efは原作が未完成の糞アニメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
後編制作資金稼ぎ丸出しのアニメ化を果たした
ef - a tale of memoriesのアンチスレ
信者とnbkzは本スレへどうぞ
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 00:20:19 ID:PVzO50hP
かといって前編もうんこだしな
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 02:30:07 ID:BoZjqluw
オラオラ、たまちゃん様が3getしちゃうぞ〜?
ひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  `・ω)ミ
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜

>>2二足歩行でアザラシより早ぇの当たり前じゃんかよ(プ
>>4気安くたまちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ童貞(プ
>>5デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>>6鶴見川より臭ぇぞ(プ
>>7俺をバックに家族で記念撮影なんかしてんじゃねーよ(プ
>>8海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(プ
>>9(俺以外)以下は鶴見川の水でも飲んでろってこった(ゲラ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 05:51:33 ID:BjVGbNfa
おまけに新房&シャフトときた
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 06:14:17 ID:6EPItqno
firstは基本、紘とみやこ、景と京介の普通の恋愛ばな
エロ前後辺りを全部抜くと元々ぺらいのがさらにぺらい
優子と火村など謎は多く残されてるのにlatterまで踏み込み
根幹までやるとゲームが売れない
かといってオリジナル糞エンドだと黒歴史
さらに大沼高山&監修新房が原作をまんま通すとは思えないので
くだらんギャグの差し込みなどで間違いなくレイプされる

販促になんの?これ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 06:50:28 ID:9Hyk9v6n
なんかエロゲに対するアンチテーゼみたいなこと言ってたけど
どう見てもエロゲ臭するんだけど
拾う恋愛なんて綺麗じゃないし都合主義的
創作で妥協は駄目
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:56:19 ID:TldM50cJ
>>4
新房じゃありません。乙
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 04:03:55 ID:gcTveYJj
やっぱくっせー
主人公うぜーー
下心ありすぎ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 05:02:47 ID:xlAQdP8b
このスレ伸びてないな
シャフトを肯定する書き込みを見るのも嫌なんで居場所がないわ
原作は嫌いじゃないんだが
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 05:07:23 ID:VEfCyx7Q
>>7
どゆ意味?
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 06:18:29 ID:gE6mF2vl
>>10
新房は監修してるだけで監督じゃない

大沼(監督)うぜえ…。。。昔の新房まんまじゃねーか
ソウルテイカー見てる気分だった
小ネタにしろ、作品のバランス崩してるだけだろ
あれじゃあ面白くないし、見てて疲れるだけだっつの

新房がどこまで介入してんのか知らんが(多分ほとんど口出しは避けてると思う)
大沼がダメすぎ。誰かのモノマネとか只のパクりとかじゃなくて自分の作品作れと。
劣化してるだけだし。(まあ、パクりが作風なんだろうが)
せめて普通に作ればよかっただろうに
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 10:21:31 ID:BGWCW+cN
>>11
まったく同意見だな
素人が新房っぽくしてみましたって感じのコンテだった
大沼はコンテのセンスが致命的にないから…
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:23:43 ID:kzBxjzP1
最初の下手糞キモ声ボイスで切った
誰あの男?
素人ボイス?
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:25:53 ID:90ELFvPG
だいたい新房って何よ?
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:40:33 ID:nrZJFvbt
多分このスレ見てるであろう大沼へ
見てる側への配慮が致命的に足りない、アップと遠望ばっかりだとしんどい、キャラに背景重ねる演出の意図が分からん
一話なんだからキャラ映せ、一話じゃなくてもキャラ映せ、背景だけ映しても何にもならん
ネタが目立ちすぎて本編の邪魔になってる、1カットごとに何かしようと思ってるから全体の雰囲気がおかしくなってる
これではその域に達してないから監督交替しろと言われても仕方がないぞ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:18:55 ID:bB/KXNXw
コミック1巻しか読んでないけどあまりの糞さに見切った。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:36:32 ID:gcTveYJj
大沼も新房も大差無い
つまりどっちもクソ
18エロメス:2007/10/07(日) 17:43:50 ID:WSqpaKqL
エロアニメ H漫画を無料でたくさんダウンロードできます。

今夜のおかずにどうぞ♪

http://magister.alink7.uic.to/
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:55:49 ID:0It4gysY
見えない地方の者だけどアニメの内容に関係無いパロディをなんでいれるのかわからん
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:45:27 ID:EilHAVKn
5分で切った
シャフトもあんなの作らずぱにぽに、絶望2期を早く
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:56:07 ID:BGWCW+cN
>>20
絶望2期は1月からやるよ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 07:00:38 ID:Z6gXzKWm
期待してたんだが、こんなにも見れないアニメとは思わなかった。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 11:57:50 ID:0qw1ip0h
アンチスレはこっちか
ふつうに話が判らんかったが、声優がちょっと感情入れすぎ
力が入りすぎ

もっとナチュラルでもいいような
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 17:38:31 ID:7NflzH6x
efは神からの贈り物
このアニメに出会えた事を感謝するべき
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:22:03 ID:ABJ0U8os
今期はギャルゲ原作いっぱいあるし、思う存分胸キュンしよう
と、思ったら新房監修・製作シャフトの文字をみて萎えた
こんな事言うと、また原作厨とか言われるかもしれんが、突拍子のない展開は毎度萎えるから勘弁してくれ
あと、やりすぎる背景ネタも
せめて原作の範疇で暴れるならいいが、ぱにぽにの一条さんみたいにキャラ作り替えられたりすると、憤りを感じずにはいられない
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:18:13 ID:qgSZWfor
全体的に風景等が穏やかなのに話の流れが急ぎすぎ、音楽が耳障り、
TVアニメで好き嫌いの出ることはしないほうがいいですよ監督さん。
あ、違いましたか、ただセンスがないだけなんですね、( ´,_ゝ`)プッ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:24:04 ID:kTm8LiFC
D.C.IIとどっちをみればいいの?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:49:38 ID:qgSZWfor
↑↑
展開が楽しみなダカーポII
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 02:31:34 ID:mCtC5bT2
>>24
観たけど、その神は邪神だと思えた
祟られる前に観るの止めます
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 10:28:13 ID:ckjWtZ06
本スレがアンチスレみたいになってるが一応こっちに。
キャラ同士の掛け合いが冗長な割に会話になってなくて見ていて辛かった。
場面や視点がころころ変わるのも、原作知らないせいか分かりにくかったわ。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 15:27:12 ID:ZMbl7DcG
ナイトになりたいとか言ってる主人公の声を聞いた瞬間、
駄目だと直感した。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 17:52:01 ID:tSSCQNDn
作品については特に思うところは無かったが、信者が酷いな
「俺たちは頭がいいから高尚なこの作品のよさを理解している」とでも言いたげなレスの数々
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:24:44 ID:/GINEFOM
なんか監督攻撃する書き込みがちらちらあるけど
これの監督って嫌われてるの?
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:20:37 ID:IOW8ZxNY
こういうアニメにパロディいれると逆効果
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:36:27 ID:0z/j+u8H
アニメefにパロはないだろうと思ってたけど、
あったからマジムカツク。シャフト氏ね。
パロはネタアニメだけにしろ。
携帯の画面で絶望したってのはマジイラっと来た。

シャフトは黒板ネタメインで本編無視。
うけメインとかレベル低すぎ。

一応ef信者じゃないからね
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 04:34:31 ID:Ny1bZk1/
見るに堪えねえな。
ごちゃごちゃしすぎ。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 01:36:01 ID:T5I6VRtT
新房か?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 03:24:00 ID:BXgGlBXY
本スレで結構絶賛されてるなぁ
で、アンチスレに誰もこないw
イライラする声優がイライラする演出で中2病全開の物語が展開されてるって感じできもちわるい。
大沼演出を全て除くと内容も余り無いし。
で、キャラ絵がいかに萌えって感じでイヤ
と思ってるんですが、皆さんどうですか?
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 05:17:12 ID:HEV96TEn
チャンネル合わせてすぐに糞演出が目に付いたから消した
だからほとんど見てない

しかし、あいつらいつまで誤魔化し演出続ける気なんだよ
とりあえず短時間で場面を何度も切り替える手法と
たまに単色一枚のカットを入れる意味のない演出をやめろ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 11:04:27 ID:bv763wtZ
神芝居アニメ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:16:30 ID:AYafPTu/
変な声なアニメ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 17:12:31 ID:FMq3zoJi
シャフトが地雷すぐる
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:56:44 ID:pAnOnqyD
駄目だ…絶賛されてる意味が完璧に分からない
コロコロ視点切り替わったり、演出差し引いてもつまらないにも程がある
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:36:56 ID:QotqB89E
深夜の風景映像なみに退屈
意表の展開があるかもと期待して一応見てるけどつらいわ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:16:15 ID:3pvU5Y6L
原作知らんがちょっと話が面白い
この先どこまで話が崩壊していくかっていう負の興味がある
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:16:13 ID:JxcQKHF7
背景?というか空の映像が手抜きにしかみえないんだよな‥
一枚絵でみるのは好きなんだけど
アニメでやられるとムカつくんだ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:05:39 ID:0Mb+Aqgw
いちいち気にするな今の時代全部手抜きだろ






手抜きなんじゃなくってシュールな演出なんだと思っておけ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:40:59 ID:lHBhAdLf
演出はともかく、キャラクターが悉くギャルゲー的な空疎な台詞ばかりで生きた
会話をしておらず、キャラクター自身の存在感が全く感じられないのが厳しいな。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:11:21 ID:tRpUMr5f
それは確かにあるな
空っぽな台詞回しで淡々と進むのが惹かれないんだな…きっと
有りがちな話なんだから構成や演出以外にも気を配るべきだろう
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 00:44:41 ID:Co1jSt73
意味の無いカット割りや
モノクロや線画

それを人はオナニーと言う。
見ていてこんなにウザイアニメは初めてだ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 00:49:36 ID:SrCEwzc1
線画のところは漫画から主人公とを結ぶ演出だろ
そこまでバカなやつはアンチスレに来るな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 00:54:45 ID:Co1jSt73
意味のある場面でそうなるならそれは演出だが、
カットごとに意味もなく切り替わるからオナニーなんだよ。

映画ではカットの意味をすべて説明できなければ撮影予算さえ下りないんだよ
少しは映像のこと勉強してから語ってね。オバカさんw
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 01:29:37 ID:SrCEwzc1
映画の撮影とアニメ制作とを混ぜてるのが意味不明
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 12:50:47 ID:M09j/dj5
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 14:55:35 ID:wWadnSOf
>>53
それは額面通り受け取りすぎだと思う
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 16:44:17 ID:QUiEsFCF
違和感を与える演出ってのは確かに存在するんだけど
この作り方じゃ最初はおっ?と思って興味惹かれるが飽きるのも早いんじゃないかと
その部分は刺激ギミックを要所要所に差し込んでいって避けるのかなあ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 13:57:31 ID:OdIGCuOB
無駄な演出が多い
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 19:30:48 ID:p1lUNkbm
センスは悪くないんだがテクに溺れてる感じだな
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:09:23 ID:HOB5gbQB
ああいう演出ってopとかedとかpvでやればいいいのに
なんでアニメでやっちゃうのかな〜
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 05:08:38 ID:url/UfMK
手癖でやってるように見えちゃうんだよな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 19:04:22 ID:6M3a9oiP
ニコニコ ID表示可能に。うpされているのを見るとおもしれーw
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 19:08:18 ID:rbXj1z2h
>>61

137 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/18(木) 18:43:53 ID:6M3a9oiP
ニコニコにうpされているやつどれだけ信者ばかりなんだよwwwwww
連続してカキコしているのが丸分かりwwwwwwwwwwww
ID表示はやはりおもしろいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

140 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/18(木) 18:48:14 ID:6M3a9oiP
なんでこんなに連続投稿してるのwwwww
他のアニメも見たけどここまで酷いのはないwwwww

145 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/18(木) 19:05:12 ID:6M3a9oiP
まるで一人実況wwwwwww バッかじゃねーのwwwwwww
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 21:28:59 ID:7jbw0iF/
登場人物にもカメラ持ってるのがいるし、
とかく技巧に走りがちな学生時代の自主制作の映画
みたいな雰囲気を狙っているんだろう多分。
あんまりしつこいとダメ創作料理のフルコースになるけど。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:54:12 ID:ifXSguj7
シャフト信者以外は見るなって言ってる様なもんだなこれは。
カットの意味に効果を与えてるわけじゃなくて
やりたい効果をただ無作為に散りばめてるだけだから、小手先のお遊びにしかみえない。

信者は演出すげーと大喜び
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:57:01 ID:MI0lppOa
前衛的なアニメーションらしいですよ^^
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 06:05:54 ID:4E854Lf0
ギャグアニメとかならまだいいと思うが
生半可にストーリーがあるからな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 09:05:37 ID:Wr+sVfny
そんなことより俺執見ろよ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 12:23:15 ID:pyxWRsLs
演出の意図が全く感じられない
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 14:02:37 ID:8kW51oUC
作品の向上のためじゃなくて自己顕示欲の塊のオナニー演出だからな
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 15:02:12 ID:ClDcTuGe
どう見ても実験アニメ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 15:06:32 ID:1RVXPCCg
efはへっぽこ実験アニメーションよりへっぽこな糞アニメ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 15:53:23 ID:PlNq+i1H
演出スルーしても物語を追う気にならないわ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 16:56:52 ID:D8QvRz4L
これが京アニ製作だったら
おまえら大絶賛なんだろ。
内容は今とまったく同じでも・・・
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 17:53:01 ID:Ez1loUG6
それはない
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:03:57 ID:kreXVEax
なんでもかんでも京アニ言うのやめれ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 02:26:05 ID:lZaCbuXm
京アニは特殊効果を入れるシーンは選んでやっているな。
efでも意味はあるのだが全体にやりすぎて多少平坦に感じる。
らき☆すた1話の起伏ある天才会話劇に負けている。

また原作がそうだから仕方ないのだろうが病的な独り言ポエムが多い。
ハルヒのキョンのように爽やかなモノローグにするべきだろう。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 02:58:44 ID:g9zD66UY
シャフト狂信者しか見ないアニメ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 05:30:12 ID:bQb3KKqE
新房って何人いるんだよ・・ってくらい仕事してるな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 06:42:10 ID:lZaCbuXm
efは大沼だけどな
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 18:50:53 ID:yYjpnvhh
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 20:55:07 ID:OoXlqiU+
>>76って京アニ信者を装おったアンチ?それとも本物(w)?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:19:35 ID:KIlNcMF9
まあ>>76の脳に重大な欠陥があるのは確かだな
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 00:31:06 ID:4mtPD6aa
シャフトにしても京アニにしても
この手の物語風アニメを作らせるとどうしようもないな。話が見えない

演出?OPEDだけで十分
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 03:06:17 ID:z6J1vd0K
脚本は設定が腐りきってる以上あまり責められないが
演出は酷すぎるな
意図の見えないものは特別賞だろうが上げられる訳ねえよw
前に比較対象に中村健治をあげたけどマジで失礼だった
中村すまん
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 09:01:42 ID:OOlU/eru
つまんねー
けど、裏番組も無いし来週も録画する
けど、来週もつまんねーと思う
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 19:19:38 ID:uu5vhQ1D
『ef - a tale of memories.』が面白い!〜アニメにおける「わかりやすさ」の探求〜
http://d.hatena.ne.jp/tukinoha/20071018/p1

凄い!この作品は本当に凄い!原作シナリオの雰囲気、映像美を活かしつつ、アニメとして最適化されています。原作信者の僕にとってこれほど嬉しいことはありません。

特に第2話のクライマックスからED(次回からはOPとして使われます)へと入るまでの一連の流れは最高に格好良かったです。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 19:22:15 ID:2t6vDJlg
>>86
同じようなカキコが本スレに何度かあったな。
こういうのを信者って言うんだろうな
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 19:39:55 ID:45z0c0yI
演出にセンスがあるだの(えーホントかなあ?)、EDへの流れが秀逸だの
そんなのばっかであんまり中身のないレスばっかだよな、本編同様に
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:31:01 ID:PFprEI7o
>>86のブログ読んだ
風景の変化で心理を表現する手法は他の映像作品でも見たことあるけど
やっぱ、心理描写とかは台詞や表情で示すのがまともなやり方であって
これみたいに人物を小さく描いてまでそのやり方にこだわるのは「わかりやすさ」とは違うと思う
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 02:12:11 ID:evuM3gP2
作ってる人は個々の演出意図をちゃんと説明できるのかね
なんとなくオサレそうだからやってるんじゃないの
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 20:25:56 ID:v5ZwxXCe
意味がまったくわからない

原作やったやつはわかるの?
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 20:46:59 ID:0XtloTAI
原作が1000万かかってるってマジ?
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:31:27 ID:ZcuBmlB+
蓮治役の高城元気の演技が辛過ぎる
エロゲくらいしか仕事の無いド新人かと思ったら結構実績があって驚き。
それと岡田純子ってこんなに下手だったっけ?滑舌がボロボロすぎ。

やなせなつみは若本みたく演技が自家中毒に陥ってるのをいい加減誰か指摘するべきだと思った。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 13:28:37 ID:7VtvOGL1
>>1
なんだよこのスレタイ氏ね
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 21:56:07 ID:zSPl712e
とにかく視づらい
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 02:45:54 ID:WPkFj2DN
演出ヘボすぎ。流れがブチブチ切れて誉められたもんじゃない。
学生の自主制作映画みせられてる気分になった
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 01:20:30 ID:xLwD2ChV
撮影めちゃくちゃ大変そうだな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:29:30 ID:wOACMWNI
秒速5センチメートルに負けてるな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 02:36:26 ID:u8ayy5YV
画はきれいだね
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 02:52:58 ID:gayk6nNl
相変わらずカットうぜー
いちいち目切りすんな
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 09:26:44 ID:rPSFYp6r
全然面白くない

信者が鳥肌鳥肌言っててうぜー

チキンかよ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 09:54:52 ID:gTnFnzyY
本スレ信者がマンセーばかりでキモイ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 14:11:15 ID:rPSFYp6r
あと、細かい所書き込むとくだらないミスが目立つんだよ
やらなくてもいい事すんな
やるなら完璧にやれよアホ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 23:16:38 ID:6peK/IF8
紘みやこ景京介絡みは全く同じでつまらん
他媒体でやってるのと同じ内容や同じ出来事をアニメにするだけなら正直かなりどうでもいい
このままカップリングまでまたずーっと続くかと思うと辟易
latterのバレでもなんでもいいから千尋蓮治ミズキ久瀬優子火村メインでなんかやれよ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 23:32:24 ID:6peK/IF8
辟易じゃ変かうんざりで。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 01:09:15 ID:MbOW6V8T
演出ってわかるけど、どうしても背景手抜き、色塗り忘れにしか見えないよ。アレ!
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:14:29 ID:IW+UXSRR
これといって自信持って売りにするものが無いから
あれもこれもと詰め込むんだろうね
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:42:38 ID:y4NrYv3v
1話を見てみた。

途中で一瞬入る紫色一色のカットが全く意味不明だった、あれはなんだろう?
引きの画で背景ばっかり見せるから、人物はすごい小さいし。
演出もなんか鼻につく、「どうよ見てみ?」って臭いがぷんぷん漂ってる。

すごいイライラした。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:59:56 ID:mMR5GCW3
原作製作のminoriが、どれもこれも微妙なソフトばっかり作ってるところだからなー。
とてもじゃないが期待できないな。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:19:16 ID:d2+gbdsz
妙な演出が見づらいことこの上ないな
なにより話が動かないし
登場人物減らせばいいのに
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 13:07:57 ID:v1aplfpD
1話目をみたら内容が全く分からなかった
意味不なストーリーや訳分からん演出と
製作者のオナニー全開のクソアニメかと思った

2話目も意味が分からないままだったが
最後でやっと多少意味が分かった

製作者は1話目で見切られる可能性を考慮していないのだろうか
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 18:01:04 ID:rMzNTzQv
>>111
どうせ1話で切る奴は金を落とさない
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 14:58:11 ID:2FQ12yNU
>>111
1話で分からないってのは相性悪いんじゃないかなあ。
原作もやってないし新海のOP位しか見たことなかったけど、
そんなに訳分からない世界じゃなかったよ。

アンチスレで言うことじゃないが、4話で萌えっていうのが初めて分かった気がする・・。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:14:10 ID:T+UQT++r
>>93
岡田は喘ぎ声のみガチ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:59:32 ID:GBnRUC+5
演出云々の前にストーリーが超つまんないんですけど

116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 01:57:15 ID:9Lic67PG
エロゲ、ギャルゲ原作のアニメって悉くつまらないよな。
つまらないばかりか、見てて気が狂いそうになる。
エロゲ脳って物を持たないと視聴に向かないんだろうな。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:14:27 ID:OxodQCeX
>>116
>見てて気が狂いそうになる。
この作品については同意
でもベストセラーの小説でも民放ドラマでも気が狂いそうになるよ。
音楽でも絵画でもそうだ

作ったヤツ頭おかしいのか?って思うのはエロゲアニメに限ったことじゃない
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 08:57:31 ID:5Ha1qaH0
おかしくても面白きゃいいが
つーかこれの場合は作る側の冷静な部分がみてとれる
あざとさが
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 09:24:40 ID:dJUhE7Py
本スレ社員工作ウザ杉
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 15:30:12 ID:aAy7PV7z
今さらエバンゲリオンの猿まね
10年遅れてるアニメ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 16:19:54 ID:AsEmfsPO
でも正直演出は芸術の域だよな
OPのセンスとかは異常と言ってもいい
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 16:22:03 ID:VMY54puI
芸術とエンターテイメントは別物だろ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 20:35:05 ID:VNBp74g4
どこがエヴァの真似なのか俺に教えてくれー
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 04:13:43 ID:QWPx+OVr
千尋の声がキモイんですが
あとレンジも
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 12:29:49 ID:WWng9fGg
でも正直演出は卒業制作の域だよな
OPのセンスとかは異常と言ってもいい
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 12:40:26 ID:QWPx+OVr
そうゆうのは悪くはないが、かといって絶賛するほどでもない
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 13:06:11 ID:X+XZdDoA
>>120詳しく
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 21:41:13 ID:sJZSV2u1
芸術とかw
面白いから画面逆さまにしてみましたとか
インパクト重視で全編ネガ反転してみましたとかと同レベ
そこに意味を見出せなきゃカス同然
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 23:35:09 ID:l9bIKunY
こんなのが斬新に見えるってのは
単純に持ってる情報量が少ないんだろう
きっとリア厨だな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 02:17:53 ID:x0WE8+3O
なんだ駄作じゃんこれ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 09:54:15 ID:zuVZRDi0
これって普通の演出じゃどうしようと面白くならないんで逃げてるだけだよな
あるいは勉強不足でまともな演出ができていないか(最近のアニメはそういうのばっかりだけど)
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 09:42:22 ID:ucPWleG4
このアニメの工作員ウザ過ぎ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 09:55:44 ID:NrfQfL2V
わざわざアンチスレまで出張ご苦労様です
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 13:59:21 ID:VXUr4Roi
?
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:46:17 ID:ZjU4pNx+
奇を衒っててもあるていど一貫したものがあればいいんだが…
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 16:21:40 ID:9hjjqhxL
ゲームやって漫画読んでドラマCD聴いてギリついていけるレベル
>>116みたいな感想すごく分かる
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 16:48:08 ID:m/ghuZ3s
>>136が意味不明
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 18:00:24 ID:9hjjqhxL
わからなくておk
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 18:55:20 ID:UhO/Rhy7
目がチカチカする
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:54:14 ID:xySzqT7v
1話が電波っぽい内容にしすぎてずいぶん損したと思うぞ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 00:58:08 ID:/be/cVGZ
efのOP単体なら演出は今期のアニメじゃ1番いいと思う。

ただ、本編の作風とかんぜんにずれてる。あれだったら、普通の
ギャルゲー風のOPしたほうが良かった。
作風とズレてまで、OPでがんばる意味がよく分からん。
演出した奴は、自分に酔ってるとしか思えない。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 01:42:32 ID:Gp1qAKcU
>>136
漫画版だけで十分ついていけるよ
千尋パートが最初イミフだったけど慣れた

けど3つのストーリーを平行して進めるのは
ちょっと無理がある気がする

>>141
OPはゲームの画像を少し編集してアニメの曲を合わせると最高
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 04:05:13 ID:+IfVrTGZ
俺個人的にはリヴァイアスがよぎるわこのアニメ
船頭役の不思議少女と3つに分かれた鬱ストーリー

>>141
OPや1話はスポンサー、代理店へのプロモーションの意味あいもあるから
凝るのは当然でしょ
OPのコンテ切ってる時点ではまだ本編固まってなかったってこともあるかもしれないし
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 22:35:58 ID:znSx1DrZ
OPはクラナドのギャルゲ風が最強だ
efは糞。つーかシャフトがefを駄目にした。これだけは確実
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 00:15:50 ID:5uO8/LGK
>>144
クラナドのOPもだめだよ。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 07:37:11 ID:Ut8uvksC
クラナドは結構良い感じ
これはダメだが
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 09:47:33 ID:kXGAnFX4
エヴァのまねしてるのは昔ガイナと組んで仕事してたからじゃね
あの頃のシャフトのがよかったよなー
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 11:42:30 ID:M0sweHqR
演出がエヴァっぽいかこれ?
lainの方が近いと思うが。
いきなり登場人物の台詞が真っ白な背景に文字で表示されたりする。
でもこういう演出って実は昔からある。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 13:43:36 ID:DoL7XliG
lainは時代を先取りしすぎた不遇の作品
凡百の萌えアニメとは比較できない。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 15:09:48 ID:aGs8E/1t
lain自体が当時エヴァっぽいとさんざん言われてたわけだが
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 20:22:02 ID:oby1/tNy
原作はここで紘が景の試合を見に来なかったことで
景はケガと想いを吹っ切って少しずつ京介になびいていくわけだが
最終的にみやこと紘を結びつけるのであれば
こんな思わせぶりな改変してまた景を傷つけていいのかねーと
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:49:12 ID:rM+C1u7S
サロンで評価が高いアニメって聞いて見てみたが、
君望タイプのエロゲをアニメ化しただけの一線を越えたキモ杉オタアニメじゃねえか。
アニメ業界は玩具の売れるアニメか、こんなキモアニメ作ってキモ杉オタにDVD売って生きて行くしかないのか?
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 07:26:39 ID:krQEYAGT
オタにも売れねえよ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 11:21:54 ID:23TFi3wJ
OP作るのが好きなだけで、アニメ本編は嫌々作ってるような…
プロモ映像制作だけでは食っていけないからアニメも作ってま〜す、って感じ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 13:12:08 ID:CrtZgmYh
>>152
玩具の売れるアニメってのはすごく難しいわけだが
子供はヲタよりはるかにシビアだよ
子供にうけるアニメが作れる人間はどんどん少なくなってきてる
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:30:50 ID:k2yv9vuz
エヴァ厨にとってはなんでもエヴァのパクリなんだよねw
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 10:16:40 ID:hjtEVRHu
だな
エヴァこそ昔のアニメ特撮その他からのパクリなのにね
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 15:15:15 ID:jCk+i7HD
これエロゲー原作なのか。エロゲー原作の奴って総じて嫌な女とかムカつく
女が出てくるな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 17:20:11 ID:noo9AShK
>>158
いや別にドラマや小説の世界でも一緒
お前は偏見すぎだ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 17:54:06 ID:5x+dJmJn
「これ、いつ面白くなるの?」
劇中の台詞にちょっとワラタ
161【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/11/15(木) 01:27:30 ID:WJB+DzD9
efの原作はとっくに完成してるけどなw
一般に発表されてないだけだよw
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 03:06:00 ID:h6q0s2bF
>>161クソワロタ
         ソ ー ス は ど こ ?
                                |三|
   , -ー‐‐─-、  ,-ー─‐‐-、              /_____\
   |     | i.  ,! |     |     |三|   |ギコーマン|
   ‐-------‐!ニ!‐-------‐     /_____\  |___醤⊂ヽ
   i/ ̄ ̄丶.i::;三;::i../ ̄ ̄ヽi    |ギコーマン|彡>:::(,,゚Д゚)ノ
 卩||(゚д゚,,) | i::;三;::i |(,,゚д゚)|| Ψ  |_醤油___| 彡.:(ノ::: ::: |
 ⊂||中濃 ヽ)::;三;:::::(ノ中濃||⊃ (゚Д゚,,)::<  |:::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (ξ';;::;;)          (ξ';;::;;)
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 06:00:44 ID:jLyb8nda
>>152

それはよく思うよ
ゴールデンタイムのアニメがかなり減ってだいぶ
深夜枠で放送されるようになってからやたら美少女や
お色気やらのアニメが増えるようになった気がしてるよ

だけどこういうアニメって一部の人間には受け入れられても
大多数の人間には受け入れられない気がする

アニメってのは色んな人間が見て楽しむものなのに一部の
人間にしかうけないアニメばかり作っても人気は上がらないと思う
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 08:33:23 ID:95D9R0np
深夜アニメなんて一部の人間しか見ないんだから別にいいだろ
休日の朝とかゴールデンで一部の人間向けにしか作ってないようなアニメに言え
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 10:18:34 ID:k58DEL+B
そんなのアニメだけじゃなくて糞ドラマや空気バラエティ番組にいえよw>>163
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 21:48:13 ID:Bal8paic
アンチスレでアンチ意見を言っただけなのに叩かれる>>163涙目
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 00:01:39 ID:W3o1iBko
俺はキャラデザだけが嫌だ。つかキャラデザも慣れた
なんつーか、底は浅いのに習慣性のある、ふいんき最強アニメだな。方向性は違うが捨て熊に近い
アニメはそうやって消費されていけばいい。今は毎週楽しみだが、放送終わったら完璧に忘れるだろーな
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 00:10:54 ID:6BrOVaEL
ef大変だのう
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 00:15:36 ID:CDnmkzuf
うっうー
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 05:25:49 ID:f3J/wuVr
このアニメ怖いよぉ〜
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 05:26:34 ID:Hk4+0VLR
俺はキャラデザだけが好きだ。
でも話はよくわかってないw毎回見る気にはならないし。
原作でもこういう演出な訳?電波垂れ流しなんだけど。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 05:29:31 ID:Hk4+0VLR
新房って奴が元凶のようだな。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 08:12:22 ID:4NmtmbXs
efの演出が神と連呼する奴は派手な演出がそんなに凄いと思ってんのか?
マンセーする奴にはアーティスト調で派手にストレートで分かりやすくしてる感じがウケてるのかねぇ
俺は日常描写をあそこまでストレートに派手な演出されても見てて恥ずかしくなるだけなんだが…
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 08:46:42 ID:Px7qj5I8
こういうので神とか素で言ってる奴は326とかも好きそうだよなw
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 08:58:42 ID:EcXPFhBF
よく誰もやってないことをやって斬新だとかいう馬鹿がいるけど
それって斬新なんじゃなくて単なる失敗だからだれもやってこなかっただけなんだよね
明らかに演出ありきでシチュエーションありきのクラナドと同じ
ほら!ここの演出すごいでしょ!って必死にアピールしてるんだけど上滑り
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 09:29:49 ID:Px7qj5I8
京アニの場合気づかないようなシーンでも無駄にこだわってたりするけどな
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 09:34:02 ID:1ju8iAu8
お前が気づかないだけでシャフトも気づかないようなシーンでも無駄にこだわる会社なんだが
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 10:28:56 ID:bhfYMKVl
262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 08:36:58 ID:1ju8iAu8
>>259
だからギャグやらなければ本気って考え方いいかげんやめろよ

ID:1ju8iAu8 本スレにもいたけど信者か?
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 10:32:06 ID:1SKSL9Pn
いちいち他のスレ行って、

efのBパートが凄かった
あれがすげーと思うか何コレ?って思うかでこの作品の好き嫌いがわかれそう

とか言うヤツがウザイ
嫌いなんだから見てねーのに
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 10:37:39 ID:1ju8iAu8
客観的な事実を(しかも1レスだけ)言っただけなのに、わざわざ調べてさらすとか粘着すぎワロタw
シャフトは嫌いじゃないけどefはどうでもいいよ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 12:34:48 ID:34+9qb44
>>176
同時に目立たないとこで手を抜いたりしてるとこも似てるな
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 16:47:17 ID:fXV/v8ce
みやこは確かに不和な家庭で育って頭キレて今友達いないけど
ここまでキモい子ではない。この演出は過剰
千尋のエピソードと併せると精神系に傾いたイっちゃってる作品と勘違いされる
そういうのも特に何もなく本当に普通でのっぺりしたのがefなのにw
EVAと雨に歌う譚詩曲とWindの問い詰め部分をないまぜにしたような不快感を感じる
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 16:50:51 ID:JkttBqe9
大沼って「その域に達していない」ネタを某所で使ってたけど、
この言葉を喰らうべきは当のご本人ではないかと思うようになった。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 18:00:55 ID:k1ufkufq
>>181
京アニの方優れてると言いたいわけじゃないけどシャフトとは似てないというか
真逆に近いと思うがなw
まぁそういう意味では近く…はないな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 13:35:40 ID:r0zftqEo
高山の無駄使いだな
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 13:54:22 ID:Xf8PDMsu
放送前にefのネッツラジオで辛抱だか大沼が「視聴者の欲している物はわかってる」と言ってた
わしが見たいのはこれじゃない
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 16:42:06 ID:S2lTSnVk
アンチははただ汚すことしかできない連中だ

信者のほうが作品を盛り上げてくれるからまだいいと思える

そんなアンチは滅亡すべきだ

人を不快にするのはやめにしようアンチども

そんな事をしても負の感情が増えることしかないのだから

                            アンチ撲滅委員会  
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 17:15:13 ID:FExL4mMR
新房は普通の演出もこなせた上でアレをやってるからまだいいんだけど
大沼は普通の演出が出来ないのをごまかしてやっているような気がする
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 18:15:13 ID:r0zftqEo
ちゃんと教えてないんだもん
ケレン味だけ継承してる
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 20:30:24 ID:XcUV8DnV
スクイズのトラウマがよみがえって来た orz
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 02:21:07 ID:dJoy4POD
スクイズは誠死ね、世界死んでいいよ、の大多数の視聴者の要望に見事に応えた作品じゃんw
当初からどうせ無理だろうと思いながらも鮮血か我が子への2つに突出して期待が集中してたから、
それを合わせてさらに昇華した挙句に放送中止を喰らったのは、ある意味見事としかいいようがないw
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 02:41:09 ID:G14+dZR9
原作しらないしアニメからなんだけど、なんかワケわかんね
凝った演出を楽しんでくださいって感じ?
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 02:43:18 ID:zHVgmcyS
>>192
まぁ楽しめないんだけどね。
2話までで見るのやめたからその先はどうか知らないけど、どうせおんなじような演出でしょ?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 03:14:03 ID:G14+dZR9
>>193
2話のころと大分ちがうかも
「どう?斬新でしょ?これ」みたいな、度がすぎてあざとく感じた
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 11:20:51 ID:i7pSjSXP
オサレ演出はもう飽きましたよ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 17:54:33 ID:BmGn1kt2
演出がクドすぎてルー大柴みたいだ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 00:47:37 ID:9Rew3v6n
一話に一回か二回程度、特に重要なシーンでやればすごいインパクツの神演出だったかもしれないが
本当にやりすぎ。覚えたての嬉しがりでもここまでしないよ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 03:41:44 ID:zhnrdu8K
・アニメーションを否定してる
・登場人物の人間性を否定している
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 10:22:31 ID:ELiBhS4S
>>188
俺は作曲家で、何言ってるのか分からないかもしれんが、それはつまり和声学に挫折したから才能の無さを誤魔化すためにリディアン・クロマチック・コンセプトに手を出した掃いて捨てるほどいる無能DTM作曲家のような感じですね?

アンチスレで肯定意見は荒らしなのかもしれないが…。
話の内容はどこかから貰ってきたものを継ぎ接ぎしたもので、目新しさは全くないんだけど、本スレではオマエらが批判してるその演出が評価されてるんだぜ。

とりあえずこっちでも言うけど、本当にGeneon(電通)製品は見てもいいけど買わないで欲しい。
このままのさばらせてると日本アニメ、終わるよマジで。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 11:10:35 ID:On6X30m6
ジェネオン買うなって言われたってw
マツケンサンバ好きだしXjapan好きだし…
電通か…Wiiは買わずに済んだが。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 14:59:21 ID:mCWOk6EE
日本アニメはすでに終わってるしなぁ
80-90年代のクオリティのもんはもう出来ない
下手すりゃ韓国に投げたほうが出来が良かったりするし
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 15:10:04 ID:wd6qWkPy
>>199
代表作を書けるような作曲様降臨ですか?ですか?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 16:26:43 ID:R6GgfzQs
>>201
作品挙げて
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 16:31:10 ID:5hjZG/Mx
>>199
違う違う
そのDTMすらまともに出来てないんだよ
コードすら分らない状態だな
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 18:48:34 ID:vas1Famw
>>203
遊戯王GXとか
初期はやばかったけど最近は下手な日本人作画なんかよりよっぽど良かったりする
まぁ脚本は日本人だけどね
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:26:49 ID:4kJOz6pg
広野紘は腐ってる

「漫画を描くのが忙しいんだ」
A:だったら退学するか漫画家やめろ

ほかにもみやことの約束を忘れてるし
デートをキャンセルする連絡も入れない
誠ほどではないが殺意が沸いた
こいつが最終話で殺されることを願う
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:52:24 ID:4kJOz6pg
広野氏ねよ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:10:37 ID:F6CCUiTY
少女漫画家ではよくあること
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:12:50 ID:AAsi/DAX
ヤンキーのバイクみたいなアニメ
過剰演出で
いきがってます
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 05:48:04 ID:YV8d2ngR
>>199
>>話の内容はどこかから貰ってきたものを継ぎ接ぎしたもので、
>>目新しさは全くないんだけど

個人的にefが評価できないのは演出以前にその点にある。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 08:23:42 ID:tA+DTo+B
目新しさは無くても脚本と演出さえしっかりしてればアニメって面白いもんだよ
最近のアニメーター全般に言えることだけど基本が出来てないくせに突飛なことばかりやるから奇形アニメが出来上がる
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 11:34:59 ID:67CV6+Np
大沼はトリッキーなプレーが
ファンタジスタの仕事だと思ってるタイプだ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 16:52:29 ID:17WvTbOh
ベタが出来てこそだよな
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 21:05:41 ID:NbXXC7IW
とりあえずアニメ化の決まった「ほしふる」「きみある」よりはましだろうと
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 03:10:02 ID:Cc3c2RFv
>>199
パイオニアLDCの成れの果てがあれとは泣けてくるよ
もう片方の成れの果てのGENCOも悲惨な限りだけど。プロデュースとか言っておきながら全然プロデュースできてねえw
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:53:56 ID:noNK0ECV
眼帯娘の小説がいかにも痛い子の書いた痛い小説で、全く面白くないんだが。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:06:29 ID:5Z/K9t4O
そこは突っ込むところじゃない
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 00:20:59 ID:DgXLMYgs
えーなんで?
リハビリとかレゾンデートルのためならべつに痛い小説でもいいんだけど、
あれに周囲が才能を誉めてるのが見ててすごい違和感あるんだよ。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 00:41:46 ID:nf78vJp9
いや、褒めてるのは連ジくんと制服マニアだけだろ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 01:00:11 ID:DgXLMYgs
彼らしかしか小説を見てないし。
まあ先に何かあるのかもしれないし、疑問は保留にしておくわ。返答ありがと。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 22:47:03 ID:U9A0HYHw
作品そのものより信者のウザさが際立ってきた
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 23:31:51 ID:isp2pM7G
そもそもエロゲ原作でそんなに奥深いわけないだろと
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 08:57:16 ID:tiC7/fhW
エロゲ原作で奥深いのもあるっちゃああるが、この原作の薄さは群を抜いてペラペラだな。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 02:36:17 ID:MTekCobp
内容ぺらっぺらだから演出でごまかしてるんだろ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 03:24:27 ID:QD4bXCzn
efは決定的に、男達に魅力が無いんだよな・・・

紘は、空気読めない、ハッキリしない、けだるげ、いいかげん、作者理想像の自己投影、女をはべらせてもクールw
例え仕事のためとはいえ中卒は無いだろ…3年まで通っておいてw仕事のためドロップアウトする俺カッコイイw
京介は、マザコン、女たらし、芸術家をきどった独りよがり、だが映像を撮るセンスはあるw
学祭でたまたま一人で遊びに来ていた、他校の女子を部室に連れ込んで、あれやこれや致すような迷惑な奴。
蓮治は、何も深く考えてなかった、思慮の浅い、ごく普通の中二病患者だったが、千尋と係わって、今ヘタレ。

あとの二人は、ストーリー上のご都合老成キャラで空気。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 12:03:23 ID:JO4AGdnU
>>225
死ね
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 17:19:22 ID:y+C5PoTl
いや、何がおもろいのこれ?
エロゲ原作だとおもしろいの?
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 03:07:13 ID:4e4d5MRp
>>227
キミの脳味噌じゃ理解できないってだけさ。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 12:36:06 ID:hABdVj7F
>>228
だよね
恋空の良さがわからない人は馬鹿
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 16:44:44 ID:9z8yRPSQ
新房先生とシャフトにうんざりするスレ 2
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1193777508/

>>229
スイーツ(笑)
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 16:23:41 ID:4XVrTlWX
戦国BASARA2英雄外伝はすごいゲームだ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 16:24:11 ID:4XVrTlWX
銀魂やハヤごとがパロじゃなかったら
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 19:31:49 ID:V0am0VCY
英雄外伝、やはりパロはあったな
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 19:32:26 ID:V0am0VCY
だが、最近の原作のハヤテのごとく!レベルだな
つまり原作のハヤテのごとく!は1話完結の方が面白い
戦国BASARA2英雄外伝並
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 19:42:25 ID:nK6utw1/
オタって案外保守的だよな
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 21:02:28 ID:ENeQjOl8
基本が出来てこその革新だから
Wiiにしても任天堂という基本が出来ている会社だからこそ棒だの板だので面白いゲームが作れているわけで
普通のコントローラーを振り回してテニスやるのは奇抜かもしれないけど面白くないだろ
基本が出来てないくせに変なことするアニメを褒め称えるのは信者だけだ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 22:22:13 ID:YQk5cKMj
>>235-236のせいで日本は負けた
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 22:22:50 ID:YQk5cKMj
戦国BASARA2英雄外伝はすさまじい
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 22:23:26 ID:YQk5cKMj
英雄外伝は最高レベルの面白さ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 03:15:24 ID:sNgSyY2f
↓efの癌・寝取り糞女を叩くスレはこちら
 
efの寝取り糞女宮村みやこは西園寺世界以上のビッチ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1196532268/
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 03:20:46 ID:clx0mF/j
efは監修の新房がオナニーしてるだけの糞アニメ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 10:52:12 ID:pzAUSiW2
>>240-241のせいで日本は亜米利加に負けた
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 10:52:43 ID:pzAUSiW2
戦国BASARA2英雄外伝はすごいゲームですね
本当に10万本売れる
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 10:53:15 ID:pzAUSiW2
戦国BASARA3は35万本
4は45万本
3ヒーローズは14万本
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 10:53:53 ID:pzAUSiW2
3の頃にはアニメ化してそうだな
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 17:29:55 ID:bUSvXECd
戦国BASARA3は35万本売れる
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 17:30:26 ID:bUSvXECd
出荷数は40万本に達する
制作費25億円
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 17:30:58 ID:bUSvXECd
いや、制作費は5億円?
1は制作費7億円、2は制作費14億円
3は制作費5億円?
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 17:31:30 ID:bUSvXECd
3は制作費15億円?
英雄外伝は5億円だったから
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 17:32:01 ID:bUSvXECd
ディザーサイトはいつオープンだろうか?
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 19:48:59 ID:1Nm/C0g1
英雄外伝は5ステージのキャンペーンモードと3ステージのキャンペーンモードの2種類
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 19:49:30 ID:1Nm/C0g1
それぞれ合計15ステージである
30ステージだ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 19:50:00 ID:1Nm/C0g1
ストーリーマジで面白い
本当に面白い
幸村ストーリーも
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 19:50:35 ID:1Nm/C0g1
相変わらず難易度が低い
360ならステージクリアに時間はかからない
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 22:05:05 ID:yUKpGgUv


  ど れ だ け 暴 れ て も 糞 は 糞


新房厨って虚しいね
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 05:53:57 ID:GliBzwUN
ドア一枚耳欹てて肉体関係を知らしめるとか外道改変
これで京介が慰めて景が普通に諦めるみたくなったらかなりおかしい
今こそ黒演出を使うべきだろ常考。まぁ空鍋でもなんでもどうとでもなれ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 17:31:36 ID:85yXE496
>>255-256
νスーパーマリオブラザーズは糞
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 17:32:13 ID:85yXE496
戦国BASARA2は25万本売れた
制作費14億円
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 17:33:08 ID:85yXE496
おそらく3は制作費15億円くらいだろうな
戦国BASARA3は
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 17:33:47 ID:85yXE496
戦国BASARA3はWii独占だろう
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 17:34:31 ID:85yXE496
戦国BASARA3は想像以上のグラフィック
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 19:39:00 ID:eiwR6Ibf
戦国BASARA2英雄外伝廉価版は1380円くらいだな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 19:39:31 ID:eiwR6Ibf
いや、1480円だな
安すぎる
いつ発売か?
来年くらいだろ
11月か?
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 19:40:05 ID:eiwR6Ibf
2008年11月戦国BASARA3発表
2英雄外伝廉価版発売
1480円
再廉価版は1300円だな
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 19:40:44 ID:eiwR6Ibf
現在企画中だな3の
製作は来年6月
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 19:41:17 ID:eiwR6Ibf
来年の今頃にはプログラム修正だろうな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 21:50:29 ID:uiiz5T73
戦国BASARA2英雄外伝はボリューム不足だがストーリーモードは・・・
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 21:51:00 ID:uiiz5T73
最高レベルにすごい
ストーリーモードは最高レベルに優れているのは確かである
地球防衛軍1並の面白さ?
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 21:51:35 ID:uiiz5T73
戦国BASARA2英雄外伝の幸村のテーマは無印公式サイト版に
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 21:52:15 ID:uiiz5T73
戦国BASARA2英雄外伝は10万本売れるね
2無印公式サイトのBGMは英雄外伝で
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 21:52:48 ID:uiiz5T73
英雄外伝はストーリーが優れている
クリアまでに5ステージか3ステージだが
外伝も面白いな
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 22:03:51 ID:0mlKgGWE
ぶんぶんぶぶぶん黄色いバカンスよ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 20:14:49 ID:7edIcF8A
基地外信者自演お疲れ様です
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 07:10:59 ID:n1h5do64
悪い意味でファンタジー要素満載のキャラ設定は萎え萎え
 高校生で既に連載抱えてる少女漫画家とか(高校生に連載持たす編集)、
 テストも運動もトップだけど学校に出席すらろくにしない不真面目生徒とか、
 ちびの一年生なのにバスケ部のエース(別のスポーツやれば五輪出れるよね)とか

そのキャラ設定のファンタジー要素が、話にうまい具合に生かされてるかって言うと、
そんなことないし、むしろ悪い意味で話もファンタジーになっただけだし
 やっぱり学業と漫画描きの両立は無理だから、学校辞めますって、なんだよそれw
 もともと両立は無理なんだから、学校に行ってる間は本人の意思と関係なく
 雑誌側に連載はさせてもらえないっていう、あたり前の結論に至りませんか普通?

群像劇とかえらそうなこと言っていたが、結果出てきたものは
一本道の短いシナリオを縦に複数並べただけのお粗末なものだし

むしろ、ストーリー面でほめてやれる場所を聞きたいぐらいなんだが・・・
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 10:49:33 ID:1W+obdS0
だから言っただろ
高山の無駄使いだと
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 13:52:27 ID:DvucG33N
岡田あーみんは地域でトップクラスの進学校に通いながらりぼんに連載持ってなかった?
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 14:41:58 ID:1W+obdS0
一番おかしいのは男w
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 22:12:07 ID:8WBy/cMP
やぶうち優は中学生でちゃおに連載持ってたな。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 22:48:20 ID:AHVa3pZO
後編出るみたいね。あのバイオリンとみずきが・・・
やっぱダメ作品ぽいよな。金儲けでアニメ化したって言われても仕方ない
絶望2期やればよかったのに
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 02:25:57 ID:iFykoToV
>>279
絶望2期は2008/01から放映です。
見てね!
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 08:57:21 ID:c2FWJ3QR
アニメの感想は、みやこウザイ、景ウザイ、男連中はさらに輪をかけてウザイ。
人間の醜い部分をも描く俺かっこいい、って感じのナルシストで鳥肌物のストーリーだな。
どんなに手間ヒマかかった作品だろうが、そりゃ、原作はたいして評価されないわけだw
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 11:20:20 ID:CskUj0ee
>>281
まあこの手の表現作品の中で表現作品を語るヤツって大抵中身の無い駄目なヤツが多いからな
普通ならそんなやつに裏切られて打ちのめされてまで惚れこむ女なんていないんだがまあ所詮エロゲー
ご都合展開の極地になってきたな

ちなみに醜い部分なんてのは全く描いてないと思う
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 22:29:37 ID:peMRvOCi
この監督すごいと思うよ
いや、なんか尊敬した
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 22:37:16 ID:9a1tNUlU
まったく具体性の無いレスだねwww
所詮信者は気取っただけの厨房ばかりかwww
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 03:45:16 ID:zWs379IG
>>282
だよな、綺麗事過ぎる>醜い部分なんてのは全く描いてないと思う
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 14:10:26 ID:iEhPyYk+
つべで9話まで見た
指揮してる監督より実際作ってる人の方が凄いと思った
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 19:03:59 ID:3BxwZ9J+
物語は佳境に入ってるのに、本スレが二日に渡って、
DVD購入報告とか、DVD関連レスみたいなのが多くを占めるのが、何か色々物語ってるよな…
パッケの中身の画像UPとか、視聴環境晒したりとか、初めて見たw
あれは暗に買えと言っているのか?すげーうざいわw
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 01:58:31 ID:BF7NEdi6
相変わらず新坊の糞演出はウザいな
あと金髪とアドバイザーの女はかなりウザい
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 02:08:56 ID:NIIRa+ak
>>287
>あれは暗に買えと言っているのか?

すげえ妄想力だなw
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 02:54:56 ID:ev83Hl+6
タラバ酷え。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 04:01:24 ID:Fx2n73Vm
            _       ___ ∧∧       _        人人人人人人人人人人
        /⌒\ \     〔〔 |Ξ (,,゜Д゜)つ /⌒^\\    <               >
        //⌒\ |◎|   _/ ||Ξ/ つ¶¶  / /⌒\|◎|   <   はくそリーナへ
      /     )|日|\/__\|/ ̄ ̄ ̄ ̄\  _____.|日|\_  <              >
     /  ●   ___  \|/       ●  ●/\  ̄\__〉  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
   /      Y     Y )ヽ Y  Y       \..\ _/^~           /^|/^|__
   | ▼       |     | /. )).|   |       ▼ |/\\              /^/.^/_⊃
   |_人__ノ⌒|     |/ノノノ\__人   、_人_|    \\______ __/^/^/^/⊃
          / ̄ \__|  ||  ̄/目>、 ___ノ\.   /| ̄    |  ̄  ̄ ||γ〜〜〜 |
         /   /  ./|___||_/ ̄/{三|三|三}|    \/|||‐‐‐‐‐‐\  ⊂二⌒) γ  /
        /__/_./ \_|ロ/ ̄{三|三|三}ロ|      ^^|____\_||{ ヽーー/
      /   /  |/     〉−−−−−〈_             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /======/   |   / ̄ ̄ ̄|^^ ● ^^ ●)\
    /~/⌒|\.||  /   | ̄ ̄__|_   ▼  |  ̄|
  ( ̄()|⌒| )|| /    /   / /ミ三\_人__/三{.|
  ( ̄()|_|/ ||/     /   / / /   ̄/|:::::|::::|   \
  ( ̄()/)/ ̄     /    / / /   ./ |:::::|::::|\   \
   ^( ̄)/        /__/_/ /    /  \__/  \   \
     ̄^             /^^ /   /   \    \ | ̄ ̄|
                   /   /   /       \    /    |
                 __/三|/   /         >三三\___/
               / \/ ̄ ̄〉         /\  /  /
             /\   |__/|         /  | /  /
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 11:51:54 ID:pWSww31F
この手の芸術(笑)なら俺も結構いろいろな技法でやってるよ。
刺身にとんかつソースかけて食べたり、スイカにしょうゆつけて食べたり。
斬新で感動できるからねw
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 14:58:44 ID:35E6pVDq
スレタイ変更したらどうだ。アニメが未完成の糞アニメに。シャフトはいつもだけど。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 18:11:31 ID:AAC/WXMt
はじめて見たのが途中の話数からなせいか、
「プロ」をやたら鼻にかけるキモイ主人公が
頭のネジの外れた押しかけ妻になぜかモテる
ソウルテイカーみたいな色のアニメ。
という印象。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 23:38:50 ID:mZaaFZBo
ソウルテイカーは良作だろ
たしかにVHSで見るのはしんどかったが
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 11:21:57 ID:VJ//0fNT
半端な作品ワロタ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 19:38:13 ID:9Jl7MDDn
新房手抜き演出なのに、あの糞演出に勝手に意味見出して
マンセしてる奴が出てきてうぜぇな
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 19:43:34 ID:dRbJQCGN
絶望だけやってりゃよかったのに。こんなのに手出すからだめなんだよな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 20:05:11 ID:PXUeDzbE
>>297
ああいうのを無条件にかっこいいと思っちゃう厨房ばかりなんだろw
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 06:19:18 ID:50//nZqk
2006ワーストエロゲ
1位124票・・・戦国ランス
2位:55票・・・ef-the first tale
3位:48票・・・Summer Days
4位:44票・・・この青空に約束を―
5位:28票・・・おたく☆まっしぐら

1位120票・・・戦国ランス
2位:65票・・・ef-the first tale
3位:54票・・・Summer Days
4位:52票・・・この青空に約束を―
5位:30票・・・おたく☆まっしぐら

1位:65票・・・ef-the first tale
2位:54票・・・Summer Days
3位:52票・・・この青空に約束を―
4位:30票・・・おたく☆まっしぐら
5位:29票・・・戦国ランス
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 10:12:48 ID:kWJlRAnq
電話の時に何度も画面変えるのは本気で止めてほしかった。残り度数見せたいならカウントダウンだけでやってくれ。
目に負担がかかってTVから顔逸らしちまったよ。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 12:26:10 ID:nXrzBTU5
>>301
ただでさえ手抜きなんだからあれ以上動かなかったら放送事故と思われる
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 22:25:47 ID:MCg9Xcc/
動かない絵と糞演出
カレカノを思い出したよ
あれは酷い回は作画枚数1300枚ぐらいだったと記憶してるが
これはどうなんだろうなあ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 23:49:44 ID:SakP/Vne
まったく
ひろのくんはドリーマーだな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 14:09:14 ID:hax7ZL1K
千尋の左目って眼球が無いんだよね (((; ゚Д゚)))
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 19:28:39 ID:4fUVTjS7
中途半端にファンタジーが入っててうざい
幽霊みたいな、お助け助言キャラとか最悪だ
ご都合すぎて醒める・・・
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 22:20:00 ID:Ririuqb2
>>306
クスリやってるの
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 22:34:37 ID:LnRrtmoc

しかし、えらく閑散とした安置スレだな。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 04:19:54 ID:AerzcGt4
長回し止め絵の超演出wしょっぼいな〜CDドラマかよw
他のアニメで、あんな動画枚数節約になる、糞演出が増えないことを願う。
頼むから、千尋の話で止め絵を多用するのはやめてくれ。やりすぎだ。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 05:53:48 ID:PTVdPcf8
しかしまあ、あれだな この板の本スレと外部の実況との温度差を鑑みると実態が見えてくるな。

駆け出しのプロ漫画家、小説家志望、映像家を自負するアマという面子を
主人公に据えたのは視聴層に迎合したのか当てつけたか
制作者は自分たちのルサンチマンを語らせてるとか嘯いてるらしいが
おそらくはこれら全てが混じっていると考えるべきだろうな
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 06:11:49 ID:j+6oeWPV
>>310
原作シナリオの御影は同人型月のテストプレイヤーだからなぁ。
菌糸類のくどい言い回しとか、ごちゃ混ぜな、変な世界観が好きなんだろ。

まぁ、本人は水夏の頃から「文章」すら難解だったが
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 19:25:05 ID:5hr3ie1+
@つまらなくて視聴者が減っていく
A叩きがいが無くなったアンチが本スレを去る
B本スレが極少数の信者だけで構成されるようになる
C信者が本スレで作品をアンチの反論無しに褒めちぎり合う
D信者が作品を神作品と誤解する
E他スレで神作品と宣伝する
F売上に反映されない
G大衆を責め始める
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 19:30:12 ID:86ItN78O
>>312プギャーwwwwそこまで深読みしなくてもいいおwwwwww
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 20:39:44 ID:5j+Pxwcg
演出のみが高評価されてる上っ面だけの薄っぺらな糞アニメ。スイーツ(笑)
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/16(日) 00:47:36 ID:qwy0c5dY
 |ヽ    /》 /   /  /  /     ヽ    ヽ
 |ヽ\  // i   !  /  /  i  i  i    i ',
 ≧\>rソ  |   |_斗‐ 十ト i  r‐<i.   i  !
r 个个r‐'´  |   | ハ 从/  |  /|从| |   i  |
.Y´ レヘ    |   | ,斗えミ  |/ z≠x.|   /  |
/  || \/⌒!   |< ん::_}     トr} イ  /| /
|  ハ|   |f^ |   |  V少    ヒリ !/ /イ
|  ,' ‖  \ |   | xx ¨     ¨xx.{    {
| / |iハ∧  |   |       '   人   !
| | ‖  Vハ !   !      〜  /i    /  ほほう それでそれで?
| |  リ     ∨ ト、 !> 、   _,ィ{ |ハ.   /
从|    __./⌒ノ ヾ   `{「、  !」 | /
  r=ニ三、   く       ト、 `ー―-レ'_
 /  ̄ ̄\\   \  __ ,wr┴w-、  ||\
.厶'⌒\  \\   `く //::::::::::::::::::\. || ハ
|     \.  \トァ、  //:::::::::::::::::::::::::::}リ‐ァ ',
|      ヽ   | トミミ| |::::::::::::::::::::_rvヘ/|| |
|       ヽ  ヽ!  ∧V^Y^Y!::::| ヽ\\! ∧
|    \   |  /リ/ /{ / //:::::{ヽ \ヽ } i }
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/16(日) 03:16:26 ID:6QrvqROX
どれだけ原画と動画を省略してんだか。

演出と音楽を楽しんでくれ、とでも言いたげだが
そうするには不可欠な、主人公の男女に惚れ込むというのが不可能に近いのは問題ではないかい?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/16(日) 03:26:59 ID:yNGXlSUe
このアニメ空気になってきたな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/16(日) 07:59:15 ID:uLUzCpb2
>>317
もともとオナニするために読み進めるゲームだからな。
楽しめるやつだけ楽しめばいいんだよ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/16(日) 08:33:25 ID:zesgpBG7
このアニメを神だと言ってるやつって何なの?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/16(日) 08:38:19 ID:AlB6ajkN
>>319
シャフトか新房信者じゃね?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/16(日) 08:45:09 ID:Bvn4t19B
2007/12/17付 DVD TOP100
**2,826 **1 ef - a tale of memories.1〈初回限定版〉

参考DVD1巻 
Kanon    18,630
うたわれ..  *7,524 
シャッホー.    *7,467
君望      10,028 
Fate     26,637              
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/16(日) 09:12:16 ID:qwy0c5dY
efは芸術です
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/16(日) 09:26:22 ID:Z3E3C7Qa
efは芸術(笑)です
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/16(日) 13:06:46 ID:E0yBoS9y
35 *2,478 *11,902 Kanon prelude 06/8/25 \1,980
22 16,940 *16,940 Kanon (1) 07/1/1
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/16(日) 13:42:51 ID:qwy0c5dY
efは芸術で低脳共には到底理解が困難である事は信者も認めてるだろ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/16(日) 15:09:19 ID:+7KKpx3G
押尾語録みたいだなw
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/16(日) 19:33:02 ID:uLUzCpb2
>>325
低脳な信者が言うことだからな……
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/16(日) 22:41:01 ID:TVWiRq7O
         ,. -‐  ̄  ̄ ̄ ` ヽr―‐ 、
   `ー--‐r'´    // !       \::::::>
      /    / / | !  ヽ ヽ   ヽ:::::\
      /  !  / / | |  !  ヽ !    |ヽ ̄
     /  1 ,斗t 7  !. | Tiト、 .!    ! レ--、____    efより売れちゃって
     / / |/ V 、   ヽ| __ヽ \|   ! | _ -、__}     サーセンwwwwwww
    / ∧ | r ニミ     frぅミヽ. |   ! |//≦三}
   /  |  |/ ハ__ハ     {r、_!} レ    !ハ/:::::::::::\
   |   |⌒| Vr_ソ 、   Vrソ |    「}く:::::::::::::::::::::::\
   | !  ハ | ::::  r--- z   :::: |    |ノ \:::::::::::::::::::;∧
   | !  ! 弋!    i    |    |    |__ノ::::::::::::::::::::::::ハ
   ∨ ∧ i 人.   |    }    V   !::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
    _\| > へ>、_`  '  _ イ  \ハ/:::::::::::::::::::::::::::::::/
  /==、 、.   \}  ¨ ´ ハ     //:::::::::::::::::::::::::::/
<ユ二ー、 ヽヽ  ∧_r‐ニニミ }   //|::::::::::::::::::::::/
  /⌒\ \ \\ ∨::Vフ// ///::::::::::>' ̄
. /::::::::::::::::ヽ ヽ  \_ミヘ:::::::/ </ /:::::/
/:::::::::::::::::::::ヽ:::∨ ー‐ >‐>く__ /::} ̄
:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::>―く::::(___人::r‐‐ュ::::|
::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::\:::/:: \::::::::::|
::::::::::::___:::__:::|:::::::::::::::::::::::::{:::   \::ハ
rァ/ 、 、 、 \:::::::::::::::::::::::\    \|
‐┴‐‐┴┴-'--'───── \:::::::::::::: \
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/16(日) 22:49:31 ID:qwy0c5dY
efのDVD予約殺到wwwww
アンチ涙目wwwwwwwww
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/16(日) 22:58:20 ID:TVWiRq7O
http://www.akibaos.com/?p=2267
今月から「CLANNAD」のTVアニメの放映が開始されたとあって、パッケージを新作と並べて販売するところもあり、
実際にも良く売れているという。他にも「プリズムアーク」のTVアニメも放映されているが、こちらはあまり売れてないとの事。
「ef」については某店のスタッフは「論外」と話をしていた。


fateは文学
CLANNADは人生

efは論外
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/16(日) 23:06:08 ID:8jNk8ZYd
論外w
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/16(日) 23:06:43 ID:qwy0c5dY
言うまでも無く大ヒットって事だろ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/16(日) 23:17:31 ID:iZkfurqs
>>332
↓辞書で調べてみたんだが、だいたいそんな感じの意味だな。


[名・形動]

1 当面の議論に関係のないこと。議論の範囲外。「他の事情は―に置く」

2 論じる価値もないこと。もってのほかで話にならないこと。
また、そのさま。「金を返さないなんて―な奴(やつ)だ」「―な(の)発言」
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/16(日) 23:54:32 ID:U/C4ydVa
個人的に、賛否ある作品が本スレで絶賛されていると、結構引くものなんだな。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 02:08:17 ID:wsandSqr
本スレは2言あれば片付く

何この神演出(笑)
二期決定だな(笑)
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 02:50:08 ID:RkVbqzGC
手抜き演出(笑)
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 03:10:48 ID:l4oq7lgZ
別にアンチじゃないが、アニメにはエロが無いからダメなんだよ。
原作は嫌いじゃない
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 11:31:45 ID:N0dFevNP
エロあったじゃん
本当に見てんの?
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 12:14:09 ID:jI0QkiSD
167 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 11:25:33 ID:???O
efだめだったみたいだねぇ
やっぱシナリオ優先を捨ててでも萌エロ優先でやらないと
市場に評価すらされない時代なのか・・・
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 12:34:29 ID:wlXfzqi4
昨日はじめて見たよ
背景ばっかりでイメージアニメ?ですか、これ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 13:14:50 ID:Z+1feyoP
そもそも芸術作品を批判する事自体が間違っていますね
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 13:20:19 ID:RkVbqzGC
芸術作品(笑)
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 13:23:00 ID:Z+1feyoP
絵画の芸術作品があってアニメーションの芸術作品があっても何らおかしくないですよね
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 14:03:52 ID:1NbVdDcK
ちゃんとセックスしろ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 15:29:59 ID:0Wyu+4f3
>>343
それがefでないことだけは確かだ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 17:45:23 ID:7gHySuGA
幼稚な脳みそで観るとefが芸術になるんだろ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 17:56:27 ID:Z+1feyoP
んな訳ねえだろ
お前等低脳共に理解出来ないのがefなんだよ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 18:11:27 ID:7gHySuGA
(笑)
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 19:09:57 ID:q9BVCGQA
セックス描写は禁じ手だと思うんだ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 19:10:34 ID:9ONrTaHA
入れれば厨が喜ぶから
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 19:14:00 ID:W2U7tPBZ
厨房はハンバーグ、カレー、efが大好きだからなwww
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 19:27:31 ID:Z+1feyoP
厨房が言うなよ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 19:29:59 ID:wZ36rADp
efハンバーグカレーで解決。

おまけは千尋日記のレプリカページ(全37564種)
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 21:35:23 ID:l4oq7lgZ
>>338
いや、そういうのじゃなくて、ゲームにあるエロ。

あんな半端なのはエロに入らない
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 21:36:16 ID:oF0RhJwW
意味わからん
こいつは馬鹿なのか
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 22:12:15 ID:yzuqXu3p
代アニの卒業制作みたいなアニメ観て
目からとめどなく汚物を垂れ流して
それを芸術といえる神経がミラクルだよ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 22:21:54 ID:Z+1feyoP
芸術だから理解できない人がいても仕方が無いが
理解している人間を叩くなよ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 22:33:12 ID:yzuqXu3p
>>357
お前のヌルい価値基準で感銘を受けちゃっただけだろ?
現代芸術として通用するって言うなら
キッチリと考察してみせてくれよ

あのシーンがよかった〜とかそんな感想はいらんからな
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 22:58:39 ID:um5aTWA8
>>357
わかった。
だから本スレに帰ってください。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 23:28:27 ID:mvqzr5wY
>>356
的確過ぎワロタw
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/18(火) 00:23:45 ID:vLP5Zxex
中身のNASAを台詞の水増しと誇大演出で誤魔化すからこうなる
真実>>300
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/18(火) 00:52:01 ID:76oHbnvU
アニメ化によって原作馬鹿売れwwwww
アンチ涙目wwwwww
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/18(火) 01:01:06 ID:8ZOMIhSu
よかったね
新房が名前貸してくれて
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/18(火) 02:57:38 ID:jJdVpZhF
(笑)
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/18(火) 06:22:26 ID:ox+TSBmj
男達に魅力が無いと、さっぱり感情移入できないものなんだと悟った。

11話は、そこそこマシだったけど、あのラストに繋げるために、
レンジがしょぼい対応しかしなくてがっかり。青姦も普通に引いた。
まだ、最終回があるとはいえ、もうどうでもいい感じ。
ゲームで言ったら、BADENDで再スタートみたいなもんだろ。千尋にあの選択をさせた時点で。
これは原作ゲームも相当つまんないんだろうな。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:08:56 ID:ufAxqL8e
紘と景とみやこの問題もおざなりなままだし千尋がレンジとの記憶を失ってまた取り戻していく過程もすっ飛ばすしで終盤にきて拍子抜けになってがっかりした
ああ、エロゲだな…という印象。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:43:45 ID:EMd+T5nx
>>272-366
ニュースーパーマリオブラザーズは糞ゲー
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:44:15 ID:EMd+T5nx
ニュースーパーマリオブラザーズはマジで糞
本当に糞過ぎる
マジで糞過ぎる
本気で本当に糞
糞過ぎるんだよ、ボケ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:44:46 ID:EMd+T5nx
ニュースーパーマリオブラザーズは糞過ぎるゲームだな
マジで糞過ぎる
本当に糞過ぎる
本当に糞
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:45:16 ID:EMd+T5nx
デビルメイクライ5はぜひともセガが開発するべきだな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:45:53 ID:EMd+T5nx
エアダン5はカプコンが作れ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:46:24 ID:EMd+T5nx
トミーはサイドワインダー7を製作するべき
フロムはエナジーエアフォース4を製作しろ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/18(火) 18:09:35 ID:cxnIUIHr
厨房はハンバーグ、カレー、efが大好きだからなwww
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/18(火) 19:14:41 ID:jUKFhPJh
ハンバーグとカレーに失礼だぞ!この2つは普通に人気ある。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/18(火) 19:55:47 ID:rFnyB5aQ
>>373-374はモンゴル人差別者のニュースーパーマリオブラザーズアンチ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/18(火) 19:56:20 ID:rFnyB5aQ
デビルメイクライはゲームのプロがプレイする
正にF9Fパンサーそのものである
木之本桜はアルセウスと零戦
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/18(火) 19:56:50 ID:rFnyB5aQ
木之本桜はアルセウスとF8Fということは確かである
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/18(火) 19:57:20 ID:rFnyB5aQ
メタルウルフもF9Fパンサー
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/18(火) 19:58:09 ID:rFnyB5aQ
朝鮮戦争でちせやBASARA武将が使われていたら・・・
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/18(火) 19:58:42 ID:rFnyB5aQ
朝鮮戦争でP47やP51HやP49が使われなかったのはホンダムやちせである
これはアンサイクロペディアにすら書かれていない
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/18(火) 19:59:13 ID:rFnyB5aQ
そう、これは誰にも知られていないクローズドルール
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/18(火) 20:49:15 ID:rFnyB5aQ
1961年第2世代機完成
かなりの活躍をする
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/18(火) 20:49:51 ID:rFnyB5aQ
1968年第3世代機完成
1976年には第4世代機完成
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/18(火) 23:52:00 ID:6CDn/HJM
ef信者の話題そらし見ても
その幼稚さが分かるなwww
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:02:20 ID:ai/54RmX
本スレの流れがイタ過ぎる……
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:04:17 ID:73lGjgq5
efは原作が未完成

完成されたアニメはネ神!!
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:08:43 ID:F4QzJWWo
>>385
いかにもな考察ごっこしていい気になってるなww
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:22:20 ID:WbJR2PLR
efとマイユアは空気アニメのくせに
ageで必死に宣伝してるのが不快だよ
エロゲ、ギャルゲ原作は客の質も最低最悪
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 01:36:07 ID:73lGjgq5
何で素晴らしい作品を宣伝したら駄目なの?
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 01:46:59 ID:WbJR2PLR
356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 22:12:15 ID:yzuqXu3p
代アニの卒業制作みたいなアニメ観て
目からとめどなく汚物を垂れ流して
それを芸術といえる神経がミラクルだよ


357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 22:21:54 ID:Z+1feyoP
芸術だから理解できない人がいても仕方が無いが
理解している人間を叩くなよ


358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 22:33:12 ID:yzuqXu3p
>>357
お前のヌルい価値基準で感銘を受けちゃっただけだろ?
現代芸術として通用するって言うなら
キッチリと考察してみせてくれよ

あのシーンがよかった〜とかそんな感想はいらんからな
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 04:20:51 ID:JqSIOM4b
あきらかにずれた演出のとこで「シャフトの本気を見た」とか言ってるやつって何なんだ?
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 07:36:21 ID:PxRco8c0
>>388
締め次第で一応は作品になりそうなマイユアと、その域に達してないefを一緒にするなよ
けど、マニュアル片手に素人でも作れるようなアニメで利益あげられるシャフトは上手いよ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 07:38:19 ID:73lGjgq5
残念ですがefは大ヒットしました
さあお前等efのDVDを買え!
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 08:00:11 ID:mli/M03D
さすがにマイユアよりは上だろう
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 12:32:03 ID:oGdVElmJ
>>393
どこが大ヒットだwww蔵等にケンカ売るから叩かれるんだよざまぁねぇなw
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 12:34:45 ID:l+tdG0tq
大ヒットってw
面白いとかいってるやつは
絵本しか読んだことないんだなwww
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 13:10:00 ID:qhTwlCXg
>>394
おそらく、DVDの売り上げはなw
個人的には、マイユアのほうが遥かに好きだが、脚本が良くても作画が残念なんだよ…
絵が綺麗でも、話がつまらないefとは対極。本スレで、みやこと紘の話をもう誰もしていない件w
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 17:48:20 ID:CaBmT55h
>>384-397
バーロー乙
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 17:48:51 ID:CaBmT55h
セーラームーンは糞アニメ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 17:49:23 ID:CaBmT55h
最高ですね
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 17:49:57 ID:CaBmT55h
セーラームーンは糞アニメ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 17:50:28 ID:CaBmT55h
魔手ランボー万歳
MGS1は神!
バーロー万歳
EF2000とスパホも万歳
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 17:50:58 ID:CaBmT55h
EF2000、スパホは偉大な名機
正に名機中の名機
B29は最高レベルにカッコイイ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 17:51:32 ID:CaBmT55h
ジェノブレイカーは太平洋戦争で活躍したゾイドで核爆弾を搭載した零戦を次々と撃墜した
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 17:52:09 ID:CaBmT55h
木之本桜は本土決戦のために生まれた機体
コルセアとベアキャットの長所を兼ね備えた魔法少女で朝鮮戦争ではファゴットを撃墜した
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 17:52:38 ID:1h3D8yi+
OPだけはいいと思うがあとはくそだ
ダメーポ以下だな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 18:05:34 ID:YLtZsUTl
スーパー原作レイプアニメ

1つよきす
2こんにゃく
3ef
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 18:09:09 ID:ruclRrSd
>>406
絵変わってないだけefのほうが。まあどちらも内容はクソ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 18:16:27 ID:GEAsMO6y
新房+シャフトはもう観ないほうがいいよ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 18:28:51 ID:jvQt902R
いやこれ新房は監修だけだから
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 18:36:26 ID:GEAsMO6y
新房は名義貸しか
DVDも新房で買った奴ばっかりだろ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 18:42:02 ID:gAx8I3A4
名義貸しなんて最初から言われてたじゃないか
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 19:33:46 ID:a1kzostX
酷い部分は大沼で
素晴らしい部分は新房

間違いない!
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 19:37:27 ID:5j/69IP3
>>411
数的に値段でふるいをかけられた後の原作ファンが大半じゃないの
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 19:39:50 ID:fMOg1Imr
>>414
原作ファンはむしろ食わず嫌いで避けてるんでは?1、2章の内容的に。
俺は原作はあまり好きでないが、千尋ルートに満足したという一点で買った。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 20:10:48 ID:tnwDRrDJ
>>406-415はアース以上の重爆撃機
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 20:11:22 ID:tnwDRrDJ
ジャックポット
それは日本が終戦を迎えるという言葉である
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 20:11:53 ID:tnwDRrDJ
メタルウルフカオスは日本と希臘で同時発売したゲーム
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 20:12:27 ID:tnwDRrDJ
メタルウルフカオスは最高レベルのプロ級アクションゲームだ
まさに朝鮮戦争で言うF9F
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 20:13:00 ID:tnwDRrDJ
メタルウルフカオスは正に史上最高のゲーム
そしてアニメ化するべきだな
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 20:13:39 ID:tnwDRrDJ
メタルウルフはエナジーエアフォースのインスパイア作品
それだけはいえる
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 20:14:15 ID:tnwDRrDJ
メタルウルフはエナジーエアフォースのパクリゲーム
デビルメイクライはエアロダンシングのパクリゲーム
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 20:14:57 ID:tnwDRrDJ
DMCのパロをした龍が如くは神
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 20:15:35 ID:tnwDRrDJ
韓流ブームはP86セイバーが具現化したものである
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 20:25:22 ID:TI3RRrjg
このアニメ信者の痛さも相まって糞アニマニアにはたまらん
演出とは名ばかりの手抜き(笑)
実にたまらん
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 20:47:51 ID:Fsu4iKOh
そのへんのアニオタとはちょっとセンスが違うぜとアピールしたくて
よくわかりもしないのに持ち上げてた
今は反省している
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 21:14:57 ID:vJnCFTIU
作画とOPにもってる作品じゃね?内容、声優微妙だし
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 21:32:43 ID:vA8kFzMJ
なんでこんな中途半端な内容の原作がアニメ化したのかわからない。
どうせだったらMUSASHI並みの作画にしたほうが話題になったのに。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 21:35:12 ID:zJjktoLB
声優はまきいづみの、何を演じても抑揚以外はまったく変わらない演技はどうにかして欲しいが、それだけかな。
ポケモンフラッシュ並に見づらい演出どうにかしてくれ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 21:39:01 ID:tnwDRrDJ
>>425-429
中将は元帥よりえらい件
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 21:39:38 ID:tnwDRrDJ
しかし、本当の敵は希臘であった日本
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 01:33:24 ID:O/eyTaRy
どこが痛いかって?オサレっぽいOPやって
萌えヲタにセンスいいみたいな先入観を与える。
演出を過剰にしてさらに馬鹿を煽る
見事に踊らされて、efって神なんだぜ!と
自慢げに話してる恥ずかし厨ばっかり
そんなところがイタすぎ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 02:00:47 ID:iVykO33+
うざったい演出もそうだけどそれ以上に千尋の媚びた声が生理的にダメだったな。
あれさえなければもうちょっと見れたかもしれん。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 10:08:59 ID:TIny7B69
このアニメは信者がキモイ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 10:26:03 ID:3VEpt3Ze
この板以外に信者なんていないと思うが。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 11:52:46 ID:VY3xEyXk
今6話から見てきたが結構おもしろいとおもった
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 12:22:55 ID:UcPwfORU
>>434
× このアニメは信者がキモイ
○ このアニメは信者もキモイ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 12:56:25 ID:efjQN8S/
カルト信者みたい
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 13:04:35 ID:w/gyy/pb
>>433
まきいづみはああいう喋り方しか出来ないからな。
普通に言えばいいのに、あの作った声が正直耳障り。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 17:28:49 ID:SiEFtK9s
>>439
声優独特の作り声が駄目なら、ほとんどのアニメは見られたものじゃないなw

悲劇のヒロイン気取りの、うざい自己中女の話は、10話でスッパリ終わってたんだな。
あの程度の境遇で、メンヘラ発症してんじゃねーよ。もう出てくんなや。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 17:36:28 ID:0Q2QKwsu
>>432-440は日本が敗北した元凶
信者もアンチも滅びろ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 17:37:00 ID:0Q2QKwsu
ニュースーパーマリオブラザーズは糞ゲーである
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 17:37:31 ID:0Q2QKwsu
ニュースーパーマリオブラザーズは糞過ぎる
本当に糞だな
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 17:38:03 ID:0Q2QKwsu
木之本桜の種族値はオール120
タケシの種族値はオール140
ポケモン8に登場するマボロシのポケモン
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 17:38:33 ID:0Q2QKwsu
ダンテは史上最高の秘密兵器
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 17:39:09 ID:0Q2QKwsu
ダンテは本土決戦で使われる予定だった兵器
震電や陣風はあくまでヘルキャットと同世代レベル
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 17:39:48 ID:0Q2QKwsu
キ87もあくまでヘルキャットと同世代
そしてキ64改は最終兵器
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 17:40:19 ID:0Q2QKwsu
キ64改はベアキャットと同世代
レシプロ相手なら何とかなる
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 17:40:50 ID:0Q2QKwsu
ちせは朝鮮戦争で活躍した兵器であり、墳式零戦そのもの
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 17:59:51 ID:afQiKz0r
>>448
レシプロといってもTa152相手じゃ話にならんです。
景がどうやってもみやみやに届かないみたいなもんです。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 20:08:27 ID:efjQN8S/

35 *2,478 *11,902 Kanon prelude 06/8/25 \1,980
↓増
22 16,940 *16,940 Kanon (1) 07/1/1

**4,368 **2 ef - a tale of memories.〜prologue〜
↓減
**2,826+1000? **2 ef - a tale of memories.1〈初回限定版〉
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/21(金) 02:31:07 ID:56Zxc4C1
efなんか見てるの?
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/21(金) 11:58:32 ID:kil43S5B
もはや新房というより厨房だな。
あの演出はどう見ても中二病なだけだろ・・・
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/21(金) 13:00:14 ID:BEm8jvGl
283 名前: 作者の都合により名無しです Mail: sage 投稿日: 2007/12/12(水) 11:02:02 ID: 3GzlrqlA0
中二とか言えばなんでも批判できると思っている人って痛いよね

284 名前: 作者の都合により名無しです Mail: sage 投稿日: 2007/12/12(水) 11:19:33 ID: +7GS2+swP
>>283
人はそれを高二病と呼ぶ

287 名前: 作者の都合により名無しです Mail: sage 投稿日: 2007/12/12(水) 11:26:57 ID: 3GzlrqlA0
>>284
それも痛い。

288 名前: 作者の都合により名無しです Mail: sage 投稿日: 2007/12/12(水) 12:23:01 ID: hcaQWHP4O
>>287
人はそれを大(ry

289 名前: 作者の都合により名無しです Mail: sage 投稿日: 2007/12/12(水) 12:24:52 ID: ZMZ9gWjy0
>>288
人はそれを社会ry

290 名前: 作者の都合により名無しです Mail: sage 投稿日: 2007/12/12(水) 12:32:04 ID: c6hit5YB0
>>289
人はそれを団塊ry

291 名前: 作者の都合により名無しです Mail: sage 投稿日: 2007/12/12(水) 13:09:28 ID: VSFVdOIVO
>>290
人はそれを高齢ry

292 名前: 作者の都合により名無しです Mail: sage 投稿日: 2007/12/12(水) 16:46:44 ID: OwuqK4+V0
>>291
人はそれを認知ry
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/21(金) 13:38:36 ID:G681hZZK
>>453
だから新房じゃねーっての
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/21(金) 14:01:59 ID:FFk2pcOA
>>440 悲劇のヒロインを気取っているうざったいエゴイストは
全員そうだからな。 そこが気に入らなかったら観られないのは当たり前だね、
自分も何度と無く切ろうと思ったよ 夜中ヒマだから観てたけど。

まあ眼帯なんかは本当に悲劇なんだから仕方ないが、
代わりに保護者の銀髪が悲劇のヒロインを気取ってんな。
ま、現実に記憶障害者を相手にするのは苦痛だろうが 創作物でそれをやる必要も無いし。
そもそもリアルな対応でもないし。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/21(金) 20:53:28 ID:+C6ZM0MX
ef、マイユア、キミキス
恋愛モノでこの3つは変な支持者ばっかり残っちゃったなぁw
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/21(金) 21:57:28 ID:RH73qB70
>>455
新房じゃなかったらなんなのよ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/21(金) 22:20:01 ID:MPm9xtMu
>>458
大沼…
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/21(金) 22:24:30 ID:98peiYdJ
>>458
厨房乙
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/21(金) 22:36:11 ID:kil43S5B
ウルセーチン房!!
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/21(金) 22:38:19 ID:kil43S5B
中学生から人生をやり直せカス!!
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 10:55:11 ID:oKmYLLBz
演出は、駄目な人には受け付けない奇矯な物だし、かなりくどい。
もったいぶった台詞回しに時々虫唾が走る脚本。
ストーリー自体、好き嫌いがハッキリ分かれるような、この作品を
他の場所で持ち上げる奴等がいて、かなりウザかった。いつも叩かれてたがw
信者ばかりで雑談の多い、微妙に伸び悩んできてた本スレが色々物語ってるな。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 20:51:06 ID:3CkgDz2W
好きな奴は好き嫌いな奴は嫌いとはっきりしてんなほんとにwww
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 21:01:42 ID:8JDHSA3u
まあシャフトだし
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 01:09:22 ID:Brf1hEyC
幼稚園のクリスマス飾りアニメ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 02:58:04 ID:NJTBSYHV
CMでやってた水曜どうでしょうが楽しみですね。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 03:17:46 ID:L/DI5L0I
本スレは絶賛しすぎてキモ過ぎる
ついていけん
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 03:43:58 ID:JAWhaF97
本筋の千尋の悩みと決断に号泣した! とかいう信者みると冷めるわ。
「自分はアナタの目の前で思い出全部ばら撒いて忘れるけどよろしくね」とか、マジ最悪だろ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 04:01:49 ID:NJTBSYHV
最悪なのはまだ良いと思うんだよね。
連中は若いというより幼いんだから、相手を慮っているつもりで
痛めつけてしまう事はある。
というかそれが主題な気がする。

引っかかるのは それが第三者の思い付き混じりな言動によって
呆気なく解消されてしまう事なんだよね。
モブもろくすっぽいないから、尚更箱庭世界にしか見えない。
箱庭の中でガキがおままごとやってるだけでしか無い。

キャストの一人が見たら恋愛したくなるとか言ってた気がするが
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 04:13:09 ID:UrN3+P6x
良いアニメでした
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 04:36:39 ID:Brf1hEyC
最悪なアニメでした
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 05:41:43 ID:2LY3HJm9
よく出来てる
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 06:35:46 ID:+KU9FXP4
「シャフトは神だ」「efは芸術」   イライラ
「クラナドより上」「今期1の出来」 イライラ

面白いと思うけど、ef厨シャフ厨がうざすぎて
好きになれないんだよぉぉおおおおおお!
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 06:48:45 ID:2jfNHAno
俺にはこのアニメを神だとか言ってるやつの感覚が理解できない
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 07:28:59 ID:i7kfOr0Q
あのね商法じゃなかったことは評価したい
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 08:27:56 ID:swUB5WAr
アホか、それが普通だ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 09:43:38 ID:z08SnUgi
中古女だらけのアニメが神とかwww
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 09:45:23 ID:zTZsWQUt
まぁ手抜きの仕方は上手いアニメだったよ
派手だからかえって力入ってるように見える
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 09:53:12 ID:6DK7paWy
演出よりコンテで気持ち悪くなった
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 09:54:48 ID:3rQDpYzh
なんでアニメ化するのか解らないような薄っぺらい内容だった。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 10:44:40 ID:3T3GVEub
子供向けのハヤテの方が力が入ってるってどういう事よ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 13:13:55 ID:2ZswB5S7
本スレは脳ミソ入ってないような人間ばっかりだな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 13:16:52 ID:nikZk7ip
>>474
それバンブと同じだなw信者が他所で騒ぐほど冷めていくパターンか
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 13:29:09 ID:kR4STKVd
神アニメとか言ってる連中が13時間後には忘れてる可能性
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 14:07:48 ID:nr0LR581
くどい演出と手を抜ける所のメリハリが大事なんじゃね?
作画崩壊もなく丁寧にまとめた印象。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 14:40:04 ID:I4iCdCOb
今期一番(笑)
CLANNADより上(笑)

そんでDVDが3000枚売れない・・・意味分からん
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 14:42:10 ID:nCnlE9fJ
しょうゆをPCにこぼしてからしょうゆが嫌いになったんだ・・・
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 14:42:32 ID:Q8BOfja9
ガンダム一番味噌
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 14:42:44 ID:MO3TlDzO
プリセンス(笑)
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 14:43:01 ID:nCnlE9fJ
ごめん誤爆した
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 14:43:15 ID:eQldWGJ3
プリンセスってきもいよね
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 14:43:20 ID:Q8BOfja9
ごめんなさい
誤爆でした。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 14:43:41 ID:mmkQJ6g6
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 【闇のプリンセス◆IKEMEN/uTU】
    |      |r┬-|    |  俺を怒らせた罪は大きいよ?
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 14:43:43 ID:eQldWGJ3
ごめん誤爆した
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 14:43:58 ID:bDC1K2wv
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 14:44:05 ID:mmkQJ6g6
誤爆した無視してくだしあ><
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 14:44:22 ID:Qm7T7pGg
信者荒らし乙www
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 14:44:28 ID:bDC1K2wv
すまん誤爆
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 14:44:56 ID:+wLuiTP0
単振動は積分すりゃ余裕
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 14:45:02 ID:7gBDjtae
俺はどっちかと言うと和田アキ子派かな?
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 14:45:20 ID:YCJfWh1B
              , :´: : : : : : : : : : : : : ::`. . 、
            /: : : : : : : : :/: :、: : : : : : : : :::\
          ,,.../ : : : : : : :::z'''./: : :i `'‘``´`・:;':';N,:` .、
        .;´: : :i \ : : : :::< ./: :,,::i          `;: : ::l
        i: : : :: :|  〉:: :::〈  /: :i.|:i           .l: ::i|
       |: : : : : :C: : : :l、  |::l .i|             .|i::|l
      .|: : : : : ::|: : : : :Z   |:|-‐Γ'''' ̄´    ´``'' |:i:|
      |: : : : : ::|: : : : :N  リ    .___     ..   |:::|
      .|: : : : : ::|: : : : ::ゝ     //::ヽ.     `;;、 .i::::|
      |: : : : : ::|: : : : : ヾ    /  l:;;;;;::|      |;|.`,l::::::|    
     .|: : : : : ::|, : : : :/´’'   '   ‘ー‐'      i,i i::::::::|      言えるじゃん。
      |: : i : : :|`、: : i ヘ                  i:::::::|
      .l: i i : :::l ヽ:: ヽ、 .              .l::::::|
      |:|::l: : ::|  .ヽ:: :`ヽ                ./::::::l
       l:| |: : :|      .`l ` 、        _   ./ l::::::|
       .|| |: ::|      .i    `'  , _ .. '    i::::::|
       .|  |:::l      .ノ      |       .|:i::::|
        .l  |::|    .ノ、      .ヽ      .|i.|::|
          .i|   /、 .\      | \     | .|:|
            ./  ヽ   \    i  ヽ     ||
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 14:45:22 ID:+wLuiTP0
誤爆した
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 14:45:51 ID:YCJfWh1B
ごめ、誤爆ったOrz
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 14:46:23 ID:Qm7T7pGg
ねえ、ID変えて誤爆ごっこしてたのしい?
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 14:47:29 ID:3oKlE8Cm
なんだこいつどこでもいるな
ID変えるテストか
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 14:48:22 ID:3oKlE8Cm
>>505
他のスレにもいる
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 14:55:29 ID:Cjl7Ome0
俺のケツでよければw
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 14:55:56 ID:Cjl7Ome0
すまん、間違えた
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 15:06:04 ID:k+UFQ8qk
また、カルトef厨かよw
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 17:18:54 ID:b7LTRTLF
正直このアニメ微妙だった
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 17:33:42 ID:nr0LR581
 |ヽ    /》 /   /  /  /     ヽ    ヽ
 |ヽ\  // i   !  /  /  i  i  i    i ',
 ≧\>rソ  |   |_斗‐ 十ト i  r‐<i.   i  !
r 个个r‐'´  |   | ハ 从/  |  /|从| |   i  |
.Y´ レヘ    |   | ,斗えミ  |/ z≠x.|   /  |
/  || \/⌒!   |< ん::_}     トr} イ  /| /
|  ハ|   |f^ |   |  V少    ヒリ !/ /イ
|  ,' ‖  \ |   | xx ¨     ¨xx.{    {
| / |iハ∧  |   |       '   人   !
| | ‖  Vハ !   !      〜  /i    /  惨めだな、お前等は。
| |  リ     ∨ ト、 !> 、   _,ィ{ |ハ.   /
从|    __./⌒ノ ヾ   `{「、  !」 | /
  r=ニ三、   く       ト、 `ー―-レ'_
 /  ̄ ̄\\   \  __ ,wr┴w-、  ||\
.厶'⌒\  \\   `く //::::::::::::::::::\. || ハ
|     \.  \トァ、  //:::::::::::::::::::::::::::}リ‐ァ ',
|      ヽ   | トミミ| |::::::::::::::::::::_rvヘ/|| |
|       ヽ  ヽ!  ∧V^Y^Y!::::| ヽ\\! ∧
|    \   |  /リ/ /{ / //:::::{ヽ \ヽ } i }
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 18:04:48 ID:A7yBkKki
>>486
メリハリ(笑)
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 18:16:29 ID:iOpjM+Xs
356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 22:12:15 ID:yzuqXu3p
代アニの卒業制作みたいなアニメ観て
目からとめどなく汚物を垂れ流して
それを芸術といえる神経がミラクルだよ


357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 22:21:54 ID:Z+1feyoP
芸術だから理解できない人がいても仕方が無いが
理解している人間を叩くなよ


358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 22:33:12 ID:yzuqXu3p
>>357
お前のヌルい価値基準で感銘を受けちゃっただけだろ?
現代芸術として通用するって言うなら
キッチリと考察してみせてくれよ

あのシーンがよかった〜とかそんな感想はいらんからな
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 19:20:39 ID:vFd083km
神アニメ(笑)なのに空気アニメで信者涙目wwwwwwww
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 19:44:56 ID:B7t8YRv4
efなんか誰も観てねーよ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 20:20:25 ID:VcOj9YLD
作ってるやつも信者もナルシストであることには間違いない
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 20:45:25 ID:Eo73R7oy
エロゲなのにパンチラもない糞アニメ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 21:54:02 ID:PLPkQHTg
千尋とレンジの話は凄くよかった。オチも感心した。ただ、
あんなに忘れる覚悟をしたんなら、睡眠薬でも用意して13時間以上寝ろよと…
ほかはマジどうでもいい話だった。最後もしょぼい。
都×紘、景×京介は、すでにあるツマラン原作が足枷になったとしか思えない。
最後の屋上大集合は感動より、フィクションが強調されて萎える、失笑の演出だった。

しかし、信者がこれほどウザイと感じたアニメはこれが始めて。
いや、ウザイと言うより、もはやキモイ。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 03:01:25 ID:96ifXBtW
本スレは小学生が集まって
ちょwww昨日wのwwアニwメwwww見た?見たぁ?wwwwww
てなノリで馬鹿まるだしだな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 07:56:35 ID:7s1Q8S+H
ニコで上に上がってたから見たが、途中からじゃさっぱりだな
かといって最初から見る気にさせるようなアニメじゃないし・・・
いわゆる恋愛ファンタジー系なんだとは思うが
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 10:38:25 ID:IiGrSFak
今季のWorst3
D.C.U
素敵探偵
みなみけ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 10:39:29 ID:jdB1AaKC
本スレ、DVD買う買う報告多すぎw厨くさ過ぎて何度も見たいシナリオじゃねーよw
なんちゃって不思議空間で全員集合wなにあのクソ演出w
蓮治くんはエロゲ作家になりましたwなにあの脚本家自画自賛オナニー展開w
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 11:08:08 ID:+op0w/V/
>>522
みなみけはねーよw
プリズムアークだろ今期最低は
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 11:21:45 ID:vV2Dk1P1
今期信者が一番うざいのバンブーだと思ってたけどefだったわw
演出は良いとしても内容が薄すぎるだろこのアニメ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 11:52:14 ID:2eQfy/hi
今期最低
ef
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 12:00:29 ID:G1zOAHlz
信者のウザさとアニメのおもしろさは反比例するな。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 12:01:47 ID:2eQfy/hi
残念内容も糞
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 12:04:03 ID:EEiEqHmh
厨二向けの演出
薄っぺらい内容
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 13:21:24 ID:CNutY9fP
efってムーディ勝山とか小島よしお、みたいなものなんだろうな。
アピール重視で面白いって馬鹿笑いする奴もいれば
典型的な一発屋だなって冷ややかに見てる奴もいる
一番痛いのはefを芸術のようにとらえてる奴。本物の馬鹿
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 13:38:05 ID:+PF9ZjP3
kuso
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 13:52:02 ID:YKR+vF0Y
むしろ羽田用句みたいなものかと。残念!
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 14:09:54 ID:IiGrSFak
今季最高作品
該当なし

次点
NW、マイユア、ef
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 14:50:52 ID:+PF9ZjP3
416 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 09:36:07 ID:IiGrSFak
二話で切った友人の話
「凄くいいんだけど、毎週見るのは設定が覚えられなくて厳しい。後でまとめて見たいな。」
だそうだ。

オレは毎週見て色々考えたい方。

424 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 10:41:20 ID:IiGrSFak
ところで、アキバに初回版D・V・D! D・V・D!
を買いに行った人は買えたのかな?
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 15:25:25 ID:vV2Dk1P1
信者が頑張って騒いでるのに空気アニメなのって可哀想だなw
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 15:26:21 ID:+PF9ZjP3
今期
信者が糞なアニメ

1位バンブー
2位ef
3位クラナド
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 15:42:32 ID:7s1Q8S+H
とりあえず理解できないのが俺だけじゃなくて安心したわ
つーかほとんどの奴らはそうだろw
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 16:03:41 ID:Q47YzNws
クラナドやバンブーは見て理解できるし楽しいと思う。
信者はうぜーと思っても、それはそれとして、別の話で処理できる。

これはなんで信者がつくのか、マジで理解できない。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 16:19:59 ID:CFHIjrRj
>>537

DVD売上枚数

*11,902 Kanon prelude 06/8/25 \1,980 (放送前)
↓増
*16,940 Kanon (1) 07/1/1 (BS-iのみ)

**4,368 ef - a tale of memories.〜prologue〜  (放送前)
↓減
**2,826+1000? ef - a tale of memories.1〈初回限定版〉  (地上波でも放送)

そのようです
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 17:00:02 ID:e+GF8HXW
最終回は良かった
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 17:01:23 ID:Hi3qpoSk
483 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/12/24(月) 16:55:08 ID:K6TsBTMY
自分は「efは映像美」とずっと思っていたが、最終話を見終えた
今では「efは総合芸術」と思う。
海外ドラマなどの他ジャンルもたまに見るのでef自体が全く新しい
表現方法とは思わないけど、シナリオ・映像・音楽・声の見せ方、
使い方は素直にすばらしいと思った。

いずれにせよアニメスタッフの皆さんお疲れさまでした。
ゲーム前編は正直あまり好きではなかったが、後編には期待せざるを
得ない。minoriの今後の頑張りにも期待。


俺はefはそこそこ面白いと想うが、これはないwwww
信者が痛いって言うのには賛成せざるを得ないwwwww
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 18:20:09 ID:FqjdN+1D
マッチポンプくせぇなw
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 18:22:45 ID:Uon6x0x6
信者も糞、作品も糞
快便アニメ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 19:29:05 ID:Q47YzNws
efは芸術(笑)
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 22:11:59 ID:ww92VkR/
芸術ならまんこ見せろ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 22:44:01 ID:r4TwpiHA
本スレがマンセーだらけでキモい
CLANNADは人生発言並にキモい
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 23:01:20 ID:aoLsLjW/
>>538
ごめん、さすがにそれはないわ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 23:20:08 ID:+PF9ZjP3
売上が3000行かない神ww
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/25(火) 00:23:14 ID:lYztIm6D
「今期一番」は、色んなアニメ信者がよく使う言葉だけど、その他のイタイ書き込みが多すぎる。
手放しで褒めたくなるアニメもあるけど、efはそこまでじゃないだろ〜w周り見ろよw
佳作までいかない、贔屓目に見ても条件付き良作どまり。信者必死すぎだw
涙がとまらないとか、神とか、AIRに次ぐとか、DVD全巻購入決定したとか、毎回毎回鳥肌が立ったとか、
セールス関係なく良作だと胸を張れる数少ないアニメとか、
新たな地平を開拓したとか、ここ数年で3本の指に入る名作とか、
名作、芸術にはいくら金をつぎ込んでも惜しくはないとかetc.etc.・・・

痛すぎてもう・・・信者に以下の言葉を送りたい。

efは論外w
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/25(火) 02:48:19 ID:+lnBmdbZ
どちらもそう嫌いって訳でもないのだけれど、sola・ef辺りだけで2007年を語ろうとする奴とは
良い酒は呑めないだろうなあ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/25(火) 06:23:19 ID:tri9yNAE
 そこでAIR出してくる時点でお察しだから、仕方ない。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/25(火) 07:26:07 ID:Xevku9iX
>>549
>AIRに次ぐとか

ああ、池沼が大好きな人ね
553関西:2007/12/25(火) 10:31:50 ID:rchnkhXu
今更先週の録画分見たんだけど、屋上でSEXはまだしも、何故全裸になる必要性が?
青姦はいいけど、万が一考えて服は着とけよ。綺麗に畳んでてワロタけどw
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/25(火) 13:43:02 ID:ATHijMtX
エイジや瀬戸嫁といった神展開は連続して起こった前期と比べれば今期はどれも凡作ばかり
今期アニメはどれもこれも褒めようがない駄作揃い

efも今期駄作のうちの一つだ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/25(火) 14:12:44 ID:hpfNENlf
他のアニメ引き合いにするなよ、そのアニメの儲と思われても仕方ないぞ
わざわざ引き合いに出すまでもなくefは駄作だよ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/25(火) 19:39:50 ID:AdKaVPOh
262 名前: 迎撃ミサイル(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:19:21 ID:5rVKK9zmO
いい加減efをエロゲと勘違いしている奴うぜぇ
エロゲじゃないし
クラナドの方がよっぽどエロゲ

288 名前: 張出横綱(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:28:40 ID:7IVIzaH5O
エロゲじゃなかったらなんなのよ

300 名前: 迎撃ミサイル(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:31:22 ID:5rVKK9zmO
>>288
調律…かな?

俺はクラナドキャラには萌えなんて感情は抱かないけどストーリーに魅入られた

304 国連職員(岐阜県) sage New! 2007/10/05(金) 11:33:02 ID:sbJDr0Yw0
>>300
うわぁ・・・・

306 プロ固定(神奈川県) New! 2007/10/05(金) 11:33:57 ID:iPCnTysn0 BE:?-PLT(12012)
>>300
( ;∀;)・・・

311 ホームヘルパー(茨城県) New! 2007/10/05(金) 11:34:55 ID:WlqsJhPc0
>>300
(ノ∀`)
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/25(火) 20:26:15 ID:lwsepQAm
眼帯女でどう落とすかに興味あったけど、オチでちょっと笑ってしまったから
まあマシかな。 
にわかファンのたわごとで吹っ切れてしまう漫画家はもう引退しろと言いたいけど。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:32:40 ID:Az6nJsYS
つか本当の漫画家はもっと酷評されてるわな
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 02:37:05 ID:b3Gc6Gap
>>541
efは総合芸術wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 04:51:24 ID:MrBvmsp/
本スレは販売促進活動ばっかりだな
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 04:58:48 ID:AQeOraO0
なんか前の曲芸信者みたいだよなこれの信者
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 05:12:02 ID:MrBvmsp/
演出をホメてる奴もいるみたいだが
シャンパンもって君の瞳に乾杯。って言うぐらい
ワザとらしくてキショかったよ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 07:00:15 ID:D3AD/A1h
眼帯少女の書いた小説って二次元の中に入るか具現化さえるかって話だろ?
最終的には違ったけど

564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 07:07:44 ID:wAcHykz5
おもしろかったです。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 07:38:12 ID:49bKiecd
良い悪い別として、こんなのがあってもいいと思った
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 09:11:40 ID:rJriz4lh
本スレで書けよ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 09:59:05 ID:4A16OdBF
efは芸術であり旋律である。
あたかも代アニの卒業作品のようである。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 11:12:25 ID:fVKD2xxs
OPだけのアニメだな
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 12:03:45 ID:QMAdxvRM
efは論外
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 13:09:29 ID:uNXDEFu9
よく出来てるね
あたかも代アニの卒業作品のようである。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 13:35:15 ID:uNXDEFu9
おもしろいよ
代アニの卒業制作レベル
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 13:41:54 ID:PS1mswAO
YAGPD
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 17:07:01 ID:WC8xO4le
見た。DCUと同じくらいご都合主義で糞
演出でごまかしてるだけ。終わってる
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 17:27:09 ID:KoUWbKkx
>>573
さすがにDC2よかいいだろwwwww
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 17:57:01 ID:eC+pjvRu
目糞鼻糞だ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 00:18:59 ID:OZqOAchL
ここまでOPと内容のデキに差がある作品も珍しいよなw
577 ◆MywayREDSg :2007/12/27(木) 00:22:45 ID:eZYe8/Fp
>>576
ふーむ、自分の見る目の無さを目いっぱい誇られても困るw
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 00:57:45 ID:OZqOAchL
まぁマジレスするとOPは素晴らしいな
エロゲ系ってたまにこういう神曲が出てくるから困る
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 01:44:30 ID:Ik5jSAka
エロゲとかギャルゲが好きな人でその延長でアニメ見てる連中って本当『信者』って言葉がよく似合うくらい気持ち悪いよな。なんでだろうな。
580 ◆MywayREDSg :2007/12/27(木) 01:57:00 ID:eZYe8/Fp
>>578
まぁしかしちょっと大仰ではあるがな天門w
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 07:24:25 ID:KgKA4hgh
なぜ背中に羽が!
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 12:49:41 ID:Lf9S7/eY
>>579
あまりにも原理主義じゃないからかな
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 14:00:35 ID:b1ZOupai
>>579
シャフト信者も濃いぞ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 17:27:34 ID:2GjCcY2e
映像の演出がただのオナニーで見ててイライラした
ただ凝った風に見せたいだけのように感じられてな・・・
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 22:12:28 ID:r4wCamMP
伸びないアンチスレ保守オツ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 22:25:53 ID:KjmfvsB8
age
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 23:46:27 ID:D0hqlfEX
このアニメはもう忘れ去られつつあるということか
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 00:56:18 ID:Rarwijte
どこかで神展開があるのかと思いながら8話までみたが限界。なんか色々とイライラした。主人公鈍感だし当然のようにデートすっぽかすし。
ヒロインかと思ってた奴はいきなり親友に惚れだすし。
てかこれ前編なの?もうよくね?本スレで「泣ける」とかあったから見てみようと思ったのに、もう違う意味で泣きそうだ。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 08:43:00 ID:vG2U7t+B
パッチワークアニメ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 09:22:19 ID:Tuk8fSmc
【警告】
放送は終了しています
1月中旬をめどに移転依頼を出してください
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 11:07:11 ID:ZTVIFTs7
でも下手に記事とか見るとあの時の景色や匂い、温度なんかが色褪せちゃいそうだから俺は一切見ないことにしたよ。

世間のみんなにこんなスゲーアニメがあったってことを知ってもらう機会になればいいなと心から思う
記事を目にしてDVD借りるやつ絶対いるから。
このスレに来て、最初何見たらいいですか?って質問してくる奴が絶対いるから。
レンタルして惚れてefファンになる奴が絶対いるから。

なぜならef - a tale of memoriesは最高で最強で本物のROCKだから。
本物ってのは時間はかかるかもしれないけど絶対に評価されるってのを忘れないでくれ。

あ、やべぇ、目から男汁が出てきた
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 11:13:59 ID:lt9SorQ8
押尾乙w
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 11:50:40 ID:0Y3k9g58
売り上げスレで必死でアンチ工作するキチガイefアンチは死ね
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 11:51:21 ID:0Y3k9g58
人間の屑が
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 15:49:57 ID:Nx635U7X
アンチスレに擁護しにくる信者
アンチスレに批判を書き込むアンチ

どちらがキチガイかは火を見るより明らかですね
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 15:51:37 ID:Nx635U7X
795 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 15:02:10 ID:JMevJKAI
ラジオでnbkzが安全圏に入ったって言ってたな。
一週目でかなり焦ったらしいが



販促に必死だったw
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 19:49:51 ID:lt9SorQ8
797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 15:13:31 ID:VqOtp7En
1巻だけ買って2巻以降買わないというのはこの作品では考えられないから
2巻以降は初動4000、累計5000超で安定しそうだな。
ひとまず来年夏までにminoriが潰れることはなさそうで一安心。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 22:23:57 ID:IHHxT+fb
ef、マイユア>>>>>>>>|古典の壁|>蔵>>>>>>>>>>D.C.II、キミキス
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 09:26:43 ID:nTB9X0/c
乙女=レオ=スバル>>>冷蔵庫>>>カニ>>>ボディソープ>>>フカヒレ
>>>ef、マイユア>>>>>>>>|古典の壁|>蔵>>>>>>>>>>D.C.II、キミキス
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 11:08:48 ID:m28A00Qs
キミキスとダメーポと同じ部類
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 12:56:58 ID:XbM1naWe
シャフト厨=オウム儲
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 13:27:01 ID:/YiqJp61
ダカーポ1のCパートをちょっとオサレっぽくしただけの
雰囲気アヌメだったじゃん、なにを信者共がそんなに絶賛してるのかわからん。
総合芸術とか言ってるやつらって、Fateは文学とか言ってるのと同じで
ネタで言ってるだけだろって思っちまう。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 16:04:41 ID:Fxsj94lS
>>602
すごいと思ったアニメをすぐ神アニメと言う奴が多いのと同じで、
総合芸術っていう言い方も「なんかすげぇえええ」くらいの意味だと思ってるな。
何がすごいと思ったのか説明がないことが多いからからね。

ところで、そういう602も「雰囲気アヌメ」と言ってるけど、
雰囲気が何か説明できるの?似たもの同士な気が・・・。

俺は本スレ住人だが、否定的な意見についても詳しく知りたいと思うから、
できればどうして「雰囲気アヌメ」だと思ったのか教えて欲しいな。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 16:07:38 ID:Fxsj94lS
>>603
三行目「何がすごいと思ったのか」を
「どうしてそう思うのか」に訂正
605603:2007/12/30(日) 16:28:16 ID:Fxsj94lS
具体的なシーンを上げてくれると話がしやすくて助かる。
全体的な印象だけだと、論点は曖昧で話はgdgdで、
結局お互いに無視するか、罵り合っちゃうことが多いからね。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 16:39:58 ID:Yqy2nM4P
317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 20:02:18 ID:1NGWWNUF
423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:54:12 ID:Qy7+bhmY0
efアンチども土下座しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:56:39 ID:Qy7+bhmY0
>>443
ねーよw
数字が残ることが大事

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:58:48 ID:Qy7+bhmY0
最終回のあとも買いにいったやついたみたいだからな
2巻は初動で5000超えるかもしれん


宣言か
まあ、頑張れ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 16:40:34 ID:Yqy2nM4P
416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:53:21 ID:Qy7+bhmY0
>>410
ef4000突破キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:54:59 ID:87YFzqLz0
efが論外とか言ってた奴は土下座

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:01:22 ID:87YFzqLz0
ef大勝利!!
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 16:53:02 ID:Fxsj94lS
・・・・・・(^ω^;)
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 23:47:05 ID:p41p0b5N
元ゲームの、寒いギャグに、つまらん掛け合い、だらだら退屈な文章、
安い展開の、一本道な原作シナリオよりは、遥かに見られたな、アニメは。
原作者に頼みこんで、ゲームに先行してやらせてもらった千尋の話を
か な り 自由にアレンジして入れたからだろうな。
けど、千尋の話だけを切り出しても鬱々として、たいして面白くないというワナ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 08:47:18 ID:Y8Fj3yil
本スレで書けよ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 13:40:29 ID:GkQ09etm
こんなとこでシコシコ非難してる暇があったら少しは家の掃除でもしろ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 15:58:31 ID:I8IID14Y
Fateは文学
CLANNADは人生
efは芸術
School Daysは世界
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 16:06:08 ID:kIpULntV
厨房が好きそうなアニメだよな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 16:50:04 ID:Jsnt/zMm
>>613
おっとひぐらしの悪口はそこまでだ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 17:24:44 ID:I8IID14Y
Fateは文学
CLANNADは人生
efは芸術
School Daysは世界
ひぐらしは狂気
616あぼーん:あぼーん
あぼーん
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 19:19:56 ID:JH75+sVt
Fateは文学
CLANNADは人生
efは芸術
School Daysは世界
ひぐらしは狂気

総括すると時間の無駄
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 19:40:26 ID:AZ7K4c69
芸術と呼ばれるアニメは他にもしばしばあることだし
ここは差別化する意味で、名作efには尊敬語とすべきだろう

efはお芸術

619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 20:40:47 ID:pHRVf1hi
同期で出来の良い群像劇があったからな
酷さが余計に目立つ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/01(火) 19:50:09 ID:kLhCdC3P
efが群像劇に見える天才しゅつげん!
621 【大吉】 :2008/01/01(火) 23:59:51 ID:6ln9AV9+
 
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/02(水) 10:29:00 ID:f8VLQgOA
群像劇(笑)
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/02(水) 10:43:23 ID:0HU4QqIV
出来の良い群像劇kwsk
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/02(水) 12:01:54 ID:pVFoiL2M
演出でつまらないのをごまかしてる気がした
DC2の方がまだマシ
あっちもかなり微妙だったけど
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/02(水) 13:19:07 ID:qqIlNSKi
その演出もワザとらしい
デコレーション過多なマズいケーキみたいなもん
それを芸術と言える羞恥心の無さがいやだ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/02(水) 16:41:31 ID:CkxFBCCn
もはや語るネタも尽きたな
efは論外と言われる所以か
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/02(水) 20:25:39 ID:0jBX9/9v
efは総合芸術らしいな
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/04(金) 17:23:18 ID:tBsl+Z0c
七尾の絵だけのアニメ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/04(金) 17:49:03 ID:UPqx5ZWB
単純につまんなかった
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/04(金) 17:59:42 ID:ZRIBwHQx
>>619
そんなんおった?
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/04(金) 23:34:44 ID:RTq8xues
相変わらず伸びないスレで必死な事・・・
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/05(土) 03:34:50 ID:nd/WxsID
伸びようが伸びまいがここはアンチスレですよ?w
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/05(土) 03:37:00 ID:JMp0EiDK
アンチが伸びない・・・つまり・・
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/05(土) 03:48:19 ID:8r6VTkxe
しっかり作られてるアニメはアンチスレも伸びるよな
つまり、面白くない。
喜んでるのはバタ臭い演出が好きな田舎者
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/05(土) 17:06:06 ID:jy9mVXfd
ゆーほりっくふぃーるどの日本語版は発売されないのですか?
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 00:01:23 ID:/crtbb5F
>しっかり作られてるアニメはアンチスレも伸びるよな
伸びねーよwww
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 01:59:12 ID:VSlAamJ8
宣伝に必死なのもわかるわw
18 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/01/03(木) 18:56:55 ID:65ER/xW70
マジ場かネタかともかく、これもテンプレに入れとけ。
公録の後のnbkzの有り難いお話し
・これから話すことは2chには書くな。自分のblogはOK
・とにかく会社を買収して1億円の借金があって大変
・本当に金がない。今TYPE-MOONで貰ったFate/Zeroでも転売するか。
ウチの会社、今そんな感じ。
・今回のコミケでは儲けたが全部借金の返済にあてる。
・前回の夏の通販は注文がかなり少なかった。やっぱり冷静になるとだめなのか。
・efは予定道理にほぼ間違えなく発売。社員は元旦から出社。
でないときはでないと言っている。今回は流通からお金は借りない。
・アニメ版efは黒字になりそう。理由はバカみたいに主題歌シングルが売れたから。
・DVD買って下さい。みなさんが業界の為に出来ることは業界に就職することかDVDを買うこと。
・主題歌CDを128kbpsのMP3でblogに公開してたアホがいたから警告を出したら
「なんで紹介したらいけないのか」と逆ギレされた。
初音ミクに著作権を教えてもらったばかりだろ。>>ここで観客爆笑。
・頑張って開発してもefはクソゲーだと言われ、Winnyに流される。本当にやってられない。
・カレンダーの通販は会社が存続していれば来年もやる。
・efの次のゲームは考えていない。バカだから目先の事しか考えられない。
・金がないならドリパは青春18切符で〜という観客の声に対して
キ・セ・ルだよ。キィ・セェ・ルゥ!!!!とシャウト。最後に犯罪だからやらないと。
・よく2chとかでイベントやらず、ゲーム開発しろと書かれるが、自分以外はやっている。
自分がかわいい絵を描ければ描いている。自分の出来ることは全てもうやった。
・陶器の再販をやらない理由は梱包の箱のヘコミへのクレーム対処で赤字になるから。
テレカでも顕微鏡で見ないと分からないくらいのキズでもクレームがくる。
・今年は年賀状はおくらない。(ここで会場の人にいくら掛かるか計算させる)
これが義務になると、にゃうーんなメーカーみたいに潰れる。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 02:01:43 ID:3Hdb/uqD
ねこねこは脱税してたけどな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 02:14:02 ID:DpS4VJ/O
>・これから話すことは2chには書くな。自分のblogはOK

アンチスレらしい(w
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 19:09:28 ID:3R7zCCV4
おれはむしろ七尾の絵で減点
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 15:24:22 ID:FT4pVBOO
>>636
いや伸びるからw
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 20:25:21 ID:QdT5aIeq
芸術とか神なんて尊大な言葉を使うな
浮かれんじゃねぇよ厨房
efなんて作品と呼ぶのも恥ずかしいわ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 20:41:47 ID:Be86nuaf
ef、工作員として社員がいるだろ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 06:29:40 ID:3rn6onXU
このアニメはなんだったろうか
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 12:47:44 ID:6zSK9FOc
信者とか社員って明らかにおかしい所でも
丁寧に解説入れて正当化するんだよなw
もう惚れてる状態。
本スレって、普通に評価したい人間にはウンザリする環境だよ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 08:44:30 ID:ZrWSLHqT
売り文句ぐらいは評価する
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 17:28:42 ID:lCfjG9ko
ダメポにすら勝てなかったefざまぁw
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 21:13:12 ID:MV3o/MbM
漫画家の話と記憶喪失の話が同時進行していたようだがこれなんか繋がりがあったの?
終盤で1つにまとまると思って見ていたら最後まで別々だった気がするんだが
食事をしながら見ていたのでなんか見落としていたんだろうか
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 21:17:32 ID:nuL1bCBI
まったく繋がり無いよ。別々の話を同時進行
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 21:33:44 ID:H9i806JT
話自体につながりはないが漫画家の世話をしてた女の子と短期記憶障害の女の子は
実の姉妹
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 20:31:26 ID:NdXWD3Mx
新房センセも落ちるとこまで落ちたな
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 01:32:21 ID:P22lpQ9s
true tearsがefを早くもぶっちぎってしまいました。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 01:36:39 ID:Jawjrsf9
秋アニメの中で一番ネタにされてないかこれ?
なんでなの?
単純に売れてないだけなら他にもあるのに
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 10:01:00 ID:b9QeXg2v
絶賛されてる割に全く売れてなかったからやっぱ工作員だったのか
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 12:00:20 ID:EwptGPEC
>>653
内容が薄い、演出がわざとらしい
信者+工作員がマンセーマンセー
全然売れてない

という意味で一番無様なアニメってネタになるんだと思う
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 20:22:53 ID:YwK3iNBK
>>648
火村と優子がついに再開したとき、優子が語ったのが漫画家の話
火村が語るのが記憶喪失の話

火村は広野家となにか因縁があって、紘と似ている
優子は千尋のように記憶がなくなる症状持ちで、これも似ている。

そして紘や千尋たちのおかげで火村と優子は再開することが出来た。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 13:30:43 ID:n86QJz5i
あんまアンチが多くなくてファンとしては嬉しい限りな作品
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 13:36:12 ID:tHkpf8PI
それは人気がな(ry
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 15:14:17 ID:vybV6CFC
放送地域で録ってもらってたのを今見終わった。
一言で言うと劣化新海?
新海と新房の悪いとこ取りみたいなカットの間に挟まれる「いまどきこれは無いだろ」
って感じのダメカット…。
調べたら音楽も新海作品の人なのな。あのムリにでも泣かせてやろうって感じの
メロディーが流れると劣化新海感がいや増すんだよねえ。w
ストーリーは…。所詮泣きゲーだし原作は未完だしあんなもんでしょ。
シャフトがやるんだから、面白いかと期待してたんだけどなあ…。

いや、こんなもん録画させて正直すまんかった。>妹
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 12:29:00 ID:i9DJMqRZ
>>659
おい、妹は録画しておいただけで見てないんだから別に良いだろ!w
妹に無理矢理見せたというなら別だが
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 13:29:03 ID:VGr7Oygr
ねこねこにはがんばってほしかった
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 20:37:55 ID:nIEXxmN1
>>660
それがだな…。オレが強力にお勧めしたんで見ちゃったんだよ。orz
そもそも録画する手間取らせてる品。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 06:16:06 ID:BSSBIYc3
>>650
どさくさに紛れて糞アニメの宣伝すんなよw
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 23:49:22 ID:62AeWD47
地上波でこんなに水準の低い作品を放送するなよ・・・
つーかおかわりって絶対こいつの影響受けて作ってるよな・・・
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 05:03:50 ID:uQBWq/Gj
これに慣れたおかげで、
今季のtruetearsシゴフミH2Oなどが軒並み傑作に見えて助かる。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 21:03:51 ID:2dmmJuVf
>>665
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
見たこと無いH2Oは別としてtrue tearsもシゴフミも面白いと思うけどなあ。

しかし、何度見てもみやこのパートは偶々見つけた若くして連載を持つ
有望な漫画家を顔と乳と飯で釣って寝取ったようにしか見えない。
7話でイキナリ境遇を語り出した挙句ストーカー留守電だから感情移入を
拒絶するんだよな。3話で先に帰っちゃうのをギャグにしちまったのを始め
として景の「消してやる」宣言とみやこの境遇の解説を逆にしてみたりさ。
みやこの境遇が先に明らかになってれば景の発言がどんだけ残酷でみやこに
とって恐ろしい物になるか観客に染みて、みやこがちゃんとヒロインとして
成立するのにな。
千尋のパートは小説の朗読シーンで千尋と蓮治を映して見たりベタだしさあ。
とかいう話を販促しかやって無い本スレをさけてこっちでやりたいんですけど
可でしょうか?
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 12:07:11 ID:gMjQuReq
>666 いや、挙げたアニメは気に入っていますから。
単なる皮肉ですからw

何かtrue tearsとみやこの話が被ってならないんだが、
ちょっと工夫するだけで一般にも受けるようになるのねwとよく分かった。

私はみやこの言動が一から十まで気に食わないので、ご自由にどうぞと。

お前の家族との不和なんて他人からすりゃどうでもいい、それを心配してくれる人が欲しいなら
友人を作ればいい、友人を作れないのはお前の言動が原因、
景に対しての態度からもあんなんじゃ友人が出来ないのも当然、
浅い関係の友人なんてほしくないとか思ってそうだが、浅かろうと深かろうと
どんなに小さかろうと人間関係を築こうともせず、大事にしない人間になんて
まともな友人も恋人も出来るわけがないと そんな風に言いたいですね。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 01:16:27 ID:8WCP8OQ6
容赦ねえな。w
まー確かにあの各キャラの境遇を各人のモノローグだけで解説する
ってぺらい演出じゃそう取られるのも仕方ないと言うかそうとしか
見えないもんね。なんでみやこが観客から共感を得られないかって
言うと不幸な幼少時の境遇から紘に依存する様になるまでの経過が
すっぽかされてるからなんだよ。ちょっと感受性の強い奴やこの手の
話に耐性の無い奴は7話の表現でみやこに対して同情するかも知れ
ないが、それじゃ失敗だ。
千尋に「それじゃダメなんです」とキャラメイクについて高説を垂れさせてる
割にはこのザマだ。更にメガネに奇跡云々言わせてるが、紘とみやこが
愛し合う様になった経過や行動がまったく書けてない。って、
おい、まさか、「奇跡が起こった」とか言いたいんじゃあるまいな?

高千穂遥が20年ほど前にキャラは”そのようなキャラ”として存在していれば
よく、物語の状況に応じた掛け合いを他のキャラと行うコマであればいい
と言うようなことを大元帥に話したそうだが、みやこのパートに関しては
そうじゃないだろう?「やっと見つけた」や「消えたくない」の重さが観客に
伝わるようなそれなりの物語を提示しなければいけないんだ。

基本的に主人公の視点からのみしか描けない縛りのあるゲームと違って、
アニメでは第3者というか神からというかの視点で描けるのに、取って付けた
ようなモノローグで事足れりとした挙句、それも中途半端だからキャラに対して
反発を観客が覚えるんだよね。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 01:40:42 ID:8WCP8OQ6
延べで物書きが3人、絵描き1人、映像作家1人が出てきて、なんだか
大上段に構えた事を言う割にはなんなんだよと。

視点の話で言えばCLANNADは上手くやってて、朋也の知らない事象が
起きてても、あくまでその場に居たが見ていなかったって寸止めの状況
にしてる。それに気づいた時はちょっと上手いと思ったね。
群像劇とかefを称してたカキコがあったけど違うだろと。2本のまったく
関係ない話が平行して走ってるだけだ。そもそも群像言うほど人稲杉。w

true tearsなんかは完全に第3者視点になってて、居候が野郎のことが
実は好きって観客に知らせるのに、「野郎に好意を持ってる大判焼きの
行動」「野郎の連れと付き合っていると言う話」「大判焼きが野郎に言う
台詞」「居候の連れに煽られた後に居候が野郎にする依頼」「電波に友達に
なることを断られた後の野郎への謝罪」って飛び飛びのエピソードで表現してる。
文章で直接に表現できず、シーンと台詞の積み重ねで心理を表現せざるを
得ない映像作品ではこれくらいやって当然だろう。
夕方の港のシーンで「赤から紺への傾斜のきついグラデ」「太陽へ向かう
雲の集中線」って新海風(笑)の背景を使わなければ2話までは100点だった
んだけどなあ。あの程度のシーンで使う背景じゃないだろ。ってこれは完全に
スレちだな。w
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 02:01:59 ID:5I7qilUc
efが群像劇なのは原作
優子の語る1章2章と火村の語る3章4章

アニメは接点の無い1章と3章だからそれだけだと群像劇にならない
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 02:56:05 ID:+zmadR+8
つまり「その章があって群像劇になっていれば面白い&作品としての評価が上がる」という事ですか?
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 20:53:58 ID:8wYLU+2r
つかエロゲアニメってどれも一緒なんだよな
よくエロゲアニメヲタって区別がつくと思うよ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 21:09:26 ID:aivrAs5m
何でアニメ板て本スレはアニメ2に引っ越してもアンチスレだけ残ってんの?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 21:18:13 ID:QKdOPxuL
>>671
アニメはいちからリメイクしない限り無理だろうな。
2期を作ったところで「群像劇(笑)プラス2」って歪んだ構造のままだ。
そもそも群像劇(笑)とか上等な話以前に物語の構成がなっとらん
つってんだろ。お前わざと話逸らそうとしてないか?
>>672
歳喰ってきたことを疑った方が良いぞ?w
まあ斯く言うオレも七尾画だと首から上の志方茉莉と宮村みやこの
区別がつかn(ry

しかしなあ…。本スレにオトナアニメのインタビュー記事の概要を
書き込んだ奴が居るんだけど、それ読んでたらなんか監督が気の
毒になってきてなあ…。
脚本周りの次は演出関係叩こうと思ってたんだけどなんかなあ…。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 22:02:50 ID:8wYLU+2r
>>672
絵だけじゃなくて話も似たり寄ったりでキャラもコピペだから区別つかないのはしょうがないような気がするんだよね
まぁこういう類似品が氾濫してる状況だから差別化を妙な演出とかで行わなきゃならんってのは気の毒ではあるな
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 22:03:52 ID:8wYLU+2r
間違えた
>>672じゃなくて>>674
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 22:14:44 ID:Wjyi1guH
このアニメは演出が下手で、陳腐な話を陳腐に見せてるところが残念。

true tearsはよくごまかしてると思うw
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 22:37:39 ID:U5dOcrZy
アンチスレなんて有ったのかww

前々から思ってたんだがアンチスレって何か意味有るの?
嫌いなら見なければ良いんじゃねーの?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 23:13:28 ID:QKdOPxuL
>>677
すさまじい勢いで物語が消費されていく昨今に陳腐で無い物語なんてあるものか。
あらすじレベルでは悪くないんだよefの話は2本とも。
>>678
本スレじゃ批評すら許されん空気だからな。批評を書き込むために使わせて貰って
ますよと。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 03:40:32 ID:gJRmE02K
>678 期待した上で視聴したのに、
何か腑に落ちない物があったら
飲み込んだままにしたら体に悪い。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 06:20:14 ID:Q7oeqf6N
好きなアニメはアンチスレだけチェックする俺みたいな変人も居るぜ
流れが遅いし色々と発見があるからな。嫌いな作品はアンチスレすら見る理由がない

って、こう書くと俺が擁護派ってことになるが、ef批判は頷けるものが多い
>>679の言う通り昨今のアニメは速いので、共感とか納得よりも同情を誘おうとする傾向が原因かも
特にエロゲ系だと「主人公♂が愛される理由」を延々と説明するようなストーリーはキツイから
女キャラが自分の都合を語るワケだが、「男なら誰でも良かったんじゃん」って印象に。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 18:24:05 ID:THaVjCUw
>>678
ヒント ツンデレ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 18:48:50 ID:WHNKLTf1
突っ込みどころが満載だと、見終わった後にアンチスレ読むのが楽しみだったりする
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 23:37:46 ID:D492zW7A
バンダイだから一話は無料配信してるけど
あれだけ見て続きが気になる奴っているのか?
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 11:38:00 ID:OKB3cWnf
映像が安っぽい。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 20:22:28 ID:tFeL1e/V
2008/02/04付 DVD TOP100
*40 -- **4,349 **4,349 **1 D.C.II〜ダ・カーポII〜 Vol.1(初回限定版)


ダ・カーポUも相当酷かったが、efに勝ってるなw
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 21:16:17 ID:KlnTx9SR
>>669
>視点の話で言えばCLANNADは上手くやってて



これマジで言ってるの?
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 17:34:08 ID:Ejw44KVS
アニメはバットエンドで良かったのになんでハッピーエンドにしちまったんだろうな。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 11:45:51 ID:x/lP29cq
つーか、バッドの方が男連中にとっては将来的にはハッピーになってただろうな。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 04:26:59 ID:O7SkG7bV
それは言いえて妙だな
特にレンジなんかは一生千尋を背負って生きてくことになったからな
いい言い方をすれば好きな人に人生をささげた
悪い言い方をすれば人生を棒に振った
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 14:22:48 ID:QNHiIumy
まあ蓮治は元々前途洋々たる人材というわけでもなかったからな
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 01:53:09 ID:ozJzjcLs
いやあ、人生それぞれよ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 08:58:38 ID:IiFRWYxp
efは話云々よりまずクオリティが糞だった

紙芝居やめてほしい
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 16:43:09 ID:C9ouBBR/
いや、それは人それぞれかと。
695荒らし王ダークネス:2008/02/17(日) 21:09:55 ID:zuhl0hLF
このスレ立てた奴死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 21:22:28 ID:C8J2bk9E
ダークネスww
ダークネスとかwwwwww
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 03:51:04 ID:pntMU+LL
あげ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 07:40:21 ID:uiAtkaVy
1話2話しか見てないけど演出下手だろこれ
それに付けて陶酔的だから救えない
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 10:21:27 ID:MgSbzIlh
Amazonのレビューもまた酷いのがいるな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 15:45:04 ID:nF5e8h0f
4話見るまでは退屈かな、と思ってた
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 15:57:58 ID:sfXl6hZt
ダ・カーポやCLANNADが売れてるんだからどんな糞アニメにだって可能性はある
如何に馬鹿な子供を騙すかに知恵を絞るべき
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 23:16:08 ID:4XffPVCc
efめもラジオいい加減終われよ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 00:31:16 ID:0bNbfAJf
どこか遠い惑星での舞台設定にすればよかったんだよ、妙な演出とありえねー流れでも収集はつく。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 13:00:24 ID:UlNAqFxa
廃墟の瓦礫を撤去しろよ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 04:39:09 ID:AJiPNpzv
一月半で20レス行かないんだな。

ef終わったな。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 15:58:35 ID:LZfb7hhP
アニメ2に移動できなくて終わりそうだな
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 15:25:10 ID:Akn3cKra
>>699
これか

ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000X431F4

 12 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

efは千尋のためだけにある, 2008/2/25
By ウッウー - レビューをすべて見る

このアニメは記憶を失う病気となった千尋をどうやったら救うことができるのか?
というのがテーマの感動の名作です。
途中でときどきみやことかいうヤンデレの頭のおかしな子と漫画家の話が出てきますが、
早送りして飛ばしてしまっても問題ありません。
特にみやこと漫画家のベッドシーンは見ていて非常に不快になるので注意です。
しかし、それを補ってあまりあるくらい、千尋のストーリーがすばらしすぎる。
記憶障害の話は、アルジャーノンに花束をなど、さまざまな作品で出てくるので今更感もあるかもしれませんが、
そのような類似のテーマを扱ったような作品は古今東西どこにでもあります。
問題は、いかにそのテーマですばらしいものを作れるかですが、efは成功例の一つでしょう。
このefは記憶障害の鎖から解き放つ愛のテーマを実に美しくまとめており、日本のエンターテイメントの底力を感じます。
千尋を救い、鎖から解き放つ方法、それは、13時間もの時間があれば決して忘れることができないくらいの想いで包み込むことでした。
「13時間って長すぎます」
13時間を永遠に続くほどの長さに変えたというこの言葉が、彼女を救い出し、彼女を繋ぎとめていた鎖を引きちぎった瞬間の言葉でした。
鳥肌の立つ一言です。
バッドエンドで悲劇にしてしまったらあまりにも安っぽくて駄作になったでしょうが、
ハッピーエンドにして、この言葉を選び、鎖を引きちぎった瞬間を見事に表現した構成、脚本、演出、作画はすばらしいの一言です。
千尋への庇護欲満足度120%達成です。
早く千尋と結婚したい。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 15:31:03 ID:XDIsvUf8
そりゃ参考にならんわ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 15:37:43 ID:Akn3cKra
それはそうと、
ひさびさにアニ板見たんだけどefの本スレって何処だ?
検索してもこのスレしかでてこねーんだが
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 04:45:11 ID:6KFnSASw
まだやってんのかおまえらw
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 00:55:20 ID:CE35AM6G
映像集だな。中身はいらん
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 03:08:43 ID:+iwHVjCa
ラジオドラマで充分だろ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 16:25:10 ID:5H3pt1Mb
千尋編以外が凡庸すぎたな。
2話ラストシーンと11〜12話は中々見せた。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 12:52:26 ID:7QIgSzDb
後半面白くなるっていうから見てたけど、見事に時間の無駄だった
ここまでつまらんアニメ久しぶりだわ

レンジくんの話はまぁまぁだったけど、もう一人のやつは必要ねーだろww
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 05:39:01 ID:J7+ASVZY
そうかね、蓮治の話だけ抜き出して制作してみても
惹き付けられるとは思えないけどね。
元々有り得ないほどにルサンチマンに満ち満ちた人物設定ばかりなわけで
エセ神父、いんちきバイオリニスト、幽霊が
寒さを倍増させていた。こいつらの過去が「全く」気にならない。
自己憐憫を正当化している只の悲しがりだ。
実際に絶望的な状況にいる人間が陥る閉塞感は
むしろ当事者たちの笑顔によって強まる。
氷室が何を求めたか、或いは求めない事を求めたのかそれはどうでも良い。
ラストカットで彼が笑ったのは、「笑える状況になった(から笑ってやる)
というわけではなく「どんな時でも笑おうと努力するべきなのだ」という事を
学び取った結果である事を望む。

しかし何よりも気に入らないのは
千尋とみやこなんだがね。あまりにも魅力を感じられない。
都合6話もかけて、前途洋々たる若者を引っ掛けるのに相応しい器ではないな。
災害が起きて以後の時代だから
いっそその災害の最中を舞台にして少年と少女が出会う方が良かったな。
色恋沙汰を一大事とばかりに(記憶が)死ぬだ(他の土地で)生きるだと
平和な土地でやられても、左様ですかと口を大きく開けざるを得ない。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で
あれだ
00と同じ理由でつまらん