【ボディ】ギャグマンガ日和 第2話【ライン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
アニメ版ギャグマンガ日和についてのスレ。

【公式】
ギャグマンガ日和
ttp://www.kids-station.com/minisite/gyagumanga/

ギャグマンガ日和2
ttp://www.kids-station.com/minisite/gyagumanga2/

ギャグマンガ日和3
ttp://www.kids-station.com/minisite/gag3/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 01:10:17 ID:mHBSt6Cx
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 01:11:15 ID:mHBSt6Cx
前スレ1000いったんで、とりあえず立てました。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 01:15:05 ID:gOTupdQY
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 01:15:12 ID:AFQ/XMVV
乙!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 01:29:16 ID:m2mVVwHX
>>1禿しく乙
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 01:32:47 ID:EQc3Q9qV
みんな目が死んでる〜
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 02:21:46 ID:gOTupdQY
何気に6話の内容まで判明してるんだな
名塚妹子は見納めじゃなかったってことか…複雑だ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 02:52:31 ID:A7VITBrN
代役が必要だったにしても、何故名塚なんだ。
芋子がおにゃのこに見えて仕方がない。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 04:08:18 ID:VBljoLF9
こんな小野妹子は冠位59位に格下げだ!
☆(声が)小野妹子じゃない
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 04:15:23 ID:gSFKnvWE
矢部雅史はラジオ番組のパーソナリティーを目指しているが依頼が来たのは構成作家(地下アイドルとBL物)だけらしい。
元同級生(中3)の小生としては彼にラジオ番組(喋りの仕事)の最低一つも持たせてやりたい。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 04:31:49 ID:0VeBBof8
またアニメ2に立てちゃったの?

なんでだろう、名塚は好きな女声優の一人ではあるが
竹本妹子の方が面白く、愛しく感じる…
DVDでは竹本ヴァージョンに戻してくれたら2本買う
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 06:21:34 ID:nFrMOwbx
竹本から出演を辞退したのかもしれないし
スケジュールが合わなかったのかもしれないし
まあ今さらどうしようもないことなんだが
やっぱり妹子の声には男の迫力が欲しかった
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 07:47:20 ID:y0i5vbV+
どうにか女性っぽい声の男に聞こえるよう頑張ってみたが無理だった…

とりあえず何故名塚をチョイスしたのか決めた奴に小一時間問い詰めたい
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 07:59:36 ID:WUZ8YL/j
放送中なんだからアニメ板に立てるべきだったんじゃ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 09:35:03 ID:OOxwkVKS
もう人格まで以前とは違う感じがするな妹子
毒っぽさというか淡々とした冷めた感じが全くなくなって
ごく普通の素直な男の子って感じになってしまった
こんな演じ方じゃ太子との絡みがまるでつまらなくなりそうだが
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 09:47:04 ID:RRxxbBc6
>毒っぽさというか淡々とした冷めた感じが全くなくなって
>ごく普通の素直な男の子って感じになってしまった

それだ!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 09:52:56 ID:o67Z1a14
>>16
ああ本当だ、それだ!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 10:13:39 ID:R5yIOeQ3
1期の妹子の「血ィィかよっ!!」ってツッコミが忘れられねぇ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 10:33:40 ID:kDJSOGrO
妹子は悪くはないけどよくはないっていうのが本音。
聖徳なぞなぞがあるからまだ出るんだよな、名塚妹子。
前田さんは相変わらずGJだった。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 11:01:55 ID:/XK7iKPx
>>12
テンポを大事にしたくてプレスコでやってるとも言われてるから
DVDだけ竹本に戻ることはまずないと思う
自分も戻ったら間違いなく買いに走るが

>>16
あぁ…何か名塚妹子に足りないと思ったのはそれだわ<毒っぽさ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 11:09:23 ID:4enUrhZ2
>>1

最後の妹子が太子の前に出てきて穴に落ちるシーンが早すぎる
BGMも合ってないし
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 11:38:52 ID:1CBUvoR8
放送中なのになんだこの過疎ぶり

それにしても妹子の声、残念だったなあ…
ノリは一緒なのに、つっこみが軽く感じて(つか聞こえない)
なんか物足りなかった

妹子の前の声優さん、病気で休んでるって本当なのか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 11:39:59 ID:ABNk9Cwc
早口なのはいつものことだけど、
太子が「なんか物足りない…そうだ妹子に会ってないんだ」って言う所は
もうちょっと間があった方が良かったような気がした。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 12:54:15 ID:2OQcCGTW
竹本さんじゃないのは仕方ないとしても何故名塚さんなんだろ。
うえださんや他の男性声優の方がまだ良かったんでは。
他の役に3人使ってるのによりによって妹子を女声にしなくても。

それに太子の「妹子の顔見てない」辺りのBGMがまた合ってない。
DVDの予約特典は欲しかったけどこれじゃ買う気起きないよ。
前田太子は最高だっただけに残念だ…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 13:03:09 ID:yASuPTHG
新スレもアニメ2かよw
271:2008/04/01(火) 13:10:15 ID:BopiGqOg
次スレたてる前に1000いっちゃったから
なんか焦ってまたここにたててしまったんだ・・・
スマンカッタorz
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 13:16:59 ID:zU0SpVUD
やはり妹子の声に違和感を感じてしまう。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 13:34:54 ID:05/20H/S
やはりこういうアニメだと声優がかなり重要になってしまうな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 13:35:37 ID:KDQwFk/q
10分、せめて7〜8分番組に出来なかったんだろうか
元の作品にもよるけど、やっぱり5分でやるのは無理がある
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 14:35:33 ID:o6nwkIak
>>30
そこを上手にまとめるのが監督の腕の見せ所。
監督の腕がなかったてことだな。
カットしても問題ない部分もけっこうあった。
そこを切って、もっと見せるべきところをじっくり見せてほしかった。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 16:07:07 ID:kQUXPor+
名塚妹子、違和感を感じるのは仕方ないとしても
せめてもうちょっとだけでも低目な声でやってくれたら許せるのに…
終盤は大分低めな感じだったから慣れかもしれないけど。

最後のBGMは確かに合ってなかった。なんだあの曲…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 16:37:24 ID:HU7SYeZm
聖徳一週間、好きな話なのにな・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 17:18:28 ID:6mFnf9FG
何かの都合で竹本さんが無理なら
前田さんが太子と妹子両方やればよかったのに
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 17:24:53 ID:Ra9rcl9u
曽良くんとかぶる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 17:26:08 ID:m2mVVwHX
太子が妹子やったら好物は鼻クソです
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 17:33:29 ID:sCzr7n4A
名塚妹子微妙
他の男性声優か、どうしても女性声優…というか少年系(?)が欲しいなら三瓶で良いじゃないか…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 18:06:37 ID:rCHCgNT0
まあどうしても不満がある人は、
ここで愚痴るより公式に何らかの意見をするほうが生産的かもな。
たぶん四期も名塚でいくか、それとも今期は何らかの事情で竹本がいなかったから
あくまで緊急の代役が名塚だっただけで、四期はまた竹本に戻るか…
後者はかなり希望的観測だな。
どちらにしても、次から更にまた別の男性声優に変わるってことは無い気がする。このままいくと。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 18:07:53 ID:ShYZSHMA
聖徳一週間は、声優が変わっただけならまだしも
テンポも演出もイマイチだった…まあ期待しすぎた自分が悪いのだが。
前田の「妹子とツナは〜なかよしトゥナイト!」にはクソワロタけど

EDもラヴ江の時みたいに本編と同時進行させるとかして、
本編の時間をもうちょっと長くして欲しかった。
名塚さんは頑張ったとは思うけど、やっぱり妹子はもう少し低めの声が良いと思う。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 18:10:38 ID:ShYZSHMA
スマンリロってなかった
そうだね愚痴ってばっかりじゃ駄目だよね
ということで来週のヨガに期待
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 18:55:39 ID:bVt84CI5
声は自分的にアリだったけど、なんか今回演出悪くね?
ギャグマンガ日和っぽくない。
監督変わったのかと本気で思った。
早さを感じないというか、だらけてるって感じ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:55:35 ID:T1rkaEDI
1話から総じてテンポの悪さは否めない
作曲してる人も替わった?
あとやっぱり妹子は男じゃないとな・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:03:39 ID:57JjR6Jl
公式になんか送りたいけど見つからない
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:06:53 ID:hGNsDQgV
名塚妹子嫌いじゃない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:15:18 ID:nFrMOwbx
>>43
つキッズステーションお問い合わせ窓口
ttps://www.kids-station.com/contact/inquiry.html

言葉は選んでくれよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:22:07 ID:T1rkaEDI
>>43
キャストが判った時 前スレでも同じような流れになったけど、少し頭冷やしてからにしてくれよな?
制作側にのっぴきならない事情があったかもしれないのに、署名やるだの、アンケートやるだの、電話するだの
ここと竹本のスレと両方で騒ぐアホがいて双方の住人迷惑してたんだぞ。
勿論制作側にも失礼のないように感情的なメールは絶対にしないで欲しい。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 21:40:28 ID:SmMq/Utv
太子の「なんか物足りない…」で、
妹子の声が違うからね、と妙に納得してしまった自分。

名塚頑張ってたし嫌いじゃないけど、
竹本妹子を知っちゃってると、やっぱり突っ込みに物足りなさを感じてしまうよ。
竹本の毒っぽいパンチのある突っ込みが好きだったのに。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:15:56 ID:uUx9Ckn4
別スレ立てる?
もうこの話はいいって人もいるみたいだけど、納得いかない人も少なくないし
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:29:42 ID:LhpcTLct
なんかすげーネガティブなレス続いてるから何事かと思ったけど、普通に大爆笑したよ。
テンポにも違和感感じなかった。ただやっぱ時間短いよなー。
原作知ってると削られた部分がよく分かるから、もったいなく感じてしまう。
あと、終盤の妹子が太子に呆れる→何か物足りない…→結局太子の元に戻る→穴に落ちる
の流れはもうちょっと丁寧にやって欲しかったぞ。

というか、やっぱ前田さんは凄い。
8割方この人の演技力で持っているような回だったな。
名塚妹子は正直完全に太子の存在感に食われてたから、気にならんかったのかも。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:35:46 ID:vgzlqFoC
セクハラ大地はしねよ
名塚がかわいそう
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:43:08 ID:kpIjkUAv
モロ女声だよな…妹子。
嫌いじゃないけど竹本さんの後だとやっぱりイメージ定着してるから凄い違和感。
正直このままならもう遣隋使はいいや、と思ってしまった。

落ちるとこはもうちょっとゆっくりやって欲しかった。
ブリ夫が見えない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:45:05 ID:fyH7we62
隋から来た奴がきょとんとかぽかんって口で言ってるのを聞いて
ちょっと可愛いと思ってしまった
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:22:30 ID:57JjR6Jl
>>45
>>46
ありがとう、キズステに送っていいのかな
もう終わったことだし何にもしないけど
4期に期待するよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:45:22 ID:r5m1yoOX
名塚は妹子以外はとんでもなくいいのにな

眼帯のばーさんとかすげえよ
あとラブ江の声が好きすぎる
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:04:51 ID:zqN8ffvx
>>52
うえだは穏やかな普通の役をやったときでも
必ずどこかにインパクトを残していくな
やっぱり上手いわ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:05:44 ID:9TCcz449
眼帯ばーさんかわいらしいよなー
男キャラでも一休はそんなに違和感なかったけど、
妹子は今まで男性でしかも結構低音だったから余計に気になるんだろうね

「妹子とツナはな〜かよし〜TONIGHT!」が想像の斜め上を行ってたw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:43:54 ID:sWwKPwYo
名塚妹子、声とか独り言とかはわりとはまってたと思うんだけど、
太子に対してのツッコミが引き気味なんだよな。
竹本妹子みたいに攻撃的なツッコミじゃないから、なんか前より立場が弱くなっちゃった様に感じる。
まあ、それはそれで面白かったが。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:44:11 ID:VfeDFl3h
竹ポンじゃない妹子なんてただのイモにすぎない…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:54:05 ID:eh2EYor+
声優が誰だって問題より、話がそもそも面白くなくなってないか??
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:59:32 ID:6ari/a5L
妹子があまりにもか弱い女の子みたいなので、
竹槍を仕込む太子が一瞬すごい酷い男に見えたな…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 01:00:49 ID:jsJ2C6YS
妹子の声どうなるか不安だったけどけっこう好きだ。話のテンポも嫌いじゃない。普通に笑えた。
声優ってそう簡単に変えないだろうから、きっと竹本さんが出られない理由があったんだろう。まあ 何で男の声優にしなかったのかは疑問だが。でも次の日和も楽しみだ。期待してる。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 01:02:54 ID:8UGDiDvH
自分も声優より演出の方が気になった
笑う間もなく話が進むしさ
アニメギャグ日2の時も太子の話は時間が短すぎと思ったし
太子の話はギャグ日の中では他のより長いから
アニメギャグ日1の時のように2話に分けるくらいがいいんじゃないかと思う
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 01:12:24 ID:cQ5Usu2u
俺の感覚だと原作で微妙だったのは面白く、原作で面白かったのが微妙になってる
期待してるかしてないかの差か…

もし4期をやるとしても芋子は名塚だろうな
竹本降板が今回だけだったら男の声優使うはず。うえだとか。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 01:25:18 ID:zqN8ffvx
演出といえば、2期までの太子は早口であっても
どこかのんびりした感じを残していたと思う

でも3期の台詞の詰め込み具合だと、それを望むのはもう無理なんだな
太子の場違いに雅なマイペースっぷりが面白かったんだが
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 01:29:33 ID:EdWxtHsT
ひどくこざっぱりしてるぅ〜
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 01:49:14 ID:vh4DwIh8
名塚今すぐ降板しろ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 02:12:13 ID:bjA8y2MR
名塚に罪はないだろw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 07:05:13 ID:0/lck8pT
>>16
笑えそうで笑えないような状況が続いて
なんでだろうとおもったが、それだな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 07:27:06 ID:aE+515TW
オレなんか10回くらい繰り返してみるほど好きだぜw

そして妹子の声にも2回目くらいには慣れたwww
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 09:25:15 ID:6d271TOi
ニコ動で聖徳一週間を無理やり竹本妹子に
変えたMADがあったけど、やはり声が違うだけで
なんか全体の雰囲気が違う。
もうちょいメリハリが出てくるというか・・・・。

まあ名塚のもその内こなれてくるんだろうけどさ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 10:00:38 ID:mACCbwnI
竹本って妹子以外では何の役をやってる?
もし降板したとすると、ダメージ大きい?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 12:01:18 ID:a3ZHrrdG
>>71
サイアークとかドキモンの解説とか、ハリスやら細道やらのタイトルコールとか
竹本さんってそもそも妹子以外はモブキャラばっかでメインキャラやってないんだよな
何でこの人をもっと有効活用しないんだろうと当時から思ってた
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 12:07:37 ID:L7uyfuZy
>>70
見に行ってきた
無理やりなのに突っ込みのキレが違う。

>>71
そんなにダメージはないと思う
出番が多かったのってソードマスターヤマト位じゃないの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 12:20:43 ID:6d271TOi
>>72
うさみちゃんのタイトルコールもそうだったはず。
戦国無双の勝家もそうだが、野太い声も出せるんだよな。
地声は妹子に近いのに。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 13:19:27 ID:wo9MF0Jk
最後のブリ夫はきちんと吹き出しとかで字を出して欲しかった
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 13:31:11 ID:KDEG268S
ハリスもだったのか…
>>75
禿同
ぶり夫はもっと間を空けて欲しかったな
5分アニメだから仕方ないけど。
まあ4期に期待しようじゃないの。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 14:11:04 ID:1HtA0w5x
名塚妹子は確かに違和感あったけど「ぶっ殺すぞ!」ってツッコミには普通にワロタ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 14:13:38 ID:tpcnPFMu
このアニメの演出さんって結構回によって違うよな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 14:40:36 ID:jsJ2C6YS
>>77
おお 仲間がいたw
あそこのしゃべり方好きだ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 15:05:15 ID:HYxvzk0+
個人的にゴーレム吉田さんがカットされててショックだったw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 16:05:06 ID:lMxzsmah
そうそう、ゴーレム吉田さんいなかったな

あと竹本は今だとナレーションの方に
力を入れているような印象がある
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 16:53:14 ID:8R4ZVx3P
なんで女性妹子を女性声優にしたんだろうな。うえだにしろ内藤にしろ声色自在な男性がいるのに。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 17:02:19 ID:UKekRtdq
そこが一番の謎だ・・
やっぱり竹本の方がおもしろい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 17:33:18 ID:hrK40du5
>>82
女性妹子?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 17:47:26 ID:Zh5pmDt+
なんで妹子の声が名塚になってんだよ!
俺の好きだった妹子は死んでしまったのか!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 17:49:31 ID:o8i1uL6C
>>85
竹本妹子ならいるよ
オレ達の・・・心の中に・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 18:00:59 ID:u7BDMax/
噂の竹本版聖徳一週間見てきた
ほんとに竹本版の方が面白い。これは気のせいじゃない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 19:30:32 ID:KDEG268S
でも漫画読んでると竹ぽんの声で再生されるから不思議だ
名塚悪くないのにな、そこだけ教えて欲しいわ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 19:52:09 ID:zqN8ffvx
ニコ厨は出て行け
当然のように話題に出すな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:18:11 ID:Zh5pmDt+
もう、うんこ大好きうんこ丸に頑張ってもらうしかないよ・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:29:33 ID:YECIKCNz
どう考えても竹本の方が芸歴(声優歴?)も長いだろうから、
竹本の方がうまいと感じるのはある意味仕方ないんじゃないか?
それにしても代役が何故名塚なのかという疑問とか色々はあるがな。
1・2で支持されていた固定キャラなだけに反響がでかいのは目に見えていたはず。

ニコ厨は出て行けっていうか、「見てきた」系の発言は控えるべき。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 21:20:38 ID:2gXRSsSf
3期が始まって、まだ面白い話がない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 21:53:38 ID:33hBm7/e
そうか?平田結構好きだったんだがw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:25:53 ID:Bgo2cON1
自分は3期は三話全部面白く感じた
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:34:33 ID:jgQZjeMw
声優変更なんてどうせまた台地が
「誰も予想つかなかったこんなことやっちゃう僕スゴイ★」とか思ってんだろ
五分じゃなく十分にしてくんないかなあ…それか前後編か…
早過ぎてわけわかんね。カットされるシーンもあるし。
一期ぐらいのテンポがよかった。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:57:20 ID:hbYn41NP
知らない間に三重テレビでも、3期放送。今晩から
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:54:21 ID:WQntutpx
名塚妹子は可愛いけどそれだけなんだよな。
竹本妹子のような冷ややかな毒が無いというか。
なので太子が妹子に対していじってると、ただの苛めに見えてしまう…
太子のボケが強いのにそれに対するツッコミも弱いし。

竹本さんの降板は仕方ないとしてもこれからずっと名塚さんでいくんだろうか。
せめて男性声優に変えてもらえないかな。突っ込みの上手い人に。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 00:53:07 ID:JImse5ZT
>>97
降板が竹本自身の申し出なら、これからも名塚だろうな

仮にスケジュールが合わなかったとしても
普通なら抜き録りで対応するよなあ
いくらプレスコにこだわっているとは言っても
前田のヒュースケンもあとから一人で録り直ししたんだし
やっぱり竹本が自分から降りたんだろうか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:01:01 ID:PB6hGlbS
どこでだったか、
竹本さん自身がギャグびよの仕事にあんまり乗り気でない的な話聞いたよーな…
ソース無いし俺の記憶違いかも知らんのでスマンが
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:06:02 ID:oBpIZ4Fd
声優の変更って、こんなにも公式から説明がないものなの?
声優が降板なり病気なりで変更ありますと、あらかじめ変更とその理由を公式発表してれば名塚さんもこんなに叩かれずに済むのに。
視聴者ファンが騒いでるのは制作側も知ってるだろうに、何も説明がないのは無視されてるようで不愉快だ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:13:06 ID:RSr1xTr5
まー理由を発表してくれれば納得もできるかもしれない
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:19:23 ID:WuqtT/1X
>>99
そうなの?竹本のノリの良さとか軽妙な会話聞いてると
ギャグ系の仕事が好きそうなイメージあったんだが。
日和の内容や現場があんまり肌に合わなかったのかな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:24:09 ID:bk4/JGWh
商業作品が一番大切にするのはスポンサー
視聴者じゃない
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:32:23 ID:JImse5ZT
>>102
レジェンズとかおじゃる丸とか
日和と同じ監督の作品にはわりと出てるのにな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:35:12 ID:oRLoouKi
監督と何かあった…とか。ないか。
おじゃる丸はかんぶつさん全然出てないしなあ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:38:48 ID:WuqtT/1X
日和は色んな声を出せる引き出しの多い男性声優ばかり
なんだから、何も無理やり女性声優にしないでもよかったのになぁ。
うえだとか他の男性声優に白羽の矢は立たなかったんかな?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:46:30 ID:Hj1uRAk/
意外と名塚の立候補とか?
「誰かやりたい人」
「私やりたいです」
「じゃあ名塚ちゃんにお願いしようかなウヘヘ」
みたいな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:56:59 ID:oRLoouKi
>>101
まったくだ、なんで発表してくれないんだろう
事情があって変更になったとかでもいいからやってほしいよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:57:59 ID:AzLscgju
まぁ確かに日和での竹本さんの扱い悪いよね
妹子以外タイトルコールとかばっかりだし
でも三期は降板するにしてもせめて妹子だけでもやって欲しかったな…
うさみちゃんの声優さんもうさみちゃんだけだし
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 02:08:51 ID:Iaw5IXWG
>>109
うさみちゃんの人も、実はさり気な〜く他の回にも出てたりするんだぜ

つーか妹子ネタだけで凄い伸びだなwww
竹本降板理由と名塚起用理由がはっきりしない限り永遠に終わらなそうだな…この議論
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 02:12:01 ID:J8bPRXIf
なんか全然違和感なかったな俺は
なんでだろ
小野妹子は女っぽい声でイメージしてたのかもしれん
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 02:46:15 ID:IhC7D0iz
>>100
「妹子は竹本さんがいい」って思う人が多いだけで
名塚さんを叩いてるわけではないと思うよ

着ボイスも名塚妹子なのかな・・・
いつ頃詳細発表されるんだろう
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 02:59:47 ID:uOomDH62
妹子の声さいあく
見るんじゃなかった
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 03:10:40 ID:UBE2O5cx
テレビ局に電話したい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 03:12:54 ID:J8bPRXIf
したいのなら何故実行に移さない
深夜だからか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 03:21:26 ID:kLc5gLoB
ようつべで竹ぽんのMADみたけど、やっぱこっちがいいよね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 03:44:04 ID:3Puc7/KR
竹本が復帰してOVAに間に合えば
特典で竹本バージョンも入るんじゃまいかwww
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 04:50:16 ID:o068RZjz
4期で名塚さんのままだったら問い合わせるわ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 06:46:07 ID:oBpIZ4Fd
いや、4期が名塚さんのままなのを回避するためにも、その前に意見を出したほうがいいと思うけど
ここら辺を参考に。>>45-46
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 07:56:54 ID:d5mik6PU
>>119
自分もそう思う。
意見出すっていうだけで変に不安を煽る人がいるが、落ち着いて言葉を選べば、大丈夫だよ。
竹本とか名塚とか声優自身の名前は出さず、
「一期から見続けているファンとしていきなりの女性声優への変更は抵抗がある、
諸事情あると思うが四期があればせめて男性声優には出来ないのか」という趣旨のほうがベストかも。
実際は地上派でもないマイナーアニメだからな。
たかが5分そこそこのアニメに積極的に意見・感想伝える人は少ないだろうから、
製作側はここまで不満を持っている人が多いとは思っていないんじゃないか。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 08:04:26 ID:bk4/JGWh
前に監督がインタビューで
ギャグマンガ日和アニメの4本柱は
うえだ・矢部・名塚・前田で
あとはそこにゲスト声優に来てもらうのが
基本的な形だと言ってた
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 09:29:46 ID:FVk9Kyfg
いきなり妹子の声がかわってて面白さが半減した。
いや、半減どころではなかった。
テンションさがるわ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 09:41:59 ID:JbXnc3JB
>>121
まあなるほどの4人 矢部さんは若いのにオッサンの声がすごいし・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 10:06:46 ID:HOZ10hhy
>>121
つまり旧・妹子は戦力外か・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 10:27:30 ID:AzLscgju
>>121芭蕉さん役の人も何かかわいそう
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:00:55 ID:x1eWPGt2
>>121
妹子と芭蕉さんって一体…
もう芭蕉さんも名塚がやればいいよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:04:04 ID:f9ww001S
>>121
確かにその4人は日和に不可欠だとは思うが、
人気の面から見ても妹子や芭蕉も重要なはずなんだが・・・・。
「あの声とあの演技」の妹子や芭蕉だからこそ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:09:59 ID:oRLoouKi
芭蕉なんかはあの声じゃないとほんとに嫌だ
妹子もそうだったけど。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:22:21 ID:NB2+dwMj
>>99
昔、竹本本人のブログで「毎回独特の台本だけど楽しみ」というようなことを書いていたけどね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 13:25:19 ID:i7pHQyQi
妹子あんまりクールじゃなくなったな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 14:20:00 ID:lN0eWS83
あれ…名塚妹子にあんまり違和感無かったのは俺だけ?
過去2作のことは忘れて観てみるとそんなに悪くないと思った
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 14:34:41 ID:JDoY7mEM
確かに1期から名塚だったらそれはそれで良かったんだろうけど、
竹本で2期も馴染んできたからには引き返せないんだよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 15:01:13 ID:E2y3hJzi
>>126
らめえええ いくらなんでもおっさんにあの声はやめてくれ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 15:24:17 ID:UBE2O5cx
監督むかつくな!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 15:54:44 ID:AzLscgju
キッズの番組表見てきたら6話はサンゴットVだった
ララ美は七話以降になったのかな?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:23:09 ID:x13it++M
録画してたの一気に見た。平田の世界面白かったー
平田の演技もよかったなあ、日和はチクショーの言い方がとても上手い人ばっかで毎回ツボにはまる

あと、よく名塚は悪くないけど…的な意見を見たけど、本当に悪い意味でなく言ってるのがよく分かった
純粋にこれは一度聞いてよかったと思える妹子だった
ただ、DVDでは竹本にすべきだということも分かる
どっちもいい声優なんで頼むぜ大地
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:27:51 ID:pHD3beFH
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 17:10:19 ID:K4BdO6vE
3期って、地上波は三重テレビ以外何処でやってる?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:37:00 ID:yhTsnaEi
>>128
芭蕉まで変わったら嫌だよ…DVD買うのためらってしまう
あの弱々しくうざい中年の声がいいのにな、ヒヒィン!みたいな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:48:35 ID:WuqtT/1X
2期まで慣れたのは大きいよね。各声優の演技が秀逸だし。
妹子に限らず、今回の声優変更が
太子でも芭蕉でもうさみでも批判は出てきただろう。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:03:59 ID:ogJB/Vid
うさみちゃんって2期声優違わなかったか?
記憶違いならスマソ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:10:13 ID:nVOmzZq3
>>138
チバ 土 18:15-18:30 4/5-
tvk 日 18:20-18:25 4/6-
KBS京都 水 22:54-23:00 4/9-

他もあるかも知れないがわからない。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:26:37 ID:bk4/JGWh
>>140
確かに、どのキャラクターの声が変わったとしても悲しいわ
一言しか発していないフィッシュ竹中さんでも
うえだ以外になったらショックだし
キャラクターと声との一体感て大事だよなあ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:40:26 ID:qRwVwFQs
やっと一週間見た。ぶっちゃけ見るまでは声とかそんな気にするもんでもないだろ声オタきめぇwwwww
そう思ってた時期が私にもありました。
声って大事なんだなとよくわかったよ。妹子が女に見えてしまったふしぎ!女性声だと暴言吐いても柔らかく聞こえちゃうからなんか薄い感じがしたなー皆の言う通りせめて男性の声使えばいいのにと思った。
DVD買うか悩むなこれは…。
ところで陰陽師はまだなの?教えてエロい人!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:46:55 ID:2dQXxk09
まあ名塚が悪いんじゃなく監督が悪いってことはわかった。
ていうか六話以降の放映リストマダァー?早く出してくれ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:51:48 ID:zOmJVzf/
声というか曽良君の演じ方は変えて欲しい
あれじゃただのDQNだよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:03:05 ID:JsKAkKCE
サンゴッドVマジでくるの?!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:03:56 ID:PB6hGlbS
>>146
曽良はエピソード1と最上川で大分演技違うぞ?
最上川の方がひょうひょうとしたクールさがあっていいな
エピソード1は確かにDQNぽかった
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:07:48 ID:WnSx5xCu
太子が妹子のことを一日中考えていた
そして妹子も太子を一日中観察
あれは腐女子であるものにとってはすばらしかった・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:14:55 ID:oBpIZ4Fd
きもっ
なぜここで腐を主張するんだよ…
801板に帰れマジキモイ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:16:49 ID:1uU3LJYO
同時進行で別のアニメに声当ててるとかじゃなければ単純にのど痛めたとか…
なんか後ろ暗いことがある方が正式に降板発表するかとも思うんだけどな、裏のアレコレを隠したいが為に。
つまりファンを釣り上げたあと、最終回でハッピーエンディングを元気に歌う竹本氏のミラクルボイスがそこに!




てとこまで妄想した
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:19:49 ID:WuqtT/1X
でもここ1週間でNHKとフジで竹本のナレーター3回ぐらい聞いたぞ。
今やってるフジのクイズ番組にもナレでちょっとしゃべってた。
各番組の録音がいつかは知らんが、体調不良には思えない。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:30:19 ID:1uU3LJYO
マジで!?(太子風に)

うーん もう考えないようにしよう…
明日9巻発売じゃないか
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:44:37 ID:K4BdO6vE
>>142
ありがとう。

昨日三重テレビで放したけど、2期、3期二階建て放送に為ってた。来週はわからないけど。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:49:18 ID:i+wZNxsx
本当だ妹子だ>フジ
体調不良はデマらしいな、ニコがソースならしょうがない

妹子としての名塚は微妙だが、名塚の中では今回の妹子の声が一番好き
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:51:05 ID:d5mik6PU
芭蕉の二期からの声がわざとらしくて好きになれないんだよな。
変に鼻にかかってるというか裏返ってるというか…
一期の時の情けない中年ボイスでいいのに。
逆に曽良は二期からよくなったね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:58:25 ID:+kplYBoH
一期と二期の違いはよくわからないけど、
芭蕉がどんどんマスオさんっぽくなってきた気がする…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:08:57 ID:JImse5ZT
>>135
サンゴットVと聞いて光の速さでキッズの番組表を見てきた
見たかった話だから楽しみだよ、やっぱり歌うのはうえだか?
とにかく無駄に熱血なメロディーを希望したい
5月に出る主題歌集にも入らないだろうか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:24:28 ID:+kplYBoH
サンゴッドは死ぬほど楽しみだ。
でもサンゴッドじゃなくてサンゴットだから違う話だったりして
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:46:26 ID:JImse5ZT
>>159
本当だ、サンゴットになってるな
コピペで楽した自分は便所に住むよ、すまんかった超合体戦士
新たな戦士サンゴットは、三重の隣の岐阜あたりを守っているに違いない
連投スマソ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:21:55 ID:MA8tXcL2
妹子の
「この、っヴァカがっ」
が聞けないのは悲しいな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:23:36 ID:ghgjGJ+q
>>110
うさみちゃんの人は「さよならおじいちゃん」の孫娘役もやってたよね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:26:33 ID:BMaDJUED
今週分を今観た
妹子の声が竹本さんじゃなくて茫然自失・・・
全く笑えなかったよ
妹子の面白さは竹本さんでこそ!だったのに・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:36:52 ID:FiK8niZ7
ゴメン俺はそれでも笑った
原作読んでないからなんだろうけど
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:54:48 ID:llgaIua6
俺は笑えることは笑えるんだよね
別に原作と違うってわけじゃないから。
ただ竹本さんの声がぴったりすぎて
名塚さんは受け入れられない
初めから名塚さんだったらこんなことはなかったと思うけどね

ともかく4期に名塚さんだったら問い合わせって
文章はどうするの?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:55:17 ID:c26aYbJb
自分も慣れていくことにした
どうあがいても3期の妹子の声はああなんだし
4期があるかどうかは知らんが、あってもまたきっと2年後だし

茫然自失になるくらいショックな人は、3期はなかったことにして
見ないようにするのも一つの解決法になると思うぞ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:57:14 ID:/2tK7Q3g
今回の妹子で、前田さんのインパクトに並ぶインパクトの持ち主が大切なんかな〜と思った。
芭蕉さんや竹本妹子やうさみちゃんあたりが前田さんの相手役だったわけだけど、
今まで印象薄れるなんて事なかったし。名塚さん好きだけど、前田さんと並ぶにはやはりインパクトが薄いとオモ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 02:01:19 ID:5l/Wkyil
俺5回くらい観たらすっかり慣れたわ。耳にタコが出来るほど聞いた竹本妹子にはそりゃ敵わないけど
ぶっ殺すぞ!とか穴にはまった後の叫びとか結構好きだww
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 02:27:12 ID:4p4g+T9n
初日は茫然自失というか耳が名塚妹子を拒んでる感じだったけど、
さすがに4日も過ぎれば落ち着くもんだな。
太子の理不尽さにも絶対めげずに反撃できそうな
気の張った毒のある声を持ってる竹本妹子が聞けないのは残念極まりないが。

結局のところ、声に慣れるか見限るかしかないんだな
プレスコで撮ってるなら、なおさら3で竹本復活の路線は薄いだろ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 06:41:43 ID:vOrxFzRo
もしかして妹子の声優さん、声優業やめる方向でいきたいの?
昨日買ったゲームでもレギュラーキャラ役だったのに殆ど出番なかった
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 07:40:34 ID:+6Dtn44r
>>170
もしかしたらナレーションのほうに比重を移したいんじゃないかな
アニメやゲームよりずっと収入になるらしいし
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 09:00:36 ID:1WCbSe9U
ブルードラゴン二期に出るみたいだし
そういうわけじゃないと思いたい・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 09:28:59 ID:y5fbFaSn
もう太子も妹子も前田がやればいいと思う。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 10:23:24 ID:BmrDelM8
>>170の買ったゲームは無双OROCHI2であると信じたい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:09:23 ID:JbxMo0bn
>>170
あのシリーズは回によって空気な人が入れ替わるから、それは考えすぎなんじゃね?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:37:45 ID:VSfoGajd
こうなったら4期で復活を祈るしかない。大地さんも名塚さんも竹本さんも悪くないよ!

「そうだ…きっとお迎えする気持ちが足りないんだ」
「そ、そうか!俺達3期も当然楽しく作ってもらうことばかり考えてて…」
「だからお迎えする気持ちが欠けていた事に気づかれたんだ!」
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:23:30 ID:/2tK7Q3g
>>176
「すみません、4期は頑張るような雰囲気なので、とりあえずDVDを買って下さい」
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:31:00 ID:TyOLT8rk
煩悩めえええええ死ねえええええええ!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:49:54 ID:tkw0xwYv
竹本妹子を呼ぶために空中に浮くまで悟らなきゃならんのかww
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:03:01 ID:mnbN3LFK
そして竹本が来ないことを悟るわけですね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:12:00 ID:llgaIua6
なんだよ…まさに こないよ!竹本妹子 じゃねえか…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:23:20 ID:7kZbLtAf
女声なのがなぁ・・・
せめて、一話の平田の声だったらよかったのに・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 18:08:57 ID:E9Uu9Soj
SQのカラー、アニメ化したキャラの中にニャンコさんたちがいたから
陰陽師もアニメ化するのかなと思った
ドガさんもいるけど
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:11:12 ID:fq2XBtoe
原作読んでないから陰陽師知らないけど
スレ見てる限り面白そうだからアニメ化してほしい
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:25:10 ID:QUsm7VqR
>>183
ドガさんのやつアニメ化決まってなかったっけ。
どっかで情報見たような気が。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:51:19 ID:TyOLT8rk
>>185
マジ?6話まで発表された中にはなかった気がする。

ていうかドガさんのやつってw
ドガさん脇役だし丸いだけなのに存在感も人気もすごい
187185:2008/04/04(金) 22:58:58 ID:QUsm7VqR
ごめん自分の勘違いだったかも。
気になって探してみたけどそれらしい情報見つからなかった。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:09:27 ID:hRvYUQQ4
電池はやんないのか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:33:51 ID:c7q/uT6Y
ぼく初キッスへんなおじさんに奪われちゃった……
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 05:31:15 ID:C2THlvkx
妹子の声がわりで、次回からの聖徳シリーズ見るの嫌になってきた
何回きいても慣れない!
いらっときてガッカリするよ。
もとの声優さんに戻してくれないかなぁ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 08:44:18 ID:vMB+Yo9S
>>190
嫌なら見るな
イライラするのを承知の上で次回の「聖徳なぞなぞ」を見て
また文句だけを言いに来るのはやめてくれよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 09:35:09 ID:FzOhSgfD
昨日、9巻が発売されたんだな
9巻でアニメ化されるエピソードある?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:15:59 ID:81/+BOQv
>>192
ララ美のやつかな
ちょっと前まで放送予定に入ってたけどどうなったんだろう
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:52:34 ID:8XQgqIqN
なんだTVKでやってたのか・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:53:44 ID:oEmATX7T
俺達が妹子だ!!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:30:53 ID:XJV0vjR4
アニメ化される前は、妹子は名塚くらいの声だと思ってたから
逆にちょっと懐かしくなった。
けど、続いてきたものが変わるとやっぱり違和感あるな。
本当になんで変わったんだろう。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:15:09 ID:3KimILes
>>196
よう俺〜

初めから名塚妹子だったらこんな拒絶反応は無かったんだろうな
そしてここまで聖徳シリーズにハマってなかっただろう
名塚の乙姫は最高だったのに妹子は何度聞いてもだめだチクショー!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:19:36 ID:jXzoKZhW
妹子の声慣れれば意外と受け付ける。
自分も最初のイメージとしてはこっちの方が近いんだよな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 12:18:29 ID:apTwEBqG
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1207296514/1-100

名塚妹子に慣れない奴向けだとよ
なんだこの気持ちの悪いスレ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 12:45:45 ID:5+KDxqP8
>>199
ちょうどいい、声優変更話はそっちでさせるようにすればいい
そろそろ話題ループがうっとおしくなってきたし飽きたわ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:06:24 ID:HwGQfGK0
今週はヨガだったか?
公式のあらすじってなかなか更新されないのな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:28:18 ID:1sPMoi51
千葉で始まった日和3を録画したの今見た。
最初に日和2のにゃんみちゃんが始まったから騙されたのかと思ったわ!
とりあえず、日和3のおかげで生きる活力が沸いてきました。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:33:25 ID:ld4rAz6X
>>202
三重テレビも同じだった。
もしかして、地上波は三重テレビ最速なのか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:44:24 ID:+9DMN+sO
オープニングの頭は鉄腕アトムのパロディーなんだな。
曲の最後のギャグマンガびよーりー♪がアトムっぽい→頭をあれに、と予想。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:47:18 ID:7bXRdFhv
こじつけ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 18:15:48 ID:vjqi4pBR
毎週月ヨーガ来るのが楽しみでしョーガないです!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:30:17 ID:flDQNP7e
OP曲なんかに似てるなと思ったら
「無理だ」だった
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:48:28 ID:LU7u+mQq
奥の細道はどの話かな?
尾花沢かメカマツオかノンストップ松尾芭蕉が良いな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:53:41 ID:hYp7S7uW
>>191
俺が見ヨーガ見まいが、お前に指図される覚えはない。
慣れないっつって何が悪い。
色んな意見があって当然だろうが。
きもいんだよお前。擁護してひとりで気分よくなってんじゃねーよ。カス!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:42:32 ID:5U5RbdzN
慣れないって意見は別にいいんだよ
声優元に戻してほしいって意見も

ただ「イライラする」とか「見るの嫌になってきた」とか
わざわざここに書く必要があるのかってはなし
楽しみにしてるやつもいるんだからさ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:08:14 ID:flDQNP7e
ヨガ見たけど。
うさみイラネ、墓参りやれよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:09:16 ID:m0ttR49w
ウサ美ちゃんは優遇されてるよね
いいなあ〜
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:27:48 ID:hYp7S7uW
>>210
じゃあアンタがここ来なきゃいいだろ
掲示板なんだから
アンチも擁護も文句いうやつもいるだろ
擁護意見だけ見たいなら他行け、ヘタレ!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:52:19 ID:2FuUtP1x
作画、ヨガで燃え尽きたのか
うさみちゃんあたりから崩れまくってたな。ヨガの話もなんだかなぁって感じだった…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:57:01 ID:LU7u+mQq
自分的にヨガは手紙が一番笑えた
一話目のヨガ+うさみちゃんより
墓参りヨガ+手紙のが良かったな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:57:21 ID:pzRHUY72
>>213
低レベルな噛み付き方だな
どーでもいいけど

ヨガでつっこみやってた親父さんはヤマトの時の漫画家役やってた人かな
あの声好きだ
ところでうさみちゃんの分の尺使えばヨガの方の間がよくなるんじゃないかと言ってみる
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:06:35 ID:Pc3CyKm/
スルースキル身につけましょ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:07:35 ID:m0ttR49w
なんでうさみちゃんばかり沢山やるのかね?
もっと色んな話のアニメが見たいよ…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:07:53 ID:P6wBCorE
またうさみちゃん入ってたんだ、
5分にはきついわな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:16:29 ID:IRNPM8lI
自分的にはうさみちゃん自体微妙なんだけど
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:27:03 ID:aekM4WGL
作画微妙だったなー…今回
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:38:41 ID:sD+Oz/Ul
>>220
自分はシリーズもの自体に目新しさを感じなくなってきた
うさみだけじゃなく、飛鳥や細道も含めて
DVDを売るために必要なのは分かるが、単発話をもっと採用してほしい
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:56:36 ID:YZb0nyxi
何故、声優が変わったか分かるか?
それはな・・・
四月一日だからだよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:57:14 ID:NtC8TtVv
ヨガ面白くなかった。
まだ時間残ってたから墓参りか手紙くると思ったら、うさみちゃんだし…。
盛り上がる前に終わった感じ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:01:18 ID:dBpgBfPy
まだ心から笑えた回がない
三期ってなんか全体的にパワーダウンしてるような気がする
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:18:58 ID:y+gamlK9
個人的に平田の世界は結構面白かった。
あとは色んな意味でなんか物足りない。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:30:18 ID:01VgGaex
正直うさみちゃんいらないと思うんだけど…
3期はまだ原作より面白くなった部分がないなーなんでだろ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:40:12 ID:Fkx+E1yK
アニメ制作の会社が変わったのが関係あるのかな・・・
自分は今のとこ、三期は作品としてってより役者の力で笑ったかな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 02:20:27 ID:eWacEtJ8
ヨガ面白かった。
「ごめ〜んなさいっと」と「すま〜〜ん」の再現度が完璧すぎ。
うさみは・・・まあ、確かに多すぎるな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 02:28:55 ID:sTOCWy6r
宇佐見ちゃん、好きなんだが
5分しかないアニメに毎回させるのはきついな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 02:37:28 ID:Zl0EVhCL
5分しかないのが悔やまれる。
10分あれば色んな話出来るし、融通もききそうなのに。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:31:03 ID:ob3/8/PY
10分にして基本は2本立て、長編は10分まるごとにしてほしい…
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:47:57 ID:95xwXnNJ
確かにうさみは多いよなあ…
もうお腹一杯だからうさみ以外をアニメにしてほしい。切実に。
234sage:2008/04/08(火) 16:46:57 ID:qcUZpMs6
平田が一番すきだ。
ヨガもすき。宇佐見ちゃんは確かにおなかいっぱいかな。
キッズステーションだし、子供うけよさそうだから
回数多くても仕方ないのかな宇佐見ちゃん
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 17:32:42 ID:jVeHUWA6
メインなキャラクターとして宇佐美をプッシュしてるんだと思う
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 18:08:12 ID:nkIgiHqU
なんかうさみちゃんも声が微妙に違うような気が・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 18:11:49 ID:8ZBRlzf6
メインなキャラって太子じゃなかったのか…

まあ俺は芭蕉さんが好きなんだがなw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 18:53:21 ID:JResg+lp
たった一人の聖徳1week

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2915567

太子が似すぎwww
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:28:49 ID:EFaidFnn
大地あきたろうの悪い癖が出たな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:13:04 ID:W5yuP6xZ
クマ吉は普通に人気があったから(こども?)短時間で済むし入れたんだろうな
長い聖徳の話の時はなかったし
ヨガは絵のインパクトがなかったけど、決めポーズのところはおもろかった
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:36:49 ID:6SAnCCZI
ヴァンパイアと安倍さんはやって欲しいな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:17:43 ID:xPOBvCQw
サンゴッドが楽しみだ
ところで5話は何だっけ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:44:59 ID:znxyJOCW
>>242
伊能忠敬のあゆみ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:00:59 ID:xPOBvCQw
>>243
おーサンクス
好きな話だが長い話だな。肝心な部分削られないことを祈る
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:09:51 ID:dCP6I0Pf
このアニメで作画どうこうってあるのか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:41:51 ID:escMqNRE
ないな
基本増田の絵に忠実だから
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:58:54 ID:YEofBZGu
原作を見ながら似せて描いてるんだっけか
ここまで原作絵に忠実なアニメ観たことないぜ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 08:26:18 ID:OC/3U44s
いや、今回の作画はちょっと原作テイストから
外れる部分があったと思う
アゴが異常に大きく開いたり、
怒ったときに出る漫符とか・・・うさみちゃんの顔も可愛すぎなあ
いつもはぜんぜん気にならないけど、
今回はちょっと非ますこう要素が目に付いた
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 08:49:23 ID:PNj5Vzk5
あと演出も1話に比べれば力不足
4話はハズレ回だわ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 08:55:38 ID:FYsEeL3W
5分という短い尺で編集よく頑張ってると思うよ。
うさみちゃんはオチが分かり切ってるから時々やるぐらいがちょうどいいと思うんだけどな。
とんぼについて説明する博士と少年の話は面白かったw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 13:44:06 ID:y097W1oY
うさみちゃんは余った尺でちょうどいいからやってるだけでしょ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 14:34:51 ID:zggmXsF3
アカトンボのふしぎの字幕の動きがニコニコっぽかった
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:38:32 ID:y+BK5+Xb
大地は元々ああいうかんじの演出好きだしたまたまだろ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:57:10 ID:bjimkRg1
母にアカトンボ見せたら興味持ち出した
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:15:00 ID:ygI/1YWC
何そのハイセンスな母
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:50:46 ID:+te1m/6K
>>248
普段が無駄に忠実なだけにちょっと目立つよな
俺も今週は見ててあれ?って思った
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:31:36 ID:UZ/RBTO/
本当に遅いけど1乙。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:34:56 ID:UZ/RBTO/
うさ美ちゃんを書いてみたけど失敗したorz
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:29:20 ID:uVHVfRtY
描きやすそうで描きにくい増田絵w
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:34:05 ID:gi9+rXu3
>>241
同意 安倍さん見たいw
たしか吐くんだよあの人 怖いと笑
なつかしいなあ おもしろかった


日和アニメは日和漫画の復習や予習(自分はヴァンパイア?らへん見てない)
もかねているので
クオリティを期待してしまう

261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:50:37 ID:giYx99QK
これまでに番組表やDVD予告で放映予定に名前が出てきたのは
伊能忠敬、ララ美、聖徳なぞなぞ、サンゴッドVくらいか
おそらく奥の細道はやるだろうが、他には何がくるか

しかし公式のあらすじは役に立たんな
予告という位置づけじゃないのか、あれは
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 15:36:58 ID:qmwWlnPT
3はえらくパワーダウンしてるね。一体何があったんだ…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 17:47:03 ID:K8GPqTfL
>>262
絵が薄味になったかわりに過剰演出が増えた気がするな
あと、何となくテンポに乗りきれていない感じもする
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:02:46 ID:mXWVX6Ny
OPがいまいちだなとおもったよ。
第一期が歌も映像もよかっただけに、今回のOPの映像が劣って見える。
第一期第二期のように原作アレンジしたOPにしてほしかったな。
実写というのはEDならありえるけど、OPに使われると興ざめする。
ボディラインがいい曲だけに残念だ。
なんであんなOPにしたのかな?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:34:24 ID:PgzJXy6X
3期普通におもしろいとおもって見てたわ
うさみちゃんは飽きたけど
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:21:16 ID:/iBDVe6M
うさみは申し訳無いがもうお腹いっぱい
いらん…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:59:53 ID:uNdinbrI
確かに、OPで一話使わなかったのもったいないな〜
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:14:06 ID:tdsxlUCf
3期のOPが長濱&馬越コンビ作じゃない事にさっき気付いたorz
雰囲気が違うわけだわ…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:17:04 ID:tdsxlUCf
てか制作会社も変わってたんだな。
3期の微妙な感じは監督の意図が現場に伝わりきれてないせいかもね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:43:06 ID:E+dXNQH/
アニメ公式サイトあらすじ更新されたのね
伊能忠敬のカッパが予想以上に鮮やかだ〜
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:13:29 ID:8yDkqUuj
>>270
カッパって伊能忠敬の頭のはげたところを指してると思って、
「確かに青っ」と思ってしまった…違った…

ところで驚くべき顔面アニメってどういう意味だろう?
伊能忠敬とサンゴッドだけは期待を裏切らないでほしい。
って、サンゴッドVあらすじに載ってないし…
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:57:08 ID:X6eVug2X
ゾンビが見てみたいけど、アニメ向きじゃないか。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:23:40 ID:Bpo15ZCf
>>271
本当だ、顔面アニメって書いてあるな
原作は特に顔にこだわった話じゃなかったと思うが
頼むから変な演出で壊すのだけはやめてくれ…

それよりも、いきなり流暢になるあの場面に力を注いでほしい
好きな話だから思い切り笑いたい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 01:40:40 ID:Uiv7YTxE
ろくろ首子はやらないのかな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 11:40:28 ID:rTevehrD
3期が今んとこ一番面白く思える…のは原作読んでるからかな
2期までは原作未読でアニメ見て、面白いと思った事なかった

てか深夜でもいいから全国区の地上波でやればいいのに
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:24:52 ID:oVxjfyXS
加護亜依って、本当に「終末」の松山愛ちゃんみたいだな。
今「私、ピンクの河童に追いかけられたことあるんですよー」のあたり。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:45:56 ID:m/+n1ZiF
6話ってやっぱりララ美なのか?
キッズの番組表ではサンゴットVだけど
聖徳なぞなぞやめてララ美+サンゴットVの二本立てなのかな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:31:21 ID:+fCeZURv
>>275
君、変わってんね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:22:36 ID:iwBwuCpm
>>278
変わってるね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:57:31 ID:0VRksaTd
>聖徳なぞなぞやめてララ美+サンゴットVの二本立てなのかな
これ最悪のパターンだな
どっちも省かれまくる。ララ美なんかフルでやってもアニメ版ソードマスターヤマトみたいになりそうなのに…
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:00:34 ID:jX387aFc
ソードマスターヤマトは肝心の最後の部分が端折られすぎてw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:15:43 ID:TWk+eKaB
ソードマスターやら魔法少女やら竜宮城やら
ちょっと長いやつは5分じゃ足りないんだよな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:47:56 ID:XQYbspju
>>281
あれはあれで面白かった
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:35:53 ID:j242lTya
次回予告とかあればいいのにな〜

ソードマスターは原作読んでない人には最後訳わからなさそう…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 09:23:00 ID:qKtDpB23
>>284
原作未読の自分はこのスレで補完した
ソードマスターヤマトのガイドライン7
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1199931465/l100
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 09:49:37 ID:zj5l/fMU
アニメのソードマスターは打ち切り漫画家と誤植に重点を置いて笑わすつくりになってるから
酷い終り方とさえ認識されれば内容を理解させる必要はないかと
アニメの表現じゃ本当に3Pで終わる原作を越えようもないから力の入れどころをずらしたのは正解だと思う
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:20:07 ID:Oc2o1H+x
うむ
良い見本の原作いぢりだな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 16:32:08 ID:zdLPLafh
ははは、ご冗談を。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:39:42 ID:Oc2o1H+x
>>288
すまん、今原作確認した。


うーn
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:17:52 ID:Cv2pU4KB
さっき初めて名塚妹子見た。
正直、太子のパワーが凄まじ過ぎて、声が合う合わない以前に印象に残らなかったw
前田すげえや…

続けて日和一期の煬帝編がオンエアされたんだが、やっぱり妹子はあの力強いツッコミが良いんだよなあ〜なんて懐かしくなった
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:25:57 ID:5/BNxEZy
分かるw
前田の太子は凄いよな。

そしてそんな前田がイケメンボイスで演じる曽良を早く見たいんだが…奥の細道はまだか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 02:18:34 ID:iz4azFY0
ハーブの香り、聖徳太子
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 03:01:41 ID:I0xLkdrj
妹子とツナは仲良し、トゥナイト
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 09:11:34 ID:l4/lfJSw
ウヒェヒィ〜オイラ妹子ていいますぅ〜好物は鼻糞でっすぅ〜
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 12:08:33 ID:Rw8/4ChI
アニメ雑誌読んでたら7、8話のあらすじがあったんだが、これって言っていいのか?
あくまでも予定だろうけど。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:50:18 ID:HkpkwvUw
>>295
教えてくださーい!!><
なかなかどこのサイトも更新してなくて早く知りたいんです;
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:07:58 ID:Rw8/4ChI
>>296
ではでは
7話:フォーエバーハンターMASUDA
   超合体戦士サンゴットVオープニングテーマ
8話:ノンストップ松尾芭蕉

あくまでも予定。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:02:32 ID:XmAG28h0
まあ確かに太子パワーとは迫力負けだよね名塚妹子
タメはれないから掛け合いに違和感あるのかなっと
単品で見れば名塚妹子は割と好きだけど
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:09:17 ID:Cv2pU4KB
>>297
細道くるか!?もしそうならなまら楽しみだw
ノンストップてどんな話だっけ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:10:59 ID:HkpkwvUw
>>297
ありがとうございます!!
やっとこさ細道来ましたですね。
(仮)ですが楽しみですww
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:11:25 ID:s0p6HQbI
>>297
7話マジで?!
増こう声優挑戦したりするんかな…
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:19:37 ID:eoxswHDj
フォーエバーハンターきたwwwww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:36:20 ID:209ghP1X
好きだけどアニメ化は無理だと思ってたフォーエバーハンター!
増こうの声は誰がするんだw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:02:03 ID:649B6pta
>>297ありがとう
ノンストップ松尾芭蕉きたwこの話大好きだ!
フォーエバーハンターMASUDAwやばいめっちゃ楽しみww
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:09:21 ID:RDfDIUtl
ノンストップか
メカの方やってほしかったけど芭蕉さんがまた見れるからいいや
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:25:10 ID:+w56w+OR
ノンストップ松尾芭蕉は、奥の細道で唯一噴いた回なのでうれしい
芭蕉さんと風流さんの戦い楽しみ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:08:45 ID:yKTLVTJt
フォーエバーハンターずっと待ってた
ていうかなんかおまけのアニメ化採用率が高い気がする
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 05:06:41 ID:C1fhjuKt
細道は2の時点で最上川まで来ちゃったから、
やっぱ時系列的にメカマツオとかは出来ないってことかね?
なんにせよノンストップ楽しみ。内藤さんに期待だ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 10:16:31 ID:7/sMw4EO
メカマツオ見たかったなあ〜
でも芭蕉と曽良が見れるならいいか!楽しみだ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 10:26:38 ID:ub/52/0l
メカヤグラも見たい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 11:06:36 ID:5Uu1XGvY
ニヤリと笑う曽良君が見たかったなw
そういや俺ワンダフル魁大好きなんだよ
メカヤグラもだけど「ワ〜ンダフル〜」が聞いてみたい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 11:46:24 ID:tQDNsuYM
やっと「聖徳一週間」見た。
名塚さんの妹子は「少年」っていう感じでかわいい。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:14:57 ID:Ph/ZQfeM
そ〜とめこういちろう監督の回が特に好きなんだけど
(終末とか西遊記とかソードマスターヤマトとか)
3でもそ〜とめさん監督の作品あるのかな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:13:40 ID:5btQddRc
フォーエバーハンターやるのか!
この話を読むといつも、「ようし、なんかノってきたぞ」の
増こうのポーズで吹いてしまう
テンポ良くアニメ化されるといいな、楽しみだ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:29:49 ID:e4TtYzmq
フォーエバーハンターMASUDAって意外と長いよね
サンゴットもやるみたいだし、
『増田こうすけの1日』カットされたりしてw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:08:24 ID:tSYoev6p
今日は無難に笑った

というかやたら狭いコマ使うよな
あれ多用されると見にくくて困る
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:10:09 ID:Qxr4EVtu
ガッカリだ!
もう…ガッカリだ!
やっぱりやりやがったチクショー!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:11:46 ID:M86v6mWm
今日は面白かったけど
犬や宇宙人がカタコトで喋る時の動きが気持ち悪くて・・・
ギャグマンガ日和っぽくなかったな、あの演出
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:13:19 ID:7/sMw4EO
>>318
だよな、俺も思った
なんか動きが気持ち悪かった…増こうのテイストが失われてるよな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:16:19 ID:tC8vX6x8
3期になってから初めて笑えた
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:17:03 ID:I16hcCyE
伊能よかったな
自分的には原作がそれほど面白くなかったのに、アニメではかなりワロタ
ララ美も楽しみだ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:18:18 ID:yamOkyDd
>>318
同意
それ気になって仕方がなかった…
普通のアニメっぽい感じがしたよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:21:15 ID:geR6Q8Zk
テンポもよかったし世界地図も笑ったんだけど、
本当に顔面アニメになってるとは…あれは正直日和っぽくなくて萎えた
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:25:58 ID:IspFbk5w
顔面アニメって、あの気持ち悪い動きのことだよな?
なんで伊能忠敬を顔面アニメにする必要あるのかが訳わからん。
絵柄も日和の絵じゃないし、肝心のカタコトから焦点ずれてぶち壊しだ。
それ以外の犬パンチとか宇宙人が暴れてるところはよかったのにもったいない…
ていうか訳わからん。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:28:50 ID:QlBYxzuV
今回のEDは5本の指に入るほどいい出来だった

歌が
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:30:29 ID:ZG4Q1RCS
あの顔面、余計なことはしなくていいのにな
前にも芭蕉の口が実写とかあったけど
変に凝った演習はいらないから普通に見せてほしい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:41:52 ID:MK3h0Cm0
俺普通に笑ってたけど
よく動くことが批判されるアニメってそうそうねーよなw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:50:17 ID:wkKjwq39
4話しょぼかったぶん5話に力入ってた気がした
ハショられてた部分あったけど、かなり面白かったぜー
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:55:03 ID:/RSJUYHn
おばさんの口の動きとかは確かに気持ち悪かったけど、
カエルが予想以上に動いてて笑ったw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:12:24 ID:+7bpOLaX
あの過剰演出は、自分的にはハズレでした
やっぱり増コウっぽくないっていうか、
日和の笑わせ方じゃないと思った
期待してた分、正直4・5回はうーん・・・だったな
ララ美、頼みますよ・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:15:35 ID:3ElwfikB
なんで増こうのギャグに自前のギャグ被せてくるんだろうね。
これからもずっとそうなのかね・・・
332sage:2008/04/15(火) 00:34:22 ID:B2kXSVed
今日のアニひよは予想外にぬるぬる動いてびっくりしたw
絵は綺麗になったけどなんとなく違和感があるような・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:40:28 ID:/RlolBqz
アニひよって何だ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:46:58 ID:fMluOrEw
>>332
急に略すなよ…びっくりした

演出自体あれだが日和の絵柄じゃなかったのが特に気に食わないな
そのままやればいいだけなのになんで余計なことするんだろうね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:49:36 ID:wLdLIlVI
小島監督には良い思い出がなかったが今回も良い思い出にはならなかった・・・
でも先週よりは面白かった

あと、原作で大爆笑したノンストップ松尾が楽しみすぎる
内藤さん頼んだよ!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:51:10 ID:CZbMwaW1
あの口の演出は増こうぽくなくて違和感が・・・
犬の目も他のアニメっぽかったなあ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:52:41 ID:rl6F9Vf0
自分は伊能忠敬が想像していたより邪悪な感じで驚いた
わりと黒い人だったんだな、伊能さん
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:12:24 ID:8fzxTxsf
EDが一番面白かった
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 02:27:10 ID:Wtmc3qzQ
今見た。

このスレのヤツ贅沢にも程があるなアニメが見られるだけで良しとしろよ
とか思っててごめんなさい。
確かにあの顔の動きは変だ・・・何よりますこうじゃない。
面白いには面白かったけど、個人的には先週のヨガの方が笑えたな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 03:06:34 ID:ue5j6j2q
3期で一番笑った。あまりにも笑ったので初カキコ
原作は読んでない
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:57:06 ID:GMx+botB
犬の口の動きとムカデに笑った。サイコーだった
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 10:06:10 ID:xUMsV3JV
>>318
なんか違和感のある演出だったな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 11:29:23 ID:j2UxFtso
私はあの口の動きの演出好きだったけどなー
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:42:10 ID:qM7rUvFG
俺も好き
増こうの絵も話も好きだけどアニメにするなら
全く同じものじゃ意味がないと思うわけで
イメージ崩したくない人は音だけ聞いて
マンガ読んでればいいじゃんって思うくらいなんだが
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 14:50:12 ID:Elbcf1Px
よかった、同じ意見の人がいて
口の動きは何か本当に気持ち悪かった・・
あれはあんなに動かさなくても笑える場面なんだから、変に手を加えてほしくなかった
逆に「うわっ」て感じで引いてしまったよ・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 14:57:25 ID:8hDZtIJJ
俺も最初は気持ちわるって思ったけど、
何回か見てるうちにクセになってきた
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:52:30 ID:sO6FB5Q/
確かに気持ち悪さと少々違和感はあったけど、別に悪くはなかったな
不意打ちくらったというか、無駄なところに力入れてるっていう馬鹿馬鹿しさがよかった
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:02:44 ID:Z5Kz4KcS
時間ごとにオフィシャルサイトの大使のセリフ変わるみたいだな?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:42:14 ID:WR2n8gXH
伊能さん面白かったwww
犬のガトリングパンチで爆笑した。
まぁ漫画は漫画、アニメはアニメで違った面白さがあって良いな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:42:38 ID:FYtVG3XZ
犬の喋りは気持ち悪かったけど、全体のテンポとかには違和感なくて
声も良かった 日本語達者になって二人の声がわかったw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:30:32 ID:kraVhjd1
肝心のカタコトがそれらしく聞こえなかったのが残念…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:04:39 ID:NNpRpI79
どんどんハードル高くなっていくね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:45:58 ID:9EmjNt5m
3期になって、初めて面白い話だった
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:57:21 ID:7FMyqG75
口の演出が面白くないってやつなんなの?
ディ○ニーのアニメみたいで面白いじゃないか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:37:41 ID:/RlolBqz
次回のララ美の演出、公式で見たら女性なんだな
初めて見る名前だけど、どんな感じになるんだろう

できれば、3期でもそーとめ演出の話が見たいんだがなあ
上でも言ってた人がいたけど、自分の好きな話を調べてみたら
演出:そーとめこういちろうが多かったんだ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:12:52 ID:NNpRpI79
ギャグマンガ日和の声優って他にちゃんと仕事あるの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:16:53 ID:FjITLtWU
お前よりは
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:32:22 ID:/Cwj35jA
>>356ふつうにあるだろw

そーとめこういちろう自分も好き
名前挙がっててビックリした
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:46:28 ID:GTASizWs
そ〜とめこういちろうはギャグアニメではベテランだからね〜
参加しててほしいな
私情だけど狼男やってくんないかな…前後編でじっくりと。まだまだやってほしい話はたくさんあるわ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:09:27 ID:6WnF66LR
伊能かなりおもしろかった!
伊能の声って、シールの社長のひとだよね?
ファンになった!
来週期待。

361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:44:36 ID:xsu29ORz
>359
ギャグだけじゃないんだぜ、『蟲師』でも神演出だったんだぜ<そ〜とめ

新撰組やってほしいな、世の新撰組ファンの度肝を抜いて欲しい。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:02:46 ID:lJ16/Ij6
やせ犬は無表情なところがいいと思ってたのでショックだったな〜
目の病んだ感じもかなり薄れてた
パンチは秀逸だった
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:45:40 ID:AnlErgNF
>>362
それは同意
おばさんなんかは表情豊かでも構わんが犬は無表情でいてほしかったね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:56:10 ID:G/4I+aJV
ノンストップかなりうれしい。断罪シーン満載じゃないか!
やっとアニメで曽良くんの本領が発揮されるな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 09:31:09 ID:v5/aI+of
残念ながら曽良の声優も変わります
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 09:39:36 ID:pZzHecHi
ホント勘弁してください


キャラと声の組み合わせって大事だよね・・・
妹子の件でよくわかった
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 09:52:53 ID:AnlErgNF
>>365
え… マジで?

曽良君は前田さんじゃないと…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:36:34 ID:6YdrarDu
>>365
え・・・?
マジ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:12:52 ID:rs/4nnRB
前田さんレギュラー出演してるのに変わる必要が無いだろw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:12:54 ID:A8d7HxJ0
嘘を嘘と見抜けない人は2ちゃんねるを利用するのは難しい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:15:27 ID:cM4c2lQ2
今最新話見た。やはりうえだは神w
例の部分は言葉か不自由な状態を表してる部分のみだから問題なく見れたな
普通の話までこうなっちゃったら流石に目につくだろうけどな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:16:16 ID:qtCPCyRo
犬は良かったが宇宙人の顔芸はキモかった
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:01:33 ID:3Z/MBDiC
伊能(矢部という方?)いい演技してくれるよな
「追い出されたぁ〜」とか日本列島に向かって「荷物持てよ!」とかw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:26:30 ID:lN1S5Q3R
というかギャグびよの声優陣は皆神演技
演じ分けも上手いし
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:45:08 ID:khleWx8J
矢部と名塚のやるじいさん・ばあさん声が可愛いくて好きだ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:47:34 ID:DQxzMYHq
>>373
「追い出されたぁ〜」いいよなw
あれ大好きだ・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:32:49 ID:MCyC414q
早く8話以降が知りたい。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:45:12 ID:Mm4TwNQ2
来週が6話ってことは、もう全12話の折り返し地点なんだな
早いなあ、3か月なんてあっという間に過ぎそうだ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:33:24 ID:KR9fU/Yx
ちょっと宇宙人その地図写させてくんない
 
も好きだ!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:01:55 ID:398NyNaB
うわっこのおばさん本っ当にわかんねぇ!
も好きだ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:40:57 ID:WQzuacfd
応援よろしく〜

ギャグマンガ日和3は現在 21位

【投票所板】
4月期アニメ新番組投票
まとめサイト:http://anime.geocities.jp/animebest5/index.html
投票用スレッド:http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1207217848/

382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:39:09 ID:GY9TARpQ
録画だけしてまだ見てないわそーいやw 明日まとめて見ます
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:58:04 ID:h1P1ybzg
どこぞの社長が新幹線の中で全裸になったって事件見て地球に隕石落ちてくる話思い出した
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 14:23:25 ID:0pxzPSgo
むしろどこかでラーメン子が変身しているのではと
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:24:23 ID:E6+WB5M3
>>384
それだ!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:51:13 ID:c14N6yzP
今更だけど、日和3公式のトップって夜になると背景暗くなって太子の顔に影かかるんだね
細かいなw
昼 : ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org22915.jpg
夜 : ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org22917.jpg
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:52:40 ID:raKxwd7K
>>386
夜のしか見たことなかったから、太子の妙な迫力が怖い…と思ってたw
日中は普通だったんだ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:45:37 ID:sHS+peiY
公式、複数窓で開いているのを忘れているときに00分になって
突然しゃべり始めた太子にびびったことがあるわ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 01:55:37 ID:HB+twQcE
>>388
あるあるwwwww
夜中パソコンつけっぱで居眠りこいちゃった時、突然「1時だぞ」という謎の男の声が部屋に響いたもんだから半泣きになりながら飛び起きたんだぜ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 17:52:27 ID:9skwPIji
それは怖いw
「1時だぞ」と「1時…」バージョンがある気がするんだけど気のせい?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 19:04:14 ID:TAev0oRA
公式開けっ放しとかおまいら好きすぐるなw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 19:45:13 ID:uyvCamdM
5時をお楽しみにね☆ とか、その時間でしか聞けないセリフもあるぞ
パソコンの時刻設定いじれば、全パターン聞けるよ多分
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 22:01:26 ID:T3QkvzYL
あと1時間
ララ美をどう料理してくるか楽しみだ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 22:28:43 ID:BXgWYJsa
>>392
2時の太子はスーパーセクシーだよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:19:40 ID:rI79ZgPM
フツーのギャグになってたっていうか
ソードマスターの時みたいな勢いが欲しかったなあ

ところでボディラインの歌詞テロップ入れたんだな
なぜ手書きなのか分からんけど
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:24:28 ID:4rCu6nmp
ララ美つまらんかった。
声優が下手なのか演出が悪いのか。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:24:36 ID:uyvCamdM
まじで!?OP部分だけ見そこねたんだ…
結局歌詞の第一声は肘でよかったの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:29:02 ID:1YEc73lC
ララ美は予想より面白く感じたよ〜
漫画連載で初めて読んだ時のインパクトには負けるけどまぁ良い出来

そのあとの太子の方が好きだったな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:35:43 ID:Bk+zkn+V
ララ美って最新刊なの?
それにしても面白かった
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:39:09 ID:B0aGYnOr
>>399
9巻(最新)に収録されてるよ

自分は3期は微妙だと感じるのばっかりだ・・・
好きなのは平田くらいかなぁ
ノンストップ松尾芭蕉のアニメ化はかなり楽しみだけど、心配になってきた
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:42:59 ID:3OEaakgU
聖徳なぞなぞのテンポと間がやけにツボだった
答えが解っていても吹いてしまうwww
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:43:10 ID:rI79ZgPM
>>397
ヒジだった
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:49:33 ID:3YWHk2jn
今期のテンポの悪さが気になってたから、今回は面白かった。
名塚演技うまくなったよな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:53:52 ID:XbhtYEaF
ララ美、面白かったんだけど
やたら絵が動くもんだからテレビ見てて酔いそうになった
あと3期は画面を狭くする構成が多いな
実はちょっと見づらい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:55:55 ID:9tSJ4Fcj
ララ美、原作の方が面白かった
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:02:09 ID:wkshiMcd
打ち切りの電話じゃんくてホッとするところとか、
編集が喋ってるときにす嫌そうな顔とか、
原作にない表情見せられるとすごい違和感を感じる

日和の面白さって、増こうの独特のセンスとか
笑いのさじ加減によるところが大きいから、
そういうのはやめてほしかったな

伊能さんの顔芸のときもそう思った
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:34:16 ID:dP5Z+IA5
増こうの良さは漫画で遺憾なく発揮されてるんだから
アニメのほうでもアニメならではの要素がやっぱ必要だろ、そもそも製作者が違うんだし
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:41:48 ID:gVUPQSxG
そのアニメならではの要素で2期までとは違う不満を持たれてるって事だろ
そもそもの製作者が違うところを嫌がられたりもしている
重要なのはアニメオリジナルの要素を入れるか入れないかじゃなくて
ただつまらん・微妙な回が多いってとこ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:47:15 ID:OLKXlkBA
過去二作の経験から冒険してみたけどちょっと空回りしてるんだよ
スマブラみたいに
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 01:26:07 ID:jLsmsLeK
ていうか担当の声が癪に触る・・・
イケメンのタクヤくんにうえだゆうじを持ってくるのは当たり前だけど、担当もうえだゆうじにしてほしかった…
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 01:30:33 ID:39TDH2/a
3期は批判が多いね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 01:42:15 ID:VGT0tKxL
ララ美の目から酢飯が出てくるのは笑った
静止画からは想像できなかった動き
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 01:57:14 ID:8m6YLb07
>>412
あれ見ると目が痛くなるw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 02:03:44 ID:uDvObw/q
>>390太子クリックしてみマサチューセッツ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 02:05:40 ID:PjspaK0Q
3期で一番つまらなかった。
聖徳なぞなぞは良し。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 04:07:56 ID:f9BoE+sx
ラブ江も嫌いだったけど
ララ美も嫌い。
女主人公ものがだめなのかな。
うさみも最近飽きてきたし。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 06:13:50 ID:ZvTcuUSB
ラブ江好きだけどな、ああいう出演者全員バカみたいな話好き
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 06:25:24 ID:IBknRWF5
担当が「本当に打ち切りになっちゃいますよ!」と言い終わる前に
ヒートアップしてたヨカン先生の表情がすでに落ち着いてたのがすごい気になった
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 07:49:43 ID:xT+l60U4
一期二期を相当美化してる奴が多そう。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 13:34:57 ID:3TF4yhxl
実際3期が今んとこ微妙な出来だから仕方ない
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 13:59:48 ID:xpsM29n3
けなしているのは名塚を恨んでいる竹本ヲタだろう。
みっともないからやめろ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 14:27:11 ID:x2kkazJK
>>421
勝手に竹本ファンにするな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 14:59:39 ID:uSoFZUDd
そういや、サンゴッドVやらなかったな
キッズの番組表はあてにならないってことか
後半はサンゴッドとフォーエバーハンターと細道がほぼ確定?
あとはなんだろうなあ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 16:02:05 ID:/RrkKnEf
>>421
こんな考えが出てくる421は名塚オタだろう。
みっともないからやめろ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 20:31:21 ID:z3/oTUmL
>>424
鸚鵡返しの反論しかできないのは
低脳の証拠。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 20:34:44 ID:BIiIbQ21
フォーエバーハンターに期待
増こうの声は誰だろう
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 20:42:52 ID:cJ8OOnmK
なんでアニメ2でやってんだ?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:03:56 ID:h1ZUbVnl
フォーエバーハンターとサンゴットVが同じ回にやるとしたら
増こうは前田さん、サンゴットの歌はうえださんが良いな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:22:16 ID:E+E15TPn
>>427
やっちゃったぜ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:35:41 ID:sDA/ZYYQ
やっぱり原作が一番面白い
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:53:34 ID:iStbqscA
なら原作だけ読んでればぁ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:27:41 ID:h7iFww4K
ツッコミのセリフをかぶせるのを、あとほんの少し遅らせるといいと思うんだよな。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:43:37 ID:oiJVTLxS
>>420
しかし2期本放送時も結構叩かれてたぞ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:48:26 ID:G7ueJBpG
>>313
うぉ!俺が気に入ってる面白いやつばっかじゃん。
その人何者?
大地監督ってお飾り?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 04:17:50 ID:eLFtObdk
EDの実写女の子がツボったのは俺だけでいい
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 09:16:56 ID:yfhMQCx+
それなんて名塚?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 15:31:52 ID:ONycXNKO
ウサミの声の人より名塚の方が可愛がられてるの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:03:19 ID:n9wiFLh6
あれは高度なギャグっつー解釈でいいんだよな?
どうせならうえださんあたりをジャニアイドル風にすりゃいいのに
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:10:14 ID:6WhKPvNr
うえださんはそういうの嫌がるんじゃないかなー…
それこそハヌスみたいな誰だこれってなるような人物(スタッフとか)の方が
笑えそうな気もするけど
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:54:05 ID:aDFvEjb9
公式のあらすじ更新きた
次回はサンゴッドV
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:00:53 ID:Qh9inG9j
監督のブログに「ギャグ日のエンディングで名塚の撮影した」ってあったよ
写真も載ってた
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:26:55 ID:qVZRr1lv
アイドル風名塚の本当の目的ってか本意はなんじゃろ?
パンチラでもありゃそれはいいけど…で終了だけど。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:49:58 ID:XrAR4qx4
一期の頃だって名塚の実写はあったし、今更どうとも思わんけどな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:18:49 ID:x4wZpifR
なんかこの監督、必要以上に名塚に肩入れしてるけど
男と女の関係なんじゃね?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:20:25 ID:l+upHsjb
ふつーにキモい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:07:07 ID:hGjnMWJA
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBA-3309
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBA-3310

日和3DVD上巻の映像特典ってキッズで流れたやつかな
それだったらジャンフェスのステージを丸々入れてくれた方が嬉しいな・・・

下巻のページに7〜12話の予定載ってる。
「スケバン探偵」って何巻?つか、コミックスに収録されてる?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:51:31 ID:VwAWurAO
>>446
スケバン探偵はSQ今月号掲載の話
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:11:39 ID:IlGFwkXN
>>435
俺もEDの女が可愛く見えた
だがググってちゃんとした画像見たらハリセンボンの細い方をちょっと整えた感じで
思ってたより可愛くなくてガッカリした
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 07:13:06 ID:1uWELc57
え、スケバン探偵、もうアニメ化されるのか。
放映時点でコミックス化されてない話を入れてくるのは、もはやお約束か。

でも前後編に分けるほどボリュームのある話だったかな?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 07:44:48 ID:C1yqUaam
ノンストップとフォーエバーハンタ-以外微妙…
キラメキシュートはまだ良いか
てかスケバン探偵を前後編にする意味がわからない
女キャラはもういいよ…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 07:51:42 ID:m0WVdmag
大地監督、気に入った声優をゴリ押しするのやめてほしい。
下手糞な女ばっかりが前に出てきてだんだん見なくなる。
おじゃる丸の電ボも声優(うさ美)がひどすぎて見なくなった。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 08:02:47 ID:ifT35MBW
スケバン探偵って凄くマンネリ感があってつまらない話だったから、正直アニメ化されてもな…
三期は演出がどうこうより、選ぶ話のセンスが絶望的に悪いよ。
何で既刊含めてあれだけ色々な話がある中でそれなんだ…と思うことが多い。
女キャラというか、大地が名塚使いたいだけな気がしてきた…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 08:45:16 ID:ghfiTMGs
大地は誰かお目付け役つけておかなきゃダメなんだって
権限持たせると好き放題するのわかりきってるんだから
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 09:27:13 ID:5Jh0I/33
あんま文句ばっか言ってるとまた名塚オタがわいてくるぞ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 10:08:12 ID:XwNzLxPX
大地ボロクソwwwww
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 10:40:28 ID:TWTyIMUS
何だこのラインナップ…
もっとアニメにするべき話が沢山あるだろ…
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:14:35 ID:2bw6gBjx
マッチ売りまだかよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:48:28 ID:+PkzRZdh
最近カラー扉やカットなんかでやたらニャンコさんが出ばってる印象だったから
陰陽師やるんじゃないかと期待してたんだけどなー
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:49:48 ID:PUdZFt8k
なんかもう7話以降見る気失せた・・・何だよアニメにするのに微妙なもんばっかチョイスしやがって
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:52:01 ID:PUdZFt8k
>>458
陰陽師やってほしかったあああ!!泣


でも今回の糞監督にはやってほしくなかったからいいや
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:53:19 ID:9xemT088
4に期待しろってこと?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:04:58 ID:PqB3OdqK
なんで3期になってこんなになったんだろう
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:20:55 ID:tH1b0V1L
キラメキシュートって夢野カケラだよな
同じクールで漫画家と編集者の話を2話もやるってことか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:38:11 ID:cAbKmC2E
>>460
監督は1期からずっと同じなわけだがw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:44:24 ID:3pJkxZji
>>464
キャラ萌え女は周りが見えてないんだろ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:56:23 ID:PUdZFt8k
アレ?!
じゃあ何が駄目だったんだ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:31:06 ID:y1fHgRM/
アニメスレに来てまでやたら批判的なやつは重度の原作厨かと思いきや
たんに好きな話こなくてキレてる馬鹿だったのかよ。迷惑な話だな
名塚プッシュじゃなくて単純に女キャラが気に食わないのであろうあたり日和に腐がいるのはガチなんだな…
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:50:05 ID:frby/m5U
日和の若い女キャラでおっと思ったの、安部の依頼主のオオェさんとかぐらいだな。
アニメ化されてるのでは魔法少女の姉。ツッコミはなかなか口が悪かったが。
松本人志が女にはお笑いは難しいといってたのをなぜか思い出す。
ますこうは結構フェミニストとみたwからよけいに。
ただおばちゃんはほぼ面白いんだよね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:53:35 ID:E7VbKbue
後半のDVD買う人少なそう…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:56:28 ID:TWTyIMUS
俺は細道がある限り購入するぜ…

くっ…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:17:11 ID:E7VbKbue
抱き合わせ販売状態w
逆に奥の細道も前半に入ってたら、後半は誰も買わないってことかな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:31:51 ID:+PkzRZdh
自分も正直、いまいちピンと来ないラインナップだなーと思ったけど
期待しないで観たら意外と面白かったって事よくあるし、文句は放送後でもいいんじゃないか?

ところでおまいら、アニぱら携帯サイトで着ボイス企画が始動しかけてる訳だが
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:05:45 ID:tH1b0V1L
>>472
着うた着ボイス非対応携帯使いの自分には遠い世界の話なんだぜ

しかし、うえだが9巻のトゥメを歌ってくれたら即機種替えする
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:23:37 ID:sw4Ohb4w
>>467
このアニメ、漫画を腐目線でみて面白いのか?
なんだ、どう萌えればいいんだ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:42:40 ID:bBMOZ81P
>>467
自分は単純にスケバン探偵の話が好きじゃなくて、
大地さんが女キャラの話の中から選んだような感じがしたから
>>450を書いた。ごめん
文句はよくないね、名塚さん好きだし
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:13:50 ID:2UrDrCO4
一期二期では微妙だったやつが面白かったりしたし、後半も期待するよ
ただ、批判を一切受け付けないこととファンであることとは違うから、面白くなかったらそう言ってもいいんじゃないかな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:06:49 ID:71+UwrbB
>>472
早速太子の着ボイスをダウンロードしてみた
何と良い声wwww
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 07:12:28 ID:RtYW9X/7
自分も無料版ダウンロードしたぜ!
でもあれ太子とクマ吉と妹子だけなのかな?
妹子1.2期のネタだよな、名塚さん頑張れw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:18:21 ID:Qaqy1B21
比較的新しいエピソードをアニメ化するんだったら、9巻のスタンプラリーをやってほしかった
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 16:26:18 ID:/EgyrarN
アニメロでも日和コーナー出来ててボイスあったよ!
今あるのは太子とクマ吉でアニぱらのパックの内容のとは違うのもあった
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:52:05 ID:l4UjYorB
>>478
え、何?
妹子名塚確定なの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:37:52 ID:2B4v1VpN
>>481
これから配信する着ボイスなら名塚だろう
アニメ3期の連動企画なんだし
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:21:30 ID:l4UjYorB
そうか…
そうだよな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:47:52 ID:jCXCDgW/
竹本ボイスも名塚ボイスも両方ほしいよ〜チクショー!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:32:10 ID:BeZBvcyh
話豚切り&今更だったら悪いんだけど、ウィキのキャラに対する声優が所々間違ってる気がする
イタチちゃんとか明らか女の声じゃないしなあ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 13:18:03 ID:JQLaYva+
全然関係ないが、MUSIC ON! TVっていう音楽専門CS局で土曜に日和2
やってるな。謎だ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 13:32:29 ID:2km7NnaF
>>486
ほげー!本当だ。
今日はネコちゃんと五つ子か。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 15:45:57 ID:uT6KeS9l
>>486
だいぶ前に一期を放送してたこともあるよ
OP15秒ver.にEDカットの超短縮版で
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:43:37 ID:zNr0mpw7
久しぶりに公式サイトに行ったんだが
テンションの気持ち悪さに引いてしまった
今って公式の文章にも「www」なんて使うんだな
あれはないわ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:01:53 ID:mU5yD5ia
キューピッド君の声優は三瓶さんにしてほしいなぁ
魔法少女誕生のノリでさ。全然違います、全然違いますのテンションの低さぶりは名演だったw
スケバン探偵以外は楽しみ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:11:59 ID:7dRozGzs
三期は8巻率高いな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:27:03 ID:1y55CrOA
ノンストップ松尾芭蕉がアニメになったのは嬉しい
スケバン探偵は分ける必要が無いような気がする…。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 02:52:39 ID:h+zaoKTz
ある程度長いのをちゃんとやろうと思ったら5分じゃ足りないからな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 03:26:31 ID:Cbt1ymlu
なんか、どうした?って感じだな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 11:50:24 ID:EwT6jLSC
俺はファイナルクラス変えがみたかったんだぜ。
あのテンションがすきなんだぜ。

で、そらくんでてこないの今回?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 19:40:30 ID:7dRozGzs
>>495
3レス前にノンストップ松尾芭蕉って書いてあるじゃん
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 20:58:24 ID:C/WO5mOW
ノンストップ松尾芭蕉は55分じゃかなりきつい気が…
日本一の風流ファンとしては、カットされたら泣いちゃうかもしれない
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:01:29 ID:LOCBOxNQ
>>497
55分ってw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:29:05 ID:4XQP8+Mj
5分本編で残りは松尾芭ショータイムでしたよね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:08:51 ID:Zs5BwK2n
>>497
確かに55分は辛いよなwww逆にwww
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:41:42 ID:sPDllAhG
8分くらいでソラ君キレる
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:50:04 ID:1JSHO1W5
ノンストップの芭蕉さんなら55分くらい余裕だろうなwww
曽良君は過去最高の重さを誇る断罪チョップをお見舞いしそう
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:07:30 ID:4jIBK6yn
今日が一番面白かったw
やっぱサンゴッドみたいなのこそアニメでやらんとな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:09:04 ID:NypwL7Q4
サンゴッドワロタwww
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:09:05 ID:23C3O0XU
サンゴッドVが神過ぎたwww
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:12:10 ID:yjjjNx/y
増田こうすけの一日をやらないとフォーエバーハンターの面白さ半減だと思うんだが…。
サンゴッドVは良かった
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:18:18 ID:1nlOWPui
>>506
それは思った 
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:28:38 ID:R4JvMt9w
サンゴッド神すぎる!
悲しくて涙がでた
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:37:49 ID:fHU/Y+1I
増田こうすけの一日をやらなかったのは
おいおい…と思ったけど、
サンゴッドの面白さがすべてを吹き飛ばしたよ
「ターニングポイント!」のコーラスと演出にクソワロタ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:55:54 ID:Er8XjjDk
見るの忘れてたけど歌ってたのはうえださん?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 00:08:51 ID:DHfIZ4Rv
歌は冠徹弥、コーラスがうえだ名塚前田矢部内藤那須だそうです

今回3期で一番笑った。
これで増田こうすけの一日もあれば完璧だった!
5121/2:2008/04/29(火) 00:11:41 ID:PrV2YnNe
三重県の平和を守るため 秘密の基地から出動123!

サンゴッド1は大空を飛べ(鳥のように)
サンゴッド2は大地を駆けろ(虎のように)
サンゴッド3は干潮期を狙って波打ち際を行け(濡れないように)

腑に落ちないぜ パイロットのリュウ

2つのマシンがひとつになって 超合体サンゴッドV!
必然的に1台余るサンゴッド3!(GO!)

どうにも腑に落ちないぜ パイロットのリュウ
ギシギシ歯軋りギシギシ 納得いかないこの世の中
ギシギシ歯軋りギシギシ あっ!前歯が粉々

家に帰ればお母さんが「いつになったら、あんたのマシンはロボットになるの?」と言い
「うるっせいババァ!」とついカッとなってしまう
日に日にささくれていく心
とどめの一撃(ターニングポイント!)
5132/2:2008/04/29(火) 00:12:26 ID:PrV2YnNe
燃えろ怒りの炎 参る丑の刻

家に帰ると「こんな夜中に何処行ってたの?」とお母さんがしつこく聞いてくるから
「うるせーな、コレだよ」と言って小指を立てて見せた見栄っぱりのリュウ
彼女なんてできたこともないのに!(NEVER!)

そんなウソをついたら、なんだか悲しくなっきて余計にあの二人に対する怒りが込み上げてくる
何をやっても長続きしないリュウだが丑の刻参りだけは不思議と長く続いた

真冬も耳当て丑の刻(OH WINTER) 
クリスマスにも丑の刻(それがパーティー)

果てしない憎しみの炎を消すために

ゆけ!サンゴッドV!悪を討て!V!

コレの原作読んだことないんで、間違ってたらごめんね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 00:13:41 ID:H0zImUbN
サンゴットVの歌詞が良過ぎる
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 00:27:41 ID:D00cgm1o
那須って何役やってた人だ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 01:04:04 ID:J60E9VUG
ギリギリ歯軋りギシギシ〜♪のメロディがすごくよかった
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 01:48:58 ID:46p5Sa3z
最後のリュウがラスボスのシルエットに変化するあたりの動画が絶品すぎ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 02:01:58 ID:NU+AncTx
>>511
冠徹弥さんだったのか
ノリより熱く歌ってくれて最高でした
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 02:05:26 ID:vzQe6lab
やばいサンゴッド面白すぎるwww完全にノーマークだった。

ところで、5月に出る主題歌集に挿入歌が収録されるとどこかで見たんだが
挿入歌ってサンゴッドのことなのかな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 02:13:27 ID:6ANZZLZ/
リュウの釘打ちシーンで爆笑したww
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 02:16:04 ID:UJDc3X/4
DVDのおまけみたいな形でフォーエバーハンターの前フリ部分作って欲しいな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 02:16:56 ID:46p5Sa3z
最初の出動シーンで、リュウがまだ出口に辿り着いてないのに
画面変わった時点でもう爆笑したwww
これ歌詞の字幕付きだったら最高だったのに…
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 02:22:27 ID:NU+AncTx
>>522
歌詞付きはニコ動でどうぞ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 02:55:29 ID:k8vMyQVN
サンゴットマジヤバかったwwwww
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 03:08:50 ID:ZZx4lcIz
昨夜見忘れて、さっき3時の回を見た。
すげーワラタ
あのボロボロの歯でうっかり舌をかんでしまったらザックリだな。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 05:13:19 ID:WL5HTHQ6
寝過ごしていま起きたよ…
でも昨日の回はおもしろかったみたいでよかった
サンゴッドの歌はエンディングの人なんだな
コーラスがうえだ名塚前田矢部内藤那須って
収録風景が見てみたいわ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 09:49:20 ID:qRCFW31q
サンゴットV・・・名作が誕生した・・・!!涙でた
出動の場面とかクギ打ちとか今までにないなめらかな動きだった!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 10:12:41 ID:Mer74wr2
冠さんGJGJ!!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 10:32:11 ID:K73ZYVSz
カラオケしたいサンゴッドV!!

ところで売れないアイドルの話はこないの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 10:50:35 ID:5o/VICEb
サンゴットV はらいてぇ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 12:09:14 ID:K98Tqs6C
三期の残りの話全部知ってる奴いる?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 12:22:50 ID:BCJURocs
>>531
>>446
あとageんな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 13:03:18 ID:cFBkGz4T
アニメならではの面白さがでてて良かった
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 13:07:17 ID:fb/wZf1c
サンゴットは以前から「アニメ化したら面白いだろうなー」と思っていたんだが、期待通りだったw
欲を言えば字幕が欲しかったな。
フォーエバーハンターは、やっぱり前フリがないとな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 13:31:32 ID:fJfPRxxs
サンゴッドはますこうによる現代の格差社会へのアンチテーゼ。
悪は自然発生ではなく、差別と身分格差により作り出されるものであるという。

…なわけない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 14:07:32 ID:Yxsbt5M1
つうかアレで作画一人なのかサンゴッド
すげえな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 14:20:39 ID:rTZqgWAv
さっきニコニコでサンゴッドV見てきたww
なにあれ、面白過ぎwww


それにしても、三期に天国の死闘が来なかったのは意外だ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 14:56:32 ID:9sWt6Ksm
増田こうすけの一日が無かったらただ美化しただけの痛い自演じゃないか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 15:03:10 ID:/sTzEdtj
ツタンカーメン部をアニメ化してほしい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 16:24:13 ID:5NiKF1IG
今までの話からだと3シーズンはサンゴッドVのためにあるようなもんだなww
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:09:47 ID:jO5ET/7e
サンゴット3カラオケで歌いて〜w
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:51:45 ID:btZ17JsS
今後のアニメ放送予定(DVD下巻の検索したら出てきた)
ネタバレ注意



八話 恋の季節!!キューピッド君
九話 ノンストップ松尾芭蕉
十話 決めろ!キラメキシュート
十一話 スケバン探偵(前編)
十二話 スケバン探偵(後編)
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:32:51 ID:y9H0QAAL
うん、既出だね

フォーエバーハンター好きだw
でもやっぱり前フリも欲しかったな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:36:37 ID:RQI7pRgh
サンゴット最初景山風に歌ってない?w
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:56:18 ID:QyjkrKvY
細道キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!
キラメキシュートキ…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ(. ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━

ゴールデンな3週間になりそうだ・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:45:17 ID:oyNS5Dxg
サンゴット見たけどあれで終わり??
なんか面白いと言ったわりには・・・消化不良
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:50:02 ID:SjoSWMed
日和の曲ってどこのカラオケにも入ってないよね
良曲ばっかりなのになんかもったいないなw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 02:14:15 ID:eJPQXybe
前フリないのかあってフォーエバーハンター思ったけど
ソードマスターの丁寧な前フリ回収すっ飛ばしと逆のパターンで来たんだよな

マスダコウスケ何度も名乗ってたし、原作未読の人が「あれ?マスダって原作者じゃね?」
って思えたらいい感じだと思う
お笑いでも前フリが丁寧すぎると回収がくどく感じる事もあるし
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 04:51:44 ID:OgrmKPm1
スケバンって前後編使ってやるようなタイトルか…?
だったら別の話で2話消化して欲しかったわ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 06:27:48 ID:z3kpN3N/
>>549禿同(゜∀゜)!!!
もっとアニメにするべき話はあるだろうに…。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 13:15:01 ID:woAYoNAx
誰かアニぱらのボイスパック買った人いない?
パックで買ったのはいいんだけど、ダウンロードしようとしたら
ポイントが足らないとか表示されて全く出来ないのは私だけかな…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 13:39:20 ID:coFAqomu
法隆寺のニュースを見るたび
法隆ぢを思う。
タコタコ星人を倒してあげた聖徳太子様だお!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 13:43:47 ID:M7Igmcag
ファイナルクラス替えが見たかった
キューピットに期待
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 13:54:12 ID:ADopp4R3
>551
全部名塚さんだった
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 14:48:31 ID:RvLKEwRl
ワッショイ!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 16:18:37 ID:eF6W3+Hy
>>551
なんかさらに100ポイント追加購入しないとダウンロード出来ないっぽい
自分もそうだった
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 17:03:13 ID:PYVjjgJ3
>>551
自分はパックで買ったら普通にダウンロードできたよ
アニぱらのやつは本体にしか保存出来ないのか…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:05:09 ID:ADopp4R3
>556
もう改善したらしいよ。



調査いたしましたところ、一部の機種でダウンロードのポイント残が20以下の場合ダウンロードリンクが表示されない不具合がございました。現在は修正し、正常にダウンロードできることを確認済みです。



だとさ。
559558:2008/04/30(水) 19:07:55 ID:jZs9AX9b
ごもん、携帯からこぴぺで書き込んだら改行忘れてた
以後気をつけます
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:42:01 ID:8VqY4z2U
話豚切りスマン
ハーブの香りの歌はアニメだと何話で聞ける?
ググッてもわからなかった…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:51:26 ID:PYVjjgJ3
>>560
アニメにはないよ
サウンドトラックCDに入ってる
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:11:39 ID:eF6W3+Hy
>>558
マジか…105円ほど損したんだぜ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:19:48 ID:8VqY4z2U
>>561
ありがとう!
てっきりアニメでやったのかと…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:35:56 ID:2V0a97nV
牛山サキや陰陽師、ロボットシリーズなんかは何回も出てる半レギュラーなんだから、
アニメ化されても良いと思うんだけどなあ
どうも選考理由が分からん
つか五分じゃ物足りないから、三十分でいろんな話やってほしい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:50:29 ID:3hUQVc1i
>>564
いや5分が丁度いいよ
30分もあったらグダグダしそうだし
何話も見せられたら疲れると思う

スケバンはテンポ良くして欲しいから一話が良かったなあ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:51:04 ID:Kf27AZh+
>>564
11話と12話でやるスケバン探偵ってロボットの話だよ
確かに5分って短いな〜。日和なら何分でも見ていたいわw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:17:39 ID:2V0a97nV
>>566
あ、そうなんだ
スケバン探偵って読んだことないから、知らなかった
ってかよくかんがえたらラブ江はロボシリーズだった
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:22:49 ID:rPm6oaM3
浦島太郎や魔法少女のようにマンガの時は面白かったけどアニメ化すると…
っていう作品も多いからな逆もあるけど
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:33:15 ID:8SoxpFGp
陰陽師が一切アニメ化されてないのは確かによく解んないな。
他のシリーズ系は、牛山もロボットも部活動シリーズも1本ずつくらいはやってるのに。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:47:18 ID:ljIKhgWE
サンゴッドV何気に絵きれいじゃない?
リュウが走ってるときの叫び声が良すぎたw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:44:39 ID:zLW584d3
しかし、つい最近のスケバン探偵をもうアニメ化するって早いよな
よく知らんが、プレスコ→音声編集→セリフにあわせたアニメ製作って
そんなにすぐできるものなのか?
5分という短さだからこそ可能だったりするんだろうか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:45:28 ID:Kf27AZh+
どっこいおむすびくんはアニメになったら面白かったw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:29:41 ID:YaY2Wj7+
魔法少女は後編やってほしい
面白くなるのはあそこからだろ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:29:57 ID:Lq4bFUwS
タイトルコール(っていうのあれ?)がウケたw>おむすびくん

ライト兄弟アニメ化して欲しかったorz
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:33:59 ID:oVyHoFH2
じょじょにタイトルコールがだらしなくなっていくのが良かったなw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:45:23 ID:GE2PiF/1
普通に言おうとしたら途中で切れるからうまい具合に略していってたなw

おむあじ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 01:34:01 ID:Ub5b3K6u
白馬でスキー、ロック伝説やってほしかった
トゥメをトゥメで終わらせないトゥメに
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 01:40:53 ID:PocUlVT8
音楽系はアニメと相性良さそうではあるね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 03:50:49 ID:mjzZRazX
>>557
自分、docomoだけど、microSDに保存できるよ?
同一機種間でしか聞けないだろうけど
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 04:02:15 ID:FQ2SJaqf
スケバン刑事をわざわざ前後編にするのは、どうも罠があるような…。
後編で普通に映画本編をやるとか、後編が2分ぐらいで終わって
突然増田こうすけの一日が始まる…みたいな展開とか。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 05:01:44 ID:4WU6M0Rc
ジャンプのアニメでアニメが原作を超えたのは
忍空とどっこいおむすびくんくらいだよな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 05:59:12 ID:YM871tSf
忍空のアニメ大嫌い
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 07:30:30 ID:mzKym0yc
日和着ボイスのために昨日アニぱら登録したんだけど、
今日みたら300ポイント増えてた
月変わったのか…
4/30に配信開始にしたのは自分みたいなアホがいるからか?w
解約しとけば良かった松尾バションボリ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 09:59:41 ID:25xIj1hV
マッハ涼とネコちゃんは、いまだに笑いどころがわからないんだぜっ!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 10:34:16 ID:B16+W6MN
>>584
禿同。
マッハ涼はまだしもネコちゃんの腹筋だけは本当にわからない…
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 12:53:27 ID:3zXa1CqQ
良かった仲間がいたw
俺もネコちゃんの腹筋だけは原作もアニメも笑ったこと無いんだよなー
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 13:09:38 ID:B16+W6MN
ついでにフードファイタータベオもよくわからない…
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 15:30:04 ID:DhhN4LGa
ネコちゃんとフードファイタータベオは自分の中で殿堂入りだぞ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 16:39:39 ID:TxBMX9qq
どっちも今まで全く面白さがわからなかったんだけど、
この前読んだらめちゃくちゃ面白く感じて死ぬほど笑った。精神状態によるんかな
アニメの方はそうでもないが
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 17:33:19 ID:TgUYMLeL
腹筋はアニメ版ギャグマンガで2番目に笑ったネタだなぁ・・・
1番目はもちろんサンゴッドVww
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 19:02:39 ID:GprcAj2I
算数の問題なのかよwwwってとこで笑った>腹筋
アニメじゃなくて原作を自分の間で読むのが一番面白いってのはよくあるけど
まあしょうがないよな
太子みたいにアニメになって言い方が面白く感じるセリフもあるし
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 19:08:13 ID:9MIS2S/S
腹筋が取れたり、おばあちゃんの腹筋をもらうシュールさに笑った
マッハ涼はごちゃごちゃしたところの一言が好きだ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 19:25:50 ID:Hz7fXi86
おむすびくんの意味もない「デン」っていう効果音が面白かった
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 19:31:10 ID:EAjSwpsH
>>592
おれもマッハ涼の「おお、あんなに斜めになってる」が大好き
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 20:16:23 ID:i4dxDy/W
おむすびくんはカネ丸くんの声がスネオに似過ぎで笑ったw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:14:29 ID:zHmk8v+Y
とどめのいちげきぃ〜〜〜、で禿ワロタ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:18:43 ID:j1J5veT1
三期が最近の話多めなのはジャンプSQの宣伝もかねてるのかな
もしそうなら四期の頃には宣伝も落ち着いてそうだが
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:31:37 ID:g2uRn5U4
そもそも4期やるのかな?

来ないよ!家庭教師も好きだ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:38:30 ID:YWX9pF/9
自分は五つ子大家族が好きだ
ディレクターのツッコミがすばらしい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:57:13 ID:EAjSwpsH
おれのPSPには終末マッハ涼ハリケーン準うさみちゃんとサンゴッドVが入ってる 
いつでもどこでも見れるように
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:16:46 ID:GprcAj2I
>>599
俺大変な事になってるよ!

いつでもどこでも見れるのは魅力的だけど
外でも見たいああでも外で見たら確実に吹いちゃう変人認定される〜みたいなジレンマ発生しないか?ww
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:23:13 ID:EAjSwpsH
>>601
PSPにいれてたおかげでファンを数人増やせたw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:51:55 ID:xDyLFsKV
サンゴッドVて原作では続きあるの?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:22:03 ID:PocUlVT8
ないよん
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:22:55 ID:EGKjSh9f
アニメでやるべき人気キャラがまだまだ埋もれている
五分アニメなら週五くらいのペースでアニメ作ってほしい
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:28:08 ID:xDyLFsKV
ぶっちゃけ、あの歌とかにお金使ってるんなら無くてもいいかな、と。
その分アニメの部分に投資してくれれば。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:42:39 ID:dObMAmgk
4期があるかどうかは知らないが、やるとなったら
また2年後あたりになりそうな感じ
ジャンフェス2002年、1期2004年、2期2006年、3期2008年だもんな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 03:23:58 ID:YFtT0h7R
3期が微妙なできだからもう4期はないだろ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 09:37:53 ID:kLOXL3zX
4期はないだろうな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 10:19:28 ID:I9d4gGVQ
いや、まだまだよるよね?

アニメ化して欲しいものがまだまだのこってるんだぜ。
てか、ララ美の後にキラメキはどうかなあ?

俺はやっぱ「終末」が最高だと思うんだぜ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 11:21:15 ID:OxftQnXM
サンゴッドVカラオケで歌いてえ!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 11:33:16 ID:NjalZgsP
カローラ ルミオンのCMで
「(新色の)SORA誕生!」の一言にカレー吹いた

SORA誕生てお前…曽良くん誕生てお前…
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 16:09:31 ID:gAKwVSkC
>>612
自分もそれ見て墨汁吹いた

アニメ4期もやって欲しいなあ
でも2年後とか先が長いな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 17:22:07 ID:KWigjbfi
増こうの周りにお金の匂いが漂いはじめたから多分あるよ>アニメ4期
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 18:21:58 ID:dwHOOTav
それはポイントカードや半額にはこだわらないとかそう言う所か>お金の匂い
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 18:31:01 ID:YdKqH8NT
2期の頃はもっとアニメ化!と思ったけど今はそうでもないな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:30:32 ID:T+WqRjuf
マッハ涼は、後輪の前のごちゃごちゃした辺りにすごい改造を施し・・
みたいな無知すぎる説明で笑った
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 00:39:03 ID:G8vv9mey
バイクの絵も適当だしね
専門用語を知らないライダーwww
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 00:48:53 ID:seKEcsyo
昨日嫁の実家に帰って嫁の母親と一緒にみたら、
「買った後半額シールをはがしても半額にこだわらないことにはならないのでは?」
と真正面からツッコミを入れていたw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 00:51:30 ID:seKEcsyo
と、書いたところで持っていったビデオ忘れてきた事に気がついた‥
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 06:00:54 ID:Lrk6Kh75
そういうツッコミを入れさせるためのシーンだからね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 06:10:52 ID:m46YXH7R
いや、本来は半額を愛する余り半額シールを収集していたのかもしれない
しかし少女を助けるために半額シールを手放した…と、こう考えてみるのはどうだろう
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 08:31:54 ID:Bi15STKk
そこはつっこむところなのか
普通に半額シールが付いてるかなんて気にせず買っていて(なぜならフォーエバーハンターだから)
何か自分が持っている物でぬいぐるみ補修できないか探したら
たまたま半額シールがあったって事だと思って見てた
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 14:27:29 ID:LuGZlOkO
前フリの本当のマスダの生活で
半額の牛乳を買ったのは意識してるので>>619のツッコミが正しくて
フォーエバー的には>>623のかっこつけでいいんだろ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 14:28:26 ID:9yV1QEjg
批判が来るの承知で作ってるみたいだし、しょうがない
626625:2008/05/03(土) 14:30:13 ID:9yV1QEjg
誤爆スマン
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:32:04 ID:Lc2mJZAW
多分誤爆報告しなくても成立した
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:58:52 ID:teC/5p0k
アニメロに曽良君の着ボイス追加されてるね

着ボイスって複数の携帯サイトで配信されるみたいだけど、自分はひとつのとこでやってほしかったな
分散されるとチェックするのめんどいんだよ・・・
大抵、月額315円とかで個別課金じゃないし
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 06:04:50 ID:A+ocyQU2
曽良くんのボイス、一期の時みたいなしゃべり方でちょっと残念…DQNっぽい
もっとこう…淡々としゃべってほしかったというか…
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 11:07:15 ID:PA/ja1J9
まさか次のノンストップの曽良くん、一期みたいな話し方だったりしない…よな?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 11:32:32 ID:Z3uDjTDL
監督の中では曽良くん=DQNなんだろうか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:39:52 ID:mKFBcAtS
曽良君は旅をしていく中で段々一期から二期やドラマCDみたいな話し方になったんだと思ってた
だから、ノンストップは二期みたいな感じじゃないのかな
着ボイスも1回目の追加だから一期っぽかったとか
・・・まぁ、自分のそうであってほしい願望なだけだけど
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 13:53:06 ID:MI3YP1SM
エシディシ歯ぎしりエシディシ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 17:25:57 ID:nsYnRQFn
リュウの声誰ですか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 18:49:21 ID:xBHFiBve
芭蕉さんの人かと思ったけど違うのかな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 19:18:50 ID:FzDCDo1W
矢部さんだよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 19:32:33 ID:lTvOJDot
気が早い人が次スレを立ててしまったようなので、お知らせしときます。

増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和3
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1209571693/
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:09:01 ID:id8ZTo9u
あれ 今日 細道じゃなかったの・・・?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:11:42 ID:qYCPRV7F
細道は来週ではなかったかな?

しかし何だか絵が荒かったな〜
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:11:54 ID:7Q0c/OG8
>>638
>>542

面白かったけどテンポ早かったな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:17:35 ID:AywMIDa3
作画わたなべひろしか
アニメーターやるの久しぶりなんじゃないか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:23:51 ID:Ok79uJSp
アニメ見れないんだけど、
3期って1、2と比べてどうなの?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:26:30 ID:BqmRrwPA
前田さんとうえださん、どっちも出ないの珍しいな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:31:34 ID:VmKSOAJH
なんか今回面白くなかった なんでだろうな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:41:35 ID:rMngD5kE
今回の前田さんもうえださんも出てないのか
前田さん好きなんだけど一期二期に比べて三期は出番少ないな
曽良と夢野カケラが楽しみ
でも京都テレビで見てるから放送日は遠いぜ!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:45:47 ID:n4cEoUBr
はっきり言う。
名塚が前に出るととてもつまらない!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:48:53 ID:SAv8mSMa
野郎、タブー中のタブーに触れやがった…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:09:50 ID:mmE9CEmp
名塚さんは乙姫とかラヴ江は面白かったぜw
男キャラはあわないな、女キャラだと面白い
声が可愛いから
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:13:27 ID:RB0IR/Fy
?なんかテンポが?ノリが?普通のアニメぽくてつまらなかった
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:16:47 ID:2ue4/4ul
名塚さんの少年声は一休のときはそんなに気にならなかったけど、
セリフが多くなると微妙になってくる
・・・女子キャラ専任でお願いします
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:20:26 ID:hjc9MilE
ラヴ江はすげー好きだw
あんなMD欲しい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:24:32 ID:RB0IR/Fy
あ〜確かにあの天使の声がうえだゆうじだったら面白かったかも
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 02:11:28 ID:7la/+Owg
>>647
スマン。ずっと気になってたから。

レスthx!このスレの感想で済ませることにするよ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 03:38:12 ID:eBpTphaW
キューピット君の漫画読んだ時には
うさみちゃんの声の人で脳内変換してたから違和感
今回面白かったけどねw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 06:05:06 ID:S9NHxU2z
自分脳内の天使と名塚はピッタリだった
今回は今期の中で一番ヒットしたよ
逆に自分は大絶賛の三重の平和を守る奴の笑いどころが分からなかった
日和は多様なツボをついていけるところがすごいよな

来週はついに細道!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 06:47:57 ID:ERpuW0Vo
大体ギャグマンガで全員のツボを突けるわけが無いような気がするが

面白い話もあれば、つまんない話もあって当然なんじゃないの?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 07:26:48 ID:76FcJSw3
だいたいそんな〜かん〜じ〜♪
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 07:32:40 ID:0iRHNwQt
今回は面白くなかったわ・・
名塚あわねー
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 09:47:55 ID:BsXyE8EY
>>648
目に指を突っ込まれたラヴ江の絶叫はすごく良かったが、今回は全然ダメだったわ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 09:50:55 ID:OWZbNOoK
エロい台詞言わせたいが為に名塚起用したんだろ
もっとドスの利いた名塚声が聞きたい
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 10:17:01 ID:PRI/gVji
キューピッド君の声は自分のイメージ通りだったのでよかった。
ただ尺に納めようとしたせいかあまり間がなかったのが気になったな。
あと「パンツ引っ張ってぴしぴしする動作かっこよくないよ!」の台詞がなかったのが個人的に残念。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:00:28 ID:inW8XuPD
名塚さんの声は好きなんだけど、芸風が広い人じゃないしな〜
ラヴ江の声はほんと良かったんだけど。里中さんで良かったんじゃ?

あと今期は全体的に動きが過剰にクネクネしすぎだ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:00:57 ID:WW8PEjA5
ブチブチ台詞を切ってつなげてるのが、
名塚さんの時だけ異常に耳につく気がする…
人間役のときもロボットかカタコトみたい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 14:00:36 ID:vLj1RZgj
声はカワイイんだけど、一本調子なんだよな。
だから淡々とした女性キャラの場合はハマッて面白いんだと思う。
しかし、そんなに台詞読みが器用な方っぽくないのに、いい役ばかり貰ってるなあ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 14:36:05 ID:w57Zj8zo
3期俺的には微妙


聖徳太子があれだったしな…
細道に期待するか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 15:26:11 ID:3DAjFL4P
>>663
名塚だけブチブチ台詞気になってた

3期の名塚は使い方を間違ってる気がする。一本調子すぎて何か面白くない
ラヴ江や眼帯の名塚は良かったのに
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 16:02:01 ID:YE2fFcH4
大地のお気に入りだからな>名塚
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 16:28:15 ID:wfuTm6NA
名塚が悪いのではなく
名塚の配役を決めた大地が悪い。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 17:28:44 ID:7la/+Owg
せっかく名塚は面白いのに
大地がそれを潰してるな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 17:43:30 ID:TeYZ8bPh
各話演出の力不足が大きい気がしなくもない
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 18:16:24 ID:mmE9CEmp
日和の公式メインキャストには女性二人いるんだな
うさみちゃんの人と伊藤さんもいるし
日和は男キャラばっかなのにw
まぁ面白いから何でも良いけど
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 20:14:12 ID:giZlakNg
うさみの人も3期になってから微妙に違う気がするのだが・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 20:52:53 ID:0T3nLO42
>>662

>あと今期は全体的に動きが過剰にクネクネしすぎだ。
下手に動くと良い意味での「安っぽさ」が失われるんだよな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:45:09 ID:xiwRzNpv
やっぱサンゴットぐらいに余裕をもってネタを展開してもらわないと
面白さが半減しちゃうんだよな。
キューピッドはちょっと話の展開が忙しすぎ。
ノンストップもちょっと心配だな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:27:48 ID:utmmurHD
でも、テンポが早くても面白いものは面白いぞ。
3期の微妙さは何が原因なのか分からんけど、どうもノリきれてない感じがする。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 01:25:34 ID:4RedTglL
名塚メインの話は自分にとって気持ち悪いのが多い・・・
乙姫のノリは好きだが  矢部さんの出番が多い話が好きじゃ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 02:40:18 ID:r6Bb4oDH
腐には名塚は受け付けないんだろうな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 04:05:41 ID:ETuN4uHa
あんまり張った声が出ない人だから、演技に幅がないんだよね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 04:39:36 ID:1OWoBAT7
今回の話、原作でもあんまり好きな話じゃなかったから微妙だった
ていうか今期の戦犯は原作チョイスした奴だろ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 10:17:02 ID:zwkF6ghT
名塚さんに罪はないけど、声が合わない
=面白くない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 11:01:22 ID:BXducftA
サンゴットVだけで主題歌集買う価値ありだな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 11:54:43 ID:uYtZhrSN
ギャグマンガ日和のアニメって、
声優の力技で笑わせられているって感じがする。
名塚さんは笑わせる力が不足している。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 12:22:10 ID:Sl77dCr3
ヨガと平田は普通に面白かったよ。
サンゴットは実際歌になると歌詞が聞き取りづらかったんで、原作のほうが好きだな。
聖徳一週間は、それ自体に問題はなかったけど、妹子の声が(ry
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 12:38:45 ID:1OWoBAT7
いやでも名塚も終末とか乙姫とかはかなり笑えたよ
妹子の声は俺も合わんと思うが
上の方でも言ってるけど、確かにもし今回の天使の声が
うえだだったらしっくりいってた気がする
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 12:44:37 ID:FCbFF9kj
名塚さんは女性キャラのみにしてほしいと思う
あの人に男キャラは全くあってない気がする(特に妹子)
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 12:48:19 ID:XCCrphoL
尺に収めるには長すぎる話をよくやってて間が無いっつーか
どんな話か知らない又は思い出せなくとも、見てりゃ分かる・状況把握できるってのが少ないと思うんだ

速すぎて笑うってのは例えば聖徳1週間の先っちょだけ見せた瞬間とか
実際その話の中で速く動いてると思われる部分ならいいんだけど
今回は喋りが速いだけでまさに笑う暇も無く終わったりしてる
速いのが売りみたいに言われると違うと思うんだけどな
以前は原作の1話自体が短いから準じて作ったら5分程度で終わっちゃっうんだなって印象だけど
3期は「5分程度にどうやって収めるかに挑戦」みたいな事になってる印象
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 13:55:46 ID:zwkF6ghT
監督はこれ見てGo出したんだから、やっぱり監督の責任だな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 18:34:56 ID:nsXYNERr
天使は、ラーメンの精の三瓶だったらもっと良かっただろうに
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 20:45:29 ID:R5WZFB5P
>>688
むしろ何で三瓶にやらせなかったのかが疑問だよ。
監督がよっぽど名塚使いたいんだな〜っていうのが透けて見えて萎える。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 20:55:02 ID:pV671e5N
まあ、大地のいつものパターンだから…
「あたしンち」なんて、はじめからやりたい放題で
すぐに降板(したのかさせられたのか知らないけど)だもんね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:39:26 ID:4RedTglL
大地監督ってあたしンちのキャラにいるような顔だね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:44:15 ID:BnlxCMrr
風流さんの声が名塚さんだったらどうしよう…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:05:53 ID:UB20Gu2B
>>689
このしめつけが逆にいい
って言わせたかったんだろ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:01:35 ID:Mi8fDOW6
5分で収められてない話は1期の頃からあったと思うな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:13:39 ID:UCQngaMX
>>692予想外すぎてふいたw
ノンストップ松尾芭蕉でカットしてほしくない台詞
キノコになりますウッヒヒヒ〜
マゲ貧相
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:34:48 ID:aakN+vg5
>>690
個人的には、あたしンちはむしろ大地がやってた頃のしか見る価値が無い。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 00:23:42 ID:6k0GDWyN
ウオオオー風流ー!ウオオオー!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 00:30:46 ID:FHC6BOL6
>>692何だか、それは物凄くありえそうで怖いな…('A`)
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 00:42:48 ID:65ZzCana
>>697
まさかそれ曽良くんが叫ぶのか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 01:02:08 ID:Kx67JmY0
曽良ボイスでリアルに脳内再生された自分は末期だな。
なんかこのアニメの台詞とかって、妙に記憶に残る気がする。
今日なんて仕事だったのに
一日中ソードマスターの台詞が頭に流れてて大変だったんだぜ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 01:23:27 ID:YZ86O2Av
名塚の澄んだ声は淡々として聞こえる時があって
それがシュールさを増すとこが好きだけどな 今回の天使みたく

ただほんと声が低い方に幅ないから、出演させすぎると飽きてしまいそうなんだよな
うえださんのような「また来たー!次はどんな声色だ?」みたいな期待はしにくい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 07:44:29 ID:OfTotpm6
スケバン探偵のスタエはうえださんにやってほしいw
主演の子は名塚さんで
あと前田さんに監督あたりしてほしいぜ
最後だし内藤さん矢部さんも出してほしいんだぜ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 10:47:15 ID:73Pdo/eD
>>688-689
そうだ、それだよ!
名塚じゃなくてその三瓶って人のが適役だよ!
704sage:2008/05/08(木) 12:27:50 ID:hIG8JR3r
ツナが大好き、小野妹子
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 12:37:02 ID:FHC6BOL6
三期で散々、名塚さんを出したんだから、もしも四期があるならちょっとくらいは名塚さんは落ち着いてて欲しいと思った
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 13:07:38 ID:97OIxFlh
確かにな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 16:41:33 ID:+dNkVRXG
むしろこれから調子こいてもっと出してきそう
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 17:57:47 ID:YZ86O2Av
大地がな・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:56:15 ID:Q3YTYElB
4期はない気がする
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:01:36 ID:QM7YosZr
>>689
三期にもなって、妹子役をわざわざ変更したのも、
レギュラー&メインで登場する役を名塚さんにあげたかっただけなんじゃ・・・とつい邪推してしまう。

まあ、例え贔屓であっても、実力が伴ってるなら文句はいわんのだが、
視聴者に「なんで?」と思わせるような演技じゃあなあ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:23:39 ID:kiVwrXfv
声優にさん付けってなんかキモいな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:29:23 ID:OfTotpm6
さん付けたって別に良いだろw
自分は年上の人にはさんをつけるぜ!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:36:33 ID:kiVwrXfv
冷静な意見の交わし合いの時は敬称はむしろ邪魔でしょ
ファン同士の会話なら別だけど
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:44:38 ID:BJPhRgl9
声優交代&出演頻度は単にギャラの問題って気もするけど。
ギャグ日はスゲー安いらしいから。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:58:00 ID:aELg1ymt
3期で妙にヌルヌル動くシーンがよく入るようになったから
日和らしくないと思ってたけど見直してみるとたまにくるヌルヌルも良いもんだな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:25:59 ID:jx25BVYz
今度出る主題歌集にサンゴッドV入ってるw
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3536999/s
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:30:03 ID:iQCjK1Lk
しかもカラオケバージョンも入ってるw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:36:56 ID:Pdy/PoT5
聖徳なぞなぞ傑作選も入ってるw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:23:13 ID:VwVGYuk1
ほとんど前のサントラに入ってる曲じゃねーかw
いや買うけど…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:24:20 ID:0CxnJeTK
>『超合体戦士サンゴッドV』オープニングテーマ
>『超合体戦士サンゴッドV』オープニングテーマ(カラオケ)

この2つが入ってる時点で買いだなw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:51:08 ID:5RMOdlmU
この2つだけでも買うよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 08:24:14 ID:TeFd3J+q
名塚の使いどころ間違ってるな、うん
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 09:35:15 ID:6qjDxpgz
キューピッド今までで最悪だな…
原作の面白いところ殆んど潰してる('A`)
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 10:29:24 ID:QYoEWUqK
この監督、自分の女をただ単に配役にした、ようにしか思えない。
使いどころ違うし、何より声がキャラに合ってないし。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 10:49:50 ID:oXkUfdQ5
そういう下品な中傷はやめましょうね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 10:52:05 ID:TH8+9JBa
サンゴットの2番の歌詞に使えそうだなw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 12:05:20 ID:4z+Mu9MY
監督がどうのこうの言ってる人達はアニメ製作現場の関係者なの?
それとも個人的な思い込みなの?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 12:29:11 ID:HqvLxJAq
ほぼ思い込み
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 12:39:41 ID:6qjDxpgz
DVDで監督自身がぶっちゃけてたけどな
名塚にゲップをさせて云々…
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 15:06:37 ID:pB34psl0
散々既出意見だが、フォーエバーハンターだけでは意味ないと思った
ソードマスターの詰め込んだ3ページ部分だけあってもわからないように
前フリが無ければ駄目だろ…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 17:20:52 ID:Sws26oOT
フォーエバー・・・まで戻らずに、何度もサンゴッドだけを観た
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 17:47:30 ID:VwVGYuk1
確かに前フリはほしかったけど
自分はフォーエバー面白かったな
雰囲気がかっこよすぎたw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 17:52:35 ID:z1HtEOoL
>>711
アニオタは割と、さん付けする
ベテランの声優とかも
声オタは呼び捨てが多い
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 18:39:44 ID:pB34psl0
妹子の声には色々アレな人多いみたいだが、俺は普通に大丈夫だったかな…
もちろん1期も2期も観た上でだよ
まあ言われてみれば女の子すぎかな?って感じもするというくらい
普通に面白かった
まあ人それぞれか

聖徳一週間に対して思ったことは
一回目の妹子とツナの歌がかぶっていてあまり聞こえなくて、
その後ブランコで歌う太子に妹子がその歌続きあったのかよー的なツッコミをした時に
え、どの歌?ってなっちゃう所くらいかな…
原作読んでるからわかるんだが、うーんと思った

かぶせるのは仕方ないことだからまあ仕方ないんだが…
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:18:47 ID:dVnc+GMp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1894.jpg
ニコ動の右上コメwww
これの元ネタのセリフを初めて聞いたときの衝撃は未だに忘れられないw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:18:20 ID:HWj4XrT/
右上クソ吹いたwwなんだこれwww
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:59:48 ID:oCWOeG9J
右上変態扱いw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 08:19:45 ID:Fxvkh6Fo
>>727
はじめての書き込みです
オレは監督のことを悪くも良くも思っていないんだけど
関係者から聞いた話によると、妹子役を名塚にしたのは監督の
強い意向とのこと。それまでにいたる経緯は知らんけど
個人的には途中からかえるのがどうかと
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 09:47:50 ID:LnkZI8wK
そうなのか。本当だとしたら監督最悪だな
どう見ても名塚妹子は失敗なのに
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 10:59:01 ID:DSzW9dhU
どうせ名塚に先っちょと言わせたかったとか、そんな理由なんだろ…。
大地はなんて言うか原作に対して失礼
名塚が可哀相
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 11:10:36 ID:Na6uGR3Z
シネよ監督


名塚さんも可哀想だ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 14:24:55 ID:G93LRRrB
そんな怒るほどのことなのか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 15:09:41 ID:1U1wJV3i
もし本当だったら、前田太子と竹本妹子の遣隋使が好きな自分は腹が立つよ
この二人がきっかけで日和にハマったから思い入れがあるし
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 15:32:32 ID:htGVXJTN
嘘に決まってんだろーがw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:47:19 ID:22MjJpFw
嘘ってーか釣りだと思うけど、
先っちょだけ見せた!?を言ってほしいなら
個人的に言ってもらえw

あと二日でノンストップ松尾芭蕉だ
楽しみにしてマッスル松尾
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:19:59 ID:3g+C+zQ5
ああ、日和放送日って月曜なのか…
携帯で動画落としてみてるから俺が観れるのは水曜くらいだな

細道は楽しみだ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:26:51 ID:EWZDlEsM
ニコがどうとかつべがどうとか動画で落として見てるとか
わざわざ書くなよ
製作側のけんり
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:27:34 ID:EWZDlEsM
ミスった
製作側の権利侵害してるんだからさ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 19:05:13 ID:3g+C+zQ5
>>747-748
ああ無神経だったな…スマソ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:28:11 ID:W9qiteAM
TVアニメ『ギャグマンガ日和3』主題歌集
ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3536999/s
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:37:42 ID:TyO5d/Lf
>>750
>>716

そういえば太子の仲良しトゥナイトは収録されないんだな…残念
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:58:13 ID:22MjJpFw
太子の仲良しTonightの歌もだけど
HPで絵が使われてる太子の子守唄収録してほしかったな〜
9巻のトゥメの歌とかもw

ほとんど前のCDに入ってる曲だし…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:49:52 ID:h51h9POS
聖徳なぞなぞ傑作選、収録時間が放送時より長いみたいだけど
おさむさんとかオレ後藤も入るのかコレは

>>752
トゥメをうえだに熱唱してほしかった
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 09:36:36 ID:mEOp9yH7
>>740
でも名塚もわりと自分が前に出るの好きみたい。
そういう仕事だからあたりまえだし、当然の気持ちなんだけど
オレは見てないんだけど前にエンディングで名塚の単独
アイドルショットがあって、あれやってもらって凄い嬉しかったと
本人が言ってたから、3でもモノクロで名塚のエンディング、
監督やったんだよ。
監督が悪いわけでもないし、名塚が悪いわけでもない
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 12:43:29 ID:Y8roWpTo
ああ、あったな
そんなED
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:48:53 ID:ya9K3bph
名塚も監督も嫌いじゃない。
ただバランス良くやって欲しいな。原作付きの作品だからこそ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 16:36:46 ID:MNaKhS0A
ていうか、適材適所?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 16:55:34 ID:RjZVSHy+
例のEDで喜んでたなら、名塚って人も擁護する気にはなれないな。
声優興味ない人間からしたら、ああいうEDは気持ち悪いの一言につきる。
おまえはグラドルかと。声の仕事してるってプライドないの?
妹子の声にしたって、いくら監督から言われたとしても、自分の力量くらい分かると思うんだけどな。
自分のやりたい、やってみたいって気持ちより、作品としての完成度を優先してくれといいたい。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 17:13:10 ID:5F2GTMUO
名塚のEDはちょwおまw何やってんだwって視聴者にツッコませるところかと思ったんだが
実際俺の周りで見た奴は皆そういう反応だったし
そもそもギャグマンガ日和が、ツッコミ側も実はボケてるボケっぱなし型で
見る方がツッコむタイプのギャグだしな
そういうのに本気で批判だ擁護だしてる奴ってちょっとキモい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 17:35:57 ID:KPDI2CVG
>>757
モアちゃん来てたんですか。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 17:38:51 ID:Qk9h9nxK
>>759
声優の顔とか見て分かる方がキモイです
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 17:45:23 ID:5F2GTMUO
>>761
最初は誰か分かんなくてスタッフの一人なのかと勝手に見当つけて笑ってたんよ
そうしたら録画を一緒に見てた奴がああこれ名塚だよって教えてくれたんだ
スタッフの一人ってのもあながち間違ってなかったから笑いどころは変わらんと思うんだがな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:22:45 ID:dYOaJiyd
でもま、正直ハヌスみたいなネタならともかく
無意味にああいうの投入されるとちょっとな…
画自体そんな面白いもんじゃなかったし
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:58:43 ID:V02wXxoP
つかEDでなんでやんの?ってずっと思ってた
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:40:05 ID:L+/4zdz1
アイドルぽかったから、最初は実写版牛山サキと思ってた。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:52:32 ID:l6Hiqorb
仕事だろうけど大地は名塚をアメリカに一緒に連れて行ったよな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:24:00 ID:+ufsadjo
監督の私情だとかどうとか関係なく
妹子に名塚の演技は合ってないと思う。
乙姫とかは凄く良いんだけどなー
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:56:02 ID:SLRQQDnG
乙姫とかサキは良いけど妹子は合ってない
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 02:20:26 ID:Xp9fIcHj
乙姫とラブ江は本当に合ってただけに、妹子の残念さが際立つ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 02:22:16 ID:o6Cii2V7
粘着気質だなあ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 03:34:58 ID:hDwKra4j
なんか3期台無しって感じ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 05:55:08 ID:SLRQQDnG
妹子中心で進む「楽しい木造建築」じゃないだけ良かったよ
あとは4期があれば戻してくれれば良いと考えてる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 08:06:52 ID:OUG7LUnd
四期があったとしても戻らないと思うぞ
そもそも四期はない気がするが…
やってほしいけど
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 08:39:38 ID:SZsIVk64
腐女子きめぇ…
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 10:11:36 ID:Qd71m0z9
>>774
????
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 10:21:36 ID:/GHVpBvO
いつまでも妹子の声について言及するなってことでしょ。
そりゃ納得いかないけどさ、決まってしまったものは仕方ないじゃんよ…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 10:48:07 ID:KibuimjG
妹子って女みたいな名前だな
778774:2008/05/12(月) 10:51:06 ID:SZsIVk64
すまん…誤爆だった。マジでごめん…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 11:11:33 ID:T0ODLesi
妹子の声でガッカリした人相当多いな。
この監督もうダメだろ。
私情で声優使うようになったら。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 11:30:23 ID:Qd71m0z9
>>778
誤爆かよ!w
「?」とか言ってごめんねだぜ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 11:31:34 ID:ugsnGb6H
>>779
そんなの昔からだから
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 15:46:35 ID:218fO2Ir
妹子変更は竹本側の事情かもしれないのに、勝手な憶測で名塚や大地を叩くのは良くない
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 16:39:17 ID:IRogye8A
公式に理由が発表されてないからね…。
だから、声優変更は残念だとは思うけど見守るし応援するよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:22:02 ID:n12MDNKQ
今後監督が日和以外で竹本を使うかどうかだな
揉め事ならともかく、仕事が忙しくて自主降板したとは思えない
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:27:45 ID:7FtBDsFd
個人的には何も名塚じゃなくても良かった気がする…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:31:27 ID:Qd71m0z9
>>785
だよなあ…男の声優沢山いるのになぜ名塚なのか…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 19:30:42 ID:Mx9bUwv7
矢部さん、うえださん→既に仕事量多すぎワロタ
前田さん→太子だからダメ
内藤さん→仕事量的には適任だが芭蕉さん・曽良くん側と被る

うーん、難しいな
あと男性声優いたっけ?
個人的には三瓶さんが適任だった気はするが名塚妹子も別に不満なし
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 19:41:12 ID:mhG+BdkL
普通に代役として別の男性ゲスト声優にやってもらえばいい話だと思うんだが…無理矢理レギュラー声優から選ばんでも。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 19:42:29 ID:OUG7LUnd
聖徳一週間の話は男性声優は全員脇で出てたし
仕事量とか関係ないと思う

それより今夜はノンストップ松尾芭蕉だぜ!
楽しみだw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 19:55:53 ID:pGNqg+qm
>>784
確か竹本っておじゃる丸になんかの役で出てるよな
今度それに出るかどうかだね

ノンストップ松尾芭蕉楽しみ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:27:51 ID:v/Qax/WA
かんぶつさん?
最近出てないよな・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:31:17 ID:kgSYD9uI
>>779
少女隊の引田智子とか。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:08:06 ID:k5wrcQGa
芭蕉おもしろかった。
名塚がいないのが勝因。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:10:06 ID:IvHh3xbO
今回すごい面白かった びっくりした
展開知ってるのに笑った
下巻もDVD購入決定
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:11:34 ID:Qd71m0z9
風流さん最高wwwwww

本領発揮な曽良くん嬉しかった
曽良くんの口調だが、一期と二期を足して二で割った感じか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:13:10 ID:eaFqXZPZ
見れてないんだけど、風流さんの声優誰だった?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:14:41 ID:+CnZiR46
>>796
うえだ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:17:41 ID:CtiKPGUP
パティシエとフケアドベンチャーの時のリアルな動きは
違和感無くて面白かったな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:18:10 ID:gt8ExzQt
テンポよく尻叩き過ぎw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:19:46 ID:6QVXTKo8
期待してただけになんか微妙だったなぁ
骨盤の所、あいうえお作文て言わなきゃわからんだろ…
尻叩く所はよかった
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:21:39 ID:cu7c9INn
パンパン実際に音入るとおもしろいな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:23:32 ID:igRXPZU2
パンパン4連続には笑ったw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:23:44 ID:7JFQXbRq
最後の畑に倒れた黒いのは何?
昆虫博士のときもくねくねみたいなのいたし、背景がなんか怖い…
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:28:49 ID:BspYCRhE
>>803
本当だ、なんだろこれ・・・と思って原作見てみたら、畑仕事してる人っぽい。
原作では倒れてなかったけど。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:37:03 ID:OUG7LUnd
EDな矢部さんの名前なかったけど
出てたよな?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:39:41 ID:5PNvxUoS
>>805
ナレーション矢部だったと思う
「風流邸」の言い方すごかった
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:43:38 ID:eaFqXZPZ
>>806
あと風流の父親も矢部さんだよな?
なんで名前ないんだろ、ミス?
ありがとスッキリした
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:44:10 ID:23OEBz7O
風流さんの親父の声と動きが地味によかった
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:17:12 ID:uRQHB/3j
前回と比べて特別面白かったわけではなかったな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:22:43 ID:y3q5Xqe/
ノンストップは何回か見てると段々おもしろくなってくるw
ただ、最初の方が結構カットされてたのが残念
「この傘をキノコに見たてたわけですね。コテンパンにしますよ」が聞きたかった
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:44:42 ID:Po/zIZhU
>>810
確かにそうだな
曽良くんの台詞がけっこう端折られてるんだよなー
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 03:56:16 ID:BoKhmiU4
>>795
>曽良くんの口調だが、一期と二期を足して二で割った感じか

マジかよ…
二期でいいのに、一期の要素少しもいらんのに
さっきエピソードT観てたが、何回観ても…アレなんだぜ!

ていうか、芭蕉の前に日和DVD観ておくかと意気込んだばかりに芭蕉を観忘れた件
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 07:10:06 ID:tn1M1Vtp
曽良のどこが悪いのかわからない

今回は原作でも1番好きな話だからか
おもしろすぎて10回見たぜw
>>810と「世の中にはどうでも良いことってあるじゃないですか」と「ウッヒッヒ〜」が
カットされた事以外は大満足w
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 08:11:53 ID:Po/zIZhU
なんちゅーか、曽良ってあんまり抑揚つけて話さないっつーか淡々と喋るイメージっつーか
キツいことをサラリと言うのが面白いというか…俺ん中ではそんな感じなんよなw

だからああやって感情を込めた若者喋りをされると違和感があるというか…
何かすまん
だが前田ボイスは男前なので曽良に合ってると思う
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 09:24:40 ID:BoKhmiU4
>>813
いや、曽良ぜんぶダメとは言ってないよ
2期曽良はいいと思うし、今回のはまだ観てないからわからんし

俺がアレなのは1期曽良だけだよ
あの、前髪を指でいじりつつガムを噛みながら話しているような曽良くんだけ
もう全部ショックだったが特に「ちょっと恥ずかしいものは?」の言い方は俺的に

ていうか古い話スマソ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 10:09:37 ID:f5sjpZHd
>>785
だよね。普通に聴いて声合わないし。
言い訳のしようがないだろこれは。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:24:29 ID:XrRM72Ud
ウッヒヒ〜が2回くらい省かれたので、ズコッてなった。
3・3・6拍子みたいで、なんか来るはずのが来ないと調子が狂う…
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:07:44 ID:0A8Vmq4B
パンパンの音がリアルすぎて吹いたwwww
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:09:06 ID:uWWwkADM
前誰か書いてたけどボディラインの最後のとこアトムっぽいよね
今日高田馬場駅通り過ぎたときに電車の発着音が思いっきり
「ギャグ漫画びよぉ〜りぃ〜」って聞こえて笑っちゃった
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:21:22 ID:0ANnmiqz
今回の曽良の声って、微妙に高くなかった?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:27:45 ID:cO2+SUmF
>>820
俺は低く感じた
最初本当に前田?と思った
822名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/13(火) 20:45:50 ID:Y0YHfzzm
今回爆笑したw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 20:59:01 ID:d6QNkPwg
「ボディライン」のフルバージョンを早く聴きたい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:28:34 ID:ga6xM+jW
芭蕉の話は安心感があるなー 大爆笑もないけど、まあ、好きってことかな
パンパンの音があると本以上におもしろかった
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:28:44 ID:pIF97eVl
今回のソラは妙に芭蕉に優しいな
でも今回が一番暴力的なんだよなw

口調に一期のような刺々しさや、二期のような淡白さがあまり無かったからかな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:28:53 ID:GreXIRtH
芭蕉さんが登場したときやけに眉毛太くなかった?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:26:24 ID:cSoLT8qX
うえだゆうじが真面目な声でボケたこと言うから面白いw
やっぱりベテランだなぁ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:59:39 ID:9HV2jcEz
べつにやばくないダケ持ってきたのは、あの状態の芭蕉しばいてもつまらないとか、飽きたからだと思う
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:01:34 ID:uRQHB/3j
散歩してたらたまたま見つけただけに決まってるだろ阿呆が
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:29:44 ID:fTjpm837
見つけたら持ってくるなんて理由になってないね、そんな理由なら、もってこないで捨てるね
センスねーな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:34:07 ID:IBTZQFyh
夕涼みでたまたま見つけたんだろうけど、芭蕉風に言えば、
一応そういう口実で実は探してやってた・・と思いたい 
キャラはドSだからそこは崩せないだろうけどねー 
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:54:30 ID:cgZri/24
>>830
センスある理由マダー?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:57:59 ID:MyiFtXJu
ちょっとセリフ少なかったけど曽良よかったよ。


妹子が女になってたのに比べたら。
粘着スマソ


834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:39:02 ID:9JU55c8o
なんか1期、2期に比べものにならないくらい3期つまらんな
作者ネタ切れか
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 06:08:54 ID:pgB0PmPr
失礼な、増こうは今でも面白い漫画描いてるぞ

ノンストップ松尾芭蕉が三期で1番好きだw
自分は三期もけっこう好きだけどな〜
でも三期は作画が微妙な気がする
あと芋…
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 06:11:12 ID:l/N66bH0
>>834ネタ切れというより、アニメにする話のチョイスを間違っていると思う
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 06:22:13 ID:l/N66bH0
よく考えたら、後三回でアニメは終了なんだよなぁ…。
ちょっと寂しい(´・ω・`)
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 10:28:22 ID:zOXFwfZ9
全ての元凶は男キャラに名塚を使ったこと
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 12:44:07 ID:SxX1chlL
ホントに粘着だなw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 12:46:03 ID:YZOgKQ0U
ノンストップも良かったけど、できればメカ松尾とかが見たかったなあ…
なんで話のストックたくさんあるのに、新しい話ばっかりやるんだろう。
これは細道に限らず…
そしてせっかく二話使える枠があるのに、そこでスケバンやるのは本当にチョイス最悪だと思う。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 14:33:03 ID:E3s0YamT
まあ何やられても視聴者は受け入れるしかないしな…
何言ってももう変わらないんだから良い方向に考えようぜ!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 14:51:36 ID:gsGY6aaK
印象派バトルは絶対やると期待してた
知名度も高いし、内容もアニメ向きだと思ったんだけどな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 15:40:24 ID:4/LrrDQd
自分もメカ松尾みたかったなあ。せっかく曽良くんが微笑んでくれるのに。
個人的に「あんまりドゥ」と「パンらはぎ」が聞きたいんだ。芭蕉さん大好きなんだ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:20:51 ID:Bjug00iF
三期はOPの「ホールトーンビブラフォン+耳を澄ませる芭蕉」だけで笑ってしまうw
内容も不満はあるものの、二期がなんかやっつけだったので相対的に丁寧に
作ってあるように見える。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:26:58 ID:j8HRefeT
人気の話を一気にアニメ化しちゃったら、4期や5期の時ネタ切れで大変じゃないか!
ということにしておく
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:35:22 ID:8S4DveWE
>845
それだ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:38:18 ID:FfKft9Zl
え、まだやるつもりなの?もういいよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 17:22:13 ID:jLfW1Qft
そ〜とめが監督の4期希望
セクハラ大地は(゚听)イラネ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 18:13:09 ID:E3s0YamT
>>845
やべえ…絶対それだよ
天才だな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:01:04 ID:M7cYwcjt
最近の話なのは前も言われてたけどSQの宣伝では

しかし普通のアニメは人気のものだけ優先して
マイナーなものをやらない・雑なのが不満として出るが
このアニメは見事に逆だなw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:24:47 ID:pgB0PmPr
アニぱらに曽良やヒュースケンやマッハ涼や終末追加されたな
内藤さん矢部さんは着ボイス参加しないのかな
土とか食ってみようかな…と松尾バションボリと二階堂さんのへいへーい欲しいんだけどw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 20:18:21 ID:l/N66bH0
ギャグマンガ日和3のDVDの下巻の初回封入特典は何が付くの?
いくら調べても分からなかった…。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:40:25 ID:QqRaVEVY
まだTVでも発表してないよね。
何が欲しいか、言うなら今のうちか…
自分はララミの巨大コンタクトレンズが欲しい。
虫眼鏡にもなってちょ〜便利!みたいな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:09:39 ID:oGDLXZUK
>>853
い…いらねえ…w
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:21:15 ID:E3s0YamT
DVDタダなら買うのになあ
買うっていうか貰うだな

初回特典、フォーエバーハンターの牛乳半額シールとかありそうじゃね?
あとは四国がだんごみたいな日本地図とか
西洋の鎧は無理か…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:45:57 ID:e3hV+Iqb
サンゴッドVひみつ手帳
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:59:26 ID:psDpjq8R
ツナがいっぱい詰まった枕じゃないのか…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:05:49 ID:TxOxjSB4
いやヘドロプリンだ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 01:14:51 ID:UOumK7zJ
電池(単一)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 01:36:27 ID:HVFaz2eu
マジヤバダケ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 02:08:43 ID:TxOxjSB4
ヤバイwパンパンおもしれえww
日和アニメは展開知ってるから
「あ、原作と違うな」とか「やっぱりこの話はアニメでも面白いな」
とか考えつつほほ笑みながら観るに過ぎなかったが
パンパンやべえええ!!w
普通にワロタww

曽良くんは1期ほどではないがまた若干DQN化してたな…
2期で直ったから自覚して意識的に演ったのかと思ってたが
ノリか何かでたまたま落ち着いただけだったのだろうか…
慣れてきたのでそれほど気にはならなかったが
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 02:28:27 ID:lvKaFB/a
「芭ッ蕉さぁん」って呼び方が1期と似てるきがするんだがどうか
あれがDQNっぽく聞こえるのかなとか思った 自分は結構好きなんだが
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 03:16:46 ID:TxOxjSB4
>>862
あの吐き捨てるような呼び掛け方は確かに一因になっているな
でも慣れたから良く思えてきた
ていうか字で表すのうまいなw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 07:37:25 ID:tmRFu+Eg
確かに字で表すのうまいw
上が太子のアレだから下は芭蕉のアレかと思ったけど
芭蕉のアレって何だ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 08:17:44 ID:oAfQidO7
ヘソの尾じゃね?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 10:10:02 ID:pib/0CyN
目を縫い付けられた友達
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 13:57:22 ID:t0BWsEOP
サンバのリズムでついてくる俳句の神様マスコット
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 14:18:48 ID:DwyJua5L
>>848
賛成
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 15:13:02 ID:re5BrOMU
マーフィーくんがいいな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 17:10:55 ID:DNLsVpMC
マジヤバダケだな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:18:29 ID:lvKaFB/a
サンゴットVのペーパークラフトで
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:57:20 ID:ZahLQKAT
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:38:47 ID:yOp+WuNP
なんというか普通のお姉ちゃんって感じの雰囲気が良いな
あと頭でかいな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:15:59 ID:i9WxcIDf
・竜'S 丑の刻参りセット
・カエル先生型コロコロクリーナー
・この世が嫌になるヨガマット
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:07:38 ID:HgWt8aTl
・竜の粉々前歯(2ピース)
・よっちゃんがモグモグ食べていた何か
・小野妹子の耳あて
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 01:13:35 ID:OuRwhO9U
・完全変形、超合金サンゴットV
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 08:49:38 ID:vvZtHKKX
4期はストラップマンとメカ松尾やってほしい
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 14:24:05 ID:GuDWBkIX
>>872
名塚さんかわええええええええええ!
アンチの沸く理由が分かった希ガス
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 14:46:01 ID:zQf+8/DE
肩幅自重
880日和:2008/05/16(金) 16:08:19 ID:A/XgQ5QA
名塚さんは普通に可愛いよなー
妹子の声は残念だったけど、あれは名塚さんじゃなくて台地が悪いだろjk
四期は監督交代してくれないかな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 17:21:40 ID:Ci0bIOYd
名塚と大地ってどういう関係なの?
確かアニメエキスポだかでも2人だけで寸劇やってただろ。
ちょっと有り得ないんだが。
いつもいっしょじゃん。
しかも3期は不自然に名塚の起用が目立つし。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 17:30:13 ID:g8BRUCeq
名塚さん可愛いよね
少年声は…だけど女役は好き

次は夢野カケラだね
ソードマスターヤマトと違ってカケラの漫画シーンが
話の途中に出てくるけどどうするんだろ
ヤマトの時はEDだったし
声優はまた前田さん&うえださんかな?楽しみ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 17:30:16 ID:aYZc1EVo
超可愛いけど、おれはギャグ色の強い竹本さんを支持する。<妹子
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 19:16:46 ID:HfaQYjZP
声優に顔はいらん
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:18:25 ID:zOHS+odu
竹本妹子の「ただれろ!!」と「血ィィかよ!!!」が大好きだw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:28:35 ID:GuDWBkIX
名塚は交代のタイミングと原作が悪かったと思う
名塚妹子笑えないって人いるけど
正直今回アニメになった話がただハズレ回だったからじゃないかな
原作読んだ時も全く笑えなかったもん
監督も交代させるならもっと良い当たり回を選んであげればよかったのになあ

4期の名塚妹子に期待!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:35:17 ID:BcYR2L8R
それはもう結構です
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:27:15 ID:HdDhyjAD
抜擢して起用するなら、最後までちゃんと演出してあげればいいのにねえ。
監督だか現場だかが「カワイイねえ」だけで満足して終わっちゃってるんじゃ?

しかし、誰がやるにしても、シリーズ物で男声優→女声優の変更なんてよく通ったな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:42:17 ID:mhmTX4Rt
>>886
聖徳1週間って二期の時やったアンケートの「コレをアニメにしておくれ」で
3位だった人気の話だよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:47:24 ID:ywLZxfj1
腐票だろ
逆にその話の妹子が名塚でよかったぜ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:48:51 ID:+XTNBZ4i
芭蕉おもしろかったけどなんか線が弱かったような
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:51:13 ID:TzN4BxhA
4期はもういいです
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:52:02 ID:+Y0ij+3c
毎期芭蕉と太子で2話潰れるのがもったいない
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:02:20 ID:JFMIIQEQ
>>893あの四人は人気だし、仕方ないと思うよ

…なんか変な流れになってきたな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:36:29 ID:LdjYYaPW
自分の書き込みを読んで気分を害する人が居ることを
わかっていて書き込んでるんだろうから
変な流れになるのは当たり前だな

まあ色んな考えの人が居るということなんだぜ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:31:50 ID:zOHS+odu
>>890
なぜ調べもせずにわかるんですか
かってに僕を腐女子と決めないで下さい
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:13:57 ID:72GZuQxU
ていうかこの作品に腐女子なんてめったに居ないと思うがw
派手な絵柄でもないし生理的に不可能だろ…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:55:56 ID:aeb3iPTz
腐女子は家電でさえ妄想ネタにしていると聞くぞ
このくらい朝飯前なのではw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 01:08:06 ID:s3P6iubW
今回はそーとめさん演出の回はないのかなぁ。
名塚妹子よりそーとめさんの回がないほうがショック
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:05:35 ID:cJELBd30
ニコ動見る限り腐女子は結構いるみたいだが
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:15:27 ID:72GZuQxU
>>898>>900
マジでか…すげー
なんというか、世界は広いな

この作品にも腐女子がいると考えると
聖徳一週間が人気なのは腐票だという発想も腐っぽいと思うんだが…
何故普通にイイ話だからだと思わないんだ…


アニメもあと少しで終わると寂しいな
結構早く過ぎるもんだ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:22:33 ID:sx0yDK1d
聖徳一週間よりは聖徳ナイトメアをアニメでみたかた
あの木に激突するシーンは何回読んでもにやけてくる
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 03:07:05 ID:NHjxnnzy
>>901
リア腐をクラスメイトにもつ弟の証言だが
聖徳一週間放送直後の連中の狂いっぷりといったら…だったそうだ
あと名塚叩き

俺も原作では普通に好きな話だったから何か死にたくなったけど
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 04:41:17 ID:72GZuQxU
>>903
そうか…
でも死にたくなる理由がわからん
俺はそういう人達はそういう人達なんだろうから気にならない
この作品にもそういう発想をする人が居るということには驚いたがまあ個人の趣味だし…
他人の感想なんて気にせずに自分が感じたことだけでいいと思うが



既出だが、聖徳一週間の最後らへんのBGMは確かにちょっと合わないよな
どうせ使うなら彼女居ねえ…の時のBGMの方がまだ合ってると思う
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 05:11:13 ID:rwI4e1Kf
名塚擁護派は二言目には名塚を叩いてる意見は全部腐!って決めつけるんだな。
自分が女声優好きのキモオタ!って決めつけられたら嫌な気分にならないのか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 08:10:53 ID:VlZv4ChL
曽「ほっとけば良いでしょう」

とりあえず
女読者=竹本妹子支持派=腐
とさえ思わないでくれたらそれで良いや
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 10:27:51 ID:VsKOYkwF
名塚より名塚にした奴が許せんのだ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 10:37:08 ID:qa+rSanR
しかし妹子を名塚にしたのは監督が〜って言われてるけど
本当に監督一人にそんな権限あるのかね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 10:44:39 ID:yHuAH9j3
>>899
面白いのはみんなその人の時だよな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:34:04 ID:bDOgSdX3
名塚さんにも熱心なファンがいるんだよね、きっと。
かわいいしね。だからここにたまにヤバイ書き込みもあるんだろな。
そういうのは声優ファン雑誌とかでやってほすい…
(でもどちらかというと女声妹子って腐向けじゃね?)

正直青年の声が男性声優から女性声優に代わった例を知らないな、自分は。
アニメ詳しい人なら知ってるのか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:37:18 ID:ZeS7weSQ
おじゃるの星が男と気づくのには結構時間がかかったし、
今でも、男の子の声には聞こえない。

この人、男声向いてないんだよね。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:59:37 ID:72GZuQxU
俺は今の妹子の声にはここの人達ほど嫌悪感はないな…
え…コレ妹子かよくらいには思うが
でも竹中妹子ていう動画を作る人も居るくらいだし
やっぱり配役合ってないんだろうな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 13:11:51 ID:ivAU4VQU
自分も名塚妹子の方が腐向けだと思ったんだが…
4期はそ〜とめさんにお願いしたいな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 14:30:39 ID:3rlP60du
ノンストップ松尾芭蕉、おもしろかったけど
そ〜とめさんが「西遊記」のノリで演出したら
ものすごいのができたんじゃないかなぁと思う。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 14:32:35 ID:8liXCtja
あんまりそーとめそーとめと賞賛すると
大地が嫉妬して外してしまいそう。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:33:35 ID:43LHDU3M
ねーよ
なんつーか名塚の件にしろ身勝手な憶測でスタッフ叩くとか気持ち悪いな
急に竹中を変更して何も言わない公式にも責任もあるっちゃあるけど

>>913
腐に総スカン食らってるのに腐向けってことはないだろ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:55:10 ID:yHuAH9j3
出来が悪ければ批判されるのは当たり前
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:56:27 ID:SSCdtuco
なんでこの板って叩きばっかりなんだ?
最新50件だけでも声優・監督・腐・キャラ・話
そんなに叩きたいならアンチスレたてたら?
気に食わないところもあるかとおもうけど、日和が好きだからアンチコメは見たくない。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:13:11 ID:72GZuQxU
パンパンなんど見てもおもしれえ…
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:30:57 ID:xWPvCsRq
>>918
妹子のことなんていつまで言ってんだろうな
粘着気質にもほどがある
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:46:44 ID:LxIIZzuR
日和は腐向きではないと思うが、扱ってる歴史人物は男色説がある人物が多いな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:17:30 ID:gMzV4dts
>>918
確かに大地と名塚の関係の推測とかはいらんし、妹子の話は引きずりすぎだが
まともなレスまで叩き扱いするのはどうかと思う
肯定的なレスだけ見たいんだったら余所行った方がいい
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:15:01 ID:72GZuQxU
アニメ日和についてのスレだしな
人それぞれ感想があるだろうし肯定的なものばかりとは限らんよな
度が過ぎるとアレだがまあ節度を考えて程々にしたらいいと思う
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 20:45:26 ID:cJELBd30
聖徳大使の話が特別おもしろいとは思わないんだ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:03:56 ID:VlZv4ChL
明るい話したいなら何か話題出せば良いじゃん

こんな流れは打ちっきりです
キラメキシュート夢野カケラ楽しみだぜ!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:24:03 ID:DLyiIKCG
>>912
>>916
「竹本」な
竹中は太子の友人の魚だ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:00:13 ID:72GZuQxU
>>926
そうだっけか、すまん
なんかごっちゃになったw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 23:34:15 ID:pCfn4Zah
もうすぐキッズステーションでサンゴッドVはじまるお
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 00:26:47 ID:JouzRGWJ
マジか観れば良かった…
まあキッズステーション入ってないけどな…
サンゴット面白い
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 00:30:05 ID:/pjNdJoy
肘から〜ひ〜ざへ〜 かけてのラ〜イン〜
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:14:37 ID:JLgPtPG7
サンゴットよりフォーエバーの方が好きだな
どっちも好きだけどw

あの回やたら作画よくなかった?
神回だったわ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:19:40 ID:JouzRGWJ
>>930
それ字幕ないしちょっと何言ってるかわかんないんだよな…

ヒジからーヒーザへーかけてのラーインー
語らえーそのライーンそーのーラーインー
目に見えて追いかけられたと言う話も聞かーないー

俺はこう聞こえる
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:31:27 ID:0HuDiIsJ
首から肘へかけてのライン
語られることないそのライン
メディアで取り上げられたと言う話も聞かない

と聞こえる
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:45:56 ID:JouzRGWJ
>>933
絶対そっちだな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:50:35 ID:hOc1P5Ki
途中から字幕ついたじゃん
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 02:01:42 ID:lRnbdQNK
ついたけど、全然文字読めないんだよなぁ
うちのTVのせいか・・・?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 02:50:36 ID:lRnbdQNK
連続でスマン

Newtype6月号
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7982.jpg
夢野カケラって前田さんだよね?
誤植だとは思うけど、よりによって夢野カケラwww
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 09:33:37 ID:1T5/h1eP
リアル誤植www
いや本当に変わったとかじゃないよな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 10:39:23 ID:JLgPtPG7
誤植ww
前田さんだと思って楽しみにしてるから声変わっちゃ嫌だぜ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 12:54:26 ID:/pjNdJoy
肘から 膝へ かけてのライン
語られることのない そのライン
メディアで取り上げられたという話も聞かない
ありそ(う)で なさそ(う)な そのライン
あったらあったで いらない
そのライン
ギャグマンガ日和
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:35:56 ID:b7Y1gP14
1期のOPを初めて聞いたときは衝撃的だった
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:40:13 ID:JBdnyNzc
>>940
本当に「肘から」って歌ってるの?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 15:32:22 ID:uZ//uczs
着うたで何回か聴き直してみたが
「くじから〜」に聴こえる
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:16:15 ID:b7Y1gP14
着うたあんのか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:28:26 ID:JSlf6qSL
>>943
おれも「9時から〜」に聞こえるw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:22:39 ID:JLgPtPG7
たしか23日頃にサントラでるし歌詞わかるんじゃね?
二番あるのかな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:29:12 ID:kUt5w0k0
「口から」だと思ってたが・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:30:00 ID:ZHy7jbcj
芭蕉が殴られてキノコ食うまでの動き
何度見ても笑えるw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:39:45 ID:l38gHsow
うちのテレビじゃOPの歌詞テロップはほとんど読み取れないけど
それでも、最初の部分が「ヒジから〜」と書かれていることは判るよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:44:38 ID:/pjNdJoy
tvkで6時20分からやるぞ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:19:01 ID:V0fmFHDC
「肘から膝へかけてのライン」がどうしても
「ケツから膝へのかけてのライン」に聞こえてしまう
歌のタイトルも「ボディライン」だしアレ本当は肘じゃなくてケツじゃないの…

と思ったらテロップついてた
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:05:39 ID:Pmv+buev
どんなラインだよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 10:13:14 ID:0jpeD+X7
みんな強情だな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 15:08:02 ID:6xYw/p6u
ジャンフェスでは出てたのにアニメでは出てない声優っているよね
自分的には南央美はいてもいいんじゃないかと思ってる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 15:55:39 ID:35KCcRxK
あとはナミとミサトさんがいたっけ?>ジャンフェス
南央美は大地作品常連だし出る可能性はあるかもな
ただ声質を大きくいじれる人では無いから日和向きではないかも
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 17:16:04 ID:cfvazTQz
それだと名塚がいる理由が(ry
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:32:46 ID:bwooLl2N
ミサト妹子だったら少し許せたかも試練
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:01:02 ID:NEFlRAZt
そろそろサントラ発売でしょ
サンゴッドVとボディラインのフルバージョンが楽しみだ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:41:48 ID:15UrDX5Z
さあ、今日の日和はキラメキシュートだっけか。

俺の予想では、滅茶苦茶面白いか、滅茶苦茶つまらないかのどちらかだろうな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:45:59 ID:rgTVWVY8
おお、明日にはもう主題歌集フラゲ出来るのか
楽しみでヌルヌルしてきた〜
961声を:2008/05/19(月) 23:07:07 ID:ygAIG/FO
な ぜ 変 え た し
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:08:28 ID:LPn45gS5
>>937
ワロタ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:08:55 ID:ZHgcjWWU
ソードマスターに似てたから
そーとめさん演出かと思ってたら違う人だった。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:10:39 ID:2Lis7XcJ
アニメしか見てないんだが、漫画家ネタ多すぎだろw
原作はどのぐらい漫画家ネタあるんだ?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:11:54 ID:NUFHBYtt
見てないんだけど
本当に夢野カケラの声変わってた?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:13:16 ID:Vgr5B8jh
>>965
>>937は誤植じゃなかったぜ…
まあマンガ部分がゆっくりでよかった
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:13:57 ID:ygAIG/FO
>>965
内藤さんになってた
でも演出とかで笑ったかな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:15:26 ID:NUFHBYtt
>>966ありがとう
なんで同じキャラの声優を変えるんだよw
前田さんはキャストに入ってるのに
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:16:58 ID:NUFHBYtt
>>967
ありがとう
演出おもしろいのかw楽しみ。

連投スマソ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:19:06 ID:3OsbCXvB
意外と面白かったよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:24:18 ID:VQPu3niu
もう970超えか
埋ったら、気の早い人が立ててたこっちに移動かな?

増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和3
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1209571693/
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 04:56:29 ID:zDv8d767
>>968
ハ〜ゲドゥ〜…ワッ♪

何の目論見があってキャスティングをシャッフルしてるんだろうな?
名塚いもこは分からなくもないが…(個人的には反対だけど、
こっちはただ見ているだけで
売り上げ?については何の責任も取らないので
声高に言う立場にはないことは
自覚してるつもり)

(シャッフルについては)しなくていいとこで、冒険してる感じだ。
結果(出来)の良し悪しにはとやかく言うつもりはないが、
前からのファンに違和感が生じることは間違いないのに…。

日和スタッフや制作委員会(?とにかく責任者)が、
けして多くはない老舗のファンをないがしろにしてるとは信じたくないけど。

嘘でもいいから、この件に関して
ちろっと説明責任を果たしてくれたら安心出来るけど。
でも、名塚いもこのことまで説明するのは苦しいだろうから、
この件についてもやるわきゃないわな。

…何書き込んでんだ担当なのに―!!
(from原作)
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 06:17:22 ID:SED4Q+He
夢野カケラの声が変わったと聞いて
前田さんファンとしてはショックだったけど
さっき録画してたやつ見たらシュートの声が前田さんだったから満足した
おもしろかったしw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 06:43:48 ID:T/u/ls/H
夢野カケラはちょっと違和感はあったものの、
妙に弱々しくって、こういうのもありかと思えた。

それ以上に今回は漫画場面の見せ方が素晴らしかった。
剛がキレる所から笑いがとまらんかったw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 08:14:31 ID:LZ+9VBaH
内藤さんの夢野カケラはあってたから許せた
前田さんの出番も多かったし妹子の時ほど不満はないな
カケラ漫画のシーンおもしろすぎるw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 08:28:37 ID:RjVJiSfv
デスノの松田っぽい声だった>内藤さん
そうだよなぁ、この前まで松田やってたのに今は日和で芭蕉さんやってんだよなぁ
声優ってすげぇな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 08:38:51 ID:3fZCY2w4
何かのアニメの声優交代で抗議電話が殺到しててニュースなってたな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:08:31 ID:QTwNBE4s
ドラえもんじゃね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:15:19 ID:e52VBA9v
そういうことする人ってなんかものすごい情熱だな
めっちゃ元気そう
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:38:33 ID:9ae3QR62
主題歌集買ってきた
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:51:10 ID:SWd0SVQe
マネージャーが可愛くなる所はアニメならではの表現でGJだと思った
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:39:15 ID:VBRO+t5n
無駄に音楽がかっこよくてワロタ

一見ソードマスターと似たような印象を受けるけど
あっちは伏線回収で、こっちは担当のテコ入れをメインに描いた漫画なんだな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:50:33 ID:e52VBA9v
ソードマスターは伏線回収メインか…?
伏線回収した3ページの所めちゃくちゃ一瞬だったと思うがw
確かにあれで短く終えたっていうスピード感みたいなものは出せるけど
もう少しあれをこうしてあれはこうした〜というのを明確にしてほしかった
原作読んでるからこそわかるが…
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:37:09 ID:LZ+9VBaH
>>983
982はアニメな構成のことじゃなく、夢野カケラが
ヤマトは伏線回収のために書いたもので
キラメキは担当に言われたために書いた話なんだな
って事じゃない?

今回はカケラ漫画を削るんじゃなくて完結編を削ってて良かった
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:53:45 ID:gK0MGCbH
まさに博士だよb
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:08:33 ID:e52VBA9v
>>984
あーそうなのか
スマソ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:09:01 ID:+7w251YG
だれかウチの家にキッズステーションひいてくれ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:11:36 ID:r3WeLrlI
主題歌集の話しよーぜ
サントラの方も買おうかな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:55:19 ID:8gHtV2zH
サントラでボディラインの歌詞が首からなのか肘からなのかハッキリしたのか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:14:33 ID:D0tDFTGm
どっこいうめぼし君みたいなのカットしたんだな、まぁおむすび君と流れ一緒だからいらなかったが
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:46:59 ID:r3WeLrlI
ヒジからヒザへかけてのライン
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:19:09 ID:hdFx/S0w
すっぱいうめぼし君じゃね
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:49:30 ID:D1b1wSJa
かったいおもち君もあるぞw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:43:29 ID:nAr1UdJI
>>977
劇場版Zガンダムか劇場版シンプソンズだな多分
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 17:25:00 ID:oPI6azK8
あと二話だな

スレ埋まるな
誘導
http://orz3.2ch.io/orz/orz.cgi/93o2hn/ex24.2ch.net/anime/1209571693/
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 19:23:15 ID:tIxZSDCa
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:13:06 ID:pqqUJqUH
すっぱい埋めぼしくん
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:31:48 ID:WDMp7mVD
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:33:33 ID:/L6k3OC3
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:41:00 ID:nAr1UdJI
小野妹子!(パカッ)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。