UC兵器が頑張ってマクロスを撃沈したいスレ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
設定と映像と妄想のかなたで

前スレ
UC兵器が頑張ってマクロスを撃沈したいスレ9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1223986554/
過去スレ
UC兵器でなんとかマクロスを撃沈するスレ8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1221994571/

UC兵器でなんとかマクロスを撃沈するスレ7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1218203078/
UC兵器でなんとかマクロスを撃沈するスレ6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1216997740/
UC兵器でなんとかマクロスを撃沈するスレ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1213870903/
UC兵器でなんとかマクロスを撃沈するスレ4
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1211614000/
UC平気でなんとかマクロスを撃沈するスレ3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1211431524/
UC兵器でなんとかマクロスを撃沈するスレ2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1211210975/
UCガンダムがなんとかマクロスを撃沈するスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1211049942/
ガンダムvsマクロス
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1209938877/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 11:16:33 ID:IF6STDtr0
0.1ktじゃなくて0.5ktだろ。
どのみちアトミックバズーカの弾頭とは1万倍ぐらいの差があるけど。
同じ威力を得るためには、1万発の反応弾頭を1箇所に集中させて、
完全に同時に爆発させるしかない?
爆発が揃わないと、最初の爆発が他の弾頭を破壊しちゃうからなあ。

マクロスジャーナルより
> また、対ボドルザー艦隊戦においてはRMS-1Bと称される反応対艦ミサイルが使用された。
> これは正規のRMS用1.5kt弾頭の絶対数が不足しており、また対艦用としてはRMS-1の
> 0.5kt弾頭では破壊力不足とされたために急遽開発、製造されたシリーズである。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 11:35:35 ID:maRqxQOA0
ゼロのモンスターは0.1kt〜50ktまで。ブックレットより
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 11:39:20 ID:TRrCeLcA0
イヤ、この場合問題になっていたのは核弾頭か否かというところだけだ。

結局反物質使用かどうかは触れていないんだな。
・・・まあアノ、マクロスジャーナルではまともな整合性なぞ期待も出来んが・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 11:41:31 ID:maRqxQOA0
放射能でマヤン島が。
核弾頭だよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 11:43:36 ID:3bFW9orT0
反物質使用がほのめかされたのはFの劇中が初出
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 11:50:25 ID:yf0Xc+PRO
>>2
せっかく沢山反応弾あるのに一発しかないアトミックバズーカと同じ運用してどうする
大体戦闘中なら観艦式と同じようにきっちり整列してくれないだろう
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 11:51:26 ID:3bFW9orT0
ググったら、こんなのが出てきた。その後の訂正レスの内容を反映させたものをコピペしてみる。
サラミスが宇宙空間で1ktの弾頭を至近で食らったとして、サラミスは与圧の熱膨張で破裂するのかというお題らしい。

> そうそう。俺も破裂しないと思うんだよな。
> ちょっと定量的に、1ktのエネルギーを受けた時の宇宙船の温度変化について計算してみようか。
> 1tのTNT火薬のエネルギーは1Gcalだから、
> 1kt = 1000tのTNT火薬のエネルギーは1000 Gcal = 1000 * 10^9 calの熱量に相当する。
>
> さて、ここでサラミスに登場してもらおう。サラミスの満載排水量は22,000t=22.0 * 10^9 g
> 仮にサラミスが鋼鉄でできているとして、鉄の比熱は約0.1だから、
> サラミスの熱容量は2.2*10^9 cal/K になる。
>
> したがって、1ktのエネルギーを受けた宇宙船の温度は、455 K上昇する。
> サラミスが与圧されていた場合、空気の温度が300Kから755Kまで上昇することになるから
> 0.5気圧だった艦内が1.26気圧になる程度。
> まあ、戦闘艦の構造強度なら十分に耐えるでしょう。
> 乗員も、ノーマルスーツを着ていれば圧力は十分に耐えられる範囲の変化しかおこらない。
> 温度はさすがに455℃も上昇するとちょっとキツいかもしれんが、宇宙世紀の宇宙服だから
> 耐えられても不思議はない。
>
> というわけで、サラミスは破裂しない。乗員が暑さに耐えればノープロブレム。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 11:55:35 ID:fZmJIGE+O
・強すぎて議論にならないからマクロスはゼントラーディ艦隊の援護なし
・全てをぶちこわしにするターンAネタ禁止

・ハイパー化やサウンドバリヤーみたいなパイロットの機嫌次第のブツは原則戦力としてあてにしない
・「たかがアニメ」は禁句
・映像準拠でも設定準拠でもいいが、粘着するより説得力を
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 11:59:44 ID:yf0Xc+PRO
>>8
それ見て思ったんだが、1ktの核弾頭が命中して22000tのサラミスを満遍なく温めるってどんな状況?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 12:04:56 ID:3bFW9orT0
>>10
まあ金属は熱をよく伝えるからそう外れてもないと思う。
ただ、船体自体が熱くなっても、気温が上がるには時間がかかりそう。
それまでに熱が輻射されて下がるだろうから、実際には気温変化も気圧変化ももっと少ないんじゃないかなあ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 12:15:08 ID:LDoRnPcyO
>>8
よくわからんのだが…核弾頭の話なのになんでTNT火薬なんだ?
>>10
冷却したりまんべんなく熱が拡散される前に部分的に熱せられた部分が破損したり融解するんじゃ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 12:40:41 ID:dASzNtU60
ビームサーベルやビームライフルでも炉を直撃とかできるんだから
ビームの出力の設定と組み合わせると熱には相当弱いんじゃないかと思うんだけどなぁ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:19:46 ID:IF6STDtr0
> よくわからんのだが…核弾頭の話なのになんでTNT火薬なんだ?

ktという単位について、ググるなり何なりで調べてみれば? どんだけゆとりだよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:07:00 ID:3bFW9orT0
よく読んだら>>8の概算って、核弾頭の熱線を100%吸収した場合なのな。
普通なら吸収されるのは放出された熱線の1割いくかどうかだろう。
そうすると温度変化は45度程度で、気圧はほとんど変化なし、ということになる。
1ktの弾頭なんて、その程度ということか。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:21:22 ID:7qbU1zoM0
>>15
これが0.1ktの爆発
http://jp.youtube.com/watch?v=PgLzgdbfeJE

ただし、宇宙では大気がないので衝撃波は期待できない。
熱線と、爆弾の外殻が破裂して衝突してくる分のみ。

核は「小さく爆発させる」方が難しいので、より大きく爆発させられる
反応弾も、使い分け用に当然所持しているはず。
そもそもマクロスなんで、今では反応弾の威力設定も変わってると思われw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:47:52 ID:3bFW9orT0
>>16
そう。それがTNT爆薬100tを地表で爆発させた場合。

その動画で爆発させているのは0.1ktの核弾頭ではなくTNT爆薬100tだから、
放出される燃焼ガスなどがある分だけ宇宙での0.1ktの核爆発よりも大規模。

あと、爆弾の外殻の衝突は、しょせんRMS-1に搭載できる外殻なんて重量は知れている。
リパブリクならともかく、サラミス級へのダメージとしてはちょっと…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:57:17 ID:7qbU1zoM0
GP02や核バズーカザクの核だが、熱線だけにしては威力がありすぎる。
バラまかれたミノ粉を熱して吹き飛ばし、通常の真空中に比べて
威力増加させてるんじゃないかと思ってるんだけど。

AMBACが効果あるのも、まかれたミノ粉のせいじゃない?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:06:01 ID:yf0Xc+PRO
熱線を100%吸収しないだろうことは当然だが、どう考えても22000tの艦全体に熱が伝わるより
熱線受けた艦表面が熱くなるほうが早いわけだが

20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:18:05 ID:IF6STDtr0
熱が弾頭から熱伝導で伝わる場合(大気中での爆発)には、近傍から熱くなるのが早いが、
宇宙の場合には輻射だから艦体全体で熱を吸収していくために全体が熱せられる。
言ってみれば、ガス火のスライパンでステーキを焼くのと、遠赤の炭火で焼き鳥を焼くことの違い。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:26:07 ID:v+kImwdvO
TNT換算は正確とは言えないけどな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:44:27 ID:oMF/yT230
>>16
Fで反物質に変わってましたな。
・・・ほんと当てにならない設(ry

GP02の核だけど、一千隻は居た艦艇の中で、消滅したのは本の20隻程度だったらしい。バーミンガムとその随伴ぐらい。
残りの被害は、消滅しなかった代わりに破片をばら撒いた至近の艦によるものらしい。
これによって被害は集まった艦艇の三分の二にも及び、残りの三分の一が追撃したんだとか。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:48:08 ID:7qbU1zoM0
>>22
そのGP02設定を聞くと、ガンダムも十分に後付けや変更してるじゃないかw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:48:29 ID:tQ4qgGEsO
つーか0.1ktの反応弾は対艦用じゃないだろ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:51:26 ID:7qbU1zoM0
ガンダムについては、MSを「移動核爆弾」にした奴、そろそろ前に出ろと言いたいねw

どんなご都合設定を作ってもいいが、あれだけは許せん。
そんな危ないモノを機動兵器としてドンパチさせるわけがなかろう。
何考えてんだ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:55:21 ID:2BteLela0
それならば、ザンボット3の人間爆弾が…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:58:33 ID:oMF/yT230
>>23
つっても、アレは観艦式だからなぁ。
隣の艦の甲板員が見えるような距離で並んで、これでもかって位密集してたし、
バーミンガムは旗艦として円陣のど真ん中に居たしなw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:02:22 ID:78cn9CKmO
反応弾の反物質設定て、ハッタリの小説以外にソースあったっけ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:13:42 ID:8Nokw4qH0
>>22
サラミスって0.1ktの核じゃ沈まないのに戦艦の破片にあたっただけで沈んじゃうのなw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:14:04 ID:fZmJIGE+O
MSが歩く核爆弾なら、艦船のエンジン爆発はなおさらヤバいんじゃないかと思うんだ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:29:05 ID:8ne9NzEi0
結局数字出しても無意味なんだよね。
亜光速のビームを会話してからよけてる時点でどうしようもないわけだから。

アニメに出てこない数字を並べてもどうしようもない。
同じ名前の単位を使っていても、名前が同じだけと考えて方が精神衛生上良い。

GP-02の核爆弾も、デザイナーは大気圏内で敵に囲まれたときに使うつもりで分厚いシールドとセットでデザインしたのに、
結局宇宙で使われてしまったと、泣いていた。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:40:48 ID:6fzcupao0
>>31
今Zの劇場版見てたけど、どう見ても亜光速じゃないぞ。
みんな動いてるよ。ビームが発射されてから届くまでに。
一回や二回じゃない。

だから亜光速は間違いとしかいいようがない。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:46:40 ID:3bFW9orT0
はあ?MSは質量のある残像を残すほど高速に移動できますが、何か?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:52:21 ID:q7C/2/Y00
>>33
多分それはミノ粉の所為でモニターの写りが悪いからだよw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:52:41 ID:yf0Xc+PRO
ぶっちゃけ機体表面が剥がれてるだけですがね
ミノ粉対策進んでてもその程度でMSと誤認するんじゃECMに弱そう
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:55:38 ID:6fzcupao0
>>33
質量のある残像を残すことと高速とは関係ないんじゃないの?
あと、高速と亜光速とは全然違う件。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:56:17 ID:3bFW9orT0
>>35
> ぶっちゃけ機体表面が剥がれてるだけですがね

ソースは?w
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:57:18 ID:6fzcupao0
大体、ビームが亜光速だったら、
MSは光機動してるってことになるけど、
そんなことできたらGで死んじゃうわけで。

それに加速は1Gとか2Gらしいし、無理無理ゼッタイ無理だよ
光機動なんて。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:57:44 ID:3bFW9orT0
>>36
残像に質量が残っているということは、機体が重力波よりも高速に移動しているということ。
重力波は光速で伝搬するから、F91は光速よりも速く移動していることにw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:58:26 ID:3bFW9orT0
>>38
でも劇中描写でそうなってるんだから仕方ないw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:00:10 ID:yf0Xc+PRO
>>20
艦全体が熱せられていくならスペースシャトルが太陽に同じ面を向け続けないように姿勢制御する必要ないよね

>>37
ググればすぐ分かるよw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:02:09 ID:LsjH6PII0
光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:02:16 ID:dASzNtU60
>>40
そもそも劇中描写ではビームは光速でなく、
ビームが亜光速という設定が劇中描写に反しているだけだろう。
VSBRも微妙になるし。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:08:46 ID:3bFW9orT0
>>41
スペースシャトルの外壁は大気圏再突入のために熱伝導が低いから当然そうだろ。
サラミスと違って、ね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:13:44 ID:q7C/2/Y00
>機体表面が剥がれてるだけ
これってF91だけの話だろ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:13:53 ID:LDoRnPcyO
アレだな…都合の良い理屈や数値だけを抜粋してそれが全てで有るように語ってるだけだな

机上の空論で建てた耐震設計のビルが震災であっさり倒壊する…そんな感じの光景が見える
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:18:00 ID:yf0Xc+PRO
>>45
そもそもF91の話じゃないのかと>質量のある残像
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:19:45 ID:IF6STDtr0
>>46
なら、君が騎乗のナントカじゃないやつで説得力のある説明をすればいいよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:21:30 ID:IF6STDtr0
>>45
いや、F91だけの話じゃなくて、ヨタ話で盛り上がっているヲタだけの話。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:43:06 ID:8zHSj9nC0
Wikiから転載

>小型・高出力な核融合炉の採用により、
>従来のMSよりも小型かつ高性能な機体である。
>さらに、ビームシールドの搭載を可能とし、
>標準装備となったヴェスバーは、通常のビームシールドを貫通する威力を誇る。
>本機に搭載されたバイオコンピューターは、パイロットの技量を分析し、
>乗員に過度の負担をかけないよう機体性能にリミッターをかける役割を有する。
>パイロットが機体の最大稼動に対応できるとコンピューターが判断しない限り、
>最大出力は発揮されない仕組みである。
>リミッターが解除され最大稼動モードが発動すると、
>頭部のフェイスガードと各部位の放熱フィンの展開、及び装甲表面の「MEPE」(金属剥離効果=Metal Peel-off effect )
>によってバイオコンピューターの強制冷却が行われる。この際の副次的効果として、
>剥離した金属片が敵機のセンサーに認識されるために本機があたかも分身しているかのように見える(実際は金属片によるセンサーの誤作動であり、
>俗に「質量を持った残像」とも呼ばれる)。
>なお、高性能機にまつわる整備性の悪さはスペースアークのメカニックの悩みの種になるほどだったらしく、
>シーブックの母親モニカの助けがなければF91は満足な状態で動かすことすら難しかったようである。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:55:07 ID:oMF/yT230
>>37
表面薄利は公式設定に在るよ。
廃熱の為なんだってさ。

>>38
それは此処で出た数値だから当てにならんね。
スラスターの推力値からの割り出しだけど、それを言い始めたらビームとかなんとか、ほぼ全てが在り得ない値だからな。
映像的には一瞬で加速してたり、1秒足らずで二度三度機体一機分を大きく上回る機動偏向したりを良くしているし。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:07:50 ID:8Nokw4qH0
まぁアニメだからね!
物理学で語ろうとすること自体無駄w
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:11:38 ID:7qbU1zoM0
>>51
一秒で機体一機分を大きく上回る加速をするための、0080設定だったんだけどねえw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:22:26 ID:Ao8oAsCV0
>>44
アポロとかソユーズとかでもやっているんだが・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:47:13 ID:2F39NDRO0
逆シャアのビームは普通に目で追える、ぶっちゃけMSの早さと大差ない
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:06:08 ID:nDmuFSGl0
基本は映像>設定>>>>>>>>現実で良いんだよね?
設定は映像を補填するものだし、現実の考証は表現されてない部分の補佐でしか無いし

宇宙世紀の人類は進化してて、光速での会話が出来るじゃダメなのか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:26:16 ID:hRzbEOxy0
映像>設定で言うならUC世界の光速はMSの速さと大差ない、目で追えるレベルというだけの話だが……
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:29:11 ID:C1G941Jm0
>>56
光速 vs 音速
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:29:27 ID:nDmuFSGl0
>>57
映像>設定なら、ビームは亜光速じゃないってなるんじゃないか?
何で設定の亜光速を元に映像がおかしいと言い出すんだ
いや、まぁ、上記で言ってるようにUC世紀の人類は進化してて、亜光速で会話出来るでも良いけどさ
理由はミノ粉で
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:44:38 ID:hRzbEOxy0
>>59
設定の亜光速を元に映像も光速であるって言ってるのはアナタでしょ?

映像>設定と自分で言ってるのに光速での会話が出来るとかイミフなこと言い出したから
映像準拠の上で光速で会話が出来るというならUCの光速は〜って返しただけだが?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:50:53 ID:nDmuFSGl0
>>60
何言ってるのか分からない
俺は「設定が亜光速だから、映像も亜光速だ」なんて言ってないぞ

映像>設定=映像(ビームは亜光速ではない)>設定(ビームは亜光速)
そのまま取れば、ビームは亜光速では無いだろ?
その上で、映像と設定の両方を肯定するなら、パイロットが亜光速会話してるなら成り立つって無茶言ってるだけ
「でも良いけどさ」ってのは副次的なもんだって分かってる?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 02:02:37 ID:C1G941Jm0
>>60>>61もガンダムのアニメと設定を突き合わせると
なんともいえない乙なギャグ味がする、という点で一致してるんだから
仲良くしようよ。君たち仲間だよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 02:08:05 ID:hRzbEOxy0
>基本は映像>設定
と言った直後に
>宇宙世紀の人類は進化してて、光速での会話が出来るじゃダメなのか?
ってお前が何言ってるのかわかんねぇよ

映像中でパイロットが光速で動いてるMSに乗って会話してるシーンがあるのか?
そんなシーンが無いなら「光速での会話が出来るじゃダメ」に決まってんだろうが
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 02:10:21 ID:nDmuFSGl0
あ、ひょっとして俺勘違い!?
>>57で光速ってあったから、いや光速じゃないだろって反論したけど
描写によっちゃ、ビーム並の機動してる(光)シーンもあるって事か!!

やっべ、尻の穴で足りるかな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 02:10:57 ID:nDmuFSGl0
あれ・・・?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 02:19:12 ID:6adHAT6RO
光速じゃなく高速
同様に
亜光速じゃなく亜高速だろ?
これなら全て合点がいく
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 02:20:01 ID:nDmuFSGl0
亜高速って何だw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 02:23:42 ID:hRzbEOxy0
>>64-65
いや、そもそも>>56でアナタが書いた「光速で会話が出来るじゃ駄目なのか?」 に突っ込む意味で書いてるんだけど……

映像>設定なら当然ビームは亜光速なんてありえない遅さだし、そのビーム並の機動したところで
MSが亜光速で動けることにもパイロットが亜光速の戦闘に対応できることにもならないんだが
じゃあ光速で会話が出来るってのはどこから来たのかと
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 02:27:22 ID:nDmuFSGl0
>>68
まず最初に、素なの?
その上で
>突っ込む意味で書いてるんだけど
素で突っ込んでるの?


うん、もういいや
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 02:36:30 ID:hRzbEOxy0
>>69
はぐらかさないで光速で会話が出来るってのはどこから来たのか答えてよ

映像>設定と言いつつ「光速での会話が出来るじゃダメなのか?」って聞くなら
映像中に光速で会話してると思えるシーンがあるんだろ?

まぁそんなシーンあったところで光速で会話できない人間が理解できるとも思えないがw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 02:42:08 ID:RxlXXIILO
その辺でいいだろ、もう
最初から>>61みたいに書けばすむことを>>56と書いたんじゃ
いかにも説明不足だがいつまでも続けるようなことじゃない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 03:40:48 ID:5Q+8XqTDO
亜光速で会話って、それこそ口や舌を亜光速で動かさなゃらならんぞ
早口ってレベルじゃねー
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 05:16:29 ID:XeKQSXICO
あれは演出の都合でいいじゃん。
アニメに限らず、全ての作品について回るような事例じゃん?
問いだしたら切りが無い。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 07:44:34 ID:AW2IZRM20
マクブタって、旋回姿勢とか冷却機構とかガンポッドの反動とか反応弾の威力の話になると、
「映像ではそういうことになってるから、それでいいの!」と逆ギレするくせに。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 07:46:40 ID:wagicY4G0
今回はガンダムの話だろw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 07:48:29 ID:AmM/Qtzz0
確かに演出の都合はマクロスにもあるよなw
特にサイズと威力と現象。
似たり寄ったりだな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 07:51:08 ID:AW2IZRM20
ミノドラで20Gで亜光速まで加速できます。推進剤いりません。
数分で推進剤が切れてしまうバルキリー、ぜんぜんついていけず、涙目 www
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 08:22:01 ID:S2xXxqRFO
演出の都合www
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 08:28:43 ID:PM7HRR0t0
AWや正歴のガンダムだと簡単に落とせそうか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 08:37:08 ID:AW2IZRM20
UCで十分だろ。
光の翼を全開にして20G機動で接近してくるV2をどうやって迎撃するよw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 08:46:19 ID:3bRKSnv90
つーか、マクロスって、歌が通用しない相手に戦争で勝ったことあるノカ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 08:52:00 ID:cxy3FkHF0
>>81
歌が通用しなければ手も足も出ない奴らとばかり戦ってる
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 08:55:15 ID:wagicY4G0
>>80
UCの光速はザクマシンガンの発射速度並に遅いw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:00:51 ID:S2xXxqRFO
>>80
全方位バリアはっとけば勝手にぶつかって死んでくれるんじゃね?w
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:15:38 ID:3bRKSnv90
>>84
SDF-1の全方位バリアって、まともに稼動したことあるノカ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:24:11 ID:AW2IZRM20
全方位バリアはったままということは、迎撃に出したバルキリー隊の着艦を拒否するということですね。
かわいそうに、バルキリー隊は全滅ですね。マクロスはそのまま補給もせずに全方位バリアをはり続けると。
その間にGP-02がアトミックバズーカを直撃させて、マクロス撃沈。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:27:08 ID:S2xXxqRFO
>>85
TV版で一回使ってたじゃん?
あれと同じ使い方すれば結構な数のMSが柿崎になるんじゃね?w
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:30:01 ID:3bRKSnv90
>>87
で、全方位バリアが暴走した後は無防備な姿をV2に晒すノカ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:30:02 ID:cxy3FkHF0
初代同士で比べないなら、プラス時代の完全自律ゴーストを突っ込まれてUC涙目。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:30:49 ID:3bRKSnv90
>>89
自律ゴーストが暴走しなかったこと、あるノカ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:35:44 ID:cxy3FkHF0
F時代の自律ゴーストは暴走してない。飼い主かばって死ぬぐらいの忠義ロボ。

まあ、暴走したら暴走したでいいんじゃない?w
弾切れするまで暴れ回るよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:40:05 ID:U6bE1suz0
ノカはマクロス見たことないノカ?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:43:27 ID:KGrdNZhN0
>>80
20Gはミノドラ単体で理論上出せるであろうってだけでV2がだせるわけじゃねーよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:43:35 ID:AW2IZRM20
>>91
暴走してないっつーか、基本は遠隔操作ゴーストだろ。自律モードで動いたのは、ほんのちょっとだけw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:46:08 ID:AW2IZRM20
>>93
あのー、Vの機体ではミノドラの20Gに耐えられないんで、20Gに耐えられるV2を開発したんですが・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:48:02 ID:3bRKSnv90
>>91
いつのまにかユダシステムが制式採用されていたノカ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:53:13 ID:wLsP/UNs0
>>77
炉の燃料とミノフスキー粒子はいるんじゃないかと思うが。
というかVガンダムはまともに考察する気にもならないし、多分できない。
アインラッドの無敵謎金属とか
なんでビーム・ローターを回転させると強力な「立方格子構造」が形成され
しかも上下で密度差が生じるのかとか
ミノフスキー・ドライブ・ユニットのミノフスキー粒子の力場って結局どうやって制御してるのかとか
光の翼の効果に電気的干渉波が云々とか書いてるけどMSって光回路なんじゃとか
光の翼を一部を肘のビーム・シールド・ジェネレータで取り込んで…って
それ光の翼関係なくてただのビームシールドじゃないかとか
>>85
エネルギー開放までが機械のまともな仕様です。現象はクルーの予想外でしたが。
>>86
全方位バリアを張るならバルキリーを出さなければ良いのでは?
マクロスが地球に降りるだけで追随できない艦は多数出ると思うが。
アトミックバズーカ程度で全方位バリア内のマクロスに被害与えられるの?
>>90
プラスのゴーストはシャロンが暴走しただけでゴースト自身は指令に忠実に働いたよ。
>>96
プラスのゴーストへのレスにいつのまにか「制式採用の」という条件がついたのか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:56:03 ID:S2xXxqRFO
>>95
ソースは?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 10:11:42 ID:KGrdNZhN0
>>95
根本的にちげーよばか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 10:45:16 ID:3bRKSnv90
>>97
> プラスのゴーストへのレスにいつのまにか「制式採用の」という条件がついたのか?

そりゃそうだろう、UC兵器でSDF-1を撃沈するスレなんだからw
で、プラスのゴーストっていつのまにかSDF-1に搭載されたノカ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 10:50:35 ID:j3zEsXoXO
光の翼をだした紋章機が相手じゃあ
マクロスごときじゃフルボッコだな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 11:08:47 ID:bKFdLSCg0
1発被弾すれば核爆発のV時代MS
1機被弾すれば連鎖で全滅しそうなんだがw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 11:10:17 ID:548UX9x70
核エンジンって、撃たれたら核爆発するもんなの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 11:19:10 ID:cxy3FkHF0
>>103
そこ突っ込むな。
昔のMSは核爆発なんかしなかったが、今はどういう原理か知らんが、動く核爆弾になってる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 11:30:25 ID:yD7JGYcI0
第一話でガンダムのぶった切ったザクが大爆発してるのは今は何爆発ってことになってるの?
威力からすると核って感じじゃないけどじゃあ何がそんなに爆発してんのって疑問が…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 11:36:57 ID:AW2IZRM20
>>104 08小隊
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 11:51:47 ID:cxy3FkHF0
>>106
後付けで08小隊まで動く核爆弾になったんだよなw
あれは本当に腹が立った。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 11:58:28 ID:5Q+8XqTDO
マクロスはTV版ボドルザーの要塞を爆破したときも、よく見ると全方位バリア張ってる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 12:02:29 ID:wagicY4G0
MSの所為で地球はS−1星になったんですねw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 12:14:31 ID:AW2IZRM20
紋章機w
ミンメイの中の人つながりかw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 12:22:11 ID:wLsP/UNs0
89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:30:02 ID:cxy3FkHF0
初代同士で比べないなら、プラス時代の完全自律ゴーストを突っ込まれてUC涙目。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:30:49 ID:3bRKSnv90
>>89
自律ゴーストが暴走しなかったこと、あるノカ?

の流れで時期も特定されていないんだから「ある」と答えてよいだろう。
そして初代ではゴーストが暴走する描写はない。

さらに言うと
>いつのまにかユダシステムが制式採用されていたノカ?
ユダシステム解放前からルカ機のゴーストは暴走していない。
ついでに言うと
>で、プラスのゴーストっていつのまにかSDF-1に搭載されたノカ?
も時期が書いていないので「はい、後に制式採用もされ配備されたようです(VF-X2)」
と答えざるをえない。
ところでノカさんを無視してよいかとガノタに聞いてみる。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:06:26 ID:AW2IZRM20
>>111
> ユダシステム解放前からルカ機のゴーストは暴走していない。

そりゃそうだろ、ユダ開放前はルカ機からの遠隔操作なんだからwww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:07:22 ID:AW2IZRM20
>>111
> >で、プラスのゴーストっていつのまにかSDF-1に搭載されたノカ?
> も時期が書いていないので「はい、後に制式採用もされ配備されたようです(VF-X2)」
> と答えざるをえない。

ふーん、SDF-1に、ねえ・・・www
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:10:16 ID:wagicY4G0
>>113
お前が一番痛
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:13:02 ID:nDmuFSGl0
取り敢えず設定も知らんのは、せめてある程度調べてから書き込めと
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:13:21 ID:AW2IZRM20
マクブタってどうも針小棒大なところが痛いなあと思っていたら、マクロス自体がそうなんだな。
重力制御とか、フォールドシステムとか、ゴーストとか、全方位バリアとか、
「・・・が可能ですさまじい性能を発揮するはずだったが、実際には...orz」なネタばかりw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:16:31 ID:AW2IZRM20
>>114
で、プラスのゴースト ( = X-9 ) がSDF-1マクロスに制式配備されたのって、いつよwww
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:19:18 ID:wagicY4G0
>>116
それはガンダムも一緒、反重力が無い世界なのに空中を浮遊するWB
それを誤摩化す為にミノクラを設定。しかし、ミノクラ自体に大穴が…
WBだけじゃなくてGアーマーも反重力で飛行してるって方がまだマシ

結局どっちもどっち
マクロスの早瀬中尉曰く、拾った物(後付け設定)を使うからです。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:21:10 ID:cxy3FkHF0
2作品とも根本的に大嘘だらけなんだから、双方の穴を突きまくっても何の意味もないのに
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:21:26 ID:j3zEsXoXO
いつもこうやってマク豚がスレの空気を悪くする
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:25:16 ID:AW2IZRM20
>>118
だからといって、SDF-1にX-9を配備するのはどうかと思うぞ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:27:44 ID:nDmuFSGl0
取り敢えず、いつになったらガノタだのマク豚だの言って勝手に派閥作って叩き合うのが居なくなるんだ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:28:50 ID:wagicY4G0
なるほど、>>120の様な人間がいるから、ヒゲガンダムに西城秀樹の歌が挿入されているんですねw
ブーメラン、ブーメラン
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:29:48 ID:AW2IZRM20
>>119
問題にしているのは、本当は
> 「・・・が可能ですさまじい性能を発揮するはずだったが、実際には...orz」
なのに、
「・・・が可能ですさまじい性能を発揮する」
にスリ替えてること。
「針小棒大」のかわりに、「張子の虎」や「竜頭蛇尾」あるいは「カタログスペック厨」と言えばわかりやすい?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:32:59 ID:nDmuFSGl0
マクロス見れば分かるけど、「実際には・・・orz」ってより「実際には・・・:(;゙゚'ω゚'):」って予想外の事が起こる方が多くね?
ただし、その予想外を乗り越えると、次からは普通に利用してるんだよな
ここでも、マクロスの戦力をどの時期に当てるかって話があったのはそれが原因だし
冥王星に飛ばされた直後と、地球に戻って来た時では戦力や装備が違い過ぎる

ってか、普通は戦闘続けてたんだから弱くなるもんなのになw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:33:06 ID:j3zEsXoXO
馬鹿なマク豚はシェリルのぱんつ追いかけてブヒブヒいってろよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:37:11 ID:wagicY4G0
>>118
それいったら、なぜかいつも先にマクロスを発見してミノ粉撒いてりゃ幸せ(はぁと
のUC世界が勝つって奴には言われたくないけどw

どっちにしろ、光速で動こうが音速だろうが、相手の速度にある程度合わせないと攻撃自体難しいはずだけどね〜
相手のケツに付いてのドッグファイト自体ができない
そもそも、TV版のゴーストにMSが勝てるのか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:06:38 ID:AW2IZRM20
>>127
> 相手のケツに付いてのドッグファイト自体ができない

なんでトロくせーヴァルキリーなんかに合わせてやる必要あんだよ。
速度を合わせる必要があるのはヴァルキリーがショボい実体弾つかってるからだろw
ボヤーっと飛んでるヴァルキリーにミノドラで20Gでランダム機動しながら高速接近して、
ビーム兵器で攻撃するか光の翼で切り裂けばいいだけだよ。www
太平洋戦争で零戦がやられたのと同じ戦法だよwww
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:08:16 ID:cxy3FkHF0
>>124
なんでそんな所に突っ込んでるんだかしらんが
そんな事言ったら「すさまじい性能を発揮する予定で」本当に発揮するのって
現実的にどうなの? って事になるぞ
どんなものでも最初は失敗だらけでなければおかしいのにw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:08:50 ID:nDmuFSGl0
>>128
ミノドラが20Gってのは理論値であって、劇中では他のMSと同じくらいだぞ
しかもエネルギー漏れで光の翼広げてるんだから20G出る訳が無かろう
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:10:04 ID:cxy3FkHF0
>>128
20Gでランダム機動? 中の人がつぶれて、あっさり死にます
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:25:48 ID:bKFdLSCg0
>ヴァルキリーがショボい実体弾つかってるからだろw
UCの実体弾と比べれば…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:31:10 ID:AW2IZRM20
>>131
> 20Gでランダム機動? 中の人がつぶれて、あっさり死にます

さ〜あ?
ガンポッドが反動もなくスムーズに連射できているのと同じ理由で死なないんじゃね?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:37:08 ID:cxy3FkHF0
>>133
UCガンダム世界に重力制御は出てないよ
そういうご都合姿勢で他作品けなすのやめたら?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:39:52 ID:bKFdLSCg0
>>133
カタログスペック厨w
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:42:46 ID:wLsP/UNs0
>>100 >>113
はマクロスシティに配備されているからといってマクロスに搭載されているとは限らない
という文句なんだろうな。
>>117 >>121
さらにX-9じゃないもんAIF-9Bだもんとか言ってゴネる気なんだろうな。
まあ>>96で論点摩り替えられてたんだからそれ以降もかまった俺が馬鹿だったんだろうな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:43:01 ID:bKFdLSCg0
「20Gでランダム機動が可能ですさまじい性能を発揮するはずだったが、実際にはパイロットがミンチ…orz」
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:55:28 ID:5Q+8XqTDO
ミンチよりひでえや
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:56:01 ID:AW2IZRM20
>>134
それではガンポッドの反動は消せないことは、ソース付きで示されたわけだが、
DAT落ちしたとたんにしらばっくれる?

前スレ>>872より
> 着弾の衝撃などの「急激なg変化」は吸収しきれないのに?
>
> MJより
> > また,コクピット内は,宇宙空間では常時0.2gに保たれ,高機動のgよりパイロットを保護するが,
> > 弾着等の急激なg変化には完全に対応できない様である。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:56:54 ID:wLsP/UNs0
>>133
実は反動をむりやり腕で押さえつけてスムーズにバックしてるんじゃね?

ランダム機動というがV2ガンダムって20Gで後方や下方、側方に動けるんだろうか。
そもそも20G出せるかはおいといて。
しばらく機動していたらミノフスキー粒子の雲が晴れたりするんだろうか。
ミノフスキー粒子の力場でV2ガンダムに20Gの加速度を与えることが出来るなら
ミノフスキー粒子を相当高速で…ってV2ガンダムの炉の出力じゃ無理っぽいな。
かといってミノフスキー粒子の雲が濃いと導体が云々で動くのに抵抗がかかりそうだし。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:59:25 ID:j3zEsXoXO
マク豚がマクロスの矛盾を棚に上げてブヒブヒいってます
頭蓋骨の中は体脂肪がギッチリ詰まっているようだな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:01:53 ID:nDmuFSGl0
V2のミノドラは簡易慣性制御の役割も担ってるよ
理屈は知らんが

ただ、問題があるとすると、ガンポットは反動が少ない劇中描写があるけど
V2が20Gで機動してる劇中描写は無いってトコかな
ゴトラタンに追いつかれてる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:06:26 ID:RhDQkj/V0
>>139
横レスすまんのだが

> > MJより
> > > また,コクピット内は,宇宙空間では常時0.2gに保たれ,高機動のgよりパイロットを保護するが,
> > > 弾着等の急激なg変化には完全に対応できない様である。

以前のスレにあったパルス噴射の高機動モードが推力800%ってガンポッドの反動に匹敵しない?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:07:39 ID:j3zEsXoXO
DAT落ちした瞬間に前スレの都合の悪い結論はなかったことに。
いつも通りのマク豚の薄汚い手口だ。
なんにも進歩してねえなw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:08:49 ID:5Q+8XqTDO
ビーム持ってるから一年戦争時のMSで勝てるって流れが
いつの間にかV2が加勢することになってるのか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:08:50 ID:wLsP/UNs0
ガンポッドの反動については
UC兵器でなんとかマクロスを撃沈するスレ7
でも何か書いてあったような気がする。
ttp://www.polymer-ringer.com/sum-2ch-a/archives/11201(一部自動抜粋)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:08:57 ID:S2xXxqRFO
>>139
どんな撃ち方しても重心がぶれないようになってるから
反動はそのまま回避運動に利用されてるんだよバルキリーは
アストロロボSASAみたいになw

それよりもV2が20Gで動けるというソースだせ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:09:07 ID:XeKQSXICO
吹かしながら撃つ?
それだとFモード限定で、尚且つ推進剤あっとゆーまに使いきるぞ?
それに地上で使えん。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:09:10 ID:f/pJUKh/O
>>139
それに対する反論は無視なワケね?

対応できないのは弾着や爆圧等の外的要因による計算できないショックやGであって、自機が要因の制御できるそれには対応できるっての。

これはそのソースとは矛盾しないよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:10:14 ID:nDmuFSGl0
何度も出てるけど
映像>設定>>>>現実
映像を補完するのが設定であり、更にそれを補填するのが現実
映像や設定を現実の物理学で否定しても何も始まらない
人型ロボットの有用性すら覆るわ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:10:54 ID:AW2IZRM20
>>149
ヴァーカ、それなら「急激なg変化」じゃなくて「予測不能なg変化」になってるはずだろ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:11:30 ID:f0x/IyVC0
>>139
着弾等の外部からの衝撃には計算できなくて対応できないが、自機が原因で
発生する衝撃などには計算できて対応できるんじゃない?って前スレでも出てたね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:11:32 ID:AW2IZRM20
>>150
ならV2の機動でミンチにならん罠。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:12:57 ID:cxy3FkHF0
>>153
映像準拠なら「20G出てない」だろう。煽り屋
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:15:45 ID:nDmuFSGl0
そもそもミノドラが20Gってのはガンダム大図鑑のザンス編・下くらいかな?
V2が20Gじゃなくて、ミノフスキー・ドライブ・ユニットが20Gだぞ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:16:24 ID:AW2IZRM20
>>154
設定無視すんなキチガイ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:19:10 ID:nDmuFSGl0
映像では他のMSに追いつかれる描写がある
設定だと「最大で20Gにおよぶ加速が可能であるとされている」あくまで可能性

以上の事から、劇中では20Gの加速は行われていないとなる
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:19:44 ID:AW2IZRM20
つーか、どうしてマク豚はアニメ本編にはカケラも出てこないゲームキャラを出すかね?
ここはメロン板だぞ?
どうしてもAIF-9Bを出したきゃゲーム板逝け。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:20:35 ID:f0x/IyVC0
設定無視せず映像に準拠するならスパパクと同じで常時20Gは出せないってことで良いんじゃないの
一瞬の加速だけすごくて長時間の加速力ではゴトラタン以下なんだよ、きっと
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:21:33 ID:nDmuFSGl0
マクロスのゲームってガンダムと違って正史に組み込まれてる部分が幾つもあるんだけどな
あくまで「ガンダムはゲームを黒歴史にしてる」ってだけでマクロスまで同じって訳じゃない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:21:43 ID:j3zEsXoXO
ゲーム用の設定だったのかよ。
最低だなマク豚
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:22:45 ID:548UX9x70
V2って一機しかないよね?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:23:40 ID:wLsP/UNs0
>>155
118Pが少し恥ずかしいガンダム大図鑑のザンス編・下の40-41Pですね。
総解説ガンダム事典でも同様の記述あり。元はMS-SAGAの解説なのかなぁ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:24:23 ID:zWD2RY9y0
なんでガンダム側にいつも変なのが沸くんだろうな
いやこれもマクロス側の自演かもしれないが
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:25:38 ID:wLsP/UNs0
>>162
つオリファーさんの棺
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:26:23 ID:j3zEsXoXO
マク豚って、
本編ではまともに稼働しなかった装備やら
ゲームのみの装備やら、そんなの出してまで勝ちたいか?
馬鹿だろ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:28:16 ID:AW2IZRM20
>>145
> ビーム持ってるから一年戦争時のMSで勝てるって流れが

ソース出せ、捏造野郎
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:28:17 ID:nDmuFSGl0
誰かさんが追い詰められたら、携帯さんの書き込みが活性化し始めましたな
さて、この二つのIDはNGにでも放り込んでおくか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:32:16 ID:548UX9x70
>>165
ああ。そういえばコアファイターで突っ込んでたな。
ありがとう。

UCは、主人公機とか、一機二機しかないような
特殊機が多すぎるよなー。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:32:40 ID:f/pJUKh/O
>>151
ならなんで弾着等によるなんて但し書きが有るのかなぁ…

急激なG自体に対応出来ないのなら、自機の高機動にも対応出来なくなっちゃうよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:36:40 ID:3bRKSnv90
計算してみたら、6000m/sだと弾着の衝撃も発砲時の反動も同じぐらいだった。
むしろ弾着で貫通した時には発砲時のほうが衝撃大きそう。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:44:42 ID:ISq/wi3vO
能動的に発生させる衝撃と受動的に発生する衝撃を同列でかたれるのか?
人は時速20kmで走れるから、突然地面が地面20kmで下がっても大丈夫だって事?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:49:59 ID:cxy3FkHF0
大体、なんでV2なんだ?
初代ガンダムと初代マクロスっていう時代設定を変更するなら、何でもありになっちまうだろ。
マクロス側がF時代に設定されて、ディメンジョンイーターをバラまきだしたらどうするんだw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:52:28 ID:j3zEsXoXO
急激なg変化と公式設定に明記されてるんだろ?
なら素直にそう読めよw
都合の悪い情報は公式でも否定か?
人間のクズだな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:54:35 ID:f/pJUKh/O
弾着等によるなんて但し書きは無視なわけね?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:56:40 ID:wLsP/UNs0
「g変化」は発砲時より着弾時のほうが大きいんじゃないか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:58:15 ID:f0x/IyVC0
公式の数字で都合が悪いものはどちらかと言えばガンダムに多いよね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:05:31 ID:j3zEsXoXO
弾着「等」だろw
公式否定かい?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:12:46 ID:f/pJUKh/O
そうだよ、弾着等。爆圧や格闘なんかの衝撃も含まれるだろうからね。

しかし、文書設定にも映像演出にも矛盾しない解釈を提示しても認められないんだな…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:13:19 ID:bKFdLSCg0
>>178
「高機動のg」以外は「等」に含まれますとでも?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:00:09 ID:j3zEsXoXO
急激なg変化と明記されてるんだろ。
なら弾着程度のg変化には対応できない。
当たり前の日本語解釈だ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:23:06 ID:S2xXxqRFO
ファイターからガウォークへ変形して逆噴射っていう高機動Gとガンポッドの反動
どっちが急激?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:33:14 ID:kYs9CSp00
g変化量でいえば、圧倒的にガンポッドのほうがずっと上じゃないの?

ガンポッドは発射間隔が0.03秒で、その間に5-10Gが発生して吸収されるということは、
長くとも0.015秒で5-10G変化するということになる。
gの変化率は333.3G毎秒から666.7G毎秒。

ファイターからバトロイドへの変形が3秒という設定だから、
ファイターからガウォークへの変形は速くても1秒は切らないだろう。
ガウォークで20Gを発生させたとしても、1秒かかっているのだから、
gの変化率は20G毎秒。

アルトがファイターからガウォークへの変形でまだ慣性制御が追いついてなさそうだったから、
ガンポッドの反動の脈動に追従するのは無理でしょう。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:42:47 ID:kYs9CSp00
編集中に出してしまったorz
>>183
> アルトがファイターからガウォークへの変形でまだ慣性制御が追いついてなさそうだったから、

アルトがテムジン堕とした時の機動でのファイターからガウォークへの変形では
まだ慣性制御が追いつかずかなりのGがコクピット内に残ってたみたいだから、
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:45:10 ID:XeKQSXICO
アルトださんでも輝がやってんじゃん。
急制動かけてぐわっ、みたいなの。
まるで意味をなさないシートベルトとともに。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:45:56 ID:LmQ+AGuV0
Gの変化率ってちょいとイミフ
慣性制御は急な衝撃を先送りして後からゆっくり掛けるってシステムになったから
問題になるのはGの大きさだけで変化率とか関係ないっぽい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:48:00 ID:kYs9CSp00
>>185
まあね。最新アニメ描写でもG残ってるよ、ということで。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:51:33 ID:kYs9CSp00
>>186
ジャーナルの文言が「急激なg変化には」とあったので、g変化の急激さを数値化してみた。
あなたが言うようにgの大きさが問題ならば、「大きなgには」という文言になると思う。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:53:29 ID:kYs9CSp00
ジャーナルはダム界で言うところの皆川臭がするところがナンだけど、
今のところ信用できる設定ソースの筆頭だから仕方ない。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:54:01 ID:cxy3FkHF0
ガンポッドの反動をどうするかはともかくとして、ジャーナルの設定ってどうなんだろうね?
ガンダムだってセンチュリーはもう生き残ってないのに
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:56:05 ID:S2xXxqRFO
回答さんくす
ついでにもうひとつ質問
現在の技術でガンポッドと同じ速度で弾飛ばせるの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:00:50 ID:LmQ+AGuV0
>>188
そういうのは言葉尻ってモンだ
大きなGの変化にはって言うより急激なGの変化にはって言ったほうがカッコよさげだろ?w

実際ブービーダック登場時の22G最大3.5秒の加速で影響が出たってことは、5-10Gの衝撃なら
他から余計な衝撃とか受けなければ十数秒完全に制御できるのかも知れない
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:12:33 ID:kYs9CSp00
>>192
どうして言葉尻と決めつける?もし、あなたが言うように

> 慣性制御は急な衝撃を先送りして後からゆっくり掛けるってシステムになったから

ということであれば、

「gの立ち上がりが急激すぎると、先送りが間に合わない」

ということだって十分ありうるし、そういう解釈が自然だと思うが。
自動車のサスペンションがサスペンションのストロークより小さな段差であっても
速度がついていれば衝撃を吸収しきれないようなものだろう。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:14:32 ID:kYs9CSp00
そもそも、本当にGの絶対値が問題なら、弾着時の衝撃を吸収しきれないことの説明ができないでしょう。
Gの立ち上がりの急激さが問題だからこそ、弾着時が問題になるのだと思うが。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:20:28 ID:xLA3bBNa0
そもそも、ジャーナルって役に立つのかね?
劇場版とTV版の中間の設定でどっち付かず
Gに耐えられそうにないTV版のパイロットスーツを劇場版に変更してスーツに
Gを緩和する為の緩和剤を仕込む事って設定に変わったんじゃないのか?
だから、TVよりダブダブになっている

しかも、VF-1の最高速度はM3.8(TV)からM4.5(劇場)変わっているし
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:33:20 ID:kYs9CSp00
>>195
突き放した言い方をすれば、初代も劇マクも劇中劇で、正史での性能諸元は別、なんだよな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:37:24 ID:cxy3FkHF0
発表されている設定で書かれてる記述も、正史とは違う。
正史の中で一般に流れている情報をまとめたものであり、現物の情報ではない。
欺瞞情報も含んでいれば、明かされていない情報もあるはず。

絶対視しなくていいと思うよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:37:55 ID:LmQ+AGuV0
>>193
別に決め付けたつもりじゃないんだけどな

例えば腕である程度衝撃を吸収できるガンポッド発射時と、機体に直接衝撃がかかる着弾時じゃ
着弾のほうがGが大きいんじゃ?
それに急激な変化であるはずのガンポッドの反動は劇中では描写無くて、長い時間大きなGがかかる
ガウォーク逆噴射の衝撃は描写されてるでしょ?
ためておけるGの総量を超えたから反動がきたって解釈しても良いんじゃない?

設定よりイメージ優先に描写されてるんだからそんな議論は無駄だ、で切り捨てても良いけどw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:50:02 ID:kYs9CSp00
>>198
> 別に決め付けたつもりじゃないんだけどな。

「そういうのは言葉尻ってモンだ」 これは十分、決め付けてるよ。

> 例えば腕である程度衝撃を吸収できるガンポッド発射時と、機体に直接衝撃がかかる着弾時じゃ

ファイター時のガンポッドは?
それに、劇中でガンポッドで射撃するたびに超高速で腕いっぱいに曲げ伸ばしして衝撃吸収してる
ようにも見えないし、仮にそんな動作させても自重の数倍の反動を消せるはずもない。

オレはジャーナルは皆川臭がするとはいえ公式設定だからそれを尊重するよ。
公式設定の文言を曲げてでも正当化するつもりもない。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:54:58 ID:tgMz0qgR0
>>198
射撃時の衝撃と着弾時の衝撃は別に考えたほうがいいだろ。

ライフルの射撃時、その反動を肩で受け止めれるからと言って、その弾が肩に着弾した時にバランスを崩さないで済むかと言われれば
答えは否だろ。

自分で「こういう衝撃が来るから耐えよう」というのと、いつ来るか判らない着弾の衝撃では比較条件がまったくの別物。

だから上のほうで「計算できない衝撃」とか書いてるんだろうな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:58:55 ID:cxy3FkHF0
>>199
ゼントラ(プロトカルチャー)の技術的には転換装甲ありきだよな?
そして、ゼントラの火器、実体弾系は異常な初速を持っているはず。
その技術を元に6000m/secだかの初速を実現したんだよね。
ならば、反動を打ち消すための何らかの仕組みも、ゼントラ系の実体弾射出装置には
含まれていないとおかしい。とても扱えないからね。

ただし、それは軍事機密で現状では公表されていない、でいいんじゃないの。
マヤン島事変だって、2058年まで無かった事になってたんだから。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:01:25 ID:th64gDKU0
ザクマシンガンの弾速は

 200m/s

公式設定なので、マクロスと違ってガンダム世界の実弾には反動問題は存在しない
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:02:51 ID:cxy3FkHF0
>>202
200m/secで何を壊すつもりだよ! っていう問題は発生してるけどなw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:06:29 ID:th64gDKU0
>>203

つガンダムの装甲

200m/sってのはオフィシャルズに載ってる設定だけど、
同書の「装甲」のところに、その低速砲弾を同じ箇所に2発受けたら
ガンダムの装甲は抜かれてたみたいなことが書いてあった

ちなみにこのマシンガン、成型炸薬弾は使えないw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:10:50 ID:cxy3FkHF0
>>204
そんな紙、歩兵に余裕で抜かれるだろ…w
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:13:04 ID:kYs9CSp00
>>201
どうでもいいけど、設定の裏付けがあることと、あったらいいな程度のファン妄想は区別しようね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:14:55 ID:3bRKSnv90
雲行きが悪くなると出てくるザクマシンガン。
マク豚ってほんといつもこればっか。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:16:20 ID:cxy3FkHF0
>>206
ジャーナルの時点で、物理的には明らかに反動問題が存在したわけだろ?
それでも特に問題なく使えているわけだから、ジャーナルで言及されていない
何らかの問題処理機構があると考えるしかないじゃないか。
マクロスシリーズってそういう設定だろ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:17:47 ID:th64gDKU0
ガノ痰は鏡見ようね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:20:45 ID:th64gDKU0
>>205

ちなみに設定上、スコープ以外に変更点のないハイザックのザクマシンガン改で
ガンダリウムγ製の腕がもぎ取られたことがある


人類史上最高NTであるアムロ搭乗時にw
つか雑魚のマシンガンなんかに当たるなよヘタレ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:28:56 ID:th64gDKU0
人類史上最強のNTさんが、名無しの搭乗する雑魚MSの超低速マシンガンに被弾するパイロットのレベル
激カス運動エネルギー弾や歩兵のショボい爆弾が通用する装甲テクノロジー

……アーマードトルーパーくらいなら勝てるんじゃね?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:03:00 ID:kYs9CSp00
>>207
煽ってるのはID:th64gDKU0だけだ。マクオタと一緒にすんな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:05:53 ID:ISq/wi3vO
ガンポットの反動に突っ込んでるのは何がしたいの?
設定を否定したいの?
映像を否定したいの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:10:56 ID:cxy3FkHF0
マクロスシリーズの根本的な部分にある
「全てが公表されているとは限らない。公表されている事が正しいとは限らない」
を必死で否定してるんじゃないの?w

軍事機密の壁があって、そこを超えない範囲での映像や資料しか出てこない。
それがマクロスじゃないかw

大体、マクロスジャーナルって同人誌だぞ?
それすらも「マクロス史中で発行された本」と解釈することで、オフィシャルな
映像と併存できるのがマクロス設定の良い所なんだけど…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:18:12 ID:LmQ+AGuV0
雲行きが悪くなると出てくるガンポッドの反動。
自称ガノタってほんといつもこればっか。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:19:09 ID:LmQ+AGuV0
こんな感じでかき回すヤツがいるから荒れるんだな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:20:50 ID:OoOeiURn0
ガンポッドの反動については、
http://bp3.blogger.com/_IIiwunMZZmw/RvBUnuPPpEI/AAAAAAAAAZ8/uOV-tps7nrg/s1600-h/TIA.jpg
の本のP76に面白い絵があるよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:22:54 ID:t8gttbeG0
ガノ痰の泣き所ミノフスキー粒子の特徴(公式百科事典「ミノフスキー粒子」から抜粋)

・静止質量はほとんどゼロでほとんどの物質を透過
・導電性の物質(水、大地、金属、炭素など)の透過は難しい
・発生源から距離の二乗に比例して高速になり、最終的にはほぼ光速に達する
・マイクロ波から超長波までの波長域の電磁波を著しく減衰させる
・高濃度散布下では放射線の遮断や、赤外線、赤の可視光への影響なども見られる
・一定濃度以上の空間で、集積回路は誤作動、機能障害を生じ、信頼性が低下する
・電子装置にはM粒子を透過させない導電性物質などによる防護装置や光集積回路などの採用が必要となる
・一定濃度で散布された場合、発生源から半径数十kmが影響を受ける
・急速に拡散するため、効果を維持するためには絶えず供給が必要
・MSのセンサー有効半径とは、戦場での電波撹乱が期待できるM粒子濃度「戦闘濃度」状況下でのデータ
・艦艇からのM散布は無制限ではなく、熱核反応の封じ込めの使用量との関係から、散布量は限られる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:25:26 ID:cxy3FkHF0
>>215
そんなもん、マクロスなんだから「プロトカルチャー由来の語られていない機構がある」
でいいんだよw
なぜ語られてないのかは「軍事機密だ」でおしまい。便利だろw

というか、光速超えて星間航行できる宇宙船持ってるデタラメな文明が
銃の反動ぐらい抑えられなくてどうするんだと。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:27:50 ID:I9un4Wo00
×ガンポッドは6000m/secの初速を実現しており「内部機構はすべて既存の技術で作成されている」
 だから件の反動計算の通りの反動が発生する。

○ガンポッドは6000m/secの初速を実現しており「内部機構は6000m/secの初速を実現するためにOTMが使用されている」
 だからOTMのせいで反動計算できません。反動は劇中通りです。

実際に弾の飛ばせない方法で反動計算しても意味ねーっつうのw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:30:12 ID:wLsP/UNs0
本は小学館THIS IS ANIMATIONの劇場版マクロス。
画像はこんなのでした。
ttp://www.imgup.org/iup717705.jpg.html
ガンポッドの反動についてなのかは知らん。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:31:22 ID:OoOeiURn0
>>219
それをいうと、ミノフスキー物理学というデタラメな科学の力が
WBを浮かせるんだってのと同じ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:31:53 ID:kYs9CSp00
はいはい、M粒子は矛盾だらけ、OTMは矛盾なしでちゅー。

そういう態度だからマク豚とか言われてるの、自覚ないのかなあ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:32:57 ID:kYs9CSp00
グライダーと一緒にするなと言ってたガノタの気持ちがよくわかったよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:34:50 ID:cxy3FkHF0
>>223
OTMは今の人類的には魔法の域なんだから、単にブラックボックスなだけで
矛盾もクソもないだろ。「なんでそーなってるのかわからん」てだけだよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:36:16 ID:wLsP/UNs0
かくしてプロトカルチャーの争いは始まった
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:36:48 ID:I9un4Wo00
>>223
なんか哀れだなアンタw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:38:28 ID:ISq/wi3vO
ミノ粉は矛盾だらけ、OTMは矛盾が無いってレスは具体的にどれ?
ガンポットは矛盾してるってのならいっぱいあるが

OTMもミノ粉も矛盾してる
それを許容した上での比較だろうに
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:38:58 ID:OoOeiURn0
>>221
そのシーンはおそらく輝のVF-1Aがヌージャデル・ガーを撃ち落とした奴のパロディーだと思うw
劇中ではブースタを吹かしながらガンポッドを撃ってるけど
その絵では吹かしてないから、ガンポッドの反動で…ってオチ

>>ID:kYs9CSp0
お前が一番痛くて、使えない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:39:40 ID:mwG5rGRw0
どっちもアニメだから嘘っぱちにきまってるだろ。
設定は穴だらけだし、画面描写はデフォルメしたりカッコ優先だったりが普通。

一方だけ筋が通ってるとか思ってる時点でアッチの人ね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:43:00 ID:cxy3FkHF0
うん、どっちも嘘だらけが正解w
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:45:51 ID:mwG5rGRw0
>>228
> ガンポットは矛盾してるってのならいっぱいあるが

ガンポットって何?ってのは置いといて、ガンポッドは矛盾してないぞー、って人なら沢山いるみたいよ。
>>201とか>>208とか>>214とか>>219とか>>220とか。完全にアッチの世界の人達。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:49:54 ID:I9un4Wo00
>>232
アニメだから嘘っぱちに決まってるのに物理で説明しようとしてる奴って頭膿んでんじゃねーの
ってことで書いたのに完全にアッチの世界の人扱いされたwww
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:51:07 ID:cxy3FkHF0
俺も嘘だらけだ魔法だと書いたらアッチの人になったw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:51:08 ID:LmQ+AGuV0
というかOTMで何とかしてるんだろって言うのがガンポッド矛盾してないって主張に見えるのか
現実の技術では説明できない、矛盾してるってことだろうに
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:51:47 ID:mwG5rGRw0
>>219
> というか、光速超えて星間航行できる宇宙船持ってるデタラメな文明が
> 銃の反動ぐらい抑えられなくてどうするんだと。

SF設定の出来としては、現実の物理法則からの差異が小さいほうが、良質なんだけどね。
追加の法則が少なければ少ないほうがいいし、現実の物理法則を破るのなら、破るための
ギミック的新法則が少なければ少ないほうが、SF法則としての質が高いと言える。

「Xができるぐらいトンデモなんだから、Yぐらいできても不思議はない」よりは、
「Zという法則が設定されている。だからXができるし、Yも説明できる」がSF的。

この点で、ガンダムのミノフスキー粒子の現象をホイホイ新発明するのは困りモノだし、
マクロスの何でもOTMつければOKという姿勢もズレてると思う。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:54:49 ID:LmQ+AGuV0
>SF設定の出来としては、現実の物理法則からの差異が小さいほうが、良質

銃の反動抑えるほうが光速超えて星間航行できるより現実の物理法則からの差異が小さいんじゃね?
SF設定の質でどっちが上か決めるスレじゃないけどな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:55:59 ID:OoOeiURn0
>>235
それいうならば、ガンダムもマクロスも、ヤマトもスタートレックも以下ry
真空の宇宙でなんで音が聞こえるの?現実では説明出来ないよw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:57:51 ID:mwG5rGRw0
>>233
ようするに「OTM使ってるから反動とかカンケーないよ」でしょ?そういう設定があるわけでもないのに。

>>234
> 俺も嘘だらけだ魔法だと書いたらアッチの人になったw

そう?>>219
> そんなもん、マクロスなんだから「プロトカルチャー由来の語られていない機構がある」
> でいいんだよw
> なぜ語られてないのかは「軍事機密だ」でおしまい。便利だろw
正当化してるよね。はっきり。

>>235
> 現実の技術では説明できない、矛盾してるってことだろうに
設定と矛盾しているという話じゃなかったのか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:59:54 ID:I9un4Wo00
>>239
違います
「実際に弾の飛ばせない方法で反動計算しても意味ねーっつうのw 」ですwww
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:01:45 ID:ATcTcxJT0
なんか殺伐としてるなぁ

ttp://jp.youtube.com/watch?v=tG4mpQfoqRc

とりあえず光速機動を行うガブスレイの映像置いておきますね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:01:59 ID:cxy3FkHF0
>>236
現実の物理法則からの差異が小さいものを求めたら
そもそも巨大ロボットを戦争に使う物語が作れませんて。

なんでもミノ粉もなんでもOTMも、遊びのネタにすぎないんだから
突っ込めば突っ込むほど、巨大ロボの存在が危うくなって遊びのネタを解体する事になる。
解体を楽しむなら話は別だけれど?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:02:14 ID:tgMz0qgR0
>>239
>ようするに「OTM使ってるから反動とかカンケーないよ」でしょ?そういう設定があるわけでもないのに。

違います、劇中描写との矛盾が最小になる解釈を受け入れないだけです。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:02:52 ID:OoOeiURn0
反動といえば、ヤマトが波動砲の反動を重力制御装置で押さえてて、それを解除してバックした事で助かった
ってのがヤマトIIであったよね?

マクロスがバスターキャノンを撃つとその反動で後退するのはなぜなんだろう?
ソーラレイも下がったよな?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:03:20 ID:VISoeuNg0
>>237-238
現実で説明できるかという話じゃなくて、現実法則+αで説明する時に、+αの法則が少ないほうがいいって話だろ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:04:09 ID:LmQ+AGuV0
これはあれだ、マウアーが特殊能力発動して周囲の時間を引き延ばしてるんだよw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:05:44 ID:OoOeiURn0
>>246
実は、マウアーじゃなくてジェリド(の中の人)が加速装置を使って(以下ry
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:06:42 ID:ATcTcxJT0
感動的なシーンのはずだけど、ちょっと、なぁ……
種のビームのこと笑えんぞ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:07:27 ID:VISoeuNg0
>>240
はあ?弾を飛ばす方法なんて誰も言ってねーだろ。
どんな方法で弾を飛ばそうが、反動は発生するんだよ。
弾を飛ばす方法の問題と、反作用という力学の原理の問題の区別つかない?

あんた、かなり理科が苦手でしょ?あまりにも低能すぎ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:09:16 ID:+yXAW8O+0
マクオタって、SFセンスなさすぎwww
え、最近じゃマク豚って言われてんの?ピッタリじゃんwww
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:10:24 ID:cxy3FkHF0
>>249
あのサイズのガンポッドで、OTMなしでは5kgの弾を初速6km/secにできないってことだろ。
ならば射出だけじゃなく、反動消しにもOTMが使われてるんじゃないの? と。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:11:11 ID:I9un4Wo00
>>249
マジで?
アニメのご都合主義のOTMとかで弾飛ばしても反動は発生するんですか?www

…アニメと現実の区別ついてますか?wwww
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:11:29 ID:OoOeiURn0
ID:kYs9CSp00よ
ID:+yXAW8O+0に変えて再登場?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:11:50 ID:5SrImYiD0
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:12:49 ID:LmQ+AGuV0
>>254
ID変わったかどうかテスト?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:12:49 ID:7WZHRXMH0
ID:I9un4Wo00とID:cxy3FkHF0はオッカムの剃刀を知らないんだろうな。
設定というものへの理解がとても稚拙。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:12:55 ID:8YAMIIeo0
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:13:58 ID:LmQ+AGuV0
説明に不必要であることは、存在しないことを含意しない
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:14:16 ID:7WZHRXMH0
>>252
オッカムの剃刀。

ところで、反作用が発生しないというOTMの設定、示してごらんよ。あるんだろ、そういう設定。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:14:28 ID:cxy3FkHF0
ID:kYs9CSp00 は ID:mwG5rGRw0 だろう。

そろそろ
「全てが公表されているとは限らない。公表されている事が正しいとは限らない」
を覚えてほしいんだが。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:15:30 ID:HsRg4oo40
>>244
一応レーザーであっても反動は出る<ソーラレイも下がったよな?
コロニーをあそこまで動かせるかどうかは疑問ではあるが。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:17:19 ID:OoOeiURn0
だから、ガンポッドの反動は無くならないって、
フォッカーのVF-1Sがローリングしながら、リガードを撃ち落としている時も下がっているし
輝が、ミンメイに歌を歌う様に説得している時に撃墜されるVF-1Aもガンポッドの反動で下がってるよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:18:32 ID:+yXAW8O+0
>>260
> そろそろ
> 「全てが公表されているとは限らない。公表されている事が正しいとは限らない」
> を覚えてほしいんだが。

ここはマクロス正史世界じゃありません。リアル世界です。それを理解してくださいww

そして、存在しない設定を論拠にガンポッドを正当化することの恥かしさを自覚してください。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:21:36 ID:cxy3FkHF0
>>263
マクロスはあらゆる事がそうなんだよ。
年表にしても、バルキリーの設定画にしても。設定そのものの数値にしても。
映像内で語られている事にしても、全て河森に言わせると
「ここで語られた事が(マクロス史的に)本当であるかどうかはわかりませんよ」なんだ。

だから好き勝手に後から設定が変わる。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:22:13 ID:OoOeiURn0
ID:kYs9CSp00=ID:+yXAW8O+0ねイタ杉
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:24:26 ID:I9un4Wo00
>>259
>ところで、反作用が発生しないというOTMの設定、示してごらんよ。あるんだろ、そういう設定。
そんな設定あるかどうか知らないよ。逆に反作用が発生するというOTMの設定も知らない。
そもそもオレ「だからOTMのせいで反動計算できません」とは言ったけど反作用が発生しないって言ってないしw

でもアンタは
>どんな方法で弾を飛ばそうが、反動は発生するんだよ。
と言い切ったよね?
反作用が発生するというOTMの設定、示してごらんよ。あるんだろ、そういう設定w
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:24:44 ID:LmQ+AGuV0
わざわざオッカムの剃刀を持ち出すなら>>258くらい念頭に置こうよ
アニメでそんなことまで説明する必要ないと思ったからしなかっただけだろ

ガンダムがあんな低出力じゃまともに動かせないってのと一緒だよ
反動強すぎてガンポッドまともに使えないなんてのはw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:26:34 ID:7WZHRXMH0
>>264
だからといってお前が勝手に俺OTM設定を妄想してそれを論拠に議論することがOKだと思ってるわけ?
そのうち「俺はOTM波動砲があると思うんだ。超光速で飛べるんだから、波動砲あるだろきっと!」とか言い出すんだろーな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:28:40 ID:I9un4Wo00
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:29:14 ID:OoOeiURn0
>>264
それをいうとガンダムは本体重量60tが全備重量に
出力6万5千馬力が、1,380kWに変わりました
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:30:26 ID:bKFdLSCg0
νガンダムのアクシズ押し返しを物理的に説明が出来る人が居ると聞いて(ry
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:31:14 ID:7WZHRXMH0
>>267
ヴァーカ、だからといって設定されてもいない法則を勝手に濫造していいわけじゃねーよ。
まずはオッカムの剃刀に従って、最小限の仮定で説明するのが先だ。
その上で、可能性の問題として、それ以外の仮説も否定できないというだけ。肯定されるわけじゃない。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:34:30 ID:LmQ+AGuV0
>>272
じゃガンダムが低出力に見合わないスピードで動ける理由を説明してごらんよ
他人を馬鹿呼ばわりするんなら出来るんだろ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:36:16 ID:wLsP/UNs0
煽りあい宇宙
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:37:45 ID:mwG5rGRw0
ヴァルキリーが大気中の航空機のような旋回するのもOTM揚力があるからか?
ランカがヴァイブで「あンッ」となったのも、OTMヴァイブだからか?
シェリルのパンツが盗まれたのもOTMパンツだからか?
アルトがオカマなのもOTMオカマだからか?

すげーぜ、OTM!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:38:19 ID:OoOeiURn0
>>273
ガンダムが必ずしも低出力とは言えないよ
現行の戦車と比べてみると良い、実際に動くかどうかは別としてw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:41:14 ID:6adHAT6RO
だな、煽るだけなら誰にでもできる
他人には突っ込っみ説明しろとがなりたてるが自分が突っ込まれたらひたすら無視じゃお話もならない
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:41:44 ID:LmQ+AGuV0
>>276
うん、だからスピードのわりに低出力ね
ってか以前ガンダムの出力でジャンプできるかどうか計算した人がいたなw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:42:04 ID:mwG5rGRw0
はっきりしたことは、マク豚は、現行OTM設定では説明できない現象を議論していると突然キレて
現実の物理法則では説明できないのはあたりまえとか言い出すほど、論理的思考が苦手だということ。
ゆとりだねえ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:42:37 ID:I9un4Wo00
>>272
OK、オレが悪かった
それじゃオッカムの剃刀とやらでなぜバルキリーは劇中で反動なくガンポッドを撃っているのか説明してくれ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:42:49 ID:OoOeiURn0
>>278
ではデストロイドと比べると?
どうなる?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:44:36 ID:cxy3FkHF0
>>275
別にOTM持ち出さなくても、全部「劇中劇だから」でいいじゃねーかw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:44:55 ID:3bRKSnv90
>>279
今ごろ気付いたのか、ヴァーカ!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:46:35 ID:mwG5rGRw0
>>282
劇中劇のはずが、逆にリアル世界でミンメイになっちゃった声優さんがいます!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:47:49 ID:OoOeiURn0
>>279
それじゃ、ミノフスキー物理学で浮いてる、WB云々に付いてはどなんだ?
切れてエネルギーは不要って言い出した馬鹿もいたよね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:50:23 ID:mwG5rGRw0
俺、アメリカのアニメコンベンションで飯島のステージみたよ。
CDラジカセ持ってきていて、キューンキューンを歌う番になったら、
そのまま椅子に座って、キューンキューンのCDをラジカセに入れて、PLAYボタン押したよ!
もちろん本人はそのまま黙って椅子に座ってた。
その場にいたアメリカ人、「おお、リアルでミンメイだ!」と感動していたことだろうなwww

あんなヒロインがいるのだから、マク豚が現実とマクロス正史の区別がつかなくても仕方ないかとは思う。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:51:53 ID:smDiF1xl0
ガノ痰ってキモいよね
グライダーみたいな言動で

ガノタは別にキモくないけど
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:53:11 ID:mwG5rGRw0
あれ?誰かガンダムの設定をリアルで正当化してる馬鹿、いるか?
すくなくともこのスレになってからはいないみたいだけど。
マク豚って、みんな同じ幻覚をみるのかな?かわった、つーか、キモいw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:53:37 ID:wLsP/UNs0
グライダーってキモいよね
ガノタみたいな言動で

ブライガーは別にキモくないけど
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:54:05 ID:OoOeiURn0
>>286
お前も痛いな…ガンヲタにはUC世界の矛盾を誤摩化す為に
現実をねじ曲げようとしたグライダーってのがいたけど?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:54:22 ID:3bRKSnv90
またグライダー煽りかよ。頭おかしいんじゃねーの?
さっさと精神病院はいれよ。死ね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:54:50 ID:LmQ+AGuV0
>>281
デストロイドはバルキリーと比べると悲しくなるほど低いけどガンダムよりは高いんじゃない?
機動力も低いし地上でジャンプもしないけど

モンスターはカムジン乗せて走り回ってたけどさw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:56:56 ID:bKFdLSCg0
>>286
ファビョりすぎw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:57:10 ID:mwG5rGRw0
マク豚って結局煽ることしかできないのか。
人間として大事なことが壊れちゃってるんじゃね?
自分の書き込み、自分の両親に見せられるか?
あ、ごめん、マクロス好きなんて、家族にも恥かしくて言えないよな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:58:18 ID:mwG5rGRw0
>>293
実話だよ。君達が追いつめて叩きまくったミンメイちゃんの可哀そうな末路。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:02:07 ID:wLsP/UNs0
>>294
>自分の書き込み、自分の両親に見せられるか?
親父はβでΖ撮ってた人間だし書き込みもさほどヒートアップしてないので
私は割と兵器だけどあなたは大丈夫なのか?ID:mwG5rGRw0?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:06:30 ID:bKFdLSCg0
>>295
>あれ?誰かガンダムの設定をリアルで正当化してる馬鹿、いるか?
一方だけ筋が通ってないとか思ってる時点でアッチの人?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:09:12 ID:OoOeiURn0
>>291
どっちが煽ってるんだ?

>>292
出力
ガンダムの出力が1380kw=1876HP
トマホークの出力が2800SHP+(450kW=)611HP=3411HPで約二倍
重さ
ガンダムの重さ60t
トマホークの重さ31.3tで半分
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:11:21 ID:Muy0Id7yO
ここまでの流れを見て








ガノタが「ガンポッド強すぎ!勘弁してくれ!」と
悲鳴をあげてる様が思い浮かんだのは俺だけ?wwwwwwwwww
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:15:30 ID:wLsP/UNs0
>>299
煽りはもっとエレガントに
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:20:16 ID:lbl7EM2b0
>>299

ガンポッドの話に粘着してるのは、ガンダムに関して無知なので
ガンダムのことを語るスキルを持たない、ガノタからも迷惑がられてる脱糞男

とりあえずガノタじゃないので、一緒にされると大迷惑です
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:34:38 ID:n6mdQ4qy0
>>290
グライダーって何?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:41:46 ID:C1G941Jm0
ところで、

亜光速ビーム発射
一通り会話
横入り
着弾

の話はどうなったの?

結局、俺らの見ているガンダムは超超スローモーションだったという結論でいいの?
そうすれば、UC世界に迷い込んだマクロスはほとんど静止しているようなもんだから、マクロスを容易に撃沈できる
という結論になるよ。

ガノタ大勝利だお。
ID:AW2IZRM20
ID:j3zEsXoXO
みたいに必死に話をそらす必要はまったく無かったお。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:14:07 ID:548UX9x70
>>247
中の人wwwそれは気づかなかったwww
確かに加速装置をつかえば結晶時間化できるしなw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:18:07 ID:548UX9x70
>>303
ビーム亜光速は無理。
だって、マウアーとか口パクしてるんだから、口も光速で開閉してることになっちゃう。

大体、そんなに早口でしゃべったら高音すぎて聞き取れなくなる
っていうか、声が超音波になってメットのバイザー割れかねないw

だから何度もいうようだけどビームはMS程度の速度しか出ない。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:50:22 ID:C1G941Jm0
>>305
普通に考えるとそうなるんだけど、スペースノイドに起こった人類の革新って
光速と亜光速の間ぐらいのスピードで人類がしゃべれるようになったことだと思う。
同時に耳も良くなって高周波数の音波も聞き取れるように進化した。
これによってコミュニケーション能力が飛躍的に高まったのが、ニュータイプの誕生。
これが、超能力に依存しない初のニュータイプ理論。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:57:24 ID:MOQkbRQF0
オールドタイプは戦場に出るだけ無駄だw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:56:32 ID:Tn2DGvRLO
マウアーのアレは演出だ演出w
ダムお得意の精神世界での会話。

そういえばガンポッドの反動、TVの温い作画回を除けば盛大にブレてるな?
劇マクならボドルに止めさす時とか。
(ついでに手前から数えて14秒近く撃ってた。対ミリア戦のマックスも11秒位。)
静止してあれじゃ集弾性あったもんじゃなくね?
プラスでもぶるぶる。弾は凪いでるというより散っていた感じ。
至近距離からの地に足着けた射撃ですら散り様は凄まじかった。
あれじゃ1kmも離れたらまともにあたらんぞ?


あとミサイルは在ったが、ガン系に実弾型、ゼントラに在ったっけ?OTMでも無いものは地球製応用品になるから反動無くせないんじゃね?
つかビーム系でもグラージやクアドは腕震えてたし。

あとマククロに侵情報。
ファストパックのミサイルは4×6=24発。腕の奴もマイクロミサイル。
足のタンクは推進剤と、炉の冷却剤。との事。

取り敢えず謎放熱や謎処理じゃ無くなった。
熱量が半端無いんで超凄い冷却剤なんだろう。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 03:19:36 ID:Re+4QtIy0
グラージの持つインパクトキャノンってのは実体弾かは知らんが衝撃がありそうな名前ではある
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 03:59:29 ID:DelfufHHO
ガンポットなんか、ルナチタリウムで跳ね返すぜ!!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 04:03:56 ID:Re+4QtIy0
よくよく考えて見ると、ランバ・ラルが素手でMSの装甲をひん曲げてたりする辺り
ガンダリウム合金の設定はあながち間違いでも無いのかもしれない
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 06:05:23 ID:pxdTus1p0
>>214
> 大体、マクロスジャーナルって同人誌だぞ?

なんだよ、今までリアル設定だとか絶対不可侵かのように持ち上げていたのに、
都合が悪くなったらジャーナルまで糞味噌かよ。節操ねえなあ(藁
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 06:17:54 ID:pxdTus1p0
>>310
そりゃ、ポット程度ははね返すだろうよ(藁
ほう、ポットで検索したら、昨晩の書き込みでもガンポットなるものが登場するなあ。
ID:nDmuFSGl0 = ID:ISq/wi3vO = ID:DelfufHHO か。なるほどねニヤニヤ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 06:33:18 ID:pxdTus1p0
>>308
> 至近距離からの地に足着けた射撃ですら散り様は凄まじかった。
> あれじゃ1kmも離れたらまともにあたらんぞ?

1km先の直径10mの的に当てるためには、散布角は0.003度以内。
目にみえてブレてるようじゃ、確実に当たらんな。

> 足のタンクは推進剤と、炉の冷却剤。との事。
>
> 取り敢えず謎放熱や謎処理じゃ無くなった。
> 熱量が半端無いんで超凄い冷却剤なんだろう。

それはよかった。しかし、「超凄い冷却剤」を使うとなると、
大気圏内での無限の航続距離との整合性が心配になってくる。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 06:56:06 ID:haxPknv20
>>313
落ち着け。ルナチタリウムと書いてある。
>>314
大気への伝熱と摩擦熱の計算頑張ってね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 07:41:36 ID:vOE0uUc6O
昨晩ひでえな
何の根拠もないマクロス側が
数値を挙げて説明した側を
ID切り替えで面罵の嵐かよ
マクロス側にはこれが恥ずかしいと思う奴は
いないのかよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 07:45:37 ID:2r8m0eWm0
ガンポッドといえば、劇場版、
艦内に侵入したヌージャに捕まりそうになる民名を輝機が助けるシーンで、ヌージャの手元を撃った時も散りっぷり凄かったなw
設定上、300mも距離無い区画だし、落下していく距離考えると確実に100m以下。
それでミンメイの背丈より上下にぶれてるって・・・

つうかさ、55mmの5910m/sの着弾が目の前に落ちたらミンメイふっとばんか?
劇中だと簡単にぶっ放してるが、あれ無茶苦茶不味いだろ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 07:49:51 ID:14Pv1c210
>>316
あのキチガイども相手に割って入れる度胸はねえよ・・・
何がガンポッドの反動はOTMで消してるだよ・・・マクロスファンなら本編描写みて語れって・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 08:01:47 ID:haxPknv20
>数値を挙げて説明した側を
がどの辺りか分からん
>5910m/s
割とどうでも良いがジャーナルだと5980m/sだって。
誤解から変な数字が増えると困るので書くが。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 08:24:52 ID:N7B/RsAlO
このまま永久にガンポッドの反動と光速ガブスレイの話題続くよかんw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 08:25:42 ID:vOE0uUc6O
ビームライフルよりガンポッドのほうが精度高い、とか、
ガンポッドで10m四方に33発撃ち込む、とか
とんでもない事言ってた人、
これからどんな顔して出てくるのだろう?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 08:27:42 ID:81rrgMoJO
この時間に単発同士が会話するのもすごいけど
それが突然ピタリとやむのもすごいよね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 08:42:24 ID:WreO25mW0
>>321
精度が高いじゃなくて、バラまくから当たりやすいって話だけど?
光速で精度が高い『はずの』ビームライフルがオールドタイプに躱せるのはなぜ?

元々命中精度が低いからだと思うけど?UC世界の兵器全般が…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 08:46:07 ID:T8q87Va10
設定なんかどうでもいいと体現してるマクロスの重箱の隅をつつくと
「はいはい劇中劇だから」で全部終わりにされるのにw
そんな重箱の隅つつきをやってると、「なんでモビルスーツが人型なの? 装甲紙なのに」
「1G加速でどうやって有効な回避運動できるのw」とつつき返されて終わるのになw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 08:58:41 ID:hKaqm6TA0
>1km先の直径10mの的に当てるためには、散布角は0.003度以内。
>目にみえてブレてるようじゃ、確実に当たらんな。

そんなこと言い出したら人型兵器の腕で保持して動きながら撃ってる時点で無誘導の武器なんか当たらんよw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 09:11:51 ID:WreO25mW0
>>325
ガンヲタには射的と射撃の違いがわからないのがいるさ

アッシマーを撃墜するために、散弾を使って撃ってた事実を無視している
もっとも、威力が低くて当たりはしても効かなかったが
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 09:18:40 ID:14Pv1c210
>>323
君さあ、もうちょっと周囲のレスを読んでから書き込めば?
ガンポッドで10m四方に33発撃ち込むには、
最大でも0.003度以内のブレに押さえる必要があるって話なんだぜ?
有効な「バラ撒き」を実行するには、それだけの精度が要求されるって話。
理解できた?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 09:20:15 ID:14Pv1c210
>>324
> 設定なんかどうでもいいと体現してるマクロスの重箱の隅をつつくと

つい前スレまでは「マクロスは現実の戦闘機をモデルにしているからリアルで考察しやすい」と言ってなかったかw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 09:20:50 ID:hKaqm6TA0
突き詰めてしまえば無誘導の兵器は当たらない、ミノ粉のせいで誘導兵器は使えない
だからビームサーベルでの接近戦に活路を見出したってとこか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 09:24:53 ID:vOE0uUc6O
マクロスは元々ギャグアニメだからな
設定考察ベースの仮想対戦には向かない素材
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 09:28:15 ID:N7B/RsAlO
つまり接近戦用武器もってるMSが有利と
接近できるかどうかは知らないけどw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 09:44:54 ID:T8q87Va10
>>328
おまえはアホか?

「ご存知ないのですか!? 彼女こそ、代役からチャンスを掴み、スターの座を駆け上がっている
 超時空シンデレラ、ランカちゃんです!」
「キラッ☆」
これで戦闘が止まる世界のどこがリアルだ。常識で考えろ。
マクロスの設定はギャグに理屈をこじつけて、そのこじつけをさらにギャグとして遊ぶための
設定で、本当にリアルだと思ってる奴はどこにもいない。

ガンダムなんか大真面目だから大変な事になってるけどw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 09:48:23 ID:N7B/RsAlO
>>330
歌で戦争終わっちゃうんだもんなw
まあ、ニュータイプで戦争終わっちゃうのもかなりギャグっぽいけどw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 10:13:49 ID:vOE0uUc6O
ひでえ、粘着マク豚ってガノタのPCに
ポートスキャンまでしたのかよ

そこまでして反対意見を排除したいのか
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 10:31:14 ID:Z2dTPGR3O
かように粘着し続ける自称ガノタw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 10:35:24 ID:PHSfAETWO
ああ、
前に物理板でそんなこと言ってる奴がいたなぁ
グライダーだっけ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 11:10:08 ID:T8q87Va10
グライダー確定かw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 11:42:26 ID:uukVLEZQ0
>>331
常々思っているんだが、宇宙空間でビームサーベルで斬ろうとすると
ほぼ間違いなく機体同士が衝突事故を起こす。

なんとか止まれたとしても、
相手を斬った時点で至近距離の(核爆発?)に巻き込まれて
自分もあぼんする。

要するに特攻兵器としてしか使えないような気がしてならない。

ガンダムの世界だと普通に相手を斬って爆発させたりしているが、
まぁ神技であることは間違いない。

同じことはマクロスFの(重粒子?)ナイフにもいえるわけだが。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:21:13 ID:Re+4QtIy0
いつになったらガノタだのマク豚だの言ってるのは消えるんだ?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:25:58 ID:Tn2DGvRLO
>>333
NTで戦争終わった話なんて在ったっけ?
NTはいつも大勢や時代に流されて苦悩しているって話ばかりだったと思うが。


つうか、結論で云うとガンポッドの集弾性はかなり悪い、有効射程は短いと云う事でおk?
マックス、敵艦内でミリアの先手躱した後に撃った時も、両手保持だったのにかなり散ってたな。
クアドランに隠れる程度だから散布界4〜5m程?
しかし、100mもない着艦通路でピンホールにならないなんて、絶望的だな?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:26:19 ID:lcfUb6Z0O
グライダーやイカロスをガノタ扱いするんじゃねえ!!!
こっちだって迷惑なんだ…orz
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:30:35 ID:Re+4QtIy0
>>340それはお互いの回避能力が凄すぎたって描写じゃないか
ミサイルすら迎撃出来るのがガンポッドだろ?
もっとも、UCだとビームを撃墜したりしてるが
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:31:05 ID:Z2dTPGR3O
NT一人で戦争が終わるもんじゃない、とか言われても実際そうとしか見えない活躍っぷりだしなぁ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:36:23 ID:SG72FymCO
イカロスってマクロス2に出てたアレですね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 13:25:20 ID:gC7z+X4L0
ビームサーベルって、何で律義に鍔ぜり合いするんだ?
瞬間的にオフオンすれば、受けサーベルを擦り抜けてぶった切れるやん
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 13:47:25 ID:Z2dTPGR3O
>>345
それやると自分も切られるからじゃない?
CCAのころにはそんな設定になってたような気がしないでもないけど
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 14:41:37 ID:gC7z+X4L0
>>346
うん、だから、CCA時のあのオートパワーオンのシステム、以後なかったことにされたよねw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:52:02 ID:6k7N5L0w0
>>340は集弾性のことを言ってるのに、どうして>>342は回避能力なんて言い出すのだろうか…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:06:16 ID:2r8m0eWm0
おおお・・・IGLOO重力戦線見た。
なんとも二次大戦チック。
対戦車兵のそれと同じじゃねーかと。
でも其処がいい。死神、死神。

閑話休題。
映像基準が公式なダムだとあの映像のザクマシンガン、絶対に200m/sじゃねぇw
距離1000と2000位?の位置からの射撃で、ほぼラグなしの着弾。
最低でも着弾まで5秒は掛からないとダメなのに。歩兵のミサイルは2〜3秒掛かって到達。
推定で1000m/s〜2000m/s出てる。やはり普通の戦車砲ぐらいは出てるんだろうか。

しかし、勿体無い戦いっぷりだったなぁ・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:35:49 ID:tXlIODsg0
……映像基準が公式なダムだと、ビームが逆に秒速2mくらいか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:51:26 ID:W6VLEzAG0
>>349-350
あぁ、そういわれればダムは映像化されて初めて公式設定になるって聞いたことがあるわ。

・・・ビームが亜光速って映像化されてたっけ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:00:49 ID:HQHx2ahC0
>>349
実はザクvs現用戦車スレで検証されててあの映像はなかったことにした方が良いらしい。
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1212670519/915-
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:12:20 ID:Nl02w2r2O
ない。
速度についての言及はない。威力については殆どの作品で登場。
それぞれの時代で主役機はすげービームを放つってぐらい。
速度は絵で見るしかない。

時ときどきマウアー速度してるが、概ねひとふたコマで数百mからうんキロm飛んでる。
また倉弾数は決まっているものの、大概それ以上に撃てるそんな兵器。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:42:45 ID:FqzCwMD00
ザクマシンガンは宇宙用と地上用で初速を変えてあるっていう解釈も!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 07:47:44 ID:FftqrcBW0
>>352
みれねぇぞ。
というか、映像準拠のダムに設定切りなんて意味あんのかと。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 08:03:02 ID:dGglLMT40
心理描写の揚げ足取りやザクマシンガンネタでダム厨からかうのって楽しいよな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 08:49:11 ID:FqzCwMD00
荒らしがいるなあ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 08:58:27 ID:VDfXI1cMO
ここは一つ「統合軍兵器が頑張ってWBを撃沈したいスレ」に話題を変えてみてはどうか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 09:25:48 ID:FqzCwMD00
マクヲタを装った荒らし(たぶんグライダーw)が
あちこちに「ガンポッドで押されてる、支援頼む」とコピペして回ってる。
最悪だねあいつ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 09:58:16 ID:nd/tOpbLO
そこでダム側の自演と断定する妄想力に戦慄した。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 10:00:15 ID:FqzCwMD00
ああ、ダム側と書いたつもりはないんだ。
「どうせグライダー」と伝えたかったw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 10:07:20 ID:WeaRuter0
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 10:15:05 ID:nd/tOpbLO
自分が荒らしだと自覚してない?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 11:23:49 ID:YArFldlO0
まあパイロットは
マックス>アムロ
は公式
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 11:24:23 ID:ig9KayFcO
つーかファンネルとかあったらどんだけバルキリーが足掻こうが勝てないと思うが。
比較対照が間違ってないか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 11:25:16 ID:i3OVgsu5O
グライダー=マクオタからもガノタからも見離された痛すぎる子
だからな…
奴はガノタ側からの視点でマクオタを叩いてたが
論理がアレ過ぎてガノタからも「一緒にするな!」宣言をくらった
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 11:48:40 ID:US/KwldP0
ファンネル?とか言われても
そもそも戦場の弾幕の厚さが違いすぎて戦争レベルが違いすぎる
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 11:55:23 ID:nd/tOpbLO
max130発の弾幕、厚すぎで〜す
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 11:58:37 ID:yI5Tugx3O
>>1読め
モビルスーツでバルキリーを撃墜したいスレになってるぞw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:00:07 ID:nd/tOpbLO
5秒半で全弾撃ち切りの弾幕、突破できませ〜ん
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:01:39 ID:NYTVVLhw0
マイクロミサイルは嫌いです。でもファンネルはもーっと嫌いです。
ビーム砲とバッテリーと推進器と推進剤をあれに積めるとは思わんし(サイコミュは無視)
そもそもどうやって止まってるのかも謎だし
映像だとただのビームなのに設定はレーザーとか言っちゃうし
レーザーだとすると小口径だし出力微妙に低いし以下省略。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:03:52 ID:yI5Tugx3O
カイラスギリーならマクロス無力化できるな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:05:20 ID:NYTVVLhw0
>>368
180発。
>>370
2000発/分だと5.4秒。こっちは合ってる。共にジャーナル。

間違った数字の抜粋は事故防止のために減らそうキャンペーンにご協力ください。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:11:15 ID:FqzCwMD00
正しい数字の存在しないマクロスで、間違った数字をどうやって減らせるのやら
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:26:22 ID:NYTVVLhw0
>>372
カイラスギリーってそんなに簡単に射線変更できたっけと動画を探したけど
VとXだけ見つけにくいのはおかジナさん!
>>374
間違った抜粋は減らせるのでは?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:33:49 ID:FqzCwMD00
参考ぐらいにしといてね
ガンポッドで永遠のループしてるのがばからしい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 17:43:59 ID:lq7Ddl2j0
ガンポッドのまとめ

Q. ガンポッド180発と比べてビームライフル15発は圧倒的に弾数不足ですか?
A. いいえ。1発あたりの打撃力や1発あたりの命中確率からいうと、
  ガンポッドはバルカン砲、ビームライフルはミサイルに相当します。
  むしろガンポッド180発が圧倒的に弾数不足でしょう。

Q. ガンポッドはターゲットの周囲にバラ撒けば当たりますよね?
A. いいえ。1km先のターゲットの周囲10mに弾丸をバラ撒くためには、0.003度以内に収めなければなりません。
  バラ撒くというよりも、1発1発が狙撃級の精度を要求されます。

Q. ガンポッドは初速5980m/sだから正確に射撃できますよね?
A. いいえ、むしろ初速が高いと反動が大きくなり、連射時の集弾性が落ちます。
  弾体質量5kgの弾丸を初速5980m/sで撃ち出すと、反動が100t重を越えます。
  2000rpmで連射すると、100t重の反動が1秒間に33回以上発生します。

Q. でも反動はOTMでなんとかなるよね?
A. いいえ、マクロスジャーナルでも、「急激なg変化」には対応できないと明記されていますし、
  劇中でも反動で弾が散ったり機体が後退したりする描写があります。反動は確実に残っています。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 17:49:27 ID:lq7Ddl2j0
ガンポッドのまとめ (メタ編)

Q. 劇中描写は劇中劇なので、正史でのOTMを正確に反映していないよ?
A. そうですね。でも劇中劇しか観られない我々は、設定と劇中劇での描写から判断するしかありません。
  どうしても正史での性能で比較しろというのなら、それは議論の対象ではなく、信仰の対象です。

Q. でも、ザクマシンガンよりも強力だよね。
A. そんなものに勝ってうれしいんですか?

Q. でもガンダムの紙装甲はザクマシンガンに何度も耐えられるわけじゃないって話だよ?
A. マクロスの装甲が生身の力で剥がされたのと似たようなものでしょう。そんな話が何になりますか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:05:23 ID:mWM4YUGy0
>>377
ガンダムのバルカン砲の弾速って、秒速6キロもあるの?
口径だけで破壊力は決められないと思うのですが?
あと、ガンポッドがビームライフルよりも破壊力が劣るというのはどうしてでしょうか?

ガンポッドの連射時、100tもの反動が一秒に33回も発生しているようには見えないので、
急激なG変化に十分対応できていないにしても、幾分かはOTMで吸収されている可能性があるのでは?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:15:50 ID:Nl02w2r2O
OTMで吸収と云うより、5980m/sも出ていない可能性が高い。
出ていたら飛翔弾体が出す衝撃波で周りや撃ってる機体が激しく影響を受けないと可笑しいし、
艦内戦などもっての他。市街地戦での家屋を盾にするなど無意味の極致。
至近弾に生身のミンメイが耐えていたり、巨人が素手で使っていたりするあたり、3分の1辺りでもきついと思われる。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:22:28 ID:+fz5crZ1O
>>377
そんなだめだめなガンポッドであれだけの戦果あげれるなんて
バルキリーのパイロットってひょっとしてニュータイプの100倍ぐらいスゴいんじゃね?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:42:14 ID:NYTVVLhw0
>  弾体質量5kgの弾丸を初速5980m/sで撃ち出すと、反動が100t重を越えます。
>  2000rpmで連射すると、100t重の反動が1秒間に33回以上発生します。
弾体質量というのが何を指してるか不明瞭だが完成弾重量が5kg。
そして反動の計算が間違ってるような気がする。

そういえば以前60mmバルカンの発射速度をどこかで見かけたが何発/分だったっけ。
あの耳に弾を何発ぐらい積めるんだろう。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:43:17 ID:hePaINBGO
まだ0.003度とか言ってるの?
動きながら無誘導の兵器撃っても1kmも離れたら絶対当たらないのに
それともガンダムは0.003度の誤差を補正できるような精密機器なの?
仮に補正できたところで相当早く連射できないと
次に撃つ頃にはお互い動いてるから意味ないけど?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:48:46 ID:NYTVVLhw0
Q. 急にグライダーが来た?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:51:20 ID:z2GaczwX0
>>381
そもそも戦争のレベルが違いすぎる
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:54:00 ID:hePaINBGO
一発あたりの威力がガンポッドとバルカン砲で同等なら反動も同等だよな
ガンダムもバルカン撃つたびに仰け反って転びそう
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:57:15 ID:ig9KayFcO
>>386
のけぞらなきゃおかしいって空想科学読本に書いてあった
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:10:50 ID:FqzCwMD00
グライダーの相手を誰もしないw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:05:31 ID:DJgOmRf/0
「OTM ガンポッド」でぐぐったら
マゼラアタックvs現用主力戦車参号!てのかかってこんなの書いてあったんだけどこれってあってんの?

419 :Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/13(日) 01:13:32 ID:???
VF-1の55mmガンポッドの性能
・劣化ウラン弾頭
・装弾数180発
・発射速度 2000/500/3発/分切り替え
初速5980m/sec (!)

貫徹目標は従来型装甲300cm!

ちなみに装甲は200mm戦車砲に耐えるとか、水爆の近距離爆発に耐ええるとか書いてあるwww
統合戦争前のMBT装甲の2〜300cmに相当らしいwwww
(by マクロスジャーナルEXTRA VF-1から)

またディフィンダーの78mmは初速3300m/sec

427 :通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 08:25:22 ID:???
>>419
ナイスジョーク!
ジョークだよね?その性能、ジョークだと言ってくれ!

428 :通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 08:26:31 ID:???
ザクマシンガンが初速200メートル/sと同じくらいのジョークです

429 :通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 11:37:37 ID:???
1.あれは電子熱砲で、薬莢内にはプラズマ化するための物質が詰まっている。
2.あれは電気化学砲で、薬莢内には化学反応を起こすための反応物が(ry
3.初期加速を火薬で行なうレールガン。
4.OTMを使った謎の火薬。
1〜4のどれがいい?

430 :通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 11:39:53 ID:???
5.弾頭に呪紋が刻んで(ry

432 :Lans ◆xHvvunznRc :2008/07/13(日) 16:05:36 ID:???
>429
正解は4w
OTM応用の「新型高エネルギー火薬」なるものが存在する模様。
ちなみにマクロス世界のミサイルやグレネードの徹甲弾頭は、それらのOTM火薬などを利用し

「超重力場によるモンロー効果を応用(原文ママ)」とのことw
「弾着時に瞬間的に超重力場を発生させ、超モンロー徹甲効果を示す」との文章もありますががが

またガンポッドに関しては
「55mm徹甲弾が、至近距離で着弾点に与えるエネルギーは、単位面積あたりでは核兵器の数倍〜十数倍に相当」
するそうですwww

OMTはミノ粉以上に恐ろしい存在のようですよwwwww


>430
イタクァとクトゥグァですかなw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:14:23 ID:hePaINBGO
資料上がってんだから見なよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:25:14 ID:FftqrcBW0
>>362
SUNX。
ってもここと似たようなモンじゃないか。
ケチの付け合いばっか。

>>364
何時決まったw
先の読み合いならNTの独壇場だぞ?


そう言えば、バルキリーのマイクロミサイル、追尾性悪い?
劇場版の緒戦、輝が3機の敵に10発同時発射する所、見直してみたら、全弾外れてるのな。
超機動かと思ったら行くかどうか迷ったような機動で回避。
んで、マックスがその倒し損ねた3機を撃破している訳だが、こっちは一機目をミサイルで追い落とし、
二機目を自機とミサイルの間に追い込んで当らせて、三機目はいきなり殴(!)って。

特にリガードがECM機能持ってる訳じゃないから、ほぼクリーンな所でこの体たらくって・・・
ミノ粉下とかいったら当たらんのじゃないか?
つか拳で殴り合いとか、ビームサーベルで格闘よかヒデェw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:34:10 ID:sgH4OCS5O
>>385
照準器を引き出して正確に狙い撃つのと
集弾性が悪くてもとりあえず弾をばら蒔いとくのとでは
確かに戦争のレベルが違うわな。

どっちが「巧遅」でどっちが「拙速」か、
分からないのは奴だけだろうなwwwww
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:49:44 ID:FftqrcBW0
>>383
少し前までばら撒き房が連射できればMSの2G回避半径の中に33発ぶち込めます!とか言ってたよ。
だから機動軸違いや相対速度なんて屁でもねェとか。

ガンポッドが映像的に反動激しかったり、具体的な必要精度値が出てきたら黙ったけど。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:53:54 ID:hePaINBGO
どうせ当たらないなら数撃ったほうがマシだよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:56:17 ID:FqzCwMD00
まだグライダーと遊ぶの?w
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:01:44 ID:mWM4YUGy0
>>391
拳で殴り合いは、νガンダムとサザビーとか、ククルスドアンとか
ガンダムの方が多いから言わない方が吉。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:03:58 ID:mWM4YUGy0
>>393
まぁおかしい設定については詰めていかないと話進まないからな。
ビームライフルはMS程度の速度だし、
ガンポッドもほんとは秒速6キロもないんだよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:11:40 ID:i3OVgsu5O
バトロイドで射つから精度悪いだけでファイターでならそんな悪くないんじゃね?
それに、集弾性悪くてもUC相手ならガンポットvsビームライフルで銃撃戦するような時はお互いに近い距離だろうし
なんとかなるのでは?

むしろ気になるのは初代時点でのVF-1にはピンポイントバリアが無い事だな…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:13:58 ID:vnzzlCQR0
VF-1対ザク&ガンダム
VF-19対Zガンダム
VF-22対νガンダム
VF-27対フリーダム
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:16:37 ID:6pRsTUMb0
00じゃなくてフリーダムなのか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:17:29 ID:i3OVgsu5O
それだとUC勢は全敗するぞ…
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:19:27 ID:6pRsTUMb0
あとVF19とVF22は同世代なのに
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:24:24 ID:tAFhiMneO
んじゃ
メタルサイレーンvsΖガンダム
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:24:41 ID:FqzCwMD00
ttp://unkar.jp/read/ex24.2ch.net/anime4vip/1211614000

半年前から何も進んでないw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:26:49 ID:GLA9WUyY0
それよりカムジンやクラン・クランとステゴロで戦えるMSはあるのか?

ゼントラーディーにタイマンで勝てそうなMSは?
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1212164455/l50

もね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:27:41 ID:GLA9WUyY0
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:37:58 ID:hePaINBGO
>>399
ガンダムフリーダムとは強敵を持ってきたなw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:39:49 ID:vnzzlCQR0
わかった

VF-1対GM&ゲルググ
VF-17対ZZ
VF-19対ν
VF-25アーマードパック対ストライクフリーダム
VB-6対ヴァーチェ
バジュラ対ターンA
ゲペルニッチ対エンジェルハイロゥ

これでどうよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:40:14 ID:6pRsTUMb0
どっちにしろUC兵器じゃないからスレチだと桃割れ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:42:02 ID:VDfXI1cMO
マクロスVSシャア
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:48:53 ID:vnzzlCQR0
本当はワークホース同士でやり合わせるのが正しいんだろうな

では改めて

VF-1A対GM&ザク
VF-11対ネモ&マラサイ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:08:21 ID:FqzCwMD00
マクロス側で対戦相手になりえるのは、OTMがデッドコピーの未消化ばかりの
初代シリーズだけじゃないかな。
材料やエネルギーは格段に優れていても、コンピュータとかは逆にUCより劣ってるんじゃないか。
プロトカルチャー/ゼントラ系は生物兵器大好きで、人類型のコンピュータ等と
相性はそんなに良くないような気がするし。

VF-11の世代になると、そういった面も飛躍的な進化をして、普通に星間文明になってるから
もうどうにもならんかと…。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:11:05 ID:6pRsTUMb0
VF11世代だとゼントラン完全に取り込んでるしね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 01:36:15 ID:yLo8XUQf0
このスレでUC推す人って大抵その後に、それ以上のガンダムの設定や映像持ち出されて論破されてるよね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 02:04:48 ID:nClDmqjPO
墓穴掘るようなことしか言わないのはUC推す人じゃなくマクロス叩く人な
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 03:13:24 ID:9lRZ49m70
相手を貶めることでしか自分の優位を保つ手段がない、リカヲもどきの腐れ脱糞男
何かマクロスよりガンダムの方が好きなのは伝わってくるが、正直大迷惑
ガンダムに関する知識が致命的に不足してるので、マクロスの話しかしやがらねぇ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 03:35:25 ID:yLo8XUQf0
憤るのはしょうがないけど、そんな事言ってたら同類だぞ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 07:48:49 ID:AUITZVQb0
>>417
実際同類なんだから此処に居るんだろw
その辺自覚してなきゃただの馬鹿だ。
ガンダムとマクロスを入れ替えても成立する話しだしな。

そこん処判って遊べてなきゃ掬い様が無い。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 08:14:46 ID:JtZDtHbl0
>>383
> まだ0.003度とか言ってるの?
> 動きながら無誘導の兵器撃っても1kmも離れたら絶対当たらないのに

M61 20mmバルカン砲の対空射撃での有効射程は1.5kmです。(CIWS運用時)

> それともガンダムは0.003度の誤差を補正できるような精密機器なの?
> 仮に補正できたところで相当早く連射できないと
> 次に撃つ頃にはお互い動いてるから意味ないけど?

まあ、現行テクノロジーで開発されたCIWS程度の精度があれば1.5km先の飛翔体に命中します。

バラ撒き厨って、現行兵器に疎すぎね?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 08:34:12 ID:nClDmqjPO
航空機による空対空射撃では800m程度だし有効迎撃距離はもっと短いけどなw
あ、ガンダムの出力じゃ航空機がドッグファイトするスピードじゃ動けないってこと?

ついでにM61が当たるのは高速でばらまくからでビームライフルの連射速度じゃなぁw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 08:44:11 ID:JtZDtHbl0
M61のような収束した連射ならともかく、ガンポッドの集弾性では、いくらバラ撒いても当たらないw
しかも、M61の6000rpmと比べてガンポッドはたった2000rpm。装弾数がマックスでも180発。だめだこりゃw

ビームライフルの連射速度って・・・それ、サイドワインダーの連射速度をバカにするのと同じぐらい愚かだぞwww
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 08:49:05 ID:+I7H7sktO
1キロ先にも当たりそうにないガンポッドと
有効射程20キロのビームライフル

まさにバルカンとミサイルぐらい違うな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 09:05:37 ID:6jZLJEP7O
そんなガンポッドでも敵にあてれるバルキリーパイロットと
そんなビームライフルではずしまくるニュータイプw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 09:09:12 ID:nClDmqjPO
非誘導兵器のビームライフルとサイドワインダー一緒かw
で、20km先の目標に当てるには何度以上誤差があっちゃいけないんだい?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 09:11:17 ID:+I7H7sktO
そんなガンポッドに当たっちゃうドジなゼントランを相手にしてるバルキリーw
そんなビームライフルをかわしちゃう凄いNTを相手にしてるNT w
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 09:28:34 ID:G2FTiCpm0
>>425
もう勝負にならないwww
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 10:06:39 ID:F4HJNolhO
ビームライフルの性能について捏造しすぎだな…
ビーム兵器に夢を見すぎw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 10:46:56 ID:zWUQNMjR0
たまには趣向を変えようぜ
たとえばお互い絶対はずさない距離からの抜き打ちでどっちが早いかとかさw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:09:05 ID:L7di3HGg0
しかしグライダーしつこいなw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:34:39 ID:q81zeJlfO
>>427
ガンポッドもなー

つかジャーナルは非公式だからもともと違うんだろうけど
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:43:09 ID:JtZDtHbl0
>>430
ジャーナルはマクロス正史で発行された信頼のおける資料だ、と言ってる人もいるよーw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:57:37 ID:L7di3HGg0
>>431
捏造乙。
あらゆる物を劇中劇的に扱うというだけ。
信頼のおける資料なんか、設定集どころか映像も含めて一つもない。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:03:55 ID:JtZDtHbl0
こっちの板に移ってきてすぐぐらいの時期にオフィシャル論争があったんだけど、その時に、
「ジャーナルはマクロスの設定を直接手掛けていたスタッフがペンネームで流出させたものだから、絶対信用できる」
と言ってた人いたよーw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:07:29 ID:L7di3HGg0
煽っても無駄。
全てを劇中劇的に考えるのがマクロスの基本。いいかげんに覚えろグライダー。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:10:54 ID:wsL8aIj60
>>423
>>425

おまえら仲いいにもほどがあるwwww
何このアウンの呼吸w
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:11:57 ID:+I7H7sktO
一人でマクロス界をしょって立つ逸材が登場しました
彼の言葉こそ全マクロスファンの総意なのです
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:13:20 ID:JtZDtHbl0
>>434
君個人がどう思っていようが君の勝手だけど、
そう言っていたマクオタがいたというのも事実なんだけど?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:14:54 ID:L7di3HGg0
名無しのマクオタより河森の基本設定が優先。当然だろう
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:19:09 ID:q81zeJlfO
その河森がジャーナル設定使うなゆーとるけどな>クロニクル監修
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:19:59 ID:JtZDtHbl0
>>438
と言ってる君は名無しのマクオタ。
「ジャーナルはマクロスの設定を直接手掛けていたスタッフがペンネームで流出させたものだから、絶対信用できる」
と言ってたマクオタと同格。

違いは、君は河森の虎の威を借りていて、もう一方のマクオタは設定スタッフの虎の威を借りている、ということ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:22:12 ID:OghBWp6N0
人の見にくい言い争い見るの楽しいお
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:22:13 ID:wsL8aIj60
公式設定ってないの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:30:40 ID:q81zeJlfO
マクロスの公式設定は多数在るよ。
ただジャーナルみたいな具体数値書いたものは無い。
河森曰く「設定は表現を束縛するものじゃない」との事。
火力=ばつぐん
弾速=はやい
機動性=すんごい
マクロス=おっきい
この程度の認識でおk。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:30:48 ID:ixH7XwI6O
ふと
ゴースト相手にビームライフルを撃ちまくった所にバルキリー隊が味噌撃ちながら殺到
というUC側にとって最悪のシナリオが思い浮かんだのだが・・・





きっとミノ粉でなんとかなるんだろwwwwwwww
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:31:00 ID:nClDmqjPO
ジャーナルはマクロスのスタッフがペンネームで流出させた資料だ
なんて言ってる時点でマクロス知らない人間の煽り乙としかw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:49:30 ID:31qEpgnt0
ガーランド最強でいいや
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:52:36 ID:OghBWp6N0
蒼いガーランドを持ってない奴はモグリ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:18:45 ID:OghBWp6N0
ごめん、持ってるの俺だけか
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:34:00 ID:JtZDtHbl0
>>445
そうだな、オフィシャル論争でジャーナル擁護してたマクオタはニワカだったのだろう。
俺はそのニワカのレスについて、そういうレスがあったという事実を述べたまでw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:37:28 ID:M2OmDNMc0
ガンダム側を設定で語ろうとしたり各作品の描写を組み合わせたりすると
大抵ろくでもない事になるのでマクロスInΖガンダムとか各作品に対して語るのが
荒れない最低条件だと思う。
まぁそれでも各作品の描写で荒れるんだろうが。

どうでも良いが「暗黒の宇宙に帰れ!ミンメイ!!」とか言うんだろうか。
フォッカーにウェイブライダー突撃をやったら死力をふりしぼって逆襲されてしまうんだろうか。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:41:22 ID:yLo8XUQf0
取り敢えずレスの全てが煽りの

ID:JtZDtHbl0
ID:+I7H7sktO

はNGでおk?
情報を提供し合うんじゃなくて、相手馬鹿にする為に書き込んでるみたいだし

オフィシャル論争出すと、ガンダムは映像だけが頼りになるんだけどね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:45:13 ID:JtZDtHbl0
レスの全てが煽りの人=ID:yLo8XUQf0

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/10/30(木) 01:36:15 ID:yLo8XUQf0
このスレでUC推す人って大抵その後に、それ以上のガンダムの設定や映像持ち出されて論破されてるよね


417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/10/30(木) 03:35:25 ID:yLo8XUQf0
憤るのはしょうがないけど、そんな事言ってたら同類だぞ


451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/10/30(木) 13:41:22 ID:yLo8XUQf0
取り敢えずレスの全てが煽りの

ID:JtZDtHbl0
ID:+I7H7sktO

はNGでおk?
情報を提供し合うんじゃなくて、相手馬鹿にする為に書き込んでるみたいだし

オフィシャル論争出すと、ガンダムは映像だけが頼りになるんだけどね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:54:41 ID:3oBdssQj0
>>419は数字を挙げて具体的に反論してるのに、この人も煽り扱い?
反論に詰まると相手をグライダー?だとか煽りだとかNG指定して
勝ったつもりになる人がいるらしい。
それならこのスレに来なければいいのにと思う新参者=俺。

これだけじゃアレなんで、まずは兵力の数で比較すれば、と言ってみるテスト。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:02:17 ID:yLo8XUQf0
>>453
よく出る劇中描写を現在の兵器や物理学で否定してる人でしょ?
こういった話題になると毎回荒れてるじゃないか
その上反論に詰まるも何も、毎回反論されてるじゃん
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:04:17 ID:nClDmqjPO
>>449
同人とはいえジャーナルがマクロスではほぼ唯一設定の数字出してるのは事実だよ
俺が言ってるのは「スタッフがペンネームで流出させた」なんて言ってるってとこ
で、そんな書き込みがあったのは何スレめかな?
板移る前からいるけど見た覚えないわw

それとM61の有効迎撃距離が1kmもないこととかについては反論してくれないの?
ミノ粉は可視光も歪めるって言われるけど20kmも先に照準合うの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:08:22 ID:31qEpgnt0
>>453
そもそも、ガトリング系の武器とビームライフル系の武器の考え方の違いの話をしてる時に
ガトリング系の精度を持ち出して、アホな反論をし出すのが痛い

ビームライフル系の武器が躱されるのは精度云々よりも、
トリガーを引いてから、ビームが発射されるまでのタイムラグが大きいから
射的が上手い人間と、射撃が上手い人間は別ですってのが分かってないから一生懸命数字を出す
どっちにしろ、俺らが頑張れば頑張るほど、A.D.A.Mで弾かれて地球に帰還できないんだよw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:09:58 ID:mlN1VLnrO
>>453
数字を出す出さないじゃなくて、煽ってるのが問題なんだろーが
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:15:10 ID:yLo8XUQf0
数字を出したから正しいって訳じゃないけどね
ガンポッドを回避する上で出された数字はガンダムの「総推力」を元に出されたのに
ガンダムを中心に360度にバラ撒く話をされてる
総推力なら、直進運動なんだから進行方向に撃つだけなのに
現実の物理学で語るなら、AMBAC機動も役に立たんし
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:21:10 ID:yLo8XUQf0
マハのホームレスも貧しくは無いと思うの
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:22:15 ID:yLo8XUQf0
おっと、誤爆だ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:25:31 ID:JtZDtHbl0
>>454
じゃあ1km先の敵機をガンポッドで撃墜している描写があったとでも言うのか?
初代TV、劇場版、7、ダイナマイト7なら持ってるから、どれの何話の何分あたりか言ってみてくれ。

言っておくが、1kmというのは、相当な距離だぞ?1km先の敵機なんて、肉眼じゃ米粒にしか見えん。
俺が初代や7などで見たシーンはどれもHUD越しに敵機の機体形状がはっきり見える程度の距離や、
第三者視点で両者ともに形状が判別できるサイズの機影でフレーム内に収まっている程度の距離で、
現代戦闘機ならば最近射撃距離よりも近そうな至近距離がほとんどだ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:26:51 ID:L7di3HGg0
>>461
いい加減、マクロスの映像は劇中劇だという事を理解しろ、この低能
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:29:19 ID:JtZDtHbl0
>>462
そしてジャーナルも劇中劇。
どこから比較材料を持ってきても、反論に詰まるたびに「それは劇中劇だということを理解しろ、低能」で勝利。

たのしいねw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:31:43 ID:L7di3HGg0
>>463
頭からまともな会話をする気の無い奴にはそれで十分なんだよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:31:43 ID:yLo8XUQf0
ぶっちゃけた事言っちゃうと、バルキリーはMS相手する必要は無いよね
反応弾で牽制した上で機動性に任せて一線突破して、艦艇沈めたらUC側は手の出しようがない
UC側もマクロス本体を!って思っても、マクロス自体が加速性高いわバリアあるわ

ところでディフェンダーは
>両腕の2連対空砲から大口径78mm弾を1砲身あたり毎分500発(4門計毎分2000発)発射可能
との事だが、装弾数はどんなもんだろうか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:32:47 ID:+I7H7sktO
マクロスは実在の戦闘機をモデルにしてるから
リアルだし検討もしやすいんだよね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:35:04 ID:nClDmqjPO
レーダーは利かず米粒ほどにも見えないはずなのに20kmの射程があるとされるビームライフル
あ、これってビームライフルは当たらない兵器って主張なのか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:37:12 ID:yLo8XUQf0
ガンタンクの低反動120mm砲の射程が260kmってのと一緒でしょ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:41:13 ID:JtZDtHbl0
>>467
敵機周辺を拡大照準していますよ、当然。
1st > 射撃用スコープ
Z以降 > 全天周モニター上の小窓に拡大表示
ガンタンクは地平線の向こうだから、どのみち間接射撃なんだろ、たぶんw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:47:10 ID:yLo8XUQf0
そもそも有効射程と実際の射程は違うよな?
20kmってガンキャノンのだっけか?
実際のトコはMSのセンサー有効範囲が限界だから半分ってトコだろ
それでも百発百中ってのは1stアムロくらいしか居ないけど
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:49:04 ID:ZZ2bEaBUO
拡大照準ぐらいなら51がやってるじゃん。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:02:26 ID:JtZDtHbl0
>>470
ガンキャノンのビームライフルは有効射程30km。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:05:23 ID:31qEpgnt0
>>472
でも、センサーは6300m
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:12:02 ID:q81zeJlfO
ディフェンダー、確か片肩300ってどこかで見かけた記憶がある。
交換はスパルタンが担当とか。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:18:55 ID:3oBdssQj0
>>464
横口だけどさあ、はっきし言って、あんたらが議論したいことのほうがわからない。
ID:JtZDtHbl0のほうはガンポッドの中長距離射撃の有効性を議論したいということはわかる。
あんたらが言いたいのは、ID:JtZDtHbl0がグライダーだか煽りだかだということだけ。
マクロスにもガンダムにも関係ないんじゃない?
設定も映像も真のマクロスじゃないと言って、じゃあ何を議論したいのか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:23:52 ID:JtZDtHbl0
>>470 >>473
そうだね、センサー有効範囲の設定はミノ粉環境下が基準だから、
ミノ粉環境下での有効射程距離はそれぐらいになりそう。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:33:18 ID:yLo8XUQf0
>>475
映像>設定>>>>現実

ガンポッドは宇宙空間での機動性に定評のあるリガードの弱点、股間をピンポイントで狙撃もしてる
MSなんかと比べ物にならない機動性のミサイルの嵐も迎撃しきるだけの命中力

有効性とか言って現実の武器や物理学を挙げて、映像や設定がおかしいと言っても仕方ない
上記のは全て散々出てるのに、同じ事繰り返してるだけなんだよ
議論以前の問題
ログも読まないで議論が分からないとか何が言いたいのか分からん
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:34:33 ID:31qEpgnt0
>>475
大体、第二次大戦中の機関砲他で一機の飛行機を撃墜するのに掛かった弾数は2万発
それがミサイルのおかげで、2〜3発になった代わりにコストは数十倍以上になったw

これなのに命中精度の話をするだけ無駄…
無誘導ならば精度云々よりも、どれだけバラまけるかが鍵
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:40:53 ID:yLo8XUQf0
たまにガンポッドの弾数は180ってのに固執した意見あるけど、VF-0フェニックスですら
予備弾装あるのに、バルキリーには概念すら無いのか?
プラスだと弾装交換のシーンもあったね

まぁ、命中での話となると、劇中でMSに外しまくるビームライフルがMS以上の機動性な
バルキリーに当てられるのか?って話ときっちりリガード等ゼントラ兵器に当ててる
ガンポッドがそれ以下の機動性なMSに当てられないのか?って話だな
ミノ粉準拠が問題となるなら、まだしも兵器固有の命中の問題は既に決定済み
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:44:03 ID:M2OmDNMc0
ガンポッド
近距離 当たる
中距離 当たらない
遠距離 撃たない
ビームライフル
近距離 撃たない
中距離 当たらない
遠距離 当たる
という作劇的な偏見がある

いくら設定の射程が長くても作中その距離では撃たないし
マクロス側もジャーナルで補助カメラでもズーム25倍くらいはいけるっぽい記述はあるし
MSでも拡大機能があろうが外すときは外す

>トリガーを引いてから、ビームが発射されるまでのタイムラグが大きいから
作中だとむしろビームが着弾するまでのタイムラグのせいに思えるが
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:47:45 ID:mlN1VLnrO
グライダーって言葉に知らないのに過敏に反応してるのいるね
マク豚だのガノタだのって言葉のが圧倒的に多いにも関わらず
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 16:16:12 ID:nClDmqjPO
>>475
だって、そうだねガンポッド当たらないね、でもビームライフルはますます当たんないよね
って話振ってもズレたレスしか返ってこないんだもの
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:02:20 ID:ZQRkMY9m0
グライダー房ウザ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:35:02 ID:ZQRkMY9m0
話がズレた反論してるのは>>477-479だよなあ。

>>477
> MSなんかと比べ物にならない機動性のミサイルの嵐も迎撃しきるだけの命中力

アムロ、初心者時代からミサイルをビームライフルで撃墜してるし。
成長してからは嵐のようなビットを叩き落としまくってるし。

>>478
> 無誘導ならば精度云々よりも、どれだけバラまけるかが鍵

ビーム兵器の特性を無視して機関砲と同列扱いしちゃってるし。
何のために大量のレスを消費してメカノイズや反動処理について議論したのやら。

>>479
> たまにガンポッドの弾数は180ってのに固執した意見あるけど、VF-0フェニックスですら
> 予備弾装あるのに、バルキリーには概念すら無いのか?

ジャーナルに180発と明記されているんだから、装備可能な予備弾倉まで全部入れて180発だろう。
違うというのなら設定なり映像の具体的なシーンを提示してもらいたいものだ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:39:58 ID:ceF83dkt0
>>484
そもそも、命中精度云々と言った所で、レーザーポインターとビームライフルを同じだと思ってるのが痛い
>アムロ、初心者時代からミサイルをビームライフルで撃墜
元々、数発ずつしか飛んでこない、対艦ミサイル(というよりも、ロケット弾)をだろうがw

しかも、どれだけ、撃つ間に間隔が空いた?

>ジャーナルに180発と明記
マクロスクロニクルに、TVのVF-1Jの項目にあるんであってジャーナルとは別
しかも、劇場版は300発って記載もある
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:44:05 ID:L7di3HGg0
>>485
グライダーの相手はするなって。かまってほしくて仕方ないんだよw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:50:05 ID:Q4zSMXwb0
>>485
なんか、根本的にわかってない人がいるなあ。。。

> 元々、数発ずつしか飛んでこない、対艦ミサイル(というよりも、ロケット弾)をだろうがw

バルキリーが撃墜したのは自分に向かって密集して飛来してくるミサイルだろ?ミサイル迎撃には理想的な条件じゃないか。
それよりも、自分以外の目標へ飛来してくるミサイルを撃墜するほうが困難だというのは理解してる?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:54:46 ID:ZQRkMY9m0
>>485
どうしてマックスがミサイルを振り切らずに追尾させて集めておいて、一気に撃墜したか、
その演出の意図もわかってない!?イタタタタ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:58:03 ID:q81zeJlfO
ガンポッドで味噌迎撃って初代と劇場でしてたっけ?
躱してばっかりだった希ガス。
プラスのはハイマニュとマイクロをそれぞれ22と19が至近で行なってたな。
距離100〜200はないか。
大半はジャムフレアで躱してたけど。

ゼロだと30mmになるが確かにしてたな。
ただ、糞遅い味噌だったが。
目視圏距離で撃たれたのに到達まで長すぎじゃ。

確かTVの方も見てから反応できるぐらい遅かったな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:58:46 ID:mDZUf7470
>>483
スルーしろ。荒らしにはスルーだ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:19:01 ID:mlN1VLnrO
本人以外が別の事話してるって事は、本人がズレてるだけだろ
ちなみにガンダムだと大型対艦ミサイルを時間かけて狙撃してたが
それと多数の小型ミサイルを一瞬で迎撃するのを同義で比べるのか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:24:29 ID:yLo8XUQf0
>>484
ガンポッドの装弾数なのに、バルキリーが携帯する予備弾装込みとか何言ってるのか分からん
装弾の意味はおk?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:35:14 ID:nClDmqjPO
で、ビームライフルを可動肢で保持しているMSは20km離れた敵を正確に打ち抜けるほど精密な動作が可能な機械なのかな?
稼働してるだけで微妙な振動があるわけだが?

一度外した後照準補正しようにもほんの1km程度の距離でお互い静止してたとしても0.003度ブレるだけで当たらないんだぜ?

シャアでさえそうそう当たるものではないって言ってたはずなんだけどなぁ?

>>484
ガンポッドの弾数に関する映像なら劇中明らかに6秒以上撃ちっぱなしじゃないか
設定どおりなら5.4秒しか撃てないはずなのにw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:35:45 ID:jKNlL6nJ0


 「UC兵器が頑張ってマクロスを撃沈したいスレ」


劣化リカオが粗を脱糞してるだけで、UC兵器が全然頑張ってない件について
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:41:31 ID:kM26OPPT0
>>487
>自分以外の目標へ飛来してくるミサイルを撃墜するほうが困難
そもそも、ガンダムはWBの前にいて自分に向かっているのとほぼ同じのはずだけど?
しかも、対艦ミサイルで大きい(今じゃビットもMSと同じ〜半分くらいのサイズでデカイ)

>>488
そのシーンどこ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:53:34 ID:yLo8XUQf0
>>493
劇中描写からすると500/mが基本なんじゃなかろうか
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:17:25 ID:AUITZVQb0
>>493
08だけど、カレン機は10`狙撃やっていたな。地上で互いに静止だけど。
それも敵に察知されない為に光学だけで、熱帯地方。炉を撃ち抜かないように手足をって。
ダム廉価の汎用機でだけどな。

ジムスナは包囲網後方からケルゲレン狙撃してたっけ。鈍いとは言え動体目標を。

他はミノ粉下で互いに激しく動き合ってるんで、1`切るような距離まで近付いていって落としてたな。
時たま逆襲のジェリド見たいにBVRで落としてたシーンが在ったな。ウッソもか。
18m級の巨体が肉眼で見えなくなる距離(判別で十分か)ってどれくらいだろう?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:20:21 ID:L7di3HGg0
MSはサイズ10倍だから、それで考えたら?
10km先の直立MSは、人間同士ならば1km先の直立人間。
1km先の直立MSは、人間同士なら100m。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:35:46 ID:nRQeku4D0
文字設定だとメガ粒子は亜光速
だが、劇中描写ではどう見てもマシンガンより遅い

だが、文字設定だと、グフのヒートロッドの長さは17.5mで、
一見ビームサーベルっぽいアレはヒートサーベル

文字と描写、どっち重視すればいいんだろう
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:46:08 ID:yLo8XUQf0
そもそも設定でメガ粒子砲が亜光速ってあったっけ?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:55:06 ID:L7di3HGg0
ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~kay-ono/Library/beam_gun.htm
ビーム (メガ粒子) 砲

良くまとまってる。
このサイトの人も納得いかないと書いてるが、こっちはこっちで反動すごいはずだけどなあ。
きっとガンダムもOTMで反動消してるんだろう。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:56:33 ID:nRQeku4D0
>>500
オフィシャルズに載ってる
NTかララァかキシリアの項目のどれか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:07:37 ID:yLo8XUQf0
ニュータイプんトコにあった
光速に近い速度で、一度照準を合わせられると回避は不可能って


ん?一度合わせたら照準外れなくなるのか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:28:49 ID:OghBWp6N0
宇宙空間で複雑な機動する相手を正確に照準するのは簡単ではないと思うのですが
弾道だけでは語れないと思う
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:31:35 ID:q81zeJlfO
そのための牽制射撃、誘導射撃。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:32:09 ID:F4HJNolhO
照準が合った瞬間に自動でビームが出るんじゃね?w
これなら素人が操縦してても的に当てれる

どうやって対象を識別するかなんて事はしりませんw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:00:00 ID:5ckhe2gx0
>>505
そんなことせずに照準合わせるのに注力したほうがよくね?
弾に限りあるんだし(15発だっけ)照準あわせたら回避不能ってわかってるんだし
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:17:13 ID:+jIXwEHV0
照準があっても、外れるのになビームライフル
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:18:18 ID:AUITZVQb0
>>498
そっか、
地上だと見通しがいい場合、3`離れていても何とか見えるそうな。人が。
MSなら30`?
宇宙はわからねぇ・・・でも似たり寄ったりなんだろうか。
あれ?ガンキャノンってそのまま・・・?(汗

もしかしてしょーも無いシーンで実は凄い真似してるの?MS戦って。

>>507
注力する機会を得るためにも牽制攻撃は必要なんじゃないか?
注力だけしてたら敵から攻撃されて、回避に走れば照準何処じゃないし。
続け様の攻撃で回避誘導されて、気が付いたら後方軸取られてましたー!なんて事になったら落とされるじゃないの。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:21:12 ID:L7di3HGg0
一度ロックオンしたらあとは自動追尾じゃ?
それで視線入力を使えば、「見えたら相手は落ちる」だなw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:26:59 ID:5ckhe2gx0
>>509
そうは言うけどさ
亜光速のビームが見えるわけないし宇宙空間じゃ牽制にすらならなくね?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:01:05 ID:H+zrDs2J0
ビームが亜光速と言ってもみんなよけてるからねえ。

亜光速ビーム発射
一通り会話
横入り
着弾

こんな感じだから、MSやパイロットの動きは異常に早い。
マクロス勢はとてもじゃないけどついていけない。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:07:25 ID:2TdSEnXD0
無限ループって怖いよな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:08:08 ID:GyUoChca0
1/1000000倍くらいの速度で映像流してくれてるから俺らにも分かるんだな>ガンダム
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:15:34 ID:G2FTiCpm0
ようやく決着がついた感じ?
長かったなぁ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:24:13 ID:reJvf+UX0
もしくはゾウの時間ネズミの時間UC人の時間
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 02:36:25 ID:YzB9KFeG0
星の鼓動は愛ですね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 04:07:39 ID:IVjAxTxs0
会話や横入りはまぁ演出としても
稼動域の多い腕に持ったライフルを操作しながら、ロックオンすれば命中確実であるにも関わらず、
機動性の低いMSになかなか当てる事が適わないってのは・・・
νガンダムがサイコフレームを搭載し、人間の反応に近い動きが出来るようになったって設定から
鑑みるに、もしかしてMSの反応速度はメチャ遅なんだろうか
もしくは、機動が遅いだけでは無くて、挙動も遅いとか
そう、例えるならマウスのポインタ速度を最低にして動かすような感じで!!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 05:14:16 ID:Z2c+UJDo0
うっしw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 05:24:49 ID:wypzYGZY0
なーんだ、結局>>425が言う通りだw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 05:42:09 ID:wypzYGZY0
>>501
なーんだ、それ、グライダーが最初から言ってたのと同じ結論じゃんw
500レス以上も費やしてそれかよwww

http://plaza.harmonix.ne.jp/~kay-ono/Library/beam_gun.htm
| 直撃時の威力が実体弾火器類に比べて大きい (実際に直撃してしまえば、たとえ重装甲を誇るガンダムといえど
| 無傷ではいられない)、発射時の反動が少ない (作用反作用の法則を考えると納得行かないが)、命中率が高い
| (これはビーム自体が亜光速なので、発射から着弾までのラグが事実上ないため) などメリットも多い

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1223986554/405
> 405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。: 2008/10/21(火) 07:49:09 ID:D+rx8mc60
> ビームライフルクラスになると、200m級とはいえ一端の戦闘艦を2〜3発で撃沈可能な威力を持っている。
> スプレーは射程こそ短いが同列の武器。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1223986554/471
> 471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。: 2008/10/21(火) 19:52:56 ID:p1dYJCEK0
> 一方でビーム兵器の場合には自機の速度に比べてビームの進行速度が圧倒的に速いです。
> したがって、自機の局所座標系での「曲がり」は無視できる範囲になり、FCSは単純に
> 敵機の未来位置に照準を合わせれば直線で狙うことができます。
(中略)
> バルキリーのガンポッドは初速がガンとは思えないほど高速なため、M61などよりも
> 弾道予測はしやすいとは思いますが、それでもビームの進行速度に比べると、どうでしょう?
> さらに、メカニカルな誤差の問題も宇宙戦での射撃には大きなファクターとなるでしょう。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1223986554/867
> 867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。: 2008/10/25(土) 14:04:37 ID:ZZ72V83s0
> どんな方式で弾丸を射出していても、質量5kgの弾体を6000m/sの初速で毎分2000発撃ち出すと
> 理想的なダンパーでショックを吸収しても1000000N = 102t重の反動が出る。バルキリーの空虚重量の約7.7倍。
> これは物理法則からくるので、どんなテクノロジーをもってしても避けられない。
> なおガンポッドを普通に機体にマウントしたら反動のピーク値はその2-3倍はあると思われる。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 06:17:26 ID:p/cz7HM70
>>521
グラ房刺激すんなって(苦笑
あいつらが叩きたいのはビームライフルでもガンダムでもなくてグライダーの人格なんだから。
グライダーが言うことなら何でも叩きたいんだよw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 08:26:54 ID:WtCxZIOl0
ガンダムの設定(特に数字関連)を叩きたい私もいるぞ。
どう考えてもビームが亜光速という設定が劇中と合っていないだけだろう。
なんでこのスレだと映像も設定も超越した俺ガンVS同俺マクになるの?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 08:40:15 ID:z5PqiP0hO
>>523
ガンダムの映像と設定を肯定すると>>514になるんだけど…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 08:43:00 ID:LitsYgyy0
禿爺の心理デフォルメ描写が原因ぽ ( ´・ω・)
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 08:43:43 ID:WtCxZIOl0
>>524
普通に爆風との兼ね合いでダウトだろう。
薬莢式の砲も亜光速なんて速度はとらんぞ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 09:05:25 ID:LitsYgyy0
ガンダムもマクロスも爆風はスローモーションぽ
真空中の爆風はモクモクならずにブシューッと蒸散するぽ ( ´・ω・)
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 09:14:19 ID:J2hHNV22O
亜光速のビーム兵器をもった光速でうごけるMSに
光速でしゃべれるパイロットが乗っているUCにマクロスは勝てません
で良いじゃん
マクロス側もこんな哀れなUCに負けても悔しくないだろ?
まあ、真面目に考えてた人には不幸な結果だけどね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 09:29:14 ID:/ctMj77wO
528の日本語訳

「今回はこれぐらいで勘弁してやろう by めだか師匠」
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 10:39:23 ID:Mb0/sO+B0

UC亜光速のビーム
UC光速で動くMSとパイロット
UC超光速のザクマシンガン(秒速200m)


結論:あの世界の光速は、秒速100m以下に相当
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 10:39:48 ID:YzB9KFeG0
まぁ俺はビームよりファンネルが速いと信じている。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 12:08:29 ID:cwnzZOdpO
今回の煽りは程度が低いな?
もっと食い付けるような気の効いた煽りじゃないとクマも釣れないぞと。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 12:24:19 ID:WtIBygGc0
ミノフスキー粒子下では光速が劇的に下がるとか、解釈してみようかw
これなら亜光速のままでも撃ってから避けられるし
ちょっと離れると目視での観測結果が実際位置と大きくズレるから当たりにくくなる。

ついでにミノフスキー粒子下では空間に気体レベルの抵抗が起きるので
AMBACが有効と言ってみるw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 12:42:42 ID:IVjAxTxs0
トップページ見ると・・・
ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~kay-ono/
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:26:03 ID:YzB9KFeG0
劇中の速度の印象だとこんな感じだな。

ビーム < ファンネル < F91(残像)
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:28:52 ID:IVjAxTxs0
劇中描写だと、1stでのジャブロー攻防戦で飛び上がって模様だけ残して逃げ出した蛇が居たな
あれが、質量のある残像の元か
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:31:22 ID:sDouLlh50
AMBACは宇宙水泳だと思ってる人がいるぅ〜 m9(^Д^)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:42:00 ID:sDouLlh50
理詰めでコテンパンに論破された幕豚が
ファビョってスレごと荒らして潰そうとしてま〜す m9(^Д^)
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:43:12 ID:BA6BMrpo0
>宇宙水泳

神舟7号の話題ですね。わかります
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:47:23 ID:O/88iT2o0
>理詰め

光速で喋れるパイロットのことですね
さすがグライダーは物理に疎いな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:50:19 ID:WtIBygGc0
>>537
AMBACが宇宙水泳じゃなければ何なんだ?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:53:03 ID:kYAZrtyX0
まぁAMBACなんかしても機体の向きが変わるだけで進行方向変えるには結局吹かさなきゃいけないわけで
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:53:59 ID:/ctMj77wO
光速で喋ると言ったのはグラ坊だけww
あいかわらず馬鹿だな。

お前はウンコがついたトイレットペーパーなんだから
はやく便器に頭つっこんでレバーを「大」のほうに回せ!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 14:03:58 ID:IVjAxTxs0
最近はグラ房って言葉がお気に入りらしい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 14:04:44 ID:DB66IqnN0
>理詰めでコテンパンに論破
そもそも、出力がデストロイドの1/2、重量が2倍の兵器がMSってことは
マクロスzeroでSV-51相手に大活躍したwシャイアンよりも弱いってことになるけど?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 14:06:22 ID:LitsYgyy0
グラボー! \(^ω ^)/
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 14:11:28 ID:WtIBygGc0
AMBACの定義が変わっていないなら、AMBACで向きを変える事によって
姿勢制御バーニアが必要なくなり、そのための推進材も必要なくなる。

それに姿勢制御バーニアで向きを変えるよりAMBACで向きを変えた方が速い。
だからこそMSは(宇宙では不要だと思われていた)四肢を、AMBACのためにつけている。
という理論だったはず。

まあ宇宙水泳なわけで、真空だとやっぱり方向が変わらない→やっぱり手足要らないわけだがw
そこが変わってるなら新定義を見せてほしいもんだけれど。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 14:11:40 ID:Nxre3MMh0
たしかMSよりデストロイドのほうがはるかに早く走るんだよな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 14:15:08 ID:LitsYgyy0
>>547
× 宇宙水泳
○ 回転モーメントの反作用によるモーメント発生

センチュリー時代から同じだし、宇宙飛行士も同じ原理の運動してるぉ ( ´・ω・)
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 14:17:44 ID:WtIBygGc0
>>549
それが可能なら永久機関が実現できる。
宇宙飛行士が回れるのは、宇宙船の中(空気がある)だから。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 14:20:46 ID:IVjAxTxs0
わざとやってるようにすら見える
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 14:29:48 ID:LitsYgyy0
>>550
慣性モーメントによる反作用トルクの応用は
船外活動でも回転を止めるのにも使うぉ ( ´・ω・)
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 14:37:17 ID:Cq4uIIOW0
ID:WtIBygGc0
随分な大物が釣れたなー
ビックリしちゃった。




いや、俺が ID:WtIBygGc0に釣られてる?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 14:39:57 ID:DB66IqnN0
なるほど、ルパンが空中で平泳ぎするのもAMBACを利用しているわけですね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 14:51:51 ID:LitsYgyy0
嵐に目をつけられた、、、もうだめぽ ( ´Д⊂ヽ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 15:31:24 ID:/ctMj77wO
マク豚は真空中では反動が発生しないと信じている!

だからガンポッドの反動を頑に否定しているんだねw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 15:37:41 ID:vLpnl34sO
え?あれってガノタだと思ってたんだけど?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 15:53:18 ID:oduElvwB0
ガンダム世界では実弾兵器はきっちり反動対策が取られてるしな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 15:56:00 ID:V92cPjMUO
200m/sの砲じゃ反動気にするほどでもw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 16:04:34 ID:vLpnl34sO
ビームライフルの銃口が跳ね上がるアレですね、わかります。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 16:29:09 ID:YzB9KFeG0
ガンポッドには反動と衝撃波の発生を抑えるようなOTMが使われている。
もしくはもっと遅い速度でしか発射されていない。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 16:35:51 ID:dRcx0taa0
何でアニメロボは指で銃の引き金引くの?
可動箇所増やして故障率上げたいの?
電気信号じゃ駄目なの?
馬鹿なの?死ぬの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 16:39:20 ID:J2hHNV22O
>>558
マジかよ、しらなかったぜ
例としてガンダム頭部内蔵バルカンの反動対策が
どうなってるのか教えてくれよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 16:42:21 ID:WtIBygGc0
262 :通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 23:07:47 ID:???
●-A-●

上図のような物体を無重量状態に浮かせる
Aには自律的に曲げられる関節がある

図の状態から関節をくの字型に曲げ、固定すると、
左右のバラストが等重量の場合は回転は起こらないが、左右のバラストの重量が違うと、
それぞれが起こす回転モーメントの大きさに偏りがあるため全体が回転を始める。

関節をまっすぐに戻すと回転は止まる。
これがAMBACの基本原理。

302 :通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 22:21:51 ID:???
Aが自分で摩擦のない台車に乗っていると考えれば判りやすいんじゃね?
左右いっぱいに伸ばした手に重い玉を持っている。
それで腕を伸ばしたまま手と手を体の前にもってきて近づける。
自分から見れば玉は回転している様にみえるが、自分は台車に乗っているので
後ろにどんどん移動してしまう。
しかし手と手は近づいていく。
系の外から眺めると、玉と玉が一直線状に接近し、自分は後ろに移動していくだけ。
だとすると、この系が回転を始める理由はないな。

304 :通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 22:44:17 ID:???
>>302
262は、Aに質量がないとは言っていないので、ほぼ正解の302に補足。
確かに262の言う様に回転する場合もある。しかしその条件は、
玉とアームの質量がゼロ、Aのみ質量あり、の場合。この時はAはまるで
地面に固定されている様にその位置にとどまり、そこを中心に玉が回転する。
逆に玉のみ質量がある場合は301の言う通り。
MSの場合Aにも質量はあるから、その中間のどこかだな。
玉にしか質量を注目していなかった262のミスだが、
本来のMSの動きを考えるなら一直線という結論もまた短絡的。
ただし確実なのは回転し続ける、というセンチュリーから始まる誤解は
大きな勘違いであるという点だ。
腕を止めれば系の動きも止まる。腕を元に戻せば系も元の位置に戻る。
だから360度回転し続けられなければAMBACの効果は薄い。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 16:51:37 ID:WtCxZIOl0
ミノフスキー粒子は導体と反発する
つまりぢ体大なら宇宙水泳部を設立する事も可能だ!
あいつらならガワすら要らんかも知らんが
>>555
船外活動の映像でも持ってきてそこでAMBACをやっていれば静かになると思うよ
>>558
名前に低反動とついていれば最大射程260kmでも低反動砲ですねわかります
ガンランチャーなのかもしれないけどさ
バックファイヤの有無どころか装弾方法もよく分からんガンタンク
ポップミサイルも地味に謎
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 17:03:25 ID:jNRiObmWO
ガンダムの最強武器はハイパーハンマーかもしれないぜ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 17:24:55 ID:WtCxZIOl0
ガンダムの最強武器は?
60mmバルカン
ビームサーベル
ビームライフル
ハイパーバズーカ
ガンダムハンマー
ハイパーハンマー
ビームジャベリン
スーパーナパーム

どれと言われてもそれなりに納得してしまいそうだ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 17:46:56 ID:KSdJmpJ10
むしろアムロがガンダムの最強武器
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 18:07:39 ID:/ctMj77wO
慣性モーメントが重心からの距離で変化することも知らない
中卒珍走団員が羞恥プレイ中
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 18:11:41 ID:/ctMj77wO
そしてトドメは「ソースは2ちゃん」
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 18:16:10 ID:DB66IqnN0
で、どのくらい手足を動かせば、方向転換できるんだったけ?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 18:38:49 ID:WtIBygGc0
腕を動かしたら体の角度も変わるが、腕を元の位置に戻したら体の角度は元に戻る
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 18:38:55 ID:DB66IqnN0
>>565
つうか、一番の謎はアッガイの爪バルカンだろ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 18:44:02 ID:WtCxZIOl0
>>569
とりあえず反論できるならきちんとしたほうが良いと思うよ
>>573
アッガイならターザンごっこもなかなか
頭部機関砲もアレだなぁ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:02:29 ID:wtCkMzl10
>>562
おまえ08小隊見ながら釣りするんじゃねえ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:43:21 ID:/ctMj77wO
まさかambacを「手足を振れば永続的に回転する技」だと勘違いして…
ギャハどんだけデムパだよw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:12:04 ID:OONFT/2V0
ambacと小文字で標記する奴初めて見たわ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:27:51 ID:KSdJmpJ10
結局腕や足戻したら機体の向きも戻るってことはやっぱりエンジン吹かさなきゃダメなんじゃん
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:37:47 ID:wtCkMzl10
>>578
・・・・・もともとスラスターなりを使わないと宇宙で移動はできんだろうが・・・
手足を振ることにより「噴射を使わずに」向きを変えられるというシロモノなんだぞ。<AMBAC
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:46:16 ID:M/i6LAsd0
だから、どのくらいの速さ(力)で動かせば、どのくらいの時間で90度向きを変えられるんだけ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:49:32 ID:KSdJmpJ10
>>579
だから向き変えたところで手足を元の位置に戻したら機体の向きも戻っちまうんだろ?
「向きを変えた状態を維持するために」噴射を行わなけりゃならんだろうに
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:49:38 ID:Fs8jDLWw0
AMBACなんてやれるほど手足を精密に動かすこと出来るの?
あのコックピットの操縦桿で
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 21:12:15 ID:WtIBygGc0
360度以上ぐるぐる回していいならこれできる。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=v67VgBh8VTo

肩から下とか、腰から下をぐるぐる回すなら、まあ一応。
そんな事で機体の向き変えてるのは見た事ないけどw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 21:18:48 ID:kX0BoSefO
ビームライフルを相手に向けるとそのままライフルを動かした方向に回りはじめて、
ビームサーベルを抜こうと背中に手を回すとそのまま後ろに回りはじめるんですね、わかります。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 21:37:54 ID:Fs8jDLWw0
>>584
えーと…AMBACってほんとに役に立つの?w
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 21:39:31 ID:WtIBygGc0
直立状態からビームサーベルを抜こうとすると、本体は前のめりになると思われ

Z世代から入った(ような気がする)手首の先のぐるぐる回転、実はかなり宇宙で
使えそうな気がしてきたw
小さな盾でも持たせて高速でぶん回せば、とりあえず噴射なしで姿勢変わるな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 21:54:42 ID:QL+thi2/0
>>584
背を反らしたり、他の四肢使って制動掛ければいいんじゃない?
つうか、手足の回転だけ、じゃなく、動かした時の反動や力の入れ具合で、
能動的に重心位置動かして制御してるんじゃないかな?上手く言い表せられんが・・・

例えば、水中で単に前転しようとすると、腰辺りを中心に回るけど、
軽く腕振ってちょっと背を反らして重心を一時的に引き上げて前転すれば胸辺りで回れるじゃない。
そんな感じでAMBAC行えば・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 21:57:44 ID:Fs8jDLWw0
>>587
MSって背反らせるの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 21:59:15 ID:WtIBygGc0
>>587
手や足を振り上げたら本体の向きも変わるけど
振り上げた手が頂点で止まったらそこで本体の向きが変わるのも止まる
そして手を下ろしたら、本体の向きも元通り。

連続的に旋回したければ、ぐるぐる回し続けるしかない
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:02:38 ID:Fs8jDLWw0
なんかここを見てたらAMBACは敵パイロットを笑わせて隙を作らせる
のが目的のシステムな気がしてきたw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:14:19 ID:wtCkMzl10
>>581
向きを変えるのが主目的。維持等は問題が別になるんだ。

>手足を元の位置に戻したら機体の向きも戻っちまうんだろ?
そう、早く戻そうが遅く戻そうが最終的に機体の向きは元に戻るんだ。
でも噴射でやるよりも推進剤はかからない。
機体の進行方向を変える際に推進剤が少なくて済むっていうのはそれだけメリットになるんだ。(ただし設定上のお話としてだが)


まあMSが最終的にどんな格好で飛ぶのか見たい気もするがw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:22:27 ID:pLHJt8bQ0
劇中でそんな奇天烈な動作してる面白MSなんて見たことないけどwww
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:35:32 ID:KSdJmpJ10
そのうちシェーのポーズで飛びはじめるよw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:38:59 ID:QL+thi2/0
>>588
あー感覚的にって意味でw
股関節辺りからかな…腰なんかも少しくらいは動きそうな気がするけど、アブソーバーとか各関節に在るだろうし。
無理かなwww

>>589
同じ個所で同じ動きを等速で、ならそうかもしれないが、
戻しはゆっくりとか、駆動個所別とか、動かした先にあわせて体の方を動かすとかでもだめかな?
意外と、そんな動き、日々の中でしてるような気がするし。
なんてーの?能動的に応力を制御する・・・みたいな。

それに一応、手足にアポジとか、背足にスラスタ付いてるから、それらも併用とか。
AMBACと合わせる事で少ない推進剤で大きな偏向効果を齎すとか・・・ムリポ?

なんとなく、泳ぎの時とか、滑りの時とか、似たような事してそうなんだよな・・・

595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:45:08 ID:WtIBygGc0
>>594
速度の速い遅いは関係なし(ごく僅かな変化はある。熱になった分)
泳ぎとか滑りとかジャンプで大きく姿勢変化できるのは、水、雪面、空気、があるから。
宇宙飛行士がくるっと回るのも空気のおかげ。

だから最初に言ったんだ、ミノフスキー粒子を何らかの形で空気抵抗的に
利用できるんじゃ?と。ミノフスキークラフトっていう例もあるし…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:38:15 ID:cwnzZOdpO
水なら抵抗大きいからいいとして、空気じゃ抵抗小さ過ぎて無理じゃね?
確かに動物は平然と能動的動体制御してる。動きによって得た応力を副次的な動力・推力などとして使う奴。
現行の機械は固定ギミックを除いて、間接の数だけ動力を必要としているが、
動物は間接が無い場所でも応力利用で擬似的に間接と同じ働きをする現象を生み出せる。
例えば走る行為。或いは足裏を滑らせて行なうターンなど。小さい力で大きな効果を生む。
普段何気ない挙動だが、機械的には大変難しい事。特に固定パターンではないリアルタイム処理は長年研究されてるがまだまだソフトもハードも全然足りていないという。
機械に真似させる事が出来れば多分高確立でノーベル証貰える。
ちょっとずれたが、スラスターやアポジモーターの力をコレを使う四肢の動きで無駄なく使えれば、
使わないものに対して消費対効果でかなり優位に立てる。
また、省エネ無視で効果を求めればかなりの高機動を実現できる。
人が、動物が走るように。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:01:38 ID:cheDBe8TO
>>595
なるほど。
つまり空気中なら手足を動かしても
可動肢の空気抵抗+重心移動による回転モーメントが
胴体の空気抵抗に勝らない限り体の向きは変わらないが、
真空中なら空気抵抗がないから僅かな回転モーメントでも動く
=船内なら向きが変わらない初期動作でも船外だと向きが変わってしまう、
ということか。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 01:09:36 ID:JlW+/W/p0
飛び降り自殺をした人が途中で気が変わって
AMBACをすると落下コースが変わったりするのかな?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 01:24:43 ID:hfGTUMer0
高度3000〜4000とかみたいな高空からだと、スカイダイビングみたいに変えられるだろうね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 01:27:17 ID:MKSzEIqz0
>>598
・・・落下コースが変わっても死ぬだろ、JK。

ちなみに、スカイダイビングでなら体や手足を動かして落下コースを変えることは出来るよ。
もっとも落下コースが変わる理屈はAMBACとは全く異なるけどね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 06:40:58 ID:vQM6oDLV0
>>597
>船内なら向きが変わらない初期動作でも船外だと向きが変わってしまうということか
船内でも変わる。空気抵抗はそこまで強力ではない。映像などで普通に動けるのは体を固定するから。

>>598
>AMBACをすると落下コースが変わったりするのかな?
向きが変わるだけといわれているだろうが。
スカイダイビングであれば落下加速度による空気抵抗でコースが多少変わるがまったくの別物だし。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 08:06:28 ID:ftnAPOhi0
結局UC世界のビ−ム兵器の命中率が低い原因はAMBAC
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 08:27:35 ID:BVsMRiBiO
急に奇天烈なポーズをとり始める敵に驚いて外すんですね、分かります
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 11:57:37 ID:u48TkSCqO
それ何てクェス
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 12:27:00 ID:zCugzHw80
思ったんだけどさ
AMBACするぐらいなら推進剤余分に消費したほうが生存率あがるんじゃない?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 12:28:11 ID:IBciAP5O0
MSの機動性がAMBACによって得られるならば
UC世界の艦船も負けずに主砲等をぐるぐる回せばザクバズーカの弾ぐらい回避できたかも
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 12:33:46 ID:cbYTbFxMO
残飯あさりの豚がブヒブヒいってる
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 12:34:35 ID:740eP9XW0
>>605
http://www.23ch.info/test/read.cgi/x3/1174147173/
このスレおもろいよ

最初はAMBAC誤解派と正解派が争い
「それでもAMBAC使えないだろうか…」になり
最後は焼け野原w
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 12:42:19 ID:sBAWTEtpO
>>606
イグルーだとサラミスやマゼランもかなりの機動みせてるし
もしかしたら避けてたんじゃね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 13:02:15 ID:zCugzHw80
>>608
途中まで見たけどなんか面白いねそのスレ
あとで暇なときに熟読してみるよ
面白いスレ紹介してくれてありがとね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 14:24:28 ID:hfGTUMer0
散々
映像>設定>>>>現実
って言ってたのに、今度はガンダムを物理学で否定か?
映像と設定準拠なんだから、その世界はそれが通用するじゃダメなのか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 14:29:19 ID:740eP9XW0
マクロスを散々物理学で否定しようとしてきたせいで、ブーメランが返ってきただけさw
「撃っていいのは、撃たれる覚悟のある奴だけだ」とね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 14:41:56 ID:hfGTUMer0
相手がやったからやり返すって叩き合いのスレに成り下がったのか?
よくグライダーだの言ってたけど、同レベルばっかになっちゃったのか・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 14:45:20 ID:740eP9XW0
一人であんだけ暴れれば誰にも支持されんて
ガノタから見ても迷惑だ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 14:51:44 ID:hfGTUMer0
支持する支持しないなんて言ってないよ
グライダーが屑だったのは既に大前提じゃないかw
ただ、どちらにせよ作品を現実で否定する流れはどうにかならんのか?って話
数字の比較そのものは、大きい方が大抵有利ってのは分かり易いものだから
良いとして、そこから現実の物理学持ってくるのはおかしいだろって事
物理板でやるネタだ
現実持ち出して相手叩き出したグライダーと一緒って言いたいだけだよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 14:53:38 ID:IBciAP5O0
>現実持ち出して相手叩き出したグライダー
勘違いを、数式で誤摩化していただけだろ?現実を無視して
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 14:58:31 ID:u48TkSCqO
そもそもUC世界とマクロス世界を同じ尺度で較べようということ自体に無理があるからな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 14:59:25 ID:BVsMRiBiO
身も蓋もない
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:01:31 ID:hfGTUMer0
>>616
手法を問いたいんじゃないって

>>617
そういったものを「分かった上で」やってるはずのスレなのに、作品否定とも取れなくも無い
設定の不備や矛盾突付いても仕方無いだろって話なわけ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:04:09 ID:IBciAP5O0
>>619
そもそも、グライダーの命名由来が
間違った考え方を無理矢理物理学ごっこで説明しようとした事
単純に設定(上の数字)だけで比べるのならば、物理学ごっこ自体いらない
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:06:16 ID:hfGTUMer0
>>620
グライダーって言葉が悪かったなら謝るから、重箱の隅突付いて論点ズラさんでくれ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:08:23 ID:740eP9XW0
>>621
君がグライダーで、必死で自己弁護してるように見えるから、みんな冷たいんだよw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:11:46 ID:IBciAP5O0
>>621
論点をずらしているのはソチラ
現実の物理学でマクロスの矛盾をつくならば、同じ様にガンダムも矛盾をつかれる
仮に、その矛盾を解決(誤摩化す)為につく嘘が、オーバーテクノロジーかミノフスキー物理学がという違いがあるだけ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:13:02 ID:hfGTUMer0
グライダーを擁護なんかしとらんわ
ってか、ガンダムの設定出しまくって否定した方だし

UCガンダム関連は旧シャア板各スレ
物理的に考察しいなら、物理板
マクロスの軍事兵器なら軍板

それぞれ住み分けがあるだろ
このスレはメロン板で「比較できないもんを無理矢理比較する」ってネタスレだろ?
馬鹿な事を馬鹿な事と割り切って馬鹿やるスレなのに、他スレで語るべき内容で
作品否定してても何もならんだろって事だ


もういっそ、現実抜きにして劇中描写と設定のみに限定して比較した方が良さそうな気もするな
映像も見てなければ、設定も知らん奴はスルー出来るだろうし
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:13:40 ID:JlW+/W/p0
つーか何を持ち出しても、UC兵器がマクロスを撃沈する役に立つ話をしなきゃだめだろ。
グライダーはマクロスにけちをつけるだけでUC兵器には言及しないからスレ違いなんだよ。
今のところAMBACは現実世界じゃ通用しないという結論になったけど、ガンダム世界ならミノ粉があるから有効かもしれない。
何か空気抵抗みたいなものが生まれるとか。
そうするとバルキリーは揚力が強すぎて飛びすぎたりして操縦しにくくなるかもしれない。
となるとマクロスはより撃沈されやすくなるだろう。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:16:41 ID:740eP9XW0
>>625
ミノフスキー粒子が気体的に作用するなら(この前提でいいと思う。劇中描写には合う)
バルキリーはむしろ水を得た魚になりそうで…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:20:17 ID:hfGTUMer0
気体としては無いだろ
あった場合、むしろ抵抗の所為で速度が出せなくなる
ガンダム世界ではミノクラ搭載のΞがマッハ2で大気圏内を飛べるのはビームバリアで
空気抵抗減らしてるって設定からだし
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:22:53 ID:BVsMRiBiO
ミノフスキー粒子をプロペラント代わりに無限の航続距離を誇るバルキリー

それなんてミノフスキードライブ?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:24:59 ID:740eP9XW0
MSの戦闘パターンを見ていると、別に速度なんか出なくていいんじゃないの?
マッハなんか出ても事故るだけだよ

疑似気体であれば、MA形態に変形する意味も生まれるし、AMBACも有効になるから
ちょうどいいと思うんだが
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:26:38 ID:IBciAP5O0
荷電粒子砲で、飛ばす粒子をミノフスキー粒子に変えるだけで
メガ粒子砲になるバスターキャノンとか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:32:58 ID:IBciAP5O0
>>629
最近のAMBACって、MSの手足で戦艦等を蹴ったり叩いたりして方向転換するって設定じゃないのか?
シャアがルウム戦役でやったことになってるみたいだが
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:34:35 ID:740eP9XW0
それ、通常の3倍設定の話じゃ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:46:13 ID:pkw8h6FaO
質量がほぼ0で、すぐに拡散するってミノ粉を擬似大気にするのはちょっと・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:46:47 ID:IBciAP5O0
>>632
それも含めての話
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:47:17 ID:740eP9XW0
>>633
まあ、そうなんだけどw
なんとかAMBACを救済してやりたくてなぁ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 16:02:43 ID:JlW+/W/p0
>>633
たしかその設定とセットで導電性物質は通過しないって設定があったはずだから、
世の中導電性物質結構いっぱいあるからからそんなに拡散しないんだと思うよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 16:54:34 ID:cbYTbFxMO
粘性がないと反作用がなくなる豚世界
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 17:42:33 ID:JqD9obIn0
ID:cbYTbFxMO

  607  名無しさん@お腹いっぱい。   2008/11/01(土) 12:33:46 ID:cbYTbFxMO 

残飯あさりの豚がブヒブヒいってる

  637  名無しさん@お腹いっぱい。   2008/11/01(土) 16:54:34 ID:cbYTbFxMO 

粘性がないと反作用がなくなる豚世界
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 19:37:20 ID:cheDBe8TO
>粘性がないと反作用がなくなる
どこをどう読んだらそんな正反対の結論になるのやら。

粘性がないと僅かな動きの反作用を抑えられなくなるから
AMBACで向きを変えられないということだろ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:09:23 ID:tpn4EOx10
微妙に過疎ってきたな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:20:16 ID:54JQusD50
グライダーが複数IDにケータイまで駆使して、一人で必死でマクロス叩いてたんだろw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:21:30 ID:lfgeFpWC0
反論
訂正
瑣末な重箱の隅突き
故意の曲解

どれもこれもいちいち自慢の知識披露に煽り文句を織り込まなきゃできんときてる
軍オタ・ロボオタの一番嫌な部分だよな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:29:22 ID:U42YzjRw0
一番煽ってるのが軍オタでもロボオタでもないことが既に明らかな件
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:35:53 ID:54JQusD50
あれは… 何と言えばいいんだろう? かまってチャン?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 04:40:06 ID:ahSBYKXO0
つ 蛆虫
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 08:20:00 ID:IFinnNxkO
AMBAC検証するなら2連結剛体じゃ意味ないだろ。
3連結剛体モデルにして脚の振り出し時と振り戻し時の
慣性モーメントを変化させないと。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 08:34:54 ID:5KOBqem70
大体、いつまでAMBACに拘るんだ?
どう考えても戦闘では役に立たないどころか、
方向転換の為に手を回せば手持ち武器の命中率を下げるだけでマイナス

使えない
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:05:38 ID:IFinnNxkO
1関節剛体モデルでAMBAC否定できたつもりなんて…
しかもソースは2ちゃんで自分自身は何の計算もしてない。

理科が苦手にしてもひどすぎる。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:17:33 ID:ek8B/1Ox0
AMBACに関しては、それ単体で考える意味は無いだろ。
姿勢制御ノズルとの併用が前提、銃を動かす作用反作用を残りの四肢で相殺するとか、もちろん推進剤消費削減もあり。

だからシロッコのようにAMBACは最小限、姿勢制御ノズルと推進剤の増加とバイオセンサーで最高精度の機体コントロールを
目指したジオみたいな機体もあるわけで。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:53:53 ID:5KOBqem70
>>ID:IFinnNxkO
自分が一番痛いタイプの人間だと気付いているか?
海戦での、軍艦が射撃する時の問題は如何にして目標に照準を合わせるかということ
自分が動く(急激に方向転換をさせる等)だけで命中率が下がるから
なるべく、自分が運動をしないで目標をロックしたままでいられるかが鍵になる
折角、合せた照準を無駄な動きをして、当たらない様にしてどうする

目的地点に着くまでの推進剤の消費を抑えるために戦闘に入る前に利用するとかなら兎も角
戦闘中に使おうとするのが問題
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:45:08 ID:mdmGFOSF0
別にいいんじゃね?
上手い奴は運動ノイズも計算に入れて行動が取れ、戦闘中も使え、
下手な奴はそれが出来ないからアポジ良く使ったり、行動が直線的になって早々に落ちる、てなもんで。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:51:31 ID:lfgeFpWC0
最低限の制御システムくらいは積ませてやれとは思うがw
それにしても、煽り入れんと書き込めない人がホント多いなぁ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 15:05:36 ID:GQWGj27XO
もういいじゃん、出来る設定なんだし。
それよりも、だ、
ガンダム、マクロス双方共に映像と設定乖離し過ぎてて場が混乱してるんだから、いっそ映像基準で判断していってはどうだろうか。
まぁマクロス側はジャーナル外れると盛大に弱体化するけどさ、ガンポッドの装弾数とかからは解放されるじゃない?
装甲も家屋薙ぎ倒して着陸できる程度は有るわけだし。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 15:08:41 ID:lfgeFpWC0
ジャーナル外れて弱体化ってガンポットの初速だけじゃね?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 15:13:46 ID:Ire7fWoX0
マクロス好きとしちゃむしろはずしてもらたほうが他の資料との矛盾が減るのでありがたいw<ジャーナル
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 15:21:07 ID:54JQusD50
今となってはジャーナルが古い異常な資料なんだよね。
ガンダムだってセンチュリー設定はほとんど残ってない。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 15:24:13 ID:lfgeFpWC0
>>656
土台になって跡付けで埋もれたりもしてるが、大量に残ってるぞ?
センチュリー持ってる?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 15:53:50 ID:54JQusD50
持ってるよ。だから土台になってるのは知ってる。
ここで話題になってるのは、土台じゃなくて細かい数値部分じゃないの?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 16:18:48 ID:GQWGj27XO
>>654
火力面で全体見直し入るよ。
ジャーナルにデストロイドの装甲厚も載ってたじゃない。
それを普通に撃破できるマクロス界の異常火力が軒並み消えるから。
まぁマクロス艦内戦やってる時点で判りそうなものなんだけどねw

連中の攻撃が家屋程度で防げる、ミンメイの至近に弾が落ちても無問題、0.5kt級対空反応弾で落とせるリガード部隊、
等々を参考資料に火力や装甲面を再評価するとかなりの弱体化になる。
まぁ元から当たれば落ちる表現だから世界観は変わらないんだけれど、
UC世界の低火力兵装でもかなりの範囲が撃破可能になるし、逆にガンポッドが効きにくくもなるから。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 16:24:38 ID:lmuYEW6k0
UCでもハサウェイがジェガンのバルカン砲でギラドーガ秒殺してたけど
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 16:54:01 ID:GQWGj27XO
初代やZ、Vでは至近直撃でも損傷は与えれたけど撃破できてなかったけどな。
あ、ごく稀に頭部破壊で大破はあったか。

考えられる事はCCAの時代は紙装甲か、バルカンが高威力って事になるが、
同劇中で殴り合いや、砕片になぶられたり、大気摩擦に煽られても早々に落ちなかった辺り、
紙装甲って事はないと判るから、バルカンの威力が高かったんだろう。
バルキリみたく異常高初速って線は無いだろうから、特殊弾頭って線かな?
以降の時代で効果が退化してる辺り、非合法な弾頭でも使っていたか、コスト面廃止か、効果的な装甲でも開発されたんだろう。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:56:00 ID:Hmji69/o0
映像基準で判断したらビームがバルカンより遅くなっちゃってUC不利じゃない?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:06:45 ID:54JQusD50
下手すればMSが移動するトップスピードよりビームが遅そうだよね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:32:54 ID:qyfwLof1O
火力面で見直し入れば劇中どおり2000m級の戦艦落とせるレベルになるな、反応弾
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:59:12 ID:RQRylJIe0
UC側としてはとりあえずすべての機動兵器をガンダムにすべきだな。
パイロットはアムロのクローン軍団。
ここまでして初めて兵器の物理的な強さがMaxになる。
セイラが操縦するだけで物理的に弱くなるんだもん。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:04:40 ID:54JQusD50
グフの鞭で足の先が切断されるほど、ありえないぐらい物理的に弱くなるしね
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:31:02 ID:GQWGj27XO
心理描写やクローズアップのシーンは別だろ。比べるなら違うシーンにしないと。
それを認められなかったら、バルキリーの変形時間が偉いことになるw
TVと0で変形クローズアップで十数秒時間掛けてるんだから。

2000m級はいいんじゃない?
一応核なんだし。
ただミノ粉下だと満足に誘導出来ないから、ダム劇中同じくロケット弾扱いになるから当てるのはきつくなるだろうな。
艦船でも10分の1サイズになるし…って、反応弾って着弾爆発じゃないよな?時限信管?VT信管?
場合によっちゃ効果的な起爆が出来ない可能性も出てくるな。
まぁ元から追尾性ひどかったりしてるから今更な感も有るが…

後は使い方か。
TVだと決戦仕様か。序盤の艦隊の様に最後の切り札に。
劇場だと対空にも使われてたな。
まぁTVボドル戦期のマクロスだろうから切り札仕様か。
やっかいだな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:00:47 ID:r1Kc41gK0
>>667
それ以前にまともに点火できるか心配しろよ。
誘導系が機能不全になるなら起爆系が機能不全でいきなり炸裂したりするかも知れないぞ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:24:01 ID:IthHGgF10
はて、何もされずに連邦の艦艇が爆発する描写でも1stにあったんだろうか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:11:00 ID:Hmji69/o0
>>668
起爆系は大丈夫でしょ?
mk2の拡散バズーカが普通に起爆してるし
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:19:40 ID:GQWGj27XO
有るとすれば開戦初期か。
確かにそんな映像は無いな。
炉は使ってるミノ粉への対策で安全確保されてるから最初から大丈夫として。
TV期には対策取られてそうだしな。
っつても核は論外だろうし、味噌系は至近爆発っか直撃か時限オンリーっぽいからなぁ。
デブリに耐える宇宙艦に至近爆発とか効果有るだろうか?

でも適切な距離とタイミングで爆発して初めて効果の有る兵器だと効力激減だな。
基本、至近爆発なマクロス界だと相性悪いか。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:40:24 ID:hXL/IvNIO
>>661
1stでは撃破してたでしょ
ポケ戦でも星屑でも
Vだと直撃しなかっただけで十分ダメージ与えてたかと
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:49:35 ID:mrlOJs+ZO
マシンガンとバルカン混ざってね?
頭部バルカンだけでCCAみたいに撃破してた例って無いぜ?
それにMSマシンガンは特殊弾頭で対MS装甲の貫通力高めたものだからな?
小さいものでも90mmはあるし。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:52:35 ID:ARaRckGb0
弾速は遅くても十分な効果を発揮するわけですね、分かります
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 02:33:11 ID:DQWoYsD2O
あ、あんな所にバルカン砲がぁ〜!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 09:27:19 ID:Mlf6cGeg0
逆襲のシャア見てみたけどν以外弱いなー

バルカンでシールドごと蜂の巣になる緑の敵雑魚とか
ビームライフル1発で粉々になる強化人間の人の機体とか
物凄く早くエネルギー切れ起こしたと思ったら延々と罵り合いながら
プロレス始めて、何かに気を取られて頭からずっこけて頭粉々にするサザビー
極めつけは全然役に立たないウザい電波娘乗せた巨大MAアルパ
ミサイル1発で火球に化けるって、巨大兵器のくせにどんだけ脆いんだこいつ

昔みたZガンダムとかだと、もっと強かった気がするがMSとかMAって……
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 12:32:24 ID:m0tImknCO
もうさ∀ぶつけりゃいいじゃん…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:22:50 ID:2OVDrCI20
(リミッターなしの)ターンタイプなら星間航行世代だしw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:29:56 ID:kDxn0sy20
だがUC兵器じゃないのが残念だな





つか、V2アサルトバスター1機あれば、マクロス沈めるなんて余裕だろ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:36:08 ID:2OVDrCI20
Vの世代出されたら、マクロス側がF世代になってディメンジョンイーターぶちこまれるぞw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:19:39 ID:kDxn0sy20
>>680
そりゃイカロス1万機とかならともかく、1機くらいではいいだろw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:23:17 ID:ARaRckGb0
というか普通にエネルギー切れ起こす機体1機持ってきて何をしようというのか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:28:20 ID:kDxn0sy20
んなもん長距離砲撃で進行上のインターセプターを排除(撃破ではない。どいてもらうだけでいい)
バリアビットと大加速で攻撃を防ぐ

んですれ違いざまに約1kmの光の翼でマクロス三枚にオロすに決まってるだろ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:33:06 ID:bx9m9QjJ0
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:33:47 ID:AXI5WTY60
バリアビットって何だ?
V2にはアサルトにもバスターにもビット系は無かったはずだが・・・?
それと、射線(?)が分かりやすい光の翼だと、ピンポイントバリアで防ぎ易いんじゃないか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:41:52 ID:kDxn0sy20
>>685
>バリアビットって何だ?

メガビームシールドに付いてる3基のビームシールド発生器だよん
無線遠隔操作できる

>V2にはアサルトにもバスターにもビット系は無かったはずだが・

アサルトの腰のヴェスバーも有線ビット兵器かも
NT100%では没設定とあるが、実は設定として載せてる本もある

>それと、射線(?)が分かりやすい光の翼だと、ピンポイントバリアで防ぎ易いんじゃないか?

翼全開にするのは、すれ違う少し前でいい
そもそも劇中でも全開にすることはそうはなかった

……そいと、あの翼、ふつーに羽ばたくんだわ劇中だとw
つまり、攻撃自由度が高いってことになる

687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:51:22 ID:AXI5WTY60
>>686
それって、リックディアスの脱出コックピットが大気圏突入出来るってのと同じくらいの眉唾じゃねーか?
それと、ピンポイントバリアの娘っ子はビーム砲すら防いでるんだから、光の翼の機動くらいは
見切れるだろ

もっとも、V時代出すなら、全方位バリアくらいあっても良いかもしれんがw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:58:30 ID:ARaRckGb0
ABだと出力足りなくてビームシールド抜かれそう
実際Iフィールドは抜かれたし
さらに重くなったことにより加速力も減るわけで
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:16:11 ID:kDxn0sy20
>>687
>それって、リックディアスの脱出コックピットが大気圏突入出来
>るってのと同じくらいの眉唾じゃねーか?

いやぁ、地上でフィンファンネル使うようなガキ向け雑誌の馬鹿漫画と一緒にすんなw
角川書店のガンダムエピソードガイドのvol.5だった

>それと、ピンポイントバリアの娘っ子はビーム砲すら防いでるん
>だから、光の翼の機動くらいは見切れるだろ

機動じゃなくて軌道、な
つーかビーム見てからバリアー動かしてるわけじゃないだろ
アムロより反応速いってならともかくw

>もっとも、V時代出すなら、全方位バリアくらいあっても良いかもしれんがw

それは勝てないから断る
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:40:47 ID:ul+LviFz0
ビームを見てから、会話、横入り、着弾。
本当に忘れっぽいなー。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:46:56 ID:ecvv43G70
つうか、マクロスのピンポイントバリアって結構デカイけど
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:47:10 ID:54czsRD60
>>564
そのモデルじゃ全然MSの体幹と脚部を代表していない。
剛体と関節でモデルをつくるのなら、

●-J1-●-J2-●
B1   B2   B3

じゃないとMSのモデルにならないでしょう。

B1がボディ、B2が股部、B3が脛部および足部
J1が股の付け根の関節で、J2が膝の関節。
J1の角度θ1は、完全に屈曲した状態を0、完全に伸びた状態をπとする。
J2の角度θ2は、完全に屈曲した状態を0、完全に伸びた状態を-πとする。
ここでポイントになるのは、J2の角度θ2によって、
J1を軸とするB3の慣性モーメントI31が変化するということ。
ここでは簡単のため、θ2=0の時にはI31 = 2 * I11、θ=-πの時にはI31 = 1/2 * I11とする。

例えば次のようなステップをふむことでAMBACが可能になる。
(1) 初期状態として、θ1=π、θ2=-πとする。(体が伸びきった状態)
(2) 次に、J1を制御し、θ1=0とする。すると、B1は反時計回りに2/3π回転し、B2およびB3は-1/3π回転する。
(3) 次に、θ2=0として、J1を制御し、θ1=πとする。すると、B1は-1/3π回転し、B2およびB3は2/3π回転する。
(4) そして、θ2=-πとする。これで初期状態に戻るが、体全体としては1/3π回転している。

わかりやすくするために、角度θ1,θ2を制御してAMBACをしたが、
角加速度dω1/dtおよびdω2/dtを制御すると、もっと効率よくAMBACをおこなうことができる。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:52:04 ID:ecvv43G70
それだけの稼働部が実際にあるの?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:53:11 ID:kDxn0sy20
>>690

あー。誰かと勘違いしてるようだが、俺はアレじゃねぇw
ガンダムの設定の話、ちゃんとしてるだろ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:20:07 ID:r8wz5uZs0
>>690
心理描写だって。
マクロスだってバルキリーの変形見せる為に遅く表現したりしてるだろw
リアルであの変形速度でいいのか?
ダイダロスアタックもそうだな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:30:17 ID:M6AMCP950
>>693
俺なりに>>692の内容を理解してみたけど、劇中では股の関節は180°ぐらい可動してる。
片ヒザ上げジャンプの時とか。

膝の関節のほうは
> ここでは簡単のため、θ2=0の時にはI31 = 2 * I11、θ=-πの時にはI31 = 1/2 * I11とする。
になる程度の可動域はありそうだと思う。

わからないのは、
> 角加速度dω1/dtおよびdω2/dtを制御すると、もっと効率よくAMBACをおこなうことができる。
の部分。正しくは、
角加速度dω1/dtにあわせてθ2を制御すると、もっと効率よくAMBACをおこなうことができる。
だと思うのだが。。イマイチ自信ない。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:31:10 ID:3BWr8X9+0
ビームが飛んでいくのが見えてる時点で、ビーム亜光速はウソ。
心理描写とか特にないシーンでも、
発射されたビームが飛んでいくのを目で追うことができる。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:40:54 ID:3s7Xu/hd0
>>692
>●-J1-●-J2-●
>B1   B2   B3
>ここでは簡単のため、θ2=0の時にはI31 = 2 * I11、θ=-πの時にはI31 = 1/2 * I11とする。
簡単のためB1=B2=B3=m、B1-J1=J1-B2=B2-J2=J2-B3=Lとおくと
初めと終わりで角度が変わらない。
例えばB1=B2=B3=mでB1-J1=L、J1-B2=1/4L、B2-J2=J2-B3=3/4Lで下の条件を満たしそうだが
これでも8.5°程度しか変わらない。下の条件を満たしつつJ2の制御でモーメントが生じないというのは
相当特殊な系なんじゃないかと思うがどうだろう。
180°曲げずに初めと終わりの角度を変えるのは難しそうだし
完全に伸びた状態から180°も曲げられる足付け根の間接をもつMSをとっさに思いつかないんだが。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:54:50 ID:M6AMCP950
>>698
もっとシンプルにすると、J2を回転関節ではなく、スライダーにして、

●-J-●
B1  B2
L1  L2 ←長さ

として、Jの角速度dθ/dtの符号に応じてL2を伸縮させる系を考えればわかりやすい。
その系の応用として
L2の伸縮を1関節2剛体で実現した

●-J1-●-J2-●
B1   B2   B3

を考えればいいんじゃない?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:55:23 ID:DQWoYsD2O
誰か初代ハロの飛行原理をわかりやすく教えてくれないか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:58:46 ID:Lzv5W2QOO
エーテル宇宙
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 18:06:26 ID:ecvv43G70
AMBACの為に無かった事になりそうなUC世界の技術その1
ムーバルフレーム(=人間の骨格に近い構造)
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 18:10:12 ID:lkpOj87d0
>>698
> 例えばB1=B2=B3=mでB1-J1=L、J1-B2=1/4L、B2-J2=J2-B3=3/4Lで下の条件を満たしそうだが
> これでも8.5°程度しか変わらない。

え、それだと>>564のAMBAC無効論は論破されたということ?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 18:12:25 ID:7JYeBYyG0
>>702
>ムーバルフレーム(=人間の骨格に近い構造)

可動する内骨格のことだよ
別に人間の骨格に限定されちゃいない
可変MS/MAなんて、だいたいムバフレだし
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 18:22:29 ID:ecvv43G70
>>704
ガンダムMkIIの特徴として人間に近い動きができることだから
AMBACでそれを否定する訳だろ?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 18:28:23 ID:lkpOj87d0
>>692みたいな動作って、宇宙飛行士の無重力空間での基本動作の1つだよな・・・
180°は動かなくても、原理としては>>692のほとんどそのままが回転をとめる動作に取り入れられてる。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:05:11 ID:kqFvyJWxO
そういう動きはガンダムシリーズでは基本的に行われていない。
日本のアニメでは劇場版マクロスのミンメイが初出
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:21:39 ID:ARaRckGb0
宇宙服の可動域の小ささから言ってAMBACだけでは到底回転運動は止められないんじゃないのか
宇宙船内では(宇宙服着てないだろうけど)壁や天井、船外ではロープや推進器があるから回転止められるわけで
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:13:09 ID:u/v7+T/J0
>>686
>バリアビット
大加速を併用するなら本体についてこれない気がするぞ、あれ

>翼全開にするのは、すれ違う少し前でいい
>そもそも劇中でも全開にすることはそうはなかった
ウッソはホイホイ使っていたが、コントロールはおろかいつどの程度の規模で発生するかすら想定も出来ないという設定のシロモンだぞ<光の翼
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:16:49 ID:QF0E+ahT0
>>705
>ガンダムMkIIの特徴として人間に近い動きができることだから

mk2の「人間に近い動き」って、別に関節の可動域が人間のそれ程度に制限されてるって意味じゃねーぞ
「滑らかさ」の話
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:28:06 ID:O0KorkbJ0
>>709
>大加速を併用するなら本体についてこれない気がするぞ、あれ

心配すんな
そもそもスラスターらしきものが見えないんだから気にすんな

>ウッソはホイホイ使っていたが、コントロールはおろかいつどの
>程度の規模で発生するかすら想定も出来ないという設定のシロモ
>ンだぞ<光の翼

心配すんな
ウッソ乗せりゃいいんだyo
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:38:40 ID:M6AMCP950
>>708
どの程度の回転を止めるかという前提条件なしで
AMBACだけで止められるかどうかなんて議論できるわけないよ。

それに宇宙じゃ壁や天井に当たっても、手を添えた状態を維持するのは困難だし。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:49:04 ID:8W/Li9uwO
>>692
一つ質問があるのだが・・・
>(3) 次に、θ2=0として、
θ2を-πから0に角度を変える時の慣性モーメントによるB1の回転も計算した上で
>J1を制御し、θ1=πとする。すると、B1は-1/3π回転し、B2およびB3は2/3π回転する。
こうなるの?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:53:45 ID:2OVDrCI20
別の間接を動かすたびに重心が変わるだけだろ…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:12:28 ID:8W/Li9uwO
>>714
重心だけが変わるのなら良いのだが・・・。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 03:36:49 ID:5s8AV65X0
亀で悪いが
>>702
ムーバブルフレームな
ムーバルフレームはエルガイムの方だ
もっとも、この構造を考え出したのは百式作ったN・ナガノ博士だけどさ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 06:54:15 ID:CvdCguzKO
AMBACが有効なのと人型が有効なのとは違うんじゃないかと思うんだが
例えばタコみたいな形でもAMBACは有効でしょ?
宇宙と地球上でも違う形状が有効になりそうだし、ザクが従来の兵器と
比べ物にならないほど有効な兵器だったというほどの説得力でもなくない?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 07:46:46 ID:q8+qrPWI0
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 07:48:50 ID:zfT4qBTT0
ちょっと作品見直してて思ったんだが、ゼントランの力ってどんな物なのかな?
輝達がリガードとか歩兵銃とか動かせてたあたり、そんなに高くないと思うんだが、
バトロイドとかと殴り合ってたよね?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 07:50:15 ID:he6oBxNS0
>>717
おっしゃるとおりなんだけど、そこはスルーしてあげるのが礼儀というか…
プロレスのとりあえず、相手の技を受けるというか…
ガノタの皆さんは
電波障害→接近戦→人型→チャンバラ
を妄信しちゃう人たちなので。(突っ込めない)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 08:00:30 ID:q8+qrPWI0
>>720
> ガノタの皆さんは
> 電波障害→接近戦→人型→チャンバラ

どっちもどっちでは
巨大異星人→白兵戦→人型→殴り合い
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 08:05:48 ID:c4ZhfS8h0
タコウォークやタコロイドに変形するヴァルキリーを想像して吹いたw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 08:40:42 ID:Qx/9zlsBO
>>721
マクロスの場合
巨人異星人→とりあえず巨大人型兵器→出たとこ勝負
です。
それから、これはガノタの皆さんには非常に想像しにくいようですが
マクロス世界では取っ組み合いは最終手段です。
標準的な流れは
残弾なし→ガンポッド殴打→取っ組み合い
です。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 08:45:51 ID:q8+qrPWI0
>>723
巨大異星人との白兵戦を想定して可変戦闘機構想が計画されたのに、
バトロイドに近接武器がないというのはどうしてでしょう?
普通の戦闘では、
> 残弾なし→ガンポッド殴打→取っ組み合い
となるよりも、
残弾なし→近接武器による攻撃→取っ組み合い
が標準的ではないかと思われるのですが?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 08:48:21 ID:Si6dERQE0
そうだね、撃てない状況になってから取っ組み合い。

ガンシップが壊れて撃てなくなったら、巨大空母も取っ組み合いするけどなw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 08:52:51 ID:c4ZhfS8h0
ナイフの1本ぐらい持たせればよかったのにねえ
未知の敵と戦うのに、ナイフも使わずにわざわざ取っ組み合いするなんて。

しかも、砲艦まで人型に変形して、いきなりパンチw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 08:58:32 ID:Si6dERQE0
バルキリーは銃剣持ってたりナイフもってたりする。
それにピンポイントバリアパンチは、ある意味無敵パンチだからいいだろ。

さすがにマクロス級がナイフもってたら、ギャグを超越してしまうw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 09:05:10 ID:q8+qrPWI0
VF-25はナイフ装備してるけど、VF-1にナイフ装備?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 09:06:16 ID:q8+qrPWI0
VF-11は銃剣装備してるけど、VF-1に銃剣装備?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 09:17:15 ID:Si6dERQE0
可変戦闘機の総称としてバルキリーと言ったら突っ込まれなきゃならんのか
7やFの劇中でも総称としてのバルキリーという呼び方は使われてるんだけどな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 09:19:34 ID:0dtIO8zz0
そもそも未知の敵と戦うのに最初から白兵戦想定するほうがどうよ、と思わないでもないw
予備の武器としてナイフの一本くらい持っていても良いだろうけど
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 09:22:59 ID:q8+qrPWI0
>>730
え、>>721-724の流れを読めば、そこはどう考えてもVF-1の話としか読めないのですが。

>>724
> 巨大異星人との白兵戦を想定して可変戦闘機構想が計画されたのに、
> バトロイドに近接武器がないというのはどうしてでしょう?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 09:25:14 ID:q8+qrPWI0
>>731
そう思います。
敵兵が巨人であるというだけで、白兵戦を想定してわざわざバトロイドを開発したことを指して>>721を書いたわけです。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 09:27:50 ID:Si6dERQE0
揚げ足撮りを続けるの、グライダーかw
723で語られてるのはマクロス世界についての一般論だよ。俺はそれに続けたつもり。
世界の特性を解説してる最中に単一の武器についての話のみに限定してどうする。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 09:28:07 ID:c4ZhfS8h0
>>730
未知の巨人相手に可変戦闘機を開発した話なんだから、初代にきまってるだろ。

>>731
タコみたく八本腕にすれば、ナイフでも銃剣でもなんでも装備できるぞw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 09:32:53 ID:q8+qrPWI0
>>734
> 723で語られてるのはマクロス世界についての一般論だよ。俺はそれに続けたつもり。

へえ?

>>723
> マクロスの場合
> 巨人異星人→とりあえず巨大人型兵器→出たとこ勝負
> です。

とりあえず巨大人型兵器を開発したのって、VF-1の話じゃなかったんですか?
まあ後付けのVF-0でもいいですけど。
7やプラスやFで、巨大異星人に対抗するために巨大人型兵器を開発したんですか?

ひとのことを揚げ足取りとか言う前に、ちゃんと議論の流れを読んで、
あとでごまかしたりしないようにお願いしますよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 09:45:31 ID:c4ZhfS8h0
>>734
> 723で語られてるのはマクロス世界についての一般論だよ。俺はそれに続けたつもり。

ほー、「マクロス級」とまで書いておきながら、そこまで強弁するかw
見事な墓穴だなw

>>727
> バルキリーは銃剣持ってたりナイフもってたりする。
> それにピンポイントバリアパンチは、ある意味無敵パンチだからいいだろ。
>
> さすがにマクロス級がナイフもってたら、ギャグを超越してしまうw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 09:56:50 ID:CvdCguzKO
確かに宇宙人がデカイから人型ってのも一瞬誤魔化されるけど、接近戦用の武器もないし
格闘にも向いてない感じだし、戦闘機のままでもいいような
たぶん剣みたいな物を持たせたらガンダムっぽくなるから敬遠したんだろうけど
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:34:49 ID:M0cUj5aVO
それ以前に、しょっぱなから可変させてまで前線に戦闘機な人型持っていく意味なくね?
戦闘機は梅雨払いでデストロイドが陽陸艇で迫兵掛ける方がらしく思うが。
弾切れなら補給に帰れ。戦闘機ならそっちのがリアルだ。

MSはデストロイドに戦闘機役もやらせてると、理解でき無くも無いが。
分業出来てんのに混合って訳わかんね。
ミノ粉下みたいに殴り合い強要されてる訳でもあるまいに。

…そういえば、対巨人はいいとして、対PSは考えられてなかったのかな?
砲艦だから戦闘Pとか手にはいらなかっのか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:41:15 ID:sjuzmfxn0
無駄に格闘をしたがるMSじゃあるまいし、弾切れになる頃には帰還するし、格闘はメインじゃないだろうに
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:43:27 ID:S96S9dnEO
はかなくて激しくて偽りない
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:46:06 ID:S96S9dnEO
誤爆スマソ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:57:20 ID:2KNqvzz70
>>739
前にも書いたけど、可変させてまで人型にしてるというより
可変自体のメリットが大きい。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 13:02:55 ID:sjuzmfxn0
>>743
設定上ではってことを入れとかないとw
元々VFシリーズは海軍、空軍、海兵隊が主体
デストロイドは陸軍が主体で兵器体系が別

VFは戦闘機の発展系で、デストロイドは戦車の発展系
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 13:28:18 ID:meJ17HKHO
開発当初は敵艦内への侵入を視野に入れてたからね。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 14:12:13 ID:q8+qrPWI0
>>743
ガウォークはともかく、バトロイドにまで変形するメリットは?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 14:18:08 ID:JhltPltH0
>>746
ガウォークではエレベータを操作しにくいじゃないか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 14:20:09 ID:yQOzZ2ZL0
まぁゼロ見る限り同サイズのMSとなら殴り合いでも余裕で勝てると思うよ
MSに前転や足払いや踵落としまでできんだろ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 14:24:32 ID:EYhtM0/pO
ガウォークじゃ敵の服を着て誤魔化せないだろ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 14:45:03 ID:ky8Lldux0
>>746
元々、ファイターとバトロイドが先で、ガウォークが後になって発見されたからw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 14:48:28 ID:tJ7BEOpA0
>>749
なんという説得力!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 15:10:40 ID:M0cUj5aVO
>>748
初代で盛大な足払いしてたじゃん。
ガンキャノンだったが。
前転は無かったが。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:36:16 ID:aH4+uaB70
今日のグラ房は一匹=>>734か。人間の形をした屎尿だな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:31:33 ID:XmntcrqI0
自己紹介乙
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:53:28 ID:RTGgaBqkO
どんなネタで派生しても結局はマクロス叩きになるのなこのスレ…
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:20:26 ID:Ernu06QHO
ガンポッド殴打よりもリーチの短いナイフを持たせて何がしたいのやら・・・。

やっぱチャンバラに付き合って欲しいのかな?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:37:50 ID:XmntcrqI0
ライフル持ってるならナイフなんか必要ないよね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:11:11 ID:8e+EicH50
ゼットガンダムはビームライフルを撃つのを止めて格闘を始めるくらいだからな
ビームサーベルを出すんじゃなくて、ライフルをサーベルとして使い始めるんだから
的になりたいんだろうか?
それとも避けられるくらい遅い亜光速のビームと
連射が出来ない、使えないビーム兵器が相手だからか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:50:59 ID:9mZRWY250
マクロス側は無知だおーって自演でもしたかったのかな?
ここで、ガンダム側に否定してる連中はほとんどガンダムの資料から出してるんだが
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 01:23:09 ID:NXdVDFSu0
ガンダムの最初のほうを見るとなんというか世界観が凝縮されてるよね。

主人公マンセー
主人公メカマンセー
主人公メカやりたい放題
プロレス
チャンバラ
60mmバルカン(銃身なし)>>>120mmマシンガン
主人公の硬さ>>>>>>敵の硬さ

差別的かつ原始的な世界観だね。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 01:28:23 ID:O84V75qa0
>>756
ガンポッドで殴打 → バジュラに効かない
重粒子ナイフ → バジュラに有効
ガンボッドで射撃 → 途中からバジュラに効かなくなる

よってナイフが必要。
ただ重粒子反応砲が開発できればナイフはいらない。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 01:43:19 ID:O84V75qa0
>>760
マジンガーZやラインバレルの悪口はそこまでにしてもらおうか。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 01:50:51 ID:9mZRWY250
アムロとマックスが戦ったらマックスのが強いよな
アムロはパイロットとしての実力もズバ抜けてて、かつ高いNTとしての能力も
持ち合わせたUC最強キャラかもしれないけど


マックスは天才だもんな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 02:02:23 ID:rmfokyWq0
アムロは個人的にフィルターかかってるから評価しにくいが
シャアやシロッコぐらいなら鼻歌混じりに倒せそうな感じはする
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 05:09:15 ID:BGn30Kuf0
深夜組の質の低さは絶望的だな。別スレ立てて、そっち逝けば?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 07:25:32 ID:SFkYqI6U0
>>757
> ライフル持ってるならナイフなんか必要ないよね

近所の自衛隊地連事務所にでもそうご注進さしあげたら?
「陸上自衛隊員はライフル持ってるのに、さらにナイフなんか装備するなんて税金の無駄使いだ。」って。
767きのうのまとめ:2008/11/05(水) 07:39:17 ID:SFkYqI6U0
       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o                ガノタの皆さんは
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \             電波障害→接近戦→人型→チャンバラ
  |     |r┬-|     |    (⌒)        を妄信しちゃってるお
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、
  |     | |  |     |  ノ__  | .| | |
  \      `ー'´     /〈 ̄   `-Lλ_レレ
                  ̄`ー‐---‐‐´
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  マクロスは巨大異星人→白兵戦→人型→殴り合い
  |     ` ⌒´ノ   どっちもどっちだろ、常識的に考えて…
.  |         }    むしろ、巨大異星人との白兵戦を想定して可変戦闘機構想が計画されたのに
.  ヽ        }     バトロイドに近接武器がないというのはどうよ?ナイフの1本ぐらい持たせればよかったのに…
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \           バルキリーは銃剣持ってたりナイフもってたりするお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

        / ̄ ̄\
      /       \
      |::::::        |      銃剣装備はVF-11、ナイフ装備はVF-25だろ・・・
     . |:::::::::::     |     VF-1には装備されてねーよ、常識的に考えて・・・
       |::::::::::::::    |          ....,:::´, .
     .  |::::::::::::::    }          ....:::,,  ..
     .  ヽ::::::::::::::    }         ,):::::::ノ .
        ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
        /:::::::::::: く         ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
            ___     ________
     ____,../     \   | |          |
    ノ   /           \ | |          |      ライフルあるからナイフいらないお…
  /   /               | |          |
 |     |::..           ...::::| |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、;;;;;:::/| |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 07:43:12 ID:ETyvDp9N0
>>743
非可変で十分な戦闘力を維持出来ているゼントラのPSがある時点で、
可変機のメリットって無さそうな気もするけどな。つか可変機構によるデメリットの方が高いだろうと思うのは素人?
兵器体系が別としても、空戦特化か地上戦特化かで分かれれば良いだけだから、
やっぱ理解に苦しむわ>戦闘機→可変
かっこいいけど。

つうか、バルキリーとデストロイドの間に技術差が10年や20年じゃ無さそうなのが凄い罠。
TMSだって廃れたんだぜ?一部は残ってはいるが、理由が異なるし。

>>764
シャア相手に苦戦してますやん>CCA
でも雑魚達じゃ手も足も出ないクエス達を一蹴してアクシズ向かってた辺り、生半可なPLじゃ相手にならんな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 08:02:25 ID:a96BPvWD0
>>768
>空戦特化か地上戦特化
そもそも、地上戦特化がデストロイドですが?
VFは海兵隊も開発に関わっている所を見て分かると思うけど
大気圏外から惑星に突入しての制圧も考えているから
それともデストロイドにバリュートを取り付けて大気圏突入でもさせたい訳?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 08:14:07 ID:SFkYqI6U0
>>769
> それともデストロイドにバリュートを取り付けて大気圏突入でもさせたい訳?

普通に揚陸艦に搭載して、艦で惑星に降りればいいのでは?
わざわざ人型ロボがバラで降下する意味がわからん。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 08:17:24 ID:jWuf3XLf0
>>767
>マクロスは巨大異星人→白兵戦→人型→殴り合い
が少し違うというのはもう>>723で言われてるからスルーするとして
>バトロイドに近接武器がないというのはどうよ?
ガンポッドは近接武器だと思うがどうよ?
むしろ工作活動のためにナイフとか持っていてもよかったかもしれない。
レーザー砲で十分だったのかもしれないが。
>>768
>非可変で十分な戦闘力を維持出来ているゼントラのPSがある時点で、
>可変機のメリットって無さそうな気もするけどな。つか可変機構によるデメリットの方が高いだろうと思うのは素人?
機動力の話ならともかくなぜ前段から「可変機のメリットって無さそう」と繋がるのか分からん
>兵器体系が別としても、空戦特化か地上戦特化かで分かれれば良いだけだから、
>やっぱ理解に苦しむわ>戦闘機→可変
単に空戦特化よりも艦内での工作活動もできる柔軟性が求められただけだろう。
ゴースト+デストロイドとバルキリーとではやれる事が違うような気がするが。
BWSみたいな方向性もありだったのかもしれないが。
>つうか、バルキリーとデストロイドの間に技術差が10年や20年じゃ無さそうなのが凄い罠。
>TMSだって廃れたんだぜ?一部は残ってはいるが、理由が異なるし。
前段と後段が繋がらないがデストロイドの機動性が悪く敵艦内での作業にも向かないのが
問題というのには同意。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 08:18:56 ID:32S5a1oj0
>>768
マックスvsアムロ・シャアの話だと思うよ
ところでPSはパワードスーツだと思うがPLって何?
しばらく前からガンポッドのことGPとか普通じゃない略し方してたのと同じ人?

>>770
人型ロボを変形させた上に別の人型ロボ乗っけて大気圏降下した作品を否定する気か!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 08:22:24 ID:SFkYqI6U0
>>771
ARが近接武器に分類されるなんて聞いたこともないのだけど、
具体的にARが近接武器という記述がどこかにある?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 08:25:10 ID:SFkYqI6U0
>>772
> 人型ロボを変形させた上に別の人型ロボ乗っけて大気圏降下した作品を否定する気か!

うん。俺、あれは作戦面からも、設定面からも、アホだと思う。w
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 08:25:12 ID:jWuf3XLf0
>>770
普通に揚陸艦で惑星に降下できたり
普通に揚陸艦で基地に突入できるような状況だったらもう勝ってると思う。
バルキリーは特殊部隊のような用法で本隊はデストロイドというのが
統合軍の考えだったんだと思う。
結局制空権とるなんて思う間もなく砲撃で星を焼かれるくらいの物量差で
デストロイドの活躍できる舞台ほそう無かったけれど。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 08:30:17 ID:ALEFr9VW0
>>770
制空権も、取れてない様な星に何万人ものった船を降下させるわけ?
VFやらPSよりもデカイ的ですね?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 08:31:31 ID:mxpxvQGCO
つうか、巨人と白兵戦するために人型、なら、
確かに可変はいらない罠。
あるいは人型のまま空軍や海兵のニーズに答える形を採る方がらしくはある。
デストロイドとの格差がひど過ぎるし、あれ世代差有りすぎwww
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 08:39:59 ID:SFkYqI6U0
>>776
ではVF-1が降下することを想定されていた状況はどうか。
制空権は当然ないだろう。そして補給も望めない。
VF-1は大気圏離脱はブースターを使っていたから、自力で宇宙に離脱することもできない。
手持ちの弾薬が尽きたらその時点でおしまい。

では、VF-1が制空権を確保した後で、後続の艦艇が降下して補給するという作戦はどうか。
この作戦も、無補給のまま惑星1つの制空権を確保するために必要なVF-1は一体何百機になるのか、
という問題につきあたる。

通常なら、マクロス級という大気圏突入も離脱も可能で、防空能力も優秀な艦があるのだから、
マクロス級で大気圏に突入し、そこを拠点としてVF-1が制空権を確保し、デストロイドが地上を面制圧
するのがセオリーなのでは。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 08:49:17 ID:ALEFr9VW0
>>778
逆だと思うけど?
VFが突入しその後マクロス級が突入しないとデカイ的が降下してくるだけだよ
拠点を制圧してからでないと3万人も載っている船を降下させるのは危険
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 08:50:52 ID:BGn30Kuf0
まあな、今時、上陸作戦するのにホバーもゴムボートも使わず、みんなで各個泳いで上陸なんて、ありえんw
多少、マトとして大きくなっても、普通はホバーやゴムボートで上陸だわな。

落下傘部隊に例えるにしても、落下傘降下した少数部隊が攪乱し拠点構築する間に、
本隊の歩兵部隊はセオリー通りホバーやゴムボートで上陸して制圧するわけだし。
主兵力たるバルキリーやデストロイドが落下傘というのは、いかにも無謀な作戦だよなあ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 08:56:29 ID:ALEFr9VW0
>>780
マクロスの世界では主兵力はマクロス級を含む砲艦です
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 08:59:49 ID:SFkYqI6U0
>>779
そんな、あたかもマクロスが無防備な民間船であるかのような論理展開しなくても・・・w
地上から月軌道の敵に直撃食らわす主砲があるんでしょ?
周囲の空間ごとアボーンさせられる全方位バリアまでついてるんでしょ?

マクロス級の能力があるのなら、大気圏突入時の防御能力は十分あるのに、
わざわざバルキリーのファイター形態でコクピットにフタした無防備な状態で降下しなくても・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 09:02:22 ID:ALEFr9VW0
>>782
相手がマクロス並の火器を持っている場合VFを狙うよりもマクロスを狙うと思うけど?
しかもどっちが発見しやすい?

それに全方位バリアどころかピンポイントバリアは後から出来たもの
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 09:04:49 ID:BGn30Kuf0
>>783
そりゃ、数百機のバルキリーが群らがってるほうが目立つわなw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 09:08:03 ID:SFkYqI6U0
>>783
で、一体何機のバルキリーが何時間の戦闘で敵の惑星全体の防空能力を無力化するという設定なわけ?
スーパーパック無しのバルキリーの弾薬には限りがあるぞ?
地上戦での制圧用のアーマードは単独で降下できないぞ?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 09:10:06 ID:32S5a1oj0
というか異性人が攻めてくることは想定してたかもしれないが、異星に攻め込むことなんか想定してないでしょ?
なんで制空権握られてる惑星に降下することを想定してたらなんて前提で話してるんだ?

バルキリーが戦闘機から人型に変形するのは、敵の巨大艦に乗り込んだ後のこと考えてじゃないの
足の速い形体から自由度の高い形体へってことで
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 09:12:21 ID:ALEFr9VW0
>>784
まさか、一カ所に固まって降下させる気か?
何回かに分けて、いくつかに分散させて大気圏内で集結させると思うけど?

ココにいる人間はグレメカのMS戦略分析に毒され過ぎ
UC世界でMSに現代の航空機みたいにドッグファイトさせて後ろから撃つシーンなんてあったか?
AMBACにしても降下作戦にしても、あの本のまんま
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 09:18:39 ID:SFkYqI6U0
>>787
へ?わざわざ戦力を分散させるわけ?
ただでさえ降下側の兵力が少ないことが想定されるのに?

なんとまあ無謀な…
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 09:29:26 ID:BGn30Kuf0
>>787
> ココにいる人間はグレメカのMS戦略分析に毒され過ぎ

そりゃ、おまえだけだって!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 09:35:07 ID:BJialXI+O
時々、湧いて出てくるよなー、
ドッグファイトで後ろ取る厨。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 09:40:02 ID:SFkYqI6U0
>>127
> 相手のケツに付いてのドッグファイト自体ができない

>>420
> あ、ガンダムの出力じゃ航空機がドッグファイトするスピードじゃ動けないってこと?

>>787
> UC世界でMSに現代の航空機みたいにドッグファイトさせて後ろから撃つシーンなんてあったか?

ふむう・・・ドッグファイトが好きな人のようだね。
ま、しょせんは趣味の世界なんで、いいんじゃね?w
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 09:42:27 ID:jWuf3XLf0
>>780
機動性や運搬能力を重要視するかどうか、そして何よりサイズの面でゴムボートは例として不適当じゃない?
降下部隊がバルキリー、歩兵部隊がデストロイドじゃない?
>>782
それならマクロス突入させずに後方から撃たせるだけでよくない?
>>785
大気圏突入&突破を繰り返して拠点を空爆してから降下するほうが普通じゃないか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 10:03:28 ID:SFkYqI6U0
>>792
> 大気圏突入&突破を繰り返して拠点を空爆してから降下するほうが普通じゃないか?

残念ながら、VF-は大気圏突破にはブースターを装着する必要があり、
大気圏突入と突破を繰り返すことはできません。
上陸作戦にVF-1を使うと、事実上の片道切符になります。
だから、一度の降下でケリをつける必要があります。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 10:09:06 ID:5TNo0QIQO
ガンダムは正義のスーパーロボットだからドッグファイトなんてせせこましい戦い方ではなく
正面から切り合いを仕掛けることが正しい戦闘であると分かっていただきたい
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 10:24:21 ID:jWuf3XLf0
>上陸作戦にVF-1を使うと、事実上の片道切符になります。
大気圏外から大気圏突入→空爆→大気圏離脱ぐらいはできるんじゃないの?確証はないけど。
変形したり個々の機動兵器に対応したりは無理だろうが施設破壊くらいはできるのでは?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 10:36:13 ID:SFkYqI6U0
>>795
もともと大気圏内は熱核ジェットで事実上無限の航続距離を持っているのだから、
> 大気圏外から大気圏突入→空爆→大気圏離脱
ができるのなら、地上から
地上からブースター無しで発進→熱核ジェットで上記空爆と同高度まで進出→大気圏離脱
ができてしまう。設定ではブースターが必要ということになっているから、
> 大気圏外から大気圏突入→空爆→大気圏離脱
もできないということでしょう。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 11:57:46 ID:BTat402hO
VF-1だとピンポイントバリアはまだ無いしブースター無しの大気圏離脱も無理ですね
それらが可能になるのはもうちょっと先のお話


マクロスは強襲モードで降下地点を焼き払いながら大気圏突入→降下して
降下後、VF-1とかで周囲を制圧すればいい
おそらくUC側にこの降下を阻止するだけの火力は無い
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:03:00 ID:SFkYqI6U0
>>797
俺もそう思って>>778を書いたのだが、どうもマクロスファンの皆様はVF-1を先に降ろしたいみたいです。 ><
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:05:58 ID:jWuf3XLf0
>>796
ヒント:
 ブースターがない彗星も大気圏で弾かれる軌道をとることができる
 熱核ジェットの推力は空気の流入量にも関係する
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:15:19 ID:SFkYqI6U0
>>799
と言うと、マッハ20で爆撃するの?

つまり、

・マッハ20が可能な熱圏の高度から対地攻撃するの?
あるいは、
・対地攻撃可能な高度でマッハ20で飛行するの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:27:41 ID:BGn30Kuf0
>>800
それ以前に、

・マッハ20で対地ミサイル撃つの?

さらにそれ以前に、マッハ20からじゃ重力圏離脱できません!
第二宇宙速度はマッハ40ぐらいです!

つまり、

・マッハ40で対地ミサイル撃つの?
・対地ミサイル発射可能な高度でマッハ40で飛行するの?

が正しい設問だな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:28:22 ID:9mZRWY250
流れがイマイチ分からん状況だが、既にUC世界の地球降下直前にまで絞り込まれてるのか?
大気圏突入時に、バルキリーが先導するかマクロスが先行くかは分からんが
突入前と突入直後に敵の防衛網があるのであれば、バルキリーが露払いするべきじゃね?
単機で大気圏突入出来るんだし


それと、スーパーパックとかは大気圏離脱には使えないのかなぁ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:31:58 ID:O84V75qa0
スーパーパックは無理だろ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:41:21 ID:jWuf3XLf0
>>801
ミサイルである必要はない。センサーがまともに働く時間もないだろうし。
殻が耐えるなら誘導爆弾でも良いし、ミサイルほどの大きさの鉄塊でも良い。
機体強度と空気抵抗と推力が許せば低空を飛行するだけでも攻撃としてありだと思う。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:45:01 ID:O84V75qa0
>>799
大気圏で弾かれてるようじゃ爆撃できないじゃん。
標的に当てるなんて無理じゃね?
成層圏より上から爆撃する意味があるとしたら核だろうけど
ICBMみたいので核攻撃するならバルキリー使う必要ないしな。

あと、いくら高速だろうと
熱圏とかその辺は大気の密度が薄いから
推力出ないじゃん。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:48:16 ID:jWuf3XLf0
>熱圏とかその辺は大気の密度が薄いから
>推力出ないじゃん。
熱核ロケットでおk
>ICBMみたいので核攻撃するならバルキリー使う必要ないしな。
弾道ミサイルは割と盲点だった
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:49:33 ID:9mZRWY250
地球降下する上で、UC側の宇宙戦力と地球戦力はどうなるんだ?
前に出した、星一号作戦時の戦力分布とすると、地上の戦力限られちゃうようになるが
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:52:41 ID:O84V75qa0
>>806
何が熱核ロケットだよ。
「熱核ジェット」で大気の流入量が〜っていったのは>>799ジャマイカ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:58:16 ID:jWuf3XLf0
>>808
>>796>>799の流れを見ろよ。
熱核ジェットで地上から大気圏を突破できない理由を書く必要があっただけだ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 13:04:22 ID:a2Tt5nwgO
>>807
つーか地球に着陸したらマクロス側の勝利じゃなかったっけ?



UC側がラグランジュポイントに集結して待ち構えていたら
思いっきり迂回されたという想定なんだろう、きっと。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 13:26:31 ID:SFkYqI6U0
>>804
おいおい、高度80000km以上の高さから、マッハ40で自由落下爆弾を投下かよwww
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 13:29:39 ID:SFkYqI6U0
>>802
> 流れがイマイチ分からん状況だが、既にUC世界の地球降下直前にまで絞り込まれてるのか?

そうじゃなくて、
「バルキリーは海兵隊の運用ポリシーを念頭に、惑星への単独降下が可能なんだい!
陸軍系のデストロイドとは違うんだい!」
と主張した御仁が>>769にいてだな、、、
その矛盾点をツツいて弄んでいるうちに、こういう流れになったw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 13:38:39 ID:9mZRWY250
>>812
あ、地球全土が敵に回ってるみたいな感じだから、スレに沿ったもんかと思った

でも、そこからしても>>769
>大気圏外から惑星に突入しての制圧も考えているから

これは普通にアリじゃないのかな?
いや、惑星そのものを制圧とか桁外れなのは別だがw
早期に敵が掌握している施設への強襲の為に大気圏外からバルキリーの投入とか
たしか、AVFシリーズはそれを推し進めた、フォールドシステムによる単機での突入任務向け
とかって設定もあったと思ったし
UCだとアプサラスとかもそうだな

惑星全土を相手取った強襲揚陸と言うなら、右腕のダイダロス使うべきだろw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 13:48:44 ID:SFkYqI6U0
>>813
> 早期に敵が掌握している施設への強襲の為に大気圏外からバルキリーの投入とか
> たしか、AVFシリーズはそれを推し進めた、フォールドシステムによる単機での突入任務向け
> とかって設定もあったと思ったし

AVFは単独で大気圏離脱できるから、そういう運用でOK。
VF-1は単独で大気圏離脱できないからNG。特攻になっちゃう。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 13:51:21 ID:BGn30Kuf0
常識で考えれば、VF-1の大気圏突入能力も、愛は流れるでヤッチャッタから
仕方なくそういう設定になったんでしょ?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 13:51:23 ID:9mZRWY250
>>814
いや、だから惑星全土が敵支配地区だったらそうだけど、同じ地球上での
反統合運動みたいなの相手する上でなら、大気圏外から直接バルキリ−降下させて
攻撃する手段はあるでしょって話
弾薬使い切ったら、普通に自領土に帰還すれば良いだけだし
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 13:53:53 ID:5TNo0QIQO
>>786も書いてるけど、AVFはともかく初期のVF-1はそんなこと考えてないだろ>大気圏外からの強襲・制圧
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 14:00:54 ID:9mZRWY250
強襲や制圧を前提に突入出来るように作ったかって事の方か
だとしたら、難しいトコだなぁ
大気圏突入能力そのものが要らん気もしないでもないが、ここら辺が汎用性って奴なのか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 14:23:54 ID:BlnepT1LO
つまり、ファイター形態のバルキリーの背中にデストロイド載せて大気圏突入すればいいじゃない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 14:33:37 ID:jYdADAOXO
特攻になるからNGって言い分も判らなくはないが、そも空挺作戦ってのはそう言うもんだ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 16:26:15 ID:jYdADAOXO
そういや後半で>>816みたいな運用してたな。
ブースター付けて弾道飛行で成層圏からの強襲行動。

822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 16:49:38 ID:hX7kRzp50
特攻も何も、作戦が失敗した時の損失がバルキリーの損失だけで済む
損害が出ない戦争はありません
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:32:44 ID:Lk/fJQbNO
ゼータも基本片道だが、味方領土のある地球だから特攻しないで済むという思想だな
最終回は別な意味で特攻してたがな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:50:04 ID:SFkYqI6U0
>>820
無茶言うな。空挺作戦というのは、後で本隊と合流するのが前提だろ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:30:59 ID:O84V75qa0
>>819
いくらなんでも重すぐる、でかすぐるw
すまないが、マクロスの世界には
Zの上に百式乗せて大気圏突入できるような
科学力はない。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:32:01 ID:hX7kRzp50
>>823
自分達で、なんとかして宇宙に帰ってこいだったと思うけど?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:41:11 ID:4De1E61E0
統合軍はアラスカの大砲があるとこに拠点があってもよい?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:58:52 ID:/wJIZ3cG0
>>824
その本隊ってのが後から降下してくるマクロスじゃないの??

もしかしてバルキリーだけで惑星制圧するの??
てっきりバルキリーが先行して橋頭堡を確保するもんだとばかり思ってたんだが。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:00:03 ID:Lk/fJQbNO
ロボットで惑星制圧ってLEDミラージュみたいだな
まあ、MHも超絶厨性能な割にはこけただけで壊れる仕様だけど
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:11:07 ID:ETyvDp9N0
なんで昼間に回ってるんだ此処w

>>769>>771
対巨人戦用に人型、から始まっているなら、それ基準で特化型にするだろうって話し。
PSみたいなのに何でならなかったんだろうって。
可変機構とか入れて性能等に制限掛かってる状態でPなんかと互角以上に戦えるのなら、
可変機構取っ払った人型作れば、機構的に安く済むし、性能も上を行けるでしょうに、と。

逆に、純?人型なデストロイドがなんでああも愚鈍な仕様だったのか理解に苦しむが。
ちなみにMSは大気圏だと劣る物の、大半が全域対応型。
色物が多いけど、まぁ落し所として納得出来なくは無い話。

ぶっちゃけ、なんで地球人用のPS(クアドランやヌージャ)みたいなの作らなかったの?って話し。後世まで・・・
連中のは普通に宇宙から地上まで飛び回れてるし、VFと互角に戦っているしね。
器用さだって余裕を持って持たせられただろうし。変形機構が無ければ更に。

>>772
ああ、なる。
つーか常人のエース止まりなマックスじゃNT能力を意識して使えてる連中には歯が立たないんじゃね・・・?
生半可なNTだったら余裕で一蹴してきそうだが。
PLはパイロット。
GPは一部俺。

っか、GPが接近用か。
現実の戦闘機の機銃も射程短いし、バトロイドになったら接近戦だろうし、そうかもね。
ショットガン効果〜とかの記述あるし。
・・・となると、マイクロミサイル(以下MM)だけ装備のVFって、MS張りに超接近戦仕様の格闘戦闘機って事になるな・・・

>>774
あれは無理をしたんだッツwww
>マクロス降下
あれって運用上はありえない行為だろ。
劇中じゃやっていたが。
一応宇宙艦で、地上へは艦載機隊による攻撃で。
で、現実の軍隊でも分業しているように、
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:33:32 ID:9mZRWY250
>>830
馬鹿言うな
マックスは天才だから歳取らないとかチートっぷりだぞ
変形する際の隙間利用して敵の攻撃避けたり、狭い通路内で撃ち合いするわ

50歳超えて特殊任務部隊専用のVF-22で高機動戦闘まで披露する人外の化け物だ
「天才だから」で全てが片付けられるマクロス界のオカルトそのものなんだぞw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:42:05 ID:+Oa2XFn70
スパロボのおかげでパイロットとしてのNTが過大評価されすぎだな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:55:20 ID:BTat402hO
マックスはガンダム世界にいけば間違いなくNTとして識別されるっしょ?
マクロス世界にNTというカテゴリがないから天才と称されるだけで
マックスやバサラ辺りは確実にNTのいきに居ると考えるのが妥当だろう
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:58:40 ID:ETyvDp9N0
>>829
コケるのも超音速なんだよw
余談だが、MHを長い間「モビル・ファティマ」だと思い込んでいた事は秘密だw

>>831
マクロス界のカミーユだったのかぁ・・・!
ご長寿対戦やったらブッ契りで一位だなw

>>832
スパロボやった事無い・・・
SD〜の頃で長さに負けた。

つうか、作中のNTで能力を支配下に置いてそうな奴なんて、殆ど未来予知とかオカルトパワーだからな。
カミーユなんてバサラといい勝負しだしそうで逆に怖い。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:48:48 ID:SFkYqI6U0
>>828
> もしかしてバルキリーだけで惑星制圧するの??

マクロスはバルキリーで惑星の制空権を掌握してから、ゆったりと降下するらしいよw
少なくとも航空勢力+対空迎撃システムはバルキリーが全滅させるという話らしい。
アーマードもスーパーパックも無しで、もちろんデストロイドの支援もなしで。
制空権を掌握できなければマクロスは降下してこないわけで、
当然先行したバルキリーは宇宙に戻ることもできずに全滅だね。
惑星規模での制空権を掌握するだけの機数が全滅するとなると、
マクロス本艦で強攻降下したほうがずっとリスク的にもマシなはずなんだがなあw
少なくともマクロスならいつでも宇宙に撤退できるわけだし。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:53:24 ID:9mZRWY250
>>835
見えない敵と戦ってないか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:55:11 ID:SFkYqI6U0
そもそも、マクロス世界での対空砲撃は地上から月軌道まで届いてしまうわけで、
制圧対象の惑星の周回軌道にマクロスが残ったところで、対空射撃を食らうリスクに何のかわりもない。
その上、大量のバルキリー隊を地上に降ろしてしまったら、本艦の防空にも支障がでるだろうに。
わざわざ戦力を重力圏の内外に分断してまで、マクロス本艦を軌道上に浮かべとく意義がわからん。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:19:13 ID:32S5a1oj0
なんか一人相撲とってるようだが、そもそも降下させずに主砲で焼き払えばおk
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:29:25 ID:/wJIZ3cG0
マクロスが惑星上の特定地域の制圧任務を行うなら

1.艦砲射撃で軍事施設及び有効な対空防御網を砲撃。
2.艦載機(バルキリー及びゴースト)を降下させて制空戦闘及び撃ち漏らしの対空防御網の排除。
3.マクロス本体の降下、デストロイドの展開

かな?

>>835の心配する
>惑星規模での制空権を掌握するだけの機数が全滅するとなると
は杞憂だろ、その地域の制空権を一時掌握するのに惑星全土の制空権を相手にする必要など無い。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:32:35 ID:N3ve4N6CO
マクロスって異星人に侵略された時の事くらいは想定してたかもしれないけど、
どこにあるかわからない星を攻める事を想定してるとは思えないんだが
敵の星の重力が大気圏に突入出来ないほどの星だったらどうすんの?
ただ性能的に大気圏突入出来る性能になっただけなんじゃないの?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:08:41 ID:/wJIZ3cG0
前提として、バルキリーが他惑星への侵攻を視野に入れての開発はされてないだろうね。

だが、能力的にそれが可能かどうかは別問題。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:46:05 ID:9mZRWY250
VF-1が大気圏内メインで宇宙では増加パーツってトコからして、実は敵異星人が攻めてきても
地球で撃退するって構想だったのかもね
普通に考えたら数百だの数戦だのの戦艦で地表焼き尽くされるってのは想定の範囲外かもしれんw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:47:38 ID:N3ve4N6CO
なんか架空の状況を話してるはずなのに、自分が考えてる設定が皆も同じだと思ってる人がいないか?

異星人との戦いを想定してるはずなのに、何故に攻める星は地球規模の星限定なのか

何故に敵の星に最初に攻める時限定なのか
例えば同じ地球上の拠点を攻撃するのに一度宇宙に上がってから宇宙から奇襲するとか
いろんな状況が考えられると思うがね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:48:43 ID:IMb3LZuK0
>>837
つーかマクロスをどう認識しているかの問題じゃねーか。

マクロスをヘリやLCACと認識しているのなら
マクロスで惑星に降下するのは正しいと思うが、
どう考えてもアレをヘリやLCACとみなすのは無理があるだろw

それとも、今時ヘリやLCACを使わずに揚陸艦で直接ビーチングするつもり?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:52:37 ID:9mZRWY250
>>843
マクロスゼロの例もあるし、まずは統合軍の意向として、地球での反抗勢力に対抗する為の兵器であり
その延長上のものであるとか推測すれば成り立つもんではあるとは思う
ぶっちゃけ、敵宇宙人が星間戦闘してるのが明らかになってながら、陸戦兵器のデストロイドをコストパフォーマンス
から量産してる世界だし・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:55:17 ID:ETyvDp9N0
というか、マクロスに関しちゃ運用方法すら確立されてないんじゃね?

余談だが、例の28万`砲撃、2・8万`かもしれなかったって情報が・・・
まぁ、他のセントラ艦が1・2万`からの砲撃だからな・・・妄想かも知れんが。
でも劇場版や他の作品じゃ見ないしなぁ・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:01:29 ID:8CJk83EVO
>>842
> 普通に考えたら数百だの数戦だのの戦艦で地表焼き尽くされるってのは想定の範囲外かもしれんw

自分もそう思う

それとアンカーと関係無いけど、PSの方がいいってのは、あれって巨人用だから
地球人では乗りこなせないとかそんな理由じゃなかったっけ?
まぁ普通に考えたら地球人が乗れるPSを作れないとは思えないけど、
地球人が使い慣れた兵器を選んだだけじゃないか?

細かい事を言うとマクロスなんて見れないって
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:07:43 ID:Wxfs1pc/0
軍関係者もマクロスについては「ひろったもの」程度の認識しかしてないようだ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:28:04 ID:8CJk83EVO
>>778
おかしいと思って過去のを見たらココがおかしい

何故にVF-1で星全体を制圧する必要があるのか?
先に落下して安全なエリアを確保する程度の作戦なら可能だと自分でもわかってて
無理難題を言っているようにしか聞こえないな

そもそも全く未知の星に侵攻する場合を想定してるわけじゃないからマクロス一隻では
初めからどうにもならないだろう
もちろんVF-1だけで攻める事もありえない
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:00:47 ID:mvfWdmDzO
つーか問題なのは弾の補給だけでは?

大気があるならプロペラントは無制限だし、
少々の破損でも修理機能があるし。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 03:09:32 ID:OPmmz4mG0
>>837
対空砲撃って何を指して言ってるの?
まさか、グランドキャノンじゃないよね?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 06:47:05 ID:IdsgDaE/0
>>849
周回軌道から降下するのだから、安全な降下を確保するためには
当該惑星のほぼ全域の制空権が必要になるような。

迎撃戦闘機対策だけでなく、ビーム兵器やミサイルなどによる迎撃への
対処も必要であり、これらの防空能力を無力化するには、結局は
ほぼ惑星規模の制圧が必要になるんじゃないの。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 07:30:00 ID:91vPz48D0
VF-1先行降下を主張している人って、どうしてVF-1とSDF-1を分離したがるのかな?
VF-1はSDF-1の艦載機であって、SDF-1の防空圏の支配が任務だろ。
防空圏をコントロールしながら降下して、敵戦闘機が来たら適宜VF-1を迎撃に出して、
地対空ミサイルが来たらピンポイントバリアで防げばいいし、ビーム兵器が来たら、
どのみちVF-1では防げないし・・・

先行降下させるデメリットには、スーパーパックが使えないこと、アーマードが使えないこと、
作戦中止ができない(VF-1を見捨てることになる)こと、補給のための帰還もできないこと、
など、数々の「先行降下させない理由」が挙げられている。

VF-1を先行降下させるメリットなんて何もないよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 07:39:45 ID:IdsgDaE/0
>>849
> 何故にVF-1で星全体を制圧する必要があるのか?

衛星軌道から降下するのだから、極地などの例外を除いてほぼ惑星全域の制空権が問題になる。
地対空防衛施設については極地すら制圧対象に入れざるを得ない。
また、VF-1の降下からマクロスの降下まで時間差があるのだから、その間の敵の動きを封じる必要もある。

> 先に落下して安全なエリアを確保する程度の作戦なら可能だと自分でもわかってて

上陸地点だけセキュアしても意味ないでしょう。衛星軌道からの降下航路全域をセキュアしないと。
もちろん、その降下経路に対して対空攻撃が可能な敵勢力を排除する必要がある。
反応弾頭搭載の長距離地対空ミサイルの可能性を考えれば、それこそ惑星全域が対象になる。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 07:42:56 ID:0QaI6q7S0
>>853
そもそも、SDFを降下させることのリスクを無視している
何万もの乗員がいる船を降下させることがどれだけ危険か解ってないし
VF-1を見捨てることも視野入れて普通はやるけど?

VF-1が降下する場合、プラスのYF-19の降下で解る様に相手に索敵されないように
ダミーをバラまくはず、宇宙の戦士でのカプセル降下兵と同じ様に
そして、引き上げるときはHLV(ゼントラも使ってたが)を使えば済む事
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 07:47:33 ID:60lkkVyz0
思うに、真っ先の惑星全土の制空権確保なんて必要ないんじゃないか?
軌道合わせてその直下に橋頭堡が築ければ十分でしょう。

@先ずは軌道上に艦が位置、艦砲や爆撃等で宇宙から攻撃。降下地点周辺の目ぼしい抵抗拠点を殲滅か沈黙化。
A補給・支援を行いつつ海兵(バルキリー)が降下、支援下領域の一部に橋頭堡確保。
B橋頭堡に後続降下、地盤固めと制圧区画拡大(デストロイド)。
C十分な安全を確保できたら更なる後続降下。(船が下りるなら初めてここで)

なパターンかと思う。
その後で背後に確りとした補給路線構えた地上侵攻と。
VF-1の能力だとそれほど無茶できないしね。
最低でもVF-17位からじゃなきゃ、星を一拠点扱いなんて出来ないと思う。
星は意外とデカイからね。

857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 07:51:10 ID:91vPz48D0
>>855
> VF-1を見捨てることも視野入れて普通はやるけど?

衛星軌道からの降下パスをセキュアできるほどの大量のVF-1をあっさり見捨てますか?
SDF-1に随伴していれば、そんなリスクを冒さなくてもいいのに。無駄死にだね。

> VF-1が降下する場合、プラスのYF-19の降下で解る様に相手に索敵されないように
> ダミーをバラまくはず、宇宙の戦士でのカプセル降下兵と同じ様に

逆にVF-1に敵を引きつけるのが常識的な戦術だと思うけど、まあどうでもいいや。

> そして、引き上げるときはHLV(ゼントラも使ってたが)を使えば済む事

どこで調達するのよ、その大量のHLV。まさか、敵がHLVを使用可能な状態で残してくれる上に、
HLV発射に必要な地上オペレーターまで統合軍に協力してくれるのを期待してるのか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 07:52:38 ID:91vPz48D0
>>856
> B橋頭堡に後続降下、地盤固めと制圧区画拡大(デストロイド)。
> C十分な安全を確保できたら更なる後続降下。(船が下りるなら初めてここで)

どうやってデストロイドがマクロスに先行して降下するの?
バルキリーの背中?w
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 07:57:04 ID:91vPz48D0
>>856
> 軌道合わせてその直下に橋頭堡が築ければ十分でしょう。

その軌道をセキュアするには惑星全体の制圧が必要なんですが・・・
成層圏を飛ぶ巨大宇宙船を攻撃するのは、惑星の裏側からでも可能だから。

むしろ降下地点の橋頭堡なんて、マクロスが主砲で確保できるでしょ。
問題は降下中の制空権だったんじゃねーの?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 08:00:43 ID:60lkkVyz0
>>858
普通に降下艇とか落下傘(機能的)にとかでしょ。
マクロスでそれをやらなきゃならない理由なんて無いし。
まぁ、降下艇なんて積んでなかったけどなwやるとしたら用意してくるかも試練。

それ以前に、マクロスより遥かにでかい惑星相手だと、敵の方が戦力上だったりする訳だから、
全域制圧なんて不可能な話し。集中しなきゃ。
また、バルキリーの足は惑星規模に比すると遅いから、全土制圧なんてしようとしたら確実に失敗するw
861きのうのまとめ:2008/11/06(木) 08:07:03 ID:VGV2yV7O0
      _/  I   ヽ,
     ,/    AM  ヽ
    i   __,YARUOニヽ    
    ! ,,/  (●)   (●)l    VF-1は海兵隊の思想が取り入れられてるお!
    /      (__人__) \   惑星に単独降下して橋頭堡を確保するお!
    │      |r┬-|   │      jl       //
    │     `、l[],`   │      l ||  ヽ \/
    \      || |    /"'''ヽ   | ||   ゝ   /
    ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
  _,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /
/´   ゝ ;;::/ {  ̄ソ  ヽ      /

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  マクロスで降下しろよ、常識的に考えて…
  |     ` ⌒´ノ   VF-1は弾薬切れても、宇宙に戻れないぞ…
.  |         }    単独降下ではスーパーパックもアーマードも使えないぞ。
.  ヽ        }     
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \           マクロスで降下は危険だお… 3万人を危険に晒せないお…
  |     (__人__)    |          VF-1で制空権を確保してからマクロスで降下するお…
  \     ` ⌒´     /

        / ̄ ̄\
      /       \
      |::::::        |      衛星軌道からの降下の制空権ねえ…
     . |:::::::::::     |     その時点で惑星まるごと制圧することになるぞ、常識的に考えて…
       |::::::::::::::    |          ....,:::´, . VF-1の搭載弾薬で足りるのか?補給もできんぞ?
     .  |::::::::::::::    }          ....:::,,  ..
     .  ヽ::::::::::::::    }         ,):::::::ノ .
        ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
        /:::::::::::: く         ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
            ___     ________
     ____,../     \   | |          |
    ノ   /           \ | |          |     … … 弾薬が尽きたらHLVで返ってくるお…
  /   /               | |          |
 |     |::..           ...::::| |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、;;;;;:::/| |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 08:07:57 ID:8fUjh8GgO
UC側がマクロス倒すのに全く関係ないけどな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 08:10:10 ID:91vPz48D0
>>860
> 全域制圧なんて不可能な話し。集中しなきゃ。

集中したら、衛星軌道からの降下パスの制空権をカバーできないんですが。

> また、バルキリーの足は惑星規模に比すると遅いから、全土制圧なんてしようとしたら確実に失敗するw

うん。だから、「失敗する」が結論だよねw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 08:14:23 ID:WskvKt5w0
つーか、重力・慣性制御が可能なマクロスがスペースシャトルのような降下軌道を選択する理由も無いような・・・

それに降下するから惑星全土が戦闘対象ってのはやっぱり逝き過ぎ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 08:26:31 ID:YvzGqCh00
異星への降下・制圧なんか想定されてないってのに強弁するからグダグダなことになる

>>816の言うように反統合軍の支配地域を攻撃するにしても何でわざわざ単独で大気圏離脱が
出来ないバルキリーを宇宙に上げてから降下させなきゃならないのか
弾薬使い切って自領土に帰還するくらいなら最初から空飛ばして攻め込めよと

866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 08:34:07 ID:5Xy4QeijO
それは空挺作戦自体を否定しているのか?

867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 08:50:51 ID:YvzGqCh00
空挺作戦と降下作戦一緒にするなよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 08:56:47 ID:5Xy4QeijO
前提は同じだよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 09:00:01 ID:w6uSiPHV0
>>867
基本は同じ
そもそも、先攻部隊を降下させてそれからSDFを降下させるないと危険だと思うが
それを否定していきなりSDFを降下させるというのが凄いw

昔、インペリウムというゲームがあった降下させない為の
砲台で戦艦を落とすという設定があったんだけど
地上からの攻撃を無視するのが偉いな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 09:34:39 ID:YvzGqCh00
基本は同じって、バルキリーで空挺作戦に近いことやるなら大気圏内飛ばして人型に変形
地上に降下して制圧すれば良いだけ
大気圏内では航続距離考えなくていいし足も十分速いのになんで宇宙に上げるんだって話だし
これが足の遅いデストロイドをマクロスで運んでやろうってんなら空挺作戦と言えるかもしれないが

ところで空挺作戦とは言えないかもしれないがゼロで潜水艦からSv-51射出・展開してたな
こういうのはなんて言うんだ?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 09:39:29 ID:61Jh4QgO0
>>869
インペリウムって不死身の宇宙戦艦とか出てくるやつか?
なつかしすw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 09:45:42 ID:VGV2yV7O0
>>866
> それは空挺作戦自体を否定しているのか?

空挺作戦は、あとで進軍してくる歩兵部隊の旅程をカバーするなんて無茶な要求はされないんだけどな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 09:52:18 ID:VGV2yV7O0
>>864
超高高度から降下してくるのだから迎撃ポイントは無限にあるだろ。
敵航空機の航続距離(アシ)も無限と見ていいし。
普通に母艦近傍の制空権確保のために随伴するかスクランブルスタンバイするのが常道。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 10:19:17 ID:5Xy4QeijO
迎撃機は瞬間移動できるとか、航続距離が無限大だからパイロットの疲労は無視して良いなんて人は居ませんよね?

875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 10:25:16 ID:VGV2yV7O0
そもそもVF-1の兵装は、CAPとCASの両方を同時にこなすようにはなっていないのだが…
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 10:26:59 ID:VGV2yV7O0
>>874
> 迎撃機は瞬間移動できるとか、航続距離が無限大だからパイロットの疲労は無視して良いなんて人は居ませんよね?

VF-1のパイロットの疲労は無視するらしいですよ。
ついでに、強襲上陸作戦に失敗したら降下したVF-1を見捨ててマクロスだけ逃げればいいという人はいるようです。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 10:33:47 ID:5Xy4QeijO
空挺作戦を実行したら、攻勢側はどんな損害を出しても降下部隊と合流しなければならないらしい。

たとえ全滅するとしても。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 10:36:21 ID:5Xy4QeijO
ああ、疲労に関しても理解していないのか。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 10:41:09 ID:VGV2yV7O0
はっきりいって、VF-1の大気圏再突入能力は、地球周回軌道上での防衛戦争中に
(1) やむなく戦域離脱した時
(2)母艦が沈んだ時
などに、地球上の基地に降りることも可能にするという「保険」みたいなものだろ。

わざわざ意図的に、母艦と艦載機を大気のブ厚い層で隔てる理由は、ないね。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 10:42:33 ID:VGV2yV7O0
>>877
で、VF-1とそのパイロットを失なったSDF-1はどうするの?
ゼントランのように、パイロットも工場で生産するの?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 10:47:35 ID:MJzFsIdPO
UCガンダムが相手の場合、突入時の迎撃は、さほど気にしなくても問題ないような…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 10:51:22 ID:61Jh4QgO0
>>880
クローン生産はできるんじゃね?

つか、なんで降下作戦して地球を制圧する必要があるのかわからない。
マクロスの主砲でも核でも反応弾でも使って、遠距離から全滅させればよくね?
あとはクローン技術で動植物を再生。

バルキリーを危険にさらす必要なんてないでしょ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 10:53:07 ID:VGV2yV7O0
>>878
疲労について、一番理解していないのは、

(1) 大気圏外から成層圏までの降下中の戦闘
(2) 成層圏飛行中に地上基地から迎撃に上がってきた敵制空戦闘機との戦闘
(3) SDF-1降下ポイント付近の制空権を確保するための哨戒制空活動
(4) SDF-1降下ポイント付近の地対空迎撃施設を破壊するためのCAS活動
(5) SDF-1降下中、成層圏までの護衛活動

のすべてをVF-1のパイロットに無補給で休みなく実行させようとしている、あ・な・た w
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 10:55:10 ID:VGV2yV7O0
>>883の活動を全て完璧にこなしても、まだBMD的な兵器で迎撃される可能性があるから、
どのみちSDF-1に随伴するVF-1も必要になる罠
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:07:02 ID:jktPoLW20
マクロスでジャブロー墜とせるかな?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:19:17 ID:SzTNx+Tn0
軌道への攻撃は弾道ミサイル程度だろうから
対空砲火が月軌道まで届くゼントラ星(妄想)を制圧するよりは楽なんじゃない?
ついでに言えばアプサラスでジャブローを落とすよりは楽なんじゃない?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:22:19 ID:7Am4C7TjO
>じゃぶろー
場所が特定できればバスター砲撃で宇宙からリンチだろ。
ただ単に叩く、叩けるかとゆー事前提だが。

888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:25:02 ID:VGV2yV7O0
一方、地球連邦ジオン公国連合軍は、
スペースコロニーを変形合体させて超巨大人型兵器にw
主兵装はソーラレイなw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:38:06 ID:91vPz48D0
宇宙からリンチできるかどうかはミノ粉しだいじゃね?
アマゾンの密林を宇宙から光学観測で索敵する?
つーか、ジャブローの存在をマクロス側が最初から知ってるわけ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:40:22 ID:SzTNx+Tn0
>スペースコロニーを変形合体させて超巨大人型兵器にw
ブラスターマリですねわかります
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:50:01 ID:n+GxTj8A0
ホワイトベースはきっと人型に変型する
そう思っていた時もありました
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:52:17 ID:SzTNx+Tn0
プトレマイオス2にも合体変形を期待しています
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 13:16:13 ID:61Jh4QgO0
>>890
何故魔法の少尉を知っているw
このスレすげぇなw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:47:39 ID:7Am4C7TjO
サイバーコミックですね、わかります

つうか、影忍出てきたらマクロスやべぇwww
ぢ体大でもやヴぇがw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:59:11 ID:61Jh4QgO0
ということは幻の?スーパーマクロス強行型が出てきてもおかしくないなw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 15:03:35 ID:OPmmz4mG0
第三艦橋だけは簡便な!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 15:06:10 ID:7Am4C7TjO
貴様等幾つだwww
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 16:17:18 ID:OIGoSlX5O
兵器の寸法は人類合わせ?
UC人類=ゼントランはなし?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 17:31:24 ID:8CJk83EVO
>>854
何故2回も反論するなら最後の部分を無視するんだ?
最初から想定されてない作戦だと言ってるだろう!
実際には起こらない状況を想定しても意味無くないか?

しかし攻める星がUC世界の地球なら作戦次第で勝ち目もあるかもね
ジオン軍の制圧地帯に無事にホワイトベースが降下出来たみたいだし
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:33:31 ID:7Am4C7TjO
>>898
ゼントランとUC人類をイコールにしたら、MSが90m級になるぞw
艦船は軒並み1km級。
バーミンガム級なんて標準芋艦よかでかくなるw。
そんな艦船を数発で落とすビーム兵器はマクロスをも一蹴しかねんwww
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:52:41 ID:mvfWdmDzO
上陸作戦は先ずは艦砲射撃から。
現代では巡航ミサイルにとって変わっているが基本は同じ。

>>854
マクロスは敵惑星に対し艦砲射撃せずに降下作戦を始めると?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:58:37 ID:8CJk83EVO
>>901
ただその場合に宇宙から正確な艦砲射撃が出来るかって問題がある
マクロスの連中は結果的には勝って侵略を繰り返してるが、実際は防戦で精一杯で
侵攻する意志があったのかは疑問だよね
あくまでも政府が情報を操作しているらしいから本当の所はわからない事になっているが
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 22:00:55 ID:8fUjh8GgO
何言ってんだ?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 22:28:07 ID:mvfWdmDzO
>>902
>ただその場合に宇宙から正確な艦砲射撃が出来るかって問題がある
その通り。
だから降下地点付近の撃ちもらした敵を攻撃するために
バルキリーが先行降下するという話だわな。


何処かの誰かさんは撃ちもらした敵がいるかどうか確認せずに
(もしかしたら艦砲射撃すらしないかも)
マクロスを降下させるっぽいがw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 22:50:37 ID:8CJk83EVO
>>904
思ったんだけど、そんな任務こそゴーストじゃダメなん?
ゴーストに大気圏突入する能力がなかったとしてもゴースト専用の降下ポッドがあればいいんだしさ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 23:00:25 ID:mvfWdmDzO
ちなみに、
何処かの誰かさんはマクロスが迎撃されるリスクを挙げて
惑星全域の制空権を確保しなければ迎撃されると主張しているが・・・


バルキリー隊を先行降下させる場合とさせない場合のどちらが
マクロスが迎撃されるリスクが高いか、
冷静によく考えれば分かるだろう。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:08:52 ID:mWBNDMlbO
つうかさ、バルキリ隊だけで宇宙から制空権取れる程度の敵ならマクロス降下する必要なくね?
普通、降下(上陸)が必要な場合、対処優先度の高い抵抗目標から順に、対応戦力の許す範囲で無力化して事を行なうだろ。
んで降下した部隊で当初の目的を達成と。

優先すべき行為が一番にきて、他はそれを成すための補助の筈。
なんで補助が主軸押さえて事を成しているんだか。
出来る、出来きるならそれでもいいんだろうが、出来ないから強行手段になるんだろうと。

全制圧を掲げている人はどういう状況で想定してるんかいのぉ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:49:42 ID:7w7nTQKs0
何このカオス
流れが今日もイマイチ掴めん
取り敢えず>>905は落ち着け
変な事言ってたのが居たのが確かだけど、全員がそいつと同意見な訳じゅないから
その「何処かの誰かさん」を前提にしてもややこしくなるだけかと
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 02:38:59 ID:1Wjr9fmR0
とにかく案外中年おやじが多いことがわかったw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 07:41:41 ID:kgHcetpD0
海兵隊がやる上陸作戦前の航空支援というのは、航空機はいつでも母艦に帰ってこれるのが前提だよな。
落下傘部隊にほる縦深空挺作戦というのは、少数精鋭で敵の目をかいくぐって味方陣営に撤退できる能力が前提だよな。
撤退不可能な先行縦深侵入なんて普通はやらないよな。

艦砲で対空防衛施設を破壊するのは当然だけど、打ちもらしなどを確認するためにVF-1だけ先行して大気圏突入ってのは無駄だよな。
大気圏に突入してから、普通にエスコート任務につく部隊と、CASする部隊を展開すればいいだけなのに、
どうして気楽にPNRを越える作戦を立てようとするのかなあ。PNRの決断は遅くできれば遅くできるほどリスクは低減されるのに。

SDF-1で降下すれば、いつでも大気圏外に撤収できるし、いざとなれば緊急フォールドで逃げることすらできる。
しかも、大気圏突入後の出撃なら、VF-1はスーパーパックもアーマードも使用できる。
つーか、こういうときのためのアーマードだよなあ。
なのに、どうしてわざわざ戦力を分断して、PNR越えの綱渡り作戦を実行して、先行部隊の戦闘力を弱めて、
トータルのリスクを高めようとするのかなあ。

結局、
「VF-1の設計には海兵隊による空挺作戦の用兵思想がとりこまれたから、単独大気圏突入能力がある」
この詭弁を押し通すための強弁のために、ここまで歪んだ作戦を考えるんだろうな。
つきあわされるVF-1のパイロットはたまらんよ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 07:58:19 ID:kgHcetpD0
結局、VF-1が
(1) 大気圏外から成層圏までの降下中の戦闘
(2) 成層圏飛行中に地上基地から迎撃に上がってきた敵制空戦闘機との戦闘
(3) SDF-1降下ポイント付近の制空権を確保するための哨戒制空活動
(4) SDF-1降下ポイント付近の地対空迎撃施設を破壊するためのCAS活動
(5) SDF-1降下中の護衛活動

これを全て、
・ レーザー機銃
・ ガンポッド 180発
・ ARROW x 12発 または RMS-1 x 4発
・ハンド・グレネード、クラッシャー 合計2発
で実行しろというのだから、すごい。もちろん無補給で。

SDF-1で大気圏突入後ならば、上記に加えて
地上ミッションにはアーマードの
・グレネード・クラッシャー x 56発
・高速徹甲クラッシャー x 6発
・大型ハンドグレネード x 6発
が使える上に、補給は自由自在。デストロイドもミッションに投入できる。

対空ミッションにも、マイクロミサイルポッドなどが使える。

降下後の展開にこれだけ利点があって、わざわざ制限だらけの先行突入を選択する理由などあるのだろうか。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 08:01:09 ID:l7bZaDrg0
局所ならあるんじゃね?
先行突入も一括突入もケースバイケースだ。
まぁ、マクロスが末端の艦扱いでなければ、一方は極力避けられる傾向があるだろうけど。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 08:13:28 ID:cOIXgF0I0
>落下傘部隊にほる縦深空挺作戦というのは、少数精鋭で敵の目をかいくぐって味方陣営に撤退できる能力が前提だよな。
>撤退不可能な先行縦深侵入なんて普通はやらないよな。

そんな生ぬるい空挺作戦なんざそうそう無いぞ。
ww2、ドイツのクレタ島攻略の空挺作戦ではそんな前提は無かったし、有名なマーケットガーデン作戦だってそうだ。
空挺降下はいつだってバクチなんだよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 08:19:25 ID:kgHcetpD0
>>913
もちろん、バクチを打つ価値がある目標に対しては実行するから「普通は」という限定詞を入れたわけだが。
価値があるだけでなく、ほかに有効な選択肢がないことも条件に入るけどな。

まあ、マクロスが脆弱だが戦術的価値の高い艦なら、VF-1のみの先行投入もありうるかもしれんが、
実際にはマクロスはとても脆弱とは言えないどころか、大気圏内外往復を楽勝でこなすし、
防空能力も、対地攻撃能力も、防御能力も、ダメージコントロールも、機動力も、抜群の艦なわけだが。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 08:21:42 ID:cOIXgF0I0
>>911の前提だと、マクロスは完全に安全が確保されてから降下って感じだけど違うんでね?

降下中のマクロスの脅威となる施設、例えば大口径対空ビーム陣地とかを破壊できればいいんだから仕事量はぐっと下がる。
逆にそれを破壊できないとマクロスは降下できないわけだし。

そうまでして降下する必要があって、それが可能な戦力があれば実行に移すだろ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 08:21:43 ID:kgHcetpD0
まあ、VF-1がSDF-1に先行して大気圏突入して橋頭堡を確立するなんていう作戦は、
B-29で絨毯爆撃していればいいのに、わざわざ日本本土に落下傘降下するようなもんじゃないの。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 08:23:06 ID:kgHcetpD0
>>915
> 降下中のマクロスの脅威となる施設、例えば大口径対空ビーム陣地とかを破壊できればいいんだから仕事量はぐっと下がる。

普通にバスターキャノン撃てばいいじゃん・・・
VF-1で対処するのは、もっと機動力がある防空戦力じゃないの?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 08:55:00 ID:yTL/Pmgy0
VF-1バルキリーの大気圏突入能力は、非常カプセルだろ。愛は流れる見て常考。

>>911
> ・ ARROW x 12発 または RMS-1 x 4発

これかかえて大気圏突入できるのか?
ヒカル機はミサイルも投棄して大気圏に突入していたような。。。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 08:57:38 ID:yTL/Pmgy0
>>911
> ・ ガンポッド 180発

これも投棄していた。残る武装は
・ レーザー機銃
・ハンド・グレネード、クラッシャー 合計2発
か。

これで制圧戦はどこをどうヒネっても無理だろ。自衛もおぼつかないぞ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 09:12:38 ID:ewiJYUP9O
だから何故ゴーストを無視してんだよ
有人で大気圏突入出来るのに無人機が出来ないとか無いだろう
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 09:38:33 ID:N6sqisuMO
ゴーストとバルキリーの併用は有るだろうね。

そういえばゴーストって対地ミッションこなせるのかな?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 09:44:17 ID:1Wjr9fmR0
>>910
大気圏内でスーパーパックは使えないと思うんだが?
あれは宇宙専用だろ。

あと地上でアーマードとかいうけど、
VF1だと変形はできないし、空も飛べないから
砲台になるしかないと思うよ?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 09:45:54 ID:kgHcetpD0
>>920
そりゃ、お題が「VF-1の大気圏突入能力の理由が海兵隊の用兵思想から来ているかどうか」だからじゃね?

まあ、ゴースト併用もいいけど、QF-2200Dは大気圏内専用だからダメとして、
QF-3000Eは大気圏突入能力あったのか?
まあ、QF-3000Eに大気圏突入能力があったとして、CAPやCASもこなせるとなると、
ますますVF-1が単独で大気圏突入してCAPやCAS任務につく理由が減るわけだが。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 09:54:54 ID:kgHcetpD0
>>922
> あと地上でアーマードとかいうけど、
> VF1だと変形はできないし、空も飛べないから
> 砲台になるしかないと思うよ?

強大な防御力を持つ、移動式のロケット砲台で、
アーマードを外せばいつでも戦闘機にもなれる。
つーか、アーマードは地上戦も考慮に入れて設計されているのだが。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 10:01:16 ID:1Wjr9fmR0
>>924
マクロスゼロにもVF0のアーマード出てくるけど、
非常に運用方法が限定されるってこと。

あれはどう考えても拠点防衛用。侵攻作戦につかうには
機動性が足りなさすぎる。
926今朝のまとめ:2008/11/07(金) 10:06:21 ID:kgHcetpD0
      _/  I   ヽ,
     ,/    AM  ヽ
    i   __,YARUOニヽ    
    ! ,,/  (●)   (●)l    VF-1は海兵隊の思想が取り入れられてるお!
    /      (__人__) \   惑星に単独降下して橋頭堡を確保するお!
    │      |r┬-|   │      jl       //
    │     `、l[],`   │      l ||  ヽ \/
    \      || |    /"'''ヽ   | ||   ゝ   /
    ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
  _,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /
/´   ゝ ;;::/ {  ̄ソ  ヽ      /

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  VF-1で大気圏突入するには外部兵装は投棄するぞ。
  |     ` ⌒´ノ   レーザー機関砲だけでは橋頭堡は築けないだろ、常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }     
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \           ゴーストがあるお…
  |     (__人__)    |          無人機のゴーストなら単独で大気圏突入きっとできるお…
  \     ` ⌒´     /

        / ̄ ̄\
      /       \
      |::::::        |      ゴーストねえ…
     . |:::::::::::     |     その時点でVF-1が帰還不能の危険を冒して降下する理由なくなるだろ、常識的に考えて…
       |::::::::::::::    |          ....,:::´, . ところで、ゴーストはどんな兵装で大気圏突入できるんだ?
     .  |::::::::::::::    }          ....:::,,  ..
     .  ヽ::::::::::::::    }         ,):::::::ノ .
        ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
        /:::::::::::: く         ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
            ___     ________
     ____,../     \   | |          |
    ノ   /           \ | |          |     … …
  /   /               | |          |
 |     |::..           ...::::| |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、;;;;;:::/| |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 10:08:31 ID:kgHcetpD0
>>925
> あれはどう考えても拠点防衛用。侵攻作戦につかうには
> 機動性が足りなさすぎる。

そうだよね、マクロス降下地点を橋頭堡にして、そこを防衛するのにピッタリだよね。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 10:21:55 ID:N6sqisuMO
VF-1の大気圏突入能力が、海兵隊的な運用能力の付加を目的としてるってのは無いだろ。

可能かどうかは別として。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 10:28:25 ID:ewiJYUP9O
>>926
おいおい、勝手にバルキリーの単独突入派の意見に組み込むなよな
俺はゴーストがあるのにマクロスが最初に降下するのがおかしいと言っているだけ

ついでに言うと、最初にマクロスを降下させるという意見を言っておきながら、
バルキリーが最初に降下する場合は惑星単位で安全を確保出来なきゃ降下出来ない
ってなるのはなんでなん?

最初に降下する場合は安全に降りられて、先に一部を占拠した場合には対空攻撃が
脅威になるから惑星全体を占拠しないと降りられないと変わるのは何故?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 11:16:03 ID:kgHcetpD0
>>929
> おいおい、勝手にバルキリーの単独突入派の意見に組み込むなよな
> 俺はゴーストがあるのにマクロスが最初に降下するのがおかしいと言っているだけ

そうですか。失礼しました。

> ついでに言うと、最初にマクロスを降下させるという意見を言っておきながら、
> バルキリーが最初に降下する場合は惑星単位で安全を確保出来なきゃ降下出来ない
> ってなるのはなんでなん?

「バルキリーが先に降下する必要がある」派の言うVF-1先遣の「理由」ってやつが、
まさに「マクロスを降下させるのはVF-1の先遣降下部隊が安全を確保してからでなければならない」だから。
レス番で言うと、>>775>>776>>799あたりを総合すると、降下中の制空権や降下ポイントでの安全を確保するのが
マクロス降下の条件ということになる。

一方、「VF-1を先に降ろすなんてしねーよ」派は、マクロス自体が対空攻撃力も対地攻撃力も防御力も優秀なんだから
わざわざVF-1とSDF-1を分断せずにマクロスを拠点に制空権と降下ポイントの安全を確保すればいいじゃん、という考え。
レス番で言うと、>>778>>782>>785あたりになる。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 11:22:22 ID:kgHcetpD0
>>930の補足。

もちろん、ゴーストが単独で大気圏突入した場合も十分な兵装があり、
CAPやCASを十分にこなせるのなら、ゴーストが先陣を切ればいいと思いますよ。
ゴーストならVF-1と違って作戦アボートして使い捨てにしてもいいわけだし。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:12:10 ID:KvGwL/OZ0
普通安全を確保してから降下だろう
強襲揚陸艦じゃあるまいし
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:25:51 ID:1QnSMQ6k0
バルキリーが降下作戦・突入作戦に有用か
でも
降下作戦・突入作戦が有効か
でもなくて
防空能力が完璧な惑星サイズの敵への降下作戦・突入作戦が有効か
になってるから変なんだと思う。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:26:55 ID:kgHcetpD0
>>932
VF-1はその任務に向いていない、という議論なんですが。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:29:14 ID:7w7nTQKs0
まず言える事は、元の話題のUC兵器でマクロスを撃沈するって話題においても
前提条件がほとんどなされないまま推移しgdgdになって行った
現行で行われてる降下作戦も前提を置かないで降下作戦のみを語ってる為
「状況によって取れる手段は異なる」と言う当たり前のケースバイケースが無視されてる

降下作戦を行うマクロスの目標は?
マクロスの状況は?(一回こっきりなのか、撤退してやり直しが効くのか)
地上の対空戦力の規模は?
大気圏突入する前とした後の宇宙での敵戦力の規模は?

探せばまだまだあるんだが、これら無視して作戦の立案なんか出来ないだろ
あと、毎回やるおで煽ってるID:kgHcetpD0はNGでおk
情報を出し合って結論に持って行く議論では無く、叩き煽りしてるんだから
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:29:56 ID:kgHcetpD0
>>933
その通り。問題は、議論の発端から「変な」主張がされていることなんだよなー。

>>769
> >>768
> >空戦特化か地上戦特化
> そもそも、地上戦特化がデストロイドですが?
> VFは海兵隊も開発に関わっている所を見て分かると思うけど
> 大気圏外から惑星に突入しての制圧も考えているから
> それともデストロイドにバリュートを取り付けて大気圏突入でもさせたい訳?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:33:25 ID:yTL/Pmgy0
> > VFは海兵隊も開発に関わっている所を見て分かると思うけど
> > 大気圏外から惑星に突入しての制圧も考えているから

アイタタ・・・コリャ弁明の余地なしだね!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:36:12 ID:X3deuj2lO
時々、湧いて出てくるよなー、
議論で劣勢になるとすぐ相手をNG設定しろと言い掛かりつける輩。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:41:32 ID:7w7nTQKs0
>>938
俺は議論そのものの流れが分からんから劣勢云々無いけどな
毎回他人を馬鹿にするAA張ってるような奴がいる限り、議論になってないのは事実だし
ってか、「劣勢」とか言ってる段階で議論じゃなくて叩き合いじゃねーか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:46:49 ID:X3deuj2lO
じゃあレーザー機関砲で「惑星に降下しての制圧」どうやるのか説明ヨロ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:47:23 ID:1QnSMQ6k0
>>936
> 防空能力が完璧な惑星サイズの敵への
はいつから流れに加わったの?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:49:21 ID:yTL/Pmgy0
>>939
議論はちゃんと進んで、結論もだいたい見えてるだろ。

「VF-1の単独大気圏突入能力は、惑星に降下しての制圧任務をこなすことを想定していない。」
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:51:37 ID:kgHcetpD0
>>941
> > 防空能力が完璧な惑星サイズの敵への
> はいつから流れに加わったの?

防空能力がオソマツな惑星ならば、ますますVF-1が出てくる必要ない罠
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:54:38 ID:7w7nTQKs0
>>942
議論の流れについて言及はしてないよ
劣勢云々言ってる別の人に言ってくれ
俺はたんにID:kgHcetpD0はNGだなって言ってるだけ
内容が正しい間違ってるとかではなくて、相手馬鹿にする書き込みするのはNGって事
そもそも何でIDが出ない旧シャア板からメロンexに移ってきたのかと
相手叩くばっかでまともな議論出来なかったからだろうに
相手より知識があるなら、それをソースと共に教えるってだけで良いだろうが
正しい意見であれば、相手を痴呆症と罵っても良い訳ではあるまい
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:54:46 ID:1QnSMQ6k0
>>943
例えば敵が北朝鮮ならマクロスで近づこうとは思わず
バルキリーで制圧すると思うが。
防空能力と脅威が比例するとは限らない。
生物兵器持ちの敵も嫌だな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:54:53 ID:yTL/Pmgy0
>>939
議論の流れそのものを理解しないくせに、一方の主張者を排除するわけ?
ようするに人格攻撃が目的ということかよ。

AA貼ってる人だって、攻撃してるのは相手の人格じゃなくて、意見を批判しているだけだぞ。
君みたいに人格攻撃ばかりする人がいるから荒れるんだよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:58:13 ID:kgHcetpD0
>>945
> 例えば敵が北朝鮮ならマクロスで近づこうとは思わず
> バルキリーで制圧すると思うが。

たとえ北朝鮮に侵入したら最後、帰還する能力のない機体であっても?
バルキリーが大気圏離脱するにはブースターが必要だよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:00:43 ID:7w7nTQKs0
>>946
議論ってのは主張者の数で正誤が決まるわけじゃないだろ
レスの数が少なくても、ソースとなる情報や前例と共に書き込めばそれは重要な意見な訳だから
二つの意見があって、片方の主張者の一人に問題があると言ってるだけだ
その主張者だけの意見と言う訳でも無いだろ?
意見言うのにわざわざやるおAA使う必要性が何処にあるのかな?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:26:20 ID:yTL/Pmgy0
>>948
> 議論ってのは主張者の数で正誤が決まるわけじゃないだろ

誰も数で正誤を決めてなんかいないし、

> レスの数が少なくても、ソースとなる情報や前例と共に書き込めばそれは重要な意見な訳だから

ID:kgHcetpD0の話はジャーナルでの兵装データにも、愛は流れるの劇中描写にも合致しているし、

> 意見言うのにわざわざやるおAA使う必要性が何処にあるのかな?

相手の主張の不整合をビビッドに指し示すことに成功しているAAだと思うし。
少なくとも、あなたのような、人格攻撃しかしていないレスよりは説得力あると思うし。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:35:26 ID:7w7nTQKs0
>>949
つまり情報を出してるなら煽って良いって事?
俺は「情報だけを出して煽る必要は無いだろ」って言ってるんだぜ?
人格攻撃と言うが、IDは一日立てば変わる
つまり、考えを改めて次の日からは煽る事無く情報提供と議論を行うなら何の問題も無いんだぞ?
煽るといった行為の代償に一日書き込みが無意味になるだけで
ってか、煽るの止めろってのが人格攻撃になるのか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:41:43 ID:yTL/Pmgy0
>>950
> 人格攻撃と言うが、IDは一日立てば変わる

へー、君って、

>>939
> 毎回他人を馬鹿にするAA張ってるような奴がいる限り、議論になってないのは事実だし

IDが変わっているのに「毎回」と言って、NG指定だと煽ってるID:7w7nTQKs0とは別人物なの?
そいつは驚いた。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:44:27 ID:7w7nTQKs0
>>951
毎回煽ってたりAA張ってるのが同一人物とは限らんだろ
煽り叩きのIDはNGって言ってるんだ
逆に同じ人物でも煽り叩きしてないならNGにならんだけ

ってか、何で本人以上に必死なんだ?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:46:27 ID:yTL/Pmgy0
>>952
同一人物とは限らないのに「毎回」という発言をすることこそ
人格攻撃の煽りだということに気付かないのかなあ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:46:42 ID:N6sqisuMO
>>947
空挺作戦なんてそんなもんだよ。

クレタ島に空挺降下した兵は島から脱出する装備なんか持たされなかったよ。
飛行場の確保に失敗すれば、投降か、島から泳いで逃げるかだ。

後者はオススメしないね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:47:41 ID:7w7nTQKs0
毎回煽ってる奴が沸いてるだろうが・・・
煽り叩きのが無い上でまっとうに議論進んでる時が今までどれくらいあったのかと
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:48:11 ID:yTL/Pmgy0
>>952
俺はVF-1降下問題にもちゃんと自分の意見を書いている。
おまえは他人の人格のことしか書いていない。
他人の人格に「必死に」なっているのはお前のほうだ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:51:54 ID:kgHcetpD0
>>954
でも、クレタ島への空挺は飛行場を占拠して航空機をむかい入れたんだよな。
>>945はマクロスは敵地に乗り込まないという前提だよ。つまり、本物の片道切符。棄兵作戦。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:52:36 ID:7w7nTQKs0
人格否定では無く、このスレが何故旧シャアから引っ越して来たのかとか
「本人以上」って言ってるのに何で俺と比較してるのか
そもそも、俺のレスのほとんどがID:yTL/Pmgy0がレスしてるからなのに

何か日本語が通じて無い気がしてきた
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:53:55 ID:yTL/Pmgy0
>>958
> そもそも、俺のレスのほとんどがID:yTL/Pmgy0がレスしてるからなのに

奇遇だなあ。俺も、おまえの言いがかりが止まらないから、レスしてるのだが。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:55:56 ID:yTL/Pmgy0
>>958
>「本人以上」って言ってるのに何で俺と比較してるのか

おまえはAAで批判された当人達以上に必死になってるわけだが。
言ってること全てが自分にも当て嵌まることに気付け。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:59:47 ID:7w7nTQKs0
だから前提に何故この板に来たのかとか言ってるだろうに・・・
議論ってのは互いに情報を出し合って結論に持って行く共同作業なの
煽り合い叩き合いは議論とは呼ばないの
内容の正誤では無くな
そして、このスレはガンダムとマクロスと言う違う作品を扱う、本来答えの出ないものを無理矢理やろうってトコ
叩き合いがメインならID出ない旧シャア板からわざわざこっち来ないってのに
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:00:12 ID:zQSaS1gq0
うぜぇ
どっちがグライダー?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:03:42 ID:7w7nTQKs0
>>962
少なくとも、意見が正しくて議論の流れに合ってるなら相手を煽って良いなんて思ってない俺は違うよ

グライダー出すと分かり易いな。極論になるけどw
グライダーが情報を出しながら流れに沿った事を言いつつ相手を罵った場合でも
「いや、情報出してるし議論の流れに沿ってるから良いだろ。人格攻撃するな」
って言うつもりなのかなぁ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:15:04 ID:zQSaS1gq0
まぁグライダー援護できる奴なんざ、本人以外いなかったけどな
ところでもう一人の人、グライダーについてどう思う?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:19:38 ID:X3deuj2lO
クレタ島上陸作戦のような、戦史に輝く稀有な例を
空挺の典型例のように持ち出されても…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:21:05 ID:cke1muUU0
>>963
グライダーの頃からPCのアドレス複数と携帯がセットで形成されていたから
ID:kgHcetpD0=yTL/Pmgy0=X3deuj2lO
じゃないかと疑われてもしょうがないよね
自分の事をじゃないのに過剰に反応している奴がいるのに、
言われた本人が無反応ってのは何か違和感がある
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:22:13 ID:zQSaS1gq0
あ、ちなみにグライダーってのは、
物理と常識と、自分が語ってる作品についてもまったく無知なのに、
思い込みと勘違いを知ったかぶりして自爆しまくった統失っぽい人格攻撃
煽りブタ野郎のことだけど、あれもやっぱりOK?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:27:47 ID:1Wjr9fmR0
>>919
これ、同意せざるを得なくね?
武装足りないよ?
こんなんで制圧できないでしょ。

地上の基地なんかを占領したいんだったら、マクロスに降りてきてもらうしかないよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:31:28 ID:yTL/Pmgy0
>>964
グライダー?バルキリーが?大気圏突入時のこと?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:31:36 ID:cke1muUU0
>>967
グライダーは2chでは煽りは常識と言ってたよ
だけどグライダーへの成りすましだけは最低の行為だと何故か非難していた
そんな事よりそろそろ次のスレの準備をしないといけない時期だね
今回も進むの速かったけど、何の話がメインだったっけ?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:33:01 ID:yTL/Pmgy0
>>967
なるほど、そういうことね。わかった。そりゃクズだよ。あたりまえじゃん。
そっくりな人いるね。議論の流れを追ってないくせに、一方をNG指定しろとか暴れてる人。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:39:28 ID:DCkEBcyUO
新参を装ってるのか、本当に新参なのか
もし仮に新参だった場合、これまでのスレの推移も知らないで持論展開してたのか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:47:25 ID:zQSaS1gq0
>>971
うん、わかった。その見当外れの反応だよゲス野郎が
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:49:10 ID:cke1muUU0
>>972
新参を装ってるに決まってるじゃん
グライダーは一度として前日の自分の書き込みを本人の物だと認めた事は無い
過去の自分の文章を引用する癖があるからバレバレなんだけどね

これみたいに

>一方、「VF-1を先に降ろすなんてしねーよ」派は、マクロス自体が対空攻撃力も対地攻撃力も防御力も優秀なんだから
>わざわざVF-1とSDF-1を分断せずにマクロスを拠点に制空権と降下ポイントの安全を確保すればいいじゃん、という考え。
>レス番で言うと、>>778>>782>>785あたりになる。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:49:17 ID:DCkEBcyUO
訂正
スレの推移どころか今の流れすら無視し始めた
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:51:59 ID:7w7nTQKs0
どう反応して良いか困ってるトコで別方向に盛り上がり過ぎ
グライダーが屑なのは天地理念の心理だが、その話題にいくと
それだけでスレが流れるぞ

新スレまで自重しないと
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:01:19 ID:yTL/Pmgy0
わけわからんが、人格攻撃しかしないカスがいることはわかった。

>>968
どうしてもそれを認めたくない人達がいるみたいね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:07:47 ID:cke1muUU0
今回はガンポッドの話が長かったんだな
とりあえず何か気に入らない事を書かれると全力で否定してくる人が現れるよね
毎回グライダーだと言い切れるわけじゃないんだけど、毎回毎回似たような感じなんだよな

大抵1人の意見をずっと引用してくる

前スレのマクロスはリアル(現実の戦闘機をベースにしている発言等)
スレ前半の「ガンポッド」に関するいくつかの意見(弾をばら撒く事に意味があるとか)
最近だと「大気圏外から惑星に突入しての制圧も考慮されている」

これらに賛成じゃなくても、その後の一方的な意見には反対だって感じになりやすい
979つまり、こういうことだ:2008/11/07(金) 15:09:35 ID:kgHcetpD0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ   VF-1は弾薬切れても、宇宙に戻れないぞ…
.  |         }    そもそも、単独で大気圏突入すると、レーザー機関砲しか使えないし…
.  ヽ        }     制圧どころか自衛もおぼつかないぞ、常識的に考えて…
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \           …
  |     (__人__)    |          … グライダーめ
  \     ` ⌒´     /

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ   … …
.  |         }    … なにそれ … 大気圏突入中のバルキリーはグライダーってこと?で?…
.  ヽ        }     
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
            ___     ________
     ____,../     \   | |          |
    ノ   /           \ | |          |     … … …
  /   /               | |          |     その見当外れの反応だよゲス野郎が …
 |     |::..           ...::::| |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、;;;;;:::/| |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:10:13 ID:7w7nTQKs0
スレ立て気配が無いが、立ててこようか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:11:51 ID:kgHcetpD0
>>978
その現象は、アホな発言を撤回しない人がいる、ってことで十分に説明できるな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:18:25 ID:7w7nTQKs0
ほい
UC兵器が頑張って何とかマクロスを撃沈したいスレ11
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1226038668/
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:20:15 ID:yTL/Pmgy0
>>979 わかりやすっ w
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:22:39 ID:DCkEBcyUO
>>981
アホなはつげんしたヤツに返すならともかく、別人からの反論で言い返せないからと
その発言引用するのは、元発言したアホとは別の意味で馬鹿ではある
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:25:33 ID:cke1muUU0
>>981
それは時々そう思う時もあるけど、アホな発言してない人もいるのに同じ意見の人達を
一緒に煽る奴も悪いんだ
例えば今回マクロス降下派の誰かがバカな事言ったからってイチイチ意見変えるか?
自分の発言ならともかく別の誰かの発言の責任まで問うのがいけないんだよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:32:46 ID:cke1muUU0
>>984
酷い時は発言でさえなく、自分の意見に反論を言っている奴を勝手にマク豚扱いし
理科が苦手なマク豚と人格攻撃する時もあったぜ
それが不思議な事に別のIDの人が都合よく現れる事が多いってのも特徴の一つかな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:38:34 ID:X3deuj2lO
グライダー持ち出して荒らすのはグライダーと同類
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:40:01 ID:1Wjr9fmR0
とりあえずグライダーって言葉使うこと自体やめないか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:45:05 ID:DCkEBcyUO
結論から言うと、NGされたくないなら煽ってたり叩いたりしなければいいだけじゃないの?
それとも煽り叩きを入れないと書き込めないのか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:50:21 ID:UixTtJ6M0
何故かガンダムの話を始めると即座にマクオタ認定するブタ野郎もいたな
自分より知識のある奴を貶めたくて仕方がない、夜はネットできない嫉妬豚が
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:54:05 ID:cke1muUU0
>>988
何で?

グライダーってのは物理板にスレまで立てたから名前が定着したけど、その前から自閉症とか罵る人はいたんだよ
本人的には「数式に詳しい人」って呼んでほしいのかもしれないが、グライダーが一番わかりやすいよ

何でもかんでもグライダー認定して荒らすのはどうかと思うけど、グライダーって中傷じゃないし
グライダーって言葉を使うのを自粛しようと提案するなら、相手を罵る書き込みを止めようって提案する方がいい
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 16:03:25 ID:1Wjr9fmR0
>>991
罵ることの象徴だからグライダーはやめようという話ですよ。
俺からするとグライダー認定する香具師自身がうざい。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 16:28:56 ID:cke1muUU0
>>992
グライダーに認定されるって事は連投して自分の意見の正しさだけをアピールして
他人を罵り煽ったって事じゃないの?
やたらと認定する行為は荒らしだけど、認定されるような事をしてる奴の方が問題だろ?
グライダー認定のみ否定して、他の煽り文句はお咎めなしってのはおかしいだろ
と言っているんだけど
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 16:56:45 ID:OPwtbosw0
伸びてるときは大概どうでもいい話
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 16:57:07 ID:X3deuj2lO
グラ房の茶番劇か
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 16:57:10 ID:1QnSMQ6k0
>>957
ある程度制圧できたらマクロスで迎えに行けばいいんじゃないの?
発射機が野外にある場合、ある程度近くを高速で飛びまわられるだけで
燃料の注入作業を妨害できると思うけど。
建築物破壊?ガウォークキックで余裕でした。
マクロスで後方に降下してバルキリーを送り込むとか言うまで煽りをやめないの?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:33:19 ID:X3deuj2lO
何週か前に、反論できなくなった奴がグライダー持ち出す、と喝破した人がいたが、
今回はまさにその通りになったな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:37:08 ID:G1lpCF9pO
マグロの空を貫いて
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:38:09 ID:G1lpCF9pO
マクロス999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:38:49 ID:G1lpCF9pO
1000ならネックス最強
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。