【父親殺し】アンチハートキャッチプリキュア!32【愛で我慢】
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
ここは、最初から最後までどうしょうもない物語を貫いたプリキュアシリーズ最狂最悪で
内容も糞もなく信者がスイートプリキュアの不振をアンチのせいと妄想する支離滅裂なプリキュアシリーズの恥さらし糞アニメ
「 ハ ー ト キ ャ ッ チ プ リ キ ュ ア ! 」 の 単 独 ア ン チ ス レ です。
プリキュアシリーズそのもののアンチスレではありませんのでハトプリ(信者)以外は叩かない事。
- ここはハートキャッチプリキュア(略してHC、特にブロッサム)に絶望を感じた人のためのスレです -
※ココでのお約束
最 低 ラ イ ン は 常 に ハ ー ト キ ャ ッ チ プ リ キ ュ ア ! ( 絶 対 ) 。
※基本的にハートキャッチへの批判のみ有効。
※スタッフ・声優批判は原則的にNO。ただし一部のひどすぎるスタッフ・声優への批判はOK(もちろんHC関連のみ)。
※ここでは水樹奈々アンチスレと同様に水樹奈々&信者を徹底的に叩くことが許されています(マンセー厳禁)。
※基本的にアンチスレですので、「水樹奈々への嫉妬乙!」等は無効となります(荒らし扱いになりますのでご注意)。
※絶望に進みそうなハートキャッチへの追い打ちはコチラで。
※他作品を使ってハートキャッチを批判するのは全然OK。逆は禁止。
※ハートキャッチに泥酔してべた褒めして他作品スレを荒らす狂信者(特にSSとスイートを叩く馬鹿)に対する批判もOK。
※ハートキャッチ以外の作品・ファン叩きは禁止。
※次スレは960前後で重複を避ける為、宣言をしてから立てること
※スレ建てをする際は必ず「ハートキャッチプリキュア!」を入れる事、追加文字は作品批判に準じた言葉で
【前スレ】
【アンチの心も】アンチハートキャッチプリキュア!31【我慢の限界よ!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1305546948/
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 22:04:35.42 ID:vgP/ume80
【たった一人の意見を全体視する妄想をした挙句
スイートの視聴率を、ハートキャッチの手柄にしたがる鳩信者の例】
940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 20:37:02.28 ID:HE/kUc/u0 [3/3]
おっ疫病神ハトアンチがスイを切り始めた!
これはスイにとっていいことだよねwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
スイープリ 6.3(過去最高視聴率)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人生何やっても裏目wwwハトアンチ悲惨www
【よく出没するキチガイ鳩信者、鳩アンチアンチの特徴】
・やってることはコピペとAA連投
・自分の意見なんかなく、視聴率と売り上げ絶対主義
・他人の誤文や誤爆などの揚げ足取りしかしないが、そもそも話の内容が語れないので自分の意見はない
・スイアンチスレ、スイ本スレ、視スレで「鳩アンチアンチが…」とマルチ連投してる痛い子
・自称勝ち組だが、認めてくれる人は一人もいない
・話の内容よりも視聴率を尊重するが、視スレからのコピペ
・「論破」「最高」「www」「(笑)」を多用し、
「負け組」「疫病神」というレッテルを張り論破したつもりでいる。
・5%以下の視聴率にはやたら食いつくが、それ以上だと食いつかない
・スイに鳩のスタッフが一人混じって高視聴率を上げるだけで鳩の手柄にしたがる
・SS、フレ、スイは罵倒するが、鳩は初代・5GoGoは同格と扱ってる。だが話の内容は語れない。
・「美しい心」「勝ち組」と自称。だが認めてくれる人はいない
・話の内容についてアンチが触れて、都合悪くなると視聴率を持ち出す
>>1 乙
スレタイの【愛で我慢】というのは、『悲しみの連鎖は誰かが歯を食いしばって断ち切らなければ〜』とかいう
どこからともなく湧いてきた、嘘くさい自己犠牲的な感情のことだが、
これはゆり→つぼみに継承されてるんよな
・37話のムーンライト
「コロンを失った悲しみのあまり大切なもの(つぼみたちの気持ち等)を見失っていた」
「皆の心を守るために、悲しみの連鎖は誰かが歯を食いしばって断ち切らなければいけない」
「私はもう、一人で戦おうとは思わない。これからは皆の力で困難を乗り越えていく」
「すべての心が幸せになるように戦い続ける、と」
「私は悲しみを背負って生きていく。そしていつかその悲しみを愛で包んでみせる」
・48話のつぼみ
「悲しみの連鎖は誰かが歯を食いしばって〜」「自分で考えて下さい」
その場その場でちょっと良さ気なセリフ言うのはいいが
あそこまで行動が伴ってないとギャグにしか見えないわ(結局歯食いしばったのはゆりだけかw)
つうか説明セリフのひどさも随一だなこりゃ
あと父親殺しって部分だけみても糞だが
博士からムーンライトを守ってコロンが爆死
ダークから大樹を守ってムーンライトが半分爆死
ムーンライトからダークを守って博士が半分爆死
デューンからムーンライトを守って博士が爆死
そのデューンは大きくなったプリキュアみたいな人に殴られて爆死
これほどの茶番もないだろうに
別に総シリアスならば親父殺そうが骨肉の争いしようが構わんし別の路線なんだなとしか思わんが鳩の場合それらを下品ギャグやらなにやらと悪趣味に組み合わせてるのが気に喰わん。
まるでトイ・ストーリーの悪ガキのおもちゃみたいだ。
まあプリシリーズで父親が殺される展開は勘弁と言うしかない
悲しみの連鎖を断ち切るだの、怒りや憎しみでは勝てないだの、愛が足りないだの
その直前までの一年近く、全くそのようなテーマで話を運んでないだろと
友情でもない、生命でもない、夢でもない、幸せでもない、
…ハトのテーマって何なの
ハトのテーマは「心」でしょ
あるいは劣等感の克服かな
本編でネガティブな方向の心をたくさん見た。内容を金朋声でデザトリアンが赤裸々に叫ぶ
設定上綺麗なだけの心はデザ化しないから当然、不満ぶちまけ大会になる
「だれそれが羨ましい」「私は○○したい(でも出来ない)、〜な自分になりたい」
「○○が怖い」「○○が不満だ」
ラーメン屋の息子や番等、けっこうな数のキャラがAとB、背反する思いを抱えていたな
本筋を進める回以外は延々こういうのやってたんだが、二周目視聴はかなりキツイ
幼少の子にはピンとこないトピックもあったろう
制作者側は親御さんが解説して子供の理解を助けてあげて欲しいみたいな事を言っていたが
その親御さん達はワールドカップがあれば子供からチャンネルを奪い
親分が亡くなればまたチャンネルを奪った
皮肉なものだ
子供達は結局何を学べただろう?
いや、たかがアニメ、学べなくてもいい、しかし楽しめたろうか?
しかして俺自身は楽しめなかったな
>>9 まあプリシリーズで妖精が殺される展開も勘弁と言うしかない
スイについての好みは分かれるだろうが、少なくとも、
ハトのように、最終回の1つ前でプリキュアの父が爆殺されて、
それがお説教セリフを引き出すだけのためだけで、
最終回では何もなかったかのように完全スルー、ってことは
絶対ないだろう
>>13 いや、そりゃ普通は前作と全く同じことはしないでしょ…
ここまで話に連続性がないアニメもないだろうな
矛盾とか粗いとかそういうレベルじゃない
>>14 まあ、スイは、フレやそれ以前の影響は何となく感じられるけど
ハトの影響はまったく感じられないんだよね
話の案を作ってた時期は、ハト放送途中だっただろうから
ある意味当然なんだろうけど
ハトの場合、ゲスト方式の一回完結日常回でちんたらやってて
終盤でろくにそれまでの描写もないまま重要エピソードを
詰め込みまくって暴走した、って感じだが
>>15 深夜アニメは忙しい大人向けにぶつ切りでも最終話周辺さえ見ていけば
盛り上がるつくりなんだよ。疲れてて見逃しても大丈夫なように。
でも、異国迷宮みたいに少女の成長とかやっちゃうときついけどね。
深夜は深夜のよさがあるけど、朝の子供向けでやんなと思うね。
あと、ワールドカップは解るけど親分の死は関係ないべ。
信者の苦し紛れだろうけど、流石に有名人は全ての人が注目してるってのは
ありえないべさ。
必殺技なんかははしゃいで熱心に考えるものの
重要な決めセリフなんかは後回しで三下ライターに任せるっていう
それがそのまま作品に出てんだよな
>>8 それはもちろん全面的にそうなんだけど、
もしハトにおふざけがなかったとしても、あんな作りや締めじゃやっぱ糞話だったと思うんだ
【私たち4人のプリキュアが砂漠の使途を倒し、地球を守ったことを、人々は時が経つにつれて忘れていくでしょう】
【でも私は、えりか、いつき、ゆりさんとプリキュアになって走り続けたこの一年を、けして忘れません】
【なぜなら、私を成長させ、未来の道まで見つけさせてくれた、かけがえの無い、大切な宝物だからです】
ハトプリアンチの漫画研究家さ〜ん、見てますか〜?
あなたが1・2話で絶賛したスイプリはもはやハトプリ以上に作品としての体をなしてませんよ〜w
最近はプリリズに逃げてるみたいですけど我慢しないでスイプリへの不満もツイートしてくださいね
>>19 これ、アンチアンチだろ。いまだに特攻してくる馬鹿は小数だからわかる。
そして、論拠は視聴率(キリッなのも見ただけでわかる。
鳩プリの良い所は見ただけで底が浅いのがわかる所だな。
語り合う点がない。だから、本スレは妄想合戦するしかない。
>>19 ついでだから、その大作の良い所聞こうか?
視聴率を除いてなw
今年初めにブロみが高校生プリキュアに向かって「月影ゆり!」と叫んだように、
沖佳苗さんが水樹の事をフルネームで呼び捨てにするシーンを一度で良いから是非拝見したい。
樹元オリエや沖佳苗は新人なりによく頑張ってたというのに、水樹奈々はベテランなのにあの程度の演技しかできないとか・・・
ここのゆとりアンチがミンキーモモやセーラームーン終盤見たら発狂するんだろうな……
ウルトラマンレオのMAC全滅や帰りマンのアレとかゆとりは全然知らないんだろうな……
>>25 多分、アンチアンチと同じなんだろうが、それ、鳩でも出てるよ。
>>19 もうちょっと具体的にw
作品の体をなしてない、ってのはね、さんざん説明した後の結びの言葉だ
これだけでは文字通り何も言ってない空っぽの言葉
そうまるでそれはハートキャッチプリキュアの「愛で戦いましょう」みたいなもんだ
833 名前:真SS会[sage] 投稿日:2011/07/13(水) 19:40:08.55 ID:EHlhl54PO
スプラッシュスターは感動するよね(´ω`)
最終回でいつも泣く
834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/13(水) 19:40:57.34 ID:EHlhl54PO
そうそう
チクタクも感動するよね(´ω`)
何度も見直したよ
----
連投君の自演ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
こんな自演久々にみたwwwwwwwwwww
>>29 個人製作より本編が来るってる問題が…
下に孕ませ調教という濃いジャンル訳で鳩があるわけだが?
会話できない馬鹿なのは解ったから、日本語学校からやり直せ。
31 :
30:2011/07/14(木) 02:09:21.95 ID:5c4R4bb30
>>30 所々に変換ミス…でも、どうせ変換しなおしても伝わらないしいいや。
狂ってると濃いのとこね。
>>30 ジャンル分けだった。連投スマンね。
つか、抜き差ししてるのかな、上の連投がどうのも意味が解らない。
鳩の最終回は吹くよね。イキナリ巨大になったり拳パンツとか言って
意味不明な攻撃したり、〆の後日談は意味もないし、流石は鳩だね。
<<24
別に殺すことが悪いなんて言ってないし。
ご都合主義のつじつま合わせで殺されて他が軒並みハッピーエンドの中、主人公キャラのうちのひとりだけがなんの救いもなく放置されている現状がおかしいと思うだけで。
>>24 同じジャンルの セーラームーンって戦士が一度全員死んでも全員復活あったじゃん。
SSも満薫が死んで復活するシーンもあったね。
で、鳩は?犠牲者が出ても、復活したか?
ゆりだけ身内を目の前で殺されて絶望、その人に対して「愛で戦え」と説教を吐く主人公
それで納得するゆり、そして地球は「奇跡の力」で急に復活するシーンを挿入しておきながら、
ゆりの身辺に関しては一切救済処置なし。どう考えてもご都合主義の矛盾だらけじゃねえかよw
っていうか、つぼみのゆりに対する正義面した偽善っぷりに関して信者は放置ですか?
罵倒と視聴率とレッテル張り以外で、つぼみのゆりに対する偽善染みた発言について擁護できるかい?
「幼児番組」と信者は主張するが、「幼児番組」としてゆりだけを徹底的に不幸にするという姿勢がおかしいだろ
スレタイ、センス無いね
さすがスイプリアンチスレ常駐の汚物と同じ種類の生物の集うスレだw
今さらアニメスレ最下層の生物相手に議論する気も無いし、存在することぐらいは許してやってもいいけど、よそのスレに迷惑かけるなよ
>>34 殺せば簡単にドラマが作れる
いささか古くさい方法論だよな
それでそういう自分等の姿勢を照れ隠し・自嘲するかのようにダーク消滅の後に
「とんだお涙頂戴だな」という台詞があるわけだ
余談だけど、デューン様からどうしてこんな言葉が出てくるのだ
50年前に力を封印されて、最終決戦までの間に昭和のメロドラマでも視てたのか?
心が嫌いな筈なのに
>>24 あれで物語が出来てると思うなら、違和感を感じるだろうが
物語も出来てない、救いもない、図体のでかいオタが禊だの何だの
理由付けして無理な補完しなきゃいけない話なのに、他と同列に語っても
信者脳って思われるだけだろ。
普通の視聴者に信者理論を適用するなよ。
大抵の視聴者は最期グダグダで意味のわからない展開になったが途中までは
楽しかったねー、テーマとかないけど今はこうなのかなって感じだろ。
今がこうなんじゃなくて、鳩が特殊なんだけどな。
>>36 え…何しに来たの?只の荒らしですって、流石に勝ち組()信者だな。
スイート叩いてるのがハトヲタだとこうしてまた証明されたわけだがw
だから頭の悪い言いがかりばかりなんだろうね、スイートアンチは
見なくても言えるような文句とか、前にあった描写を都合よく省いて叩いてるのばかり
こういう脳内補完ができるのはハトヲタ脳と言うしかない
ぶっちゃっけスイートも擁護してやる気も無いくらい
同レベルの駄作というのはここでは少数派なのか・・・?
やっぱフレプリが至高だわ
>>38 大体坂田兄妹やMAC隊員が死んだのは役者のスケジュールや予算の都合だろうがなあ
>>41 なら、あのスイアンチスレで馴れ合ってきたら
止めはしないけど。
>>41 今はそんな少数派でもないんじゃないの?
前はよく「スイプリはちゃんと○○なのにハトプリは〜」みたいなのあったのに最近めっきり減ったし
ハトプリアンチの某漫画研究家の人も最初は嬉々としてスイプリ考察やってたけど
もう無難なコメントしか残さなくなって最早ハトプリ時代と同じような反応
そうかな?
鳩プリとスイプリは違う
明らかにスイプリの方が面白い
>>41 ていうかここでスイアンチって、何のためのスイートアンチスレなんだよ?
…あ、そっか。
連投荒らしをハトアンチのせいにしてる癖して
住民が燃料投下だのアンチにわざと構ってスレ数を伸ばそうと工作してろくな議論できないからかw
話の内容の議論なんてろくにできてないくせして「スレ数が一番」だの
スイ本スレで「アンチスレの方が栄えてる」なんて上から目線で主張したがる場違いだらけだな。
で、
>>36についてだが。
鳩アンチは鳩本スレ荒らしてるか?よく見てみろよ。
連投荒らしをこのスレのせいにして、スイ本スレで必死に場違いアンチ活動してる
スイアンチスレの最上層(笑)の鳩信者さん
フレをとりあえず持ち上げて誤魔化そうとしてるだけだろ
堂々としてないのがハトヲタの特徴でもある
ずるい連中ばかりだからな
おかしな作品になると信者も変なのばかり
情報公開された時点でお邪魔女と水樹という時点で嫌な予感はした
>>37 >>38 作品を読み込んでるつもりのファンは、そういう不出来な要素に対して
「アレはストーリーやヒロインを立たせるための舞台装置なんですよ」
みたいな解釈してるわけだけど...
「ストーリーやヒロインを立たせる」が失敗してる以上、
それは成立しないよね。
>>49 かなり早い段階でおジャ魔女プリキュアの噂はあったよな。
しかしまさか最悪の物語になるとは。
まぁ、ハトを切ってスイに走ったがガッカリしてフレまで戻る…
というのは別段珍しい事じゃないだろう、俺だってスイとフレならフレを取るしね。
ここにいる以上ハトsageは当然だが、スイageまで義務化されては敵わんわ。
フレアンチのスイ信者がいるならその逆も然りだろ?変に勘ぐる事じゃないよ。
フレまで戻るというか、フレは完成度そのものでは普通にプリキュアの中ではトップでしょ
少なくとも俺にはそう見えるよ
フレッシュをこえるのがスイート含むこれからのプリキュアの課題になるだろう
フレ大好きだけど、フレ最高はないでしょw
ラビリンスのとこつまんねーしw
ハトはそれを更につまらなくしたものだからなー
>>53 フレ最高とかまーた荒らしの煽りかよw
初代を超えるプリキュアいまだなし。
初代無視して鳩最高とかホザく信者は身の程を知れ
ていうか「最高」「最高」って鳩信者がやたら使いたがる言葉だよねw
スイアンチのスレ数最高云々かんぬん、視聴率最高云々かんぬんで
そして鳩の話の内容にはノータッチwていうか、信者って本当に話を見てたのか?
それとも視聴率と売り上げという視スレからのコピペ要素以外に、
個人的に語れる内容のない駄作かねw
中身が無い駄作、それがハートキャッチプリキュア!
結局 こぶしパンチ だからな
自分ではいいアイディアだと思ったんだろうな監督
>>48 大抵なアニメは残念な仕様だなw
フレ至高とか流石にないわ。
フレが面白いのはラビリンス前。
一番面白いのはせつな復活まで。
ラブのアップで終了(笑)とか頭悪いアニメだったなw
>>60 まー、ドヤ顔は受ける!とか、継承するはずのない戦いを
継承とかよりは賢いと思うよ。
もう一度言うが、グダッた後半でもキャラは立ってたし、
前半の丁寧な東関連や敵キャラも上手かったと思う。
というか、鳩以下ってのは、深夜アニメでやっちゃった
作品でもそうそうないぞ。
いや以下とか以上とかキミの評価は、すっっごくどうでもいいのですがww
あほですか?ww
特にどの作品にも思い入れもない状態でプリキュア見た立場で言えばフレッシュはよく出来てるよ
フレッシュは一話毎に一週間の間を取って見るなら後半はアレかもしれないがまとめてみると推移とかがわかる
鷲Pのプリの中では初代が一番構成もよかったと思うけど今から見るとやっぱり粗も目立つね
初代がよかったと思うのは学校生活の描写とか幹部たちの容赦の無さだな
SSは全体にブラッシュアップされてるんだけど前半の展開がトロいし、商品展開でしくじった感じ
>>62 >>1 ※ココでのお約束
最 低 ラ イ ン は 常 に ハ ー ト キ ャ ッ チ プ リ キ ュ ア ! ( 絶 対 ) 。
特攻信者って、どうして文字読めないの?小学校行ってないの?日本人じゃないの?
>>63 別に商品展開は、どうでもいい気がするな。
作品の質にはね
だが、それが故に変な叩かれ方とか言われ方したのも本当だし
しかし、SSは子供向けのアニメとしてはとてもしっかりしたつくりだと思う
内容には自信があると鷲Pがいうのは通してみるとよくわかる
>>64 はあ?
てめえが勝手に馬鹿レス付けしてきたんだろボケwwww
てめえみたいな底辺ゴミのどうでもいい意見押し付けてくんなよ無能
うせろウジ虫wwwくせえから寄ってくるなwww
さすがウジ虫鳩信者
あいかわらず煽りもサルマネしかできないのなwww
頭悪いんだから死ねば?www
あいかわらず煽りもサルマネしかできないのなwww
頭悪いんだから死ねば?www
本当にボキャブラリーが貧困だな
ハト信者は
>>66 あの、お約束すら読めないのがアレな人なんだが、
言葉のキャッチボールが出来てないのは病気なのか?
精神病院はよく調べていかないと金をむしられるだけ
だそうだから、気をつけて調べて行ってくれ。
>>71 ていうかスイアンチスレで暴れてるのってこいつなんじゃねww
言ってることが、まるで変わらんよ。
自分の論理が通らないから反論せずに暴言って、ゆとり丸出しだなw
連投くんw
早速ピングドラムのキャラデザをフォローする大監督
またキチガイ鳩糞信者か
あれだけ二人は一緒を推しておいて最後はメロディだけパワーアップとか
スイも構成がめちゃくちゃですなあw
いえいえ、構成破綻なんてハートキャッチには負けますわw
そもそもメロディしかパワーアップしちゃいけない決まりはないわけだし
ふたりシリーズでさえ、一見同列に見えて優先順位はブラック>ホワイトとかブルーム(ブライト)>イーグレット(ウィンディ)なんだし
主人公格とその補佐という描き方はずっとかわらんでしょ
そのふたりシリーズより変身条件厳しいはずだったんだがなスイプリは
>>79 二人の心がって、どれも似たようなもんだと思うがw
二人がいがみ合ってたら、普通は力出せないもんだし、
変身すれば強い、だから、勝てるってのはヒーロー物として
どうなんだろうね。
あ、鳩があったか。よく判らない理由で強くなるし、バキ枠だと
思ってて、除外してた。
あと、ヒーロー物で一緒にパワーアップしたら敵と戦力差がつき過ぎるだろ
と普通なら考えて、順番にしたりする。
二人ライダーで二人ともパワーアップって見せ場なさ過ぎるし、そんなイミフな
戦力差つけて如何するんだ…って普通は思う。
別に、鳩の超パワーアップして敵の最終ボスしか戦えない状態を否定する訳じゃ
ないですよ、鳩信者
>>79さん。
否定したいのはクソラスト周辺ですし。
DX3で各ボスキャラを倒す時、ハトだけ変顔してる阿呆がいたな
もうやだこんなプリキュア
あと、3人でタクト振り回して1人だけタンバリン叩きながら
オーケストラを名乗るのも、余りに間抜けな絵面で笑えた
>>78 そういや主人公が後半まで空気だった癖して
最終回付近になって急にプッシュして説教を他者に振りまき
合体技とかいいながら、主人公を巨大化して目だけカラフルにして
声も外見も同じ要素をぶち込んだ、糞作品が去年あったなw
ハトプリの世界はムーンライトの誕生や敗北から始まってるのに
結末が宇宙飛行士つぼみ〜ってだけでいいわけがないw
何に力入れてるのかと思ったら、
結局は特撮オタク的パロディ精神しかもってなかったんだなN監督。
せめてまともな脚本家が付いてたらマシだったろうに。
キュアマリンが反吐が出るくらい嫌い
そしてキュアマリンを異常に持ち上げる奴も
あといちゅきって呼び方やめろ鳩信者、巣穴で言ってる分なら良いけどそれ以外のとこでみるときもすぎて吐き気がする
幼児語でしゃべってるおっさんを連想させてすんごい気持ち悪い
愛で戦っときながら「私たちはすごいことをしてしまった」はないわな
つぼみだけでもデューンへの同情心を少しでも示しとくべきだった、ムーンライトにあんな説教するんだから
宇宙飛行士はデューンへの配慮としてはあてはまらないだろうし・・・(それに至る積み重ねも心情描写の全くないから)
とにかく支離滅裂すぎる
スイアンチスレ、とうとう鳩アンチスレでかつてあったスレタイまで
パクりやがったw とんだ糞スレだなw
それにしてもスイートの話題出すだけでこんなに鳩アンチアンチが釣れるなんてw
他者と比較することや他者をけなすことでしか作品を愛せないなんてねw
ショボい作品愛のむきだしだなw
それとも作品の内容なんてどーでもいい偏屈したキャラデザ厨かねw
>>84 ムーンライトの墓参りとかで終わらせればまだマシだったのにな
いや、そもそも親父殺すのがダメか
親父とダークの顛末はいい加減すぎで殺す殺さない以前の問題
鳩信者はプリキュア5の映画版に出てきたダークプリキュアを知らない
キュアサンシャインがまじで女装した男にしか見えない件
大体ダークってビーファイターのシャドーの劣化パクリだし
ここで書いていい話題かは分からないけど
島本和彦もいちいち無理してスイートの実況ツイート
やらんでもなあって思う
そもそもあのおっさんハトプリでネタに取り上げられたのが切っ掛けで
見始めただけの
あくまでにわかなんだからさ
漫画は好きだけど妙に引っ掛かるわ
>>93 島本の最近の漫画、特にGは異常につまらない。
というか、完全に読者が何を求めてるか解ってない
気がする。
昔は面白かった人の典型じゃない?
ここで島本の本の話題出されてもわかんねえよw
>>94 あの人の漫画は昔からつまらないよ
炎の転校生だけの一発屋
>>93 まあスイート叩いてなきゃいいんじゃない
その人知らないけど
馬越の絵柄は島本のパクり
おまえらの人生はその一発もないけどね(笑)
妬みそねみ一色の底辺人生(失笑)
ゲッサンにのってたのたまたま読んでみたことあるけど、くそつまんなかった
話はつまんないわ、ネタも寒いし、絵も車田と何か似てるけど、あっちと違って古くさいだけで何の魅力もない
老害だろ、島本とかいうやつ
見苦しいから引っ込んで欲しい、ツイッターもやめて
>>88 つぼみさんはゆり父の死に対してどう思ってるんだろうね
>>93 同人で自キャラと版権キャラ絡ませたり
薄い本ならともかく、バッグとかグッズまで作って売りさばいたり
有名漫画家としてはちょっとどうかしてる
普通にファンだっただけにちょっと信じられん
SS本スレにいる鳩信者は鬱陶しいな
けっこう前からマークされてたしなあいつ
バレたら謝るなり消えるなりするかと思ってたら開き直ったでござる
今やっと今日の録画見た
結構面白かった
先週引っかかってたモジューレとかの説明が入っててちょっと安心した
やっぱり追加戦士はそれまでの物語に深く関わってる主要キャラじゃないとね
出たり出なかったりのただのモブみたいなのが急にプリキュアになっちゃいかんよねw
とうとう相手にしてもらえず、SSスレで迷惑かける
>>99ww
まあ自分のやってることを自分で正当化してるという
他者から認めてもらえない自己完結行為に陥ってることも知らないんだもんなww
よほどの末期だなww
で、
>>4で言ってる言い回しを全部避けて害虫に置き換えましたかww
所詮は論理能力なんて皆無だもんなww自分で自分を褒めてるとは、哀れ哀れww
相変わらずおれの弟子きめぇなw
人間やめたら楽になるのに・・・ってもうやめてるかwww
>>102 俺も過去作は好きだよ。
今のライバル達は庵野な青い炎とかは、ちょっと見てて辛い。
物凄い迷走してて、それが青春と言わんばかりだけど、
そんな青春ないだろ。
努力を積み重ねたなでしこ
幼児番組への妬みそねみを連ねるアホアンチ
ねえ、同じ人間なの?
110は馬鹿丸出しだな
>>105 モブがいきなり変身して盛り上がったとか言っちゃうアホもいるんだから笑えるよね
>>110 知らん人間を例えに出されても、貴方が馬鹿だと
言う事しか解らない。
妬みとかそねみなんてこのスレのどこにあるんだよ
売れるとか売れないとかじゃなくて、駄話だと言ってるだけだし
>>110 とうとうプリキュアとはまったく関係のない作品や人間を適当に出して
悦に浸るかw典型的な末期症状だなw
妬み?あるわけねーだろw
こんな下品な作品だしたスタッフの厚顔には呆れるけどなw
大体こんなスタッフのやりたい放題、キャラクター殺し放題、ゆりだけ冷遇しまくり
後半になって必死につぼみを持ち上げ優遇、作画崩壊を「デフォルメ」という言葉でごまかす信者を量産し
挙句の果てに前半と後半の大半を一話完結に仕上げたスタッフのおかげでストーリー性なんてボロボロにまでしといて
ぉまけに幼女に対する配慮なんて一切ない糞作品がまっとうな幼児作品とはおもえねえけどなw
大体どれみに無理やり戦闘シーンぶちこんだような唐突展開だらけの糞シナリオをどう擁護できるんだい?
ていうかお前、本当に作品の中身を見てるのか?
アンチアンチ(笑)が作品の中身を語ったことなんて一度たりともねえよなw負け惜しみか?
馬越氏の本買ったので抜粋 まあ参考にどぞ
・サバーク博士をゆりの父親にするというアイディアは途中から出てきたもの。(13話の写真と違うのはそのため)
・砂漠の王デューンの説明→ 「宇宙の漂流民だったが、地球に住み着くため侵攻」
・スナッキーは長峰SDからの依頼で作られた。
後は、やっぱりつぼみ→はずき等どれみっぽくなったとか
長峯インヌビューでどれみのおイモ回で成功したから〜とかそんなの
>>116 えっと、全人類撲滅させて環境を勢いで変えて
侵攻とかしてどうする気だったんだw
バルタン星人の方が、未だ理解出来るんだが…
宇宙漂流してて砂漠の星はなかったのw
ハトは行き当たりばったりで考えて作ってただろう、ってこのスレの住人の読みは当たっていたわけだが
逆にフレッシュなどは最終回から逆算して考えても多くの、特に重要部分は第一話作ったあたりで既に決まってたという感じ
もっともこの事自体は別に悪いわけじゃないんだが
不整合をうまく着地できなかったというのが問題
それにはデザトリアンテンプレが足を引っ張ったのではないかと思える
そもそもWikipediaの記事に書かれているデューンの経歴の半分近くが
「漫画版のみの設定であり、アニメ本編では一切語られていない」だもんなw
漫画版に劣る原作アニメってw
ふたご版コミカライズの本編補完能力の高さは確かに驚異的だが
せつな贖罪みたいなキャラの掘り下げレベルじゃなくて
世界設定まで補完してもらったなんて恥以外の何ものでもないよな。
前年の夏頃に企画がスタートして13話製作時点でまだサバークの設定が詰めきれてないってのもダメなところじゃないか?
このサバーク=月影父の後付け設定さえなけりゃ失踪した(悪の手先ではない)父親とゆりが無事再会する平和で感動的なエピソードも作れたろうに
今日のMXの美緒ちゃんの脚本だったっけか?叩かれて本人逆ギレしたの
そんなに悪くないように思えたけどな、マリンお供浄化以外はみるとこないけど
適当に思いつきで作っていた事にソースが付いた訳だね(笑)
まぁ、そうでもなきゃここまで酷い物は出来上がらないわな
第一話の時点でつぼみの生い立ちに矛盾が生じてるのも頷けるってもんだ
こんなに適当に作ったのにすごいものができたやろっていう自慢に見える
>>166 何で馬越本なんか買ったの
叩くために買うにしては痛すぎる出費だと思うが
・砂漠の王デューンの説明→ 「宇宙の漂流民だったが、地球に住み着くため侵攻」
「砂漠の使途」である必要性が全く感じられないな。
フリーザ率いる惑星戦士みたいな感じでよかったんじゃ…。
>>125 別にいいんじゃねえの?買ってないからわからんけど。
ただひとつ言えるのは
内容見てなくても言える罵倒をしたり、視スレのコピペしたり
明確なソースもない憶測だらけのことを
gdgd何べんも繰り返す「妬み(笑)」「底辺(笑)」の鳩アンチアンチと
スイアンチはえらい違いだなw
>>127 訂正
×gdgd何べんも繰り返す「妬み(笑)」「底辺(笑)」の鳩アンチアンチと
スイアンチはえらい違いだなw
○gdgd何べんも繰り返す「妬み(笑)」「底辺(笑)」の鳩アンチアンチと
スイアンチとはえらい違いだなw
追記。
鳩信者にとってはアニメ本編で設定の補充が一切なくて、こんな結果になって残念だったなw
こんな設定不十分で漫画家に設定補充してもらってる作品が2期?笑止
鳩は吐き気がする程嫌いだけど、馬越氏は嫌いじゃない、というか
作品によってはかなり好きなものもあるという
俺みたいな複雑な性を抱えた人間もこのスレにはいたりするんだぜ……
まあ、鳩へのかかわりに関してはちょっと擁護する気にもなれんのだけどね。
鳩豚の空気の読めなさは異常
鳩本スレではマンセー以外許さなかったくせにスイ本スレで平気でスイ批判ていくくず共
批判が駄目なわけではないがその二枚舌っぷりが苛つく
>>130 俺もどっちかというとそれかなw
おかしいのが多いのがまず気に入らない
ハトは見返す気にもなれない作品なんだけどな、個人的には
どこをそんなに気に入ったのやら
ハト好きな有名人にアレな人が多いのも
何でだろうな
その前にフレとかサブカル方面で全然評価されてないよねww
「ハトの魅力」なんてネットで声のでかい自称アタマ良い人たちが
集まって語っても何も示せなかったじゃない。
魔女っ子どれみが蹴る殴るします、マンガ的おふざけ作画、それだけだよ。
>>125 遅レスだが
仕事の都合でこういうの全部買って目を通してるからで、個人的にハトの評価が低いこと・嫌いなこととは関係ない。
ついでいうと、『マリー&ガリー』(俺はあまり知らないが)の原画も載ってて、
その中でキャラがいきなり劇画調になるっていうギャグのパートがあったみたいだけど
(よくある「リアルタイプアンパンマン」みたいなやつね。ハトは逆パターン)
ああいうのはやっぱそういうコメディ作品だから笑えるのであって、
憎しみと爆死の連鎖だった物語でやられてもなーと思った。
>>124 読んでまあそれ当たってるかもって印象だw
さすがプリイベントオタ芸発祥の信者、言うことが違う
池田さんも困るだろうからアレやめてやれよ
>>134 自慢の的外れっぷりが凄いよね、製作スタッフ。
普通は、ここまでは計算で作ってたんですけど、このキャラは
全くの偶然で…って感じなのに、鳩スタッフが語りだすと、
ある日、俺の中に神が降りてきたんですよ。で、相方に語ると
それは、絶対に入れるべきだって話になって、なら入れちゃおうとw
良い感じに世界観を壊してくれて、物語を大きく膨らましてくれました。
って感じになる。全体的に壮大な大人向けって感じに語るんだが、
別に大人向けに作る必要ないよね。子供向けを意識しなかったとか
お子様ランチににワインをぶち込んで、焼酎を飲み物で出したみたいで
一部の逝っちゃった方々しか喜ばないよ!と思うんだ。
大人っつーかアニオタが楽しめるのは確かだが
「子供番組」として大人が楽しむ水準にはなかったような
まぁ未就学女児にしたらプリキュアに変身して悪者をやっつけてればいいんだろうけどね
しかし我々素人視聴者が観ていてこれだけおかしいモノを、「凄い物を作ってしまった」と本気で悦に入ってるフシがあるから始末に負えない
ある意味作り手自身が信者というか
>>129 俺は馬越絵が特に嫌いじゃなかったのに、鳩が余りに酷すぎて
絵を見ても胸くそ悪くなるようになったわ
>>125 ストーリーだけが嫌いな奴もいるだろう。
絵は嫌いだがストーリーは好って奴、ここには少なそうだが。
両方嫌いな奴は多くいるだろうが。
スタッフの語りが出てくる度に嫌になるね
普通のオタ向けアニメなら問題ないのかもしれないけど
子供向けアニメにもちこんでいいノリじゃないだろとか
そこ忘れてていいのかよみたいな
どうにもならんズレを感じる
俺はどっちかというとそういうノリを持ち込んでもいいのだが、持ち込むくらいならちゃんと描写しろという事だな
サバークが仮面被ったのも一枚絵を出して〜に絶望したからとか適当に流すのは駄目だ
どのような経緯や葛藤を経てそのような行動に至ったかを描いてない
子供向けに徹することも、子供向けの皮を被った何かにすることも出来なかったのがいけない
デューンの行動原理もなぜこうなったのかという過程を描くべき
そして、実は考えてませんでした、ってのは問題外だと思うんだけど、もしかしたらそれだったのかな、という感じ
車田漫画とかは展開そのものは出たとこ勝負っぽい所も多い感じだが、行動原理みたいなものについては割とまともに描いていた
だからああいうのはいいのだが、ハートキャッチはそういう感じがない
説明過剰でもいいからやるべきことをちゃんとやるべき
で、出来ないなら子供向けとしてきっちり作ればよかった
投げっぱなしで許されるのは深夜アニメくらいだと思う
馬越絵はあんま好きじゃないけど内容が良ければ十分許容範囲だったのに
内容が酷すぎるからもう憎悪しか出てこないレベルに・・・
鳩で馬越絵になったと思ったら、スイートで元に戻った
この事から察するべき
まぁでも絵柄から受けた第一印象そのまんまの薄っぺらさだった
あの絵柄にしてこの内容って言っていいかも
案の定、キャラの性格や背景から立ち居振舞いに至るまで、全然リアリティの無い、悪い意味でのアニメキャラそのものでしかなかったし。
幼児アニメを憎悪(笑)
人間として最低の存在だなwwww
おれだったら自殺するわwwwキモすぎwww
いや、まんまあんたにも当てはまる事なんだけど
バカなの?
148 :
↑:2011/07/19(火) 14:24:23.05 ID:qW0yNXSi0
こいつ頭悪そうwww
ようキチガイ鳩信者
てめえは鳩本スレから出てくんな
>>148 今回は、さして目的もなかった一人ぼっちの宇宙人という
どうしようもない説明をされたわけだがどういう気分?
あと、憎しみについては何の説明もないわけだが、どういう気分?
ねぇ、どんな気分w
宇宙にはサバク惑星なんて山ほどありそうだよね。
更に、宇宙空間で一人で暮らすなら、あの城だけで充分だよね?
製作者何にも考えてないよね?
>>151 こういう頭の逝きっぷりは嫌いじゃない。
というか、本スレでさえキャラ語りの掘り下げは
放棄してそうな空気が伝わってくるなww
サンシャインは、他のプリキュアと違って話に
殆ど絡まなかったから、逆にファンが多そう。
サンシャインは見栄えがするから後半扱いが悪くなってもそんなに空気とは思わなかった、ってほざいてる奴もいたな
>>152 このスレで散々校則無視のオカマ野郎って叩かれまくってるのにそんな矛盾があってたまるか
今ハト本スレで、ハトはSD演出回(=長峯演出回)は歴代でも多いほう、小村さんより多いって言われてるけどこれも奴ら得意のダウトだよな
942 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/19(火) 15:24:48.84 ID:bg4JbfZc0
よう、アニメ2板のID:qW0yNXSi0
お前馬鹿丸出しだから鳩アンチスレとかSS本スレに特攻すんなよ?
こういう決めつけうざい
スイートアンチスレに特攻してる時点で同類だと気付け
こんなコピペしてるような信者と一緒にするなw
>>157 いやお前だよ
スイートアンチスレに書き込んでもう一度ここに書き込めるか?
>>146 幼児アニメ?
偽善主義を徹底的に刷り込ませる洗脳アニメの間違いだろww
特に「人を殺しても殴って許してあげましょう」とか
まさに典型的な遺族のことを考えず犯罪者を擁護しまくる人権弁護士の思想そのもんだなw
>>158 スイアンチの糞荒らしなんて知ったことじゃねえよ。
毎日同じことしか書き込まないコピペ野郎だからなw
>>158 追記。
>スイートアンチスレに特攻してる時点
ところでこのスレにいる奴らがアニメ板で書き込んでいるというソースはあるのなw
決め付けてるのはどっちだ?
ていうかスイアンチスレで連投している馬鹿は
鳩アンチじゃなくてただの鳩アンチを口実にした糞荒らしだろ。
場違いだと知りながら必死で書き込んでくるKYアンチアンチともども、このスレでは知ったことじゃねえ。
大体ここにくるアンチアンチもスイアンチの連投馬鹿も京都も
内容に関する事項なんて1行たりともも書いてねえじゃんw荒らしのやりそうなことだなw
>>160 板間のIDの違いはツールを使えばわかるぞ
ID:eMLZ9KkH0がアニメ板に書き込んでからこっちにも書き込めば解る事
書き込んだとかは他所でやってくれ
>>151 愛?自画自賛か?と思いきや案の定キャラスレからの転載だな
本スレに転載厨がいるんだろう
ひと月ふた月前は堂々と身内キャラスレ批判とかしていたくせにネタだけは拾ってくるとか
そんな事ばっかりやってるから人が帰ってこないんだ
サンシャイン以上の空気プリキュアは今後現れないと思うw
そういえば、ハトが不文律を破った余波なのか、今回ついに非人間キャラのプリキュア(「キュア」で始まる名称)が現れてしまったね
今後このへんをきちんとフォローしてくれる事を祈るしかないが…
ハトは高校生プリキュアを出した(物語上の)意味が全くなかったからな
ババアプリキュアは論外
>>165 ミルキィローズ「プリキュアじゃないのに、プリキュア以上に戦ってますけど?」
>>163 そもそもここにくる自称勝ち組(笑)自体が
視スレからのテンプレがないと何もできない独り善がりだからなw
不文律?
明文化されてないものになんの拘束力もないさ
変身前が高校生だって妖精だって子供達に夢や喜びを与えられるなら構わないよ
まあ、老人若返りは確かに要らんかったが
ゆり周りの話はけしてそういうのは無かったからダメなんだ
幼女はゆりをみて美人で大人っぽくて強くてって憧れたようだけど、もう二三年経って再視聴したときに何て思うのかね
悲劇のヒロイン?それこそそんなキャラ作んなと明文化して欲しかったね
不文律つーか単なる個人のこだわりだわな
結構重要な事だと思うんだけどね
実際ハトは「プリキュアの名を冠した変なアニメ」だったし
マリンに萌えてる奴はちびまるこのまるこにも萌えるの?
マリンってまるこでしょ、要は
DX3見たよ
いやーえりか良かったな、つぼみもいい味出してた
フレはホント存在感ねえなww
せつなって何かセリフあったっけ?wwww
>>173 いつきってDX3でも、信者の脳内でも空気だよねwww
だって信者が名前挙げないほど存在感ねえもんなwww
>>173 で、「良かった」「いい味だしてた」って一切見なくてもいえる最低限の言葉だよね?ww
どこらへんがいいのか具体的に言える?ww
内容見てるなら言えるよな?ww
ああ、両方キャラ立ってたじゃん
おてんばなえりかと万事丁寧なつぼみ
特にえりかはたかし君も動かしやすかったんじゃね?
なんだっけダンス対決(笑)?動物と仲良し対決(笑)?
一シーンで作業的に片付けられたフレ(笑)
こまちがナッツとの別れにさほど動じてなかったのはアレ?だったけどな
>>176 はいはい。ていうか
DXは5陣、DX2はフレ陣、DXは鳩陣がメインというサイクルは固定されてるわけだし
「新人を鍛える前作の人間を新人とは別枠としてメインにすえる」という概念はDX3以前からあったことだ。
いまさら蒸し返されて誇られてもな。
ついでにフレ(笑)、スイ(笑)もいいけど鷲尾キャラもしっかり書けや。フレへの対抗心という妬みが現れてるぞw
あと、まったく触れてないんだけどお前にとっちゃ、いつきとゆりはどーでもいいのかねw
つぼみを二番手に挙げる癖から考えて、どうも、えりか厨くせえなw
>>176 えりかとつぼみの一番良かったシーン挙げてみてよw
>>177 長文書いたら確認しろよw
× DXは鳩陣がメイン
○ DX3は鳩陣がメイン
空気読まないで出しゃばってる印象しかなかったけどな
>>177 だってオラ信者じゃねえし。俺の名を言ってみろ!
>>178 えりかは一人だけ海に落ちるとこ(奏がこまちにお姫様だっこされてるとこの対比がいい)
つぼみは響に頭からぶつかって謝ってるとこ
ルミナスも要所要所でいいな
何も印象に残らないフレ(失笑)
>>181 ルミナスの「要所要所」ってどこだよ?具体的にどのシーンが明示しろ。
それと聞こえてないので何度も繰り返すが鳩メンバーは
お前にとっての鳩キャラはつぼみ、えりかだけか?
それか、いつき、ゆりが何の印象も残らないのならば、とんだ残念キャラだなw
DX3か
ブロは、慇懃無礼を絵に描いたようなドヤ顔+敬語で、見ててムカついたわ
マリンは、時と場所も考えない変顔連発で以下同上
>>180 メドレー始まる寸前にブロの仕切りが入るんで、気分台無しだわ
あそこカットしたバージョンできんかな
>>182 前半でなぜか一人ズームアップされるとこ
レモネードがサイコロ振るの見てるとこ
アンクション・・・・まあルミナスは全部いいなww
今はDX3の話をしてるから、DX3に限ればいつきは印象ねーな
ゆりはもぐら叩き率先したときそこそこ目立った
フレはmktnがえりかの存在感に助けられて
えりかとの絡みだけ多少印象あったかな?
他は出てたの?って感じだなwww
まぁたかし君もフレは動かしづらいんだろうよww
DX3ってもうレンタル出来るん?
鳩連中は何の含蓄も積み重ねによる成長も結局本編でなかったのであのなかでは一段と薄っぺらい感じがする
そういうのが自己主張してるのはすげーうざい
あとDx2の現行プリキュアの先輩としてのフレッシュ勢は格好良かったのにDX3でその役目を担う鳩4人組は全然出来てなかったしカッコ悪かった
ババアとオカマは空気、青いのはあたふた要員、ブロッサムは出しゃばってるだけ
マリンの変顔とか受けてたらしいがそういうのどうなん?
離れ離れになったとき
ブラックやブルームやメロディは「ホワイト!ルミナス!」と身内の心配ばかりしてる
ブロッサムだけが「みなさん!」と言っている。偉いなあ・・・
そしてセリフのないラブ(笑)
>>187 必死すぎだねw
残念だけど、ここはフレ信者スレじゃないよw
あ、フレアンチスレとハトアンチスレの違いもわからない文盲の不法滞在者でしたねw
失礼しました。
>ブロッサムだけが「みなさん!」と言っている。偉いなあ・・・
なんかの皮肉かと思ったら本気で言ってんのか。
頭くらくらしてきた。
二次元に浸りすぎて現実と虚構の区別がつかなくなってる病人は表歩くなよ?
>>187 >ブロッサムだけが「みなさん!」と言っている。偉いなあ・・・
つまり、ブロッサムは他の三人がいなくてもどうでもいいと考えるほど薄情なところが偉いのね?
>こまちがナッツとの別れにさほど動じてなかったのはアレ?だったけどな
これと同じじゃないの?そこでなんで疑問じゃなく偉いになるの?
ただ、フレ嫌いで、フレ叩きのために鳩持ち上げてるだけだろ?
そりゃ鳩信者にも総スカン喰らうわけだわ。
龍舌蘭なんかクソの役にも立ってなかったじゃんな
>>184 えりかの残念なトコなら覚えてるんだがなぁ。
作中、唯一自分から突っ込んで言って周りを引っ掻き回してたのに
自分で動けない設定になってたり、残念な子が更に使えない残念な子に。
つぼみは、うん、全く覚えてないな。
因みにえりかファンには映画は違うとか言われてるようだな。
プリキュアオールスターズって
MHの3人
SSの2人
5の6人
フレの4人
スイの4人
の19人で合ってるよな?
小学生並の脳ミソのアンチさん・・・・
DX3のつぼみ、えりかの扱いを誇張する癖して
いつき、ゆりの扱いにはほとんど触れない
おまけに不都合があると隠蔽する
鳩信者の中でもえりか厨って本当に気持ち悪いなあw
低脳な工作員きもw
>>193 一応、その中のローズさんとルミナスさんはプリキュア枠じゃないけどなw
それとは別の意味で鳩がプリキュアでないことは確か
ゆえに
>>193は正しい
よく分からんが、
時代劇に例えると、初代〜フレ、スイが必殺シリーズで、鳩は影同心IIみたいなもんか
ハトの作風は、基本的に一話完結のゲスト方式を並べていくだけ
これだけなら無難にいくらでもやっていける
逆に全体構想とか世界観の根本みたいなのは、「点」みたいなのが
いくつかあるだけで、それを結ぶ「線」「面」みたいなのはなく、
基本的にいきあたりばったり
終盤で全体構造の話をやらなきゃならなくなったときは、
勢いと劇的な単発セリフで盛り上げてごまかしている
いくらでもやっていける筈があっと言う間にネタ切れになってたけどねw
まあ誰にも認められてないゴミが何いっても
史上最高売り上げなんだけどねwwwwぷぷ
そしてまた内容ではなく売り上げの話になる
バカに売れたという事だなw
>>202 悔しかったら監督になれよ理論はいいよ。
大体、自分自身が監督なら、まだ解るが職業が唯の馬鹿ニーなんだろ。
キャリアアップして、とてつもなく迷惑なニートになろうとしてるみたいだけど
ここでキャリア積もうとするな。
ユリア100式のドラマCDを聞いたら
花咲つぼみ役はキタエリでもイケると思った今日この頃
ユリア100式のキタエリはマジ上手かった(笑)
DX2のハト組の見所はハト本編とは違うキャラになっている熱いつぼえり
DX3で熱さが無くなって劣化したウザいだけのつぼえりはスルーで
>>200 仮にもキャラデザで、馬越のキャラデザをもとに作ってるわけだから
お礼を言うのは当然だろ?
ていうかこんぐらいの社会常識、行儀作法を理解できないって、お前は社会人として終わってるなw
やっぱり常駐してる鳩マンセーの糞荒らしは、ゆとりかゴミニートかw
いや、タカシ君はハトは好きだと思うぞ
DX3見てるとそう思った
それなりに本編の感じが再現されてるのでちゃんと見ていたと思う
DX全部で本編と違ってるな、ってのはフレッシュ
いつでもきっちり再現されてるのは5GOGO、特にはじけ
それはそれってもんだ
そうか
まぁプリ関係者のツイートちゃんとチェックしてれば
そういう空気はわかるもんだけどね
たかし君はだいたい自分で買ってるし
前田愛もサインうらやましがってるし
ハト憎しで凝り固まってると
>>208みたいなヒステリックな反応しかできなくなる
まぁアンチアンチとしてはそういうアホ反応を期待していた部分もあったけどなwww
たかし君は総選挙を拒否るぐらい全プリキュア大好き(SSにはツイートしたけど)なのだが
社交辞令に反発する
>>211みたいなヘタレキチガイがハトマンセーと発狂するわけで(笑)
>>211 場違いのフレ叩きしてるような、ゆとり連中がよく言うわw
そういえば、うららは印象に残るキャラというのは聞いたが
ハトキャラで印象に残るキャラがいるとは一度たりとも聞いたことねえぞw
ていうかアンチアンチなんてキモい自称まだ使ってるんだw恥ずかしいよねw
アンチアンチと自称して他のスレまで迷惑かけないでよねw
本当に自分自身の恥さらしのキチガイ行為だって気づかないなんて哀れだよねw
そもそもタカシ君がどう思ってるかとかも関係ないw
俺から見てハートキャッチはやっぱりアレな作品というだけだし
一部作画とかレイアウト、音楽、バンク、OP、最初のED、これらの演出や効果にかかわる部分はそれなりにいいと思ってるよ
ただ、話はやっぱりアレw
スイプリのゲームにハトプリのメンバーとかいらないんですけど
>>214 まあアンチアンチ(笑)に本編内容の話をしても無駄だねw
1年間やった癖して自慢して話せるほどに面白い話が一話もなかったんだよw
キャラデザ以外、本編の話の内容なんてどーでもいいんだろ。
ぶっちゃけ「本編の話」をして都合が悪くなると「スイ罵倒」「フレ罵倒」に走るからな。
おまけに毎回毎回、本編見なくてもいえるような賛美発言と罵倒ばっか繰り返す。
まるでアニメ板の某アンチスレの鳩信者とそっくりw
信者が鳩褒めるところって売り上げがどうとか、有名人が褒めてたとかで主体性がまったくない
〜が褒めてたとかだけじゃな
〜がどのような形で、〜って感じでこの作品を支持してた、とかならわかるけど
それなら参考程度にはなる
とりあえずプリキュアを評価する上で「まず子供達に向けた作品であること」を前提として踏まえてない評価は
褒めるにしてもけなすにしてもあまりあてにならないと思う
こっちは作品としての評価をするうえで最大の前提
後、DVDなどを売るアニメじゃなくて、玩具とかをまず売る販促アニメだってこともだな
こっちは商品としてのアニメーションとしての前提
ハートキャッチプリキュアは商品としては成功した作品だ
それについては一度も否定したことはない
>>217 そりゃそうだよw自分で良い所をアピールできないから
コピペとURL省略と他作品罵倒しかやってねえもんw
>>218 >とりあえずプリキュアを評価する上で「まず子供達に向けた作品であること」を前提として踏まえてない評価は
>褒めるにしてもけなすにしてもあまりあてにならないと思う
>こっちは作品としての評価をするうえで最大の前提
「幼児番組」というコンセプトを無視して妖精殺しも人殺しも何でもぶち込むやりたい作品なのに信者が
「幼児番組にムキになるアホアンチ」なんてよく言えたもんだなww
>>219 訂正。
×「幼児番組」というコンセプトを無視して妖精殺しも人殺しも何でもぶち込むやりたい作品なのに
○「幼児番組」というコンセプトを無視して妖精殺しも人殺しも何でもぶち込むやりたい放題の作品なのに
補記
幼児向けとは公式が「幼児」を対象に発表している要素のみならず
「幼児に対して最大限の配慮」をしている番組であると思っていたようだが
どうやら信者の考えとは真っ向と対立するようだなw
前にセラムンで全滅を出して反論してた奴がいたけど、あれってセーラー戦士が
全滅した後、全員復活してただろ。そして最終的に死んだのは敵側の人間のみだ。
破門少年エピやめていつき父を出してやるべきだった
サバークが死んだこと自体は良くはないが許容はできるかな
駄目なのは、それに至る経緯
こういう事があったのでゆりのお父さんはこういう事になって
ついにはこういう事までしてしまいました
これが無い
これは作品としてはやや不誠実な態度と言わざるを得ない
単なる事故死ならまだいいんだが、あれは自殺に近いから
>>220 繰り返し訂正すまない。
×「幼児に対して最大限の配慮」をしている番組であると思っていたようだが
○「幼児に対して最大限の配慮」をしている番組であると思っていたが
そして鳩はプリキュアでなく、戦闘要素がなければ面白かったと思うよ。
だがこの作品が仮でもなんでもプリキュアを名乗る以上、戦わなければならなくなる。
だから主人公たちの日常シーンと第三者の日常シーンと戦闘シーンがごっちゃごっちゃで前半はわけわからなくなった。
後半もその影響引っ張って、つぼみが「他人の悩みを傍観しただけで成長できた」という趣旨の
gdgdな理由を言う羽目になった。そこを信者はどう思ってるのかね?まさか長文乙なんて言葉で逃げるわけじゃねえよな?
出来事、起こったイベントを踏まえての成長が全くない件
スイートに比べると各話のクォリティが高かったって言う信者がいたけど、ブロッサム、マリン、サンシャインとストーリーに積極的に絡めてないし
当のゆりも適当すぎて・・・
具体的に成長を示す描写が全く無いし、
「成長したんです」ってセリフで言わせて成長した事にしてるだけ。
実際に描写が無いのに、セリフで言わせてそれを既成事実化するのがハトの手口。
「いつきが生徒会長になって学園がすごく良くなった」
「えりかはとっても心配してたですぅ」
「ゆりさんってやっぱりステキです」
「成長したんです」
ウンザリするね
例えばなぎさはいつもケンカばかりしている弟を本当は大切に思ってて、それをきちんと話として見せてた
これがハト流だと第三者に「なぎさは亮太を大事に思ってる」とセリフで言わせて『そういう事にする』訳だよ
そんな事ばっかりしてたろハトは
相変わらず行間が読めないアンチさん・・・
言葉を額面通りにしか受け取れない感性の貧しさ(失笑)
>>227 脳内補完ですか?鳩らしい。
ナッツさん「説明が必要なものに、読む価値はないな。」
>>227 全て口頭で説明してたから読む必要はない気がするけどw
『行間を読む』なんてのは只のおためごかしで、
無い物を有ると思い込んでるか、有ると思いたい願望に過ぎない
そもそも理解力の拙い幼児がメイン視聴者の番組で『推して知るべし』みたいな事をやるのはただの無能なバカ
もっともハトにはいくら推しても知るべき内容は無いけどなw
大体、行き当たりばったりの思いつきで作ったテキトーアニメである事が完全に露見してるのに
行間もクソもあるかバカw
>>231 いや、ダークもムーンライトも嫌いじゃないというか
割と好きだったりする俺なんだが…
どこが面白いのかさっぱりわからなかった。
劇中に出てきた性格でも、もうちょっと掘り下げられた
と思うというか、凄い時間の無駄をしたと言うか…
あと、ももかって深刻に誰だか解らなかった。
いたっけ?
この創作漫画は連作で「嫌がるゆりにダークが生活レベルでつきまとい続ける」というもの
楽しめるのは信者で、しかも最初から読み続けている人だけだ
この話だけポンとみせられても、このスレ住民にはピンとくるわけがない
その事を配慮せずに行間がどうとか…そういう空気の読めなさがこの信者の痛いところ
>>227 >言葉を額面通りにしか受け取れない感性の貧しさ(失笑)
いやー、「説明しないから理解しろ」なんて思わせるなんて
これのどこが幼児向けなのかねw
ていうか本来の視聴者層が幼児ではなく、本当は大友だと思ってんだろこいつw
>>231 他人の文章をコピペ転載したり、同人創作漫画のURL貼り付けたり
何したいんだこいつ。
おまけに脆弱で空気読めず、揚げ足取りと他人や他作品を馬鹿にするして悦に浸る
しかできないとかどんだけクズなんだw
ハトキチは脳足りん
>>215 あれすっげえガッカリした
それは違うだろと
>>226 まず、そういう人間性を見せるレベルまでもいってなかったなあと。
基本の脱糞システムと、大筋(ムーンライト方面?)のストーリーの間で動かしていれば
普通は嫌でも形になっていくものなんだけれど、転がす方(話)が月並みかつ低級で、
その上転がされる方(キャラクタ)はそれをまともに受け取りもしてなかった。ちょっと驚くほどに。
引っ込み思案、姉への劣等感、男装、父失踪とパートナー死でヤケクソ...
開始時点にわざわざこういう乗り越えるべき設定を付けられていて
それをどうクリアしていったか追ってみるとひどいもんだ。
主人公たちのことだけ見てもダメだが
ただ「プリキュアがわるいやつをやっつけました」話としてもお粗末だったしね。
馬鹿が好むアニメだよな
そのあたりはあまり動かない
まともに食いついてみてしまったから叩いてる層が多いのはレス見りゃわかるw
一方擁護は何を見ているのかさっぱりわからない
>>232 確かフレやハトのゲームにもオールスターズはゲスト出演してたじゃないか
それとはまた違う贔屓なのか?
一話冒頭で早速軽めのヲタを捕まえに行ってるのはハートキャッチなんだけどねw
>>241 しかし、向こうのスルー力は凄いな。
正しく見向きもされてない。
ハトキャさんの行動パターンには慣れてきてるんだろう、みんな
後ね、今再放送やってるけど、最終回ああなるというのをわかった上でハト見てみると、あれれ、って思う所はあると思うよ
だからあまり見返しちゃいけないタイプの作品でもある
余程熱烈なヲタで脳内補正が効くタイプでもなければ
勢いだけで突っ走った感じだからな
デューンの設定とか漫画版に尻ぬぐいさせてる時点であり得ない
訂正
×
>>232 ○
>>237 さっきスイプリDSのPV見たが、これはどうなんだ…
オールスターズ全員出すのは厳しくなってきたのでとりあえず記憶に新しい前作キャラだけでも、ってことなんだろうが
俺含むここの住民は素直に受け入れるわけないよな、購入するつもりだったのにやめるなんて人も出てきそうだ
>>246 というか鳩厨が「人気のないスイートに鳩が力を貸してやった」的なことほざきそうで嫌だ。
>>247 今スイアンチスレにネタ投下してきたが反応が予想通りすぎてわろた
まぁ一部はまともな奴もいるんだろうがまともだろうがおかしかろうが鳩ファンは鳩ファン、永久に突き放さなければならない
>>246 三人で楽しそうにバンド演奏してたら
なんか突然糞みたいな四人が現れてさ
超えちゃいけないライン、考えろよ って思った
てか商売なのは当然なんだけど
それならタイトルごと変えとけって思う
よう、スイートプリキュアアンチスレからの刺客だぜ
アレだな、終わったガキ向けアニメにグチグチ言うのは情け無いな
スポーツとかして発散しろ、サッカーとか
しかし心臓鷲掴みって物騒なタイトル、って、んなアホな
任務完了
次のステージに進むよ
>>250 アンタまさか本当に全シリーズのプリキュアアンチスレ制覇するつもりか?ってここにはもういないか
>>249 まぁフレか鳩あたりから継続してる幼女は喜ぶんでないの
ちょおまえらこんなゲーム買うのwwwww
キモ杉www
>>253 買うかwwwていうか相変わらず馬鹿だなお前www
毎回毎回一人の書き込みを全体視する盛大な妄想乙www
>>250 終わってないガキ向けアニメにグチグチ言ってるお前も同じぐらいなさけねえけどな
ガキ向けだって分かってるならなおさらな
オワコンハードそのものも買うつもりはない
>>255 今のスイアンチスレの流れを見てこい
こいつはスイアンチじゃない(むしろスイアンチの敵と自称してる)
突然スイアンチスレに沸いた電波なおっさんで先ほど全プリキュアアンチスレを制覇したようだ
まじか
でも気持ち悪い掃きだめを見る気はしないな
まぁアンチスレなんてどこも掃き溜めみたいなもんだと思うけどね、ここも含む
「高尚なここと違って他のアンチスレは精神異常者の隔離病棟」なんて言い出したら気違いスイアンチ(=鳩厨)と同類になっちまうしな
まあ、その通りだし、いくらスレが伸びようがキチンと棲み分けできるならいいけど
鳩厨のスイアンチは自分の言ったことも忘れて平気で本スレに来るからなあ
不愉快だからキャラスレしか見れないんだけど
>>259 でもどんなに頑張っても本スレには到底追いつかなさそうなのが哀しいところだ
鳩アンチスレの「アンチアンチ」とスイアンチスレの「汚物」ってもしかしたら同一人物なんじゃなかろうか
>>262 特撮板には最終回直前に本スレにダブルスコアで差をつけたゴセイアンチスレというものがあってだな…
>>264 あれはゴセイジャーがオタクの好みじゃない内容だったのとアンチが異常だったからだろ
シンケン腐曰く「赤が草食系だし追加戦士が人外だからやおい妄想できない」らしいからな
前作としか比較できないなんてまるでどこぞの狂信者のよう
ゴセイアンチはシンケン狂信者ばかりじゃないけどな、母体はそうだろうけど
キバアンチは電王信者の他に井上アンチもいるのは有名だが
ゴセイアンチはあれか、横手アンチ(=ゲキアンチ=電王信者)か
どっちにしろコバ腐か
待てよ
じゃあスイアンチも100%鳩信者ってことはないのか?
七割はハト信者だろw
他のシリーズをdisる発言があってもスイートアンチスレではたいしたことないが
ハトは叩かれると過敏反応するしw
スイートが行き当たりばったりの展開とか書いてたバカもいたな、あそこw
ハハハ、っていうしかないがw
>>269 スイも鳩並みに行き当たりばったりで作ってる印象があるけどな
まぁそればかりは個人の感性の違いの問題になるけど
それこそここだってスイdisる発言あると鳩信者死ね、って流れになるだろ
それと似たようなもんだろう
前年信者と現行信者、または前年アンチと現行アンチは相容れないのが通説だしな
スイートは行き当たりばったりで作ってる所は殆ど見受けられないよ
同じようなパターンを何度か繰り返すが、響や奏の対応は二回目からは違ってくるし
その手前にあったエピソードなどを踏まえたものになってる
どっちかというと計画性が強すぎて、単独エピソードがやや弱いと言うべき
しかし、それでもこれだけ続いてくるとちゃんと積み重ねが出来てるので結構面白いね
ハトの積み重ねは肥溜め(ココロポット)にウンコ(心の種)を貯めるようなものだからな
もの集めならスイートは上品でハトは下品
肥溜めはデューンのお陰で台無しに(笑)
>>230 子供向けだからこそ、言葉でなく演出でってのはありだと思う。
と言うか、言葉にすると鬱陶しいのでそうしてほしい。
ただ、栗山田は何でも言葉にしたがるから、間違いなくハトに行間なんて物は存在しまい。
まぁ「すごいことをやってしまった」をまんま額面通り受け取るおまえらには
行間とか演出の妙とか一生わからんだろうけどなww
>>250 いや、自称宇宙からの電波を任務って、ニート拗らせ過ぎだろ。
スイも奏の設定置いてきぼり感はえりかクラスだな
そうだね、スイも一緒だから鳩は叩かないで欲しいよね。
こいつ等、鳩アンチスレで何言ってんだww
設定崩壊ってのは、つぼみ何処に住んでたんだとかだろw
妄想力豊かな信者はある意味幸せだよなw
スイートのどこが行き当たりばったりなのかはぜひ教えてもらいたいw
スレ違いではあるが
具体的な指摘なんてアンチの連中すらできてないぞ
ハトが行き当たりばったりなのはサバークや三幹部の動きの不可解さとか
プリキュア達が心の種を手に入れてる事を砂漠側が把握してるにもかかわらず、漫然とデザトリアン発生させてたことでわかる
しかし、スイートにはそのような部分は見受けられない
〜な気がする程度の文句しか言わないのではハト信者と一緒
砂漠の使徒はプリキュア強化の為の補助役
対デューン戦までトレーニングの相手を勤めてたんだよ
元がデザトリアンだからやられても平気だもんね
ここが鳩アンチスレである以上鳩sageは当然だがスイageまで義務付けるのは止めろって言ってる奴は前もいたじゃないか
前年がアレだったとはいえあまりに神格化されてて気持ち悪い
スイのどこが素晴らしいのか具体的に説明してほしいよ
栗山田みたいなベテランが作っても鳩みたいなダメ作品ができることもあるのに、アニメ素人の大野が今後どうにかできるとは思えない
神格化なんてしてないだろ
スイートは行き当たりばったりなつくりではないと言ってるだけだ
個人の好みや面白さは知らんが
むしろ、どこがそう見えるのかが知りたい
女児向けアニメに詳しいいずみのさん最近スイプリに全然触れなくなったね
最初はあんなに持ち上げてたのに
行き当たりばったりなんて完結して作品を包括的に見れるようになってからわかるものだと思うけどなあ
大体スイageは義務じゃないけどスイsageは禁止だろ、スイageが気に入らないならスルーすればいいがな
中盤くらいまででわかるよ
サンシャイン登場する前あたりで砂漠側の設定に疑問が出てきてたけど
サンシャイン登場後の対応でこれは勢いで作ってるな、ってのがわかった
明らかに砂漠側の漫然とした対応の結果でサンシャインが誕生してる所まで砂漠側が掴んでるのに
それに対しての動きが緩慢すぎる
対応するためのちょっとした会話やカットを入れるだけでもいいんだがそれすらない
ダークプリキュアの動きもおかしかったしね、ココロポットの所で
スイートは適当にメフィストがハッパかけてたり、見えない所で音符集めしてる描写あったりで
構成上のいい加減さはあまり見受けられない
奏と仲違いして、父親に疑問を持ち、いつも離れている母親にもちょっとした誤解があったが
響が考えているよりも響の母親は響の事を考えていたというエピソードが組まれている
これもプリキュアになって彼女が得たもの
だから、響についてはプリキュアになるという事は肯定的に受け取れるものだし、
それを導いたハミィの言葉だからセイレーンの今までの言動を知りながらもそこをあえて信じてみようとする
丁寧な展開だ
それが面白いかどうかはまた別の話だが、構成としてはよく出来てる
>>283 >スイageまで義務付けるのは止めろ
スイageは義務付けてねえし、他作品sageは禁止だけどな。ていうかスイのみならず
フレや5とか他作品の話題が気に食わないならスルーしろよ。
まあ必死にフレsageスイsageの話題出してきて自分個人だけの優越感に浸る
場違いで気持ち悪がられてる、アンチアンチはいるけどなw
「春季アニメ」の人気ベスト10、1位はTwitterでも話題の「TIGER&BUNNY」。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1680831&media_id=84 いえ、スイートプリキュアが4位って‥大丈夫?ちゃんと見て評価してる?紙芝居アニメだし、戦闘しないし。つじつまのあわなさはジャリ向けアニメにしても「馬鹿にしてる」レベルですよ。
あれほど無茶苦茶でやっつけなアニメはありません。深夜アニメに比べたら視聴率が高いのは分かるけど、それでも歴代プリキュアの中じゃ最低ですから。
けっこうジュエルペットについて書いてる人いるけど、ああいう無茶苦茶はいいですよね。筋が通ってる。
↑こいつ鳩信者なんだろうね。
戦闘してないとかどこみて言ってるんだろうか・・・頭悪い
>つじつまのあわなさはジャリ向けアニメにしても「馬鹿にしてる」レベルですよ。
これとかまるっきり鳩の事じゃん
他人の好みに何やかんやとケチをつける奴はクズ
勢いで作れる部分が沢山あるギャグ物はいいんだ。
ギャグだから勢いがなきゃつまらない。
問題は、父親の死や親友(妖精)の死、自分の闇を超える
そういった部分を勢いで作ってて、作り切れてない部分。
そういった部分が作品の質をど底辺にまで押し下げてるのに
全く気付いてないし、その脇でギャグを無理に入れたりして
作品のテンポを悪くしてる。
タイガー&バニーは、要は無駄を省いたライダーだから人気が出ても
解る。ライダー人気にモロに乗っかってるもの。
> 紙芝居アニメだし、戦闘しないし。つじつまのあわなさはジャリ向けアニメにしても「馬鹿にしてる」レベル
見てないで適当なこと言ってるってすぐにわかる
12話とかは歴代のプリと比べてもかなり動きがあった話だ
それこそハートキャッチと比較してもだ
前回、前々回とかもそう
ハトの良し悪しうんぬん以前にこういうデマを書く奴が一番駄目だと思うが
そういうのがまたハトオタに多いんだよ
>>293 まんまハト吉さんの思考回路だ、ってことは言えるわ
相も変わらずスイスレの鳩スイsageには閉口するわ
マジタヒねよ
>>293 誰が描いたんか知らんが読者馬鹿にしすぎだろ
ハートキャッチも視聴者馬鹿にした結果ああなったのか
> 誰が描いたんか
島本和彦
ハートキャッチが大好きな人です
>>295 スイはキュアビート登場と映画情報でのミューズバレがきて、世間的には
再度注目されてる格好だから、あせってるんじゃない
でもこのタイミングで鳩ageスイsageすると、却ってハトの評判を貶めること
になるんだが、そこに気付いてないのかね。ここは、「去年のサンシャイン
登場と同様に劇的な展開で良かったですね」とでも便乗しておけば、再評価
のきっかけになるのにね。後輩がしっかりしているからこそ、自分が好きな
シリーズの価値が、廃れないのである
でも、サンシャイン登場はショボかったけどね
>>297 煽るだけ煽って投げっぱなしの作者をギャグにしてたのに、
自分がその構図に(視聴者側として)まんまとハマるってのもなー
サンシャイン登場回はよかったろう
ただ、問題はその後だな
砂漠の使徒の日々の活動によってキュアサンシャインが登場wしたんだが
それを事実上把握していながら漫然とまたいつもの活動に戻っていたし
毎回心の種が入手されるというテンプレに拘ったり
(というか手抜きか)
なんだかんだ杜撰
面白いかどうかは個人の好みだからともかくとして、あれやこれやが杜撰な話
数ページの彙報キャプ画像で何でも判断するアンチさん・・・
まさに2ちゃん脳ww
だが実際こんなもんだろ
サバークとかダークとか全体を見れば明らかにやっつけだし
「脚本が負けた作品」に見えるな、ハートキャッチは
>>302 違法だろ、人に散々突っ込んどいて自分はいいとか、ダブルスタンダードだから嫌われてんだよ。
別にお前みたいなアホじゃなくて、ここが好きでここが、直して欲しいって信者が来ても変な攻撃
されなかっただろ。
職場(あるとしたら)でも、その時その時で意見かえるから嫌われてるだろ。
あと、著作権って全部、又は主要な部分をアップロードしない限り違法と問えないから。
人を非難するより、自分の知識を身に付ける方が先なんじゃないの。
紙芝居なのはハトだろうに。
「どれみは動きをみせていたが、こっちはマンガ的
(今でいうならフラッシュアニメか)にした」みたいなことキャラデザがいってたわ。
セリフで気持ちを説明〜ってのも、これもやはりハトは頭一つ抜けて酷かったし。
えりかギャグで釣れたはいいが、ちょっとウケたからってそれに乗り過ぎたんよな。
情けないことに、それでえりか本人のことすらまともに描けなかったという有様。
>>300 その辺りの状況、主人公達がしたこと、ワルモノさんたちの感情(あるのなら)からいっても
あそこから何か動くもんだわな普通。
まあ、いきなり現れた少年がババアネックレス奪って
何もかもすべてひっくり返したっていうバカ脚本ですから。
毎回のプリキュア対幹部の口論もまずかったな。
このアニメの性格上、敵側の主張は悪で論破すべきものであるという事情があるとはいえ、
デザトリアン化の引き金となった人々の悩みを幹部が否定
↓
幹部の言い分をプリキュア側が否定
なんて場当たり的な言い合いを40回も続けたものだから敵方の主張はブレブレで何を考えているのかわからない、
それに伴ってプリキュア側も何に怒って戦っているのかわからなくなった。
そうやって人の心をさんざん否定し続けたはずが、女幹部退場回に「仲間をやりやがって…」みたいな台詞を言うものだから
ますますどう見たらいいかわからなくなった。
それに輪をかけて信念も何もない大ボスが登場するとは思わなかったけど。
>ますますどう見たらいいかわからなくなった
わからないなら語るなよ無能アンチちゃんwww
わからん奴だな
っていうか、本当にバカなんだなw
考えたからこそ、一貫性がない、って事に気が付いた
それが
> ますますどう見たらいいかわからなくなった。
って言葉の意味だろ
文脈を見る限り
あまりバカを晒すなw
言い訳乙
幼児番組がわからないアンチちゃんwww
言い訳と受け取れるところがまた凄いな
どんだけバカしか支持しないアニメかというのがわかるが
どうしてハト糞信者ってああもネット各所でいちいち声がでかいの?
ほんと目障り!
巣から出てくんなっつーのよな。
放送終了してから半年経ったし前スレの1000を区切りにしてそろそろアンチスレ卒業しようと思ったけど
また戻ってきてしまったよ。w
12くらいからお世話になってるからなぁ。
信者はとにかく黙れ!「ハートキャッチ」っていう単語を発するなよカス!
他スレのこと持ち込まない落ち着けw
>>314 悪い・・・
ハトの文句もけっこう言い尽くしたし、ハトに対する憎しみもこのスレのおかげで癒されてきたから
アンチスレもそろそろ卒業してハト糞の事なんか一切忘れようって決意したんだが
ネット各所でハト糞信者のハト持ち上げ他sageや、ハトに関する発言がいちいち煩くてな。まじであいつらがウザくて忘れたくても忘れられない。
ハトから見始めたんだけどプリキュア面白いよねとか言い出してるバカ多くて本当嫌だ。
ハト糞信者まじで死なねーかな
おいおい、俺も「ハトから見始めたんだけど、プリキュア面白いよね」って人だよw
ただ、気が付いたらここにいたんだがw
まーあんな最終決戦と後日談で文句言わない方がおかしいだろうw
>>316 あぁ、すまん。
俺が言いたいのはハトから見始めたけどハト=プリキュア面白いよね。
って言ってる奴の事ね。
まぁハトからプリキュア見始めたって事は、それまで6年間も放送してたプリキュアをスルーしてたわけだから
俺的には少し理解しがたいんだが、それでも後々初代やSS、5やフレを見てそっちのが面白いと感じたなら、まだ救いがあるよな。
ハートキャッチといえばハートキャッチいずみちゃん
>>311 幼児番組とか言っておきながら、適切な場所でろくな説明もしてないのに
「言葉を額面どおりにしか理解できない馬鹿」なんてほざけるんだもんなw脳内補充しろとw?
あれ?この番組は幼児向け番組なのに、言葉をそのまま受け取る普通の幼児は理解できないんですね?
幼児番組なのに幼児に対して不親切な番組だなw
ほんと、親殺しの件といい子供に対してトラウマを押し付けたり
自分の身勝手で殺人した人間を擁護したりできる心を持たせようとしたり、
毎回毎回糞みたいな作画見させられたり、エゴに満ちた偽善番組だったよなw
調子に乗って、よそのスレ荒らすんじゃねえよ
クズどもが
一生巣にこもってろ
大好きな作品が駄作扱いされたのが悔しいのかい?
でも、駄作は駄作なんだよ
種死も売れた
だが、駄作だ
そういうもんだ
視聴者の心の花が枯れちゃうじゃないかw
つまんねぇんだよハートキャッチ消えろ。信者も消えろ。プリキュア関連の場所に現れるな!
ラクガキみたいな軟体宇宙人奇形キモ絵を終始崩しまくったギャグ顔で引っ張るあの糞演出にうんざり
だらだらと同じような話をサンシャイン編まで永遠と繰り返す
特に必要性もなくなんとなくサンシャイン誕生
以下また同じような話を永遠と繰り返す
妖精殺してお涙頂戴ムーンライト誕生
試練(笑)を受けてチェンジしたんです(笑)でパワーアップ(笑)
心のない人形死亡でまたお涙頂戴
デューンとかいうわけの分からないラスボスと最後の茶番劇
父親爆死させてスルーしつつドヤ顔END
視聴者ナメてんのかよ
つぼみというキャラクターがブレ過ぎて全く掴めなかった。
つぼみを通して何が言いたいんだかテーマが全く伝わってこない糞アニメ。
>>311 とりあえず行間を読もうぜ。
もっと簡単に言うなら文章をしっかりと読み、内容を少しだけ補完し
自分の脳内に落としこむ。小学校で倣う事だ。
因みに、全く欠いてない文章を捏造し保管というより妄想するのは
行間を読むとは言わないから、前回のお前さんは間違いだなw
そもそもどう見たら云々は
>>307の文章の本筋ではなかろうに…
意見を潰すにはうまい手だったな
名前:名無し@まとめいと 投稿日:2011年07月23日 12:38
シンケン・W・ハートキャッチは本当に毎週凄かった
そのぶん後の作品が……だったけど
↑情弱ハト信者は無能を晒すね、ほんとwww
凄かった年のはシンケン・ディケイドorW・フレッシュだよボケw
糞ハトの年にやってた戦隊とライダーは、ゴセイ・Worオーズ・ハトプリだから。
名前:名無しさん 投稿日:2011年07月23日 12:56
最近スイーツも面白いよ。
ハートキャッチは、最初から最後まで中だるみなく面白い神アニメだったから、
固執するのも分からなくはない。
↑中だるみ普通にしてたのに必死過ぎこいつw最後なんて酷かっただろw
名前:名無しさん 投稿日:2011年07月23日 13:31
ハトプリからプリキュア見始めたけどスイートツマンネ^^;
↑こういう奴が一番糞。こいつにプリキュアっていう単語を語る資格ない。
何が嫌だって、プリキュア一面白いはどうでもいいが
次はつまらなくなれとスタッフが言ったり、信者が同調したり
そういう空気の読めない屑っぷりが最低。
長峯さんアレ以来燃えカスだもんな。
これから演出家としてやっていく気あるんだろうか。
「説明不足」どころか、そこをどのように補間しても成り立たないのに
それでも皆笑顔にして終わらせるというのがハトの特徴。映画も同じ。
物語ありきで作っていなかったことの証左だな。
>>315 わかるわかるw まぁ愚痴いえるとこも他ないしね。
つか他と絡ませて語るの無理なんだってハトは。
あの4人の間ですらロクな関係描けなかったんだし。
>>325 行間を読むってのは、作者の意見を汲み取るって意味で、
勝手に自己満足的な内容追加を行う事では無いぞ。
>>328 ほんと、信者ってやたら「最高」にこだわるよなw
話の内容は少しも面白くないから
必死で話の内容にも触れずに隠ぺい工作ですかw
そして視聴率だけを根拠にスイ貶すアンチアンチは
5%以下のときだけしか現れないw馬鹿じゃねえのか?
制作者のドヤ顔が見える作品はなんかやなんだよなー
ハトプリの他には、ま○かとかタイバ○とか
>>334 ドヤ顔見えようがいいけど、別に。
その二つは、別に視聴者不在じゃないだろ。
子供向けに子供向けを意識しなかった鳩と
同列に語るのは間違い。
今日のスイート
あれを鳩に例えたら・・・
メンバーがまもると出会う
↓
まもるが父親のことで悩んでいる
↓
幹部達によってデザトリアンにされる
↓
プリキュアがデザトリアンを倒す
↓
いつのまにか、まもると父親が仲直り
だっただろうな
>>288 ただ水樹儲兼小清水アンチが血液型で言えばO型・少年漫画で言えばコロコロ派のような勝ち組・常識人として見做され、
逆に小清水儲兼水樹アンチが血液型で言うB型・少年漫画で言うボンボン派のように不当に嫌われるという事態だけは何とか避ける方法を考えないとな。
>>289における転載元の米書いたような奴が小清水sageを率先して行わないかどうかも心配だし。
>>335 そう。ハトは恐ろしいほどその意識がない。
「子供だまし〜」どころか、そのレベルにすら達していない。
クリエイターが自分の色出すのは非常に結構なことだが、
監督は「特撮ごっこを見せたい」など好きな要素を偏執的にとり入れてるばかりで
このシリーズの意義については何も考えていなかった。
脚本構成のデタラメさは設定から各話の細部まで徹底してるし
馬越氏はサトジュン譲りのどれみ、山内氏譲りのキャシャーンSinsから持ってきたものから
とくに新しいものを加えるつもりもないって姿勢。
「プリぴあ」で他シリーズのSDらが語っていたことと比較してもわかるけど
ハトだけ、どういう物語を見せたいのかまるで説明ができていなかった。
心が、憎しみが、チェンジが、自立が〜と重要っぽいキーワードを叫ばせておいて
全部ペンの奇跡だけで解決しやがった。だったらヒロインいらねーじゃん。
>>338 長峰氏は栗山田に逆らえなかったとは思う。
栗山田持ってきたPの罪は大きい。
♯以降は説教演説しかかけないんだから。
そこは逆だと思うな
演出がやっちゃったことに脚本があわせきれなくなっていったように見える
>>336 こうなったら本当に感動ぶち壊しだよな
今思うと、こんなワンテンポな展開を毎週毎週やってたのか。
大体この作品じゃ「成長」つったって思ったことぶちまけるだけ、
他者の悩みを傍観して、何の解決策もでないまま、敵につけいらせるような隙を何度も作ってデザトリアンになるまで放置したり
あるいはデザトリアンに対して殴るだけで誰でも成長できんのか?ほんと安い成長(笑)作品だなw
>>342 三幹部がまもるの悩みに正論じみた批判を言う
↓
つぼみあたりがキレて反論になってない反論を言う
も追加で
悩みが具現化した敵と戦って倒して解決って話の作りとしては下策だよ
デザートデビルという便利な使役獣を『最初から持ってる』くせに使わない、
マント化して飛べる能力を『最初から持ってる』くせに使わない、
スーパーアイテムの存在も、それを入手するための試練システムの存在も『最初から知ってる』くせに教えない、
コロンの存在から、死んだ経緯まで『最初から知ってた』くせに教えない
そういうのばっかだよね
思いつきの後付けばっかりやるから前後の辻褄が全然合わずどんどんおかしくなる
折角のスーパーシルエットがだっさい巨人女パンチ専用で悲しすぎ
調子に乗るな
最下層のゴミども
>>347 最下層のゴミ(笑)だってよw他者を見下すことで、自分が最上層気取ってるんだぜw
話の内容に関して、面白いところのひとつも言えない無能だけどwていうか面白いところのひとつもないんだよね?
視聴率(笑)だけが取り柄!未来永劫語れる内容は視聴率と売り上げのみ。
キャラなんて設定どーでもいいってか?
困ったときは最下層(笑)と幼児番組(笑)で逃げる脆弱な癖にw
毎日きてるんだぜこいつらw
場の空気察すること以前に、スレタイの日本語も読めない
あるいは他社を罵倒するためにここにいるんだぜwとことん気持ち悪いなw
全くですな。
番組を見るよりも、自分より下にいる他人を探す方が楽しいらしい。
テレビ番組の好き嫌い一つで勝ち組負け組言い出すんだからたまったもんじゃない。
ちなみに井上美緒さんのTwitterだったかな。
「スイートがもし面白いと悔しい」
という一文が。
どうせ玩具は買わないので、
私ゃ金は落としませんが楽しませてもらってますよ。ええ。
存在することは許してやる
よそのスレに出て来て迷惑かけるな
>>350 おや、よそ様に迷惑かけた衆がいましたか。
誰だか知らんがそれは良くないな。申し訳ない。
あんたがたの他作品を攻撃して鳩を上げる陰険なやり口を真似しちゃったんだろうなあ。
好きな作品を鳩以下とdisられるイライラを少しは信者さん側にも分からせたかったのかもな。
とにかく申し訳ない。
バトルがすごい!ってのもハト信者の常套句のひとつだったが(実際俺もバトルに関しては悔しいがよく出来てたと思う)
最近のスイートがかなり頑張ってるおかげでハトが色褪せて見えてきたよ
本スレでたまに「最近バトル頑張ってるな、ハトには及ばないけど」みたいな書き込みを見るが
ぶっちゃけここ数話のスイを超えるバトルハトではほとんど無いぞ、馬越回ですらトントンだ
何?48話の最終決戦は流石に上だろうって?
そんなピンポイントの神作画回チョイスしていいなら初代の冨田・山田原画回や5gogoの田中・林原画回なんかのほうが上ですしおすし
>>353 単に時期の問題だろうけど、mktnは青枠だろうよ。
>>354 いやいや
やろうとすればスイ組もあてはめれる
ピンク→メロディ
青→ビート
黄→真ミューズ
紫→仮面ミューズ
赤→該当者なし
他→リズム
しないってことはやはりこれ作ったのは鳩信者
まどか厨には鳩信者多いしな
>>353 それよりもアホなのはmktnそのままスライドしてるのにわざわざはずしてる所だなw
時間停止≒瞬間移動、だから
ほむらとあんこはイースとパッションモチーフだろうし
デザインもほぼ踏襲してる
どんなバカが作ったんだろう
人を楽しませることもできないくせに文句だけは一人前(失笑)
>ババアとバーロー
符牒とはいえホント下品なアンチさん・・・
卑しい生まれなんだろうな・・・
>>339 あーハトに関しては長峯監督が構成とキャラデザ決めたんよ。
サバークの正体はゆり父の予定じゃなかったとかあったし
コロン(爆死)なんかも後で入れたのかもね。
>>352 俺もそこは別に評価してないな。
というのも、ブロッサムがブロッサムのアクションをしてるわけじゃなくて
ほとんどただの戦闘マシーンだったからねー。
たいてい強敵でもない雑魚さんを一方的に制限のない魔法みたいな技でぶちのめしてた。
48話のことならいい例があって、林氏が担当したマリンのパートは、
あの小さい体躯を精一杯動かしてっていう、まさにキャラが戦ってるっていう良い作画だった。
(愛で戦うとかそこらのストーリーはおいといて) 他はもう単なる記号がぶつかってるだけだったでしょ。
>>360 長峯監督がどれみやりたがるのは分かるが・・・
あの脚本家はいただけない。
もっと見聞を広めてからにして欲しい。
監督と一緒にしばらく図書館通いでもしてくれ。
新たなネタは多少マシになっていると思うから。
>>359 >>ババアとバーロー
>符牒とはいえホント下品なアンチさん・・・
>卑しい生まれなんだろうな・・・
鳩信者も言ってるよ?
プリ 4.1
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
アンチ脂肪wアンチ脂肪wあばばばばwアンチ脂肪wあばばばばwアンチ脂肪w
( ´∀`)ほすほす
キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
アンチ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ アンチ脂肪♪
〉 と/ ))) アンチ脂肪♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ あばばば♪
(( ( ( 〈 アンチ脂肪♪
(_)^ヽ__)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
(( ( ( 〈 アンチ脂肪♪
(_)^ヽ__)
地震にアナログのゴタゴタ。
時期が悪すぎるんだよなあ。
>>363 そろそろ無関係な話はやめた方がいいぜキチガイさんw
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ 八つ当たり信者♪
〉 と/ ))) 毎日キチガイ♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ あばばば♪
(( ( ( 〈 信者キチガイ♪
(_)^ヽ__)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
(( ( ( 〈 信者キチガイ♪
(_)^ヽ__)
\鏡よ鏡…ハトアンチアンチに力を!/
\世界に輝く一面の花!/
\ハトアンチアンチ!プリキュア!スーパーシルエット!/
\花よ咲き誇れ!/
\プリキュア!ハトアンチアンチオーケストラ! /
, -‐- 、
/: : : : : : ハ
/: :{: : {: : : :',
/ : ハ: :卜、: :',
r〜ヘ/⌒\ /: :/ニヽ:l ニ',: : ', /⌒\ノ^ヘ
、_ {! 丶 丶 /: :/:.、 ' \ハ: : :', / / j} /
: : : ̄ ̄八 \ rー-:/: :/:_:_i≧≦i_:|: |: :ヽ-、 /. -―〜1 /: :
: : : : : : : : :}、_ ノ-‐ ,': :/ ―- ,-‐|:.ハ: :∨ ̄/´ /--‐ ´: : : : :
: : : : :/ ̄  ̄ ̄ \ノ| : | `ァー-r-‐ |ノ ∧: :V.ノ /.: : : : : : : : : :/
: : : : :>ー=ニ二 __,ノ¨^:| : |ー〈.__,j}_」ンーハ: }i /` ー<:_ー=ニ´_
> '´ . <: : : : : /: : : 八: !ヽ ヽ / / : :}:八ー-- '>‐- .._ `¨7¬=
_,. イ´: : : : : : : /: : : :/: : )' | | | | j/: : 丶: : : : : : : \ `≧ト 、
/.: : : : : : :/: : : :/:、_ | | | |ヽ _ 、 : : : \: : : : : : :\
: : : : : : :/: : : :/: : : \ `丶j , l V´ / :\: : : : :\:. : : : : :.\
: : : : /: : : :/: : / 〉 / / i| ! V 〈丶 :\: : : : :\: : : : : : \
: ::/: : : :/: : / ≧ノ / ハ. | v≦´ \ :\: : : : 丶: : : : : :
:/: : : :/: / / / / } | 、 \ :\: : : : :\: : : :
': : /: / / {/ 丶-、_ \ \ :\: : : : 丶: :
: :/ / / / `ヽ \ \:.ヽ\: : : : \
:/ / / _彡'´ / / { \ ヽi ヽ: : : :
_.厶=-‐…=ニ二´ ̄/ / :/ 丶--=、丶-- _ } ヽ: :
_,. ´ / :/ `ー--、_`> 、_ ヽ
_ -‐ ´ / :/  ̄‘ー=二二ニ
_o l l
ノ| ♀♀ ♀- ←アホアンチ
ノ| ノl lヽ |ヽ
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
連投で更にキチガイ度UPw信者マジキチwあばばばばw信者マジキチwあばばばばw信者マジキチw
( ´∀`)ほすほす
キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
心の花枯れまくりキチガイ信者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ 信者キチガイ♪
〉 と/ ))) デザトリアン♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ あばばば♪
(( ( ( 〈 毎日デザトリアン♪
(_)^ヽ__)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
(( ( ( 〈 信者カネトモ〜♪
(_)^ヽ__)
プリ 4.1
:.:| |
:.:|li |l | /
:.:||||l lli| ll| || ||i|li||i |l |li ll ||l |!l||liil il||i| |l| !! l | / li/
:.:| | |l| l| || l! |l |l || |l |l | l || | l||li' / ,l|i'
:.:| l //il
:.:l_ |´ ̄`'li.、 /
八 `l> 、 | |li|.:
:.:.:∨ l /'ヽ, -―- 、 _ _ , -―- . l|! |.:
:.:.:.:.:Vl/' ∧ ', // Y´ヽ l| `ヽ/ヽ l| `》' ___ノ.:.
−ニ≧ァ≦\V_,.∠_\ ヽl' /丶.._ \ j| ,∠´ニ - _
 ̄ 二三三三三三三三(´Д`|||)三三三≧ー=≦三二
 ̄
スイートへの八つ当たりはお断り
:.:| |
:.:|li |l | /
:.:||||l lli| ll| || ||i|li||i |l |li ll ||l |!l||liil il||i| |l| !! l | / li/
:.:| | |l| l| || l! |l |l || |l |l | l || | l||li' / ,l|i'
:.:| l //il
:.:l_ |´ ̄`'li.、 /
八 `l> 、 | |li|.:
:.:.:∨ l /'ヽ, -―- 、 _ _ , -―- . l|! |.:
:.:.:.:.:Vl/' ∧ ', // Y´ヽ l| `ヽ/ヽ l| `》' ___ノ.:.
−ニ≧ァ≦\V_,.∠_\ ヽl' /丶.._ \ j| ,∠´ニ - _
 ̄ 二三三三三三三三(´Д`|||)三三三≧ー=≦三二
↑ID:jSlNJfY7P
だいたいそれどこの視聴率だ?
でもまあ4.1ならいい方じゃないか?
裏にナイナイと中居の27時間(ランナーが矢部の100kmマラソンもあり)だったわけだし
去年みたいな嫌われ者の紳助メインじゃなく、人気者の3人がメインだからそっちに興味がいくのは当たり前のことだろう。
多分な
>>371 視聴率5%以上の時は叩けない臆病野郎が
自分に都合のいい時だけスイの視聴率を題材にして
朝っぱらから連投荒らしてると聞いてきましたw
鳩が3.8たたき出した時の回は
「全国でみんな運動会してた(笑)」って散々ごまかしたくせにw
そして本当に
>>4のテンプレ通りの行動しかやらねえなw
学習能力ゼロで反論能力ゼロの一方通行無能アホ信者さんはw
そもそも去年の後半の半年間
「ニチアサキッズタイムは玩具の販促タイムであり玩具の売上がすべて。
視聴率など裏番組や同チャンネルの前後の番組などその時の状況によって如何様にも変わる不確かなもの、
特に現在各種録画機の普及によってリアルタイムの視聴率が下がりまくっている現状全く意味のないもの」
とあれほど視聴率を否定していた方々が鬼の首を取ったかのように視聴率の数字で他の番組を叩くのだから
笑うしかないけどね。
まぁ前半の半年間「さすが馬越神&栗山田の神々による神番組。フレのような糞番組と違って高視聴率連発」と
散々視聴率自慢していたくせに後半「低視聴率の糞番組」と馬鹿にしていた番組以下の視聴率連発しだすと
恥ずかしげもなく視聴率など意味がないと発言できる脳みその持ち主だからねハトキチさんは。
こうなることは想像できたけど。
>>346 ソースは、鳩が最終回辺りでツイッターで「次のスイートが面白くないといいな」
とか意味不明の呟きをスタッフが呟いてココに燃料投下したから、ググレば出て
くると思う。
最終回はグダグダになると覚悟してたら、急にスタッフの一人が言い出したから
よく覚えてる。戦犯の一人の脚本だったはず。
>>376 追記だが、あの時思ったのは、自社の社長も期待する次作品を完全な否定するクズ作家を使うなだった。
というか、そういう常識のなさが作品に溢れてて見ていて不快になるシーンが多い。
ゆりが告白されるのをみんなで除いてみているとか、普通に考えれば、みんなの憧れのゆりさんが小学生
と付き合い始めるとかどう考えてもおかしいって気付いくだろ。
告白後のフォローに回るとかやるだろうに、デザ化させて回収とか酷すぎる。
最終回に近づくにつれ、調子こいた脚本でクソつまらなかった。あと、保母回とかな。
つか、ぶっちゃけた話、ゆりのデザイン、設定に文句はないというか好きな方なんだが、どうしてあんなに魅力
のない風に描くのか理解が出来ない。
完璧超人より、実は完全じゃない女の子の方が魅力的だし、それを起点にして最期に父を取り戻す話にすれば
スタッフの求めてた感動も簡単に手に入る。態々、不可解な脚本にして禊だの悪だったからだの言い訳して補完
させるのは脚本として最悪だと思う。
まぁ、あそこまでほっといた伏線の回収なんて2話で出来る事じゃないから、豪快にぶん投げただけだけなんだろうが。
完全否定というほどでもないだろうが、見ちゃったらあまりいい気はしないだろうし
そもそも脚本の段階で(これ面白くない)ってわかってたんだろう
積み上げた因縁もないし、またキャラとしての相性も特にいいわけじゃないもの同士の戦いだから
えりかとクモジャキーなんて接点がまるでない
いつきとコブラージャも大概だが
しかも、四人で揃って一斉攻撃すれば間違いなくすぐに終わってしまうw
展開的にまるで意味がない事をやってるのがハトの終盤だ
相変わらずオウム返し、サルマネしかできないアンチさん・・・
しょせん連投クンは押しかけ弟子だねwwぷ
相変わらず顔真っ赤なはぐれハトキチワロスw
と、自分で煽りも考えられない連投クンが涙目で何か言ってます。
図星さされてくやしかったんでちゅね〜wwぷぷ
マジで真っ赤っかかよwwww
ハライテwwwww
わざわざ自分から鳩の品位を下げる行為をすることも
無いだろうに
一所懸命考えたら
>>4になるなんてマジで面白い奴だなはぐれハトキチさんw
すーか心に余裕なさすぎっすよ〜最高傑作なのにちょっとした批判には敏感なんですねwwwwww
これって宗教なんですかね?おーこわ^^;
×すーか
〇つーか
ごめーんw
余裕過ぎて訂正忘れてたww
ハトキチもアレだが加速燃料にもなりゃしないハトキチに触るやつもなんなの?
>>379 幼児退行してまで、目立ちたい気持ち悪さがにじみ出てるけど
自分以外に自分のやってる賛同者一人もいなくてワロタw
一人ぼっちで自論展開していて擁護する奴なんか一人もいない
自分で自分のやってること評価して「はい論破」「美しいアンチアンチ」だってよw
客観性が微塵もない上、自己評価で自分のこと「最高」ってw本当に寂しいねw
大体自分で自分のこと美しいと主張できるナルシストって何なんだw
>>346 井上美緒
ttp://mobile.twitter.com/mioinoue/status/24114553595895808 栗山田の弟子でtwitter狂
これはまあそんなに大騒ぎするほどでもないが
ここで脚本のアラを指摘してたら逆ギレされた事はある
あと酷かったのは馬越シンパの大田和寛だろう
ハートキャッチでは「馬様のおかげ」とか調子の良いこと言ってて
スイの代になったら豹変してフリル多すぎだの、ざ ん し んwww、だのネチネチとスイートコケにしててな、自分も原画マンとして参加してる作品にだぜ
コイツに扇動されて2chではハト信者が騒ぎたてて、結果スイ叩きに拍車をかけていたのさ
近頃じゃいつもフォロワーにチヤホヤされて上機嫌
良い歳して何やってんだか、まったくロクでもない男さ
大田を擁護するわけじゃないけど
馬越を持ち上げてる、もしくは
取り巻き的な意味で下手な発言が出来ないがために
鳩とスイで発言の気遣い方に差異が出てるようにも
受け取れる
考えすぎか?
信者も制作者もクズのどうしようもない作品だなあ・・・
馬越がどうとかじゃないしなぁ
ただ、ゆりのキャラがどうにも身動きとれないものになったのは、馬越修正の「お手柄」だろう
それで強くて暗いだけの女キャシャーンが出来上がったとはいえるから
フリル多すぎるのは事実だし「ざんしんwww」は担当したバンクに対して誰かが
「スタスタ退場するのは斬新ですね」って話しかけてきたのに反応しただけだろうに
それでハト信者が調子に乗ったのは事実さ
それにフォロワーが何と言おうと
ざ ん し んwwww
はねえだろうトシ幾つだよ
似たような事をハトでやったかね?
今日からアニマックスでフレッシュ始まったお
やっぱ絵柄って大事やね
なんでハトのキャラはこう揃いも揃って全然可愛くないんだろうね
目がひどい
>>392 いや、じゃ、お前が取引先の粗が見えたとしてそれについてツイッターでつぶやいちゃうかって話。
しかも、現在進行形でかかわってる事にやるか、普通は?
ツイッターって何度もつぶやくから、バカ発見器になる場合があるけど、これもそうだろ。
バカは、遂行できるブログでやれ。思いつきでツイッター使うな。どうせ、使いこなせん。
>>396 遂行じゃなくて推敲ね。
ツイッターって全世界に見られちゃうって気持ちが薄れるもんじゃない
と思うんだがな。
鳩プリは肥溜めといえるほどの超絶駄作だけど、ただつまらないだけじゃなくて
見ている側の不快感がとてつもなく強い。その不快な点を俺なりにまとめてみた。
・一話完結方式を最後まで貫いたためか、全体的ストーリーの縦の線が滅茶苦茶すぎる。
・各話に区切ってみても登場人物が多重人格すぎる。加えて戦闘までのテンポが遅い。
・キャラの成長が感じられない。主人公はいつまで経ってもガチな糞野郎のまま。
・シリーズ通した悪役としての砂漠の使徒の連中も結局目的はどうでも良かったというオチで退場。
・キャラの個性をセリフ口調だけで印象つけようとしてるもんだから、掘り下げるような魅力的なキャラもいない。
・そもそも主人公のつぼみはゆりを最後まで放ったらかし 。
・無限シルエットなど最悪な後付け設定が多い。最大の見せ場であるはずのバトルも徹底してつまらない。 (説教して必殺だけ)
・種を使ったバトルの必然性が見えてこないし、最終的には一方的勝利のワンパターンで緊迫感の欠片も無い。
・バトルシーンでおちゃらけてみたりと、シリアス場面とギャグ場面の使い分けがイマイチ出来ていない。
・しかもギャグ自体が非常に寒い。 オチもなく唐突に意味不明な事をやれば笑いを誘えると信じているフシがある。
・ラスボスのデューンとの決着は愛殺し。
・その他サソリーナ、コブラージャ、クモジャキーなど話を引っ張った悪役キャラに対してはキン肉マンでいうレオパルドン級の適当処理。
・長嶺は戦闘美少女物のカタルシスを全く分かっていない。信者はもれなくアホ
以上
一話完結はけして悪いことじゃないはずなんだがねえ(むしろ俺は好きな形だ)。
「人々のこころを守る」なのに個々で扱いに差があっておかしいことになってたわな。
その上、分割水増しして2話したようなエピも多かったと思う。
そして縦の線がクソバカだったのはもちろんだけど
主人公たちがその一話一話を受け止めるという意味での積み重ねがなかったのもダメ。
>>388 批判に真っ当な反論をしたというわけじゃねーからな。
本スレの「●●仕事しろ」っていうジャーゴンを誤解して癇癪起こして勝手に自爆しただけ。
ざんしんwwwの人は、つまらなくなれの後に冗談でしたーって行ってた気がするな。
うん、精神年齢が幼いというか、成長しないで生きて来れたんだろ。
幸せだよな。
>>381 多分、ここの住人は本スレの幸福で前向きな人間に嫉妬してるんだよ。
どんなにバカにされても本スレの住人なら前向きに想像力で全てを
補って良い方向に解釈できるが、ここの住人には無理なんだ。
本当に本スレの住人は羨ましいよ。幸せな人生送れると思う。
その想像力をスイに利用して楽しめばいいのにな
脳内妄想で埋めなきゃいけないレベルだからな
お花畑な奴しかいないんだろ
それはそれで「幸福」だと思うが俺はごめんだな
幼児番組なのに幼児番組として相応しい配慮など微塵もなく、
爆死による人殺しシーンまで挿入したハトw
死亡シーンいれたことにマンセーしてたのは一部の大友だけw
朝っぱらから人殺しシーンいれて歓喜してた信者の姿と
無配慮でお茶の間を凍らせたことの、ギャップはさぞや滑稽だったことだろうなw
幼児番組で人殺して、何の救済処置なし(満薫の生き返りとか)
って最悪のバッドエンドじゃねえか。
ゆりは一年間通して栗山田に汚れ役を押し付けられた被害者だわw
本当、大友に媚びまくる番組だからこそ幼女への配慮が微塵もないラストでしたねw
そういや視聴率視聴率言ってるけど
視聴率と売り上げだけ無駄に高いのに、ろくな理由もなく主人公マンセーとご都合主義の内容で
大顰蹙かった大河ドラマが2年前にありましたねwあれと同じだ
平日の真っ昼間に幼児番組憎しの長文(哀)
>>405 幼児番組相手にマジ反論ですか(笑)
都合が悪くなると「長文」「論破」「幼児番組」で一人で逃げたがる
臆病で引っ込み思案(笑)なアンチアンチさんw
誰からも評価されなくて、挙句の果てに自画自賛w
>>405 よう、平日の真昼間じゃないと思って5時に書き込んじゃうおバカ。
仕事明けだったら7時くらいに書いとけよw
>>404 48話だっけ。叩き落されたゴキブリみたいに無残な
ダークプリキュアの絵から始まったもんで、彼女にはそれなりのオチを見せるのかと思いきや
ただオッサンに抱かれてキラキラと自己満足だけで消滅させたのには参った。
(だから、つぼみとゆりもボケ〜と見てるだけという状況)
ああいうシリアス“っぽい”場面はいくつかあったんだけど
一体何がしたかったんだろうかと。
唐突に「実は妹でした」で悲劇性高めるとか、
ここ10年のどんなクソアニメでもやってねえと思うんだが。
先週土曜から公開された今年のポケモン映画を見に行った方に質問。
観客が上映前や上映後に鳩ageスイsage、あるいは水樹age小清水sageの発言してたかどうか教えてくれ。
特に水樹の舞台挨拶に行ったお客さん達がそのような話をしてたかどうか気になるのでm(__)m
流石にそりゃ知らんわ
該当スレで聞いてくれ
>多分、ここの住人は本スレの幸福で前向きな人間
いや、前に長峯がスイのコンテで久々に登板したとき
「前作のSDにコンテやらせるとかけしからん」と素で言ってる奴が居たよ
スイート放送開始日には「ハートキャッチプリキュア!第50話、面白かったな!」とか
「やっぱりつかみは大事だな、再確認できたよ」とか
周りに諌められて愚痴るのを渋々やめるような人ばっかり目立つけど?今はだいぶ落ち着いたようだけどね
試しにハト本スレの2/6、2/13、2/20あたりのログ読み返してみなよ
前向きで幸福な人々?
自分に気持ち良いレスしか読んでなかったんだなってのが良くわかると思うよ
>>408 見た目似てたし、それっぽいのは匂わせてたけどね
ただキラキラ殺す必要はないだろ
扱いに困るから親父共々最終話前に処分したって感じにしか見えない
>>410 それを前向きでryと嘲ってるレスだろ。
本スレのお花畑っぷりなんて、ゆり関連はつぼみ家の対比とか
イタイ発言見りゃ解る。
東映・国内版権売上(通期、DX版権含む)
年度別(4月〜翌3月)
2003年度:*1.66億( 0.19+1.47)
2004年度:*9.75億(1.34+2.27+2.28+3.86)
2005年度:11.53億(3.33+3.15+1.99+3.06)
2006年度:*6.17億(1.66+1.25+1.37+1.89)
2007年度:10.51億(2.05+2.48+2.55+3.43)
2008年度:*9.64億(2.16+2.04+2.40+3.04)
2009年度:11.95億(2.48+2.65+2.84+3.98)
2010年度:12.52億(3.18+2.68+2.84+3.82)
2011年度:**.**億(2.07)
版権累計表
プリキュアシリーズ . 【3Q】*.19→【通期】*1.66
無印 ..【1Q】1.34→【2Q】3.61→【3Q】5.89→【通期】*9.75
MH 【1Q】3.33→【2Q】6.48→【3Q】8.47→【通期】11.53
SS .【1Q】1.66→【2Q】2.91→【3Q】4.28→【通期】*6.17
YP5 .【1Q】2.05→【2Q】4.53→【3Q】7.08→【通期】10.51
YP5G.【1Q】2.16→【2Q】4.20→【3Q】6.60→【通期】*9.64
FP .【1Q】2.48→【2Q】5.13→【3Q】7.97→【通期】11.95
HP .【1Q】3.18→【2Q】5.86→【3Q】8.7→ 【通期】12.52
SP .【1Q】2.07
>>411 ええ。一言で言うと「救いようがない」ということ。
あんなのでは作中の誰の中にも彼女の存在は残らないわけで。
いやまあ普段でも、対決はしても対話にはなってなかったキャラだけどさ。
とくにブロッサムたちとは。
>>412 その手の、だからどうした的なこじつけ話ってどうして生まれるんだろうな。
つぼみ家に関わらず、家族というものをここまで
軽んじたシリーズもなかったわ。壊すなよバカって思う。
対比させる意味ないもんな
サンシャインの臍出しが下品
臍出し自体はいいんだけど、あの出し方がなんかなぁ・・・
少女アニメらしいある意味での小っ恥ずかしさ(そこが良いところでもある)をできるかぎり切り捨てて
とことこんまで俗っぽくしたのがハトプリ
>>4 > 自分の意見なんかなく、視聴率と売り上げ絶対主義
数字へ逃げ込んで盾にする奴はそういう根っこがあるね
あとここって、スイートアンチスレで真っ赤になってる奴が常時監視してるのか
プリキュアおたくの派閥構図が手に取るように分かるな
ストーリーも絵もクソって作品は数あれど、作品に対してこうも強烈に憎しみを持ったのは生まれて初めてだよ。
それだけハートキャッチっていう作品及びその一部の信者が最低最悪のクズだから。
プリキュアはどの作品もちゃんと主人公を通してテーマが伝わってくるのが良いんだよ。
今年のスイートだって前半の喧嘩つまんないとか叩かれつつも、今となってはきちんとテーマが伝わってくる良い作品になってきてると思う。
だが、ハトは1年間通してつぼみがどんな成長をして何を視聴者に伝えたかったのか?が全然伝わってこない、表現できてない。
勢いだけで何も残るものがない燃えカスに息巻いてる信者がほんとにウザったいわ。
見事なまでにキモヲタが食いつく要素満載だったからな鳩は
その分基地外がプリキュアに流入してきた
で、本来の女の子向け路線に戻ったスイートを不当に叩くという…
大体内容で叩く点なんか糞のように出てくるのに
それに対してまったく反論しないで視聴率に話を摩り替えたり
言論弾圧してる時点で信者の程度がわかるなw
幼児番組(笑)と長文(笑)と低下層云々のレッテル貼りでごまかそうとしてんだもんなw
そして自分たちが平日の朝っぱらから夕方にいたるまで1人1日数十レス連投してんのに
昼間から書き込み云々なんてよく言えたもんだなw
>>422 追記
>自分たちが平日の朝っぱらから夕方にいたるまで1人1日数十レス連投してんのに
これスイートアンチスレの話
ハト狂信者の汚物2号さんの悪口はやめてあげなよ
就職できたのかねアレ?
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 18:07:43.24 ID:i+VqbDLB0
DX3でやたら出しゃばるシーンでウンザリ来たわ
憎いとかなんとかじゃなくて、作ってて変だと思わないのかw、ってのが正直な感想だな
砂漠側一つとっても
適当な三幹部→つまり適当なサバーク→そいつをスカウトしたデューンもやはり適当な奴
プリ側に跳ね返されるのはしょうがないが、堪忍袋のを尾を切らせるためだけにしょうもない煽りを入れるのはやめた方がいいんじゃないかと
悪役ってのはそういうもんじゃないんだと思うんだがw
他にもこういうのはハトには一杯ある
ああそうそう、タイムボカン的作品ならこれでいいんだよw
あれは真面目に作るってのは「特に意味のないシリアス描写は排除する」のがお約束だから
ラスボスとの戦いは少々真面目にやっててもいいけど、そのためにはドロンボー一味とかは特に意味もなくボスから嫌がらせとかされないと駄目
デューンやサバークが意味もなく幹部達で遊ぶようなら割とああいう展開でもいいんだw
>>413 ハトプリの人気は凄いなあw
それにしても衰はプリキュアシリーズ最低記録を更新しそうだ
数字も読めんのか
数字しか頼むところのないハートキャッチ信者か
商品としては確かに成功したな
どうせ荒らすんならそんなもん持ち出す前に
堂々と内容云々で論破してみろや
所詮は臆病者かつ卑怯者のするこったな
数字ペタペタ貼ってるのは対立煽り荒しだと思いたい
突撃にしてはあまりにワンパターン過ぎるしな
でも去年11月頃の視スレで叩かれた時にムキになって興収動員成果連貼りしてたマジキチもいたしなあ、半々てとこか
売れた売れたっても、例えば馬越原画集10冊近く買うようなやつとか
そこまでは行かなくとも、別々のおまけがつくからと4ヶ所全部ポチったとかごく普通
本放送より画質の落ちるDVDも「ジャケット画があるから」と毎月買って・・・
多々買うのが好きな良いお客さん、まんまと食い物にされちゃってとしか
>>433 そら良い数字にもなるわ。
気持ち悪い奴らだな。
つか馬越のカリスマ性ってのが俺にはよく理解できん
グリグリヌルヌル動かせりゃ神メーターなの?
どれみ絵は気味悪いし
>>416 ブラックとメロディ…スポーティー
ドリーム…元気な感じ
ローズとベリー…大人っぽい
サンシャイン…大友専用
そのキャラのイメージからデザインしたって感じが一切無いね。
プリキュアぴあの桑島さんの素っ気無い色紙見てるとなんか居た堪れなくなる
というか…あんな扱いじゃキャラに愛着なんて湧きようがないよなぁと思う。
全体に作りが雑だからな
エンターテイメントとしてのアニメとしては成功したかもしれないし、
商品としては成功しただろうが、話作りにおいてはびっくりするほど雑だ
内容については誇れるところが無いから、数字を振りかざしてハト最高と叫んでみたり、
後輩を蹴落とす為に数字で攻撃したり、やることに中身が無いというか
今更、どう数字を使おうと、内容はハトは駄作だと決定しているのに
未だにハト吉さんの誰も、内容について擁護する発言をひっさげて特攻して
こないものだから、幾らでもダメなところは論じ続けることができるわ
手応えが無さ過ぎるんだよ
>>430 今からでも遅くないから衰は39話で終わらすべき。
いかに叩かれようともシリーズ存亡をかけてハト2期をやるべき。
すんげえ蛇足で、なにより1期の信者が一番怒りそうなしろものが出来そうだけど、
衰の超絶敗戦処理ができる後釜には適任。
(5の3期でもいいがリアル幼女たちがおそらくのぞみさんたちの存在を知らないからハイリスク)
>>439 失礼だが。
君らのようなのが派閥をきかせるようになる位なら、
スイートを綺麗に完結させたら終わってくれて構わんよ。
大体今年は例年と状況が余りに違いすぎるんだが、
その辺りは無視ですか。
>>439 まったくそうは思わない
話としてはハートキャッチはムーンライト復活編以後から完全に破綻し始めていた
プリキュア側が積極的な働きかけをしたわけではなく、砂漠側がなんとなくデザトリアンにした事でサンシャインが誕生した
その延長線上で復活した形になったる
これは話としては色々おかしい
むしろ続きすぎたくらいだ
ボロが出る前に終わるべきだったのはハートキャッチだよ
きがえてスイートカード2弾に何故か鳩4人が混ざってる件について
これって訴訟起こしていいレベルだよな?
予約開始段階では「今回のベースカードはスイートプリキュアの4人」って書いてあったのに
>>439 スイが敗戦と言うが、どう考えても敗戦ではないな。
というか、なぜ商業的に大成功させた長峯・馬越を
今回重要な位置に持ってこなかったか考えたか?
東映としては売上落ちる可能性があったのにも関わらず、
どうして序盤をあんな喧嘩多めにしたか考えたか?
多分、馬越・長峯は2度とプリキュアで重要な位置にはなれないと思う。
大体鳩信者って視聴率売り上げ最低だという理由だけでSSも貶してたよなw
「自然」というテーマを貫徹し、
日常と主人公たちの心情に伴うテーマを扱った内容であれば鳩よりSSの方が上だよ
鳩なんか「心」を題材にしてる癖して、主人公の心の変化以前に設定滅茶苦茶w
ていうか「心の成長」はどこいった?だもんなw大体あの終わり方で2期とか正気かよw
「この1年の戦いは無駄でした。わずか数ヶ月(数年)でまた地球が危険です」とでも言わせるつもりか?
まあ信者曰く幼児番組(笑)だからどんな糞な内容でも金儲けさえできれば許容できるんだよなw
>>444 メインスタッフを毎年変えるのは梅澤Pの意向だろうから、そこは関係ないと思う
スイの場合はわざわざワンピから境SD引き抜いてきたわけだし
これからも有能な(と思われる)人材を集め(たつもりでになってしまう場合もある)やっていくんだろう
次のプリも梅澤Pだったらの話だが
>>439 スイートは1年間完走するべき作品。
ていうか、ハト2期なんてやるぐらいなら、まずその前にフレッシュ2期だろjk
ハト信者がスイート貶めて2期2期言うのがすごい複雑な気分になる。
そういうハト信者にはこう言ってやりたい。ハト糞なんかやらないでフレッシュ2期やってくれれば良かったんだよ、と。
これ今でも思う。
当時、1年計画だと知らなかったもんだから人気出たフレッシュの2期がないのが何故か分からなくて悲しくて代わりに始まったハートキャッチが憎くてしょうがなかった。
それでもまぁハートキャッチが面白ければ許そうと思ったのに絵は気持ち悪いし話は糞つまんねぇんだもん。
最終回に向かって破綻街道まっしぐらで、最後には父親殺して総スルー。ふざけんなよ、と。
だからそんなハートキャッチを俺は一生許さない。
ハト信者は百万回フレッシュ見て号泣しろ!
>>447 今アニマックスで再放送やってるしね。
フレはやや説明不足な感はあるが、鳩たスイ序盤みたく説明過多になりすぎてもテンポ悪くなるしな
27時間テレビで局のお偉いさんが「がんばって高視聴率目指しましょう!」と言ったら、
岡村が「すんません。この番組は視聴率ではなく、心に残る番組にしたいんです」
(ナインティナイン/岡村隆史)
ハトプリは心に残るアニメだったか?
訂正
×鳩たスイ序盤みたく
○鳩やスイ序盤みたく
つかきがえてスイートカード、マジで訴訟考えないか
「※商品の仕様は変更される場合があります」で許されるものなのか?
>>430 今が不況に差し掛かってるって実感あるか?
それ以前に震災が何時在ったか、解らないのか?
日本に住んでたら、普通はそのくらいは…
いや、解説が足りなかった。
日本の東北地方をM9クラスの震災が襲って、未だ復興には
ほど遠いんだ。本当は国家一丸とならなきゃいけないんだが
野党も与党も下らん小競り合いしてドンドン時期を逃してる。
そんな中、原子力発電所がメルトダウン以上の自体だとわかって
日本の製品の不買が世界で起こってしまった。
原子力排斥から、電力不足による製造業が苦しい状態になって、
今は企業の日本離れも心配される現状。日本が瀬戸際に立ってる。
そういう訳で、今年の各企業の業績は大変に厳しいものがある。
という状態で、物が売れてないのはryと言える鳩脳さん、マジ鳥並ッス。
数字を出して勝ち誇ってる馬鹿には
「そうだね、種死もゲド戦記も歴史に残る大傑作だね」
とでも言って後はほっときゃいいと思う。
>>426 どんな人が適当に作ったとしても
放映されたあのポンコツ物語にはならんと思う。
悪役≒煽り役でもいいんだけど、そこで主人公に言わせるべき主張が
ことごとくその周り(前後)の事柄とかみ合ってないのに。
脚本が糞で監督にそっちの意識がないとこうも駄目になるかと。
>>450 カードダスのあれは驚いたぞ俺も。24枚中8枚がハトじゃねーかw
だいたい頭身がおかしいのに無理すんなと。嫌がらせか。
>>452 大人の東日本大震災の影響で、あれこれ四苦八苦している状況だけど、そんな中
幼児だって色々不安を抱えたりとかしたんだよ。
そんな中、幼児向けに前向きに語りかけている良質な内容のスイは、不器用で
表現が下手な部分もあるけど、よく頑張っていると思う。それを、自分がハト2期
が見たいとかいう我が儘な理由で、打ち切れだって?
本当に、心の貧しい馬鹿どもだと思う、ハト吉も、その中でもスレ伸ばしのため
だけに薄っぺらいレスを毎日数十回も書き込む、スイートアンチスレの一部住民も
まともなスイートアンチレスを書き込みたい人にも、他作を貶めることなく
ハートキャッチを愛でている大人しいハトファンにも、迷惑をかけていると思う
×大人の
○大人も
>>455 あー、うん、そうでちゅねー、お金がなくてもおもちゃは買わないと
不安になった子たちがおちつけまちぇんよねー。
わかりまちたから、もうちょっと考えてみまちょうねー。
ごはんを食べるのもお金がいるんでちゅよー、おなかへったへったに
なっちゃいまちゅよー。おもちゃよりごはんかいまちょうねー。
いや慈善事業でアニメ作ってるわけじゃないからwww
営利目的なんだからwww
アンチはホント世間知らずのボクだなwww
スイの失敗は明らかなんだからハト二期の声が高まるのは当たり前だろボケ
どんだけ関係各方面に迷惑かけてんだよ
こんな簡単に、頭悪い人が釣れるとは…。このスレは注目度高いんだな
面白い番組はカネを生む
つまんねー糞番組は在庫を生むww
こんな単純な理屈も理解できないアホアンチwww
おまえら底辺の愚にもつかない批判(笑)なんかどうでもいいんだよ
結果がすべてだボケwww
なるほど。ハトは、営利目的だけで作った作品だったってことか。
おまえらより頭の良いスポンサー様がスイ商品でもハト頼みになってる時点で
もうスイはハト以上にダメな作品と認定されてるわけですけどね
>>461 全プリキュアっつうかニチアサ全部そうだろ
>>460 つまり、近所のスーパーのワゴンでハトの商品が未だに残ってるのはハトがクソだからと。
>>462 こいつら無職ゴミにはビジネスの概念とかわかんねえんだよなw
底抜けのアホレスばっかだし
まぁアホだから幼児番組のアンチなんかやってんだろうけどなww
当初擁護してた人も見限りだしてる現状がいやがおうでもスイプリの品質を表していますね
ハトプリアンチのいずみのさんとか
同じ2期やるならハト2期よりフレ2期でしょ。
ハトの売り上げ?スタートダッシュ以外失速してるじゃん。
dcVZRjZU0とBblunXfc0がハト商品買わないから・・・。
>>466 いや3Q(暦年ベース)が一番売上多いんだけど・・・
口からでまかせ乙
息を吐くようにウソをつくフレ豚
一作目映画歴代ワースト2位(笑)
相変わらずここは文盲とメクラが多いスレですね
俺ってあんまりアニメ板には来ないんですが、
実に民度や品性が低いな。
本当に打ち切って二期やるなら関連商品を全て鳩に取っ換えないといけないわな。
それも次シリーズまでのわずか1クールで利益を上げられるよう計算して。
それにかかる手間はどれだけのものだ?
それこそバ○ダイには今以上の損失だろうよ。
>>469追記。
「1クールで売上のいい深夜アニメはいくらでもあるんですけどwww無知乙www」
ってのは無しね。
これお前らの好きな深夜アニメじゃないから。
>>446 追記
鷲P時代は
初代→SSではキャラデザが、SS→5ではSDがそれぞれ残留してたが
梅澤Pになってからはメインスタッフ総とっかえが基本の流れ
フレ…かつてデジモン02で梅澤Pと仕事したことのある前川氏をシリーズ構成に、セーラームーンの経験のある香川氏をキャラデザに起用。新生プリキュアとして幸先のいいスタートを切ることに成功
鳩…過去に実績のあるどれみスタッフを起用、しかし完全放任した結果現場を掻き回される
スイ…ワンピの実績のある境SDと人気アニメ怪レスのキャラデザ高橋氏を起用
方向性はブレてない気がする
ただ、フレのスタッフは鷲Pの下で今トリコやってるし
今後長峯+馬越+栗山田でプリキュアではない別のアニメが作られる可能性はあるな
スレタイ読めないキチガイアンチアンチまだいるのかw
ここでフレ厨だのスイート打ち切りだのとか言ってる時点で頭沸いてるなw
フレアンチスレもスイアンチスレも使い物にならないんですか?
フレアンチ=スイアンチ=鳩信者=
幼児番組(笑)はビジネスだと主張し、金儲けを要求するが、
スイを予定より数ヶ月打ち切りさせて、今ある商品を全部撤廃して
バンダイにまで大赤字を出させることまで考案するアンチアンチ(笑)
という構図ができましたねw
大体、フレとスイに嫉妬しすぎて気持ち悪いんだがwどーせこの梅沢作品しか見てないんだろ?
2期になると視聴率はどうなるか、GoGoの前例を知らないだけでなく
打ち切りなんていうバンダイも東映の事情も考慮しないふざけた案を考案するぐらいだからなw
それも新作ではなく、鳩2期?どう考えても自分本位だろ。
それとあの終わり方で、どうやって2期につなげんの?具体的に教えてくれよ
あ、長文(笑)と幼児番組(笑)という逃げ姿勢はなしでね。
内容議論から逃げたがるアンチアンチさん(笑)
5GOGOも二期が振るわなかったのはまず物語に限界が来ていたからだ
5というコンテンツに人気がなかったわけじゃなく、やるべき事が殆ど残ってなかったから
プリキュア達の個人的な課題は5でおおむね終わってしまっていた
愛憎劇も基本禁止されてたみたいだしなw
それと玩具はやはり売りにくい
前のがあるからな
売れたは売れたが話の限界も早めに来たハートキャッチは後半の視聴率は右肩下がりになってる
視聴者は正直なもんだと思う
>2期になると視聴率はどうなるか
MHの前例知ってる?どれみの前例知ってる?
視聴率とトイ売上(通期)
年度別 平均 累積実績
1999年 10.4% *49億円 おジャ魔女どれみ
2000年 11.2% *76億円 おジャ魔女どれみ#
2001年 10.6% *65億円 も〜っと!おジャ魔女どれみ
2002年 *8.3% *40億円 おジャ魔女どれみドッカ〜ン!
2003年 *6.8% *31億円 明日のナージャ
2004年 *7.3% 101億円 ふたりはプリキュア
2005年 *7.9% 123億円 ふたりはプリキュアMaxHeart
2006年 *6.4% *60億円 ふたりはプリキュアSplashStar
2007年 *6.6% 105億円 Yes!プリキュア5
2008年 *5.6% 105億円 Yes!プリキュア5GOGO
2009年 *6.5% 119億円 フレッシュプリキュア!
2010年 *6.5% 125億円 ハートキャッチプリキュア!
無能をさらけだすだけだから、これ以上しゃべるなゴミwww
同じ枠でも10年前や7年前と今と、同じ価値観・同じビジネススタイルではないんだという事を理解出来ないんだな
十年一日のごとき思考フリーズ
梅pシリーズは人気のピークが一年以内に来るように見込んで作られている
その人気の高さには差異があるかも知れないが
ノウハウの蓄積とはそういう事だよ
数字ベタ貼りの君はいつも数字スレに入り浸って一番!一番!のテンプレデータ眺めてニタニタ笑っているだけなのでしょう?
ハトに二期はなかった
そしてこれからもおそらくないだろう
制作者たちがやりきったとか言ってるのにあるわけがない
嫌々ながらでも作って貰いたいものなのかね
どれみOVAの前例があるし〜これだけの結果出したし〜ファンも大勢望んでいるし〜二期ない方が良いといいつつ心の奥底の執着隠せない奴も含めて、
人は夢見てしまう
夢を見れる位置に居ないのに
愚かだね
でも本スレなら生暖かく「そうだね、二期あるといいね」と言ってくれる人が居るよ、そういうのが許される場所だろうから
こっちもそこまで出向いて否定はしないよ
そっちで思う存分愚痴りなさいな
なるほどね。
バブルだった頃の都合の良い数字を持ってくるわけだ。
視聴率がいいのも売上がいいのも一向に構わんが、なんで視聴者がそれを勝ち誇るんだクソバカw
逆に視聴率が悪かろうが売上が少なかろうが視聴者は屁でもないんだけどw
どれみOVAについてはなー
あれ完璧に蛇足
どれみ達の問題は引き延ばしてまでダラダラやってたのに、その上に追加したんだものw
やる事ないのがわかりきっていて後日談を描いても売れないよ
続編が作れそうな作品はプリキュアではフレくらいでしょ
メビウスが自爆したと言ってもプリキュア達自身が直接追い込んだわけじゃないし
だから、物語として作れるかどうかなら出来ると思う
ハートキャッチもなんで無理矢理ああいう決着付けたのかは疑問
決着つけられるだけの積み重ねという意味ではフレよりも適当にやってたくらいなのに
フルパワーで太陽系から追い出しましたでよかったと思うぜ
そもそもデューンとつぼみ達交流無いんだし、初対面に近い連中に「愛され」たり「理解」されても困るだろw
俺も困るよ、そんなものw
>>475 言い訳乙ww無能ゴミwww
おまえは最初g
>2期になると視聴率はどうなるか、GoGoの前例を知らないだけでなく
↑↑こう書いてるんだが?wwもう可哀想になるわ
gogoって梅pなのか?ww
gogoは梅Pじゃないな。
だからやり方は今のPとは異なるな。
で、今のPは一年こっきりのシリーズ構成に注力するやり方だと上の人は言ってる。
ならば言い分に矛盾は無い。
前のPと今のPのやり方の違いを考慮せず数字貼るだけでは説得力は生まれない。
揚げ足を取ってるつもりが取られてる。
10行以上の文章かいて、そのうちたった数文字出されて
コピペと罵倒とPの違うどれみと初代の視聴率
で済まされるというぞんざいなレスで返されたわけだがw
さて、アンチアンチにはスルーされた部分のうち
どうやって2期始めるのか具体的に説明してもらおうかwとっても素敵な案があるだろうなw
まさか砂漠の使徒を倒したわずか一年前後で復活させんのかなw
ラストで10数年経過してたから30歳のムーンライトとか出るんだろどうせw
更にヨボヨボのキュアフラワーも変身!しかし劇中寿命がきて死亡
宇宙戦艦ヤマトも機動戦士ガンダムも本放送時はひどかった。ヤマトは2つの裏番組に負けたし、ガンダムは打ち切りになった。
しかし、後にヤマトもガンダムも名作になった。
視聴率だけで面白さが決まると思ってる奴は馬鹿丸出しと言った方がいいだろうなあ。
売り上げにしたって単なる自己満足。作品は好きでも商品は買わないって人もいるだろうし。
>>481 別に、2期の案なんか、何も無いと思うよ。ただ、えりかがいっぱい動いて、
いっぱいおちゃらけて、それを見て小っこくてウザくて可愛いー! と叫ぶ
ことができるのが、1年続けばいいだけで。
「心」をテーマにしてシリアスなハトを作るとすれば、
鎌倉の海でゆりさんと遭遇したつぼみさんがゆりさんと次第に親しくなってその悲しみの正体を探ってゆき、
ある日お父さんが病に倒れ、その看護でしばらく疎遠になった末にゆりさんから数百枚もの分厚い手紙を受け取り、
チラ読みすると自殺決行をほのめかす記述があって、あせったつぼみさんが江ノ電に飛び乗るところで最終回とか。
>>485 それはシリアスでなく「鬱」というw
ただ、親父爆死ほったらかしよりはマシじゃないかな。
終盤、
「どうせ販促はもう気にしなくていいんだから、これまでの整合性なんか無視して、
好き放題やればいい。納得できない内容でも勢いとセリフで押し切ればいいんだ」
「とにかく誰かぶっ殺して盛り上げればいい。殺したキャラは生き返らせない。子どもの教育上良くないから。」
みたいなスタンスが見えて嫌になった
まーぶっ殺しても生き返らなくてもいいけど、その後始末が不快だからなw
本放送当時も、「殺したキャラを生き返らせるのは子どもにとって良くないから、博士もダークも
死にっぱなしでいいんだ」と主張する信者がいっぱいいたよね
あいつら、最初に殺すこと自体が子どもにとって良くないという発想はないのか?って思ったが
またアンチアンチにいじめられてるのかw
下手に抵抗するからフルボッコにされんだよww
>>490 自演して必死だな
しょうもない作品を擁護するのも厳しいね
>>484 ハト信者ってキャラ萌え厨ばっかりだからなぁ。
自分のお気に入りキャラ(特にえりか)が騒いではしゃいでれば何でもいいんだと思う。
ストーリーなんて2の次なんだろうね。
こういうにわか思考の信者があっちのスレこっちのスレでドヤ顔してえりか可愛いえりか可愛いいちゅき可愛いゆりさんは素敵(笑)
うざいっての!
ストーリーを作るのはキャラクターだけど、そのキャラクター自体の設定が破綻しまくりでキャラとして魅力ないって事に何故気付かないんだろうな彼らは。
初戦数字だけしか誇れないのだからw
種死もそういう意味では結構売った
>>490 自画自賛乙
ていうか毎日馬鹿みたいに同一人物アンチアンチが日中深夜問わず
沸いてるけど仕事しろよww
アンチはダークプリキュア、アンチアンチはムーンライトという関係ですか
アンチアンチて
要するに信者だよね
>>496 ちょっと違うと思うな。
基本はフレ・スイアンチで、ただハトをフレ・スイ叩きの材料にしてるだけ。
信者にも嫌われている。
いや〜
つまりハト信者ですよと言ってるのと同義としかw
去年ゆ〜さくとかいうエロ漫画家がハトを絶賛してて、
「ここの演出はどれみのあれからとったんだ!」みたいに色々決め付けて語ってたんだが
いま長峯監督が再放送に合わせて解説してることと照らし合わせると
それがまったく正解だったことにワロタ
まぁしょうもないカオスラウンジの糞コラみたいなアニメだったわな。
>>492 良い登場人物(キャラクター)が動けば、それだけで物語になるということもあるから、
俺はキャラ萌え自体は否定しないんだけど、
じゃあハトでつぼみやえりか達が何をしたかっていうと……。
大人のファンが増えたのは間違いないが
そういう意味で騒ぎたいだけだったんだと。
>>499 キングゲイナーのヤッサバ隊長、グレンラガンのカミナとか。
漫画で例えるとJOJOなんかはキャラクター作りが巧くて、キャラ自体が
動いて話を作ってる感じがするな。
ハートキャッチの方は、キャラに奇抜な行動をさせることが、キャラ作り
になると信じて作るからおかしな方向に行ったんだと思う。
「子供喜ばせてなんぼなのに、やりたいお話やシュチュエーションを主体するのは本末転倒だと」
何いってんの長峯さん
>>501 長峯さんの指す“子供”はちびっこのことではなくオタクのことなんでしょ。きっと。
>>502 ああ、精神的に子供という分類の層を対象にしたのか。
例えば物語が理解できず売上でしかものを語れない層とか。
実にピーキーだな。
とりあえず農作業回の予告をプロデューサー氏から指摘されるまで、
そういう考えがなかったんだなーと。やっぱりというかなんていうか。
立ち上げの設定・構成のところから杜撰だったという予想も当たってるかもね。
(もっと上が口出してやればよかったのに)
てか普通そんなの言われなくても最低限のこととして意識してるもんだと思うんだが。
プリキュアに限らず何年も児童向けやってきてんだろこの人。
>>500 そのキャラクター達はまさしく物語を牽引していたし、
彼ら=作品といっても差し支えないくらいだろう。
ハトは逆に「このキャラならこうするだろう」がなくて、アイコン的なアクションをさせてみただけだった。
「身に付いてない決めセリフ」とかね。
>>501 子供にこれは伝えたいと大人から見て思う事、考える事
それがまず大事でしょ
そう言いたいね
喜ばせるだけじゃ駄目だと思うな
ご機嫌とる作品は売れてもあまりよくないと思う
>>497 最近は鳩じゃ釣れが悪いからフレ持ち上げてスイート叩いてるみたいだな
※脚本家の井上美緒さんによるとハトプリの予告はすべてSDがやってるとのこと
(東映アニメではその回の演出助手がやるのが伝統)
どおりで
エンドカード作成にまで手が回らないわけだ
_,,..、)Yj __ ・ ← アホアンチ
y'´: : : :、;くi / 〉 // l
______] : :\:>‐'  ̄ V /
(_,,三二ニ=-‐| : : : :l /ニ、:: .、
ノ.: : : ::|、 イ \ ヽ: :',
, -‐=ニ´: : : .:.::j` ̄ |二}: : }ニ=-、
//.: : : : : : : : :.::∧ 、 〈 .ノ:_ノ
//: : : : : : : : : : :.:/ Lィニ[フ( ̄
/ 〃: : : : : : : :::::::::/:/ 广´ l | `',
| /: : : : : : : ::::::::/:/ /: l | |
l li//:/: :::/::::/j:/ 〈:.. // ∧
//:/::::::// } // / ∧
ー='彡イ::://{' /_// / _ヽ
八::N 丶 _ソ `ヽ/ / ∨
`'ー- , <´ /´ヽ∧ ',
/`ヽ ヽ / レ--',
/ }/ V ̄ ',
/ / ヽ ',
ついに言葉まで無くしちまったか…かわいそ
キャラスレに出入りしてないと拾えない新作AAだな
前ゆり信者の奴がせつなとりんのアンチ活動してたけど
まだいたんだなw
>>508 ありがとう美緒ちゃん。
君が逐一報告してくれるおかげで
現場のグダグダっぷり
および一部スタッフの独断っぷりがよく分かる。
>>509 現在放送してるスイはちゃんと毎週エンドカード作ってるからな。
毎週、日替わりで視聴最後に楽しめるエンドカード戻って良かったって思ってる。
やっぱりプリキュアはこういうきちんとした作りにしてほしい。
ハトは毎週使いまわしのエンドカードで、物語同様マンネリで糞で
最終回ですら馬越のラクガキみたいなクソエンドカードで吐き気した。
ハトプリのさやかの話(#3)を、なでしこジャパンの活躍とこじつけて褒めてる人いたんだけど
作中の問題解決(女子サッカー部立ち上げ)に外的要因は関係なく、
彼女の心理の変化から行われたわけだが、
その変化に働きかけたものというと、デザ化でポワワーンした以外ないんだが
えりかつぼみは上級生のくせに彼女を追い詰めるくらいの役割しかしておらず
ブロマリはなんとなくキレて(さやかと関係なしに)勝利しただけ
こんなひどい話とどこが一緒なんだろうか
でその後、さやかは部活の仲間を集めることが出来たのだが(#10)、
ギャグだかシリアスだかわからん展開になって、ダークから直接ケガをさせられて退場・・・
>>509 たしかエンドカードもサブ演出家の仕事なんだよな
そういう部分でも退化しちゃったとこあると思う(残念なことに)
何も考えないでハトみたいな楽な演出してればOKっていう
どさくさに紛れてSSスレで鳩宣伝しまくって荒らしてんじゃねえぞ、糞信者w
三人目加入の件。
サンシャイン登場のときは、「皆を守りたいという自分の気持ち」と
「ポプリの一生懸命さにうたれて」という動機付けが、一応
いつきに付与されていたので、まあその回だけは形になってないでもなかった。
でも、ポプリはたとえばハミィなんかと比べると突然現れた妖精に過ぎず、
登場してからもなぜかコメディ押しで、ひとり頑張りが空回りしてるような描きかたをされていたわけで
そんなキャラに大役押し付けても……っていう違和感があった。
※そりゃ役割・設定は三人目誕生のためのキャラだけどさ。
そしていつきも、ときどき出てきた高スペックなモブキャラに過ぎなかったから、
急に無理やりでも兄のことまで出して追い詰めないといけなかった(不自然)。
さらにこの間、つぼみえりかババアゆりは核の部分にはとくに絡んでいかず……。
動けなくて動かないという状況じゃなくて、知ってるのになんとなく積極的に動かないって変な状態。
>>518 S☆Sなんてハトと一番相性悪そうなのにな。
よく見ると同じシチュが結構あるんだが、主人公らのやったことはもう全然違うじゃん。
サンシャイン登場回はそれまでのキャラ土台の少なさから
よくあそこまで話を作ったもんだとちょっと感心もした
(ホン書いた人が頑張っただけかもしれんが)
最終回が酷すぎた
モブが感謝の気持ち何一つなかったとか(笑)
>>520 そんなもんかねえ
特に通常回と変わらないような過程でデザトリアン発生してるだけで、
新プリキュアになるという意味づけが恐ろしく薄い出来だと思ったわ
鳩狂信者のスイプリ叩きがいい加減うざい
確かにつまらんがあれくらいで丁度いいんだよ
キャラだけじゃなくストーリーまでヲタに媚びたハトプリよりは女児アニメしてる分マシ
今日のスイートもハトより良かったじゃんw
サンシャイン関連はほんとヘタクソとしか言いようのない唐突さと盛り上がりの無さだったな
『実は夢見てました』ってバカじゃねえの。
『ムーンライトの夢を見る』という設定をすっかりどこかに置いてきたままサンシャイン登場させちゃって、
後から思い出して言い訳してるようにしか見えんわな。実際そうなんだろうけどw
> 『ムーンライトの夢を見る』という設定をすっかりどこかに置いてきたままサンシャイン登場させちゃって
それはマリンで既にそうだったようなw
後付で何か言っていた気もするがw
というか、ムーンライト自身がアレだったのであの夢を見てどうのこうのはおかしい気がするよ
俺もそう思う
夢云々からして奇妙だった
つぼみ限定ならまだしも
前フリにもなってないよ
サンシャイン登場回の被害者は兄貴のさつき
それまで病弱ではあるけれども器は大きそうな人だったから、
デザ化すると聞いてみんなあれこれ予想してたんよ
妹が自分の犠牲になっている事に忸怩たる想いがあるのだろうな、とか
そしたら「手術怖いー」だからな
長峯監督の指示か山田先生の指示か成田の独断だか知らんが
いつきに「あー最近変な夢見て寝不足だわーやべーわー」とか言わせるだけで大分違ってたのにな
つぼみの母親もゲロ吐かせてれば妊娠の前フリにはなったろうに
夢自体は出ない
つぼみ「会長さんどうしたんですか?」
いつき「ん?ああちょっとこの頃寝不足で、でも大丈夫だよ」
↓
数話後
夢自体は出ない
いつき「またあの夢か・・・あの人たちに似てるけどなんなんだろう・・・」
↓
数話後(23話)
夢が出る
ポプリ登場、いつきと出会う
(兄の)デザトリアンが登場
いつきがプリキュアにムーンライトの夢を見たことを話す
ポプリの力でプリキュアに変身
これだけでだいぶ違う
母ちゃん妊娠も酷いよね
あの終盤でそんなエピソード入れたとこで、大筋に全く影響しないのは明白なのに。
結局、母ちゃんの妊娠とは全く関係なく別の幼女がデザ化しただけ、
つぼみの決めつけ説教も最悪な回だった
まぁ、あのバカなラストシーンありきの思いつきというのが真相ちゃうんかね
それ以外にあの回の存在意義は全く無いから
その前におまえの存在意義がまったくないよなwww
>>533相変わらずしょうもないクソバカだなお前
仕事見つかったか?
324 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/07/31(日) 13:15:55.69 ID:lZctlSL20
幼児番組に信者がいると考える脳(笑)
相変わらずSSスレで発狂する馬鹿ハト信者
作品と信者はよく似てるよな
ハートキャッチはえりか脳だよねw
それにゆり脳が加わってほぼ八割w
迷惑顧みないでどこにでも噛みつくのー
>>531 いくら1話完結でも、テンプレ展開の中にこういうのを盛り込むんで次に繋ぐんだよな
ほんと積み重ねがない
>>533 「以前日曜昼間から〜」と言ってる癖して
平日朝っぱらから自分が連投してることはスルーですか?
ていうか視聴率が5%以下の時しか叩けない上、内容もちっとも触れないで
スイート叩いてる知ったか臆病野郎は存在する意味あるんですかねw?
まあこいつ鳩の内容も知らないんだろうがw
ていうか鳩の宣伝するために、SS本スレでSS貶すとか正気かよw
まさに主人公が身勝手な振る舞いをしまくる幼児番組(笑)にふさわしい幼児脳だなw
京都以下なんじゃねえのw
このハト信者にも困ったものだな
最近なりふり構わなくなってきた
もう別IDとか小細工する必要もないだろうに
TSUTAYA新宿店に行けよ。幸せになれるぞw
>>531 いやまあ「夢」で予兆させる意味からしてどうかって話だからハトは
ムーンライトが戦ってることなど、いつき(えりか)に対して何の関係もないw
>>532 俺もラストシーンからの思いつきで構成に入れたんだろうなあと思う
最終回のBパートまで、つぼみですらそれを意識することなかったじゃん
(ババアも普通なら孫の為に何か感情出るはずだろうに)
>>524 さらに変身バンクを3人用をわざわざ作ってたり
OPはエレンの登場シーンも作り直して歌詞や曲調も変えたりと
今回の話でスタッフの力の入れ具合がサンシャイン加入後も
ほとんど変化ない手抜きしまくりな鳩とは明らかに違うなと思ったよ
>>541 今日のスイ見てパッション加入後のフレッシュ思い出したよ
(まぁ、アレは映像へのパッション捩じ込みがかなり無理やりな上に、初代OPの歌があまりにもアレだった故の変更という噂もあるが…(苦笑))
新EDも真ミューズが来ると思わしき位置に代わりにハミィ配置されてたりして手が込んでる
空気読まず加入前のムンライ出したりスパシルネタバレした鳩とは大違いだ
サンシャイン加入前後の展開とビート加入前後の展開、
話の繋がり方も盛り上がり方もスイート圧勝じゃん
なんせサンシャインは急にモブから繰り上がっただけで、
物語の大筋においていつきがプリキュアになる因縁めいた物は何一つ無いし。
まあハトのプリキュアは全員がそうだけどね
何かしら条件付きで選別されてるらしいのに、何を条件にプリキュアになったのか全く語られないし、
プリキュアメンバーの背景からその条件を読み解こうとしても共通点なんか1つも無いときてる
行間読むのが得意な信者さんなら説明出来るのかな?w
プリキュア好きは、まどかに土下座しろよ!
プリキュアがいられるのはまどか☆マギカの尽力があってだろ!
釣るにしても工夫というもんがあるだろ!
ギャグは大変なんだぞ
まどかとか色んな物からのパッチワーク作品だろ、調子にのんなよ
パッチワークとしてもそれなり以上の出来だとは思うぞ
まあ、ハトよりは正直面白いのではないかw
まどマギが放送開始したらそれまでそこそこ伸びを維持してたハトスレがいきなり過疎ったのを思い出す
まどかスレは一時間に1スレとか驚異的な伸びで、あっと言う間に700スレとか行ってしまった
それを知らされて「スレ伸び最速、俺たち最高」みたいなノリの勝ち馬便乗厨が完黙したのは愉快だった
そういう変なのが多かったよな
まどかのはネタにもなっていたが勝ち馬便乗とかではありえないのびだったけど
スレが伸びるからいい作品だとかそういうのはまるっきり思わないが、そういうのを競うってのはよくわからんw
そして更にわからんのが、それまでは最速を誇っていたのが、そうじゃなくなるとたいしたことないとか言い出す奴
最近業界を賑わせてるカスラジとかいう輩も
鳩大好きらしいな
しかも「素材」にされてるってオチ付きでw
微妙な連中が褒めるよな、この作品w
法則でもあるのかね?
誰からも褒められないフレ(笑)
>>543 そうなんだよな。
加入後、いつきが中心になる話があったかというと……なんとゼロだぞ。これはすごい。
夏合宿話でゲストに一方的に好かれて「トモダチダー!!」って説得して、それだけ。
ミラージュ試練やコブラ戦でも、他キャラと同じ様なことをさせられ
しかもより軽く描かれてるもんだからまるで印象に残らない。(それを通ったことによる変化も見られない)
普段から、3人のうちの1人、または4人のうちの1人の主人公として
存在感のあるスジにしていればまた別だけどそんなこともなかったし、
メインのつぼみとちょっと語り合う場面すらなかったし。
一方、ステキなゆりさんの場合は、学園祭人形劇ラブレター博士方面と
糞age話が隙間無く続いたけどなw
>>552 まーたフレへの妬み嫉みですかw
まあハト自体に誇れるエピソードなんか一個もないから
他作品馬鹿にするしかないよなwそれで視聴率5%以下の時だけ
スイ叩いて本スレ、視スレにまで連投して悦に浸るwまさに
>>4のテンプレ通りのやりかただなw
能無しのコピペ連投場違いキチガイアホ信者さんw
>>551 要は変な奴が持ち上げるってことで
「ハートキャッチから見始めたけど面白い!」みたいな
プリシリーズ一見さん的感想もやたら多かったし
ハートキャッチから見始めたら『プリキュアってクソやん なんでこんなシリーズ続いてんの?』ぐらいの感想になるのが普通だと思うですよ
ハートキャッチから入った一見さんが、最終回を見て「なんだ。結局子供騙しじゃん」
とそのまま去っていったんじゃないの。で、行った先がまどマギだったと
ハートキャッチ 人気は高いが話が支離滅裂ばっかりでつまらない。
ジョン・シナ (子供)人気は高いがストーリーがテンプレすぎる上に試合自体もつまらない
終盤の扱いって、
「その場の勢いや台詞で盛り上げておけば
辻褄合わせや納得性はどうでもごまかせる」
「とりあえず誰か殺しておけば感動させられる」
みたいな態度がうかがえて嫌だった
最終回、ゆりが平然としている異様さを2ch本スレで指摘したら、
「事件や災害の遺族も6ヶ月程度経過すると心は落ち着くのが普通だ」
とか変な反論する人がいて吹いた
あと、本スレで
「博士やダークやコロンが復活したいと思えばそう考えればいいし、
そうでないなら死んだままと考えてもいい。何でも説明しなきゃわからない
という視聴者はおかしい」
とかいう者がいたが、ふつう、主要キャラの生死って、視聴者の解釈に任せていいもんじゃ
ないだろう(それも複数)。
まあアレだよね
類友
>>559 まぁ、6ヵ月たっても落ち着かなかった人が平然と目の前で
思いださせてるんだけどなw
ゆりっておかしいところあるから切り替え早くてもおかしくないな
仲間信用しないし
>>562 なるほど、納得した。
納得した事に納得がいかないのだが。
成長したように見えて次の話でリセットされるから
キャラの心情を考えるだけ無駄なんだよな
ゆりの父親が死んだという事実を踏まえた上で『すごいことをしてしまった!』とか浮かれてるのがクソ
えりかによれば、つい最近までつぼみもいつきもあんな有り様だったらしいから、
コイツらが人一人死んでる事実をどう受け止めてるのか知れたもの
つぼみはババアが助かったからそれでいいんだろ
主要人物の肉親を終盤で殺しておきながら、最終回でそれについて一切触れないっていうのは
有る意味、あらゆる常識を超える表現手法だよね
ノープランで引っ張るだけ引っ張った挙句、どうしようもなくなって苦し紛れに死なせる
ところが死なせた後の事まで考えてないから無かった事みたいにBパートで時間跳躍させて
なんとなく夢を語らせてめでたしめでたしみたいな雰囲気だけは繕う
ところが矛盾の生じるエンドだけは予定通りねじ込んでまとめたつもり
ゴミやね
640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 12:23:56.99 ID:jMYwMSb4O
ムーンライトは本編でめちゃくちゃ優遇されてたと思うな。
むしろ夏の販促の役目を終えた後のサンシャインの扱いがはたから見ていて不憫でならなかったわ。
725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 02:36:27.83 ID:2tMs23aC0
ゆりさんはフレッシュキャラと比べても顔が小さい
mktnなんかよりよっぽどモデルに向いてる
他のキャラsageてまでムーンライトageするなよw
キュアババアライトのヲタは最悪だな
製作状況とかの問題もあるから一概に決めつけ出来ないところではあるんだけどさ
スイートがビート含めた3人変身バンク作ってるの見ると、これからは「3人」で話を作っていこうって意気込みを感じるんだよね
ハートキャッチはサンシャインの単独変身バンクに異常に力を入れたが、そのせいでバンク切り貼り編集して3人変身バンク作るときにサンシャインのカットだけ浮きまくってて
それが最後まで本編に馴染めなかったサンシャイン(いつき)というキャラそのものを示しているように思える
まあ追加戦士含めた3人変身バンク作るのなんてスイートが初めてだからフェアじゃない比較だとは思うが…
あと、サンシャイン追加の時は一応3人名乗りバンクが新しく作られたのに
ムーンライト復帰後に4人揃っての「ハートキャッチプリキュア!」って名乗りバンクが最後まで作られなかったのはおかしいと思う
>>565 目の前で父親殺されながら相手を思う感情なんか微塵も見せず
「愛で戦うんです。」と自分の欲求押し付けてるだけだしな
大体、自分は婆さんと再会したときに飛びついて喜んだ癖して
友人の父親が殺されたことに対して「愛で戦え」って、他人様にえらそうに説教する
矛盾点を感じなかったのかねw
悪いけど「親を殺した方がネタになる」という栗山田のその場しのぎの浅慮な考えが思い浮かぶよw
そーいやスイアンチスレの住民って視聴率だけやたら反応して、内容考察なんて微塵もできてないよねw
「つまんない」「視聴率低い作品は…」だの全く内容見てなくても言える発言ばっかでワロタw
鳩が勝ってると主張する奴がいてもその主張は「鳩は視聴率高い、スイは視聴率低い」みたいなのばっかw見てなくてもいえるじゃんw
ていうかあのスレにいる汚物とここのアンチアンチって同一人物じゃねw
同じことしか書き込めない脳内の単細胞なところとかそっくりwまあそいつに便乗してスレ数伸ばそうとやっきになってる連中もいるがw
まあこんな文章も読めず長文(笑)で済ますアンチアンチは、文盲だなw
>>559 父親が復活したか否かということも然りだが
そもそも、世界観設定も滅茶苦茶で、
大半がなかよし漫画家に任せるほど貧弱なプロットだったからなw
前に誰かが書き込んでたけど、デューンの設定の大半はふたご先生が手がけたも同然だ。
世界観も登場人物の設定も不明瞭ってw何のための構成作家だったんだよw
その場のノリでなんでもやると最初の方はよくても、
後半はダレるという悪例を示してくれましたw
あれ?
いつものアンチアンチとやらはどうしたのかな?
なにか用?
>>573 呼ぶなよw
それより
>>569 mktn下げは確かに腹立つんだが、
サンシャイン不憫というのはその通りじゃないかしら。
まあ、上でみんな書いてるけどさ
>>568 ダークと月影博士は、「責任をとらされた(因果応報的な)死」でもなく、
「未来の為に自らを投げ出した」でもないのに、自己満足だけはして消えたよね。
>>571 後のご想像におまかせ〜なんてバカなことはおいといても、
場面場面でふざけたことばかりやらかしてるのにな。
ゆりが過去の自分に向けて言った
『悲しみの連鎖は誰かが歯を食いしばって断ち切らなければいけない』って言葉を
なんであそこでつぼみの口から出てくるんだよと。
>>571 アレが「自分の欲求」ならまだ救われる気がするんだけど、
ああいう言葉が出てくる経緯がゼロだから、恐ろしく空虚なのがホントに嫌だった
しかも「憎しみのまま戦えばきっと負けてしまいます」ってのがね
父を亡くした仲間の感情を抑えることも、勝つための手段なのかよと
なんか小理屈や聞こえのいい言葉を振り回すことだけに執心してて、
他のプリキュアのような、青臭くはあっても魂が感じられるような言葉は皆無だった
>>572 >>577 結局、キャラクターの言葉じゃなくて山田の言葉になってんだよな。
最後の最後で、デューンがぽこぽこパンチしてきたのを
無限が目を閉じ見下したように跳ね返して
『憎しみは自分を傷つけるだけ…!』とかいってるとこなんかも気持ち悪かった。
あそこは、
「あなたが私たちをどれだけ憎んでも、私たちはあなたを愛しますよ」という場面で
それでボスも消えざるを得ない〜みたいな結末になるはずが、
その「愛」の出所がまったくないもんだから、あんな風に最低の茶番になってしまった。
アンチって根本的に頭悪そうだから、ネトウヨだよな?w
シャドーボクサーだしww
>>578 誰が言っても本質的には変わらない
って感じの台詞しか吐かないしね
そうか先生の代弁者でしかなかったのか
ハトキチがまたSSスレ荒らしてるようだね
心に余裕がなさすぎて吹いたw
ネトウヨとか言い出すって事は、もしかしてハトヲタって在日?
信者さんこっち見過ぎだよ
本スレで語ってりゃいいのにw
ハトキチ「スイは売上目標を下回るつまらないアニメ!」
↓
予想と違って目標を超えた
↓
ハトキチ「スイはハトより売れないつまらないアニメ!」
アイツら何を持ってつまらないって言ってるんだろ
つまらないアニメっていうのはハトだろうがよ
相変わらず数字しか言えないのか
<ハトプリ開始前>↓に向かって読んでください
ハトプリファン:ついにこの日がやってまいりました!
原住勢力:ハトプリファンが我がもの顔するの?
ハトプリファン:そんなことはありません!
原住勢力:ハトプリ始まっても今までのシリーズは尊重するよね?
ハトプリファン:当然です!
原住勢力:ハトプリキャラageのために他キャラsageするの?
ハトプリファン:いいえ、そんな考えは理解すらできません。
原住勢力:ハトプリ始まってもみんな仲良くできる?
ハトプリファン:もちろんです。これでずっと平和ですよ!
原住勢力:ハトプリ礼賛強要したりはするの?
ハトプリファン:永遠にありえません!
原住勢力:だったらみんな友達だね!
<ハトプリ開始後>↑に向かって読んでください
水樹と馬越に釣られて大移動してきたハトプリファンは、
他のプリキュアファンたちのため、プリキュアの布教(しはい)に着手する。
それは論理的で画一的な理想郷(ディストピア)となる筈であったのだが…
キャラ萌えのみを続けてきた彼らハトプリファンに、
他プリキュアファンの論理(ココロ)は観測できていないのだった―
>>583 まんまなネトウヨがいてワラタww
馬鹿だから底辺、底辺だからネトウヨ、ネトウヨはハトアンチwww
キチガイ鳩信者はこれだから・・・
内容擁護できず
鳩とは何ら関係ない人格攻撃しかできないわけだ。
いつものことだが。
>>586 ちょっと面白かったw
>>569 それに対するムーンライトヲタの言い訳↓
828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:01:58.08 ID:dq1T7gzZO
そんなの一人だけじゃないの?
自分は他キャラsageることはしない
831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:45:22.70 ID:PGf0e9Bq0
>>827 勝手にひとくくりにしてやるなよ。
>825だけじゃないかすぐ分かるよコイツ。
他キャラsageは結構みんな無意識にやってると思う。
832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:50:58.11 ID:zORlf/qgO
>827
そうやってさもみんながいつもそういう事やってる様に
印象付けたいお前もやってる事変わんねーよ
やっぱり在日なのか
確かに火病起こしてるしな
本スレの連中って中学生トリオには優しいが
高校生にはなんか冷たいよなw
長峯が追求してしまったワクワクは、昭和の男子小学生のワクワクなんだな。
気付けよ……。
あれでしょ、おまえら成功した作品を批判してる俺カコイイとかそういうノリでしょ?
ネットで憂国してるのもカコイイよねwww
SS本スレをあれだけ派手に荒した君が何を言ってもな
>>594 変身バンクと技バンクを可愛く凝って作れば、幼女向けの要件は満たされたから、
あとは自由にやっていい、というスタンスだったんだろうな。親の批判を浴びない
ように、負の感情をぶつけ合う場面は撤退して回避さえすれば、安全だし。
なんか前向きな言葉をしゃべらせておけば、好印象を持ってもらえるし。
そうやって体裁だけ整えて、女児が楽しいということより、自分らが楽しいことを
優先させてたんだよ。プリキュアという番組の私物化だね
>>552のような奴って、ひょっとしたら5アンチスレで鳩がフレほど高く評価されてないのを悔しがってるんじゃないかと思うのは俺だけ?
>>596 こいつ5アンチスレと視スレとスイ本スレも荒らしたよなw
そしてフレアンチスレ、鳩本スレに混ざることができない痛い子だw
スイアンチスレより。
これはひどい妄想だなwどうごまかしても鳩信者じゃねえかw
大体汚物という荒らし除いても内容に微塵も触れてない下らない雑談や、一人40レスしてる奴とかで埋まってるじゃねえかw
43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 12:53:16.56 ID:1LYH5lrU0
スイートアンチ=ハト信者、スイート信者=ハトアンチと勘違いしている奴がいるが
スイートアンチ=プリキュアシリーズファン、スイート信者=ハトアンチだから
106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:59:28.51 ID:92ALc8yD0
>>102 キバ叩きというより
>>82への反論の出汁にしてるだけだったんだが・・・
そういえば今年もアニメ最萌の投票がやってるが
ハトのえりかが163票で予選一発通過(つぼみ79票、いつき85票、ゆり59票)したが
響は79票、奏は50票、エレンが75票とまりとスイプリは萌界隈でも微妙な人気だな
107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:01:43.22 ID:JaHItmDj0
>>106 えりか様凄すぎワロタ
まあDX3で恐ろしい程目立ってたからなw
最萌って2chだけでやってるローカルなやつか?
>>601 オタで170人、しかも重複あり、余裕だろ。
実際は、そんなのにかまう人間が少ないだけで。
最萌自慢…その発想はなかったわ
どこまでも堕ちていくな
最萌ってwwww
そんなもんでハト持ち上げて他叩いてりゃ世話ないわな
つーか「DX3で恐ろしい程目立ってた」か…?
まだブロッサムの方が出番あったくらいだが
>>597 うまくまとめてくれてありがとう。
特撮モノにしろ戦闘ヒロインモノ(魔法少女モノ)にしろ
先人の積み上げた要素から拝借しまくって、こういうの好きだから入れましたって
それだけで満足してるくさいのが嫌だ。
そもそも自分たちの好きなキャラを立てようっていうお祭り企画なのに
勝ち負けじゃなくて
鬼女板にまでめんどくさい鳩儲が出たな
>>604 悪目立ちはしてたと思うよ
なんか見境無く顔芸晒しまくってて、他に取り柄が無いんだなと哀れになった
大体
>>600でも挙げたけど
>スイートアンチ=プリキュアシリーズファン
この自分たちは他と違って優秀みたいな趣旨の発言をするところが
鳩信者らしいよなwていうか歴代好きだと主張する癖して鳩しか語らないんですねw
とんだシリーズファン(笑)だなw
ハトageのためにシリーズ他作品を平気で貶して、口を開けば「ハトは歴代1!」ばかりのハト信者が
プリキュアシリーズファンじゃないことだけは分かるわ
ほんとにシリーズファンだったらハトだけは絶対許せないと思うわw
連投の取り巻きって生きてて恥ずかしくないの?www
そういや今週アンチアンチとやらはなんか大人しいんだけど
視聴率は5%切らなかったのか?
>>606 女でも、痛い人っているんだな…。ハトではない他シリーズを大切に思っている人
にとって、当たり前のように「ハトは歴代1」と言われることが、どれくらい威圧感
があることなのか、想像もつかないんでしょうね
OPの歌詞「おもいやりで育ったその笑顔は枯れない」。ここから一番かけ離れていて、
思いやりの欠片もない人達がハト信者ばかりなのは、本当に不思議
鬼女板にいるのが女だけとお思いか?
鬼女板のスレを本スレのテンプレに入れ始めたのはハト信者
前スレだったか前々スレだったかは当時アニメ板のハト本スレ住民がわざわざ代理で立てた
慣れ親しんだ奥様スレで現行がもてはやされたりするとなんか悔しいからファビョってるんんだろう
いつまで現役気分でいるのかね
威圧感は無いなw
あの内容じゃね
ただ、うっとおしい
わざわざムカつくレスを自分から探しに行くアンチさん・・・
偶然他所のスレで信者さんの大暴れを見てしまうのですよw
今日のMXはキュアサンシャインの誕生回だ
一年ぶりに観たら少しは毒っ気も抜けて楽しめるかもしれない
この回だけで5千枚だかの原画動画使ったとか監督もドヤ顔してたしな
金喰い虫
>>618 でも内容が糞は図星なんだろ?
それに対して何の反論もしねえもんなお前らw
作画は好みもあるが良い時はよく動く
特にバンクはよく動き過ぎて地デジじゃ処理落ちしちゃうほどw
演出は良い時もある
学園祭とかは頑張っていたと思う
音楽は問題なくよい
単発の話の中には悪くないものもあった
でも、全体として話を見てみると?????になる所ばかり
特に後半が酷い
内容=物語ではアレ
それとサンシャインは鳴り物入りで登場させたんだから、もっと丁寧に使ってあげようよw
割と序盤から顔は出てるんだから、ああいう扱いは如何なものか
学園祭は派手派手なで演出は見事なもんだかったが
脚本がクソすぎてどうしょうもない
アレで誰がどうなったといえるのか
学園祭は話はあって無いようなもんだからな
雑多な活動をなんとかまとめてエンドにつなげる
クドマユとももこが鬱入っていたが歌う子ことを決めて歌う、というだけ
もっともそれだけであれについては十分だろうが
本筋とは独立した扱いでもほとんど問題ない話だからw
学園祭ったら、みんなが一生懸命準備に勤しんでるのをメチャクチャにされてもここのプリキュアどもは腹も立てないし
ムーンライト無双にポカーンで変身すらしなかったよね
単独変身でメンバーも多い場合、変身しないメンバーがいてもいいけどさあ
現場にいるのに見てるだけなんて前代未聞だろ
つぼみはステージに上ることに対して激しく緊張していただけで
怖くて逃げたいっていうほどの心境でもなかった
(設定の「引っ込み思案」を使ったのかどうかわからんが)
ゆりとか誘ってんだからそらそうだわな
そのガチガチな怯えも、皆がついてるヨ!ってだけで即解消されて
あとは目から炎出すくらいやる気になってた
そんな奴が逃げた二人に
「私も怖かったけど皆がいるから平気です。あなたたちもバンドの人たちがいるじゃないですか」
などと偉そうに励ます姿w
ハトプリはコント番組なんだよ
○○のコーナー
××のコーナー
△△のコーナー
□□のコーナー
無論、統合性などありゃしない
学園祭の曲をバトルで乱発したのは萎えた
学園祭だけだからいいのに
ハトは、心の種とかいいながら、心理描写はほとんどなく、
基本的に定型的ドタバタ活劇を並べ立てていただけだったな
追加戦士のサンシャインも加入後は悩みもなく、ドラマ性が希薄で、やがて空気化
せつなやエレンが苦悩をちゃんと描かれていたのとは大違いだ
勝手に良くなるスパイラルに陥っていた感じ
wwwwww
>>627 わかるわかる
安バラエティやなあ〜
>>629 主人公たちにも一応お悩みっぽい場面はあったんだけど
雑魚ゲストさんのどうでもいい苦悩よりもさらに
浅かったからね〜
黄色プリキュアの頭の飾り(ティアラ?)の形は、
ヘ音記号のようでもあるし、
メフィストが肩につけてる骨みたいな飾りの曲線に酷似している。
633 :
632:2011/08/05(金) 00:55:42.51 ID:o0gjlFzS0
つぼみの心の花は絶対やると思ったのに、やらなくてがっかりしたわ・・・
>>634 漫画版だと桜だそうだ。
漫画版はデューンの設定などが細かく補充設定されてたけど
漫画版の作者に基本設定を補充されねばならず漫画版に劣り、
かつ設定が不十分な原作(アニメ)って何なのよw
何のための構成作家とSDだよw
終わって半年たつのに未だハトに未練タラタラのアンチさん・・・
ほかに生き甲斐ないんですか?w
未練タラタラなのはお前だろクズ信者さん
>>634 俺もずっとそれ思ってた。えりかいつきの心の花は最初のほうでやったのに、つぼみをずっとやらないのは
最終回のためにとっておいてんのかな?と思ってたが、斜め下どころか全く真下に突き抜けていったもんだから呆れた。
全く存在意義がワケ分からないデューン(笑)
こぶしパンチ(笑)
娘だとか言っておきながら、本人に対して「心のない人形」発言
父親死亡にいきなり偉そうに語りだす主人公、そして最終回父親に関して総スルーでドヤ顔(笑)
信者はハト褒め称えるけど、この糞最終決戦に関しては一切触れないよね。
いい加減無理してないで、ハトが糞だって認めればいいのに。
うちやえさんがハトの主題歌歌ったら、池田みたいに棒読みじゃなくて感情がこもった歌になるかもしれんな
>>639 本当、半年たっても未練タラタラだよなwアホ信者さんはw
ていうか「キャラクターショーじゃありません」ワロタww
ただの歌のおまけじゃねえかww
現役作品がショーで使えず仕方ないから、オールスターズなくなって使う機会がない
名実ともに終わった作品の着ぐるみ持ってきたみたいな感じだなw
相変わらず煽りもサルマネのアンチさん・・・
いつまで経ってもアンチアンチの概念がわからないなんて、海より広い(ry
頭悪いアンチアンチ
ホント、
>>4のとおりだな
今週はやけにおとなしいし
>>642 アンチアンチの概念の話題なんて誰もしてねえよカス
まあ論破してると自分だけが錯覚してんだろ?
自分以外誰もアンチアンチが論破してると認めてくれないしなwまさに自画自賛の極みだなw
>>643 SSスレ、5アンチスレ、視スレで暴れてるからだろw
キチガイだからコピペ連投は当たり前だし、書き込み内容見れば
まったく関係ない場所でフレアンチとスイアンチの話題出してくるから一目瞭然。
本当、ゴキブリみたいに場所を選ばずどこでも沸いてくるなw
こいつも夏厨のゆとりだろうがw
『概念』だってw
テメーだけの概念とか誰も知らねーよバカw
>>639 なるほど。アキバでMOTTAINAIキッズフリーマーケットの一環として、使い回しの
できないブロッサムをトレードに出すのだな。実に地球に優しくてエコだな。
しかし売れなさそうだな
ニコニコ大百科でフェアリートーンの項目見てたら、よりによってフェアリートーンがこころの種に近いとか記事に書いてあった
糞と一緒じゃフェアリートーンに失礼だw
何をどうしたら『近い』のか意味がわからんわい
>>648 普通に考えるとピックルン以外無いだろー?
編集した奴の素性がわかるねえ。
ちなみにこれ
>スイートプリキュア♪の登場キャラクター。それぞれがプリキュアの変身に必要だったりするなど、詳細は全て明らかに
>はなっていないが、様々な能力を持っている。前々作「フレッシュプリキュア!」に登場したピックルンに近い感じの妖精
>だと思っていただければ宜しいかと。でもそれぞれのフェアリートーンの効果から、前作「ハートキャッチプリキュア!」の
>こころの種に近いかもしれない。
カントクによる妖精マントの解説きたでー
・マントは12話で出すつもりだった。
・巨大な敵と戦うときに空を飛べる理由として便利だから
・キャラのシルエットの変化も狙えて便利
・妖精をマントにしたのは、視点を(敵・味方)の二つに絞るため
前の「中距離攻撃はマリンシュートで」みたいな方法論と同じで
まず便利に便利にっていうのが頭にあるんだなこの人。
そんなんだからラスボス相手に合体してまで巨大化させるなんてバカやらかすんだ。
>>652 ピックルンも一応書いてるんだな。
でも種と効果が近いって……?
しゅしゅっと加速するやつとかフェアリートーンには無いぞw
妖精を単なる便利アイテムくらいにしか考えてないってことか
そもそもムーンライトは妖精いないのにマント使えたわけだが、その辺の説明はなしかw
ほんとやりたい放題の設定だなぁ、同人じゃねーかこれじゃあ。
設定作る上で、何故そうなるのかっていう理由を全く考えてないんだよな
>>653 最終局面で妖精の存在無視しそうになってた脚本もいれば
カントクさんは妖精を便利な道具としか考えてない…
流石妖精殺しただけはあるシリーズw
他シリーズでは考えられないね
>>655-656 「マントの姿のまましゃべる妖精」は絵として最悪だし
ましてそれを防御に使うのも気持ち悪いし(ポプリは防御担当!とかいってたくせにw)、
「巨大な敵」なんてのもデザートデビルくらいなわけで、
スーパーシルエットがある以上、理由を設定せねばなんて程のもんでもなかろうに。
シルエットうんぬんは、そりゃあ普段がプラ素材の人形を飛ばしてるような姿だから
多少は効果あるだろうけどw 要は単に自分(の分身キャラクタ)は最強だよってゲタ履かせまくっただけ。
カット数が足りない、説明がやっかい、面倒だからなんて理由で
場に敵・味方以外の者を排除したというのも、これまた演出家としては情けない話で、
ストーリー・本筋としての「ヒロインの戦い」じゃなくて
目の前の「バトル」しかやりませんよ(出来ませんよ)って白状してるも同然。
作り手が登場人物に楽をさせる。または逆に、登場人物をいじって作り手が楽をする。
その結果ハトみたいな無残な話の糞アニメが誕生する。
まあ正直に語ってはいるなと思うよ。
スイートは賛否両論はあれどストーリーを作っていこうという意気込みを感じるけど
鳩糞は信者はつかみがいいと言うけど、最初にぼんっと提示しただけで中々それについての話をやろうとせず
最後に適当極まりない方法で回収したゴミ作品
サンシャインとかもよくある病弱な嫡男のかわりに女だけど男として生きてきたっていう設定付与したわりに結局なーなーで終わった糞キャラ
うちやえゆかさんも大人気だね
別に、女児がキュアブロッサムを慕う気持ちは、良いと思うんだよ。一番、プリキュアに
のめり込める時期に出会ったプリキュアなんだから、好きだと思う気持ちを大事にして欲しい。
問題は、テレビでブロッサムが、女児の期待に応えられるほど、大切に扱われていたかと
いうことだけど。全然ダメだったじゃない。スタッフは、この点も反省しないといけない
んじゃないの。
>巨大な敵と戦うときに空を飛べる理由として便利だから
そもそも巨大な敵と戦うのに飛べなきゃいけない理由は無いね
飛ばさないといい画が作れないんならそりゃただの下手くそだ
つーか何回も言ったがマントでビーム跳ね返してたろw
なんだよあれはw
マントがビーム跳ね返すほど強かったら
コロンもやられる前にマントになれば死なないのになw
『飛べるというだけでダメージ耐性ゼロ』だと最初に見せておいてあれは無いわw
設定がいちいちデタラメなのがハトクオリティだよね
仮面の力で超能力使ってた筈のおっさんが、仮面破壊されたのに超能力使ってデューンとバトルおっ始めたのには唖然としたわw
「傍観」っていうのも失礼な話で、
たとえば、コロネもタルトもココもハミィも、たとえ直接の力は無くても
プリキュアと一緒に戦っていた、そこに居た意味があると思ってるよ俺は。
(動けるのに動かなかった)コッペと薫子じゃないんだから。
>>667 タルトはイケメンだったなあw
え、語尾にですぅとか付けるのが三匹もいるんですか
それは無個性だな
シプコフの無個性ぶりは洒落にならないレベル
マスコット妖精や不思議世界の長的なキャラは、本筋の事情に関して
知ってることは出来るだけ話して(これは視聴者に対しての説明にもなる)
知らないことは一緒に考えたり行動したりっていうのがスジだったのに
ハトは逆だからね〜
意味も無く秘密ですぅとかって流したり、理由もなく正体隠してたり
パレスだの試練だのミラージュだのあってもなんとなく黙ってたり
出番ごとなかったり・・・
なんつーかまどかマギカみたいに、とにかくおかしな層が崇めて持ち上げまくってるイメージ
そういえば、これも何回も言ってきた事だけど
パレスは一体どこにあるの?っつう疑問w
敵が直接来てるから現実空間のどっかにあるの?w
あと、あの回でデザートデビルを送り込んだ目的は『地球を一瞬で砂漠化するため』だった筈なのに、
試練(笑)を受けたりなんだりしてるプリキュア側の都合なんか知る筈もない敵が目的を変えてパレスに来てるのもおかしくないか
ともすれば、プリキュアどもが試練(笑)を受けている間に世界が砂漠になっちゃうという事態になり得た訳だが
集まれ〜花のパワー → フォルテッシモ、ハートキャッチオーケストラ
せめて花関連にしろや、花言葉とか心の花とかさんざん花にこだわってたんだから
あと柔道?少女だったババアのプリキュアとしてのバックボーンが全然見えてこない
むしろ齟齬すら感じる
空手ですw
もう何がなんだかわからない取って付けた設定。
空手→植物学者が全然繋がらねーw
何が山籠りだよw
なんで普通に植物採集とかに出来ないのかね。
冒頭のセリフ回しが酷いよね
『おばあちゃんは中学生の頃なんて呼ばれてたんですか?』←なんだこの脈絡の無い質問は
しょうがないよw
お花が大好きでたまらない主人公が、何の脈絡もなしに夢は宇宙飛行士(笑)って言うくらいなんだからw
えりかって10年前のギャグアニメの登場人物に似てるなあ
たしか、ふたばって名前だったはず
>>667 コロネもタルトもココもハミィも動いてるもんな。
コロネは実戦で関係してるし、
タルトは追いかけられて逃げてたと言え、一度は西気絶に追い込んでるし、
最後ぷりぷー奪還のために裏で動いてた。
ハミィがいないとパッショナートハーモニー以外でネガトーン浄化不可だし、
結局エレン覚醒もハミィ無くしてはあり得なかった。
設定上ココがいないとビオランテ召喚できないし、のぞみの大きな支えになってた。
どいつもこいつも妖精は動いてるんだよ。
なのにあの3体ばかりageて、他sageるのか理解ができないな。
信者に言わせると「歴代一使える妖精」らしいが、スペックとかどうでもいいから
プリキュア達との関係性を掘り下げる話をやってくれよと
なんか青い方は後半になって一回だけやってたが、「何でこのタイミング?」と言いたくなるような、
前半にやっておくような内容だったしなあ
ババア関連は、夫の姿と同じ妖精をはべらせてるっていう
信じがたいアホやらかしてるしなあ。
空手やってましたというのも最強トッピングの一つでしかないんだろうね
>>663 そこは俺もホント重要だと思う。
そういう意味では映画のもちょっと疑問だったんだけどね。
まあなんといっても、あの性格がお仕着せの設定でしかなく
引っ込み思案なりにガンバるとか、そこは一旦無視して
テンプレ主人公的にでも話を前に進める原動力にするとかやれたはずなんだが
両方の悪いとこだけ出てしまってたかなと。
頭の良い子、出来る子ですよ〜って作った上、
話の中で皆からちやほやされてる(そのくせ説教)だけなもんで
なんだかなあって。
(そんなんだからハトのファンからでも最低人気なんだよ)
家の手伝いやる子って設定なのに家事ができない池沼だよね
>>671 同感だわ
まあ、まどマギは始めからオタと腐向けに作ってるから別にいいけど
ハートキャッチは女児向けでやらかしてるから質が悪いっていうか
典型的なメアリー・スーだな。
チートでも描写次第で魅力的なキャラクターになるのにアレは全く逆で描写がクソだったが故に魅力を失ったキャラクター。
>>663 \ツッボミーン/って感じだったよな、主人公としての存在感が希薄すぎ
そんで最後の方だけ異様に持ち上げられてもああ?っていう(怒りで戦うなとかキャラ崩壊してたし)
>>678 あの話は私欲の為に変身使ったり、それに対するえりか厨の持ち上げっぷりがうざかったりと本スレですら結構嫌われてたような・・・
ふたばのアーツムーンライトスレ見たら
どうだこういう設定が月影さんにはあるんだぞ、すごいだろすごいだろって奴がいてワロタ
ヤクザの舎弟か何かかよ
確かゆりさんは数年前からムーンライトとして一人戦い続けていた設定だよな。
先代のフラワーも一人で最後まで戦い抜いた人だったし、
ハートキャッチのプリキュアはブロッサム世代みたいなベースが普通の女の子だったり
数で群れたりする事のがむしろ異常だったのかもしれない。
何よりプリキュアの存在が一般に認知される様になったのはブロッサムからである事を考えると
一般に認知させずに砂漠の使徒を処理出来ていたと推測させるムーンライトの凄さが引き立つ。
サソリーナ・クモジャキー・コブラージャもムーンライトには痛い目にあわされていたそうだし
本編開始前には上記の三人以外にも色んな幹部がいたけどムーンライトに倒されまくって
三人しかいなくなり、業を煮やしたサバーク博士が対ムーンライト用の切り札として
ダークプリキュアを投入した〜とかそんな流れだったりしてね。
なるほど、舎弟だ。
>>683 プリキュア能力を私欲の為に使おうとするとか、妖精との関係性とか、
入れるなら思いっきり初期に入れるべき話だわなー
ホントに構成がいい加減だわ
ハートキャッチ信者は気違いが多すぎるからまいるわ
異常なほど頑張るし
たとえばコッペが強い、ヒロインたちの危ないところを救う、活躍するって
そこに何の意味もないのがすごい。
「コッペ様すごいです〜」で終了。
おっとプリップーの悪口はそこまでだ
そういや視スレにいる鳩信者が
「スイの売り上げはどうせ低い」「例年通り行けば及第点」云々言ってたら例年通り普通の結果で
「鳩より低いからだめだ」と言葉をすり替えててワロタw本当に発言に一貫性がねえなw
大体1Qの結果が鳩より低いからダメ云々って初代に喧嘩売ってんのかよw
それでもその後でなんか別の話に言ったら何か違う事を言っていた気がする
ハト信者は変な子が多い
>>690 シフォン(とその力)は、敵が狙う一番の存在で
主人公たちが救いたいものの一つだったじゃない?
冗談で付け足したようなキャラではなく
ちゃんと話の中で役割はあったと思うんだけど。
役割あったというよりも最大のキーキャラクターでしょ、プリプーは
ふたばのプリキュアスレでハトキチが徹底的に避けられていていつも爆笑するwww
あいつら自分が荒らしってことに気づいてねぇからってとしあきに八つ当たりしすだろ
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <最大のキーキャラクターでしょ、プリプーは!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
____
/ \ /\ キリッ
. +/ (●) (●)\
/ ⌒(__人__)⌒ \+
| | クスクス>
\ /
____
<クスクス / \ /\ キリッ
. / (●) (●)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ +
| |
+ \ /
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
\大地の精霊よ……大空の精霊よ……/
\今!ハトアンチアンチと共に!/
\奇跡の力を解き放て!/
_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
> 視 聴 率 最 低 記 録 更 新 ! ! <
`Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒´
ようアンチアンチ、お前が大好きな鳩も甲子園よりつまらない24時間に視聴率奪われて3.8%だったよなあ
そのことを忘れたのか?さすが鳥頭のアンチアンチ
?
いや、スイがハトみたいに年間平均6.5と同じレベルにあるなら
そういう比較も成り立つのかもしれませんが・・
状況が違・・頭大丈・・いやそういう話をしても無駄でしたねwww
ちなみにフレの最低は3.3です ( ´,_ゝ`)プッ
今日はやけにアンチアンチ活性化してるな
夏休みだからか?
>>700 お前ほんと
>>4に書いてある行動しかしねえよなw
鳩の内容について語ってるのに急にスイの視聴率の話題持ち出すとかww
どんだけ自分勝手ww頭おかしwwぷww
ていうかスイ本スレにコピペしてんじゃねえよ
場の空気を読めないコピペ連投のクズが
フレの最低視聴率は正月、しかも駅伝の裏だろうに
正月放送の無かった作品の信者がどうこう言える立場にはないな
>>700 確か、全く体育祭だの運動会だの関係ない時期に運動会を
開いたプリキュアが在ったな。
俺はその時、学校行事でさえ動かす強大な力に恐れを感じた
訳だがw
やばい、次回つまらない>文部省に連絡>幼稚園で大運動会。
でも、基本は大供向けだから、視聴率に関係ない気もしたが…
箱根駅伝ぶつけて3.3%も奪い取ったフレは偉大だわ
>>705 この前年の同じ年の結果を鳩信者は知らないそうですw
鳩はというと、逃げましたw
>>705 っていうか、箱根駅伝の時なんで休んだんだっけ?
何か凄い事件が起こったという訳でもなかった気がするし、
子供向けなら、尚更に暇な子供が見たがってるんだから
休むなよと思うけどな。
まさか、作画の都合がよかった思考と同じで、視聴率が落ちたら
都合が悪かった思考な訳じゃないだろ。
>>707 どうも正月休みはどの作品も2週間あるようで、フレのときはぶつけたというよりもぶつかってしまったと言う方が正しいかも
しかし、フレが箱根駅伝から3.3ももぎ取ったんだから、鳩だったら1月2日の箱根駅伝にぶつけても・・・しかし鳩は逃げた。
でもまあ、同じ箱根駅伝でも往路より復路のほうがドラマ性が高いから、
往路の序盤にぶつけても、視聴率取れればいいが、取れなかったら悲惨だからな
伸びてると思ったらまーた臆病もんが
出張ってんのか
どうしようもねえなこのゴミ
フレッシュを敵対視してるという所で内心が窺い知れるけどなw
多分フレを見てないだろうし、見るのが怖いだろう
誰と戦ってるんだろうwwwあほかww
>>710 ハートキャッチの内容に関する批判が気に食わない→スイとフレの視聴率を罵倒する
意味わかんねえよwwお前ww
論点すり替えした挙句、鳩アンチスレの意義に反したスイアンチの話題連投って
本当に
>>4通りの行動しかしない、醜態晒してるよなw
それともキャラデザばかりにこだわって実は内容に関しては未視聴とか?
一回も本編見てなくても言えるような視聴率コピペやAAコピペを張ってるもんなwお前w
そして都合が悪くなるとハトアンチ死亡(笑)と長文云々で済ますけど
SS、フレ、スイを罵倒してスイ本スレ、SS本スレ、5アンチスレ、鳩アンチスレを貶す
アンチアンチを評価してくれる人間なんか一人もいないよね?
>>708 たしかあの時は
絶好調のW商品の正月特需を見込んでいつも休んでた正月期間にニチアサをやる…ことになったんだが
ニチアサ全時間帯で視聴率が各シリーズワーストレベルまで落ち込んだため
次年から普通に1月2週目からの放送再開になったと聞いた
もし来年1月1日(日)にニチアサやるとかなれば本当に鳩が正月から逃げたのかもな
アニマックス、5→gogo→フレッシュとやってるけど来年の夏休みはハトやる気かな…
たのむから初代に戻ってSSまでやってくれw
>>716 その後はスイ→2012年新プリキュアだな
アニメの内容に触れずに鳩プリをドレミとキャシャーンシンスのミックスアニメって言うと
発狂して食いついてくる鳩信者がいるけど、あれなんでだろうな?
鳩信者って本当に頭がどうかしてるんだろうかw
大体こころの花が枯れる理由がくだらねえ回とか数え切れないほどあったよなw
夏休みの宿題が終わらないだけで心の花が枯れるとか、
なんでも自分中心じゃないと気がすまないモデルとか、
お化けが怖いとかね。
これら全部くだらなすぎたり、自己中心すぎてブチギレたになったわw
大体こんな自分勝手で、矮小な悩みに対して砂漠の使徒が
くだらないと正論吐いても、それを必死で擁護するプリキュアが哀れすぎたわw
スイの必殺技バンクは長峯がコンテ切ってるらしいな
まぁ奴が鳩で犯した罪が許されることは永遠に無いがな。
お化けが怖いと理由でこころの花が枯れた奴いたな。
エレンはお化けが苦手らしいから、りんとエレンは、こころの花が枯れるな。
そういやこないだのスイートはちょっとハト臭かったなあ
断ち切ってほしい
なんでもかんでもハト臭いってのもどうかと思うが、スタッフ共有してる以上はある程度は仕方ないな、あきらめろ
>>720 長峯「リズム技バンク、決めポーズはスタスタ歩きにしよう、この子に合ってる」
境「・・・」
長峯「大丈夫、僕今勝手に良くなるスパイラルに入ってるから(ドヤ顔)」
境「そ、そうですね」
※
境「じゃあ大田さん、リズム技バンク原画お願いします」
大田「え、まじやるんスか、これ?(だっさー)」
境「やるんです」
※
技バンクお披露目
スタスタ歩くシーンを観てハト信者が口々に貶す
ざ ん し ん www事件勃発
※
ハト信者A「これに比べてハトのバンクはやっぱり凄かったな」
ハト信者B「当たり前だろ!才能が違うよ」
ハト信者C「ざ ん し んwww、これアンチスレタイにしよーぜ」
朝から一生懸命考えて書きました!、な感じがキモいアンチさん・・・
当時SS流し見してたんだけど、最近見てみると丁寧ですげー面白いね
ハートキャッチは少なくとももう一度見直してみようなんて思える作品ではないな
だってSSは支離滅裂じゃないし
ハトキャッチってなんであんなにイラッ!!とくるんだろう、特にマリソえりか
その副上効果なのかな、昔は好きだった筈のお邪魔女も二度と見たくないと思えてきた
副上効果って何ですかアンチさん
>>725 ハトは1話1話は面白いというか、テンポがよく純粋に盛り上がるからな。
内容はスッカスカだが。
>>720 そうだったんだ。どうりでスイのバンクってハト臭いと思ってたんだよなー。
つーか俺はもうスイは諦めてる・・・。
ハト最終決戦で演出を担当した広嶋小川がのさばってるし、脚本クラッシャー米村もいるし、スイは不幸だよ・・・。
来年のプリキュアはハトスタッフ絡んでないといいなぁ。
>>723 なんつーか、自分にブーメランを投げつけるのは鳩の十八番だよな。
練り込まれた子供向けを超えた大人向け>設定崩壊オンパレード
成長物語>同じ悩みを繰り返すプリキュア達
姉を超えたいとか、解決済みだろうよ。女の子の格好したけりゃしろ。
ゆりの悩みはなんだっけ?引っ込み思案を直したいって、首ツッコミまくりの
アンタが引っ込み思案なら、社交的な人間なんていねーよ。
大体、ほとんどのプリキュアは変身するまでで解決してる問題ばっかで
掘り下げよう無いのに、同じ事言わせるから、何時の間にか解決って
適当な展開になるんだよな。
鳩スタッフを完全に排除するのは無理な話だろうよ
例えば、遡って考えても5やフレにも長峯関わってるわけだし
Pが変わればなんとか…と言いたいが
フレッシュのときも成田先生とか青山先生とか鷲P時代からのスタッフも一部残留したし完全一掃はやはり難しいんでない
まず米村が消えて欲しいわ
sh15uya、ガラスの艦隊、平成ライダー、怪談レストランで糞脚本披露しまくってくるし
プリキュアでも鳩の頃から臭い話しか書かない
そう言えば奴はえりかが大のお気に入りだったな
今日のMXは面白かったよ
美緒ちゃんやるじゃないか、いつぞやは馬鹿にしてスマンカッタな
ラストの余韻台無しのプリプリプリリrーン、ですぅですぅが邪魔だが、これは必須テンプレだからやむを得まい
しかし完成したならジャキーウエーブクラッシャー出せよとは思う
会議とやらで揉まれて後回しになっちゃったのかな
今日の無職ハトキチ
ttp://hissi.org/read.php/anime/20110809/Um1CdXJGR0Iw.html 突撃内容もここまでくると病気
あと、いつもこいつを庇う奴が一人居るんだが、基地を庇うやつも基地
庇うより職紹介してやりなよ
それをストーカー検索するおまえも十分病気だろww
ホント暇だなw
ブーメラン刺さってるぞ
>>735 自分らのやってる鳩持ち上げスイ叩きを擁護するために
ストーカーのレッテル貼りかよw
ていうか一日に50回以上書き込みとかw
こんな一日数十書き込みする奴が複数人いて毎日繰り返せばそりゃ伸びるわなw
ハトプリ映画が売れたのは
パリの風景画を眺めるのが楽しかったから
空気同然のパリ郊外や劇場や世界遺産
まるで写真からそのままトレースしたような感覚に襲われた
>>732 でも初代〜フレの頃にはいたスタッフの人が、ハトをきっかけにほとんどいなくなってるんだよな。
スイはもはやハトスタッフの残留組とスイからの新規スタッフが大半だし。
為我井さんや奥山さん川村女神がいないとかまじ勘弁してほしい。
座古演出、川田演出も初代の頃からいるのに、ハトを最後にいなくなってる。
この辺がすごくきな臭いっていうか、ハトの製作現場で何かあったんじゃないかと疑ってしまう。
元々いたプリキュアスタッフもハトに嫌気がさして出てったんじゃないかなぁ。
ぴあでも馬越がいちいち修正かけてたって書いてあったし、長峯馬越がプリキュアぶち壊して俺たちのおじゃ魔女をやろうって
画策してたっていう情報もまんざら嘘じゃなかったかもしんないって思ってしまう。
>>733 激しく同意。
俺も米村の脚本には何度も嫌な思いさせられたから、こいつだけは早々に消えて欲しい。
ハトは栗山田と米村のダブルクラッシャーだったから最悪だったよ。
だからこそ、あの糞最終決戦が生まれたわけだがw
>>739 鳩が憎いのはわかるが、一応調べてから書こうぜ…
ソースも無しにグダグダ言うんだったら奴らとやってること変わらんぞ
奥山さん→なまためやすひろに再改名して普通にスイの作監やってるはず
川村女神→プリキュアどうこう以前に最近東アニから離れつつある
座古さん、為我井さん→今トリコやってる。新番組立ち上げにあたって既存シリーズから有能スタッフが引き抜かれるのはよくあること(トリコにはフレの主力スタッフだった人が揃ってる印象)
川田さんはちょっとわからん、すまん
>>739 内容は元より結末に至る課程が最悪なんだよな
えりかは他の脚本回だとアスペルガー一歩手前なウザキャラである程度一貫して通してるのに
米村回になると“出来る子”になるのがね
昔からキャラ贔屓が露骨なのも気持ち悪い
ヲタ向けの話が描きたかったら深夜アニメでやれよと奴らに言いたい
米村脚本には、妹とメイドと同性愛(ライダーではホモであることが多い)のどれかまたは全部が入ってる気がする
米村って以外と深夜アニメとの関わりが
少ない不思議
>>743 ポケモンとかねぎぼうずとかプリキュアとか、みんな子供向けアニメなんだよな
一度深夜アニメのシリーズ構成やらせてみたらどうなるかな
予定されてた奥山さんに代わってスイ2話作監を急遽担当した永瀬平五郎さんも奥山さんの別名の可能性が高いんだとか
女神は鳩に一度しか来てないし
女神が東映離れてマングローブでの仕事するようになったのは鳩の現場の扱いのせいって可能性もなくはない。
今度は個人名あげてソースなしの捏造か
人様に迷惑かけるしか脳がないクズが
米村回がちょっとヘンだったのは間違いないが
山田担当のときに比べるとまだぜんぜんマシなんだよな。
作る(脚本書く)前と後に手を加えるのは
やっぱ監督と構成だからそんなもんだろう。
>>746 川村氏の他に女性の作監というと宮本さんや山岡さんか。
まあハトなんかやってももったいねーだけだわw
>>748 山岡さんはハトが作監デビューだろ
まぁ初めてってこともあってどうみても馬越です本当に(ryなことになってたが。
となると真の意味での作監デビューはスイからか?
ハトの功績がもしあるとしたら、せいぜい初めて3rdオープニング作ったことくらいかね。前例ができた以上スイのOPのミューズ追加verに期待がかかる。
まぁハトの場合フレの後期OPやスイの新OPと違って歌は最後まで変わらなかったので手抜きといえば手抜きだが。せっかくもう1度OPに手を加えるのだから2番にするなり、くどまゆ&ELISAver.にするなり色々やりようはあっただろうに…
スイートのリズムスタスタを描いたのが鳩の監督の長峯な訳だが
鳩キチはそれでもハトアンチが視聴率下げたとかほざくの?
何が言いたいのかさっぱりわかんね
↑わからないフリをする鳩キチガイ
>>752 あーあー、きーこーえーなーいーだな。
まさに大きな子供。大供。
>>756 お外で接続する奴はこんなんになるんだけどな。
ま、それはそれとしてだ。自分を責めるのは一人に決まってる。
そんな思い込みは、人として如何なんだ。
アンチスレに特攻しても誰も僕をせめなーいって、大丈夫?
鳩狂信者とそれに加担するやつは、イスラム教原理主義者と同じで、
信仰のためなら何しても許されると思ってる節がある。
まあ、どっちも子供を道具程度にしか見てないからな。
いまやスイアンチスレでも未練がましく、
「打ち切って鳩2期」など鳩2期を主張する馬鹿は避けられる傾向にあるのに
それをわかってない鳩信者がスイ本スレや鳩アンチスレで
鳩2期やれだの鳩2期やってればもっと視聴率上がったと自分しか支持しない要望を
さもみんなが支持しているように書き込みをし、憶測を列挙。
そこを主張されるとMHの視聴率について列挙されるが、
一番最新の2期の番組であるGoGoは誰も触れないという隠蔽工作を行う。
そしてあの終わり方でどうやって2期につなげるんだ?という質問には総スルーで
鳩アンチのレッテル貼って罵倒w
本当、場所をわきまえず罵倒しかできない未練がましいさや
数字しか語れない貧弱さが滲み出ているよなwまた、都合悪ければ「幼児番組で長文(笑)」を使うw
スイアンチスレに出没するハト信者って視聴率や売り上げについてしか自慢する事がないのが寂しいよな。
ヲチスレきもw
さすがいじめられっ子とストーカーの集まりwww
突撃上等の狂信者が何を言ってもな
何かあったら目は> <でごまかしてるよね
手抜きもいいとこ
>>760 ストーリーで誇れるところが無いんだからしょうがない
いくら視聴率や売り上げが良くてもな。一時的なもので、大友におもねるような
作風じゃシリーズとして長続きしない、ということは制作側はわかっているんだ
ろうな。女児が楽しんで見れることに主眼を置いているスイは、その点でいえば
信用して見ることが出来るよ
>>763 マユゲもあんなんだし
記号的な表情しかできないんだろうな。
(無理にシリアスにすると小皺が増えたような変な顔になる)
アニメの表情なんてみんな記号じゃんw
なるほど、次は
「鳩だけじゃないだろ」
と来るか。
鳩だけじゃないだろと言われても鳩は記号的な表情が目立ち過ぎるんだよw
|||VVVVV|||
||| 。 。|||
┌┬┬┐
├┼┼┤
└┴┴┘
だいたいこんな感じだろ?
ハトは終始ギャグ顔して話引っ張るから嫌なんだよねぇ
> <←こういうのってちょっとクスっと笑いたくなるようなシーンのアクセントとしてたまにやるから面白いのに
ハトはこういう表情が基本っていうか、バトルシーンでもこういうギャグ顔で引っ張るから寒いんだよな
最終回でもやるからねぇ。妖精とか汚い絵でほんと吐き気したよ。
ヲチスレきもとかいいながら、
プリキュア関係の全部のスレッドでスイの視聴率が5%以下になるたびに
「ハトアンチアンチの美しき魂」と主張する大矛盾www
まさにブーメランだなw
大体、他人の不幸を爆笑する信者を作り上げた糞作品だってことがよくわかるなw
何が人の心の幸せだ。
こんな他人や他作品の不幸を喜び現実を見ない人間しか支持しないなら、糞喰らえじゃねえか。
>>769 その歯が嫌だ。
てかどれみまんまなのがな・・・。
>>771 ツイッターでアイコンをハトキャラにしてる奴の
スイプリ叩き率は異常
しかもなんか上から目線w
あの記号顔は多用し過ぎだった
だからスイートでちょっとやられただけでハトがちらついて不快に感じてしまうんだよ
腹立つのは同意だけどバトルでやらない分まだマシだよ
でも子供はハト大好きww売上もダントツwww
アンチちゃんの感想ってホントどうでもいい話ですねwww
>>776 そりゃあ大供はハトを作る山田長峯大好きだから売上もダントツだろうなあ
子供が見てどんな感想を抱くかってのはホントどうでもいい話だったようですね
>>776 てめえの感想なんか一度たりとも聞いたことねえけどなww
まあ叩かれるのが怖いのか、都合が悪いと長文とかホザいてるから長文なんか書けないんだろw
とんだチキンですねwwwまあ書けるものなら書いてみろよwww
大体、どう足掻いて反論しようとも
グッズを買う最終決定権は大人にあるよねwww
グッズを欲しがったのは子供です
はい論破ww
はい次どうぞ
>>779 大きな友達は同じグッズだのDVDだのをいくつも買うと聞くが。
>>779 子供が「欲しい」→親が子供のいうことを何でも買う
と思えるのが、大友脳だなw
子供は金持ってるの?
あるいは親は子供の言うことを何でも聞いて何でも買ってあげる奴隷なんですかね?w
ていうか論破ってw自分から言うものなの?
はっきり言って自分しか認めない論破なんてきめえよw
そもそもダントツって「断然トップ」の略だろ
二位以下を大きく引き離して初めて使われる言葉だな
女児向けなら毎年ダントツじゃないのか?他コンテンツの売上なんて知らんけどさ
シリーズ内のみで言うならMHが今も実質トップだろ
その頃はオールスター展開とか無かったしな
人気を数字で見たらハトは視聴率も4位以下だった筈
それでも信者的にはダントツなのかね
ID:1FsWj04gOは馬鹿すぎるのでほか行ってください
>>781 親もハトをいい作品だと考えたから買ってあげたのです
問題がある番組と思ったららそもそも買いませんし見せませんwww
はい論破ww
おとといおいで能なしアンチちゃんwwwwぷ
とりあえず落ちつけよタイプミスしてんぞw
信者様、今夜はご機嫌みたいだな
なんか嫌なことでもあったんじゃねえの
>>782 売上ダントツって 字 が 読 め ん の か ウスノロがwwww
頭悪いくせにクビ突っ込んでくんなゴミ
子供は鳩の内容なんて意識しない
売れるも売れないも作品内容とは関係ない
そんなにいい作品ならなぜ視聴率がMHを超えなかったんだ?
BPOに訴えたのもその親だろうに
訴えられた鳩は以後同じ路線を踏みませんでした
はい論破
アンチアンチの糞ップリには笑うばかり
親が問題ある番組だと感じたからBPOに怒られたんだな
それは恥ずべきことだよな
でその描写を自重したから度量のある親が見せてくれたわけだ
で本来のターゲットたる子供でなく、大友がどれくらい売上に貢献したのかを詳しく。
>>783 >親もハトをいい作品だと考えたから買ってあげたのです
>問題がある番組と思ったららそもそも買いませんし見せませんwww
え?何これww
ていうか、そこまで素晴らしい作品ならば、普通は見たり買ったりするだけはなくて
保護者の話の内容のレビューとかたくさんあるよね。
商品レビューではなく
一回もそういう親から見た話の感想をまとめたもののソースを見たことないんだが
全編を見た保護者が書き記した、話の内容がとっても面白いから見ているというソースあるかい?
ところでお前らがいつも貶しているフレ、スイ、SSに関する
保護者一同から「全編そろって、つまらないから見てない」という全編の感想を集めたソースはあるか?
BPOに土下座するアホアンチw論外www
まじどうでもいい話www
おまえら根っからの卑しい土民だからわけのわからん権威にすぐ土下座するのなwww
こういう脳味噌腐りきったゴミ汚物がフジにデモとかしてるんだろうなwww
あほくさwww
あ、ソースは視聴率と売上だけで
はい論破(笑)という逃げ行為はなしでねw
ていうかお前も見ていたんだろ?
見ていたなら何話のどのシーンが面白いのか言えるだろ。言ってみろよ
Gjr3ZQnU0
↑
こいつってなんでこのスレにいるの?
鳩キチってほんとキチガイだわぁ
っていうかかつてのどれヲタ臭がプンプン
自作自演の脳内子供や自分の精神が子供なのをなんで偉そうにブヒってるのか理解できないなぁ
>親もハトをいい作品だと考えたから
>問題がある番組と思ったら
あのセーラームーンでさえ問題は発生してるんだそ
明らかに作品内容とは別の考えで買っている
ウンコが面白いなら黄色いウンコをカットさせるはずがない
>>791 BPOに土下座したのは鳩スタッフの方だぞw
頭大丈夫か?
ホントアンチアンチなんかあったの
上司か先生か親にでも怒られたの?
ラブギターが予想に反して売れたからブチ切れてんだろ
>>791 内容に関する擁護が無し。
人格攻撃に移行した時点で説得力は消滅する。
理論でなく「堪忍袋」で勢いだけで強引に解決させてしまう作品内容に近いものがあるな
もうちょっと頭のいい質問しろよ能なしアンチww
まぁ頭悪いから幼児番組のアンチなんかやってるんだろうけどwww
>>799 お前の頭が悪すぎるからみんな大笑いしてるぞ^^
幼児番組相手にSSスレ、5アンチスレ、視スレ、スイ本スレで
ムキになってスイとフレを貶すアンチアンチ連中って一番哀れだよなw
>>799 これアンチを信者に代えればブーメランに使えるな
>>790 >一回もそういう親から見た話の感想をまとめたもののソースを見たことないんだが
こういう無知自慢のゴミがいちいちうぜえわ
公式の掲示板とか1回も見たことないだろ?カスがとっとと死ね
>>797 そうだろうね。シャイニータンバリンよりも売れそうだから、あせっているんだよ
>>803 妄想する前にソース出せば?
どーせ信者のものだろうけど^^
もうこいつで遊ぶのも飽きたから無視すっか
いやーホント凸があると伸びるねえ
ていうかMHが大成功したとき、SSに多くの要素が受け継がれたのに
アンチアンチいわく「鳩は大成功」したのに
スイートにその要素が微塵もないのは何故かな?さて、答えてよw
>>803 ごめんねw
でもお前の言うことを鵜呑みにすると
公式掲示板が保護者(と子)だけで構成されているというソースがあるってことでいいんだよなw
もしかして決め付けだけで公式掲示板が保護者(と子)だけで書かれてると思ってるのかなw
お前の出すソースは視スレのコピペ以外はまるで不確かな情報だもんなw
こういう時はコピペできないんだもんなw
朝日の公式掲示板に大友が乱入してるだろ
東映の公式掲示板が鳩から無くなったもんね
ギター売れてるの?
どうでもいいけど数字出てからホルホルしろよアホアンチww
数字出てガックリって今まで何回あったんだよボケww
今更知らんぷりしても無駄なのに・・・
数字出てからガックリ?ああ、鳩の視聴率のことかw
MH超えできなくて残念だったね
今度は公式掲示板まで捏造してるとか言い出したアホアンチw
誰と戦ってるんだしかし・・・
まあ底抜けのアホだから幼児番組のアンチしたり
連投クンの取巻きしてるんだろうがなw
底抜けのアホはルールもマナーも守れないよね?ねえGjr3ZQnU0さん
ラブギターが売れたぐらいでアンチスレで発狂してフルボッコされて何が楽しいのやら
Mっけ強すぎっすよアンチアンチさんwww
ボキャブラリー少ないしブーメラン刺さりまくりだし…
もうつまんね
ギター、アマで普通に3割引で売ってるじゃんw
また妄想かよwww
そもそもこの視聴率で爆発的に売れる商品なんて出るわけねーだろアホww
鳩商品も3割引きは余裕なのに何を今更^^
こういうこと言うやつに限って
視聴率が低くとも売上が高い作品を知らないんだよなw
鳩は終始ウンコで成り立ってる話だからな
ココロノタネというウンコで
>>817 ああ、排泄物は害虫を呼ぶからなあ。
で害虫は排泄物の味が大好きだから清廉な前後作品を嫌うわけだ
ギター爆売れ情報もどうせ糞ソースだろwww
まぁ幼児番組のアンチ(笑)やってる連中の妄想でハイ終わりって話だなww
そりゃ敵まで綺麗にした前後作は嫌うでしょう
妹でも父でも汚く殺すのが大好きな人がみるアニメが鳩だから
>>819 爆売れなんて誰も言ってないよなwまた捏造かw
ギター爆売れ(笑)
息を吐くようにウソをつくアホアンチwwwきしょwww
確かに俺は「爆売れ」とは言ってないな「予想に反して売れた」とは言ったが
アンチアンチのことだからラブギター売れなさすぎでハトアンチ叩きに耽ると見てたので
結局売れてもハトアンチ叩きでブーメランですがw
>>4のテンプレに、ハトアンチに図星をさされると饒舌になる。
と入れておいてよ。
ていうか「爆売れ」なんて言葉使ってるのは汚物ぐらいだと思ってたが
まさかアンチアンチと汚物は同一人物なのかねw
ていうかまったく新しくもないキャラデザをした幼児番組の熱狂的信者で
自分以外の幼児番組を貶すアンチであることを隠すためにアンチアンチを名乗るってキモくない?w
>>824 【よく出没するキチガイ鳩信者、鳩アンチアンチの特徴】
・やってることはコピペとAA連投
・自分の意見なんかなく、視聴率と売り上げ絶対主義
・他人の誤文や誤爆などの揚げ足取りしかしないが、そもそも話の内容が語れないので自分の意見はない
・スイアンチスレ、スイ本スレ、視スレで「鳩アンチアンチが…」とマルチ連投してる痛い子
・自称勝ち組だが、認めてくれる人は一人もいない
・話の内容よりも視聴率を尊重するが、視スレからのコピペ
・「論破」「最高」「www」「(笑)」を多用し、
「負け組」「疫病神」というレッテルを張り論破したつもりでいる。
・5%以下の視聴率にはやたら食いつくが、それ以上だと食いつかない
・スイに鳩のスタッフが一人混じって高視聴率を上げるだけで鳩の手柄にしたがる
・SS、フレ、スイは罵倒するが、鳩は初代・5GoGoは同格と扱ってる。だが話の内容は語れない。
・「美しい心」「勝ち組」と自称。だが認めてくれる人はいない
・話の内容についてアンチが触れて、都合悪くなると視聴率を持ち出す
・ハトアンチに図星をさされると饒舌になる ←new!
>>823 また逃げですかアンチさんww
デマッター乙
>新しくもないキャラデザ
おジャ魔女モドキにキャシャーンsinsが入ったようなものだからな
確かに真新しさはねーなw
なんでマリガリ風でやらなかったのか疑問に思う
しかしここまで自論と反するものについての反論を書く癖して
誰も納得しないというのも珍しいな。
>>827 ハトアンチに図星をさされて饒舌になってますね
負け犬ワロス
うんうんギター売れるといいねえwww
憎くて憎くてしょうがないハトの売上越えたいよねえwww
しかしアンチさんの煽りはサルマネと
「ギ、ギター爆売れしてるもん!」みたいな妄想しかないよなwww
ぷ
ホント親に怒られたんじゃねコイツ
>>831 まあこの時点でお前も
幼児番組に対する熱狂的アンチだよなw
もはやスイアンチだもんねw
【信者発狂】【突撃が仕事】
>>833 いや?そうでもないよ
奏可愛いじゃんwまぁ舞には負けるけどww
単にアンチアンチしてるだけだが?
Gjr3ZQnU0の発狂ぶり見てると鳩キチ連中ってほんと頭おかしいんだなって実感できる
ああ…だからキャラデザやキャラの性格に内容の一貫しない製作側のオナニー展開な鳩は
こういう生き物達から絶賛されているのか
毎日フレッシュ見てるけど、作劇のクオリティの差がすげえなw
これの後番組にハトみたいなゴミをドヤ顔で出せるツラの皮w
【リズムスタスタは】【長峯コンテですサーセンw】
>>831 >「ギ、ギター爆売れしてるもん!」
それお前の妄想じゃんw
お前しか言ってないんだけどね
【リズムをコケにした】【長峯】
>>839 だってアンチアンチがブチ切れるほど売れてる、って言ったデマッターがいたからなww
こっちは爆売れしてるって受け取るわなそりゃwww
ちょっと突っついたら急にトーンダウンしたけどなwww
ショボwwww
もうお前に飽きただけだと思うよ
>>841 トーンダウンどころか自分の妄想がバレて急にあわてましたよねアンタ?
「予想に反して売れた≠爆売れ」これわかる?
たったこんなことでブチ切れるアンタって本当に馬鹿だね^^
【数字大好き】【ハト信者】
【リズム叩いたら】【長峯だった】
去年の鳩信者の発言だと
【8月に】【全国運動会】
こんな感じになるなw
>>843 いやいや
ぶち切れたはそこで使われたんじゃねーよ、すりかえんなよww
こっちがぶち切れるほど売れた、予想以上に売れたっていう煽りだろ
それをどう受け取るかはこっちの勝手だっつーのマヌケがwww
で、爆売れのソースどこ?
こうなりゃとことんやってやろうじゃないの!(りんちゃん風)
リズムすたすた演出見た時
「技食らわしてナニすかして歩いてんだこの女?バカじゃねーのw」
って思ったけど…成るほど、長嶺の個人的な嫌がらせだったのか
さすが鳩大好きどれみ残党一派のことだけはあるなw
>ラブギターが予想に反して売れたからブチ切れてんだろ
これにいつまでもこだわって「爆売れ」という妄想をオマケとしてつけてくれる
アンチアンチのバカっぷりには笑うばかりです
自分の妄想のソースなんか自分で探せっての^^
【鳩一味の】【嫌がらせ】
このスレにおいて
「爆売れ」って言葉をはじめて使ったのはGjr3ZQnU0ですよね?
>>851 そのとおり
俺の言葉で爆売れしたと勘違いして今でも自己弁護しまくりです
ハイ結論でたなwww
結局
>>797は口からでまかせっていうことだな
何でアンチはウソばっかりつくの?
人としてのモラルもプライドも何もないんだな・・・キモ
>>853 それを言うなら「爆売れ」が口からでまかせだろw
自分で自分の首を絞めただけ
文句言う前に数字スレでも見たらいいのにな^^
>>853 これは俺個人の主観だが
「予想に反して売れた」=
最初は低く考えていたものが、それに比べてマシになった。
「爆上げ」=
過去を上回るほどのものになる
全然違うものだとおもうんだがw
なんでお前は「爆上げ」って言葉を使ったんだよ
>>852 そんな事はありません!勘違いさせるような言い方をしたあなたが悪いんです!
鳩最高を信じる自分たち信者の心を弄ぶなんて堪忍袋の以下略
なるほど。
どうあっても責任は他人に押し付けるから
そりゃ自己中な輩に支持されるわけだわ
まあ構っている俺らも悪いってのはあるかもしれん
放っておけば餌を求めてどっか行くだろうに
言い訳すんなよデマッター
「予想以上に売れた」っていったのはおまえだ
ソースも出せないクズがwwww
>>855 「ブチ切れ」はどうなんだよwそっちの都合良く解釈すんなよww
それでソースまだかよ早くしろよ
ちゃんと数字明示しろよ
ハートキャッチは俺の中では動かぬ駄作だよ
プリキュアの中じゃな
そんな俺でも前半は「これ面白い」って思っていたんだぜw
まあ何ですな。
本来なら爆売れ(笑)はしちゃいけないよな
だって売り切れ続出しちゃ本来欲しがる子供に数が行き渡らない。
ならば「予想外に売れた」というのはとても良い傾向じゃないかな。
>>859 いまのお前さんの行動がそれ
自覚しろよなって無理?
いやだからその「予想」ってのはバンダイのどれくらいの予想金額で
「売れた」ってのはその予想をどれくらい上回ったの?
とりあえずソース早くしろよ
もやしっ子の最終決戦なんか見ても全然燃えないんだよねw
早く動かせば神なんだよって馬鹿がほざいてるのと同じ
>>862 こっちがぶち切れるくらい売れたとなればそりゃ爆売れしかねえよ
これは当然こっちの判断だからな、この理屈わかんないか?
>>859 そもそも爆上げって言葉を最初に使ったのお前だろw
んじゃ何だお前は自分が一番最初に使った爆上げという言葉をまず最初に解釈したか?
ID:S8TNkMr50
早くソース出せよコラwww
シカトこいてんじゃねえぞ
>>863 「予想」ってのはさぁ、お前さんが「ハトアンチ頼みの綱のギター売れなさすぎwww」って書くことを予想することだよ
それができなくてキミが発狂してるから「予想に反して売れた(ry」って書いた
実際そのとおりで笑ってるけど
>>866 だから落ち着いて考えろ
これが最後だ、もうレスしねえぞ
・Aがぶち切れる水準の売上 → Aにしかわからない水準の売上
・Aが自覚する、自分がぶち切れる売上 = 爆売れ
これでわかんなかったらもういいよ
>>869 あんたの自己弁護妄想なんて誰にもわかるわけねーだろ
伸びた伸びたww
スイアンチスレもこうやって伸ばしてるんカナ?
>>869 ごめん。全く分からない。
ぶち切れる基準なんか人それぞれだから。
ただこの作品の主人公は毎回ぶち切れるくせに
いざ他人がぶち切れるとそれを批判するやはり全く分からない人なんだよなあ。
>>868 いや?ラブギターの売上げなんて全然気にしてなかったけど?
おまえの主観で物事決めんなよwww
普通にバンダイの予想にのっとって「売れた」「売れない」を判断する
これが普通の感覚
だから早くソース出せよ、バンダイ予想数字の10倍とかになったら
こっちはブチ切れるし、おまえはデマ言ってないことになるからなww
>>873 気にしてないんじゃなくて叩きに使えなかったの間違いだろ
お前ならすぐ売り上げを悪用するからな
今更言い訳すんなwなさけねえ
>>874 能書きいいから早くソース出せよww
逃げてんじゃねえよ
ほら早くしろよwwww
>>873 それなら君の言う通り「デマ」になるだろうな。
君の基準は
爆売れ=バンダイ予想売上の十倍
おかしいだろ
万が一バンダイ予想の八倍売れたとしてもあんたの基準ではデマになるでしょうよ。
全く作品の本質でなく他人の言葉尻ばかり捕まえてギャーギャーと。
でも外見にばかり突っかかるのは当然か。
ストーリーよりもえりかが騒ぐのが大切だもんね。しょうがないね。
>>876 いや?百歩譲って8倍でもいいよ?
つっかヒット商品の定義ってそもそも予想10倍、20倍でも全然フツーなんだけど?
最後までゴネまくって、ソースが出ないからデマだな。
これで今日も勝った。という思考回路なんだろうな。ミエミエなんだよ
しかし、本当に余裕が無くなると、「wwww」を書かなくなるんだな。
これは新発見だわ
物凄い伸びててワロタwww
今日は凸凄いな、ハトなんて糞作品のどこがそんなに良いのやらw
結局S8TNkMr50はシュワ〜シュワ〜かwww
まあいいや
これでまたココロの大樹がまた少し元気になったでしゅwww
次回もみてみてみてねww
>>879 なんか嫌なことあったんだろうよ
荒らしの行動パターンなんて大体そんなもん
だけど本当にみんな、アンチアンチのことわざわざ構ってあげていて、優しいよね。
とりあえず、お疲れさん
>>877 ありがとうでは次に
「キャラクター商品の一つでしかない」
「子供が買うものである」
という点について考えてみようか。
少子化で購買層は低下してる。
欲しがってる子供に行き渡り、かつ赤字にならない適度な数を会社は生産しないといけない。
では十倍なんて数字を想定し、それに届かなければヒットではないとわめくのはおかしい。
そもそも「ヒット」だの「爆売れ(笑)」だのは君しか言ってない。
そして私は例年通り売れてくれたのが嬉しい。
つうか「もうレスしない」と言ってたのに何で勝利宣言まで粘るかな。
次作に嫉妬する某脚本家みたいだな
>>807 そこはちょっと違うと思うな
フレだってかなり成功の部類に入るが、ハトに受け継がれた要素は殆どないじゃないか
鷲P時代と違って毎回一新するのが梅Pの意向みたいだし
あ、間違っても「長峯が」「馬越が」「どれみ残党どもが」とか言うなよ?
奴らに「境が」「高橋が」って反論の余地を与えてしまうことになるからな…
あ、S8TNkMr50です
Gjr3ZQnU0が妄想ばかりで糞詰まらんからアメトーク見てました
どーもです^^
ところで内容について、何話のこういうところが良かったっていうの言ってみろって792の人が書いてたけど
それについて凸してきたアンチアンチ(笑)の意見が聞いてみたかったな。
凸してくる信者って内容について聞かれると必ず黙るか、売り上げ・視聴率の話にすりかえるからなぁ
そんなに信仰してるならここがいいとかあそこがいいとか理路整然に語ってみろって思うんだがね。
>>779 え、大供向けグッズも子供向けグッズも集めた奴が自慢してなかったっけ?
俺はそれを見てドン引きした覚えがあるんだが。
>>877 凄い脳だな。それだと大ヒットした鳩はDVDで3〜4万枚
玩具でライダーWを二倍以上抜いたトップのはずだ。
そこまでのウルトラヒットなら続編でも文句無いわw
そこまでのヒットならだけどw
>>886 ここに突撃してくるのは狂信者の中でもバカのグループの方に属する奴なんだろ
バカのクセに工作は好きみたいでさ
昨日SSスレにも投稿してるんだ、わざとらしい成り済まし内容で
そんなに「ハト信者がアンチスレ荒らしてる」と見られたくないのかねぇ
もう頭隠して尻隠さず状態なのに
鳩を擁護するわけじゃないが
ソース無しの陰謀論を展開する輩が多いのが気になるな…
仮に長峯が本当にスイートへの嫌がらせとしてリズム技バンクの絵コンテにふざけて帰る姿を書いたとしよう
本当に奏のキャラ的にマズいと思ったら境SDがストップをかけると思うんだがな
SDとして好き放題やれた鳩ならともかくスイでは1演出家にすぎないんだからさ
どれみ残党だからどうのと言う人もいるが、そんな10年も昔のアニメのスタッフが未だに東アニメで大権力持ってるとも思えないんだが…
特に栗山田と馬越はともかく、当時長峯はまだ主力スタッフの1人でしかなかったんじゃなかったか?
あと最近は流石に見かけなくなったが、鳩開始当初は関叩いてる人もいたよね。「どれみのPだったこいつがどれみ復活を指揮したんだろう」って感じに
あれって指揮者が退場する時の様子をイメージしたやったと思ってたんだけど悪意あってあんな風にしたの?
結構良かったって思ってたのに
すっげえ個人的な意見なんだけど、
件のリズムスタスタ。
私はウルトラマンアグルを思い出してちょっとかっこいいと思ってしまったぜ。
「は〜〜…終わった終わった、かーえろ♪」にしか見えなくて萎えるし
普通にばかじゃーねーのって思う
退場じゃなく終了ポーズの方が遥に自然だよ
スーイトで鳩演出したらこうなりますたって言う間抜けな見本そのまま
>>890 >どれみ残党だからどうのと言う人もいるが、そんな10年も昔のアニメのスタッフが未だに東アニメで大権力持ってるとも思えないんだが
ドレミ成功して大権力持ってるからキャシャーンsinsとどれみくっつけて
プリキュアっぽい女児アクションアニメを作れと言われたんじゃねーの?
それによって馬越くんも画集が出せてウホウホだろうし、その信者さん達もブヒブヒ状態じゃない
リズムのあの演出は結構あってると思うぞ
>>892 >>895 このスレ長峯アレルギーが多いからな
プリ映画の中でも名作として名高く、鳩が始まるまではそれほど叩かれてなかった「鏡の国」を急に監督長峯だからって叩きだした時は流石にどうかと思った
鏡の国、フレの長峯演出回、スイ18話及びリズムバンク…鳩と無関係な部分で鳩スタッフ叩くのってこのスレにおいて普通にセーフだっけか
>>896 あーそうなるとちょっと痛いな
気持ちは分からんでもないが、
気をつけてください。
>普通にセーフだっけか
個人的にはハト以外の作品持ち出されて四の五の言われてもって感じではある
>>898 まぁ「こんなくだらんもんを作るやつが指揮とったから鳩みたいな駄作ができたのだ!!」と主張する理由にはなるんでないの
>>899 そういう側面もあるから、俺も自治厨的なことは特に言わないが
ただ延々とハトを離れて書かれると、さすがに辟易する
テンプレでは「スタッフ・声優批判は原則的にNO」ってなってるね
でもまぁ長峯、馬越、栗山田、米村、井上、水樹は「一部のひどすぎるスタッフ・声優」だから叩いてOKだな
>>901 井上だけだと敏樹の方を思い浮かべてしまうぜ
>>902 ははは。
敏樹は細かい設定を無視し子供の目線を忘れるが、
ことクライマックスへの盛り上げやカタルシスに関しては一級じゃないか。
叩かれるのを笑い飛ばす度量もあるじゃないか。
美緒は一切できてない上に叩かれたら逆ギレしちゃうじゃないか。
長峯氏がリズムの技バンクの絵コンテを担当したっていうのは
アニメージュ最新号の記事に載ってるな。
彼による奏の解釈だ、と。
俺もハトと関係ないとこでは触りたくもないねえw
どれみ残党がどうこうっていうのは
実際そういうつもりで作ったっていってたじゃんw
(だからといっておジャ魔女どれみ非難するってことじゃないよ)
スイでハトくさいのって変身バンクの足カチンってやるところとか、
やたら無意味に画面に近づいたり遠ざかったりする演出じゃない?
ハトでの変身バンクの基本理念って、キャラをとにかく可愛く魅せる事だけに終始する
っていうのが目的らしいし、スイでもそれが現れてる。
その演出にどんな意味があるの?って聞かれてスタッフはちゃんと答えられるのかな?
あと奏の露骨な糞えりか風味のギャグ顔をやった時は頭にきた。
/二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ /
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、... |
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l< 幼児番組見て頭にきた!
.i、 . ヾ=、__./ ト=. |
ヽ 、∪ ― .ノ .,! \
「キャラを可愛く見せることだけに終始する」といえばフレのパインの各種バンクとかどうなんだ
他3人がスタイリッシュにキメてるせいで1人だけぶりぶりしてるように思える
まぁあれは鳩やスイのと違って1種のスパイスみたいなもんだから問題ないのか。
IDを見たら誰だかすぐに分かったけど、やぁ。
幼児番組だから真剣に作らないといけないわな。
幼児番組を言い訳にして手を抜いちゃいけないよな。
幼児番組だから大友がデカい面してちゃいけないよな。
ましてや内容は無視して売上を武器に他作品を罵倒するなんて作品テーマとは真逆だよな。
アンチアンチ(鳩信者)さんは毎日スレ伸ばし&盛り上げご苦労様です
>>906 足カチン?あれナージャのパロディと思ってたんだが
>>906 >キャラをとにかく可愛く魅せる
えりかの一休さんとはなんだったのか。
父の敵が討てない残念なアニメハートキャッチプリキュア
仲間の肉親を殺した人なんていくら悪くても自分には関係ないんでブロッサムの堪忍袋の緒はキレません
>>896 鏡の国なんて中レベルだろ
まるでプリキュア5のための八百長映画
まあ、パリほど酷くはないけどさ
>>906 スイートの変身バンクは全部境SD。
メロリズの技バンク(いくつかあるので全部かどうかはわからん)の絵コンテは長峯。
リズムのスタスタは長峯。
ちなみにフレッシュのキュアスティック技でグルグルはぁ〜ってするところも
長峯の仕事だったはず。
ヘンな崩し顔は俺も嫌だったが(たとえば18話とかギャグ顔にする意味が全然ないとこでもやってるし)、
高橋作監回など、そういうのがまったくない回もあるから
そっちがベースだと思ってるよ。
>>913 ゆりはハッキリと「憎いのよ」って言ったわけで、
(クソ茶番の上とはいえ)ある時点でそういう感情が確かにあったんだよな。
そこからすぐ「愛で戦いましょう」と心境が変化するに至った理由はつぼみの説教だったわけだが、
これに何の中身がなかったのは言うまでもないw
(傍観ポジションにしかいなかった奴が何言ってもしょうがないしね)
だからその後の行動も普通にバカバトルして、「万感の思いをこめた技」でも
「くらえこの愛」でも相手は救われずに消滅。
そういえば999もパクってたんだったねw
プリキュア陣は、悩んでいる人がいればデザトリアンになると分かっているのに
その人に対して何の対処もせずに徹底的に放置するわ、
徹底的に放置した癖してデザトリアンになった途端、敵に対して説教吐くわ、
前作までや今年と違って被害が発生するシステムはどう考えても明らかなのに、
被害者発生するまで傍観・放置とかふざけんな。
ていうかこころの種の発生も、被害者ありきだったよなw
被害者が出ない=こころの種が生まれない=大樹が枯れたまま
というふざけた図式を作り上げたしねwまさに他人の不幸はメシウマな糞作品でした
ハートキャッチならぬウンコキャッチでしたね
毎回毎回珍獣のウンコ集めて大喜びするアニメ
つーか彼女いないだのお化け怖いだのが悩みとして花が萎れる要因になるなら、
そこら中デザトリアン候補だらけという事になる 。悩みが無い人間なんて少ないだろ。
これじゃ誰が狙われるか絶対に予測出来んし、
デザトリアン化は絶対に防げないんだよね
2秒でおかしいと気付くようなこんなクソシステムよく採用したと思うよ
宿題嫌がっただけでデザトリアン化できますからね
マジでいい加減な敵化システム
>>920 いや、それはいいんだと思うよ。誰でも持ってる悩みをってのは。
誰でもデザトリアンになっちゃうんだけど、プリキュアが助けてくれるってのは
女児アニメとしては、テンプレみたいなものだと思うし。
それを解決する方法が矛盾だらけなのと悩みが適当なのがいかんだけで。
初期の頃は、悩みを吐露した人が前向きになるって展開もあったけど、
段々と勝手に解決するようになったのは、一番の問題と思う。
切っ掛けがプリキュアでも、解決するのは本人って展開になんで出来ないのか。
30分で収めようとするなら、そういうシステムに何でしなかったのかと思う。
個人的に、この問題が解り易いのは副会長が前半と解決で別人になった回かな。
いや、砂漠屋から一般人を守るのがプリキュアの使命とするなら、殆ど例外なくデザトリアン化を防げないプリキュアは
守れてないって話でね。
『下手したら二度と元に戻らない』状況に毎回陥ってるのは流石にバカ過ぎると思う
第一話〜二話にかけて『元に戻らなくなりかねない』状況のえりかをかなりの時間放置してたのもわろえない。
イケメン(コッペ)も被害者そっちのけでブロッサムだけ連れ帰ってるしね
佐藤の話も根本的におかしくて、彼のションボリ要因は『破廉恥な内心をいつきに知られた』事だよね
けして『破廉恥な自分自身への自己嫌悪』ではく。
『破廉恥な企みを知られた事実』は絶対動かないのに、なぜか解決した事になってる。
ラストの行動も点数稼ぎにしか見えないし。
まああの回は『プリキュア忙しいから会長辞めるわw』な時点からおかしいかった
悩んでる人達の心を救うっていうコンセプトは悪くないって思ったのに、
そのお悩みに関する描写がテキトーでいい加減だったから許せないんだよなぁ。
主人公が心理カウンセラー目指してるっていう設定にでもしとけば良かったのに
だいたいデザトリアン召還して結局何がしたかったのか悪役の目的が終始意味不明だったし。
砂漠化が目的なら、最初からデザートデビル大量に送り込んどけよって話だし。
ババアのペンダントが目的なら最初からそれ奪えって話だし
悪役の目的が最初から最後までずっと曖昧で意味不明だったのが糞なんだよ。
デザトリアンをお出ましさせるのは、人の心を枯れさせるため……だったっけ?(あやふや)
それと、えっと、デザトリアンの強さってのは、デザ化した人物によるんだっけ?
いつき兄がデザ化した時、そんなこと言ってたような記憶がかすかに
三幹部も、最初に目ェ付けたいかにも弱そうなガキをテキトーにデザ化させないで、
もっと強そうな人物をじっくり探せよ、
と毎回思ってたんだが、間違ってる?
おまえの人生そのものが間違ってるよw
>>925 そういう設定だったはずだが一番強かったのはクリスマス回だからなw
精神力が強いとか、大人の方がとかじゃないんだ。思い付きだったんだ。
いつき兄は病弱野郎だったのに強敵だったなw
設定が曖昧すぎですハートキャッチさん
ブッキーの客船回みたいなものでも延々とやってると「たまにある間違い」ではなくて「これが仕様」になっちゃうって事だなw
【ピンチに陥った主人公が逆転勝利する】という場面の違い。 ※プリキュアシリーズ
普通の監督/脚本の場合… 困難にも諦めずに立ち上がらせ、その気持ちを力として敵を討たせる。
(当然、主人公達がそれまでにしてきたことが大きな意味を持つ)
ハトの監督/脚本の場合… 突然便利な技やキャラを出して解決。または無意味に敵を弱体化させて勝利。
>>920-922 一番わかりやすいのが
「もうダメです…世界が砂漠になりました…」のときだな。
> 〜(生き残った)みんなから、
>「プリキュアには強い心を教えてもらったからどんなピンチでも大丈夫だ」
> と言われ、つぼみたちもようやく元気を取り戻しました。
いやほとんど教えてねえし、ゲストも教わってもないだろww
デザトリアン化した奴は基本、覚えてないもんな
覚えてたとこでプリキュアにボコボコにされた苦い思い出が増えるだけw
サンシャイン誕生編って、確か栗山田じゃなくて成田先生が書いたんだよな
>>932 たとえ嘘臭くても、毎回ブロッサムらの説教が届いてたってスジなら
まだ理屈はわかるんだけどね。
「本音が分かる」って要素も、「心が弱ったからデザにされる」ことが前提なもんで
ほとんど意味をなさなくなっていったし。
くだらねえ悩みトップ3は
夏休みの宿題が終わらない、彼女がいない、お化けが怖い
の3つだなwさすがに信者やアンチアンチ(笑)でも擁護できねえだろこの3つは。
ていうか彼女がいないっていうのが、最後のデザトリアンって馬鹿じゃねえのかw
そもそもこんな悩みで幼児が感情移入できるわけねーだろ。
これのどこが幼児番組にふさわしい、女の子にも理解できる悩みなのかねえ。
>>932 ゲストにしてみたら、道端で突然眠り込んでたか何だかして、目が覚めたら
何故かそれまで抱えていた悩みが消えて、すっきりしていた、というだけの
ことでしか無いもんねぇ
>>931の説明セリフが嘘臭いのなんの
クリスマス回なんかデザ要員に全く背景が無い上にプリキュアとも全く関わってないもんな
おまけに幼女の問題は根本的に解決してない。
周りのガキが手の平返したように『前からトモダチだと思ってたよ!』だもんな、嘘つけ!w
佐藤もそうだけど、問題が解決してないのになぜか『めでたしめでたし』みたいになる話ばっかりだよね
>>936 ボコられてスッキリとか、なんかエロいな
毎回毎回、スイの視聴率5%以下になると
アンチアンチがプリキュア関連のスレに罵倒したAA張りまくるが
これで自分がスイアンチじゃないと言い張るなんてなwwまさに言動不一致だなw
>>935 あれは明らかに大友狙ったネタだからくだらなすぎるんだよ
クリスマスのドクオ以外にも大友狙ったくだらないネタを入れすぎ、鳩は
バカの一つ覚え
1.> <
2.ほっぺの赤いの
3.大口
ちゃんと仕事しろっていいたい
/
―
\
↑こういうやつも(わかりにくかったらスマソ)
鳩厨まじうぜえ
頼むから死んでくれ
今見てるアニメの歳納京子ってキャラのフリーダム加減が鳩のえりかを思い出させてイライラする
他のキャラや作品の雰囲気はわりと好きなのになぁ…
どれもこれもみんな鳩のせいだ
>>945 自分はErika見てLucky-StarのKonataを想い出したよ.
そうかな?
えりかのうざさはあくまで戦闘中ふざけるところや
私用のために変身しようとするところだと思うよ
>>947 ???
それってえりかや京子みたいなキャラは狂言回しとしては不可欠ってこと?
>>947 とんでもない、えりかのウザさは人の気持ちを無視した無神経な発言しかできないとこだよ。
空気読めないDQNで馴れ馴れしい糞ウザいのがえりか
第1話で既にえりか嫌いになるの余裕でした、いじめっ子といじめられっ子はああやって生まれる。
あれはリアルならいじめに発展するケース
アンチアンチって毎回毎回馬鹿みてえに
5%以下のときだけスイの視聴率に関するAAを張るよなw
それもアンチアンチ云々ってw他作品を馬鹿にして自作品の株があがるとでも思ってるのかねw
まあここまできたら
内容に関してとことん触れず、数字以外のほめ言葉なんか言えない
数字以外視野に見られないアンチアンチが
どんなテンプレ通りの醜態を今日の朝にさらすか楽しみだw
【よく出没するキチガイ鳩信者、鳩アンチアンチ(スイアンチ兼フレアンチ兼SSアンチ)の特徴】
・やってることはコピペとAA連投
・自分の意見なんかなく、視聴率と売り上げ絶対主義
・他人の誤文や誤爆などの揚げ足取りしかしないが、そもそも話の内容が語れないので自分の意見はない
・スイアンチスレ、スイ本スレ、視スレで「鳩アンチアンチが…」とマルチ連投してる痛い子←何ヶ月立っても続行中。
・話の内容よりも視聴率を尊重するが、視スレからのコピペ
・「論破」「最高」「www」「(笑)」「アホアンチ」を多用し、
「負け組」「疫病神」というレッテルを張り論破したつもりでいる。
・5%以下の視聴率にはやたら食いつくが、それ以上だと食いつかない
・SS、フレ、スイは罵倒するが、鳩は初代・5GoGoは同格と扱ってる。だが話の内容は語れない。
・「美しい心」「勝ち組」と自称。だが認めてくれる人はいない
・話の内容についてアンチが触れて、都合悪くなると視聴率を持ち出す
・ハトアンチに図星をさされると饒舌になる
・「幼児番組にムキになる」と他人を馬鹿にしつつも
自分自身がスイアンチ兼フレアンチ兼SSアンチであることを否定する大嘘を付き
まさに幼児番組に対してムキになって罵倒の書き込みを連投するキチガイ荒らしである
立っても
ふと考えたんだが、レインボーマンやゴレンジャーみたいな昭和のヒーローが変だと言われるのは時代性の違いもあるだろうが今現在の目から見て充分に変な鳩は十年後ニ十年後にどんなふうに見られるんだろうか…?
>>953 レインボーマンのぶっ飛び加減は、今の方が受けるんじゃないか?
放送できるかどうか知らんけど。
レインボーマンはドラマ性もあったし、敵の作戦はえぐかった
レインボーマンでもどうしようもできないこともあったし
/二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ /響スレから
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、... |
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1902240.jpg ! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l<
.i、 . ヾ=、__./ ト=. | ホント今年の子は可愛すぎる。去年じゃこうはいかなかっただろうな
ヽ 、∪ ― .ノ .,! \
スイープリ 4.3
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
はい、案の定バカが来たな
>他作品を馬鹿にして自作品の株が上がるとでも
それってここ含む全てのアンチスレに言えるような…
「俺たちはスイアンチ(鳩信者)とは違って理論的に鳩を叩いてるから許される!」って考えなら間違ってないからまぁ良いんだけど
まあただ単に伸ばすだけで悦に入っているアンチスレってのは一番下劣だと思うよ
【数字大好き】【ハト信者】
これできまりだな
立ててくら
数字が自慢っていうけど、鳩は前半の視聴率はフレより平均で0.5%近く上回っていたはず。
それなのに終わってみれば平均はフレと同じという結果だから、後半の失速ぶりは何?ってこと。
もし正月も休止せずに全50話にしてたら、平均もフレを下回ってたはずだ。
ifで話進めるんじゃスイアンチと同類になっちゃうから自重したほうが…
まぁ気持ちはわかる
スイなんか全48話だからさらに条件悪いのに対等な対決をしようとしてるのが既に間違ってるよな
>>954-955 ということは面白くなければ後世には残らないってことか。じゃあ鳩はおもしろくもないから後世に残って変なアニメ扱いされることもないな。
後世に残った変なアニメつったらチャージマン研とかか
>>966 乙
前から気になってたんだがテンプレに総合アンチスレのこと書かないのは元々あそこは鳩信者が立てたスレだから?
>>962 正月回があるかないかってのは平均視聴率に大きく影響するからなぁ
だってほぼ確実に最低視聴率叩き出す回なんだから・・・
フレの場合正月回あった上に裏で箱根駅伝もあったわけだし、
平均視聴率でフレとハトが同じって言われても、ハトのほうが負けてるようにしか見えないな。
前から言われてるけど、箱根駅伝(しかも復路)から3.8%もぎ取ったのは大きいよ
3.8じゃなかった3.3だった。
それでも大きいことには変わりない
>>949 そもそもえりかって一話の時点でクラスメートにドン引きされてなかった?
えりかたそ大好物っしゅ!ぶひひひwとか
えりかたん可愛いのぉおおお!うっ!とか言ってる鳩キチたちは
現リアル厨か脳内構造&精神がリアルゆとりなのだろう
ある程度世間の荒波にもまれて社会経験つんだまともな人間なら
ああいう周りの人間を自分中心に振り回す
自己厨で他人に配慮や気遣いも出来ないウザさ満載の人間を好意的に見る事なんて出来ない
それが出来る奴は人間として自己厨で我侭幼児精神だと自己申告アピールしてるようなモノ
>>958 いや、別に自分の好きな作品を上げる為にアンチしてる訳じゃない。
というか、物語のレベルが低過ぎてアンチしてるだけなんで、後信者のウザさ。
フレ持ち上げるために鳩叩いたり
スイ持ち上げるために鳩叩いたりしてるやつはちらほらいるだろ
「鳩信者はフレやスイのことばかりで鷲キュアは知らないから叩けない(SS除く)」って言うが
フレ当時の盛り上がりを思い出してみればわかるだろうが、フレからプリキュア入ってきた人も鳩からほどじゃないがかなりいるはずだよね
そんなこんなでここにも5以前のシリーズを把握できてないと思われる人がちょくちょくいるような気がする
ってハトアンチスレでする話じゃないな
総合アンチあたり行くかな…
>>975 それって噛み付かれて噛み付き返してるだけだろw
あの方々は狂犬の如く噛み付くしなぁ。
それにしても、今再放送してるのみたがひっどいなw
幼児の家出回でお母さんのデザをボコすとか、ちょっと
トラウマ物だろとw
アンチアンチかよwww
>>976 ハトの酷いとこはそこなんだよなー
デザトリアン化した友達や兄弟や親を平気でボコボコにするとこが大嫌い。
えりかみたいな糞ウザキャラを生み出すだけあってそういう人の感情無視した作りが顕著に現れてる。
まぁデザトリアンは思念体みたいなもんだろうけど、普通殴ったり蹴ったりするの躊躇するよなw
デザシステムは最初は斬新なアイデアだと思ったけど回を重ねる毎に不快感が増してくるからな
どうでもいいような悩みの時はさほどでもないがシリアスな悩みの時とかにその不快感は増大した
梅Pは怪物に怖さと悲惨さを感じさせないように長峯の演出センスと馬越のデザインが必要だったと解説したが、
サンシャイン覚醒回のデザトリアンはいつきに殴りかかる際、無言のくせに雄弁なモノアイでやたら怖かったと記憶している
>>945 いっしょにしちゃ失礼だろ
最終的にえりかはバカやらせてるだけの
物語と無関係ないどうしょうもない脇キャラになったんだから
TSUTAYA新宿店が頼みの綱だ……
>>935 下らないお悩みかどうかに限らず、たいてい「利用するお前が悪い」で堪忍袋だったからな。
‘悪役’に‘悪いことするのが悪い’と断罪するような話なら
あんなシステムやAパートなんて要らないわけで。
そもそも一話一話のストーリーの組み立てからして
ちゃんと主人公とゲストを絡ませてないから戦闘中の発言がおかしくなる。
>>979 場面場面の(長峯馬越的な)カッコ良さが優先だったからだろう。
登場人物がこうだからこうなってこう動いた、じゃないから
戦いがやたらと野蛮で残酷に見えるじゃん。
間抜けな顔の付いたポンコツ人形みたいなのを
魔女っ子みたいなのが一方的にボコるっていう。
>>981 TSUTAYA新宿店って、未だにハトをプッシュしてるの?あの最終回をみてまで、
人に薦められる代物だって判断してるの?
そうだとしたら、審美眼がおかしいし、放送中に推したのそのまま放っておいて
あるんなら、職務怠慢だな
敵の方が正しいときもあったよね
>>984 自分から頑張んないで友達なんかできるか!
という正論を弱い子に言うな!で返した奴な。
>>983 俺たちで押し掛けて営業停止に追い込もうぜ。
>>986 恥かしいこというなぁ。アンチってのは、本スレや恥かしいスタッフの
ヲチをしながら粛々とやるもの。痛い行動は信者に任せておけばいい。
作品自体が痛々しい上に信者が輪をかけて痛い。
おっと、986だった
調べてみたら、TSUTAYA新宿のアレは鳩信者というか馬越信者の仕業みたいね…って似たようなもんか。
>>987 そうなんだろうけど、なんか卑怯者みたいで嫌じゃんそれ。
>>988 毎日飽きずに連投コピペしまくりなアホと一緒にしないでくれ
>>990 いや、自分で動いて非難する種を作る方が卑怯なんじゃないか。
信者が大騒ぎして迷惑してる事を書いたり、製作者がドヤ顔で
延々今まで語ってたりする事を指摘する方が正しいと思うが?
相手に付き合って自分を落として、相手と喧嘩するのは凄くアホらしいぞ。
でもこれって逆に言えば「痛いのは信者とスタッフだけ、痛いアンチはいない」って状況を作り出してることになるよね
痛いアンチがいたらすぐ「信者の工作」(まぁアンチアンチみたいにすぐバレるアホも多いのも確かだが)って決めつけるけどそれってちょっとどうなのかなって思っただけ
今まで不思議でしょうがなかったんだ。
せっかく長峯がツイッターで自分のボロを披露してるんだからリプライして噛みついてやればいいと思うのに誰もしない
奴が本当のカスなら無視するだろうけど、仮にもクリエイターの端くれなんだから自慢の作品に文句つけられたら反論してくると思う
それこそ、話の内容に反論できないからって最終的に売上と視聴率に逃げるアンチアンチの馬鹿なんかからよりよほどまともな答えが返ってくると思うよ(果たしてそれが納得のいく内容で賛同できるかどうかはまた別の話。)
俺はツイッターやってないけど、近々垢取ってマジ特攻しようかと模索中
>>992 相手がした悪いことを糾弾するのと
相手にされた悪いことを同じ方法でお返しするのは
まるっきり違う。
君は自分から積極的に他人に迷惑をかけようとしてる。
それは他作品のファンに迷惑をかける信者さんと同じレベルの思考だ。
だから自分から相手を攻撃するのはやめなさい。
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 16:43:07.62 ID:d2FDjh8W0
wwwwごりらwwづぐぺうぃいぺwぴ
相手に直接唾吐きかけるのが卑怯で
遠くから隠れて石を投げるのが正義ってのか?
>>995 鳩が憎いからだけで店を営業停止させようとする物騒な思考のどこが正義なんだい
まあそれは冗談だと思うけど、
ヘタすりゃ法律に引っかかる。
そうなれば信者さんはますますつけあがる。
アンチや他作品のファンにとっても迷惑だ。
過激なこと考えるな
まぁ確かにそれは言い過ぎた。
じゃあツイッターで長峯に直接噛みつくのがダメなのはどうして?
2chみたいなアングラな場所じゃなくてある程度開かれた場所だから?
>>997 >ある程度開かれた場所だから?
まあそれも一つあるな。
直接噛みつくってのは理由がどうあれマナーは悪い。
鳩アンチは全員痛い奴って誤解を招くかもしれない。
女優のブログに
「何であんなつまらないドラマに出たんですか」
なんて書き込む奴は…まあいるけど、
攻撃的な言動は理由がどうあれ、
往々にして避けられ嫌われる。空気も悪くなるし。
それに長峯氏は鳩だけに関わってるわけじゃない。
君が自分を正義と思うなら、他作品ファンの立場にも気を遣ってもらいたい。
さげマンのハトアンチってまだいたのか
自分の方が間違ってるのそんなに認めたくないの?
相変わらずチンコが小さい奴ばっかだな〜
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。