ギガンティック・フォーミュラはエヴァのパクリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/05(木) 16:26:25 ID:???
案の定スレが立っててワロタwwwwww
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/05(木) 19:41:17 ID:???
http://www.gigantic-f.com/staff.html
このカオスなスタッフ陣……(とくにメカデザイナー)
これは間違いなく釣りアニメ
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/05(木) 20:08:45 ID:???
しかし、ギガンティックの作画は悪くないと思う
キャラデザと脚本とCGでぶち壊しだが
かみちゅから劣化しすぎだろ
でも中年の人物は適度にリアルでよかった
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/05(木) 21:27:44 ID:???
アニメ板のアンチスレを立て直した。
エヴァパクリの糞アニメを思いっきり叩いてくれ。
 
ガンダムファイト?機神大戦(略)はパクリだらけの糞アニメ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1175767098/
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/05(木) 22:59:30 ID:wzMA038R
あと舞台が多摩地域なのが「終わりのクロニクル」
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/06(金) 02:34:14 ID:???
ネタレス?
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/06(金) 04:35:57 ID:???
エヴァ+Gガンか
作画は別にパクリとか言わんけど
しっかし腕取って再生とか、別に真似するほど面白いことなのかな
エヴァは生物っぽくて、それが意思を持ったかのように動いたからああいう演出も合ってたが、
スサノオはおもいっくそガンダム系のロボだしなー
合ってないっす

あと、ギガンティックでロボと言えば、サンドロットのロボゲーが浮かぶ
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/06(金) 04:43:52 ID:???
ロボアニメは手で描いてなんぼだよ
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/06(金) 23:56:54 ID:???
腕再生はモロすぎて吹いた
他にもシンクロ率、しかも主人公がのったら今までにないシンクロ率w
パイロットが乗ってないのにロボが動く→今までこんなこと無かったのに!
勝手に動いて主人公を守る。第一話で敵が攻めてきていきなりロボに乗せられて戦う
そして住民はシェルターに避難。もうわざとネラーの反応見てるとしか思えんw
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/07(土) 03:35:21 ID:???
冬月「あのパクり様はひどいな」
ゲンドウ「ああ…」

葛城「しかしスサノヲとかいったわね、種死のウィンダムそのものだわ」
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/07(土) 04:12:36 ID:???
何をパクったか一つ一つ挙げていく
それが正しいこのアニメの見方なんだよ
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/07(土) 11:14:03 ID:???
初戦で腕取れるの見たとき「エヴァのパクリwwww」とかほざく奴がいるんだろうなーと思ったが
相手の腕くっ付けて再生までしたから何も言えなくなった。
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/07(土) 17:55:33 ID:???
EDの女は新キャラなんだと思ってた
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/10(火) 14:23:20 ID:???
ギガンティック・フォーミュラは現時刻をもって破棄。目標を、【キチガエテク葬るわ】と呼称する


 ↑
  ↑
   ↑
    ↑

このフレーズを流行らせたい。他のアニメ・ゲーム・マンガ板にも宜しく。
「何をしたんだ! 山下いくと!」
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/11(水) 16:09:58 ID:???
ギガンティックデザイン、近未来ミリタリーコンセプトがエヴァのスタッフかよ
なに、俺ら釣られてるの?
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/12(木) 02:03:03 ID:+DBVUP4e
今週もエヴァですなw
主人公の乗りません発言出たよ(`д´)
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/12(木) 02:13:25 ID:???
・シンクロ率 
・レイ 
・赤木リツコ 
・最初は乗らない 
・トウジ 
・ATフィールド 
・ボコられる綾波 
・そして結局乗る 
・全て予想通りの司令 

盗作だー!!
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/12(木) 02:40:12 ID:???
こんなに爆笑しながらアニメ見たのは久しぶりだはw
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/12(木) 02:41:46 ID:lzNPWSrQ
オマージュって事で一つ
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/12(木) 02:44:39 ID:???
テレビ実況(TX)笑えたw
2:05〜トウジ祭
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/12(木) 03:24:02 ID:???
ギガンティック・フォーミュラは現時刻をもって破棄。目標を、【キチガエテク葬るわ】と呼称する

次週予告終わりに、木曜洋画劇場の予告が入るのだが、ナレーターが立木文彦だったんで苦笑い
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/12(木) 11:35:28 ID:???
プラグスーツ?
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/12(木) 16:40:29 ID:???
スーツはラーゼフォンぽかった
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/19(木) 01:44:08 ID:96auyje2
今週も始まるよー
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/19(木) 02:34:49 ID:???
まぁバンダイの
よくやることだな
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/19(木) 16:37:06 ID:???
タイトルが英語のアルファベット順になってるんだな。
QとかZとか大変そうだが、どうするんだろ。
1話 覚醒 abrupt awaking(字幕はawekringに見えるんだが……)
2話 戦闘 bold battle
3話 摩擦 conflict causes
4話 幻惑 deep daze
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/20(金) 21:18:53 ID:???
キャラの顔が生理的に気持ち悪くて初見で投げた俺だけどこれってネタとして面白い?
つーかエンディングの画でやってくれお願いだから。。。
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/26(木) 02:07:11 ID:0knZqfPX
アラエル戦キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
53ぬむるひょ:2007/04/26(木) 02:35:02 ID:???
ブロリーの必殺技はギガンティックミーティア
工藤はちぞう死ね
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/26(木) 09:05:45 ID:???
キチガエテク葬るわ
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/26(木) 11:44:50 ID:???
1話 覚醒 abrupt awaking
2話 戦闘 bold battle
3話 摩擦 conflict causes
4話 幻惑 deep daze
5話 信頼 entrusting experts
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/26(木) 15:35:10 ID:oP6GlEPD
お前らにゼノギアスやらせたら多分発狂するんだろぉな、、、
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/26(木) 15:54:03 ID:???
懐かしいタイトルだが、アニメじゃないからいいや
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/26(木) 15:57:44 ID:???
うわっ・・・
数少ない今期切ったアニメ
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/28(土) 17:19:10 ID:???
パイロットとロボットの神経がシンクロしている。
敵の腕をもぎ取って自分の腕を修復
空中から精神攻撃でパイロットを戦闘不能に陥らせる敵が登場
ロボットに意思がある
ロボットとメインパイロットを仲介するものが存在する
実は古代遺跡から発見されたあるモノがロボットの正体
基本的に敵は必ず一体で現れる。
適合者の方がうまくロボットを操縦できる

60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/07(月) 12:30:35 ID:???
01 覚醒 Abrupt × Awaking
02 戦闘 Bold × Battle
03 摩擦 Conflict × Causes
04 幻惑 Deep × Daze
05 信頼 Entrusting × Experts
06 運命 Future × Fates
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/10(木) 14:12:43 ID:???
01 覚醒 Abrupt × Awaking
02 戦闘 Bold × Battle
03 摩擦 Conflict × Causes
04 幻惑 Deep × Daze
05 信頼 Entrusting × Experts
06 運命 Future × Fates
07 閃光 Glittering × Goddess
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/10(木) 20:39:19 ID:???
パクリ云々を抜きにしてもつまんないよ
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/12(土) 02:11:51 ID:???
まー元々、ゲーム企画でロボ同士の格闘ゲー。それぞれロボに感情移入してほしかったんじゃないか?
でもその企画が倒れてるのに先行投資してる分取り戻さなきゃって言ういわば敗戦処理的な中でよく頑張ってる
んじゃないかと良かった探しして観るが吉かと

ゼーガよりは被害少ないんじゃないの?
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/17(木) 14:00:15 ID:???
01 覚醒 Abrupt × Awaking
02 戦闘 Bold × Battle
03 摩擦 Conflict × Causes
04 幻惑 Deep × Daze
05 信頼 Entrusting × Experts
06 運命 Future × Fates
07 閃光 Glittering × Goddes
08 矜持 Hesitant × Honor
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/17(木) 14:07:16 ID:???
脚本が安っぽいし、gdgdすぎ。この辺をなんとかしないと見る気がなくなる。
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/19(土) 13:06:34 ID:???
準備期間が足りなくて脚本1本あたり3日とかで書かれてたりして・・・・3x26=78

>脚本が安っぽいし、gdgdすぎ。
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/14(木) 03:55:23 ID:nunriVHS
びっくりするぐらいつまらん
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/14(木) 06:34:55 ID:???
今週のはまだずっとましだったんだぞ。
先週、先々週なんて主人公たちが延々のぞきみしてるだけだったんだし。
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/16(土) 01:07:55 ID:5mIDFADX
最近はエヴァからのパクリ無い!!
それなりに楽しみにしてたのに〜!!
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/16(土) 02:58:08 ID:F9Jztrt5
EVAをパクりたいんなら精神描写を特化してパクるべき
いろいろあって全員EOEのシンジくん化するとか
このアニメ、面白いところが何一つないし
ネタアニメとして消え去るべき
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/26(火) 21:30:45 ID:???
ねたにもならん
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/26(火) 22:04:43 ID:???
今までエヴァをパクっても「またか」って思うぐらいだったけど
このアニメはなんか
腹が立つ!!
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/27(水) 01:13:42 ID:Zq2vKQnp
いっそ開き直ってエヴァからパクってる事をウリにすれば良いのにね。
74名無しが氏んでも代わりはいるもの

なかなかgdgdで好きだよ、この人形アニメ

ロボット壊れる度に、gdgdな感動ストーリー。今期NO.3には入った。