機神大戦ギガンティック・フォーミュラ part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2035年の日本、立憲君主制から共和制へと移行し、国号を「日本共和国」と改号している。
「赤道の冬」と呼ばれる滅亡の危機を生き延びた人類は、新世界秩序確立のためロボット同士の決闘戦を開始する。
日本共和国代表のロボットを動かすのは、13歳の少年と14歳の少女。今、2人と1体の闘いが始まる!

=====================重要=====================
・【※アニメ板内実況厳禁】@実況(放送時間に書き込む行為)は実況板へ。
 →番組ch(TV東京)実況板:http://live23.2ch.net/livetx/
 →超アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる:ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/
・鯖(サーバー)負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
 →ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>970が立てること。無理な場合には代わりの指名を行うこと。
==============================================

【放映日程】 2007年(平成19年)4月4日(水)より放映開始
テレビ東京   毎週水曜日 25:50〜26:20(放送終了)
テレビ愛知   毎週木曜日 26:28〜26:58
TVQ九州放送 毎週火曜日 26:23〜26:53
テレビせとうち 毎週水曜日 25:18〜25:48
テレビ大阪   毎週水曜日 25:55〜26:25
テレビ北海道  毎週火曜日 26:00〜26:30

【関連HP】
公式:http://www.gigantic-f.com/
テレビ東京公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gigantic-f/

其の他の情報は>>2-4くらい
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 11:05:57 ID:060OMGDo
【前スレ】:機神大戦ギガンティック・フォーミュラ part29
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1190906457/
【アンチ・批難意見スレ】:ギガンティックフォーミュラは天皇制廃止論左翼の糞
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1174617974/
【アンチ・批難意見スレ】:機神大戦(略)はヒロインのモリマンしか見どころのない糞アニメ3
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1190620120/

Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E7%A5%9E%E5%A4%A7%E6%88%A6%E3%82%AE%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%A9

【声の出演】
州倭 慎吾 (すわ しんご)     代永 翼
神代 真名 (かみしろ まな)    佐藤 利奈
大海 華都美 (おおみ かつみ)  佐々木 優子
皇田 力 (おだ つとむ)      目黒 光祐
天野 卯兎美 (あまの うつみ)  矢作 紗友里
李 雲儀 (リ・ウェンイー)      関 智一
李 走影 (リ・ツァウイェン)     柚木 涼香

【製作陣】
監督:後藤 圭二
原案・脚本:きむら ひでふみ
キャラクター原案:門之園 恵美
キャラクターデザイン:藪野 浩二
近未来ミリタリーコンセプト:きお 誠児
ギガンティックデザイン:荒牧 伸志、石垣 純哉、海老川 兼武、大河原 邦男、河森 正治、高倉 武史、武半 慎吾、藤田 一己、宮武 一貴、村上 克司、森本 靖泰、山下 いくと、山根 公利
アニメーション制作:ブレインズ・ベース (「スーパーロボット大戦」、「かみちゅ!」、etc...)

【主題歌】
OP曲:栗林 みな実「United Force」/ED曲:SENA「TSUBASA」
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 11:07:10 ID:060OMGDo
登場人物スレ
機神大戦ギガンティック・フォーミュラの神代真名(dat落ち)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1177522533/l50
機神大戦ギガンティック・フォーミュラの天野卯兎美(dat落ち)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1177936908/l50

エヴァスレ
ギガンティック・フォーミュラはエヴァのパクリ(dat落ち)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1175708441/l50

18禁
機神大戦ギガンティック・フォーミュラでエロパロ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1178417962/

ロボットゲー
機神大戦ギガンティック・フォーミュラ参戦希望
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1175701507/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 11:08:29 ID:060OMGDo
ギガンティック(所属国)…該当神
クロノス0(UN)…クロノス(大神ゼウスの父。ゼウスによって討たれる)
ウルカヌス1(イタリアローマ共和国)…ヘパイストス(火山、鍛冶の神)
ジュピター2(北アメリカ帝国)……ゼウス(神々の王、雷神)
玄武神三号(中央人民共和国)……ヘルメス(伝令、商業、泥棒の神)
ケレス4(ベネズエラカリブ共和国)……デメテル(農耕、大地の女神)
ケイロン5世(正統ギリシャ)……ポセイドン(海、地震の神)
グリフィン6(大イギリス帝国)……アポロン(医療、芸術、光明の神)
ディアーヌ7(フランス連合)……アルテミス(狩猟、清浄の女神)
ユーノア[(東欧ロシア)……ヘラ(ゼウスの妻、婚姻の女神)
ネフティス\(エジプトアフリカアラブ共和国)……ヘスティア(かまどの女神)
スサノヲ十式(日本共和国)……アレス(戦争、暴悪の神)
ミネルヴァス]T(ゲルマンドイツ連邦)……アテナ(戦争、知略の女神)
イシュタル12(インド)……アフロディテ(愛と美の女神)

オニクス 型番不明(日本共和国)・・・・・ジュピター2の0]U=ゼウスのセルフコピー
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 11:10:25 ID:060OMGDo
53歳:皇田力(副司令)
51歳:ダニエル(イギリス)
47歳:林田(医師)
45歳:ザイオン(アメリカ)
35歳:アマリア(ベネズエラ)
32歳:タチアナ(ロシア)、大海華都美(司令)
28歳:連獅子(忍者)
25歳:楽市(忍者)
24歳:李雲儀(中国)、イーサー(エジプト)、柳澤(技術官)
23歳:ルクレツィア(イタリア)、ムハンマド(ギリシャ)、聖(医師)、湯上谷、吉野(技術官)、真壁(オペ)、竜胆(忍者)
22歳:ハサン(ギリシャ)、マリアム(エジプト)、溝口(メガネオペ)
21歳:李走影(中国)、ラヴィーナ(インド)
20歳:リリィ(インド)、シンシア(イギリス)
19歳:オリヴィエ(フランス)
17歳:エヴィータ(ベネズエラ)
16歳:シルヴィア(フランス)、瑠璃門流奈(忍者)
15歳:セルゲイ(ロシア)、エレナ(ドイツ)
14歳:神代真名(日本)、レイ(アメリカ)、井藤(同級生)
13歳:州倭慎吾(日本)
12歳:ミハイル(ドイツ)
11歳:レオン(イタリア)
10歳:天野卯兎美(技術主任)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 11:24:05 ID:NTTQvP0r
前スレが先に埋まってて焦りましたよ〜
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:30:07 ID:bgsO/SGL
>1
乙だがTSCとTVOも放送終了済みだ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:47:29 ID:hztJOiMV
ここがアニメ2かー
すっごいなぁ〜
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:06:51 ID:lA9sPpqr
すっごいな〜
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:07:10 ID:TrsZ/B5P
次スレが立つ前に埋めたのは荒らし?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:12:35 ID:wz3u5JNl
>>1
スレ立て失敗したから他の人にお願いしようと思ってたのに
そんな間もなく埋まってて泣いた
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:22:07 ID:CgslwUH7
一文字にこだわる基地外に取り憑かれてたからな。
エイジスレの奴らはキチガイの話に応じず叩いて撃退したようだが。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 15:23:56 ID:X98xkJog
いや。単に誰もスレ建てないから、ヒマツブシに埋めてみただけ。
「このまま誰も建てなかったらすっごいなーw」と思ってやってみたけど、建てる奴が居ることは居たんだねw

そんだけ。じゃきむら先生の次回作までノシ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 15:30:44 ID:peEt9yJV
超既出だが、
時代設定は、まなびと同じなのな。

がくえんゆーとぴあ まなびストレート!66時限目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1187534390/1
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:06:05 ID:Nqo99TRu
まだ執拗に「倭に蔑称の意味は無い!」という工作をしてる馬鹿がいるのかw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:06:35 ID:eETvTSfk
最終回のエピローグでイタリアローマ共和国のルクレツィアが
ブルマを穿いてるように見えたのは俺だけ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:07:04 ID:TrsZ/B5P
荒らしだったか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:26:13 ID:TN/gcFnu
>>13
>いや。単に誰もスレ建てないから、ヒマツブシに埋めてみただけ。

キチガイきもい。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:26:36 ID:Nqo99TRu
埋め立てずに放置すると、また都合の悪い話(考察)を書かれるかもしれないからじゃねーの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:27:41 ID:TN/gcFnu
キチガイ警報。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:29:07 ID:Nqo99TRu
キチ○イが口癖の煽り屋がスレに粘着してるなぁw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:30:51 ID:TN/gcFnu
と、キチガイが
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:34:52 ID:peEt9yJV
前スレID:PxXmFDB1は明らかに荒らし。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:40:22 ID:Nqo99TRu
荒らしか、荒らしに見せかけて「批判」を書かせないようにするのが目的の人だろうねw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:28:56 ID:oU6S2qHI
ID:Nqo99TRu←お前も荒らしだろ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:35:38 ID:TUv2Zxgi
>>25
イタい所をつかれましたか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:39:19 ID:UKgz025R
        ノ,:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:./   \:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、\
.       //:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:/       '!:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:ヘヾ、
       '´i:.:.:,:.:.:./:.:.:.:.:i:.:.i         'i:.:.|ヽ:.:.:.:.:.:.| ヽ:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:i:.ヽ
        |:.イ:.:.:.i:.:.:.:.:/|:.i..        !:.| ヘ:.:.:.:.|  ヽ:.:.:.:|ヘ:.:..|:.:.:.|:ト:!
        レ |:.:.:|:.:.:./|:.:|:! ̄`''''''ゝ、   !:|   .!:.:. !ィ'''´ !:.:.ト:.:.!:.:!i:.:.! | !
         !:.:|:.!:.:! ii:/i|. T''テ=-ミ \,i || .i.t/'!.ノ-=キT.|:.:! |/|/ |/:.:i  スレ立てしてから
         '!:.ト:.i:ト. ! | ! 弋弋-ソノ> > ! く <弋'-ソ,ノ'レ' ,|ノノ/ |/  埋めて下さいよ真名山!
       _, -7''、! !iト、ヽ|   `  ̄  '''´     `'''  ̄ ´  ,i /,イ` 'ー- ,_
.    _, -: : : :.|     >''i                         ,トイ .i     メ、
.  /: : : : : : |     i  i.        、 ,        ,i ! |     |: :`ヽ、
  /: : : : : : : : :i    i  i ゝ、       , === 、     ,/| i i      i: : : : : ヽ、
/: : : : : : : : : : !    |  | .|'ヽ、    i,.‐-‐.、i    ,.イ i i i      /: : : : : : :.ヽ
: : : : : : : : : : : : :i    !  i .i | ゝ 、   ヾ==-''  , イ:::// ,/ /     ,/: : : : : : : : : ゝ、
: : : : : : : : : : : : :ゝ.   ゝ !  ! .!::::::::::`:: 、.二..,,,,':::::::::, ',/ ,ノ /      /: : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : ヘ,  ヽ、ヽ、ヽヽ,:::::::::::::::::::::::::::::::/ / ,/ ,/      /: : : : : : : : : : : : :
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:58:36 ID:D7pcjGrb
>いや。単に誰もスレ建てないから、ヒマツブシに埋めてみただけ。

きっもいなー
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:16:27 ID:oXA0tLVJ
前スレで話題に上った日本の蔑称の「倭」や
同様の蔑称的意味を持つとされる「邪馬台国」などのネーミングに関連する
最近の歴史学ニューススレ

邪馬台国があったのは九州、奈良なんて嘘だ!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191324100/

議論が議論を呼んでいるのでぃす
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:59:54 ID:hSpb4VFE
すっごいなー
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:01:32 ID:kj3Ni+Lx
倭はどちらでもいいが
中華人民共和国とせず中央人民共和国としたことを評価する。
わからなかったら中華を辞書で引いて
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:46:37 ID:ia6Yd30l
単に目を付けられたら困るからじゃないの?その一方で日本は共和国にされてるし。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:32:45 ID:ncRtBwa4
人口統制とかしてるし政治体制も現代とつながりがないから日本国じゃなくなってるのもしょうがなくね?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:34:54 ID:3vRGrfcy
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:40:44 ID:N10xVrzD
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:48:35 ID:USevqy0S
ワイセツToワールドウォー
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:53:57 ID:wOC9om7d
       ノ:/ ::::::::::::::::::::::::/  ヽ;:::::::::::::::::::ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::;ゝ
       / :::::::::::::::::::::::/     ヘ::::::!::::::::::::';:::::::::::ヘ::::::::::::::\
       | ::::/::::::::::::!::,'       ';:::!:::::::::::::|ヽ;::::::::ハ::::::::::::::ハ
       |:::/::::::::::::::|::|_       !:| ヽ;:::::::!  ',:::::::::}::::::ハ::ハ/
          V |:::::::::::/|::!   ̄¨丶、  .i/  ヽ;ノ ''"´',:::/:::::/::/
            !:::|::::/ .レ t‐ァ=- 、\、  ,,/,.ィ=‐ャ‐∨::::/∨
         V|:/ヽ i  ヽゞニノ,〉     イゞ.ニノノ  レ ノ_
        r‐ ''" ヘゝl   `¨´ ´    ヽ. `¨´   ! マ   ̄ ゙ヽ
    -‐ '"::|.    〉ム                   ,' ´:!      |ゝ、
.  /: : : : : : |    | :::|!       、 ,        /:!::: !     | : : ヽ   このAA2種類あんのか
 / : : : : : : : :|    | :::|ヘ       , ___ 、     /:::|::: |     l: : : : :ヘ  すっごいなー
ノ: : : : : : : : : ',     | :::|:::丶    i   ̄  l   /|:::::!::: !     / : : : : : ヘ
: : : : : : : : : : : ヘ.   ! :!::::::::> 、 ヽニニ ノ  /::::/:::/ /    /: : : : : : : : ヽ
: : : : : : : : : : : ::::ヘ  ヘ ヘ:::::\::::> ., 二 ,. '´::::/:::/ /    / : : : : : : : : : : ',
: : : : : : : : : : : ::::::::\  \. \::::\:::::::::::::::::::::::/:::://    /: : : : : : : : : : : : :}
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:36:40 ID:L5Nd+o8h
>>33
そーゆーコト言ってるんじゃなく
「共和国とか帝国と言ってるのに、何で政治形態が民主制なんだよ。言葉の意味しってんのか?」

ってことじゃねえの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 05:14:00 ID:VIS2ULhh
んー。そもそも民主制だったか、作中?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 08:44:36 ID:Uggm6FNz
日本に関してはほぼまんま現実をモデルにしてるから、共和制な感じはしないわな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 10:12:59 ID:f9koKCXI
>>40
現実をモデルにしたのなら共和制で良いんじゃないの?
ただ、「人口統制」とかが出来ているあたり、
むしろ劇中の日本が「共和政治」をしていたかどうかは謎。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 11:09:47 ID:lRRGzViS
政体名と実際の政治形態が違うのは良くある事。アメリカが帝国名乗っているのも本編で
アメリカも分裂の危機が起ったと言っていたから、大統領制強化した中央集権体制に変えたのかもしれないし。
アメリカは実際州によって法律が違いすぎてよくあれで困らないと思えるくらい、地方分権が極端になってる。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:30:08 ID:2yv4BYKE
うた∽かたスレでもどーでもいいことでやたらしつこく粘着してるのがいたなあ
同じ人かなあ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:33:23 ID:shWnsgs4
一回書いただけじゃ気が済まず、毎スレ、下手すりゃ毎日書き込み続けるからな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:50:18 ID:URtzOt6J
>>43
言われて見ると…確かによく似てる……
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:02:08 ID:fP2bHXSo
>>43-45の連投が「何かの都合悪い話題を書かれたくなくて焦ってる人のID変え自演」に見えるw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:12:36 ID:wjFHD5fy
話されて困るようなネタなら、考えたスタッフもそれを使ったり入れたりしないだろ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:13:10 ID:3jVNDBQs
合衆国って、帝国みたいなもんだしね。
州が王国で、州知事が王様。
大統領が皇帝。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:33:42 ID:lRRGzViS
そんなことよりルナの下着の色考えようぜ。やっぱり忍者だし黒だよな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:46:03 ID:TsxWSH+d
はいてない
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:52:01 ID:WORCrOR1
忍者は褌だろ!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:01:27 ID:jYVZ7EGR
学校でお下げ眼鏡で文学少女の変装していた時は間違いなく白
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:39:08 ID:LXaiqBOC
そもそも「アメリカ帝国」っていうのは、権勢を奮うアメリカを揶揄するときの呼び方なのに、そんなの使ってどうすんのって感じ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:35:09 ID:3eJlWqzD
つぎからはガンダムつけて放送してくれ
00に絶望した
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:42:05 ID:3jVNDBQs
>>53
2次元と3次元は、ごちゃごちゃにしないほうがいいですよ^^;;;;;
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:46:37 ID:VIS2ULhh
>53
米帝米帝って揶揄してたら本当に帝国になっちゃいましたってオチをつけただけだと認識していたわけだが
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:46:08 ID:4aqY8l/s
一発ギャクだもん、深い意味なんてないさ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 21:45:20 ID:lRRGzViS
考える余裕なんかないさ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:12:58 ID:ASx1q3pl
2次元と3次元をごっちゃにして擁護してるのは、>>55の方だろw 馬鹿?w
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:38:49 ID:4e0b6+Zz
すっごいな〜
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:51:13 ID:ASx1q3pl
ここの擁護のパターンとして、「設定上の非」と「スタッフの能力的な非」をわざと混同してみせる手法があるようだw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:24:33 ID:lRRGzViS
擁護なんて誰もしてないぞ。どうやって擁護しろと言うんだ。無茶言うな。
ただすわくんとうっちぃが可愛いだけだ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:41:36 ID:QHsjBuFh
>>62
こういうときはすっごいなーすればいいんだよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:08:57 ID:wK7FWJK1
GFは秋で終わったアニメでは中間くらい
最低はムシウタ
これはゆずれない...時間かえせよ!!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:39:16 ID:Ts140uTG
>>64俺はシャイニングティアーズとムシウタを5分で切った男だ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 03:07:15 ID:G+FPI/gg
ティアーズを見ないとはなんてもったいない。
efにすわくん二代目を発見。
みんな、efを見よう。そして新しいすわくんを見よう。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 05:32:45 ID:AOt04Y+Y
efってそれこそ5分で切ったんだが・・・すわくんみたいに田舎モノの純朴で空気読めなくて
思ってる事すぐ口にだしちゃって天才肌なんだけど努力家で天然でわけのわからない約束を
安請け合いしてそれを律儀に最後まで守り通すようなキャラが出てたのか?
だとしたら次回からマジメに観るけど
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 10:53:13 ID:G+FPI/gg
あぁ、まさにそれだ。主人公は3人いるが、そのうちの一人だ。
この3つに 全くつながりはないから、
始めに見た男がすわくんじゃないからといってやめないほうがいい。
無人駅にいる主人公がすわくん
本当に思ったことがすぐ口から出る田舎の少年
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:28:13 ID:cxaMF49H
サントラが届いた。
やっぱメインテーマ良いね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:50:07 ID:XOCr5Oeq
あー忘れてた。買いに行ってこよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:11:58 ID:XUO4PWFN
あれだ、ロボじゃなくてキャラデザの著名人12人に描かせてラブコメした方が売れた
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:30:47 ID:FFNS5Wtz
うっちーの人気は鰻登りでぃすね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:34:28 ID:XOCr5Oeq
最終回のうっちぃの可愛さは異常
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:58:53 ID:ZERNzViV
スサノヲのコクピットで州倭くんと一緒に寝てる姿こそ至上
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:16:13 ID:AGA5YzLj
うっちーがしんごさんの子供を懐妊した時の話でぃすね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:02:19 ID:QRW4052q
おかしい・・・司令のエロさはきっと注目されると思っていたのに・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:24:00 ID:fZgXoEc4
いまの過疎状態なら言える。
最終話のオニキスの首を落とす時にすわくんのアップのセリフの時の頭がカツラのように見えたのは気のせいか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:55:41 ID:XOCr5Oeq
知ったな!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 22:08:13 ID:fZgXoEc4
今ちょうどソロモン流というテレビ番組で菓子職人の特集のところですわくんのテーマ曲が流れてた。
ロボの曲に菓子w
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:32:45 ID:dqu2PeIb
>>77
>最終話のオニキスの首を落とす

また首切り犯罪を助長するアニメが・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:12:25 ID:sRAekQ+D
録りためていたのをとりあえず23話まで見たんだがこれ面白いね。
だけど過疎ってるところを見ると世間での評価は低いんだろうな…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 03:18:36 ID:uCNUmQr2
最終回直後の流れは速かったよ
まあ、新番も始まったし、粘着荒らしが定住してて辟易してるやつも多いよ
そいつがこなきゃ平和にすわくんわ語れるのに
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:07:37 ID:7UxVnzGb
よその荒らしに比べれば平和なもんだ。どのくらい平和かというと最後の三角関係くらい。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:12:39 ID:l/GmdGZv
あの続きやった方がDVD売れるよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:22:15 ID:JC3FoHfG
最終回の墓参りのシーンのすわくんがめっちゃイケメンなんだが。
第1回と顔が違いすぎる・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:40:04 ID:7xqJ4e2S
男は成長するんでぃすよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:22:37 ID:9/3x90W3
マナさんも1話より劣化した気がした。
描き込み過ぎというか…
まぁ、あのくらいの年齢ってそんなだよな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:25:10 ID:wIHV5+9n
なんとなくだけど、途中で見るの止めた人って1〜2話で切った人が多そう。
虫みたいな目をしてるとかモッサリしてるとか言われてた。
そこを乗り越えてしまえば、覗き見展開に文句言いつつも盛り上がって見てたように思うw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:04:25 ID:JC3FoHfG
最終回あたりの展開だけは神だったと思う
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:07:17 ID:1wdxls0a
最後まで見終わった。
実に良い最終回だったな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:49:23 ID:7EHUsRAt
そういやこのAA、最終回にかけてから全然見なくなったなw

          , -‐ '´ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
          /  ,,,,,,,        ヽ
       /   l  |         |
        |   l⌒ l ! ∧ノi      |
       レ! リ● ヽレ  ●レl/l/l/ すっごいなー!
        ヾl⊃ 、_,、_, ⊂⊃ !ノ  
      /⌒ヽヘ、  ゝ._)   , ./⌒i 
      \./:::::ヽ>,、 __, イ,/:::ヽ/ 
        `ヽ、/::::::::::|。::::::::\::/
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:03:36 ID:hzetmov1
うっちぃは俺の嫁で安定したしな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:42:08 ID:zxxgf+3j
途中で見るの止めた人ってのは、最初に絵柄が嫌で切った人だけじゃなく、途中の覗き見シナリオのくり返しに耐えられず順次切っていった人っが多いんじゃないか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:00:37 ID:5nZto1m2
オニいさんの首落とした技はグリフィンの爪?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:09:30 ID:loXkdeyU
>>94
あれはイシュタルのドリルパンチじゃないの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:16:13 ID:1wdxls0a
こんなにロボットが揃ってるのにゲームが出ないなんて間違ってるよね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:19:50 ID:zxxgf+3j
オニキスに投げ付けたのは、真・スサノヲの真・ムラクモソード(ってか槍)じゃないのか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:22:13 ID:5nZto1m2
>>95
oh sorry
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:23:58 ID:loXkdeyU
Aパートで首ちょんしたのがドリルパンチ、Bパートで首両断したのがムラクモソード改?。
それにしても最後の槍は投げずにオニキスの全身を一刀両断して欲しかったな。
せっかくの槍をもった姿が全然映ってなかったから
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:31:08 ID:JC3FoHfG

    ξミミミミミミミミミミミミミ
   ξξミミミミミミミミミミミミミミ 
   ミミξミミミミミミミミミミミミミミ
   ミミ -=・=- -=・=- ミミ さよなら、スサノヲ
   ミミlミ    __     l;;;|ミ 
    ミlミ::: ー===-' ../彡  
     ヽ::   ̄  ./
      |ヽ::    ./|   



『機神大戦ギガンティック・フォーミュラ(最終回)』より抜粋
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:08:19 ID:lQC3u1O3
墓の前で父さん・母さんって呼びかけてるけど、
しんごきゅんは遺伝子操作で産まれたナイスガイなんだから、
骨壷にはなんもはいってないんだよな?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:57:30 ID:z2osfELs
同部屋の子が「学園の墓には子供しか入ってないのに」とか言ってたような

あの写真って誰が写ってたんだろう?とか
産児育成計画(?)っていつから始まってどうなってるんだ?とか
ちょっと設定が気になる

井藤くんや1話で出てきた親子の様に普通に親と暮らしてる子と
産児育成計画で作られた子がいるのかな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:43:04 ID:/Fs908t+
サントラ聴いたら射精したって話題はここで良かったっけ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:45:24 ID:loXkdeyU
>>102
写真は何度か作中に映ってるよ。すわくんには遺伝子提供者と説明していたみたいだけど
育成計画はEM−cloud後の戦争やら電磁雲やらで人数がへってからでしょうね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:56:52 ID:8+KVS5ay
しんごきゅんの父親は近江兄だとして、母親は誰なんでせうか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:59:42 ID:9bJDJelD
AT-Xで第一話を見るも、
目が怖くて離脱。
   ↓
最近何気に見始めて、
結構おもろいかも。と思う。
   ↓
そういや、音泉でWEBラジオやってたよな、
ちょっと聞いてみるか。
   ↓
あ、あれ?リストに…。  ←今ここ


配信いつの間に終わったの?
地上波終了と同時だったんかな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:01:42 ID:LjZVZZln
スサノオの適合者である大海指令の兄のクローンであるすわくんは、なんで地方の養護施設で育てられたんだろう?
まさひとの予備だったんなら、どっか専用の施設で訓練とかしてた方が良かったんじゃないのかなぁ?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:13:25 ID:loXkdeyU
>>106
音泉ではやってないよ。バンビジュのラジオ。それともう終わってる。
まぁあるところにはあるのだが、ここでは言ってはいけないよね。

>>107
たぶん神像に適合するのが神像の意思とか曖昧なものだから
いろんな生活環境、性別を揃える事で適合する人の確立をあげたかったんだと思う。

サントラに25〜26話の真スサノオのテーマみたいな曲がvol.1に入ってるけど、この曲って前半に流れてた

109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:18:39 ID:8+KVS5ay
あの施設の子供はどれもパイロット候補なんじゃないのか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:19:39 ID:9bJDJelD
>108
ありゃ、勘違いだったか。
どっちにしろ終わってるのね。
さんくす。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:27:10 ID:loXkdeyU
>>109
洲倭学園は日本政府が作った人口統制計画で作った、1万2千の育成施設のひとつだから他の子は普通の子供。
パイロット候補は13人のお兄さんクローンと急遽作ったゲームに反応した人たち。
洲倭学園のすわくんの友達は興味も示してない。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:28:51 ID:JC3FoHfG
>>108
このアニメは実は三度見て初めて音楽を含めたすべての伏線が一つにまとまるアニメ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:37:30 ID:8+KVS5ay
このアニメは神アニメではないが、神像アニメであるのは間違いないw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:40:56 ID:7UxVnzGb
お宝写真の行方が気になる
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:42:55 ID:1wdxls0a
ウルカヌス1をゲームで動かしてえ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:24:54 ID:QGjxLRt9
今日の午前8時から第一話を見て、ついさっき(午後9時10分)全話見終わった。

「エヴァ風Gガン」という触れ込みだったけど、「ペアで戦闘」「一話一話で各国のキャラを掘り下げる」という点では、
『金色のガッシュベル!!』のスパロボ版といった感じ。
しかし本当、一話一話におけるシチュの違うドラマには惹かれたし、それらキャラが一点に結集する終末部はマジで興奮した。
この作品には捨て回というのは存在しないし、それにここまで徹底して風呂敷をまとめてるのは凄いんじゃないかと思う。

特に良かったのは主題歌と後日談。
最近のロボアニメでは珍しくOP曲を一度も変えなかったため、主題歌がオンリーワン化してる。
それだけに、最終回のフルコーラスはまさにラストバトルに相応しい盛り上げ方をした。

そしてアフターフォローとも言うべき後日談には、平和な気分にさせられた(アメリカの家族は再会したし、イタリアの守銭奴ガキは生還してたし、
エジプトではひがみ野郎が令嬢のパン配布に協力してたし、ベネズエラの姉ちゃんは彼氏と復縁してたし・・・)。

本当この作品、一日に一気に見せてしまうだけの完成された出来だと思う。
長文失礼。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:37:56 ID:QMMDuxJu
スルメのように噛めば噛む程ジワジワ良さが出てくる作品なのでぃす。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:43:20 ID:loXkdeyU
イギリスの女の子が自分の中で一番べっぴんさんだったのに、作画がへんちくりんな回だったのがとても残念。
DVDでも直してくれなかったし。DVD売れてないから直してくれないのかな。
21話も相当やばかったし、直してくれないかと、とても心配。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:13:40 ID:uCNUmQr2
放映中の販売話数だと物理的にも難しかったんだろうな
って、この回はグロスじゃなかったっけ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:16:39 ID:tunv1v4m
この作品を成立させる前提は「基本的な部分では自分は約束を守る、
かつ相手もそのような考えであると信じられる」という相互信頼なのだが、
実況スレッドを見るととてもその前提が成立するとは思えない(笑)

まぁ、あの世界では全世界的な危機を皆が体験して、それを乗り越えるために
人類一致で協力しなければならないという共通認識が生まれたとすれば
まんざら絵空事ではないけど。

実況では叩かれていた軍司令部だが、そもそも争いよりも話し合いで
決着したわけだから(おそらく統一後は日本の意向が実力比程度には
反映されることを前提とした取引)理知的な判断であると言える。
もっとも現場に対する背任ではあるので主人公側の立場に立てば
悪くいわれるのはやむなし。(大人の合理的判断とアニメ的ストーリーは相性が悪い)
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:00:31 ID:mDgqDSLW
神様だと名乗る怪しげな石像の言うことなど真面目に聞けるか
っていうのもわかるけど
楽市班長がいなかったら人類滅亡ENDだったよな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:24:59 ID:B8mgKfS9
設定に対して脚本のショボさとロボの動きの悪さが目立ったアニメだった
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 02:01:00 ID:PR0GLd14
うっちーがすわくんに頼まれてギガンティックの体感ゲーム作りそうだな
データ流用でwお肉と真スサノオ最強厨w
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 02:44:53 ID:/V/8+vxg
スケッチブックにスサノオがいた。
すぐに壊された。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 04:26:29 ID:w5ZY8AxS
みなみけにまなさんでてるな。妹が偶然にもかなってところがまた・・・。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 05:11:47 ID:/g84gEBw
とりだめしたの昨日から観て今7話ぐらいなんだけど
どのへんで盛り上がるの?
精神攻撃みたいなのばっかくらってわけわかめな話多いんだが・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 05:35:50 ID:8zbfHKV7
最後急に、人類なんていらない滅ぼしてやる、とか出てくるのはなんだかなぁと思った
そんなことしたかったんだったら、WWWなんてやらないでさっさと人類滅ぼせよと
無理矢理オニキスを悪役に仕立て上げるための超展開でしかないよなぁ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 07:33:35 ID:UxUedk5i
おはよう、すわくん
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 08:03:57 ID:JDNQET8V
>>126のレスを読むと、何故か郷愁を覚える…
なにもかもが懐かしい…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 08:54:35 ID:lei+53l/
>>126
しんごさんとうっちーがラヴラヴになる辺りから盛り上がるでぃす。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 09:45:59 ID:JyO+GlO/
>>116を全否定で申し訳ないが、別に各国のキャラを掘り下げる必要はなかったというか、掘り下げるべきでなかったというか。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 09:56:57 ID:S+/MQuAY
あの内容で2クールはきついな。
戦闘シーンを引き延ばして4クールぐらいやっても…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 10:14:30 ID:mTLCiTm2
>>121
>神様だと名乗る怪しげな石像の言うことなど真面目に聞けるか
>っていうのもわかるけど
わからなくもないけどあの世界、それで一度滅びかけてるってこと考えるとホント馬鹿だよなぁ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 10:45:11 ID:hQ2Jc/7c
>>127
脳内補完だから違ってるかもしれないが、他の神様たちと勢力拮抗していて独断で唯一神になって
自分の好きなように世界を変えられなかったんで、人間に体作らせて決着つけようって事になったんじゃないか。。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:26:47 ID:9s2UKgVv
しかし、今更どうでもいいけど
結局公式の特集は、まともに更新されずじまいなんだろうか・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:28:08 ID:mnZYtw5D
だろうねw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:39:42 ID:U3P6zt9c
さり気無くEDのCDもスルーしてるよな……
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:26:57 ID:uCJwxZUj
今最終回見終わった

うっちぃ可愛すぎ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:35:56 ID:mbxGJzSN
でぃすよね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:11:15 ID:Hs2hnbPd
女医さん萌え〜
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:34:41 ID:RqGjJCez
きむら先生&後藤監督の次回作にご期待ください。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 02:21:41 ID:2x0w56R7
俺北海道で26:00から最終回なんだけどさ
テレビ入れたらヒップホップ番組やっててワロタ
寝よう
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 03:08:58 ID:ELKNCYZ8
北海道は野球でおしたんだよ。
因みに今終った。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 03:09:08 ID:aGMmAH6X
結構よかったな最終回
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 03:16:08 ID:ELKNCYZ8
オレ最後の最後でトンデモ設定に走っちゃう作品意外とすきなのよねwww
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 03:30:30 ID:e2V8KpQq
DVD4巻のジャケもいい感じだなぁ。触れてないのが残念…

ジャケ予想
4巻(09〜11)→グリフィン×ディアーヌ
5巻(12〜14)→ウルカヌス×ミネルヴァス
6巻(15〜17)→ケレス×イシュタル
7巻(18〜20)→???
8巻(21〜23)→ジュピター×キメラスサノヲ
9巻(24〜26)→真スサノヲ×オニクス

7巻が予想がつかない。何だろう??
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 03:42:04 ID:ELKNCYZ8
今更だけどDVD買おうかしら。
初回特典とか限定版とか店舗特典とかあったんだろうか??
そうだったら2割上乗せ程度の値段でヤフオクとか考えちゃうよね〜^^;
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 03:46:35 ID:e2V8KpQq
>>147
初回特典しかないよ。
1巻→特典ラジオ、BOX 3巻→UNカードホルダー
1巻〜9巻→キャラクター&メカ設定カード

初回特典よりもブックレットが設定とかギガンティックの初期稿とか結構充実してて
嬉しい。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 03:52:03 ID:ELKNCYZ8
>>148サンクス
初回版探せばどっかにありそうだね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 04:02:38 ID:e2V8KpQq
>>149
売れてないから結構、初回版は置いてある……orz
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 04:29:09 ID:ELKNCYZ8
俺は今期の作品で全然期待してなかった分
反動でかなりハマったわ。

飛ばし飛ばしでみてない話があるがヨーロッパ系の紳士とお嬢様の話が好きだった。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 04:29:43 ID:PpystkOm
ジュピターはナーブケーブルでオニクス作ったのに、それは真スサノヲの体と違ってすぐ消えたりはしないんだな?w
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 04:37:38 ID:e2V8KpQq
>>152
各国のギガンティックの躯体はナーブケーブルが張り巡らされているけど、躯体自体は
人間が人工的に作った機械だから、神像が破壊されて消えない。
でも真スサノヲはアレスが自分の体を全てナーブケーブルの物理変質現象を使って作った体だから
神像の消失とともにナーブケーブルで作られた体は消えたんだよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 04:49:54 ID:PpystkOm
ならジュピターのナーブケーブルで作られたオニクスは何故消えなかったんだ、ときむらキュンに突っ込んであげて下さいw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 04:51:42 ID:e2V8KpQq
突っ込んだら負けかなと思ってるw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 04:56:58 ID:PpystkOm
どうせナーブケーブルで分身作るなら、最終回の全機集合は実体を作ってほしかったw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 05:17:49 ID:Qq7EltK7
このスレのツッコミと先読みとアイデア力は、きむらひでふみ泣かせじゃのうw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 09:21:50 ID:Hs2hnbPd
赤道の冬で状況不明の南半球が心配。大量餓死してるんじゃないのか。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 11:04:15 ID:V2nQPtED
最終回よかった。不発が多かった分この最後がよかった。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 13:56:11 ID:grWLyRey
でぃす
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 16:38:56 ID:wHXagS/h
せっかく学校の真下にプラティカルベース作ってるんだから
うっちぃをすわくんと同じクラスに通わせて三角関係っぽい事すればよかったのに


と最終回ですわくんにおっぱい触らせるうっちぃ見て思った
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 16:43:57 ID:c0wYS2GN
>>161
言い訳不要なのに
休みがちになっても大丈夫な様にわざわざ病弱設定付けるうっちぃ
これですわ君独り占めなのでぃす
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:18:06 ID:KIJ5iBGk
南半球どーのこーのは、フツーに喜望峰経由で船旅しちゃってたからなぁ
赤道付近の海は荒れてる、とか、そーいうのも特に無かった気がするけど、
なんかあったっけ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:04:33 ID:06LPWM5j
ロボは動かないし盛り上がりに欠けるしで
放送中はアレだった・・・が
終わってみると妙に懐かしいアニメだ
ふんわりと優しいストーリーだったんだな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:06:19 ID:zLF587dc
オーストラリア大陸辺りにGFがあれば、問題にはならなかったんだろうな

おもえば南半球のGFは0なのに、欧州には6体と、バランスを欠いた配置だった
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:13:51 ID:42angMGl
全話見終わって一週間。もう内容の大半は忘てしまったが、
ヤンキー娘のおっぱいアイキャッチだけは、いまでも瞼の裏に鮮明に焼き付いている
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:19:08 ID:gbyIjMlU
やっぱりうっちーでぃすよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:06:28 ID:LfZll05Y
北海道からです(泣)
放送時間ズレてんじゃん...orz
2時から1時間予約で真スサノウがオニクスに
ヤリナゲてるシーンまで見れたんだけど
そのあと録画切れちゃってる (T_T)

最後はどんな感じか教えてください <(__)>
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:32:27 ID:jsIDDyvU
うっちぃがかわいかった
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:46:43 ID:e2V8KpQq
>>168
槍投げてオニキス霧散。
アレスは宇宙に漂う事を選択→すわくん「いつでも会える」とアレス放流。
神像を失い、スサノヲの躯体が分解を開始。いそいで地球へ帰る。校庭に着地。みんなでお出迎え。
↓少したって後
すわくん、まなさんをつれてお墓に、まなさんを紹介をしにいく。マサヒト&カナは回復。しかしマサヒトは杖をついている。
中華夫妻は子供も生まれ、国に帰ると英雄だが日本に残る。
うっちーすわくんいいより腕に胸をあて、参戦宣言??
アメリカ→家族円満。ベネズエラ→彼氏と仲良く、母と食事。ギリシャ→桑島結婚。二人の遺影。イギリス→優雅に午後の紅茶
イタリア→近親相姦。エジプト→供に食べ物の配給。ロシア→一緒に暮らす準備。ドイツ→幼女の尻に引かれる予兆。インド→二人で木陰で

世界を家族的な存在とみなす条約「スサノヲ」締結
宇宙を漂うアレスEND
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:53:28 ID:e2V8KpQq
>>168
言葉で書くよりこっちのが分るの早いかな。
ttp://www.vipper.org/vip638875.jpg
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:10:06 ID:Mfso3s8m
 
173116:2007/10/10(水) 21:15:44 ID:q+eF/KF4
最終決戦に勝利し、神名の救出に成功した慎吾と真名。
二人は頭部のみのスサノヲと別れを告げ、ボディ部分で大気圏に突入、なんとか帰還することが出来た。
そしてWWW終結が宣言された。
結局、最後に勝利したスサノヲが宇宙へと去っていったため、戦勝国無しとなった。
これを受けてUWはより親密な国際協調をとるための講和路線をとり、世界各国が平和のためにまとまることになった。

アメリカのオルドリッジ家は家族が再び揃った。
ロシアのセルゲイとタチアナは仲良く引越しをしてる様子。
イタリアの貧民街では何故かむくれるレオーネにルクレツィアが微笑みかけていた。
イギリスのホルバイン家では、主人のシンシアと執事のダニエルが紅茶を酌み交わしていた。
フランスではオリヴィエの腕にシルヴィアが微笑んでしがみついてた。
ドイツではエレオノーレのアプローチにミハイルが戸惑っていた。
エジプトではマリアムの慈善活動をイーサーが手伝っていた。
ギリシアでは戦死した二人の遺影の前で、二人が愛した女性の結婚式が行われていた。
ベネズエラではランベルト親子が食事をとり、エヴィータの彼氏も同席していた。
インドでは木陰のリリィに、ラヴィーナがお茶を注いでいた。

そして日本。
慎吾は墓前の両親に、真名のことを紹介。
そして手をつなぐ二人にうっちぃがやきもち。慎吾の反対の手にしがみついた。
その様子を眞人と神名が微笑みながら見ていた。楽市と李雲儀も。
そして李走影は生まれたばかりの赤ん坊を抱いていた。

西暦2036年のクリスマス。
一人の少年の言葉を発端として、世界をひとつの家族的存在としてとらえる条約が締結された。
そしてスサノヲは果てない宇宙を翔る。

慎吾「ありがとう、スサノヲ・・・」

END


最後はうっちぃのいつもの画
“ありがとうございました(はーとまーく)”
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:35:33 ID:X7D9v/hm
おまいら、少しはボケろyp!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:55:04 ID:8vgJRj0a
「そのやさしさお」

「道溢れて」

…誤植が目に焼きついてしまってw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:55:50 ID:bpTfoN9L
うぅ、真剣きって大真面目に書くつもりで録画を見直して来たところですが、何か?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:01:54 ID:y4eNZfih
うっちーはパタリロっぽい
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:33:49 ID:LtmZWKKz
なんかアニメと同様
優しい感じのスレになってるなw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:52:40 ID:xCKqyk0v
そういえば既出だと思うが本編に出てこなかったEDの少女が
ご愁傷さま二ノ宮くんに出てるよ。
声は漏電迷伝の真紅だった。
180173:2007/10/11(木) 00:06:35 ID:JxmAXasm
181173:2007/10/11(木) 00:09:19 ID:JxmAXasm
>>174
んじゃ訂正↓


WWWの最後は勝者も敗者もないという、なんかゆとり教育下の運動会のような結末だった。

アメリカのシュワちゃん家は家族が再び揃った。
ロシアのバタコさんとその相方は仲良く引越しをしてる様子。
イタリアの「ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu!」では何故かむくれるエレナに、大江戸ロケットの玉屋清吉が微笑みかけていた。
イギリスでは、主人の伊吹マヤと執事のパトリック・ザラが紅茶を酌み交わしていた。
フランスのグレンラガンではキタンの腕に少女コゼットが微笑んでしがみついてた。
ドイツでは灼眼のシャナのアプローチにクラピカが戸惑っていた。
エジプトではドキンちゃんの慈善活動をバイキンマンが手伝っていた。
ギリシアでは戦死したカミナの兄貴と丸尾くんの遺影の前で、二人が愛した坂上智代の結婚式が行われていた。
ベネズエラではセーラーネプチューンと明日のナージャの親子が食事をとっていた。
インドでは木陰の永遠の17歳に、ゲゲゲの鬼太郎がお茶を注いでいた。

そして日本。
大振りの三橋廉は墓前の両親に、ネギ・スプリングフィールドのことを紹介。
そして手をつなぐ二人にオヤジ小学生がやきもち。
その様子をキャプテンガンダムとぷちこが微笑みながら見ていた。黒岩激とドモン・カッシュも。
そして津村斗貴子は、自分のハラワタぶちまけて出てきた赤ん坊を抱いていた。

西暦2036年のケーキ屋さん大忙しの日。
一人の少年の言葉を発端として、世界をリカちゃんファミリーみたいにすると公表した。
そして首チョンパは果てない宇宙を翔る。

三橋廉「ありがとう、スサノヲ・・・」

END
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:20:44 ID:9WRLeke3
なんともいえないチョイスだなw

全部>>181が見てたアニメか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:43:59 ID:7ID3LwlY
俺もラスト10分録画しそこなった口だけど、おかげで助かったよ
大団円で良かった
184168:2007/10/11(木) 01:03:02 ID:wXmblMmN
親切に教えてくれてありがとうございます<(__)>
レス読んで画像見て良く判りました。

アニメ板の住人は優しいね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:13:42 ID:QOFW6XFg
>>181
>ドキンちゃんの慈善活動をバイキンマンが手伝っていた
俺のビールを返せ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:36:09 ID:zcuIFeqY
>ベネズエラではセーラーネプチューン
ずいぶんと老け顔になってしまって……当時はあんなに短いスカートで戦ってたのに・・・orz
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:43:51 ID:vn3D82/h
>ドキンちゃんの慈善活動をバイキンマンが手伝っていた
ブルマとフリーザができているとはな・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 03:53:07 ID:1iOVKq5d
日本だけで話を作ったら
面白かったんだろうけど
いろいろ勿体無い作品だよなぁ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 04:28:17 ID:k785AawR
下手に神話を限定してないのは自分的に新しくて好きだった
ギリシャならギリシャ、古事記なら古事記、旧約なら旧約みたいなくくりも捨てがたいがね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 04:38:07 ID:4n2isx2c
ギリシャ神話である意味がまるで無かったので、そこはきっちり考証してやってほしかったねキムラには。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 06:48:37 ID:YG5IRZIG
昨日放送のAT−xのにも百合キスがなかった。
たしかインドコンビがしたと聞いたが他だっけ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 07:12:38 ID:zcuIFeqY
>>191
あの……インド組は別に百合ではないのですが…ゴメンナサイ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 07:37:01 ID:YG5IRZIG
>>192
あっ・・・
友情ですか?
キスしたのは他の方でしたか?この回だけ地上波を見逃していたので
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 08:25:49 ID:gE7O6H3x
インドは手を重ねあって鋼板の下敷きになっていたのにピンピンしてたな。あれで無事なら
某アニメのあずささんなんか絶対無事な気もした。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 09:10:54 ID:Hf1gU1tV
癒し系ロボ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 12:14:09 ID:ONHf+gIC
>>194
あれは大人の事情が発動したとしか思えんかったな
死に際にすわくんに言葉を託す感じだったし
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 16:41:30 ID:WtBdUsg1
>>193
百合キスがあったかどうか考えてたんだが・・・これか?
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date54417.jpg
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 16:43:36 ID:Fov8I0NK
それはショタと家庭教師の!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 16:54:09 ID:GWTsE6ME
しんごさんとうっちーの契りを交わすシーンは本放送では残念ながらカットされてしまいましたが!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 17:41:15 ID:il6wF4iw
微妙に暗い画面がエロティシズムを醸し出している・・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:03:35 ID:JxmAXasm
もしWWWがなかったら・・・

慎吾と真名がカップルになることも、ドイツのチビカップルがメガデレになることも、
エジプトの令嬢とひがみ野郎が仲良くなることもなかったんだよな・・・

逆にギリシャでは一人の女を巡って、三人の男が二時間ドラマをやってたかもしれん
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:06:13 ID:gE7O6H3x
いやあれもギガンティックのために顔を合わせてから恋の鞘当が始まったから。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 15:12:43 ID:fVwKln6+
すっごいな〜
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:09:49 ID:sypEwJWE
そうねしんごくん
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:36:28 ID:d7XWHmKM
さあ、みんなでefを見よう!!
すわくんそっくりの子もいるよ!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:10:40 ID:HiXheXdq
最終回、ギリシャで結婚式をやったあのカップル

死んだ二人の遺影の前でイエーイですか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:11:47 ID:LTJgsoJD
イエーイ!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:46:22 ID:vyrQawLV
二人の遺影も新婚旅行に持っていく鬼畜っぷり。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:48:51 ID:8DYKPFDu
最近マジでギガンティックのBGMニュースとかで聞くようになったなぁ
当然戦闘時のBGMばかりだが。

政治経済のニュースで流れても違和感無くてワロタw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 06:17:45 ID:Y2TSPmeR
これ今やってたアニメだったんだな。
CSで見てるから3年ぐらい前のアニメだとずっと思ってたw
余りマジメに見てなかったけど、だんだん良さが伝わってくる作品だね。
キャラの心情を丁寧に描いてるのが評価できる。

ところで、真名が制服でスサノオを操作するのは1話だけ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 06:40:43 ID:dhllCYZ6
>>210
制服はジュピター戦から最後のオニクス戦まで(23〜26)
真名さんが制服着てコクピットに座るとふとももがエロいことに………
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 07:48:14 ID:Y2TSPmeR
>>211
お〜AT−Xだとこれからだね。
ありがと〜楽しみにしてます。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 11:59:12 ID:vyrQawLV
絶対あれめくれてるよな。司令室で映像でたら丸見えだよな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:19:54 ID:KkRdrzUl
丸見えになるようなところにカメラはついてないんじゃ?

他に隠しカメラがあったとしても司令室からは見れないな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:29:34 ID:dhllCYZ6
>>213
コクピットにはスカートめくり防止ストッパーがついてますw ふともも!!
ttp://www.vipper.org/vip640826.jpg
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 16:06:54 ID:VhMRs+JH
>>215
きっとNINJAに支給される何かあったらスパッツ仕様にもなる特製スカートなんだろう
ラッキーやRINも愛用w
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:17:19 ID:RIVqG7Gi
>>215
きっとDVDでは御開帳仕様に書き直されてるよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:43:54 ID:bTDbYzuQ
GFのDVDって修正入ってたっけ??
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:58:48 ID:dhllCYZ6
>>218
OPが後半仕様に変更になっただけ。今のところ一番直して欲しかった7話が直ってないから今後も期待できないかな…・・・
放映中だったから、今後のは修正してくれると淡い期待をしている。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:04:20 ID:qb8thIp5
OPは初期の本編のツギハギ版の方が、作画が上がってきた後半のより出来がいいというオチがw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:24:54 ID:IdfFABGw
>>220
言えてる部分もあるが
初期はジュピター2とケイロン5世とイシュタル12出てこないしな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:05:27 ID:eRLd9LnV
>>220
チンコ触手みたいなのが伸びていくバックに白抜きの顔が浮かんで流れていくシーンとかムラクモソードを抜くシーンは絶対良かった。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:48:17 ID:vyrQawLV
サウンドトラックちゃんとオーケストラ使ってるんだな。こういうのでMAD作れる人うらやましい。
オールうっちぃとかこのBGMで見て見たい・・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:55:06 ID:bporOlt9
でぃす。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:28:29 ID:pzpv+UPI
>>223
しかしオーケストラに金を掛けすぎた・・・・・CGにお金をもっと回してくれたらorz

そういえば後期のOPのムラクモソード抜く時のコクピットむき出しは最後まで治してくれなかったな。
直すの難しいのかな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:58:15 ID:fxOTq85S
あれ番組中のあるシーンを持ってきてるから;;
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 02:52:59 ID:JAZxaqFu
いま、tvkにすわくんがででいるぞ。急げ!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 07:30:23 ID:K9P4GuXP
正直00なんかよりこのアニメのが好きだ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 10:48:17 ID:U8b3REIk
ロボット2Dにしておけばもっと動かせたんじゃないのか?予算キツキツの頃のガイキングでさえ
動かす演出はがんばっていたし。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:02:23 ID:qVLlo/tt
藍蘭島がDVDでパンツ度をアップさせて来てるらしい。
うっちーと真名さんもDVDで見せまくってくれ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:32:54 ID:Jc7y5ZVk
宇宙大戦争2まだー?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:34:01 ID:Jc7y5ZVk
宇宙大戦争2は最高なフライトゲーになるはず
360で出るだろう
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:37:40 ID:KiLex1HG
>>230
真名さんはお風呂シーン披露したのにまったく盛り上がらなかった過去を持ってるからなぁ
サービスシーンふやすならうっちぃとすわくんだな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:42:47 ID:FYaLvuVJ
>>233
まなさんのお風呂シーンやシャワーシーンは一話のスサノヲ並のスルーっぷりだったなw
逆にすわくんの盗撮写真やシャワーシーン、ドイツペアのシャワーシーンは盛り上がった
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:34:18 ID:WOem0xZ2
真名さんは全身痣だらけだから裸が盛り上がらないのかと。
パンチラなら盛り上がるんじゃね?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:33:45 ID:OXRUH3ZS
>>233
饅頭の化け物イラネ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:36:29 ID:IO8J5Aj9
>233
その回だけでもごっきーさんかMEGUさんが作監だったら、
さぞかし盛り上がっただろうよw
キャラデザさんは#01こっきりだったしな…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:04:13 ID:8RHWvx54
真名はくのいちっていう職業柄か、裸になっても初々しさが感じられない
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:20:16 ID:YTNCozS3
>>233-238はセガ社員かビットタウン社員かマリオネット社員かコナミ社員
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:21:17 ID:YTNCozS3
エアフォースデルタの続編は望めない
エアダンも
零式艦上戦闘記や宇宙大戦争2に望みをかけるしかないな
参は来年3月に360で発売、もしく再来年の3月にPS2で発売すると予想
241960:2007/10/14(日) 20:49:21 ID:Elx0T7bc
オマイラなにやってんだw

10 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日: 2007/10/11(木) 13:01:18 ID:5Kvn+8cb0
        \、
      ___>` ー---|`ー -- 、
    ,ィ´ ァ:.: : : : : : : :.:.:.:|: : : : : : : \
   / / : /:.: /: :.,イ: :./|:.!: \: .: : : : :<⌒ヽ
    /:/: :/: :./___/ !: / .|:.|l: .:__ヽ: :.\:.:ヽ\ \
    /イ: :/: :./´:./` |/  |:.||ヽ: :`ヽ: : :.ヽ: :} \{
     /: :.': :.:i: :./  |   Y  \: :|: : : :.∨ /
.    ': : { : : |:./ ,_        _, ヽ!:.:: :.|:.:|ィ´
    |: :/|: : :|イ ィ=ミ    ィ=ミ } : : ト、!:|
    |;イ: ! :./`|           ム : : |:/: |
      |:|.:V:l`ri^ixx  、__,   xxrvィヘ : |: : :|
      |:|: : :l: :〉、`ー-、 .___ ,.-‐' /:.:.:V: : : |    <行って来い>>2
      |:|: : :l:/ `ァ  〉r‐┤  r‐':./}:!: : : :|
      |:|: : :l{.  /   /:.:l ./|   |: :/  |:l:.:. :.:.|
      |:|: : :l| /   ∧:.:|/:.l  |:/  .!:l: : :.:.|

16 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/10/11(木) 13:03:34 ID:VMuesKCT0
>>10は誰のAA?

30 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/10/11(木) 13:12:13 ID:yHmLgty7O
>>16
ギガンティックフォーミュラのすわくん

32 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日: 2007/10/11(木) 13:13:16 ID:6/aHWV820
>>30
ぜんぜん違うや すっごいなー
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:11:37 ID:8RHWvx54
すわくんは東アジアニュース+板で見かけたな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:14:09 ID:YTNCozS3
>>241-242
ビットタウンとマリオネットに掛ける
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:15:10 ID:YTNCozS3
ビットタウンとマリオネットはゲームつくりのプロ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:15:33 ID:CwcAIFbB
すっごいなー
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:20:41 ID:FYaLvuVJ
キスダム妖精さんスレにこんなのあったw

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/13(土) 19:43:44 ID:Hd7kLZZQ
「すっごいなー!」             
          , -‐ '´ ̄ ̄ ̄ `ヽ、        -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
          /  ,,,,,,,        ヽ   , ' >': : ノl: : : ハ: : : : : `<:ヽ
       /   l  |         |   {/: : /  |: :ノ ヽ: : : : : :|:ノ
        |   l⌒ l ! ∧ノi      |  /l: :ノ⌒ レ  `ヽ\: : : |ヽ 
       レ! リ● ヽレ  ●レl/l/l/  .l: :l リ ●    ●   y、:j|: :l スゴイ
        ヾl⊃ 、_,、_, ⊂⊃ !ノ   |: :}ヾl⊃ 、_,、_, ⊂⊃ !ノ |: :| スゴーイ!
      /⌒ヽヘ、  ゝ._)   , ./⌒i /⌒ヽヘ、  ゝ._)   , ./⌒il: :|
      \./:::::ヽ>,、 __, イ,/:::ヽ/ \./:::::ヽ>,、 __, イ,/:::ヽ/ ヾl
        `ヽ、/::::::::::|。::::::::\::/   `ヽ、/:::/〈∧/::}::::\::/
           i:::::::::::::|。::::::::::::::i        i:::{:ヽ::〉〈 ン :::}::::i

「誰?!、ツァウイェンさん?!」
          , -‐ '´ ̄ ̄ ̄ `ヽ、        -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
          /  ,,,,,,,        ヽ   , ' >': : ノl: : : ハ: : : : : `<:ヽ
       /   l  |      ∪ |   {/: : /  |: :ノ ヽ: : : : : :|:ノ
        |   l⌒ l ! ∧ノi      |  /l: :ノ⌒ レ  `ヽ\: : : |ヽ 
       レ! リ〇 ヽレ  〇レl/l/l/  l: :l リ ●    ●   y、:j|: :l スゴイ
        ヾl⊃ 、_,、_, lll|⊃ !ノ   |: :}ヾl⊃ 、_,、_, ⊂⊃ !ノ |: :| スゴーイ!
      /⌒ヽヘ、  ゝ._)   , ./⌒i /⌒ヽヘ、  ゝ._)   , ./⌒il: :| アグリ
      \./:::::ヽ>,、 __, イ,/:::ヽ/ \./:::::ヽ>,、 __, イ,/:::ヽ/ ヾl スゴーイ!
        `ヽ、/::::::::::|。::::::::\::/   `ヽ、/:::/〈∧/::}::::\::/
           i:::::::::::::|。::::::::::::::i        i:::{:ヽ::〉〈 ン :::}::::i
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:47:20 ID:4k/AHpL7
>>237
MEKIはあの絵柄描けないから作画崩壊するよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:08:06 ID:DsxwGn/Z
>247
EDの絵でやれば済むことだろ、それを期待してるんだから
何言ってるんだか…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:19:53 ID:4k/AHpL7
ED絵なんて要らないよ
すわ君が可愛くないもん
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:21:12 ID:eJ6B7q/E
おれも、めぐ絵が好きだから、1話でやめて放置してたが、最近溜まった録画見て
ちょっと好きになった

すわくんてかこいい主人公だな
性格がかこいい
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:27:07 ID:U8b3REIk
>>246
だれだだれだ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:49:00 ID:pzpv+UPI
>>248
最終回あたりまで、このスレに残ってた人はほとんどはEDでやら無くてよかったと思ってる人が多かったと思う。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:15:12 ID:FQj0X2iX
EDのマナさんは胸が平らすぎて(;´Д`)ハァハァ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:03:44 ID:/LE94QBA
>>252
それは結果論
長くやってる方が当然親しみもわく
もしも、〜だったらなんて議論はナンセンス

255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:05:27 ID:DO8Zpbt1
あれ?初めからEDより本編の絵の方が好きな俺っておかしいの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:05:29 ID:r3bvUtye
>>250
実際に世界を救った英雄でも、本人は「まなさんとスサノヲのお陰だよ」と本気で思って
いそうな所が奥ゆかし過ぎるというか天然だなw
やっぱり、今までのロボットアニメにはなかったタイプの主人公だったよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:07:51 ID:/LE94QBA
>>255
おかしかないよ
人それぞれだろう
少なくとも今もスレに残ってる人は本編キャラを愛してるだろうし
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:36:53 ID:+9m8RUGf
ひんぬーな真名さんならうっちーに勝てると思う。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:40:19 ID:r3bvUtye
最終回でまなさんのおっぱいが増量されてたけど、ちょっとタレ気味だった
アレは仕込んでたパットがズレたと思っていいのかな?
まなさん、すわくんのご両親(の遺影)に会う為に気合入れたんだなw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:55:13 ID:EvsUpVR/
すわさんのご両親(の遺影)「二股か。やるなしんご」
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:57:50 ID:icySz4m/
あのメンバーですわくんの両親(しかも偽っぽい)の墓に行く理由が分からん
すわくんと真名さんだけで行けば済んだんじゃないか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:11:29 ID:h+YM0PPw
>261
そこに突っ込むのは野暮というものだろう
今の慎吾にとってはみんな家族に等しいんだからさ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 07:06:36 ID:noXHTs53
>>245-262は強固な装甲を持つカービィとマルク
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 07:07:49 ID:noXHTs53
宇宙大戦争2と零式艦上戦闘記参はいつだろうか?
2は再来年の6月、参は来年3月
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 09:35:33 ID:EvsUpVR/
なにをいってるのかさっぱりわからん
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 10:51:47 ID:Rx3+smak
すわくんはひんぬー好きでぃす。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:52:15 ID:ZFUPYF6Z
>>261
あれはピクニックに行く途中に立ち寄ったんだと思ってる。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 15:59:46 ID:nY4juo/G
本来は大海司令のお兄さんの墓にお参りするべきなのでは。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:14:08 ID:YkHA/Tdy
久しぶりに来たがすごく平和なスレになってるな。まるでWWW後の世界みたいだ。
放送中は慎吾の性格も叩かれてた時期もあったのに・・・やっぱどんな形だろうと最後まで貫くとそれなりに評価も上がるのか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 17:51:03 ID:EYu8DB2Y
最終回スタッフロールに出てくる聖女様の体が妙にエロイな
イタリアショタが羨ましすぐる
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:09:48 ID:CRVJXFy8
>>269
自分の体がナーブケーブルに侵食されてることに気づいても
それを隠して健気に戦うすわくんに住人は徐々に侵食されて
どんどんすわくんスレになっていった

ラジオドラマを聞いていれば
すわくんが良い子だっていうこともっと早くからわかるけどね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:51:48 ID:YkHA/Tdy
近年珍しい「いい人」を体現した主人公だったからな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:20:57 ID:mPmFPpfz
バカを体言したのはソウマだな。

たのむefの後半を見てくれ。
すわくんを確かにこの目でみたんだ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:22:41 ID:mPmFPpfz
バカを体言したのはソウマだな。

たのむefの後半を見てくれ。
すわくんを確かにこの目でみたんだ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:30:15 ID:XooIM8S6
>>274
まじか!
だが・・・残念ながら5分付近で脱落してしまってもうないよ(´・ω・`)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:42:50 ID:r3bvUtye
すわくんの中の人ならefの名も無い部員役で出てたぞw
ダメ絶対音感って萌えたキャラの具合で研ぎ澄まされるって本当なんだな...orz
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:25:45 ID:p4uy021g
何回聞いても「猥褻とワールドウォー」に聞こえるんだよなぁ…。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:44:21 ID:EvsUpVR/
まあ間違っているわけでもないから
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:00:46 ID:vZVrEWqx
そこじゃないわしんごくん
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 09:25:25 ID:uOKJ1D5L
でぃす!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:03:31 ID:6dlizAeC
でぃす!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:31:07 ID:8ssG34rb
          , -‐ '´ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
          /  ,,,,,,,        ヽ
       /   l  |         |
        |   l  l ! ∧ノi      |
       レ! リノ ヽレ `ヽレl/l/l/ どなたか荏田島参謀長官が何処に
        ヾl ●   ●   !ノ  行ったかご存知ですか?
           ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃,/    楽市さん達忍者部隊にボコられて
          /⌒l,、 __, イ      以来、姿が見えないんです
         /ヽ/::::::::::|。:::::::: ヽ
         |:::::i::::::::::::|。:::::::::::::|
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:34:57 ID:srE7kN+G
荏田島さんなら俺の隣で寝てるよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:26:29 ID:xsZhgfxE
司令室にめがねのオペレータいるじゃん。ブスの。
あれが俺の彼女にそっくりで鬱。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:35:41 ID:U0GmdqkC
>>284
真壁さん乙
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 09:32:29 ID:ojU80Oeg
女房は骨盤の大きさで選ぶべき
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 10:05:58 ID:a5O5pv/4
女性を選ぶ際には聡明さとひんぬー具合を見るべきでぃす、はい!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 12:16:03 ID:F8ectOql
つまり、最終的にすわくんはルナを選ぶのかw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:05:26 ID:DIIvJOUb
わたしでぃすよ〜
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:32:20 ID:2WZo7TKz
すわくんも反抗期には「勝手に部屋掃除するなよババア」とか司令に言うんだろうか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:28:50 ID:AkjYKNBU
いつのまにかスケベ本が本棚に整理されてる、すっごいなー
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:45:02 ID:8ssG34rb
井藤から貰ったまなさんのお宝写真が何故か全部うっちぃに変わってるよ
すっごいなー!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:51:55 ID:d7h7Sbsh
楽市さんに借りたエロ本、すっごいなー
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:58:56 ID:OY+wo2kX
楽市さんにはエロ本なんて必要ないんじゃ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:10:08 ID:LQXLn6+E
ニンジャ秘伝の凄いテクニックが載ってる本を借りたんだろう
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:28:46 ID:2mfFvfaa
いやあれだけ24時間監視されていてもなんとも感じてなかったから、今さら
部屋の中見られるくらいなんとも思わなそうだ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:39:24 ID:H3QA0xGD
すわくんは監視されてたの知らないだろう
うっかり自室で処理したりした日にゃ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 01:13:59 ID:iCpQa4q8
副司令のパンツと一緒に洗濯しないでって言ったじゃないでぃすか〜
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 15:45:59 ID:q1vEkgSE
なんだか最後の方は急な説明ばかりでよくわからなかった・・・
オニクスがジュピター2のコピー?
OX2?

これって、原作者の意図通りに全部理解できた奴なんて居るのか・・・('A`)
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 15:57:04 ID:DQwRbDW/
>>299
原案のきむらでさえきちんと理解出来てないので問題ないのでぃす!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 16:56:07 ID:kIBpNbSW
設定は難しくないけど、設定を活かした物語にできてないw

302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:51:35 ID:nWSkjsMG
すわくんさえいれば他はどうでもいいよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:57:21 ID:8SwIZckX
>>299
OXIIというのはOlympien12(XII)→オリンポスの12神という意味だよ。決して2番目という意味ではない。

オニクスはジュピターがナーブケーブルを用いて作ったアレス似せた神像。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:17:39 ID:BukMPHau
設定かぁ。まぁ、色々疑問とかあったけど、最終回で幸せそうなすわくん見たらそんなモン
纏めて吹っ飛んだけどなw。・・・おかげで今、すわくん分が不足して死にそうだ
アニメなんてヒマツブシでそこに萌えなんてもう何年も求めてなかったはずなのになぁ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 21:26:30 ID:3G/f5Ll7
すっごいな〜
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:10:59 ID:Lyqk36bg
そうでぃすねしんごさん
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 04:58:47 ID:2LAAtBKh
さてサントラをすぐに入手したわけだが
Vol2はまだかね
アイキャッチの効果音も欲しいんだが

どうでもいいけど刹那・Fなんちゃら見てるとすごいぶん殴りたくなるよね!
すわくん見習えハゲと
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 09:33:48 ID:Lyqk36bg
そうでぃすよねしんごさん
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 13:24:25 ID:mtfpd/dr
でぃすでぃす
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 14:57:13 ID:xgSL2V7k
ディスってんの?お前?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:44:41 ID:m8nn/Htp
                    *
    +    , -‐ '´ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
          /  ,,,,,,,        ヽ    +
       /   l  |         |
 *      |   l ノ l !  ∧メ、    |   え、約束のお宝写真くれるって?
       レ! ノ ィェァヽレ ィェュ レl/l/l/   
        ヾl          !ノ     ありがとう、井藤!。でも僕にはもう
    x   /⌒ヽヘ、 `ー─   , ./⌒i
      \./:::::ヽ>,、 __, イ,/:::ヽ/    ソレ必要無いんだ。ゴメンね…
        `ヽ、/::::::::::|。::::::::\::/
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:14:05 ID:6B2iZVmU
しんごさんの体も心もうっちーのモノでぃすからね、はい!
あ、真名さんには時々しんごさんの体を貸してあげますでぃすよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:29:08 ID:XKEDcJgi
うっちー、ぼ、僕、初めてなんだよねえ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:40:00 ID:kFcwG6eM
サントラだけは買う価値あり。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 11:12:40 ID:Njv5jdHS
わー、これがうっちーの肋骨なんだ、すっごいなー
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:04:02 ID:UI8Btfkr
そうねしんごくんって私の肋骨見なさいしんごくん!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:24:26 ID:v5UfLw86
まさか俺があんな小僧に・・・な・・・(何かすっきりした表情)。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:45:47 ID:viuLvvQf
「すっごいなぁ〜、ぷに…真名さん。」
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:23:26 ID:MaZuArNp
うっちーの添い寝って何話目だっけ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:55:39 ID:4WUxfJkw
毎回でぃす
321:2007/10/22(月) 19:32:15 ID:PnIwsue1
サントライイ
サントラで良いと思ったのはリッジ4・エスコン3以来…どうでもいいな
ただケイロンがネフティス攻めたときの曲が入ってなくて残念
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:38:13 ID:j39c+Uez
>>321
ケイロンの曲入ってないのか、
あの曲すげー気に入ってたのに。
早く2枚目出ないかな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 16:48:46 ID:fJUyZlvX
そうだな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:40:17 ID:wMMJC5Z2
プリズムアークで「すっごいな〜」が出てたな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:46:58 ID:i/NOZSmJ
>>324
「へ〜すっごいね〜でも僕の方がまだ強いよ」みたいなキラ・ヤマト的な表情が
見え隠れしているような気がするのでそのすっごいなーは却下!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:03:45 ID:R2I5gLGZ
今日初めて、漫画番をよんだが。ストーリーが漫画番のが面白いな。
中国と共闘したり、スサノウが他国と戦ったり
なんでアニメもこうしなかったかなぁー
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:59:20 ID:2/07JMZk
アニメのままでいいや
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:33:44 ID:853tttEq
すっごいな〜
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:15:31 ID:xe0lCyqf
そうねすわくん

たまには旧モード
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 07:17:44 ID:6GEoSk8J
B@B3って今日じゃないのか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 08:46:21 ID:phbQlUX/
>>326
スサノヲは他国とばっか戦ってたと思うが
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 10:14:06 ID:OoXm2SBf
>>326
なんかそれと同じストーリーを、アニメでも見たデジャヴが・・・?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:01:58 ID:Ie5FvruG
DVD発売日なのに……全く反応がないな。
まぁ〜修正もないし、ブックレットも今回は目新しい情報はなかったしなぁ
しかしギガンティック開発以前にMS開発計画みたいなのがあったのが驚き
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 16:08:39 ID:dhgDYcFn
まだ尼から届いてない
今日不在通知入ってるかな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:33:56 ID:xe0lCyqf
うちもまだだな。明日か。
336333:2007/10/26(金) 21:38:48 ID:Ie5FvruG
うちは尼で注文して大阪だけど届いてたよ。
メカデザの人って結構CGの事気にしながらデザインしてたんだな。ケイロンやグリフィンの人はCGじゃないと
今のデザインを出してはいなかったって言ってるし
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 03:28:27 ID:u7vXcTeb
ef見て思った。すわくん、思いっきり地雷を踏むんだろうな。
それでも平気な顔してそう。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 07:51:10 ID:4AGblflz
漫画のほうも地味に面白い
ロリ英国女王とか出てくるし
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:13:46 ID:slr+p2Yu
修正はあるようには見えないな。話は終盤の知識があると視点が変わって見られて面白いな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:21:16 ID:+zJcc6Wa
再放送で大化けする悪寒
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 12:39:36 ID:YdbHnIWV
化けるかな。テレビ東京で深夜アニメの再放送枠とか作ってくれればいいんだけど。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:58:22 ID:aqayHfxf
予備知識
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:00:08 ID:hofos1zz
と言うかクロノスの扱いが…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:38:30 ID:JLq9qMnG
漫画では玄武神がまだ動けてたけど勝敗後のOXIIの扱いすら設定違うのかね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:33:59 ID:Nikk6fQz
それはそれとして「みなみけ」でまなさんの中の人がやっている役の妹の名がまたカナな件について
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:15:42 ID:ykrO1Hqn
>>345
NTRフラグかっ?!!!!
実際寝取られそうなのはその次女の方だけどなw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:28:14 ID:ecuLT81Y
フルスクラッチギガンティック、放送終わった後もがんばっているから毎月楽しみだ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:57:50 ID:E7sfhSRZ
>>347
電Hのあのディアーヌは素直に欲しくなった
でも、一番欲しいのはスサノヲ。番組始まった頃に一番カッコ悪いとかR−GUNかよ!とか
言ってたのにここまで心変わりするとはなぁ・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:21:05 ID:zyEfvq5d
>>347-348
それってGFの立体化企画の奴?スサノヲとネフティスだけしかやってないと無いと思ってたけど
ディアーヌもあったのか。もしかして続くのか?嬉しい限り。
早くケイロンの立体化を…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:32:47 ID:ylBX2OFl
ミネルヴァスをだな・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 07:26:04 ID:34d5HOhd
うっちーの抱き枕が欲しいのでぃす。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:24:04 ID:POaGDCRa
おれもおれも
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:02:27 ID:v4XO4zQy
うっちーが欲しいのでぃす
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:52:27 ID:Icdl0QQQ
>>344
アニメは肝心のOXUが?のままだったからその辺を含めてやってくれるといいな。
もっともバンダイも店仕舞いしたいのか電撃もさっさと枠を空けたいのか、結局短い話(厚めの単行本一巻ぐらい)で急いで終わりそうな気がする。



けっこうデカく「この漫画はオリジナルストーリです」って書いてあるのも投げやりっぽい。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 05:58:20 ID:Y6h3E/EY
実際、キャラ良いしメカ良いしで脚本や構成を改善すればまだまだ良くなると思うんだよな
だから漫画にも期待してしまうワケなんだがDVDの無修正っぷりを観る限りもう今後の進展とか
無さそうだな
せめて、ギガンティック14体のプラモとゲームは出して欲しいし出れば買うんだけど
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 15:32:22 ID:g5lP197r
金型作るのに幾ら掛かるか判ってるのか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:06:32 ID:Y6h3E/EY
>>356
ウチの会社じゃ単純な工程でも外注で百万から5百万くらいかけてるな
製品一梱包分の金型なら1千万もラクに越える。あと耐用年数はモノによってまちまちだけど
大体3〜5年くらい?設備によっては10年以上のモノもザラって会計士に聞いた事ある
一体工具というか金型だけでどれだけ減価償却費がかかるんだろ

模型の金型は知らないけど、大体いくらくらいかかるの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:25:33 ID:+HJUK+i4
ワンフェスに期待
R-GUNのスサノオへの改造パーツとか希望
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:45:31 ID:hBw647Z0
ふふふ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 02:24:05 ID:lk061rJP
メタルジェノサイダー…。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 03:16:50 ID:UMQNOdIg
既出かもだけど、B@B3って発売中止なの?
amazonで注文しようとしても出てこなくなってるし
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:21:32 ID:NSjPiFzN
他のサイトで検索してみ。
アマゾン以外はあるよ。

あと挿入歌のCDもでるっぽい。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:48:35 ID:RMt0gmcr
どう考えても今年では一番面白かったアニメだと思うんだがな…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:03:40 ID:V+yI3tOR
>>363
その通りですよ?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:52:00 ID:bdwZt9c2
まあかさんフルボッコと私服うっちーのすごいまな板ないい最終回でした
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:14:13 ID:UMRqHTay
>>363 >>364
ユーノワに幻覚でも見せられたのか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:48:15 ID:je22n+W7
玄武神三号がどうかしたか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:56:27 ID:ycNtv4pD
言うまでも無いが、設定がデカ過ぎた
2クールでは無理
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:56:41 ID:j06Yikit
うっちーの可愛さはガチでぃす!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:05:46 ID:B5uBuyZ/
>>368
4クールも田代を?!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:08:01 ID:pP2OgigY
いや、田代田代言ってるけど、俺は共鳴感応システム嫌いじゃないけどな。あれが無いとGFじゃないし、俺的に面白さ半減だ。GFならではのアイディアだろ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:09:39 ID:JXx/dE0F
共鳴感応システムは覗いた相手を地獄の底に引きずり込む恐るべき一見必殺兵器
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:54:18 ID:hm066Za+
呪殺兵器スサノヲ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 03:04:42 ID:AzY2N2wX
>>371
田代はちょっと長かったけど、各国の様子が見れるのは嬉しかったがパターンが
パイロット同士が対立→和解→力発揮しかなかったから長いと見るのが飽きる部分があった。
毎回違う脚本家の人が書いてくれたら、いろんな各国の状態が見れたかと思うと残念。

5巻のジャケはチョット暗い感じでいい。でも箱がまた門之園 恵美書下ろしって……orz
監督がジャケだけでなく箱もしてくれればよかったのに
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 04:02:55 ID:UeABiYcS
門之園が箱いっぱいにホッペタ膨らましたうっちぃ描けば問題ない。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 11:48:15 ID:JXx/dE0F
投書するか・・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 13:09:32 ID:7+Fuff8w
真名さんキャラソンの事だったら恐らくこのまま発売中止だよ
7月発売予定→発売未定な上にOST Vol.2に収録予定のものを今更別で出すとは思えない
378377:2007/11/03(土) 13:12:16 ID:7+Fuff8w
↑は>>362宛ね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 15:42:28 ID:b9h2/oja
>>375

いや、めぐ絵はすわくんの美少女ぶりがガチだろう
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:43:55 ID:IS5N0a0d
売れてないのかなあ・・・がんばってDVDとサウンドラックは買ったんだが。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:35:59 ID:77bo9eoj
何かいろいろあったけど最終的にはこの作品好きになれたわ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:52:40 ID:wgZ+60j6
ガンダム00とかよりは圧倒的にいいなあ
あの政治臭とスカした主人公が気に入らない
国の「らしさ」は気にしても作り手の「思想」をやたらめったら交えなかったとことか
おっぱいに目がなかったはずが初めてキャラクターの魅力に引っ張られたってのもある
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:03:50 ID:IS5N0a0d
ガンダムにはどうやってもうっちぃがいないのさ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:24:28 ID:+Zk0guWO
主人公が自我を満たすためだけでなく、皆の幸せを守るためにロボットに乗ってる点が良かった
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:23:41 ID:Bt7t8zqU
>382
そんな風に言うと只の比較厨にしか思われないから止めとけ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:49:46 ID:iTU7IK66
>>384
取って付けた様な予定調和だったけどな。
今のガンダムもとって付けた様なもんだらけだが
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:54:44 ID:Bt7t8zqU
すぐ上のレスも読めないとは…
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:12:03 ID:1zOX+wRi
うっちーが居てうっちーが幸せになる作品と変なのを比べないで欲しいのでぃす。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 04:06:18 ID:JFqiSLhs
ガンダムにもガンダムのよさがGFにもGFのよさが、全てはこれでいい。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 14:40:15 ID:oVUnbroV
そう思って全裸待機で00を待っているのだが、ラルクの歌を聞くとTVのスイッチを切ってしまうのです。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:20:40 ID:NAKIPpze
>>389
先生 かく言う俺もVは大好きだけど00の良さがいまだに見えません
むしろ相良軍曹出演すれば話としても声優陣としても極劣化フルメタ完成じゃないですか
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:35:18 ID:Y1n3HTbU
バンダイは早く制作フロムソフトウェアでGFのゲームを出すべき。
ついでにガンダムはXが一番という人間が増えるべき。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:13:34 ID:07/3PbYY
月が出ないと必殺武器つかえないとかは斬新だったよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:19:54 ID:xRzFtL21
月に変わってお仕置きよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:03:07 ID:tljlMRDg
>>392
Xは確かに毎日放送系萌えガンダムよりも名作なのは間違い無いが、Gと∀には及ばないだろ。
GFも良い作品だから、後年確実に見直されると思うよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:11:00 ID:XvwjwSHt
>>395
>GFも良い作品だから、後年確実に見直されると思うよ。

気に入っているところ悪いが、見直す程の作品ではない
はっきり言えば、凡百の普通の作品

田代とかうっちぃとかすわくんとかのネタは豊富だけど、
話としては1クールで十分な内容だろう・・・

Xはオレも好きだが、決して名作ではないな
でもXの方は、たまに見直すと味があるけど
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:17:49 ID:Y1n3HTbU
GFだって見直す事によってすわくんやうっちぃの新たな魅力に気付くかもしれないし、
ジュピター2の昭和臭さがたまらなく格好良く思えてくるかもしれないじゃないか。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:48:00 ID:8VYNfF8I
通してみると面白いぞ>GF
Xとかは見た事ないがスパロボのゲームではやたら優遇されてたな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:00:15 ID:7RUcsV2Y
全てのアニメの中でで最も好きなのはガンダムX
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:22:54 ID:hmRx6sEQ
何故かGFは何度も繰り返し観ているしDVDも初回で買っている俺
でも、なんで何回も見るか説明できないんだよな。田代展開とか構成の悪さとか
充分承知しているはずなんだけど、波長が合ったとしか説明のしようが無いから
友人にも薦められないのがちと辛い
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 08:11:13 ID:rilsCj6w
>友人にも薦められないのがちと辛い

そうなんだよね〜
個人的には好き、つーか大好き。と自信もって言えるんだが。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 08:19:31 ID:e5tKEp7I
GFは優しい気持ちで脚本書いたんだよ
優しさがにじみ出てるもん
そういうのに引かれた
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:19:29 ID:p8kBJGd1
臭くないいやらしくないというか……

中学時代三国無双を友達が夢中でやってるなかパラサイトイヴ初代とかアーマードコアを黙々とやり続けたときの感情だ
あまり話題にならなかったものを好きなぶん独占欲補正が働くのか
いや、いいものだと思うけどさ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:48:42 ID:f9umr7i/
最初の頃は毎回なんかまた妙にシリアスなムード作って鬱な展開にするのかと、内心
ビクビクしてたんだが、しんごくんがすっごいなーと言うとなぜか深刻な雰囲気が崩壊してしまう。
この子アホなのか大物なのかどっちなんだろう?と思って見てるうちにまわりも引きずられて
しまうわビッチだと言われてたヒロインもなんか変わるわ、あげくに神様までしんごくんのペースに
引きずり込まれてしまうし・・・・オソルベシすわくん
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:12:47 ID:hmRx6sEQ
>>404
最終回のまなさんの「まさか、14体目のギガンティック?!」というボケ
アレは完全にすわくんの影響だよなw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:33:57 ID:Dz2zO36D
すっごいな〜
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:55:34 ID:tbEY4rVL
>>404
最近の流行はクールかへタレなのに
今時珍しいよな、天然で純真な主人公なんて
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:05:41 ID:OeKtLAwX
確かに最近、純真な主人公いないな・・・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:36:37 ID:A9RpC1cQ
16話の不穏だったかな?適合率の逆転現象でうっちーがすわくん調べるのに嬉々として
引っ張っていったの。ぜったいうっちーすわくんを裸に剥いたと思う。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:55:13 ID:9KdjCv+2
しんごさんの色々な「は・じ・め・て」を美味しく頂きましたでぃす。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 03:11:15 ID:qZAGQRCx
もう少し早めにうっちぃをすわくん争奪戦に巻き込めばよかったのに・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 07:07:36 ID:2DdmZMSc
それはどうかと思う
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 10:39:56 ID:0+fm/B3g
結局すわくんとうっちぃは良かったってところに収束されるのかな?
だから悪いとかではなくね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:56:22 ID:A9RpC1cQ
添い寝で完璧にやられた。後日談つくってくれないかなー。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:47:44 ID:XWMb1IWM
>>413
このアニメのお人好しな登場人物達みんな好きだよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:01:50 ID:F9xM2SGo
BGMだけはネ申だった
OPとEDはそんなでもないけど
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:48:46 ID:KA6kZFLY
♪今も好きなんだ思い知るよ なくしちゃいけなかったんだ

うっちぃ「(ニマー)まなさん、EDであなたこんな事暴露してますし、やっぱりまさひとさんに
     未練タラタラだったんでぃすね!。思い切って寝取り返してはいかがでぃすか?」
まなさん「・・・何言ってるのかしら?。アレは私じゃないわよ、だって顔が全然違うじゃない」
うっちぃ「ガーン!!!!」
まなさん「(詰めが甘ぇんだよ、クソロリが!!!!)」
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 10:30:06 ID:YHAnAqo8
なにその女の戦いw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:19:43 ID:0d8D+0G0
ギリシャの二人が最後まであまりに可哀想過ぎて泣いた。
さすが桑島。地獄だぜ…。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:40:59 ID:pul+sJda
インドやイタリアのコンビも死んでもおかしくない位の破壊されっぷりだったのにな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:18:02 ID:E2DPp6Nz
今更だが、ウルカヌスの扱いの酷さに泣ける
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:58:13 ID:VGbToC1f
ウルカヌス1の美しさは異常
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:32:28 ID:ZUj1xar5
ギリシアのお二人の分までしんごさんと幸せになりますでぃす。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:24:54 ID:uQl7YxPF
なんか皆ハッピーエンドだっただけに
あの二人の遺影と桑島と他の男とのケコーン式ってカットは悲惨だったな。
まあ本人達はそれでいいみたいなこと言ってたけど。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:03:18 ID:hfFmzf2S
B@Bのvol3はまだですか。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:26:46 ID:YPT4B8Tl
ウルカヌス1ってなんかギャオスっぽいなぁと思ってたら鳴き声(?)もギャオスっぽくて笑った
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:25:17 ID:IQAXI+iJ
脚部の逆円錐形がZOEのアヌビスって感じかな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:27:01 ID:M1fVQhH6
さあはじまるでぃすよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 02:59:28 ID:jadHaofo
いくでガンスよ、しんごくん
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 03:49:34 ID:SD/rYqPi
すっごいな〜
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 06:00:46 ID:CRO7/7ur
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:23:05 ID:hcE+qlK1
ネット配信きた?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:26:06 ID:AmfmJRgn
ギガンティックは煽りながらも最後まで見れたのにOOで離脱しそうなおれって
いったいwwwwww
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:55:17 ID:W5v3C39D
よそのアニメの事あまり言うものじゃないけど今のサンライズはああいう路線で
腐った女の子の人気引きつけるのが定式化しちゃってるから諦めてみるしかない。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:05:39 ID:zjSGexTj
強すぎるヒーロー(主人公)に魅力を感じないのと同様に
今のガンダムは魅力を感じない。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:35:22 ID:FCN07MX+
一応、ガンダムはファーストでもこの時期は装甲の厚さと戦艦並みのビームライフルで
無類の力を発揮してたけど一応、シャアみたいな「倒せない敵」も居たからな

それはそうと、4話見直して思い出したけどすわくんはパイロット席に座ると目つきが
変わって鋭くなるっていうあの設定は何だったんだろうな。ゼオライマーみたいに人格が
変わるってワケでもなかったし・・・
もしかして精神侵食の影響とかそういう流れもあったのかも知れないけど侵食する側の
スサノヲが良い奴過ぎて果たしてどうなったか想像つかん
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 06:22:02 ID:8E58VpvM
バトルやらかすことに対するリスク描写なのかもしれん>目つき

ちなみに俺は今のガンダムが三国無双で、GFは鉄拳5やソウルキャリバーみたいなものと思ってる

一騎当千的なロボバトルもいいが、個人的には一対一の異種格闘ものが好きなので、本作の方に思い入れがあるな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:55:03 ID:zjSGexTj
国によって意匠が異なるのは良いよな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:51:11 ID:XxVqNr1j
2Dにしておけばもっと動かせたのかな?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:56:43 ID:Ve5yrW6s
ギガンティックは動きが良い。
感情を表現するための絵と、
動きとのバランスが素晴らしい。

つまり静止画で見たらダメだってことだな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:30:21 ID:oJ/rNm8x
とりあえずうっちぃって呼んでください、さあ!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:10:56 ID:hAR+fo75
BOXの絵ってもう出てる?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:33:59 ID:c+r94vgI
konozamaじゃまだだな。あそこは絵が出るの遅いか・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 05:29:58 ID:DIhrxHQN
ttp://www.gockyclub.com/
なんだこれ?GF本出さないのか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:47:22 ID:u6/qBNnP
ZOIDSとかを基準にして
ギガンティックの動きが緩慢だと思っていた時期もあったが、
REIDEENを見て考えを改めた。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:11:50 ID:qclFMODG
でも一応同じプロダクションで作ってたディバインウォーズでももっと動かしてたからねえ。
3D作ってるのは別のところだったらしいが。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:14:26 ID:md/7UsKG
B@Bのvol3はちゃんと出るみたい……一安心?
ttp://www.lantis.jp/new-release/data2.php?id=3e9d8c81fea66115ca83ef8f94892d11

vol.1〜2のアネックストラックってどんな話のないようだった?
B@Bはきちんとジャケット書き下ろしなのに、なんでサントラはvol.1〜2共に書き下ろしじゃないんだ……orz
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:18:38 ID:RcFOk3FO
>>445
約7年前のZOIDSに劣る現代のアニメって何なんだろう
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:47:12 ID:vspL0O9p
なんか ここの書き込みは殆ど 自作自演ぽいナァ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:09:10 ID:ToXhmKRd
週刊少年サンデーに連載中の「金色のガッシュ!!」を読んだ

今週の展開が、まんまGF最終回なので驚愕した
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:17:22 ID:FG7ngkF5
ニコニコから消えた
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:37:34 ID:YTMz1igh
>>450
先週のビクトリームの様に全然繋がりの無いギリシャコンビが出てきて、カッコイイ助言を
して消えていったならGF最終回は別の意味で神最終回になってたと思うw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:48:01 ID:V3XtmC/b
>>447
話数見るとB@BってVol.4まで出るのか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:51:48 ID:yzW7j757
独り上手
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:32:35 ID:TO/txygn
>>453
残り12話あるけどちゃんと出るのかな。

つーか無駄にCD出すな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:18:47 ID:yzW7j757
無駄ゆーなw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:21:56 ID:0mbdI4a9
CDもいいけどゲームを出すべき
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:19:48 ID:3fTWym0h
>>457
この作品が見直されない限り無理じゃない
もしあったらスパロボ参戦ぐらいか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:54:54 ID:vx/En9BC
何より、キャラの設定資料集すら出ていないのが泣ける。
公式のキャラ紹介だけが唯一の資料だった。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 03:30:28 ID:p7B7he26
>>459
比較するには間違ってるが「うた∽かた」もムックの類は出てないんだよな
その代わりBOXのブックレットで色々収録されてるけど…サイズが小さいのが難点
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 10:59:31 ID:bMgcLahZ
なにしろ軍事機密だからな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:35:43 ID:NqdyicQe
>>460
うたかたはムック無いけど同人誌は出してるんだよな。
かみちゅ・イノヴィも出してるし、ギガンティックも出ないかな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:53:27 ID:p7B7he26
>>462
まぁ一応同人というか設定集みたいなもんは去年の冬コミで売ってたんだけどな
売ってるのがランティスだった&宣伝不足で全く売れてなかったが
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:06:26 ID:lHJSfdUR
伊藤誠vs州倭慎吾

思い返すと物凄い戦いをしてたんだな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:41:36 ID:gzIw4jbh
>>464
どんな争いだよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 02:02:21 ID:YKZmMXKk
今期の正邪の戦いですか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 09:00:43 ID:Q5tmry3x
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 17:56:53 ID:2SRa7BlO
誠にはすわくんのチンカスを食わせてやりたいよ。




誠氏ね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:21:22 ID:p20aPc6V
誠誠と放映中はあちこちで話が出ていて何の事かと思ってたよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 11:41:51 ID:Y1fvXDE9
>>468
しんごさんのソレは全てわたくしの物なのでぃす、はい!
他の人になんて一切譲れ無いでぃすよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 14:08:51 ID:d34lW5gs
なかなか真名さん以上のビッチはよその番組にも居ませんね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:23:51 ID:anB+L/c5
最低ビッチな真名さん
天使のようなすわくん
小悪魔なうっちい

バランス良いんだよな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:48:31 ID:LmffMmPi
お前ら本当に真名さんに厳しいな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 12:58:20 ID:czVAfZFl
真名さんは今年のアニメのなかでも好きなキャラに入るんだけどな〜
ビッチといわれるのがよく分らない。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 13:20:47 ID:Vo3nkY45
ラジオと25話の真名さんは好き
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:34:13 ID:ehHwUsRd
>>474
俺もわかんないなあ
すわ君に出会うまで他の男に惚れちゃならんのかと
処女性をどんだけ求めてんだと

まなさんがみなみけで春香姉様やってる
両方とも好きなのは声がいいのがあるなたぶん
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:49:13 ID:5/DdUlyB
                  .'.:::::l::::::::::ハ:::::::::::::| :::::ト、::::::::}:::::::}:::::::::::i\
               l:::::::|::::::::,′V!::::::::|ハ:::| ヽ:::ハ::::/.:::::::::::i  \
                |:::l:::|:::::::≧ュ、ヘ:::::::! {斗匕L「 ∨.::::::::::::::|  /
                 |:::|:::|::::::{_f;瓦 `ハ:::|  '´,垈ァ冫リ::::::::::|::::i ノi 「俺がすわくんを一番気持ちよく
                  |:::|:::ヘ:::::{¨´ ″ lヽ ``   `。/レ'::::::::|:::::!  l  させてやれるんだ!」
                  |:::l:::::∧::{     :|         i:::::::::!:::::|  l
                   |:::|::::{::{ ヽ   〈::!       u i::::::/.:::::|  |
                   |:::|::::{:ハ       __,.、_ .ィ'     j::::/.::::::!| .l
              |:::|:::::!:∧    '¨`== '´    ハ/.::::::i:|イ´
                   |:::|::::::!  ヽ.           / /.|:::::::|l::l
                |::|:::::|   | ヽ       / l::::::|::::::l::::l|
                 l:!::::l.   |  \    /   l:::::::|:::::|::::||
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:35:47 ID:WsR3cDaf
たけしの本当は怖い家庭の医学
でGFのBGM流れてて驚いた
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:55:53 ID:czVAfZFl
そんな事で愕いていられない。この間、料理番組で料理作りながら
スサノオ×オニクスの最終戦のBGMがながれてたよ〜
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:21:31 ID:XaExiHoN
なんか聞き覚えがあると思ったらGFかぁ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:06:53 ID:xpI2Edkk
なんかいやにぶっそうな料理番組ですね。美味しんぼですか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:16:04 ID:O2ZyGE1e
>>481
普通の3分間クッキングみたいな料理教室みたいな番組。全くあってなかった
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 01:38:25 ID:gSdeuAvU
たけしの方は微妙にあってた
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:09:11 ID:qURbjh3V
サントラVol.2ってどう?
1と同じくらいのクオリティなら買おうと思うんだが。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:07:24 ID:rfLMSCUT
今年中にこのスレは使い切れそうにないな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:48:53 ID:GzjJ26G1
>>484
クオリティは相変わらず。
でもVol.1の曲のアレンジ曲が結構多いよ。

俺はドイツVSイタリアで流れた曲が目当てだったけど、予想以上に短かったから
編集して少し長くしてやったw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:28:44 ID:AwkkQ9nJ
しまったサントラ出てたのか・・・・給料日というよりボーナス待ちだなもう。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:43:06 ID:1NwbmhrH
AT-Xは今日最終回。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:38:29 ID:JFIgwCZX
漫画版はベネズエラおっぱいが速効で死亡に泣いた。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:48:58 ID:O2ZyGE1e
Vol2の15曲目のG-Fってのはどこで使われた曲だろ?GFっぽくない曲調だけども
今回もいい出来だがvol.1のLEGENDみたいな燃える曲調で長いのがないのが残念
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:32:04 ID:FYRfEyIu
最終回もう一度見たけど
なんかARIAみたいにいい人がいっぱい出てくるアニメだったな

優しい話は好きだ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:01:44 ID:8fWhgfGF
サントラ2にギリシャ戦の曲入ってた?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 08:07:43 ID:D9S8V4AE
>>492
それはケイロンが戦ってたと時のBGM?それなら、はいってたよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 09:58:24 ID:45mvEbdK
確かにイッちゃってる人はいなかった気がするな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 11:07:14 ID:XmIcYZOM
>>486
日を跨いでしまったが、レスサンクス。買ってきた。
今回もいいな、勢いでSoul linkのサントラも買ってしまいそうだ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 02:54:46 ID:eaZwFLS7
BitTorrent(世界版winny)を使ってアニメ見放題

1.azureusをダウンロード・インストールする。
2.東京図書館で見たいアニメのトラッカー(拡張子torrent)を探し、ダウンロードする。
3.ダウンロードしたトラッカーを起動したazureusにドラッグアンドドロップする。
4.お目当てのアニメがダウンロードが始まる。
5.アニメをタダ見する。

azureus
http://azureus.sourceforge.net/
azureus最新版直接ダウンロード
http://prdownloads.sourceforge.net/azureus/Azureus_3.0.3.4_windows.exe?download

東京図書館(アニメ系)
http://www.tokyotosho.com/
http://tokyotosho.info/

Nipponsei(音楽はこちら)
http://nipponsei.minglong.org/tracker/
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 14:44:08 ID:qmYx2TdB
は……箱が…箱の絵が……とてつもなく劣化してる……1巻の時よりダサい……orz
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:50:38 ID:4taYb8GJ
>>497
買ってきた…
あーとえーと棚に収めたら絵見えないから別に問題ないかな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 16:09:15 ID:YNMK44Kq
妹はボックス絵の方がだんぜんかわいいな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 16:28:35 ID:qmYx2TdB
メカデザの出渕裕は不満をぶちまけてるな。やっぱり不満なんだな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 16:47:22 ID:4taYb8GJ
>>500
色に関しては…意図的に変えたのではなくて解釈の違いなんじゃないかとも思うけどな
変態コックピットデザインだけでも褒め称えてあげたい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 18:17:26 ID:w/+BitB3
出渕はなにやってもいつも不満だらけでしょ。地球へもぶつぶつ文句言ったようだし
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 12:14:33 ID:CvYEPicA
出渕さんには早くルーンマスカー描け!もしくは出せ!というと黙る
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:06:10 ID:rJPo5vyq
ぶっちゃんの不満ってどこで見れるの? 教えてくれ。
河森はどう思ってるんだろう。
ギガンティックフォーミュラとキスダム、二つメカデザしたわけだが。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:34:52 ID:g8vuxulA
AT-Xの番宣スポットって、
出だしでなんで無音の時間があるんだ?
あのコンマ.何秒の間が気になってた。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 02:28:31 ID:IM96YUHX
>>502
惑星にキレてるおっさんを想像してしもうた。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 04:14:39 ID:+eq8chnr
すいません、ついさっきAT-Xの放送で最終回観た者です
ラストの墓のシーンで慎吾が真名に「ごめん」って言ってたんですが
その前の真名のセリフ何て言ったのか分かります?
良く聞き取れなかったもので・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 05:11:44 ID:eEtr/XdS
>>503
ラーゼフォンをぐだぐだにした戦犯だしなぁw
劇場版を久しぶりに見て泣いた
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 07:26:22 ID:hhky10nm
>>507
『慎吾君また口にだしてる』と発言

ここだけ聞くとなんだか卑猥だ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 10:14:00 ID:LOgDidds
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:53:09 ID:Ijmip2C8
>>510
これは・・・学校の怪談の子では?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:56:51 ID:t0Vv/31g
どっちにしろpinkでやんなさいな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:34:42 ID:+eq8chnr
遅くなりましたが>>509さんありがとう。感謝です。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:33:43 ID:KtQx0uyQ
真名さんのお口テクニックハァハァ・・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:12:29 ID:n0QtDB3d
くのいちだし
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:08:06 ID:s2WTUseA
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:37:20 ID:0IhssRpq
>>516
俺のすわくんがどこにもいないな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:19:50 ID:TWuCgp70
今月の電穂を見て、まだ連載が続いていて吹いた
しかも、ジュピターとイシュタルの立体化が進行中で更に吹いた
あとはユーノアを立体化してくれれば取りあえずは十分かな


そう言えば、スサノヲの商品化ってどうなったんだろう・・・・諦めるか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:38:27 ID:ra+hbv6w
>>516

スレ違い。関係ない画像はるな。誤爆か?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:51:23 ID:NqwQTaLM
>>518
投書するんだ…黙って諦めるよりはマシだろ?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 10:18:30 ID:TI9R/ee6
>519
本気で言ってるなら頭を冷やせ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:49:53 ID:jPQWHCmp
>>521
いや・・・ネタだろw
ふと思ったかが「ギガンティックフォーミュラ劇場決定!」「劇場版キャラはED絵になります」
なんて事になったらここの住人の評価はどうなるんだろうな。ま、ありえない話だけど
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 19:09:47 ID:NqwQTaLM
公式更新きてるな
6巻ジャケのジュピターかっこいいよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:14:01 ID:C1sIvWKv
>>522
ギガンティックフォーミュラ劇場決定が来たら素直に嬉しいが
EDとなったら反対する
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:44:49 ID:4IkqY6Un
特集ページって作る気ないのかな。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:49:21 ID:pumZir8n
ジュピターの垢抜けないデザインは闘士ゴーディアンとかを彷彿させる
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:23:10 ID:NqwQTaLM
>>525
あのページで電ホの記事とかコミカライズの宣伝しないでどうするんだ!
とか思うよな・・・ただでさえ不人気なんだから頑張ってくれよと
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 01:05:51 ID:RKpfldvr
Vol.2のサントラは正直金の無駄だった。
1は神認定してやんよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 01:48:13 ID:cuKubZb5
Vol.1はもったいないからどっかのテレビ番組でつかえよと思う。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:32:07 ID:lDP2APrm
ふと思ったがこのスレの住人の大半はまなさんとうまい酒が飲めそうなんじゃなかろうか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:58:11 ID:Maoz3Qwm
中学生になにをいっとるのだおまいは

走影さんとにしなさい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:06:16 ID:DIEZ80zy
>>526
両方とも村上克司じゃないっけ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:27:39 ID:+7LPOoZj
真名さんはカエル顔じゃなきゃ嫌だ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:04:25 ID:aF+h/Iih
そりゃよっぽど作画が酷かったんじゃないの?DVDBOX見たけどパッケージの
女の子みんなかわいかったよ?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:20:03 ID:sxKI/YU1
パッケージの女の子は本編には登場しません。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 07:38:43 ID:lQ9RwKoy
全話視聴完了記念カキコ

なかなか面白かった、鬱要素がなくて好感触
後藤圭二は着実に腕上げてきてますね

 かみちゅ!のキャラが
  エヴァンゲリオンに乗って
   ガンダムファイトするアニメ

               from Wikipedia

 ハマリすぎててワロタwww
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:06:45 ID:VOQQpxhU
BOXの真名さんは毎回エンディングで見ていたから判るけど、
隣の謎の美少年は誰ですか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:35:12 ID:55nhEn6j
ギガンティックフォーミュラ〜おかわり〜 の主人公です
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 07:02:42 ID:5PCHPBen
BOX絵に真のヒロインうっちーが描かれ無いのは納得出来ないでぃす。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 07:37:20 ID:QIwZjb0p
BOX絵も第一話の作画みたいなのにすればいいのに。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 10:24:46 ID:d1RBFWM9
収納BOX2種類出すなら片方をコミカライズやってる岡昌平に描かせれば良かったのに
並べて置いたら面白そうじゃないか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:09:31 ID:l9WAlpfd
ジャケみたいな全ギガンティックをBOXに描いてくれたら、かなりカッコイイBOXになっただろうな〜
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 01:37:24 ID:jyIQvZjP
全ギガンティックで組体操しているような渋い図柄がいいな。

プラモデルは無理としてもガチャガチャフィギュアぐらい欲しかったよ。
第一弾の6+1体で終了みたいなパターンだったとしても。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 06:18:48 ID:RTTluxRb
今、最終回までみたんだけど
つまらんかった・・・

なんで作ったのかわからねぇ
(社員の生活の為?)
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 09:15:03 ID:6HpT2JGZ
>>544は浸食が進んだようです
まあこのアニメは誰かも言っていたが波長が合うか合わないかで感想が変わるだろうな
俺は大好きだが
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 10:40:02 ID:1QgBqBo7
それはさておきおはよううっちぃ!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 14:32:52 ID:DW4Hx5AF
>>531
いやまなさんが成人してからということで

あと言いたいこととしては雲儀師父の方が該当しそう
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 15:51:01 ID:vG/Evj95
>>544
社員の生活の為になら作りません。売れて無いし……
そんなGFだが自分は今年一番だよ。最近はこういった素直な主人公が居ないからな〜
熱血やら寡黙やらばっかりだから←まぁこういうのも好きなんだが
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:58:04 ID:RTTluxRb
ギガンティックって売れてないの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:47:11 ID:vG/Evj95
>>549
DVD1巻ごとの売り上げが1000枚以下………採算も取れない・・・オーケストラにかなり金を掛けたみたいだし
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:17:08 ID:dsCN2vSR
GFが見直される方法はまだあるか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 00:00:32 ID:tBclik6H
1枚目のサントラはかなり神がかってるぞ
ツタヤに出回るかも微妙だからみんな買え
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 01:00:12 ID:t9DNTUwo
>>551
正直メカ・キャラ・ストーリー全てが微妙なので
一から作り直すしか無いかと…
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 02:53:23 ID:wBKhVK8h
>>551
ゲームを発売するべき
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 04:21:49 ID:GN8427Oi
たまたま見たDTBでアニメにはまって、他にもってこれも見たけどEDは意味不明だった。
てか、難易度が高過ぎましたね、他にも色々とww
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 06:32:43 ID:Qe/3t/Ab
企画の最初はゲームだよ。
メディアミックスの核が頓挫してグダグダに。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 17:08:33 ID:5pZbKE+O
ACが腐ったような奴?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 17:13:27 ID:LMCG4GqV
ACほど突き抜けられなかった
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 20:07:37 ID:fi3aPA8c
ニコニコのMADが全滅したんだがどう思う?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 20:23:53 ID:/+8nS7om
>>559
いや、あれは消されたんじゃなくて、勝手に消えたんだよ。自分でも???の状態
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 20:43:24 ID:t9DNTUwo
実物を見なければ、
キディ・グレイドやうた∽かたのファンが
BOX絵に騙されてDVDを買うかも知れないじゃないか。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:01:27 ID:fi3aPA8c
>>560
てっきり運営が消したものだとばかり思ってたよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:03:48 ID:rpeD9oGn
うっちーのパンチラがあれば…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 01:28:38 ID:PUfRy0xj
即うちきりにならないか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:44:32 ID:H5mjZVQO
>>556
それ何度も見かけるけど一度もソース教えてくれないんだよな
業界の人で…って事もあるかもしれんが余り内部の話を軽はずみに言っちゃいかんよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 17:26:17 ID:xC7hJzWb
ゲームやりたいな
うっちいになってオクタマダプリンセス一号として暗躍したり
すわくんを自分好みの男の子に調教したり
すわくんを悪のピッチから守ったり

やりたいな〜
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 19:04:04 ID:BsgLUeCU
だが発売されるのは楽市さんの超ハードな忍者アクションゲーム
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:26:09 ID:yVoJeWxA
ハッ!ナルトがアメリカで大人気だそうだぞ!実写の企画すらあるそうだ。ギガンティックも
ニンジャアニメとして輸出すれば・・・・・・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 05:21:56 ID:0b+GXRJe
「ティーンネイジ・ミュータント・ニンジャ・ターシロズ」

機神大戦、北米で巻き返しだな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:38:19 ID:+hLGg0nK
すわ君が自室でオナーイしてる監視カメラ動画をこっそり自分のiPodに落として携帯する楽市さん
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:54:35 ID:s0faoU2r
すわ君やってるのか?
クラスメイトのあいつはやってそうだが
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 22:17:24 ID:fgC+Rjud
健康な男の子なら自然にたまってしまうもんさ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 15:29:09 ID:a/2gCxY+
ギガンティック実写版を想像してみた。
どう考えても楽市さん役がショーコスギになってしまう。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:26:28 ID:BMsvHeF3
そこはスティーブン・セガールでしょう。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 18:21:37 ID:V7XzgH2g
大海司令と楽市さんは実年齢の割に老けすぎだと思う
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 21:15:50 ID:Y6ZvWBhV
大海指令は髪型が悪いと思う
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 01:06:25 ID:G/jV7/Nz
指令が自分よりずっと若いと知って何とも言えない気分なったよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:04:43 ID:y1L1jAb8
司令と副指令を5話まで勘違いしていて、なんで副司令が椅子に座っていて司令がいつも立ってるんだろうと
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:24:34 ID:9dgZKvCm
司令って最初はなんか言動に違和感あったんだけど
終盤に就任時の回想シーンを見て納得した

だいぶ無理してたんだな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:21:40 ID:mNNruE7W
>>572
じゃ不健全極まり無いから諏訪くんは大丈夫だな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:49:44 ID:PeL12SB5
尿検査の前の日にはやっちゃあ行けないとわかってるのにタンパク質検出されるような事を
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:15:47 ID:h+NIZTBp
>>581
抜き打ち尿検査に引っかかりそうなすわ君の尿入り紙コップを
こっそり自分のとすり替えておいてくれる優しい楽市さん
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:36:32 ID:iWdLqAC8
タンパク質検出されるような事って?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:02:32 ID:XPLALtXn
確かに、タンパク質を豊富に含んでいるらしいけど
朝一のある程出した途中の尿を採るから
始めのうちに流れ出て、タンパクは出ないのでは?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:05:19 ID:bhAfiI87
しんごさんからたんぱく質は検出されないでぃす。
尿検査の前日の夜はたんぱく質が含まれ無くなるまで出しまくって貰いますでぃす。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:39:38 ID:W/YRNTg8
おまえら土日に書き込み全然なかったのになぜタンパクとかすわくんの裸とかの話になると
速攻で集まって来るんだよ!?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:57:37 ID:XPLALtXn
ネタ的に絡みやすいのでは?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 02:16:06 ID:/gdrHfrB
>>582
かわりに糖が検出されて大変なことに
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 06:19:06 ID:QkIfztT3
検便で巫山戯てイヌのウンコ提出したヤツは酷い目にあってたな・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 06:49:20 ID:wtcF71js
25歳で糖尿か…大変だな楽市さん
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 14:01:45 ID:Q+adkyKF
しんごさんの全粘膜は毎日欠かさず全チェックしてますでぃす。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:18:49 ID:6vnAPwBu
わたくしの粘膜を駆使してしんごさんの粘膜をチェックしてるのでぃす
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:10:43 ID:D0t16ASO
うっちー最強だな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:36:14 ID:EMLByTLW
その様子も監視されてるわけだが
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 09:40:42 ID:lulskB8K
だが、それがいい
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:26:48 ID:FBcYzwA7
そんなうっちーに嫉妬する楽市さん
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:56:14 ID:oLKS4Mjw
わたしは通りすがりの女子中学生ですがこの物語の主人公は幼女ではありません。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:27:08 ID:xMEtjJCI
どちらかと言えばショタだな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:54:03 ID:YkZs0+ft
主役はうっちいでぃすよ?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 09:58:58 ID:pkoiTM8K
え?スサノオじゃないの?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 18:35:48 ID:Z/ZTiFO0
ヒロインはすわくんでぃす
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 19:48:16 ID:GGmUhSKd
WORLD WISEST WARってなにが猥褻なのか教えてほしい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:29:39 ID:pryzvj+o
WISEST WORLD WAR
ワイセスト ワールド  ウォー

ワイセストが「猥褻と」に聞こえるんだよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:35:13 ID:COsya6Gu
薄汚い覗き行為が
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 01:36:37 ID:u/ge8SvW
全世界ノゾキ合戦ってこと?w
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 11:24:18 ID:1F8+FRqM
パソコン買い換えたポイントで4巻まで一気買いしてしまった。やっと最初のころの話がわかったけどしょっぱなから
すわくん全開だったのにワロタw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:19:43 ID:V/fnE9NL
すわくん全開のドラマCDも買った?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 18:47:42 ID:1F8+FRqM
ドラマCDと5、6巻は給料でてからだな。ポイント使い切ってしまったし。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:54:39 ID:7DcsNSOS
フィギュアでGFのBGM使われてた
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:38:11 ID:Jd0OpTAv
最初はGガンダムのパクリかと思ってたんだけど、

ラストで石の首が宇宙に消えてゆくシーンを見て思いなおしたね。


実はヤッターマンのオマージュなんだって。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:54:28 ID:6tKalmFk
>>609
フィギュアの番組のBGMにGFのBGMが使われていました。

誤解を招く書き方をして申し訳ありません。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:45:37 ID:soXbrb6O
ノープロブレム。というかあのサントラもっとあちこちで使ってほしいよ。1はほんといいのに・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:57:27 ID:AzXOaut6
>ラストで石の首が宇宙に消えてゆくシーンを見て思いなおしたね。
三悪人が「おぼえてろよー」とか言いながら消えていくシーンか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 10:36:48 ID:2IaZu5R0
OXIIがドクロストーンって事じゃね?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 20:04:53 ID:GsGl9lgL
先々週ぐらいの「目がテン」でも使ってた気がする>サントラ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:09:26 ID:HhHBXd2e
漫画のほうも2巻どころか1巻で早々に打ち切られそうだ…
結構面白いのに。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:19:58 ID:KJqoCJxr
>>616
よくある1・2巻同時発売パターンな気もする
まとめてさっと出して後は知らんと
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 01:16:34 ID:GvRyV9F9
1巻が出て2巻に続くとかアオリに書かれながら結局刊行見送りになったらしい
ふたりはプリキュアスプラッシュスター漫画版なんてのもあってだな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 07:06:05 ID:2qnmufnj
このアニメで素晴らしいのは最終回冒頭で
基地のみんなを家族として守るために戦うと言ったすわくんに対して
自分への告白だと相変わらず勘違いしてる真名さん
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 10:47:48 ID:uJk90mIt
>>618
あまりのガチ百合漫画っぷりに規制がかかったんですね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:50:08 ID:dyJnmM8Z
>>613
荏田島参謀長とすだれハゲとマッカーサーが3人乗りのチャリンコこいで
逃走する姿を想像してあまりにシュールすぎて吹いたww
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:43:40 ID:kKGPrLbd
司令とタチアナの中の人で、同い年なのもあいまってゼオライマーのシ姉妹を思い出してしまった。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:09:45 ID:7Hj02wPv
しんごさんの家族になりたい!
と直球勝負をしたうっちーが素敵だった。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 00:39:42 ID:AIBEAnGt
いいこだよなー
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 00:51:48 ID:JALWmTfl
も普通ならしそうな最終回でも最後まですわくんの唇を守り抜いた
スタッフは空気読めていて素晴らしい。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 01:24:07 ID:KyY+wjE+
おまえらどんだけすわくんLOVEなんだよw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 02:47:53 ID:zDpJgfuh
真名さんとしんごさんが新婚旅行で死亡してから数年
行方不明のしんごさんらしき人を探しにうっちーが旅に出る映画版はまだですか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 22:29:57 ID:coznMFdO
売れなかったアニメの二期化は実例があるか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 22:46:40 ID:bgPao7jY
>>628
エマ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 22:52:58 ID:XjsM/pXj
>>629
エマ一期は原作派にウケが良くてそれなりの人気はあったよ
二期の改悪でさーっと人が引いたけどね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 22:58:35 ID:AIBEAnGt
それなりにってDVD全巻で8000枚行ってないかもしれない売上だぞw まあそういうもので
評価決めるのはよっぽどいやだけど。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 08:31:51 ID:aKFKdDJo
エマは二期の方が面白いのに変なの
原作厨はこれだからw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 09:12:29 ID:9VwHCK7x
急に変な子がきたと思ったら…そうかもう冬休みか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 09:17:32 ID:ay+qiOI0
と、1年中休んでる馬鹿ニートが申しております
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 12:19:00 ID:K/AhqGOH
第2期ではビッチが死にうっちーとしんごさんがひたすら幸せになる展開を希望!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 13:05:43 ID:Rwfsh/15
ベネズエラのおっぱいは・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 11:59:20 ID:Gk+w5DFo
二期はどうやるか……対宇宙人なんてどうだ
雲が晴れて侵略できるようになったとかな
最後はいっそ宇宙人とも仲良くなるとかwあの最終回じゃ人類同士で戦ってほしくないからな

あの中途半端な「人類はまだ一つになりきれずにいた(笑)」とかよりよっぽどいい。別に思想が左隅なわけじゃなくアニメなんだし。
またすわくん見たいぜ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:37:25 ID:/k6Ox8yY
そのストーリーだと最終回でうっちぃと宇宙人少女と真名さんに囲まれて困るすわくんの姿が目に浮かぶ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:26:02 ID:4PrNj+z8
真名ビッチと宇宙人少女は相討ちで戦死してますでぃす、はい!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:12:11 ID:xI5WVlGC
>>631
だから"それなり"なんじゃねぇの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:49:08 ID:s6wWcrak
二期はあれだろ、北欧十二神が戦いを挑んできて最初はスサノオが孤軍奮闘するんだけど絶体絶命の
ピンチにユーノワが登場して「鳳凰幻魔拳!!きさまは永遠に己の幻影の中をさまようのだ!!」とか言って助けるの。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:59:11 ID:Gk+w5DFo
>>641
石像どうすんだよwww
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:25:56 ID:b+urx8Me
@残りのオリンポス12神のデュオニュソスやハデス出す
A実はゼウスのコピーは二つ目が存在した
B逆襲のオニクス
COXUの存在の謎を明らかにする
二期化のネタはこれぐらいしか思いつかん。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:26:50 ID:TlUUhaWT
(5)神様は放っておくと、また生えてくる。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:28:01 ID:XikW91iN
E仏像ネタに変わる。十二神将の頭部が日本各地の護国寺跡で発(ry
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 03:01:42 ID:/OnOenA+
>>644
それだぁぁぁ!!!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 03:20:36 ID:kkTKyDGM
>>627
「すわしんごは死んだ・・・ってえー、僕死んじゃったの?すっごいなー!」
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 08:09:43 ID:qeZPhPru
DVDが発売したのに話題にも登らない……… 今回のブックレットのケレス4のデザイン絵はビックリ。
放送時のは元デザの欠片しか残って無いorz 『やっぱりロボットはやらない方がよかった。っと(笑)』って・・・・・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:48:42 ID:2EZEeL4n
Fギガンティックふもっふとして学園ラブコメに
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:58:04 ID:kkTKyDGM
そういやブックレットですわくんがモテている要因として井藤がすわくんがパイロットと
バラしていたって明らかにされていたな。しかも親衛隊つきだったし
やっぱり日本の(最終的には世界の)命運を握るパイロットでありながらあの天然っぷりの
ギャップがウケたのかな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:56:13 ID:ktjiiPTJ
見た目からしておいしそうな男の子だもの
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 19:53:02 ID:2EZEeL4n
G真名さんのクラスにウッチーが編入して
ギガンティク大王というタイトルでマターリした物語
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:15:18 ID:AAuMWUdJ
Hすわくんが本職のゲーム名人として世界各地のギガンティック名人と戦う「ギガンティック・ロッキー」が「ギガンティック風雲児」
 必殺技は五十連打。見せ場はいつも誰も知らない裏技で敵を撃破。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:00:36 ID:Y+ukPGgM
そしてうっちいがP.Pを履いて大活躍する訳でぃすね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:51:29 ID:L9oy3I2I
一撃でクリアー!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:53:15 ID:+D5u8aAo
私はギガンティック あなたもギガンティック♪
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 03:02:17 ID:zg+ECW/M
万物に神は居ると言うことで


か〜み〜ちゅ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:37:34 ID:zk7DBMyd
>>657
つまりこういうことだな
ttp://ranobe.com/up/src/up247538.jpg
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:45:54 ID:Qtjjj9MB
IギガンティックDAYS

真名と付き合い始めたシンゴだったが、ぜんぜんやらしてくれないので、
ウッチーに手を出していまい(ry
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:13:27 ID:LJlKSgRo
いませんかー?
いませんねー?










あ、いた。…えい!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:28:13 ID:Qtjjj9MB
>>659の続き
中に誰もいないじゃないでぃすか。はい。



ラストシーンはしんごくんの生首が宇宙を漂ってゆきます。

662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:42:39 ID:bg85seCg
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 05:42:27 ID:kyBiQsf7
>>658
これは素晴らしい天才なのに小学生(年齢的に)ですね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 11:46:18 ID:g5n8DjGa
キスダム×Gフォーミュラ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:50:27 ID:qIJmJTr+
次はギガンティックフォーグラー
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:05:39 ID:y2Vijddp
今度こそ機動武闘伝Gフォーミュラ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:26:35 ID:Hr+pk2Jk
GF☆ギガンティック・フォーミュラ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:51:21 ID:+kfkoCpt
今、箱根駅伝の番組でBGMが流れてた
やっぱりこの音楽は素晴らしいな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 02:59:09 ID:RdhFbNgJ
音楽報告なら
歌舞伎の中村勘三郎のドキュメント番組でも流れてた。
こんな使われかたするんだと思った次第。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 04:07:45 ID:p28EMy86
正月歌舞伎公演
義岩鉄駆 冨翁美雄等 慎吾十二番勝負乃巻
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 05:26:48 ID:lMWnYVkr
とくダネで時々使われてる
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:33:22 ID:alFRxJbV
サントラ買うか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:46:59 ID:p28EMy86
取りあえず買うなら1を買った方がいいよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 22:15:36 ID:+UnPrPzw
凄く出来が良いのに再生数が全然伸びない謎
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1106323
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:01:00 ID:fmM8F6mX
テーゼも伸びないけどGONGも伸びないよな・・・
今更だけど再うp乙
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 03:27:06 ID:Rd/4VMg3
主人公を取り代えるとどっちもKY状態になるなw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 06:51:37 ID:y+kWSZzq
なかなか良く出来てるなあ。

しかしエヴァ世界のパイロットのすわくんか・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:17:45 ID:J71nUijk
ごっきーのサークルのぞいたけどあったのはKG2の同人だけでGFは無かった。
残念・・・
もうどうでもいいんだろうな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:31:20 ID:KuBijNFX
バンダイもなかったことにしたいみたいだしな。
電撃は店仕舞いのためにシブシブ連載を続けている感じだが。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:33:13 ID:MHnwrhhc
>>678
本にギガンだと絵の素材が少なくて無理だってコメントが入ってただろうが
やるとしても、版権入れると拙いから実質アイキャッチ+αしか無いんじゃないか?
極薄で無理して出されても困るしな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:05:50 ID:Rd/4VMg3
そうはいっても主題歌だけでパチンコに採用されるような作品もあるから世の中どこで
人気が出るかわからんw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:58:23 ID:inIxd3jd
少なくとも音楽だけは何年も残っていくだろう

ここの住人はすわくん達のことも忘れないと思うけど
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 01:39:44 ID:0mEsN691
愛すべき失敗作。
企画の練り込みが足りなかった。
ストーリーは田代ばかりで崩壊寸前。
でもキャラは良かったなぁ。
設定をもう少し練ってストーリーを直せばいいかも。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 04:18:43 ID:zqER/5CL
>>683
A級戦犯はきむらひでふみセンセイということですか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 09:49:31 ID:Fq3bTSVi
>>684
そりゃ、あのストーリーでは・・・
プロの作った脚本とは思えない
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:26:15 ID:4QK4Q2IR
この作品はロボバトルより操縦士たちの人間模様を描くのが目的だったのかもな

そのため主役メカがスサノヲではなく、田代になってしまってる
 


勿論、そこが好きなんだけどな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:18:31 ID:Fq3bTSVi
>>686
田代はいつも早送りしていたよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 15:36:34 ID:TYACWt9e
放映中はまたタシロかと腹も立ったがDVDで見直してるとあまり怒る気はしない。結末わかってるからだろうな。
むしろうっちぃとルナがどこで出てくるかに神経が集中
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 16:42:08 ID:waUKK6xx
真の主役はうっちぃだからね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 16:42:38 ID:waUKK6xx
もちろん真のヒロインはすわくん
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 17:29:33 ID:c1hhL1Xo
おまいら苦悩を越えて歓喜に至りすぎ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:30:57 ID:mcG0uY1P
>>691
同意。このアニメ好きだった自分でも田代は苦痛だった
田代が好きな人はマゾ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:44:40 ID:GJQlnESN
このアニメの絵は媚びて無くて濃いよなw
スサノヲ商品化も流れたし・・・・。
メカデザイナーにとっては下らない存在でしょ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 22:38:00 ID:niu0lAre
ゲーム化で一発狙ってみるか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 22:44:19 ID:ym2/md18
すわくんの育成ゲーム
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 22:49:57 ID:/zPPmsKx
>>694
>>695
売れないwww
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:27:03 ID:c9lw0PVu
>>695
す・凄く欲しいでぃす。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:44:32 ID:7Qd02kvC
もうここまできたらもう一発カマしてほしい。
「すわしんご育成計画」とか。「一○式と愉快な仲間達 脱衣WWW」とか。
司令がムレムレの黒下着に脱いでくれたら買う
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:48:26 ID:niu0lAre
スパロボ系で出演か?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:50:58 ID:FITQH79a
倭っていう蔑称を主人公の名前に入れている時点でクソ決定だろ
だいたい清とロシアと手を組んで同盟国のアメリカと戦うってサヨ臭キツ過ぎるにも程がある
思想的に偏向した人間の作った作品はエンターテインメントとしても低劣であると言う実例だね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:54:45 ID:zTbJB+NP
↑を知らない新規の人とかもこのスレにいるかな?

唐突にやってきたけど
今までどこのスレを荒らしてたんだろ?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:14:06 ID:Tsl4cZcC
共鳴感応システムは他国のギガンティックの偵察&データ収集目的だったはずだけど
そういう意味では全然役に立ってなかった気がする
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:18:54 ID:MUJHuV3s
>>700
釣り針乙
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 01:14:41 ID:CUahqjBe
なつかしいなおいw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 03:56:39 ID:JkXG4VNv
>>700
放映時のアンチスレのねた
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 07:40:37 ID:qLvLpB/f
>清とロシアと手を組んで同盟国のアメリカと戦うって

これってウヨな人に取ってはそうあって欲しかった歴史のルートじゃんw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:01:28 ID:Qkv0TnTs
しかし、すわくんとうっちーは、あの世界の中で
リアル育成(ゲーム)の対象なんだよなあ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:23:22 ID:OcqZkhuS
そういや昔アンチスレに来た中華の人は元気にしてるかなぁ
東亜出張板のごとくフルボッコにされて以来どうなったか知らんけど
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 21:29:03 ID:Fclk/s4X
>>706
現在は社民党とか共産党とかの願望じゃね?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 23:50:25 ID:DdhViJ3X
ダイナマイト、ギガンティックのBGM使い捲りでワロタ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:29:20 ID:PiKA8EGo
あけましておめでとう。宇宙のかなたより。
アレス
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 01:15:15 ID:g5DLNu7h
ttp://ahya.jpn.ph/php/up/img/1312.jpg
続編待ってます。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 01:20:02 ID:CCDClPb7
>>712
そのjpgは踏んでも大丈夫なやつなのか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 01:29:07 ID:PiKA8EGo
それで作ったら別の意味で危険だと思うw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 11:10:53 ID:lgbjC7YI
設定は良かったのに脚本が全てを台無しにしてた
卑怯な能力(笑
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 16:37:16 ID:z9ZoKN7I
好きな人を身内に寝取られて心に傷を負ったヘタレ主人公が、年下天然ヒロインに支えられながら過去を乗り越えて精神的に成長する熱血ロボアニメ
最終的には宇宙に行って妹を許して地球を救います
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 18:21:53 ID:VihEmrhs
>>713
まなさんとすわくんとうっちいだから大丈夫

>>716
まなさんが主人公だったのか…その発想はなかったわ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 12:57:22 ID:yM+CBeEd
おそいけどあけましておめでとうございます。公式に真名さんとうっちぃの晴れ着姿があるのを期待したんだが・・・・残念。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:41:55 ID:C0Bx6JBA
WWWが終わった後、司令とか何やって生活費を稼いでいくんだろうか…血縁でベースに入って手に職とかなさそうだし。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:58:51 ID:8MVW2yOj
司令は大学で何か専攻してて
その後、研究所にいたとかじゃなかったか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:00:36 ID:GCpgroZo
プラティカルベース自体は他の運用が利きそうだし
人員もそのまま名目だけ移籍の形になるんじゃない?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:45:16 ID:7FrzpVKU
最終話のお墓参りでの雲儀さんと楽市さんの会話は久しぶりに話してる感じだったけど
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:47:15 ID:6WJ8M5pB
>>720
博士が百人いる村ってHPがあってな…
ttp://www.geocities.jp/dondokodon41412002/index.html

理系の研究者って生きるのもままならんのだぜ…(おまけに有期間雇用の走りだし)
まして研究から遠ざかって司令とかやってたら。
「5年早くWWWが片付いていれば私も片付いていたのに」とかってヤケ酒あおってたりして。

一方副指令は逃げ切り年金生活者に、そして楽市は公安9課へ、すわくんは平凡な学生へ、そして中華夫妻とラッシャー年の差コンビはちゃっかり日本の国籍を手に入れるのだった。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 10:30:55 ID:yQPyq/mO
現実的な話はやぼだけどスダレハゲのおっさん自殺したしWWWで日本が勝利した功労者なんだから
好きなことが出来るというのが妥当なところでしょ。UNあたりから新しい世界体制のオブザーバーとして
勧誘されたり引く手あまたになるってのが普通だろう。ただ本人は静かに生活したいんじゃない?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:54:58 ID:TLAzs60g
今更だけど最初の対中国戦に勝利した後、中国の国家主席が急死したけどあれって謀殺されたん?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 22:09:43 ID:1/b0p50y
>>724
場末のスナックでママやってたりしてな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:53:30 ID:q0XjpgWZ
>>725
そう
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 10:35:56 ID:99WAEO9b
>>726
ホステスはチャイナドレスの走影さんと女医さん。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:17:54 ID:x1vyAbp6
みんなでオカマバーやってるんじゃないのか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:14:36 ID:3bJTgFk0
>>729
ラジオネタか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:59:16 ID:FbUS/ESb
>>728
亭主のほうはそのころ大久保の辺りで「バールのようなもの」を手に・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:06:21 ID:99WAEO9b
楽市さんとどつき漫才を
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:24:27 ID:36zYMOD2
格闘コント?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:16:18 ID:FbUS/ESb
なんでやねん!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 12:11:12 ID:mTTJApXj
どっ!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 18:44:12 ID:O3Fo9o3C
実は、副指令は身寄りも行き場もない若き日の司令を後見人なると言う名目で家に囲って、永年もてあそんでいたんだ。

副指令「はあっはあー。追い出されたくなかったらこの下着を着けて奉仕するんだあー」
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:44:00 ID:Gm4tmd4A
エロパロスレ、まだあるよな?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 18:50:24 ID:bopiH+0T
エロパロの方に新作投下されてたぞ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:03:57 ID:fjZRagVF
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:23:31 ID:ElwgZWJj
>>737
「お、大海くん、少し休ませてくれんかね・・・いくらなんでも5回目と言うのは」
「あら、私をこんな体にしたのはあなたじゃないですか。まだまだがんばれますわよほらっ」
「うっ・・・・・・うぐぅ」
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:36:43 ID:3t+nTlD5
司令「副指令は本日未明不慮の事故で亡くなられた」
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:58:56 ID:75AtJuyy
まさか女医×すわくんだなんて夢にも思わなかった俺が通りますよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:37:11 ID:hTPxdqs4
大海おばさんは巨女です
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 12:03:14 ID:JDGSO9SN
test
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:31:48 ID:ALb3i+lc
シゴフミにすわくんの弟が。
まぁ動かざることすわくんのごとしじゃないけど、女に騙されるところは似てた。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 14:22:45 ID:w5frWV1b
いつ「すっごいなー」が出てくるかと期待してたのに、
ラストであんなことになろうとは…
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:33:25 ID:QH07udvv
だからあれほど女には気をつけろと
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:45:05 ID:mZ92tCfA
楽市さんが尾行していたら守ってもらえたのに
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:41:10 ID:pyIJfK1P
まなさんが突然すわくんを刺したら怖いよね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 01:31:47 ID:7uoDaZgY
最初の頃はマサヒトとカナのためなら、もしかしたらそういう事もありえたかもと思うと・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 02:42:07 ID:E82JGcM6
今日も今日とて大海さんとターニャに二輪車してもらうことを夢見ながら眠りにつきます・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 14:24:16 ID:3Wi4sMU0
とりあえずシゴフミ一話は保存決定。
でも次回にすわくんが出るか微妙すぎるよアレは。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 16:14:56 ID:0bI+5rky
>>751
セリョージャ…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:14:20 ID:pvLM0nxR
今日のテレ東19時のアニメでまなさんとうっちぃの中の人が姉妹役やってた。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:36:58 ID:gdt4n/0R
マジでぃすか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:24:00 ID:Do/Cy0et
そういえば最後までUNギガンティックは動かなかったことを突然思い出した。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:59:58 ID:sEi155IM
まあもったいないというかなんというか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 00:20:51 ID:fkU8T5u/
なんとなくだが、始めは動かす予定はあったのでは?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 02:01:47 ID:P/GCxoSF
いや俺はてっきりUNギガンティックの腹がぱかっと開いて
ビックリドッキリメカみたいなのがぞろぞろ出てくるんじゃないかとw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 16:25:51 ID:sTvB03z4
2ク−ルと決まっていて脚本もきむらだから途中で変わるとかはないだろうね。あるとしたら設定時点でラスボス変更したとかかな?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 03:19:21 ID:u02mX6Xo
金らの構成力ではあれが限界です
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 11:34:22 ID:DQ97byEr
もっとやる気があれば、あんな単調な脚本にはならんような・・・
ただし、伏線の回収は上手かったと思うが
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:23:34 ID:Qzr/Pdla
やる気じゃなくて才能の問題じゃ?

でもキャラは魅力的だった
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:40:54 ID:MR/I0Wkx
伏線の回収ってあの無理やりな予定調和か?
放映時には脱力者続出じゃなかったか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:55:08 ID:r/mdjtT9
やっぱりしんごさんは素敵でぃすよね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:12:53 ID:nNyvtR8x
俺が脱力したのはジュピター2のデザインだけ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:15:15 ID:Qzr/Pdla
伏線みたいなものがあってそれを回収して、って結構あったと思う
構成が上手かったらもっと面白かっただろう

オニクスと日本の軍の思惑はよくわからなかったけど
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:23:41 ID:S20KWBK2
俺が脱力したのは大海司令の下着が黒じゃなかったこと。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:34:58 ID:S1DcrFxI
>>764
当時、微妙な最終回ラッシュだったからここが王道最終回で安心した記憶しか無い
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:37:22 ID:S20KWBK2
スサノヲは考えるのを止めたとか、すわくんヒドスwみたいな実況も結構あったが。
あと勇者王は?とか。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:05:55 ID:dXpcj4jA
>>762
>ただし、伏線の回収は上手かったと思うが

上手かったか?
それ以前につまらないシナリオの伏線を回収されてもねぇ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:26:30 ID:pBtG+d+Q
つか回収なのか?あれ。
WWWには国家間の陰謀がとかいう匂わせを最終回間際で実は各国同意の出来レースでしたなんてマトメは、何それ?って感じだったが。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:56:47 ID:NziELVhy
所詮は比較だが、うやむやにして終わって、
蟠りを残した作品よりGFの方が結びはいいと思う。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:44:39 ID:EoMF3GLT
俺はすわくんが幸せならそれで万事OKさ!
・・・ていうかシゴフミのすわくんの中の人が演じてるキャラ、マジで器がでかすぎる
殺した相手に「気付かなくってゴメン」ってどこまでいいヤツなんだよと
久々にすわくん分補強できて幸せだったよ俺
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 09:47:47 ID:h5KAH7RK
でもシゴフミのすわ君は間違っても幸せじゃないと思うぞ

776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 10:57:05 ID:ueLwO6Bj
埋められちゃった…orz
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:20:10 ID:wN/fwni/
すっごいなぁ〜、
これが生き埋めかぁ〜。


あっ、生きてないや。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:02:59 ID:YW0dxG0k
>>773
エヴァよりは格段にいいだろうけどさ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:50:30 ID:48xzzuk5
エヴァは未だに人々の記憶に残っているが、
GFはゴッキーやバンダイももう忘れたい作品・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:07:24 ID:HtOW3sGZ
正直このアニメは途中で見るのやめたけどサントラは素晴らしいな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:46:10 ID:6gbQkMJQ
>>779
このスレの住人は忘れない
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:47:54 ID:48xzzuk5
スサノヲは忘れ去られてたけどな。
アレス…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:21:36 ID:9j8Fx1Hk
後半から終盤は楽しかったのに。タシロとかあったにしてもすわくんの器がでかすぎてもうけちつける気にならなくなった。
うっちぃも全力全開だったしな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 14:58:07 ID:aB/fNj7a
うっちぃがヒロインなら…うっちぃが戦闘でGFに乗る展開が欲しかったな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 18:41:38 ID:0gtACtV1
>>784
まなさん出撃不能でかわりにうっちぃが乗り込むも思うように動かないスサノヲ
「トランスレーターじゃない私にはまなさんの代わりなんて無理だったんでぃす」
と己の無力さに泣き出すうっちぃに特別に力を貸すスサノヲなんて話があっても
良かったかも知れんな。ベタではあるけどかなり燃える展開だし
本当にこのアニメは素材は良かったのに勿体無いよな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:32:20 ID:S+9Sce9K
うっちぃがすわ君に乗る展開ならあったのにな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 21:31:52 ID:XnZGwSJT
あれはごく普通なありふれた日常のスナップでぃすよ?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 07:00:25 ID:BY0GlWoj
すわっ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:55:25 ID:3ODx4khC
そろそろ同人誌の話でもしようか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:27:42 ID:/4TyyqpT
やっぱりクノイチの修行だろ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:16:55 ID:8AWUiHRU
ウッチーの同人誌はガチ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:30:05 ID:6K20h9LU
司令とターニャのムチムチシスターズによる肉欲ロマンでミリオンを狙う
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 01:19:50 ID:sext6crZ
>>790
そう言えばクノイチ設定も意味がなかったなぁ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:21:36 ID:K+VY87oF
意味がないというわけでもないような
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:50:00 ID:cj7XZ9qR
何を今更。
このアニメは取って付けたような設定と伏線ばっかりだっただろ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 21:49:04 ID:dXf9XqrT
でもうっちーだけはガチ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:12:10 ID:Qjwgfui0
漫画では「この戦争が終わったら…」並みの死亡フラグがビンビンに立っています。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 01:27:11 ID:r3s5ncx3
カナとマサヒトは真名が助けたいと思っているから死なないとしても、他の脚本家や監督だったら
まず楽市さんとルナ、司令辺りは殺されてるかもしれなかったな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 01:40:04 ID:t23vgEfv
うっちぃとすわくんだけ生き残れば全く問題無いでぃす。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 01:48:02 ID:c+9w9HeX
むしろ最近の傾向だとすわくんと真名は宇宙から帰って来れないENDになってそう。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 02:20:17 ID:Q2WfE231
すわくんは考えるのを止めた、あるいは私はシンゴあたりか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 02:58:27 ID:r3s5ncx3
>>799
主任?作業画面の横にウィンドウ開けてなに書きこんでるんですか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:16:22 ID:qjUamNJY
今月の大王を読んだけど、コミックスの第01巻が1月26日に発売だってさ!
と言うか、漫画の方は普通に面白いなぁ〜

本来、スサノヲと戦う筈であったユーノアより早くジュピターが到着し
慎吾達はアメリカと戦うことに…
アメリカ側にいる人口天才児達12人と、途中放棄されたロストナンバーである
「No.13」こと天野 卯兎美…
姿を現す8体のジュピター…残りの巨神全てと戦う事態を想定し、アメリカは
パイロットが乗る1体以外にも複数の機体を作っていた
これは「「8対1」…いや、「13対1」の戦いだ!!


今まで漫画の方を読んでなかった人には、単行本で読んでみることをお勧めする
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:23:54 ID:HVLb5qZe
でも、打ち切りムードなんだろ?
アニメの方が失敗していなければと心底思う。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:45:18 ID:r3s5ncx3
アニメの漫画化でアニメ終了してまだ連載続いてることの方がびっくりだ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:06:28 ID:Zmb862LV
DVDの発売が終わるまでは販促活動の一環として続くのはよくあることだ。
惜しむらくはアニメよりよく出来ているのにDVD最終巻と同時に終わって、果たして2巻がでるかどうかこのご時世では怪しいことだ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:08:23 ID:66hHfLKU
>>804
打ち切りムードと言うか、最初からアニメより展開が早かったからなぁ…
スサノヲが直接戦わない奴等はストーカーなどせずに、1Pに結果だけ書いて以下省略w
今度のは第1巻ってことだから、何か無ければ第2巻は出るだろうし、今はジュピター戦だし、
2冊で十分収まる感じだから打ち切りはないと思う
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 10:21:04 ID:l/3CyBqD
はしょるのは最初から予定でしょ。ヒロイックエイジだってそうだし。よっぽどイレギュラーでなきゃ最初の企画時に
連載回数とか決めてそれに合わせてシナリオ作るんだから。いっちゃあなんだが後は話をまとめる漫画家の腕の問題。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 10:09:09 ID:/D38igch
そういうのは契約とか戦略とかがあるんじゃねえの?
DVDリリース中は宣伝として続けますとか
二期まで間を繋ぐとか。(今回はあり得ないが)
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 11:33:16 ID:RiQpYwoJ
エヴァとかの一部の例外を除いて
この手の漫画の展開が早い理由はそういうことだったんですか。
アニメ開始ととDVDの発売予定に沿って、
2クールなら2巻、4ク−ルなら4巻ぐらい出るかんじになるという訳ですか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 17:24:51 ID:HDsRHeu6
スカガなんてマンガ家がしょぼくて放送中に打ち切り。しょこたんがテレビでギガンティック○○○って使うな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 20:40:23 ID:WLziAv4p
使って良いでぃす
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:46:39 ID:6iVvQbmY
明日発売のGFを買うべきか否か
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:18:42 ID:sy/6gm6e
買うべきじゃね?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:11:59 ID:QCMqEIal
amazonessから届いた。久しぶりに連休だから1話から通して見るんだ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 19:42:08 ID:QXR3R75F
そういや今月の電Hでジュピター2が出てたな。マント姿のジュピター2カッコよかった
しかし忘れ去れて無いのは有難い反面「もう、いいんだ。ゴールしていいんだよ」という
気持ちになるのはなんでだろ・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 19:58:37 ID:hGi8x1V3
一応、真スサノヲまでは連載続くのかなぁ。DVDの宣伝も兼ねてるぽいけど。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:08:51 ID:LBUFi10u
ところでB@Bの続きはちゃんと出るのかな?
ラスト付近の暴走っぷりとか結構好きだったんだけど・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:09:44 ID:s7+rk/Zl
>>816
それって設定資料としても機能してる?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:32:34 ID:/rz6kTlm
本屋を3軒めぐってようやく、漫画版GFを入手
そこで感想、きむら(そもそも比べることが間違いか?)よりストーリー展開が上手い。
外伝でギリシャVSエジプト、イタリアVSドイツを書いてほしい。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 19:10:16 ID:oxr6ue4e
漫画版は二対二とか面白い展開だな
アニメでもこのシナリオでやればよかったのに
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 19:37:51 ID:s7+rk/Zl
ビーケーワンで注文してきた。
早く来ないかなwktk
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:49:03 ID:pFyRHDFn
>>818
B@B面白かったよな
CD単独で出すのが無理ならDVD最終巻の特典にして欲しい

最終巻ってまだ出てないよな?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:11:14 ID:EeWou8iL
漫画版の指令の若さは異常
と思っていたらコミックスの最終ページでオバさんになってたね。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 17:26:25 ID:i+0HiZ50
漫画売ってるのか
さがしてみる
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:35:19 ID:1+pvp6bf
>>819
遅レスでスマンが模型雑誌なんで3ページ位立体化したジュピター2が出てるのみ
一応、設定画もHPにあるヤツが端に小さく載ってはいるが資料としてみたら
ブックレットの方が遥かにマシだ思う
827819:2008/01/29(火) 21:42:57 ID:cmT59Dll
>>826
ブックレットってDVDのか?
ウルカヌス1やイシュタル12や真スサノヲの武装の詳細が書かれてたら
マジで買うかどうか検討するかもしれん……。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:36:19 ID:1+pvp6bf
>>827
DVDのブックレット
武装とかも出てるがCGモデリングの元になった設定画の方が武装やコクピットハッチ等
細かい設定が出ている場合がある(資料すべてが網羅されてるワケでは無い)
ただ、ケレス4みたいに設定画とモデリングが全然違う場合もあるし、何よりDVDの
オマケだから絵が小さいw
ガチの設定資料として求めるなら設定資料集が出る事を神に祈るしかないかも
一応、ブックレットのメカの掲載内容だけ抜き出したので、気になったらその
巻だけお試しにワゴンか中古で買ってみて検討してくれ

1巻.スサノヲ十式(モデリング,設定画)+決定稿に至るまでのスサノヲ
2巻.玄武神3号(モデリング,設定画)+決定稿に至るまでのスサノヲその2
3巻.ケイロン5世(モデリング,設定画)+ネフティス\(モデリングのみ)+アメリカ兵器
4巻.ネフティス\(設定画のみ)+グリフィン6(モデリング,設定画)+ディアーヌ7(モデリングのみ)
5巻.ディアーヌ7(設定画のみ)+ウルカヌス1(モデリング,設定画)+ミネルヴァスIX(モデリングのみ)
6巻.ミネルヴァスIX(設定画のみ)+ケレス4(モデリング,設定画)
7巻・・・スマンな、まだ買ってない
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:32:32 ID:ISGOJXyP
2月22日発売のDVD8巻の書き下ろし?を見たら
正直、どっちが悪役かわからん
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:59:45 ID:E1HdS034
僕は大海さんとタチアナさんと女医さんのサービスカットがあれば今からでもDVD全巻買います。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 03:36:55 ID:dKyqhFJ8
>>830
セリョージャ…
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 11:07:44 ID:fmJgLZue
>>828
では横から補完
7巻. ユーノワVIII(モデリングのみ)+イシュタル12(モデリング,設定画)+米露輸送機&航空母艦
イシュタルの座りポーズ可愛いよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 13:19:21 ID:ld0fEjuQ
ロサ・ギガンティック
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 15:07:24 ID:aNsNp0he
ミネルヴァスIXの設定画は、最近発売された山根公利のデザイン画集にも載ってた
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:15:27 ID:oEBRyC9t
設定集は出るって言ってなかったっけ?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:43:28 ID:Iip8RzV+
うっちぃのせくし〜シーンは追加されそうですか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:50:59 ID:4+z85vpj
>>835
後藤&バンダイ「んー何のことかな?」
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 16:32:27 ID:MzFPan/F
漫画の第1巻は、ジュピター登場の所までだったから
連載の方はジュピター戦決着>ユーノアと再戦>オニクス?と最終決戦…
くらいはやってくれそうだな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:57:24 ID:1CeW+/5p
>>832
イシュタル12の頭部装甲はずした所、設定画だけでなくTVで見たかったな〜。でもそんなの使ったら最強になってしまうから
使用し無かったのだろうか?カッコイイ顔(ゼノサーガのKOS-MOSみたい)なのに……

使ってない武装やら設定やらいくつかるけど、もったいない。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 01:44:23 ID:SWwlKKg3
>>839
漫画の方では使ってる>イシュタル12の頭部装甲はずした所

いくとはエヴァでも中身が人間の女性になってるイラストを描いてたなw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:59:36 ID:+CbOILux
漫画版ギガンティック面白ぇ。
やっぱりコミック版の「機神兵団」を書いた
岡昌平が作画してるだけはある。

今月号の電撃大王のスサノオvsジュピターシリーズは
まるで、雷神vsサンダーボルト軍団だな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:26:05 ID:fYD/2tuQ
>>841
それってもう10年以上前なんだぜ・・・
メディアミックス本体のアニメなんてLDだしキャプテンも既に亡い。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 02:14:26 ID:oW+kj11B
AT-Xで1話から再放送してるけど
真名さんがすわくんの目を見て怯えたのは作画が怖(ryじゃなくて
スサノヲもしくはオニクスと同じ目だと感じたからなのか
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 13:05:33 ID:V6MXvc04
DVD5巻を買ってみた。
ウルカヌス1、イグニスビームがフライトユニットに内蔵され
たビーム砲であるという情報があったが、
それ以上の事は分からず。フレイムロックにいたっては何の詳
細もなかった(´.ω.`)
ボルカノハンマーのミサイルはナーヴケーブルが結線されてる
というのも美味しい情報。
でもやっぱ情報少なかった……。設定資料集はまだか。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:44:22 ID:fYD/2tuQ
藤田一巳
「俺はマクロス2もブッチした男だぜ」
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 18:40:11 ID:ggzuqriO
ボルカノハンマーのミサイルは、射程を延ばすのにナーヴケーブルを使う
という記述は、電ホに載ってたな
ディアーヌのときもそれなりに載ってたし
詳細は、電ホで立体化されたときに期待…

847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:49:26 ID:V6MXvc04
電ホのバックナンバー探すか。
問題はどれを買うかだが。通販じゃ中身も確認できやしない。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:21:30 ID:kqXK5AtM
そんな時こそブクオフだ
DVD買ってくれる人なんてよっぽどなんだから、設定集とかもっと出し惜しみしないで
ばんばん載せればいいのにな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:39:41 ID:uwnnRhDz
そういや大海指令もタチアナ中佐も羊水が腐ってるお年頃だったな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:35:33 ID:Jpmmm+6M
司令もターニャもまだ32だから微妙じゃね?
ターニャの場合は精子が15歳で平均23.5歳になるからきっと大丈夫だよ!大丈夫だよ!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:25:18 ID:uwnnRhDz
精子はピチピチの活きが良いのでも受精までの数日間。
あとは十ヶ月ほど腐った羊水の中にドップリ。


いや腐りかけだから一番美味いのか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:45:20 ID:Riweu/1J
腐る腐らん別として、何か持ってそうなのがイタリア女
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:01:18 ID:uwnnRhDz
性病とか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:10:38 ID:RapdGd2x
経歴考えたら無くは無いと思う
イタリアのショタは大変だな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:24:51 ID:hMQLzO6q
AT-Xで見た!ホント曲いいなこれ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:55:40 ID:fVBLc1lR
だけとか言うな!!!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:07:04 ID:oIQfnvRZ
まあそのなんだ、ガンダムのララァも体売っていたと言う設定らしいし、人間の価値は顔だ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:34:05 ID:E6+XmETg
スゴいテクで、イタリアは基地内みんな兄弟かもしれん・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:37:30 ID:dJREvW7e
イタリア女は23歳っぽくないよな
司令と同い年ぐらいに見える
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:52:18 ID:E6+XmETg
指令って30代っぽくないよな、場末のスナックのママみたいなババ臭い毛染めと髪型が悪いのかな?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 04:25:12 ID:DEgK63Qs
サントラCD聞きながら漫画読んでると滅茶苦茶燃えてくる。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:08:53 ID:YCzLqso9
指令、漫画では高校生に見える
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:35:07 ID:CoyXx5/u
漫画版をベースに真GFやってくれないかな?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:18:11 ID:JMkJr8zM
漫画版の方がストーリーは面白いけれど、
アニメ同様に日本が絡んでこないストーリーがgdgdにならないか心配
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:44:45 ID:BZDvkt3e
>>864
1Pで完了
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 20:53:59 ID:Fh673gTh
漫画版だとアニメのようなご都合ハッピーエンドにならなそうなので別物としてでないといやだな。ご都合主義バンザイ!!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 20:56:52 ID:PrXY9qSF
漫画しか見てない人はこう感じるのかなぁ…
つーか、メディアミックスだから設定とか変えられる限度があるし
ttp://sea.ap.teacup.com/applet/meka/200802/archive
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:14:01 ID:XDep42zn
指令のバストはどれぐらいなのか?ターニャとどっちがでかいか?そして垂れていないのか?
問題はそこだ。

あとはセリョージャにはおっぱいはついていないのか?ぐらいだな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:25:58 ID:sRZwIMfp
>>867
言っちゃ悪いが…意味不明なのはblog主も同じだと思うんだ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:50:13 ID:JMkJr8zM
>>867
ココの住人以外はそんなもんだって

>>868
ターニャの方がでかいと思う。そして指令は垂れ乳
あまり関係は無いが一番でかいのはレイだろ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:56:21 ID:v6GRo2MG
確かにターニャにはセリョージャの頑張りがプラスされてるから指令よりはでかそうだ
しかし、一番でかいのは子供産んだばっかの中華嫁
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:15:25 ID:GWqNzbUB
中華嫁の乳首は黒そうだ・・・
漏れの設定ではセルゲイは下の毛プラチナブランドな巨乳の僕っ娘
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:25:10 ID:q2Gt1rWD
<アメリカン>アメリカ 中国
<でかい>ロシア ベネズエラ(娘) イタリア
<普通> イギリス インド(眼鏡) インド(17歳) ベネズエラ(母)
<微乳> エジプト まなさん フランス
<貧乳> ドイツ うっちぃ

5段階にするとこういうイメージ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 01:03:53 ID:GWqNzbUB
女医さんの巨乳巨尻もそこはかとなく捨てがたい。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 18:37:11 ID:tMM06EM1
何で大海司令って実年齢より遥かに老けてるの?
どうみても四十台の容姿だよな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 20:02:59 ID:egDzEye8
老けてるのは司令だけじゃない

真名が子供の頃の訓練を思い出してる絵で
横に教官みたいに立ってるのは楽市さん?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:21:44 ID:qqtjcaS2
>>875
化粧やヘアースタイルが悪すぎるからだろ。

そういや指令は身長176cmの割合大女だったな。きっと尻もデカいんだろうな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:31:24 ID:0x9xCRZX
きっと必殺技は
「身長176cmチョップ」だな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:32:38 ID:8ci6GXpk
>>878
誰もがsakusakuを見ていると思うな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:59:02 ID:KbA6MvUR
>>878
ここを見てる人間にサクサカーがいるわけが無いじゃないか!!



巨神兵がどーん!!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 02:25:19 ID:9mlmeuPV
スパイされ放題のこの国にも政府直属のニンジャ部隊があればいいのに
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:24:46 ID:JLCNOVD3
<貧乳> ドイツ...
だからこそいい!!エレナ最高ッ!!! 
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:51:41 ID:J9rl4Mm6
シャワー室での一件が羨まし過ぎる
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:04:35 ID:T7NwQQQU
>>881
この世界のニンジャは冷酷非情でいなきゃ行けないはずなのに、結局本当の直属の上司を叩きのめして
監視対象だったはずの連中を助けまくっていたが。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:28:46 ID:9hs+XwTA
>>882
賓乳モノは持っているだけで捕まるようになりますよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:52:14 ID:j7hprX6j
>>884
楽市さんがすわくんを助けなかったら人類滅亡だったぞ
多分
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:52:14 ID:3mKMYuqM
まぃなぁぼぉいが司令を描いたり、にしまきとおるがターニャや英国産エセインド人やレイを描いたらしっくりくるのにな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:22:44 ID:lPF1R4Ka
でぃす
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:46:37 ID:FKR+uSfG
他の国のキャラたちがみんなアメコミ調だったら速攻で見るの止めてたな。頬骨の張った女はいやだ!!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:09:46 ID:cUS89VrE
>>889
 <丶`∀´> こんな顔ニカ?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 10:28:09 ID:c028Gjx1
カエレ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:31:24 ID:7KDESQDj
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:42:49 ID:md+jo2dr
 <丶`∀´> でぃす!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 09:40:12 ID:C3Ph2zgf
ネタでビッチビッチ言ってたマナが本当にビッチだったのが笑えたなぁ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:52:59 ID:RJNJtVIe
ビッチの定義はよくわからないけどビッチだったっけ?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:58:50 ID:fEzLNloP
別にビッチじゃないな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:11:56 ID:LIUBBSAZ
いやいや前半ではかなり「ごめんね慎吾くん、マサヒトとカナのためにあたしと一緒に死んでください」だったぞ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:55:56 ID:RJNJtVIe
死んでください、だったっけ?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:30:34 ID:Fix+YywA
ナーブケーブルが体に出始めれば要はマサヒトたちと同じ運命なんだからね。確かにがんばって死んでねだw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 11:05:42 ID:1zYALs9F
ビッチの意味がよくわからん。放送当時から真名さんはビッチだと言われてたが、まったくそうだとは感じなかったなぁ
自分が一番そうだとおもったのは『パイレーツ・オブ・カリビアン』のヒロインの人がビッチだとものすごく感じたが
あれがいわゆるビッチなのか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 12:09:41 ID:A5BvZpV3
ガンダム0083のニナやバハラグのヨヨとかかな>ビッチ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 20:45:00 ID:Fix+YywA
基本的にふたまた女はビッチ。ティーン向け漫画なんかではビッチばっかではあるな。真名さんビッチは
24話のオニクス出現時ですらしらばっくれたって時点で確定だったと思うよw 放映中もさすがにあそこまで来て
慎吾に隠すのはひどすぎると非難集中したしな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:13:07 ID:FFCgv49O
真名は二股かけてない

オニクスのことをギリギリまで隠そうとしたのは
知ることによって生じる危険や負担(多分、政府や軍によるもの)から守る為だったんじゃない?
楽市さんがすわくん達を助けた時点でオニクスのこと言わなかったのも同じ理由だろうし
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:54:38 ID:SQIz+RuO
一応フォローを入れておくと後半になってまなさんはすわくんに全て話そうとしてたけど
楽市さんに止められてたぞ
カナ襲撃後の説明求めるすわくんに対する楽市さんの「秘密を知りすぎるとそれだけ危険に
晒すことになる」という回答が恐らくその理由かと
ついでにしらばっくれたのはオニクス出現時じゃなくてスサノヲの13番目の刻印の時だった
あの時点ならまだ秘密を隠し通せたかもしれなくも無い
・・・とはいえ、俺も放送時にまなさんをネタでビッチビッチ言ってたけど。サーセンw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:41:08 ID:kdIsHv6q
上層部に完全に反逆していたのにあの時点で隠すのはおかしいでしょ。まあ真名も楽市もまさかオニクスがスサノオまで攻撃するとは
思っていなかったって解釈は出来るだろうけどな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:14:24 ID:fTk49rmu
すわくん達を助けはしたけど国に完全に反逆したわけでもないでしょう
神像に逆らって国が(というか人類が)滅ぶのを防ぐ為とも言えるんだし

オニクスの存在は国か軍にとっての最高機密
軍がそれをどう使うつもりだったかはどうにもよくわからないけど
オニクスをずっと隠したまま利用するつもりだったなら
それを知ってしまった人間は命か自由を奪われることになるだろうからなあ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:55:25 ID:4lbJzgYb
これ面白いよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 04:19:29 ID:kQhbc1fK
司令がエエ乳とHな尻をしているのも人気の一因だ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 04:52:27 ID:i4Gifd2I
それとターニャもな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 05:03:03 ID:kQhbc1fK
ジーンシャフトに匹敵するムチムチぶりに、もう。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 09:22:51 ID:K8AbdAxP
DVD纏めて見ようかと思って、棚から取り出したらジャケットの紙が外気を吸ってシワシワになってるorz
ほかのDVDは同じ位置にあっても、そんな状態になってないのに・・・・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 14:45:57 ID:wKXcoWVv
恋多きヒロインは主人公が余裕のある大人か鈍感なKYなら許容しやすいと思うんだ
逆に主人公が人格者でヒロインのことを一途に思ってると叩かれ易い
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 15:37:18 ID:fTk49rmu
真名は恋多きではないけどな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 15:40:13 ID:kzCXitxL
真名さんはビッチでぃす!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 19:36:43 ID:kdIsHv6q
でぃす!の真名ビッチ発言はあきらかに意図的な誘導発言と思われるので無効とします。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 20:02:52 ID:kBD70uSe
可愛いは正義なので無効に出来ません
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:20:30 ID:hUoEUDPx
やはりこのアニメの真のヒロインは大海さん・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:05:20 ID:K0pmnJxc
最初の方のOP、最後の画面のすわ君が気持ち悪いんですが・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:55:22 ID:hUoEUDPx
でも止め絵だらけの後期(正式)OPはもっと酷い
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:27:02 ID:agpxFIfH
>>918
第1話本編のすわ君に比べればそれほどキモイというわけではないのでは。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 12:13:48 ID:cXpHlhDA
DVDが記録的に売れてないって本当ですか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:52:27 ID:7JxvVxE/
確かに売れてませんが
最近はそんな作品は膨大にあるので記録になる程ではありません
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:56:25 ID:umbxw82Z
1ゼーガは売れたんだろ?だったら上出来じゃん
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:27:20 ID:x2nBrQf7
DVD売れて無いんだ
面白いのにね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 00:13:00 ID:/Y6ZAsQ3
田代アニメだし余程特殊な嗜好の持ち主じゃないと買わんだろ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 00:41:57 ID:iQPVc218
バンビジュのDVD高いし
今、AT-Xでやってるからそれ集めてる
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 01:25:37 ID:GUHbnM1y
伊×独、独×米だけ見なおしたんだが、ものすごく熱くてよかったw
「カノーネモードは女神の加護がもたない」とか露骨な弱点があると見てて興奮する
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 01:27:18 ID:iaFrIUiB
そういう設定もたいした見せ場も複線もなく一瞬で終わり、なのがこのアニメの泣き所
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 03:40:54 ID:kW0+narn
田代なんぞやらずに戦っとけば良かったのに
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 04:51:22 ID:kMtylqGv
確かに日本は主人公なのに戦わなさ杉。修理にも時間とりすぎだし。ロシアと三回も戦うのも飽きる。
でも三戦目は凄く良かった・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 10:02:48 ID:iSVDWUIw
ロボット3Dにしちゃったはいいけど諸般の事情で動かせなかったんじゃないの?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 18:58:12 ID:d+OjUMgx
それでも中国、ロシア、アメリカと三大大国に勝利してるんだよな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 19:58:39 ID:6n3Cql8D
真名さんは自分で魔女とか言わなきゃ良かったんだよな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 20:09:33 ID:kMtylqGv
中国が存在感薄すぎる
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:17:16 ID:iSVDWUIw
でもやることはやってる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:59:17 ID:UREyY9nh
>>934
唯一死亡したギリシアッー!と二回目の登場では分けも分からず撃墜された黴菌マンや土菌ちゃんよかマシ・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:01:25 ID:gaq4jpzk
イギリスとフランスの方も中々、話が半端な上に見せ場であるはずの近接戦が誤魔化されてるし
漫画は面白かったんだが…
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:40:40 ID:uLYfzckq
ゲーム化がポシャって流用しようとしてたGFの3Dデータが無かったのが敗因なんだろうな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:27:25 ID:kEl/Hzjo
エジプトがバイキンマンとドキンちゃんだからロシアがバタコさんとアンパンマンなら良かったのに…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:40:15 ID:wVha6CIh
>>937
漫画の方みたいに、イギリスかフランスのどちらかにドラマの主軸を移して描けば
まだ盛り上がったのに…
メカデザイナーの手前、それなりに巨神を活躍させなければいけないのは解るが
中の搭乗者達は無理して均等に活躍させる必要はないだろう
漫画の方は、スサノヲが露〜米戦の間に印戦と英・仏戦を挟んでるのがいいな
イシュタルのフェイスオープンなんて面白設定を使っていなかったり、アニメは何故?
と思う所が多すぎて困る

惹かれる所も多かっただけに、傑作は無理でも良作にはなったのでは…と思うと
本当に残念でならない
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:06:54 ID:PXfVqnT/
きむらじゃなあ・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:36:23 ID:5V+XNsQ5
司令が脱いでいれば
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:02:42 ID:RdGhCCwX
脱いだには脱いだが
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:07:01 ID:BNV07HYQ
真名さん脱いだ時のスルーっぷりはひどかった・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:23:59 ID:5V+XNsQ5
>>944
パイスーの尻直しもスルー
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 02:01:44 ID:wDqTBD0c
わ・た・く・しが脱がなかったのが敗因なんでぃすか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 03:44:09 ID:s0t13+v2
うっちぃが脱げば良かったのにぃ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:05:49 ID:OTdBSIp8
ブルマかスク水くらいで良いよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:08:51 ID:QDrDWGwQ
今月の電撃大王を読んだわけだが…
ジュピター戦の結末が、あんな物になるとは……
ネタバレになるので詳しくは書かないけど、あれをアニメでやってたら
スレ速度は速かっただろうな〜とか思った
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:22:34 ID:xQkItn4l
いつも「漫画はこう。アニメもそうしてれば」
って言うけど原作はアニメのスタッフでしょ?
実現できなかったアニメの初期シナリオとかじゃないの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:56:23 ID:WHROR2uR
>>949
それは良い意味で?悪い意味で?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:29:49 ID:QDrDWGwQ
>>951
悪い展開ではないけど、素直に喜べない…みたいな感じ
物語がラストへ向けて盛り上がるとは思う
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:55:04 ID:ZXFMaRX2
>>950
漫画は超訳版って書いてあるよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:00:02 ID:4zryf54H
TVのジュピター戦はそこに至るまでは燃えたのに肝心の戦闘は普通だったな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:04:31 ID:/1uPnE1F
>>954
「しんごさんの家族になりたいでぃす」ってお腹さすりながら言うとことかな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:25:34 ID:J92V/s9h
>>955
そのシーンに物凄く感動したでぃす。
本当のヒロイン。
本当の愛。
本当の家族の絆。
この作品の素晴らしい所が全て凝縮されていたのでぃす。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:26:12 ID:LtEGV2Nt
そう言われれば猥褻ウォーの理念も日本の参戦理由もスサノオの鎧も
すわ君の両親も全て偽物の偽物づくしの作品だったんだな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:07:47 ID:HMv9+3WQ
DVD8のユーノワの決定稿がかっこよすぎ。それに比べてジュピーターの設定画・・・・
ロボアニメの最初の頃みたいなデザインばっかりだ・・・デザイナーの人白髪のおじいちゃんorz
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:21:08 ID:dwakn/Az
>>958
なんせ天皇って呼ばれてる人だからなw>白髪のおじいちゃん
幼少の頃は、あの人がデザインしたロボ群を羨望の眼差しで見ていたものだ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:12:19 ID:w4ZPK8oE
>>956
家族といえば20話だな。
あそこでもっとホンワカ家族をやっていれば・・・

中華妻「赤ちゃんが出来たの。しんごくんもうすぐ叔父さんになるのよ」
大海司令「それだけじゃないわ。もうすぐしんごにも弟か妹が出来るのよ」
副指令「わっはっはっは。父さんバイアグラ飲んで頑張っちゃったからな。孫と子供が一編に出来るわけだな」
中華夫「サザエさんもびっくりですな」
しんご「…とすると僕はカツオ?」
主任「私はわかめちゃんなのでぃす」

>>959
天皇の代表作
コンバトラーV、ボルテスV、ダルタニアス、大鉄人17、バトルフィーバーロボ、ダイデンジン、太陽の勇者鉄人28号他多数・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:26:48 ID:TBBo1A5Z
副指令自重しろよw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:04:08 ID:w4ZPK8oE
その後洗濯物に司令のスケスケ下着や穴キパンツなどを見つけショックを受ける息子しんご
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:21:59 ID:9hzmJclp
現行アニメのスレを見ていた時、すわくんAA+「すっごいなーっ」を
発見。直後レスに、きっちり「そうねすわくん」と書いてあったのには
フイたw

それにつけても、最終話のまなさんおっぱいは
良いノーブラおっぱいだった
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:15:01 ID:ldaW1KQW
司令もノーブラおっぱいとかポロリをやってくれれば・・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:33:56 ID:YYXlo1R0
今、アマゾンでDVD9巻の書下ろしを見てきたが、
なかなか良い構図だった
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 14:16:25 ID:PypUfE9Q
司令より走影さんにチャイナ服を
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:03:02 ID:JG0eLOsq
もっと女医さんが頻繁にしんごくんを診察していれば・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:08:03 ID:6zJAc5EF
ターニャがすわくんにちょっかい出すのでもよかったw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:28:16 ID:JG0eLOsq
もしくは捕虜になったセリョージャをひん剥いて調べたら実は巨乳のスラブ美少女だったとかな。

このアニメが売れていれば冬コミのエロ同人誌を席巻していたろうに…
シチュもロリから熟女、ヒンヌーから巨乳、ショタからアッー!までオールレンジにカバー。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:18:07 ID:EgqiaOvC
監視カメラ、クノイチ…
ネタは豊富だな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:32:13 ID:L/XHvLtI
同人誌が出るように今からでも人気出す方法ないか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:34:19 ID:o1EMeA9W
生意気な天才少年、お金にこだわるやんちゃ系、天然おっとり、クールな美少年とショタ層の厚さはもの凄いよな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:36:59 ID:JG0eLOsq
ショタって実は女は全く萌えないらしいな。
ショタケットはほとんどムサイ男しか参加していないらしい・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 01:51:40 ID:KM7DLx36
少女漫画に出るショタって線が細過ぎてなんともなー。足とかが細すぎて折れそうなのに短パンはいてるし・・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 02:17:11 ID:Maj2FrpD
>>974
少女漫画のはハイティーンどころか20代でもそんな感じのヤローばっかだろ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 02:19:47 ID:SGW41jI2
そのくせスナイパーライフルを肩に構えて綺麗な顔をふっとばしてくれるんですね?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 02:29:43 ID:Maj2FrpD
中国人なら漏れなくある筈の未処理のモッサモッサの腋毛や陰毛もフェチ源になるはずだ。
李妻の。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 09:30:09 ID:KM7DLx36
この前のサッカーの中国戦で安田がくらったカンフーキック見ていて、楽市さんなら逆に仕留めていたのにと思ってしまった。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 09:32:00 ID:zsGsKAOE
映像クオリティはよかったよな。CGとは偉い違いだ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:23:56 ID:xhbZ7qtt
ゲーム化はまだでぃすか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:27:42 ID:mUpY/2z1
ギガンティックドライブというゲームがあってだな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:58:22 ID:KM7DLx36
ああ 救出したバス持って敵を殴り倒してもノープロブレムで足元で人がワラワラと弾き飛ばされるやつね。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:12:36 ID:zZFi3+EF
ようやく今月の電撃大王を読んだ
個人的には神懸かった展開だった
でもラストは少し凹んだ…
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:53:06 ID:Sj6Lh6BH
>>944
>真名さん脱いだ時のスルーっぷりはひどかった・・・

不自然な長い髪で体を隠していたので、何か萎えてしまった。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:28:50 ID:h8jwqUxY
ところで、24時間書き込みが無いと落ちる状況なのだが
次スレはいつ頃立てる?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:51:53 ID:Sj6Lh6BH
>>985
もう立ててもいいのでは?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 09:38:46 ID:t1YdOMl5
それにしても真のヒロインと思われたエンディングの美少女はついに出ずじまいだったな
988無理だった:2008/02/26(火) 18:00:56 ID:ACGNwbAC
↓次スレ頼んだでぃす
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:55:11 ID:UKaaQobG
テンプレって変えなくていいの?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:36:14 ID:nLKHSbUG
>>987
あの絵だとつまらん
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 04:11:10 ID:Hykjo4Ec
ホストけられた。有料にしないと新スレも立てられないのか・・・・いやな世の中だ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 05:53:28 ID:ZcB+y7qB
このまま落ちてしまうのか・・・・・・・・
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 06:22:15 ID:9mo9LlrD
立ててみる
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 06:54:59 ID:9mo9LlrD
機神大戦ギガンティック・フォーミュラ part31
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1204062002/l50

次スレです
995名無しさん@お腹いっぱい。
スレ立て乙
ということで埋