涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1613日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上」
天上天下唯我独尊超ポジティブワガママ娘のハルヒに振り回されるキョンとSOS団が繰り広げる、ビミョーに非日常学園ストーリー!
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・原作のネタバレが横行しています。原作未読の方は閲覧注意。
・角川アニメチャンネルでの配信以外の動画共有サイト・P2P共有などの話題は各々の専用板で。
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900以降、立候補してから立てること。立てられなかったら第2立候補、第3立候補の順に立てること。
 テンプレはまとめwikiのものを使用すること。
==============================================================

◆放映・配信日程◆
TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』、2006年4月からチバテレビなどU局他で放送開始! → 終了
TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』、2009年4月からテレ玉などU局他で「あらためて」放送開始! → 終了、RKK熊本放送で放送中
YouTube角川アニメチャンネルにて2009年4月15日(水)22時から毎週配信! → 終了
劇場版『涼宮ハルヒの消失』、2010年2月6日より全国ロードショー!
詳細な日程はこちら → ttp://www.haruhi.tv/fanclub/syoshitsu.html

◆公式関連リンク◆
公式サイト  : ttp://www.haruhi.tv/
京アニサイト : ttp://www.kyotoanimation.co.jp/haruhi/

◆本スレ関連リンク◆
まとめwiki : ttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/
テンプレ  : ttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/pages/15.html
過去ログ  : ttp://yy26.60.kg/haruhi/
避難所   : ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/8072/

◆前スレ◆
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1612日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1265662378/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:18:20 ID:mNPTKelO
◆キャスト◆
 涼宮ハルヒ:  平野綾     鶴屋さん:  .松岡由貴
 長門有希:   茅原実里   谷口:     白石稔
 朝比奈みくる: 後藤邑子   国木田:    松元恵
 キョン:     杉田智和   キョンの妹: .あおきさやか
 古泉一樹:   小野大輔   喜緑江美里: 白鳥由里
 朝倉涼子:   桑谷夏子   シャミセン:  .緒方賢一

◆スタッフ (旧:2006年制作話)◆
 超監督=涼宮ハルヒ       監督=石原立也    シリーズ構成=涼宮ハルヒと愉快な仲間たち
 原作イラスト&キャラクター原案=いとうのいぢ      キャラクターデザイン&総作画監督=池田晶子
 シリーズ演出=山本寛                    撮影監督=田中淑子

◆スタッフ (新:2009年制作話)◆
 団長=涼宮ハルヒ  団長代理(総監督)=石原立也  シリーズ構成=涼宮ハルヒとやっぱり愉快な仲間たち
 原作イラスト=いとうのいぢ   キャラクターデザイン=池田晶子    総作画監督=西屋太志
 団長補佐(監督)=武本康弘  プロデューサー=伊藤敦、八田英明  撮影監督=中上竜太

◆スタッフ共通◆
 原作&構成協力=谷川流   音響監督=鶴岡陽太  音楽=神前暁
 美術監督=田村せいき    設定=高橋博行    色彩設計=石田奈央美
 アニメーション制作=京都アニメーション        製作=SOS団

◆主題歌◆
 オープニングテーマ「冒険でしょでしょ?」 好評発売中!
  歌: 平野 綾              /作詞:畑亜貴 /作曲: 冨田暁子 /編曲: 藤田淳平
 エンディングテーマ「ハレ晴レユカイ」 好評発売中!
  歌: 平野 綾/茅原実里/後藤邑子/作詞:畑 亜貴/作曲: 田代智一/編曲: 安藤高弘
 新オープニングテーマ「Super Driver」 好評発売中!
  歌: 平野 綾              /作詞:畑 亜貴/作曲・編曲: 神前 暁
 新エンディングテーマ「止マレ!」 好評発売中!
  歌: 平野 綾/茅原実里/後藤邑子/作詞:畑 亜貴/作曲: 田代智一/編曲: 安藤高弘
 映画「涼宮ハルヒの消失」テーマソング「優しい忘却」 2010/2/24発売!
  歌: 茅原実里         /作詞:畑 亜貴/作曲:伊藤真澄/歌詞原案:谷川 流
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:18:26 ID:mNPTKelO
◆関連スレ◆
○劇場版映画スレ
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part28
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1265805400/
○避難所
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の避難活動3日目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8072/1265446424/
○アンチスレ
涼宮ハルヒの憂鬱は鉄ヲタを発狂させた糞アニメ62
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1256798516/
○原作・漫画版・ハルヒちゃん・ちゅるやさん関連スレ
谷川流 260
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1265591214/
いとうのいぢ
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1203745865/
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱、にょろーんちゅるやさん17
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1247982105/
【ツガノ】涼宮ハルヒの憂鬱11 【ぷよ】【えれっと】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1261051502/
○ゲーム・おもちゃ板スレ
【PSP】涼宮ハルヒの約束 28
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1215517642/
【Wii】涼宮ハルヒの激動/並列 part6
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1241154723/
涼宮ハルヒの憂鬱 おもちゃ総合88
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1252852442/
○聖地巡礼スレ
【聖地巡礼】 涼宮ハルヒの憂鬱 【舞台ロケ地】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1248665591/
○YOUTUBE板スレ(ニコニコ動画、Youtube等の動画サイトについての話題はこちらへ)
涼宮ハルヒの憂鬱 総合スレ その26
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1252322038/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:18:31 ID:mNPTKelO
◆キャラスレ◆
長門有希に萌えるスレ 191冊目
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1265361333/
【涼宮ハルヒの憂鬱】涼宮ハルヒを語れ その124
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1265644859/
【涼宮ハルヒ】佐々木とくっくっ Part51【変な女】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1263084457/
【涼宮ハルヒ】朝倉涼子さん消失で43がえる
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1265801135/
【俺達の】朝比奈みくるpart35【サンタ】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1260105694/
【涼宮ハルヒの憂鬱】古泉一樹●×31
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1260370079/
【涼宮ハルヒの憂鬱】   キョン    Part27
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1260714932/
【涼宮ハルヒの憂鬱】鶴屋さん萌え スレッド 16にょろ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1243075846/
【涼宮ハルヒの憂鬱】喜緑江美里さんに追従するスレ13
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1255250404/ (dat落ち)
【涼宮ハルヒの憂鬱】谷口 WAWAWA忘れ物10.6回目
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1251276473/
【涼宮ハルヒの憂鬱】阪中Part 10【なのね】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1257896107/
【涼宮ハルヒ】橘京子の「んんっ、もうっ!」9回目
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1233024095/
【涼宮ハルヒの憂鬱】周防九曜――萌えスレ……6
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1243951795/
【涼宮ハルヒ】国木田は体育座りショタ可愛い 4
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1257049963/ (dat落ち)
【涼宮ハルヒ】ポンジー藤原 part1【未来人?】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1200582533/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:18:37 ID:mNPTKelO
○放送局
RKK 熊本放送  毎週日曜25:50〜 (2009/10/18 #1「涼宮ハルヒの憂鬱T」から放送開始)

○今後の予定(関連商品はまとめwikiや公式サイトをあたって下さい)
1/27   CD   劇場版 涼宮ハルヒの消失 オリジナルサウンドトラック
  → http://www.youtube.com/watch?v=QjrkNp02tu0
1/29   DVD  『涼宮ハルヒの憂鬱5.714285』(新シリーズ新作第06巻)
2/4    コミック 長門有希ちゃんの消失(1)
2/4    雑誌   ヤングエースVol.8(長門有希ちゃんの消失)
2/6    映画  『涼宮ハルヒの消失』 劇場公開
  → http://www.youtube.com/watch?v=lfb3NSeoIRA (特報)
  → http://www.youtube.com/watch?v=eHKyNQopYXo (予告編)
2/6    映画  『涼宮ハルヒの消失』 初日舞台挨拶(シネマサンシャイン池袋、新宿バルト9)
2/10   雑誌   月刊ニュータイプ3月号&月刊コンプティーク3月号
2/13   映画  『涼宮ハルヒの消失』 京都舞台挨拶 10:00販売開始 一般 2,000円 Pコード556-191
2/20   映画  『涼宮ハルヒの消失』 京都舞台挨拶(京都シネマ) 司会・白石稔
2/24   CD   涼宮ハルヒの消失 テーマソング「優しい忘却」 歌:茅原実里
  → http://www.youtube.com/watch?v=a_mWyahWoUA
2/24   CD   ENOZ featuring 涼宮ハルヒ / TVアニメ 涼宮ハルヒの憂鬱 ENOZミニアルバム
2/25   書籍  公式ガイドブック 涼宮ハルヒの消失 価格:\1,260(税込)
2/26   DVD  『涼宮ハルヒの憂鬱5.857142』(新シリーズ新作第07巻)
2/26   DVD  『涼宮ハルヒの弦奏』
2/26   エース 少年エース4月号
2/27   映画  『涼宮ハルヒの消失』リピート特典「フィルムブックマーク」引替開始
3/上旬   涼宮ハルヒの憂鬱かるた読み上げ+システムボイスCD(京アニショップ限定)
3/26   DVD  『涼宮ハルヒの憂鬱5.999999』(新シリーズ新作第08巻)
3/下旬   涼宮ハルヒの憂鬱デスクトップアクセサリー(京アニショップ限定)
4/4   ライブ 『涼宮ハルヒライブイベント』(仮) C.C.Lemonホール
4/23   コミック 涼宮ハルヒの憂鬱(11) ツガノガク
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:18:42 ID:mNPTKelO
新作2期 1期時系列 1期放送順 DVD 原作小説(巻) コミック  サブタイ
 #01    第01話  第ニ話   第01巻  憂鬱(1)  第01巻   涼宮ハルヒの憂鬱T
 #02    第02話  第三話   第01巻  憂鬱(1)  第01巻   涼宮ハルヒの憂鬱U
 #03    第03話  第五話   第02巻  憂鬱(1)  第01巻   涼宮ハルヒの憂鬱V
 #04    第04話  第十話   第02巻  憂鬱(1)  第01巻   涼宮ハルヒの憂鬱W
 #05    第05話  第十三話 第03巻  憂鬱(1)  第02巻   涼宮ハルヒの憂鬱X
 #06    第06話  第十四話 第03巻  憂鬱(1)  第02巻   涼宮ハルヒの憂鬱Y
 #07    第07話  第四話   第04巻  退屈(3)  第03巻   涼宮ハルヒの退屈
 #08                第1巻(新) 退屈(3)  第03巻   笹の葉ラプソディ
 #09    第08話  第七話   第04巻  退屈(3)  第04巻   ミステリックサイン
 #10    第09話  第六話   第05巻  退屈(3)  第04巻   孤島症候群(前編)
 #11    第10話  第八話   第05巻  退屈(3)  第04巻   孤島症候群(後編)
 #12-19             第2-5巻(新) 暴走(5)  第05巻   エンドレスエイト
 #20                       溜息(2)  第05巻   涼宮ハルヒの溜息T
 #21                       溜息(2)  第05巻   涼宮ハルヒの溜息U
 #22                       溜息(2)  第05-06巻 涼宮ハルヒの溜息V
 #23                       溜息(2)  第06巻   涼宮ハルヒの溜息W
 #24                       溜息(2)  第06巻   涼宮ハルヒの溜息X
 #25    第11話  第一話   第00巻  動揺(6)  未収録   朝比奈ミクルの冒険 Episode00
 #26    第12話  第十二話 第06巻  動揺(6)  第06巻   ライブアライブ
 #27    第13話  第十一話 第06巻  暴走(5)  第07巻   射手座の日
 #28    第14話  第九話   第07巻  オリジナル.  未収録   サムデイ イン ザ レイン
 #劇場版                    消失(4)  第07-09巻 涼宮ハルヒの消失
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:21:13 ID:0eFx9bHL
           /:.:.:_:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.l:.:.〉:/:リ:ヽ、
           ノ:.'´_:._`:.、:.;、ヽ:.:./:/:/'ノ:.:.:.:.i
          ノ:´:.:.:,:/:rゝ/;tYl:Vム;.Y、ー':.ヽ;!
            l:.:,r:'´Y/   l:l ``′ ';.l ヽト:.:.:.:',
         )k/:./l;'.__  l:!     リ ._リ';.`Y
         〉-;.:'l l _`ヾ、 _, 、, r'´_/. !r-!
         l 'Y';.l ´ 赱〕``    '近l ` リ< !
         ヽ.ヽヽ.       l     ,'-,ノ
           `';Y',     l,     ,' ´
           ,.rハ'´`丶、__ _  , ' __
             /: ヽ \   ヽー  /〉′.〉  <>>1乙だ。まるで俺のようだな、ハッ
        /:ヽ: : ヽ l  .!- ィ' 〉′ /ヽ、
        /: : : : ヽ: : :,ツ__ ...'`-'.、'  /ヽ: : :`:、.、
    ,. :':´:-: 、: : : : :ヽ:〈       !ヽ .l:_: : :>: : : !:.',
   f'´: : : : : : : :\: : :',:ノ ` ̄ ̄ `ヽ,' li: :`丶、: : :l: :l
  i: : : : : : : : : :-: :_ヽ: '、 ー----、ノ,イ l: : : : l: : :!: :.l
  !: : : : : : ; :-:-: : : `/:.!l     ' ,ll!:::', l: : : : !: :.l: : :!
  !: : : :./: : : : : : : /: : ',ヽ、ー ''ノ:!l::::',l: : : : l: :l: : : i
8八丈島 ◆Kyonj1lJ.E :2010/02/10(水) 23:21:54 ID:R+zeNFZG
なんでワシが1000獲れへんかってん!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:21:59 ID:p+bqY9N9
前スレ千のAAは誰なんだw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:22:11 ID:Iz3DaMx+
        l´  |  |   |      ___..___   _l´  | |.  |
        |  |  | __⊥-‐" ̄: : : : : : : : ̄`ヽ|   |.、|.  |
       ┼=ニ二´;: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |   |: :|  |
        |,.イ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|   |`|  |、
       /: : : : ::/: : : : : : |: : : : : : : ::|: : : : : : ;|.  |. |  |:ヘ、
     /:.::/: : : :/ : : : : : : :|: : : : : : : : |: : :: |: ::|:|  | |  |: :トゝ
     |::/|: : : :/: : : : i: : :/|: : : : : :λ::|: : : :|: :|::|  |.|  |:: :|
      |/ l: : : :|: : : : ::|: :/ |: :i:: : : :| |::jヽ、:::|_:|:::|  ト、 .|: : :|
        |: : :.:|: : : : ::|:/‐-、|:/|: : : :j_j;/-‐∨、|:::j`    ヽ::.:| >>1乙 マクロスに勝った!
       |: : :.:|: : : : ::/〒云オ ∨::/〒云弐ア|: :|   ┃┃l、:|
      ヽ:i:.:ヽ、: : :ハ lト::t:j:|  ∨ |ト::t::j:;j,'|: ::|     x | `
      __人__:::ヽ、:|::} `ー‐'  ,    `ー‐'" |: :::{____,,ノ
       `Y´ヽ::|::|::::j xxx       xxx |: : :/:.: :/j/
        !  `ト:|:::ヽ、 _____rっ__,,.ィ|:: :/ヽ;/
           ヽ|:::::::::/リ |:::,、:;ィヽ  `ア`|:;/ヽ、
               ∨::/  V / {____/  '"_   \
             ∨   / ,{ |ニニ/ ,イ´二二ヽ〉
                 {:| | | ///_,r-─-.、j
                  |::ヽ.゛|/´/,イ´::::::::::::::::::}
11前999:2010/02/10(水) 23:22:30 ID:nB98jWlk
元絵まだないと思ったらあったのか・・・

ともかく頂いた
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:22:38 ID:2i7MW1CU
>>1

前スレ980
あなたが神か!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:23:03 ID:1Yzg4/qW
前スレの元絵はこれだな
http://2d.moe.hm/haruhi/img/haruhi0449.jpg
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:23:47 ID:QuZiGT+s
>>1乙と伝えろ」
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:23:57 ID:p+bqY9N9
前スレに貼られた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org641600.jpg
この長門、首長くね?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:25:24 ID:Iz3DaMx+
>>13
あー可愛すぎる
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:26:04 ID:I5LFwQOX
「なぜなら俺は、このスレの団員>>1乙だからだ」
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:27:13 ID:X9UmM6EF
>>1
これは乙じゃなくてポニテなんだからねっ!!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:27:26 ID:xw6FfjaF
>>15
しゅ、首長い…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:27:29 ID:1vkYgsNa
どうだい、このスレ立て。めがっさ>>1乙だと思わないっかなあ〜
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:28:08 ID:uiDuslq0
>>1ぉが
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:29:39 ID:bGSDj9p7
__,, -‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_
____________::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~"'ー、_
::::::::::::::::::::::::::::::::/ l  |  |  ∧ヽ、_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~"'ー、_
:::::::::::::::::::::::::::::::|./l ∧ ヘ ̄|~"T.ト、\__::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~
"'‐、::::::::::::::::::::::|.lヽ | l\ l/i ̄ヘ l ヽ lヽ`イ ̄lヘ,Tト-、_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ~''-、:::::::::::::::` ヘl ` |ヽpノl `  ``  pノl /ヘ! ∧ T-、_  _,,,, -―‐'"
        ~''ー―''"~'| |  l __ ̄    ,    ̄〃l /| ヽl   ̄
    -----彡ヽ し-┘´ヽ::ヽ    __   ‐'!:::''<レ
   ヽ  >/ヽ )  γ;γ~ ::::::::::|、_   '  _//:::::::::::::::~>   ……>>1乙。
    .\|、,--、  し" |:::::::ヽ!、T'ー-‐"|/l'/:::::::::::::::::/
      .|-ヾソ " _, ノ"ヽ;|:::::::∀    ト/::::::::::::::/
      ヽ、 -"´_ノ| ,-彡_>_\  /_/::::::::ヒ'_
       丿 ̄`女""~::::::~"::::|::::::`l-‐r'":::::|:::-':::::::::::::'-、
       ヽ--、_/  ::::::::::::::::~"フ"/Tヘヘ''"~::::::::::::::::::  ヽ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:29:44 ID:28aMGsV/
>>1乙…ごゆっくりィ!!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:29:53 ID:QrQ/yzXW
「2010年夏まで」と言うのがアバウトだから、逆に驚愕が来る可能性が高いな。
http://www.kadokawa.co.jp/fair/201001-03/
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:30:41 ID:X9UmM6EF
>>1君ハサミ〜
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:38:00 ID:+/ibSnze
>>1
  ○<これは>>1乙じゃなくて楽しいかどうか聞いてるだけなんだからね!
 (|,へ
  」 ○|乙
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:38:36 ID:oZzWCg4/
>>26
ほー
あたらしいな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:39:14 ID:uMcmlWaU
>>26
踏まれてる方の向きが残念・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:42:18 ID:3YYipvi+
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ながとながとながとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:43:03 ID:ks2cOf+o
>>1
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:43:09 ID:aQEgI3sl
どこが残念なんだ
ハルヒのスカート覗けてるんだぜ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:44:38 ID:8A/zNEYy
>>31
これ両方ともキョンじゃね?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:45:03 ID:ov3ejutI
>>15
宇宙人はみんな首が長いんだってばっちゃが言ってた。

あと長門は俺の嫁だって
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:45:12 ID:oZzWCg4/
>>32
うん 俺もそう取った
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:45:46 ID:uMcmlWaU
>>31
あ、そういうことか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:47:31 ID:Drz90e4q
映画板は今日も速いよ…
ついていけん
ちょっとここで休憩。
(´・ω・`)旦~
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:50:15 ID:FYNwsfYc
       ,  ----‐ 二二ニ 丶 、
      /     / _, ----ミァ、 \
    /   /  /‐'´        ヾコ     >>1乙!
   / rー- /   l j  、ヽ  ヽ    ヽヽ\                             r‐、
  ,' ヾ /7 ,' l .ハ`トム、\  X.   |く  l                          | )
  ,'   /L|  | lレ ,ィ≠ミヽ ` ' .ムヽ  } |ヽ!                          / |_____
 .! ,  //| l  | | ` ト:::リ     ヒ:}l !丿 }ヽ\                        , ' ´ _ノ
 |│ // | l  | |  `''"    , ´| | |/ | | V               ,, --、___ /     --イ
 |│ V | |  | |    r― ‐,   } .| |  V!            _, -‐''´   / ///      ‐‐イ
 | .l    Ll   ! |    ヽ _ / , ´| |│|ヽ !      , -─‐'"´       l | | {       ,ノ
 | !   i !   ! ト 、      /| | ! ハl ヾ   _ /             │ ! | ヽ ,----‐'´
 | ハ  ! | .!  i .|ゝ   ̄/¨ , ┴ 、リ_ニ--, -'  /                 ヽヾ丶ノ
 レ'  |  l ! ハ ノリ >≠==- 、 /   /   ´                 フ ̄
    |  /レ レ /     /     ´                _, -‐ '⌒
    レ' |  〃/|                        _, -'"´
     │ || | |               ---=≠------─'''´
     /  .|| ! ヽ        , -‐'ヾ ̄
      |  〃 |  ヽ     /l   \ \
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:50:35 ID:xG5Q9Rni
>>1

サントラいいな。特に「涼宮ハルヒの手がかり」。何故か涙が出る。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:52:35 ID:1Yzg4/qW
>>38

オレは笹の葉のシーンの公園に向かう曲が好きだ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:54:54 ID:wSEJz8Dm
>>38
その曲めちゃくちゃ良いよなー
個人的には自己意識の確認と歴史の転換点もテンションあがる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:55:45 ID:sjAK+MJ5
READY?も好きだわ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:56:13 ID:bGSDj9p7
>>39
「あの日の記憶を追いかけて」か
俺は>>38と同じで10番が好きだ

「朝倉涼子という女性」と「歴史の転換点」は怖かったぜ
さすが朝倉
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:57:15 ID:2i7MW1CU
あー、なんで映画のサントラ発売日に買っておかなかったんだろう
俺の馬鹿野郎
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:57:52 ID:xG5Q9Rni
そうそう。朝倉の曲は怖くてちょっと鳥肌立つねw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:00:23 ID:FGd5Ak36
「あの日の記憶を追いかけて」は聴いていてワクワクした
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:03:33 ID:bRqVMua8
俺もサントラ買おう
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:04:19 ID:sKUh0vgy
俺も買って27日以降にまた映画見るかな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:04:33 ID:0rt+Vzhq
サントラは今度見に行ったときに買うとするか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:05:50 ID:leEYCF+R
優しい忘却のCDが待ち遠しい。消失に感動し過ぎて何も手につかない自分がいる…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:10:12 ID:AgkdXxZ4
サントラクオリティ高すぎるよな。さすが神前さんだ。
サントラは尼でも劇場でも売り切れだがなw 

優しい忘却の歌詞でボロなきが止まらん...
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:11:45 ID:iy5y02pf
優しい忘却のカップリングはどうなるかな。
劇場バージョンになるんだろうか。それとも新曲かな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:13:30 ID:98OLMbKG
ポスターゲットするためにメイトでサントラ買って忘却予約したお
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:14:41 ID:WzwHIHOs
>>51
ttp://www.lantis.jp/new-release/data2.php?id=403e4ff6a0608c29c495431d12732566
1.優しい忘却
作詞:畑 亜貴 作曲:伊藤真澄 歌詞原案:谷川 流
2.優しい忘却 -sonority-
作詞:畑 亜貴 作曲:伊藤真澄 歌詞原案:谷川 流
3.優しい忘却 -sincerity-
作詞:畑 亜貴 作曲/編曲:伊藤真澄 歌詞原案:谷川 流
4.優しい忘却〜或る日の夢
作曲/編曲:伊藤真澄

一生一緒にいてくれや♪のアルバムと同じ匂いを感じたw
PV版、アカペラ版、オーケストラ版?カラオケ版とかになりそう
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:18:12 ID:iy5y02pf
>>53
サンクス。
いろいろなバージョンが収録されているわけね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:19:04 ID:leEYCF+R
忘却予約してないけど、発売日に普通に買ってポスター貰えるかな?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:22:48 ID:AgkdXxZ4
>>55
サントラと連動特典だぞ? ゲマズには枚数限定につき予約必須です! とか書いてあったが今の売れ行きだと朝一に行かないと厳しいかな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:22:57 ID:WzwHIHOs
まぁ予約してても、先着順に配るみたいだからなくなったらすいませんって言われた
早く買いに行った方が良いかもね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:24:14 ID:0Rx6Sm2Y
>>53
778 名前:名盤さん[] 投稿日:2008/06/20(金) 15:11:32 ID:OhM8dT7R
三木道三スーパーベスト
発売日:2008年7月23日(水)
品番:TOCT-40123/B
価格:[CD+DVD]\3,800(税込)[CDのみ]\3,150(税込)

01.Life Time Respect original mix
02.Life Time Respect 2008
03.Life Time Respect English ver.
04.Life Time Respect a cappella ver.
05.Life Time Respect Tokyo ver.
06.Life Time Respect Disco ver.
07.Life Time Respect T.K remix
08.Life Time Respect EURO MIX
09.Life Time Respect Korean ver.
10.Life Time Respect Spanish ver.
11.Life Time Respect HΛL'S MIX
12.Life Time Respect instrumental
初回限定ボーナストラック
13.Life Time Respect Orchestra Version
14.Life Time Respect Jazz Version

DVD
01.Life Time Respect
02.Life Time Respect 2001 Live version
03.Life Time Respect 2002 Live version
04.Life Time Respect 2003 Live version
05.Life Time Respect TV-CM
06.Making of「Life Time Respect」
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:25:33 ID:leEYCF+R
>>56-57
そうか…発売日の朝イチに行くことにする。絶対欲しいなあ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:25:52 ID:+G2stpN6
>>56-57
えっ予約してたら貰えるんじゃないのか?!
こういうの初めて買うから絶対貰えるもんだと思ってた
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:27:03 ID:bRqVMua8
映画のパンフといい、谷川はフロイト先生がそんなに好きなのか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:27:22 ID:xiqco892
【音楽】いとうのいぢ、「しょこたん☆かばー3」のジャケットを描き下ろし
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1265776060/

01. Angel Night?天使のいる場所?(アニメ「シティーハンター2」OP / PSY・S)
02. GOD KNOWS...(アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」挿入歌 / 涼宮ハルヒ[平野綾])
03. 星間飛行(アニメ「マクロスFRONTIER」挿入歌 / ランカ・リー=中島愛)
04. ゆずれない願い(アニメ「魔法騎士レイアース」OP / 田村直美)
05. そばかす(アニメ「るろうに剣心」OP / JUDY AND MARY)
06. 雨にキッスの花束を(アニメ「YAWARA!」OP / 今井美樹)
07. 微笑みの爆弾(アニメ「幽遊白書」OP / 馬渡松子)
08. ときめきの導火線(アニメ「ふしぎ遊戯」ED / 今野友加里)
09. Give a reason((アニメ「スレイヤーズNEXT」OP / 林原めぐみ)
10. 魂のルフラン(アニメ映画「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生」テーマソング / 高橋洋子)
11. でてこいとびきりZENKAIパワー!(アニメ「ドラゴンボールZ」ED / MANNA)
12. プリキュア5、フル・スロットル GO GO!(アニメ「Yes! プリキュア5 GoGo!」 / 工藤真由 with ぷりきゅあ5)
【CD+DVD盤 ボーナストラック】
13. DAN DAN 心魅かれてく -short ver.-(アニメ「ドラゴンボールGT」OP / FIELD OF VIEW)
14. Don't say "lazy" -short ver.-(アニメ「けいおん!」ED / 桜高軽音部[平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬 CV:豊崎愛生・日笠陽子・佐藤聡美・寿美菜子])
15. ムーンライト伝説 -short ver.-(アニメ「美少女戦士セーラームーン」OP / DALI)
16. セーラースターソング -short ver.-(アニメ「美少女戦士セーラームーンスターズ」OP / 花沢加絵)
17. 不思議色ハピネス -short ver.-(アニメ「魔法のスターマジカルエミ」OP / 小幡洋子)
18. DON'T YOU...? -short ver.-(アニメ「ひみつのアッコちゃん」ED / 堀江美都子)
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:30:17 ID:AgkdXxZ4
>>59
そうするのが良いだろうな

>>62
しょこたんハルヒ大好きだからなw
桂子もGod knows...歌えるらしいしw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:32:47 ID:+G2stpN6
CDは田舎でも発売日一緒でいいんだよな
本は2,3日遅れるけど
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:36:19 ID:rZmQQO4e
>>62
おぉ!このスレで小幡洋子の文字を目にするとは、、、
中学生のときリアルにふられた。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:39:20 ID:j7CU97rr
ttp://ec3.images-amazon.com/images/I/51vPwnBl4-L._SS350_.jpg
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4048544616.09.MAIN._SCRMZZZZZZ_.jpg

公式ガイドブック、なんか忘却のジャケと比べるとかなりイマイチだな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:42:36 ID:AgkdXxZ4
>>66
絵代わりしてて良いと思うぞ。毎回同じタッチでも飽きるな。それに中身に色々入ってるから2冊買いする予定だ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:44:24 ID:7chphiwm
>>66

そうか?オレは公式ガイドブックのほうがどちらかというと好きだわ
どっちも買うけどw
ネタバレになるからだろうけど、光陽園ハルヒが表紙の本は出ないのか・・・orz

消失限定版BDは長門で、消失限定版DVDはハルヒだったらどうしようw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:46:16 ID:iy5y02pf
そろそろ、「長門有希が両手を空に向けている絵」の比較画像が作られそうな気がした。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:46:18 ID:lah8zmaU
>>66
なんか儚いかんじでいいじゃない
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:46:26 ID:AgkdXxZ4
>>68
BDとDVD両方買うけどなw
てか二期も両方だせよな・・・わざわざBDDを買ったのに。それに自分見たいに両方買うやつなんて沢山いただろうにw角川さん失敗だなw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:51:04 ID:bRqVMua8
俺はガイドブックの絵好き
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:54:37 ID:j7CU97rr
そ、そうなのか
色々好みがあるんだな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:54:38 ID:6kuOtaLW
>>71
全部詰まったBDBOX出すので買ってくださいね
完全版商法!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:55:08 ID:O3rDHeLq
今更だが、消失ハルヒが完全に解禁になったんで色々版権絵やらグッズ欲しいな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:56:48 ID:Z1/yxzhZ
協賛にセガの名前あったからブライズは確実にくるだろ
ライブアライブハルヒ級の出来を希望だな
その前に3月にパンダちゃんが出るけどね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:57:06 ID:j7CU97rr
BD出してくれないと困る
もう来年には完全地デジ化するというのに
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:57:18 ID:6kuOtaLW
朝倉が持ってきた鍋
朝倉が使っていたナイフ
朝倉が使っていたバッグ
朝倉が使っていた机
朝倉が着ていた制服
朝倉が住んでいたマンション

全て消失グッズです
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:59:59 ID:+G2stpN6
>>78
マンションは高そうだ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:00:09 ID:7chphiwm
4月ライブ
7月頃驚愕
8月一期BD−BOX
9月二期BD-BOX
10月消失BD、DVD

2011年雪山〜だったらいいなー

81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:01:48 ID:bRqVMua8
工藤が引退するのと驚愕が発売されるのはどっちが先だろう…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:07:20 ID:5UxOjzSi
長門マンションは角部屋で3500万以内で駐車場が空いてたら買いたいと思う。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:10:49 ID:RaVQBmEN
公式ガイドはゲーマーズorアニメイトでも予約できるよね?

84名無しさん@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 01:14:29 ID:EaKtyypb
 なんばパークスでの鑑賞前後は必ずオタロードに行っている人が殆どだろうなw
そこのマクドなどで、映画の感想やハルヒ談議に華を咲かせていると♪
「とらの○な」の同人コーナー、冬コミ新刊入荷後は身動きするのも難儀なほどだった。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:22:33 ID:6LLUryhq
なんばパークスってグッズ売り切れた?
7日に行ったときに「製作遅れのため未納品」ってのが多かったけど、
あれは入荷とかもうあったのかな・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:22:39 ID:Ne4W2FKc
文芸部室にあったVALUESTAR、多分俺の持ってるヤツだwさすがにもう使わなくなって10年ぐらい経つが、
今度実家帰ったら試しに動かしてみるか。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:23:38 ID:1pW1syZz
>>75
アクリルの薄いマウスパッドが欲しいんだよなあ
(電撃文庫とかのグッズで300円の奴
普通の厚さのマウスパッドは使いにくくて辛い
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:26:28 ID:O3rDHeLq
フィグマで笹の葉ハルヒと朝比奈さん(大)は出る
ねんどろで、消失ハルヒ&長門もでる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:28:41 ID:bfL7I9GC
俺はまだ妹のフィグマを諦めちゃいない
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:30:21 ID:AgkdXxZ4
>>86

YUKI.N>ready?


て出たらenterを押すんだぞ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:32:51 ID:iy5y02pf
>>89
朝倉「ねえ、あきらめてよ」
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:34:01 ID:zgwMz/zz
消失を見てから胸の高まりが収まらない。
今日は落ち着かなくて寝れんなw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:35:50 ID:AgkdXxZ4
>>92
初日と2日目に2回計3回見たがまだ見たり無い。 もう自分の日常が消失してる。 頭のなかが消失だらけだ
本スレで語ろうじゃないか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:35:58 ID:bRqVMua8
なんにしても、話題があるだけ幸せだよな。
去年は新アニでまだ良かったが、一昨年辺りの過疎具合は酷かった
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:36:01 ID:j7CU97rr
明日祝日で神奈川に用事あるからまた観に行くわww今度は別の劇場で
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:36:30 ID:hzzbJtRm
>>92
|  |
|  |'⌒ヽ
|  |iMiii 》
|_|ヮ゚ノ|| 私がその鼓動を止めてあげるわ
|涼|⊂/
| ̄|_j〉
|  |/
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:36:42 ID:iy5y02pf
>>92
ID見る限りぐっすり寝れそうだけどなw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:37:09 ID:7chphiwm
>>86

バザールdeござーるの時のだっけ?w
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:38:32 ID:7chphiwm
>>93

一生に一度しかない消失ライフ
楽しんだ者勝ち

オレは明日立川に5回目行きますw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:40:41 ID:AgkdXxZ4
>>96
所詮バックアッパーのあなたにできるかしら?

>>99
劇場でハルヒやSOS団を見れることはこの先無いと思うと自然に足繁く劇場に通ってしまうのは何故だろう..
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:41:04 ID:Ne4W2FKc
>>98
そう、マウスパッド持ってる。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:42:35 ID:bRqVMua8
>>97
ワロタw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:43:09 ID:GqGT2ZkE
>>81
ゴンとカズが引退するよりかは早いんじゃない?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:01:58 ID:6kuOtaLW
長門の残したプログラム作ろうぜ!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:06:04 ID:NZ636Jgs
>>104
映画のスレにはすでにある

25 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![] 投稿日:2010/02/07(日) 08:14:05 ID:/AM5I5vA
映画おもしろすぎて徹夜して緊急脱出プログラムを作ってしまった。
俺は長門に近づけただろうか。
http://exout.net/~cakewalkpublisher/emergencymode.rar
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:06:38 ID:iy5y02pf
>>90
キョンが「Yes」のYを押すって話を思い出したw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:07:43 ID:kuxVFHeD
M-x ready
とかだったりしてなw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:11:03 ID:AgkdXxZ4
涼宮ハルヒシリーズの伏線やら話つくりの深さを改めて知るには相当良い読み物。これを読んで劇場に又行って欲しい。
京アニの作りこみは皆が気づかないようなところにも施してる、本当に利益にならないようなところにも手をかける。凄いぜ

http://weblog890.blog15.fc2.com/blog-entry-832.html
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:11:16 ID:bRqVMua8
射手座のゲームも作ってちょ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:13:17 ID:6kuOtaLW
>>105
これやべぇな
まじでディレクトリからも消える演出

またみたくなった
明日2回目行くよ
新宿に今度はいくよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:14:36 ID:pDdXJ+Wf
俺はずっと長門のプログラムをスクリーンセーバーにしてるぜ
自分が作ったわけではないけど
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:17:33 ID:6kuOtaLW
>>111
毎回エンター押して復帰してるんですね
わかります
俺もします
みんなそうするにきまってます
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:20:54 ID:pDdXJ+Wf
あ、ちなみに>>105ではない
憂鬱のまた図書館にとかあるやつ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:22:22 ID:iy5y02pf
>>111
俺の使ってるやつは脱出先の西暦が決め打ちになってるから、
今エンターキーを押すと3年以上前に戻ることになってしまう。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:30:19 ID:ZS5Dpe/U
前スレで字消し職人のが見れなかったから作った
下までは無理でした…

ttp://vipup.org/d/20100211022902.jpg
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:34:43 ID:pDdXJ+Wf
>>114
たぶん同じの使ってる
映画も2003年の七夕らしいからおkということで
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:38:51 ID:jaKK/g3a
BDの心配しなくても
163分はDVD収録無理だから、今回はBDオンリーだな。
これが吉と出るか凶と出るかはわからんが。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:47:43 ID:RaVQBmEN
一時間長門
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:48:58 ID:y1Zct3el
auから書き込めん!
紀勢いい加減に汁!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:04:37 ID:sKnfSXdM
|ω・`)チラッ…
|⊂ )
チャンス!誰もいない…
30分みくる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:05:20 ID:yJwsg5SY
>>117
レートでどうにでもなるじゃん
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:09:10 ID:yaUYvEcQ
みくるのマフラーかわいかったな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:10:26 ID:7chphiwm
どぅるるんどぅるるん!
ぱららぱーららー
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:11:42 ID:sKnfSXdM
>>123
そこのノーヘル止まりなさい!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:14:05 ID:Y8eeOKXp
5分長門
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:15:54 ID:aSrvT236
華麗に阻止
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:16:28 ID:MgKbH3pF
そうはいかんざき
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:18:39 ID:sKnfSXdM
この時間にここにいるおまいらっていったい…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:22:31 ID:y3pXeAOZ
明日は休みだからね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 04:31:38 ID:lRarUDJJ
5分ハルヒ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 04:32:30 ID:AbV53DO5
5分鶴屋さん
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 04:32:39 ID:MgKbH3pF
素子
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 04:34:55 ID:RD8JlHqv
友達とやんな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 04:38:31 ID:Vbq7cIEw
5分キョン
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 04:41:06 ID:AgkdXxZ4
5分国木田
てか映画本ス流れ速すぎるwログ読むの大変なんだが...
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 04:45:30 ID:+QcacNIu
○分〜はやめろ
暇なら映画の方こいよw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 04:50:05 ID:Vbq7cIEw
暇だけど、早すぎてついてけないのもなぁw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 05:18:53 ID:xE5IZnX/
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 05:29:48 ID:bTCOKD8x
栞目当てに大量に買った前売り券を消費したいからネット予約しないで窓口狙いで
今日見に行く予定だけど二週目祝日の人出がまるで読めない
予約状況を見たら朝になんばに行ったら午後の席くらいは買えそうだと思ってるんだけど
いつになったら当日ふらりと行って直近の回を買えるようになるんだろうな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 05:48:44 ID:7Bw6jU+Z
県内に1、2館のとこは散らないから大変そうだな
来週はさすがに空きそうだけどなぁ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 06:02:28 ID:G2KrCJLG
>>139
難しい
そんな頃には、シネコンだと箱が小さくなっているという罠
ちょっと離れた入りがよろしくないとこにいくのが吉とは思うが
関西方面だと、難しいかも
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 06:09:00 ID:+FJXlujv
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 06:17:49 ID:luUWvdry
質問。
消失の物語が始まるのは16日の朝だよね?
そして異変が起こるのは18日の朝でおk?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 06:24:13 ID:bTCOKD8x
やっぱり難しいか
前売りを買った時にはこんなに回数見ないだろうという意味で使いきれないと
思ってたけど、使えないならネット予約すればいいと思うほど
何回も見たくなるとは思わなかったよ。大量と言っても8枚程度だけど
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 06:27:00 ID:sq1O8aLz
原作では17日の朝に始まり、
16日にハルヒがクリパの予定を立てるところはキョンの回想シーンだが
映画では16日の朝から始まって順にやってる
18日の朝に改変するのはどちらもそう
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 06:28:25 ID:4GfSAFlO
聞きたいんだけどもう劇場版は始まってるの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 06:28:54 ID:luUWvdry
thx
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 06:30:02 ID:ZLSMfNuQ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
あんなの1回見れば十分だろw

今回の映画は駄作。光陽園ハルヒのけいおん顔には萎えた。
キョンの声はさらにおっさんくさい声になっているし、もう見るに耐えないレベルにw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 06:30:47 ID:IOzBZXky
ゴルフに朝早くからいくひとらをみて、ちっとも意味わからんと思ってたさ。
きょうハルヒ見に、夜が明けないうちから、電車乗るまでは。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 06:36:04 ID:sq1O8aLz
このスレには
消失ハルヒの顔とけいおん顔の区別がつかない人や
涼宮ハルヒと泉こなたの声が同じに聞こえる人など
面白い人がたくさんいます
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 06:36:59 ID:j7CU97rr
そういう人は100パー見てないww
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 06:39:07 ID:7Bw6jU+Z
結果出た後のネガキャンは惨め過ぎw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 06:39:09 ID:ZLSMfNuQ
ハルヒのけいおん顔とか作画の乱れっていうのは初日からたくさん報告されているけどなw
狂信者にはまったく問題ないってことになっているようだw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 06:40:15 ID:/x+DLUEA
>>146
まだだよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 06:42:02 ID:MQFYuWXX
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 06:45:10 ID:0dcqn2Lk
2期?放送時の様子からすると
けいおんに似てるってだけで嫌悪感を抱く人は居るみたいだな
京アニの絵は輪郭線とか目の描き方とかがけいおんの頃のものに纏ろうとしてるし

個人的には顔はけいおん顔でいいんだが、足がサザエさんみたいにちっさく描かれるのがたまらなく嫌だったな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 06:49:14 ID:jLEklIAF
>>153
TVの溜息ほどあからさまではない
んで、同じ京アニ制作なんだから問題とかあるわけがない

オタアニメなんだからオタが満足してんのなら良作といえる
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:05:21 ID:ZLSMfNuQ
>>157
光陽園ハルヒのシャープさとかイライラオーラーをまったく発していないアフォ面ハルヒなんて見たくなかったw
キョンと一緒に喫茶店になだれ込んだときには、ワクワクとかまったくしていなくてボケっとしているしw
あれって、製作を途中で中止した信者に対して馬鹿にしすぎwww
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:13:11 ID:suzFquuu
分裂の修正描写で矛盾点に発覚してしまった原作者が創作意欲を無くしたってのは本当なのはな?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:15:24 ID:B3NfAGWj
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:16:48 ID:AgkdXxZ4
>>158
お前の言い分はわかった。
だが俺の中で消失の出来が良すぎてハッキリいってそんなことレベルだ。スマナイな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:17:46 ID:jLEklIAF
>>158
一通り観て部分的に批判するのは映画スレでも
よくあることだからそっちでしてこいよ
いきなり煽るようなレスから始めたら叩かれるに決まってんだろ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:20:22 ID:j7CU97rr
>>158
映画観てないのバレバレだぞ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:21:56 ID:sq1O8aLz
>>159は日本語おかしい上にマルチかよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:24:05 ID:bO7ahyEH
なんばパークスに2回目見に行ってきまーす♪
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:25:58 ID:ZLSMfNuQ
>>163
アフォバカマヌケサル。
じゃあ、あたしとキョンが入った喫茶店は電車が走っている方に大きな窓を設けているという
全くあり得ない設計になっているのもあんた気にならないんでしょう。フン。

わざわざ、でかい騒音を発する迷惑施設の方に大きな窓を設けている喫茶店なんてあり得ないw
こういえば、映画見たことぐらいわかるかw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:30:22 ID:AgkdXxZ4
>>166
よし見たのは分かった。お前は他に行くスレがあるだろ? こんなところでスレ伸ばしてくれちゃ申し訳ないよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:33:45 ID:YUzulTBI
かまうなよ、アホ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:40:17 ID:j7CU97rr
>>166
観てないだろお前ww半券かパンフでもうpしてみろよww
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:44:26 ID:ZLSMfNuQ
>>169
「……ぉが?」がない劇場版ハルヒw
DVD化のときには追加シーンしないとなw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:46:20 ID:98OLMbKG
スレに張り付いていればわかることしか書かないのなw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:46:21 ID:j7CU97rr
ぉが?らしき声は出してたぞ?
何言ってんだ?お前
やっぱ見てねーじゃん
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:47:17 ID:ZLSMfNuQ
>>172
いいや。いっていないw
ぉがといっているのは、退屈のときだけだw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:48:08 ID:j7CU97rr
退屈・・・?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:48:43 ID:AgkdXxZ4
幼稚園児のお守りするのは大変だな・・・・┐(´−`)┌ ゆとりとは一体なんなんだ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:49:21 ID:ZLSMfNuQ
>>174
ハルヒがツーベースを打ったシーンをもう一回見てみろ。ボケ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:50:11 ID:j7CU97rr
>>176
何言ってんだ?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:51:29 ID:ZLSMfNuQ
>>177
君がアニメすら碌に見ていないのは良くわかったw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:51:59 ID:AgkdXxZ4
>>176
ぉが? の字体が違ってきてるやん・・・・今日は休日だかた小学生が沢山きそうだな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:52:49 ID:j7CU97rr
>>178
いや「ぉが」とか言ってねーだろ
マジで何を言ってんだ?おめーは
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:53:47 ID:ZLSMfNuQ
>>180
アニメ見たことないくせに偉そうに。フン。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:54:07 ID:+G2stpN6
朝から楽しそうだな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:54:24 ID:j7CU97rr
なんだただのキチガイアンチだったか
早く劇場で見てこい
話はそれからだ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:59:20 ID:zmzA3vz7
俺はゆとり世代だが、こんな意味不明なこと言わない
てか>>173はアンチスレいけ、同世代の俺らが情けない目で見られるだろ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:59:37 ID:AgkdXxZ4
166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/11(木) 07:25:58 ID:ZLSMfNuQ
>>163
アフォバカマヌケサル。
じゃあ、あたしとキョンが入った喫茶店は電車が走っている方に大きな窓を設けているという
全くあり得ない設計になっているのもあんた気にならないんでしょう。フン。

わざわざ、でかい騒音を発する迷惑施設の方に大きな窓を設けている喫茶店なんてあり得ないw
こういえば、映画見たことぐらいわかるかw


181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/11(木) 07:53:47 ID:ZLSMfNuQ
>>180
アニメ見たことないくせに偉そうに。フン。


どうみてもロリコンです。あんましイジメルなよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:00:30 ID:ZLSMfNuQ
>>184
君も英が見る前に退屈をもう一回見返した方がいいなw ゆとり君w
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:01:32 ID:j7CU97rr
アンチ以前にレスがすげー気持ち悪いwww
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:05:16 ID:zmzA3vz7
>>186
地方だから映画は観れないんだ

てか退屈でハルヒがそんなこと言うはずねぇな
原作見ても明らかだ 入れれる所は一つもない


その前に漢字の変換ぐらい正しくしようね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:05:40 ID:4TTOSlMq
(笑)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:05:43 ID:hCqE7AyS
あの素晴らしい映画を見た後に争う気にはなれん。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:07:03 ID:+G2stpN6
構ってるだけだろw
争うほどでの相手じゃないし
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:07:43 ID:4TTOSlMq
構わなくてもいいだろぅ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:07:43 ID:AgkdXxZ4
朝の準備運動だな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:08:00 ID:j7CU97rr
退屈でぉがとか初めて聞いた
妄想癖と更に幻聴の疑いアリか
その手の病院に通院すべし
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:10:26 ID:ZLSMfNuQ
>>188
ハルヒが2ベース打った後でオーバーランしてぉがっていっているよw
まあ、アニメで聞こえているものを聞こえていないように判断したり、映画では言っていないことをいっていたかのように
語る信者には呆れるばかりだ。やれやれ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:12:06 ID:zmzA3vz7
もう構わんことにするわ
疲れる
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:15:11 ID:4TTOSlMq
寝よ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:16:51 ID:AgkdXxZ4
>>195
いいかい?


170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/11(木) 07:44:26 ID:ZLSMfNuQ
>>169
「……ぉが?」がない劇場版ハルヒw
DVD化のときには追加シーンしないとなw


君はこう言っていたんだよ。基本的によくスレで語られるの「ぉが」は消失の事だ。誰もそんな回の話はしてなくてな、いわばどうでもいいんだ。
その「ぉが」とやらは聞こえようが聞こえまいが演出的にもあまり重要ではない。今日学校休みだろうから映画館に行ってこいな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:17:29 ID:j7CU97rr
>>195
聞いてみたがやっぱ確実に言ってないわww
お前割れ厨か?データ壊れてるんじゃねーのか?
「ぉが」なんて絶対言ってないぞ

マジで耳鼻科行った方がいい
ただの妄想なら精神科へ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:20:45 ID:ZLSMfNuQ
>>198
ぉが?といっているのは、原作だけ。残念だが映画では、ハルヒはなにもいっていないw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:24:48 ID:BLjtm5LN
片道3時間かけて博多キャナルまで消失見に行くべきか
てかナビ持ってないしキャナルが何処にあるかも分からんw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:25:17 ID:AgkdXxZ4
>>200
本当かい?映画を見に行ってない人の口には耳は向けられないなぁ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:26:25 ID:ATKU69xN
NG推奨

ID:ZLSMfNuQ
ID:AgkdXxZ4
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:26:46 ID:8nkikR1x
さて、そろそろ行くか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:30:03 ID:ZLSMfNuQ
>>201
博多キャナルは映画云々関係なく一回は見る価値がある施設だぞw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:36:00 ID:Z9VlSqNR
不幸にもキョンのセリフ抜けに遭遇したら
自分で補間しよう
「何か、おかしい。そんな気がした」
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:43:43 ID:8nkikR1x
ちょwwwやめてwww
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:44:36 ID:hzzbJtRm
妹だけまだエンドレスエイト状態だったな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:46:54 ID:AgkdXxZ4
>>208
言ってたなw 
みのりんが言葉詰まったのが印象的だった。そこまで思い入れがあったんだなと
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:58:37 ID:VS7hTXKO
>>201
観に行く価値はあると思うよ
おれこれから4回目行くし
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:06:05 ID:iy5y02pf
笹の葉がラプソディなら、消失はなんだろうな。
ノクターンとかセレナーデあたりかな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:06:38 ID:lSakv7Ym
とりあえずカクテル系を3〜4缶とウィスキー小瓶を持って行こうと思う
スナック系は音が出るから避けてナッツとチーカマ、チーズをおつまみに
大スクリーンでゆっくり一杯やりながらみるのが楽しみ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:06:56 ID:Gh5Q3nPk
>>201
片道一時間半で行ける自分は恵まれてるんだなぁ

キャナルシティならたくさんあるコンビニに道聞けば良いじゃん

映画の半券でいろんなサービスもやってるっぽいし
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:11:26 ID:h3KN+srV
>>211
どう考えてもカルテットです
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:17:41 ID:eKhr4+kU
聖痕のクエイサー
面白くないけど、長門の喘ぎ声はバンバン聞けるよ
なんであんなエロアニメ、ハルヒと長門は出てるんだろう・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:18:53 ID:hCqE7AyS
>>212
映画館て酒とか持ち込んで良いんだっけか。
でもチビチビやりながら大スクリーン見たいなぁ・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:22:32 ID:h3KN+srV
酒クセー奴が隣でチーズくちゃくちゃやりながら見てたら嫌だな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:22:34 ID:G2KrCJLG
>>216
場所によって持ち込みの扱いは違うね
極端なとこでは売店ですら売らずに、飲食NGのとこもあるみたいだ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:23:11 ID:AgkdXxZ4
>>216
酒の匂いを振りまくなよw大人だけが来るわけじゃないしな。レイトショーとか空いてるときならよさそうだが。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:23:29 ID:2ypOQieJ
>>215
みのりんだけドラマCDから継続
他は総入れ替え

クイブレみたいに単純に旬の声優使いたかっただけじゃないかなあ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:26:22 ID:iy5y02pf
みんな忘れてるかもしれないけど、今日は鶴屋山で穴掘りの日だな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:30:13 ID:f0+iD9f3
けいおん絵なくせとかバカじゃなかろうか
全部池田、西屋絵にしろつったら京アニのライン止まるわ
堀口や植野、高橋担当は丸っこくなるのはクラナドからあるしけいおん顔とかおかしいよ

喫茶店でハルヒが立ち上がるシーンとかかわいかったし、なんでなくせとかいうかね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:32:04 ID:amYxpEUE
急にどうした
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:34:33 ID:h3KN+srV
>>222
>なんでなくせとかいうかね

日本語でOK
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:35:51 ID:hCqE7AyS
>>219
混んでるところで飲みたくなんかないわw
もちやるならガラガラのレイトショー
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:35:58 ID:f0+iD9f3
昨日映画帰り際そういう声が聞こえて、感動してたのに水かけられた気分だ、寝て起きてもムカつき引きずってる
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:37:24 ID:AgkdXxZ4
>>222
そこは好みと言う事で終了
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:39:24 ID:h3KN+srV
>>226

日本人以外の人がハルヒを見てたのがそんなに嫌なの?

このグローバル化の時代、
狭隘な民族主義ではなく、友愛の精神を持ちましょう。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:55:13 ID:nGu/kUJO
消失見て思い残すことはないけん
仕事やめてニートに戻るばい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:59:18 ID:NuiNIhR/
>>226
実際、まだ良い方だから
客の態度がひどいのより全然マシだよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:02:02 ID:hCqE7AyS
>>229
それは仕事のお陰で消失を見れたけどもうお小遣を稼ぐ必要がないと?

>>218
行く映画館に合わせますわ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:09:12 ID:EVV3LeFl
「来た、長門」とか独り言言う奴がいて集中出来んかったわ
注意してもやめてくれんし。多分無意識に独り言が出ちまうんだろうなあ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:12:03 ID:xE5IZnX/
>>232
想像したら殺意わいた
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:19:44 ID:Gh5Q3nPk
>>226
もう一回見て上書きするがヨロシ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:19:56 ID:zm1F7vJm
オレなら小声で話し合ってハンカチを加えたまま見るか退場してもらうな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:21:34 ID:kuxVFHeD
>>150
たぶん京アニ=堀口絵と思ってるんだだろうw
真骨頂は高雄絵と荒谷絵だろ
ところで荒谷さんはなにしてるんだろうな?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:30:49 ID:eKhr4+kU
>>232
それは生で映画館で聞いた所を想像したら
確かに嫌だねw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:46:01 ID:3/3rAPc8
つーかよ、ハルヒがランカやシェリルの上で胡坐をかいて座る絵を見たんだが
こういうガキ臭いことやるからハルヒ厨は嫌われるんだよ!
誰でもいいから代表して誰か詫びいれろや!
気分害してすまんかったと頭下げろや!
じゃねえと、おまえらの大好きな長門とやらで思いっ切りかいてやるからな!
いいんだな!?
ヒィヒィ言わすぞ長門を!?
謝るんなら今のうちだぞ!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:46:51 ID:MxFIW0ra
死ぬ程見に行きたいけど、俺はDVD出るまで我慢する
別に引きこもりとかそういう訳じゃなく、知人に発見されるのが怖いだけだがw
で、DVD出るのはいつ頃になるんだ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:53:13 ID:BnwupRUp
>>239
今更そんなことで行かないのも珍しいけど
それはホント上演終わったあと後悔するぞ

DVDは早くて秋、消失季節と合わせて12月とか普通にあると思う
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:53:58 ID:iy5y02pf
>>239
発見されようがされまいが、観に行けるなら絶対に行ったほうがいい。
観ないと絶対後悔後の祭り。観なくて後悔するよりも観て後悔したほうがいい。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:00:22 ID:v0DcZTZJ
>>241
「人はよく、やって後悔するのと
やらなくて後悔するのと」ってやつか。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:00:35 ID:BuCaXlWe
>>239
知人と遭遇なんてどんな確率だと思ってんだ
そんな下らないことで行き詫びているのなら、勿体なさすぎる
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:02:40 ID:VID6EnnZ
>>236
荒谷さんとコンビ状態の木上さんが消失に参加してるからムント制作中ではないし
産休か病気かまあ何かで休んでいるのだろう

>>239
人間はさ。見ないで後悔するより見て後悔した方がいいって言うじゃない?それってどう思う?
まじで映画館で一度は見た方がいい
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:03:02 ID:UdMcC9Gq
>>239
そんなに気になるんなら大きめのマスクでもかけて行けよ。
つーか知人に会ったからってなんだというんだ。
逆に楽しいじゃないか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:05:36 ID:G2KrCJLG
>>239の人気に嫉妬w
なにより行きたいのなら行けばいいのに
知り合いに逢いそうで怖いのなら、レイトショーに行けばいいし
もしくは、ちょっと遠めの劇場に足を延ばせばいい
行き方がわからなければ、そのくらい調べるぞ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:11:16 ID:MxFIW0ra
だよな・・・どうかしてた
消失映画化速報時の興奮を忘れてたわ
マスクとサングラス装着して、週末にでも梅田行ってくる
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:11:54 ID:IIGMKRmV
>>239
映画館で知人に会ったとしても
そいつもハルヒヲタだからおk
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:13:30 ID:VID6EnnZ
>>248
まて、初日じゃないからそうとは言えんw
アバターを見に来たのかもしれないしカタツムリかも知れん
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:15:26 ID:nGu/kUJO
職場近くのビデオ屋のエロコーナーで上司を見たときは楽しかった
大声で部長!って呼んでサッと隠れた
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:15:56 ID:VocCDu0s
さーてそろそろ
アニメ→映画ときたので原作読むか
あ゛厳密にはアニメの後ツガノだがそれは抜きだなw
ほとんど覚えてないしw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:28:33 ID:2ypOQieJ
>>239
知人に会ったら映画観終わった後思う存分語ればいいじゃないか
スクリーンで見るべき
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:29:37 ID:umkcCb/o
>>217
川崎で見たときは池沼っぽい子がすぐ近くにいてキツかった。上映中
にも声出すし、初日じゃなくてもっと空いてる頃に連れてくればいいの
にって思った
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:29:40 ID:lf+aeTuT
>>239
人間はさ、よくやらないで後悔するよりもやって後悔した方が良いって言うよね?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:29:56 ID:G2KrCJLG
>>247
うむ
楽しんできてくださいな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:31:33 ID:iy5y02pf
>>247
よし、やっちまえ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:36:10 ID:xE5IZnX/
>>247
おまえがオタクでもなんでもそもそも周りはお前に興味がないから関係ない
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:36:52 ID:Etc+a8B7
>>238
むしろ、すごく、みたいです
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:52:51 ID:yqnF+pnM
2期の放送中に西宮に行ってきた
テレビで登場したシーンが目の前にあると、ものすごい感慨なんだが
市内で登場カットを探してさまよった場所が
今回の映画に出てて、それがさらに嬉しかったな
具体的には線路沿いの花屋とか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:55:06 ID:b5UfeITT
劇場版観てきたぞ

寝るかと思ったらそうでもなかったよ
尿意を我慢してるからもう早く終われって感じだな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:56:41 ID:IIGMKRmV
冷静に考えるとサングラス、マスクでも親しい奴なら特定される気がする
帽子も必要かもしれんな
帽子、サングラス、長門マフラー、マスク、これならほぼ特定は不可能だ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:57:45 ID:VID6EnnZ
>>261
NTのハルヒTシャツも着ろよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:00:30 ID:yqnF+pnM
映画館行くたびに思うんだが
コタツにみかん、みたいに映画鑑賞中はポップコーン、てのはいまだに生きてるんだな
油臭いし、他人が咀嚼する音は気持ち悪いしで勘弁して欲しいんだが
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:00:41 ID:sSJz9YlO

188 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2010/02/10(水) 22:36:54 ID:lzP5QNK60
[PD-RAW]The.Vanishment.of.Suzumiya.Haruhi.TS.XviD.avi

これは何?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:03:01 ID:lf+aeTuT
DTA買う奴いんの?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:04:39 ID:VID6EnnZ
>>265
買わないの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:08:38 ID:b5UfeITT
そうだ映画館でポップコーンは食うな
途中でWCに行きたくて大変だったから
絶対食うなよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:08:47 ID:ryxyR385
【涼宮ハルヒの消失】消しゴムではんこ作る【長門多めで】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1265847204/
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:11:59 ID:sH+TPcJL
>>263
同意。こちとら笑い声ですら迷惑だろうと思って笑いこらえてるってのに。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:23:20 ID:vgbh0qsv
クレジットにSANKYOあったからもしやと思いパチンコ板見たら
本当に出るみたいだな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:24:32 ID:4GfSAFlO
糞だな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:26:41 ID:A8+sY4pv
>>270
映画よりよっぽど儲かるだろうからな
それだけでしか無いけど
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:29:53 ID:rR7w4ctU
>>154
これやってもPC内データ飛ばない?
おもしろいだけ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:30:09 ID:OHPrGPpu
>>270
 
まあ、銭ゲバの角川のことだからな。
利用できるものは何でも利用してもおかしくないだろw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:31:08 ID:VID6EnnZ
>>273
壁紙が手に入るよ
276273:2010/02/11(木) 12:31:18 ID:rR7w4ctU
>>105だった
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:31:57 ID:9Nw3K+Bo
>>270
マジソース
下の一行に関して
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:32:10 ID:vgbh0qsv
SANKYOはパチンコの版権料としてはシャレにならんほどの額を払ったらしい
おそろしす
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:32:37 ID:lf+aeTuT
マジでパチ出るのかよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:32:47 ID:KyhOHnaS
52 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 22:53:57 ID:7jMse/i9
ここからだけど、トリアエズ。
http://ameblo.jp/p5000/entry-10454494464.html

版権億単位で儲かるからな〜
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:33:55 ID:4GfSAFlO
搾取角川さすがだな引いたわ・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:34:43 ID:JiNPd30X
ブログソース…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:34:47 ID:VID6EnnZ
>>280
クレジットに載ったのなんて映画見てたら知ってるレベルだから何も確定してないね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:34:52 ID:eKhr4+kU
>>248
いや、ハルヒだけ上映してるわけじゃないと思うぞw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:35:20 ID:xE5IZnX/
大当たりで長門のヌードか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:35:25 ID:9Nw3K+Bo
>>280
SANKYOクレジットで確信してるだけでまだ確定ではないみたいだな
朝鮮玉入れだけは嫌だったんだがなぁ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:36:05 ID:rR7w4ctU
>>275
あり。あとでやってみる
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:36:11 ID:lXR38Trp
毎度思うがパチンコする奴ってアニメに興味あるのか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:36:31 ID:eKhr4+kU
みんなでパチン反対のメールでもするかな?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:37:53 ID:vgbh0qsv
クレジットについた時点で確定だろ
残るはSANKYOの社長が超ハルヒ好きとかの可能性ぐらいだ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:38:23 ID:nGu/kUJO
職場のオッサン達がパチンコ絡みでエヴァとかナデシコとか言ってるの聞くと気持ち悪い
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:39:16 ID:9Nw3K+Bo
>>290
早く「パチンコ板見たら本当に出るみたいだな」のソースくれよ
パチンコ板に何が書いてあったんだ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:41:03 ID:A8+sY4pv
くれくれ厨はウザイな
そんなに欲しいなら自分で探しに行けばいいじゃない
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:41:19 ID:eKhr4+kU
ハルヒはキャラクター関連のグッズとかDVDとか
アニメとしてはかなり上位に稼いでるわけだから
パチ金なんてなくても潤ってると思うんだよね
角川自重してw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:41:21 ID:/Z4hSUiu
角川これに味を占めたら他の作品もどんどん売り込むんじゃないか?
原作売るよりもよっぽどいいだろ 
人気でたらパチ化して後はポイ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:41:38 ID:KyhOHnaS
「ドラゴンボールのパチンコ化、鳥山明氏が首を縦に振らない」
版権ものパチンコ、ネタ枯渇…加熱する版権争奪戦
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1414344.html

>>292
それ以外は無いよw
見てる俺が保証する。
つまり、まだ確定ではないと言う事。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:41:45 ID:JiNPd30X
どうみても煽ってるだけじゃん
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:41:49 ID:9Nw3K+Bo
行ったけどクレジット以上の情報はなかった
だからID:vgbh0qsvがパチンコ板で何を見たのかが気になる
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:43:25 ID:eKhr4+kU
>>296
明は偉いねw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:44:04 ID:JiNPd30X
「ハルヒのパチンコ化、谷川流氏が首を縦に振らない」

これきたら驚愕延期許す
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:44:29 ID:vgbh0qsv
>>292
いや、明確なソースではないから貼ることはしない
でもパチンコ会社が理由なくクレジットにはつかんだろう
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:44:36 ID:ATKU69xN
映画化した代償がパチスロ化なんて辛すぎる
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:45:01 ID:eKhr4+kU
谷川ちゃん頑張れ
首を横に振るんだ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:45:10 ID:UdMcC9Gq
パチンコなんかになったらすごいイメージダウンだなw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:45:17 ID:fxkDpasA
アニヲタをターゲットにしてるパチンカスはやたらと提供を打ってるらしいよ
だからクレジットに出たからと言って商品化するかと言えばそうじゃないってさ
昨日の某スレでの雑談
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:46:01 ID:tZ9XmH4U
いつまでたっても四国に上陸の話出ないから海渡っちゃおうかな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:46:31 ID:JiNPd30X
>>301
ならさっさと>>270を否定すればいいだけ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:46:48 ID:9Nw3K+Bo
まあ可能性が高まったのは確かみたいだ
日本人として>>305であることを信じたい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:47:12 ID:VID6EnnZ
>>300
マージャン好きだし権利について大きく出なさそうだしそれは無いんだろうな
鳥山は少年誌で描いてるという事を念頭に置いてるからこそだしながるんもラノベ(中高校生向け)を意識してくれるかどうか

>>306
いつまで待っても来ないと思うから早く渡っちゃえよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:47:55 ID:A8+sY4pv
SANKYOからの出資が既定である以上
パチ化は残念ながら出版社・原作者の了承済みの
可能性が極めて高いよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:48:09 ID:fPGnKHyL
言っておくが、ハルヒのパチ化は半年以上前の速報サイトに伏せ字で載ったのが最初で
そのときはまだ確定かどうか何とも言えないみたいな書き方

あと、映画のSANKYOは宣伝協力にクレジットされているから出資した訳じゃない
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:49:25 ID:nGu/kUJO
ハルヒのドンジャラぐらいならいいよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:50:11 ID:9Nw3K+Bo
>>312
咲の麻雀牌があるんだからハルヒの麻雀牌あってもいいな
それなら間違いなく買う
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:50:20 ID:TCHpeFKa
エヴァがパチ化されようとハルヒがパチ化されようとパチンコなんて行く気すら起きない
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:51:33 ID:xE5IZnX/
>>296
やっぱかっこいいわ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:51:34 ID:sH+TPcJL
エヴァの新劇みたいにパチによる何かしらの恩恵があればいいが、
ハルヒに関してはこれから先どんなに儲かろうが何かあるとは思えないのが辛いところ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:54:50 ID:VID6EnnZ
>>312
ハルヒと長門と朝比奈さんで役:SOS団三人娘
長門と朝倉とワカメで役:宇宙人三姉妹
中学生ハルヒとキョンと朝比奈さんで役:笹の葉
長門とキョンと朝倉で役:消失

他何があるだろうか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:56:48 ID:hCqE7AyS
流がパチ屋の前を通って「ここにハルヒの旗も立てたいね」と言って
「新作書いてくれるなら話しを進めますよ」「じゃあ書きますよ」
ならしょうがないか。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:03:39 ID:xE5IZnX/
流がパチンコ好きなんじゃね
パチンコ玉みたいな髪型しやがって
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:04:11 ID:RwACpudO
高校生以下が主人公の物語でパチンコ作るの法律で禁止してくれないだろうか…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:08:56 ID:kuxVFHeD
>>317
森さんと古泉と新川さんで機関
長門朝倉キミドリで長門家
色々出来そうw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:11:49 ID:Ne4W2FKc
東鳩2も雀牌出すらしいな
35牌(1〜9×3+東南西北白発中、あと1つは赤5?花牌?)全部別キャラでできるてのがスゴイが
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:11:59 ID:f0+iD9f3
パチなんて行かないから実害はないし、製作委員会に版権料入って続編につながる場合もあるが

ヤングエースの巻末にパチ入門あるな
エヴァのためだろうな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:12:10 ID:xE5IZnX/
加山雄三とかならどうでもいい
だれかひろゆきでつくれよ
たらこにはいれば一点とか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:15:55 ID:1UEFgzWM
そろそろあちゃくらさんの格闘ゲームかシューティングかメイドロワイヤル頼む。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:16:36 ID:UdMcC9Gq
丸美屋に売って
涼宮ハルヒふりかけ
ならいいかも
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:17:26 ID:xE5IZnX/
そろそろタイトルもハルヒじゃなくて長門にしようぜ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:20:40 ID:ATKU69xN
アホかw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:21:31 ID:zEBzohJZ
>>326
じゃぁソーセージもアリだな、カルシウム入りで
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:22:29 ID:VID6EnnZ
劇甘カレーを忘れてもらっては困るぜ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:37:10 ID:WS9VH3q/
>>322
> 東鳩2も雀牌出すらしいな
なん…だと…
ちょっと東鳩スレ行ってくる
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:37:29 ID:0pW1KNdz
長門有希の憂鬱
長門有希の溜息
長門有希の退屈
長門有希の消失
長門有希の暴走
長門有希の動揺
長門有希の陰謀
長門有希の憤慨
長門有希の分裂

読みたい
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:43:59 ID:umkcCb/o
おまえらそんなにパチンコを嫌ってやるなよ。これほどアニメ
業界に投資してくれる存在なんてパチンコしかないんだぜ?
お金の集まらないところに、まともな文化なんて生まれない
んだからさぁ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:52:31 ID:+zi47Dy3
パチ化されたら、アンチが大量に沸きそうだw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:57:47 ID:BuCaXlWe
パチンコとかどうでもいいからさっさと驚愕出せよ
頭おかしいんじゃねーの
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:00:27 ID:7+3Bdco4
王様のブランチでランキング確認したいんだけど
映画コーナーって何時ごろにやるっけ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:07:17 ID:uVd744jR
夏ぐらいに驚愕の情報が出るって角川から回答きたんだっけ?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:08:15 ID:F5r0ry3v
>>337
それは確かか!?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:08:27 ID:VID6EnnZ
ごめんねと言う情報が
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:09:17 ID:sKnfSXdM
(´・ω(;゚Д゚)…あれ?
ひょっとして…狙われてる?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:11:25 ID:eKhr4+kU
>>333
その理屈はオカシイよw
パチがなくても日本のアニメ文化は育ってたんだからん
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:11:36 ID:hpMcgxWU
消失見てきたが歌詞原案 谷川 流 にワロタ
仕事しろ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:14:24 ID:xE5IZnX/
仕事してるじゃねえかwwww
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:14:44 ID:7chphiwm
仕事してるな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:16:18 ID:9Nw3K+Bo
なんて立派な仕事だ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:17:24 ID:umkcCb/o
>>341
誰かしらがお金を出さないと物は作れないのは当たり前の話で
今まではおもちゃ会社等がお金をだしていた。ただ近年はその
モデルも崩壊しつつあり、じゃあどうやって作るかって模索して
るのが現状でしょ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:18:28 ID:Y8eeOKXp
流「消失はわしが育てた」
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:19:02 ID:9Nw3K+Bo
まずその変な改行位置を直せ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:19:08 ID:VID6EnnZ
>>346
SANKYOは金出してないよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:20:41 ID:eKhr4+kU
>>346
ハルヒは採算は十分とれてるくらい
もうかってるよ?

それにパチ見れば分かるけど[過去の]名作を連発してるよね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:26:39 ID:IuZrvBf8
みくるって昭和のデータが不足してるのかな。山下達郎のあの歌を知らないみたいだし。
3年以前には遡れないんだっけ。
ちょっと気になっただけよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:27:51 ID:IjXnKYJx
キョン風マフラーの巻き方教えてください
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:29:30 ID:6kuOtaLW
>>352
キョンに聞け
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:30:24 ID:9Nw3K+Bo
>>352
首の後ろから前にかける
前でクロスして後ろへ
後ろで結ぶ
それだけ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:37:46 ID:IjXnKYJx
>>354
どうも
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:40:31 ID:umkcCb/o
>>350
すべてのアニメが採算とれるわけないでしょ?
そういう場合はどうするのさ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:42:07 ID:9Nw3K+Bo
放送しなきゃいいじゃん
そんな人気ないアニメだったらパチ化するメリットもないでしょ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:43:46 ID:sH+TPcJL
採算とれない不人気アニメだろうとオレは楽しいので放送すべき
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:47:29 ID:eKhr4+kU
>>356
採算取れてないアニメは知りませんよ
それは人気出るように内容とか頑張らないといけないんじゃないかなw

ここはハルヒスレだから、そんな採算とれてないアニメ話は関係ないと思います
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:49:26 ID:QwCcbo/p
そういやパンフにマフラーの巻き方載ってるんだよな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:52:44 ID:MWAu8wGu
>>356
採算とれるかどうかは作って売ってみるまでわからない
最初から利益が出ないとわかってれば作らない。会社ってのはそういうもの
ただ、可能性が低くてもゼロじゃない限り賭ける人がいるってだけのこと
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:54:38 ID:F5r0ry3v
http://blog-imgs-35.fc2.com/y/u/n/yunakiti/www_dotup_org607331.jpg
4月4日に予定されている「涼宮ハルヒライブイベント」
もちろん北海道民の俺は行けないが
DVDなど出るのだろうか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:55:27 ID:7chphiwm
キョンの格好してはダメみたいだな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100210-00000001-maip-spo.view-000
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:56:41 ID:leEYCF+R
今月のNT内容どう?買うべき?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:57:39 ID:qVAJeSSd
>>362
援奏のことか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:58:07 ID:qQmF2Ir5
帝人→ハルヒ 正臣→長門 杏里→みくる
サイモン→古泉 臨也→朝倉 静雄→キョン
狩沢→国木田 遊馬崎→谷口 門田→部長 渡草→生徒会長
誠二→鶴屋さん 張間→妹 波江→佐々木
新羅→ジョン セルティ→中学生ハルヒ

というのをデュラララEDを見て思いついたが俺には画力なんてなかった
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:58:28 ID:isYZbs5u
道東でも消失上映してください…お願いしますよ…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:00:34 ID:9Nw3K+Bo
>>364
石原・武本・高雄の座談会(消失公式ガイドに完全版が掲載予定)
ながるんとのいぢのコメント
みのりんインタビュー
300号記念

今までのに比べたら新情報はないけどボリュームは十分かと
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:02:30 ID:F5r0ry3v
>>367
道東ってことは私と同じ十勝か釧路方面の方ですね
誠にそのとおりです

>>365
援奏っていうんですか?しらなかったです
平野さんしか出ないって聞いたんですが、平野さん好きなのでかなり見に行きたいのですが
学業がありまして・・・
DVDでますよね、たぶん
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:04:50 ID:NN8NcAvK
高雄のインタビュー聞けるだけでも買う価値あるわ
パンフでは載ってなかったし
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:05:46 ID:CUUiGQHY
>>369
普通のライブなら間違いなく出るだろうけど、これNTの何周年かかなんかの企画のライブじゃなかった?
それだと雑誌の付録に付く程度かもしれない
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:09:28 ID:qVAJeSSd
>>371
でも、角川だからわからんよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:10:59 ID:isYZbs5u
>>369
十勝ですかー、俺は釧路です
この手の映画はこっち方面では全然見れなくてつらいですよね

あー、マジで消失みてぇぇ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:11:52 ID:YlYhwczk
エヴァに惨敗しちゃったね・・・


orz
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:12:07 ID:VID6EnnZ
>>373
ちなみに札幌まで何時間?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:13:07 ID:isYZbs5u
>>375
今の季節だと車で6時間くらいですかね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:13:10 ID:CUUiGQHY
でも普通にチケット購入制なんだっけか?
じゃあ出るかもしんないなぁ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:14:35 ID:qVAJeSSd
多分3/20の記念イベントもDVDになる気がする
角川はそういうところだw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:18:38 ID:VID6EnnZ
>>376
いってこいはちょっと厳しいな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:23:34 ID:xE5IZnX/
今日はリアリティのあるサムディインザレインだな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:27:30 ID:/RR8BfIl
>>380
どうもこういう日は気分が陰鬱になってならない
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:28:28 ID:hCqE7AyS
>>379
人間いつ死ぬか分からないから本当に見たいなら夜行バスでも電車でも乗って行けと勧めるべき。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:38:10 ID:IuZrvBf8
>>367
>>369
ハルヒもいいけど、高木美帆ちゃんも応援するよね?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:41:00 ID:CUUiGQHY
>>383
農業してる女優さん?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:44:00 ID:GqGT2ZkE
>>382
俺は山形から(仙台を蹴って)土日に海老名と豊洲で観てきた。
行きの新幹線ダイヤが乱れて2時間以上遅れ、海老名まで片道7時間もかかったよ。
交通費・宿泊費で26000円(食費は別)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:44:03 ID:YUPStQBp
サムデイインザレインは一番好きなエピソードだ。
アニメでハルヒを知った人間だからかもしれないが。
何回も見てる。あの気だるさがなんとも良い。

someday(いつか雨の日に)ってのが意味不明だが。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:46:58 ID:GqGT2ZkE
>>386
http://weblog890.blog15.fc2.com/blog-entry-832.html
のサイトでも言われてるが、
「いつか雨の日に、わたしも相合傘で… 」という長門の気持ち
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:47:14 ID:VID6EnnZ
>>385
惚れた
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:48:03 ID:7chphiwm
>>386

サムデイインザレイン=ある雨の日
だぞ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:48:32 ID:bRqVMua8
>>386
somedayだと未来だからone dayにすべきっていう
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:49:51 ID:9Nw3K+Bo
だぞ(キリッ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:50:30 ID:GqGT2ZkE
>>389-390
だから、あえて意図的にsomedayにしたんだよ

http://weblog890.blog15.fc2.com/blog-entry-832.html
のサイトでも言われてるが、
「いつか雨の日に、わたしも相合傘で… 」という長門の気持ち
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:50:45 ID:YUPStQBp
>>387
長門視点なのかw

ある雨の一日(のエピソード)
one day in the rain
だと思ってた。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:54:11 ID:G2KrCJLG
>>385
暑い、暑いよ
このひとは
避難所にいた、長野から日帰りで立川に来た人のこと思い出した
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:59:14 ID:hCqE7AyS
>>385
おおう、良い旅でしたか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:05:32 ID:YUPStQBp
>>392
そのサイト読んできた。
でも、そんな伏線はるなら思い切ってsomeday in the snowとした方が予知的で意味深だったな。
なんで雨が降ってるのに雪なんだ?と。

キョンにユキ、と名前を呼ばれたと思ったら、キョンは降雪という現象を指していただけだった。
でもその直後のアツい宣言で、長門をして『ありがとう』と言わしめる。
ハルヒが好きだけど、消失エピローグは最高だったね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:06:12 ID:sH+TPcJL
>>385
こんだけ遠征してマナー悪い客とかいたらブチキレ度もひとしおだろうな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:08:19 ID:ixeZ3nDM

  ・ 「サムデイインザレイン」というタイトル

まずこのタイトルを直訳すると「雨のある日」、つまり「ある雨の日のこと」
これはハレ晴レユカイの

  ある晴れた日のこと
  魔法以上のユカイが限りなく降り注ぐ

という部分とリンクしていると思われる。
そしてこの歌詞はこの涼宮ハルヒの憂鬱という作品の中で描かれている
「非日常」という要素を歌っているものである。

つまりサムデイインザレインとは

ある雨の日のこと 魔法以上のユカイが限りなく降り注がない
=日常

ということを指している。
サムデイインザレインの中で描かれているのは、SOS団の「日常」の風景である。
そしてこの日常の中に、キョンがいないということ。
つまりハルヒの巻き起こす非日常はキョンなしでは起こり得ない、ということ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:08:33 ID:cAgpE1LW
雪になりきれていない雨だから意味があるんだよ
消失前の長門の為のエピソードなんだぜ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:09:37 ID:yq1CIBjN
改変後の朝倉がキョンを刺すのって違和感ないか
長門がそう改変したのか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:10:20 ID:ixeZ3nDM

  ・ 長門の思い

これはもはや語らずもがな。
鶴屋さんに「みくるちゃんは?」と聞かれた時、長門はその所在を彼女に教えるが
ストーブを持って帰ってきたキョンが「ハルヒたちは?」と聞いたとき
彼女はその所在を教えなかった。
結果、キョンは部室に留まった。
これは暗に彼女がキョンと一緒にいたかったということに他ならない。

ちなみに、彼女が最後に読んでいたのは綿谷りさの「蹴りたい背中」である。


  ・ 鶴屋さんの一言

キョンが帰って来て、下駄箱で鶴屋さんと会うシーンがあるけど
彼女はここで「どうりで。」という一言を発している。

この一言の意味をキョンは理解していなかったが、これはどういう意味だったのか?

結論から言うと鶴屋さんは全てお見通しだったのである。
キョンがいないと非日常が起こらない、ということを。
「どうりで」の後に続く言葉を推測するとしたら
「どうりで今日は普通だったわけだ、キミがいなかったんだしね。」
という感じだろうか。

さすが鶴屋さん、食わせものである。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:11:54 ID:R3Ajh7Xo
消失はさながらサムデイインザスノウィか
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:12:03 ID:sH+TPcJL
>>400
キョンを引き止めておきたいという願望が込めて作られた人格なんだろう。
ヤンデレになってしまったが。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:13:30 ID:ixeZ3nDM

  ・ ハルヒの驚き

キョンがストーブを持って帰ってきて、部室でうたた寝から目覚めた時
ハルヒはすぐそばにいた。
そしてかなり驚いた、というか焦った表情をしている。
ただ単にキョンが目覚めた、というだけでは驚きすぎである。

これはなぜか。
彼女が何かをしたorしようとしなければあそこまで狼狽しないはずである。

あの顔の距離的にキスしようとしていた? 否。

彼女は寝ているキョンにある一言をかけていた。

  「お疲れ、キョン」 と。

キョンは最後に「労わりの言葉もないのかね、この団長様は」とぼやいているが
ちゃんとハルヒは労いの言葉をかけていたのである。
そしてこの言葉を聞かれたのではないかと思い、彼女はあそこまで焦ったのである。
そう、彼女はちゃんと言っていたのだ。


サムデイインザレインの予告で。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:13:50 ID:LkbuMmf4
>>398
そしてその日常の中に長門はいない
非日常の中だからこそ必要とされる存在云々
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:17:12 ID:YUPStQBp
>>398
座談会記事はおろか、原作さえも読んだことのない俺にとっては
ファンが後付け設定で無理やり深〜くしてるように受け取ってしまうんだがw
そういうお楽しみの余地も残してるって時点で
ハルヒという作品はよく出来てるなーとは思うよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:17:45 ID:7chphiwm
ここで流れを読まず
「涼宮ハルヒの憂鬱BGM ある雨の日」
http://www.youtube.com/watch?v=D3fJpe4x5AI&feature=related
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:26:31 ID:EzcJQxqv
>>387
まるで断定的なのもどうかと思うが、そういう解釈もできるっていうこの作品の懐の深さがすごいよな
個人的にはちょっとその考察は長門を人間扱いしすぎていると思う
そこまで長門がワカッてるなら消失事件なぞ起こさないとすら思う
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:28:00 ID:YUPStQBp
>>407
やっぱりスタッフの英語力不足じゃねーかwww
ハルヒシリーズはファン様々だな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:29:33 ID:Iebb808l
>>401
鶴屋さんが「どうりで」って言うのは
みくるの写真撮影というキョンが反対しそうなことが行われていたことに対して。
また、その現場にキョンがいなかったということに対して。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:31:34 ID:NN8NcAvK
テクスト読解なんてそれを受け取った人それぞれで解釈してもいいんです
スタッフがこう言ったからといってそのまま受け取らなければならないなんてことはないんです
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:34:22 ID:2AhtGxbw
いま、映画を一緒に見にいった姪が、
消失に出てきたクラシック音楽を前部生ピアノで弾いてくれた!
うれしいぞ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:35:46 ID:Iebb808l
>>409
サムデイがsomedayとは限らないだろう。
some day かもしれない。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:36:05 ID:VID6EnnZ
>>412
姪うp
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:36:10 ID:NN8NcAvK
ついに脳内妹まで見え始めたか・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:39:06 ID:iy5y02pf
>>415
虚妹か
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:40:48 ID:YUPStQBp
>>413
見慣れないなあ。
それに意味変わるの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:44:23 ID:G2KrCJLG
>>413
佐野元春がどうしたって?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:45:02 ID:Pw1wtz8/
流れ読まずにカキコ。
インフルエンザで初日に行けなかった俺ですが、今日やっと見れたよ\(^o^)/
ちゃんとグッズ買えたし、メモも貰えたし大満足だ!
雪の中、高速飛ばして伊勢崎まで行った甲斐があったぜ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:47:06 ID:4srS5s3Y
>>419
病み上がりで高速とばすな、あぶないだろ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:47:22 ID:TCHpeFKa
雪降ってる地域は羨ましいな。
俺の住んでる地域は雨降り続けて出かける気すら起こらん。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:47:32 ID:7MR7rd+T
神戸で2回目。
三宮行きの電車の窓から病院が見えた。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:49:28 ID:7chphiwm
>>422

神戸の人は景色がチェンジするたびに劇場が湧きそうだなw
見知った景色ばっかだし
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:49:39 ID:G2KrCJLG
>>421
都内は夜半にみぞれの予報がでているけれどな……
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:54:58 ID:Iebb808l
>>417
some-dayだと漠然としたいつか。つまりは「ある日」
somedayは未来についてのみ用い、過去にはone dayを用いる。
作品を外から見て、その中のとある日と言う場合、それが過去とか未来とかは
言えないから、someday でもなくone dayでもない、(本来の)some+day
なんじゃないか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:00:08 ID:9Nw3K+Bo
まあsomedayが1単語じゃないならsome daysだよね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:00:28 ID:LkbuMmf4
>>425
ん?
some day は将来のいつか
someday は漠然とした将来のいつかだろ?
http://eow.alc.co.jp/some+day/UTF-8/
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:07:52 ID:F5r0ry3v
ずっとサムデイってsome dayと寒デイ(寒い日)を掛けてると思ってた
キョンだって寒いって言ってたし
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:11:48 ID:RmxNn3Kr
>>428
それは絶対ないwww
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:14:40 ID:Iebb808l
>>427
いやだから、some にdayがくっつくと時制的な意味が付いてきて、
確定してない将来のある日みたいな意味になってしまうが、
我々の時制が適用できない作品中のとある日ということを表す場合には
some + day を用いたものが必ずしも将来のいつかという意味にはならない。
本来のsomeつまりは任意のとある、dayだって話さ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:15:11 ID:iy5y02pf
>>428
その発想は無かった
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:19:08 ID:+6R69Q8s
>>430
つまり、
someday in the rain

some day in the rain
どっちだ?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:20:54 ID:scQmBkRa
>>428
ワロタw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:22:29 ID:B4GgB3IA
>>428
それは寒いでーw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:23:49 ID:LkbuMmf4
>>430
ああ、なるほど。やっと言いたい事がわかった
でもsome dayとsomedayのような慣用的なものに対して本来の意味では通用しないだろう
one dayなら過去未来両方に使える
作品内においても過去未来は存在するわけだから
ある日と表すならone dayが正しいと思うんだが
そもそもsome本来の意味と任意のとあるではニュアンスが違ってくるような
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:25:37 ID:ZLSMfNuQ
>>435
結論:ながるんはへたっぴ和製英語使っている
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:26:00 ID:ZNRVOIJO
>>432
タイトル表記が「サムデイ イン ザ レイン」だから前者かと
後者なら「サム デイ イン ザ レイン」のはずw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:27:20 ID:F5r0ry3v
ニュアンスが違うならやっぱりただ単に寒デイだったんじゃないか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:28:29 ID:1J4IybmQ
サムデイのタイトル考察の出来る頭のいいおまいらについでに聞きたい
孤島(雪山)症候群、ライブアライブ、ミステリックサイン、ワンダリングシャドウ
サウンドアラウンド、ノウイングミー・ノウイングユー、ゲットインザリング、ショーマストゴーオン
このへんの意味を教えてくれ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:28:49 ID:rJCJg/at
消失きたよ!@海老名
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:29:21 ID:bmDnNjBq
ミステリックサインっていうのはSOS団のエンブレムのことじゃないの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:31:35 ID:9Nw3K+Bo
おい同人漫画のサブタイ出すんじゃねえよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:33:02 ID:F5r0ry3v
ライブアライブ
ライブは普通にライブのこと
アライブは英語で活動的
つまり、文化祭で活動的になったハルヒがENOZにて助けをしたよって話
ちがうとり方をすればハルヒがSOS団以外で活動的になった話って感じかな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:33:16 ID:iy5y02pf
>>439
ワンダリング・シャドウは原作のあとがきに書いてない?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:34:12 ID:F5r0ry3v
書いてあったよなw
さまよう影だったっけ?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:37:18 ID:Iebb808l
>>436,437
ああそうか。カタカナ英語だからsomedayでもsome dayでもないわけかw

>>435
one dayだと逆に過去のこととなるんじゃないの?
a dayにすりゃいいんじゃまいか?これには時制のニュアンスがないような
気がするんだけど。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:39:00 ID:/DnQR+V6
消失の上映最後の日の最後の回
エンドロール後画面が真っ白になって
佐々木のセリフが一言表示されて(声は無し)
キョンが「なんだ、佐々木か」とセリフを発した後

テレビアニメーション 涼宮ハルヒの驚愕 ○年○月放送決定
小説最新刊 涼宮ハルヒの驚愕 ○年○月発売

という発表がされる妄想電波が来た。
最終日ラストの回でだけ何か発表ってかなりインパクトあると思うんだ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:39:59 ID:+G2stpN6
エンドレスエイトもそうだなw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:41:52 ID:bmDnNjBq
とりあえず驚愕まだ?
といいたいところだが旧カバーの憂鬱〜消失までしか持ってない自分は
こんなことを言う資格ゼロ。悲しいなぁ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:43:32 ID:LkbuMmf4
>>446
いやone dayにはいつかの意味もある
念のためアルクでも調べた
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:44:54 ID:b5UfeITT
ハルヒの劇場版がグレンを抜きやがったw
ざまあみろ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:45:55 ID:0rt+Vzhq
みくるの顔がどんどん赤くなっていく
ってそれ違う映画か
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:46:35 ID:ZLSMfNuQ
>>450
おいおい!日本人大嫌いな反日企業アルクのサイトを利用するなよwww
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:50:12 ID:aJyMq4mE
>>414
うpは無理だよw

かわいいぞー。

ちなみに楽譜は、赤い表紙の
新・サティ・ピアノ名曲選
ってやつ。3曲ともこの中に偶然?入ってたみたい。




455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:54:55 ID:dYxTU0v8 BE:514277633-2BP(10)
>>454
楽譜の方が欲しいw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:56:46 ID:zmzA3vz7
>>439
ライブアライブ、
live alive
「活気付くライブ」ってことになんのかな
ミステリックサイン
mystic sign 神秘的なサイン
ワンダリングシャドウ
wandering shadow 彷徨う影 これ後書きにあったよ
サウンドアラウンド
sound around 周りの音が聞こえるって意味か?
ノウイングミー・ノウイングユー、?つまりkonwing me(you)ってことか?
普通knowって進行形しないはずなんだが・・・

ゲットインザリング、
get in the ring 指輪の中で得る か?
ショーマストゴーオン
show must go on ショーは続けなければならない ってなるのか?


ごめん。さっぱり解らない
英語勉強し直すことにする
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:57:05 ID:ZLSMfNuQ
神前とランティスの関係がおかしくなっていると思う。
普通なら主題歌を神前に任せるだろうがwwww
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:58:59 ID:FIDRzXqO
正直英語のタイトルを日本語に訳してもきちんとニュアンスを表すのは難しいもんだぞ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:02:18 ID:VID6EnnZ
日本語を英語に直してもそうだな
微妙なニュアンスは訳されない
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:03:01 ID:LkbuMmf4
>>456
ゲットインザリングは 輪の中に入る かな
get in でそういう意味があるから
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:03:40 ID:exNtjRRX
マジレスすると、

「a day in the rain」のニュアンスで捉えて欲しいのでは?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:03:47 ID:MWAu8wGu
一つの言葉に複数の意味があるのは 日本語でも英語でも同じ。
でも、その「複数」の組み合わせが違うから、複数の解釈ができるように作られた文章は
直訳が極めて難しくなる。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:03:49 ID:aJyMq4mE
>>455

ISBN4-88763-750-0
1050円だよ。

464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:05:22 ID:aJyMq4mE
ちなみに姪は女子大生だ。
すまん。ただの自慢だ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:06:19 ID:ZLSMfNuQ
>>463
ジムノペディは俺も弾けるけどあとの2曲はぜんぜん知らない。何?
466456:2010/02/11(木) 18:07:09 ID:zmzA3vz7
すまん。get in the ring の場合、自動詞用法だからその訳完全に間違ってることになる
誰か俺の代わりに訳してくれ 今の俺じゃ力不足だ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:07:27 ID:VID6EnnZ
>>464
お前何歳だよ
お前何歳だよ
468456:2010/02/11(木) 18:08:18 ID:zmzA3vz7
>>460
なるほど。サンクス
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:14:36 ID:F5r0ry3v
驚愕でないかな
驚愕でたらこのスレ何分で消えるだろう
ながるんの髪の毛とおんなじ勢いで書く気がなくなってるというのなら
アデランス送ろうかな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:15:59 ID:nGu/kUJO
get in the ringはガンズの曲にあるように「リングに上がれ」だよ
show must go onもクイーンにあるな
台詞間違えようがコケようがエイズになろうがショーは続くって事だ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:16:00 ID:mA4ltRMT
                 __
           _ - ´: : : : : : : : : : :` ー 、
        _ - ´: : : : : : : : : :\: : : : : : : \\         キョンの母親
      / : : : : : : : : : : : : : : :.:.ヽ: : : : : ::.:.:.:\\
     / : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.ヘ: :. : : : : : .:.:.ヽ.:\
   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:ト: : : . : : : : .:.:.ヽ:..ヽ
  / : : ,: : : : : : : : :.i: : : : : : : : : : :.:.:.:!\: : ヽ: : . :.:.:.:.ヘ:.:ヽ
  /. : :/ : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :.:.,':|  \.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.ヽ
  !. :./: : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : ,'.:.!    \:ヽ : :.、:.:.:!:.:.:.ヽ
 l: . .!. : : . : : . : : : :.!: : : : : : : : : : :,':./   _ゝ‐-: :|、:.!:.:.:.:.ヽ
 !. ..l. : . : : : : : : : : :|: : : : : : : : :l: イ;.!, -'"´    ト:.:.:!:l:..|:.:.:.:.:.:!
. !. . |: : : : : : : : : : : :ト; : : : : : : :.! l !イ       !ヽ |.!/:.:.:.:.:.:.:l
| : !: : : : : : :',: : : :, x-─ :.:...:.:l!.| レ    彡≠、k_ヾ:..r-、.:.:.:.:.!
. !: . .! : : : ヘ: : ,x '´: : ト、ヽ . :.:.:!レ    ー斗匕て',ラ゙:.:.:.:!., ヽ.:.:.:}
. l. . :.',: : : : :.X: :.ヘ-、:.::fヽ \_,'     "ヘっ_..::.ノ.! :.:.:.:k' /:.:.:.i
 !. : : ',: ヽ:.´.:ヽ、:.ヘ xz≠ミk           ゝ- ´ ! :.:.:.:.Y.:.:.:...ヘ
 l. : : : ヽ: ヽ、:.\X〈!ら::..:;.ぅ           |:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.|.:ヽ
  ',. : : : :.` -`_t xz、 ヘヒr- ´    、        |. :.:.:.:.:.!.:.:.:.:ト、.:ヽ
  l : : : : : : :.:..iヘしヽ           ,     ,.l :./:l./:.ィ:ハ.}  ー`
   ', : : : ヽ :.:.:.ヽ ニ >       ー "´     イi:.////ソ リ
   i; : : : :.ヽ: .:.:.::.:.:.:..:.:.ヽ、 _           / リ/iイ'
    }: : :ト: :、ヽ:.:\.:.:.:.:..:.:.:.:.、ニ ― t - '   メ
    | : :.ヽヽ:.ー 、_ヽ_Zー‐ ̄ー` i        ' ,
    l: ハ:トヘ  ̄             j        ` - _
   // ゙ー              /            ` - y`ーv、__
                    /               <: :/: : : : : 入
              /レ '  __    r ' ´ ̄    <´: :/: : : : : : : :.i
            _ ,ヘ: :.ラ      `          そ: / . . : : : : : : :ヽ
          ,´: : : :ヽ::}            _ ― :.: ̄i      . : : ヽ
          ,' : : : : : : y _ - ―..- ‐  ̄ ..::.....    {      . . : : i
            ,  :.   /:..    ..::::::::::..      ::::_ - ヘ     . . : : : : : {
         ヘ   :.. ,':::__:..     _ - ‐  ̄      ',  . . : : : : : : :!
          ',  .: /      ̄  ̄/ /         .ヘ. : : : : : : : : : : !
           i.  /           /    . . . : : : : : . . : :イ: : : : : : : : : : : l
             !: : :! : : : : : : : : : : . ./. . . : : : : : : : : : : : : : : :.! !: : : : : : : : : : : !
           l: : ヘ: : : : : : : : : : : . : : : : : : : : : : : : : : : : : : ! !: : : : : : : : :|: : l
              !: : : ヽ: : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : : : : : : : |  !: : : : : : : : |: : :.!
            ',: : : :ヘ: .: : . : . : . : . : : : : \: : : : : : : : : : : {   ',: : : : : : : |: : : l
              } . : . : ', : . : . : . : . : . : : : : : \: :: : : : : : : :l   l: : : : : : :|: : : :l
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:16:11 ID:hCqE7AyS
英語は英語のまま理解しろってジッチャが言ってた。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:16:41 ID:+G2stpN6
発毛だろリーブ21だろ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:22:15 ID:zmzA3vz7
>>470
そっちのringか。どうも。解んなくて危うく教科担にメール送るとこだった
てかそれどこのサブタイ?ツガノ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:24:13 ID:LkbuMmf4
>>470
おお、そうか
その曲しらんかった
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:24:43 ID:ZStVBVBo
世界のあらゆる発毛方法を使ってお先真っ暗な谷川流の毛根を再生させる団

略してSOS団を設立すればながるんだって驚愕の執筆意欲が沸くだろうな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:27:29 ID:b5UfeITT
原作者はハゲたって儲かったからどうでもいいだろw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:29:09 ID:wCV667YA
ぎゃああああああああああああああああああああ
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/qqq/nm20955.jpg
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:29:39 ID:1J4IybmQ
>>470
なるほどツガノなのになかなかいいセンスだなw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:30:34 ID:QwCcbo/p
そういやENOZの新曲聴いた?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:31:36 ID:AgkdXxZ4
>>480
どこで?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:33:53 ID:iy5y02pf
>>478
長門の背が低く描かれてたのはこのためだったのか!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:34:49 ID:0rt+Vzhq
>>478
今流行の3Dか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:35:19 ID:nGu/kUJO
髪の毛がなくなったから書けないのではないか
1ページ書くごとに1本抜けるのではないか
一筆毛根で書いていたのではないか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:36:08 ID:QwCcbo/p
>>481
・Star way to heaven
・Secret of sensation
・When I was in love

がアニメロで試聴できる
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:37:27 ID:AgkdXxZ4
>>485
まじで!?
どんな感じよ?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:37:56 ID:B4GgB3IA
アニメロサイトのトップハルヒだな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:41:34 ID:QwCcbo/p
>>486
いい感じ曲だと思うw

God knows...やLost my musicとは曲調も違うし
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:42:56 ID:xE5IZnX/
>>478
さすが俺の嫁
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:44:08 ID:bmDnNjBq
>>483

でも彼女だけ2Dというのが・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:44:21 ID:6qn8vdHu
アニメロって有料だっけ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:44:25 ID:AgkdXxZ4
>>488
トンクソ

まじかwwktkだなw
まぁ神前さんじゃないのが気になってはいたんだが....
平野の曲でも良いの作ってるし楽しみにするぜ!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:45:05 ID:By6MhrBu
>>488
ごめん、携帯ページのどこ?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:46:46 ID:oYfE5Uet
>>465
グノシャンヌの1番から6番のどれか2つだと思うが・・・
>>467
30台だよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:48:44 ID:xP5iQTjd
こんにちは。アニメ全話一回だけ見て映画の消失でかなりはまってしまいました。
ファンの先輩方に質問なのですが
涼宮ハルヒの憂鬱(アニメ)Wikipedeiaに書いてある各話リストの「2009念版放送順」は時系列順なのでしょうか?
映画の消失はどこらへんの話なんでしょうか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:49:19 ID:ZLSMfNuQ
>>495
wikiをみるといい
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:50:26 ID:QwCcbo/p
>>493
アニメロミックスかアニメロうた のトップページかハルヒのページを探せばあるよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:51:32 ID:By6MhrBu
>>497
見つかった、ありがと
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:55:03 ID:AgkdXxZ4
>>495
2009年に放送された改めて放送は全て時系列。 
消失はそのTV放送話最後の「サムデイインザレイン」の後の話。
サムデイは11月消失は12月。 色々な伏線などが貼ってあってそれを読み解きながら見るのが面白いと思う
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:55:17 ID:iy5y02pf
>>495
2009年版(=2期)は時系列順。
消失は第28話の後のエピソード。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:55:17 ID:hf/hosfd
>>495
時系列順だよ
TV放映話の後にそのまま接続する話だよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:00:58 ID:AgkdXxZ4
>>495
見直すなら消失への伏線がちょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜沢山あるからそれを見つけながら、そして長門の気持ちなどを見ながら見るべし
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:01:23 ID:NYzOrLQl
映画一番最後の長門は「どっち」の長門だと思う?
俺は消失長門だと思ったんだが
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:05:25 ID:sH+TPcJL
>>503
改変後の長門だろう?それが感情を持って口元を隠して微笑んでるから感動的なわけで
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:09:19 ID:VID6EnnZ
改変後か改変前かは意見が分かれるが消失長門ではない
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:10:07 ID:AgkdXxZ4
>>503
結論付けるものが無くていまだ時系列すら特定はできてないな
唯一の手がかりは子供が着ていたTシャツで「RETURN」と書いてあったこと。つまり改変後なのかな?というのが推測
一部ではあの風景画改変のトリガーになったとも言われてる
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:18:45 ID:xP5iQTjd
レスくれたみなさんありがとうございました。
消失の映画は本当に面白くて2時間40分があっという間でした。
あと2回は見に行こうと思ってます。
2期のDVD最終巻が出たら

>>サムデイは11月消失は12月。 色々な伏線などが貼ってあってそれを読み解きながら見るのが面白いと思う
>>消失への伏線がちょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜沢山あるからそれを見つけながら、そして長門の気持ちなどを見ながら

などを考えながら一気に見てみたいと思います。
ありがとうございました。
あぁぁ2月27日と消失DVD発売が待ち遠しい!!!1
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:20:35 ID:LkbuMmf4
こうして徐々にファンを拡大していく涼宮ハルヒシリーズなのであった
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:21:36 ID:VID6EnnZ
>>507
行くなら偶数がいいよ
それも27日以降と以前で半分に分けて
27日以降に半券を持って劇場で見ればリピータ特典のフィルムブックと交換してもらえるから
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:25:06 ID:85vwkjSf
消失長門
改変長門
改変前長門
改変後長門

↑この辺の単語が入り交じってるから混同するなぁ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:25:46 ID:Ic05UKP1
映画見てきました
長門は俺の嫁だと再確認しました
それにしても小説読んだの三年前だから大分忘れてたわ
甲南病院の屋上で流れてた曲どなたか教えてください
今まででも何度か聞いた事あるピアノの曲です
トゥトゥトゥトゥトゥトゥトゥ トゥー ティトン トゥー
です
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:29:16 ID:AgkdXxZ4
>>507
ハルヒは深いぞ。
よかったらこれも読めば作品の深さがわかる
http://weblog890.blog15.fc2.com/blog-entry-832.html



>>511
ジムノペディ 2番か?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:35:32 ID:+G2stpN6
ハルヒは読めば読むほど味が出るというか細かいところに伏線があったりと読み返すのが楽しんだよな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:41:47 ID:yc/WduGk
ハルヒは伏線とかキャラの心情が細かくていい作品なのに
世間的にはオタクアニメとしか認知されてないのが不便だよな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:46:11 ID:qVAJeSSd
長門が同期でこの時点でどこまでのことを知っているか?とか
1回読んでからでもそんなことを考えながら読むとさらに奥が深いことがわかるよな

キョンに最初に部屋で説明した時、なんであんな、がばがばお茶だしたのかそれを考えたら分かるし
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:48:47 ID:dxyVrLps
いきなりすまんが、
古泉が踏み切りでつぶやいた言葉を教えてくれ
聞き取り損ねた
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:49:04 ID:nGu/kUJO
ライトノベル=オタクなのかな
昔のいわゆるジュヴナイル小説を読んでてもオタク扱いはされなかったような
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:49:22 ID:Ic05UKP1
>>512
ジムノペディでしたありがとうございました!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:50:48 ID:+G2stpN6
>>516
うらやましいですね・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:50:55 ID:98OLMbKG
>>516
うらやましいですね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:55:15 ID:9BJE1YXS
>>443
>>文化祭で活動的になったハルヒが
ハルヒはいつも活動的ですが?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:55:27 ID:DExN24m5
ジムノペディってなんだよ
何でそんなことがわかるんだよ
スタッフの自演か?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:57:08 ID:VID6EnnZ
>>522
サントラも出てるしジムノペディ自体かなり有名なんだが
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:57:33 ID:rRjYHuIm
噂のエンドレス観たけど、5〜8話は絶対に要らないね
4話はまぁ100歩譲って有りにしても、上記の4話は要らない
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:57:54 ID:dxyVrLps
>>519、520
サンクス

ちなみにエンディングロールの長門のアカペラが一番泣けた
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:59:58 ID:4UmfFGxj
アカペラいらない
失敗だろあれは
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:00:19 ID:hk8YvudY
>>523
ググってきたがアニヲタが知ってるようなバンドじゃない
制作サイドの人間はスレに顔を出すな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:01:12 ID:MWAu8wGu
>>522
ジムノペディは今から120年も前に作曲されたクラッシックの名曲。とても有名。みんな知ってる。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:02:00 ID:O3rDHeLq
バンドって・・・w
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:02:35 ID:iy5y02pf
バンド? バンドって何だ? >>527、お前は何を言ってるんだ?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:02:43 ID:Nz3vrHRT
新手の荒しかw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:02:48 ID:ZLSMfNuQ
>>526
まあ今回音楽は大外しだったwww
ランティスの斉藤pは狂ったのか不調だったと思うw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:02:49 ID:VID6EnnZ
>>527
バンドなんてあるのか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:03:11 ID:Ic05UKP1
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:03:15 ID:xE5IZnX/
>>527
バwwwwンwwwwドwwwww
教養とかいうレベルじゃないwwww
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:03:28 ID:hf/hosfd
俺もアカペラは失敗派だな
みんながみんなジブリなどでもっとすごいアカペラ経験してきてる
誰もが比較対象を持ってる手垢のついた演出はきつい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:03:33 ID:WdrRBQZn
ぐぐってみた
バンド、あるみたいだねw
だがそっちじゃない
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:04:07 ID:O3rDHeLq
天然か?確信犯か?何がやりたいんだこいつは
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:05:11 ID:0rt+Vzhq
でも正直アカペラじゃなかったら
普通にエンドロールで立ち去ってしまったかもしれない
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:05:24 ID:+G2stpN6
最近多いな無知な荒らしが
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:05:49 ID:O3rDHeLq
ジムノペディの名前は知らんでも昔からTVでもよく使われてる曲だから
聞いたことある人間は多いよな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:07:31 ID:hk8YvudY
ググったと言ったが正確にはヤフったんだ
やっぱりヤフーはダメだな
一番最初にバンドが出てきたんだよ

それは置いといて
ジムペディなんてヲタは知らないよ
このスレ工作に絶望した
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:08:01 ID:0rt+Vzhq
消失祭りで予告篇がうpられた時も言ったような気がするが
携帯の内蔵着信音とかにもよく使われてるよなジムノペディって
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:09:24 ID:VID6EnnZ
お前の世界にはお前しかいないのか
それ以外は工作でスクリプトかw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:10:33 ID:Ic05UKP1
なんだよ工作ってwwwwwww
テレビとかでよく聞いた事あるいい曲じゃんあれ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:10:36 ID:WdrRBQZn
オタクのくせにもの知らずなやつだな
一般的にオタクというのは
一般人よりやたら雑学だけには長けているものだ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:11:36 ID:RD8JlHqv
>>546
おっしゃるとおり
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:12:27 ID:+dgwe7YR
「貝が貝取りしています」のCMでおなじみだろ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:12:38 ID:nGu/kUJO
>>542
そんなトム・ぺティのバッタモンみたいなもんは知らん
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:14:08 ID:+G2stpN6
アニヲタは某アニメで聖書かじったりといろいろ知ってるもんだなw
ま、俺はそこまで調べたりはしないが
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:14:08 ID:ZLSMfNuQ
ジムノペディを知らないアニオタって、気持ち悪い・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:15:13 ID:/tJ8xYjC
>>528
補足
昔から有名だったわけじゃない
この男の凶暴につきで使われた辺りで、世間でサティブームがあった
それから定着した感
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:15:46 ID:hk8YvudY
雑学に長けてるヲタなんて少数
むしろ基本的な学力が不足してるため理解力も記憶力も劣っているのが大半だろ
曲は聴いたら知ってるかもしれないが、タイトルは耳慣れないはずだろう
スレはファンのものであって制作の宣伝活動の場じゃない
わきまえよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:16:21 ID:MWAu8wGu
もう釣りにしか見えない
そして爆釣れ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:17:04 ID:rSthla/I
アニオタはなぜかクラシック好き
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:17:12 ID:VID6EnnZ
クマーって言ってやるべきだろうか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:17:27 ID:+G2stpN6
高学歴ほどヲタ傾向が強いと思うがな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:18:13 ID:TCHpeFKa
アニメ板はこんだけ釣れるから構ってちゃん荒らしもどんどん沸くわけだなw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:20:18 ID:leEYCF+R
願いが叶っても 忘れないで

(;Д;)ウワァーン
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:21:25 ID:y3pXeAOZ
>>516
うらやましいですね。

じゃなかったか?

あと駅前公園での朝比奈さん(大)のつぶやきは
ごめんね。ってことでいいの?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:21:48 ID:QRnEYg25
>>553
なにをわきまえるの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:23:49 ID:WdrRBQZn
>>560
諸説あるよね

自分は話の流れとくちびるのうごきから「ありがとう」かなと思ったけど
状況的には「ごめんね」のほうがしっくりくる気もする
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:24:21 ID:O3rDHeLq
っつーかよ、公式でジムノペディの名をあれだけ押し出してるんだから
それまで知らなくてもこのスレの連中は知ってるだろ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:24:36 ID:hk8YvudY
聖書に詳しいとか心理学に詳しいとかしょせんアニヲタ雑学レベルではねw
理系だの物理学だのと言うがそれも底辺の争いだろ
彼女がいなくてヒマで2次元に走ってるヲタに有益な知識など身につけてる時間もないし
専門書を漁り身につける知識欲も無い
どうぜきのこのエロゲとかヲタ作家から受けた二次的三次的知識に過ぎない
彼女もいないヲタにクラッシクの知識なんているわけもない

本当のことばかり言ってごめんな
許せよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:24:49 ID:v/iTiXmG
>>560
みくるのは明かされてない
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:25:57 ID:VID6EnnZ
>>560
唇の動きでおれもごめんねだと思った
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:27:51 ID:1J4IybmQ
バンドがあったのは知らなかった…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:29:23 ID:ZLSMfNuQ
>>564
必死だなw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:31:02 ID:hCqE7AyS
別の番組で長門がオッパイ吸われて喘いでたけど
ハルヒの長門もキョンが頼んだらオッパイ吸わせてくれるよね。
消失以後の長門なら頬をほんのり染めたりして。
紳士のキョンはそんな事頼まないだろうけどさ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:32:48 ID:72FAr8Rz
>>564
真実は人を傷つけるもの
胸の奥にしまっておくがいい
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:33:48 ID:ZLSMfNuQ
>>564の脳内にぴったりの音楽はこれだなw
http://www.youtube.com/watch?v=QvL_asorzCc&feature=related
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:36:54 ID:sH+TPcJL
>>560
何を言ったのかはわからんがこれからキョンが刺されることに対しての
セリフだろうなってことが予想されてる
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:39:22 ID:Ic05UKP1
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:40:15 ID:kuxVFHeD
アニメのBGMに有名なクラシックを使うって誰が始めたんだろうな?
誰が知ってる人いる?
エヴァより前に普通に前例がある気がするけどとっさに思いつかない
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:42:03 ID:85vwkjSf
>>574
クラオタとアニオタは兼業出来るらしいからな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:42:35 ID:O3rDHeLq
>>574
メジャーな所じゃ銀英伝だろうけど、もっと昔からあるだろうね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:43:33 ID:85vwkjSf
>>576
ブルックナーが多かったよな銀英伝
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:44:28 ID:dxyVrLps
>>536
ああ、違うんだな
長門がアカペラであの歌詞を歌うことに意味があるんだ
それにエンドロールの間、客は物音ひとつ立てなかった
沈黙の時間が逆に印象にのこってるんだよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:44:43 ID:RCp7QIml
ttp://vipup.org/d/20100211204353.jpg

長門かわいいよ長門
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:45:00 ID:/tJ8xYjC
>>574
ディズニー ファンタジアじゃなかろうか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:46:32 ID:RCp7QIml
>>574
エヴァはウルトラセブンからのパロディってか引用だよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:48:06 ID:Qc5NPkCg
日曜やっと消失見に行くんだが
来場得点てまだもらえる?
ちなみに札幌で見るんだが
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:49:21 ID:TCHpeFKa
>>579
俺がキョンだったらこんな状況になるわwww
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:51:56 ID:bmDnNjBq
>>579

消失公開中ならではの至福ですな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:53:48 ID:hf/hosfd
>>578
いや、ぶっちゃけ下手の類だったから俺は反応に困ってた
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:53:56 ID:j7CU97rr
>>579
うわああああああああ萌えるぅううううううううううううう
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:54:08 ID:LOoqi8mr
朝倉の中の人も、これでハルヒ関係の仕事終了だな。

ハルヒちゃん(続編あるとしたら)をハルヒ関係に入れるなら、別だが。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:56:13 ID:/tJ8xYjC
>>587
次期があれば、まだ出番はあるよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:56:20 ID:DidckVBq
今日見てきた。
予想外に(失礼w)面白かったし
良い出来だったと思ったよ。
嫁も可愛いかったしな。
俺なら多分微笑み返す。
刺されながらもな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:57:24 ID:iy5y02pf
>>587
陰謀をアニメ化するなら話は別だけどな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:57:43 ID:dxyVrLps
>>587
おっと気が早いぞ
まだ、キョンと長門とみくるが再び
12月18日に戻る話がのこってるだろ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:59:55 ID:nv6bvYS1
編集長・分裂やるとわか・・もとい喜緑さんの出番が格段に増えるから期待
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:00:26 ID:AgkdXxZ4
>>578
あれは長門の歌詞を聞かせるためだとおもうぜ
歌詞がよく聞き取れた。もう一回劇場で聞いてみるべし泣ける
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:01:17 ID:Ty6EHwV3
>>592
わっかーめ↓スペクタクル、ですね。分かります。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:01:38 ID:LOoqi8mr
>>591
すまん、そうだった

>>590
陰謀にでてたっけ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:01:59 ID:/tJ8xYjC
>>589は阿部定の愛人、石田吉蔵
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:03:08 ID:hf/hosfd
情報のやりとりに齟齬が発生しているな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:03:39 ID:VID6EnnZ
>>592
喜緑さんの声優ってユキメ(ぬ〜べ〜)やユキナ(幽遊白書)以外で聞いたことが無いけどど副業なんだろうか
驚愕が発売されて3期始まればまた声優やってくれるだろうか
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:06:29 ID:22q8JMHu
ながとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
すきだすきだすきだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:07:39 ID:kuxVFHeD
>>598
白鳥さんは結構古参
レイアースとかセイバーマリオネットとかウテナとか色々出演暦あり
最近はあまり出てないけど
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:08:22 ID:iy5y02pf
>>595
陰謀の冒頭が>>591
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:10:56 ID:rJCJg/at
見てきた(;∀;)カンドーシタ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:12:03 ID:dxyVrLps
エンドレスエイトの失敗を
消失で打ち消してくれたかのようだ
この勢いで続編を早く作ってほしい

早いところ、キョンが長門宛てに書いた
ラブレターをハルヒがSOS団全員の前で
読み上げるシーンが見たい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:14:46 ID:QlNUT3Vz
>>603
オレは紙を拾ってからキョンを窓から落とそうとしているハルヒが見たい
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:15:31 ID:kuxVFHeD
>>603
実況が中河氏ねで埋まる図が目に浮かぶw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:17:40 ID:iy5y02pf
>>604
あれ、先日階段から落ちた(ことになっている)ばかりなんだからもう少しいたわってやれとツッコミたいw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:17:43 ID:m6E68Hyt
>>605
そういうの嫌いだから実況見れないわ。。。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:18:29 ID:IAAz6i4r
>>603
オレはハルヒに「どうせなら真正面から抱き合いたいな」と言っているキョンがみたい
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:21:42 ID:nGu/kUJO
>>604
あの時長門はどんな気持ちだったのかな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:22:08 ID:bRqVMua8
あのハルヒの表情が解せないんだよヒトメボレは。
大してキョンの事好きでもないんじゃねハルヒは
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:24:30 ID:+G2stpN6
俺は長門が大好きだよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:26:07 ID:QlNUT3Vz
>>609
目の前でキョンがイチャイチャしてるんだからナァ
おまけに自分にはラブレターときたもんだ・・・

なんか複雑そう
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:26:20 ID:t0SBuWSH
◆MetroErk2g 

ってさ、 ナンデ自分のAA張り回って意味不明な書き込み一年365日やってんの?
この小卒・底辺学歴・高齢爺の萌えアニメ豚・廃人引篭もりニートのキモオタ池沼は

「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 という意味不明な4文字の語句とともに
自分のAAを張り回ってるのって、どう見てもオマエだよね?

「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 ってなんですか?
頭大丈夫ですか?頭に蛆虫湧いてるんですか?精神病院行ったら?

ゴミみたいなグロAAを発表するのはいいけど、他板でそこら中に貼ったらただの荒らしだよ?w
蛆虫ゴキブリ以下の汚物だねお前
今すぐ死ね 荒らしに成り下がったゴミは今すぐ死ね

●2008/10/03(金)、 ID:Yi4PksN9での書き込み

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:54:02 ID:Yi4PksN9
,.( ◎ ◎)  もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/337
733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:06:55 ID:Yi4PksN9
(AA略) もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1219812385/733
68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:10:54 ID:Yi4PksN9
真由たんとぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1220116153/68

●2008/05/11(日)、 ID:iIpPPBLk での書き込み

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:47:23 ID:iIpPPBLk
                ,.( ◎ ◎)   もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/232

14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/11(日) 20:59:42 ID:iIpPPBLk
(◆MetroErk2g 自作AA略) スレが落ちても蘇える、それがみんなから愛されるる〜んエンジェル隊の力なのだ〜

皆様お久しぶりです。
http://unkar.jp/read/anime3.2ch.net/anime2/1210356031

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:32:42 ID:iIpPPBLk
もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1210072180/156



proAA評論家 って名前で 他職人さんのAA批判もしてたよね、ご苦労様w
どーせ今も 奈々氏で他職人 批判してんでしょ?
自演王の ◆MetroErk2gさん。 荒らし+他職人叩きの蛆虫ゴミオタ、とっとと死ね。

113 : ◆40GWBj9sdU [sage]:2009/01/18(日) 00:51:59 ID:B6FxkVV0
(どう見ても◆MetroErk2gの糞AA略)
http://unkar.jp/read/love6.2ch.net/aasaloon/1232022902

761 名前:proAA評論家 ◆40GWBj9sdU [sage] 投稿日:2009/01/16(金) 22:21:13
>>758
言っておくがただの荒らしと一緒にしないでほしい。
俺はプライドと誇りを持ってAAの批評をしてる。
http://mimizun.com/log/2ch/mog2/1221739534/653-1000
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:33:25 ID:nGu/kUJO
>>612
あのあと会ってみてもいいって言ったのはキョンへの意趣返しもあったのかも
最後に告白が間違いで残念だったかって聞くキョンも酷い気がしてきた
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:34:14 ID:Iebb808l
>>610
確か自分でもどんな顔していいのかわかんないような表情
してたんじゃなかったっけ?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:34:23 ID:IAAz6i4r
>>614
長門は腹黒キャラじゃないだろう
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:35:24 ID:IIGMKRmV
上のほうでクラシック話があったが
コンピ研の作った艦隊決戦ゲームのBGMは
交響曲第7番ハ長調「レニングラード」だったな確か
どうでもいいけど
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:35:31 ID:85vwkjSf
>>615
笑えばいいと思(ry
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:35:46 ID:ATKU69xN
ハルヒとキョンは編集長の時も長門の目の前でイチャイチャしてたなw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:36:25 ID:85vwkjSf
>>617
ショスタコーヴィチか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:36:31 ID:+G2stpN6
キョン自重しろ
俺の嫁が悲しむ姿見たくない
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:40:05 ID:QlNUT3Vz
>>614
「残念だったか?」は物分りの良い兄貴の言うセリフなら、まだワカランでもない。
たぶんキョンにとって長門は妹的な保護欲をかきたてる存在なんじゃなかろうか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:40:53 ID:dxyVrLps
そういや分裂じゃ、長門が病気になったっぽいシーンで終わってたな
キョンとハルヒのいちゃいちゃが関係してたんだろうか・・・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:41:05 ID:leEYCF+R
「俺はハルヒに会いたかった」の台詞もそうだけど、キョンは本当にハルヒが好きなんだなあって感じるシーンはなんか泣けるな。

でも長門の気持ちを考えると…抱き締めたくなる
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:42:10 ID:xE5IZnX/
>>620
そろそろ革命きそうだな
あれの四番は超名曲
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:42:44 ID:foxaR4g3
長門は人間じゃねーから関係ナシ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:45:10 ID:IAAz6i4r
>>624
消失はほんとそこなわけですよ
使い古された表現だけど、報われないからこそ輝く想い
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:45:26 ID:LOoqi8mr
>>623
佐々木とキョンの関係が気になったからじゃなかったのか…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:45:31 ID:85vwkjSf
>>625
地味に良い曲があるよなショスタコーヴィチ

おっとスレ違いか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:46:57 ID:85vwkjSf
>>628
ライバルとしてハルヒ一人を抑えこむだけでも手一杯だったのに、
同格の力を持つ奴がもう一人出て来たんで、
頭抱えて熱出したのかもな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:48:34 ID:leEYCF+R
まあ長門はまだ恋愛感情なんてわかっていないと思うけど、キョンに好意や信頼は抱いてるよな。もう可愛くてしょうがないな…
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:50:02 ID:nGu/kUJO
そういや分裂で古泉は他の宇宙人の攻撃っぽいこと言ってたけど
確証はないんだよな 改編の代わりに拗ねるという技を覚えただけではないか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:51:01 ID:FGd5Ak36
ネタばれ

シャンクスのフルネームはサークル・K・シャンクス
634633:2010/02/11(木) 21:51:43 ID:FGd5Ak36
誤爆しよったしにたい・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:51:59 ID:xE5IZnX/
>>631
キョンを父親みたいに思ってんだろう
でも佐々木とハルヒに取られるのが嫌でわざと寝込んだんだろ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:52:22 ID:maRn+cwZ

ttp://twitter.com/hazuma/status/8959152359
>ヤマカンが消失の感想を検索しすぎな件についてw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:53:36 ID:ATKU69xN
雪山でも分裂でも長門は寝込んでるよな
谷川は万能にし過ぎた長門の扱いに困ってるような気がする
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:53:37 ID:dxyVrLps
アニメ版で恐縮だが、
キョンがみくるを図書館に連れて行ったことを
長門に謝ったシーンで、2回目の「そう」ってセリフが
傷ついたっぽい感じがして少し胸に迫るものがあった
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:55:08 ID:xE5IZnX/
>>638
それなんの話だったっけ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:56:06 ID:QlNUT3Vz
>>638

>キョンがみくるを図書館に連れて行った・・・
ごめん。 どの話?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:57:13 ID:nGu/kUJO
おそらく>>638はアニメ板でと書きたかったのだろう
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:57:19 ID:85vwkjSf
>>638
ドコドコ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:57:50 ID:KNdE3j7V
>>638
それってアニメ化されてない原作(陰謀)のことだね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:57:51 ID:xE5IZnX/
聞いた事あるな
あのカレーのやつか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:57:55 ID:ZLSMfNuQ
劇場版ハルヒで長門がキョンを好きになったキョンの台詞
「また会おう、長門。しっかり文芸部で待っててくれよ。俺とハルヒが行くまでさ」
がそっくり削られていたのにショックを受けたのは俺だけではないはず。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:57:57 ID:ATKU69xN
陰謀だろ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:58:28 ID:IAAz6i4r
ちょっとわかりにくいけど陰謀だね

キョンが長門をダシにみちると待ち合わせしたの記憶違いかな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:59:45 ID:85vwkjSf
>>645
>「また会おう、長門。しっかり文芸部で待っててくれよ。俺とハルヒが行くまでさ」

いやー、涙が出てくるね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:00:39 ID:leEYCF+R
陰謀ね。その辺はみくるがとても良かったな。よく言った、と思った。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:01:06 ID:QlNUT3Vz
>>645
え?
あのセリフ削られてたの??

でもあのセリフで長門がキョンを好きになったとは気がつかなかったナ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:01:23 ID:iy5y02pf
>>645
削られてたんじゃなくて、「待ってるのか……?部室で」みたいに変わっていたはず。
長門の心情を思うと辛いって描写だと思う。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:01:48 ID:QRnEYg25
陰謀のエピソードで思い出したけど長門は図書館では立って読むんだよな。
そうすると図書館で座ってるのは消失長門では無いとも推測できるね。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:03:20 ID:xE5IZnX/
>>652
意味がわからん
要するに消失長門なんだろ?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:03:26 ID:nGu/kUJO
陰謀みくるがキョン叱ったの見て思ったけど
みくるは長門→キョンの気持ちを感知してるってことなのだろうか
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:03:50 ID:ZLSMfNuQ
>>651
長門に語りかける台詞じゃなくてキョンの心情の内面吐露になっているだろw
あれは酷すぎると呆れかえったwww
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:04:56 ID:ZLSMfNuQ
>>650
長門有希が女を監視する有機アンドロイドから、3年間男との約束を待つ女に変わった瞬間だ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:05:16 ID:leEYCF+R
>>645
あの台詞で好きになったわけじゃないんじゃないか?
アニメでは「待つのか?」みたいな台詞にかえられてたね。でも世界改変したのが長門だと聞かされた直後のキョンだから、驚いて呆けてるみたいな感じして良かったと思ったけどな。
原作の台詞もキョンの口から聞きたかったけど。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:05:20 ID:QRnEYg25
>>653
すまんそのとおり。
そういいたかった。w
659638:2010/02/11(木) 22:08:44 ID:dxyVrLps
すまん、アニメ版なのにって書くべきだったな
まあ、消失以後の長門が
よりいっそう魅力的になったってことを語りたかったわけだ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:09:05 ID:IAAz6i4r
女の子にそんなことするのはひどい、という一般的見地からのお叱りかも知れない
つまり長門をヒューマノイドなんちゃら宇宙人として扱ったキョンを怒ってると
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:09:15 ID:ZLSMfNuQ
>>657
「また会おう、長門。しっかり文芸部で待っててくれよ。俺とハルヒが行くまでさ」
 命を吹き込んだ雛人形のような動きで、宇宙人製有機生命体はカクリと首を縦に振った。
「待っている」
 その小さな声に俺は胸に奇妙なモヤモヤが発生するのを自覚する。

=====================================================

長門の大事な台詞もカットwwww
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:11:22 ID:IIGMKRmV
消失以降は長門に深さができた、と思ったが
もともととてつもなく深遠な存在だったw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:11:29 ID:ATKU69xN
>>659
版じゃなくて板と書いた方が通じやすい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:13:00 ID:xE5IZnX/
長門と一緒に暮らしたい
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:14:24 ID:leEYCF+R
>>661
その長門の台詞は聞きたかったなあ…orz
キョンの台詞が変わってるのは許せたけど、そうか…
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:15:32 ID:ZLSMfNuQ
>>665
だから、武本みたいなアニメだけしか知らない馬鹿に監督させるとすべてが台無しにされるってわけさ。

666
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:16:37 ID:oS7z5unH
台無しとか言っているのは超少数だがね
批判意見の方を探すが大変なほどに好評
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:17:38 ID:SNg0cVh2
>>651
あそこは重要なセリフなので原作通りにやるべきだったと思うけど
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:18:01 ID:ZLSMfNuQ
>>667
君みたいに武本と同じぐらいかそれ以下の痴性の奴ならそりゃ気にもならないだろうさw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:19:23 ID:oS7z5unH
>>669
結果も出ているしな
自分が少数派アンチってことを自覚しておけば好きに思っていればいいよ

807 :名無シネマさん :sage :2010/02/11(木) 07:38:14 ID:48omyXLR
http://www.variety.com/index.asp?layout=foboweeklychart&country=Japan
Week of Feb 06 - Feb 12, 2010

今   タイトル            配給 土日興収 週. scr. 館平均 下落率   累計興収
. 1 アバター                  Fox $6,406,579 . 7 650 . $9,856     -6 $108,042,330
. 2 オーシャンズ           GAGA $2,478,500 . 3 302 . $8,207 .   -29 . $15,549,087
. 3 おとうと           Shochiku $1,543,646 . 2 304 . $5,078 .   -41   $8,105,237
. 4 インビクタス           Warner $1,455,138 . 1 319 . $4,562 .     0   $1,778,492
. 5 ゴールデンスランバー.     Toho $1,433,546 . 2 307 . $4,670 .   -34   $5,648,449
. 6 涼宮ハルヒの消失       Warner  $997,803 . 1 . 24 $41,575 .     0    $997,803
. 7 シンケンVSゴーオン.      TOEI  $846,164 . 2 140 . $6,044 .   -49   $2,945,035
. 8 ラブリーボーン       Paramount  $798,156 . 2 306 . $2,608 .   -47   $4,420,794
. 9 サヨナライツカ.         Asmik  $788,798 . 3 180 . $4,382 .   -28   $7,517,917
10 パラノーマル         Presidio  $728,666 . 2 161 . $4,526 .   -36   $2,930,781
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:20:00 ID:ndQMMaaB
まあ落ち着けよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:20:42 ID:xE5IZnX/
武元は顔が無理
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:21:18 ID:ZLSMfNuQ
>>670
原作もしっかり読み込んでいる人ならあの台詞の大切さはわかるはず。
大体その数字の中に俺もはいっているんだぜw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:21:41 ID:XX5JieYj
こいついつものキチガイだろ
・PVを見ないで変な批判
・サントラを聴かずに妄想だけでBGM批判

ただのアンチだな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:22:00 ID:leEYCF+R
全体的に凄く良かったから、叩く気にはならないな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:22:43 ID:IAAz6i4r
まあ、笹の葉ハルヒに対するキョンの台詞は削られてなかったから
ハルヒばっかりずるいと思う気持ちはわからないでもにゃいが
口汚い人は嫌いだ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:22:50 ID:zxwraWud
いいオリジナルシーンも多かったしね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:23:28 ID:xE5IZnX/
>>674
妄想だけでwwwwwwww
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:23:35 ID:nGu/kUJO
台詞変更するからには何らかの意図があったんだろうけど
どういう理由なんだろうね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:23:50 ID:LkbuMmf4
自分のお気に入りの台詞入れてもらえなかったから全てが台無しね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:25:09 ID:ZLSMfNuQ
>>676
アニメ版笹の葉では、爆弾の導火線で火遊びするつもりはない。それが見識ある常識人の行動というものなのさ。
という、1期のミステリックサインにつながる大事な台詞を落としているのだが・・・・。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:25:19 ID:XX5JieYj
過去の判例からみてこいつは見ていない可能性大
台詞カットの件についても映画板のログを追っていればすぐに見つけられるはず

そもそもネタバレ版PVをみて、金を出してみる価値なんてないとか言っていたわけだしな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:27:24 ID:ZLSMfNuQ
>>682
妄想乙としか言いようがないな。病気の人?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:29:00 ID:b5UfeITT
なんか見たあとじわじわくるなこのアニメ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:32:21 ID:XX5JieYj
>>683
全部妄想でしたね
構わない方が良いただのアンチってことで以降はNG

涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1598日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1263854936/825
> 825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/22(金) 19:00:59 ID:tByOsv/r
>
>        ●古泉 壁
>   ┌─────┐壁
>   │     / │壁 
>   │=□□○  │壁  
>   │  キョン \ │壁 
>   └─────┘壁
>     ○□□=    壁
>      ハルヒ
>
>  PVを見る限り、キョン視点ではハルヒはこういうふうに寝ているようですが 
> ↑こんな寝方なんて普通というか絶対にありません。
> ttp://ranobe.com/up/src/up427394.jpg
>
>
>        ●古泉 壁
>   ┌─────┐壁
>   │     / │壁 
>   │=□□○  │壁  
>   │  キョン \ │壁 
>   └─────┘壁
>      =□□○  壁
>        ハルヒ
>
>  ↑普通なら絶対こうです。
>
> 頭と足を逆に向けて男女が添い寝なんてパロディーでもありません。
> こんな映画金を払ってみる価値があるのかってことだwwww

涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1602日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1264653507/217
> 217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 19:40:17 ID:iWl/5zdx
> >>212
> サントラ 「劇場版『涼宮ハルヒの消失』オリジナルサウンドトラック」
>
> →オリジナル満載ならいいんだけど、過去のメロディをなんでもクラシック調にすればいいって発想がダサいと思う。
>
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:32:48 ID:ZLSMfNuQ
>>679
長門がいつどうしてキョンを好きになったのかという命題がアニメと映画を見ただけでは解決しなくなったw
原作をみるしかわからない。どうして削られたのかもわからない。俺にとって合点がいくのは武本が馬鹿ってことだw
笹の葉の>>681の台詞が丸々カットされたときから武本の資質には不満だったけど、映画でもまたやらかしやがったか
この馬鹿はという気分。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:33:24 ID:O3rDHeLq
2期スタッフやら作品を延々馬鹿にし続けてた奴がいたねぇそういえば
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:35:00 ID:4TTOSlMq
(^ω^)なんの話してんの
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:35:22 ID:oS7z5unH
>>687
同じ奴だろ
特に武本に粘着している時点で確定

脚本の志茂文や総監督の石原やとくに中盤を仕切った高雄に全く触れないのも特徴
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:36:54 ID:ZLSMfNuQ
涼宮ハルヒの憂鬱より京アニが好きな基地外が沸いてきたかw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:36:58 ID:HU3z9OY8
>>528
やっぱピアノとか、音楽やってる人は、ジムノペディは常識なんですかね?
彼女は家で「ハルヒの映画の曲弾けるよ!」と言って、即座にピアノで弾いてくれましたよ。

ぶったまげた。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:38:21 ID:ZLSMfNuQ
>>691
結構、楽に弾けるしきれいな曲だからな。演奏会でも定番メニューのひとつ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:38:23 ID:xE5IZnX/
>>691
音楽やってる人とかのレベルじゃなくて常識なんだけど^^
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:39:23 ID:O3rDHeLq
>>689
基本的に一人でがなりたててるだけだから分りやすいね
逆に言えばコイツが目立つって事は消失は皆に受け入れられたって証でも
あるのかも
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:40:34 ID:oS7z5unH
>>694
確かにEEの時なら目立たなかっただろうが、
今だと一人で騒いでいるだけだからすぐにわかるな

目立てば目立つほど好評である証拠になるなんて皮肉なものだ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:42:24 ID:ZLSMfNuQ
アフォらし。内容が酷いことをいって、どうしてその台詞が抜けたのがわからない。残念だとかいう
レスがならんでも狂兄儲はスルーですかw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:43:55 ID:leEYCF+R
まあもちつこうぜ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:44:33 ID:eNsyjJYw
>>691
パッヘルベルのカノンと同じくらい有名
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:44:38 ID:LkbuMmf4
涙拭けよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:46:37 ID:B2aiP2cX
今からエンドレスエイトのマラソン大会を始めるオレに励ましの言葉をくれ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:47:21 ID:amYxpEUE
ジムノペティは知ってるかもしらんがエリックの名前は知らない奴は多すぎるくらい居るぞ
ベートーベンはみんな知ってるのに……
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:47:35 ID:ZLSMfNuQ
狂兄儲はハルヒの作品の出来が良い悪いとか、キョンや長門の気持ちより興行成績とかの方が大切なんだなw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:48:11 ID:oS7z5unH
ベートーベンは曲よりも名前の方が有名な状態だからな
一曲も聴いたことがない&なんの曲かも知らないが、名前だけは知っている状態
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:48:15 ID:B2aiP2cX
>>701
お前は薬師丸ひろ子に誤れ 今すぐにだ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:48:26 ID:SGgq4U+w
>>696
映画スレのほう行ってこうよ
進行速いから相手にされないかもしれんが
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:49:13 ID:HU3z9OY8
>>698
>>692-693
そうなのね。

いや、音楽は聞き覚えあるのよ。
昔、実家にあったオルゴールもこの曲だったし。

でも、題名とか、全然知らなかった。
多くの一般人は、聞いたことがあっても、クラシックの曲名とか知らないんじゃないかと思って。

それが、彼女は全曲、曲名を知ってた。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:50:09 ID:O3rDHeLq
>>695
個々の描写に賛否あろうとも大概のハルヒファンはその出来に満足し
制作者に対して感謝の意を表してるのは映画スレの盛り上がりみりゃ一発だしね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:51:00 ID:j7CU97rr
ID:ZLSMfNuQ
まだ居たんだなこのキチガイ
退屈でぉがが聞こえたとかいう幻聴野郎ww


ところで平塚でまた見てきたぜ!!
やっぱ最高に面白かった!!!また泣いてしまった・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:53:20 ID:SNg0cVh2
>>686
そもそも長門はキョンを好きになってないし
長門の暴走の原因を感情としか言ってないキョンの言葉を忘れたの?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:55:05 ID:ZLSMfNuQ
>>707
信者はなに見てもマンセーなだけだろw

Y.NAGAT0>

ってキーボードを見ただけで狂喜しているキョンとか、原作でもあり得ない基地外シーンなんだけど。
原作にはどういう風に書いてあるか、知っている人がいても違和感を感じまくるはずwwww

一見さんお断りの京都商法じゃ一般には売れないよ。そこが一期と比べても作りこみが甘すぎる。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:55:16 ID:bRqVMua8
>>706
まさかとは思いますが、その「彼女」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなたが統合失調症であることはほぼ間違いないと思います。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:55:18 ID:Iebb808l
>>700
いいシーンを探してスクリーンショット撮るつもりで見れば、
さほど苦痛ではないよ。
いいシーンは結構あると思う。
全話使いまわしないしな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:56:02 ID:IAAz6i4r
人気あるキャラは信者に魔物を抱えて大変だなあとハルヒ好きの俺は思うのであった、まる
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:56:18 ID:nGu/kUJO
確定してる恋愛感情ってあるのかな
ハルヒ⇔キョンは確定でいいの?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:56:20 ID:bRqVMua8
Y.NAGATO


クソワロタwwwwwwwwww
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:56:38 ID:ZLSMfNuQ
>>709
素人乙。そもそもキョンが好きだから長門は消失世界を作ったのだろうがwww
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:56:45 ID:85vwkjSf
>>711
有名な診断例のサイトだな
夜中に見ると怖い
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:56:48 ID:j7CU97rr
>>715
病気なんだよこいつはwwww
もうスルーしかない
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:57:23 ID:amYxpEUE
>>715
wwwwwww
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:57:39 ID:oS7z5unH
>>715
やっぱり見てないんだろうな
普通は絶対に間違えない箇所だ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:58:02 ID:ZLSMfNuQ
>>715

NAGATO.Y>かww
まあ、どうでもいいwww
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:58:07 ID:7chphiwm
>>710

YUKI.N>な
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:58:14 ID:SGgq4U+w
>>710
おまえはいろいろ見れてるつもりか知らんが、結局してることアンチと変わらんじゃん
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:58:21 ID:O3rDHeLq
>>715
腹いたいw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:59:10 ID:ZLSMfNuQ
>>720
映画を見ていなかったら、NAGATO.Y>って文字を見てキョンが狂喜したなんてかけないと思うがwww
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:59:18 ID:SGgq4U+w
>>721
違うっつうの、全然観てないじゃん
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:59:29 ID:EVV3LeFl
俺ら普通の長門スキーにとってこういうキチガイ長門厨はほんと迷惑
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:59:39 ID:85vwkjSf
何か変なのが湧いてるなw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:00:14 ID:Ne4W2FKc
Y.NAGATO wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:00:37 ID:oS7z5unH
よりによってYUKI.N>を二回も間違えるとは、完全に馬脚を現しちゃったな
もうこれ以上何を言っても説得力なし
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:00:50 ID:j7CU97rr
こいつ何歳なんだろう
頭が悪いだけかとも思ってたけど、単純に幼いだけな気がする
中学生か、ひょっとしたら小学生くらいかもな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:00:52 ID:O3rDHeLq
指摘されて慌てて書きこんだのも又、間違っているという・・
どんだけ必死なんだこいつは
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:01:20 ID:ZLSMfNuQ
和露他www
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:02:04 ID:Iebb808l
大和長門の戦艦そろい踏みかと思ったw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:02:30 ID:siKrko18
Y.NAGATOwwwwwwwwwwwwww
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:03:10 ID:qD6Y1eIX
YUKI.N>だろ?
しかし、劇場で長門が出た際「俺の嫁!」とか叫んだ奴はいたんだろうか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:03:14 ID:85vwkjSf
>>734
スレに特攻かけて来たんじゃないのか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:03:25 ID:SNg0cVh2
>>714
ハルヒキョンだけは確定している
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:03:34 ID:leEYCF+R
長門はさ、キョンが好きだから消失世界をつくったんじゃないんだよ。万能宇宙人じゃない普通の女の子になってみたかっただけの話なんだ。
「キョンが好きだから」という理由でつくられたのは、緊急脱出プログラムだけだ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:04:20 ID:oS7z5unH
>>736
そんなことを言ったら映画館からつまみ出されかねないだろ

なのは劇場版は主催者が劇場一回分を借り切って映画を見ながら絶叫しようOFFをやるみたいだけど
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:05:20 ID:ATKU69xN
>>727
同情するわw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:06:19 ID:qD6Y1eIX
古泉がキョンでなくハルヒを想っていたのに安堵した
電車でかき消された「悔しいですね」が良かったなあ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:06:20 ID:HU3z9OY8
>>711>>717
なんでこのスレで彼女と映画行くとか彼女がピアノ弾いてくれたとかの話が出ると、
「幻」だとか、「ふぃぎあ」だとか「空気嫁」の話しにされるんですか?

映画館には結構な数の男女が2人で座ってたんですが。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:06:28 ID:Iebb808l
まあ解釈はそれぞれだし、人によっちゃあ絶対外してほしくない台詞
ってものもあるんだろうさ。そいつにとってはな。
七夕の時にも言ったことだが、地の文を全部キョンのモノローグでやったら
そりゃラジオ放送だ。
おいらも「ぉが」は聞きたかったがw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:06:50 ID:oS7z5unH
>>741
自分はハルヒ好きで、あの佐々木アンチ&ハルキョンキチガイにうんざりさせられ続けたからよくわかるよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:07:26 ID:ZLSMfNuQ
>>739
キョンがハルヒではなく自分に会いにくるようにインフルエンザを流行らせ、そして長門がキョンに好意を持っているように図書館の記憶を
刷り込ませたのだろうがw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:08:23 ID:XX5JieYj
>>743
このスレに限らずアニメ系板じゃある意味定番の返し方だ
マジに受け取る必要はないよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:08:47 ID:nGu/kUJO
>>738
あと可能性は
長門⇔キョン
みくる⇔キョン
古泉→ハルヒ
古泉→キョンか

絶対ないのは

      長門
       ↓
ハルヒ→古泉←みくる
       ↑
      キョン

かな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:10:01 ID:fisaIqMh
>>748
古泉wwww
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:10:08 ID:nu9HM0YL
>>746
晒し者乙
映画スレのほうでもネタにされてたぞー
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:10:19 ID:85vwkjSf
>>748
何か可哀想な役回りだな古泉
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:10:43 ID:ATKU69xN
>>745
あいつハルキョン厨になりすましてんだからタチが悪い
まあコイツも長門厨になりすましてるだけかもしれんがw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:11:19 ID:qD6Y1eIX
しかし脱出プログラム起動する前に、ハルヒ以外の全員の顔を確認したのが
消失のハルヒの立場を物語ってるな
ヒロインは長門
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:11:34 ID:leEYCF+R
>>746
>緊急脱出プログラムだけだ
すまん、↑はさすがに言い過ぎだと自分でも思ったわw
でもキョンがいなくても長門は消失世界をつくっただろうな、と思ってさ(・ω・)
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:11:46 ID:xE5IZnX/
古泉は森あたり
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:12:35 ID:j7CU97rr
http://imepita.jp/20100211/811720

マジ職人パネェwww
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:12:46 ID:IAAz6i4r
古泉⇔みくる
はかなり人気あるんだがなあ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:14:13 ID:ATKU69xN
>>757
個人的にはみくる⇔鶴屋さんがいい
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:14:53 ID:eKhr4+kU
>>700
ひざまずいて靴をお舐め! このクズが!



Mの人は、この言葉で喜ぶと聞いたのでw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:16:00 ID:kuxVFHeD
>>757
そのコンビはコミケ行くとよく見るな

>>748
古泉に全体的に死亡エンドが待ってる気がするって話はこのスレがまだ1000日目行ってなかった頃にしてたな
クラス演劇がどうとかこうとか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:17:18 ID:leEYCF+R
>>700
ちょっとでもしんどくなったらすぐにやめるんだ。そして8だけ見るんだよ、わかったね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:18:01 ID:SNg0cVh2
キョンの携帯に佐々木の名前があるのは設定ミスだと思う
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:18:47 ID:Mw4tj6hY
>>748
何で古泉→キョンと思うんだろう…
キョンが誰からも好かれてないと気が済まない人なんだろうか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:19:04 ID:HU3z9OY8
>>747
なるほど。この板では定番なんですか。
電車男みたいな人が本当にいるのかと思った。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:19:18 ID:hCqE7AyS
エンドレスエイトは作画厨からしたらむしろご褒美というのはこのスレで学んだ新しい視点だった。

>>758
やっぱり鶴屋さんはレズなのかね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:19:53 ID:HU3z9OY8
>>762
なぜ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:20:00 ID:bRqVMua8
この作品は恋愛要素は匂わせる程度にしか演出されないからこそいいんだよ
「キョン」という主人公の性質と、その1人称視点で展開している辺りに中毒性がある

他のラノベは「誰が誰を好きか」なんて事はわかりきった上で話は展開されて行くけど、ハルヒは違う。
ヒロインたちの内面が表情や発言など、外面に現れる要素でしか伺い知れないが故に想像の余地がある。

さらに、固定されたキョン視点で話が進行することや、キョンの人間性から感情移入が恐ろしくしやすい。
俺らがハルヒや長門に惹かれるのは「こいつ俺(キョン)の事好きなんじゃね?」という気持ちが大きい
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:20:13 ID:nGu/kUJO
森さんは素の古泉知ってそうだからアリかもね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:20:42 ID:iy5y02pf
>>745
ID:SNg0cVh2のことだな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:20:50 ID:leEYCF+R
古泉にはキョンを好きでいて欲しいな。もちろん友情的な意味で。
古泉メインの話やらないかなあ…。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:22:23 ID:XX5JieYj
>>766
そいつに触れない方が良い
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:27:02 ID:SNg0cVh2
>>766
キョンは携帯から佐々木に電話をかける事がないから、佐々木の番号を登録するはずがない
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:28:44 ID:O3rDHeLq
登録してあっても電話かけない相手なんてくさるほどいるぞ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:29:44 ID:leEYCF+R
質問すまん。キョンが長門の手を握ってる絵が載ってるのはどの雑誌かな?NT?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:29:48 ID:LkbuMmf4
>>773
シーッ
友達いないんだからそういう事わかるわけ無いだろ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:30:10 ID:Z49ydL8O
>>767
個人的には、キョンには感情移入しにくいんですが…
かなり特異な性格で、本名で呼ばれてないし
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:30:58 ID:bRqVMua8
いや。>>772の言ってることはもっともだ。

佐々木がキョンに電話した際も名簿を引っ張り出して家電にかけた。
佐々木がキョンの携帯番号知らないなら、常識的に考えてその逆も成立する。

たしかに変だわ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:31:41 ID:IAAz6i4r
そんなの人それぞれだという他は無いかな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:32:09 ID:pRI28+Sd
【考察】長門厨アンチスレ【愚痴】2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1239884128/

これってどういうスレ?普通のアンチスレとは違うみたいだが
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:33:00 ID:nGu/kUJO
>>777
ちょうど佐々木スレで

709 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2010/02/11(木) 23:30:22 ID:483cadqe
ID:FC0M7LyZの書き込みを見て、原作の読み込みが甘いのを実感した

分裂で佐々木がキョンの自宅に電話を掛けて来たのはキョンが風呂入ってたからで、
別にキョンの携帯番号を知らないとは一言たりとも書かれてなかったりする。
むしろキョンの携帯に電話して繋がらなかったから家に掛けた、と考えた方が自然な流れだろう。

てのがあった
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:35:40 ID:d3eY2cgi
サントラに入ってて映画で使われてない曲けっこうあるよね
どういうことなの?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:37:34 ID:22q8JMHu
ながとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
いてくれたかながとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:38:58 ID:SNg0cVh2
>>777
あの描写で
佐々木とキョンは番号を交換してない事は確実と言えるよね
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:39:19 ID:7chphiwm
>>781

ちなみにどの曲?
使われないのはよくあることよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:39:52 ID:HU3z9OY8
>>780
そういえばそうだな。

しかし、先に携帯にかけたのなら、佐々木はそういっただろう。

こういうのはどうだ?
佐々木は中学校時代は携帯持ってなかったんじゃないか?
で、キョンは中学校3年生の最後にはすでに携帯持っていたとしたら、
佐々木の自宅を登録してあったってのは、考えられるんじゃないか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:41:43 ID:bRqVMua8
>>780
なるほどな。変ではないな
だが、わざわざ名簿を引っ張り出すなら時間をおいて電話する方が自然とも思える

>>785
そっか。佐々木の携帯番号じゃなく自宅かもな
そう考えると自然か
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:43:00 ID:iy5y02pf
>>785
俺もそんな感じだと思った。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:43:53 ID:O3rDHeLq
真偽は不明で構わんけど、あーゆー原作ファンはニヤリとくる描写は
(それでいて本編とは関係ない)単純に好きだな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:46:13 ID:+G2stpN6
>>788
そうだな
そして、それがちゃんとアニメで補完されればなおいいんだが
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:46:22 ID:bRqVMua8
>>788
同意
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:47:59 ID:d3eY2cgi
>>784
裏切られた期待
環境変化の是非
つながった記憶
導く女性の語る言葉
自己意識の確認
ジュ・トゥ・ヴー

覚えてる限りではこんなとこ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:51:45 ID:SNg0cVh2
キョンが中学で携帯持ってたなら、佐々木の電話帳にキョンの電話番号がないのはおかしい
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:53:22 ID:R6hkqCJQ
ハルヒの消失後、ハルヒ、長門、SOS団全体が変わる。
って、第二期に期待したい。
とらドラの2期(16話 OP2)と同じぐらい変わるのかな?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:55:02 ID:nGu/kUJO
いや、キョンが携帯持ってなかったんじゃないの
だから佐々木の携帯には自宅の電話番号しかなかった
キョンが携帯買った時にアドレス帳の番号登録したんじゃないのか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:56:29 ID:bRqVMua8
キョン「メアド登録件数13件…これじゃ寂しいから佐々木の自宅でも登録しよ」
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:57:01 ID:IWTX2nw+
>>791
ん?そこらへん全部あったと思うけど
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:57:31 ID:8+BrmIx/
一期のBGMは曲名や使用シーンをほぼ覚えるくらいだったのに、二期や映画は何故かそうでもない。
キャラソンもそうだ。
何故だろう。


BGMマニアとしては、この動画が投稿から2年半たってなお大ヒットと呼ばれるまでに至らないのが少し寂しい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm851553
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:57:47 ID:iy5y02pf
>>793
あらためて放送が2期って扱いだな。パンフレットによると。
だから次があるとすればそれは3期。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:57:54 ID:SNg0cVh2
というか
佐々木がキョンの携帯に電話つながらないないのなら
家電話にかける前にメールするはずなのでは?


そもそも、キョンは佐々木とは交流無かったのだから、佐々木の電話番号が登録されているはずがない
そのあたりの読み込みが足りない
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:59:52 ID:7chphiwm
>>791

たしかに流れてない様な気がするね

エンドレスエイトの時も各話ごとに新規に曲作ったんだけど
結構ボツになってるのがあるね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:00:07 ID:pXTvwBxT
NEWTYPEのCFでまた思い出してしまった。。。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:03:51 ID:leEYCF+R
消失ガイドブックに、雑誌とかに載った絵(消失の)て収録されるかな。だったら買うんだけど
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:03:58 ID:pRI28+Sd
>>798
一応アレは二期扱いなのか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:04:47 ID:x4WdzegG
>>802
パンプレットの中身は全部収録されそうな予感www
雑誌だとニュータイプが以前ハルヒ記事をまとめた付録があった
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:05:54 ID:r+rRhdUH
>>797

オレも一期の曲ばかり聴いてたけど
最近、聴いてるのはもっぱら
DVDからiPodに突っ込んだ二期の曲ばかり

短冊の向こうに
白線マーチ
物思う今日このごろ
笹の葉
活動開始
天体観測
流麗なる巻き戻しの世界
舞い降りた解答
日常である事の幸せ

特にミーティングタイムばかり聴いてると
いつもの風景のメロディを思い出せなくなるw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:06:48 ID:mRltgUq+
>>804
それ持ってるwクリスが描き下ろした絵があんな風に収録されたらいいなあ、ガイドブック
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:07:34 ID:Bxs+hQib
>>794
ちがう
佐々木が自分の携帯にキョンの自宅を登録していたんなら、
わざわざ名簿を引っ張り出して云々なんて言うセリフがあるわけがない。

808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:12:22 ID:iN2KbB/Q
この↓みくるってスレンダーすぎないか、胸もやや小さい気がする
http://mainichi.jp/enta/photo/news/20100211mog00m200004000c.html
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:14:44 ID:Bxs+hQib
ところで、メモパッド配られた瞬間に「佐々木?!」と一瞬目を疑った人、挙手。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:21:33 ID:Nw1y0s22
>>808
だってのいぢだもの
しかしその紹介ひでえな
SFコメディーって…w
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:21:57 ID:OwipG+CE
>>808
そうだな。
だけどこっちの方がバランス的に良いと思うw

おれのいぢ絵は基本的にダメなんだが、この絵はOKだ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:22:08 ID:5iggZ0LN
映画見た人は消失はTVで放送のほうが良かった?それとも映画で正解?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:23:40 ID:2qnHjhky
(おい誰か挙手してやれよ。>>809がかわいそうだろ)
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:27:04 ID:mRltgUq+
(無理だよ………なんか…)
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:27:42 ID:2h+AlDoH
>>812
両方やればいいじゃない
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:28:55 ID:6PceCFKY
(挙手して>>809くんと噂になったりしたら恥ずかしいし…)
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:29:59 ID:J5xZVvdI
>>812
映画で見れてよかった。
で、テレビでやったらもう一回見る。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:30:46 ID:p3LHqMOI
映画で正解
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:32:32 ID:xjEM345d
映画は映画独自の迫力ってのが味わえたね。
やっぱテレビで見るのとは違うと思う
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:33:47 ID:Bxs+hQib
俺、笑い物かorz
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:34:33 ID:Nw1y0s22
>>812
映画面白かったけど上映館数や時間的なもの考えたら
TV版も見たかったかもなぁ
それこそエンドレスエイトみたいに各演出家によって捕らえ方、見せ方が違うだろうから
NTに載ってたけど高雄さんの
「消失は選ばれなかった長門、朝倉、古泉の話」
って捕らえ方は新鮮だったからそういう視点も見てみたいと思った
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:34:59 ID:gADY7KkU
激しく今更な話だが、朝比奈さんのキャラクターデザインは、髪の毛をもっと短めにしておいたほうがよかったのかもしれないな。
今の状態だと、やや背が低い程度であってロリキャラにはあまり見えない。腰もくびれてるし。
身長ももっと低く設定してもよかったと思う。今じゃ140台の女子高生キャラがいたるところに蔓延っているからね。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:35:11 ID:XfcrYdoL
もし2期でやってたら神展開だった
DVD買わない俺でも買うと思う
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:35:18 ID:2h+AlDoH
>>820
間違い指摘してくれたお礼に俺が挙げるよ ノシ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:36:54 ID:p3LHqMOI
>>821
>NTに載ってたけど高雄さんの
>「消失は選ばれなかった長門、朝倉、古泉の話」

それも含まれてるのが劇場版 消失だろう
特に古泉の「羨ましいですね」は高雄の想いが入ってるかと思った
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:37:07 ID:Rhl3VbQ6
>>810
だがこれでいつぞやのハルヒはSFじゃない厨に、
一般的評価としてSFだよと言えるぞw

ところで>>808のまいまいクラブってw
ひたぎクラブとまよいまいまいを合わせた化物語応援ページ
のような名前だなw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:42:16 ID:gADY7KkU
>>826
厨と争うのは厨だけ、なのですよ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:42:32 ID:lbiJmUGk
>>807
佐々木がキョンの電話番号を登録すらしてないのだから、キョンが佐々木の電話番号を登録するわけないよね

>>809
キョンが佐々木の電話番号を登録しているわけがないから、アニメスタッフの原作読み込みの浅さが出たシーンだったよね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:44:26 ID:mRltgUq+
テレビで消失やったら、朝倉がキョンをぶっ刺すシーンはどうなるんだろう
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:45:28 ID:Nw1y0s22
>>825
うん、だけどそこんとこもっと詳しくっちゅーか
朝倉側の視点とか見てみたいと思ってな
バグ持ち長門が朝倉作った理由が誰かに甘えたかったとか、
弱音はきたかったとかだったら
朝倉に母性的なもの求めてたのかなぁ、と思ったんだが
考えすぎか
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:47:02 ID:Bxs+hQib
>>828

>>785が今のところ1番説得力がある。
佐々木は変わってるので、携帯持たないキャラのような気がする。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:47:04 ID:xjEM345d
ひぐらし事件からそこらへんの自主規制は厳しくなったからなぁ・・・・・
TVでやるとしたらアニマックスとかじゃね?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:47:04 ID:W9aO3iBv
>>829
放送中止or真っ黒な血だな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:47:22 ID:Rhl3VbQ6
逆に中学時代、キョンは携帯もってたけど佐々木は持ってなかった。
キョンは普通に友人として佐々木の自宅を登録してた。
使わなくなった今もそのまま残ってるってことでいいんじゃね?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:48:46 ID:DbazkDsO
4/4のライブどうやったら行ける??
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:48:48 ID:6fRKrQ2W
佐々木アンチの人、映画観てないのか?仮にもこのスレ来ててこのアニメ好きなんだろ?
なら映画は観ておけよ。素晴らしい出来だぞ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:48:52 ID:VolvvbgD
>>829
そんなきつかったんか?
原作でえぐかったのは覚えてるが
絵的にそこまでヤバイ感じはしないんで。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:49:02 ID:XfcrYdoL
今の中学生って携帯所持率ってどんなもんなの?
100%ではないよね。アルバイトも出来ないし
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:50:45 ID:r+rRhdUH
>>834
須藤自宅って入れ方してるからなぁ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:52:02 ID:Bxs+hQib
>>838
今じゃない。
キョンが中学3年生のころは、えーといつ設定だっけ?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:54:04 ID:2qnHjhky
>>837
二回刺したからな

見るからにヤバそうなナイフを奥深くまでズブッて差し込んで、引き抜いて、キョンが両手で傷口を押さえてる
上からもう一回刺した
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:54:23 ID:CqJWheDs
>>835
ニュータイプ4月号発売まで待て
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:54:51 ID:6PceCFKY
塾に通う子供に親が携帯持たせるのは普通だな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:55:38 ID:mRltgUq+
>>837
テレビであれは流せないなあ…って感じだったよ。見ながら「イタタタタ」てなった
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:57:00 ID:34PM5qM0
長門の顔に血がかかるとこでムッハー( ゚∀゚)=3ってなったのは俺だけでいい
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:57:34 ID:Rhl3VbQ6
>>839
登録する度に登録の仕方が違ってるだけかもしれないし、
ある時期から仕方を変えるようになったのかもしれないし、
携帯と自宅の両方を登録してるのかもしれないし、
まあ色々考えられるさ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:59:07 ID:VolvvbgD
>>841,844
2回・・・それは痛そうだ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:59:19 ID:r+rRhdUH
>>241

いや、2回目はナイフの柄で叩いた
6回観てるオレがいうから間違い無い
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:00:25 ID:gADY7KkU
サバイバルナイフとアーミーナイフを間違える人は多い。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:00:54 ID:Rhl3VbQ6

串刺し長門は真っ赤な血だったけどな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:01:39 ID:VolvvbgD
>>848
傷口抑えた手を振り落とそうとしてたってことか。
しかしそんなに見てるのかw
毎回チケット代払ってるんだろ?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:03:58 ID:r+rRhdUH
家からすぐのとこに上映館あるからねw
毎日1,200円払ってレイトショー観てるが

昨年暮れに買った28,000円のシャツに比べれば安い安いw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:04:42 ID:jA4YLU3/
>>851
まあ、前売り30枚買った人もいたわけだしw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:06:52 ID:lbiJmUGk
>>831
佐々木は携帯からキョンの家にかけてますが?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:07:37 ID:+Xut1bRY
みんな金ドブに捨ててるんだな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:08:58 ID:VolvvbgD
>>852
それほど面白いのか・・・。
なんだかんだで劇場化は成功ってことかな。
消失に限ればやるやる詐欺もなかったみたいだし。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:11:11 ID:r+rRhdUH
毎日、部室の本の題名を読む事が日課に
東野の「名探偵の掟」
「タウ・ゼロ」もあったような気がする
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:11:31 ID:x4WdzegG
>>844
一応映画でも抜くときはボカシてなかった?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:11:54 ID:mRltgUq+
この先ハルヒのどの話がアニメ化されようとも、みくるが主題歌歌うことはないんだろうな…
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:13:02 ID:r+rRhdUH
>>858

抜くとき、柄のギザギザは一瞬見えるよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:13:06 ID:qVyLi5nD
くるくる朝倉さんだけ無限リピートしたい
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:15:20 ID:2qnHjhky
キョン「いてえwwwwwいてえwwwww」
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:16:18 ID:iN2KbB/Q
>>859
絶対にない、とは言い切れない、10%くらいは可能性がある。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:16:36 ID:6PceCFKY
>>859
一期の時に既に歌ってじゃないか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:17:23 ID:p3LHqMOI
陰謀もアニメ化されればみくるに焦点当たるのになぁ
みくるの憂鬱も含めて
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:18:41 ID:Z0k9ekM1
消失を見て三日経ったが
古泉が哀れになってきた
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:18:45 ID:x4MIkKNq
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date125267.jpg

これが地上波で放送できてるから大丈夫かな>血
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:18:58 ID:8W0KDJq3
みんみんミラクル
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:20:26 ID:0FjnLOXI
>>867
U局はキー局よりは規制緩そう
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:20:34 ID:qVyLi5nD
考えてみたら小説の表紙は朝倉さんなんだから
メインビジュアルは朝倉さんであるべきだよな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:20:54 ID:mRltgUq+
個人的には陰謀をやるなら是非みくるに歌ってほしいけど
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:21:29 ID:YJ+gLbuN
なんでDVDのジャケットはみんなレモン持ってんだ?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:21:36 ID:2qnHjhky
古泉はキョンが転落したことに「お前がついていながら」と怒られたらしいが、時空修正の際に作られた
事実だとしたら古泉は怒られ損だよな

>>867
今思うと、良く長門はこれを飄々と受けられたよな
消失以降の長門だと苦しみそうな気がする
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:23:49 ID:mRltgUq+
>>872
ざ・てれびじょーん
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:28:26 ID:akzyqMgY
昨日劇場版見に行ったんだが、映画館を出たら雪が降ってた。
映画館も粋な演出をしやがる・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:29:20 ID:jA4YLU3/
>>873
まあ、素手でナイフを掴むくらいだし、そのへんは何とかなるんじゃない?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:30:04 ID:0FjnLOXI
>>875
任せて。情報操作は得意。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:32:14 ID:lbiJmUGk
消失はキョンが長門をふってハルヒを選ぶ話なのに、長門厨の評価が高いのは何故?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:36:46 ID:mRltgUq+
>>878
カップリング組みたがる厨が全部ってわけじゃないからだろ。
自分は長門派だけど、長門がキョンに恋愛感情抱いてるとは思わないし、そういう奴もいるんじゃない?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:40:28 ID:Bkyp7ral
長門を振ったわけじゃない
キョンが見たい長門はそのままの長門であって作られた長門じゃねーんだよ

映画いつまでやるの?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:42:02 ID:JYhevxbr
エンドレスエイトを8回やったのって消失を映画でやることになったからじゃないの?
その昔、機動戦士ガンダムZZでは本来シャアが登場する予定だったので
OPにもシャアが登場していたが、急遽逆襲のシャアの製作が決定したため
シナリオを変更し、ZZにはシャアが出ないことになった。
その結果OPにシャアが出るのに本編では一切出ないという奇妙なことになった
(本来のシナリオではシャアがハマーンを倒し、ジュドーと戦う予定だった)
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:42:18 ID:Rhl3VbQ6
選ばれなかった者の切ない心情が見るものの心を揺さぶるんだろう。
イヒの羽川みたいなもんか。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:43:19 ID:0HpkZcns
>>875

それなんて俺www

ちょっと感動したよな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:43:58 ID:CqJWheDs
TV版のサントラはDVDの限定版についていたのでリリース予定はありません。
すみませぬ。
@Nelly_Return @lantis_ussun
質問です。
ハルヒのテレビ版のサントラの発売される予定ってあるのですか?
14 minutes前

ttp://twitter.com/lantis_ussun
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:44:09 ID:6PceCFKY
>>881
> エンドレスエイトを8回やったのって消失を映画でやることになったからじゃないの?

何を今更。そりゃそうだろう
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:44:24 ID:Bkyp7ral
※感動してもオレらはキモヲタです。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:45:09 ID:gADY7KkU
>>860
柄じゃなくてみねだな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:45:11 ID:+r3KcxwO
>>875
初日に雪の中9時間異常徹夜で並んだらそんなことも言ってられなくなるぜ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:46:04 ID:mRltgUq+
エンドレスでキョンが「宿題だ!」て叫んだ瞬間、長門はどんな気持ちだったかな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:47:15 ID:Bkyp7ral
>>889
お前何万回と夏休みやってんのに今頃宿題とかわらわせんな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:49:00 ID:JYhevxbr
>>885
いや製作者側は1期のころから8回やる案はあったって
答えてたのが気になって
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:49:41 ID:gADY7KkU
>>890
9月1日の長門「……(マジか)」
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:51:33 ID:mRltgUq+
>>892
wwwwwwwwww
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:53:42 ID:Bkyp7ral
8/31
長門「明日は来ない。だから今日いろんな買いものしてもお金は戻る。大丈夫いっぱい食べよう。」

9/1
長門「あ…バイトしよう…」
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:54:11 ID:lbiJmUGk
>>880
キョンはハルヒに会いたかったと言ってますが?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:54:30 ID:Bkyp7ral
>>895
照れ隠しなんだよ!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:59:09 ID:x4WdzegG
いつものカスはほっとくとしても、だ
一つだけ分かったことがある

キョンが佐々木を眼中にないんじゃなくて、佐々木がキョンを眼中にないということだ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:03:17 ID:Rhl3VbQ6
2週間あればゲームも1本遊び終えるだろうし、
毎回違うゲームを買えばいい。
だが1万数千本のゲームタイトルを探すのは大変だろうなw
ともあれこの間、年もとらずにゲームと読書三昧できる長門は正直羨ましい。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:05:12 ID:0lEG/Aq6
話を蒸し返してすまないが、アドだけ知ってて電番知らないなんてのは
学生にはよくあることだと思うんだ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:11:04 ID:x4WdzegG
>>899
社会人になると逆の現象が起きるぜ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:13:21 ID:IHVS/Koe
>>消失はキョンが長門をふってハルヒを選ぶ話
それは違うだろ
それじゃ何のために鍵を揃えさせたんだよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:19:49 ID:yoban3M5
やっと
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:20:55 ID:Rhl3VbQ6
脱出プログラムを発動させてキョンが脱出した後、
部室に残された面々の世界はどうなったんだろうな。
雪山で古泉が言ってたような架空の世界のこととして消滅したのか。
それともそのまま続いてるのか。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:24:43 ID:gSiSlmD3
>>903
パラレルワールドじゃなくて世界改変なんだから、
キョンが世界を戻したときに消え去っていつものメンツになった筈
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:26:25 ID:bCVkrQ65
ライブアライブと雨の日の初放映時の2ch過去ログ残ってるとこおしえてくだい。
当時のレスをみてみたい。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:28:19 ID:ZgsjVaWa
原作読んでないからどうなのかわからないがエンターキー押す前に1人で考え出して結論だしておしたわけだがなんかもう少し改変されたSOS団との絡みというかなんか最後に言葉をいうみたいなのがなかったのが変な感じがした。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:31:52 ID:Z0k9ekM1
>>904
消え去ったというか改変された時と同じように書き換えられたんだろう
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:40:50 ID:yoban3M5
やっとエンドレスエイト見終わった。
当方一般人だが

1回目:普通に見る
2回〜7回はファッションチェックだけ
8回目:普通に見る。ラストのハルヒの「私も行くからね」がカワユス、カワユス。

感想
ハルヒアニメの偉い人は頭がおかしくなったんだろうなー、と思ったぞ。大丈夫か?

ところでこのアニメ、いつパチンコになるんだい?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:43:26 ID:Rhl3VbQ6
脱出直後から書き換えられた世界になって、再配置され、
3日間の擬似記憶を与えられたとしてもいいんだけど、
再改変をするのは改変のすぐ後なんだよな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:43:27 ID:UrB759nC
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:47:37 ID:80cwlc2U
きょんはが好きなのはハルヒ?それともみくるちゃん?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:49:14 ID:VolvvbgD
>>911
無自覚な愛ならハルヒ
本能赴くままならみくる
家族愛なら長門と思ってる
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:51:38 ID:80cwlc2U
>>912
THX!!

しかし、無自覚な愛は経験したことがないから、俺にはわからんです。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:53:35 ID:KHokzatO
古泉はハルヒに惚れてるんで間違いないよな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:56:05 ID:Rhl3VbQ6
>>911
みくるちゃんはアイドル扱いかな。
対等に好きなのはハルヒだけど素直にはなれない。
長門は端末から孵ったのを見守ってるって感じ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:59:44 ID:lbiJmUGk
キョンは明らかにみくるよりハルヒが好きだよ
ちゃんと見ているか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:02:39 ID:VolvvbgD
>>916
俺も>>915もハルヒよりみくるが好きだなんて言ってないぞ。
むしろ恋愛的な感情ならハルヒの方だと思う。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:02:40 ID:TbaMOG3N
消失以降は、長門の置物扱いが改善されるのが特徴的
前と変わらず置物扱いなら、消失のイメージも変わったかも
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:02:57 ID:Rhl3VbQ6
>>914
古泉の場合、惚れてるというよりは一段高い存在として見てるように思う。
キョンと並べて。
神じゃないにせよ神様扱い。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:03:28 ID:mbQatZvM
>>915
>対等に好きなのはハルヒだけど素直にはなれない
監督曰くツンデレなふたりですものね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:09:16 ID:2qnHjhky
NG推奨ID:lbiJmUGk
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:09:59 ID:x4WdzegG
長門はこれからだからな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:10:36 ID:igdEj15b
ハルヒは主流で、長門は傍流。
これでいいじゃないか。
だが傍流が主流に取って代わる事もごく僅かながらあるのだ。

長門はそれを願っているのかもしれないよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:12:57 ID:TbaMOG3N
>>920
ハルヒの能力を知って、対等に付き合えるものなのか?
対等な能力が自分にもあれば別だが
ハルヒの能力の大きさを考えれば、スタンド使いと友達になった一般人なんてレベルではないだろうし
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:14:04 ID:tOPwHfvQ
映画消失は、原作には無いエンドレスエイトに対する言及がされていて
リアルタイムであれを8回耐え切った者にも
あれも完全には無駄にならなかったんだと思わせてくれる良い改変だ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:15:33 ID:lbiJmUGk
>>920
ハルヒとキョンは実質的に初恋どうしで、異性と親しく付き合った経験ない者どうしだから
素直になれないツンデレになるわけだな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:16:19 ID:Rhl3VbQ6
>>924
だがキョンの行動を見れば対等な相手として扱ってるじゃないか。
もちろんハルヒの特殊能力があるから、それを考慮に入れてはいるが、
首根っこつかんで止めたり、喧嘩したりってのは相手を対等に見てるからだろ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:20:40 ID:6PceCFKY
>>924
消失でその辺は解決済みでしょ
キョンは非日常の世界を選んだのと同時に
能力も含めてハルヒとちゃんと向かい合う事を決意した
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:20:44 ID:igdEj15b
長門は、ハルヒの力を盗める事がわかった以上、
その力を使ってキョンの心をいじくる事だって出来るはずだ。
それを使って自分に心を向けさせる事だって出来るだろう。
もし俺がそんな力を持ってたら好きな子に対してそれをやらないと言い切る自信は無い。

しかも、構造的にハルヒ以外が選ばれ得ない世界なのだから
その縛りくらい取り払っても許されるような気はするけど
(それをやったのが消失なんだが)
もう長門は二度とそんな事はしないのだろう。
というのが感情移入を誘うのだ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:32:44 ID:UdX6Mi+1
テスト
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:32:51 ID:gSiSlmD3
>>929
というか、そもそも感情というものさえよく理解していない長門が
心などという、人間にとってさえよくわからんものを
上手く操作できると思ってるのか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:35:56 ID:UdX6Mi+1
質問なんやけど
病院でハルヒ「ぉが」って言ってた?消失ハルヒ可愛いよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:36:02 ID:igdEj15b
>>931
記憶を足すか削る事で間接的に変化させる事になるのかなと思う。
消失長門がキョンの事好きなのって図書館の記憶があったからで、
感情まで元の長門に指定されてたのかは怪しいんじゃね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:37:54 ID:+Xqdvrd4
>>924
それは人によるだろ
変な奴とつるむの好きな奴なんていくらでもいる
能力うんぬんぬきにして第一に相性の問題だと思うが
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:38:45 ID:TbaMOG3N
>>927
ハルヒの首ねっこ掴んで止めたのはいつだっけ?
溜息の喧嘩に関しては、ハルヒの能力を考えて「映画撮影成功するまでは我慢」しようとして、我慢できなくなって爆発したというイメージが強いが?

>>928
消失以降ハルヒと向き合っているか?キョンにそんなイメージはないけど
辛い見方なら「ハルヒという不思議発生装置は面白いから存分に楽しもう」と見えるんだが
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:38:47 ID:igdEj15b
追記
というような感じで感情は動かせるはず。
消失の中でもoutハルヒin朝倉という風に環境設定を変えただけで恐慌状態に陥ってたし。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:40:10 ID:fA6/1h+t
>>932
映画見に行け
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:40:15 ID:+Xqdvrd4
>>925
そもそもエンドレスエイトは無駄ではないだろう
長門の微妙な変化を消失ように描く必要があったんだろうし
しつこいくらいやれば嫌でも印象に残るし
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:43:51 ID:igdEj15b
>>935
本当に向き合うなら一切合財全部ハルヒにばらせば良いんだが、
それが簡単なものじゃないだろう。

ハルヒが大事なら全部話せよ!ってキョンに問い詰めても、
多分キョンはいつもの調子で逃げると思うよ。
じゃあ大切じゃないのか、好きじゃないのかっていうとそういう訳じゃないのだし
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:44:09 ID:6PceCFKY
>>935
向き合うと言うよりは、それまで厄介なものとしか思ってなかった
ハルヒの能力をただ拒否するだけではなくなったって感じかな

要するに能力は別に障害にはなってないよって事
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:46:11 ID:Pb19IMm2
>>929
好きな人の記憶やら心情まで変化させちゃったら意味ないんだよ
以前のハルヒのことを覚えてるキョンに自分を選んでほしかったんだから

しかし実際長門は縛りを取り払う以上のことやっちゃったからね
いわゆる邪魔者を意図的に追い払ってしまった
これはやはりやっちゃいけないことだよ
長門も、感情の部分でもあれはまずかったなっていう認識はあるんだろう
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:46:51 ID:+Xqdvrd4
>>926
それは付き合ったことのない奴のいう理論だな
そもそもキョンがハルヒを好きだと匂わせる描写はあっても確信させる描写はいまだかつてない
勘違いしてる奴が多いが消失で描かれているのはハルヒに対するキョンの恋心ではなく大事なもの抜けているという疎外感を大きくしたもので例えるなら家族を失った感覚に近い
だから心底会いたいと願い想った
恋心を語るならどちらかといえばハルヒより朝比奈さんよりだろ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:47:46 ID:Rhl3VbQ6
>>935
憂鬱でも溜息でもあったな。
そりゃハルヒの能力は考慮に入れて行動してはいるさ。
だけどそれを除けば等身大の対等な恋の相手なんだよ。
アイドルスターじゃなくてな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:47:51 ID:ShZE56Dc
>>935
「不思議発声装置は面白いから存分に楽しもう」というか
「ハルヒといると退屈しないし、不思議なことが次から次へと起こる。こいつといると退屈しないな」ってとこだろ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:49:39 ID:Pb19IMm2
>>938
まったく無駄とは言わないけど、
8回もやる必要はまったく無かったと思う
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:51:10 ID:igdEj15b
>>941
そう考えると、許されないことをした自分に対して全肯定をしてくれたあの屋上の出来事は
長門にとってどれほど大きな意味を持つのだろう、と思う。
言葉に表せないほど嬉しかったんじゃないかなあ。
感情をトレースするだけで泣きそうになるわw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:51:24 ID:ShZE56Dc
キョンがポニーテール要求したのはハルヒだけだろ?
朝比奈さんにも長門にも鶴屋さんにも要求してない
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:54:19 ID:6PceCFKY
>>942
「ハルヒに会いたかった」が家族としてなのか友人or恋人なのかはわからない
ただ、スタッフやキャスト、見ている人の多くは後者と感じた人が多かった
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:54:27 ID:+Xqdvrd4
>>945
番組の尺的にもストーリーのストック的にも次回まで保留しておくためには仕方なかったんだろうしかいいようがない

製作側の真意は知らないから断定できないけどそれだけ消失は失敗できない大プロジェクトだったんだろう
だからクドイと思わせるぐらい若干わざとらしいぐらいの回数放送したんだろ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:55:49 ID:gADY7KkU
>>895
ハルヒと長門だったらハルヒを選び、元の長門と消失長門だったら元の長門を選んだ、ってことだろ。
選択肢が違えば答えも違うのは当たり前。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:56:51 ID:Pb19IMm2
>>946
別に改変って行為含めて全肯定したわけじゃあないと思うけどね
そういう面倒くさい普通の人間っぽい感情があるってことを肯定したってことだろう
まあ普通というには感情の露出の仕方がちょっとハードすぎると思うけど

>>949
尺もストックも、正直見てる側にはあんまり関係ないし
視聴者の中には二期は見たけど消失は見てないって人間もいるだろうから
仕方ないなんて言い訳は通用しないと思うけどな
消失がそれだけ大きなプロジェクトだったんなら、その前段階でずっこけてどうするのかと
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:57:24 ID:+Xqdvrd4
>>947
それはハルヒがもっとも単純で即実行してくれるからだろう
てかただの機嫌とりだろ
あと一番似合ってったからってもあるかもしれんが
好意とは関係ないだろ
好感はあるだろうが
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:57:43 ID:ShZE56Dc
>>942
家族を失ったくらいの喪失感って恋愛相手に感じる以上の喪失感だろ
もちろん単純に比較できるものではないけど
まさに家族みたいなSOS団の団長である涼宮ハルヒを、キョンは好きなんじゃない?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:59:38 ID:Rhl3VbQ6
>>942
みくるちゃんはどっちかと言えばアイドル扱いだろうさ。
ハルヒの暴虐から守ってあげないといけない的な騎士道精神みたいなものの
対象であって、恋してるってわけじゃないだろう。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 04:01:03 ID:igdEj15b
>>951
いや、キョンは全肯定してたよ。
それどころか全て自分のせいだとまでしている。

もちろん客観的にみれば、理屈ではキョンのこの考えはありえないというか
「そこまで背負う必要なくね?」って感じだけど、
そんなもん知るかっていうのがあの時のキョンなのさ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 04:02:14 ID:Pb19IMm2
>>955
だから、「自分のせい」でさせてしまったってことは
世界改変っていう行為自体は肯定してるわけじゃないじゃん
自分が色々気を回していれば改変なんてことさせなくて済んだのに、ってことなんだから
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 04:02:35 ID:gADY7KkU
主張自体はそれほど問題ないものなのに、主張の「仕方」が違うだけでこうも説得力が変わるものなのか。

>>924
そこら辺こそが、「憂鬱」の核心部分でしょ。
「なにやらすっげぇ存在らしいけど俺には関係ねえ。俺にとっては単なる『気になるあの子』でしかねえ!」というセカイ系の王道。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 04:04:34 ID:+Xqdvrd4
まぁ人それぞれ解釈の仕方が違うだろうさ
結局作者以外に真意なんてわからんし
まぁそれを考えるのがおもしろいんだろけど
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 04:06:34 ID:igdEj15b
>>956
そういう意味ならそうね。

>>950
実際にハルヒか長門か選べって言われたらキョンは思考停止するだろうけどねw
消失みたいに、回りくどいやり方で選択させるしかなさそう。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 04:06:56 ID:fDRQdW7k
お前がそのセリフ言うなw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 04:08:35 ID:Pb19IMm2
>>959
そういう意味ならもなにも最初っからそういう意味の話しかしてないぞ

962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 04:09:22 ID:igdEj15b
でもこういう議論してると、ああ、ハルヒだなあって思う。
4年前に散々やった覚えがあるw懐かしい。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 04:10:42 ID:fDRQdW7k
>>960>>958に対してのレスね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 04:13:34 ID:igdEj15b
>>961
んー、拒否した上で相手に何を表明するかみたいな問題もあるからなあ。
もういいけどw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 04:15:10 ID:TbaMOG3N
>>943
みくるがキョンのアイドルスターになったのは、未来人だからお付き合いできないと知ったからであり
みくるの性格とか相性の問題ではないような気もするが?

>>944
「ハルヒといれば退屈しない」は別の観点から言えば「不思議発生装置を存分に楽しもう」になるのでは?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 04:17:27 ID:Pb19IMm2
>>964
何でそう関係ないことを引っ張ってきてゴネるんだか
改変て行為自体を肯定するわけないだろっていう単純な話じゃん
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 04:20:11 ID:BKDtexV1
次スレ立て立候補
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 04:21:53 ID:6PceCFKY
キョンからハルヒに対しての好意は、憂鬱ラストの時点で既にリーチ状態だから
迂闊な事を書くと決定打になりかねない。だから谷川もちょっと慎重になってるかもな

>>967よろ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 04:22:11 ID:igdEj15b
>>966
続けたかったのか。
行為と感情は連鎖していくから切り取り方で結論も流れも変わっていく。
って言えばわかるよね。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 04:25:40 ID:Rhl3VbQ6
>>965
未来人だからってのもあるけど、溜息で古泉が言ってたように、
ああいう見た目、唯々諾々とハルヒにしたがうような性格というのもあると思うよ。
まあ、何にしても対等な恋愛対象ってわけじゃないだろう。
長門についても言えることだが。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 04:28:00 ID:BKDtexV1
次スレなのね
銀幕デビューなのね
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1614日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1265916151/
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 04:29:17 ID:QnzVz2a5
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 04:29:58 ID:QnzVz2a5
>>971
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 04:31:34 ID:igdEj15b
おつー
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 04:32:10 ID:6PceCFKY
>>971乙です
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 04:33:20 ID:Rhl3VbQ6
>>971
乙〜
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 04:39:36 ID:TbaMOG3N
>>957
「ハルヒの能力関係無い」と言い切った割には、ハルヒの能力に少なからず怯えているような気がする
能力ある奴に普通に接しようとしても、誰にとっても難しい事だから
キョンはよくやっている方だと思うけど

>>968
連載になった時に、読み切りでは明らかにくっつきそうな男女の仲が、リセットされるのは意外に多いらしいけど(笑)
「リーチからが長い」の原因の一つをキョンの性格に起因するとしたのが、中学との佐々木との関係
みくるをゲストに降格させなかったのも、ツモらせないための仕込みと思われ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 04:40:57 ID:Pb19IMm2
>>969
だから最初からその「行為自体」の話をしているんだと…なぜわかってくれないのか…
つーか「もういい」んじゃなかったのかとw

>>971
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 04:45:15 ID:6PceCFKY
>>977
憂鬱はザスニ大賞に応募したものを修正加筆して雑誌に掲載されたらしいから
元の原稿ではもっと露骨にハルヒとキョンがくっつく描写があったかもなw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 04:47:24 ID:Nw1y0s22
>>971
阪中さん、乙
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 04:54:23 ID:Rhl3VbQ6
>>977
まあ本来、宇宙人、未来人、超能力者のことをぶっちゃけて、
特殊能力もちのハルヒと正面から向き合うことにしたのが憂鬱で、
ここで終わるはずだったのが、
ぶっちゃけても信用されなかったことにして続行したわけだが、
続編を続ける以上リーチからが長くなるのは当然のことで、
基本路線は変わっちゃいない。
SOS団メンバーである以上、レギュラーリソースであるみくるをゲストに
降格なんかさせる必要はないし、いた方が続編は続けやすいだろう。
手の届かないかぐや姫としてのスタンスは変わってない。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 05:10:32 ID:8W0KDJq3
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 05:11:07 ID:BKDtexV1
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 05:12:30 ID:TYJAGy8Q
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 05:13:19 ID:fDRQdW7k
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 05:13:58 ID:8W0KDJq3
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 05:14:26 ID:fDRQdW7k
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 05:15:24 ID:6PceCFKY
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 05:16:13 ID:BKDtexV1
タダの鬱病にかかった爺さんじゃねえか
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 05:17:24 ID:8W0KDJq3
そういうなよ奥さん大変だったんだから
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 05:17:31 ID:Nw1y0s22
長門、984と985の情報連結解除頼む
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 05:19:58 ID:TbaMOG3N
>>979
加筆前の原作は知らないけど
単行本になった原作では、閉鎖空間後でも露骨にキョンが朝比奈さん萌えを強調していたから
ツモまでが長そうなイメージがある
アニメではカットされているけど


>>981
最初から10巻くらいで終わると決めていたら、時系列の中盤くらいで朝比奈さんのゲスト降格
その後キョンがハルヒと少しずつ親密になる過程を描く事にするとすっきり終われるかも
一説によると、幻の2巻のプロットが、夏休み開けの「さよなら朝比奈さん」エピソードだったとか

しかし、憂鬱できっちり完結した作品になったかは微妙かも
原作でもアニメでも、憂鬱の前に「楽しいSOS団の活動」が描写されている事だし
それに、朝比奈さんの未来人としての活躍がゼロ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 05:20:11 ID:6PceCFKY
あの爺さん若い頃浮気しまくりだったらしいが
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 05:29:45 ID:ZS2BsMdl
ジムノペディの話だが初めて聴いたのはテレビのCM
たしかコーラックかなんかのCMだったと思う
だから俺ン中でこの曲のイメージは便秘

「涼宮ハルヒの消失」の音楽イメージは便秘
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 05:32:38 ID:SFP93ztE
「けいおん!」というアニメは金銭面や演奏面でのチートはあるもののそれ以外は極力ただの軽音楽部の女子高生の日常だけを描いている

だからこそ
視聴者はキャラクターへの親近感に惹かれファンとなるのだ

そして「けいおん!」は楽曲が優れている
制作はプロだがそれでもすごい

普通「私の恋はホッチキス」なんて題名の曲を作詞作曲しろといわれればそれは明らかにチープなかわいいだけの音楽になってしまうだろう
最悪の場合東方(笑)のジャンクミュージックのようにホッチキスホッチキス連呼するだけになるかもしれない

ところが「ホッチキス/女子高生/山澪のポエム」という具材から出来た料理はシャイな女子高生の変愛模様を描いた爽快な曲なのである
音楽界にミシュランがあれば迷わず三ッ星をあげてしまうだろう

それ以外にもだす曲だす曲が名曲揃い
まさにアニソン界のピートルズである

無駄にキャラクターを増やしまくる厚化粧の萌えでなく極力薄化粧の萌えでキャラクターに個性を与える奥ゆかしさの上にとんでもない実力のあるという粋な演出

それに加えアニソンという不利な立場からオリコン上位を占領しちゃうようなカッコよさが日本人の気質にマッチしたのだ

無意味な伏線、鬱展開、エロだらけの作品が深いのではなく視聴者の心に気持ちのいい位の刺激を与える作品こそが深いんやで

何故ならそれは万人に愛されるのだから

996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 05:35:06 ID:QnzVz2a5
埋めますか
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 05:35:41 ID:Z0k9ekM1
そっすね
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 05:36:22 ID:Z0k9ekM1
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 05:39:34 ID:ktpZEqK8
999なら古泉一樹くんと俺、お友達になる
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 05:39:38 ID:8W0KDJq3
        l´  |  |   |      ___..___   _l´  | |.  |
        |  |  | __⊥-‐" ̄: : : : : : : : ̄`ヽ|   |.、|.  |
       ┼=ニ二´;: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |   |: :|  |
        |,.イ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|   |`|  |、
       /: : : : ::/: : : : : : |: : : : : : : ::|: : : : : : ;|.  |. |  |:ヘ、
     /:.::/: : : :/ : : : : : : :|: : : : : : : : |: : :: |: ::|:|  | |  |: :トゝ
     |::/|: : : :/: : : : i: : :/|: : : : : :λ::|: : : :|: :|::|  |.|  |:: :|
      |/ l: : : :|: : : : ::|: :/ |: :i:: : : :| |::jヽ、:::|_:|:::|  ト、 .|: : :|
        |: : :.:|: : : : ::|:/‐-、|:/|: : : :j_j;/-‐∨、|:::j`    ヽ::.:| <裏キョン×キョン!?
       |: : :.:|: : : : ::/〒云オ ∨::/〒云弐ア|: :|   ┃┃l、:|
      ヽ:i:.:ヽ、: : :ハ lト::t:j:|  ∨ |ト::t::j:;j,'|: ::|     x | `
      __人__:::ヽ、:|::} `ー‐'  ,    `ー‐'" |: :::{____,,ノ
       `Y´ヽ::|::|::::j xxx       xxx |: : :/:.: :/j/
        !  `ト:|:::ヽ、 _____rっ__,,.ィ|:: :/ヽ;/
           ヽ|:::::::::/リ |:::,、:;ィヽ  `ア`|:;/ヽ、
               ∨::/  V / {____/  '"_   \
             ∨   / ,{ |ニニ/ ,イ´二二ヽ〉
                 {:| | | ///_,r-─-.、j
                  |::ヽ.゛|/´/,イ´::::::::::::::::::}
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。