなあ、というかなんというか。
682 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/23(水) 02:44:30.40 ID:7L5gFuLQ0
自分は読み応えがあって面白いよ@長文感想
とはいっても外しまくってたら途中で読まなくなるが、普通でもこの作品の感想は原稿用紙1枚くらいの量にはなるだろう
割とボロカスに言われてるな…
要点だけ言うと
・構図や芝居の妙を称える
・原作との相違点が受け手に与える影響
・アニメでの独自要素をどう解釈するか
3行で説明できるじゃない
BGMは無難なものにしてるなぁと感じる。でしゃばらないので画面に集中できるのがいいところか。
>>677 >途端に調子を変え、つっけんどんになる様。
うん,原作よりマイルドとか言われているけど基本は守ってるよね。
トリプルスタンダードでも鮮やかな切り替えが聞けそうだね。
>>680 ほう、いい趣味をお持ちだ。おかげでひとつ勉強になったわ
しかし、京アニ芸が細かいのうw
なんで無駄に京アニ挙げをするのか
京アニ無駄に頑張ってるな他じゃあんまりみないぞって程度でも上げてることになるのかよ
演出と構成は良いなって思った
好きな小説やラノベ原作のアニメって自分の中でハードルが上がっちゃって、
動いて喋るのは嬉しいけどその描写削っちゃダメじゃね?ってなったり演出イマイチで残念に思うことがよくある
でも氷菓はただ文章追ってるだけじゃなくて上手く映像化してると思う
ここは微妙じゃねっていう点も上げられてないわけではないし
それを差し引いてもよくやってるねっていう点が多いから持ち上げてるように見えるだけじゃね
あくまで既読者のすくつなわけだしわりと厳しい目で見てると思うけどね
うまいことやってると思うけどね
個人的にAnotherで散々な目にあったからアニメには期待してなかったんだがな
不満点が全く無い訳じゃないけどさ
小説のアニメ化でこれ以上望むのは贅沢だと思うんだけど
最近だとAnother終盤の迷走っぷりは酷いもんだったし
原作通りアニメ化されることがまず稀なのが昨今
姉と電話するとき招き猫のリモコンがちゃんと置いてあった
概算はやらないにしても招き猫の出番が一度くらいあって欲しい
京アニだと大筋の話は原作準拠だからそこはまず安心だな
後は演出の温度差とかあるだろうけどそこは個人の受け止め方にもよるし
雛の後風邪引いてLがお見舞いに来るところまでやってくれれば
第一回冒頭が部活勧誘の日だったから
最終回をおなじ行事の日にするのはありかな。
雛の縁側での会話で終わるのもきれいでよいけど
その場合もう一組のカップルを放置しちゃう。
というわけでセリフがあるのは縁側シーンまで。あとは
EDバックの止め絵で里摩耶とかお見舞いジャムとか机が狭いなどをおねがいします。
よく考えたら里志の摩耶花へのOKは3月中ではないかつまり「遠まわりする雛」の時点でこの二人はすでにカップル
生雛祭を見に来た二人を「大丈夫だ」と視聴者が思える感じになってればなそれでいいや
702 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/23(水) 14:33:00.96 ID:cWy4JyaL0
京アニサイトのOPスチールで、よくみると奉太郎とえるが重なってるのがあるな
こんな所まで勘ぐってしまうのはもはや病気かw
雛は意地でも縁側だけで綺麗に終わるべき
アフィブログに意味不明と叩かれようとも
ツィッターでオワコンと貶められようとも
余計なことをせずに縁側で終わるべき
余韻が損なわれるのでスタッフロールでの遊びも最低限に留めるべき
映画「遠まわりする雛」を作る気持ちで臨むべき
今回のアニメの話だって、原作では夏休み中の話。
時系列の手入れはこれからもあるかも知れないし。
まぁ、古典部シリーズの中でも氷菓は続巻を前提にしないスタンドアロン性の高いものだから
ここまでで一気に『 氷菓 』を片付けてしまった以上、
後は短編を挟む以外での時系列の大きな補正は無いかもだけど。
>>703 熱すぎわろたwwと思ったが気持ちはわかる
たしかに
もう春です
で終わらなかったら余韻もありゃしないな
ここまで見てきてこのアニスタならまかせて安心なことは十分わかるはずだが
承知だからこそ概算も見たいとなるのだよ
縁側で締めるとは思うけどね
次は大罪を犯す、か。
「ほら、怒れた」「怒れて怒れてしょうがない俺は」あたりのほうたるをコミカルにやって欲しいなあ。
氷菓の4話とか5話部分もアニメで面白くなるだろうかと心配されたけど
大罪も大概アニメ向きじゃねえなこれまたw
キャラ回だしむしろ評判いいとふんでる
怒る摩耶花と疲れないか?があれば満足です
大天使チタンダエルやで!
そもそもアニメ向きな話は何だと言われても答えに困る
えっちでもないし
チタンダエル
疲れるからです
大罪って氷菓唯一のギャグ回だよな…
場面転換が少ない話はアニメじゃ厳しいのはまあ分かるわな
4話にしても場所変えることによってアクセントつけてたし
里志摩耶花の大天使夫婦漫才が見たい
あと奉太郎がさり気なくこれは千反田の声だなってなるシーン
一体どうなるのか気になります楽しみです
ゆっことみおちゃんのケンカ見てるほうが
よっぽど面白い
キャラに愛着が湧いてきたこのタイミングで大罪ですよ
あの4人が部室で楽しそうに推理合戦する絵だけですでに満足と思っている自分がいる
里志や摩耶花やえるのリアクションにますます拍車がかかるのを期待
大罪と正体のコンボで
氷菓はどういうアニメなのか
わかってもらえるだろうな
大罪と正体はかなり尺が余りそうだから
EDのノリでドカンとやって欲しいかな
それこそオリ要素入れて欲しいなぁ
723 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/23(水) 17:07:36.05 ID:7L5gFuLQ0
そう言われるといわゆるアニメ向きな話はひとつもないなぁ、古典部シリーズw
唯一主人公が動きまわるのは、小麦粉入手のためだもん
だが、それがいいw
小麦粉投げるほうたるはエネルギー消費が大きくて眩しいくらいだ
投げる前の里志呼ぶ為に大声出すのが一番驚いたがな
ほうたるも大声出すという行為をするのかと
小麦粉のシーンと合わせて何度も読み返した
摩耶花にはもちろん、えるたそにもチョコ貰えなかった奉太郎が切なすぎる
母親いないみたいだし、お姉ちゃんに気まぐれにしか貰ったことないことを考えると・・・・(´;ω;`)ウッ
そのくせ三人がギクシャクしないようあれこれ思案して気遣って、でもやっぱり誰にも貰えないっていう・・・・・
アニメでは多少オリ入れて、でも本当はえるも奉太郎にあげたかった的な表情でもして救ってやってくれ
チタンダエルのイメージ映像がなかったら泣く
>>726 オリ入れるとしたら里志→ほうたろでお願いします
>>726 えるは義理チョコとか考えもしないんだろうね
それでも、晴れ着姿は見せたがるし
千反田家の実態も教えたがる
気はあるんだろう
奥ゆかしい
二人とも初々しくてかわいいよな
>>730 千反田家の慣習により欠礼させていただきました
今更4巻を読了させてもらったけど、面白かったよ
納屋に閉じ込められた時に体裁を気にするえるに奉太郎が残念そうだったり、チョコの件でやっぱり可哀想だったり、
いつもは仲の良いえるに他人のように接せられて凹んだりといろんな顔を見られた
もしえるが奉太郎じゃなくて別の人と一緒になったら、
えるはずっと世間体を気にして溢れる好奇心を隠し続けて我慢しながら生きていかなきゃいけないのかな
家の話をするえるを見てマーヤがチラついた
チョコの件はむしろ「本当に親しい方」って言われてんだから、
ほうたろう爆発しやがれよ
中元歳暮と同列に考えてる時点で
親しい人だけど恋愛対象では全然無いってことやん
>>734 だよな
でもバレンタインチョコってやっぱり特別だからなあ…
だからこそあげないことにしたんだとしても、もらえそうな側からしたら「何それ!」だな
ああいう古い農家で「本当に親しい」ってのは、
同じ釜の飯を食う予定があるって意味じゃねーのかな。
アニメで先輩蹴っ飛ばしたくなる心理描写が出ないだろうというのが残念だ
そのかわり気合いの入った作画になるであろうバーチャロンの対戦が見れるだろうからいいが
そうそう
贈り物の代わりになにをしてくれるのか 千反田さん言ってないよな
いつもの癖で重要なことをおとして結論だけ言っちゃうという
>>737 そんな間柄ならそもそも元々お中元を贈らないだろ
普通にプライベートな友人、くらいの意味じゃないの
しかし、見返してみると氷菓の意味に気付いた時の里志のポーズおかしいなw
なんだあのギアス発動!みたいなのは
奉太郎に誰もチョコくれなかったのは明らかによねぽ先生にいじめられてるよなー
える「ところで今日はバレンタインの日ですが・・・・」チョコフラグキター⇒来ない
奉太郎(例えば図書館で本を眺めているところに美少女がやってきてチョコを・・・)⇒える「やっとみつけました」今度こそチョコ!⇒来ない
(´;ω;`)
>>741 姉からはもらってるぞ
お見舞いのジャムは持ってきてるんだから
要するに前もって時期の決まっている贈答品(歳暮中元バレンタイン&ホワイトデーにクリスマスプレゼント)がNGなんだね
それでも摩耶花のバレンタインチョコ製作には全面協力の千反田さん
普通の少女らしいところも見せてる
>>742 お、おま・・・・・恐らく適当に売店で買ったであろう100円板チョコをバレンタインチョコとな・・・・・
しかも恐らく気まぐれに・・・・
里志にチョコを渡したかどうかで
奉太郎をどう思っているか分かるはずだが
描写されてないんだよな
義理チョコでもサトシに渡すのはまやかに不義理な気がするし、渡してないんじゃねえかなぁ
えるはまやかとサトシの事情を知ってる訳だしね
>>743 「おそらく海外のメーカー」かつ「おみやげです」からして、
たぶん海外旅行みやげ。輸入雑貨店かもしれないけど。
>>744 摩耶花が里志に渡すのを知ってて手伝いまでしてるのに
里志に義理でも渡したりしないだろ
それで義理ですからって渡したりしたらサークラ体質過ぎるわw
ほうたるを別の女に取られてしょんぼりなえるがみたいです
本スレのほうで見かけたんだけど
氷菓を通しての奉太郎の成長って結局
古典部に入る→周りの人間は薔薇色→薔薇色に憧れる→
関谷純の真実を知る(薔薇色を目指して不幸な結末)
→灰色でも省エネも悪くない
姉への手紙で
これじゃまるで(精神操作)…いやなんでもない
こういうことなの?
あの姉なんだからなんだかんだ毎年ほうたるにチョコあげてるだろう
確かにえるはリアルにいたら間違いなくサークラだなw
>>744 それこそ奉太郎がいたたまれんだろwww
義理だろうと友人は貰えて奉太郎は完全する―とか泣いても許されるレベル
>>749 折木姉は奉太郎の「金庫を開けた」ということさね。
「あたしが見てないからって引きこもんな外へでろ友達作れ」って言ってその通りになった訳だ。
>>747 えるは義理チョコなら普通に渡しそうな気もしたんだが
摩耶花の件もあるから無さそうか
恋愛事情に関しては敏感なところありそうだし
>>752 本当に好きな人にはチョコは渡さないと思ったんだよ
漫画等では結構多い設定だと思うんだが
>>749 古典部に入る→周りの人間は薔薇色→薔薇色に憧れる→
関谷純の真実を知る(薔薇色を目指した生徒たちの犠牲)
→薔薇色には負の局面も付きまとうよ
→灰色でも省エネも悪くない(薔薇色に染まれない言い訳w)
姉への手紙で
これじゃまるで(精神操作)…いやなんでもない
結論:氷菓において奉太郎はあまり成長していない
別に成長する必要ないしな…変化はして行っているが
それにしても
>>755のID一年間に一週間足りないな
奉太郎の成長は彼らの一年間を見るとわかる
「関谷純の事件を知って以来、自分のこのスタイル(省エネ)も悪くはないと思うようになった。
あくまで相対的な話だが。」
↑
この台詞ってやはり結構意味分からんな
「省エネ」と「screamしろという関谷のメッセージ」は相反する事象だよね。
氷菓事件の後で、省エネも悪くないっていうのはどういうことなのか
やはり、薔薇色に染まれない言い訳だと思うのだが。
灰色である自分だからこそ英雄譚では無かった事に気付いたからじゃねーの
>>758 薔薇色に染まって、犠牲にされたり、
誰かを犠牲にしたりするよりは、
灰色のほうがまあ、まだマシだよね。
程度によりけりだけど。
って意味だと思ってたけど。
えるや里志や摩耶花の薔薇色スタイルを羨ましく思ったりもしたけど、
薔薇色も度を過ぎれば関谷純みたいな目に遭ったりして、いいところばかりじゃないよ、
無理して薔薇色になることもないんじゃないの。灰色もいいじゃん。
と解釈していたが
姉貴への手紙が微妙に変わってたけど、
原作は「なんだ灰色でいいじゃん」
アニメは「灰色でもいいのかなあ」
くらいなニュアンスの差を感じた。
アニメはまだまだ悩みの過程、というように。
764 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/23(水) 21:26:13.26 ID:cWy4JyaL0
>>742 何か宗教的な理由でもあるのかな?
慣習だとしても、宗教絡みの理由だよね・・・
>>758 >screamしろ
俺は(助けてくれと)叫んでるじゃね
いざとなったら、助けてくれない薔薇色なら
いっそ一人で灰色の方がマシ
本スレで里志めっちゃ嫌われてるんだけど何かしたっけ
摩耶花が可愛いのが悪いんじゃね?何故主人公に惚れてないんだ!的な
キャラがイマイチ掴みづらいんじゃね
素直にネタキャラとしていいのか不明で
住人が戸惑ってる感じを受けてるw
里志みたいなキャラはアニメでは嫌われる傾向がある
立ち位置のせいかなー
いわゆる主人公の友人ポジションにしてはよく喋るし摩耶花に好意を向けられながらはぐらかしてるってところも反感は買いそうだ
ただ仲良しってだけじゃない、いいキャラだと思うんだけどな
実際チョコレート事件放送後の里志バッシングはすごいことになるだろうな
原作だと摩耶花も千反田利用したんじゃね?とほうたるが考えることでゾクッとさせられるが
明日辺り少年エースのフラゲ日だけど、
アニメが追い越しちゃったから
新情報はあまりないかな
里志みたいなキャラってあんまいないからじゃね
テンプレ主人公友人キャラかと思ってたらやたら前へ出てくるし
何考えてるか読めない所もあるし
人間、理解できない相手には拒絶反応でるから
>>773 なんかもう既にチョコ事件に通じるものがあるな
>>773 ちょっと前に氷菓でのキャラはラノベのテンプレっぽいって言ってる人見たけど
里志だけテンプレからは外れてる感じだよね
4人ともいわゆるテンプレキャラからはかなり離れていると思うけど
原作では嫌いじゃないけどアニメだと動きや喋りでちょっとイラッとすることあるな
表面的にはかなりテンプレっぽいんだが
なんかちょこっとラノベ的にはややおかしい方向でズレている印象
>>778 嫌な方向に鬱屈を抱えているよな
アニメのうさぎが犬に喰われる演出よかった
あれ一瞬うさぎ=関谷純が、生徒たちの群れを噛まれながら振り返るだろ?
「運動の時のように、全学が一つになった時のように、きっと助けてくれるはずだ」期待を持って目をやったと思うんだよ
けれどうさぎたちは目を閉じる、つまり我が身に災いが降りかかるわけでなし、見て見ぬふり。
それどころか身じろぎもしない、つまり誰も自分を助けようとはしない。
うさぎ=関谷純の断末魔の悲鳴、しかも現実にはあげることの出来なかった悲鳴って
自分の境遇とかそういうことではなくて、見捨てられた、裏切られた絶望感からのものなのかな、と思ったよ
いや、キャラ造形は結構テンプレでしょ
丁寧口調でしゃべるお嬢様とか、ムダに元気のいい親友とか
かなりアニメチックだと思うぞ
そりゃ表層レベルの話じゃね
4話から5話のどんでん返しのように、分かったつもりになったものをひっくり返すのがこの話のパターンだからね。
>>781 表層がそうなら間違ってないでしょ
古典部の四人が例えば宮部みゆき作品の中に出てきたら相当浮くだろ
同じプロットからなのにさよなら妖精とかは大分リアルに近づけてるじゃん
テンプレをミスリードに利用してる
みたいな感じ?
チャットはほんとどうするのかな
愚者はほうたるの解決を姉がさらに後味悪くするが
氷菓で散々された「知ってる奴に聞けよ」の批判が今から楽しみだねw
俺個人としては最近っぽくツイッター使ってくれてもいいのだけど・・・
奉太郎がIscream言う前に椅子で貧乏ゆすり(?)してるのは、
関谷のメッセージを受け取れない古典部の末裔にイラついてたから って解釈でいい?
そうでいいと思う
一番のきっかけは糸魚川先生が氷菓の意味を分からないって言ったことだと思うが
792 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/23(水) 23:27:14.42 ID:cWy4JyaL0
本スレではほうたるとえるが結ばれることは無いだろうという事になっているが
ここの皆の予想も上記が総意ということでおk?
俺にとっちゃ、ほうたる×えるの関係が消えてゆくのはバッドエンド以外の何者でもないわけなんで
ハッピーエンドを期待するならよねぽ作品には近寄らないほうがいい?
793 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/23(水) 23:29:39.58 ID:7L5gFuLQ0
氷菓ではまだテンプレをミスリードにまで昇華させ切れていない感じ
色んな制約があったんだろうけどね
その箍が外れたのがもしかすると妖精で、それを経た後の古典部シリーズは巧くテンプレを利用していると思う、女帝とかね
仮にあの二人の仲が進展するとしていったい何年かかることやら
795 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/23(水) 23:32:08.48 ID:kA/KOtPK0
えるは地元の名士である千反田の後取り娘であることの責任を自覚してるからなー、
確たることはなんとも言えんだろw
同作者のさよなら妖精は謎のバッドエンドを迎えたけど、これもそうなるとは限らん
ただえるは農学関連に強い意欲を持ってるんで、
本スレで言ってた短大卒業して即結婚ってのはまずねーかと
米澤がハッピーエンドの作品なんて書いたら、産地偽装並みのブランド崩壊である
奉太郎次第でどうにかなるとは思ってる
うまくいって終わって欲しいとは思うが今のところどうなるかは誰にもわからんな
バッドエンドというよりもほろ苦い、っていうのがメインテーマな気もするからなぁ
完全にさようならじゃなくてどうにかすればどうにかなるENDが良い
801 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/23(水) 23:36:52.13 ID:s/vWGgsC0
経過はどうあれ最終的には結ばれると確信してる
ほうたるの名前とえるの口癖
よねぽが何も考えずにつけたとは思えん
>>796 > 謎のバッドエンド
いいえ、通常運行です
803 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/23(水) 23:38:21.75 ID:7L5gFuLQ0
>>789 あれって本当は嘘だと思わない?
糸魚川先生は本当は何もかも味を知ってたんだ、だが言えないんだよ、自分も加害者、少なくとも傍観者の一人だったから
その時奉太郎が「いつまで嘘をついているんだ!」とばかりに右膝を揺らし苛立ったように「くだらない駄洒落だ」とは気捨てる
あの時の奉太郎って、とぼけてるのか?それとも本当に判らないのか?という苛立があったんだろう
それは知っていながら未だにとぼけている糸魚川先生に対してのものだったんじゃないかな
>>803 知ってるしウソだろうな
まったく驚かなかったし
綺麗な終わり方してるの雛ぐらいしか無い気がする
>>779 見返して見てみたが、確かに言うとおり、助けを期待してる感あるね
関谷うさぎが生徒うさぎ達を見やるが知らん振り→関谷うさぎの目がアップに→再び生徒うさぎ達を写すが変化なし
→関谷うさぎの目が変化を起こし、そこではじめて叫ぶ狂ったような感じになる
目のアップの時に結構な間があるし、その解釈でいいと思う
とすると状況の問題よりも心の問題の方が大きかったってことか…生きたまま死ぬっていうのも結局そういうことなのかな?
808 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/23(水) 23:45:32.86 ID:7L5gFuLQ0
>>805 有難う、読み返してみて誤字だらけのレスに反応してくれて
でも間違い無く知ってるよね、眼鏡を外す仕草、真っ直ぐ前を見ない、この期に及んでまだ真実を話さない態度
あれは2時間ドラマで言うと、真犯人の登場なんだが
あの当時いた兎達はみんな共犯者、少なくとも傍観者だったんだろう
>>792 おれも二人は結ばれなかったけど人間的に成長したよエンドはあんまり好みじゃないな、子どもっぽいかもしれないけど
ここまで来たらちゃんと想いを伝えあって遠距離恋愛するくらいはしてほしいが、よねぽはどう考えてるかなあ
ほろ苦さをテーマにしてるからって安直にさよならエンドに走るのはよねぽ恋愛トラウマでもあるのかと疑ってしまうな
どうせなら結ばれるまでの紆余曲折でほろ苦いとやらを書ききってほしい
さよなら妖精も好きだが、やっぱりね・・・・
まぁどの道ウサギは声が出せないんだけどね。声帯が無いから。
>>803 郡山養子は傍観者の一人だった
その傍観者が、
「氷菓は関谷純の悲鳴なのよ」なんてしたり顔で語るのは恥知らずもいいところ。
なので、氷菓の意味を見て見ぬフリをしている と考えることも出来るね。
関谷純のscreamに応えられなかった当時の自分に対し、
自分で自分に罰を与えている という風に捉えることも出来るのかもしれない
>>811 つまり郡山養子にとってあの事件はまだ時効では無いのか。
>>812 そういうことだね
図書館での「会ってお話したいと思っていた」というのは、
ひょっとしたら謝罪の言葉か何かを伝えたかったのかも知れない
>>810 あーだから関谷純はウサギに仮託したのか。
…あれ? でも全校生徒もウサギなのは…
糸魚川女史は原作とアニメで大分印象が変わるよね
アニメでは「なんだか不気味ね」や、どこか恨めし気に、とかの要素も省かれてた感じで
最後は微笑むシーンまであったくらいだし。
でも正確には原作においては良い様にも悪いようにも取れる、と言ったほうが正しいか。
817 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 00:00:47.15 ID:s/vWGgsC0
>>804 ダジャレでいいジャン
みんなそういうの好きでしょ
818 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 00:02:14.22 ID:7L5gFuLQ0
>>811-812 自分もそうだと思う、時効でもないし刺のように突き刺さってるんだろう
だって毎年カンヤ祭を長年見てきているんだkら
そして奉太郎がえるの疑問だけでなく、糸魚川先生の長年の刺を抜いたんじゃないかな
それは本人も期せずしてなんだろうけど、この辺りが氷菓編の美しく悲しいところだと思う
だから俺ら(つまり神の視点に居る視聴者)は、奉太郎お前の推理力は誤魔化しや捏造(用務員や女郎蜘蛛みたいに)
しょーもない結論に使わずともいい、充分人を救えるんだと言いたくなる、そういう意味が込められているのかもね
>>816 原作でもアニメでも、丸め込む気満々だったと思うよ
過去の汚点を披露したい人間なんていないだろ
原作は奉太郎視点の奉太郎の語りだからな
どうとでも取れる
だから外から見た奉太郎の表情とかは書かれていないし
「奉太郎の感じたえるへの恋心以前の照れ」なんかも文章には書かれていないだけとも言える
>>818 >そして奉太郎がえるの疑問だけでなく、糸魚川先生の長年の刺を抜いたんじゃないかな
んー、俺はどっちかっていうと803の言うように
奉太郎が糸魚川教諭を糾弾しているように見えるな
糸魚川を告発してる構図だよな
本当に英雄だったのか?って突っ込まなきゃ英雄のままで語ったでしょ
ちゃんと責められるべきこととして糾弾を受けることで、憑き物が落ちる
というようなことはあるかもしれない。いや一般論的な考えだけど。
告発ってのとは違うな
告発は「おまえも追い詰めた一人だっただろ?何被害者面してんだオラァ!謝れや!」
糾弾は「知らぬ存ぜぬを通そうとするのは、あなたが言及したくないからでしょう?真実を話しなさい」
これくらい違うぞ
>>789だが俺の脳みその悪さが情けない
ここの議論見てると
>>819 実際はそうなんだろうけど、受けての印象としては違うかな、と。
アニメは、えるの涙で場が浄化しちゃった感もあるのか、笑顔すら見せてたという。
養子ちゃんは歴代古典部員に聞かれるたびに答える事で贖罪としてたんじゃないか。
ちょっと注意深く読めばだれでも気づくと思うの。
あえて図書室に置かないのも
>>826 えるは糸魚川先生に激怒しても良かったよね。
ああ、でもそれは来週の話か
829 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 00:17:49.75 ID:ujSkmUES0
..
>>803も自分のレスなんだが、もっと的確な内容を
>>811氏が書いてくれた
糾弾した、だがその糾弾は結果的に刺を抜いたのかもしれないという感じです
なんつーの、按摩してものすごく痛い背中揉まれて楽になった感じw
>>823 奉太郎って憑き物落しまでできるのかよ
もう一流探偵じゃねぇかw
>>830 心霊探偵折木として新しいシリーズになりそうだ
>>827 確かに、「なんで皆して見て見ぬふりしたんですか!」って糾弾してもおかしくない場面ではあるね
でもそうしないのが、えるらしさなのかな。そのらしさが来週明かされるとは何といい流れなんだw
多分えるってそんな正義漢強いタイプじゃないんじゃないかなと思うけどな
納得出来なきゃ食いつくけど、納得したらもうコレはコレって感じじゃない?
834 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 00:33:14.76 ID:ujSkmUES0
この糸魚川先生への印象って、いま読み返してみたんだが小説だとラスボス扱いだよねw
まあそういうのがラノベの作り方なのかも知れない、あんまりラノベ読んでないんで誤解があったら御免
でもアニメの作りって、明らかに糸魚川先生を解き放とうという意志がないかな
45年前の真実を(お節介にも)突き止めた今の古典部に、彼女は救われたんだと思う
墓場まで持って行かないといけない事実を、解き放ってくれて
だから「時の姪」なのかもね
>>830-831 憑き物が落ちるは比喩表現なんでそんなに責めないでくれよw
でもまじめな話、罪を意識する時は、自分自身で背負い込むよりは
人から言われた方が客観的になれることもあると思う。一方で逆上する人もいるかもしれんが。
主人公って実際成績も良いの?
えるは圧倒的らしいけど
後話あんまりよく覚えてないから二期になったら一期の話忘れそうだな・・・w
>>816 言われてみれば…
自分は最初小説読んだ時、糸魚川先生にとって関谷純の事はそれこそ
「歴史的遠近法の彼方で古典になって」たんだと思ってた
でもアニメの方だと印象違うんだよな
この違いが面白い
>>836 地域一の進学校で真ん中くらいの成績です
839 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 00:50:57.21 ID:ujSkmUES0
>>835 いや判る、まさに逆切れで武装してしまう子もいるし、逆に本当にストーンと落ちる子もいる
こいつは実際見ないと判らないかもしれないが
洗脳とか宗教とか言わないでくれよ、皆の衆頼むぜw
だから某電話帳デビュー作が、見えてるものが見というのがトリックかい!というのも
真実よりもっと楽な現実を見せましょうという、奉太郎の初期誤魔化し推理
そこから(おそらくアニメ版では今は)自分の納得する結論を出せるようになった奉太郎が、この先どれぐらい成長するのか
その成長に仲間たちがどれだけ関与するのか、毎週見ていて嬉しい
>>838なんかまやかとちゃらい人はあんまよくなさそうに見えるw
真ん中ってまた普通な・・・
学力はえる>>摩耶花>>ほうたる>>>里志
こんな感じ
サトシは勉強自体にほとんど興味がないんで赤点常習
(記憶力はいいんで、ポテンシャル自体は高いと思われる)
まやかはえるほどじゃないけど成績優秀じゃなかったっけ
里志も自分の興味ある分野に入ったら凄い点数叩きだしそうだよなあ
国語なんかは普通に高得点とってそうだし
>>833 正義は摩耶花の性質だよね。正義とは悪を必要とするのが道理、という話もあるくらいだから
その説を採ると、だから奉太郎に厳しかったり、クドで書かれてるようについ余計な一言を、ってのは辻褄が合ってる気がする。
一方のえるは人が良いというか、あまり悪い人を作りたくない傾向があるし、口さがないことを言った奉太郎を叱ったりもする。
責任感が強かったり、システムに興味があると言ったりするのは、家柄が豪農という立場だからか。
…こうしてみると結構キャラしっかりしてるなー
摩耶花は自分に厳しくだから成績はえるほどじゃないが上のほうだったね
補習は数学だったってか尾道先生怖くないのかね
クド読むまで自分もサトシのこと何だコイツって思ってたし
だからこそクドでうわあああああサトシ・・・(´;ω;`)ってなって好きになった
えるも摩耶花もだけどこの3人はクド事件でガラリと印象変わるんだよな
まあ基本探偵って頭良くないと出来ない訳でバカだけど頑張るタイプの
探偵役ってあんまいないだろ
基本みんなそれなりにインテリ層じゃないか?
奉太郎のやる気、千反田の応用力、里志の成績、摩耶花の胸囲
全てを合体すれば、最強の古典部員の誕生だ
何その負の連鎖みたいな
>>847 何そのSOS団と偽SOS団みたいなwww
神高古典部vs他校の古典部の推理バトルの始まりだな
推理出来たところで、普通だと反発買うから...って、小市民につながるんだな...
よく母親に、「他人が心の中で思ってて、まだ口に出さないことを、先回りして言い当ててはいけません。」
と、怒られたもんだ。それって、いつもアナタのしてる事だろ...とつっこみ入れたいところだが。
ほうたろう→里志みたく、「このエスパーめ!」って、軽口をたたけるのは、良い関係だな。
あーでもやる気の無い探偵は日本ではたいてい嫌われるかな
あまりやる気がなさそうなコロンボは実際はかなりマメに調査したり証言取りしとるし
やる気の無い探偵か。アメリカものだとよくある設定のようで。
パームのカーターがそうだな。これもアニメ化してくれないかな。
>>851 んなこた無いだろ。腐るほどいるじゃん
探偵がやる気あったら事件を未然に防いじゃうだろ
大体シリーズ探偵って腰が重くて、誰かに頼まれてやっと動くってパターンでしょ
里志の成績
(A〜E評価)
国語
漢字 A
読解 C
英語
単語 A
文法 B
数学I C
数学A C
物理I C
化学I C
生物I B
日本史 A
世界史 A
地理 A
奉太郎
全てC〜C+
>>854 それだと奉太郎が補習組になってしまう
里志のCのところはDかEだと思うが
856 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 02:55:28.49 ID:2oJvpL9E0
>>817 ダジャレってどういうこと?
えるの口癖とホータローの名前って「おれきになります」くらいしか思いつかなかったんだけど。
何か有力な説でもあるの?
「おれきになります」 → 「折木(える)になります(嫁的な意味で)」
「むしろ千反田奉太郎だろう(入り婿的な意味で)」
のツッコミまでがワンセット
初出はたしか、雛が出た直後に、ライトノベル板のスレに書き込まれたネタ
よねぽ作品のには主人公の名前は5文字(例外有り)な法則もあるので、
婿入りを以てシリーズ完結みたいなネタ話もあった
>>857 さよなら妖精の守屋が4文字主人公なのは
主人公に必須な能力であるところの物語を引っ張って展開していく力がない=主人公になれない存在だから、ってどっかで聞いたなあ
それ故にあの結末であるとかないとかうんぬん
>>859 い、入須さんに好きな人・・・・・・だと・・・・・・
しかもあの人の戦術が効かないって一体どんな鈍チンなんだ
奇術部部長
ふと思ったんだけど、
もしさよなら妖精がアニメ化されたりしたら、
ファンはやっぱり聖地巡礼するんだろうか?
サラエヴォに。
やっと概算読めた、最初の方は夫婦漫才みたいで笑った
4冊の文庫にはすべて作者自身によるあとがきがついていて
作品について結構重要なポイントを述べていたりする
6月に出る「概算」の文庫にもあとがきが追加されるだろう
>>863 すでにさよなら妖精を読んでわざわざ旧ユーゴスラビアに旅行した読者はちょこちょこいるよ
2、30万ぐらい吹っ飛ぶらしいから結構勇気いると思うが
>>784 それはあるね。テンプレ通りかと思うと、意外な面を見せつけられる
アニメはそのあたりを利用しつつ、丁寧に外してる感じかな
868 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 08:00:57.90 ID:ujSkmUES0
>>859紹介の100の質問にもあるように
「親が願いを込めているとは思えない名前はつけないこと」これって本当に大切だよなあ
キャラが人工的で都合いい女の子に終止するか、それ以上の感情を持つかの境目だもんね
だからテンプレとはちょっと外れた登場人物が出てきて、何か他人事とは思えなくなってしまう
マーヤ然りえるたそ然り、よねぽ先生のヒロインや主人公たちが魅力的に見えるのはそのせいかね
創作の日常の上でちゃんとキャラが飛び回ってるというかなんというか
>>863 そして喉を撃ち抜かれてご帰還とw
いや旧ユーゴはまだ相当に政情不安定だから、外務省も旅行推奨はしていないはず
バックパッカーもそのあたりを十分覚悟してイミグレ超えて欲しいね
>>869 なんかキャラが生きている感じがするんだ、古典部は最初はテンプレだったのかもしれない
でも愚者、クドと読み進めるうちにどんどんキャラが勝手に走りだしてる、そんな気がする
小市民もあのお二人が嫌な奴だけでなくなろうと足掻いているのが栗きんとんだろうし
図書館で何気なく欧州について調べてたら二人の距離の概算が置いてあったので当然借りてホクホク顔でご帰宅
>>872 読むときは20キロ歩きながら読むんだぞ
奉太郎→今で言う無気力主人公
千反田→天然お嬢様
摩耶花→毒舌ロリ
愚者まではこんな感じがしなくもないけど里志はやっぱりよくわからん
クド以降は他の3人もこのテンプレから外れていってるし
クドで更にテンプレ臭が増したな、ほうたろうとえるは
古典部の新入生勧誘で、えると奉太郎が誰も来ない誰も来ないと嘆いていたけど
肩が触れそうなほどぴったりくっ付いて楽しげに会話遊びするラブラブカップルがいたら俺だって入部したいとは思わないね!
誰か壁を持ってきてもらえませんか
クドリャフカをよんで思ったこと。
SF研の展示が前年度の星雲賞メディア大賞の放映だが…
2000年設定だと ナデシコ劇場版
アニメの2012設定だと 第9地区……。
学校の視聴覚室で 第9地区を流す……。
いや、深い意味は何もないんだけどな
そういえば1ページにあいうえおかき(く)けこが揃ってるのに最後になって気づいたな
適当に読んでたしな
劇ナデ流すのもなんか……アレじゃん
いや好きだけどさ
よねぽ知ってて書いたのかなぁ
>>879 原作でた2005年基準にするとロードオブリングの二つの塔になる。
視聴覚室でえんえんとLotRが流されるんだろうか…?
この作者の青春ミステリは、さよなら妖精が一番面白いな
他のも読んだけど
哲学的意味はありますか
>>865 6月に文庫で出るのか!
アニメから入って既刊読んだ新規だけど楽しみに待っとくよ
どっちかってと哲学的意味の人より、冷たく見積もられすぎの人の方が好きです
なんとなくだけど、文原は作者の理想っぽい感じがするな
この作品とハルヒは似てるのか?
ハルヒは一巻だけ読んでつまらなくて読むのやめたんだが
どうなの?
全然違うな
言葉で説明すんのが面倒くさいからアニメ見れ
全然似てない
読んで自分で判断しろ
そういや、けいおん似と言われることはあってもハルヒとはあまり言われんな
放送前はキョンキョン言われるんじゃないかと思っていたんだが
似てないのか
なら読まなくてもいいや
うーん概算は何とも感想言いづらいな・・・・・・・
次巻を求むとしか
893 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 17:34:36.66 ID:ujSkmUES0
>>885 あまりに違いすぎて驚くわw
バキ読んだ子があしたのジョーって似ているのかと聞かれたような心境だw
>>893 そうなのか
たまに似てるって聞くのでどんなもんかと
>>894 アニメ化のニュースが流れた頃に奉太郎の性格設定がキョンに似ていると
言われるのではないかと危惧する声が多かった
氷菓のキャラクターザもまだ公開されてない頃の話
896 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 17:49:42.01 ID:FIXQ1ERp0
『遠まわりする雛』が今から楽しみでしかたがない。狂い咲きの桜の下を行く雛
行列を京アニクオリティーで見られるとは。「ここには醜いものは、何一つない」
とホータローに言わしめた千反田の十二単姿はどういう画になるのかな。
第五話の千反田家からの帰りシーンのクオリティーを見れば、安心して期待で
きるけどね。
完全なオリジナルなんてもはや無理なんだから
似ているところを探せば出てくるのが当たり前で、あとは個々で判断したら良いかと
文節の区切り方が似ていたら気になる人がいるし
漢字の開き方とかが気になる人だっている
898 :
895:2012/05/24(木) 17:52:54.41 ID:/sLoAElg0
>>894 ログあさったらこんなレスがあった
>171 名前: ななし製作委員会 Mail: sage 投稿日: 2011/12/05(月) 23:26:48.79 ID: aTKE5g8M
>ハルヒって古典部シリーズから影響受けてたりすんのかな?
>面倒くさがりな主人公、主人公を振り回すヒロイン、博識で雄弁でいつも笑顔の男友達とかキャラポジションがちょっと似てる
>ハルヒのゲームの追想の文集売るために部員があれこれ試行錯誤する話とか
>クドリャフカにもあったし
>元々古典部シリーズの原型ってネット公開してたって話だから
>デビュー前に関係者が見ててもおかしくないんだよな
どっちもテンプレだからな
901 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 18:00:09.75 ID:ujSkmUES0
>>894 馬鹿にするつもりは毛頭ないんで、読んでやってくれ
一人称で小難しい性格の主人公ともなれば、どうしても書き方が似ているように見えるんだ
しかも一人称書き出しは何らかの叙述トリックが仕掛けられていると、すれたミステリ好きは必ず疑うw
だがキョンくんは結構達観していて、ほうたるは実は逃避している
その推理力の鋭さのあまり、暴かなくてもいい真実を何度も曝け出したんだろうね
だから友達がいない、里志は唯一そんなほうたるを面白いと思っているが散々嫌な目にあってきたほうたるは、本当はもう推理を披露するのが嫌だったんだろう
そこに姉の手紙、える、摩耶花とかの付き合いができて、この馬鹿は再生していくんだろう
>>901 うーん
イマイチ読む気にならんな
超現象とかやれやれ主人公は苦手なんだがな
里志は高校入学からほうたるの推理能力を知って驚いたわけだから
小鳩くんみたいな過去はないと思うが
904 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 18:14:19.37 ID:ujSkmUES0
>>902 大丈夫、超現象とか絶対出てこないし、まあやれやれ主人公と言えば小市民の例の二人なんだがw
古典部シリーズは本当にちょっと優秀な田舎の高校に通う様々なガキ共の話だよ
あなたや俺が悩んだり何とかしたりした頃のさw
だから可愛がってやってくれ
自分はハルヒと似てると感じた派だけど、設定とかより空気感
なんだかんだで高校生活の青春の儚さみたいなもんを感じてそこが好き
ただこれはあまり話題に上がらない点と言うか、そういう部分に共感してくれる人あんまいねーんだな、
っていう…
>>902 作品に何を求めるかによるな
コナン、金田一みたいなミステリを求めるなら方向性は違う
この作品はミステリというより青春群像劇みたいなものだから
908 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 18:27:29.15 ID:ujSkmUES0
>>905 スレも最後のほうだから書くけど、そこに言及するとまさにお互いの「自分語り」になっちゃう危険性があるよねw
そういうのは飲み屋で現実に話しあったほうが楽しいw
だからあんまり皆さん言わないんだと思う
でもハルヒも氷菓も、まごうこと無い青春小説だよ、過去の名作に引けをとらないくらいの
で、本格推理委員会の作者はこのまま新作出さずにあれだけで終わるのか?あれも名作だと思うぞ
奉太郎は仕方なく省エネをしているわけじゃなく、心から省エネを好んでいるよね
たまに薔薇色を羨ましく思うことはあっても、基本的には性に合っている省エネを選ぶ
積極的に省エネを心がける、ちょっと変なやつ。それが奉太郎
過去に何かあったから省エネになったわけではないと思う
なんといっても小学一年の頃から省エネ主義だからw
>>907 個人的にはランドセルの娘さんがお気に入り
>>908 確かにスレ内自分語り合戦ほどうざいものはないわwww
>>907 まあ一瞬の一枚絵だから出来たということも
ハルヒとの比較は、原作からどうアニメに落とし込むか、
その手法の違いがようやっとわかってきてから面白くなってきた。
氷菓の、原作からの再構成に重きを置いている手法はどっちかというと
魍魎の匣に近いのかなと思う。
>>909 何をやっても姉貴にはかなわないってのが大きいと思う。
チート姉貴も大人になってようやく、ずっと自分に頭を抑えられていた奉太郎に
「生長」を取り戻させようと、あれこれ画策してるんじゃないのかな。
そういやチョコレート事件のバーチャロンだけど、賀東が噛んでること考えると
アームスレイブで対戦するゲームになったりするんかねー
今にあわせてボーダーブレイクへ進化を遂げるんじゃない?
噛んでるからってアームスレイブを出す利点なんか今更ないし、むしろ叩かれるだけだろうしね
ちょくちょく関わってたけど、そういうことするイメージもないしね
ボーダーブレイクは二人で対戦する型じゃないから無理だろう。架空のゲームでっち上げるのが早そう。
現行で二人対戦のゲームっていうと、
格ゲーかレースゲーしか思いつかない。
カード系とかマジアカとかでも店内対戦できるけど……。
もちろんEXVSとかは論外だろうし。
>>907 原作の「あきまして」ではコモン(=小紋)ってなってるんだよな
よく分からないから調べたら普段着用の着物だとかで礼装ではないらしい。
「赤と呼ぶにはとても落ちついた色合いの着物」となってるからそう派手派手しいのは無いと思うが…
でも原作と変えてくるという可能性もあるけど
原作組にちょっと聞きたいんだけど
・氷菓創刊号の実在は明言されてる?或いは処分されたetc
・45年前の古典部員は、関谷・養子以外にも存在したの?
・関谷は行方不明になるまで未婚?既婚?その手の描写なし?
最後だけ変な質問だが頼む・・・
>>919 しっかり読み通してないんで他の人にも裏付け取ってほしいんだけど
たぶんどの問いの答えも載ってなかったと思う
921 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 22:39:47.88 ID:Hsa0B5MA0
>>919 氷菓創刊号の実在は明言されてない
関谷、養子以外は確認できていない
その手の描写は無い
書籍で読むと明言されていない部分も味わいになるけど
アニメだとやたらとみんな気にするのな
千反田が気になっていない謎は真相がスルーされて物語が進んでいくからな
こと「伯父の失踪理由」と「創刊号の行方」は気になる奴がいて当然だろう。
>>920-921 ありがとう、かなり好みな作品みたいだ。
次以降もこの手の余地とか、ほうたる×里志の薔薇色灰色無色みたいなやり取りあること期待しとくわ!
原作組に質問して原作未読者なのに
原作組しか使わないほうたる発言か
ちぐはぐだな
そうなん?えるたそも元は原作組?
>>923 失踪理由というか、「生きながら死ぬ」の解釈を考えたら結婚してるのか気になっただけ。友人とかいるのかなとか
皆がそう呼んでるから呼んでる、ってのが一番あると思うな
まぁ愚者終わればいいこった
928 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/24(木) 23:29:18.96 ID:SoVpz+Hg0
アニヲタって一から十まで全部描写しないと満足できないの?
本当に、末期症状だろ それは・・・
少しおちつけよ
>>928 本スレの流れ見た時はちょっとガチで神経質な人が多いんだなと思った
大罪で和ませて温泉回でもまた和ませると見せかけて落とす流れが楽しみだ
ミステリーの映像化ってそういう流れになりやすいんだよな
ドラマ板とかもそんな感じだし
>>930 温泉回はオチがなんかしゅんとさせられたな
楽しい楽しい合宿がいつの間にかえるたそが悲しむ流れになってて
>>929 細かいところ、特に本筋からかけ離れてることをぐじぐじと
しつこく聞いてるのは、いわゆるアンチじゃないか?
他の人は楽しそうに語り合ってるぞ。妄想とかもすごいがw
第6回にして主要登場人物4人が部室から一歩も出ずに会話するだけの回か
挑戦的だな
奉太郎とえるがだべってるだけの回とかあるぞ
Aパートには教室シーンがあるだろう
真の挑戦は「心あたり」をやる時だ
うーん
後半ニヤニヤせずに見られるかどうか
部屋のドア鍵閉めておきたいくらいだ
>>934 なあに魍魎の匣なんて部屋から一歩も出ずに妖怪ウンチクを長々とやったんだからきっと大丈夫さ
まぁ当時の反応はこんなもんだったけどさ
原作ヲタ「あの長い長いウンチクをよくここまで小さくまとめたな。脚本家はよく頑張った」
アニメオンリー「長すぎるわ、アホ」
>>935 イチャイチャ回か
と思ってwktkしてたらガチ犯罪臭が漂ってきてえるもしょんぼりで俺もショボーンだったな
ただの見間違いが回答とかこれでミステリー語ってんのか
とかアンチは言い出すに違いない。
心あたりは楽しみだねー
大罪だって楽しみだ
もう明後日じゃないか
俺は正体見たりが楽しみだ
あのなんともいえん後味がたまらなく好き
えるたそが悲しむお話は好きだけど嫌いだお(´・ω・`)
もう雛が楽しみすぎて脱糞しそう
えるが悲しまない話の方が稀だなそういや
>>946 そうそう
大体いつも最初は奉太郎とイチャイチャしながら和やかに推理劇が始まるけど
いつの間にか話がシリアルな方に向かって、最終的にえるが傷ついちゃってるのが・・・・・・
だがそんなえるを見て心揺らいでる奉太郎がいい
948 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 00:25:39.82 ID:qjCU3kyX0
個人的に「心あたりのある者は」は、探偵回で一番楽しみ。オチが古典部らし
くなくて大爆笑でした。安楽椅子なのが古典部なんですが。
949 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 00:30:15.69 ID:KrCRS0270
>>938 アレは妖怪蘊蓄を楽しむための小説なのにな・・・
つか、全編全てが妖怪のために費やされてるんだが
萌えも、ミステリもどきも、アクションも、すべて
妖怪を輝かせるためだけに配置されてるのになぁ。。。
>>949 日本軍と仏教の蘊蓄は筆がノリノリだったなw
スレ立ていってくる
京極の分厚さの8,9割は薀蓄だからなwww
全然売れなかったけど魍魎の匣のアニメはいいアニメ化だった
958 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 01:13:09.91 ID:gQOJWNtM0
もしかして
はい
クッキーが欲しいのか
これすき
千反田の屋敷って横溝正史的ミステリできそうだよね
土蔵に閉じ込められた謎の男(実は失踪したはずの伯父)千反田家に伝わる手毬歌。
えるとそっくりの双子。こういう展開マダー?
双子はやめろ双子は
>>955乙
横溝双子っだけでもうアレなので古典部では勘弁してください
本陣千反田家の頭の爽やかな三姉妹が次々と…とか
夜中に花嫁衣裳を着せられた無言のえると記念写真…とか
歳の離れた弟がいて、それが悪魔のように聡明で美少年だった…とか
摩耶花「知ってる?ちぃちゃんの家って青…なんとかっていう有名な建築家の設計だそうで、『斜め屋敷』って呼ばれているのよ」
>>958 「折木さん、いまわたしのこと馬鹿だと思ったでしょう」
「そんなことは」
「じゃあ阿呆だと思ったんですか」
これがいい
この後、後輩に全部会話聞かれてて顔真っ赤にして俯いてたのも最高に良かった
一応多少なりとも自分が奉太郎とイチャイチャ会話してる自覚あるんだな
965 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 03:04:00.02 ID:OT8PKbD/0
>>964 あそこいいよねぇw
5話で摩耶花が足をバタバタさせながら苛立つシーンがあったけど、ああいう表現を足して感情の揺らぎを巧く表現しているよね
アイ・スクリームの意味がわかった摩耶花と里志のなんとも言えない表情も本当に良かった
大罪は結構会話劇成分多目だから、やりとりも存分に見れるだろうね
いやー楽しみだぁ
>>959 横溝は今BSフジで水曜PM7時からやってるね
手毬唄は来週らしいよ。ちなみに本陣は今週で終わった
968 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 07:24:55.20 ID:OT8PKbD/0
>>967 いや出世魚のように名前が変わっていってるのかもしれないぞw
幼児の頃は「えす」中学までは「えむ」高校生になって「える」になったのかも
女子大生やOLになると「えるえる」か「えっくすえる」になるかもw
どんだけ成長するねんなw
「える」に込められた親の思いを妄想してみる
「得る」
幸せな人生を---
お金を---
なんかタナボタだな
違うな
まいいや
「奉太郎」
奉る男
>>958 飼料用カボチャやコンロを飾りにしてる事
看板を出してない事
から
食中毒を推測するほうたるは
何か変
山菜は危険なアルカロイド系毒物を含む事多いから
素人調理は危険
えるは既に実践的知識を覚えてる
スコンブ
愚者メインの何人かの推理→否定のパターンってアニメだと名探偵コナンで毎週やっとるからなあ
あの完成されたルーティンワークと比較されそうな気はするぜ
>>971 推理のメインはあのテーブルにいなかった本来のそこいるべき者を割り出したことだとおもう
お料理研は過去に不祥事やらかしてるからそこから先は経験則による推測でok
まあ観察力と直観の二人三脚による勝利ですな
>>973 奉太郎が推理を否定されて涙目になるのを楽しめれば俺は満足する
女帝相手に顔真っ赤にして詰め寄るシーンも楽しみ
>>974 読み返すと、ホントいいコンビ。
推理中のいちゃつきっぷりは、砂糖吐くくらいバカップルだったけど
あの辺の息の合い方は、「あれ取って」で醤油が出てくる熟年夫婦っぽかったw
いやいやいや
あれとってって言う前にさっと差し出されて言葉に詰まるほうたるの構図だと思う
女帝はあまり必然性が無いのに奉太郎利用したからまあ叩かれるだろうねえ
ほうたるさえ気が付かなければ、たったひとつの冴えたやり方とまでは言えなくても、
(バケモノな折木姉以外)全員を騙しきれる優しい嘘ではあったんだけどね。
上手く演出してくれることを祈るのみ。5話の出来を見るに、あまり心配する必要はなさそうだけど。
>>978 そして、何故ほうたるが一瞬固まったのか、素で分からないえる。
>>977 「夫婦か、恋人飛び越して夫婦かよ
あんたら自覚ねーけど
傍から見たら夫婦だから」
と叫びたいですね
五話みてて一つ思った事がある
奉太郎が姉と電話して、キレて受話器叩きつけるシーン
あれってあんな電話で叩きつけるのって結構な技術いりそうだよな
電話の枠ぴったりみたいだし、なにより立ってるから思い切りやると倒れそうだし
京アニ美術班、電話機のチョイスに失敗したな
ねえちゃんの電話はいつもあんな感じでやりなれてるんだな
よねぽ「夫婦だと……ぜったいに許さない。仮に付き合ったとしても曇らせたい」
付き合うまでの過程に弊害を作って
イチャイチャ→ギクシャク→仲直りイチャイチャで弄ぶなら少女漫画の王道だから望むところだけど
よねぽは俺にトラウマを植え付けたがってるから望み薄だ
本スレで「古典部の日誌」の手と本の画像を6話と推測するレスがあったけど、
手が黒いのは回想もしくは妄想シーンで、
本を手にする人物が想像されるシチュというと、
ホームズものを参照する本郷じゃないのかな。
第6話は大罪+心当たりで恐らく決定なのか
「心当たり」をやるのはクドリャフカ編が終わったあとではないでしょうか
>>989 ああそうだっけ
時系列全然把握できてないな
心当たりは11月1日と日付まで決まってたような。
例の5月4日騒ぎがあって、この日が日曜とかに当たってないか確認してしまった。
大罪の次は時系列的には正体見たり
両方1話ずつでのんびり消化してもらいたいね
特に正体見たりはアニメならではのサービスシーンが多い。ほうたるのヌードとか
大罪をAパートで解決すんの?
A大罪でBオリジナルかなーと思ってる
あの話好きだから大罪だけで1話でも良い
995 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 17:35:55.37 ID:pE1NhmMA0
大罪で1話使うと思うが
わたし気になりますでA終了って感じか
チタンダエルネタを膨らませるのに期待w
997 :
メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/05/25(金) 17:47:06.33 ID:qjCU3kyX0
公式HPによれば、6話大罪、7話正体。
米澤・賀東の対談でも言ってたが、原作から映像の尺を見積もるのって難しい。
>>994 BパートはED級のエロ展開を期待しときますか
そして次スレへ
1001 :
1001:
_
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ もう1000行ったんだよ
|ヽ/\・∀・/\/ :::::::| アキラメロンex
|./\/\/\/\ ::::::::| こんなとこうろついてないで次スレ行けよ
ヽ \/\/\ :::::::::,'. .工._
ヽ /\/\ ex ::::::::::/. /x x \ ○実況は実況板で
\ /\ :::::::::::::::/ |x´∀`x |
http://hayabusa.2ch.net/liveanime/ `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´. \ex_exノ.
http://headline.2ch.net/bbylive/