ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第84小隊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
―― 誰かが、世界はもう終わりだと言っていました。でも私たちは楽しく暮らしています。第1121号要塞、この時告げの砦で ――
ヘルベチア共和国陸軍・第1121小隊、空深彼方(カナタ)二等兵、15歳 ――。
騒がしいほど明るくて、ちょっぴりせつない軍隊生活の毎日が今、始まります ――。
■よくある質問: ttp://www31.atwiki.jp/sorawoto/pages/20.html
==============================隊規細則==============================
・【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
├ アニメ特撮実況板: ttp://atlanta.2ch.net/liveanime/
└ 番組ch(TX)実況板: ttp://live23.2ch.net/livetx/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・「改正著作権法」故、ニコ動、YouTube等、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽り、コテハン、トリップは徹底放置。sage進行推奨、E-mail欄に「sage」と記入。
・次スレは原則>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理なら代役を指名すること。
====================================================================
■TV放送情報(※NET配信は>>2以降)
平成22年(2010)1月より放映開始。放映期間は1クール。
・テレビ東京 (TX)      毎週月曜日 25:30〜 1月4日〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週水曜日 25:58〜 1月6日〜
・テレビ大阪 (TVO)     毎週金曜日 26:35〜 1月8日〜
・アニメシアターX (AT-X)  毎週火曜日 08:30〜/20:30〜 1月12日〜
                 .毎週金曜日 14:30〜/26:30〜 1月14日〜
・びわ湖放送 (BBC)     毎週月曜日 26:00〜 4月5日〜
■関連URL
・TVアニメ公式: ttp://www.sorawoto.com/
・テレ東・あにてれ: ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/soranowoto/
・ソラヲト掲示板@したらば: ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/8135/ (※避難所、2chブラウザで閲覧可)
・まとめWiki: ttp://www31.atwiki.jp/sorawoto/ (※情報収集に活用)
■前スレ
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第83小隊
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1271261714/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 08:41:07 ID:7yebI0I3
■NET-WEB動画配信情報
・テレ東あにてれしあたー 毎週月曜日更新 1月11日〜
ttp://id.ani.tv/title.info/?ttl_code=00000062&provider=2
・ShowTime 毎週月曜日 12:00更新 1月12日〜
ttp://www.showtime.jp/special/animation/sorawoto/

■スタッフ
・原作: Paradores
・エグゼクティブプロデューサー(製作総指揮): 川崎由紀夫、勝股英夫、落越友則
・監督:神戸守           ・シリーズ構成:吉野弘幸
・キャラクター原案:岸田メル  .・キャラクターデザイン:赤井俊文
・プロップデザイン:北田勝彦  ・メカニックデザイン:石垣純哉
・色彩設計:中島和子      .・美術監督:甲斐政俊
・美術設定:青木智由紀     ・撮影監督:尾崎隆晴
・編集:瀬山武司         .・音響監督:清水勝則
・音楽:大島ミチル
・協力:月刊コミック電撃大王
・制作:A-1Pictures        ・製作:第1121小隊

■登場人物/声の出演
【共和国陸軍・第1121小隊】           【その他の軍人】
・カナタ (空深彼方) 二等兵:金元寿子      ・クラウス少佐:石塚運昇
・リオ (和宮梨旺) 曹長:小林ゆう         ・ホプキンス大佐:内田直哉
・クレハ (墨埜谷暮羽) 二等兵:喜多村英梨   【セーズの街の住人】
・ノエル (寒凪乃絵留) 伍長:悠木碧       ・ユミナ:福圓美里
・フィリシア (Filicia Heideman) 少尉:遠藤綾   ・ミシオ:高橋まゆこ
【ローマ帝国陸軍】                  ・ナオミ:八十川真由野
・アーイシャ (Aischa Ardora) 軍曹:宮原永海  ・セイヤ:平田真菜
【その他】                       ・司祭:石森達幸
・イリア (Iliya Arkadia) 公女殿下:小野涼子

■商品情報: ttp://www31.atwiki.jp/sorawoto/pages/19.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 08:42:10 ID:7yebI0I3
■関連スレ
ソ・ラ・ノ・ヲ・トは信者が原始的攻撃する糞アニメ14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1269519530/
軍事板アニメ総合スレッド33
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1270357887/
[アニメ漫画業界板] LOVEラブ赤井俊文大好きクラブ【堀口神】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1250176157/
[アニメ漫画業界板] LOVEラブ堀口悠紀子大好きクラブ9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1264000641/

【登場人物スレ [アニキャラ個別板]】
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】カナタの喇叭は蒼穹ニ響ク4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1269187056/
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】ノエルのフーフー4回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1269146684/
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】和宮梨旺は美人カワイイ【リオ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1262638739/
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】クレハは人真似カワイイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1263204099/
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】フィリシアはおっとりカワイイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1263556813/
【ソ・ラ・ノ・オ・ト】ユミナは女神【修道院の光】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1265648382/
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】 タケミカヅチ 1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1267019277/
アーイシャはおっぱい可愛い ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1268951296/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 10:33:48 ID:UX5bt/7C
        /: : : : : : : : :/: : }: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : \
          /: : : : : : : :.〃.: ::ハ:..:/: : : : : : : : : : : : ヽ: :.:|: : : : : : :.',
        /: : : : : :. :.|: {{: : :.| V: }:.:. : :.ヽ: : : : : :.:.:.:|/\: : : : : ::.
.     /:./: : : : : :.:.:.:| :|从: :!  V:. : : : :.:.ト、: : : : :. :.ト、 /ヽ: : : :.:.i
.   _/. イ: : : : : : :. :.:.| ム斗┼‐.、\:. :.:. :.| X´ ̄`y' \ノ: : :.}: :.|
   ̄   |: : : : : : _/¨ レ'   V    ヽ:.:.:/   \:./    i!: : :./:.:.:.|
       |: : : :,.//^y{  ,ィf7ミx    l: /   ,ィ7テミx   レv′: :.|
       |: ///  ハj 〃 ん心   j/   ん心 }:〉     l:. : l: |
       i/// /Y:.:.{ ` Vしソ       Vしソ ′ {^i .: : /j/    >>1殿乙であります!
      _// / .ノ\ト    ¨´          ¨´    r' ' /: /
    r' /,.´ ./}: :.:.|ヘj         '           ,′//
    / /  / /: : :.|:∧      、 _ _,      ∧¨ /
.   / ´   ././ |.:.:.|:.:∧              /:.∧: {
  /     /./   |:.:.:lV: : :>           イ:.:/  ` \
. /       l l   |:.:.:| V^ヽ: :.}>       <Y /j∧
/      | / ___,|:.:.:|/三ニ Vl    `¨´    j∧三》x
}      ノ¨´Y⌒Y: : |三三 《            ト、i三ニ|ト、 
    /′三=ヘ!: : |三三ニ\          y'三ニ:|ト、 Y⌒ヽ__
      /´ ̄ ̄ ̄ |:. :.|三三三ニヘ       /\∧:::|| \ーくニニ=x
.     /         |:. :.ト、三三 //⌒ー─‐┴ 、  Vニy    `ー─、三 \
久しぶりこれの出番だ
5>>3更新分:2010/05/05(水) 10:37:39 ID:/z7TMcx0
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】和宮梨旺は美人3【リオ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1272867913/
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】クレハはツンデレカワイイ頑張り屋(2スレ目)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1271894604/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 10:39:56 ID:UX5bt/7C
リオスレ建ってたのかよw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 10:42:20 ID:N9e4Y3yj
>>1乙でありやます!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 14:27:59 ID:NsRtNU5L
            /   /                :.
          '   /    /             ハ
         i   '    /l     l   ト.       l }
         l    ハ-/‐l ,   |、 」_!  ,     | /
         八  ∨ j厶. |ハ.   | ヽハlヽ/    //
          ヽ ハ ヾヒテ' \|`ヒテ>ハ    /, |
           |  ゝ :::::      ::::: 厶イ  /∧|  い・・・>>1乙。
           |  ∧    ′     _, l  '/
             И  ト.   c     .イ/: l /
           , -‐ヘ.  |l `≧=-<__|_厶  ∧
        /> 、 ヽ|`丶、    / / ∧厶ヽ
       /⌒′  \      ー=≠\^ イく/ \>、
.      /         丶 、      /ヽ  }    }∧
      { \         |` ーr‐ ´   | \!   / }
      ∧   ヽ   }  ┌┴―┴――┴┐  |/  ,'
     { ヽ    ヽ厶-‐ト..         /`ヽ. |/ ∧
.    /      Y   ニユ 丶.    /と^ヽ 〉|   '.
    /      |    ニ}   ` 只´  {ニ  /. l__|
   ヽ.     /   ,rノ______フ く  |  「
    厂 > ´     / !__l|__|゜|  |_{   \!  |
    , /       /    i     |   \    `ヽ.!
    〃     /|.     l     |       i\    〉
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 00:29:14 ID:9eSuO9YW
ようやく全話みて、はまった俺が来ました
まぁ、いいとこ取りとか言われているのも分かる気がするけど、楽しかったから満足

・・・1話の川底の化石(?)は結局それっきりなの?話のとっかかりだけ?
タチコマもどき、もっとうねうね動いて欲しかったな・・・最後だけしか活躍しないorz
2期とかないよね?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 00:58:16 ID:qK8cNPgA
>9
ようこそソラヲトスレへ♪
化石は7話のとっかかりに使われただけだね。
たけみーは確かにカッコいいけど、この物語の主題は戦うことじゃないから
この子の出番は少ない方が良いのさ。
2期があるかどうかは、君がBD・DVDを買ってくれるかどうかにかかってるよw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 01:59:51 ID:9iy5CpzV
>>1乙

全スレは約20日間か。やっぱり過疎ってるなあ。
そして前スレ>>998-1000、皆GJ!www
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 02:09:10 ID:qK8cNPgA
>11
まあ放送終了後でネタが少ないから仕方ないよね。
昔が異常に速すぎたというのもあるし。
滋賀県民組がネタ振ってくれると助かるんだけどなぁ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 02:41:53 ID:LsxcrZMT
4巻が出れば未放送話で活気が戻るだろう
それまでに外付けBDを買わねば・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:17:47 ID:qK8cNPgA
>13
俺はとりあえずPS3で見てるけど、早くBDレコが買いたい。
東芝さん、いつまでもフナイのOEMでお茶を濁してないで
とっとと本気のBD対応VARDIAを作ってよ…
15 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:50:11 ID:9mwGvU6Y
見終わった

ジブリっぽいなあと思ってググったら
色んな人がそう思ってたみたいだね
凄くいい雰囲気だったから
こういうアニメもっと増えて欲しい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:25:34 ID:+eBjnn79
イベント当選メールが未だ着てないだけど、
これは落選ということなのか・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:46:19 ID:n8huYO9S
この世界で
大乗仏教は廃れたみたいだな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 17:57:39 ID:9iy5CpzV
>>15
歓迎。

〜に似ている、はこのスレでは禁句に近いけど、結局最後までナウシカを彷彿とさせる内容だったと俺は思う。
まあ相違点も十分にあるから良いし、ナウシカと似ている分には俺は構わないんだけどね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 18:15:26 ID:YdRrAXzM
>>14
7月のボーナス商戦に本気のRDシリーズが出ると俺は信じてるぜブラザー
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 18:50:16 ID:EsSAiTVQ
>>16
んー・・・明日だべ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:09:08 ID:5wJrEnA2
考えても見ろよ、キャパ500人だぜ
BD/DVD第一巻の合算が約4000枚だ
この中で初回限定生産版の数はさらに少なくなる
その数にそれを買ってイベントに応募した人の割合を掛け合わせると…
もう、外れるなんてあり得ないよ(フラグ)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:20:12 ID:iyHiXOya
前回のイベントってはずれた人の割合はどんなもんだったんだろうな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:25:12 ID:qCV3mAzm
そこまで倍率辛くなかったような、スレ見た感じな
7.5話収録って4巻でいいんだよね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:29:31 ID:+eBjnn79
わざわざはハズレ報告する人はいないでしょw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:38:06 ID:EsSAiTVQ
>>21
ハズレたら立ち直れないからヤメレw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:25:51 ID:C3zNz0Mh
漏れみたいなキモブタヒキデブが行くと、ソ・ラ・ノ・ヲ・トの評判が落ちてしまうので
草葉の陰からそっと見守るよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:31:44 ID:iyHiXOya
今回は女の子どれくらいいるかな
前回は少数だったけど思ってたよりは多くてちょっと驚いたんだよな俺w
両隣女の子で人知れずソワソワしてたあの日が懐かしい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:55:09 ID:s24S5S9/
>>25
逆に考えるんだ。外れたらネタ的にちょっと美味しいと思うんだ。

こーゆーのは無欲なくらいが丁度いいのよね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:28:34 ID:5J/99/2A
2010/05/03付 BDTOP50
11 -- *2,844 **2,844 *1 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2 (完全生産限定版)

2010/05/03付 DVDTOP100

数字出ず。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:37:53 ID:qK8cNPgA
地方出身者はそういうのがあるから悲しいよ。
1巻の応募券、結局無駄になっちゃったし…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:49:37 ID:SXUd2A3M
>>29
そういう時は100位の数字もってこないとな

2010/05/03付 BDTOP50
11 -- *2,844 **2,844 *1 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2 (完全生産限定版)

2010/05/03付 DVDTOP100
*99 -- *1,351 **1,351 **1 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 VOL.6
100 (*1,331)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:51:04 ID:LsxcrZMT
1巻とあまり変わらずか
DVDも発表枠引き上げて欲しいな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:09:43 ID:3x4IPuX+
「リオ先輩スレを立てようかな」…そんな言葉は使う必要がねーんだ。

なぜなら、オレや、オレたちの仲間は、その言葉を頭の中に思い浮かべた時には!

実際にスレを立てちまって、もうすでに終わってるからだッ!

だから使った事がねェーッ。

住人、オマエもそうなるよなァ???、オレたちの仲間なら…

わかるか?オレの言ってる事…え?

『リオ先輩スレを立てた』なら、使ってもいいッ!


【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】和宮梨旺は美人3【リオ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1273154904/l50


…いやホンマすみません、でもゲストに近いアーイシャスレや、キャラですらないタケミスレはともかく
砦の乙女の一人であり、もう一人の主役とも言えるリオ先輩のスレが落ちたままっていうのは
さすがにスッキリしなかったんで…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:14:14 ID:SXUd2A3M
その結果がこれだよ!w

11 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/05/06(木) 13:09:05 ID:bh6cQo7T0 Be:
リオ先輩のおっぱいが恋しくなってきた

12 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/05/06(木) 22:16:44 ID:1wJq4bnP0 Be:
おっぱいだけかよ、他にも何かあるだろ!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:14:50 ID:LsxcrZMT
>>33
ん?すでにもうあるぞ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:17:32 ID:SXUd2A3M
別スレ(重複)かよw・・・保守しなきゃ速攻で落ちるから気にすんなw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:19:01 ID:3x4IPuX+
>35
げ、マジであるじゃん!
ちょっと1147小隊のアラクネに同乗してくる…
ていうか本スレで告知してくれよ(まあ勝手に立てたこっちが悪いんだが)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:19:49 ID:SXUd2A3M
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:21:19 ID:yg1jdlqb
とりあえずID:3x4IPuX+は30kgザック2つ担いで遠足なw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:22:23 ID:SXUd2A3M
かける言葉が見つからない・・・ノエノエ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:30:21 ID:j5JE2hU4
未放送話て7と8話の間なんだな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:34:39 ID:ObpOQnfI
天使?無双とコスプレアヘ顔らめぇお漏らしの間の話か…
タイトルから想像するに食い物で喧嘩する話かな?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:36:41 ID:2/SqgCTI
ソラヲトで一番輝いていたのは、お漏らし回。
黄金水なだけに
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 01:32:30 ID:p0r94pwG
>>43
上手い事言ったとは思ってないからね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 07:35:26 ID:FKdLYeVi
>>9
化石は7話のとっかかり以外にも、アーイシャの登場を予感させる伏線としても使われていたね。
アーイシャは登場時も、ノエルの呵責の中でも、撃たれたときも
いつも天使のポーズだったから。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 07:43:46 ID:7//yaV5W
でも、話のド本筋である、旧世界の滅亡と、カナタたち現人類が直面する
滅びにどう立ち向かっていくのかをやらないとスッとしないよなあ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 08:14:41 ID:Oe9sxK2i
ナウシカの漫画版でも読んでてください
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 08:28:04 ID:I5jwNAAR
>46
その辺は「カナタ達の物語」とは関係ない部分だからなぁ。
旧世界の滅亡の原因がわかったところで、また現在の世界がいずれ滅びるのに直面したところで
単なる一人の少女であり、一介の二等兵でしかないカナタには何もできることはない。
彼女にできることは、ただ毎日を一生懸命楽しく生きること、ただそれだけ。
それが「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」っていう物語なんじゃないのかなぁ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 08:32:39 ID:0CuvU9EC
ゲームの公式サイトにあるフィさんの胸谷間に顔を埋めてるカナタ恨めしい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 08:45:10 ID:RUy5ASg/
>>48
この世界の滅び原因は天使との戦争らしいけど、
実際描かれてるのは砂漠化に海洋汚染と、環境破壊問題と変わらんしな
もしカナタたちが直接直面した時には最早どうにもならん状況だわな



 

・・・ここまで書いて、イスカンダルへコスモクリーナーを取りに行く1121小隊とかうい馬鹿ネタを思いついたのは秘密だ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 09:22:28 ID:FKdLYeVi
>>50がそんなことを言うから、
「久しぶりだね………1121小隊の諸君」と言いながらワインを傾けるホプキンス
が脳裏に浮かんでしまったではないか。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 09:23:45 ID:I5jwNAAR
それだと両者は今後、なんだかんだで友好的な関係になってしまうわけだがw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 09:24:48 ID:0CuvU9EC
ノエル「こんなこともあろうかと〜」
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 09:31:06 ID:Oe9sxK2i
フィ「馬鹿め、と言ってやりなさい」
カナタ「は?」
フィ「馬鹿め、よ」
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 09:47:49 ID:bUyrcvBM
実は脳死に至ってなかったフィさんの件で絶壁尼が全国の皆さんにお詫びをするのか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 09:54:07 ID:Mere1yN3
今日はわくわくどきどきのイベント当選発表日だな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 12:36:09 ID:zQPTUwSR
現時点で当選メールが来てない人は、全員ハズレです。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 15:41:16 ID:Q5rMaiwL
BD買った時に興味本位でケータイでぼーっとしつつ応募したんだが、今当選メール着た・・・
こういうの言った事無いんだが、これって行かないとソンかね?

近畿に住む一般的な、広く浅くのにわかアニオタな俺なんだが。
ソラヲトに出てる声優は殆ど知らなかった。
最近でたメタルギアPWにリオの中の人が出てるわーと思ったくらい。

行くべきか・・・東京か・・・行った事ねえや
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 15:41:19 ID:ewllJUHI
なんとなーーく送ったら当選メールキタ
当選率6割くらいじゃね?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 15:43:00 ID:Mere1yN3
俺も当選メールキター
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 15:43:31 ID:ewllJUHI
>>58
秋葉デビューするんだw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 15:48:54 ID:TmgZ16AC
応募券無くした
死にたい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 15:51:20 ID:Q5rMaiwL
>>61
秋葉原って大阪の日本橋みたいなもんですか
渋谷って眩しい程の池面やらビッチが沢山居て、僕には天地が逆さになっても不釣合いな場所なんじゃないんですか。
田舎育ちにいきなり東京なんて敷居が高すぎますん・・・

道に迷いそうだし・・・でも勿体無いし・・うぎぎ
6428:2010/05/07(金) 15:52:43 ID:YjYWBI4n
当選メール来たよ
自分も期限ギリギリに運試しのつもりで送ったら当たったよ(・∀・)
やはり無欲の勝利だな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 15:53:19 ID:YbUgUhC1
俺も当選メール北
髭面で坊主頭でオレンジのTシャツ着てくから声かけてね!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 15:54:09 ID:2Bbd8wbl
おい当選メール来ないよどうなってんの
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:00:28 ID:Mere1yN3
>>63
大阪の日本橋がどんなものかは知らないが…
確かに若者が多いのは事実だけど、誰も道行く他人を気にしちゃいない
渋谷に限らずどこ行ったってそうだけど

会場自体は駅からちょっと歩くが迷うってほどの道じゃないよw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:01:18 ID:RHOdp4aF
当選メールきたよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:01:59 ID:RHOdp4aF
方向音痴なんだな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:02:35 ID:s8KYNTsR
>>63
街なんてどこも変わらねえよ、人が多いか少ないかの違いくらいだw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:02:49 ID:YbUgUhC1
アキバは日本橋の5倍は凄いお
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:07:31 ID:Q5rMaiwL
>>71
:(;゙゚'ω゚'):ご、5倍・・・・

でも折角当選したんだし外れた人に申し訳ないから、行く事にしよう、無心になって行こう。
新幹線で行くか・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:08:34 ID:s8KYNTsR
ちなみに東京の繁華街なんてちばらぎぐんたまの田舎モンだらけ・・・これ豆知識な
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:09:37 ID:nSNkuq01
やっと当選通知きた
夕方まで待つつもりではあったけどあまりにこもなくて不安になったわ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:10:12 ID:cJmFlWoy
アキバ初めてならやめとけ。
身ぐるみ剥がされるぞ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:15:27 ID:UtH5mgHS
お前ら大袈裟に言って怖がらせるなよw
実際は歩行者天国が無くなってからかなり平和になった
エウリアン、客引きメイド、宗教勧誘、外国人観光客、DQN、基地外に気をつければ面白いところ
行くんだったら地図を用意して事前に何度かシミュレーションすればいい程度
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:15:40 ID:qVyj1aKb
せっかく当選したんだから是非参加してやってくれなー
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:22:45 ID:ewllJUHI
俺が初秋葉へ乗り込んだときはオウムが作ったPCの販売員が
ウロウロしてたなw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:23:16 ID:r1+QyGYy
「売れてはいけないアニメ」を買ってしまった罪人として
路上でリンチされる恐れがある。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:25:26 ID:hpVsShjK
秋葉原だってカオスなのは例の通り一本くらい
不安ならストリートビューで予習しときなさいな。

>>73
お前その言い方は無いだろ、埼玉をそこに混ぜるな・・・
って以前に群馬茨城の人間なんてそんなに居ないだろ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:26:59 ID:RHOdp4aF
池袋には埼玉人が何人いるんだろう
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:34:50 ID:7BMUYmwb
>>78
何年前の話だw 今となってはマハのエンブレムと修理で青山に出向いていた
おれはこのアニメで癒されているのだが...
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:37:37 ID:xct3g+el
当選メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:39:16 ID:qVyj1aKb
池袋には首なしライダーが出るしな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:40:38 ID:gEOwEjn6
当選メール来たけど仕事で行けないorz
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:45:58 ID:qVyj1aKb
結局、会場はダイビル?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:50:22 ID:gEOwEjn6
SHIBUYA O-EAST
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:56:02 ID:YbUgUhC1
アキバなんて自転車で行ける距離に住んでいるから
子供の頃は凄い街だとは思わなかったが
今は異常な街だと認識したw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 17:03:21 ID:gpbR3I/u
茨城から田舎もんの俺が参戦すっぺよ!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 17:24:00 ID:p+MqSqH/
>>89
おめどこだ?茨城じゃあんめよ
たぁだ裏さすっぺつけたんじゃ通じねど!

辺境の言葉とはこうあるべきなのに、セーズときたら
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 17:57:38 ID:ewllJUHI
日本語らしき文章なのに
中段がまったく分からない
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 18:45:41 ID:7//yaV5W
秋葉原はたま〜に行くが、エロ同人誌コーナーは特筆ものの臭さ。
気をつけた方がいい。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 18:47:58 ID:4759g82D
当選キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
どうやら応募した人は全員当選したっぽいね( ´∀`)
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 18:53:56 ID:GJMie3Ox
自分のところにも当選メールきてたわぁ
並ぶのは整理番号順でも座席指定は無作為か・・・・後ろの方になりそぉ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 18:57:03 ID:Mere1yN3
会場的に1000人ちょいくらいかな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 19:05:50 ID:DwBblrV4
>>57
お前の書き込みのせいで午後の仕事が欝になっただろうが・・・

4時頃当選メール着てたわ

>>95
500人だと何処かで見た気がした

座席指定ってことは座れるんだろうな、うん
立ち見だったら背の低い俺オワタになるからな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 19:13:52 ID:Mere1yN3
>>96
500?1200くらい入れる場所なのにそんなもんなのか…
2階最前列は座れとも書いてあるから、結局スタンディングなんじゃねw

前回のイベントのスタンディングが思った以上に大変だったし
できれば俺も座って楽しみたいものだが
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 19:20:41 ID:xct3g+el
前回のは待ち時間も立っているのがつらかった
今期は、席がありそうなので安心
場所的に1ドリンクとかあるんかね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 19:28:20 ID:ewllJUHI
勢いで申し込んだから何やるか知らないw
声優が出てきてトークイベントかい?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 19:32:10 ID:TWAkwD9w
>>93
見事に落選したぜ…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 19:32:16 ID:5JzEKyJb
メールこねえorz
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 19:33:54 ID:I5jwNAAR
申し込みたいのは山々だったが、地方人には参加する金も時間も余裕がなかったので諦めた。
まあ俺が応募しなかった分誰かが当選してるんだから、俺の分まで楽しんでくれればそれで良いさ。

…って以前も似たようなこと言った気がする。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 19:58:48 ID:gpbR3I/u
>>90
ごめん、実は茨城に住んでまだ1年なんだ…
田舎者ってのは本当だけどね

あいーやでって方言だば容易でねの!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 20:09:43 ID:/h9QRu48
まさかハズレるとは思いませんでしたとさ
ソラヲトにはつくづく縁がねぇな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 20:40:54 ID:3CKdIusn
>>97
入場時に当選応募券と座席指定券を引き換えることになってるから、全席指定のシーティング
ただ単に、2階席最前列は安全性を考慮して「周りが立っていたとしても座るように」って言ってるだけかと
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 21:13:25 ID:hvurNozx
無事に当選して生きる気力が湧いてきました。
外れてたら本気で首を括るか失踪していたレベル。

明日にでも前祝いにグッズでも大人買いして来る。
当日着るTシャツとかそろそろ欲しいんだけど前にアキバ行ったときにはまだなかった…。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 21:15:23 ID:qsszm53U
ねたばれ!

閃光のナイトレイド(過去編)
天使の化石と呼ばれるモノに宿る不思議な力を使って世界を変えようとする雪菜のおにーさん
それを阻止しつつ天使の化石を強奪して自分の望む世界に変えようとする桜井機関
両方の思惑を知った主人公たちは…!?

私立オカルト学院(現在編)
主人公たちは謎の古代遺跡から不思議な化石を発見する
遺跡の文字を解読するとそれは天使の化石であることが解る
オカルトパワーを総動員して天使を復活させるが…!?

アニメノチカラ第四弾(近未来編)
天使と呼ばれる生物との戦いを描くSFウォーアクション
アニメノチカラプロジェクトの力を全て使い描くアクションシーン!
謎が謎を呼ぶシナリオ、そして最後には意外な結末が…!?

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(未来編)
天使との戦争終了が集結してから遠い未来
そんな中喇叭手になりたいカナタはローマとの国境付近の街セーズにある1121小隊へと編入する
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 21:22:21 ID:6Y75vD5j
頭の悪そうなつまんねえコピペだな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 21:31:35 ID:YjYWBI4n
当日物販でグッズの販売とかやらないかな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 21:35:37 ID:3CKdIusn
>>109
前回と違ってモノがあるからやれなくはないだろうけど、どうなるだろ


前回と言えば、前回も今回も当たった人って(このスレに)どれくらい居るのかな?
結構居そうな雰囲気だけどw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 21:43:07 ID:Mere1yN3
前回も今回も当たったよ
また台本プレゼントとかあるかなあ…あれ欲しい
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 21:43:07 ID:xSeilnBl
イベント参加なんて久しぶりなのだが、身分証の提示とか最近は普通なの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 21:51:29 ID:hvurNozx
>>112
ケースバイケース
転売とか横行してるから、厳しいところは厳しいよ


前回は落選したから素直に嬉しい。(まぁその日、EDを歌ってる戸松さんのサイン会に参加してたけど・・・)
「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」関係では握手会は参加したけど、こういうステージイベントは初めてだ。
他で抑えてる別イベントのチケットは無駄になるけど、全然惜しくないぜ。
グッズ販売とかやるなら全力で買いに走ってやる。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:47:47 ID:Q5rMaiwL
こういうイベントって何やンのかなぁ
公式では主役5人の中の人全員来るみたいだけど

トークやってサイン会とか?握手とか?
持って行くものはハンカチちり紙で良いんですか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:50:09 ID:hvurNozx
普通に考えればトークコーナーメインで、あともしかしたらキャラソンとか歌うかも? ってくらいじゃないかな。
過度に期待すると肩透かしだと思うよw
あと持ってくるものは作品への思い入れとか愛情でいいんじゃないかな。

人数的にも事前告知的にも握手会とかそういうのはないと思う。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:51:44 ID:GJMie3Ox
まぁトークと歌をうたうくらいだよね
あとは抽選会とかあると嬉しいな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:53:10 ID:Pea1n2ga
リオの中の人が暴れるのも、いい加減ワンパターンだな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:56:03 ID:YjYWBI4n
サプライズでBD・DVD特典の未放映話の予告映像とか流してくれたら盛り上がりそうだなw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:57:05 ID:Mere1yN3
>>118
前回はゲームの予告流してたし
それはかなり期待してる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:09:49 ID:I5jwNAAR
>117
あの人の場合、皆がそれを期待しちゃってるからな。
例えば江頭2:50がイベントにきっちりスーツ着こなして大人しく登場して
真面目に人生相談とかやっても盛り上がらないだろ?
それと同じ事。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:12:40 ID:RUy5ASg/
地方で用事が入ってて行けないぉ
当選した人は楽しんできてくれ
そしてレポよろしくw

>>120
関係ないが、それはそれでちょっと見てみたいぞw>江頭2:50の真面目な人生相談
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:15:27 ID:GBMA5My7
あの人って江頭並みの扱いなのかw
とらのあなの放送聞いているとそこまでとは思えんが
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:16:57 ID:I5jwNAAR
>121
いや、江頭は本質的には真面目な人間だし、人生相談だってこなせるのはわかるけどね。
まああくまでイメージと言うことでw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:20:47 ID:3CKdIusn
真面目かどうかは抜きにして、江頭の人生相談は結構良い回答もらえそうな気はするw
って、なんでこんな話になってるんだw


観客も参加できる企画があればちょっと嬉しいな
○×クイズみたいなのとか
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:38:48 ID:7//yaV5W
エガちゃんって、大川興業に昔仕事でやってた訪問販売を大真面目に
実演して入ったんだっけ。素でちょっとズレてるのは画伯とちょっと似てるかもな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:42:49 ID:AUYzbzWG
なんで江頭を語るスレになってんだよ…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:47:22 ID:GBMA5My7
江頭もなんかの役で参加すればいいじゃん。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:48:00 ID:VLOrCRKX
ローマ皇帝役で
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:00:57 ID:I5jrOH3V
ヘルベチア軍とローマ軍が一瞬即発の所に
スリルの音楽と共にタケミーに乗ったエガちゃん登場とか考えたが、
どう考えても停戦できないなw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:04:11 ID:h3d3kuUE
吉野が髪の毛で勝てる数少ない人間の一人かもな、エガちゃん。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:05:26 ID:xK50/oDi
江頭大人気w
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:10:45 ID:gKkYEi3j
リオ先輩はなんでユミナさんというか教会のことを嫌っていたんでしょうか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:11:50 ID:GcSIEoez
2chで叩かれない数少ない有名人の一人だからな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:13:50 ID:xK50/oDi
>>132
母ちゃんが病気なのに変な宗教のまじないで治らず死んだからだよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:14:16 ID:GcSIEoez
>132
3話で仄めかされてるけど、リオママが病で倒れたときに
怪しげな司祭にいい加減な治療だか呪いだかをされて、結局助からなかった。
だからリオ先輩は宗教関係者を、母様を救えなかったいい加減なインチキ連中だと嫌っていた。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:15:46 ID:+oRRJQ/E
教会が嫌い>インチキ牧師の祈祷で金だけ取られて母が死んでしまったから
子供が嫌い>子供を助けようとして自分の尊敬するイリアが死んでしまったから
過去に教会の悪ガキどもをマジで叱った可能性大>ユミナ「また子供達がご迷惑を」
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:15:48 ID:/VABGFJ0
ところでPSPのゲームにはユミナのエロシーンももちろんあるんだよな?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:17:25 ID:GcSIEoez
>137
ユミナさんはキリエさんのバストに恐れをなして逃亡しますた…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:17:26 ID:I5jrOH3V
ついでに言うと、教会だけじゃなくて7話灯篭流しみたいな迷信的な風習にもアレルギーがある
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:19:46 ID:GcSIEoez
>136
> 過去に教会の悪ガキどもをマジで叱った可能性大
というかあの教会にはセイヤがいるからな。
「子供嫌いな軍人」と「軍人嫌いの子供」じゃ相性最悪だろう。
またリオ先輩も大人げないし…w
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:23:13 ID:GcSIEoez
>139
あれはアレルギーじゃなくて、行事の性質上死者(イリアさん)と向き合う事になるから
まだ心の整理が付いてなくて避けたかったんじゃないかなと思う。
142132:2010/05/08(土) 00:25:40 ID:gKkYEi3j
なるほどあの回想が母を死なせたってことを暗示していたんですね・・・
有難うございました。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:25:40 ID:8m95p5mx
イベント当たったけど2期発表とかだったらびびる
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:27:47 ID:9XmB6P9D
あって欲しいけど、さすがにないんじゃないかな。。。>2期
もしあったらリアルに踊るよ。一緒に踊る人募集。

2期がないなら、せめて単発でもいいからOVAを…と願っちゃう。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:28:08 ID:COQNQfDT
>>135,136
宗教嫌いの原因は十中八九そうだと言われているけれど、一応「仮説」なんだよね?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:28:59 ID:+oRRJQ/E
>>140
思い返せば教会メンバーは全員いい仕事してたよなあ、特に8話
・ユミナ、万能なくせにセンスが最悪、あと胸が・・・無い
・セイヤ、口の悪い軍人嫌いの悪ガキ、ユミナの影響でセンスがおかしい
・ミシオ、出身地が重大な伏線、ユミナのセンスが悪いことに何も言えない
・司祭様、ちょっとだけ伏線、ボケかましまくり、ユミナのセンスが悪いことに何も言えない
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:38:42 ID:GcSIEoez
漫画版を見る限り、ヘルベチア正教会の上層部は結構アレな連中のようだから
リオママを診た胡散臭い奴みたいなのが、ユミナさんや司祭様みたいな人達より多いのかもなぁ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:41:59 ID:+oRRJQ/E
司祭様が中央で枢機卿に反発して地方(トレーズ)に左遷された話って雑誌バレ情報だっけ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 01:08:42 ID:POB1qwEC
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 01:52:00 ID:30c+rYMT
>>148
YES
ただそれがアニメとの共通設定かは不明
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 01:54:16 ID:06F1yxwx
>>107
ライブアライブか
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 02:19:33 ID:30c+rYMT
あと、左遷先をトレーズとは断言してなかった気がする
その前の話で、教会に当たり前のようにいたので、漫画ではセーズに左遷された可能性もある
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 03:02:26 ID:A6ULgwna
>>91
ただ後ろに「すっぺ」を付けただけでは通用しません。と言っています。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 04:53:59 ID:mE+a7fpC
メール来ねぇ(ノ∀`)
当落案内は当選者だけにかぁ
凄い行きたかったけど、兵庫だから当たったら当たったで予定や旅費を都合しないといけないから良かったと納得しとく

>>148
他にも「戦車兵の通信手(喇叭手)はハッチから身を乗り出して喇叭を吹奏」とかも雑誌バレだったな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 05:57:17 ID:JrMesTL/
こどもの日には遅れちゃったけど、ヘルベチアの子供たちって曲を見つけた
http://www.youtube.com/watch?v=efXdTHXJiW0&feature=player_embedded
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 08:44:55 ID:l6TTQJeu
こんな辺境に左遷されるくらい激しく上司とやり合うとか、あの司祭様は好々爺のように見えて
実は結構とんがった頑固者なんだな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 10:39:13 ID:JzOdIWeb
>>120
それは逆に盛り上がるだろw

イベント当選きた…
今月は2回も東京遠征になるのか〜。
うれしいし楽しいだろうけど金が…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 11:40:58 ID:cuFn2SNt
このアニメの視聴者ってどれくらいの年齢層なんだろう?
>50-55あたりを見ると古参も混じってるようだが。

イベントで浮かないか心配…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 11:51:07 ID:GcSIEoez
>158
少なくとも、多脚戦車の話題で真っ先に挙がるのがダグラムのクラブガンナーって時点で…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 12:00:23 ID:kZHkMmoP
エガちゃん愛されすぎワロタw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 21:49:46 ID:pCGUvOCg
>>158
スレの内容を見ると他の萌えアニメに比べたら少し高い気がするな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 22:18:13 ID:I5jrOH3V
話の内容的にも対象年齢を高めに設定してるような感じだしな。

・・・20代後半は平均的な部類だよね?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 22:22:29 ID:X+gB0uJp
俺20代前半だけど、イベントの時は後半〜30くらいの人が多かった感じした
まあ、そのくらいが平均なんじゃね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 22:41:16 ID:xK50/oDi
購入者向けイベントは結構年齢高めだよな
若者は買わずに動画サイトに依存する傾向があるという
某メーカーの発表はあながち間違いでは無いと感じた

好きな作品は買ってナンボというオヤジ思考の俺は30代
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 22:55:41 ID:GcSIEoez
動画サイトには頼らないが、大抵の作品は録画で済ませてたな。
昔見てた作品のDVD-BOXとかは買ったことあるけど、リアルタイムで見てる作品で
ソフトを買おうとまで決断させた作品はソラヲトが始めてだ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:03:41 ID:xK50/oDi
ハイビジョンレコーダーの普及で作品買うモチベーションは減ったかもね
特典が良すぎるからソラヲトは買うけど
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:10:22 ID:KOQrSt5f
ドラマCDは聞くたびにニヤニヤしてしまうw
追加エピソード回が待ち遠しい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:12:49 ID:GcSIEoez
ドラマCDは良かったね。
内容そのものも面白かったが、今まで不明だった事柄もいくつか明らかになったのもいい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 01:40:44 ID:F9SXYEYX
この作品は、いろいろ想像の余地を残してるのがとてもいい。
自由にあれこれ夢想できる楽しさは何物に代えがたい。
そういう作品は受けないのかもしれないけれど、個人的には最高だ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 01:43:58 ID:+gHK1pnF
>>168
こういうドラマCDって微妙な出来のが多いけど、ソラヲトの奴はちゃんと面白かったな。
本編の方じゃ雰囲気壊すから出来ないような悪ノリネタもファンサービス的に良かったし。


今度のイベントの予習としてBD一巻の特典映像見てみたんだが・・・
このgdgdな空気は色々とつらいな(;´Д`)
今度のイベントは放送も終了して観客もBD/DVDを買うくらいのファンなんだから
もう少しディープな話で盛り上がって欲しいもんだ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 01:48:52 ID:+gHK1pnF
>>169
放送終了した今も色々想像できる余地があるけど、
放映途中でまだ色々と明かされてない段階で考察していくのが凄く楽しかったな。
そこらへんはオリジナル作品ならではの良さだね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 01:54:00 ID:XewtVXeH
終了後の今でも明かされてない部分が山ほどあるからね。
悪魔(天使)の正体とか「大断絶」の真相とか、その辺はまあ明かさなくても別に良いけど
(と言うか敢えて明かさない方がいいと個人的には思う)
隊員一人一人の家族とか入隊の動機とか、そういう部分はすごく興味をそそられる。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 02:45:33 ID:+tnBcjMi
>>170
電撃フェスのはじめましてイベント参加したけど
AR前だったっぽくてキャストさんは知識や雰囲気をほとんど知らない感じで盛り上がらなかったな
(司会者もイマイチだった)
金元さんは時間があったのか、非常に詳しい感じだったけど
今はキャストもこの作品をよくわかっていると思うしその頃より面白くなるんじゃないかな?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 02:55:37 ID:0UKbgtpJ
当選メール来なかったお・・・(^ω^)
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 03:01:55 ID:0UKbgtpJ
こんな1.5倍ぐらいの競争率で落ちるなんて・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 03:26:34 ID:mEo8yMz0
>>175
1.1倍の馬券でさえ外れる事あるんだぜ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 03:51:17 ID:aNKTY+pl
>悪魔(天使)の正体とか

あの鳥?
世界を滅ぼしたんだっけ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 04:13:56 ID:0UKbgtpJ
うちの会社渋谷なのに・・・超近いのに・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 04:20:11 ID:hCKdSIc/
ソラの鳥 〜ノエルの冒険〜

横スクロールアクション
プレイヤーはノエルを操り、各ステージのボスを倒して鳥の絵を完成させます。
Aボタンでスパナを横に発射、Bボタンでジャンプ、下+Aで跳び箱を出し、足場を作れます。
ステージは現代(オカルト学園)、過去(ナイトレイド)、未来(ソラノヲト)の3つに大別され、全16ステージ。
敵を倒すとカルヴァドス(数秒間無敵)、シュコ(1UP)、夜露死苦シャツ(ライフ1増加)などのアイテムを入手できます。
各ステージの途中にはワープゾーンが隠されており、違う時代のステージへ飛ぶ事が出来ます。
中には特定のワープゾーンからでないと行けないステージも・・・?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 04:50:11 ID:wsB8QiCQ
今日会場の下見行ってくる・・・
当日迷子とか洒落にならんからな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 11:05:08 ID:wSJPjxVR
ドラマCD聴いてて思ったんだが
女子学生の制服がセーラー服なのって
日本くらいだよね?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 11:10:29 ID:4+eKqSFF
もともと海兵隊の制服だからな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 11:26:22 ID:XewtVXeH
一応ああいうファッション自体は外国にもあるけど(middy blouse)、
女学生の制服として採用してるのは多分日本だけ。

…だったんだが、タイでは一部の学校でセーラー服を制服に採用したところ
女子の志願者が急造したそうな。
タイは親日国だし、日本文化も人気だからね。
あとサウジでも採用されてるらしいけどそっちはよく知らない。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 11:35:09 ID:VxlbPxBK
>182
水兵だろ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 12:21:38 ID:ZTTtINez
ドラマCD、カナタの「見てください、アソコ」発言でどうしてもおkk
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 13:04:41 ID:Pv2sNqeY
おkkしないほうがおかしい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 13:06:52 ID:ttuKWVGF
今更ながら秋葉原のクレーンゲームで
岸田絵カナタのマグ手に入れた
やっぱこの絵好きだわ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 13:40:50 ID:0AmXhLya
>183
そっか、じゃあセーズが現在のタイ王国近辺な可能性もあるわけだな
あの辺りなら海に接していなくてもおかしくないし
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 13:46:30 ID:rPZLnsSv
>>177
世界というか近代文明は滅ぼしたみたい
あの天魔外道の怪鳥
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 16:31:59 ID:bGXUVUXi
DVDのイベント外れたやつは秋葉原ゲーマーズのPSPイベントに来いよ
まだ余裕で整理券配ってんぞ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 17:55:29 ID:xvBisTcs
イベント当選したので関西からの夜行バス予約したぜー
キタエリとカネやんは先月の大阪握手会で体験済みだが
画伯は初遭遇なので楽しみだー
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 18:44:01 ID:vBlHsnEE
改めて応募時のメール見ても「当選通知メールは5月7日頃配信予定」って書いてたからやっぱりハズレたんだな…。
落選の旨のメールいれてくれたらさっぱりするんだけど、残念。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 19:08:57 ID:F9SXYEYX
今日も秋葉原でソ・ラ・ノ・ヲ・ト関連に2万円くらいつぎ込んできた…。
抱き枕カバー(2つ目・実際に使う用)、クッションカバー(2つ目・保存用)にマグカップ2種を購入。
で、クレーンゲームで頑張ってプライズのタオルを必死に全3種×2個ずつゲットしてきた。

プライズもっと簡単に取れるスキルがあればな…。
今日いくら機械にお金食べさせたことか。。。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 20:39:00 ID:v4RsOd5x
アニメイトの握手会に行き忘れたから、今度こそはイベントに行くぜ!
ただ、何やるんだろ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:50:15 ID:3GtpAFPD
一般的には、演じたキャラと作品についての感想を話す、生アフレコ、
キャラソン歌う(OPまたはEDも含む)実際にやらないものもあるだろうけど
だいたいこんなところ。あと、カナタ役の金元さんはコスプレ
させられるかもしれない。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:51:40 ID:SHaY7AwD
>>193
プライズはオクで業者?から買った方が安上がりだよ
ついでにオクでソラヲト全般をチェックしてみたが
非売品の販促グッズは競り合いになってて手が出せないorz

もっと新商品を出してくれないかな
スタッフが作画に使った物と同じ内容の設定資料集とか
タペストリー以外にもキービジュアルの大判ポスターが発売されたら買うんだけど
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:51:44 ID:W65e4+0m
金元さんのトランペットの実演があるだろう。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:59:26 ID:F9SXYEYX
>>196
ありがとう。でも、目の前にあるのに取れないなんてと愛が囁いてしまったw
とりあえずソ・ラ・ノ・ヲ・ト関連グッズはこれからも買い続けてく予定。
プライズは自力で取るかは分かりませんが。(実は前回はオクも併用した)

ところで、Tシャツがまだ店頭にないのは何故…。
出てるはずなのに、まさか秋葉原のショップですら見当たらないなんて…。

このままでは16日に着ていく服がないw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 00:08:44 ID:O5BgpmCI
秋葉のプライズってとりにくく設定してない?
気のせいかもしれないが地方に行ったとき
一回でミクフィギュアとれたし。
出張だったから置き場にすげえ困ったがw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 01:00:51 ID:RhKnwXR2
イベント当選メールに書かれてる整理番号の、
最後の3桁が実際の入場順なのかなあ。

何百人もいちいち身分証の確認なんてしてたら、
開演時間までに入りきれないんじゃないの?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 01:36:54 ID:l98M+jPl
>>200
集合時間と開場時間の間に係の人が複数人で確認作業すれば充分出来るでしょ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 01:48:10 ID:deb/G+qr
>>200
座席位置はランダムなんだから入場を番号順にする必要ないだろ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 01:55:59 ID:RhKnwXR2
○入場は当選通知メール記載の整理番号順となります。

って書いてあるが?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 03:04:49 ID:fNWbXhFx
>>203
整理番号順って書いてるね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 05:27:05 ID:n5P3RvYn
>>200
大学同好会主催の大規模講演会でもちゃんと身分証明書を一人一人確認してるぐらいだし、企業なら尚更じゃないの。

しかし当選した奴マジ裏山、ちんこもげろ。
書き込み的に当選者多数と錯覚しちゃうから余計寂しいね。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 06:44:51 ID:0N+xKAkQ
>>198
夜露死苦Tシャツ作って着ていけ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 08:45:26 ID:UZUXtk+o
PSP阪ってシナリオはアニメと同じ人が書くの?
まだスタッフは不明?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 10:57:06 ID:MxJoBUmr
ゲーム予約キャンセルしたごめん、イベント当選しなかったから・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 14:09:04 ID:rhPmXrEg
>>207
スクリーンショットを見る限り違うように思える。
あのショットでTV版と同じシナリオライターの人だったら、
PSPごと買うかもな。オレ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 15:45:53 ID:2bJVRQjm
>>205
当選報告だけしにこのスレ来る奴もいるから
多く錯覚しちゃうんだよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 17:54:24 ID:69X0zJoM
早く入場出来ても良い席が取れないのはドキドキするね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 18:25:46 ID:6u87s5yQ
私はイベントに当選した
私こそが選ばれしソラヲトの勇者なのだ!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 18:35:19 ID:n8B5UEI1
イベントは都合により行かれず、ゲームは金欠で買えず、BD見れないから7.5話も・・・

おかげで全然スレの話しに参加できない俺もいる
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 18:36:18 ID:X+IpaMsN
>>200
一応2/28のイベントのときも身分証明書確認あったぞ
そんなに時間がかかるもんでもないし
一人5秒でも長い方

仮に当選者一覧と照らし合わせるとしても、
整理番号順にチェックするとすれば、一覧もその順に並べておけば探す手間は殆どなくなるしね


実際どんな手順でやるかは分からんけど、心配するほど時間はかからないと思う
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 20:14:48 ID:uUxC4Wop
NHKでソラヲトの劇中音楽流れてた!のどかな農園の映像にピッタリだったw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:24:28 ID:n8B5UEI1
>>215
そういうのは一度見てみたい。
鶴瓶?どっかで再放送ないかなあ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:49:32 ID:AwsiD3qF
NHKは深夜に再放送したりBSで再放送するからチェック
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:56:12 ID:/xNYf92r
やーいやっと規制解除だ〜♪

>>1
ぱららぱ〜(乙のテーマ)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:21:12 ID:RAOnNRe0
>>216
うん、鶴瓶の家族に乾杯。あんまり長くは無かったけど、
多分カナタがセーズの町に初めて訪れた時の優しい曲
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 00:07:03 ID:/xNYf92r
>>190
なるほど、予約にいったら
まだ十数枚ずつのこってた(多分)
・・・しかしPSPもしらんで予約して、
どーするんだろ自分(自爆)

>>199
たしかに。
だが埼玉あたりでおいてありそうな場所が・・・(悩)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 00:16:46 ID:zkzTOYvT
なんでこれBSで放送されなかったんだよ・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 00:22:46 ID:qGgLAjoK
確かに、BSジャパンでやってくれればもっと視聴者層が増やせたんだろうけどな。
でもソラヲトで手応えを感じたからこそナイトレイドをBSでやる気になったんだろうなと思えばアニメノチカラ枠全体という区切りで考えれば良かったのかもしれん。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 00:23:27 ID:qGgLAjoK
改行ミスった… ちょっと見えない死神に感染してくる。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 00:32:14 ID:f4GkvcwE
>>223
ノエル:「223は、見えない死神・・・ソラノヲトタイプに感染」
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 01:27:21 ID:GiADWHr0
こうなったらもう手がつけられない
死ぬまでソラノヲトを愛し続け、見境なくソラノヲトグッズを購入し続けてしまう
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 03:49:53 ID:amRoirpv
>225
セブンイレブンのカレンダーも買ったの?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 04:39:53 ID:YqAaCPc8
都内の某商店街なんだが、アメージング・グレイスが毎週のようによく流れる。
最初はOSTかと思ったんだが、
最近はギターバージョンやオカリナバージョンらしきものまで流れている。
好きな人がいるんだろうなあ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 04:43:38 ID:GiADWHr0
そういった宗教が多少絡んだ音楽を流すとキチガイが怒鳴り込んでくるから普通はあまり流さないってのに…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 11:23:35 ID:6pfVto6E
アメグレは宗教音楽ではあるが、同時にアメリカの第二の国歌とも言える存在でもあるからね。
非クリスチャンのアメリカ人でもこだわりのない人なら聞き流す程度ではないかな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 11:32:58 ID:6pfVto6E
ゲーム公式が更新されてるね。
これで隊員日誌は全員分揃ったが、前々から気付いてはいたけど
一人一人日誌のフォントが違うのが芸コマだw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 11:46:22 ID:sWcZ6r6T
ところで公式サイトのゲーム内容とかをマウスホイールで動かすと新着情報も同時に動くのはなんなの?
地味にイライラするんだけどw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 12:02:07 ID:6pfVto6E
>231
コンパイルハートが作ってるHPにそんな高等な処理を求めちゃいかんだろw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 19:59:46 ID:oIWunTKO
ボクのリオ・・・だと・・・?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:03:12 ID:qk96kws+
アニメ本編ではノエルとリオのからみはほぼ全くと言っていいほどなかったはずだが…
秘めたる想いがあったということか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:07:23 ID:oIWunTKO
たぶんマルチカップリングシステムとかの都合だろうが・・・

最終回の「おかえり」からだとしたら流石に拡大解釈な感じ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:11:45 ID:tqm4CRru
最終的に開戦を止めたのはリオだからな
最終回Cパートのノエルは、それまでとちょっと雰囲気も行動も違うだろ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:22:53 ID:m9eRuI5e
ノエルの過去はホント必要最低限しかやってくれなかったな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:37:02 ID:QHu/rdTd
1クールという制約があるしな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:25:08 ID:v5p3vBXZ
フィリシアさんみたいにノエルの過去やってくれるのを
ちょっと期待してたんだけど、思った以上に過去重そうだから
あれはあれでいいやって気がしてしまった
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:26:10 ID:oIWunTKO
だがノエノエの無邪気な笑顔が見れるのは回想だけ!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:18:25 ID:ueUcdreW
tesuto
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:52:28 ID:j1zI4Hp8
>>233
のりおくん 自己紹介乙
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:59:27 ID:LZr9I3rv
CMでうったう〜わたしたちのうたーって曲名何?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:02:14 ID:UDivGgNy
ねがいごとキミと
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:04:07 ID:LZr9I3rv
>>244
せんきゅー
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:51:01 ID:ynDLg8Gb
>>225
まだそのレベルまではいかないなあ

>>226
そんなすごいものが!?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:09:16 ID:dSpTfazz
>246
ネットプリントで買えるポストカードサイズのカレンダーのことだと思われる。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:10:01 ID:IZ6sl6nz
イベント行けなくなった、あぁぁぁ・・・・こういうの初めてだから行きたかったのに・・・
東京遠いよぉお・・・

この当選券もったいなさ過ぎる・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:28:25 ID:eGc+yWxJ
イベントに備えて再視聴中…

カルヴァドスって飲んだこと無いんだけど、旨いのかな?
リオの母親が好きだったってことは、あまり強くない?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:30:27 ID:DhN5x6TV
ストリートビューでよく確認しとかないとね
当日迷ったら喇叭吹いても周りが騒がしいからリオ先輩が助けに来てくれない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:38:23 ID:dSpTfazz
>249
カルヴァドスってのはいわゆる「アップルブランデー」の「ブランド名」なわけで
(ソラヲト世界では元々の基準が不明になってるから、産地に関係なくカルヴァドスと呼んでるみたいだけど)
蒸留酒だからそれなりにアルコール度数は高いよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:42:04 ID:QJv14qJq
追体験は、アップルサイダーとバケツで我慢しとけ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:55:01 ID:ynDLg8Gb
>>250
いやーカナタなら聞きつけて、迎えに来てくれます。
・・・ただしいっしょに迷子になります
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:55:40 ID:uFNtNikQ
当日はバケツは持ち込み禁止だから、小便はちゃんとトイレでね
255249:2010/05/12(水) 01:59:31 ID:eGc+yWxJ
うへ、リンゴのお酒って可愛らしいイメージだったけど
ググったら、40度もあるのかよヲイ

ひょっとしてリオの母親ってアル中だったんじゃ…?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 02:04:57 ID:HOzji+SA
たぶんあの施設で蒸留できないからカルヴァドスではなくシードルなんじゃないの?
アップルサイダーが造れるならシードル造るの簡単だし
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 02:05:11 ID:BOmJPZym
ブランデーってアルコール度数高いものだと思うんだけど
それにがぶがぶ飲むものじゃないし
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 02:13:14 ID:QJv14qJq
え、地下に蒸留室有ったじゃん?
あれは、違う機械?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 02:14:41 ID:W5qIwWTy
>258
いや、12話でフィリシアさんがクレハに、「この男を地下の蒸留室に・・」って言ってるから蒸留装置はあるよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 02:17:50 ID:Y7W5DgVT
7話でリオが手紙を読んでいる場所が地下の蒸留所なんじゃないのか?
いや、蒸留所なんて見たことないんだけど
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 02:19:07 ID:P7cHc/7w
>>256
アップルサイダーまでは農家でやってくれてるんじゃね?
よくしらないけどその後の発酵と蒸留でしょ砦でやってるのは
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 02:23:29 ID:QJv14qJq
>261
たぶん、違法性のある処理だけを砦でやってるんじゃないかと。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 02:27:49 ID:Y7W5DgVT
やっぱり設定資料欲しいな
2万円までなら買う
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 02:50:15 ID:zwXyy0en
教えてやる。
なぜこの砦が林檎砦と呼ばれてるか――――
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 03:04:41 ID:f1HxQYrF
>>264
7.5話でも多分そんなこと言わねえよw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 08:25:00 ID:jskJWKda
2期があるとしたらきっと今回こそはシリアスな展開を入れるんよね?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 08:35:10 ID:Pi6fLwHo
2期ねえ…
フィリシアやリオがいなくなって先輩となった後輩3人組とか見たいような気がする
でもやっぱりフィリシアとリオがいないのは寂しいかも
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 09:26:38 ID:r6hBdM64
リオがでない11話がどれだけ物足りなかったことか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 09:49:27 ID:uFNtNikQ
>>253
迷子って知らない誰かにあえるんだよ!!素敵!!素敵!!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 10:10:58 ID:mvyz8+vp
カナタン方向音痴のくせに5話の遠足回ではほとんど一人で監視装置見つけてんだよな
野生の勘なのか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 10:34:16 ID:dSpTfazz
建物とか通路の配置を覚えるのが苦手なんではないかな。
「遠足」の時は辺り一面野原だったから逆に惑わされずに済んだと。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 10:41:50 ID:r6hBdM64
>>270
目がいいのだろう
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 10:58:09 ID:6YZ37jIT
>>270-272
目はいいが
頭は悪いのだろう
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 11:04:33 ID:dSpTfazz
カナちゃんの頭は悪くないよ!ただド天然なだけだい!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 13:40:32 ID:/UgIJ/mH
たぶん、町中とかを歩いていると自分の目的地よりも先に遠くのものに目が留まって引き寄せられてくんだろうな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 13:50:35 ID:tvSabzS0
チェンミンがタケミカヅチの歌を弾いてワロタw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 14:51:12 ID:uWS3MpPf
4話の最後なんだけど一枚ずつ工房からレンズ持ち出して試して失敗したら工房に持って行くを繰り返してたんでしょ?
なんで作り置きしといたレンズをごっそり持っていって虱潰しに試さなかったの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 17:26:59 ID:JZVGcqIC
>>277
大量のサンプルから当たりを見つけて完成品を仕上げた工程が有ったかもしれないが
完成した場面までの時間経過が分からないから、4話はそう取られても仕方ない描き方だった。

おやじに才能を言い訳にすんな!って言われても
才能で解決しちゃったり、人殺しと罵られてもこれはきっと良い戦車発言をしたり
脚本の色んな皮肉(しこり)を孕んだ回と自分は受け取ってる。当然好き嫌いは分かれるだろう
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 17:53:13 ID:5LqezmLC
結構良かったのに売れなかったな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 17:54:12 ID:uWS3MpPf
ですよね
音で聞き分けるてセリフから
あぁ失敗した中から近い音のやつ見つけてそこから成分微調整という流れを想像したんですけど
あれ?ストックがある?その中に当たりが?
じゃあ遅かれ早かれ当たりに巡り会えたじゃん
何枚あったか知らないけどストックあるならまとめて持って行けば良かったのにと疑問に思いますた
会話から察するにストックが無いから一枚ずつ試してだと思うよな普通
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:06:41 ID:3qgDjfuC
今まで作って試した物から近いものを複数探し出して、
その配合比を比べて正解を割り出したんだろ
磨く工程があるからそのまま持って帰ったとするとちょっと矛盾だけど
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:07:42 ID:3qgDjfuC
リロードすればよかったorz
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:12:08 ID:DCjO3lL0
てs
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:28:00 ID:W5qIwWTy
レンズ1枚作るにも手間も、それなりの手間賃もかかる工房にお願いしていたので、
これまでは数打ちゃ当たる式の外れは全部無駄になっちゃうような大胆な発注は
できなかったけど、カナタが配属されて1枚、うまくすれば数枚は確実に使える
ことが確実になったから、乾坤一擲大勝負に出た・・・ってことなんじゃない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:58:27 ID:ptvg98Vp
公式BlogのPSP画面写真見たとき、「壁紙に知らん人が映ってる」と思ってしまった。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:14:00 ID:3qgDjfuC
公式更新
7.5話トレーラーktkr!!!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:16:17 ID:9hJgoAtR
ガトリング砲を持ち出すとかw
ノエル・・・恐ろしい子・・・w
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:18:43 ID:5Ebdrxmv
おいユミナさんに何をしたwwww
はっぴゃくまんの神てwww
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:19:17 ID:XsRSWv8S
ネタはもうわかってるのに精一杯の釣りにワロタwww

ttp://www.sorawoto.com/special/sp_pac04_yokoku.html
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:23:38 ID:XsRSWv8S
あっ・・・誤解の無いようにほめてますからw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:28:26 ID:qdT2Evlc
駄目だ腹イテェww
釣りが音楽から壮大すぎて最後にカミングスーン!来ると思った
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:29:32 ID:mvyz8+vp
まさか砦の乙女同士で殺し合うなんて…しかもユミナさんまで…鬱回過ぎるぜ…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:33:55 ID:3qgDjfuC
そういえば、トレーラーの最初の曲、未使用曲って言われてた奴だよねぇ
番外編用だったとは・・・ってあれ?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:35:35 ID:W5qIwWTy
>288
本編じゃ、ちゃんと「やおよろず」って言ってたよねw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:43:10 ID:9hJgoAtR
>>288
そこのユミナさん明らかにぶっ壊れててワラタw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:55:05 ID:DhN5x6TV
トレイラみた
何かノエルがショタに見えてきた・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:12:40 ID:bvR5cjSX
やっべ、超楽しみすぎて涙出てきた
最近嫌なことばかりだったけれど、ソ・ラ・ノ・ヲ・トがあるからまだ闘える!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:19:18 ID:ynDLg8Gb
>>269
入場前のキャストにあえるとか?


>>270
女の勘??
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:29:14 ID:G7k74KAt
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:52:27 ID:4Az5ZypU
>>269
カナタは本気でそう言いかねないから困るw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 22:03:21 ID:Pi6fLwHo
予告ktkr
7.5話が楽しみすぎて仕方ないwwww
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 22:07:35 ID:tDKxy3xe
ユミナさんは遊ぶ気満々にしか見えないwww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 22:21:18 ID:ynDLg8Gb
>>271
青木が原の樹海は平気なのに、
東京駅どころか
山形駅で待ち合わせしても迷子になるとか?

>>273
そんなことはないぞう?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 22:23:45 ID:uEg8JkyN
>>300
1話のセリフで同じニュアンスのこと言ってるぜ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 22:28:57 ID:4Az5ZypU
>>286,289
見てきた!フィリシアさんが湯船につかるシーンだけでもうお腹一杯ですw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:26:47 ID:ynDLg8Gb
>>297
あと3年戦えるとか?

>>305
フィ:「おかわりたくさんあるわよ♪」
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:53:27 ID:bvR5cjSX
>>306
自分の場合、マジに好きになった作品さえあれば最低3年は闘える気がしてる。
全然別の作品で、キャラの誕生日にはケーキ買ってお祝いしたりしてるけど、
もうそっちはガチでケーキ買うのも4年目だしな。
この作品はそれ以来の個人的スマッシュヒットだった。

この作品は誕生日とかなくて助かる。…ないよね?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:12:41 ID:q5xaB+VA
ブルーレイ3巻を予約してなかったことに気づいて
あわててゲーマーズ通販確認したら予約終了になってた・・・
全巻購入特典狙ってたのに・・・俺はどうすれば(´;ω;`)
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:14:27 ID:yR4KQy4e
そういや誕生日の話ってありそうでなかったな
まあ、あの隊において誕生日ってのは若干NGワード気味の人もいそうだけど
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:17:16 ID:pHxd1B//
       |     レ′               /       /Y |   .:: .:.:.:/ .:.:!
       |      /               /   :/  :/ ヾ′ ! ..:.:.:.:.:/.:.:.:.:|
       |     :/           ,.イ    /} :/`ヽ | .:,| ..:.:.:.:.:/ :.: .:.:|
       |    /         :/.:/  |  / ムイ      ! .:ノ}.:.:.:.:.:/..:.:.:.:.:.:|
       |   :/          ムイ    | ,イ≧=ミ、 ヽ     |:/ !:.:.:.:/}.:.:.:.:.:.:.:|
       |  /          /    ,.イブ、:::゚i}`ヽ     i   }.:.:.:ハ .:.:/.:.:.:.:|
       | :/          /      Y ir';zソ         ムイ /.:/ :: ::,イ
       レ′ :!        :∨        ヽ `¨¨´     Y  ___  /.:/:.:.:/lj
      /    :|         |          ヘ. ____ン―イ⌒ミ} /.:/.:/|
     /    |         |                  {人   .::ムイ:.:.:|
   /     ∧       :|                    >/イ :.:.:| .:.:|   < >>309 めっ!
  //      :∧        :ト、         、        イ.:/.:.:.:.:| .:.:|
イ/      |    ム       |::::ヽ           ` -/⌒i ,</:/ :.: .:.:| .:.:|
 i      :|      :i       |:::::::::\        /  ./,イ :.:/:.:.:.:.:.:.:| .:.:|
 |       :|      :|     :| _____.>/^ヽ. /  ./イ:/ ::/ .:.:.:.:.:.:.:| .:.:|
 |       :|      :|     :|/    /  レ′ ./  |/ ::/.:.:.:.:.:.:.:.:ノ :.:ノ
 |       :|    :/|     :|     /   /' ,.-く――/ :.:/:.:.:.:.:.:.:/::/
 |       :| .:/::::::|     :|ミ;-/    /_/   ヽ:::/:.:.:.′.:.:.:/::/ヽ
 |       :|/、::::::::|     :|/     /  ,.ヘ  .∨ .:.:.:.:.:.:/::/    \
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:18:08 ID:80m/Ijn7
年末年越しすら飛ばされてる時点で(ry

最後の講和文書以外、日時はわざとボカされてる気がするね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:57:11 ID:aDf5/QNX
>>308
マジレスすると実店舗で買えば済む。ゲマのスタンプラリーは全店対象だから。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 01:08:25 ID:OldJMdo3
>>310
7.5話予告の「分かった、何か考えるわ」のフィリシアさんの笑みが黒くて最高です!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 03:10:33 ID:o1Ns2Z4l
ユミナさんは犠牲になったのだ・・・
腹黒癒し系の犠牲にな・・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 07:29:42 ID:pLsRaQ8/
>>294
要するに、「遊びじゃないと分かっていること」を八百万(はっぴゃくまん)の神に誓う → 
八百万(やおよろず)の神々に誓いを立てない→ 「遊びじゃないと分かっていること」は嘘 → 遊びだと思っている
ということだな
「八百万(はっぴゃくまん)の神」が一神教の神であること(“神々”ではないこと)に注意すると、
多神教徒であるユミナがそれに宣誓することはまったくのでたらめであることがわかる
しかも「八百万(はっぴゃくまん)の神」が「嘘八百(うそはっぴゃく)」にかかってる
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 07:37:01 ID:ynhwsV7c
>>315
なるほど…深いな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 10:32:10 ID:NxTv3qMj
しかし、「八百万」を「はっぴゃくまん」と読めると言うことは
ユミナさんはイデア文字をただ読めるだけじゃなく、意味まである程度わかって使ってるってことか。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 10:38:37 ID:3xit2v+N
酔っているのかわざと言っているのかだな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 17:14:21 ID:lzzTpHDK
明らかにテンション変だし酔ってるだろw
おばさんに一服盛られたとしか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 17:20:27 ID:IU1YNdoG
この「はっぴゃくまん」の数ヶ月あとに、シリアスな顔して「やおよろずの神々よ」って唱えたのかと
おもったら、12話が違って見えてくる・・・・ほどでもないかw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 18:20:06 ID:V/B+UUYb
予告で久々にかなちゃん見たけどかわいいなあハアハア
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 18:31:48 ID:uO0C8eIF
良いね
特にPVの曲が変わってからの盛り上がりがヤバい
楽しみだw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 19:37:00 ID:q5xaB+VA
>>312
遅レスだけどありがとう!
お陰で生きる希望が湧いてきました。
実店舗で買う事にします!
ゲーマーズに問い合わせたら下記のメールが返ってきて、絶望してたんですよ。
ホントにホントにありがとーう。

Subject: ゲーマーズ通販よりご連絡

前略
メールをお送りいただきましてありがとうございます。
日頃より弊社をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

お問い合わせの商品を確認いたしましたところ
誠に申し訳ございませんが
予定数に達したために予約が終了となっておりました。
また、現時点にて再入荷の予定はございません事
何卒、ご了承くださいますようお願いいたします。

今後も、弊社をご愛顧いただきますようお願い申し上げます。
草々
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:08:15 ID:ObxP+F0m
>>319
おばさんとはどなたかわかりまねますな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:14:42 ID:pHxd1B//
OPEDキャラソンOSTは全部音楽プレーヤーに入ってるからイベントの待ち時間はずっと聞いていよう
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:21:06 ID:0SS8YMjG
>>319
                 / /     /          ヽ      \ \
            ,′       i/            |       \ ヽ
             |   |     l   /    /|    ト          :.
            |  リ     |  '     |  │| \       ', :.
            { /      l /|   / │  八|   ヽ│  |\ |:ハ
                i:/     |/ーレ{ /一' |  /  ー─ヘ|ハ j  ∨  ::.
              |:     │ィ行V圷ミ |/    行i圷ミ ∨     ::.
               |      |  弋)ソ ̄ ヽ   r 弋)ソ`ヽハ:       i
                |       (   `´   (フ^⌒ヘ) `´   /)::       |
               ,′      |` ー─一 '  、 `ー─ '7:::       ,′
            イ         :八                /::::      /
            / |       ::个i、     ー‐ -    .::::::     /
       /  /{         ∨ 丶、       イ:::::::      /
      /    人        {\  >  __ ィ///|::::::    /`ヽ
.     /  /´  \         V/>      ∧// |::::   / ̄「 ハ
      { 〃  ...:::::::::::\::....    ∨///≫=┐ }≫{::   (._   |   |
      ) i{..:::::/ ̄て. _)\:::...   ∨'/// /广⌒ヽ八:     `ヽ|  ノ
    /.:::::::////////////\::...   ∨'/ // /'⌒ハ  `ヽ     ∨\

ナオミさんのこと、おばさんとかあまり言っちゃ駄目よ?本人気にしてるんだから・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:35:53 ID:IU1YNdoG
マリアさん17歳
フィリシアさん18歳
アリシアさん19歳
小鳥さん2x歳
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:42:27 ID:7P066RBo
             /            \      \
                            ヽ       \
            /     /           }          ヽ
              / /    ::                 ヽ  ヽ
          / /    .:::|
           ,′   | ::/:|     | / │l    |       }
             |    |  |: |i::   │-‐=l∧    |          }
         |  |八_|八 |`|ハ_:N _  \{∨       j:::  リ
         |    iハ x气ミ     ィ弍≧x /  /      /::::../
         |   ::::.   Vソ      V)ソ'"/   /      /:::::./
         | :|  i::::              /       /:::::./
         ヽ∧ i:::i   '           / /     /:::::イ  >>326
           \八            //|     .:::::八{   無理強いダメ
                |  ヽ   ‘ ヽ     ´  |    /∧{
                |    \        イ  |   ://
                | ∧  个:::--r ´    |  .:/|:|\
                l/ ハ   |厶-ハ_,/⌒Yレ| ::| jノ  }
                j_/   ⌒/〈  / | | ∧  〈
              〈     /  人_ノ,,人 ∨  \. \
.               _人  __,/   ノ ̄ /⌒⌒\〉  \
           / ー‐'´   /  / _/______ \  ノ
             〈       /{__/ /::::::::::::::::::::::::::::::: ̄\{
             >           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 22:26:49 ID:uO0C8eIF
一応、BD2巻3000枚越えオメ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 22:42:50 ID:q8Btk0GX
超えたのか。おめでと
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:16:53 ID:RlG5igoq
>>307
ソラノヲト。過去100000000年間でベスト10に入るお気に入りアニメ。
これは6年ぶりの快挙♪
まあ一番はまってるアニメは「死ぬまで好き」ってもんだから、
き持ちはわかりまっせ〜。

さて誕生日、ですかー。ううむ(悩)
キャラごとに誕生日のイメージや、パーティーの風習ちがいそう。

カナタ:「今日は私の誕生日なので、お赤飯です♪」
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:49:57 ID:oDT9W5EA
今更予告編見たのだが、
皆の頬が赤いのは蒸留器が壊れて
アルコールが要塞じゅうに広まったからとかか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:53:40 ID:yR4KQy4e
夏場に走り回ってりゃ熱くもなるだろうよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:32:53 ID:JTlhrkSD
またそんな夢の無いことを・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 03:36:00 ID:Hv4OKvmI
ちょっと興味が出て、初めて見てみたんだけど
これ面白いね
原作なしのオリジナル?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 07:09:48 ID:JTlhrkSD
オリジナルだよ
ついでに言うと、電撃大王で漫画版も連載されてる
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 07:34:34 ID:Hv4OKvmI
>>336
へぇ
まだ5話までしか見れてないけどクレハかわええ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 08:27:05 ID:fxd5x+nk
原作無いのか
説明不足のとこ補完したかったのに
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 10:50:47 ID:j10u9fqE
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4048686852/

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1 (電撃コミックス) (コミック)
Paradores (著)
出版社: 角川書店 (2010/6/26)
ISBN-10: 4048686852
ISBN-13: 978-4048686853
発売日: 2010/6/26
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 12:13:09 ID:x8Q2hMfC
>>339
ついに来たか
ポチっとな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 12:31:40 ID:8DkOJsNW
コミック版って、確かまだ原作(アニメ)でいう5話辺りまでの話しかやってないよね。
それで今コミックスが出ると言うことは…

1.連載打ち切り
2.2巻に続く

さあどっちだ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 12:36:11 ID:x8Q2hMfC
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1 ←←←
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 12:40:49 ID:8DkOJsNW
>342
あ、確かによく見ればw
よーし、一安心したので俺もポチってくる。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 12:41:36 ID:Bvm6LiUS
>>338
このアニメは原作とかで説明してもらうというより
多分こうだろうと想像するヒントは必ず出てくるので
あえて白黒はっきりさせない余韻を楽しむアニメ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 14:08:53 ID:JTlhrkSD
>>339
おっしゃぁぁぁ!!!
ついに来たか、まさに噂をすればなんとやらwww
これも店舗特典的なのないかなあ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 14:15:20 ID:8DkOJsNW
しかし、欲を言えば一ヶ月発売を遅らせてくれればもっとよかったんだが。
5月(今月)はゲーム版、6月は追加エピソードがあるけど
7・8月は今ひとつ話題が少なくなるだろうから。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 16:14:17 ID:Hv4OKvmI
2期はありそう?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 16:24:28 ID:8DkOJsNW
単純に売上本数だけで見ればちょっと厳しい。
しかしソラヲトはオリジナルアニメだから「原作者」や「出版社」に金を払わずに済むので
事実上テレ東とアニプレックスだけで利益を独占できるし
宣伝費のうちTVについては「実費」だけで済む分安く付いたはず。
あとは「やる気」があるか否かではないかと。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 16:47:32 ID:uHUHB53P
2期やってほしいね〜
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 16:51:56 ID:PkpCohyj
漫画のほうだけでもオリジナルストーリーで続けてほしいよなぁ
そっちの人気が上がれば、アニメの方も続編されるかもしれないし
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 18:41:43 ID:3/m2ZHxk
>>339
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
迷わずポチった
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:55:42 ID:deKORzKT
PSPのゲーム発売まで2週間切ったな!
まだ予約してないけど
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:59:01 ID:WSmQWYGq
いよいよイベント明後日か・・・
東京行くのは8年ぶりだから迷子にならねえか心配だ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:02:03 ID:LI4tU4j/
大丈夫だよ、迷ったらユミナさんが助けに来てくれるよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:05:33 ID:xpfuqyga
ラッパ持っていったほうがいいんだよな?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:09:02 ID:deKORzKT
駅周辺で扇子パタパタさせてれば嫌でも分かるw
・・・てか雨降ってるよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:19:07 ID:4O0EiiMu
>>355
お前が迷ったら俺が進軍喇叭を吹いてやるぜ!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:34:43 ID:VkGWSLxg
お前ら会場には駐車・駐輪スペースが無いみたいだからタケミカズチには乗って来るなよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:40:27 ID:LI4tU4j/
キャラメル食べながら汽車の貨物室で寝ながら行くのでご心配なく
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:43:36 ID:x8Q2hMfC
そして乗り過ごす359であった
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:48:56 ID:DIG55UPK
みんな軍服コスで参加?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:54:22 ID:8DkOJsNW
まあ俺らがコスプレしても、「砦の乙女」じゃなく「ホッピーとその手下共」になっちゃうがなw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:54:41 ID:xpfuqyga
会場では水かけ祭りするから着替えも必要だな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:59:32 ID:KtBOKLzR
軍服コス、半分くらい考えてたんだがものの調達が間に合いそうも無い
アキバで売ってるとこ無いかな?
会場、ロッカーあるから着替えも出来るし(狭いけど)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:10:29 ID:xpfuqyga
つか、渋谷を軍服でウロウロしてたら
職質されそw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:12:37 ID:dO+Gs+pI
7.5話のあの予告、戦闘を主にしたアニメのお約束をパロっているのかな
まぁこのアニメらしいといえばらしいがw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:25:39 ID:PTWd2OJF
>>339
予約した
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:43:04 ID:DIG55UPK
>>339
早い時期のamazonにはよくあることだが、作者名がちょっと間違いだな。
あれは原作者名。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:43:22 ID:cwYTOYVg
この手のイベント初参加なんだが何か持っていった方がいい物とかってある?
サイン貰えると嬉しいんだが
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:45:06 ID:TymMBqzW
>>335
お客さん、オメガ高いねえ

>>339
なに、ついに!?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:46:11 ID:xpfuqyga
画伯が何かやってくれる、そう信じてる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:54:51 ID:DIG55UPK
軍服コスは無理があるから、代わりにみんな半ズボンで来い!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:05:20 ID:FDAzRuUE
半ズボンだと、ポロリがあるだろ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:29:29 ID:TymMBqzW
>>345
どんな特典?
灯篭流し折り紙とか?

>>346
いや、くればでかいねたが
あるやないですか・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 05:05:58 ID:ISKMtO26
全話見終わった
純粋によかったなー
2期きてほしい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 08:02:56 ID:1OxqeuxH
過去にフェリシアが何と戦ったのかとか
戦っている相手が不透明だったよね
この辺をちゃんと描写していればもっと良かったと思う
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 08:18:11 ID:ISKMtO26
そういえば最後まで見てて分からなかったのは
炎の乙女の伝説って予言?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 09:32:02 ID:2JYoBqzH
>376
ちゃんと描写されてるよ?
全話の情報をきちんと総合すればローマ軍だってわかるようになってる。

>377
12話のシチュエーションを意図的に伝説と被らせた演出をやってるけれど、
伝説自体は単に昔の人達から伝わってる言い伝えってだけの話。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:15:58 ID:KQL1LNX3
このスレ、本当に平日深夜しか伸びないよな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:27:03 ID:HRUKG9gR
渋谷への行き方は電車で調べた
渋谷駅で迷子になりませんように
O−EASTまでの道も自信ないしなあ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:32:28 ID:URMpTO2/
アキバと池袋しか行かないから渋谷とか何年ぶりだろう
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:47:08 ID:KQL1LNX3
そうだ

渋谷駅へ初めて行く人で、
埼京線、若しくは湘南新宿ラインを利用しようと考えている人は、
駅構内図をよく予習した上で、当日は出来るだけ北側の車両に乗って来る事

ってアナウンスはいらないかな?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:52:03 ID:HRUKG9gR
>>382
え?俺籠原から湘南新宿ライン乗ってくるつもりだったんだけど・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:54:54 ID:HRUKG9gR
構内図見たけど何アレ・・・東京は恐ろしい所だ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 15:10:40 ID:RwiypT/J
構内図は見ない方がよい
あれは鉄ヲタ向けに書かれてるから、正常な一般市民は見てもわかんない
駅の中の要所要所に近傍の構造図があり、頭上に「××口」とか「A-3」への順路が書いたプレートが
出てるから、それに頼るのが吉
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 15:27:27 ID:f1wMVuK9
なんで会場を渋谷をしたんだろう
地方民にとっては未知の領域だ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 15:35:35 ID:jd4DaGY6
ハチ公前はどう行けばいいですか?と聞けばおk。
・・・じゃないかな?東京の人は冷たいって聞くけどw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 15:45:48 ID:RwiypT/J
どうしてもわかんなかったら警官に尋ねればおーけー
地方の警察官と違って、東京の警官は困ってる人には親切にしてくれる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 16:20:15 ID:2b3xrwQD
>>358
ビルの壁に駐機しちゃ、だめ?

>>359
軍曹さんにもらったキャラメルじゃないと、
効きません
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 17:24:32 ID:hIVrNyBq
渋谷は自転車で行ける距離に住んでいるのに2年ほど行ってないな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 17:27:36 ID:fxXN2hRb
大学の位置的にも池袋・新宿が普段の行動範囲だから
生まれて20年東京に住んでいても、渋谷駅前なんて未知の領域
小さい頃は住んでたんだけどなあ…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 17:47:28 ID:2b3xrwQD
>>360
そういえば、カナタ熟睡してたなあ・・・
終点セーズだから乗り過ごしはないどろうけど、
終点で一騒動なかったのかなあ?

>>361-362
軍服かー上野で探したが、なかったぞう?
ホッピーの手下、ね(笑)
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 17:49:10 ID:hIVrNyBq
>>392
上野で軍服といえば中田商店
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 17:50:59 ID:RwiypT/J
中田商店でととのえられるのはローマ軍の装備だから、ヘルベチア軍の装備を調えたい場合には
自分で作るしかないんじゃないかなぁ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 18:09:15 ID:2b3xrwQD
>>363-364
水掛まつり、やるのかなあ?
開場にちゃっかり用意してあったら笑える(笑)

>>392-393
中田笑点に、いいのなくてねー
他で用意するにしても、ねえ(悩)
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 18:28:55 ID:+gEmgdkD
染料は洗えば落ちるらしいから汚れても安心だな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 18:34:24 ID:2b3xrwQD
>>375
まったくだー

>>379
そうか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 19:07:23 ID:xdFsMRmJ
2期は来てほしいが期待はしない事にしている
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:23:00 ID:ZaRZERbu
今本読んでたら捕虜の管理って後方の三線部隊がやることが多いって記述あった。
カナタ達だったらうってつけだよな。
・・・問題は捕虜に過剰に感情移入し過ぎそうなことだが・・・。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:37:45 ID:7JmQCU3d
せっかく都内へ行くから奮発して風俗でも行こうかなって
色々観てたら、開くブラウザが真っ赤かになったw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:42:33 ID:iGTUESli
>>400
OS再インストールコースにようこそ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:54:29 ID:f1wMVuK9
何か物販とかあるといいけど無いだろうなぁ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:04:52 ID:jd4DaGY6
物販・・・
サントラ・DVD/BDから
喇叭とか空深さん家の味噌まで!素敵だね!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:14:52 ID:d2NWOT4G
ロゴ入りバケツとか。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:17:54 ID:Jum/jqbZ
夜露死苦Tシャツに決まってるだろう。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:38:00 ID:ZaRZERbu
物販か
クレハ愛用マウザーKar98K
もち実弾発射可

――――通報されました
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:39:39 ID:RwiypT/J
イルカのガラス細工とかはあっても良さそうな気が
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:51:30 ID:aDGR5ois
割と真面目にアップルサイダーは飲んでみたい。
ガラス瓶ならなお良し。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:51:39 ID:8qHFmCJR
教会印のまな板でおk
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:04:52 ID:0lZGMd23
せめてソ・ラ・ノ・ヲ・トのTシャツでも着てイベントに参加したかったんだが、
くまなく秋葉原を探したが見当たらなかった。
4月末に何点か出る予定じゃなかったっけ?

仕方ないので、グッズ類でかさばらないものをいくつか持ってくことにする…。
スティッククッションでも抱えてるかな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:05:57 ID:PDWB6tP5
>>408
アップルタイザーでいいじゃない
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:11:09 ID:ZaRZERbu
>>409
ユミナ「それは何かの皮肉ですか?。
あ、そうそう私の右手には砦からお借りした銃が有りますので発言は慎重になさった方が宜しいですよ。
具体的過ぎる神罰が落ちる可能性も有りますからね・・・」
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:13:01 ID:aDGR5ois
>>411
俺も今検索してて見つけた。
これってスーパーとかでも売ってないのかな。
それとも通販で買ってみるか・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:41:38 ID:KQL1LNX3
>>411
アップルタイザーは飲んだ事ある
知らないで飲むと葡萄ジュースにしか思えない味で、個人的には微妙だった。
生協では売ってる。コープで売っているという噂も聞く。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:46:28 ID:hIVrNyBq
アップルタイザーなら近所の酒のカクヤスにも
売ってるからメジャー商品だと思ってた
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:55:06 ID:PDWB6tP5
>>414
アップルタイザーはかなり強烈にリンゴの味がするような
ぱっと見じゃ区別つかないようなグレープタイザーとかも売ってるけどそれじゃね?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:57:35 ID:aDGR5ois
色々調べたら、ソニープラザに売ってるみたいだから、明日渋谷に行ったついでに買って来るか。
超アウェーっぽいけどw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:19:41 ID:KQL1LNX3
>>416
いや、俺もそう思って何度も確かめたんだけどアップルだった
訂正すると、味というより香りが葡萄っぽく感じたかも
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:52:47 ID:HBnixQ/C
                 /                     \
                                         ヽ
                    /
               |                            │
               |                            │
              /     ___                      │
               /     / ::.::/|斗=ミー┬---::.=ァ=┬┬、-;-y     |
             /   〃::.::/〃f_,ハ Yハ::.::. /::斗テミくj ∨/{   │
           〈 __ノ:..::.::.{ ヽ弋::ソ   ::.::/l/ トイ::リ }} /∧l_   {
              \∠:: イ:.:: 八  `´   ∨   ー゚'  イ⌒i::.:> 、ヽ
               \_|::.::.::.::.\      '       /^ 八|   \〉
                ´ ̄ ̄ |::.::.:小⌒            /_ ∠{::.:|___/
         /        |::.::.::|i:.:ゝ.      ´ )     厶ァ'⌒\ト、   <みなさん、明日は迷わないで下さいね
      /⌒         |::.::.::|ハ::.:介          イ::.:/        >ー-、
.    /       \     {::.::.::|'´VY  >:-   爪::.::.|∨          ハ
    んニニニ二\/ ̄ ̄ ̄}::.::.::| {_ノ      .:い::.∧           ∧
   /     /了 ̄ ̄ ̄¨7|::.::. |  \       \/  \ {/    //  \
.  /  /厂 /|      〈. |::.::. |  /∧      /   /∨⌒⌒\∠二二ニニヘ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:55:27 ID:hIVrNyBq
このスレ住民だとわかるように何か持って行ったほうが良い?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:56:43 ID:+gEmgdkD
さあ、早くも緊張してまいりました
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:20:47 ID:bdRgV3UE
身分証明書かあ。住民票じゃあ、だめ?

>>396
渋谷の会場でかけられ、赤いまま外に出ると?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:27:51 ID:DZpNMnEE
昨日買ったスティッククッションマジで抱いて参加するわ
痛いけど声かけてくれると嬉しいw

というかオフ会とか出来たら楽しそうだけど無理かな?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:32:17 ID:bdRgV3UE
>>421
遠足前夜状態?

>>419
クレハ:「カナタ方向ちがう。そっち、秋葉原よ」
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:34:15 ID:M+bAKArz
取りあえず自戒も込めて書いておく。

応 募 券 は 忘 れ る な よ !
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:35:28 ID:XkeOOKu+
>>420
20キロ装備のリュックは背負ってこいよw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:41:14 ID:4gAuUw8I
<入場時必要なもの>
(1)当選応募券
(2)「メール」と「メールを受信した携帯電話」
(3)運転免許証、学生証、健康保険証などの身分証明書(コピー不可)
(4)1121小隊としての強い心
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:47:38 ID:DZpNMnEE
>>425
ありがとう、忘れるところだった。
財布に入れたよ。これで大丈夫!

1121小隊のみんなに逢える! こんなに幸せなことはない…!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:56:59 ID:bdRgV3UE
>>42
オフ会ねえ。たとえば?
みんなでカラオケ光の旋律
・・・その日、渋谷に戦慄が駆け抜けた!?

>>420
キーワードでも決めとくのかに?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:16:30 ID:4gAuUw8I
今日が楽しみだ!寝る!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:21:35 ID:XkeOOKu+
俺はおやつにキャラメル持って行く

それと眠れないから1話から見返そうと思う
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:57:44 ID:uccjm+Y2
携帯のバッテリーにも注意が必要だな
さて、そろそろ寝るか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 02:23:30 ID:bdRgV3UE
>>431
ちゃんと渋谷きてね♪

>>432
携帯充電きれは泣けるが、ありそーでこわい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 03:16:10 ID:AE6IBG62
自分は抽選外れたけど、行ける人は存分に楽しんでこいよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 05:58:34 ID:zDquu4iB
そろそろ出かけるとする
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 06:08:25 ID:gdK94ktk
>>394
実は中田で複製品が出てる日本帝国の警防団制服。
モデル元のドイツ軍より、こちらのがヘルベチア軍っぽかったりする。
ttp://deaimail.from.tv/up/src/up2382.jpg
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 06:23:38 ID:/TBLnbjG
てか、コスプレ用のヘルベチア軍服出てなかったっけ?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 07:22:20 ID:3pkUDJ0k
コスプレも程々になw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 08:12:08 ID:1/bq05Aa
何のイベントか知らないけど皆さんお気をつけて
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 08:26:30 ID:QPfCkeyR
人身事故がおきませんように・・・
>>419
アンタが言うか!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 08:28:36 ID:/TBLnbjG
レポよろしくなー>行けた人
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 08:37:13 ID:Fiuu3r38
くそ〜嫌な夢を見た、3m上空から自分の葬式見てる夢
これは何かの前兆か?今日はイベントだって言うのに・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 08:45:30 ID:uccjm+Y2
16〜18時までの2時間か
何やるか楽しみだわ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 09:28:01 ID:b2BmBJWr
同じく、レポ楽しみにしてるよー>参加者

>436
あ、すごいすごい、これに適当なボトム併せて袖の折り返しを縫いつけたら、そのまま使えるね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 09:41:00 ID:d8UvrjqD
入場に必要なメールってさ、イベント応募した直後に来たやつもいるのかな
保護しとけって書いてあったからそうしてあるけど…
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:19:04 ID:0sggM7H5
携帯の充電済んだら出撃するつもりだけど入場までどれだけかかるか気になる
整理番号が10200番台なんだが9000番台とかもいるんだろうか?
開場はともかく開演まで時間あいてるし販促あると暇つぶせていいんだけどね

>>445
一応両方保護してあるがいるのは当選側だと思うけど残ってないならともかく保護してあるならそのままいけばいいかと
携帯もそうだけど応募券と身分証明書わすれないようにな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:26:44 ID:uccjm+Y2
メールは両方保護してある。
>>446
10000からスタートだとは思うけど。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:28:51 ID:d8UvrjqD
まあ、両方あれば間違いはないよなd

確かシーティングでで350、スタンディングで1100がキャパ限界だった。
俺10400番台だし、ちょうど真ん中くらいかなあ…前回は10番台だったんだけどな
今回は座席指定なんだっけ?

449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:34:46 ID:d8UvrjqD
すまん見間違えてた

スタンディング1300、シーティング569らしい。
座席指定じゃ俺かなり後の方じゃねえかww
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:40:09 ID:bdRgV3UE
>>434
すばらしい!
ユミナ:「あなたに八百万の神のご加護のあらんことを」

>>436
ほうほう。コスプレには十分だべ〜
トレビアン・メルシ〜♪
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:46:55 ID:0sggM7H5
>>449
手を抜けば連番になるから後ろかもしれないけど座席はスタッフ次第の無作為交換と書いてなかったっけ
座席後ろになっても当選してない人いるんだし楽しんでくるしかないな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:57:41 ID:4gAuUw8I
おはようございますでありやます

会場には2時くらいにつけばいいよな・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:59:47 ID:bdRgV3UE
>>439>>441
ラジャー(敬礼)

>>442
死ぬ=生まれ変わる
ということで、必ずしも不吉な夢ではない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:00:15 ID:vE283DCQ
そういえば、どこの会社だか知らないがこんなのはある。もう遅いが、、、
ttp://cosroom88.jp/?mode=cate&cbid=742691&csid=0

俺も今日行けないから、皆さん楽しんできて下さい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:06:57 ID:2v2XPpOq
最近見終わったんだけど二期ありそうなの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:12:41 ID:Ko9jBcwV
>>455
おそらくない
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:14:50 ID:2v2XPpOq
マジかよ最悪だ
バカとテストと召喚獣なんてやらなくていいからこれやってくれよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:21:04 ID:bdRgV3UE
>>419>>440
実際、わかりにくいところにあるなあ
100円ショップの東京地図でももっていくか

>>455-457
二期ないと断言することはできない。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:24:07 ID://ON9U6a
>455
>348
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:26:45 ID:2v2XPpOq
期待しておきます
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:47:37 ID:AsHmSB8O
おしそろそろ出発します
迷っても良いよう少し早めだけどw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:47:48 ID:gGqtWYt5
確かに分かりづらいよなー

なんでラブホ街みたいな中に作ったんだよ!って感じだ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:52:18 ID:bdRgV3UE
>>460
まあ公式ページでも見ながら、
まちましょう
あるいは、二期発表の瞬間見れるかも?

>>461
いってらっさい♪
・・・ってこっちもそろそろでようや(汗)
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:58:20 ID:d8UvrjqD
お前ら家出るの早いな
駅前散策しようとか考えてたりするの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 12:16:40 ID:rJLecngV
道玄坂上交番前の交差点から松濤の方面に入ったとこだから、そんなに
わかりにくいところじゃないよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 12:18:18 ID:bdRgV3UE
>>464
迷子になったらカナタに合えるかも知れない、とか
電車とまったらどーしよ、とか色々あるし。
というわけで私も出撃。
1121小隊、発進!

>>462
例のクリアファイル(カナタ絵)もってあるくかなー
んでみんなで合流して迷子になろう♪
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 12:20:53 ID:Fiuu3r38
朝の縁起悪い夢を引きずっていまだに家にいる。。
お前ら楽しんで来い、
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 12:28:02 ID:vE283DCQ
>>467
いや、行ってこいよ
と言っても本当に嫌な夢だな・・・
でもきっと、金元さんや画伯やこのスレの奴らに会えばそんな悪夢も打ち消せるよ
楽しんでこい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 12:40:24 ID:+IPIf/s7
何のイベント?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 12:43:13 ID:4gAuUw8I
そろそろ出撃するでありやます!!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 12:46:02 ID:k60d/LHZ
>>469
BD/DVD購入者イベント
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 12:47:22 ID:+IPIf/s7
>>471
今からじゃ遅いか(´・ω・`)
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 12:48:55 ID:k60d/LHZ
>>472
当選者だけだからね(´・ω・`)
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 12:50:30 ID:2v2XPpOq
例えばアニプレックスにメールや電話で
二期ないんですか?と聞いたら返事は返って
くるのだろうか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 12:51:26 ID:+IPIf/s7
2期でできそうなネタいっぱいあるのにね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 12:56:37 ID:Fiuu3r38
お漏らしネタだけは一期だけで勘弁してほしい
BD画質の大画面でかなたのあの顔見たくないw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 12:59:53 ID:+IPIf/s7
またゆみなにセンス悪い服着せてほしい
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 13:00:57 ID:DZpNMnEE
ようし、そろそろ仕度して出るぜ。
プライズ品のカナタ扇子にスポーツタオル3種、
そしてスティッククッション携えて渋谷の街を練り歩く。

スポーツタオル首にかけてくかな。
痛い奴がいたら指差して笑ってもらえると嬉しい。
ここのスレ民と交流出来たらもっと嬉しい。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 13:02:42 ID:M+bAKArz
仕事が終わったのでこれから行ってくるのだぜ。
携帯からは規制で書き込めないので現地実況は出来ないけど楽しんできますヾ( ゚д゚)ノ゛
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 13:12:02 ID:gGqtWYt5
何か渋谷超混んでる…

道路も渡れん(泣)

おはら祭りってなんだよ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 13:14:30 ID:9zMWCK8A
秋葉セガ新館行ってきたが今日は設定ゆるくてマイクロファイバータオルが1〜2プレイで取れたよ
興味あるならいってみてほしい

482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 13:14:59 ID:Bf9CHxLL
>>480
鹿児島の祭。今日はそれを渋谷でやってるみたいね。

会場を一度下見して今はまったりお茶してる。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 13:30:56 ID:gGqtWYt5
>>482
情報サンクス!

さて、会場確認出来たからどっかで休憩でもするか。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 14:38:54 ID:Bf9CHxLL
入場はじまた
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 14:43:55 ID:jpODieXb
入場前からおしっこ漏れそうなやつ俺以外に何人いるだろ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 14:54:40 ID:emdggWWY
>>478
把握した。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 15:19:46 ID:BxgtiYFA
券を忘れる奴と携帯買い替えてメール残ってない奴がいた。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 15:29:36 ID:5UITmaYo
最前列にたむろってる人らってオタ芸の打ち合わせしてる感じでやだな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 15:47:05 ID:b5M8UvwV
自分のすぐ側にいるステージ前の集団、ヲタ芸とかするんじゃねえだろうな
勘弁してくれマジで
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 15:58:25 ID:vE283DCQ
このアニメのファンにもそんな事する人がいるのかえ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:00:22 ID:wnQtWtWq
カメラ邪魔とかどうとかで突っかかってるやつがいる。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:06:45 ID:/TBLnbjG
ホッピーの手下だな、
間違いない
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:07:20 ID:aIrR40AL
ヲタ芸とかする要素がこの作品にあったっけ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:05:48 ID:psyZF+Gw
おわた。
二期の発表はなかた。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:39:11 ID:6+hD+1TD
楽しいイベントだったな。来てよかった。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:43:53 ID:2v2XPpOq
きっとDVD最終巻のイベントで二期の発表を
するはずだ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:56:33 ID:aIrR40AL
2期はもう諦めようぜ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:18:44 ID:/TBLnbjG
ナイトレイドのあとにオカルトが控えてて、更にもう一つの噂があるくらいだしなぁ
今発表は流石に無いだろうさ

で、イベントはどうだった?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:29:21 ID:gGqtWYt5
画伯が相変わらず画伯だたw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:33:51 ID:GMtl7rhD
物販有るならもっと金持っていけばよかった・・・
OPEDもう1枚ずつ買おうと思ったけど、俺の目の前でOPがなくなったから仕方なくED2枚買ったよ。
画伯と碧ちゃんのサインは家宝にしようと思います。

みんなは物販何かった?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:36:38 ID:0sggM7H5
紙飛行機にしてとばしたけどあれ拾った奴は裏山
まぁ最前列にしかとんでないけどな

ひとまずいすにあったチラシと
http://imepita.jp/20100516/703450

販促でてにいれたサインポストカード置いとく
200番台前半ではいったがノエルの最後で危なかった。。
クレハ→カナタ=リオ→ノエル→フェリシアの順でなくなってたし
もっともユミナさんがないのが残念でしょうがないけどね
http://imepita.jp/20100516/701750


そういやアニメイト横浜とか名古屋?だか一部店舗で7.5話の先行上映とかいってなかったっけ
ちなみに今回のイベントでは7.5話前半みれた
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:01:37 ID:d8UvrjqD
イベントレポなんて大それたものじゃなくて
まとめるのへたくそな奴が書くチラ裏レベルだが…

16時から開始だったんだけど、5分くらい遅れて始まった。
最初に金元さんが出てきて、トランペットでAmaging Grace。危なっかしい演奏でしたw
その後、順番に出てきて軽く挨拶。小林さんは猪を倒してから来場w

内容は、大まかに言うとトーク・コーナー・7.5話Aパート先行上映+ミニライブという構成。

■トーク
最終話を終えての改めて感想とか、ゲームの話。
みんな大体言っていることは同じだった。
5人は家族みたい、またこうやって集まれて嬉しい的な内容。

■コーナー
1,ストラックアウト
筋肉番付とかでやってるアレ。割と近距離からボール投げて
事前に宣言した番号に当たれば3点。ひとり2回

金元:2回ともハズレ
小林:2回ともハズレ。2回目に至っては的どころか床に投げつけたw
喜多村:1回目はハズレ。2回目は「偶数」というやや反則技で2点獲得w
悠木:1回目はハズレ。2回目は「奇数」というry
遠藤:1回目は当たり。2回目ハズレ。司会者「マトモに参加してくれる唯一の人w」

2、古今東西(山手線ゲーム)
お題に沿って一人ずつ正解を行って行く。
自分の番のときに風船が割れた人が負け。それ以外の人には全員2点。

お題:作中に出てきた名前のあるキャラ
メイン5人やシュコ、クラウスなどが順当に挙がる中、セイヤやミシオ
ジャコットさんまで出てきたのに、誰一人ユミナさんを思い出せず(´・ω・`)
負け→小林さん

3、お題に沿ったイラストを描こう
お題に沿って絵を描いて発表。客の拍手が一番大きかった人が900点w
お題:自分の演じたキャラ

金元:手の位置がおかしいけど、雰囲気出てて○
小林:全 力 で 画 伯 だ っ た
喜多村:普通に上手い
悠木:個人的には一番上手いと思った。ちょっと陰のあるノエル
遠藤:まんがタイムの連載のような絵。黒いフィリシアの雰囲気はあったw

客が拍手をする前に、自分の描いた絵を紙飛行機にして
「これは拍手の音が多い方向に投げる」とした策士・喜多村が優勝

とりあえずここまで。読みにくいし長いしで色々ゴメン。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:04:09 ID:+IPIf/s7
おもしろそうだな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:07:13 ID:/TBLnbjG
レポ乙乙

先行上映とイラスト神飛行機いいなぁ・・・
うううらやましくなんか無いぞ?
盛り上がったみたいで何よりだ

しかしなんでユミナさんはぶられるん?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:07:43 ID:EQbOjLAG
>>500
スマン。OPのラスト三枚目を買ったのは俺だ。

初めて画伯のご尊顔を拝したけど、噂通り凄い人だったな。色々と。
あと、遠藤さんのデフォルメフィリシアさんは個人的にはアリ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:12:14 ID:0sggM7H5
間違ってるあところもあるかもしれんし適当に読み流してくれ
(アニメとアフレコは逆かもしれん)
結構笑えたし録音できんかったから7巻までのおまけとかでいれてくんないかなorz
あと長文すまんと先にいっとく

入場
混みまくり、入場整理のためのメガホン持ってた人が何回かいったはずの番号ループする

開場
物販が混沌としていた・・・多分サイン色紙は各50枚〜100枚ぐらいじゃないかな
ただサントラとかおいとくのは分かるけどBD/DVDの1巻はあんまり売れないんじゃないかと思った。
元々1巻のイベントだったしね
待ち時間はOP/ED/サントラ/PSPなどのCMループ

開幕
まずカナタ役の人がところどころとちりながらアメグレ演奏
ミス具合がまさしくカナタって感じ
続いてリオ役の人が「猪倒してきた」といいながら登場
んで残り3人も同じ感じで登場してトークが続いた
ノエル役の人結構しゃべるし面白かった

そのあとは「1121隊演習」として5人のお遊び
1番目にストラックアウト(2ループ)
得点はフェリシア3点、クレハ2点、カナタ1点
クレハ2点なのは特定番号ルールとして3点が指定番号、1点が指定番号以外を抜いたときなんだけど
偶数といい放った策士のせい。

2番目にクイズ(風船爆弾の時限性)
登場キャラクターの名前をそれぞれ1人いいながらやっていたんだが小林さんのところで他4人が退避してて吹いた
残念な小林さんを除いて1点獲得。
ノエルだけはじゃんけん勝利で3点
フェリシア4点、クレハ3点、ノエル3点、カナタ2点

3番目に自キャラのお絵かきタイム
喜多村画伯は900点獲得の為1人勝ち
優勝してサイダー1箱もらってた
罰ゲームとして青汁in小林さん、何回かこぼしてやっと飲んだ
あの絵じゃ順当すぎて擁護できなかったわw

アフレコ
遠足のときの(ザックをしょうあたり)と
たけみーの演奏というか出力するあたり
ノエルがブラックボックスとかつぶやくあたり(何話かわすれた)

アニメ7.5話Aパート鑑賞
鑑賞終了後、無料で7.5話が先行視聴可能という話がでた。
アニメイトかソラノヲト公式で発表されるみたい。
たしか5/22付近といっていたはずだけど忘れたんで覚えてる人指摘よろしく

ライブ
「ラ・ソレッテ」カナタ役、クレハ役、ノエル役  ←たしかこんな曲のはず
「」カナタ役、リオ役          ←曲名思いだせん
「ねがいごとキミと」カナタ役

終幕


物販は1k毎に色紙1枚だから早く入れた人有利なんだよなぁ
応募券確認するのもいいけど荷物検査先にしておかないからそこで詰まって物販たどりつくの遅くなったような。。
次回イベントやるときはスムーズにいくとうれしい
507502 続き:2010/05/16(日) 20:15:48 ID:d8UvrjqD
→コーナー続き

4.生アフレコ
前のイベントみたいに他人のセリフ言うんじゃなくて
普通にアニメの1シーンをやってた。ああいうのはじめて見たから
ひとりで妙に感動してた。声優すげー。

5話:明日、遠足に行こう〜リオがリュック背負う見本見せるシーン
3話:タケミカヅチの前で、リオとカナタが話すシーン

■7.5話Aパート先行上映
面白かったとだけ言っておく。
フィリシアとかノエルとかwwつかユミナさんがwwww

■ミニライブ
1.ヨーイ、テ!(カナタ・クレハ・ノエル)
2.アドレーション(カナタ・リオ)
3.ねがいごとキミと(カナタ)

カナタの声はあれだ、よく通って聞きやすいな。
つか、なんでリオとフィリシアのキャラソン(花ひとつ)やらなかったんだろう…


ライブ後、最後にもう一度全員出てきて挨拶して終了。
ライブの間にリオはまたクラウスと猪退治してヤマモモ取りに行ったらしいww
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:16:39 ID:GMtl7rhD
『アドレーション』〈カナタ×リオ〉
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:30:24 ID:BwSoihUF
>>490
最前列の人たちはこの作品のファンではなく声優オタ
自分も以前声優オタだったんで(今は興味なし)その頃よく見た
所謂常連

番号遅くて物販特典のポストカードもらえなかった涙
絵柄は5人が寝転んでるヤツかな?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:32:13 ID:ceqF6nKt
ポストカード貰えなかった
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:36:00 ID:0sggM7H5
>>509
>>510
5人だったりメル書き下ろしとかなら涙目になりそうだけどポストカード自体は1巻表ジャケットだよ
1人1枚限定とかじゃないと先頭有利すぎる・・・
http://imepita.jp/20100516/741030
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:38:14 ID:ceqF6nKt
そういや、小学生らしき人が来てたな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:39:36 ID:GMtl7rhD
自分の親世代の人から、高校生を見たな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:39:46 ID:d8UvrjqD
いたね。入り口で階段上がっていく姿見たとき
一瞬自分の目を疑ったw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:48:44 ID:AsHmSB8O
今イベントから帰宅
物販のポストカード貰えなかったよ
遠藤さん狙いだったから最後まで残っててやべえとか思ってたら
もう少しだったのに後3人くらいでなくなってもたorz

イベント面白かったわ。7.5話面白すぎて見てたらAだけっての忘れてうあここで切るのかよって感じだった
司会聞き覚えある声だなと思ったらDTBの時もやってた超オタなアナウンサーだったんで安心して聞けたよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:53:12 ID:DZpNMnEE
今帰宅。終わってみれば祭りの後の寂しさで一杯だ…。
またこういうイベントあるといいな。
有料イベントでもいいからやって欲しいよ。

で、今日ずっと肩にかけてたソ・ラ・ノ・ヲ・トのタオルを物販行った際に落としましたよorz
終わった後スタッフに聞いたけど届いてないって。
拾った方、大切にしてくれると嬉しい。
速攻で秋葉原行って取り直してきたから(ゲーセンのプライズ品ね)、自分はもういい。

ポストカードは自分の入場順じゃあらかたなくなっててorz
DVDとOPを買い足して悠木さんと遠藤さんの貰った。
全員揃えられなくて残念。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:59:03 ID:M+bAKArz
今帰ってきた。
グーグルマップを印刷してきたし大丈夫だろと思ってたら超道に迷ったw
ちょうど鹿児島のお祭りやってたのでまさに1話のカナタ状態ww
集合時間を過ぎて会場に着いたら整理番号が前の方だったのでもう呼ばれてた(ノ∀`)
余裕こいてアップルタイザー買ってたのが仇になったな・・・

イベントの内容は、7.5話のAパート先行上映は予告編だけだと思ってたので驚いた。
中身は期待を裏切らない面白さだったww
フィリシアさん黒過ぎだろw

あと、生アフレコは初めて見たけど凄かったわ。
まさにプロの仕事、というのをを見せてもらった感じ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:04:44 ID:GMtl7rhD
確かに、道玄坂で祭りやってるとは思わなかったから1話のカナタ状態だったなw
アップルサイダーは無いので帰りにファンタ買って飲みました
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:04:48 ID:0sggM7H5
>>516
タオルで特定したがなくしたのか
あのかけ方じゃ誰かに引っかかったら落とすだろうなと心配していた
今日の秋葉設定なら2プレイでとれるのが救いか

ノエル役は実物面白いから来週のゲマイベントが楽しみで仕方がない
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:19:20 ID:DZpNMnEE
>>519
特定されてましたかw
ご心配の通り、物販は人が結構混雑していて、いつの間にやらするりとなくなってしまった感じです。
あのタオル、もう少し肩にかけやすいサイズがあればよかったのですがorz


ところで、7.5話上映会について、22日と23日って言ってましたよね?
あまりに急すぎて半信半疑なんですが…。
まさか来週ゲームの発売記念イベと重ねる鬼日程とかしませんよね…?
何にしても、23日は名古屋に行くつもりでしたが、東京に留まって参加したいかも…。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:23:27 ID:M+bAKArz
取りあえず23日はアニメイト秋葉原店で先行上映会やるって言ってたな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:25:40 ID:4gAuUw8I
来週は予定があるから7.5話はBDでじっくりと見ます
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:28:29 ID:GMtl7rhD
物販CDの値段あまり確認してなかったけど、初回版だったから少し高かったのかw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:35:18 ID:k60d/LHZ
物販でそんなんもらえたのか
人が多くて並ばなかったんだよなぁ
失敗した
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:44:21 ID:mvr1/0Lr
>>501
自分130番台だったけど、自分の時はまだ全員分あって
その直後、どなたかのがラス一とアナウンスされてた
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:45:49 ID:3pkUDJ0k
>>520
自分も特定してたよw
入場待ちのとき結構前にいたよね?声かけようか迷ったけど結局掛けられんかったわ

物販は関連商品が少なくて残念だったな。ほぼCDくらいしか買うモノないし
しかも2枚も3枚も同じCD買っている人が結構いてビビったわ
あとスタッフは総じて微妙
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:46:34 ID:ZR8aiXA0
>>516
入場待機しているときにタオルを見かけたので、もしやと思ってたけど、
やっぱりあなただったのかw
無くしたのは残念ですね
拾った人が大事にしてくれるのを私も祈ってます


しかし、渋谷のあの状況は凄かったですね
地方遠征組にとってはまさに1話の再現
迷った人も居たようでw

7.5話の先行上映は行かないかな、混みそうですし
4巻出るのを大人しく待ってます
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:48:29 ID:b2BmBJWr
>516
スタッフさんに住所と名前と電話番号わたした?
たまたま尋ねたスタッフさんが知らないだけで、別な人が確保しててイベントおわったあと「あぁそういえば」
みたいなことよくあるし
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:49:39 ID:GMtl7rhD
被ってるCDってどうすりゃいいんだ・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:52:31 ID:bdRgV3UE
<ねたばれ無し>
いべんとから、生還♪

リオ:「ぱっぱらっぱっぱらっぱぱ(総員突撃用意)
来週も緊急の(?)イベントだ!
7.5話閃光上映!
詳しくはソラノヲトかアニメイトの公式ホームページみてこぉい♪」

ノエル:「でも22日はゲーマーズもイベント」

531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:59:13 ID:GMtl7rhD
キタエリさんのブログ更新はええw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:05:00 ID:h7L1h+Fp
只今帰宅
殆どのことは上の方の人達がレポしてくれたので、自分は印象に残ったことを…

一番最初にMCのニッポン放送のアナの人が登場
イベント慣れしていてユーモアに溢れた凄く上手な進行だった

そして金元さんのトランペット、危なっかしく引っかかったりもしたけど
会場の皆も「頑張れ!」って応援して何とか最後まで演奏しきった
その後のゲームコーナーやライブもそうだけど、多分緊張でドキドキだったろうに
とにかくいつでも一所懸命、本当にまんまカナタって感じで応援したくなる可愛い人だった

小林さんは噂に違わず強烈な個性だったけど、普段の声がリオからは想像付かないほど高く
言葉遣いが恐ろしく丁寧で、あの浮世離れした感じもあって何処か良いところのお嬢様?かとおもった

喜多村さんは声優暦も長いのか安心して見ていられたし
イラストコーナーでは悠木さんと共に実力を遺憾なく発揮していた
進行のサポートもさりげなくこなしていて5人の中では一番普通に見えた

悠木さんは5人の仲では最年少?にも拘らずやはりイベント慣れしていて
ボケ、ツッコミをそつなくこなしていたが、一寸不思議ちゃん入っている?

遠藤さんもやはり安定感があったが、ことある毎に喜多村さんや悠木さんから
「黒い」だの「最年長」だの言われて、その度しっかりとお約束の反応を返していて面白かった

名場面の生アフレコはみんな画面を見ずともオンエア同等に完璧に当てていて
プロの声優さんやっぱり凄え!と思った
特に金元さんは危なっかしいところがこのときだけは消え
オンエア以上に上手く演じていた様に思った

5人から口をついて何度も出たのは「このイベントは同窓会みたい」とか
「アフレコもアットホームで家族みたいだった」と言ってて
1121小隊の如く良い雰囲気のチームで、みんなこの作品を好きなんだなと思った


何はともあれ、運営の方々、キャストの方々良いイベントをありがとう!
そして参加者のみんなも含め本当にお疲れ様でした!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:06:43 ID:bdRgV3UE
イベント内容はもうばればれなのね(苦笑)

7.5話の中身は、
いつまでネタバレ禁止にしたもんじゃろー?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:08:46 ID:M+bAKArz
キタエリさんこれからまた仕事っすか!すげえなおい。

今日のイベントでも終始上手く盛り上げてて良かったわ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:09:56 ID:GMtl7rhD
7.5はとりあえずBDが出るまでじゃない?>ネタバレ

悠木碧ちゃんは昔からいろいろやってるから安定感がある
あとキャラが面白すぎるw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:11:52 ID:DZpNMnEE
>>526
話しかけてくれたらちょっと嬉しかったかも。
この作品が好きな人が身近にいなくて、是非語り合ってみたかったですね。
機会があれば是非。

>>527
意外と目撃されてますねww

>>528
そこまで頭が回りませんでした…。まぁ、今回の件は勉強と思うことにします。。。

>>533
正規発売日過ぎてからの方が無難かと思われ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:16:56 ID:3pkUDJ0k
イベントはよかったけど、自分の隣の奴が終始独り言いってるのがすごく嫌だった('A`)
7.5話上映中は実況始めたり、ライブでは一緒に歌ってるし空気嫁よとオモタ。そう、1階9列目のお前だ
こう思うとライブやらんでも良かったかなと思った
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:20:48 ID:DrYYXOx5
今日は良い日だった。
物販並ぶの遅くて、遠藤さんしか手に入らなかったのが残念だったけど、
大事にします。
色々楽しかったけど、
個人的には、小林さんの生アフレコが圧巻だった。
迫力あり過ぎる。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:22:09 ID:DZpNMnEE
参加者の中には厄介な人も一定数いますからね。

個人的に一番イヤだったのは、開場前に雑談してた2人組。
「こんなつまんない作品なのに結構人来るんだね」

誰のファンかは知らないが、作品のイベント会場でそのセリフはなかろう。
怒りを通り越して、(声優)ファンとしての良識を疑った。
私も声ヲタ兼ねてるけど、こういう奴と同じとは思われたくない。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:23:28 ID:WO1oxOpv
>>491
最後列のカメラ付近でスタッフ同士揉めてたな
前列のカメラ配置が悪くてカメラ後方の客からステージが見えないとか、
でもアニプレックス側からの要望でステージはちゃんと撮りたいとか

開演時間になってもまだ言ってて、
金元さんの「機材オーケー!」にかぶったときは吹きそうになった
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:26:06 ID:d8UvrjqD
>>540
俺最前列にいたけど、確かにあのカメラは邪魔だったw
まあカメラの有無に関わらず、ステージ真ん中の画面とか
ライトが邪魔で座ってる所はよく見えなかったけどな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:28:23 ID:DrYYXOx5
>>541
同じく最前列でした。
カメラは邪魔だったけど、仕方ないか、ていう感じ。
まぁ、最前列取れたのも運だったし、
小林さんのちらちらカメラ目線が近くで見れたのは、面白かった。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:28:47 ID:YkMLAv06
道玄坂やっぱり迷ったてか盆踊り見たいなのやってた
結構入場時に不備な人多かったな・・・
物販行きたかったし100番台入場だったから行けたと思うがサントラとかBDとか持ってたからスルーした><;;

ただいま帰還。
画伯美人だったそしてやっぱり画伯だったwwwでも今回は人のような形にはなってた
悠木さんちっこい!そして若い!難しい言い回しを突っ込まれてわたわたしてたの可愛かったw
喜多村さん絵がうまいな、
金元さんも一生懸命だったし
遠藤さんのフィリシア絵がオサレだった。あれはあれで味がある

アフレコは
山踏みのザック背負うシーンやってくれて思わずニヤリ

7.5話Aパート先行公開といいライブパートといい贅沢すぎた!
イベント行けて良かったわ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:32:02 ID:7W4b7GRk
カメラ後方(1回R席)にいたんだけど、開演10分くらい前になって、
2階の空き席へ移動していいですよ、って案内してたよ
540の書いてるカメラ騒動が原因かな?

自分は面倒だったので、そのまま1回に残ったけど。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:32:39 ID:GMtl7rhD
悠木碧ちゃんと金元寿子さんは恥ずかしそうに歌う姿がとても可愛らしかった
キタエリさんと画伯はライブなれしていて場をうまく盛り上げられていて良かった。画伯の歌声を聞いたのはは昨年のアニサマ以来だ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:33:37 ID:5G51iVjB
BSジャパンでスイスやってるそ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:35:50 ID:d8UvrjqD
>>542
まあね。チケット引換えしたとき、思わず列確認しちゃったよw

皆書いてるし上でも言ったけど、一番感動したのはやっぱアフレコ
すげぇ、すげぇって何度口に出しそうになったことか
それまでのテンションからガラッと変わって、役に入るのとかやっぱプロだよなあ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:41:01 ID:DrYYXOx5
>>547
列確認しに行ったのが運の尽きで、物販並ぶの遅れましたw

おお、アフレコに共感する人がいて良かった
テレビで見てるのとあんなに違うとは思わなかったよ
自分は多分、ずっと口あきっぱだったと思うw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:41:33 ID:h7L1h+Fp
>>539
結構色んな層の人が来てたみたいで、参加者による温度差は結構あったみたいだよね
自分なんかは参加した事があるのは東京アニメフェアのトークイベントくらいだったので
今回最初はどのくらいのテンションで行けばいいのか分からなかったけど
MCの人のノリに合わせれば良いのかと思い、笑いをとろうとしている所とかは
しっかりリアクションして、ライブシーンなどは
周りに迷惑にならない程度に手拍子や拍手で応援した

でもHEY!HEY!とか叫ぶのは流石に恥ずかしくて無理でした、ハイ…

>>540
自分最初は左端の前の方だったけど、スタッフの人から
「端なので見え難いと思いますから、後ろの方へ移動されませんか?」
と言われて移動したけど、その辺の事情もあったのかな?
まあ後ろの方も見やすかったし全然不満はなかったけどね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:45:27 ID:GMtl7rhD
しかしリウムもって行った人は準備がいいな。
1曲目の時は座りながら手拍子だったからなんか変な感じだったが、画伯が一同起立させてよかったなあ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:49:07 ID:DrYYXOx5
>>550
準備について、
会場がどこか、で判断するのが良いかも、と思った。
映画館だったら、何か上映するのだろうし、
今回は、ライブハウスだったから、ライブを予想するべきところだったかもしれない。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:49:37 ID:M+bAKArz
生アフレコの時は「あれ?これ録音じゃないよね?」
と思わず声優さんの口元を確認しちゃうくらい映像とピッタリ合ってた
それまでのトークの声とは全く違うキャラの声での演技は本当に凄いと思ったよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:55:31 ID:qIivvYvj
数万円旅費がかかっても一度イベントに行ってみたいな…
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:05:10 ID:h7L1h+Fp
>>552
あれは本当に凄かった
幾らオンエアまでのリハや今回のリハがあったにしても
画面に背を向けてあれだけきっちり演技できるとは…
感情の込め方も凄かった
3話の先輩後輩のエピなんて何回も見た筈なのに
二人の演技に引き込まれて、ついウルッと来てしまった
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:38:10 ID:bdRgV3UE
ゲームのほうのネタバレを、
どーするっかってのも気になり

>>535>>536
7.5話の内容は、
6月末日くらいまで秘密??
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:01:23 ID:aIrR40AL
まだ読んでないけど参加組とレポ乙
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:09:08 ID:WJCu6AEa
この手のイベントは初めてだったけど楽しかった。
小林さんの言動がまんまリオで、いい年してファンになっちまいそうだ。
アニメのキャラとかぶせちゃいけないのは解ってるんだけど
あの人、どこまでが素なんだろうか?
端々から人が良いと言うか、育ちのよさが感じられるんだよな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:18:25 ID:vcp2LtHV
話は冗長だったな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:26:17 ID:yeh57zdx
>>502
>喜多村:1回目はハズレ。2回目は「偶数」というやや反則技で2点獲得w

>客が拍手をする前に、自分の描いた絵を紙飛行機にして
「これは拍手の音が多い方向に投げる」とした策士・喜多村が優勝

今更だけど、喜多村さん賢いねw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:27:44 ID:NBSXSjQZ
>>467
復活できたかなあ?

>>477
センスが悪いんじゃなくて、
時代だか風習だかが違うだけじゃ?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:39:26 ID:sMCtJtgA
>560

> 時代だか風習だかが違うだけじゃ?

・6話でカナたんが「これはさすがに…」と言った服を「素敵な服ですね」と言ってる
・8話で例の服を着たカナたんに目を輝かせているユミナさんの横で、苦笑いするミシオと溜息をつきながら頭を振る司祭様

これらを総合すると…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:39:35 ID:WJCu6AEa
>559
見てた人ならわかるだろうけど、賢いというより黒い
フィリシア・ジュニアって感じ?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:40:43 ID:sMCtJtgA
腹黒癒し系の毒が声優陣にまで廻ったのか…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:45:52 ID:NBSXSjQZ
>>561
ということは、ユミナさんは大道寺家の血でもひいてると?

>>562-563
フィ:「ふ〜ん」
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:57:16 ID:yeh57zdx
>>562
今日は何が何でも行けば良かったと深く後悔している・・・。
なるほど
んー、どうせなら腹黒クレハってのを一度演じてもらいたいところだが全く想像出来んな。

ところで関係ないけど、英語では娘もジュニアって言うのかね?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 03:36:22 ID:gNfs70Pb
イベントいって疲れたから早く寝ようとおもったけど
タイミング悪く仕事になった・・・いい加減寝たい

>>565
言われて見れば賢いというよりは腹黒かったかな
本編じゃやりそうもないからイベントに足運んだほうが見れる可能性あるかと
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 06:11:18 ID:Tz1vcD4H
只今帰宅しました!
会場を探して一時間ばかりさまよう、道玄坂は迷路だと思ったよ
幾多の起伏、小狭い通り、行き止まり、ここは渋谷のセーズ
やっと辿り着いた会場の物販で売られていた会場商品(ポストカード?サイン入り?)は、購入を目前に潰える
残ったのはBD/DVD1巻2巻やサントラなどで、それらを1巻初回限定版の購入者に売られても困るのである、持ってるっつのw
イベントの内容は先人の書き込みの通り
7.5話Aが先行上映された後の感想の中でアナウンサーが唐突に「押井守」の名を出す
何のことかと思案した末、監督の名前の「神戸守」という間違えちゃいけないところを間違えたのであることに気付き、ヒヤリとする
小林ゆうさんがこの五人でソ・ラ・ノ・ヲ・トを続けていきたい旨のことを発言したときは2期フラグかと思い色めき立ったが
ほどなくしてイベントは盛り上がりの中、つつがなく終了する
2期があるようこれからも買い支えていきたい
非常に楽しいイベントをありがとうございました
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 06:29:54 ID:F+FRMWja
2期きてくれるといいな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 08:07:11 ID:gNfs70Pb
やっと仕事おわた・・・おやすみorz
救いは自宅だからサントラとか好きに聞けることだけだ

2期は期待してるけど冗長にならないか怖いので難しい所
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 08:10:19 ID:WJCu6AEa
>唐突に「押井守」の名を出す
登場人物のモノローグから始まる出だしを押井のようだ、って言ったんじゃないの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 12:49:06 ID:118zNr4D
スレ違だけど皆は神戸作品ならどれが好き?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 13:17:37 ID:m8kr2hSb
これしか知らん。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 13:31:33 ID:vc828C9E
他は電波とリートしか観てないが、中ではこれが一番だろ
コメットさんってのが気になるが、面白いの?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 13:39:17 ID:kBR0ilB6
さくら
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 15:16:57 ID:10SHin3f
サインカード転売してるバカは氏ね
金元さんのすごい欲しかったのに直前でなくなったのが無念すぎる
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 15:50:18 ID:BK0uUzyt
みなさんお疲れ。名古屋から日帰りでイベント見てきた。
悠木さんは、面白い人だったな。
おなじみのGJポーズしたり、ノエル声でつぶやいたりとサービス心たっぷり。
金元さんは、初々しい雰囲気が、そのまんまカナタとかぶってて可愛かった。
他の3人は経験豊富なのか落ち着いた感じだったが、ライブの後の悠木さんは
金元さんより興奮してる様子だった。
こういう声優イベントは初だったが、何が言いたいかというと

ノエル悠木さん最強。名古屋にも来て欲しい、金元さんと一緒に。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 16:29:04 ID:gNfs70Pb
公式にも書いて歩けどアニメイトに問い合わせしたらもうWeb告知してたようだ
http://www.animate.co.jp/event_info/event/event_20100523_2.html

秋葉のPSP発売イベントは1回目にしといたから横浜はいけなくはないが23は別のとバッティングしてるし考え物
1ヶ月まてばいいし素直に待つわ。。
全額内金とかかいてあるしポスターの配布は既に予約してる店舗のもってくだけじゃだめなんだろうな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 17:00:58 ID:qSvRMUru
>>575
DTBスレとソラヲトスレを同時に開いてるとは気が合うな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 17:02:03 ID:xGuc5zXA
とりあえず来週のゲマでイベントらしいイベントは終わりかー
二期来てくれ!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 17:10:21 ID:yeh57zdx
二期もタケミカヅチの出番が鍵だな
全力で戦うシーンが一度は欲しい。
だけど戦争はもう簡単には出来ないだろうし天使の話も難しいからどうするのか・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 17:11:18 ID:m8kr2hSb
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 17:18:07 ID:vc828C9E
>>581
なんだよ、二期来るのかと思って脳波が100Gくらい上がっちゃったじゃんか
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 17:20:37 ID:m8kr2hSb
2期情報だったらこんな淡々とした文章になる訳が無いw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 18:25:46 ID:1KJeTEOg
小林さんも2期やりたいと乗り気だったけど、やっぱり関連商品が売れない事には始まらないなぁ
まぁイベント参加者の大半はDVD/BD全巻マラソンすると思うけど、その他の層の食指がどう動くかかね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 18:46:05 ID:10SHin3f
>>578
お恥ずかしい限りで

他の層はゲームからとかが少しいるかもしれないけどどうだろうね
BD2が1からほとんど数字落としてなかったのはソラノヲトがホントに好きな人くらいしか買ってないんだろうなって感じだね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 19:04:20 ID:F+FRMWja
でもOPはオリコン上位だったんでしょ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 19:58:13 ID:Ztp8D4zT
>>567
押井守であってるよ。
パトレイバーの「ダンジョン再び」でしょ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:03:43 ID:MFircZPF
>>586
OPの評価は高いね。
ソラノヲト本編は見てないけどCDは買ったという層もいるみたい。

ただ、本編の方は「けいおんのパクリ」という風評が予想以上に広がってたのが痛かった
作品を見たことの無い知り合いもそういう認識の人が多かったし。

その認識が薄れた頃に再評価されるような作品なのかもしれない。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:10:48 ID:yeh57zdx
>>588
いや、PVの雰囲気そのまんまに天使とかタケミカヅチとかをもっと早いうちから出して、
本気でストーリーやってれば断然人気は出たと思うよ。
あともっと視聴者に優しい演出にしてれば。

まあそしたらこれは俺にとって「普通に良い作品」留だったけど。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:14:41 ID:VCB/utTV
昨日が愛しい・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:29:08 ID:MFircZPF
>>589
確かにそれには同意だな。
もう少しわかりやすい面白さも入れようと思えばできたと思う。
でもそうした場合に切り捨てられるであろう要素こそが、
自分がここまで惹きつけられた所だと思うし。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:29:15 ID:YVbLF3us
さて、被ったCDはどうしようか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:37:28 ID:WPOga5dh
そんなに分かり辛いかなぁ・・・?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:38:06 ID:gNfs70Pb
>>592
CDから本編に興味もってくれる人いるかもしれないよ
知り合いに配ってみたらDVD版だけと購入するまではまってくれた
BDじゃないのは視聴機器がないせいらしい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:57:59 ID:MFircZPF
>>593
少なくとも初見で誰もが良さを理解できるような感じではないと思うよ。
それぞれ独立した日常的な話の裏で細かい伏線を積み重ねて最後の展開に繋がっていくのは
くり返し見ないとわからない面白さだし。

ちなみにわかりやすい面白さといったのはタケミカヅチがドンパチするような
視覚的にも派手な面白さの事ね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:05:03 ID:dhoHlTHl
選民意識キモイわw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:08:14 ID:vc828C9E
繰り返し観ないと分からないのは、水かけ祭りの少年少女や幽霊の存在ぐらいな気が・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:08:45 ID:HRY3VuBE
最大の原因はどう考えてもあのキャラデザでしょ
独自の世界観を持つ作品なのに本当にもったいない
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:09:22 ID:WPOga5dh
初見で分からないってことは録画を何度も見直してやっと気付いたのかね?
そうなら何も言わないけど

普通に放送追っかけてって、ちゃんと見てれば分かるレベルだったと思うけど
スレの流れ見ててもね
良くも悪くもちゃんと見ない人間が増えてるんだろうなって残念な気がするよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:09:47 ID:10SHin3f
わかりやすいなら2巻のドラマCDや7.5話まだ前半しか見てないけどみたいなのが
多ければ良かったのかもしれない
ドラマCDはそのまま次の話でアニメになってれば十二分に面白かったろうし
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:14:35 ID:HRY3VuBE
オレの場合、物事の二面性を描いていると気づいたのは5話だったかな
それから見返してドップリはまった
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:18:14 ID:Lr94FdSE
2期とはいわないからOVAちょくちょく出してくれたら良いな。
7.5話見て思った
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:23:56 ID:MFircZPF
>>599
少なくとも自分は初見だと大まかな流れはわかったけど、
細かい部分はこのスレを見て補完してようやくわかるって感じだった。

そもそも一話を見て背景の綺麗さと音楽の良さに惹かれたんで、
最初の方は話の筋は気合入れて見てたわけじゃなかったからなぁ。
ライトな見方ですまんね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:47:53 ID:5rEYm8St
>>595
>タケミカヅチがドンパチ〜
そういうのが無いから逆に評価してたんだよなぁ
軍モノ=戦争って図式が日本アニメ多すぎ。マイナス評価した人もこういう思考の人多かったし
軍隊が舞台だから戦闘しなければいけないって固定観念に挑戦したってだけでも良いと思う
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:55:09 ID:urB24nAH
軍隊が舞台なのだが戦争始まったら嫌だなぁって思ってたわ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:10:39 ID:sMCtJtgA
いや、確かにあのタケミ無双シーンは素晴らしかったし
ああいうのをまた見たいって言う人達の気持ちもわかる。
ただやっぱり、あの娘たちにはもう戦いはして欲しくないなぁ…。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:12:31 ID:jHscI/q5
ユミナさんがアニメ外で妙にハブられるのと何か関係が・・・ないか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:13:36 ID:VCB/utTV
最初の方はガンダムみたいに容赦ない戦場のシーンとかを欲しいと思ったけど
全部見てからは、1121小隊の平和な日常をずっと描いて欲しいと思ったよ。
609589:2010/05/17(月) 22:34:02 ID:yeh57zdx
俺としてはこのアニメは「難しい」というより「不親切」だと思う。
だからああ書いた

どこがどう不親切なのかと聞かれたら答えられないけど・・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:42:13 ID:397Jcu2a
とりかたは人それぞれだね。ちょっとズレるかもだけど、自分は
「見た人それぞれが自分なりに答えを見つけれるように想像の余地を残してる」
っていう意味では「不親切」というよりは「深い表現」って感じで思ってる。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:48:43 ID:jHscI/q5
戦場の怖さは7話の火踊りと浩市さん無双で十分だと思う
木削ってる時のフさんの顔がいまだに怖い
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:12:35 ID:RAD2si+x
こんなつまんないアニメに必死すぎて気味が悪い。洗脳でもされてるの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:18:21 ID:m8kr2hSb
まあね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:29:49 ID:jEyH7lqV
と、つまらない人生にしがみ付いている
>>612
が申しております
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:35:55 ID:5rEYm8St
>>614
かまわないかまわない。ほっとくのが吉
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:37:29 ID:m8kr2hSb
でもこういうのは久しぶりで何故か嬉しい
放送時みたいにに大挙して押し寄せられるとたまったもんじゃないけど
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:44:02 ID:ASL3n9i5
というか洗脳されてたとしても別に構わないしなぁ。
だってこの作品が好きで好きでたまらなくて、それが幸せなんだから。
おすそ分けできるなら今のこの楽しくて仕方がない嬉しい気持ちを分けてあげたいよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:45:56 ID:q6jix43q
この作品の表現はカットとカットの間の行間を読むというか
視聴者の想像力を試している、みたいな感じがしたなあ
そういう意味では説明不足に感じることもあるだろうし、不親切にも見えるかも知れん

でもさ、色々「あんなことやこんなことがあったんじゃないか?」と
この作品を観て思いを巡らせるのも楽しいことじゃない?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:46:13 ID:yeh57zdx
>>613
躱し方が凄いエレガントw
俺もこういうのを会得したい
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:49:41 ID:NBSXSjQZ
>>481
イベントいけなかった人に採り尽くされたかな・・・

>>480>>517>>518>>527>>543>>567
おそるべしカナタ、
イベント集合当日にイベント会場そばにお祭りぶつけて、
ファンに「お祭りで時間に遅れる!」という
恐怖味あわせるとは・・・(笑)
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:50:59 ID:2E0o+LUj
>>609
同意、確かに不親切
でもそれが心地よいと感じる層はどっぷりハマっちゃうんじゃないかな
ファイブスター物語みたいに
設定資料集とかバンバン出して欲しいわ
タケミーで1冊、歴史地理で1冊欲しい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:16:48 ID:5CxPDr8y
そういえば、イベントでアンケとかなかったのかね?
設定資料集は是非出して欲しいんだが・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:17:30 ID:67g+WNhF
>>621
オスプレイ・ミリタリー・シリーズ『世界の戦車イラストレイテッド タケミカヅチ』とか
HTBパブリッシング『るるぶ情報版 トロワ州セーズ』とか欲しいですね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:31:56 ID:EnvFZmzY
>>550
リウムって、もってた方がいいかなあ・・・

>>553
次の土日は、7.5話の上映会やでえ?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:47:03 ID:PskvYm4P
>>553
往復2万5千円掛けて行ってきたよ。
しっかり楽しませてもらえたから良かった。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:08:21 ID:QIKYX/hl
イベントでやった声優各自が自キャラの絵を描くゲーム、だいたいこんな感じだった
クレハとノエルについては省略、というか描けない
ttp://imepita.jp/20100518/037130

画伯…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:09:40 ID:AQeIHCIw
どれもこれも本人が描いたのそっくりでワラタw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:12:11 ID:g5bWpbLq
画伯のは本当にこんな感じだったから困るw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:12:20 ID:ND9bhTui
>>626
おおなんとなくソレっぽいw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:14:07 ID:d/nWPkoW
>>626
おぬしMacか
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:19:06 ID:T1oOmSS/
>>626
画伯の絵はメデューサにしか見えんw

まあ画伯にしてはまだましな方だよな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:31:23 ID:FohITGhl
>>626
よく似てるな
あの絵もらったやつは運が良いな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:38:52 ID:J/CmgW4h
>>626
これでも画伯のメデューサはこれでもやさしくかいてあるなw
残り2人のはたしかにそんな感じだった
たしかに今乗ってない2人はかけんよな

悠木さんのはベルバラとか少女マンガ風の目だったのは覚えてるけど
喜多村さんのクレハ絵の印象はアニメ版なんだが髪結んだ辺りの量が多いから
そこだけ戦場のヴァルキュリアのアリシアあたりに近いかな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:42:11 ID:CRytCBY+
>>626
GJ!そうそう、こんなだったw
キタエリさんがちゃんと紙飛行機を折っていたのに対して
画伯はただ円錐状に紙を丸めて捻って投げていたな…流石だ!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:44:12 ID:FohITGhl
トルネード飛行機だったか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:02:58 ID:r3jLTv9V
>>626
うめーな、似てるw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:48:43 ID:+HQezuwH
リオとか相変わらずリンダキューブに出てきそうなデザインしてやがるぜ
カナタが普通すぎて逆に怖い
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:51:06 ID:CVCZiqau
リンダキューブって動物とか捕らえるキモイSSのゲーム?w
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 08:24:32 ID:S4vck9CN
7話見た。
世界はもう半分終わっちゃってのね...


次が噂の電話番の回か

640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 09:15:13 ID:KXN8KFBY
半分終わった、本来なら絶望的な世界なのに
カナタ達を始め、この物語に出てくる人々はみんな明るく楽しげで、生きる希望に満ちあふれている。

「誰かが、世界はもう終わりだと言っていました。でも私たちは楽しく暮らしています」

このフレーズは本当に世界観を一言で表してる。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 09:46:02 ID:0Bb9Ln2H
電話番はいつ漏らしたんだ?床に座った時既に?それとも起こされた時に?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 14:07:49 ID:Mj9MRsv6
n
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 14:08:12 ID:FkIJoFBS
お漏らしって言われてるけどホントはラブジュースが垂れてるだけなんだよな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 15:58:28 ID:7Ru3KiZa
BDとDVD合算で4000枚か〜、こりゃ続編はないかもしれんね
ってか岸田メルの絵でやってりゃもう2000〜3000枚売り上げ上がったんだけどねぇ・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 17:12:36 ID:KXN8KFBY
1話を見直してみて気付いたが、ナオミさんがリオ先輩のトランペットを直せると言うことは

昔トランペットを扱っていた→軍人だった→砦の乙女OG(だったかもしれない)

って事になるのかな?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 18:07:49 ID:mGTse+85
今更ながらBD1巻、2巻購入して見始めたけど
テレビ版の1話ってOPは途中からだったよね?
BD1話はいきなりOPから始まったから「あれ?」と思ったんだ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 18:18:16 ID:Lw0VTChm
いきなりOPから始まるのなら、それは一巻特典の第一話音楽別ver.だ。
トップメニューで本編再生か第一話を選択すれば、ちゃんとリュートの音色から始まるはず。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:22:47 ID:J/CmgW4h
近場のアニメイトさんBDで全巻予約してたけど3巻が出張でとりいけそうにない
特典が全店舗対象じゃないし購入特典あきらめるしかないのかorz
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:54:51 ID:EnvFZmzY
>>639
まだ終わらんよ♪
滋賀の方ですか??

>>640
半分終わってる世界・・・ある意味今の日本(ないし人類)
の暗示と言う気がしたのは私だけですかのー?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:03:52 ID:CUM0zS7R
>>648
交渉して長期間取り置いてくれるように頼むしかないんじゃないか
アニメイトって店頭予約時にカード作らせるから連絡先控えてるはずなんだし、
もうちょっと制限緩くてもいいと思うんだけどねえ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:15:34 ID:d/nWPkoW
>>639,641
楽しみにしておくように。
でもよく言われてるけど、過度に期待しない方が良いかも
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:28:38 ID:EnvFZmzY
>>645
なるんじゃない?

>>648
お店にお願いすれば、なんとかならんかなー?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:09:11 ID:r3jLTv9V
22日のゲーマーズのイベント
まだ参加できるかなぁ?
明日、店舗に連絡してみるか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:09:51 ID:rIJklzkm
>>648
メイトに連絡して簡単に事情話せば取り置きは延長して貰えるはず
前に自分が予約したときも、「時間が無くて取りに行けない」で1週間くらい延長してもらえたし
ただ、同じ店でも店員によって快くOKして貰える人もいれば、
しぶしぶな人もいるので、そこは運次第

取り置き期間の1週間は無理でも次の1週間の間に取りにいけるなら、とにかく頼んでみる事かな
それ以上はやったことがないので分からないが、交渉してみる価値はあるかと
遺恨を残さないように注意な
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:17:04 ID:J/CmgW4h
>>650,652
時間外なんでメールしとてきた。
一応明日電話でも確認するつもりだけど予約期限切れて売れててもいいから取り寄せで店舗特典の対応してもらいたい所。。
購入が店舗限定はきついので柔軟性ほしいですよね

出張中はPSPにいれてある動画だけで我慢するつもりだけど対応してくれなかったら予備にとっといたプライズの扇子3種折って不貞寝するわ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:33:14 ID:OKK6rPev
粗末にしちゃいかんよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:36:46 ID:ADC4GYlM
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:49:50 ID:JhiHMBhM
最近このアニメにはまりました

今度ゲーム出ますよね?

そこでゲームの内容を教えていただけたら幸いです
もしくはゲームの内容が詳しく書かれているサイトとかはありませんか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:55:53 ID:ADC4GYlM
>658
簡単に言うと、クソゲーで百合ゲーです。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:56:14 ID:KXN8KFBY
>658
君がソラヲトワールドを気に入ってくれたことを大変嬉しく思う。
そんな君にこんなことを言うのは大変気分を悪くするかもしれないが、敢えて言おう。

公式行こうぜw
ttp://www.compileheart.com/sorawoto/
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:58:09 ID:KXN8KFBY
って、公式更新されてんじゃん。
しかもPSP用カスタムテーマだと?
当然速攻DLだDL。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:59:22 ID:OKK6rPev
自分は金欠で買えないから買うひとは楽しんでくれ・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:59:45 ID:ADC4GYlM
>661
で、パスワードは?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:01:29 ID:zgNY7VyB
>>658
なぜか全員楽器吹きになる不思議ゲーです
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:03:28 ID:EnvFZmzY
>>653
がんばり〜

>>646
どっちのOPがいいのか、
意見のわれるところではある
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:04:12 ID:KXN8KFBY
>663
ん?んなもんないよ。
普通に落としてPSPに突っ込めばヨロシ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:49:56 ID:MazM/Xlo
そーいや、ヘルベチアとローマって、なんで戦争してるんだっけ?
それでなくても終わりかけてる世界なのに。
ヘルベチアによほど魅力的な資源でもあるのか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:51:04 ID:1MW4Ej3L
オアシス的存在
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:00:06 ID:YeI/Na0c
終わりかけた世界だからこそ微妙な資源でも確保しようと戦争するんじゃないか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:08:46 ID:8row3iHk
ローマにも旧時代のアイテムってあるのかね?
ある意味あれも資源になるからね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:10:13 ID:eAr5hSb+
<5月21日>
リオ :「カナタ、明日のアキバのイベント一人で大丈夫か?」
カナタ:「大丈夫、任せてください♪」
<22日朝>
カナタ:「方向確認、よし!装備確認、よし!時間確認、よし!前へ、すすめ!」
<そして6時間後・・・某駅>
カナタ:「アニメイトアキバは、どこですか?」
駅員 :「ここは新木場だよ?」

 はたしてカナタは、アニメイト秋葉原に間に合うだろうか!?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:12:42 ID:85cTA5y8
カナタなら十分あり得るから困るw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:13:07 ID:6dEouqje
カナたん、アニメイトやない、ゲーマーズや!><
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:15:15 ID:wf0KialR
ここどこ〜?と涙目になるカナタ可愛いよカナタ

そいや他メンバーは道間違えたらどんな反応するだろう?
とりあえずリオ・クレハ組はヒス起こすって感じかな?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:21:21 ID:85cTA5y8
クレハとノエルは「遠足」のときのあれがあるから大体予測できる。
フィンランドさんは「困ったわねぇ」と、全く困ってなさそうな感じで呟きながら
なんだかんだですぐ見つけ出しそう。
問題はリオ先輩だなw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:27:11 ID:8z8LO8MR
>>674
お前はリオ先輩を全然わかってないな
これだから
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:34:23 ID:eAr5hSb+
>>673
ぐお、思いっきり間違えた!?

>>672
そして別のイベントに参加(乱入?)してたり。
カナタ:「あ、軍服着てる日世がたくさん」
軍曹 :「なんだ姉ちゃん、銃もってないのか?よしこれつかえ」
 こうしてカナタはサバゲー界に連れ込まれてしまいましたとさ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:34:40 ID:wf0KialR
ノエル 拗ねる
クレハ ヒス起こした後心細くなって涙目になる
フィ(ry 迷いながらも目的地にいける 道中女の子を食ったりして
ユミナ 神への祈りを捧げながら何とかする

問題はリオじゃのう・・・

>>676
じゃどうなるんじゃ、と煽ってみる
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:35:44 ID:wf0KialR
>>677
>サバゲー界
それなんてB型H系?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:36:21 ID:8z8LO8MR
>>678
別にわからないままでいいんじゃないの
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:38:32 ID:85cTA5y8
>678
> フィ(ry 迷いながらも目的地にいける 道中女の子を食ったりして

「男の子」ではないのがフィさんクオリティじゃのうw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:38:37 ID:m0AK8f0U
ユミナさんは間違って御茶ノ水の修道院行きそう
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:41:38 ID:wf0KialR
>>681
道中可愛い女の子を猫みたいに摘んで可愛がりながら歩くフィ(ryさん
・・・・ありだなっ!!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:45:40 ID:eAr5hSb+
>>674>>676>>678>>680
リオは3話から推定できるかも?

>>682
そこらじゅう説教しまくって、間にあわなさそう
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:47:02 ID:wf0KialR
>>682
ユミナ「ああ、神よ」
?「神は留守だよ。休暇とってベガス行ってる」
違う所に行ってしまわれたようです
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:55:22 ID:85cTA5y8
>685
まあ実際は立川の安アパートでルームメイトとバカンス中なんですけどね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 01:01:20 ID:eAr5hSb+
>>685>>686
直井さん?それとも月??

>>679
突っ込み早いわあ
カナタVS山田の対決!?
なお山田同士の一戦も好カードか!?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 01:03:08 ID:wf0KialR
>>687
闘争本能だけだったら確実に山田じゃわいw
断言してやる!!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 01:47:43 ID:JPtQmcum
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】カナタはお料理上手5品目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1274089182/
カナタスレが新スレに移行しました
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 02:01:18 ID:85cTA5y8
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】ユミナは女神2【絶壁乙女】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1274132728/l50
ユミナスレだって2スレ目に突入さ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 02:11:04 ID:yxiigltz
>絶壁乙女
って胸が?ってこと?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 02:16:18 ID:85cTA5y8
>691
皆まで言うな…言ってあげるな…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 03:44:32 ID:m0AK8f0U
セーズが絶壁に面してるからだよ!
絶壁に住まう絶壁少女ってことだよ!
決して身体の一部分が絶壁みたいとかそういう意味じゃないよ絶壁!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 03:50:53 ID:N67EBWVc
美人にしておおらか、超絶完璧の「絶璧乙女」の誤り
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 09:28:18 ID:t5v4REXx
まだ本放送が1〜2話程度で、情報も少なかった頃は
軍オタにしか分からないかもしれないが、ドイツ戦争映画「橋」のような
子供で無邪気なゆえに、町を守ろうとして重要でもない戦いに全力で臨んで5人戦死…
なんて欝々なラストを危惧していたよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 09:35:20 ID:OgLKKC5R
>695
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 12:46:31 ID:0MoyQ9eb
自分なんかは1147小隊の例があったから、最終回でタケミカヅチが出撃するところや
カナタが停戦ラッパを吹くところで悲劇的エンドの可能性を捨てきれなくてガクブルしてた
だから最後で本当にハッピーエンドになって心底ホッとした

今思うに1147小隊の話は、そうやって視聴者をミスリードさせる釣りの部分もあったのかな?と思う
7話は本当に悲惨で可愛そうだったから…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 15:47:42 ID:PaEEZEzR
最後カナタがアメグレ演奏してるとき
なぜか撃たれるんじゃないかと心配していた
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 15:51:11 ID:8row3iHk
>>698
俺もそれ思った
Phantomの後遺症か・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 17:41:39 ID:ek5F37tt
このスレの住人ってキャラになりきったスレとかしてて気持ち悪いと思う反面
素敵だと思ってしまう俺は死んだ方が良いでしょうか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 18:14:02 ID:Huzx1Q9Y
最終話のWeb予告見て
おいまさか死ぬんじゃねえだろうなと気が気でなかったのを思い出した
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 18:59:38 ID:xUMOhd15
カナタが死んだらさすがに泣くわ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 19:17:02 ID:jLA+pq1t
流れ的にハッピーエンドはわかりきってたけどな
どうやってリオが再登場するか興味はあったけど
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 19:25:20 ID:OgLKKC5R
>697
>697
あぁ、それは気が気でなかっただろうな、察するわ

おれはむしろ、あのフィリシアさんの「行くわよ、私のあなたたち」で、これはなんかすごいことになって、
最後はカナタがしめるだろうから、そこまでどうやってもってくんだろうと安心すると同時にwktk10倍だった

そのあとのタケミカヅチ無双のあげくに、指揮系統が違う別部隊のくせに階級ひけらかして散々
いばりちらしてたホッピーを、大砲じゃなくて直接ボディコンタクトのあるかかと落としでつぶしたのには
胸がすく思いがしたなぁ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 19:28:18 ID:8row3iHk
俺はリオはあの登場の仕方しか無いと思ったな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 19:28:59 ID:8row3iHk
>>705
訂正。
放送前にあれしか無いと思ってた
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 19:57:57 ID:vWVlSIoT
リオはもっと早くに登場して、全員揃ってタケミーに乗り込んで戦場にカチコミかけると思ってたな

ところでリオ、着替える暇もなかったん?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 19:59:42 ID:OgLKKC5R
あれが、あの時点でのリオの立場を表す「制服」ということなのでは
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:15:17 ID:xUMOhd15
もし1121小隊が全滅するようなことがあったら
ショックで1週間はごはん食べられない(´・ω・`)
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:29:52 ID:0d+0ov0X
1121小隊が全滅と言われても、珍しいお菓子を取り合って自滅とか、
食中毒で全員ノックダウンとか、そういうシーンしか思い浮かばない
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:46:15 ID:wf0KialR
風邪引いて全員ダウンとかクレハとカナタとノエルが大喧嘩してお互い口きかなくなるとか
リオがそれで意外とオロオロしてフィ(ry)がニヤニヤする
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:53:07 ID:vWVlSIoT
>>710
どこの特車2課だよw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:56:01 ID:19ubpoGg
>>711
カナタは怒ることなさそうだけどな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:57:24 ID:xUMOhd15
そういえばカナちゃんが怒った床見たことないね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:58:29 ID:wf0KialR
>>713
そいやあの子何すれば怒るんだろ?>カナタ
遠足回なんてクレハとケンカしても可笑しくない状況だったが・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:07:36 ID:wf0KialR
カナタを怒らせる方法
楽しみにしてたお菓子を横取りする→泣く
欲しかったイルカのガラス置物を取る→泣く
難癖つけて脅かす→泣く

・・・いつの間にかいぢめの方法になってしまった・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:08:03 ID:fltxtqQP
>>713
遠足で水かけられてムッとしてたし
シュコにもこらーって怒ってた
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:08:40 ID:sCUOFvk5
>>716
そんなの簡単だろ?服を破けば怒るだろw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:10:07 ID:QOPOpiXl
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:12:38 ID:2yuMYlcA
>視聴者をミスリードさせる釣りの部分もあったのかな?
あれは、過去の悲劇を克服し、新たな試練を乗り越えて
(ひとときながらも)世界に平和をもたらしたフィリシアの姿を
現在の人類の状況に当てはめて、世界は終わりだといわれているが
まだ希望はあるんだよということを暗示し



…ごめん、今オレ適当なこと言った。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:13:16 ID:wf0KialR
>>718
大泣きしてその場から逃げる方に1ジンバブエドル
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:15:37 ID:DAjCeaV4
カナタは怒るを通り越して泣くイメージだよなぁ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:17:03 ID:yxiigltz
>>719
何回見ても精神的にくるな・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:18:34 ID:wf0KialR
>>719
何でこんなにこっちの良心を揺さぶられるようなデザインにしたんだ?
まるで自分がカナタを手篭めにしようとするローマ軍兵士になった気が・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:20:58 ID:oNAOcVgo
>>719
ノエル「へっへっへー、観念しなお嬢ちゃん」
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:22:28 ID:wf0KialR
>>725
カナタ「・・・うう、おかぁちゃん・・・」
襲うのはどちらかと言うとフィ(ry)さんが似合っているような気がする

誰だ?こんな夜中に
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:25:17 ID:4z7t7xyT
>>719
売れるのだろうかこれ?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:30:44 ID:fltxtqQP
カナタ抱き枕を痛々しいと言うやつがいるが
それがいいんじゃないか
かなしそうな顔してるかなちゃんたまらん
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:32:12 ID:ybrnxk6B
フィ(ryが襲い
リオが怒り
ノエルが呆れ
クレハが赤面する
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:32:54 ID:6dEouqje
>>727
通常版(ツイル生地)とスムース生地の両方買った。
夏場は暑くて抱いてると汗かいちゃうから困る。

みんな買おうぜ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:34:42 ID:wf0KialR
>>729
その後全員フィ(ry)さんに食われるんですね、解ります
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:39:02 ID:TyEt10Lz
>>719
何度見ても、申し訳なさで目を逸らしてしまうw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:52:23 ID:oNAOcVgo
>>719
ていうかこれ良く見たら、左は裸足なのに右は靴下履いてるのな。
マニアックだなぁ・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:56:42 ID:ybrnxk6B
フィ(ryさんがマニアックなのは周知の事実
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:56:53 ID:wf0KialR
>>728
おめーSだろ

・・・俺もだ、同士よ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:05:13 ID:YAJWmVfv
>>719
こういう真面目キャラがエロイ事されてるとどうもなあw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:06:46 ID:wf0KialR
>>734
襲っているのがフィ(ry)さん前提かよww

・・・すげー納得した。
フィ「可愛がってあげるからじっとしてね。吸ったり揉んだりしてあげるから」
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:12:03 ID:vWVlSIoT
>>737
11話のアーイシャへの台詞で顔を赤くしてたのはアレか

カ・ノ・ク「「「まーた隊長の病気が始まったぁぁぁ!!!」」」

って意味かw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:16:05 ID:85cTA5y8
そういや「お風呂はみんなで一緒に入る」というのを決めたのも
(本編で断定はされてないが)どうもあの人の方針っぽいよな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:17:23 ID:8row3iHk
何かがトラウマになってレズビアンになることってありえるのかな?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:19:29 ID:wf0KialR
>>740
トラウマ×
先輩に可愛がられたのが原因だろ常考
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:33:25 ID:fltxtqQP
>>736
清純派キャラが乱れるのがいいんじゃないか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:41:50 ID:wf0KialR
>>739
フィ(ry)さんがあの小隊を大切にしている真の理由はそれか・・・
考えてみれば清純系にツンデレ妹、不思議ちゃんのボクっ子に凛々しいおねーさん、近所には巫女兼シスターさんに幼女
隠しキャラには外人おっぱい星人とでかいお胸の皇女・・・
まるでギャルゲの主人公だなっ!!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:42:49 ID:PvY0yzQz
聖地巡礼記事はいくつか見たけど、炎の乙女像と夜景はちょっと珍しいかも。
http://ameblo.jp/pachuca33/entry-10538693179.html
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:43:14 ID:xUMOhd15
カナちゃん普通に泣いちゃいそうだしね(´・ω・`)
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:04:01 ID:vWVlSIoT
>>744
夜景綺麗だなぁ
聖地巡礼いいなぁ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:11:33 ID:QwGsqEXp
まさか炎の乙女のモデルがキリストとは
ふーむ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:14:41 ID:wf0KialR
犠牲になった乙女とキリスト
なんかかぶるなぁ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:14:45 ID:TyEt10Lz
何かすごく雰囲気出てるな
俺もさすがにあの像のモデルがあるとは思ってなかったw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:17:13 ID:DAjCeaV4
フィ(ryさんて、何でこんな呼ばれ方してんの?w
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:20:16 ID:TyEt10Lz
アニメが始まったばかりの頃、フィリシアさんの名前を間違える人が多かったから
紆余曲折を経てフィなんとかさんやフィ(ryさんで落ち着いた
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:21:17 ID:yxiigltz
長くてフィさん最略系で さん
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:22:03 ID:m0AK8f0U
フィギュアスケートさんは犠牲になったのだ・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:24:43 ID:85cTA5y8
             _ __ __ _
             ,.'´        ``ヽ、
        /              `ヽ
        /              ヽ  \
      |   /              _」    |
      |  }ー----------…… '´/.:l   |
       !  l:r┐   //  // // /l   |
       !  l:l !   //  // // //\  |
      l/ ,.イ /-- ── ─┬┬ < トト、ト、 1
      l 「7 ⌒ヽム_/ノl/ ヽ┼仆ハVV〉  |    一応レギュラーなのにちゃんと名前を呼ばれないなんて情けないよね、全く
      ///   ‐{ l/ニ     _.._,  1i!   |
     〃    ソー=='      ̄ '' j.:.l  |
      ,′   ハ'゙     ,      ,.イ.:.l  |
      i   イ:: : ヽ    t -- -ァ /.:.l.:.:l  |   
      |    |:: :: ::_」> _ゝ-_'. イ`ヽl.:l.:.:l   |   
     ./|    ∧l l:: i.:\` ー----‐' 人 l.:.:l  |
    /. |  / ∧ l:: l.:.:.:.\     イ /l.:l.:. l   |
   /.: . |/  // l:: lヽ.:.:.:.:.\ __,  /.l.:l \ l |
  〈__/   //  .l:: l  \.:.:.:.:\. /.:.:l.:l  \1
  /\   //   .l:: l   \.:.:.:.:V.:.::/l:.l   ∧
  ,′ \//     l:: l     \/ハ/. l.:l   / ',
                   -―――- 、
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:28:14 ID:wf0KialR
>>754
何か久々に見たぞそれ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:35:18 ID:yxiigltz
エンパイアステートビルさんもカナタみたいに頑張れば人気がでるよ!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:53:04 ID:8row3iHk
>>754
おお、インダクタンスさんは久しぶりだ

フィさんは最初のころけっこう「フェリシアさん」って間違えられてたよね。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:07:11 ID:0JN6ON/j
>>754
インダストリアルさん出張ご苦労様です
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:15:15 ID:P9U2KX1z
>>693>>694
兵士 :「693と694が行方不明になりました」
ほ大佐:「セーズで、何が起きているのか?」

>>700-702
死んではいかん!?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:17:24 ID:5XwTK/k7
>>700
遅レスだけど、キャラ真似の書き込みはけっこうどこのスレでもあるんじゃないか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:26:44 ID:sXsFhjD1
>>711
BD2巻のドラマCDでクレハが怒らせてるじゃないか。

PSPのゲームで喧嘩したりできるかもしれないぜ。
カップリング、カナタ総絡ませで嫌われる選択肢を虱潰しハアハア・・・歪んでるね俺はw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:32:53 ID:P9U2KX1z
>>716>>718>>725>>726>>728
無事二期まで生き延びるといいが(笑)。

>>732
正しい♪
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:45:10 ID:DhltvGo3
>>744,746
本当に夜景綺麗だねぇ
いける金と時間があったら行ってみたいものだ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:52:49 ID:P9U2KX1z
>>733
マニアックだ・・・

>>744
カナタ:「素敵素敵♪」
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:54:04 ID:gy5lZsQg
>>744
地球とは思えない・・・綺麗だなぁ
死ぬまでに一度は行っておきたい
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 01:02:11 ID:P9U2KX1z
>>737
あれでアーイシャが実はヘルベチア語解してて、
反応したらどうなっていたことやら・・・?

>>735
Sが3人集まると、天上学園に送り込まれると言う噂も
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 01:02:15 ID:Eg4bkwvJ
>>744
きれいだけど住みたくはないなwww
密林から荷物何日かかるんだよw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 01:05:07 ID:WqC0Yy0Q
>>744
OPのタバコ吸ってそうな唯えろいな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 01:06:48 ID:tPg6vuTq
12話見返してたんだが、クレハが泣きながら胸の内を吐露する所でどうしても泣く。
わかってても泣く。
最年少ながら、皆を守る為に、ずっと気を張り続けて、私情を押し殺して、
まともな兵隊の視点から反対していたクレハが健気過ぎて・・・・( ;∀;)

数ある名シーンの中でもかなり好きなシーンだ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 01:16:57 ID:TRmVEqHo
http://www31.atwiki.jp/sorawoto/pages/50.html#id_a883ab4e
クレハ  「行ったらもう、絶対に後戻りは出来ませんよ。それでもいいんですね?」
一同うなづく
クレハ  「ならもう、あたしは言うことないです。好きにしなさいよ。」
フィリシア「ありがとう、クレハちゃん。」
フィリシア「いままでずっと、私達のために反対してくれてたのよね。」
クレハ  「あたしだって、同じ年頃の子が拷問とか嫌に決まってます。」
クレハ  「でもリオ先輩が居なくて、ノエルもカナタもゆるゆるだし。」
クレハ  「だから、あたし、『頑張らないと』って・・・」
フィリシア「頼りない隊長でごめんね。」
カナタ  「クレハちゃん。」
ノエル  「行こう、みんな。」
ユミナ  「八百万の神々よ、炎の乙女たちに祝福を。」
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 01:18:45 ID:P9U2KX1z
>>769
12話って、リアルタイムの一回しか見てない。
ゲーム買ったら見る時間なくなるなー
今見るjか、ゲームとAB終わってから見るか・・・(悩)。

>>767
東京も、働き遊ぶにはいいが
巣むところではないなあ・・・。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 01:34:37 ID:FrtHpiqG
萌え作品だと言われて見てみたら、全然そんなんじゃなかったぜ!
いや確かに萌えもあったんだが、もっと奥深いっていうかなんていっていいか分からないけど
とにかく思いがけず名作に出会ったわ!
パッケージってどれくらい売れてるんだ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 01:41:24 ID:aedj4Wvr
新品で5千円ちょっと、てかggr
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 01:46:55 ID:AYzttBEy
値段じゃなくて売り上げ枚数でしょ。
DVD+BDで約4,000枚ってことかな。
単純にセールスとしては可もなく不可もないって感じ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 01:48:23 ID:aedj4Wvr
すまん、読み間違えた・・ちょっとリオ先輩が作った残り物の料理を食べてくる・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 01:54:29 ID:P9U2KX1z
>>772
へいらっしゃい、今何話あたりみてるんですかあ?

>>775
リオ:「よし、サンドイッチつくっておいてやったぞ」
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 07:20:47 ID:cPbb3lP1
>719
これと合わせてフィ(ryさんのを出してくんないかな
構図としては襲い掛かろうとしてる感じで
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 07:58:42 ID:/rtJv82n
>あれでアーイシャが実はヘルベチア語解してて

アーイシャの心の声。

もちろん――吸っていいわよ。揉んだっていいわよ。何でも許しちゃう。
ああ…フィリシアお姉さまの胸に飛び込みたい。
誕生日とか趣味とか好きな体位ならばペラペラしゃべるのに何で聞いてくれないのよ。
……でも…ダメっ。私だって兵士だもの。軍人だもの。
情報を与えちゃいけない。言葉がわからないフリをしなきゃっ!

………ハッ……でも和平になっちゃえばいいのよね。
そうなればローマを裏切ることにはならないわっ!
どのみち皇帝の婚姻と並行して和平交渉は進んでいるんだもの。

よしっ。和平よ。この小隊を利用して和平に持ち込むのよ。戦闘開始を阻止するのよ。
そうしたら私とフィリシアお姉さまの間に………もう立ちはだかるものはないわ………
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 08:10:26 ID:H7eHPRsk
6.5話死ぬ程面白そうなんだが、おもらし回よりもこっちやって欲しかった。
でもそれだと番外編の方がおもらし回になって久々のエピソードがあんまりになるなw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 08:12:01 ID:H7eHPRsk
6.5→7.5
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 16:37:58 ID:9JTPUKeC
何で岸田メルの絵でやらなかったんでしょうか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 17:41:36 ID:IuO7dWN6
>>781
再現できる画力ない、もしくはあの絵で動かすのがメンドクサかったってあたりが理由じゃね?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 17:57:16 ID:/rtJv82n
>>782
画力もだけど、予算とか人員もいなかったんじゃないかい?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 18:15:35 ID:gqsKhlqO
そもそも岸田メルの絵はアニメ向きじゃないしな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 18:59:56 ID:xWmAJmw1
◆MetroErk2g 

ってさ、 ナンデ自分のAA張り回って意味不明な書き込み一年365日やってんの?
この小卒・底辺学歴・高齢爺の萌えアニメ豚・廃人引篭もりニートのキモオタ池沼は

「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 という意味不明な4文字の語句とともに
自分のAAを張り回ってるのって、どう見てもオマエだよね?

「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 ってなんですか?
頭大丈夫ですか?頭に蛆虫湧いてるんですか?精神病院行ったら?

ゴミみたいなグロAAを発表するのはいいけど、他板でそこら中に貼ったらただの荒らしだよ?w
今すぐ死ね 荒らしに成り下がったゴミは今すぐ死ね

●2008/10/03(金)、 ID:Yi4PksN9での書き込み

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:54:02 ID:Yi4PksN9
,.( ◎ ◎)  もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/337
733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:06:55 ID:Yi4PksN9
(AA略) もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1219812385/733
68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:10:54 ID:Yi4PksN9
真由たんとぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1220116153/68

●2008/05/11(日)、 ID:iIpPPBLk での書き込み

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:47:23 ID:iIpPPBLk
                ,.( ◎ ◎)   もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/232

14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/11(日) 20:59:42 ID:iIpPPBLk
(◆MetroErk2g 自作AA略) スレが落ちても蘇える、それがみんなから愛されるる〜んエンジェル隊の力なのだ〜

皆様お久しぶりです。
http://unkar.jp/read/anime3.2ch.net/anime2/1210356031

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:32:42 ID:iIpPPBLk
もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1210072180/156



proAA評論家 って名前で 他職人さんのAA批判もしてたよね、ご苦労様w
どーせ今も 奈々氏で他職人 批判してんでしょ?
自演王の ◆MetroErk2gさん。 荒らし+他職人叩きの蛆虫ゴミオタ、とっとと死ね。

113 : ◆40GWBj9sdU [sage]:2009/01/18(日) 00:51:59 ID:B6FxkVV0
(どう見ても◆MetroErk2gの糞AA略)
http://unkar.jp/read/love6.2ch.net/aasaloon/1232022902

761 名前:proAA評論家 ◆40GWBj9sdU [sage] 投稿日:2009/01/16(金) 22:21:13
>>758
言っておくがただの荒らしと一緒にしないでほしい。
俺はプライドと誇りを持ってAAの批評をしてる。
http://mimizun.com/log/2ch/mog2/1221739534/653-1000
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:06:56 ID:7GFIhZVo
22日のゲマズのイベント
どんな案配かね?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:45:59 ID:T5C5Hsto
22日のイベントって当日に対象商品予約した人に参加整理券が配られるのか?

788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:54:10 ID:1jFPC14R
参加人数が多かったら整理券配布、当日の対象商品予約者にはカレンダーを贈呈、だったような
ソフト発売日前にソフト限定エピソードを公開するということは、
それを見て満足したためにソフトの購入を止める人が生じるデメリットを補って余りあるメリットを得られる算段があるということだが
疑問だ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:59:15 ID:2FX4EAuO
先日のイベントでAパート見た限りだと、何度か見返したくなる内容になりそうな気もするが
小ネタもいろいろと盛り込んでるらしいし、一回で網羅するのは難しい気が
見た人が感想を書くことで、触発されて買う人もいるだろうしね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:06:52 ID:TAuILX38
はっぴゃくまんの…
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:11:46 ID:xB6HsGgT
予告で話題になった「はっぴゃくまんの…」は、台詞の直後にクレハがしっかり突っ込み入れてたから
どうやら間違いではないみたい。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:38:01 ID:P9U2KX1z
時つげ砦:作戦会議中
フィ :「さて、土曜は天王寺、名古屋、横浜、秋葉原、4ヶ所同時イベント。
     結果次第で、私たちの未来は大きく変わる・・・」
カナタ:「ごくり」
クレハ:「で、誰がどこにいくんです?」
フィ  :「まず天王寺・・・ノエルちゃんにお願い」
ノエル:「どうして、ぼく?」
フィ  :「聖マリー学園のグランプリ、あなたが勝たなければならない壁・・・
      忘れてないわね」
ノエル:「!・・・わかった、天王寺は任せて」
クレハ:「なんだかよくわかんないけど、ノエルがやる気になってる!?」
リオ :「・・・ま、がんばってくれ」
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:01:33 ID:xhYp6zMe
>>792
カナタ : 「怪しい人に出会えるかもしれないね!索敵♪索敵♪」
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:17:48 ID:2lnBaZTL
>>793
サーチ・アンド・デストロイですね分かります
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:22:22 ID:8GyaN17M
二期があるなら怪鳥の謎を解いて欲しいな
教授,ホ大佐,クラウスが探検に赴くとか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:28:08 ID:2lnBaZTL
伝説はやっぱり伝説のままがいいなぁ

ソラノヲトは戦後の話って言われるけど、
言ってしまえば終戦までを描いただけで、それ以降の再生はこれからなんだよね
カナタに後輩が出来るとか、
アーイシャが交流武官としてやってくるとかそんな話が見たいなあ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:44:33 ID:2d4BeFQ3
カナタは隊長になるよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:09:15 ID:blwPx53B
すっかり忘れていたが、ゲーム出るんだな
買おう
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:18:35 ID:k8IjGvf2
>>795

そういえば、さすがに化石は聖地に無いだろうw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:19:37 ID:BsuKIN3u
伝令犬
ttp://kiriken.web9.jp/gunken/use.html
リオ「そんな目で見てもウチでは飼わないぞ、カナタ」
フィ(ry)「第一ウチでは既に三匹も可愛いのを飼っていますしねぇ」
カナタ「わん?」
クレハ「きゅ?」
ノエル「くぅん?」
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:26:36 ID:2fHk5v7n
>>798
22日、秋葉原でイベントやでえ?

>>794
どこの国のヘルベチア語ですか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:29:11 ID:S+ULxnPG
私はヘルベチア中央司令部で会議が有るため、次回のイベントには参加できない。
イベントが終了したら各自報告書を提出するように。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:37:53 ID:mSW83Jjh
巨大な蜘蛛のちからを借りて悪魔を倒すまでが1期だから、
吹き出る炎を押さえるために首を抱き続けるのが2期じゃないの?

いや、どんな話になるのか想像もつかないけど
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:53:49 ID:5nF3E0N1
おしっこを我慢した一期
うんこを我慢する二期
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 02:38:23 ID:TNp2oP3D
ナイトレイド、オカルトと連続で爆死したらやっぱソラヲトだよな、ってなって2期いけるかも
枠が存続すればの話だけど
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 05:06:50 ID:M/aUNtL6
>805
それはなくなる可能性の方が高いわw
同じアニメノチカラ枠同士なんだから盛り上がるニコしたことはないよ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 05:48:03 ID:yOU3iv3+
ソラヲト→3000 ナイトレイド→1000 オカルト→2000(予想)
ここまでは範疇内だからいいが問題は4作目の当たり具合だな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 05:50:50 ID:VQIlOJSC
ソラヲト2期はナメック星のインフレで42000ぐらい売ろうぜ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 13:47:26 ID:nuNL3S6K
不思議な魅力があるアニメだった
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 15:47:47 ID:DASnui8L
ゲームのイベント、今日の時点でまだ一回目で50番台
何人まで入るかわかんないんだけど、まだまだ整理券はあった……
もしかしてガラガラ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 15:48:43 ID:DASnui8L
スマンageてしまったorz
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 16:53:07 ID:xwsd+EAb
日常の生活を少し入れる程度であとはシリアスな内容にしてれば
もう少し売り上げも上がったと思うんだよな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 16:56:08 ID:uB8VWER4
売り上げ厨はお帰りください
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 17:13:12 ID:LO71gyef
>>810
二回目に行きたいんだけど
当日いってもなんとかなりそうかな
今日予約に行ければいんだけど…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 17:35:47 ID:Hwa2PS1k
上映会行きたいが生憎と、今日明日は仕事だ。
先週のイベントで休み取ったからな・・・
それにしても、イベントの座席指定券がCNプレイガイドのちゃんとしたやつで感心した。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 17:37:00 ID:DASnui8L
>>814
二回目もまだ結構残っているみたいだったよ
番号まではわからないけど。
当日でも大丈夫そうな気はするけど。
同じようなこと考えている人が多い可能性もあるから
今日いけるのがベストだろうね。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 17:44:32 ID:LO71gyef
>>816
さんきゅ!
なんとか仕事切り上げて行けるように頑張ってみるわ
イベント成功するといいなぁ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 17:57:44 ID:e95sWwYR
PSPのカスタムテーマ、7月までお預けとか、酷いわ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 18:19:24 ID:fHEy96O6
>>818
なんで今頃告知するんだろうな

てかパス無しで入るって奴居たのはなんだったんだ?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 18:23:19 ID:vAySBKgu
>>819
アニメ連動じゃなくて、通常のカスタムテーマと間違えたんじゃない?

あとまー、告知は今のタイミングしかないんじゃないか
発売したらほとんど人はサイトを見に来なくなるし
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 19:41:47 ID:fHEy96O6
>>820
いや、カスタムテーマUPと一緒に告知しろよって事でさ
ゲームのHP方だけ3日早いとかgdgdだなーと
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 19:45:58 ID:oZ47SDqN
なんか知らんがクレしんでノエルくんってキャラが出てきた
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 19:56:08 ID:zdB4rUb0
7.5
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 19:59:31 ID:zdB4rUb0
明日天王寺店行ってくるわ。
オタ一杯くんのかなぁ。アニメの試写とか緊張するぜ。
男版高坂桐乃みたいになったらどうしよう。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:01:07 ID:COcjK2L1
>>824
楽しんでらー


ただ、ネタバレは4巻発売まで待ってくれよなw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:03:28 ID:eBIhiGIS
やっぱりノエルは生えてたか
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:26:47 ID:Kn85HmYe
655だけど

アニメイトさんに交渉したら2週間取り置き可能らしい
運悪く出張伸びて売れた場合でも他店舗からの取り寄せでスタンプの対応はしてくれるとのことなんでひとまず安心して出かけられる
遠足の会だし出張なければすぐにでもBD版みたいところだけど我慢するしかないか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:47:04 ID:M/aUNtL6
>827
まあとりあえず一安心でよかったじゃないの。
それにしても来週はもう3巻&ゲームの発売か…時の経つのは早いわ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:19:01 ID:2fHk5v7n
明日はイベントです。
カナタ:「入場券、よし!時間確認、よし!秋葉原のアニメイトへーすすめ!」


>>828
そしてふと気づくと、828は
ソラノヲト三期を見ていたそうな。
めでたしめでたし♪

830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:25:11 ID:S+ULxnPG
願い事キミと聞いてると心がホントに癒される
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:30:32 ID:YCA8J4dp
>>829
明日のイベントはゲーマーズだぞ
見事な迷子フラグだww
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:54:12 ID:SetkQ2g3
明日のイベント、友人に頼んで2回とも参加する予定だけど、一人1枚までってことで追い出されないか心配><
終わった後、アニメイト横浜へ駆けつける!

誰か一緒に移動しません?(ぇ
作品について語り合いたいw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:32:41 ID:NWIxtHA/
>>831
リオ :「方向確認しないから、迷子になるんだ!」
とはいえ、カナタの場合、秋葉原にたどり着くのが一苦労のような(笑)

カナタ:「台東区秋葉原に到着♪アニメイト、どこかなー?」
イリヤ:「アニメイトもゲーマーズも、千代田区なのよ」

>>832
秋葉原→横浜・・・間に合うカナタあ?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 05:22:31 ID:XqLtpYfE
先週のイベントも行って金欠だから今から自転車で秋葉原へ出発だ
まだ参加券入手してないけど>>810 >>816の情報だと当日でも貰えそうだから
問題は秋葉原に無事に着けるかだなぁ、一応5時間近くの余裕は持って出発するけど
秋葉原って新宿からみて北側だよな?ずっと北側に進んでいけば着けるよな?


835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 06:37:15 ID:67sYBfIU
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 06:43:21 ID:1sRoujWW
高いくせに似てない・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 06:45:26 ID:hK2ooyST
>>835
可愛いけどなんか顔がリカちゃん人形みたいww
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 06:52:44 ID:o+qgUQOA
この間のイベントからこっち、どうも風邪気味だと思っていたら
インフルエンザだったんだが、誰か体調不良を押して来場した奴でもいたんだろうか…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 07:02:16 ID:axqnufd1
>>836
いや、ドールって、そんなもんなんじゃないの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 07:22:13 ID:SLV3/bXe
愛情を注げばいずれ魂が宿り本物となろう
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 08:19:04 ID:8n7AmWES
ちなみに平沢唯
ttp://www.azone-int.jp/cct/Character/pnd/pnd018.html


・・・アレだな、カナタは制服大きいのまで再現する必要なかったような
おかげで肩幅が凄い事になっちゃってるし・・・・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 08:53:33 ID:y6WvAyvY
>>810
そんだけしかいねーのかよ
カスタムテーマ配布ってあるがPSP持ってないとイベント行けねーのか?
必要無いならPSP持ってないけど買いに行こうかな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 09:45:36 ID:6227Q0do
>>842
予約した時は特に何も言われなかったけど
どうなんだろ
PSP持ってないんだけど……
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 09:47:23 ID:tIlS/JAw
コンパイルハート+原作ゲーという最狂コンビだぜ?
あのカイジDSを見た後でためらいなく購入しようとする人間もそうはいないだろう。
まあ俺は特攻する気マンマンだけど。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 10:23:12 ID:NWIxtHA/
>>834
新宿を北に行って、なんで秋葉原にいくんだあ!
迷子の迷子のカナちゃんになるぞう!?

JR中央線の北側、あるいわ神田川の北側、という意味なら正解だが・・・
皇居が見えてきたら、近衛第一師団第9独立機動部隊に見つかる前に
左側(北側)に回避、山手線が見えれば一安心。
・・・だが自転車どこに留めるか、が難題なんだい。

>>838
風邪くらいだと、無理やりイベント突撃してくるかもなあ。
お大事に。ノエルが、おじやフーフーしてるからさ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 10:29:09 ID:y6WvAyvY
コンパイルハートのゲームなんてやったことないからわからん
PSP持ってないからようわからんのだが持ってる人だけでカスタムテーマをその場でダウンロードするだけなのかな?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 10:31:17 ID:BErjzJm1
昨日ゲマズ行ったら、限定版の予約終ってたんだよな
限定版で欲しいから、イベントはスルーすっかなぁ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 10:33:41 ID:y6WvAyvY
>>845
秋葉に自転車なら駅前駐輪場が結構あるじゃん
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 10:40:07 ID:dSpp5/8k
アガレスト戦記やクロスエッジは気になる点を敢えて見過ごしてあげれば良作なので
俺の中でのコンパイルハートの評価はそんなに低くない
高くもないけど
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 10:40:49 ID:GMSp5yE6
急に今日の予定がなくなって秋葉原行けそうなんだけど、
ゲマズのイベントってまだ整理券配布してんのかな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 10:48:26 ID:tGwpE4rU
>>846
店員にきいたけどそのあたりの情報がおりてきてないらしい
その場でダウンロードとなると大変だしダウンロードカードだと思う
違った場合怖いのでPSPは持っていったほうが無難
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 10:53:57 ID:NWIxtHA/
>>834>>848
駐輪場に金はらうくらいなら、最初から電車で移動してそーな・・・

>>851
・・・もしやその場でPSP買う羽目になると??
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 10:58:14 ID:6227Q0do
>>852
アキバなら二時間無料でその後も100円だから、他に比べたら安いんじゃないかな
まぁ土曜だし適当に駐輪しても持っていかられることもないだろうけど
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:29:34 ID:y6WvAyvY
>>850
てか余裕でしょ
5月9日くらいで30番台、昨日で50番台
全然増えてねえ
80〜100人くらいは入るだろ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:39:42 ID:NWIxtHA/
>>792つづき
フィ  :「で、カナちゃんは貨車で名古屋いってね」
カナタ:「富士山がみれる♪素敵素敵♪」
クレハ:「でもカナタ一人いかせて大丈夫ですかあ?」
フィ :「金山駅で<カナや!ま〜>とファンの皆さんが出迎セレモニーして、
     そのまま連行するから大丈夫」
リオ :「・・・どんなセレモニーだ、それは」
フィ :「で、クレハちゃんも名古屋ね」
クレハ:「えー、私もいくんですかあ?」
ふぃ :「京都出張のクラウス少佐のバイクに便乗、の予定なんだけど。
     いやならしょうがないわね、作戦中止、と」
クレハ:「いきますいきますいかせてください!カナタ一人なんて心配です」

リオ :「はめられたな・・・」
ノエル:「フィリシア、黒い」
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:58:18 ID:3OvYzZ5m
>>844
地獄少女PS2は結構シナリオの評判よかったみたいだけどな
エンディングがスキップ出来ないらしいけど

システム的に遊べるADVになってそうでちょっとビックリだぞソラノヲトのゲーム
マルチサイトでマルチエンドでパラ上げあり(演奏)とか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:07:34 ID:3OvYzZ5m
>>835
連投だがマジかよ……
ピュアニモのリアン持ってるしこれは買うわ
しかしリボルテック買いすぎでちょっと金がw
ライフルはつかないようだからミリフィグのスプリングフィールドとエンフィールドあるから持たせるわ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:12:03 ID:TODgzg7d
システム的には心配なさそうだけど、問題はシナリオ量だな。
去年の携帯機版KOTYのノミネート作品みたいに、2〜3時間でコンプできてしまうような薄さでないことを祈るよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:19:25 ID:3OvYzZ5m
ルートだけで5人×?日分はあるからそこそこのボリュームになりそうだが
長すぎる読みゲーは苦手なので、10時間以上にはならないでくれると助かる
一プレイ一時間で済むドラマ感覚のかまいたちはスバラスイイ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:29:37 ID:7mqxxZsV
>>835
かわええええええ
一人暮らしだったら買ってた
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:47:14 ID:NWIxtHA/
先週のイベントは、開場そばがお祭りで1話のカナタ状態になるわ、
いのししがでるわで大変だった・・・
今日の秋葉原はどうなるだろう?

>>860
とりでで5人くらし、とか??
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:58:03 ID:q2w3lzgO
よし、出発するぜ
開場にはちょっと間に合わないかな?
前回タオル落として懲りたので、今日は肩にかけておくのはやめとくw

その代わりにトートバッグにスティッククッション入れてこう。
2回とも参加する予定で横浜も行きたいけど、行けるかな…?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:59:41 ID:GMSp5yE6
>>854
余裕でした

1回目にするか2回目にするか迷いどころ
緊張してるとこ見たいし多少慣れてリラックスした喋りも聴きたい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 13:03:39 ID:y6WvAyvY
俺も秋葉は来たはいいが寝不足で体調悪いw
その上チャリで来たから疲れが・・・
14時終了のイベントまで持つか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 13:08:53 ID:NWIxtHA/
>>862>>863
そーでっか

>>864
・・・お大事に
橋の上あたりで休んでれば??
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 13:12:17 ID:NWIxtHA/
さて出撃するか
「入場券、よし!時間確認、よし!方向確認、よし!
前へすすめ」
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 13:20:36 ID:y6WvAyvY
>>865
まあ熱とかじゃなく寝不足で体重い時にチャリで10km走ってきたからだと思うから多分大丈夫だよサンクス

7階の階段?で列作ってるみたいだぞ
俺はぎりぎりに行くわ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 13:27:11 ID:y6WvAyvY
5階と6階の間まで列があるから今30〜40人くらいかな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 13:48:17 ID:KndRHEe3
みんないってらーノシ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 14:29:37 ID:y6WvAyvY
カスタムテーマはCDRでくれた。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 14:41:50 ID:y6WvAyvY
サインは色々な色のペン使って書いてるみたいだったから被りにくいのはいいね。
悠木碧ちゃんのかむのがかわいかった。
あとゲーム機XBOX以外持ってるとかワロタ

あとネタ風にだがツイッターとか宣伝してくれみたいな事言ってたからしておく
お前らも買えよw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:39:29 ID:GMSp5yE6
イベント列並んだ。横浜行くって言ってた人いるかな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:47:27 ID:tGwpE4rU
ゲマズから帰宅

ゲーマーズ本店イベント限定配布サイン入りカスタムテーマ CDはこんな感じ
右が今回のCDで左がBD/DVDイベントのときのサインポストカード
微妙にウサギの表情が違う感じ
http://imepita.jp/20100522/559330

ひとまず入れてみた結果はこれ
縦線とかブロックノイズ入って画質悪いけどそこは簡便なorz
CT集合バージョン
http://imepita.jp/20100522/561100
CT(フェリシア)
http://imepita.jp/20100522/562020
CT(カナタ)
http://imepita.jp/20100522/562280
CT(新キャラ)
http://imepita.jp/20100522/562540
CT(クレハ)
http://imepita.jp/20100522/562870
CT(ノエル)
http://imepita.jp/20100522/563240
CT(リオ)
http://imepita.jp/20100522/563531

ポスターはDVD/BDイベント配布のを大きくしただけ
はかってないけど多分B2サイズ

これから1回目のレポ書くけど皆横浜いくのかな。。
仕事でいけないけど2回目の参加の人もいるみたいだしレポあげてもらえると嬉しい
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:58:57 ID:C98VX3pS
一回目のイベント行ってきた
二人ともかなり可愛い。
金元さんが左腕に隊章のワッペン入れてたのがまた可愛すぎた。

トークは40分で
作品に沿っての話でした
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 16:25:50 ID:y6WvAyvY
>>873
DVDイベントは行ってないがアニメフェアでの配布会のやつならもったな
同じカードだな
アニメフェアのは金元さんサインだけど

やっぱCDRは色々なペン使ってるね
俺のと色が違うからな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 16:49:58 ID:tGwpE4rU
個人的に悠木ちゃんが金本に空気読めてないといった後のゲーム演奏パートでノエルだけLv高くて空気読めてないことに吹いた
長くなりそうだし途中まで書いたので張り

1.ソラノヲト営業担当さんの挨拶

2.金元さん、悠木ちゃん入場
  ここで挨拶なんだけど悠木ちゃんはマイクのコードと喧嘩してあせりながらになった(最後には和解した)

3.「ゲームをはじめる」を選択して解説開始
  OPムービーから開始、ナレーションはゲーム用にとりおろしらしい
  収録は去年(アニメのアフレコと同時期ぐらい)に終了済み
  ゲーム台本の大きさは「人を撲殺できる」ぐらいらしい。
  金本さんと悠木ちゃんの表現したサイズが違うのはキャラが違うからだと信じたい
  スタジオでの収録は1日3時間程度、冬だから寒いし1人でさびしい作業。

4.ゲームはするか?
  金元:PSP、PS2をもっている。
     無双ゲー好き、「PSPは無双するためのゲーム」司会の突っ込みで「ソラノヲトをするゲーム」といい直す
  悠木:XBOX以外はもっている。
     ちょっと前まではゴッドイーターをやっていた。(この辺は悠木ちゃんのブログに書いてある)
     「狩は大事だよ」と発言したが一応司会の突っ込みで「演奏も大事」と言い直す

5.好きなキャラクターについて
  金元:1人に絞れないぐらい皆大好き
  悠木:皆大好きだけどノエルと一緒に声当てをしたシュコーがいい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 17:17:53 ID:KndRHEe3
>>876
乙。
>ゲーム台本の大きさは「人を撲殺できる」ぐらいらしい。
ってことは>>858は杞憂で済んだんだよな?

>無双ゲー好き、「PSPは無双するためのゲーム」司会の突っ込みで「ソラノヲトをするゲーム」といい直す
カナタが無双ゲーとか想像つかねえw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 17:21:09 ID:tGwpE4rU
>>876続き

6.新キャラ(キリエ)について
  フェリシアとリオが姉貴って思うぐらいお姐さん。

7.悠木ちゃんの脱線
  褐色の肌に色素の薄い髪ってすっごくいいですよね
  先週のイベントきてもらった人は分かるとおもうけど白い睫が好きなんです

8.アニメとのギャップについて
  金元:カナタは空気の読めないんですよね。キタエリさんにもいわれますし。
  司会:今日は読みましょう
  悠木:金元さんいい人ですよ!大好きです!
  
  悠木:ショボーンとしたノエルに共感できる
     アフレコスタジオで1人でショボーンしてたから・・・。
  司会:遭難しているわけですしね

     金元さん空気読めてない人がいるわけですが。
  悠木:金元さんいい人ですよ!

9.演奏パートの解説
  マルチハーモニーシステム(キャラのレベルごとにうまさがかわる)
  初回は リオLv3、カナタLv2、他Lv1
  友好度はあがるけど演奏度がなかなかあがらないとのこと

  2回目  ノエルだけLv3、他Lv1
  自分の世界はいってた
  悠木ちゃんいわく吹けない顔がかわいいらしい

879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 17:23:15 ID:tGwpE4rU
>>878続き

10.実際の楽器はどうなの?
  悠木:カスタネットとリコーダーはできます。
  司会:義務教育だから!
  金元:自宅とか○川の下とかで練習してます。

11.前回のアニプレックスイベントにこられた方は?
  →ほぼ全員挙手

12.演奏してみたい楽器
  女子十二楽坊の使ってる奴とかピッコロとか

13.好きなカップリング
  褐色白まつ毛なので悠木さんからは高ポイント。
  キリエさんとフィリシアのからみに注目らしい。
  フィリシアが弱くみえる?とのこと

14.ゲームで楽しんでほしいこと
  金元:本編でみれなかった生活観楽しんで欲しい。
  司会:食糧危機があるらしいですが
  金元:切羽詰ってるんですが
  
  悠木:どこの回し者でもないですが、「ソラノヲト好きっていったならtwitterとかブログで絶対買えよ」
     と書いてもらえれば口コミの力強いですし

15.CDとポスター配布会
  握手は時間の関係で無理だったが簡単な会話はOKだった
  CDのサイン色は店舗の用意した12色ぐらいの中から好きなの使った感じ
  悠木ちゃん用に用意したプレゼント忘れてったのは秘密だ。。
  直渡しOKとはきいてなかったんだが普通にわたしてたね


一応1回目はこんな感じということで
覚えてる範囲で書いたけど抜けあったら誰か補足よろしく
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 17:31:15 ID:tGwpE4rU
ごめん1個訂正
たしか突っ込まれる前にいいなおしてたから下が正解のはず
これから仕事いくから他にレポ出るのたのしみにしてるわ。。

修正前: 「狩は大事だよ」と発言したが一応司会の突っ込みで「演奏も大事」と言い直す
修正後: 「狩は大事だよ」と発言したが一応司会の突っ込み前に「演奏も大事」と言い直す
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 18:01:15 ID:BErjzJm1
レポ乙
行きたかったなぁ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 18:54:47 ID:L+p+FGqu
レポおっつん

ゲーム面白そうだな
買うか
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 19:00:20 ID:Nm+A/EPE
秋葉原のイベント行きたかった…
そして、カスタムテーマ欲しかった…
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 19:01:19 ID:GMSp5yE6
2回目行った、レポ読む限り1回目とほとんど同じ流れだったみたい
>>876 のレポを元に2回目の差分書いてみる
台詞や口調は適当だけど勘弁

3’.「ゲームをはじめる」を選択して解説開始
  ゲーム台本の厚さは
  金元:タウンページくらい?
  悠木:タウンページは大げさだけど2冊合わせるとそれくらいあったかも(2分冊らしい)

4’.ゲームはするか?
  金元:無双、趙雲を使う。女キャラはお姉さんっぽいやつが好き(名前忘れた)
  金元さんの無双話からなぜか「ソラヲト無双」あったらいいねという話になり巻き起こる拍手
  悠木:お母さんと塊魂をやってる(やってた?)
     塊が小さいころは人間キャラに蹴られたりして悔しい
     人間を巻き込めるくらい塊が大きくなると轢き潰して「人間ざまぁ!!!」する

10’.実際の楽器はどうなの?
  金元さんが先週のイベントで吹いたトランペットの話
  リハーサルでは完璧だったらしい

11’.前回のアニプレックスイベントにこられた方は?
  同じく9割近くが挙手(司会「おまえら大好きだ!」)

12’.演奏してみたい楽器
  金元:二胡
  悠木:楽器じゃないんですけど、ホーミー
     口の中で声を反響させる…人?

13’.好きなカップリング
  悠木:リオとシュコ

15’.CDとポスター配布会
  悠木:サインに描いてあるうさぎ“みたいな”生き物…
     (司会に突っ込まれて曰く「こんなしっぽの長いうさぎ見たことない」)
     …の表情は全部変えてある、両目眼帯とかの訳分からないのもいる
     
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 19:09:37 ID:GMSp5yE6
で、たぶんこれが両目眼帯
ttp://imepita.jp/20100522/688150
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 19:24:38 ID:NVJCg1tq
ローマ軍の多脚砲台トリフネが大挙する中、第1121小隊の駆るベクタ零式自立歩行戦車タケミカヅチで無双したい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 19:25:40 ID:DU3eVR6d
レポ超乙

ウラヤマシス
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 20:08:48 ID:MeMK+ACa
レポ乙

くそ、地方民じゃなかったら行きたかった
まぁ先週のイベント行ったからいいかぁ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 20:11:34 ID:ZsipkdBJ
中の人も同じ質疑応答2回やらされるの大変だな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 20:13:34 ID:EPOZhC6M
レポおつかれ〜
先週のイベントで声優さん見て間もないからレポ読んだだけで雰囲気が伝わってきた。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 20:23:00 ID:XqLtpYfE
今帰宅、イベント参加券落とした・・・自転車で4時間かけて行ったのに
ラジオ会館で発行ナンバー53の参加券拾って参加した奴、良かったな!それは俺が落とした参加券だ・・・祝ってやる
先週のイベントでも原宿方面に歩いて行って迷ってしかも祭りの人波に飲まれて集合に遅れて物販のサインポストカードが目の前で品切れになるわ、今日は参加券を落とすわで
今凄いカナタの気持ちがわかる・・・
ずっと踏ん切りつかずにゲマズの7階から5階の間フラフラしてたよwまたイベントやるなら今度こそ完璧に参加したいなぁ
ちなみに自転車は2時間無料で留められる駐輪場が駅前にあるんでそれ使えば自転車でも安心して行けますよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 20:26:39 ID:GMSp5yE6
偽名使ってその場でもう1本予約しとけば…
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:03:10 ID:q2w3lzgO
アキバゲマイベント×2を参加後に横浜アニメイトで上映会参加してきた。
自分が着いたとき(17:15くらい)まだ誰も並んでなくてドキドキした。(結局一番乗りだった)
終わった後、その場で知り合った方々といろんな話が出来たけど、
ソ・ラ・ノ・ヲ・トの話をリアルで出来るなんてホント幸せ。

7.5話については早く語り合いたくてうずうずするw
でも我慢我慢。。。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:58:45 ID:FqIblqTY
ここのレポを見る限り、割とゲームも遊べそうな感じなのかな。
ハードル上げるのもアレだけど、ちょっと楽しみかも。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:04:49 ID:dSpp5/8k
レポ乙


全然関係ないが以前話に出ていた第2話の幽霊確認してみたんだけど
あれ、探索中に3か所映っていて、2か所目と3か所目がマジ怖いなw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:06:23 ID:8n7AmWES
レポ乙
地方だからありがたいんだぜ

>>895
だんだん近づいてくるしなw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:08:45 ID:dSpp5/8k
>>896
そうそう
3か所目でゾッとしてしまったw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:13:42 ID:TODgzg7d
あの幽霊って、CDドラマのあの娘とは別人(?)だよね?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:37:42 ID:8n7AmWES
同じ人物の方が面白くないか?
きらきら〜
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:49:24 ID:Kv/jU0Uo
またイベントやってくれないかな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:52:06 ID:W9fn4sFr
>>891
(/_;)
>>892のとおりにするか、番号順に階段などに並んでいたなら
何番ですか?とききまわって確認しつつ該当者を・・・
ということもできたのにね。度重なる不運にもめげず作品を嫌い
にならないでいてくれるのは救いがあるけど

ゲーム発売したらBDはまだあるものの、この作品としては
一区切りついちゃうんだな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:57:18 ID:QGtInWc7
>>900
やるとしたら最終巻収録の未放送話上映イベントかな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 23:14:06 ID:NWIxtHA/
秋葉原&横浜のいべんとより
生還しました〜♪

入浴終了までお待ちください

>>900
・・・ところで次スレたては950??
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 23:14:35 ID:DU3eVR6d
6巻までだと思ってたが7巻までかw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 23:23:17 ID:5elRlnvD
>>903
>>1に書いてあるが、原則>>950だね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:37:36 ID:fzlTJV6W
>>891
明日は秋葉原で7.5話試射会あるわけだが・・・。
891の勇気をたたえて、カルバドスかアップルサイダーの
試飲会でもやるといいのかもしれない。

>>905
ラジャー
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 01:36:45 ID:fzlTJV6W
>>893
なにいそうだったのか!?乱入すればよかったか〜。

横浜アニメイト17:35着で10人、最終的には30人くらい??
7.5話試写会で、DVDの予約とられてもなあ・・・。
どーせなら店からグッズ持ってきてうればええのに〜。

というわけで買ってきた携帯の覗き見シール(カナタ)張ったけど。
ノエルも買ってきてはるんだったか・・・。次はストラップつけるぞと。

で、問題はマウスパッドになるメモ帳。
・・・カナタのマウスの上をPCのマウスが行くのかー(悩)。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 02:31:39 ID:ebRkYlMn
>>784
3Dモデルもアニメーションシーンもメル絵を完全再現してるんですが・・・
ぶっちゃけ『岸田メルの絵はアニメ向きじゃない』って言い訳ですよね?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10794160
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 02:41:37 ID:HbIQh734
>>908
鳥取のお姉ちゃんかわいいよね

ついでに3Dモデルとアニメって別物だって知ってる?
さらにそのアニメーションシーンもあまりメル絵と似てないんだがw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 02:45:12 ID:ebRkYlMn
アニメーションシーンのステルクとかもろメル絵ですけど?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 02:50:47 ID:HbIQh734
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 02:54:07 ID:X0xywB4W
キャラデザの話はやめよう
どうせ双方、主張を譲らず平行線なのだから
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 02:56:45 ID:iRP1Aj5n
メル絵はアニメ向きじゃないからな
具体的に言うと批判になるがシルエットの弱さとイラレならではの塗りに偏った配分
動かした時に地味で、アニメ塗りじゃないものをアニメ塗りにすることは不可能
アフターエフェクトでフラッシュアニメとかなら向いてる
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 03:02:29 ID:ebRkYlMn
神様のメモ帳がアニメ化された時が見物ですね^^
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 03:12:22 ID:HbIQh734
そうだね、あれ面白いから楽しみだよ

ところでなんでお前はこのスレにいるの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 03:25:15 ID:iRP1Aj5n
最近だとキミキスやアマガミを見ればわかるように、イラレの絵はアニメ向きではない
ソラノヲトの場合はキャラ原案であってキャラデザじゃないから
おおまかな性格設定や衣装が出来ればそれで原案の仕事は終わりじゃね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 05:28:18 ID:/U+uwgBy
世間知らずというか馬鹿にも程がある難癖だな
ゲームのアニメーションパートと
1クールのTVアニメでは予算もスケジュールもケタが違う

微妙なバランスの調整やタッチの再現に手間どる元絵のまま
TVアニメ用のデザインを起こしたら
長丁場の作画でキャラ崩れを起こすのは必至だろうが
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 05:54:12 ID:4UNCYrCT
ID:ebRkYlMnが哀れすぎてヤバイwww
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 07:07:20 ID:FVmtL9Kc
まあ私もメル絵をそのまま動かして欲しかったとは思うけど、
あれを動かしたら時間も費用も数倍はかかることは理解できるしなあ………
いや。そもそもあれを動かせるアニメーターを何人確保できるやら。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 07:57:17 ID:PdxJ5NmB
理想を語るだけならタダだよな。
それを実現可能なのかとは全く別問題だが。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 08:21:39 ID:DeWNaSLd
ヘルベチアの仏教徒やユダヤ人,その他異教徒は
ユミナ教に聖絶されたんだろうな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 09:01:46 ID:LwDcZPwv
まああの世界の国はヘルベチアとローマだけじゃないだろうし、
大日如来だけを信仰する一神教と化した仏教とかを国教としてる国とかあっても
おかしくはないね。
923テンプレ更新しとく:2010/05/23(日) 09:12:29 ID:QKRv27/I
■関連スレ
ソ・ラ・ノ・ヲ・トは信者が原始的攻撃する糞アニメ14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1269519530/
軍事板アニメ総合スレッド34
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1272858535/
[アニメ漫画業界板] LOVEラブ赤井俊文大好きクラブ【堀口神】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1250176157/
[アニメ漫画業界板] LOVEラブ堀口悠紀子大好きクラブ10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1271231787/

【登場人物スレ [アニキャラ個別板]】
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】カナタはお料理上手5品目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1274089182/
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】ノエルのフーフー4回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1269146684/
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】和宮梨旺は美人3【リオ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1272867913/
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】クレハはツンデレカワイイ頑張り屋(2スレ目)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1271894604/
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】フィリシアはおっとりカワイイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1263556813/
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】ユミナは女神2【絶壁乙女】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1274132728/
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】 タケミカヅチ 1(dat落ち)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1267019277/
アーイシャはおっぱい可愛い ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(dat落ち)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1268951296/
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 12:05:40 ID:LwDcZPwv
3巻まであと3日…ゲームまであと4日…
あー待ち遠しい!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 13:15:40 ID:fzlTJV6W
さあて、携帯にソラノヲトストラップつけて、
7.5話「試写会発進!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 13:38:04 ID:YKutt4y9
>>908
このアニメーションでやってりゃ「けいおんのパクリ」とも言われず
もっと人気出たんだろうがなぁ・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 13:42:49 ID:afxVihvf
メル絵はソラノヲトの背景の中に置くには弱すぎる
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 13:58:41 ID:S2AmfB59
3巻楽しみだな
俺の好きな話ベスト3のうち2つ入ってる
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:02:14 ID:OV+NsfN9
堀口神のせいで要らない敵を作ってしまったからな
堀口氏のリスペクトは同人でやれば良いのに商業でやりやがった
GOサイン出したやつも出したやつ。絵柄がそれっぽかったら売れると判断したんだろうか?
まあ今更こんなこといっても仕方がないなw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:02:55 ID:fAe0MRry
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:04:49 ID:Y7V9BuhM
なんか早くもBDマラソン挫折しそうだ……orz
ここんとこ急速に興味が薄れつつある
もはや俺の購買意欲を支えてくれるのはユミナさんだけだ……!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:07:41 ID:9+erg3wU
正直、4話くらいまでに良い話詰まってる気がして
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:15:08 ID:R7o8XE5+
5話でいっきに好きになったわ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:21:53 ID:N3MGAAfh
3巻収録の5話はなんだかんだ言って楽しいから好きだなザックのシーンとか
6巻は個人的には売れにくい印象があるな

1巻オーディオコメンタリー、イベント応募券、キャラソンその1
2巻ドラマCDその1
3巻キャラソンその2
4巻TV未放映7.5話収録、キャラソン3
5巻おもr、キャラソン4、完全生産限定版のどこかにPSP連動カスタムテーマのパスワード
7巻限定エピソード、ドラマCDその2
ドラマCD2を6巻にもってくれば・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:24:01 ID:N3MGAAfh
>>931
全巻予約した俺に隙は無かった
回避も不能だがな!
まあキャンセルする気もさらさら無いけど
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:25:57 ID:Y7V9BuhM
俺……このマラソンが終わったら、ユミナにプロポーズするんだ……
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:33:14 ID:afxVihvf
>>934
6巻は神回10話が入っているじゃないか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:37:34 ID:OV+NsfN9
>>937
10話はリオ以外のキャラ線画が乱れてるじゃないか。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:47:14 ID:byfpDYSm
イベントレポしてくれた人たち乙でした!

ところで仮にメル絵だったらこういう演技付けられたんだろうか?
こういう表情の演技がソラヲトの魅力のひとつだと思ってるんだが…
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1274591459.jpg
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1274593478.jpg

>>938
10話の作画の乱れは製品版では直してくるんじゃない?
何とも切ない話だった…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:51:57 ID:W82x3nl8
>>939
そのカナタって、7話で河原でフィリシアさんに
訴えてるシーンだっけ?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:52:05 ID:CM6rUt0D
>>939
一枚目って何のシーン?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:53:03 ID:tWr78bKG
>941
じゃっこっとさん失踪
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 15:00:21 ID:CM6rUt0D
>>942
違った。7話の奴だった。
聞いといてごめん
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 15:07:35 ID:afxVihvf
>>934
というか、(確かに5,6話は面白いが)地味に3巻もショボくないか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:05:49 ID:WpBCHOBW
>>921
ユミナさんは燈篭流しとか普通にやっちゃうお方ですよ
いくら絶壁乙女だからって聖絶なんてしません><
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:13:13 ID:fAe0MRry
ソ・ラ・ノ・ヲ・トの絶壁ガールズってまだ子供なんだから・・・
大人になって絶壁だったらそりゃ可哀相だが
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:43:03 ID:2Ag+i62D
おいおいひそかに聖女ユミナ様をディスってるだろ、あの無駄の無い神々しさ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:51:24 ID:fAe0MRry
24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 01:43:44 ID:4C0m0bld0
カナタ(ユミナさん…しっかり食べて身体を作った方がいいね)
リオ(まあなんだ…昔色々あったし言わないでおくか)
クレハ(私より2才も年上なんだよね…それでもあれなのか…)
ノエル(…ぺったんこ)
フィリシア(吸ったり揉んだりはできそうにないわね…でもこれはこれで…)

一同(…このことは触れないでおこう)
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:53:35 ID:UNH1Qomk
どこかね同人みたい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:53:46 ID:fuOys0/m
ドラマ買いたい
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:55:19 ID:fuOys0/m
ドラマCDの事だけど、特典もこれを欲しいがために買う
踏んだので立ててきます
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:03:48 ID:fuOys0/m
BDは2巻と7巻が売れると予想できちゃう

次スレ
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第85小隊
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1274605068/
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:04:56 ID:fAe0MRry
>>952


イヨイヨ今週が3巻か、破と同時に買うから楽しさ倍増
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:21:06 ID:9+erg3wU
>>952
お味噌回が良すぎるからな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:05:27 ID:fzlTJV6W
ソラノヲト7.5話試写会より帰還
今宵は大漁でしたのー

>>952
ぱぱらぱ〜(スレたて乙)

ぱっぱっらっぱっら〜(総員次スレ迎撃用意)
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:26:38 ID:DeWNaSLd
ヂャコット復活しねえかな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:33:41 ID:LwDcZPwv
あれが最後のジャコット婆さんだとは思えない。必ず第二・第三の…(ry
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:43:10 ID:fzlTJV6W
やっとマグカップ秋葉原でとれた!
執念の勝利♪

>>956
実はローマ皇帝が保護していた、ぐらいしか可能性はない
・・・いやイリア公女がいきていて、もありうるか

そーいえば、ローマ皇帝をドラマCDに出すとしたら、
声は誰が適任であろうか??
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:59:02 ID:RZ8AzTg2
>958
コードギアスで皇帝やってたあの人がいいと思いますっ!!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:18:01 ID:lKIE9GSx
>>958
秋葉原のどこの店にUFOキャッチャーありましたか??
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:28:20 ID:fzlTJV6W
>>959
冨山敬さんでしたっけ?

>>960
狙ってます??残り少なかったですが。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:37:17 ID:nEVLhW0y
>>952


>>961
若本規夫じゃなかったっけ?
そもそもローマ皇帝って何歳なんだ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:38:59 ID:PdxJ5NmB
>>960
秋葉原だとレジャーランドが凄く取りやすかったよ。
穴に棒を入れれば落ちてこなくてもOKだったし。
こうゆうの苦手な自分が2回目で取れたくらい。
ただし、自分の欲しい柄が配置されてるとは限らないので、
それは事前に店員さんに確認した方が良いかも。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:48:47 ID:fzlTJV6W
>>962
何歳なんでしょうねえ?

>>963
私はタイトー(HEY)で獲りました。
レジャーランドのは、獲れませんでしたあ。
そっちの方が簡単そうには見えたんですけどねー。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:13:12 ID:3WwRcD2T
>>962
シュナイゼル役やルルーシュ役の人も
皇帝即位してたと思った
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:16:17 ID:zRDdaVt+
>>965
シュナイゼルは結局皇帝になれてないはず
98代→若本
99代→福山
だった

しかし、リオとのやり取りとかを想像するとシュナイゼルの声が一番しっくりきそうではあるがw
967960:2010/05/24(月) 00:19:33 ID:zmupZ3Vx
教えてくれた方ありがとうございます

残り少ないのですか……次の休みまで残っていることを願います
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:28:14 ID:JCJWG78d
まもなく発送されます
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:43:30 ID:M9O+zFMZ
カナタの声優がジュエルペットに出てたけど
同じロリ声なのに結構声違ってたんで全く気づかなかった
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 03:02:57 ID:wSeP6P6i
ついにPSP購入するハメになっちまったよ
やっぱり喇叭っぽい黄色のPSPでプレイすべきか・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 03:06:19 ID:7xzDoo1D
ここはやっぱりメタルギア仕様の迷彩PSPをだな・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 03:13:18 ID:wSeP6P6i
そっちもいいなw どっちにしよ
ソラ→青 という手もある

あー
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 11:00:10 ID:3W2nzsn8
カズ「スネーク」
スネーク「どうした?」
カズ「ホプキンス大佐が脱走した」
スネーク「またか」
カズ「見張りが目を離した隙に脱走したらしい」
スネーク「その見張りを見張った方がいいんじゃないか」



スネーク「カズ。ホプキンスいた」
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 12:29:11 ID:q7TG/M/B
ホプキンズ大佐が醸造庫の中でブーツを腕まで持っていこうと
四苦八苦しているところを想像するとちょっと萌える
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 13:12:15 ID:Wn+oSogG
もんどり打って面白いポーズになってるところにユミナさんがご飯持って行ったら、さぞかし恥ずかしいだろうな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 13:24:51 ID:0jyGmnBR
>>973
スネーク「第1121号要塞か。周囲は高い崖。道は橋が一本のみ。ヘリボーンは使えないとなると・・・。
意外に困難だな」

スネーク「正面からノックしたら入れてくれたよ・・・どう報告しよう・・・」
カナタ「お茶お口に合いましたか?お菓子今もって来ますね」
ふと思いついた スマヌ
意外に本気で攻略しようとしたら困難な場所に立っているよな、時告げ砦
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 13:31:29 ID:7xzDoo1D
足付き戦車タケミカズチはメタルギア説
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 13:36:41 ID:3xshoqiM
説も何もこのアニメ見て最初に思った感想は
「あ、これFPS好きな奴が作ってるな」だったよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 14:44:35 ID:l2GiRK45
ちなみにメタルギアはFPSじゃないからな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 17:37:38 ID:rguIiJS9
ピザハットの抽選結果っていつ頃分かるんだろうか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 18:28:54 ID:myHIrZHb
今日帰りによった牛丼屋でアメイジング・グレイスがかかっててまるでカナタと一緒に食べてるようだったよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 18:38:18 ID:GCYGnQz1
あの世界に牛丼とかあるのかな。
基本的な食文化に関しては現代とそう変わらないみたいだが、
メニューそのものが廃れたりしてないだろうかと。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 19:40:12 ID:fPVLruPd
聞きたいんだけどカナタの本命って誰なの?
見境無しに手をつけてるって感じがするんだけど?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 19:45:05 ID:GCYGnQz1
ハーレムアニメの主人公に野暮なことを聞くもんじゃないよw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 19:48:17 ID:0jyGmnBR
>>983
妹がクレハ
お姉さまがフィ(ry)さん
アニキがリオ
お友達がノエル
隠しキャラが絶壁さんにロリィタと外人おっぱい
とハーレム構成となっております
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 19:52:51 ID:PhG66Gkc
まぁ、ハーレムの本当の主人はフィ(ryさんなんだけどね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:02:28 ID:0jyGmnBR
『ベトナムの対仏・対米の戦いを始動し、「赤いナポレオン」「20世紀のチャン・フン・ダオ」とも称えられたボー・グエン・ザップ将軍。
大卒の法学士であり、英仏中露4カ国語を操り各国の軍事文献を原書で読みこなした彼ですが、彼の料理ときたら下手なんてものではなく「作り方すら理解していない」代物だったそうです。
後に中国領内やベトナム北部で地下活動に入った時後にベトミンとなるグループでは、平等に幹部も炊事当番をしたのですが粥一つ満足に炊けない彼のまずい飯に閉口した同志たちから彼のみ当番免除されたとのこと。』
戦時中、戦場でほのぼのとした話スレより

リアルでリオみたいな人いるんだなぁ・・・
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:05:42 ID:DQniD+/j
次スレに変なのが湧いてるので早めに埋めるの推奨
ってことで埋め
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:23:00 ID:zRDdaVt+
埋め…うめ…梅

ソラヲトの世界に梅ってあるのかなぁ?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:28:03 ID:GCYGnQz1
桜があるんだから梅があってもおかしくはないね。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:31:18 ID:0jyGmnBR
>>986
フィ(ry)の本命誰だろう?
カナタか?リオか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:33:00 ID:7xzDoo1D
埋め支援要請
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:36:46 ID:0oa3Ldfs
1121小隊には「隊長のお世話」当番がある
それは毎晩交代でフィ(ryさんの夜のお世話をするというもの…
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:36:53 ID:e6VtbG5e
埋め
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:37:44 ID:0jyGmnBR
昔は玩具にされていた方なのに。
成長したなぁ、フィ(ryさん
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:37:51 ID:GCYGnQz1
>991
旦那と子供が三人の五人家族です
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:39:27 ID:0jyGmnBR
>>996
OK納得した
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:39:36 ID:6RkMRhD1
2期マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:41:26 ID:JP/s1fje
>>990
ところで、あそこは日本なのか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:41:31 ID:7xzDoo1D
1000なら俺がフィ(ryさんのペットになる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。