マクロスF(フロンティア) Part433

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■重要事項
・動画投稿、ファイル共有等に関する話題は自粛。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>>900が立てること。立てられない時は代わりを指名。

公式 http://macrossf.com/
スタッフブログ http://macrossf.com/blog/

シェリル・ノーム オフィシャルブログ http://ameblo.jp/sherylnome/
ランカ・リー オフィシャルブログ http://ameblo.jp/rankalee/

■ 過去スレ&関連スレ リンク集
http://mo112.hp.infoseek.co.jp/indexc.html
■ 主なQ&A(質問する前に目を通そう)
http://meteorstyle.nobody.jp/macross-f.html

■前スレ
マクロスF(フロンティア) Part432
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1222799066/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 08:44:17 ID:mRrx9Ax8
                   ,/ ̄ヽ\
                  //     V }
                     { {rヘ,. -ー‐}/‐- ._
                 /ヽ  `ヽノ    ヽ`ヽ、
                  / / ヽ \ \    i |、ヽ
                 / ///\、 \ \  l | ヽ ヽ                     _
                 ,' ///   \、 \ n」^Y7ァ、ハ                   / }
              l.///      \\ 」 f⌒<_心rトヘT7┐       _     ,. '´ /
              !_彡 u  ヽ、    \辷{  _,>ェ<´_ ̄}_〈      / }‐-、,. '´  /
              ,亟 >;==、、      く.〈_ {仁ト廻ノ}コ} {_」   _ノY ノ<⌒ヽ  <
               {./!. {〈 ;::::::}.!     ,.二幺L ̄l7< ̄r<ノ  ,.イノ レ \ 、  V  ノ、
           _,./イ |  ゝ-'′      /::::ヽVL>《、__,》┘´  /, 〉  |   } }.ゝ┘ノ ,ノ
          rく |/、 ゝ! ///     '    廴':ノ } /!| 》 《r<}//-‐L_ 「  く   {二 ‐ ノローゼンメイデン1の策士金糸雀が、
         <ヽ\>''´ 、    「 ̄ 7  /// .イ._||_rへハ〈     =辷.    ト、_,.しイ 〉楽してズルして>>2ゲットなのかしら!
         匸`ヽ∨_,.へ、\  ヽ ノ    /ヲ|! リ // 〉〉       〉   K 人   〈 | )ローザミスティカ、いただきかしらー!
       (( >'´ ̄   r===、ー-  _,. ィ.三ニ{_   ∨ //      V/  ヽ  ) __ ノノ {
        / /      ||__/__,>ェェ====、-∠(   /| |二     ー∨  ヘ ∨ Y V
     rへ、{_  /     ̄{ / 8 ||\  | ||二Z    /| |_>、__  ヽ、└く_/_    ノ_ノ
二ヽ、__>-; 、二}  /!   /‐- 、__||_\!_」|ニて_ノ-‐⌒ヽ!     ̄ ̄ \__ァ‐'⌒ ̄
>1さん、乙かしら!
>3っちゃん、ほっぺがまさちゅーせっちゅうぅ!
>4様、ステキ♥かしら!
雛いち>5はガキンチョかしら!
ジャ>6君は昼間からゴロゴロしてるかしら!
第>7ドールはバッタもんかしら!
翠星石は>8ッタリかましてるかしら!
真>9はおバカさんかしら!
水銀>10はジャンクかしら!

>>11-1000はポップアップレス多すぎで表示できないかしら!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 08:49:41 ID:/D5mcceI
                                            __       ,.  - 、      ,. - .._
                             ィ−、_ ,. ‐==ァ^>、  _,.∠´二_ ̄`ヽ、 ,. -‐−- 、`ー‐ァ′ ,'⌒ヽ._
                            il ヽ{ ヘY,∠._r{_/  ` ー-,   ` ̄/ __--−`ー/   /    `ヽ
                             ,. -!|  >'/ 、__ }_}` ー ‐ ¬ ""¨¨ ̄ ̄      ̄``ヽ    /   、‐‐-、 }.
       _                _∠..__| !r'( {‘、___`ヽくス  _  ,′              ,′ //     }   ノ }
     /___           ,  '"´_   ___いヽ丶.`ェ‐'`¨ ヽケ、ゝ' /―‐-  ..___ /´    / /, ′     ;ヽ ^y′
     〃'´ ̄`丶       /  '´-‐_ ̄/  ヘ\`乙√`こ乙えメにT=辷二三 ̄/  ,. -‐_,厶 ._´       / } !
  ,-//、              , ′  / -‐=彡 イ//丶.___.小.从`爪,リ}j } } } `j`丶ー7 /,. -‐;‐、  `ヽ.   / / jハ
. /´i√`  __        //  /´__,,. - '´/〃 {  ハ込竺ヘハ{ゝ込 V厶\_   ヽ_彡'´--__./_  \   Y  , 〃 }
 'i |{   ぃ} `ヽ _  //   /‐ァ'´   ,..、{{ , い、{ イf芍`   "だVヘ iー- 、 ̄´¬こ二.._/_ヽ`ヽ-ヘ  }_/ ´ /、
. l | ぃ   丶.____,. 彡'/  ,  / _,.、.イ{ }'´_ .小ヘ ^¨´     `¨小.  |  x.\丶、 \     ̄`丶、     /,. 辷z_
 ! vヘヽ  `¨¨ ̄/ . ′ / __, i´ | | |.し'´/〃 `?〉.     . ,    i { \l }} 7 丶 \` 7ー- .._    \ _∠./〃   )
    \ヽ\_   / _/   ,厶、_ ハ l j. ノ ' /' il _ 〈t小、   -‐_‐-  iイ   Vタ/   `丶、<._   `丶、   ヽ '/'´ ̄  ‐-
  、   ` ー− ̄´    ,ム-、_}j^廴ーz'_  /,r'イ「`ヾー、_,|丶     /「い   〈 ` ー− ' / `>x}_` −-‐ヘ   ぃ、 `ヽ ̄`丶、 ` 、
   丶、       // !  , `^¬廴厂y' fj ,| ∨,ィfマァ,!  `¨´   込 丶 \\_    /_/´/、`ヽ    }    } i \ヽ\    \   丶
  (     ` ¬−¬'´}/  |  ′   , ヘ-ュZX{ヘ \ム∨´       }iヘ、   `二¨¨´ _彡'  ',   \     {‐ト、 い`)     .   ヽ
   \___,  ' / //  -i ,′   ,-v ,ィヘ.七.ぃへ._ ヽ丶___   ,. -' イ〕 !ト ..___,.>ァこ^ヽ    {    _}〉.  ;廴L._\^         
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 08:50:27 ID:/D5mcceI
i丶
    `¨彡-‐ '"´  '´  `7ー- ._ ー,厶匕>′ `¨Ti冖、 ̄`ヽ    ウ′ ! lヽ\. / `ヽ`ぃー 、 `¨¨´  ,ヘ. 小.   ヽ丶     U  i|
    /       /   //     /之ァ'^´      |! |  i.   }辷ュフワ  、 .」_h__\ヽ `丶. \、  \  /   Vハ _」  i      ,' } 
  ! }
   /     / /   / /     // /       !| j  〃いrァ'   `Tーi'´ハ \  ヽい`ー-≒´--−¬、丶  j,ハリヽ   / /  ' リ /
  ,レ   /  ,'{    / /    ,' レ'   __   _  j、l___厶 彡'ノ        j_,、l i   .  ヽ  ヽヘ  U      ヽ \′ ,ハ   , ′/./
. /    〃{  { ヽ  レ' ′    iく.       ,、 V 辷7フ乙´      ,._<イ_/ |i、   ',     }. }   ;         \ `ーz. } } _く_,/.イ
 {    {{  、い. /   ;     | \   /,!7¬ァ´んュ\   ,.ィ´ム. ゝ' / | \. }  }ヽ ,' ハ /      _  `¨´ /リ  ー '´
  }ヘ  、ぃ ,.\ヽ  ィi     j   \ ' / |,' 〃{. ムケ^t_ヽ /'^^レ'´ ,/   ji丶 \   _/イ  〈   ,. '"´__ `ヽ. /.イ
   )' }小Y  ノ'/ i      ノ\.   /   _ i /  Y{_,>'´__]/_¬‐<._   /U   ヽ ̄´ i !  トこ´-‐ ´ ̄ `ヽ/ / !
      /ノ ´ / {. {      ,.ィヽイ  / ,`|.{ i  .い廴__><  /′ ``7{  !   ヽ  ',ヽ  | !  l、   、   },_  /  i |
     ;   /イ  } ヽ.__ _,.イ l  _{. '´ ′l 丶い \_¨´>ぐ´  j'   / __、 !i   ',  ! \ 、 いイ }   / ⌒丶{_ |  、_ ハ
      {   /   ノ!   i |  イ‐'T´  、   ;   |  \ヽ.._三ュ冫  リ   /'^、  `丶、__ } ハ   ヽ丶..__くノ ¨´ /´ ̄マ` !  `ーゥ′
        、 ヘ ,ィ  ノ    リ / ,〉      v i  ノ     `丁`Xヘ. 〃   /   ,  i :  , `¬ー- .._',      ∠..__   \_>−'´
       `¨{__>'    / j/  v、  、丶 r'´ニ_     リ 、ベY  j'  /i   i  , j   i 、!_   i`丶、_  -‐― 、丶
       、_フ' /_,. -‐ ´:  _辷ュ_〕ヽ._>'   `ヽ.`7' 、ベく′ { __,)  .  :   ,'   U ,   ! !   }      }ハ }`ー'}ィ
        `¨´ `{       、 {`−-< }ヘ       /' r:\'´  √ ´{  ;   、      i   , ' U  /       / ` ー '
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 08:51:07 ID:/D5mcceI
    〉                  j         /7´_,,,〈ー!   l   | | i     |ヽ l        `ヽ
   l                     /      ,,ィ‐''´  ,,ノ/ ,..  l   | ト i     | ヽl          \
   {                  ::l  /  _,,''    ,, ィ' >' /l  /   | j   i l  l               ヽハ
   |             ::;;」 ィ ヽ'´   ,,''´rj゙ミ 、/ l /   レ'`_,, i lノl ノ              }
  /           >' ´   ヽ ヽィ''´ィ':ィj:::;;l      ゝ'     ,ハ:rj゙'ミi l             lヽ   l
  { /        _/         ヽ ヽ  ト辷;;_ィ         ト;':::j ''iィ             l ヽ /
  ゝl    _ -‐ 7´    ゝ-`i   | / 廴,,_               ''=ィ_  j          ヽ   l   `'
   |_ ィ´   /        ソr '  .l '´ ,、   `ヽ              j            l l /
  ''´  l     {       ′'' ´  / `~ '' '' ′       ノ     j         l l/
      l      ゝ __ ィ---‐‐‐‐‐'´                      /    /! ハ   /
     \    /  ィ´ハ     \         、           ィ    / |ノ ヽノ
        >< |/ ゝ ゝ人 iゝ.| \        ̄ ̄ ̄    /  l   /     ___
     / /( `ヽ<〈     `  |  \              , イ>=、、.l/ >' ヽ-''´   廴
   / `_'∠ --(  \     |     丶、       /|/〃   ミ、/    ヽ、   /
  /  /      ヽ    ヽ、_,,>''〈      `''   <  |{ 《    , ‐〈   _   | l  /ヽ
  (⌒ r‐‐、 r‐‐、  \/ r‐‐、 i   i  |\ | r‐‐、 、,\L   |`ヽ r‐‐、 r‐‐、 i   i | _L i   i i, - r‐‐、
. 、___) ゝニィ ゝニィ    |  ゝ__,ィ |____|   | \| ゝニィ へ  |__   |__ ィ ゝニィ ゝ__,ィ |____| | |__ |____| |  ゝニィ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 09:22:19 ID:FE730vox
>>1-5

うつくしい
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 09:28:06 ID:nsxX/flV
                  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
               /::::::::::::::::::l:::|!::::::|!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
                /::::::::::::::::::::|:::|l::::::|l::l:::::|!::::::::::::::!::::::ヽ:::::::::::::::::\ \
               /:::::::::::::::::::::l|::∧:::トl:|!:::::l!::::::::::::::|:::::::::l:::::::::::::::::::ヽ`'''''ヽ
              /イ:::::::::::::l::::::|/f'ぅ=ミl|::::/|::::::::::::/:::::::::::l::::::::::::::::::::::\
             / /::r!::::::::|!::::| ゝ,辷タ∨`'|::::::///!:::,':::l::/:::::::::::ト、:::l
      /⌒! 「`ヽ   l:::{{'!:::::::|:l:::|   `゙''''"   |/ ≦ミ/イ//:::::::::::::l ヽ|
      {  l l  l  .l::::ゞ|r‐、∧|         、ヒタ)〉/:::/::::::::l\:::|  ヽ
      l  l l  l、 |,.イ::/  | ヽ         〉 `''''゙/;/:::::::::/  ヽ|しまった・・・ 
  __    l  l l  !`''‐┴|   |、       ,,,......,,,_、   ,.彳:::::}!:;イ::/  今週から仕事が無い・・・
.  { ヽ   l  l. |  l.   |  }、\      -、 ゙'  ,.イ::::::/|/ レ′   
  l  l    |  |∧  |    l  l `''''‐- 、_    ,. r''" l/|/ ´
 _,.」  l-<,}   l-}   l  /  |       `''‐ィ_l/    /
   ヽ, .ヽ, j   Y′_t-ノ   l         / `丶、 
 ....,,__j  Y  ̄`´ ̄`'''' `'‐- |           /    `丶、
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 09:44:10 ID:Irx1upUk
>>7
お前の出番は3年前に終わってんだろw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 09:49:50 ID:/F+jrUXL
>>8
ブレラの事だろ。
AAは、中の人のわかりやすいヒントだろ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 09:53:49 ID:jyC/yrEG
ジノも終了したしな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 09:56:02 ID:wXGS7zLm
それにしても△と◇はいい曲だなおいw

ずっとOPED変えなきゃ良かったのに・・・
スポンサーの御意向か
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 10:14:37 ID:QxX/89pD
>>11
総監督様と音楽担当者の気まぐれです
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 10:23:25 ID:nsxX/flV
                  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
               /::::::::::::::::::l:::|!::::::|!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
                /::::::::::::::::::::|:::|l::::::|l::l:::::|!::::::::::::::!::::::ヽ:::::::::::::::::\ \
               /:::::::::::::::::::::l|::∧:::トl:|!:::::l!::::::::::::::|:::::::::l:::::::::::::::::::ヽ`'''''ヽ
              /イ:::::::::::::l::::::|/f'ぅ=ミl|::::/|::::::::::::/:::::::::::l::::::::::::::::::::::\
             / /::r!::::::::|!::::| ゝ,辷タ∨`'|::::::///!:::,':::l::/:::::::::::ト、:::l
      /⌒! 「`ヽ   l:::{{'!:::::::|:l:::|   `゙''''"   |/ ≦ミ/イ//:::::::::::::l ヽ|
      {  l l  l  .l::::ゞ|r‐、∧|         、ヒタ)〉/:::/::::::::l\:::|  ヽ
      l  l l  l、 |,.イ::/  | ヽ         〉 `''''゙/;/:::::::::/  ヽ| 
  __    l  l l  !`''‐┴|   |、       ,,,......,,,_、   ,.彳:::::}!:;イ::/ と、思ったらちゃんと次の仕事が来てた
.  { ヽ   l  l. |  l.   |  }、\      -、 ゙'  ,.イ::::::/|/ レ′   
  l  l    |  |∧  |    l  l `''''‐- 、_    ,. r''" l/|/ ´
 _,.」  l-<,}   l-}   l  /  |       `''‐ィ_l/    /
   ヽ, .ヽ, j   Y′_t-ノ   l         / `丶、 
 ....,,__j  Y  ̄`´ ̄`'''' `'‐- |           /    `丶、

http://image.blog.livedoor.jp/cpiblog00709/imgs/d/f/dfc6103e.jpg
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 10:24:51 ID:/F+jrUXL
>>13
何だこれはwww腐女子向けか?
保志出てるの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 10:26:12 ID:LrE8PKWL
しかもまゆタソwww
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 10:37:03 ID:QxX/89pD
愛俺かよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 10:38:52 ID:nsxX/flV
白石秋羅(しらいし あきら)  声 - 保志総一朗
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 10:46:14 ID:E+5H1bUI
白石 a キラ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 10:52:40 ID:NbDAGm1h
どこまでいってもキラッ☆なんだな★はw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 10:56:51 ID:InEZUJZq
【河森インタビュー】

マクロスF
ファミ通河森インタ
・映画は愛おぼ形式。出てくるキャラ、基本的な事件は同じだが違う側面をどう描くか思案中
・キラッを聞かせせるためだけに12話を作った
・マクロスFのテーマはコミニュケーションギャップ。なかでも誤解とかすれ違い
・三角関係でどっちをとるかっつうけど今の社会で当たり前な一夫一妻制に縛られてるだけ。人間以外は一夫一妻制ばかりじゃない
ttp://imepita.jp/20081001/762280
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 10:58:35 ID:jyC/yrEG
ブレラは最強だったキラも最強だった
ジノはスザクに「やめてよね、ジノが僕に(ry
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:03:54 ID:eQIyfnVo
中島愛 このキャストですべて崩壊
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:08:37 ID:O18IPXjN
>>20
一夫多妻制云々は、カップル成立を先送りした事の詭弁だろw
激しい戦闘で、カップル描写する時間がなかったのはわかるけど。逆にあれで、どっちかとくっついても、疑問がのこるだろうから、アレでいい。まぁ、恋愛は決着つけられませんでしたとは言えないかw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:14:26 ID:RDCobKMH
なんでこう「主人公はヒロインのどちらかとくっつかなければならない」みたいに決め込んでる人が出てくるのかね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:14:31 ID:0o0vePEN
>>21
ブレラ最強かあ?
性能で上回るVF27でVF25のアルトといい勝負なあたり
怪しいもんだけどな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:17:32 ID:/mC8aOFQ
>>24
二股かけていいよって人が多いよりは健全だろ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:17:46 ID:Jt7TAbVA
流石キラさ・・ブレラさんパネェっす
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:19:16 ID:x/EgXQZW
>25
逆に考えるんだ
アルトを援護する為にアルトの性能に合わせた
そう考えるんだ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:21:40 ID:eQIyfnVo
スズキのアルトの売り上げは少し上がったのかな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:27:06 ID:39Q7Xk4j
アルトのCMにアルト使って、キラッ☆とかもってっけー価格とかやれば売れそうなのにな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:28:45 ID:VtYM/7aC
1位 本物の空
2位 シェリル
3位 ランカ
ですよ。

ちなみに超銀河ラブストーリーはバジュラの銀河をまたいだ愛のことです
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:28:51 ID:0o0vePEN
>>28
最終話じゃなくてそれ以前の何度かあった直接対決の話
まあ最後はおおむねブレラ優勢だったけどさ
性能差あるのにここまで互角近い戦いされてるんじゃなあ・・・と
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:29:48 ID:QxX/89pD
アルト君は毎回のようにバックを取られてます
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:32:09 ID:x/EgXQZW
>32
あぁ
書き込んだ後に気付いた
だが、どの対決も翻弄された後に後ろ取られて無かったか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:32:11 ID:/mC8aOFQ
ブレラさんは後でフロンティアに合流することになってたから
フロンティア所属には本気で戦ってないであしらってるだけなんだよ
知らんけど
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:33:25 ID:K6G8C9y1
でもブレラも結構被弾してるよね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:33:35 ID:7Tg2q2Ts
っていうかまあ人の数が少なくて大変って時代なんだから
どんどん生めよ増やせよだよね
聖書だって非常時はそうしろって言ってるし
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:37:09 ID:0o0vePEN
>>34
まあそうなんだがね
パイロットの技量的にはどうなのかなと
機体の性能差に加えてもしパイロットの技量にも差があるなら
もっと余裕勝ち出来なきゃねー
技量だけで見ればオズマが最強に思える
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:37:23 ID:Irx1upUk
>>9
ブレラの中の人=キラの中の人なのは知ってる
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:40:25 ID:39Q7Xk4j
ブレラがアルトを呼ぼうとしてまちがえて
「アスラン」
と言ったら面白かったのになあ




いや、面白くないな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:41:00 ID:wO4QnWEu
しかし25話はリズムがいいからか何度見てもいいな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:47:01 ID:ck0dCEYn
>>26のような固定概念を河森は崩したかったってことか
なるほどなあ。
日本だって昔は普通に妾とか側室とかいたしな。
ハーレム万歳!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:49:33 ID:wXGS7zLm
まぁ正直25話なんて6話7話に比べたら・・・

44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:52:38 ID:x/EgXQZW
>38
ブレラさんは半人半機だから一概に言えないんだよな
離反の時の一騎討ちは、オズマ軽微、アルト大破だったな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:52:51 ID:u/rdGx8o
不義密通は死罪な半面、妾や陰間は当たり前w
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:53:35 ID:FjFmPIUW
>>24
いや、三角関係が一つの大きなテーマなのに、
「俺たちの恋愛はこれからだ!」じゃあ途中打ち切りと変わらない

それにしても直前まで「糞虫」言ってぶっ殺しまくっていたのに、
コロリと「バジュラを犠牲にしている」とか言えるアルトの神経はおかしい。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:53:53 ID:v2+TVyeV
yahoo無料動画で4話まで見たけど面白いじゃん
ディスク割り画像とかあったけど、これから何かあるのか?

関係ないけどyahooのヤツは動きが激しいシーンでコマ送りになりすぎる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:54:31 ID:/BrYWOdI
>>43
色々と可哀想なヤツだなぁ。
まぁ、アニメ板のみならず2chにはあんたみたいタイプは
腐るほど存在してるけどw
楽しめない奴は哀れだよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:54:49 ID:u/rdGx8o
>>44
あんときのアルトは格下機だよな。

>>46
三角関係の結末が「どちらかと結ばれる」だけじゃないってこったろ。
そりゃ好き嫌いはでるだろうけど。

ハネサラエンド万歳w
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:59:46 ID:LrE8PKWL
>46
だよな
ランカには歌えと強要、シェリルには歌わんでよしとか言うし

シェリルが泣き崩れる姿を見て「ランカに酷いこと言っちまったな」と
チラリとでも思いやる描写があればまだ救われたものを

そういうメンタル面を省略すっから主人公なのにブレまくるんだ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:00:44 ID:wXGS7zLm
あの3人よりも、クランのその後が気になってしまうんだぜ?

シェリルとランカはハーレムENDでいいが、クランは一人ぼっち・・・

>>48
あぁそうだなw
ミシェルが死んだ時点でこのアニメは終わったよwww
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:01:07 ID:cCI+tOqW
別にブレてないし、描写も省略されてない。
自分が読み取れなかった事を作品のせいにするのはw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:02:19 ID:RDCobKMH
>>49
シェリルとくっつけばランカファンから文句が出るし、ランカならその逆。
だったら、決着をつけないエンドだってアリだしな。
どれが気に入るかはその人の好みの問題だから、どれがよくてどれがよくないという話じゃない。
で、今回はどちらともくっつかないエンドを取ったというだけの話だし、最初から通して見ればこのエンドに落ち着くのは予定されてたみたいだしね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:05:36 ID:Irx1upUk
考察にこだわりすぎて「アニメを楽しむ」という
事が出来ない人間が増えた気がするよなぁ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:06:58 ID:DKpgh6jI
結ばれてしまえばすべて解決みたいなものでもないと思うしな
三角関係の中でそれぞれが成長していくのも一つの答えかもしれない
既成事実を作って奪い取って理想と違う、合わないからすぐに別れましたじゃなあ…
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:07:08 ID:oLfrYvQz
劇場版はどんな感じになるんやろ?さすがにTVの編集版とかじゃないよな?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:07:11 ID:cCI+tOqW
その考察のレベルが高ければいいんだが、的外ればっかりなのがもうw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:09:40 ID:o/8Be6j9
クランとミシェルは愛の決着。トライアングラーは恋の継続を選んだということ。
生きていればこそだな…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:10:31 ID:39Q7Xk4j
わざと的外れになるように作ってたりもするんだから仕方ないだろ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:10:49 ID:/mC8aOFQ
結果的にああいう終わりになっただけで
俺は二股を続けるぞってアルトが言ったわけじゃないしなあ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:11:35 ID:x/EgXQZW
>49
識別反応が取れる事からするとVF25の様
次いでオズマのセリフ「間に合わせの改造した機体で」からすると兵装だけじゃなく
機体自体に何らかの改造が施してある様
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:12:22 ID:39Q7Xk4j
アルトは満足だよな
ランカ救えてシェリルも生きられることになってフロンティアも無事星について
自分は大空飛べてさ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:12:24 ID:xMDZt2wQ
>>56
おまえはこのスレ内さえ検索しようとも思わないのか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:13:26 ID:39Q7Xk4j
>>61
機体の識別には個体識別番号というのを電波で感知するだけだからたいそうな準備はいらんのだよ
65名無しさん:2008/10/02(木) 12:13:53 ID:1+fu0U0q
>>56

ヒント:愛おぼ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:14:02 ID:LrE8PKWL
TV放送を一度見ただけの人間がそこまで読み取れるかいw

録画して何度も見返してやっと見つけるような1カットやら
アニメ誌やらで補完しまくってやっと理解できるような作りじゃねぇか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:14:41 ID:xMDZt2wQ
>>61
あんときのアルトはVF171EXでしょ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:16:20 ID:cy3M0h5D
次はバジュラと混血とか出てきそうだな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:17:08 ID:oUB0T/tv
マクロス用語というか軍事用語も多すぎだし、マクロスシリーズ初って人も多いから
一度じゃ無理だね、12話以外はw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:17:27 ID:x/EgXQZW
>64
スカル小隊はSMSのオズマの部隊
そのスカル小隊のIFF?が取れるという事は
新統合軍の機体ではないと判断したのだが
ビジュアル的にもVF171では無いし
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:19:00 ID:0ZhxrX/h
前スレ>>1000、最悪
自分脇ヒロイン好きでヒロインはどっちも興味ないんだけど、好きな人も嫌いな人も見る本スレで
配慮がまったくないアンチレスだけ書き捨てるってどんな神経してるんだろ…
もしかしてああいう書き込みをする為だけに1000狙ってたんだろうか…そっちのがキモいなww
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:19:37 ID:x/EgXQZW
>67
そうなのか
解らんかった
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:20:06 ID:39Q7Xk4j
>>70
その前に軍と同じ扱いにされてるだろうし
それ以前でも軍との共同作戦はあったんだから別に軍がスカル4のIFF発信してても問題はない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:20:38 ID:in6PAt2e
識別信号はEXギアの方についてるんだろうか。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:21:04 ID:5YWQzAVD
そういや今回は宙域戦闘が多かったせいかガウォークの出番が少なかったな
まぁ少ないなりに印象的なシーンが多かったのが救いか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:22:01 ID:x/EgXQZW
>67,73
公式見に行って確認
確かにあの時の機体はVF171の改造機の様
カラーリングが違うだけでまんまVF171だった
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:22:11 ID:iQ3AieZj
ボビーとくっつけば皆が納得できたのにね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:22:23 ID:FjFmPIUW
>>72
スカル4の機体はクオーターの中だから
アルトが乗れたのは新統合軍の機体。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:22:48 ID:xMDZt2wQ
>>74
たぶんそうだな
最終回で撃墜されたアルトからの通信が入ったときに
統合軍のディスプレイにはスカル4って表示されてたし
80名無しさん:2008/10/02(木) 12:22:51 ID:1+fu0U0q
最終話、くどいくらいわかりやすく説明してたと思ってたが…。
見返す必要ないくらい。
アルトがフォールドクォーツを通じて何を聞いたのかと。
ランカの説明は一体なんだったのかと。
81名無しさん:2008/10/02(木) 12:24:48 ID:1+fu0U0q
>>79
そもそも、そうじゃないと7話でルカ機が脱出してきただけで
重粒子反応砲撃てないよな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:25:19 ID:QxX/89pD
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:25:42 ID:cCI+tOqW
>>80
わかんない奴はどんなにわかりやすく説明しても、わかんないんだよw

もちろん、自分がわからないのは作品のせいな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:26:18 ID:489pYuZ7
同じ人類同士だって戦争になるのに
シェリルの歌で個性があるとわかったら即和解っていう流れが意味不明すぎて笑える
すでにお互い何十万と殺してるのにw
つーかちゃっかり母星にフロンティア入植しちゃってるしwwそれでいいのかよwww
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:27:37 ID:LrE8PKWL
選民意識ですね、わかります
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:28:28 ID:zIpbFwjf
実にマクロス的じゃないか
マクロスはうん?ってなるエンディングでこそマクロスだよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:29:56 ID:cCI+tOqW
>>84
歌で和解とか、歌で決定的な関係変化、って奴を否定したいなら
そもそもマクロスを見るな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:30:04 ID:x/EgXQZW
>83
煽ってるばかりじゃなくて理解してるおまいが説明してやれよ
ここはそう言った場も兼ねてると思ってる
現に今も解ってなかった所を教えて貰ったばかりだし
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:30:59 ID:oRxstqs9
>>84
>同じ人類同士だって戦争になるのに

同じ人類だから戦争になるんだろ

人間から見れば、ほっときゃ襲われないって分かったのになお続ける方がおかしいし、
バジュラから見れば全で個だから個体が殺されても恨みとか無いし
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:33:40 ID:ZD+UJqtN
>>76
プラモの説明書にEXギアとリンクするEXシステムがVFー25に施されてる的な説明がある
EXー171は標準装備じゃなくてムリクリ付けたんじゃない?
1・2話らへんで開発品を持ってる?的な発言あったし
91名無しさん:2008/10/02(木) 12:35:17 ID:1+fu0U0q
>>84
人間が大腸に菌を飼っていても何とも思わないようなもんだ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:35:22 ID:ck0dCEYn
一番不憫なのはアルトの部下A,Bだよなあ。
結局どっちも柿崎ったようだし。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:38:19 ID:FjFmPIUW
入植に関してはバジュラ側は特に気にしていないと思う。
そもそも設定上銀河全てがバジュラの縄張りだし。無敵だし。

ただ、人間側にしこりが残るであろう事は想像に難くない。
そしてその憎悪はバジュラには届かないし敵わないので
代わりにバジュラと繋がりのあるランカやシェリルに向かうであろうことも。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:39:01 ID:39Q7Xk4j
柿崎だって、出てきてその瞬間死んだわけじゃないからな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:39:14 ID:ZD+UJqtN
>>80
かと言って愛君しゃべったら大変だぜ?
(V)o\o(V)ワレワレはランカとシェリルのウーターをキイテ・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:39:15 ID:wXGS7zLm
アルトの部下って名前なかったのか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:39:27 ID:in6PAt2e
ゴーストとバジュラだと・・・V9の方が強いんだろうが、どれくらいのキルレシオになるんだろう?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:40:30 ID:39Q7Xk4j
ゴーストのためには是非シャロン・アップルが歌っていただきたいものです
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:40:52 ID:in6PAt2e
>>93
全部ギャラクシーとグレイスのせいで、ランカたちは利用された被害者なのです!
ということでひとつ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:40:56 ID:ck0dCEYn
クレジットにはあったと思うけど
どっちがどっちの名かわからんのでw>部下A.B
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:41:53 ID:ZD+UJqtN
>>97
バジュラ・抗体性能
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:43:54 ID:ScUwIoxK
>>84
わりと当然な流れだと思うが。
バジュラには個人という概念がない。細胞組織を何万匹殺されようがまた増やせばいい。人間にたとえれば手足をちょっと怪我した程度の事。
さらに、生態的に「嘘」というものも存在しないだろう。仲間っぽいランカが大丈夫だから仲良くしようといってる。OK
人間にしてみたら、圧倒的不利で勝つ方法もなく滅ぼされる寸前。物資も切れて母星に着陸するしか生き延びる術がない。
その状況でなんだか見逃してくれるらしい。尚且つ停戦が可能そうだ。え? 母星にも住ませてくれるの? 助かったー
自然じゃないか?
103名無しさん:2008/10/02(木) 12:44:21 ID:1+fu0U0q
グレイス達が何らかの手段でバジュラに人間を襲うよう仕向けてたのかねえ。
ナウシカみたいに。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:46:27 ID:0o0vePEN
そもそもかつて人類を滅亡に追い込んだゼントラーディとも
今は普通に仲良くやってるわけで・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:46:29 ID:39Q7Xk4j
>>103
呼び出されて来てみたらランカ発見
こりゃいかん、助けてやらねば
で、何回も攻撃
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:46:35 ID:YlPKsrt7
まめぐのブログ見てみたがメサイアのプラモかっこいいな

ランカにはバルキリーよりもクァドランに乗ってほしいなぁ
巨人化できるか分からんけども
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:46:53 ID:wXGS7zLm
バジュラ=コーラリアン
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:46:54 ID:0o0vePEN
滅亡寸前に、だね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:53:30 ID:ck0dCEYn
クアドランに乗る歌姫は既にいるから新鮮味が・・・

しかし小説版のアルトはパイロットとしての腕もかなりあるんだな。
その辺、アニメ本編でももっと見せてくれれば
空気主人公とか言われず済んだのに。
圧倒的だったの最終回くらいだもんなあ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:54:31 ID:Fy6ilqit
最終話、私の彼はパイロットの前に流れた曲てなんだっけ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:55:15 ID:7FuRmp1i
>>107
次のマクロスは複座で意思を持ってるバルキリーが主役機で
その機体と異文化の女性ヒロインと主役とでトライアングラーとかいいね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:56:08 ID:/mC8aOFQ
アニメでも初乗りでミシェルが褒めてくれてんだから腕はあるだろうアルト
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:56:59 ID:wXGS7zLm
>>111
矢印が全部違う方に向く三角だなww
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:57:12 ID:oUB0T/tv
パイロットとしての素質はある描写だったと思うけどね
今は無双的にしなきゃ伝わらないのかな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:57:30 ID:x/EgXQZW
>99
それで決着だろうな
途中までランカを物凄い勢いで持ち上げてて
急にシェリルを救世主扱いしたと言う事は
描写されて無いがランカは裏切ったまでは行かないまでも
F民からすると自分達を助ける為に動いてくれないのか、となるしな
新きのこはクーデターの首謀者と言う事でランカへの不信は抑えられるのだろうか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:57:47 ID:vZDqZ8gu
>>109
妹に先にメジャーデビューされてしまったカワイソスなエミリアは俺の嫁
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:01:25 ID:iHtydLSA
>>109
そんなこというなら一作目見てから言え。
TV版→最終決戦であえなく撃墜→女助けにいって勝敗に関係無し。
映画版→上司、仲間の戦死以外で昇進なし。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:01:36 ID:oRxstqs9
>>116
あんな辺境に篭っておいて先を越されるもクソも無いわw
むしろ初対面でいきなり良い雰囲気になられてしまってミレーヌがカワイソスだろw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:01:43 ID:l0N3s8Dh
>>109
ライバル?のブレラがチート杉なせいで相対的にアルトが弱く見える

とりあえず設定見てると、負けてもしゃあないよね見たいに思えるけど
(眉毛にも絶対勝てないとか言い放たれてるし)
ほかのクランやオズマとは互角以上に戦ってるし、はぐれゼントランの志望者
を一騎打ちで倒してるので弱いって事はないだろう

でもマクロスの主人公って強いと思えるのはイサム位だしなあぁ
バサラも強そうだけど戦う気無いし
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:03:58 ID:x/EgXQZW
SMSにアルトが入った直後のテストで
シミュレータの難易度を最高クラスに設定しないと
あっさり攻略されて天狗になる

ってミハエルが言ってた
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:05:04 ID:sjSWJ1xd
ランカの歌に効果があるのはなんでわかったんですか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:06:20 ID:iHtydLSA
イサムとオズマは同類で同列だな(笑)
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:06:40 ID:ScUwIoxK
>>109
腕がいいと推測できる描写は何度もあったけど、誰かに勝つことで強さがわかる描写がないから、
なんかいつも負けてる印象になってるんだよね
たとえば、初演習でベテラン小隊長のクランと互角だったし(勝ってはないけど)、
生身を考慮してない超機動の27に対してわりと最初のうちからいい勝負をしてるし(勝ててないけど)、
恐らくフロンティアでも最強パイロットのオズマともいい勝負をしたし(負けたけど)、
統合軍入りして即隊長に抜擢されてるし。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:06:54 ID:NbDAGm1h
>>119
主役より脇のが強い。それもまたマクロスの伝統だ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:08:55 ID:l0N3s8Dh
アルトは被弾した機体を見限るのタイミングが秀逸だよなぁ
アルトは常勝の主人公というより不敗の主人公だろう
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:08:59 ID:wXGS7zLm
>>119の中にゆとりの真髄を見たのは俺だけじゃないはず
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:10:05 ID:0o0vePEN
別に主人公が最強であることに必然性の無い話だからなあ
初代だって輝はフォッカーやマックスより格下だろうし
ゼロのシンもフォッカーより弱いだろうし
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:10:15 ID:A5Mreu3w
統合軍がヌルくなってる証拠よねぇ。

アルトちゃんがリーダーだなんて・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:17:00 ID:39Q7Xk4j
シンはそもそもパイロットとしては優秀だったがバルキリーには対応できてないって話じゃなかったっけ?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:17:08 ID:jk/eNCnN
俺的に伏線の臭いがしてたアルトの御守りがなんだったかわかる人いる?
ただ単にアルトママの物だったとかなのか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:21:04 ID:l0N3s8Dh
そういえば対ブレラ戦は アルト ミシェル クランの3人がかりでやっと撃退してる感じ
だったしブレラはどんだけチートなんだw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:23:34 ID:j1wZzd+Q
三角関係モノとハーレムモノは根本的に違うモノな気がするんだがなぁ
例えば主人公の恋愛に対する姿勢とか
アルトみたいなタイプでハーレムやると優柔不断に映りやすいからマズイんだと思う

まぁ俺は両ヒロイン好きだからこのエンドでも全然おkだけどね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:26:16 ID:Wy4pW8U+
チートブレラなんてルカに魔改造されてゴーストの中の人にされちゃえばいいよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:27:21 ID:NbDAGm1h
>>130
アルトママの死因がV型感染症でお守りの中身がフォールドクオーツで・・・
とか考えると、ちょっと話がややこしくなるのでやめておこう

ま、単に思い出の品でよろしいのでは?
シェリルがお守りとしてイヤリング渡すってのも、後々母親に重ねる伏線ともとれるし
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:28:57 ID:2pp0sPQC
>>130
「好きな人が出来たら〜」という遺言に従って御守りの中身を開けてみた




       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |  有人へ            |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /
       / 妊娠にだけは本当に /
     /    気をつけてね   /
     /              /
    /   ___ 母より  /
   /            ┌─┐
 /             │◎│
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└─┘
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:29:00 ID:cCI+tOqW
>>133
というか、魔改造されたゴーストの中の人が、コクピットを出てほっつき歩いてるだけw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:31:28 ID:l0N3s8Dh
自由行動させない ゴーストってファンネルっぽいよな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:31:47 ID:39Q7Xk4j
そもそもブレラが機体に乗ってなきゃいけない理由もないんだろ?w
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:33:21 ID:8YhwAIgy
>>137
ガンダムXにはビットモビルスーツってのもありました
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:35:16 ID:l0N3s8Dh
>>138
ヴァジュラに対して乗ってないとジャミングかけられて遠隔操縦できなくなるんじゃないか?
ヴァジュラに対してゴーストが利かなかったように
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:35:29 ID:EmNixHXJ
散々既出かもしれないけど教えてくれ、アルトなんだけど

最終話
ミシェル機のスナイパーライフルを受け取ってミシェルを思い出す。

グレイス「これが人類の(ry」

アルト「何が進化だ。バジュラを犠牲にしたくせに!」

21話で「こいつはバジュラだぞ、ミシェルを殺した!」と言って
ランカの話も聞かずアイ君を殺そうとした奴の言葉とは思えないんだけど
このスレ的なはどんな解釈なの?

バジュラは利用されていただけだってわかったからにしても、
あまりにも人でなしだと思ってしまうんだが・・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:38:18 ID:d6bF3lVe
>>138
VF-27を遠隔操作できるみたいだしな

27のペットネームってまだ無いのかね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:38:28 ID:x/EgXQZW
>138
無人機がまだプロトタイプくらいの技術なら
「魂の篭って無い物なんて」とも言えるけど
既にマクロスシティを恐怖のズンドコに陥れてるからな
「ゴースト機並みの性能で有人」で有る意義が希薄だよな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:39:28 ID:RDCobKMH
>>141
バジュラの真実を知って考えが変わりました。
以上。

それに納得するかしないかは君の自由で人に聞くようなことじゃない。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:45:55 ID:/mC8aOFQ
>ランカの話も聞かず

そもそも話そうとしてない
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:46:13 ID:0o0vePEN
>>141
ヴァジュラという異種族の利用が無ければ成り立たない前提のシステムを
人類の進化と言い張るなんぞ片腹痛いわ!てことじゃない?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:46:26 ID:JsjIaMSf
最終回のアルトは、クスリでもやっているかの様にハイだよなぁ。
何でもあり。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:46:34 ID:Y7IWEKgx
>>141
初代のゼントラン亡命受入可否会議の時の輝のオマージュ

「考えが変わりました」と断言した輝は漢らしかったなw
マクロスの主人公にはよくあること
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:48:18 ID:mX+6xJoF
>>141
バジュラがアイランド1を守ったことでチャラにした
と解釈しましょう

憎しみの連鎖はグレイスが倒されることで断ち切られたってことでしょ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:48:30 ID:KZ8riaCg
>>141
アルト君の悪い癖である「役を演じてしまう」が発揮されたんだよ
その場の雰囲気に流されて良い感じのことを言ってみたくなっただけ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:49:02 ID:Z0rgU8Jy
V型感染症でランカとシェリル最終回の後、直ぐ死ぬんですか
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:50:36 ID:8YhwAIgy
>>151
腹に移動したから助かったけど
妊娠とか出来なくなってたりして
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:51:34 ID:fAz2ZWkH
20話あたりから見てないんだがナナセってどうなったの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:51:53 ID:l0N3s8Dh
>>152

妊娠後か前かは判らないけど ランカのママンは感染してたらしいが
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:52:56 ID:NSknM7LU
>>100
マルヤマ君はしんじゃったん?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:53:46 ID:ITg7LIFs
>>141
バジュラが自らを犠牲にしてまでアイランド1の盾になり守ったのを見て
ランカからバジュラの事を聞いたから

人間側も(キノコは侵略する為に意図的にミスリードしていたけど)バジュラ側も
お互いに相手を理解しないで(しようとしないで)勘違いしていたから戦ってただけ
どちら側も相当犠牲になっている罠
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:54:11 ID:A5Mreu3w
>153

グレイスの計画に共鳴してフロンティアを裏切って、
ランカを拉致して逃亡。

VF27に乗ってフロンティア船団を攻撃したけど、
ルカと相打ちになって二人とも戦死。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:54:54 ID:6vLK4Uwx
ブルーレイレコーダーの価格が下がってきたのでブルーレイ版のマクロスFを
購入してみようかと検討しているんですが、ブルーレイ版はDVD版よりも
画質や音声などが飛躍的に違うんでしょうかね?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:55:35 ID:QB/MD1k9
>>157
何かガンダム的な流れだね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:55:41 ID:mX+6xJoF
>>152
移動先は腸だけどな

もともとランカにとってはバジュラの菌は無害だった
シェリルの脳にいた菌も超時空ビンタ&超時空なでなでで無害な存在になった
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:55:43 ID:PfM3eBVf
>>141
17、8の少年なんてこんなもんだよ
意見は持ってはいるがまだまだ未熟で視野が狭い
逆にそれは間違いを直ぐに修正出来る柔軟さがあるとも取れる
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:58:29 ID:8YhwAIgy
>>154
それは頭に行ったからじゃないかな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:59:02 ID:D04zAhAf
どうもです。
犠牲の点なら人類側も大きかったのにそこを言わなかったのも納得いかなかったけど、
>>146 の視点ならなるほど、と思えました。
ほかの方も貴重な意見どうもでした。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:00:16 ID:QA06lroP
しかし何か、河森にしちゃあんまりぶっ飛んだサプライズ無かったなFは
ボスに音痴な歌唄わせたり地球縫い合わせたりした河森にしちゃ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:01:43 ID:x/EgXQZW
>146
これは非常に説得力有る
感服しました
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:01:52 ID:0o0vePEN
実際のところグレイスはヴァジュラのフォールドネットワークを
乗っ取っただけの話で、独力でそれ構築出来るかと言われたら
全然無理なわけで
それを「人類進化の究極!」とか言ってるのは滑稽と言えなくも無い
金持ちが持ってる超高級車をドロボーして「どーだすごいだろ」と
言ってるのと似たようなもんだな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:03:52 ID:A5Mreu3w
目的のために手段を問わないタイプだな。グレイスは。

厚生省の入江かシャフトの内海か。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:04:16 ID:39Q7Xk4j
フォールドクォーツはでもとりあえず利用価値はあるんだろ?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:04:17 ID:O18IPXjN
>>164
16話以降、どう収束させるかに向かってたからなあ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:06:09 ID:FBb4nGJW
>>167
内海さんは手段の為に目的を選ばない人だから
ある意味最強の迷惑男w
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:07:36 ID:L70IsDHH
>>156
あのあたりは、バジュラネットのほとんどをグレイスが占めていたことから
フロンティア側のバジュラの意識とやらは希薄なはず。
ということは、あれはランカかシェリルの命令で動いただけ。
描写的にランカが「お願い」したものと思われる。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:08:11 ID:A5Mreu3w
>168
あるある。断層を無視できるフォールド炉とか、
ラグなしの超長距離通信とか、
フォールド冷蔵庫とかフォールド消臭剤とか。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:10:55 ID:39Q7Xk4j
フォールドクォーツ内臓テレビでみるリン・ミンメイコンサート
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:11:23 ID:DKpgh6jI
わんさかフォールドクォーツがあるなら星ごとフォールドできるんじゃないか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:13:42 ID:2pp0sPQC
萌えめーじゅのマクロス分のレポお待ちしております
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:13:43 ID:4N+lsoCn
因果律どうのって言うんだから、過去へも遡れるんじゃないのか。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:14:13 ID:O18IPXjN
>>167
人類絶滅の脅威が、どの程度迫ってるか(当時一般に認識されてたか)によってグレイスの評価が分かれると思う。
人類の存在意義をインテリジェンスに集約させてる所が極端であり、科学者らしい所ではあるが、絶滅回避の方法が他に無く、ニーズに合ってればアリだったかもしれない。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:15:17 ID:fyiE2Uf2
>>174
できるだろうけど、デフォールド地点である何も無い空間に、いきなり惑星クラスの重量ものを持ってくる影響は
計り知れない。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:17:57 ID:A5Mreu3w
LAI特製のタイムマシンが完成しました!

アルト「・・すごいもん作ってるな、おまえんち・・・」
ビルラー「ボク、それすっごく乗りたいんだけど」
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:22:17 ID:O18IPXjN
>>178
そして恒星を失った惑星は寒冷化なんて生易しい言葉では表現出来ない早さで冷えていくな。
せっかく人類が住めるレアな星なのに、それはしないだろw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:22:49 ID:vAPPtS62
クライマックスのグレイスを狙撃する間際にアルトが一瞬うめくけど、悪の親玉とはいえ生身(?)の女性を撃つことにちょっとした葛藤はあったんだろうな。

ヴァジュラや戦闘機を撃墜するのではなく、はっきりとした『殺人』を犯すんだし。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:23:53 ID:EEE73JbE
>>180
フォールド暖房機で暖めればいいじゃない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:24:40 ID:wXGS7zLm
>>181
え?ご冗談を
グレイスはあんなモンじゃ死にませんよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:25:31 ID:ScUwIoxK
>>158
環境にもよるがまったく違います。
テレビが小さかったり古かったりするならDVDでも大して変わらないけど、ハイビジョンテレビなら世界が変わる
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:25:42 ID:x/EgXQZW
>180
可能性の話で行けば
アイランド1を覆ってる自己修復するあのジェル?見たいな物で
惑星を丸々覆えば惑星フォールドは出来る
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:26:44 ID:O18IPXjN
>>182
納得したwww
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:27:47 ID:At+5wSKy
グレイスは滅びぬ、何度でも蘇るさ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:27:57 ID:L70IsDHH
>>181
胴体と切り離されていたから、別に殺す必要はなかったんだけどねw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:28:37 ID:RDCobKMH
>>177
結局のところグレイスの考えていたシステムは、「人類全部をネットワークのクライアントにして自分たちがそのホストとして君臨する」というもの。
ホストは高度な知力を持ち銀河に偏在するまさに神のような存在になれるが、その他大勢はその道具となるだけ。
そのようなシステムだからこそグレイスとギャラクシーはバジュラを使ってそれを強要しようとしたのだから、否定されるのは当然。

これがたとえばネットに参加した人間がすべての能力を平等にシェアし、ホストとしてもクライアントとしても働くシステムだったらまた話は別なんだろうが。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:30:00 ID:qgxNSLkg
バジュラの母星が人間も住める環境でしたってのはご都合主義だが、
まあ面白かったのでよしとしよう
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:30:13 ID:A5Mreu3w
グレイスの意識はソフトウェアというかOSみたいなもんであって、
ハードウェアに適宜ダウンロードできて、多角的決定のための個性まで持っていて、
とうぜんどこかにバックアップがあるから大丈夫さ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:30:45 ID:QA06lroP
我々はボー(ry
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:31:13 ID:BQIVRKNa
>>189
「お前のものは俺のもの、俺のものは皆のもの」と綺麗なジャイアニズムを発揮すれば良かったんですね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:32:51 ID:39Q7Xk4j
攻殻機動隊とエヴァを足して二で割ってマクロスにした感じですね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:33:04 ID:RDCobKMH
>>185
あのまま行けば100年後位には、ボドル機動要塞やフルブス・バレンスクラスの惑星サイズの移民船団が他の銀河へ旅立つような世界になってるだろうな。
そこまで行くともう惑星への移住を考えずに、海や空のある巨大な移動世界で生活することを選ぶ人類も出てくるだろう。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:42:47 ID:O18IPXjN
>>189
言ってることは良く解るよ。現在の日本ではそれが常識的な考え方だ。
でも、滅亡の危機に直面した状況では背に腹は変えられない。
フロンティアでも統制モードがあり、非常時のみであろうけど、市民の命を指導者に委ねたりする。
その危機の程度によってはアリだと思うんだよな。使徒に襲われて、いよいよ逃げ場がないとかさ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:44:24 ID:Bs0Y6IpY
>>164
今回河森は総監修だっけ?メインの脚本は他の人任せで「マクロスはワシが育てた」状態だし。
ここぞというところでは絵コンテ切ってアニメーターに地獄を見させたけどw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:45:17 ID:xdMHwObz
「人類に逃げ場なし」
グレイスは究極ロボ・ヴァルシオンを製作すればよかったんだよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:47:38 ID:x/EgXQZW
>195
惑星を航行させるとどうしてもドゥーズ・ミーユが出てくるんですけどね?
エキゾチック・マニューバ!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:48:06 ID:hvq9DIVp
戦闘に特化したバトルシリーズ
バトル・フロンティア バトル・ギャラクシー



なら、バトル・11もあるのかな?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:50:10 ID:l0N3s8Dh
>>200
バトル・セブンもあるんだから なきゃ変
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:51:18 ID:A5Mreu3w
バトル級戦艦は各船団に必ず一隻アルヨ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:52:14 ID:9brjoLFH
>>199
おい、やめろ馬鹿。
バジュラを率いるランカがバスターマシン7号withバスターマシン軍団に重なるんですが。
お姉さまシェリルのトップレス映像はまだですか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:53:30 ID:ZD+UJqtN
>>128
むしろSMS自体の軍の評価、実務時間だろ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:53:31 ID:x/EgXQZW
>200
大分前に誰かが説明してたが
移民船団の護衛艦部隊の旗艦がマクロス級戦艦
それは通常シティとドッキングしてて
有事の際に分離してシティを護る
名前はそれぞれのシティから取って「バトル・〜」とされる

だった筈
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:53:55 ID:O18IPXjN
バトルはバトルシップ(戦艦)って意味じゃないかな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:57:32 ID:itL9CUQM
アイランド1が大気圏突入している時、先端部にバトルフロンティアがドッキングしている様に見えたんだが
あれは作画ミスか?
あんな早くドッキング出来る訳ないよな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:57:46 ID:A5Mreu3w
バトルFもバトルGも、のっぺりつるんとしたデザインだったけど、

SDF-1級のカクカクゴツゴツした感じも好きなんだぜ。
軍艦です!って感じで。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:58:47 ID:6oqEIFPs
ところでバトル・フロンティアの艦長さんの名前はわかったの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:59:28 ID:Bc48xNer
バトルGと略されると巨大なバトルグレイスを想像してしまう
作中ではグレイスではなくランカのコスプレしてたけどさ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:00:57 ID:WGHvTTlE
インフィニティはすっかりクォーターのトランスフォーメーション専用曲になってるな
しかし逆にクォーター専用としてスパロボの厳しいBGM枠争いに勝てるか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:01:07 ID:LrE8PKWL
いい年こいたオバハンがランカコスをしているのかと思った


やめろうわなにをs
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:01:39 ID:cy3M0h5D
惑星ごと移民ならリバイアスも
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:02:36 ID:vAPPtS62
『鳥の人』はプロトカルチャーが神格化した『超時空生命体ヴァジュラ』を模したモノでいいのかな?
それでもあれだけの化け物になるんだから恐るべしだが……
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:03:18 ID:A5Mreu3w
関係ない話するけど、
スパロボの主人公たちが乗ってる艦って、まだアーガマとかなの?

216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:03:30 ID:ScUwIoxK
新マクロス級は形が普通の空母を模してるから、なんかでかく見えないんだよな。
なんか設定資料とか見ただけだとダイダロスの同型艦に見える。
実際は1600mもあるのに、上面全部飛行甲板だし。1.6kmも滑走路要らないと思うんだが‥‥
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:03:33 ID:x/EgXQZW
>209
クレジットに「アスカ艦長」と言う名前を確認
クォーターの艦長は「ジェフリー」さんだから…
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:03:59 ID:qgxNSLkg
グレイス「これが歌の力か!ならば私も、キラッ☆ミ」
バジュラ「ゲロゲロゲロキモス」
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:04:56 ID:O18IPXjN
前にも書いたが、主要登場人物のイニシャルを並べるとマクロスのスペルになる件
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:05:07 ID:Bc48xNer
17歳の歌なら聴いてみたいこともなくはないな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:06:36 ID:QA06lroP
>>207
パトルフロンティアはマクロスクォーターの少し横で同じポーズで
大気圏に突っ込んでたよ。

もともとバトル艦とシティ艦の間にあるマンボウのヒレみたいな辺りまでは
シティ艦側の設備だから、それで見間違えたんじゃね?
分離前後のイメージ比較だとバトル艦はかなり先っちょになる。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:06:36 ID:in6PAt2e
>>203
ランカ「お姉さまをビンタするのに、距離など関係ないのです!!」
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:07:32 ID:A5Mreu3w
クォーターもそうだけど、
むしろ宇宙空間で滑走路などというアレが必要なのかと。
アームでハッチからホイストされて出てきて発進が一番合理的だお。

ゴーストV-9がシュパシュパ出てくるみたいな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:08:44 ID:qgxNSLkg
両手が空母になってるのは初代からの伝統
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:08:49 ID:in6PAt2e
>>223
推進剤の節約です。滑走路というよりカタパルトです
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:11:04 ID:ScUwIoxK
>>219
初めて知った‥‥
M=ミハエル
A=有人
C=クラン・クラン
R=ランカ
O=オズマ
S=シェリル
S=

Sが一人足りない
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:12:25 ID:A5Mreu3w
M=ミハエル
A=有人
C=クラン・クラン
R=ランカ
O=オズマ
S=シェリル
S=社長
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:12:59 ID:6vLK4Uwx
劇場版マクロスFが総集編になるのか、それとも最終話以降の
後日談的なものになるのかで違ってくるんでしょうけど
ドラマCDって発売されないんですかね?
もしドラマCDが出るとしたら本編のサイドストーリーよりも
最終回以降の後日談になるんでしょうかな。
個人的にはドラマCDの発売希望。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:13:20 ID:ScUwIoxK
>>227
ソレダ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:13:35 ID:Bc48xNer
>>226
ルカやナナセ涙目www
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:22:02 ID:O18IPXjN
Cはキャシーだと思う。ミサ的職種からも。2番目が万年2位のアルト姫なのも興味深い。つまり、河森はMACROSSの文字を眺めながらキャラ作ったって事
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:28:02 ID:QxX/89pD
クランってイニシャルKじゃないの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:29:40 ID:qgxNSLkg
Cはきゃわもり総監督
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:30:19 ID:/mC8aOFQ
クランって“主要”登場人物か?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:30:21 ID:Bc48xNer
イニシャルビスケットのKと申したか
バジュラは海老や蟹に似てますが食べないでくださいね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:31:59 ID:QA06lroP
グドン厳禁
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:34:56 ID:O18IPXjN
ルカは元々Sで始まる名前だったか、アルトやミシェルの設定を肉付けしていくうちに必要になったキャラだと推測
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:37:43 ID:wXGS7zLm
まぁ名前なんて偶然だろうな
こんだけ登場人物いりゃどうとだってなるわw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:39:02 ID:K3kSsL+4
杉田のSだと思った俺
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:44:00 ID:QxX/89pD
最後のSは、SMSのS
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:48:19 ID:vAPPtS62
河森はOVA版アクエリオンでも両手に花ENDにしてたなあ
河森にとってのブームなのかな?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:49:43 ID:X3l1+1l+
Klan Klangだとさ、Cではないな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:50:06 ID:gkjIRdlC
マックス→アムロ・レイ
フォッカーさん→スレッガーさん
輝→ジョブ・ジョン→アルト
柿崎→ミハル


マックス→キラ・ヤマト
スレッガーさん→ムウさん
輝→イザーク→アルト
柿崎→トールきゅん
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:50:36 ID:LIbA7Nbg
>>241
そうなんじゃないか
一夫多妻制ウラヤマシス!みたいな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:51:28 ID:9nDSiKoU
シェリルは花だけど
ランカはキノコみたいな感じだな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:53:09 ID:QxX/89pD
シェリルは猫、ランカは犬だろ

ちなみにキャシーは「Catherine」
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:54:38 ID:l0N3s8Dh
>>241
一夫多妻あこがれてるけど出来ないから 主人公にやらせてるとか
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:55:10 ID:6MrfQjvA
>>239
俺はランカやブレラの本名のスターンかと思った
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:57:01 ID:QxX/89pD
>>248
ランカは「ランカ・メイ」じゃないの?
ブレラは本名わかんないけど
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:57:14 ID:XWLI6URM
>>248
ランカやブレラはメイじゃないの?
ブレラってのも本名かはわからんが
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:58:16 ID:31XMIwiz
>>248-249
お前たちが>>248の翼だ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:58:16 ID:XWLI6URM
>>249
色々と被りすぎたね、ごめん
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:02:09 ID:n06vWKcd
プラモ無理矢理作業多すぎだよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:04:38 ID:QA06lroP
おっかさんの苗字がメイで確定だからなあ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:05:55 ID:wXGS7zLm
そういや今日マクロス放送日じゃねーか

いやー楽しみだ
今から正座して裸で待ってるぜ_ノフ○
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:06:41 ID:hvq9DIVp
クランやルカは愛する人を傷つけたりころしたバジュラと共存できるのかな?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:07:09 ID:cCI+tOqW
>>255
ぜひ26話の感想よろしくw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:07:39 ID:QxX/89pD
>>252
見事に被りまくったねw
あいやすまんかった
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:12:15 ID:ec37Bc5i
゚・*:.。. .。.:*・゚視聴率スレのレジェンドたち゚・*:.。. .。.:*・゚゚

夕方レジェンド(予定)「このスレではランキングと視聴率が絶対的な力を持つ。
数が正義。高視聴率なのに認めたがらない奴をアンチという。」
視スレレジェンド「低視聴率なのに 現実を直視できない奴を信者っていうんだぜ?ルルーシュ」

          4.0%
          '´ }                                         /, ァ_
          !_ {,                                      、{:、:.:.:.:`:< __
         /  |                        ,、            _/iァ`j=、:::::<、
        ヽ.   |                       ==、ー--、ー‐ ´  ̄ ` <`ー-、-_ヘ、:._:zー
          ',/::|                        フソー L.. __          ノ`ヽ}_`  
          l:::::::|             、- 、        ´      ` ー―<, -‐    ヽ`ー-く_'j
            |::::::レ/            \ \          _ _r- 、_    l __ ィ  ー 、V   ,...ゝ
              |:::::|:/ r‐^‐、   、      \ \, -、     ,⊥! ヽ l  ``ヽ、r三_- '′   ヽ´ ̄
           |::::(. {l1.4%l}   } )     { `i'\ \、 ーく Y´  l  j/     ` く´> 、    ヽ
            |::::ヽヽ=''-‐' /     ーヽ. _\ \ーj〉'´  ̄`ー '^ー 、       `i  ,.ヽ ヽ   }
            }::::::ト┴┴''´           ` \ \         `丶、    | 〈  ヾ ヽ/
           / |:::::|: : : : : `ー-ァ          \ \         _j´`ヽ、 | ヽ  〉´
           /   |::::::l: : : : : : : /             \ \       }ハ __ >、_ V lト〉
            /   .|:::::::ヽ: : : : : \               \ \      リ、  /      ′
            /    l:::::::::::\: : : : :\                 \ \    j  7′
         /      |:::::::::::::::l\: : : :.\                   \ \  _j、ヽ〈
        /      .l::::::::::::::::l |\: : : :\                     \ く、 ヘア´
         /      .|::::::::_:::::::|. |:::::l\: : :\                  _, ヘ ヾv′  
       /         .|:::::::| |::::::| l::::::|_ \: :.\                ヽ、`ヽ \ \、 _, _-z .:: rー 、:: :       ..  ...:  .:: ::
     /        |:::::::l l::::: | |゙ ̄ |  \: :\                 `ヽ:: `ー\ \   Z::_ : ´.: ̄ .:: :_;: - ー- - ' ー-ー ―z .::
    ,/         |:::::::!l::::: | |  _,!   \: :\                  .:.. `丶、 \ 〉    ` ー‐ ´    、 _ ,. .-ー-. ::
    /l           .l:::::::ll:::::::!└‐'´|      \: \                   . ..: .: `ヽ、               ゝ-z_ .::: 
    /,!          l:::::::|::::::|ヽ } l        \: \                      :: :..:: 丶 、 ..: :           : .::_j ::  ..:
   /.|         /.l::::::|:::::|  `{ /        \.: \                        .:... : .:
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:14:18 ID:eI193aQI
>>256
そのあと助けられてるから道義的には貸し借りチャラみたいな感じだし。
職業軍人だしその辺は割り切れるだろ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:15:36 ID:qgxNSLkg
クランはあの星では暮らせないだろJK
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:17:16 ID:n06vWKcd
>>261
多分同人誌とかで暮らしてるぜ

クラン一人で他ヴァジュラ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:18:39 ID:J9MUj/Gx
>>261
たぶんアルトにアタックで四角関係に...。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:19:24 ID:qgxNSLkg
くやしい…ゼントラ化すればこんなやつらに…でも感じちゃうビクビク
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:31:01 ID:931EWBvX
アルトはシェリルとるにしてもランカとるにしても2人ともV型感染症だからSEXできないんだな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:31:54 ID:qgxNSLkg
V型菌は腸内細菌だから
アナルでやらない限り大丈夫だお
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:32:34 ID:NxACrUtU
グレイスが「虫けらども」って台詞吐いたとき
ああ 言っちゃったと密かに思ってしまった
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:34:51 ID:x/EgXQZW
気の所為なんだろうけど
考えれば考えるほど似てる気がするよな

ランカはシェリル御姉さまに憧れるのです!何故ならばっ!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:37:11 ID:0o0vePEN
感染したとしてもまた腸に移動してもらえば無問題だし・・・。
と書いてて思ったけど、ヴァジュラにとっては人類と共存することで
こういった形で同族の数を増やすことが出来るってメリットがあるんだな
フォールドウェーブネットワークを形成する端末の集合体こそが
ヴァジュラの本質であるとするならその入れ物は別にあの虫型の
筐体である必要は無いし。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:39:58 ID:Y7IWEKgx
>>257
初代の事を思い出すんだ!
何事も無かったかのように3クール目に突入することもマクロスならありうる
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:42:51 ID:qgxNSLkg
ランカとシェリルが2人でドサ周りすんのか
アルトがヒモで
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:45:41 ID:BkRvbGDr
そういやクランのフィギュアは来月か
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:46:03 ID:oRxstqs9
>>241
いや、河森初期案では男2女1の予定だったわけだし

あとアクエリオンのあれは麗花はあくまで添え物というか、少なくともシルヴィアとイーブンの位置ではなかった
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:55:27 ID:wXGS7zLm
いやいやw
アクエリオンはアポロシルヴィアトーマだろw
OVAは別だが
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:55:29 ID:2pp0sPQC
キャラ☆メルのインタビューではぶっちゃけシェリルとランカのカップルでいいんじゃないかと思ってるって言ってたよw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:03:19 ID:xVtRAcd0
>>265
子供は無事かもしれないが
アルトは脳がやられてアウアウ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:04:04 ID:b3GQ6MKZ
>>142
カオス
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:06:42 ID:YIePDS3J
>>276
力尽きそうになったら超時空ビンタ発動
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:08:44 ID:hW/haeJy
そもそも腸内細菌はヴァジュラが旅立ったときに一緒に消えてるんじゃないのか?
あれが本体みたいなもんなんだろう、置いていかれても困るだろうに。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:10:06 ID:NxACrUtU
>>278

ランカとやろうとすると
もれなくオズマの超時空水月とブレラの超時空回し蹴り
がついてきます
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:12:14 ID:qgxNSLkg
考えたらフォールド空間内でやった二股宣言を、
オズマやブレラに聞かれたら大変なことになるんだな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:13:09 ID:u/rdGx8o
超時空びんたで全て解決だよなw

アルト「ランカ、念のため俺にもびんたして欲しいんだけど」
ランカ「???どうして?」
シェリル「/////////////」
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:16:32 ID:39Q7Xk4j
ランカ「元気ですか?1,2,3ダー!」
バシッ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:18:05 ID:q1jwUoyv
V型感染症は血液、体液感染
ランカの様に腸に生着してしまえば血液中に排菌されることは無いみたい(血液検査はシロ)
よってランカともシェリルとも全然問題なく性交できると思われる。
アナルはどうか知らんが
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:18:10 ID:rjkjRcJs
◇は良いな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:19:37 ID:QA06lroP
>>284
まあ一般論としても後ろは生でやるなよ…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:22:35 ID:x/EgXQZW
おっと
キアヌ・リーブスの悪口はそこまでだ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:24:03 ID:Bk5LEBQJ
なんという※スレ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:30:27 ID:39Q7Xk4j
モルダーがセックス依存症なのも許してあげて
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:31:34 ID:os4CBq7l
アルトやブレラ達パイロットの技量についての話題が出てたけど、
マクロスの主役は「死なずに必ず戻ってくる」のが大事なんじゃね?


フォッカー、ノーラ、イワノフ、ガルド、金龍、ギリアム、ミシェル、ララミア

それぞれ主役よりも腕は上(か同等)だったけど、見事に空に散ってるしねぇ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:33:56 ID:q1jwUoyv
>>290
つまりマクシミリアン・ジーナス最高ですね わかります
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:34:21 ID:hvq9DIVp
マクロスギャラクシーの立体化のさいには、ランカの着ぐるみがついてくる予感(レア物としてにんじんVr)
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:35:57 ID:cCI+tOqW
>>291
最高じゃなくて別格。というか番外。いや人外。
もうマックスは放置しろw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:36:48 ID:PJuCCot5
>>269
どうだろう、あの菌はある程度統一した思考をもつから集合意識体として成り立つんで、
そこに多数の人間を放り込んだら意思決定が出来なくなってしまうんじゃなかろうか。
一つの事象に対して2人の人が是非に分かれたら、それだけでバジュラ全体が行動不能になる恐れあり。
人間が統一思考に同化するか、バジュラ菌の思考が多様化しないと同化は難しいと思われる。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:39:31 ID:/mC8aOFQ
まあ結局のところあれだよな
ランカがシェリルを排斥しようとしてたからバジュラ菌が脳を侵してたわけだよな
こえーわランカ
感染者が生きられるかはランカに気に入られるかで変わる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:40:16 ID:2EixnH/m
>>290
他の作品でも戦死する主役ってのはかなり少ないと思うが
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:43:22 ID:QxX/89pD
死んで、生き返って、と思ったら人外になって・・・
ていう主人公がいたような気がしないでもない
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:43:46 ID:uTCCD9B0
>>295
何その超理論
すげえな、アンチの思想って
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:44:01 ID:39Q7Xk4j
あくまでも視聴者がフィルターとして通る視点が主人公だからな
途中で死んでしまうとその視点がブレてしまうんだよな

演出上、視点を変えたいときなんかは主人公交代してもいいとは思うけど
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:44:40 ID:q1jwUoyv
>>296
他作品の主人公 大概超エースでありその結果として死なない
マクロス主人公 パイロットとしては中の上位だけどなんか死なない
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:44:52 ID:XWLI6URM
>>295
ランカもバジュラに受け入れられるかは状況次第だし
決定権はバジュラ群にあるとは思う
けどシェリルの菌が腸へいったのはランカの意思によるものなんだろうなあ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:47:18 ID:39Q7Xk4j
シェリル→ランカ アルトがシェリルとデキていると勝手に誤解して歌えないというランカをあんたプロでしょうとシェリルがビンタ
ランカ→シェリル もう命が尽きようとしていて歌えないというシェリルになぜかランカがビンタ、結果菌の皆さんが移動してくれたからいいんだけどさw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:48:37 ID:os4CBq7l
>>291
うっかりして天才の人を忘れてたw

メルトランのエースを文字通り「撃墜」するし、初の星間ケコーンに
初の星間子づくりするし、奴は化け物、いやもっと恐ろしいナニかだ

>>293
「番外、いや人外」
かの大戦から50年経ても現用機のクアドランを、当時追加装備も無しにノーマル
VF−1Aで翻弄した神業・・・
彼に関する記録は封印しておきましょうかw

304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:48:37 ID:cCI+tOqW
>>302
結果オーライでいいだろw
あの時アルトがシェリルに「お前が俺の翼だ!」って言ったらシェリル死んでるんだからw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:49:20 ID:ZManMB9s
菌であるなら、ただやすが確認できるはずだ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:51:07 ID:4N+lsoCn
>>290
マクロスに限らず、途中で死んでいなくなるなら、そいつは主役じゃないだろw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:51:26 ID:39Q7Xk4j
>>304
いや、いいんだけどさw
なんか見直してたら突然ランカがビンタするからびっくりしてw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:51:29 ID:7a19LkVN
直保もアルトと同じように影薄い主人公だよな
アルトのポニテを引っ張りたい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:51:53 ID:HScZ8qmW
>>290
そんなの当たり前やん。
アメリカなんか潜水艦やら動員してまでも撃墜されたパイロットの回収に力注いでたわけだし。
そのおかげで救出されたブッシュ元大統領という映像が見れるわけだけど。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:52:30 ID:0o0vePEN
>>294
んー、劇中の説明を見る限り思考するのはあくまでヴァジュラの総体としての
フォールドウェーブネットワークであり、ヴァジュラの端末一つ一つには思考能力はなく
「脳細胞の一つ+外界からの情報を受け取るセンサー」のようなものと考えられるんじゃないかな
我々人間も色んな感覚器から様々な情報を同時に受け取ってるけど、
それによって思考が分裂したりすることはないんで
>一つの事象に対して2人の人が是非に分かれたら、それだけでバジュラ全体が行動不能になる恐れあり。
こういうことは無いんじゃないかなあ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:52:30 ID:Bk5LEBQJ
>>305
あの菌をただやすフィルター通すとどう見えるんだろうなw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:54:40 ID:k6uk6o36
>>305
身体の中の菌も見れたっけ?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:55:29 ID:L70IsDHH
>>302
19話で失敗したのと同じロジックでなんでシェリルが説得できたのか不明
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:55:33 ID:o/LQ72mF
アルトのなくしたもう片方のイヤリングを誰かが拾って三人の会話を盗み聞きしてたとしたらどうだろう
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:56:29 ID:q1jwUoyv
>>310
>>294が言いたいのはバジュラ菌の宿主として多様な思考を持つ人類は
適当じゃないって意味だと思うぞ。
バジュラを宿主としている限りはおまいの言うとおりだ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:57:37 ID:39Q7Xk4j
アルトがなくしたイヤリングはブレラが回収してグレイスがキノコに渡してなかったか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:59:00 ID:eI193aQI
>>302
移動したのはビンタじゃねえよw
頭から腹に手動かしてるだろランカが。
リトルクィーンとしての力だと思うぞ。
グレイスがバジュラ洗脳したのと同じように体内のウィルスを操って
安定させたんだろう。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:01:18 ID:VRoiJgo9
>>307
あれはアルトがしたらアルシェリになってしまう
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:01:56 ID:hvq9DIVp
感染者のランカ&シェリルが身ごもったら、もっと強力にバジュラとコミュニケーションが取れる新人類が誕生するのか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:03:36 ID:NARPBD1V
腹を突き破ってアイ君が出てきます
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:06:47 ID:VRoiJgo9
ランカ「バカァー!」
アルト(何もビンタしなくても・・。ここは何か言わなくては・・)
アルト「お前が、お前達が俺の翼だ」
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:06:47 ID:XWLI6URM
>>317
あれはバジュラネットワークを介した会話のイメージ映像なんじゃ?
ランカが望んでバジュラが受け入れたって意味の超時空なでなでだと思う
菌が移動するシーンのシェリルはぶっ倒れた時と体勢同じだし
アルトだって実際は戦闘の真っ最中だろうし
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:08:08 ID:pUV4P84a
ランカとシェリルってある意味もう人類の規格外的存在になっちゃったってことだよな
面白いからいいけど
特にシェリルってマヤン+鳥の人+V型による第二のリトルクイーンというわけのわからない存在に
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:10:24 ID:l0N3s8Dh
あの星に居住して住民がほとんど V型のキャリアになって(ry
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:12:47 ID:NARPBD1V
その内適応し過ぎて人間の姿のままバジュラ並の超チート的能力を人類は得るわけですね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:12:48 ID:X7wnZamJ
ルカは目を覚ましたナナセに対して
1 正直に眠っている間に唇を奪ったことを白状して謝罪した
2 うっかり「良かった。目を覚ましたんですね。やっぱり僕のキスが効いたのかな?」とか言って自爆した。
3 全力で隠し通した
4 起きていることに気づかず、もう一度キスをしようとしてビンタされた
5 起きていることに気づかず、今度は乳を揉もうとして告訴された
どれ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:13:46 ID:O18IPXjN
>>310
そこに存在するバジュラは端末でも、ネットワークに、その個体に対応する意識があるという解釈は否定できない(抜け穴というか逃げ道というか)。
グレイスが構築しようとしたネットワークは、並列した思考と統括する思考であり、バジュラが元から持っていたシステムに、人類をインプラントで組み込むモノだとしたら、さらなる理由付けになる。
ランカの言葉と9話でキノコが言った事を両立させると以上になる。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:14:37 ID:HiSIqO6t
>>326
2と言ってみる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:15:16 ID:pdI4frEk
今日マクロスがないなんて変な気分だ
なんか急にさびしくなってきた
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:15:19 ID:x/EgXQZW
6.ランカさんは…と少しも気に掛けられずスルーされ、病室に一人佇んだ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:15:23 ID:xMDZt2wQ
今日の26話は黒い執事さんがバルキリー隊を率いるんだっけか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:16:37 ID:39Q7Xk4j
>>323
ついでに銀河の妖精です
これで実は生身じゃなくて人工知能だったりしたら今までのマクロスシリーズの全てを制覇できるなw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:19:33 ID:Mq1fKcVn
>>327
ゆとりの俺にもわかるようにおニャン子クラブに例えてくれ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:21:32 ID:/mC8aOFQ
バジュラに個々って概念無いって何度も言われてるのに
個体の意識がどうのってよく書き込まれるよな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:22:56 ID:cCI+tOqW
>>334
クイーンとアイ君が異質で、その2体が目立つからねえ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:23:21 ID:eI193aQI
>>322
だからそういう命令をだしたってイメージじゃね?
実際はランカはバトルギャラクシーの中だけど、そこから女王のフォールド
通信に割り込みかけるくらいだし、それくらいはできそう。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:24:29 ID:VRoiJgo9
>>333
多分オズマもよく分かってない
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:24:54 ID:0o0vePEN
>>327
つまりヴァジュラネットワーク上には複数の意識が存在して、
その意識の間でも序列があり、グレイスはその序列上で
最高の存在を乗っ取る形を取ったって解釈って理解で合ってる?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:25:06 ID:39Q7Xk4j
新田エリも山本スーザン久美子も河合その子も
それぞれに違うように見えるが全部秋元の指示で動いていた

こういう説明でいいんですか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:27:08 ID:hvq9DIVp
>>338
Gは融合する前から多人格だったみたいだけど、中の人達は優先順位をめぐってケンカしないのかね?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:27:20 ID:mVRnuZrA
>>338
乗っ取ったというより、強制割り込みって感じじゃないの?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:27:31 ID:x/EgXQZW
\ア リ だ ー/

に例えると解り易いのだろうか
個が全の為に動いている
ただ、アニメのようなご都合はリアルには無いから
回収係と兵隊係と居住管理係で別れるけど
女王が頂点の固体で、発情期になるとオスが生まれて
飛んでいくと
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:27:46 ID:O18IPXjN
>>333
・クイーンが秋元康で、グレイスがこの立場を乗っ取ろうとした。
・河合その子や斎藤麻紀子と言った人格が、それぞれのバジュラの個体を操っている。
・バジュラネットワークとおにゃん子との最大の違いは、メンバー間のいさかいが無い。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:29:52 ID:X7wnZamJ
ギャラクシーの人間って、全員、平成リーダー伝たけしの魔界編みたく、グレイスの中に取り込まれて
一番意志の強いグレイスが表面に現れてる状態?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:30:41 ID:0o0vePEN
>>340
ありゃそれぞれが完全な別人格だから当然喧嘩は起こりうるだろうけど
目的が全員一致してるから喧嘩を起こすような要因が無いし
仮に起こしたとしてもボディの制御権はグレイス人格が握ってるから
特に問題無いってことなんじゃないかね
頭の中で口喧嘩してうるせーって程度で
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:30:42 ID:39Q7Xk4j
>>343
するとリトルクイーンは高井マミマミだな!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:32:19 ID:O18IPXjN
>>338
そうそう。短くまとめてくれて、ありがとう。
仮説というか妄想だけどね。解釈の一つってことで。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:32:58 ID:x/EgXQZW
>344
序列は有るだろうけど
「我々はその上を見ているのだよ、ルカ・アンジェローニ君」
と言った時の容姿と声は別の人だったから
表に出てくるのはちょっとしたやり取りで簡単に出てこれそう
オコナー氏がリーダー的存在なのは容易に想像出来るね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:33:18 ID:vAPPtS62
ランカが捕まってるとこに丸く穴開けたのは頭部のレーザー機銃だよな
これも一応初代のオマージュだろうね

ところでナゼにグレイスはメガネしてるの?
文字通り伊達だろうけど、ヴァジュラと合体したときや電脳空間のときくらいは外しても…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:35:33 ID:lFAh44JQ
安川2号と同じで顔面と一体なので外せません>メガネ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:36:23 ID:l0N3s8Dh
最初思ったのが いくら敵対してるからって船団の旗艦を破壊するもんなのか
やるなら内部に潜入してブリッジ制圧だろうとか思ったが
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:36:55 ID:x/EgXQZW
>349
インプラントを使いこなしてて、ボディ換装までこなせる
そうなってくると個が希薄になってくるんだよ
そこで人は外部記憶に自身である証を求める…

そんな事を少佐が言ってた
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:37:34 ID:O18IPXjN
いっそミシェル同様、メガネが本体
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:38:36 ID:wSnLspUN
>>351
制圧なんていう手間も人員も無駄に消費する行動を取るような余裕は無いような
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:39:06 ID:0o0vePEN
しかし「ヴァジュラには個という概念が理解出来ない」から
人類を理解出来ないんだと語られてたし
やっぱネットワーク上であっても独立した複数の意識があるってことは
無いんじゃないかなあ。

・・・でも良く考えたらそれはあくまで人類側の推論であって
それが正解とは限らないのか・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:40:00 ID:cCI+tOqW
>>351
そんな悠長な事やってたら、ゴーストでフロンティアやられちゃうよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:40:08 ID:ZD+UJqtN
女王のプロトコルは愛君がばらまいたミノフスキー粒子で・・・



いや、何でもない
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:40:28 ID:X7wnZamJ
>349
「ところでナゼにグレイスはメガネしてるの?」

そこに眼鏡があるからさ
電脳空間だろうと、ヴァジュラと合体していようと、はずしていいはずがない。
それはもうメイドさんに休みの日ぐらいメイド服を脱いだらどうですか?
って言うようなもの。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:42:36 ID:X7wnZamJ
>351
ギャラクシーの住民は一人残らずグレイスのフュージョンしてるから、バトルギャラクシー破壊してもかまわないのでしょう。
っていうか、ゴーストV9はどうやって倒したんだろうか?
完全に翻弄されていたみたいだけど
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:42:45 ID:x/EgXQZW
>355
何故か急に
無害なプログラムを「危険度Aの脅威!」とか言ったノートン先生に
「コレは大丈夫だよ」と教えて揚げたら「なーんだそっかぁ」と
次からはスルーする状況を思い浮かべた

ヴァジュラのネットワークはPCローカル内
一定の期間を置いて、ネットに繋いで情報交換とかのイメージかな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:42:58 ID:xMDZt2wQ
>>351
完全に全人類に敵対してるわけだし、制圧せずに無力化したほうが早い
後ろにGクイーンも控えてたから、もたもたしてるとクイーンにギャラクシーごと落とされる
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:44:05 ID:Mq1fKcVn
そもそも独立した複数の意識ってのがどっから出て来たのかわからないお
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:44:09 ID:VRoiJgo9
>>355
バジュラには意識はあるんだろうけど、
人のように意識の違いというものはないから、
その大元のクイーンをのっとれば全体の意識を操作できるということでは
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:45:56 ID:wSnLspUN
>>358
ナナセは外してたよね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:48:35 ID:X7wnZamJ
>>364
ナナセは巨ぬーと太眉という予備ボンベがあるから、
本体である眼鏡をはずしても、短時間なら単独行動が可能となるのです。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:49:34 ID:Mq1fKcVn
>>358
メイドさんは休みの日には普段g....いや、なんでもない、なんでもないよ!!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:50:11 ID:xMDZt2wQ
>>359
SMSの連中はそれなりに戦えてるっぽい
クランが岩に張り付いてロックオンしてたし、アルトが突っ込むときに2つの爆発が見えたり
アルトのは小バジュラかもしれんが
V-9のAIはX-9ほどじゃないのかも
完全自律型なのかは知らん
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:51:06 ID:ZD+UJqtN
>>364
眼鏡=死亡フラグですか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:52:41 ID:O18IPXjN
>>355
その論理だと、バジュラを、そのままクイーンという言葉に置き換えられる。しかし、それだと、歌によってクイーンの制御を離れたバジュラは行動できない事になる。
逆説になるが、クイーンの制御を離れたバジュラが行動できた事実は
クイーン→@→個体に対応した意識→個体(端末)
の@に歌が割り込んだからだろう
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:53:15 ID:0o0vePEN
しかしアイモの歌で他のヴァジュラの群れと邂逅して交配するということは
「自分とは違う同属」という存在を認識出来るということではないのだろうか
うーむ、考えると謎が多いなあ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:56:11 ID:X7wnZamJ
それにしても、今作でランカとシェリルはいわば引き分けだったわけですが、
これはどちらにとって「負けに等しい引き分け」なのだろうか。
俺は、ランカに比べてちょっと歌パートとかで冷遇されつつも、死亡フラグという最強の武器を使い
アルトと既成事実までいたったシェリルにとって「負けに等しい引き分け」だと思う
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:57:14 ID:x/EgXQZW
>369
オレの目にはランカが第二のクイーンになってた様に見えた
オコナー氏と同じネットワーク掌握背景になったし
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:59:48 ID:PfM3eBVf
>>302
シェリル好きなのはいいが盲目過ぎるだろ
もはやシェリルの行動は全て正しい事を前提にしてランカの粗探しをして突っ込んでいるだけになってるぞ

> シェリル→ランカ アルトがシェリルとデキていると勝手に誤解して歌えないというランカをあんたプロでしょうとシェリルがビンタ


あの場において「歌えない」と言うランカをシェリルがビンタするのは当たり前。
しかし正誤を指摘するなら結果的にシェリルのビンタは正しかったとは言えない。

ランカはそれまでこれでいいのかと悩みながら戦いのため歌っていたが、
酷な場面に遭遇し動揺していることで、自分の抑えてきた感情が溢れだし
自分の歌は戦いの道具じゃないと叫んだ。
それがランカの本心。
追い詰められたからこそ(あの場面だからこそ)「歌えない」と言えたんだ。

何かに対して正しいと別の何かに対して間違いだったりする
でもそれ以前に自分にはどっちの行動も必然だと思ったよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:59:49 ID:cCI+tOqW
>>371
シェリルが得点リード、9回の裏ランカの攻撃が始まるって所で、放送が切られただけ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:00:31 ID:/mC8aOFQ
>>369
ロボットじゃねーんだから行動できないってことは無いだろ
蟻を一匹団体から離したら動けなくなるのか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:00:54 ID:VRoiJgo9
>>371
う〜ん・・
やはりシェリルと色々あってもアルトとランカの仲は強かった
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:03:57 ID:X7wnZamJ
>>374
その九回裏の攻撃は放送されるのか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:04:46 ID:zThLI3uw
yahoo動画のマックロッスは19話で終わりなのか・・・?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:05:59 ID:Mq1fKcVn
>>369
たくさんのバジュラが並列でネットワークを作って、その中にクイーンが居ると
種族維持の為に優先権が与えられるってだけじゃないの?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:06:13 ID:O18IPXjN
>>372
なるほど。女王のプロトコルより歌のほうが優先される命令だったって事か。アイランド1も守らせたように見えるしな。
でも、ランカの「バジュラにも心があるんだよ」とアイ君の行動の説明もつけたいんだよな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:08:41 ID:cCI+tOqW
>>377
9回裏については放送されない。おそらく今後も明らかになることはないw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:11:04 ID:VRoiJgo9
>>375
仮定の話だけど、バジュラは蟻よりずっと高度な知性を持ってると思う。
でもバジュラの思考は皆同じだから、クィーンの意識=バジュラそれぞれの意識だった。
ランカが歌でクィーン→バジュラの意識に干渉し、全体の意識を変えた。
そしてシェリルの歌でバジュラはもう一つの意識を受け取り、ランカはバジュラに違う意識の存在を教えた。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:11:06 ID:QA06lroP
だからさ…

つ[抵抗は無意味だ]
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:12:11 ID:x/EgXQZW
>380
完全なパーツじゃなくて
常に皆に繋がってるけど単独行動してるときは自我のような物を持って行動してるんだと思う
クォーツの素材を探してたら仲間のような反応を感じたから
行って見たら単独で動いてるのが居たから「あ、助けなきゃー」くらいには
何と言うか、複雑な事は考えないけどでもやっぱり考えてるという
説明が難しいな
全体が持ってる、善悪に対してひどく純粋な考え方してると言うか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:14:24 ID:lF5fXQQq
つーかいつの間に引き分けでFAになってんの?
ランカが負けませんと言ってるだけで、俺にはとてもそうは見えなかったんだが。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:14:36 ID:xj1cv2qB
>>374
というかむしろ
シェリルリード9回裏ランカ攻撃
短打で繋いで満塁まで追い詰めたところで終わりって感じだな
その後はおそらく同点に追いつき延長戦
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:16:40 ID:MWFm/VWM
メルマガ来ない。・゚・(ノД`)・゚・。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:16:54 ID:NxACrUtU
>>380
バジュラはこれだけ敵対してた人類のために命を張ってくれる
精神が神にも等しき生物ですよを表現してるのかと思った

人類が命をかけてバジュラ救えますかって暗に表現してるのかと・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:17:43 ID:VRoiJgo9
>>385
アルトの中ではそんなに差はないということなんじゃないの?多分
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:18:24 ID:rpuLzq2B
>>385
いつの間にかもなにもどこからどう見ても完全イーブンですからw
監督インタビューとかよく見てもう一回最初から見直してみ?
正三角形の三角関係エンドってことだ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:21:37 ID:x/EgXQZW
私もいい人を見付けて
シェリルさんに負けないくらい良い恋をするって意味だろう
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:22:40 ID:lF5fXQQq
全部読んでないけど、確かトライアングルのかたっぽとより親密になる感じとか言ってなかったっけ?
運を味方につけたほうが有利になるとか何とか。
放送みてインタビュー通りだと納得したんだが。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:23:31 ID:QDa9UT83
>>386
でもアルトはサッカーしてるんだよな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:24:08 ID:DqbYdSFw
無理矢理トライアングラー流してごまかしたが
9回裏開始時でシェリルが3〜5点ぐらいリードしてて、ほぼそのまま終わりだよw
決着見せなかっただけ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:26:28 ID:VRoiJgo9
>>394
そんなにリードしてないよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:27:16 ID:lF5fXQQq
2点リード、ロスタイム2分でボール持ってるのシェリルって感じか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:27:51 ID:l0N3s8Dh
飛行ヲタクのアルトにとって恋愛は二の次みたいだしなぁ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:29:48 ID:O18IPXjN

アルトはシェリルに「お前が歌うなら最後の瞬間までそばにいる」と言ってるから、アルトは、その言葉に責任とろうとする。
しかし、シェリルは「必要があればランカを殺す」(ランカの罪を分かち合うほど愛している)を聞いており、死の病という前提が無くなったこともあり、アルトの責任を認めない。すべてはこれから。
こんな考えだと思う。シェリル、男らしいなーw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:30:01 ID:f/M+gRbL
>>394
「試合の状況はこの後、ラジオでお送りいたします。解説は大沢親分でした。」
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:33:53 ID:ROgKJJrI
>>396
終盤シェリルが同点に追い付いて、今はシェリルがボール持ってるってだけかな
まさか今だにシェリルが勝ってるとか思ってる人がいることに踊ろいた
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:34:10 ID:o/LQ72mF
張本「アルトに喝だ!!」
親分「アイくんにあっぱれw」
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:36:10 ID:DqbYdSFw
>>400
恋愛として見た時、ランカが勝つ伏線がミスリード以外にないんだから仕方がない。
ま、いいんじゃない?
どうせ決着が明かされる事はないんだから、好きに考えればw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:36:32 ID:ROgKJJrI
>>400
なんというあほ変換・・驚いたね
シェリルが追い付いたけど予想以上にアルトとランカの絆も強かったでFAかと
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:36:53 ID:l0N3s8Dh
後期OPが既に 結末暗示してたしな ライオン(笑)
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:37:00 ID:31XMIwiz
アルトがシェリルにイヤリングつけてもらう辺り、シェリルのことが好きにしか見えなかった
見終わったばかりでまだ2週目には入ってないんだけど、五分五分ってのが主流な意見なの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:37:35 ID:Z/ueSFvp
>>388
最後の行は穿ちすぎだと思うけど、上2行は同意
人類と違ってバジュラは個が無いから、誤りを悟ればすぐに全体が行動に移せるんだろう
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:38:37 ID:X7wnZamJ
アルト「シェリルは 死ぬと思っていたから最後まで一緒にいるって言ったけど、病気治っちゃったしね」
シェリル『…治「ちゃった」?』

アルト「ランカは敵に寝返ったと思ったから殺すって言ったけど、寝返っていないし助かっちゃったしね」
ランカ『…助か「ちゃった」?』

アルト「そういうことだから、今までのことは一回リセット。ゼロっていうことで。じゃア。仕事いってくるから」

多分、最終回から一ヶ月ぐらいたったアルトはこんな感じ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:39:02 ID:/mC8aOFQ
ぐいぐい接近してリードしてるように見えて
最後まで決定打を出せなかったシェリルは、
野球でたとえれば出塁だけして得点に結びついてない状態だろ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:39:37 ID:pUV4P84a
ラストのランカの表情とシェリルのセリフ見ると
シェリルが若干リードしてるように見える
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:39:42 ID:hnCRWFv4
オマージュ散りばめて初代なぞってるように見えて構成は逆だったりするんだよな
オズマ、ルカが死なないでミハエルが死んだり
ランカはミスマクロスにならないで別のルートでシンデレラストーリーを登ったり
ランカエンドになるのは確定だったんだろうけどシェリルが人気出たことも含めて一夫多妻エンドは必然的かと
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:41:22 ID:X7wnZamJ
>>405
最終回の「私負けません」「望むところだー!」みたいな会話があるから
2人の仲ではイーブンなのかなー?と。
あとマクロス7でもミリーナが最後に「どっちも好きで選べません」とかほざいていたので
最近はこういうどっちも選ばずに終わって、あとは「視聴者のご想像にお任せします」
っていうのが主流なのかな?と。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:41:45 ID:DqbYdSFw
こんだけミスリードに引っかかれば、河森もしてやったりだろうなあ…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:42:04 ID:VRoiJgo9
>>405
24話でシェリルに来たかと思ったけど、
25話のアルトの感じはランカのことも忘れてない
アルト機の後に二人が翼として立ったし
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:44:26 ID:rlNfte8v
アルト「日替わり定食おいしいです^q^」
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:44:54 ID:MV8bmecD
今日は26話か
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:46:06 ID:X7wnZamJ
>>412
さっきから繰り返してる そのミスリードのことを
ぜひ詳しく!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:46:40 ID:ROgKJJrI
>>405
最後だけ見たらシェリルエンドにも見えるけど
通して見た場合、アルトとランカの繋がりはシェリルやクランが涙するほど強かった

だから二人とも翼=偏りはないって結論かと
一部ミスリードにしたい人もいるようだけど、三角形の真ん中が正解だと監督も言ってる

アルシェリ派の一部は負けに等しい引き分けと思ってみたいだけど
個人的にはよく追い付いたなって印象だね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:47:22 ID:lbPbNCns
・初代 普通にケリがつく
・プラス 片一方死亡www
・7 どっちつかず(ミレーヌ的に見て)
・ゼロ 男女であぼーん
・F 一夫多妻ED

やってないのは同性が二人逝くか、一人のみの異性のほうが逝くかか・・・

Fはアルトが逝くと思ったんだがな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:47:23 ID:lF5fXQQq
>>412
つーかあれだけ色々演出工夫して暗示しても、まったく理解されなくてショボーンだろ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:49:09 ID:fyiE2Uf2
          これからマクロスF26話が始まるお
   / ̄ ̄\      /⌒  ⌒\      γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   /( ⌒)  (⌒)\    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |  ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|     |r┬-|     | (:::::::::/ ─    ─ \:::::::) >>415は詳しいのね
 |     ` ⌒´ノ \     `ー'´     / \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ
 |         }   ( r >>415   |     |      (__人__)    | 
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ       
   /    く \ |__| _ ..._.. ,                     / /
   | 父  \ \ \ /                      (__ノ
    |    |ヽ、二⌒)、^        |\_____ \
                       |  |ヽ、       ノ|




   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |  ─(⌒)(⌒)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ ─    ─ \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (⌒)  (⌒) \ノ
 |         }   ( r     |        |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ    \あくまでも執事ですから…/       /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:50:48 ID:PKix64Vp
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:51:42 ID:rK/+z3JU
今日は26話の幻を見る者がたくさん現れそうだなw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:52:18 ID:ck0dCEYn
ランカが優勢なら「わたし負けません」なんて言わない。
シェリルに先越されてる、と思ったからあの台詞なんだろ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:53:53 ID:f/M+gRbL
>>421
姫には早くライオン弾いて欲しいんだけどな。
あれは難しいぜ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:53:59 ID:O18IPXjN
マクロスは三角関係の結末の切なさまで描いて、ロボットアニメに新風を吹き込ませたんだよな。
今回どうしよう。
シェリルはいー女だし、ランカは守ってやりたいし。
うはw風呂敷広げすぎたw恋愛の結末いれられねー
最近のファンは1から10まで説明しないと納得してくれないんだよなー
歌がライオンだから一夫多妻でいーか
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:54:06 ID:/mC8aOFQ
仮にランカが勝ってても台詞は同じだと思うけどな
立場の優劣じゃなくて性格の問題だろ、あの台詞は。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:54:16 ID:itL9CUQM
>>420
あの執事はバルキリー隊を率いるそうだから、あの番組はマクロスFの2期と見ていいんだよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:55:03 ID:31XMIwiz
>>411>>413>>417
意見ありがとう
俺はもう一度じっくり見てみたほうが良さそうだ
一応ランカが好きだと言い残しておこう
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:55:45 ID:DqbYdSFw
>>416
フラグに見える所を、一つ一つ「これ本当に恋愛のみのフラグ?」って検証すればわかるよ。

たとえば例の翼発言だけど、あれは恋愛のみの発言なのか?
恋愛じゃないと成立しないのか?って。

「お前が、お前達が」とわざわざ言いなおす事に何か意味がないのか、って。
対となるセリフはシェリルが7話で残してる。「ある人に、ううん、ある人達に」と。
他に「単独宛をわざわざ言い直して大勢宛にする」発言って、どこかあった?
なければ、その2箇所が特別ってこと。
他にあれば、この脚本家がどういう時にその言い直し表現を使うかがわかるよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:56:24 ID:X7wnZamJ
>>419
その暗示っていうのを詳しく!ぜひ!
その上でもう一度見直す!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:57:13 ID:SQ09TVyu
ラストシーンは、ランカとシェリルのお互いがそれぞれ
相手が自分よりリードしていると感じている描写だと思った。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:57:54 ID:TMSDsAcx
娘トラ。の予約特典ってなに?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:58:58 ID:ROgKJJrI
>>423
三人とも微妙に勘違いしてるからな
だから誤解とすれ違いがテーマなんだよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:59:44 ID:mqpQeGl2
河森が一夫多妻と言ってんのにまだ優劣つけようとするキャラ厨いるのかあ

>>427
主役がランシェだしな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:00:41 ID:lMMDE7tD
>>434
優劣はともかく河森は一夫多妻なんて言ってないぞ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:02:02 ID:DqbYdSFw
一夫多妻が本当のメッセージなら、それに最適化された脚本と演出になってるってばw
簡単にひっかかるなってw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:03:58 ID:QA06lroP
>>418
同性はアクエリオンかと
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:06:43 ID:VRoiJgo9
制作側もシェリルとランカで分かれたと思われる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:07:15 ID:PKix64Vp
一夫多妻じゃなくて
どう考えても総集編の映画の後の2期シリーズかOVAで決着させる気だろうに
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:07:54 ID:O18IPXjN
「想像にお任せします」で納得しない大きなお友達が多いから「一夫多妻」で煙に巻いたんだよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:08:34 ID:l0N3s8Dh
どっちに決着つけるにしろ決着つけないにしろ TVじゃ三角関係で終わらせるつもりだったと思うが
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:09:02 ID:lF5fXQQq
>>430
一番簡単なのは22話セックスしたかどうかで盛り上がったシーン
重要なのはしたかどうかじゃなくて、長年映像に携わってきた監督が
あえてセックスを匂わすシーンを差し込んだこと。
シェリルは同情されていると捉えているしそう考えている人も多いが、
実は同情だけじゃなく確かな絆が構築されていることを暗示している。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:10:14 ID:X7wnZamJ
まあ、ギアスのあのラストですら
ルルーシュは生きてるんだよ!あの馬車の麦わら帽子の御者がルルーシュだよ!
って、信じて疑わない人もいるので
マクロスのあのラストなら
ランカだよ!シェリルだよ!ナナセだよ!クランだよ!オペレーター三人娘だよ!ミス・マクロスのあの子だよ!ルカだよ!
って、まあ何でも信じられますよね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:11:22 ID:FajFiDSO
あれが絆だと言われると男はどん引きする
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:11:23 ID:RDCobKMH
バサラとミレーヌ、ガムリンの関係がどうなったかも結局明らかになってないから、アルトたちの三角関係の行く末も後のシリーズで語られることはないんだろうな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:13:33 ID:itL9CUQM
「一夫多妻」なんて難しい言葉を使わなくてもシェリル=妻、ランカ=愛人でいいんじゃないか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:14:14 ID:pUV4P84a
つかシェリルへのアルトの気持ちは
24話で同情ではないって分かるような
未だに同情だと思ってる人いるんだろうか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:14:21 ID:VRoiJgo9
>>442
あのシーンは暗示というより明確だけど
アルト→シェリルへぐっと見てる側を動かすための
24話のキスシーンも
ランカのは明確じゃない分わかりにくくなってる
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:15:22 ID:+TqtU72i
>>446
そういう書き方するとまたどっちが本妻か愛人かもめるから…

もうシェリル=妻、ランカ=嫁でいいよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:15:59 ID:X7wnZamJ
アルト「一回抱いてやったぐらいで、彼女面すんじゃねえよ、うっぜーな」
…ないな。

シェリル「一度体を許すと、男ってすぐにこの女は俺のものって思い込むのよね」
…ないな。

ランカ「え、エッチなのはいけないと思います」
萌えるな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:16:28 ID:pUV4P84a
>>449
俺もそれでいいと思うわ
てか脚本もハーレムエンドならはっきりどっちも好きだって言わせろよって感じだ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:17:48 ID:X2A1zbrr
キャラ☆メルのインタビューだと
監督は、出来上がった映像を見るとシェリルとランカがカップルで良いんじゃないかと冗談げに言っていた。
まめぐも、シェリルとランカの愛情の方が、あったかいと。
遠藤さんは、ぶっちゃけシェリルとランカの二人の方がしっくりくると発言してた。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:18:37 ID:lbPbNCns
劇場版は
シェリル=嫁
ランカ=愛人
クラン=セフレ
EDで

オズマとルカも殺しちゃってキャシーとナナセもごっつあんEDでもいいかもしんない
歌舞伎役者だし
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:19:33 ID:l0N3s8Dh
>>453
クランでセフレは アルトがゼントラ装置で巨大化しないと犯罪かもwwww
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:20:26 ID:x1SvNgaJ
 X         r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,   ☆      X
  /`i ×   彡        ミ;;;i   : 
  / /    , 、彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!  :  . ゜
. ´ ム   //ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, .      ・
. У/ >// ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' ′ ;  *
. ゝ'ー'  / ☆ `,|  / "ii" ヽ  |ノ      キラッ☆
     /      't ト‐=‐ァ  /   ゜ .    
─- ;、ヽ  ゚   ヽ`ニニ´/ λ、     ゜ ×.
    ヘ i    _,,ノ|、  ̄//// \、   + 
+    _,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー    X
           |  /\  /
           |/)::::/\/
           | ,r":::ヽ /  
           |i´:::::::::| /
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:20:36 ID:X7wnZamJ
>>454
ゼントラ化したら意味ねえだろうがあああ!!!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:21:02 ID:ROgKJJrI
>>436
それだけで・・・ミスリード以前にあんたの読解力不足かと
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:22:15 ID:l0N3s8Dh
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:22:42 ID:X7wnZamJ
>>454
いや、意味あるか。そうしないと、巨ぬーツンデレがいなくなるのか。
ナナセは巨ぬーだけど、百合っ子ジャンルだから。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:23:26 ID:8wMVkC+y
>>452
全アルトが泣いたwww
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:25:36 ID:X7wnZamJ
>>458
誰がロリコンだw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:25:41 ID:ur68ODl6
>>450
アルト「やったからには責任をとらないといけないよな。よし付き合おう。」

シェリル「思い出は戴たわ。私はもうすぐ死ぬからランカちゃんと幸せにね。」

ランカ「そんなアルト君。好きでしたさよなら。」

25話以降
アルト「シェリルと付き合ってるけど、ランカも大切だから一緒に守ろう。」

シェリル「助かっちゃった。このままアルトと一緒にいてもいいのかな?。」

ランカ「やっぱりアルト君のこと忘れられないよ。」

オズマ・ブレラ「アルト。散れ、銀河の果てまで。」
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:27:53 ID:thR232sz
今見返してるんだが
12,13,14話はいいねー。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:30:16 ID:GWXVpbpw
ブレラは妹フォルダ流出で大変な目にあってほしい
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:34:17 ID:J6YAKeYf
一夫多妻は釣り
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:34:36 ID:JZIjxU+8
小説の
クオーツ=魔笛とかマンフレートとかミシェルはゾラの血もゼントラもで巨人化できないの明文化とか
妖精はオズマに花丸もらえる腕だとかGのお手製カツサンドとかの話はどこですればいいですか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:34:56 ID:NxACrUtU
みんな幸せそうなのにクランだけ不幸です

最後ミシェル機に乗った時ミシェルが乗り移ったら良かったと思ったが
蛇足か
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:35:46 ID:X7wnZamJ
ランカとアルト シェリルとブレラ クランとミシェル ルカとナナセ キャシーとオズマ 艦長とオペ子さん。
とくっつけば誰も泣かずにすんだのに
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:35:49 ID:vO6Aa4yi
今日は26話なんだ・・・・・
今日は26話なんだ・・・・・
今日は26話なんだ・・・・・
今日は26話なんだ・・・・・

た〜の〜し〜いぞ〜
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:36:04 ID:O18IPXjN
>>464
ブレラの行動はグレイスに筒抜け。つまり、
アイ君「ランカ〜、この間さ〜、クイーンが乗っ取られたでしょ、その時見ちゃったんだよね〜」
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:36:12 ID:VRoiJgo9
>>464
ランカ「お兄ちゃん・・そんな目で私を見てたの・・ヒドイ・・」
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:36:48 ID:Mq1fKcVn
>>458
なwwんwwwだwwこwwwwれっうぁw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:37:14 ID:x1SvNgaJ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000K9B94W/
マクロスFシェリル・ノーム風コスプレ衣装
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:37:54 ID:O18IPXjN
>>469
クラン「やる気でろ〜」
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:38:15 ID:J6YAKeYf
本日の26話の目玉はランカとシェリルにアルトがビンタされるところ

あ、ネタばれ言っちゃった
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:38:32 ID:OpcDqz9B
>>393
ワロタw

でも言い得て妙だな。
最後まで部外者の主人公だった。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:38:45 ID:pUV4P84a
>>473
これはかっこいいシェリルですね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:40:37 ID:RDCobKMH
>>464
[仁義なきキンタマ] ブレラ・スターンズの秘蔵妹画像ファイル.zip             .exe
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:41:41 ID:vO6Aa4yi
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:41:43 ID:x/EgXQZW
>477
このリンク先の見所はシェリルの姿そのものじゃなく
付いてるレヴューのテキスト
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:42:16 ID:smDlB/nE
小説のブレラ、ランカに出会ってから記憶領域のほとんどが彼女の動画で占められたって描写には笑ってしまった。
妹フォルダの容量どんぐらいだよ。

芸事のバケモノで人間やめかけてる矢三郎兄貴とか、性的アイデンティティの形成過程がえらいことになって、自分で
わけわかんなくなってるアルトもアレだが・・・。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:42:59 ID:o/LQ72mF
今、見返したらアルトが「お前達が、俺の翼だ!!」って言った時、周りに浮かんでた三角形が一斉に横一直線に向きを変えてたんだよ。つまり三角形関係に決着をつけることなく二人を平等に愛するって表れなんだ!!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:43:13 ID:ShFGxRx+
ってかカプ厨の温床のカプスレですら勝者無しの完全イーブンで決着ついてるからなw
ここまで平和な三角関係ものの結末は初めて見た、一部のフィルター持ち以外は引き分けでFAなのか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:44:44 ID:pUV4P84a
>>480
声出して笑ったwww
ついに風の巫女に鳥の人にバジュラの力に加えて変形機構まで…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:45:02 ID:GeLZ5ENE
>>456
君は大きな間違いをしている
アルトにそれだけの器量があるのなら、ゼントラ化しないのが前提てあって、
その上でゼントラ化するのが正しいのではないのかね?

一粒で4度美味しい、それがクランだ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:45:58 ID:G3NHfnz4
ライオンの「私眠らない」から
インフィニティの「眠らない想い」に繋がるところだけは何度聞いてもゾクゾクする
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:46:40 ID:ffqVQ7z9
>>445
その三角関係はバサラにまったくその気がないからなー
決着がつくならミレーヌとガムリンでFAだろ
まあバサミレの俺は涙目ですが
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:47:19 ID:RDCobKMH
>>481
あれの一番の笑いどころは暫アタックとミシェルの鬼畜眼鏡化だろうな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:48:44 ID:x/EgXQZW
>484
改めて見直したら
このレヴューが参考になった人が9割以上居た件
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:50:21 ID:oRxstqs9
娘トラ☆の情報、フライングで出したと思ったら今度は発売1週間切ったのにページ復活しないとか、
ビクターは何をやっているんだ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:51:49 ID:smDlB/nE
>>488
アニメ以上なルカの不憫ぶりも見逃せん。ナナセさん、んなこと言ったらそら傷つくわ!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:52:53 ID:GirzAvS6
>>47
無料動画はな…
DVDレンタルして、良いオーディオで視聴すると目から鱗だぞ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:53:10 ID:GeLZ5ENE
>>487
なんかの記事だったかな、記憶が曖昧でスマソ
(確か7声優座談会みたいなのだった記憶が)

マックス(の中の人?)「私に勝つまで結婚は認めん」

これ見た瞬間ガムリン\(^o^)/オワタと思った記憶がw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:54:29 ID:kCKYBtLI
>>487
TVシリーズはミレーヌが頂点ぽい三角だったのに
ダイナマイトではバサラをガムリンとミレーヌが追いかける
変な三角に変わっていたよな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:54:53 ID:x/EgXQZW
>493
何と言うハードル…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:56:16 ID:G3NHfnz4
マックスに勝てる奴なんているの?
バサラですら正攻法では厳しいような
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:56:58 ID:lH+f5SrA
イワノフ教官なら勝てる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:57:53 ID:l0N3s8Dh
ミシェル アルト クラン3人相手でやっと互角なブレラとVF27なら勝てるかも・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:58:20 ID:ffqVQ7z9
もう年だしな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:59:01 ID:U7JQoTyn
>>496
あいつ他の分野でも天才なんで
もうジャンケンとか運ゲーでしか勝てる気がしない
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:00:07 ID:DqbYdSFw
>>499
マックスは天才だから老けない
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:00:27 ID:vO6Aa4yi
       ,. -― 、
      (_,ィ===) 
     从iリ从リ))
     ノノ6'゚∀゚ノ <こんな普段着めったに着ないんだからね!
     ┏━━┓     
∩━━┛ # ┗━━∩
┃┃□ □       ┃
┗━━━━━━━━┛
 ●┻●ヽ _ノ ●┻●
       U U  
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:00:39 ID:kCKYBtLI
>>475
26話は2年後の世界でバジュラの星で復興を目指している中
歌姫の片方はアルトの家を掃除したりと通い妻状態で
もう片方は生活費を稼ぐ為にドサ回りだよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:00:48 ID:5fm8UCou
キラッ ☆ は今年を代表する言葉になるね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:01:46 ID:Mq1fKcVn
>>502
AA化糞ワロタw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:02:03 ID:l0N3s8Dh

石坂浩二とか楽太郎さんとかあのあたりがマックスと同じくらい老けないタイプだけど流石に
最近は老いを隠せない
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:02:22 ID:NytnvIfV
>>483
あそこはもう重度のアルラン厨しか残ってないよ、むりやり引き分け解釈してて慰めあってた。
他カプの人はあきれてほとんどいなくなってる。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:04:00 ID:VRoiJgo9
>>502
すごく・・電車です
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:04:56 ID:lbPbNCns
この半年間、マクロスだけが楽しみで一週間を過ごしてきたのに
今日からどうすればいいんだ・・・
死ねばいいの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:06:32 ID:DqbYdSFw
>>506
いや、人間とマックスを同じに考えちゃいけない。
「老けるっていうのは凡人の発想だねぇ」というのが老けない理由だというのが7での公式設定。
あいつに常識は一切通用しないw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:06:34 ID:GnE648Ju
>>507
必死だなお前
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:07:43 ID:fyiE2Uf2
>>500
某、VFバカいわく「運も実力の内よ!」らしいので、運ゲーでも勝てない希ガス
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:07:47 ID:pdI4frEk
>>509
とりあえず劇場版までは生きとけ
来週はエースフロンティアと娘トラ発売もあるし
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:07:47 ID:kCKYBtLI
>>507
河森が一夫多妻エンドと言っているのだからもう争うことないのにな
ファンも共生しなきゃな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:08:26 ID:lH+f5SrA
もうすぐガンダム始まるからきにしない
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:09:02 ID:DmvVTtOl
先週CG頑張りすぎたから
今日はアルトがバジュラにパンツ盗まれる回かな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:10:05 ID:SQ09TVyu
>>509
俺もそうだった。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:10:16 ID:1Kk1D3yV
他カプの人はエロパロかキャラスレで萌え話してるよ
アルシェリは敗北したようなものだからカプスレで議論する気力も無くなったんだと思われる

アルラン派うらやましい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:10:28 ID:Mq1fKcVn
>>509
VF-25のプラモでも組んどけww
あれを仕上げる頃には次の娯楽が見つかるぞきっと
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:13:27 ID:lbPbNCns
>>519
昨日組み終わった
2週間くらいかかったがね

ガンプラは2、3日でできるのに
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:14:56 ID:MV8bmecD
>>509
自分は劇場版の発表があったおかげで結構楽になったよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:15:38 ID:vAPPtS62
あの!グレイスが、どんな顔してカツサンドを作っているのか…興味は尽きないなw

多分、グレイスにとってシェリルは、カワイさ余って憎さ百万倍wなんだろうな。
小説で『愛してるのよ』発言しちゃったし。


余談だが、グレイスの最期の微笑に惚れた
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:19:31 ID:j5LvfisJ
アルシェリは、キャラスレに閉じこもって、一夫多妻ED発言を歯牙にもかけずに
妄想繰り広げてるみたいだけどw

アルランの人は、なぜかカプスレで妄想繰り広げてるみたいだね。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:21:15 ID:J6YAKeYf
VF-25のプラモは神キット、早く再販してくれ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:22:21 ID:ShFGxRx+
>>523
ランカスレは変態紳士の集まりだからカプには興味がないってばっちゃが言ってた
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:22:23 ID:pUV4P84a
>>522
小説グレイスについてkwsk
グレイスはある意味シェリルにヤンデレなのか?w
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:22:45 ID:oRxstqs9
>>524
磐梯「おまえたちはガンダム様の後だ。身の程をわきまえろ」

(´;ω;`)
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:22:51 ID:FBkhLQ2I
>>523
別にFが一夫多妻EDとは言ってないからな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:23:42 ID:HScZ8qmW
>>524
今月の終わりに出るんじゃなかった?
オズマのと一緒に。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:23:53 ID:oqxceCSY
>>518

てか、他カプの人らは重度のアルラン厨にマジ引きして
ほとんど出てっただけじゃん。
個人サイトとかで他カプの人たちはそれぞれやってんよ。

あそこのスレ終ってるわ〜
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:24:01 ID:lbPbNCns
>>524
再販は11月らしいな
オズマ機と一緒に出んのかな
とりあえずオズマ機を組む11月までは生きるか・・・

劇場版よりダイナマイト7みたいなのほうがよかったなあ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:24:33 ID:GWXVpbpw
>>523
シェリルスレは楽しいぞ。
幸せな気分になる。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:27:15 ID:j5LvfisJ
まあ確かに、シェリルファンはシェリルが処女じゃなくても許せるだろうけど、ランカ
ファンは処女じゃなかったら許せなさそうだもんなあ…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:28:30 ID:A3rset76
age
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:29:02 ID:Mq1fKcVn
>>533
むしろシェリルが処女だったらちょっと引く位の勢い
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:29:48 ID:2pp0sPQC
「うちのスレはいいぞー それに引き換えあっちのスレはきもいぞー」

( ´,_ゝ`)プッ 宣伝乙
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:32:16 ID:kcNBjfVh
カプスレがきもいのは当然だろう
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:34:41 ID:5fm8UCou
バトルフロンティア×バトルギャラクシーのカップリングはあり?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:35:05 ID:DcaAwDIP
今晩ようやく録画した最終回を視聴した

・・・いいではないか!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:36:00 ID:J68rVm6V
で、おでんはどうなったんだよ
消えたおでんを考えると寝られねーよ
http://www9.uploader.jp/user/tk2sin1/images/tk2sin1_uljp00003.jpg
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:36:32 ID:TI6o3NAk
>>538
マクロスクォーターとの三角関係か
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:36:57 ID:kcNBjfVh
>>540
もう許してやれよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:37:19 ID:x/EgXQZW
>540
スタッフが後で美味しく頂きました
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:37:27 ID:VRoiJgo9
>>540
お椀の中に入ってるよ
組み合わせよくないけど
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:37:38 ID:mfWfH2lg
>>540
一晩煮込んで次の日美味しくいただきました
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:37:50 ID:Mq1fKcVn
>>540
貴様...一体その画像でどれ程の人間を不眠症にするつもりだw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:38:06 ID:lbPbNCns
>>540
厚揚げが入ってないおでんはおでんと認められない
よってこれはおでんではない
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:38:55 ID:GWXVpbpw
>>540
明日の仕込みだよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:38:59 ID:MzKTlOpu
>>540
右端のお椀に全部入ってるんだよ!未来のハイテクお椀だぞ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:40:00 ID:9K6N5bcK
>>175
9P+表紙柄の下敷き(裏はシェリルランカアルト)
ランカ、シェリルともに2P見開きでダイジェスト画像とチャームポイント&プロフィール紹介
他にはコス一覧と欄外にシェリル、ランカ語録あり

チャームポイントからちょっとだけ引用
ランカのバスト:胸はA〜Bカップと、どちらかと言えば貧乳(失礼)。
バルキリーリュックを背負った姿は、まるで子どものようです(笑)。
でもランカちゃんはまだ16歳。ゼントランの血をひいてるし、将来はナイスバディに成長したりして

シェリルのバスト:細身な印象のシェリル様ですが、バストはDカップ?
出るところは出てるんです。トランジスタグラマーってやつですね。
でも、ふだん胸を強調したりしないのは、超一流アーティストのプライドですか(もったいない!)
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:40:18 ID:j5LvfisJ
アルト…
刺身のつま作ったり、レンコンを花形にくりぬいたりしてたのか……
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:41:38 ID:p2Qw94nY
しかしミシェルの死はなんだったんだろうな・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:41:58 ID:fyiE2Uf2
>>550
>どちらかと言えば貧乳
「どー考えても貧乳」の間違いだろw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:42:14 ID:MzKTlOpu
>>540
これなんで大根とチーズ巻しか入ってないの?
浦辺粂子の鶴太郎に食わせてあげたい・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:42:17 ID:x/EgXQZW
>551
あれ?今頃気付いたのか?
アルトは懐石料理のようなものが作れるくらいの腕前なんだぞ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:42:40 ID:v//Plsqt
>>519
あれ塗らなくても結構綺麗なんで
慣れてる人が夢中で組んだら一日で組めるしなあ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:43:26 ID:MzKTlOpu
>>509
VF-25小隊が編成できるくらいに組め!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:43:27 ID:l0N3s8Dh
>>552

マクロス初代の反対の事やりたかっただけかな 

559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:43:27 ID:7a19LkVN
>>550
シェリルが胸を強調してないとか何の冗談だよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:44:01 ID:pUV4P84a
もうシェリルとランカが金稼いでアルトが主夫になる構図しか浮かばない
アルトヒモだ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:44:20 ID:RDCobKMH
>>526
ガチレズでしかもサドというとんでもないことになってる。
なんせディメンションイーターの起爆装置に腕を突っ込みながら「愛していたわランシェ 愛しているのよシェリル」だもん。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:44:31 ID:l0N3s8Dh
>>560
らいおんだから
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:44:37 ID:j5LvfisJ
>555
いやでも、レンコンを花形にくりぬくのは、専用の道具がないとできないぞ。
わざわざ買って揃えてあったのか?と……
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:45:10 ID:zB+TiVhI
最終巻もデカルチャーエディションを希望。こんな感じで。

シェリル「私の彼は〜」
ランカ「私の彼は〜」
キャシー「私の彼は〜」
ボビー「私の彼は〜」
4人「「「「パイロット〜」」」」
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:45:31 ID:l0N3s8Dh
>>563
あの実家にならありそうじゃね?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:45:32 ID:lbPbNCns
>>552
真空のダイアモンドクレバスのプロモーションのために死んだ
そのほうがかっこいいからな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:46:26 ID:06RE8zja
>>550
貧乳の良さ分かってないアホ発見。
一通り巡ると乳は小さい方が良いと気づくんだよ・・・。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:46:32 ID:rK/+z3JU
かっこいいなら仕方がないな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:47:13 ID:pdI4frEk
>>559
"ふだん"だろ
私服は結構露出少ないぞ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:47:14 ID:j5LvfisJ
ああ、実家からパクってきたのか。


実家の台所に忍び込んで、料理道具一式パクってきたのかアルト。
それとも、家出した時にもう持って出てあったのかな。

野菜の花型を持ってる17歳男ってどうなんだw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:47:41 ID:Mq1fKcVn
>>556
素組みして、でも質感に満足出来なくて塗装して、変形できなくなってクリアランス調節する為に
2機目を買ってきて、アーマードパックやスーパーパックの自作に挑戦してとかやってたら幾らでも
遊べる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:48:00 ID:DqbYdSFw
>>552
ミシェルの死が色んな意味で恋愛関係を劇的に動かした
ミシェルの居たアルトの親友ポジションが空白になって、別キャラが一応それを引き継いだ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:48:05 ID:2pp0sPQC
>>550
表紙絵以外あんま価値無さそうだな・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:48:41 ID:iFAPRT+V
>>550
ランカはどう見てもAカップ以下に見える。
シェリルは作画によって胸の大きさはまちまちだが、Dどころじゃないかと。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:49:30 ID:DcaAwDIP
おっぱいおっぱいって・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:51:13 ID:j5LvfisJ
ランカはAないね。
ブラジャーがいらないレベルだよ。

シェリルはFぐらいはありそうだ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:52:05 ID:MI1CqedG
>>550
Aカップでもレモンパッドを2個ずつ入れないとあまるな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:52:09 ID:pUV4P84a
>>561
なんだその設定
すげえ萌えるんですけど
グレイス変態だなwww
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:52:32 ID:VRoiJgo9
>>552
初めから決めてたんだろうけど。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:52:51 ID:x/EgXQZW
ランカ服着てる時は洗濯板なのに
最後のてんこてんこのときだけ不自然に有ったよな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:53:19 ID:l14T3W06
>>561
ついでに軽くイッてたな・・・。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:54:40 ID:fyiE2Uf2
>>576
けど、ランカは1話だとブラしてたぞ。
つまり、Aはあるってことじゃないか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:54:44 ID:pUV4P84a
グレイスガチレズだったのかぁ…よし、同人誌のネタ決まった
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:55:07 ID:E4fwSuJO
さすがはオッパイ☆マイスターのみなさんですね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:56:52 ID:l0N3s8Dh
>>582
ランカは着やせするタイプじゃないか?
自身も最初のうちなさそうだからわざと小さめのつけてるとかもありそうだし
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:57:06 ID:l14T3W06
ガチレズというかランシェとマオへの恨みが変な方向に羽ばたいて銀河スケールの嗜虐趣味に目覚めたというか・・・。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:57:59 ID:kCKYBtLI
>>582
最終回のアルトがグレイスにとどめを刺すシーンで
ランカとシェリルの裸がイメージとして出ていたけど
あれを見るとブラはいらんだろと思う
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:58:14 ID:j5LvfisJ
ブラいらないレベルでも、ブラしてないとティクビが透けちゃうから、付けないわけにゃ
いかんのでしょ。
Aカップのブラにパッドをしこたま入れて付けてるんじゃね。
じゃなきゃスポーツブラとかね。

最終回の裸みる限り、Aカップはない。断言できる。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:59:12 ID:l0N3s8Dh
>>587
ブラの役目は 寄せて上げて(ry
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:59:35 ID:MI1CqedG
>>582
マジレスするとAAカップというやつだ
Aカップにも満たない小学生がつかうようなツルペタ専用ブラ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:00:01 ID:E8qhIFaj
>>540
具の少ないおでんが残念でならない
BD盤では直ってるよね?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:02:01 ID:gUaiZ7nK
艦砲射撃をバックに甲板で歌う構図ってやっぱ良い
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:02:23 ID:VRoiJgo9
>>588
あれはアルトの想像かもしれん
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:04:21 ID:HScZ8qmW
>>593
アルトはランカのオッパイ揉んだことがあるんだぞ。
アルトの想像というのなら、かなり正確に違いない。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:06:00 ID:x/EgXQZW
今までの流れでアルトに撃たれる前のオコナー氏
実は後ろのシェリルの裸に見惚れてたんじゃないかと思えるようになってきた
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:06:08 ID:OLvtCuLY
まったくお前らと来たら…
つるぺたAAだろうがころころサイズの変わるDだろーが、オレはALLおっけーだぜ!


おっぱいは別腹です
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:06:24 ID:9K6N5bcK
あら、文字化けしてたw
Dカップ?の?はハートマークだったわ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:07:48 ID:v//Plsqt
なんか下手したら兄貴のほうがアンダーとトップの差がある気がしてきた
ttp://deaiup.com/up/src/up5127.jpg
ttp://deaiup.com/up/src/up5128.jpg
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:08:29 ID:o/LQ72mF
アルト的には貧乳はOKなのかな?

それによってはアルトに対する考えを改めないといけない
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:10:02 ID:W0tgpD/s
まさかこのAAが転用できるようになるとは思わなかったぜ

  D.Edition  2〜6話     7話         25話              現在
    ↓     ↓       ↓          ↓                ↓
   ∧ ∧    ∧∧      ∧ ∧   ┃  |l、{   j} /,,ィ//|        ∩___∩
   (・∀・)   ∩∀・)    (・∀・)∩゚ ┃  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        | ノ      ヽ/⌒)
   / ⊃⊃  ヽ  ⊃ノ   /⊃ /   ┃  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |       /⌒) (゚)   (゚) | .|
 〜(  (     ヽ  )つ 〜( ヽノ   ┃  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人     / /   ( _●_)  ミ/
   (/(/'       (/     し^ J   ┃ ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ .  (  ヽ  |∪|  /
                        ┃  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉    \    ヽノ /
                        ┃   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ    /       /
                        ┃  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ  |   _つ  /
                                            |  /UJ\ \
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:10:46 ID:31XMIwiz
>>598
あ、あれ?おっぱいに見える…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:13:10 ID:TI6o3NAk
>>598
まな板だな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:14:07 ID:ck0dCEYn
大きさよりも 色形

歌丸です
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:14:52 ID:dguDEaJu
カナリアに対するイメージはAカップ。
バスト90超えてても,トップとアンダーの差がなくて。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:14:53 ID:fyiE2Uf2
>>602
誰のことですか?
・ランカ
・クラン
・ララミア
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:16:07 ID:l0N3s8Dh
コミック版のマクロスF立ち読みちょっとだけしたけど 絵がきにいらんのでそのまま棚に返してきた
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:16:49 ID:+TqtU72i
世の中にはAAの更に下のAAAという最小サイズがあるわけよ
多分ランカはそれだと思う
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:17:19 ID:qUJdrz7t
まな板とララミアは似ている、母音(ボイン)的に考えて。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:19:32 ID:pUV4P84a
>>607
それもうえぐれてるんじゃないか
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:20:22 ID:VyzAOuJX
アル×空とラン×シェENDに見えたんだが一夫多妻ENDだったのか
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:20:51 ID:zB+TiVhI
>>607
むかしむかし あるところに むねのひんじゃくな
ちょうじくうしんでれらが いました

ちょうじくうしんでれらは むねがほしくてほしくて
しかたありませんでした

そこでちょうじくうしんでれらは たびにでて
むねをさがすことにしました
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:21:09 ID:PlkomCke
そういえばキノコって生キノコるん?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:21:42 ID:A3rset76
=ω.=
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:22:22 ID:9K6N5bcK
シェリルは巨乳、ランカは虚乳
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:22:29 ID:pgI8fpUQ
ランカってゼントランの血が入ってるんだから何年後かナイスバディになってるんじゃないの?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:22:45 ID:7aiZj1wl
萌えみーじゅ買ってきた
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:23:29 ID:GirzAvS6
>>509
これからは毎月26日発売のBDが心の拠り所です
ハイコンポで、はやく8話とか聴いてみてぇw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:23:30 ID:x/EgXQZW
>609
詰まり虚乳(きょにゅう)と言う事だよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:23:34 ID:HScZ8qmW
>>609
そんなどこぞのファティママイスターじゃあるまいし。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:25:30 ID:7a19LkVN
>>615
>>598のララミアを見るに成長してもナイスバディにならないメルトランもいるみたいだな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:25:44 ID:pUV4P84a
ミレーヌって胸あんまり大きくなかったよな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:26:39 ID:l0N3s8Dh
>>620
地球人並に個体差あるんじゃね?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:28:20 ID:fyiE2Uf2
公式のブログにも水島さんの絵が載ったな。
ttp://macrossf.com/blog/
にしても、このアルト。氏ねといいたくなる。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:29:41 ID:+TqtU72i
>>609
いやえぐれてはいないがまな板ってことかな
トップとアンダーの差が5cm以内だとAAA
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:33:09 ID:Pu/5IY8n
小説版だと・・・って書くとまた突っ込んでくる奴いるかもしれんが、
アルト、12歳まで外見だけでなく内面まで女として育てられたらしいからなー。
それも両極端な女性像(貞女と遊女)を女形として完璧に演じきれるように。

良妻賢母といわれる前時代的な主婦としての技芸をひととおり身につけていた、そうだ。
そりゃ懐石料理からおでんまで、なんでもござれだろ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:33:32 ID:pUV4P84a
まあ幼児体型とナイスバディ二人手に入れられたアルトが勝ち組だな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:35:17 ID:x/EgXQZW
>625
それを聞くと納得してしまうな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:35:26 ID:pAXywQuN
なんか日に日に最終回はイーブンじゃないよ派の掘りが埋まってくな
あと何日持つのか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:38:20 ID:j5LvfisJ
>625
歌舞伎役者って、そういうもんじゃないと思うけどな…
オヤジ変態だったん?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:41:22 ID:Pu/5IY8n
>629
地球が絶滅しかかった影響+歌という文化の大手柄により、
技芸全般が変な風に純化されてしまったのかもしれん。

あきらかに変だ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:42:04 ID:RDCobKMH
>>625
小説はアルトが歌舞伎役者であるってことを強調してる分嵐蔵先生と矢三郎さんの存在感が大きくなってるな。
どっちも芸の鬼っつうかほとんど魔人化してるが。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:42:58 ID:4ahlKjcI
【河森インタビュー】
マクロスF
ファミ通河森インタ
・映画は愛おぼ形式。出てくるキャラ、基本的な事件は同じだが違う側面をどう描くか思案中
・キラッを聞かせせるためだけに12話を作った
・マクロスFのテーマはコミニュケーションギャップ。なかでも誤解とかすれ違い
・三角関係でどっちをとるかっつうけど今の社会で当たり前な一夫一妻制に縛られてるだけ。人間以外は一夫一妻制ばかりじゃない
ttp://imepita.jp/20081001/762280

これってマジ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:44:35 ID:TI6o3NAk
何なのこの定期コピペの連続は
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:44:48 ID:9K6N5bcK
>>629
ふふぉんふぃあじゃ明らかに変態だったなw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:45:15 ID:kCKYBtLI
>>631
魔人というかマックロッスでは嵐蔵がバジュラを生むラスボスだった
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:46:12 ID:j5LvfisJ
普通、梨園の御曹司っていったら、座長として一通りの役をこなせる様に、女形だけじゃ
なくて男役も全部仕込まれるよねえ。
御曹司なのに女形だけって、最近はあまり聞かない気がする。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:46:21 ID:oRxstqs9
小説版はどいつもこいつも別人28号なので・・・

あ、でもミシェルのゾラ系設定はアニメでも適用されてるみたいね
ゾラ系かつゼントラ系
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:48:56 ID:/mC8aOFQ
もうランカとシェリルは人間じゃないってことか
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:51:53 ID:RDCobKMH
>>637
小説では1巻ではゾラ系、2巻でゼントラーディの血も引いてることになった。
つうか本編に合わせて変えたって感じだな。
巨人化できないってのは同じだけど。

微妙に設定がずれてるところもあるから、あくまで別個のものとして読んだほうがいいみたいだね。
小説版じゃ急激な人口増を説明するために、「実は星間大戦では地球人は1億人くらい生き残ってました」ってことになってるし。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:53:07 ID:A3rset76
(U^ω^) アルトくぅ〜ん
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:53:33 ID:oRxstqs9
>>639
いや、オフィシャルファイルにゾラ系でゼントラ系って書いてあった
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:00:06 ID:/5D07Mz+
バトルフロンティアって昔の鉄人28号に似てるよな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:04:32 ID:ij4UjzQs
放送がないのに耐えられない俺は、マクロスラジオ聞き返して寂しさを紛らわせつつ
健太とまめぐのコンビはホントいいよなー
いい加減投げやりな中村(26話酷すぎw)とか外して、ラジオにボビーを!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:05:34 ID:NxACrUtU
どっちかを嫁に貰わなならんほど
アルトの立場は切羽詰ってたのかw
2CHだけの妄想かと思ってたら 監督がいいだすとは
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:05:50 ID:29YMioW8
やっぱ最終回は何回見てもいいわ〜
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:06:51 ID:zB+TiVhI
>>643
スタープロ「アルトがカイフン化した第3クールをご要望ですね?
       我々におまかせください!!」
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:07:24 ID:l0N3s8Dh
>>644
確かにまだ人生先があるのに付き合って数ヶ月で人生決めるのも変だよなw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:09:27 ID:SkHSS7pn
ラジオリニューアルされるん?なんかコーナーが微妙だけど…
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:10:12 ID:pUV4P84a
ラジオまめぐとMay'nにやってほしいんだが
あの二人仲いいし
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:11:52 ID:RDCobKMH
>>641
ありゃまそうだったの。
でもこれで、ゾラ人もプロトカルチャーによって作られた地球人やゼントラーディの兄弟種族だという可能性が濃厚になってきたな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:12:21 ID:IRAjEvXy
マクロスシリーズのメカニック集発売しないかな?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:15:55 ID:PlkomCke
http://akiba.kakaku.com/gourmet/0810/02/190000.php
「マクロスF(フロンティア)パン缶」が登場! ランカ「星缶飛行」/シェリル「銀河歌姫来缶」
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:17:08 ID:SkHSS7pn
>>649
ボビーも一緒に
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:17:38 ID:29YMioW8
マクロスのコンセプトは本当いいね〜
歌って本当癒してくれるよね、本当力あるわ〜!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:17:50 ID:HrhDxN1+
>>20
>人間以外は一夫一妻制ばかりじゃない

詭 弁 キ タ ーーーーーーーーーーーーー
人 間 の ハ ナ シ で 何言ってんの?
飲み屋で泥酔したオサーンの独り演説にしか思えん
だからあんなgdgdな話になったんだな、F
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:18:42 ID:SkHSS7pn
星缶飛行とか銀河歌姫来缶とか缶野よう子とか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:18:53 ID:l0N3s8Dh
>>655
君の巣はこっちだ
マクロスF反省会 part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1222600061/
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:25:44 ID:MzKTlOpu
>>652
SDF-1マクロス缶とかを原寸でだしてくれお
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:26:03 ID:ur68ODl6
>>655
こっちだよな
もう迷子になるなよ
ここは怖いバジュラの巣だからな
マクロスFは最終回もFランクの糞アニメ VF-17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1222770607/l50
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:32:03 ID:/5D07Mz+
まめぐいろいろやってるな

魔王と歌姫
http://kirin-syokudou.com/
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:34:23 ID:ZD+UJqtN
PS3がウチにキタ(゚∀゚)
Bluetoothのリモコンなのにボディに向け・・・

この冊子が良いね

地デジとDVDは見てないがブラウン管テレビが生まれかわっ・・・、明日はD端子繋ご



いちいちキレイだ

三宅が既に3役・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:40:23 ID:HScZ8qmW
>>655
ここは信者の信者による信者のためのスレだ。
出て行け
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:41:10 ID:SkHSS7pn
>>660
ライブ終わったらこっちに向けて稽古か、ちょっと見たいかも
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:45:47 ID:MzKTlOpu
パン缶よりマグロたっぷりツナ缶とかバジュラたっぷり蟹缶を出せ〜
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:47:06 ID:7a19LkVN
>>660
中島愛名義の歌も出すみたいだしF以降も色々と活躍してほしいね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:47:47 ID:7aiZj1wl
May'nとまめぐがそれぞれの方向に向かってるんだな。
なんか感慨深いな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:49:06 ID:wqD48hWm
>>664
Walohta
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:49:45 ID:2pp0sPQC
で、どっちも菅野プロデュースの話は無いんかい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:49:47 ID:ScUwIoxK
グッズ展開遅かった上に、急に色々手を広げたせいで販売戦略が混乱してないか?
なんでパンの缶詰なんだw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:50:35 ID:ZD+UJqtN
普通に缶コーヒーでいい


ただ、ミサイルの落書き
・SMSのマーク
・ランカモンスター
がいいな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:50:46 ID:ffiX/bwJ
ぶったぎってスマンが横浜のチケット高すぎだろう
後ろのほうなのに3万とか4万とか一体なんなんだよ。
もうちょっと待ってみるか…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:51:31 ID:fyiE2Uf2
逆に、ミサイルのペイントした缶ジュースでいいんじゃないか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:52:36 ID:29YMioW8
>>660
なんか安心した・・・このまま銀河の果てまで突っ走っちゃってくれ

今、最終回見直してるんだけど、ランカの分身がバジュラをランカ・シェリル側に変えてると
思ってたけど、アイ君だったんだね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:52:43 ID:kkqOvwW6
>>671
マクロスFギャラクシーツアースレ6曲目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1222540059/
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:53:33 ID:PodO1lT5
>>660
メガアイドルてwなんつー表現だよ

>>671
今は売り手がブラフかましてる、買っちゃ後悔するよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:53:59 ID:ffiX/bwJ
誘導ありがとう。邪魔してすみませんでした。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:56:11 ID:MzKTlOpu
駄菓子屋でシェリルのV型感染ゼリーとか売れば菓子市場活性化
678名無しさん:2008/10/02(木) 23:58:23 ID:1+fu0U0q
アイ君はバジュラ全体だし
バジュラ全体はアイ君なんだな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:59:46 ID:v//Plsqt
マグロ饅でおながいします
各コンビニで冬季に買えちゃう感じで
ふっくらと大きく、先は薄桃色な
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:04:13 ID:lCqkg9CO
マクロスF ♯26 プラネット・フロンティア

新たな惑星を手に入れ、沸き返るフロンティアの人々。
そしてSMSの面面。
そんな中、アルトはある選択に迫られていた・・・・

だそうだよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:07:00 ID:Gk/GDF+a
ぬああああ。田舎はこれだからいやだあああ
マクロスF小説どこにもおいてないぃいい

映画版では、死に設定の「ナナセはじつはアルトのことが…」が復活して
さらにアルトの嫁が増えると予想
ルカは途中で撃墜されるだろ、ミシェルの代わりに
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:07:42 ID:Gk/GDF+a
>>680
え?26話あるの??
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:08:28 ID:j3j7ldzb
>>661
PS3って、消費電力以外はAV再生機としてほぼ完璧なんだよな

地デジの生TS再生できるし、Divx、XvidなんかのAVIもいけるし、USBとかスティックのデータも
フォルダ作って入れてればそのまま再生できるし
ダメのはPCで作ったタグ無しのH.264くらいか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:10:21 ID:j3j7ldzb
>>681
もう密林で買っちゃえよ(^^;
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:11:59 ID:Gk/GDF+a
>>684
明日、また別の地域の書店めぐってみてなかったら考える
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:14:51 ID:rBwzojRD
>>685
探す手間考えると通販のが確実だよ コンビニで取り寄せ支払いできる所もあるし
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:15:10 ID:lCqkg9CO
>>682
今週から全国の脳内系列局でやるよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:17:39 ID:T70iMMos
39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 23:17:44 vDzLC4LO
マクロスフロンティア #26「チョップスティック・パニック」 10/3 1:25

ギャラクシー内戦から2ヶ月、惑星内に再建された美星学園ではシェリルが
箸使いをマスターしようと、EX-ギアを使っての大豆皿運びに奮闘していた。
なかなか思うように使いこなせず途方にくれるシェリル。
その時意外な人物がその場に現れた。
一方アルトは、オズマとブレラに荒野に呼び出されていた。


神回な予感
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:21:54 ID:74lb8I9y
今日からマクロスFFか
楽しみじゃのうwww楽しみじゃのうwwwwww
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:23:22 ID:c5zkjiOF
マクロスFFF(マクロス・ふふふ)
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:23:32 ID:vaSuBuuM
ランカ最終回でビンタの妖精になっちゃったね・・・。
70年代のスポコンアニメ化と思ってしまいました・・・。
思えば、ヒロインに勢いで視覚エフェクト使っている段階で
変わっているマクロスであることを認識していたはずなのに、
期待したのが悪かったんだろうね・・・。
まさか勧善懲悪アニメになろうとは・・・。
しかもヒロインの選択なしエンドとか・・・。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:26:18 ID:Gk/GDF+a
今思えばマクロスF(フロンティア)でよかった
マクロスF(ファイナル)とかだったらもう最後ってことになるから
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:31:00 ID:sDTVH3YT
>>632
見れないんだけどマジ?
映画は完全新作なの?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:31:19 ID:zugiofk7
>>692
放送が始まった頃、FはFinalの意味もあるって河森が言ったとか言わなかったとか
そんな書き込みがあった記憶があるな
真偽のほどは未確認だけど
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:33:14 ID:vaSuBuuM
そういえば、CMの「ビビんなよ、妖精さん」
の「妖精」って、やはり、30過ぎても・・・っていう人々の一群を指しているのかな?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:33:15 ID:rBwzojRD
次があるならマクロスイレブンじゃないかって気がしてる
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:34:48 ID:zEcijF5Z
マクロスO(オーガス)
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:36:39 ID:c5zkjiOF
グレイスがクイーンに乗り込んだシーン、F91のラフレシアだな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:37:01 ID:Lc77rhRW
>>693
愛おぼ形式って内容だけか作画も含めてか分からないよなw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:38:45 ID:gK1mBNTM
マクロスファンタジー

アルト ナイト
ランカ 白魔導士
シェリル 黒魔導士
オズマ モンク
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:38:56 ID:r/yf1cvA
>>694
んなこといったら
Zガンダムだって「2(続編)」と「Z(最後)」をかけてつけたんだぜ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:39:31 ID:j3j7ldzb
>>688
アルトにげてぇぇぇえww
……いや、よく考えたら逃げなくていいや丸腰で逝け
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:39:42 ID:O+g4foi7
Finalには「最後の」以外に「決定的な」という意味合いもある
ただ、どっちの意味合いとしても、その中身は完全に名前負けしてると思う


>>696
バトル7とバトル11が合体するらしい
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:40:38 ID:c5zkjiOF
>>700
ミシェル 狩人(いろんな意味で)
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:40:40 ID:sDTVH3YT
>>699
そうだよな・・・
TVもたしかにクォリティ高かったが
全編新作作画だったら嬉しいな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:41:07 ID:P0VoZWfb
>>703
バトル7−11ニーギブン
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:42:42 ID:Jc2cXG4E
暇なので、>>680氏の文章をパクって勝手に作ってみた
ttp://www2.imgup.org/iup700502.jpg
ペイントで作ったテキトーな物でサーセン
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:44:39 ID:O+g4foi7
アルトはある選択に迫られていた・・・・

「翼を増やそうか、それとも無難にこのままにしとくか・・・」
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:46:04 ID:BNtIGn+G
>>708
「ロリロリとしたクラン大尉も捨てがたい・・・」
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:48:55 ID:Hfc2xLWc
>>694
河森自身はシリーズはまだ続けていくって言ってたけどね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:49:49 ID:qa5G5WyZ
>>710
マジっすか
Fで監督引退とかいうのどっかで見たけど騙されたか・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:50:39 ID:mRRv/Rhp
>>700
ランカはクルルの白魔がネコミミローブだからか
アルトは髪型的にサムライとかやってろ
シェリルはそれだと顔も乳も尻も見えなくなるのでダンサーで
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:50:50 ID:RX7O3kgQ
でもさ
バジュラと共生関係を築けたとしたら
人類もう宇宙のどこにでも行けるからマクロスいらなくね?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:51:58 ID:sp0ezr1u
引退ではなく、年齢的に次のシリーズはきついかもしれないという発言ではなかったかな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:53:09 ID:O+g4foi7
年齢的?

お禿様を見てから言えよw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:55:17 ID:ZeFEGa6T
今週から早く寝れるはずなのに
何で起きてんだろ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:57:17 ID:d5HimfuT
まあバジュラと意思疎通が可能なランカは
全銀河の情報を仕入れることができるんだろうな
星を探して旅する必要ないよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:11:26 ID:vUUrfKSK
バジュラの設定はけっこう厄介だよな〜
どうすんだろうな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:13:00 ID:7Mgo+FlH
どうするってあの星にいたヴァジュラは
別の銀河に行ったんじゃねーの?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:13:29 ID:O+g4foi7
>>716
アルトの中の人がまた主役を張るアニメを観ようとしているからではないか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:22:43 ID:lCqkg9CO
>>707
おっ!更新来てるね。今夜もwktk
実況スレ立てたたのむ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:26:55 ID:ANciJz8E
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:41:50 ID:7Mgo+FlH
>>722
いいね〜これ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:43:01 ID:M4opK3qa
小説2巻読み始めたんだが、アニメ終わっちゃったから何か読み進めて行くのが勿体無い気がしてしまう
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:45:16 ID:xU5+Qjmz
娘トラのCMキタ━━(゚∀゚)━━!!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:59:03 ID:uCnFxSD2
マクロスのない金曜日なんて……むなしい……
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:06:56 ID:Jc2cXG4E
今週も面白かった。
まさか、プラスで名前だけ出て来てた惑星バニパルで、キノコが強制労働する事になるとはw
そして、それを追いかけるアルト!まさかのレオアル展開ktkr
ラストに出て来たVF-25に乗ろうとする二人組はシェリルとランカだろうし…
来週が楽しみな締め方だった。


………どうしたんだろ。おかしいね?涙が止まりませんよorz
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:10:05 ID:z56NaFRV
>>652
食品・食玩への展開はアニメ・特撮タイアップの王道なんだが
な〜んだかベクトルがズレてる気がしないでもないw

第2弾は新統合軍・SMS仕様のミリメシで
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:15:53 ID:ZNp18ZhM
>>728
……それってただの宇宙食になりそうな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:25:57 ID:BNtIGn+G
ランカ缶。中身はニンジン水煮缶だな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:30:51 ID:OaRwLdIN
アルトのおでん缶を要求する
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:32:35 ID:RX7O3kgQ
シェリルはストロベリーパイか
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:33:28 ID:GpJS0lPL
ラーメンを要求する
ランカはクロレラ練りこんだ緑色の麺
シェリルは唐辛子を練りこんだピンクの麺
アルトはイカ墨辺りで
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:34:58 ID:GpJS0lPL
・・・・自分の書き込みを自分であぼ〜んしてるし('A`)
このキーワードはずしても良さそうだな、スレの現状を鑑みるに
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/03(金) 02:39:35 ID:spoW8tZY
レオンはあの場で撃ち殺されたんじゃねーの??

736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:54:45 ID:Sv6yiw7x
マクロスFの「F」は、
fifth(初代→+→7→0→F 河森マクロスの五番目)であり
final(最後)であり

futamata(二股)である
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:56:42 ID:uVwIXF9p
Final説は気にする必要なし。

宮崎って何回引退宣言出してたっけ?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:59:08 ID:xOfSlAn+
ファイナルではないと思うけどね。
フロンティアなんだし。

二股は同意w

今週のアルトなんなんだよ。
最低。ヴァジュラに連れてかれればいいと思うよ。
VF-21とVF-19とVF-25が新星発見記念のショーで飛んでるシーンがかっこよかったから許すけど
あの世界のエアショーはすごいね・・・・・・・・ぶわっ(´・ω・`)
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:02:14 ID:Sw3LKlAA
先週のスレの伸び方がウソのようだ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:02:17 ID:BsAUCxKO
>>738
今週すごい面白そうだな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:04:18 ID:6lKKLh6v
無理やり力技で終わらせられた感があるな。
でもあそこまでやられると正直文句でないよな。
全体を通せば不満はあるが終わりよければすべてよしか・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:10:07 ID:ppkLMiIl
しかし後日談はぜひ見たいねー
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:12:41 ID:rBwzojRD
>>741
力技の最終回は河森の得意技じゃない?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:17:45 ID:uVwIXF9p
力技で無理矢理終わらせたんじゃない。原因と結果を逆に見てる。

あのメドレーで終わらせるために他全部を用意したんだよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:20:30 ID:O+g4foi7
パン缶って意外に賞味期限短いんだよな・・・
缶のまま冷凍まじおすすめ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:52:46 ID:uwOJ+UTv
>>745
部屋に来た友達や彼女に冷凍庫覗かれたら、死ねるw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 04:22:20 ID:29yNEfwF
>>745
缶詰の意味なさそうだな
乾パンじゃなくて普通のパンなのか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 04:26:43 ID:rBwzojRD
缶にパン生地入れて封印してから焼くらしいね パン缶
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 04:49:51 ID:3evu4oPr
7ではまだシリーズ構成に富田とか居たが、ゼロ以降は完全に河森一人の
作品になっっちまったのがイヤンな感じ。ゼロでは宮武が鳥の人のデザインで
ゲスト的に参加してはいたが、Fで宮武が新規に起こした設定画って無いよな?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 04:51:09 ID:FcTF344g
缶パンは今地味に売れ筋アイテムらしいよ
この前メイトに行ったら缶パンコーナー出来てた位だし

缶の絵柄が違うだけで中身一緒だろうけどねw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 04:56:11 ID:rBwzojRD
パン缶でぐぐるとなんか秋葉っぽいネタが・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 04:58:24 ID:zEcijF5Z
鳥の人のデザインって、ポリゴンウィンドウのPVみたいで懐かしかった
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 06:38:53 ID:HQVYJwJi
>>727
バカヤロー!
関東はまだなんだからネタバレすんじゃねぇ!


…天使の絵の具で塗り替えるよ〜
心のままに〜
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 06:43:05 ID:TYbug49Y
>>750

はちみつレモン味と粒々イチゴ味ってなんか今一感が・・・
まあ、味に期待するもんじゃないだろうけど。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:13:32 ID:R4kHabPw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:24:23 ID:RBhjzAyy
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:27:26 ID:+duKd3rQ
このアニメはどこで間違えたんだ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:27:57 ID:rSX2DMe7
>>753
今週からまたOP変わったんだぜ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:35:10 ID:z/6fnu7H
>>755
下の写真の出所kwsk
上はYF(こっちが正解)-24で間違いないと思うけど
下は全然形が違うなぁ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:42:16 ID:R4kHabPw
>>759

下のはマクロス20周年の記念DVDに収録されてる
VF(+YF)シリーズのプロモみたいな映像よりキャプチャ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:42:30 ID:wqZV3FEg
萌えめーじゅは、買い、だな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:43:50 ID:Dt+LvszG
>>755
上のはYF24だろうけど、下のは翼やらエアインテーク周りの形状が大分違うね
おそらくだがVF-5000ではなかろうか
ttp://www.new-un-spacy.com/macross7/vf-5000g.htm
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:44:10 ID:PYw+d5tL
最終回のアルトとブレラの突撃で一瞬だけ画面にノイズ入ってヘルメット着用のブレラが写るんだが既出?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:44:59 ID:RBhjzAyy
>>762
ああ、YF24見たとき何かに似てると思ったらVF-5000だったのか。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:46:09 ID:R4kHabPw
>>762

あ スターミラージュの存在を忘れてた(スタミラファンの方ごめんなさい)・・・。
サンクス!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:46:54 ID:FcTF344g
>>761
メカ成分もスタッフインタ等もないから、シェリルとランカのファンなら・・・って所だな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:52:12 ID:z/6fnu7H
>>760
なんで5年も前にVF-24のデザインが世に出てると思ったんだYO!!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:53:29 ID:R4kHabPw
>>767

河森氏なら頭の中にすでに想像してるかもって、俺が想像したからだYO
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:56:43 ID:lVIh2O0k
ゲームとかでもいいからYF-24てのも見てみたいなあ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:59:04 ID:wlno6BXB
ファイターは似てるよな
変形パターンは全然違うけど
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 08:12:26 ID:Dt+LvszG
>>765
どういたしまして
マクロス20周年記念映像なんてあったんだね

>>770
YF24の変形パターンて公開されてたっけ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 08:13:51 ID:3evu4oPr
つかVF-5000ファイターのデザインをベースにVF(YF)-19類似の変形機構を
適用したのがVF-25かと。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 08:21:23 ID:c5zkjiOF
やはり、見事にシェリルとランカのブログ更新が止まりましたね。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 08:23:17 ID:C6AGmuT1
YFとかVFとかわよくからないから、アメリカバルウキリーやジャパンバルキリー、ドイツバルキリー
って見た目でわかるデザインにすればいいんだよ。(もちろんオランダは風車が変形するんだぜ?)
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 08:26:28 ID:RD2ew9+X
マクロスF終了1週間記念作品まだ〜?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 08:27:25 ID:9agH76Eu
>>774
元ネタはわかるがあんまし面白くない。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 08:39:51 ID:3evu4oPr
5000〜11〜19〜25が新星インダストリー製
9〜14〜17〜22(YF-21)〜27がジェネラルギャラクシー製
27のフォルムは14に似通ってる。ちなみにバロータ軍が
14を鹵獲して魔改造したのがエルガーゾルンとパンツァーゾルン。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 08:44:05 ID:z/6fnu7H
>>771
公開はされてないけどたぶんVF-25と似通ったものだろうな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 09:00:59 ID:x276Ht1A
小説二巻面白いな。
単体でラノベとして読むと、話の流れを無視した設定解説とか度々入るのが微妙だが、アニメの補完として読むとかなり面白い。
アルトは個性的だし歌舞伎大活躍、シェリルがランカをライバルとして認識する流れも自然だし、ピクシー隊も個性的で、ララミアもちゃんと死亡フラグ立ててから死ぬw
グラージの後継機も出てくるし、ケーニッヒのバトロイド形態のフォローまでしてる。痒いところに手が届く感じだ。
肝心な戦闘と歌の場面があっさり流されるけど。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 09:03:30 ID:rhd0O8p6
小説で戦闘や歌は表現しにくいだろ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 09:07:15 ID:vipV3m1B
>>780
いや、暫くアタックは凄かったぞ。
もう歌舞伎が最強でいいや、くらいに。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 09:28:08 ID:STJojxV0
アルト機超合金予約したが、
当然、ブレラ機も出してくれるんだろうな磐梯さん。
最終話の両機がクルクル回ってV-9撃ちまくる所が最高なんだよ!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 09:40:53 ID:Va0TqSZ6
>>749
大野木は初代スタッフなんだが・・・・
無知乙
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 09:45:57 ID:dupFiSwL
鳥の人はokamaさんデザインじゃなかったか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 09:50:24 ID:a0iMD191
>>784

宮武一貴さんだと思ってた
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:16:52 ID:W11KiRYB
>>779
オズマ・キャシー・キノコの描写が細かいのもいい
オズマとキャシーが早々にキノコの陰謀解明に動き出すし
大統領もこれならキノコは自分の野望のためには邪魔だったんだろうな
と思わせる存在感がある
小説版おもしろいなw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:23:14 ID:lDLhj9YO
>>779
補完として優秀なのか、買うか。

戦闘シーンと歌はそれこそ映像見りゃいいわけだしな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:23:18 ID:d5HimfuT
作者自演乙
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:25:05 ID:zAejb2fI
作者はちゃねらーだからな
出没してもおかしくはない
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:25:39 ID:JW5V5+Fq
キノコといえば最終話で大統領暗殺の犯人と名指しされたときに
何の証拠も無いのに周りが速攻で信じてタイーホされてるのに吹いた
お前どんだけ人望無いんだよと
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:29:07 ID:1T/q2xQt
書込みペース落ちたね
放送終わるとこんなもんか・・・・またーりしてて良いけど一抹の寂しさもある。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:31:30 ID:4uKb9ydy
カプスレではわかりやすい人達が必死に否定しようとしてたが
小説は本編の補完を目指して作ってるって作者が言ってるしなw
全く同じものじゃないが基本設定は同じものとして楽しんでも差し支えないだろ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:31:52 ID:lDLhj9YO
関西終了→関東合流までの流れは楽しかったしなw

ライブPVでねーかなー
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:42:23 ID:x276Ht1A
>>789
ねらー確定なのか。たしかにそんな感じはしたな。
まさにマクロススレで突っ込まれてた部分を矛盾なく補完しようとしてる印象がある。偶然かもしれないが。

ところで、ランカが表紙の萌えめーじゅってヤツは内容どんなだったのかね?
小説買うときに目撃したもののなんか高かったから買わなかったんだが、マクロス特集とかあったのかな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:43:28 ID:looCv/cF
小説厨必死だな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:45:00 ID:lDLhj9YO
厨厨wwww
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:52:58 ID:X+9X48Bm
シェリルとランカのブログはもう更新なし?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:53:34 ID:tMV78zBb
何だかあちこちで「愛おぼ形式」を勘違いしてる奴がいて心配になってきたw
結末は変わらんぞ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:53:39 ID:vYvsVzWK
>>792
監督が一夫多妻がテーマと宣言しちゃったから補完もクソもねーんじゃね?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:58:59 ID:M4opK3qa
補完には全く使えないよ。別物。おもしろいけどあくまで別
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:59:22 ID:x276Ht1A
>>798
あれはなんと説明すれば的確なのかね。
パラレルワールド的に設定を変えて展開するリメイク?
でも「歴史的事実」は変わらないんだよな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:59:51 ID:bfeCBmXr
娘トラのCMっていつやってたの?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:00:21 ID:vlzM9UHO
>>660
まめぐの舞台の副座長ブログにフイタ
http://kirinblog.kirin-syokudou.com/
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:00:59 ID:JW5V5+Fq
>>799
ニュアンスが違う
実際にファミ通のインタビュー読んでみ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:02:30 ID:vlzM9UHO
>>801
歴史的事実をさらに面白く脚色したモノ、と考えればおk
三国志と三国志演義の違いのようなモノ
そう解釈してる
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:02:58 ID:bfeCBmXr
>>804
インタビューって今日発売のファミ通に載ってるの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:07:02 ID:KYtZVp26
>>803
お茶目という単語が浮かんできたw

やっぱりデビューで主役だもんなぁ
今後もランカ役だったという事実はついて回るんだろうな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:07:37 ID:vYvsVzWK
>>804
他の雑誌でも同じ事いってんだよwww
マクロスFのフロンティアの意味はそう言う意味もあるとか、
そのことでまめぐと遠藤どんびきしてたしww
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:09:15 ID:Ku9ce5Nf
>>805
そんな感じだと俺も思う
全く別物にはならんわな、俺は結構参考になると思って見てる
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:11:11 ID:M4opK3qa
>>808
どの雑誌だよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:13:13 ID:eNnXFZOi
>>801
最近は同じ原作をテレビドラマ、映画で微妙に違う設定で料理されることが多いので
それが一番近い気がする。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:14:34 ID:isx5yAi7
一夫多妻エンドを主張するなら、少なくとも二人とキスをしないとね。
あれだけ「キミは誰とキスをする♪〜」って煽っておいて何もしないんじゃ、
結論を先送りしただけ┐(´д`)┌
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:18:52 ID:Dimv4QQJ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:35:27 ID:tMV78zBb
>>811
それが分かりやすいね。
結局結末は同じなんだよね。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:49:43 ID:GwPkkwwX
超銀河ラブストーリーってうそやん
JAROに訴えてやろうか
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:53:24 ID:C6AGmuT1
違う銀河のバジュラがアイモの歌で引かれあう超銀河ラブストーリーじゃんか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:55:39 ID:4X7zizov
劇場版ではアルトは始めからSMSかな?
シェリルは病気関連の短縮でなんとかなりそうだが
ランカ周りはかなりいじくらないと収まりきらないんじゃないかなあ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:58:04 ID:Jc2cXG4E
>>777
27はゼネラルギャラクシー製と発表されてはないよ。
ギャラクシーって船団で、ガルドワークスってとこが開発しててるのが判明してるだけ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:00:09 ID:JW5V5+Fq
あの富野の編集能力をもってしても4クールのZガンダムを
劇場3部作にしてなおかつかなり分かりにくいところが残る
出来になってしまった
マクロスF2クールを2時間に収めるとかとんでもない
離れ業が要求される気がする
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:02:03 ID:oGZN9NoN
>>818
しかもギャラクシー船団がデータの開示を拒否してるので、新統合軍では試作機のYF-27という扱いのまま。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:03:15 ID:id67f0OX
報告書形式はやめてほしいな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:04:59 ID:x276Ht1A
>>817
関係者を最初から学園にまとめておけばすっきりすると思うんだよね
ランカやシェリルだけじゃなくて、教師グレイスやクラスメイトブレラ(あらかじめフロンティアに潜入済み)、
バルキリーの教官オズマや保健医のカナリアとか。
で、SMSはめんどくさいので軍の一部隊にするか、最初から海賊でもいいかな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:06:48 ID:oGZN9NoN
>>819
すでに「愛・おぼえていますか」でTV版前半27話分のストーリーを二時間にまとめてますが何か?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:07:00 ID:hqkryG06
大友イメージが定着したビルラー君の回想で劇場版
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:13:56 ID:hBee25GL
>080926, るるさん(夏季中ブログ拍手)こんにちは!あのラストはないですよね…正直失望しました。
私もあの平手打ちには殺意が芽生えました^^
緑がいなければ万事解決だと思んですが…!(割と本気です)
自分のときと状況が違うということを察して欲しいです。
そうですね!アルトを心から想っているのはシェリルですから、
絶対にアルシェリですよね!そのお言葉で元気になりました!
拍手有難う御座いましたvvv
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:16:03 ID:G4meS6Tf
ランカアンチって何で馬鹿ばかりなんだろうか
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:16:03 ID:JW5V5+Fq
>>823
そりゃ初代のストーリーがスカスカ(ry

Fは特に後半が省略出来そうなエピソード少ないからなあ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:16:36 ID:lVIh2O0k
>>822
クランも先生だな!!
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/03(金) 12:17:44 ID:oahmCQP9
>>813
他にも演劇でも出演する予定みたい。ファイナルコンサートが終わったら
そちらの稽古に専念するんじゃないか?まめぐは。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:24:03 ID:Wy48V/BQ
>>829
>>660のことだよね
あと、中島愛名義の新曲もレコーディングしたとか
いろいろとやってるみたいだよ
831名無しさん:2008/10/03(金) 12:27:04 ID:pXP2JD9T
・シェリルライブのシーンで幕開け、スタントはSMS協力
・ライブのお着替えタイムにギャラクシーへのバジュラ襲撃情報、
・直後に生き残り艦がフロンティア近辺に到着、SMSに出撃命令
・シェリル護送中にバジュラがアイランド1攻撃、ランカ空中捕獲、シェリルともども地下ブロックに落ちる
・地下ブロックでアルトが暫を披露、ランカが触発されて歌いだす。そこにバジュラがばりばりと突入
・オズマがバジュラと格闘、血まみれに。それを見たランカが発狂。
・デビューしたランカ、ガリア4慰問。ついでにSMSが護衛名目でバジュラ調査のため同行。
・G、ディメンジョンイーター発動。SMS辛くも逃げきる。
・ガリア4から同時に逃げてきたバジュラに攻撃されフロンティアめためたに。
・そしてバジュラ母星へ。

この間に適当にフォールドクォーツとV型の説明を挿入。これで2時間に収まるだろ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:29:37 ID:sDTVH3YT
登場人物が全部学園とかおバカすぎ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:31:50 ID:rhd0O8p6
劇場版は1作と決まったの?
3部作くらいでやれば結構まとまりそうなんだけど
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:34:32 ID:wqZV3FEg
>>817
オズマに学ラン着させる気か?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:35:54 ID:GIUEHV/0
>828
ロリっ娘だけど先輩な方がいい
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:38:54 ID:bleTjLqe
>>828
チビッコ先生クランちゃんかw はうはう
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:40:28 ID:4X7zizov
>>833
1作目 星を継ぐ者 :1〜7話
2作目 恋人たち  :ガリア4〜青のエーテル
3作目 星の鼓動は愛:最終決戦+α
でいい感じに区切れそうだしな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:40:33 ID:wqZV3FEg
>>794
ランカとシェリルの絵コンテのみ、表紙の下敷きが付きます


金額のせいにするのもいいが表紙がアレだからエロ本より緊張するかもな
俺は女性店員狙ってくホンモノ思考だがな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:40:40 ID:Jc2cXG4E
>>835
子供では無い!クラン先輩だ!
子供では無い!クラン先生と呼べ!

うん。どちらも楽しそうだw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:41:34 ID:lDLhj9YO
ちーちゃん思い出した。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:43:56 ID:Mw+PntYO
クランとは学園生活送る時は子供バージョンで

セクースする時は大人バージョンがいいな

と男性諸君の意見を代弁してみる
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:45:20 ID:lDLhj9YO
>>841
世の中には逆の御仁もおられるのだよ。

恐ろしいことだがな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:48:17 ID:JW5V5+Fq
>>833
2クールものを3部作は流石に贅沢じゃねーかな
前後編くらいで十分じゃね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:50:55 ID:IRx6Eas+
>>819
たしかに、アイドルの憧れていただけの女の子があそこまで駆け上がっていって
ある程度確固たる地位を築くのに、2時間じゃ足りないよな。

アイくんの下着泥棒事件も尺を取りそうだし。
(実は、最終回のシェリルの歌が届くようになった伏線だから、超重要エピソード)
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:52:08 ID:bfeCBmXr
>>838
めちゃくちゃ緊張しながらTSUTAYAで買ったぜw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:54:57 ID:vlzM9UHO
>>843
むしろ語られなかったものを補完したらトリロジー作れるんだがな
やっぱ三部作が、見栄えがいい。スターウォーズに始まり。
それにランカのアイドルへの道も、緻密に描ける尺があって売れた時の感動がひとしおだろうな
と思う。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:58:12 ID:C6AGmuT1
総集編になるって決まってないでしょ?
まだ謎の部分があるんだから、その解決編かもしれないよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:02:52 ID:Wy48V/BQ
>>847
監督の「愛おぼ形式」というお言葉もあるし、
某所での「新作カットも追加され・・・」というのもあるから、
再編集版が濃厚じゃーないかなぁ、と
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:03:38 ID:LZ1eLN83
SDマクロスかもしれないゼ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:05:05 ID:2iw1cJHe
アルト君もう歌舞伎はやらないの?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:05:49 ID:7USYlexS
やっぱ劇場版OPは、

@影からゆっくり現れるシティF
  ↓
A段々聞こえてくる星間飛行
  ↓
B「みなさんこんばんわ〜。ランカ・リーで〜す!今日は私のファーストコンサートに…」
  ↓
Cオズマ血まみれ

では?

852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:07:56 ID:ayZuwdm7
戦闘シーンとライブシーンの大増量でお願いします。
イデオンみたいに、総集編+新作みたいでもイイネ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:09:29 ID:2iw1cJHe
劇場版なら乳首解禁あるかな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:11:23 ID:lDLhj9YO
ミンメイシャワーシーンでのシャッター音ってのは、あの時代ならではだよなあw

今はセルディスク化速いしなー。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:15:39 ID:bvPJH9JC
何で愛おぼ形式=総集編という認識なんだ?
愛おぼはTV版の話しを再構成した完全新作でしょ
Fも完全新作になる可能性はあるんじゃないの
ストーリーや結末は同じような感じだろうけど
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:20:25 ID:AAZ5x78u
小説版のアルトの歌舞伎設定生きてるみたいで面白そうだな。
本編も、7話のときにいきなり活躍させないで、挫折させてから、戦いの個性に歌舞伎の動きの応用を
気付かせてやって覚醒とか、、ベタだけど、もうちょっと練りこみゃ良かったのに。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:21:31 ID:TCSPMZlZ
>>844
パンツ回大好きだけど劇場版では99%カットだろw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:23:32 ID:id67f0OX
正直総集編だったらがっかりかな…
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:24:16 ID:rBwzojRD
攻殻SACの総集編映画みたいなのの悪寒
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:25:08 ID:gNrz2h0y
3年F組アルト先生
とかやらんかな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:25:23 ID:9tgxyjfY
>>857
パンツ回はアイくんがシェリルの体液(バジュラ菌)がついたパンツに反応したという伏線がある極めて重要な回です
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:31:15 ID:2iw1cJHe
シェリルの体液だと・・・!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:34:11 ID:BNtIGn+G
>>861
ああ、そういう伏線だったのか。
目からフォールドクオーツが落ちたよ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:34:18 ID:3nX5AhtR
はうっ
865名無しさん:2008/10/03(金) 13:43:51 ID:pXP2JD9T
May'nライブあたった人いるかな…。
うち二人とも落ちたorz
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:45:46 ID:+/Zce3kv
劇場版には是非板野氏を
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:45:55 ID:Wy48V/BQ
>>865
ギャラクシーツアースレで当選者をちょこちょこ見た
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:03:17 ID:XL2+C2sW
愛おぼは完全新作って言うのかあれ?
TV版を基にして設定ちょこっと変えて再構築だろ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:08:30 ID:lDLhj9YO
>>868
絵的に全面新作かどうかってのもでかいと思う。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:16:22 ID:sggNuBw+
劇場版のシャワーシーンは誰ですか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:17:24 ID:bfeCBmXr
マクロスFからのメールキタ━━(゜∀゜)━━!!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:17:48 ID:R9Uv0II9
え、ここで終わり?
   ↓
スタッフロール
   ↓
マクロスF劇場版第2部制作快調!

という展開を希望
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:20:54 ID:lDLhj9YO
>>872
完成していたの?!

を思い出すorz


サプライズでやられたら怒るやつのほうが多くね?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:23:12 ID:asqdLFk2
やっぱりアルトは最初からSMSに入ってる設定なんだろうか
俺も板野サーカスは是非とも復活してほしい
やっぱり彼の技巧は欠かせないよ

少し不安なのはOVAのアクエリオンみたいに、

・いきなりミハエル死亡→クランがヒロイン昇格

みたいになるんじゃないかと……まずないとは思うが、河森ならやりかねないから恐ろしい
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:24:19 ID:sggNuBw+
サプライズ告知はラーゼフォンだけで結構ですw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:25:54 ID:bfeCBmXr
マクロスFと横浜大世界のコラボキタ━━(゜∀゜)━━!!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:30:50 ID:ryZTsUbo
>>876
どういう意味?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:31:06 ID:f9anubA7
>>865
東京1枚当選した、初めて抽選で当たったから嬉しい。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:32:28 ID:Wy48V/BQ
パシフィコでの販売情報等
ttp://www.macrossf.com/information/others.html#others52
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:33:14 ID:tMV78zBb
ダスカですねwwwwww
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:36:27 ID:4TOSsYOo
娘クスほしい
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:37:19 ID:4NGGe73u
ハードル高すぎワロタww
ttp://www.macrossf.com/image/information/finaltour_02.jpg
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:40:25 ID:Wy48V/BQ
横浜大世界とのコラボ(まぐろ饅)
ttp://www.macrossf.com/information/others.html#others51
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:44:06 ID:C6AGmuT1
マグロ饅の中身はマグロ+あんこ?それとも肉まん的な中身にマグロ?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:44:28 ID:VXKM5jzC
>>882
さすがに無理ですサーセンwwww
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:46:23 ID:GIUEHV/0

  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡  おっぱい!おっぱい!
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:47:03 ID:AhnGejY2
May'nのライブ落ちたorz
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:50:00 ID:lDLhj9YO
>>882
さすがに・・・・無理ですorz
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:51:08 ID:4pwBiX2g
>>882
ライブでならなんとか、、、会場内のトイレで着替えるけどw
890名無しさん:2008/10/03(金) 14:51:39 ID:pXP2JD9T
>>878
おめです。当たる人もいるんだ…。
ギャラクシーツアーも落ちまくりだし、やはり夏で全部の運を使い果たしてしまったか。
まぁMay'nたんは歌が本業だからどんどん仕事増やしてくれよと。

>>882
通報しますたwww
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:52:18 ID:RRxFBE4E
>>882
そういやこれ何ではいてないのww
ランカは脱いだの?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:52:19 ID:UY+j9s5U
メカ物は無いのか?メカ物は
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:54:38 ID:wqZV3FEg
カナリアアタックに感動してPS3とBD揃え始めた俺ならイケる、ランカノーズ萌
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:54:43 ID:Wy48V/BQ
SMSのジャケット着て参加は普通にいそうだな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:54:58 ID:GIUEHV/0
>891
すんげぇビキニパンツ(小)だから見えないんだと思う
横の紐は確認できるから
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:55:16 ID:lDLhj9YO
>>891
ノーズアートのお約束だろw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:55:35 ID:3i8/yZJx
>>24
地球上の国家という枠組みが崩壊した時代でキリスト教的な婚姻制度に縛られてるほうが可笑しいよねw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:59:36 ID:XF5yzTrv
>>897
なんで?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:03:37 ID:ayZuwdm7
セクシーシェリルバージョンはないの?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:04:22 ID:lDLhj9YO
>>898
日本に取っちゃ、たかだか百数十年しか経過してない常識ってこったろ。
「汝姦淫するなかれ」の世界的な歴史はなげーけどなw

明治の頃は妾宅街はあったし陰間は普通だしそういう世界だった。
今後もずっと今のモラルが絶対ってこたーねーよなーって話だと思うよ。

特に当事者同士が納得してりゃ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:07:09 ID:gNrz2h0y
裕福な人が複数の妻を持って子供をたくさん作るというのは、
社会的にも理にかなったシステムなんだよね。
戦後女性解放運動のせいで一夫一婦が定着して、
それがいまの少子化の原因となっている。
すべての家庭が子供を育てられるほど裕福ってわけじゃないんだよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:08:10 ID:wBazCoqs
>>900
負けませんって言ってる以上当事者同士は納得しないだろw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:10:49 ID:f9anubA7
シェリルのTシャツは着れそう
EDイラストいいね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:13:04 ID:XF5yzTrv
>>900
いやそれは分かるんだが地球上の(ryが崩壊したらどうしてそうなるかが聞きたかっただけ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:13:33 ID:lDLhj9YO
>>902
ああ、全体的な話でw
シェリルランカをさしたつもりはなかったんだ、すまんw

アルトは甲斐性出して頑張ってくれw
どっちか選ぶより、どっちも選ぶ馬鹿の方が自分は好きだし見たいw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:13:43 ID:JW5V5+Fq
なんか随分前のレスに対して見当違いなレスを返すのな・・・
マクロスFが現代日本の恋愛感を基準とした作劇をされてるからこそ
違和感を感じる人が多いってことだろうに
フリーセックスな世界観のSF作品は特に海外では数が多いし
そういう描写があるのなら「ああこれはそういう作品なのね」で済むけど
マクロスFの三角関係描写は一夫一婦制を基本に置いた世界観だからこそ
成り立つもんだろ
その前提を番組終了後のインタビューでいきなり引っくり返されたらそりゃ
おかしく思う罠。番組中にはそんな描写全然無かったのに。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:15:03 ID:bleTjLqe
>>901
確かにビンボー人と金持ちの格差は広がるばかりだもんな。
子供の教育にかかるお金は莫大だ。
収入に合わせて嫁の数を決めてもよかろうてw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:17:49 ID:gK1mBNTM
>>907
しかし収入ならシェリル>ランカ>アルトな気がするw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:18:59 ID:ZQPH/etp
優秀な奴が嫁さん沢山娶って優秀な子孫を沢山残して
そいつらが国を作り上げてくれたらいいよ
910900:2008/10/03(金) 15:19:43 ID:lDLhj9YO
んが、次スレ無理だった申し訳ないorz

>>950たのんます。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:21:03 ID:vlzM9UHO
>>910
まったりだし、そん位で立てたんでおk
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:22:41 ID:3i8/yZJx
力を持った人間が妾にたくさん子供を生ませてた
日本は元々そんな国だったよね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:22:57 ID:GonEz2eW
一夫多妻って、ハーレムのイメージが強くてインモラルに思われがちだけど
もともとは、十字軍との戦争の結果、イスラム兵士がたくさん死んでしまって
戦争未亡人が増えたことと、男の絶対数が減ってしまったこととかが背景にあるんだっけか。

そう考えると、閉鎖環境で極端な人口増減が発生しないよう、
あるていどの人口(出産)統制をかけてたと考えられるフロンティアで、
バジェラ戦によって、男性兵士が相当数減ってしまった状況に置かれたら
上の様な扶養形態が復活してもおかしくないと思う。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:23:08 ID:M4opK3qa
>>906
何かすごく勘違いしてるなお前
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:31:03 ID:+xZ7E1GB
歌で戦争止めるという常識外行動は許せるのに、
二人まとめて愛しちゃうっていう常識外れは認められないってのは何か変だぞ

きっとそういう人は25年前に生きてたら「こんなのありえない!ふざけてる!」
とか言って目くじら立ててたんだろうな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:31:11 ID:xOfSlAn+
日本における一夫多妻は、子供を作って家を残すため、というのが大きかったような。
西欧では正妻以外の子には相続権とか無くて、文字通り日陰の子になるから
よけいにインモラルなイメージが強いんだと思うけど、もともと正妻以外の子にも
相続権ありまくりなアジアでは、インモラルでも何でもない。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:31:41 ID:lqZwbbrB
某アニメのドラマCDであったネタだけど、
二人もこれでいい気がする

シェリル 奥さん
ランカ  お嫁さん
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:32:17 ID:hoVMfu8Y
そう考えるとあの激戦を戦い生き抜いてバジュラとの架け橋の一端となったアルトにはハーレムを作る権利があるな
あるが…やっぱりアルト氏ねという気持ちしか浮かんでこねぇのはなんでだろう
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:33:54 ID:CP7k4uOD
当初のオペレーションカーニバルってどんな計画だったの?
ランカ無しではヴァジュラの母星を見付けることもヴァジュラを支配することも出来ないよね
フロンティアと争わせてヴァジュラを進化させるつもりだったのかな?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:33:58 ID:XL2+C2sW
アクエリオンといい今回といい河森の価値観・恋愛観が以前より更に多様化してることは確実w

おそらく次のマクロスは1人の女を取り合う男と女だな。
男→女←女
みたいなw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:34:30 ID:wIjZhLTf
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:34:41 ID:XF5yzTrv
人類が滅亡寸前まで行った初代のときですら一夫多妻制になってないんだよな。
あいつらどうやって繁殖したんだ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:34:56 ID:wBazCoqs
むしろ
奥さん  アルト
お嫁さん ランカ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:36:15 ID:gNrz2h0y
>916
農家は貧乏だったから昔から一夫一婦なんだけど、
子供(男子)が生まれないと実家に返品されちゃったんだよね。
で次の嫁をもらう。
武士は一夫多妻だったけどね。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:36:53 ID:+xZ7E1GB
>>920
既に性別とか人数とかはどうでもいいと思ってる節がw
当人達が幸せならどんな組み合わせでもいいじゃん?的な
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:36:56 ID:CP7k4uOD
いやフロンティアを選んだ一つに生態系がどうのこうの言ってたから
人間に感染させてランカのようなリトルクイーンを作り出そうとしてたのかな?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:38:29 ID:wBazCoqs
>>922
マクロス船内だけでかなりの人数がいたし、ゼントラーディがいるじゃない。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:38:48 ID:lDLhj9YO
>>924
石女の扱いはひでえよな。

そういうのとは別に、不義密通は死罪っていう「モラル」はきちんと存在したしなー。


祭とか夜這いの伝承調べるとちょっと笑えるよな、日本民族もw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:38:55 ID:3zBXFSu7
でも明治以降日本の人口増えすぎじゃないの。
国の敷地面積から考えると6000万〜7000万人位が妥当だったんじゃないの。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:40:17 ID:bfeCBmXr
小説版って少しエロいの?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:40:56 ID:Jc2cXG4E
>>919
母星探索については、7話でのブレラの妨害と思われる行動から、
敵母艦に発信機しかけてから帰還させて…
って方法が考えられる。
プロトコルの代替方法に関しては不明。
バジュラを進化させるつもりだったのは確かみたいだね。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:41:26 ID:gAQrpXnL
>>922
ブロトカルチャー由来のクローン装置でバンバン増やしました
でも20年ほど調子に乗って増やしまくってたらクローニングによる遺伝子疾患が出始めたんでやめました
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:44:16 ID:bvPJH9JC
一部の人だけなんだろうけど三角関係の決着にこだわり過ぎだよな
勝負はこれからエンドや両花エンドを受けいれられないのは何故?
キャラへの思い入れが強すぎるのかなあ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:46:48 ID:gNrz2h0y
両手に花エンドってのは、バトルで言えば
俺たちの戦いはこれからだ!みたいなもんだな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:47:13 ID:Ki2Xaq+j
>>933
そりゃあお前……両手に花なんて妬ましいにも程かあるからだろ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:47:50 ID:lDLhj9YO
>>934
ハネサラとかBBB読んで見れw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:48:54 ID:UY+j9s5U
長距離移民船団という閉鎖系の社会だから、
共産主義に近いシステムになっていると思う。
生存、育児・教育は政治システムで保障していて、
私有財産、出産、遺産分割などは統制されていると思う。

となると、一夫一婦制にこだわる必要は無いわけで
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:49:03 ID:GwPkkwwX
三角関係の恋愛物をうたってるのに
「一夫多妻」を解決策として提示するのはちゃぶ台ひっくり返すようなもんで
そりゃあ怒るよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:49:04 ID:XF5yzTrv
>>932
そうだったのか。
柿崎やミンメイのクローンもいるのかな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:50:04 ID:3zBXFSu7
>>933
何故と言われても、別に納得できないのは個人の自由だろ。
何故、全員が受け入れないといけないんだ?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:54:52 ID:oXnHP81J
劇場版ではミシェルは生きていて
カサレリアと会う人に挨拶しながら
宇宙漂流をエンジョイしてるよ

942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:55:53 ID:gNrz2h0y
ミンメイのクローン一つ下さい
端っこのじゃなくてその真中のやつ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:57:11 ID:ayZuwdm7
ここは2ch
ばか者達のユートピア
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:58:35 ID:tntEQmrs
今日メイトで娘トラのデモCDが流れてたから1時間くらい聴いてきた

どうやら最後のメドレーもシェリラン版トライアングラーも全部入ってるみたいだ

これは楽しみ過ぎる
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:59:26 ID:jSQJeSDg
もうお前らキノコになってフロンティアの法律変えてこいよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:00:11 ID:ifNhBfcl
>>938
しつこいぞお前。
そんなにムカツクんならアンチスレで思う存分語ればいい話だろ。
何のためにスレ分けしてると思ってんだ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:02:14 ID:765H5hxD
>>945
        ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
      /.:.:.:.:.:.:.:.:リ.:.ノl |.ト,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
      /.:.:.:.:.:,.:.:/_l/ー リi.:.:.:.:.:.:.:.:,,./|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`,
      |ノl.:.:|.:|/`ヽン" ノ|.:.:.:.:.:.:.://,,レー、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
      .| {.:.:`ノ 、,    | |.:,,-―" ./ヽ, |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lヽ|
      .ノ.:.:/     、y!´i    {__,/ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l .!   
      |.:./  _   /|.) .|:.   __/'ノ./|.:.:.:.:.:.:.:.:.:/     
      |j|\_"  /,.ン'/ .|::   `l 〃 ノ|.:.:.:.:.:./
      .ハ.:` ヽ//l   .ノ:   /i    |-‐´
       \|ノ`Y/_/   /:  /  |    ヽ_
           ヽ,  ./  /   |  _,,-‐´ ヽ,  
            .|   /   .__ レ''"   ./'" ̄`ヽー
             ヽイヽ,   /     /   /-―´
                ヽ/     /   /''''''''''''''
                √l     /   /
                | .|  _,,、/     |
              /´\\´./      \
                   本当にいいのか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:05:16 ID:Wy48V/BQ
一応曲目リスト「娘トラ。」

01 Prologue F
02 ノーザンクロス
03 トライアングラー(fight on stage)
04 HighSchoolLife
05 トランスフォーメーション
06 アナタノオト
07 Test Flight Delight
08 星間飛行
09 イヌミミランカ
10 妖精
11 追憶のトランペット
12 真空のダイアモンド クレバス
13 愛・おぼえていますか〜bless the little queen
14 蒼のエーテル
15 is this LOVE?
16 shadow of Michael
17 アイモ O.C.
18 Battle Frontier
19 娘々サービスメドレー
 (1)ライオン (2)インフィニティ (3)私の彼はパイロット (4)ダイアモンドクレバス
 (5)星間飛行 (6)what'bout My Star? (7)愛・おぼえていますか (8)アイモ
20 プロトカルチュア
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:05:59 ID:1CpREZ1N
>>947
なんか口が村越みたいだ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:07:03 ID:gNrz2h0y
アイモOCイラネ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:08:09 ID:bfeCBmXr
娘トラは娘フロ越えなるか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:08:45 ID:HHEDof14
>>948
で初回特典は何?
953名無しさん:2008/10/03(金) 16:11:39 ID:pXP2JD9T
やっぱり、マクロス7の曲はマクロス7のサントラ買わないとだめかー。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:13:40 ID:RX7O3kgQ
輝「じゃあ俺も未沙とミンメイ二人嫁にしていいですよね」
ミュン「じゃあ私もイサムとガルド両方夫にしていいわよね」
シン「じゃあ俺もサラとマオ(ry」
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:13:43 ID:tntEQmrs
え?今回も初回特典あるの?
前回はパッとしないステッカーだったから、
何も考えずにベースのケースに貼っちまったんだがね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:15:02 ID:HHEDof14
>>955
だからあるかないか聞いている
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:15:40 ID:vlzM9UHO
>>950
いる
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:17:43 ID:XL2+C2sW
>>936
本気でBBBみたいなのを河森はやりたいのかもしれんwww
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:17:47 ID:eKO6ei3Z
>>956
初回特典の有無なんてワタシ知らないアルヨ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:18:26 ID:LRtPhjW0
っていうか、アイモOCの「OC」ってなんじゃらほい?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:21:56 ID:M8YEt1ZW
over clock
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:22:05 ID:wBazCoqs
あれ、本編のランカwhat'bout My Star?でシェリルがライオン歌ってたのは…
(6)になるのか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:22:06 ID:bfeCBmXr
>>960
ドリームキャスト
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:22:22 ID:lDLhj9YO
オーラルコミュニュケーション?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:22:24 ID:765H5hxD
>>950
次スレよろしく
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:22:33 ID:ayZuwdm7
関連商品の売上に比例して劇場版のクオリティが上がると信じている。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:25:11 ID:Dt+LvszG
>>948
乙!
おぉ、メドレー真綾アイモまで入ってるのか
それだけ気になってたんだわ。予約して買うよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:25:40 ID:gNrz2h0y
>965
どぞ

マクロスF(フロンティア) Part434
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1223018687/
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:27:58 ID:lDLhj9YO
>>968
さんきゅー&乙!

武道館あたれあたれあたれあたれ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:28:20 ID:765H5hxD
        ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
      /.:.:.:.:.:.:.:.:リ.:.ノl |.ト,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
      /.:.:.:.:.:,.:.:/_l/ー リi.:.:.:.:.:.:.:.:,,./|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`,
      |ノl.:.:|.:|/`ヽン" ノ|.:.:.:.:.:.:.://,,レー、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
      .| {.:.:`ノ 、,    | |.:,,-―" ./ヽ, |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lヽ|
      .ノ.:.:/     、y!´i    {__,/ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l .!    >>968
      |.:./  _   /|.) .|:.   __/'ノ./|.:.:.:.:.:.:.:.:.:/        乙!!
      |j|\_"  /,.ン'/ .|::   `l 〃 ノ|.:.:.:.:.:./
      .ハ.:` ヽ//l   .ノ:   /i    |-‐´
       \|ノ`Y/_/   /:  /  |    ヽ_
           ヽ,  ./  /   |  _,,-‐´ ヽ,  
            .|   /   .__ レ''"   ./'" ̄`ヽー
             ヽイヽ,   /     /   /-―´
                ヽ/     /   /''''''''''''''
                √l     /   /
                | .|  _,,、/     |
              /´\\´./      \

きのこのAAってこれしかないの?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:30:52 ID:M8YEt1ZW
下半分だけ見るとEVAみたいだ>AA
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:30:56 ID:SxVcnUUf
>>968
OC(おちゅ)
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:32:01 ID:gNrz2h0y
OCってQ&Aでは
オペレーション・カニバルの略ではと言われていた
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:33:36 ID:wBazCoqs
ああ、立ち上がれ今勝利をの方か。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:35:11 ID:lDLhj9YO
>>973
それしかねーなorz

思いつかんかったよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:35:23 ID:M4opK3qa
OCは作中流れる時に「無駄な戦い」臭がものすごい勢いで画面から出てるせいで印象悪いけど、
実は後半部分とか結構盛り上がる曲なんだぜ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:35:30 ID:9wmvKA1K
イヌミミランカってなんだw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:35:42 ID:tntEQmrs
恋の歌じゃなかったのかよって話だよな な
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:36:37 ID:lDLhj9YO
>>976
ネコミミシェリルがないのにけしからんなw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:37:58 ID:9tgxyjfY
>>977
俺もそれがすごく気になるんだが…
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:38:31 ID:RX7O3kgQ
最初OCはオーバーチャージって読んだ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:41:32 ID:UtmJRXjB
スイーツ(笑)な海外ドラマしか浮かばんかったよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:45:30 ID:XFYzAlF4
「ロストピース」でランカがアルトに抱きつこうとしている時って
あれパンツ履いて無いよね

アルトはランカのまんまん見ちゃったの?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:46:24 ID:2iw1cJHe
緑色のが生えてたのかな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:47:41 ID:0mq37Lpg
>>983
まんまんがあの角度から見えるわけないだろ。
見えたとしても陰毛か割れ目の上端だけだ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:48:37 ID:gNrz2h0y
>983
シェリルのは実家でじっくり見たよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:48:49 ID:EH4adtjk
もしかしたら生えてたらイケナイものが見えたかも知れない
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:49:54 ID:gNCcCNHh
>>986
ギャラクシーのスラムか・・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:57:18 ID:UtmJRXjB
>>988
言いたい事は、良く分かるよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:57:25 ID:9tgxyjfY
>>987
まさかランカがフタナリだったなんて……
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:57:48 ID:2iw1cJHe
シェリルとは恋人ごっこ中にやってないのかな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:00:32 ID:wBazCoqs
その時期にやってたら感染してるよ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:01:21 ID:lDLhj9YO
>>992
ランカにありのまま話したらもれなく超時空びんたで治療してくれるw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:02:41 ID:z56NaFRV
>イヌミミランカ
もしかすると弦楽器指弾メインのBGMでは
具体的には1話"放送版"「女の子が裸で…」「誰が女だ!」あたりから娘娘ダンス直前まで
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:07:21 ID:AUdTlkY/
ばかぁっ(やや棒読み)
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:09:04 ID:gKguEw4E
中島めぐみは『カレーなる食卓』にヒロインででるんだな
公式でサンプルボイスを聞いたけどまんまランカちゃんですがなwww
やっぱ歌手は諦めて声優か
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:09:57 ID:uCnFxSD2
997だったらマクロス第2期決定
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:10:00 ID:RX7O3kgQ
最終回のダキシメテー!銀河の!果てまで!で笑ってしまった
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:12:16 ID:Wy48V/BQ
>>996
新曲レコーディング済みだぞ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:12:26 ID:Mw+PntYO
1000だったらシェリルはオレの愛人
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。