CLANNAD -クラナド- AFTER STORY だんご406人大家族

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「世界の終わりは、悲しい色に満ちていた」
アニメーション制作は、前シーズンに引き続き京都アニメーションが担当。
『CLANNAD AFTER STORY』 TBS系列にて2008年10月-2009年3月まで放送

1期もどうぞ。

■ 決まりごと
・次スレは>>970。無理な場合には代わりの指名を。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入するように。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・鯖(サーバ)負荷軽減の為に、2chブラウザ(ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html)の使用を推奨。
・無許諾の動画配信関連やP2Pの話題は禁止です。
・劇場版「CLANNAD -クラナド-」の話題は劇場版スレッドにて。
・過度な原作ネタは葉鍵板へどうぞ。


■ 関連サイト
アニメ公式:ttp://www.tbs.co.jp/clannad/
Key公式:ttp://key.visualarts.gr.jp/
京都アニメーション:ttp://www.kyotoanimation.co.jp/
避難所:ttp://bbs.clannad-tv.com/clannad/

■ その他スレ情報(キャラスレ等)は下記のまとめサイト及びwikiを参照
ttp://wiki.clannad-tv.com/
ttp://clannad-tv.com/

■ 前スレ
CLANNAD -クラナド- AFTER STORY だんご405人大家族
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1275656129/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:32:59 ID:hTb2fk3z
★〜Staff〜
原作:Key/ビジュアルアーツ             キャラクター原案:樋上いたる
監督:石原立也                     シリーズ構成・脚本:志茂文彦
キャラクターデザイン・総作画監督:池田和美   音楽:折戸伸治、戸越まごめ、麻枝准
音響監督:鶴岡陽太                  撮影監督:山本倫
色彩設計:竹田明代                  美術監督:篠原睦雄
設定:高橋博行                     編集:重村建吾
アニメーション制作:京都アニメーション
製作:光坂高校演劇部(TBS、ポニーキャニオン、ムービック、京都アニメーション)

★〜Cast〜
岡崎 朋也 : 中村悠一        岡崎 直幸 : 中博史
岡崎 渚 : 中原麻衣         岡崎 史乃 : 麻生美代子
岡崎 汐 : こおろぎさとみ      伊吹 風子 : 野中藍
古河 秋生 : 置鮎龍太郎      芳野 祐介 : 緑川光 
古河 早苗 : 井上喜久子      芳野 公子 : 皆口裕子
藤林 杏 : 広橋涼           ボタン : 川名真知子
藤林 椋 : 神田朱未         仁科 りえ : 相沢舞
坂上 智代 : 桑島法子       
一ノ瀬 ことみ : 能登麻美子    幻想世界の僕 : 矢島晶子
春原 陽平 : 阪口大助        幻想世界の少女 : 川上とも子
春原 芽衣 : 田村ゆかり
相楽 美佐枝 : 雪野五月
宮沢 有紀寧 : 榎本温子
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:34:03 ID:hTb2fk3z
★〜Theme〜(第2期)
オープニングテーマ:「時を刻む唄」
  作詞:麻枝准 作曲:麻枝准 編曲:ANANT-GARDE EYES 歌:Lia
エンディングテーマ:「TORCH」
  作詞:魁 作曲:折戸伸治 編曲:福士健太郎 歌:Lia

★〜Theme〜(第1期)
オープニングテーマ:「メグメル〜cuckool mix 2007〜」
  作詞:riya 作曲:菊地創 編曲:菊地創 歌:eufonius
エンディングテーマ:「だんご大家族」
  作詞:麻枝准 作曲:麻枝准 編曲:たくまる 歌:茶太
  コーラス:真理絵、くない瓜、Rio、Morrigan、藤枝あかね、茶太、たくまる

■ 関連スレ
★〜relation〜
CLANNAD -クラナド- 総合 Part183
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1249783547/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 62
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1247360548/
TVアニメCLANNADをまったり語るスレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1224788468/
CLANNAD -クラナド- Part61
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1254157549/
劇場版CLANNAD -クラナド- 光の玉9個目
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1237638985/
BS-i アニメ「クラナド」 3
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198709358/
【糞ヒラメ】CLANNAD-クラナド-アンチスレ【糞アニメ】3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1246524929/
CLANNAD(クラナド)の声優陣について語るスレ 2(dat落ち)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1182412336/
クラナドAA倉庫
http://www.glooth.com/clannad/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:28:25 ID:m/T5Fal/
みさき樹里とか言う4流漫画家のクラナドって本当に酷いね〜
漫画の描き方をもっと勉強したら?
その辺の素人よりヘタクソだよw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:01:38 ID:jX4wqEpA
漫画は読む価値がないっと
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:09:59 ID:8z+uQY7r
「みさき樹里の漫画が不人気なのは原作準拠だからキリッ」
「原作準拠でも人気あるまんがあるじゃん。ひぐらしとか」
「・・・(沈黙)」
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:02:54 ID:5ruDotNa
                       _ _ __ _
                 ,.  '"´       ``ヽ
              ,.  '´              ``ヽ
            / /  //   /   / ハVハ     ヽ
           /  /    l l  l   / !ミミV彡! l  l ヽ
             /  / ! !  l l  l  /  !   l /  l  l  l
          l  / ! ! __」_l /l / l .!   l_/L__/  l  l
          l: /l  ! !   Nメ、l/  |ヽ|<__l/ l /   l  /
          l/! ヽ ヽ  l: :::〒 \|  〒:::</ l  /l. /
           !/\\\|辷ソ      l:.:.:.:.ノノ l / く/  春原・岡崎仲良しコンビ and
                l/  \\|   '       ̄   l/ l     ヨーロピアン・エクストリームアイロニング      
                 ',   マ ̄ ̄ノ    __ ノ       feat. 光坂ブラザーズ>>1
                  ヽ、  ` ー‐'   / l/     
                   `丶、 ___,. '´  L                   by夜露死苦
                    r-ィ´l    ,. -‐┘l
                __,. ィ´/  /  rく     L
            ,. '´    /  ∠__ノ  l    / `ヽ
           /      /__ l/___7    l , ィ´     \
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:45:52 ID:9E9qk8Ml
             / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.\:.:.|:.:.:.:.:.ヽ:`丶、_,. -‐=‐:-、
          //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ|:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.い
         /:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.i:.:.}:.、   もし、スレというものに
        , :'/:.:.:.:/:.:./:.:.:.:./:.:.:.:.::;. /:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:j:. /:.:.ヽ  人と同じような意志や
         /.:/:.:.;.:':.::/:.:.:.:/:./:.:.:.://:.:.:: :.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V'" ̄`ヽ.     心があるとして
         /.:/:.:.;.:':.::/:.:.:.:/:./:.:.:.://:.:.:: :.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V'" ̄`ヽ.   
      〃 !/:.::/:.:.:.:.:.:/:./_;,:.:/- ?U:.!:::: :.:.:.:.i:.!::: :.:.:V:.:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:__:.:.:.:./.:.;ハ:.:.:V:.:.:.:.}  そして、そこに住む
     /   |:.:.:/:.:..:.:.:./:.::「:.:.:/    |:.:i |::::. :. :.:!|::::::.:.:.ハ:::. .:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:|ヘ V: ,:.:/:.:.l:.:.:.i:::.:.:.j人達を幸せにしようって
      /   |:.::i:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.1:./_     !:.l !::::. :. :.i|:::::、:/:.:.!:::. .:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:l∧∨:.;.:.:.:.|:.:.:.!:.:.:.:|そんな思いでいるとしたら
        l:.:l:.:.:.:.:.:.::|:.イ j:.辷ぃ.  i:|  !::::.: :.l:.i、:/ヽ.:.!:::. :.:.:. .:.:.:.:.:.l:.|:.:ハ V:.:.:.:.j:.:.:.ト、:.リ こんな奇跡もスレの
       !|:.:イ:.:.:.::!::小{V?ハ}   l   ;:::.:.:.:|:! /:::.:.:.:l、:: :.:.: : :.:.:.:.:|:.|:.:∧ }:.::::ム:.:.:レ1:!  仕業かもしれないです。
        il:.i!:i.::l:::::| {圦.リ     !   '_;:.:.:|_ヽ.|::.:.:.:!:\:.:. :.: :.:.:.:.|:.:!/:.:.´:::::,{ !:厶{リ
         |:! i:.l:.l:::::! ,、Vン        ´〉:.ドミV!::.:.:|::.:.: :.: :.:. :.:.:.リ:.:!:.:::::::/j 〃 /       でもそれは
           !  V!:|:.::j             /.:.〉心V|:.:.:j:.:.:.: : :.:.:..:.:./:.:リ:.::/:::/厶._ノ    奇跡じゃないですよね。 
            |:ト、:{   ′      、{:.入:汽リ|:.:〃:.:.: :.:/:.:.:./:|:.:'/::::::{{´ }      スレを大好きな人が
             ! iヘ          `ヽ:.!:.ン レ/:.:.:. :.:/:.:.:./::::l/:、Y"´ `ー         スレに住み
               |:∧  ` ー         ?V   /:.:.:.:.::/:.:.:イ}:.:./:.:ハ}      人を好きなスレが人を愛する。
              |:i 〉  `              /:.:.:.::::/:/ リ:彡'´  j       それは、どこにでもある
                  !レ': :ヘ           /:.:.://.イ-‐クヘ.     ノ        当たり前の事のはずです。
                /: : : : :〉、_    __,,... 厶イ:./ レへ  \           私達はスレを愛して
                ,': : : : :/ | ハ ̄       /'´   い. ヽ           スレに育まれているんです。
                 { : : : : {  ∨  }      /      ; :ヽ }              そう思います。
             ノ:/: : : :,   i}  '   /       ∧: :∨              
               〈:/ : : : : '.  .亠,_         /   ヽ: :,        スレも人も、みんな家族です。
             / : : ; : : :ヘ  ー' -、` ー --― "´       }: ヘ          >>1乙大家族です。
           /: : :y: : : ; : 丶   \               j: : :ヽ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:53:56 ID:QzJd6DRL
>>1

AAだと渚と早苗さんの見分けがつかん
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:09:11 ID:Zc1mmVol
漫画を異様に誉める馬鹿がいるが
amazonでは1〜8巻まで酷評の嵐w
笑ってやってくれ
http://www.amazon.co.jp/CLANNAD%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF-1-CR-comics-Key/dp/4861762499/ref=pd_sim_b_7
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:44:31 ID:pKRYBehV
漫画がどれほどのものかよくわかんないから
今度どこかで立ち読みしてみようかな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:48:10 ID:1iV8gt4a
時間の無駄
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:44:24 ID:TkajyRmg
尼しか拠り所がなかったのに尼でも否定されてしまったか・・・
もはや語るに値せず、って感じか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:49:29 ID:1iV8gt4a
なんかアボーンがあるな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:12:16 ID:0kJ5jZyR
智代が他の男とくっつくみさきち漫画版
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:22:37 ID:DarIpWwh
      /l :::://ノl.:::::ヽ::::ヘ::::::ヽヽ:.\ヽ:::..ヾ \:::..ー _:::::::- / 
     ,ソ'/.l ::::/,:::::i.:::::ヽ:\:::ヽ:::::ヘ.',:::::::\ヽ::\,ヽ、::::::::::::ー /         
   / / ,::l.i,:::l:::::::ヘ.:::ヽ\::.ヽ,\::::ll:::ヽ..::::..ヽ::ヽ,' i.\::::::::ヽ/  このスレは
  '゛  l /::::.',',l::ll::::::::l\\ヽ:::::::::ヽ::.|.:::::、:::::ヽ:::::::l::l::..ヽ:::::::、l   
     /::::,::::ハソ;i!:::::::i'|__ヾ、ヽヾ、:::::\|、_;;_y,::::,、:::::l::|ヽ::::::::::::|
    /ンl::::::::lヘ' ;::|.'Y'l::::ヽ、\::::.ミヾ\,ハ::::::::)ヽ:::::|:::.i::::::::::|  おはようからおやすみまで
   // |::i::::::l:::::\! l!, 'ー'゜゛  ヽ:::ヌ゛ 'ヽ ゛''" ノ; ll:::::::.l:::<   
  /   l:l:::::lハ::::::::ヽ ゛ー '    ゛ ー  ` '' ~  .l'i::::::::::::::::|   あなたを見つめる
 _ .ー'/ ̄l ll:::l l', '::::入\             / |l::::::::::::::|   
  /,  N ハ::l'l ゛l',::::lヽ、    ,                l:!,!::::.l ヽl   Lの提供でお送りします
 / l    l ',l ', 、 ',::lヽ    ヽ ー          lソ |:lヘ |ll   
.  |      ヽ ', ヽ. 'il', `、.  ヽ ._____,.ノ    // li    l   
             ',.   | il \            / ./  !    ::入
     、     'i    l l:::ヽ        /''  l|      //ヽ  
  \   ヽ | _,, --、    l 'i::ヽ,ヽ、  _ , '''  ,r'~ ̄゛' ー <_/l  ヽ_____
   _ヽ -ー'"~、  ヽ, \ lヽヾ, .l   ̄     / /~ ̄    ~ '' ー- ...,,__     
   ̄        \   i、 ゛' 、 \ル............ / /               ̄ ー
          ヽ   ヽ   ヽ ゛ ̄  "
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:05:40 ID:7/QqjBCB
マンガもひどいけどPSPの光見守る坂でも結構ひどいような・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:38:36 ID:olSPoo8f
>>10
普通に絶賛じゃねえか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:51:49 ID:18MJ80lx
アマゾンは不人気商品だと小数の信者だけが過剰にマンセーしていることがあまりにも多いんだよ
たくさんのレビュー数がないやつはまず無視していい
それに企業なんかが意図的に工作してるのは有名だしな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:54:07 ID:olSPoo8f
いや漫画版を擁護するわけじゃなくて
酷評無くねって話
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:15:23 ID:Zc1mmVol
漫画から入った人の感想が多いですね
それでもすごく気に入っている人ばかりのようです
どういう経緯で漫画から入る賢い選択出来たのかわかりませんが
一方アニメを先に見ちゃったと思われる人のレビューが作画がどうとかくだらない意見ばかりで
参考になったの割合がすごいことに
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:17:09 ID:olSPoo8f
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:18:50 ID:Zc1mmVol
え?理解できなかった?バカさん
もう一度言おうか?

漫画から入った人の感想が多いですね
それでもすごく気に入っている人ばかりのようです
どういう経緯で漫画から入る賢い選択出来たのかわかりませんが
一方アニメを先に見ちゃったと思われる人のレビューが作画がどうとかくだらない意見ばかりで
参考になったの割合がすごいことに
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:33:49 ID:jX4wqEpA
みさきの漫画はゴミクズだよゴミクズw
いや漫画でもないなあれは
素人の描く紙芝居w
あんなの見るなら原作やるかアニメを見た方がいい
それぞれゲームとしての長所、アニメとしての長所があるから
みさきの漫画、いや紙芝居には何もない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:34:17 ID:olSPoo8f
CLANNAD嫌いなん?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:38:25 ID:k7/JbiGQ
テレビアニメDVD一巻 レビュー数80オーバー
漫画一巻 レビュー数わずか9
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:42:13 ID:6QKiWyfY
尼レビューとしては劇場版のような形が望ましいんだよ
あれが尼レビューが正常に機能している感じ

しかしまあよりどころが工作し放題のアマゾンとか情けない奴だな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:45:54 ID:lIVyUL3r
鍵儲は隔離板にとどまらずいろんな所で鬱陶しい
京アニ儲も同じくらい所かまわず鬱陶しい
両方兼ね備えたエリート(笑)は隔離場所すら見つからないな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:52:20 ID:olSPoo8f
何で嫌いな場所に遊びにきたの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:58:37 ID:1hTeYPkk
キチガイだな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:17:34 ID:4DZlb1wS
毎日毎日すげえよな
他にやることないのかとw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:27:00 ID:ZjoTBpQ2
わかりやすくamazonを持ってきただけだろが
個人ブログを適当に繕えばいいんだろう?
これがこのスレの人達はすごい酷評に見えるらしい
http://kokudai50.blog14.fc2.com/blog-entry-524.html
http://oounagi.blog113.fc2.com/blog-entry-11.html
http://goten.jp/archives/2009/03/090309_1.html
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~tabasa7/diary99.htm
http://canonsnk.blog69.fc2.com/blog-entry-536.html

なんかここで主張してるのがばかばかしくなってきた
好評すぎて・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:31:08 ID:L+igPyPL
漫画っつうもんは内容もさることながら絵も重要だぞ
アニメと漫画、共に視覚を要する作品を自分から比べてる以上
作画等の批評も甘んじて受け入れるべき

漫画厨は絵に関して、突かれると痛い点だから
評価として扱ってない(目を逸らしてるだけの)ようにしかみえんな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:32:30 ID:L+igPyPL
個人ブログのアドを勝手に掲示板にはってもいいもんなんでしょうか
ちゃんと許可を得ましたか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:33:49 ID:iWV65HRu
絵はあれぐらいで良いんじゃね
朋也は別にしても渚は可愛い
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:37:16 ID:L+igPyPL
連投ですまんけど上記のブログには絶賛の声はあっても
アニメ版と比べてこっちのがいい!みたいな内容はおろか
おもっこ「アニメ見たあとに漫画も読んでます」的な書き方ばっかなんですが

これは君がしつこく言ってた「アニメの前に漫画を見た人の意見」として扱えるものなんでしょうか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:50:04 ID:ZjoTBpQ2
扱えませんね
別にアニメの前に漫画を見た人の意見じゃなく
漫画の評価自体を知らせるために貼ったんですから
絶賛なら何もいうことないでしょう

ま、これからは漫画を先に読むのは総合的に見ていい判断という認識も高まったわけだし
CLANNADは何から見ればいいですか?という典型的な質問がこのスレにきたら
漫画 と2文字入れるだけで済むな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:55:38 ID:ZjoTBpQ2
>>33作画が悪いって言ってるのはアニメ組の一部の意見だ
俺は作画が悪いなんて思っていない
麻枝准と同じで俺も渚を思い浮かべる時は
謙虚でちょっとプニっとしてて変に萌え萌えしてない現実っぽさがある漫画の渚だ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:59:54 ID:gq+pVsom
俺マンガだけ手つけてないんだけど、基本的に原作やアニメと内容同じ?
オリジナルはいるなら即買いなんだが・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:07:26 ID:L+igPyPL
俺が思うに本当に優れている作品ならば見るジャンルの順番関係なくそれを評価すると思えますがね
結局順番関係なく「漫画がよかった」となると「ほらな?」
「アニメがよかった」てなると「分かってない」的な反応。

「ああ、そういう意見もあるのか」っていうものがまるで感じられない。
自分が信じた物とそれに賛同するものが全てっていうただの駄々っ子。

最後のもっかいいっとくけど自分の意見を正当化するためにブログ主の許可なくアドを貼る行為はどうかと思います
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:10:14 ID:A7ckYS64
>>39
お前この流れの中でその質問するかwどういう反応が返ってくるか予想できるだろw
いちおう答えると、漫画表現のためのオリジナリティもちょっとはあるけど基本的に同様。

>>40
ネットに公開している以上、アドレス貼ることには問題ないかと
ttp://www.cric.or.jp/qa/multimedia/multi14_qa.html

42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:10:17 ID:L+igPyPL
気になったからもうひとつ

>>CLANNADは何から見ればいいですか?という典型的な質問がこのスレにきたら

アニメスレで「何から見ればいいですか?」って聞くようなやつはいません

君がするのは「アニメを見ようと思ってるんですが・・・」って内容に対して
「漫画のがいい」と質問者に答えになってないような横槍を入れる行為
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:14:08 ID:L+igPyPL
>>41
それ題名にあるとおり「著作権」的な意味でだろ?
「道義的」に見て煽り煽られが日常的に行なわれている2chに
自分が知らないうちにアドが張られるってのに快く思う人はいないとおもうぞ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:17:47 ID:gq+pVsom
>>41
ありがとう

やっぱりいちファン(自称)としては買いたいんだが、失敗すんのが怖くて(^^;)
評価よさそうだし買おうかなぁ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 02:00:18 ID:ZjoTBpQ2
ゲームしたいならゲーム、アニメ見たいならアニメ見ればいいじゃないか
このスレ見ててもそうだが「やっと最後まで終わった。CLANNADを薦めてくれた人に感謝」ってレスが多い
しかしゲームやアニメは長くて途中でやめたって人は多いだろう
そういういつまでもCLANNADの良さを知ることが無い人に
手軽だけれども感動度は変わらない(これは俺が保障する)漫画を提供し背中を押す
ことをすればCLANNADファンはもっと劇的に増えるんじゃないか、そう思うのです
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 08:24:30 ID:LGAY6pRQ
そもそも
アニメ板で漫画の話をずっと引っ張ってるって時点で駄目だろ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 08:39:57 ID:PTbjCDXU
みさきの漫画なんて買うのはもってのほかだよ
金と時間の無駄以外何物でもない
典型的な駄目コミカライズ
原作とアニメだけ見てれば充分だよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 08:42:09 ID:iWV65HRu
確かに四巻くらいで纏められたかもな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:39:53 ID:pbmG0gdM
>>44
わざとかも試練が、お前のその空気の読めなさはもう荒らしと変わらん
とりあえず下げろ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:56:07 ID:wEWSRaWx
あっ>>45が好感が持てる意見になった
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:49:33 ID:UXUb9fun
まだこの話題続いてたのか
もうどっちも良いで終わりでいいと思うんだが
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:00:42 ID:rVwM5LU6
みさきがだーまえとの対談でアニメ版嫌ってるのを公言しちゃってるからね
こういう流れになるのも仕方ないのかも
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:02:54 ID:j0/qMGWG
不人気漫画家の嫉妬見苦しいです
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:43:54 ID:ZjoTBpQ2
あれだけCLANNADが好きで漫画のあとがきでもアニメを推薦してたのに
「見てないんですよ(笑)」だからな
よほどアニメに対して不満が多かったんだろう
それは漫画を読めばわかる
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:29:21 ID:L+igPyPL
結局俺の言うてることには何一つレスな〜し
>>45がよくわからんうやむやに総評みたいな書き方してるけど>>40に対する答えになってねえし
やってること見てるととてもファンが増えるとはおもえんね

自分の意見を有利にするためだけに勝手にアド貼るようなヤツは所詮この程度か
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:43:31 ID:ZjoTBpQ2
>>55小生はその程度なのでございます
勝手にアド張るのは控えよう
ただCLANNADを始めるのにアニメかゲームの2択しか認めなかったこのスレの方向性に漫画を付加させることは譲れない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:48:20 ID:L+igPyPL
被害者ぶるなよ?

お前の付加方法は他を排他してそこに自分が認めたコンテンツを埋め込もうとする方法
アニメかゲームの2択になってるのは自分のやり方が仇になったと思うんだな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:48:26 ID:pbmG0gdM
ID:L+igPyPL
ID:ZjoTBpQ2

二人NGですげえスッキリしたけど一気に過疎ったww
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:34:08 ID:ZjoTBpQ2
排他するつもりはない
>>45が答えだ
もっともアニメを排他できるほどの論理はあるけどな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:53:23 ID:wEWSRaWx
気のせいだったか…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:58:46 ID:3gHCzwPy
このアニメを否定してるみさきちが示した回答があの漫画版蔵なんだから
受け入れられる筈がねーんだわw
京アニのこのアニメが大好きなんだし、それを否定してるようなヤツが描いたものをどうして肯定できよう?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:11:43 ID:ZjoTBpQ2
いやいや、漫画のほうが先に出てるから逆だ
渚ルート準拠、ギャグ控えめ、萌え控えめの漫画を否定した回答がアニメ

結局アニメと漫画は相反する性質を持ち
先に見たほうを支持するようになるわけだ

ならばアニメにはいかせまい、漫画を先に読ませようとここで主張する行為もわかろう
いかせまいよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:37:59 ID:3gHCzwPy
漫画よりもアニメよりも先に原作派なんだが
それでもこのアニメが最高、みさきち漫画は渚一辺倒で他キャラはちょっとエピソード消化する程度でナメてる
これで満足しろってのがふざけてる

学生編で最高のシナリオだったことみ準拠なアニメ版はある意味理想だった
皆が参加して充実した演劇部、ヒロイン同士の掛け合いも見れて満足
原作からして渚シナリオよりことみシナリオのが気に入ってるからね
渚ルートのアニメ見たきゃ、ホント東映版でも見てろとしか言いようがないな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:52:58 ID:ZjoTBpQ2
じゃこうしよう
何から見ればいいか質問してきたら
渚と渚以外のヒロインを選ばせて
渚以外が見たきゃアニメ
渚が見たきゃ漫画
を勧める

これでいいだろ

とりあえず渚だけ見たい人は他ヒロインが半分占めてるアニメを全話見る必要はない
この非効率さがCLANNADの敷居の高さをグンとあげているし
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:08:07 ID:LGAY6pRQ
>>64
わざわざそんなこと決める必要ないだろ
自分がみたいと思ったものをみればいいだけだろうに

それと渚渚うるさい
そんなに好きなら一人でみてろ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:42:30 ID:lC76YFQG
さっきからみさきちを貶めてる単発はあれか
1レスごとにわざわざID変えてるのか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:16:33 ID:L+vL4omU
>>66
NGされるのを避けてまで自己表現したい
いつもの自作自演キチガイだろう
鍵厨のなれの果てか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:33:35 ID:aN6UzeIt
あなた達も自演ぽいっががが
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:38:39 ID:f9lGBdcf
漫画版が嫌いというお前の意見は分かったが、それをこんなところに書いて一体何になるんだ
『漫画版嫌ってる人が多いから漫画版はクズ』『漫画版擁護してる人は少ないから漫画版は見るに値しない』?
多数派がこの世の常なのか? 多数派は少数派をボロクソに貶さないと生きていけないのか? だから自分の意見に同調してくれる人ばっか集めるような工作してるのか?
そんなどうでもいいことで論じるより有紀寧の可愛さを語り合った方がよっぽど有意義な時間の過ごし方になるわ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:14:06 ID:9hhs1zHA
>>69
アニメ版が嫌いというお前の意見は分かったが、それをこんなところに書いて一体何になるんだ
そんなどうでもいいことで論じるより早苗さんの可愛さを語り合った方がよっぽど有意義な終末の過ごし方になるわ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:24:00 ID:4ofCX2An
いいからさっさと汐主人公の作品作れよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:10:48 ID:9HtD1010
漫画のクラドってどうしようもなくつまらんもん
どんなにマンセーしたってあれを買って揃えようなんて奴はまずいない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:12:15 ID:+XZfKBgB
渚がヒロインでも素人レベルの画力しかないみさきの漫画はいりませんww
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:15:12 ID:j0/qMGWG
こんなところで必死に宣伝繰り返しても無駄
みさき樹里の漫画はイラネ

鍵作品は本当に漫画家に恵まれない
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:41:20 ID:Ns7uU0es
漫画粘着オススメ馬鹿のせいで、みさき樹里という漫画家が大嫌いになったよ!
今日、本屋に平積みされてたけど、けいおんの下に隠してきた!

漫画粘着オススメ馬鹿が、逆にみさき樹里のアンチ工作員なら
あんたの工作は大成功だなw
死んでも読まないと決意したからな!

こう思うのはオレだけじゃ無い筈
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:44:45 ID:GvhdKSTN
>けいおんの下に隠してきた!

やり過ぎwww
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:48:52 ID:MEoE3BRV
笑ったw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:18:00 ID:aN6UzeIt
この連休で一番ワロタw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:01:21 ID:aMF/3XPs
俺なんか東〇岡駅の白ポストにエーツで買ったけいおんごと突っ込んでやったわW
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:12:51 ID:lC76YFQG
ご当地ネタはわからんが他人の迷惑を顧みない行為はどうかと思うぞ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:23:56 ID:j0/qMGWG
俺もいそいで本屋にいってみたがみさきの漫画なんて影も形もなかったわ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:24:53 ID:aMF/3XPs
うむ、そのうち全館ブックオフに売り付けてやったとか言い出す輩も出て来かねんからな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:26:58 ID:3gHCzwPy
>>74
しゃあdisるなよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:52:20 ID:Gu8+wbEt
    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  ID:L+igPyPL ID:ZjoTBpQ2
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ      早くなんとかしないと……
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 08:57:18 ID:7DDTwc4v
ふうちゃん誕生日おめ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:20:50 ID:MZJ2cs8N
魁先生のクドわふたー不評みたいだな
やっぱり本編ノータッチでスピンオフだけやるのは無理があるか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:29:11 ID:ZDPkUj5r
ひさしぶりにここに来たけどみさきって漫画家が自演繰り返してるんだな
88名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 22:09:14 ID:6Ac/wqsg
実際、本社でも漫画の評価は低いです
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:46:40 ID:R2mN7qkK
もう漫画バカは出てこれねーみたいだなww

>>87
たぶん、みさキチの関係者。本人の可能性もw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:20:43 ID:dZ2uGjFO
はじめは漫画版のファンだったが途中から漫画版アンチが過剰プッシュしてアンチ沸かせたようにしか見えないんだが
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:26:38 ID:yfQiSAI/
>>6
笑ったw
前スレ読めないが俺のレスの後そんなことになってたのか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:15:30 ID:rDMg81eb
何?やっぱり漫画は駄作なの?
もう・・・訳がわからねぇよ・・・
一体どうすりゃいいんだよ・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:23:27 ID:41gZR+Yl
他人に左右されないこったな
他の意見に目をつぶり自分の感性のみで評価するのが大事だろう
流されて面白いorつまらないを判断するって凄い残念だよ
まぁしかしアニメスレだからな漫画の話はこれでオシマイ…だな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:53:13 ID:ya4D9xu8
漫画を批判してるやつは少数の同じやつでレス量で攻撃してるだけだな
俺と違って内容のない煽りばかり
俺は脈絡や内容もなしにマンガを批判するレスはしたことはないつもりだよ

アニメ派の印象もすごく悪くなったと思うよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:04:04 ID:rDMg81eb
漫画はわからんが、アニメは個人的にこの作品を越えるものは今後無いと思っている
だから記憶消してもう一回見たいんだが、何かいい方は無いかな?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:04:33 ID:X4Z5X4Fb
>>95
一度ゴールしてみてはどうか
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:10:37 ID:rDMg81eb
>>96
ゴールしたらあかん!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:49:10 ID:ya4D9xu8
>>95アニメをたいそう誉めているようだけど
漫画を見ればアニメは無理やりルートをねじ込んだ支離滅裂な展開だったと知ってしまうだろう
それを知ってもこの作品を越えるものはないなんて言えるかな?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:53:47 ID:X4Z5X4Fb
もう相手するのも秋田
もうちょっとひねった煽りしてこいw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:59:34 ID:tOAteHY9
またみさきが湧いたのかw
自分の漫画が売れないからってアニメスレ荒らすなよな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 02:02:17 ID:BTJNbXFi
漫画はゴミクズ
ここで持ち上げてるのがたった一人だけなのがその証拠
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 02:22:52 ID:ya4D9xu8
>>99ごめん
もう周知の事実をいってもしょうがないか
でもアニメは構成がおかしいのが一番ダメな所だしな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 02:42:56 ID:tXM5XY7S
>>86
クドわふ面白かったけどよ
クドみたいなちちゃい子は範疇に無かったんだが迂闊にも楽しんでしまった俺がいた
魁先生には期待だな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 07:37:39 ID:uWx3a1r6
魁先生の作品はみさきのゴミクズ糞漫画を読むよりは有意義な時間の使い方だな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 07:40:29 ID:sU5+FO1b
ここは脚本、小野不〇美・作画、藤〇竜による漫画クラナドが待たれるな
終盤に渚が再登場してからホラーと化すが
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 07:44:46 ID:QFZfxoAC
Keyは一度それなりの漫画家に描いてもらうべきだな
素人レベルの3流漫画家に描かせたりせずに
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 11:03:45 ID:413bL8/m
     だめだこいつ…
   はやくなんとかしないと…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:39:34 ID:E4MYUFlg
TBSチャンネルは糞だな!
8月もまた無印クラナドでお茶を濁すのか?
とっととアフター放送しろや!

全く画質は悪いし、今月で一旦解約だ!けいおんも終わるし、、、
元々SDチャンネルだけど、アイリスとかは結構高画質
なのに、クラナドとかけいおんは、思いっきり画質を落としてて
VHSの3倍録画を見ているようだ・・・Orz

それでも16:9のアフターが見たいんだよ!!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:44:43 ID:E4MYUFlg
ちなみに、また漫画バカが現れたので、
みさキチ漫画は別の本屋で、同人コーナーに移動しておいたよw

凄くお似合いだった、、、
みさキチ漫画も同人コーナーのほうが
居心地良さそうだったよww
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:51:32 ID:p3nogGg6
漫画関連の奴はコテでもつけてくれ
まとめてNGにするから
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:52:04 ID:46VPQulm
>>86
智代アフターやABよりはよかったぞ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:20:13 ID:qDcqM9BP
敵に回す様な発言はやめてもらおうか
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:21:43 ID:5tdnpyT/
>>109
その辺の同人作家の方が上手いしな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:48:46 ID:fjcA3hfu
また漫画の話か
アレか?時が一巡してんのか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 02:38:24 ID:4aODqzCe
引き際を間違えたアンチと擁護派を釣りたいその他位か
擁護派のふりをすればアンチをもう一度呼び寄せられるが
アンチも邪魔者になれば意味が無いしな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:08:15 ID:hTPI3s1f
>>105
やっぱ渚の復活は死体がそのまま動き出す死霊復活的なのが良かったな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:13:15 ID:hTPI3s1f
>>111
よもやだーまえより魁先生が評価される時代が訪れようようとは
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:22:50 ID://Yi9B55
智アフはだーまえの最高傑作だと思う
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:31:29 ID:fjcA3hfu
智アフ普通に泣いた
声の違いに少し戸惑ったけど

クドわふは・・・微妙そうな匂いが・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:38:08 ID:nufZM3Xb
やってもないのに批評ですか、流石麻枝信者だな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:56:20 ID:6wBaMkIY
鍵同士、それもライター間の話で信者呼ばわりして煽るなんて
葉鍵でも超一部だったんだが
こないだから本当臭いのが増えたよね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:04:37 ID:k9pFAh2O
全てみさキチが悪い!諸悪の根源!!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:28:01 ID:hg4xdQ8d
だな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:38:57 ID:fjcA3hfu
>>120
リトバスのクドルートが微妙だったからだよ
シリアス展開みたいなのあるとは聞いてるけど・・・
なんかまた無理矢理ハッピーエンドにされそう
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:58:23 ID:zFw2jUY1
クドといちゃいちゃするゲームって言われてるのに何を期待してんの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:06:38 ID:fjcA3hfu
>>125
感動的な何か
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 08:21:51 ID:6ulmu2mF
とりあえず、智アフならまだしもクドわふは普通にCLANNADアニメスレとはまったく関係ないからな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:21:38 ID:icT87yAY
次から次へとおかしな奴が来るな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:23:16 ID:KwHDIgnM
夏だからな
今年は異常に暑いし
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:33:37 ID:D/sq9oJk
おかしい奴らはきっと
多治見に住んでるんだな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:48:31 ID:VoP2L75w
あ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:04:15 ID:D/sq9oJk
知らないのか?
多治見って夏はくそ暑いんだぜ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:13:45 ID:Ytj+Q/U9
>>128
このスレのおかしな奴は一人だけだよ

みさキチだけwww
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:02:02 ID:YAFSQklB
おいィ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:12:56 ID:wm4Et9u5
一年365日24時間、アニメ板のスレを巡回+AA板でのAA批評に人生全て使ってる
即レス引籠りネット廃人キチガイニート=◆MetroErk2gくん
気色悪いトレス奇形ゴミAAが唯一の自己存在証明の◆MetroErk2gくん
小卒だから英語も数の数え方もわからない◆MetroErk2gくん

http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/changi.2ch.net_anime2_1242744796/ 参照
●えいごもわからないちてきしょうがいごきぶりの めとろくん=ID:7YrPT++T

>>816で 「 I was too embarrassed to I were dead.」 と滅茶苦茶な小学生以下の英文を披露

>>823で 「わざと間違えたんだ!」 と、言い訳をするwwww

>>510 でAAなんか作ったことない!と、「AA職人」と言われたわけでもないのに否定して、墓穴を掘る

>>588で >>521の、>>510で墓穴を掘った後のレスを言い訳に挙げる

    //禿 ̄池沼\← ◆MetroErk2g=気持ち悪い低能キモオタ奇形デブメガネの正体
   彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ ←脳障害 精神分裂病
   入丿 -□─□- ;ヽミ ←ゴキブリと蛆虫の混血
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::| 
    |  :∴) 3 (∴.:: | <わざと間違えたんだ!ぽんぽん!あうあうあー
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.    脳障害.ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ ネット廃人キモオタノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ  ←のキモオタ童貞の実態は、
1.勉強も仕事もしていない童貞。 2.1日中PCの前でティンポを握り締めている変態。
3.25にもなって親に金を無心(これは度々出てくるキモオタ童貞のトラウマ)4.友達は全くいない孤独なヒキコモリ。
5.ルックスはデブ、不潔、不細工、バーコードハゲ6.服装は3年前のコミケで買ったアニメキャラのTシャツにケミカルジーンズ(黄ばみ付き)
7.家族にも見放されている。 8.コンパに行けないことを僻んでいるロリータアニメ好き。
9.外出恐怖症(ヒキー) 10.居留守魔(対人恐怖症、人と面と向って話せない。だからPCだけが唯一の拠り所)
11.妄想とのバーチャルSEXでオナる変質者。 12.実態に見合わない分不相応な病的プライド。13.コンプレックスの権化。 14.美少年に対しては悪口ばかりほざく精神異常者
15 二次元のキャラを叩かれると自分の彼女として発狂する不気味なキチガイキモオタ。16 いい年してゲームから離れられない高齢ゲーマーの無職。寄生虫。
朝から晩まで2chを1分単位でリロードするネット廃人。現実でもネットでも誰にも相手にされない
全生物の最底辺のゴキブリや蛆虫以下の存在。2次元キャラを嫁と思い込んでおり、少しでも叩かれると火病る。
部屋はペットボトル尿とゴミとフィギュアの山。萌えキャラのポスターに白いしみだらけ。親からは見捨てられ、殺されかけたことがあるので部屋を厳重に施錠している。
外見は冗談なしにこうである → http://omoro.cside9.com/gazou/manafter/z2.jpg

Metroの一生: 
○学校で虐められて引篭る 奇形レベルの醜悪な容姿のため女子から気持ち悪がられ殺されかける
○引篭りニートのため、深夜萌えアニメを見てひたすらシコる 「モカモカしたい!」「ぽむぽむしたい!」などと奇声を発し親に殺されかける
○同年代の人間に取り残され、低学歴引篭りの社会の底辺となる焦りから、せめてAAをつくって何かをなした気になる。
○トレスAAという単なる工場のパート以下の「作業」のみが自己の拠り所となり、必死にそれを守ろうとする。
○他のAA職人に見当違いな逆恨みをし、一年中AA板に貼り付いて荒らす。
○自作の奇形グロAAをアニメ板その他に貼り回って、「ぽむぽむ」「ぽんぽん」などと一年中荒らして自演をする。
○キモアニメ視聴、グロAA作成、アニメ板、AA板荒らし、で一年の全てを費やす廃人中の廃人。日本総人口の最底辺。

○そんなゴミ以下の自分も、小卒の登校拒否ニートではないとハッタリをかますため、日本語の掲示板で無意味に英語を用いる
○「 I was too embarrassed to I were dead.」という無茶苦茶な英文や、 煽り文の語尾に「man」などとフレンドリーな呼びかけをつけたりして 大恥をかく。
○廃人ニートの有り余る時間を使って必死に自演、火消し、自演。
○以下その繰り返し。 小学生以下の知能、学歴、取り柄も何もない。 グロAAとアニメだけが生きがいのゴミにも劣る蛆虫の人生。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:12:52 ID:0GbPQsWo
8月14日にやるNHKのアニソン祭りみたいなのにLiaがでるらしいよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:01:32 ID:B/TNj3fQ
じゃあちょっとだけ期待しておく
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:30:08 ID:XZVsfEJz
クラナド面白いけど、泣けるとか言ってる奴はキモい
オタクはこんなしょうもないもので感動するのか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:34:07 ID:lnCJY7TG
クラナドは人生(キリッ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:02:35 ID:XZVsfEJz
浅い人生だね
俺の小学生時代のがまだ深い物語だよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:19:48 ID:SS1GMK6v
クワシク教えて
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:28:54 ID:CZgoiDxk
低学年はビックリマンシール、高学年はミニ四駆にひたすら夢中だった
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:47:28 ID:SS1GMK6v
そんなもんですよね 小学生の時なんて
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 06:33:15 ID:3Udbn0fS
デジモン派とポケモン派で喧嘩したのはいい思い出。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:28:36 ID:ykdgjvol
なごみ文庫まだCLANNAD出すのかよ…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:30:32 ID:Ju/4Krlw
あそこが出すくらいならマジキュー復活してくれ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:40:56 ID:J3dRkLNp
>>145
新刊の紹介、"おなじみの『CLANNAD』メンバーによる、ミステリー調の舞台劇!"

…誰得?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:42:47 ID:CZgoiDxk
くやしい、ビクンビクン!でも買っちゃうんだろ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:48:49 ID:J3dRkLNp
あ、当たり…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:44:55 ID:WkclXQC/
>>146
マジキューの4コマ楽しみにしてたのに10からでてないよな
リトバスはまだ続いてるのにさ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 07:13:09 ID:PutVan91
ちょwww素晴らすぎる歌詞が書けたww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1280094191/

ドントウォーリー 心配ない
なんで? なんて聞かないで
VIP見て 笑ってたら
もう、明日かよ

〜中略(続きは上スレで)〜

かなりお気楽 vipper
ちょっと極楽  2chは回る
どんな時もネットに大きな太陽
ぱらり荒らしが来れば
あぽーん掛けてガン無視しましょ
愛と勇気と自由の 大きなVIP輝く
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:50:36 ID:QeP5lv49
>>148
鍵と月のアンソロはコミックは買っても小説は買わないな
パチモン臭さが気になって仕方がないから
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:04:55 ID:0PU0XT8p
今日初めて原作のEDである小さな手のひらをきいてみた。
凄い癒されるし、曲自体も素晴らしかった
やっぱクラナド最高だわ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:14:46 ID:5S1oU76f
>>153
聞くだけじゃ駄目だ。
さぁ、原作のアフターもやるんだ!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:21:37 ID:0PU0XT8p
原作にアフターってあるの!?
CLANNADという作品にAFTER(アニメでいうところの2期)
も含まれてるんじゃないの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:23:34 ID:iBIHHfzQ
それであってるよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:34:24 ID:5S1oU76f
>>155
そう。

初めて聞いてみたと書いてあるからてっきり聞いただけで
原作はしてないと思ったんだ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:57:05 ID:qxcNETiK
>>152
クラナドなごみ文庫って世界観無視して携帯やらDVD、PCとかバリバリ出てくるんだよな…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 03:31:12 ID:WrpQt+Dd
原作はエロゲーだし未成年の俺には買いにくい…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 04:02:39 ID:+Hq7c9qS
いい加減クラナドをエロゲと勘違いしている奴うぜぇ

エロゲじゃないし

ゼロの使い魔の方がよっぽどエロゲ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 04:29:01 ID:WrpQt+Dd
エロゲ会社だし仕方ない

ゼロ→全年齢
グラナド→15禁
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 06:39:07 ID:D5jdBsvp
PC版は全年齢
コンシューマはギャルゲ標準制限
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 06:53:57 ID:WrpQt+Dd
PC版出た時点ではCとかDとかの判定なくて
全年齢orZ(18禁)だっかたからな
今の基準だとR-15ですぜ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 07:01:14 ID:D5jdBsvp
いやPCとコンシューマで基準が違うだけでPC版は今でも全年齢だ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 07:02:56 ID:WrpQt+Dd
再発版もそうだったっけ
ま、R-15指定のPCゲーム自体今でもないから当てにならないけどな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 07:34:25 ID:+Hq7c9qS
お前らには失望した
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 07:37:21 ID:WrpQt+Dd
なーんでなんでなんで?
なーんでなーでなで?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 07:41:41 ID:WrpQt+Dd
なーんでなんでなんで(おんぷ
なーんでなーでなで(おんぷ

  小 童    // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  ,)   童 え
  学 貞    L_ /              / ヽ  貞  |
  生 が    / '              '    i  !? マ
  ま 許    /               /    く    ジ
  で さ    i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、
  だ れ   l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
  よ る    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
  ね の  「  l ′ 「1     /てヽ′| | |  「L!    ' i'ひ}
   l は   ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_  i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「  キ   L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ  モ    了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   |     |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く  イ     > / / `'//
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:13:52 ID:hFlFrpJ/
2期4話まで見てるんだが釈然としない。
なんで春原妹の願う「理想の兄貴」を
春原の意思に関係なく実現させようとするのが正しい流れになってたの?
挙句春原の意思に関係なく春原の嫌いなサッカー部に今更入部させようとしてみたり。
一期でも時々思ったけど、ちょっとずれたところに誰も疑問を持たず皆で全力投球ってのがあるよね。

現状の春原一見こんなだけど、実は良いところあるよ!って話ならわかるんだけど、
昔は良かった今は駄目、最後はかっこいい昔みたいに戻った!ってのは
春原の立場に立って考えてみるとかわいそうだよ。現状全否定なんだから。

まあ明日以降続きも見るけど、もしこの先この辺説明があるなら本当に申し訳ない。
170 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:34:29 ID:D5jdBsvp
サッカー部に関しては芽衣以外皆乗り気じゃなかったじゃん
話きいただけの宮沢ですら反対してるし

>昔は良かった今は駄目、最後はかっこいい昔みたいに戻った!ってのは
>春原の立場に立って考えてみるとかわいそうだよ。現状全否定なんだから。
後これは意味不明
どんな見方したらそういう解釈になるんだ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:37:20 ID:ihLkClUR
まあ個別ルートは風子とことみ以外は不評だわな
ゆきねぇの時もすげえ荒れたし
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:21:47 ID:V39XMrvh
無印では胸糞悪いシーンをある程度原作と比べ結構除去してたが、
アフターになってから芽衣といい、ゆきねぇといい原作以上に増してるよね。
一体京アニ等内部でこの間に何があったと問いたくなる。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:33:47 ID:ucDJv6ET
>>169
あれは「昔に戻った」んじゃなくて、
「ずっと変わらず昔のままのお兄ちゃんだった」、って話だろ。

要は、あれこれちょっかい出してた春原妹が実は間違いだった、無駄骨だったと分かる話。

春原妹側から考えるからややこしくなるんだよ。
春原側に立って考えてみ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:34:09 ID:OtG2bEH0
>>169
別に春原を理想の兄貴にするのが正しい流れにはなってないな。

ただ単に芽衣がサッカー部に春原の復帰を頼みに行くのを朋也や渚が放っておけなくて
付き合っただけだろ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:52:52 ID:hFlFrpJ/
なるほど勉強になるね。

「昔のままのお兄ちゃん」ってのも考えたけど、デート中迷子の兄弟を助けなかった事に
その後フォローが無かったから、やっぱり色々思うところあって春原も変わったのかな、と。
個人的にあそこは、迷子の兄貴の顔を立ててたのかな?兄貴の気持ちとして、と解釈したけど。

疑問を持たないで、ってのは間違ってたスマン。
芽衣ちゃんの子供らしい無茶な行動に対して、
実際の効果やそれ以前に春原の気持ちを考えてみたら、
そこは協力も普通協力もしないで止めるんじゃ?と思ったんだ。

てか今気付いたが、基本クラナド楽しく見てるけど、
岡崎の行動だけいつも納得言ってないんだな俺w
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:06:40 ID:HxVRdBo4
渚「何もかも変わらずにはいられないです」
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 20:48:47 ID:KKlwHa84
うっせぇ、ちったぁ周りのことも考えろ!

最低ね、ホント最低……
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:32:09 ID:OtG2bEH0
まぁでも、あのガキもママ、ママうるさかったらどっちもどっちだろ

ママじゃなくて、パパならまだよかったかもね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:38:08 ID:KKlwHa84
1期のBD見てたらそのままアフタも見たくなって視聴してたら
あぁこんなシーンもあったなぁと思ってたら一気に涙腺崩壊して最終回までいった。
最後の朋也の成長した顔が本当に良かった。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:39:03 ID:APFUXiZ3
1期2期を2日間に分けて連続視聴したら、多分ゲシュタルト崩壊みたいになる
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:42:32 ID:WrpQt+Dd

       |::.:/::.|:.::.:ヽ し' ,.イ::l  
       /::/::.::j::>‐-、ヽ7フノ/::/   
     /´⌒´     ゙ヽ⌒ヽ
    /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
   /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
  .ノ  ,,,ノ             Y´゙ )
  (   < |             !  /
    ヽ_  \           ノ_/
     ヽ、__ ヽ.ー     @  ノ  ソ、
       〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´
       /""     ;ミシミッ  .|
       レ    .イ、_∪ノ  .リ
      .,ゝ    ,ノ   |  ' ヽ ノ
     / ` レリ  i´   リ
     i    /    `、   i'
      〉  イ      〉  |
     /  ::|      (_ヽ \、
    (。mnノ       `ヽ、_nm
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:44:16 ID:nkBF6lv7
デコハゲwww
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:45:15 ID:WrpQt+Dd
        /   `丶、 ', ヽ_,. ‐''´ ̄`゙'''''丶、
          l!      __ヾ、‐ヽ    `丶、 `ヽ、\
          l!    /, /   ',    ー-、 `丶、\\
          |!    / / / !  、 ', 、 `丶、`ヽ、 \\\
          |!  / ,/ ! ! ヽ ヽ、! 丶、  `丶、ヽ ,ヽ\\
         ',  / /i   ! ', ヽ  |ヽ、 丶、   ヽV /'7ヽヽ`ヽ、
        ',/ ,.イ| |   ', ',   \   `__、..-ヽ、  ',Y_/、 \ヽ、 ヽ
          /ヽ! i ! !   ', '、 、 `<´ー,-ヽ=、', ! ! ヽヽ  ヽヽヽ ヽ
        i / | | i ', ヽ ヽ ヽヽー-`''=ヾ_ス_ノ,}、ル! ノ }、 ヽ  ヽ', ヽ ',
         | ! ! ! ', ヽ ヽヽ メヽヽ     ヽ‐'"´  (/ 丶、ヽ ',! ヽ
         l ! ヽ', ヽ ヽ、 Y、Y´)ヽ 、         /!丶、   ヽ }
        ヾ   ヾ、 ヽ、 `゙ー`゙ー'´  ,..     / ',、 、`丶、 ',ソ
             丶、丶、ニ=-          /_,. '´ ヽ_ヽヽ、ヾ
                   ! !、`ー- ... __,/'´   / } `゙''ー- 、
     /´⌒´     ゙ヽ⌒ヽ
    /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
   /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
  .ノ  ,,,ノ             Y´゙ )
  (   < |             !  /
    ヽ_  \           ノ_/
     ヽ、__ ヽ.ー     @  ノ  ソ、
       〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´
       /""     ;ミシミッ  .|
       レ    .イ、_∪ノ  .リ
      .,ゝ    ,ノ   |  ' ヽ ノ
     / ` レリ  i´   リ
     i    /    `、   i'
      〉  イ      〉  |
     /  ::|      (_ヽ \、
    (。mnノ       `ヽ、_nm
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 01:38:40 ID:nyPDWDJo
きめーよks
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 02:50:16 ID:CQ6jBefQ
おまけに超ヘタクソ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 05:49:34 ID:PaHsygVr
夏だなぁ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 06:13:24 ID:cLuFvMqV
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 07:28:21 ID:nErxH7wa
渚「あの人のおち○ちんが忘れられないわ…」

        /   `丶、 ', ヽ_,. ‐''´ ̄`゙'''''丶、
          l!      __ヾ、‐ヽ    `丶、 `ヽ、\
          l!    /, /   ',    ー-、 `丶、\\
          |!    / / / !  、 ', 、 `丶、`ヽ、 \\\
          |!  / ,/ ! ! ヽ ヽ、! 丶、  `丶、ヽ ,ヽ\\
         ',  / /i   ! ', ヽ  |ヽ、 丶、   ヽV /'7ヽヽ`ヽ、
        ',/ ,.イ| |   ', ',   \   `__、..-ヽ、  ',Y_/、 \ヽ、 ヽ
          /ヽ! i ! !   ', '、 、 `<´ー,-ヽ=、', ! ! ヽヽ  ヽヽヽ ヽ
        i / | | i ', ヽ ヽ ヽヽー-`''=ヾ_ス_ノ,}、ル! ノ }、 ヽ  ヽ', ヽ ',
         | ! ! ! ', ヽ ヽヽ メヽヽ     ヽ‐'"´  (/ 丶、ヽ ',! ヽ
         l ! ヽ', ヽ ヽ、 Y、Y´)ヽ 、         /!丶、   ヽ }
        ヾ   ヾ、 ヽ、 `゙ー`゙ー'´  ,..     / ',、 、`丶、 ',ソ
             丶、丶、ニ=-          /_,. '´ ヽ_ヽヽ、ヾ
                   ! !、`ー- ... __,/'´   / } `゙''ー- 、
     /´⌒´     ゙ヽ⌒ヽ
    /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
   /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
  .ノ  ,,,ノ             Y´゙ )
  (   < |             !  /
    ヽ_  \           ノ_/
     ヽ、__ ヽ.ー     @  ノ  ソ、
       〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´
       /""     ;ミシミッ  .|
       レ    .イ、_∪ノ  .リ
      .,ゝ    ,ノ   |  ' ヽ ノ
     / ` レリ  i´   リ
     i    /    `、   i'
      〉  イ      〉  |
     /  ::|      (_ヽ \、
    (。mnノ       `ヽ、_nm
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 08:02:35 ID:I9bdV1mc
2ちゃんでの嵐は作品人気のバロメータ。

「おまいら、俺を相手してくれぇぇぇぇ、ハァハァ」
な奴らは、敏感に人のいるスレの匂いをかぎ分けるからな。
嵐たんが復活したってことは、ここ暫くの過疎から人気を盛り返しつつあるってことだ。喜ぼう。

……まあ、単に夏の暑さにやられて、そのあたりの見定めができない、
浦島太郎になってるアホの可能性も大いにあるが。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 11:15:04 ID:nyPDWDJo
そういや前からきになってたんだけど、
ここのスレってスレ数が多い割には結構過疎ってない?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 11:25:56 ID:cJz51ScR
だって放送終了しちゃってDVDも出切ったアニメだし
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 11:35:48 ID:0FHPRVWI
anime板では最終386人大家族
ちなみに1期の頃からの通し番号だね
過去ログ変遷は>>1のまとめwikiでも

つか2chのスレ数や勢いで何を判断する男の人って・・・

ああ夏厨か
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 11:38:05 ID:nyPDWDJo
別に何も判断するつもりはない
ただ気になったとしかいいようがないな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 11:41:46 ID:rPTQlhUu
小説やマンガで原作が続いてるならまだ期待持てるけど
ゲームだから3期はほぼ絶望的だろ
過疎るなというほうが無理だ
つかそのくらい説明せんでも分かれよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 12:01:26 ID:eMod4Zwl
ほんっと今更だが1期と2期見てきた
面白くて1週間で見てしまったよ
リアルタイムで見たかった

CLANNAD面白すぎ
今まで見たアニメで一番良かったかも
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 14:26:59 ID:tGqXDTXd
>>187
ぬぉ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 14:27:40 ID:tGqXDTXd
>>187
壽屋?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 14:49:04 ID:nyPDWDJo
>>195
そうだよな〜。俺もCLANNADは最高傑作だと思う
そして何よりアッキーがかっこよすぎるんだよな〜
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 16:59:51 ID:RidkTi5u
>>195
おれも今更ながら、一昨日から2日で全部観ちゃったよ。
視聴前は予備知識ゼロだったからかなり泣けた。
アンチスレなんかにかかれてるような部分は
突っ込もうと思えばいくらでも突っ込めるけど、
批評家的な視点で観ずに、楽しもうと思って観たから
涙ダクダクでした。

渚がダメだった場面もテンプレ展開乙とどこかで
思いつつも涙ダクダクだったし、汐が事切れた場面に至っては、
超常現象でも夢オチでもどんなひどいご都合主義でもいいから、
このエンドだけは勘弁してくれと祈るような思いですた。

分析、批評も楽しいけど、この作品はあえてどっぷり浸かって
泣いたり笑ったりした方が有意義な時間を過ごせると思った。

1期終盤から2期はリアルに子を持つ親だと、泣ける度が段違いだと思う。
ええ歳こいた子持ちオタの皆さん、オススメですw。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:39:35 ID:eMod4Zwl
ことみちゃんが一番好きだったけど
2期ではほぼ空気だった
まぁそれはことみだけじゃないけどさ

アニキャラ個別板にちゅっちゅしに行こうかと思ったらスレなかったし・・・
人気ないのか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:51:40 ID:0FHPRVWI
ことみスレを以前立てた者なの
立て直そうと思ったけど葉鍵のスレで充分だと思ってやめたの
人気ないわけじゃないの
みんなが一人3枚以上マイクロファイバータオル買ってくれたぐらいモテモテだったの
もてすぎて困ったの
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:53:57 ID:rPTQlhUu
放送から2年過ぎてるし個別スレはほぼ壊滅状態だろう
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:23:50 ID:eMod4Zwl
>>201
あっちはゲームをプレイした人用みたいな感じがしてさ
さすがことみちゃん
モテモテなのか
しょうがないからこのスレで

ことみちゃんちゅっちゅっちゅっ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:42:36 ID:q0i/9NGX
これから原作やるんだけど、アニメで大まかな内容知ってからやる辛さはAirで思い知ったから少しためらってしまう
とはいえアニメ観て良かったからこそゲームもやろうと思ったんだけど
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:08:24 ID:rPTQlhUu
よしやっちまえ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 02:01:33 ID:d5sd1RbO
アフターBOX情報出たらこのスレ見てなくても尼ラン監視してたらすぐに分かるよな?お前らの力で
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 11:29:53 ID:xyJMJEOZ
尼で買わない俺には加勢はできそうもないな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:25:33 ID:5VjPbKHL
test
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:55:06 ID:8ozWaLFC
放送終了して結構経つけど、未だにCLANNADが最高だわ
昨年一番観たのが杏編だし
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 06:03:48 ID:mNBr6Amo
ふうちゃんふう
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 08:09:46 ID:nan2jxp8
最後の幻想世界がよくわからない・・・
けど少女が誰でガラクタロボが誰かはわかった。

うーん、まだわかんないからわかりやすく説明求む
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:59:38 ID:xAZw4rbE
原作やればわかるよ。ある程度までは。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:54:28 ID:RNmRSwYC
ことみはピンの版権絵が2枚くらいしかないんだよな
人気がないわけじゃないだろうが
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 17:56:44 ID:UXrAb263
キャラ多いからな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:14:36 ID:f3X9yYb6
涙止まんねぇ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:53:13 ID:GO5kvkmb
フジで渚がw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 01:02:16 ID:oeXd1Vkv
どうした?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:00:32 ID:cQqLwyMU
最近ASの泣けるシーンだけを見たけど、事あるごとに泣いた。
トイレ行く暇もなかったよ
やっぱ神アニメだな、CLANNAD
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:33:08 ID:RSsue/rq
これって最後夢オチなん?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:42:26 ID:30/lMNhO
久しぶりにこいつの出番か
ttp://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d665090.jpg
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 02:38:35 ID:NiOiA3QN
積んであったDVDを観ている。
風子はお笑い担当かw
18話(逆転の秘策)を見終わったところ。切ないなぁ・・・。話作りは上手いと思ったけど、
分かっていてもこの話はつらい。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 05:23:34 ID:g1Xr4v6Z
ぶっちゃけ夢落ちでもOK
夢の中の自分だろうが別世界の自分だろうが
それまで見てきた自分に影響を受けた、別の自分になってるって点は変わらん
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:34:28 ID:fE257/eN
BDboxはいつでるんだろ・・・
そろそろ貯金始めようかな・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:36:32 ID:Pz/D1y6j
京アニはこれからはるにゃんBOXとハルヒBOX出すからアフターは来年じゃね?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:41:59 ID:SblNqzFf
おしっこ、ひとりでできなかった
(´・ω・`)


(´つω・` )
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:48:13 ID:XBqglmdS
>>225
や め ろ

久しぶりにあのAAが来るぞ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:39:35 ID:xrXYsW9M
>>225
  ,, -― 、
  l i」iLiLl
  | 」゚д゚ノ」  パーン パーン
  |/ '、ムフヘ
  bノ :: ⊂彡☆))Д´)ウー
  / 人 |     ┼
  /_イ_i_l,N     人
  ∪  ∪
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:39:56 ID:WxfWp9zl
712 :名無しさんだよもん:2010/08/02(月) 21:23:19 ID:M9CsdTauO
京アニ叩きは辞めろよ
内容的な意味では同意できる部分はあるが、京アニによるアニメ化は勢力が落ち込んでた鍵を再び活性化させた要因でもあるんだからな
持ちつ持たれつって奴だ。

713 :名無しさんだよもん:2010/08/02(月) 21:31:42 ID:Ch5u4dkq0
麻枝やVAVAなんかも京アニには感謝しまくりだからな。
CLANNADが二次創作とかで人気なかったの相当に気にしてたみたいだし。

715 :名無しさんだよもん:2010/08/02(月) 22:02:00 ID:NcaySOn9O
2004年に鍵が型月に大敗して落ちぶれたのは麻枝も認めている事実
それを救った京アニの功績は大きいわな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:06:32 ID:I+wmA63H
アニメフェスタで告知出るかな。>BDBOX
正直のあの価格でせっかくのBD待ちの購買層を取りこぼしまくってる気が.....

値引きで3万切るハルヒBOXが相当予約入ってるのみるとポニーの
戦略は完全に終わってわ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:11:05 ID:sa+ii4IN
ストーリーもののBDとかはよっぽど気に入ってないと2,3周回みたらもう飽きてみなくなること多いから
もったいないんだよな。ハルヒのように単話コメディものなら何度もダラダラ流せられるけど。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:15:31 ID:J0myc5sR
別に初動以降は数字でないだけで徐々にでもちゃんと売れてんだろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:17:48 ID:+dc6bbcp
>>226
>>227
ごめんよ
(´・ω・`)


(´つω・` )
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:41:17 ID:SUdsHWfe
CLANNADを何度見ても何度でも笑え、何度でも泣ける俺はk(ry
飽きって怖いよな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:02:59 ID:8uyykuUs
>>230
エンドレスエイトの解決編以外を延々と流されても同じことが言えるのなら、マジ凄いな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:53:08 ID:0EY4uM3T
鍵復権の立役者は何と言っても京アニ
これはガチ
今の鍵を支えてるのは京アニで入って来た層が主力だろ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 10:49:57 ID:8kLcutIm
言いたいことはわかるし少なからず同意できるけど何故今このタイミングで
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 12:01:11 ID:eSKAboVm
自己主張の強い奴なんだよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:07:58 ID:2aM9V/N6
ネットでKYな輩は、普段の生活でもKYとの統計がありますね。
この間、民明書房から出た本に載ってました。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:23:09 ID:xbCMqJXz
一期見終わってコレからアフター観る予定だけど
正直京アニじゃない方が良い。。
嫌いでは無いが好きでも無い
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:27:30 ID:16xqAJbe
こういう馬鹿は本当に鬱陶しいわ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:00:14 ID:2aM9V/N6
夏の暑さが欝陶しさを倍加させるね
冬なら鼻で笑ってシカトするけど、夏だと思わず相手しちゃう
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:22:56 ID:Ce/V6CX+
>>239
じゃぁ、おまいさんはどこがいいんだ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:19:38 ID:/4oFDaIq
一期はぶっちゃけどこでもいいけど
二期だけは京アニ以外譲れない

244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:30:50 ID:SUdsHWfe
途中で絵やらCVやらかわったら見る気萎えるしな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:34:23 ID:vl0sKcQR
ずっとうみねこスレにいたから京アニは神で信者だらけだと思ってた
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:17:03 ID:AkumB+ab
神ならムントはああいうセールス結果には・・・・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:26:42 ID:xbCMqJXz
>>242
J.CかI.G、サンライズでもいい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:38:50 ID:/4oFDaIq
ムントはスタッフ見ても他で使ってないような奴らだしなあ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:42:33 ID:uZg+hXnO
今月号見たがヒロインの死亡フラグ・唐突に数年間時間が飛ぶ・主役がボロアパートで1人暮らし
のコンボのせいで
どうしても、アニマが夕日とさみだれの遺した娘と合わせようとやって来たように見えてしまう
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:43:55 ID:9DboJ3NG
だいたい告知から4ヶ月で発売してたから、アニメフェスタで告知出れば12月あたりにAS編のBDBOX発売だな。
251249:2010/08/06(金) 00:44:22 ID:uZg+hXnO
誤爆
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 04:52:09 ID:KMh09GNK
しばらく前にもさみだれで誤爆しただろ?
意図的かと疑いたくなるぜ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 07:54:07 ID:NrZsNReV
向こうでも10年後は蛇使いの姐さんが幼稚園の先生になってるとか
元警官の無職が公園で子供の遊び相手になるんだとかネタにされてるしな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:11:00 ID:/XPIryEc
主人公の境遇は似ている感じだったな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:17:40 ID:vjGK105q
一期見終わりました。ぐっと来たけど、何とかこらえられた。やっぱり18話が切ない。
アフター行ってきます。アフターは決壊するな・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:53:47 ID:UmVGq/kW
アフター9話「一期を見終わったようだな…」
アフター18話「フフフ…一期18話はCLANNAD名場面の中でも最弱…」
アフター19話「オリジナルごときに泣けるとは鍵厨の面汚しよ…」
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:54:52 ID:16e0Bhm0
二期より一期の18話のが好き、マジで
切なくすぎて涙腺が緩んだわ
弁当修羅場とかは笑えたし、この話がピークかな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 01:09:30 ID:iVqI8Eee
俺も1期では18話がいっちゃん好きだわ

オーバーがやばいよなマジ
俺の知るriya曲で1、2を争う名曲

杏派の俺としては「それは風のように」がベースになってんのも嬉しいし
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 01:35:54 ID:GQJJc4g0
アフターBDはまだか
逆に間が空きすぎる事になったら何か特典があるものだと前向きに考えることにする
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 07:43:34 ID:B2wiP+yi
>>259
今日のアニメフェスタで発表なかったら当分ないだろうな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 11:53:16 ID:iDL7o86R
アフターだけDVD買ってないからかなり内容が曖昧 ゲームやったから大丈夫だとは思うけど
BD来るかもしれないから不用意にDVDはかえんな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:17:31 ID:16e0Bhm0
>>258
俺もオーバーは名曲認定、鍵で一番好き
KSL2010で生オーバー聴けたときはガチで感激した
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:59:23 ID:9EqpG+Jv
アニメフェスタで情報出るとすれば「けいおん!!」ステージの前座か何かだと思うが、
まだやってないのか「けいおん!!」ステージ。

コミケの企業ブースでサプライズ発表という線もあるので、アニメフェスタで発表なくてもしばらく
気は抜けんが。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 11:35:08 ID:GGxBti0g
overって作中で使われたシーンあった?
つべで聞いてみたけど聞いたことなかったよ

やっぱ最高は影二つだな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 11:58:38 ID:3C7WqyBm
<<264
18話
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:19:40 ID:r8CG8zgh
なんであんな痛々しい場面でover使うのか激しく疑問だった。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:51:01 ID:3C7WqyBm
切ないじゃんか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 14:36:49 ID:+3QeM0X9
ID:3C7WqyBm これはひどい夏厨
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:55:32 ID:B0IR3ukK
最初のOPから二番目のOPに変わるのって何話から?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:22:17 ID:0YpAnzlm
一期も二期も、OPはそれぞれ一つずつしかないが。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:54:27 ID:B0IR3ukK
>>270
そうだっけ

サンクス
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 03:47:38 ID:BYEbSTxB
今観返してるんだが、やっぱりいいものだな。
最近仕事が鬱で仕方なく、辞めることばかり考えてたんだが、
頑張るエネルギーをもらった気がするよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 09:59:33 ID:QuRcBprn
杏ちゃんみたいな背中を押してくれるかわいい娘がいれば頑張れる
274 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 10:18:13 ID:Ixwe4G4k
CLANNAD見てからは休日に友達と他愛もない会話でだべるだけのために仕事がんばってる
そんなでもいいんだと思う
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:00:11 ID:X/ZoD3fd
CLANNAD3期と聞いたがどうした
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:37:49 ID:QuRcBprn
あれはアイスペの話、ゾリオンイベントが配信されただけ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 14:08:07 ID:MLI2N1dd
CLANNADの何話か忘れたが、
心臓病の子供のいる家に、小人が住んでいて
いつもその家のものを借りていたが、子供に見つかってしまい
引越ししなくてはならなくなって、引越しの準備中に子供の病気が
悪化して死にそうになったところに、小人が現れて「いままで借りてた分を返すね」
っていって子供に生命力を与えて病気が完治して小人が次の家へ旅立つって
内容が良かった(´・ω・`)

278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:58:42 ID:Jl4u4O2f
>>277
テレビ版クラナドは、風子のエピソードを以てファンタジーとしているので、そんなファンタジーすぎるエピソードなんてアリエない。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 02:29:11 ID:f9FrGHRv
>>277
そんな話はアニメはおろか、原作にもない。
Keyの他ゲームにもない。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 04:30:32 ID:HDIhw6WV
マジレスはよくない
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 07:12:07 ID:YQYip+wW
>>195
俺なんて特に2期の後半は観返しすぎて、セリフ丸暗記してもうたよ。
観るたびに泣いてる俺ってば耐性無いなぁ(´;ω;`)
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 07:14:43 ID:4CtSnot5
ドラマCD映像化してほしかったな
BDBOXにつければよかったのに
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:28:44 ID:yMzARsmZ
まぁ渚の話だけは映像化してるしいいじゃないか。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 11:15:33 ID:3YvX1uz3
クラナドで泣けるって人は、相当人生経験が浅いんだろうなあ
(´・ω・`)
いや、面白いのは分かるけどさ…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:17:47 ID:4CtSnot5
せやなせやな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:20:51 ID:vYxzRiDr
他人の価値観や感性をひとくくりにして語っちゃうのも
あまり経験積んでる人のすることとは思えない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:33:18 ID:4CtSnot5
せやな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 13:53:24 ID:v0rsvkSv
アニメを彼女に見せたら、見事にはまった。
もうすぐアフターに突入するので、タオル用意しておけと言っておいた。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 19:19:56 ID:7Y5ihI9a
エア彼女の話はもう飽き飽きです
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 19:25:14 ID:4CtSnot5
AIRスレにもアンチが来ないかな
アンチがいないとつまらん……
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:00:22 ID:fNJ+HF3n
コミケでアフターBD-BOXのこと言って無かったよな

やっぱ今年は無しか…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:03:08 ID:8uP/pgiq
時期的に来年の3月と予想
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:30:04 ID:vpOVw39t
智アフOVA化まだ?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:34:05 ID:qxPKJMSG
OVA作るなら最初から普通にアニメ化して欲しいな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:55:23 ID:t+pHDbsZ
1クール持たなくね?
個人的には俄然planetarian希望だが
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:01:24 ID:DsiZndXH
もういいよ
時代はAngel Beats!
いつまで捻くれてんだ貴様ら
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:11:07 ID:RQ6Z3LJX
期待もあって、話題にしてた時期もあったな。

が、それも過去の話。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:21:02 ID:t+pHDbsZ
俺はABも好きだがな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:37:43 ID:DsiZndXH
おそらく彼は京アニ厨
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:45:55 ID:X1MSL2IP
プラネタリアンがアニメ化される日は来るのだろうか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:56:34 ID:umYZndmw
今日兄というと、あのジリオンの・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:07:48 ID:f9FrGHRv
>>291
TBSチャンネルで再放送一回やってから発表だろうなあ。Kanonや一期のやり方を踏襲するとすれば。
発売日発表は、最速でも12月じゃないかな。一期と同様なら、1月発表の4月発売。

で、発売直後に一期二期を一つにまとめたコンプリートBOX発売の発表がある、と。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:31:02 ID:RQ6Z3LJX
>>299
俺か?

クラナド一期〜アフターの8話は余計と思っているので、厨では無いだろ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:39:16 ID:t+pHDbsZ
何をいってるのかよく分からないけど
アンチってこと?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:41:15 ID:RQ6Z3LJX
>>304
どう思う?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:45:54 ID:t+pHDbsZ
AIRスレにも来てください
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:02:02 ID:sK2VKOQD
クラやABは制作もファンも内輪だけで凝り固まってる。
新規は参入しにくく、先細りが見えてる。
ABの失敗で他オタだけでなく内部からも離脱組ででてる始末。
京アニもけいおんやハルヒとか優先すべきコンテンツがたくさんあるからもうダメだろうな。
でも、Airだけは良かったよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:03:30 ID:Z1zw1TxK

309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:07:22 ID:yDUsmkOn
>>307
ABは新規多いじゃん
あとハルヒは二期?駄目だったじゃん
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:10:43 ID:+o4LZSlG
駄目だったからどうしたんだ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:23:32 ID:yDUsmkOn
優先されるコンテンツではなくなった
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:31:06 ID:CmoqGYx2
蔵アニメも相当新規多かっただろう
良くも悪くもニコニコがあったし
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:31:32 ID:fS4ZRwWW
京アニも鍵も全部ひっくるめて、このアニメが一番好きだけどな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:37:52 ID:lDrP8JTL
>>307
よう、久しぶりw

このスレで〜始末。なんて文体で書くやつは・・・w
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:44:37 ID:t2lmdwoE
智代アフターなんて最初からなかったんや
朋也が死ぬわけないんや
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:45:06 ID:yDUsmkOn
>>312
ニコニコとCLANNADでなんかあったか?
むしろリトバスにすりよってるような
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:05:02 ID:Pb/QCE8I
>>313
俺はお前でお前は俺で
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:05:29 ID:6abnRyWq
>>306
興味ないから見ていない
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:18:59 ID:NmAHbuKA
Key作品のアニメ化は奇跡の連続コンボだったから、
何か寂しいよ、生き甲斐が無いよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:20:47 ID:yDUsmkOn
けいおんでも見てれば良いじゃん
生きがいらしいよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:44:12 ID:Z1zw1TxK
原作打ち切りになった糞アニメのことか
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:49:48 ID:2fR6qI15
円満終了じゃボケ!!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:51:29 ID:yDUsmkOn
けいおんさんちっす
CLANNAD面白いすか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:55:53 ID:2fR6qI15
京アニの主人公の声優チョイスが素晴らしいわ
ノジケンも好きだが中村さんを選んだのは正解だと思う
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:57:55 ID:yDUsmkOn
選んだのはポニキャじゃないのかな
京アニにそういう権限はないねん
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:59:14 ID:/l+7onJ2
>>307
みさキチ乙www

でクソ漫画勧めるんだろう?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 02:26:02 ID:XFC/tyK0
完璧だったが、ボール拾いのフォーメーションで一瞬萎えた
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 05:45:13 ID:KOQPVnr1
けいおんには愛が足りないね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 09:49:13 ID:oh0DMNqW
お前には友達と職歴が足りねえよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 10:07:18 ID:kO6H7vSg
けいおんさんちっす
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:53:25 ID:PatmJlpK
アフター3巻まで視聴。ゆきねぇ・・・良い人過ぎて何だかかわいそうだった。
どんな人がこの娘に合うのかな?

今日はこれくらいにしないと、明日も仕事がorz
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:25:07 ID:vJGbl2Pq
最悪の謎ジャム回はもう見たのかな?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:40:33 ID:JwqDLGHv
あの辺は原作知らなければ初回は大して気にならないと思うよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:56:48 ID:gmRmULn1
コミケの企業でクラナドのグッズ売ってたのか?
電車の中でクラナドの紙袋持ってる奴いたんだが、TBSアニメーションが出してたのかね?
チェックしてなかった、無念
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:25:43 ID:ynk6EfBj
>>333
原作知らなかったし、むずかゆい気持ちで8話を視ていたが、春原があっさり代役買うとこや、ジャムで気絶→朋也が代役の流れはあんまりだと思った。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:28:01 ID:awQnbARI
ゆきね回は改変酷い
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:58:06 ID:BFlEPrau
そもそも全ルート辿る時点で改変醜い
いうなればクレヨンしんちゃんが何十年も幼児を続けて
いつになったら終わるんだという感じ
CLANNADの一瞬ではかない高校時代を全然表現出来てない
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:37:29 ID:/lvMGmtA
>>337
その辺 漫画版は完璧なんだよな

なっ! みさキチwww
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:46:35 ID:awQnbARI
みさきちは生粋の鍵っ子だからあんまりバカにしたくないなあ
みさきちの智代編改変は好き
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:14:24 ID:ynk6EfBj
改変つうか、ファンタジーであるなら、渚を通して光の玉の不思議な力を、各キャラのエピソード毎に発生させて欲しかったかな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:42:38 ID:tNcySppp
町の奇跡?みたいな部分ならアニメ版のほうがいいと思うけどな
原作じゃぶっちゃけその辺のギャルゲーと大して変わらん人間関係だし
制作はただ単に多くのルート回ればいいやの考えだろうけど
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:46:20 ID:awQnbARI
その辺のギャルゲーではあんま大人絡んでこないけどな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:44:48 ID:TrSllnNe
>>342
エロゲーだからセックルの相手として大人がからんでくるんだよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:41:00 ID:VWfNtOx/
>>335
自分もそんな感想だけど
でもゆきねぇの中の人の演技には感心した
その辺りでチャラかな、とは思ってる
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:56:13 ID:JwqDLGHv
話の流れとしてはお粗末だけどゆきねえ単体でみれば良話である
346331:2010/08/15(日) 21:12:40 ID:PatmJlpK
>>332
見ました。かなりショックでした。まぁショッキングなお話にしたかったんだろうけど、
ちょっとあれは・・・展開無茶なのは我慢できても、あんな良い娘の顔殴っちゃ駄目だよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:21:17 ID:awQnbARI
ギャグからシリアスへの境目が雑すぎるか
CLANNAD自体に文句はないが
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:27:34 ID:/NpcoCTX
ゆきねぇ√は放送当時もさんざん荒れたな
懐かしい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:28:55 ID:5452Hkbc
麻枝准すらも、ゆきねぇルートは酷すぎてワラタww状態だったってコメントしてたもんな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:36:34 ID:4arNsdqs
あのナンセンスギャグは麻枝特有、というか麻枝が必死にコピーした久弥特有
むしろ近年のエロゲシナリオのテンプレみたいなものだというのが
AIRあたりのアニメで鍵の存在を知りいろいろと見たり読んだりしたニワカの俺の結論
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:44:06 ID:ynk6EfBj
>>346
中途半端な事をせず、どうせなら最初から髪切って変装して出て、もっとボコボコになれば話題になったのにな、と思った。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:01:31 ID:awQnbARI
>>350
京アニの改変です

エロゲ史()で言ったら開拓時代とかの作品群なんだがな→key三部作

あとAIRにギャグなんかない
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:15:44 ID:4arNsdqs
いや、監督が生粋の鍵っ子だからそういうエッセンスが出まくってるなと
調子に乗った石原がフリーダムにしすぎたとか・・・

それとAIRのナンセンスギャグを感じないのはおかしい

アニメオンリーで言えば
・CLANNAD1期1話冒頭の「あんぱんっ」
・CLANNAD智代の100HIT
・CLANNADのボタン登場
・AIR冒頭の「ラーメンセット」
・AIRのポテト登場
・AIRお米券
・AIRどろり濃厚ピーチ味
・Kanonたい焼き泥棒

Kanonにももっとあるが主題からずれるので割愛するがこのあたり鍵的エロゲシナリオ特有のものだろう
へんな食べ物シリーズは久弥アイデアだっけか(秋子謎ジャム・どろり濃厚・早苗パン)
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:19:39 ID:awQnbARI
>>353
……ギャグか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:23:54 ID:prWt7Quw
「往人さん稼げた?」「ガッポガッポだぜ!」「やったぁ」「すみません嘘ついてました」みたいなやりとり(うろ覚え)とか
往人の背中に紙が貼ってあるネタとか
「名前は?」「ろくさい」「すげー名前だなw」とか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:25:54 ID:3frM91y+
>>352
開拓史ならPC-98から始まるぞ
メイドもそのくらいだ
意外に深いんだよコノ業界
あと2001年を語らずしてエロゲは語れないと言う位2001年は凄い
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:32:17 ID:awQnbARI
2000年代初期は本当にアツかった気がする
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:48:43 ID:ynk6EfBj
船木誠勝対ヒクソン・グレイシーか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:58:07 ID:1fYwPpGz
鍵はぶっ飛んだギャグは多いけどそこからいきなりシリアス展開はやらない
ギャグやったから叩かれてるんじゃなくて繋げ方がひどすぎたのが問題
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:14:28 ID:0O8JmgFS
アニメだから仕方ないんだけどね!
とにかく時間内に収めてそれらしい雰囲気で終わればそれでいいのだよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:49:56 ID:IiXRmiC/
夢オチでもか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 05:25:01 ID:ZjyXJ5Qi
CLANNADは?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:30:04 ID:RkoKxvgu
>>356
90年代後半がギャルゲエロゲやってた身からすると、
ギャルゲエロゲがぽんぽんメディア展開する時代が来るとは思わなんだ。

2000年から2003年までおいらが離れてた間に、
この手のゲームに対する評価が一変してて腰抜かしたもん。

AIRとかがアニメ化される時代がくるなんて、なんてユートピア。
後、とらは3のサブキャラなのはが、
こんな明後日の方向に進化してくとは、今だに信じられんわ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:31:42 ID:RkoKxvgu
日本語でokだな……。
まあ、90年代後半は青春だったということで。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 14:28:37 ID:F+ePZQn5
夏休み暇なので友達から進められて クラナド一期を見ました面白く感動しました
続けて次の日アフターを全話見て泣きました さらに次の日劇場版を見て感動コミックも買ってしまいました
休み中完全にはまっています この見た後の脱力感と言うかこの感じは何なんでしょうねw
ゲームもお勧めでしょうか 買うならどれでしょうか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 14:39:37 ID:x9ggz/m1
まあアニメで削られた部分も結構あるしゲームも楽しめるんじゃない
自分はTV放送の途中でゲームに行ったから、アニメでメインを全部見てても楽しめるかどうか保証はできないけど
買うならCLANNADは追加が声ぐらいだから、声がついてればあとは自分の好きなハードでいいんじゃない
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 14:45:40 ID:vJ177tyP
ゲームの方が完成度はたかいな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 14:49:55 ID:wSHTENbp
これから出るPS3完全版がオススメだよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 15:00:15 ID:F+ePZQn5
>>366-368
有難う これからPS3がでるならそれに期待します
あとPSPのが気にはなっているのですが様子を見てみます。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 15:11:47 ID:wSHTENbp
PSPのはディスク入れ替えめんどいし、タイトル放置でOP流れないからやめたほうがいい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 15:18:55 ID:F+ePZQn5
>>370
何度も有難う ならPS3を待ちます
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 15:24:46 ID:Exvh5dH/
stab me in the back
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 15:29:14 ID:yiKH4OBd
>>370
>>365に近い状況(今アフター15話)でPSPのを買ってしまったww
読み物に近いから携帯機でゴロゴロしながらやってる
智代と光見守る上下巻ってどうなんだろうか・・・そこそこなら買おうかと
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 17:58:32 ID:vJ177tyP
智代アフターは叩かれまくっていたが
再評価されていたな

光坂は必見
ラジオCDとかそのものの本とかもあるからそっちでもいいかと
PSP版高いし
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:26:36 ID:yiKH4OBd
>>374
あり。
とりあえず光坂上下買ってくる・・・
クラナド全然終ってないし積みそうで恐いけど
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 21:19:57 ID:IiXRmiC/
クロナド?と思ったら恋空だった。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 21:41:07 ID:RYMCoKM+
ところで、14日にやってたNHKのアニソン祭り的なのでだんご大家族でたんだが、CLANNADのオープニングと表記されていた件について
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 21:43:08 ID:rEmaTKEo
CLANNADは携帯小説(笑)とかいわれる所以の「恋空」が絶賛放送中だよ!
なんか今までの煽りが馬鹿らしくなってくるくらい酷いよ!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 21:45:39 ID:IiXRmiC/
まあ、京アニがやりゃあ、感動作品になるだろ。クラナドが実写化するように。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 21:46:25 ID:PxVtZ1cs
恋空が叩かれてたのは内容よりもむしろ文章表現だったと思うが
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:20:20 ID:vJ177tyP
よくCLANNADと恋空比べるやついるけど
CLANNADはファンタジーだからな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:25:57 ID:rEmaTKEo
見て言ってるのか知らんけどこれほんと酷いぞ
創作物と比べるのすらおこがましいレベル
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:31:07 ID:vJ177tyP
確かに主人公の髪の毛はアレだと思うが
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:33:23 ID:IiXRmiC/
「若者達の危うさ」を描いているんだろ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:52:05 ID:RkoKxvgu
まあ、でも恋空も一定の層には受け入れられたんだし、
商業的な面ではどっちも成功したのは事実だ。

合わない人たちに叩かれようがなんだろうが、
売れちまえば正義の世の中さ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:56:01 ID:vJ177tyP
まあCLANNADの方が面白いわ

恋空がアニメならとかそういう話ではなく
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:07:04 ID:IiXRmiC/
うーん。

大した差は無かったよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:19:46 ID:JO8sC8nx
泣け泣け、感動するでしょ?オーラが凄過ぎて萎えたって層も多いんだぜ?
まぁ、これはKANON時代から言われていることだが
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:22:13 ID:eSNfDjPf
とりあえず前半のふうこ話では涙ひとつ落ちてこなかった
てかあの程度で泣く奴いるの???
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:24:27 ID:vJ177tyP
それ以上見てもつまんないと思うよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:27:57 ID:RkoKxvgu
個人の感性を押し付けても、賽の河原の石積みでしかないよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:29:42 ID:IiXRmiC/
一期は智代編でもっている
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:30:36 ID:vJ177tyP
>>392
アニメの智代空気だろ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:31:11 ID:eSNfDjPf
これは2期が神なの?
一期はそんなに・・って感じだけど
テンポもよくないし・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:32:06 ID:IiXRmiC/
>>393
だから、特典の
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:33:02 ID:IiXRmiC/
>>391
掲示板を全否定すること言うね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:39:09 ID:vJ177tyP
>>394
それ以上見てもつまんないと思うよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:43:56 ID:eSNfDjPf
>>397なんで?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:46:56 ID:vJ177tyP
そこまでで面白くなかったんなら
もう無理だよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:54:11 ID:eSNfDjPf
なんだマンセー信者さんか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:56:30 ID:vJ177tyP
アンチスレ行けば?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 00:01:44 ID:vtP/itYD
いや初めてみての感想書いただけだからアンチってわけじゃあない
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 00:05:52 ID:vJ177tyP
でも実際風子で感動も何もって感じなら
もう面白くないと思うよ

二期の方が面白いけど一期が楽しめたらの話だし
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 00:10:24 ID:vtP/itYD
>>403は厨房かな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 00:11:30 ID:1TuhNMbF
>>402
ただのキチガイだから気にしなくていいよ
そこまでみたんなら頑張って全部見ればいい
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 00:39:58 ID:mdbQxJoj
完全に合わなかったら別の媒体のを観賞すればいい
原作は割高だし長いけどゲームの利点で積み重ねが効いてくる
漫画や映画版は安価でパパッと見れる

それぞれ毛色が全然違うし、いくつか試して見比べるのもアリだぜ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 01:10:46 ID:7XTUFU5v
この排他感といい基地外なのはスレと同じだな。まったく
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 01:14:57 ID:mlMCpkYu
当たり前だけど何を期待してアニメ観てるかなんて人によって違うしな
泣けたとか感動した=面白いってわけでもあるまい
そこに着目して観てる人が多いのも事実だけどさ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 01:39:08 ID:z+UriIlN
俺は一期>二期
各々のキャラの魅力に溢れていたのは間違いなく一期
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 02:41:23 ID:myGXDsjq
それは同意だな
二期は蛇足だ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 03:39:24 ID:wf8VPfBD
またアニメを先に見てしまった犠牲者が現れたか
俺は渚アフターは感動したが風子は全然感動しなかったよ
アニメは1期のせいでアフターまでついていけずCLANNADを見限る人を多く出した罪な媒体である
漫画だけ見ときゃいいんだよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 03:44:18 ID:musqF/GK
またおまえか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 03:45:10 ID:wf8VPfBD
>>394そう、アニメはテンポが抜群に良くない
漫画だと渚ルートに限れば2巻で充分収まる内容がアニメは22話かけてやっている
時間を無駄にしたくなければ漫画しかない
414 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/08/17(火) 03:51:58 ID:q1yluvY5
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
  クイッ /プ ・`y'¨Y´・ ヽ―}j=く キリッ ,/,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 05:05:32 ID:mnT4OjXZ
二期でも杏ちゃんがパパを奪っちゃうみたいな展開が欲しかったな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 07:13:03 ID:trgk0fZQ
一期二期とかのくくりは、いい加減やめないか?
全部無いとクラナドじゃないんだから
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 07:47:32 ID:OWu5anfn
一期は風子まで二期はアフターからが面白かったけど
外車乗り回すことみはイメージと違いすぎて引いたからなぁ。。。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 08:54:23 ID:0JibwdIQ
>>410
こおろぎさとみの演技力にケチをつけようというのか?


最近の1クールアニメに慣れすぎて、ちょっと長いと耐えられないのかね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 09:01:02 ID:KJwjpxDV
風子編が素晴らしすぎてそれ以降どうでもよくなった
あれを最初にやるとか酷すぎる。風子に比べれば全てのエピソードが微妙に感じる
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 09:16:30 ID:68wrT9hI
はいさいチラ裏チラ裏
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 09:20:46 ID:68wrT9hI
やべえ沖縄になった
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 09:38:58 ID:P5xAMIDv
>>418
00年代は結構深夜アニメとかで溢れてたらしいからね
自分はあまり多くの作品を見る訳じゃないし
一つ一つじっくり楽しみたいからか、作品の長さとかは気にならない

つーか4クール(一年)のアニメが普通と思ってたから
初めて深夜アニメ観た時は、むしろ1クールとかは短すぎと思った
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 11:46:54 ID:vtP/itYD
なんか中盤のラブコメ展開になってから
面白くなってきた
ともよ可愛いな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:25:44 ID:QsXtqWQr
本編見終わりました。良かったです。
こおろぎさとみの名演にびっくりですよ。
ゆきねのところ以外は概ね満足でした。椋もかなりかわいかったし。
渚が色っぽく艶っぽく、母親になるところまでの描写は流石だなぁと。

動画的には、汐が向日葵の中を疾走するところ、幻想世界の超絶動画に感動した。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:34:44 ID:1TuhNMbF
幻想世界のフルアニメーションにコメント残してくれる君はきっといい人だ。
京アニがめっちゃ頑張った証拠なのにあまり反響はなかったって言う
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:45:51 ID:CZ0ZzREE
あれはすごい
みんな思ってたろ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:03:39 ID:wf8VPfBD
京アニのオナニー見て楽しいのかよ
幻想世界・・・まーた始まった
と皆が思うようになり京アニすらなんでこんなことやってんだろって思ってただろうに
糞構成
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:07:53 ID:CZ0ZzREE
まあポジティブにしろネガティブにしろ
結構な印象はあったはず
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:15:52 ID:kURF/Ym3
俺はクラナドのせいで重度のアニオタになった
バイト帰りの深夜にやってた何とも言えない雰囲気のアニメに見入ってしまって今に至る
マジで京アニ恨むわ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:19:02 ID:CZ0ZzREE
keyをうらめよwww
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:43:07 ID:EoSuqmXJ
>>426
超展開の構成にげんなりしただけだった。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:45:24 ID:CZ0ZzREE
>>431
フルアニメのはなしな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:16:05 ID:d94uvt6u
智代ちゃん孕ませたい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:54:53 ID:dAVMLDZb
夏厨といわれても、この流れは「夏ですな」といわざるを得ない。
やっぱ暑さのピークが来ると、煽りや下品なカキコミが増えるね。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:59:24 ID:a6gBKF0t
夏ですな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 02:09:16 ID:o6dZS8Vu
>>425
BDだとさらにむちゃくちゃ、いや、くちゃく(ry
とにかく綺麗だよな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 03:58:16 ID:AVEinP8x
みさキチが紛れ込んで工作してるなw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 04:48:33 ID:uZg1zhBe
誰か渚の可愛い画像をくれ!!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 08:49:22 ID:DsJrHSYI
アニメ版では自信を持ってあげられる渚画像はないなあ
アニメのキャラデザは独特のいたる絵を悪い意味でしかトレースされてないし
幻想世界といい裏目に出すぎなんだよ
頑張りは認めるけど正直Keyを扱うセンスはない
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 08:58:09 ID:s7kno9Sc
ふっ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 09:00:01 ID:a6gBKF0t
アフター9話の渚可愛い
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 09:04:22 ID:Evi8H0y9

いたる絵だって日々進化してるのにトレース出来てないとか馬鹿すぎて噴いた
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 09:12:21 ID:vcdUFKyQ
夏の子に触っちゃだめ
これから初秋にかけてゆっくり死に絶えてゆく生物だから
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 09:21:10 ID:DsJrHSYI
>>442それらしい雰囲気で突っ込みしてるけど
よく考えるとそのレスで>>439をけなす意味がよくわからない
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 09:25:52 ID:DsJrHSYI
まあ馬鹿はけなしてるつもりなんだろうけど
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 10:58:15 ID:1rxSEFmS
>>439
そうか?
俺の中では許容範囲だがな。
んな事いったら、けいおんなんかも原作クラッシャーに入るのか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 11:53:04 ID:DsJrHSYI
けいおんのような原作のほうからアニメに似せてきた
プライドのない漫画のこといわれてもね・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 12:51:13 ID:a6gBKF0t
他作品バカにすると殺伐とするからやめろ

でも……CLANNADの堀口はやらかしたなあ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 13:40:56 ID:dAVMLDZb
最後の行でぶち壊し♪
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:18:23 ID:OBr78rDm
俺、池田のていかにもギャルゲぽくて好きじゃなかったな。なんかつやつやしてるし。

智代編の堀口絵は、雰囲気が控えめで結構好きなんだが。


けいおんは、けいおん自体どうでも良いので知らん。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:49:08 ID:MXqnAzoi
おまえらグチグチ言ってるけど
京アニじゃなければ、どこがよかったんだよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:58:26 ID:HCOftAmu
どこがやっても文句を言いたいだけの人は出てくるものさ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:37:25 ID:8RUFLy2S
>>451
シャフト+新房
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:00:00 ID:DsJrHSYI
リトバスのアニメ化を癒着先の京アニがやると演出だけはいいだろね
でも・・・
CLANNADと同じように三枝ルートや小毬ルートなど散々辿った後に
やっぱり鈴が好きだーー!みたいな流れになるんだろうな
もういやだ・・・リトバスも汚すのかよ・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:38:35 ID:a6gBKF0t
>>454
見なければ良いんじゃね?
嫌なら見るな!(笑)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:42:22 ID:uZV54qep
一期の絵が一番きつかった。
二期で少し良くなってた。
でも個人的にはともよ編のけいおんにちょっとにた作画が一番良かったと思う
絵が個性的なんで受け付けない人が多いと思う
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:47:42 ID:mn7kQ9Bn
後半の仕事編はおまえらのリハビリだな
高卒は不遇だぞ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:54:57 ID:a6gBKF0t
>>456
池田和美さんのデザインは固いよね
それも俺は好きだが
やっぱ荒谷さんにやって欲しかった
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:25:55 ID:DsJrHSYI
>>455いやいやいや
アニメ化される以上
リトバスの話題についていけるようにするには閲覧作業をしなければいけないだろう
世間のリトバスのイメージが書きかえられてしまうのを歯がゆく思いながら見るしかない
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:29:33 ID:a6gBKF0t
ゲームなんて行為まで皆としてるんだから今更だろ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:35:44 ID:DsJrHSYI
同じ時間軸で別ヒロインのルートを辿ること
そんなこと一人たりともしてはいけないって
まだわからないのか京アニは
そこを解決せずにリトバスをアニメ化したらさすがに怒るよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:53:08 ID:a6gBKF0t
CLANNADは渚といちゃいちゃしながら
他キャラ進められるじゃん
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:59:15 ID:uZV54qep
なんでアニメは渚メインなんだよ
俺はともよが一番好きなんだよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:00:59 ID:a6gBKF0t
渚かわいいやん
触角ひっぱりたい
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:01:52 ID:DsJrHSYI
渚といちゃいちゃしながら他キャラ進める ×
他キャラといちゃいちゃいながら渚進める ○
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:03:35 ID:a6gBKF0t
うっせーリトバスやってろ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:04:11 ID:OBr78rDm
渚が、その身を通して各エピソードで奇跡を起こす特別な存在、てならわかるけど、そんなエピソードないしな。

放送時は、アフターの同棲編まで、ただ地味で面白くない存在だった。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:07:06 ID:a6gBKF0t
そうか
確かに杏とか智代の方が人気だよな
智代はともかく杏はテンプレだからなあ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:07:12 ID:DsJrHSYI
そもそもなんだよアニメは
ヒロイン全員朋也が好きって
そんなハーレム人生だっけ?渚ルートって?え?え?

「糞つまらない学校だったけどさ、渚といる時だけは幸せだったんだ!」
の台詞で俺はキレたね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:09:33 ID:9wFcfdwH
さすがにそれは短気すぎないか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:09:37 ID:JljDIqrP
アニメの朋也って原作以上に渚以外アウトオブ眼中だったと思うが
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:10:05 ID:a6gBKF0t
どうした落ち着け
お前にはリトバスがあるだろ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:10:36 ID:DsJrHSYI
アニメじゃ↑の台詞に響くものも全くなく渚人気低調を招いたんだな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:12:35 ID:a6gBKF0t
?渚が好きなの?
嫌いなの?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:13:56 ID:OBr78rDm
まあ、いかにも萌アニメ、ギャルゲて印象だったよ。


好きな奴いるんだろうけど、墓場鬼太郎のオマケだったな。

OPやEDが凝っていたから、気にはしていたけど。
本編自体はザッピングだったな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:15:21 ID:DsJrHSYI
>>471そんなにアウトオブ眼中なら
風子を手伝ったり杏や椋に関わったりことみの庭作ったり(笑)智代に朝起こしてもらったり(笑)
しないよね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:23:08 ID:DsJrHSYI
アニメしか見てない人(特に1期だけの人は確実に)が持つCLANNADイメージはこうだ

モテモテ男だけど渚みたいな平凡な女と付き合うのもまあ悪くないかという人生
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:30:35 ID:OBr78rDm
中原麻衣の、「何事にも猪突猛進で、頑固で頭が良い」て印象はないな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:33:09 ID:a6gBKF0t
一期15話辺りからはそういう印象強かったが
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:38:10 ID:kFDj0csX
風ちゃん、どうよ…

国内最大級、直径60センチの
ttp://www.asahi.com/national/update/0816/SEB201008160051.html
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:43:43 ID:/HF2M9tv
テレビ放送の後このスレで解釈的には納得したけど、今また見終わったらすっかり忘れちまった。
アニメだけだとやっぱわかりづらいわ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:52:15 ID:VNSLaiY8
>>458
俺は好きだなー、池田和美さんのデザイン
もちろん堀口さん他作監さん達の絵も好きだが、やっぱり鍵アニメキャラデザはこの人にやって欲しい

荒谷さんはもっと演出やって欲しいな
風子編の授業シーンとかすごい好きだった
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 01:01:43 ID:iAsZMHgm
渚の役割は古河夫妻に朋也を合わせること
朋也との子供を作ることは渚以外のヒロインでも可能だが
アフター最大の見せ場の汐と旅行&直幸との和解はあの二人の完璧超人がいてこそ可能なことだからな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 01:10:07 ID:0TK2uP/N
んなことわかっとるわい
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 01:26:52 ID:/gHHKtLB
いやいやいやいや
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 01:33:52 ID:EzcIbZge
まあ人それぞれだし
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 02:11:50 ID:0TK2uP/N
つうか今18話まで見たけどコレで泣けるか?
完全ないいとしこいたクズ男二人のガチホモAVレベルだろ
子供もろくに満足にさせてやれねーならはなから産むなゴミが
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 02:15:40 ID:0TK2uP/N
泣くどころかイライラしたわ。
いくら最愛の人を亡くしたからと言って子供を放置していいっていう
理由にわなんねーんだよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 03:08:39 ID:+rC6gBgN
またこんな感じの流れを延々とループするんだな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 03:26:56 ID:0TK2uP/N
今最終話なんだけど、渚が生きてるのは並行世界でってこと?
結局もう一つの世界では渚もうしおも死んでるんでしょ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 03:46:48 ID:0TK2uP/N
もういいや24話ラストで全て分かったわ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 05:30:31 ID:dm5aLwpX
そんな気がした
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 08:30:01 ID:EzcIbZge
よくもまあ嫌いなものを4クール見られるな
俺には無理だな
494:2010/08/19(木) 08:33:34 ID:hXg4kWvl
>>491パトラッシュ並の全滅ENDでした。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 10:24:10 ID:dm5aLwpX
>>490
そうみたいだね。

今まで視てきた世界は、最終回直前で終了。

一家全滅し、死なないと三人揃った世界に行けないという、理不尽さ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 11:35:50 ID:RUVu5XkC
やたらageしてる人は実は全部同一人物か?

>>487
がちほもAVって、たぶんそれ別のアニメだよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 11:53:02 ID:qq8mftKO
そうだな
朋也と直幸の和解話は19話だしな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 14:28:00 ID:qaDCzH+I
>>487
キンモー
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 15:17:00 ID:3whFRFV4
さっきすべて見終わった
久しぶりに泣いたよ;;
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 15:30:17 ID:qq8mftKO
まさか>>487>>499であると誰が予想できたであろうか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:43:05 ID:0TK2uP/N
とりあえずさ、自演じゃないから恥ずかしいのしのんで本当の気持ちをレスするわ。
親のくだりは泣けなかったけど、ラストあたりは正直なけた。
うしお・・・なぎさ・・・どうして。
あんまりにも酷過ぎるだろ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:57:25 ID:0TK2uP/N
とりあえず俺今21なんだけど見終わって感じたのは俺も大人にならなきゃって
ことだった。まぁ、つらい事とこも逃げ出さず戦えるようにならないとね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 17:09:52 ID:a74A6Y22
>>502
伝わらんか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:32:19 ID:5zviEWF1
>>502
最終的にCLANNADは良かったのか悪かったのかどっちなんだ?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:48:20 ID:cFywFKen
俺は良い意味で感動した。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:49:51 ID:Eru+lJow
純正keyの遺作だしな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 01:01:12 ID:0tUvQT5S
汐が声とあいまって、可愛くていて切なくて何とも言えない感じなんだよなぁ
感動はするんだけど違う何かが残るんだよな 
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 01:05:07 ID:Eru+lJow
にほんごでおk
509最終話解説:2010/08/20(金) 01:15:50 ID:UJCkKnPT
『クラナド時系列』

幼少時の渚、風邪をこじらせ死にそうになる。(※1)

【全ての始まりの日】(※2)。朋也「この町は嫌いだ。うんたらかんたら」

渚シナリオ

町と同化(※3)している渚は、レストラン、病院等の大規模工事で
町がダメージを受ける度に微熱を出す。

渚アフター

渚、死にそうになる。それでも頑張り出産。渚死亡→朋也絶望→そして汐誕生編へ。

汐誕生編→朋也はやさぐれて5年間育児放棄するも
早苗さんが仕組んだ親子旅行をきっかけに汐と心の交流。渚の分まで汐を幸せにすると誓う。

汐、死にそうになる。

朋也、汐をお花畑へ連れて行くために、雪の降る中、高熱の汐を外へ連れ出す。

汐死亡。
│└→汐は【幻想世界】へ転生。
510最終話解説:2010/08/20(金) 01:16:42 ID:UJCkKnPT

朋也、絶望。【現実世界】での意識を閉じる。

【幻想世界】。→幻想世界と現実世界は表裏一体。【現実世界】の人間は、【幻想世界】側では「光の玉」として存在。

朋也、汐を追って【幻想世界】側で意識を起こす。(現実世界での記憶はほとんど覚えていない)
「光の玉」であるため動けないし喋れない。

幻想世界の少女(=汐)と出会う。

朋也(光の玉)、幻想世界の少女の作ったガラクタ人形に宿り、自由に動けるようになる。

【幻想世界】に冬が到来。少女、弱体化。

朋也(ガラクタ人形)、記憶の中に眠る「人がたくさんいて暖かい場所(現実世界)」の記憶を頼りに
少女をこの世界から連れ出そうとする。

少女と共に世界の果てを目指す。

長い旅の果てに、二人は目指した場所【全ての始まりの日(※2)】に辿りつく。
│ │ 
│ └→【幻想世界】では【時間】の概念は、【距離】で表現される。

幻想世界の少女、幻想世界の消失を防ぐ為、世界と同化することを選ぶ。
「いい?きみは今から、この世界での意識を閉じるの。そして向こうの世界で、いろんな物事が始まる前の…
 大切な日に目覚めるの。…でも、ここでの記憶は何ひとつ持っていけない…。
 だから、またすべては同じ結果になってしまうかもしれない。けど、もし…助けたい人がいるなら…
 向こうの世界で【ドラゴンボール】を探して」

幻想世界の少女、少女を置いていくことを渋る朋也(ガラクタ人形)と、ハレ晴れユカイを歌う。(熱唱)(振り付き)

幻想世界の少女『さようなら……パパっ…!!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 01:18:53 ID:Eru+lJow
ひとつの考察だからな
512最終話解説:2010/08/20(金) 01:20:12 ID:UJCkKnPT
結局光の玉のおかげで時が戻り渚は無事出産ハッピーエンドだろ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 01:22:36 ID:FsXTIbQP
光の玉で朋也は肩を壊す事無く、バスケで充実した学園生活を望まないのかね
514最終話解説:2010/08/20(金) 01:23:59 ID:UJCkKnPT
戻れる地点がそこまでいかなかったんだろ?
幻想世界では距離=時間の長さだろ?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 01:29:09 ID:0tUvQT5S
最後は本当に良かったなあ 朋也 渚 汐 画面に言っちゃったよw
もう家族離れるんじゃないぞと
自分は大人なのに恥かしくもなくそう思ったね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 06:03:41 ID:9ZEXAvVK
>>509
この解説では(※1)≒(※3)か?

いわゆる、死の間際の不思議な体験、てのを利用したのかな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 06:10:29 ID:28ineFFX
お前らCLANNADを理詰めで語るのやめてくれない?
感情論だけで十分。いい作品に理論なんていらないんだよ
せっかく良い作品なのに水刺さないでくれ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 07:10:20 ID:3qBOdIoP
>>517
お前は何を言ってるんだ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 07:13:49 ID:NHJNa2/o
ここは487の成長を見守る
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 10:15:36 ID:9ZEXAvVK
>>517
何が物語を創りだすのか

それを理解しようとすることは悪いことじゃないよ
本当に理解できるかは別にして
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 10:45:50 ID:B+OLr2mU
理解じゃなく、納得するかしないか。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 10:50:39 ID:Eru+lJow
CLANNADまでは設定厨がスタッフにいるんだから理解できるだろ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 10:57:04 ID:nIhCcUpS
でも、コテつきの説明で大筋が通ってないかい?
俺はその一つの解釈を信じてるけど
524最終話解説:2010/08/20(金) 11:40:15 ID:UJCkKnPT
感情論だけどか・・・・・w
普通にある程度理解できるだろ。
理解する終わり方じゃん。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 12:09:04 ID:9ZEXAvVK
あえて言うなら、感情論も一つの理論

泣きたければ泣けばいい。笑いたければ笑えばいい

そんな感じ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 12:11:03 ID:Eru+lJow
バカにしたければバカにするといいよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:22:01 ID:UJCkKnPT
バカにできる作品ではないだろう。
アニメとしてはかなり上のランクじゃないかと俺は思ってる。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:29:38 ID:Eru+lJow
こういうのは凄い好きなやつと凄い嫌いなやつで別れるけどな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:24:41 ID:B+OLr2mU
感情論で言えば、白けた。

解説とか読むと余計に。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:00:16 ID:6GvdDcnJ
感情論も解説もどうでもいい

ただ言えることは「智代は俺の嫁」ということだ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:37:43 ID:5zviEWF1
>>509
鳥肌たった
なるほど、そうゆうことだったのか・・・
感情論でも理論でもどちらにせよいい作品じゃないか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 21:37:28 ID:UJCkKnPT
>>530ふざくんな!ともよは俺の

>>531だべ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 21:48:40 ID:qjWVGSlf
CLANNADとかでキャラクター''萌え''の話をしているやつらはよくわからない
魅力的なキャラクターは確かにいるが
萌えたいだけならそのために特化した作品なんていくらでも転がっているんじゃないのか
例えば萌えを押し出して成功したけいおん!なんかの方があってるのではないのか
あれには作品の主題的なものは一切ないし
CLANNADのように萌えには不要なストーリーというノイズがかかっているものより
幾倍も萌えられるのではないか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:00:49 ID:KICi6wJo
元々エロゲ屋が作ったギャルゲなんだし、別にキャラ萌えだっていいんじゃないの?
感情移入もしやすいじゃん
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:03:00 ID:VJoBwmzi
>>531
これが放送当時のこのスレのテンプレに毎回貼られてたアンチの
嫌がらせネタバレ書き込みだったことを知らない世代か・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:04:47 ID:qjWVGSlf
悪いとも良いとも言ってない
ただただ理解出来ない
そしてけいおん!の方が目的に適した作品なのではと言ったまで
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:05:05 ID:UJCkKnPT
古参きどり乙
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:56:03 ID:UJCkKnPT
http://live.nicovideo.jp/watch/lv24033038
もうすぐ来るから準備しとけ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:03:38 ID:x01IZEed
これVAVA社長いるのか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:04:55 ID:qjWVGSlf
見てるみたいだね
それよりニコニコって載せるの非推奨じゃなかったか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:05:57 ID:3qBOdIoP
>>540
いや、これは公式動画だからw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:06:57 ID:UJCkKnPT
神曲きたな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:33:01 ID:nzOvP8dX
神曲だらけな件
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:43:27 ID:x01IZEed
とりあえず社長の前で汐ちゃんのスピンオフ頼んだし満足
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:44:32 ID:qjWVGSlf
つ光坂
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:49:14 ID:x01IZEed
>>545
それいったら全キャラスピンオフあることになるじゃないですかー!やだー!!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:11:38 ID:WhpYYKQr
杏が萌えるのはクラナドにとって大きな武器だろ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:13:43 ID:0/IHoP+F
流れぶったぎって悪いけど
渚が死んだ後に幼稚園の先生と岡崎がくっついてほしかったなぁ
京だっけ。あの人はもっと活躍するべきだった
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:14:39 ID:ONQoZNYQ
あれでくっついたら中々クズだと思うが
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:18:56 ID:zdfy7gII
再婚いいだす奴なんでこんないるんだろうな
なんか恐ろしい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:19:50 ID:0/IHoP+F
だって俺画面の向こう側いけないし、岡崎に頼むしかないだろ
京の幸せを岡崎に任せたかった
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:20:31 ID:APfia8Zc
一家全滅よりいいじゃん
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:20:50 ID:Kqhvezn/
いやアレ死んでないから
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:25:18 ID:ONQoZNYQ
ハイハイ夢オチですね
もうこないでね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:30:30 ID:Kqhvezn/
は?夢落ちでもねーだろw
君頭大丈夫かい
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:31:51 ID:iGGPPtiT
あの頃には杏にも朋也以外にいい人が出来てるかもな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 01:38:22 ID:FD1g5qcd
俺か・・・・
まぁ解っていさ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 01:38:58 ID:NgXqxFjd
杏とくっつくのも可能性的にはあるかもしれないな
だが俺は自分の気持ちを犠牲にして妹のサポートにまわる杏が好きであり、渚にぞっこんな岡崎が好きなんだ
悲しみに流されて杏とくっついたり、それを機に、とすりよる杏は見たくないな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 01:47:37 ID:qwv3U/z0
何でカッペイを完全排除したんだろ
ストーリー事態は結構好きだったのに
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 01:51:46 ID:APfia8Zc
>>556
そんな展開になったら、椋の二の舞なので、みんな修道女の如く操を守っている

朋也のために
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:04:39 ID:2gLrBPBq
>>559
TBSのアニメ部門中山プロデューサーの意向により
女の子ルートのみ全部やりましょう!ってことになったから

DVD8巻特典参照の事
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:10:09 ID:NgXqxFjd
そういやASの最終話で春原の車の隣の席に誰か座ってるじゃん
あれ見たとき俺は春原にも彼女ができたのか?と思ったんだが
それはありえるかな?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:11:57 ID:8mAgjSAZ
中山ってやつがいなかったらもっとアニメはマシな出来になったんだろうか
もうギャルゲをアニメにするこの全ルート方式は飽き飽きだ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:31:20 ID:APfia8Zc
>>562
教習所かと思った
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:55:52 ID:b7IFMy1m
>>564
俺もそうだと思ったんだけど
>>562はひょっとしたらまだ○学生なのかもしれないね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:55:11 ID:EEIhyNTf
>>563
確かその中山ってAIRからずっとKeyのTVアニメのプロデューサーだろ
居なかったらマシになるどころかTVアニメ自体無かったかもしれんね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:13:26 ID:0/IHoP+F
>>558
なるほどな
岡崎とくっつくのは簡単だけどあえてそれをしない訳か。苦労人の杏に乾杯
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:44:51 ID:/YWdQs4f
女としてのプライドがそうさせるのか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:02:29 ID:WhpYYKQr
CLANNADで杏ちゃんに出会えて本当に良かった

石原監督も杏が最初に朋也に告っとけばこの二人はデキてたとコメントしたくらい
初期段階の好感度は相当高い
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:39:46 ID:3BJsCnIS
物語開始時点で唯一朋也のことが好きだからな、杏は
同じクラスだった二年生の頃からの付き合い
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:40:35 ID:sNcsvDGq
>>533
それって、原作Kanonが出た時の反応だね。
キャラかシナリオかで、好き嫌いが分かれた。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:39:04 ID:zdfy7gII
物語開始時点でいったら渚は坂の時点で一目惚れしてる気がする
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:41:10 ID:qwv3U/z0
渚は一目惚れなんかしないだろ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:58:42 ID:APfia8Zc
悪く言えば、傷をなめあう仲。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:09:47 ID:qwv3U/z0
というかアニメだと
朋也、春原、渚の落ちこぼれ三人組みたいのがでてなかったのな
あれがあるから劇の時に凄い感動するんだけどなあ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:33:33 ID:Rf5n7+Js
>>572
原作準拠だと、1話のアンパン食べてる渚に話しかけに行った時点だな
そうすれば美佐枝ルートで美佐枝さんに相談しにいく人が椋から渚になる
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:05:02 ID:9zRuuRsU
>>560
これぞ幻想世界
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:13:08 ID:8mAgjSAZ
アニメの渚ルートは2期はともかく1期は不合格だな
もう一回学生編を渚一本で1クール作って償ってからじゃないとリトバスアニメ化は許されないだろ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:25:44 ID:qwv3U/z0
あれで不合格って
評価基準厳しいだろ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:40:54 ID:8mAgjSAZ
わかった、それなりに世間では評価されているのでギリギリ合格としとくよ
渚ルート1期は60点、渚ルート2期は89点かな
2期にせよもっと改善の余地はあった、1期は大幅なテコ入れができる
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:50:27 ID:qwv3U/z0
例えば何が合格なんだ?
CLANNADも良い作品だと思うんだが
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:12:16 ID:8mAgjSAZ
・涼美也ハルヒの憂鬱1期
長門家での話や阪神高速内での古泉の話など
ハルヒは延々とする長話が多いのに構成でうまく乗り切っている
物語最終話に誰も考えもしない普通の一日をリアルに描くなど
終始奇跡的な構成
京アニが唯一、演出と構成がかみ合った作品
CLANNADはそうはなれなかった
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:20:06 ID:7h+PukE8
>>582
それはあくまでハルヒでの話でしょ
同じ様な演出では評価されてたかわからんし
個人的にそれはCLANNADには合わない気がする

どういう構成だったらそちらにとって合格だった?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:34:03 ID:qwv3U/z0
ハルヒ最終話って結構批判されてただろ
京アニの中だったらTSRとかAIRの方が完成度は高いだろ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:43:02 ID:zn7liTu/
AIRでの盛り上がりがその後の京アニの悪のりに繋がっちゃったのは残念
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 15:23:42 ID:6152AN5U
>>582
京アニが唯一、演出と構成がかみ合った作品


能書きタレてないで、本を読め。作文を何とかしろ。
そもそも、演出と構成の違いを理解して発言しとるか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 15:51:09 ID:qwv3U/z0
お前はアニメ板まで来て何を言ってるんだ

確かに構成と演出がかみ合うってよくわからんが
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 16:21:19 ID:APfia8Zc
一期はOPEDなどの絵が凝っているなあ、と思ったけど、内容はまあ普通。

放送当時は、原作がギャルゲて知らんかったけど、深夜アニメぽいギャルゲぽい印象くらいだったな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:26:11 ID:bizLuZ47
もろゲームなBGMあるからな
それは風のようにとか
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:37:39 ID:MHS3ztpo
そもそも物語スタート地点ですでに好きだったって話なら
ことみが一番でしょうに
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:00:45 ID:WhpYYKQr
ことみは幼少期の話で、しかも恋愛感情とまでは言えないだろ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:31:56 ID:APfia8Zc
>>589
BGMじゃないから。

キャラ同士のやりとりや位置付け、展開なんかが
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:35:24 ID:hKmiei3L
ことみいま見るとかわいいな
当時は微妙なやつと思っていたが
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:46:25 ID:YgUMt+S3
ことみに突っ込まれたい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:01:13 ID:UqXBrnMS
どうしても杏を一番にしたい人が居るようで…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:04:31 ID:hKmiei3L
別にいいじゃん
何か悪いのか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:17:50 ID:VeZQ9nuZ
そんなのキャラスレでやればいいではないか。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:38:40 ID:APfia8Zc
杏は、渚の次に朋也に近い存在ではあるとは思う。テレビ版では。


ただ、それ以上でも無いが。

キャラとしては、使い勝手がいいと思う。春原以上に(笑)。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 02:59:27 ID:6ALfOJ1t
クラナドでよく流れてるBGMで曲名わかる人いる?

普段は笛っぽい音でピアノバージョンもある。

話の最初らへんでよく使われてる印象の曲なんだが

ようつべでBGM検索しても見つからない。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 03:01:52 ID:jsyRg/X3
サントラ持ってるけど、それじゃわからん

それは風のようにはいいね、何度聴いたことか
東風も好き
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 03:03:31 ID:jUw7ntmJ
バカ二人が好き

物語の最初の方ってこの町は嫌いだっていってるとこか
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 04:38:31 ID:5QUkHy7K
タイトル忘れたけど、ことみのバイオリンの曲は癖になる。
あと、カントリートレインはなかなか秀逸。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 05:31:18 ID:Gcd3LBST
>>599
>>600の言ってる東風がそれだと思う
ピアノは、ちょっと切ない感じの
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 14:58:44 ID:BHvnzpqm
>>598
アッキーと早苗さんを差し置いてそれはない
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 23:41:23 ID:vN79sf+v
>>599
素直にサントラ買えばいいと思うよ。それだけの情報じゃどうやったってわからん。候補多すぎて。

PC版ゲームの初回限定パッケージのみに入っていたサントラの曲もアニメでは多用されているので、ちゃんとそちらも入手するように。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 23:51:18 ID:L5iY/K2K
この手の曲って後からいろんなverが出来てみたり
歌詞ついて曲名変わっちゃったりするからややこしいね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 00:08:12 ID:q5ZZEyC2
24話の総集編のラストでもあったが、みんな死んだんだよね。
ふううこしかいなかったのがいい例だし
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 01:08:14 ID:3lo5NZzn
>>607
・・・え?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 17:13:34 ID:gf4TW9JW
他に類を見ない独創的な発想だ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 21:18:51 ID:StLCUqud
>>607
その通り。
既に世界は滅んでしまっているからな・・・岡崎が、絶対に履いてはいけないといわれていたタイツを履いてしまった・・・。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:02:20 ID:OF/l7NUR
七つの玉は手に入れられなかったのか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:44:53 ID:cAIczg8B
お前らバカか?
解説君が真相を語ってくれてるだろ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:58:39 ID:/CFeyudM
まあ確かに、岡崎サイボーグと春原を残して世界は滅んだ、というシナリオもアリだよな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 01:14:33 ID:cAIczg8B
>>509>>510をみろ
コレがクラナドの答えだとコテさんが言ってるだろ
新参に優しいな涙が出るぜ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 01:29:13 ID:zmwnpd5f
それはマジで参考になる
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 04:40:49 ID:E54KRjmP
時間が経つと、ネタバレ嵐が片手間に作った糞みたいな表(間違い誤解を多数含む)も
聖典のように崇められる日が来ちゃうんだな。
リアルタイム放送中は忌み嫌われてたのが懐かしい。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 07:47:21 ID:khMJD0cY
AFTER STORYの第16話見て鬱になったんだけど、アニメ史上ヒロインが病死する話ってあったっけ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 07:48:24 ID:qDAKfsmj
それだけなら結構あるだろ
つーかAIR
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 08:57:27 ID:zFx82a0s
某エロゲではヒロインが餅を喉に詰まらせて死んだってのもあったな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 11:32:24 ID:cAIczg8B
>>616こうやってろくに考察もできないくせに批判ばっかりする奴って
ホントよくいるよなw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 13:12:19 ID:UcM2KhuU
>>614
このフローチャートだとやはり1度朋也の家族は逝ってるよね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 13:22:49 ID:cAIczg8B
ともやは死んでるか分からんけどもうしおと渚はそうなるわな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 19:55:47 ID:3NA3uV0N
一度死んでやり直して云々のフローチャートはあくまでゲーム的な面白さであり
それを中途半端にアニメで扱った京アニは失敗と認めないとな
やるなら徹底的にやる
やらないで漫画版を参考にするなら参考にするで統一してほしかったよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 21:04:20 ID:hPxme2ol
漫画なんか出てるのか・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 21:38:34 ID:3NA3uV0N
漫画版を知られるとアニメは渚ルートを虐げていたことがバレるから
京アニが必死で隠す真のストーリー
http://www.amazon.co.jp/CLANNAD%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF-1-CR-comics-Key/dp/4861762499
大絶賛発売中です
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 21:54:29 ID:/CFeyudM
みさきち版とTVA版は、汐END後からグランドフィナーレに繋ぐまでの流れは殆ど同じだがな。
どちらも事前にだーまえと打ち合わせて摺り合わせていたんじゃないかというぐらい同じ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 21:59:37 ID:3NA3uV0N
>>626早速京アニの使者が現れたか
全然話も世界観も違うから
渚END後から汐ENDまでだけは確かに同じ感じだが
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 01:23:30 ID:zsDKB6PO
>>617
死んで火葬されるアニメだってあるぞ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 13:38:57 ID:dPxT0vXi
渚が助かった後も渚の死〜汐の死までの間に起こった親父との和解はできてる状態なのですか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 13:43:50 ID:Wj6xNqUB
和解の形はどうであれ、おそらく渚が役割を果たして和解したと思われる
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 13:58:19 ID:dPxT0vXi
ともやには和解した記憶があるから和解してなくても和解できるか
でも和解したまま、和解の記憶は共有されて渚が助かった世界になっててほしい
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 14:12:15 ID:6jtjZalV
一期22話で一番泣いたんだが

そんな人あんまりいないなぁ
633 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 14:17:31 ID:ktYza7+u
TRUEなら愛する人をなくした時の気持ちと父親の気持ちを理解してるから
汐が生まれてすぐには和解できてると思うよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 19:37:43 ID:+SGvrDu3
ゲーム版だと汐と渚を連れて祖母に会いに行ってる1枚絵があるからほぼ同時期ぐらいに和解してると思う
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 20:35:31 ID:4ZLFwhpQ
はぁ。クラナド最高
マジ最高。今までアニメ何作品か漁ってたけどさ
これ見終わった瞬間脱力感が凄かったな
「いやー、アニメの頂点見ちゃいましたね。」こんな感じ。
クラナド見終わってからもう何ヶ月経つだろうなぁ
病んだようにアニメ漁ってたけど、それがピタリと止まった
求めし物を探し当てたんだろうな。アニメよさようなら。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 21:11:26 ID:PFL9A/lM
放送終了して1年以上経過するがCLANNADの穴を埋めるアニメとか無いよ
その後の京アニもキャラだけの日常系で物足りないし
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 21:39:59 ID:DKZw/9OT
>>635
わかる、末期は更に強い物を望む様になる。
中毒だな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 22:13:05 ID:9puVJcv+
この作品が批判されてるからって
さすがに>>635はあからさまにほめて対抗しててきもいわ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 00:45:33 ID:eAbnONwN
>>637
俺末期だ
どうしよう・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 01:04:34 ID:VIZkDlLS
>>638うむ、アニメ批判の流れを変えようと意識してるレスが多いな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 02:33:32 ID:z8BCm2Sd
(Θ_Θ)だんごだんごだんご
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 03:20:39 ID:6mJJLY1t
夏休みになり、夜と昼が逆転されたこの生活を終えようと思って、
クラナドをおさらいしてみた。
やはりいつ観ても感動するんだよな。

しかし、この惰性に取り縛られた生活は自力で変えられいんだよな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 05:33:31 ID:qdaQCAvB
>>638>>640
いやいやwwwお前イミフなんだが・・・
アニメ批判の流れだったなんて氏らねーよ
たまたまスレ発見して過去ログ読まずに書き込んだだけだしw
そりゃシャナ3期が決定だとか、ゼロ使4期が決定したらそりゃ見るよ?見るよ?
けど間違いなくクラナドは最上位の領域に位置している。
他のアニメを見ても楽しめると思うし、それぞれアニメの作品ごとの良さがあるのは確かだけど、それでもクラナドは素晴らしい作品だって事を言いたいんだよ
最上位の領域に位置しているアニメを知ったからこそ、アニメを漁るという行為をやめたわけだし
ちなみに↑で挙げたシャナとかゼロ使はクラナドを見る前に見ていたアニメだから、続きが気になるってだけで、俺はカウボーイビパッブとかは知らないけど見ようとは思わないな
マジでクラナドべた誉めしただけで流れ変えようと必死とか意味が分からないんだがw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 10:43:38 ID:6kAj3gCp
くっ京アニならことみアフターを作ってくれると信じてたのに・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 14:10:06 ID:ir47h9V4
>>642いや変えろよ
それはお前がともやと違っていつまでも甘えつずけてるからだよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 15:30:53 ID:u0uuCVFF
ロージア
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 15:33:19 ID:YOUAgebd
愛した君には
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 16:21:44 ID:m89//qwP
レインボーパン
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 17:03:45 ID:x4P/QBri
マンコ大家族です。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 18:15:58 ID:KruCEtSG
ブックオフに寄ってクラナドマンガ読破してきた。
まぁまぁよかった。
これから借りてきたアニメ見るつもり
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 18:22:41 ID:PX9G5ats
>>647
不思議なIDだな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 20:54:08 ID:z8BCm2Sd
先日アフターを見終わり
USEDでアフターのDVD探しに行ったら初回版で60kとかw
初回単8巻が9kとかw

見れれば良いだけだからスルー
通常8巻SETが28kだったから買っちゃった
もうちょい安いと思ったけどなぁ 後悔は全くしていない
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 22:54:09 ID:f5j6oSol
ブログでのビッグマウスは麻枝へのブーメラン 〜古参の考察厨麻枝信者編〜


クラナドオフィシャルコミック みさき樹里の発言 2010/02/08/(Mon)


あとポニョ見ました。 録画に失敗してDVDレンタルで。
何も知らないで見ればなんじゃこりゃ!駄作だな!って感じでしたが
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-487.html
こことか読んで見れば、ああなるほど…って感じで色々納得。
それでもナウシカやらラピュタの面白さを期待したら駄目だという事だけは分かるw
個人的にはポニョが「ポニョ、にんげんになるー」と言って
フジモトの城が崩壊したあたりから、脳が考える事を止めました…。
ツッコミどころが多すぎて何からつっこんだらいいのか分からないよ!
となってる間に超展開で終わった…みたいな。パヤオは一度診てもらえばいいと思う…。



宮崎作品でも立派に考察やれてんよ!!!

654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 11:09:58 ID:l5XvXdDI
花より
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 08:41:21 ID:kCGfu++m
2011年もカレンダー来たか、よかった
センターに岡崎家とか俺得すぎる
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 15:50:27 ID:Ty4bK/M3
クラナドみないと人生
の半分損してる

657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 17:04:53 ID:+MEf2G+W
少しお聞きしたいのですが
アニメアフターストーリーのラスト、幻想世界のあとともやが渚を引きとめるシーンの
音楽、渚か小さなてのひらのピアノアレンジなのですが
サントラとかに収録されてますか?
あと動画でもいいので教えて欲しいです
あの音楽みつからねぇ・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 17:09:16 ID:fk2KuFFa
>あと動画でもいいので教えて欲しいです
意味分からん
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 17:13:33 ID:kCGfu++m
渚 〜坂の下の別れ Warm Piano Arrange
もうアレンジの中じゃ一番有名なレベルだろ
さっさとポチってこい↓
ttp://www.amazon.co.jp/Key-Sounds-Label-memento-CLANNAD/dp/B000EBFW8K/ref=cm_cr_pr_product_top
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 17:14:20 ID:w3ckH06t
これかな?
これ好きだなあ
http://www.youtube.com/watch?v=hdDA3EQ-Z6M&feature=related
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 17:18:41 ID:+MEf2G+W
ソレダ!ありがとっ
近所いってなかったらポチってくる!!!!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 18:22:35 ID:bevA79b9
カレンダーちょっと……あれ誰?状態なんだが……
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 00:40:21 ID:5TG+QIfL
年が経つにつれてショボくなっていく京アニカレンダー。とうとうB2ポスター1枚タイプ、か。

春原とボタンはヒロインに数えて良い、という見解なのかあれは。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 01:18:28 ID:Py/+HnCF
つーか朋也とかが浮いてて笑えるんだが
こいつらも制服姿にするか、他のキャラをアフターからにするかのどっちかに統一すれば良いのに
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 01:41:32 ID:FpUmsUNa
らきすたといっしょに扱いが小さくなっていってますな
仕方ないけど寂しいな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 03:29:32 ID:2NM5xAEq
京アニがCLANNANDを見捨てていない事実が嬉しい、マジで
原作がゲームだし燃料が投入しようがない状況で、放送終了して1年以上経つのになあ
いまだ根強い人気があるのに加え、京アニでも思い入れがあるんだろうな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 06:02:59 ID:/XCu7Zmj
クラナドは人生

BGMのゴリ押しだけで泣かせに来るシーンもいくつかあるけど
その話はおいといて、なぜクラナドはこんなにも泣けるのか

それは
俺たちすべての人間に共通する事を思い出させる描写が詰まってるから。
「幼少時代、少年時代、学生時代」に
俺たちが体験した出来事を思い出させるような描写がクラナドにはある。

それに加えてあのBGM。
泣かなかった奴なんているの?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 07:41:14 ID:cpnYLLzu
BGMのクライマックスにセリフ持ってくることができるからな
ゲーム方じゃ微妙な間とか表しきれないし京アニさんの演出がよかったと思う
原作じゃ「・・・トイレの中(ry」ってなってるけどアニメ中だと智也を見つめる描写にセリフ入れるところとか
アニメならではの演出だよね
原作で知ってたから、おぉ、ってなったわ

あとアニメ版のBGMの方がすげぇ魅せられる
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 09:05:09 ID:hYkB7ocX
>>666
まだアフターBDが出てないこともあるかもしれないけどな
それでも大事にしてもらってるようで嬉しいわ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 13:51:50 ID:3KrU3mkK
>>667お前の意見を主張するのはいいが
それを皆に押しつかるなよ
わかった気になるなよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 14:04:54 ID:cGUxBViB
>>670
別にそんないわんでも
こんな落書きの場所なんだから気に食わないのはスルーでおk
だと思う
誰もレスしなかったら興味ないって事じゃないの?

あと、朋也だった。ミスったorz
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 14:10:18 ID:wenTZsfg
おかしいな…京アニのカレンダーは500円だったはずなのに合計で1450円になってるぞ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 15:11:43 ID:5TG+QIfL
ことみタオルがこっそり抱き合わせされているんだよ、きっと。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 15:30:28 ID:p28Ea4Y/
なんだと!!もう3セットポチるか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 18:18:58 ID:/XCu7Zmj
>>668
だよね
クラナドは神
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 20:59:07 ID:k2qLzYRk
アニメは曲の使い方や合わせ方がホント上手かった
曲によって色んな場面が浮かんでくるよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 21:01:12 ID:rklRsOmc
No.290
 ■タイトル お父さんお母さん育ててくれてありがとう
 ■氏名 渚
 ■日時 2010/08/29 16:37:00
私は小さかった頃に病気になってしまったのでお父さんとお母さんは大好きなお
仕事をやめてパン屋さんになりました。
私は体が弱くて高校3年生を3回もしましたが、何とか卒業し2回目の3年生の時に
知り合った大好きな人と結婚する事ができました。
お父さんとお母さんのおかげです。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 21:16:04 ID:2NM5xAEq
原作もBGMが印象的でサントラ買うほど気に入ってたんだが
アニメはその使い方が素晴らしかった
でも原作通りにするとanaを何回も使うのは仕方ないよなあw

一期で最も印象的なテニスでオーバーを流したのはもう演出の勝利だろ
サントラに入ってないこの曲をあえて切ないシーンで使ったのは参ったとしか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 21:48:46 ID:5KxzWrhK
>>678
>サントラに入ってないこの曲をあえて切ないシーンで使ったのは参ったとしか

こんな感じのことを前コメントしたら頭おかしいてきなこと言われたんだが、やっぱオーバーせつねえよな??
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 21:56:43 ID:2NM5xAEq
オーバーは切ないよ
つかあのシーンで改めてその切なさを理解できた

ソララドで聴いた時は単にドジっ子な歌詞だなあと思ってたから
アコギのカッティングが凄く乾いた感じで切ないんだわ
間奏からコーラスに繋がる辺りがむちゃくちゃ切ねえ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 00:19:50 ID:K8PL5XNw
逆に俺はソララドでクラナドのイメージが確立した。
まぁ原作発売前だったからだけど
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 23:13:04 ID:lRApqFAa
DVD売るならゲオとブクオフどっちがいい?
ヤフオクは出品だけたくさんあって誰も買う気なさそうだから店に売ることにして。
安くてもいい。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 01:08:14 ID:BHsO5iWy
どちらなりと
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 11:22:25 ID:4kz9UM6D
ブコフ査定の基本はキズ・ヨゴレの有無と発売からの経過年数
あと在庫過多で値が下がることはあるが、逆はない
つまり、プレミア物だからといって高くはならないということ
ゲオは知らんが、HP見た限りでは大して違わないだろう

だから、例えば限定版で付属品がきちんと揃ってるならソフマップとかアニメショップがいい
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 12:30:30 ID:l0IA0tuw
>>684
富山にソフマップなんてないから何もできないなぁ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 15:30:18 ID:coteTFO7
まんだらけ、らしんばんとかもおすすめ店だな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 21:43:08 ID:l0IA0tuw
そういえば8巻で結構レアだったよな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 22:50:14 ID:ZTe8oQsy
エーツーは祖父より高かった。5万以上になったと思う。両方で。
689682:2010/09/01(水) 20:15:47 ID:TUJ2e6Uz
ハハハ、1期8巻まとめて売って400円(1本50円)
「結構です」と言えなかった自分に腹が立つ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 20:17:28 ID:OESo+I8B
ぼったくられすぎだろ。ひ、酷い。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 20:18:47 ID:DBBaKAo+
>>689
俺もちょっと前に8巻まとめて売ったけど5000円ちょいだったぞ
692682:2010/09/01(水) 21:47:19 ID:TUJ2e6Uz
フルメタTSRでも5000円で買い取ってくれたから
クラもいけると思った自分が愚かだったわ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 22:14:30 ID:k9QbOLrA
アニメはストーリー構成は微妙だが演出で泣けるので価値は高いんだけどな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 23:04:07 ID:TUJ2e6Uz
ゲオにはヱヴァ破でお世話になったからヒイキにしてたけど
あそこは新作じゃないと駄目だな。いい教訓になったわ。
田舎だから都会みたいに売れるとこ限られてくるからつらい。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 12:08:12 ID:UIgQfXj9
【アンケート結果発表】友だちになりたいキャラ【アニメ編】
http://news.dengeki.com/elem/000/000/296/296058/

1位 ドラえもん
2位 平沢唯
3位 上条当麻
4位 春原陽平
5位 阿良々木暦
6位 ヴァンプ将軍
7位 孫悟空
8位 ピカチュウ
9位 泉こなた
10位 日向

春原が結構上位
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:32:16 ID:cgKVt/kO
まぁ確かにやつがいれば学生生活は退屈しないだろうなw

あと1位完全に友達じゃなくて利用する気MAXだろw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 17:35:51 ID:Y5srA/i+
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:07:18 ID:q2irh2pJ
杏ちゃん、エッチなの
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 01:21:57 ID:bqwi0Wpg
>>697
ポチって来る
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 08:44:47 ID:N2yPdaPk
今更いらねえよ
時代はAngel Beats!なのにいつまでやってんだ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 12:24:13 ID:zi620U8e
>>695
春原、日向以外は何かしら能力持ちだなこれ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 14:50:23 ID:N2yPdaPk
春原はサッカー、日向は野球じゃん
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 15:00:12 ID:FxrG60Yx
>>701
春原も智代の蹴りに耐える能力持ちだぞw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 16:37:26 ID:1Pfja+tu
春原みたいな友達はいてもいいとは思うが自分がああはなるまいとも思う
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 17:54:01 ID:fXz9qJLS
まさに反面教師
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 18:58:16 ID:zPmSDSZS
本物のうりぼうかわいいなww岡崎のせいでうまそうに見えてしまうが
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 19:23:55 ID:vh0YE24g
てすと
それと便座カバー
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 00:06:21 ID:sG7MFpP2
>>704
どちらかと云うと隣のクラスならいいが自分の友達になったり近くにいるのは勘弁だろ…。
奴が楽しそうで面白いのは理解できるが
リアルに春原といっしょにいるとイライラすると思うし。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 00:26:45 ID:j1ASc6iI
俺、mcA.T.のCD持ってるから春原にダビングしてやりたい
Bomb a head!歌えるぜ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 02:06:53 ID:KQYhPNNo
いまさらだが二期OPフルで聴いたら感動した
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 02:39:55 ID:BTgSI3+/
アフターのブルーレイはいつ発売されるの?また6万もかかったら泣ける。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 08:04:01 ID:rz2BtLQi
1期は買ってないので別に6万でもいいです
どうせアマゾンで5万切るし
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 08:08:14 ID:eJEny5F7
>>708
アニメはいいけど原作は少しウザい部分あるな
食堂で席押しのけて「はいここ僕たちの席ねー」とか言ったり
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 10:44:24 ID:ZNVSmlAj
それを言わない春原は春原じゃない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 11:36:57 ID:BTgSI3+/
一期ってあまり人気ないの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 11:41:57 ID:j1ASc6iI
むしろ一期が最高
各々のキャラは立ってるし楽しい学園生活保護や切ない恋愛模様を堪能できる
マジで一期好きだわ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 11:53:47 ID:rz2BtLQi
人気無いというか特別他の学園アニメと大差ないかな
逆にそのおかげで2期の展開でカタルシスを得ることができるわけで

718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 12:14:08 ID:rfVu+BEy
>>715
一期の風子回までは人気です。
まぁ一期一話から原作やってた奴には展開早すぎだろwwwって感じだったけど。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:34:15 ID:CfN4gJRj
二期はアフターに入ってからは朋也の独白が多くなったりして
原作の雰囲気を上手く再現していて良かった
それだけに一期での朋也と渚の描写はもっとしっかりやって欲しかった
他キャラも大事だけど、この作品の主役はやっぱりあの二人だと思うから

後、渚を呼び止めるシーンは何で改変しちゃったんだろうな?
あそこ別に変えんでも良い部分だと思うのだけど……
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:30:38 ID:iKZVN0nj
>>715
一期二期という区別はおかしい
蔵ドナドナに関しては

シュタゲPC 版やってて、蔵ドナドナ言いたかっただけなんだ、許してくれ

721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:37:31 ID:o5kKivNJ
>>719
改変って?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:08:21 ID:t+3D7lzg
>>719
あそこは4周目準拠になってたな
担当のスタッフが全クリデータでも入れてプレイしたんじゃね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:21:43 ID:HfYcvXxg
一期の女の子つまみ食いが最高だお
724 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 05:43:41 ID:DNPUBG5s
いやあそこは原作の呼び止めてもう後悔しないと言ってるのに
なぜか汐ルート入るのはずっと疑問だったから
あれでいいや
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:00:07 ID:7ODiDlCi
クラナドにおいての死は「あ○○死んだ!かわいそう悲しい」
といったものではなく、死=引き返せない、やり直せない過去
として捉えました。死に場所で感動させる類いのものとは違う印象。
自分が岡崎だったからかな?
9:18 AM Aug 27th twiccaから

なので、クラナドに出させていただいてから、
人生に悔いないよう生きようと思った次第であります。
9:32 AM Aug 27th twiccaから
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:39:01 ID:S6jxsduC
渚死んでしまったシーンって割りと演出控えめだったよね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 20:39:09 ID:YjFPUc54
原作もアッサリだからね
死で泣かしたAIRに対して、原作でもCLANNADは大地の果てと3世代に渡る父子愛を大切にしてる
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 02:58:24 ID:twZTdEot
死ぬ描写に深い意味は無い
BTTFでデロリアンがタイムトリップの道具として使われているのと同じなのさ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 18:56:03 ID:8oNmQyvE
だんごっだんごっだんごっ♪
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51073254.html
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:26:59 ID:GyvJ8cBK
>>729
団子ぬいぐるみフラグたったな・・・
っていうかさっさと出しときゃ絶対売れたのに
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 02:08:29 ID:uzkIsJll
>>730
ぷよぷよとの特許か何かでジャスラックがうるさいんじゃなかったっけ?
でも、コミケぐらいでなら売ってもいいと思うけど全然見ないな・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 02:37:37 ID:lG833Y22
>>731
なんで音楽著作権が関係あるんだよw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 14:10:18 ID:PpryEGZU
1/1サイズの団子ぬいぐるみでたら5000円までは出せるな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:41:12 ID:2RGDSFV0
5000円なら作ろうか?俺男だけど
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:07:06 ID:z3CJJadY
まあ>>729を軽く改造するだけで作れそうではある
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:36:57 ID:k08rtz0u
でかいのは中身の費用が掛かるので、5000円は難しいと思うぞ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:58:01 ID:3j4B1xYb
砂でも詰めて餡団子ってことで・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 02:35:43 ID:ZKzxkhs+
中身なんかなんでもいい。ホームセンターで緩衝材でも買って詰めときゃいい。ぬいぐるみの命は生地だろ
ゆざわや行ってみろ、いい生地は1M/2000円以上はするぞ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:42:47 ID:WKKzh728
少女と僕の世界って
ことみ編での「世界が今になりうる過程で剥がれた微細な〜」のこと?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:56:25 ID:2q5qWCWZ
>>739
うん
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:10:40 ID:WKKzh728
>>740
公式設定なの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 02:38:14 ID:2yAiDf8M
kanonの放送が終了した直後に突然発表されたこのアニメ。
2ちゃんねるですら情報が漏れてなかったので、当時の盛り上がりはすごかった。
俺も興奮した。予告映像を見たとき、思わず声をあげてしまった。
それから放送開始までずっとwktkしていた。始まってから、クオリティの高さに涙を流した。マジで。
途中からこの作品が何クールなのか気になって仕方なくなった。
アフターストーリーはやるのか等々、ネット上では活発な議論が交わされていた。
あっという間に1期が終わった。スレ内では2期はないだろう、という意見が多数派だった。
しばらくして2期が発表された。俺はうれし涙を流した。
2期が始まってOPを見て1期以上に感動した。歌いい、作画すごい。
このアニメが終わったら俺は燃え尽きるんだろうな、とか思ってた。
そしたらマジで燃え尽きた・・・今の俺は・・・・真っ白な灰・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 07:53:08 ID:Nnf434jS
長いから10文字以内
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:06:15 ID:6JeMtu+A
>>743
CLANNADは人生
745 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:13:09 ID:tGqnlMi3 BE:2010420094-2BP(510)
CLANNADは家族
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:20:16 ID:OIjtCug2
燃え尽きたのにそんな長文が書けるのか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:41:51 ID:O2FUONKn
>>745
CLANNADはバンド名
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 10:47:53 ID:ALQE+LBt
CLANNADは人生
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:12:59 ID:TlvqXMfS
>>742
二期が無い訳なかろうに
そこまでいくためのアフターなんだから
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:05:00 ID:TW1uJFdP
一期OPで汐とか出てたしな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:38:28 ID:sF8B/nrp
でも1期が終わった当時のスレは2期はない派の方が多かったんだよ。
絶対にある、って言ってた人もいたけどスレでは馬鹿にされてた。
現実見ろよwって。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:49:16 ID:RuvFyhrL
CLANNADは人生
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:53:46 ID:zElxUKT4
まあ1期で2クール使ったしな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:04:45 ID:TW1uJFdP
終わった当時って最終回でアフターの告知あったはず
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:06:19 ID:sF8B/nrp
>>754
それはBSの最後の放送までなかったと思う。
けっこう、期間があった。
正確に言うと、雑誌の情報で2期がばれたんだけど。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:15:13 ID:Sl8nNqfc
2期はない派のほうが多かったとかどこの次元の人たちですか?
1期の最終回で2期の特報が流れたし、
そもそもアフターはやって当然のような空気だったと思いますが
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:25:53 ID:JaixQhVk
>>756
ない派が多かったってのはさすがに言い過ぎだが、確かにそんな主張をしている人たちはいたな
特報が流れたのは確か番外編終了後だったから、それまでの1週間が結構荒れていた
まあ「ない」と主張していたのは多分アンチや荒らしだったんだろうけど
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:30:50 ID:Sl8nNqfc
俺も気になったんでちょっと過去ログあさってみた
確かに結構荒れてたな
それに釣られて2期絶望してるのも
人気アニメはアンチも多いから放送中はやっぱ荒れるな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:56:00 ID:WH6xG7zs
>>755
地上波最終回で告知あったよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 23:09:46 ID:o5ZDATvl
ギャルゲーをアニメ化する時
演出さえよければ構成めちゃくちゃでも満足っていう原作派の謙虚な姿勢は
そろそろ改めていいと思う
むしろ完璧に構成を練ってないでアニメ化されることに憤りを覚えたほうがいい
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 02:39:18 ID:qDBVwmDh
>>760
おいおい……。
謙虚な原作派のカキコなんて、放送中はむしろ少数だったやん。
アニメ板はさほどでなかったけど、あなたが好みそうなレスは、
当時の葉鍵板のログをあさったらドッサリでてくるぜ?

てか、クラナドは一期のOP映像といい、
ちゃんと構成は練られてた方だろ?
他のギャルゲアニメスレで暴れてくれば?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 04:37:12 ID:3fIFnjst
これ以上のアニメとか望んだらバチが当たるって
俺原作好きだけどこのアニメ最高だよ

渚はあまり好きじゃないから、こう思えるのかもしれないが
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 06:01:28 ID:N9yhMw6f
クラナドの影響で渚みたいな子と結婚したかったんだけど、あんな純粋で優しい子、リアルにいなかった件
マジで3次元糞だわ。30歳童貞
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 08:47:50 ID:+r9kkZQu
あまりにも原作忠実と言えば、
蟲師だな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 11:16:49 ID:fzaw1EX3
こういうのって特に深く考えないほうが楽しめる気がする
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 12:45:05 ID:5Li0BDZJ
>>762
俺は渚好きだけどこのアニメ好きだ
正直、京アニ以上にうまく作れそうな制作会社が思い浮かばない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 13:30:47 ID:HCJuJ1wi
渚ルートに限れば意外とどこでも作れそうな感じはある
もちろん京アニと同じ位情熱を注いだらの話だが
京アニは商売のため渚以外を際立たせてうまくやったけど
それじゃ渚はなんだったんだと
京アニの萌え至上主義が珍しくマイナスに働いた部分だわ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 13:36:28 ID:5Jp8YEzY
とはいえ、ABの出来をみちゃうと
だーまえ自身が関わってもあの物足りなさというか違和感なんだよなぁ

AVGをアニメ化するのはマジで難しいと思うわ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 14:13:46 ID:qnnJ+orz
そりゃADVは「プレイヤーの選択によって物語が変化するゲーム」だし。
つまりははじめから複数の物語を統合出来るように作られてない。

AngelBeats!はそのADVのひとつのルートに絞って作ったような感じ。
トラゼロ含めても天使と日向くらいしか掘り下げられたキャラクター居ないし。
ゆりも結局なんで死んだのか明かしてなかったり。

CLANNADは渚編オンリーで作るとことみとか有紀寧とか全く出ないまま終わるんだよなぁ。
いや勝平とか出てきてないキャラもいるが。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 15:25:55 ID:3fIFnjst
渚ルートに限ると劇場版になってしまうのか
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 17:12:53 ID:+r9kkZQu
劇場版のコンセプトは良いと思うよ
妻に先立たれた男とその子供
絶望、葛藤、和解
テレビドラマなんかでは在り来たりだけど、俳優が演技している頭があるからシラケるんだよね
アニメはそういう時に本領発揮すると思うんだ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 17:16:46 ID:5yHaUf5A
airのSUMMER編を1クールかけてやってほしかった当時
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 17:41:20 ID:auj0UR/l
劇場版は最初の15分まで頑張ったがリタイアした
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 18:40:52 ID:DSIYVTuB
だーまえはゲームの方法論しか知らないからね
アニメでは同じやりかたでは通用しなかっただけ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:49:27 ID:A+6zalqA
CLANNAD 1期2期ダウンロードしたまま、見なかった
AIRの2の舞で数日枕を濡らして寝るのが嫌だったから
昨日、今日思い切って1期と2期の16話まで見た
16話で渚が死んだ もう目の前が(ついでに外も)大雨で続きが見れません;;
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:40:34 ID:OfRgwG/3
ダウンロードで読むのをやめた
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:19:34 ID:Y577gBCd
>>775は恐らく中学生。許してやれ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:44:05 ID:TQN2TzOC
その中学生ですが、家のティシュが足りません、誰かプリーズ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:05:17 ID:hRMoKh7a
ストリーミングな俺
    大             勝                 利
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:46:00 ID:2XPaV5lX
大喜利に見えた
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:30:45 ID:Z9O5IdT+
>>755 1期のオープニングよくみてみ。うしおが走ってるだろ?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:33:19 ID:rXVlYnI4
>>763
同士よ・・・いや童士よっ!
そうだ、3次元は糞、2次元は素晴らしい!!!







スマン
その二次元は俺みたいな30童貞が描いてるのだ・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:56:10 ID:upcRv/ZS
>>763 いなかったわけじゃないんだよ。残念だがな。
お互いがんばって生きていこうな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:47:57 ID:dykEtZHj
噂です。
アフターのブルーレイは最終話のEDが特殊仕様になるかもしれません。
TBSの制約でテレビ版では通常のEDしか流せなかったため、ブルーレイはオリジナルで収録する可能性が高いです。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:31:28 ID:j1EGmWoU
TORCHフルバージョンなら歓喜するけど
もしオリジナルなんてあるならDVDでとっくにやってます
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 02:34:47 ID:90LC1+kN
そうだな。
「楽しいことはこれからはじまりますよ」の後に、どんなEDを付けても似合わない気がする。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:41:41 ID:7pXWg99O
ま、噂だし。BD-BOXにはグレードアップした「町の思い」が完全新作として収録!
とかいうのも自由ではあるわな。

けどたとえ噂でも、BD-BOXには「勝平シナリオ」が完全新作として収録!というの
だけはどこからも出ない気がするぜ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:22:26 ID:ttfTrqfj
んなもん誰も望んじゃいねーだろwww
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:05:06 ID:JZlEAz0N
なら椋編追加で
そしたらPS3と合わせてブルーレイBOX買う
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:19:43 ID:g657m0pS
少数ではあるが居る。俺がそう。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:46:41 ID:MlK7/vJ6
勝平だろうがクラナドの新作が見れるならそれだけで十分だ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:08:39 ID:RfVmofd6
新作がSchool Daysみたいになったらどうするんだw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 10:47:20 ID:krsmKdN3
それはそれでカオスなアニメになりそうだ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:31:59 ID:hbsObn16
渚がスクデイの誰かに似てるんだっけ?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:32:10 ID:zTI+/+su
アフターの18話って青森の横浜町が舞台だってさっきスレ404のレス658みて知ったんだが。
途中に出てくるのは本当に八戸駅だったんだ。

すげー。地元が使われてて感動したTT

青森は沖縄に続いて2番目に雇用が少ない町。
いい所はいっぱいあると思うんだが、なんとなく錆びれてるって思ってるんだよ。

だからクラナドっていう名作で使われてて本当に嬉しい。

横浜町今度いってくる 菜の花は今咲いてないかもしれないが。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:35:24 ID:zTI+/+su
>>794
多分、桂言葉じゃないかな?

見た目は西園寺世界のほうに似てるけど。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:16:33 ID:ERZYQmH2
おい、key信者共スレのスピードおせえぞ
てめえらの力であと2日で10スレ伸ばせよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:36:22 ID:UbMW1tQ+
>>795
もうすぐ新幹線新青森開業でアニメに出てきた八戸駅乗換えでスーパー白鳥ってのも再現不可能になるね。

これからは八戸から青い森鉄道というローカル列車で行かなくてはならない。
七戸十和田駅からむつ市行きのバスが設定されればいいのだけど。
バスなら陸奥横浜駅から徒歩1時間はかかる菜の花畑の近くで止まってくれるから。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:38:35 ID:4wLN2s3D
陸奥横浜に行くには、若干早くなるのかな?
新青森駅開業で。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:03:55 ID:UbMW1tQ+
>>799
ならない。それどころか大湊線の起点の野辺地駅は新幹線が止まらないので特急廃止で逆に遅くなる。
大湊線は新幹線開業で逆に不便になる。だから、七戸十和田駅からバスができないかなあと言った。
とはいえ、もう今年の菜の花は終わっちゃったから手遅れだけど。

車が運転できないとあの辺の聖地巡礼はちょっときついと思う。
自分も運転できないので以前行ったときは4〜5時間くらい歩いたかな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:14:20 ID:ROSrlB1p
そうなのか…
俺も来年聖地巡礼に行こうと思ってたんだが残念だな
朋也達が暮らしていたアパートも無くなってしまったし、まさに何もかも変わらずにはいられないんだな…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:28:20 ID:EDCyEXod
>>797アニメ版にkey信者などいない
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:18:03 ID:UOr7LaQb
今の葉鍵板と比べたら速い方だけどなこのスレ
というかCLANNADスレ分散してるし普通に他のスレでもアニメの話するから
全部回ればいいんじゃね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:58:25 ID:RvE9bJ3Z
今頃、先ほどMBSアニメシャワーと木曜深夜枠で放送された分を完走。
VHSだったので途中から画面右上にいつしか"アナログ"の文字が…。
番外編の金だらいは学校のどこから持ってきたのやら。
宮沢さんの部屋?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 07:37:29 ID:6S8c7PYy
>>804
演劇部からかな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:28:02 ID:UIsSrq1f
>>795
>もうすぐ新幹線新青森開業でアニメに出てきた八戸駅乗換えでスーパー白鳥ってのも再現不可能になるね。
車で行こうと思ってたけどそれを聞いたらスーバー白鳥で行きたくなるねw

電車に揺られてゆっくりと田舎の風景を眺めながら行くっていうのも最高に贅沢な休日になるな。

八戸駅からスーパー白鳥で野辺地。野辺地から大湊線で陸奥横浜駅ね。

でもそこまでして行っても今の時期はもう菜の花咲いてねーw やっぱ車で行こw

あとwikiの陸奥横浜駅の関連項目にCLANNADが・・・w
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:49:39 ID:z1ICj2AR
関連項目に…シュールで吹いた
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:04:37 ID:IaT95PQ5
陸奥横浜からフェスティバル会場までめっちゃ遠い

それと、年々、国の助成金が減少してる上に
事業仕訳けによってカット(0円)になったこともあって
次にフェスティバルが開催されても菜の花の作付け面積が大幅に減少する可能性があるらしい

去年は一面黄色だった風景が、今年はジャガイモ植えるために茶色だったりと
かなりガッカリだったなぁ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:31:30 ID:6X25vttp
http://deliciousway.sakura.ne.jp/travel/nanohana.htm
ここの記事を見ると少なくとも2002年から菜の花畑が減少してるらしい
こりゃ早い内に行ったほうがいいな。

ところでCLANNADのメインの舞台の町って何県なの?

春原陽平と岡崎のやりとりでそんなに都会じゃないってのはわかるんだけど
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:25:24 ID:KXj/OgS4
>>809
公式設定はないはず
アニメの背景は東京の福生とかあのへん
学校は筑駒だったっけか
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:50:42 ID:qY744tCo
イメージ的には埼玉辺り
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:08:42 ID:Op+lkYbT
ことみシナリオで吉本新喜劇ネタが多数出るから、関西圏という可能性も。
少なくとも、放課後千葉ネズミのところに遊びに行くのが無理っぽい地域。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:14:39 ID:Rr0BLj7n
その辺はKeyが大阪の会社だからだろうけど
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 23:10:45 ID:djONn5Yk
原作だけど、AIRでは、波平さんが
蔵では、フネさんが
原作AIRのバスの運転手は、アッキーだったよね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:24:28 ID:rtCAmQPJ
京アニの蔵は羽村と瑞穂にほとんど集中してるし
この辺を巡るのが一番効率がいい

青森横浜は自転車で回れる範囲内なのか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:30:22 ID:HbQUVwRE
横浜は回れると思うけど竜飛は無理だなw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 01:02:23 ID:jqs8+Wfa
俺のロードバイクが活かされる時が来たか…
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 03:51:35 ID:8K8eWKVO
俺も、ECO足こぎ式2輪車で行ってみるか@京都府宇治市
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 11:36:21 ID:Tf5j6ucL
>>806
Wikipe の CLANNAD の側には陸奥横浜の記述がないんだが
どうなってんだ 地元民がリンク貼ったのか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 11:44:29 ID:7yoAlAZq
かもな
公式に発表されてるわけじゃないから蔵のページには記述はないけど
地元側からすれば観光客に向けた宣伝になるからな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:55:51 ID:5WplcyHr
dango
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 14:48:49 ID:7BqWUmRB
>>763
まあ二次元は結局、想像の世界にすぎないからなあ(´・ω・`)
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:00:57 ID:gPiHkePx
CLANNADが大好きで渚みたいになろうと努力してる腐女子がおるかもしれんぞ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:11:23 ID:M7yPke8s
努力しても絶対なれないw
だって中身が腐女子だろ?根本が駄目!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:18:51 ID:jbzLVfg0
じゃあ801本を隠し持っていたという噂の杏になろうとしてる腐女子なら・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 01:45:33 ID:dkVfPJFb
三次元の杏を求めると腐女子がなろうとするっつーより普通にヤンキーなんじゃないか?
いや、別に二次元の杏が嫌いなわけじゃないんだが・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 02:39:07 ID:By0iYeVj
腐女子なら公子さんを目指せばいいと思うんだぜ?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 05:39:34 ID:i+jXq4ZO
だ・・・だんごぉぉぉ!!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 05:51:03 ID:wSTjb24w
ヤンキーとまでは行かないが腐じゃないことは確かだな
三次の杏は
かわいいことに変わりないんだけど
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:57:22 ID:NgKckoPB
たしか杏自身は腐女子趣味があるんだったよな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:44:09 ID:P/l3H2gB
まぁたとえ腐女子趣味があっても俺を愛してくれるなら・・・
なんてキザなセリフを言える顔に私はなりたい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 02:47:37 ID:7rY/WmH0
杏ちゃんの魅力の前ではそれくらい余裕で受け入れられる範疇さ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 06:01:01 ID:XeIEmHUP
AfterStoryのBD-BOXまだ?
CLANNADのBD-BOXが売れなくてASのBD化企画がなくなるなんてことはないよな?
PS3版も光坂のDLCのためだけに買う予定だしめちゃくちゃ貢いでるんだから、ASだけBDならなかったら泣くぞw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 06:03:49 ID:THcG1FTb
>>833
あの価格で累計4400枚売れたんだからアフターもだすだろ
一期の時は無印の再放送がTBSチャンネルで放送→BDだったから
アフターもTBSチャンネルで再放送→BDの流れだろ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 06:04:08 ID:XADci8xA
1期のBD-BOXって売れたんじゃないの?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 07:54:49 ID:AFh0lhBw
Kanon、藏1期とも4ヶ月くらい前にはBDBOX発売告知出してたけどASはまだないから
今年は発売なさそ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 07:57:55 ID:PlSWKK8b
内容的に3月と予想
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 09:23:46 ID:z+4tD1vg
3月でもいいわ
間を置いてくれて正直助かる
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:56:49 ID:IGwE+O5Q
発売日当日に買っていまだにみていないのは俺ぐらいだろうな…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:31:53 ID:gjBu/UA4
俺も見てないよ
アフターまで一気に見たいから

発売日はたぶん購買層がかぶるであろうハルヒとできるだけ離したいだろうから
早くて来年の春くらいだろうな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:38:48 ID:LUYUop+y
一期のBD-BOXみたく、来年1月上旬発表、4月下旬発売、てところかね。

ただいつもBOX発売前にやっていたTBSチャンネルでの再放送が
少なくとも10月中はなさげなのが、ちと気にかかる。
一挙3話放送でやれば11月開始でも間に合う、といわれればそのとおりなんだが。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:55:32 ID:IVMF2uGt
*1位 9703 ¥36,750 3億5千658万5,250円 DARKER THAN BLACK -黒の契約者- Blu-ray BOX
*2位 4436 ¥62,580 2億7千760万4,880円 CLANNAD Blu-ray Box
*3位 6214 ¥36,750 2億2千836万4,500円 交響詩篇エウレカセブン Blu-ray BOX 2
*4位 5663 ¥37,800 2億1千406万1,400円 機動戦艦ナデシコ Blu-ray BOX
*5位 4086 ¥52,500 2億1千4,51万5,000円 プラネテス Blu-ray Box 5.1ch Surround Edition
*6位 3197 ¥62,580 2億0,006万8,260円 Kanon Blu-ray Disc Box
*7位 4894 ¥39,900 1億9千527万0,600円 R.O.D −THE COMPLETE− Blu-ray BOX
*8位 6492 ¥19,950 1億2千951万5,400円 フルメタル・パニック?ふもっふ Blu-ray BOX
*9位 2756 ¥39,900 1億0,996万4,400円 フルメタル・パニック!TSR Blu-ray
10位 2738 ¥39,900 1億0,924万6,200円 フルメタル・パニック! Blu-ray
11位 4956 ¥21,000 1億0,407万6,000円 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Blu-ray Disc BOX 1
12位 4794 ¥21,000 1億0,067万4,000円 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Blu-ray Disc BOX 2
13位 4321 ¥21,000 9千074万1,000円 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG Blu-ray Disc BOX 1
14位 2977 ¥30,450 9千064万9,650円 舞-HiME COMPLETE
15位 4303 ¥21,000 9千036万3,000円 マクロスゼロ Blu-ray Disc BOX
16位 4199 ¥21,000 8千817万9,000円 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG Blu-ray Disc BOX 2
17位 2132 ¥36,750 7千835万1,000円 機動戦士ガンダムZZ メモリアルボックス Part.II
18位 2510 ¥30,450 7千642万9,500円 舞-乙HiME COMPLETE
19位 2438 ¥30,450 7千423万7,100円 舞-乙HiME Zwei COMPLETE
20位 1953 ¥36,750 7千177万2,750円 機動戦士ガンダムZZ メモリアルボックス Part.I
21位 1314 ¥52,290 6千870万9,060円 瀬戸の花嫁 Blu-ray Disc BOX
22位 1059 ¥42,000 4千447万8,000円 幽☆遊☆白書 Blu-ray BOX 1
23位 1074 ¥37,800 4千059万7,200円 TVアニメーション「キディ・グレイド」 Blu-ray EDITION
24位 1228 ¥28,350 3千481万3,800円 十二国記 Blu-ray BOX 3「風の万里 黎明の空」
25位 1024 ¥33,600 3千440万6,400円 宇宙のステルヴィア Blu-ray B
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:58:07 ID:131R7GEm
1000売れるだけで3千万もいくのか
純利益は600万位だろうけど
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:00:19 ID:IVMF2uGt
あとこの集計の後にさらに500詰んでるから売り上げ数は約5000、
3億超えてるね
とにかく売れないから出さないって事はありえないな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:11:09 ID:7rY/WmH0
ハルヒBDBOXや消失BDとずらして貰えると助かる
同時期にBDBOXがこられたらちょっと厳しい
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:57:26 ID:qeaMVdT+
別にいっぺんに買わなくていいだろ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:36:52 ID:iTV+HMFU
一期はアフターBOX発表されたらポチろうかと思ってる
らっきょもあるんだがなあ…やっぱり値段がネックだわ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:03:08 ID:94P7F2zC
智代アフターアニメ化まだ?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:12:31 ID:LQ+OLffe
智代アフターって18禁のやつか
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:19:22 ID:yR/bG2jt
CLANNADの真のトゥルーエンドだと言う人も多い
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:22:04 ID:5Zm3i8mz
だーまえもCLANNADとは切り離して楽しんでほしいっていってるのに
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:23:59 ID:f/lILnmt
そんな話は今初めて聞いた。

そもそも智代アフターって、D&Tのおまけゲームだろ。D&Tが本編。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:35:04 ID:J+0L3uIl
そんなにエロゲー認定されるのが嫌なのかw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:27:17 ID:hiPV+DWB
2005年製はまったく映像化に縁も運もないから無理だろう
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:36:17 ID:Oi7uc1Br
智代アフターは話薄すぎるからなあ。だーまえの「人を殺せば客は泣く」論だけしかないし。
D&Tもそれは大筋では一緒なんだが、あちらにはそれとは別に妖魔の存在があるわけで。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:06:30 ID:+yAlnZAO
話の持っていきかたには賛否あるだろうけど
智アフの智代が最高なのは間違いない
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:46:54 ID:YIexxGet
智アフは面白かったな
劇中で再婚の問題を取り上げてるっていうのが凄く興味深かった
ラストがアレだけにね、一言では言い表せない話だと思ったよ

まあ最終的には話作った本人に本音を語ってもらう以外には
本当のメッセージなんてのはわからないわけですが
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:53:03 ID:SxDO5Zfr
保守
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 06:56:21 ID:dTntBRoV
だんごだんご大家族=-○○○―
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 07:11:15 ID:dkSyv6Hw
>>855
別にラストに泣くだけじゃないじゃん
結果だけで本質を語るな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 07:23:27 ID:qgWUPlu6
智代アフターはなんか途中から智代が朋也の邪魔ばっかしだしてうざかった
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:02:30 ID:QMEiYYDX
>>861
最後までやってその台詞か?
学校建設の時の智代の気持ちの葛藤を思いなから最プレイしてこいよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:43:50 ID:L071hczV
CLANNAD AFTER STORYのTBSチャンネルでの再放送、11月も無いようだな。

再放送一周してからBD-BOX発表、というこれまでのパターンに従うとすれば、
1月上旬発表→4月下旬発売、という一期のときのスケジュールより遅れるかもだ。

まあ、再放送はBD-BOX発表にとっての必須条件では無いけどな。
いくらBS-TBSでの低画質版を再放送では使うとはいえ、それをHDDレコーダに録画して
満足してしまう(BD-BOX買わない)層が少なからずいるとすれば、再放送しない方が
良いとも言える。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:03:04 ID:QeJwp+U7
ageage
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:39:53 ID:/OecIznV
正直1期と一緒のスケジュールじゃなくてよかった
ゴールデンウィーク中は買えないもん
866紅蓮 ◆DzGoeS3DCU :2010/10/02(土) 01:00:50 ID:Rl3MYCjL
今1期の9話まで見たんだけどふうこは結局生き霊的なもんだったの?
でもひとで作れるって事は物に触れれるみたいんで結局生きてるの?
ちょっと泣けたけどよく分からないんだけど
867紅蓮 ◆DzGoeS3DCU :2010/10/02(土) 01:11:05 ID:Rl3MYCjL
あとなんで皆ふうこの事記憶から無くなっていったの?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:19:20 ID:iJ5aKV2y
原作ゲームやりなされ。任天堂以外のハードでは、PCも含め、大抵出てるから。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:31:53 ID:x4cHyEbN
いや別に原作ゲームやってもその辺は詳しくはならないだろ
そういうものだとわりきって楽しめよ

あと一つ言うとしたら幽体は物に触れないって固定概念はよろしくない
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:55:12 ID:33BWop6z
そこを否定すると、そもそもがどーやってたい焼き盗んだんだ?ってとこまで遡らなけりゃならなくなるもんな・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:56:28 ID:x4cHyEbN
智代って何か好きになれないんだよなあ
上手く言えないけど、
「自分が好きな人には自分を好きでいてもらいたい」っていうエゴイズム的なものを強く感じるんだよね。
朋也が記憶喪失になった時も朋也の身の心配よりも朋也からの愛がなくなってしまう的な事の方を恐れてるし
一歩間違えたらヤンデレになるんじゃねーのと思う。というか実際バットエンドの誘いしてきたりするし

渚の「あの人が幸せになってくれればそれ以上何も望まないです。…でも、もし私なんかに振り向いてくれるならとてもうれしいです」的な考えとは真逆すぎる

まあ真逆だからこそお互いそれぞれのメインヒロインになれたんだろうけど
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 02:06:34 ID:v+51WgGE
お察しのとおり、渚と智代は対極に位置する存在だよ

劇中でも何でもこなすスーパーレディだったけど自分のことを先に考えてしまう智代が
渚の2歳下故にまだ未熟(子供?)ってところもある

結論をいうと
渚はしゃきっとしない表面をしてるけど芯が強い子
智代はまさにその逆

ちなみにキャラ批判とかじゃないからね
智代好きの俺からの観点
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 02:23:59 ID:yCyGsk9d
実は完璧女子高生と思われてた智代が、案外普通な女の子で互いの距離を探しながら朋也と付き合うのが智代関連のお話で
地味で目立たないどこにでも居そうな渚は、じつはその家族ひっくるめて完璧人間な能力を発揮して朋也を導いていくっていうのが渚関連のお話だと思う
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 02:28:43 ID:yCyGsk9d
ちなみに両者の後半の部分は精神的な面でね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 14:16:08 ID:iJ5aKV2y
まあ、どちらもTrue End後のしおちゃんには負けるわけだが。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 14:51:22 ID:x4cHyEbN
>>875
最初からそれを大前提として踏まえた上での持論さ!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:17:33 ID:5UaWJXI6
幼馴染属性を発揮しきれてないことみが不憫です
同級生なのに絡みが薄い椋も不憫です

でも一番不憫なのは原作ではメインになりそこね光の玉説明人になり、
アニメでは完全に便利キャラにされてしまったゆきねぇ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:26:50 ID:6a4YkS/u
>>877
>でも一番不憫なのは

柊くん・・・
879アブストラクト・フェニックス:2010/10/03(日) 05:34:43 ID:QI3rtxcP
>>877-878
どれだけスタッフが原作を理解してないかよくわかるな。
やはり全ての面で劇場版>>TV版だな
別会社にリメイクしてもらいたいよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 05:51:37 ID:20JFcT4f
友人にアニメ勧められてさっき観終わったんだがこんなに泣くとは思わんかった
京アニ馬鹿にしてたわ・・・。聞きたいんだがアニメ観た後でもゲーム楽しめる?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 06:22:47 ID:94sJc1U0
>>880
楽しめるけどボリュームかなりあるよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 06:33:12 ID:H/ouojM1
いくら何でも劇場版を讃えてるのは釣りだろ
あれは無い
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 06:34:38 ID:20JFcT4f
>>881
ありがと、こういう種類のゲームやったことないから戸惑いそうだけど
ちょっと買ってくるわ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 09:10:35 ID:YTySoocb
>>879
なんだ今度はそういうコテハンにしたのかw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 09:59:40 ID:IwzfolW6
俺の中では朋也は中村さんで野島さんではないんだよなー
だから劇場版は敬遠してしまう
野島さんを批判してる訳じゃないけど・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 10:30:32 ID:IhmcR7lO
>>884
コテ変わっても言ってる事が全く変わらないよな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:37:23 ID:Y5rwiUwn
声優は最初に見たやつの方がどうしても思い入れが強くなるからな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:57:31 ID:H/ouojM1
俺も中村の朋也のがイメージに近いかな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:58:47 ID:FtTeIPrA
竹本くん
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 12:45:51 ID:OnOEowVl
そもそも劇場版は中村でもあれはないわ
野村挙げるならドラマCDにしてくれ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 12:52:06 ID:Kcm9S57S
>>882
いいじゃん。

演出面では今ひとつだったけど。

春原や直幸の役割が良かったけどなあ。

二人で生きていく、てすっきりしていて良い結末だと思ったが。
892アブストラクト・フェニックス:2010/10/03(日) 14:26:15 ID:QI3rtxcP
>>891
これこそがCLANNADのあるべき姿だと思うけどな。
TVアニメは重要シーン全カットで意味不明になってたから
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 14:34:59 ID:OnOEowVl
結末だけ良けりゃいいってもんじゃないだろ・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:25:54 ID:Kcm9S57S
だけとは言ってないんだが。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:32:37 ID:CZuTWx9Z
劇場版はキャラはきもいし、演出もクソだが、ストーリーはマシだよね
原作での不満点を解消する終わり方だし、テーマもきっちり捉えてる
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:23:53 ID:B3cNQ76w
美佐枝さんが公子さんより年下ってのに驚いた。
897アブストラクト・フェニックス:2010/10/03(日) 17:45:35 ID:QI3rtxcP
>>895
今じゃ劇場版こそがCLANNADのアニメとされてるからな。TV版は黒歴史と
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:42:51 ID:5PFBx6ZC
オチは劇場版のほうが好評だったりするよね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:47:07 ID:Hcvgy+wn
>>898
EDテーマ3種をぶつ切り組み合わせは、全員非難囂々だったぜ?w
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:51:31 ID:h0eNVc4b
東映はBD化してないから失敗だな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:52:33 ID:Hcvgy+wn
>>900
じゃあCLANNAD AFTERも(ry
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:08:26 ID:3opXwALb
>>900
劇場版もBD化予定はあったけど結局無くなったよな。損益に達しないと思ったんだろか.....
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:08:47 ID:wxUrzhxQ
まあなんやかんやいって渚に限ればストーリー構成は漫画版が一番よくできてるんだよな
異論はありえない
904アブストラクト・フェニックス:2010/10/03(日) 19:40:51 ID:QI3rtxcP
>>903
だな
原作>漫画>劇場版>>>超えられない壁>>TV版

TV版は本当にひどい出来だった。スタッフは原作をまるで理解してない。中でもアフター9話からはあからさまに手抜きになってたからな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:27:48 ID:Kcm9S57S
>>903
渚に限れば、というかしゃあ版にしても、「何回も繰り返している」ていう不思議な力を絡めた物語の作り方してないね。

劇場版は二人で生きていくて、テレビ版でいうアフター18話あたりで終わりだけどさ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:42:27 ID:H/ouojM1
京アニCLANNADが最高なのはガチ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:43:17 ID:Do2gCsi8
>>899
超同意。あれはひどかった。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:08:22 ID:onnkUVna
PS2のクラナド買ってきたぞ!楽しみだぜ!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:10:35 ID:OnOEowVl
PS2のクラナドって一番旨み少ないんじゃ・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:59:14 ID:onnkUVna
>>909
はぁん、まじかよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:52:38 ID:p3MfQ2Cd
アニメは朋也の堕落生活からの心境の変化が薄かったのが残念。
それに関しては漫画は上手く描けてたと思う。
912アブストラクト・フェニックス:2010/10/04(月) 02:18:40 ID:9VOzZeaw
>>911
だな。TV版は心理描写がまるで出来てなかった。
やはり原作どおりに別会社にリメイクしてほしい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 02:19:21 ID:E8aQficv
しかしなんだ…劇場版と漫画版の絵を許容できるおまえらはすごいよ…。
俺は耐えられなかったよ…。
毒喰わば皿までってヤツか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 03:27:19 ID:D8r87KV3
絵だけで見ているわけじゃないから。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 05:29:07 ID:8ZBu1UVM
漫画版ってねこバス亭版の事じゃないの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 05:32:44 ID:E90t48jN
はやく渚ルートやりたい。。。杏ルートからやってるが椋かわいいなチクショー
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 08:06:19 ID:mfjY+1sg
>>915
その言い方で言うならPARADOX版だな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:36:05 ID:aR1FLC19
>>914
マンガやアニメで、絵以上に重要な要素ってあるのかね?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:56:43 ID:IQeMLvaM
漫画版の渚が一番かわいい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:07:12 ID:mfjY+1sg
>>918
構成だろう
絵が上手いだけならイラストで十分
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:08:32 ID:D8r87KV3
>>918
ストーリー、構成、演出
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:17:51 ID:wP5Bojzm
漫画版、立ち読みで少ししか読んでないけど渚の卒業式で泣きそうになった覚えがある。良くできてると思うよ
AFTERのBDマダー
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:02:09 ID:nrvot2tT
まぁ批判の仕方がバレバレなのが残念だなこのコテ

名を変えても中身は変わらず
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:22:01 ID:dZCdKnwU
みさきち版にいろいろと文句をつけたい人もいるのは知っているが。

合唱部の扱いについては、その功績を全面的に認めて良いと思うのだが如何に。
仁科さん可愛いし、杉坂さんにはビジュアル与えたし、原作では名無しの三人目に
原田さんという名前を与えたし。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:28:04 ID:8Tb6sm6/
CLANNADの場合
どんなに良く出来てもBGMがないんじゃ一番にはなれないよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:30:31 ID:F4MmiEzU
しかしまぁ騎士と漫画君が来るだけでここまでにぎやかになるとはね
しかも揃っても揃って嫌いなアニメ本スレに集ってるんだからうける
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:31:33 ID:F4MmiEzU
誤:揃っても揃って
正:揃いも揃って

でした
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:34:54 ID:5HbTHW73
彼は何故妙なコテハン名にするのだろうか。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:37:06 ID:e4YGPCMo
>>925
見方がよくわからん
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:31:50 ID:8sXMLEUE
>>926
話し出せば、全否定ありきでひっかかるしね。

ここまでの流れからだと、綺麗な絵と音楽あればいいみたいだし。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 03:50:33 ID:F4MmiEzU
クラナドのBGMはシナリオを書いただーまえが渾身を発揮して
その場に相応しいものを作ったんだから映像コンテンツにおいてBGMは切り離せない存在。

なら映画はその恩恵を思う存分発揮すればいいわけだが結果、もとい反応は知ってのとおり。
(かの言葉を使うなら「BD化されていない作品は失敗」)

漫画に至っては読みながら聞けばいいとか意味不明なことを言い出す。
クラナドの感動を紙の上に描かれた絵とセリフで表す自信があったからこそ漫画化したのに
それにBGM加えようってのがナンセンス。それ漫画単体で勝負してないし
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 06:59:08 ID:8Tb6sm6/
そもそも映画って殆ど原作BGM使ってないだろ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 08:21:06 ID:JN9/AY5d
メグメルと馬鹿ふたり以外にあったっけ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 08:28:24 ID:NDySmpzE
漫画版 VS 劇場版 VS TV版ですか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:24:02 ID:AO7duv5C
TV版最強だろ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 16:27:49 ID:e4YGPCMo
>>931
よく恩恵なんて言葉を偉そうに使えるね。無神経な人だね。
937 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 16:32:26 ID:8Tb6sm6/
え?突っ込むとこそこなの?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 16:38:08 ID:6Ob3q4m+
具材とレシピはあるのに勝手にアレンジ加えちゃったのが劇場版だからねぇ

それにしても演出・構成ばっか言うてるけど原作が一番なら
そんな便利な言葉使わないで「〜は原作だと…だった」とかもっと具体的に相違点あげれると思うんだが
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:36:04 ID:e4YGPCMo
最終回について、解釈は書き手から離れるとか何とかて書き込みを見かけたけど、劇場版は勝手て言われるわけか。

90分て枠組みの中で、キャラの配置や展開の仕方が上手いなあと思ったが。

テレビ版から入ったけど、原作までやる程に思い入れないから、わかんないな。その決め方が。

まあ、絵や演出、原作エピソードの有無なんだろうけど。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:27:00 ID:6Ob3q4m+
別に結末だけを言ってるわけじゃないよ

杏と智代のタッグであったりことみが合唱部で指揮棒振ってたり

メインの話関係なく少なからず、ん?ってなるような箇所がある

それを踏まえても「映画は原作を忠実に再現」ってのは疑問に思う

上記の改変を尺上の演出というのならそれは他ならぬ演出失敗と思うね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:57:22 ID:vFG0mSVz
ポケモンホワイトやってたんだけど幼稚園児のウシオって・・
偶然だよな・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:28:08 ID:eP+QTGPA
ちょっとポケモンホワイト買ってくる
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:35:56 ID:d/1TXfyx
もうみんな知ってるよ
アニメが構成めちゃくちゃだってこと
だってみんな漫画読んだもの
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:48:06 ID:6Ob3q4m+
構成が素晴らしいらしい漫画スレ探したけどなかったです

語るまでのないということでしょうか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:52:28 ID:d/1TXfyx
他の女と付き合ったあげく演劇後に渚に告白って構成めちゃくちゃすぎだろ
アニメが一番原作無視してるわ
それに気付かせない京アニはまあ策士ともいえたが
CLANNADの良心である漫画版にお株を奪われてもしょうがない
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:56:33 ID:d/1TXfyx
>>944むしろ語ることもないほどCLANNADを洗練し素で体現してるのだ
無駄ありありで冗長なアニメとは違う所だな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:00:22 ID:k8pTGda9
漫画くんに構うなよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:23:36 ID:F4MmiEzU
>>944
漫画スレない時点で悟ってやれ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:01:44 ID:1vS7B+hj
>>945
他の女と付き合ったあげく?
何のことだ、それ?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:05:59 ID:F4MmiEzU
>>949
釣られるな
渚以外と仲良くするのはいやだあああああああってヤツだから
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:25:48 ID:d/1TXfyx
洗脳済みのお前らに言いたいけど
アニメの朋也の性格は絶対おかしい
特にことみに接する態度だな
直枝理樹かってくらいおせっかいやきなクセして
クールな態度とか
良い人を表現しすぎておかしい
少なからず腐女子人気に媚びる気が京アニにあるからこんななってしまう
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:33:57 ID:AO7duv5C
>>951
おまえの感性というか感受性が奇特なんだと思うよ?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:41:11 ID:d/1TXfyx
>>952こういう微妙な朋也の違和感にも気付かない君は感受性がないんだと思うよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:43:47 ID:F4MmiEzU
全部「渚命!」から来るただの妬みにしか見えないからなあ
最初から最後まで渚一本な漫画はさぞ心地いいだろう
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:05:30 ID:d/1TXfyx
渚が好きということを言いたいわけではない
言いたいのはCLANNADが大評価される根幹である渚ルートを進める上で
渚以外のキャラの重要性はさほどなかったということを漫画が証明したことだ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:17:11 ID:F4MmiEzU
結局>>954でした
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:20:36 ID:e4YGPCMo
>>940
それが瑣末な事に思えないから、そこで批判しているのがわからないな。
原作だって渚がメインヒロインなんだから、焦点絞るならそこ中心に描くんじゃないの?

単に、別のヒロインの方が好きで、ないがしろにされた事への反感にしか思えんな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:21:17 ID:6Ob3q4m+
渚渚うるさい人ですねーこの人

こんなを連呼して「渚が好きということを言いたいわけではない」
とか言われてもね…
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:33:38 ID:6Ob3q4m+
>>957
「中心に描く」と「キャラ設定の改変」を同じに扱わないでくださいね

あと>>940のどこをどう読んだら他ヒロインがないがしろだなんて読み取れるか聞きたいですね。
出てくる頻度じゃなくて出し方を言ってるんですが
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:40:25 ID:F4MmiEzU
こういった論議を「アニメスレ」でやるのがまた面白い
お互いに拮抗状態の人気ならそれぞれのスレで起こってもおかしくない

「人が集まるところだから」とか前に聞いた気がするけどそれって自分で答えいってるみたいなもんだしな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:05:21 ID:e4YGPCMo
>>959
キャラが原作と違うて事でしょ。

そのキャラが好きな奴には、変えられちゃってそれが嫌。ないがしろにされた気分。劇場版は何もわかっていない。

どのキャラにも特に思い入れないので、俺にはどうでも良かった。ああ、テレビと違うんだなてくらいで。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:08:10 ID:6Ob3q4m+
>>961
ご自分の>>951をよみかえしてみてはいかがでしょう?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:13:08 ID:6Ob3q4m+
ID見たら別人でしたね

失礼しました。なので言い方変更します

漫画好きの人が>>951で同じようなこといってるんで同じように言ってあげてください。

それから改変して作ったという事実を言ってるんであってあなたのその姿勢に対する意識は聞いてません
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:19:52 ID:6Ob3q4m+
連投ですみません

俺にはどうでもよかったってありますけど>>939と言ってること違いません?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:22:27 ID:F4MmiEzU
おまえら楽しそうだな
ようやるわw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:49:57 ID:BLmf4nZY
なかなかAFTER STORYのBD-BOX発表が無いから、みんな暇なんだよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:07:11 ID:HdTy63aa
>>964
ここでこういう風にキャラを置いたのが上手いなあ、と思った。


それで原作と違うと言われても、俺にはどうでもいい。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 01:08:17 ID:FuwyZ3OC
>>966
「完全版」とか言って、最初のCLANNADとアフターとセット(抱き合わせとも言うか)
で売り出したらどうする?10万円くらいで。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 02:25:33 ID:gluytoe0
買いたいけど金銭的に無理
社会人ならなぁ・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 02:26:38 ID:SbBohqUB
>>968
それはさすがに無理だな
追加エピソードでもあれば別だが
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 04:38:52 ID:n/yDOKdM
CLANNAD -クラナド- AFTER STORY だんご407人大家族
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1286307301/
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 14:07:05 ID:PYkrdKRO
>>971



BD-Boxで、朋也が児童買春と勘違いされる風子アフターきぼん
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:34:29 ID:lYiv9p4F
>>972
風+汐ちゃんと散歩するたびに職務質問を受ける朋也か.....
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:59:28 ID:SbBohqUB
>>971


つか俺970踏んでたのか
悪い寝ちまった
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:31:53 ID:UZVgUGwP
>>968
セットで出す普通に4月に1期のBOXでださなかったでしょ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:33:54 ID:UZVgUGwP
セットで出すつもりならねorz
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:00:42 ID:rsv2YFQ5
いや、さすがにセットで出す予定ないだろう・・・
50話近いんだし良心的な額にしないと大抵の人が買えなくなる

いずれアフターBD出るのは分かってるんだしそれまでに蓄えさせるってのが
売る側にしてみれば常套手段だと思う
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:14:53 ID:3IbsAdiz
>>977
いろんなアニメがどんどんBDで発売されるようになってきてそっちに予算をまわさなきゃいけないので
逆に早く出さないと買える人が少なくなってしまうような気も
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:27:02 ID:rsv2YFQ5
>>978
その可能性もあったな・・・
5万近い金額をポンと出せる人がどんだけいるかって話だよなw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 02:26:38 ID:XY87/F2L
メグメルって、ゲーム版とアニメ版、相当違うんだな。
オレはアニメ版の方が好きだが。
これってブックオフとかで中古販売してるのかな。
981名無しさん@お腹いっぱい。
尼で新品1400円くらいで売ってるよ
アニメのはスピード感のあるリズムを得た感じで確かにいい

バスケの時に流れた同じ高みへRemixも同じ様な派生ですごくいい