交響詩篇エウレカセブン ray=out No.346

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
□BONESが放つロボットアニメ『交響詩篇エウレカセブン』(全50話)
  ■2005年4月17日〜2006年4月2日MBS・TBS系列にて放送
  ■8月1日からANIMAXにて再放送
   (毎週月曜〜金曜20:00〜、25:30〜。詳しくはANIMAX公式サイトへ)
  ■MBSにて毎週木曜26:30〜再放送中(深夜につき時間変更の可能性あり)
  ■.TBSにて毎週金曜25:55〜再放送中(深夜につき時間変更の可能性あり) 
  ※両系列とも9月末日までの放送の為、後半のみの再放送 
   http://www.eureka-prj.net/hotnews/0605/index.html#060517_01

□!!CAUTION!!
  ■本スレでの再放送実況は厳禁です!実況は実況板でどうぞ!
   アニメ特撮実況掲示板(要2chブラウザ)
   http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/
   番組ch(TBS)
   http://live22x.2ch.net/livetbs/
   番組ch(西日本)
   http://live22x.2ch.net/livewkwest/
  ■基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
  ■荒し、煽りは徹底的に放置。スルーできない人も同じ。
  ■次スレは原則的に>950が立てて下さい。
   >950が立てられない時は次の希望者が宣言をしてから立てて下さい。
  ■次スレが立っていない場合、>980以降の書き込みはご遠慮下さい。

□前スレ
交響詩篇エウレカセブン ray=out No.345
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1154026488/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:26:41 ID:XcDH4l+e
□関連リンク
 ■公式  http://www.eureka-prj.net/
 ■公式(北米サイト)  http://eurekaseven.bandai-ent.com/
 ■MBS  http://mbs.jp/eureka/
 ■ANIMAX http://www.animax.co.jp/program/program.php3?naiyo=m_eureka7
 ■Gyao http://www.gyao.jp/anime/eurekaseven/
 ■SHOWTIME(有料) http://www.showtime.jp/animation/eureka/
 ■エウレカセブンRADIOray=out http://www.joqr.co.jp/blog/eureka/
 ■SonyMusicAnimeFes.06 http://www.sonymusic.co.jp/animefes/
 ■交響詩篇エウレカセブンまとめ@2chアニメ板
  http://eurekaseven.halfmoon.jp/
 ■エウレカスレ最終2話まとめ
  http://2cheureka.nomaki.jp/
 ■交響詩篇エウレカセブンお絵描きBBS
  http://eurekaseven.halfmoon.jp/pbbs/bbsnote/
 ■スプー級専用エウレカ絵板
   http://www10.oekakibbs.com/bbs/supu-seven/oekakibbs.cgi
 ■裏お絵かきBBS
  http://eurekaseven.bne.jp/eureka/index.htm
 ■エウレカセブンUploader
   ttp://www.ray-out.dyndns.org/lfo/upload.php
□関連リンク(携帯サイト)
 ■公式  http://eureka-m.net/
 ■MBS  http://m.mbs.jp
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:35:13 ID:Z48Ub17i
関連スレ
□アニメ2板
  ■エウレカセブンは最低視聴率0.7%の糞アニメ 68
   http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1149944293/
□アニメサロン板
  ■交響詩篇エウレカセブンの二次創作などで遊ぶスレ
   http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1151707866/
□アニメ板外
  ■【杉原智則】 交響詩篇エウレカセブン 1 (ライトノベル板)
   http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1147783222/  
  ■エウレカセブン TR2:NEW VISION Part6 (ロボットゲー板)
    http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1147510078/
  ■交響詩篇エウレカセブン参戦希望スレ spec3 (ロボットゲー板)
    http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1144412322/
  ■【漫画版】交響詩篇 エウレカセブン 04 (漫画板)
    http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1146068074/
  ■交響詩篇エウレカセブンのプラモ専用スレ part4 (模型・プラモ板)
    http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1142327650/
  ■エウレカセブンのおもちゃ 606 (おもちゃ板)
    http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1142510124/
  ■交響詩篇エウレカセブン (アニソン等板)
    http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1115719027/
  ■エウレカセブンを見ていない奴は、テクノ素人。 (TECHNO板)
    http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1144041872/
  ■交響詩篇エウレカセブンのAAで語るスレ (AAサロン板)
    http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1120010195/
  ■交響詩篇エウレカセブンエロパロスレ (エロパロ板)
    (21禁板につきリンク自粛)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:36:02 ID:Z48Ub17i
□アニメキャラ個別板
 ■ア  ネ  モ  ネ  た  ん  3
  http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1143078299/
 ■エウレカセブンのサクヤ様かわいすぎ
  http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1139489332/
 ■【好きだって】ドミニク2【言ってるんだ!】
  http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1144059164/
 ■【エウレカセブン】レントンのスレ【純情で単細胞】
  http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1114588585/
 ■【エウレカ】アゲハ隊を語るスレ
  http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1142178610/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:36:50 ID:Z48Ub17i
□その他
  ■用語等はテンプレの「交響詩篇エウレカセブンまとめ@2chアニメ板」
    及び「エウレカスレ最終2話まとめ」を参考にして下さい。
  ■エウレカセブンの「セブン」については、テンプレの「エウレカスレ最終2話まとめ」
    及び「交響詩篇エウレカセブンまとめ@2chアニメ板」を参考にして下さい。

  ■26話でエウレカが月光号から出ていくときの曲はサントラ2に収録されています。
    曲名は「疾走する魂」です。(Disc1-17)
    19話、20話、35話、41話、42話でも使われました。
  ■最終回で流れた「虹」はサントラ2に収録されています。(Disc1-22)
    コンプリートベストにも収録されます。
   「虹」は電気グルーヴの曲です。
  ■アクセルと子供達が月を見て祈るときの曲はサントラ2に収録されています。
    曲名は「星に願いを」です。(Disc1-21)
   24話、46話でも使われています。

  ■DVD11巻のオーディオコメンタリーはハップとストナーがサッカーの回をお送りします。
  ■DVD10巻のサンタレカはメインメニューからチャプターメニューに入り、
   ファンタジアのタイトルのところから見ることができます。

  ■たまに出没する、コピペ厨や荒らし等はスルーでお願いします(←コレ特に重要)

  ■「51話 ニューオーダー(New Order)」って何?
   Sony Music Anime Fes. 06 で公開された朗読劇。
   「監督が当初考えていたTV版結末」に近いものではないか、と推測されている。
   mixiで京田監督は、設定もキャラの性格も異なり、TV版に「直接」繋がるものではなく、
   ファンサービスの要素が物凄く強いもの、という見解を述べている。
   詳しくはこちらへ↓
   http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1150297840/483,485
   51話の内容についてはこちらへ↓
   http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1149400164/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:36:57 ID:XcDH4l+e
□その他
  ■用語等はテンプレの「交響詩篇エウレカセブンまとめ@2chアニメ板」
    及び「エウレカスレ最終2話まとめ」を参考にして下さい。
  ■エウレカセブンの「セブン」については、テンプレの「エウレカスレ最終2話まとめ」
    及び「交響詩篇エウレカセブンまとめ@2chアニメ板」を参考にして下さい。

  ■26話でエウレカが月光号から出ていくときの曲はサントラ2に収録されています。
    曲名は「疾走する魂」です。(Disc1-17)
    19話、20話、35話、41話、42話でも使われました。
  ■最終回で流れた「虹」はサントラ2に収録されています。(Disc1-22)
    コンプリートベストにも収録されます。
   「虹」は電気グルーヴの曲です。
  ■アクセルと子供達が月を見て祈るときの曲はサントラ2に収録されています。
    曲名は「星に願いを」です。(Disc1-21)
   24話、46話でも使われています。

  ■DVD11巻のオーディオコメンタリーはハップとストナーがサッカーの回をお送りします。
  ■DVD10巻のサンタレカはメインメニューからチャプターメニューに入り、
   ファンタジアのタイトルのところから見ることができます。

  ■たまに出没する、コピペ厨や荒らし等はスルーでお願いします(←コレ特に重要)

  ■「51話 ニューオーダー(New Order)」って何?
   Sony Music Anime Fes. 06 で公開された朗読劇。
   「監督が当初考えていたTV版結末」に近いものではないか、と推測されている。
   mixiで京田監督は、設定もキャラの性格も異なり、TV版に「直接」繋がるものではなく、
   ファンサービスの要素が物凄く強いもの、という見解を述べている。
   詳しくはこちらへ↓
   http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1150297840/483,485
   51話の内容についてはこちらへ↓
   http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1149400164/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:37:48 ID:XcDH4l+e
□今後の予定
 ■7月
  28日 DVD 第13巻(最終巻)
 ■未定
  漫画 第5巻(最終巻と思われる) 夏に連載終了予定 単行本発売は秋頃
  DVD EXTRAEDITION 内容・発売時期、そもそも発売するのかどうか不明

◇コンプリートベスト発売中
 アニメ版の全OP&ED曲とゲームOPのRealize、虹の計10曲がフルで収録されています。
 http://www.sonymusic.co.jp/anime/eureka_cd/index.html

 主な仕様と特典は以下の通り。
 ◆ポストカード8枚
   CDのジャケットと同サイズのカード。
   アニメ版OP・EDの各CDに入っていたものと同じとのこと。
 ◆ブックレット
   エウレカ本編のシナリオ・小説風の文章が書いてある。
   1話から最終話までを断片的に、話数の記述はされていない。
   その他、OP&EDの歌詞と、エウレカ辞典。
 ◆CD&DVDケース
   透明のケースの内側に緑色の紙が入っているコンパクドライブ色ケース。
 ◆DVD
   1.アニメ版の全OP&ED計8本のノンクレジット映像。
   2.ゲーム版のOP計2本の映像。
   3.「虹」に合わせたスペシャル映像(本編映像の編集+波)。

 ◆SonyMusicAnimeFes.06会場限定特典
   縦72.8cm、横51.6cmのコンプリートベストの宣材ポスター?
   ジャケットの表紙のレンエウの笑顔のポスター(絵のサイズは縦37.2cm、横41.6cm)
   東京会場:終了   大阪会場:終了
参考:ORICONウィークリーチャート推移
   【5/15日付】6位(25066枚)
   【5/22日付】8位(17978枚)
   【5/29日付】19位(7707枚)
   【6/05日付】32位(5793枚)
   【6/12日付】46位(3474枚)
   【6/19日付】66位(2399枚)
   【6/26日付】69位(2033枚)

7月31日付けオリコンウィークリーチャの
コンプリートベストの枚数が発表になったので報告。
300位圏外に消えそうなので、枚数確認できるのは、これで最後かも・・・。

累計枚数:70075枚
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:40:06 ID:Z48Ub17i
□アニメ版年表

  ■約1万年前
   ロケット「EUREKA」に飛来物が衝突し、海へ墜落。
   海中から融合を始めたスカブはその後もあらゆる生命体と融合し続け、
   それを止められなかった人類は地球を脱出。
   スカブは地球上のあらゆる生命体と融合するも、寂しさを覚える。
  ■約3000年前
   地球に隕石が衝突。件の限界を超えそうになるが、スカブは休眠状態に入り回避。
   グレートウォールが発生する。

  ■数百年以上前
   人類がスカブに覆われた地球に帰還。
   トラパー利用のため各地に塔が建設され、塔下に都市ができる。
  ■数百年前
   統一政府「塔州連邦」成立。

  ■約40年前 
   人型コーラリアン「サクヤ」が発見される。
   ノルブとグレートウォール突破を試みるが失敗。
   サクヤは蓮化、ノルブはコンパクドライブが胸に埋め込まれる。

  ■約20年前
   デューイ、王殺し(父殺し)を決行。ノヴァク家の特権を剥奪される。

  〜この間にホランドはアドロックに師事し始める〜   

  ■17年前
   ホランドとダイアンが出会う。

  ■15年前
   アドロックらにより、人型コーラリアン「エウレカ」及びアーキタイプが発見される。
   これにデューイも同行している。
   最古のLFO、ニルバーシュ type ZEROが作られる。
   アドロックがエウレカに振舞い方やLFOの操縦を教える。
  ■14年前
   レントン生まれる。サマー・オブ・ラブ?

  ■7年以上前
   ホランドとダイアンが再会。
  ■7年前
   ダイアン失踪。

  〜この間、ホランドとエウレカがデューイを介し出会う。SOF結成〜

  ■3年前
   シウダデス・デル・シエロでホランドとノルブが出会い、エウレカが子ども達を拾う。
   ホランドら、月光号を奪取し脱走、ゲッコーステイト結成。
   デューイは軍籍を剥奪され、アゲハ構想は凍結。
   月光号は以後、何度かコーラリアンとの接触を図る。

  ■第1話へつづく
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:41:02 ID:XcDH4l+e
>>8
支援サンクス
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:41:43 ID:Z48Ub17i
>>1
乙カレントン
テンプレ重複すまん・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:42:00 ID:AxKQ0iNJ
>>1
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:45:33 ID:1xxGMbxA
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:48:50 ID:fTmFInEu
             §
            ┃
           /⌒\
          ( ・ e・ ) >>1 乙
            ヽ   /
           ノルバレ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 18:08:50 ID:UeSvicT4
Gyaoの配信があるお。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 18:11:41 ID:xpsWpa3E
>>1
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 18:21:43 ID:HCDqshmZ
1
乙かレントン
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 18:24:19 ID:Q98wuKgk
>>1
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 18:28:44 ID:/DMs0Ttn
>>1





今晩8時からアニマックスで第一話を放送するので、今から楽しみだ(・∀・)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:21:26 ID:OqQinVxD
>>1

アニマックスって提供絵ないんだよね?DVD-Rで録画もできないし・・・
でも地上波再放送だと予告は無い・・・あと修正版じゃないみたいだし・・・
そうか買えってことか。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:17:57 ID:Z48Ub17i
>>14
情報ありがトン


「交響詩篇エウレカセブン」ブロードバンド配信情報!!

好評を博している「交響詩篇エウレカセブン」のブロードバンド配信ですが、
パソコンテレビGyaOにて、「エウレカセブンラリー・Trace3 ray=out40」として、
8月12日(土)正午から、8月21日(月)正午まで、第1話〜第40話を一挙、無料配信致します。
夏休みは、「交響詩篇エウレカセブン」を振り返る絶好のチャンス!
この機会をお見逃し無く!!

http://www.eureka-prj.net/hotnews/0608/index.html#060801_01
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:30:56 ID:WoJbIoQC
俺はこれを見てエウレカセブンを見てみようと思った。
ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader57016.avi
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:47:14 ID:WoJbIoQC
>>14
gyaoまたやるの?
へぇ〜、友達に勧めてみるか。
>>19
提供絵は無い。
修正に関しては、少なくとも50話は修正されてたよ。
コンパクドライブからハートマークが出てきたり、
レントンがエウレカにヘアピンを渡すときの手が、
ちゃんとレントンの手に修正されてたりしたよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:55:47 ID:l6XB5y7S
DVDには、提供画はあるの?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:01:12 ID:Ge9PYOgq
>>1


>>24
セルあり
レンタルなし
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:03:25 ID:Ge9PYOgq
スマンあげてしもた
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:22:44 ID:AruCpA83
>>1 お疲れんとん

アニマックスで1話見た、やっぱクオリティ高いわ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:30:08 ID:WoJbIoQC
>>1
乙!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:51:43 ID:QaoEzAp6
>>1


     '" ̄ ヽ,  
  (\( (〆⌒v 
  (ヾ),G| ゚ ヮ゚ノ|   
   //(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   ̄ ̄\/___/    カタカタ
        ̄ ̄ ̄
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:52:29 ID:QaoEzAp6
Gyao配信クルー?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:56:45 ID:LAt9UkxI
>>1
Gyao配信クルー!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:11:10 ID:jCzJmrJT
>>1
遅ればせながら久々に

     , '" ̄ ヽ,    オ
  (\│ |/|/ヽi    ツ
  (ヾ)卜| ゚ ヮ゚ノ|    マ
   //⊂ |゚ ゚| .つ   イ
   (/ノ/ |゚_゚||
     し′し′
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:17:01 ID:/FVeXuxy
>>1


>>19
>DVD-Rで録画もできないし・・・
110の方か?無印なら問題ないけど。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:24:21 ID:lWguHNjt
さっきゲド戦記を見てきたが、エウレカってTVアニメであの作画はやっぱすごいな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:28:43 ID:/FVeXuxy
>>34
1話とか26話なんか映画にもひけをとらない出来だもんな。
たまたま1話を見た時なんか予告見るまで作画の綺麗な映画やってんなって思ってたしw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:30:39 ID:pmT14EdX
  ,  ´ ̄二_ ‐-、
               /          ヽ`\
              /             丶:ヽ
           /     人    iヽ ヽ   ヽ ヽ
             ' /  /,  \  | c\ ヾ ::! ::i|
           i  !ノ  _,.イ  弋‐|‐- ヽ|  ::!  :::| 
             {  { '´ -、、   ' `     | ::|  ::::| かき氷なんか食ってんじゃあねーよバァーロー
            ! l  -=・=‐,  -=・=‐  | ::|'}  ::|
            レ |      }        レ'  :::/
             ! 丶   `      ,r‐′ ::/  
              ヽ .::\ −ニ¨´ o/:::/ヽハ      
                ヽソヽ`・、.  _,. イ:::/V  '            
                 |ノ|`   ( |::/       
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:31:36 ID:LAt9UkxI
あなたのことじゃないんですかショルダーの姐さん
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:32:00 ID:WoJbIoQC
               ,  ´ ̄二_ ‐-、 
               /          ヽ`\ 
              /             丶:ヽ 
           /     人    iヽ ヽ   ヽ ヽ 
             ' /  /,  \  | c\ ヾ ::! ::i| 
           i  !ノ  _,.イ  弋‐|‐- ヽ|  ::!  :::|  
             {  { '´ -、、   ' `     | ::|  ::::| ズレは仕様かよバァーロー 
            ! l  -=・=‐,  -=・=‐  | ::|'}  ::| 
            レ |      }        レ'  :::/ 
             ! 丶   `      ,r‐′ ::/   
              ヽ .::\ −ニ¨´ o/:::/ヽハ       
                ヽソヽ`・、.  _,. イ:::/V  '             
                 |ノ|`   ( |::/        
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:33:08 ID:AruCpA83
>>36
かき氷食べ過ぎでこめかみ痛いからって脳天は閉じておくようにw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:33:58 ID:lWguHNjt
>>35
ゲド戦記の作画もひどかったけどね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:34:33 ID:/FVeXuxy
>>39
ワロスww
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:37:15 ID:QAlr4fo0
>>40
ゲドって作画よくないの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:37:24 ID:pmT14EdX
AAがズレるなんて・・・・くやしいっ・・・・!

こっ恥ずかしくてもう書き込めねーぜええええ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:39:17 ID:Q98wuKgk
俺は気にならなかったな>ゲドの作画


ごめんスレ違いだね
(´・ω・`)
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:40:10 ID:/FVeXuxy
>>42
背景画をチョンに丸投げしてるって聞いたが本当なんだろうか
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:40:14 ID:LAt9UkxI
>>42
スレ違いだが背景美術をクロード・ロラン風にしちゃったせいで少し雑に見えるらしい。
それ以外の作画は知らん。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:41:13 ID:lWguHNjt
>>42
どう感じるかは人それぞれだと思う。これから見る人には先入観与えちゃってごめんなさい

ただ自分がそう感じたのは、エウレカの作画に見慣れて贅沢になってるのか
実際にゲドの作画が良くなかったのかどっちなんだろうなと思って・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:43:16 ID:lWguHNjt
>>44
スレ違い投下したのはこのおれだ
あげくに他作品の批判まで・・・
ニルヴァーシュに踏みつぶされてくるorx
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:44:57 ID:pmT14EdX
どうせならかおりんのタックル喰らって死にてえなあ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:45:06 ID:yg5V8aWM
>>47
エウレカのほうが良く見えるのか。
やっぱスゲーなエウレカスタッフ。
5142:2006/08/01(火) 22:47:20 ID:KEhTsFLA
>>45
動画は外注してたそうだけど背景もなのかな
>>46
クロードロラン風なのはポスターもだったけど本編もそうなんだな
ちょっと楽しみ
>>47
なるほど。時間がなかったとかなんとかで作画がよくないって声を他でも聞いて気になってたので
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:48:10 ID:yg5V8aWM
>>49
書き込めねぇんじゃなかったのかよw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:52:43 ID:+Ptz7FR7
提供絵はDVDのどの場面で見れるのですか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:55:38 ID:/FVeXuxy
>>53
>■DVD10巻のサンタレカはメインメニューからチャプターメニューに入り、
   ファンタジアのタイトルのところから見ることができます。

テンプレのこれと同じ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:57:17 ID:Q98wuKgk
>>53
チャプターメニューのタイトルの所を選択
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:58:22 ID:ypbkLvNK
16にもなって親の前でアニメなんかみれねぇ…見たいけどどうしよう。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:58:54 ID:KeJSksW7
エウレカの戦闘シーンみると他のロボットアニメ見る気しないしな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:00:22 ID:YkrPjB1U
エウレカセブン最近薄れてきたからなんか
でかいビッグニュースとかないかね?エウレカ関連で
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:00:52 ID:WoJbIoQC
ギルガメッシュってアニメ見た経験があるから
MUSASI以外のすべてのアニメが神作画に見える。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:04:58 ID:0GA0GWSV
>>56
自分用のテレビをこづかいかバイト代で買う
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:08:05 ID:YkrPjB1U
>>56堂々とみようぜ 自分が楽しけりゃ他人の目なんて関係
ねぇんじゃねーか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:09:43 ID:CyF5ETIc
DVDのエクストラエディションってどうなったの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:14:15 ID:DjxdktLM
>>62
残念ながらどうにもなってない。。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:16:11 ID:CyF5ETIc
絶対すっごいなんかがあるはずですよ
監督も声優が「また会おうね」のコメントにたいして
忘れないでくださいみたいなコメントのせてましたよね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:16:40 ID:fGQgaUY/
これすきだったんだが、3期のOPがあれすぎて見るのがつらかったんで、見るのをやめたんだよな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:16:47 ID:sIKUSs+S
>>1
乙かレンd

>>57
そうなんだよな。ほんと贅沢になっちまった。
絵がすべてじゃないが、エウレカ知ってる以上どうしても比べちゃう。
13巻見てホランドがギンガ号に突っ込むシーンもヤヴァイ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:19:03 ID:pmT14EdX
全く・・・うつのみやとテラビバッチェは一番素敵なのに
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:22:37 ID:Q98wuKgk
他のと比較しなきゃ3期OPの映像も良いもんだ。

歌は最高だ。

テラビバッチェ!!!!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:23:16 ID:HCDqshmZ
流れをぶったぎる発言だが、
このスレでオフとかってしないのかな?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:23:27 ID:wJfqlRjz
アイキャンパイヤウェー
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:24:26 ID:WoJbIoQC
みんな別宇宙の住人だからオフは無理です。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:25:00 ID:/iGLNFIA
MUSASHIは神だろww
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:27:19 ID:pmT14EdX
>>66
ホランド特攻は凄すぎだった
作画厨な俺にはタマラン
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:27:49 ID:aMG/5UU0
>>58
みんな知ってるかもしれないけど
名塚佳織のかもさん学園(学園の「学」じゃないけどPCで変換不能)でビッグニュースあったよ
http://www.onsen.ag/
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:28:52 ID:fGQgaUY/
>>67-68 と>>70
そうか。
歌は一番あってると思うんだけどね。作画が。
何であんな作画とかになっちゃったんだっけ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:31:48 ID:pmT14EdX
欝のみや最強ですやん
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:33:12 ID:wJfqlRjz
>>75
たしか、吉田神がモーニンググローリー頑張りすぎたためだったかと。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:33:13 ID:Q98wuKgk
303が無人兵器のレーザーよけるとこは目で追えねえ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:35:25 ID:FVMxx/XS
>>74
賞とったってやつだろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:37:53 ID:A1ajCm7H
303のプラモはいつでるの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:39:04 ID:DjxdktLM
>>75
吉田氏がうつのみや氏にOPを丸投げしたとか。
うつのみやはアニメーターとしての実力は高い?らしいが、キャラが似ない。
確認できないからなんとも言えないが、作画が悪いわけではないはず。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:41:37 ID:fGQgaUY/
サンクス。
今度のアニマでは全部見るから。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:43:28 ID:WoJbIoQC
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:45:47 ID:KeJSksW7
アメリカでとったってやつ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:47:39 ID:AruCpA83
流しそー緬子
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:47:49 ID:aMG/5UU0
そそ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:48:11 ID:1xxGMbxA
全然違います



     全然違います
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:50:22 ID:FVMxx/XS
肩流しそーめん
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:51:58 ID:pmT14EdX
W







!!





THE ENDォ!!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:52:41 ID:ECi/9WMi
ヒロインが青筋立てて果てにはグロ緑蝶化するキモアニメ
9119:2006/08/01(火) 23:54:30 ID:OqQinVxD
>>19
>DVD-Rで録画もできないし・・・
110の方か?無印なら問題ないけど。

110?何それ?警察?www
無知でスマンがkwsk。

>>87 二回(ry
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:56:38 ID:OqQinVxD
うわ>>33って付け忘れたorz
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:57:04 ID:pmT14EdX

         ,  ´ ̄二_ ‐-、   
         , -‐―- -`-  \ヽ、     /        ヽ` \
、 _   , - ',´             lノi    // /_,. -―'¬< `ヽ:ヽ 神がいるとして運命を操作しているとしたら!
\   ̄  ̄ ´              '-、  / ヘV '´         ヽ   :i:::l アタイたちほどよく計算された関係はあるまいッ!
  `>   、              、\ ' 〃  ,       \::::!:i| 
 /,     ∧  ヽ           ヽji___!  _,.イ  ゝー‐‐-  ぃ::!
/ 7´    〃 ヽ、 l\ \   、      ̄ '´ -、、   '      Y^j  
-'    | /   ヽ!│ `'ー ミ、、 | i l   `l  -=・=‐,  -=・=‐ イ〈 }
     ,!、|     l /    _ ``|∧, -、 、‐'ヽ、    }       ノ/
` フ   l jl ヽ、,_,  l/ ,_.r,'´    j/ (´`l ヽ 弋   `      ,r‐i′
/-‐'7 ',   、'   ヾ´      ' ゝノ/-‐'´ `\  −ニ¨´ /:;ノ:t_
    メ  ', -=・=‐    -=・=‐´  __/ゝ    ノ>, 、 _,. イノイ⌒´     
    ̄ !' ',    !          /、_ ,>      厶-|    _,ゞヽ_
       ',   ヽ ‐      人j、ヽ、      -r'こ!_,ィ:i´ ,./ , -‐` 、
       ,ゝ、  ー- --‐  / |/  ヽ、   / /´t._,, ゞ'´/ ,.'    ヽ
      l  l `丶、 ̄_ , ', - ´   〃l   i l `  `¨´ / /    _  ',
     ' ´|ヾ、`ヽく `_´- '´   , - ='" /、  !| ,⊥..___,, ,〈 /   /´⌒ヽ.:i
ねーちゃん!あしたって今さッ!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:57:11 ID:FVMxx/XS
13巻の解説キター
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:58:45 ID:AruCpA83
>>91
CPRM対応ディスクを買うよろし。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:01:45 ID:sVDb/Vgp
NYは?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:05:04 ID:AAJR+8VW
>>95 レスサンクス
レコーダーアップデートしないと使えないみたいだ。>CPRM
今RAMをできる限り安く買って録画してる。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:05:38 ID:M+U6iquQ
          ,.-''.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'-,      .:【京田】
        /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶   ....: 
       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ    : 
      ./.:.:.:.::.::.::.::.:.:.:.:.:.:.:ト,.:.:/ト、.:.:.:.:.:.:.: ゝ ......: 
      ;l.:.:.:.:.:::.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:l :!.:|  ト,.:.:.:.:.:.:.:.:.:l   .:
      l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l |l:!   l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l .....: 
      |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,イl==≡i  ;;!≡!.:.:.:.:.:.:|  : 
      l.:.:.:.::.:.:.:.:.:..:l|'! |'=.=-了 { rュ=|!:.:.:.:.l   .: うおっまぶし
      ;l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{  : : ::彡'  丶 ミ:::::{.:.:.:'!   .: 
       }.:.:.:.:.:.:.:.:..ゝ     .{   )  ..}.:.}    .: 
      /.:.:.:.:.:.:.:.:リ ::.   ;;' '''''"" :::::::l.:.l  ......:
      {:.:..:x/{\ ::::: ;'=,,___三.ゝ:::::/.:l    :
    へ y’\ヽ \丶._     ニ;;'' /.:!'   ......: 
  /  |\   \\ \丶._.;;;;;;;;;;:' l l     .: 
/  ___{    へ    ヾニニラ  l l      :
    |     > \  ゝミ彡'   :l {      .:
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:05:46 ID:mCjIvcCs
最近耐えてばかりだ>神
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:05:48 ID:iQOfWG5t
>>81
ていうか吉田神の修正が入ること前提でうつのみやがやったのにモニグロに気合入れすぎて修正入んなかったらしい。
どうせ3クール本編で吉田神あんまり使ってないんだから、修正版は吉田神にもやらせれば良かったのに。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:10:57 ID:M+U6iquQ
39話も吉田ネ申がやればよかったのに
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:12:33 ID:uydMFObb
うつのみやが可愛そうだろぉ


3期EDの作画は誰がしたのかな?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:13:36 ID:rA3LERN1
全話吉田神がやればよかったのに
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:14:11 ID:5xbEA6+w
>>81
自分はうつのみやとか全然知らんけど
似る似ない以前の問題だった気がするよ、3期OPは…。
似てなくても神作画なシーンは沢山あるけど
3期OPの作画は逆の意味で神だった気がするよ…。
止め絵とかなw
あと、動きがカタカタしすぎと思うのだが、あれも予算のせいなのか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:14:19 ID:sVDb/Vgp
ってっかみなん何話がすき?
俺は35話がいい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:15:43 ID:P55b+7Ai
>>105
25話
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:16:06 ID:gK/xM33e
>>97
スカパーならばチューナーをSP5に買い換えるとコピワンから解放されるよ、
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0001CPQ24/503-1021657-5418311?v=glance&n=3210981
コジマの店頭なんかで8000円くらいで買えることがあるから探してみたら。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:17:43 ID:263QRRe7
俺はやっぱ、47話が一番好きだ。あの幻想的な雰囲気の中でのダイアン姉さんと
レントンの絡みもいいし、終盤のレントンとエウレカの声がシンクロするのも
イイ!
ってやっぱ26話や48話でなく47話の俺は異端か・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:17:49 ID:M+U6iquQ
アイキャンフライアベエー
アイキャンフライアベエエエエエエエエイッ!!!!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:19:46 ID:SORQh5fB
最近キングゲイナーってのを知ってすっかり嵌っちゃったよ
シンシアがアネモネ級にカワイイ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:20:51 ID:rA3LERN1
かわいいのは作画がいいときだけだがな!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:22:03 ID:M+U6iquQ
アネモネってシンシアですかァーッ!?


YES !YES! YES!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:23:19 ID:Sso7XiLA
>>100
吉田は当時生きてたんだろうか?w

>>104
まぁ俺も作画とか詳しくないけど、あれはあれで味があるよ。浮遊感とか。
当時の作画を語るスレを見るといろいろ評価が見れるかな。

>>102
参考:エウレカスタッフ一覧
http://www1.vecceed.ne.jp/~m-satomi/EUREKA7.html
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:23:23 ID:5xbEA6+w
紳士弥って何??
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:23:29 ID:AMamUpT3
>>104
うつのみや作画は絵柄も動きも不気味の谷に突入してるから
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:24:26 ID:u4U+cFBl
そういやドミニクって一度もDVDのカバーになってないのか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:27:33 ID:QI97k9ul
>>105
9話

初めてエウレカ見たのがこの回だったし。

でも最終回も良いなぁ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:28:12 ID:uydMFObb
そんな事言ったら、デューイか銀河号の表紙が出して欲しかった
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:32:30 ID:M+U6iquQ
そんな事言ったらHAPをジャケにしてほしかった
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:35:33 ID:5xbEA6+w
>>118
なんか、ベリーショートヘア+子供3人の表紙の巻が
本当はデューイだったらしい…。
直前で吉田神が突然変えたんだとHPで言ってたw

どういやドミニクって1回もなってないな…。
今でこそ重要と思えるキャラだけど
終盤あたりから動き出したキャラだから、ちょっと遅かったのかもな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:53:40 ID:pNHUP+41
つまんねえ…お前らつまんねぇ…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:57:58 ID:5xbEA6+w
あ、今HP見てきたら12巻が本当はドミニク&ガリバーだったんか。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:03:02 ID:ZgMmX3pK
>>112
NO! NO! NO!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:07:06 ID:ZgMmX3pK
>>121
IDがハップw

>>122
kwsk
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:15:46 ID:tgOiyMGh
忙しくて替えなかったDVD最終巻を今更ながら買ってきた。ガリバー付き残ってて良かった。
40話以降はあまり好きじゃなかったんだけどやはり路線変更だったのですね…
放映当時でも最終回1時間スペシャルは以前の雰囲気があるような気がしてほっとしたのですがここらは監督の方針が尊重されてたのでしょうかね?>識者のみなさんいかがでしょう
吉田神の絵は好きだけど、彼の持っていきたい話の方向は自分はあまり好みじゃないです。
それにしても最近のアニメに疎かった自分としては京田監督とか、吉田神など宮崎、富野、押井以外に次作が楽しみな作家ができたのが嬉しいです。

次は是非京田監督の思うままに作った劇場版エウレカが見たい。もちろん作画は絶対吉田で。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:37:41 ID:BugQcCpT
ハチクロ2に根谷さん出てる?
今、TVから聞き覚えのある声が聞こえてきたから・・・
ちなみに@関西圏ね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:45:02 ID:gCfYiM8j
でる てる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:47:08 ID:ne4y4cXk
>>105
俺は47〜9話辺りかな?涙なしには観れなかった。ユルゲンス、ドミニク、アネモネが良かったな。あ、あとユルゲンスの部下のお姉さんw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:59:20 ID:2uz5qMV1
>>125
ガリバー付きって普通に店頭で買えたのか。
予約の時点で締め切られてたから完全にあきらめてたよ。
うちのネコがぬいぐるみ好きなのでちょっと遊ばせてみたかったw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 02:46:40 ID:M+U6iquQ
               ,  ´ ̄二_ ‐-、
               /        ヽ` \
              // /_,. -―'¬< `ヽ:ヽ ほう・・・・よくアタイの弱点がこの額の白毫と分かったな
           / ヘV '´  θ   ヽ   ::i:::l
             ' 〃  ,       \::::!:i|  だがそれを知って何とする
           i___!  _,.イ  ゝー‐‐-  ぃ::!リ
             { { '´ -、、   '      Y^j
          ,ハ`l  -=・=‐,  -=・=‐ イ〈 }
          '´ ヽヽ、    }       ノ/  それしきでこのエウレカ・サーストンが倒せるかッ!!
             `弋   `      ,r‐i′
               `\  −ニ¨´ /:;ノ:t_   
                   ノ>, 、 _,. イノイ⌒´      
              ´  厶-|    |__
              __,. -r ,.     /  ` 、

131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 02:54:23 ID:xUQJwwl1
アニマ一話見たけどテンポ良くて普通におもろかったぞ
初見組だが
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 03:05:31 ID:697pmYgK
>>131
誰も1話良くないなんて言ってないよ
むしろ神作画回
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 06:43:48 ID:rF7d2QXP
やっぱ一期OPEDどっちも素晴らしい
一話もイントロとしては最高
作画も気合い入ってるし
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 06:48:53 ID:wRXd+sdV
今更ながら>>1乙まんじゅう

>>50
背景は外注でしょ?
最初期はKUSANAGIでその後にGREENと中国人スタッフ
背景はKUSANAGIが一番いいらしい、GREENも蟲師の背景やったりしてて凄かった
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 07:12:19 ID:wdjzhyBl
>>134
ケドかエウレカどっちのことだ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 08:31:37 ID:cNxsIsUu
>>135
ケド戦記・・・






プッ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 08:54:04 ID:LZYVTy/2
ゲドはなあ・・・
仮に作画が巷で神と呼ばれたとしても、
自分の中の評価はあまり変わらないと思うな。
ブレイブストーリーも見たけど、どうしても見てる最中
エウレカと比較してしまう。我ながら絶望病を自覚したよw
中身が伴わないと画質が良くても意味ないとひしひしと感じた。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 09:06:39 ID:Sso7XiLA
わかったからゲドスレ池
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 09:11:11 ID:0mo/EtUW
吉田神婦人はクレジットされてますか
マリアシュナイダーメーテルガールズCは聴いてわかりますか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 09:36:24 ID:wRXd+sdV
>>135
エウレカ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 09:38:11 ID:wRXd+sdV
俺のIDインプレッサだ
STI付けば最高だった
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 10:00:09 ID:IKiQs+SL
ホランド「いのちをたいせつにしないやつなんか大嫌いだ」
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 10:25:28 ID:wRXd+sdV
レントン「冗談でしょ?」
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 10:26:13 ID:rF7d2QXP
吉田夫神
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 10:31:31 ID:P/1m+dUu
こちとら社会人なかなか絶望病の緩和に映画を見にも行けやしない
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 10:34:10 ID:WXi0u/S1
>>142
魂の半分持ってかれそうになったおまえが言うなwww
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 10:39:36 ID:sjy6YmTP
今ゲオでレンタルDVDの裏面見てきたけど、すごかった。
ストーリーのあらすじ的な所なんて読むだけで興奮しちゃったよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 12:07:55 ID:cNxsIsUu
いまさら、ようつべで12巻のネクストプレビュー見たが鳥肌が立った。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 13:35:29 ID:CvZ6d7ZL
うまく名前作成しててもAAがパクリだと一気に冷めるな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 13:41:36 ID:EMZrLQ2L
>>149
そうだな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 13:56:01 ID:EX3zzHs0
ああああああがりばぁああああああ!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 15:41:33 ID:L0ejKpFk
youtubeでeureka seven new order で検索すれば、ニューオーダーがきけますよ。まじであけますよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 15:43:17 ID:L0ejKpFk
↑訂正、まじで泣けますよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:17:16 ID:ZgMmX3pK
51話あがってんの?それはMAD?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:20:33 ID:Zw2h/C9J
やべえ、もえたんCMのアネモネパロが面白すぎるww
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:00:00 ID:TeFHC1cV
>>155
kwskww
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:11:33 ID:u4U+cFBl
>>156
ttp://www.moetan.jp/
ボイスCMのところ、CM07とCM08がアネモネの48話の独白のパロディー。
いいな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:15:46 ID:EMZrLQ2L
>>157
日頃からあのサイトを覗いてるのか?w
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:20:17 ID:u4U+cFBl
>>158
155を見て検索した。しかし何のパロディーかわからない人も多い気がするなぁ。
萌えたんとエウレカセブンって層被ってないよね。
しかしエウレカセブンがパロディーされるの凄いうれしい。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:23:45 ID:qiuNzyjP
ワロスwwwパロディ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:35:52 ID:6uNpTMw4
携帯厨な俺のために誰か文字起こしして…。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:44:38 ID:aaWNognt
ほんと あ〜あって感じ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:47:25 ID:qiuNzyjP
51話のAMVはそれ自体の感動も大きいけれども
大阪のアニフェスいったときの事を思い出して感動したよ・・・。

あのときのゆうゆうスゴかったなぁ・・・・。グスン
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:58:30 ID:deUXOn3G
>>157
ワロス
アネモエタンwww
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:06:57 ID:z+QLbqo4
CM7ってどんなの?
なぜかCM7だけ聴けない・・・。
CM8おもろいなw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:09:53 ID:IiaH6TV7
>>163
51話って新しい絵は使わなかったって聞いたけど本当?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:12:56 ID:qiuNzyjP
>>166
うん、だから吉田神も内容しらなかったわけ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:24:08 ID:EMZrLQ2L
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:46:19 ID:z+QLbqo4
>>168
めっちゃさんくす!!
やべ、CM7も面白いw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:02:07 ID:QfIP7f2v
アネモエタンの萌えますた。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:04:03 ID:GKazfuSZ
>>168
オモシロスw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:08:14 ID:QfIP7f2v
ただのCMのはずなのに、なんか冷静でいられなくなる。
なんなんだっ、この気持ちはっ!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:08:40 ID:rF7d2QXP
ニルバスター!発進!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:12:06 ID:vyHHYH2+
いやあ、噴いた・・・wwwww
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:12:36 ID:6TVzXC+1
エウレカ最終回みて、つい13巻のみDVD買ってしまった私は・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:14:09 ID:rA3LERN1
>>175
おまいのこと知ってるかもしれん
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:23:26 ID:jsnDxdA2
35話からもう一度みたいわ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:31:39 ID:V2lTsjMC
アネモネー!!ww
神すぎるww
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:33:13 ID:wd0h/1om
49 名前:メロン名無しさん[sage え?あ、え??] 投稿日:2006/08/02(水) 21:27:36 ID:???0
http://hako3.tank.jp/a/hako/up0571.wmv.html
エウレカ吉成DVD版


すげーな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:40:39 ID:kyZv/gN2
オーディオコメンタリーでオープンニングの映像がちょっと変わってる
ってゆってたけどどこ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:49:36 ID:qiuNzyjP
浪速のレントン

本当にありがとうございます。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:51:11 ID:n2a7uqpM
>>179
これって修正でもあるの?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:52:30 ID:HrBXlVE9
吉田神サイトにDVDのジャケットあがったなあ…
これで最後なんかなあ…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:53:09 ID:wRXd+sdV
>>180
草原の集合してるときの影にボカシが入ってる
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:55:39 ID:kyZv/gN2
>>184 そんだけしかないの?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:01:27 ID:Sqdfcf/n
黙れ小僧!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:03:18 ID:kyZv/gN2
>>186 えッ!?なんかキレられること言った?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:04:22 ID:qiuNzyjP
お前に作画が救えるか!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:09:29 ID:n2a7uqpM
コメンタリーは3期のことを言ってたんじゃないの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:10:32 ID:kyZv/gN2
1期のことではじゃないの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:12:19 ID:Sqdfcf/n
クチズサンムッ
メェロディガッ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:14:33 ID:LZYVTy/2
>>175
全部買っちゃえ(・∀・)
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:15:38 ID:x6nq+/3N
>>1乙。
>>157ワロスw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:35:38 ID:x6nq+/3N
今日も元気に
  ■■ 
    ■ 
  ■   
  ■■ 

  ■■ 
  ■■ 
  ■■ 
       

  
  
  
       

  ■■ 
  ■■ 
  ■■ 
       

       
  ■■ 
       
  
  

       
  ■■ 
  ■■ 
なんだ姉さん…       
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:36:51 ID:x6nq+/3N
しまった!うっかりミスってしまった!もうしません、スマソ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:50:57 ID:f6RrWaiB
              ,  ´ ̄二_ ‐-、
               /        ヽ` \
              // /_,. -―'¬< `ヽ:ヽ
           / ヘV '´         ヽ   :i:::l
             ' 〃  ,       \::::!:i|  ほんとあーあって感じ
           i___!  _,.イ  ゝー‐‐-  ぃ::!リ
             {に{ '´ -、、   ' __   Y^j
          ,ハ`l  == .   ´ ̄   イ〈 }
          '´ ヽヽ、    }       ノ/ 
             `弋   `      ,r‐i′
               `\  −ニ¨´ /:;ノ:t_  
                   ノ>, 、 _,. イノイ⌒´ 
              ´  厶-|     ゞヽ_
             __,. f {、       ゙}`ー 、_
           /     ぃ!               `ヽ
          /        !        ,′     ヽ
           /      ーヘ._   、_ノ‐'       ',
         j            `ー'´            t
          /   、!        ○          /     ゙、
       ,;'    !       |        !     ヘ
         l=     ,、       ○       ハ     =t
         !_-===t_〉―-、_   |  __,. -=ニ三二ニ¬, =}
       ト、d三三千`_ーミ;、○ _,.-‐'彳ifmm;ケ7  ',
       ! ´\_gmng`_チィi氏升imlf//   }
        ti 川〈`ー--、ihf__|хiebcォ_f/∧ 川jレ′
        >、{{`ー_づamgfj|mhgikfー、二 }ル
      /   `゙辷づmglnjlfbgiド、_ー 广´ ヽ
      ,′    |ibnilミ|gfmbf`トr‐'´    }
       {      、ー-冖、__辷tl|bklgmY}     ,′
      、        マ¨ ̄二_`ー-⊥-―-=_ブ77    ,/
      ヽ     ';、   ` ̄ ̄  ̄ ̄´  /7     ,/
       ヽ      l\           / {      /
        ヽ    }  `iー‐---- ‐―r   |  .   / 
           ヽ     {  |   |   |   |     /
         ヽ   l   |   |     |   l    /
          ',    ! |     !    |_  ,'    /
            |    ', { !         !'i /   l
           rー--、 ヽヽ._       _ノ/   r┴ 、
          _ノ、  ,イ _}  `ー―一'´  {_ ,r<}   ゝ、_
      r'´    `_孑'j          t^ー-、      ヽ
       {` 、___,,.-彡‐'´           ` ̄ヽミー- ._,, -イ
       `ー一'´                   `ー一''"´

197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:04:52 ID:swctpFAk
何回か見てた49話なのに、今頃になって気が付いた。
銀河号に303が突入した場所ってアネモネのベッドがぽつねんと置かれたあの部屋だったのか!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:12:30 ID:x6nq+/3N
     
 ■■
     
 ■■
     

 ■■ 
 ■■ 
 ■■ 
     

     
 ■■ 
     
 ■ ■
 ■■ 

     
 ■■
     
 ■■
     

 ■■ 
 ■ ■
  ■■
 ■ ■
 ■■ 

■  ■
 ■■ 
     
 ■■ 
 ■■ 


     
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:13:33 ID:x6nq+/3N
今度は成功しますた。ウレシス。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:15:24 ID:swctpFAk
これなぁに?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:16:33 ID:x6nq+/3N
つヒント:反転
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:19:26 ID:swctpFAk
わぁがんね……るヴァーシュ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:22:59 ID:WLranr5l
反転してみな。
アルキメデスじゃないけど、エウレカエウレカ!!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:24:37 ID:teCCgHNx
>>202
そう。そいつに乗るんだよ。
ニルヴァーシュに。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:25:23 ID:x6nq+/3N
うほっいつの間にかGYAO来てたんだ!この夏も無料放送でwktk
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:30:41 ID:J3q2FOd4
モウネ、エウレカトカ ドウデモイイ気ガシテキタ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:32:38 ID:qKma5ASm
(´・ω・`)…今来たけど…仕事逝って来ますさ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:33:30 ID:swctpFAk
マウスでうにょーっと選択してみたらワカタ。
でも最後のハイフンはなんだろう。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:36:23 ID:x6nq+/3N
実を言うとハイフンはミス…orz
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:37:16 ID:ZgMmX3pK
>>207
今から仕事かあ…お疲れ様
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:37:48 ID:hatQLeGz
13巻買ってクリアファイル貰った人いますか?
裏に描かれてるシルエットの人物が誰だか、どうしても解らない・・・
解る人いたら教えて下さい!お願いします!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:39:53 ID:swctpFAk
謎が解けて安らかに寝れるヴァーシュ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:46:03 ID:PCPtuP9i
>>211
まずはup
話はそれから。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:47:12 ID:tgOiyMGh
>>211
12巻買った時にもらったよ
裏のシルエットはドリームキャス子
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:58:26 ID:hatQLeGz
>>213
ゴメン、携帯なのでup出来ない orz
>>214
ヽ(`Д´)ノ からかうのはよしておくれだよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:18:25 ID:sr0pHWMP

         ,  ´ ̄二_ ‐-、   
         , -‐―- -`-  \ヽ、     /        ヽ` \
、 _   , - ',´             lノi    // /_,. -―'¬< `ヽ:ヽ
\   ̄  ̄ ´              '-、  / ヘV '´         ヽ   :i:::l
  `>   、              、\ ' 〃  ,       \::::!:i|  <言われなくてもスタコラサッサだぜぇ
 /,     ∧  ヽ           ヽji___!  _,.イ  ゝー‐‐-  ぃ::!
/ 7´    〃 ヽ、 l\ \   、      ̄ '´ -、、   '      Y^j  
-'    | / u ヽ!│ `'ー ミ、、 | i l   `l  -=・=‐,  -=・=‐ イ〈 }
     ,!、|     l /    _ ``|∧, -、 、‐'ヽ、    }       ノ/
` フ   l jl ヽ、,_,  l/ ,_.r,'´    j/ (´`l ヽ 弋   `      ,r‐i′
/-‐'7 ',   、'   ヾ´      ' ゝノ/-‐'´ `\  −ニ¨´ /:;ノ:t_
    メ  ', -=・=‐    -=・=‐´  __/ゝ    ノ>, 、 _,. イノイ⌒´     
    ̄ !' ',    !          /、_ ,>      厶-|    _,ゞヽ_
       ',   ヽ ‐      人j、ヽ、      -r'こ!_,ィ:i´ ,./ , -‐` 、
       ,ゝ、  ー- --‐  / |/  ヽ、   / /´t._,, ゞ'´/ ,.'    ヽ
      l  l `丶、 ̄_ , ', - ´   〃l   i l `  `¨´ / /    _  ',
     ' ´|ヾ、`ヽく `_´- '´   , - ='" /、  !| ,⊥..___,, ,〈 /   /´⌒ヽ.:i
こいつ・・・無駄な知識身につけやがって・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:57:49 ID:yu9kqsBU
Re:26話 エウレカ
チャヴ 2006/8/2 (Wed.) 23:51:34
ああ!このときのBGM最高ですよ!泣けますもんwあれ聞いただけで^^

Re:26話 エウレカ
シルク 2006/8/3 (Thurs.) 00:39:05
爆走する魂だっけ?



これ吹いたwwwwwwwww
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:01:50 ID:k8EgRfjz
逆走する魂だろ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:05:12 ID:OqjDpkz0
つーかエウレカの続編ってでるの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:09:00 ID:YGA/7MlT
バンダイさん次第
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:14:56 ID:EujsInOL
さて、バンダイの知り合い(幹部)に圧力かけるか・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:23:07 ID:fOalJpmC
>>218
むしろこのスレ的には疾走する塊
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:24:47 ID:oUN5avdt
>>217
それの下のサクヤに惚れた
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:25:58 ID:2vBLJgZw
>>179
のパスがわからんので
ヒントください
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:27:30 ID:YGA/7MlT
かおりんの特技に殺陣って書いてあった。

何だか懐かしかった
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:29:13 ID:oUN5avdt
え?あ、え??
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:46:21 ID:9YmNzQam
かおりんの特技って・・・・筋肉操作でしょ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:26:16 ID:oisSmjf5
エウレカDVD最終巻買ったけど
大して変わってねえ絵えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:29:14 ID:vgvloTte
それは期待しすぎただけじゃあ・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:29:58 ID:uaDmQFfH
主にエフェクトだよね
お花畑でレントンとエウレカが再会するシーンは逆に本放映版のほうが個人的に好き
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:34:44 ID:vzVUaI4f
>>224
え?あ、え?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:44:40 ID:ZYKBTQbM
今3期OPの変更部分を解説してるサイト見てきたよw

どうせ変えるなら根本的に直せやコラww
つーか、エウレカの冒頭の落下シーンは元々無かったんだな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:54:55 ID:OaMG4BHu
もう寝ろよ馬鹿
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 03:14:48 ID:/xk/hK1s
今やっと全巻見た
最高でした
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 03:43:06 ID:9jM9q7xn
とーくて近い
虹見ててー
トーリコーじかーけにー
なーるー
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 03:55:36 ID:vgvloTte
>>230
自分もだ
最初自分の目がおかしくなったのかとマジ思ったw
コンパクドライブからハートは、月にハートが緩和されて
DVD版のほうが好きだけどね

>>234
おめでとうと言っておく
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 05:00:15 ID:CElTZkm9
お花畑のシーンは涙で目がかすんだのかと思ったよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 05:27:40 ID:SGaQ4n/n
地球の大気が揺れ動くところが追加されてたね、
おれはDVDのほうが幻想的で好きだ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 06:23:30 ID:xbuLYs9E
ドラゴンボールも見やすくなってたし、球体を割る演出もシーンが追加されてた
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 06:25:12 ID:xbuLYs9E
それよりニューオーダーをDVDでもCDでもいいんで出して欲しい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:04:44 ID:jYU94xu3
姉さん、DVD13巻も出てしまって話すことがないことくらい分かってる。
そんなことも分かった上でここにいる。
だから、一言だけ言わせて欲しい。










ぬるぽ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:06:36 ID:teEXw2xQ
英語版アネモネ、エウレカは発音しにくそう
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:07:07 ID:NioF/WGP
>>176
今知った、何故私を知っているの?
ドキドキ・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:06:28 ID:8sqt8A1R
なんでアネモネってジ・エンドの事をジュドーって呼んでいるの??

裏設定等で明らかになってます?コレ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:37:11 ID:XV6FNx22
早口でそう聞こえるだけだろ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:59:00 ID:peZ8AmGH
>>230
東京ジュピ…球体内での再会シーンは確かにちょっと蜃気楼風エフェクト掛けすぎな感じだね。

>>244
ジ・エンド「あんなハゲヒゲオヤジと一緒にしないでくれ」

247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:14:01 ID:eR9r3hd6
>>244ジ・エンドは鉄人兵団
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:43:13 ID:aM0HlFOA
48話より
「ジ・エンド、だめっ!」






ウホッ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 15:35:57 ID:k7OKgkZ0
DMMから13巻届かないんで、出張先のメイトで買っちまったい。
そしたら、QUOカードが付いて(゚Д゚)ウマー

PSP持ってきてるんで今から観るわ。ノシ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 15:39:54 ID:tIFG8Hoy
>>246
同意。せっかくの作画がスポイルされかかってる。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 16:27:19 ID:Op3ssNhA
みんなでバンダイビジュアルさんにエウレカの続編をお願いしませんか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 16:27:53 ID:yu9kqsBU
>>251が大金積めば続編作ってもらえるよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 16:28:02 ID:YvWFHpqW
>>249
か、かねもち・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 16:29:14 ID:YvWFHpqW
個人的にスポンサーになったら?

提供 オレ


みたいな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 16:30:53 ID:2vBLJgZw
やべ
179おとせね〜
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 16:39:48 ID:YN71bB1G
特別編の話なかったましたっけ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 16:43:37 ID:Gt9ywr2x
もし最終話の虹が今夜はブギーバッグだったら…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 16:53:06 ID:dUeL6zrE
>>256
なかったますん
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 16:57:23 ID:XNf9Ko1T
>>257
それだったらさすがに俺も叩いてたw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:00:20 ID:yu9kqsBU
虹じゃなくてSTORYWRITERならよかったと今でも思う
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:01:18 ID:dUeL6zrE
Daysだったら新鮮
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:04:25 ID:yu9kqsBU
Daysだったらレントンが抗体にやられてエウレカのとこに辿りつけないEND
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:04:46 ID:RDRhzvjW
もえたんで大学受験はちょいきついな・・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:05:19 ID:ABa9hIWq
BLOOD+の小夜ディーヴァの関係がエウレカとアネモネにしか見えない

今週ジャンプのムヒョロジにアネモネに似た美女いた
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:24:34 ID:IYLsGdJ/
> DVD13巻ジャケット
> 最終巻は僕のイラストでしめるという方針が決まってました。
> 本当は他の巻はキャラ一人ずつで最後だけレントンとエウレカのツーショットとなっていたのですが
> 僕がことごとく約束事を破っていったので、考えたあげくこの絵になりました。
> 今思うと最初に提案した(採用されなかった)宣伝ポスター用イラストの構図に似てるなぁ。
> そうか、最初からこういう気分でエウレカセブンをとらえてたんだな。

っていうかレンレカが手をつないでるイラストなかったっけ?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:46:30 ID:YN71bB1G
DVDのオーディオコメンタリー?で
続編か特別編がなんやらかんやらいってませんでしたっけ?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:04:29 ID:XV6FNx22
>>266
バンダイさんしだいって言ってますん
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:29:50 ID:eOqZC1w4
>>266
マジで!?
早速DVDで確認しなくては!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:35:14 ID:YGA/7MlT
>>265
ニルヴァーシュの前で手をつないでるのがあったきがする
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:39:13 ID:EL3L2Hlv
予約したのにもう1週間電話がかかってきますん
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:39:43 ID:1KljSg3r
>>265
ちょうどその下にご丁寧にリンク貼ってるじゃん
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:43:15 ID:LQW097j9
>>265
それのすぐ下にリンクあるよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:57:44 ID:+twIVg6+
前スルーされたんだけど
50話でキスしたからスカブ?がレントンとエウレカを指令クラスターにしないで
地球にかえしたんですよね?
レントンが人間やめるっていったのって指令クラスターになるってことですよね?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:12:07 ID:NQ/lN9F6
>273
いや、レントンはそんな深いことまで考えていない。
思いつくことを口にしただけ。
融合しかコミュニケーション手段を知らないというスカブにとって
キスがそれほど、深いファクターになるとは思えないけど。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:13:45 ID:2vBLJgZw
パス必要とあるけど?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:15:01 ID:+twIVg6+
>>274
スカブがキスしたのをみて
「人間とコーラリアンとでもやっていけるかもしれない」
って思ったんじゃないでしょうか。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:17:51 ID:aM0HlFOA
豚はエウレカと指令クラスターになることを選んだでガチ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:25:56 ID:+twIVg6+
キスしなかったら二人とも指令クラスターになってたんだと思います。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:48:38 ID:LQW097j9
レントンがエウレカを勝ち取りにあそこまで行った時点でクリアしてて、
キスはただの儀式だと思う(物語的にも)
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:00:58 ID:4968DmNz
DVD13巻届いた!

ガリバーかわええ( ´,_ゝ`)
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:01:38 ID:1KljSg3r
あのまま二人で指令クラスタになってたら
結局エウレカの自壊プログラムが作動して件の限界が起こってたのかな

そう考えると拒んでるエウレカの迷いを取り除くレントンの選択は
結構デューイ的にはよっしゃああああって感じだったんだね

ニルの奇跡さえなければ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:17:58 ID:Ln3nr39W
26話の最後のレントンとエウレカの会話が良すぎる!!
最近の恋愛ドラマなんか目じゃないくらい!
俺もいつかあんな会話してみたいよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:25:19 ID:A2rV2pWF
それはちょっと恥かしすぎる予感…(^ω^;)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:38:04 ID:O2zY+cYZ
>>281
レントンが行かなくてもエウレカはいずれ司令クラスタ化したはず。
ホランドもどこまで考えがあったかは謎だが、
レントンを「最後の調停」役として送り出している。
二人の思いに賭けるというのが、たったひとつの冴えたやり方だった、と。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:40:20 ID:eOqZC1w4
>>282
ねだるな!勝ち取れ!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:47:44 ID:hl7NH39R
緑ニルヴァーシュはバアル・アバターに似ている。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:16:00 ID:YN71bB1G
とにかくレントンはエウレカを一人にしたくなかっただけなんじゃない?
「君がコーラリアンでなくなるなら俺も人間やめる」みたいなセリフあったけど
まさにふたりで指令クラスターになろうってことじゃないですか?
デューイがよっしゃあああでも
レントンはエウレカと二人で世界の最後をむかえても良いと思いながらあそこに入っていったんじゃないですか?
25話のウィルのセリフみたいに。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:21:43 ID:c//EMljQ
レンレカ前を向いて手を繋いでるのが一巻で
子孫たちが後姿で手を繋いでるのが十三巻だったらすごくキレイだったんだけどな

まあ、一巻の表紙も気に入ってるからいいんだけど
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:50:44 ID:YFIIMRK8
ユカタン・イグラシアスってスペイン系?
なんか元ネタある?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:51:03 ID:O2zY+cYZ
>>287
レントンはやっぱり自壊プログラムとかは知らされておらず、
司令クラスタ化が世界の最後につながることも知らないんジャマイカ。
あと司令クラスタになろうとしてたんですよね、ってレス何度も見かけるな。
まぁそれはそうなんだろうが、あくまでもエウレカと一緒って方がメインで、
行動・発言する際にそこまで考えてないだろう。ていうか一行目が全てw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:52:53 ID:3tQ1fnwK
>レントンはエウレカを一人にしたくなかっただけ

レントン自身もエウレカのいない世界に残ったところで・・・・は言い過ぎとしても、
それぐらいエウレカのことを想ってたはず。
だって最後に見た姿があれだし、それでも追いかけたんだから。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:57:51 ID:fTlvwqyh
全身グミになったのって指令クラスターになったことを意味するのかね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:58:38 ID:YN71bB1G
>>290
多分レントンはなにも知らないんじゃないんですか?
だからとにかくエウレカを一人にしたくないと。
世界が終わったとしてもエウレカの隣にいてやろうと思ったんじゃないでしょうか。
>>291
それくらい考えてたと思えないでしょうか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:21:49 ID:O2zY+cYZ
>>293
何も知らないレントンは世界が終わるとは思わないだろうというだけで、
世界が終わったとしても一緒にいたい、とは思ってるだろうね。。
まぁ、スカブと融合することは本人達にしてみれば世界が終わることと
同じかもな。(意識は残るし、第3観界との接触も可能かもしれないが。)

>>292
俺は完全にスカブ化した、って感じで捉えてるけど、どうだろうな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:22:41 ID:KR0b7rW/
8/12か・・・遠いな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:23:18 ID:XkYMXLSM
vip通常38214
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:26:12 ID:SomCCAcA
八月十二日に何があるの?ユカタンはユカタン半島じゃないの?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:27:45 ID:KR0b7rW/
アニメのデューイも足ないのかな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:28:02 ID:EL3L2Hlv
今度の無料配信でご新規さん増えるといいな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:28:34 ID:YN71bB1G
>>294
そうでしたか・・うまく読み取れなかったです・・

後、8月になにかエウレカ関連で発表あるとかいってませんでしたっけ?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:29:21 ID:BoigHTxt
ペー一兄さん・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:29:45 ID:KR0b7rW/
>>297

( ^ω^) … 
(⊃⊂)



(^ω^)⊃ ・・・ギャオギャオ!!!
⊂ミ⊃ )
/   ヽ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:32:15 ID:EL3L2Hlv
>>300
動きってGYAOの無料配信のことじゃないかと
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:33:15 ID:KR0b7rW/
12日なんてもう半分夏休みが終わりかけちゃうじゃん
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:38:42 ID:YN71bB1G
>>303
まじっすか・・
306282:2006/08/03(木) 22:38:57 ID:Ln3nr39W
>>283
本気で好きな人が相手なら、そんなの気にならないと思う。

>>304
しかも、回線がすごく混雑しそうだ…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:41:39 ID:KR0b7rW/
いま一位がエアギアだね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:44:53 ID:EL3L2Hlv
とりあえずGYAOの配信終わった後に絶望病患者が大量に増えることを祈る。
まああんまり期待出来ないけど。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:47:25 ID:KR0b7rW/
再放送に追いつくだけだから絶望病は発症しない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:49:09 ID:/xk/hK1s
エウレカセブン楽しいと思った人にオススメなアニメありませんか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:53:53 ID:eOqZC1w4
>>310
もちキングゲイナー!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:54:52 ID:mpxqwegj
>>310
MUSASI
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:55:18 ID:yu9kqsBU
サムライチャンプルー
キングゲイナー
フリクリ
蟲師

エウレカでアニメにハマった俺が見たやつはこんくらいだな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:56:18 ID:KR0b7rW/
トップ2を見ないでどうする!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:58:01 ID:yu9kqsBU
そして今は時をかける少女に興味を抱いてる

ゲドもブレイブもイラネ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:58:45 ID:SGaQ4n/n
神様家族
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:59:20 ID:KR0b7rW/
>>312
MUSASIもギャオでやってるっぽいぞ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:02:53 ID:5t7ke0hK
ノエインおすすめ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:11:37 ID:hl7NH39R
デビルサマナー ソウルハカーズやれ
320283:2006/08/03(木) 23:12:28 ID:sKpFL61j
ゆ、言うようになったじゃないか
321283:2006/08/03(木) 23:14:19 ID:sKpFL61j
>>306
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:18:00 ID:96Z30rWm
そうか、そう言えば夏か…
まぁ吉田神も耐えてるんだしな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:24:58 ID:b/ZU3H9o
これくらいどーってことないじゃんと思う自分は2chでは異端なのか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:28:25 ID:hl7NH39R
夏か…
みたいな知った風な書き込みを見ると、夏の到来を実感するよね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:34:09 ID:tlFTppYv
コンプリートベスト落ちずに復活してたので修正してみました。


□今後の予定
 ■未定
  漫画 第5巻(最終巻と思われる) 夏に連載終了予定 単行本発売は秋頃
  DVD EXTRAEDITION 内容・発売時期、そもそも発売するのかどうか不明

◇コンプリートベスト発売中(2006年8月末までの期間生産限定)
 アニメ版の全OP&ED曲とゲームOPのRealize、虹の計10曲がフルで収録されています。
 http://www.sonymusic.co.jp/anime/eureka_cd/index.html

 主な仕様と特典は以下の通り。
 ◆ポストカード8枚
   CDのジャケットと同サイズのカード。
   アニメ版OP・EDの各CDに入っていたものと同じとのこと。
 ◆ブックレット
   エウレカ本編のシナリオ・小説風の文章が書いてある。
   1話から最終話までを断片的に、話数の記述はされていない。
   その他、OP&EDの歌詞と、エウレカ辞典。
 ◆CD&DVDケース
   透明のケースの内側に緑色の紙が入っているコンパクドライブ色ケース。
 ◆DVD
   1.アニメ版の全OP&ED計8本のノンクレジット映像。
   2.ゲーム版のOP計2本の映像。
   3.「虹」に合わせたスペシャル映像(本編映像の編集+波)。

 ◆SonyMusicAnimeFes.06会場限定特典
   縦72.8cm、横51.6cmのコンプリートベストの宣材ポスター?
   ジャケットの表紙のレンエウの笑顔のポスター(絵のサイズは縦37.2cm、横41.6cm)
   東京会場:終了   大阪会場:終了
参考:ORICONウィークリーチャート推移
   【5/15日付】6位(25066枚)
   【5/22日付】8位(17978枚)
   【5/29日付】19位(7707枚)
   【6/05日付】32位(5793枚)
   【6/12日付】46位(3474枚)
   【6/19日付】66位(2399枚)
   【6/26日付】69位(2033枚)

   【8/7日付】
    累計枚数:70961枚
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:51:41 ID:OQy0y/Aa
最近は毎週シムーンをwktkして待っている俺は異端っぽいな・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:16:11 ID:opsJlV38
>>324
しかしこのスレは言いたくなる事は多い希ガス まぁ書かないけど

>>325 修正乙!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:16:16 ID:ELsBTLCG
NHKにようこそ
僕らがいた

そうですか…漏れだけですか
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:22:06 ID:Qt+sdHDk
エウレカ、ちょうど親父の病気がいよいよやばくなって、
家族について考えざる得ない時にみてたので、余計に心に
しみたなあ。
まあ、甘酸っぱいおっさんの感想だけど、家族のかたちというか
そういう描写がすごいよかったと思う。
エウレカの最終回の日がちょうど親父の葬式だったのも、
何かの縁かなあ、とか思ったよ。
変な内容ですみません。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:33:16 ID:3MNnYEXH
>>329
レスちゃんと読む前に縦読み探してしまった・・・

これからエウレカのDVDとか見るたびにお父さん思いだすんでしょうね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:38:52 ID:3Q/x5Dg9
>>329
ちゃんと御母さん支えてあげなよ。

家庭も大切に。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:51:00 ID:66iHv3o2
>>329
親戚のおじさんの葬式を欠席してまでエウレカの最終回を見た俺は最低の人間です
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:52:15 ID:yXi9Jkz0
まぁ氏んだものは帰らないし、良いんじゃん。
なんてドライな漏れにはそろそろ呼ばれる葬式も無いお年頃。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:52:55 ID:xiyl0sWS
★TBSに「国民の怒り」を!!★
TBSの放送免許剥奪を求める陳情署名受付フォーム
http://www.powup.jp/sign/tbs.aspx

89年 オウム坂本弁護士一家殺害事件に関与
94年 松本サリン事件で通報者を犯人と決め付ける
95年 無関係な番組内でオウム麻原の顔を何度も挿入
96年 オウム村井刺殺事件のTBS関与が浮上
96年 坂本一家殺害への関与を認めず国会で偽証
00年 旧石器捏造事件で無関係の「つくる会」を中傷
02年 杉嶋身代金事件で北朝鮮とTBSの共同謀議が発覚
02年 神栖町ヒ素汚染問題で日本軍の毒ガス兵器が原因と捏造報道
03年 石原都知事の日韓併合に関する発言を正反対の意味に捏造報道
06年 番組で紹介したダイエット法で中毒者が続出
06年 ハイド米下院議員の靖国参拝に関する発言を正反対の意味に翻訳
そして
06年7月 次期自民党総裁有力候補の安倍晋三のイメージダウンを狙い
731部隊特集の冒頭、内容と無関係の安倍の顔写真を約3秒間放映・・・

もうTBSには自浄作用は期待できない!
厳正な処分を求める署名を総務省に提出します!

*個人情報は総務省に提出する以外の用途には使用しません。
メアド欄はフリーメールでOKです。
家族で署名の場合は氏名欄は各自のお名前で。
現在署名数7600名超(絶賛亀田祭り中) 目標は9月末までに20万名

【署名提出】TBS放送免許剥奪を求める署名OFF5
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1154472893/
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:53:11 ID:cZDqJrki
今なんとなく思ったけど仮に続編がでるとしたら
何か俺がエウレカセブンに感じた爆発力みたいなものは出るのだろうか・・・
もう出ない気がする。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:23:37 ID:66iHv3o2
ゆうゆうとショルダーさんがレンエウのコスプレしてバンダイビジュアルさんに直訴したら
続編ができるかもしれないと思ったんだ‥姉さん
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:00:07 ID:egniWzUa
ANIMAXでエウレカの3話を観ながらDVDで最終話を観るとエウレカの表情の変化に面白さを感じる
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:02:05 ID:uxNQl24u
再放送見たけど、やっぱり俺は最初の「遠い星での出来事」って雰囲気が大好きだった。
あの星が地球って分かった時点で、ちょっとテンションが下がった部分があるかもしれない
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:02:45 ID:JOameWAf
プッ。視聴率。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:07:01 ID:yXi9Jkz0
再放送の方が良いみたいだね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:16:31 ID:EVstNz7D
|  |    /  / /             | ヽ \ ヽ
  |  |    ,!   |  |             _}   \ \ヽ
  |  |     |  /l| |             ヾ ヽ、  ,ゝ‐、: . モウネ、人間ノ尊厳トカ、ドウデモイイ気ガシテキタ
  丶   |  | |. |                \  / ,r  i: .
    |  丶|  |  | |                l | / 、  |: .  
    ヽ  `\リ  ヽ!       _,、ィ-一     ∨ {: ..i  |: .
     ヽ    ォ、 j   、_,、z‐テ-        ノ  /: . :   
      l  -=・=‐`      -=・=‐          /  /: . : . 
       !      }              /   _,ノ: . : . : .    
      ヽ     |:.            l:.   /  '!: . : . : .
       \   j:.            |:.   !   '、、: . : .                    
          ヽ  く__  - `           |    〉\: . 
          ',                /  l  
         /\  −--−ニ¨´        /   /        
       /    ヘ     ̄    ,、-'"  /
     /       l\       ,.  - "/   /ヽ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:23:50 ID:+6nnV/Z2
改めて見るとホランドの死亡フラグ不発っぷりが凄いな。
もうリフできないって泣いた時は、近々来るか?と思ったら
別に何事もない。
ジエンドに突っ掛かって行った時は、ここで来たか!と思ったら
撃墜されても死んでない。
顔に痣つけて鬼気迫る操縦してた時は、いよいよ来たか!と思ったら
いつの間にか痣とれてる。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:33:27 ID:U/3oIoKA
>>342
意図的だかわからないがミスリードを誘うような演出多いよね
デューイ初登場の7話でも、逃げて民衆に支持されてるこの世界の王って
あの次点で考えたらホランドの事かと思ってたし。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:44:51 ID:3MNnYEXH
>>343
意図的どころか悪意すら感じるよ
特に予告。39話の予告なんて確信犯だしw
345310:2006/08/04(金) 02:49:46 ID:u/BMqTXZ
アドバイスくれた人ありがとう !早速探して見ます。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:54:40 ID:yNt/z0xi
チラ裏すまん。

前回のアニマでの放送(中盤辺りから)が所見。
で、最初の方は今まさに所見状態なんだが。
最後の あーい きゃーん ふらーい って最初と繋がってたんだなとちょっと感心。
こういうのまだありそうでその辺も楽しみだ。
あと、最初の数話って(思ってたより)エウレカが機械っぽくないなと。
もっとメカっぽいというか、トゲトゲしい感じかと思ってた、怒スジもないし。

しかし最初のED曲綺麗だな、個人的にだがこの曲は神だと思った。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:56:18 ID:+6nnV/Z2
ホランドみたいなキャラ設定からして死亡フラグの塊みたいなタイプは
後からフラグ立てれば立てる程逆に死ににくくなるのかもわからんね。
いかにも死にそうなのが死んでも意外性ないないし。王道だけど。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:57:27 ID:opsJlV38
>>345
どういうアニメが見たいかわからんが、ボーイミーツガールならガンダムXもいいぞ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 03:03:46 ID:cZDqJrki
ホランドはあっさり顔の痣なくなってたな。
痣無くした意味は何か意味があったんだろうか
しかしあのしぶとさからするとものすごく長生きしそうだ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 03:07:58 ID:opsJlV38
顔の痣は薬による皮膚の一時的な異常ってところか?
しかし303初搭乗前後から考えると最後の方元気過ぎかもな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 03:16:19 ID:cZDqJrki
つーかあれだ。あれやっぱり痣じゃなくてカビだったんだよ。
カビキラーとタワシで一生懸命落としたんだきっと。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 03:17:34 ID:uxNQl24u
注射痕みたいなもんだろ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 03:28:54 ID:Gstnf1UD
タルホのキスマークです
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 03:36:49 ID:r4rbkc97
みさえとの夫婦喧嘩で
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 03:37:29 ID:cZDqJrki
そういやレントンってあんまりメカニックの修行してないな。
所々描写はあったけども。じっちゃん32話のとき手紙と一緒に渡しそびれた工具
届けてやりゃよかったのに。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 04:14:43 ID:/yeE4d4e
>>346
他にも対比シーン結構あるよ。1話の対比が26話だったり
チャイルドフットで家族を強調してたり。見てておっ!って思うはず。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 04:40:43 ID:6nn9S2fn
Gyaoで12日〜21日までまたラリーやる。40話まで。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 04:44:54 ID:1RMT0oRs
あれは痣っていうか
電極による一種のやけどかと思いますです
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 05:05:08 ID:3RqHJdX2
あざーっす!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 05:55:27 ID:y8SyQwcq
>>342
DVD13巻の京田監督のインタビューより…

―― エウレカセブンは、前半と後半でかなり雰囲気が変わりますよね。
京田 スタートした時は、ベタなカタルシスのある作品に対してちょっと距離をとるというか、見終わった後にもっと引きずれる作品にしたいと考えていました。
でも、レイ&チャールズ編あたりから、やっぱり視聴者はある種の「感動」を求めているんだなと実感したんです。
その反応を見た上で、当初の狙いを完遂することにこだわるよりは、作品を幸せな形で完結させるために、もっとポップなほうに振ろうと決断したんです。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 05:58:02 ID:y8SyQwcq
だから前半と後半では意図が違う部分があるらしいね(^_^;)
概出だったらすんませんorz

あぁマジで引きずる作品にならなくてよかったよ、ホント
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 06:15:54 ID:y8SyQwcq
連投スマン!

特に40話からの話は大分そっち方面に持ってくために改変されたらしい。
コレも概出だったらスマン!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 06:34:44 ID:pfrTUcRO
ホントはやりたくなかった、みたいな事も言ってたけどね
ってかED変えるだけでよかったんじゃないか、とも思う
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 08:36:21 ID:AESvVd1b
あのラストは結構引きずってるかも・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:40:58 ID:RNN5Vvp3
うわあああああ!
Gコード入力したのにビデオ録画予約ボタン押すの忘れたあああ!
録画済みのダイバスター見なきゃよかったあああorz



いや、本放送時に録画もしてるしDVDも買ってるからいいんだけどね…。(´・ω・`)
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:43:04 ID:nRPt2y7q
なんの話?
テレビ版のラストのことかね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:52:37 ID:uxNQl24u
DVD最終巻を見て、あの頃の感動を思い出した。

やっぱ俺、エウレカセブン大好きだわ。ただいま。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 12:02:38 ID:gZ6/2jSD
>>367 おかえり。いい男になったじゃない
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 12:11:12 ID:ijHMlW+g
東映まんが祭りを見た後のような感覚が残るね。
空飛ぶゆうれい船とか、海底3万マイルとか、その辺の雰囲気がある。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 12:20:47 ID:AESvVd1b
アニメもラストはちょっとぼかしたようなエンド(ちゃんと帰ってこられたかどうか・・)
小説も似たような感じだし、漫画の方もそうなるのかな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:11:43 ID:+6nnV/Z2
弾道飛行中におっぱいが当たって喜んでるレントボーイの回想ナレーションとかをみると
本来もっと重い落ちがつくはずだったのかな?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:14:18 ID:pfrTUcRO
そうらしいね
このスレでは何回も出てるけど
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:15:35 ID:uxNQl24u
エウレカは死ぬ予定だったらしいからね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:17:01 ID:AESvVd1b
あれ実はスカブのなかにはいっていったエウレカのこといってんじゃね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:17:16 ID:amxpEUyX
突然だけど36話の女性陣かわいいね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:20:54 ID:Xl/L9IaQ
姉さんへの語りがあった1クールは
ゾーンで見た夢。エピローグ。
だからあの語っている”現在”は13話のレントンが目覚めて指を数えている場面という説と
最終回で体育座りで落ち込んでいる場面の説とがある
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:26:30 ID:pfrTUcRO
シナリオ変更したんだから、そこら辺はうやむやだね
独白も27話なんて半端な話で無くなったし
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:28:51 ID:AESvVd1b
姉さんに依存しなくなったから独白しなくなったんじゃないの
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:40:42 ID:pfrTUcRO
2クール以降の独白はダイアンのことは言わなくなってたとはずだから、それは関係ないと思う
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:49:55 ID:qAZW8PE6
レントンのモノローグは最初は監督が書いてたらしいね。

作品自体の目線がレントン目線から世界を俯瞰する方向に変わっていくのに伴い
モノローグが無くなったということだったんでなかったかな?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:00:45 ID:pfrTUcRO
そうなんだけど、無くすなら26話で無くせばよかったはずだなのに27話で急に無くしたしね
おそらくもうちょっと使う予定だったんだと思うな
まあ、3クールからシナリオ変更始めたんだから仕方ないとだろうけど…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:14:14 ID:AESvVd1b
エウレカと27話以降いい感じになったからじゃないの
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:19:36 ID:mprydeWa
そうか、姉さんへの独白は姉さんにあった後だったのか
体育座りしてたときだったらけっこう納得できるかも。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:22:57 ID:Xl/L9IaQ
一応、ホランドに怒鳴られた後に
「俺はこんな結末は嫌だ!」っていってるから
たぶん体育座りしてる時だと思うんだけどね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:34:22 ID:s9003vmT
間飛びすぎてるから体育座りの時はないと思うんだけどな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:41:26 ID:s9003vmT
そういえばあんな結末っていってるからやっぱ体育座りのときなのかな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:42:20 ID:cZDqJrki
しかしホランド達がエウレカとコンタクト取ろうとしてるときに
レントン体育座りはないだろう。エウレカあんなんなっちゃったから
仕方ないのかもしらんけど。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:47:58 ID:Q+ZwOmLn
「あんな結末になるなんて・・・」

「こんな結末はイヤだ!」

じゃね?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:09:04 ID:7lBQ5zuU
>>388 納得(・∀・)ソレダ!!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:27:22 ID:16qQ8uRo
しかも47話中で「お姉ちゃん」から「姉さん」に呼び方変わるしね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:45:34 ID:SMVMZTRC
昨日8〜13巻12時間ブっ続けで一気にみました
テレビ放映物のアニメをみるのは10年振りくらいですが
前から叩かれてる理由にも疑問があったけど、ああ、と分かったし
個人の価値観、つーかもう捉え方で評価が両極端に分かれる
変わった深みがあるように思いました

見終わった後に余韻に浸れた人には一年が意味あるものだったんだろうと





涙でたから

それでいいです。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:50:29 ID:c2DT9woI
やっぱ26話はいつ見ても最高だな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:58:07 ID:7lBQ5zuU
>>392 2クールのダメさをすべてはらしてくれた良回だな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:05:33 ID:x1FDSJDW
2クールが一番好きな人がいることも忘れないで下さい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:54:12 ID:pfrTUcRO
話の出来で言えば3・4クールの方がダメだと思うけどな…
これも好きずきだけど
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:28:51 ID:v+VQ6hEF
2クールは、遺跡発掘現場の話は色が暗いし、殺人の自覚とか
エウレカがスカブに取り込まれたりとか重い話多かったかったけど
かなり面白かったと思うけどな。ドア蹴飛ばすエウレカとか。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:33:47 ID:/yeE4d4e
DVDやネットで連続で見るとそうでもないが
リアルで見てた頃は朝からいやーな気分になったもんだ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:36:34 ID:6VW5OQXg
ドアを蹴飛ばすエウレカには俺も驚いた。
すごい大きな音だったし。
後あの辺の話でエウレカは体調が悪かったけど、
原因がいまだによくわからん。
子供たちやレントンから疎外感を感じたからなのか、
それとも、スカブに近づいたからなのだろうか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:37:20 ID:+6nnV/Z2
おれ20話とか大好きなんだけど
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:43:44 ID:G0Ag0G41
13話を推そう
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:57:34 ID:/yeE4d4e
>>398
それやニルにレントンを取られたと思ったこと等が
合わさってあんな感じになったんだと思う。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:11:04 ID:Xl/L9IaQ
作画を除いて、クールごとでみると全体として良かったクールってあったっけなあ
26話とか単体での良い回がいくつかあるから気にならないだけかも
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:21:18 ID:J5Xdd441
コーラリアンに近づいてなんかやられたんじゃないの
アクペリエンス1で。

ところでアクペリエンスってどういう意味?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:22:53 ID:J5Xdd441
英語の意味としてAcperienceだとなにも出てこないよね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:30:44 ID:yHUO3RCd
>>403
wikiによるとドイツのテクノユニットhardfloorより引用とのこと
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%A4%E9%9F%BF%E8%A9%A9%E7%AF%87%E3%82%A8%E3%82%A6%E3%83%AC%E3%82%AB%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3

acknowledge …(の存在・事実など)を認める
experience…を経験[体験]する         
の 造語かな?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:36:26 ID:7vdrhj5r
やっぱ造語か
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:44:56 ID:EE8FP8Jb
話としての完成度なら28話はかなり良いと思うんだ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:46:37 ID:7vdrhj5r
ウィキといえば、ハップの元ネタが表記されてないな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:52:55 ID:8DfIUKdg
若林さんの口癖だっけ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:54:58 ID:IE3U9/CX
いんや。
英語版によるとそういうボード磨き師がいるとか。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:24:22 ID:21EMiCRJ
>>407
おれも28話は完成度って言うか、出来が良いと思う。
特にレイさんの腕がちぎれて自分で取りにいく所が大好き
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:29:35 ID:Gstnf1UD
何話とか数字で言うのやめて
内容で示してよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:30:20 ID:JKo2Ruva
コンティニューないと普通はわからんよね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:39:10 ID:cZDqJrki
コンティニュー無くても何回も見てりゃわかるもんさ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:41:05 ID:sNr+QASU
あるあ・・・あるある
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:45:17 ID:e1gz1t/I
オレはてっきり、このスレ住人はみんな話数とタイトルが脳内で連動してると思ってたが
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:47:51 ID:uxNQl24u
>>416
まあ、視聴回数にはバラつきがあるからね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:49:26 ID:mwl1S09s
1と26と50と39は大丈夫だな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:53:02 ID:TnlqI3Kl
13の倍数がおもしろいんだっけ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:56:57 ID:H6AYj/FZ
また、クレしんの予告がやりやがった。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:57:01 ID:34hn68bR
おい!
今ABCマートに行ってきたんだが、
セブンスウェルカラー(レインボーカラー)のコンバースオールスターHIが出てたぞ!
さらにさらに同じくセブンスウェルカラー?(フラワーカラー)のコンバースのスキッドグリップジャムズコンラッドも出てたぞ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:57:28 ID:ESc3mqPZ
そういやタルホって最近クレしんのほうでも声優やってんだな
ホランドの世話はしないが
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:02:05 ID:6FWoIEqV
俺は22話だっけ、レントンがチャールズ機に乗って
チャールズのフェイバリットかけながら空飛ぶシーンが一番好きだが。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:06:09 ID:H6AYj/FZ
っうか、クレしんが、サクヤ声で「しあわせ〜っ」って、言っとった。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:07:03 ID:uy8PoSiV
しあわせうさぎでしょ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:11:48 ID:Xl/L9IaQ
クマのプー太郎のしあわせうさぎだな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:19:48 ID:MrspGYMb
エデ嬢
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:20:08 ID:opsJlV38
>>403-405
acid + experience じゃなかったか?アシッドハウス。
ついでに俺も2クール目好き。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:22:59 ID:MrspGYMb
砂浜編はちょっと長いよね
もうちょっと何とかならなかったか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:23:59 ID:cZDqJrki
2クール派って結構いるのかな
俺も2クール好きだ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:24:45 ID:6VW5OQXg
>>430
俺は全部大好きだ!!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:25:19 ID:ltj+ptfP
奇妙な体験って訳されてた希ガス。

アストラル・アパッチ派。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:28:52 ID:uy8PoSiV
アストラル・アパッチいいね 素晴らしかった


使いまわし多かったけど
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:29:50 ID:cZDqJrki
>>431
そりゃ俺も全部好きなわけだけども。
リアルタイムで見てたときは3クールが一番楽しみだったな。
いまいち安定感ないのが好き。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:30:52 ID:21EMiCRJ
>>416
タイトルは覚えてないけど、話数言えば大体の内容わかる。
おれは42話スターダンサー派!
ホランドとアネモネの戦闘よかった。
あと倉島亜由美が描いたイケメントンが大好き
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:31:46 ID:ltj+ptfP
>>433
ちょwおまww
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:35:26 ID:1RMT0oRs
>>388
投書の予定通りエウレカとさようならエンドになりかける
 ↓
「こんな終わり方はいやだ」とレントンが製作者の手を離れて歩き出す
 ↓
ハッピーエンド
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:38:05 ID:uy8PoSiV

                            ,  ´ ̄二_ ‐-、   
         , -‐―- -`-  \ヽ、     /        ヽ` \
、 _   , - ',´             lノi    // /_,. -―'¬< `ヽ:ヽ
\   ̄  ̄ ´              '-、  / ヘV '´         ヽ   :i:::l
  `>   、              、\ ' 〃  ,       \::::!:i| 
 /,     ∧  ヽ           ヽji___!  _,.イ  ゝー‐‐-  ぃ::!
/ 7´    〃 ヽ、 l\ \   、      ̄ ''´ -、、   ' __   Y^j ・・・・うん
-'    | /   ヽ!│ `'ー ミ、、 | i l   `、l  == .   ´ ̄   イ〈 }
     ,!、|     l /    _  `|∧, -、 、‐.'ヽ、//  }   ///  ノ/
` フ   l jl ヽ、,_,  l/ ,_.r,'´   j/ (´`l ヽ /.弋   `      ,r‐i′ 
/-‐'7 ',  __´    __   ' ゝノ/-‐'´ `...\  −ニ¨´ /:;ノ:t_          
    メ  ',   ̄        ̄     __/ゝ   ..ノ>, 、 _,. イノイ⌒´     
    ̄ !' ',///  !   ///   /、_ ,>     厶-|    _,ゞヽ_
       ',   ヽ ‐      人j、ヽ、     -r'こ!_,ィ:i´ ,./ , -‐` 、
       ,ゝ、  ー- --‐  / |/  ヽ、   / /´t._,, ゞ'´/ ,.'    ヽ
      l  l `丶、 ̄_ , ', - ´   〃l   i l `  `¨´ / /    _  ',
     ' ´|ヾ、`ヽく `_´- '´   , - ='" /、  !| ,⊥..___,, ,〈 /   /´⌒ヽ.:i
 体で・・・・稼いでもらうよ・・・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:50:54 ID:4sqLHYGH
42話スターダンサーのレントンの回想シーンで
みんな次々走馬灯のように出てきたから、本気で泣きそうになったのに、
最後のカットのホランドのハゲ具合に吹いたww
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:58:23 ID:bAdnoxz2
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:01:00 ID:SHabUr8b
しまった、クレしん見てなかった。
また予告編でやらかしたのかい?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:01:01 ID:x1FDSJDW
戦闘シーンだと11話・12話のが好きかなぁ
緊張感があるとでも言えばいいのか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:03:12 ID:t2kIi1F8
ジエンドの戦闘シーンは全部良い
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:03:28 ID:uy8PoSiV
>>441
やってねえよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:05:49 ID:/yeE4d4e
久しぶりにサントラ聞いてたら泣けてきた。
明日は休日だし1巻から見返してみるかな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:08:12 ID:amxpEUyX
20話とか42話みたいにホランドの死亡フラグたちまくりの回は好き

あの緊張感が何とも…死ななくて良かった
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:09:19 ID:warMJclN
「大和」買ってきた。
助手の少年がレントンそのものに見えた・・・・・。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:15:16 ID:SHabUr8b
>>444
漏れは >>420 >>424 に釣られたってわけかい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:20:53 ID:jZuMA0+5
戦闘シーンだと15話も結構好きだ。
2クールはやっぱチャールズ、レイ登場からが最高だけど、
発掘屋のジジイがなんだかなー
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:24:07 ID:6VW5OQXg
あのジジイは、レントンが成長するために必要だったのでは?
世の中は善人だけで構成されてるわけじゃないと。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:30:59 ID:opsJlV38
>>448
こっち池→クレヨンしんちゃん〜永遠の五歳児だぞ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1153659066/
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:31:02 ID:uy8PoSiV
ブリタニさんは・・・・ブリタニさんはなぁ・・・・



神速の魔術師だ!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:33:41 ID:oCUIYhBk
ゆうゆうのおかげで欝エンドにならずにすんだのかなあ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:45:42 ID:SHabUr8b
なんか「シッ、シッ」されてるよ漏れ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:52:46 ID:C3mZDkIv
9話だっけか。
シエタ デス デルシエロだかの話。

月をバックにニルが飛ぶやつ。

あれ好き。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:14:32 ID:ESc3mqPZ
とりあえず
サクヤ=しんちゃん
だけは認めたくないな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:24:45 ID:cP2RBHhZ
いぬかみっ!のたぬきもだったよね、サクヤ様以外はへんなキャラばっかだな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:26:52 ID:gZ6/2jSD
つうか今思ったんだけどエウレカの同人読んでるやつって俗物だよな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:33:04 ID:tWPuqGkn
それだと吉田神も俗物ということになりますが
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:33:39 ID:EE8FP8Jb
>>455 リアルタイムじゃあんまりジーンと来なかったんだが、2週目見直したら、エウレカの「私、変わっちゃったかも」ってシーンで号泣(*TДT*)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:39:41 ID:cP2RBHhZ
おれもさっきペーパームーンシャイン見直したばっかりだ、
「ニルヴァーシュがレントンに従えって」ってエウレカの台詞がいいよね。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:44:02 ID:gDA+95dl
実際の所エウレカはニルの言葉が分かる…のか?
ホランドか誰かが「本当はわからないのだ」みたいなニュアンスの
言葉を言っていたような気がしたのだが…。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:44:34 ID:eO0XPLgI
>>457
ガンダムWのリリーナもクレしんじゃなかったけ?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:47:51 ID:s9003vmT
「変わっちゃった」てエウレカが泣いてたのはニルヴァーシュの声が聞こえなくなったからじゃない?
レントンとの出会いで普通になりだしたからとか。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:48:08 ID:y8SyQwcq
>>462
機械の心はわからないけど、同族(?)であるアーキタイプの心はわかるんじゃない?

49話でニルの心わかってたみたいだし
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:48:10 ID:eoqwE2EK
>>462
いけないルージュマジック見なおせ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:48:15 ID:ESc3mqPZ
>>462
あったなw
わかるわけねぇージャン!見たいな事言ってたしな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:48:39 ID:cP2RBHhZ
>>462
多分36話「ファンタジア」でレントンとホランドの風呂の中での会話だと思うけど、
ホランドは「(エウレカと)同じスカブから生まれたアーキタイプとならともかく、
人間の作り出した機械は別物だ」って言ってて、機械の心が分かとは思ってない
っていうことを言ってるだけ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:48:44 ID:+6nnV/Z2
ニルはスカブ繋がりだから分かるが
人間の創った機械の事は実は分かってない
でも寂しさがああいう風に振る舞わせている
って劇中でえろい人が言ってた。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:52:20 ID:dyioe5n3
>>463
だよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:55:20 ID:s9003vmT
ニルヴァーシュの声も聞こえなくなったとかいってませんでしたっけ?
エウレカが機械の声聞こえてるって言ってるのは
心のより所を求めてるんですよね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:55:38 ID:dyioe5n3
パシフィックステイトはいいだろ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:57:52 ID:6kM71yM/
VIPでエウレカ大人気だよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:22:41 ID:WRVMVF4y
>>473
たしかVIPはGyao効果高かったんだよね?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:24:13 ID:jSP6jM7S
思うにニルバーシュの声が聞こえるってのはエウレカの潜在意識みたいなもので
ニルヴァーシュの人格?を使ってレントンとコミニュケーションを取ろうとしたんじゃないかと
だから後半になるにつれてニルヴァーシュの声が聞こえなくなったりするのはエウレカが一つの人格にまとまって
レントンや他の人間達とニル無しにコミュニケーションを取ろうとしたか、又は取らなければいけない状況になったと勝手に解釈する俺ガイル
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:34:17 ID:kd6gI2Lg
>>457
そんな貴方に、
フィギュア17。
矢島幼女が全編千羽作画で活躍する、
北の国からバロムワンアニメ。
ノルブもヘタレ役で大活躍、
あと25話や48話で評価の高い村田和也も1/3くらいやってるぞ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:35:34 ID:ltj+ptfP
ペーパー・ムーン・シャインってどういう意味?
紙・月・日?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:17:11 ID:QKErrLxD

         ,  ´ ̄二_ ‐-、   
         , -‐―- -`-  \ヽ、     /        ヽ` \
、 _   , - ',´             lノi    // /_,. -―'¬< `ヽ:ヽ
\   ̄  ̄ ´              '-、  / ヘV '´         ヽ   :i:::l
  `>   、              、\ ' 〃  ,       \::::!:i| 
 /,     ∧  ヽ           ヽji___!  _,.イ  ゝー‐‐-  ぃ::!  
/ 7´    〃 ヽ、 l\ \   、      ̄ '´ -、、   '      Y^j  
-'    | /   ヽ!│ `'ー ミ、、 | i l   `l  -=・=‐,  -=・=‐ イ〈 }  ショルダータックルかますぞ
     ,!、|     l /    _ ``|∧, -、 、‐'ヽ、    }       ノ/
` フ   l jl ヽ、,_,  l/ ,_.r,'´    j/ (´`l ヽ 弋   `      ,r‐i′
/-‐'7 ',   、'   ヾ´      ' ゝノ/-‐'´ `\  −ニ¨´ /:;ノ:t_
    メ  ', -=・=‐    -=・=‐´  __/ゝ    ノ>, 、 _,. イノイ⌒´     
    ̄ !' ',    !          /、_ ,>      厶-|    _,ゞヽ_
       ',   ヽ ‐      人j、ヽ、      -r'こ!_,ィ:i´ ,./ , -‐` 、
       ,ゝ、  ー- --‐  / |/  ヽ、   / /´t._,, ゞ'´/ ,.'    ヽ
      l  l `丶、 ̄_ , ', - ´   〃l   i l `  `¨´ / /    _  ',
     ' ´|ヾ、`ヽく `_´- '´   , - ='" /、  !| ,⊥..___,, ,〈 /   /´⌒ヽ.:i
さぁさ寄ってらっしゃい見てらっしゃい 
世にも奇妙な人型コーラリアンだよ!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:29:07 ID:wXDGDGZC
>>477
たしか元ネタの曲の解説では
「紙に書かれた月でも、彼女と一緒に見るのなら本当の月になる」か
「紙に書かれた月でも、彼女が月だと言うならば本当の月と同じ」のどちらかだったと思う。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:40:28 ID:eQIlc/78
「かわいいんだから、なんでもいいじゃないか」
 だねえ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:56:51 ID:+m/x+CLI
>>479
おお、そういうことか。(俺は477じゃないが。)
過去スレでサブタイトルの訳を拾ってきたが、やっぱ直訳だけだとよくわからんな。
482477:2006/08/05(土) 01:10:31 ID:1c6rYVt4
>>479
d
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:18:26 ID:XxxslRND
ノルブって最後に淫行条例違反やってるな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:31:26 ID:wXDGDGZC
>>483
かわいければ何したっていいじゃないか。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:32:01 ID:pKGzkq4z
>>483
1万2千年後は6歳からおk
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:35:45 ID:VGHtHK8n
sakuraって別れの歌っぽいけど最後だけ違いますよね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:40:08 ID:6IFswGql
         あのー日ー かーわしーた やーくそーくは くーだけーて 散ーったー

                  激しくはーかないー 記憶の欠片ー

       ∩∩      *           。            V∩     。   *  巛 ヽ
   *   (7ヌ)              +   ∧_∧     *    (/ /   +          〒 !
 +    / /  ∧_∧  。 ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   || ∧_∧    。   / /
      \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // ( ´∀`)∩∧_∧ / /  *
    。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、ニート/~⌒    ⌒ /  /    ( )(´∀`  / / 。
         | フリーター |ー、 家事 / ̄|    //`i 自分  /  / \\∧_ノ ,-     f   +
   *     |     | |手伝い/ .(ミ   ミ)  |探検人| /    \\ / ュヘ 請負|
         |    | |     | /      \ |    |/ 派遣 |(_)〈_} )    |
      。 . |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \    /    ! *
         /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |   /  ,ヘ  |
       + |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  / /      | |   j  /  | |     。
488477:2006/08/05(土) 01:41:44 ID:1c6rYVt4
>>487
どれにも属さねえ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:44:00 ID:5XinX+WT
ありえねぇ!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:44:47 ID:565yVzXl
>>487
それの前のって4人じゃなかったっけ?
増えてるww
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:51:57 ID:NjKIcFrO
今ようやく最終話を3回見終えたよ…ここに辿り着くまでが長かった…。
ニルがクラスタになって恋トン&エゥレ科が「帰ろう」といってから一年間も地球の周りを
クルクル旅行してたっつーのはイマイチ理解できないが、そうあってほしいと思うのも事実。

で、佐藤大さんはこれについてはなんも回答してくれてないのかな?
しばらく忙しくしてたんでなんの情報もないんだが…今最終話の解釈はどーなってるの?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:56:51 ID:wXDGDGZC
>>491
つテンプレ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 02:02:00 ID:pKGzkq4z
この回地球組の作画が適当すぎ…
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 02:08:17 ID:mcXJl2V6
まがい物
495初代BSQRとチョ・オマ兼任:2006/08/05(土) 02:18:38 ID:VDjaegxa
携帯からカキコ。HDが飛んだorz
修理から戻ってきても初期化されてるんだろうな。

ラジオもMADも全部持ってかれたのか。
いや中身が開けないだけだから第七官界くらいなのかな。

ってことは生還しても傷は残るんだね、姉さんorz

チラシ裏スマソ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 02:22:30 ID:t4nPwrk6
子供が付いてきた辺りから、エウレカが光って森へ駆け込む辺りまでは
一番嫌いなところだな。見ててイライラしてくる。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 02:28:05 ID:a6XNbdDX
そのショック味わった経験者。3週間後なにもなかったように戻ってきたけど、
それ以来バクアップ焼きしたます。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 02:28:12 ID:zi4NuX07
なにしろ、「ハッピーエンドの向こう側」を描写してるんだからな。
盛り上げた後なら、なにをしても盛り下がる。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 02:29:49 ID:+m/x+CLI
>>493
改めてひどいな。一瞬だけどレントンの全身絵とかやばいと思った。
アネモネの方と戦闘が良かっただけになぁ。作監の担当誰だw
500491:2006/08/05(土) 02:29:50 ID:NjKIcFrO
>>492
ん?まとめサイト観たけど制作側のコメントとかは見つけられなかったが…あるのかな?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 02:31:21 ID:pKGzkq4z
よしだたえれらなかったよよしだ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 02:31:58 ID:DuHNo+I5
そういや前にMBSの掲示板に
「ニルとジエンドが共闘するならジエンドを白くしてほしいってメールでアドバイス
したんだけど本当に採用されるとはアドバイスして良かった」
みたいなこと本気で言ってるアホがいたな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 02:32:08 ID:U1O774/u
 子供が見つけた指輪はどういう意味だったの?
なんかの伏線?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 02:34:12 ID:pKGzkq4z
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 02:35:45 ID:Bu5ADKLm
>>502
おれも見たぞそれw
こいつ何言ってるんだろうと思った
506491:2006/08/05(土) 02:37:22 ID:NjKIcFrO
今読み返したけど、結局は憶測の域を超えられなかったというわけですね…ハッピーエンドと
信じることにします…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 02:39:24 ID:qEo/Afaa
>>504
以外と吉田さんてフレンドリーなのね。

しかし、回収されていない伏線って言われまくってるけど
おもに回収されてない伏線ってなにがあるの?
てか、伏線と>>504みたいなのがごっちゃになってる希ガス。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 02:44:34 ID:pKGzkq4z
>おもに回収されてない伏線ってなにがあるの?

つ もう一度今日の奴らと対戦しよう!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 02:45:14 ID:NjKIcFrO
つーか最終話くらい誰にでも分かるように構成せいっ!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 02:51:00 ID:a6XNbdDX
Dech Tech 「My way」
MAD神様が作成した拾いもの。。お気に入りなので、よろしければ。

mod 2号。 PWは皆なが好きな、6文字
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 02:51:31 ID:rt19bgdU
アニマックスでのエウレカのCMってどっかで見れない?
また見たいんだ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 03:13:03 ID:q3saLdx+
>>506
いや、劇中では描かれてないけど京田や
ゆうゆう、かおりんとかのコメントみてると無事に会えたんだと思うよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 03:50:45 ID:qEo/Afaa
>>508
それは・・・・・どうでもいいかもしれんw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 04:02:46 ID:3QL51E3r
エウレカの対ってレントンじゃなきゃ駄目だったのかな。
それとも対になれる候補が地球上に何人もいて
その中の一人がたまたまレントンだったってことなのかな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 04:07:24 ID:mmSvcnhA
>>514
一応金枝篇になぞらえてやってる物語だから
19話でエウレカ(金枝)をスカブ(聖なる樹)からひっこぬいちゃったから
レントンは王となってしまい、逃げられなくなってしまいました
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 04:11:33 ID:3QL51E3r
なるほど
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 04:16:30 ID:O0oO1HPZ
あんなに尽くしてかつエウレカ自身も相当信頼してたのに
ホランドが対に選ばれなかったって事を考えると
運命の人探しって難しいなぁとリアル人生に置きかえてふと考えてしまう
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 04:19:43 ID:qEo/Afaa
てか、アドロックは対に選ばれたんだよな。
セブンスウェルが起きたし、守るものがあるからアミタドライブ引っこ抜いたっていう言動からも。
なんか、レントンは複雑だな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 04:24:41 ID:O0oO1HPZ
厳密に言えば違うけど鳥でいうところの刷り込みみたいなものじゃなかろうか。
一人ぼっちでまっさらな白紙状態のエウレカの傍らに常にいて基本的な言動を教えたアドロックは。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 04:46:27 ID:3QL51E3r
おしっこやうんこやお風呂の入り方まで教えたんだきっと。
つーか最初エウレカ絶対オムツだよな。なんかやだな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 06:27:19 ID:+m/x+CLI
>>517
ホランドはエウレカを笑わせてやれなかったからな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 06:33:07 ID:+BLShzrp
なんだっけ。古典であったような
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 06:56:39 ID:Nf1QvRYD
エウレカ  「アドロックさんじゃないと駄目みたいなの」
アドロック 「すまん。妻子がいるからだめだぁぁあああああ!」
(アミタドライブを引っこ抜く)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 08:09:30 ID:5C9XMNTA
アネモネ電波すぎてうざいなぁ
2クールぐらいにばっさりすりゃよかったのに
ぐっだぐだで後半にしわ寄せして自爆したな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 09:31:51 ID:p5HaFWZR
アドロックには笑ってなくね?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 11:15:21 ID:vWFdZRPr
>>523
なんだそのオフィスラブ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 12:13:52 ID:NjKIcFrO
最終話のすぐあとあたりの荒れ様からは想像がつかないくらいのマターリ進行ですね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 12:19:32 ID:ApWy9iL6
本放送と平行してスレッド見ながら楽しみたかったなぁ。自分GYAOで後追いだから。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 12:58:17 ID:HKgsLGrF
また、アホなアンチが突撃か
暇なんだな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:16:45 ID:zi4NuX07
そう言えば、明日は本放送じゃないか、楽しみだなぁ

*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:24:59 ID:y/givpu2
>>530
残念、明日から坑道編ですw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:53:34 ID:mRJkBfHW
過疎ってますね。アンチが減ったからかな?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:57:14 ID:fwrHJy4i
ブレイブストーリーの作画50話と同じ人なんだな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 16:00:41 ID:9OsY2bod
アンチというより意見の食違いの方が多かったと思う。
難しいよね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 16:11:20 ID:7Wm5TRXN
DVD13巻の話題も一段落したしなぁ。
オラの地方じゃ再放送もやってないし。
近々弟にDVD全巻見せる予定ではあるが。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 16:17:15 ID:Nin+OxL6
300スレ過ぎたぐらいでスレから離れた私が戻ってきました。
絶望病もすっかり完治。別アニメの絶望病にはなりましたが。
みなさんは元気にされていますか?
おしどりさんとか、ゆうゆうさんとか。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 16:20:53 ID:Nuon2/rW
>>536
お帰り
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 16:22:12 ID:WFyU6Gtt
50話でセカンドサマーオブラブが起きてるけどコレっ人の体に害は無いの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 16:22:42 ID:Nin+OxL6
>>537
ただいま。でも、また直ぐに旅立ちます。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 17:02:31 ID:cKgkpNjR
トラパー吸うと頭おかしくなるんだっけ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 17:11:20 ID:WA/QtO8t
漫画版ドミニクに間抜けさが足りない
イケメンすぎる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 17:13:51 ID:G8sbltwD
>538
レントンエウレカがニルバーシュと共に、
人類とスカブの共生のために起こしたものだから、
害は無いと思う。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 17:14:19 ID:KEGn0rap
ケーキでも買ってくれるのぉ?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 17:18:22 ID:WA/QtO8t
> 管理人 2006/8/5 (Sat.) 01:28:45
> 最近,注意書きを理解していない書き込みが多いように思われます。
>
> ここは吉田健一個人のHPだと言う事を認識して下さい。
> (エウレカセブンやキングゲイナーのファンの方が運営してるサイトではありません)
> 不特定多数の方も見られるので、個人的な書き込みは慎むようお願いします。
>
> ルール違反とこちらが判断した場合は削除させていただきます。

'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 18:08:55 ID:v/P1iDSc
エウレカ見て絶望病に陥ってるのだが、
エウレカ並の今期アニメでお勧めってある?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 18:22:00 ID:rHzOb/n3
本放送って何?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 18:22:04 ID:3oEkSB9q
4月、7月は不作と言うのが世間の声。
漏れは秋のルルーシュ待ちさ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 18:37:49 ID:mmSvcnhA
よくある信者の日記帳状態か、BBS
なんだか大変だなあ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 18:49:11 ID:0gbei75Q
>>548
ここもちょっと前まで・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 18:57:59 ID:HKgsLGrF
十分、現在進行形だと思う
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 18:59:23 ID:L19k/wL0
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) マジっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:10:24 ID:KbWz35Ev
エウレカ
第一話   第二話   第三話    2クール目 3クール目  最終話
  ↓      ↓      ↓       ↓      ↓      ↓
 ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::
(/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:10:58 ID:v/P1iDSc
>>547
不作ばっかなのかよ、今期…。
秋か来春あたりに期待か。
一年モノでエウレカクオリティぐらいのが見たいもんだ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:20:00 ID:DuHNo+I5
>>505
亀レスだが俺以外にもあの書き込み覚えてるやつがいたとはw
あの掲示板てちょっと否定的な意見書くと絶対掲載されないんだよね。
その割にネタバレとかアホな発言は平気で掲載するし。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:24:14 ID:p5HaFWZR
舞い戻ってきたヤシのセカンド絶望病の原因を聞きたい。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:37:43 ID:fkeqPUBv
終盤が酷いというから身構えてしまったが面白かった!
ラブラブ天驚拳に匹敵するはっちゃけぶりも良かったよ

アネモネ・ジエンドの「小さな鏡を〜」のくだりは泣いてしまったが救われて良かった。ドミニクにはもったいないぜ
戦闘シーンの映像も良かったし、デビルフィッシュの特攻には身震いしたもんね

大円団スキーな俺にはコレでOK、ゴン爺の正体も読みが当たってヒャッホウだぜw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:40:15 ID:O0oO1HPZ
やっと週末を利用してまだ見てなかった12巻と13巻のDVDを見た
しっかしあそこまで全く無関係なオーディオコメンタリーやられると
呆れるを通り越して笑っちまったよ
同じ裏方呼んだ26話とえらい違いなのはやっぱり
リアルタイムと既に数ヶ月経った違いなのか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:54:17 ID:n/eCs6fT
もう完全にお客さんモードというか「ああ、そういえばあったね」的雰囲気だよね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:55:57 ID:c4oKFw7X
> 管理人 2006/8/5 (Sat.) 01:28:45
> 最近,注意書きを理解していない書き込みが多いように思われます。
>
> ここは吉田健一個人のHPだと言う事を認識して下さい。
> (エウレカセブンやキングゲイナーのファンの方が運営してるサイトではありません)
> 不特定多数の方も見られるので、個人的な書き込みは慎むようお願いします。
>
> ルール違反とこちらが判断した場合は削除させていただきます。

っていうかさ、空気読めない奴多すぎだな。
チラシの裏・・・
この調子じゃ閉鎖も近い罠
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:56:40 ID:LtXGymhj
別に監督にこだわらずに語りたい!って人呼べばいいのに
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:59:57 ID:O0oO1HPZ
自分が直接携わってるもんを熱く語りたいなんて奴なかなかいないだろ
大人ってそういうもんだ
せめて客観的な聞き手が一人いればまた違ってくるんだろうけど
それじゃあコメンタリーの意味ないしな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:03:09 ID:LtXGymhj
>>561
んじゃちゃんと語る人
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:08:02 ID:iefJZPZD
つまり、ビンビサーラ王が蓮トンで
ヴェーデーヒーがエウレカ

んでもってアジャータシャトルがモーリスなわけですね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:08:27 ID:cKhkYNmf
辻っちは結構まじめに語ってたじゃん
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:10:25 ID:n/eCs6fT
クリエーターだからあまり過去の作品を引きずって欲しくないけど
コメンタリーなんだからちゃんと語ることは語って欲しかったな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:12:36 ID:0gbei75Q
SHOWTIMEで熱く語っていたビバッチェのことを忘れないであげてください・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:12:42 ID:Nin+OxL6
>>555
言ったら絶対に叩かれるヨ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:13:47 ID:8Hxm9w+1
オトナアニメの更家と誰かの対談で
エウレカに期待してた連中がエウレカの出来の酷さに気づいて、評価の高いハルヒを一生懸命追いかけてる
みたいなこと書いてあったけど本当にそうなの?

ていうかエウレカをオサレアヌメだと思っている人って意外と少なそう
実際全然オシャレじゃないんだけどさ
ブログとか回っていてもあまりネタについて触れている人も少ないし
レイヴカルチャーとアニメの融合自体は凄く画期的だったのにストーリーがやっぱイマイチだったと思うよ
25話で全部を終わらせれば伝説になっていたかもね

好みの違いもあるかもしれんが間違いなくゼーガペインのほうが出来が上だよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:16:42 ID:kCCnujXo
エウレカとハルヒって、方向性が全然違うから、
単にその人達がエウレカに合わなかったんじゃないの?
人の好みなんて千差万別だし。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:20:18 ID:n/eCs6fT
レイヴカルチャーって初めて聞いたわ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:20:47 ID:3oEkSB9q
>568
エウレカを期待外れだと思うのと、
ハルヒを評価する事へのベクトルは全く別かと。

一見そう見える動きをしている香具師も多いだろうが、
面白い作品を観よう評価しようと言う意思は普遍なのに、
それを無理やり結びつけようとするから可笑しな事になる。

つうか、漏れはオトナアニメを読んだけど>568は曲解だと思うぞ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:20:49 ID:a6XNbdDX
おつかれさまです。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:23:37 ID:GHMsRPjo
オシャレなように見えて、
じつは人の「ダッセェよな」っていうところを描いてるのだと思う
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:30:48 ID:8Hxm9w+1
>>571ハルヒとエウレカが客層も方向性もジャンルも違うのはわかってるよw

言葉足らずでスマソン
ただ俺はで「エウレカ追いかけていてたやつがハルヒに流れている」
みたいな感じの文章を見つけてそれの真偽を確かめたかっただけ

要約しているから曲解と取られるかもしれないけど
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:32:59 ID:3oEkSB9q
>574
その真偽はハルヒスレで聞くしか無いんじゃないの?
だって、エウレカを見限ってハルヒを追っかけている人間がここに居る訳ないじゃんw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:34:13 ID:8Hxm9w+1
>>575見限ったとは書いてなかったぞ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:35:48 ID:3oEkSB9q
言葉遊びは趣味じゃないが、
百歩譲ってアンチスレで聞けば?で良いかな。

この話はこれでしまいね、
意味も無いしID:8Hxm9w+1の意図もしょうも無さそうだw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:57:26 ID:NwznRfTr
エウレカからトップ2に流れた人はおらんかね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:59:12 ID:Nin+OxL6
吉田シン繋がりか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:01:21 ID:3QL51E3r
後10年位したらまた違った楽しみ方ができるんだろうな。早く年取りたい。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:02:38 ID:Nin+OxL6
10年あればもっと楽しいことも山ほどあろうに。。。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:03:57 ID:Bu5ADKLm
>>568でゼーガが出た事にいちばん驚いてるんだけど
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:05:32 ID:3QL51E3r
>>581
でもそれ以上につらいこともあるんだよ。多分。
584おしどり ◆PE4AMyQJpc :2006/08/05(土) 21:09:42 ID:a806e8aZ
>>536
(=゜ω゜)ノ

エウレカを私が楽しんでいた一番の理由は、
お約束の成長、お約束のアニメ的キャラ造形
…と違ったところになんともいえない人間くささを感じたからの気がします。

いい例が、ホランドのいつまでも抜けないガキっぽさであり、
ちょっと成長したかと思わせても、そう簡単には落ち着けないレントンであり…
特に大人になりきれない大人をちゃんと描いたのは、
私たち「大人になりきれない?」オサーンズには衝撃だったと思います。
ある意味自分達と同じダメさを見せられてるわけですから。

ただこれはアニメキャラ的には異端児で、ストーリー展開では、
「わかりやすくて手軽なカタルシス」の機会を減らして、観る人に忍耐を課したりもする。
まあ、その分ここぞ!という話まで引っ張って一挙に解放する感覚が気持ちいいわけですけどね。

現実の子供を相手にしてると、
進歩と揺り戻しを繰り返して成長していくんだなあ、とつくづく思います。
成長場面があって、それ以降「成長したあとのキャラで高値安定」なんて、
それこそアニメキャラだな、と。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:18:21 ID:ApWy9iL6
「僕はこの春までの1年間、ロボットものをやってたんですけど、
ずっとロボットものの定義をぶっ壊そう、新しいことをやろうと思ってやってきたんです。
でも、それが見てる人たちにとっては、すごいストレスだったらしくて。
でも僕の言ってる“新しいこと”っていうのは、逆に現実では身近にあるもののことだったんですよ。
世界設定はファンタジーだったんですけど、だからあえて食べ物とか服だとかは現代的にしたり、
セリフもこういうやついるよねっていうものにしたり… そういうアプローチだったんですが、
どうもあんまり歓迎してもらえなかったみたい。」
と佐藤大さんがガガガ文庫のトークで言ってた。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:18:38 ID:Nin+OxL6
>>583
そんなもんでしょうな。

>>584
おしどりさんだー。
観る人に忍耐を課したりもする・・・そういうところあったと思います。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:29:37 ID:SxOb+TJp
>>585
俺は好きだったけどなそういう雰囲気>現代的
SFの方法論みたいな視点からは問題あるんだろうけど、
ガチガチのSFを目指しているわけではないみたいだし。
(ヌル)ヲタには「現実の現代性」みたいなのは忌避すべきもんなのかね。

あとマンガでもアニメでも「食い物をうまそうに描く」ってのは大切な要素だと思うんだ。
食事のシーン自体も。
生活が描写されるからこそ、キャラクターの生命感が生まれてくるわけだし。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:42:50 ID:O0oO1HPZ
なんかそういう評論家的な事は全然わからないけど

43〜45話の流れってやっぱりもの凄く鬱になるね
しかも初見の時より内容わかってるはずの見返した時の方が
より鬱になったんだけどなんでだろう
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:43:24 ID:TD+E2lBR
なんで肝心のところで平仮名なんだよーとかあれじゃね?>批判
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:58:39 ID:KRQqhLiV
http://www.eureka-prj.net/
がFirefoxだと見えないんだが…
フラッシュは入っているはずなんだけど。

だれか同じ症状の人いない?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:59:42 ID:bn3A9z4D
どーでもいいけどアニマックスのエウレカのCMみてちょっと感動した
いいよね〜(・∀・)
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:05:39 ID:kCCnujXo
>>590
俺も同じ。IEだと見れるが…
ちなみに、firefox用フラッシュは最新版を入れてる。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:07:30 ID:KbWz35Ev
>>585
確かに前半まではそんな心意気は感じた。
ドッキリのあたりとかセカイ系直進の主人公を
茶化してみたりとか、なにかすごい新しいものを
提示してくれるのかと思ってたんだが。

中盤以降だんだん紋切り型の台詞とか展開の
切り貼りみたいになってきて、やっぱりだめだったかと・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:13:43 ID:GHMsRPjo
>>591
3種類ぐらいあるが、ビバッチェVer.、それ。

エウレカの「レントン…レントン…!レントン!!!」ていうやつ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:16:17 ID:KRQqhLiV
今日録画しといた43話だけど、
久しぶりに絵が動きまくりでおもしろかった。
レントンのまわりをぐるぐるカメラが回るようなシーンには感動した
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:25:19 ID:J2RAsh5i
‐-::::___:::`>!- : :_: : : : : : : : : : : ` :‐- .._ ` 丶 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| :::::.::.::.::.::.:|::.::.::.:::.:::.::::::::::::::::::::
::::::::::::::::l´/:::::::::::: ̄:::::‐-...__: : : : : : : : : ` :‐- .._ > 、:.:.:.:.:.:.:.:.| :::::.::.::.::.::.:|::.::.::.:::.:::.::::::::::::::::::::
:.:.:.::.::.::.:| |  ̄  ―- :::__::::::: ̄::::‐-..:..:_: : : : : : :ヽ.   ` 丶、:.:| :::::.::.::.::.::.:|::.::.::.:::.:::.:::::_;;.-‐::'´
: : : : : : | |          ̄   ―- ::__::: ̄::::‐- :__ヽ、  |. `| :::::.::.::.::.::.:|::.::__;;.-‐:.'´:::.:::.::::.:
: : : : : : | |         ,.:‐¬、      ̄  ‐- ::::_/  | ! :::::.::.::.::.::.:! ̄::.::.::.::.::.:::.:::.::::.:::
: : : : : : | |         イ:;::;::__:{    便所逝ってきます    | ::::::.::.::.::.:.:|:.:.:.:.::.::.::.::.::.:::.:::.:::.::
: : : : : : | |       , -'‐'´ ̄`ヽ、          ヽ   |  | :::::::.::.::.::.:.:t:.:.:.:.:.::.::.::.::.:::.:::.:::.:
: : : : : : | |    _, rf´           \           ヽ |  t. ::::::::.::.::.::.::.`ヽ、:.:.::.::.::.::.:::.:::.:
: : : : : : | | ,.-:'´:.:.|:|  ,.、       、 } _,.ィ:i       ヽ|  ヽ ::::::::.:.::.::.::.::.:.:.:.\:.:.:.:.::.::.:::.
: : : : : : | | |:.:.:.:.:.:.:.|:| i::::`i     r::'i´:.:.:|:.|        |    ` 、 :::::.::.::.::.::.:.:.:.:l:.:.:.::.::.::.:
: : : : : : | | |:.:.:.:.:.:.:.|:|、_}:::::::|     |::::l:.:.:.:.|:.|___.     |      .:\ ::::.___:.:|:.:.:.::.::.::.
: : : : : : | | |:.:.:.:.:.:.:.|:|ー{::::::::}       !::{:.:.:.:.|:.|:‐―┬, l   |      , ‐ ´::.::.::.:.:.::.:: ̄ヽ:.::.:
: : : : : : | | |:.:.:.:.:.:.:.|:|=j;.-―--、___,,.⊥:!:.:.:.:|:.|:.:.:.:.:.:|:.| |    |     {:. __;,-―――---、}:.::.:
: : : : : : | | |:.:.:.:.:.:.:.|:| {.r'´ ̄~ 、―ァ¬}:.:.:.:|:.|   |:.| |    |       `ーt ´ ̄ ̄ ̄`i-‐':.:.:.:
: : : : : : | | |:.:.:.:.:.:.:.|:|ぐj  __  、  _}:.:.:.:.|:.|   |:.| |    |        .: :| ::.:::.::.::.:.:. :::|:.:.:.:.:.:.:.
: : : : : : | | |:.:.:.:.:.:.:.|:|-'´ ̄〈__ ̄´厂_ ヘ:.:.:|:.|   |:.| |    |        .: :| ::.:::.::.::.:.:. :::|:.:.:.:.:.:.:.
: : : : : : | |_|:.:.:.:.:.:.:.|:|辷>_t、__了_ー'7〈:.:.:.|:.|   |:.| |    |      . . .: :| ::.:::.::.::.:.:. :::|:.:.:.:.:.:.:.
: : : : : : | | |:.:.:.:.:.:.:.|:|j´ '´  ´イ`  ̄下:.:.:.|:.|   |:.| |__|      . . .: :| ::.:::.::.::.:.:. :::|:.:.:.:.:.:.:.
: : : : : : | | |:.:.:.:.:.:.:.|:|/  /r'く_   〈:.:.:.:|:.|   |:.l | ̄ ̄|    . : . : .: :| ::.:::.::.::.:.:. :::|:.:.:.:.:.:.:.
: : : : : : | | |:.:.:.:.:.:.:.|:|-‐< /´ 〈_, - ーヘ:.:.:|:.|   |:.ヽヽ   |    . : : : .: :| ::.:::.::.::.:.:. :::|:.:.:.:.:.:.:.
: : : : : : | | |:.:.:.:.:.:.:.|:|-―、_{ ̄ ̄,仁ニ、_/:.:.|:.| ̄ ̄ ̄ ̄~ヽ |    . : : : .: :| ::.:::.::.::.:.:. :::|:.:.:.:.:.:.:.
: : : : : : | | |:.:.:.:.:.:.:.|:|r−-y' ―‐{,r―、_j:.:.:.|:.|――――ァ'゙ |    : : : : .: :| ::.:::.::.::.:.:. :::|:.:.:.:.:.:.:.
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:26:10 ID:UrigWCp1
>>573
ホランドなんか正にそれだな。
いきなりパンツ一枚とか人に当たったりとか格好良く散る訳でもなかったりとか徹頭徹尾生々しい。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:35:36 ID:SxOb+TJp
>>593
そこで月にハート様ですよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:42:22 ID:J/TvMKfq
月にハートがあったら戦争しないと思うんだよね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:44:11 ID:HKgsLGrF
>>593
俺は2クール以降はある意味でエウレカじゃなくなってると思う。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:45:49 ID:HKgsLGrF
間違い>2クール終了以降は…
だった
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:48:12 ID:Bv6LcJR3
それは個々のエウレカ像に関わるから一概には居えないね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:49:28 ID:m5KgWbGA
>>597 ハップは体型が生生しすぎる
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:53:52 ID:J2RAsh5i
あのハートマークが一万年後本当に出現したら・・・



人類オワタ\(^o^)/
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:57:36 ID:bIBwGXe3
429 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2006/08/05(土) 22:55:15.19 ID:2MK9Ov6+0
http://www.uploda.org/uporg470595.jpg
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:58:02 ID:ad4Kdn14
レス遅れた・・・
>>590, 592
Firefox Ver1.5.0.5使ってるけど、普通に見られるよ。
あ、自動更新されて、Ver1.5.0.6になったけど、これでも見られる。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:00:38 ID:GHMsRPjo
キャッシュを一度消してフラッシュデータを読み込みしなおす
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:03:07 ID:VGHtHK8n
やっぱ泣けるようになるん33話以降やな!
26話ゴールデングローリーは鳥肌立つけどな!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:06:49 ID:GHMsRPjo
>>608




パシフィックステイトはイイ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:07:26 ID:7z4ICDjF
NHKニュースでユリイカ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:14:17 ID:J2RAsh5i
32話 好きじゃろがい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:14:52 ID:VGHtHK8n
>>609
33話以降からの物語が終わりに向かって進む様はたまらんやろ!
1.2クールはちょっとダルイやな!面白いけどな!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:26:11 ID:0hmXJK2R
さて…ギャオからしょこたんメールが来たわけだが…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:42:06 ID:J/TvMKfq
ゴールデングローリーには突っ込まないのね…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:49:49 ID:J2RAsh5i
どうでもいいよ 彼の中ではゴールデングローリーなんだからそれでいいじゃない
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:50:21 ID:q3saLdx+
>>614
このスレでは既出だから
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:59:09 ID:Wusba0RM
今更だけどDVDおまけつき(ガリバーのぬいぐるみ?)最終巻て限定版ですか?
買おうと思うんですがもう売ってないですかね(´A`)
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:00:29 ID:notjvFyu
>>617初回限定版らしいよ。
全国のアニメイトとか探せばまだ見つかると思う、がんばって!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:03:19 ID:lxyCgEeb
2話でレントンとエウレカが手を握るシーンで空が丸くうつるシーンあるけど
これって50話のエウレカがいた球体の中で地球がうつるシーンと対になっとん?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:03:31 ID:cDXEDvBx
私がエウレカを最後まで見た、そして今でも面白いと思う理由は
やはり人間関係の生々しさの見事な描写だったと思う。そういう人は他にも多いと思うけど。
絶望病になったりもするが、他のアヌメで穴を埋めようとかは思わない。
というか、他の作品と比較するのってナンセンスじゃないのか?
それぞれの良さってものがあるだろう。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:08:30 ID:Bns3Qiku
ポロロッカを起こす回のマシューとヒルダの抗体にやられかけたシーンがお気に入り。
というか、描写がリアルで上手いと思った。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:18:32 ID:notjvFyu
あのシーンは確かにドキリとさせられたし、
もうそろそろ誰か死ぬんじゃないかと不安になっていた漏れにとっては効いたな〜
ただ909にのったホランドがカッコ良く参上して助けるのはちょっとベタだったけどね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:20:12 ID:1vO9XmPI
>>618 おお!ありがとうございます
やっぱり初回限定版ですか('A`)予約しておけばよかった…。
根気よく探してみます
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:40:52 ID:Bns3Qiku
オークションという手もある。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:43:12 ID:vlzTxO+y
UMD付きのなら割と残ってると思うけどね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 01:01:13 ID:Teh8QMCE
すぽるとktkr
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 01:02:25 ID:N0edgF1r
すぽるとでsakuraキター
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 01:16:04 ID:zYGPf72n
毎週乙
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 01:27:44 ID:vlzTxO+y
945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2006/07/09(日) 21:19:24 ID:ro2/fLDy
求職中だった726です。
あれからゆめにっきやめてしばらくしたら反動なのか、ものすごくハイになって・・・
自信満々で面接受けたらすんなり採用になってしまった・・・
とても自分が採用されると思えないような立派なとこ・・・

一種のドラッグなのだろうか?

君たちのレスは忘れない・・・ありがとう

『 I Can Fry ! 』

↑スペル間違ってるし、エウレカじゃなくてピンポンから持って来たのかもしれないけどこんなのあった。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 01:29:01 ID:j0GFmhnz
よく48話良いというレスがあると必ず「47話が好きな俺は(ry」というレスがつくけど
改めて見返すと確かに47話良いな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 01:35:34 ID:K3S15Ulx
そうだね。特に最後の「オラトリオNO.8発射!」が

おおおおおおおおお
だっっせッーッ!!ダッセーエエエエ!!!うわあああダッセダッセー!!もうダサすぎて


逆にカッコよかったです
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 01:40:12 ID:sp6CEEks
47話は何も言わずに微笑みながらエウレカの話を聴くアドロックが最高です
633sage:2006/08/06(日) 01:59:13 ID:GyuekR52
gallo44に空気嫁内ふがくん再登場
ネ申さりげなくスルー
ほんとにもーなんだから!( ´∀`)σ)∀`)
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 02:01:24 ID:GyuekR52
↑sageまちがえた
そんなわたしも
ほんとにもー!( ´∀`)σ)∀`)
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 02:03:58 ID:rPaeHcdX
1ページ1枚しか見れなくなってる。
どういう心境の表れだ管理人。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 02:20:27 ID:H0cGYYQ2
アニマックスで第1クールを初見。
四話のOPで一瞬アネモネが映るようになったんだけど、
こういうOPEDの画が変わるのって他にもあった?
全部チェックしたい。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 02:37:09 ID:vlzTxO+y
>>636
ttp://s03.2log.net/home/yosaba/archives/blog1314.html
とりあえず四話のは大体こんな感じ。
それ以降も微妙な修正はあったと思うけど把握しきれない。
判りやすいのはスカブの中のエウレカのカットとか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 02:48:41 ID:WU47aPMA
48話のアネモネの独白拾ってきたんだが。。。
修正必要なところがあったら教えてくれ。

まぁ、人生色々って感じかなぁ。
心残り?
ないって言ったらそんなの嘘になるって決まってる。
私もまだまだ若いし、買い物だってしてみたいし、
おしいものだって、もっとたくさん色んなもの食べたいじゃない。
そりゃぁね・・・・・そりゃ、素敵な恋だってね、
そういうのできれば、ほんと最高なんだけど・・・・
そう、ほんと最高・・・。
だけどなんだかね・・・あ〜あ、って感じ
ほんと、あ〜あ・・・。

気になる人? いた…。うん、過去形。
今さら「伝えておけばよかった」なんて考えてる自分に、ちょっと自己嫌悪。
もう、どうしようもないのにね。
もし、また今度生まれてくることができたなら、今度はもっと器用な人間に生まれてきたいな。
もう、どうしようもないのにね。何だか自己嫌悪。

もし、この戦いが終わっても生きてていいって言われたら、
小さな鏡をひとつ買って、微笑む練習をしてみよう。
何度も何度も練習しよう。もう一度会うために。
もし、誰も傷付けずに生きていいって言われたら、
風にそよぐ髪を束ね、大きな一歩を踏みしめて、胸を張って会いに行こう。

生きていたい。「ありがとう」を言うために。
生きていたい。たくさんの気持ちを贈るために。
生きていたい。気付かなきゃよかった、こんな気持ち。
だって苦しいの! あの人がどこにもいないの!!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 02:52:32 ID:WU47aPMA
sage忘れたね。
ごめんなさい。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 03:05:06 ID:vlzTxO+y
片岡さんのサイト更新されてる。
増刊号のエウレカイラストの話は一体どこに?と思って調べたら、ただのサイン色紙だったのね…
ドミニクのイラスト入り時計の方はビーンズエースとか言うホモっぽい雑誌買わなきゃ応募できないし。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 03:05:13 ID:rDyl2GmR
「おまえってふがくんみたいだな」

今一番言われるとショックだね、これ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 03:14:35 ID:E60NOyCE
>>638
5行目
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 03:38:30 ID:hZVkymLl
>>642
おしいもの・・・

そんくらいええやんw


>>638
GJ! 
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 04:26:08 ID:zYGPf72n
>>638
なぜこのタイミングで・・・? 過去スレのと照らし合わせてみたけど、
違いは最後に「そんなの、そんなの……!」があるくらいだな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 05:31:20 ID:EHB9IpXW
九州男児吉田神が『俺の絵日記』宣言・・・・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 05:42:02 ID:/ivv6/wp
これまた凄い強硬手段に出たもんだ・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 05:45:50 ID:rPaeHcdX
ワロタ
まぁ吉田神の絵がたくさん見れるなら俺もそっちのほうがいいや
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 05:56:18 ID:BuIS2GvG
ここんとこちょっち酷かったからなぁ、仕方ないか。
お題とかで描くの好きだったんだけどねぇ・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 06:31:32 ID:vq+n6jN5
         ___
       ,∠==、ヽ `i'ー- .
      /    ヽ| 「`'ー、`ー、   
       l     ミ| /   `ー、ヽ  
      j     R|イ ー-、.  ノ7┐   
      `Vハハハ/ヽ.「~ ̄ `''ァf‐┘   
.         `、 }ー-`、__..._/::l      おはようございます
          `|:::::::|ヽ/l:;:;:;|
.            |::::::::l:::::::::::::::l
.            l::::::::l:::::::::::::::l
           l:::::::::l::::::::::::::l
           l;::::::::{:::::::::::::l
              `iiiiiiiハiiiiiiiij´
          ∠-、レ'ヽ〃〕
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 06:33:25 ID:vq+n6jN5
俺の絵日記宣言wwww
でもわざわざ作者検索しなくてすむのはうれしいな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 06:51:39 ID:0n7z/Z7c
俺の絵日記ってw
吉田ネ申は完全に夏休み状態だなぁwww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 08:07:42 ID:F1lSkHmJ
久しぶりに神のサイト見てきたんだがなんなんだあれ。
完全に厨の日記帳になってんじゃん。まあ、賢明な判断だろうな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 08:45:57 ID:+4U4aXBJ
つーか最初からそうしてりゃ良かったんだよ
で、今までのP-BBSは「良きに計らえ」に吸収させたら無問題
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 08:49:54 ID:ekLPj4zo
ていうかエウレカPBBSとPBBSを分けたいみないよな吉田神
エウレカの絵はエウレカPBBSにかけっての
655名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 08:50:35 ID:y6AX3d3n
交響詩篇エウレカセブンが嫌いな人は、ここに居ちゃ駄目?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 08:56:34 ID:WPoF0sPo
神サイトの絵日記もコメント書けるからあんまり変わらない気がするけどな。

>>655
荒らしたりしなければいいんじゃない。
657昨日の592:2006/08/06(日) 09:01:51 ID:SP7jVs7Z
>>606
自分のFirefoxもVer1.5.0.6なんだけど、見られない…
>>607
それをやってみたけどダメだった…

エウレカのサイト以外のフラッシュは普通に見られるのに…
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 09:14:21 ID:yvvmT81R
アゲハ構造って何?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 09:20:02 ID:+gcEu55m
>>655
アンチ池
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 09:21:43 ID:zYGPf72n
>>657
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の33
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1151757091/
661657:2006/08/06(日) 09:45:41 ID:SP7jVs7Z
>>660
そこで質問してきます。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 10:17:54 ID:F1lSkHmJ
>>658
LFOやKLFの欠陥を隠し通すこと
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 10:21:44 ID:WPoF0sPo
>>658
アゲハ構想な、レントンの父ちゃんアドロック・サーストン博士(軍の技術大意)が
唱えた対コーラリアン殲滅作戦。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 10:55:59 ID:djsc/lul
>>663
そうだったの!?

あれってデューイが、国民の支持を得るために、“アゲハ構想”の名を利用してコーラリアン殲滅を行ってるだけで、アドロックが提唱した“アゲハ構想”とは内容が異なってるんじゃないの?
とおもってたん
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 11:12:17 ID:CqB7Wmk2
コーラリアンを人類の敵と定義したものがアゲハ構想。
そのごエウレカとであって、人類とコーラリアンが強制できると考え直した。
そのごその考えをアゲハ構想改として提出。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 11:12:54 ID:CqB7Wmk2
ごめん、強制じゃなくて共生。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 11:31:38 ID:zYGPf72n
29話タルホ「グレートウォールを中心に開始された調査の過程で、スカブ・
コーラルの影響と思われる人的被害が、調査員や軍関係者の間で拡大。
これを受けた軍上層部は、コーラリアン排除を決意し、結果アドロックは
これに敵対した」おそらくこのコーラリアン排除計画がアゲハ構想。
デューイが引き継いだが、月光号強奪によるデューイの軍籍剥奪で凍結。

ついでに、「アゲハ」というネーミングは、蝶がさなぎから成虫になることと、
スカブを剥がし地球を取り戻すことをかけているんじゃないか、とか。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 11:43:35 ID:EHB9IpXW
アゲハ構想を実現するための部隊だからアゲハ隊か。
と今頃膝を叩いてる漏れ  orz..........
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 12:51:23 ID:D8zYgphH
デューイはアゲハ少年隊を作って何をしようとしてたんだろう‥
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 13:05:54 ID:ZiZZyUDJ
アッー
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 13:08:23 ID:nfzrfLDQ
コーダ、ハップと一緒にハァハァ(*´Д`*)するのさ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 13:46:49 ID:ekLPj4zo
アゲハ隊を新世界の礎としても男しかいないんじゃ意味ないよな〜
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 13:54:13 ID:ZTH/qVZJ
つうか、何気にデューイの目論見って、
AIKaのハーゲン様と同レベルだと気づいた漏れが居ます。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 14:41:23 ID:yyCenjLB
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:21:32 ID:QJV5sDo0
>>674
似すぎでワロタw
てか、スパロボ参戦要望スレが落ちやがった・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:28:09 ID:mpY0J/zK
まぁ、要望しなくても出るから大丈夫じゃね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:39:38 ID:QJV5sDo0
>>676
世界観難しいからムリっぽく思う・・・。
出てほしいけどな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:49:31 ID:djsc/lul
>>677
いや一応人気あったから出ると思う!

あと2年後くらいに……たぶん…………
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:55:14 ID:H0cGYYQ2
アニマックスで第1クールを初見。
四話のOPで一瞬アネモネが映るようになったんだけど、
こういうOPEDの画が変わるのって他にもあった?
全部チェックしたい。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:59:15 ID:QJV5sDo0
>>678
出るとしても2年以上も待つのか。がんばるぞ!

>>679
あれ・・・なんかデジャブが・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:01:55 ID:giPhkeFU
>>675
ええ・・・
そこまで過疎って無かった気がしたのに落ちちゃったのか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:08:42 ID:sp6CEEks
突然だが最近ガイキングR・O・Dを見始めた。

そして身をもって知った。
エウレカの作画ってスゴかったのね…
ロボット動きまくりだよエウレカ…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:10:13 ID:IGW+trC5
>>682
L・O・Dじゃない?
R・O・Dじゃ別アニメになっちゃうよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:13:39 ID:djsc/lul
>>682
やっぱりエウレカセブンのLFOの動きは素晴らしいよね!

正直もうちょい本編の中でLFOたちを活躍させて欲しかったなぁ〜というのが本音

スピアヘッドとか808とか…
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:14:14 ID:EHB9IpXW
あづい

ねむい

酢株に取り込まれそうだ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:15:34 ID:E08SOqrC
既出かもしれんが9話ペーパームーン・シャインの
定時爆撃の直後、月光号が発進する時のギジェットの
「909で出ました。ニルバーシュを回収して来るそうです。」
ってセリフの時の声がやたら大人っぽい
ギジェットっぽくないけどこれはこれでいいな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:16:38 ID:juuCsEeo
スパロボって世界観違いすぎない?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:18:27 ID:juuCsEeo
と思ったけど最近のスパロボは色んな作品入れてるんだね。
昔の奴しか知らなかった
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:19:12 ID:sp6CEEks
>>683
ごめん間違えた
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:19:31 ID:6V112iy7
ちょっと人気があれば何でも出るよ
パトレイバーとかそういうの以外
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:19:50 ID:QJV5sDo0
>>682
いやいやいやいや〜、ガイキングも凄い戦闘する話があるじゃん!

>>684
スピアヘッドはもっと変わった動きが出来たのにな〜って中田さんが嘆いてたw
やっぱり戦闘少ないからだよな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:21:27 ID:mpY0J/zK
いや、フルメタさえ出たこのご時勢だ、
パトレイバーだって出るかも知れんぞ。
零式以外、碌に使えないユニットになりそうだがw

そんなのと比べれば、
エウレカはよっぽど使いやすい。
問題はニルの武器の少なさとか、
セブンスウェル現象とセブンスウェルじゃねぇ現象の使い分けだろうがww
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:22:53 ID:juuCsEeo
「ロケットパァ〜ンチ!」
「それが大人のすることかぁ〜〜!」
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:24:35 ID:juuCsEeo
エヴァにラーゼフォンまで入ってるのか・・・
最近のゲームはカオスだな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:26:55 ID:QJV5sDo0
>>692
セブンスウェル現象はALLで、セブンスウェルじゃねぇ現象はMAPとか
ニルの武器少ないからカットバックドロップターンが武器扱いですよ

>>693
何にもできないじゃんw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:29:25 ID:djsc/lul
>>695
ボード切り、あるいはボード投げもアリ?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:31:45 ID:QJV5sDo0
>>696
武器少ないからアリじゃね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:36:03 ID:UTflnqFG
7、8巻を探す旅にでるとするか。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:44:12 ID:mpY0J/zK
トロピカルパンチは気力150くらいかな?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:47:48 ID:QJV5sDo0
>>699
トロピカーナパンチもあったな。
気力130ぐらいでね?
てか、話し合うと意外に技豊富にあるじゃん。
近接だけねー
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:54:23 ID:djsc/lul
トロピカルパンチとは?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:55:39 ID:giPhkeFU
>>701
32話のカメハメ波だよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 17:14:01 ID:djsc/lul
>>702
あぁあれね!

でも正式名称は『チャクラ』らしいよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 17:21:47 ID:EHB9IpXW
京田監督の喋りがどこか塩沢兼人っぽいと思ったのは漏れだけでしょうか?
西日で室温上昇中ああもうなにもかんがえられない。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 17:49:26 ID:+4U4aXBJ
>>703
ageまくってるの自覚してるか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:23:51 ID:bLvMGkai
おいおいおまいらアナルバックドロップターンを忘れているではありませんか
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:28:40 ID:Bns3Qiku
>>706
はいはいわろすわろす
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:30:44 ID:IJpmwjPZ
>>706
一瞬アナルセックスハリケーンと読み間違えた俺ガイル
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:35:21 ID:/ivv6/wp
正式名称「チャクラ」っていうのかあの技
一瞬トップガン産駒のあいつかと思ってしまった。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:07:39 ID:VBobYYV3
>>704
最初俺は、なぜ二又一成さんが、とおもたよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:17:54 ID:x3odWBXt
ID:djsc/lulのageっぷりにふいた`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! 
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:28:11 ID:bLvMGkai
今んとこエウレカ関連はもう漫画しかないの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:41:46 ID:ebHd37xG
吉田画集に期待
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:43:19 ID:1HiHZUfx
漫画版面白いは面白いけどなんか感動はできん
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:44:40 ID:ebHd37xG
ホランドが・・・`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! 
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:46:35 ID:djsc/lul
漫画版て今どんな展開?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:47:45 ID:ebHd37xG
言っていいの?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:58:37 ID:prpAZZug
ネタバレはよして
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:59:15 ID:/ivv6/wp
それは御勘弁。別でやってくれ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:00:16 ID:jaq6m2cn
マジ今の展開的マジに6巻までいきそうってマジなんですか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:09:19 ID:xfhYl61u
カットバックドロップ;y=ー( ゚д゚)・∵.ターン
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:41:03 ID:/ivv6/wp
今気付いたけどエウレカの走り方って酷いくらいの女走りだったり
普通の走り方だったりフォームがいまいち安定しないな。ちゃんと指導しろよアドロック
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:46:54 ID:r/36SiDW
>>722
そんなの現代のぶりっ子にでもいるだろ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:48:49 ID:/WkS/0a/
レントン=蓮頓=蓮華台の上で頓悟=如来
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:28:43 ID:CjsQp4Yy
余裕でサクヤ様とノルブの方が。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:37:52 ID:sr6FOvP4
余裕でサクヤ様とノルブの方が。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:50:37 ID:x3odWBXt
神のサイトの信者どもはなんとかならんかね
よしだ様とかばかの極みにしか見えん
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:01:52 ID:nfzrfLDQ
夏だから仕方無いんだヨ!
ここも流れが悪い方に行ってるがここは我慢だ!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:03:20 ID:JHNlSkE0
夏だし。

さっき、気まぐれで「多元変奏曲」観た。
監督は、あんな終わり方を考えてのかな・・・?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:07:43 ID:4+1lsGfD
>>729
あれは一週間ぐらい引きずったよ。主題歌も切ないし・・・

でもエウレカの終わり方に関してはあれで良かったと思うわ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:08:45 ID:xfhYl61u
どうしてレントンが風呂から飛び出してエウレカーと叫びながら
ふるちんで走りだすシーンがないのはなぜだぜ?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:11:37 ID:jaq6m2cn
鬱っぽいエンドの方が言い訳なん?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:16:02 ID:CqB7Wmk2
俺はハッピーエンドでよかったと思う。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:16:39 ID:4+1lsGfD
>>732
個人的にはハップエンド好き
鬱エンドは好きじゃないけどラーゼフォンみたいな切ないエンドはありかな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:17:20 ID:jaq6m2cn
やろ?
以外に最終回の後、救いようのない鬱エンドが良かったって人が
多くいて疑問だったぜ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:17:46 ID:4+1lsGfD
あ、エウレカに関してはハップエンド以外あり得ないと思う
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:18:54 ID:xOgvAF2W
多元ってヒロインが主役と幸せに暮らした記憶だけもらったんだっけ?
そういえば一時期「ラストバトルでエウレカ消失→一期OPの振り返ったらエウレカにつながる」、なED予想があったっけ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:19:28 ID:jaq6m2cn
>>734
切ないエンドとかでもモヤモヤして辛くならない?
俺食欲なくなる。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:21:30 ID:cuvBWe27
どっちつかずな終わり方
鬱要素も入れたほうがいいという風潮に流されるのはよくない
突き抜けたハッピーは悪ですか

まあ半分はあっちの世界に行って
それが何もかもハッピーってわけではないと思うが
答えを模索する道なかばってところだろう物語的には

ノバク家的にはそうではないだろうが
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:23:11 ID:4+1lsGfD
>>738
なるなるw
けど多元(ry見たのがこないだの冬だから、
日曜の朝にはレンレカのイチャイチャ見て復活したw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:25:29 ID:jaq6m2cn
エウレカとレントンがハッピーならそれでいい・・・だろ?
答えを模索する道なかばってのも楽しそうだし。二人なら。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:28:30 ID:xfhYl61u
漂流教室とかストーンオーシャンとか素晴らしき日々とかソウルハッカーズとかTO暗殺エンドとか好きだから
鬱なら鬱で別に良い。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:30:23 ID:bLvMGkai
漏れはFF]とかICOとかやっぱりハッピーエンドってのが好きだったから
一年後エウレカが帰ってきたとかでもよかったな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:32:52 ID:jaq6m2cn
鬱エンドだとみかえすの躊躇しないか?
どんな好きな作品でも、悲しい気分になるから好きでも見るのを避けるみたいな。
キャラクターに感情移入しすぎなのか。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:37:53 ID:F1lSkHmJ
鬱エンドで視聴者を納得させるのは簡単だけど
ハッピーエンドで納得させるのはかなり難しいって誰か言ってなかった?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:38:58 ID:SP7jVs7Z
>>741
俺もそう思う。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:43:09 ID:ekLPj4zo
>>742
ストーンオーシャンは鬱か?綺麗な終わり方だと思うけど。


エウレカは極端なハッピーエンドじゃないから好き。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:46:41 ID:jaq6m2cn
俺はバカだから鬱エンドで納得できないの?
無理やりなハッピーエンドでもスッキリしない?
アニメとか楽しむもんだから最後はやっぱハッピーが良いんだよな。大げさでも。
どうしても鬱系だとスッキリしないぜ。まぁこれは俺の問題やな!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:48:21 ID:xfhYl61u
>>747
俺にとっては鬱だ。
少なくともハッピーじゃない。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:49:51 ID:4+1lsGfD
>>744
何度も言うようにオレもハップエンド派だが、
もしエウレカが鬱エンドなら君も文句言ってただろ?
だから鬱エンドが好きな人、なんでエウレカ鬱エンドじゃねーんだよって人がいることも受け入れなくちゃならないよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:52:58 ID:jaq6m2cn
>>750
そうか・・そうだな。
でも俺にはどうしても鬱エンドの良さが分からないぜ。
色々考えさせられる所とか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:13:30 ID:YN81BtNN
>>729です。

訊かれてないけど、書いてみます。
観てて、ニュウーオーダーと対になるなあと思ったこと。用語は混ぜます。

・綾人くんは、世界を守るために、指令クラスターになることを決めた。
・はるかさん(レントン)は、必死で止めるけど、結局本人の意思を尊重する。
・世界はこのまましか進まない(二人はもう会えない)
・だけども、ラーゼフォン(監督)が気をきかして、「記憶」をプレゼント。
・「DAYSが終わるまでがニューオーダーです。」(こーのおーもい・・)

753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:21:28 ID:jrr6wVpY
吉田神ももう完全にブログにしちゃえばいいのにね
イラストが見れなくなってるのは正直残念だぞ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:22:14 ID:N9P0rFdz
何度か言ったけどOPの歌詞どおりの内容にはするきはなかったと思うぜ ネタバレになってるし
別れたとしても再会させたと思うし
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:26:18 ID:Ngkt5C+l
>>753
ほんまやw
でもたぶんリンクの貼り間違いじゃないかな、そのうち戻ると信じたい

ちなみに自分がラーゼフォンで一番鬱になったのはラストよりもブルーフレンド
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:29:36 ID:J/7ks8w1
ニューオーダーってバッドだったっけ?結局もどってくるんじゃ?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:33:32 ID:Oa4WcLia
全部見た。
26話は2話の反対なんだね。感動した。

後半テンポが落ちたのが残念だった。
ドミニクとアネモネをもっと絡ませて欲しかったな、40話とかいらねぇから

しかし作中エウレカの「あたしレントンの事が・・・沈黙」
っての多すぎてエロゲーかと思った。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:34:50 ID:y921Ou3G
39話じゃなくてか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:36:04 ID:Oa4WcLia
ああ、ごめんなさい39話でした・・・。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:36:18 ID:ZTXfRAff
ブルーフレンド......切ない

アニメと劇場版を見るとちょっとモヤモヤが残るけどゲームやると
スッキリするんだよね。

エウレカもあんな感じのゲームをだしたら面白そう

761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:36:35 ID:Ngkt5C+l
>>757
40話がないとサッカーの回→いきなり巨大な蓮の花というワケわからん展開ですが
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:37:27 ID:+bXT2Bc8
>>755
ブルーフレンドって京田コンテ回だよね確か
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:45:36 ID:sLIdAh77
>>762
えっまじ!!!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:46:08 ID:YN81BtNN
え!そうなん?調べてみる。
あれは、凄かったねえ・・赤だったら放送できなかったんじゃと、当時思ってた。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:46:15 ID:Ngkt5C+l
>>762
そうだったのか
やっぱ京田は鬱展開好きなんだな。それにしちゃ月にハートはナイスだった
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:54:51 ID:sLIdAh77
ブルーフレンドは泣けた
何気ない公園のシーンで公園に彫られてる文字をアップにしたりとか
たしかにあの回でラーゼフォンを初めて見て強く印象に残ってる‥
あーいう演出って少ないよねー
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:09:25 ID:s3+A72Qi
あれは京田が師匠と仰ぐ、
高山タンとの合作だからな。
駄目な訳が無いw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:12:48 ID:J/7ks8w1
結局エウレカの髪と眉毛伸びたのってサクヤ様のおかげなの?
それとも蓮の中だけ時間が違ってるの?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:14:59 ID:y921Ou3G
>>768
サクヤ様のおかげ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:54:39 ID:8YmvxIDT
エウレカが「このままでいいの」って言ったのに完全無視
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:07:10 ID:YN81BtNN
しんちゃん好みのお姉さんに・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:08:06 ID:jrr6wVpY
傷直さないのは忠実なのにな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:10:12 ID:Ngkt5C+l
傷を残すのは本人の意思を尊重
毛に関しては姉さんの優しさ・・・でしょ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:11:39 ID:Oa4WcLia
まー最後までクワバタオハラみたいな髪型だと
格好つかないと思ったんでしょうなぁ・・・。
ベリーショートヘアー&緑の顔でも
レントンの愛が変わらなかったら感動だったのになw


あーそれで最後チューした時に人間のツラに戻ればよかったのにって今思った
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:20:44 ID:DomJhr+L
クワバタオハラワラタw

> 最後チューした時に人間のツラに戻ればよかった
これは意味がわからん。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:33:04 ID:Oa4WcLia
>>775
49話の最後で緑の顔になるっしょ?
例えばの話だけど、
髪も伸びず緑顔の状態で
50話でレントンがチューしたら
エウレカが元の人間(っぽい姿)にもどって髪も伸びたら
いかがなものかなと思ったわけですよ。

本編だと緑顔の複線あんま意味無かったし
髪が伸びたのも少し強引だったしねぇ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:37:09 ID:Ngkt5C+l
>>776
それはさすがにベタ過ぎるのでは・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:41:23 ID:DomJhr+L
>>776
なるほど、そういうことか。まぁベタだけどそれもいいかもな。
サクヤが髪を伸ばしたってのは、人の見た目について作中で
何度も言われていたし、サクヤの女心が表れてていいんだけどね。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:55:36 ID:J/7ks8w1
なんかエウレカ髪長くなってから急に特徴なくなった気がする。
まあすぐにグミと羽っていう強烈な特徴ができたけど
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:58:56 ID:rZ1CxJnK
なんかエウレカ髪長くなってから急に特徴なくなった気がする。
まあすぐにグミと羽っていう強烈な特徴ができたけど
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 03:01:40 ID:DomJhr+L
>>779
作画のテキトーさと、地球編のgdgdのせいかな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 03:02:47 ID:Ngkt5C+l
定時爆撃か・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 03:08:50 ID:aM58Ty7J
>>781
4クールは46話以外は神クオリティだったじゃん
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 03:21:48 ID:J/7ks8w1
作画のことは良くわからんが髪型モサッとして見えて清潔感無くなったと思ったのは俺だけ?
地球編の汚ねー毛布すごい似合ってたと思う。近所の公園にいるよああいうおばさん。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 03:28:00 ID:Ngkt5C+l
>>783
まあ神クオリティとは言えんが三期に比べたら作画は安定してたな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 06:12:17 ID:tQ1DfCvX
倉島さんが作監のときのエウレカはなんだか優しくて好きだな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 07:59:40 ID:+rgcxqpd
短髪のときの方が好きなんだが
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 08:04:06 ID:7cQVTjKM
帽子をギュってやるところ最高にかわいい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 08:15:11 ID:+rgcxqpd
ジャージ着てるところが泣ける

まあジャージ眺めてたらえらい勢いで引ったくられるホランドの方が泣けるけど
あんなモーションされたらしばらく立ち直れないよ普通
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 08:25:06 ID:TgCJaZwm
>>703
ゲームだと、セブンスペクトラムだった。ような。
>>773
傷は消えないけど、髪はどっちにしろすぐ伸びるし伸ばしてあげたんだって
当時考察してた人がいたな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 08:39:00 ID:AQSyRn19
>>790
ゲームだとセブンスペクトラムらしいけど、なんかsakuraのCDの中に入ってた大事典みたいなやつに『チャクラ』て書いてあったんだよ

どっちが正式名称……?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 08:40:52 ID:/iL27raI
チャクラの中のセブンスペクトラムって技とか
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 08:40:56 ID:9uxXaNSt
ノートにハートかいてハートをボーっとみつめるエウレカよくね?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 08:46:33 ID:1ZL+WJfk
真の絶望病患者だな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 09:48:03 ID:vwHpLKMv
エロイ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 10:30:45 ID:tQ1DfCvX
最近、紙に鉛筆で書いたエウレカを見てなにげに可愛いと思える俺は勝ち組www
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 10:39:07 ID:sHW7enGZ
それは果たして勝ち組と呼べるのか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 10:45:36 ID:gPvFY12C
そんなに上手いならうp
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 10:54:41 ID:t8b+dW5B
>>796
あなたは絶望病に冒されています
直ちにサリサオルネの病院へ行ってください
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 11:31:11 ID:tQ1DfCvX
そうだよう、重傷なんだよう、絵だってスプー描いてんだよう
でもスプーがだんだんエウレカに見えてくるんだよう

      アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 12:47:31 ID:y921Ou3G
大変ねぇ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 13:29:03 ID:rZ1CxJnK
大変ねぇ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 13:39:45 ID:rnCdIRqV
違う意味の患者だな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 13:41:17 ID:a92KZPFf
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 13:58:54 ID:JU3u3zgS
13巻ようやく見ました。アネモネずーと心配してたんです…
良かった良かった…バレエメカニックの回は超泣けた…ドミニクよくやった!
登場はダサかったけどね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 14:00:48 ID:dRP6Ppza
>>805
ドミニクらしくていいじゃないか。
でも、あのボードはなんのために持っていたのかとw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 15:44:28 ID:PEhUaJWr
マンガおもしろい?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 15:48:59 ID:/iL27raI
アニメより面白いと言ってる人も結構いる
俺は小説の方が好き
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 15:49:12 ID:t8b+dW5B
>>806
お坊ちゃんだからリフなんて野蛮なスポーツやったことないんじゃまいか?
現実世界でも、えーとこのボンボンがスケボーとかやってるイメージないし
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 16:07:27 ID:PEhUaJWr
>>808
dクス!
また今度買って見るよ!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 16:19:56 ID:a92KZPFf
>>810
あと漫画版スレのほうは行かない方が吉
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 16:32:28 ID:PEhUaJWr
>>811
了解!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 16:58:23 ID:z3RdD5ca
ネタバレはヤだけど2ちゃんにはついつい来ちゃうよね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 17:23:28 ID:V77DOTzu
アニメも漫画も小説もみんな面白いな、
それぞれおもしろさが違うからどれが一番とは言えね。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 17:27:36 ID:dRP6Ppza
>>809
あぁ〜、それでか!
でも、リフしないなら邪魔になるだけだろうとw
あっ、もしかして持ってるだけでも少し浮くとか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 17:36:24 ID:Pm4o/J0E
ある意味で2話のレントンとの対比になっていて
ドミニクの情けないキャラを表現するいい小道具になってるね。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:31:57 ID:nIR1EIEF
48話-飛行艇大破-
ドミニク:やばい!よし、一かバチかこのリフボードで飛ぶしか!
アーイ キャーント フラーイ!!
あぁーやっぱダメだー死ぬー誰か…あ、ジエンド!助けて!
ドミニク:アネモネー!(助けてぇ!)アネモネー!
アネモネ:ドミニクー!!
ジエンド ピカーン

ガリバー:クゥ〜(´・ω・`)
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:32:44 ID:ci/MgFTz
天保異聞 妖奇士
キャスト
竜導往壓:藤原啓治
江戸元閥:三木眞一郎
アビ:小山力也
雲七:うえだゆうじ

ホランドとノルブきたお( ^ω^)
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:37:26 ID:s4iYTRhZ
最終話のストナーのフレーム云々は京田監督の気持ちなのかもね。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 19:03:38 ID:eKzyL4Nm
もう手に負えないってか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 19:15:35 ID:/iL27raI
神が?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:06:47 ID:rZ1CxJnK
エウレカセブンって、皆が言ってるような恐怖を感じない。
どこか凄く遠い、静かな、何も無い所に、自分達と同等か、それ以上の能力を持った
素晴らしい人間がひっそりと佇んでいる様な、そんな感じがする。
それを共有できたような、嬉しい気持ちで一杯になる。
メランコリーを助長させるような、落ち着いた雰囲気と、似非無邪気な印象が好き。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:18:33 ID:HporqHo/
言ってたじゃん。
ゆうゆうのまっすぐなキャラの演技で当初考えてたヒネクレントンじゃなくて
もうちょっとアツいキャラ作りになったって。

あれがたぶん「フレームをはみ出していった」ってことだよ。
824819ですが:2006/08/07(月) 20:38:20 ID:s4iYTRhZ
823さんの言うようなことです。監督の構想を越えてレントンというキャラクター
が一人歩きして、ああいうような結末になったんじゃあないかなと思います。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:01:16 ID:bWaIwyXS
>>817
ドミニクらしいっすね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:12:07 ID:U4m9OCq5
声優の雰囲気が作中に影響したってこと?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:29:40 ID:JU3u3zgS
>>825
ドミニクらしくても、文章にしちまうと最高のシーン
が(助けてぇ!)だけで台無しだけどな…
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:43:53 ID:C8Itvl0R
>>817の設定だと、

アネ:会いに来てくれた…救ってくれた
ドミ:救えた…のかな?
アネ:…救おうとしてくれた!
wwwwwwwwになるぜ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:44:20 ID:J/7ks8w1
ドミニクは最終話で調子に乗りすぎ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:48:47 ID:JDKK6GAQ
ヒーローの座を譲るもクソも、
レントンと張り合えるようなヒーローらしい活躍を全くしてないしな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:50:13 ID:rCShqPXP
アレが本気だったらあの人は本物だ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:50:55 ID:+bXT2Bc8
「何を偉そうにw」という視聴者側の突っ込みを狙ってるんだろ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:58:00 ID:61mcFD43
>>830
ドミ:会いに来てくれた…救ってくれた
アネ:救えた…のかな?
ドミ:…救おうとしてくれた!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:10:57 ID:+zhy55eV
惚れたアネモネにとってどんなにへタレでも
軍にいた頃から身を挺して守ろうとしてくれたドミニクはヒーローなんだろうなぁ‥
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:15:34 ID:Qdo054PH
ドミニクって男の弱さを象徴した人物だと思っていたんだがw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:31:34 ID:t8PX4Zdw
弱さは強さだろ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:32:17 ID:+zhy55eV
ドミニクって初登場の時は世間知らずの金持ちのボンボンエリートかと思ったら
天然でバカで天涯孤独で一途で好きな女の為に命を張るいい奴だったんだと気付かされる‥
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:42:25 ID:1ZL+WJfk
>>836のこともたまには思い出してあげてください。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:46:43 ID:t8PX4Zdw
>>837
「ダッセェよな…」
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:47:36 ID:t8PX4Zdw
で、そこがいいのとアネモネは言うだろう
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:47:55 ID:s4iYTRhZ
レントンの身長が伸びてるのは意図的な演出ということだけど、
あの髪型のかわりようもそうなのかな? 

チャールズとレイの会話の年頃の息子を持つのは〜いいよね、のやりとりが泣ける。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:51:04 ID:NVCe6fJ3
松尾さんR25集めすぎwwww
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:52:48 ID:t8PX4Zdw
Spec3に乗り込んだレントン。
後半は髪の分け方を変え、大人っぽい印象に。
最終回の男っぷりはすっかり父親の風格。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:55:19 ID:JDKK6GAQ
>>841
主要神回をのぞいてディファレンシアはオレのベスト回のひとつですよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:56:44 ID:rCShqPXP
31話好きな人いない??
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:57:46 ID:WnNh2/TH
まあアネモネと
あんなことやこんなことができる時点で
ヘタレだろうがなんだろうが
ドミニク>>>>(超えられない勝ち組の壁)>>>>発布
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:00:27 ID:JDKK6GAQ
>>845
アニマルアタックは好きでも嫌いでもないなあ
スレではグロシーンが非難囂々だった
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:00:38 ID:y921Ou3G
>>845
ノシ

コーダ様……
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:02:08 ID:JDKK6GAQ
>>846
いい男ことハップさんは地方妻がわんさかいるんだぜ?

>>848
ちょwwそれがあったなw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:07:31 ID:XbczB8z1
>>849
チェンジ・オブ・ワイフってか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:10:04 ID:y921Ou3G
好きと言っといて何だが31話は一番不快だったかも…
なんつーか女,子どもが殺されるってのが大嫌い。
アゲハAに殺されたり抗体コーラリアンに殺されたり…



結局俺は31話というよりコーダ様が好きなんだろう
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:12:54 ID:+zhy55eV
ストナー「モテモテハップさんよぉ〜万年女日照りの俺にも女紹介してくれ〜」
ハップ 「ゴメン!全部ウソ、だってそう思っていないとこのカップルだらけのゲッコーステイトでは生き残っていけなかったんだ‥」
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:15:40 ID:eZ5X927H
>>851
                      /::::::::::::::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\
                  , '´ ::::::::::::::::::::::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ
                   l:::::::::::........ :::::::::::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.`、
                    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.:/::.::.::.::.::.::.::......::.::.::.',
                    |::::::::::;ヘ:::::::::::::::::;イ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.}
                   l:::::::/   \::::::::i |::.::.::.::.::.::.::.::_;;.-::.::.:/
                  j;、:;′ ー‐-`ヽ! l__;;. -―''¨´ !::.::.::.′
                  /!ヘ! `{¨tッヽ`    `_三`_   l::.::.::{
                   /:| {,|   ` -' ,     ´ ゞ'_.ノ  }、::.::l  君じゃないと、
                /:::::ぃ{  ////  j    ヽ    /r'}::.::|  ダメみたいなの…
               /:::::::::ヽjヽ     '      ////  〃/::.::.:l
                `ヽ::::::::{     ヽ! ‐      / //::::::::::;ゝ
                  `ヽ:、 '  _,.-__、      /::/;:' -‐'´
                  _,,. -‐¬\  `_ー-'`  ゙ _,.ィ:::/
         , -‐ ::´ ̄ ̄::::::::::::::::::::い::ヽ   ̄ _,.-:'´/<
  , ―- ._/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::ヽ`ー:'´::::: : ' : : : : \
. /     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_:::::::::::::}::::::::::::::::::; : : : : : : : : : : \_
 l|  \. l::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::`ー-、:::::::::::::::/:::. : : : : : : : : : : : : `丶、
 !|      !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::::;::ー--‐一: : : : : : : : : : : : : : :ヽ
. l ヽ    j::::::::::::::::j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:18:11 ID:a92KZPFf
誰か>>822を解読して
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:22:09 ID:y921Ou3G
>>853
一つになろう
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:27:08 ID:rCShqPXP
>>846-885
ミスた。32話好きな人いない??
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:30:15 ID:ZTXfRAff
>>854
たぶん誤爆じゃない?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:35:29 ID:YIRDiza7
第43話から、ホランドが乗ってる白いLFOの説明って無いのん?
この話以降、操縦辛いんだおって感じは出るけど、乗る経緯っつうか、フリっつうかそんなんってなくね?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:35:52 ID:NDVL8L1d
レントンの髪型が変わったのはずっと風呂に入らなかったから
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:36:09 ID:J/7ks8w1
俺は44話だめだ。面白いけど何回も見直す気になれない暗くなる回。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:37:29 ID:JDKK6GAQ
>>856
それならわかる
ふつうに準神回あつかいです。スレ的には
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:41:19 ID:bFD2jYws
>>858
ちょっと後に説明あったでしょ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:41:56 ID:rCShqPXP
>>861
そうなんだ。少数派だと思ってた
じっちゃんサイコー
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:47:39 ID:XgIM9Bql
評判の26話も48話も泣けなかったけど
45話は泣けた
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:54:48 ID:YIRDiza7
>862
言葉が足りなかった、ごみん

後付けの説明はあるけど、乗る前の説明かフリが無い気がしてね。
42話→最後の方でホランドのLFOが破壊される
43話→踊ってる最中に白いLFOミサイル落としてる
44話→すでにホランドが弱ってる状態で、人型黎明機?負の遺産とかの説明はある

43話以降突然そのLFOに乗ってる状態で話が進んでるみたいで、どーもついていけないとおもたのだよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:55:23 ID:OrlCDh2O
ライバルの寝返り→味方になる

お約束なんだけど、気持ちいいんだなあ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:57:23 ID:JDKK6GAQ
>>865
303の登場を印象づけたい演出かと思って気にしなかったな
その演出が成功してるかどうかは別にして
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:03:22 ID:wQpGoSBJ
>>866
ユンケル艦長やマリアタンはともかく
ドミニクは寝返ってくれても旨みあるのか?と思いながら
「わかってくださいよ!」のシーンでニヤニヤしてた
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:16:52 ID:kJrpGfd+
>>865
43話でもトレゾアが出てくるよな? あれで入手経緯は予想がつくだろ。
というか、このくらいの時系列の省略もしくは逆転はよくある手法だと思うが。。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:19:51 ID:5oj4Foyr
>>859
だからコンプリベストのジャケットでは髪がヘドロみたいになってたんだな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:27:04 ID:EBJ7klR2
ドミニクとアネモネのみのアニメ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:37:09 ID:wRPc29AT
あのバイクの旅がどうなったのが知りたいよね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:40:00 ID:g4GTsffh
>>872
あのピンク色のテントでセックス合宿してたに違いないww
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:41:01 ID:6TYjhb1H
ホランドが命削って最後に駆るLFOなだけに
想像すればまあ分かる、程度の出し方はもったいない、ってことだろ。

もっと劇的にホランドの決意を演出できたのに、と。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 01:07:37 ID:LJWrVFO4
303の顔は爬虫類です。
どうもありがとうございました。


マニアックで ガメラシーン&デビルフィッシュ特攻を用意してくらた、京田監督。
ありがとう!!!  
エウレカセヴン最高! フロー最高!! ギャンまんが日和2 最高!!!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 01:09:47 ID:Da3t5T51
スレ違いだけどMADうpがなくなって少し寂しいのは漏れだけでつか?
あるとあるで嫌な時もあるんだけどねぇ…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 01:27:08 ID:PxZzVL8q
>>875
さて、何処からつっこもうか・・・
ギャグまんが日和雰囲気変わったと思ったら
タイトルが変わったからなんですね・・・と。

>>866 わかるわかる。特に終盤でな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 01:33:03 ID:kJrpGfd+
>>874
303入手(所長あたりに頼み込む)・ホランドが決意を語る、などのシーンがあれば
それも名場面になるだろうが、そういうのは42話までで十分に見せた希ガス。
(その流れだとダンスの裏での戦闘の描写も変わることになるだろうし。)
あとタルホがホランドを気遣う・寄り添う描写は、地球組との対比かはわからないが、
家族とかのテーマに沿ったものだし、二人も夫婦らしくなってきて良かったんジャマイカ。
まぁそこは好みかもしれないが。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 01:33:06 ID:bzoqChvF
>>876
二次スレでも新しいMAD出なくなってきたし、普通にネタ切れやる気切れなんじゃないの?
なにか大きい波でも来てエウレカ熱が再燃すればいいんだが…
次のGyao組からkakuo級の新しい人材でも来たら古参の人たちも刺激されてイマジネーション湧くかも。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 01:41:26 ID:6TYjhb1H
単純にどっから出てきたのかちょっとは説明しろよっていうのもあるTB303
881ゆうゆう、ゆうゆう!パタッ!:2006/08/08(火) 01:49:26 ID:WLoveMqe
おひさです。
夏休みの自由研究「2つめの欠片」がもう少しで出来上がるんだけど、
(多分週末くらい…。)
ここにうpしてもいいのかなぁ?
やっぱうpものは、もう本スレでは駄目なのかなぁ……。
結構がんばってんですけど…。

そりゃあ、アニフェス行った人が見れば、
「全然、違います」 「全然、違います」って
2回言われちゃうような出来かもしれないんだけどね。
うざいとか、言われちゃうかもだけどさ。
それでも、本スレの人たちに見てもらいたいんだよ、俺は…。

善くも悪くも、これが俺のエウレカセブンへの関わりかたなんだ。

こんな文章…、やっぱだっせーな、俺……。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 01:54:50 ID:bzoqChvF
>>881
たぶん荒れはしないだろうからいいんじゃないかと思う、最初の頃は大丈夫だったんだし。
個人的には超見たい。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 01:56:33 ID:Da3t5T51
MADも1スレに一つくらいだったら誰も怒んないんでネーノ??
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 01:58:07 ID:PboNGHVC
>>883
そんな変な決まり作らんでよろしいw
オレはかまわないけどねー、むしろ見たいなー
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 02:13:27 ID:kJrpGfd+
>>881
344スレ目でMADうpに関してけっこう議論されてたから、
読んでないなら読んでくるといいよ。IDがLove
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 02:18:26 ID:bzoqChvF
>>885
普通に読んでるでしょ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 02:29:12 ID:Da3t5T51
うpしろ。間が持たん
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 02:38:19 ID:lvsWcIgA
>>881
見てみたいな
是非よろしく
と、こんな素晴らしいID初めて見たww
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 03:01:35 ID:sK/zMzc9
>>881
この作品にぴったりのIDだ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 03:33:12 ID:nTw/5h03
パタさんのは、楽しみです。。。。。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 06:23:53 ID:sK/zMzc9
起きタルホ

芋掘りに行ってきマシュー
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 06:53:55 ID:OhdoHO54
尻掘りに見えてしまった俺は重症だ・・・or2
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 07:30:35 ID:WLoveMqe
>882-890さんへ
みんな、ありがとう。やる気でました。
出来上がったら、うpしますね。(土・日目標)

それにしても、IDが……。気がつかなかった。
1日で変わってしまうのがもったいないIDだね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 08:39:46 ID:GRD8HipJ
二次スレにあげられたMADは大体みんなみてるの?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 08:51:34 ID:wRPc29AT
ここでいわれてもわからんのでは?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 09:07:10 ID:7aFC7tpf
まだここで発表したらダメなのかな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 09:32:01 ID:rDnRLhhN
↑何?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 10:23:16 ID:sK/zMzc9
芋掘りから帰ってきたら気になる発言が…
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 10:31:56 ID:EJpPsLkR
気になる発言とは
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 10:41:48 ID:fY04kyC/
神のお絵かき掲示板が・・・
空気読めない香具師のせいで・・・・
ま、神の絵見れるならいいや
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 11:38:22 ID:sxpwDgP9
ふがくんは相変わらず空気嫁ないね。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 11:59:18 ID:qIQWeKps
ふがくん 2006/8/8 (Tue.) 02:20:53
わー絵日記になったよー!
毎日来てたけど絵を描くの面倒だからコメントとか書かなかったけどコメントのみ参加なら気軽に書き込めますね


ぬるぽ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 12:09:55 ID:sK/zMzc9
>>899

>>896の事
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 13:29:17 ID:FCDfwkBe
>>896
話題になってないからエウレカじゃないのかなと思ったけど
どうなんでしょう?って、同じ内容の事かな。
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 13:42:09 ID:3ecDPRBZ
「最後に出てきたニルヴァーシュはヤマトタケルの魔空戦神じゃねえのか」
と未だに疑っているのだが。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 14:20:13 ID:KIJtkeKr
>>902
彼は日本人じゃないな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 14:28:17 ID:VZNMmqDa
イラストのリンク復旧ってなんだろ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 14:32:42 ID:W7AEvfEu
908
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 14:33:33 ID:W7AEvfEu
今だ!909ゲットォオオオオオオ

  \ ∧∧
   (゚Д゚∩
  ⊂/  ノ
 ̄ ̄ 「 _ |〜 ウ  ̄ ̄
   ∪ ヽl  オ
   /  ∪ \
/    :  オ
  /  ‖.  オ \
  /   |:  オ \
 /    .
     |.  オ
     ||:.
     |: .
     ‖ .
     .

  ローリング!! ∧∧
      (゚Д゚)ミ
      ⊂⊂ ヽノ
        (_( )

  クルン /⌒⌒ヽノ ))
    (   )て)
   ((( ∨∨⊂ノ

ズサギコ!!
  ∧∧  ) ≡≡("
⊂(゚Д゚⊂⌒つ ≡(⌒;
       (^(⌒;
ズサササササーーーーーーーーー!!!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 14:37:53 ID:Zml8I7Gw
>>907
俺の絵日記になったとき、トップページのリンクが間違ってて
イラストページへのリンクも絵日記ページへつながってた
911796:2006/08/08(火) 16:19:47 ID:SOjnTULP
今日のスプレカはなんとなく上手く描けた、しかしチラ裏に描いちまったぜ
http://up2.viploader.net/spoo/src/spoo1923.jpg
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 16:44:00 ID:Zml8I7Gw
>>911
おめでとう、スプー卒業だな
ったく、勝手に卒業しちまいやがって・・・
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 16:49:48 ID:xSBYkl7l
絵版の方の後日談絵もよくねーか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 16:56:25 ID:gSORMMOg
>>911
んまいんまい
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 17:12:24 ID:SOjnTULP
おお、ありがとうッス。

今度は色づけの勉強してみるぜ、ボーナスの残りでペンタブ買って、
さらに練習して念願の神サイトエウレカPBBSで描いてみるつもりだ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 17:28:11 ID:d/5JuIGD
俺この間、日焼け止めクリームを塗り忘れたまま炎天下に出て、ひでぇ目にあったけど、
エウレカは、コントロラドの強い陽射し大丈夫だったのかね。色白過ぎだから、赤くなっちゃうタイプと見た。
それにしてもヒリヒリするぜ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 17:55:37 ID:M4q9tnf4
>>916
エウレカは日焼けするとグミ化します。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 17:56:24 ID:ygJ5Nr92
「あたし、にんげんじゃないもん・・・」
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:01:03 ID:ygJ5Nr92
ゴジツダンレカ いいよーいいよー
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:14:55 ID:5oj4Foyr
エウレカはアルビノ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:11:36 ID:GRD8HipJ
エウレカのMAD多すぎるなくなくね?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:30:37 ID:JKkolC8Z
12巻のネクストプレビューに使われてる音楽って何なの?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:33:01 ID:tO5R3mP4
映画のサントラとかなんとか・・・
ターミネーターだったかな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:33:28 ID:ocpwQrlw
>>922
なんか良く聞くような気がするよな…わかんねぇけど。
しっかしすげーカッコイイ予告だ。
何回も見てしまう。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:37:03 ID:LVq6MITv
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:44:30 ID:zJwKMHh+
おお、そんなスレあったんだ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:01:36 ID:5nAdZ5FQ
フジでエウレカのサントラ使われまくりんぐ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:02:21 ID:OhdoHO54
フジでサントラ三連発w
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:02:42 ID:t00AcCXs
疾走する魂
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:07:32 ID:OhdoHO54
また三連発wスタッフ使い過ぎだろw
なんか最後にニルバーシュtypeZEROが流れそうな予感w
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:09:03 ID:JoVw0sf5
何の番組かと思ったら詐欺師か
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:19:04 ID:OhdoHO54
星に願いをで締めやがったw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:22:16 ID:PeO9SNQK
音楽で泣いた
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:22:37 ID:S0ig092/
疾走する魂の為にサントラ買いましたが何か?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:33:50 ID:js2P2DV5
303が初めて出てきた時に使われてた曲って何??
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:35:40 ID:js2P2DV5
スマンsage忘れてた
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:37:37 ID:Ha49pT8X
>>934
おお勇者w
自分はレンタルだったw

曲も映像もマッチしていい感じだよなぁ、あのシーン。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:40:01 ID:PMUhDo6P
アニメから映画、ゲーム実況まで何でもある
みんなでvip実況スレを盛り上げよう

ニュー速VIP
ttp://ex16.2ch.net/news4vip/


【アニメ実況】エウレカ垂れ流し   ttp://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1155024189/
攻殻実況2             ttp://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1154994381/
かまいたちじゃなくて龍が如くを実況 ttp://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1155030992/
大神実況してみる          ttp://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1154956315/
実況多田野プロ野球         ttp://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1155033387/
エロゲ実況             ttp://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1155027489/
FF4→FF5→FF6→FF7実況       ttp://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1155029710/
SFC風来のシレンを実況します    ttp://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1155029799/
エロゲ実況             ttp://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1155028252/
【スリット】デスクリムゾン実況   ttp://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1155034715/
あべしの挑戦 クイッテット     ttp://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1155033026/
ドラえもん実況!          ttp://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1155024894/
【東方】弾幕実況          ttp://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1155025069/
【魔王】クロノトリガー実況     ttp://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1155020394/
【実況】海外ドラマ SURVIVER    ttp://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1155001001/
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:43:36 ID:S0ig092/
>>937
おお、同志よw

というか、5日前からTSUTAYAでエウレカ借り始めて、やっと今日46話見終わったんだよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:46:47 ID:Rj7dMUYf
最終回の花掴む時の効果音は蛇足だった気がする
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:59:11 ID:KTfwKIsY
交響詩篇エウレカセブン 347ら(サヨナラ)なんて言うなよ

前スレで誰かが次はこれがいいって言ってたな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:59:48 ID:Vxzzh6FD
>>939
俺は11までみたけど12,13が新作で高かったからやめた。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:02:27 ID:ffd1+3WR
交響詩篇エウレカセブン サクヤ347(さん指南)の恋愛術
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:02:57 ID:/WKdATAI
交響詩篇エウレカセブン 347ラ(サヨナラ) FALLIN LOVE
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:06:14 ID:ffd1+3WR
交響詩篇エウレカセブン 京田347(さん至難)のニューオーダー
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:17:08 ID:xSBYkl7l
交響詩篇エウレカセブン 347ラ・フォーリンラブ

どう?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:17:13 ID:Da3t5T51
交響詩篇エウレカセブン 347ら(さよなら)なんて言うなお
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:17:54 ID:xSBYkl7l
>>944
だった
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:19:56 ID:S0ig092/
>>942
そうそう、新作だから高いんだよw
今日行ったら13が貸出中だったから、明日もう一回見に行くかな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:21:15 ID:KTfwKIsY
I can fly!!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:21:19 ID:ffd1+3WR
>>950
次スレよろ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:22:36 ID:thH7tieA
俺184、つきあってるコは154。
外では10〜12センチのヒール履いてるから差は縮まるんだけど、家の中では全然違う。
たまに家の中で立ったままチューを迫られると
「顔が届いたらチューしてやるよ」と、意地悪してみる。
「意地悪!」と言いながらも懸命にピョンピョン跳ねてる姿がむちゃくちゃかわいい・・・・・・・。

「もういいよーだ。チューなんて別にしたくないもん!」
といじけたら抱き締めてチューをする。
その時の嬉しそうであり、色っぽくもある顔を見ると更に欲情→エッチ突入

交互にフェラしあって同時に口内発射。超幸せ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:23:12 ID:KTfwKIsY
>>951
飛んでくるお
ダメだったら報告しますん
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:24:40 ID:ffd1+3WR
>>952
ウォズとジョブスのことかwww
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:28:17 ID:Da3t5T51
ウホッwいい男ww
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:33:46 ID:KTfwKIsY
立てましたお

交響詩篇エウレカセブン 347ラ・FALLIN LOVE
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1155039946/
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:35:05 ID:ffd1+3WR
>>956
乙カレントン
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:20:03 ID:Da3t5T51
埋めトリオNO.8発射するか?まだ早いか
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:20:49 ID:6xs6tDEC
DVDボックス発売はまだですか?
まとめて買うたる!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:22:16 ID:CN6b8CmD
DVDボックス発売はまだですか?
まとめてnyってやる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:49:43 ID:6xs6tDEC
>>958
じゃまして悪かった。発射を依頼する。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:54:15 ID:Da3t5T51
このスレを埋めるか次スレに良くかとどっちが大事かなんてガキでもわかる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:56:10 ID:KTfwKIsY
調子こいて>950で新スレ立てたものの
こうも停滞すると>980ぐらいにしたほうがいいのかなと思うな・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:57:06 ID:GRD8HipJ
sakuraの最後の歌詞
今からフォーリンラブだからサヨナラの歌ではないんだよな?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:57:27 ID:0BdlbpC+
じゃあ、あんたはガキ以下ね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:01:55 ID:Da3t5T51
みんなにも、埋めてほしいんだ、姉さん
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:06:07 ID:0BdlbpC+
俺は次スレより、埋めの方が大事なんだ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:06:57 ID:fY04kyC/
埋まらなかったら俺、何すっかかわかんねーぞ!





ぬるぽ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:07:45 ID:LVq6MITv

   , '" ̄ ヽ,
   ( (〆⌒v  レントン埋めて
    ,G| ゚ -゚ノ
   ⊂))||-||⊃ ガッ
     (_/つ._,,..,,,,_
     .U ./ ,' 3  `ヽーっ
        l   ⊃ ⌒_つ
        `'ー---‐'''''"
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:08:10 ID:PxZzVL8q
くちずっさむっメッロディーガッ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:08:50 ID:Da3t5T51
私は違うよ
ホランドってカッコいいけどロリコn(ry
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:09:13 ID:qR0aMZXv
さぁ行こう!埋めよう!ニルヴァーシュ!!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:10:01 ID:KTfwKIsY
おどろう!埋めヴァーシュ!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:10:28 ID:Da3t5T51
違う。コレは埋めなんかじゃねぇ!クソッ!なんなんだ…!この流れ…!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:10:46 ID:LVq6MITv
     _
   , '´   ヽ
    ! ,」'"(,ノ`l
  (,_G ゚ ヮ゚ノ)  埋めってヤツ?
  (ノ/ 〉 ヌ〉\
    《ノY元Y、_》
    VUUV
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:10:47 ID:JKkolC8Z
踏み絵たんのブログにコーラリアンたちの・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:12:31 ID:Da3t5T51
俺ホランド184、つきあってるハップは154。
外では10〜12センチのヒール履いてるから差は縮まるんだけど、家の中では全然違う。
たまに家の中で立ったままチューを迫られると
「顔が届いたらチューしてやるよ」と、意地悪してみる。
「意地悪!」と言いながらも懸命にピョンピョン跳ねてる姿がむちゃくちゃかわいい・・・・・・・。

「もういいよーだ。チューなんて別にしたくないもん!」
といじけたら抱き締めてチューをする。
その時の嬉しそうであり、色っぽくもある顔を見ると更に欲情→エッチ突入

交互にフェラしあって同時に口内発射。超幸せ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:13:07 ID:KTfwKIsY
>>975
あら
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:13:12 ID:LVq6MITv

     , '" ̄ ヽ,  
  (\│ |/|/ヽi
  (ヾ)卜| ゚ ヮ゚ノ|   ワハー
   //⊂ |゚ ゚| つ  埋めますよ〜
   (/ノ/ |゚_゚||
     し′し′
      
_________
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:14:36 ID:0BdlbpC+
ウホッw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:14:56 ID:KTfwKIsY
>>977
ちょwwガチホモwwww
想像して吐きそうになったぞw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:15:26 ID:qR0aMZXv
一つになろう、>>973
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:16:08 ID:PxZzVL8q
>>976
幅が広いのが名塚の財布じゃないんだ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:16:58 ID:asJjGpp9
そして、三つ折なんだ姉さん。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:17:19 ID:Da3t5T51
スレ内に未確認トラパー粒子確認!!
今度は急速に反転していきます!!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:18:31 ID:0BdlbpC+
これが伝説のセブン埋メル現象か…
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:19:35 ID:Da3t5T51
このまま行くと次スレに突撃します!!
艦長!!どうします!!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:21:01 ID:0BdlbpC+
構わん!突っ込めい!!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:21:45 ID:c5WATXTq
梅田花月
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:22:38 ID:c5WATXTq
もーにんぐ もーにんぐ きみのあさだよー
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:22:55 ID:JKkolC8Z
本気になったら埋めるのハヤスw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:23:04 ID:hj6UIGsw
お札隠して肩隠さず
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:23:21 ID:Da3t5T51
スレ違いざまに全レス書きこめぇ!!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:24:35 ID:hj6UIGsw
いやーん
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:24:46 ID:JKkolC8Z
テラビバッチェw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:25:34 ID:hj6UIGsw
せっかくだから誰かかっこよく1000とってね
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:25:55 ID:PxZzVL8q
1000なら肩が縮む
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:26:04 ID:LVq6MITv
                            ,-
                       /.:/
                     /.: :/ __
                    /.:: :: ::'´.: :: :: :.ヽー-- 、
                  ,-‐'.: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :. ー- 、
                 /.: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::k-―`
                 i:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :ゝ
                ノ.: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :. `ー-、
                  /.: :: :: :: :: :ハ:: :: :: ト、:: :: :: :: :: :: :: :: _/
              i:: :: :: :: :: :: / ヽ:: ::l   ヽ、:.ヾ、:: _:: ::ゝ
              l::∧:: ,、:: :l______.ヽ:l __,_-‐ヽ::li,、l::i<__    待っててね、>>1000
              l/ ゝi |:: ::.lt.Tヾテ ` テ'i;;:ソノ i':.ム ソ:/
                , ヘヽ:: :! ` ´ `l   ´   レ'/\
               /  Tヘk    、,.     / ヽ  ヽ、
              {    \ヘ   __ _  /i  .j    )
             __,> - 、  ヽ` t 、__ .//_/    イー 、
          , イ´      ヽ、 \ヽ、 _ ,.//   , - '´    ト、
         /.: ::|     _ ハヽ、 ヽ ̄ ,イ/  /  `ー--  l::ゝ、_
        ,イ:: :: ::l    ´   ヽ. \ `ニ'   //         l :: :: ::i、
     , ―'´.:`:: :: .ヽ       .rヽ Y´ll`>_'         / /.: :: :: :: :lヽ、
  __ノ.: :/.: :: :: ::ヽ、ハ        ` '/ヽ、(/ノ        l /.: :: :: :: :: l  iヽ,、
  i :: :: :: :: :: :: :: :: :: .ヽ::i         ̄{__r‐‐'           l {:: :: :: :: :_.:ノ /.:ノ iヽ、
  ヽ :: :: :.ヽ、_:: :: :,イ ̄\         ||           レー‐-v'.,-イ/ /.: :: `‐、
   ヽ :: :: :: :: :. ̄::i.    `i           ||           /     ̄フゝ- '.: ゝ:: :: /
    ヽ :: :: :: :: :: ::ハ     l        ||          /     /..: :: :: :: :: :: /
     ヽ___:: :: :: :: :.`-,   l   ,、      ||     _     i    __.ノ.: :: :: :: :: /
        ヽ:: :: :: :: ,::)  l  //       ||     l l    /   _,ゝ:: :: :: :: ::/
         ヽ、_/ ヽ-/  l |      ||     ヽヽ  |   iヽ.:: : :: :: /
           ヽ、   l  | j       ||      .l |  l /\:: :: ::./
            i   /\ `      ||         l_|  lくr  `y/
            l / /   \      ||           /´i   /
           { l /i     ヽ ___,||      _ イ   l ト l
              yj::..\         ` ̄ ̄ ̄__ ,     ト | |
           /.::::::::::/:::::..ヽ、              ,イ´.:l_//
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:26:17 ID:GRD8HipJ
アァ・・・クッソォ・・・
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:26:19 ID:Da3t5T51
1000ならエウレカがうちに来る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。