機動戦士ガンダム00 GN-0440

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
西暦2312年、世界は地球連邦の下で統一を果たした…それでもなお人々の戦いと争いは終わらない
再生の裏に生じた新たな世界の歪みに、ソレスタルビーイングと“ガンダム”が立ち向かう!
【セカンドシーズン】西暦2008(平成20)年10月5日より毎週日曜午後5時 .MBS・TBS系列全国28局ネットで放送終了!
■サンライズ公式  http://www.gundam00.net/
■MBS公式     http://www.mbs.jp/gundam00/
■前スレ
機動戦士ガンダム00 GN-0439
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1240792197/

◆【※実況厳禁】@実況(放送時間中での書き込み)は実況板で
 →番組ch(TBS)実況板:http://live23.2ch.net/livetbs/
◆鯖(サーバー)負荷軽減、「人大杉」回避の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。 →ttp://www.geocities.jp/jview2000/
◆sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入
◆荒らし、煽りは徹底的に無視・放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
◆YouTube、ニコニコ動画、Winny等、動画共有に関する話題は自粛する
◆次スレは基本的に>>950(状況次第では>>800>>850>>900)が。無理な場合は取らない、代わりを指名

■NET動画配信(無料)
【番宣(PV)】バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/00/
【番宣(PV)】BIGLOBEストリーム:http://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_bch.html
【本編】GyaO:http://www.gyao.jp/anime/gundam00_2nd/ (配信は10月12日より)

■STAFF
【監督】 水島精二 【シリーズ構成】 黒田洋介
【キャラクターデザイン】 高河ゆん 千葉道徳
【メカニックデザイン 】 海老川兼武 柳瀬敬之 寺岡賢司 福地仁 中谷誠一 大河原邦男
【SF考証】 千葉智宏 寺岡賢司 【設定協力】 岡部いさく
【美術監督】 佐藤豪志(KUSANAGI)
【音楽】 川井憲次 【音響監督】 三間雅文
【エグゼクティブプロデューサー(製作総指揮)】 竹田菁滋(毎日放送) 宮河恭夫(サンライズ)
【プロデューサー】 丸山博雄(毎日放送) 池谷浩臣(サンライズ) 佐々木新(サンライズ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:50:23 ID:iV3fjTYm
■声の出演
【ソレスタルビーイング】
刹那・F・セイエイ:宮野真守      ロックオン・ストラトス:三木眞一郎
アレルヤ・ハプティズム:吉野裕行   ティエリア・アーデ:神谷浩史
スメラギ・李・ノリエガ:本名陽子    イアン・ヴァスティ:梅津秀行
ミレイナ・ヴァスティ:戸松遥       リンダ・ヴァスティ:早水リサ
ラッセ・アイオン:東地宏樹       フェルト・グレイス:高垣彩陽
沙慈・クロスロード:入野自由     ソーマ・ピーリス(マリー・パーファシー)/ハロ:小笠原亜里沙

王留美:真堂圭              紅龍:高橋研二
ネーナ・トリニティ:釘宮理恵
【アロウズ(地球連邦政府独立治安維持部隊)】
ミスター・ブシドー(グラハム・エーカー):中村悠一
アンドレイ・スミルノフ:白鳥哲      ホーマー・カタギリ:大友龍三郎
アーサー・グッドマン:江川央生     リー・ジェジャン:四宮豪
アーバ・リント:矢尾一樹         バラック・ジニン:稲田徹
ビリー・カタギリ:うえだゆうじ      ルイス・ハレヴィ:斎藤千和
【連邦軍】
ハング・ハーキュリー:屋良有作    セルゲイ・スミルノフ:石塚運昇
カティ・マネキン:高山みなみ       パトリック・コーラサワー:浜田賢二
【カタロン】
クラウス・グラード:川島得愛      シーリン・バフティヤール:根谷美智子
マリナ・イスマイール:恒松あゆみ   池田:四宮豪
【イノベイター】
リボンズ・アルマーク:蒼月昇      リジェネ・レジェッタ:朴(王路)美
リヴァイヴ・リバイバル:斎賀みつき   ヒリング・ケア:川庄美雪
アニュー・リターナー:白石涼子    ブリング・スタビティ/デヴァイン・ノヴァ:置鮎龍太郎
【その他】
アリー・アル・サーシェス:藤原啓治
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:05:42 ID:AW2VtH6z
>>1がガンダムだ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:20:37 ID:Z4XHyga1
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:16:23 ID:HTGwxllB
イノベってどこで機体作ってんだろう
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:48:40 ID:sGIDLPTP
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:21:38 ID:t1ki0rQm
せっちゃんカッコヨス
8神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/09(土) 21:04:42 ID:uikCq7Qm
よしおまえらシバトラ見ようぜ!!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:19:41 ID:B1JN3iVV
>>5
コロニー型外宇宙航行艦ソレスタルビーイング内だろ

パイロットなしの場合
リボーンズガンダム>00ライザ>アルケー>ガ系>4世代ガンダム>アヘッド>3世代ガンダム>GN-XV
でおk?
10神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/09(土) 21:19:54 ID:uikCq7Qm
それはあなたの主観じゃないですかwwwwww
11神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/09(土) 21:20:36 ID:uikCq7Qm
水島たんの名言がシバトラにwwww
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:30:08 ID:haBBCH8r
>9

それは一般的な能力を持つパイロットが乗った場合だろうが
ただ、カスタム色の強いリボーンズガンダム・00ライザ・アルケーは一般パイロットじゃ乗りこなせなくてそこらの量産機にすら負ける可能性大
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:39:00 ID:jxGRu/u/
それはないだろ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:44:17 ID:B1JN3iVV
そういえば、マスラオ、スサノオもあるけーと同じく
太陽炉3つ積んでるんだってね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:46:38 ID:8vbeVQuC
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:54:40 ID:2zTjmjTC
>>1乙。
お前がガンダムだ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:57:28 ID:zIqUCW0T
MISSION COMPLETEっていう本について質問。
一体何ページぐらいあるの?カラーページはどれぐらいの割合なの?
内容は充実してるの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:05:49 ID:8vbeVQuC
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:15:01 ID:GLoUycNy
>>9
なぜスサノオがない?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:22:14 ID:B1JN3iVV
>>19
忘れてたw

リボーンズガンダム>00ライザ>アルケー=スサノオ>ガ系>4世代ガンダム>アヘッド=エクシアR2=あちゃ
>3世代ガンダム>GN-XV

でおk?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:35:09 ID:2zTjmjTC
ガ系の中でも優劣無いのかな
ガデッサもガラッゾもなんかバランス悪い気がするんだよねえ
ビーム系兵器しかないし。
出力によってはGNフィールドも撃ち抜けるんだろうけどさ。

アニューのガッデスが、実体剣も有るしファングも有るし一番バランス良かったような気が・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:37:32 ID:gasFjPOH
ガデッサとガラッゾは見たまんま、素体は同性能だけど用途ごとのチューンって感じだろ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:50:46 ID:ORbkY1G9
トランザムは有なのか無しなのか
有だと粒子無限生産が出来ない疑似は不利だし
ヴェーダのバックアップの有無も大きくかかわってきそうだが・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:04:52 ID:fUMuMR7I
>>5
俺も気になる。CB号内で生産したとして誰が作ってたんだ?そもそもCB号っていつ出来たんだ?動力は擬似太陽炉?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:08:49 ID:B1JN3iVV
>>24
量産型イノベイターでないの?
擬似太陽炉つかったビーム発射の時、アムロが誰かに指示してたし


26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:13:43 ID:Az0OQ8wr
なんでリボンズは太陽炉作れなかったんだ?なぜ擬似止まりだったのか
27神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/09(土) 23:16:27 ID:uikCq7Qm
スサノオ>あるけ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:17:07 ID:B1JN3iVV
アムロは科学者でないからでしょ?
太陽炉の設計データもないし

わからんのは80年前のアレハン一族が黒ハロをひろって
擬似太陽炉を完成させたんだろうけど

なんで黒ハロが残ってたのか?小説ではデータはすべて抹消したとあったのに
そして、なんで擬似太陽炉なんてものの設計データがあったのか?

擬似太陽炉が量産されればオリジナル太陽炉のメリットが生かせないし

29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:22:37 ID:Az0OQ8wr
>>28
関係性をよく理解してないからかもしれないけど
初めはリボンズとアレハンはCB側じゃなかったっけ?
だったらオリジナルの太陽路のデータを手に入れるのもそんなに難しいことかなって…
実際リボンズは0ガンダムに乗ってたくらいだから、データの入手というか
データを手に入れられる立場ではあったはずじゃないのかなぁって…

あー、でも人間関係というか組織関係がごっちゃになってうるかも

誰かリボンズ、アレハン、王留美がそれぞれどういう関係だったのか
CBとどういう繋がり、力関係だったのか説明してくれたら嬉しい

とりあえずアレハンはリボンズに利用されてただけってのはわかった
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:24:38 ID:s1ayDXJ4
前に話題になってたリンダ(イアンの嫁?)の歳が出てきたみたい。

…32歳だそうだ。

つまり、42〜43歳が17〜18歳のリンダに乗っかって孕ませた子供がですぅてわけだ。
やれやれだな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:28:06 ID:B1JN3iVV
そもそも太陽炉の設計データはヴェーダには無い
製作に携わった技術者全員死亡、データ抹消なんだし

クリスがいってたのはきっと太陽炉の仕様に関する事とおもう

いまだにわからんのは擬似太陽炉の存在理由

あんなの作ったらオリジナルの恩恵がなくなる
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:45:25 ID:zwIgInbK
一期見なおしてるんだが17話でエイフマン教授死ぬ前に言っていたソレスタルビーイングが活動まで200年かかった理由や戦争根絶じゃなくて真の目的とかってまだ解明されてないよね?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:48:03 ID:/zsrNyuM
ヴェーダって100%掌握されたんだっけ、りボーンに
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:49:21 ID:gasFjPOH
システムトラップまではリボンズ自身レベル7までで百%だと思ってたんだろう
だがトランザムとツインドライブは知らなかったので相当あわてたんじゃないかな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:50:46 ID:2zTjmjTC
>>30
アレルヤが「犯罪ですよ」って言ってたがまさかそんな年齢差とは。
マジで犯罪的だw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:53:00 ID:DOax7q72
>>30
なんて裏山s(ry
・・・いや、何でもない。
淫行はイカンぞ、淫行は。




いいなぁ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:58:34 ID:B1JN3iVV
>>30
ですぅが19で子供生んだら
37歳でおばあちゃんか・・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:58:47 ID:Az0OQ8wr
>>32
あ、それ忘れてた
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:59:08 ID:65XGTU4j
ティーンの身体を貪った変態鬼畜野郎、か。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:01:59 ID:jaw12R9c
まぁ、でも生死を共にする吊橋効果と、そうでなくてもイアン自身、かなり有能ないい男だから
そこに惹かれるってのもあるんじゃないのかな。マジレスすると。

それよりリンダさんはあんなに性的でイアンにも問題はないのに、ですぅが全く性的でないことの方が問題だ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:01:59 ID:YVjQ6EsD
>>30
犯罪じゃないかw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:02:11 ID:B1JN3iVV
>>38
劇場版で補完されるかな?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:06:29 ID:64T+KCZi
>>41
日本では犯罪ではないけどね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:07:34 ID:kLoTKP0t
>>40
惹かれるのと手を出すのは別な話。
イアンは鬼畜ロリコンでFA。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:08:50 ID:64T+KCZi
>>44
イアンは鬼畜ロリコンではないとおもうけど
42歳と18歳が結婚して何の問題があるのか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:10:39 ID:3BEaFwIA
>>32
200年掛かったのはオリジナル太陽炉の製造に時間掛かるからで、
真の目的は異種との対話に備えた世界の統一、って事で一応説明されてなかったか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:15:01 ID:64T+KCZi
>>46
それをエイフマンが気づいたかどうかって事は別のような
エイフマンなりの結論を聞きたかった
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:31:24 ID:jaw12R9c
実際18までいけばロリコンってわけでもないと思うが

エイフマンが異種との対話にまで発想を広げていたかは疑わしい
そこまでの結論に辿り着く材料があの時点であったか?
それともイオリアは異種との対話を真剣に語っている文献を残していたのだろうか
そしてトリニティの、少なくとも長男は「貴方は知りすぎた」って発言からイオリア計画の全貌を知っていたのか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:32:44 ID:64T+KCZi
>>48
>>トリニティの、少なくとも長男は「貴方は知りすぎた」って発言から
あれはイノベでは?

ヨハンも使い捨てだったんだし、イオリア計画は紛争根絶って思ってたと思うよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:36:18 ID:SZgtS2AA
>>46
異種との対話だったのか。てっきりイノベイターが人間と対話するってことだと思ってた。

ということは木星付近で紫ハロが居た船は異種にやられたって事でいいんだろうか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:39:59 ID:cOB82t0V
エイフマンの結論としては
宇宙進出に悪影響を及ぼすものを排除するためのもの、だったんじゃないか
本編でも宇宙進出のことについて喋ってるし

計画内の「対話」について知っていたのはおそらくヴェーダとりボンズ側のイノベイドのみ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:41:43 ID:YVjQ6EsD
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:47:03 ID:jaw12R9c
その異種との交流が始まり、そして戦争が始まりその戦争で作られたのがターンタイプ…
だったら面白いかもな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:47:39 ID:3BEaFwIA
>>50
違う。
太陽炉の製造に関わった技術者は機密保持のために全員始末された。
でもハロが残っててそれをコーナー家が回収した。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:48:53 ID:EEg0dqxD
>>28
恐らく太陽炉のおおまかな理論は既知なんじゃないか?
エイフマンもだいたいわかっていたようだし
ただ純正炉の骨子たるTDブランケットにはたどり着けなかった、と
それでそれなしでもとりあえず動く擬似炉を作ったんだろう
ちなみに純正炉の「実質動作時間無限」と
擬似炉の「有限&起動用エネルギーが必要」の間には
超えられない壁があると思うが
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:09:34 ID:SZgtS2AA
>>54
始末したのは当時のソレスタルビーイングの偉い人達事?
あと、ハロを回収したのはコーナー家って描写あったっけ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:19:27 ID:RQGbS3Az
ハロはむしろ意図的に残したんじゃないかと思ってたんだがな
トリニティ的な存在がCBに対する緊張感として必要だというイオリアの判断で
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:33:31 ID:DM7UpxY9
最近発売になった『MISSION COMPLETE 2307-2312』を買うか、
『オフィシャルファイル vol.1〜6』をまとめて買うか、迷ってる。
どちらがどういう特徴だとか内容だとか、知ってる人いたら教えて欲しい。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:54:46 ID:MVKGYrtQ
>>58
基本的にどっちもTV内容の解説がメインだけど『オフィシャルファイル vol.1〜6』
は誤植というか『MISSION COMPLETE 2307-2312』との内容の解説と食い違って
るところがある。
なので監督や脚本のコメントが入ってる『MISSION COMPLETE 2307-2312』
を買う方をおすすめする。
でも『オフィシャルファイル vol.1〜6』には声優のインタが入っているので
インタを読みたいんだったらこっちも買えばいいと思う。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:56:06 ID:zyObvpYZ
結構解明されてない部分が多いんだね
劇場版でちゃんと補完されるのかなぁ…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 02:05:48 ID:GK0mNKrh
>>58
値段は気にしない?ファイル揃えるとそこそこの値段…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 03:01:04 ID:3fCvdWXO
劇場版が二期の継続かさらに数年後か知らんが、
貧乏姫死亡、マネキン育児休暇、スメラギさらに酒太り
イノベはリボンズ改とかリジェネ改とかなんだろな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 03:02:00 ID:DM7UpxY9
>59
声優のインタよりは監督、脚本の話のが面白そうな気がするな。ありがとう。

>61
薄い冊子やから軽くみてたけど、よく見たら確かにそこそこになるね!
『MISSION COMPLETE』の方にしようかな。
ありがとう。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 03:15:25 ID:P2yyoqL7
>>52
真ん中のキモデブ誰だよwwwwww
悪目立ちしすぎだwwwwwww
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 07:10:39 ID:iRn/jI++
フェルトは四年で成長したなぁ。
もはや別人だ。
66神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/10(日) 08:13:57 ID:8lDgTEhJ
>>52
水島たんかわいい
67神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/10(日) 08:14:41 ID:8lDgTEhJ
>>64
失礼だぞ雑魚
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:00:20 ID:PoYMghDR
>>65
脱いだらもっと成長してるかもだぜ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:36:06 ID:64T+KCZi
1期にせりふだけ出てきたユニオンのオートマトンって
キルモードあるのかね?

キルモードでない場合は、実弾でなくて、ゴム弾でも打って制圧するのかな

70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:59:51 ID:PlKqMoMB
タチコマモードでもあるんだろう
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 10:25:32 ID:/5JvGaKu
>>63
行ってらっしゃい。
俺も立ち読みしに行くかな、貧乏人なんで^^;
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 10:47:44 ID:GK0mNKrh
>>64
ヴァーチェだもの
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 10:53:05 ID:64T+KCZi
なんでヴァーチェてあんなにかっこ悪いの?
セラヴィーはかっこいいのに
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 12:29:16 ID:aANVAdBh
実はヴァーチェのほうが、デブいらしい。
75神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/10(日) 12:41:16 ID:8lDgTEhJ
水島の悪口はやめろ!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 12:44:27 ID:PlKqMoMB
つまり水島の背中から…
77神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/10(日) 12:46:13 ID:8lDgTEhJ
驚愕
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 13:31:37 ID:Kvzgr1NO
>>73 鼻ダクトの有無
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 14:06:20 ID:iglSb/dv
>>69
キルモードは敵と一般人の区別が付きにくいとこでは使用不可なんだろ
火力行使のないサーチモードが有ると予想される
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 14:52:15 ID:EEg0dqxD
>>20
スサノオは「ちゃんと扱えれば」00ライザーと互角だぞ
もっとも滅茶苦茶なチューニングなようで
ブシドー以外は「扱えないし扱いたくもない」代物だそうだがw
81神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/10(日) 14:55:36 ID:8lDgTEhJ
スサノオは退場早かったなぁ(笑)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 14:57:10 ID:AkoGO7Rt
キズ一つ付けられなかったのに互角はないな
精々アルケーぐらいじゃね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 14:57:31 ID:uhOCG5m+
いくら凄かろうと
量子化もライザーソードも無いしどう有っても互角には成り得ないだろ
1対1のガチンコにはライザーソードとか関係ないけどw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 14:57:57 ID:/5JvGaKu
「MISSION COMPLETE」を立ち読みしに本屋行ったらビニールかけられてたから質問なんだけど。
この本って内容は充実してる?オールカラーなの?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 14:58:24 ID:kLoTKP0t


477 神 ◇ykrRbch30w sage 2009/05/10(日) 14:27:25 ID:???
00はやっぱり神

480 神 ◇ykrRbch30w sage 2009/05/10(日) 14:31:04 ID:???

プッ)低脳w
http://imepita.jp/20090510/474510

↑こいつは、きちんとおまえらで面倒見てやれ、ここからだすなよ…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:15:12 ID:B+tZO4tg
MISSION COMPLETEとオフィシャルファイルにはどんな食い違いがあるの?
一期ではシーリンで不思議なのがあったけど
小説
 ・シーリンとマリナは子供のころからの付き合い。
 ・シーリンはマリナの家庭教師だった。
オフィシャルファイル
 ・シーリンはマリナが個人的に雇った政治アドバイザー。大学時代の同級生でもある。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:15:53 ID:AkoGO7Rt
小説はどのガンダムでも食い違いがあるからな
言ってしまえばパラレルだし
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:19:15 ID:EEg0dqxD
>>82
トランザムに全くついていけなかったアルケーと同等のわけがなかろ


>>83
そのあたりも含めて「ちゃんと扱えれば」だ
ブシドーは近接戦闘以外やる気はないし
ブシドーなら近接戦闘に持ち込める
そもそもスサノオのスペック自体近接戦闘以外想定してない
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:19:46 ID:B+tZO4tg
>>87
00に関しちゃその言い分は通用しないよ
「ガンダム作品の小説は〜」で思考停止するのよくない

※ 脚本・黒田洋介の小説後書き
アニメでは描かれていないキャラクターの内面感情や設定が描かれていますが、
その全てに私や水島精二監督、SF考証の千葉智忠氏の監修が入っています。
言うなれば、本書に書かれているものは全てアニメ本編とリンクしている、
まさに公式な物語なのです。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:27:38 ID:PoYMghDR
シーリンとマリナは子供のころからの付き合いで、
大学時代の同級生でもあり、
シーリンはマリナの家庭教師だった。
マリナが姫として呼ばれたあとはマリナがシーリンを政治アドバイザーとして個人的に雇った。

これでよし。
91神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/10(日) 15:27:56 ID:8lDgTEhJ
スサノオはもっと尺があれば

活躍できたのに
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:29:08 ID:uhOCG5m+
>>86
別に矛盾はしてないんじゃね
子供のころからの付き合いで家庭教師で大学の同級生で政治アドバイザーなんだろw

シーリンの方がどう見ても優秀なのに
少し若いマリナと大学で同級生ってのは無理が有る気がするがw
まあマリナが国の事情で飛び級したか、シーリンが通い直したで一応説明付くけど
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:30:22 ID:aANVAdBh
>>86
共存できるのでは。

幼馴染だけど
できが悪いマリナと、できのよいシーリン
シーリンが家庭教師してあげたおかげで、同じ大学にかろうじて合格
のち政治顧問として雇う。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:35:03 ID:EEg0dqxD
>>92
経済力の関係でシーリンは学費を稼ぐために寄り道したと言う可能性もあるぞ
この手の話はよくある
とりあえず大学に合格しておいて即座に休学->徹底バイトとか
マリナは働かずに進学できる程度の資産or援助があったかも
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:39:05 ID:B+tZO4tg
シーリンくらいの役なら
 ・子供のころからの付き合い
 ・家庭教師
 ・大学時代の同級生
のうちどれか一つだけ設定しとけばよさそうなもんだが
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:46:18 ID:aANVAdBh
>>94
マリナは腐っても元皇族出だからな〜
人より金はありそう。
見た目は貧乏キャラだけど。
>>95
どれかひとつだと
イライラ爆発して、どこかで見捨てそうじゃね?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 16:31:55 ID:cOB82t0V
幼い頃は「シーリンお姉ちゃん☆」と呼んでいたに違いない
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 16:44:57 ID:s3HfzbPq
アルケーがトランザムしたら、ブシドーなんてあっさり負けたと思う
99神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/10(日) 16:51:03 ID:8lDgTEhJ
トランザムできんだろ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 17:16:21 ID:oEUvyaCW
>>98
アルケーにトランザム機能ついたらイノベイターにも抑えられるかどうか分からないから
あえて性能抑えられてるんじゃなかろうか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 17:16:54 ID:gDdGSkLl
>>97
萌える
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 17:17:21 ID:iglSb/dv
リボンズサイドがトランザム可能になったのはビリーが来てからだからな
それまでブシドー専属カスタマイザーみたいなw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 17:42:19 ID:PcPA1i6S
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 17:46:26 ID:/5JvGaKu
303年後なら俺もリア充になれるはず
105神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/10(日) 17:57:42 ID:8lDgTEhJ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:10:07 ID:PcPA1i6S
107神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/10(日) 18:12:51 ID:8lDgTEhJ
>>106
こんな台詞あったか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:21:13 ID:cOB82t0V
ケルディムのフォロスクリーン?はトランザム時にしか使わないんだろ
109神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/10(日) 18:41:12 ID:8lDgTEhJ
なんやそれ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:41:28 ID:PcPA1i6S
ないです
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:46:17 ID:PcPA1i6S
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:47:16 ID:s3HfzbPq
>>111
中の人はぢめて見た!
くそう!かわいいじゃんかYO!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:47:23 ID:AkoGO7Rt
>>111
あやひ顔が大きい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:49:52 ID:TtqUgYkG
ミュージックレインって勢いあるよな。

最近の売り込みは本当に半端ないよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:50:46 ID:ApGr7WPt
>>113
戸松が小さすぎるだけだろ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:53:39 ID:ApGr7WPt
でも無いなあやひやっぱり大きい
117神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/10(日) 18:53:40 ID:8lDgTEhJ
なんやそれ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:54:38 ID:AkoGO7Rt
この2人は同じ事務所の同期だっけ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:57:50 ID:71zy7TYm
ミュージックレインと言えば00で2人けいおんで2人きれいに分かれてるなw
120神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/10(日) 19:02:29 ID:8lDgTEhJ
それはばんざあああああああああいってことでいいんだな?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:02:55 ID:ApGr7WPt
>>108
お前神なんかの質問に答えて優しいな
122神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/10(日) 19:10:31 ID:8lDgTEhJ
>>121
ねえだろ雑魚
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:10:34 ID:6rrP6Jf+
>>112
SphereのFuture Streamのジャケットでも拝めます。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:13:51 ID:5lyaDxp0
今更これにハマったんだけどマネキンの声合わなすぎだろ…皆川あたりにやらせたらいいのに
ガンダムって声優の配役がいつも微妙だよな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:21:46 ID:PoYMghDR
俺の心を魅了し続けたマネキンの声を否定するとは………
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:23:01 ID:AkoGO7Rt
戦場のヴァルキュリアにマネキンにソックリなのが出てたけど
声が少佐じゃなくてバーローの方が合ってるんじゃないのと思ってしまった俺
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:23:13 ID:PcPA1i6S
>>118
あやひが23で戸松が19歳
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:28:11 ID:3w0hG1KR
戸松ちゃんかわいい^^
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:32:50 ID:dW5rw39T
てぬき MS Tactics
機体画像を自由に変更できるMS Tacticsです。 mixiのようなコミュニティもあります。

ttp://jk.guda-guda.net/cgi-bin/hage/
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:27:30 ID:jaw12R9c
スサノオのことを普通にマスラオだと思っていたよ
知ったのは雑誌を見てから
マスラオのときに大敗したわけでもないから普通にマスラオで挑み続けてると思ったんだよ
スサノオ変化が地味すぎるんだよなぁ
131神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/10(日) 21:39:28 ID:8lDgTEhJ
ブシドーちゃんがマラ改めスサノ男って言ったでしょ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:48:09 ID:EEg0dqxD
>>130
赤い部分が白くなったりみかけはそれなりに変わったと思うが
むしろ武装がビームサーベルから実体剣になったり
腹からキャノンが出てきたり派手だか地味だかわからんw
133加齢零:2009/05/10(日) 21:56:05 ID:/UkyII9l
あやひって23なのか
洩れの嫁にぴったり年齢
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:56:44 ID:cOB82t0V
OOライザーとしか戦ってないからどういう強さかよくわからないんだよな
マスラオとスサノオ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:59:07 ID:TtqUgYkG
>>132
あのキャノン砲って腹からでてるのか?
俺はてっきり・・・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:00:12 ID:s3HfzbPq
あのキャノンは胸というかみぞおちから出てます
プラモ参照
137神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/10(日) 22:00:40 ID:8lDgTEhJ
純正種刹那00らいざよりは下だろうが

一番リボンズやライザに近い機体だろう
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:03:59 ID:GK0mNKrh
>>135
女子も観てるというのに
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:05:38 ID:TtqUgYkG
>>138
女子の方が喜びそうだけどなw
140神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/10(日) 22:06:50 ID:8lDgTEhJ
確かにチンコキャノン!マラ発射だったな!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:15:02 ID:EEg0dqxD
実は俺は当初スサノオが実体剣になったことに気づかなかった
それで「あのキャノンのGN粒子はどこから調達したんだ」と思ったが
ビームサーベルの分を回したんだな
元から00ライザー並の機動力を得る為に他の部分のGN粒子は
徹底的に削っている機体だからビームサーベルとキャノンを両立できない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:15:56 ID:3GY5dxCl
とはいえ、擬似炉のクセに純正ツイン炉と同等の出力&速度をかもし出す機体は脅威だろ
アレに純正炉を載せると恐ろしい状態になりそうな気がするが
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:16:14 ID:elgmKbEs
144神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/10(日) 22:16:44 ID:8lDgTEhJ
そもそも一緒に考えるんかいっちゅう話だよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:26:22 ID:7iti7v2x
>>142
機体かパイロットのどっちかがぶっ壊れそうだ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:32:16 ID:PoYMghDR
スサノオの腹に砲門がついてるように見えないんだが、
どうなってる?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:33:00 ID:s3HfzbPq
装甲がひらいて、そこからビィィィィィムッゥ!
148神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/10(日) 22:33:35 ID:8lDgTEhJ
そうなのかwイカスぜ!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:52:22 ID:PoYMghDR
股間を? 開いて? 砲身を出す? で、発射?

そういう仕組みだったのか、いや、意外だな。
150神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/10(日) 22:54:53 ID:8lDgTEhJ




チャックをあけてチンコを出してマラ発射

トランザム!!







151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:01:51 ID:uhOCG5m+
>>132
実体剣は、ハムに
「ビームサーベルだとGNフィールドが貫けないよビリえもーん!」
とでも言われて付け替えたんじゃね?
今度は折られたがw

つーかスサノオってビームサーベルは無いの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:03:38 ID:TtqUgYkG
>>151
予備兵装として、もってる可能性はある。コンパクトだしね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:04:53 ID:EEg0dqxD
>>142
とりあえずリボーンズガンダムの擬似ツインドライブ搭載で
相当とんでもないことになると思うぞ
しかもグラハムの希望wとして
「武装強化は実体剣&ビームサーベル&キャノン
(連射性能少々アップ)程度で結構」
「残りのGN粒子は“全て”機動力UPに回してくれ」
くらいは言いそうだし、
その結果通常時でもトランザム並の機動力を持った
MSが出来上がりそうな気がする・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:06:43 ID:elgmKbEs
155神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/10(日) 23:08:59 ID:8lDgTEhJ
絵がなかなかいいね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:12:36 ID:EH+eUo2m
スサノオ観てすぐさま先行者が浮かんだ奴挙手。
(-_-)ノ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:23:51 ID:elgmKbEs
158神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/10(日) 23:27:28 ID:8lDgTEhJ
>>157
スサノオがグレンラガンのグレンに見えた
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:28:51 ID:AqOcFl5M
スサノオのトライパニッシャーを見たときに先行者が思い浮かんだw

そういやトランザムスサノオとトランザムライザーがほぼ互角って何処のソース?
映像だけ見るとトランザムライザーの方が圧倒してる感じなんだが
グレメカとかの設定資料集に書いてあった?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:33:38 ID:/5JvGaKu
>>126
だよなあ
161神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/10(日) 23:34:09 ID:8lDgTEhJ





ぶっちゃけほぼ互角で戦ってた

紙一重で刹那が上だったが







162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:37:07 ID:jaw12R9c
リボンズキャノン&リボンズガンダムを出した直ぐ後に0ガンダムとエクシアの戦いってのがよかった
オーソドックスな機体同士での戦いっていうのが。リボンズがまさかあそこまでアグレッシブな戦い方をするとは

でもやっぱ普通に考えたら性能では0ダンダムよりもエクシアが断然有利なのよね
刹那はなんだかんだで、リボンズには常に上回った機体で戦っていたな
163神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/10(日) 23:45:46 ID:8lDgTEhJ





00ライザーとの戦闘

サーシェス;アルケー 瞬殺

ブシドー;マスラオ; ほぼ互角 CB増援のため撤退

ブシドー;スサノオ 刹那純正種としての覚醒を果たし強力化 敗北

リボンズ;リボーンズガンダム; ほぼ互角ちょっとリボンズが全体的に押す 00量子化発動 ハレルヤ瞬殺 









164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:48:48 ID:uvbXDi/k
NT2006年6月号(5月9日発売)
機動戦士ガンダムユニコーン原作者・福井晴敏のコメント

「〜例えば古橋監督とも共通しているのは、
いわゆるアニメ芝居はやめましょうということ。
いちいち腰に手を当てたり指立てたり、みたいなね。

お約束を好むファンもいるのは承知だけど、普通の人がアニメを見るうえで障壁になる要素は
極力排除していきたい。
だから、最近のアニメに慣れてしまっている人に新鮮なアニメになると思います。
でも、同時に懐かしいものも感じてもらえるはず。

”ファースト・ガンダム”も同様の志をもっていたのですから」

続き
>いわゆるアニメ芝居はやめましょうということ。
>いちいち腰に手を当てたり指立てたり、みたいなね。

機動戦士ガンダムユニコーン3巻表紙:原作者・福井晴敏

ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/510uU8cZtUL._SS500_.jpg

いちいち腰に手を当てるユニコーンのラスボス・シャアの再来フル・フロンタル
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:49:29 ID:uvbXDi/k
機動戦士ガンダムユニコーン原作者・福井晴敏が、
機動戦戦士ガンダムZZの人気キャラ・プルのクローンにやったこと。

※プル(アニメ・機動戦戦士ガンダムZZのヒロイン)
遠藤・鈴木の名脚本で、当時の二大アニメ大賞でダントツ1位で、単独ムックも出た人気ヒロイン

ユニコーンの人気ヒロイン・マリーダは、そのプルのクローン=プル12

プル12、コールドスリープから目覚めた後、キャラと戦闘

戦闘後に男に回収され娼館に売られる(10歳)

客相手に処女喪失、何度も中出しされる

客が被虐プレイを始める(数年たっても消えない程の傷をつけられる)

客に中出しされたあと受精して妊娠する(15歳)

気絶している間に堕胎させられる

何度も繰り返された被虐プレイや中絶が原因で子宮とアナルも使えなくなる

ジンネマンによって回収される

マリーダと名乗り、ネェルアーガマを襲う

ユニコーンに敗れた後、捕まって傷だらけの体を晒される

回収されるもニュータイプ研究所に送られる

薬物と催眠術で複数の男に輪姦される幻覚を見せられて洗脳される

洗脳されてユニコーンと対峙するも説得で正気に戻る

バンシィの攻撃からネェルアーガマかばって、プル12死亡


>”ファースト・ガンダム”も同様の志をもっていたのですから」

いえ……どんなガンダムもガンダムユニコーンと同様の志を持っていないと思います。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:07:27 ID:T9/MKdE9
スレ違い
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:12:06 ID:9SrTQvXD
アニメだけだとヴェーダ関連の描写ってこんな感じ

・CBの計画の生命線ともいうべき量子型演算処理システム(by スメラギ)
・ミッションの立案と実行にはヴェーダの承認が必要
・一期では月にあったが、二期では母艦CBに移動された
 ← 月には冷凍睡眠してるイオリアもいた
   危害を加えるとトランザム解放とツインドライヴシステム送信。マイスターたちのデータを完全消去
・ガンダムとリンクしてバックアップしてる
 ← それを利用したトライアルシステム、トライアルフィールドがある
 ← ヴェーダが敵の手に渡るとガンダムを動かせなくなる
    ← 代わりのバックアップシステムを作ることは可能。ただしパイロットの負担が増える(らしい)
・ヴェーダを使えば情報統制ができる
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:12:43 ID:97qjhVBG
ガンダム…ガンダム
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:19:52 ID:MiZJRGtL
面白かったよOO劇場版楽しみ
1期後半神すぎ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:21:35 ID:SX6rL+73
>>159
俺には00ライザーとスサノオはほぼ互角に見えたが
そもそも00ライザーが圧倒していたなら
さくっとスサノオを倒して終わったと思うが
それこそ対アルケーのようにな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:27:03 ID://iKCv5G
突貫工事みたいなMSが何でツインドライブの超絶00と互角なんだろ・・・
172神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/11(月) 00:28:43 ID:Sa2muS+b
BASARA的に言うと武士の亡霊を呼び起こしたか!

ってことだろ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:30:04 ID:QG//vDqs
スペック的にはGNドライヴ5基搭載してるから
かなりのもんだけどな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:37:15 ID:SX6rL+73
>>171
「自分の土俵へ引っ張り込んだ」
スサノオは長距離系の武装は“全くない”が
これは近接戦闘に持ち込めば問題ない
操縦も相当クリティカルなようだが
これもパイロットが熟達すれば問題ない

劇場版スタートレックIIで
ワープエンジンと長距離レーダーをやられたエンタープライズが
敵をガス星雲に引きずり込むシーンがあった
ガス星雲の中ではワープエンジンも長距離レーダーも使えなくなるが
どっちも壊れているエンタープライズには「関係ない」
むしろ敵を無力化できるから互角にできる
175神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/11(月) 00:38:00 ID:Sa2muS+b
ドライブは一種類だろ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:39:28 ID:tbNjc4S6
>>170
トランザムライザーはほぼ無傷で唯一の手持ち武器だと思われる実体剣破壊されて両腕持っていかれてるんだべ
最初はちょっとだけ拮抗してたけど最後はあっさり倒されてるし
互角には見えなかったがな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:41:39 ID:SX6rL+73
>>176
その最初->最後の「途中」はどうなんだ
178神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/11(月) 00:41:55 ID:Sa2muS+b
互角だよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:44:24 ID:Z25JYM8P
>>173
3つだったと思うが
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:45:28 ID:oD/d89V4
二期中盤でサイコガンダム的ポジションの機体がいれば更によかった、レグナントとかがその立ち位置なんかもしれないけど。
バカでかいアロウズの決戦兵器みたいな奴が見たかった。
181神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/11(月) 00:47:36 ID:Sa2muS+b
俺はレグナントで満足
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:48:15 ID:Z25JYM8P
実際のトコ、デカい兵器にあんまし有用性が無いからだろ
アルヴァトーレやレグナントクラスで十分でそれよりデカくても意味無さそうな。
183神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/11(月) 00:50:09 ID:Sa2muS+b
そういわれるとでかいの欲しかったな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:56:49 ID:tbNjc4S6
>>177
途中から徐々に押され始めて隙を付いてGNソードU弾いたと思ったら真剣白刃取りで実体剣がアボン
そのままあっさりとGNビームサーベルで両腕破壊されて敗北
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:05:31 ID:SX6rL+73
>>184
そういう状況は「圧倒」とは言わんと思うが
普通は「紙一重」と言うな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:13:14 ID:tbNjc4S6
>>185
よほどの技量差や性能差がないと真剣白刃取りなんて無理だべw
特にスサノオなんてハイスペックな近接特化型機の斬撃を受け止めるなんて
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:21:42 ID:MLUpn+h4
結局GNドライブを複数持ってたのは00とリボンズガンダムだけだっけ?
マスラオやスサノオはなんとなく3つか4つ持ってそうな見た目だけど
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:24:18 ID:MiZJRGtL
神が普通に打ち解けててワロタwww
189神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/11(月) 01:24:55 ID:Sa2muS+b
ぶっちゃけアヘッドにもついてんだろ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:25:48 ID:iR8Q1df9
アルヴァトーレは7個
191神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/11(月) 01:28:46 ID:Sa2muS+b
よくわからんな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:30:29 ID:Hh4S9CPr
>>187
トリロバイトが悲しそうな目でそちらを見てますよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:32:02 ID:QG//vDqs
アルケーが3基、マスラオが4基、スサノオが5基だよ
194神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/11(月) 01:34:03 ID:Sa2muS+b
なら00より多いじゃん
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:37:02 ID:MiZJRGtL
神死ねゴミ池沼
ギアススレでも荒らしてろ
196神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/11(月) 01:38:53 ID:Sa2muS+b
>>195

お前の口の中にゴキブリ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 02:01:24 ID:LgRz0rLN
>>186
純粋種の力か…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 02:06:20 ID:sv7K5fWK
>>197
その純粋種に覚醒したせっさんの反応速度に付いて行ける00ライザーマジぱねぇっす
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 02:18:32 ID:LgRz0rLN
今度お台場だかにできる実物大のガンダムがよくみるとOガンダム実戦配備型だったら笑えるな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 02:21:09 ID:F7eneN1K
DVD5巻はいつ出るんだ?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 02:30:12 ID:XqSeA2vd
つーかレグナントが普通にサイコガンダムポジションだろ
ガンダムの定番な巨大兵器即退場パターンじゃないからそういう印象がないってだけで
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 02:31:38 ID:CFPCwdFZ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 02:57:39 ID:LgRz0rLN
ダブルオーの操縦席って無重力の所なら問題ないけど重力があるところだと出る時大変だよな。
エクシアは乗り降りしやすいけど。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 03:20:08 ID:Y4DDWyx3
お前らクソコテハンと結託してギアススレ荒らすのやめてください
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 03:31:03 ID:F7xS3+Hb
ギアススレ荒らしてんのは種厨
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 03:42:05 ID:LgRz0rLN
OOもコードギアスも面白いと感じたがSEEDは何も感じなかった。
女に大人気なのは何となくわかった。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 06:12:00 ID:+qrqCbQ1
無重力空間の大変なこと。

掃除は大がかりだ。
無重力空間では、誰かがこぼしたジュースのしずくやゴミがうようよと宙を漂っている。
それを掃除するのは非常に大がかりなのだ。地球上では、掃除機をかけたり、ほうきで掃いて、
ちりとりでやればおしまいなのだが、無重力空間ではそうはいかない。

喫煙は電子タバコに限られてしまう。そもそも、宇宙船の中では、喫煙をしない方が望ましい。
仮に、普通のタバコを使って、無重力空間で吸うと、灰皿に落としたときの灰が宙を散らばることになる。
吐き出した煙は、分散されずに、無重力で屁をこいたときのように飛んでくるのであろう。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 06:17:12 ID:+qrqCbQ1
ティエリア
「無重力空間で、和食を食べるのに苦労をしました。
まず、お箸を持って、茶碗を持つと、味噌汁は・・・。あれ?
味噌汁のカップがない!と言った具合で・・・。

無重力空間では、日頃地球で慣れているものが難しくなってくるのです。
また、プリンやヨーグルトだって、瓶のふたを開けたら、素早く口に入れないと
逃げられてしまうなど、食事やスウィーツを食べるのが難しくなります。」
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 08:18:30 ID:MLUpn+h4
>>192-193
ありがとう。00やリボンズガンダムより多いの結構いるな
00のツインドライイブって、2基のドライブの「同調」するから強いんだっけ?
アルケーなんかは装備の為に使ってる印象で、同調とかはしてないっぽいけど
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 08:28:50 ID:EFFUSh4t
>>193
スサノオってゴキ・・・じゃなかった、5基も付いてるの!?
211神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/11(月) 08:52:53 ID:Sa2muS+b
>>204
雑魚ギアチョン市ね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 09:29:21 ID:SX6rL+73
>>186
そもそも真剣白刃取りを使うこと自体
「相当追い詰められてる」証拠なんだが
失敗したら逆に00真っ二つでスサノオ無傷だしな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 09:30:02 ID:+Ft2MXCN
>>153
あっというまに粒子切れの役立たずな気がするw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 10:13:59 ID:SX6rL+73
>>213
俺も最初はそう思っていたが
リボーンズガンダムはそれなりに戦っていたろ
最後にはトランザムまでやってみせた
だから純正のツインドライブと同じかはわからんが
それなりに使い物になりそうだ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 10:20:58 ID:tbNjc4S6
>>212
トランザムライザーが出したライザーソードみたいな攻撃の隙を突いた攻撃だから
そこら辺はパイロットの技量の問題じゃね?

ってかスサノオのスペックが分かってないんだったら機体性能差がどうとか論じた所で妄想にしかならない気がするが
何処かにスサノオに関して解説とかあった?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 10:40:13 ID:/E6gBU+a
MISSION COMPLETE早く読みてぇ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 10:59:39 ID:+Ft2MXCN
>>214
短時間ぽかったけどね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 12:06:06 ID:JSUvhu9O
保険の先生「○○君、頭抑えてどうしたの?」
俺「脳量思波の影響で頭痛が…」
保険の先生「…、○○君はイノンベイター(イノベイター)なの?」
俺「いえ、ただの超兵です」
保険の先生「しばらく休んでいく?」
俺「平気です。失礼しました」

ここまでノリのいい先生が他にいるだろうか…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 12:31:51 ID:SX6rL+73
>>215
断片的な解説だがグレメカ座談会であった
太陽炉の数は書いてなかったが相当とんがったチューンなので
「グラハム以外は扱えないし扱いたいとも思わない」
と言うことだった
それから後頭部のポニテもどきは「GN粒子供給チューブ」で
パンチ攻撃の時はあれを肘につけてGN粒子を供給するとか
とにかく機動力命と言うことだな
220神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/11(月) 15:20:01 ID:Sa2muS+b
   ∧_∧   ∧_∧       【GN粒子】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  この粒子を見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ「00は神」とカキコしてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 15:21:31 ID:97qjhVBG
ガンダム・・・ガンダム
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 15:21:36 ID:aClcyK4c
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 15:25:36 ID:wwzZA6u0
確か擬似GNドアイヴ自体の出力は純製のそれよりも
大きいんじゃなかったっけ?
TGプランケットだかがなくて有限エネルギーなだけで。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 15:27:59 ID:JXDLOxLt
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 15:38:27 ID:U6eWFJ2n
>>220
糞コテw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 15:58:41 ID:sg8vsuG1
>刹那・FROM・聖永

       ヽ           ´     /   . . /:::| : : : : :l : : :            ミ川川川彡
   ヽ、 __\.「ヽ -――- 、 / . . : : : : /::/ヽ: : : : :ト: :_:| : : : : : . . .   ミ       彡
     >ー: : : :| : : : : : : : : : : :/ : : ::/ : : :::::|:::|  |: : : :::| ヘ: : :ヽ`ヽ: : :、: : : 三       そ  三
   /: :/ : / /l:ヽ: :ヽ:ヽ: : /: : : :, </ : : :::: :ィ个ー ヽ: : : |  \::lヽ、: : : ヽ: : :三   ギ  れ  三
 /-/: :/: :l / |:| x―、レ::::: ィ:ヘ: ::/ : : :::::: :/l:|   ヽ: : :|  tz弋T又 、: ::|: : :三   ャ  は  三
/ ´ /: : : l 'フ|/  l |  ヽ_/,ヘ´ : : ::∨ : ::::::::::: { j i七ヽ ヽ: ::l  1::::::\:|冫: : ::|:: :三   グ      三
  |/:|: : | / |   ヽ. 彳テヽ トヽ: : |: | : :::::ヽ::: |:l |f::::::',  ヽ::::l  ト:::ノl:::| |ヽ: :::|:::三   で  ひ  三
  /: ::| : :|:|t=テ、    r:ソ:|〃ヽ: ::|ヽ: ::::/ト:!::::l:ヽ.∨ソ|   ヽ:l  ヒ三〃 |:::ヽ:::|::: 三  言   ょ 三
  |: :∧: : :ヽr:::l    ヽ::ノ   ∨レ| ::/ヽ_ヽ:::::::1 ヽ ' ,   ヽ   ...   ゙ |::::::ヽト 三  っ  っ  三
  |:/  |: :ルiヽ' ,      ''    !:|r |::/l| | ∨:::|:l              /::/:::::|: :三  て  と  三
  /   |:| .l u  -         _jィ.|l .||!j   ∨|:l.、   ‐-       /::イ::::::: : 三  る  し  三
     ヽ ヽ、      ...::::ィ彡'   ||j   `| : .t 、    .......::::::/:/ |::::: :  三  の  て  三
        1||`ー- t::::  |ヽ`    ||    j : : :| ::| `  ー ┐::::/:/ .j::: : : :三   か    三
          !||    ,l    \.     ´     l : ::::| ::|       j:::://  /: : : /: :三   !?    三
           ´_ ィ匕  -― // ̄ `ヽ.    | : : :|::/   __, イ /'  /:: : :/7 ヽ彡      ミ
        /  //      !.|   ...::l     | : : :レ ,イ:::/ー '   'フ : : /:/    彡川川川ミ
227神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/11(月) 16:04:08 ID:Sa2muS+b
>>225
神とよべ雑魚
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:07:08 ID:sg8vsuG1
ま、でも「お前等も考えろよ」みたいなテーマは確かに最終回から感じ取れたな。
それが面白いかつまらないかはともかく、一部の視聴者にそれが伝わった時点で
水島黒田的には成功ということだろう。バカにすんなって気もするけど。
229神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/11(月) 16:09:59 ID:Sa2muS+b
>>228
おまえがばかやん
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:15:10 ID:xrqdD842
コンプリート昨日届いて読んでたけど、
エピローグでフェルトの花が花畑になってるのは読むまで気がつかなかったわ…。
あとアレルヤの電池に対するフォローとか読んだらちょっとアレルヤが好きになったw
あとはお蔵入りの『乱れ撃つぜ!』とかライル周りの話も面白かった。
アニューは2期分けで増えた4年後側の尺を埋めるキャラだったみたいだけど、
アニュー絡みが無かったらライルの存在感的にどうなってたんだろう…。
サーシェス側の因縁にシフトとかしたのかね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:20:43 ID:SX6rL+73
>>223
確かに2期の時点では改良されていて出力UPとか小型化とかが
なされているという記述はあるが
じゃあ具体的にどのくらいだ、と言われるとはっきりしない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:37:10 ID:wwzZA6u0
>>231
その辺のうやもやもはっきりと明示して欲しかったな。
簡単な出力データ表でもあればわかりやすかったんだけど。

ミッションコンプリート読んだけど、アニューが持ち出した
データであの後リボンズ機が造られたんだな、その辺の補足も少しでも
あったらなあと思うしよくもまああんな短期間で造ったと、
データ持ち出し時点でイノベ側に絶対的な機体存在がなかったのが意外だったなあ。
まあツインドライヴのデータとはいえ純製には300年かかるしあれで手一杯だったのだろうか。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:44:25 ID:pbjO2yhK
>>225
お前もコテハンにしろ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:48:24 ID:SX6rL+73
ただ擬似太陽炉の出力特性はかなりいじれそうな描写はあったな
たとえば宇宙船CBの主砲は1発撃つごとに太陽炉を交換していたが
あれってつまり内部のエネルギーをかなり短時間に
一気に放出できると言うことだし
もしかして擬似トランザムはコンデンサーではなく
太陽炉そのものの出力を高めるしくみなのかも
それならば「擬似トランザムは太陽炉が壊れる」も納得できる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 17:02:15 ID:/E6gBU+a
>>222のせいで余計に読みたくなったじゃねーか。金欠なんだよぉ;;
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 17:27:05 ID:Dk07+9R3
つか一期みたくBD最終巻に冊子つけてくれ
コメンタリー減ったし、サービス悪いぞw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 17:44:33 ID:qBfVodA/
4巻・解説書1
5巻・キャラクター&メカニック原案画集
6巻・作画修正集
7巻・解説書2

4巻以降のDVDとBDの初回特典
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:06:44 ID:APOk3txT
ギアスにはあったけどPV集とかCM集とかはないのかな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:08:09 ID:RH1dnxc6
>>238
そういうのは初回特典じゃなくて普通に入ってる
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:08:30 ID:RQWkMWIT
>>238
>>237は初回特典だから、映像特典は普通に初回版じゃなくても付くと思うが多分
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:16:12 ID:KaF73k4w
コメンタリは水島とゆかいな仲間たちだけでいいよ
キャストコメンタリはイラネ

スタッフコを充実させてほしかった
※ただし竹Pは除く
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:20:31 ID:IS/lZEHP
正直スタッフの姿は見たくない…なんつーか現実に戻されるっつーか。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:55:48 ID:+FZWwN5E
クリスとリヒティを考えると2期で20代になった奴みんな老け過ぎな気がするんだけど
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:59:33 ID:4bCoHdta
>>243
活動中断された四年間
緑色粒子をあまり浴びることが無かったんだよ>トレミークルー&中華
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:59:35 ID:Hh4S9CPr
クリスとリヒティが童顔だったんじゃない?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:03:46 ID:8FK/vOHr
00はキャスコメでも溜まってだべってるんじゃなく結構入れ替わりあるからいいけどね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:04:08 ID:OfKohiFl
性格が顔に出てるだけだよ。
248神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/11(月) 19:07:11 ID:Sa2muS+b
宮野と中村がチャンバラすればいいとおもうよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:28:36 ID:8FK/vOHr
恒松さん良い人すぎるわー
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:39:18 ID:IHXgoZxs
【音楽】ミッチーこと及川光博(39)、「俺たちは天使だ!」リメイク版主題歌を担当!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242036849/
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:43:34 ID:RH1dnxc6
アニューとフェルトの中の人が
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6964402
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:38:51 ID:hxkloWtV
>>224
正直この二人を侮っていたわ・・・。まさかそこまで考えて作っていたとは・・・。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:42:10 ID:Ia5hBhsF
「乱れ撃つぜ」はゲームで良いから一回くらい使っておくべきだ
254神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/11(月) 20:43:17 ID:Sa2muS+b
>>251
正直痛い
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:46:39 ID:IS/lZEHP
>>253
お蔵入りが残念でならない。
映画なら最高だがドラマCDでもOK
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:53:47 ID:wwzZA6u0
中の人は極力見ないようにしているが
蒼月とヒロシとクリスティナのあーちゃんだけは例外だな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:58:36 ID:8FK/vOHr
あゆみちゃんが一番いいよ
マジ聖母
いい人すぎて自分死にたくなるわ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:58:48 ID:aClcyK4c
259神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/11(月) 21:09:34 ID:Sa2muS+b
藤原とかいつもサングラじゃねえか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:21:45 ID:miGsnrva
261神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/11(月) 21:25:43 ID:Sa2muS+b
エッチなのはいけないと思います
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:33:59 ID:U6eWFJ2n
>>254
お前の方が痛いよ
糞コテ
263神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/11(月) 21:50:41 ID:Sa2muS+b
>>262
自己紹介乙
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:03:08 ID:bZ4mZcL7
えっ、なに言ってんのキモいよ
何が神だよw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:04:42 ID:MiZJRGtL
>>262
池沼を相手にしたら移るからやめとけ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:07:34 ID:MiZJRGtL
神は2chしかやること無いしね^^
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:11:17 ID:bZ4mZcL7
神様もたまったもんじゃないねw
NG了解!!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:13:32 ID:MiZJRGtL
神フルボッコww
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:14:51 ID:KaF73k4w
かまってるやつも同レベルだってわかってるんだよね?
ただ荒らしたいからかまってるんだよね?
270神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/11(月) 22:19:18 ID:Sa2muS+b
>>265
>>266
>>267
>>268
>>264
自己紹介乙
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:41:06 ID:+cS/Td9I
1期2話観てるんだが、ガンダム以外のMSがまるでダグラムのような重厚さだ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:44:19 ID:K9D0z0ay
さらば〜やさしき日々よ〜♪
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:59:59 ID:xrqdD842
>>238
ガンダムはエクシアだけで、携帯GNバズーカで生身で戦うティエリアとか、
爆死した後数話でそっくりな九州男児が仲間になるロックオンとか
大きな星のTシャツを着た大して役にたたないアレルヤが、
『西だ、東だ、南〜だ北だ〜』とほのぼの歌いながらゲリラするアニメか…。

>>271
そういえば、セカンドシーズンは昔のガンダムみたいな原作の雰囲気だしたプラモのCM無かったな…。
1期は『プラモデルの世界に変革を誘発する!』みたいなのはあったけど。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:58:34 ID:aClcyK4c
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:36:58 ID:6S0gI/tt
>>260
すまんが、詳細を所望する!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:14:47 ID:NUMsWCdz
アンドレイの中の人は、SEEDのサイと同じなんだ。
前に引き続き、かわいそうな貧乏クジな役とは。
ツイてない。
277神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/12(火) 01:16:14 ID:WLSe8RE8
サイって最後どうなったっけ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:17:06 ID:+Z2Uneyg
白鳥は、あの個性ばかりで魅力のない声のくせにいい役もらおうって方が虫がよすぎるんだよ。
イサミ=ユウと無常矜持とロイドさんだけで一生分の運を三回使い果たした破格の待遇だと思う。
279神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/12(火) 01:20:46 ID:WLSe8RE8
00は神
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:31:15 ID:YPsINkrH
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:44:29 ID:XGkt/rD+
糞コテまた来たよw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 03:41:35 ID:EA0eQ7Sp
>>280
ああ・・だから王留美はヴェーダの所在がわからなかったんだね
どこの端末が今ホストコンピュータなのか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 07:12:34 ID:CDcvqHEu
>>275
omega 2-dでググれ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 07:37:34 ID:xC7dmuWG
>>280
なかなか読み応えがあった・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 07:59:41 ID:3arW4OJy
>>280
監視者ってリボンズがサーシェスに命令して皆殺しにしたんじゃなかったっけ・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 08:20:10 ID:gMXYszEz
SEEDの劇場版ってどうなったの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 08:23:27 ID:OSw8qXEh
どうもこうもねぇよ
288神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/12(火) 10:01:06 ID:WLSe8RE8
>>281
自己紹介乙
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 10:08:43 ID:EA0eQ7Sp
そういえば何話だったか記憶が曖昧なんだけど
ネーナとやりあった後
サーシェスがリボンズに「一応探してみたがそれらしいヤツは見当たらなかったぜ大将」
とか言ってたけどあれは何を探してたの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 10:33:47 ID:AYbOsF6L
>285
監視者同士は顔を合わせず、世界各国からネットワーク上で
話し合うだけだから、全員の命を奪うなんて無理だろ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 10:34:37 ID:v+x001H8
こりゃ劇場版公開前に記憶から消えてくわ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 10:41:23 ID:3mFuVxzx
糞アニメ見てよろこんでんじゃねーよバーカ
引き篭もりは女キャラと耽美キャラ出てれば大喜びなんだろ?w
エロゲでもしてろよ、ガンダムな必要がないだろ
293神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/12(火) 10:42:00 ID:WLSe8RE8
それはないな雑魚
294神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/12(火) 10:45:12 ID:WLSe8RE8
>>292
おまえがそうしてろ雑魚
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 10:45:34 ID:3mFuVxzx
>>293みたいなコテ使うのが常駐してる時点で(笑
こういうバカ生んだ親って何なんだろうな、生きてる価値もない
早く死ねばいいのにね、ブタみたいな母親がどうせ乞食にレイプされて生まれたんだろ
父親は無職か?w

お前みたいな生きてる価値のないクズ童貞にはいいアニメなんだろうな
右手が恋人のまま死ぬんだろうけど、生ゴミ邪魔だから自分で焼死しろよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 10:54:20 ID:yzcvgSy9
晩御飯までには止めとけよー
297神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/12(火) 10:55:12 ID:WLSe8RE8
>>295
自己紹介乙
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 11:45:39 ID:KEPKqcA+
299神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/12(火) 11:47:29 ID:WLSe8RE8
>>298
お前は雑魚
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 11:55:52 ID:XGkt/rD+
>>295
的確すぎる言葉乙
301神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/12(火) 11:57:18 ID:WLSe8RE8
>>300
自己紹介乙
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:22:06 ID:v+x001H8
糞コテw
顔真っ赤
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:34:31 ID:AIWNE4y0
>>290
全員「一気に」殺すのは無理かもしれんが
一人一人殺して回るのは無理じゃないと思うが
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:47:58 ID:TB17SoA0
父ちゃん、俺も狙い撃つよ!!

ミッションコンプリートの中身はちゃんとしてたな
ストーリーの解説や意図がちゃんと説明されてたし
一期のワールドレポートよりも充実してる

あとはグレメカを待つのみ!!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:48:40 ID:eprQxdEH
>>290
ヴェーダを使えば居場所ぐらいは直ぐに分かりそうだ
まぁでも監視者もCBの一員といえば一員だから
システムトラップで居場所が分からなくなってる可能性もあるが
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:53:12 ID:AIWNE4y0
>>305
そもそも小物大使も監視者の一人だったし
トラップ発動前にどこの誰かくらいは
チェックしてありそうだ
場合によってはヴェーダ乗っ取り前に
始末する必要もあったかもしれんし
307神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/12(火) 12:58:29 ID:WLSe8RE8
>>302
自己紹介乙
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 14:07:53 ID:v+x001H8
>>307
お前そればっか
能無し糞コテw
309神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/12(火) 15:01:13 ID:WLSe8RE8
>>308
自己紹介乙
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 15:02:52 ID:v+x001H8
>>309
構ってやってんだからありがたく思えよ
糞コテw

寂しいんだろ?
311神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/12(火) 15:10:03 ID:WLSe8RE8
>>310
自己紹介乙
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 15:14:58 ID:PNU7SZm4
>>311
まじで通報しました。はじめて通報しました。不快です。

http://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal-simple0.html
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 15:36:45 ID:v+x001H8
>>311
自己紹介乙w
314神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/12(火) 15:47:30 ID:WLSe8RE8
>>313
自己紹介乙
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 15:50:32 ID:v+x001H8
>>314
糞コテw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 15:57:04 ID:X2ZRtCl8
ティエリアって死んだの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:02:12 ID:5R+BfrAE
>>316
肉体は死んだだろうけど、意識はヴェーダに移植されてる。

人外なんで、人間の死の概念では語れないと思う。
また別の肉体?に意識を入れる事もリボンズがやってたんで、そういう復活も可。
318神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/12(火) 16:07:32 ID:WLSe8RE8
>>315

死ね豚インフルエンザ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:24:04 ID:44zft6JS
種死みたいにグダグダだったよね
ダブルゼロ
320神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/12(火) 16:29:34 ID:WLSe8RE8
>>319
おまえは害虫
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:29:44 ID:v+x001H8
>>318
自己紹介乙w
322神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/12(火) 16:34:42 ID:WLSe8RE8
>>321
おまえだし
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:36:32 ID:v+x001H8
>>322
糞コテw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:39:53 ID:WzmEYgQu
こりゃ次スレいなねえな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:40:07 ID:lZoRGGnA
326神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/12(火) 16:40:38 ID:WLSe8RE8
>>323
おまえだし
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:40:44 ID:WzmEYgQu
いらねぇなでした。すいません。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:41:55 ID:v+x001H8
>>326
構ってもらって本当はうれしいツンデレ乙
329神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/12(火) 16:42:34 ID:WLSe8RE8
>>328

こいつの母親は精神障害者のブス豚鬼女
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:45:37 ID:j6xEpF2F
MISSION COMPLETE買ったがタイトル詐欺だなこりゃ。1stシーズンの事が載っていないじゃないか。でもネーナの設定画をカラーで見れて満足。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:53:20 ID:v+x001H8
>>329
顔真っ赤の糞コテw
レスにセンスの欠片がこれっぽっちもない能無しw

でもレスもらえて凄く喜んでいる
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:54:52 ID:3b4XRR2q
神は変態
333神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/12(火) 16:56:58 ID:WLSe8RE8
>>331
自己紹介乙
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:57:40 ID:v+x001H8
>>333
もう少しVIPで勉強してこいよw
335神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/12(火) 17:00:11 ID:WLSe8RE8
>>334
自己紹介乙
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 17:00:37 ID:v+x001H8
>>335
語彙が足らないよ
能無し糞コテ
337柚子胡椒:2009/05/12(火) 17:01:12 ID:yDRSxOmo
しつこい
338神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/12(火) 17:01:41 ID:WLSe8RE8
>>336

まったくババアのマンコはくせーなたまには洗えよw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 17:02:06 ID:jBIyxyS3
なにD:v+x001H8も荒らしなの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 17:02:26 ID:lZoRGGnA
外伝が終わったあとや
劇場版の前後でまた似たような本が出るんじゃないか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 17:15:46 ID:v+x001H8
>>338
(わあボクにレスくれたの何年振りだろう…)

糞コテw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 17:17:14 ID:v+x001H8
>>339
糞コテが面白いのでからかっているだけです

NGでお願いします
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 17:20:46 ID:yzcvgSy9
>>340
劇場版後に3000円〜4000円の分厚い本が出るキガス。

スペシャルエディションは年末辺りかな?
種みたいな何本かの構成になるんかね。
テンポの良い構成と各巻末の熱いクライマックスに期待。
344柚子胡椒:2009/05/12(火) 17:22:27 ID:yDRSxOmo
劇場版が決まったのは嬉しいのだが、劇場限定グッズとかでるよな。どれくらいでるんだろ
書籍も含め
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 17:25:27 ID:5R+BfrAE
携帯でべっかんこ使いなんだけどあぼん機能の仕方がわからない。…ないのか?

2人のせいで酷い有り様だな。
346神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/12(火) 18:03:29 ID:WLSe8RE8
>>342
神だろ雑魚
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:06:26 ID:v+x001H8
>>346
糞コテw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:07:11 ID:zHJbtG+o
>>330
これ便宜上の2巻だから
1巻がワールドリポートでそっち1期づくし
349神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/12(火) 18:09:56 ID:WLSe8RE8
>>347
神だろ雑魚
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:12:56 ID:v+x001H8
>>349
ちょっとイジるとビクッと反応しちゃう糞コテちゃんw

もっとまともなレス出来ないのか〜?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:19:19 ID:yDRSxOmo
スレ荒れする
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:28:35 ID:5R+BfrAE
ID:v+x001H8よ、
今はあなたがこのスレ的には迷惑だ。
みんなスルー出来てたのに。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:33:34 ID:yDRSxOmo
なんで煽るかな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:34:35 ID:yzcvgSy9
>>352
聞き流しとけ、この手の輩は言うのもまともに聞くのも無駄だから、空気扱いしとけって。
355神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/12(火) 18:35:59 ID:WLSe8RE8
>>350
神だろ雑魚
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:37:26 ID:Wmi3/qrO
けいおん効果スゴス

「けいおん!」効果か、澪のつけていた超高級ヘッドホンの売り上げが爆増、売り切れる店が続出
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090511_k701/


この調子で劇中歌のCDもオリコン上位に入れるよう協力しようぜ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:38:09 ID:v+x001H8
>>355
こいつ面白いw
余程構ってもらえたのがうれしいんだな
糞コテちゃん
358神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/12(火) 18:42:38 ID:WLSe8RE8
>>357
神だろ雑魚間違うなに
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:43:21 ID:j6xEpF2F
>>348
前巻は25話まで載ってなかったから買わない
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:57:20 ID:v+x001H8
>>358
糞コテw

マジレスするけど、仕事してないの?
361神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/12(火) 19:10:02 ID:WLSe8RE8
>>360
神だろ雑魚間違うなに
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:14:27 ID:v+x001H8
>>361
都合悪い事は喋れないんだな
糞コテちゃん

神だってプッ!

面白いよ
363神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/12(火) 19:17:11 ID:WLSe8RE8
>>362
神だろ雑魚間違うな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:18:18 ID:v+x001H8
>>363
ママにチンチン洗ってもらってるの?
糞コテ
365神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/12(火) 19:20:01 ID:WLSe8RE8
>>364
こっちも荒したいの?

ママのおっぱい飲みたいの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:22:35 ID:v+x001H8
>>365
とらドラでも同じ事しか言えないのな
もっと俺を笑わせるレスくれよ
糞コテ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:26:13 ID:gMXYszEz
チンポコくらい自分で洗え
無慈悲なまでに
368神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/12(火) 19:45:51 ID:WLSe8RE8
>>366

まったくババアのマンコはくせーなたまには洗えよw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:47:37 ID:W4DbxLQM
この世界に、神なんていない!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:53:33 ID:v+x001H8
>>368
つまんねーよ
糞コテ

神なんだろ?
もっと笑わせろよw
371神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/12(火) 19:57:39 ID:WLSe8RE8
>>370

おまえのゴミおやはエタ非人
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:09:10 ID:v+x001H8
>>371
まだいたの?
レスセンスのない糞コテちゃん
頼むから笑わせてくれよ
373神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/12(火) 20:19:22 ID:WLSe8RE8
>>372
おまえのゴミおやはエタ非人まだいたの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:21:18 ID:v+x001H8
>>373
つまんねーよカスw
ガキのレスだな
神なんだろ?

それで終わりかい?
375神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/12(火) 20:27:10 ID:WLSe8RE8
>>374
つまんねーよカスw
ガキのレスだな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:28:12 ID:v+x001H8
>>375
はいはい
コビペして楽しいかい
糞コテw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:29:34 ID:v+x001H8
神って糞コテ大した事ねーな
小者だよ
378神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/12(火) 20:30:10 ID:WLSe8RE8
>>376
はいはい
コビペして楽しいかい
糞コテw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:30:23 ID:vyA01GTo
ガンダム・・・ガンダム
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:31:56 ID:v+x001H8
>>378
仕事しろよ糞コテ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:33:20 ID:yDRSxOmo
いつ終わる?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:34:05 ID:v+x001H8
ついにネタに尽きてコビペに走る糞コテw

vipあたりで一から鍛え直してこいよ神さまw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:34:46 ID:v+x001H8
>>381
糞コテ消えたら俺は消える
384神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/12(火) 21:11:04 ID:WLSe8RE8
>>380
仕事しろよ糞コテ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:11:07 ID:ZqPum+aE
>>381
ID:v+x001H8が言うには、永遠に終わらない、と。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:14:50 ID:yzcvgSy9
00無関係な子供の喧嘩は外でやれって話だけどな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:15:00 ID:yDRSxOmo
00のスレじゃなくなってるね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:16:33 ID:j6xEpF2F
アロウズに介入を要請したほうが良さそうだな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:17:11 ID:v+x001H8
>>384
仕事してますよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:20:42 ID:DLYzwm74
MISSION COMPLETE買った
概ね満足だけどもうちょい各MSの設定詳しくやって欲しかったな
391神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/12(火) 21:20:43 ID:WLSe8RE8
>>389
仕事してますよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:21:59 ID:v+x001H8
384 神 ◆yKrRbch3Ow 2009/05/12(火) 21:11:04 ID:WLSe8RE8
>>380
仕事しろよ糞コテ


まともにレス出来なくてコピペしか出来ない糞コテ

神?何それ?バカじゃんw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:22:38 ID:yzcvgSy9
ユニオン製でも良いから不穏分子にオートマトン落としてくれ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:22:57 ID:v+x001H8
391 神 ◆yKrRbch3Ow 2009/05/12(火) 21:20:43 ID:WLSe8RE8
>>389
仕事してますよ


何してるの?
395神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/12(火) 21:23:55 ID:WLSe8RE8
>>392
仕事しろよ糞コテ


まともにレス出来なくてコピペしか出来ない糞コテ

神?何それ?バカじゃんw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:24:26 ID:yDRSxOmo
こりゃあミスターブシドーに出て貰わないと駄目かな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:25:28 ID:v+x001H8
>>395
じゃそろそろ消えようかなw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:25:40 ID:TB17SoA0
>>396
興が乗らん!!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:26:43 ID:yzcvgSy9
>>396
斬る価値無いから無理だろうな…
問答無用でサーシェスの旦那に。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:28:39 ID:v+x001H8
734 神 ◆yKrRbch3Ow sage 2009/05/12(火) 21:11:46 ID:WLSe8RE8
>>727
ついにレスも出来ずコビペかよ
つまんないカス
糞コテ



こいつとらドラすれでも同じ事やってんのw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:34:01 ID:gMXYszEz
どこでも過疎るとコテって良くも悪くもスレの中心になるよな
いや、良い部分はまったくないか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:34:03 ID:yDRSxOmo
むしろリボンズキャノンに…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:37:21 ID:v+x001H8
俺はそろそろ消えるわ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:38:13 ID:0czYjZ6y
ニフラム
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:42:11 ID:yDRSxOmo
ちょいさァ!!
406神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/12(火) 21:50:09 ID:WLSe8RE8
>>403
ついにレスも出来ずコビペかよ
つまんないカス
糞コテ



こいつとらドラすれでも同じ事やってんのw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:05:35 ID:zjlJHi7j
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:28:08 ID:5R+BfrAE
>>407
刹那が嬉しそうすぎるwwww
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:48:20 ID:zjlJHi7j
410神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/12(火) 22:50:04 ID:WLSe8RE8
>>409
右下はアニューかな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:24:21 ID:4etCcX1+
>>409
駄目だ
最近ライル好きになり掛けてたけどやっぱ無理w
412神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/12(火) 23:29:06 ID:WLSe8RE8
ライルもニールも変わらんがな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:37:26 ID:XGkt/rD+
俺が公平な判断
糞コテが悪い
414神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/12(火) 23:45:43 ID:WLSe8RE8
>>413

お前は雑魚
だけ頭にこびりついてるそれだけ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:45:57 ID:k7DL+qvt
劇場版00スレを探してるけど、どこもキモい書き込みばかりで
まともなスレが無いんだよなぁ(´ヘ`;)
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:46:42 ID:EWRksLEy
劇場版なんか何の情報もないのに今からスレ行ってもしょうがないだろ・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:49:02 ID:yzcvgSy9
今日は酷い一日だった…

消えていく…00スレ住人の命が…
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:55:35 ID:gMXYszEz
SEEDの劇場版はどうなったの?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:55:46 ID:zjlJHi7j
420神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/12(火) 23:57:38 ID:WLSe8RE8
>>419
なんぞこの寄生虫
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:02:07 ID:TB17SoA0
ダメなセイラマスオみたいだなw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:02:42 ID:XGkt/rD+
>>419
めっちゃカッコEじゃん
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:07:52 ID:PNuMGpah
ガンダム・・・ガンダム
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:28:50 ID:qirF3niR
>>420
自己紹介乙
425神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/13(水) 00:33:52 ID:G4ezh0Ma
>>424
いやおまえだし
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:37:40 ID:1H8EUuU3
>419
スパロボのオリロボみたいだなw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:11:02 ID:o3/CUzXP
何か荒れてるなww
こんな時こそ心にいつもゴロゴロを…
428神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/13(水) 01:12:06 ID:G4ezh0Ma






00の劇場版見に行ったら

開講一番におもしろかったねって言ってやれよ










429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:17:31 ID:qirF3niR
>>428
お前は行くなよ映画館が腐る
430神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/13(水) 01:18:40 ID:G4ezh0Ma
>>429
自己紹介乙
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 02:23:52 ID:8UaidcZV
只只<クソコテハ
只只只<ボクラ
只只只只<オートマトンガ
只只只只只<ハイジョスル!!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 07:25:29 ID:pK+iC8gk
クソコテすげーな
スレ見返したら24時間へばりついてるじゃん
仕事探せよ親泣いてるぞ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 07:28:43 ID:SjBNpAjT
まだ終わってないかんじ?
434神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/13(水) 10:03:25 ID:G4ezh0Ma
>>432
じこしょうかいおつ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 10:56:25 ID:bOdj3lT9
限定版高いね・・・・・


完全生産限定版(BDの方
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=SMCL-20000

通常版(DVDの方
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=SMCL-176

01 DAYBREAK'S BELL L'Arc〜en〜Ciel
02 罠 THE BACK HORN
03 Ash Like Snow the brilliant green
04 フレンズ ステファニー
05 LOVE TODAY Taja
06 儚くも永久のカナシ UVERworld
07 Prototype 石川智晶
08 泪のムコウ ステレオポニー
09 trust you 伊藤由奈
10 Unlimited Sky Tommy heavenly6
11 TOMORROW マリナ・イスマイール(恒松 あゆみ)

<Bonus Track> ←BD版のみ
12 Unlimited Sky(Acoustic Ver.) Tommy heavenly6
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 11:19:18 ID:H/PUrIKN
最終回でライルがハロに「トランザムは?!」ってきいたときハロはなんて言ってんだ?
どってこったかのう、どってこったかのう
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 11:26:02 ID:N/eyFm5Q
ハロ「1second可能1second可能」
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 12:06:09 ID:2Qq2DNn4
>>436
どってこったかのうって、どういうことって意味?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 12:13:07 ID:SjBNpAjT
吹いたww
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 12:52:06 ID:9SiVsd1f
Gジェネウォーズ楽しみ^^
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 14:29:14 ID:7OCA37rJ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 14:33:01 ID:Ux5A7JYX
スサノオ登場の時
「マスラオあらため、ビシャモン!」と言ってたように聞こえた

憑かれているかもしれん
443神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/13(水) 15:03:31 ID:G4ezh0Ma
2009/05/18付 総合TOP100
*1(**2) 14,537 14,537 CLANNAD AFTER STORY (6)(初回限定版)
*2(**6) *9,070 69,459 ウォーリー
*3(*11) *5,271 57,741 ウォーリー 初回限定 2-Disc・スペシャル・エディション
*4(*24) *2,876 43,841 ティンカー・ベル
*5(*27) *2,450 13,300 いっしょにとれーにんぐ
*6(*29) *2,222 50,338 モンスターズ・インク(07.06)
--(*30) **2,165
*7(*31) 劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇(完全生産限定版)
*8(*39) 劇場版NARUTO-ナルト- 疾風伝 絆(完全生産限定版)
--(*41) *1,519
--(*42) *1,490
--(*43) *1,478
*9(*45) となりのトトロ
--(*47) *1,394
--(*51) *1,280
10(*57) pieces of love Vol.1 つみきのいえ
--(*59) *1,108
11(*61) 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 3
--(*70) **,953
--(*79) **,892
--(*80) **,884
12(*87) コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume09<最終巻>
13(*89) マクロスF(フロンティア) 9<最終巻>


ぎあすにかあああったわああああああああああああああああwqwwwwwwwwwwwwwwww
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:11:25 ID:qirF3niR
>>443
うっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
グレンが上位なのも嬉しい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:12:54 ID:qirF3niR
喜んでしまった糞コテ情報だから多分ガセなのに・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:15:10 ID:yDljJz1A
アニメを見てると、深い内容あるんか?と思えるんだけど
設定資料を見るとめちゃくちゃ色々あんね
お前らアニメを見てるだけでそれらを理解できんの?
俺さっぱりわかんね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:16:54 ID:yDljJz1A
>>443
いっしょにとれーにんぐすげーな
馬鹿が13300人もいるんか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:27:04 ID:qirF3niR
てゆーか蔵等が1位なことに誰かつっこめ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:27:37 ID:d1M/JI2w
>>446
アニメだけじゃ解らない事は沢山あるが
解んなくても良いような場合が殆どだし
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:36:36 ID:cFmosBjj
>>446
俺も気づかない、もしくは想像が及ばない所が多々あったが、
そればそれで補完しながら見る2周目楽しいから悪い気はしないね。
今BDで1期見直してる所だけど、エイフマン教授が合同模擬演習前に実はかなり確信に近づきつつあったり、
滷獲作戦の時、意識を失ってたアレルヤの『あの声は、そうだ…』が実はマリーを朧気に思い出しかけてた感じに見えて来たり、
見終わった上での印象が随分違って来たな。
オンタイム時は思わせ振りな台詞だらけでやきもきしたが、なかなか印象が変わって面白いね。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:40:39 ID:SjBNpAjT
今思えば色々あったな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:48:12 ID:hCJ4K1AI
CMのデスラー総統の声が伊武雅刀の代わりに石塚運昇になってたり、
テム「ガン!ダム!バンザーイ!!」
とかね。
453神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/13(水) 15:50:12 ID:G4ezh0Ma
>>448
おまえはチリ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:01:09 ID:qirF3niR
蔵等に信者いたんだー
キモーい臭ーい死んでー
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:02:56 ID:SjBNpAjT
>>452
そうだったんだ。
今初めて知った。
456神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/13(水) 16:04:22 ID:G4ezh0Ma
>>454
蔵等に信者いたんだー
キモーい臭ーい死んでー
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:07:04 ID:qirF3niR
障害者ニートが猿まねを始めたwww
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:07:54 ID:SjBNpAjT
またスレ荒れ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:22:15 ID:cFmosBjj
未成熟過ぎる…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:50:37 ID:OvXPdKp5
アルケーってドライブ3つも積んでるの?
461神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/13(水) 16:57:19 ID:G4ezh0Ma
>>457

自己紹介乙
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:11:25 ID:3cHN1wSo
463神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/13(水) 17:12:24 ID:G4ezh0Ma
かこいい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:19:15 ID:SjBNpAjT
>>462
そういやまだ2巻買ってねーや
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:21:20 ID:3cHN1wSo
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:27:40 ID:jcdinErh
>>442
このアニメ時々、聞き取りづらい・わかりづらい
俺も何言ったかわからなかった

スサノオとか前述の1second可能とか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:28:42 ID:8HnPmWZi
ビシャモンに聞こえたって主張してた人前もいなかった?
同一人物?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:34:55 ID:tUBG7YT2
ネットで検索すると意外とビシャモンって聞こえたって言ってる人が結構いるんだよなあ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:37:48 ID:8HnPmWZi
スサノオはたまたまビシャモンに聞こえてしまうことが稀にだがよくあるらしい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:40:01 ID:UeNjLBIh
稀なのかよくあるのきっちりしなさい!!

スサノオとかワンセコンドとか普通に聞こえるだろ
スピーカーか老化が原因なんじゃねえの
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:58:23 ID:3cHN1wSo
472神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/13(水) 20:00:16 ID:G4ezh0Ma
こりゃグフか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:02:17 ID:UeNjLBIh
クラウス機はプラモ化されないものかね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:08:15 ID:Gw0ARE6P
ティエリアのいいところ

・声が神谷 浩史であるため、糸色 望と同じ台詞にしても不自然さが少ない。
・ちっぱいと呼ばれる貧乳の女体をかたどっているため、スクール水着を着せても違和感が少ない。
※男性用のレオタードやプロレス用のシングレットを着たときのように、股間のもっこりが気になるが・・・。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:08:24 ID:bOdj3lT9
このイナクトはかっこいいね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:11:32 ID:98ACnEeL
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:16:11 ID:SjBNpAjT
>>476
泥棒ー
おもちかえりぃぃぃ(´Д`)
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:20:52 ID:jcdinErh
>>476
このシーンは002期屈指の名場面だよな

絵も声優の演技も完璧で
最高に伝わってきた
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:35:49 ID:6FRPIgHs
スサノオに関しては「スサノオ」と言う言葉自体を知らない
奴らが多いんじゃないか?
ビシャモンというのはゲームキャラでいるようだから
なんとなくそっちを想像したんだろう
人間聞きなれない言葉を聞いた時は
自分が知っている単語に置き換えるからな
one secondの方はあそこで英語を話すとは思わなくて
解釈不能と言ったところだろう
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:40:26 ID:SjBNpAjT
学校のALTが「I love ガンダム」といいながら、パソコンのスライドショーでマスラオの画像を出しやがった。
何してくれてやがる
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:42:25 ID:8vK037QY
ワンセコンド可能!ワンセコンド可能!の方は
最初は「ん?ワンセコンドって言ったか?」と思ったけど、
実際その後に1秒トランザムしたせいですぐ理解した

>>478
このシーンから、
「僕はまだ、戦える!」までの流れは結構来た。
個人的に24話の小熊の慟哭シーンの次ぐらいに好き。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:23:35 ID:iq1LY9QC
古谷さんが神すぎた
最終回だけではもったいないなぁ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:43:48 ID:KBUfXGZ8
>476
404
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:20:51 ID:SjBNpAjT
>>482
駄目だろ
蒼月さんだって
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:21:35 ID:JtMas9ic
もう衝撃の告白(笑)したからいいだろ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:27:06 ID:iq1LY9QC
やっぱあの人神だよ。
最終回震えが来たよ

イベントで
「ガンダムは30年間ファンの皆様に支持されてきた」
「今まで参加した作品の人気や声優人気はすべて忘れて死ぬ気でやれ!」

っていって若手声優と会場が静まり返ったんでしょ?

ああ、古谷さんの声がもっと聞きたいよ


 あ の 人 こ そ ! ガ ン ダ ム だ ! !
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:27:43 ID:98ACnEeL
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:31:32 ID:SjBNpAjT
やっぱり小説、漫画の作画より
ゆんの作画が良いと思うのは俺だけ?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:34:08 ID:UeNjLBIh
がゆんの描く女性キャラはイイと思うけど
男キャラは個人的にダメかな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:35:44 ID:uxt9Txwv
漫画ってがゆんじゃんと思ったが、エースの方か
俺はしんぼ作監でいい
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:40:44 ID:SjBNpAjT
女の俺から見ても確かに女の人は美人で可愛いよ。
男は刹那とか、童顔は別に支障ないんだけど、年齢上がってくるとちょっとなぁとたまに思ったり
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:51:11 ID:mPz0pkiL
>>491
2ch初心者ですか?
10億万年くらいROMりやがってから来てください
493神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/13(水) 23:08:35 ID:G4ezh0Ma
がゆんって00まで知らんかったが好きになったかも
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:15:04 ID:1XX5zuAs
いまさら、ゆんだむって思ったが、女性キャラはよかった
男キャラはやっぱりなーって思ったけどw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:15:05 ID:SjBNpAjT
がゆんて何歳ぐらいなんだろうか。
結構前の作品から知ってるんだが
496神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/13(水) 23:15:59 ID:G4ezh0Ma
男のほうがかっこよかっただろ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:23:51 ID:1XX5zuAs
がゆんってよく知っているなら腐狙いできたかってすぐ思ったろw
男キャラが悪いとはいっていない、ただやっぱりなってことw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:27:14 ID:SjBNpAjT
00をSEEDの絵柄でやられていたら完璧見なかったね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:30:13 ID:JtMas9ic
がゆんはLOVELESSあたりで萌えさせてもらったので、
新ガンダムのキャラ原案はがゆんだよ!って最初の情報が入った時は
平井絵にガッカリしたのとは大違いで喜んだものだ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:33:49 ID:SjBNpAjT
>>499
初心者?腐女子?
ROMれば?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:36:04 ID:JtMas9ic
>>500
いや元々がゆんは男女関係なく萌えヲタついてるよ
何を勘違いしてるか知らんが
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:37:09 ID:1XX5zuAs
平井絵はスクライドが最高だったけどねw
三枚目がかっこよくかけてたんだけどなw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:41:41 ID:1XX5zuAs
>>501
昔のがゆんを知っていればそんな発言はでないと思うけどなw
圧倒的に女性ファンが多いんだがw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:42:07 ID:rLCv+nfu
がゆんが神なのは揺るぎようがない事実

>>498
同意
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:43:56 ID:JtMas9ic
>>503
アーシアンの頃から♂ヲタついてたと先輩からは聞いてるがなぁ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:47:55 ID:3cHN1wSo
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:49:46 ID:1XX5zuAs
♂ヲタついていないなんていっていないけど
圧倒的に男女差がある、実際に本を買っていたからわかるんだけどねw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:52:23 ID:JtMas9ic
>>501で男女差の問題なんか云々してないけど
あと、わざわざタイトル挙げたとおり誰も古くから知ってる自慢なんかしてないからね
腐女子? なんて見当外れな質問をされたので誠実にお答えしたのみでございます
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:59:51 ID:rLCv+nfu
黒田さんはロマンチストだけどピザ島監督はドライな気がする
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:07:30 ID:2ZVlRYDn
がゆんの絵を上手く千葉さんが仕上げてくれたなーと思う。
アレルヤとかロックオンとか特に。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:07:49 ID:K6gx2cmE
普段のがゆん絵(ラブレスみたいなの)でやれば腐に受けたのに
半端に腐が嫌いな少年漫画絵にしたから売れなかった
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:13:53 ID:nJOgKAF7
ガンダム・・・ガンダム
513C.Cのケツ:2009/05/14(木) 00:17:33 ID:PX8FCxw9
ノリエガおねーたま・・ノリエガおねーたま
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:21:34 ID:K6gx2cmE
>>513
お前糞コテだろ
515神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/14(木) 00:29:52 ID:5Te9g2nr
>>509
失礼だろぼけ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:35:35 ID:K6gx2cmE
>>515
お前の存在がな^^
517神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/14(木) 00:37:36 ID:5Te9g2nr
自己紹介乙
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:45:36 ID:K6gx2cmE
>>517
脳みそにゴキブリ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:53:16 ID:45LHXvXV
神 様、お願いですから、煽ってくる雑魚どもにレスしないでください。
雑魚どもは神 様に嫉妬してるんです、そんなやつらの相手して無駄な時間を消費しなくて結構です。
私たちとガンダム00の話をしましょうよ
520神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/14(木) 00:55:12 ID:5Te9g2nr
自己紹介乙>>518
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:58:01 ID:K6gx2cmE
>>520
神様働こうね^^
522神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/14(木) 00:59:08 ID:5Te9g2nr
じこしょうおつ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 01:12:19 ID:K6gx2cmE
>>522神様
じこしょうおつ
 ち  がむを
 ゅ  い は
 う  な い
 で    て
      る
      神
      で
      す
でよろしいですか?

524神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/14(木) 01:14:36 ID:5Te9g2nr
じこしょうおつ
525神(笑):2009/05/14(木) 01:32:43 ID:YaA94gbx
313 通常の名無しさんの3倍 sage 2009/05/14(木) 01:30:42 ID:???
http://ec2.images-amazon.com/images/I/61jIqpmxmSL._SS500_.jpg
イノベ厨オメ
526神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/14(木) 01:34:03 ID:5Te9g2nr
>>525
>>525
>>522神様
じこしょうおつ
 ち  がむを
 ゅ  い は
 う  な い
 で    て
      る
      神
      で
      す
でよろしいですか?
527神ww:2009/05/14(木) 01:36:27 ID:K6gx2cmE
>>525
かっこEな
528神(笑):2009/05/14(木) 01:37:02 ID:YaA94gbx
つまんねーよニセモノ
529神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/14(木) 01:38:12 ID:5Te9g2nr
ばかどもが
530神(笑):2009/05/14(木) 01:39:14 ID:YaA94gbx
>>528>>526宛て
531神ww:2009/05/14(木) 01:40:10 ID:K6gx2cmE
>>529
池沼のお前に言われたくねーよ
532神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/14(木) 01:40:28 ID:5Te9g2nr
>>530
お前の父親はレイプ魔の前科持ち、母親は精神障害者のブス豚鬼女
お前の妹は五体不満足のかたわ女で社会不適合者
533神ww:2009/05/14(木) 01:44:25 ID:K6gx2cmE
>>530
>>532通報したら多分慰謝料取れるよ
534神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/14(木) 01:46:28 ID:5Te9g2nr
>>533

まったくババアのマンコはくせーなたまには洗えよw
535神ワロスw:2009/05/14(木) 01:47:21 ID:YaA94gbx
>>533
了解!そうさせていただきます
おじゃましました
536神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/14(木) 01:48:26 ID:5Te9g2nr
>>535

まったくババアのマンコはくせーなたまには洗えよw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 01:52:17 ID:PX8FCxw9
なんなんだ。この流れ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 03:24:00 ID:rTXZ92U8
つーか5巻の表紙アンドレイと親熊かよ!6巻の表紙は誰になんだ?ハムもサーシェス
も匙もルイスもまだ表紙になってないのに予測がつかん
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 04:13:37 ID:1352H6cu
糞コテさん起きてる?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 05:38:24 ID:lp+0hnEt
地球下車マシン

ギンコ
「それと、ダイヤルを回しすぎるなよ。大変なことになっちゃうからね。」

ティエリア
「大変なことって?」

ギンコ
「計算をしてみなよ。この広い地球が24時間で一回りをすると言うことは、
1時間に約何千キロメートルものの速度で回ると言うことなんだぞ。」

ティエリア
「ぞーっ!?ギンコさんの言うことは分かった分かったから。
それでは、スキーでも楽しんで行ってきます。」

ティエリア
「本当に楽しかったですね。ん?あれ?そんな馬鹿な?
えーと、あれ?ひょっとして?私は西に流されているのです!
うわっ!?地球下車マシンのダイヤルがぐらぐらです!」
-ギンコ「使いすぎると怖いぞ!大変なことになるからね!」-

ティエリア
「まずい!まずい!マシンを何とか止めないと・・・。ガリガリガリ!バキッ!!
絶望した!マシンのダイヤルが壊れちゃった!ギンコさーん!この際には、
塀伝いに帰るしかありません。無事に帰れるかが問題ですね・・・。」

ギンコ「今の声は?」 ティエリア「うわぁあああ〜〜〜〜っ!!!!」
ギンコ「ティエリアさん!」 ティエリア「ま、マシンが壊れてしまった〜っ!?」
ギンコ「こうしちゃいられないぞ。タケコプターで追いかけよう。」

ギンコ「ねえ、せっかくだから、地球を一回りをしてきたら?」
ティエリア「絶望した!冗談じゃありません!冗談じゃありません!」

チンチンチンチンチンチンチンチン・・・←糸色線の踏切。遮断機が閉まっており、警報機が鳴っている。

ティエリア「うわっ!?踏切だーっ!!ああーっ!?もうだめです!」
ギンコ「どうも不思議なんだけど、何故ズボンを脱がないの?」
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 07:53:55 ID:dVrAcWKN
クソコテとそれ煽ってるやつアクセス規制にならないの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 08:34:35 ID:6dmyJMg0
そろそろやめたら?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:37:26 ID:2ZVlRYDn
最近は煽る奴が荒らし。コテは放っとけば無害だし。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 10:21:29 ID:Zvd+6pxi
2期のサーシェスは脇役だからいらんだろ
545神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/14(木) 10:27:53 ID:5Te9g2nr
>>525
リボンズおらんやん
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 10:43:37 ID:z70yLHcM
発売時期は未定だが、MGエクシア来たぜ

ttp://pam.main.jp/
547神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/14(木) 10:46:40 ID:5Te9g2nr
MGとかなんのこっちゃ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 10:56:15 ID:7b25nDMw
種のエールストライクも早かったから、そろそろかと思ったらMGエクシア来たか。
ヒゲ以来発売を指折り待つMGになるな。

GNブレイドの取り付けギミックとGNソードの質感には期待したい。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 10:57:54 ID:UNYjD6LN
デザイナーよりでなくてアニメ内のラインで出してほしい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:01:23 ID:Tob3nbIU
なんだっけ、MGは売れると分かってるやつだけしか作られないんだっけ?
あっちではプラモ売り上げボロボロと言われ、
こっちでは売り上げ絶好調と言われ、
正確な評価が分からんやっちゃのう。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:03:55 ID:z70yLHcM
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:12:03 ID:h6CCCaev
リボガン、ガッデスもきたぜ。
00のプラモの勢いはすごいな。
ttp://may.2chan.net:81/b/src/1242266111146.jpg
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:19:52 ID:UNYjD6LN
>>551
ちょww1/144ユニコーンとクシャトリア嬉しい

MGエクシアいいじゃん
下手に入ったモールド埋めて
モモにプラパン貼り足したらかなりかっこよくなりそう
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:27:28 ID:CP2zKfEC
R2じゃないのか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:28:04 ID:CMfvLADM
556神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/14(木) 11:43:43 ID:5Te9g2nr






オートマトンのプラモ出せよ










557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 12:51:44 ID:CMfvLADM
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:25:22 ID:nFXIi4Fc
>>556
ワンフェスに出す瓦礫メーカー居ると思うぞ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:42:33 ID:2ZVlRYDn
オートマトン欲しいな。ちょっと移動できるやつ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:19:23 ID:6dmyJMg0
KILLモードON
561神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/14(木) 15:52:29 ID:5Te9g2nr
金髪ふとっちょはキルモード死んだらおもしろかったのにw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:13:10 ID:6dmyJMg0
グットマン→豚金髪
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:21:08 ID:7b25nDMw
ルイスの中の人のお気に入りなんだっけか、グッドマン。
電撃的にしかけた00にやられちゃう感じはまんま劇場版ガンダムのシャア専用ムサイの人だったな。
564神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/14(木) 16:26:46 ID:5Te9g2nr
バスクポジかとおもったが

大して大物になれなかったな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:40:13 ID:rF0xQQHp
MGエクシア早いなあと思ったら
すでに2年近い歳月が
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:31:22 ID:K6gx2cmE
>>543
触らぬ神に祟り無しって言いたいのか?
あんなの存在が祟りじゃねーかwww
567神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/14(木) 17:41:26 ID:5Te9g2nr
>>566

お前の親はションベン雑魚
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:50:07 ID:oqtepf+R
>>550
今後MGでデュナメスとかの準主役機体が出れば
売れた方って事なんだろう
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:56:42 ID:qseASy9R
570神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/14(木) 18:03:22 ID:5Te9g2nr
色使い激しいなw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:18:02 ID:rF0xQQHp
>>568
トランザムverとかHWS・支援機まで含めたら
まだ20キットくらいは出せそうだ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:19:56 ID:Zvd+6pxi
SEEDはどうなっちゃったの?
映画とか
573神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/14(木) 18:34:13 ID:5Te9g2nr
SEEDはもれなく終了しました〜
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:16:21 ID:6dmyJMg0
SEEDは作画糞
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:24:53 ID:KOP8gN/S
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:33:08 ID:qseASy9R
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:49:13 ID:GkGEYdYW
ザン!?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:51:14 ID:g95cnPK6
>>575
YGとはなんぞ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:52:06 ID:u7PGKytP
ヤングガンガン
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:12:16 ID:dLaAMw5z
今ファーストシーズン見てるんだけど
クリスはアレルヤの事好きなの?
10話で「早く来てアレルヤ」って言ってたから気になった
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:15:14 ID:g95cnPK6
>>580
ただのビッチ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:16:11 ID:xxi++Gib
それはキュリオスの機動力に期待したんじゃなかったかな
公式でフォローされてた気がする
誰か覚えてない?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:29:22 ID:2ZVlRYDn
たったそれだけで好きとか…どんだけ純真
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:36:41 ID:6dmyJMg0
なんだっけ、それたしか「パーフェクトミッションファンブック」に、
あのときはアレルヤが先に戻ってトレミーに帰還して護衛に回るはずだったんだけど、なかなか帰ってこないから「早く帰ってきて」の意味を込めて言ったんだって書いてあったが
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:03:55 ID:dLaAMw5z
ありがとう
てっきりロックオンがフェルトといい雰囲気だから
アレルヤはクリスとなのかと思った
586神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/14(木) 21:05:21 ID:5Te9g2nr
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:10:18 ID:6dmyJMg0
余りものみたいな扱いだなクリス
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:18:51 ID:2ZVlRYDn
>>585
ちょっと待て。
もしかして初めて00観てる?
なら、バレなしで観た方が面白いと思うけどなあ。
違ったらすまん。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:22:09 ID:6dmyJMg0
ネタバレ余計なことした?
だったらすまん
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:37:03 ID:dLaAMw5z
>>588-589
テレビで見てはいたけど飛び飛びだったからね
ストーリーは大体把握してるからネタバレは気にしないよ
気を遣わせてすまん
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:17:10 ID:amYuw5lo
でも、あの時点では気があるという展開も考えに入れて、どっちとも取れる風に言わせてたのかもな<早く来てアレルヤ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:21:22 ID:K6gx2cmE
リヒティ涙目だな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:24:31 ID:amYuw5lo
涙目も何も、あの時点はフラレたどころか予防線張られてたじゃないか
その後は終盤近くまで普通に友達的やりとりしてたけど
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:35:33 ID:6dmyJMg0
思いっきりタイプじゃないって言われてなかったか?リヒティ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:42:22 ID:u7PGKytP
それがフラグだったんじゃないか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:43:08 ID:amYuw5lo
好みじゃない発言は、ものすごく婉曲な「お友達から始めましょう」だったのかもしれん
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:45:41 ID:6dmyJMg0
外では男に飢えてる感じだったが、意外と恋愛には慎重だったんだなクリス
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:49:22 ID:oXMf4yjm
クリスの好み=いざという時身を挺して私を庇ってくれそうな漢
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:54:47 ID:6dmyJMg0
最後の最後でリヒティの良さに気付いたからなぁ
あれは泣けた
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:00:51 ID:39w7NtTa
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:01:34 ID:39w7NtTa
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:02:08 ID:N4uuYz5E
>>601
ルアーでも持ち上げてるのかと思ったw
603神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/14(木) 23:11:48 ID:5Te9g2nr





スメラギさん絵はエロイんだけど

SEEDのマリューみたいにエロク感じなかったのは

たぶん冷静だったからだな










604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:16:58 ID:Ns6d6hW+
>>576
なんぞこれ
MSV?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:20:01 ID:N4uuYz5E
>>604
HJだから00Vでしょ
セブンソードはバンダイが出しそうだから止められたので
新しく作ったんじゃね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:23:44 ID:Ns6d6hW+
>>605
そうなのかー
個人的にはセブンソードの方が好きだけど
これはこれでアリだな
607神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/14(木) 23:26:41 ID:5Te9g2nr
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:27:06 ID:6dmyJMg0
かっくいいな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:27:36 ID:jSFMhTG+
水島監督のインタビュー読んだ
ガンダムを男の手に取り戻したってのにはちょっと驚いたな
取り戻してたってのは奪われてたって事だし女向けにされてたって事は・・・何というか
貶められてたって事だよな
女子供って言葉もあるように男向けってのは誉め言葉であるだろうし
これは自画自賛だと思う
水島監督はガノタで福田監督に反感持ってるのかと思ったら特別ガンダムファンでも無いようだし
何か確執でもあるのかな?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:27:37 ID:N4uuYz5E
更なる可能性も!!って文にゼファーの悪夢を感じるんだが
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:30:54 ID:6dmyJMg0
あわや大惨事
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:32:22 ID:N4uuYz5E
過去には追加換装パーツは5個まで合体出来るんだとか言って雑誌一杯買わそうとしたからな
汚いなさすがホビージャパン汚い
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org28386.jpg
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:35:07 ID:6dmyJMg0
騙されないぞホビージャパン
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:39:25 ID:Y7AF3nA8
>>607
なんか炉利萌えっぽい作品みたいだなw
ガンダムの次がこれか・・・って感じw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:44:23 ID:oXMf4yjm
>>607
これチラッと見えてる漫画とは無関係だよな?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:45:05 ID:6dmyJMg0
なんか嫌だなそれ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:46:27 ID:xxi++Gib
絵はまだ出てないよ
YGは先行コミカライズするだけらしい
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:50:19 ID:7b25nDMw
まぁ黒田もGungraveやホーリーランドからおねてぃとかゆめりあまでやってる訳だし、別に…なぁ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:50:58 ID:amYuw5lo
ページ上の漫画は違う作品だよ
俺単行本1巻持ってるもん
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:56:31 ID:ckcxZJia
水島って毎回同じスタッフや声優ばかりと仕事してるから今回の新作は組んだことない人たちとアニメ作って欲しいわ
621神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/14(木) 23:57:49 ID:5Te9g2nr
それじゃ対話ができんだろ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:58:30 ID:amYuw5lo
えっまじ
00とハガレンとマンキンって全部同じ面子で作ってたのか
それでなんであんな完成度に差があるんだ? 予算?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:00:13 ID:N4uuYz5E
>>622
一応突っ込み入れとくけど00はサンライズで鋼はボンズだがや
624神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 00:01:28 ID:XD4cPS/P
それに今度はガイナックスだから違うんじゃね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:02:11 ID:tT1po3JF
>>623
じゃ>>620は何
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:03:02 ID:N4uuYz5E
ガイナックスと言えばトップ、エヴァ、グレンラガン
ヴァーチェの新作はロボアニメか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:04:33 ID:7b25nDMw
ガンガン的には屍姫があったな。
あれは凄い終わり方だったが…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:05:42 ID:b93cyd3v
まほろさんもロボアニメだしな
手描きロボアニメが増えるのはいいことだ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:06:36 ID:ckcxZJia
すまん混乱させてしまったな同じ声優やスタッフの次の作品での起用率が結構高いんだよな水島って
630神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 00:06:54 ID:XD4cPS/P
ガイナはトップ知らんで

グレンラガンが一番好きかな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:07:20 ID:tT1po3JF
>>629
なるほど
まぁ丸かぶりして代わり映えしないとかいうことはないからいいじゃねーかって思うけど
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:10:26 ID:/fZkWxZb
>>625
ぶっちゃけると監督というのは全体のスケジュールとかを管理してるだけで
音響や作画のチェックは音監や作監がやる、じゃあこいつらはどうやって決めてるのかと言うと
全部監督のコネで決まるので実際に仕事をする下っ端は違うけど似たような感じの演出や声優になったりする
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:11:39 ID:Uho1z+VX
>>612
00ライザーが細く見えるな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:16:39 ID:e55+mJUY
ガンダム・・・ガンダム
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:18:31 ID:/fZkWxZb
もちろん監督がコンテ描いたりアフレコに立ち会ったりもするけどな
元々そっち方面の監督をへて総合監督になるのが殆どだし
636加齢零:2009/05/15(金) 00:21:58 ID:X2ORtUYn
水島タン、今度はガイナと組むのか
神様もたまにはイイ情報くれるね
今度は何やんだろ
637神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 00:22:50 ID:XD4cPS/P
水島たんの名言「それはあなたの主観じゃないですか」

「ひでえアニメだな」
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:30:00 ID:Lon+Deux
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:31:02 ID:Uho1z+VX
640神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 00:31:32 ID:XD4cPS/P
>>638
顔が多けりゃ偉いのか!??
641神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 00:35:05 ID:XD4cPS/P
>>639
エなんとかという主人公機がださい

アニメ化しろよ

意味わかんねえよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:39:51 ID:Lon+Deux
シャルババア結婚してくれ!
643神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 00:41:35 ID:XD4cPS/P
イスカリオテの雌豚どものハマーンの声した

ヘルシングの人とダブル
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:43:06 ID:CEDHH5nX
神にギガドリルブレイクしたい
645神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 00:44:35 ID:XD4cPS/P
>>644
通報した
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:47:11 ID:CEDHH5nX
>>645
お前の悪行もポリに見せるから
647神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 00:48:21 ID:XD4cPS/P
>>646
00は神だな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:49:57 ID:CEDHH5nX
お前のせいで大好きだったのにアンチになったんだよ池沼
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:50:58 ID:tT1po3JF
キチガイの一人や二人で嫌いになる作品なんて
所詮最初からその程度しか好きじゃなかったってだけのことよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:51:05 ID:b93cyd3v
ID:CEDHH5nXもコテつけろよ
毎回NG登録するの面倒くさいんだけど
651神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 00:51:48 ID:XD4cPS/P
やっぱアンチだったかゴミめ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:53:20 ID:Uho1z+VX
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:54:42 ID:Lon+Deux
00は神
654神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 00:55:01 ID:XD4cPS/P
>>652
これアニメなん?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:23:25 ID:Uho1z+VX
656神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 01:24:21 ID:XD4cPS/P
そんなしいんあったか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 02:16:37 ID:GvWeu7iT
アニューが死ぬ時の回想シーンじゃなかったか?
658神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 02:51:23 ID:XD4cPS/P
>>541

お前の親は猛獣ドメスト レスポールでハリケーン
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 07:28:00 ID:56nBBE37
本当に何でこいつらアクセス規制になんないわけ?

死ねよ社会のグズ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 08:32:54 ID:GvWeu7iT
なぜいつも喧嘩腰?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 09:12:16 ID:H26lIVC+
朝からカリカリイクナイ。
つ牛乳
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 09:49:02 ID:bFWm14FG
>>654
これは「OOP」
電ホビで連載中のソレスタの前史。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 10:24:43 ID:GvWeu7iT
主人公の笑い方が汚い
「あげゃげゃげゃ」ってなんだよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 10:54:49 ID:YEYb3NSO
コケた00よりSEEDの映画をやるべき
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 11:05:52 ID:q8t8jemH
>>664
種死から時間立ちすぎてるし金落してくれる腐女子が他移っちゃってるんじゃね?
種でも赤字には成らないだろうけど、収益考えたら00のを作るかUC系の作った方がいいよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 11:30:47 ID:BAHLWVF9
>>664
映画をやるだけの価値があると認められただけの事
種は時間が経てば立つほど腐ってた人たちが大人になるから厳しくなるね~~

釣り針にかかってやったよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 11:34:28 ID:/fZkWxZb
来年だけでUCと00の映画やるのに種も入れたら年に3本とかサンライズ頑張りすぎだろw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 12:03:48 ID:UqCd9GsV
669神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 12:45:43 ID:XD4cPS/P
>>659
本当に何でこいつらアクセス規制になんないわけ?

死ねよ社会のグズ
670神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 12:48:11 ID:XD4cPS/P
>>668
これはおもしろいわwwww
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 12:55:12 ID:PMxYeMoe
>>664
やるべきも何も種の映画はやると「正式発表された」にも関わらず
「立ち消えになった」んだがw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 12:55:37 ID:PVSaPyv5
00劇場版やるんだったらエンドレスワルツじゃないけどOVAにして欲しかった
一時間半じゃ人間関係とか省かれそうだし
60分×3〜4巻位で
673神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 13:03:57 ID:XD4cPS/P
OVAもやればいいじゃない
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 13:08:12 ID:cRL03b7c
エンドレスワルツも劇場版あったきがするが
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 13:22:54 ID:/fZkWxZb
サンライズは近年はOVA自体に乗り気じゃないな
ガンダムのOVAはイグルーだけになると思うよ
UCもあるけど隔週だとクオリティーはそこまで高くないだろうし
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 13:42:52 ID:cydOIqRg
1・2期をまとめて3部作
作画にも手を入れてMSの細部ディテール上げ
大幅な新作カットも追加
全編新規アフレコ
これでも良いかも。


・・・まんま初代だな

いっそMSをCGにするとか
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 13:58:54 ID:PMxYeMoe
総集編とその後の新作の2部作のはずが
新作がまとまらず完結編を追加
更に10年後に新たな3部作として作り直すとかw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 13:59:36 ID:BAHLWVF9
すっ飛ばした四ヶ月を補完
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 14:15:15 ID:55BaVzN7
映画って続編だよな?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 14:16:24 ID:m/a6zMC9
来るべき対話をやるよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 14:16:30 ID:yVmM+7Y2
TVシリーズの続編で完全新作だよ
682神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 15:56:10 ID:XD4cPS/P
00のゲームおもしろい?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 16:17:22 ID:yVmM+7Y2
DS版は面白い
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 16:48:59 ID:GvWeu7iT
PS2のは内容が薄いぞ
すぐ攻略できちまう
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:10:31 ID:56nBBE37
糞コテ君はこのスレから出て行ってもらいたい
686神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 17:13:11 ID:XD4cPS/P
>>685
死ねよ社会のグズ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:42:58 ID:PoqaIfQC
688神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 17:56:23 ID:XD4cPS/P
これまじ?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:23:18 ID:GvWeu7iT
スレ止まった?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:50:57 ID:b93cyd3v
トランザムで加速する!!

種死はスタゲみたいなのを作っておけばよかったのに
あれならまちがいなく映画化してたよ
OOも量産機やマイナーチェンジ機が活躍するOVAを出してくれ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:52:06 ID:e+cPXySm
>>687
コーラ大活躍www
692神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 19:53:50 ID:XrJVTt51
まいなーちぇんじ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:55:50 ID:GvWeu7iT
炭酸はマイナーじゃないぞ
694神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 19:57:41 ID:XrJVTt51
俺ダチと交代したから
695神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 20:02:07 ID:XrJVTt51
シャルアクスティカの声は沢城さんがいいなぁ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:15:19 ID:cydOIqRg
作中のレグナントを見てたら、だんだん
ビグロ+ビグ・ザムの機体にジャムル・フィンテイストを少々
みたいに見えてきたw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:51:17 ID:PoqaIfQC
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:59:20 ID:GvWeu7iT
あー
またドラマCDでるんだっけ
第三弾はまたギャグ風味らしいな。面白いからいいけど
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:06:53 ID:H26lIVC+
刑事物風らしい。
職質受けるような刹那に刑事は無理との大方の見方。犯人なら…
700神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 21:09:53 ID:XrJVTt51
おもしろいよなw原がねぎ切れそうだったwwww
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:30:17 ID:6fTSK1uK
>676

CGもなにも元々CGなんだからモデリングしたもんをアニメ画っぽくしてある可能性もあるわけだが?
母艦なんかは3Dだから可能性は高いぞ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:33:52 ID:GvWeu7iT
オートマトンて3Dじゃなかったか?
違ったらすまん
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:34:59 ID:PYg7haSe
>>617
やるなぁYoung GUNZE(w)
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:38:04 ID:Mn8EWoIQ
>>702
オートマトンとか双方向通信システム付いたミニ四駆とかは3Dだったね。
705神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 22:43:44 ID:XrJVTt51
今日のロードショーヤザンさんがいるなw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:07:04 ID:CEDHH5nX
神www
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:10:53 ID:cydOIqRg
>>701
あぁすまん、3DCGって意味だ
要はマクロスFみたいな画になったらどうだろかって事で。
それこそEVOLVEとかIGLOOっぽい感じになるかw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:24:22 ID:iDvoNrPF
3DCGだとティエレンの挙動が軽くなったり、
切断も淡白になりそうで不安だよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:26:41 ID:PSuF99rz
サンライズの2Dメカアクションは職人芸の世界だ
いまさらCGにとってかわる意義はゼロだよ
サテライトやゴンゾのアクションに魅力があるとはとても思えん
今後もCGは戦艦だけにしてくれサンライズよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:32:23 ID:YEYb3NSO
メカで芝居が出来るのはサンライズだけ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:33:29 ID:PSuF99rz
種や舞シリーズあたりの系譜はそれが危うくなったけどなw<メカで芝居
712神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 23:44:55 ID:XrJVTt51
>>706


病院いけ雑魚
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:52:33 ID:PoqaIfQC
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:54:31 ID:iDvoNrPF
バルキリーは現実に戦闘機と言うモデルがあるわけだから
CGでもMSよりは馴染み易いんだろうな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:54:53 ID:PSuF99rz
ヤエルかわええ
716神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/15(金) 23:55:07 ID:XrJVTt51
がんだああああああああああああむ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:08:05 ID:PoqaIfQC
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:10:45 ID:CPrxlw05
2期見てから見直すと1期キャラみんなロリロリで困るなw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:18:45 ID:8DRkGfHu
>>718
主にフェルトとか刹那とかラッセか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:19:45 ID:CPrxlw05
1期ラッセの筋肉がプニプニしてそうと申したか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:23:41 ID:j61CGH8p
一期の刹那は今見るとホント幼いからな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:26:51 ID:d+f81WhQ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:31:47 ID:2I/xNVok
ノリエガおねーたま..ノリエガおねーたまハァハァ
724神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/16(土) 00:44:55 ID:PtViO+mW
カレーで奮発っすかwwwww
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:51:05 ID:rE8lmPZY
旧海軍をなめるな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:59:29 ID:fb6AOxfS
顔真っ赤にして暴れてる神かわいいよ神
727神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/16(土) 01:13:29 ID:PtViO+mW
>>726
自己紹介乙
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 06:19:24 ID:1H277RV0
糸色 望
「高度三万千六百フィートです。」

ティエリア
「攻撃照準位置・ゼロ!フレイヤ投下!」

糸色 望
「了解しました!フレイヤを投下します!」
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 06:55:16 ID:aVadfi6i
>>722
サラ金太郎?

1期は30話分ぐらいを25話に収めてる感じがして
2期は20話分ぐらいを25話に引き延ばしてる感じがする。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 07:34:45 ID:l52KzZAY
つか絶対劇場版のためにストーリー変えたよな
持て余したキャラが多すぎ。それでなくても演出とか色々もったいないとこが多すぎ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 07:45:55 ID:KcqtS9ZJ
変えてません予定通りですと水島カントクも脚本黒田も言ってるんだが
そっちの方が救いがないとは思うが
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 07:46:52 ID:XWsk+pPO
持てあましたキャラが多いのは劇場版の影響だよ
シナリオは変えてないけどな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 07:50:57 ID:207xnxA3
二期追加キャラをもてあまし続けたまま終わってしまった某ギアスよりは遥かにマシwww
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 08:00:37 ID:OPDdu+4Q
>>730
おまえこの前のインタ見てないのかよ?
まあだとしてもなげっぱにしか見えない扱いだよな、特にロックオンアレルヤあたりは。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 08:15:03 ID:sxc4XZZO
>>729
実際そうなんじゃなかった?シーズン分けで00登場が5話くらい早まったとか。
1期は尺が縮んだ影響でトリニティの出番が減って、
2期はアニュー絡みを追加したそうだとか。

そういえば、黒ハロの詳細はあまり明かされなかったね。
何か他媒体か裏設定だけで終わりそうな伏線が一杯ある気がする。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 08:59:26 ID:QT/APMXY
アレルヤって結局最後なに
あれCB抜けたの?
マリーと二人でどこいくの
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 09:21:13 ID:sWxt/rkA
>>736
自分で想像しろ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 09:22:55 ID:5miTzIMf
>>721
16〜20ってあんまり見た目に変化ないとおもうだがなぁ。
12〜16は凄く変化するけど。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 09:48:18 ID:Ztk8wUa7
この世界に神はいない
相手にしなように
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 10:26:23 ID:tls+cRlP
>>738
高校入ってから急激に身長が伸びて外見が親父臭くなったり
20過ぎても身長が伸び続けたりする人も居るから
そこら辺は個人差じゃね?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 10:28:53 ID:aVadfi6i
ストーリー的には1期30話と2期20話
ぐらいのバランスで良いと思うんだ。
でもそうなった時ライルアニュー絡みの部分が
削られるとすると、更に影の薄い2代目に拍車がかかりそうな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 10:54:47 ID:J9wBVgpB
>>736
抜けてないらしいよ。巡礼行脚しつつ、世界情勢を直に見て、いざと言う時は駆け付けるらしい。
そこまではTVでやってないけど、想像の範疇。一から十までry
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 10:57:58 ID:vj84To9u
電池なんて重要なポジション
アレルヤさんが抜けたら
他に誰が出来るってんだよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:10:11 ID:QT/APMXY
>>742
そうか。抜けてないのか。よかった。
てっきりマリーと家庭を持ちに出て行ったのかと
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:25:27 ID:loQ8Evxn
1期詰めたのって後半部分で前半は1年構想のままなんかね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:36:00 ID:Pdh22SVb
トリニティの悪行が削られたって話はあった
出てきたあとあっという間に敵になっちゃった
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:45:46 ID:l52KzZAY
死ぬはずだったやつを劇場用に生かしたとか言ってなかった?
それはシナリオ変えたのと違うのか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:49:31 ID:J9wBVgpB
上からの決定じゃ仕方ない部分もあるんじゃない。100%監督のやりたい様に出来るTVアニメなんてないよね。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:56:04 ID:aVadfi6i
>>745
>>746
15話辺りを境に話が急にトントン進んでく感じじゃないか?
監督インタじゃ、まったり前半の反省として
スピード感を上げたみたいな事云ってたような。
展開を速めるためにいくつかエピソードを端折ったとしたら、凄く納得いく。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:26:53 ID:i6zkSPI9
ttp://www01.amiami.com/amiblo//2009/05/14/14.jpg

こういうの自分でも作りたいなあ・・・ウチ狭いから無理か(´・ω・`)ショボーン
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:32:09 ID:rE8lmPZY
>>744
普通軍隊は退役後も予備役として事あらば招集がかかる
ましてあんな怪しげな組織を簡単に抜けられるわけがないだろ
と言うか「抜けた」としても同じ事
劇場版で「どうしてもお前が必要だ」とか言われて
トレミーにかけつけるなんてのは容易に想像できる
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:35:09 ID:i6zkSPI9
>>751
>劇場版で「どうしてもお前が必要だ」とか言われて
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    また暗い倉庫でトランザム
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   つぶやく仕事が始まるお・・・
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:37:33 ID:BQfHEOpO
つまらねえよなぁ、アレルヤ……
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:41:57 ID:1dEgb4DW
次のアレルヤ用MSは
マリーとの複座式になるとみた
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:46:37 ID:2I/xNVok
水島・黒田組は苦心の跡が見えるものの新キャラを物語になんとか絡ませてたように思う
イノベ数が多過ぎたかもだけど
ギアスは天使と真空が後半、悲劇的物語として爆発するんじゃと期待してたのに意外にあっさりしてた
谷口・大河内組はなにかと不本意だったんじゃないかねー
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:50:31 ID:Ztk8wUa7
このスレもようやく落ち着いてきて良かった
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:51:27 ID:1dEgb4DW
アムロの部下のイノベはどうなったのだろうか
CBの極太ビーム撃つ時GND交換指示してたし・・

あと劇場版の敵はアムロを作ったイノベ第1号かな?かな?
758神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/16(土) 13:57:00 ID:PtViO+mW
>>750
おや・・・?電池の姿が
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:00:28 ID:QT/APMXY
二期の本編はハレルヤ放置気味だったな
映画では活躍してくれればいいが
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:01:46 ID:J9wBVgpB
ハレルヤの扱いは不完全燃焼だったなあ。みんなが観たかったとおもうよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:10:50 ID:E042nRlb
晴れは別にいいだろ。最初に捕虜になってたのだって、マリーをおっかけて
わざと捕まっていたんだろ。その上相手の兵士とできてトレミーに連れ込ん
で、その相手を守るためにやっと「戦う理由が見つかった」」とか、、、その辺
のリアル中学生の方がもっと真剣に生きとるわ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 16:13:20 ID:Pdh22SVb
え…
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 16:16:32 ID:6E2f2IZh
だな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 16:35:28 ID:vj84To9u
ライルに比べればハレルヤはマシだったと思うけどな…
マイスター前についてとかマリーとの間柄とか
刹那並に背景を描いて貰えたと思う
ただ、一期二期共にスポットを当てられたのが前半だったから印象に薄い
んでも、本当の最後の最後でアレハレの凄さを見せ付けてくれたし
劇場版なら尺の関係上活躍の場面が多くなるから絶望的ではない筈
ネタとしてもキャラとしても良いヤツだよ
マリ、トランザム、スメラギさん、の三つで台詞が賄えるけどw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:01:46 ID:pWgccEl+
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:02:38 ID:pWgccEl+
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:02:54 ID:i6zkSPI9
でもライルは2期からだったとは言え優遇されてたよな
特に戦闘面ではアニュー、アリー、リヴァイヴと主要キャラと激闘を繰り広げたりかなり目立った
768神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/16(土) 17:32:40 ID:PtViO+mW
>>766
この緑ソードって00にもついてたっけ?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:33:55 ID:zyVJYcs1
ヒント:最終決戦用追加装備

つーか信者ならもっとちゃんと観ろ
むしろコテを雑魚に改名しろ
770神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/16(土) 17:35:42 ID:PtViO+mW
>>769
自己紹介乙
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:41:23 ID:zyVJYcs1
親切に教えてやったのに何て言い草だ
煽ってる暇があったら何回も視聴しろ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:43:21 ID:Ztk8wUa7
>>771
キチの相手はしないほうが良い

何て言うか・・・時間の無駄だし
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:46:51 ID:zyVJYcs1
>>772
まぁ、たまに紛れ込んでくる種厨や売り上げ厨アンチの相手として
役立ってるからそんなに嫌いじゃないんだけどなこいつ

キチで雑魚だけどwww
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:47:20 ID:i6zkSPI9
糞コテのせいでまたスレの雰囲気が悪くなった
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:49:08 ID:zyVJYcs1
>>774
すまんなもう放置するよ
776神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/16(土) 17:49:18 ID:PtViO+mW
>>774
>>773
自己紹介乙
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:01:38 ID:loQ8Evxn
ライルは所詮社内恋愛だからなあ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:41:33 ID:ixTUTsG6
>>777
イノベイド・アニューもソレスタルビーイングの一員だから当たっちゃ居るが
職場結婚したマネキンとコーラも居るし、ええんじゃね?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:07:31 ID:pWgccEl+
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:08:18 ID:pWgccEl+
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:13:49 ID:1dEgb4DW
アン奴隷が最後にアホ面さらしてたのが
気に入らんわ


真似金も荒熊を勘違いして殺したアホをよく許したもんだ
戦犯だろ?
782神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/16(土) 19:14:57 ID:PtViO+mW
勘違いじゃねえだろ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:15:17 ID:rE8lmPZY
自分がヘタレになったと思ったらライバル企業のエースを
色仕掛けで引き抜いたやつもいるぞw
784神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/16(土) 19:17:21 ID:PtViO+mW
だれだそれ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:35:17 ID:qeDw1t7L
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:40:53 ID:uZt+0pGK
>>785
第何回?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:21:38 ID:keCsInjg
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:24:33 ID:pWgccEl+
789神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/16(土) 20:25:43 ID:PtViO+mW




今日のアニメグランプリ1位00だってな









790神 ◆yKrRbch3Ow :2009/05/16(土) 20:37:40 ID:PtViO+mW





アニメ男の子グランプリ最後で

ガンダムきたな









791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:50:13 ID:QT/APMXY
流石だ00(´ーωー`)
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:52:24 ID:uZt+0pGK
>>788
イノベ補正でエクシアの粒子量はOガンの数倍あるわけだからそれはおかしい
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:55:25 ID:xpzPdHdU
流石だな、ガンダム!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:01:22 ID:QT/APMXY
それでこそ
俺達のガンダムだ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:08:59 ID:OPDdu+4Q
>>787
うーん、期待より水島監督の器量がすごくない感じが出てるのが残念だけど、
それより黒田が予想以上に細かい設定とか考えてなかったんだなというのが衝撃だわw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:09:13 ID:fb6AOxfS
ガンダムは俺だけのもの
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:12:05 ID:QT/APMXY
じゃあスレしに来るなよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:32:16 ID:92rR38EH
学園編のドラマCDはいまだに何回も聴いてしまうな
スメラギの中の人がコメントしてる時、
神谷が「何だって!?」って脇で言ってるのが妙に好きだ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:38:20 ID:kfe2n1Zj
無視、出来ないやつは報告を手伝ってやれ

★090516 複数板 アンカー+[おまえはざこ|自己紹介乙]定型レス荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1242468145/
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:40:05 ID:uGudTf0q

関係ないもんまで突っ込んでんじゃねーよカス
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:49:40 ID:QT/APMXY
学園ドラマCDは確かに面白い
PSPに入れてしまう程に
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:54:31 ID:pWgccEl+
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:14:30 ID:MasvVyWF
まぁ、パイロットの性能で機械の出力そのものが変わるという設定は、ガンダム史上初なきがす
いやいや、Gガンであったか
 そういえば
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:17:42 ID:XWsk+pPO
サイコミュ搭載機に乗ったニュータイプでやってるぞ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:32:20 ID:m1CpWiom
>>788
いいパッケージじゃないか
R2には粒子エフェクトまで付いてるとか。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:33:18 ID:loQ8Evxn
ルイスの4年間での変化のつけ方は一番いいな
次がスメラギさん
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:35:01 ID:i6zkSPI9
>>750>>788
つーかケルディムにライフルビットが付いてるんだが・・・
やっぱ新装備付きって順次出るのかな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:35:08 ID:uZt+0pGK
>>804
サイコミュ搭載機は00でいうところの脳量子波対応型だから違う
Gガンのハイパーモードの方が近い
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:48:32 ID:XeLimIvY
7月に発売されるこの作品のコンプリートベストはどの位売れる事ができるんだろう?
俺の予想は、同じ発売日に強力なライバルがいない限りギアスのコンプリートベストの様に1位になると思うが・・・?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:48:46 ID:BQfHEOpO
F91は?
あれはパイロットの技量によって性能が変わるだろう?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:58:51 ID:j61CGH8p
コンプリベストはDVD版とBD版で数が割れそう
オリコン?では4位5位ぐらいになるんじゃね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:02:05 ID:cHZRiF7P
ダビンチコードでサーシェスとヤザンさんが競演してるなw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:15:10 ID:6V4SW5zW
>>812
スミルノフ大佐も出てるじゃん
豪華だよw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:20:26 ID:pWgccEl+
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:39:13 ID:j61CGH8p
リヒテンダールさんは肌を露出させたくない理由があるんだよ!!
ふざけんな、オートマトンに虐殺されて歪みを正せ!!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:44:18 ID:1dEgb4DW
>>815
単純に体の半分が機械だからだろ?
再生治療できなかったんだね。かわいそす
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:54:30 ID:UrdFWbDO
>>808
カミーユやジュドーがビーム強化したり、アムロがアクシズ押し返したりするのはサイコミュと関係ないんだっけ?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:56:47 ID:QT/APMXY
>>812
>>813
まじでか
録ってよかったb
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:58:44 ID:pWgccEl+
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:32:32 ID:ndpgT+mT
これ見ると糞コテ規制されたのか

★090516 複数板 アンカー+[おまえはざこ|自己紹介乙]定型レス荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1242468145/
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:37:42 ID:FUyXkM4q
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:21:29 ID:YtrUjC7x
これ何W
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:42:04 ID:MKicHKpN
この世に神はいなかったなw
これでやっと穏やかに00について語れるぜっ!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 02:03:23 ID:qgA0gPYu
>>821
吹いたじゃねえかwwww
屈・強・な!
大・胸・筋!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 07:21:04 ID:P7/E9NzO
>>820
この世界に神なんて糞コテはいない・・・w
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 07:28:14 ID:xPzw9B5q
>>821
これ昨日バレスレで見たなw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 09:46:32 ID:YtrUjC7x
スレ進まないな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 10:01:54 ID:M+EideYO
語る事がないからな
思ってたほど深い作りじゃない感じだし。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 10:15:10 ID:dqTUIabP
最近子供の喧嘩勃発してたから、離れた住人多数と予想。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 10:17:54 ID:i+DwVq1g
00のOST4聴いてるけど、O-RAISERが滅茶苦茶好きだな。
ライルの『撃てよ…狙い撃てよ』と曲の盛り上がりとのシンクロ具合が絶妙なんだよな。
OST3も00GUNDAMを始め良い曲多かったし、劇場版も楽しみだ。

劇場版なら重厚かつ燃える川井節も期待出来るし。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 10:18:33 ID:bCcxD4cB
アロウズ解体後の処置ってどうなったんだろうな

アンドレイは閑職に飛ばされたようだが
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 10:34:11 ID:xF62ypQo
髭が全責任を負って切腹したので、部下はお目こぼしじゃねーの?
俺としては、全員処刑されれることを期待したのに。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 10:36:32 ID:BbHxAlxX
アヘッドやトリロバイトは連邦が所持すんのかな?
アヘッドの連邦カラーは似合わない気がするけど
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:02:30 ID:Tm13TE06
>>831,>>832
それなりに処罰はされただろ
全員死刑とは限らん
降格や公職追放なんてのもある
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:05:33 ID:dqTUIabP
荒熊は結局裏切り者のままなのか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:09:26 ID:uUIsZVYz
ティターンズの場合は重要案件に関わっていた奴以外は特に裁判とかしてないっぽいな
あっちは毒ガスとかが公になって軍を辞める奴も多いけど
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:36:19 ID:D12NlwuZ
アン奴隷なんて軍法会議で死刑だろ!

タオツーとGN−Xではスペックの差がありすぎるわけだし
鹵獲できたはず

それを殺したんだし
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:50:34 ID:Tm13TE06
だが戦闘は互角(むしろ荒熊優勢)だったw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 12:00:31 ID:Twm99tk4
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 12:05:41 ID:yAFDdPqI
かってに改蔵してしまいましたが、9人目のイノベイターは
四月一日 君尋。10人目のイノベイターは糸色 望で。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:03:27 ID:oibxLiKA
アロウズはマネキン派以外は
全員介錯なしの切腹で構わない
それがけじめってもんでしょ?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:06:50 ID:P7/E9NzO
小熊、ブシドー、ビリー、ルイスが全員切腹エンドだったらシュール過ぎる・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:09:27 ID:3BuvTMfq
ルイスもだけどサジはどうやって社会復帰するんだろうか
当然CBいたのは秘密だろうけどカタロン官軍化したから元構成員として復職するのか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:11:50 ID:nYp00VPp
別に元の職場に戻ればいいじゃん。
アロウズがアレな部隊だったってのは知れ渡っちゃってるわけだから、誤認逮捕でしたって正直に言って戻ればいい。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:15:37 ID:3BuvTMfq
どうやって逃げ回ってたんだって話にはなるし
そしたらCBいましたって言うわけにいかんからカタロンの世話になってましたって言った方がマシな気がする
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:29:28 ID:nYp00VPp
べつにカタロンやCBに助けられた=犯罪者ってわけじゃないからカタロンとして活動してましたとか言う意味もない。
姫みたいに匿われていただけで構成員じゃないけど復帰しましたって例があるわけだし。
ルイスがトチ狂ってサジがCBで活動してましたとか言いふらさなきゃ問題ないよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:34:03 ID:3BuvTMfq
それもそうか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:37:22 ID:B1GdPWVX
サジがオーライザー乗ってたのはさすがに隠すだろうなw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:40:01 ID:Tm13TE06
>>841
切腹がけじめになるのは侍だけだ
ホーマー以外はせいぜいブシドーくらいなものだな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:09:39 ID:hSj0AWRB
グレンラガン紅蓮編見たら、テレビと内容一緒なのに泣いてしまった。
00で感動できたところって1つも無かったなw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:13:25 ID:3BuvTMfq
グレンラガンで泣くお前の感性に俺が泣いた
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:13:33 ID:VUd0Vt3t
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:15:50 ID:i+DwVq1g
肯定派も否定派も他のアニメダシに叩くなよ。
糞コテと同レベルだぞお前ら。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:16:27 ID:3BuvTMfq
単発に反応した俺が馬鹿だったよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:16:52 ID:M/s3+YA1
切腹=けじめ
って訳にはいかないんじゃないかなぁ。
自ら死を選んで、以後の責任を放置するんだから。
どちらかと云うと逃げになるんじゃないか?
軍法会議なんかで、公の価値観をもって死刑になるのとは意味が違うし。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:20:57 ID:M/s3+YA1
>>852
かまいたちの夜www
あえて縦横書き混在になってるのがまたww
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:31:00 ID:i+DwVq1g
ホーマーは遺書か何かにイノベや過激派の行動を黙認もしくは容認した事、その責任が自分にあるとか書いてたんじゃ無いかな。
死ぬ方が楽だから死ぬとかで無くて、アロウズの悪政が明らかになった以上、
責任は自分が取るべきだと思っての行動だったのかも。
軍事法廷に立つなり段取りはあったろうけど、腹を斬ったのはホーマー自粛が生粋の武士道だった人格的な問題で。

まぁ全部憶測だけど。
グラハムが腹斬れなかったのは、何かしら生きて事を為そうとする刹那に思う所があったんだろうな。
この辺の意思の回答、ビリーの元に居た理由は劇場版に期待…と言った所か。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:43:18 ID:B1GdPWVX
49話の脚本執筆中に劇場版決定してストーリーを微調整したということは
もしかしたらグラハム関連なのかもな
後は可能性としてはリボンズか
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:53:36 ID:Tm13TE06
>>855
>>857が書いている通り責任の「放棄」はしとらん
別に死後欠席裁判で有罪にされようとかまわんと言う態度だろうし
むしろ自ら死を選ぶことで潔さをアピールしているな
もっともそれが回りに理解されるかと言う話はあるが


太平洋戦争後自決を図った東条英機を米軍は必至に助けた
「自決では日本国民が彼を許してしまう
なんとしても裁判で死刑にしなければならない」だそうだ
その為に輸血用の血液募集に対して何人もの米兵が申し出たくらいだ
実際なんとか命を助けた後に絞首刑にしている
こうした価値観の違いも作中で出せれば
もう一歩深みが出たんだろうがな


>>857
グラハムが死ななかったのは切腹の「意味」を
きちんと理解してなかったと言うのもあると思うぞ
どうも武士道を微妙に勘違いしていたふしがある
結果的に良いほうに転んではいるがw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:55:36 ID:J6Gx4pZJ
しかしクソコテ本当に規制くらったのか
素晴らしい
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:09:30 ID:P7/E9NzO
ブシドー
「戦え!少年!私を斬り裂き、その手に勝利をつかんでみせろ!」

刹那
[   ] 斬る
[   ] 見逃がす
[ ⇒ ] 召し抱える ピッ

信長の野望とか三国志とか好きなせいで、
あの場面でこんな選択肢が脳内に浮かんだ俺
刹那の事を「殿!」とか言って働いてくれそうなイメージが有るw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:59:50 ID:D12NlwuZ
ルイスの資産と一族の保険金はどのくらい残ってるのかね
まぁ遊んで暮らせるだけの金は残ってるんだろうね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:07:58 ID:5BC5Zxbw
>>860
クソコテがアニメ鯖から締め出されたのはこれが3回目
どうせ、すぐに帰ってきて同じこと始めるお
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:13:15 ID:Tm13TE06
>>861
二人の性格から言って
「俺に家臣などいらん!」と逃げ回る刹那を
「あなたこそ拙者が殿と定めた漢!」とか言って
ブシドーが追い回しそうな気がする
現状とあまり変わらないかもw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:42:45 ID:dqTUIabP
>>864
目に浮かぶww
なんかマジで弟子入りさせてくれとか来そうな流れだったし。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:03:45 ID:iclDkU3E
最終回とかで助太刀に来たら「オイオイ…」って思ったろうけどアロウズとか気にしなくて良い劇場版で一時的にでも助太刀に来たら「うおおおお!」ってなると思う>グラハム
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:27:00 ID:x9fYDboC
ホーマーというとシンプソンズを思い出すから困る
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:39:08 ID:iHK/OSvI
顔真っ赤にしてこのスレ見てるだろうな糞コテww
多分規制されてる間の糞コテの悪口を自己紹介乙と復活すると思う
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:44:56 ID:D12NlwuZ
気になるのは
外宇宙航行戦闘艦CBの存在は
真似金も方論も知っている
その中にヴェーダがあることも知っている(スメラギが逝ったからww)

そんな状況で地球連邦軍が接収しないのがわからん
いくら功労者といってもアロウズ艦隊を1発で壊滅させた極太ビームは脅威だろ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:11:51 ID:vbeecbnW
>>869
手を出したらやられるのは過去のことからして明らか
放っておけば何もしないのも明らか
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:02:32 ID:M6M9YBKn
>>867
戦ヴァルのマゾを思い出す
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:05:31 ID:nYp00VPp
>>869
即座に接収できる戦力はあの場には無い。
接収しようと戦力組んでたら迷彩復活させてどっかに逃げられちゃったんだろ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:09:47 ID:D12NlwuZ
>>872
いやあの時しかなかった
なんせトレミー航行不能
R2、ケルディム、セラヴィー、セラフィム、キュリオス大破

真似金部隊は輸送艦とGN-X部隊が生き残ってる
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:12:21 ID:D12NlwuZ
>>キュリオス大破
アリオスだった・・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:15:36 ID:M6M9YBKn
CBに搭載されたティエリア先生が何とかしてくれる
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:19:40 ID:vdJ7lnaw
アリオスディスってんの?

マネキン部隊はあのあと連邦軍、カタロン、アロウズの残存部隊を回収しなければいけないし
ソレスタルビーイングの戦力がすべて無力化されたわけでもない
あんなバカでかいものをリボンズ部隊で動かしてるとも思えないし藪蛇で全滅しようものなら…
それにトレミー側(ティエリア)にコントロールが移っているのも知らないから

あとマネキンは基本的に深追いしないし(ご都合主義とは言うなよ)
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:20:28 ID:nYp00VPp
>>873
制圧するためには中に入るための歩兵が必要だろ?
内部は機能停止しただけですぐに復帰できるオートマンが腐るほど残ってる。
最悪ガガ部隊も使えるしあの場面の戦力じゃ厳しいよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:39:23 ID:VUd0Vt3t
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 22:11:58 ID:ViIg6OFs
>877

まあ、最終決戦終了直後の自動兵器はティエリア様の支配下ですから、防衛兵器にされたら並の歩兵じゃ勝てないでしょ
とはいえ、トレミ自体は航行エンジン大破で逃亡不能なわけだから内部を制圧しなくても、数機のモビルスーツで囲んで曳航しちゃえば確保は可能だったわけで

この場合、>>873のように出来なかったつーよりしなかったと見るのが正解かと
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 22:44:23 ID:VUd0Vt3t
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 22:56:47 ID:quZ270BL
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:00:16 ID:nYp00VPp
>>879
しなかったって言うのは同意だけど、ヴェーダを確保するためにはトレミーじゃなくてCBを曳航しなきゃならんわけだろ?
CBはエンジンも壊れてないし砲台も残ってるし無理だろ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:11:44 ID:4B2mMEqk
【スリランカ】反政府組織が敗北宣言、指導者死亡か 
「人間の盾」となっていた一般住民は残らず救出
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242567237/l50
スリランカ紛争終結か?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:08:59 ID:8Vjjg8HN
>>882
まあ「高度な政治的判断」と言うやつだろうな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:28:02 ID:chPzhqTg
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:41:32 ID:nJJr0Nua
>>831
弁当配ってたけど閑職ではないような気がする
英雄マネキン准将の直属ぽい上
CB出現すれば、また特務っていってたし。
荒熊の縁でマネキンが拾ってあげたんだろう
>>833
ガンダムがテロリストの象徴であるように
アヘッドはアロウズ専用機だから、そのままは使えないかも。

0083のザクU(キース搭乗)みたいに接収してカラーリング変えたほうが
ガンヲタ好みではあるが。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 03:06:34 ID:LmvAsR/b
そういう意味じゃアロウズカラーであるディープレッドは使えんな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 03:09:52 ID:gxwLI0JJ
中身捨てずにガワを変えるんだろ>アヘッド
もしくは量産型マスラオが完成してそちらに移行するかもな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 09:22:11 ID:8Vjjg8HN
>>888
マスラオもかなり癖がありそうだからなあ
普通のパイロットに扱えるか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 09:57:34 ID:jznQ6Z3m
特殊部隊なアロウズとちがって一般兵はまだまだ前世代の兵器をつかってる現状では、
必要とされてるのはマスラオのようにワンオフな高コスト機ではなく生産コストの安い量産期。

トランザムもつかえる上に大量生産ができるあの機体を改良すれば万事解決だ。
童貞メガネが研究してたしな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 10:12:19 ID:+8G/TaF9
童貞メガネWWW
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 10:56:32 ID:oAKu4vBP
うえだゆうじが演じるとキャラに女難の相が出る法則。
言わば、1話からビリーの不幸は既定路線だったのさ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 11:22:28 ID:RPOUXgbC
でも結局チェリービリーはスメラギさんとねんごろにはなれないだろ?てか、今はどこに所属?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 11:50:12 ID:rElxoKEv
女装時ティエリアの声誰?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 12:33:17 ID:qWgMdkvB
アロウズカラー(ジンクスV)は日帝のうんたらかんたらニダ

みたいなやり取りは300年後にも間違いなくあっただろう
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 13:53:34 ID:RPOUXgbC
>>894
スメラギさんの中の人。でも一応ティエリアが声色を変えた事になってるので、ティエリアの中の人が台詞を言って、その通りにスメラギさんの中の人がしゃべるという懲りよう。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 13:59:15 ID:vrtIUw//
>>896
スメラギじゃない
セルゲイの奥さんやった人がその手法で代わりに話してる
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 14:10:48 ID:RPOUXgbC
>>897
訂正サンクス。
思い込んでたよ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:09:53 ID:oAKu4vBP
しかし、どうやって体型を変えたんだろう?
やはりカエル型宇宙人の行商が?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:15:01 ID:qWgMdkvB
シリコンみたいなの盛ったんだろ
177p61sの病人みたいな体型だし女性のボディラインを作るのは余裕なはず
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:52:00 ID:GR7dfdqa
ドレスの形状を見た感じ
胸がオープンな格好じゃないからオッパイ込みの衣装と考えられる
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:54:54 ID:fSwmi/zY
どうやら男でも頑張ればおっぱい作れるらしい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6542400
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 16:07:34 ID:S+Ert++M
00ってDVD,BRで加筆修正結構ある?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 16:15:41 ID:RPOUXgbC
矢島美容室みたいな感じか。あれもあちこち盛ってる。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:25:01 ID:2my8wVc7
ティエリア「その機体やはり接近戦にはむいていないらしい」
リヴァイブ「君の機体程じゃないさ火力ばかり優先して」
とか言ってたけど
サーベル2本のガッデサより阿修羅セラヴィーの方が接近戦にむいてない?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:32:17 ID:n6Ow6Lu/
>>905
リヴァイヴは阿修羅のことを知らないんだろ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:32:49 ID:4UbuYwD0
なくすことが拾うためなら
わかれるのは出会うため
さようならの後にはきっと
こんにちはと出会うんだ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:41:12 ID:2pxpQXnv
 く
  れ
 よ
 ん
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:16:09 ID:m0QVMkFP
おーい見てるか糞コテ
バーカバーカ糞ニート
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:39:46 ID:vDbTEOac
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:11:30 ID:nJJr0Nua
>>910
カタロン兵に陵辱されるサジやおい本を連想した
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:30:03 ID:S3E/u6bR
>>910
2枚目なんか笑った
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:05:44 ID:r5QD0vPS
超兵チョップw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:38:06 ID:rIYx+ObY
ビュビュビュッ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:27:27 ID:+8G/TaF9
>>899
>>900
あれってGNパッドって呼ばれてるのを聞いたことがある
あの時代なら本物のように作れるだろうって誰か言ってたな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:29:03 ID:m80N/8p+
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:39:10 ID:rElxoKEv
女版
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:46:28 ID:SYbzUB3M
>905

その上、2体分身可能だしな
ヴェーダが使えれば最強なのはこの機体でしょう
モビルスーツの全てを支配し、コントロール可能な脅威の機体ですから(一部例外アリだけど)
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:50:37 ID:BvkIzR+k
>>903
加筆というか1期25話でキュリオスとジンクスの鍔迫り合いの
カットが追加されてた、
2期は3話でゴリティエリアがゴツイ体系だったから修正したんだっけ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:54:59 ID:UC0Z1gMb
20、21話は修正してほしいシーンがちょっとあるんだけどどうなるか
劇場版とUCでサンライズは忙しいらしいが頑張ってほしい
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:36:00 ID:gNpm1v4n
角川Aコミックスの00ってどうなの?絵はアニメに似てて気に入ったんだが。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:01:02 ID:NL/ZskXH
アニメだと1話でコーラがやられた時のセリフがぶつ切りだけど
マンガだと繋がって分かりやすいセリフになってたよな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:06:51 ID:qWgMdkvB
あれはカットが進むたびに切り刻まれていくから名シーンになりえたんじゃないの?

漫画読んでないからどんなふうになっているかわからないけど
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:10:35 ID:K0JZNt97
名シーンってよりは迷シーンだと思うがw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:17:23 ID:KFYVFpuk
いやいやエクシアの強さを表す名シーンでもあるんだぞw
コーラのヘタレさの方が目立っちゃったのはご愛嬌だがw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:24:02 ID:vDbTEOac
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:25:56 ID:KFYVFpuk
>>926
おもったおもった
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:54:40 ID:S+Ert++M
>>919
大きな修正とかはないのか
全巻購入の参考に来てみたんだ、ありがとう
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:56:08 ID:UC0Z1gMb
そういやゴリラトスって放送中に言われてたけど俺はよく分からなかったな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:33:59 ID:z+NspDJl
イアンのおっちゃんの中の人、次回もハガレンに出るみたいだけど見れないorz
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:36:59 ID:Cyzm2EzE
新しく00のゲームでないのか?

前のもそこまで売上悪くないだろ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:58:49 ID:9cAyMl7L
そもそも作画がかなりいいからあんま修正するところないって感じだな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:04:15 ID:WsrL7sBc
でもたまにスゲー手抜きしてるところがあるあるから
修正は必要だ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:05:22 ID:t+Qpbx5s
モブがどさくさに紛れてすごい適当なときあるよな
HD時代(笑)にあれは厳しい
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:09:25 ID:B344H1y3
1期でティエリアがスメラギさんに殴られるシーンが非常に残念な作画なんだけどあれは直ってるのかな?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:16:10 ID:gj4ZRU2i
修正箇所はほんとに少ないから、多分直ってない
そんなにひどいとは思わないけど
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:38:49 ID:I6kcWfGT
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:44:01 ID:eFWO6lAj
コーラさんって洋画でいう所の面黒だよな?
(バカだが憎めず死なない)
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 09:23:19 ID:gmFOlQLu
おれはすぺしゃるで

にせんかいで

もぎせんなんだよーーー

に吹いたw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:07:16 ID:2cZNVgT5
ありません!

も最高だろう。尻尾ブン回しながらじゃれて来る柴犬みたいで。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:26:27 ID:jLhrgxIU
>>940
はい、ないです!
じゃなかったか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:36:52 ID:LutXr5eb
>>920は盾代わりくらいにしか使えない二等兵
>>921はよく訓練された尉官
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:20:29 ID:gAin+xAt
アレルヤ
「ハレルヤ…中の人ネタで猿みたいなスケベ野郎に台詞をパクられて僕は憂鬱だよ…」
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:31:35 ID:eFWO6lAj
刹那とマリナがヤる
ライルとアニューがヤる
アレルヤとマリーがヤる
サジとルイスがヤる
スメラギさんとビリーがヤる
おやっさんは嫁とヤる
フェルトはニールでオナる

ラッセ兄貴は……
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:42:59 ID:iSjBw/w8
相手無しかよ!
なぶり殺しかよ!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:00:07 ID:W7G+HAV8
ラッセ兄さんは……一人(ry
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:25:42 ID:B344H1y3
ティエリアは?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:31:33 ID:VFfiSYVY
足だけだと0ガンダムにも見えるな
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:45:03 ID:qg2+Qq1g
ノリエガおねーたま、、ノリエガおねーたまハァハァ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:26:16 ID:W7G+HAV8
フェルトは可愛いと思う
ルイスは我が儘じゃなけりゃあな…(´・ω・`)
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:26:58 ID:p5egUBhY
ルイスのわがままは寂しさの裏がえしだとサジは言ってたじゃないか
ほんとかよって気もするが
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:30:26 ID:netqYgiE
腕が無くなって病院に入院してたときのルイスが本当のルイスなんだろ
しおらしくて優しい子じゃないか
正直沙慈がうらやましい・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:32:41 ID:uWQBnsdH
>>947
イノベイドに生殖機能と性欲があるかどうか…

って書いてから気付いたけどアニューが普通にライルとヤってたか
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:34:26 ID:6+pjwys1
アニューはイノベイド唯一の女性型
他のは中性
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:42:42 ID:uWQBnsdH
って事はヒリングは女性体じゃないのか
まさか股座にゾウサンが付いてるとかないよな…

まぁ不老だから子孫を残す必要性が無いし
生殖器自体が存在しない可能性の方が高そうだが
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:01:11 ID:W7G+HAV8
二期最終回の
ティエリアの全裸サービスシーンでは股間丸出しだったが…
あれは作画的につけなかったのかそれとも本当にないのか不明だ
乳は完璧にないが
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:30:20 ID:8C8aWwNe
機動戦士ガンダム00 GN-0441
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1242743321/
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:31:38 ID:eFWO6lAj
財界人パーティー潜入の時の乳と声はなんだ?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:32:36 ID:9OjZA4MR
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:33:19 ID:9OjZA4MR
>>956
中性だ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:33:23 ID:qBULbsVP
乳は>>902のやり方で作った
アンドロイドなので声はいくらでも変えられる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:43:49 ID:wn4r9Hsi
>>957
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:52:36 ID:9OjZA4MR
>>957
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:06:56 ID:V9FWAWrM
>>958
矢島美容室風特盛疑似乳ドレス & 声色変えただけ(←中の人的には>>896->>897参照)
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 03:36:26 ID:BZF/9+cm
女声が小林ゆうに聞こえたんだが…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 08:50:20 ID:E/83IK7v
ティエリアの乳と声については過去のスレを見よ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:21:34 ID:V9FWAWrM
ヒリングはおかまだと思ってたから、中性ならある意味当たってたのか。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:35:23 ID:BZF/9+cm
サジは見た目大人になったが、ルイスは、見た目幼いまんまだな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:47:41 ID:OtCqjxZW
>>968
擬似GN粒子の影響で肉体的には全然成長していない
(と言うよりぎりぎり生命を保っていた状態)
再生治療ができないのも同じ理由
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:11:16 ID:84LViJSW
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:13:42 ID:7r5zsUBE
イアンかわゆすwww
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:28:04 ID:gziZgvGO
久しぶりにきた
糞コテ規制されて平和になったな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:32:47 ID:E/83IK7v
紛争は根絶された
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:37:20 ID:42NOGhn8
俺たちがガンダムだ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:46:51 ID:vTF3Prp2
平和になって住人は無関心になってしまった
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:18:18 ID:cbz4JCbQ
無関心でいたいんだ、オレは
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:21:13 ID:E/83IK7v
ハレルヤ…
世界の悪意が見えるようだよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:05:02 ID:7Mc5Aifp
>970
リンダに見せたら激怒しそうだな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:11:29 ID:OtCqjxZW
いやいや「そこがかわいい」とかのろけモードになったりして
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:51:11 ID:7Mc5Aifp
それは無いだろw
この時にイアンが見てたのは、確か水着姿の
スメラギだったような…
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 16:32:05 ID:OtCqjxZW
ああそう言うことかwそらいかんわ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 16:37:45 ID:l16c4CAm
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 16:57:51 ID:l16c4CAm
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:21:18 ID:1Hu3FO3D
>>983
これ今のデスクトップだわ
すげー綺麗
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:39:49 ID:oCFi8kjh
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:17:17 ID:l16c4CAm
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:19:57 ID:OtCqjxZW
>>985
ハロが錆びるw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:27:39 ID:HRv4P6F/
マスラオのエンジ色はかっこいい
スサノオより好みだ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:41:18 ID:l16c4CAm
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 19:05:40 ID:m7TXqyC4
>>922
あれはあのマヌケ具合がいいんだけどな。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 19:08:08 ID:wDZl6iJy
ふと枕に目をやったら、ブランド名が「チョイサー!」だった
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 19:39:59 ID:OtCqjxZW
>>990
あまりにも一方的でコーラが錯乱していく様が
うまく表現されていた
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 19:56:57 ID:I5IpCzM9
刹那を除けば
コーラで始まり、コーラで決着付いた騒動であった>ソレスタルビーイング動乱
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:48:25 ID:HRv4P6F/
そろそろ梅
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:57:44 ID:5fftc9Kz
トランザム
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:12:02 ID:E/83IK7v
ガンッダアアアアアアアアaaaム!!!!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:26:34 ID:j2LaNX/t
糞コテ規制長いな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:31:17 ID:MUqWqmJs
神だろーが
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:45:37 ID:OtCqjxZW
1000なら
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:47:33 ID:OtCqjxZW
俺がガンダムだ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。