コードギアス 反逆のルルーシュ part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし製作委員会
コードギアス 反逆のルルーシュ
今秋全国MBS・TBS系列10局で放映

■公式サイト
http://www.geass.jp/
■MBS公式サイト(応援掲示板)
http://mbs.jp/geass/index2.html

■コードギアス WIKI(まとめサイト)
http://mania.sakura.ne.jp/geass/index.php?TopPage
■コードギアス 反逆のルルーシュ 保管庫
http://uppers.servebbs.com/geass/upload.php
■画像あぷろだ
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=geass

■前スレ
コードギアス 反逆のルルーシュ part5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1154343730/
コードギアス 反逆のルルーシュ part4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1153210191/
コードギアス 反逆のルルーシュ part3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1151826323/
コードギアス 反逆のルルーシュ part2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1149868767/
コードギアス 反逆のルルーシュ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1149586971/


■関連スレ
【アニメ】キャラ原案:CLAMP「コードギアス 反逆のルルーシュ」今秋放送予定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1149848002/
コードギアス 反逆のルルーシュの声優予想スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1151776315/
【腐女子大移動】コードギアス 反逆のルルーシュ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1150016502/
【種から】コードギア巣反逆のルルーシュ【金岡から】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1149931752/
2ななし製作委員会:2006/08/20(日) 23:42:57 ID:bra5Z8BT
全国MBS・TBS系列10局で放映

関西エリア MBS 毎日放送

北海道エリア HBC 北海道放送
関東エリア TBS 東京放送
東海エリア CBC 中部日本放送
福岡・佐賀エリア RKB 毎日放送

宮城エリア TBC 東北放送
静岡エリア SBS 静岡放送
岡山・香川エリア RSK 山陽放送
広島エリア RCC 中国放送
熊本エリア RKK 熊本放送
3ななし製作委員会:2006/08/20(日) 23:43:42 ID:bra5Z8BT
放送しない県のTBS系列局

青森 ATV青森テレビ
岩手 IBC岩手放送
秋田 × TBS系列局無し
山形 TUYテレビユー山形
福島 TUFテレビユー福島
山梨 UTYテレビ山梨
新潟 BSN新潟放送
長野 SBC信越放送
富山 TUTチューリップテレビ
石川 MRO北陸放送
福井 × TBS系列局無し
鳥取・島根 BSS山陰放送
高知 KUTVテレビ高知
愛媛 ITVあいテレビ
長崎 NBC長崎放送
大分 OBS大分放送
宮崎 MRT宮崎放送
鹿児島 MBC南日本放送
沖縄 RBC琉球放送
4ななし製作委員会:2006/08/20(日) 23:55:52 ID:4Mjg+mDR
>>1
声優スレもネガティブ祭りの中、次スレに行きました。

コードギアス 反逆のルルーシュの声優を語るスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1156073007/
5ななし製作委員会:2006/08/20(日) 23:57:27 ID:bra5Z8BT
放送開始日程、放送枠は正式に発表されていませんが、エウレカセブン再放送枠の後番という説が有力っぽいです

ttp://ccsf.homeunix.org/fn-b.cgi?msgid=%3C20060804200453yEl88%26a%26gMMl%40News.Individual.net%3E
>25:55TBS 6ch交響詩編エウレカセブン[再]          ->(コードギアス 反逆のルルーシュ)

ソースの信憑性については知りません
6ななし製作委員会:2006/08/20(日) 23:58:28 ID:DyDI9KHD
>>1


>>3
BLOOD+で沖縄を貶めるセリフ出しておいてそれは無いぜ竹Pw
でもネット配信があるし、放送局が広がる可能性は無いんだろうなぁ…
7ななし製作委員会:2006/08/21(月) 00:09:14 ID:Wc2DRVJi
クランプのホリックってアニメ、地味にDVD売り上げ健闘してるんだな
朱雀の髪型いまいち
8ななし製作委員会:2006/08/21(月) 00:28:53 ID:NDaX1i6q
ツバサは死んでるお
9ななし製作委員会:2006/08/21(月) 00:33:39 ID:VRoGJu7h
10ななし製作委員会:2006/08/21(月) 01:57:11 ID:w17rCNsd
>>10なら前スレ1000はなしで
前スレ1000は死ぬ
11ななし製作委員会:2006/08/21(月) 02:20:49 ID:j8GfQ6+b
1000 ななし製作委員会 sage 2006/08/21(月) 01:04:16 ID:/38RwCP1
1000ならルルーシュは大コケして
谷口、福山、櫻井、ゆかなは業界から干されて
竹田はMBSクビになる
12ななし製作委員会:2006/08/21(月) 02:22:50 ID:w17rCNsd
>>11
あほか
13ななし製作委員会:2006/08/21(月) 02:32:48 ID:ffCA+X1X
しかし、もっと荒れるかと思ったら意外と平穏だな
ウゼェ谷口組厨、☆厨、種厨が沈黙するならそれはそれで
14ななし製作委員会:2006/08/21(月) 02:34:51 ID:Q7gKWBW/
暴れる気力も湧かないんじゃ?
15ななし製作委員会:2006/08/21(月) 02:41:04 ID:H/Ky18co
谷口儲が見捨てた
今残ってるのはCLAMP厨とゴリ押しトリオの儲と腐女子のみ
16ななし製作委員会:2006/08/21(月) 02:48:25 ID:ffCA+X1X
>>15
谷口「組」厨が、でしょ

こいつらにとっては今日が最終回だった訳か
17ななし製作委員会:2006/08/21(月) 02:52:04 ID:e+oMAvkc
>>16
谷口組の櫻井がこんなに叩かれてるのがなぜかわからないのかw
18ななし製作委員会:2006/08/21(月) 02:53:45 ID:U9VcGRQ9
でも正直谷口儲としては不安になるよ
声優個人がどうのこうのではなく、作品に対して谷口の影響力はどれほどあるのかが分からん
久々にガンソのインタビュー読んでたら、
融通の利く作品作りが出来たって言ってたのを見て辛くなった
今回はスタッフや環境に恵まれてる分、融通が利きにくい一面があるだろうし

でも谷口なら熱いバトル物やれそうだし、不安半分期待半分ってところか
19ななし製作委員会:2006/08/21(月) 02:55:36 ID:VHq4c2Z3
声板、新シャア、ここでやたら☆を目の敵にしてる櫻井厨見苦しいからやめろ
福山やゆかなの厨はそんなことやってない
20ななし製作委員会:2006/08/21(月) 02:57:28 ID:ffCA+X1X
腐御用達声優でたたかれない奴なんて
石田ぐらいじゃん
21ななし製作委員会:2006/08/21(月) 02:58:04 ID:6NXekGMq
じゃあキモ声過ぎた死ね
22ななし製作委員会:2006/08/21(月) 03:01:22 ID:ffCA+X1X
>>19
配役決定する前からスレにのさばってたのは何処の誰だっけ
23ななし製作委員会:2006/08/21(月) 03:06:15 ID:gbnP75do
>>22
お前
24ななし製作委員会:2006/08/21(月) 03:11:23 ID:ffCA+X1X
まぁ、正直俺もがっかりしたけどね
いろんな意味で
25ななし製作委員会:2006/08/21(月) 03:13:43 ID:jT8ZW3+y
谷口色が薄まってくれた方が信者以外にとってはありがたい
26ななし製作委員会:2006/08/21(月) 03:13:47 ID:LaaSeLKS
>>24
櫻井をマンセーしてくれない谷口儲にだろ?w
お前頭やばいから寝た方がいいぞ
27ななし製作委員会:2006/08/21(月) 03:20:30 ID:ffCA+X1X
>>26
昭和の新009が好きなんで櫻井なんか心底どうでもいいですよ

まぁ完全オリジナルなんだから
一応見てから判断するべ
28ななし製作委員会:2006/08/21(月) 03:23:19 ID:U9VcGRQ9
>>25
谷口色が濃かったら
・メイン三人オリジナル笑顔満開
・死亡キャラは翌週から黒塗り
・無駄に殴りあう
・相手の話を聞かない奴ばっかり
・殴りながら喋るという意外と器用な奴が続出
・キモイキャラ登場、声は千葉か小野坂
・無駄に乳揺らさないが必要ならセックルはする

谷口色が薄かったら
・そこまで変な顔はしない
・相手の話も聞く奴がきちんといる
・無駄には殴りあわない
・死んだキャラの映像もきちんと残す
・殴るか喋るかどっちかにする
・キモイキャラは出てこない
・無駄に乳揺らすがセックルはしない

どっちがいいのかは微妙なところだな
29ななし製作委員会:2006/08/21(月) 03:42:16 ID:99ViTqes
>殴りながら喋るという意外と器用な奴が続出

ワロタw
30ななし製作委員会:2006/08/21(月) 05:15:13 ID:iUz3ggC7
で、いつになったら時間帯発表くるの?
31ななし製作委員会:2006/08/21(月) 08:13:36 ID:zFR70Kzk
>>25
監督が嫌いなら見なきゃいいのに。クランプ厨?
32ななし製作委員会:2006/08/21(月) 08:34:42 ID:bSVbYQ6Y
ところでプラモとか出るのこれ?
33ななし製作委員会:2006/08/21(月) 08:55:07 ID:/Ty0rf7s
昨日のキャラホビでの話だと多方面での展開があるみたい
ゲームもでるって明言してたし
34ななし製作委員会:2006/08/21(月) 09:20:25 ID:bSVbYQ6Y
つまりあきまんデザインのぶっ飛びロボも立体化するかも試練のか
35ななし製作委員会:2006/08/21(月) 10:48:02 ID:MbHbvb5w
漫画ってもう売ってる
3635:2006/08/21(月) 11:04:48 ID:MbHbvb5w
漫画ってもう売ってるんでしょうか?の間違いです
37ななし製作委員会:2006/08/21(月) 11:14:19 ID:w17rCNsd
>>33
もう少しネタない?
報告ネタが全然なくて(´・ω・`)ショボーンだったもんで。
38ななし製作委員会:2006/08/21(月) 11:31:23 ID:fYN1JKFH
映像って出たんだっけ?
それについてのレポはないのか
39ななし製作委員会:2006/08/21(月) 11:58:23 ID:7FXngU+q
だれか新シャアに潜り込んで聞いてきなさい!!!!!
40ななし製作委員会:2006/08/21(月) 12:20:48 ID:HfXlslhQ
>>39
残念だが新シャアでも「キャラホビの情報全然入ってこないねー」で終わってます
41ななし製作委員会:2006/08/21(月) 12:50:35 ID:8JfeyyLM
レポートはあるが行った連中はコードギアスに興味ないみたいだ
42ななし製作委員会:2006/08/21(月) 13:01:38 ID:x2g3su8H
>>38
TBSアニメフェスタと同じ内容でした。
前半は公式のイメージPVの流れと同じ。

ブリタニア帝国に制圧される日本。日本の国旗が写り、
「かつて日本と呼ばれた国。占領に慣れきった日本人」
みたいなナレーションが入り、FLOWの曲が入る
サイドカーに乗ったルルーシュ(もしくはスザク)の
カーチェイス。赤いナイトメアフレームなどのアクションシーン。
瞳に王の力を宿すルルーシュの反逆、みたいなナレーション。
FLOWの曲は、まんまエウレカの「Days」の雰囲気。

うろ覚えですが、こんな感じでした。
43ななし製作委員会:2006/08/21(月) 13:23:57 ID:iUz3ggC7
結局、ルルーシュは目からビームとかそういう系の能力持ちか
44ななし製作委員会:2006/08/21(月) 13:59:28 ID:k4G+SZLu
>>43
そうなの?
カズマみたいにアクロバティックに跳びまわったりしてくれる可能性はないのだろうか
45ななし製作委員会:2006/08/21(月) 14:13:58 ID:FBNWXspU
主題歌、確かにエウレカまんまだったな
46ななし製作委員会:2006/08/21(月) 14:24:16 ID:g/g9jOA3
>>43
力の宿った目では数秒先の未来の映像を見ることができるとかか
あるいはゲットバッカーズの邪眼みたいな能力と予想
47ななし製作委員会:2006/08/21(月) 15:18:42 ID:6Ffmhrtk
C.Cが「殺すなぁ〜っ!!」ってゆかなの声入りで言ってたぞ
あとクラスメイト三名のアップ、スザクがパイロットスーツを着込むシーン、幼少時の回想…補足としてはそんな感じ
あとルルの左目に力が宿ったようなコマも有り
48ななし製作委員会:2006/08/21(月) 15:22:53 ID:O7dEGNca
これ血+の後わくじゃないんでしょ?
血+の後枠のアニメってなんですか?
49ななし製作委員会:2006/08/21(月) 15:25:13 ID:6Ffmhrtk
妖奇士
50ななし製作委員会:2006/08/21(月) 15:29:11 ID:6Ffmhrtk
ちなみに妖奇士と書いて「あやかしあやし」と読む
51ななし製作委員会:2006/08/21(月) 15:34:39 ID:2LfCdfsl
それなんてMUSASHI?
52ななし製作委員会:2006/08/21(月) 15:49:46 ID:bgoepyt2
何度見ても主人公が真絶影の劉鳳に見える
53ななし製作委員会:2006/08/21(月) 15:55:15 ID:NQ93nXAl
いやー楽しみ
54ななし製作委員会:2006/08/21(月) 16:31:02 ID:4sOTgDPj
スザクとルルの声逆だと思ってた
55ななし製作委員会:2006/08/21(月) 16:34:31 ID:xF2/axsq
しかし、ロボがCGじゃなくて本当に良かった
まぁ一部でCG使われるかも知れんが
56ななし製作委員会:2006/08/21(月) 17:10:31 ID:gfpfL6uU
今更だけど福山か櫻井どっちかにして欲しかった…
声優に関しては、他のキャラに期待するしか
57ななし製作委員会:2006/08/21(月) 17:26:30 ID:zFR70Kzk
>>47
「殺すなぁ〜っ!!」ってゆかななの? あんな声も出るんだ。びっくり。
それこそ林原(の若い頃)に聴こえたよ。
ゆかなはいいかも知れんね。声に不思議な神秘性は感じるし。媚び演技じゃないゆかなはいい。
58ななし製作委員会:2006/08/21(月) 17:59:09 ID:xF2/axsq
>>56
そこで若本 千葉 速水ですよ
59ななし製作委員会:2006/08/21(月) 18:02:40 ID:k4G+SZLu
>>57
テッサが好きだなんて言えない
60ななし製作委員会:2006/08/21(月) 18:16:18 ID:wwz3ngje
公式でプロモ見られるようになったね。
61ななし製作委員会:2006/08/21(月) 18:17:06 ID:Uuys2XHY
楽しみになってきた。
62ななし製作委員会:2006/08/21(月) 18:20:48 ID:ssLb29aS
別にこの作品のあと何も仕事しないとはいってないんだから
谷口信者も大げさだよなぁ

プロモ見たが中々いい感じだな
63ななし製作委員会:2006/08/21(月) 18:22:39 ID:biWIHz5i
>>58
へんたいへんたい
64ななし製作委員会:2006/08/21(月) 18:24:08 ID:k4G+SZLu
プロモ見れねえな・・・
65ななし製作委員会:2006/08/21(月) 18:34:27 ID:E8NbTHcT
プロモなかなかいいね
オラわくわくしてきたぞ
66ななし製作委員会:2006/08/21(月) 18:35:28 ID:Uuys2XHY
クランプはレイアースのころが一番派手な絵だな
67ななし製作委員会:2006/08/21(月) 18:38:23 ID:Uuys2XHY
でもさ、これ日本は属国とか
設定まずーなんじゃねーか?
サンデーでやってたライジングサンっての思い出した
68ななし製作委員会:2006/08/21(月) 18:38:37 ID:MbHbvb5w
敵メカいいよ〜
69ななし製作委員会:2006/08/21(月) 18:39:27 ID:ssLb29aS
プロモもう一度見直したけど
なんていうかいつも通りのサンライズって感じだな
いいんじゃないの
動くとやっぱ違うね
70ななし製作委員会:2006/08/21(月) 18:40:19 ID:0p5t9M6y
ラスカルうぜぇな
71ななし製作委員会:2006/08/21(月) 18:42:57 ID:ssLb29aS
>>70
たしかにww
72ななし製作委員会:2006/08/21(月) 18:49:51 ID:vQmqWC28
ゼーガみたいなことにはならないだろう
73ななし製作委員会:2006/08/21(月) 18:50:50 ID:w17rCNsd
ラペルージってなんだよwwwwww
74ななし製作委員会:2006/08/21(月) 18:55:29 ID:LB5Ceocz
つーかさ、公式のBIGLOBEストリームの
プロも見たんだけどさ、

あのナレーターの声どこかで聴いたことがあるような
気がするんだけど、

田中一成さんに似てなかった?

本人にメールで聞いてみようかと思うけど、
本人じゃなかったら気まずくなるので(田中さんは俺の本名知っているし、)
控えるけど

もしかしたら、モブじゃなくてナレーションとか重要な脇役とかで遣ってくれるかもしれない。

そしたら少しだけ悟郎を見直す。
75ななし製作委員会:2006/08/21(月) 18:56:09 ID:x2g3su8H
>>70
ttp://broadband.biglobe.ne.jp/stream/geass/738817_1.asx

ではここから再生で。ファイル名が「geass_pv_animax.wmv」
になってるから、アニマックスでもやるのかな。
76ななし製作委員会:2006/08/21(月) 19:06:44 ID:ssLb29aS
>>74
自慢話はよそでしてくれwww
77ななし製作委員会:2006/08/21(月) 19:21:45 ID:WUOHY9nZ
田中一成に確かに似ているかもしれないと自分も思った
78ななし製作委員会:2006/08/21(月) 20:03:25 ID:QHBw8Z7i
王の力はブチッ

何でだ
79ななし製作委員会:2006/08/21(月) 20:23:48 ID:jAcpDXoi
EDの曲のタイトルは「愛だよね!ギアスをつなごう」
80ななし製作委員会:2006/08/21(月) 20:25:38 ID:w17rCNsd
>>79
んなあほなwww
81ななし製作委員会:2006/08/21(月) 20:26:21 ID:L+XJDNHj
>>79
水木がいた頃のJAMかよ
82ななし製作委員会:2006/08/21(月) 20:29:41 ID:geEmti/8
うん、プロモ観てきたが、かなり好感触。

なぜ鹿児島ではやらないんだ・・・\(`A´)ノ
83ななし製作委員会:2006/08/21(月) 20:31:01 ID:O10oiUCI
84ななし製作委員会:2006/08/21(月) 20:40:20 ID:O10oiUCI
85ななし製作委員会:2006/08/21(月) 21:01:30 ID:PpsZ7rqP
アメリカに占領されてる日本ですか?
さすが反米プロデューサーですね。
86ななし製作委員会:2006/08/21(月) 21:08:28 ID:JHucwcom
スタッフ一丸となって竹田Pに反逆します
87ななし製作委員会:2006/08/21(月) 21:24:55 ID:/RA1Yrlj
竹田は敵じゃないだろ…
88ななし製作委員会:2006/08/21(月) 21:28:09 ID:QIc7nspO
このウヨ設定からどうやってサヨアニメを作るのか楽しみだ
普通に作ったらマブラブみたいなウヨ作品になるもんな
89ななし製作委員会:2006/08/21(月) 21:33:28 ID:sxMOuax8
あーなんかデジャブったんだが、オルタかー。
90ななし製作委員会:2006/08/21(月) 21:34:21 ID:/RA1Yrlj
エロゲ厨ウザイ
91ななし製作委員会:2006/08/21(月) 21:41:18 ID:iUz3ggC7
これが1/1キンゲの威力か>敵ロボ
92ななし製作委員会:2006/08/21(月) 21:46:26 ID:JHucwcom
あきまんがスタッフみんなで頑張れば竹田Pをどうにかできるかもって言ってた
93ななし製作委員会:2006/08/21(月) 21:47:39 ID:JHucwcom
どうにかってPの思想的横槍の事ね
94ななし製作委員会:2006/08/21(月) 21:52:54 ID:7+A7EfLY
FLOWってラップとかヒップホップの才能は残念ながらないが
アニソン作る才能はあるなw
95ななし製作委員会:2006/08/21(月) 22:01:04 ID:MbHbvb5w
踵の車輪は折ったり出来るみたいだね
96ななし製作委員会:2006/08/21(月) 22:03:21 ID:7FXngU+q
>>92
よし、じゃあ死ぬ気でがんばれw
97ななし製作委員会:2006/08/21(月) 22:05:21 ID:L+XJDNHj
谷口が竹Pと出会えてよかったと言ってる時点でオワタ
98ななし製作委員会:2006/08/21(月) 22:05:57 ID:7FXngU+q
プロモ、ぶちぶち切れてまともに見れないわけだが
もしかして殺到してるのか?
99ななし製作委員会:2006/08/21(月) 22:10:51 ID:JHucwcom
社交辞令
100ななし製作委員会:2006/08/21(月) 22:11:52 ID:L+XJDNHj
>>98
落としてから見ればいいだろ
101ななし製作委員会:2006/08/21(月) 22:12:04 ID:xF2/axsq
>>97
大野木寛の例
102ななし製作委員会:2006/08/21(月) 22:15:39 ID:jT8ZW3+y
ウヨサヨなんてどうでもいい
103ななし製作委員会:2006/08/21(月) 22:17:21 ID:hGRSmjUa
つかウヨサヨ厨は思想板かコヴァ板に帰れよw
104ななし製作委員会:2006/08/21(月) 22:21:24 ID:ssLb29aS
http://strawberry.web-sv.com/Sn/5/hjk/bh0308.avi
ストリーミングだとろくに見えない状況のやつが多いだろうから画面は小さいがとりあえずPVうpした
105ななし製作委員会:2006/08/21(月) 22:26:35 ID:7FXngU+q
>>104
ネ申!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ありがとう
106ななし製作委員会:2006/08/21(月) 22:51:46 ID:MDW7OF1E
107ななし製作委員会:2006/08/21(月) 23:03:04 ID:k4G+SZLu
やっとプロモ見れたが・・・
これ思いっきり夕方にやってそうな雰囲気じゃないか?
逆に深夜枠のほうが不自然じゃね?
108ななし製作委員会:2006/08/21(月) 23:05:21 ID:hzv4axfP
最近の夕方にあんな作品はやってないよ
109ななし製作委員会:2006/08/21(月) 23:19:17 ID:MDW7OF1E
あれだな、エウレカ枠でいいよ
110ななし製作委員会:2006/08/21(月) 23:42:22 ID:N4reIH1a
休日でも朝早いほうが何かと都合が良いよ。俺はね。
111ななし製作委員会 :2006/08/21(月) 23:47:56 ID:VX1MULdu
内容によってはマスコミ板で叩かれそうなアニメだなw
112ななし製作委員会:2006/08/21(月) 23:53:31 ID:JEBl4/Xe
深夜だったらヒットしない決定!
一般受けもしないだろ。
113ななし製作委員会:2006/08/22(火) 00:00:46 ID:Vr5PIXsK
時代環境とオリジナル作品にしては、という括りがつくかもしれないけど、
リヴァイアスは続編の依頼が来るほど売れていたらしいし、
スクライドだって、売れ行き良かったらしいし、今も根強い人気がある
プラネテスは当初から売れませんよって、言っていたにも関わらず、
そこそこ売れているって販売会社のプロデューサーが言っている
(華やかな格闘・戦闘シーンもミステリーも無い普通のサラリーマンの話なのに)

職人監督の谷口なら、どんな制約があってもそれなりの実績は残してくれる、、、はず
と前向きに期待している・・・
114ななし製作委員会:2006/08/22(火) 00:04:37 ID:q9QKWWl+
いやいやいや普通にどれも売れてないだろw
つーか放送局は普通に深夜でしょ?エウレカ枠とか起きてらんねーよ
115ななし製作委員会:2006/08/22(火) 00:05:09 ID:Plb9/asm
e-名無しさんはコチラには来ないのね
あやかしには煽りいれといたのにな
116ななし製作委員会:2006/08/22(火) 00:15:20 ID:Vr5PIXsK
>いやいやいや普通にどれも売れてないだろw
正確な数字は知らないけど、当時のアニメ誌見ていると、
抜群に売れているように思ったんだけどな。
放送中盤過ぎたあたりの扱いとかキャラランキングとか。
117ななし製作委員会:2006/08/22(火) 00:16:33 ID:WzfwK0F4
一般受けはしにくいと思うがなこの作品。
絵からして男が好みそうな作品でもねーし。
118ななし製作委員会:2006/08/22(火) 00:17:57 ID:WdyXeqKR
一般人は絵なんてどうでもいいんじゃない
119851:2006/08/22(火) 00:20:55 ID:Afxu2ldE
>>116
リヴァイアスに関しては中盤以降は雑誌でも特集とか組まれてたから確実w
当時リア厨だった自分はアニメ誌とか追っかけてたし
ドラマCDも3作出てるの考えるとそれなりにリヴァは売れた感じ

ただやっぱりめちゃくちゃヒットした作品ってのはまだないよね
120ななし製作委員会:2006/08/22(火) 00:21:18 ID:GQ5En5IL
やばいプロモしびれた〜。
CLAMPがらみの作品でロボット絡むのってレイアース以来?
あの頃のノリが帰ってきた気がする。なんか懐かしい。
FLOWの曲調もえがった。
商業的な成否は眼中にないんで、純粋に楽しませて貰うよ。
121ななし製作委員会:2006/08/22(火) 00:24:22 ID:iiULt5ep
スザクのロボットかっこいいな
122ななし製作委員会:2006/08/22(火) 00:27:30 ID:b8M/3ye6
放送時間は深夜にやってる何かの再放送枠だってキャラホビのルルーシュフィギアが置いてあるとこで
なんかルルーシュについて色々説明してた女スタッフの人が言ってたよ
土6じゃないんですよ〜って最初に言ってたから相当聞かれたと見た
123ななし製作委員会:2006/08/22(火) 00:27:35 ID:BotLbRgf
>119
金に飽かせてページを買っただけだろ。
エウレカで馬脚を現した典型的な番台メディアミックスじゃんwww
124ななし製作委員会:2006/08/22(火) 00:31:56 ID:Vr5PIXsK
>>119
サントラ・主題歌のリミックス・キャラソン等音楽関係も
それぞれ何枚も出していたしね。

メインスタッフ同じで2年後にスクライド作らせるあたりも関係あるのかなと思うし。
125ななし製作委員会:2006/08/22(火) 00:33:14 ID:WzfwK0F4
つかマジこの作品一般受けしねー。
エヴァみたいに上手くいくわけねー。
126ななし製作委員会:2006/08/22(火) 00:36:54 ID:3WMJOs+w
なんでそこでエヴァ?
127ななし製作委員会:2006/08/22(火) 00:37:06 ID:lj3tVkcS
>>122
深夜不定時間の1年物って、どんなもんなんだろうね。モンスターもエンジェルハートもガラスの仮面も
原作人気の割にはあまり盛り上がらなかったと思う。
深夜で1年以上の作品で人気があったのって、はじめの一歩ぐらいしか知らないなぁ。
あれも原作が強かったし、夜の浅い日テレ神枠だったってこともあったし。
なかなか深夜に1年付き合うのはたいへんよ。
128ななし製作委員会:2006/08/22(火) 00:37:43 ID:ZsP6F/Xq
>>125
一般受けしないと何か都合が悪いのか?w
129ななし製作委員会:2006/08/22(火) 00:44:38 ID:WzfwK0F4
ある。
一般受けしない作品は名作でもなんでもない。
しかもこの作品一般受けするとは思えん。
130ななし製作委員会:2006/08/22(火) 00:46:32 ID:3WMJOs+w
>>127
犯人の割れたミステリーと旧作ファンに大不評な続編とアニメじゃくるしい題材だしねぇ
131ななし製作委員会:2006/08/22(火) 00:46:55 ID:u4z4RmwT
本当は土6にしたかったのに、
「ツバサ・クロニクル」が放送開始を5分繰り上げたから
それができなくなった、ってわけでもないのかなぁ?
132ななし製作委員会:2006/08/22(火) 00:48:08 ID:iiULt5ep
俺にとっては面白そうだから一応期待
133ななし製作委員会:2006/08/22(火) 00:50:38 ID:ZsP6F/Xq
>>129
ものすごい偏見でつね(;^ω^)
134ななし製作委員会:2006/08/22(火) 00:50:48 ID:IFaB255c
一般受けするってどういうことを言うの?
135ななし製作委員会:2006/08/22(火) 00:52:07 ID:WXunFqLS
土6は血が始まった時にはもうボンズが抑えていたみたいだ
未だに時間が決まらないのは竹Pがいい時間に押し込もうとしているからだと思う
136ななし製作委員会:2006/08/22(火) 00:52:55 ID:GQ5En5IL
そもそも一般人が見るアニメっていうとジブリくらいしか思い当たらないぞw
137ななし製作委員会:2006/08/22(火) 00:52:58 ID:BotLbRgf
>134
魚を盗んだ猫を包丁を片手に、
一心不乱に裸足で追いかけてしまう、
愉快な主婦の登場する日常連作
138ななし製作委員会:2006/08/22(火) 00:53:46 ID:5rgaKXeP
ライト層に受けるってことか?まあ正直どうでもいいけどな
139ななし製作委員会:2006/08/22(火) 00:56:22 ID:2meg0/Xy
どちらかというと福山櫻井アンチの俺でも
奴らを好きになれるような作品はどれですか?
ルルーシュが始まる前までに見て好きになるように頑張ってみたい
140ななし製作委員会:2006/08/22(火) 00:56:33 ID:Vr5PIXsK
名作だと自分が思うのに一般受けしないといけないと思い込むのは結構大変
ドラマや映画でも一般的に受けからめ遺作とは限らないと大部分が思っているのに

面白くないと思えばそれまでだし、面白いと思えばそれでいい。
単純なことじゃない?
141ななし製作委員会:2006/08/22(火) 00:56:55 ID:OX2oPmrE
ttp://uppers.servebbs.com/geass/img/36.jpg

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)   |
   |/// ̄⌒ ̄ヽ///|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |  ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄U    |
142ななし製作委員会:2006/08/22(火) 00:58:05 ID:GQ5En5IL
個人的に感動したアミテージ・ザ・サードっていうアニメは
一般人の1%も知らないと思うぞw
143ななし製作委員会:2006/08/22(火) 00:58:57 ID:IFaB255c
>>137
そんなんが日曜18時30分からやってたら
絶対見てしまうね
144ななし製作委員会:2006/08/22(火) 01:03:02 ID:OX2oPmrE
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < スザクきゅんバレ〜〜まだぁ〜!?  >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
 スザクキューン! ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / キュンキュン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ 
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||    エロカコイイ!
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
145ななし製作委員会:2006/08/22(火) 01:07:01 ID:c8Lv+uQM
深夜にやるとしたらおれんとことか3週遅れとかありそうだなー
まっやってくれるだけマシか
146ななし製作委員会:2006/08/22(火) 01:09:30 ID:3WMJOs+w
俺がかろうじて
気に入ってる福山櫻井

弥生たん
ハセヲ(最終Var)

…うーん
147ななし製作委員会:2006/08/22(火) 01:12:31 ID:Y+5ONXYq
櫻井はテントモンがいいぞ


ただし全くスザクじゃないと思うが
148ななし製作委員会:2006/08/22(火) 01:13:42 ID:WzfwK0F4
福山と櫻井は武装とDグレの大作があるんだから出なくてよろし。
これ以上人気でたらまじウザイ。
ただでさえウザイのに。
149ななし製作委員会:2006/08/22(火) 01:16:55 ID:SIlJLjLT
メカとキャラがまったくあってないだろ
どっちもクオリティとしてはまずまずだが
ふたつがまったくかみ合わない
キャラをIGリアル嗜好
とまではいかないまでも、もっとうまいやつに

もしくはメカをスーパーロボット系で統一しないと
調和がとれない
150ななし製作委員会:2006/08/22(火) 01:17:53 ID:3WMJOs+w
まぁルルーシュとスザクの配役が逆だったら切り決定だったが
そこら辺は谷口かなと
151ななし製作委員会:2006/08/22(火) 01:19:46 ID:SIlJLjLT
>>142
アメリカのオタクは知っている
152ななし製作委員会:2006/08/22(火) 01:22:48 ID:OX2oPmrE
シャーリーが想像以上にかわいかったことに誰も触れない件について
雑誌では青い髪だったのに茶髪になって150%かわいさうp
声は丹下桜か植田か倉田か桑島でヨロ!!!!111111
153ななし製作委員会:2006/08/22(火) 01:25:04 ID:GQ5En5IL
>>151
うは、オタクって一般人じゃないしwww

つか、このアニメってアメリカ受けしなそーw
154ななし製作委員会:2006/08/22(火) 01:26:12 ID:5rgaKXeP
ある意味ケンカ売ってるからなw
155ななし製作委員会:2006/08/22(火) 01:30:33 ID:iiULt5ep
>ID:OX2oPmrE
なんていうかお前すごいな
156ななし製作委員会:2006/08/22(火) 01:32:35 ID:jbpU7NOR
>>139
櫻井の出てる谷口アニメってことでガンソードは?
役柄が役柄だけに、棒も目立ってないし。
本スレでも演技に対する酷評はあまり見なかった気がする。
157ななし製作委員会:2006/08/22(火) 01:34:31 ID:SIlJLjLT
声優オタはもっとも臭いアニオタなんだから少しは黙ってろ
158ななし製作委員会:2006/08/22(火) 01:36:39 ID:aBTVNZkh
プロモ見たら結構面白そうだ
そこそこ楽しみにしとこう
159ななし製作委員会:2006/08/22(火) 01:37:32 ID:GQ5En5IL
>>152
丹下桜タソのサイン入りCD-ROM持ってるよ〜w
160ななし製作委員会:2006/08/22(火) 01:44:02 ID:WzfwK0F4
釣られてつい釣られてプロモ仕方ねーから見てやった。
面白そうじゃねーか!!!チクショー!
ますます嫌いになった!!!
161ななし製作委員会:2006/08/22(火) 01:44:24 ID:OX2oPmrE
>>159
お前か!変な瓶詰め送りつけやがったのは! (゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
162ななし製作委員会:2006/08/22(火) 01:46:50 ID:iiULt5ep
>160
>釣られてつい釣られて

二回も言うなw

結局ルルーシュの眼力の効果はまだわからないのか
どうやって反逆するのかが気になるところだ
公式でマント羽織ってヘルメット持ってるのはなんなんだ
163ななし製作委員会:2006/08/22(火) 01:46:51 ID:GQ5En5IL
>>161
えー、何、オクで詐欺にあったの?
そんなのオクに出すわけないじゃん。せっかくの想い出の品なのに。
164ななし製作委員会:2006/08/22(火) 01:57:11 ID:hdO7+8d+
主題歌の歌詞が部分部分わかんねぇ
誰か解読してくれ
165ななし製作委員会:2006/08/22(火) 02:06:05 ID:oi9cRG2l
>>164
見上げた大空が青く澄み切ってゆく
閉ざした闇を開くこと決めた
自分の世界さえも変えてしまえそうな瞬間をカンディイマトボビー
166ななし製作委員会:2006/08/22(火) 02:07:37 ID:OX2oPmrE
見上げた大空が アルェ〜澄み切ってゆく
閉ざした窓を開くことを決めた

自分を(も?)世界さえも変えてしまえそうな
瞬間を感じる 今ここに
167ななし製作委員会:2006/08/22(火) 02:45:41 ID:hdO7+8d+
>>165 >>166
二人ともthx。

実際聴きながら上記二つを組み合わせてみると

見上げた大空が青く澄み切ってゆく
閉ざした窓を開くことを決めた
自分の世界さえも変えてしまえそうな
瞬間を感じる 今ここに

って聴こえるようになった。
168ななし製作委員会:2006/08/22(火) 04:39:47 ID:+MEDp4Ry
ランスロットがカッチョ良かったわ。
やはり動くと違うな。
169ななし製作委員会:2006/08/22(火) 06:28:35 ID:drsY/5JC
やっぱアニメーションとして形になってるものがくると盛り上がるなw
しかしFLOWはいい詩書くよなぁ
ただのタイアップじゃなくてルルーシュの為の書き下ろしなんだろうな
170ななし製作委員会:2006/08/22(火) 06:32:35 ID:q9QKWWl+
角度の違いかな?いままでの画像だと偉そうでいけすかない面してたが
プロモで突っ込んでくるカットとか見ると主人公ロボしてて良い感じ>ランスロット
171ななし製作委員会:2006/08/22(火) 06:35:18 ID:I4UFd6tU
>>162
>結局ルルーシュの眼力の効果はまだわからないのか
美少年キラー
172ななし製作委員会:2006/08/22(火) 07:07:53 ID:WCtpglA+
ルルとCCはサンライズもの結構ある2人な上に
音響監督がやってたテイルズのヒーローと
ヒロインから持ってきてるな
173ななし製作委員会:2006/08/22(火) 07:26:37 ID:TKuVYAOC
>>123
ヒネたアホやな。オマエの知識レベルの方が馬脚あらわしとるぞ。
リヴァイアスがそこそこにDVD売れたのでスクライドが作られて、それでまた実績を作ったので、
その実績はキャラにある、という判断からSEEDのキャラデはああなったのよ。
その判断は?だったけど、結果的には商売として皮肉にも正しかったという訳。
174ななし製作委員会:2006/08/22(火) 07:45:02 ID:9o5nhvfa
そこまで必死になる意味が分からん。ところでルルの能力は、

@ザ・ワールド
A相手の心を読む
B目からビーム
C衝撃の(ry

この内のどれかな?
175ななし製作委員会:2006/08/22(火) 07:47:57 ID:WzfwK0F4
ヒットしないに100コード
176ななし製作委員会:2006/08/22(火) 07:54:09 ID:TKuVYAOC
>>174
敗北宣言か?

しかし敵ロボと主人公ロボが露骨にデザイン差別化されとるな。
ヒットはどうだろうか?土6ならともかく、深夜で食いつくか否かはやってみないと分からん。
177ななし製作委員会:2006/08/22(火) 07:59:42 ID:WzfwK0F4
土6はあやかしあやしだ。
残りは深夜しかあらん。
178ななし製作委員会 :2006/08/22(火) 09:16:01 ID:CpFTFHvw
>>174

俺が気に入った櫻井キャラは神山とレッド・アイだな。
福山キャラだったらあえてアルベール
179ななし製作委員会:2006/08/22(火) 09:33:15 ID:hbWApuNu
OPがエウレカっぽい曲で萎えた
似たような曲しか作れん人たちなのか?
180ななし製作委員会:2006/08/22(火) 09:52:54 ID:tnM72XLd
エウレカの初代OPっぽいのなら別に問題ないような。
2期みたいなOPはイヤだけど。
181ななし製作委員会:2006/08/22(火) 10:09:37 ID:j0ecFY85
福山キャラはいぬかみっ!の裸王だな

・・・ぶっちゃけ、それしか分からない
182ななし製作委員会:2006/08/22(火) 10:33:32 ID:72J6O78A
>>179
だいたい同じ歌手の歌で作曲も同じなら
似たようになるのは必然だと思うが
183ななし製作委員会:2006/08/22(火) 10:42:25 ID:NLEL2qSb
プロモ見たけどなんか面白そうじゃね?
OPも良いやん、エウレカにwktkしてた頃を少し思い出しますた。
184ななし製作委員会:2006/08/22(火) 10:51:49 ID:j0ecFY85
そういえば、主題歌はミキオが良いとか言ってた人がいたけど
2期OPがミキオという可能性もあるんじゃないか?
185ななし製作委員会:2006/08/22(火) 10:57:34 ID:/wscrI8d
どんなアニメ?初めて聞いた
186ななし製作委員会:2006/08/22(火) 11:12:05 ID:3fAy7oM3
>>185
つ「スクライドED」
つ「プラネテスOP・ED」
187ななし製作委員会:2006/08/22(火) 11:20:06 ID:ZsP6F/Xq
>>179
編曲した人が頼まれたんじゃない?
「エウレカみたいなアレンジにして」って
188ななし製作委員会:2006/08/22(火) 12:22:21 ID:39iXXs7g
>>179
普段はもっと別なの作ってるんじゃなかったか、FLOWって。

アニメ主題歌時のほうがクセが抑えられて好きだが。
189ななし製作委員会:2006/08/22(火) 12:31:33 ID:zmcffV/g
スクライドのOPは歌ってるのはミオキじゃないけど
作詞作曲はミキオでしょ
190ななし製作委員会:2006/08/22(火) 12:49:03 ID:2cCQ9x4B
プロモーションの声聞いたら、
ラクス様と間違えてもしょうがないと思った。
191ななし製作委員会:2006/08/22(火) 12:56:43 ID:FD/dETwE
>>189
作詞だけだよ
192ななし製作委員会:2006/08/22(火) 12:58:26 ID:I4UFd6tU
>>190
そおかあ?
ゆかなだってわかるじゃないか、あれ
193ななし製作委員会:2006/08/22(火) 13:00:41 ID:OX2oPmrE
ラクスはもっと鼻にかかった宗教声
ゆかなの「殺すな!」のところがリナインバースに聞こえるぜ
194ななし製作委員会:2006/08/22(火) 14:01:16 ID:fulLQnZC
まんまゆかなだと思うんだが
195ななし製作委員会:2006/08/22(火) 14:03:23 ID:drsY/5JC
>>174
ルルーシュは、その能力で敵ロボットと戦うわけだろ?
だったらシェルブリットみたいな能力しか浮かばない俺
196ななし製作委員会:2006/08/22(火) 14:06:51 ID:yl1vDWgs
スネークバイトみたいに握力で敵ロボット粉砕するんじゃないかと思うな。
197ななし製作委員会:2006/08/22(火) 14:23:58 ID:lj3tVkcS
>>194
俺はゆかなはテッサの声がデフォなんで、「殺すな!」の低い声は意外だった。
テッサの場合、シビアな場面で叫ぶときも頭から抜けるような萌え声だから。
198ななし製作委員会:2006/08/22(火) 14:36:46 ID:GImtFNXE
BS-iでしたりしないの?
199ななし製作委員会:2006/08/22(火) 14:51:09 ID:5WbrPzLn
あーでも知らずに聞いたら林原に聞こえない事も無いんだろうなーとは思った

>>182
ここまで似たメロディにはならないだろ普通w
まぁ俺は似てても別に構わんのだけんど
200ななし製作委員会:2006/08/22(火) 14:52:19 ID:tnM72XLd
ゆかなって言われればゆかなとしか聞こえなくなるね。
声質としてはテッサよりもプリキュアの白い方がまだ近い気がする。
201ななし製作委員会:2006/08/22(火) 15:05:02 ID:XTFBFh95
確かにほのかっぽい声だったね
202ななし製作委員会:2006/08/22(火) 15:09:30 ID:drsY/5JC
>>196
ちょw
もう目の能力とか関係ないじゃんw

で、実際、戦闘時常に使う能力か、ここぞというときの切り札なのか。
それによってどういう能力か全く変わってくるよな。魅せ方とかあるだろうし。
どっかの雑誌に「ほぼ無敵だが、行使するにはある条件が」みたいな記述があったから、後者なのだろうか

>>197
俺のゆかなのイメージもテッサがデフォだなw
Ζのフォウの演技は「すげぇ!全然違う!」とか思ったんだが、どんな声だったか忘れちまったし
203ななし製作委員会:2006/08/22(火) 15:13:38 ID:yl1vDWgs
>>202
目の色が変わったら身体能力が急激に上昇するが3分間しかもたないとかだと思ってさ。
204ななし製作委員会:2006/08/22(火) 15:15:07 ID:j0ecFY85
>>203
東方不敗みたいになれるのか?
205ななし製作委員会:2006/08/22(火) 15:17:21 ID:OX2oPmrE
目の能力は使うたびに命が減っていく
最終話はCCと田舎のベンチに座って天国へ行くらしい
206ななし製作委員会:2006/08/22(火) 15:22:00 ID:yl1vDWgs
>>204
時間制限付きだったらなってもまあ認めるよ俺は。
東方不敗みたいにかめはめ波みたいなことをやらかしたら許さないけど
207ななし製作委員会:2006/08/22(火) 15:27:24 ID:5WbrPzLn
でもそれじゃ「息詰まる頭脳戦とサスペンス」にはならないんでね?
208ななし製作委員会:2006/08/22(火) 15:30:52 ID:j0ecFY85
>>205
まほろさん思い出した

>>207
じゃあ、東方不敗化というより種割れっぽくなるのかな?
一定時間、ロボットの操縦者として最強
ただし、制限時間ともう一つくらい何か制約が…
209ななし製作委員会:2006/08/22(火) 15:31:29 ID:4aYkCyY4
>>200
きっと本編じゃドミヌーラ姐さんでやってくれると思われ
210ななし製作委員会:2006/08/22(火) 15:39:01 ID:yl1vDWgs
>>208
命だとしたら妹が死んでないとそんな契約しないだろうし、他に思いつかないんだよな
211ななし製作委員会:2006/08/22(火) 16:49:33 ID:lEE/05HI
>>156
ガンソードはどのキャラも声とキャラがすごく合っていた
酷評されている声優はいなかったし
レイはむしろ評判良かったと思うが。
212ななし製作委員会:2006/08/22(火) 16:53:44 ID:WjrNWXgb
SBS(静岡放送)はTBS系の深夜アニメを1本も放送したことがないから
このアニメが深夜放送というのは少し考えられない
213ななし製作委員会:2006/08/22(火) 16:55:11 ID:5WbrPzLn
>>209
それはなかなかアツい…でも嫌だw
>>210
ブログとかアニメ誌の記事から察するにマジメ一辺倒なアニメじゃなさそうだから、能力使用の条件自体は意外とバカっぽいものかもよ?w
極端な例で言うと「お腹が減ってないと使えない」とかそういう感じの。
214ななし製作委員会:2006/08/22(火) 17:02:03 ID:j0ecFY85
>>213
じゃあ、こんなのはどうだ?
目の力は一定時間姿を消す能力
ただし服は消えないので、全裸にならなければならない
街を疾走するのも、敵の基地に潜入するのも全裸
つまり、街中で時間切れになったりすると猥褻物陳列罪で逮捕されるという諸刃の剣とも言うべき能力
215ななし製作委員会:2006/08/22(火) 17:04:02 ID:Qc4Wx+QS
>>214
腐(ry
216ななし製作委員会:2006/08/22(火) 17:12:15 ID:6C+89ABU
ルルーシュはやっぱロボ乗らないんだな?
公式サイトのTOPページのルルーシュが抱えているメットは、ロボ乗る時じゃなくて
やっぱりテロる時用なんだ
変質者っぽいな
217ななし製作委員会:2006/08/22(火) 17:13:45 ID:5WbrPzLn
透明人間かww
まぁ確かにサスペンスっぽい力だけどそれはさすがにw

しかし敵のナイトメアと(生身orナイトメアで)戦う際にほぼ無敵、かつチェス的な計算が必要な能力(or条件)…うーん、分からんがその分楽しみだわ(´ω`*)
218ななし製作委員会:2006/08/22(火) 17:14:26 ID:OX2oPmrE
ロボは主人公スザクきゅんの専売特許だお(//^ω^//)
219ななし製作委員会:2006/08/22(火) 17:15:16 ID:tnM72XLd
最初はルルーシュもレジスタンスの一員としてカレンと行動を共にするのかと思ったけど、
孤独云々というのがキーワードみたいだし、帝国からもレジスタンスからも謎の存在として
行動することになるみたいだな。
220ななし製作委員会:2006/08/22(火) 17:20:39 ID:5WbrPzLn
>>219
燃えるよねーそういうの。
そしてなぜか「謎の存在」でウサミミ仮面を思い出して吹いた。
221ななし製作委員会:2006/08/22(火) 17:25:37 ID:6C+89ABU
スザクら帝国軍とカレンらレジスタンスがロボで戦って、脇でルルーシュがテロってるって形なのかね?
222ななし製作委員会:2006/08/22(火) 17:28:07 ID:j0ecFY85
いやまぁ、全裸というのは別に腐を意識したんじゃなくて、単に中の人ネタだけどなw

ただ流石にそれだけじゃ弱いから、マジでやるとしたら
透明人間&東方不敗化&テレパシー(声に出さず言葉を伝えられる+遠く離れていても通じ合える、みたいな)
の3つがあってどれか好きな能力を一定時間使えるようになる
そして、その能力を状況によって使い分ける
くらいじゃないと厳しいな
223ななし製作委員会:2006/08/22(火) 17:38:17 ID:sKzUlwV9
福山潤「キャー!!!!」
櫻井孝宏「キャー!!!!」
ゆかな「しーん」
224ななし製作委員会:2006/08/22(火) 18:24:19 ID:TKttFUUr
谷口さんのことだからきっと途中でスザクを
「みんなどうしてわかってくれないんだよー!!!!!」
と顔が崩れて涙混じりにブチ切れさせてくれるだろう。
225ななし製作委員会:2006/08/22(火) 18:27:26 ID:/GgwuROZ
放送前から糞臭がする
226ななし製作委員会:2006/08/22(火) 18:28:57 ID:9aM7wspQ
そうは言うがな
227ななし製作委員会:2006/08/22(火) 18:29:21 ID:72J6O78A
>>225
じゃあ見なきゃいいんじゃね
228ななし製作委員会:2006/08/22(火) 18:33:42 ID:9o5nhvfa
>>216
まぁプロモ見るかぎりはロボ乗るのにメットとかはいらないみたいだし
テロ用に顔かくすのも兼ねて少しハイセンスな格好してみましたってとこ?
229ななし製作委員会:2006/08/22(火) 18:34:09 ID:Qc4Wx+QS
ガンソのときも放送開始前のスレはお通夜ムードだった

今回も予想を裏切ってくれると信じている俺は谷口信者
230ななし製作委員会:2006/08/22(火) 18:45:33 ID:q9QKWWl+
>>228
むしろビックリマソの神帝隊みたいなマスクしてるCCのほうがハイセンスじゃね?
黒の皇子、灰色の魔女とその名に違わぬコスしてんだからスザクも蝶マスクぐらいすべきだな
231ななし製作委員会:2006/08/22(火) 18:47:09 ID:72J6O78A
>>229
俺は結構期待してたぞ>ガンソ
俺の中ではアクエリオンに飲まれたけど
232ななし製作委員会:2006/08/22(火) 18:53:23 ID:6C+89ABU
ルルーシュは、帝国とレジスタンスをチェスの駒のように指して帝国ぶっ潰そうとするのかねぇ
233ななし製作委員会:2006/08/22(火) 18:55:02 ID:6xoKSlh2
>230
つ【スーツが全身タイツ】

ニュータイプのイラスト見て思っただけだけど
234ななし製作委員会:2006/08/22(火) 19:00:16 ID:XubYwlVx
>>211
心配なのは今のところ福山だけなんだよな。
けど、今まで大作とか期待作で主人公が下手(ryのってめずらしくは無いような気もする。
なんで、脇さえ固めてくれれば俺は無問題。
235ななし製作委員会:2006/08/22(火) 19:04:18 ID:72J6O78A
上手いとまではいえないが
決して下手ではないと思うけどな>福山
個人的には普通の主人公タイプやるより
リーンの翼のエイサップのような富の作品的主人公や
イノセントヴィーナスのなんかいかかれた感じは良いと思った
まあ今回はいつもの福山なんだろうけどな・・・
236ななし製作委員会:2006/08/22(火) 19:07:24 ID:nZiJwlpt
普通に喋る分はいいんだが、絶叫は嫌い。>福山
ってこれ以上は声優スレ行けと。
ところで、ニュータイプに出てた黒いランスロットはどうなった?
237ななし製作委員会:2006/08/22(火) 19:09:04 ID:nZiJwlpt
黒っつーより赤だなスマソ
238ななし製作委員会:2006/08/22(火) 19:36:02 ID:+CrDvmez
>>229
スロースターターがたたって、13話までは割と
冷淡な評価だったけどなw

13話でいきなり評価が跳ね上がった。
今回も初めのうちはタルいんだろうなあ・・・。
谷口アニメの欠点ちゅーか、特徴の一つというか
239ななし製作委員会:2006/08/22(火) 19:43:52 ID:drsY/5JC
>>238
俺はスロースターターなんだよ!(cv.子安)

ガンソ13話ってどんな話だっけか
240ななし製作委員会:2006/08/22(火) 19:52:36 ID:j0ecFY85
>>239
ヴァン対ガドヴェドの回
241ななし製作委員会:2006/08/22(火) 19:58:41 ID:Plb9/asm
>>236
絶叫つーかアヒャってるほうがヤバイな
242ななし製作委員会:2006/08/22(火) 19:59:11 ID:4aYkCyY4
>>240
贖罪か断罪か、のあれだな
243ななし製作委員会:2006/08/22(火) 20:00:28 ID:iViyee50
1クールも引っ張るようなスロースタータな作品はガンソくらいしか無かったろうが。
勝手に谷口作品の特徴とか決めつけるないw
244ななし製作委員会:2006/08/22(火) 20:03:33 ID:9o5nhvfa
>>236
あれは色テスじゃね?
245ななし製作委員会:2006/08/22(火) 20:06:20 ID:Zg+9kz5P
谷口作品の特徴といえば中だるみもあるな。途中ちょっとテンションが落ちてくる。進展もあまりしない。
246ななし製作委員会:2006/08/22(火) 20:16:16 ID:39iXXs7g
>>243
プラネテは?
247ななし製作委員会:2006/08/22(火) 20:18:41 ID:drsY/5JC
プラネテスは前半のほうが好きだなんて言えない
ニンジャばかりは頂けないが
248ななし製作委員会:2006/08/22(火) 20:19:17 ID:8ZkNDYa7
極悪淫乱殺人悪魔福山潤とゆかなが長州力の大親友でエッタペッチョンチャンコロ外道音響監督藤野貞義と
の後ろ盾でコートギアスの配役に選ばれたらしい。立派な背任行為だ!
よって、優勝劣敗と弱肉強食を崇拝した反日社会主義者故・千葉耕市&藤野貞義が音響監督に係ったアニメ・
ゲーム・CDボラマに出演した不逞声優どもは今秋放送開始以降のWOWOWのアニメに出演することを禁ずる。
249ななし製作委員会:2006/08/22(火) 20:21:15 ID:Plb9/asm
藤野と井澤じゃ会社が違うぜ
250ななし製作委員会:2006/08/22(火) 20:21:23 ID:1CEuSllL
演出で大橋は参加しないのか
プラネで結構いい回担当してたと思うんだが
251ななし製作委員会:2006/08/22(火) 20:24:02 ID:Qc4Wx+QS
>>242
レイと鍵爪の対面の方がメインだと思う
252ななし製作委員会:2006/08/22(火) 20:27:05 ID:rGpIlzZA
ウリナラ占領下の日本が舞台ニダ
253ななし製作委員会:2006/08/22(火) 20:48:06 ID:qZlGFJFO
プロモみたけど、ファンタジーなアニメで
日本占領とかエリア11とかマジでキモイよ。
254ななし製作委員会:2006/08/22(火) 20:53:01 ID:lLqKZEfF
メ−カーはウリアゲの為に作品に口を出す
竹Pはイデオロギーの為に作品に口を出す
255ななし製作委員会:2006/08/22(火) 21:07:24 ID:72J6O78A
>>253
竹P補正はMBSアニメの仕様です
256ななし製作委員会:2006/08/22(火) 21:22:05 ID:YLJs7IVJ
>>250
日登りのいろはにほへとをやるから難しいと思う
257ななし製作委員会:2006/08/22(火) 21:51:40 ID:3WMJOs+w
つーか租界とかゲットーとか露骨だな
258ななし製作委員会:2006/08/22(火) 21:58:48 ID:e908UXEh
日本占領とかマジおもしろそうなんだけど。
259ななし製作委員会:2006/08/22(火) 22:01:05 ID:4aYkCyY4
この世界の小泉首相はどうなっちゃってるんだろうな
260ななし製作委員会:2006/08/22(火) 22:01:26 ID:Afxu2ldE
>>247
最高潮の24話と同じくらい忍者回が好きな人間もいることを覚えといてくれw
あれこそガンソのカイジに繋がる素晴らしい回だ

リヴァイアスも中盤終盤の方が畳み掛ける展開だった気がするし
後半はきちっと盛り上がるんだが、それまでの爆弾積み上げ展開がたるいな
261ななし製作委員会:2006/08/22(火) 22:07:26 ID:TKuVYAOC
>>259
やはりポチでしょう!
262ななし製作委員会:2006/08/22(火) 22:10:55 ID:j0ecFY85
>>261
いや、むしろ水槽の中のメダカ
餌を与えるのは人間(ブリタニア)、生かすも殺すも…
263ななし製作委員会:2006/08/22(火) 22:17:32 ID:IFaB255c
日本を韓国に置き換えたら完璧に抗日アニメだなww
264ななし製作委員会:2006/08/22(火) 22:20:08 ID:3WMJOs+w
で、ルルたんの本名(?)は本当にあれなのか?
盛大なバレじゃねぇ?
265ななし製作委員会:2006/08/22(火) 22:34:29 ID:WzfwK0F4
つか(くるるぎ)と言う苗字の方がありえないが。
266ななし製作委員会:2006/08/22(火) 22:52:40 ID:3WMJOs+w
枢木という苗字が現実に有り得ないとかは
ぶっちゃけどうでもよくね?
ルルの名前は物語内の人物相関に関わる訳で
まぁ厨が飛び付きそうなやんごとなきっぷりを
厨釣りのためにわざと公開してるのかもしれんが
267名無しさん:2006/08/22(火) 23:01:24 ID:Prg8McFI
キャラクターデザインによるものなのだろうか、こちらの方が
ゼーガペインよりも子供っぽく見える。
268ななし製作委員会:2006/08/22(火) 23:01:48 ID:TKuVYAOC
反日のルルーシュ
269ななし製作委員会:2006/08/22(火) 23:01:51 ID:WzfwK0F4
ルルーシュただルルーシュなだけだろ。
その名前が題名に使われてるだけ。
270ななし製作委員会:2006/08/22(火) 23:08:00 ID:3WMJOs+w
ちゃうて
ファミリーネームのほう。クランプのラフ画に書いてあったやつ
271ななし製作委員会:2006/08/22(火) 23:08:59 ID:J6neD7rA
サヨというより時代遅れのウヨ、教育勅語的国粋主義者だな
もうあの狂気の時代から60年以上たったんですよ
なんで今更掘り返すんだろ
竹田はいつか二・二六事件とかの題材も取りあげそうだな
272ななし製作委員会:2006/08/22(火) 23:12:51 ID:jbpU7NOR
今更ながら>>165を見ながら曲聞いて吹いた
273ななし製作委員会:2006/08/22(火) 23:13:00 ID:6C+89ABU
>>270
ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアって奴?
黒の皇子って二つ名の時点でバレバレな気もするが
274ななし製作委員会:2006/08/22(火) 23:14:50 ID:J6neD7rA
テロ集団の目印にもう本当に日の丸つけたらいいんじゃない?
あきまんが呆れてそう提案したらさすがに却下されたらしいが
275ななし製作委員会:2006/08/22(火) 23:19:44 ID:q9QKWWl+
>>273
フルネームで書くとなんか笑ってしまう名前だな。親父の名前はさらに高貴なやつ希望
276ななし製作委員会:2006/08/22(火) 23:20:37 ID:J6neD7rA
日本は戦争に負けたんだよ圧倒的な戦力の差で竹田の大嫌いな鬼畜米英に
植民地にされなかっただけ良かったじゃん
それとも国民総玉砕した方が良かったかな?
277ななし製作委員会:2006/08/22(火) 23:24:40 ID:J6neD7rA
反米ネタやるなら平等に日本が行った醜い大陸侵略も題材にあげるべき
綺麗事ばかり並べて日本は米英の被害者ぶっているんじゃないよ
278ななし製作委員会:2006/08/22(火) 23:26:08 ID:yl1vDWgs
どっかの国と違って未だに謝罪・賠償とか叫んでないだけいいと思うけどね
279ななし製作委員会:2006/08/22(火) 23:26:44 ID:9SRALPkg
まぁ谷口監督はオトナだから竹田の反米プッシュもさらりと流すだろう
280ななし製作委員会:2006/08/22(火) 23:27:22 ID:9o5nhvfa
親父って公式TOPにいるおっさんかな?このおっさんもそうだが
プロモの金髪貴族みたいな格好がブリタニア人の標準装備だったら笑う
281ななし製作委員会:2006/08/22(火) 23:29:41 ID:3WMJOs+w
まぁいまんところ壮大な親子ゲンカなのか
キャスバル兄さんなのかもわからないけどな
テロリストでありながら内実は帝国側の人間であると
ペロンとバレてるのもどうかと
282ななし製作委員会:2006/08/22(火) 23:33:56 ID:J6neD7rA
安保時代に暗躍した連合赤軍や中核派な路線かね
あの時は国内や海外で派手なテロ活動していたが
283ななし製作委員会:2006/08/22(火) 23:36:06 ID:TKuVYAOC
>>278
恨みは永遠だからね。
何十年も昔にサンフランシスコ講和条約で決着のついた戦犯問題を未だに不当裁判だ!なんて
叫んでるアホがウヨウヨいるくらいだから。
284ななし製作委員会:2006/08/22(火) 23:37:39 ID:6C+89ABU
ttp://www.style.fm/as/06_review/dvdnavi13.shtml

はいはい、竹田さんのインタビューですよ
285ななし製作委員会 :2006/08/22(火) 23:46:46 ID:dyInWduR
>ID:J6neD7rA
286ななし製作委員会:2006/08/22(火) 23:50:40 ID:J6neD7rA
負けた国なんだから不当裁判も糞もないでしょ
でも今年の終戦記念特集では東條の孫始めA級戦犯の家族がやたらメディアで担ぎだされていてびっくりした
なにか嫌な方向に日本はこれから向かいそうな予感がした
287ななし製作委員会 :2006/08/22(火) 23:57:26 ID:dyInWduR
わかったからコヴァ板に帰れ
288ななし製作委員会:2006/08/23(水) 00:00:05 ID:IyJKbbTI
で、これは血の後番組?
289ななし製作委員会:2006/08/23(水) 00:03:02 ID:WzfwK0F4
血の後番組はあやかしあやし。
ゲットバッカーズがやってた5時30分ぐらいにやるんじゃない?
290ななし製作委員会:2006/08/23(水) 00:03:16 ID:VCOASBcA
NO
291ななし製作委員会:2006/08/23(水) 00:08:35 ID:IyJKbbTI
>>289,290
d
深夜だときついんでエウレカの時間帯に着てくれないかな
292ななし製作委員会:2006/08/23(水) 00:10:22 ID:00i2MyUu
エウレカの時間帯はCBCだったかの健康番組やってるからもう無理なんじゃないか
293ななし製作委員会:2006/08/23(水) 00:15:18 ID:M9jcvKct
イギリス植民地化より、東・西日本分割統治が見たい。

まぁ、別物になるが。
294ななし製作委員会:2006/08/23(水) 00:17:05 ID:RAu38Rjm
そんなに枠作るのが難しいならわざわざやらなきゃ良かったのに
それとも土6と別にアニメ枠作らなきゃやばいくらいに土6枠の未来はせっぱ詰まっているのだろうか
295ななし製作委員会 :2006/08/23(水) 00:18:33 ID:nMZ6Das8
ウヨサヨから戦争責任までよくわからん流れが多々見れるが
とりあえず、議論したがるやつに限ってろくに知識がないのはわかった。

放送局数から見て朝はないんじゃないか?
特に地方は深夜の可能性高いと思われ。
296ななし製作委員会:2006/08/23(水) 00:20:46 ID:00i2MyUu
>(2)放送局の通信的アプローチ
>日曜朝7時の毎日放送エウレカセブンは視聴率低調、枠消滅。
>ただしHDD録画はブラッド+と併せて高く、今後は深夜での
>放送→録画という新しい放送の形を模索。

血+開始してそんな経ってない頃からこんなことを竹Pが言っていたようだから、
はじめから土6枠とは別に深夜枠でアニメやろうとしてたんだと思う
297ななし製作委員会:2006/08/23(水) 00:22:02 ID:jsDbwuuT
298ななし製作委員会:2006/08/23(水) 00:22:22 ID:RAu38Rjm
いやそれ暗に血もコケましたって言っているようなものでしょW
299ななし製作委員会:2006/08/23(水) 00:24:23 ID:M9jcvKct
竹P、土6は好き勝手やっていいから他のにまで手出すのやめてくれんかな。
300ななし製作委員会:2006/08/23(水) 00:25:00 ID:RAu38Rjm
新ガンダムの企画が上がっているし、しかもMBSじゃないし
ガンダム去った後土6はもはや不必要でしょ
301ななし製作委員会:2006/08/23(水) 00:27:00 ID:00i2MyUu
>>298
同じ時期に竹Pは血+に関してまだ「視聴率は心配していない」というようなことを
他誌のインタで言ってたから
「サスペンスアクションなので、ロボものより見やすいはず」とかなんとか
実際は…アレなんだが
302ななし製作委員会:2006/08/23(水) 00:27:50 ID:RAu38Rjm
12月で既に血の視聴率はガタ落ちだよ
303ななし製作委員会:2006/08/23(水) 00:31:11 ID:RAu38Rjm
それに本当に心配ないならIGの社長さんが同じ場所で
IGの底力発揮は4クールからなんて力説しない
304ななし製作委員会:2006/08/23(水) 00:43:29 ID:aMvr350f
>>295
よく分からん奴が偉そうにしたがるというのもワカットルぞい。

そういう奴らを賛否両論まとめて釣りあげようというのが竹田の策なんだろう。
時間が未だ発表にならんというのは、深夜枠を何とか回避するために格闘中ということだな。
305ななし製作委員会:2006/08/23(水) 00:50:10 ID:VCOASBcA
クラスタすらキャラホビで放送時間発表したしなぁ
さすがに次のアニメ誌で告示出来ないとまずいから
それまでには出るだろうが
306ななし製作委員会:2006/08/23(水) 00:51:14 ID:RAu38Rjm
中韓出せばもっと釣れるでそ
でも無理だな国内より向こうがいち早く過剰反応してくるから
307ななし製作委員会:2006/08/23(水) 00:54:14 ID:00i2MyUu
深夜枠を回避というより、全国で放送時間をそろえられるかどうかをやってんじゃないか?
それにクラスターは確か放送地域はテレ東系3局だけだったし
308ななし製作委員会 :2006/08/23(水) 00:56:33 ID:nMZ6Das8
>>304
>>307
しかし、設定が設定なだけにで深夜以外に放送できるのか?
MBSはいいのかもしれないが、TBSとかは渋りそうじゃね?
309ななし製作委員会:2006/08/23(水) 01:01:04 ID:HxnHh+vL
665 名前:弐 ◆piNKy47ePE [sage] 投稿日:2006/08/23(水) 00:55:18 ID:???
国土や行政が占領された場合、指導者は協力的な外国で仮の政府と解放軍を組織できる
解放軍は志願制で、定められた腕章などを身につけ、非戦闘員と明確に区別されなければならない
また、非戦闘員による占領軍またはその関連施設などへの破壊行為や人員の殺傷は、ハーグ協定
によりその権利を認めない
逆説的に、ハーグ協定の下で、占領下の国民は占領軍によって一定の保護、福祉の対象となる権利
を得、占領軍は占領下の国民に対して日常生活、治療、福祉の義務を負う
解放軍に属さない者のレジスタンス活動は、その全てにおいて原則的に暴力を許さない
そのような一時の感情に流される者はもはやテロリストであり、国を解放するどころか占領国に対して
塩を送るも同じ愚行であるので、懸命な日本人は決してこのような短絡的な行為に走ってはならない

だそーですよ竹田さん
310ななし製作委員会:2006/08/23(水) 01:05:42 ID:RAu38Rjm
竹Pは最後ルルーシュ側を勝利させるのかな
もっと捻って欲しいけど
今までの関わったアニメの結末が結末だから
311ななし製作委員会 :2006/08/23(水) 01:06:47 ID:nMZ6Das8
アニメで政治的なものを要素に入れると
ろくなことにならない気がするんだが・・・・・・。
それも、ギアスの場合ストレートすぎるしなぁ・・・・・・・・・。
312ななし製作委員会:2006/08/23(水) 01:09:50 ID:RAu38Rjm
中途半端に入れるなら最初から入れない方がいい
それに今も昔も日本の歴史はアメリカだけが全てじゃないし
313ななし製作委員会:2006/08/23(水) 01:11:16 ID:KFsrDOzz
>>309
そんなリアルリアリティ持ち出されても
314ななし製作委員会:2006/08/23(水) 01:26:17 ID:WQHjSk5B
>>297
なんのソフト使ってるか教えてチョンマゲ!
315ななし製作委員会:2006/08/23(水) 01:27:01 ID:aMvr350f
>>309
であっても、非正規兵を即座に射殺する権利を行使しただけなのに、その映像が世界中に
流れてしまって非難を受けたり、そういう兵の戦いによって勝ち取った勝利の上に成り立つ
政府が追認されちゃったりするのが現実。
またそういう反乱ゲリラ兵を正規軍が利用するとか。

まあ、無駄だよそういうの。
316ななし製作委員会:2006/08/23(水) 01:29:31 ID:tgXu6u5e
範馬勇次郎みたいな香具師は竹Pの好みじゃね?
317ななし製作委員会:2006/08/23(水) 01:32:40 ID:WQHjSk5B
ふーむ
エロかわいいスザクきゅんは酷い目に合うだろうね
あの顔がどんなに歪むか今から楽しみだよ(;´д`)ハヒハヒ
318ななし製作委員会:2006/08/23(水) 01:40:46 ID:VCOASBcA
キャスト発表したし
それを考慮したら一人称はやっぱ
ルルが「僕」でスザクが「俺」かね

僕とか言う櫻井はきっしょい
319ななし製作委員会:2006/08/23(水) 02:07:04 ID:M9jcvKct
ルルがなんかキラに見えてきた。
320ななし製作委員会:2006/08/23(水) 02:35:28 ID:WQHjSk5B
>>318
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 逆じゃねーか!?

>僕とか言う櫻井はきっしょい

確かにそう言われるとキモイ気もしてきたが
321ななし製作委員会:2006/08/23(水) 02:51:26 ID:LOkCzH8c
>318
ルルの方は確かそれで正解だったはず…
幼少時代の回想で「スザク、僕がブリタニアをぶっ壊す」という台詞があった
幼少時代なんで微妙だが変わってなければそのまま僕だと思う
それに結構ルルってクールでキザなキャラクターっぽい
322ななし製作委員会:2006/08/23(水) 03:18:40 ID:Cf9cpxJz
ルルっていう呼び方腐女子臭い
323ななし製作委員会:2006/08/23(水) 03:20:41 ID:7vlKCJCV
まあ某ガンダムの超人気ハゲキャラも最初は「ボク」と言ってたから、どんな一人称が来ても不思議はない
324ななし製作委員会:2006/08/23(水) 03:22:07 ID:1zlwHD9G
王とか言ってるから朕で間違いなし
325ななし製作委員会:2006/08/23(水) 03:24:31 ID:7vlKCJCV
意表をついて「俺様」
326ななし製作委員会:2006/08/23(水) 04:53:57 ID:b63RWqdq
でもクロ高で櫻井は普通に「僕」って言ってたよな
327ななし製作委員会:2006/08/23(水) 07:51:34 ID:JtSlwIIO
竹Pがまず小説でまとめろ
328ななし製作委員会:2006/08/23(水) 07:57:21 ID:FmHW6F9q
一人称はオイラで
329ななし製作委員会:2006/08/23(水) 08:12:33 ID:bNkfk/yV
「スザク、俺は・・・ブリタニアをぶっ壊す」って言葉があるからルルは俺。
スザクも俺だと思うがタイプ的に優しいらしいから僕かも・・・。
330ななし製作委員会:2006/08/23(水) 08:21:44 ID:nMlz26Nc
だからルルって言うなよ。気持ち悪い
331ななし製作委員会:2006/08/23(水) 08:48:50 ID:JtSlwIIO
女の子みたいだな
332ななし製作委員会:2006/08/23(水) 08:53:08 ID:hkh5kb72
ルーシェくん
333名無しさん:2006/08/23(水) 08:55:00 ID:svb0JjPE
>>322
ルルXスザなんて言うのかな女性ファンは。
334ななし製作委員会:2006/08/23(水) 09:02:35 ID:dcd10csl
竹石圭佑ってどんな奴?実在すんの?
335ななし製作委員会:2006/08/23(水) 09:04:58 ID:4evoQt1y
>>333
逆。スザルル
336ななし製作委員会:2006/08/23(水) 09:41:44 ID:wHn1buyI
日本の風邪にはルルが効く〜♪
337ななし製作委員会:2006/08/23(水) 10:49:59 ID:lFhMpRjl
竹Pお得意の日本どうたらがなければまだよかったかもね
まあ俺は谷口信者だから期待する
338ななし製作委員会:2006/08/23(水) 10:53:26 ID:Ul2uYlFF
元々は架空のどっかの星か、適当な未来で、そこで占領だの反逆だのって企画をやってたんだとすれば
谷口ってかなりガキなんだなと思う
339ななし製作委員会:2006/08/23(水) 10:59:37 ID:azoYUuR+
なんで適当な未来に架空の星で占領だの反逆だのやる企画がガキっぽいのかは分からんがw
ガキっぽさというか厨くささが谷口作品の味だと思うぞ
そういうものを熱く演出するところがいいんだと思う
340ななし製作委員会:2006/08/23(水) 11:03:59 ID:7jTEMGm5
その厨臭さは売れなきゃただのオナヌーと一緒
341ななし製作委員会:2006/08/23(水) 11:27:52 ID:azoYUuR+
商業的に失敗・・・ガンソ
内容は「良作」商業的にはそこそこ売れた・・・リヴァ・スクライド・プラネテス

谷口は話題作とか名作神作を作るような監督ではないと思ってる
だから今回みたいな「売れることが使命」みたいな作品でどれだけ結果を残せるかは未知数
失敗したら・・・orz
342ななし製作委員会:2006/08/23(水) 11:28:09 ID:Gzonr97M
もし親父がラスボスだったら一人の少年の国を巻き込んだ反抗期ってことでおk?
ところでラスボスのデザインはもう決まってるんだよな?あきまん色全開のやつ希望
343ななし製作委員会:2006/08/23(水) 11:36:17 ID:4iuUeLak
ランスロットは1/600キンゲ、その他の敵ロボはだいたい1/1キンゲ、
順当に考えてラスボスは600/1キンゲだろうな。かなり未知の領域だが
344ななし製作委員会:2006/08/23(水) 11:59:46 ID:EVNb0+rn
>341
月詠とは違ってTVO(とTVA)を捨てたのが商業的敗因
345ななし製作委員会:2006/08/23(水) 12:09:52 ID:8fysYkCg
谷口で熱かったアニメなんてスクライドしか知らんな。しかも漫画のが熱いし。
自分には谷口=丁寧のイメージがある

346ななし製作委員会:2006/08/23(水) 12:15:46 ID:Gzonr97M
>>343
そこまで突き抜けなくて良いや、あきまんデザ好きだけど
347ななし製作委員会:2006/08/23(水) 12:21:06 ID:azoYUuR+
>>345
ガンソは普通に熱いと思う
リヴァイアス・プラネテスも中盤以降は熱いと思った
ガンソやスクライドのようなバトルの熱さというより、思想考えのぶつかり合いの熱さというか>リヴァ・プラネテス
348ななし製作委員会:2006/08/23(水) 12:44:30 ID:vKgNsNrE
>>341
お前がどのアニメのファンか知らないが、プラネテスなんかはここ数年の中では名作といわれうる作品だと思う。
俺の主観だけでなく、星雲賞なんかももらってるし、サイトなんかでも名作評価は多い。
売れた作品(話題作)=名作、ってワケでもないだろ。お前が思うプラネテス以上の名作神作を挙げてくれ。ハルヒあたりか?
349ななし製作委員会:2006/08/23(水) 12:48:47 ID:azoYUuR+
プラネテスは「評論家受けの作品」って印象
自分も好きだけど、テーマから見ても誰もが見て楽しめる作品ではなかったと思う
攻殻をスケール小さくした感じというか

種や種死のような例外もあるが、基本的には「人気があるから売れる」と考えてるよ
350ななし製作委員会:2006/08/23(水) 12:55:53 ID:xtC3ihMP
>>348

  ハ  ル  ヒ  は  な  い


351ななし製作委員会:2006/08/23(水) 13:07:05 ID:wHn1buyI
>>350
ま、ハルヒはアレだしな
352ななし製作委員会:2006/08/23(水) 13:25:08 ID:/ee0ZxOX
プラネテスは中盤からはかなり熱いよ。
自分は谷口、大河内、千羽とプラネテススタッフが揃ってるから
少し期待してしまう。
353ななし製作委員会:2006/08/23(水) 13:29:23 ID:vKgNsNrE
>>349
そうか? テーマは人のつながりとか、成長とか愛とか普遍的なものだから誰が見ても楽しめるだろ。
設定も実社会に近いリアルな設定だし。特撮技能の問題が無ければ実写にも出来そうなぐらい。
自分は当時高校生だったけど普通に楽しめたよ。
それに自分は名作だと言ってるだけで人気作とも話題作とも言ってない。例え君がいうようにターゲット
が狭くて売れなかったとしても、それで名作認定から外すのはどうだろ。作画、脚本、演出構成、役者の
演技等プラネテスは十分名作の価値はあると思うよ。
それから「人気があるから売れる」って当たり前じゃん。種だって「人気があるから売れ」たんだろ。
例外どころか最も典型的な例だと思うけど。
354ななし製作委員会:2006/08/23(水) 13:52:49 ID:3UT+6sx/
>>349
自分は厨坊の時にプラネテス見てハマり原作まで集めた。
コードギアスもプラネテス並の作画キボン
355ななし製作委員会:2006/08/23(水) 13:57:09 ID:HxnHh+vL
>>337
俺は業界きっての武闘派の谷口なら竹Pをどうにか押さえてくれると期待してるが…
このプロローグ部分を見てみたところダメポな予感が拭えない
悪寒が…
356ななし製作委員会:2006/08/23(水) 14:23:30 ID:0PsZ1tIj
キャストからして谷口の思うようになってないのかな
と想像すると鬱になった

正直ロボのデザインもアレだしなんかなあ・・
357ななし製作委員会:2006/08/23(水) 14:37:07 ID:uBJ12j+j
>>347
リヴァイアスやプラネテスは戦闘中(戦闘準備)のピリピリ感が伝わってくるよね
358ななし製作委員会:2006/08/23(水) 14:43:16 ID:aMvr350f
>>356
ロボはデザインで見ると?だが動いてるところはケレン味があってけっこうイケると思った。
設定もこれくらいの毒で問題アリアリでないと、なんの話題にもならないと思うよ。
359ななし製作委員会:2006/08/23(水) 14:43:57 ID:HxnHh+vL
谷口さんの良いところは、ある程度商業的な観点からものを評価できるところだが
そこを利用されて竹Pにおしきられてそう
360ななし製作委員会:2006/08/23(水) 14:47:57 ID:pjCTTseI
何かファンタジックな架空の国が舞台よりも「日本」てドンと出てた方が遥かにキャッチーだと思うんだが。

>>359
妄想で一喜一憂したいのならこっちでやってくれ。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1128766176/
361ななし製作委員会:2006/08/23(水) 14:49:12 ID:3KQW/Iv7
結局その時間に合うかどうかで売れるかどうかが決まってくると思うけどね
これは厨ウケしそうだしそこそこいくんじゃない?
なのはクラスに終わる可能性もあるけど
362ななし製作委員会:2006/08/23(水) 14:49:45 ID:0yF1aga3
>>353
あれは佳作ではあるが名作じゃないだろ。
少なくとも「客観的に見て名作」って言うためには人気作や話題作である必要があるんじゃないか?
363ななし製作委員会:2006/08/23(水) 15:14:14 ID:uBJ12j+j
プラネテスは名作と言うにはちょっと弱いな
俺の中でも名作レベルだし、一般人が見ても楽しめるとは思うんだが
実際、アニオタ以外の知名度が高くないってのは、作品にそれほどのパワーはなかったって事なんだろう
364ななし製作委員会:2006/08/23(水) 15:17:02 ID:RgSkceVk
>>360
そこら辺は海外進出も見込んでの事なんじゃね?

ただ、占領された日本という設定なら名前を日本人っぽくして欲しかった
なんだよ、ルルーシュって
それとも純血日本人は珍しいとか
一部の人間以外漢字禁止とか設定があるんだろうか
365ななし製作委員会:2006/08/23(水) 15:21:05 ID:6aRqqQhp
名前が日本名の人が誰もいないのか、つまらん
366ななし製作委員会:2006/08/23(水) 15:27:13 ID:aMvr350f
>>364
企画段階でその違和感に気づかないアホはいないから、何か計算があってのことだと思うよ。
オレは多分創氏改名みたいなもんかな?と思ったけど。
やり過ぎの生々しさを避ける目的かもしれないし。
367ななし製作委員会:2006/08/23(水) 15:31:29 ID:Ul2uYlFF
>>366
創氏改名なあ
かつて日本が他国にやったことを今度はやられちゃう、と
でもその他国ができなかった反逆を決める、日本人って流石
ってことか
368ななし製作委員会:2006/08/23(水) 15:32:41 ID:HxnHh+vL
創氏改名は特亜が主張するようなものでは決してなかったがね
(そしておそらくこのアニメのようなものでもなかったがね)
369ななし製作委員会:2006/08/23(水) 15:34:11 ID:aMvr350f
>>368
ニュー速へどうぞお帰りください。
370ななし製作委員会:2006/08/23(水) 15:34:56 ID:6aRqqQhp
>>369
お前も帰れ屑野郎
371ななし製作委員会:2006/08/23(水) 15:37:19 ID:aMvr350f
>>370
クズはクズの自覚を持った方がいいですよ。
つまらんイデオロギーを主張論議する場ではない空気が読めずに、そういう話をはじめて
しまうアホウは。
372ななし製作委員会:2006/08/23(水) 15:38:56 ID:weLtZALp
こうしてプロパガンダされるのか
創氏改名をやった日本はひどいと
373ななし製作委員会:2006/08/23(水) 15:39:18 ID:7ZiTZ/ii
>>364
でもルルーシュは日本人じゃないだろ?日本名じゃないのは当たり前。
帝国人なのに帝国に反逆する、という点にルルーシュというキャラの特異性があるんだと思う

今の所純粋日本人として確定してるのはスザクだけだけど、
後々ゲットーやテロリスト側とか他の生徒とかで日本名のキャラが出てきそう
374ななし製作委員会:2006/08/23(水) 15:42:11 ID:6aRqqQhp
創氏改名と言う言葉を言い出したのは誰でしょうねID:aMvr350fよ。
屑の自覚を持てよw
375ななし製作委員会:2006/08/23(水) 15:45:11 ID:aMvr350f
>>372
過剰反応というか被害妄想的ですね。
オレの琴線に触れるキーワードを使ったキサマが悪い、ですか?
不快ならこちらを書き換えてはどうですか?
Wikipedia:創氏改名
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B5%E6%B0%8F%E6%94%B9%E5%90%8D
ここは「設定がそれに類似するものかも」という「アニメ設定」の話をしているのであって、現実事象
の是非を論議する場ではありません。
376ななし製作委員会:2006/08/23(水) 15:46:22 ID:aMvr350f
あ、>>372ごめんなさい。
>>375>>374のイデオロギーバカに向けたものです。
377ななし製作委員会:2006/08/23(水) 15:48:20 ID:6aRqqQhp
オレの琴線じゃねーよアホ。
創氏改名なんて荒れる話題を出してきたお前が悪いのは当たり前だろ。
wikiを情報ソースとしてる時点で呆れるばかりだけどね
378ななし製作委員会:2006/08/23(水) 15:50:40 ID:wHn1buyI
PVには「あの夏の日――
この国の自由と権利と、
名前が奪われた。」ってあるけど
この名前というのは「日本」という名前を奪われたって意味だろうな
スザクという日本人っぽい名前もあることだし
個人の名前を改名させられたりはしてないと見る方が自然か…
379ななし製作委員会:2006/08/23(水) 15:52:03 ID:aMvr350f
>>377
脊髄反射するまえに日本語を論理的に理解する力を持ちましょう>ID:6aRqqQhp

>>373
アラビアのロレンス風というか、ダグラムのクリンみたいですね。
380ななし製作委員会:2006/08/23(水) 15:54:43 ID:6aRqqQhp
>>379
お前煽るのうまいね
お前みたいなのが出てくるのかと思うとうんざりするわ
381ななし製作委員会:2006/08/23(水) 15:55:25 ID:aMvr350f
>>378
それで支配者側世界に参加してるのだから、多分そうですね。
382ななし製作委員会:2006/08/23(水) 15:58:14 ID:cwooMAAS
リヴァイアス=美少女物からエヴァの2番煎じ狙いに企画変更。
         しかし黒田とともにオリジナリティ溢れるストーリーで
         少年少女の闇を描き切った名作。これでアニメ業界に潜むエヴァの影が払拭された。

スクライド=信念と信念、理論と理論がぶつかり合う大人の喧嘩アニメ。
        やや足りない人には、厨房向けアニメと思われてしまうのが悲しいところ。
        商業的にも大ヒットを飛ばした。

プラネテス=大人のアニメを意識して作ろうとしたもの。
        DVDや原作コミックス売上など、商業的には今ひとつだったが、
        クオリティの高さはピカ一。ストーリーは文学の領域にまで達している。

ガン×ソード=谷口についてこれない無能スタッフが大量に逃げたせいで、
         3ヶ月ほどテレ東の枠に穴を空ける汚名を残す。
         しかし、ただでは終わらない。7月から放送されたものは、
         毎週OVAレベルまでに高められた脚本・コンテ演出・作画だった。
         汚名も早々に返上。後半はどんどんテンションが高みに上り始め、
         感動の最終回を迎えた。DVD・関連グッズの売上も絶好調。

ルルーシュ=簡単に竹田を操り、保守的で、見ていて良かったと思わせるストーリー。
         毎週、鼻血が出そうな高クオリティな作画。を皆で期待しよう。
383ななし製作委員会:2006/08/23(水) 15:59:30 ID:weLtZALp
こうかかれると不気味だな
384ななし製作委員会:2006/08/23(水) 16:03:25 ID:aMvr350f
>>382
竹田やそれに喰い付く類いをギャフンと言わせる、争いの根幹原因をプリミティブな人間の
本性とかそういうところに持って行っちゃう、そんな話になるような気がする。
リヴァイアスなんかから予想すると。
でも誤解もされそう。
385ななし製作委員会:2006/08/23(水) 16:03:43 ID:OrPAawx2
谷口は払拭できたかもしれないけど
アニメ界にはEVAの残り香は今でも生き残っているくらいだよ。
勿論悪い影響として。
386ななし製作委員会:2006/08/23(水) 16:05:01 ID:XUVjbjf/
本気で書いてるのか意図的にマンセーしてるのか
387ななし製作委員会:2006/08/23(水) 16:11:18 ID:2giSW0wb
ところでさ、谷口のことだから当然狂人or変態的なキャラは出てくるよな?
とりあえずオリジナル笑顔ぐらいのものはやってくれると期待。
388ななし製作委員会:2006/08/23(水) 16:12:07 ID:aMvr350f
ガンソードから考えると、あのデザインでもあれだけケレンみたっぷりのアクション見せた
訳だから、戦闘シーンや戦闘しながらの熱いドラマも結構いけるかも。
389ななし製作委員会:2006/08/23(水) 16:39:18 ID:Ul2uYlFF
大ヒットの大安売りかよ
現実見ろ
390ななし製作委員会:2006/08/23(水) 17:18:09 ID:4iuUeLak
つーか気づいたらけっこう情報集まってるなこれ
個人的にあとは時間帯と何クールかだけで良いや>前情報
主人公の能力とかは放送開始までかくすと予想。
391ななし製作委員会:2006/08/23(水) 17:24:29 ID:bNkfk/yV
始ってもないのにもう6スレ・・・
392ななし製作委員会:2006/08/23(水) 17:34:02 ID:qoHqVytP
ガンソ売れてないがな
393ななし製作委員会:2006/08/23(水) 17:39:40 ID:BZ53dRdI
ASUKAの情報まだ?
394ななし製作委員会:2006/08/23(水) 17:59:39 ID:MWMoItKO
エウレカ、BLOOD+を超えるどうしようもない曲を掴まされる事必至だな。>>ギアス
395ななし製作委員会:2006/08/23(水) 18:36:30 ID:bNkfk/yV
ニュータイプ買って来た。
この作品やはり男女共に人気が出そうな作品だな。
絵が綺麗だ。
漫画は少女雑誌行きのようだが。
396ななし製作委員会:2006/08/23(水) 19:15:10 ID:AkMisyYw
>>394
例えばどんな曲がいいのか挙げてくれよ
397ななし製作委員会:2006/08/23(水) 19:51:46 ID:wjHqMt0s
とりあえず男キャラはCLMP式美形で女オタを
女キャラはキムタカ式おっぱいで男オタを釣るつもりなのだけは分かった
398ななし製作委員会:2006/08/23(水) 19:56:37 ID:pjCTTseI
ルルーシュはチェスが得意で発動すればほぼ無敵となると、
王の力って身体能力の向上+超高性能レーダー能力とかそんな感じなんだろうかね。

>>397
CLMPキャラの良さを残しつつきちんとアレンジ出来れば
キャラ人気はかなり出るんじゃないかとは思う。
399ななし製作委員会:2006/08/23(水) 19:57:18 ID:j4hKKZhw
CLAMPの面影なんて殆どスザクにしか残ってない罠
400ななし製作委員会:2006/08/23(水) 20:06:11 ID:WQHjSk5B
ルルーシュは何人なの?イギリス人なの?
401ななし製作委員会:2006/08/23(水) 20:06:53 ID:wjHqMt0s
うそー、男キャラの細長くてキモイ手足にしっかり残ってるじゃないか
402ななし製作委員会:2006/08/23(水) 20:11:00 ID:0yF1aga3
>>399
スザクだって十分キムタカキャラだよな、前から時々あった感じの。
ダンナーの弟とかガンソの兄貴とか…黒目の大きさが平井っぽくてやなやつw
403ななし製作委員会:2006/08/23(水) 20:27:22 ID:YP6J+l3T
ようわからん
404ななし製作委員会:2006/08/23(水) 20:35:28 ID:1+6+x+6P
あくまで原案だからな>クランプ
髪型とか服装のデザインを提供してもらうことが目的だろう
キムタカだってなかなか時代にあったデザイン浮かべるのも大変だろうし
405ななし製作委員会:2006/08/23(水) 20:42:42 ID:WQHjSk5B
欲しいのはクラムプのネームバーリューだっぺ!!!1
406ななし製作委員会:2006/08/23(水) 20:47:50 ID:wjHqMt0s
応援掲示板なんて
「CLAMPのファンなんですっごく楽しみです〜」
みたいなのばっかだからな
407ななし製作委員会:2006/08/23(水) 20:57:43 ID:qH8OXo5d
CLAMP自体は好きでも嫌いでもないけど厨がうざそうだ
408ななし製作委員会:2006/08/23(水) 20:58:09 ID:vHIqnlB2
まぁ
「おっぱいはまた揺れないんですか!?」
なんて書いても載らないだろうが……
409ななし製作委員会:2006/08/23(水) 20:59:34 ID:dZtem9bC
静岡県民は無条件でコードギアスを歓迎する!
タダで谷口アニメが見られるなんてプラネテス以来なんだコノヤロー
410ななし製作委員会:2006/08/23(水) 21:08:08 ID:jwpku2DL
今ひとつ分からないんだけどCCって何歳ぐらいに見える?
411ななし製作委員会:2006/08/23(水) 21:25:21 ID:1+6+x+6P
>>409
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
まじ静岡でも見れるとか奇跡としか思えんw
まだ静岡県でも愛知よりだと少しは向こうの局が入るらしいけど
静岡市じゃあなぁorz
412ななし製作委員会:2006/08/23(水) 21:27:20 ID:HxnHh+vL
静岡は東部では首都圏の放送が見れて西部だと愛知の放送が見れる
413ななし製作委員会:2006/08/23(水) 21:36:26 ID:pISyG5uy
プラネテスで忍者
ガンソでは水着軍団&ピンクレディー
でいい意味で期待を裏切るお遊び的な展開をやってくれた谷口監督だけど

コードギアスでは何をやらかしてくれるのだろうか?
この流れだと男だらけのBL水着大会になりそうな悪寒。
414ななし製作委員会 :2006/08/23(水) 21:37:07 ID:nkeGnvII
( ´,_ゝ`)プッ何このアニメ、キャラ絵、ロボットも古臭杉。80年代みたい。
ガンダムSEEDDESTINYの方が最新のアニメっぽくて格好良いよね( ̄ー ̄)
415ななし製作委員会:2006/08/23(水) 22:01:07 ID:3q344pXh
なんだかんだ言って結局見るんだろ?
416ななし製作委員会:2006/08/23(水) 22:07:06 ID:Sy7IRjIu
>>414
ガンダムって八十年代のデザインの焼き直しだったよな?
417ななし製作委員会:2006/08/23(水) 22:10:16 ID:0yF1aga3
>>416
ヒント:スルー
418ななし製作委員会:2006/08/23(水) 22:37:22 ID:WQHjSk5B
>>414
チアキちゃんは新シャア板に籠もってなさい
419ななし製作委員会:2006/08/23(水) 22:43:34 ID:azoYUuR+
>>413
ピンクレディー自体は小さな会社で作ったからこそ出来きたわけで
種死だったら絶対出来ないって脚本の倉田がインタビューで笑ってたな

忍者回ってのはガンソで言うカイジの回だと思うんだがw中の人を含めて
420名無しさん:2006/08/23(水) 22:59:47 ID:EyQNT8j+
>>399
カレンのような釣り目キャラは木村的だと思う。

>>404
ガンダムSEED、舞-乙HiMEなど近年のサンライズアニメは
服のデザインが酷すぎたからなあ。
421ななし製作委員会:2006/08/23(水) 23:01:09 ID:jsDbwuuT
>>314
HugFlash

PacketMonStarもあると便利
422ななし製作委員会:2006/08/23(水) 23:02:13 ID:qoHqVytP
舞乙にくらべたら種なんて神デザインだよ
423ななし製作委員会:2006/08/23(水) 23:04:17 ID:WQHjSk5B
>>421
ウホッ!ありがとう!
424ななし製作委員会:2006/08/23(水) 23:14:14 ID:wHn1buyI
舞乙は制服はまぁいい
私服は出番少ないからまぁまだ…

問題はローブだ
425ななし製作委員会:2006/08/23(水) 23:16:49 ID:azoYUuR+
舞HiMEの制服くらいしか認められんw
メイド服が好きならまた別かもしれんが
あれはいのまたむつみがデザインしてたんだっけ?
426ななし製作委員会:2006/08/23(水) 23:40:15 ID:Gzonr97M
超大国側の人間は胸元にハンカチつけるのが基本ですか?
427ななし製作委員会:2006/08/23(水) 23:40:58 ID:weLtZALp
マイスター服は結構好きだ
428ななし製作委員会 :2006/08/23(水) 23:48:13 ID:aIb7StDy
俺もアリカのマイスター服は好きだったりする
429ななし製作委員会:2006/08/24(木) 00:17:06 ID:Tt4DnUZk
舞HiMEは面白かったが、谷口が関わってない舞乙HiMEはつまらなかったな。
430ななし製作委員会:2006/08/24(木) 00:27:07 ID:FOxvfdos
舞乙は詰め込みすぎて一杯一杯って感じだったな。

日本設定にされたのは、むしろ正解だと思うな。
「○○が攻めてくる!」とか言われても、仮想世界だとさっぱり分からんし。
431ななし製作委員会:2006/08/24(木) 00:30:04 ID:nKUPJSgJ
メージュのおっぱいタッチ絵から察するに
シーツーは単なる囚われの姫キャラではないなハァハァ
432ななし製作委員会:2006/08/24(木) 00:43:55 ID:DLWm6Nzc
舞乙に内容なんてないよ
あんなの栗林とドル声優のオンパレでアホやる

リリカルなのはの年齢高め版みたいなもんだろ
433ななし製作委員会:2006/08/24(木) 01:09:14 ID:qmhJ5WcI
マイスター服ってぶっちゃけテッカマry
434ななし製作委員会:2006/08/24(木) 02:19:05 ID:DwJOody8
422          種の第一話と2話のサイの服みてみろ       自分のいったことばを後悔するぞ
435ななし製作委員会:2006/08/24(木) 02:27:16 ID:EgcAEdff
なんか話がずれてきたな
436ななし製作委員会:2006/08/24(木) 03:29:33 ID:RoSec0pt
財前丈太郎みたいな超展開を期待する
437ななし製作委員会:2006/08/24(木) 06:49:23 ID:VSklQyJe
スザク側にはヒロイン的キャラはいないのかな
なんか設定見るに周囲から裏切り者とか部外者扱いされて孤独そうだ
気の許せるような人間が一人くらいはいないと見てる方も辛いぞ
438ななし製作委員会:2006/08/24(木) 07:07:57 ID:nKUPJSgJ
ルル達と同じ制服着てる絵もあるから
ハナから孤立という訳でもなさそうな
439ななし製作委員会:2006/08/24(木) 07:20:45 ID:Ian6+Uea
最初のうちは親しい人もたくさんいるけど徐々に友達いなくなっていくルルーシュ
逆にスザクは王の力なんていかがわしいものがないので最終回あたりではモテモテです
440ななし製作委員会:2006/08/24(木) 08:35:14 ID:i9DxKuSH
>>429
舞himeだってそこまで関わってないだろ
ようはネタがもたなかっただけだ
なんでもかんでも谷口の功績ってのはどうかと
441ななし製作委員会:2006/08/24(木) 09:47:05 ID:14nQX5Y/
ルルーシュ側には3人もの女が付いていてスザク側には一人もいないって新しいな。
シードシリーズやファフナーでは当たり前のようにいたのに。
とにかくスザクの考えは昔っぽくて共感もてないのかもしれん。
古い考えだしな、俺は好きだが。
442ななし製作委員会:2006/08/24(木) 09:50:09 ID:8g0S0RtD
スザークには、途中、ブリタニア良家の子女と政略結婚でも持ち上がるさ。
443ななし製作委員会:2006/08/24(木) 09:52:24 ID:8g0S0RtD
…スザークって誰やのん orz
444ななし製作委員会:2006/08/24(木) 09:57:27 ID:YcO9G9Qg
俺は政略結婚でも頂点に立つ男だ
445ななし製作委員会:2006/08/24(木) 09:58:38 ID:uKOw30PV
内部からってことはそういう一見汚いような事をやってのし上がってくってことか
見せ方次第ではルルーシュの方がカッコよく見えるだろうな
ガンソと同じ、暴力の主人公と理想論のライバルって形やね
446ななし製作委員会:2006/08/24(木) 09:59:20 ID:t6LJPe+Z
>>441
3人どころじゃないだろ
CC、カレン、ナナリー、シャーリー(好意餅)、ニーナ、ミレイ
まだ増えるかもしれない
447ななし製作委員会:2006/08/24(木) 10:12:00 ID:8g0S0RtD
そして政略結婚の相手が、普通にルルーシュ妹だったりして。

…ちょっと政争奸謀劇分を補充する為に、オウガとかFFTがプレイしてくるよ。
448ななし製作委員会:2006/08/24(木) 10:15:26 ID:14nQX5Y/
ルルーシュの妹がスザクの相手だったりして・・・。
449ななし製作委員会:2006/08/24(木) 10:32:46 ID:wueYQTLL
>443
スザク+イザークか
450ななし製作委員会:2006/08/24(木) 10:55:36 ID:FjdVPOGB
王の力のと引き換えに孤独になっていくのがルルーシュなら、
その対極のスザクは後半で友達100人決定。ハーレム獲得も余裕
妹もカレンも気づいた頃にはスザクになびいてるねきっと
451ななし製作委員会:2006/08/24(木) 10:58:35 ID:t6LJPe+Z
スザクとカレンはナイトメアフレーム乗るの確定しているんだよな
スザクとカレンの属する勢力同士がナイトメアフレームでバトルするんだろうが、それにルルーシュが
どう関わってくるのか
制服の上にマント着込んで仮面被って、生身で参戦か?
452ななし製作委員会:2006/08/24(木) 11:00:10 ID:ngK9jmSp
224 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2006/08/24(木) 10:33:04 ID:???
ルル10才「スザク僕はブリタニアぶっ壊す」

七年後
日本人(イレヴン)が暮らす街「ゲットー」
ブリタニア人が暮らす街「祖界」に比べその差は歴然
大国「ブリタニア帝国」による強大な支配を物語っていた

アッシュフォード学園
シャーリー「こらルル!やっと戻ってきたー!また授業さぼって、リヴァルも!賭事なんかにもうルルを誘わないで!」
453ななし製作委員会:2006/08/24(木) 11:01:13 ID:ngK9jmSp
226 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2006/08/24(木) 10:44:43 ID:???
カレン、ルルにぶつかる
「ごめんなさい…」
リヴォル「知ってるだろ?容姿端麗成績優秀
病弱で新学期から学校にきてなかったっていう美少女」
ルル興味なさす

反ブリタニア人生徒(イレヴン)「教科書は間違ってる!!ブリタニアのウソで塗り固められている!」
リヴォルに殴りかかる
スザク「やめるんだ暴力はいけない」
454ななし製作委員会:2006/08/24(木) 11:02:40 ID:O3uv/Exi
232 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2006/08/24(木) 10:55:49 ID:???
軍の輸送機墜落
中のカプセルからCC登場、ブリタニア軍に見つかりスザクも登場
スザク「殺さないでください彼は、彼は僕の友人なんです」
ルル「スザク!?おまえなんで軍隊に…」
ブリタニア軍スザクにルルを殺せと命令
スザク「僕はやりません民間人を…彼を撃つようなことは」
スザク軍に撃たれる
ルルまでも殺されかけた瞬間「殺すなああああ」
CC撃たれる
455ななし製作委員会:2006/08/24(木) 11:06:03 ID:O3uv/Exi
234 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2006/08/24(木) 11:04:55 ID:???
ルル「なんだこれは…スザクもこの娘も…関係ない人達まで…
終わるのか…!?俺も…なにひとつ出来ないまま…!!

CC「終わりたくないのだな…おまえは…」
CC「契約すれば人の世にいきながら人とは違う理で生きる事になる
異なる摂理異なる時間異なる命
王の力はおまえを孤独にするその覚悟があるのなら」
ルルの脳裏?にルルの親父登場「ラグナレクの接続?神話の…再び始まりか…」
ルル「親父…ッ!」
ルル「覚悟?いいだろう
結ぶぞその契約!」
456ななし製作委員会:2006/08/24(木) 11:08:03 ID:oCbGeI+l
もしかしてスザク一話であぼん?
457ななし製作委員会:2006/08/24(木) 11:08:56 ID:14nQX5Y/
マジで???スザクって僕???
つかこれバレ?
458ななし製作委員会:2006/08/24(木) 11:09:44 ID:5AO6O1oU
>>457
漫画のやつじゃない?
459ななし製作委員会:2006/08/24(木) 11:10:23 ID:t6LJPe+Z
なんか意味不明な展開だな
460ななし製作委員会:2006/08/24(木) 11:12:26 ID:14nQX5Y/
一話で死ぬのかよスザク・・・。
見る気なくなった。
461ななし製作委員会:2006/08/24(木) 11:13:52 ID:O3uv/Exi
今月発売のASUKA
462ななし製作委員会:2006/08/24(木) 11:14:37 ID:oCbGeI+l
ラグナレクの接続って何
463ななし製作委員会:2006/08/24(木) 11:14:52 ID:O3uv/Exi
236 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2006/08/24(木) 11:10:37 ID:???
ルルたんの能力はおまえら死ねって命令したら
死んでくれる能力
464ななし製作委員会:2006/08/24(木) 11:15:09 ID:QeFYoS91
谷口監督はマンガとアニメで違う内容にしたがるから
上のアレがマンガの展開だとしても、アニメで同じ展開とは限らない
465ななし製作委員会:2006/08/24(木) 11:15:20 ID:ETySFMo6
>反ブリタニア人生徒(イレヴン)「教科書は間違ってる!!ブリタニアのウソで塗り固められている!」

こんなところにも教科書問題が・・・
466ななし製作委員会:2006/08/24(木) 11:15:28 ID:ALFZzKTw
>>460
んなわけねーだろwwww
467ななし製作委員会:2006/08/24(木) 11:17:37 ID:t6LJPe+Z
>>464
でもプロモでCCが殺すなって叫んでいたし、1話目は同じような展開なんじゃないか?
つーか、なんでCCがルルーシュ殺すなって言うのか、ご都合主義っぽい展開になりそうだな
468ななし製作委員会:2006/08/24(木) 11:18:12 ID:O3uv/Exi
242 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2006/08/24(木) 11:16:13 ID:???
ナナリーたんはルルたんのことお兄様ってよぶお(*´Д`)ハァハァ
469ななし製作委員会:2006/08/24(木) 11:27:03 ID:z7OgaGU7
>>462
なんか厨臭い気配がムンムンするな…
470ななし製作委員会:2006/08/24(木) 11:40:48 ID:QuoPviCJ
247 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2006/08/24(木) 11:22:26 ID:???
PVででてきた金髪はブリタニア帝国「エリア11」総督のクロヴァス殿下って人みたい

252 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2006/08/24(木) 11:28:57 ID:???
ルルシュがブリタニア帝国皇位継承者は既出?
471ななし製作委員会:2006/08/24(木) 11:44:56 ID:QuoPviCJ
265 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2006/08/24(木) 11:44:13 ID:???
殿下のセリフ
「帝国臣民の皆さん
私の心は今 2つに引き裂かれています!悲しみと怒りの心にです!
しかしこのエリア11を預かるこの私がテロに屈するわけにはいきません!
なぜなら!これが正義の戦いだからです!
総ての幸せを守る正義の…正義に殉した8名に哀悼の意を─
472ななし製作委員会:2006/08/24(木) 11:50:11 ID:QuoPviCJ
268 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2006/08/24(木) 11:48:14 ID:???
もめん
殿下クロヴィスだった
473ななし製作委員会:2006/08/24(木) 11:52:26 ID:14nQX5Y/
土曜日26時だいはダーベンダーだから深夜じゃないのかもな
474ななし製作委員会:2006/08/24(木) 11:55:05 ID:QuoPviCJ
275 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2006/08/24(木) 11:50:30 ID:???
何か一話見るとシャーリー→ルルたん←カレンななりそうな感じ
475ななし製作委員会:2006/08/24(木) 11:56:49 ID:14nQX5Y/
カレンはスザクに行きそうな気もするが
476ななし製作委員会:2006/08/24(木) 11:58:46 ID:14nQX5Y/
シャーリーはルルーシュに行きそうな気がするが
477ななし製作委員会:2006/08/24(木) 11:59:54 ID:nKUPJSgJ
とりあえずシャーリーはルルとよぶと
478ななし製作委員会:2006/08/24(木) 12:00:07 ID:8z2rSWBh
287 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2006/08/24(木) 11:57:57 ID:???
ルルーシュ「お前なんで俺を避ける?学校もずっと休んでただろう」
スザク「ルルーシュ…やっぱり僕達もう一緒に居ない方がいい」
ルルーシュ「お前またそんな…!」
スザク「僕と居ることでルルーシュの過去がばれてしまうかもしれない
君がブリタニア帝国皇位継承者だってことー」
ルルーシュ「…やめてくれ そのことはもう…っ」
去っていくスザク
ルルーシュ「スザク!」
スザク「僕なら大丈夫だから」
ルルーシュ「ばかだお前は…」
479ななし製作委員会:2006/08/24(木) 12:04:41 ID:8z2rSWBh
皇歴2010年夏
神聖ブリタニア帝国は日本に宣戦布告した
ひと月待たず敗れ去った日本は自由と権利そして名前を奪われた
「エリア11」その数字が新しい日本の名前だった
480ななし製作委員会:2006/08/24(木) 12:04:52 ID:nKUPJSgJ
一応断っておくが

週帯アニメと月刊誌連載漫画を
同じ内容で展開出来る訳ないぞ
481ななし製作委員会:2006/08/24(木) 12:05:00 ID:14nQX5Y/
マジで逆だろ僕と俺が・・・。
482ななし製作委員会:2006/08/24(木) 12:07:47 ID:8z2rSWBh
今までの谷口アニメのコミックと媒体が違うからどうだろう
483ななし製作委員会:2006/08/24(木) 12:10:45 ID:tpWMGdIw
>>478
スザクとルルーシュの仲ってもっと亀裂入ってると思ってたんだけど意外に仲良いな
ルルーシュのイメージがどんどん変わってくわ・・・
もっとぶっ飛んだ奴だと思ってた
スザクも単なる良い子ちゃんじゃなさそうだし
484ななし製作委員会:2006/08/24(木) 12:11:53 ID:oCbGeI+l
これからだんだん亀裂入っていくんだろ
485ななし製作委員会:2006/08/24(木) 12:13:38 ID:nKUPJSgJ
いや「物理的」に無理だって

同時進行が可能なら
鋼だってオリジナルやらなかったよ
486ななし製作委員会:2006/08/24(木) 12:20:59 ID:BlHw+Ofh
>>481
ルルーシュに関してはそういうギャップを狙っているんだろう。
487ななし製作委員会:2006/08/24(木) 12:23:09 ID:9Xx7Mrmt
ガンソとかありえないくらい話違ったもんなw
キャラのビジュアルと名前が一緒だっただけだww
488ななし製作委員会:2006/08/24(木) 12:25:15 ID:yK2bfKJz
ガンソは週刊だったのもあると思うけど
今回は腐女子向けだからコミックスと本編アニメがかなりかけ離れているものになるかな?
489ななし製作委員会:2006/08/24(木) 12:26:23 ID:nKUPJSgJ
ただのギャップならいいが
クラスタの岸尾のようにただのキモい演技で終わる可能性も
無きにしも非ず
490ななし製作委員会:2006/08/24(木) 12:31:41 ID:HlNfU8ki
382 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2006/08/23(水) 15:58:14 ID:cwooMAAS
リヴァイアス=美少女物からエヴァの2番煎じ狙いに企画変更。 蝿の王からパクリストーリー、延々回想地獄。
         結果は、したり顔の中二病患者・蝿の王も知らないオタクの視野の狭さ・丹下さくら声のこずえでシコシコするキモ男
         を晒し上げする結果になった。

スクライド=信念と信念、理論と理論がぶつかり合う大人の喧嘩アニメ…なんてこともなく、
        ただのDQNとDQNの潰しあい。スクライドの最大の罪悪は、強い男に憧れる
        キモオタ(童貞)を2chネット番長『スクライダー』に変貌させてしまったことだろう。
        蝿が目の前でブンブンうろついていて、苛立たない人間はいないだろう。
        ただちにスクライダーと思われる阿呆を片っ端からアク禁にしてほしいところだ。

プラネテス=大人のアニメを意識して作ろうとしたもの。 しかし結局挫折し、いつもの厨房向けアニメに。
        子供が必死に早く大人になろうとしてる微笑ましさがあるが、
        残念ながら谷口はじめスタッフはいい年こいたおっさん、おばさん。キモイだけ。
        幸村が、お願いコミックス買って、と泣きつくくらい、原作の促販にもならなかった自己満足アニメ。      

ガン×ソード=谷口の空気読めないスパルタのせいでスタッフが大量に逃げる。 3ヶ月ほどテレ東の枠に穴を空ける消えない汚名を残す。
         7月から放送されたものは、 糞つまらないストーリーだった。パロ入れて悦入ったり、ロバなど厨房そのものの発想。
         最終回に近づくほど陰が薄くなるメインヒロイン。復讐しに行きました→復讐完了しました な何の捻りも無いつまらん一本道。
         DVD・関連グッズの売上も低調を維持。谷口スレは倉田のせいにしているが、
         倉田じゃなきゃヤダヤダ、と駄々をこねたのは谷口だという事実。
491ななし製作委員会:2006/08/24(木) 13:01:46 ID:Ian6+Uea
で、結局のところルルーシュはロボ乗らないの?
仮にもロボアニメの主人公がロボ乗らないってまずないよね?
492ななし製作委員会:2006/08/24(木) 13:10:54 ID:uw+tRw4t
種厨も絶賛のルルーシュ
493ななし製作委員会:2006/08/24(木) 13:12:54 ID:BlHw+Ofh
ロボットも出てくる立身出世復讐群像劇だから問題無いよ。
494ななし製作委員会:2006/08/24(木) 13:20:57 ID:nl2ewEVm
>>491
放送までランスロットでどうにか引っ張る。
495ななし製作委員会:2006/08/24(木) 13:21:35 ID:FjdVPOGB
ロボ乗らなくてもはったり効いてれば良いんじゃないか?
最悪、公式TOPのあやしげなコスで戦場を暴れ回っても俺は許す
496ななし製作委員会:2006/08/24(木) 13:30:02 ID:nKUPJSgJ
飛鳥立ち読んで来たが絵は可愛いんだが漫画へったくそな作家だな…
飛鳥に載っていた番組紹介読むと
漫画とアニメはやっぱりシチュとか変えて来るみたいだぞ
497ななし製作委員会:2006/08/24(木) 14:28:27 ID:lioE/YJr
498ななし製作委員会:2006/08/24(木) 14:29:20 ID:14nQX5Y/
497
何だったんだ?
499ななし製作委員会:2006/08/24(木) 14:42:35 ID:qKoX211S
500ななし製作委員会:2006/08/24(木) 14:58:16 ID:M4h4sLeL
スザクきゅんの一人称「僕」キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
スザクきゅんの一人称「僕」キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
スザクきゅんの一人称「僕」キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
スザクきゅんの一人称「僕」キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
スザクきゅんの一人称「僕」キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
501ななし製作委員会:2006/08/24(木) 15:59:51 ID:brK18CNC
ん?一人称はどっちが「俺」で、どっちが「僕」?
ルルーシュは「俺」だったらありきたりすぎるから、「僕」のほうがいいな
502ななし製作委員会:2006/08/24(木) 16:02:12 ID:T1z3Wc3p
>>501
ルルーシュは少年時代「僕」で現在は「俺」
スザクは「僕」
503ななし製作委員会:2006/08/24(木) 16:08:23 ID:nKUPJSgJ
で、今から人称なんかにこだわってる奴は
僕キャラを受けにとか考えてる訳か
504ななし製作委員会:2006/08/24(木) 16:14:10 ID:brK18CNC
>>502
d
ルルーシュはカズマの焼き直しになっちまわないかなぁ
寧ろ個人的にはルルーシュの一人称は「僕」のほうがよかったと思う
そっちのほうが斬新な気がするからさ。まあ腐が喜びそうではあるがw
505ななし製作委員会:2006/08/24(木) 16:16:22 ID:nKUPJSgJ
ごまかし乙
506ななし製作委員会:2006/08/24(木) 16:36:58 ID:nx7sP+rG
腐女子スレと化しているな・・・
507ななし製作委員会:2006/08/24(木) 16:40:13 ID:Tt4DnUZk
キャラ板のスザクのスレが意味不明なんだけど
508ななし製作委員会:2006/08/24(木) 16:42:14 ID:49I+YlCN
もうキャラスレあるのかよw
509ななし製作委員会:2006/08/24(木) 17:05:56 ID:M4h4sLeL
なに!スザクきゅんのスレが!いってくるぜ!
510ななし製作委員会:2006/08/24(木) 17:51:25 ID:qKoX211S
【コードギアス】枢木スザクに注目!【彼の正義】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1156380026/
511ななし製作委員会:2006/08/24(木) 18:08:08 ID:M4h4sLeL
>>510
>>1の文章の日本語が妙な件
512ななし製作委員会:2006/08/24(木) 18:08:54 ID:uKOw30PV
普通にスサクが僕でルルーシュが俺だと思ってたけど…っていうか逆とかあの絵から考えられんw
513ななし製作委員会:2006/08/24(木) 18:13:04 ID:uKOw30PV
>>496
>番組紹介
できるだけ詳しく
514ななし製作委員会:2006/08/24(木) 18:14:09 ID:14nQX5Y/
>>510
マジかよ・・・はえー・・・。
515ななし製作委員会:2006/08/24(木) 18:15:19 ID:M4h4sLeL
【コードギアス】シャーリータンに注目!【あんず飴】
516ななし製作委員会:2006/08/24(木) 18:21:16 ID:nKUPJSgJ
いやむしろ17にもなって僕僕言ってるのは気持ちわるいだろうと
しかも軍人の道を選んだ男が
谷口にこういう感覚が無いとは思えないんで
いずれ俺化する僕ではないかと推測
517ななし製作委員会:2006/08/24(木) 18:30:20 ID:T1z3Wc3p
普段は「僕」でもまぁいいけど、軍人として行動してる時は微妙だな…>454
上官(たぶん)相手の時ぐらい「自分」て言えや
518ななし製作委員会:2006/08/24(木) 18:35:40 ID:M4h4sLeL
上官に対しては「自分」か「私」じゃね?
どんな軍かにもよるだろうが…
519ななし製作委員会:2006/08/24(木) 18:40:00 ID:QeFYoS91
普段:僕
上官以外:私
上官相手:自分
ブチギレ:俺
アヒャ:俺様
520ななし製作委員会:2006/08/24(木) 18:42:21 ID:TYPFU1q4
主題歌良さげだな。エウレカの二曲に次ぐFLOWの名曲になりそうな悪感。てかFLOWのメインボーカル歌上手いな

以上チラ裏スマソ
521ななし製作委員会:2006/08/24(木) 18:49:08 ID:+5cDOmu5
親しい知人、友人が相手のとき:僕
公の場:私
522ななし製作委員会:2006/08/24(木) 18:52:27 ID:5c4LaHQa
お前らなんでそんなにスザクの一人称で盛り上ってんだ
523ななし製作委員会:2006/08/24(木) 18:53:41 ID:14nQX5Y/
スザクが僕ってそんなに違和感感じることでもないだろ。
524ななし製作委員会:2006/08/24(木) 18:56:03 ID:M4h4sLeL
急に一人称が来たので
525ななし製作委員会:2006/08/24(木) 19:06:23 ID:X3YJ3oWj
スザク:ぽっくん
526ななし製作委員会:2006/08/24(木) 19:12:38 ID:OTP+K5RT
9月29日の深夜にMBSで、番宣番組するんだな。
527ななし製作委員会:2006/08/24(木) 19:15:15 ID:14nQX5Y/
ってことは深夜決定か・・・。
528ななし製作委員会:2006/08/24(木) 19:51:47 ID:oCbGeI+l
時間帯は金曜深夜か
529ななし製作委員会:2006/08/24(木) 20:25:30 ID:oCbGeI+l
櫻井ってクラウドの声やってた人?
530ななし製作委員会:2006/08/24(木) 20:33:38 ID:14nQX5Y/
だろ?
どうでもいいが声優話は声優スレでどうぞ。
531ななし製作委員会:2006/08/24(木) 20:54:12 ID:M4h4sLeL
深夜だと…
532ななし製作委員会:2006/08/24(木) 21:00:44 ID:5AO6O1oU
>>526
T豚Sでは特番やんねーみたいだな。
つーか本当にいつからなんだ?
533ななし製作委員会:2006/08/24(木) 21:02:29 ID:14nQX5Y/
俺的には一般人気をあげてほしい。
534ななし製作委員会:2006/08/24(木) 21:25:40 ID:nKUPJSgJ
番宣情報って公式発表ですか
あやかしのとごっちゃになってない?

つーか携帯公式ちゃんと更新してくれよ…
535ななし製作委員会:2006/08/24(木) 21:51:51 ID:LSXAIAjc
エウレカ枠でありますように
エウレカ枠でありますように
エウレカ枠でありますように
エウレカ枠でありますように
536ななし製作委員会:2006/08/24(木) 22:08:11 ID:5AO6O1oU
>>535
そこでほぼ決定じゃないか?
ところで今再放送何話までやっているんだ?
537ななし製作委員会:2006/08/24(木) 22:10:50 ID:pb0SrcsQ
エウレカ枠だとMBSよりTBSの方が先行放送かな
538ななし製作委員会:2006/08/24(木) 22:10:52 ID:nKUPJSgJ
夜遅すぎ
本放送をやる時間帯じゃない
539ななし製作委員会:2006/08/24(木) 22:15:50 ID:6sZrkUvk
ゴールデンのほうが負けてるよw

今週の視聴率

241 : ◆N3.7LOnMw2 :2006/08/24(木) 09:10:13 ID:???0
5.3% NTV 23:55 NANA「急展開!ハチの運命」

248 :メロン名無しさん :2006/08/24(木) 09:52:35 ID:???0
*4.4% 19:00-19:27 TX* アイシールド21
*4.8% 19:27-19:55 TX* NARUTO

250 :メロン名無しさん :2006/08/24(木) 09:59:08 ID:???0
*2.7% 19:00-19:30 TX* 火曜いージャン・銀魂
*3.9% 19:30-20:00 TX* 火曜いージャン・BLEACH
*4.4% 19:00-19:27 TX* アイシールド21
*4.8% 19:27-19:55 TX* NARUTO

8月19日(土)
*0.9 出ましたっ!パワパフガールズZ
*2.3 遊戯王デュエルモンスターズ
*2.3 ワンワンセレプーそれゆけ!徹之進
*2.9 おはコロシアム
*1.8 おとぎ銃士赤ずきん
*2.0 韋駄天翔
*1.9 ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu!
*4.2 あたしンち
*2.6 ウルトラマンメビウス
*2.6 BLOOD+
*?.? メジャー
*?.? ツバサ・クロニクル
*5.3 チャングムの夢
*1.0 格闘美神武龍REBIRTH

8月20日(日)
*1.2 ガイキング
*2.8 まじめにふまじめかいけつゾロリ
*1.4 魔弾戦記リュウケンドー
*6.8 轟轟戦隊ボウケンジャー
*6.4 仮面ライダーカブト
*5.4 ふたりはプリキュア スプラッシュスター
*3.7 デジモンセイバーズ
*2.7 ポケモンサンデー
*1.1 牙
*2.1 おねがいマイメロディ
*1.9 MAR−メルヘヴン−
11.7 ちびまる子ちゃん
18.1 サザエさん
540ななし製作委員会:2006/08/24(木) 22:16:57 ID:ZYSAhuUE
ウルトラマンメビウスをエウレカ枠に持ってきて
そこにルルーシュ入れたらよくね?
日曜もウルトラマン→戦隊→仮面ライダーの
トリプルコンポになるし


まあ妄想だけど
541ななし製作委員会:2006/08/24(木) 22:17:51 ID:vBsRXyc6
蒸し返すようでなんだが櫻井の”僕”に違和感を感じるというのが
よくわからん
昔は009とかゲトバとか”僕”の方が多かったような気もする。


あと一般人気に何故こだわる?
そもそも現実問題深夜のロボットアニメが一般に受けるはずがない
NANAは別格。一度も見たことはないがもともとブームだったし
深夜にしては早い時間だから普段みない人間が見てもおかしくない
542ななし製作委員会:2006/08/24(木) 22:20:26 ID:6sZrkUvk
土6は平日7時と同じようなゴールデン扱いだ
そこで最低視聴率とったら駄作認定されるよ
543ななし製作委員会:2006/08/24(木) 22:25:33 ID:oCbGeI+l
今の土6でやるのは怖いよね
あやかしは挑戦者だ
544ななし製作委員会:2006/08/24(木) 22:37:53 ID:7R7ju5DB
MBS

9月29日(金)25:55〜26:25
”コードギアス反逆のルルーシュ”ナビ(仮)


宣伝番組がエウレカセブンのと同じ感じw
エウレカ2確定ですな。
545ななし製作委員会:2006/08/24(木) 22:50:49 ID:t6LJPe+Z
広告代理店は、エウレカと同じ博報堂かな?
博報堂+バンダイ+MBSなら同じパターン踏んでくるかもな
546ななし製作委員会:2006/08/24(木) 22:55:33 ID:pb0SrcsQ
>540
タイムマシンで来たのか
今はもうエウレカ枠なんて存在しないんだよ
あえて言うなら深夜再放送枠がそうだが
547ななし製作委員会:2006/08/24(木) 23:01:26 ID:BlHw+Ofh
どうせ録画しないと観れないんだから
深夜だろうが早朝だろうがなんでも良いよ。
548ななし製作委員会:2006/08/24(木) 23:06:40 ID:EqsxCPCy
早寝早起きの自分は早朝のがいい。
549ななし製作委員会:2006/08/24(木) 23:12:03 ID:X0HExqtZ
水金地火木土天海けつゾロリ
550ななし製作委員会:2006/08/24(木) 23:24:10 ID:BlHw+Ofh
そういやZガンダム3のDVDの中にコードギアスのチラシが入っていた。
バンダイビジュアルとしても推しの一本らしい。
551ななし製作委員会:2006/08/24(木) 23:58:49 ID:M4h4sLeL
谷口のことだから
ルルーシュとスザックきゅんが中盤で手を取り合って、協力して悪い敵をやっつける
なんてどっかでみた寒い展開にはならない
俺は未来から来たのでわかるのだ!!!
552ななし製作委員会:2006/08/25(金) 00:15:15 ID:Af9HbG5B
一般や海外受けの材料を揃えて狙った上でエウレカはコケた
んだし、その失敗を踏まえてオタ+腐向けで材料揃えて視聴者側が
一般受けを願ってる位だからエウレカ放送前の時より全然良いよ。
553ななし製作委員会:2006/08/25(金) 00:19:48 ID:q5Z5i9AU
エウレカは嫌いじゃないし、絵とか宣伝の仕方は良かったと思うんだけど、
ストーリーとか監督が微妙だったからなー…
外堀埋めても、肝心な作品が面白くなきゃどうしようもない、
という見本のようなアニメだった。
554ななし製作委員会:2006/08/25(金) 00:26:34 ID:1mziWr5T
>>553
恐ろしいほど同意
あれで面白ければねえ・・
555ななし製作委員会:2006/08/25(金) 00:30:14 ID:sdWCsL9Q
エウレカも後半ましになってたな。
556ななし製作委員会:2006/08/25(金) 00:33:42 ID:q9SyBd2Y
エウレカはチャレンジャー過ぎる作品作りが超好きだった。
ああいうバカな作品は中々お目にかかれるもんじゃない。

>>553
止めとけ。
コードギアスも全く同じように叩かれるから。
局プロの竹田が関わるともれなく病的なアンチも食い付いて来る。
557ななし製作委員会:2006/08/25(金) 00:33:52 ID:ZimVx9B/
どんどん酷くなっていったけど
558ななし製作委員会:2006/08/25(金) 00:36:11 ID:nmeGBTlz
エウレカは1.2話は良かったと思う、多分
…まぁ、エv(ry
559ななし製作委員会:2006/08/25(金) 00:36:49 ID:m5xob7ni
エウレカは放送前から放送後までどーでもよかったが、
ルルーシュは放送前から異常にテンション上がってる俺w
けど見る側としては期待が先行し過ぎるのも些細なことで
不満感じ易くなるから良くないしなぁ。。。
560ななし製作委員会:2006/08/25(金) 00:37:42 ID:bV+Damqw
エウレカはあの絵じゃ腐も呼ばせられなかったし…
561ななし製作委員会:2006/08/25(金) 00:37:57 ID:IFehpPTO
>>556
>コードギアスも全く同じように叩かれるから

始まってもいないのに断定するのはいかがなものかとw
562ななし製作委員会:2006/08/25(金) 00:40:22 ID:q5Z5i9AU
>>556
すまん、エウレカ叩くつもりはないんだ。上で書いたようにエウレカ嫌いじゃないし。
ただ、コードギアスのアニメ誌でのとりあげっぷりとか、声優関係の熱っぽい書き込み
みてると、中身はどうなんだろう…という気になってしまってなぁ。
なんかネット見る限りじゃ盛り上がりそうな気がするから、
スタッフにはぜひそれに見合う作品をつくってほしいもんだ、と思うよ。

エウレカ厨もアンチもここではケンカしないでねw
563ななし製作委員会:2006/08/25(金) 00:42:49 ID:VIHujVW9
漫画版を読む限り、設定面ではかなり竹P思想が入ってるみたいだから
叩かれるのは確定臭いけどね。

あと、もしかして漫画版だと(作画担当の人の都合で)ロボは出ないのかもしれないな。
だからスザクも1話であっさりぬっ殺されてるのかもw
564ななし製作委員会:2006/08/25(金) 00:46:25 ID:VIHujVW9
あとルルーシュの能力はロープレでよくある呪文の「ギアス(強制、制約、束縛)」なんだな。
これはアニメでも同じ設定なのかもしれない。
565ななし製作委員会:2006/08/25(金) 00:49:58 ID:IFehpPTO
>>563
まあ、アンチを煽るようなことは言わないほうが懸命だろうな
566ななし製作委員会:2006/08/25(金) 00:59:02 ID:q9SyBd2Y
わざわざ煽るまでも無く第一話放送終了後にはションベン臭いウヨサヨ論争や
声優の経歴まで含めた腐女子論でスレがメタクソに盛り上がるのだけは間違いない。

>>564
王の力って回数制限とか効果範囲とかあるんかね。
ちょっとデスノートっぽい感じになるんだろうか。
567ななし製作委員会:2006/08/25(金) 01:07:05 ID:IFehpPTO
現に放送前のこのスレでも竹P大人気だもんな…
絶対誰かが名前出す→噛み付く→繰り返し ┐(゚〜゚)┌
たまに宣伝のために意図的にやってるのかと思うよw
568ななし製作委員会:2006/08/25(金) 01:16:54 ID:kKBm8jlW
>>566
ウヨサヨはガチで間違いないw
569ななし製作委員会:2006/08/25(金) 01:28:56 ID:1mziWr5T
そしてウヨウサヨウするわけだ
570ななし製作委員会:2006/08/25(金) 01:36:06 ID:VdKwfm9l
何狙っているかわからんかったBLOOD+やエウレカよりは、ガチヲタ狙い腐女子狙いの
これはそれなりに受けると思う
まぁ、それよりクラスターエッジの二の舞になりそうな気もしないでもないが
571ななし製作委員会:2006/08/25(金) 01:38:03 ID:pj8bbV/5
クラスターは序盤でボロボロだからな・・・
572ななし製作委員会:2006/08/25(金) 01:39:42 ID:jNOhaRnY
いくらなんでもクラ☆はないだろw
573ななし製作委員会:2006/08/25(金) 02:32:21 ID:B8FLHfYS
>>551
スザクの負け犬根性丸出しの無法な振る舞いが原因で妹があぼんぬ
そればかりか仲間も次々と失うことになる
一方ルルーシュは戦いの最前線に居るうち、徐々に自国政府の裏に潜む
黒い策謀と禍々しい意志に気付きはじめた
かつてブリタニアの侵攻を受け瓦解した全体主義国のスパイたち…
スザクは妹の最後の言葉に自分の短絡的な行動と愚かさを後悔する
祖国の戦略の裏に隠された陰謀を知ったルルーシュは、特務部隊の襲撃
から逃れ真実と正義を守るため、兵装を伴わないランスロットで脱走を図る
撃墜されてしまったランスロットの残骸からルルーシュを救い出す謎の集団
ルルーシュが目を覚ますと、男達の中にはスザクの姿もあった
彼らの組織の名前は自由日本軍と言った
両軍将兵を中心に秘密裏に組織された地下組織――解放軍だった
かつての日米に倒された全体主義者――両国を憎しみの泥沼に導き、疲弊
していくことを望む者ども…
過去に自らを打ち倒した者への復讐として、これほどふさわしいことはない
両国国民は、ただ踊らされるがまま…
支那人と朝鮮人の亡霊を葬り平和を取り戻すため、ルルーシュとスザクの
新たな戦いがはじまる
574ななし製作委員会:2006/08/25(金) 02:34:22 ID:B8FLHfYS
思いつくまま書き連ねてたからわけのわからない文章になった
575ななし製作委員会:2006/08/25(金) 02:39:52 ID:25YnwEHY
長すぎてID: までしか読む気がしない
576ななし製作委員会:2006/08/25(金) 03:27:43 ID:tsld6Htq
スザクに最新鋭兵器が渡されるのって
主人公補正でもなんでもなく
WW2で米軍が日系人を日本戦で最前線に立たせたのと
同じ理屈なんだろうな
577ななし製作委員会:2006/08/25(金) 03:38:36 ID:i6DK1EWk
>>576
イレブン相手にブリタニアの高貴な血を流すわけにはいかないから
イレブン同士で殺しあってろって感じか
578ななし製作委員会:2006/08/25(金) 03:47:34 ID:B8FLHfYS
スザクとルルーシュを豪快に取り違えてた
579ななし製作委員会:2006/08/25(金) 05:00:37 ID:70uB0nMR
>>576
遠隔操作で機能停止とか自爆とかできるよう仕込んでおいてな
580ななし製作委員会:2006/08/25(金) 05:05:35 ID:ulEm+cG8
最近このアニメの存在知ってプロモ見たけどすごいかっこいい
期待する
581ななし製作委員会:2006/08/25(金) 06:58:31 ID:lzsOAG6t
>>574
15年前に負けたベルカが何故!?
582ななし製作委員会:2006/08/25(金) 07:22:10 ID:7S7QEwp6
正直、エウレカ再放送の時間帯はありえないだろう。
一体何時だと思ってるんだ。視聴率もねらえねー。
583ななし製作委員会:2006/08/25(金) 07:49:24 ID:4cmmk9HZ
妹の役割はどうなるんだろ?
殺されてルルーシュの反逆へのモチベーションになるのか、生きて暴走する兄のストッパーになるのか。
C.C.とは対極の位置になりそうだけど。
584ななし製作委員会:2006/08/25(金) 08:15:45 ID:7J1NvkUi
実はラスボスは妹。
最終クールはは目を治すためルルーシュと同じ目力を手に入れた妹が世界を壊します
585ななし製作委員会:2006/08/25(金) 09:25:14 ID:xcv/fh33
ギアスのロゴ、ちょっと崩れてる感じで面白い
586ななし製作委員会:2006/08/25(金) 09:41:07 ID:haQlHqbh
>>583
コミック版とイコールを前提として。
妹の「身体が不自由」ってのが、既にルルーシュの反逆理由の
ひとつ。
過去に、皇族内のごたごたで、母親謀殺、ナナリー重傷。

あと、現段階で名前まで発表されているキャラクターのうち、
イレブンはスザクだけの模様。
他は皆、ルルーシュも含めてブリタニア人。
なので、ルルーシュは、「ブリタニアを憎むブリタニア人」。
587ななし製作委員会:2006/08/25(金) 10:01:10 ID:mZdvaWsB
厨設定だな…
588ななし製作委員会:2006/08/25(金) 11:49:25 ID:bV/Ubefo
キムタカインタビューキタ━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━!!
589ななし製作委員会:2006/08/25(金) 12:32:09 ID:nmeGBTlz
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< あきまんインタビューまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
590ななし製作委員会:2006/08/25(金) 12:37:09 ID:z/E0Y9u+
>>587
好きなくせに
591ななし製作委員会:2006/08/25(金) 12:41:53 ID:4XF14UZV
厨設定も種までいくとひくお^^
つかこのアニメ種のパクリだから期待してないお^^
592ななし製作委員会:2006/08/25(金) 13:10:38 ID:Uco2caQ9
>>591
(゚Д゚)ハァ?
593ななし製作委員会:2006/08/25(金) 14:53:50 ID:Sr/+5uL4
ブリブリを憎むブリブリ人はなんでイレブンにいるんだお?
テロ活動のために日本に居座ってるのかお?
いい迷惑だお…
594ななし製作委員会:2006/08/25(金) 17:40:49 ID:TFgUodM4
父上とか呼ぶのかな
595ななし製作委員会:2006/08/25(金) 18:05:04 ID:tsld6Htq
模型誌に何か記事あった?
596ななし製作委員会:2006/08/25(金) 18:20:55 ID:zY087Wkw
>>593
>ブリブリを憎むブリブリ人はなんでイレブン(日本人)にいるんだお?

日本語を喋ってください
597ななし製作委員会:2006/08/25(金) 18:58:48 ID:pvEVCddD
>>593
はいはい巣にかえって(ry
598ななし製作委員会:2006/08/25(金) 19:15:20 ID:81Iiz+/h
>>593
ブリを操る者とブリの国民は別と考えると良くわかる
599ななし製作委員会:2006/08/25(金) 19:40:07 ID:Vjs7pSQl
600ななし製作委員会:2006/08/25(金) 19:41:36 ID:1boUGNwd
不覚にもワロタwww
601ななし製作委員会:2006/08/25(金) 22:19:16 ID:lzsOAG6t
>>586
>イレブンはスザクだけの模様。

病弱を装うテロリストの女の子は?
602ななし製作委員会:2006/08/25(金) 22:22:31 ID:VdKwfm9l
あれはハーフなんじゃないっけ
603ななし製作委員会:2006/08/25(金) 23:09:16 ID:2Lib6yhZ
なるほどあのおっぱいは混血故に誕生したわけか
604ななし製作委員会:2006/08/25(金) 23:26:55 ID:FOWBj0E9
>>601
イレブンとブリタニアのハーフだね
本人の心情は完全にイレブン寄りみたいだけど
605ななし製作委員会:2006/08/25(金) 23:32:47 ID:ipIYbItL
イレブンかブリタニアかどうかは
名前で判断できるんじゃない?
606ななし製作委員会:2006/08/25(金) 23:34:59 ID:99ESCf3P
http://dqname.selfip.net/
こういう名前ばっかだと、それも難しくなってくるな
607ななし製作委員会:2006/08/25(金) 23:50:52 ID:lzsOAG6t
あぁ、そうか。

学園は市民権の有無に関係なく受け入れてる姿勢だけど
ほとんどのイレブンはそれ以前に子供を寄宿舎つきの学校に通わせるような暮らしは
全くもってできないんだろうな。
だから日本名の生徒ほとんどいないのだと思う。
608ななし製作委員会:2006/08/25(金) 23:54:35 ID:qXJZeKDg
支配者側が名前を変えちゃう場合もあるし、
場合によっては「支配を喜んでしまう」タイプの人間が、自分から変える場合もあるしなぁ。

支配者側が名前を変えちゃう事例は、「名前に力がある」っていうタイプの信仰概念だと、時々あることだし。
まぁ、竹Pの場合は旧日本:半島がどうのこうの言い出す予感がするが。
609ななし製作委員会:2006/08/26(土) 00:35:37 ID:wk6hdZCK
>>577
まさにイギリスって感じじゃねーか。
610ななし製作委員会:2006/08/26(土) 00:35:48 ID:zL9UGdRX
日本は侵略を受け入れちゃった国だから、
明らかに戦後日本への警鐘が狙いだろ。
ガサラキから通じる、悟朗の道だね。
611ななし製作委員会:2006/08/26(土) 00:48:57 ID:hIgY8NtR
まぁスザクの一見純粋よく考えたら右な想いも
自分も特権階級である矛盾に突っ込まれて
蒙古斑蹴り上げられる羽目になったり
612ななし製作委員会:2006/08/26(土) 01:10:29 ID:UoVRfODU
スクライドも被植民の話だよな
613ななし製作委員会:2006/08/26(土) 02:03:52 ID:AJqgOkEe
あそこは旧神奈川だお
614ななし製作委員会:2006/08/26(土) 02:05:03 ID:cHlD1y0V
ガサラキでは何気に関東静脈地帯にやんごとなき地域が入ってますね
615ななし製作委員会:2006/08/26(土) 02:10:13 ID:IPpPvbDK
そういえばスクライドは神奈川周辺が舞台だったな
感覚がわかねー
616ななし製作委員会:2006/08/26(土) 08:55:50 ID:UK6k0tdL
太郎、花子、門左衛門、イレブン側のキャラにはこんな名前のやつら希望
617ななし製作委員会:2006/08/26(土) 09:51:24 ID:yvidmmQA
イレブン忍法はでますか?
618ななし製作委員会:2006/08/26(土) 12:03:46 ID:ZYn/XGgM
見たかスザク、 僕、十手返しが使えたんだ
619ななし製作委員会:2006/08/26(土) 12:10:09 ID:k4p59h0e
軍事改造された富士山が巨大ロボに変形!これぐらいやって欲しい
620ななし製作委員会:2006/08/26(土) 12:25:31 ID:nnh55bGv
富士山山頂付近をヘリが飛び回るシュールな光景が見れるかもね
設定のトンデモさがそういう危惧を抱かせる
621ななし製作委員会:2006/08/26(土) 13:58:54 ID:Ice9gfxX
>>617
ねーよwww
622ななし製作委員会:2006/08/26(土) 17:25:57 ID:sO3D68Oe
マンガ版読んだ
設定画からしてツンデレぽいルルーシュをスザクが
追っかけたりかまうのかと思ったら逆でビックリだ
ルルーシュのキャラがイマイチわからん
あとマンガと同じならルルーシュはのっけから数人ぬっ殺し
てるわけだがコイツが最後どうなるかで作品の評価が大きく変わりそうだな
623ななし製作委員会:2006/08/26(土) 18:30:33 ID:kUbdFVQ3
しれっとネタバレすんな
624ななし製作委員会:2006/08/26(土) 18:39:01 ID:hIgY8NtR
またこの手の単純ヴァカがスレで暴れるのか
625ななし製作委員会:2006/08/26(土) 18:45:24 ID:D2HfQ2h5
>>622
>のっけから数人ぬっ殺し

kwsk
626ななし製作委員会:2006/08/26(土) 18:47:36 ID:hIgY8NtR
ガイシュツだっての
627ななし製作委員会:2006/08/26(土) 19:08:25 ID:cjFTk8bP
竹Pだから反米になるのは仕方ないにしても、
血+みたいな安っぽい謀略論だけは勘弁して欲しい。
628ななし製作委員会:2006/08/26(土) 19:51:58 ID:Vck4pCHn
どれだけ背後に謀略があろうとも、実際に行動するのは普通の人間。
そもそも、謀略や金や権威だけで世界全てが動くほど単純なものじゃない。
地球に刻まれ続けた人間の感情、または生物の生存の歴史の合計として、
現在は過去という足場の上を歩き続ける、ってか。
629ななし製作委員会:2006/08/26(土) 20:25:03 ID:jjCp3eoE
漫画版は売れそうにないがアニメは売れそうな変わった作品だな。
630ななし製作委員会:2006/08/26(土) 20:37:31 ID:s5tooy2b
公式HPでPV見たけど、OPのサビの1部分が、テニプリ1期OPのサビの1部分と少し似ている様に感じた。
631ななし製作委員会:2006/08/26(土) 21:00:51 ID:jjCp3eoE
気のせいだ
632ななし製作委員会:2006/08/26(土) 21:39:35 ID:hrbd/8FO
漫画版にナイトメアがでてこない
633ななし製作委員会:2006/08/26(土) 21:57:22 ID:hIgY8NtR
正直あんまり面白くない漫画だったから
あれ読んでアニメ見る気無くすヤシ出そうなのが
ちと気掛かり
634ななし製作委員会:2006/08/26(土) 22:17:55 ID:8tnw6+/g
ナイトメアリアンは強いの?
635ななし製作委員会:2006/08/26(土) 22:23:38 ID:AJqgOkEe
じゅ〜しぃ〜♪
636ななし製作委員会:2006/08/26(土) 22:29:01 ID:nnh55bGv
赤ヘル禁止
637ななし製作委員会:2006/08/26(土) 22:43:47 ID:0DRYYurK
そういや公式にメカ画像が無いみたいだけど
メカ画像どこ?
638ななし製作委員会:2006/08/26(土) 22:54:44 ID:jjCp3eoE
とにかくスザク漫画バレ見て好きになったんだが・・・櫻井はショック大きい。
好きになるよう努力しなければ。
639ななし製作委員会:2006/08/26(土) 23:05:16 ID:xKvszJ+K
>>637
確かにロボ厨・メカ既知を煽る公式情報が不自然なくらい少ないな
レジスタンスで被るダグラムみたいなことするんじゃないだろうな
640ななし製作委員会:2006/08/26(土) 23:06:37 ID:jjCp3eoE
ダグラムは大作だ
641ななし製作委員会:2006/08/26(土) 23:16:22 ID:nnh55bGv
いくら本人がレジスタンスっつっても国際条約に基づいてなければただのテロリスト
642ななし製作委員会:2006/08/26(土) 23:22:52 ID:cjFTk8bP
国際条約とやらがまだ有効な世界なのかな。
とりあえず国連は機能を失ってそうな気がする。
643ななし製作委員会:2006/08/26(土) 23:32:15 ID:nnh55bGv
国際条約ってのは国連とか関係ない
例えば国際間戦争の条約といっても、軍人のみならず非戦闘員の人権やら生存権も保障するものだし
そういう条約に守られているおかげで、占領下での虐殺や非人道的行為の抑止がみられる
国際的なルールとして明確に戦闘員と非戦闘員を分けることで、無用の殺傷を防ぐもの
戦争といえば「汚い」「悪」というイメージしか湧かない人も多いけど、決してルール無用の殺し合いというわけではない
そもそも。そもそも…民族紛争じゃあるまいし、戦争の目的は基本的には殺し合いではない
644ななし製作委員会:2006/08/26(土) 23:37:58 ID:nnh55bGv
ちなみに国連があろーがなかろーが関係ない
そんなのは今のこの地球も同じ
国連は単なる利害衝突の緩衝材で、安保理は世界の警察でもなんでもない
どうしても相対関係に終始してしまいがちな多国間交流に一定の基準を設けるのが国際条約
「真実や正義は交渉次第」という大陸性文化を、客観性や法規で物事を量る海洋性文化で
是正しているというのが最大の役目なのかもしれない
大陸性文化が常に争いや圧政しか生まないのは、歴史が証明している
645ななし製作委員会:2006/08/26(土) 23:42:17 ID:ZYn/XGgM
「とりあえず」の一文も読めないのか

まあ国連があろうが無かろうが関係ないって言うのはわかった。ちょっと勉強になった。
646ななし製作委員会:2006/08/26(土) 23:51:23 ID:cjFTk8bP
>>644
いやまあそれは分かってる。
ハーグ陸戦条約とかジュネーブ国際条約だっけ?
・・・と言っても詳しくは知らんけどw

コードギアスの場合は今どき武力侵攻によって世界の1/3を支配するようなdでも系な世界設定だけに
(しかもこの時代に帝国制だし)、ハーグ条約が守られてるとは思えないんだよね。
しかも種や鋼で降伏した兵士を虐殺する描写をかましてた竹Pが関わってるだけに。

ちなみにカレン達は自称レジスタンスなだけで帝国側からはもちろんテロリスト扱いされるでしょ。
647ななし製作委員会:2006/08/26(土) 23:53:29 ID:nnh55bGv
うざいだろーけど最後にひとつ補足させてくれ

国際条約というものは、我々に平等にかかり保護してくれる所謂「法律」とは違う
批准するかしないかは、各国政府の判断による
しかし多くの国際条約が不幸や非道を是正するために存在しているので、それらに
批准しないということは、国際的信用を失うということに繋がる
逆説的に、こういった人道上の見地からの条約に批准することで信用に繋がる
よって先進国はこぞってこれらに批准し、後進国も切り捨てを恐れて追随する
そうやって微妙なバランスの上で成り立っているのが我々の世界なんで、どこかの
超大国がもし暴走しても、その国がどんなに強くても破滅してしまう仕組みになってる
648ななし製作委員会:2006/08/26(土) 23:55:17 ID:nnh55bGv
>>646
我々の住む社会をベースにするにしては軽率な設定だと思う
アニメの視聴者の大部分が未成年だってことをもう少し考えて欲しい…
確信犯かもしれないけど

長文スマソ
649ななし製作委員会:2006/08/27(日) 00:06:30 ID:zwuxZJkb
>>646
>>648
きみらはもうちょっと現在の世界がどうなっているのか
イラク情勢やイスラエル情勢について調べてこい
その上で同じ発言ができたら誉めてやるよ
650ななし製作委員会:2006/08/27(日) 00:10:53 ID:C73U+Bwi
>>649
だから竹Pはその辺をこれに投影しようとしてるんだろ?
大国による小国への侵略うんぬんみたいな感じで。
651ななし製作委員会:2006/08/27(日) 00:15:47 ID:iAzGCrD7
ヒズボラとイスラエルの対立でイスラエルに非があるように見えるのなら、
それは目が曇っているとしか言えないな
そもそも国内に外国の意のままに動く正規軍以外の軍事組織が存在する
レバノンという国家の政治に問題がある
それを裏で操っているイランや支那の問題もあるが

ちなみに、今回イスラエルがなぜ侵攻をやめなかったかと言えば。
ヒズボラが無差別攻撃に用いる地対地ロケットシステムの射程より奥地に
彼らを追いやる必要があったからだ
守るべき民衆を盾にして国際世論を引っ掻き回すヒズボラにまんまとやられてるよ>>649
複数の国境を陸で接してる国には、日本のように悠長なことをやっている時間も余裕も無い

イラクについても感情的な議論が相変わらず交わされるが。
兵士の個人的な犯罪行為は裁かれるべくして裁かれている
そして、最悪な犯罪行為に手を染めるテロリストこそが情勢を悪化させている
彼らのような外道にとって、>>649のような人間は何よりも力になる存在だ
まず善悪の基準をもって判断する者は感情的になりやすい
テロリストにとってもっとも恐ろしいのは、冷静に状況の分析が行える世論が形成されることだ
652ななし製作委員会:2006/08/27(日) 00:18:30 ID:eklGo1Km
>>651
うむ、良く分かった。
では、別の所でやってくれ。
653ななし製作委員会:2006/08/27(日) 00:21:45 ID:eklGo1Km
さて、ネタを投下して去るか

ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi49698.gif.html
654ななし製作委員会:2006/08/27(日) 00:23:08 ID:iAzGCrD7
熱くなりすぎたスマンカッタ

とりあえずセミパラチンスクで泳いで頭冷やしてくる
655ななし製作委員会:2006/08/27(日) 00:33:16 ID:c9WGY3qW
谷口、大河内&吉野が上手いこと竹P補正を和らげてくれることを望む。
656ななし製作委員会:2006/08/27(日) 00:34:19 ID:zwuxZJkb
>>651
そもそもなぜテロリストが生まれたかわかってんのか?
その支援者とかさあ
657ななし製作委員会:2006/08/27(日) 00:37:26 ID:eklGo1Km
国際関連で非が云々言い出す以上に際限の無いことはないからな。

まぁ、人間全てが「礼には礼、無礼には無視。」を実行できれば、もうちょっとマシになるかもわからんが…
社会は確実に「腐る」代物だからな。どうにもならんさ。
658ななし製作委員会:2006/08/27(日) 01:21:39 ID:nTgagJjy
あれれ、漫画バレ見て思ったんだけどひょっとしてルルーシュとスザクって普通にお友達やってんの?
前にうpされてた雑誌バレで「再会を果たす」みたいな事書いてあったからてっきり物語最初では接触してないものかと…
659ななし製作委員会:2006/08/27(日) 01:30:54 ID:fr//YOZN
あすかに載ってたアニメの記事にも「再会」って書いてあったから
漫画とアニメはやっぱり展開がちがうんじゃね
660ななし製作委員会:2006/08/27(日) 01:39:24 ID:It+StWe7
>>656
大国に逆らう俺様カコイイ!!なんて思想を容認していると
「この爆弾みたいなのを土産に凱旋帰国しよう!」
とか言って空港爆破しちゃう新聞記者が現れますよ。
661ななし製作委員会:2006/08/27(日) 01:45:16 ID:2R4efvaE
ルルーシュとスザクきゅんは戦うんでそ?
雑誌の絵はそういう煽りかと思ってたが…
662ななし製作委員会:2006/08/27(日) 01:51:39 ID:nTgagJjy
>>659
そかそか。
しかし漫画版はホントにスザク即死なのか?
さすがにアスカでそれはメリット無いっていうか、
むしろこれは今までと同じく完全ネタ的別物だったりするのか(それはそれで嬉しい)w
とりあえず、『途中まで漫画が展開追っかけるけど追いつかずにラストは適当に』だけは勘弁だからな。マジで。
メディアミックスするなら、クオリティー高いか忠実に再現するか全く別物でよろしく。
663ななし製作委員会:2006/08/27(日) 02:12:45 ID:5/nwUEaY
ガンソのアニメ本編と漫画の違いを見ればおのずと答えは見えてくるはず
舞姫や舞乙だって黒幕が違ったり性別すら違うキャラが出てくるわけだし
664ななし製作委員会:2006/08/27(日) 02:14:26 ID:2R4efvaE
スザクきゅん即死でアンドロイド化
665ななし製作委員会 :2006/08/27(日) 02:14:56 ID:W/CFO3NN
>>660
     ∧_∧   
     (´m` ) 呼んだ?
  .  φ毎 ⊂)  
 /旦/三/ /|  
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . | 
 |..●~は毎日.|/  .
666ななし製作委員会:2006/08/27(日) 04:08:39 ID:GkwEj2X/
プロモ見たけど主題歌と合ってて良かった
劇場版アニメのようだ

とりあえず今秋放送アニメでは一番楽しみ
667ななし製作委員会:2006/08/27(日) 04:33:14 ID:iM9ujr1a
腐女子がッ
668ななし製作委員会:2006/08/27(日) 04:50:44 ID:ivSCv84c
>>667
おまえも似たようなもんだろ?^^
669ななし製作委員会:2006/08/27(日) 06:09:28 ID:0lSNy7gk
スザクも主役なんだから漫画版で死ぬはずもなく・・・。
普通に友達やってると面白くないな・・・せめて敵同士になって戦ってほしいものだ。
670ななし製作委員会:2006/08/27(日) 06:13:59 ID:fr//YOZN
俺んところにキムタカおっぱいが降臨するのは
種死のアイキャッチのラクスオパーイ以来だ
いやめでたい
671ななし製作委員会:2006/08/27(日) 08:48:15 ID:35NtbzzD
よくみると公式TOPの髭親父の髪型ベジータじゃん
つーか見つめれば見つめるほど凄い容姿だこの親父
672ななし製作委員会:2006/08/27(日) 10:07:52 ID:y2HuwWsJ
ベジータヘアーでモミアゲと髭は見事に融合。しかも横になんかついてる
服装も高貴だしなかなかオシャレなキャラですねこの親父。
673ななし製作委員会:2006/08/27(日) 10:52:47 ID:kJrd4GVc
ルルーシュだけテックセッターしてくれるといいな
674ななし製作委員会:2006/08/27(日) 11:41:51 ID:PkvTBEsO
>>673
ラーサー
675ななし製作委員会:2006/08/27(日) 11:58:36 ID:BQ63/QpG
>670
でも揺れるかどうかはわからんぞ
676ななし製作委員会:2006/08/27(日) 12:15:27 ID:m2TmmSCK
>>675
揺れはないだろうね。
女子を対象にしているなら尚更。
677ななし製作委員会:2006/08/27(日) 12:18:49 ID:0lSNy7gk
とにかく売れるよこの作品。
何気に種みたいな感じだし。
678ななし製作委員会:2006/08/27(日) 12:24:13 ID:k67JAo5R
だって売れるようにつくられてるんだもの
これで売れなきゃ谷口追放されるお
679ななし製作委員会:2006/08/27(日) 12:36:32 ID:X/uBKVJM
谷口より両澤追放しろよ…
680ななし製作委員会:2006/08/27(日) 12:58:15 ID:4C1/1uNV
ギアスと種は全然違うもも
681ななし製作委員会:2006/08/27(日) 13:49:11 ID:iAzGCrD7
>>676
谷口はプラネテスで、「無重力だから田口のパンツとか見えてもいいですか?」と
“馬鹿アニメーター”に言われて説教したというほどの男だぜ
期待していい
682ななし製作委員会:2006/08/27(日) 13:52:58 ID:jqMcbWS6
それって乳揺れ入れていいですか?だったような。
ちなみにフィーの乳はたまに揺れてたぞ。
683ななし製作委員会:2006/08/27(日) 13:58:30 ID:iAzGCrD7
パンツだよパンツ
ネットラジオで言ってた
684ななし製作委員会:2006/08/27(日) 14:49:14 ID:0tzKSc9S
田口って誰だよ
685ななし製作委員会:2006/08/27(日) 14:50:05 ID:iAzGCrD7
ナタベだタナベ
なんで間違えたんだろう
686ななし製作委員会:2006/08/27(日) 14:57:21 ID:eklGo1Km
>>685
おつちけ!
687ななし製作委員会:2006/08/27(日) 15:02:53 ID:eklGo1Km
おちつか?おちつけ?おちけつ?おけけっつのぱー。
688ななし製作委員会:2006/08/27(日) 15:10:34 ID:m2TmmSCK
そろそろ放送開始日を発表してほしいわけだが
689ななし製作委員会:2006/08/27(日) 15:17:10 ID:iAzGCrD7
あばばばばばばばばばばばば
セミパラチンスクのに泳ぎにいってからなんかおかしいぞ俺
690ななし製作委員会:2006/08/27(日) 15:41:57 ID:nTgagJjy
確かにガンソでも『無意味な乳揺れは大嫌いなのでやりません』って言ってたが、
その後にちゃんと『芝居の必然だったり当然起こりうる表現に関してはやるべき』と書いてある。
スタンス変えてないなら揺れないとは限らんよ。
691ななし製作委員会:2006/08/27(日) 16:04:49 ID:FQ8HQwjx
ガンソでエロネタをやたら入れたのにDVDまったく売れてなかったじゃん
692ななし製作委員会:2006/08/27(日) 16:07:06 ID:nTgagJjy
テレ東とATXだけだしなぁ
693ななし製作委員会:2006/08/27(日) 16:43:11 ID:20QigZhZ
>>673
妹を失い、最終回は廃人エンドか
694ななし製作委員会:2006/08/27(日) 16:46:04 ID:WHLuDuzP
>>691
ガンソは26話なのにDVDを1巻2話収録6k円で売る営業側が悪い希ガス
695ななし製作委員会:2006/08/27(日) 16:54:08 ID:y2HuwWsJ
まぁ売れるアニメはいくら条件悪くても売れるしなぁ
とりあえずコードギアスは良心的な価格だろう?>DVD
696ななし製作委員会:2006/08/27(日) 17:33:48 ID:jqMcbWS6
4クールなら種と同じだろうな。
697ななし製作委員会:2006/08/27(日) 17:47:43 ID:5Vr9CsSs
漫画の方はスザク即効アボンしてたけど
次回で普通に生き返ると思ってた
ルルーシュの能力って人を殺すだけじゃなくて
あらゆる理を無効化する力とかも書いてたから(うろおぼえ)
生き返らすこと、もしくは死んでなくて傷を回復する力とか
あるんかと思った
698ななし製作委員会:2006/08/27(日) 17:52:45 ID:0lSNy7gk
えっ?釣り?
漫画でスザクアボンだと話が変わるぞ。
699ななし製作委員会:2006/08/27(日) 18:02:03 ID:fr//YOZN
漫画とアニメが同じ内容で展開するなんて誰も言ってない
700ななし製作委員会:2006/08/27(日) 18:07:47 ID:20QigZhZ
メディアミックス作品で同じ事をしてもつまんないというのが谷口の心情だからな
701ななし製作委員会:2006/08/27(日) 18:08:34 ID:TounXvWP
>>694
ガンソは酷かった、一巻2話収録であの値段だし、そのせいで巻数がプラネテス
より増えてしまって、レンタルでは8巻まで、セルは11巻までしか出てないから、
まだ、一般人は全部観ることは出来ない。

>>699
そう、そもそもプラネテスもガンソも原作とは違った展開を繰り広げていたし、
谷口監督は今回もオリジナルの展開に突入すると思う。
同じ竹Pアニメでもハガレンだって原作とは違った展開だったし、
702ななし製作委員会:2006/08/27(日) 18:18:45 ID:5Vr9CsSs
ASUKAの方はスタートは早くても追い抜かれるし
ただ単にアニメのコミカライズなだけな気がせんでもない
少女誌?だし戦闘部分あまり描かずアニメの流れだけ
同じような感じで
(マンガ担当がオリジナル展開描けそうにないっつーか)
703ななし製作委員会:2006/08/27(日) 18:27:14 ID:fr//YOZN
だから第一話の時点で
漫画とアニメの記事にずれがあるって、散々ガイシュツだと
704ななし製作委員会:2006/08/27(日) 18:32:18 ID:0lSNy7gk
いや漫画でもスザクアボンならいきなりアニメ本編の主人公一人死んだことになるから
いくら漫画でも死んだらおかしいだろ。
705ななし製作委員会:2006/08/27(日) 18:40:11 ID:fr//YOZN
>>704
あらすじしか読んでないだろお前

打たれた後の死体も描かれてないし
そもそもスザクな防護スーツらしきもの着てる
確かな情報持たずにわめくな
706ななし製作委員会:2006/08/27(日) 18:54:00 ID:0lSNy7gk
697 :ななし製作委員会 :2006/08/27(日) 17:47:43 ID:5Vr9CsSs
漫画の方はスザク即効アボンしてたけど
次回で普通に生き返ると思ってた
ルルーシュの能力って人を殺すだけじゃなくて
あらゆる理を無効化する力とかも書いてたから(うろおぼえ)
生き返らすこと、もしくは死んでなくて傷を回復する力とか
あるんかと思った

こいつの言い方だと確実にアボンしてるし
707ななし製作委員会:2006/08/27(日) 18:57:39 ID:fr//YOZN
2chを鵜呑みにするな
708ななし製作委員会:2006/08/27(日) 19:10:13 ID:nTgagJjy
てか、スザクはただのライバルだろ?
ガンソ漫画並みの別物なら死んだって問題なしw
709ななし製作委員会:2006/08/27(日) 19:17:14 ID:SJZAuCzr
女がターゲットの雑誌で序盤にスザク殺すわけない
客寄せパンダのひとりなのに

来月のアニメ誌で残りのキャスト発表だとしたら
あと10日くらいでバレが来るかな?
710ななし製作委員会:2006/08/27(日) 19:21:54 ID:jqMcbWS6
漫画だとルルーシュとCCの出会いには生身のスザクしか絡んでないけど、
PV見る限りアニメ本編ではカレンやスザクの乗るナイトメアも絡んで来そうだ。
711ななし製作委員会:2006/08/27(日) 19:31:46 ID:5Vr9CsSs
>>706
俺のせいにするなww
それ書いたの俺だけどそのままいなくなるわけないと
言う意味で書いたんだが
712ななし製作委員会:2006/08/27(日) 19:39:31 ID:0lSNy7gk
漫画は売れない確実
713ななし製作委員会:2006/08/27(日) 20:15:05 ID:8yAy70YB
過去の角川タイアップはことごとく漫画は売れてますよ
714ななし製作委員会:2006/08/27(日) 20:18:20 ID:0lSNy7gk
コードギアスは漫画失敗
715ななし製作委員会:2006/08/27(日) 21:24:43 ID:0tzKSc9S
アニメでもスザク1話あぼーんで以降回想シーンだけの出演だそうだよ
716ななし製作委員会:2006/08/27(日) 21:27:50 ID:0lSNy7gk
>>715
さすがにない
717ななし製作委員会:2006/08/27(日) 21:52:57 ID:kolauS/z
それなんてアムリア(´・ω・`)
718ななし製作委員会:2006/08/27(日) 21:56:30 ID:nTgagJjy
まさにアムリアだなw
719ななし製作委員会:2006/08/27(日) 22:00:30 ID:fr//YOZN
それをいうなら
それなんてカールス、だろ

クラスタがHDD残ってたから
福山チェックのつもりで見てみたが

ほー
720ななし製作委員会:2006/08/27(日) 23:32:35 ID:kA4naN+B
スザクきゅん・・・スザクきゅんのことは忘れないお…。゚(゚´Д`゚)゚。
721ななし製作委員会:2006/08/28(月) 00:02:56 ID:YUUk22DP
つか死んでねーしスザク。
722ななし製作委員会:2006/08/28(月) 00:07:22 ID:dLh+M5FJ
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんな事より野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /    ヽ
723ななし製作委員会:2006/08/28(月) 00:16:04 ID:XMPJiWf7
>>722
けしからん義母の登場しない野球アニメなんて駄目だね!
724ななし製作委員会:2006/08/28(月) 01:07:22 ID:cBzXzcRa
来月号、スザクの葬式から始まったら笑っちまいそう
725ななし製作委員会:2006/08/28(月) 02:59:44 ID:b5Skvx/f
スバルがロボットで戦う勇姿は見れるのか
726ななし製作委員会:2006/08/28(月) 07:46:23 ID:JdwQL3hT
必要ならセックスだろうがレイプだろうが描写しますよ
727ななし製作委員会:2006/08/28(月) 08:29:12 ID:XX1quVfG
ロボのカタツムリみたいな背中は目立つねやっぱ。
コクピットなのかなにかしらのギミックがあるのか知らんけど
728ななし製作委員会:2006/08/28(月) 08:38:14 ID:Om4ntcDE
そういやロボのサイズ自体たいして大きくないだっけ?
じゃあコクピットかもな。胸部とかと比べると一番それっぽいし
729ななし製作委員会:2006/08/28(月) 08:40:45 ID:y9XjQlN3
あのエウレカのLFOみたいなデザインは見栄え悪いのに改善しなかったのか・・・
730ななし製作委員会:2006/08/28(月) 11:12:02 ID:C1hiPWpi
別に漏れはカッコ良いと思うがにゃー
731ななし製作委員会:2006/08/28(月) 11:44:40 ID:gslD6/4L
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1155025554/792
> 792 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2006/08/28(月) 10:52:24 ID:???
> 10/25
> ALI PROJECTシングル(コードギアス 反逆のルルーシュ ED)
> 有坂美香アルバム「TV Song Book 1999-2006」
>
> コードギアスはOPがFLOWだから、種のようにほとんどソニーでたまにビクターって感じか

これってホントかな?ソースは見つからないけど。
732ななし製作委員会:2006/08/28(月) 12:01:18 ID:C1hiPWpi
蟻プロってCLAMP学園かww
733ななし製作委員会:2006/08/28(月) 12:44:19 ID:rg0QIeco
亡國覚醒カタルシス





の2番でいいじゃん
734ななし製作委員会:2006/08/28(月) 12:55:44 ID:7acrISk3
>>731
Σ(゚д゚;)
735ななし製作委員会:2006/08/28(月) 13:15:29 ID:40fqRp5X
何がきても文句言うんだろ…
736ななし製作委員会:2006/08/28(月) 13:16:45 ID:7FyNj1bo
楽しければ文句は出ない。
楽しくなければ全て文句。
737ななし製作委員会:2006/08/28(月) 13:18:39 ID:ZPATnRht
ttp://eplus.ebsgao.jp/p/VICL-36168/
ここに載ってるな
ビクターが参加してるのは確定っぽい
738ななし製作委員会:2006/08/28(月) 13:48:13 ID:fULfIXrx
EDがアリプロかぁ…
なんか今までの谷口作品とは何もかも違うな
今までが好き勝手やりすぎてただけ、って言われりゃそれまでだが
739ななし製作委員会:2006/08/28(月) 13:49:07 ID:LmnM6GfK
あれ?EDってエウレカの1stEDの人じゃなかったっけ?
ネタだったのか
740ななし製作委員会:2006/08/28(月) 13:57:53 ID:6DrDiVWt
リバっぽいね
741ななし製作委員会:2006/08/28(月) 14:00:54 ID:4oFzobsO
OP聞けるとこしらね?
742ななし製作委員会:2006/08/28(月) 14:06:45 ID:gslD6/4L
ビクターがOKならhitomiの挿入歌が聴けそうでうれしい。
下手したら2期以降のOPかEDに来るかもしれんし。
743ななし製作委員会:2006/08/28(月) 14:12:54 ID:fULfIXrx
>>741
公式のプロモで聞けないか?
744ななし製作委員会:2006/08/28(月) 14:23:03 ID:fePWhF3O
いっそ、種ともこですよ!!
745ななし製作委員会:2006/08/28(月) 14:48:05 ID:iDTEb2yO
種厨乙
746ななし製作委員会:2006/08/28(月) 14:50:11 ID:4oFzobsO
やっぱり公式のプロモ以外は聞けないか、
747ななし製作委員会:2006/08/28(月) 15:05:40 ID:3wbDQETo
ビクターなのにミキオ関係じゃなくてALIがくるあたり、谷口作品じゃなくてCLAMP作品って感じがする
748ななし製作委員会:2006/08/28(月) 15:19:51 ID:XMPJiWf7
>>729
主に有視界(10km以内)でエンゲージすることを想定した兵器でしょうから、
空間装甲の考え方に基づけば、背中に背負うのが最良でしょう。
また10m前後の人型ということで、重量バランスがトップヘビーになることは、
たとえ脚部のギミックを考慮したとしても明白で、人間のそれよりも些か急な
前傾姿勢での機動が予想されるので、あの位置にコックピットを設けることは、
余分な慣性の低減によるパイロットの負担(G、空間認識等)も低減できます。
749ななし製作委員会:2006/08/28(月) 15:30:09 ID:fePWhF3O
>747
つうてもCLAMP探偵団だけだけどな>蟻P

どっちかっつーと、ヤンマニーな感じだろ
750ななし製作委員会:2006/08/28(月) 15:34:00 ID:gslD6/4L
あきまんによるとコードギアスのナイトメア(人型兵器)の体高は約4.5m。
コクピットは背面部に位置し、搭乗部分の幅は90cmだとか。
ちなみに背面コクピットの左右には武装をマウントして
被弾性能も上げてるとかなんとか。
751ななし製作委員会:2006/08/28(月) 15:38:42 ID:rdz2YnUB
竹PでAT的なロボ兵器だと直接的グロ描写連発の予感がなくもない
もし、ガサラキのTAでの暴徒鎮圧場面みたいなのがあってそこに
竹Pが口を出したら
752ななし製作委員会:2006/08/28(月) 15:39:30 ID:XMPJiWf7
機動による最大荷重は3Gくらいかな
戦闘中にベラベラ話しまくってもおかしくないロボットかも
753ななし製作委員会:2006/08/28(月) 15:40:36 ID:XMPJiWf7
>>751
竹Pの脳内には40mmみたいな類の装備はありえませんか
ありえませんね
754ななし製作委員会:2006/08/28(月) 15:42:37 ID:fePWhF3O
>751
じゃぁ北海道の原野で谷口少佐が暴走したあげく、
ボコられる訳ですねw
755ななし製作委員会:2006/08/28(月) 15:55:53 ID:ZPATnRht
ナイトメアは車みたいに前面の防御を高めるという考えらしいですね
756ななし製作委員会:2006/08/28(月) 15:56:06 ID:XMPJiWf7
谷口の影響が強ければ、ナイトメアフレームの兵装に暴徒鎮圧用の装備、
閃光音響弾、催涙弾、テーザーガン、超音波銃などが追加される
竹Pの影響が強ければ、暴徒鎮圧にも対物用兵装が用いられる

舞台をこの地球におきながら、あらゆる面で現実味のある内容にはならない恐れが
757ななし製作委員会:2006/08/28(月) 16:39:30 ID:H4Vgz5mM
製作委員会方式で主な収益源はDVD、
4クールアニメですから一巻あたり4話収録ですか。
とすると定価6000円と考えた場合
採算ラインは4〜5万枚以上の売上ですかね。
758ななし製作委員会:2006/08/28(月) 16:47:08 ID:YUUk22DP
待てよ・・・4クールあるのか?
759ななし製作委員会:2006/08/28(月) 17:09:26 ID:YJyUFJrt
>>750
>武装をマウントして被弾性能も
そもそもが小型軽量なので装甲厚も限られるから意味無いよね。
或いは超装甲ならもっと意味無いし。設定のための設定だ。
760ななし製作委員会:2006/08/28(月) 17:15:17 ID:YJyUFJrt
>>748
人型ロボに現実的な合理性求めても・・・
変な空想科学読本読みすぎたんじゃないのか?
格好いいか悪いか、演出上使い易いか否かがデザインの全て。
761ななし製作委員会:2006/08/28(月) 17:17:29 ID:gslD6/4L
>>759
それ言い始めたらロボット兵器自体が設定のための設定みたいなもんだしw
762ななし製作委員会:2006/08/28(月) 17:22:42 ID:rg0QIeco
ルルーシュでもやるってことだから
参考にと思って録画してあった血+の
前夜祭番組見てみたが
寒いな…

こんな番組作る必要あるんだろうか

谷口のインタあるかな
763ななし製作委員会:2006/08/28(月) 17:28:46 ID:rg0QIeco
ところでルルーシュの中の人スレの情報によると来週からアフレコ収録開始、とのこと
764ななし製作委員会:2006/08/28(月) 17:31:12 ID:b5Skvx/f
ロボット搭乗中のスザクはいっぱい注射されたりするのだろうか
765ななし製作委員会:2006/08/28(月) 17:33:58 ID:YJyUFJrt
>>755
車のエンジンと一緒にするなよ。動き止められたら袋叩きだしw

>>762
前野菜は寒いものだ、気にするな。
766ななし製作委員会:2006/08/28(月) 17:38:26 ID:iDTEb2yO
>>757
エウレカで赤字にならなかったらしいからそんなに売れなくていいだろ。
単純計算しても深夜アニメだから1本1,000万として、4本で4,000万。
それを単純に6,000円で割れば6,667本売れればペイできる計算。他に諸費用かかっても8,000本も
売れればDVDだけで余裕。実際は他収入もあるからそんなに売れなくてもいいと思う。
まあ種死みたいに1本の予算が3,000万なら20,000本の売上げが必要だけど。
767ななし製作委員会:2006/08/28(月) 17:40:28 ID:ZPATnRht
>>765
メルカバという戦車はエンジンを前方に乗せて生存率を上げていますよ
これが元ネタかな
768ななし製作委員会:2006/08/28(月) 17:46:36 ID:YUUk22DP
ヒットしそうだが
769ななし製作委員会:2006/08/28(月) 17:51:28 ID:YJyUFJrt
>>767
だからメルカバ云々以前に装甲厚がと何度言えば(ry w
770ななし製作委員会:2006/08/28(月) 17:53:02 ID:Jc1eUo44
>>768
これで売れなかったら谷口は屑以下ですよ
売れて当たり前の作品
771ななし製作委員会:2006/08/28(月) 17:56:25 ID:gslD6/4L
>>767
たぶんそれが元ネタだろうな。有名だしイメージしやすいし。
(ただ実際には今どき使われてるAPFSDS弾だと強力すぎてエンジンくらいじゃ意味無いらしい。
メルカバは兵員輸送車も兼ねてるから、車体真後ろの後部ハッチで乗り降りできる分
歩兵の被弾率が下がるのが重要なんだとかなんとか)

とりあえずコードギアスだと機体が破壊されても後部のコクピットからパイロットが
這い出して逃げるみたいな演出を使うんだろうな。
772ななし製作委員会:2006/08/28(月) 18:03:59 ID:YJyUFJrt
>>771
あれは後部に人員輸送スペースと出入り口を設けたから前部搭載であって、耐弾性云々はウソ。
エンジンはそんな素材で出来ていない。

>後部のコクピットからパイロットが這い出して
あくまでもそんな演出上の要請だろう。
というか、スリムなデザインで小型メカにしたら、そこにしかコクピットを置けなくなった、という
ところだろう。
でなければ、メガゾーンかガサラキみたいな殆ど芝居を付けられない窮屈さになってしまう。
773ななし製作委員会:2006/08/28(月) 18:20:37 ID:3wbDQETo
ルルーシュを取り巻くアッシュフォード学園の生徒たちを中心に、キャストが続々と決定! まずは速報としてここにリストをアップします。

カレン:小清水亜美/ナナリー:名塚佳織/ミレイ:大原さやか/リヴァル:杉山紀彰/ニーナ:千葉紗子/沙世子:新井里美

774ななし製作委員会:2006/08/28(月) 18:23:06 ID:ONW9+MeX
脇役までオワタwwwwwwwwwww
775ななし製作委員会:2006/08/28(月) 18:24:11 ID:9dhGn1Rk
うわー
主役に続き脇も苦手なのばかりだw
776ななし製作委員会:2006/08/28(月) 18:24:21 ID:3SjesUH7
う〜ん・・・イマイチ
777ななし製作委員会:2006/08/28(月) 18:28:22 ID:iDTEb2yO
これは酷い。
シャーリーはオーディションの新人かorz
778ななし製作委員会:2006/08/28(月) 18:28:48 ID:jADedvPK
エウレカセブン?
779ななし製作委員会:2006/08/28(月) 18:29:56 ID:ONW9+MeX
谷口儲のみなさんお悔やみ申し上げますお(^ω^)
780ななし製作委員会:2006/08/28(月) 18:34:26 ID:4SS/IKmr
好きな人ばかりな件について
781ななし製作委員会:2006/08/28(月) 18:34:55 ID:YUUk22DP
まー作品がよければそれでいい。
782ななし製作委員会:2006/08/28(月) 18:35:18 ID:OjyoFS5x
能登がいないだけ安心安心
783ななし製作委員会:2006/08/28(月) 18:35:53 ID:XqoDUGbt
>>773
小清水と名塚はエウレカと血+に続いて。
大原と千葉はバンダイアニメによく出る面子。

まともに選んだのは杉山と新井だけで後はコネキャストか。
784ななし製作委員会:2006/08/28(月) 18:37:49 ID:YUUk22DP
櫻井はサンライズあまり出ないが監督はガンソードで共演、しかし役どころが違うため
選んだのは音響かなと。
福山はサンライズよく出るから。
785ななし製作委員会:2006/08/28(月) 18:38:28 ID:kmlApOyp
さてシャーリーがアイドルが確実な件について
786ななし製作委員会:2006/08/28(月) 18:38:50 ID:gslD6/4L
カレンは叫ぶとまんまアネモネになりそうだ。
もっと野太い声を想像してたけど。
舞姫の小清水っぽくならんかな・・・

>>777
まだ決定じゃないでしょ?
それだけは勘弁して欲しい。
787ななし製作委員会:2006/08/28(月) 18:41:01 ID:1ZPvzGQ6
>>784
櫻井は角川とバンダイにコネあるから
満を持してという感じでしょ
788ななし製作委員会:2006/08/28(月) 18:41:35 ID:iDTEb2yO
酷いと書いたけど、学園物だとこんなキャストになるのかな。
シャーリーに新人はやめて欲しいけど。
789ななし製作委員会:2006/08/28(月) 18:43:52 ID:YUUk22DP
沙世子ってスザクと関係ありそうだな・・・。
790ななし製作委員会:2006/08/28(月) 18:44:01 ID:VXncz8L8
だからシャーリーはグラドル確定だろw
791ななし製作委員会:2006/08/28(月) 19:00:25 ID:AUdOeBCf
ところでそのキャストはどこからの情報なんだ
アニメ誌早売り?
792ななし製作委員会:2006/08/28(月) 19:01:03 ID:0/ZUJJNU
>>791
公式見て来い
793ななし製作委員会:2006/08/28(月) 19:02:26 ID:/Nq2CwtD
まぁ学園キャラのキャストだしな
794ななし製作委員会:2006/08/28(月) 19:02:33 ID:dl4PfWH4
795ななし製作委員会:2006/08/28(月) 19:07:17 ID:AUdOeBCf
あ、ブログのほうか…気づいてなかった
796ななし製作委員会:2006/08/28(月) 19:11:48 ID:IaMRSzBb
あー、何かもう駄目っぽいな
797ななし製作委員会:2006/08/28(月) 19:13:02 ID:YUUk22DP
何でキャストだけで駄目作品になるんだよ。
798ななし製作委員会:2006/08/28(月) 19:14:28 ID:7acrISk3
ED曲の発表タイミングがよすぎないかwwwwww
799ななし製作委員会:2006/08/28(月) 19:14:34 ID:dl4PfWH4
EDテーマはアリプロの「勇侠青春謳」
800ななし製作委員会:2006/08/28(月) 19:15:59 ID:gvVe92O5
メカが動いて、谷口臭がプンプンで、おっぱいがあればなんでもいいよ

CLAMPキャラの殴り合いなんて、滅多に見られるもんじゃない
801ななし製作委員会:2006/08/28(月) 19:17:37 ID:LIYtEZr3
谷口臭これ出るのかよ('A`)
叫んでも鮒の翔子みたいになったら('A`)
802ななし製作委員会:2006/08/28(月) 19:18:06 ID:pVMxDmC4
そして『コードギアス 反逆のルルーシュ』のエンディング・テーマの曲名は

「勇侠青春謳」
※ユウキョウセイシュンカ、と読みます。
803ななし製作委員会:2006/08/28(月) 19:18:49 ID:2ZMBDPPG
アリプロ嫌いじゃないけど勘弁だわ
あの似たような曲の連続に最近・・・

なんか、良いところがひとつも受け継がれてないな谷口の
804ななし製作委員会:2006/08/28(月) 19:21:49 ID:pVMxDmC4
ここまで狙いに来るなら、逆に谷口がどこまで狙えるのかに期待だな

ちなみに腐女子のあいだでも
種は無印5話が最高といわれているので
ココを見ているスタッフの方
クラスターの反省を活かしてがんがってください
805ななし製作委員会:2006/08/28(月) 19:23:45 ID:LmnM6GfK
捕獲の回かよ。
806ななし製作委員会:2006/08/28(月) 19:25:53 ID:izVRlYxf
「クラスターの反省」という言葉に涙が止まらない。

クラスター一話めで、明らかに801をにおわす表現や、
いきなりメカが壊れた衝撃を私は忘れない。

普通の物語を期待していたのに……。
807ななし製作委員会:2006/08/28(月) 19:26:08 ID:O5AKF4oP
谷口にねらったアニメ企画の監督は似合わないな
多少規模が小さくても自由にやれる環境の方がいいと思う
プラネテスは例外かなぁ
808ななし製作委員会:2006/08/28(月) 19:27:03 ID:jADedvPK
ここまでは色々なアニメをつぎはぎした印象でつね。
809ななし製作委員会:2006/08/28(月) 19:36:58 ID:zg6r3KMu
>>800
別にCLAMPキャラで殺し合いだのなんだの珍しくないと思うが
810ななし製作委員会:2006/08/28(月) 19:49:41 ID:izVRlYxf
CLAMPの昔の作品は結構グロイですよ
811ななし製作委員会:2006/08/28(月) 19:52:58 ID:gvVe92O5
「殺し合い」じゃなくて「殴り合い」な
スクライドみたいに、女子受けを狙ったキャラの顔を、判別不能な程に青タンやら瘤やら付けてグチャグチャにして、
生き生き描いてくれる谷口が大好きなんだ
812ななし製作委員会:2006/08/28(月) 19:56:07 ID:zg6r3KMu
女の子を酷い目にあわせる点ではCLAMPも谷口も共通してるかも
813ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:08:02 ID:dxlGXv0H
桑島法子はともかく倉田雅代まで出ないなんて(´;ω;`)
814ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:09:33 ID:XX1quVfG
だからラスボスは☆だっての
815ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:10:31 ID:gvVe92O5
ミギャーのサウダーデは期待外れもいいとこだったな
816ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:10:40 ID:bXK3eM1r
むしろラスボスは若本で
817ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:11:46 ID:Ix0V9UkW
PV見たけど思ったよりクランプキャラでも違和感無かった、期待できそう
818ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:14:09 ID:LmnM6GfK
☆に凄みのあるラスボスは無理だと思うけど
819ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:18:24 ID:nPjKGCdc
>カレン:小清水亜美

パライエッタキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
820ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:19:10 ID:rg0QIeco
オオオ
俺の恐れていたことが

あみっけが谷口アニメにorz
更なるヨゴレ道か
821ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:19:56 ID:zg6r3KMu
>>820
最初から汚れなんだから諦めれw
822ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:21:32 ID:7FyNj1bo
間違いなく汚れキャラだな。

要するに「酸素ボンベを外そうとする所で踏みとどまれるか、否か」まで落ちるだろう。
そこから更に落ちるか、持ち直すか。しょうありがしんぱいだー
823ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:22:14 ID:gvVe92O5
テロリストって時点で(ry
824ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:24:41 ID:YhFHFArL
>カレン:小清水亜美

アネモネキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
825ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:26:40 ID:7FyNj1bo
いや、(子供じみた理由での活動でなければ)敵はバッサバッサと殺るだろうけどさ、
追い詰められた状態で、仲間や味方だとか、助けるつもりだったキャラまで〜といった展開が来るんじゃないかと。
826ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:29:49 ID:nPjKGCdc
  , '     , '  f     |::::::::::::::::::l    ',   ヽ.  ,'
. /     ./    {.       {::::::::::::::::::j  ,  }    .! /
,'     ,' i    ヽ、,\-┘:::::::::::::::'-y、   i      |, '  
!       , ! !   ./:::::::::ヽ、:::::::::::::_ノ__,ヽノ  丿 i !
t     | t ヽ、/:::::::::::::::::::::::::::::::::::rf:.:.:!ヾ:ヽ/ 丿ノ     ククク・・・わたしもいよいよ谷口アニメに進出ね
. \    t. ゝ-v’:::::::{ i、リl:::::::::::::::::::|f_j|:::::::,'_ / ´ ニヤリ!   
   ` ‐- !ゝf ‐、 ::::::::::::::::::::...  ヽ .::ヒタ:::::::fノ         話題をかっさらう様が目に見えるようだわ!
      ', l  }:::::..   <ヽ,___,  ̄ ..:::|  ヾ、   
       l ゝ、_`       ゙'‐=='゙    /    }.}   ヾ、
      ノ  _.  \            イ    ノノ   / l
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、      _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
827ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:32:17 ID:rg0QIeco
あみっけ愛してる

まぁそれはさておき
チバサエがさえないメガネと来たか
ニーナって裏ありそうだな
828ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:32:43 ID:3wbDQETo
戦闘系の小清水声って好きじゃないな
声不安定だし
若手でも沢城みゆき辺りだったら全然いいのに
829ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:34:01 ID:7acrISk3
>>785
そういや、Gフェスの時点でまだ音録りしていないって話だったな。
オーディションが終わってから録るのかね?
830ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:34:07 ID:gvVe92O5
福山に手駒にされる小清水の姿が目に浮かぶぜぇ
831ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:34:40 ID:leCklZZy
こむちゃ…
832ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:34:42 ID:XX1quVfG
グラドル、枕、ナージャ、、、
いまのところなかなか素敵なメンツですね。個人的にグラドル以外好きだけど
833ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:35:46 ID:wOVFYmec
さようならシャーリー
834ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:38:55 ID:nPjKGCdc
俺のシャーリーたんは誰ですか?
ツバサのサクラ役みたいな声は絶対許さないぞ
835ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:39:08 ID:gvVe92O5
戦闘ではスザクにボコられ、論戦ではルルーシュに看破される

ヤベ
萌える
836ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:40:15 ID:fULfIXrx
さて、そろそろ声優談義はよそで頼む
837ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:40:24 ID:MU0R6dJl
>>825
助けるつもりが裏目に出て、イレブンたちから石を投げられるとかな>カレン
838ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:40:34 ID:rg0QIeco
ロートロの前半
真紅の演技ぶれまくりだったじゃん。沢城
まぁそのうち来るんじゃね?

小清水はいまが旬なのかね
ヨゴレからは脱却してもらいたいが
839ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:41:23 ID:YhFHFArL
>>835
のレスを保存しておこう(;´д`)ハァハァ
840ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:42:13 ID:FDkG0tsQ
>>836
もう声優厨しか残ってないという事実…
841ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:43:42 ID:3MGqwC6o
声優について何か話そうと思っても、話せないからなー>声板
ネガチブ意見以外は全部却下されるし。
842ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:45:23 ID:Fw1z7ueD
食傷不良もいいところだな
小清水と名塚は3連続キャストだよ

別にマイナーな声優がいいとか言ってるんじゃないよ。本気でキャスト考えてるのかって聞きたいだけ
限度ってもんがあるだろ
843ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:45:33 ID:fULfIXrx
>>840-841
そうか
じゃ引き続き盛り上がれ
844ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:45:40 ID:rg0QIeco
内容について何を語れと
845ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:45:53 ID:7FyNj1bo
「声板逝け」という前に、声板の現状をなんとかしてくれ…
846ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:47:36 ID:nPjKGCdc
じゃあスザクきゅんのカワイイ顔が何話までもつか賭けようじゃないか
847ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:47:47 ID:gvVe92O5
食傷不良ワロス
848ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:49:56 ID:YUUk22DP
主人公2人は最終回まで死なん。
スザクきゅん言いながらお前アンチだろ。
849ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:51:02 ID:gvVe92O5
作画の話だろ
850ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:52:11 ID:z1zi37s5
主人公2人は2クールラストでガチバトル、
4クール目で共闘して敵国の頭と闘うんだろ
851ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:54:46 ID:rg0QIeco
名塚はナナリーのイメージねぇな
852ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:56:46 ID:3MGqwC6o
声優を安く済ませてる分、ロボと音楽を頑張って欲しい。
853ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:57:19 ID:nPjKGCdc
>>850
それなんて種?
854ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:58:53 ID:gvVe92O5
深夜で4クールか・・・
何気に珍しい展開の仕方だな
855ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:59:06 ID:XMPJiWf7
>>759
イスラエルの戦車が世界に先駆けて採用した設計思想に「空間装甲」というものがある。
これは装甲のみならず全てのコンポーネンツを車両の対弾性能の向上にあてるもので、
この戦車は通常とは異なりエンジンを前部配置するなどしている。
乗員は後部に広く取られたハッチから容易に脱出が可能で、被弾時の生存性に一役買っている。
同じコンポーネンツを盛り込んで設計するのなら、少しでも生存性や残存性に考慮するのは
兵器という工業製品の設計においては当然のこと。
856ななし製作委員会:2006/08/28(月) 20:59:49 ID:mmXYKG1/
斉藤千和が来ると思ったんだが。。。
857ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:00:06 ID:z1zi37s5
>>853
スクライドにも当てはまる。
つーか種自体が「それなんてスクライド」状態だったからな
858ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:01:11 ID:YUUk22DP
この情報もうでただろうか?
エウレカセブンの次は「あさっての方向」と言うアニメ番組らしい。
859ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:01:26 ID:nPjKGCdc
>>857
そう言われてみればそうだw
860ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:01:34 ID:QKD+q44b
シャーリーは田中麗奈
861ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:02:25 ID:XMPJiWf7
メルカバの話でてた・・・orz
862ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:03:39 ID:gvVe92O5
千和が演じるような砂利キャラいないしな
863ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:04:01 ID:rg0QIeco
やつらは戦場を攪乱しただけだ

居据わるのは勝手だか馬鹿は直せ>種厨
864ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:04:28 ID:zg6r3KMu
>>854
最近の例だとガラスの仮面ぐらいかな<深夜で4クール
865ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:05:36 ID:XqoDUGbt
>>864
武龍もタイトルを少し変えたが4クール。
866ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:07:03 ID:nPjKGCdc
>>858
ttp://www.tbs.co.jp/asatteno/

これか
エウレカ再放送枠×と…
867ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:08:02 ID:fULfIXrx
つーかコレが4クールってのは確定情報じゃないんだろ?
何か当たり前のように話しているがさ
868ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:08:41 ID:zg6r3KMu
なんだ、確定した訳じゃないのか。
勇み足だった。
869ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:09:07 ID:XqoDUGbt
>>866
そこは女神さま放送してる所でしょ。
エウレカは金曜深夜。
870ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:09:09 ID:bXK3eM1r
じゃ、あやかしの前とか…

やっぱ違うかな〜
871ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:09:15 ID:xBXqNKnU
>>866
この時間って女神さまの時間じゃないか?
872ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:09:56 ID:rg0QIeco
やはり新枠か

来るかマクロス枠復活
873ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:10:03 ID:nPjKGCdc
>>869-871
スマソ間違えたorz
874ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:12:27 ID:kupm+ysz
>>870
今、ウルトラマンやってるはずだけど
あれはいつ終わるんだろう?
875ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:14:38 ID:fULfIXrx
つーか原作ナシで深夜4クールなんて、前例があったか?
ちょっと考えたけど出てこないんだが…
876ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:14:42 ID:mmXYKG1/
あそこの枠はCBCの枠だからどうだろう
877ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:15:06 ID:YUUk22DP
すまん違ったのかこっちはTBSで見てたから・・・。
だがエウレカの次コードギアスって・・・再放送がいきなり新番組に変わるのかよ・・・。
しかもフロワーが重なると違和感感じるな・・・。
878ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:16:18 ID:mmXYKG1/
深夜で4クールは厳しいと思うんだが
というか4クールやるとダレルと思う
879ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:16:45 ID:7FyNj1bo
前例がないことをやるのが(ry

流石に無理だと思うんだけどなぁ。
880ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:17:18 ID:dlkq796N
つーか谷口組の声優
櫻井と千葉しかいないし、
その二人もガンソからの加入でまだ谷口組とは言えない声優さんだし、

小清水と名塚はエウレカと血+に出たのにコードギアスまで出るのかよ。
この二人、特に小清水は出すぎだろ。
881ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:19:25 ID:3wbDQETo
小清水はなんか、バンダイプッシュって感じだね
シムーン、エウレカ、舞乙、コードギアスで
882ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:19:45 ID:rg0QIeco
おいおいMBSの俺は話についていけてませんよ

こっちじゃ女神は土曜深夜だ。シャワー枠
883ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:20:35 ID:A1rJMASn
コールテンペストの巫女様への中傷は俺が許さん
884ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:21:39 ID:bXK3eM1r
つ〜か、某深夜アニメでは実力派もいる豪華声優陣なのに
サンライズその他が気合い入れてそうなコードギアスが何でこんな安い声優陣なんだか
885ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:23:56 ID:k8isnyEC
>>884
受けそうなのをそろえてきたんじゃないか?
ほら、アニメフェスタとか、そういうのに出て、きゃーきゃー言われそうな声優
886ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:24:46 ID:mmXYKG1/
DVDが売れるか微妙w
名塚と小清水はイベント経費の節約だったりして
来年もMBSアニメイベントやるだろうし
887ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:25:33 ID:YUUk22DP
高いのは櫻井とゆかなだけか
888ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:27:15 ID:bXK3eM1r
>>885
やっぱそうなのかねぇ
じゃあ、アニフェスとかイベントにほとんど出なそうな敵役は期待…
…しちゃダメかな〜(苦笑
889ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:28:57 ID:rg0QIeco
実力があれば名作になる、か

シュヴァリエにあんだけの面子そろえた血+が可哀相
890ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:30:04 ID:Q6ZF9wAk
血は変なラブコメ入れなきゃよかたのにい(^ω^;)
891ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:33:28 ID:bXK3eM1r
まぁ、声優と脚本は別だけど
ある意味では脚本を引き立てるのが声優の仕事だからな
892ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:33:30 ID:gvVe92O5
ポン刀である必要が皆無
893ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:33:34 ID:YUUk22DP
とにかく声優は大切ではあるが見てみないことには何も文句はいえんと思うが。
作品の脚本とかもよければ売れるんだからアニメって。
894ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:36:29 ID:nPjKGCdc
PVの金髪パーマ男の声優に期待しよう
895ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:38:08 ID:dlkq796N
脚本は大河内だから、多分、大丈夫だけど
正直このキャスト陣で大河内の書く脚本を引き立てられるかどうかが
不安、やはり敵側にこれまでの谷口組の声優を何人か出してやった方が
大河内もやりやすいと思う。
896ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:40:43 ID:XMPJiWf7
声優の実力を引き出すも駄目にするも、全ては音響監督の腕次第
あの少佐も、アニメの音響監督のいないDVDのCMでは全然だめだった
たぶん中の人本人は同じように仕事をしたつもりだろうけど
好きな人を持ってこれるなら、ラーゼフォンか舞-Himeの音響監督が良い
897ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:40:52 ID:rg0QIeco
ま、俺的には種種死舞乙ゼーガ以上の
出来なら充分及第点だわ

ひどすぎだろこの頃
898ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:41:33 ID:SyCxhc9v
他作品叩きなるからその辺で終わりにしよう。

青田買いスレから持ってきたが、どこに入るかね


■TBS
◎Kanon(BS-i) ←ああっ女神さまっ それぞれの翼(BS-i)
◎夜明け前より瑠璃色な Crescent Love(BS-i)
←MUSASHI GUN道(BS-i)
←まんが日本昔ばなし
◎009-1←XXXHOLiC
◎あさっての方向。←ああっ女神さまっ それぞれの翼
←交響詩篇エウレカセブン(再)
△銀河鉄道物語II←ウィッチブレイド
◎天保異聞 妖奇士←BLOOD+
◎地獄少女 二籠←機動戦士ガンダムSEED DESTINY(MBS 再)
◎BLACK BLOOD BROTHERS←RAY THE ANIMATION(MBS)


−コードギアス 反逆のルルーシュ
899ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:41:49 ID:1ysuL4ov
個人的に2クール希望
オリジナルで4クールまで見られる自信がない
エウレカも途中でダレて見るのが辛くなった
900ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:42:53 ID:XMPJiWf7
長編でも3クールがベスト
2クールを3クールに伸ばしても結構見れるが、なぜか3クールを4クールにすると全然駄目になる
ふしぎ
901ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:43:55 ID:1ysuL4ov
>>898
これって種の再放送が入っていないけど
種の再放送も秋あたりに終わらないかな?
902ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:45:16 ID:D/Yk4593
深夜ってことは確定?
903ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:45:29 ID:bXK3eM1r
>>900
3クールつったら第一に電童を思い出すが
それはまず無いだろうな〜
904ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:47:07 ID:XMPJiWf7
今までの実績というか経験からいけば、4クールはちょっと長すぎる
でも編成の上では難しいのかなやっぱ
905ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:47:08 ID:SyCxhc9v
>>902
おそらく
最有力候補がエウレカ再放送枠
906ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:47:31 ID:f6bVYEjn
3クールというと赤ずきんがそうだったはず
もう夕方とかは望めないよね?
907ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:48:09 ID:A1rJMASn
アニマックスも頼むぜ
908ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:50:52 ID:rg0QIeco
世に存在する3クールのアニメのほとんどが4クールの打ち切り
2クールが延びて3になったのなんか
マクロスしかしらん
909ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:52:24 ID:bXK3eM1r
2クールが延びて4クールになったのならエウレカなんだが
910ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:52:55 ID:SjIAv574
なんとなーく地味な感じがするキャストだね
結構に人気ある人を集めたのになんでだろう
911ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:53:56 ID:gvVe92O5
>>908
ガイキングLODは最初から3クールっぽいけどな
912ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:53:56 ID:1ysuL4ov
色物がいないから
田村ゆかりとかでスパイス入れた方が良かったかも

>>909
それなら血+も、あまりいい印象はない
913ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:55:29 ID:2ZMBDPPG
何のひねりもないキャスティングだな
凡作決定だろうな 駄作になることはないと思うけど秀作は絶対無理
そんな匂いがぷんぷんする
914ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:58:17 ID:rg0QIeco
主人公に惚れるほっちゃん系がいない
主人公にウホッする森川子安系がいない
915ななし製作委員会:2006/08/28(月) 21:58:53 ID:jzSdDSY+
最近出まくりのB級声優揃いぶみって感じ。
コネの力は偉大だな〜
916ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:01:43 ID:XqoDUGbt
キャストのことはもういいだろ。文句だけなら声優板のほうでやれと思うよ。
ただ小清水と名塚はエウレカ、血+に続いてだからどうかと思うけど。
917ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:02:28 ID:rg0QIeco
まぁゼーガのあれみたいなのにくらべたらましだ
918ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:03:16 ID:bXK3eM1r
>>913
だからと言って主役及び準主役に
速水子安大塚銀河若本千葉辺りが来られても逆に怖いけどなww
女性陣は誰が良いかな?
ん〜
矢島晶子や大本眞基子とか?(ぇ〜
919ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:04:14 ID:b5Skvx/f
ALI PROJECTってリヴァイアスのOP歌った人?
920ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:07:51 ID:rg0QIeco
その面子に10代の少年を演れる演技力があるなら
どうぞ演ってくださいと思うけどね
921ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:08:11 ID:A1rJMASn
グランギニョール
922ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:09:39 ID:rg0QIeco
リヴァOPは有坂
923ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:10:11 ID:SyCxhc9v
>>919
それ有坂美香

924ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:11:34 ID:7acrISk3
>>917
棒子のことかー(AAry
925ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:12:09 ID:fULfIXrx
種死EDの有坂の曲はアリプロの人作曲だっけ?
シーソーだっけ??
926ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:12:16 ID:nPjKGCdc
>>919
コードギアスED
ALI PROJECT「勇侠青春謳(ユウキョウセイシュンカ)」
ttp://geass.at.webry.info/200608/article_12.html
927ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:13:01 ID:SyCxhc9v
>>925
梶浦
928ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:13:20 ID:1ysuL4ov
>>925
梶浦由記See-Sawの人
その曲けっこう好きだ
929ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:15:31 ID:2ZMBDPPG
有坂って人 有名な音楽学校出身なんだよね?
何だっけ海外のバークレー??忘れた・・・
930ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:15:56 ID:A1rJMASn
ローゼンメイデンも知らないガキんちょは乳酸菌とりなさあーい
931ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:16:19 ID:bKzYoPju
種は、ビクター系に限り、種には勿体ない良曲が出揃っていたと思う
ソニーも西川は良曲を提供していたか
932ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:16:53 ID:SyCxhc9v
>>926
何か情報が漏れたから前倒しで発表したって感じだな
ついでにキャスト追加発表と。
933ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:17:42 ID:bXK3eM1r
>>931
色んなところで「曲だけは良い」なんて言われてたからなw
934ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:19:12 ID:1ysuL4ov
種なら
あんなに一緒だったのに、暁の車、Life goes on
深海の孤独、君は僕に似ている

この辺は名曲
935ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:20:52 ID:2ZMBDPPG
もろアニメソングって感じじゃないからだろうね
それに、最近は落ちぶれアーティストの再興やら新人の踏み台にもなってるし
936ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:23:55 ID:rg0QIeco
☆厨がおとなしくなったら
今度は梶浦かよ
937ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:24:16 ID:YUUk22DP
ガンソード抜かせないとか言ってる奴いた・・・何ふざけてやがるんだ。
938ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:28:31 ID:lPhsSOOw
ALI PROJECTってこーいう感じ
ttp://124.38.226.50:81/bbs/49384/img/0032575181.mp3
939ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:28:36 ID:rg0QIeco
一応いっとくが
梶浦はクラシックのぱくり多いぞ
940ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:29:22 ID:SyCxhc9v
>>937
何のことだ?
941ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:29:42 ID:YUUk22DP
DVD売上げ
942ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:31:00 ID:ynZoJkCm
807 ななしいさお@オマエモナゆりかご会 sage 2006/08/28(月) 19:47:49 ID:???
アリプロの新曲のタイトルは「勇侠青春謳」
ttp://geass.at.webry.info/200608/article_12.html

808 ななしいさお@オマエモナゆりかご会 sage 2006/08/28(月) 19:49:46 ID:???
>>807
何か聞き覚えあると思ったら、この前のライヴで歌ってた曲だ。

812 ななしいさお@オマエモナゆりかご会 sage 2006/08/28(月) 20:28:03 ID:???
>>808
どういう曲だった?

813 ななしいさお@オマエモナゆりかご会 sage 2006/08/28(月) 20:46:25 ID:???
>>808
1カ月前なんでもう曖昧だけど、重厚で勇壮な曲調だったと思う。
943ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:32:57 ID:SyCxhc9v
>>941
なんだそれか。
普通に越せるだろうよ。
逆に越せなかったらかなりやばい。
944ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:36:46 ID:ody7Zzhc
どんな悪条件であっても、
それでも谷口なら、谷口ならきっと何とかしてくれる…
945ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:37:33 ID:YUUk22DP
悪条件なのはお前らが大嫌いな声優だけだと思うが。
946ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:39:39 ID:zg6r3KMu
谷口信者の極端さは各作品の信者やアンチと大差ないからな。
個人の好みや風聞だけでグチグチものを言う。
947ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:40:49 ID:XX1quVfG
つーかそんなに悪条件か?>声優
谷口組は飽きたからこんなもんで良いよ
948ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:41:37 ID:iHW8gCF/
悪条件といえば悪条件
叫ぶのが下手糞ばかり
そしてそれ以上にシャーリー
949ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:43:50 ID:bXK3eM1r
実はシャーリーの声優だけ大物で、そこだけ隠してビックリさせるというオチなら喜んで受け入れられるんだが
950ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:43:59 ID:XX1quVfG
グラドルの件は諦めてください(><)
951ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:44:00 ID:rg0QIeco
ありぷろはいい
ふろうもまぁいい
問題は
ふろうで始まってありぷろでおわるという構成だ

変だろ
952ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:44:03 ID:XMPJiWf7
>>948
福山は叫ぶの上手いぞ
グラヴィオン観てねえの?
953ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:45:26 ID:iHW8gCF/
>>952

櫻井、小清水
954ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:47:58 ID:z1zi37s5
声優、キャラデザ、アニメーター各方面の売れっ子を集めたんだから
それぞれの厨たちが沸いて衝突するのは分かりきってるだろ?
何々厨帰れ、なんて言っても無駄だ。
955ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:49:06 ID:rg0QIeco
ぶっちゃけ谷口みたいな人種は
固定概念で決め付ける信者という人種がきらいっぽ
956ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:49:39 ID:YUUk22DP
>>953
櫻井は上手いときもある。
つか最近は上手くなったって感じだ。
小清水って何の役やって人気になったんだ?
957ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:50:28 ID:XMPJiWf7
>>953
知らんがな
叫びそうなやつが上手けりゃそれでいい
958ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:51:13 ID:QS9BboPk
>>952
声こもりまくりじゃんw>福山
959ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:51:19 ID:iHW8gCF/
>>957
櫻井がスザク
小清水がカレン
960ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:52:21 ID:XXccAvS2
>>956
櫻井あきらかに昔より下手になっただろ
961ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:52:26 ID:XMPJiWf7
叫ぶのが上手いのって誰だ
明夫?w
962ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:52:50 ID:YUUk22DP
明夫でてねー
963ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:53:19 ID:iHW8gCF/
何だかんだ桑島法子は叫ぶの上手いと思う
964ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:53:50 ID:ipg0/pQb
声ヲタは声板にいけよ。マンセーもアンチも
何回注意されれば気がすむんだ
それとも本当に声ヲタしか残ってないのか?
965ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:53:50 ID:2ZMBDPPG
援護と叩きの繰り返しw
まあ、谷口でもどうにもならないことはあるよ

さぁ これでコケたら谷口もどん底
福山にはいたっては一生主役から更迭だな^^
966ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:54:07 ID:rg0QIeco
だれも全盛期の神谷明には勝てねぇよ
967ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:57:03 ID:XMPJiWf7
IDで検索することはしたくはないけれど

ってやつだ
968ななし製作委員会:2006/08/28(月) 22:57:47 ID:iHW8gCF/
IDで検索することはしたくはないけれど

ってやつだ
969ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:03:25 ID:OjyoFS5x
バカばっかだなw
970ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:04:33 ID:nPjKGCdc
971ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:06:09 ID:YUUk22DP
シードいらねー
972ななし製作委員会  :2006/08/28(月) 23:09:55 ID:Jm63WIJP
正直に言うと櫻井の叫びは以前に比べて大分よくなったと思うし
(.hack//G.U等)演技力もあると思っている。
福山は岩窟王でしかしらないが声が甲高いって事意外悪くなかったし
腐以外の点では別にW主人公として問題ないと思う
973ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:11:31 ID:A1rJMASn
福山のアヒャは陰陽大戦記やアムドライバーを見てみるといい
974ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:12:23 ID:6sHdgh37
うはーアリプロかよ(´ω`)
ビクターもよりによってこいつら持ってくるなんて
B級の匂いがプンプンしてきたぜ
975ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:17:25 ID:3MGqwC6o
>>973
いや、その2つは全然参考にならないしw

発表されるスタッフが豪華なのに対して、キャストでかなり落とされた感じだ。
悪くはないと思うけど、スタッフと比べるとなー
クラスターの池田のように谷口も逃げなきゃいいけど。
976ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:21:44 ID:rg0QIeco
福山厨櫻井厨はベリルやハセヲの演技を嫌ってるみたいだけどね

好き嫌いがある時点で偏見に満ちてる
谷口厨もしかり

厨なんてそんなもんだ
977ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:21:59 ID:tcRFzKm0
谷口組じゃないのはそれはそれでいいんだが
何だか知らないが変わり映えしないキャストに見えてしまうのは気のせい?
どっかで見たようなって・・・
声でキャラクターがどんなのか想像できるというか・・・
サプライズが無い、サプライズがシャーリーなのかもしれないけど
978ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:27:29 ID:nPjKGCdc
サプライズ:シャーリー 丹下桜
979ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:29:47 ID:leCklZZy
シャーリー・:南里侑香
980ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:34:09 ID:/bNmsa10
クラスタ化はしないだろ
大河内と吉野という達筆がいるし
脚本もこいつら二人で仕上げるだろうし
981ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:38:39 ID:b5Skvx/f
谷口が降りるという辞退になるかもな
982ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:41:12 ID:/bNmsa10
池田と一緒にするな
奴は前科持ちだ
983ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:42:27 ID:ZPATnRht
次スレ
コードギアス 反逆のルルーシュ part7
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1156775895/l50
984ななし製作委員会:2006/08/28(月) 23:53:47 ID:utOlZJTR
谷口厨は言い訳材料ばっか探したがる
985ななし製作委員会:2006/08/29(火) 00:00:20 ID:pTkh0NeK
>>980
単独で書けるの共同って、よくよく考えたらすげーな。
986ななし製作委員会:2006/08/29(火) 00:00:42 ID:T5+oo8d9
それにしても盛り上がってるなあ
987ななし製作委員会:2006/08/29(火) 00:15:07 ID:To6TEvQx
しかしこのスレ速いなぁ・・・
988ななし製作委員会:2006/08/29(火) 00:29:04 ID:H8B1KaUT
埋め
989ななし製作委員会:2006/08/29(火) 00:39:35 ID:VYs/8mFi
うめ
990ななし製作委員会:2006/08/29(火) 00:48:42 ID:QbSFxCfj
FLOWが声をあてると聞いてエウレカスレから飛んできますた(´∀`)
991ななし製作委員会:2006/08/29(火) 00:50:01 ID:3OlhO91o
アリプロの雰囲気とは合わんだろう。ビクターも節操無いな。
992ななし製作委員会:2006/08/29(火) 01:01:31 ID:VYs/8mFi
うめ
993ななし製作委員会:2006/08/29(火) 01:06:40 ID:yOMhbKiy
994ななし製作委員会:2006/08/29(火) 01:07:49 ID:yOMhbKiy
995ななし製作委員会:2006/08/29(火) 01:08:07 ID:R/Dd3RID
996ななし製作委員会:2006/08/29(火) 01:08:35 ID:yOMhbKiy
997ななし製作委員会:2006/08/29(火) 01:09:22 ID:yOMhbKiy
998ななし製作委員会:2006/08/29(火) 01:10:12 ID:yOMhbKiy
999ななし製作委員会:2006/08/29(火) 01:10:58 ID:yOMhbKiy
1000ななし製作委員会:2006/08/29(火) 01:11:47 ID:yOMhbKiy
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。