【変態と言う名の】ギャグマンガ日和【紳士だよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
語れ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 20:36:40 ID:zBq1N5NY
2ゲット!!
個人的にマンガ専門学校が好きだ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 20:36:46 ID:H871lyvU
2
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 20:45:33 ID:pBrS26BC
コートの中には
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:50:34 ID:Rc4CWB5f
魔太子が棲むの
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:28:29 ID:ykKK+k9T
一桁ゲトー
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 01:31:14 ID:1WuRJ9Mp
↑K多いなw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 02:45:25 ID:VojsUrsf
これからが地獄の始まりだ…ぜ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 19:43:48 ID:XKgE3e3w
私とあなたは 友達じゃないけど〜
あなたの友達と 私は友達〜
って元ネタある?聞いたことあるような気がしなくもない
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:43:46 ID:n6NASbje
名塚たん(;´Д`)ハァハァ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:37:14 ID:sVNp7no/
これ見たこと無かった
ttp://www.youtube.com/watch?v=BUQN4Cbje9Q
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:07:10 ID:cjJWbzPq
>>11
ちょwすごいリズミカル!
特に最後の方ワロタw
タメ無い!声違う!ww
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:34:42 ID:wx3EXgUf
ヒュースケン君もカタコトだったのかww
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:54:25 ID:Xp7MWy8Q
>>11
フルで見てえええええええええええwwwww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:37:25 ID:OBxnvCMV
なめとんのかあんた
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 01:09:33 ID:wYsZgFU/
馬鹿かあんた
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 07:13:20 ID:E332zEXu
2ch一の高級なスレですのでそれなりの匂いがします
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 07:29:15 ID:3Ia9u9q+
>>1もまた大きい三角定規に踊らされた犠牲者の1人に過ぎないってことさ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 12:53:20 ID:/Eq2LfZr
>>11
ヒュースケンの片言日本語に吹いたwwwww
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 13:21:22 ID:h/VzhqUG
前スレ>>997-1000、何じゃいありゃあ
俺はあの漫画も好きだけど、ああ言うのは頂けんな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 13:22:39 ID:h/VzhqUG
誤爆
漫画スレと間違えたorz
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 16:10:23 ID:xPLXIriZ
12月に発売するOPとかのCDってどこに売ってんだろ(・ω・`)普通に音楽ショップにあるのかなぁ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:14:38 ID:gFoXw/xW
>>22
アマゾンでもう予約受け付けてるし、普通に出るんじゃない?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:56:17 ID:xPLXIriZ
>>23
そっか(・∀・)兄メイトで予約出来ないか紙みてきたけど無かったから色々探してみる。発売楽しみだww
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:44:28 ID:jBkZzgoa
終末と竜宮城と魔法少女が好きな俺は名塚に洗脳されているのか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:24:45 ID:0f6EHErE
3やるなら是非バンパイヤをやってほしいなw
奥の細道と聖徳太子とうさみちゃんは多分やるだろうからな〜
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:24:47 ID:EKBS185G
死んだ...私ィは♪
太陽に...ほえる♪
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:13:34 ID:0EXK1vz1
ラヴ江が好き杉て夢に出た
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:41:27 ID:YRcoKQZJ
まそっぷ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:53:00 ID:0f6EHErE
「気持ちいい…」のところで一緒にびっくりしてるラヴ江に萌えた俺はどうすればいいですか…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:54:02 ID:YRcoKQZJ
ラヴ江の声優が好き
なぜか好き
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:01:12 ID:LhDw/yKp
>>31
>ラヴ江の声優
って名塚だろ?

EDで爆走するラヴ江の顔にかぶされてた女って誰?
名塚で無い方の女性声優d?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:04:28 ID:IDZTU2il
久しぶりにレス
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 11:05:14 ID:+r3piFji
飛鳥時代アタックをよけるときの妹子の顔がなんかイヤ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 11:20:12 ID:4l7Qip3c
ヨガのやつアニメで見たいw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:34:12 ID:IVzi4d/y
実写の亀きめえw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:01:15 ID:CKeCEOBQ
怒った猫の真似がツボすぎる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:13:56 ID:BYq23WuR
みんな目が死んでる〜♪
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:19:36 ID:8NqO6Yfb
コートの中には魔物がすーむの♪
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:04:01 ID:RXGKLTIz
あいしちゃうぞこのやろう
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 17:33:53 ID:xHui93ke
ガスパッチョのCMとコラボやってくんないかな。妻夫木声優初挑戦。
妄想が止まらん…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:52:42 ID:/KTcO2OZ
http://www.youtube.com/watch?v=SsNSP0de5Ns
はじめて聞いた。始まるってのにテンションさがるwww
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 08:39:45 ID:dmitt84Y
Vジャンの夢野カケラをアニメで見たい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:45:44 ID:Mr5rnP/L
さよならおじいちゃんで泣いてしまった。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:52:15 ID:twj1O7uM
ちょ、「アニぱら」#632に名塚が出てる・・・
寧ろ#632ってギャグマンガ日和特集じゃないのか
番組プレゼント名塚佳織さんの直筆サイン色紙ってww

http://www.kids-station.com/minisite/anipara/
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 03:37:43 ID:z9ln2vsD
>>45
観た(´∀`*)名塚タソかわゆだったw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:03:49 ID:7JysI/Q1
>>42
なんだこれww
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:01:43 ID:4YOOjYka
「2」のスレが終ってたけど、これが後継?
探しちゃったよ…
OPのあんた馬鹿か!って、乙姫様なのかな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:14:00 ID:N098t2+D
大林さんは全裸なのに靴下は履いてる。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 02:42:17 ID:owqH7P0b
裸靴下………!
二次元における萌えポイントの一つだが見事に萌えな―――――い!!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:03:07 ID:qQEraQOu
>>48
漏れも乙姫かなぁってオモタ。あの声好きwwww
>>49
気付かなかったw大林さん靴下はいてたのかwwwwww
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 02:03:37 ID:HmovwAhT
ニャン美へ
きょうおまえの部屋に
入ってやるぞフフフフフフフフフ
くま吉
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:52:33 ID:orJjZk4e
アニメで飛鳥文化アタックの時「白鳳文化の重みを知れー!」って太子言ってない?
なんか聞き取りにくくって。漫画では仏教文化なんだよな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:31:16 ID:KChxBMcm
ふつうに仏教文化って聞こえるけど。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:15:41 ID:MDPCOnr9
>>52
( ゚Д゚ )
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:38:43 ID:cSckQwYA
バイト先がレンタル店なんだけど、日和のDVDが新作で入荷してあって
びっくりした。今更…うれしいだろこのやろう!
きっと2も入荷するに違いない。別に借りないけどなんか興奮した。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:50:33 ID:MEFcmSrH
ギャグマンガ日和・サウンドコレクション視聴
ttp://www.animate.tv/pv/detail.php?id=pcd061130a

2番が凄いことにwwwwww
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 15:48:49 ID:t+CdUAz8
http://www.youtube.com/watch?v=4141OPOZz74
01:11/04:59
                  _,,,,..,,_
      , -‐-、   _,,,,..,,_  ,'    ヽ
      l    ヽ,.-''"    `゙''、⌒)  i
     i  (⌒"         `ヽ ノ
      ゙ゝ'' ,-‐-、,' `ー‐‐ー" `、
      ,'    ●     ●     i.    あの目はうさみちゃんが推理する時の目だ!
      !                l
     │      (⌒)    ∪ │
      ',     ,,___人___,,,.     ,'
      丶    レ-‐-、}     /
       ヽ     ̄ ̄ ̄   ,.'
        `'-、_  """ _,.-'´
          `゙''ー-‐'''"
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 19:35:34 ID:tBilmO+y
所々見逃してたんだが、安部さんってやった?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 20:12:29 ID:raDfMcfi
>>59
やってない
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:34:39 ID:ApYRenMb
>>57
4番も凄いことにwwww
新曲とか楽しみになってきた。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 18:14:15 ID:2nhMzV3g
>>57
アタック!の2番で腹筋痛めたww
「食べるときは食べる」w
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:52:44 ID:GjaeeiG9
うさみちゃんのAAはないのかよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 16:44:12 ID:xrt9le6E
芭蕉が…下巻のジャケ禿ワロスw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 00:23:01 ID:U6qTsgOI
>>57
買う気なかったけど、試聴きいたらたちまちほしくなったwww
絶対買うわwwwwwwwwwww
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 00:47:08 ID:8e9+tLSE
>>57
わろたwwwwwwwwwwwwwwww
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:46:04 ID:Gen4Fwe+
みんなCD買った?感想聴きたい(・∀・)ノ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:18:16 ID:q0MCZA9e
サントラ売ってねぇーwwwwwww
7&Yでも売ってないしwww
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 12:00:27 ID:nIO4nXOS
ギャグ日CDキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
もう笑うしかねええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 14:41:52 ID:6QMlSk4Z
血豆 みつ豆 僕らのまーめー 
なんか知らんがキタコレwwww
今から豆岡高校に入学願書提出してくるよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 10:20:13 ID:RDgMB7LM
豆岡高校確約とれた〜〜!!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 11:43:27 ID:9UuLXQa4
  ,. ---――- 、    / /  ヽ| ,. -―、,ィ'´,ィT;;T ヽ、
/          ヽ   ト、| ヽハl />- // ///;;/   i!
. 知  と  予 前 ヽ l ヽ、Ll {_/__ ノ/ ///;;/  /:l _,. -――‐、
.  っ 英  め ス   ヽト、   <_ノノノ/;;/ /:::ノ
  て . 雄  新 レ   |lヾ'', - ' ´  `ヽ、;;//::::/
  た 扱  ス が    .| Y へ,_ ''  __,,. -'ヽヽ / ひ .乙  .お
  か い  レ 埋   l | ,tt:ァ、ノ  ,.,、__  〈/  と  な  っ
  ? な  立 ま   >l ''  ノ ::  `ー'´ 、/;.  り  >>1 と
  超 の  て る   / l、l  ,、ヽ',、     ノ//   登. が  凄
  乙    て...前   | ,、 l  ノ三ヽ、   、//l   場.      く
  !     置 .に  /  ',   ー-- `  // .|    ∫
        く    ノn  /.l _     //レ .l    ∫
ヽ_____,. -/⌒ヽ/ ヾ、_`ヽ _,,. // / ハ
  r'―‐-、  ヽr'=、、ヽ' /-、::::: : :   /// / ノ
  |:: :::   ヽ/:.:.: ノノ r' 〉 }     // /、-、 ̄ヽ
__f::: 、  r'=、、/Y ハ l, 、/\   // /::::ノ/:.:.:.:.:.:.ヽ、____ノ
ヽ--、__/ヽ='_'l_(__)' >、lー/:::ノ  ̄.//-'::::) /イ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>
-イ´   {     ̄ ; ノ、/ |ヽ、f:://-ヽノ:/ イ|:.:.:. :. :. :. _,,. - ´
 l     〈`ー----イ//  l ヽ//_::ノ__,. - 'l |      ヽ、
 l      ヽ、___;,.-'´ノ   l  トj       レ    o    ≫
_ノヽ       ヽ--- <     l          /o、 //  /イ
  `ヽ ___/:ヽ、  ヽ   l         /  >':::ヽ〈/   |
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 02:38:52 ID:GGngAqzH
大阪ヲタロードにあるアニメショップに、ギャグ日のサントラあったので、つい買ってしまった・・・

言葉にならないぐらい凄いサントラだw
これで2000円は安すぎないか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:08:56 ID:KX4C+dty
テーマ曲とかの歌詞がいい。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:40:11 ID:3tby9VZ9
>>73
マジかよおおお(´д`*)地元どこにも売ってないんだがorz
やはり普通の音楽店じゃなくてアニメイト行くしかないか。早く欲しい…!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:43:43 ID:IJjs7i1R
>>75
アマゾンで注文できるよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 18:25:17 ID:gjx/JseD
   / ̄`‐-、
   〉@ニニニニ)
   `r―‐'  `i      o__o
   o'  ~ |  |     / _ _  ヽ
   `ー┬'.>‐<     | ・ ・   |
     「l.只7^>、    ゝ_Å__.ノ_
    /.|〈V 〉| |     /|;L/^;;;ヽ
    / .| `'´ | |    / ,|;;/ /;;;;;;|
   / /|===Eニ)    EE§/;;;;;;;;|
   ◎∠ニニ .∽∽∽∽∽ {_;-‐‐/
     |   |       | / /
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:03:53 ID:6QBAKbfL
自分はamazonで注文したよ>サントラ
早く届け!!!!!!!!!!!!!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:07:54 ID:BNmok0dM
>>78
いいなぁ…でも送料かかっちゃうからな(・ω・`)地元でガンガッて探す。
ふと思ったんだがこのスレに女はいるのかなwwworz
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 02:18:34 ID:CVK9RHze
知り合いが「わが青春のロック」とかいう自叙伝を出版するみたいなんだが
「黒登山だっちゃ」みたいなことになりそうな予感w
40万部とか刷らなきゃいいけど…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 14:31:14 ID:CyhnDNuk
>>79

>58のAAも書きました
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:01:23 ID:7lKsWhNd
サントラはサキとかブルルさんの曲が一曲でも入ってくれてたらなぁw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:22:56 ID:U1Ovbou/
>>79
1500円以上なら送料無料ですぜ旦那
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:49:29 ID:blmInFLy
存在を知ってから買うまでがこんなに短いCDは初めてだ
いや買ってよかった。エンディング全収録に感動した

ハッピーエンディングの作曲って冠氏でおk?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:39:51 ID:NXQ7pseB
>>81
(´∀`)人(´∀`)
女でなかなかこの漫画好きな人いないから聞いてみたかったんだwAA書いたの凄いね。
>>83
知らなかったwwwdクス。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:55:21 ID:4v8uYG3B
>>85
俺は、今付き合ってる彼女と仲良くなったきっかけが日和だったぞ
それからお互いの持ってるギャグ漫画を、たまに貸し借りしたりして、
ギャグや笑いのツボがことごとく合う、ってんで急接近したんだ
案外隠れてるだけで、沢山いるかもしらんよ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 02:34:31 ID:NXQ7pseB
>>86
ちょwその出会いウラヤマシス(;ω;`)探してみるwww
普通に友人にも読ませたいし、アニメも見て欲しいけど絵柄が駄目らしい。面白いのになぁ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 11:26:44 ID:UjqjRjO2
キッズステーションで年末一挙放送だというのにおまいらときたら
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 14:13:48 ID:7BtDWwFE
>>79
女だけど。(いやマジで)
アニキの友達が日和を持っててそれでファンになったというわけだw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 14:52:10 ID:2/vfEvpc
>>11
売れてない売れてないうるさいなw
最初の方がマサルさんみたいだ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:15:19 ID:txuJtmmq
第2部(?)のレンタルいつかわかる人いたら教えてけれ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:05:26 ID:SHDScW8z
テレビの放送は今日、最終回…orz
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:07:21 ID:SHDScW8z
テレビの放送は今日、最終回…orz
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:15:48 ID:SHDScW8z
テレビの放送は今日、最終回…orz
95木道 ◆VEkb2cSbK2 :2006/12/21(木) 01:22:56 ID:G9J27Od9
>>91
漏れの店は明日からだ。
今、このギャグマンガ日和2のポップを作成しているが、魅力をどう伝えるべきか・・・

さっぱり分からなくて困っている。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 10:38:47 ID:y/PBL+m8
懸賞でDVDが当たったようで届いた。
で、さっき見たんだが、3話の木造建築が少し変わってた気がする…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:54:25 ID:2zGzAkV1
>>96
懸賞かよ!ウラヤマシス!!
テレビよりDVDのほうが丁寧なんだぜ!DVDは修正とかできるからな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 01:54:06 ID:2yZtlFBO
テレ玉の20日の回をビデオ予約してたのを今見てみたら、失敗してて撮れてなかった!!チクショー!!

何のお話だったの?ちなみに漫画は7巻まで全部持ってます。

誰か教えて!気になって眠れないよぉ〜。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 02:49:54 ID:g/NHNrO0
>>98
黒登山とラヴ江の話だったぞ。一応ようつべのURL貼っといたから見ろや。
http://www.youtube.com/watch?v=ahfAVPNv0bI&mode=related&search=(黒登山)
http://www.youtube.com/watch?v=5_3PO-0xWH0&mode=related&search=(ラヴ江)
間違ってたらメンゴ;;
ようつべで日和流れてるから、非常に便利!漏れはようつべのおかげで携帯で毎日日和見てるwww
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 06:32:18 ID:+ZP+51UZ
でみれるのか…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 08:06:03 ID:2yZtlFBO
>>99
ありがとう!黒登山とラヴ江だったんだ。

折角ようつべのURLはってくれたのに、私の携帯じゃ見れんかった。

DVD借りるか・・・。
10299:2006/12/23(土) 10:36:38 ID:3hqBBNax
>>101
いやいや。こちらこそスマソ…。携帯だったのか;;PCだと思っていたι
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:29:13 ID:V5AxcTdg
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 03:40:14 ID:fpDRaZtK
DVD見た。
木造建築の話で太子の歌が別の歌詞になっててびっくりした。
やっぱり著作権とかの問題なのだろうか…。
でもこれはこれで面白いから良いww安全ピンww
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 09:46:17 ID:CCSNkKN9
>>104
俺はまだDVD買ってねーけど、ようつべで流れてたやつも安全ピンの歌詞じゃなかったなぁ…。俺も安全ピンのほうが好きだwww
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 18:02:34 ID:ivRxA7HV
借りてきたー!猫の腹筋の話はいらないと思った
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 19:43:15 ID:VGdhvRhF
五つ子だけで5分引っ張れと言うか!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 22:05:08 ID:CCSNkKN9
>>107
禿同。だがネコちゃんはいらないっていうのも一理あるな。五つ子で五分は無理だわ、確実に。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 17:21:43 ID:+dd/IRij
かわった歌詞についてkwsk
安全ピンってなんのこと????
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:04:13 ID:/CgsTqB+
>>109
木造建築の回で、太子が弾き語りしてた所。
あそこで太子が歌ってたのがB'zのギリギリchopだったけど、
DVDで他の歌に変わっていた。
その歌詞に安全ピンって入ってた。

あの歌ってサンコレに入ってる?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:21:47 ID:qzW3BBaL
>>110
あの歌は入ってない
そのかわりハーブの香り聖徳太子がある
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:23:53 ID:+dd/IRij
そうなんだ、d
つか、やっぱあれやばかったのねwww
聞いてみたいな、安全ピン。
なぜ>>105はDVD買ってないのに安全ピンの歌知ってんだろ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 07:51:36 ID:0+qrI3vf
テレ玉版ではすでに安全ピンだったぞ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:27:48 ID:uksvSJL3
>>112
テレ玉は安全ピンだったんだよ。
で、ようつべで木造建築の話し見たら歌詞違ってた、というわけだ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:08:30 ID:L9hMOBIS
安全ピンの歌詞はどんなのだった?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:12:04 ID:aRoaHG0b
あらいば
あおき
いわまさ
うちだ
おおいわ

今思いついたけど凄いな
えのつく選手獲ってこーい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 04:35:01 ID:SM06JAS0
前の曲の歌詞ってオリジナルかと思ってた
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 10:17:03 ID:NdEDWfXD
俺もそう思ってた。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:58:42 ID:TB7FoUCJ
コナンでギリギリchopを知った私・・・

えがないのか・・
それと、凄く疑問に思ったこと言っていい?
なんで安全ピンなの?なんの選手なの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:58:32 ID:cuXV4/eg
バロスwww聞きてえええええwww
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:43:13 ID:SsTRsjsL
ラヴ江の声がエウレカと同じことに今気付いた。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:49:22 ID:uyqDAasL
なぜにラブ江限定なのかw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:06:32 ID:SsTRsjsL
いや、あのバケツロボの中にエウレカが入ってると想像すると可笑しくって……
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 02:16:49 ID:cTegfjY5
アタック!のラブ江verきめぇw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 11:10:33 ID:ux5FL+u1
バロシュw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 11:21:45 ID:kKR+QR0E
早く来年になれ!!
CD買いて〜
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:42:19 ID:fjxwBWLL
>>121
嘘!?(゚д゚)知らなかった!!!!!111
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:52:02 ID:+phTGKCI
ハリケーン準面白い
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:48:02 ID:j+BOdxlo
>>127
正確にはラヴ江だけでなくて、シリーズ全体に出てるよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:31:09 ID:lKMcQash
>>129
乙姫とかもだよね?名塚サソ…エウレカの人だったのかー勉強になった。

みんなに聞きたいんだけど、今発売されてるDVD付き(CD-R?)ガイドブックって買うべきかな…。1700円くらいだったと思うけど。よければ内容とか教えてほしい(・ω・)ノシ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:51:33 ID:KrOurChb
CD-Rはゲーム大好き兄弟とかに出てきた糞ゲー、
デスクトップアクセサリー(日めくりカレンダーやスクリーンセーバーなど)
あとアニメ第一弾のOP,EDが全て収録・・・エトセトラで、かなりお得だとおもう。
本の内容もかなり面白いし書き下ろしとかもある。
日和ファンなら買っておきたい一冊かな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:55:44 ID:Vuonm0jo
>130
本の中身
シール
増こう書き下ろしうさみちゃん漫画
ポストカード
人形で聖徳太子漫画
増こう書き下ろし小説


CDの中身
アニメ1の主題歌
原作に出てきたクソゲー4本
スクリーンセーバー
壁紙
ダンボールのらくがき
お面


大体こんな感じ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:56:43 ID:Vuonm0jo
すまん被った
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 07:33:40 ID:kjbFhSTg
>>121
さらに.hack//SIGNの昴と声役が同じ事を最近知った漏れがいる。


イメージ全然ねぇや。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:54:18 ID:1NPeSS7S
>>134
いぬかみっ!(なでしこ)
ゴーストハント(麻衣)
コードギアス 反逆のルルーシュ(ナナリー)

ギャグマンガ日和のノリを期待してはいけない。
でも中の人は、日和の仕事は面白かったと言ってる。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:13:13 ID:dr6aNbgV
魔法少女の話でエウレカって気づいた。
レントンもいたし。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 18:50:53 ID:95oronX4
名塚は嫌いじゃない。少し棒読み臭いけど
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 19:47:46 ID:+9H1cgdw
そこがイイんじゃないか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 04:17:18 ID:VBQ86Ywo
>>131>>132
丁寧に教えてくれてdクス!(´∀`)かなり良さそうなので買ってくる!!
ここのスレは良い人が多いから和むw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 11:58:24 ID:2BHl/1iK
ぜひ日和1DVD上巻・ジャンプフェスタ2002版の牛山サキを聞いて欲しいものだ
アレこそが棒と言う物だろうが



そして機会があったら初期名塚の代表作でもある
だぁ!だぁ!だぁ!を是非(ry
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:40:05 ID:v0fdzSqx
だぁだぁだぁは好きだった…。
しかしだぁだぁだぁが放送されたときって名塚…15歳?
どうりで少し棒読みだと思ったあああ!!しかし15歳にしては演技上手いな…。福原愛がこてんこやったときは正直驚いた…。棒読み通り越してるうううう!!
…脱線スマソ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 19:00:30 ID:hPZPIky2
そういう役者なのか
昔から大地一族だったんだな…
143 【ぴょん吉】 【1312円】 :2007/01/01(月) 11:27:49 ID:H9FqCc+L
あけおめ。
日和で年越しした俺は末期か?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:16:58 ID:vcqmtSXu
>>143
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 10:02:36 ID:pIfrFpG6
年末やっと2期を見ることができたけど
おもしろいな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 11:04:29 ID:zMwbGToa
DVD下巻発売が楽しみでしかたありません
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 13:46:46 ID:qFCW73u+
3期とかやらないのかな…
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:26:27 ID:altGrnrL
3期やってほしいな・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 20:26:34 ID:T4Kuqudk
>>135
なでしこって堀江だろ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 20:28:52 ID:T4Kuqudk
ごめん、思い違い
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:49:53 ID:+/GGakfL
春のコスモスが両手でマンガ取り出すけど、
あの服どっちが下なのかな?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 14:45:07 ID:5XLKEcLi
自分の服で試してみれば?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 10:23:40 ID:waZFMKIf
らーらら ららららー♪

普通に歌えば綺麗なのに…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:09:11 ID:eNk/zVU3
ラーメンの精が次のプリキュアのヒロインに決まったそうですね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:21:31 ID:6MDlqxBi
2の血は赤いんだね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 08:45:11 ID:mpZZS4GM
>>155
ああ、1期は黒に近かったのだが、2期からは赤いんだよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 09:19:34 ID:ifvx9tDB
>154
次のプリキュアはホンミョンボで変身するのか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 03:17:17 ID:Qj0pqxiQ
ネットしながらTVをチラ見してたら、サウンドコレクションのジャケットが一瞬見えたんだけど、
あのCDってCMやってたの?少し驚いた。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 04:29:33 ID:E0Xvnmo+
>>158
キッズステーションではCMやってるお(^ω^)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:12:53 ID:dyKYrSid

   ,. ''"゙ヽ.          ,. ''"¨゙ヽ
  i. r‐ 、,. '''"¨ ̄ ̄¨丶、r.‐、. i
  ゙、 .>'´ __          ヽ、' .ノ
   /   ´ ̄`   '¨¨¨゙ヽ   ヽ'
.  /    ●     ●     ゙、
. ,'       _            ',
. i      i´   ヽ          i   
  i   __...>-、‐'"       ,' 
.. ',/ 、    _ハ、_...     / 
 /  、 丶‐''"-ニニ´      /
./    ヽノ         /
  -、__ノヽ、‐-  --‐‐'''" \
   イ    `‐- -‐''"    ヽ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:34:45 ID:8GTKJgf+
熊基地の外道っぷりに呆れる
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:52:45 ID:I08aHVVU
毎回犯人っぽくないフリをするのがいい。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:00:45 ID:iKEwMO4K
そして結局ボロを出すのがいい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 09:52:50 ID:BHucF6tU
多分、バレて通報されて逮捕されるまでがプレイなんだろうね>クマ吉
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 07:19:53 ID:hrFNh6mr
まるで植草教授みてぇだなwクマ吉
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 13:58:41 ID:yfMSicW3
ようつべで全話見たけど、コレ面白いな!
ウサ美ちゃん関係がすごくツボった

思ったんだが、ウサ美ちゃんとクマ吉くんって南海キャンディーズと同じ感じがする。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:43:11 ID:r/qS+UHa
このアニメに出てくる女の子の声が妙にかわいくて
気になってググったら名塚佳織って若くて美人だったので衝撃
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:51:53 ID:omgfbLHz
名塚は可愛いんだぜ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 02:45:54 ID:eOzrPjrr
フグ子の声が良い
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 02:06:57 ID:Ir5pD/mQ
さようならおじいちゃんは泣けるな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 01:37:10 ID:iP24afR0
保守
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 12:17:40 ID:7dcipc8n
黒登山が好きwwwwww
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 01:24:25 ID:fIw9u7mk
黒登山…
山に登る者は皆良い人であれ、
と思って油断している登山客に、嫌がらせをして楽しむ21世紀の登山法である…


この解説で毎回吹くw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 22:59:29 ID:s/NjuHQ7
太子萌えの私が来ましたよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 05:33:45 ID:EGI2OJ/W
萌えスレにお行きなさい
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:08:09 ID:QmeMKDyj
ウサミちゃんのやつが最高
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:15:50 ID:wbxXBEt6
亀のやつがもっと最高
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:57:46 ID:/tg5/31M
「バカかあんた!お金かかるやろ!!」
名塚すげぇよな…。

1コ上とは思えん。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 03:16:00 ID:yqxsvjtr
アフレコじゃないから自分の間でセリフ言える劇団出身声優にとっては独壇場
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 11:22:55 ID:fYxGbqLQ
アフレコじゃないし、編集してるから
異様にテンポがいい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 18:22:26 ID:2lkWgwDl
http://www.youtube.com/watch?v=ur3ikFazKlE

偶然見つけてツボったww
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 20:09:52 ID:Cf/PoDTz
ひぐらしな日和w
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 03:14:36 ID:GorMw0Hp
ファンタのCMが面白かった。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 03:24:56 ID:CmImzJfJ
こ の 泥 棒 ネ コ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 04:37:09 ID:fEpxKnwU
>>181
カラスのとこで気づいたけど、
ちゃんと元のOPのポーズに合わせてんのなwww
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 05:29:38 ID:Grgu8ovH
ジャンプフェスタ2002版てDVDかなんか出てる?
声優が妙に気になって見たくなったんだが
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:32:37 ID:p+JmJma0
DVDってレンタルしてないの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:35:59 ID:b7e9+2fc
何とか言えよ黙ってんじゃねぇよ前原圭一〜〜〜!!!!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:54:23 ID:OH0iAwtT
COOLになれ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 11:53:43 ID:T9WKKI/l
>>186
DVD1の上巻に特典映像で入ってる

ただし多分セルオンリー
つまり買え
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 10:19:55 ID:4R3iM8L6
DVD上下巻でTSUTAYAレンタルしてるよ!
ラ〜ララララララ〜♪通報大好き〜
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:21:24 ID:OGi8VMWF
レンタル版には入って無かったよ…特典映像…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:03:35 ID:jOiZDzJa
どっこいおむすびくんの金丸君の声って誰?だれか教えて
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:25:03 ID:Ftg57Kj6
>>189
ありがとう…おかげさまでcoolです
この漫画は読めば確実吹く!!!!!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 14:26:33 ID:XCt1BpnP
他スレにも書いたが・・・

こないだテレビで最上川の句が詠まれてて、思わず
「芭蕉サン・・・」ってつぶやいたら、親に、良くわかったな!!って褒められた。
26歳にもなって。

ありがとうギャグマンガ日和。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 20:59:35 ID:PVSMDE9D
                │|│ヽ__/│| ヽ
                /           ヽ
               /             \
              │ ⌒〜ゞ   ヾ〜⌒   l
              │ ミ━━ヾ  彡━━ミ  l
               | 《(●ミ)》  《(●ミ)》 │
               >ヾ━━彡  ヾ━━彡  |
              /       _        ヽ
            ─|─     (  )      ─|─
            ─|---      T       ─|─
            _|_    _ノ \_    _|_
             │   ⌒l_─ ̄  l⌒   │
              ヽ      二二 ̄     ノ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 20:18:52 ID:6Rifon6g
目こわ!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 11:01:12 ID:tPj6doio
目ェキモ!!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 13:03:31 ID:cvc//LL3
今更気付いたんだが縦笛の上部分が盗まれたとき
最初からくま吉のしゃべりに笛の音が入ってんだな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:33:16 ID:2Bj93v8v
オタじゃない普通の友達にギャグ日を紹介しようと思いDVDを見せたところ
スクール水着のくま吉に大爆笑をいただきました!

おめでとうギャグ日!!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:40:47 ID:Jg+XITer
今日からキッズでまた始まる?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:33:04 ID:3k0KX18b
ようつべにいくつか動画が消えてるね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 10:51:19 ID:v4br2NwC
>>201
まじで!!!!!?????
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 22:24:02 ID:L6JoP2+g
つべにジャンフェスあがってるな
はじめて見たが、テレビ版以上にシュールすぎるwwww
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 02:02:39 ID:ouAVX1Nz
がんばれ浦島太郎の亀とフグ子とウニ女の声優がわからん

フグ子とウニ女の声優は同一人物?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 04:44:51 ID:ECXOHehG
>>205
クソがっ!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 18:51:26 ID:Gj0I2NNd
>>205
同一人物のはず。
亀はうえだゆうじだよ。
日和の声優はすごいよね。みんな一体何キャラやってるんだアレ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:25:01 ID:NZjWNqI3
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 10:30:21 ID:bsTr667T
あの龍宮城の回でエンディングで走ってる亀のおっさん誰?
まじで夢に出てきそうなくらいキモイオヤジ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 02:47:04 ID:4vM2s8ew
アンラッキーフレンズの男は全部うえだゆうじ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 20:09:56 ID:At83wD6a
CDを聞いて以来豆岡高校の校歌が脳内でエンドレスに回っている
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 22:03:26 ID:uIw5u3mZ
>>212
あー分かるわ。
私の頭の中でも回ってるよ。
たまに日和音頭が…

試食が無い お土産売場は どっか行け

増こうって5・7・5調のギャグ上手いよね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 01:01:57 ID:mHvZG4wu
月刊少年ジャンプが休刊すると、ギャグマンガ日和はどうなるんだろう?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 06:59:40 ID:Mu7R1Cqv
>>213どうにかして週刊に移籍して欲しい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 12:17:38 ID:edm7ybQ7
週刊で月1連載ならいいけど週間連載は別の意味で日和が終わってしまうのでやめてほしい。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 19:36:57 ID:k7OZjbUj
>>212
よく五七五の定型を忘れるけどね

マンガ日和の去就についてはそんなに不安はないんだけど、
ここらでアニメ化第三弾でもして
安心感を駄目押ししてほしい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 03:41:30 ID:1uvcbAIM
>>216
そりゃ芭蕉さんだろwwww

とりあえず続アニメ化するのかどうかはっきりして欲しい。
二弾は8月くらいから始まったんだっけ。
やっぱ今年もそれくらいからやってくれるんだろうか。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 15:26:08 ID:UTZbF4yd
He112は1935年完成
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 15:26:58 ID:UTZbF4yd
He112は凄い
1939年1月最終型運用開始
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 15:27:55 ID:UTZbF4yd
He112は大戦の最初まで活躍した
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:55:45 ID:1petzmzB
ステファンBASARA
2007年6月開発スタート
2008年末発売
2009年12月2発売
2011年1月完全版発売
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:56:48 ID:1petzmzB
シンフォニックBASARA
2008年末発売
2010年末2発売
2013年1月2完全版発売
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:57:44 ID:1petzmzB
ピングーBASARA
2008年1月発売
2009年1月2発売
2010年2月2完全版発売
1:4980円
2:5800円
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 20:26:52 ID:qFiue2mu
これって既出?
ギャグ日にエウレカとレントンが共演!
めちゃめちゃ受けた。

http://www.youtube.com/watch?v=Kg4FF739hgM
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:26:56 ID:aYChNBl3
>>224
He112万歳
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:27:44 ID:aYChNBl3
He112は1981年まで現役
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:28:48 ID:aYChNBl3
He100はすばらしい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:42:40 ID:etcGQJd0
PS2最後のゲームも糞だろうな
DS4並みのグラフィック以外は取り柄がないだろうな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:43:43 ID:etcGQJd0
グラフィック以外自慢できないゲームばっかりで困った
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:45:10 ID:etcGQJd0
まさにたいしたことない
PS2最後のソフトはいつかな?
まあ、DS最後のソフトやWii最後のソフトもグラフィック以外は糞だろうけどな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 14:25:48 ID:YU8tcKmz
ココナッツの香り〜あぁハワイ〜
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 15:35:31 ID:Pgi53RaR
うっふ〜ん♪
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 18:10:32 ID:LdRGQ35L
>>231-232
ステファンBASARAは最高レベル
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 18:11:17 ID:LdRGQ35L
ステファンBASARAはDS版BASARA
グラフィックもそれなり
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 18:12:19 ID:LdRGQ35L
ステファンBASARA2は5980円
かなり良質
最高レベルのものだ
最高クラスのアクションシューティングRPGだ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:51:32 ID:1ebL9QKt
ピングーBASARAはPSP版BASARA
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:53:26 ID:1ebL9QKt
価格は4980円
税込
8万本売れる

2は5800円、20万本売れる。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:54:58 ID:1ebL9QKt
2の悪党外伝は32万本売れる
本当に凄い
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 11:36:27 ID:QpnQimi/
一瞬BASARAスレと間違えたかと思った
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 00:22:56 ID:yGGymFx3
180 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2007/03/01(木) 23:48:01 ID:XE/v/kYZ
>>178
後半はギャグアニメというかギャグマンガ日和のようだな

628 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/03/01(木) 23:27:29 ID:uQkO5fXT
確かに作画ヒドい
http://www.borujoa.org/upload/source/upload10693.jpg
http://www.borujoa.org/upload/source/upload10692.jpg
http://www.borujoa.org/upload/source/upload10691.jpg
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:00:08 ID:7cDv4SL1
これ見て名塚のファンになった
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:42:52 ID:usXhCeMt
>>241
バカかおまえは
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 14:59:52 ID:bqefYUpX
>>241
俺もら
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 15:06:03 ID:ED2dWfxt
名塚誰の声?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 15:22:56 ID:bqefYUpX
乙姫
ラヴ江
松田優作みたいに死にたい女
魔法少女
大人気アイドル松山愛

その他ちょいちょい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 16:08:25 ID:ED2dWfxt
>>245
ん?アニメ版デスノで声やってるわけじゃないの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 16:10:15 ID:kpGFNuwX
ジャンプフェスタ2002版がようつべに上がってたから見たが白黒w
でもクォリティーは変わってないな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 18:43:53 ID:lQNrdNh7
ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%8
3%B3%E3%82%AC%E6%97%A5%E5%92%8C
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:38:24 ID:CLORfPbM
俺が芭蕉とか太子であまり笑えないのは弟からあんな扱いをされているから
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:06:44 ID:+uNfbJAF
太子はともかく芭蕉は死にたくなりそうだな…
251作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 12:29:28 ID:ugQPEvb/
>>249元気だせ。私は身長ぬかされた。
252作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 12:31:50 ID:ugQPEvb/
↑書き忘れ・妹にね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 07:23:39 ID:88a7Dzla
>>252
ちょっと待て
それは幸福と言わないか?

俺ならそのプレーに万単位の金払ってもいい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:33:25 ID:tVAXve2P
い、妹のお下がりもらえるなんて・・・。萌え。
255作者の都合により名無しです:2007/03/17(土) 14:50:47 ID:52Ilj+pJ
252です、ちょwプレーってなんだw
たぶん妹の服着れると思うけど・・・。
それをいったら、昔小さい頃の服を
近所の小さい子にあげたことはどうなるんだ!
田舎だからかも知れないけど。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 05:02:54 ID:+7v27HUQ
>>254早く氏なないかな
寿命あとどれくらいかな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 03:46:39 ID:72jTwRlR
今日初めて、うさみちゃんとおじゃる丸の電ボの声の人が同じだと気付いた。


なんか嬉しかった。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:09:26 ID:UudU9RlO
うさみちゃんの声甲高すぎワロタ
259虚構世界内存在:2007/04/10(火) 09:54:08 ID:gaj+bPcd
対象が変態であるという規定、ならびに変態であってはならないという信念は正当化することができるか。

●超越論(0→1)
http://www.google.com/search?q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%880%E2%86%921%EF%BC%89%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●3つの難問
http://www.google.com/search?q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●非超越論(1→0)
http://www.google.com/search?q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%881%E2%86%920%EF%BC%89%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●3つの難問
http://www.google.com/search?q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8

●比較の仕方
http://www.google.com/search?q=%22%E8%AA%A4%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%AF%94%E8%BC%83%E3%81%AE%E4%BB%95%E6%96%B9%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8

●受け手の問題
http://www.google.com/search?q=%E4%B8%80%E8%88%AC%E4%BA%BA%E8%AB%96%E9%A7%81+%E5%8F%97%E3%81%91%E6%89%8B%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●還元主義的唯物論を採用した場合の帰結
http://www.google.com/search?q=%22%E4%BA%8B%E5%AE%9F%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%81%A8%E4%BE%A1%E5%80%A4%E5%88%A4%E6%96%AD%E3%80%81%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E6%94%BB%E6%92%83%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●行為の切断
http://www.google.com/search?q=%E8%B6%85%E8%B6%8A%E7%9A%84%E8%A8%98%E9%8C%B2+%E8%A1%8C%E7%82%BA%E3%81%AE%E5%88%87%E6%96%AD&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
■矛盾・自己中心性・社会性
http://www.google.com/search?q=%22%E7%9F%9B%E7%9B%BE%E3%83%BB%E8%87%AA%E5%B7%B1%E4%B8%AD%E5%BF%83%E6%80%A7%E3%83%BB%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E6%80%A7%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:48:03 ID:SqKCULsL
>>259
まそっぷ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 04:42:30 ID:Sd+ovbNK
第2弾になってから、芭蕉さん声変わってない?
声優さんは同じみたいだけど…。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 12:17:16 ID:MGr0rKYh
どす恋!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 18:34:27 ID:wUJ85cM2
一期目の曾良君のしゃべり方はDQNっぽいな…
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 15:20:59 ID:y271nuf1
>>263
同感だ。
なんかかったるそうな感じがする
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 20:13:08 ID:Xp96EAuc
誰か私にギャグマンガ日和のDVD全部ください
あとパンツください
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 10:51:47 ID:dsa9mrqP
嫌ですけど
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 13:12:37 ID:LUF8x3yK
チクショーッ!!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 14:46:15 ID:tQ2RDFfv
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;r─-、::::::::ハ
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j    ゙i:::::::::|
    ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  U   |::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::;イ::∧::/ヾ:::::/l::::::/       |:::::::|
    | ::::::::::::::::::::::::/ レ'ー|::|一|::::| |:::/   ー─--|::::::ハ
    |::::::::::::::/⌒i::|   ィ|/て)ヾノ |/  ,イてフヾ.j::::∧j
    ゙i::::::::::::{ fヽ|::|   `ー一′    / `ー‐'/:::/
     |::::::::::::| `y|/                !::/
     |::/|::::ト、 ヽ               ヽ    |/
     〃  |::::::::ヽ    し       /     |
         |ヘ::::::::::ト、       ,f二ニニ7  し |
         Vl::::| ヘ        !ー─-、/   /  生まれてきてスイマセン
          レ'l|  \      `ー一'   /
         /リ   \     ̄  /
           / 〈       `゙'ー-、_,-‐'´
        /|  \          ト、
       /   \  \      ノ  \
          オランダ人秘書官
            ヒュースケン
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:19:08 ID:zdJfO60n
>>268
すげーヒュースケンAAか!職人GJ!
でも、まさかのネガティブ発言ワロスwww
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 17:33:22 ID:mmdgJoO9
>>269
ちょwwwクオリティ高い
GJ!!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 06:13:12 ID:poa5wfeq
>>268
これはいいハリスインパクトですねw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:20:26 ID:SdmHIo+V
>>268
ちょw職人GJ!!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:07:22 ID:K8wEPb7J
      __          _
     /‐-、 `ヽ____∠ ,―`ヽ
     | | / ̄´       `ヽ l  |
     ∨´ , -―- 、  , -―- 、\l
     /                ',
     |     ●     ●    |
     l        , - 、      l
     |        ヽ_ ノ       |
           、_ T__,ィ    /
     ヽ     ` ー--‐ ´   /
     /`‐---   ‐--‐   -‐´ \
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:26:31 ID:JTsTdF22
クマ基地ktkr!!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:04:06 ID:MCLVMs4j
クマ吉のAAが一番多そうだな。>>58,77,160とか。
というか他ほとんどない。それなのになぜヒュースケンw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 06:14:48 ID:DZN+YF0Q
今日のポピー
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 04:47:34 ID:7nFdqbGr
気絶しそうになるほどワロタので試しに漫画を読んでみた。
情報量多すぎて笑う前に疲れた。

このアニメ、アニメならではの動きと役者のすばらしい演技によって
間違いなく200倍は面白く昇華している。あぁ、そうだとも。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:37:34 ID:OGyAUk+0
明男だけは間違いなくアニメのガ面白いと断言する
でも長い話は色々端折られてたりしてモッタイナス
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:50:23 ID:NKXFUwhL
ニコニコで見てファンになった
ボーボボとは逆のパターンだな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:28:39 ID:IzYEieKw
アニメは、日和の面白さを最大に生かしてくれてると思う
スタッフに感謝
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:08:49 ID:dSNsZ0md
このすれしゅ〜まつ〜
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:39:09 ID:+SU1N9c3
音と映像で見ると破壊力あるなぁ。

そして未だにキャラと声優が一致しない。ウワァァン
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 02:18:45 ID:yR2Le7Wu
歴史物なら前田竹本
現代物ならうえだ名塚
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 03:59:25 ID:J29QP89s
>>282
有名どころは多少わかるけど、どれが分からないの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:49:21 ID:+SU1N9c3
曽良くんと妹子は竹本氏、だっけ?
太子と芭蕉さんとうさみちゃんとクマ吉くんとセザンヌ・・・

すんません、ほぼ全て分かってないです。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:16:37 ID:6VQLRo8I
>>285
曽良くんと太子とクマ吉は前田剛さん。
妹子は竹本英史さん。
芭蕉さんは内藤玲さん。
うさみちゃんは佐藤なる美さん。
セザンヌってアニメに出たっけ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:26:21 ID:+SU1N9c3
>286
ありがとう。
あれ、セザンヌいないのか。何かと勘違いしてたのかな・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:35:21 ID:8n+j3JJB
>>286
ハリスは?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 02:16:45 ID:1gY8f7Hh
>>288
ハリスは矢部雅史さん。
ちなみにヒュースケンくんは前田さん。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 07:58:10 ID:k5zURMBg
aA
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 11:56:08 ID:On/EEWx3
大人気アニメなのにスレが少ない・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 13:06:23 ID:+lp5aPBT
大人気って・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:20:48 ID:RLWn6cfX
>>289
おぉサンクス。
正直、あまりの演技力に聞いただけでは全然わからん。w
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 13:08:12 ID:2rWbiIWY
スレタイwwww
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 08:03:22 ID:zvHtFOqX
血が黒いのが不自然すぎる
規制は作品をだめにしちまうな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:44:34 ID:WmYN91pi
>>295も所詮は黒い血に踊らされた視聴者の一人に過ぎないんだよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 00:37:16 ID:je6teW1v
いざという時、墨汁にするんだから仕方がない
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:15:29 ID:N04F3PeP
太子のテニミュ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm281290

ずっと妹子のターン
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:58:46 ID:N04F3PeP
「ハーブの香り」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm64104
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:01:16 ID:N04F3PeP
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:21:46 ID:QsWOXvGa
もう全部見ちゃったよ

3が早く見たいなーーーーーーーーーーーーーーーーー
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 09:53:08 ID:P6VXZwjj
>298
私の腹筋が壊れたぞどうしてくれるw
太子が歌ってるんじゃないよねコレ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 10:21:24 ID:SQ1t4mAQ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0517/mobiles.gif

なんかギャグマンガ日和のオープニングを思い出した

そんだけw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 15:33:20 ID:ydUdR73C
モッヂボールwww
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 15:45:54 ID:wTyXw0T4
※ゲイツはすぐ家に帰りたがるので注意しましょう。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 16:36:59 ID:8krirf9A
>>303
正に!
会社なのにワロタwwww
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:09:26 ID:R/7AdCY2
ゲイツはギャグマンガ日和のファンだったか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 14:58:51 ID:AljZ/Vxw
ふと観返したくなる。そんなアニメw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:24:53 ID:A5t9IFVc
>>308 あるあるwww
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:33:36 ID:JHVxKYFd
セリフで会話するのが我が家のブーム
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 16:55:24 ID:f3BtPxt1
>>268
我々日本人こそ君に謝らなければならないわけだがw


ハリスは知ってたけどこのマンガで初めて君の存在を知って泣いたよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:04:25 ID:xy4XmF0K
ヒュースケンはいろんな女ヤりまくったんだよな。
しかも当時は外国人嫌われてたから無理矢理。………という話を聞いた。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:58:04 ID:PW7w6//z
マジで!?(太子風に)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 17:30:13 ID:Y8JQhoUb
ギャグマンガ日和3はあるのかな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 04:06:41 ID:mJmdczu+
むしろ、あって欲しいと願うばかりです。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:21:46 ID:siFAz+wl
話が貯まれば出ると思うよ
夏ごろかな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 22:23:18 ID:8tgK4mA8
劇場版とか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 06:38:35 ID:v2d0Q+vy
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:46:12 ID:wj3TgsMP
カラオケ行ったら
ギャグ日の歌が入ってなかったからショックだった…


いや、歌うかは別として
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 08:52:20 ID:usSsf2xN
うえだゆうじがかなり性格悪いって知ってショックですぅ・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:32:16 ID:dGQBgXD0
一部のファンの心無い行動で傷ついたらしいよ
詳しくはwikiぺディアで
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:39:51 ID:wrjwvt4/
>>320
翠の子乙
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:25:02 ID:pLgK7ocq
>>321
うえだへ
今日、お前の家に入ってやるぞ
フフフフフフフフフ
クマ吉
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 10:56:20 ID:03FwNjgb
>>323
違和感ねえw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 20:23:21 ID:1l2OIpH5
アッー!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 05:18:43 ID:u6oAxYeK
ギャグマンガ日和3は是非テレ東で
実況マジしたい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:20:35 ID:oauEGlDA
もう一回もう一回
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 18:21:32 ID:4xfIw9py
当たり外れ大きいアニメだな
アニメしか見た事なかった時は何で面白いって言われてるのかさっぱり解らなかった
漫画読んで印象変わったけど
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:05:49 ID:Hn7luUbh
誰がどの声か全くわからんくて、ここ覗いてみたら
太子と曽良くんが同じ声優だと知ってちょっとビックリ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:06:54 ID:Eq6a38rO
豆岡高校の校歌は誰がどこ歌ってんのかさっぱり
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:45:56 ID:vGhxRIn4
妹子の人はわかる
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 02:21:23 ID:cS2bDl4t
クマ吉も歌ってないか?w
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 03:51:38 ID:mV+XO5FG
豆岡高校校歌
(唄:うえだゆうじ・矢部雅史・前田剛・内藤玲・竹本英史)

だって
メインどころはほとんど出てるな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:39:59 ID:eAGf+3RJ
3番の音痴っぽいのが妹子?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:56:29 ID:6dzrDvgZ
>>334
俺は内藤さんの声に聞こえたぞ?
妹子の中の人は4番じゃないかな?

自信はないがorz
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 04:32:36 ID:L7n1KgN3
不良っぽく歌ってるのが妹子だとオモ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:09:40 ID:zjO5lJM7
全員不良に聞こえるんだが
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:03:39 ID:3G3t7kW0
1回目の3番音痴と
2回目の1番のめちゃ低音でコラァって言ってる人かなぁと思ったんですが。>妹子
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:26:13 ID:mp+xiWdm
http://www.youtube.com/watch?v=GvG-0zKyd44

三蔵法師思い出した。そんだけ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:17:13 ID:Guf0P5ja
>>339
キャキャキャキャキャky
アレンはえええええΣ('□'*
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:10:30 ID:8vzHudgt
誰か一覧つくってw>豆岡高校校歌
1回目の2番で河童がいた気がする…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:50:02 ID:q+h2S6TE
2回目の1番のめちゃ低音でコラァは曽良君かと思たよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:19:49 ID:XB8Vhnmj
皆さん苦戦している豆岡高校校歌をリピート再生してるが
やっぱりさっぱりだチクショー!今日寝ないで永遠流しまくって聞き分けてやる!
ああ、暇人だよチクショー!!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 02:13:58 ID:WXPuPVoM
>>343

安心しろ俺も暇人だ


これは俺なりの考えだから皆気にするな

1番うえだ、矢部
2番うえだ、前田
3番うえだ、内藤
4番うえだ、竹中

間奏うえだ


そんな感じに聞こえた
答えを誰か教えてくれ・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 02:41:11 ID:XB8Vhnmj
>>344
な、仲間がいたとは…
今一気に1と2を見て5人の声が大体わかった。
これから校歌じっくり聴いて答えを出そうと思う。

>4番うえだ、竹中
竹中ってフィッシュ?竹本の間違いだよな?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 02:05:52 ID:5imQMbss
うえだ率高っ!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 06:15:26 ID:LMj5gE+/
活き活きしてなーーい
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 07:41:59 ID:OpcjJ74Q
>>345

>>344だが
スマソごっちゃになった
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:53:40 ID:+NPrrgeG
禁断のカナダジャレの声優さんがわからん…
名塚さんともう一人誰?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:59:43 ID:xzqgHsR5
>>349
内藤じゃね?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 15:56:49 ID:9DoXE1R3
妹子って、なんで太子に処刑されなかったんだろうな。
超重要書類無くしたのに。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 01:45:24 ID:wvjC+fhR
>>351
昔読んだ本には、
 「煬帝の返礼の手紙が怒りの内容だったため(日出づる処…がムカついたから)
 とても太子たちには見せられるものではなく、苦渋の選択で妹子は『失くした』と嘘をついた。
 しかし聡明な太子はそれを察し、妹子を処罰しなかった」
と書いてあったよ。史実とは異なるかもしれんが。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 12:53:46 ID:lFoHfWAR
>>352
まぁ、相手が煬帝だしな。
仮にむかつくところが無くてもトンデモ返礼だったに違いないがw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 18:15:49 ID:7Ragd+3e
そんなああああああああああ聖徳太子=曽良=クマ吉だったなんてえええええええええええええええええええ
声優ってSUGEEEEEEEEEEEEEE
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:13:43 ID:rGZnECCr
>>354
気持ちは分かるが、落ち着けww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 02:26:49 ID:oKROuAQg
男優は特に器用だ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:37:36 ID:oG56ZduG
初めて知ったときには354に負けず劣らず驚いたな

同じ人だとわかっていても同じに聞こえないのがすごい
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:28:09 ID:Tj3LVryZ
デスノ最終回の松田を堪能したが、あれが芭蕉さんだとは思えない
クロマティ高校の竹ノ内君も芭蕉さんだとは思えない
とりあえず内藤さんのファンになった
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 01:15:36 ID:U00zsMZ8
358
俺も見たノシ
芭蕉さんというか…いろんなのが混じった声だった
しかもデスノ最終回で内藤を見れるとは思わなかった
ファンになったぜ内藤!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 13:31:05 ID:eYo7ikDD
聖徳太子と妹子が随へ行く旅の話が凄くハマったよ、漏れもあんな旅がしてみたい。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 01:54:50 ID:Dvwv0Oq5
wiki見てきた
芭蕉の声がこどちゃの玲君と千石と同じだった事にも驚いたけど
この二人が同一声優声優だったのにも驚いた
あとデスノ最終回は見てないけど松田の下の名前が桃太なのにも驚いたw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 11:48:34 ID:XgiiHBmX
久々に見た
ネコちゃんの腹筋は秀逸
8-6=2
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 19:04:52 ID:iaM8xI5a
三蔵法師の変わり身の演技に吹いた
「黙りなさい、これが私の完全体です」 
  ↓
「卑怯だぞこのカッパ野郎死ねっ」
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 22:49:24 ID:EJcoRIcM
>>362
あれはうえだの真髄だと思ってるw

ただ最後聞き取りづらい・・・
「ちくしょー次は私だー!」であってる?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:40:24 ID:xT3nVC44
猪八戒=芭蕉だよな?

不遇な役似合い過ぎワロス
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:02:46 ID:Lc6gN8yi
だが同時に二階堂さん@終末=芭蕉さんでもあるこの事実
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:31:46 ID:DtLo+1Zy
二階堂は芭蕉さんの生まれ変わり
前世でソラくんに苛められたから 人形を虐待するような性格に……(マーフィー君=ケビン君)
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 06:09:15 ID:2do1MneE
そんなこと言い出したら太子の中の人なんてどういう輪廻転生を繰り返してるんだよw
とりあえずさごじょうは太子飛ばして曾良に生まれ変わったんだと思う
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 18:40:57 ID:0W6OhCb2
くま吉、ヒュースケン、萌山もえまくろう、夢野カケラ、太子、曽良、沙悟浄…
これが全員輪廻転生した同一人物だとしたら怖すぎるw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:24:27 ID:WqnlohdH
前田ファンの私が通りますよ〜
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:41:52 ID:n1dofoGW
太子「最初の句のままでいいでしょう」
曽良「あぁん」
ヒュースケン「変態という名の紳士だよ」
クマ吉「これはいい海苔ですね」
沙悟浄「最後までやけになってはいけないことがよくわかりました」
竹杉竹夫「俺様の靴は長いんだ」
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 03:57:57 ID:NyIS8/+n
肝が座ってる沙悟浄をベースにヒュースケンの真面目さとクマ吉の大胆な行動力を加えたら曾良
クマ吉の変態さにヒュースケンのヘタレさとシールの子供のしつこさ陰湿さをまぜっこモンスターしたら太子
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 12:42:45 ID:Afq7lZ19
>>368
さごじょうって実在するの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 13:03:36 ID:AD6J7OCT
>>373
実在するよ
自己破産しちゃったけどね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 14:00:17 ID:84VFSC8G
>>374
ちょww吹いたww
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 14:04:02 ID:6A036Yiz
>>374
盛大に吹いたwww
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 14:48:22 ID:Afq7lZ19
>>374
30秒ほど考えてしまった。



そして吹いたwwwwwwww
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:20:27 ID:+X/QU3Bx
意味の分からないお友達はwikiで岸部四郎の項を見ようね!
「ウッシッシ」とは異なる から注意★
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:32:37 ID:lpJEv4iw
>>378
ありがとう。やっと意味が分かったよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:21:28 ID:x600KPNh
名塚佳織の演じるキャラで好きなのは?
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1180941770/272
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 19:17:06 ID:2lRur6YY
西遊記の話の出来は神だと思う
ついでたのしい木造建築
一分の隙もない…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 10:27:15 ID:oQGUGptj
俺は終末が一番好きだ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 10:30:46 ID:ZvmAo0q6
俺も西遊記が一番好きだな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:12:26 ID:WOcM75/1
自分も西遊記が一番好き
ギャグ日、続編やらないかなあ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:45:14 ID:r1TTmWet
俺も西遊記が一番だな。
その次はうさみちゃんが好き。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 15:06:10 ID:ZQ9FdqYe
ラヴ江が1番好き 腹よじれるwww
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:10:50 ID:ZZdio0ML
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:48:31 ID:cSd6rm2R
>>387
漫画も面白いけど、声がつくことで面白さって倍増すると思った
ギャグ日の声優陣&スタッフはネ申
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 02:03:39 ID:n5wuYpOB
でも、昔のギャグアニメは声が付くことでテンポが悪くなり、寒くなる傾向が強かったよね。

390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 08:12:30 ID:is6iSKBg
蟲師の虹朗役が太子役の前田剛か誰からしいけど、他にも結構モブで日和の声優が出演してるって聞いた
蟲師本放送時は明け方に電気消してヘッドフォンするほど集中してたのにぜんぜん気づかなかった…
誰か知ってる人いる?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 12:53:04 ID:abDvNmFa
>>390
前田はモブでよく出てる
たまに出てくる医者がうえだ
内藤もいたかも
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 19:22:55 ID:NACDw9c4
うえだゆうじは化野役だったな。蟲師は2回出てくれば主要キャラみたいだ。
あと名塚香織も出てた記憶が。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 05:45:40 ID:Gwy/J4zT
内藤はなんとかわかりそうだけど前田のモブは聞き分けられないだろうな

それにしてもこの日和キャストの多さはなんでだろう?
事務所も皆バラバラだけど、スタッフに気に入られてるのかな日和組
矢部と竹本も探せば出てるかもね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:49:15 ID:WfjQPH1f
日和の声優(特に男性陣)は芸達者だからな
久しぶりにマサルさんみたら内藤がいてびっくりした
そうか、アフロくんって内藤だったんだな…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:04:56 ID:IC5Lqy5z
ええっ?!アフロ君まで?結構昔から共演してたんだね
うえだがオーディション受かりまくりなのか芸達者脇役日和組が便利すぎるのかなんかの縁があるのか
知りたいなー
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:25:37 ID:SITWF6tm
内藤は、昔「こどものおもちゃ」の相模 玲役で知ったな。これも大地監督作品。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 03:04:59 ID:sovs93u/
そうか大地監督に気に入られてるのかな
どうでもいいけど相模玲の他に千石先生も兼任してたんだね
最終回らへんなんか二役どっちも出番がたくさんあって一人でてんてこ舞ってたんだろうw
この二役も最近wikiで知るまで気づかなかった。ほんと芸達者
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:50:00 ID:HqO2Yzsv
保守
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 02:10:18 ID:Hi1OFh0j
スレあったんだ
>>354
全く同じ驚きを味わいました
すごいよ前田さん

妹子は戦国無双の石田三成なのな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 09:22:29 ID:Iolx3ibY
『どっこいおむすびくん』
で大地監督かゴリアンかかねまるくんの声優をしている件について
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 09:23:38 ID:93BxDoZL
黒登山の話で
「ここらで休憩しようかマルマル」
「丸本と呼んでください…」
ってとこがなんとも言えず好きだ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 09:26:00 ID:93BxDoZL
>>400
ゴリアンはたしか前田さんだよ
ってことは大地監督は金丸くんか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 09:35:00 ID:93BxDoZL
>>402
連続投稿スマソ
ゴリアンは長濱博史さんだった
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 12:06:41 ID:Hi1OFh0j
俺は、
「ちょっとまっ先生!
リュックから毛のようなものがー!
違ってたらすいません
毛のようなものがー!」
のとこが妙に好きだ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 22:46:16 ID:uhsraPQ2
またやらないかなー日和
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 12:48:26 ID:9hTuUHlj
ほしゅ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 12:59:26 ID:WcxBcyZj
名塚はデビュー当時、マネージャーと付き合っていたのか・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 13:13:02 ID:+OmJ8q/s
>>402
金丸君は長濱さんじゃない??
それにしてもスネ夫に近いなぁ
監督はタイトルだけだと思うケド…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:53:45 ID:+OmJ8q/s
ようつべに
ジャンプフェスタ2002を誰かうp
してくれ・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 03:52:44 ID:c72iOWD9
スネ夫似とるな
411大林一郎、マッハ涼、三蔵法師:2007/07/26(木) 22:08:50 ID:qUmGYEMb
うえだゆうじ(上田祐司) の演じるキャラで好きなのは?
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1178022147/757
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:13:34 ID:LXSS6yHn
三蔵は内藤さんじゃない??
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 00:35:38 ID:TH93ZD7E
内藤さんは猪八戒だったと思う
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 00:47:29 ID:+altldyC
ほんとだ;ごめん。。
内藤さんかな〜と思ったんだけど

うえだゆうじすごい(???)
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:42:15 ID:l3qtzEgT
小野妹子の声ってうえだゆうじじゃないの?
前田って人?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:20:50 ID:G4KmdOsm
>>415
妹子は竹ぽん
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 12:31:58 ID:o/l8VwI1
あの聖徳太子さん俺も法隆ぢに招待してくれないかな?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:55:41 ID:SP987S9q
ギリギリじゃないと僕駄目なんだよ〜〜♪
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:06:41 ID:T6KLkWCp
太子の声で歌うとああなるけど
ソラやクマ吉バージョンも聞いてみたいw
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:58:04 ID:MYsvKAb2
地球最後の日のやつ面白かった
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:18:17 ID:/Dzn5Dg9
>>420
終末だねw俺も好きww
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:11:33 ID:162hiq0t
3期マダー?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:22:57 ID:9eP8Qi+A
原作買おうと思ってるのですが、聖徳太子や小野妹子シリーズはアニメで放送されてる話以外にもたくさんありますか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:36:09 ID:aVsiXXEQ
あるある
自分的には『陽帝怒る』の話に繋がる『南船北馬』の話が好き
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:52:31 ID:9eP8Qi+A
ありがとうございます


あと公式ファンブックのCDROMはパソコンじゃないと見れないのでしょうか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:30:08 ID:/HfRKYcC
ここアニメ板ぁ!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:56:43 ID:9eP8Qi+A
すいません逝ってきます
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 01:43:13 ID:VbSTZ86v
誰も教えてくれない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:14:01 ID:0ElYhtlZ
東京だからな…中井貴一なんかほんとは2m.80はあるぞ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:24:51 ID:0beiwEtR
こええ〜
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:24:02 ID:PPL/yESr
日和3のアニメやるならそろそろだけど、何の情報もないとは…

432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:53:07 ID:JFpgzuhs
ゾンビが好きだから、アニメにしてほしい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 08:35:16 ID:vduHpA3b
電池とちくわの大杉もな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:00:39 ID:E7nfkm28
・十七条の憲法
・メカ松尾
・うさみちゃん探偵事務所編
・印象派



このあたりをぜひ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:04:52 ID:d3jMq6/h
・ついてくる家康
・天国の死闘〜母を捜して
・死んだ私とアマンダさん
・眠い大石内蔵助
・バッドニュース
・水中水戸黄門

すっごい見たい。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 05:51:28 ID:UXx26ZW+
ゾンビって最後どうなったんだろう
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 06:17:36 ID:ZnDuM/9Q
\(^o^)/
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 15:05:26 ID:RcE8GGb1
二コマ漫画の
弟子「うおおお力がみなぎる!師匠これは一体!?」
仙人「知らん…何それ怖」
が地味に好きだからどうにかアニメ化してほしいw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 13:39:25 ID:fFsqKGgt
主題歌ってカラオケ入ってないの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:02:23 ID:T4EPTXqM
>>438
うえだと前田の声で再生されたww
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:40:49 ID:tD3Y+8Sv
2002年のジャンプフェスタでやってたギャグマンガまたうpしてくれる人いないだろうか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:03:58 ID:5222TbvO
ニコニコとかyoutubeになかったっけ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:40:31 ID:hc3klD3d
>>442
ニコニコにはあるね
ようつべにはないと思ったけど
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 05:23:10 ID:HVurVqxZ
ハリスインパクト…
ヒュースケンってかわいそうだよね
まだ28歳なのに殺されて
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:12:20 ID:eMva7uOD
太子と夢野カケラの中の人って同じ人?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:32:46 ID:MNxEj5c4
>>445
同じ
前田は出まくりだね
ヤマトは妹子の人だよね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:50:16 ID:eMva7uOD
>>446
レス感謝
ニコで遊戯王GX見てたら「太子」という文字がいっぱい出て気になりだしたんだ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:32:13 ID:MNxEj5c4
あれ?あらためて見てみたら…ヤマトは矢部さんかな?
前どっかでヤマトは竹本さんだと見たんだけど…
豆岡高校校歌といい、誰がどれか書いてほしいw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:01:28 ID:ajg0O7Wi
ヤマトは竹本さんだとオモ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:11:07 ID:Hslr0BFw
>>449
そっか!ありがとう
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 03:34:44 ID:o+5EpS1A
>>449>>450
いやいやいや、ヤマトは矢部さんだwww
サイアークやってるのが竹本さんだと思う
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 04:08:16 ID:7D5K4al5
>>451
そっか!ありがとうw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 04:26:12 ID:XcrvquzO
wikiが間違っているのかな?
竹本さんのwikiみたらヤマトって書いてあったんだけど。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 11:10:05 ID:w8Mg50Fk
いくらいい名が思い付かないからってうんこ大好きうんこ丸はないだろう・・・。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 12:31:20 ID:HdHrQhdg
聖徳マシンガン太子 の方がセンスとしてはまだマシだよなw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 01:08:38 ID:Qptp2wGC
身分をバラすなって言ってるだろこのアワビ!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 02:12:35 ID:jXpnQ2kI
「終末」でゲストがなにか暴露した時の効果音がなんか好きだ
ジャジャジャン!みたいなやつ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 02:36:02 ID:IJLcxLJb
これアニメ版すげえムカツクわ。
「俺らの考えたギャグ面白いだろ」みたいな押し付けがましい
お前らが考えたんじゃなくて原作つきだろ
マンガより面白くなってるところひとつも無い。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 03:44:38 ID:VrSjGlNu
ふ〜ん
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 05:24:48 ID:TXmH91/y
これがいわゆる「原作厨」と呼ばれるものである
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 13:31:36 ID:3piU0mYV
所謂ふつーのおにゃのこ!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 16:10:46 ID:nhbtZrex
乙姫さまが大好き
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:17:08 ID:D3jmVs97
ふぐ子さんめっちゃ気が利くのにかわいそう
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:21:28 ID:i708h2CT
犯罪予告状に自分の名を書くとはクマ吉君は怪盗ルパン以上の余裕があったんだね!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:23:00 ID:2Ms7jUrE
くだらん。黙れ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:12:28 ID:skdKlMn2
なんか毒々しい人が来たぞ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 03:31:14 ID:PG0rC5mO
>>464
くま吉君はうさみちゃんに通報されるまでがプレイなんだってば
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:47:55 ID:h7b7sqrd
弁当屋の話好き
そんな弁当屋は嫌だ!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:49:16 ID:h7b7sqrd
あ!第三期やるならアニメにしてほしいって話の続きで
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 01:18:32 ID:HYHddh/H
第三期とかやめて欲しい。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 02:50:17 ID:h7b7sqrd
なんで
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 19:51:03 ID:CS60+rNl
そういえばうさ美ちゃん達はまだ小学生だよね?
クマ吉君手錠かけられて明らかに逮捕されてたけど小学生なのに逮捕できんの?補導じゃ済まんの?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:43:26 ID:u83Lu1bI
小学生だからこそ釈放されてるんだと思うぞw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 03:09:40 ID:JqYI94Wh
ニャン美ちゃんは優しすぎだと思う
すぐ許すし、普通に熊吉に話しかけるし
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:36:06 ID:/3j94Rvg
曽良&芭蕉ベイビー
http://angel.from.jp/mu/robom.cgi?nono=8572
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:03:40 ID:K/26Jzal
お前はトマトか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 17:19:30 ID:+DgqbqD5
うるさいクソ虫が
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:36:28 ID:c6ZYWbSN
コートの中には
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:14:15 ID:gWOQZCUb
魔物が棲むの
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 07:48:35 ID:p9KWMNHh
頼れる仲間は
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 12:40:17 ID:7EQ+BFcX
みんな目が死んでる
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:15:18 ID:pb1c1Z4B
黙れフケ男が
483クマ吉:2007/08/30(木) 15:16:26 ID:w0HccK9d
浦島太郎の話は唯一不愉快な作品だったな

あの糞乙姫死ねよ寿命どれくらいかな?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:38:24 ID:tuCt2mRb
>>483
そんなにイキリ立つような話だったか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 09:32:13 ID:B4IUnYtp
冷静に考えろ
お前ならあの亀を助けたと言っていきなり家にやってきた男をもてなせるか?w
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:51:44 ID:55oBI/jW
>>483
通報しますた
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 14:46:46 ID:FdsRhJk+
初期のアニメもなかなか良かったw
ジャンプフェスタ2002の白黒アニメ再アップ希望。。 
前にYOUTUBEにあったはず・・・ 誰か〜
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:33:36 ID:InN3fyHo
やかましいなデニムが!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:20:06 ID:FdsRhJk+
バション
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:19:08 ID:RcGhRnZQ
>>487
俺も見たけど何か一瞬タイガースが85年に神宮球場で優勝を決めた時の応援団の映像が出るんだよな。
俺阪神ファンだからハッとなったよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 03:33:53 ID:p90sF0Xk
今までエンディング見てなかったから知らなかったけどちゃんとオチみたいなのがあるんだなw
アマンダとかうさみちゃんの通報大好きとかw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:56:41 ID:vcmkS6Xt
遣唐使だから日本語わかんねーかw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 15:08:32 ID:0Slp100e
>>492
死んでください太子
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:17:37 ID:U0pJLtg3
>>492
どこから突っ込んでいいやら…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:08:11 ID:0d/C1Xe8
たまには保守
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 13:45:53 ID:5CWyflNN
じゃあ俺も保守
497:2007/09/24(月) 23:41:16 ID:1J2ObTZY
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:37:16 ID:QsCB+c0X
竜宮は名作だな。

何かこのマンガは吉田戦車系でしょ。
ロボットとか動物出てきてるし。キモいのが出てきてるし。
まあ戦車ほど病的では無いけどな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:04:48 ID:hxNItzb1
糞アニメ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:28:04 ID:N3EceCpX
ニコニコで
うさみ ヤマト 魔法少女見た
DVD欲しくなった
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:37:55 ID:TFvehXBy
なにやら千葉chで始まったから
どんなものかと見てみたらすごい壷ったwww
聖徳太子(ノーパン)とかw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:36:46 ID:S+cQXcsA
DVDは知らないけど、キッズだと小野妹子の前にシールの話があったんだよな。
傑作選なのかな。
名塚佳織出てたっけ?と思ったら「カッコノーパン」だけ言ってるな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:52:55 ID:0ffCcv9o
傑作選みたいな感じなのかな?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:59:29 ID:DQ7aHny0
今日、はじめて見た。
なんだこれ、面白すぎるw
生きる希望がわきました。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:24:22 ID:UQXQnMuR
今んとこ「シール」「シール2」以外は順々にやってるな
なんで第1話目やらんかったんだろ?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:44:21 ID:5Jgm/NUb
へえ、今やってんだ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 05:15:24 ID:ocKzFNye
tvkはシールとシール2やった
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 13:28:45 ID:QU5wEkkp
tvkは1話/週で裏のCTCは2話/週なんだよな。千葉は「2」も続けてやるのかな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:27:22 ID:vwM0eHGU
アニメの太子役の前田剛と小野妹子役の竹本英史二人ってこち亀のモブレギュラーだったんだね
最近撮り溜めしたこち亀を流しっぱなしにしてたら、
やたら終末のアナウンサーの声とか豆岡高校の不良の声とか聞こえるなとEDのキャスト見たらやっぱりそうだった
竹本は寿司屋の出前が固定役みたいだけど、その他にもよく聴くと二人とも役名も無いのにものすごい使われてるよ

日和3期とか派手なことは他人にまかせて俺は名残とか地味なもの見て暮らすよ…って人は一度観て見るといい
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:56:09 ID:RTgzSpzF
千葉はソードマスターヤマト方式で1分に要約して放送します
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:48:07 ID:rzrpu+WJ
千葉はハリスインパクト2本だった。偶数にするため1話やらなかったのか、
あるいはキッズでやった傑作選と一緒なのかな?
たしか13本中10本セレクトとかの微妙なセレクションだったような。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:10:22 ID:RLRBER4s
いまさらtvkでやってるの知った。
今日は4話目だったけど最初から見たかったなあ。
終わったらもう一回再放送してくれないかな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:19:26 ID:L9ysz7Zz
ネコちゃんの腹筋をはじめて見た時
セサミストリートのシュールさに似たものを感じた
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:03:00 ID:UmTnk39x
千葉の編成がイマイチわからんな
なぜ今になってシール/シール2を持ってきたのか。

まさか1話の存在忘れてて編成間違えたんじゃあるまいな…
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:54:25 ID:B5VMp/WC
今回の再放送でようやく見られたよ。ギャグの冴えっぷりに感動した。
名塚の怪演にも満足した。ナナリー、なでしこ、コゼットがダブって普通にフイタ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 02:32:14 ID:qwxdH84g
Wikipediaより。。
オープニング最後のヒョウ(ピューマ)は、
ジャポニカ学習帳をイメージしているんだそうだ。
フフッ

あと、ヒュースケン君かわいそうすぎる。
上下にガクガクのところはなんか笑えませんでした
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 09:12:25 ID:9tVXkuRc
「良いノリが目に!」のところは目があああああ目がああああああああってなったw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:29:11 ID:HTKTMOvC
太子の声がキモイと感じたんだがよく考えるとそうでもない気がしてきた
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:01:39 ID:Ls/2Og0l
むしろ無駄に良い声だと思った
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:42:12 ID:JlUSatiU
太子の声は最初なにこれ?だったけど慣れると違和感なくなったな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:32:28 ID:3lL75eAp
なんか原作読んでるとアニメ版は
製作者の変な自意識が透けて見えていやだ
「バカウケだろ〜」って見せられても
それお前のネタじゃないしって感じで冷めていく。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 17:52:26 ID:lT26Tb9c
第19幕 正月バント -ズボンの行方-
第29幕 メカマツオ
第59幕 スゴイウォーズ
第81幕 ゴビンダ
第87幕 テーマパーク入門
第109幕 こわいよ! おばけ屋敷部
第113幕 マッチ売りの少女
第147幕 恋の季節!! キューピッド君
特別編 今日は草むしり

次アニメ化されるなら、このあたりを是非に。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:25:00 ID:5c4bBztW
歴史ネタは情報が浅すぎてつまんない
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:03:31 ID:sLOOq4ej
別に史実の情報量を誇るアニメじゃないし…
パターン化された歴史上の人物のイメージをどれほど
予想外にアホに覆すか、が面白いのであって
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:30:52 ID:I8A75ct5
>>523
そんなあなたにはモンティパイソンをお勧めしますw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:40:55 ID:DetXd1pR
ネタ・アイデアは文句無く面白い。
会話上でツッコミが無駄にクドイ時とそうでないときがあるのが不思議だ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 16:35:56 ID:mCGyjBPc
うるさいよハム男が!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:38:13 ID:wnwnwZny
魔法少女と西遊記ですた
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:42:00 ID:gs8oAsfj
         ? ???? ?      ? ?????
        ? ???? ?    ? ?????
       ? ?????????▼  ????
       ??                ?
      ??                ▲
      ??                  ??
     ?                     ?
    ?     ????????   ?????? ?
    ??      ?????▼   ??????  ?
    ?      ? ????     ????   ?
     ?      ????????  ??????  ?
 ???▲?????         ??   ????▲???
  ???▲????       ???   ???▲???
  ???▲???     ??▲??   ??▲??
      ▼        ?????     ▼
       ??        ???     ??
        ??              ??
          ?????????????
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:35:47 ID:bZ6A1pmc
千葉は来週で1期全話終了。
結局シールを1話から8番目に移動しただけだったんだな。
煬帝2本、ハリス2本がそれぞれおなじ日になるように変えたのかな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 09:55:01 ID:gWBKPn6x
友達ん家でビデオ見て馬鹿ウケした
どうせ買うなら全巻大人買いするつもりなんだが原作も面白い?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:33:52 ID:s0Hwz9fB
>>531
テンポ感が少し違うけどかなり面白い
アニメ化されてない話にも秀逸なのが多いから原作もオススメ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 14:08:34 ID:bGzcxUf9
むしろアニメの方が薦められない。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:30:24 ID:s0Hwz9fB
>>533
俺はアニメも好きだぜ
圧縮されて畳み掛けてくる感じがたまんない
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:50:31 ID:bc2khc3t
三蔵法師の頭飾りカシカシカシーン!とヒュースケンの「もうできてる!」の間が
絶妙すぎて呼吸困難になりかけたんだ

明日っつーか今日の帰りにでも本屋行ってくる!ありがとなー
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:24:14 ID:ucyYVrA6
>>534-535
俺は木造建築の回での
「わかりましたじゃその枕ちょっと貸して下さい」「ほい」「行きますよはい」から
「そうですかじゃ遠慮なくホリャッ!!」「ポピー!!」までの見事なテンポに腹筋壊れかけた。
横レスチラ裏スマソ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:02:08 ID:BrQiPjrm
>>531だが、買ってきた。そして一気読み完了
アニメのテンションに慣れてるせいかダルンとした空気に少し違和感あり
ハリスと西遊記はシリーズじゃなかったのか…と、松尾バションボリ

しかし全巻買って後悔はなかった!!
DVDも買おうかしらどうしようかしら、とりあえずもっかい読んでくるwww
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 11:44:01 ID:8r+8jUl8
>>537
そのダルンとした感じに今度はハマるぞ

アニメ3期やらないかな〜
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 02:57:31 ID:HPWi2Dk+
>>537
マンガを先に読んでたらアニメの過剰なハイテンションがうざく思えてくるよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:33:34 ID:Y0UGq3EZ
超必殺飛鳥文化アタック

「飛鳥文化の重みを知れ!!」
541:2007/11/20(火) 21:37:45 ID:d8VDsx/4
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:06:45 ID:GDwufItv
チバテレビ、日和2突入で番組表にサブタイも出てるね。
今度は順に消化していきそう。ぎりぎり年内終了できるのかな。
543:2007/11/22(木) 00:11:12 ID:RKFWr3GT
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 02:18:31 ID:niG/63Gq
アニメは、配色やその他もろもろのデザインのセンス無さすぎ。無さ杉男!
原作があんなに良いんだからさあ…って思う。

ただのアニメに期待することでもないんだけど、
原作が大好きなことと、監督のおごった態度にやるせなくなってしまった。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:25:40 ID:cudmEfHi
レンタルしてますか?
友人にすすめたい・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:32:13 ID:cudmEfHi
失礼しました。今過去レス読みました。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 03:22:46 ID:EWwmoDf8
基本的には原作,アニメどっちも同じぐらい面白いけど
西遊記とハリスはアニメの方が面白かった
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 11:38:47 ID:eK71LWy/
昨日ツタヤで見かけたけどチバテレ版見てるから借りなかった
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 11:26:02 ID:9W2Ax4dc
今回の地上波放送で放送されなかった地域に住んでるんだが、
もう地上波では放送しないんだろうか。
なにか情報出てる?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:50:09 ID:a+Lzz+lS
地上波で放送していると今更ながら気づいた
聖徳太子が見たかった…

うえにもあったけど、これ、次は別の地域で放送するんだろうか?
それとも今回のみ…だよな、再放送でもしなきゃ…
うわああああ惜しいことしたああああああ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:54:00 ID:XWz3i1dT
アニメキッズステーションでもみたww
原作も買ったw
奥の細道好きだww

>>550ようつべやニコニコは?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 05:30:14 ID:gb3oe7H4
KBS京都、三重テレビ、チバテレビ、tvkで放送中
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:10:55 ID:wYdt8C7M
キッズステーションでやってるのを今日知った!芭蕉さん(笑)
偶然見たのは三重テレビ 聖徳太子の法隆寺!一発ではまったさ。
キッズステーション 週三回くらいやってるみたいだからちまちまビデオとってみるべ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:15:52 ID:S8IMmt7G
昨日tvkで録画してたの見た 浦島こういち面白いな 名塚にウンコとか言わせてるし
漫画家の話も腹がよじれそうだったわww
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:38:41 ID:eGm79jjN
らーららららららー♪
仕事中頭から離れなかったわ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:43:19 ID:SNYT3zj7
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 14:36:53 ID:udMVqgI5
むしろ「重大発表?」の方が気になる。3期来るのかな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:07:53 ID:1SKRp97/
これ、ニコニコでたまたま見付けて元ネタ見たくて同じニコニコで探したが、いじっている動画ばかりで非常に消化不良だった。
ようつべ見たら素直に上がっていて、はじめからこっちで見リャよかったと後悔した。

今とても幸せ。

法隆じに妹子が来てくれた瞬間の太子の気持ちだよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 17:10:33 ID:KmhcSv11
とんちの神様の真似がうまいと自負しているのだが まわりにアニメみるひといないので披露できないのが残念。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 17:51:09 ID:VUprITuj
大学の教授がセクハラの神にそっくりだとは言えん
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:17:26 ID:ZWSBcEyf
>>557
三期あるなら是非ともニャンコさんを愛川欣也(キンキン)にやってもらいたいなぁ。
「ニャンパラリ〜」は昔いなかっぺ大将でニャンコ先生の口癖だったからニャンコさん役はキンキンしかないと思うよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:36:16 ID:pJ3Rlsw/
ニャンコさんって元ネタあったんだ!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:39:57 ID:u581RPkv
とてっぱ〜の にゃんぱらり〜
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 12:19:39 ID:r7GvCGG5
昨日三重テレで初めて見た
すごい面白いから、来週から録画しようとしたら昨日が最終回だった…orz
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 15:23:10 ID:essBSozO
ソードマスターこなた
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 16:36:25 ID:alpD75Ux
3期キタァァアァァ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 17:32:37 ID:1kE134I7
まじかあああ!!めちゃめちゃ楽しみなんだぜ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:26:45 ID:MidnANpb
祝3期w
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:55:28 ID:iaaHtS2j
三期と聞いてry

このスレもそのうちアニメ板に移動しなきゃな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 17:44:55 ID:17buAeEY
いらねーよクソ虫が
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:12:16 ID:EV9puYZS
このアニメはうえだゆうじがいなかったら糞アニメになってた
うえだゆうじに感謝すべき
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 20:38:52 ID:pwT8kR27
 
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 11:10:08 ID:VHYotolG
三期には何の話がはいるんだろw!

てか、みんなメリークリスマッシュ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:20:17 ID:Zsntbsg0
ジャンフェスの監督の話からして、牛山サキの話をやりそうな気がする。

あと公式ページの近日イベント開催予定ってのも気になる。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:48:37 ID:NSXradSh
これうさみちゃんに似てる
ttp://www.uploda.org/uporg1173624.jpg
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 15:00:39 ID:OCpjHPVo
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:18:08 ID:IR8MJL/b
>>576
ありがとうですw!

春が待ち遠しくなったw
てか、ジャンフェス行きたかったorz
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:30:37 ID:eqMzUwm3
「製作者の自己満日和」と改名しろ!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:28:45 ID:JU8R+GHN
閻魔でないかな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 00:57:10 ID:w7HGVXx9
女性の声優さんでいいツッコミができる人が要れば
アニメでできる話も広がると思うんだけどなー
名塚さんはボケ役だと思うし(ラヴ絵とか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:10:39 ID:iNtdwLnY
別に常連声優しか使えないわけでもないだろw
その役もできそうだからやらせてるだけで無理なら新しい声優呼ぶと思うぞ
最初のジャンフェスのときはナミとミサトさんもいたしな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 20:13:38 ID:FFTlBWeV
ていうか声優じゃなくてもいいよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:14:16 ID:dq6P2MEN
3期決定おめ!

でもまた地上波じゃないふいんき・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:28:42 ID:RoBBtzkn
地上波じゃないんだよね…でもリアルに見たいから契約しちゃうんだろうな
足元見られた感があるっちゃああるな
幸せだからいいけど…
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 16:28:04 ID:ClfZRXhA
チバテレビ、全話終了しちゃった。
何故か葬儀関係のCMが多い時間だったが次回から全然違う番組だ…

3期はまたキッズからかな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 19:04:54 ID:eBGu4eo4
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 20:19:08 ID:LX+oyqnQ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:51:25 ID:gDt/kBkM
ソードマスターヤマトで知って他のも見てみたけど、他のほうが面白かった。
終末が最初から最後まで笑いっぱなしで最高に面白かった。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:29:07 ID:pr0lwj4u
3期キッズみたいだね

>>586-587
これ描いた人何やってんだw
この作品で801とか馬鹿じゃね?

>>588
おいらはベランダが好きだったなあ
どーやったらコンクリのベランダの壁が折れるんだよw
あと、淡々とした名塚のナレも好きだ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 10:39:39 ID:CnXFPFHR
ビデオとか待つしかないか・・・。
思ったんだが何でこのアニメ関連の声優スレ無いんだ?個人的に前田さんとかかなり上手いと思うんだが。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 17:15:51 ID:x4JWzPly
声優オタうざくて気持ち悪い。このアニメに声優とかどうでもいいんだよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:02:56 ID:Sqj4T5JT
>>590
前田スレはあったけど落ちた
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:49:44 ID:H/9nnJSO
半年ルールかなんかで落ちたっぽいな>前田スレ

それはそうと今回も地上波は無理かな
あのノリを地上波で見たい
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:44:02 ID:MBOSR8LZ
スタッフは大地やそーとめは続投するが
制作がアートランドからスタジオディーンに変わる模様
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:04:10 ID:Jr/hBayi
この間近所のガキが下校中に『みんな目が死んでる〜』とか
『だいたいそんなかんじギャグ漫画日和』とか歌っててワロス

数ヶ月前妹にこの漫画の存在教えたせいか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 16:27:13 ID:S/fz7kIt
やめれww
>>591
前半同意だが後半は訳分からん
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 19:30:44 ID:66IMW/8d
今レンタルDVDで初めてこのアニメ見てるんだけど、主題歌で某法務大臣を思い出したw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:15:37 ID:66IMW/8d
それにしても全然スレが機能してないな。
上のほうではニコ厨が沸いてるし。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:19:39 ID:d4xZ2pdX
キッズステーションで3月17日から、3rdシーズンがスタートだな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:54:19 ID:gdwMuCut
テレ玉のアニたまって番組で再放送してる…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:42:49 ID:1wvRF1J/
SQで大地のインタビューやってたね
遣隋使組は子守唄の話がアニメ化されんのかな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 16:58:41 ID:dJYnakmz
大地に自重しろって言いたいね
原作のギャグはお前のものじゃないんだって

「オレが一番上手くそんなの関係ねえってやれるんだ!」
って所詮二番煎じですから
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:10:57 ID:0C/lifpW
監督の、名塚に三日間同じパンツ履いてますって言わせたかった
って発言が耳から離れない
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:24:16 ID:IH6mswsp
大地って原作に対して結構失礼だよな…
第二弾はギャグのテンポを自分好みにしてたからついて行けなかった
それと太子と妹子のカラーはモスグリーンと黄色の予定だったらしい。増こうがインタビューで言ってた
>>603のセクハラ発言もきもちわるい
第三弾面白くなかったら許さんぞ!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 18:23:31 ID:Ok1GoTHA
あれをアニメにしようと思ったのがすごい
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:16:52 ID:vTBWDob6
皆も本当は>>603のあの台詞はうれしかったんだろ
興奮したくせに
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 07:48:43 ID:NL0Vz9bT
'A`
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 17:16:45 ID:TIaXtqlf
僕はね、宇宙 is foreverの娘がこのマンガの中で一番萌えると思う
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:05:06 ID:L/cQyspZ
正直大地以外に監督してもらいたい・・・・
ぶっちゃけ大地より下の監督なんていないから、より面白くなると思うんだけど
なんで首にしないんだ?理解できん
アニメ業界の人間て馬鹿ばっかりなんだろうか
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:05:56 ID:L/cQyspZ
とりあえず大地が監督する以上3も駄作になるのは目に見えている
いっそ放送なんてしないでほしい
原作がどんどん汚れていくから
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:37:25 ID:xxPGo2lQ
自分も大地はそんな好きじゃないけど、言いすぎはイクナイ
これはこれ、それはそれって気持ちで見なきゃ
アニメ化自体は嬉しいことなんだし
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:01:13 ID:ifhDS/OP
>>611
いやだからつまんない物をつくるのが問題なんだろうが
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:01:49 ID:QVYSRE23
そこまで大地嫌いならアニメなんて
存在しなかったことにして見なきゃいいだけなのに
不思議な人
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:01:52 ID:ifhDS/OP
第一アニメ版褒めてる奴は大地のシンパしかいないだろうが
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:03:20 ID:ifhDS/OP
>>613
俺一人がアニメの存在を無かったものにしたって何の解決にもならない
悪例が残って、アニメ業界の低俗化から漫画業界への低俗化へ繋がるのが最大の問題
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:32:21 ID:hm8XUoiv
ワロタ
ココに書き込んだぐらいで悦に入ってる僕ちゃんは
ファンスレでぶひぶひ粘着してる暇があるなら
さっさと大地アンチスレでも立てて「解決」してれば?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 05:08:13 ID:E3R3nzeA
なんかこのスレ異様に大地嫌ってる奴がいるな

特になんか>>602みたいな勝手な被害妄想抱いてるやつが気持ち悪いんだが
アニメから入った人に原作ファンがこういう奴だと思われたくない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 10:53:11 ID:wqovINWV
アニメ叩いてる奴さ
なんでそんなに嫌いな物のスレに常にいついて
即レスでアンチ発言繰り返すの?
どんだけ暇なんだよ。他にやる事ないの?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:52:16 ID:jjTPisjs
>>616-618
シンパの皆さん乙です
大地にいくら貰ったんですか?ww
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:46:02 ID:GEMGIHAS
>>609
俺も大地は合ってないと思う。
自分と作品との距離感が原作と全然違う。
アニメは「うはこのギャグチョー面白いでしょ!
こんなイケテルギャグ知ってる俺もイケテルよね!」
みたいなウザさが感じられる
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:52:46 ID:QVYSRE23
じゃ、どういう監督がギャグ日に合うのか挙げてちょ
アニメにあんまり詳しくないんでお手柔らかに
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:42:41 ID:wqovINWV
>>621
こいつらたたきたいだけで何も意見言わないよw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:12:15 ID:4DHXlZYX
マンセースレにすべきだとは思わないし、それなりに批判があって普通だけど
一つもこのアニメに好きな所がなくて批判しかしない人は
アンチスレを作った方がいいんじゃないか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:59:20 ID:1RoGSQSg
あのさ、突然だけど
このCMがギャグマンガ日和のやり取りに聞こえて耳から離れないんだ
ttp://www.tokiomarine-nichido.co.jp/company/cm/cm03.html
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:01:47 ID:xTvHEHNT
>>155-156
正確には木造建築までは黒
腹筋と五つ子の五つ子の方の話から赤
らしいね

遅レスすまん
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:57:59 ID:oA5k2LMK
開け・・・・ゴマしおなんちゃって
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:09:42 ID:15N+YIYy
もうすぐ3期はじまるのか…

また名塚のぶっ飛んだ熱演が聴けるんだなw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:17:26 ID:Qxs1rEp1
もしかして某動画サイトでネタにされすぎて調子に乗ったのかな?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:55:26 ID:RWqyuUp9
公式HPのキャストに竹本さん(妹子の声の人)がないんだけど…
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 09:43:05 ID:lYvyxCi7
>>621
ドクロちゃんやハレグゥの監督
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 13:40:05 ID:fEdaQ/2V
水島かw
まあ、向いてるかも
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 13:46:35 ID:wGuwfO9L
クレしんの監督もやってたねその人
確かにギャグアニメに向いてるかも
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 04:36:46 ID:7IyGafPy
>>513
色んな角度で検証してみた結果、時速は23km/hでした。
走る速さはマッハ5。でも、どんなに速く走っても、太陽には届かないのです。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 07:15:00 ID:1xfxjU2F
>>513
誤爆かとは思うが、なんかワロタ
635634:2008/02/26(火) 07:20:48 ID:1xfxjU2F
間違えた…>>633
すんません…いえ常習じゃないです…本当です…初犯です…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 08:26:52 ID:YQEuuhFH
>>635
キニスンナw

うーむ、ハヤテ見てる香具師はいないか。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:37:03 ID:kr8V3v4p
>>636
ハヤテも原作買ってアニメも見てた
あれはアニメのが段違いにいい
若本の使い方が少し「お前らこういうの好きなんだろ」っぽくてうざかったけど
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 10:12:26 ID:j4kKKeSi
>>637
ハヤテの原作よりもアニメ派って
相当めずらしいから誇って良いぞ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:05:19 ID:Tx/9geQg
ここのスレは…えっと?ハヤテスレ…?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:00:57 ID:hcM9O3uq
('Д`(〇〓(≧Д≦`;)
.∧
(おぱんつ)
641sage:2008/02/29(金) 22:48:23 ID:2z+55UtP
いや大地で良い
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:46:59 ID:uWZLiwYr
大地以外ならいい
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 03:18:57 ID:Qs7ps6qP
まっぱだカーニバル
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:11:43 ID:GDjMJK6J
まつおばションボリ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 18:29:20 ID:4Hw8rr7q
名塚妹子はもう決まりなのか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:33:32 ID:D2iaPkX1
ニコニコでギャグマンガ日和見れる?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:19:48 ID:5pYTMWDI
ニコ厨は死んで下さい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:32:12 ID:JN08rGbV
ほんとニコ厨は厚顔無恥だな。死ねばいいのに。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 14:14:01 ID:4EyKnWYi
>>599
しょぼいカレンダー に載ってないけど

ちなみに俺はアニメで初めて知って原作見てないけど、
アニメ版面白いと思うけどなー。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 15:59:34 ID:tMKq6Uri
>>645
今日発売のジャンプSQに
名塚香織 小野妹子役って書いてあった
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:01:29 ID:tMKq6Uri
あと第3話は聖徳一週間
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 21:05:52 ID:xNDVpE0r
>>650-651
まごふっ
マジでか!なんか…悪くはないけどイヤ!
2話は?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 21:16:18 ID:MAxuF69Z
>>652
2話目については何も書いてなかった…!
あ、でも名塚さんの所に牛山サキ役って書いてあった

正直妹子の声は竹本さんしか考えられん
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:35:13 ID:+zZ8yHxb
名塚は嫌いじゃないしむしろ好きだけど、男役は難しいんじゃ…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 02:13:20 ID:5f40MGNf
違う男性声優とか新しい人呼ぶって判断は無かったのか…

まぁこのアニメではお馴染みの人だし
好きな声優だけどさ…
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 03:05:19 ID:liA4gFq1
どうせ「さきっちょだけ見せた!?」って台詞を名塚に言わせたいだけなんだろ大地は…
自分が監督だからって人の作品を私物化しやがって
増こうに対してもファンに対しても失礼
名塚は悪くない。こんなセクハラ監督に気に入られてかわいそう。頑張ってほしい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 03:55:11 ID:s+tum7If
苦情を送る
萎えに萎えた
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 04:05:58 ID:QWRWK9Up
ギャグマンガ日和1期、2期の全話どなたかニコニコにあげてください
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 08:47:48 ID:xTuinVc0
妹子は竹本さんが演じてたから好きになれたのに…
もうあの滑舌でツッコミを聴くことができないなんて涙目だわ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 09:14:10 ID:hUcd/z4p
> 「さきっちょだけ見せた!?」って台詞を名塚に言わせたいだけ
それ書き込もうと思ってPC立ち上げたらw

名塚さんが過去に演じたキャラってほぼ全て女性だから不安だー
男(少年)役にも定評のある女性声優ならまだわかるのになあ
Wiki見る限り大地監督は名塚さん気に入ってるみたいだし
経費削減と↑が理由だったりして・・・まあ上の発言は冗談だろうけど
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 10:47:29 ID:teYp9Y3Z
コトノハで○×アンケつくってきた
http://kotonoha.cc/no/143683
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 11:06:03 ID:rsPE0nvs
龍宮城の乙姫はもう出てこないのかな?
あのキャラ好きなんだが。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 11:38:28 ID:q4gV27JA
まだうえだゆうじの方が上手くやってくれた気がする
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 12:19:35 ID:DEKk014F
>>658舌噛み切って死ねゴミ野郎
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 13:00:36 ID:GkqvfU1w
今から公式に訴えれないのかな……あり得ない。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 13:32:03 ID:6HOj0T0l
>>665
その気持ちは分かるが、日和は最初に声を録って、それに絵をつけるからなぁ…
今となっては遅い気がする
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 13:45:54 ID:xTuinVc0
>>661
どれ、投票してみるかね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 14:04:43 ID:GkqvfU1w
>>666そうですよね。やはり無理かぁ…。
たけぽんの妹子が楽しみでたまらなかったのに。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 14:26:37 ID:uJ00y/c7
しかし途中で声優変更というのは他のアニメでも稀にある事だけど、
男性キャラの中の人が男性声優から女性声優に変わった事ってあるんだろうか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 15:15:05 ID:k5bHGVji
女性から男性に、てのはいくらでもあるけどな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 15:55:33 ID:s+tum7If
無理でも苦情を送れ
4期から変わるかもしれんから
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 17:53:39 ID:ErmGmFdF
声優変更自体は色々事情もあるんだろうし仕方ないとは思うが、
女性声優に変えるのはとち狂ってるとしか……。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 17:58:57 ID:5f40MGNf
せめて三瓶なら…

まぁ少年声妹子ってのもなんか嫌だが、無理に男声だすよりは…
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:14:35 ID:vTiq8NEA
声優変更は仕方ないけどなんで女声?
矢部とかうえだにやらせりゃよかったじゃん。
竹本ファンに名塚叩かれるんじゃねーの
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:30:34 ID:xNo/Ndzo
いま着ボイスの応募あるから、応募ついでにコメントのところで言うのはどうだろう
せめて説明くらいはしてほしい、な…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:31:10 ID:5f40MGNf
妹子だけ変更ならともかく、竹本さん自体不参加なら叩かれないんじゃね?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:36:43 ID:s+tum7If
キッズステーションにメールしてみたが無意味かもな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:02:53 ID:ijSAhsVJ
竹本さんがスケジュールあわなかったか
竹本さんと監督辺りが仲たがいしたか
そんなとこじゃない?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:09:21 ID:jJO3UnXR
ギャグマンガだから、個々のキャラに思い入れなんかないだろうし、
声が変わったところでそんなに気にする奴もいないだろうくらいに思われてそうだな。

とにかく成人男性キャラに女性声優はやめてほしい。
竹本降板どうこうより、そこが問題だ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:40:40 ID:Y8yllYoo
他の男声優よりも名塚がやるのが1番面白いと監督が判断したという事なのかね
成人から一気に中学生って感じだな妹子w
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:22:16 ID:iNJ4Jzph
見た目女っぽくても太子より声低いのが良かったのにな
これじゃ妹子という名の少女だよ!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:33:47 ID:gufsoarx
名塚楽しみな自分は少数派だったのか
別に声優なんて大根でなければ誰でもいいよ
つっこみを上手に出来れば話の面白さに支障は無いしな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:48:08 ID:A746DHjr
すげー萎えた。こんなにがっかりしてる自分がいるとは思わなかった・・(´・ω・`)
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:55:48 ID:6MJrOBw8
声優は大事だぜ。
声優が変わったことが原因で某☆漫☆画アニメを見なくなった自分w
小さい頃なりにかなりショックを受けた。

とにかく女声はねーよ
てか想像ができないんだがww
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:15:18 ID:ZQRskJno
思えばジャンプフェスタでお披露目したつもりだったのか>名塚声妹子

でもあの時すでにネット上では
「妹子の声変わったりしないよね、名塚さんはピンチヒッターだよね」という
不安の声がちらほらと見えてたんだが・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:20:30 ID:R+rSW2pS
男性声優から女性声優に変わるのは流石にきつい
名塚声妹子はどんな感じだったんだろ・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:37:13 ID:olzabNbT
もう聖徳太子は最終話あたり放送でいいから
撮り直してくれないだろうか…
せめて!せめて男性声優でっっ!!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:15:22 ID:MtcduDtT
名塚さんは嫌いじゃないけど、妹子は竹本さんがよかったなー。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:22:49 ID:5MXmK6Av
いざ聞いてみるとピッタリだったりするし
楽しみだったりする
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:27:31 ID:xMXaxbKt
声優ネタいらね。失せろ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:45:08 ID:X92qUwjR
アニメ板だからいいんじゃね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:51:43 ID:jC/zlMEW
内容を語れないんだから今はいいだろ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:02:45 ID:+od7Y7Kc
せめてうえだ、矢部辺りにして欲しかったなあ。名塚さんは好きだけどさ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:52:49 ID:B2QYYsmj
ドッキリじゃないよなあ…違うよなぁ…
とりあえず放送見て>>656が本当っぽかったら公式に抗議送ろう
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 02:01:47 ID:aMwT8/Ti
声優変更かなりショックだな…3期楽しみだっただけに
原作の妹子は全部竹本声に変換して読んでたし
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 02:45:35 ID:mlQ7pghA
>>694
公式サイトの事だったらメルフォとか無いぞ。

まあ竹本さんの突っ込み声は結構印象深いもんなあ
俺も結構ショック受けてることに今気づいたよ。
でも名塚楽しみ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 10:54:52 ID:3eTTKR1p
妹子のキャスティング云々だけではなく竹本さん自体が不参加なのだから、3期からは止むを得ない事情があったんじゃないの?
妹子は人気キャラだし、制作スタッフも苦渋の決断だったかもしれないでしょ。
まだ放送もされてないのだから、様子見という選択は無いのかね?
抗議したい気持ちも解かるが、とりあえずもちつけ。

…というのが竹本スレ住人の大まかな意見です。
名塚さん妹子だって案外しっくりくるかもしれないよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:36:22 ID:3l/fVyHf
>>697
妹子そっちのけで無双に熱上げてるお前らはカエレ

男から女にキャスト変更だけは納得いかねー
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:16:09 ID:IYNINCSE
このスレとしては、どうしても竹本さんでっていってるわけじゃないよね。
声優オタな人ばかりじゃないし、交替は止むを得ないのもわかるが、
いきなり女性声優はないだろと。
しかも始めからならわかるが、途中から。
仮にもレギュラーキャラ、準主役級のキャラなのに、
適当に今いる日和声優陣の中から選びましたって感じか否めない。
意見としては十分正当だと思う。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:26:41 ID:7Gy0W50u
なんか不穏な空気すね

まあギャグ漫画だからこそツッコミの声優にこだわるのもわかるが
聞いてみたら案外良かったってこともある
クレーム送るのは自由が何か公表出来ない大人の事情があったり
それが・子の中の人によるものだったりする可能性も踏まえて、失礼のないようにな

もしかしたら2ch見てないような層からは声低すぎるとか言われてたかもしれないし
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:16:16 ID:0/YJICP/
声、変更するにしたって男性声優→女性声優の時点で異例過ぎでは?
普通なら男性→男性、女性→女性だろうし。
制作側に何らかの意図があってそうしたとしか思えない。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:29:13 ID:YZ6x3OIC
いつから放映すか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:52:58 ID:cbs/ZJWt
>>698
697を竹本スレの総意だと思わんでくれ。697も勝手にまとめんな

>>702
3月17日
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:58:22 ID:1cpc6XiU
名塚も大地にはうんざりしてるだろうな
恩人ヅラして堂々とセクハラ発言とかキモすぎ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 15:47:30 ID:3eTTKR1p
>>703
すまんかった。半年ROMるね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 17:09:13 ID:4bxuY8eS
ジャンプフェスタでの名塚妹子はどうだったんだろ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:03:27 ID:7Gy0W50u
まあ制作側もギャグマンガだしメインキャラと言っても毎回出るわけじゃないし
声ヲタもキャラ厨もたいしていないだろうと思ってたんだろうな
俺もお前らの騒ぎ様にびっくりだわ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:50:49 ID:mlQ7pghA
真実は闇の中のまま放送されて、意外としっくりくるかもよ
俺はしっくりこない確立80%だが
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:11:13 ID:Ko0DglsZ
名塚妹子とか超かわいいって感じじゃん?
どっきどっきだぜ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:55:24 ID:TXRGt1v1
松尾ばションボリ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:58:17 ID:H6G8wIz6
いつまで騒いでんだよ気持ち悪い
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:04:16 ID:adGIQa9M
腐がギャーギャーうるさいだけだろ。太子ならまだしも妹子で何でそんなに喚くかわからん
巣に帰れ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:45:09 ID:xglxYdzX
勝手なレッテルを貼って意見を封じるのは良くないと思う。
今のところアニメのギャグマンガ日和を語れる場はここだけだし、
放映前だから事前情報について話されるのは当然だろう。

この話題が気に入らないなら、別の話題をふって盛り立てるしかない。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:14:10 ID:/KMeLaJj
オープニング=うえだ担当は替わらないで欲しい
これが替わったらギャグマンガ日和ではないとさえ思える

作詞は原作者なんだよな?
今期はどんな歌だろうかと今からwktkだ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:22:48 ID:UhTr9YeC
>>714
意味わからん。
原作があるんだから主題歌がどうだろうと日和じゃなくなるなんてことはありえない。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:10:01 ID:bF1De3T4
ただの比喩だろ…
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:17:13 ID:DA9COhuU
アニメ板で原作にこだわりすぎてる奴って何なの
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:36:32 ID:1eIsFNxv
何だか上から目線の奴が多くてひくわ…
あれも駄目、これも駄目、
何を書いたら満足なん?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 04:10:08 ID:eiB3gNPj
マターリしようや(´・ω・`)つ旦旦旦旦旦~ 
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 09:46:56 ID:fKCuf2gt
それでジャンプフェスタで名塚が妹子のコスプレをやってたのか
ところで竹本って、日和でどんな役をやってた人?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 10:26:28 ID:NZY/SNyg
ジャンプフェスタの妹子コスプレは秀逸だった
これからは名塚の時代っしょ!
腐女子涙目wwwwwwwwwwwwww
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 10:49:39 ID:1eIsFNxv
>>721
いちいち煽るなよ
名塚ファンが痛い奴と思われたくない
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:04:13 ID:NZY/SNyg
>>713のように別の話題で盛り立ててるだけなんだが
新しい話題=名塚妹子はアウトなのか?
別に名塚ファンでもないがw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:04:25 ID:urVWLwty
e2byなんだが、これのためだけにキッズステーション契約するかなー
どうしようかなー
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 13:12:02 ID:wZMlXe6l
>>720
確かソードマスターヤマトとか、明男の親友(マモル?)とか、ドッグトレーナーが竹本だった気がする
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 15:21:07 ID:XkfXZnwF
>>725
竹本氏はヤマトではなくサイアーク
マモルは前田氏
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:09:49 ID:130PqErr
>>726
自分もマモルは前田さんだと思ってたけど声の出演の所に前田さんの名前ないから
多分竹本さんだと思う。似てるよね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:07:51 ID:L9e8qg4p
>>720
タイトルコールとかもやってないか?
ハリス!インパクトゥ! とか竹本さんだと思ってたんだが
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:22:23 ID:IWLjtoMh
>>725-728
ニコニコより転載

第1話「シール」「シール2」/ドキもんOP
第2話「煬帝怒る/国書篇」/小野妹子
第3話「陽帝怒る/洛陽篇」/小野妹子
第5話「奥の細道エピソードT」/タイトルコール
第6話「ハリスインパクトビックリ大作戦」/
第7話「ハリスインパクト乗り込み編」/群集
第9話「魔法少女誕生」/会社員・キャスター

第3話「聖徳太子の楽しい木造建築」/小野妹子
第4話「ネコちゃんの腹筋」/犬他
第6話「ソードマスターヤマト」/サイアーク
第8話「明男/さよならおじいちゃん」/マモル
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 06:20:49 ID:9OJbT1rx
かもさんなめんな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 07:27:34 ID:0qnRP8k3
>>724
早まるなぁ(゚A゚)
まずは17日まで待ってからっスよ…
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 07:57:03 ID:HXLJLE5n
婦女子よお得意の情報網で竹本さん不在の真相を探ってくれ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 09:08:06 ID:Jfu4rqFF
>>732
自分でやれ
あといちいち上げるなw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 09:28:49 ID:85GOJ3ao
マモルの声は絶対に前田さんだよ。
キャストに名前がなかったのは単なるミスだと思う。
俺の耳には前田さんセンサーが付いてるから、まちがいない。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 09:34:38 ID:Gf/zUs9d
>>729
ドッグトレーナーは前田
演じた中で好きなキャラクターは?と聞かれてこう答えてた
ジャンフェスのとき
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:00:17 ID:y4VMTyG8
>>733
すまん、気が動転してた
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:47:18 ID:GQLtfMHE
>>734
前田さんセンサー持ち的にはドッグトレーナーはどうなの?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:41:32 ID:L9e8qg4p
マモルはわからんが同じ回のさよならおじいちゃんの方に少年役で出てたよな
妹子の声って低いからびっくりしたもんだ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:32:08 ID:6t/oAJTu
なんでまた第一話が「平田の世界」なんだろう?
マンガをネタにした作品をアニメでやってどうすんの?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:52:24 ID:xOb1igZl
>>739
話の構成上はどっちでも可だと思うけど
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:59:21 ID:0qnRP8k3
題字だって「ギャグマンガ日和」だし
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 09:15:58 ID:jViKhKcO
前田さんセンサー持ちの者だけど、ドッグトレーナーはまだ聞いたことがないから
前田さんかどうかわからない。
テレ玉で3日後に放送予定だから、すごく楽しみだ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:00:55 ID:Yj1MKPwS
明日は特番
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:56:00 ID:PfmQjD0S
日和3のOPはまだ情報ないのか…
ゆうじでありますように。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:40:51 ID:U0D06nVy
名塚妹子がショックでたまらない・・・・
女っぽい妹子なんて想像も出来ないよ
名塚に青年の声は出せないよね絶対出せないよね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:55:42 ID:SB9ErX86
名塚だってやれば青年役もできるさ
残念なのはわかるがな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:26:14 ID:IER5WY1p
今日の特番は23:30-だな。本編は来週から23:00-だから間違えそうだ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:07:25 ID:aZBPXHl3
>>745
同感、ショックだ

女性の頑張って低い声出してます感が嫌いな自分は
キャストが変わっても男性声優ならここまで残念に思わなかった
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:07:44 ID:RLW4Sj3H
ループしてる…
先のレスくらい読めないのか
ただれろ!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:15:49 ID:c13vgaUf
特番内容何やるんだろ?
1,2の総集編とか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:26:45 ID:batw0weH
以下日和3公式サイトより!

2008.03.10本日『ギャグマンガ日和 第3弾放送記念SP』放送!!
アニメ『ギャグマンガ日和3』を記念して、特別番組を放送しちゃうぞ!
昨年12月に開催され大好評だった『ジャンプフェスタ2008』の『ギャグマンガ日和』ステージの映像を初公開! 更に大地監督、前田剛さん、名塚佳織さんのスペシャルインタビューも聞けちゃいます。
聖徳太子が番組ナビゲーターとなって、た〜っぷり30分間、『ギャグ日』の世界を紹介しちゃいます♪
本日の放送を見逃した人も安心。3月の13日、20日、23日、29日にも特番は、リピート放送予定です。
その上、番組を見た方には素敵なプレゼントのチャンスが!
(番組を見ていなくても応募できちゃうのは……ナイショです)
お楽しみ下さい♪

プレゼント応募ページはコチラ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:08:15 ID:tbrayIjD
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:38:35 ID:UAFJR6P4
特番ってやっぱキッズステーションですよね
あー見たかった
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:01:33 ID:yvMjxJmA
OPうえだだったね
よかった
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:11:58 ID:pCCaTH8U
OPうえだか!よかった
どんな曲調なのか聞きたいような、
見るときまでの楽しみにしておきたいような
とにかくよかった

特番、他はどんな感じだったんだろう
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:13:58 ID:C74jDdNl
新OPタイトル「ボディライン」
前田さんのナレーションとカブってよく聞こえんかったが
相変わらずのノリノリ曲。歌詞の最後はやっぱり「♪ギャグマンガびよ〜り〜」だった
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:18:37 ID:H5RqAN3t
デジタルTVないから見れなかった

>>756「ボディライン」意味不w吹いたw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:31:19 ID:hsJO/ILX
あにぱらで日和情報やるみたいだぞ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:42:54 ID:C74jDdNl
アニぱらでまさかのボディラインfull流れたw特番でやれw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:46:07 ID:hsJO/ILX
しかし内容はほとんどさっきの使い回しだったな
1話の映像が一瞬見れたぐらいか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:49:29 ID:C74jDdNl
>>760
本当に一瞬だったね一話の映像
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:56:33 ID:C74jDdNl
新OP曲速すぎて歌詞が聞き取れんww
「♪そのライン ギャグマンガ日和〜」くらいしかw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:01:41 ID:+6NfQowy
名塚の変化ぷりが良かった
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 05:23:56 ID:oLq21YFy
特番、煬帝怒るやって、名塚がずっと赤ジャージ着てたから知らん人は妹子=名塚に…なる?
と思ったけどそうでもないか。名塚の顔見て竹本の低い声は連想せんな。
とりあえずジャージの名塚可愛かった
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 10:56:55 ID:RKj2quoR
サザエさんとか止めてこれやればいいのに
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 11:10:31 ID:3b6YbPSM
ジャージの名塚は勝ち組wwww
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 11:32:02 ID:RKj2quoR
3のためにキッズステーション契約したやつっている?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:02:27 ID:XxK5wvLv
ジャージのかもさんテラカワユス
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:52:59 ID:18LTT9er
>>767
ここにひとり
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:02:23 ID:sPvTaUJt
>>767 ノ
三期楽しみだったがどうなることやら心配になってきたわ
せっかく契約したのになー…
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:14:08 ID:QIeKsIg2
>>753-770
バンガイオーはパズル系なので嫌だ
育成系もだめだ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:14:37 ID:QIeKsIg2
育成系は性描写や暴力描写がある奴なら大丈夫
それがないのは受け付けない
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:32:43 ID:3+CUn/+I
ソードマスターヤマトは何回見ても笑えるwwwwwwwww
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:37:34 ID:r8rMizOq
>>773
やはりバンガイオー買う
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:37:56 ID:r8rMizOq
バンガイオー以外も買う
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:38:22 ID:r8rMizOq
ブレイジングエンジェル2も買うぞ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 11:45:02 ID:nhf9jdf9
最近ギャグマンガ日和の存在をしったんだけどこれ最高だなw
アニメ見て爆笑したのすごい久し振りだわ
特にお気に入りなのが
・芭蕉が川ながされる話 ソラの「綿だろうな、綿だった。」と「たまに俳句よむ・・」あたり最高
・竜宮城の乙姫とふぐ子。とくにいただきマサチュ−セッツ!に激萌え
・くま吉の話
・道産子ラーメンパワーの話 親父ww
・ラブ江
・聖徳太子の家建てる話
・も〜いっかい も〜いっかいの話
・ソードマスターヤマトのおちw

ていうかどうやらここのレスよんでたら俺も名塚嬢のクマ吉になってる気がするわしまったようだわ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 11:48:27 ID:nhf9jdf9
>>777
あ、ラスト一行いみわからん 間違えた。
てか777って良いレス番なことに間違ったおかげで気づいた
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:38:33 ID:VyUfyqOL
そうか、今は春休みなんだな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:57:30 ID:kUNO4p0J
>>777-779
ブレイジングエンジェル2とバンガイオーを買うか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:58:04 ID:kUNO4p0J
ブレイジングエンジェル2とバンガイオー魂は楽しみだ
29点は逆に結構期待できる
次回作は31点くらい行って欲しい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:58:26 ID:kUNO4p0J
ブレイジングエンジェル2はファミ通ではどうなったかは俺にはわからない
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:58:51 ID:kUNO4p0J
30点なら糞ゲーだな
28点ならわからんが
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:52:16 ID:MypvchYE
ブレイジングエンジェル2とバンガイオーが期待できるか作品か分からないままどうなるのか・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:52:57 ID:MypvchYE
かなり不明だがな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:53:24 ID:MypvchYE
ファミ通でPRされている
あのゲームが
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:53:52 ID:MypvchYE
ブレイジングエンジェル2が
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:38:32 ID:O09iOhpg
予約してみたが、5分番組が23:00正時に始まって次の番組が23:06〜って
すごいな…
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 10:55:48 ID:/nouMZOa
>>788は強固な装甲
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 10:56:12 ID:/nouMZOa
洋ゲーは難しいな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 10:56:36 ID:/nouMZOa
バンガイオー魂は29点
難易度高いと見せかけセレクトボタンで難易度低下
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 10:57:10 ID:/nouMZOa
バンガイオー魂:難しいと見せて簡単
ブレイジングエンジェル2:簡単と見せかけ難しい
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 10:57:41 ID:/nouMZOa
ブレイジングエンジェル2は30点なので糞ゲー
バンガイオー魂は29点だから良質ゲー
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 11:09:32 ID:ePoA1v6G
久しぶりにスレに来たら特番見逃したことに気付いた
でも聖徳一週間やってくれるみたいだから期待して待ってるぜ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:02:58 ID:/nouMZOa
>>794
お前なんか許さない
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:03:19 ID:/nouMZOa
バンガイオー魂が楽しみ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:03:42 ID:/nouMZOa
バンガイオー魂は29点
ブレイジングエンジェル2は30点
ブレイジングエンジェル2が簡単だったら29点だな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:04:03 ID:/nouMZOa
バンガイオー魂が初心者向けなら30点
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:04:25 ID:/nouMZOa
8787
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:15:02 ID:/nouMZOa
早く新作を
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:00:26 ID:c81wpfI/
3弾の1話目「平田の世界」だよね?
誰かいつやるか知ってる人いる?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:30:23 ID:o+N4vjzZ
確か今日のはず
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 12:29:13 ID:0u+t7LfQ
第1話何時からやるんだろ…
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:51:20 ID:O3TQAems
>>801-803
この強固な装甲め
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:51:43 ID:O3TQAems
最早重装甲だな
バンガイオー魂は明々後日に発売する
買わなければ意味がない
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:52:08 ID:O3TQAems
バンガイオー魂を買うかどうかはあさってだ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:52:30 ID:O3TQAems
バンガイオー魂を買うかどうかだな
明々後日はブレイジングエンジェル2は買うけどさ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:52:54 ID:O3TQAems
ブレイジングエンジェル2は間違いなく買う
これだけは確実だ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:09:15 ID:8efAo/01
そんなくだらないもんはいらん
サンゴッドVが欲しい
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:05:42 ID:hCElP+DN
ダイウンガー
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:46:35 ID:DEJTZi2/
今日だな。あー何かぬるぬるしてきた。
812青田買いスレより:2008/03/17(月) 17:39:24 ID:DEJTZi2/
381 :ななし製作委員会 :sage :2008/03/17(月) 16:29:56 ID:EbivNsvU
チバテレビ アニメ http://www.chiba-tv.com/animation.html
ギャグマンガ日和3
4月5日スタート
土曜日 18:15〜18:30
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:07:49 ID:KG9u/t9h
今回のうさみちゃん見たことないけど何巻の話?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:08:11 ID:IaLMuAI0
>>813
スーパードリル
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:11:39 ID:anDnSjWv
>>813

特別編集された「ギャグマンガ日和スーパードリル」の中の書き下ろしの話のだと思われ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:11:49 ID:fdUX2hPy
なんかうさみちゃんの顔に違和感を感じた…。
あと平田の師匠のしゃべり方が思ったより気持ち悪かった
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:14:16 ID:Ib7J4+pV
OPの一番最初の顔って芭蕉?
一瞬だったからよく確認できなかった
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:16:32 ID:t85o7eJB
>>817
芭蕉に見えたね
つーかOPしょっぱなの出し方と言うか
演出と言うか何かもうねw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:21:28 ID:bg9dT5ru
KBSでも3を同時期にやってくれるのか。今知った。
1と2の放送が好評やったんやろか。
大阪市民だけどKBS映る地域に住んでて良かった。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:25:35 ID:DEJTZi2/
うさみちゃん、好きだけどおまけみたいになっちゃってるな…

千葉15分枠は、前は2話づつやってたけど、キッズを抜くことはないだろう
から今度は新作1+旧作セレクトなのかな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:28:16 ID:nnPJEwxb
我ぁぁが弟子平田よぉぉぉぉ。がぁぁぁああんばれよぉぉぉぉ〜
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:31:10 ID:ADZEooZ/
1話見たがやっぱ面白いわ、日頃笑ってる笑いと何処か違う
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:31:44 ID:4KCW2FT7
普通に面白かったけど、なんか画面がきれい過ぎる気が・・・
色が醗酵してる感じが無くなったな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:32:15 ID:esNCweg3
うさみの顔たしかにちょっと違和感w
平田の世界、漫画よりも面白く感じた
噛むあたり
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:40:18 ID:nWJAs4Ra
実況5分で300res行くのはやっぱすげえ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:41:52 ID:IaLMuAI0
>>819
KBSのサイト見てるんだけど番組表とかにのってる?kwsk教えて欲しいです
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:43:14 ID:esNCweg3
   / ̄`‐-、
   〉@ニニニニ)
   `r―‐'  `i      o__o
   o'  ~ |  |     / _ _  ヽ
   `ー┬'.>‐<     | ・ ・   |
     「l.只7^>、    ゝ_Å__.ノ_
    /.|〈V 〉| |     /|;L/^;;;ヽ
    / .| `'´ | |    / ,|;;/ /;;;;;;|
   / /|===Eニ)    EE§/;;;;;;;;|
   ◎∠ニニ .∽∽∽∽∽ {_;-‐‐/
     |   |       | / /
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:46:55 ID:DCBYzXOe
OPの歌詞が気になるうううぅ〜!!!
曲名はボディライン?だったような…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:12:18 ID:CgWj6Vnx
そういえば今回は歌詞テロップなかったな…
ちょっと残念かも。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:54:47 ID:qK3hwBZy
ひきたて〜ひきたて〜
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:03:15 ID:ZX373Xd3
なんか絵が小奇麗になってるなと思ったら線が細くなってる…?
うさみちゃんが可愛くなってしまったw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:56:03 ID:wXlfWaIM
歌詞ここやらに書くとヤバイんだっけ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:28:18 ID:dFEmGeys
よっさんの声優だれかな?
内藤さんの師匠はまりすぎw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:40:46 ID:c765UJFq
よっさんと悪魔大王はうえだ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:07:30 ID:HiuCmHvi
次回予告っていつわかるのかな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:23:55 ID:opsDPfNo
さっさと更新しろよ公式
第二話は何がくるんだろう
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:42:10 ID:uy5kjQ+p
一話のまさかのうさみちゃんを見て
いっそ次回予告がないのも新鮮でいいかなあ、とか思ってしまった
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 14:40:37 ID:P3hrVaBd
http://jp.youtube.com/watch?v=ifNM_4ihUTE
ギャグマンガ日和3をうpしてくれた人がいました。
本当助かりました。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 14:41:41 ID:tTvagul/
OPのイントロと最後の裸のおっさんのポーズ
白黒版のアトムじゃん!!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 16:13:22 ID:PPtEG9+J
>>838
氏ね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 16:26:06 ID:QlrZH4Ow
来週の話なに?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:11:37 ID:zc/oFfdA
>>828
俺がビデオで何度も見た歌詞はこんな感じ。

首から膝へかけてのライン
語られる事のないそのライン
メディアで取り上げられたという話も聞かない
ありそうでなさそうなそのライン
あったらあったでいらない
そのライン
ギャグマンガ日和
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:32:34 ID:/rBXJa4c
>>841
アカトンボだと睨んでる

>>842
最初のは肘から膝じゃないか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:32:52 ID:uxgbeey5
>>842
相変わらず歌詞は面白いんだが、タイトルが「ボディライン」なんだよねー。
前二作と同様、「○○!××日和」の形に統一してほしかった気もする。
もういっそ「ボディ!ライン日和」とかでもいいからw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:40:29 ID:REcVU5eh
>>838
祟れろ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:45:23 ID:aUM2Fhh3
録画したの見たけどうさみちゃんは予想外だったな
スーパードリル読んでないからさらに楽しめた
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:20:36 ID:5aPuYKsp
早くもDVD化決定だってよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:46:48 ID:irOeCBVH
>>842

ありがとう!よく聞き取れたね!!
最初あまりにも早口でびっくりしたけどこの曲もなかなか好きw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:28:03 ID:6EfDPh2q
NTに4話までサブタイ出てるよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:48:51 ID:+QK2cnkN
どこに書いてあるのかわからん
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:56:34 ID:tTvagul/
OPで鉄腕アトムのパロディやって、うさみちゃんじゃキャッツ・アイのパロディ
やってたのは意外だったな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:56:51 ID:GpfFr2m8
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:04:03 ID:6EfDPh2q
>>852
おおスゲー
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:10:52 ID:2BmAG8Wc
やっぱりララ美きたかwあれはワロタ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:12:44 ID:GpfFr2m8
ジャケット画像っぽいのも見つけた
ttp://www.comptiq.com/top_news/08_03/17_banvis.html
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:18:55 ID:21Yx+L4w
それにしてもリアルタイムで日和を見れるなんてなんという幸せ

平田のライバルの声は「おぱんつ」でようやく前田剛だと気付いたw
ほんと守備範囲広いなこの人は
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:20:13 ID:uxgbeey5
>>852
原作で面白いと思った奴ばっかりだ!
うさみちゃんは三つに小分けされるんだな。

>>855
このジャケットでいいのか?ww
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:42:04 ID:998Jw4fI
ヨガと伊能はアニメ化してほしかったからすげえ嬉しい。
ララ美ってどんなやつ?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:46:16 ID:HiuCmHvi
少女マンガ家の話。
作者名前なんだっけ?立ち読みだったから忘れたわ。
恋野ヨカンだっけ…??違ったら笑ってくれ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:16:51 ID:uy5kjQ+p
ハリケーン準ってコミックス収録前にアニメ化した記憶があるんだけど、ララ美もそうなるのか?

>>858
要はソードマスターヤマトみたいな、漫画家と担当の電話やりとりネタ
ボケとツッコミがヤマトとは逆だけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:33:45 ID:dFEmGeys
スクエア増刊号の話だし、4/4発売の9巻に載るかも?
収録されるかされないか微妙なところ
862861:2008/03/18(火) 23:34:18 ID:dFEmGeys
増刊号じゃなくて創刊号でしたスミマセンでした
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:29:48 ID:y7e7gjof
あぁ…伊能忠敬見れるなら死んでもいい…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:01:05 ID:EACJM5Wk
>>863
お前の命もあと4週間か…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:03:36 ID:4pWnMMyy
伊能ってそんなに人気あるんだ。
自分はララ美とか聖徳一週間の方が楽しみだったから少し意外。
勿論伊能も好きだけど。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:21:38 ID:R3Ou6sxW
平田で不覚にも笑いまくってしまった。まったくいいチョイスしてるぜスタッフは
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:49:41 ID:+cwTk4MG
つかアニメ板に新スレ作んないのか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:47:00 ID:wMhpstFb
このスレでいいんかな
ララ美とかついこの間の話だっていうのにファン投票ってすげーww
画家の話こないかな セザンヌ!ルノワ〜ルってやつ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 10:52:41 ID:YNSKTlKs
アニメ1に新スレ立てるのはこのスレ使いきってからでよくね


>>868
今回投票あったの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 12:18:06 ID:Ou6qkhxd
投票は覚えが無いが…前はあったの?
投票ならもっと人気高いのありそうだし、
伊能やララ美は比較的最近のだから、スタッフの好みかと思ってた。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 13:15:01 ID:wMhpstFb
ジャンプSQだったか週間の方のジャンプだったか忘れたけど
アニメ第3弾の告知と一緒に見たいエピソード募集みたいなこと書いてあった
ララ美とか最近のもので評判が良かったのがすぐアニメになったのは投票多かったからなのかなと思ったんだけど
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 14:00:01 ID:eN3HwT1M
ララ美は読んだ瞬間アニメで見たいと思ったから嬉しいw
しかし既に半分は何やるか公表されてるんだな
どうせ熱烈なファンがついてるキャラのシリーズは決まってんだし
残りは放送されるまでわかんないままの方が面白いのにな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:45:52 ID:Ou6qkhxd
聖徳太子シリーズと奥の細道シリーズを、毎回前半と後半に分けてくるのは、
やっぱDVD売り上げアップ作戦なんだろうか。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:00:29 ID:ZVeEfBWD
正直シリーズものはあんまり面白くないと思う俺。単発のほうが当たり多いわ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:25:26 ID:R/JXp9Hs
同じく。
うさみちゃんなんか毎回オチ一緒だしな。
西遊記や黒登山みたいな単発物のが好きだ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:25:10 ID:kDKcexcH
自分は細道シリーズはいつも結構ツボだな
まぁ日和はほとんど外れないけど
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:27:27 ID:LT9bdbsZ
>>874
俺も・・・特に歴史シリーズはつまらんと思う異端。

でも、うさ美ちゃんあたりは好きだけど
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:37:00 ID:u/jC1iFV
ネコちゃんの腹筋が一番好きだ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:30:07 ID:4pWnMMyy
マジ?自分日和は大好きなんだがネコちゃんの腹筋だけは何が描きたいのかさっぱりわからなかったんだけど。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:42:53 ID:u3SzObSw
腹筋が描きたかったんだよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:53:57 ID:kDKcexcH
いや、ネコちゃんを描きたかったんだよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:56:21 ID:A/uxkHHt
こうなってくると、後半で何が出るかな?

砂部とキラメキシュートこないかな?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:32:36 ID:sJDo019H
グラ郎君希望。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:34:26 ID:/TQluyna
待ちに待ったアマンダさんだろjk
もしくは陰陽師安部さん、またはドガ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:50:39 ID:cm/c8CBF
平田ってコミックスの何巻に収録されてるっけ?
さっきから探してるんだが探すの下手すぎるww
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 03:42:17 ID:G+XfCs5V
あれ?アニメ版にスレ立ってない?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 04:16:04 ID:PfFUyamp
>>885
5巻じゃね?
何故か5巻が好きでずっと読んでたせいか、5巻にだけやたら詳しくなってしまった…
つーか5巻のアニメ化率は異常
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 05:01:50 ID:cm/c8CBF
>>887
おおおあった!ありがとう!
1冊に対するページ数が少ないから、思いっきり見逃してた。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 06:04:14 ID:01hhHBnG
歴史ものは微妙なのが多いって印象
だめな親父に、きつく冷静につっこむというパターンが出来ちゃってるから
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 08:10:36 ID:OTHmAeRu
歴史ものは実在の人物ということもあってか、キャラが立ちやすいからね。
ボケとツッコミのテンポもいいし、分かりやすい。
ネコ腹筋までいくと、シュールすぎて人を選ぶ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 08:57:12 ID:+tcuo/P+
ガリレオはツッコミがいなかったぞ…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:31:57 ID:nYqcG+6W
水中水戸黄門だろ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:32:17 ID:KI7lZKqo
OP曲の第一声は結局”肘”なのか”首”なのかよくわからん。
録画を何度聞いても「くじから〜〜〜♪」って聞こえない?どっちだ!
タイトルは『ボディライン』だから”首”なきがするけど
ますこう作詞なら”肘”も十二分にありうるよな…
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 12:13:34 ID:xqc9DHln
歴史ものっていうかシリーズものの安定感は好きなところ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:01:02 ID:f3zrc18L
三期での各回にシリーズ物を小出しするやり方は
二次使用利益を得るために無理やりキャラ人気を煽ろうとしてるみたいだ
それよりもシリーズ物じゃなくても面白い話をもっとアニメ化して欲しいし
小出ししたために逆にまとまりが悪い回ができたりしないか心配

>889に同意
少なくとも芭蕉物にはもう展開に驚いたということがない気がする
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:25:08 ID:7FHZeBpA
>>893
・発音がフィじ
・膝と対になる
・なんでそんな…というラインらしい

以上から肘だと思われる
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:22:20 ID:3ztAFLUi
伊能さんやるのかwめっちゃ嬉しい
それにしても前半はうさみちゃん率高いな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:00:56 ID:WbFlDYr+
平田の世界は、最高だった。
何度も見なおした。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:01:22 ID:Q5fvumc8
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2719135
すげえwwもう手書きアニメが出てるwww

ところで俺も「肘から膝へ」だと思っていた。最初は「首」に聞こえてたが。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:48:07 ID:A5co4+EG
ニコ厨ってなんで空気が読めないの?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 04:21:39 ID:O+VBntDP
平田の世界を一日中見てしまうw
つかよっちゃんはうえだだと思ったんだが俺の耳がおかしいのか
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 04:37:11 ID:ZA2WOHl+
>>901
うえだはよっちゃんと悪魔大王の二役やってるよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 05:03:26 ID:/TRUVW8Q
>>902
やっぱそうだよな、ありがとう
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 07:48:49 ID:3hMJXKtO
なんでOPにチーターいなくなっちゃったの?好きだったのに
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:35:27 ID:C79NLR8R
逆に考えるんだ
今度のOPは道路を走っているチーターの主観視点なんだ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:39:31 ID:hn0zXZ4s
>>904
あの刺身も消えないでほしかったな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:46:15 ID:6PhZfXVF
>>905
お前天才じゃね?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:07:08 ID:OppYVEry
え?よっちゃんはマエタケだけど・・・・?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:22:49 ID:/TRUVW8Q
よっちゃん前田とされてるみたいだが、何でそうなるんだ?
どうしてもうえだにしか聞こえん
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:50:05 ID:RMbxTynD
俺も普通にうえだにしか聞こえん
だいたいセリフの配分から考えても
前田はパンツかぶったライバル役でセリフがたくさんあるのに
ほとんど出番のないうえだをさしおいてまで
わざわざよっちゃん役をやるだろうか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:10:15 ID:O+VBntDP
よっちゃんを前田だと思う人はウィキペディアを鵜呑みにしてるとか?
どう聞いても一声聞いただけでよっちゃんはうえだだぞ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:38:00 ID:0Yx9R7VS
1弾「東京」
2弾「はじめようモッヂボール」
3弾「???」
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:13:00 ID:0lGC/Ojz
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:28:38 ID:NVV9ANPN
黒登山の丸本君の担任は前田?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:39:33 ID:/TRUVW8Q
担任はうえだ、前田はナレやモブ生徒
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:04:31 ID:NVV9ANPN
>>915
ありがとう
なんだ・・・思ったよりいい奴じゃないか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:08:19 ID:gGNV/rwQ
>>916
無責任に話が進行するのを見てただけですいません・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:24:55 ID:NVV9ANPN
>>917
お前は思ったよりいやな奴だよ・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 15:21:00 ID:TwVjTsso
今さらだが、去年のジャンプフェスタで監督が
牛山サキの実家里帰り話を見てみたいと言っていたのを思い出した
それが3期で実現するかはわからんが

自分はポジティブアイドルを見てみたい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:48:16 ID:N9EStKe2
ジャンフェスの名塚妹子ってどうだったの
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 21:19:45 ID:yN9Vmqi9
>>919
言ってた!
ポジティブアイドル見たいね〜

監督が投げたTシャツを取った人が羨ましすぎた

>>920
最初はえ…て思ったけどこんな妹子もありだなと思った
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:12:47 ID:vil7MkuN
>>921
青年の男としても聞ける声だった?やっぱり女性ってわかる感じかな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:53:53 ID:N9EStKe2
>>921
thx
まじか、まあ聞いてみなきゃ分からんな
少年になってたらどうしよう
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:09:37 ID:bbH3+M7C
初代7話のEDは神曲、CD化するべき
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:17:34 ID:Hs/aXCfP
>>922-923
一休のときの名塚の声に一番近かったと思う
男の竹本と比べたら、当然だけど女性声
でも、妹子声をあてたのはそれが初めてだったらしいから、
アニメになったらまた感じが違ってくるのかも
とりあえず、実際に見てみないとな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:44:39 ID:HicA1+sa
>>924
初代のED曲は全部スーパードリルでCD化してるが?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 01:56:07 ID:BuZIJf3c
EDも収録されたサウンドトラックCDも売ってるよ〜
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 09:28:13 ID:O1hqOjq2
今日は第ニ話放送日だというのに、公式アニメのあらすじがまだ更新されないね。
イメージ画像だけでも早く観たい…
アカトンボ楽しみ!思い出になれー!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 14:30:29 ID:i7jdI3G9
次の話はアカトンボなの?
公式まだあらすじ出てないー早くだせよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:23:38 ID:88MYATzt
>>926
言い方が悪かった

7話EDだけシングルカットすべき
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:36:48 ID:3WdMZaID
公式サイトのあらすじってあくまでも今週のまとめみたいな感じで次回予告ではないのかな。
早くアカトンボ見たいなー。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:14:12 ID:P+nJolrh
うさみちゃんウザいな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:14:25 ID:IcSoXwjf
アカトンボ、ニコ動で見たらわけわかんないだろうな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:18:24 ID:+0RvkvQc
自分も漫画の方が面白かったと思ったかな今週
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:18:51 ID:i7jdI3G9
アカトンボ面白かった!!

>>933
字がかぶって読めないだろうね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:21:35 ID:zOTHFWQ/
うえだゆうじのいやらしい虫博士が最高!こどもの声もウマイ!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:36:25 ID:VGNYCPgj
いまいちだったな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:53:50 ID:sC4b6E5y
正直いまいちだったな。原作の赤とんぼはあの独特の間とかが最高に面白かったのに
あの文字が流れる演出も、ニコ動を意識してるならどうかと思うよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:10:24 ID:GNZ9Meco
キッズセレクトのDVD予約ページ に収録内容あった。

第1話「平田の世界」「うさみちゃんVS怪盗」
第2話「アカトンボのふしぎ」「最後はやっぱりうさみちゃんが事件解決!」
第3話「聖徳1週間」
第4話「すばらしきヨガ」「名探偵うさみちゃん・ブルマーどろぼう許すまじ!」
第5話「伊能忠敬の歩み」
第6話「ララ美リアリティ」「聖徳なぞなぞ傑作選」


聖徳1週間たのしみー。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:38:41 ID:a7nqwcEM
でも妹子の声変わっちゃうんでしょ?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:48:35 ID:Rk4QWw+v
アカトンボは、もうすこしセリフの間があってもよかったかもしれん

しかしあの文字の流れる演出は何だろう
今まで字で説明するのは吹き出しか擬音だけだったから、唐突で驚いた
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:50:04 ID:q1cncS3a
妹子は名塚がやるらしいね

名塚は大好きだけど、妹子はどうだろうな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 05:18:27 ID:V1tiJBpB
流れる文字がニコ動っぽいって、言われるまで全く気付かんかった
つーか内藤さんの声が見つからないんだが、どこで喋ってる?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 06:18:47 ID:FEgLT7Q+
ナレーションかな?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 06:22:31 ID:Rk4QWw+v
>>943
同じく、内藤さんの声がどこにあったかわからない
もしかしてクマ吉のカメラの「はい、チーズ」か?
全然聞き分けできなかった
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 09:55:59 ID:nlz6FmBy
1期、2期も含めて、今回が原作で一番古いエピソード?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 11:46:58 ID:lD1jc9xl
>>946
日和の初のアニメ作品が売れないアイドルのサイン会話。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 11:48:42 ID:F6IEg02T
>>946
牛山サキをぬいたら一番古いと思う
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 15:46:20 ID:MeBKIAD8
牛山サキ、っていうかブルルさん色つきで完全版見たい。
でも実家帰りはもっと見たい。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:04:05 ID:bhQsUjZL
ザンボット3みたいな名前で三重県の平和を守るロボットのOPアニメ化してくれないかなぁ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 03:25:53 ID:3zfrrXi5
tvk、前の日曜で、「2」までの全話放送が終了したんだけど、
まだ番組表の予定には入ってるんだよね。
なにやるんだろう。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 10:28:51 ID:Us3JYa5P
千葉・埼玉・神奈川は4月から3やるんだろう、多分。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 14:11:48 ID:N4rqLxh7
京都テレビでも多分やる
9日からだったような…違うかも
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 19:00:43 ID:uP4XEVmZ
>>950
同意
原作じゃアレ歌になってるから。まさにアニメにもってこいのネタだw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 19:47:07 ID:gvxEsvL2
三重テレビも2日からやるのかな、番組表サイトにはあるけど
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:35:42 ID:QYPWYg6/
いま公式に行ったらあらすじが更新されてた
小学生が書いた文章みたいだった
あれは狙いなのか素なのかどっちなんだ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:14:53 ID:i/EgrkwS
>>956
見てきた。一話と二話以降のテンションが
違う気がするのは自分だけか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:40:13 ID:rviv4WO4
肉の次の次に弁当が好きな牛山サキの母親のやつやんないかな?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:28:26 ID:/vcSXKGl
これ、テレ玉でもやるん?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:28:56 ID:To++Pm5I
>>958
肉屋父の吐く物体はアニメだと何色になるのかと考えてしまってすみません
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 10:49:02 ID:0SKhzX1S
肉の次は肉だんごが好きなんだよね。
ほぼ肉だよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:23:44 ID:TMUtV2bX
あらすじってアカトンボだけかと思いきや聖徳一週間の方も書いてあるんだな。
やっぱり次回予告も兼ねてるのかな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 12:59:50 ID:rtHnQAof
虫嫌いの俺にゃとんぼなんぞ直視出来ず音だけで楽しみました
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 13:36:02 ID:0SKhzX1S
トンボ途中から見たんだけど
アホガキのところはあった?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 13:38:32 ID:pF8W2k1K
タンスにぶらさがるアホガキあったよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 18:26:46 ID:MbBr+s2G
個人的には、アホガキこそ実写でやってほしかった。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:43:26 ID:iFFyV1rA
>>951
火曜日にtvkの番組表を見た時には3/30にギャグマンガ日和3の表記があったよ
だけど今は別の番組に差し替えられているからずれたか別の曜日時間にうつったかも
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 00:25:50 ID:yMIw5kyR
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 01:03:44 ID:OHq2zDwu
ギャグ日3の主題歌のCD出るのか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:24:01 ID:NFxwIdJJ
>>968
やった!
嬉しい〜〜
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 11:59:52 ID:j+lhlp1c
今日か
聖徳1週間楽しみだな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 14:13:30 ID:bdZTRitg
うおー、ニャン美ー、うおー!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 22:58:52 ID:PDpeTzrc
今日のマエタケは大仕事じゃない!?ツナの歌とか妹子のマネ?とか・・・
楽しみだぜ!オァまアッ!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:09:30 ID:n15UZdW1
この声にも…いつかは慣れるのだろうか…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:10:47 ID:nRwJPCpR
テンポ早すぎて笑えなかった
原作ではめっちゃ笑えたのに・・・三期いまいち
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:11:05 ID:aWGkDavs
芋子って男だよな?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:11:45 ID:6lzp43UY
監督が「先っちょだけ見せた!?」ってセリフを名塚佳織に言わせたいから
声優交代させたって本当?
もし本当だったら監督何考えてんだ・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:11:53 ID:/m8bY+Go
この声は無いわー
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:11:58 ID:cWuf7i2R
女の子らしさが増したね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:13:02 ID:aWGkDavs
自己解決した。
妹子の声は前の方が良かったけど笑えたからいいや。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:13:19 ID:ELoYbDSe
名前も妹子だし女と勘違いする人が出そうだ
竹本戻ってきてー
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:14:07 ID:4aK9tbg0
つまらんかった。
名塚好きだけどこれはねーよ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:14:41 ID:qUQMVRc9
名塚は嫌いじゃないが、妹子には合わないよ・・・
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:17:10 ID:cWuf7i2R
不評だね…
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:18:30 ID:/TGY2CRW
なんというか…妹子のツッコミにハリがなかったな…
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:20:51 ID:cWuf7i2R
でも元気は増したような気がするんだけど
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:23:55 ID:j+lhlp1c
うーん、やっぱり竹本さんだな
太子の先っちょ見せる早さには吹いたけどw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:25:50 ID:uCDkOggn
OP除いて1分間見たけど慣れなかったわ…
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:30:52 ID:adZQvQbq
妹子やってた人になにかあったわけじゃないのなら
なんで変えたんだろうね。
やっぱ突然変えると、代打の人がどうであれ、大体不評だし。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:44:48 ID:RIcAkTV4
1年以上も竹本さんの声で定着していた妹子が・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:55:31 ID:XT0Wobc+
ほんとに監督のセクハラのせいなの?ただの噂?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:57:01 ID:4uwrtun/
>>991
ただの噂
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:00:20 ID:lFI8+qB5
何はともあれ名塚妹子は今回で見納めか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:01:21 ID:qC3310jF
名塚じゃ勢いが足りなかった
妹子には竹本の声の威勢のよさが似合ってたんだな
やっぱり妹子にはガンガン突っ込んでほしい

交替のショックでたけぽんたけぽん言っている竹本好きを
うるさいと感じてしまったこともあったんだが、
結果としてこれじゃ仕方ないかと思ってしまった
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:11:36 ID:ydk1VvjJ
芋子がおにゃのこだったねアハハ・・・
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:12:27 ID:gOTupdQY
妹子だけ好きなにわか竹本ファンとしてはここの反応気になってたんだ
なづ芋はいい所もあるけど何か足りないって感じなんだろうか。
まぁ、4期に期待
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:17:50 ID:ANpZ8bmo
全然アリだったな。面白かった!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:24:14 ID:Eq4URYUT
声の変更よりも話の緩急がなさすぎて笑えなかった
「先っちょだけ見せた!」の妹子をもっと大げさに演出するとか
落とし穴に落ちる妹子をもっと大げさに演出するとか
何とかならなかったのか
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:36:59 ID:o6nwkIak
最後のBGMがなんかイメージ違ったなあ…深刻なメロディーだったけど、
あそこは妹子が太子の言葉でふっきれて全部許しちゃうシーンだから、もっと明るいイメージだった。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:51:40 ID:BuxOQjzd
日記だから他の人が読んでる設定なんだとばっかり思ってたら
そのまま芝居始まっちゃったからびびったw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。