機神大戦ギガンティック・フォーミュラ part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2035年の日本、立憲君主制から共和制へと移行し、国号を「日本共和国」と改号している。
「赤道の冬」と呼ばれる滅亡の危機を生き延びた人類は、新世界秩序確立のためロボット同士の決闘戦を開始する。
日本共和国代表のロボットを動かすのは、13歳の少年と14歳の少女。今、2人と1体の闘いが始まる!

=====================重要=====================
・【※アニメ板内実況厳禁】@実況(放送時間に書き込む行為)は実況板へ。
 →番組ch(TV東京)実況板:http://live23.2ch.net/livetx/
 →超アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる:ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/
・鯖(サーバー)負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
 →ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>970が立てること。無理な場合には代わりの指名を行うこと。
==============================================

【放映日程】 2007年(平成19年)4月4日(水)より放映開始
テレビ東京   毎週水曜日 25:50〜26:20(放送終了)
テレビ愛知   毎週木曜日 26:28〜26:58(放送終了)
TVQ九州放送 毎週火曜日 26:23〜26:53(放送終了)
テレビせとうち 毎週水曜日 25:18〜25:48(放送終了)
テレビ大阪   毎週水曜日 25:55〜26:25(放送終了)
テレビ北海道  毎週火曜日 26:00〜26:30(放送終了)
AT-X         毎週(月)〜(金)19:30/25:30

【ネット配信】
バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=1041

【関連HP】
公式:http://www.gigantic-f.com/
テレビ東京公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gigantic-f/

其の他の情報は>>2-5くらい
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 06:44:17 ID:9mo9LlrD
【前スレ】:機神大戦ギガンティック・フォーミュラ part30
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1191549726/
【アンチ・批難意見スレ】:機神大戦(略)はヒロインのモリマンしか見どころのない糞アニメ3
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1190620120/

Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E7%A5%9E%E5%A4%A7%E6%88%A6%E3%82%AE%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%A9

【声の出演】
州倭 慎吾 (すわ しんご)     代永 翼
神代 真名 (かみしろ まな)    佐藤 利奈
大海 華都美 (おおみ かつみ)  佐々木 優子
皇田 力 (おだ つとむ)      目黒 光祐
天野 卯兎美 (あまの うつみ)  矢作 紗友里
李 雲儀 (リ・ウェンイー)      関 智一
李 走影 (リ・ツァウイェン)     柚木 涼香

【製作陣】
監督:後藤 圭二
原案・脚本:きむら ひでふみ
キャラクター原案:門之園 恵美
キャラクターデザイン:藪野 浩二
近未来ミリタリーコンセプト:きお 誠児
ギガンティックデザイン:荒牧 伸志、石垣 純哉、海老川 兼武、大河原 邦男、河森 正治、高倉 武史、武半 慎吾、藤田 一己、宮武 一貴、村上 克司、森本 靖泰、山下 いくと、山根 公利
アニメーション制作:ブレインズ・ベース (「スーパーロボット大戦」、「かみちゅ!」、etc...)

【主題歌】
OP曲:栗林 みな実「United Force」/ED曲:SENA「TSUBASA」
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 06:49:00 ID:9mo9LlrD
登場人物スレ
機神大戦ギガンティック・フォーミュラの神代真名(dat落ち)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1177522533/l50
機神大戦ギガンティック・フォーミュラの天野卯兎美(dat落ち)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1177936908/l50

エヴァスレ
ギガンティック・フォーミュラはエヴァのパクリ(dat落ち)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1175708441/l50

18禁
機神大戦ギガンティック・フォーミュラでエロパロ
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1178417962/

ロボットゲー
機神大戦ギガンティック・フォーミュラ参戦希望
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1175701507/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 06:50:54 ID:9mo9LlrD
ギガンティック(所属国)…該当神
クロノス0(UN)…クロノス(大神ゼウスの父。ゼウスによって討たれる)
ウルカヌス1(イタリアローマ共和国)…ヘパイストス(火山、鍛冶の神)
ジュピター2(北アメリカ帝国)……ゼウス(神々の王、雷神)
玄武神三号(中央人民共和国)……ヘルメス(伝令、商業、泥棒の神)
ケレス4(ベネズエラカリブ共和国)……デメテル(農耕、大地の女神)
ケイロン5世(正統ギリシャ)……ポセイドン(海、地震の神)
グリフィン6(大イギリス帝国)……アポロン(医療、芸術、光明の神)
ディアーヌ7(フランス連合)……アルテミス(狩猟、清浄の女神)
ユーノア[(東欧ロシア)……ヘラ(ゼウスの妻、婚姻の女神)
ネフティス\(エジプトアフリカアラブ共和国)……ヘスティア(かまどの女神)
スサノヲ十式(日本共和国)……アレス(戦争、暴悪の神)
ミネルヴァス]T(ゲルマンドイツ連邦)……アテナ(戦争、知略の女神)
イシュタル12(インド)……アフロディテ(愛と美の女神)

オニクス 型番不明(日本共和国)・・・・・ジュピター2の0]U=ゼウスのセルフコピー
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 06:51:59 ID:9mo9LlrD
53歳:皇田力(副司令)
51歳:ダニエル(イギリス)
47歳:林田(医師)
45歳:ザイオン(アメリカ)
35歳:アマリア(ベネズエラ)
32歳:タチアナ(ロシア)、大海華都美(司令)
28歳:連獅子(忍者)
25歳:楽市(忍者)
24歳:李雲儀(中国)、イーサー(エジプト)、柳澤(技術官)
23歳:ルクレツィア(イタリア)、ムハンマド(ギリシャ)、聖(医師)、湯上谷、吉野(技術官)、真壁(オペ)、竜胆(忍者)
22歳:ハサン(ギリシャ)、マリアム(エジプト)、溝口(メガネオペ)
21歳:李走影(中国)、ラヴィーナ(インド)
20歳:リリィ(インド)、シンシア(イギリス)
19歳:オリヴィエ(フランス)
17歳:エヴィータ(ベネズエラ)
16歳:シルヴィア(フランス)、瑠璃門流奈(忍者)
15歳:セルゲイ(ロシア)、エレナ(ドイツ)
14歳:神代真名(日本)、レイ(アメリカ)、井藤(同級生)
13歳:州倭慎吾(日本)
12歳:ミハイル(ドイツ)
11歳:レオン(イタリア)
10歳:天野卯兎美(技術主任)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:40:34 ID:46NZ5ogh
関連商品
■DVD
『機神大戦ギガンティック・フォーミュラ』第1〜8巻
『機神大戦ギガンティック・フォーミュラ』第9巻 3月25日発売予定

・初回封入特典
 描き下ろし特製キャラクターカード
 メカオリジナル設定デザインカード
 ラジオCD(1・9巻)
 収納BOX(1・5巻)
 特製カードホルダー(3巻)
・毎回封入特典
 ブックレット

■CD
オープニングテーマ『United Force』栗林みな実
エンディングテーマ『TSUBASA』瀬名

『オリジナルサウンドトラック』Vol.1・2 澤野弘之

『機神大戦ギガンティック・フォーミュラB@B (ブレイクタイム アット バックヤード)』Vol.1〜3

『機神大戦ギガンティック・フォーミュラ挿入歌 タイトル未定』神代真名(佐藤利奈) 発売延期未定

■本
『機神大戦ギガンティック・フォーミュラ』1 原作:GF 作画:岡昌平
『機神大戦ギガンティック・フォーミュラ PLANNING FILE』(イベント限定販売)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 10:55:01 ID:fAPbj9hp
>>1激しく乙!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 15:19:01 ID:oZBjVrXi
セルゲイ:國立幸    タチアナ:佐久間レイ(ロシア)
ムハンマド:飛田展男  ハサン:小西克幸 (ギリシャ)
マリアム:鶴ひろみ   イーサー:中尾隆聖 (エジプト)
シンシア:長沢美樹   ダニエル:有本欽隆 (イギリス)
オリヴィエ:谷山紀章  シルヴィア:名塚佳織(フランス)
レオン:〆野潤子    ルクレツィア:沢海陽子(イタリア)
エレナ:釘宮理恵    ミハイル:甲斐田ゆき (ドイツ)
エヴィータ:小清水亜美 アマリア:勝生真沙子(ベネズエラ)
リリィ:井上喜久子   ラヴィーナ:高山みなみ(インド)
ザイオン:玄田哲章   レイ:岡本麻弥(アメリカ)
大黒眞人:神谷浩史   神代神名:沢城みゆき
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:45:12 ID:t2UZrtcF
>>1
すっごいな〜そうねすわくん
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:13:07 ID:bWpJuo1D
>>1
乙です
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:46:46 ID:TMQoRbKt
>>1 乙

よーし。司令は俺が貰った。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:40:35 ID:+lsBRjim
>>1 乙

では、私はエレナを貰おう。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:13:46 ID:3i8AQ6LH
エレナやレイは犯罪だが、司令やタチアナ、バーローなら大丈夫だ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:46:28 ID:ze+miEz0
>>1
では、何の問題も無く真名さんを頂いて行きますよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:16:06 ID:1RVbor3K
マナビッチ死ね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 02:12:40 ID:QZW3U0GQ
>>1
乙でぃす!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 06:55:31 ID:lNT1WJ3E
重曹で茶渋を落とすという話題を見てラジオドラマの楽市さんを思い出した
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:31:14 ID:5cTMfwoP
エレナって結構年いってんだな。うっちぃと同じぐらいと思ってた
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:28:46 ID:iSNTrYmM
真のヒロインはしんごさんでぃす!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:37:04 ID:svX7yp3t
コミケの時にこのアニメの設定資料集が売っていたことをつい最近知りました…。すごく欲しいのですが、もう新品では売ってないでしょうか…?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:05:06 ID:v53Lr6gE
>>20
設定資料とは言っても放送前のものなんで情報に限界があるけどね
相当数余ってたはずなのに委託販売もされずに終わったのが残念
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:08:03 ID:840Utf/Y
買った人間が腹立ててた程度のものだと言っておく。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 18:16:04 ID:3LbsyRtI
>>20
買った人によると、放送前だから殆どがシルエット画だったみたいだし
コレクターでもない限りは無理して入手する必要はないかと
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 18:26:27 ID:5cTMfwoP
なんで発売前に中途半端なの出したんだろうな。この作品って色々とアプローチがおかしい希ガス
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:57:02 ID:1RVbor3K
勇者王が動かない時点で今世紀最低の駄作
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:21:39 ID:R9KgMQN9
>>25
次元が違うかもしれないが、キスダムに比べたらましだと思う。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:46:58 ID:svX7yp3t
20です。
21さん、22さん、23さん、お答えいただき、ありがとうございました!!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:53:30 ID:9c42ZXgf
本当の駄作のスレは
こんなになごやかな雰囲気にはならない
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:13:51 ID:5cTMfwoP
スパロボよりかは動いて欲しかったな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:04:55 ID:GIBrpACF
>>29
フルサイズの全体像をグリグリ動かすのは無理でも、カットインや切り替えを多用すれば音楽のよさも相まって結構いい画面になったと思うんだけどな…
それすらもなかったからな・・・
ちゅうかあんなにかっこいいムラクモソードの抜刀シーケンス(七支刀パターンのはカッコ悪いが)が一回しか出ないというのはスパロボ物がキムラ後藤ともども分っていないとしか言いようがない。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:48:29 ID:ab15FefF
楽市さんと雲儀さんはよく動いてたのにな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:51:39 ID:Kd+1gV1R
ケレスVSイシュタルはそれなりに頑張ったのでは?
特にバラバラにされるところ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 10:41:01 ID:vD4H3k68
>>30
七支刀の抜刀は酷かったな
盆踊りなんて言われたし
なんでパワーアップしてあんな格好悪くしたんだろ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 13:27:39 ID:IYP6K2pl
1話の半ソード飛ばして突進するあたりはカッコよかったなあ。
まさかその後もゼーガ以下とは思いもよらなかったがw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:48:13 ID:2crTfqt1
2話で必殺技バンクっぽい抜き方をしたムラクモソードがいきなり何の役にも立たなかった時に嫌な予感はしたんだが…
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:57:59 ID:Fhk81U2n
ムラクモソードがもっと迫力と威力のある武器だったら少しは雰囲気はちがっだろうなぁ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:22:11 ID:Bcv6KKWu
とりあえず司令はエロそう。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 05:48:04 ID:AtQ0KnSX
保健室のせんせいみたいないとのがエロそう。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 06:31:23 ID:Ou2RpmJG
真名さんの将来性有るおっぱいはエロそう
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:06:46 ID:MIBP/FnZ
ビッチに将来なんて無いのでぃす。
本当に将来有望なのはうっちぃでぃすよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:21:43 ID:CMsoymiN
OX-Uがギリシャ神話十二神の頭部の石像の形をしていた意味っていったい何だったんだろう?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 14:29:04 ID:c/xaN2q6
さあ?ノリじゃね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 16:30:07 ID:YDH9GRdv
>>41
理由は漫画版で語られてる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 16:58:42 ID:Bcv6KKWu
無茶苦茶てきとうだったけどな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 05:21:27 ID:aYPB4LCy
司令のHテクは凄そうだ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 09:53:46 ID:anAQh03g
おばさんのなんて大した事無いでぃす。
ビッチのはもっと大した事無いでぃす。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 10:25:43 ID:Efgh7m9v
うっちぃビッチにビッチと言ってはいけませんよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 10:31:29 ID:kyS1gcRV
なんか早口言葉みたいだ

その手のテクニックはニンジャの得意分野なんじゃ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 14:25:20 ID:6Ml6rUr5
それを言ったら気功使いの走影さんだろ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:21:36 ID:fOTk7n9i
中華拳法VSニンジャはニンジャの勝ちだったが
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:17:54 ID:q7YFyvGk
権限も碌にないくせに司令をやっているとストレスが溜まってそうだ。
おそらく息抜きにベースの職員の溜まっているものをヌ(ry
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:10:25 ID:YK20rape
おかしいな、いつからギガンティックフォーミュラの製作会社、ピンクパイナップルになってたんだ??
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 04:40:14 ID:qB7ZdqxW
その方が売れてたりして…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 06:31:24 ID:pzfs4/P4
このアニメにはエロアニメで活きるネタが多いしな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 07:18:05 ID:R/8jgmJu
日本は二体のロボ使って何がしたかったの
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 11:40:03 ID:RVcGDKoA
>>55
アメリカを助ける様に動けとゼウスのコピー渡されたら
アレスの石像が発掘されてしまった、本物を戦わせないで暴走されても不味いし
コピー使ってるとバレて叩かれる心配も無くなるから
アレス使ってコピーは隠しとこ
アメリカに指示された相手を倒せなかったり
アレスが暴走する様ならコピー使えば良いし

ってな感じ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:53:48 ID:Ga/W5AZB
>>55
合体
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:58:00 ID:CN0pi7b2
>>55
タッグマッチ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:18:44 ID:W16inh0K
>>56
そういうことなのかな?
あの辺はどうにもわかりづらくて…

自殺した軍のお偉いさんは何をどうしようとしてたんだろう?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:20:45 ID:u5cDr1BC
>>55
スサノウ総受け
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:49:31 ID:Ga/W5AZB
>>59
あのアニメは整合性を深く考えたら負けだよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:49:43 ID:6vBLxWpw
>>59
取りあえずスサノオがアメリカに負けたとしても、オニキスが残っていれば日本だけは独立したエネルギー源確保したことにもなるし
それだけでも世界でナンバー2の座を確保できる。ただあそこまで小物臭ぷんぷんだと、せいぜいそれを利用して自分が
日本の首相になるくらいのせこい野望しか持っていなさそうだが。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 02:05:05 ID:35ZI/aIn
>>62
そんなやつが全責任を取るために潔く自決するだろうか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 02:12:16 ID:UVCEMWUE
忍者に殺された。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 02:49:55 ID:6vBLxWpw
>>63
責任取ったんじゃなくてアメリカとの密約が明るみに出たから、逃げようがなくなって自殺したんだろう。
世界中が公正と信じたから認めたWWWで密約交わしていたら世界中の非難集中するでしょ。日本政府は
当然スケープゴートをあのおっさんにするだろうし。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:55:54 ID:QDYm2u9U
そんなだったらタクティカルベースで民間人に毒ガス流すぞってた奴に擦り付けて私は知らなかったで通すだろ。
インパールの牟田口や乙事件の福留のように。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:31:59 ID:oIbyhg7X
なんかあの自殺した軍人も国の為を考えて行動していたような感じを受けなくもない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 01:06:09 ID:1BLvw8TU
まぁ描写が不足して本当の所は分からんがな
像は何処から来たのか、何故壊れていたのか、何故ギリシャ神話と符合するのか
こんな根本的な事すら明かさなかった作品に求めちゃいけないんだろうが
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 01:54:36 ID:u/YIBD3E
>>68
最後すわくんの夢落ちでしたで終わればむしろすっきりしたような気がするな。
いや本気で。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 02:58:07 ID:XyXD3GVC
漫画版のうっちーが大変な事になってるな・・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 09:16:26 ID:1nMnQ/uh
kwsk
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:29:39 ID:OMLQsTLC
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:52:19 ID:qO/UUwlD

最近これ観たんだけれど、いろんな意味でスゴイアニメだな。
パクリ云々や辻褄の合わない部分はともかくとして、
上手いアイディアや、魅力的なキャラ活かせていない脚本・演出…

でも真名さんだけはマジで素晴らしすぎる。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:20:29 ID:YI1slfoY
>でも真名さんだけはマジで素晴らしすぎる。
めずらしい意見だ

このスレ的には
すわくん、うっちぃ、司令、楽市さんとかが人気か
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:56:45 ID:8ir8vgnw
ビッチが素晴らしいなんて有り得ないでぃす。

















(悪役として)素晴らしいなら有りでぃすね。
7673:2008/03/05(水) 22:24:48 ID:qO/UUwlD
まだ12話途中までしか観ていないのだが、
コクピットに搭乗するたびに聞けるちょっとエロい喘ぎ声と、
何度も見せられた健気さ(11話までいくと漢らしさ)に萌えてしまったのだが。

後半なにかやばいことになるのか?。

77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:50:58 ID:56QWvg7E
シナリオがドツボにはまる寸前でヒロインのすわくんがふんばりますからご心配なく。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:51:23 ID:mLmnnzYt
そんなヒロインのしんごさんに密かに育んだ愛を届けようとする健気なうっちぃが良いのでぃす
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:54:45 ID:aR81S+MZ
>>76
ドイツ戦オヌヌメ。あと後半のすわくんとうっちぃのイチャヌチャっぷりも
真名さんは・・・その、別に・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 02:01:40 ID:ChN30Itm
最後の神様なんて必要ないというのは、監督や脚本に対するアンチテーゼというかマイトガインみたいなメタフィクションだったのだろうか…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 02:06:13 ID:rH4lUU1B
>>76はおくたまだプリンセスのラジオドラマも聞いた方がいいんじゃ?

真名さんは健気だよ
ただすわくんの方がヒロインっぽかったんだ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 03:25:20 ID:fe1bpPxj
いやいや、真名さんに萌えるのは至極真っ当であり、むしろ当然と
言える。

83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 08:11:55 ID:rH4lUU1B
すわくん?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 10:24:23 ID:hxb3XUP7
>71
漫画版の対ジュピター2戦はアニメ版と色々違っていた。
・ジュピター2との対決は準決勝(ユーノワ8がまだ勝ち残っている)
・ジュピター2は8体居る(オリジナル+サブユニット7機)
・戦闘シーンにおけるスワきゅん、マナさんの影はいつも以上に薄い。
・実質この戦いはバックアップチームである米国の天才児12衆 VS
日本の天才児うっちぃの電脳戦がメインだった。
・うっちぃの出生についてもちょっと触れていた。
・大海司令若すぎね?

↓うっちぃの戦いダイジェスト
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup10553.jpg

↓戦いを終えたうっちぃは・・・
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup10554.jpg
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:04:07 ID:7NVTatXa
大海指令十代じゃね?w
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 15:37:08 ID:33pjbaw6
あれ??
うっちぃが好きじゃないのに・・・目からしょっぱい水が・・・。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 17:21:42 ID:oZB1W2mx
これアニメでやられてたらトラウマになりかねんな・・・
漫画尼ポチしてくる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:14:16 ID:gciKpLew
うっちぃが主役ですわくんがヒロインの構図は漫画でも変わらなかったか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:41:10 ID:xzG1zhG1
漫画はアナザーで。アニメに侵食したらスサノオが神の力全開でうっちぃ助けたさ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:54:35 ID:iFT8EbkG
>>89
アニメではスサノヲ(アレス)って引き込もり(ずっと土中)でデバ亀好き(田代システム)、おまけに仕事嫌い(修理されたくない)だったような…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:56:49 ID:n2C+1JF0
>>84
前スレで今月の大王のことを書いた者だが、詳細バレが来ちゃったか
悪い展開ではないけど、素直に喜べない〜って書いたんだけど
これでその意味が解ってもらえただろうか
やはり岡昌平は凄いぜ…ラストがどう変わるのか、今からwktkが止まらない
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:44:03 ID:pXzmHb+e
>>90
アニメのスサノヲはすわくんと共にヒロインだったような記憶が
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:30:11 ID:mSVglG+E
漫画版のギガンティックは女の子が可愛いからな(つか、スワ君まで可愛いんだけど・・・)
グリフィン6とディアーヌ7のトランスレイター同士が知り合いでライバルって設定も萌えたな。
ライバル同士が一時休戦してスサノヲを倒すためにタッグを組んだ展開にだけでもアレなのに、
敗退した玄武神3号がスサノヲとタッグを組んだのは吹いた。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:39:00 ID:4YH8ih9A
>>93
設定的に有り得ないハズなのにどうなってるんだろうな。
燃えたから別にどうでもいいけど。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:12:54 ID:QPlUJ28D
アニメでうっちい死んだら阿鼻叫喚で叩き祭りになったろうなあ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:14:23 ID:KtR3/to0
玄武神のOX?�は破壊されてなかったっぽい。
(だったら負けじゃないが)機体が負けを認めたんだろうか。
「インド戦で(中国戦でなく)初めて死んだOX?�を手に入れた」と語るくだりが有る。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:24:12 ID:mSVglG+E
>94
単行本は持ってないから大王のバックナンバーを読み直して見たが・・・

・中央国に日本が勝利
     ↓
・中央国でクーデター&新政府が日本へGF宣戦布告
     ↓
・「前回の敗北は旧政権が勝手にやったことであり、新政府は関与しない」
     ↓
・新中央政府、「グリフィン6」(イギリス)と「ディアーヌ7」(フランス)を招聘して日本政府に宣戦布告
     ↓
・何故か生きていた玄武神3号(日本が修理?)を託された夫婦は原隊復帰せずにスサノヲの味方をする。
     ↓
・玄武神、グリフィン、ディアーヌ大破、スサノヲ中破で日本政府辛勝

って感じだった。
卑怯な手を使ってるのに、イギリス組がカッコよかったな。
ダニエルがすげぇダンディ顔になってて、アニメではガンダムWのリリーナ似だった
シンシアがFateのセイバーっぽかった。
フランスの近親相姦カップルは影が薄かった。
イギリスの女王陛下が激萌だった。
玄武新のヘルメットのカッコ悪さは異常。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:38:23 ID:NA60JKT+
漫画だと各国の利害と駆け引きにスポット当てた感じになってるが、ただ基本はあくまで神像に振り回される人間たちだし、
あまりに戦略好き勝手に立てられると最後のアメリカと日本の謀略も影薄くなるからやりすぎな気はした。神像の意に添わなければ
いつ赤道の冬が来るかわからない恐怖がないんだよな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:59:39 ID:QPlUJ28D
>>97
流石中国www
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 05:16:29 ID:VE5QFAQe
次の単行本はいつになるんだ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 08:56:14 ID:KtR3/to0
コミケ後くらい。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 09:17:59 ID:DurfhDbb
漫画版の中国は頑張ってるなーwアメリカは少し残念なことになってるが・・・
「スサノヲ!ここからが本当の勝負だ!」→一ページで敗北
ってorz
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 09:48:55 ID:FCrWqviF
漫画版はうっちぃ死んだの?
倒れて入院とかじゃないの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:29:52 ID:25nv13pX
>>103
これで生存されてても、それはそれで萎えるけどなw

「もう戻らない…」
「一生分のエネルギーを僅か10年で燃やし尽くした」
とあるから、お亡くなりになったと思われる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:35:37 ID:PugFHpNc
うっちぃといえばラジオドラマの最終回
あれは泣けた
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:01:55 ID:i6aDY0Y+
漫画版の真名さんは髪の毛のボリューム抑え気味でいいな
しかし司令が若すぎて駄目だ。司令はもっと加齢臭混じりの色気を発してないと魅力が…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:57:13 ID:8jGokV1D
うっちぃがしんごさんの(妻として)本当の家族になるように脚本を書き換えてリメイクを要求するでぃす。
10876:2008/03/08(土) 01:05:58 ID:Bhr+dK+H
やっと16話まで観た。う〜んなんというか幾多の残念な点については住人諸氏よくご存じと思うので、とりあえず一言だけ、

真名さん、かわいく作画してもらえてなくて哀しい。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:16:16 ID:iYR+21Ty
>>108
>真名さん、かわいく作画してもらえてなくて

あれが可愛いんじゃないか。
EDの作画のほうが最悪。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:18:31 ID:dn0ZTV9o
>>109
BOX絵も最悪だな…うっちぃが宇宙人のようだ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:21:44 ID:bR55LdAK
うっちぃはやっぱりふっくらほっぺじゃないとな
真名さんは1話が一番かわいかったと思う。あのころは真名さんと作画目当てで見てたなあ
どちらも回が進むにつれ期待できなくなっていった
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:12:59 ID:r078/ooZ
漫画版うっちーの可愛さは異常。
すわきゅんに遊園地に誘われるんだが、

うっちー「遊園地?私が?なぜ?」
スワ  「いえ・・・タダ券もらったんでいっしょにどうかな・・・と思ったんだけど無理かなあ」
うっちー「チンコさん!!スサノヲは未だ未完成ですしWWWに甘い対戦はひとつも無いんです
      気なんて抜けません!!各国の機体の分析にアレスOXUの分析や対策やる事は山ほどあります!!」
スワ  「うっちーが行かないのならしょうがないか」
うっちー「スとぉっぷ!!私は行かないとは言ってません!!断固として!!」


こういうツンデレはアニメだと李雲儀の役なのに・・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:15:25 ID:bxRiwOjP
AT-Xの再放送の最終回だったけど
子供向けアニメくらいに素直に見ればいいとわかってから見たら
爽やかな感じの最終回だった

妙な魅力があるんだよな
このアニメ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:24:46 ID:2TmiU2Kt
>113
今思うと死亡フラグだったんだよね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:50:21 ID:bxRiwOjP
>>112
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 09:32:14 ID:7CCH/PE4
>113
誤爆だよね? 
あるいは世界観や作劇を、もっとスーパーロボット寄りにすべきだったという意見かな。
それならば賛同する。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:54:39 ID:O7/MVjqT
>>112
え?
おくたまだプリンセス1号様を存じ上げ無い希有な人でぃすか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:09:28 ID:bxRiwOjP
>>116
何で誤爆?
119115:2008/03/08(土) 13:51:46 ID:8wEibvIa
スマン。>>113ではなくて>>114だった。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:35:01 ID:P22szAGu
>>116
この番組のダメな部分は重々承知してるが、誤爆だよね?とかいう言い方は
さすがにどうかと思うぞ
ついでに>>113が細かいつっこみ所に対して考える事やめて頭からっぽにすれば
楽しめるという意見なら俺も同意だ
随伴する兵器とか見所になったかも知れんけど存在意義が全然無かったしな・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:46:47 ID:AlmQ4Kg2
変に鬱展開とかではなく、
古典的な王道ですっきり終わらせたところが自分も好きだな。
まあ中盤の展開(と作画)は、もう少し頑張れたとは思うけれど。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:37:05 ID:iEdCM/R1
いや作画は結構安定してたほうじゃないか?よく動いてたし。ロボット以外
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:58:20 ID:iYR+21Ty
俺も作画がダメなことはなかったとおもうが。
キスダムと平行してみていたせいかもしれん。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:04:00 ID:+jsdVJnq
すっごいなーという文字が、全て慎吾君の声で脳内再生される…
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:32:10 ID:iYR+21Ty
きにすることないでぃす。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:33:46 ID:K02y7k5j
でぃすでぃす
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:43:14 ID:CQZG3qoL
>>113だけど

子供向けアニメ以外のアニメは、ほぼ何か捻ってあって
登場人物の言動をそのまま素直に受け取らせるようなものは殆ど無いから
最初に本放送で最終回を見たときはいろいろ違和感を感じたけど
しばらく時間が経って、このアニメは放送時に言われてた右翼、左翼とか国家の否定とか
そういう小難しい何かは特に考えてないんだと思うようになってからもう一度見たら
「家族」っていうキーワードも変な思想だとかじゃなく
そのまま素直に受け取ればいいんだと思えて感動できた

絵柄とか設定とかは子供向けじゃないけど
子供向けの良作アニメと同じような感覚で

勇者シリーズとかそういうのが好きだからそう思うのかも?
128108:2008/03/09(日) 00:51:29 ID:dTLWsuDX
今し方、20話まで見終わった。
特攻出撃前夜を思わせる小イベントの数々、作画の良さもあって大いに気分も盛り上がるZEI!。あ、秘蔵写真は焼き増ししてください。
でも戦闘が前回の焼き直し的展開で、あっさりと終わりすぎなのは想定の範囲内(笑)。この2〜3日ですっかり適応してもた。
相変わらず良いところもあるんだけれど詰めの甘い「もう少しがんばろう」な脚本だなあ。

とりあえずは、真名さんがかわいく描いてもらえてなにより。
129108:2008/03/09(日) 01:22:13 ID:dTLWsuDX
>>127このアニメが、政治思想を語るようなアニメではないと言う意見には賛同。
そこまで訴えうるだけの技量を、監督と脚本家が持ち合わせているとは思えないし。
なによりそんな物を視聴者は期待していないと思う。

勇者特急マイトガインのゲストキャラに、胡蝶っていうニンジャ少女が居たことを思い出した。
敵を裏切って、マイトガインを助けるために特攻して果てるんだよね。ちこっとだけ真名さんとダブる。

130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:50:23 ID:WL+Oh0IK
政治は描きたかったんだろうってのは伝わって来たよ
技量が不足して全く描けなかっただけで
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:56:07 ID:I98Cellz
取りあえずルナは俺のだから
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:56:45 ID:lev1bL+5
政治というかエヴァンゲリオン見たいな裏で進行する陰謀とか二転三転のシナリオをやりたかったんだろう。
台詞回しやストーリー展開がナニだったのでパクリッぽい場面展開の連続の後に急な予定調和グダグダオチになったんだろうけど。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:58:14 ID:lev1bL+5
とりあえず司令の尻はボリュームがあって掴みがいがありそうだ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 02:53:25 ID:uTJg9r/K
>>128
もう少しがんばろうというのはココでも散々言われてきた事だからなw
なんつうか駄目なんだけど、全部駄目と切り捨てるには惜しいものを持ってる
もうちょい練り込めばいいものができたんだろうなぁという言葉をここまで感じさせる
作品も珍しいと思う
まぁ脚本の練り込み以外にも予算とか大人の事情があったのかも知れないけどな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 09:43:21 ID:s75LvNji
>>132 おおむね同意
エヴァに比べてすら、敵陣営の描写など盛り込むべき内容が多い以上、
政治劇をはじめるとシナリオ破綻のリスクが激増の罠。



136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 10:28:03 ID:QmJdHz+A
>>132
すわくんとか登場人物のいい人っぷり、お人好しっぷりからすると
自然な流れに思えるから
急な予定調和とは感じなかった
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:30:15 ID:e6RnEkR4
少なくとも昨今、見終わって「取りあえずは良かったな」、と
思えた数少ない作品のひとつ。

陰々鬱々としていればCOOL!みたいな勘違いをせず
正統派ロボットアニメの範疇を外れずに、最後まで話が
進んだのは実に良かった。
後、監督はキャラデザを許してあげて。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:56:43 ID:qSz8XY//
らきすたに作中で叩かれたって事は、あの京アニですら物申すくらいの何かを持っていたって事だよきっと
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:05:14 ID:OdO3M9gn
国同士の陰謀とかもう少し見たかったという欲はあるが、最近あんまり見なくなった最後はみんな笑顔で
ハッピーエンドに見ることが出来たのはよかったと思うなぁ。

しかしDVD買っている希少種組からしたら22話の作画は直してほしかった。せっかくの盛り上がりの所だったのに残念
そいつとDVDのジャケットの紙、もう少し丈夫なのにしておくれ。寒い日とかにすぐにヨレヨレになるorz
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:41:17 ID:SRIzdbR/
ウイング受賞の話題がないな・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:59:18 ID:I98Cellz
>>138
叩いていたわけではないと思うよw 「あーまたロボやりてー」という凶アニの声に聞こえたが。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:29:33 ID:019JzvbP
そうでぃすよね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:08:31 ID:ljeFAKFc
とりあえず慎吾の共鳴率?がマイナスになったのはどうゆう理屈?
スサノヲじゃなくてオニクスとの共鳴率がマイナスになったってこと?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:56:44 ID:WL+Oh0IK
>>143
スサノオと共鳴してたのにスサノオの鎧がオニクの影武者としての物なので
共鳴がマイナスになってしまった
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:08:23 ID:ljeFAKFc
そうだったのか・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:48:37 ID:OdO3M9gn
>>144
慎吾がマイナスになったのはスサノオが本来の体じゃなかったからだけど
ケレス4も本来の体とは全く違うモノを建造されたのにパイロットはマイナスにならなかったんだろうか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:59:16 ID:QmJdHz+A
波長みたいなのがこんな感じなんじゃ?
< > >
< > >
< > >
右からオニクス、スサノヲ、すわくん
形は似てるけど正反対とか
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:50:20 ID:+z9ThNd4
すわくんは司令のオニイちゃんだったな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:57:09 ID:YiVGD/2s
司令のオイじゃね?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 04:04:30 ID:REFZQXVV
司令のニオイ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 07:05:27 ID:lMvdhHOO
>>147見直したら右と左が逆だったw

左からオニクス、スサノヲ、すわくん
波長の形が似ているから本来スサノヲに乗るはずだった人達はオニクスに乗れた
オニクスの体を使っているスサノヲに対して、すわくんも今までの搭乗者と同様に適合していたけど
スサノヲそのものとの繋がりが深くなってオニクスのデータと比較すると数値がマイナスになっていった
と解釈してるんだけど
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 16:33:04 ID:+1dVpizr
うっちぃへの愛がオニキスボディへの共鳴がマイナスデータとして出てきたと見るのが妥当でぃす。
オニキスのトランスレーターを兼ねていたピッチへの拒絶反応とする見方もありますでぃすね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:24:05 ID:/wgHxWVv
>ピッチへの拒絶反応
その発想はなかったw うっちぃは賢いなぁ
154128:2008/03/10(月) 23:38:25 ID:/wbfsdXM
どうにか最終回まで見終えた。

政府が冷酷でありながら無能なのはこの手のドラマのお約束として、それに抗う皇田副指令にこの作中で初めて「大人の良識」を感じた。
ラストバトルは、何だかんだいっても盛り上がる。いかなるご都合主義も押し切れる勢いがよろしい。
最後に「世界を家族的な云々」というニュースナレーションが入って興ざめ。まあこの類のちょっぴり冷や水は、このアニメの定番ですね。

全話見終わった感想はまさに>>134の言葉どおり。
メカデザインと声優陣、作画枚数を見るに予算は比較的豊富だったのかもしれない。
それに付随増大する様々な大人の事情を、本作品首脳陣の力量ではこなしきれなかったといったところか。
あと、やっちゃった感のある第一話や、最後まで変わらなかったEDを見るに、制作陣に内部対立があったのかもしれないと邪推。


とにもかくにも、(ニンジャの設定を除くと)真名さんが最高によかった。うっちぃも良かったけど。










155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:30:41 ID:impu/Grz
このアニメがメジャーになっていたら、
冬コミのエロ同人誌界を席巻していたろうに…残念だ。
156128:2008/03/11(火) 00:58:23 ID:7u7zhp2W
ちょっと追伸

リアル寄りのロボットアニメに概ね共通する違和感として、
子供を戦場へ送り出しあるいは手を汚させることへの大人達の罪悪感の希薄さがある。

5話で真名達のようなニンジャの設定が登場したとき、このアニメの世界でも
…現代日本の延長線上の倫理観を持っているはずだが…子供兵への罪悪感が無いのだといささか悄然とした。
世界設定と倫理観のギャップはリアリティを損ねるのだが、残念ながら本作品首脳陣はちと無自覚だったようだ。

つ〜か単純に、少年忍者が許されるのは時代劇とライトファンタジーだけよってこと。

>>155
昨日気になって冬コミカタROMを「ギガンティックフォーミュラー」で検索してみたがヒット無しorz。
私個人は何でもエロくする同人界の風潮は嫌いだけれどね。
とりあえずコミック版のGFでも買って我慢しておこう。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:24:50 ID:K9RFjFMy
同人なんかの雑誌にちらっと部分的に掲載されていたのを見たことあるが、なんかエロじゃなかったような。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:27:40 ID:mnd7TH2k
元々すわもマナも国が遺伝子選別して作り出した連中だから
すわに至ってはパイロットとするべく作り出した連中の内の一人だから
子供を送り出す罪悪感が希薄なのも当然かと
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 02:22:56 ID:eDbDpd+e
すわくんや眞人みたいな司令の兄シリーズ作ったのと、うっちぃの人工天才計画ってやってることは大差ないよな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 07:15:14 ID:a8nkcX3R
真名の回想シーンに産児育成計画か何かでの大勢の赤ん坊の描写があったな
トランスレーター候補のクノイチ達も遺伝子操作とかで作られたのか?

でも楽市さんとか大人のニンジャは年齢的にそういうのとは違うよな
本人が言うようにあの世界では忍者がずっと存在し続けてたのか

まあ、気功であれこれ便利に出来る世界だからおかしくはないが
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 11:07:20 ID:rDGejFje
>>156
同人なら、とらに有ったぞ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 11:37:15 ID:mnd7TH2k
>>160
ニンジャ部隊の若手は全部遺伝子選別、操作から初めて
生まれた時から訓練を受けてる
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:57:09 ID:Bd7hIQjT
>>162
そういう設定ってどこかに載ってる?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:44:16 ID:lUpTBHPk
本編で説明されたろ…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 15:43:42 ID:Bd7hIQjT
真名の台詞?
詳しい説明じゃなかったような
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:01:39 ID:mnd7TH2k
台詞も映像もあってちゃんと説明されてたよ
そのくらいは覚えてろ
EVA以降設定集なんかで懇切丁寧にやらないと駄目って馬鹿が増えたな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:31:54 ID:Bd7hIQjT
いちいち一言一句、絵も全部覚えてるなんて
普通はないよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:00:31 ID:5a1ijh8Y
何と!オイラはそんな重要な設定を見逃していたのか。
ちょっと連続視聴の集中力がとぎれていた瞬間だったのかな。

その設定があるなら、22話での上層部の異常なまでの冷酷さも概ね合点がいく。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:34:46 ID:a8nkcX3R
子供は人工的に作られた消耗品だとか言ってたな
いつからそうなったのか
自然に産まれる子供はいないのか
よくわからん

ニンジャに少女のクノイチはいても少年忍者は出てこなかったよな
そこら辺もよくわからん
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:40:27 ID:K9RFjFMy
オハナシですから。すわくんと同年代のニンジャの男出したってつまらないと考えただけ程度でしょ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:57:06 ID:a8nkcX3R
確かに深い理由はないかもな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:40:38 ID:OLssItLU
>>168
あのときはニンジャの絵が笑撃的過ぎて
結構内容は飛んじゃった人が多かったと思う
173154:2008/03/11(火) 22:58:08 ID:5a1ijh8Y
最終回まで観た勢いで買ってきたGFコミック第1巻を読了。
電撃大王の、雑多なコミカライズに埋もれて完全にスルーしていたのだが、
何だ!この出来の良さは。

コミカライズ故の紙幅制限から、展開がものすごく駆け足なのは致し方ないとして、
設定やプロットの枝葉が巧みに刈り込んであって、無理・無駄がない。
たとえば、真名さんがアニメと違ったツンテレ風味なのは、読者の脳内補間に期待して
少ないリソースでキャラ立ちさせる為ではないかと思う。
「瑛花さんなにやってんの」なルックスも多少利いているかな。

アニメとマンガの表現手段の相違を熟知したプロの仕事を見た気がしました。

174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:24:39 ID:K9RFjFMy
話も変わってしまってるから基本設定使った別な物語だと思って読んでるよ。面白いとは思うけどやはりアレンジよりオリジナルを生み出す方が
大変だしね。
175154:2008/03/11(火) 23:39:21 ID:5a1ijh8Y
>>172
やっぱみんなそう思うよな。
コミック版の真名さんみたく、トランスレイター候補としての訓練の結果として、
高い身体能力を持っているという程度で充分だろうに。

ニンジャなんていう説明に無駄にリソースを要するバカ設定が、どうして制作会議を通ったのか。
監督や脚本は疑問を抱かなかったのか。ほんとGFは謎が多いぞ。

176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:44:54 ID:CceFfc/R
このアニメを最後まで見続けられるのにニンジャ設定くらいで噛み付く>>175の方が謎
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:45:02 ID:BFhcqyju
> 監督や脚本は疑問を抱かなかったのか。ほんとGFは謎が多いぞ。
その脚本が自信満々に設定提示してるわけだが
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:51:18 ID:a8nkcX3R
ニンジャ設定はみんなわりと楽しんでたような気も
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:08:52 ID:6iCUfq3x
>>175
いやぁ、弁護するツモリじゃないけどアニメ全部観終わった直後で漫画版読むと
吹っ飛んでたりあえて気にしなかった所が妙に気になったりするとは思うぞw
初戦から遠隔操縦、全装甲パージとかロボット好きには燃える要素もあったし
「なんでこういう風にできなかったんだろ?」と俺も何度も思った
願わくば他の国の戦闘も1ページで終わさずに描いて欲しかったがこれこそ大人の
事情なんだろうな
あえて不満を言うとしたら司令の熟女の魅力が皆無っていうか女子高生みたいなのと
すわくんのアホの子っぷりが足りない事か。うっちぃはどっちも可愛いから構わんけど
180179:2008/03/12(水) 00:09:57 ID:6iCUfq3x
すまん、アンカー>>176だった
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:24:17 ID:12FYHGva
>>176
フランス料理(味はちょっといまいち)のコースで、ワイン代わりに緑茶が出てきたら変に思うだろ?。
なにより、お気に入りのシリアス系のキャラに、不条理設定が付け加えられて不愉快なだけと言うことだ。

…ちょっとこの件にこだわりすぎでいいかげんキモイな、俺w。ちと自粛しよう。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:24:25 ID:5YPh9IKD
俺も漫画版は好きだが比較してアニメ版を
貶めるのもどうかと思うぞ。

アニメ版はすわ君に萌て、
漫画版は大海司令に萌る、
それでいいじゃないか。

183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:57:28 ID:Utl5flJd
アニメのシナリオは確かにマズすぎる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 09:04:01 ID:FoDMX8+M
それがアニメなんだからし方がないし。うっちぃ殺されても困るしふざけるなだし。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 14:11:06 ID:HdKB17IY
死んだと見せかけて最終回にはちゃっかりすわくんの妻として復活するのでぃす!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 14:28:09 ID:lqcJ+DGC
漫画版て結構出回ってる?田舎だからか見たことないんだが
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 14:45:44 ID:RaRuhHcF
アマゾンで売ってるよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:35:34 ID:JotApAVa
すっごいな〜(ryの応酬は他スレで一回だけ繋がったことがある。
そうねすわくん、とレスしてくれたのは、たぶんココの住人だった人だろう。
ヤミカラーや、ふがは、よく見かけるが、より以上に稀少な体験だった。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:57:42 ID:MACWlB54
>>181
フランス料理のようなきちんとした料理だというのは誤解
無国籍というか多国籍料理で変なところも多いんだがなんか美味しい
そんな感じ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:44:29 ID:7k+ECkJA
アニメ本編は、(料理のジャンルはともかくとして)フルコース。
ありきたりだが質の良い食材を、下手くそなシェフが調理。
素材の味が良いので、美味い料理もそれなりにある。
漫画版は、同じ店のミニランチセット。但し腕の良い雇われコックが調理。
使われている食材の量は少ないが質は同等。そんなところかな。

>>161
今週末ぐらいに、とらの三宮店にでも行ってみようかな。
エロじゃなければうれしいのだが、どうだろう。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:09:16 ID:FoDMX8+M
>>188
ロボットゲーのところならさすがにつながるぞw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:53:21 ID:I8vyI4Fy
>>188
というか、そのクールに放送されている作品で
内容グダグダなアニメのスレなら、大抵繋がるぞw

今ならドラゴノ(ry
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:04:02 ID:UtiyAAFH
おまえらか、時々あちこちで書いてるのはw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:14:51 ID:Y6DT9yyk
DVD買った人に質問でつ。
気に入ったエピソードの分だけでも、買おうかと思っているだが、
DVD収録に際しての作画の修正などは行われているのでつか?。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:30:54 ID:yk7dLB0P
>>194
修正はないよ。OPは1話から2期ver
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:59:35 ID:8WsCIL8A
確か1巻は1期verで最後の一枚絵だけ変わってたと思った。修正は無いと思う
しかし今月で最終巻か。すわくんの魅力全開のDVD1巻だけ買っておけばいいやと
思いつつ結局全巻揃えそうだ
8巻のデビルスサノヲ観てすごく続きが観たくなって録画で観たばっかりだけどw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:35:28 ID:NjbXsKkB
>>196
自分と同じ人が居るとは、最初は1巻だけで済ますつもりだった・・・・
しかし最終巻にはラジオの特別CDが付くのは嬉しい限り
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:33:57 ID:8LxL9zKf
DVDは修正無しですか、残念。
制作者の態度とし、DVD修正無しというのは、金払って買った視聴者にたいして失礼ではあるな。
とはいえ、敗北の確定した戦線に兵力を投じないという点ではやはり正解か…。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:44:34 ID:yLvkhvuQ
>>198
DVD修正するにも予算が無いんだと思われ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:06:18 ID:0DG6E/vW
>>197
ラジオドラマの残りの部分はやっぱりDVDに付くのか

CDの内容次第では最終巻だけ買うかも・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:03:15 ID:zzw7MVkg
>>199
売れてないからなw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:27:48 ID:k0O+uuiy
他の国のエピソードをうまくはしょって2時間ぐらいの映画にしたら
結構いいと思う。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:53:11 ID:aeUfIoPL
>>202
ラストはイデオン発動編みたいに全人類がよりよき生命に転生するオチに変更したら人気が出るかも知れんな。
その時は司令の豊満なヌードが拝めるかもしれんし。
コクピットの画面に他国のギガンティックの位置がバシバシ出てムラクモゲージをフルチャージで消して回ればスサノヲは伝説巨神になれるかもしれん。

すわくん そら〜をかけぬけて〜 祈りをいま きみのもとへ〜
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:29:18 ID:4mT92kWL
>202
ケイロン5世のムサいコンビ、チンピラ小僧とルクレチアのコンビ、
天才生意気少年と無垢少女のコンビ、オッサン執事とお嬢様貴族コンビ
あたりは、ふつーに主人公にしても面白そうなキャラと設定だったと思う。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 10:47:43 ID:gTOjlMhq
>204
エレナが主人公の話が見たかった。
生意気なトランスレータの面倒を見、時に引き立て
時に慰めながら戦うって大変そうだなw
問題は主役機が主役機らしくないところでしょうか。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:52:12 ID:CZzCF+1k
>>202
(・∀・)ソレダ!!
漫画版の出来を鑑みるに、最初から尺が限られていたなら、
余分な設定や無理なストーリー展開を意識してに避けようとするだろうし、うまくいくかも。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:16:32 ID:YE5vb77l
ドイツ機は必殺技と弱点が備わってるから意外と主役張れそうな気がする
見た目では、ギリシャ、エジプト、ロシア辺りが主役っぽいかな
ベネズエラとかイギリス、中国、日本は見た目も中身も地味すぎる
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:39:33 ID:ISO3auR0
いやスサノヲはムラクモソードだけでご飯三杯はいける。

強化したら用済みだがな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 17:53:59 ID:pQQcS1y8
ムラクモソードの戦い方なんかが常に2話並だったらかっこよかったのにな〜
玄武神切った時の光かたとかメッチャかっこよかったのに、
その後は神像きってもビビ入るだけだったし、

もっさりでもいいからエフェクトは出にして欲しかった・・・・・orz
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:45:42 ID:sBEJ1FUz
>>208
俺は一期OPのサビの部分でも使われた盾合わせてムラクモソード引き抜く
所だけで軽くご飯3杯はいけた
最終回のでっかい剣か槍かフェイトホームラン・バットみたいな奴もただ投げる
だけじゃなくてもっと派手にブン回して欲しかったよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:45:05 ID:HmoY3KGL
膨大なリソースをつぎ込んだTV版がグダグダに終わった後で、
再編集された劇場版が予想外の傑作だったラーゼフォンを思い出した。
短時間でも、これだけアイディアが集まるのだからGFだってやれば出来る。

ラーゼフォンの顰みに倣って、謎解きや珍妙な人間関係設定を控えめにすること。
あとは州倭くんと真名さんとのジュブナイル感を前面に出しつつ、
「主人公がまともに闘う」ロボアクションに徹すれば、かなりいけそうだと思う。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:45:25 ID:Wl6ZvABK
出張で録画しておいたのがギガンティックに続いてなのはだったんで吹いたの思い出したよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:51:22 ID:ISO3auR0
>>211
あとメカアクションを全編作り直してもらわないと・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:57:26 ID:ZkQd6cMz
>「主人公がまともに闘う」ロボアクション
再編集じゃ無理だろ…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:09:58 ID:ISO3auR0
とりあえず田代システムは撤廃して・・・ああ駄目だ、各国キャラの話が多すぎるorz
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:50:34 ID:/vZL58qb
>>215
オニクスに半分殺らせればいいんだよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:21:33 ID:WxrpPCII
>>215
作り直さないと駄目だろうなw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 02:43:19 ID:5sRxeocx
漫画版ベースに考えてみた
スサノオVS玄武神(2話使う)
第3話
他の陣営のダイジェスト、世界観や相関関係の軽い説明などに9割使って
最後にユーノワの奇襲
第4話
AパートはユーノワVSスサノオ(引分)、BパートはミネルヴァスVSウルカヌス
第5話
ケイロンVSネフティス
第6話
スサノオVSイシュタル
第7話
ユーノワVSミネルヴァス、ユーノワVSネフティス
第7話
Aパートは漫画版グリフィンVSディアーヌ(引分)、Bパートは日本の日常など
第8話
スサノオ・玄武神VSグリフィン・ディアーヌ
第9話
AパートケレスVSジュピター、Bパート日本の内部事情
第10話
スサノオVSジュピター(BADENDは避ける方針でお願いします)
第11話
スサノオVSユーノワ
第12話
スサノオVSオニクス(これいる?)

このアニメは1クールで十分なのでは?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 09:14:16 ID:TEeFnHNh
>>218
ありゃあ…、ちと窮屈な構成ではあるけれど、1クールで足りてるw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 09:21:36 ID:uCwTLoxg
それを更に半分にしたのがまさにコミック版だろ。
倍にした分ダレたのがアニメ版と言う気がするが。
ところで7話が二回あるな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 10:13:01 ID:5sRxeocx
>>220
すまん、全く気付かんだ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 12:22:38 ID:BAXwVQJf
無駄がいいんだよこのアニメは

かなり苦しい擁護だ・・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:30:06 ID:l2GVkV/o
>>222
苦しくなんかないさ。
穏やかな動きを楽しめるってことだろ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:00:00 ID:w+4fttmF
ナーブケーブルのシステムとかもかなり応用が利きそうなんだがなあ。劇中じゃ既存の武器をそのまま使ってばかりだった・・・
拳全体をケーブルで覆ってパンチとかしてくれると思ってたのに
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:23:01 ID:kq3qR2z2
すわくんの学園生活、文化祭やら体育祭やらが記念写真一枚で片付けられたあたり
無駄があるどころかまだまだ全然足りないな
でも実際は前半みたいに訓練漬けになる方が正しいっちゃあ正しいのだろうけど
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:13:20 ID:QWcjncUc
そこで「ギガンティックフォーミュラ・ふもっふ!」の登場ですよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:29:45 ID:/vZL58qb
学園ものならコード・ギガスでもいいんじゃね?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:37:11 ID:0bVlcnJ/
放映中は「なんで学校が基地の上にあるっておいしい設定を使わないんだよ!」と思っていたが
最終回まで見ると、あの世界は、すわくんのすっごいなーで微妙に違うものに見えちゃってたけど
もともとすっごーく暗い未来のない世界で、そこから最後に開放されるって構成になっていたわけで
構成的に仕方ないのかなーと、納得しなくもなかった。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:44:54 ID:fpi76OeA
>>225
>でも実際は前半みたいに訓練漬けになる方が正しいっちゃあ正しいのだろうけど
そこのところを指令には、「パイロットのメンタル面を考慮して…」「出来る限り普通の中学生らしい生活を…」
等々発言してもらって、学園生活編の強化を。もちろんうっちぃも天才小学生として転入w。
真名さんの学校でのマドンナぶりや、部活の助っ人等々のイベント増やしてキャラを深められただろうしね。
うっちぃも異常に薄暗い司令室から出て、もうちょっと日の当たる場所での活躍の機会が欲しかったな。


230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:59:08 ID:fpi76OeA
>>228
>もともとすっごーく暗い未来のない世界で、そこから最後に開放されるって構成になっていたわけで
>構成的に仕方ないのかなーと、納得しなくもなかった。
言われてみればそうだな。
ただそれでも、守りたい・守るべきものとしての日常(学園)生活は、
戦いへ赴くインセンティブとしてもっと充実させても良かったのではないだろうか。
まあ、単に俺が学園生活編をもっと見たかっただけだけれどw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:00:56 ID:JwcZdnWz
>>214 別にそこが見所じゃないしな。
むしろもう少しすわくんと真名のいちゃいちゃを増やして欲しかった。

戦闘に戸惑うすわくんを真名が色香で引っ張るみたいなw

25話で真名がすわくんに謝るシーンなんか、
上手くやればめちゃくちゃ盛り上がりそうなのに、
「別に真名何も悪くないだろ。」って思えちゃうし。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:10:40 ID:kVuQc7hY
この番組で1番惜しまなければならないのは
うっちぃとしんごさんの愛の営みが描き切れなかった事でぃすね
(色々と疲れて)熟睡するしんごさんの上で(色々と疲れて)熟睡するうっちぃが1カット出されただけじゃ
うっちぃとしんごさんの愛が!、二人の絆が!、視聴者の皆々様に伝わりきらないのでぃす
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:59:35 ID:fSm9qFaj
>>231
ビッチビッチ言われてたのにすげー清純派だったよなマナさん・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 08:52:17 ID:a4E6+z5C
ピッチでぃすよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 12:15:10 ID:kPl5Ehq4
糞女って意味のビッチだったな
酷すぎるビッチだ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 13:20:00 ID:Q0Rg8i/U
人権擁護法案が通ったら消える定めのうっちぃ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:02:15 ID:WRMEXgWp
>>236
児ポ規制だろ。マナやんやエレナも消えるが。
代わりに司令やターニャやインドコンビなどの胸元や腰付きが強調されるのか。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:23:06 ID:sTYHAmF0
なるほど身近な例で教えてもらうとほんとにろくでもない規制や法案だと言うのがわかるなw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:40:05 ID:vWm6tEPc
>>231
>むしろもう少しすわくんと真名のいちゃいちゃを増やして欲しかった。

>戦闘に戸惑うすわくんを真名が色香で引っ張るみたいなw

前半には賛同する。あくまでも(我らの妄想する)中学生らしさの範囲に止めたうえでね。
「かみちゅ」並とまで贅沢は言わないにしてもねwww。
ただ、いかにニンジャとはいえ積極的に色香で引っ張るというのは無粋かつ無駄というもの。
逃げたり降りたりしたら、真名さんが苦しむor死ぬのが解った後には、
少年には死にものぐるいで戦う以外の選択肢がないのだから。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 10:13:49 ID:YamzagvJ
くのいちの秘術は色仕掛けだって白土三平が言ってた。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:04:54 ID:NqXxud/I
いろじかけしか出来ない年増ビッチは困りものでぃす
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:07:39 ID:NDV/lPxf
成る程、井藤のお宝写真はまなさんのまわりくどい色仕掛けだったんだな!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:25:27 ID:+XEfxdPT
あの世界のクノイチも色仕掛けを訓練されているのか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:31:50 ID:vvqvBXwT
そらそうだろ。
マナやんも乳時雨で国家の敵をセックル中に始末する訓練を受けてるんだよ。貧乳なのに。

司令や女医さんのほうが大量に出せそうな乳をしているけどな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:40:01 ID:YDIFThu+
井藤さんにいかがわしい写真を渡しているのは真名ビッチ本人でぃす。
これはおくたまだプリンセス1号様からの情報なので間違いは無いでぃす。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:14:55 ID:jJAA/I7m
>>242まわりくどすぎだろw
つーか井藤達がすわくんに隠し撮りを頼んでもよさそうだな。
もし真名さんに見つかったら、一週間は必要最小限しか口をきいてもらえなさそうw。

くのいちの閨房術云々はともかくとして、
すわくん位の年齢の厨房にとって、ちょこっとだけ年上の美少女ってのは、
いろ〜んな意味で憧れの対象だよな。ちょっと自分のリア中時代を思い出してしまった。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:03:20 ID:ebejlJxE
すわくんの年頃は辞書でエロい単語のページに折り目をつけちゃうぐらいだからな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:31:14 ID:kW3LE/Bx
>>246
>ちょこっとだけ年上の美少女ってのは

私は年下でぃす。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:37:17 ID:nk1Wocqi
永遠の少女なんてこの世にはワカメとまる子とシズカしか存在しないんだぜ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:04:30 ID:mxlU7um8
>>249
じゃりんこチエがいるじゃんよ。
しずかちゃんはのび汰とセクロスして妊娠出産するし。
そういやわかめちゃんとしずかちゃんは中の人が一緒だったな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 04:11:25 ID:iET8gWGB
>>249
わかめは10年後20年後の姿が描かれてるじゃん
まる子も成人後の作品あるし
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 08:37:29 ID:x8Ly6zha
>>246
物語の中盤まで真名さんが、えらく年上に見える、というのは
なるほど、彼女の生い立ちや立場だけじゃなくて、すわくん視点から考えれば
たしかに分かるね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 08:53:12 ID:IDby9CAS
何時の時代でも男性は最後に「若い」女性に惹かれるのでぃす
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:37:55 ID:ilmpTC/y
いざとなったら真名さんのことは
楽市さんがなんとかしてくれるだろう
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:42:05 ID:ASgZH32P
楽市は熟女が好きそうだが
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:50:28 ID:oT2gBEQX
>>254
そんなことになったら、楽市さんめっちゃ年下の嫁うらやましす。
って、上のテンプレ見たら、楽市さんまだ25歳だと!。
いくらなんでも老けすぎだろw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:50:59 ID:Ip4SzAVw
何故?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:51:55 ID:Ip4SzAVw
>>257>>255
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:06:58 ID:bwgFAlFe
>>256
ニンジャだからな。あの顔が本物とは限らないぞ。つまり真名さんの顔も
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:37:27 ID:LtjT0fcb
>>259
真名さんは化粧落としたら幼女なんですね。わかります
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:39:02 ID:DHdBqO98
>>256
キャラ設定と絵が一致していないよねw
設定考える人とキャラデザインする人の間で意見をすりあわせていないいい加減さ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:42:27 ID:g+mh3a3d
>>258
落ち着いた雰囲気の飲み屋の女将と良い仲になりそうな感じのキャラじゃん
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:49:08 ID:vpQkazM0
>>259
さすがはニンジャの頭領、軽く見られないように老けメイクをしてるのか。

そういえば真名さんは漫画版では傷隠しのメイクをしてたな。
前話の着替えシーンで、傷だらけの体を見せたこととの対比で
キャラを立てているのかな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:18:04 ID:o6IO13R2
老け顔メイクか

一度だけアイキャッチに出たときの顔は25歳に見えたが、あれが素顔かw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:29:33 ID:vpQkazM0
>>256
そういうところに、監督以下gimikメンバーと制作会社との対立・相互不信が透けて見える気がする。


266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:30:45 ID:vpQkazM0
上記訂正 誤>>256→正>>261
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 02:32:19 ID:XBv7lN2S
そういや楽市さんは李師父とガチで拳交えてから妙に仲良くなった気がする
やっぱり真の漢は言葉より拳を交えて分かり合えるものなんだなぁ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:42:33 ID:hpDqZ+tx
>>264
逆でぃす。
かつて、おくたまだプリンセス1号様がお風呂でビッチ本人を突撃取材した際に撮った写真には
司令よりも老けたシワだらけのビッチの顔や姿が写っていたそうでぃす。
各種集音機器類と一緒に没収されてしまい証拠は出せませんが・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:43:38 ID:o6IO13R2
>>267
そのとき少林寺では忍者に負けたということで裁判沙汰(ry

>>268
>>264は楽市さんのことだw

あんまり嘘情報ばかり書いてるとニンジャ軍団に実力行使されるぞw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:56:43 ID:x95fYctb
真説:楽市さんもビッチ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:20:08 ID:fGWj5ooQ
そういうのはビッチとは言わない
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:54:06 ID:pEOSM0X1
>>261キャラデザと設定さらには世界観との齟齬はたしかに強く感じる。

まだしも監督もしくは嫁の、あるいは大張正己風のキャラデザだったなら、
視聴者の脳内にスーパーロボット補正(w)が掛かって、
世界観と作劇の矛盾や齟齬を緩和していたかもしれないのに。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:09:42 ID:bwgFAlFe
すっごいなー
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:21:35 ID:aaDbk395
そうねすわくん。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:59:35 ID:o6IO13R2
キャラデザ好きだけどな

デザイナーのことはよく知らないけど
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:31:24 ID:Wg/d2FDA
>あるいは大張正己風のキャラデザだったなら

勘弁してください。いつの時代のデザインだよ。個人的には工房の頃のテッカマンのOPがフラッシュバック…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:42:33 ID:zGNcvOMg
中華嫁好きなんだけどいまだに正式な名前の読み方がわからない
誰か教えてくれ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 01:22:25 ID:Wg/d2FDA
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:00:09 ID:TE3UGYNu
うっちぃが可愛いでぃす
280名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:01:33 ID:zGNcvOMg
>>277
サンクスコ
でも、やっぱうまく発音できねえや
281名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:02:41 ID:zGNcvOMg
あ、自分にレスしちまった
>>278のまちがい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:15:49 ID:Wg/d2FDA
うっちぃよりも司令の方がエロそうな体をしてそうで気になります。
乳も尻もでかそうやー
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 05:23:32 ID:cgZ4t3Ho
アニメのうっちーって何で腐ってるの??
漫画のほうはすっごくかわいーのに><
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:53:19 ID:ggLh5LB8
腐ってないでぃすよ
ピッチピチのプルプルでぃすよ!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:31:37 ID:U4jf7xYJ
漫画のうっちぃは死んじゃったけどね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:11:40 ID:4rweRVbq
死んでない。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:30:07 ID:SmlCaS5h
大王買ってきた。
うっちぃ入院。ユーノア戦に向けて静かに時が流れる。
多くの犠牲に苦悩しつつ、決意を新たにする慎吾。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:54:25 ID:8JpPFv+n
そしてうっちぃにプロポーズするしんごさん
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:27:03 ID:yhyUcOQf
え、あれで死んでないとか逆に興ざめじゃね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:50:20 ID:1XJg1g6O
電撃大王最新号読んだ。
オリジナル展開に入ってきているわけだが、ほんと漫画版を原作にしてアニメ化してほしい。


291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:01:32 ID:JaYHXuEZ
>>290
大半はそう願ってんじゃね?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:03:48 ID:4rweRVbq
>289
死んでないだけ。半死状態っぽい。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:26:27 ID:shJfiVM0
全然神様関係なくなってる原作はやはり別物。こっちのアニメと混同しないと言う条件ならアニメ化
してもいいが。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:40:05 ID:iWcK8fJ6
>>289
短命って設定はそのままなので、近い将来お亡くなりになるのは決まってる
それが巨神の不思議パワーで延命〜とかになったらちょっとアレだが
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:02:36 ID:RrnEy9k9
>>293
アニメも神様ほとんど関係なかろ。
OXUが何故ギリシャ神像かということに関しても投げっぱなしジャーマンスープレックスだったし、神様同士の関係もギリシャ神話ネタはほとんどないのに個々の関係や因縁も全く不明だった。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:35:04 ID:qbYRJFtZ
漫画のスレ立てれば?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:55:52 ID:3xxUY4mD
即オチするだろw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:07:03 ID:RrnEy9k9
アニメの方もバインダイや監督からも投げっぱなしにされている以上、漫画ぐらいしか広がりがないんだよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 12:53:12 ID:33CkUfnx
すっごいなー
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:10:06 ID:2GtwAcYl
電撃今月号のGF読んだ。
最後にGFのタイトルを持ってくるところで
俺のハートが盛大に炎上。スゲェ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:03:25 ID:WkJtA4wi
エヴァのように、コミック連載開始がアニメ本編よりも半年先行していたらなあ…。
グダグダの本編も、もう少し引き締まった物になったかもしれないのに。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:13:23 ID:wVQQJgfp
ただ岡昌平も不遇な時代が長かったせいかただ歳のせいか機神兵団の頃に比べると書き込みが薄くなったな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:14:49 ID:IOI1dxOx
ていうか皆童顔だね。司令とか女子高生じゃないの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:28:02 ID:tmOqDo1e
急に漫画版に興味が出てきたw
305アニメ主題歌:2008/03/23(日) 00:32:54 ID:tGYESrh8
機神大戦ギガンティック・フォーミュラ
http://hiquality.air-nifty.com/blog/2008/03/post_b860.html
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 03:33:56 ID:wVQQJgfp
>>303
時々オバサン顔になる。
単行本最後のページとか。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 05:07:18 ID:bbXMe5Sp
>>300
そうねすわくん
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 11:09:57 ID:0PYkG0YV
>301
情報を出さない方針だったから無理。誰も知らないが興味も無い結果に。
ロボットはアニメに出てようやく解禁。漫画はそのスケジュール下でやってるはず。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:17:14 ID:IOI1dxOx
>>307
・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:24:25 ID:gZqeenAf
>>302
ググっても非18禁パロ同人誌ばかりヒットする、
そのくせ絵柄が微妙に古くさいような気がする、
なんだか正体不明だと思っていたら、
結構なベテランの方なんですね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:33:35 ID:wVQQJgfp
>>310
元々あさりよしとおのアシだったらしい。(ただいま寄生中の前後)
いまやソノケンに商業誌でも同人誌でも食わせてもらっているようだ…
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:36:06 ID:IOI1dxOx
あー言われて見れば似てる部分があるような
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:47:59 ID:pfzcDxS3
最後のDVDまであと2日か……いったい1巻平均いくらぐらい売れたんだろうな……500いっただろうか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:54:26 ID:N1xKMbsn
アニメのマナさんで抜いた奴いる?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:17:15 ID:djUKM5SW
ノシ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:54:16 ID:Yuvswylp
アニメの司令でエロい妄想した奴いる?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 01:17:55 ID:I2TqoqIm
うっちぃで抜いちゃった困ったちゃんはいますか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 01:30:42 ID:Th8ixcir
警察に連れて行かれました
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 02:01:06 ID:dJJuKbes
セミリアルの絵のおかげで抜きネタに困らなかったよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 02:09:07 ID:Yuvswylp
これでもうちょっとメジャーならコミケのエロ同人誌の一角を占めたろうに…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 09:34:56 ID:L7lbTQ1W
>>302
山下いくとっぽい感じならともかく、機神兵団みたいな書き込みは大王の誌面では
少し浮いちゃうような気がするし、何よりGFに合ってないと思う
ワザとかやろうとして無理だったのかは知らんが、アレはアレでいいんじゃないかと
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:18:47 ID:SoMc7ZRd
>>320
キャラがエロかったのにもったいない・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:46:17 ID:S8GoAAZB
>>320
チョイエロなパイロットスーツに共鳴感応etcで
エロ方面にむちゃくちゃいじりやすい真名さんはよしとしよう。

しかし他のレギュラー女性陣がロリに人妻に年増…
エロで盛り上げるには、質はともかく人材の層が薄いw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:55:21 ID:D1IFSzAV
>>323
基地内だけでもロリに人妻に年増に白衣メガネにくノ一に妹に、層は厚いんじゃないのか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:56:32 ID:8LUyCQer
>>323
それって厚いのでは?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:04:53 ID:lcPRuEQv
ロシアのカップルにでもハアハアしてれ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:10:35 ID:ao/c4P10
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:21:33 ID:kcYuhWjn
>>327
マナさんの胸が大きくなってるwww
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:04:00 ID:jBre3COP
>>327
絵が萌えないゴミだな…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:08:07 ID:KTC10RSo
>>329
失礼な事言ったらいかんよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:20:58 ID:Ja12vCsq
ドイツのロリとか
アメリカのファザコン巨乳とか

弄ればかなりイケそうだが
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:23:09 ID:Uje9kqDq
>>326
ロシア組が一番エロいと思う
ターニャおっぱいだし相手ショタだし
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:00:35 ID:6ET9tGG7
俺はローマが…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:19:25 ID:jBre3COP
>>332
相手が実はボクっ娘で脱いだら凄いんですさすがロシア人です、だったらもっとエロいな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:39:40 ID:iqZjDAuw
DVD9巻到着。
・オニクスのOXIIの名前『デュオニュソス』
・クロノス0は銅像は空洞だが、本物は別にあるという噂
・噂=『機会の神』であるオリジナルクロノス0はUNの世界ネットワークの中枢を担いWWWを監視
   決闘戦の情報がいち早く各国に通達できたのはクロノスネットワークのおかげ
   オリジナルクロノス0は軌道上にあり、決闘戦の勝敗が決まらない場合に軌道上から飛来し、敗者決定
・SNシステム=スサノオの戦闘情報を全てオニクスに転写するシステム
・マイナスの適合値=『シンゴが』当初からオニクスの体を拒絶していたため
・スサノオが最後に使った武器の名前はクサナギブレード
・オニクスの存在を知っていたのはバーコードとオダジマ&ニンジャのみ
・デュオニュソスを封印しアレスを投入した理由は闇の中・・・・・・


特典CDはB@Bの未発売部分(しかし万能君以降は無し)
・アネックストラックは本編終了後2年後?の話
・慎吾の真名と同じ高校への合格率は3割
・マサヒトとシンゴは同じクラス(実年齢と書類上の違いのため?)
・マサヒトは女子に大人気も神名に尻に引かれている模様
・うっちーは機密は解除され普通の戸籍取得。小等部通学中。プリティ・プリンセスごっこが今のはやり。ぷりぷり〜〜
・ウェンイー&ツァウイェンは息子ウェンファーの幼稚園の入園面接のため欠席
・副指令がマサヒトとシンゴ(うっちー&真名&神名も?)を引き取り一緒に生活(指令と結婚済?)
・マサヒトとシンゴは12分の1の確立で副指令の本当の子供(副指令、両名誕生時に協力披見体に志願)
・アメリカ組(奥さんも)とロシア組が町の祭りの参加のために来訪
・セルゲイの日本語変なのかという質問にタチアナに褒めると伸びるタイプと言われ落ち込み中
・アメリカ大統領はゼウスが破壊された事により廃人に(現在も治療中)
・ザイオンは日本の粋が分かる男。娘さん、あんなオ○チで浴衣なんて着たら…・・・
・スサノオは真名とシンゴを二人きりにさせようと粋な計らい(太陽と一緒に苦笑い中)
・二人きりの真名とシンゴはとてつもなくイイ雰囲気になると思いきや失敗。
・セルゲイは男と女のいろいろな事を知っている
・祭り=スサノオ十式神社の奉納の儀の祭り


ネタバレだがDVD買ってる人も極少数だろうから載せて見た。
クロノス0の噂はボツになった裏設定かな?こっちがおもしろかったかも?
B@Bの未収録が発生してしまうなんてorz。
なぜセルゲイがいろいろな事を知っているのかは考えないでおこう。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:43:14 ID:iqZjDAuw
デュオニュソス:×→ディオニュソス:○
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 19:18:47 ID:Bz9K1O7+
                 __.ヽ、-‐ }|‐、┌ュ__ }|__/_
               /   ヾ、、{,iン'i,l l1;V.レ',<´    ̄`ヽ、
           l"`、`<´ ̄`ヽ ,-、.、}l、l| ̄|l,〉{〈/{、        ` 、
          ィ,.|  ヽ `ト== /  {〉jr.ilミ、,クァ}ワ,/_ ァ‐v‐lニl' ̄``ヽ!、_
   _, -‐__'" ィ彡|_   \'、`ァヘ__/〉ヽrjヘY/ト|/ヽ/  |__====,、〃二ヾヽ
_,/ o//,ノ",/| `ヽ、   〈}_rニニフ ̄>'´ト`ヽ.!  l__/=i`ル==^<'  ̄`ヽ{`ヽ、
 , ー"ニ -,┘´,r‐y\./ヽ,='l.|`ー ‐-./ノ, ^ 、ヽ}_{二二{ /",彳ニ弋i、メ,/ヽ、 \
___/´  /´   ! '| Y  ̄} ./ ``ヽ、_l.{ {{   }l |   __{j l《什j,、^`〈l {'ヽ.゛ \  丶.
  ,-‐' ´ ̄,  レ' |_/ ィ/ l   j|  `l|ヽ.ー 'ノ/ト-‐'´ j__/'`し^リ^ゝ Yヽ「ヽヽ、\
 /___,、_/  _/  .∠_ノヽヽ  /〉i-‐ヾ〉`´ /V ‐、/>{   `〈冫  ヽ.ノ|  Y ヾl  \`
テ   /,イ゙〉〉、_ 〈   /  〉、/メ,.ト、, ,リ , 、 lトィ!__〕!ヘ〉》、   \    〈!  〈       \
  /, /ク'´ノ〈 ,.ノ^    ヽ ">メ,|l、 〈〈(  )〉 〕=_`」ヾ》、」   〈 } __「ヽl〉  \
               \ぺ る そ な ー !/
          , -‐ '´ ̄ ̄ ̄ `ヽ、        , -‐ '´ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
          /  ,,,,,,,        ヽ     /  ,,,,,,,        ヽ
       /   l  |         |    /   l  |         |
        |   l\ l ! ∧ノi      |    .|   l\ l ! ∧ノi      |
       レ! リ● ヽレ  ●レl/l/l/    レ! リ● ヽレ  ●レl/l/l/
        ヾl⊃ 、_,、_, ⊂⊃ !ノ       ヾl⊃ 、_,、_, ⊂⊃ !ノ
      /⌒ヽヘ、  ゝ._)   , ./⌒i   /⌒ヽヘ、  ゝ._)   , ./⌒i
      \./:::::ヽ>,、 __, イ,/:::ヽ/    \./:::::ヽ>,、 __, イ,/:::ヽ/
        `ヽ、/::::::::::|。::::::::\::/     `ヽ、/::::::::::|。::::::::\::/
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 19:46:19 ID:y85Fv9vG
>>335 GJ
前半の謎解きはホントどうでもいいような気がするw

後半の特典CDの内容は…おい、ちょっと欲しくなったぞww。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:07:50 ID:KTC10RSo
>>335
未収録+きむら書き下ろし小説でまだ何か作る気なんじゃね?
恒例?のきむら小説特典ってギガンじゃまだやってないし
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:15:56 ID:iqZjDAuw
追記
ブックレットのインタビューは森木靖泰(スサノオ・スサノオ13)&大河原邦男(クロノス0)
・13のデザインを始めたのはスサノオデザインの2年後
・神像の口露出は、神像のデザイン知らずに勝手に書いた模様
・スサノオといえば『何か六角形が付いている』と印象づけたかった←よく意味が分からん

・クロノス0は男の子が喜びそうなデザインの王道
・今までデザインしたロボットを全て入れ込んだ
・ほぼ1日で形にしたらしい
・設定画のクロノスの色は薄青と灰と金
・背面ユニットを含む後ろ姿は痺れる。

読んだ感想〜なぜだ!?なぜ、クロノスを動かさなかった!!こんなにカッコイイのに
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:53:57 ID:ObKSbE1I
>>335
万能君の傑作な妄想話の数々と、もしかして感動的なラジオドラマ最終話まで未収録?

アネックストラックに楽市さん達ニンジャは?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:59:52 ID:iqZjDAuw
>>341
残念ながら妄想話や最終話はなし。万能君初登場まで
楽市さん達ニンジャは未登場
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:05:36 ID:ObKSbE1I
>>342
サンクス
そうか・・・もったいない

楽市さん達ニンジャのその後は気になるな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:35:43 ID:Vqt9vTxM
クロノスは動かなくてもいいから登場だけでもしてほしかったな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:07:34 ID:3FoeH0CI
>セルゲイは男と女のいろいろな事を知っている
タチアナ逮捕フラグか・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:08:59 ID:3GfUsJ6r
ファンブックとか出ないのかな。
ロボの設定資料をまとめたのとか出して欲しい。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:05:55 ID:RNjPbkX0
これは映画版に期待できる展開ですね!!!・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:20:29 ID:AQqTqnft
クロノスまだいんのかよ、駄目じゃん
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 01:59:24 ID:49dvsEca
クロノス0はラスボス説が高かったけど、俺、実は乗り換えロボになるかと密かに思ってたんだ
設定じゃ結局ラスボスになりそうだったのか。でも動かなきゃなぁ・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 02:35:20 ID:j614KZ6u
あれは「大河原終わったな」というアンチテーゼだったんじゃないの?

>ほぼ1日で形にしたらしい
すげーやる気なさそうだし。大河原もうガンダムと勇者シリーズは飽きたって話しだし。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 09:31:03 ID:rITW/cxr
クロノスが「お前に名乗る名前などない!!」といって現れるそんな展開
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 09:32:02 ID:DHLCQdth
本放送当時はPCで見てたんだけど、DVDをテレビみるとCGの戦闘が結構綺麗だな〜と思った自分はおかしいのかな。
ほかの戦闘に比べて、肉弾戦じゃなくてエフェクトが派手な攻撃が主だったからかな?

今思うと、殴り合いがおおかったな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 09:34:16 ID:AQqTqnft
いやエフェクトはかなりレベル高かったと思うよ。ムラクモソード抜剣時とかかなりカッコいいし。
ただ問題は・・・
354352:2008/03/26(水) 09:42:14 ID:DHLCQdth
9巻の事ね。しかし最後のアレスの顔はCGにしなくてもいいだろうに。あそこは気分が盛り下がった
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:25:22 ID:rITW/cxr
9巻買ってきた。ポスターもらった。まあ取っておこう。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:46:47 ID:QwDBMks8
>>347
劇場版は無理としても、真っ当な脚本に書き換えた再編集版を見たい。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:26:45 ID:+EJigOPT
>>335
やっぱりディオニソスだったんだな>オニクス
ゼウスから生まれてゼウスに代わり主神となる設定だからそうじゃないかと思った
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:14:52 ID:uIyPJ8eC
電撃ホビーマガジンにイシュタル12の作例載ってた。
乳が増量されてる。
素顔の開放、アニメで見たかったな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 01:40:55 ID:9QvTFMxH
乳といえば、放送時にひそかにアナウンスされたUNによる紳士的なおっぱい戦争は
どうなったんだろうな?
いや、本当にどうでもいい事だけどw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:38:16 ID:BddhN+6V
TVアニメ『機神大戦ギガンティック・フォーミュラ』オリジナルサウンドトラックVol2をご購入いただいきましたお客様へ
ttp://www.lantis.jp/news/all.php?subaction=showfull&id=1196245095&archive=&start_from=&ucat=4&

これって既出?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:55:55 ID:FfUpwgod
>>360
あ〜そうだったのか。聞いてると曲名と音楽が違うと感じたのが合ったけども、あれがそうだったのか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:25:42 ID:xpIGYWBg
>>335
>・副指令がマサヒトとシンゴ(うっちー&真名&神名も?)を引き取り一緒に生活(指令と結婚済?)

ラストバトル以前の、マサヒトと神名の出番がちと少なかったせいで、
本編ではマサヒトとシンゴってほとんど接点がなかったな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:55:19 ID:D2usEqmK
材料は良かったのにここまでクソつまらん内容に出来たのは凄いわ
脚本が終わってた
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:09:15 ID:hSxk7p04
なんの魅力もないアニメならスレがもっと過疎ってるよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:27:02 ID:5eFtwUew
>>364
363は材料がいいと言っているのに
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:45:07 ID:fCbMymf+
材料以外が本当に壊滅的ならこんな雰囲気ではなくなる
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:52:49 ID:Z90bJ02q
同時期にグレンラガンやアイマス、エイジがやってなかったら
もう少し話題になっただろうに、時期が悪すぎた
あの時はロボットアニメ戦国時代だったからな
グレン・アイマス・エイジ・ぼくらの・REIDEEN・キスダム・これ
さすがに多すぎるだろ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 00:05:46 ID:kEyfUo6F
>>366
お前、ヰミキススレの住人だったろ。実は俺もだ...orz
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 00:59:12 ID:c1iFFI/h
それぞれにファンがいるからあれこれ言うのは控えなくちゃ行けないけど、正直後味の悪い
アニメもあったからなおさらギガンティックの方が見飽きない。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 10:03:19 ID:AbE0idcz
イマイチな出来でも最後が気持ちいいぐらいハッピーエンドだったら許せちゃう時があるんだよね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 15:13:14 ID:/x51sKjl
DVDまで買ってなんども見てるんだが、いまだにお肉酢以外の神像の戦う理由となんで
ギリシャ神話の神の顔してるのか読めないんだ。最終回とかはハッピーエンドですっきりだったけどなぁ……
どうも腑に落ちない。ブックレットに出るかと期待してたんだが。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 17:06:18 ID:dJChr9E3
駄作だったけど
なんで毎回覗きばっかしてんだよw
ロボットで戦えよw
とか笑えたから笑えない駄作よりはマシだ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 17:35:58 ID:sDmibvs0
>>371
最初に神像の強大な力を見いだした科学者がギリシア神話オタで、
彼が発見された神像に順番にオリンポス12神の名を付けていったところ
それが呼び名として定着してしまったとか。

でもこの説だともろにギリシア彫刻な神像の外観は説明できないw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 18:43:24 ID:7QftQkC7
マジンガーZの続編に勝手にすればいいんだよ。
ギガンティックは古代ミケーネ文明の遺産で、スサノヲはそれに対抗するために作られたロボットなんだ。

すわくん→兜工事
マナさん→さやかさん
マサヒト→剣鉄也(グレートマジンガー)
カナ→炎ジュン
井藤→ボス
うっちぃ→Dr.ヘル
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:22:31 ID:pcMz9o9r
>>374
なんともプリティなDrヘルでつねw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:53:34 ID:c1iFFI/h
世界征服の可能性そっちのドクターヘルの方が高いかもw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:33:07 ID:seVZ9xVM
DVD9巻見終わって、なんとなくインフォメーション見たらバンビジュDVD宣伝の
一番手がシゴフミ、いきなりすわくんの声で「信じてくれてありがとう」で吹いたw
・・・絶対に狙っただろ、コレw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:57:28 ID:+dohx2MR
すわくんというキャラを世に出してくれたという意味で、ギガンティックフォーミュラは神アニメ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:51:12 ID:7QftQkC7
続編のタイトルはやっぱり「わたしは慎吾」で。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:34:26 ID:PNGU1iju
続編とか無理だろうな、
また戦争されても困るし。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 01:18:42 ID:lqP+ZJ1e
>>340
亀レスですまんのだが、真スサノヲの正式名称は「スサノヲ1
3」でいいんだな?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 02:23:12 ID:CtFATgqr
>>380
壮大に世界中の神様たちが目を覚まして人間を使って代理戦争をするという大風呂敷を
広げてもいいんじゃないかとw 中国の牛の怪物だとかいろいろいるでしょ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 02:45:25 ID:dcwELk6+
>>373
逆じゃね?
オリンポス十二神の前身こそが神像なんだと思う
ギリシア彫刻も神像をベースに作られていて
ギリシア彫刻に神像が似てるわけではなく
神像に似せてギリシア彫刻が作られたんだろう
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 04:42:43 ID:Nuk8OpKY
>>381
スサノヲ13であってるよ。10式はあくまでオニクスの名称
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 08:58:26 ID:QoVTFuu0
>>383
それで実はその時代の技術に合わせて幾度も戦いをしてきたということにすれば
過去編も作れたり
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 10:29:28 ID:XuAyn3Bx
世界中に神像が散らばって埋もれてるのに、ギリシアで彫刻化・神話化の題材になるわけなかろうw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 21:35:36 ID:CtFATgqr
やるとしたらティターン神族というオリンポス神族本来の敵もいるんだけどな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 22:15:44 ID:9BK5OnMc
>>386
そのくらいのことならどうとでも言えそうな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 22:41:21 ID:xdr9VAx7
>>387
勝手に「アリオン」の続編ということに。

グリフォン6「ほざくな。すわくんw人の子の分際で」
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:04:44 ID:CtFATgqr
安彦しんごくんとか安彦真名さんとか安彦うっちぃですか。豪華だなw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 08:35:34 ID:r2mzi4Af
でぃす!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:16:20 ID:IEIokp8J
アニメに金かけないと思えばそんな人間頼むのに金かけるなw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:57:03 ID:CPR5QAM3
たしかに、リソースの配分が根本的におかしいアニメだったな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 00:22:53 ID:llvAENq4
音楽にお金がかかっている
それは良く分かる
だが、あの音楽がとても好きだ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:24:02 ID:8b4mivnT
>>394
それは誰もが認める数少ない一致点だったな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:59:37 ID:zq69RSoK
声優も豪華だ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 10:25:02 ID:oUAfYzOk
主題歌は最高だった。今でも一週間に一度は聞いてる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:59:01 ID:KxPsOZ9k
オレはテレビの初期OPが主題歌にあってて無茶苦茶好きだった。
ある日OPが変わってげんなりした。
特に七支刀モードのところが11話のそれをコクピット部分も修正せずにまんま使っているとことか。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 10:09:20 ID:INmkcqsz
ソードの時はミサイルポッドだけだったから違和感少なかったのにな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:49:21 ID:Hg7rGj8n
電ホの立体化企画って、全部のギガンティックやったの?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:25:02 ID:F/48mjZG
>>400
現時点でスサノヲ、ネフティス、ディアーヌ、ジュピター、イシュタルの5体
ユーノアはやってほしいところだけど、これで終了っぽいな…
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:01:17 ID:ehM/sQYL
>>401
っぽいんじゃなくてマジで終了かと
よく読むと「最終回」って書いてあるんだ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:54:41 ID:MVlXupq7
>>401
サンクス

全部は無いのか。ユーノワ・ケイロンが見たかった。
小さいのでいいから全ギガンティックのフィギュア出さないかなー
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:16:18 ID:lECOq6ZR
>>401
全部はやってなかったんか…。個人的にケレス4が見たかった。

>>403
ケイロンは細かいところが多いから難しかったんだろうな。
全ギガンティックのフィギュア発売に関してはオレも同意。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:23:39 ID:PtgDDXcI
私も同意です!
ついでにキャラクターのフィギュアも発売してほしいです。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:00:38 ID:iB9iXyH0
>>403
GS美神で横島が「それはない。もうないんだよ」とか言いながら血の涙を流していたシーンを何故か思い出した。(おキヌに「もしかしてまたアニメ化されるかも」って言われて)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:56:59 ID:FUTervnF
あのスタッフでまた何か作ってくれないかなー。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:43:12 ID:GwHuyNLr
PIPOPAに真名さんとうっちぃが出てたw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:51:15 ID:z/SLyxJY
>>408
慎吾も出てるよー
早く3人の一緒の場面が見たいwktk
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:33:25 ID:QWDjc9g5
すっごいなー
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 02:01:31 ID:5H0m3Pkn
そうねすわくん
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 04:29:56 ID:PowcMFW8
エウレカセブンが映画化らしい
ということはギガンティックもきっと
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 08:27:02 ID:W87kGotF
今朝、フランスの聖火リレー妨害のニュースにギガンティックフォーミュラのBGMが使われてて
思わず吹いたw
いい曲なんだけど、国際的なニュースで使われると無意識に笑っちまうな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:31:58 ID:OcSSF4ob
>>412
漫画版を元に新しく作り直さないとまともなものになりそうにないぜ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:44:53 ID:RoOrkYwe
アニメのコミカライズをさらにアニメ化か
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:52:28 ID:OcSSF4ob
それか冒頭の段階で「激しい戦いにより残った国は日本含む6国だけとなっていた・・・」とするかだ。

・・・これ、結構いけそうじゃね?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 05:18:42 ID:sXJ290cg
RDがりんごほっぺだった
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:15:54 ID:k0Yx06ui
そうでぃすか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:17:56 ID:BB22rlf/
今夜のK-1MAXでもギガフォのBGM使われてたよw
前にも使われてたかもしれんけど
やっぱりあのBGMは盛り上がるねえ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:05:34 ID:z4Qu/c+T
音楽発注した頃の計画だと湯水の如くお金を使えるプロジェクトだったんだろうな〜
とBGMが他番組で流れる度に思う
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 04:23:24 ID:sLiLqxJ0
それならあのしょっぱいCGは・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 11:11:13 ID:0+VbpYrC
いや、逆だと思う。音楽はこう言う風に使ってもらえば著作権料が音楽製作会社に入ってくるから、
金をかけても元が取れる可能性がある。CGは再利用なんて出来ないから予算が削られる。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:44:10 ID:3EKa7EYA
そういうのはあるんだろうな。かといってギ〇スにいきなり再利用のすわくんが出てきてすっごいなーとか
言ってしまったらまた色々問題あるような。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:49:49 ID:VJGsvRTR
なんかスサノオっぽいAA出てきた

       、_ロ_/l/
       ,-、〈v-'<゙l" ,-、
     .r゙{^ヒ(_i〕コi〔^r'^x
     {>ケ"〉○_l { ゙{>()i
     G <{_i゚il__.l<\D
       r"(lケ 〈lkュ`ヽ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:35:25 ID:8+5FWjJ9
>>422
この手のBGMの使用料は安めじゃなかったっけ?
ゲーム音楽とかと合わせて、良く使われる理由がそれだった気がする。
それほどプラスにはならないのじゃないかなあ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:36:10 ID:8+5FWjJ9
>>424
すっごいなー><
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:07:50 ID:qRfwBENG
>>425
取りあえず収入源としての役には立つ。安いと言ってもサクラ大戦のように非常に頻繁に使われるなら
相当な金額になるしね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:24:13 ID:qMfyQ/Qu
>>427
いや、良く出てくる話だけどテレビの場合、
たとえばJASRAC委託になってると
テレビ局はJASRACと年間契約してて、曲ごとに使用料が出るわけじゃないから
収入源として、あまり役にたたないよ。
http://www.jasrac.or.jp/contract/member/faq.html#05_8
http://gamerseden.kir.jp/gm_sikumi/musicchosakuken.html#tvgame
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:22:17 ID:yXPO56Jz
アニメぱらだいすで司会者が言ってたんだけど
すわくんの中の人は男性声優界で最もいじめたい人間らしい
いじめるとちょっと嬉しそうに嫌がるその反応がいいんだとか

そういえばギガンティックのラジオでもうっちぃの中の人にいじめられてたな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:53:04 ID:zPItLTlJ
指令は科学者だった過去を生かして、裸白衣で迫るといいと思います。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:41:01 ID:GRwVkBtA
いやそれじゃただの健康診断待ちの患者さんだから。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 02:01:17 ID:mlhRvoJh
これが健康診断時の服で
ttp://www.sempos.or.jp/ohsaka/img/pict_kk.jpg

白衣はこっち。
ttp://www.e-fukuyoshi.com/yuniform/HAKUI/JCWH2114/2114-002.jpg

「それじゃ心音聞かせてくださいねー」とかいいながら白衣を開いて胸の間から聴診器を出したりしてくれたら萌えるじゃないか。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 02:51:13 ID:fzpKpPKT
>>429
このぽんこつ様(の中の人)にいじめられてるって考えると、ある意味感慨深いなw
                                          +
             ,.ッ―v―ッ===tz_ ―- ..              ゚
         ,.</: :/: : /: : : : : :\`'<´  \       | /
        /: :/: : :./: : : : {ン: : : : ト、 \: :\        _人_
      /: : ,イ: : ,¬j/―匕 {l: : : :.:fト、 \ ヽ: :\      ̄`Y´ ̄
      ムイ.从 ノ .≠===八: : : :リ__`ー.)) )人 ),     |
      {X |人 {  :'  :'     \ ノ`气ミ(ノ乂: :) ハ   / ゚
     ( j八: :ヽ廴:'  :'          '(  |/'  j}  + ゚
     )X: :\: : :.\:'     厂 ̄〕    ゙(.r┘    x  +
    Y⌒ : :ノ : : :ノ    {   /    从       ゚
    乂 : :(: : : :.(_     、_,ノ    ,イヽハ     x
    ,イ≧≦>、 : :) _         , イ乂 :ノリ
 _/: :/: :ハ: :ヽ メノ>、 " r-‐<ノハノ ≧≦
  ̄`=ミz__rヘ_ノ\ \_」_) Yツ⌒フ/ ハヽ:\
    ≦厂 ̄气≧.  \__X,人、 厶 / rヘ: :ヽ〉
    {{ {    } }}       ≫≪ {{ハ、 `=='⌒^´
   ゞゞ _ ノ ノ       ≫≪ゞ=ヘ、
    ≫==≪  _,二ニ=彡ヘ、 _\
       彡グ ̄    ノ   \   ̄ ̄ ̄ ¨ ¬ …
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:42:46 ID:HRUJ9M7Q
すっごいなー保守
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:29:40 ID:MEEYNRTg
なんでこんな所にぽんこつ様が居るんだよwと思ったらS・A繋がりか
しかし、中の人はともかく、すわくんもまなさんも好意をもってイジメられるというか
よくからかわれるタイプだな。ついでに李師父もw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:16:57 ID:OMvNGPfC
いじられ役?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:10:20 ID:cnTvE9JE
ゲーム化まだー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:28:51 ID:dkaEsRiF
こうなったら同人ゲームで出ることを祈る
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:29:33 ID:OMvNGPfC
やっぱりファンブックとか出るのはスパロボ補正に頼るしかないのか。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 12:43:17 ID:p71qA1Qp
スパロボに出られるかどうかすら怪しいけどな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:01:54 ID:9Eyxoih3
スパロボで「しんご」はゴーショーグンだけでいい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:46:10 ID:Br8ZkfO+
ちっ、今回はもれたか。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:33:21 ID:VUBVl0i+
すわくんでいいだろ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 15:25:09 ID:F5Ac/ovO
ふう視聴完了♪
設定パクリとかはもう飽きた感想だろうけど
引き込まれる「なにか」があって
一気に見ちゃったよ。
自分でもよくわからんw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:16:02 ID:uC7aA51o
自分は、すわくんのありえないひたむきさかな、と思ってる
すっごいなー
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:08:52 ID:Ct8SSnTp
ギガンティック乗りの皆さんが揃いも揃って善人なのはちょっと、、、って思った

一人くらい戦闘狂いても良かったんだが
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:32:49 ID:8VtwZxea
>>444
一月半前の自分発見w
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:59:39 ID:oQqVhBje
>>446
善人の多い物語だから好きだったりする
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:44:44 ID:uiUY/agP
ザイモンは戦闘狂じゃね?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:47:56 ID:E2zjbVnQ
メリケン・パパ
「悲しいけどこれ戦争なのよね」

451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 03:00:24 ID:1VrpPhT/
いちおうみんな神様に選ばれてるんだしね。本来の12神で一番性格的に危なそうなのはアレスとデュオニソスだし。
アレスがあんなやさしい性格だったってのが一番謎というか。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 03:14:03 ID:4MvplG8+
すわくんと出会って変わったんじゃね?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 08:43:28 ID:B3Mo2Q2y
>450
「あのギガンティックはどうしたの?」
「離してやった。」
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 18:40:05 ID:cFRJczwd
いかん。
多分全然関係がないであろう「すごいなー」って書き込みをネットで見ても
つい「そうね、すわくん」と返したくなってしまう
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 19:43:31 ID:msDtNgGn
>>452
真名さんと会って変わったんじゃなかったっけ?
地面の中で自分に嫌気が指してたけど、真名さんのおかげで表に出てくる気になったと理解してるが

456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:02:55 ID:Zu1CaoN2
どんな引き篭もりだよw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 03:28:59 ID:pGVBhd8W
見習うべき引きこもりだなw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 01:09:21 ID:2s1H8uom
そのアレスに科学の体を与えて引きこもりを完治させたのが
超ウルトラ級美少女天才科学者うっちーさまなのでぃす!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 19:00:16 ID:RF3nzCSd
>>454
そうね、すわくん
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 20:49:53 ID:x/2W+cX8
話そんなに面白くないはずなんだが全然見飽きない不思議なアニメだ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 21:25:40 ID:dTkf2srk
なんというか微笑ましいアニメだわ。生暖かい目で見守りたくなる
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 20:48:19 ID:ZWhyTygh
決して褒められる出来じゃないんだがなあ。これを叩くというのは昔の特撮に今更ケチつけるのと同じ感じがする
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 01:10:59 ID:PNqRmq8S
今月の漫画版の感想、書いてもいいか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 03:34:25 ID:fHNGrI1V
おk
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 15:12:37 ID:Ah55BKu8
単行本2巻早く出てくれ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:14:59 ID:KbQ3B0yr
近頃は1巻の売れ行きによっては2巻が永遠に出ないこともママあるから心配だ…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:47:33 ID:lgmLxHDL
すっごいなあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 19:45:40 ID:LuOutHWL
そうねすわくんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんn
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 03:05:08 ID:Hy9dbVsd
やけくそでぃすねぇ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 04:24:48 ID:guR37wPC
突然大人になったうっちぃが見たいと思った
あのままのサイズかもしれんが
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 10:05:11 ID:LON1/dMd
今サンデープロジェクトでBGMに使われたのって
GFの曲じゃないか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:01:22 ID:v6OydVep
うっちぃは大人になる前に力尽きるよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:24:30 ID:rxl0/AcX
>>471
ギアスとセットで流れたなw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:09:54 ID:LhtnCbgl
音楽は凄くいいから
よく他の番組で使われてるよな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 10:53:45 ID:LegWiQVO
すわくんの声が太くなる前にスパロボにだして。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 18:40:37 ID:tPM2ysvX
出るとしてもあと5年は待つ必要がありそうだ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 20:49:22 ID:3YHP3c9j
OSTは報道ステーションのスポーツでよく聞く
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:27:15 ID:csfxYSwW
警察24時間とかの番組で良く使われてるよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:31:48 ID:o4Y6LJo8
>>471 サンジャポのOPとか、20年以上前のアニメの曲なんだよな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:09:01 ID:nct+65X4
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:23:23 ID:s+FO+Cza
仰天ニュースでこれのBGMやってるな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:26:14 ID:geTp6cOU
アニメ冒頭のBGMですね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:21:49 ID:4UmQPnYB
>>480
絵が…
下手すぎる・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 19:42:32 ID:7AlGrYwt
ギガフォー本とは貴重すぎる。
絵とか関係なしに欲しい。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 20:27:29 ID:EJ7gh0qq
うっちぃって言われないとわからんぜ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:52:02 ID:c7qeOR+R
>>485
スマン忘れてた
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 19:31:16 ID:WST510FY
私はそんな事しないでぃすよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 02:33:42 ID:mTiX99hd
エロ以外にGF本はないのか。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 04:06:36 ID:WyldA2Uj
真名と神名が姉妹じゃなくて双子でも面白そうだと思ったんだが、そんなことないかな?

今DVD最終巻を見たけど、やっぱり良いわ。このアニメ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 07:10:10 ID:b9oU12TR
双子だと真名さんが姉として一歩引けないので
もうちょっとドロドロしそうな予感
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 10:46:22 ID:VzNUo2oe
回想シーン見てるとちょっとやばそうな目をしてるところもあるしね。あのままだとちょっと危なかったかも
しれないが、スサノオが引き合わせたパートナーがあまりにとんでもない子でそういう傷心引きずってる場合じゃなくなったか。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 15:00:56 ID:Icu1BJaB
これ脚本は日本の人か?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 15:19:55 ID:WyldA2Uj
>>490
あぁそうだねぇ。ドロドロしそうだ。じゃあ駄目だ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:59:17 ID:GT0JVv1S
真名と神名が眞人取り合ってどろどろしてる間に、うっちぃがすわくんとくっつけば丸く収まるんじゃね?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:47:29 ID:N0AWjcmu
>>494
全面的に賛成でぃす
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 04:17:49 ID:YNwYx6u1
>>494
えぇ〜やだ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:49:29 ID:0/8tCCfW
>>494
賛成でぃす
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:10:12 ID:Ry+k4Tzg
全然丸く収まってないような気がするのは気のせいか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 15:29:59 ID:XwCpBIag
すわくんとうっちぃがくっつけば全て丸く収まるでぃすよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 18:36:01 ID:Q1jVCjva
500
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 01:55:35 ID:FxLQVM7b
このアニメ良いよね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 09:52:03 ID:YFEAWoMs
そうねすわくん
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 12:53:27 ID:ZsCSD6wP
今全部見た
結構面白かった

うっちーの声優田村ゆかりだと思ってたわ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 13:59:41 ID:bX2/yD+Q
秘密〜トップシークレットでGFが批判されてました
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 20:41:01 ID:Sz7NK/mX
>>504
どんな風に?
しかし一気に見返してみると、顔とかの書き方毎回変化ありすぎだよなぁ
せめて統一してくれたら見やすかったのに残念。なんでこんなに統一できて無いのか不思議なんだが
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:44:32 ID:ShgOvQLv
>>505
機械を使って人の記憶を覗き見する人間を
他人の汚物を漁る様なゲスだと断じてた
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:36:56 ID:YFEAWoMs
すっごいな〜
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:45:23 ID:GZ0I02ho
そう言えばすわくんも排泄物まで管理されてたんだっけ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:58:35 ID:JWG+DPPp
あの基地にいた人は全員管理されてたかも
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:49:58 ID:nVT8qvTs
>>506
ピザ「共鳴感応、スタートしました」
♪ズンドコドコドコズンドコドン ズンドコドコドコズンドコドン
チャ〜ラ チャ〜ラ〜ラ〜

こうですね、わかります><
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:56:28 ID:fKKH+3xz
>>508
しんごさんの出すものは全て私が管理してたのでぃす。
特にしんごさんの遺伝子は私の中で新たな生命としてスクスクと育っていますでぃすよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 03:13:46 ID:uT5s3++g
流石にそれはきもいわ・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 04:39:44 ID:VJ3z2z+O
キモいと言えば司令がパイロット製造実験に協力したって事は
ある意味、近親相姦になるのかな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 05:20:50 ID:PRNtRxrA
鉄のラインバレルのスタッフ
http://www.youtube.com/watch?v=is7s9d8u1Ho

監督:世界で1番売れている日本アニメ「ポケモン」の監督である日高
クリエイティブプロデューサー:深夜アニメ最大のヒット作品コードギアスの谷口
キャラクターデザイン:21世紀史上最大のヒット、ガンダムSEEDシリーズの平井
特技監督:マクロスシリーズの象徴・板野
3DCG:雪風など、常にアニメ業界に衝撃的な3Dを見せ付ける白井
声優:グレンラガンのシモン役などで有名な柿原徹也
    オタクのアイドル能登麻美子
    現在人気ナンバー1声優コードギアスのルルーシュ役などの福山潤
    今最も忙しい声優である中村悠一
    その他、沢城みゆき、植田佳奈、釘宮理恵、大原さやか、平野綾、斉藤千和
    そして、GONZOの象徴・中田譲治

製作:世界のGONZO
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 11:38:18 ID:jtkdUmK4
素材は最高なのに作品の出来そのものは駄目になるフラグか
まるでギガフォーだな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 20:41:04 ID:lklLa7pj
うっちぃとすわくんがくっつけば良いと思うよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 02:42:35 ID:FRv5H5vf
すわくんはみんなのもの。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:19:33 ID:NQoSUi0I
中の人の話
最近始まった日曜朝のアニメ、まなさんとうっちいが出てたんでついGFを思い出していたのだが、すわくんまで出ているのを今日知った

もう連想するなというのが無理な話に思えてきた。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 03:08:27 ID:T2vNH8vr
スネークより本部へ、スネークより本部へ
こちらスネーク。G.Fの同人誌を発見した。
確認願う
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/13/35/040010133566.html
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 03:34:31 ID:OqVFrGtG
>>519
スネークすまないが、それは既出だ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:10:51 ID:WRNvCXjW
すっごいな〜
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:43:26 ID:Mak3FliR
>>521
そうね、すわくん
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 12:44:56 ID:9nrm14Tf
そんな物見ちゃ駄目でぃす
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:28:02 ID:NqJOxHgv
こんなドヘタなのあげんなよw
宣伝乙っていわれちゃうぞ(はあと)
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:36:46 ID:x5mWJd1k
最近全部見終わって気になってブログ巡りしたら中盤は駄目で終わりは良かったみたいな
レヴュー多かったけど、俺的には中盤の群像劇みたいなのは楽しくて終わりはありきたりで
見続けるのが大変だったな。

世界系っていうの、別の派閥の日本がなんとか世界牛耳って平和になりました、
ちゃんちゃんじゃ駄目なんだろうか。
これはGガンダムを見たことがなくてエヴァ系をいくつか見たことがあったせいだろうか。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:02:39 ID:u+u0p6/5
>>525
そんなんするには序盤から
その派閥の存在を匂わせたり
終盤で軽い政争を描く必要があるじゃないか
このスタッフじゃ無理
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:35:11 ID:x5mWJd1k
なるほど、なんか大変なんだな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:24:37 ID:LhVM627p
>>526
そうなったらおれの好きなギガフォじゃねーんだよ!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 16:12:31 ID:fi8Tz/Rv
まあ群像劇というより機神PRIDEグランプリだな、出場選手全員に煽りV付けたのは英断
しかしまさか優勝候補のインディアがあそこまでアッサリ負けるとはな〜
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 17:31:18 ID:asp3AogM
うっちーが可愛いって印象しかないな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 18:18:45 ID:f/vzP73i
真名さんが健気って印象しかないな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:08:10 ID:pKUT/lgB
健気……?
人を利用しておいて何故か被害者ぶってた
あの性悪が健気だって
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:08:02 ID:SzoYdPqQ
健気っていうか、2人を守るためなら悪魔になるわ!でもすわくんを利用して
私って魔女ね・・・と悲劇のヒロイン病にはかかっていたな
本当の意味で悲劇のヒロインのすわくんはひたすら能天気だったけどw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:22:59 ID:IYYdWZ6a
幼いながら栄養ドリンク飲みながら不眠不休ですわくんとスサノヲの為に働いてたうっちぃの方がよっぽど健気だと思う
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:09:49 ID:IFdWOd4l
すわくんの器のでかさには恐れ入る
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:29:44 ID:QPgqon/m
すわくんの器がでかいから最後まで楽しく見続けられた
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:56:46 ID:2CiFrY8M
しんごさんのおっきいのを受け止めていたうっちぃが健気でプリティーでぃすよね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:50:22 ID:/+dROXXj
アニメ全部見た。実に良かった。
だが、まさかイタリアとインドの搭乗者が生きているとは思わなかった・・・
ウルカヌス、バラバラになっとったで!!
インドの二人、イシュタルの残骸に押しつぶされてたような・・・
神の力か?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 23:13:05 ID:Qh3eyTi6
相も変わらずここは真名さんにきびしいなぁw
自分は一番すきなキャラなんだが少数派か……
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 23:31:32 ID:/+dROXXj
真名も好きだがうっちーも好きだ。
ちなみにあの姉妹マナ、カナなんだなw
女キャラ全体的に巨乳が多くて良かったな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 23:34:47 ID:+M6HqRuB
>>539
私も真名さんが一番好きだ!真名さん好きな人いかいかと思って悲しかったけど、君がいてくれて良かった
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 23:59:43 ID:AdcdHutG
ネタをネタと(ry
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 11:03:07 ID:cJYIzc6M
俺はアレスさんが一番好きだな
あの子が一番すわ君のこと守ってた考えてた支えてた
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 15:30:00 ID:x2NpulnI
この前全部見た

MainThemeが好きすぐる…
サントラ買おうかな…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:05:56 ID:Hq0qt1dS
さて、ギガンティックで一番クズなのは誰だろう?ゼウスコピーは抜きでな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:08:28 ID:Ej/JxcmM
やっぱゼウスコピーじゃね?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:33:49 ID:GaauGjRE
すだれハゲは最後は潔かったからなぁ。アレしか方法が無かっただけかも知れんけど
責任を誰かに押し付けるよりはずっとマシだ
安永航一郎が原作だったらいきなりもろ肌脱いで笑いながら生身でジュピターに
突っ込んで行って勝つタイプと見た
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:40:41 ID:wcC31VyU
あの人、私利私欲とかの為に動いてたの?
それとも、やり方は強引過ぎたけど本気で国益を考えて国の為に動いてたの?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:44:59 ID:1H3M+GxO
ゼウスのトランスレータに
「言うことを素直に聞けば我が国で開発された最新の禿治療を施してやろう」
と言われたらしいよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:45:53 ID:1H3M+GxO
元トランスレータに訂正しとく
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 17:53:23 ID:gjqYqFeK
>>549
(元)が無いのちょっと想像して吹いたじゃねぇかw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:00:57 ID:8iRNVQjB
トランスレートだヒューマン
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 10:33:04 ID:YtchZx9i
サントラに医龍と全く同じような曲があってワロタ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:51:03 ID:cNOVIqDg
真名さんの扱いが悪いな
スサノオもすわくんとばっかり話すし、戦闘でも後半はすわくん一人で動かせるみたいだし
最終回でも、うっちぃが割り込んでるきてる。
真名さん(´;ω;`)かわいそうです
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:16:17 ID:a0xegA2J
自業自得だ
スサノオは呼び掛けたのにお肉の影武者にされちゃうし
諏訪は利用するし
まさにビッチ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:22:11 ID:XUuHalHM
一応、その事をずっと後悔してきたし悩んできたからいいじゃないか
しかし、ここまで入浴シーンで全然騒がれなかったヒロインも珍しかったな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:33:51 ID:vOoRU9EH
すわくんやドイツ組のシャワーシーンは反応あったのに、ヒロインのお風呂シーンは華麗にスルーされたものな
これも真名さんの人徳だな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:09:38 ID:9OrubXCg
一番騒がれたのはしんごさんとの情事の後、しんごさんの上で眠るうっちぃの姿でぃしたね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:28:19 ID:h23N6leb
情事なんてあったらDVD全巻また買いなおしてやるわ!
所でドルアーガ観ている奴居る?
なんかバカ正直の主人公ジルと腹黒っぽいヒロインのカーヤがすわくんとまなさんみたいな
状態になりそうなんだが・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:50:28 ID:WCsaXH6q
何話か忘れたがすわくんのチンコの上で眠るうっちぃが居た
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:47:15 ID:mTTMZrnB
ナーブケーブルが目に見えるほど体に侵食してきたのにピンピンしてるすわくん再検査しようと迫る
うっちぃの楽しそうなことw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:20:26 ID:qlpEcv2f
ノンテロOPって最終巻に入ってる?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:26:54 ID:mXM53OsQ
すっごいな〜
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:15:52 ID:t6mqG1TE
電撃大王発売日を過ぎてるのに、漫画版が話題にのぼらないのは何故?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:13:40 ID:7POU3cgU
コミック派
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 09:29:57 ID:hcc353MV
うっちぃ派でぃす
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 14:23:09 ID:IIIp6vzH
コミックでは死んじゃったしなぁ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 14:27:14 ID:5aHumJfQ
漫画版で一番可愛いのは司令だからなあ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:41:21 ID:euwa31A/
漫画の司令は若すぎて逆に・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:25:22 ID:j/WMj2gJ
漫画版読んだことないけど
このスレで話題が出る司令、うっちぃ以外のキャラは漫画ではどんな感じ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:30:36 ID:awQZEntR
漫画もあと2話くらいで終わりかな。
完全に電撃大王の中で要らない子扱い。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:32:27 ID:wt1HdrZu
>>571
漫画界のいらない子扱いの電撃でかよ・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:37:52 ID:5aHumJfQ
ボンボンの原作改変漫画よりかマシじゃね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:01:06 ID:HKWwLf37
マシと言うかボンボンなんてもう存在しないし
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:07:55 ID:hPT4DgiD
細井先生に漫画化してもらえばよかったのにね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:23:36 ID:ui0C9QT1
電撃大王だからこそ最後まで連載できるのだとも言える
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:15:45 ID:zhsx6x3b
あと二話で終わりだからって要らない子扱いってのは変じゃね?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:32:30 ID:PGy57dau
いらない子扱いは最初からだったな。あと三話だと思うよ。コミックスから逆算して。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:02:07 ID:uHwmwPN8
ここまでかなりのハイペースで進んできたが、オニクス戦で3話もやることが残ってるんだろうか…
エピソードで丸々1話だったら嬉しいけど。
そういや今回出てきたオニクスは額に「ONIX」ってあるけど、間違いだよな。
先月は「コードネームONYXS」って呼ばれてたし。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:35:48 ID:eYw7z8Q5
最終回に登場してない他国のパイロット達出ないかな。
漫画版の絵で他のキャラみたい。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:28:14 ID:yW9kQSDI
残り3話の内訳
・オニキスとの決着に1話
・うっちぃの復活に1話
・すわくんとうっちぃのラブラブで幸せな余生に1話
でぃすよ!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:48:48 ID:YTIDk2C/
あれ、ユーノワとの決着ついたの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:19:53 ID:CX6ih6Kw
>>582
会敵と同時に一刀両断。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:25:59 ID:YTIDk2C/
うそ・・・だろ・・・?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:28:00 ID:dNjsLOw2
>>584
あまりの弱さにすわくんも呆然とするほどだったよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:28:18 ID:FzhHErnq
取り溜めておいた本放送を今頃一気に見たんだけど、結構面白かったなこのアニメ
何でで本放送時に人気でなかったんだろう?

すっきりきれいに終わったし、エレナはかわいいし
覗き見システムで他国の連中に焦点あてたりするのもよかった
ギリシャの男連中は殺しといて、バラバラに破壊されたイタリアが生き残ってるのはどうかと思ったがw

とりあえず卓球やってる奴は死んだほうがいいと思う
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:33:42 ID:iI1YvK9r
>覗き見システムで他国の連中に焦点あてたりするのもよかった
逆に主役が殆ど活躍しなかったのが一つ。
ロボが戦闘シーンで殆ど動かなかったのも一つ。
他にも色々あるだろうけど。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:36:43 ID:8CFdQA+8
>覗き見システムで他国の連中に焦点あてたりするのもよかった
一気に見るならともかく毎週こんなの見たくない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:05:41 ID:6tCuuWzP
>>586
田代にしてもやり方がもっといいやり方があったとおもう。
全部が『仲違い⇒和解⇒ギガンティックの力発揮』のパターンだったからなぁ。変わり栄えがしなかった。
それぞれ別の脚本家が担当して、国毎に特徴のある話ができてたらもっと飽きは無かったと思う。

そういっておきながらDVD買ってるんだけどね。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:28:22 ID:8CFdQA+8
たまには一人でギガンティック動かす超強い奴とか適合率は低いが操縦技術は凄いパイロットとかも見たかったかな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 02:29:21 ID:9LtmTTSs
まあロボアニメならロボ戦に力を入れろって話だな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:22:05 ID:YQ++b/sl
田代って、すわくんの心に影響与えただけで、
戦闘では、まるで役に立って無かったな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:36:38 ID:1dXrs5Ff
スサノヲの最大の武器だってしんごさんが言ってたでぃすよ!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:59:12 ID:uvqzdYwM
>>589
悪い意味でベタだったというか・・・もっと覗いた中身が深ければ良かったのにな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:46:04 ID:rlhqUuvP
シャワーシーンとか覗けよと!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 01:01:31 ID:+nlG45qz
>>595
ドイツのシャワーと、ギリシャの着替えだけじゃ不満か。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 01:21:23 ID:4iracOot
>>595
つ真名さんのお風呂シーン
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 02:14:10 ID:IXCf6slT
>>597
あれはいらん!!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 13:47:07 ID:9E1IiRAn
マナは嫌われ過ぎだろ
あれでもヒロインとして頑張ってたんだから評価してやれよ
俺は大嫌いだが
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 13:59:02 ID:tGgrJrjR
俺は好きだよ。シャワーシーンはいらないけど
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:33:32 ID:qeIyTk8t
二人乗りのロボでラストに近づくほど、ヒロインが必要なくなるって酷い話だな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:50:59 ID:DaWDSw0w
ロボとして必要にならなくなる代わりに心の支えになっていった


といおうと思ったが全然そう思えないので断念。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 01:38:01 ID:QJS8jvFn
田代システムは評価すべきなのか?それとも黒歴史として封印すべきか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 02:16:01 ID:IOAfbix2
しんごさんがスサノヲ最大の武器だって言ってたんで肯定するでぃす!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 04:04:48 ID:CtHgH/Dz
覗きシステムなんて存在抹消すべきだろ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 08:13:31 ID:W5nMtUoC
久しぶりに来てみたがまだゲーム化の情報はないのか…!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 10:47:46 ID:OlweiGmi
・BD
・ムック
・フィギュア
・ギガンティック・フォーミュラR
マダー?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 21:07:56 ID:eyYgjMPq
真名さん嫌われまくりで悲しい。
ロボットアニメ史上もっとも痛い目に遭いまくったヒロインなのに。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 21:18:14 ID:phKAFQ3I
それはないな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:06:47 ID:cqQwsjQ+
そういえば一話でスサノヲの腕もがれて盛大に流血してたな
他のトランスレーターはパーツ切断されても悲鳴だけだったのにな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:27:17 ID:QJS8jvFn
ルクレツィアさんは足から流血してたぞ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:30:20 ID:6+0pAf7d
ギガンティックF91として映画化
すわくん「なんとー」
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:45:56 ID:kTIEMnAD
>>608
ガンダム00で腕が無くなっちゃった人がいますけど
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:53:17 ID:QJS8jvFn
>>613
待てあれはヒロインか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:00:31 ID:cqQwsjQ+
>>608
確認してきたが左腕から出血だな。脚はよく分らんかった
ウルカヌスは右腕を被弾してるから普通に怪我しただけかも知れんw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:04:40 ID:kTIEMnAD
>>614
一応ヒロインの一人じゃね?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 00:34:43 ID:RyCmDsrQ
>>615
真名さんは地味に心身ともに痛いのが多かった気する。
包丁で指を切り、静脈認証?では手のひら刺され、SNシステムでは針で刺され、精神攻撃までうけ
好きだった人と妹の蜜月を聞かされ、ろくな事がない。しかしそんな所がいいのだが
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 10:05:37 ID:M+2QW7ot
>>617
こう書かれると真名さん苦労してんだな・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 11:30:57 ID:DXQxTEJD
まあ最後まで綺麗な体のままだったんだけどね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 12:56:45 ID:rQX7wu9/
綺麗な体って?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 16:01:27 ID:uYFrxBQa
>>620
処女ってこたあ無いだろうから
下の毛が生えなかったって事じゃね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 17:15:41 ID:rQX7wu9/
>>621
処女じゃないってクノイチだから?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 17:16:25 ID:43sZCOeA
うっちぃはもちろん処女でぃす
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 18:07:53 ID:uYFrxBQa
>>622
それもあるが恋人がいたから
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 18:18:00 ID:rQX7wu9/
>>624
すわくんか?
それ以外に恋人はいないはずだが
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 19:01:17 ID:EixdRKvR
>>623
しんごさんに出会うまでわ〜
でぃすよ!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 20:14:44 ID:Q9ZsQdym
ギガンティックフォーミュラRはうっちぃルートでお願いします
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 20:46:36 ID:6Iy8jKZ6
楽市さんルートはないんですか!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 20:54:24 ID:1poTf4vI
セルゲイルートでお願いします
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:28:59 ID:pqcuqaW6
うっちぃルートに一票でぃす!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 03:27:18 ID:fokCC/o1
まさひとルートでひとつ
あ、もちろん主人公すわくんのままね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 07:47:12 ID:DuVoOpqa
オリジナルデザインアーカイブスの詳細が見つからん
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 17:10:00 ID:pn/IuVEC
なんか本が出るのか。
ロボットの設定資料かな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 23:07:25 ID:sjzt6iXn
すっごいなー
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 00:52:54 ID:W6319VuW
そうね、すわくん。
7月30日が楽しみね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 12:32:18 ID:D0GKMbs3
電ホの企画はもう終わったんだよな?

>>635
7月30日に何があるんだ?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 15:03:32 ID:DfKGb36x
>>636
機神大戦ギガンティック・フォーミュラ オリジナルデザインアーカイブス
新紀元社/A4/2000円 ISBN : 9784775306307 2008年07月30日 発売予定

電ホの企画はもう終ったけど、
スサノオのアクションフィギュアはどうなったんだー
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:48:31 ID:xO0bFGqo
これは買おうかな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 19:09:06 ID:JNw1fo1g
ようやく武装の詳細が明らかになるのか
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 20:07:21 ID:D0GKMbs3
やべ、今作ってるMADに設定集が出ないみたいなこと書いちまった
どうしよう…
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 20:19:53 ID:payPHm5N
>>640
設定本宣伝の文に差し替えるんだ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 20:26:06 ID:D0GKMbs3
もうFLVに変換中なんだ…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:30:21 ID:btN4ABtZ
>>640
ギガンティックのMADか……
某ニコニコで10近く作ったのが削除されまくって1個しか残ってないのはいい思い出orz
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:18:31 ID:DfKGb36x
GONGの人?
気に入ったMADいくつかあったのに消されて残念だよ。
貴重のGFMAD、保存しとけば良かった。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:50:39 ID:N4r7+vdr
ワイドショーでたまにアバンタイトルのBGM使ってるね。少し長く聞かせてくれればいいのに
すぐ変わっちゃうから録画も出来ない。というか災害のBGMに使うなあっw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 16:07:56 ID:pmx0wBVZ
>>637
放送終了から半年以上経ち、半ば諦めかけていた頃の発表に歓喜w
後は無事に発売されることを祈るばかり
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:58:23 ID:Ya2UAMdx
それって登場人物の設定資料も載ってる?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 02:14:43 ID:vT1HhX9x
>>643
見ててくれた人いたのか……

設定資料なんて発売したらDVD購入時に
『他には載ってない情報があるブックレット手に入るんだから勝ち組だ!!』
と心に強く自己暗示掛けていた自分が情けなくなるorz まぁ〜設定資料も買うのだけれども
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 02:20:54 ID:rqHTMucB
>>648
でもほら、そうやってDVD買ったから結果的にムック本が出ることになったんだと思えば
実際予定にはあってもそのままポシャってた可能性もあるかもしれないしな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 02:34:33 ID:vT1HhX9x
>>649
そう考えれば、少しは報われるかなw
でも1巻平均1000枚を大きく下回る状況で自分の買ったのが役に立ったのだろうか……
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:43:49 ID:HEV0f2qU
俺もDVD全巻買っちまったけどたまにフラっと観たくなるからであり設定資料集が
目的じゃないから構わんよ・・・という事にしておいてくれ
しかしあの設定資料集見たら本当にまだまだがんばれた作品だったのが判るから
惜しいよな。特に赤道の冬の時代の各国の情勢とか
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:17:17 ID:vT1HhX9x
使ってない武装とか、設定とかうまく使えれば戦闘がもっさりでも壮大な話になっただろうなぁ〜
残念で仕方がない。脚本さえ……脚本さえ……脚本さえ……脚本さえ……脚本さえ……脚本さえ……
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:14:25 ID:XxDAiCpw
この場合はCGの予算の面が大きいんじゃないか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:03:43 ID:lAn6yKJm
すっごいな〜
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 00:22:18 ID:wh5lUYh2
>>652
キディの時もそんな感じな人だったからね、きむらさん
本編で見たかった設定に限って全部描写されず
別にどうでも良いところばかりやっちゃうんだよ…駄目ってわけではないけど
そういうところのバランスが苦手な人だとは思う
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 06:54:05 ID:blQNwMcX
うたかたの妙に生っぽい人間関係描写は好きなんだがなあ・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 20:23:45 ID:ppBftO7j
うたかたは悪い意味で下らなかった印象
ギガンテックは良い意味で下らなかった
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 01:26:28 ID:wqoU7RYq
何で今更、設定集が出るんだろうな
売れる見込みでもあるのだろうか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 01:42:43 ID:NNRld06y
メカデザが豪華だから設定資料出したら絶対売れる!
とか? 本当、何で今なんだろ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 01:57:55 ID:gNfMnN9j
>>659
多分キディのムック本と同じで…作業が遅れたとかじゃね?
設定矛盾の穴埋めをしようとする→墓穴エンドレスもありそうだが
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 10:56:51 ID:uS4TP64I
ヤミ帽のビジュアルブックも1年以上たってから出たな・・・
出版するまでに色々いざこざがあるようだ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 21:40:57 ID:GZWZVuYe
いざこざというより、単に編集作業が遅いだけってことも。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 21:41:10 ID:MJiV3fqt
すっごいな〜
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 21:50:04 ID:wqoU7RYq
出版経費はバンダイ持ちだよな?
まぁ、どこ持ちでもいいけど、よく出したな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:12:42 ID:dWErPEDK
年表 ver.2.02
2001年 マブラヴオルタネイティブ
2003年 鉄腕アトム (心優しき科学の子参上)
2009年 超時空要塞マクロス
2015年 新世紀エヴァンゲリオン/新世紀GPXサイバーフォーミュラ/ジェッターマルス
2021年 トップをねらえ!
2026年 電脳コイル/サイレントメビウス (電脳メガネ、電脳空間)
2031年 Blue Gender
2035年 まなびストレート!/ギガンティック・フォーミュラ
2041年 グラヴィオン/コヨーテ
2042年 ゴーダンナー
2045年 Soul link
2048年 IGPX
2050年 宇宙移民開始(機動戦士ガンダム)
2051年 キスダム

2055年 D.C.II 〜ダ・カーポII〜 (電源がよく切れるワンセグ携帯)

2059年 マクロスFrontier (電源がよく切れるワンセグ携帯)
2075年 プラネテス
2084年 スカイガールズ
2100年 魔動王グランゾート/電脳冒険記ウェブダイバー
2196年 機動戦艦ナデシコ
2199年 宇宙戦艦ヤマト
2221年 銀河鉄道999(TVアニメ版)  (銀河鉄道)
2307年 機動戦士ガンダム00
2977年 宇宙海賊キャプテンハーロック

d.cのテンプレ。ギガンティックを入れてくれてる。
個人的に感動。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 02:23:50 ID:BdTUgo8h
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3563865

これ作った奴は挙手しろwwww
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 04:28:28 ID:bTHSmAzB
>>666
たぶん>>640かいた人じゃない?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 12:06:00 ID:A8vC05be
>>666
俺だ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:49:48 ID:IU7z8H7d
サントラ良かったから本編見てみようかと思って情報収集に来たけど、なんか駄作っぽいな……

澤野はけよりなといい、これといい、気合い入れて作曲したアニメに恵まれないのか。サントラの紹介文が
「ロボットアニメにオーケストラ。まさに音楽家になった理由。That's Mission from GOD
         俺 は 今 こ こ で 命 を 燃 や す               」
的な気合いの入り方なのに。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:27:41 ID:BssqL777
>>669
良くも悪くも「大人向けの小難しい作品」じゃないから
勇者シリーズみたいなのが好きなら

脚本はあんまり良い出来じゃないけどキャラクターは良い
特に主人公のすわくんは
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 16:11:00 ID:2KLSau6W
すわくんとうっちぃが良いのでぃす
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 01:04:33 ID:Le9RK5JC
OVA出ないのかな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 17:23:16 ID:LFHpE85+
あんなに面白かったラジオドラマもCDで全部は発売されなかったくらいだ

OVAなんて…
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 18:22:49 ID:3xWECmn7
CDドラマな内容も加えて4クールでやるべき作品だった
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:09:17 ID:LcCrHMUv
本編で話すべき設定とかもCDドラマでやっちゃうし。まぁキディグレイドの時も同じだったが……
しかしCDドラマ全部発売しなかったおかげでDVD購入者だけが後日談聞けたのはチョッピリ
優越感に浸れたからよかった……かな? それぐらいしか……
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:16:32 ID:5ynFegC5
あのドラマCDの一番やりたかった所はザイオンの「私にいい考えがある」だと思う
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:52:03 ID:Pu5eI5Br
17才じゃないのか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:59:30 ID:cLVP4oH0
ギガンティックの重要ないくつかがラジオドラマだったからなw
あれを含めてたら相当面白いアニメだった。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 01:41:11 ID:YgZGyseC
電ホさん、ライバルアニメのロボが立体化するらしいんだけど
こっちはどうなってるんですか・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 20:49:47 ID:rhVUqH0U
うっちぃの妄想劇場も感動の最終回もCD化されないなんて・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:16:56 ID:vk+eN0hn
もどったかな?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:28:58 ID:E+zfKban
>>679
ゼノグラのことか?>ライバルアニメ
アレはおめー、彩だから粘土確実だろw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:38:12 ID:3aHMUoNT
すっごいな〜
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:08:24 ID:izHQqNGo
そうね、しんごくん
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 13:32:55 ID:eAiEjfgJ
572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:48:12 ID:65bv+zBC
>>561
真名さん最高だよな



583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:53:45 ID:RIOnmUnY
小恋は薄情だな
だから振られるんだよ

>>572
まったくだ

d.cスレに書き込んだやつ、手を上げろ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 17:53:10 ID:rTO1cV0N
ラジオドラマ聴きたいな。誰かうpよろしく
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 18:49:08 ID:IZYYM7Mi
2こ2こ無いの?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:06:16 ID:U/1IJAe5
mixiのコミュニティのメンバー数が3桁なのが理不尽です。

お前らmixiユーザーならちゃんと参加しろよ!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:10:22 ID:6gk0HozV
mixiなんてまだやってんのか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 00:02:25 ID:n7PIVgEd
mixiよりpixivで増えてほしい。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 01:53:43 ID:j11c0sS5
エロ同人誌が増えて欲しい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 01:56:14 ID:i/zmhUTu
人気アニメはつらいぜ・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 11:45:35 ID:wmntXcPU
フジでギガンティックのサントラきた
694ヤフー ◆/Pbzx9FKd2 :2008/06/20(金) 18:25:32 ID:f5Y+2BMJ
すっごいな〜
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 19:28:46 ID:peojOPKD
ラインバレルにウッチーの偽物が出て来たんですけど。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:14:03 ID:iDWR2Mm3
何者でぃすか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 23:38:12 ID:GlMb5LU9
デザインアーカイブスの詳細まだかな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 21:23:40 ID:B34amuII
>>694
そうねすわくん
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:37:34 ID:1vgS68k5
保守ねすわくん。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 14:19:46 ID:SbgSMBfN
700でぃす!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 20:02:32 ID:5swh+/5q
NHKの陸上でメインテーマ流れてる
大人気だなw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:18:20 ID:+3ntuT9H
大王買って来た。、なんか変な物体化してて笑った。
それにしてもクライマックスだっていうのに、主人公が2コマしか出てない。
台詞に至っては一言も無し。すっごいな〜
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:02:56 ID:/0i9IBcb
そうねすわくんw 読者も私たちよりウッチィの心配しかしていないような気がするわ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:20:47 ID:znDFRL/Z
うっちぃは最終回に華々しく復活し見事すわくんと結ばれると信じてます
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:26:12 ID:6mwv79FP
>>704
二人のいちゃいちゃを見たマナさんがまた世界を呪ってしまうよ?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 21:55:47 ID:GwxTiFDs
超合体戦士サンゴッドVのリュウみたいになるんですね、わかります!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:56:24 ID:b+0K4Snx
漫画は見てないけど真名さんが世界を呪ってたの?

まあ、楽市さんがなんとかしてくれるさ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 12:53:00 ID:gJXMyCZq
保守でぃす
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 16:17:58 ID:TKrzmc4G
真名さんのすれ落ちちったの?????
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:58:19 ID:r/CrXwPC
発売まで一ヶ月あまりとなりましたが…

すまんネタが思いつかん
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:53:37 ID:RAvwuwGN
>>709
最近まで残ってたの?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 20:04:33 ID:3RIvryVS
>>711
放送中に落ちたはず
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 20:57:02 ID:g81qHrX0
エロパロはまだ残ってるよな?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:55:04 ID:hOvcjN2/
うっちぃ編は名作でぃすよね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 14:14:34 ID:ZjWVAV9q
うっちぃ乙。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:28:01 ID:yHHxun9V
保守でぃす
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 13:02:15 ID:K9YfTT+j
うっちぃ乙。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:47:08 ID:ryxSTunv
デザインアーカイブスの発売日が8月上旬になってますね。
待てば出るというのなら待てます。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 02:59:35 ID:0SnIoje+
待つと出ません
存在を忘れてば出ます
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 15:13:10 ID:8YRv3voR
ニコ動の削除祭りでラジオが消されたりしないだろうか……。
保存してないから消されたら辛い。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:15:53 ID:iG8ZKoAU
機神大戦ギガンティック・フォーミュラ オリジナルデザインアーカイブス
タルカス編 約128頁 予価:2,100円(税別) 2008年8月上旬発売予定
ロボットアニメファンを白熱させたオリジナルロボットアニメ『機神大戦ギガンティック・フォーミュラ』。
その秘蔵のデザイン画の数々を収録した最強の設定資料集が登場。
表紙イラストは後藤圭二監督による描きおろし!

タルカス編ってサブタイがついてるけど、
もう一冊出たりするの?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:13:10 ID:rRYqvbk0
うっちぃの写真集は出ませんか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:45:10 ID:tYEHfuQX
まなさんの写真集は出ませんか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 02:28:31 ID:CaBHMJAu
ブラフォード編とか出るのか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 13:21:33 ID:6KCe+rue
メカ本とキャラ本が出たら、言うことなし。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 16:11:02 ID:/grd9ZV7
ニンジャについて詳しく知りたい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 09:32:52 ID:NahMgPpw
デスクトップにうっちぃが欲しい
分からないことがあったら全部やさしく教えてくれる
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:00:56 ID:cvwO7hhM
うっちぃ乙。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:18:27 ID:eF2UFL9C
今朝のめざましテレビでOSTが三曲連続流れて吹いた
一曲目はUNだったかな?二曲目は閃光かな?三曲目がMAIN THEMEだったな
今日編集した人はめんどくさがりか、GF好きか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:10:24 ID:75m7hFJK
すっごいな〜
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 15:01:57 ID:R+mxAW3m
そうね、しんごくん
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 20:47:07 ID:7IscrXQy
ダレダキサマハ!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:16:32 ID:oiShR4LP
うっちぃ乙。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:01:03 ID:IGzZkd6X
ラストが陳腐すぎ、糞だな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 18:12:44 ID:p5ns/wLS
当時、他の番組のラストが色々アレ過ぎたおかげで、俺はその陳腐なラストに
救われたな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:03:54 ID:6c14z3Ty
同時期の終了したアニメの中ではキチンとまとめて終了させたと言われていたが?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:32:27 ID:2BbfYZQx
ラストが気に入ったから今頃DVD集め始めてるのもいます
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:22:11 ID:vUn++P4P
>>734はウンコ味のカレーが食べたくて仕方がないらしいな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 11:24:16 ID:jptxVlch
しんごさんのカレー味のうんこなら何時でも食べれるでぃす
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 12:14:43 ID:+5A/wGEw
うっちぃ乙。
741kakak:2008/07/17(木) 23:18:00 ID:yx2hWmbU
うっちー×しんごくん
大海指令×しんごくん
雲儀×しんごくん
走影×しんごくん
セルゲイ×しんごくん
眞人×しんごくん
留奈×しんごくん
楽市×しんごくん
神名×しんごくん
スサノヲ×しんごくん
の同人誌が出たらどれ買う




真名さんはありません!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:40:46 ID:zq86k/N6
そんなあー
ひどいよー
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 15:24:16 ID:x13syVQe
しんごくん乙。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 23:16:43 ID:/AOgbqTf
スサノヲ×しんごくん一択だろjk
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 23:28:20 ID:Ov9SKZsr
うっちぃ×しんごくん
でお願いしますでぃす!!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 23:31:11 ID:zq86k/N6
うっちぃ乙。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:06:43 ID:fg2aN6IM
うっちー×しんごくん
大海指令×しんごくん
雲儀×しんごくん
走影×しんごくん
セルゲイ×しんごくん
眞人×しんごくん
留奈×しんごくん
楽市×しんごくん
神名×しんごくん
スサノヲ×しんごくん





発売元
うっちー株式会社
住所
東京都おくたまだ市プラクティカルベース内
うっちー「でっす。でっす。」
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:13:12 ID:QMAnDSKX
うっちぃ乙。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:20:16 ID:kDwNquAg
うっちぃの裏工作か
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 04:11:44 ID:edXYMjFC
表工作でぃすよ?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 10:51:21 ID:AGpBcm+X
>>
うっちぃ自重汁
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:31:08 ID:kDwNquAg
世界の天才少年少女ネットワークを駆使して工作する気だな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 14:07:40 ID:b27JZk51
>>747
うっちー株式会社様 宛
『眞人×しんごくん編がないのは、どうしてでしょうか。
すぐに開発してください。さもないと………』

P.N おくたまだのニンジャ より
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 15:56:17 ID:rfVqDKQa
>>747
うっちー株式会社様 宛
『セルゲイ×しんごくん片のロシア語版がナイのはイカンの窮みで残念と
断言しなければならないでしょう』
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 18:22:16 ID:LwZ62RZu
うっちぃ×しんごくん
だけ作れば良いでぃす
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:57:53 ID:g4h50cz4
何と言う孔明の罠www
うっちぃは頭良いねwwww
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:59:03 ID:AGpBcm+X
うっちぃ乙。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:41:13 ID:LZeIEbTC
それでは真なさんは俺が貰っていきますね。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 02:35:11 ID:1RN9/YGd
ttp://www.gockyclub.com/img/74-00.jpg
真名さんブラまで出しすぎ…流石はびっちぃと呼ばれただけある
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 12:00:13 ID:NRAfA6fl
真名さんは本編でもブラ出ししてたからなあ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 12:05:07 ID:H2ufUULD
>>759
え、何これ・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 15:02:09 ID:n+ZEmfZA
監督のサークルで出す奴でしょ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:28:44 ID:/lQHcyaM
土曜日休むつもりだったんだが、これで参加せざるを得なくなったな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 18:27:42 ID:sVQ0ZkZy
>>759
真名さんはクノイチだからな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:51:11 ID:oOqOKjlw
>759
すっごいなぁ〜!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:13:36 ID:j5AcCmbt
そうねwすわくん
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:19:15 ID:bxliio7a
すとおーっぷ!!!


おふたりにはそれ以上接近は許さないのでぃす


断じて!!!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:01:31 ID:kTqR34Pk
ひっどいよ〜
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:14:46 ID:zuRJ9bAa
?。?・?。使用下着?。?・?。

神代真名 純白リボン付き
天野卯兎美 ピンクリボン付き
大海華都美
瑠璃門流奈
神代神名
李走影(中国)
タチアナ(ロシア)
ルクレツィア(イタリア)
リリィ(インド)
ラヴィーナ(インド)
エヴィータ(ベネズエラ)
アマリア(ベネズエラ)
シンシア(イギリス)
シルヴィア(フランス)
クリスティ(ギリシャ)
エレナ(ドイツ)
レイ(アメリカ)
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 02:09:59 ID:GFkfGaJV
                 __                  _
                /:::::`ヽ     ____  /::::::::`ヽ
                 /::::::::::::: > 7'´: : : : : : : : : : `丶、:::::::::::::!
                  |:::::::: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ :::::|
                  |::::::/: : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : :ヽ:|
                  i:: /.:.: :.:./.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.'!
                  ∨.:.:.:.:./.:.:.:.:.:/ !.:.:.{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: lr┐.:.:. !ハ
                   / .:.:..:./.:.:.:.:.:/ l.:.:ハ.:.:.:.:.:.:.:',.:.:.:.l〉└!..:.:l.:.:.!
               /.:.:.:.:.:.,'.:.:.:.:./   |.:.l ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|Vヽ'.:.: |.:.:j   にゃ、、にゃんだって!
                 / .:.:.:.:.: |.:.:.. /  │:l   \ .:.:.:.:.: |.:.:.:.:.:.:.:|/:.}
             /.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.l \uヾ|    \,.斗|.:.:.:.:.:.:.:l:.:/
             ,'.:.:.:.:.:.:.:. 小 .: イテ心    `‐匕ふヽ|.:.:.:.:.:.:.,'/|
            .:.::.:.:.:.:.: /ヘ! ∨ r'//ハ     r'//ハ }.:.:.:.:.:. ハ.:|
            ,.:.::.:.:.:.:. ハ(|   V辷リ     V辷;リ |.:.:.:.:.∧} |
              i.:.::.:.:.:.:/.:.:ヘ_l .:.:.:.:.         .:.:.:.:. |.:.:.:./' /.:|
              |.: /.: /.:.:./.:八        ノヽ、     ,'.:.:./イ.:.:リ
              レヘ、/j:/\/ヽ、     {   }    /.:.:/.:/!/
                   //"     > ゝ _ノ -≠/< レ′
              / /|     ヾ     /    l\
             /   l│      \ヽ /   n'⌒l }
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:43:58 ID:Ovc5XB9s
す、すっごいなぁ〜
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 02:13:40 ID:HbCuYtyg
アーカイブスの新情報まだー
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:02:13 ID:4Iq0rBuH
大王買ってきた。早くも厚みが2/3くらいになってて笑った。
今月、すわくんは4コマも出てたし、台詞も一言あった。
すっごいな〜、ホントに主人公?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:55:07 ID:LWpoHmA8
単行本期待
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:21:43 ID:TBDYat/o
2巻ちゃんと出るの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 18:55:15 ID:yXer64qa
           /:::::`ヽ     ____  /::::::::`ヽ
                 /::::::::::::: > 7'´: : : : : : : : : : `丶、:::::::::::::!
                  |:::::::: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ :::::|
                  |::::::/: : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : :ヽ:|
                  i:: /.:.: :.:./.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.'!
                  ∨.:.:.:.:./.:.:.:.:.:/ !.:.:.{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: lr┐.:.:. !ハ
                   / .:.:..:./.:.:.:.:.:/ l.:.:ハ.:.:.:.:.:.:.:',.:.:.:.l〉└!..:.:l.:.:.!
               /.:.:.:.:.:.,'.:.:.:.:./   |.:.l ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|Vヽ'.:.: |.:.:j   第二期制作希望!!!!
                 / .:.:.:.:.: |.:.:.. /  │:l   \ .:.:.:.:.: |.:.:.:.:.:.:.:|/:.}
             /.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.l \uヾ|    \,.斗|.:.:.:.:.:.:.:l:.:/
             ,'.:.:.:.:.:.:.:. 小 .: イテ心    `‐匕ふヽ|.:.:.:.:.:.:.,'/|
            .:.::.:.:.:.:.: /ヘ! ∨ r'//ハ     r'//ハ }.:.:.:.:.:. ハ.:|
            ,.:.::.:.:.:.:. ハ(|   V辷リ     V辷;リ |.:.:.:.:.∧} |
              i.:.::.:.:.:.:/.:.:ヘ_l .:.:.:.:.         .:.:.:.:. |.:.:.:./' /.:|
              |.: /.: /.:.:./.:八        ノヽ、     ,'.:.:./イ.:.:リ
              レヘ、/j:/\/ヽ、     {   }    /.:.:/.:/!/
                   //"     > ゝ _ノ -≠/< レ′
              / /|     ヾ     /    l\
             /   l│      \ヽ /   n'⌒l }
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:26:20 ID:k1mqYKHS
こんどの敵は悪魔?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:05:13 ID:lOReqD7y
マナさん自重しる
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:32:48 ID:L2azGhge
敵ならハデスやペルセポネでいいんじゃね?
ティタンとかでも
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:01:42 ID:cSVVKwB4
順当に考えればクロノスかウラヌスかガイアだろ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 06:01:10 ID:h1cROd/V
アーカイブス購入報告マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 11:32:20 ID:wqhIgP5c
アーカイブス発売日
7月下旬→8月上旬発売予定
延期の上、日にちも決定していないし未だに予定…………発売するよ……ね?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 15:32:57 ID:5WGxPxV3
ttp://www.mangaoh.co.jp/php/data_product.php?&i_prd_code=171673
8月2日って書いてあったのが8月中になってた。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:36:57 ID:kqnPDKxT
今更引き伸ばす理由って何?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:42:08 ID:M8D7cwrL
予約数が足りないんじゃね?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:23:30 ID:6amrGfLb
ここにいる人は予約した?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:43:56 ID:PYo8BQp0
予約して無いな
書店で予約しようにも詳細忘れちゃって出来なかったんだ……
よくある事だけど編集自体は終わってても色校で時間かかりすぎて伸びてる可能性もあるかもね
ギガンの色味だと細部潰れてそうだ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:25:57 ID:0J/l6lX/
うっちぃのパンツの細部まで書き込むのが大変なだけでぃすよ?
ビッチ分は鼻に入れたペンでやっつけたからもう終わってますでぃす
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:29:21 ID:t1P5lj2W
うっちぃ乙。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:30:36 ID:1fd7uqgo
はっきりとした発売日わかる人いる?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:11:35 ID:HmIgtKuU
書店で調べてもらったけどまだ決まってないみたいだぞ
この手の商品の発売延期には慣れてるから気にしないけど
このままポシャったりしないかちょっと心配ではある
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:00:53 ID:sSDmHhff
せめて月越えるまでには出て欲しいな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:45:47 ID:ZBYDHrdj
コミケの時についでに発売すれば良いんだよね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:54:04 ID:1b58gu0A
誰が覚えてるんだそれ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:48:36 ID:T6+89k0n
イロモネアのゴールドラッシュをクリアした時の曲ってGFじゃね?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:35:14 ID:N9P3gCgo
オリジナルデザインアーカイブスの発売日が
アマ●ンだと9/3になっているのだが
一体何を信じれば・・・
発売日が決まれば予約するのに・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:49:36 ID:lUx91zu8
さっさと予約ボタンを押すのでぃす
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:11:29 ID:q8dD9CuU
うっちぃ自重汁
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:46:38 ID:dbe/zwoU
デザインアーカイブスには井藤の撮った真名の秘蔵写真は付きますか?
by流奈
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:47:00 ID:IAZwVkNa
真名さんが800げと!!!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:37:22 ID:Oj1QYPsq
すっごいなー
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:06:35 ID:+RpgIkLX
別にすごくないでぃす
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:16:25 ID:bfbSkHIM
うっちぃ乙。

スワくんは真名さんのもの
シンゴくんはセルゲイのもの
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:58:02 ID:U7cR+IK/
しんごさんのアレとかソレとか全部毎日チェックしてるんでぃすよ
わたくしの上と下のお口ででぃす
805真名さん:2008/08/12(火) 12:24:16 ID:G50dqgMX

(><)やめてくださいっっっっ!!!

806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 05:04:04 ID:MhMsrxrB
ビッチに止める権利は無い
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:45:36 ID:iDaM0Gaj
ちゃんと「ご馳走様」としんごさんに言ってますでぃす
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 01:48:17 ID:78JZvUYn
うっちぃ自重汁!!!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 02:10:48 ID:n9MJ9B3W
GFのラジオを全部聴いたせいで、
ぉはぎキャラは片端から好きになってしまい、
まともなアニメ視聴に弊害が出ています
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 02:12:50 ID:3/RVPIT1
韓国の新作アニメーション T・BOYS METAL FIGHTER
ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tanimation&nid=381303
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 20:33:44 ID:8Clyep9Z
>>810
この手の設定は珍しいものでもないが
なんだろなんとも言いがたい…

ただ…GFよりクオリティーが高そうorz
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 20:47:09 ID:3Po38iIx
そんなの山ほどあるがな>GF以上
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:33:55 ID:hidLo+1s
MIKUMIKUにしてやんよ(名前しか被ってません

巨大ロボじゃなくてホビー系バトル物みたいだな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 03:27:18 ID:ebLeam7N
>>812
そもそもプロが作ってGF以下の物なんて本来存在しちゃいけん
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 17:18:22 ID:0OMdM7nJ
ギガンティックパンツ同人買ってきたぜ。
本文にもナデシコのルリの服着たうっちいの絵が載ってた。
ビッチは表誌のみ・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:14:17 ID:KCF2ewZ3
>>815
ちょwwゴッキーひでぇw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:06:00 ID:UVxVIxog
GFの絵はそんなに載ってないの?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:20:57 ID:F/ncovLW
>817
無い。
ただしパンチラ絵はやたらあるのでそれなりに満足してる
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 07:36:49 ID:OCNSDIaN
ゴッキー酷い><
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 09:59:26 ID:qHuFTKGN
私もGF同人誌目的で初めてコミケに行って来ました。
・・が、昼には完売でした。(笑)
見本でナデシコクルーのうっちぃは見られました。
全体的には色々な女の子のイラスト集みたいな感じでした。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 11:14:15 ID:Zil6HTMh
>815
ごき○らの事かい?寄せ集め(総集編)て話だしなあ…
今回は売り切れとか情報少ないね。
偽公式も更新されてないしツカエネー
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:35:00 ID:2sNxijw8
うp
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:52:54 ID:efwp/R20
ビッチ分は途中で汚箱入りになったのでぃす
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:05:21 ID:njec+zvg
うっちぃ!
ビッチな性格だからと言ってビッチと呼んでいけません
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:48:42 ID:YvTun/eO
うっちぃびっちぃ天気予報
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:41:40 ID:BaouGmzA
どうしても『ワールド・猥褻・ウォー』と聞こえてしまう
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:25:34 ID:d7Fc/Dsh
猥褻とワールドウォーでぃすよ?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:58:44 ID:aj47gAO6
うっちぃ自重汁
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:45:24 ID:hIpe6Ylb
アーカイブス9月3日に出るらしいぞ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:18:37 ID:bzuWakJ9
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:36:18 ID:PZzH9cP9
俺、アーカイブス買ったら
真名さんのエロ同人作って、冬コミで売るんだ!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:50:03 ID:hWUKM4gS
どの絵で作るんだ?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:24:06 ID:R12Pt+7I
アマゾンにアーカイブスの表紙きた
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:46:51 ID:0chN05Ea
今度こそ出るんだな
また延期とかないよな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:23:39 ID:yPaBtK6s
本当に9/3日でいいんですかね・・
会社、有休出す気なのに・・・(笑)
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:54:06 ID:JbK0y162
いまのテレ朝でかかってたのって
GFの曲かな?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:55:55 ID:qb+52oSg
またニュースステーションでOST使ってるな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:10:07 ID:O9hWu9MR
この手の話はもういいよってなる
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 09:57:20 ID:fBsIheYi
特にネタ無いんだしいいじゃん

曲は素晴らしいからずっと永く使われるかもね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:26:26 ID:ZoVRyHRj
そう思うでぃす
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:53:17 ID:KI2YdZcI
うっちぃ自重汁
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 10:23:44 ID:v8e74b4L
>>833
冗談かと思ったら本当に表紙が着てるな。
予約してきたぞ。今度こそ延期はなしにしておくれ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 11:29:12 ID:h78JgrvV
ネタもないみたいだし、昔作ったであろうAA発掘したから貼ってみる
どいつか分かるかな?
  
        ,_r=;F、ィ"ヾi
      <`o゙lw´}o‐,/>
       ゞー<《 < く-'クj
      (>} .゙ij"=( .{l<)
    . 〈6ii./〈,_(/ヽ6》》
       riI-l〉 〈i-Iiュ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 12:50:40 ID:X+EfL6Qm
ドイツ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 13:31:18 ID:8nhR4JTM
日本は2つもギガンティックを持ってて卑怯とか言われそうです
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 13:45:25 ID:aEP45z5N
中国の圧勝に終わった訳だが
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 14:11:41 ID:EeaWSbCF
>>86
EUは5体持ってないか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 14:12:35 ID:EeaWSbCF
>>845宛だよ

何やってるんだ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 15:36:04 ID:h78JgrvV
>>844
ざんねんネフティスでしたー

こりゃユーノワ以外晒さなくて正解だったな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:50:45 ID:f31o5Y5f
俺もついでに晒すかw
途中で挫折したイシュタル12
               _,.、   __
            ,.--|: : |'¨Y´,-‐ 、ヽ|`i´|`i--、
           /: : : |: : 「:`i_`i  }' 〉:!: | |: : : \
         _/ : : : √ー'L:/、_ミー'ノ7!:::|-'-―、
       ,.': : : : :/    |: ト、ヽ//::/
    ,.-‐': ;.-‐' ´       ト、i`、Y/!:/i
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:00:24 ID:aEP45z5N
ギガンティックのデザインに凝って作った作品だけど、
あれはこのアニメの魅力になってたの?
ロボに全然興味ないからみんな同じに見えたわ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:32:13 ID:euxUhHhn
綺麗な最終回だった。
コミックス2巻は10月の刊行を「予定」しています、だってさ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:46:51 ID:G7ipd4oA
>>852
単行本修正作業とかで遅れるかもしれないって意味合いだとは思うが
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:38:18 ID:5FdWvxJb
乃木坂春香の秘密を見た後にGFを見ると、井藤の声が無駄にカッコ良く聴こえるw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:05:34 ID:lv+ZAVEs
秘密トップシークレットを見た後だと生暖かい気持ちになるぜ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 18:37:36 ID:IVfILcFX
これってレンタルあるの?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:25:11 ID:brFoFO1+
当たり前田のクラッカー
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:06:32 ID:IGHRKzeH
エロパロスレに新作が!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:58:18 ID:Vfc27VX6
早く9月3日になぁれ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:07:27 ID:grgX0Vqw
コックピットは複座型がベター? スサノウみたいに独立してるメリットってなんだ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:36:05 ID:t15jjY09
片方がやられても片方があるから大丈夫ってやつ?
でもトランスレータがやられたらアウトだしな
たぶん構造上の問題じゃない?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:37:04 ID:fik6u/wl
マナさんとシンゴさんがいちゃつかないためでぃす
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:59:42 ID:4d7VMfUr
うっちーか、そこまで考えたの・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:16:24 ID:EEZPaDXC
イギリスの背中合わせと、フランスの向かい合わせのコクピットは酔いそう。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:05:23 ID:eGD71as5
確かにうっちぃならやりかねん
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:31:35 ID:rlhf9pPu
>>864
フランスのコクピットの内部は、常人じゃ耐えられないだろうな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:48:24 ID:YorcHYnf
>>861
元々スサノオと言うかオニクはパイロットとトランスレーターを
一人で兼任していた天才パイロットが操縦していから
操縦席は一人乗り用が一つだけだった
しかし彼が亡くなって二人必要になったので操縦席をもう一つ後付けした
影武者のスサノオも同様の形態になった
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:23:49 ID:cuy3wMzt
うっちぃの罠じゃ無いのか
残念
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:38:46 ID:eXfUfGCC
イタリアはコクピット分けて離したから、片方しか守れなくて大失敗してたな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 04:39:17 ID:YorcHYnf
>>868
分かってるとは思うが867は俺の妄想だから
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 08:36:37 ID:1homvBSh
うっちぃの罠で正解でぃす
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:57:36 ID:XCgZuG3Y
うっちぃGJ!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:26:34 ID:b8V+7nga
うっちぃ禁断症状が出そう
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 02:25:15 ID:Fohuif6Y
アーカイブス明日発売〜
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 02:50:26 ID:kUAIygH2
なんだっけそれ?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:53:34 ID:9Oe2bA4Q
うっちぃ主役の続編映画はまだですか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:16:22 ID:PfUx08xM
育ってるけどね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:52:41 ID:sUPnz26i
うっちぃの場合、育ったら巨乳になりそうな気がしないでもない
大人になっても貧乳な真名を弄ると
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:16:42 ID:zOXRqN8H
しんごさんに毎日揉まれてるから巨乳になって当たり前でぃす
880真名さん:2008/09/03(水) 13:45:55 ID:lrSIPicL
やめてくださいっっっ!!!(><)
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:34:12 ID:aGVvuv+K
というか、最終回の真名さんはあきらかに胸大きくなっていただろ
少しタレ気味だったし、不自然だったからパット説も出たがw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:26:58 ID:K0kbY31j
太ったんだろ腹にはサラシを巻いて誤魔化した
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:45:57 ID:PfUx08xM
妊娠
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:22:52 ID:ulqlea+a
最終回は真名さんよりも、うっちぃのむっちり具合の方が目立ってたような
あれはもう体重22kgじゃないだろう
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:16:15 ID:RcfUJexL
アーカイブスは出来はどうなの?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:02:40 ID:k/ymC4p9
>>883
やーはーりーバレちゃってたのでぃすね!

最終回の時点でしんごさんとの間に出来た新しい命がお腹の中に居たのでぃす
22キロは軽〜くオーバーしちゃってましたでぃす

ビッチはやけ食いで太っただけでぃすよ
胸はデブ隠しのためにパット入れてたでぃす
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:10:05 ID:Ba/eUHZu
もしかしてこのスレうっちぃだけで延びてんの?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:13:57 ID:k/ymC4p9
そんな事は無いでぃす
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:33:36 ID:IxWpQ2kz
うっちぃ自重汁!!!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:39:04 ID:akupcMDQ
>>887
確かにうっちいしか見所の無い盗撮アニメとか言われてたけど
他のレスもあるだろ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:01:10 ID:0ipi0qdG
ラジオがメインでぃす
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:42:08 ID:bW/a2oP4
おくたまだプリンセス一号様が素敵でぃす
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:58:36 ID:Zxc8U2Vt
うっちぃよりすわくんの方が人気

ラジオドラマが本編

で、アーカイブスはどんな感じ?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 02:12:53 ID:ayq8yzcW
ttp://www.1999.co.jp/image/10072408a/20/1
サンプル画像

本屋4件行ったけど、どこも置いてなかった。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 03:02:21 ID:SjfRWoxZ
出版社のサイト見たら9/4発売になってた
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 04:30:37 ID:V5esogAf
え?アキバのとらのあなで買ったけど。
普通に売ってたよ!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 04:33:58 ID:OeGc7GIL
スサノオの武装は結構カッコいいな。あの先が飛ばせる剣とか実戦で使ってれば燃えたのに・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 04:39:48 ID:V5esogAf
スサノオはかっこいいんだぜ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 04:41:32 ID:aZiu6csg
弾幕は火力だぜ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 04:52:35 ID:V5esogAf
こんな時間でも起きてるんだなw
しかし、アーカイブスの発売だっていうのにそれ関係の書き込みが無くてびっくりしたぜ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 04:58:47 ID:aZiu6csg
>>アーカイブスの発売
そんなわけ無いじゃないか。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 05:02:01 ID:V5esogAf
え、なんでさ。
今日買ったけど‥
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 05:05:47 ID:OeGc7GIL
ちょwこの時間にいきなり五つもレスついて驚いたw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 05:13:38 ID:V5esogAf
うわwみんな何気に起きてるw
>>903
君はアーカイブス買ったかい?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 05:19:33 ID:OeGc7GIL
ごめんこ・・・久しぶりに来たんで存在すら知らなかったわ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 05:22:48 ID:V5esogAf
そうだったのか!
ならば君も買う運命なんだよ!
君も買うと良い。
表紙の真名さんが微妙にエロいw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 05:32:12 ID:OeGc7GIL
おk。今度都会に行くから探してみるわ。でも真名さんのエロは・・・ちょっと・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 06:21:16 ID:aZiu6csg
ごめんよぉ
おれ・・真名さんすっきやねん!!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 07:28:49 ID:V5esogAf
すまない。
自分から話振ったくせにいつの間に寝てしまってたよ。
エロいと言ってもほんとに微妙wもしかしたら気付かないかも知れんw
908よ、期待させたなら先に謝っておく。すまん。そして君も買ってないなら買うべきさ。
では、おやすみ(´∀`)
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 10:43:51 ID:S8V7KdO9
>>894
これみるとGFのアイキャッチは何度見ても出来がイイな。
しかし、アーカイブスみると勿体無くて仕方が無い。脚本と1話の作画が無ければ、もう少し人気出たのに
1話の作画で視聴者だいぶ逃してしまったよな……あれはあれで好きだが
お国言葉、所々つかうなら全部そうしてくれたらよかったのに……5ヶ国語喋れる声優さんとかいるのに、そういうの起用すれば生けたかもな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 12:39:30 ID:AnfaTZMx
デザインアーカイブス買ったよ〜
門之園うっちーとエレオノーレかわいすぎ
ギガンティックの設定もくそ熱い
買って正解だわ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 16:52:43 ID:Wm3nlz9A
本放映では20話で初めて完成OPが流れたけどDVDだとどうなってます?

一巻から完成OP??
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:25:19 ID:91Kz1IPC
1巻のみ初期、2巻から完成OP
個人的にはサビの部分で盾をあわせてムラクモソード引き抜く所がツボなんで
初期の方が好きなんだけどな
せめて強化パーツつけるシーンじゃコクピットは閉じていて欲しかった
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:04:41 ID:Zxc8U2Vt
アーカイブスにはインタビューとか載ってる?
ロボの詳しい設定は載ってるだろうけどキャラクターの詳しい設定も載ってる?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:45:52 ID:s+6V7Luz
薮野絵がどれだけ載ってるか気になる
個人的にはあのキャラデザじゃなかったら見てなかったと思う
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:38:29 ID:91Kz1IPC
>>914
キャラクターはDVD付属ブックレット程度。一応G12とかも載ってはいるが絵が小さい
メカは設定画が多く載っている。どちらかというとメカ好きの人向け
インタビューはすわくんとまなさんの中の人だけ。デザイナーのインタビュー記事は
やはりDVD特典っぽい
ただ、デザインの際、ユーノア[も最初OXUを露出させ、弱点をさらけだしても構わない
強さを表現しようとしたけど玄武神3号とデザインがカブるので鉄カブトになったみたいな
小話は載っている
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:45:32 ID:Zxc8U2Vt
>>916
メカ好き向けか
どうもありがとう
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:28:44 ID:rnXj1OMA
>>916
乙!
・・・でも一番人気のうっちぃのインタビューがないなんて!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:57:31 ID:Wm3nlz9A
>>913
トン

地デジ録画したのBDに残す参考にします
ギリギリ二層Rに収まらないんだ・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:40:12 ID:0fmZSk3q
うっちーの家族になりたい
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 15:08:10 ID:16wccnyu
そんな事は無いでぃす
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:44:28 ID:/2vMaUwX
戦闘機や空母まで細かく設定したのに
あんまり登場しなかったのは残念だ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:25:43 ID:LNMfBUiy
立ち読みで設定画を始めて見たが、変貌ぶりが酷かったのは人間だけじゃなかったんだな

設定に忠実にアニメ作り直せよマジで
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:20:24 ID:WdZamLfg
設定に忠実でもストーリーが・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:21:15 ID:xfotH7nx
門之園デザインなんて要らないよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:47:02 ID:klxhOo59
ストーリーは漫画版で。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:52:36 ID:VHni0M25
ベネズエラのGFのデザイン画が本編と全然別物なんだが
掲載間違い?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 04:15:45 ID:JuhPNtHj
>>927
ギガンティックの躯体は神像の意思によって決められてるから
本来ベネズエラの神像が望んだ姿がデザイン画の奴で、本編に出たのはアメリカのお下がりの躯体だから
本来の身体ではないので力が発揮できなかったために弱かったと理解してる。
(DVDブックレットにも本来の望んだ躯体とは違うと描かれてるし)
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 04:28:16 ID:xdH34uDc
設定とはいえ、それすっげーデザイナーに失礼だよな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 04:41:51 ID:RjagCbWn
まだマシだ勇者王なんて唯の像だぜw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:00:45 ID:EqgjIPxs
ケレス4の決定稿は、載って無いのかよw



メカスキーな自分は、アーカイブスたのしめたよ
あとは、ギガンティックを全種類キット化してくれたら
思い残す事は、無い。


932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:13:21 ID:xdH34uDc
ネットラジオが聞きたいです
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:17:03 ID:ZTKoVFqg
スサノヲのデザインは好きじゃないけど、主役機だし、慎吾きゅんや真名さんやうっちぃの
想いが詰まった機体だから、何だかんだで立体は出してほしいなぁ…
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:28:33 ID:8n9tcW5z
スサノヲは最初はR-GUNかよとか思っていたけど、見ている内に好きになっていた
あんな甲斐甲斐しくてかわいいロボは他にあまり見ない
そういやスサノヲに乗った時、すわくんの目つきが鋭くなる理由は結局わからない
ままだったか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:14:04 ID:gIwHN6T1
すわくん実は近眼だったりしてw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:03:44 ID:mLW+219+
スサノヲと精神的な繋がりが出来て性格面に影響が出る、とか勝手に想像してた
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:55:39 ID:8Zxs7/D/
すわくんゲーム好きだからなぁ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:13:08 ID:vAMqFQVo
>>933
>>934
最終回で同じ姿のオニクスがフルボッコされてたのはちょっと切なかった…

深夜アニメって(商品化予定無いから)サプライズ的に「ラストだけの最強形態」とか出すけど、
愛着わかないまま終っちゃってイマイチに感じる
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:40:25 ID:Hj8mWhwM
最終形態がすぐフルボッコにされるアニメも珍しいw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:43:01 ID:kdstGdd0
イクサの最強形態も初登場の直後数秒で吹っ飛んでましたよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 19:12:52 ID:Hj8mWhwM
あれは一応敵もフッ飛ばしてるし・・・ていうか特撮かよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 19:40:14 ID:mcZ6WiPT
>>936
その解釈で合ってるんじゃ?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:31:01 ID:c7HM6uGU
>>938
昔のガンダムではよく最終決戦が初出のMSがプラモ化せずに終わったのを思い出したよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:59:31 ID:N0nuoqNg
最後の最後にカッコイイ武器が出てきて、どうやって止めさすのかと思ったら
槍投げで落ち込んだ。槍投げにしてももう少し派手に出来ただろうに……・・・投げ方が軽すぎorz
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:45:47 ID:Es1+5LiT
少しくらいは振り回して欲しかったよな。というか、そんなモンあるなら最初から
使えよ!とも思ったが、各国のギガンティックの技を使わにゃならんかったし、
この辺はコレで仕方ないか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:26:57 ID:KFKEa66D
さっき全話見終わった・・うっちーが好きになりました
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:12:00 ID:9AunJpip
ぜひラジオも聞いて欲しかった
ドラマCD部分は買えるけど
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:25:21 ID:ySxTNo5z
某動画サイトで聴けるぞ>ラジオ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:01:28 ID:xYD8VT2p
それと公式のと合わせて全部聴けるか
ラジオと本編両方合わせて一つの作品って感じがするから
どうかこのままで
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:29:47 ID:i6skNYjM
アーカイブスを今日見たんだが走影さんの授乳カットがエロい
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:39:15 ID:cgz+YvA6
>>946
人として正常な反応でぃす
心配しないで下さいでぃす
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:43:01 ID:D/CHnd80
門之デザインのレイに萌え死んだ。
ロリ巨乳万歳。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:32:49 ID:kvnJ7et0
真名ビッチは摩央ビッチよりはマシ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:45:28 ID:xGqey0mC
そろそろ次スレでぃすね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 11:36:44 ID:6nDHROwY
>>970
ぐらいで良いでしょ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 18:44:41 ID:PW3Wz/KK
>>970って指定があるよ
こんな過疎で指定より早く立てるとか荒らしだぜ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:18:20 ID:xdAqOmv2
まだ誰も立てて無いから荒らされてる訳では無いでぃす
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:15:30 ID:EbAj56Cn
日本語が通じてないないなw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:43:24 ID:ZzNKUHmN
>>958
日本語でよろしくw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:17:08 ID:Emay/6v9
日本語でぃす
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:44:08 ID:WNlCyY+b
うっちい自重しる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:11:20 ID:sDJIfsQa
うっちい取り敢えずsageて。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:13:29 ID:/XWmlDQv
この流れは…真名さんの時代が来たな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:20:57 ID:TUqOSW+d
ビッチの時代なんて永遠に来ないのでぃす
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:02:44 ID:+SC2te8X
うっちいもっと自重しる!!!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:15:15 ID:6Hql71U7
とりあえずsageろよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:22:27 ID:4ke6HA5r
自重したらうっちいではない
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:25:53 ID:4SHMQu0j
真名ビッチは魔女だし
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:28:40 ID:6Hql71U7
真名さんを今だにビッチ扱いするなんて
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:28:52 ID:IUjXU3jh
真名さんは乗り換えただけ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:29:59 ID:6Hql71U7
スレ立てよろ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:32:02 ID:IUjXU3jh
立てにいってくる
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:54:40 ID:IUjXU3jh
次スレです

機神大戦ギガンティック・フォーミュラ part32
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1221665553/
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:55:36 ID:IUjXU3jh
この時間帯なのに連投規制が厳しかった
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:59:08 ID:mwHOtr8b
                                _人__人, ・∵. ・ ・.     ハー 、__
/     __   、  ヽ `´  ヽ            ) ま (_ ∵∵∵∵   ンf∋  `_丶
  ,  ' ´__,,,, _ ̄ ` ~ヽ  ゝ、    ',           ) た (_   ∵∵・, -_´_     ミソ ゝ‐,、
/ , -‐i ´ l ./ト 、._ ̄、 - ヽ、_ ̄`ヽ.',           )    (_        {   r`   _     r_ン
/  l  l / l  i ``トヽ   ヽ、ヾ'   ∨    ,. -──- 、 ⌒Y⌒       ,. ゝ r-、 ` ┘ 丶  /
   l  レ  ゝ. `- ' /   __,,ヽ l_ ノ    / _ -v-- 、  \      t,'´_r ノ)___(゚;)ー、    /
i  l  l   ` ー '     /冫、 l     / / rv、  、`ヾヽ /ハ      / l  !_/ヽン´ ,ノ
l  l  l し        { し'ノ|    l/ //   | l  l  lヾヘマヽ   , '´ / \/   、 j
l  l l        __  ` - '/    / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/|  │/     /     ハ,..{
|   ト .l      /  |    /_人__人,H'´ ≡/////≡  | /  | j  /     /    /
   l i ト、    │_/  /i ) 次 ({ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく /    /     /
|  ∧ |  ` 、    __  ィ ' / ) ス .(     |   |   l´レj /    / ̄` ー、 /
   ト、ハ三ミx.i`、ー 'ソl / l / )  レ (_\  |   |   | |/    /      └'
 ',  lヾA-弋ン彡、. レ l /  )  で. (_rく ` ー--‐ 7´:! {:{    /    ///
  ', l ,r`‐、´i / i    レ   ) ね (_\    /  l/Ll:|:. .:/|    ///
                 )  !! /  / ー-/   :|:  l:l:/  l
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 01:10:13 ID:kUWY4gpT
埋めよう
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 01:30:49 ID:taOZckg+
むしろ、うっちいがビッチ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 04:19:39 ID:gBapZhvm
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 07:07:19 ID:+DNpvUei
すわくんのまっすぐさ、ひたむきさと
うっちぃのかわいさに惚れたアニメでありました
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 07:11:32 ID:TPI87Lv/
このアニメのキャラクターは全員良い!!
大好きだ!!!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 08:29:16 ID:BMzStrtz
なかなか皆さん味があってよろしいですね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 09:33:31 ID:+/ep6b8K
埋め
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 09:57:02 ID:5Z4ncpOo
うん、楽しかった。
埋めっしゅ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:17:15 ID:S4gdvXe3
生め
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 19:36:22 ID:TPI87Lv/
うめうめ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 20:31:14 ID:H3UU0LKZ
埋め
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:50:36 ID:IEZYAlq6
埋めでぃす
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:55:47 ID:GbCvgpXZ
愛されてるよな、このアニメ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:43:04 ID:1EUNfzdA
うっちい自重しる!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:39:17 ID:NM+uOVKH
うめ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 03:13:39 ID:FLjE0NCq
埋め
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 06:17:37 ID:CRBPKY7p
埋めるわすわくん
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 06:18:14 ID:QnEIIpnn
劇場版まだー?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 10:12:04 ID:tpIhLoTv
埋めるでぃす
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 11:10:51 ID:5TeF3WY7
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 11:11:21 ID:5TeF3WY7
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 11:12:03 ID:5TeF3WY7
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 11:56:23 ID:c6ss6ozR
うめるですぅ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:03:13 ID:MVq+Vdsg
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:04:11 ID:j1YZpx3i
1000ならすわくんはうっちぃのものでぃす!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。