ef - a tale of memories. part42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「忘れたくない想い、ありますか?」
ef - a tale of melodies.
「聴こえますか - 真実の旋律」
======================【 重  要 】===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・原作や雑誌等での未放送バレ、特定の登場人物の話は別の場所で。
・You Tube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有や類似する話題は各々の専用板で。
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を)
・次スレは>>970が、重複防止の為に宣言してから立てること。無理なら代わりを指名。
===============================================================
※実況は下記専用板で
 ・番組ch実況板 http://live24.2ch.net/weekly/
 ・番組ch(西日本)実況板 http://live24.2ch.net/livewkwest/
 ・スカパー実況板 http://live24.2ch.net/liveskyp/
 ・新アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/※要2chブラウザ) ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/
◆TV放映日程
☆ef - a tale of melodies. [ef2期]
テレビ神奈川(tvk)/10月6日(月)/毎週月曜26:15〜
 ※tvkは1週間前の9月29日(月)26:15〜より事前特番有
京都放送(KBS)/10月7日(火)/毎週火曜25:30〜
サンテレビジョン(SUN)/10月7日(火)/毎週火曜26:10〜


◆NET配信日程
バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/ (1話のみ配信中)
BIGLOBEストリーム:http://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_ef.html (1話のみ配信中)
◆関連HP
アニメ公式:http://www.ef-memo.com/
Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/Ef_-_a_fairy_tale_of_the_two.
◆前スレ
ef - a tale of memories. part41
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1218988176/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:22:41 ID:MO2IUSQN
ef - a tale of melodies.
◆声の出演
雨宮 優子  : 中島 裕美子    火村 夕  : 遠近 孝一
羽山 ミズキ : 後藤 麻衣     久瀬 修一 : 浜田 賢二
広野 凪    : 伊藤 静      雨宮 明良 : 古澤 徹

◆主要製作陣
原 作 : minori ttp://www.minori.ph/ ※18禁  鏡遊・御影
監 督 : 大沼 心           シリーズ構成・脚本 : 高山 カツヒコ
色彩設定 : 日比野 仁       キャラクター原案 : 七尾 奈留 (女性キャラクター)
美術監督 : 小濱 俊裕                    2C=がろあ (男性キャラクター)
音 楽 : 天門・柳 英一郎     アニメーションキャラクターデザイン : 杉山 延寛
音響監督 : 鶴岡 陽太       撮影監督 : 内村 祥平
編 集 : 関 一彦           監 修 : 新房 昭之
アニメーション制作 : シャフト   . 製作 : 「ef」製作委員会


ef - a tale of memories.
◆声の出演
宮村 みやこ : 田口 宏子     .広野 紘  : 下野 紘
新藤 景    : 岡田 純子     堤 京介  : 泰 勇気
新藤 千尋  : やなせ なつみ   麻生 蓮治 : 高城 元気
羽山 ミズキ : 後藤 麻衣     久瀬 修一 : 浜田 賢二
雨宮 優子  : 中島 裕美子    火村 夕  : 遠近 孝一

◆主要製作陣
原 作 : minori ttp://www.minori.ph/ ※18禁  鏡遊・御影
監 督 : 大沼 心           シリーズ構成・脚本 : 高山 カツヒコ
色彩設定 : 日比野 仁       キャラクター原案 : 七尾 奈留 (女性キャラクター)
美術監督 : 加藤 恵                     2C=がろあ (男性キャラクター)
音 楽 : 天門・柳 英一郎     アニメーションキャラクターデザイン : 杉山 延寛
音響監督 : 鶴岡 陽太       撮影監督 : 内村 祥平
編 集 : 関 一彦           監 修 : 新房 昭之
アニメーション制作 : シャフト   . 製作 : 「ef」製作委員会
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:23:44 ID:MO2IUSQN
◆CD,DVD等
OP曲: euphoric field feat. ELISA ef -a tale of memories. OPENING THEME
     GNCA-0073 / 1,260円(税込) / 平成19年10月24日(水)〜 発売中
ED曲: I'm Here / ef - a tale of memories. ENDING THEME〜Adagio by Miyako Miyamura
     GNCA-0080 / 1,260円(税込) / 平成19年10月24日(水)〜 発売中
    刻む季節 / ef - a tale of memories. ENDING THEME〜Vivace by Kei Shindou
     GNCA-0081 / 1,260円(税込) / 平成19年11月21日(水)〜 発売中
    空の夢 / ef - a tale of memories. ENDING THEME〜Andante by Chihiro Shindou
     GNCA-0082 / 1,260円(税込) / 平成19年12月21日(水)〜 発売中
    悠久の翼 07.mix/euphoric field live Re-mix
     GNCA-0120 / 1,260円(税込) / 平成20年09月26日(金)発売予定

サントラ:ef - a tale of memories. ORIGINAL SOUNDTRACK 〜espressivo〜
     GNCA-1135 / 2,940円(税込) / 平成20年02月08日(金)〜 発売中
     *OP曲/ED曲のTVサイズを収録!
    ef - a tale of memories. ORIGINAL SOUNDTRACK 2 〜fortissimo〜
     GNCA-1136 / 2,940円(税込) / 平成20年04月02日(水)〜 発売中
     *最終話ED「悠久の翼 07.mix」を収録!

DVD: ef - a tale of memories. 〜prologue〜 [初回限定生産]
     GNBA-1279 / 1,890円(税込) / 発売中
   ef - a tale of memories. 第一巻【初回限定版】
     GNBA-1280/ 7,140円(税込) / 平成19年12月07日(金)〜 発売中
   ef - a tale of memories. 第二巻
     GNBA-1282/ 5,250円(税込) / 平成20年01月11日(金)〜 発売中
   ef - a tale of memories. 第三巻
     GNBA-1283/ 5,250円(税込) / 平成20年02月08日(金)〜 発売中
   ef - a tale of memories. 第四巻
     GNBA-1284/ 5,250円(税込) / 平成20年03月07日(金)〜 発売中
   ef - a tale of memories. 第五巻
     GNBA-1285/ 5,250円(税込) / 平成20年04月02日(水)〜 発売中
   ef - a tale of memories. 第六巻
     GNBA-1286/ 5,250円(税込) / 平成20年05月09日(金)〜 発売中
   ef - a tale of memories. 〜recollections〜
     GNBA-1289/ 4,725円(税込) / 平成20年09月26日(金)発売予定
     *新作カットを追加した総集編DVD
     *映像特典:「RONDE ROBE 2008」で上映された『ef - a tale of melodies.』PV

◆2期
OP曲: ef - a tale of melodies. OPENING THEME
     GNCA-0122 / 1,260円(税込) / 平成20年11月05日(水)発売予定
ED曲: ef - a tale of melodies. ENDING THEME/羽山ミズキ
     GNCA-0124 / 1,260円(税込) / 平成20年11月05日(水)発売予定
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:24:29 ID:MO2IUSQN
◆キャラスレ【アニメキャラ(個別)板:http://changi.2ch.net/anichara2/
【ef】新藤千尋ちゃんのスレッド 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1216394667/
【万能娘】ef・宮村みやこちゃん萌えスレ【ナイスバディ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1192421261/
【ef】新藤景に踏まれたい2.5踏まれ目【幼馴染】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1215766335/
【ef】雨宮優子さんに萌えまくろう! chapter1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1199176818/
【ef】羽山ミズキの涙をぬぐうスレ【元気娘】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1207929283/
【ef】広野凪の買い物に付き添うスレ1.1【僕っ娘】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1217158817/

◆その他の関連スレ
ネタバレ・先取情報スレ: [アニメサロン板] ef - a tale of memories. ネタバレスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1194019071/
アンチ・批難意見スレ: efは原作が未完成の糞アニメ(dat落ち)
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191338157/
[エロゲー作品別板※18禁]ef - a fairy tale of the two. 第27章
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1219118420/
[エロゲー板※18禁]minoriスレッド62
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1212767681/
[キャラサロン板※18禁]ef - a tale of memories.なりきりスレ
ttp://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1194288526/

◆ラジオ配信
<音泉> ゆみこ&ゆうなのえふメロらじお ttp://www.onsen.ag/program/fmemo/
パーソナリティ:中島裕美子、ねこねこ天使まじかるゆうな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:25:16 ID:MO2IUSQN
第01話 脚本:高山カツヒコ 絵コンテ:大沼 心  演出:大沼 心  作画監督:杉山延寛
第02話 脚本:高山カツヒコ 絵コンテ:帆村壮二 演出:大沼 心  作画監督:潮月一也・古川英樹
第03話 脚本:高山カツヒコ 絵コンテ:上坪亮樹 演出:松澤健一 作画監督:田畑 昭
第04話 脚本:高山カツヒコ 絵コンテ:森 義博  演出:上坪亮樹 作画監督:中山初絵・伊藤良明・田中 穣
第05話 脚本:高山カツヒコ 絵コンテ:草川啓造 演出:飯村正之 作画監督:伊藤良明・清水慶太・古川英樹
第06話 脚本:高山カツヒコ 絵コンテ:宮崎修治 演出:宮崎修治 作画監督:宮崎修治
第07話 脚本:高山カツヒコ 絵コンテ:大沼 心  演出:大沼 心  作画監督:潮月一也・玉木慎吾
第08話 脚本:高山カツヒコ 絵コンテ:草川啓造 演出:高島大輔 作画監督:田畑 昭・沼津雅人
第09話 脚本:高山カツヒコ 絵コンテ:島津裕行 演出:森 義博  作画監督:清水慶太
第10話 脚本;高山カツヒコ 絵コンテ:石倉賢一 演出:北川正人 石倉賢一 作画監督:伊藤良明 玉木慎吾 田中穣
第11話 脚本:高山カツヒコ 絵コンテ:宮崎修治 演出:宮崎修治 作画監督:宮崎修治
第12話 脚本:高山カツヒコ 絵コンテ:大沼 心 草川啓造  演出:大沼 心  作画監督:潮月一也 古川英樹 西田美弥子 杉山延寛

第01話 予告イラスト:七瀬葵
第02話 予告イラスト:あぼしまこ
第03話 予告イラスト:庄名泉石・結城辰也
第04話 予告イラスト:ぽよよんろっく
第05話 予告イラスト:竹井正樹
第06話 予告イラスト:HOOK 松下まかこ・らっこ
第07話 予告イラスト:和泉つばす
第08話 予告イラスト:氷川へきる
第09話 予告イラスト:蒼樹うめ
第10話 予告イラスト:空中幼彩
第11話 予告イラスト:七尾奈留

6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:25:36 ID:MO2IUSQN
ef - a tale of melodies. Q&A
Q:前作(ef - a tale of memories.)見てないんだけど見なくても大丈夫?
A:直接の関係は殆んどないと思われるので、見なくてもあまり不自由はしないと思われます。
ですが、元々原作ゲームが「ef - a fairy tale of the two.」という1つの作品である以上、
見た方が理解が深まりより楽しめると思います。


ef - a tale of memories. Q&A
Q:千尋の記憶障害ってどういうこと?博士の愛した数式のパクリ?
A:千尋の記憶障害は実際に知られている記憶障害の症状で、短期記憶障害・前向性健忘症と呼ばれるものです。
人間の脳はPCと似ていてCPUに相当する部分(考える)、メモリに相当する部分(覚える)、HDDに相当する部分(思い出す)があります。
このうち短期記憶障害で壊れてるのはメモリからHDDにデータ(記憶)を書き込む部分です。
新しいことを学んでメモリに蓄えることはできますが、メモリのデータは13時間(実際はもっと短い)で消えてしまいます。
本来はそうなる前にHDDに記憶を書き込みますが、短期記憶障害者(千尋)は書き込みができずに消えてしまいます。
でもHDDは正常でそこから記憶を読み出す機能は残っていますから、過去の記憶はいくらでも思い出せます。
逆にHDDから読み出す機能が壊れてるのが長期記憶障害・逆向性健忘症です。
この場合は過去も思い出せないし新しいことをHDDに書き写せても結局読み出せないから何も思い出せません。
HDD自体が壊れてしまって過去の記憶は失うけど、新しい記憶に対しては正常なのがいわゆる記憶喪失です。

この症状を題材とした作品として「メメント」「博士の愛した数式」などがあります。
詳しく知りたい方は「NHKスペシャル脅威の小宇宙人体2」を見ると症状が詳しく説明されています。

Q:なんで千尋は自分が記憶障害だという事を覚えているのか?
A:よくある方法としては、他人が毎回教える、
毎朝必ず目に付く場所(手の甲や天井など)に手帳を見ろと書いておくなどの方法があります。

Q:7話Aパートでの千尋のセリフ「恋人としてキスしてもいいです。」の次は何て言ってるの?
A:「もう、そういう場面だと思います。」

7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:26:01 ID:MO2IUSQN
千尋ルール

昨日の私から今日の私へ
あなたは13時間で記憶を失います。
4年前にあった交通事故の影響です。
残念ながら左眼も失いました。
そういったことがあったという事実だけを受け止めてください。

ここにあなたが生きていく上で必要なことを書いておきます。

一つ目。
この日記帳を毎朝必ず読み返してください。
これがあなたの記憶です。
あなたの全てがここにあります。

二つ目。
必ず日記を残してください。
その日の行動、会話、医療記録など
できる限り正確に残してください。

三つ目。
できるだけ他人との接触は避けてください。
この障害を利用されて酷い目にあったり、
相手に迷惑をかけたりする可能性があるからです。
もし誰かと会うときはその人の特徴や情報を正確に
日記に残しておいてください。

千尋ルールその2

13時間前の記憶から順番に消えていきます。
でも思い返せばそこから13時間記憶は持続されます。


8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:27:29 ID:MO2IUSQN
◆過去ログ
40 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1214844616/
39 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1213526124/
39:ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1213526124/
38:ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1211254991/
37:ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1209448116/
36:ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1208139877/
35:ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206546446/
34:ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1203593949/
33:ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1201523501/
32:ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1200064608/
31:ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1199014099/
30:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1198593859/
29:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1198385242/
28:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1198339812/
27:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1197941096/
26:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1197743213/
25:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1197451803/
24:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1197198836/
22(実質23):ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1197122743/
22:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1196740250/
21:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1196533919/
20:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1196255710/
19:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1196001679/l50
18:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1195904429/
17:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1195578578/
16:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1195393249/l50
15:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1195327013/l50
14:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1195209605/
13:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1194789765/
12:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1194672400/
11:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1194273507/
10:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1194112136/
09:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1193747881/
08:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1193508318/
06(実質7):ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1193158530/
06:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192953257/
05:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192629288/
04:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192318466/
03:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191751319/
02:ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1191097360/
01:ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1180876655/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:28:08 ID:MO2IUSQN
◆公式ページの手帳
パスワードが本編中に隠れているので探してみてください
どうしても分らない人は過去スレを読んでみよう
ヒント:
01 みやこが自転車借りるシーン、もしくは誠
02 大学ノートの表紙
03 KEEP〜
04 MIMIの表紙に書いてある。(スペースではなく_)
05 京介盗撮
06 京介撮影
07 ノートPC
08 千尋の入浴シーン
09 ファインダー内赤文字
10 ミズキの持っている葉書
11 プリクラ
12 OP


各話タイトルと予告イラスト

01 eve        七瀬葵
02 upon a time   あぼしまこ
03 paradox     庄名泉石・結城辰也
04 honesty     ぽよよん?ろっく
05 outline      竹井正樹
06 rain        松下まかこ・らっこ
07 I...         和泉つばす
08 clear colour   氷川へきる
09 forget me not  蒼樹うめ
10 I'm here      空中幼彩
11 ever forever   七尾奈留
12 love
終 dream

縦読み

10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:28:35 ID:MO2IUSQN
#01
「現実」  りそう
「空」    おもい
「明日」  ねがい
#02
「帰路」  やくそく
#03
「再会」  リンジン
「日常」  ムジュン
「意思」  やくそく
#04
「忘却」  ゆめ
#05
「時間」  ときめき
「少女」  ちひろ
#06
「創作」  でんたつ
「休息」  やすらぎ
「学校」  すくい
#07
「図書室」 おうせ
「虚構」  ふあん
「空虚」  ふまん
「   」  ぎまん
「   」
#08
「結婚」  ちぎり
「希望」  いのり
「交叉」  すれちがい
「過去」  げんざい
「永遠」  くらやみ
#09
「日記」  きおく
「世界」  げんそう
「回帰」  おどりじ
「再開」  はんぷく
「恋」    はじまり
「綾糸」  ふたり
「傷跡」  じじつ
「小説」  よかん
#11
「涙」    かんじょう
#12
「追憶」  ついおく
「物語」  ものがたり
「御伽噺」 おとぎばなし
「幸せな場所」  ユーフォリックフィールド

11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:32:11 ID:zYGjlzEu
>>1


>>4 優子さんスレはこれだね

【ef】雨宮優子さんに萌えまくろう! chapter2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219440078/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:32:56 ID:D45Ql2Ob
>>1
乙です
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:37:12 ID:MO2IUSQN
>>11

すまねぇ、修正されてたのをコピペしたけど、それから数日経過してたんだわ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:41:55 ID:/cufsV0/

                   __________
                       /               |
                     /                 |
                    /                  |
             /____ _____      |
                \__  / \___/      .|
                  |  //                    |   こ、これは>>1乙じゃなくて
                   |//                     |   モアイ像なんだからね
             //                       |    ヘンな勘違いしないでよね!
             | |____/|                |
                 \_____|              /
                  /                   /
              /____            /
              \____\          |
              /____/          |
              \                    |
                   /                   |
              /               /.    |
              /               /       |
               /             /        |
             \_____/         |
               /                 |
                 /                     |
                  /                    |
       ' "''.'''"'""' "'''."''''"'"' "''' "''.'''"'""' "'''."''''"'"' "''


15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:52:05 ID:V1SzK4tP

             iY^Y!-―-  _
          (⌒>:´└: :┘: :‐- : :_: :\
          /: : : : ハ: : : : : : : : : : ヽ :ヽ
       . : /:/: ://   \: :_: : : : : : ', : :Y^ヽ
      /: :イ:.:i:.‐ト、   ´\: : : : :ヽ: :i}: : |: : :.i
      ! / |: :|i:.:|       ●、_ハ: リ:r、|i: : :|
        j/ ∧小、{●        ⊂⊃ iV: {ノj|: : i|
.       /: : ⊂⊃  、_,、_,       |: :./ |: : リ   >>1乙って言ってみようかな
       ′:.八            . <|:./   : :./
        i: : ハ: :>― --  ‐r ´へ j/   ! /
        |: :′\:ゝ     , f´|_/「 ( \   j/
        |i|   ヽ   // 「´ !  !、 \
       ヽ{     〈  { j  j | '  〉
                  ヽ ! ○ ○ 」 _/ /
                }7     (    /
                 j_____.>‐〈
                   | | | | | |  ハ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:53:01 ID:Xz/uC7kv
ミズキってアンチが居ない分だけ汚れてない
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:53:04 ID:X4Pz/Dkl
>>1
             ,,,,,,,,,,,,,,,
             {i:i:i:i:i:i:i:i:}〜
   `・+。*・     (・ω・` )
     。*゚  。☆―⊂:::::::::::::つ
   。*゚    :     し─J
   `+。**゚**゚
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:53:44 ID:6e9Fa5M3
千尋 みやこ 最萌通過おめでとう!!

作品のヒロインは優子だけど皆の中のヒロインはこの二人だったんだね。

特に千尋は強敵な人気現役を抑えての通過。

ミズキは残念だったね〜

原作考えると来年は更に厳しそう。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:56:47 ID:cPS/xfkg
シナリオもキャラ人気も放送局も尻しぼみ〜〜〜〜
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:04:02 ID:HVlF2raz
        _,. -──=ニヽ、
         /レ'´       `ヽ、
       //● / , ,、 ヽ ヽヽ ト、
      /7O j_ノ_/ハHl、_j l lN
       〈7イ ´|/l/   `ヘノ} jrく)j
     r‐ヶハl  c⌒r─ォ⌒c,ハヽ〉
     Y//,ハ>、j>l、_ノ.イレ1l レ′ >>1乙わはー♪
        \l l//` ` ̄´ j l レ'
         _>′r。~。ヽ レ'´
      (__ゝ、<ゞニア< |
           \`^^´  l
              `ーr-、ノ
            し′
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:10:31 ID:23cVcYqT
みやこと景でどちらかなんて選べないのに
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:25:22 ID:24OT/U0D
いちおつ
優子さんは幸せだったんだろか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:26:39 ID:zYGjlzEu
ネタバレ禁止を忘れずに
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:28:22 ID:HVlF2raz
>>22
それを確かめるために2期があるんだ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:39:27 ID:fpVB1vaT
景への感情は妹みたいなもんだろ
ライバルじゃない
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 03:20:37 ID:O4WFoCh9
優子、本戦には入ってたんだな
メーテルではそりゃ萌えないか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 04:06:47 ID:Tp33sK8Z
少なくても残りの脚本は金出してまで堪能する物じゃねえぜ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 04:14:27 ID:Wvf3vK8U
眠れる森の美女の配役で喩えるなら、
王女=千尋、国王=夕、(隣国の)王子=蓮治で鉄板。
呪いを掛ける悪い魔法使い=優子、呪いを緩める良い魔法使い=みやこ。

国王とその妃が夕と優子が普通なんだろうけど、
本編でのインパクトからどうしても悪い魔法使い以外考えられなかった。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 06:17:14 ID:dOaUPmzK
あのスクイズにだって誠、言葉、世界で3Pエンドがあったんだから、紘、みやこ、景で3Pエンドがあったっていいだろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 06:29:26 ID:kJBQQ9eV
>あのスクイズにだって誠、言葉、世界で3Pエンドがあったんだから、紘、みやこ、景で3Pエンドがあったっていいだろ

頭悪いってレベルじゃねぇな。
スクイズとef、両方共やり直してこい。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 06:51:57 ID:1JVeVx00
寝起きですが、
>>1乙!

32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 10:55:41 ID:gTkiiyaL
>>1
待たせちまったな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:28:01 ID:T8b5SVxk
                                ,.-‐…‐-  .|             |
                               /    - 、   `ヽ         |
                              r'-‐    `ヽ   v ‐! .         |
                              /    `ヽ  ! i l-‐! ! !        |
                         ,′'   ∧ } } l i l li l l |        |
                            { {  i j.斗,ハ从ハリノl l l |         |
                             、 . l 「rnx  ̄,{廴,_j j j j_        |
                            ヽY八 ゞ'/_, ̄ノノイム勹}      ‘,
                          /{  }i }l>‐--r/イ仁{  \_     }
                          {`ヽ  { ヽ,リイ r,'´ ̄ ̄`ヽ}     }     {
                     \ \ヽ _ソ⌒〈///イ⌒ヽ V二´イ       |
                         }.-‐' `≠=ミ、_______〃 ∨丁 `T⌒ハ |
                      , ´ a  /     / ̄ ̄「 ∧  ∨|  ん'´__},|
                        {y    /    , '|    | {_ハ  }ノニ´个ー-{_ |
                   ___r{`7}ニ,′  'l |     l ヒ个ーヘ._,   ヘ._ \\
                __fニ}_}___}-'{´ .   / rl !   ハ  刈   rh   }h }_ん,
               _, ´ ↑ `ヽ { ノ  i  ,′j ! j   ,  ∨ソハ  {,サ^ 、 寸h`7´
              / {  ・→ }_}└、ノ  { {, l/   /   }}  }  爿   . `Yハ
         __,ノ>-、{三入    ノ{  rノ   / {`7   /   〃     }フ      {h ヽ
     /  ,k'   `7 {`二.¨´ `ーj{=‐-、{   ン   i x≠′ _,ノ /└ト{   j.斗{  }
     {==_彡ヘ.\____/      ,}三三{ 丶.__ノ}ノ=、   厂}{ ,.-一' _,弌^T爪ん'^´ ̄
          `  -′        、_/丶.__}}_,ノ}ー'^ー〜'⌒¨´
                            {     /
                             ー--‐ ´

                          >>1乙ですぅ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:33:12 ID:PelQTJfG
一期ではメールでしか会話がなかったから二期では千尋と景ちゃんがちゃんと会って話すとこがみたいな
ちょいいちゃいちゃするくらいが理想
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:33:59 ID:1nsxmn3o
>>20
へいニブ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:25:37 ID:sNyjFT7C
>>34
それ見たいよな〜ちゃんと話してるとことかが見たい
七尾絵ピンナップとかだと色々あるんだが(ワンピース着て顔くっつけたり二人で善哉食べたり)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:40:11 ID:7TA1RJqJ
お試し期間ということで
ってのがすっごいかわいい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:03:40 ID:1llKRRSz

melodies.のスレは貼らないの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:42:25 ID:jdGz8jIC
>>38
二期もこのスレ使うんだよ
分割する必要なんてないからね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:04:24 ID:Cd32kun0
せっかくHD制作なんだからBDで出してくれ、1期2期両方
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:24:33 ID:5f6bWHMS
ef - a fairy tale of the two キャラクタ投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=test&num=63
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:39:35 ID:OstlV2eO
千尋のかわいさは異常
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:51:30 ID:2nw5baHF
二期の放送が始まったらアニメ版に立つんじゃねーのか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:52:05 ID:uyu+66bv
異常というか正常です。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:43:21 ID:1JVeVx00
華麗にアニメ1に帰りましょう
そう、凱旋です
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:54:06 ID:2D2+I+yq
2期見たらこのスレ残しといて良かったときっと思う。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:07:03 ID:EHp7SJI3
基本的に放送開始1週間前を目安にアニメ板にスレを立てることになるな
その場合は、スレタイも2期の間はef - a tale of melodies. partXXになるけど
終わったら上手いこと総合用のスレタイを考えないといけなくなるな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:15:37 ID:2nw5baHF
melodiesがおかわりみたいになったらやだよね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:17:31 ID:26gfY5cB
乙 2期には期待してる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:19:19 ID:EHp7SJI3
>>48
1期と同スタッフが作っている限りそれはないだろ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:19:50 ID:jEVKca7R
みやこけ
なら見たいぞみんなみやこの家で笑顔でバカやってるんだ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:24:22 ID:zYGjlzEu
キャベツにならなければそれでいいや
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:12:14 ID:/mMi/5j6
シャフトはひだまりで休憩してefで本気を出してくれる筈さ!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:18:23 ID:HVlF2raz
いつでも全力、それがシャフト
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:18:35 ID:EcwOSnJJ
>>53
ひだまりはひだまりで結構頑張ってると思うんだ
今のところ富士山ないし
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:46:54 ID:FQbCUgX5
>>55
ひだまりは時間的には余裕を持って作ってたからね。
efには悪影響はもたらさないでしょ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:08:36 ID:wR7IhUd3
結構と言うか、かなり頑張ってるじゃないの
反動のが心配
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:16:56 ID:MYvx8N9r
がんばるとかどこ見て判断してるの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:38:01 ID:41CCE1F8
おもにOPとハイライトを見て判断してる
ハイライトに関しては俺は前の方が好きだったが
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:51:11 ID:Sh+HyZeC
つーか今週新房コンテで伊藤作監の回だからな
ひだまり気合い入ってるだろうよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 02:14:23 ID:cNdWIlJX
準備期間が長かった一期に比べて二期は製作決定から放送までが短い
一期と比べたらクオリティが落ちる可能性が高い
efの次クールも俗と違ってまりほりはガイナ呼べなそうだしカツカツっぽい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 02:19:04 ID:7h97Nndv
皆仕事を知らなさ過ぎる
金出せば忙しくてもちゃんとするしケチればいい加減にしかしない
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 02:59:59 ID:F6mK0R1S
>>62
これが何も知らない人の発言ですw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 03:03:41 ID:9DCAE8xq
>>63
キチガイの相手するなよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 03:05:17 ID:W7Pj0uOX
>>63
と思ってる限りアニオタの話は誰も真剣に聞かない
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 03:07:36 ID:Hc806Bqg
>>61
一期だってそんな準備期間あったわけじゃないだろ
確か、7話放送してたときの雑誌に
12話 絵コンテ・演出・作画監督 未定
って掲載されてたし
結構追い詰められてるな…って思った記憶がある

それに、スタッフは外部含めてほとんど同じ面子なんだから、
顔合わせとかそういうのに時間割かなくていい分、たとえ一期より
準備期間が短くても大丈夫だと思うよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 03:16:44 ID:+Tv4xHdw
結局思い込みだけで真実も無ければ妥当な根拠による的確な推測もないんですね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 03:18:49 ID:F6mK0R1S
>>65
は?知らない人は黙っていてねw
>>66
ef1期の時もその前にネギま!?とひだまり1期(それにキノの旅劇場版)を制作していたし
efのメインスタッフはネギま!?からのスライドになっているので
そこまで準備期間があるわけではなかったからな
ちなみにここ最近のシャフト制作作品の放送期間は下記の通り
2006年10月-2007年03月 ネギま!?
2007年01月-2007年03月 ひだまり1期
2007年07月-2007年09月 絶望先生1期
2007年10月-2007年12月 ef1期
2008年01月-2008年03月 絶望先生2期
2008年07月-2008年09月 ひだまり2期
2008年10月-2008年12月 ef2期
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 03:30:17 ID:e370rbEe
どうせDVDを修正版としてプレミア付けて売るんだからどうでもいいじゃん
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 12:17:16 ID:qrv4Ootv
優子さんは天使
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 14:03:32 ID:QduFN7QI
>>69


それBOAT商法って言うらしいね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 14:15:51 ID:SJm3GA2t
BOAT商法(笑)
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 14:37:18 ID:QDWEkpXi
初めて聞いた上にあれって湯煙が消えるようなもんだろ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 15:12:49 ID:61cctv8Q
Nice boat商法

BOAT商法 に一致する日本語のページ 約 38,700 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=BOAT%E5%95%86%E6%B3%95&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja&aq=f&oq=
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 15:31:34 ID:6pirxNUB
焼き玉定食自重www
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:56:58 ID:+Up9/cLk
千尋のかわいさは正常
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 20:07:00 ID:69XMRTe+
千尋のかわいさは日常
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:37:17 ID:e9E17zDq
千尋のかわいさは通常
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:46:26 ID:iseMVdo3
千尋のかわいさは尋常
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:51:17 ID:SJm3GA2t
千尋のかわいさは恒常
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:01:30 ID:l5WZP9Um
千尋のかわいさは純情愛情過剰に異常
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:15:22 ID:jffl5zam
千尋のかわいさは無常
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:18:30 ID:d0g72Z2N
千尋のかわいさレス自重
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:46:40 ID:+Up9/cLk
久々にサントラ聴いて泣いた、melodiesのサントラは早めに発売してほしいなあ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:13:47 ID:QHMnnnc0
iPodの再生カウントが500回越えそうです
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:19:42 ID:Vh0V5yrF
>>41
紘ダントツ最下位に泣いた
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:23:23 ID:lM1koq5m
同じ人間が何度も投票出来るから意味ねえ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:24:47 ID:OeNN7xFL
二期楽しみだなこっちじゃ放送しないけど('ω'`)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 03:49:13 ID:81mMNyYo
キッズステーションで今度はじまるけど、どんなとこらへんがみどころなんだろ??
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 07:04:55 ID:Ly+PhcyJ
>>89
とりあえず、2話まではプロローグだからつまらないと感じても観るのを止めないこと
物語が盛り上がってくる7話以降は怒濤の展開
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 10:24:27 ID:6xp8IIeY
二期公式更新きたな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 10:32:11 ID:f0PiiTpZ
AT-Xは一月遅れか。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 10:44:17 ID:ekjxzedL
今度もサントラ2枚ですか
前より安いからいいけど

そして、OP曲のタイトルでてるね
OPENING THEME「ebullient future/ELISA」

ebullient a. 沸騰[熱狂]した; 元気に満ちた
熱狂的な未来?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 10:48:51 ID:aBB8ovMc
英語翻訳 - エキサイト 翻訳 http://www.excite.co.jp/world/english/?wb_lp=ENJA&before=ebullient+future

あふれるばかりな未来
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 10:55:19 ID:f0PiiTpZ
あふれんばかりの未来、のほうが意訳っぽいかね。
しかし、なんというか皮肉なタイトルだ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 11:32:58 ID:T2nS6U69
なんかロゴの色が赤だったり青だったりするがどっちなんだろうな
夏アニメ紹介ページかなんかでは青だし公式では赤。でもトレーラーは青
青のが涼しげで良いが
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 11:34:40 ID:xOdesksY
二期テレ玉でやらねえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 11:38:01 ID:ekjxzedL
>>96
公式のは背景に合わせてるんだろ
あれで青だと浮いちゃうから
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 11:46:58 ID:JUKoNIjV
うぅ、ずっと放送してくれると信じてたが、ついにテレ玉とチバでやらないのは決定的か…。
初めてアニメDVD買うくらい気に入った作品なのに凄い残念だ。
あとは公式ネット配信ある事を祈るよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 12:29:19 ID:Z4vqwU+W
いきなりヒロイン視点に切り替わってスィーツ的独白読ますの勘弁してくれよ
一期に興醒めする
あれウケてんのか?あ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:40:02 ID:Q8u2Tvww
なんでテレ玉チバテレでやらないんだああああああああああああああああああああああああああ
こうなったらアンチになってやるううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 14:30:26 ID:Vh0V5yrF
ラジオオワタ、特に無し
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 15:20:14 ID:e/av101C
最終話見返して思ったんだが、ミズキが景や京介と会話するシーン、
あそこに火村がいるのっておかしくないか?
1章の1年後、オーストラリアから帰ってきてそのまま教会、だよな?
時期的に火村が帰ってくるのが早すぎ・・。
それとも景復活、あの時点で既に冬なのか・・?
二期でフォローできるのかな・・?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 15:45:54 ID:SfXL8UsE
>>103
アニメとゲームで時系列が同じとは限らないからなあ
少なくてもアニメだと2つの話は同時期に展開しているだろうし
音羽の場所もゲームとは変えてくると思う
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:50:21 ID:0oPLNBpa
>>101
急いでアンテナ向けろ
DVD買うより安いぞ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:55:02 ID:dvlebuKb
千葉、玉テレやらないとか釣りだろwww
んな訳ねえよwww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:58:55 ID:OeNN7xFL
そう思っていた時期が僕にもありました
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:54:52 ID:d5GTXUm/
>>103
何気にネタバレしてるぞwww
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:57:26 ID:lVnRp2+0
今度のOPも日本語版あるんだ
使い方楽しみ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:09:42 ID:ZyiOtSNK
関東よりも関西みたいな池沼地区優先してることに腹が立ったので安置になって、
チバで放送しないとか終わってる糞アニメ。実際チバ玉ハブって成功したのは皆無だし。爆死確定
1期のDVD全巻売ってくる。それとも15k位でほしい人いる?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:54:57 ID:CIuFavdF
中古全6巻15K円って安いか?
ゴチャゴチャ言ってるがなんか関西人よりケチ臭いぞ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:00:13 ID:7KrLk7+A
本当はDVDなんて買ってない池沼なのを察してあげてください。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:05:20 ID:jZdCAJWf
>>111
全巻初回ならお買い得だろ
前に3巻初回が高騰した時の話題が出たとき、ググってみたら、
3巻初回はヤフオクで未だに9kついてたぞ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:08:35 ID:1lurB7l6
今、ソフマップに売ったら11800円で買い取ってくれるな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:18:04 ID:eJt+Y7Vl
アニメの表現の自由と規制問題を議論しているスレです。

【表現規制】表現の自由は誰のモノ【105】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1220803483/
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:22:27 ID:3RDmhOVd
27日のオールナイト・ニッポン、みなさん行かれますか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:51:54 ID:i8ZlS2Zn
なんだよMXでもやらんのか
これで二期を見る方法が無くなったと思ったら急速に熱が冷めた
さよなら
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:09:05 ID:M4jd/09G
明日始発でチケット買いに行こうと思ってたんだけど朝に台風来るのかよ
雨具しっかりして行かないとな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:09:42 ID:l4zr6edl
並ぶんだろうか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:17:37 ID:1lurB7l6
いくらでも見る方法あるだろw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:31:08 ID:d5GTXUm/
間違いなく並ぶだろ、熱狂的なファンならもうすでに並んでる奴もいそう
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:15:24 ID:Vh0V5yrF
まあ風邪を引かないように気をつけろよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:27:29 ID:EFTvy/oB
わざわざ見に行く価値はあるのか
教えてくださいよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:01:22 ID:OIPZ8scm
ネットで予約使用と思ってるんだが
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:56:05 ID:7xNGI+aV
千尋の着ぐるみ10体ぐらい並べてくれたら行くかな?

そうじゃなきゃ一度見た物金出してまでオールナイトで見に行かないよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:57:26 ID:OxhMC8C8
トーク聞きにいくんだよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:58:26 ID:c39yHTTs
ネットだとクレジットないとなんだよね…、持ってない貧乏大学生の俺は現地まで行ってくるぜ……

渋谷シアター行った事あるけど、行って音聞けば誰でもすぐ解るけど、あそこは他の映画館と違ってとにかく音が迫力あって綺麗だから、劇中のefのBGMとか鳥肌立つと思う。

ただ女性も少なからずいるだろうけど、6時間も周りむさい男だらけの中見るのはちょっときついかもしれん
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:45:34 ID:WUc5fqpF
>>109
最終回だけ英語です
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 02:03:05 ID:SZ4uFQEl
シャフトはいつも俺の斜め上を行く
今回も期待していいかな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 03:35:39 ID:fEaozbyG
スレの雰囲気から察するに今日中に買っておかないとまずい?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 06:23:44 ID:tK4I1ZgH
大画面で観られるから1500円位なら払う価値あるよな
でも徹夜はカンベンしてほしい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 06:32:13 ID:WhoRberx
これって窓口とネットは別枠なのかね?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 09:47:01 ID:ah08Ju7t
くそっ・・・こんな日に限って仕事・・・
これってminori側でしか告知してないけどアニメのスタッフはこないんかな
まぁ今MAX忙しいから無理に決まってるよな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 10:00:27 ID:zeqVWIqt
>>127
都内屈指の音響らしいな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 10:14:18 ID:0pVuzUJa
>>132
窓口分とネット分は半分ずつ分けてるから共通じゃない
って説明された
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 10:18:53 ID:JG9zdZKG
今並んでるひといる?
今から行っても買えるものなのか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 10:27:01 ID:8ZeJbNmM
>>136
微妙かもしれんね。
窓口は90席ぐらいしかなくて50人ぐらい並んでたからな
1人2枚ずつ買ってたらアウトだな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 10:35:25 ID:JG9zdZKG
>>137
dクス
クレカ決済に望みを託そう
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 11:03:31 ID:OIPZ8scm
チケ取れたよかったー
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 11:06:07 ID:oyiGwgCI
勢いで前から四列目にしたけど、
近すぎたかも…
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 11:06:11 ID:KFVk+n2M
ネットは余裕だったな
通路側取れてよかった
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 11:13:01 ID:Oombk2b8
かなり早かったのに、スデに最前列が埋まってたわ
2列センター確保になってしまった。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 11:19:02 ID:8ZeJbNmM
>>142
一列目はセキュリティの都合?で主催者側から売るなと言われてるらしい
もしかしてキャストが来るのかね?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 11:20:46 ID:WUc5fqpF
8列目か・・・。
座席予約の空き=残り数でいいのかね?w
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 11:24:48 ID:Oombk2b8
>>143
なるほど、そういや4列目から販売の所もあったな
ネットは全然重くなくてビックリした。
持ってて良かったクレカ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 11:32:26 ID:WUc5fqpF
>>145
だね。軽すぎてワロタ。('・ω・`)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 11:34:36 ID:hhtNReUg
現地にてチケット確保
あと2〜30席くらい残ってた
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:14:24 ID:TydYW5zX
ネットだとまだまだ余裕ありそうだな、喜んでいいのやら悲しいんでいいのやら
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:24:24 ID:fQyjGCAT
せめて誰が来るか発表されていればねぇ
まぁメインは上映会だから仕方ないのかね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:12:05 ID:GsJweZ65
tvk入らないので
毎週、神奈川のネットルームまで遠征を予定
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:59:09 ID:tK4I1ZgH
渋谷シアターTSUTAYAが予約で満席になってる作品ってひとつもないじゃん
キャパがどの位か書いてないけど、当日でも余裕で入れるんじゃない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:14:02 ID:YgSqvcgx
謎のインド人がゲストです。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:24:52 ID:jLT1vgfC
まぁ、来るのは大沼&nbkz&御前くらいだろうな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 05:58:32 ID:CQ5p7qlQ
ところで、上映するのってDVD版なんだろうな

155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 09:27:51 ID:5eXMmhh5
>>153
ゆみこふは来るだろ
そして、悠久の翼07mixを生で…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 10:20:01 ID:HLTIAETw
優子の中の人リアルで見たらかえって場が沈む気がする
不二子やラムの中の人見るのと同じだな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 10:42:32 ID:B4F8fMWr
ゆみこふそこまで酷くないと思うんだがどうなんだろう。
見たことないから言えるのかこれ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 10:47:46 ID:rDUh4Mef
そうか?
俺はトークとか生歌聴けるなら是非来てもらいたいが
せっかく前の方の席取ったし
あとELISAの登場で新OP初披露とか地味に期待してる
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 10:55:55 ID:Ty852mH4
nbkz登場→「原田のおっぱいはすごい」→原田登場→おまえら「おっぱい!おっぱい!」
こうなったらいいのに
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:00:05 ID:gYS81NQh
席が端だと見えづらいかな
20日とか合宿中でいい席あいてなかった・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:18:43 ID:cGZphbMT
今更だけど1期初めて見たが、
みやこと景の話はスクイズっぽくてラスト以外はイマイチだったけど、
千尋の話はそれを補って余りある神ストーリーだったな。
2期が始まる前にこの作品を知って良かった・・・

とさっきまで思ってた俺は埼玉県民orz
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:26:52 ID:waBc6Az0
優子の中の人は見た目はともかく歌が…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:49:31 ID:jLT1vgfC
>>155
俺もそれを期待してチケとったw
参加して生歌うたってーとゆみこふにお願いしておいた

>>159
原田嬢のほうかよwwwwwwwwww

ゆみこふ、えふメロらぢお聴く限りこなさそうな雰囲気だな
164メロン名無しさん:2008/09/21(日) 13:56:51 ID:GG4EACZX
07ミックスとかなってるが今年は08だぜ。07は他の意味なんだろうか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:30:19 ID:5eXMmhh5
>>164
前にラジオでnbkzが言ってたことによると、
ef(アルファベットナンバーで05、06)の更に先ってことらしい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:36:28 ID:+sMAUyYn
>>161

俺と同じ印象の人も居るんだな
それじゃあ二期に期待してはいけない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:12:11 ID:jLT1vgfC
OP名「ebullient future」
タイトルから見るに全13話でいいのかな。まさかの14話?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:38:42 ID:RW01cLqU
スケジュールを考えたら全12話だろう、全13話の可能性も無いこともないが
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:41:17 ID:rDUh4Mef
俺のIDの末尾がefな件
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:51:50 ID:cGZphbMT
>>166
二期はみやこ・景の話にテイストが近いってこと?
ま、一期だけで話は一応完結してるから、見れなくてとりわけ困ることはないんだけどね。
でも、地上波の放送局減るなら、CSだけじゃなくてBSでもやってくれよ・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:23:16 ID:eJ19sAjo
おいおい、今週recollections発売やん。
お前らもう予約したか?
172メロン名無しさん:2008/09/21(日) 17:44:38 ID:GG4EACZX
DVD持ってるからな…総集編にそこまでの魅力も感じなく
後編DVDの資金に回す。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:55:10 ID:eJ19sAjo
そっか、俺は新作カットとジャケットの為に買うぜ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:04:54 ID:/GgJf1vG
シアターTSUTAYA界隈が場違いすぎて泣けた
ラブホ街なうえに渋谷のエキスが凝縮されたようた人の層ばかりで憂鬱になった
窓口にすら近づけずにすごすごと帰ってきますた・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:17:36 ID:RW01cLqU
>>171
尼で予約済みだよ

>>174
ネット予約はあと6席しかない急ぐんだ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:22:09 ID:1s/FmtqI
>>174
東急百貨店があるほうからだと、クラブとかで屯ってる連中がいるが多少マシなはず
逆から行くと、遠回りな上にモロにラブホ街で鬱になる
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:40:30 ID:0SGyFmJF
>>173
えーと…なんでここに俺がいるんだ?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:45:02 ID:hsbQ8GQI
総集編買うヤツはジャケと新作カット目的だろうが
むしろそれ以外の目的で買うヤツがいるのならそいつの目的を聞きたい
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:18:45 ID:uAbthYLc
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o\  ぅえぇっ…efのドラマCDが…efのドラマCDが…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /  うぅっ、うぅっ


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  efのドラマCぃいいDぃがぁぁぁぁぁぁぁ………………
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /





       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   11月27日発売ですぅ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:36:11 ID:jmJ4gahv
あぁ、久しぶりに俺の好きなAAが(ry
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:08:46 ID:wu6AnRyr
このAAなついぞwww
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:14:13 ID:Lww6h42e
オールナイトの事このスレ見て早速予約してきたぜ!結構席微妙だけどそれはしゃーないな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:15:57 ID:JgPhz2R5
>>182
今申し込んだのなら席近いかもな。
一緒に楽しもうぜ!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:24:20 ID:Lww6h42e
>>183
もち!

好きな回は何回か見直したりするけど通しで見る事ってなかなか無いから結構楽しみだな
あと個人的には周りの人の反応が楽しみだ。やっぱり大勢でアニメを通して見るってなかなかないからね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:26:01 ID:n/gXwU88
キッズステーションで10/29から一期の再放送始まるって既出?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:44:12 ID:tguDnBoS
友達に「チケット取れた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!」
と言ったら「マクロス━━━ヽ(ヽ(゜ヽ(゜∀ヽ(゜∀゜ヽ(゜∀゜)バ゜∀゜)ノ∀゜)バ゜)ノ)ノ━━━???」
といわれた。
「ef」と言ったら(´・ω・`)ショボーンだったorz
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:01:13 ID:GlBxtRv2
オンラインチケット売り切れかよ!!!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 07:06:41 ID:dgdeQLM9
野郎共のイビキで感動どころじゃないかも
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 09:01:29 ID:7Y64GGfw
行けない人のために何実で上映会したいけどどう?
CPUと回線は十分耐えられると思う。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 09:23:31 ID:I/moyZ8G
>>188
叩き起こせww
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 09:24:15 ID:7Y64GGfw
ef - a tale of memories 実況
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1222042844/

悪い、もうやってるwwwww

WMPとかGOMでURL貼り付けでおk
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:49:22 ID:cjojb7H4
優子さんは天使
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:24:49 ID:q9CpcqUS
優子のオチはゲーム版と一緒なのかなぁ・・・
出来れば勘弁してほしいんだけど
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:53:57 ID:sO2Sea9q
アニメ版では、火村が散々奇跡なんて存在しないって言ってたんだから
ゲームと同じ結末だと不自然ではあるな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:13:11 ID:CiaKpxUV
一応ネタバレ注意




>>194
ゲームでは、あの「奇跡」を見せられた上で、奇跡を否定してるじゃん
夕「自分は自分と、自分の周りにいる人を見つめて、信じて生きていくよ」

こうやって奇跡にすがることなく生きていこうとするのが夕の強さなのであって
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:16:15 ID:o4HHHuSW
>>194
ミノリ房失格
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:39:16 ID:sO2Sea9q
そういう解釈でアニメも創られると、いかにもエロゲ原作モノって感じで
安っぽくなって嫌だな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:51:59 ID:40kZMZrM
キッズステーションで1期やるんだ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:02:29 ID:2ZAzx4iY
>>197
どこら辺が安っぽいんだよ
自分の都合の良いように世界はお膳立てしてくれるとは限らない
だから、叶えたい夢があるなら自分が努力するしかない
当たり前と言えば当たり前かもしれないが、立派なメッセージだと思うよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:06:12 ID:sMg4vd50
さぁ今日はtvkで1期最終回だ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:48:26 ID:8m9lAr5h
安っぽいのは否定しない
でもてぃひろが居ればなんでもおk
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:03:44 ID:u2MqbKL9
27日の渋谷、翌日が仕事でなければ行けたのだが。
こう言う時に限って休日出勤が確定している・・・・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:23:43 ID:QgdarYRD
ef - a tale of sweets
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:30:53 ID:uAbthYLc
会社クビで今住んでいるマンションも強制退去決定_| ̄|○

仕事と住居探しの旅が始まる、ef2期みれるといいなあ・・・
205マイ千尋たん:2008/09/22(月) 23:41:53 ID:xsjC/8yQ
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  きっと大丈夫だお
  |     (__人__)    |  俺の千尋たんだって毎日がんばってるお!!
  \     ` ⌒´     /
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:51:53 ID:Lww6h42e
まったく、チャラ男ばっかり有難がる昨今の就労環境にも困ったもんだぜ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:26:56 ID:+FVentMj
TVK、いよいよ最終回かぁ。
あの翼が伸びるシーンと鎖がちぎれる演出は
いつ思い出してもウルウルきちゃう。
208マイ千尋たん:2008/09/23(火) 00:32:59 ID:pyDtz0P+
鎖の演出は俺も鳥肌が立ったお
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:34:06 ID:hkG+MOuP
2期も成功しますように
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:37:25 ID:aAIfxfj0
俺は冒頭の散らばった日記のページを集めるところからダメだ
そこから心の汗が止まらん
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:49:26 ID:uNJ1HRs+
12話は最後のまとめに尺取りすぎて千尋とレンジの話が短すぎる
個人的には11話ラストが最も盛り上がるシーンだ。あと7話
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:59:37 ID:+euhaRNd
原作でぽしゃってるのにアニメだけ成功するか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:45:06 ID:LuPz2G5E
>>212
例:ef
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:54:58 ID:tEyQSLnU
>>211
7話・11話が好きって、そりゃ修羅場ってるとこが好きってだけだろ
10話・12話は救いのシーンだからまた盛り上がりも別の種類のもんだろ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 02:20:55 ID:+euhaRNd
その救いのシーンにそれだけ魅力が無いんだろ
なんで人それぞれ有って当たり前の感想を「こうじゃなきゃいけない!」って信者は強要するんだ?
まさに「ぼくのおもふ、ただしいエフ」だな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 02:30:02 ID:tEyQSLnU
>10話・12話は救いのシーンだからまた盛り上がりも別の種類のもんだろ

これに対し、

>「こうじゃなきゃいけない!」って信者は強要するんだ?

こう


どうやら、日本語に不自由がある子みたいだ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 02:31:14 ID:58572aPX
ぽしゃるの意味もわからないような子だからね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 02:39:39 ID:Vz+8z6ui
上下あわせて8万本超え。
後編は2008年作品中評価Top5に入る出来(批評空間調べ)。

これがぽしゃってるって言うんだから日本語って難しいよな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 02:45:23 ID:X684IxHS
再放送見て気付いたが紘の着信履歴に火村さんあるのなw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 02:45:24 ID:zGvq6Mqh
TVKオワタ
千尋の話は何時見ても良いね
安っぽい奇跡が起きないのが良い
2期がとても楽しみ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 02:47:53 ID:+3yGPAfZ
そのうち基地外信者のシーツまとめ買いで実質1/4と見た
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 03:04:35 ID:FBUbqiu/
136 :名無しさん@初回限定:2008/09/20(土) 22:52:47 ID:8tWPydjj0
そりゃ外国人ヲタには特典商法でドーピングされた睡眠ゲーの売り上げなんかより、
新海のムービーの方がよっぽど話題性も訴求力あるからだろ。
efが凄いとか良ゲーだとか思わないが、内外評価差はある意味当然だろ。

139 :名無しさん@初回限定:2008/09/20(土) 23:08:42 ID:E10BDh/GP
minoriは売り上げ争いから脱落か
あかべぇも単品では勝負にならず数で稼ぐしかない

売れてないシナリオライターゲー信者涙目だな

144 :名無しさん@初回限定:2008/09/21(日) 00:06:27 ID:NP+553X1O
>>136
特典商法による複数買いはefの方が凄いだろw
発売直後に中古価格がどんだけ暴落したと思ってるんだw

FAの書き下ろし特典は過去最少の4店舗だったけど、それに惨敗してる様じゃminoriなんてゴミ以下だな。

中身も劣化スイーツ(笑)の糞ゲーだったし存在価値が無さ過ぎるw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 03:05:49 ID:Vz+8z6ui
こいつef関連のスレどこでも必死だなw
むしろ宣伝になってるって気付かないあたりがアフォ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 03:12:15 ID:FBUbqiu/
信者も更に必死
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 03:24:56 ID:rfGTwHCG
いやーよかったー夏目とWDなければ地デジでみれたんだけど
まぁいいや
あーよかったー
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 06:35:14 ID:69aO7+QX
>>218
たぶん月厨なんだよ
そんなやつほっといて
efの話しょうぜ!!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 06:59:36 ID:D/4RI63P
月厨・ひぐらし厨・東方厨の中にも入れないef厨
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 07:30:35 ID:144Ilsa0
>>226
じゃあ質問だけど、
>>6に何で千尋は自分が記憶障害のことを覚えてるのかってあるけど、
たしか最初の方で、毎日夜に日記を読み返して、自分が記憶障害だってことを思い返しておくって言ってたけど、
>>6に書いてある答えは違わない?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 07:48:11 ID:69aO7+QX
>>228
"他人が毎回教える"
って部分読んでるか?
火村の役回りも思い出してあげてくださいww
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 08:48:39 ID:9QzKiorz
蓮治千尋組と、みやこ景紘京介組は居る場所違うのか?最後の火村と優子さんの感じから想像だが
その割に優子さんどの場所にも出た気がするが…w
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 08:54:39 ID:9QzKiorz
連投スマソ
>>219見てから確認したが確かにあった…

同じ街?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 09:53:42 ID:pXo3g1Oc
>>230
ゲーム後編をプレイすればその真相は分かる
その為、アニメ2期でもその点に関して触れられると思う
ただ、ゲームと同じ設定になるかは不明だが
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 10:57:38 ID:tEVPZ/zi
※自縛霊が二期放送に伴って活動を再始動したようです
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 10:59:45 ID:DB0Mx7i6
>>219.>>231
それ火村じゃなくて大村のおっさん
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:00:35 ID:BecqoqYJ
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ef -a tale of melodies [アニメ新作情報]
ブイセンゲンセイブ@埼玉西武ライオンズ'08-176 [プロ野球]
大沼ってなんで生きてるの? Part4 [プロ野球]
【ef】雨宮優子さんに萌えまくろう! chapter2 [アニキャラ個別]
ひだまりスケッチ×365 96日目 [アニメ]

大沼さん・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 13:10:44 ID:/xIFJQst
横綱・朝青龍が10日目から休場/秋場所 - スポーツ - SANSPO.COM
"内側側副靱帯(じんたい)損傷で3週間の安静"
http://www.sanspo.com/sports/news/080923/spf0809230920002-n1.htm
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 13:28:01 ID:OBCxmUvQ
>>234
ホントだ…
パッと見だと火村に見えるよな?な?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 18:02:16 ID:5gwAPkXK
2期って千尋の出番どれだけあるんだろうな
ミズキはレンジの家に行くだろうから、レンジとはよく会うと思うが。
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jackmania/cabinet/mania02/080630_004.jpg

こんな2ショットがアニメで見たい。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 18:25:42 ID:+zAoB3Si
ミズキって腐女子なの?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 18:51:32 ID:ddbjlWMB
レズビアンだよ
まぁ久瀬さんとくっついちゃうけど
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 20:12:41 ID:I7b381rn
キマシタワー(AA略)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 20:59:06 ID:OLA5k6RU
気持ちは分かるが、あんまり質問しない方がいいぞ、悪気なくても変にネタバレしてしまう恐れもあるから、大人しく二期始まるまで待つ事をお勧めする。

どうしても早く謎とか知りたいなら原作やるといい、一期見てるなら大体はlatter解るしシナリオも短い為、短時間で全てが解る、アニメではカットされた千尋達のエッチもあるしね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:08:54 ID:cDFSZlBD
latter買ったけどまだインスコしてねぇ・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:18:47 ID:YwybmoEe
>>242
そういえば11話見たとき疑問に思ったんだけど、千尋が普通にセクロスしてたってことは、
千尋は12歳の時点ですでに十分な性知識を持ってたのか?
持ってなかったとしたら、千尋からセクロスしようとはもちろん言わないだろうし、
蓮治が持ちかけたとしても「なんですかそれ?」って反応になると思うだが。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:20:29 ID:tEyQSLnU
原作やるならfirstもやった方がいい
大筋は同じでもかなり違うから
あと、アニメでは最初から二期やる予定がなかったからか、
重要な伏線が省かれてるとこがあるし、やっぱりfirstからやるべき
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:42:09 ID:0VGhc85d
原作ゲームやってないから判らないんだが、1期で一応の完結をした話と
うまく繋がるものなの、アニメ2期って
ネットラジオで、続編があると判ってたらもっと上手くやってた、みたいな
発言があったけどそのあたりどうなの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:18:49 ID:G1fBensD
質問
小説版ってどんな感じなの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:01:55 ID:jjiDjCgI
>>244
原作で少しだけそこに触れてた
千尋は元々小説が好きだしそれで性知識は一応持ってたみたいだよ
持ってたから、最後までして下さいって自分から言ってた気がする
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:06:37 ID:YwybmoEe
>>248
サンクス
ま、その日限りで蓮治と別れるって決意してたんだから流れ自体は不自然じゃなかったけど、そこだけ気になってた。
俺はアニメ終わるまで原作やらない派だからまだやってないけど、2期終わったら買うか。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:08:29 ID:PAXFwK3f
>>247
原作(first)から18禁要素と、ミヤコとケイのからみを排除したかんじ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:20:07 ID:BecqoqYJ
recollectionsには実写爆破シーンがあるのね、楽しみだ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:26:26 ID:sZiwGJ1L
ef - a tale of melodies. 特別番組 [tvk]
って何やるんだろう・・

253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:31:27 ID:Vp66Mw6j
これか


tvkにて放送直前特番放送決定!
tvk  9月29日(月) 26:15〜
「ef - a tale of melodies. 〜prelude〜放送開始直前緊急企画!
後藤麻衣+その他のキノミキノママ!」
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:34:28 ID:/dTcv5sd
千葉、テレ玉見れるがtvkだけ見れないオレオワタ
二期がぁぁぁぁぁ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 01:52:04 ID:FsY7Dzqi
>>251
何を爆破させんだよww
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 03:36:26 ID:y5SoFD6D
>>251
おいwまた高山に特撮監督の肩書き背負わせるつもりかw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 04:17:32 ID:SDEweV8e
教会とか?w
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 05:25:47 ID:maKKpOYo
シャフトの新社屋爆破したら笑う
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 06:05:29 ID:7g4fDKZC
>>244
千尋、景、紘が大好きな少女マンガ
少女マンガってのはな、下手なエロ漫画よりエロイんだよ
これでもみろ
http://girlchildcomics.her.jp/bokuimo.html
260259:2008/09/24(水) 06:12:53 ID:7g4fDKZC
なぜか、リンク先がトップじゃなかったなw
一応トップはこっち
http://girlchildcomics.her.jp/
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 07:47:37 ID:ZMq4VZHP
>>259
ああ、そういえばそういう話はよく聞くな。
2次を規制しようとするならまず少女マンガから規制しろよ・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 08:07:58 ID:K+Pt68NQ
>>258
tvkの特番でそれやったら全力で褒め称える
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:20:27 ID:A993Coqp
そういや紘と千尋の絡みが無いな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:37:30 ID:se24Y6Zz
>>218
批評空間なんか持ち出してくるなよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:30:46 ID:unBYmXeS
>>263
その二人のまともな絡みがあったのはドラマCD3くらいかな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:02:40 ID:sZiwGJ1L
>>254
望みを捨てるな。
毎週、神奈川のネットルーム遠征すれば良し
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:30:25 ID:hPQP2J2h
オイwwwwちょっと待てwwwwwww
このアニメ今見たんだが千尋と蓮治屋上プレイかよwwwwwwwww

この二人だけは純粋だと思っていたのに…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:33:52 ID:Vp66Mw6j
純粋なセフレです><
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:42:26 ID:SDEweV8e
原作やると初々しい感じがとてもいいんだよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:42:57 ID:BULjoLep
みんな純粋じゃないの

あ、京介と久瀬は別だな…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:43:43 ID:6nMXxNbY
描写ない方が不自然じゃね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:40:39 ID:ml+TuDMi
efはエロゲ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:41:56 ID:G9Ndos1m
今更ながら上映会見たくなってきた……、さすがにもう券売ってないよね…
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:52:52 ID:ukOTklvR
放送局選びでこんなドタバタしたアニメって他に有る?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:54:00 ID:ChXctmKn
>>269
でも喘ぎは玄人だったよ・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:55:52 ID:SDEweV8e
それは中の人が(ry
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:56:01 ID:lcQ3w75O
>>267
純粋なセックスがあってもいいと思うんだ…俺童貞だけど
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:22:49 ID:BdKc8vtU
>>253
キノミキノママってなんだろな?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:43:59 ID:BULjoLep
>>278
着の身着のまま
ようは普段着でってことじゃ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:53:19 ID:335wBkgj
明日フライングで総集編DVD売ってるかな?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:59:59 ID:x5fs68Kf
>>280
探せばあるんじゃないかな
田舎に住んでいるが毎回TVシリーズは1日前に買えたよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:08:21 ID:DIvHpfa9
とうとう総集編明日か楽しみだな

いまさらだが杉山の男だらけのジャケ絵ホント素晴らしいな
構図もちゃんと考えてあるっぽいし
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:19:54 ID:x3m+psIl
>>274

別にドタバタしてないでしょ
放映に回せるだけの資金的余裕が無かっただけで
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:33:33 ID:335wBkgj
>>281
サンクスです、早速明日出撃して参ります。

あ、でも有給07mixのCDは流石に早売りはしてないかな・・・?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:36:42 ID:c9nw1pjd
>>283
資金の問題じゃなさそうだけどな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:42:45 ID:x5fs68Kf
>>284
CDはどうだろうね俺も一応探してみるけど
早く見たいぜ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:47:17 ID:LX3TwI8W
>>285

何としても、資金の問題にしたいんです。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:55:56 ID:XlPx+0en
単に前期並みに放送するメリット無いと判断したんだな

ジェネオンのBEP上の事だろ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:59:57 ID:yNTA/+bZ
それを世間では資金不足と言う
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:07:38 ID:p4PIYJEa
まあ、物語の構成上、2期で物語が完結して続編が出ることはないだろうから
最低限の利益が出たらそれでいいんだろう
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:08:56 ID:icKnL4zd
市場原理から考えれば2期が有るだけで奇跡
素直にその奇跡をみんなで歓喜すればいい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:11:19 ID:TakDWoys
自分の妄想でしかない資金不足を確定情報のように扱う
…末期だね

まあ、放送局が少ないのはefっていう名前だけで十分売れる
って踏んだからだろうけど
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:17:24 ID:pJA2XjwU
>>291
だな、2期があるだけで勝ち組さ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:31:05 ID:HsvD7aoZ
>>292
はっはっは
CLANNADと同じ次元で語るなよw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:39:19 ID:cMftz0fB
投資対効果ですね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:02:57 ID:SPRjoCt1
この世に奇跡なんてものは存在しない
あるのは必然と偶然、そして誰が何をしたか
それだけだ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:16:23 ID:t7ohKRvn
じゃあ二期は偶然の産物か・・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:31:12 ID:j4gnU7pI
取り貯めてたmemories.を一気に見た。
千尋エピソードは良かった。
2話の終わりは、ちょと前にやった智代アフターを思い出したところにELISAの曲。
演出にグっときてしまった。

不満はED曲がいまいちすぎた。
あと、景はあの後、カメラマンと付き合うけどなんか捨てられそう。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:34:01 ID:xqi3lbc2
いいからファーストテイルやってこいよ
京介は景のこと捨てたりなんてしないとおもうぜ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:34:10 ID:jtXIx7++
>>298
>不満はED曲がいまいちすぎた。
君にefは合ってない
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:48:01 ID:hPris2dI
いや、原作発売日組みの俺でもEDは無いと思った。
特に岡純
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:37:34 ID:L5lV0hFa
EDはI'm hereが一番好きだな。でも、千尋のEDもまぁ千尋のストーリーには合ってた気はする。
景のEDはなんかさわやかすぎてefっぽくなかった。

>>292
1期は十分売れたといえるか?アニメの出来からして、知名度さえ高ければもっと売れたと思うが。
ましてや、2期はストーリー映えする部分は1期より少ないだろうし、
むしろ放送局は増やして新規層を開拓するべきだったんじゃないかな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:38:51 ID:xqi3lbc2
空の夢は普通に好きだけどな
I`m hereは夕方聴くと駆け出したくなる
okjnはまぁ、その
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:43:48 ID:4vvZovCI
>>302
9話のEDとか初見の時は思わず笑ってしまったwあーだから走ってたのかって
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:47:37 ID:p4PIYJEa
>>302
2期のほうが1期よりも間違いなくストーリー映えするだろう
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:06:20 ID:ZquC3d8W
ぼくのおもふ ただしいエフ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:38:36 ID:GmMu3LYh
2期は過激な部分があるからな。
ひぐらしをスパッと切ったテレ玉あたりは、Goサインが出なかったんじゃね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:48:18 ID:prjH9EwE
某魔法遣い見たら二期が凄く不安になってきた
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:53:29 ID:VxH4MxPd
アレはひどかったな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 04:01:30 ID:menqPuXK
Goサインは出るだろ
途中で切られるか知れないけど
UHFなんて選り好み出来る立場じゃないんだし
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 04:25:38 ID:6rj9kY/1
二期は優子の重い過去と、efアニメ独特の演出で途中で見るの止める人もでてくるかもな

原作だとちょい重すぎで耐えにくかったけど、終わりに近ずいてくるにつれて目から涙がとまらなくて、しまいには全てを知ったあとにまたOP見たらそれだけでボロボロ涙流した俺……

何が言いたいのかと言うと、最後まで必ず見て欲しい……、余程荒んだ心じゃない限り絶対泣きます。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 04:35:14 ID:7wUcKmZo
後編はEDのギターソロ部分の優子さんの語るところでポロっと来たな
あのEDは何回見ても泣ける
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 04:38:58 ID:cX3iyH4m
スイーツ(笑)ネタはテレビ向きじゃないよ
恋空もテレビはこけたしな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 04:48:06 ID:xqi3lbc2
恋空と一緒にしてる時点でどうかとおもうが
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 05:17:24 ID:Cyn53oY8
実際に同じ目に遭った人を愚弄してるとしか思えない出来だよ。
なんでもかんでも安易に不幸作って売りつけてるみたい。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 05:33:51 ID:pJA2XjwU
改変はあると思うが、それがどの程度なのか。キャラ設定を変える可能性はあるかねえ
一期と同じく中盤からシナリオを変更して最後は同じ結末って感じになるとは予想はできるが・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 05:51:55 ID:VUMvhZpD
優子の過去はやらないと話がおかしくなるだろう
言い方を変えたり、カット割りを工夫して放送するんじゃね?
何せ千尋のアオカンシーンをやったんだから、大沼は
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 08:11:33 ID:TakDWoys
>>315
「お前が」愚弄してるんだよ
安易な不幸って扱いにしてな

efが嫌いってのはまあいい
でも、現実で精一杯生きている人を貶すな


wikiかなんかでケータイ小説で調べて書いてるんだろうけどさ、
ケータイ小説は安易な不幸になんかしてないんだよ
ケータイ小説が批判されるべきは別の所にある
(個人的にその批判もefには当てはまらないと考えているが)
なんでケータイ小説が批判されるのか、それをちゃんと把握して
おらず、借り物の意見で批判しようとするからこうなる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 08:42:28 ID:v67hGPGS
そいつに理屈なんてねぇよwただminoriが嫌いなだけだから。もしくはminoriの営業妨害に雇われてるだけだろ。尋常じゃない粘着だからな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 09:43:41 ID:VUMvhZpD
こういった不幸少女の話って昔からある
昭和20年代までは結核とか、昭和30〜50年代にかけては白血病とかネタにしてた
最近は医療技術が進んでその手の話だとリアリティーが出ないから、記憶障害という
ネタを持ってきたんだと思う
別にフィクションなんだし、嘘っぽく感じない話なら愚弄してることにはならないじゃ
ないのか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 09:46:35 ID:hPris2dI
つーか現実の○○に配慮とか言ってたらフィクションは全滅だろ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 10:07:55 ID:mZnoOCRQ
>>316
俺はアニメでは優子とミズキを会わせる気がする
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:38:09 ID:0t/S0Nit
尼からDVDとCD両方発送メール来た
楽しみ〜
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:56:52 ID:tgwHQD2A
俺も尼から発送メール来たわ、悠久と一緒に楽しみだぜ
でも2期俺のテレビじゃ見れない… orz
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:11:38 ID:mZnoOCRQ
DVDとCDを買ってきて、今CDを聴いているけど2曲目のライブバージョンかっこいいな
ちなみに3曲目は3つのED曲のアレンジメドレー
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:15:41 ID:nYrMT/oo
>>322
自分もそう思う。
memories.最終話にミズキ出ていたしねぇ。
(TVに、「ミズキ、ここにいていいの!?」って突っ込んだりしてしまったw)
>>246に出てたnbkzの発言はその辺りの事も含めてだと思うけど・・・
だから怪我の功名ってトコなのかもしれないが、個人的には嬉しい誤算だな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:47:24 ID:JeCpV0NL
発送済みになってた。楽しみだ

1期はプロローグがBOXに入らなかったが、
2期ではrecollections、BOXに入るようになるのかね。じゃなかったら不便だなあ…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:28:19 ID:6rj9kY/1
>>322
いや、ミズキと優子が会う事はないと思う、一期では千尋とれんじと夕以外皆同じ場所にいたが、二期アニメではミズキは音羽でもいる場所が異なるから

改変はあるだろうけど会う事になると二期の物語が根本的に崩れるから、それはない可能性が高い、全ての始まりであるミズキだけどミズキじゃない者と、優子が会う事にはなるけど
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:12:23 ID:drLJG0sU
つーか、根本的も何もそもそも二つの音羽って話の上ではあんまり関係無いでしょ。
夕と優子を会わせないためだけの設定じゃねーの、あれ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:42:45 ID:0mGcU/yt
recollections買ってきた。
急に仕事入って今から行かなきゃいけないから全部見てないけど、
音声は今までの収録話からでも映像は別視点の新カットってのが何箇所かあるね。
ショーウインドーのこ○たには吹いたwwwどんだけ京○ニ好きなんだよw
蓮治と千尋のコスプレも素晴らしい。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 17:35:25 ID:TakDWoys
総集編途中までしか見てないが、一言だけ

予言者>>251に乾杯


>>330
こなたは本編の時点で居たよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 18:13:43 ID:f1vsNe4P
>>331

よげんじゃねぇぞww
先週のジェネオンカウントダウンで言ってた。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 18:32:15 ID:7wUcKmZo
あるのねって言ってるよw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 18:43:13 ID:TakDWoys
>>332
ごめん、テンションが上がり過ぎて記憶があやふやになり、
さらに文字も見えてなかったみたいだ…


二期PV素晴らしいわ
コミケでは切られてたアバンの部分が良すぎる…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:47:08 ID:kDAJaxEr
俺も総集編DVD見たよ、電子レンジ\(^o^)/
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:17:23 ID:7wUcKmZo
euphoric field live verカッコよすぎワロタ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:59:34 ID:5J5pw18I
>>329
もう一つの音羽は、夕が夏のクリスマスを含め夢を諦めずに生きてきた証。
それと同時に、夕がまだ過去を引きずっている証であり、ある種の現実逃避とも言える。
で、そんな偽物の街から本物の街に戻るという展開は
過去を払拭、清算するというストーリーでは必然。

話作った当初はただ二人を会わせない為のギミックだったのかもしれんが、
きちんとおかしくない理由付けがされてる以上、そのツッコミは非常にナンセンスだろ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:07:38 ID:pJA2XjwU
発送メールキテタw

ジェネオンの無料配布本を入手した人いる、melodiesの記事が8Pあるらしいけど
ttp://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/contents_x/contents/00000026/00000239/00000001.html
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:22:40 ID:SPRjoCt1
総集編見終わった
ちょっと長いMADみたいなもんだったけど
新作カットで笑わせてもらった
完全にここいらに集まるef&シャフトヲタのために作ったとしか思えない
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:22:15 ID:JsfWmPvs
優子さんは天使
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:42:55 ID:guSc5Wxx
千尋の記憶障害の告白の映像は、総集編においては本来のコンテに沿っている形になっているから
ブックレットで御影が言っていたとおり、印象がかなり変わるな
TVでは一カットから高速カットへと切り替わる所が、台詞のタイミングに合わせてカットが変わり
じっくりと演技を見せる形に変わっているので、2話のコンテを切った新房らしい変則的な構図だったのが良く分かる
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 08:42:41 ID:vntYEDPV
尼で予約したのに未だ発送メール来ねえ@大阪
今日発送したって来るの明日じゃん。
konozamaを初めて経験したぜ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 08:49:29 ID:uA6EY8tL
ef見たの最近だしこのスレにも今日初めて来たんだけど悠久の翼のCDって今日発売なんだね。
放送終わったの9か月も前なのに何でこんなに遅いの?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 09:07:37 ID:/z0G6wKs
tvk放送開始何日?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 09:13:43 ID:Gc//ekUc
>>343
悠久の翼07.mixはもともとOST2に収録されていて、今回のはシングルカット

ちなみに、悠久の翼は原作ゲーム前編(first tale)のOP(実質ED)
そっちでは別の人が歌っていて、CDが出ていたけど現在入手困難


>>344
>>1
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 09:22:31 ID:dHC3t3vd
後編のOP、「emotional flutter」の特別版(悠久の翼も収録)なら、売ってるところでは売ってる。
ただし、PCゲーム流通
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 10:08:56 ID:uA6EY8tL
>>345-346
そういうことか、ありがとう
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 11:57:27 ID:ZUkk9wt/
[編集] 主題歌
オープニングテーマ:『euphoric field』
作詞:酒井伸和、訳詞:西田恵美、作曲・編曲:天門、歌:ELISA
※オープニングアニメの背景にこの物語の重要なキーとなる“小説”の英訳が流れていく。また、放送回を重ねるに連れて広野紘のキーワードである「色」が追加されていったり、最終回では本編の内容に合わせたようなマイナーチェンジが日本語詞バージョンと共に流れた。
※『euphoric field』の頭文字を繋げると、この物語名「ef」となる。
エンディングテーマ1:『I'm Here』
作詞:酒井伸和、作曲:天門、編曲:柳英一郎、歌:宮村みやこ(田口宏子)
※3話EDではBメロが使われた。
エンディングテーマ2:『刻む季節』
作詞:岡田純子、作曲・編曲:天門、歌:新藤景(岡田純子)
※8話EDではBメロが使われた。
エンディングテーマ3:『空の夢』
作詞:御影、作曲・編曲:柳英一郎、歌:新藤千尋(やなせなつみ)
※エンディングに関しても、放送回を重ねるごとに背景が追加されるなどのマイナーチェンジが見られた。なお、「空の夢」は、通常ではイントロ〜Aメロが使われるが、11話EDでは間奏〜大サビが使われた。
エンディングテーマ4:『悠久の翼 07mix』
作詞:酒井伸和、作曲:天門、編曲:天門・柳英一郎、歌:雨宮優子(中島裕美子)
※『悠久の翼』=「eternal feather」の頭文字を繋げると、この物語名「ef」となる。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 12:01:23 ID:ZUkk9wt/
first tale.オープニングテーマ:「悠久の翼」
作詞:酒井伸和、作・編曲:天門、歌:原田ひとみ
latter tale.オープニングテーマ:「emotional flutter」
作詞:酒井伸和、作・編曲:天門、歌:原田ひとみ
オーラスエンディングテーマ:「ever forever」
作詞:酒井伸和、作・編曲:天門、歌:原田ひとみ


二期のは知らない
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 12:14:42 ID:NTZNAbxk
何故それを貼ったんだ

それはいいとしてまだ尼からDVD来ねえ…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 15:15:52 ID:Eo9iB9r2
ラジオ卑猥すぎw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 15:28:32 ID:0ySPt6Si
DVDみたぜ
今頃「捨ててもらうんです」がわかった気がする
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 16:33:13 ID:sG+OVZ+U
ひだまり365の最終回でefの痛車っぽいのがあった
恐らく、みやこ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 16:55:12 ID:a7uinVps
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 17:37:33 ID:7xcvurfb
>>311
一体どんな話なのかwktk
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 18:23:02 ID:Eo9iB9r2
千尋ビームキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

PVの優子と火村の会話シーンに不覚にも涙が・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 18:43:45 ID:Gc//ekUc
>>338の冊子貰ってきた
efのページはmelodiesの人物紹介と大沼のインタが中心

大沼のインタで気になった点を少し

二期について
・キャラのファンがみていると辛くなってしまいつつ、観ていて前のめりになるようなシーンを沢山用意している
・「途中で何があってもキャラクターを信じてあげて欲しい」とだけはお願いさせてください
・一期は「若者」の、「始まり」の物語だったが、二期は「大人」の、「終わり」の物語
・この2つの流れが最終的に統合されたときにどうなるか、というのが『ef』という作品の魅力
・「本当の大人のカッコよさ」というのを描いてみたい
・いちばん気に入ってるキャラは久瀬
・一期は紘、二期は久瀬に自分の本質が出やすくなってる
・現代版の凪も登場する
・OPの曲は既に完成してる

一期総集編について
・放送後にゲームの後編をやって、ゲームの千尋の話に感銘を受けたので、その部分の補完を総集編でやっている
・見所は一期2話のクライマックスにあたるところ
・ひとこと、どうしても自分から言っておくことがあるとすれば「怒らないでくださいね」


>>355
ゲームやるかネタバレスレで聞け
358357:2008/09/26(金) 18:50:00 ID:Gc//ekUc
自分のレス読み返して自分の文章力のなさに絶望した
総集編の千尋の話あたりはちゃんと原文を引用しときます…


放送後に発売されたゲームの後編をやらせていただいて、「蓮治と千尋の話にはこうした広げ方もあるんだ」
と刺激を受けたので、その部分を総集編では補完させていただいています
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 21:21:51 ID:Eo9iB9r2
>>357-358


乃木坂でコメンタリー付のDVD初めて買ったけど制作スタッフコメンタリーは凄く面白いね
ef2期のDVDにもあんな感じで全話コメンタリーやってくれ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 21:43:41 ID:WRPNf0o0
>>357
>・一期は「若者」の、「始まり」の物語だったが、二期は「大人」の、「終わり」の物語
>・この2つの流れが最終的に統合されたときにどうなるか、というのが『ef』という作品の魅力
>・「本当の大人のカッコよさ」というのを描いてみたい

アニメという表現手法(というかメインたる視聴者の年齢層)からするとかなり難しそうなテーマに挑んでるな
おっさんがかっこよく描けてる作品というのはいくつかあると思うけどあくまでキャラとしての魅力であって
「大人」という括りでは意外と手付かずになってる領域だと思う

がんばってほしい
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 22:25:55 ID:VUMgloro
>>360
秋はefといいCLANNADといい、売れ筋からは離れたテーマを扱う作品が結構あるなぁ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 22:33:09 ID:jqia3lrp
久瀬wktk
どこまでやんのかな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:02:45 ID:Tmma411E
>・一期は「若者」の、「始まり」の物語だったが、二期は「大人」の、「終わり」の物語
この表現にすごく感動した。でも前編後編やったら当たり前の言い方か
確かに視聴者層からすればかなり難しいテーマだよな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:07:17 ID:WGP2iBtB
お前ら一応言っておくがエロゲネタバレは慎めよな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:29:19 ID:a7uinVps
久瀬さんも助かるかもとか最後には言ってたけどな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:52:05 ID:dHC3t3vd
>>357
嘘900のコピペだが、こっちを忘れるな

『ef − a tale of melodies.』(全6巻)
 第1巻/12月26日
  DVD通常版:5250円
  DVD初回限定版:7140円/七尾奈留描き下ろし全6巻収納BOX、他特典付き
  Blu−ray通常版:6090円
  Blu−ray初回限定版:8190円/七尾奈留描き下ろし全6巻収納BOX、他特典付き
   以降毎月発売予定
 
『ef − a tale of memorioes.』Blu−ray BOX【限定版】
 12月26日/29400円
全12話+Peologeに加え、映像・音声特典収録予定
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:52:06 ID:guSc5Wxx
2期では誰がアニメ本編のコンテや演出処理を担当するのかな?
個人的にはひだまり2期の本編には参加していない上坪が演出処理を何本か担当して
新房が1期よりもコンテを多く切ってもらいたいものだが
(新房がコンテを切ったひだまり2期12話の見せ方はすごかった)
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:07:48 ID:uWw4HoXm
>>366
これでmelodies.の全12話確定かな。

嬉しいけど失業中の俺には出費が痛い、早く仕事みつけないと・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:09:45 ID:eULxwu4K
>>366
まじかよ出費がやばいなこりゃ・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:09:53 ID:QBDULShq
>>366
Blu−ray BOXだと…?そんな、馬鹿な…


昼間届いて今見てるんだがなんか妙に新カット増えてないか?
見覚えのないカットちらちらあるんだが覚えてないだけだろうか…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:12:35 ID:9Wx86x/Q
BD厨歓喜!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:14:00 ID:PlbZuRLs
>>366
見 落 と し て た
小さく書きすぎなんだよ…

http://www.vipper.org/vip936089.jpg.html

つか、採算取れるのか…
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:14:11 ID:1QcRNlKg
BDマジで?
予想してた人はすごいな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:22:22 ID:WPtxAfTW
6巻だけBDで欲しいんだが
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:25:54 ID:QBDULShq
正直初めて必死こいてリレーしたDVDだったのもあって、出て欲しくなった…
BD自体は嬉しいけど
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:39:15 ID:iTeaUBaa
少し早いですが、今年は有馬記念でなく、
efのBOX買いで締めくくることにしました
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:41:10 ID:TXw+bjw7
ブルー例ってまだ発展途上じゃなかったっけ?
後でまた完全版とか出るかもよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:47:50 ID:kJ8KZoeD
その時はそっちも買う
そういうもんだろ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:51:31 ID:eULxwu4K
>>378
当たり前よ!


ビーム爆破シーンが本当にあってワラタwwwww
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:54:22 ID:lon7EYVk
BD自体の出費もヤバいけど、BDに見合う良い再生環境を構築しようとすると、トンでもない出費になりそうな悪寒


>>377
発展途上というか、録画規格が各メーカーでバラバラな状態らしいね
でも、商業で出されるものの規格はちゃんと統一されてるから問題ないってばっちゃが(ry
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:55:36 ID:QBDULShq
落としてたメロもBDが同時発売開始なのか…
再生機もないのに痛いなあ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:56:34 ID:QBDULShq
間違い
落としてた→見落としてた
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:58:21 ID:TXw+bjw7
おまいら漢だな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:59:06 ID:2jp0HXWI
まさかとは思うが、DVD初回とBD初回で特典が変わる、なんてことはないよな?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 01:02:58 ID:fK8vkvX3
ジェネオン初のBDがefとはめでたい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 01:05:27 ID:9Wx86x/Q
再生機はPS3がCPダントツに良いだからそれ買えばおk
フルHDテレビは確かに高い…デスクトップPC持ってる人ならWUXGAの液晶ディスプレイに買い換えるのもアリだが
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 01:11:34 ID:+YibPmV+
BD1巻に2話か、サウンド方面も期待していいんだよね!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 01:15:20 ID:MIeaq0ef
recollections見たけど、新作パートがカオスすぎて本編がほとんど頭に
入ってこなかった。総集編という建前でスタッフ遊びすぎw
すでにefを好きな人向けの作りだよなあ。つまり蓮治と千尋のやりとりに
脱力しつつもニヤニヤできたし、最後に「神様〜」を持ってきたのもGJ!
シャフトよくやった!という話。

しかし二期PV(屋上の優子とかミズキのスタンドバイミーごっことか)といい、
大沼インタといい、制作側が作品の構成を理解した上で、何をやりたいかの
明確なビジョンがあるというのが伝わってきてwktkが止まらない。
シャフト頑張れ超頑張れ。

って、BDマジで!?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 01:19:59 ID:IRPlFjo0
>>380
BD買うお

再生機が必要だな

フルHDのテレビも欠かせないな

音響にも気を配らないとな

サラウンドなら部屋のレイアウトも(ry

ていうかシアタール(ry

予算不足ってレベルじゃ(ry

>>385
シャフト的にも初のBDじゃないか?いずれにせよめでたい。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 01:27:58 ID:eULxwu4K
総集編見おわた
音楽素晴らしいな・・・2期早く見てえええええええええええ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 01:33:22 ID:wsEf9JlR
efなんてHD DVDかレーザーディスクで十分
乃木坂春香をBlu-rayで出せよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 02:00:23 ID:1QcRNlKg
俺もBDプレイヤー買おうかなぁ
そして千尋ビームにやられたい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 02:06:09 ID:rNnBhEBL
千尋で泣いた俺は通常だよな?
千尋が大好きになった俺も通常だよな?
こんなに感動できるアニメがあったとは…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 02:24:36 ID:cns2LkHz
ブルーレイ版キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!


DVDは見送ったけど、ガチで購入させてもらいます。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 02:33:11 ID:QoZxXQ/H
Blu-ray版キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

まさか春の新番組の為に買ったT70がここで役に立つとは思わなかった、これは絶対買う!!!!! 
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 02:36:48 ID:9Wx86x/Q
ニュー速でもスレ立ったな
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222449945/
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 02:43:59 ID:gIIRY5DV
BD出るの早すぎだろ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 02:54:05 ID:YpxMmbvM
DVD買い揃えた奴は早くオクで売れよw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 03:28:29 ID:wsEf9JlR
DVD買ってしまった奴は明日朝一でソフマップに売りにいけよw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 03:40:14 ID:4zQ8egYp
千尋で抜いた俺は通常だよな?
千尋が大好きになった俺も通常だよな?
こんなに抜ける地上波アニメがあったとは…
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 05:18:51 ID:bV8h8rmW
さっき関東メロンスレで見て久々にこっちに着てみた。

ちょ、BDBOXマジですか!Zボックスキャンセルだなこりゃ。
俺の冬茄子小遣いそんなにないよ。ヨメに交渉しないと。

…Airに続いてDVDとBDが棚に並ぶのか…。
RecollectionsのDVDも届いたばかりなのに…。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 05:54:56 ID:vTP/6ITy
やっぱり放送局がたったの3局なのは、確信犯だったわけだ。
そこまでして売り上げだしたいとか、ジェネオンには呆れた。
こりゃ本放送は超額縁かもしれんな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 06:29:01 ID:PMsu2uYD
BD出るのかよ…
とりあえず、PC内蔵Blu-rayドライブと安物WUXGAモニターの組み合わせ
が一番安上がりかな?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 06:34:35 ID:AaaBOBHA
せっかくだから、BDレコ買ったほうがいいぞ
アニメ録画にも便利だし
いまなら型落ちのBDZ-T90かBDZ-X90があたりがお買い得
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 06:47:25 ID:535SjyNb
マップに売ってもたいした値段にならんし微妙だな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 09:32:27 ID:3g0nzwA1
週末だし、また何実で上映会やろーと思うんだが時間どーする?
需要あるならやるぜい。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 09:54:02 ID:B5uPA56J
ニュー速自縛霊が活発化しててわろたwwwwwww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 10:03:22 ID:2jp0HXWI
何となく思ったんだけど、メロ完結したらやっぱりリフレインとかそんなタイトルの総集編出るのか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 10:15:35 ID:lon7EYVk
>>406
前回参加しなかったけど今回は夜なら参加するよ


>>408
recollectionsは二期PV出すときにオマケとして作ったようなもんでしょ
それにしては頑張り過ぎだけど
千尋ビームとか千尋ビームとか千尋ビームとか
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 10:48:53 ID:5hufZgli
BDレコもPS3も持ってるが、BDレコにセルとかの再生ディスク入れた時の
再生までのロードにかかる時間が長いんで再生はPS3をメインで使ってるんだが、
BDレコってやっぱ再生向きではないよなぁ・・・。

出費大増量で死にそうだぜ・・・orz
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 10:49:01 ID:3g0nzwA1
>>409
らじゃ。
用事が無かったら18時頃から始めます。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 11:12:31 ID:psUS+TB0
ブルーレイかあ
買ってもいいけどウチのチャンネルガチャガチャテレビで意味があるのかなあ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 11:14:56 ID:2f7JOgcd
ついでにテレビも買い換えればいいんじゃね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 12:44:52 ID:1oid/DwT
ブルーレイBOX出すなら数年後とかにしてくれよ・・・。
DVD買った俺涙目じゃんかよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 12:51:56 ID:9QJkc3oP
PS3って3種類ぐらいあるけど、BD再生機としてはスペックは一緒なのかな?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 12:57:48 ID:lfRHtFXZ
ソヌーの圧力なんだろうw
さて実際ブルーレイとDVDはどれくらい画質が変わるのか。音とか。
ピクチャー・イン・ピクチャー?なんじゃそりゃ。

ブルーレイ使った面白い事ってなんかないかね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 13:26:26 ID:XSAz2/zE
BDと言っても、SDで作られたマスターからアップコンバートしただけかもしれんぞ。
BD版Airがそうだったしな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 13:32:09 ID:/4ozQAWV
BD化マジか!
色々買うものが増えた楽しみだ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 13:52:29 ID:WPtxAfTW
BDでも額縁だったりしてな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 14:08:22 ID:+w6Xzz4j
>>417
efはシャフトはつのHD制作じゃなかったっけ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 14:39:15 ID:gJZ5vyVJ
BD版Airのときとは時代が違いすぎる
さすがにいまどきSDマスタをアプコンはしないと思う
逆に手間だし

公式のPVのWMVが720pマスタ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 14:48:58 ID:59b84bat
ttp://playlog.jp/sendenman/blog/2008-09-27

ちょ、nbkzなんて格好してんだw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 14:51:00 ID:K3wvrgx6
今はもう、少なくとも深夜のアニメは全部HD制作だと思ってたけど違うの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 15:01:31 ID:uWw4HoXm
>>422
これは酷いw

efの原作者は鏡遊・御影じゃね、まあどうでもいいか
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 16:09:32 ID:gJZ5vyVJ
キノミキノママって普段からそんな格好かww
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 16:38:54 ID:10drd1g6
>>423
たまにまだSDのもあるな。
でもSDでも今のアプコンすごいから問題ないだろ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 17:12:30 ID:Jcc8MRxf
*座席指定券をお求めになられたお客様



券面やネット画面に「開映 23:00」と記載されておりますが、

「開場 23:15、開映 23:30」となります。

時間表示に誤りがあること、深くお詫び申し上げます。



TSUTAYA公式より

じゃあお前ら劇場でな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 17:31:03 ID:PMsu2uYD
>>422
何の罰ゲームだよ

>>411
URLぷりいず
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 17:45:30 ID:VotJSJ34
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 19:34:06 ID:r5PfX155
渋谷を目指して電車に乗っていたんだが、うっかり寝てしまい目を覚ましたら
東武動物公園に着いていたorz
まだ間に合うから戻るぜ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 20:29:50 ID:CnK5XjET
ReCOllections観たんだが
ヒロ編の結末が出ず、なんか不完全燃焼なんだが。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 20:51:25 ID:PlbZuRLs
今日上映会か
みんな楽しんできて下さい…


>>431
千尋の話も途中で終わって結論だけ映してるじゃないの
続きはDVDで!ってことだろ

間違えた
続きはBDBOXで!だな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 21:17:23 ID:ouUnAzqG
今渋谷にいるが暇だ。ってかシアターラブホ街に近すぎるだろ。眩しいわ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 21:28:33 ID:eJ6nmqOL
レポよろ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 21:35:24 ID:CnK5XjET
>>432
電話ボックスの演出がどう編集されてるのか気になってたのに
出てこずあの終わり方はなぁ……

何か納得いかないからDVDで見直しちまったよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 21:37:20 ID:PMsu2uYD
ネットカフェでこれでも観て暇つぶし
http://biones.ddo.jp:20009/
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 21:37:45 ID:gj+K/qev
ほんとになんでこんな所に映画館が・・・
チケット買いに行く時にラブホ街だったから道間違えたかと思って何回も戻っちまったww
それにしても暇だ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 21:40:51 ID:/4ozQAWV
今から行くよん
会場で会おー
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 21:48:47 ID:rNnBhEBL
千尋可愛いよ千尋
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 22:48:49 ID:eJ6nmqOL
俺も行きたかったOTL from 大阪
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 22:53:36 ID:DnyqCnSF
腹ごしらえの物は必要?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:01:34 ID:ioqwZi/B
>>441
飴ちゃんとかチョコとか
あまり周りの迷惑にならないものだったら用意した方がイイんじゃね?
6時間だし
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:08:43 ID:DnyqCnSF
>>442
おkトン
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:13:07 ID:ptn9oGon
6時間も集中力もたんな
絶対寝てしまう
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:14:14 ID:VKUAdoE2
眠気覚ましのためにブラックコーヒー買ってきたぜ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:16:06 ID:eEFgiq7k
>>442
途中休憩ないの?
もうすぐ現地は上映か。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:36:35 ID:WPtxAfTW
まるで水曜どうでしょうの深夜バスの旅だな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 00:46:01 ID:/DZV+rql
ひたすら今上映してるのかな?

俺も行けば良かった…、凄い気になって寝られね…
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 00:51:09 ID:u4Kn34p4
上映会って何?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 02:17:57 ID:TG7d+PMO
今休憩中

大画面ヤベー

つーかフヒヒって笑うなw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 02:30:00 ID:lQ2mSNK3
オナニーの続編決定wwwwwww
エロゲもここまで来ると末期ですね。嗚呼、キモイ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 02:32:10 ID:0GTxQpJ7
上映会まだやってるのかw
眠たい人多いだろうなぁ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 02:33:42 ID:/DZV+rql
>>450
羨ましいーー!そしてそれを思って寝られない俺…

随時実況お願いしたい…、いや、どうかお願いします。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 02:35:40 ID:lQ2mSNK3
>>453
死ねば良いんじゃね?寝る必要も無いじゃんw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 02:37:06 ID:kQ0G3b/d
いいなぁー俺も行きたかったぜ悔しいのでOPを無限ループしてる
会場はどんな感じだーと聞かなくてもあとからみんなここで喋るだろうな

フヒヒw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 02:40:38 ID:/DZV+rql
>>454
なんでいきなり中傷的な事言うんだ…?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 03:13:50 ID:0GTxQpJ7
>>456
ヌルーしろ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 04:03:12 ID:Fea0+xOB
アニメ、今更だけど友人に薦められて見終わった。
ゲームはやったこと無いけど純粋面白いと感じる作品だった。
エロゲって手を出したこと無いんだけど、原作はどんな感じなの?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 04:08:35 ID:pE5jBOnf
原作スレおすすめ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 05:51:01 ID:ALEuPv7B
絶望した!最後の〆はゆみこふライブかと思ったら、
凪のエロ画像で〆たことに絶望した!!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 05:59:03 ID:mcwnnvGw
上映会、どういう客層が来てるんだ?
やっぱコミケにみたいな感じなのかね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 06:04:01 ID:qurtSFLn
女性が数名いただけであとはご想像通り
俺も最後はゆみこふライブだと思ってたのに
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 06:04:08 ID:H1PvvIiY
ようやく終了。
やっぱり大画面で大勢の人と見るefは一味違うなあ。詳しいレポートについては他の人に任せたw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 06:04:46 ID:gtOm4w8L
Sマップはしょうがない
てかefの旋律ってそういう意味だったんだな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 06:08:18 ID:ALEuPv7B
DVD版は初見だったから新鮮だった

iPodの奴ほしいなぁ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 06:08:53 ID:HCusLrX+
上映会、画質は引き伸ばした感じで良くは無かったなぁ
まぁ音質はさすがシアター、良かったね
行けなかった人に一言
「3期は365」
詳しい内容知りたい人いるなら書くけど
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 06:15:36 ID:H1PvvIiY
あとは左右が微妙にカットされてたのは残念だった。
7話の留守番電話とかは文字が入り切れなかったし。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 06:17:11 ID:TG7d+PMO
イベント無事終了
とりあえず簡易レポ

開場

トーク用のアンケート書き

開演
イベントの説明(ELISAのマネみたいな女の人が司会)
アンケ回収に謎のインド人登場

1〜6話

休憩

recolections特番等のCM

トークショー
ゆみこふ、nbkz、シャフトの雨宮さん、
ジェネオンのプロデューサー(名前失念)の四人

7〜12話

二期の触り上映

終了
インド人からポスターのお土産

トークの内容は荒れたら嫌なんでひとまず自重しとく
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 06:23:15 ID:gtOm4w8L
ポスタープレゼントがあった
そして電車で隣の軽そうなあんちゃんがそのポスターをもっている

なんだろこの友人感
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 06:26:30 ID:mcwnnvGw
>「3期は365」
kwsk
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 06:31:02 ID:/DZV+rql
レポありがと〜、そして深夜観賞お疲れ様
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 06:32:01 ID:ALEuPv7B
>>470
ヒロさんとみやこが中心らしいw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 06:36:42 ID:MUCWDPqD
ポスターは二期の宣伝用のやつみたい。開封してみたから間違いない
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 06:38:28 ID:mcwnnvGw
>>469
昔アキバのアニメイトから、渋谷のセンター街にいそうなアンチャンが
あの店の袋ぶら下げて出てくるの見たことある

>>472
そういう意味かいw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 06:45:41 ID:HCusLrX+
>>470
質問トークで3期はやるの???
っていう質問に対して話を振る舞えにnbkzが○だまり○ケッチ365と答え
ひろさんとみやこが中心で音羽の学校前にアパート建てちゃう
合言葉は「3期は365」
覚えて帰ってね
だそうです
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 06:46:40 ID:TGjVHySY
これからようやく二期放送なのにもう三期放送決定なの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 06:51:51 ID:KDsDV6rZ
アニメイトTVでネット配信するみたいだね
お土産で貰ったポスターに書いてあった
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 07:03:49 ID:zX/vi6SG
関係者トークにユミコフは要らなかったな…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 07:03:55 ID:n+m5OXhO
画質悪かったな。DVDをそのまま上映したのかな。
ちょっとだけやった二期も同じ画質だったから、tvkはまた超額縁っぽいorz
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 07:05:24 ID:n+m5OXhO
ちなみに自分はゲームもDVDも買ってなかったので、挙手がちょっと恥ずかしかった。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 07:19:17 ID:kYMIEWrI
誰も書いてないようだな?
上映会で、nbkzが、見れない地域の人もすぐに見れるようにするようなこと言ってたな。
・・・てことは、即日ネット配信なのか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 07:19:46 ID:+BZIrKyN
>>475
1期のDVDが売れたら2期をやったように
2期のDVDが売れたら3期やるの?
やるんだったらどんな内容がいいですか?

って質問だろ?
言葉足らずで誤解を生むぞ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 07:32:28 ID:M9XcqnLq
          _. - ‐==‐- 、_
         /´ u  _>、ゝxヽ、
.          /     _>  /ヽゝゝ      帰宅ー
        l  J l´ 、ノ / U 「f        やっと眠れるわはー
        _|    h u   /^! !─- 、__   とりあえずみんなお疲れちゃんでしたわはー
        ノ l.   Nノ  | └J /ト、 J  |`ヽ、
      /  V'ヽ、k─-|   ノ j 丿 J  ! 、fヽ 
      ヽ、     `ー⊂二ゝ_ノく___j   ト、〉
        ` ー─---、_____
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 07:36:49 ID:PgphUbZN
6時間ぶっとおしefっていうと幸せな感じがするが
6時間ぶっとおしシャフトアニメって考えるとすごく疲れるなw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 07:53:20 ID:mcwnnvGw
教えてくんで悪いんだが
>>338
にある小冊子を置いてあるショップ教えて欲しい
昨日、地元のDVD置いてある店全部回ったけど見つからなかった
地域は神奈川の湘南地区、出来ればアニメイト以外で
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 08:05:04 ID:tIiUzGvO
上映会で全員に配られたやつだな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 08:11:05 ID:ZPwTLIN9
帰還
…眠い
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 08:18:01 ID:eUKUUMLp
上映会乙かれ


>>485
>出来ればアニメイト以外で

って言ってる人に言うのは悪いけど、アニメイトになら間違いなくある
ちなみに、俺は渋谷のアニメイトで貰いました
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 08:26:56 ID:mcwnnvGw
>>488
藤沢と小田原にあるんだが、どっちに行っても交通費が馬鹿にならない
場所に住んでるからな
大沼のインタビュー記事、読みたいだけなんだが
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 08:29:15 ID:n+m5OXhO
あのインド人は監督ですか? なぜインド人?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 08:43:02 ID:PgphUbZN
>>489
藤沢でアニメイト以外においてそうなとこなんてほぼ絶望的だろ
さすがにそこまで面倒みれんから藤沢メイトいけ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 09:29:39 ID:ZPwTLIN9
>>489
何でアニメイトを敬遠する?
出禁にでもされてるのか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 10:05:38 ID:mcwnnvGw
>>492
敬遠してるんじゃない
無料冊子もらうためだけに交通費かけたくないから
出来れば近場でと思っただけ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 12:15:35 ID:LZhJfUut
インド人は右へ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 12:34:17 ID:0W9ig3Mx
BDBOXに原作OPも入れて欲しい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 13:23:23 ID:5IhnVLO4
あれ?昨日渋谷メイトいったけどジェネオンアニメプレスVol.190しか見つからなかった・・・
またいってくるか
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 13:29:01 ID:5IhnVLO4
>>495
激しく同意
早めに要望メールだしておくか、大人の事情で無理そうな気もするけどnbkzならなんとかしてくれるはず・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 15:51:13 ID:eoh9I20K
総集編DVDの感想書こうと思ったらスレ進みまくっててびびった
しかもBDが出るってマジっすか!? やべぇなぁBD再生環境ねーよどうしようかな…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:06:05 ID:eUKUUMLp
>>498
とりあえず、BDのことは忘れて総集編の感想を書き込むんだ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:14:47 ID:qYGVBEtE
melodies.のアニメ板のスレ番はこのスレの次の意味で43スレ目?
それとも新作板スレの次で2スレ目? どっちにするんだろうか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:17:39 ID:eUKUUMLp
>>500
こっち使うよ
わざわざ一期と二期でスレッド分ける意味がないし
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:31:31 ID:KDsDV6rZ
だな。両方語れた方が楽だろうし
スレタイにmelodies.も追加するかなんかでいいんじゃないか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:37:07 ID:8asBFDQq
>>500
両方立てればいいんじゃね?w
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:52:38 ID:/DZV+rql
総集編の感想微妙だのぉ、買うか物凄く悩むわ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:42:24 ID:M9XcqnLq
迷ったら買い
見て気に入らなければ売ればいい
ちょっと高いレンタル料だとでも思えばいいんじゃないの
俺は普通に買って保存しておくけどね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:44:42 ID:eoh9I20K
>>499
あぁ感想書かなきゃなw

とりあえず面白かったよ、千尋と蓮治のコスとか笑えたしね
ただ最後の話がそれぞれなくてちょっと寂しかったかも
でも何より2期のPVフルが凄くかっこよかった、鳥肌たちまくった
あれだけでも俺は買ってよかったと思ってる



これで2期テレ玉でやれば文句なかったんだがな…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:06:45 ID:hA7oTjQY
>>502
スレタイを追加するんじゃなくて、スレタイをmemories.からmelodies.に直して
スレ番を引き継ぎアニメ板に移行だろう
そして放送が終了して、総合スレとしてアニメ2板に戻るという流れだな
そして、実際にアニメ板スレに立てる時期は、明日のef2期特番後ぐらいが妥当かな?
まあ、このスレを使い切って2期スレを立てるぐらいでちょうどよさそうな気がするけど
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:25:39 ID:PiEOdZYR
ラターを買ったんだったら総集編は買うべき
千尋は神様になんかなれなかったから
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:34:37 ID:/DZV+rql
総集編買ってきた〜、まだ途中しか見てないけど、ナース猫と耳ウサギ耳コスの千尋可愛いすぎるwれんじのウェイトレス猫耳は………微妙です…
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:43:42 ID:5IhnVLO4
新カットあるとはいえ5000円は高い
せめて3000円くらいにしてほしかった
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:07:50 ID:0GTxQpJ7
尼で買うと3500円ですよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:31:26 ID:/DZV+rql
見終わったけど、良く纏められていてあの終わり方も良かったと思う、けど景は景自身の嫌な部分のシーンしかなかったのはなんとも…、あとレースクイーンの千尋のピンクタイツは鼻血出そうなくらい良かった…、良かった!!

二期プロモはlatterプレイした人はゾクゾクくると思う、プロモの演出神です。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:37:10 ID:l5QqGCsp
誰か流して
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:46:08 ID:E545lMwI
>513
買うんだ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:47:29 ID:oDS/y46N
>>511
尼から支払いメールすらこないぜ
発売日の一週間前に注文したっていうのに
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:48:42 ID:qYGVBEtE
千尋スレが落ちた件
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:05:07 ID:EHAVyGni
千尋が屋上から破って捨てたんでしょ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:11:54 ID:zeL31s8t
>>512
そんなに凄い演出なのかプロモの為に買おうかな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:12:53 ID:+JZIY45p
金曜に買うの忘れたから今日札幌のアニメ専門店(ゲマ、とら、メイト、メロン)で悠久の翼07mix買いに行ってきたぜ!!


どこにも売ってなかった・・・orz
帰り、悠久の翼07mix(サントラ)を聞きながら僕は泣いた
放送されてないのに売ってないなんて・・・嘘だろ・・・?嘘だと言ってよバーニィ!!
とりあえず明日から学校帰り買えるまで毎日この四店回ることになりそうだ・・・('A`)
えふめろに送ってみよ・・・ゆみこふおめでとーorz

ってかお前らあまり悠久の翼07mixの内容について触れてないみたいだけど実際評判はどうなん?
良い感じ?悪くても自分は買うけど・・・euphoric fieldが気になる
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:15:43 ID:+JZIY45p
あ、ちなみに「売ってなかった」んじゃなくて「売り切れてた」ね
やっぱり札幌でもefは人気あるのかねぇ〜前回のラターのイベントの時もけっこう人来てたし。
嬉しいんだが・・・複雑だなぁ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:58:37 ID:ABUXy+HX
千尋スレが飛んでいないか屋上から空を見上げる毎日
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:14:30 ID:eUKUUMLp
>>518
一般的に見て素晴らしい出来なのかどうかは俺にはわからないけど、

・洗練された文字演出
・原作過去編冒頭の再現
・一期との対比構造を意識した画面構成

とef好きには美味しい内容になってると思う


>>519
悠久07.mixはまあ、OST2と同じ
euphoric field live mixはイントロがイイ
後は自分の耳で聴くべき
あと、もう一曲 Three arrowsは一期ED3曲のメドレー
まあ、上々な出来

あと、ジャケの優子さんが色っぽいと思う
523名無しさん:2008/09/28(日) 21:32:29 ID:laO/fBiM
コスプレピンナップ
ttp://www.death-note.biz/up/img/25278.jpg
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:35:02 ID:h0A0WBnd
>>523
メガマガかな?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:41:05 ID:0gUEPeli
上映会すごくよかった。一気に見たら色々と違ったところが見えた。
改めて続けてみると、前半から細かい伏線がちりばめられていて、
最終回に向けて気持ちよく収束していくし、音楽も素晴らしかった
(これは映画館の音響の良さも手伝っている)。
アニメとしてみると、よく動くし、作画が最後まで安定していたね。
逆に何気ないシーンで空が止め絵だと気になってしまうぐらい。
普通のアニメだと考えられない。

でもDVDは買ってないんだよね。自分はこういった重い話を
見るのにすごく精神力を使うので、こういう機会でもないと
見れない。
お布施と思ってBDを買うとして(見ないけど)、二期も上映会をやって欲しい。
もっと入場料は高くてもいいよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:44:27 ID:0GTxQpJ7
>>523
ミズキもやっぱりいいなぁ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:57:06 ID:YqaHYiKu
ところで、千尋ビームは

 千尋−[眼帯繋がり]→あびる−[後藤(強)繋がり]→みくる

と言う流れでミクルビームのパロなのかな?(単純にシャフトが京兄大好きと言うのもあるが)



ドリームキャストのゴジラが元ネタだったらマニアックすぎるがw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:01:28 ID:CJzgMOn1
千尋の目からビームが出るかというネタ自体、3章に存在してるから、そこからだろう。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:08:44 ID:YqaHYiKu
>>528
あ、ゲームやってないので知らなかった。やはりプレイしておくべきなのか!!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:17:25 ID:0GTxQpJ7
ビームなんて出ません・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:24:44 ID:KDsDV6rZ
>>523
いいねー
ミズキも話次第では化けそうだな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:27:04 ID:/DZV+rql
夕に空手チョップする千尋見たかった…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:30:28 ID:SJrCkTVM
>>523
久瀬の趣味丸出しだなww
ミズキもやっぱいいなあ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:50:01 ID:M9XcqnLq
>>523
なんかきめぇ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:53:33 ID:kQ0G3b/d
>>523
一期じゃイロモノモブ子だったのに悔しいビクッビクッ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:56:40 ID:HW582ihl
今から
>>523
で携帯の待ち受け作るわ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:24:51 ID:VbZsLrlx
優子じゃこういうピンナップはさすがに無理だな…今後もメガミはミズキか凪でピンナップ出してくれるかな?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:27:59 ID:h0A0WBnd
バニーミズキのおっぱいでかいな
たまらん
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:39:52 ID:hA7oTjQY
>>537
優子だと設定上難しいもんな
まあ、絶望先生のあびるのピンナップみたくエロく見せるやり方もあるとは思うが
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:41:49 ID:+JZIY45p
>>522
dクス
もう一曲ってのも気になるなぁ。
とりあえず明日から買えるまでずっととらとメイトによるお・・・

>>523
だんだん杉山絵が七尾絵に近づいてる気がするな〜どちらにしろかわいい
しかしやっぱりミズキ胸でけぇ・・・(;´Д`)
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:46:17 ID:jTFO8/QX
>>527
勘ぐり過ぎだろw
シャフトのパロディはもっと直球だとおもう

まぁらきすたのOVAにシャフト風演出あったらしいし
京アニとシャフトは相思相愛なのかもしれんな


あれからもう一日か早いな…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:48:50 ID:z3xToiy/
>>523
あれ?俺この構図どっかで見た気がするんだけど…


みくる?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:54:39 ID:MUCWDPqD
目からビームでみくるを連想するとは時代も変わるもんだなー
ハルヒの原作ラノベで目からビームネタが出た時なんかどう考えてもでじこ意識してたろ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:00:16 ID:yBj8VnSR
>目からビームででじこ連想
同意
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:12:10 ID:L3TnvgIP
konozamaでrecolectionsこねえ
25-28発送予定なのに、まだ送られてねえよ
悠久の翼 07.mixと一緒に買うか悩んじまったぞ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:21:03 ID:6lKCRSKP
konozama食らってる人多いな…
メーカーの方で出荷数絞ってるんだろうがそれにしても酷い
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:38:45 ID:aTuuUqvR
1期の平均売り上げが一巻あたり4000だから、総集編の売り上げは2000くらいのもんだろう
amazonにまわってる本数は相当少ないだろうなあ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:53:53 ID:lRQXHS3j
>>546
在庫切らしてゴメンなさい。急いで作ります、ってイベントで言ってたかも
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:57:31 ID:bs0MFzia
prologueは尼でセールやってたなあ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:02:05 ID:3fChX99g
>>543>>544
自分も目からビームはでじこのイメージだな。

そろそろ蓮子とたたみいわしの出番だと思うんだがどうか。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 02:00:04 ID:L3TnvgIP
>>549
それは秋葉ヨドバシで回収したぜ
6が出た後にw
もう無かったと思うが
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 02:31:56 ID:Vd3o0kYP
上映会に眼帯してきたやついる?いねぇかw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 02:35:03 ID:bqsBZ7lo
あれ? efの特番やらないの? と思ってたら明日か
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 02:37:10 ID:0hnhq/uu
特番のキーワード「グロ注意!(笑)」w
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 03:28:26 ID:EtbKUdpi
俺もkonozama食らってるけど、これから発送されるのって、もしかして初回特典付かないって事無いよな?
追加生産だろうし・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 03:38:46 ID:gEZ5LaM/
2期1話触りの感想kwsk
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 03:48:40 ID:WbGljN3I
>>556
凪最高 以上
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 03:53:43 ID:2262O2uj
知り合いの女で同棲中の彼氏と一緒に家の中で全裸ってのは聞いたことあるけど
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 04:04:26 ID:gEZ5LaM/
いきなり過去からか
楽しみだ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 04:08:06 ID:UqXx9r4a
やっぱりミズキ編と絡ませてくるのか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 05:56:13 ID:LPhJnHRc
>>523
見て思ったんだが、七尾キャラをアニメで一番上手く動かしたって
シャフトじゃない?
過去に、無印DCとかsolaとかあったけどいまいちだったような…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 08:06:11 ID:PjYGyrx8
ttp://32010.at.webry.info/200809/article_3.html

流れたのは四章冒頭部分と過去の一場面のようだ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 08:08:38 ID:dXrKuVSb
ソラも止め絵としてはそう悪くはなかったと思うがね
つか、他作品をイマイチ呼ばわりとか荒らしにネタ提供するような真似はやめようぜ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 08:49:10 ID:DbSQx4zI
そういやコミケのとき売ってた千尋なりきりキャップしてきた奴はいたの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 08:52:50 ID:zpALfhg7
>>564
見たところいなそうだった
efの枕持ってきたのはいたが
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 09:07:56 ID:6lKCRSKP
>>562
ネット配信確定ですね
よかったよかった
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 10:22:45 ID:BaB3uZyS
もらった番宣ポスターに思いっきり「アニメイトTVにて配信『中』」なんて書いてる品w
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 10:51:32 ID:bs0MFzia
2008年10月期新作アニメ・・・期待度ランキング
ttp://paranoia.sblo.jp/article/20158812.html

3位 22票
ef - a tale of melodies [ef2期]

結構期待されてるなあ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 11:32:32 ID:xbtnP11L
これなんでチバテレビでやらないの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 13:50:43 ID:bs0MFzia
【ef】新藤千尋ちゃんのスレッド 2.5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1222622777/

千尋スレ立ってたので一応
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 14:20:35 ID:tPsyUrHB
>>568

コメントは1期べた褒めだね
俺もそう思うよ
ホント1期は素晴らしかった、1期は。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 15:25:12 ID:vietCuSd
二期は一期の重さのレベルが違うからなぁ、その分感動も大きくて涙ボロボロでるけど、ラストはこの際パラレルでもなんでもいいから原作とは違うENDにして欲しいな…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 15:36:44 ID:1bhJR5Mm
latterやってない俺は勝ち組のようだ
気兼ねなく楽しめる
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 16:07:00 ID:IQbacgUD
>>573
もし、覚悟しとけよ。
575574:2008/09/29(月) 16:08:42 ID:IQbacgUD
ミスった。
もし、優子とかを気に入ってるなら
覚悟しとけよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 16:34:47 ID:nqeU12S5
2期オリジナル要素入れるなら
凪をもっと掘り下げてほしいな

しかし尺的にそんな余裕ないか…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 17:20:45 ID:VOKRGYlA
大人凪が出るんだからオリジナル要素は多少あるんだろう
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 17:51:32 ID:IbXRio3P
次スレって2期と1期分ける?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 18:02:38 ID:cleZ2XVn
次スレ立てるならテンプレ修正があるな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 18:03:26 ID:cleZ2XVn
「忘れたくない想い、ありますか?」
ef - a tale of melodies.
「聴こえますか - 真実の旋律」
======================【 重  要 】===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・原作や雑誌等での未放送バレ、特定の登場人物の話は別の場所で。
・You Tube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有や類似する話題は各々の専用板で。
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を)
・次スレは>>970が、重複防止の為に宣言してから立てること。無理なら代わりを指名。
===============================================================
※実況は下記専用板で
 ・番組ch実況板 http://live24.2ch.net/weekly/
 ・番組ch(西日本)実況板 http://live24.2ch.net/livewkwest/
 ・スカパー実況板 http://live24.2ch.net/liveskyp/
 ・新アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/※要2chブラウザ) ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/
◆TV放映日程
☆ef - a tale of melodies. [ef2期]
テレビ神奈川(tvk)/10月6日(月)/毎週月曜26:15〜
 ※tvkは1週間前の9月29日(月)26:15〜より事前特番有
京都放送(KBS)/10月7日(火)/毎週火曜25:30〜
サンテレビジョン(SUN)/10月7日(火)/毎週火曜26:10〜
AT-X 11月14日(金)〜 毎週金曜日 13:30〜/23:30〜
                 毎週火曜日 17:30〜/27:30〜


◆NET配信日程
バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/ (1話のみ配信中)
BIGLOBEストリーム:http://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_ef.html (1話のみ配信中)
◆関連HP
アニメ公式:http://www.ef-memo.com/
◆前スレ
ef - a tale of memories. part42
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1221578490/
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 18:04:51 ID:cleZ2XVn
◆CD,DVD等 (memories.)
OP曲: euphoric field feat. ELISA ef -a tale of memories. OPENING THEME
     GNCA-0073 / 1,260円(税込) / 平成19年10月24日(水)〜 発売中
ED曲: I'm Here / ef - a tale of memories. ENDING THEME〜Adagio by Miyako Miyamura
     GNCA-0080 / 1,260円(税込) / 平成19年10月24日(水)〜 発売中
    刻む季節 / ef - a tale of memories. ENDING THEME〜Vivace by Kei Shindou
     GNCA-0081 / 1,260円(税込) / 平成19年11月21日(水)〜 発売中
    空の夢 / ef - a tale of memories. ENDING THEME〜Andante by Chihiro Shindou
     GNCA-0082 / 1,260円(税込) / 平成19年12月21日(水)〜 発売中
    悠久の翼 07.mix/euphoric field live Re-mix
     GNCA-0120 / 1,260円(税込) / 平成20年09月26日(金)〜 発売中

サントラ:ef - a tale of memories. ORIGINAL SOUNDTRACK 〜espressivo〜
     GNCA-1135 / 2,940円(税込) / 平成20年02月08日(金)〜 発売中
     *OP曲/ED曲のTVサイズを収録!
    ef - a tale of memories. ORIGINAL SOUNDTRACK 2 〜fortissimo〜
     GNCA-1136 / 2,940円(税込) / 平成20年04月02日(水)〜 発売中
     *最終話ED「悠久の翼 07.mix」を収録!

DVD: ef - a tale of memories. 〜prologue〜 [初回限定生産]
     GNBA-1279 / 1,890円(税込) / 発売中
   ef - a tale of memories. 第一巻【初回限定版】
     GNBA-1280/ 7,140円(税込) / 平成19年12月07日(金)〜 発売中
   ef - a tale of memories. 第二巻
     GNBA-1282/ 5,250円(税込) / 平成20年01月11日(金)〜 発売中
   ef - a tale of memories. 第三巻
     GNBA-1283/ 5,250円(税込) / 平成20年02月08日(金)〜 発売中
   ef - a tale of memories. 第四巻
     GNBA-1284/ 5,250円(税込) / 平成20年03月07日(金)〜 発売中
   ef - a tale of memories. 第五巻
     GNBA-1285/ 5,250円(税込) / 平成20年04月02日(水)〜 発売中
   ef - a tale of memories. 第六巻
     GNBA-1286/ 5,250円(税込) / 平成20年05月09日(金)〜 発売中
   ef - a tale of memories. 〜recollections〜
     GNBA-1289/ 4,725円(税込) / 平成20年09月26日(金)〜 発売中
     *新作カットを追加した総集編DVD
     *映像特典:「RONDE ROBE 2008」で上映された『ef - a tale of melodies.』PV
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 18:06:47 ID:cleZ2XVn
◆2期 (melodies.)
OP曲: ef - a tale of melodies. OPENING THEME
     GNCA-0122 / 1,260円(税込) / 平成20年11月05日(水)発売予定
ED曲: ef - a tale of melodies. ENDING THEME/羽山ミズキ
     GNCA-0124 / 1,260円(税込) / 平成20年11月05日(水)発売予定
     ef - a tale of melodies.ENDING THEME/雨宮優子
     GNCA-0123 / 1,260円(税込)/ 平成20年11月26日(水)発売予定

サントラ:ef - a tale of melodies.ORIGINAL SOUNDTRACK 1
      GNCA-1165 /2,800円(税抜)/ 平成20年11月26日(水)発売予定
      ef - a tale of melodies.ORIGINAL SOUNDTRACK 2
      GNCA-1166/ 2,800円(税抜)/ 平成21年2月27日(金)発売予定

ドラマCD:「ef - a fairy tale of the two.」DX1
      FCCP-0030 /2、940円(税抜)/平成20年11月27日(木)発売予定
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 18:12:51 ID:cleZ2XVn
>>580-582
AT-X情報を追加。
スタッフは同じみたいだからそのまま。(修正あったら頼む)
商品情報は増えるから1期と2期で分割。(2期スレだけアニメ1スレなら2期情報のみ貼る)
あとは総合スレとしてアニメ2板に残すかどうか。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 18:16:51 ID:LNcDDjIV
もう立ってるみたいなんだが
ef - a tale of memories./ melodies. part43
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1222676050/
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 18:38:08 ID:2262O2uj
統一した方がいいんじゃね?総合スレ一つでいいでしょ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 18:43:47 ID:pcM9quuG
てか変なスレタイだな
スレタイはmelodies.のみで、>>1に一期の話題もどうぞ、ぐらいでよかったんじゃね?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 18:53:51 ID:7f5hvKwn
>>585
分割させる意味があるとは思えないからな
2期放送中はアニメ板だけに立てて放送終了後にアニメ2板に戻るという流れでいいだろう
>>586
今度放送するのはef - a tale of memories.(1期)ではなく
ef - a tale of melodies.(2期)だからスレタイはef - a tale of melodies.単独にするべきだろう

まあ、せっかく>>584にあるとおりに立っているからそこで随時修正していけばいいと思う
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 18:54:56 ID:PGqkCkUe
なんでもいいけどね
それよりコスプレが気になって気になって
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 19:00:35 ID:mabacJ7p
2008年10月期新作アニメ・・・期待度ランキング
ttp://paranoia.sblo.jp/article/20158812.html

ホントかな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 19:11:10 ID:bxpyWMvl
優子が幸だったのか結論が分かるんだよね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 19:26:13 ID:Mt6rVawf
期待している
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 19:54:15 ID:6lKCRSKP
宣言なしだし、厳密にはアニメ1のLRにも違反してるから、
>>584のは手順通り破棄した方がいいと思う

それはそうと、>>580
>>1の冒頭は二期のフレーズだけでよくね?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 19:59:44 ID:4/BfnbLq
次でef - a tale of melodies.単独にすれば良い
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 20:09:14 ID:6lKCRSKP
>>593
そりゃそうなんだが、わざわざ総合のタイトルで立ててるあたり、このスレは見てるんだろ?
そのくせに宣言なしってのはマナー違反だし、そういうヤツにのさばってほしくないわけよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 20:34:13 ID:W/2GwqNZ
http://www2.imgup.org/iup697514.jpg
この画像再うpして貰えないだろうか…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 20:40:38 ID:AJmPdaYk
どうせワカメだ、気にするな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 20:47:38 ID:LUluSI0/
>>581
>*映像特典:「RONDE ROBE 2008」で上映された『ef - a tale of melodies.』PV
RONDEじゃなくRONDOだな
あと細かいことだが、英字と数字は半角で統一しようぜ。見栄え悪いし
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 20:53:13 ID:TZT6KpcE
消えた画像って凄く気になる
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 20:55:19 ID:W/2GwqNZ
そのワカメがどんな顔してるのか気になるのさ…
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 21:02:10 ID:AJmPdaYk
上半身裸で「ムッコロス!」って言ってる感じだ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 21:10:02 ID:fIIHriY0
amazonから届いたと思ったらrecollectionsだけ入ってなかった
まさにkonozama...
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 22:03:44 ID:5PNhY3Do
優子さんは天使
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 22:08:45 ID:gEZ5LaM/
このワカメ見て、ああやっちゃうんだなと思いました
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 22:55:39 ID:ugtAYC/A
>>598
ジェネオンの冊子に載ってた
「melodies.」のDVD・Blu-ray1巻発売情報、「memories.」のBlu-ray BOXの告知の部分
605振動値広:2008/09/29(月) 23:32:20 ID:7zUTs4TF
memories の時はOPが良すぎたから視聴決定したけど、
今回はどうかね?

melidies が名前負けすることにならなければいいが…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:45:14 ID:aPhnmPyj
男の子(オレ)はいつもひとり、

だから彼はかみさま。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:57:25 ID:i9VsMBFE
そうか、わかったぞ

引きこもりは皆神様だったんだ!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 01:05:18 ID:GJY5uxZh
>>605
なぜそんなにネガティブなんだ?
まだ一般人は誰も聴いたこと無いのに解る訳無いだろ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 01:10:34 ID:TWciKOqH
>>607
画面から女の子が出てくるendを希望
610振動値広:2008/09/30(火) 01:11:50 ID:Wzs7LEcv
>>608
期待は不安を伴うだろ?

まあ、ツンデレみたいなものだから気にしないでくれ
611振動値広:2008/09/30(火) 01:18:41 ID:Wzs7LEcv
>>609
引きこもりなんかに、
画面から出てきた女の子を幸せにすることなど
できないのではないか?

むしろ、画面の中に入っていくほうがよいのではないだろうか?

いや、結局画面の中でも引きこもるからどのみちだめなのかもしれない

いっそのこと、画面を投げ捨てて全てを忘れたほうがいいのではないだろうか?


振動値広の小説も、確か
絵の中に入っていくエンドと
絵から少女が出ていくエンドがあったが、
結局何もかも燃やし尽くしたエンドを選択したと記憶している
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 01:19:29 ID:aPhnmPyj
男の子は絵(Display)を眺めていることが多くなった。

絵の中の女の子を見ていると

不思議な気分になった。

「結婚してみようか・・・」

狂おしくそう思った・・・・・


男の子はいつもひとり、

だから彼はかみさま
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 01:24:53 ID:GJY5uxZh
>>610
ねーよwwww
全ては物が出てから判断するもんだよwww
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 02:28:02 ID:aPhnmPyj

「永遠」クラヤミ

あくる日、男の子は結婚をした。

頭の中で

「結婚を誓いますか?」という文字に

「はい」と文字で答え・・・・・・・・・・





男の子はいつもひとり、

だから彼はかみさまだ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 02:30:24 ID:i9VsMBFE
>>614
いい話(ほろり
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 02:42:51 ID:D98ojn92
WD見てて特番途中からしか見れなかったが
まあ・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 02:46:38 ID:yfE2tjNJ
特番終了
新しい情報は

・1話からOP曲使う
・1話からフィルムスコアで劇伴作ってる

って感じか

しかし、色々な意味でnbkz自重しろwww
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 02:49:19 ID:YMJjsV3g
特番見た。後藤麻衣かわいいな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 03:02:03 ID:DHQEQvIs
後藤麻衣のキャプない?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 03:03:25 ID:/MWYyCQK
動画上がってるよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 03:43:39 ID:Ttl7Vbsq
>>620
釣られないぞっ




ちなみに上がるとしたらどこ?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 03:50:30 ID:GJY5uxZh
>この動画は在京テレビ局6社へ提出した申入書に基づき、テレビ放送番組と判断したため削除されました。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 03:52:19 ID:/MWYyCQK
nbkzの願いは果たせなかったな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 04:02:49 ID:Ttl7Vbsq
張り付いてたけど気付かなかった・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 04:03:01 ID:ISn8SH+m
コマーシャルごと上げれば消されないかな?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 07:25:21 ID:wabD0j1F
ELISAが人形にしか見えなかった
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:34:39 ID:z9BN7OeZ
特番視聴終了

庄名泉石の声が、どう聞いても、ゆ...

おっと、誰か玄関に来たみたいだ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:06:09 ID:wabD0j1F
メガマガより

1話 ever
2話 read
3話 union
4話 turn
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:26:32 ID:ippKbSSF
辞書で調べてみたが、erutで始まる言葉なんてないぞ・・・
630名無しさん:2008/09/30(火) 13:02:14 ID:qR/1s5Y4
いろんな方向から読んでみれば?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:12:53 ID:q/uIrOyJ
>>630
すげー
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:29:10 ID:ippKbSSF
>>630
なるほど!やっぱちゃんとOPのタイトルになるようになってるのか。
サンクス。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:56:53 ID:8iPam9uB
でも[ef]にはなんの意味も無いところがミノリらしいと言えば(ry
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:04:52 ID:xAW1AhRN
アンチ必死wwwww
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:36:16 ID:LIOYxy2i
>>629
逆から読めばたくさんあるぞ
〜ture
futureとか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:58:25 ID:MWqsQQeq
true tears
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:28:16 ID:EogQ1oZH
over the future
638名無しさん:2008/09/30(火) 15:28:58 ID:qR/1s5Y4
yak deculture
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:41:42 ID:C95sW20q
ED曲がすごく不安。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:47:21 ID:pEPL97wu
OPってHIKARIだろ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:05:12 ID:GJY5uxZh
>>633
eternal feather
ever forever

さすが安置はバカ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:12:14 ID:7gNh/iWa
可哀相な子なんだよ。ほっといてやれ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 17:21:11 ID:m2uFlXfb
ebullient future

最後のタイトルはあれかね

そういえば全12話だとすると
KBSとサンテレビは
丁度あの日に最終話放送かね

狙ってるんだか偶然なんだかわからんが
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 17:47:44 ID:/MWYyCQK
*61 *** **1,604 **1,604 *1 悠久の翼 07.mix 雨宮優子(中島裕美子)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 17:50:51 ID:fzsitXN8
アニメに出てくる可愛い女の子のことを池沼呼ばわりするのやめろ。
彼女達は純粋なのであってそこらにいるビッチとは訳が違う。
うっかりするのも可愛いし、ちょっとボケてるのも可愛い、語尾に何か特別な言葉つけるのも可愛い。
根本的に違うの、わかる?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 17:56:54 ID:yfE2tjNJ
ゆみこふライブ確定ですね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 18:02:22 ID:vRchsWRx
これってタイトルの語呂合わせを楽しむアニメか?
だって信者でさえもストーリー褒めないんだからw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 18:14:53 ID:D0f5KC/5
月曜の深夜って時間帯で言えば二番目に安い枠だよな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 18:48:40 ID:xpZ77fCn
15文字だから余りの3文字はAパート、Bパート、エピローグで振り分けるのかね?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:22:50 ID:OoRf3kTF
efは信者が語呂合わせに必死なクソアニメpart2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1220339497/
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:26:28 ID:FPKYwF29
ダムか
652名無しさん:2008/09/30(火) 19:34:40 ID:qR/1s5Y4
そんなお前にno future
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:28:20 ID:309Xnnd0
楽しみだ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:34:06 ID:WmQzuqlA
俺もCD買ったぜ
euphoric field live.mixとThree arrows NSR.をfoobar2000でリピートして聞いてるぞ
これぞefって感じだね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:44:30 ID:T95Hztkm
>>652
失格
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:08:52 ID:mfgG+Hhs
既出かな?設定資料がいい!
ttp://ascii.jp/elem/000/000/172/172367/index-4.html
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:47:08 ID:t5kz+SPU
http://ja.wikipedia.org/wiki/Ef_-_a_fairy_tale_of_the_two.

雨宮 明良(あまみや あきら) 通称=ワカメ

火村や凪たちが在籍時の音羽学園の美術教師で、凪の所属する美術部の顧問でもある。
また凪、紘の父親の弟子で凪とは音羽入学以前から面識があった。
災害により妹を亡くしている。ヘビースモーカー。
火村をたびたび美術部に勧誘する。雨宮優子の義兄。
クリスマスに優子の処女を奪いずっと中田氏するも妊娠せず種無しとの噂。
教会で夕に処女膜を破られた事を告白したのち学校の屋上で明良と対決するも
夕が止めに入りうやむやに流れる。
後に明良が自宅で小火を起こし焼死するも実は優子に莫大な金を残していた。

雨宮 優子は兄から日常的にレイプされてる
妊娠したままミズキを助けようとして車に轢かれて死亡

今出てる優子は幽霊
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:47:57 ID:wabD0j1F
しんどけー
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:58:33 ID:KqP7M1Fu
>>656
ttp://ascii.jp/elem/000/000/172/172453/02_nagi_young_exp_c_800x559.jpg
凪可愛すぎわろた
でもちょっと別人だなw

火村のイケメン度が増しとる…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:01:12 ID:FqCytwFM
自縛霊必死wwwwwww

悠久の翼07mixはオリコン60位か・・・買ってよかった・・・
まぁもっと高くても文句はないと思うんだがな〜。悠久の翼はもちろん、euphoric fieldはあまりのアレンジの良さに
鳥肌モンだったからなぁ。いやマジで。ってか札幌のアニメ専門店はどこも売り切れだったからなぁ・・・
ほんとはもうちょっと順位高いんじゃないかと(ry
とりあえずゆみこふライブおめ^^
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:02:48 ID:p/cAEzEy
あれ?10年前って...
正式に何年前なのか決まってたっけ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:03:21 ID:6p5yKvek
夕は原作より柔らかい表情だね
これはこれで

それよりも、少年夕が可愛いなw
ttp://ascii.jp/elem/000/000/172/172454/img.html
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:06:37 ID:0gSntSiT
>>661
原作は年齢を誤魔化す為にわざとあやふやにしてるんだよ
それ以外にも原作では音羽学園としか書かれてないのが、アニメでは高校と明示されてたり

連投スマソ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:08:01 ID:Mv+ZKrrU
>>662
かわいさのあまりあそこ濡れた



男だけど
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:08:53 ID:sUwfO1i2
>>662
下段2つ目が可愛すぎて萌えた



男だから
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:11:56 ID:YlM2JbZ7
相変わらず夕は真ヒロインだな



女だよ?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:22:00 ID:zaFN/qwc
夕の少年時代って誰が声を当てるんだろ?
原作はヴォイス無しだったと記憶してるが・・・
無難にごまちゃんか。
意表ついて田口さんか、あおきさんとかだったらいいな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:23:20 ID:tRXvsnZN
ショタ好きが集まりそうだな…確かに可愛すぎる

>どこか影を秘めた眼差しの20年前の火村夕。CVは遠近孝一
待て待て待て…高校生役でも声全然変わってないのに無理だろw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:26:21 ID:DsSC3kuo
あおきさやかって芸名明らかにノリでつけてるよねw元々ほぼエロゲ専門の声優さんだったし
当初はこんなにアニメ出演するとは思ってなかったのかな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:27:13 ID:PEWKShf7
昨日の特番ニコに上がってるジャン
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:33:43 ID:7p2UIagc
>>667
やなせなつみです
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:38:34 ID:iQPd28+U
>クリスマスに優子の処女を奪いずっと中田氏するも妊娠せず種無しとの噂。
うそだろw スイーツ丸出しww
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:48:40 ID:tRXvsnZN
今更だけど特番の酷さにわろた
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:54:49 ID:zaFN/qwc
>>668
流石に書き方をミスってるんだろうなw

>高校生役でも声全然変わってないのに無理だろw
高校時代の夕もヴォイス無しだったと思うが・・・記憶違いでなければ。
久瀬と勘違いしてない?
ただちなみに久瀬の原作ヴォイスは浜田さんじゃなく、
ジンギスカンキャメル大好きな安芸怜須ケンさんです^^

>>671
意外と意表をついてない。
でも聞きたいか、聞きたくないかで言えば、
ものすごく聞きたい!!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:03:30 ID:mgkDVqNs
>>667
御前に100ペリカ


>>674
っ 二期PV
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:10:41 ID:zaFN/qwc
>>675
なるほど。
ラジオでPVの為にアフレコしたって言ってたっけ。
>>668スマソ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 02:48:17 ID:hqphTQ3U
melodiesはmemoriesみたいに隠しキーワード的なのはあるのかな?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 06:46:13 ID:h7e4GNLR
おはようございました
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 07:58:24 ID:geVheWgh
期待してもいいですか?
CDTV
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 09:53:07 ID:MPfSEzzi
そうか、CDTVがあったww
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 10:53:10 ID:fAQd1DxD
公式更新マダー?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 13:51:32 ID:iKTgx8Ry
>>659
だめだ
長門に見えてしまう
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 15:20:24 ID:PPYZ6PYI
どっちも好きだけど全然似てないと思う
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 15:22:27 ID:sFKvO8cX
どっちも好きだけど長門はおっぱいが(ry
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 15:26:51 ID:K7jATisE
前にも言ったような気がするが、
凪は設定画だと極上の琴葉にしか見えん
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 15:41:38 ID:PPYZ6PYI
それも好きだけど全然似てないと思う
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:03:56 ID:5F2HJc2i
ID:PPYZ6PYI
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:39:51 ID:VqxLb4Vv
うおー特番みたかったー><
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:49:13 ID:mUrMKASU
つべにうpしようと編集してたんだが
編集してる間になんかこう
「これはいらねんじゃね?」
「これうpしてもネタに使われるだけじゃね?」
みたいな感情に襲われてですね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:51:36 ID:PPYZ6PYI
なに?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:54:17 ID:f9Ylv/5g
つべにもうあるじゃん
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:59:27 ID:PAA4IhlQ
BDで刊行するということは、2期の放送はハイビジョンですかね?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 17:03:38 ID:XHM3uQZw
>>692
そうとは限らないのがこの業界の汚いところ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 17:18:04 ID:mWYhIKYV
てs
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 17:20:05 ID:eM+xYkD7
総集編の絶望先生ネタって↓以外あったっけ?
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1222849091.JPG
696名無しさん:2008/10/01(水) 17:51:30 ID:38vBo4kz
tvkの額縁っぷりは異常。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:33:39 ID:cT4qkzS3
一話のED、景が巨乳なのは
広野が描いたって設定なの?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 19:30:25 ID:fAQd1DxD
>>697
意味がよくわからんが、1話EDの巨乳はみやこだけじゃね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:20:40 ID:Bb7ll080
http://friend.45.kg/saimoe2008

今進行中 10月01日(水) 本戦二回戦

F2-01組
貴嶋サキ@ハヤテのごとく!
はてなようせい@チャレンジ1年生でかっこいい1年生にへんしん!DVD
宮村みやこ @ef - a tale of memories
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:49:33 ID:vV0yWwaj
>>698
原作の話で申し訳ないが
景の胸はそんなに大きくない設定なんだ。
一話のEDの千尋と一緒くらいの。
で、違和感を感じてね。
舌足らずで申し訳ないです。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 21:20:23 ID:mUrMKASU
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 21:20:36 ID:Ub28Wvx7
おそらく既出な質問で悪いんだけど、地上波で二期見られない場合、AT-Xでしか見られない?
今回は放送局少ないっすね、どうして?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 21:21:44 ID:fAQd1DxD
>>700
確かに原作の設定だと景76・千尋77だが、1話EDだと景の方が胸が大きく見えるなw
まあそれは景が正面に対して千尋は横からの絵になっているからなのかなあ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 21:23:10 ID:mgkDVqNs
>>697
ただ単にあぼしまこの趣味だろ

あと、紘の漫画描いてるのはあぼしじゃなくて黒井みめい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 21:28:24 ID:YlM2JbZ7
>702
一期の時も、バンダイチャンネルでも無料配信で見られたはず
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 21:33:27 ID:Ub28Wvx7
>>705
ありがとうございます。
だけど、それって一話だけお試しで観られるというタイプじゃなくて、全話観られますか?
地上波とのタイムラグは一週間ほどでしょうか、画質は大分落ちるんでしょうね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 21:38:05 ID:f9Ylv/5g
アニメイトTVで配信されるよ、タイムラグもあんまり出ないということをイベントでほのめかしてた。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 21:58:01 ID:vV0yWwaj
>>704
そうだったんですね…
この作品にハマりすぎて、いちいち意味があるんじゃないかと
勝手に勘ぐってしまいました。
脳内であの絵は広野が描いてて、
まずみやこの似顔絵を描く。
次に景を画いたけど、あまりにも貧乳で書き直し。
千尋はそのまま描いて貰った。

おぉ、俺キモいな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:10:58 ID:Tym/impW
ちょっと考えすぎだなw悪いことではないと思うけど
あぼしまこってのは同じシャフト作品のネギま!?のOPEDとかでも、
かなり個性ある絵描いてたし胸の違いとかは仕方ないな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:12:12 ID:FqCytwFM
>>708
大丈夫。金もあまりない学生でみやこのおっぱいマウスパッド2つ買ってしまう俺よりマシだから
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:17:48 ID:vV0yWwaj
>>709
なるほど、あぼましこさんの芸風だったんですね。
>>710
ほうほう、4つのおっぱいが机上にあると。羨ましい…

皆さんはこの作品、どこで凄いって思いました?
自分は1話の自転車のホイルが回る描写の美しさです。
あまり賛同は得られませんでしたが…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:18:50 ID:zL+mdBI6
amazonやっとキタ。発売2週間前に注文してもこれだよ、初回版だったからいいけどね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:26:09 ID:DsSC3kuo
おっぱいマウスパッド懐かしいなw俺はいっこしか買わなかったけど。良い買い物だった
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:39:49 ID:mgkDVqNs
おっぱいマウスパットなんて雑誌の付録についてたのしか持ってないな
箱開けてすらいないや


>>711
漠然とした言い方になるけど、画面のレイアウト
俺が好きなのはロングショットで手前に物を置くやつ
特番でnbkzがアニメefの特徴にこのレイアウト挙げてたの観て、
「この人よくわかっていらっしゃるなあ」
と思ったのは俺以外にもいるはず

あと、ぱっと見ただけで凄いなと思うのはステンドグラスかな


>>712
おめ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:54:25 ID:bj4g1Vgr
この流れでおっぱいマウスパッドが届いたのかと勘繰ってしまったのは俺だけじゃないはず
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:13:35 ID:557Uc6Eg
最近はまりだした俺はそのマウスパットが気になって仕方ない、そして欲しい…
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:14:57 ID:H1CKV1Yj
PVで上半身裸の景ちゃんにドキドキしてたらヒロの姉だと知ってショック受けたのは俺だけじゃないはず
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:17:11 ID:PPYZ6PYI
凪のほうがかわいいもん
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:22:32 ID:vV0yWwaj
>>714
あぁっ、言われて見ればロングショットも素晴らしいです!
二期始まるまでにもっかい見直します。
って言うか特番が見られた皆様が羨ましい。

放送地域に入っていれば見られる二期を見れるより
特番を見られた方に嫉妬しますw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:26:55 ID:fAQd1DxD
ID:vV0yWwajに惚れた
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:32:18 ID:PYFb/FJz
特番なんてそころへんの動画サイトに転がってうpされてるぞ
わざわざ深夜まで起きてないでその辺で見た奴が勝ち組の出来
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:35:17 ID:Iy0t4Ro8
>>718
中の人がエロゲ声優だしな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:11:10 ID:TjicvRke
全員エロゲ声優だし
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:14:06 ID:aVwxf+v1
>>723
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!! 
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:15:52 ID:S/E3iHGZ
そりゃef自体エロゲなんだからねぇ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:30:26 ID:bBclCHYv
エロゲ声優って売れて普通のアニメに出る時なんで芸名変えるんだろ?
まだ世間では色物に見られるからだろうか?
親戚知り合いのケコン式出てまわりから仕事訊ねられてエロゲ声優ですって答えられない?
そう言えばシャフトの女性スタッフだけTVに写る時千尋キャップかぶって顔隠してたな
誇り持って出来る仕事じゃないんだろうか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:36:22 ID:0ywKXFUu
あれしょなたんでしょ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:40:10 ID:55k+kqqd
日本芸能マネージメント事業者協会がエロゲと表では名前を変えろって指導してるから
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:47:41 ID:zMgC6r//
あそこシャフトじゃねえよw庄名だ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 02:01:05 ID:/+qAVLJg
しかし、一期と違って二期はテレ玉じゃ放送しないんだね。
高画質で楽しむためには神奈川に引っ越すか、AT-Xに加入するしかないのね
楽しみにしてた分だけ空しい10月だ
こんな仕打ちって無いよ…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 02:13:45 ID:noY5PoFu
>>730
BDを待つんだ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 03:01:49 ID:ShhkOp1t
特番見たぜ。
女装男に吹いたじゃねえかw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 08:28:45 ID:dgwppzaI
シャフトじゃねえよ。minoriです。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 08:35:13 ID:u6eKu9Ub
上げてんだし自縛霊だろ?
スルースルー
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:02:35 ID:RywqXgWM
乃木坂のDVDが初回版で6000枚近く売ってるのを見るとやっぱり放送局の数って重要なんだとつくづく思った
それにしても同じジェネオンなのにこんなに力の入れ方で差をつけるってどうよ?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:20:17 ID:gkqv1+UC
ジェネオン初のBD出す作品は冷遇されてるんですね
わかりません
737名無しさん:2008/10/02(木) 12:28:03 ID:1+fu0U0q
実験だろうな。
母数は4000ってはっきりわかってるから。
・放送局絞っても変わらないかどうか
・BDの割合はどれくらいか
・同発がいいのか、それとも後からBOX売りでも問題ないか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:51:00 ID:S/E3iHGZ
efは固定ファンが多くて売り上げ見込めるからじゃないの?>BD
OPもかなり売れたみたいだし
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:55:47 ID:Oi9lBTLi
BDはED取り直しらしいぞ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:58:17 ID:LD7ILl2m
優子さんは天使
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:41:25 ID:TjicvRke
残念ながらBD視聴環境整えるお金もないしBDは断念せざるえない
俺は買わないが売れてほしいものだ、DVDは買うけど
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:46:36 ID:CB/pxeJD
俺の場合、未開封のAirの隣にefが増えるだけだわw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:51:58 ID:S/E3iHGZ
あと2年もすればPC買ったらBD読み込めるドライブが付属するようになるよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:37:53 ID:NhcIGoBw
>>735
放送局の数と言うより原作の差じゃないの
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:19:48 ID:dPWXf7xm
PS3買えばいいのかな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:39:33 ID:gISTnRWv
BD出ると知って、とりあえず22インチワイドモニタ買った
後はクリスマス商戦向けのPS3が発売されることに全てを託した
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:04:43 ID:4bQ06665
なんつーか鼻からターゲットがヲタ限定なら
もうネット配信だけでいい様な気もするな
そんで高画質とか求める奴はDVDなりBD買えばいい
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:07:33 ID:hQxf8suz
CandyBoyですねわかります
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:21:16 ID:/+qAVLJg
二期がネット配信されるのはバンダイチャンネルとアニメイトTVでおk?
他にあったりする?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:22:34 ID:N+8iqmhY
今年のはじめ頃efのDVD毎月楽しみにして集めてたのに
BDで出るって話を聞いて速攻売りに行ってしまった
もう二度とDVDはわわないです
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:39:06 ID:ygrXonl5
GA Graphic:TVアニメ第2期「ef - a tale of melodies.」がBlu-ray発売決定!
ttp://ga.sbcr.jp/manime/011248/

アニメイトTVにて10月8日(水) 毎週水曜日午後 最新話を一週間限定で無料配信
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:28:54 ID:h/GCldsS
>>749
ニコニコ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:34:33 ID:/+qAVLJg
>>752
ごめん、そういうネタじゃなくて真面目に訊いているんだ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:35:12 ID:/+qAVLJg
>>751
ありがとうございます
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:46:41 ID:kVnGMwKP
1期のDVDBOXは買うとしていいんだが、2期はBOX化なるのかな?
1期のほうをBOXでおいてると2期のほうもBOXで置いときたいが…
よっぽどのことないとBOX化ならないよな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:04:11 ID:ygrXonl5
>>755
1巻に全巻収納BOX存在してるしな…どうだろ?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:10:14 ID:TjicvRke
1期DVDBOXってソースあったか、BDBOXが決定したのは覚えているが
75875:2008/10/02(木) 23:02:13 ID:bQbOuiK3
ごめ、BDBOXのことです。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:04:22 ID:aTHM9nZA
そろそろまとめwiki作ろうかと思ってるんだが、どうだろう
色々情報まとめある方が便利だろうし
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:12:50 ID:MowpCC8/
>>759
それは良いね、頑張ってくれ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:27:23 ID:ININasPm
>>759
特に2期の関連商品はまだ詳細が分からくてテンプレを修正する機会が多くなると思うから
そうしてもらえると助かるよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:32:11 ID:aTHM9nZA
>>760
>>761
じゃあとりあえず作り始めるよ
あんまりいじったことないから手伝って貰うかもしれないが、すまん

763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:32:12 ID:O2YsKs6h
BDの音声が気になるな。ツタヤシアターはスゲーいい音だった。
家庭でアレに対抗するには、ビットレート上げて貰わないと。
後はマルチチャンネル化。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:42:55 ID:YgUIAHHl
>>692
どうだろうね?
麻倉怜士先生が暴露、フルHDじゃない放送局はここだ
ttp://ascii.jp/elem/000/000/176/176207/
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:11:36 ID:oUblaJrX
3局とも超額縁だとおもうよ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:12:04 ID:kCAeClMp
>>764
そもそも地デジはビットレート足りてないから無理にフルHDにすると余計悲惨
ただBS-iとTBSはアニメ詐欺
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 04:04:37 ID:BbZK84HE
>>741
先行投資で買えばいいじゃない

そういう人多いと思うけど
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 08:33:14 ID:lDuFNXEf
>>750
幾らで売れた?
俺も同じ事しようと思うんで訊きたい。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:47:56 ID:ViJT6+DM
紘が誠に一瞬見えたのは俺だけなんだろうか・・・。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:26:44 ID:WFpk+CSk
>>768
手間は掛かるだろうけど、中古屋で処分するよりヤフオクのほうが
値段付くんじゃないのか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:28:43 ID:pMW4tDPe
ついにプラズマの性能を解き放つ時が来た!
だが、BD再生機がない…PS3買うしか無いかな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:14:05 ID:D5vSBW0M
meloもBDリリース始まるけどジャケットどうなるんだろ
スーパージュエルケースのBD版って見たことないな。あのダサイ青帯が…
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:51:54 ID:Ox/PktWj
*95 -- *1,389 **1,389 **1 ef -a tale of memories. 〜recollections

ふむ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:14:29 ID:C5b2gHyo
案外売れたな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:43:57 ID:QhKdKrBT
売れたのか?
まぁこんなもんだとは思うけど
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:57:21 ID:NhsDdBg3
新作カットと二期プロモがあるとはいえ総集編。
三人に一人が買ったのは上出来だと思う
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:25:57 ID:MowpCC8/
うーん、売上は微妙としかいえないが
PVは凄くカッコ良かったし買って満足できたかな
ただ期待が高まりすぎて本編は・・・・
にならないといいが
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:42:23 ID:zCRscf1I
そりゃ普通総集編なんか買わないからなあ…
買ったのはかなりコアな部類だろうけど
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:48:13 ID:lpYU26qz
総集編が1300ならBDは800ぐらいいくのかな、いかないだろうな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:09:34 ID:ACty1x5U
つか今日えふメロらじお更新日じゃないか
ごまちゃんが来るというのに忘れてるなんて…
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:11:40 ID:kbQ5xssQ
>>736
所詮ワーナーの傀儡企業だからなw
782名無しさん:2008/10/03(金) 23:25:06 ID:pXP2JD9T
本編DVD全部買ってあるから総集編買うつもりはないんだけど
妻を洗脳するためにレンタルだけしようと思ってる。
まぁ、BD BOX購入への布石だ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:57:56 ID:CQa1f/NW
>>782
ハマらせるために見せようというなら総集編は逆効果だと思うぞw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:59:44 ID:J7OSHDPD
>>773
recollection売り切れでて、再販らしいぜw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:04:23 ID:NZCFxmvI
再販…だと…
どれだけ出してないんだよ…

つかさ、BDBOXに収録決まってるし再販しても売れないと思うんだが…


>>782
素直に本編見せろw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:08:08 ID:UWQx3cIc
efは比較的非ヲタにも受けそうなアニメだよな。萌えアニメ絵に拒否反応さえ起きなければ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:22:21 ID:3CcwEceM
>>785
BDBOXに総集編収録なんてアナウンスあった?
本編とコメンタリーとprologueしか知らないんだが
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:27:29 ID:NZCFxmvI
>>787
ごめんソース思い出せない
思い違いかも
789名無しさん:2008/10/04(土) 00:37:54 ID:JM6saLNL
>>785
本編長いんだよ…。
千尋編のスイーツな部分だけ編集した方がいいか??
790785:2008/10/04(土) 00:45:32 ID:NZCFxmvI
ちょっとgoogle先生に聞いてきたが、これぐらいしか情報ないな

ttp://akiba.kakaku.com/etc/0810/03/123000.php
>■第1期シリーズ「ef - a tale of memories.」もBlu-ray BOXで12月26日同時発売予定。
>全12話(3disc)+prologue 他映像特典&新規録り下ろしスタッフオーディオコメンタリー収録予定。
>¥29400円〔税抜〕

やっぱ思い違いだったみたいだ
ホントすいません…
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:47:02 ID:z/qkvXMe
>>780
すっかり忘れてた。更新されたな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:03:30 ID:204Kch/V
>>786
意外と俺の友人の萌えヲタはefは萌えないと言っていた
なので
「この物語の女の子はかわいいと思われたらいけないんです。もっとずれてるんです」
と答えておいた

793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:03:31 ID:nyxKOrCY
>>782
初見の人に総集編見せるのはかなりギャンブルなような気がするなあ
やはり二話の後半、海辺のシーンからが王道ではないかと
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 02:53:10 ID:4555NMW0
今全話見終わったぜ!
チラ裏で恐縮だが…マジで神でした。秀逸な作画と演出、特に演出は美しかった。
一話見た時はただ単に演出にこった陳腐なボーイミーツガールかと思ったが違ったわ。ストーリー自体が完成されていて伏線とその回収に違和感がなかった。
てか良いアニメは脚本が良いね。セリフがちょくちょく胸に響いた。
てか最終的にハッピーエンドで良かった。作品自体に引き込まれた分これでバッドエンドだったら引きずってるわww
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 06:47:24 ID:3CcwEceM
アニメ最後まで見たんですが、全ては夕と優子のおとぎ話って事ですか?
というか、夕と優子は何者だったの??全然わからないので教えてくれませんか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 07:15:41 ID:0QqjdIlJ
まともな奴なら二期が始まる直前にそんなこと訊かんよな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 07:41:31 ID:+a7mqrQr
たしかにefには萌えはいまいちかんじなかったな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 07:42:25 ID:3CcwEceM
>>795です。
すいません、質問はスルーしてください。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 07:48:35 ID:+4pF54uv
萌え系ではないよな。
映像・話で勝負してるし
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 09:01:33 ID:zhVJ4l5A
萌えがないわけではないんだよね
ただ、そこで勝負してないのは事実
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 09:20:34 ID:ThyhdJUH
俺も萌え系ではない気がするなw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 09:41:59 ID:/DmSClma
でもヤフーでたまにある特集だと、美少女達が繰り広げる萌え系アニメ
みたいになってるんだよなw
絵柄もそうだし美少女アニメの部類に入るけどさ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:29:44 ID:ICpfz8tj
天門&柳サウンドに萌えてます
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:58:42 ID:un5yCrjh
この世に奇跡などありはしない。偶然も必然も無い。
誰も何もしない。それだけだ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:41:29 ID:qE/pauV3
しかし最低でもキャラ描写はキッチリやってほしいね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:43:36 ID:yDL3tXlh
震災でお互い親を無くしたため同じ孤児園に入れられた顔見知り同士で恋人に成った
事故って死んでおばけになって復活した優子と、優子が死んで生きる屍になった夕が
見る事によって現実を悟った人間模様

http://ja.wikipedia.org/wiki/Ef_-_a_fairy_tale_of_the_two.

雨宮 明良(あまみや あきら) 通称=ワカメ

火村や凪たちが在籍時の音羽学園の美術教師で、凪の所属する美術部の顧問でもある。
また凪、紘の父親の弟子で凪とは音羽入学以前から面識があった。
災害により妹を亡くしている。ヘビースモーカー。
火村をたびたび美術部に勧誘する。雨宮優子の義兄。
クリスマスに優子の処女を奪いずっと中田氏するも妊娠せず種無しとの噂。
教会で夕に処女膜を破られた事を告白したのち学校の屋上で明良と対決するも
夕が止めに入りうやむやに流れる。
後に明良が自宅で小火を起こし焼死するも実は優子に莫大な金を残していた。

雨宮 優子は兄から日常的にレイプされてる
妊娠したままミズキを助けようとして車に轢かれて死亡

今出てる優子は幽霊
って聞いたけど違うのか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:31:04 ID:zt7RExGW
しんどけー
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:59:29 ID:b65/y905
ttp://www.p-tina.net/interview/85
これ読んでみると判るけど、萌えアニメを創ることは悪いことだとは
考えてないそうだ
というか、萌えは必須だと思ってるらしい
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:37:59 ID:aiMkZfAv
>808
まぁ、「ひだまりスケッチ」「さよなら絶望先生」での仕事振りも良かったシャフトの人だしな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:13:41 ID:5v9EBe8a
そこで「ねぎマ!」ですよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:18:21 ID:j3Sdh8ys
カタカナとひらがなが逆な上に最後は「!?」では
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:21:21 ID:0L7MUJqy
大沼自身が萌え系好きだからなw
efも立候補したんだっけ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:41:38 ID:b65/y905
>>810
ネギま!?の話はやめれ、原作信者がウザ、じゃなくてうるさいから
てか、ここefのスレだし
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:14:46 ID:Q2a7Ykv7
ネギまは大沼自身反省点があり過ぎた感じだったな
今年1月のアニスタのイベントで「やっぱり赤松には敵わねぇ」と言ってたしw
815名無しさん:2008/10/04(土) 21:44:11 ID:JM6saLNL
>>793
そうかねえ…。
妻は初見じゃなくて途中まで一緒に見てたんだけど
景がむかつくとか言って途中から見なくなってしまった。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:24:00 ID:UWQx3cIc
景がむかつくのは禿同なんだが、だからこそ9話まで見れば「ざまぁwww」とカタルシスを得られたのに。残念だな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:31:16 ID:qE/pauV3
景は好きじゃないけど10話の告白シーンは最高だった
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:47:49 ID:XgFybwo7
>>888
逆に考えるんだ
萌アニメというものが存在するのではなく
アニメの原理的本質の中に萌があるんだ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:50:36 ID:XgFybwo7
しまった
>>808
だた
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:50:48 ID:raj2sVVw
>>888
みやこかわいいよね!!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:38:44 ID:4kZkM+Ac
>>888
さて、お題が出ましたので >>888 に期待します。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:47:41 ID:ZBaawIfU
>>804
「誰も何もしない」にワロタ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:56:56 ID:WNLePmhL
未来へロングパス
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:22:48 ID:rBV3CikN
>>888
「昨日の私から明日の私へ」ということですね?分かりません

公式の更新は放送後だろうな
上映会でnbkzが「OP曲は放送まで一切発表しない」って言ってたし、OP曲を使ったフラッシュが公式トップに出るんだと予想
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 04:15:26 ID:N4cLb+aZ
七尾絵である以上萌えは否定できないが、efの場合群像劇なので男もメインになるため
萌えにおける「男性性からの逃避」が薄らいでいるのがefが萌え絵でありながら単なる萌え系とは違う要因だと思う

何が言いたいかというと景の告白シーンで紘がいつのまにか涙を流していた所で俺も泣いた
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 06:23:46 ID:KV0bAgbb
アニメで群像劇は少ない方なのかな?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 06:31:56 ID:0gDXNtgg
>>826
アニメというよりエロゲには合わない手法
話が複雑になるから、小説みたいに何回か読み返すことを前提に使われるみたい
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 07:19:31 ID:51zOEngK
それって苦痛だな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 07:54:08 ID:3mFOHQ+i
13時間しか記憶が続かないかわいい女の子の彼女がほしい
慰めてあげつつ幸せにしてあげたい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 08:35:00 ID:QZiDIoJT
君が蓮冶君並に強い子ならねえ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 09:28:18 ID:3mFOHQ+i
・・・・・・・・・駄目じゃん
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:46:52 ID:0t7y2B5k
recollections買った人どうだった?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:30:32 ID:E0xCRN+z
群像劇ってttかw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:00:45 ID:6lN8UzLG
>>832
・蓮治、千尋のコスプレ大会
・特撮監督 高山カツヒコ
・2話ラスト新房コンテ版
 (本編ver.はこれを大沼が編集し直したもの)
・二期PV

ぐらい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:37:48 ID:sP8FtXYn
>>806
明良は優子が帰ってきてない事に危機感を持って既に死んでいた
屋上で対決した時の明良は実は幽霊
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:42:08 ID:0gDXNtgg
>>834
レンタルで十分だな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:33:22 ID:+CAeq5jS
千尋ビーム
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:50:51 ID:ibv3y+ba
ビームなんて出ません・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:53:40 ID:GjstaW76
優子さんは天使
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:15:15 ID:AtAxkOID
>>832
モロ千尋信者向き
千尋って猫耳よりバニーが似合うとは思わなかったw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:37:26 ID:ZOIXrtuW
まだ出来てない所も多々ありますが、一応出来ました
放送前ギリギリですいません…テンプレ修正も少し
http://www20.atwiki.jp/ef_series/pages/39.html
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:38:19 ID:ZOIXrtuW
すいません、貼りなおし
http://www20.atwiki.jp/ef_series/
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:44:06 ID:ZJbBSbdu
>>842
乙です
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:02:23 ID:6lN8UzLG
>>842
本当、お疲れ様

アニメ1のスレの方にも貼っといて下さい
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:12:45 ID:+CAeq5jS
>>842
乙彼様

アニメ板テンプレの修正ポイントをあげてみた、あと行数制限の対応が必要かな

1
次スレは>>950

◆NET配信日程
10月8日(水)/ 毎週水曜日午後更新〜
アニメイトTV(http://www.animate.tv/)にて最新話を一週間限定で無料配信

2
製作 : 「ef2」製作委員会

6
【ef】新藤千尋ちゃんのスレッド 2.5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1222622777/
【ef】雨宮優子さんに萌えまくろう! chapter2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219440078/
アンチ・批難意見スレ:新房イラネ ef - a tale of melodies.自慰演出の糞アニメ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1222706616/
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:23:38 ID:QiewROfB
これでAA保管庫作らない?って言おうと思ったが既にwiki無いにあるね
ttp://monabase.net/
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:35:43 ID:ZOIXrtuW
>>845
細かいところすみません。修正しておきました
行数制限対応、1期情報を再度分割してみました。いけるでしょうか…

AA保管庫は誰でも編集出来るようにしたので保管よかったらよろしくです
自分は何故かズレてしまったりで


848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:53:54 ID:+CAeq5jS
>>847
重要の後の空白
※tvkは1週間前の9月29日(月)26:15〜より事前特番有
バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/ (1話のみ配信中)
BIGLOBEストリーム:http://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_ef.html (1話のみ配信中)
1はこの4行を削除かな

あと空白が多すぎるような
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:13:08 ID:ZOIXrtuW
>>848
たびたびありがとうございます。
空白は2ch仕様にしなければならなかったみたいですね。修正しました
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:19:25 ID:+CAeq5jS
乙彼
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:32:10 ID:aYzPa/Ak
G2-02 10/06(月) 新藤千尋(ef) 鳥飼葉(スケッチブック) 八代菜々香(Myself;Yourself)
楽勝だよね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:34:47 ID:GuQK7bJz
>>842を見たけど、2期スタッフリストの美術監督の欄が逆だよ
×…美術監督:加藤恵 (小濱俊裕から変更)
○…美術監督:小濱俊裕 (加藤恵から変更)
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:46:21 ID:ZOIXrtuW
>>852
注意してたつもりだったんですが、すいません。修正しました
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:58:25 ID:XlhTTa7J
乙!
なんか、文化祭の前夜祭みたい
いよいよ明日か
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:15:54 ID:M4IN4lVS
同じ高山脚本の喰霊の1話が凄かった、melodies1話もこれくらいのインパクトがほしいぜ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 08:00:31 ID:1viVWs/q
喰霊滅茶苦茶駄作扱いされてますが
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 10:47:12 ID:0sx3fhb2
HP更新まだ〜?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 16:59:56 ID:WsYo7qO5
サービスシーンがありますように(`人´)
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 17:55:26 ID:d5FalLVL
OPENING THEME
ebullient future/ELISA
2008.11.5 on sale GNCA-0122 ¥1,260(tax in)
初回生産分特典「ef」七尾奈留描きおろしイラストによるデカ帯仕様

M1.ebullient future(Japanese Ver)
作詞:nbkz Sakai 作曲/編曲:TENMON
M2.ebullient future(English Ver)
作詞:Emi Nishida 作曲/編曲:TENMON
M3.pray
作詞:nbkz Sakai 作曲/編曲:柳英一郎
M4.ebullient future(Inst)
M5.pray(Inst)

ENDING THEME
「笑顔のチカラ」/羽山ミズキ(cv:後藤麻衣)
2008.11.5 on sale  GNCA-0124 ¥1,260(tax in)

ef - a fairy tale of the two. 
原作版ドラマCD  DX1「夕と優子の幸せな冬」
2008.11.27 on sale \2,940(tax in)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 18:03:13 ID:XqDI0kGC
>ebullient future
全何話だろ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 18:05:49 ID:aUC2gHcW
ever forever 08MIXマダー
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 18:05:58 ID:MKDED1Mo
今日の夜から始まるんだっけ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 18:33:00 ID:FCVWqmag
ebullient futureってタイトル自体は既出だったっけ
全13話ぐらいだろうか

先にミズキのCDが発売ってことは1期のみやこみたいにノーマルEDがミズキの曲なのかな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 18:39:27 ID:d5FalLVL
あ、こっちアニメ2だったか
とりあえずカップリング、ED、ドラマCDのタイトルは未出だったと思ったので貼った。ソースは公式。

>>860>>863
俺の見てるHPだと12話になってるね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 18:39:58 ID:ARgdBx6V
>>858あまりそういうので引っ張って欲しくないな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 19:15:40 ID:NR0G0n0q
第二期のOPの曲と映像が非常に楽しみだ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 19:18:54 ID:9DIjqQwQ
てぃひろ、さいもえかってる?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 19:32:17 ID:M4IN4lVS
アニメ板のテンプレ1
↓を追加してほしいけど、1行の削除が必要だな

AT-X 11月14日(金)/毎週金曜日 13:30〜/23:30〜 毎週火曜日 17:30〜/27:30〜
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 19:43:49 ID:pG7X/h0n
今夜このスレ使い切ったら、続きはアニメ板でOK?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 19:49:11 ID:vulMUA1y
いろいろ試したが豊島区ではTVKがうつらん
横浜のビデオボックスかこれは・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:58:01 ID:WFTD7fkz
recollections買ったんだが、2期PVのミズキが線路歩いてるシーンで
ノイズが1本入るんだけど、これって仕様?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:03:02 ID:IOKXvCjY
しかし珍しいよな関西三都(兵庫・大阪・京都)完全カバーしておいて関東が神奈川だけってのは
関東の方が枠買い取るのにそんなに値段が違うのかな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:05:59 ID:FCVWqmag
>>864
HP載ってたのか、すまん

>>868
テンプレ1の、
>「忘れたくない想い、ありますか?」
>ef - a tale of melodies.
>「聴こえますか - 真実の旋律」
で、「忘れたくない想い〜」はいらないよな。そこを削除でいいんじゃないかな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:06:33 ID:40EjWaM/
>>869
とりあえずokかと
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:11:47 ID:JZu513JQ
>>864
ドラマCDは別件で既出
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:57:56 ID:xZ7GdCSC
ef - a tale of melodies. ENDING THEME〜Fermata by Mizuki Hayama
ttp://db.geneon-ent.co.jp/search_new/show_detail.php?softid=GNCA-0124

CDのタイトルは↑で曲名が>>859なのかな?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:59:15 ID:M4IN4lVS
wiki管理者さんへ

>>868 これは更新されたけど
>>873 これはされていないので33行になって行数オーバーになってるね

「忘れたくない想い、ありますか?」の行を削除をお願いします
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:02:50 ID:ayiw7HOH
OPの読み方ってってエブリエント ヒューチャーでいいの?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:13:13 ID:B/fA+Bck
フューチャーだろ。ジゴワット的に考えて
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:20:22 ID:uNaI0o+M
原作のゲームをプレイした人間からすれば「ebullient future」というタイトルはピタリとはまるな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:24:17 ID:srBnP6Ot
イバリアント フューチャー
バとフュにアクセントね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:30:42 ID:ayiw7HOH
イバリアントなのか、thx
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:41:36 ID:/RhBq31r
ついに今夜か
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:45:20 ID:srBnP6Ot
英語として読むときは、ebullientをカタカナでイバリアント読むと一番近いと思う
ただ、表記するときはエバリアントでいいかもしれないな
たとえば、emotionalは表記はエモーショナルが自然だが、
カタカナで読むならイモウショナルが一番英語として自然だと思う
どちらも間違いではないと思うので好きにしてくれ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:46:53 ID:U226AvLj
優子さんは天使
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:57:47 ID:/RhBq31r
凪は僕っコ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:27:59 ID:TIs2kVb6
千尋はアイドル
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:50:46 ID:UHdmK8co
すみれさんは、いや、なんでもない。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:51:16 ID:qa0qmwzA
景は悪魔
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:55:05 ID:k+HlXATi
景は俺の嫁
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:59:16 ID:r30hGb+p
それにしても案の定、アニメ板においてネタバレをする連中が沸いてきているな
まあ、原作付きのストーリー作品では付き物なんだろうけど
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:15:34 ID:H9zb+kDs
>>877
報告遅れましたが、修正しました。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:47:08 ID:mrDbqy4J
凄いの一言に尽きる
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:51:41 ID:fEcQAtjT
>>884
とりあえず、発音に忠実ならイモウシュヌル だろ。
適当すぎ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:53:27 ID:fEcQAtjT
あげたった(´・ω・)


一期より好きです。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:56:57 ID:mrDbqy4J
公式でOPダウンロードできるな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:57:42 ID:OCsbRVbJ
OP落とすべきか、明後日を待つべきか・・・・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:58:22 ID:QvChcykV
公式重いです…
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:58:22 ID:4WpKegM0
明後日待った方がいいと思うよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:59:59 ID:mrDbqy4J
>>897
絶対待った方がいい
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 03:00:50 ID:OCsbRVbJ
そーするか……
あー、タイムスリップしてえ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 03:06:07 ID:dmuSHMvb
>>898
minoriOHP
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 09:24:16 ID:fXENYQN3
OPが変化してないのに泣けた。
このまま見続けたらあのシーンとかあのシーンで
失禁してしまうやもしれん。
904名無しさん:2008/10/07(火) 09:53:15 ID:5+DjVPA9
BD購入決定だな。
一期はDVDのままでもよいかと思った。

あと、パンツくらいはけ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 10:37:31 ID:QAuettQZ
>>856
ええ? すげー傑作だと思ったぞ。1話でしかできない大技が
最後にかまされてびびったw 原作未読の俺は、誰が主人公
なのか、来週誰が出てくるのかさえわからないw 少なくとも
1話は傑作だと思う。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 16:45:55 ID:0w7LaxC8
アニメ板のスレ荒れてるなあ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 16:52:43 ID:momQ+DGJ
さてwikiにあるじゃんとかアニメAA保管庫があるじゃんとか言われそうだけど面白いサイトがあったので作ってみた
ef - a fairy tale of the two.AA保管庫
ttp://monabase.net/ef
908名無しさん:2008/10/07(火) 17:02:32 ID:5+DjVPA9
>>906
一期のころからキティが来てたからな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:14:43 ID:0w7LaxC8
>>908
製作委員会にもいたなw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:51:27 ID:JEqTgUNM
>>907

テンプレにでも入れたらどう?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:21:27 ID:wPnQixxt
ミズキ可愛いよミズキ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:25:52 ID:upsSszMs
ミズキ・・・エロいな・・・
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:46:00 ID:wPnQixxt
まとめwikiのトップメニューの
◆ネット配信日程 の↓は削除したほうがいいな

・バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/ (1話のみ配信中)
・BIGLOBEストリーム:http://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_ef.html (1話のみ配信中)
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:51:21 ID:vxWgye8D
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:06:09 ID:Tx2B+zZ8
起きた後のネコ口になる所がたまらねえ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:22:38 ID:4hkUtNOD
1話のみで判断すると、1期より2期の方が好みだな。どこか陰があるキャラが好きだからだけど
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:25:42 ID:upsSszMs
>>916
ほんとのこといえよ・・・エロうpだからと・・・
918千尋:2008/10/08(水) 01:25:54 ID:YgOIvKx6
陰しかないキャラは駄目ですか…?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:45:47 ID:8hNtBolX
千尋は陰なんてないだろ全部ありのままだよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:55:18 ID:4hkUtNOD
確かに、千尋は苦悩を背負ってはいるけど、陰という訳ではない気がするな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:55:24 ID:i2p1cbD4
本スレの速度が1期と比べて速いけど、新規視聴者が増えたのかな?
まあ、その分アンチの仕業と思われる書き込みも増えているけど
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 03:11:01 ID:0t4S6n3l
ある時間に突然集中するアンチコメは、あの可哀相な子なんだろうね。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 03:19:52 ID:8hNtBolX
>>494
二つから一つにホモからヘテロになった
あ、レズだったか
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 03:21:49 ID:8hNtBolX
おっと見事な誤爆
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 03:32:31 ID:CIsxU/WV
火村と優子スキーの俺にはたまらん
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 03:43:47 ID:SeUYYJxq
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:04:17 ID:1xFQggim
このスレは1000行ったら次はもう立てなくてもいいんだよな?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:14:35 ID:CHgz5KS1
尼で予約まだはじまらんのか
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:20:22 ID:CHgz5KS1
検索したら出てきたから予約した
スマンかった
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:24:53 ID:wPnQixxt
>>927
立てなくておk
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 05:22:30 ID:7dQvyCcx
俺はmemories単独スレ必要だと思うけど
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 07:01:29 ID:UsnPeMQG
2期始まるらしいから溜まっていた1期見たんだけどもっと早くに見ておけばよかったわwwww
視点といい表現のしかたといい見せ方が上手すぎて終始涙ボロボロだったwww
10話のカウントダウンとか心臓張り裂けそうだった。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 07:17:51 ID:UsnPeMQG
む、公式のヤツは12話のしか落とせないのかね…
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 07:19:07 ID:UsnPeMQG
バックナンバーがあったwww
字薄いよ…
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:50:54 ID:i2p1cbD4
>>931
ttp://www.ef-melo.com/streaming.html
にあるようにネットに繋がる環境があれば2期を見ることが出来るので
スレを分ける必要はない
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:31:53 ID:NZArLsB0
凪が思ったより可愛いな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:47:27 ID:MPpSuGZo
公式で配信してる1話、下の再生バーが消えねえ…
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:50:20 ID:SSXClBeq
>937
いろいろいじってたらバーを消せたが、再現方法不明
俺はアニメイトTVで見る事にした
公式の奴は不親切すぎる
間違えてクリックしたらウィンドウクローズするし
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:22:31 ID:MPpSuGZo
>>938
確かに色々いじったら消えたりするんだが、もう消えない…
間違えて閉じたの5回くらいあるよ。俺もアニメイトTVで見直すわ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:23:40 ID:k9YPRZjy
>>939
右下のバッテンのちょい左側をクリックしたら再生バー消えたよ。
マカーなおいらはアニメイトTVじゃ見れないから
頑張って公式で見るだよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:24:08 ID:+vrB7M0F
禁書もBD化来たな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:00:55 ID:JXAQhNjo
いろんなアニメがBDで出るのはいい事だ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:02:57 ID:dMsV7i+X
ついにPS3を買うときが着たか・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:29:29 ID:q60rHhqh
>>943
レコ買った方が良くね?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:39:38 ID:ipBm2AP2
>>944
再生環境としてはPS3が一番いいらしい

ゲームも出来るし
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:20:18 ID:LmWQ/K7+
公式配信の再生バーは、再生始まったらPlayボタンの上にマウス持って行って、
ゆっくり左にずらしていくと、周囲の枠と再生領域の隙間にマウスが来たときに消える。
あとはひたすら再生画面の上にマウスを乗せないようにこらえるんだな。
第二回からは改善されるといいが・・・
947名無しさん:2008/10/08(水) 19:52:17 ID:YgOIvKx6
スカパーHD対応製品が今後出てくることも考えると
BDレコ買うのは時期尚早かもしれん。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:17:15 ID:Xg+2EDXw
そういう意味ではPS3の方がいいかもね
家電としては明らかにオーバースペックのMPU積んでるからソフトでアップデートしたら
色々動画再生機しての能力が上がるから
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:17:22 ID:Rh4V/JUz
>>945
BD再生画質と言う点ではPS3はレコーダーには勝てないよ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:22:36 ID:Xg+2EDXw
逆にあんな4万ぐらいののゲーム機に負けるようじゃ糞レコーダだろ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:19:25 ID:nm+C5hSH
ただしDVDのアップコンバータ性能は30万位のレコーダーと互角
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:26:58 ID:xOGwj0zK
>>949
なんで勝てないの?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:58:20 ID:Rh4V/JUz
>>952
なんでって、実際に劣っているものを「なんで」って説明する意味は無いぞ。
純粋に再生性能に差があると言うだけ。
954名無しさん:2008/10/08(水) 22:13:25 ID:YgOIvKx6
だからどう劣ってるんだよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:26:01 ID:E8fpTVoO
これを見てどう判断するかは自由って事で。
http://www.phileweb.com/special/0810/
http://www.phileweb.com/news/d-av/200809/29/22205.html
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:43:28 ID:4hkUtNOD
>>955
このスレで比較されてるのって、PS3以外20万はする機器じゃん
今はもうブルレイレコなんて10万も出せば買えるし。比較対象がおかしいだろ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:52:56 ID:sexf6Y5q
そもそもID:Rh4V/JUzは本当にPS3とレコーダー両方持ってて実際画質比べたのか?
だいたい写すテレビにも画質が左右されるのに
たかだかPS3の画質ごときに絡んでくるって事はそこまでうるさく拘るってるのか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:54:20 ID:X/S/qNhq
劣っているって一期と二期の対比かと思っていたら・・・お前らwwwwww
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:58:37 ID:1hmcbtWt
優子の年齢が気になるのだが
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:01:03 ID:8hNtBolX
優子さんじゅうななさい
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:01:37 ID:1xFQggim
16でしょ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:08:33 ID:PH1aMoKE
価格対性能で考えたらPS3のほうがストレスないと思うが。

レコーダはセルのDVD入れても再生始まるまでに時間かかるし、
ただでさえスタンバイモードにしとかないと電源入れるのですら一苦労だ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:15:49 ID:xaLeRN2y
音声のビットストリーム出力が出来ないくらいでPS3は十分高性能だと思う
何より今後のバージョンアップでひっくり返す可能性も無い事は無いし
個人的にはefのCDをアップコンバートして聴けるのはありがたいw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:58:50 ID:KAjS2xoA
AV板では評価高いな、PS3
965名無しさん:2008/10/09(木) 01:08:58 ID:EXhzgSqr
>音声のビットストリーム出力が出来ないくらいでPS3は十分高性能だと思う

あれ?やれてると思う…。
変なとこにメニューがあるんだよな。
プレイ中のメニューの音声設定で切り換えられたと思うんだけど。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:52:34 ID:pzUniQBz
PS3新型で値下げするのか
買ったほうが良いよなあ。再生機ないし
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 15:36:39 ID:YfNplhEh
まぁ安くなるまでとか言ってたらいつまで経っても変えなくなるものだしな
BD手軽にみたいなら今のところPS3ぐらいしかコストパフォーマンスいいのが無いからな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 15:50:07 ID:W6AYjhB9
安いBDドライブ増設しようと思ってるんだけど
画質面とかは期待できないか?
株安でPS3買う予算が吹っ飛んだんだよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 15:56:03 ID:YfNplhEh
>>968
PCの場合ドライブの性能より
PC本体のスペック、ディスプレイ、再生ソフトで差が付くから
以外と金かかるぞ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:21:14 ID:W6AYjhB9
>>969
PC組んだばかりで、ディスプレイも買ったばかりなんだけど。
スペックって何の?
ってまあ、調べてみる。
ありがとう。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:24:37 ID:5KHg8d05
NANAOのディスプレイで見る七尾絵
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:45:08 ID:VcFLQy4+
奈留ほどー
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:23:11 ID:M8nR64wh
次スレはここでいいのか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1223554348/
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:09:49 ID:5Iq/J+Wk
P3、新しいのが出るらしい
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:23:52 ID:LhgeHJPL
>>973
ここでいいよ
ただ、スレ立ての際に前のスレに引き続いてスレタイを間違えてしまったみたいだけどw
というわけで誘導
ef - a tale of memories./ melodies. part45
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1223554348/
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 10:27:17 ID:xo/OvCn9
最近の流れでここは何のスレか確認しちゃったじゃないか。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 12:16:42 ID:4tDEMpWB
BD発売決定したからまぁしょうがないわな
978名無しさん@お腹いっぱい。
AV Watchにも取り上げられるぐらいだし。
AIRんときはレビューまでやったけどな