PSYCHO-PASS サイコパス 係数オーバー11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
「その銃口(システム)は、正義を支配する。」
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らし、煽りは徹底放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV/WEB――H24.10.11(木)より、フジテレビ系列『ノイタミナ』枠
・フジテレビ (CX)       毎週(木) 24:45- 10/11- ・テレビ新広島 (TSS)    毎週(月) 25:35-
・東海テレビ (THK)      .毎週(木) 26:05-       ・テレビ愛媛 (EBC)     .毎週(火) 24:40- 10/16-
・サガテレビ (STS)      .毎週(金) 25:05- 10/12- ・新潟総合テレビ (NST)   毎週(火) 25:35-
・テレビ西日本 (TNC)    毎週(金) 26:05-       ・仙台放送 (OX)       毎週(火) 25:45-
・さくらんぼテレビ (SAY)   毎週(土) 25:05- 10/13- ・関西テレビ (KTV)      毎週(火) 25:58-
・秋田テレビ (AKT)      毎週(土) 25:35-       .・岩手めんこいテレビ (MIT) 毎週(水) 25:50- 10/17-
・鹿児島テレビ (KTS)    毎週(土) 25:35-       .・テレビ静岡 (SUT)      毎週(木) 25:10- 10/18-
・テレビ熊本 (TKU)      毎週(土) 26:05-       .・BSフジ            毎週(土) 26:00- 10/27-
・福島テレビ (FTV)      毎週(月) 25:10- 10/15-

番組公式サイト    http://psycho-pass.com/
番組公式Twitter   https://twitter.com/psychopass_tv
番組公式Facebook  http://www.facebook.com/psychopasstv
Webラジオ       http://www.onsen.ag/

●前スレ
PSYCHO-PASS サイコパス 係数オーバー10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1350218605/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 23:59:05.06 ID:CQztq+/p0
サイコパスと言うアニメを視聴している層にサイコパスの気質が見られると聞いて心理学板から来ました。
該当のスレはここですか?

過去の発言で以下に該当するものを見かけていたら教えてください

   尊大で虚偽的な対人関係   |       感情の欠落       |     衝動的/無責任    |  どの因子にも含まれない項目
1 口達者/表面的な魅力      | 6 良心の呵責・罪悪感の欠如     | 3 刺激を求める/退屈しやすい | 10 行動のコントロールができない
2 誇大的な自己価値観       | 7 浅薄な感情            | 9 寄生的生活様式       | 11 放逸な性行動
4 病的な虚言           | 8 冷淡で共感性の欠如        | 13 現実的・長期的な目標の欠如 | 12 幼少期の問題行動
5 偽り騙す傾向/操作的(人を操る)| 16 自分の行動に対して責任が取れない | 14 衝動的           | 17 数多くの婚姻関係
                 |                   | 15 無責任           | 18 少年非行
                 |                   |                | 19 仮釈放の取消
                 |                   |                | 20 多種多様な犯罪歴
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 00:00:59.26 ID:Gn8WJIZD0
●スタッフ
 総監督:本広克行    ストーリー原案:虚淵玄 (ニトロプラス)
 監督:塩谷直義     脚本:虚淵玄、深見真、高羽彩
 色彩設計:上野詠美子 キャラクター原案:天野明
 美術監督:衛藤功二  キャラクターデザイン/総作画監督:浅野恭司
 3D監督:佐藤敦     ドミネーターデザイン:石渡マコト (ポリゴン番長)
 音響監督:岩浪美和  撮影監督:荒井栄児
 音楽:菅野祐悟     編集:村上義典
 アニメーション制作:Production I.G
 製作:「サイコパス」製作委員会

●キャスト
 狡噛慎也:関智一    宜野座伸元:野島健児
 常守朱:花澤香菜    唐之杜志恩:沢城みゆき
 征陸智己:有本欽隆  六合塚弥生:伊藤静
 縢秀星:石田彰     槙島聖護:櫻井孝宏

●商品情報
 【音楽CD】
  OP主題歌「abnormalize」…歌:凛として時雨、発売日:平成24年11月14日
  ED主題歌「名前のない怪物」…歌:EGOIST、発売日:平成24年12月5日

○関連スレ
【PSYCHO-PASS】サイコパス ネタバレ考察スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1348841267/
【PSYCHO-PASS サイコパス】常守朱ちゃんは引きつった笑顔が可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1350312363/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 00:01:37.90 ID:j46nrmYo0
Q&A
Q:サイコパスって犯人サイコパスじゃねーじゃん
A:この番組のタイトルや番組内で言うサイコパスは精神病質のサイコパス(Psychopath)ではなく精神の証明書(PSYCHO-PASS)と言う意味の造語です

Q:そもそも犯罪係数って何さ
A:その人が犯罪を犯しそうな心理状態や思考を数値化したものになります
  この作品独特の物なので我々現代人に取っては未知の謎システムです

Q:主人公は朱ちゃんですよね
A:主人公は狡噛であり朱はヒロインポジです

Q:1話の狡噛は朱ちゃんに何言ったの?
A:まだわかりません

Q:レイプ被害者なのに殺されちゃったの?
A:パラライザー(麻酔銃)で撃たれただけなので死んでません
  朱に撃たれた狡噛も死んでません

※その他、詳しい設定はこちらを参照してください
http://psycho-pass.com/story/#keyword
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 00:03:13.42 ID:8barYmkx0
Q&A
Q:サイコパスって犯人サイコパスじゃねーじゃん
A:この番組のタイトルや番組内で言うサイコパスは精神病質のサイコパス(Psychopath)ではなく精神の証明書(PSYCHO-PASS)と言う意味の造語です

Q:そもそも犯罪係数って何さ
A:その人が犯罪を犯しそうな心理状態や思考を数値化したものになります
  この作品独特の物なので我々現代人に取っては未知の謎システムです

Q: 監視官と執行官ってどう違うの?
A: 執行官は同時に潜在犯であり、強い監視下に置かれたまま他の潜在犯を追う実働部隊です
  監視官は主に執行官を監視し、責任を負う、エリートといった立場です

Q:どうして潜在犯に執行官やらせるの?
A:高い犯罪係数を持つと同時に、犯罪を理解し、予測し、解決する適性があると評価されているためです

Q:主人公は朱ちゃんですよね
A:主人公は狡噛であり朱はヒロインポジです

Q:1話の狡噛は朱ちゃんに何言ったの?
A:まだわかりません

Q:レイプ被害者なのに殺されちゃったの?
A:パラライザー(麻酔銃)で撃たれただけなので死んでません
  朱に撃たれた狡噛も死んでません

※その他、詳しい設定はこちらを参照してください
http://psycho-pass.com/story/#keyword
6 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2012/10/18(木) 00:03:45.66 ID:EjjylLbX0
>>1
>>2巣に帰れ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 00:11:11.33 ID:lJCKxG+r0
>>1乙!
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 00:14:03.25 ID:+TekyMo6O
>>2 どう読んでも俺の事なんだが
俺は境界性人格障害者だ。
サイコパスは俺なんかとは違う化け物だよ。
ガンダムで例えると
・境界性人格障害者→キャラ
サイコパス→シロッコ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 00:19:21.91 ID:+ijWbYgP0
>>1
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 00:37:16.98 ID:26OW2d9j0
本広克行総監督のありがたいお言葉

いまの時代は「これはオリジナルです」というものは絶対ないですよ。
なにかのリミックスになって、なにかに似てくる。キャラクターもプロットも全部そうだと思います。
今回も数字に支配されるのはSFの定番だし、それによって葛藤する群像という未来の物語も、いまままでなかったことはないと思います。
ただ、その掛け合わせが新しくなっています。それが今の時代のオリジナルになるといいなと思います。
11 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2012/10/18(木) 00:38:46.38 ID:5awLsSHs0
>>10
◯◯のパクリとか言い出す場違いの奴らいるし、次スレからテンプレに加えようぜ。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 03:24:20.81 ID:ioL0BX26O
二話はシャワーシーンがあるらしいけど大幅に表現がエロくないように変更されたと聞いた…
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 03:47:26.29 ID:6n+0jiQm0
ようやく二話か
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 05:31:47.67 ID:GZSYNY2p0
ジョジョの擬音をあてたくなるほどのグロ描写が良かった
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 06:07:37.47 ID:YrY0c/1y0
征陸が朱に明日は我が身だぞ〜のくだりで
なんで俺たちが執行官になっちまったのかみたいな話してたけど
ほとんどの執行官は事件に執着しすぎて犯罪係数高くなったのかね
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 07:46:07.45 ID:4gy0Qa7p0
なんだかんだで楽しみにしてたよ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 07:48:39.85 ID:pSEUn94T0
>>11
それ毎回同じやつがスレの最初に嫌がらせで貼ってるやつだけど
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 07:48:45.14 ID:yPTjL6O40
コレ思うんだけど攻殻のパクリェ・・・・
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 07:59:22.71 ID:0lYRuYl40
リボーンの原作の方が係わっているのか。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 08:04:53.52 ID:GZSYNY2p0
ストーリーもキャラ描写も底が知れてるベタな刑事ものだろうね
でもフツーにいいアニメの気がする
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 08:33:44.15 ID:n7crqo3q0
絵のほうでしょ、リボーン
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 08:40:43.37 ID:ifJuUf5WO
原作で最後の最後までサキの人間性に嫌悪感があった
アニメでは少し違った形だけどやはりサキの人間性が嫌だ
マリアが死んでいれば…という下りが
全て表していると思う
原作も読み切るのが苦痛だったがアニメも同じ
ケッチャム並みに中身も主張もなく読後感も最悪な
趣味の悪い低俗娯楽小説
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 08:42:52.68 ID:ifJuUf5WO
すみません、誤縛しました
さっきまであのスレ見てたはずなのに何でだ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 08:45:35.62 ID:8N4kh7LB0
あのブレードランナー的な街の広告では異常に和服推しなのに
登場人物は普通に洋服だったのが気になった
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 08:51:50.57 ID:1r4pt08j0
主人公の中途半端な正義感が興ざめだけど、世界観は悪くないな
警官?が犯罪予備軍ってのは面白そう
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 08:54:16.92 ID:n7crqo3q0
あの広告はなんつーか、明らかにブレードランナーの冒頭のオマージュだからな
あんまりそのあたりは気にしなくていいんじゃね
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 09:15:08.49 ID:NLaud3cH0
>>25
>>4>>5を読め
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 09:47:29.13 ID:/uM99S490
1話じゃアカネがヒロインだと勘違いしてもしゃーない
俺も主人公だと思ってたらEDのキャストクレジット三番目で驚いた
2928:2012/10/18(木) 09:48:39.76 ID:/uM99S490
×ヒロイン
○主人公
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 09:51:10.23 ID:dEBWvRx80
アカネは狂言回しなのかな?
冒頭に出てきた男2人の物語を傍で見ている役割なのかも
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 09:51:53.77 ID:GailR2vw0
名目上の主人公は男のほうでも
1話みたいにあの女が実質主人公で進むのならキツイわ
3話くらいでマミって退場してほしいレベル
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 09:53:32.37 ID:fj1ICDVg0
いまどき野郎が主人公のアニメは売れないからな
可愛い女の子を主人公ポジに持ってきたかったんだろう
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 09:54:34.13 ID:dEBWvRx80
女が主人公っぽい役割なら腐女子向けって言われないからね
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 11:18:27.13 ID:IAb4rzSi0
見た、ヒロインの鬱陶しさがイヤになって

切った・・・
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 11:27:42.40 ID:O7Tj8VXKP
一話は視聴者に感情移入させるために女の子視点だったんだろ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 11:45:47.43 ID:UFzV/Pqc0
女キャラに感情移入するのは女性視聴者だろ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 11:56:55.72 ID:jZj1ZoTl0
1人くらい恋愛絡めそうだな…カガリあたり
実は弥生ちゃんの事が好きで庇って死ぬとか…
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 12:05:54.14 ID:yPTjL6O40
攻殻機動隊のパクリなのに恋愛って要るの?
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 12:08:22.08 ID:NLaud3cH0
>>38
どこをどうやったらパクリに見えるんだw
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 12:18:19.61 ID:D8/2zqFL0
キャストクレジットは、公式サイトだと朱が2番目だな
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 12:19:35.75 ID:oFcI1mvp0
弥生は全くセリフねーなそういえば
どんなキャラなんだろ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 12:24:00.55 ID:9n9TpflVO
関智が上映会で狡噛と朱の恋愛あるかもって言ってたんだっけ
あったとしても悲劇にしかならなさそうな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 12:28:26.49 ID:NLaud3cH0
>>42
その後にはなざーさんが凄い驚いてたから
恋愛は無いなと思ったけど
関智は話のネタに振っただけだろうし
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 12:31:44.46 ID:ePr4MYYK0
初回ようやくみたけど
最初のシーン完全に虚テイストでワロタ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 12:32:53.81 ID:D8/2zqFL0
花澤の反応で判断出来るものでもないだろ
花澤は今の時点で最終回の内容まで知ってるわけじゃないだろうし。
それとも知ってるのか?
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 12:34:10.93 ID:NLaud3cH0
>>45
最終回まででは無いけど
キャストは結構先の台本まで貰ってる
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 12:37:53.51 ID:26OW2d9j0
>>45
それを言い出したら関も…
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 12:40:33.33 ID:ioL0BX26O
恋愛やりそうな雰囲気はまるでないがw
好意寄せてるような描写を挟んだりするが別に踏み込んで書くわけじゃないとか、そんな感じだと思う
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 12:43:56.01 ID:jZj1ZoTl0
朱→狡噛ならありえるかも
ていうか恋っていうよりみなおすというか
こういう群像劇っぽいのって多少そういう要素あった方が盛り上がると思うんだけど
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 12:51:35.19 ID:i8T47JwT0
関さん、適当に喋ってる感じだったからw
バディものだったら、恋愛予想は意外じゃないでしょ?的な感じ
試写会の時点では、言うほど先まで脚本読んでる感じでは無かったような
しかし、1話の対照をみると狡噛と朱で分かり易い恋愛は有り得無さそうw
ピクシブに朱が狡噛を言う事聞かない不良犬宜しく躾けしようとして、
狡噛が「・・・」な顔してるすっごい評価の高い絵があったw、あれは一見の価値有り
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 12:53:02.12 ID:UFzV/Pqc0
ネタバレはできないと言ってるから恋愛あるとかないとかは今貰ってる設定や脚本にはないんだろう
ラジオで内容とは特に関係ない裏設定ですら教えるな的に言われて宜野座の役者が驚いてた
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 13:02:34.29 ID:ywKle1/N0
あの世界観に慣れてない視聴者にさえ
とっとと麻痺銃撃って終わらせろよwwwって思うのに
超優秀なヒロインがギャーギャー言うのがなw
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 13:19:42.83 ID:GSJC8GoKO
天野作画で参入の腐女史的にはそんなにヒロインが邪魔なのか?w
虚淵も監督さんも薄いが男女の恋愛劇も入れたがる人だよ
虚淵はまどマギやfateのイメージが強すぎてブレてんが本来はそういうのも書く
なので無いとは言えない
あるかもしれないないかもしれない
でもヒロインが最終的に酷い目に会いそうなのは割と決定事項かもしれない
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 13:27:33.88 ID:78j9ggov0
>>53
ヒロインが邪魔とかじゃなくて世界観と朱の行動が一致してないのが問題なんでしょ
犯罪被害者はサイコハザードとやらで犯罪係数が上昇してしまうってことは今回みたいに被害者がパニックになって犯罪係数上がっちゃう事例は少なくなさそうだし、となると当然そういう状況になった時にどう対処するかなんてのは教わるもんでしょ
「パラライザー撃って確保しろよって教わったけどやっぱ抵抗あるわー」なら気持ちは理解できるけど朱のリアクションは「被害者にパラライザー撃つとかありえなくね?」みたいな、サイコハザードやらなんやらのこと全く知らないですって感じだから違和感があるんだよ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 13:45:13.65 ID:Fh5vL9sBO
中二病でも警察がしたいって感じのアニメやな
銃もった警察が中二フィルター通して数値が見えてるみたいな

システム必要だったんかあれ、普通に犯人追い詰めただけじゃね
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 13:46:34.32 ID:ePr4MYYK0
後々必要になるんじゃね
そのシステム自体の存在が疑問視されたりとか
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 13:48:53.47 ID:mvsoU6h10
もうなんでもいいよ朱ちゃんかわいい。
オンリー決定したし朱ちゃんの薄い本変えるかな
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 13:56:53.63 ID:cswLNwjQ0
ノイタミナはあの花ぶりなんだけどいつも先行上映やってんの?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 14:14:11.98 ID:i8T47JwT0
言っても狡噛やら征陸も普通の監視官、刑事から執行官落ちしてる訳で、
事件に不必要に入れ込んで?システムから外れた行動をとってしまうってのは
あの世界観的に有りなんでしょう
多分、あのドミネーターを携帯して動く現場ってのはそういうシステムの内と外の境界面で、
その薄闇に慣れないと分かってたはずの事が分らなくなってしまう的な逢う魔が時的な場所なのではと(厨二

この意見もそういう事言ってんじゃねえよと言われそうだけど、
批判は理解できるけど、そう言われてみても、いまいち俺的には朱に悪い印象は無いなぁと


>>58
http://www.noitamina-shop.com/event/id/111
ここに情報あります

60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 14:23:02.97 ID:7WRfd8/ZO
雑誌読んでるけど、第2話からは同じ作品なのかと思わせるところもあるみたいね
朱ちゃんの日常生活もいずれ見れるっぽいし
それにしても監督は後半の脚本によほど自信あるっぽいなw 「神がかってる」ってw
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 14:37:19.42 ID:4Biq8liJ0
書いた本人じゃないから別に自画自賛でもないでしょ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 14:50:23.25 ID:7WRfd8/ZO
そりゃ本人じゃないけど
よほど自信がないとこんな言葉使えないよなーとw
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 14:59:20.43 ID:C0dW7CbU0
被害者をあそこまで不必要に追い詰めた時点で執行官の行動は
犯罪の取締りじゃなくて自己の加虐欲求を満たすための行動であり
犯罪だと判断されたってことだろ
潜在犯が馬脚を現して犯罪に走ったんだから監視官に始末されるのは当然だと思うが
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 15:01:17.44 ID:o0EyosLEO
3、4、5話のサブタイから話が予想できそうでできない
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 15:01:44.67 ID:84dp6MqoO
攻殻超える発言とか、自分らでハードル上げるの好きだよねこのアニメ

今のところ世界観とキャラクターの不協和音を楽しむアニメだけど
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 15:01:46.21 ID:dEBWvRx80
群像劇みたいな感じにするなら軽い恋愛あってもいいと思う
最近のアニメは不自然に恋愛を排除するか、
わけわからんハーレムばかりだから
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 15:20:39.34 ID:7j4V8u920
今更どうこう言っても
脚本は全部上がってるからどうにもならんがな
あとは見て反省会するだけだろ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 15:23:27.91 ID:26OW2d9j0
サイコパスで恋愛があるのは不自然か否か
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 15:38:22.93 ID:7j4V8u920
>>67>>62のへのレス
リロってなかったすまんこ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 15:45:09.97 ID:oSf7My6s0
700 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/09/29(土) 13:52:58.05 ID:Ey0sptLB
サイコパス試写会 トークショー

・今日動くPVが解禁される
・アフレコは結構進んでる
・アフレコ現場 野島「僕はいつ死ぬんですか」
・虚:1,2話はセットの話
・2クール。試写会ではOP無し
・花:アフレコ時点でかなり先の脚本まで見てるが本当に脚本が良く出来てる
・山:「警察」「ブレードランナー」「未来警察」が初期のお題
・虚:パトと攻殻とどう被らないか考えた
・所轄とキャリア、男女のバディ、システムとしての正義と現場の正義がテーマ
・虚:いろんな刑事を共存させる仕組みを考えた。派手な銃撃戦推しにすると攻殻と被るので工夫して詰めていった
・関:ヒロインは裸で食事する。シャワーシーン有り。
・虚:脚本の段階ではサービスしてたが監督が少し抑えた
・本:黒で統一していてキャラがかっこ良く決まる絵にしてる
・本広:最先端の警察モノという見せ方もあったが普遍的な感じにしてる
・花:男キャラが格好良い。渋いおっさん刑事もいる。主人公のシャワーシーンがある
・花:アフレコのVでグっとくるタイミングでED曲が入る
・関:主人公は複雑な過去がある。徐々に明らかになるが引き込まれる。ヒロインと恋愛があるかもしれない
・関:1話冒頭のシーンが意味深。櫻井キャラが出る
・本:未来で起こるであろう事件を想定して作ってる。そういう刑事物としてもキャラ物としても楽しめるバランスにした
・虚:3話で茜ちゃんのクビがもげるみたいなのは無いので安心してほしい
・監督:1,2話でED曲のアレンジが違う。話の雰囲気によって、一番その話数にあうようにしてる
   


>・関:ヒロインは裸で食事する。シャワーシーン有り。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 15:45:28.15 ID:7WRfd8/ZO
あの脚本家じゃ恋愛があったとしても物語のふりかけにしかしないな
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 15:50:49.90 ID:fIaazxuo0
報知で言ったようにまどかから抜けられるかどうか
それともこれがこけて一生まどかをやることになるか
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 15:52:21.79 ID:wocxIEKv0
>>70
わかっているとは思うがマジで色気も何もないから期待するなよ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 15:54:01.63 ID:26OW2d9j0
色気(萌え)とは作る側が媚びるものではなく見る側が見出すものではないですかねえ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 15:55:58.47 ID:26OW2d9j0
>>72
まどかで別の脚本家入れるのは虚淵が逃げたいというより
自分だけでは展開に限界があることを本人が理解してるだけでは
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 16:11:11.16 ID:nRsLdlbw0
私が思うギブスンに最も近い
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 17:30:48.49 ID:ioL0BX26O
今日から5分はやくなるんだっけ?
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 17:45:14.44 ID:GSJC8GoKO
男女のバディ物で恋愛風味になるのは鉄板だろう
しかし虚淵なのでその過程や先に幸せが待っているとは思えんが
そしてヒロインは腐れに嫌われる定めなんだろうなww
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 17:54:49.26 ID:g7LIHS9m0
>>50
青島とすみれさんもちょっと意識しつつも結局デートすらしてないじゃないですか、やだー
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 18:14:53.96 ID:i8T47JwT0
>>79
監視官が同伴していないと外にも出られないという執行官の縛り設定が活きるはず
犬の散歩的な・・・
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 18:30:09.10 ID:7WRfd8/ZO
全22話で東宝枠だから、恐らくBDは全8巻になるだろうな
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 18:33:48.28 ID:zMVyV2yK0
>>81
ギルティクラウンというアニメがあってだな…

ギルクラ完走してないからいいけど1本に2話収録は止めてほしい
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 18:35:02.48 ID:H4me/Ldc0
SPのSudden Panicって曲がドミネーター取り出したときの曲まんまだと思ったらBGMはSPっぽくしろってお達しがあったのね
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 18:42:39.18 ID:7WRfd8/ZO
>>82
ギルクラはアニプレ枠だよね?
アニプレ枠(ノイタミナ後半)は基本的に2話収録、東宝枠(ノイタミナ前半)は基本的に3話収録だから多分大丈夫かと
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 18:46:57.66 ID:iOSB0X7v0
EDテーマがEGOISTなんだけどギルクラと何か関係あるの?
制作会社が同じとかじゃなくてストーリー的に
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 18:51:01.86 ID:UFzV/Pqc0
ギルクラが何なのかわからないけど何処か問題あるなら教えてくれ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 18:53:11.10 ID:YrY0c/1y0
予告で朱の目の前にいる女の子二人って朱のお友達か何か??
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 18:54:40.41 ID:2z0ftC7Z0
>>86
2クールで2話収録だった

>>85
ノイタ(ニトロも?)繋がりしかないはず
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 19:00:20.12 ID:7WRfd8/ZO
>>87
そうっぽい
てか朱ちゃん顔が病みすぎw
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 19:07:46.79 ID:O7Tj8VXKP
朱ちゃんのあのメンタルならいつかサイコパスになりそうだな
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 19:17:32.50 ID:OTRQ3UGE0
なーんか犯罪係数とか言いながら中身は殆ど社会性からの逸脱じゃなくて
情緒不安定が基盤になっているのが気になる。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 19:21:38.02 ID:UFzV/Pqc0
>>90
たかがあの程度のメンタルでサイコパスになってたらその辺の奴等も全員サイコパスだらけになる
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 19:23:48.91 ID:QOOpypda0
実際サイコパスだらけになってて、それを管理してる社会なんじゃないの?知らんけど
あんな猟犬が肯定される社会だから相当ヤバいんだろう
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 19:35:28.54 ID:Fh5vL9sBO
これは味方からハザードはないの?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 19:41:45.09 ID:yay+Uyf50
ンなもん作り手しか知らんがな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 19:52:22.10 ID:shPNLqlA0
>>94
その可能性あるよって、いうセリフはあったじゃん
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 19:59:09.06 ID:2z0ftC7Z0
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 20:11:58.84 ID:pDq+N1IB0
OP楽しみだな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 20:14:11.32 ID:7WRfd8/ZO
EDも今回からちゃんと入るかな
曲調を毎回変えてくるって聞いたが
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 20:15:14.95 ID:UFzV/Pqc0
曲調変えなくても別にいいのにさ
あの曲好きだから
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 20:26:10.88 ID:kpl0/TYB0
>>90>>92>>93

いい加減>>5でこの作品のサイコパスが造語であることを知ってほしい
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 20:29:15.95 ID:2z0ftC7Z0
テンプレとはスルーされるもの
スレタイに入れるかw
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 20:30:00.71 ID:jB7v2SiT0
PSYCHO-PASS サイコパス 係数オーバー11(スペル注目)
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 20:30:47.12 ID:iOSB0X7v0
>>86
EGOISTってギルクラの作中でヒロインがボーカルのバンド
Supercell名義じゃなくてEGOIST名義で他の作品に使われるとはね

別に問題はないけど、何か繋がりでもあるんかと思っただけだ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 20:31:54.23 ID:2z0ftC7Z0
サイコパス 11 ×PSYCHOPATH ○PSYCHO-PASS
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 20:35:26.03 ID:I+jVFW+m0
EGOISTはたぶんキャラ版権をノイタミナかIGが持ってて
初音ミクみたいに版権料を徴収できるから使ってるんだと思う
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 20:39:35.87 ID:O7Tj8VXKP
>>101
なるほど、理解した
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 20:51:05.16 ID:QOOpypda0
俺っていつも子供とかをレイプしてバラバラに解体して鑑賞する妄想とかしながらオナニーしてるんだけど、サイコパス世界だと排除されるのかな
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 20:54:17.68 ID:O7Tj8VXKP
>>108
今すぐこの世界から排除したいよ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 20:55:15.85 ID:nRsLdlbw0
>>90
サイコパスが社会に悪影響を及ぼす品性のレベルを意味するなら
ハザードに対する耐性はメンタルというよりモラルの強度
あの甘っちょろさはむしろ強さかも
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 20:57:45.86 ID:QOOpypda0
>>109
でも首だけになった少女とか最高に抜けるんだぜ
画像みたことある?
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 21:02:23.11 ID:YrY0c/1y0
本物のサイコパスがいたもんだな
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 21:07:09.80 ID:2z0ftC7Z0
PSYCHOPATHとかじゃなくてただの変態ではないのか
あの世界で取り締まられるかは妄想で済ませてるか否か
そしてそれをあのシステムが判別できるか否かにかかってるだろう
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 21:08:11.79 ID:QOOpypda0
少年誘拐ホルマリン漬け事件っていうのが昔あったけど、あれなんか完全にサイコパスだな
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 21:22:55.77 ID:NTjZlHMt0
日本語タイトルをサイコ-パスにしなかった時点で、
もう製作陣が意図的に誤解させたくて
煽るためにつけたタイトルなんだろうな。
そうであるとするなら、今のところそれは成功してる。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 21:46:47.44 ID:pSEUn94T0
誤解狙いというかダブルミーニングなんじゃないかなあ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 22:04:12.51 ID:uwCNieJJ0
>>108
まず間違いなく爆砕されるだろうな。
潜在犯の人権は一切考慮されない世界観だし、
ドミネーターがエリミネーターモードに移行した時点で
アウトだな。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 22:16:36.65 ID:ig6qhvO80
なんか都営地下鉄とコラボしてなんかやってるみたいだな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 22:19:15.89 ID:UFzV/Pqc0
このアニメの脚本はキャラを惨殺すれば面白い話になると考えてるんだろうか
殺せば感動と似たようなもんだな
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 22:20:22.37 ID:0R8w6bG90
>>118
所々にポスターあったわ
でも一人でポスターのQRコード読み取るとかちょっと勇気要る…
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 22:26:35.41 ID:Tsi2K7K80
やっと今夜からここでネタバレ気にせずに喋れるのか
長かったぜ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 22:36:33.64 ID:GJMlbGI8O
>>120
朝とかの人が少ない時間帯だとハードル低いよw
前半の待受は既存絵だけだったけど
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 22:45:39.11 ID:0R8w6bG90
>>122
書き下ろし絵もあるの!?
しかし田舎者に朝は辛かった…
とりあえず勇気出してみるw
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 22:48:23.24 ID:GJMlbGI8O
>>123
いや、書き下ろしあるかはわからないよ
コンプリート画像は後半で変わるらしいけど
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 22:51:41.72 ID:ig6qhvO80
>>122
俺も仕事帰りでスーツだったんで軽く横目で見て
QRコードまできづいてなかった
126 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2012/10/18(木) 22:54:39.60 ID:5awLsSHs0
地元の駅にポスター貼ってあった。
駅員さんに貼る期間終わったらもらえないか交渉中。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 23:02:48.62 ID:0R8w6bG90
>>124
なるほど、ありがとう!
既存絵でもせっかくだから欲しいな〜
絵柄変わるなら早く行かねば
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 23:03:49.34 ID:i8T47JwT0
>>121
散々ぐだぐだ分からん事を分からんまま喋ってたけど、
何故か数居る筈の先行視聴組が割り込んで来ないな?と思ってましたw
試写会行く様な人等は結構ネタバレモラル高いのなw

俺は先行視聴組の多くも未視聴のOP映像に期待してる、
オンデマンド有料で見るしかないけどw 
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 23:03:49.81 ID:NTjZlHMt0
>>125
スーツじゃないから恥ずかしくないもん!
というのもあるのか。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 23:07:07.48 ID:Z5fmAl/J0
>>90 >>110
この作品世界だと、メンタル細い奴が耐性低いってことでいいんじゃないか。
学業成績優秀、世間知らず、良識性が高いってのは、メンタルの弱さのリスク因子だけど、
朱がメンタルが細いかというと、そんなイメージはいまのところ感じない。


>>115
もともと心理学関係興味ある奴多いのかわからんが、「それ違うから」とわかってる人多いのに驚く。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 23:08:50.05 ID:GJMlbGI8O
>>128
公式がネタバレしないでくれって言ってたし一応バレスレもあるしね
あとバレ読まずに観た方が面白いだろうなってのもある
けど明確にネタバレしてなくても先行組だなってレスはあったよ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 23:08:56.72 ID:uDk8JAaIP
試写会組だが2話は地味だからそこまで語る事無いと思うけどな
一応この話までで簡単な導入は終わりっぽいけど
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 23:09:33.03 ID:zls8aex1P
警察が事件が起きないと動かないことに対する批判が結構あるから
事件が起きる前に解決するこのアニメのシステムは割と受け入れるんじゃないか。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 23:10:33.43 ID:DAH5xiZ70
マチアソビで販売されたドミネーターの柄のクリアファイルって普通の店でも買えるの?
あれかっこいい…
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 23:12:09.86 ID:2z0ftC7Z0
>>130
わざわざ2chの専用スレまで来て語る奴ってのはそれだけ意識が高いってだけだと思う
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 23:14:49.42 ID:4Biq8liJ0
>>133
訴えがあっても事件性が無いという理由で動かなかった でよく問題になってるリアル警察と
マイノリティリポートみたく訴えすらないのに逮捕するシステム とは別だろ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 23:15:55.59 ID:GJMlbGI8O
世界観や設定、用語なんかは各種雑誌のインタビューでかなり語られてるから
その辺読んでる人はある程度理解してるのもあると思う

>>134
たしか先行販売って言ってた気がする
そのうち発売されるんじゃないかな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 23:17:53.52 ID:DAH5xiZ70
>>137
なるほど!ありがとう!
買えるといいな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 23:23:18.02 ID:ig6qhvO80
>>129
仕事モードで同僚やお客さんに見られたらバツが悪いじゃないか。
これでもムッツリオタクで通ってるんだ。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 23:27:57.45 ID:NTjZlHMt0
>>139
なるほどw
って私服でも見られたら
結局同じことではないかという気もするけど、
ナイーブなラインだねw
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 23:34:36.64 ID:yPTjL6O40
タチコマは何時になったら出てきますか?まだまだ先の話でしょうか?
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 23:37:46.57 ID:kp7sdutb0
フジテレビオンデマンドは毎週最新話のみ無料じゃなくて
ずっと1話のみ無料で後は有料?
今週は金払わないと地方は見れないのか?
バンダイチャンネルで放送中アニメやる時は最新話は無料ってパターンだったが
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 23:39:15.68 ID:Ek+NbgLr0
ああ、あと5日も待たなければならないのか(2回目)
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 23:41:23.65 ID:cswLNwjQ0
>>142
YES
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 23:53:20.55 ID:b5X3m5jf0
無駄に正義感振りかざす主役のアニメいい加減飽きたよ
落ち着かせるために麻酔銃で撃つのが何でよくないことなんだよ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 23:55:50.34 ID:AC2NpjUK0
主役だって勘違いしてるバカにもいい加減飽きたよ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 23:56:20.78 ID:ZITfD1ra0
1話やっと見れた!
めっちゃ面白そうだった

Egoist出てたけど、ひょっとして話進んでったらギルクラの世界観とつながってたりすんのかなーと妄想
音楽はさすがノイタミナって感じだった
作品に合ってた
148 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2012/10/18(木) 23:58:37.33 ID:5awLsSHs0
>>145
それ前スレでさんざん議論されたから。
初めてだったし、被害者を潜在犯と見られなかったんだろ。学歴がエリートだからって現場で使えるかどうかは別だし。
常守は、被害者を説得すれば係数が下がると考えていたし、実際下がった。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 00:10:12.60 ID:8Fqo3BWJ0
あの説得がなかったら始末されてたんだから
意味はあったんだと
まあ他の刑事には犯人も被害者も一緒に見えてんのかもしれんけどねえ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 00:12:40.76 ID:55TOnfGJP
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 00:14:06.35 ID:8kynM0Wm0
学歴エリートだから正義感強いし、己の理を絶対的に信じてるのだろう
152 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2012/10/19(金) 00:15:20.03 ID:FJY79/4A0
あと30分か。wktk
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 00:18:16.82 ID:TWtGjVtL0
>>150
おっ安いね
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 00:18:48.80 ID:rL2a8PR50
>>131
> けど明確にネタバレしてなくても先行組だなってレスはあったよ

作品自体にちゃんと強度があるなら、先行上映に足運んで、
ここでまったり有象無象の議論を観察するのも愉しそうw

まぁ、2話切り余裕でしたwとかにならずに、
2クールの最後まで愉しめる作品になって欲しいわ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 00:21:26.76 ID:4+BF9ANE0
MX組はBTOOMの事も忘れてあげないでください。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 00:23:06.07 ID:WeIs2htg0
東海も時間一緒になんねーかな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 00:34:22.86 ID:7YuPpS150
>>151
学歴だけではない
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 00:43:31.16 ID:h8zQMssd0
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 00:45:18.99 ID:8Fqo3BWJ0
キャラスレからもらってきたけど
やっぱまっぱでご飯食べるんだね
TVアニメ「サイコパス」?@psychopass_tv

【あと45分】第2話@フジテレビもうすぐです!というわけで、先行カット。浮かない顔の朱さんです。 http://ow.ly/i/12fIN #pp_anime

160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 00:45:49.89 ID:uc1zcLjX0
BDやっすいな
東宝だからかな?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 00:46:38.33 ID:okrRhz0r0
>>159
ワカメちゃん、こんなに目つき悪くなっちゃって・・・
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 00:49:34.24 ID:sCN322/Q0
実況したいけどもう寝なければ…
明日の夜までスレ封印せんといけんが消費早いだろうな…
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 00:49:35.41 ID:fS1/46rV0
クラゲ姫ワロタ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:10:36.09 ID:DJ3daswH0
アマゾン
http://t.co/5zUoEccG
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:11:30.16 ID:5yhSxfQ/0
キーボードが違和感過ぎる
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:12:43.44 ID:c07HUxW10
話が進まなかったな
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:12:57.24 ID:x1EhFjIk0
なんか盛り上がりに欠けたな1話2話セットだったのかな
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:12:58.67 ID:9oQv4TS/0
つ…つまらない…
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:13:03.82 ID:z+Y8VkSw0
何だあの着替えシステムどうなってやがるSAOかよ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:13:12.90 ID:zGFz9Owx0
OPかっけえ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:13:27.02 ID:TWng2g+SP
つまらんなあ…
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:13:29.92 ID:wJXqqObx0
「自分の役割」ね・・・
さて半年後の放送終了時にはこれがどんな残酷な答えを出すのか
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:13:35.20 ID:ZEkb5Wsz0
なに名悪いかって
つまりは説明不足なんだよ、徹底的に
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:13:38.78 ID:KEuV0jRK0
主人公がかわいいかわいい言われてるくせに全くかわいく無い
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:13:39.03 ID:J0zKJ4Dd0
どいつもこいつも自分語り好きすぎだろ
確か会ってまだ2日だろ?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:13:42.59 ID:8oeBG5Sd0
OP期待させた割にしょぼい
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:13:44.22 ID:h5qGpRii0
コウガミさん漢やwww
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:14:05.56 ID:+1cWoDPm0
服はホログラムで実際は全裸なのか
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:14:07.93 ID:gNCvj05iP
OP、なんか絵と音楽あってない気がする

本編はなんかイマイチだった
最後主人公はいい人そうに見せてるけど、すっげぇ胡散臭い
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:14:08.66 ID:O0Ha7ER40
世界観やキャラの説明回で悪くないんだけど
あの着替えシステムだけはどうしても理解できない。あれだけもう一世紀未来の道具じゃないか?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:14:11.55 ID:bSQ5xd2u0
買いかぶりすぎたな。こんどから気楽に見よ。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:14:21.21 ID:ZEkb5Wsz0
正直ギルクラの方がまだマシ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:14:23.72 ID:k4pzbaCV0
言ってるそばからこれだよはパトレイバーのオマージュ
服はデータだから実質全裸
あんだけ電子機器発達しといて未だにキーボードは変
これだけ言ったから寝る
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:14:36.31 ID:h5qGpRii0
つかテクノロジー進みすぎやろwww
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:14:40.37 ID:vByuphaD0
ダメだ
花澤が邪魔すぎる
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:14:40.62 ID:8oeBG5Sd0
さげ忘れた

つかまったのががお前らだったな
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:14:47.29 ID:QnvTwfQI0
凛として時雨って初めて聞くバンドだけどすげーかっこいい曲だな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:14:47.85 ID:8l39P9j40
朱は専門の教育受けた警察のエリートってわけではないんだな
それなら1話の行動はまあ納得できる
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:14:48.04 ID:Wb05ucqs0
うーん全開が終始暗い雰囲気だったのに今回が変にコミカルで明るくてそのギャップに戸惑ったな 石田声のチャラ男やコウガミとの和解もあっさりすぎる
パンイチでご飯を食べるところはおおセクシーシーンきた!と思ったが直後にあのワカメちゃん髪型がアップになって萎えたなんてものじゃなかった 声が花澤だろうが髪型って大事だな
でもポニーテールの子ととっつあんがいい味出してる。ポニテの子の活躍に期待
ここで元ネタとか似てるとか言われてる攻殻とかシルバー事件、マイノリティレポートみんな好きだけどあのぐらい容赦ない世界観かと言われたら微妙だ 監督の違いかな、踊るの人だし
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:14:53.35 ID:t1TJSLTr0
あんな色々着替えてたのに何で髪型はあれなんだろう
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:14:53.27 ID:MaQ4lJSmO
着替えは笑ったwなんか世界観と微妙に合ってないような
てか盛り上がらないな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:14:56.83 ID:lUTMu6ym0
ぶっちゃけすげえええつまらなかった


ヒロインのイライラすうr葛藤もいらねえええ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:14:57.74 ID:m+QjCGWG0
ええーおまえら不評なのかww
俺1話より良かったと思った。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:15:02.01 ID:5vMxqIC9O
なんか普通だな
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:15:04.78 ID:7fEUprOc0
着ぐるみはクソワロタ
しかし街中で着替えるってこの世界じゃ普通なんかこれ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:15:06.06 ID:gNCvj05iP
あ、主人公は女の方か
関智の男の方ね、あの最後の台詞とかすっげぇウソくさい
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:15:06.91 ID:r6b1dNxL0
主人公がテクマクマヤコン使ってたけどどういう仕組みなんだ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:15:23.50 ID:WeIs2htg0
上映会では1、2話続けて見て欲しいとかいってたような
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:15:26.69 ID:jbpAbSWC0
なんだか更に安っぽくなってきたな
これは厳しいだろう…
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:15:28.27 ID:ce+sWCiM0
1話と2話でセットってのは
よく分かった。ヒロインなれると可愛いタイプだな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:15:30.31 ID:ratABeQs0
服どうなってるのもしあのコンパクトが壊れたら……ふぅ
あとクラゲの中の人だれ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:15:35.91 ID:j07hTjdZ0
ロボティクスと時間交換してくれ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:15:45.66 ID:FHY2wSAV0
テクノロジーが気になって話に集中できなかったww

服装が自在に変わるのは
インナーに映像を投影しているのか?

でも着ぐるみは動かしづらそうだったし、謎テクノロジーだな
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:15:46.77 ID:dVw0+eUuP
あれだけのことがあってもサイコパスなんの異常もないって、主人公は実はナチュラルに狂ってるんじゃないのか
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:15:46.92 ID:RQG95o6f0
はなざーキャラ
ああ女には嫌われるわ・・・こりゃ
というか野郎にも嫌われてるじゃねえかw

あと20歳超えてしまぱんはないわ・・・
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:15:58.98 ID:hYaN044Z0
一過性の係数で判断されちゃうなんて、システム欠陥すぎるだろ

あんな着せ替えシステムもある世界観で、そういうとこだけご都合主義…
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:16:07.18 ID:Vt6Km1dHP
警察内部の話やるとやっぱ踊るになっちゃうな
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:16:08.69 ID:m+QjCGWG0
>>187
このバンドの名前、以前2chでプッシュされまくってて覚えてるわ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:16:09.11 ID:YPwEpecB0
糞だったけど誰かがマミるかもしれないから3話まで見る
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:16:12.67 ID:hghxWxjW0
狡噛が結構いいやつで驚いた
もっとヒネてると思った
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:16:13.28 ID:TWng2g+SP
すごく薄っぺらい
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:16:13.91 ID:ce+sWCiM0
システムに疑問を持ちそうなヒロインがシステムでは超優秀判定されてる
これは裏ありそう
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:16:17.38 ID:go511AqT0
コウガミさん予想に反して好感の持てるキャラだったな…
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:16:28.89 ID:lku8gPW10
エリートうぜえええって思ってたら石田が代弁してくれて良かった
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:16:31.10 ID:8oeBG5Sd0
>>193
20点が40点になったからって評価上がるわけない
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:16:33.47 ID:VwEjWI6t0
ちょっと説明口調があからさま過ぎ
まだ導入の二話なのに、アホみたいにキャラ紹介しまくってるな
違和感凄かった
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:16:42.57 ID:jmnVBepu0
ホログラムが謎技術すぎるけど、あれは良いな
色々展開や捜査に幅が出てきそうだ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:16:43.09 ID:ZubPYlOvP
まさか、ヒロインのマジキチ行動が不問にされたうえむしろ良い事したみたいになるとは
なんだこれ・・・
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:16:58.05 ID:+vHGO7ppI
うーん置いてけぼりにされたかな…

コウガミ優しすぎ、あと脇の女キャラがいい味出してる
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:17:18.36 ID:De/ufG0g0
こうがみさん普通に良い人っぽいんだが
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:17:24.03 ID:r6b1dNxL0
シャワーシーンは誰得なんだよって思った
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:17:27.92 ID:2QCYuBtw0
服を色々できるのに職場のPCはあんなだったり
よくわからん未来設定
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:17:30.25 ID:dg9o8y3nO
ちょっと作中設定が今一つ理解出来なかったんだけど
あのオート一発で服を変えられたりするのは何?
あれはバーチャルな電脳世界とかなのか?
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:17:39.16 ID:KULWRZai0
DTBみたいに盛り上がらないなw
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:17:40.36 ID:NdH73Txe0
足立区北部がめちゃくちゃ発展しててワロタ
足立区のステマか
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:17:42.20 ID:jmnVBepu0
>>212
朱自身もなんでか分からんけど優秀判定されたって口調だったから
何かあるだろうな
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:17:45.11 ID:8rce+nC90
コーガミさんは不愛想キャラだと思ってたけど、急に語りだしたな
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:17:48.34 ID:FHY2wSAV0
実は電脳世界で、全員AI
サイコパスはプログラムのバグ
とかはないな
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:17:50.87 ID:W4YrGWQP0
1話と2話は1時間かけて放送したほうがわかりやすかったと思う
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:17:54.95 ID:EOxuJ2rE0
OP歌手の人の声キモすぎワロタ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:18:00.07 ID:GLkx7h9K0
つまらんとか言ってる奴、ウエルベールやもしドラみたいな糞アニメの監督の浜名孝行が
絵コンテ演出回で面白くなるわけねーだろ
今週は捨て回だっつーの
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:18:02.76 ID:RQG95o6f0
キグちゃんがいた!
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:18:04.93 ID:KEuV0jRK0
着替えシステムは超SFなのにキーボードは現役とか、意味不明
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:18:08.36 ID:cO+Wk5yz0
つまらなすぎてもうねwww
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:18:09.65 ID:ZEkb5Wsz0
説明不足と難解とは違う
これは明らかに説明不足
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:18:11.98 ID:MY6l4mdq0
面白かった設定もつかめてきたし
3話は虚淵が仕掛けてくるぞ気を引き締めろw
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:18:16.03 ID:vKLNVao4O
1クール目終了あたりで色々あってヒロインか主人公が組織から離脱って展開になりそう

というか先週も誰か言ってたけど、ウィッチハンターロビンに似てるな、コレ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:18:21.97 ID:TWng2g+SP
しかし沢城の大人の女声ってほんと色気ねえなあ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:18:23.65 ID:f0hkU2Xq0
常守はやたらとウジウジ悩んでてサイコパス数値が安定してるエリートには見えないんだが
そういう「らしくなさ」が今後の展開に絡んできたりするんだろうか
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:18:27.77 ID:uQqiRjhf0
良いおっさんがいるアニメは良い
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:18:28.09 ID:AvpMo/h30
朱の視点だとどうしてもまどかっぽくなるな
朱とチャラい石田の会話なんか、もろにまどかと杏子じゃん
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:18:34.82 ID:zYhTzBG50
>>236
誰の首がもげると言うんだ…
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:18:37.64 ID:jmnVBepu0
>>223
ホログラム
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:18:44.71 ID:5yhSxfQ/0
スーツは普通じゃないけどちゃんとした物質の服だろ?
多分スーツに限らず投影用の超技術服を2.3着持って後は自在って感じなのかな
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:18:51.70 ID:VwEjWI6t0
>>222
小物の安っぽさは否めないよな
設定が作り込まれてないというか
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:18:56.08 ID:77JitQLh0
あのAIあるだけで悠々自適なニート生活が可能になるな…
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:19:00.96 ID:QVXBPNpL0
>>233
ね。なんで液晶じゃないのか不思議だった
人材足りてないみたいだから資材足りてないとか?
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:19:02.29 ID:+vHGO7ppI
俺の中で1番盛り上がったのがOPっていう複雑な心境
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:19:07.85 ID:EuHMV3F00
ツイッターだと割と1話より好きって意見多いね

試写会でも思ったけどあのコミッサに肩ポンされるとこシュールでいいな
EDは2話のアレンジの方が好きな感じだ

3話の展開が今後を左右すると思うし楽しみだ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:19:10.84 ID:4sDhmbUU0
>>239
なんかシステム側に仕組まれてるか、何らかの特異体質なんじゃねーの?って思う
生まれつき数値が高かった奴と一対一で話してたのが伏線なんじゃないかね
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:19:14.72 ID:gNCvj05iP
ヒロインは別にそこまでうざくないわ

ただ、まどかみたいにこの先もずっとうじうじするのは勘弁な
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:19:16.51 ID:2QCYuBtw0
ヤク中には効かないのにコーガミさんは効きまくりの謎銃
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:19:17.64 ID:ZubPYlOvP
ああいうSF描写って設定に背景がないと萎えるよね
モーパイみならって欲しいわ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:19:27.65 ID:ce+sWCiM0
ヒロイン意外とちょろそうじゃね
病院のシーン見る限り
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:19:28.48 ID:VjqXwdeq0
でいつになったら最初の殉職者がマミられるの?
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:19:34.46 ID:UBP6uDnX0
しかしこんな出来で攻殻超えるとかほざいてたのが笑えるな
設定もキャラも映像センスもストーリーも、遥かにレベルが下だわ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:19:37.73 ID:YPwEpecB0
世界観の作りこみが甘いよね
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:19:42.58 ID:uNO0nlC+O
どうしよう、フツーにつまらないわ
opedは良かった
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:19:48.93 ID:ZEkb5Wsz0
結局首ちょんぱで、精神年齢幼いオタクを煽ってるようなアニメだったな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:19:52.49 ID:kmZzMell0
まあ、なんだ



 サ イ コ パ ス は ロ ボ ノ の 前 座 



って事で。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:19:54.25 ID:AvpMo/h30
部屋や服がホログラムで変わるとか、それをドヤって見せるのなんか
もう恥ずかしくてみてらんない
あんな映像、今更ありがたがると思ってんのか?バカにすんな!
押井がみたら絶交されるだろ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:20:00.10 ID:jjUUhgap0
はっきり言ってつまらない
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:20:00.38 ID:klWR/pCZ0
朱が適正Aなのって全然サイコパスが濁らんからなのか?
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:20:22.71 ID:VwEjWI6t0
まあ作画が明らかに手抜きだし
IGノイタ並行はきつかったか
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:20:30.32 ID:cO+Wk5yz0
>>236
あれはうめてんて絵のおかげだったと気づく時が来たよう棚
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:20:32.32 ID:UY/I4Osr0
攻殻とは戦わないんじゃなくて
攻殻とは戦う能力がないの方が正しいだろ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:20:36.08 ID:ratABeQs0
シャワーシーンがあった事を忘れるなwww
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:20:38.25 ID:E/Tv2d0e0
>>260
ひだまりの前座だろ。今日はずれてるからロボノがひだまりの前座だけど
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:20:41.74 ID:EOyXH26Q0
デカ物だね、しばらくは単発の事件で繋ぐ展開だろう
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:20:43.08 ID:eRXfwr7x0
>>228
朱の幼馴染がロボットに乗ってやってきそうだ
川澄ボイスの先輩と共にw
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:20:45.76 ID:FHY2wSAV0
>>263それっぽそうだよな

鈍感というか、ナチュラルに狂ってるんじゃないか?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:20:49.73 ID:rHa2GB7uP
>>252
それはヤク中の奴がなんか特殊な薬打ってたからだろ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:20:50.84 ID:lUTMu6ym0
ガチでつまんなくってびっくりしたww
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:20:54.87 ID:r6b1dNxL0
大丈夫、来週から面白くなるはず! 多分…きっと…うん…
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:21:06.71 ID:lku8gPW10
>>260
それはない
まだサイコパスの方がマシ

つーかスゴいハッキング技術みたいなのがあれば人の服装自由に変えられるんじゃね?
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:21:06.69 ID:ce+sWCiM0
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:21:10.75 ID:ecinC/vYO
主人公のグズグズ感引っ張っぱらずに二話目で迷い吹っ切って覚悟決めさせたのは良かった
>>169
最初は、視覚的に違うく見せてるだけかと思ったら、違うんだよな
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:21:17.48 ID:EOxuJ2rE0
ヒロインそんなにウザイか?
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:21:20.46 ID:8oeBG5Sd0
煽ってた割には面白くない
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:21:31.01 ID:EOyXH26Q0
2クール物だしそんなに展開急ぐ必要ないだろ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:21:38.50 ID:DZKO4rV5O
IGって糞つまらん話でも世界観とか作り込みはすごいと聞いたのに
ひでえ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:21:45.84 ID:qBRHKZytO
まだ2話なのにこのgdgd感
大丈夫なのかコレ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:21:50.14 ID:Y175CSrc0
前半のSF 設定の御披露は失笑モノだったと言わざるを得ないよなぁ……
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:22:04.27 ID:5vMxqIC9O
話がテンプレ的な感じになってきたけど、2クールだしなんかのミスリードだと信じたい
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:22:15.44 ID:kmZzMell0
>>255
最初の殉職者は最初に過去を自己紹介した石田に確定
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:22:23.42 ID:eRXfwr7x0
俺、2話の方が雰囲気好きなんだけど、少数派みたいだな…
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:22:26.58 ID:0OJQ+cpc0
二話はタメ回で3話でインパクト与えて視聴者鷲掴みにしてくれんだろうな
正直二話はきつかった
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:22:36.31 ID:2QCYuBtw0
結局あの逮捕されたヤツはストーカーなのか
パカップルがウザかっただけなのか何なの
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:22:54.73 ID:rHa2GB7uP
ああ、朱の適性の高さはサイコパスの濁りにくさが影響してるってのもあるのか
異常者と対峙することが多いから
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:23:00.83 ID:AvpMo/h30
今回もステレオタイプなおっちゃんのキャラに頼りすぎてた
やっぱ本当は才能ないのかなウロブチ…
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:23:25.63 ID:ce+sWCiM0
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:23:27.78 ID:Ls0HdosW0
池沼はサイコパスに引っかからないでいいのかな?
それとも欲望に忠実に動くから駄目なのかな
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:23:40.86 ID:0iiTvlow0
擁護してる奴も脚本虚淵じゃなかったら「ニ話切り余裕www」とか言ってるレベルだろこれ
とりあえずみゆきちはまたこんな役かよ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:23:45.93 ID:tFLOjfgXO
現実の足立区は平均犯罪係数が既に基準値の数倍っぽい気がするんだがな
そこはまあ創作物ってことか
朱ちゃんペロペロ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:23:46.73 ID:jmnVBepu0
>>288
彼女が浮気したかストーカーのどっちかだろ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:23:46.82 ID:AvpMo/h30
これ面白がる奴はSF見てなさ杉だよ
ナメんなっての
飽き飽きしたホログラム映像見てTV叩き割りたくなったわ
バカにしやがって…
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:23:53.80 ID:EuHMV3F00
みゆきちキャラがパンスト履いてたの見て思ったんだけど
もしかしてポニテのねーちゃんとヤッてた?
百合百合展開きちゃうん??
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:24:16.09 ID:4sDhmbUU0
狡噛慎也:元刑事 槇島との因縁が関わってる?
征陸智己:元刑事 犯人と長年関わり続けてきたせい?
縢秀星:5歳から潜在犯として拘留されていた
六合塚弥生:?
宜野座は犯罪係数オーバーしてないんだよな、たぶん

これ、槇島も全くサイコパス濁らない男ってことはないかな?
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:24:23.14 ID:lku8gPW10
>>296
大人しく叩き割って寝とけ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:24:31.82 ID:+vHGO7ppI

これアニオタより一般人に向いてると思う
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:24:39.96 ID:WeIs2htg0
3話から!っていってたから次でまたハードな展開になるんじゃね?
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:24:47.44 ID:dg9o8y3nO
あの軽い兄ちゃん5歳で全適性を弾かれたって
どんだけ無能なんだよ
あと職業選択の自由に幅があるのがジジババみたいって
そんなの今も対して選択の自由は無いぞ…
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:24:57.18 ID:5kMMdcCJ0
キャラ紹介回だったな
早く続きが見たいわ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:25:00.15 ID:dnesfGu20
どいつもこいつもべらべら自分語りして、説明的にすぎる
ゲームのシナリオならいいのかもしれないが…
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:25:01.97 ID:Vt6Km1dHP
おっさんは死ぬか裏切るかのどちらかの匂いを感じさせる・・・
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:25:07.57 ID:VwEjWI6t0
攻殻どころか
モーパイにも百歩以上追いついてないよ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:25:15.33 ID:awvOkUWSO
おいやっと弥生の声が聞けたぞ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:25:27.11 ID:QVXBPNpL0
>>300
俺もそう思う
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:25:35.90 ID:4sDhmbUU0
>>307
弥生は1話でも喋ってただろうが!
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:25:41.99 ID:sxYHD1EH0
>>296
お前みたいな頭の悪いSFオタがSF衰退させたんだよ
黙って古典SFだけ読んでろや
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:25:45.52 ID:5xNJHtc80
「着せ替えは、ホログラムだよ?湾岸太郎の着ぐるみのシーン入れてるから、説明スムーズだろ?」
ってことなんだろうけど、
ちょっと無理があるよな。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:25:45.83 ID:klWR/pCZ0
>>298
宜野座は朱ちゃんと同じ監視官だからオーバーするわけないだろ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:25:48.33 ID:X1aNjWdr0
次あたりでわくさんポジションのおっちゃんマミられそうだな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:25:57.28 ID:zYhTzBG50
>>293
俺もそれがあるから3話までは観てみるつもり
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:26:00.43 ID:pcAa+UPl0
これ、あれでしょ?
システムのマザーコンピュータ的なのが自らの破壊を望んだからヒロインが選ばれたとかそういう落ちなんでしょ?
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:26:03.22 ID:ce+sWCiM0
脊髄がどーたら言ってたけど普通に復帰してたな
結構医療が進んだ世界なんだろうか
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:26:04.29 ID:BRAR32mJ0
opだせー
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:26:06.79 ID:Y175CSrc0
どんだけ視聴者を馬鹿だと思ってんだよ
ってぐらい不自然な説明っぽいシーンが多かったな
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:26:06.58 ID:m+QjCGWG0
>>278
これでウザイならギルクラ絶対観れないだろうなw
泣いたときちとぐっときた
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:26:14.86 ID:FHY2wSAV0
スタンス的にアニメじゃなくて、ドラマとして見てみよう
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:26:18.82 ID:kLZHVJhI0
おっさん刑事だけが心のオアシス
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:26:23.38 ID:RqwzKTPI0
>>242
コレまでの虚淵作品的(および同僚の師範代の場合でも)には、あのヌルイ頭の新人は生き残れないんだが、
そういうテンプレ的な死はまどかで「頼れる先輩は主人公に現実を教える為に死ぬ」をやったので、視聴者にも警戒されているだろうしなぁ。

つーか、あの職場明らかにブラック公務員じゃねーかよぅ。
高卒どころじゃないブルーカラー複数名を、新人のホワイトカラーが一人で監督しなきゃならん状況ってありえんだろ。
殆ど初日だろー。 新人は先輩がついてツーマンセルで行動して、学ばせるもんじゃないのか、1話で人材不足とはいってたが。
オッサンなんてまるで新品少尉の面倒見る熟練軍曹な構図じゃないかよ、酷い職場だ。

というか、あの衣装換えって、実際はどんな服着てるんだろうな。
マッパなのか、電源が切れると謎の光が必要になるのか。 そういえば、半裸で飯食ってたもんなぁあの娘。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:26:25.56 ID:dinoizpS0
刑事ドラマっぽい雰囲気だな
本広が絡んでるから実写の手法がアニメに出てる感じ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:26:29.55 ID:rHa2GB7uP
>>302
それは天性の犯罪者気質なだけだろ
そういう奴が弾かれてるからこそシステムが成り立ってるわけだし
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:26:33.88 ID:jbpAbSWC0
ま、まあこれがこのまま終わるわけが無い
攻殻超えるつもりで作ってるんだから
実際まだ2話だしな
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:26:40.27 ID:ph4s8AIX0
ヒロインがサイコパス濁らないとか全部Aとか色々なんか弄られてる気がするんだが
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:26:46.75 ID:0yiuEur4O
ラスボスは朱というオチか
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:26:48.32 ID:+vHGO7ppI
これ2クールあるしなぁ
そこまで急ぐ必要もないからこれぐらいのペースでいいんかも
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:26:48.26 ID:2QCYuBtw0
オッサンか石田キャラは死ぬだろ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:27:00.54 ID:4sDhmbUU0
>>322
何かのギフトを持っている一般人主人公は、
堕落して暗殺者として完成するフラグじゃないかな、虚淵的にも
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:27:02.15 ID:8VX2ksQs0
主人公が失敗過ぎる
刑事ドラマに足引っ張る系いらねえよ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:27:07.23 ID:23aVBHBF0
二話つまらなかった
どうせ三話であの男かヒロインが犯罪者になって馬鹿が絶賛するんだろうけど
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:27:19.80 ID:AvpMo/h30
まどかのバーチャルキーボードや教室の格納椅子机とかも
痛い感じがあったけど
SFじゃないからまだ許容範囲だったが…
さあSFだ、というのでこんなの見せられるたら噴飯もの
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:27:22.38 ID:jjUUhgap0
一般人に向いてるって何だよ
こんな退屈なのを一般人に押し付けるな
かわいそうだろ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:27:26.23 ID:5yhSxfQ/0
ED見る限りは死ぬとしても後半だと思うぞ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:27:29.09 ID:4sDhmbUU0
>>326
システム側のフィルター外したら4ケタ振り切ってるとかありそうなんだよなー
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:27:31.54 ID:dg3bSeob0
ホログラム
カレーうどん
つまり・・・?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:27:55.27 ID:vrsvMZi40
なんでヒロインがタラちゃんカットなん?
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:28:00.37 ID:wehSw4fb0
3話から仕掛けるって公式発言か?
そうじゃなかったら、まどかと同じことするのかどうか分からんな
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:28:03.03 ID:MY6l4mdq0
>>296
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・

もうね、SFに多く触れてきた自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
まどかファンとかエロゲオタの人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・

っつーことで退散しますわw あとは萌えオタの諸君だけでやってくれやノシ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:28:09.11 ID:t1TJSLTr0
これで3話で誰かが死んでもインパクト無いしなあ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:28:15.28 ID:5xNJHtc80
>>272
あんな余裕の無いやつが、そんな特殊なクスリ決める暇あったとは思えないから、
後々 銀髪野郎の仕業だって判明するに1ペリカ。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:28:18.12 ID:UY/I4Osr0
>>299
>>310
うんにわかの俺は叩き割る価値もない糞だと思った
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:28:30.56 ID:8l39P9j40
これ好きな奴、新世界よりも好きだろw
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:28:33.71 ID:k06LbkgK0
ヒロイン、プライベート見る限り
友人から、いじられて輝く愛嬌タイプだなwww

つかシステムからA判定受けてたけど、そこにカラクリがありそう
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:28:34.49 ID:EwQKxzpT0
最終回は全員爆発ENDで生死不明だろ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:28:37.72 ID:vKLNVao4O
>>302
無能っていうか、異常に厳しいんだろうな、その検査が

カップルに嫉妬してるだけでお縄につくような世界だから
一回異端だって判定されたら相当酷い目にあいそう
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:28:51.23 ID:YbpMwj3X0
こーがみのキャラが何か思ってたのと違った
朱に何か得体の知れない違和感がある
オッサンは途中で死にそう
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:28:56.16 ID:4sDhmbUU0
>>339
虚淵は最初っから吹っ飛ばせる作品書けない人だからなあ
エロゲーとか小説って分野ならともかく
連続アニメでそんな悠長なこととしてていいのって感じはあるが
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:29:27.00 ID:h/Y7LpDs0
>>333
本当の噴飯ってお前みたいにガチガチの勝手なSF観が全てだとでも思ってるような奴を未だに見ることなんだけどな
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:29:40.34 ID:9oQv4TS/0
>>340
寝る前にどんな風にしたらいいのか教えてくれよん
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:30:04.76 ID:4sDhmbUU0
こうがみも多分昔は常守みたいな感じだったんじゃないかねぇ
んでこうがみが人間性を取り戻していくにつれて
常守がこうがみみたいに人間性殺していくんじゃないか
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:30:05.73 ID:Y175CSrc0
2クールあるなら世界観の説明も、もう少し丁寧に出来るだろうに……
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:30:06.08 ID:EuHMV3F00
ヒドイ自演失敗をみた  ID:MY6l4mdq0
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:30:07.21 ID:k06LbkgK0
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:30:11.63 ID:gNCvj05iP
ジョジョを見習え
もっと濃ゆいの作れ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:30:23.97 ID:QVXBPNpL0
朱がラスボスにしか見えない
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:30:32.33 ID:4sDhmbUU0
>>354
もう我慢の限界コピペ知らない人か
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:30:40.01 ID:t1TJSLTr0
虚淵はこういう話を女主人公でまわせるんだろうか
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:30:50.76 ID:jmnVBepu0
>>342
いや興奮剤打ってたってカガリが言ってたぞ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:30:51.83 ID:MY6l4mdq0
コピ改で皮肉っただけなんだけど
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:30:59.80 ID:RqwzKTPI0
>>336
リベリオンのジョン・プレストンやファントムのツヴァイ、口にしたくもないがクロスチャンネルとか、
「振り切ってもうワケわかんない変態」なのかなーやっぱりアイツは。

あの目つきは大好きなんで、できれば死なず、狂わず、あのままでいて欲しいな。
ロー・チェンシーとかラゼィル・ラファルガーみたいな、立派な聖職者になって欲しい。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:31:13.00 ID:AvpMo/h30
これほどオリジナリティがない作品を良く作れたな
既視感が無い部分が無い
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:31:19.17 ID:JQkQtYYsO
鴻上さんが意外と良い人で好印象だったんだが
直後にいきなり熱く語りだしてビビったのは俺だけでいい

あとEDの眼鏡がチーム中一番デカくてワロタ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:31:20.79 ID:dg9o8y3nO
あのヒロインの一番異常な点はおそらく
全職業に適性が有る事じゃなく、あの異常な精神回復力だな
前回あれだけテンパってたのに一晩で濁り無しかよ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:31:40.66 ID:NyKi4w480
>>322
衣装変えはホロで黒スーツをホロで別の服っぽく見せてるだけ
黒スーツは普通に着てる服
ついでに1話の監視官ジャケもおやっさんや主役等のコートも
ホロじゃなくて普通に着てる
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:31:49.66 ID:wehSw4fb0
>>349
虚淵は小説も読みづらかったわ
話動かないよなぁ、文庫本くらいの長さの話ならちょうどいいと思うわ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:32:09.14 ID:sxYHD1EH0
バカがID変更し忘れて自演失敗wwww

ID:MY6l4mdq0
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:32:13.86 ID:UY/I4Osr0
てかセリフにセンスなさすぎ
それでいて長ったらしいことこの上ない
これだけはマジ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:32:22.87 ID:oQgHwfX4O
ヒロイン、友達の眼鏡女子みたいな見た目だったら話の雰囲気に合ってそうなのに
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:32:23.84 ID:uNO0nlC+O
>>300 話のテンプレ具合や設定の脇の甘さは一般の人なら気にならないかもね
踊るの人の未来警察アニメだーって
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:32:25.38 ID:DZKO4rV5O
キャラがようやく慣れてきたわ
でも刑事物とサイバーパンク世界がイマイチ混ざってない
373 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2012/10/19(金) 01:32:26.14 ID:FJY79/4A0
縢がカウンセリング受けても効果なかったとか言ってたな。
執行官はエリミネーター作動させるほどの係数はもってないけど、改善の余地はない人たちがなるのだろうか。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:32:31.10 ID:c07HUxW10
まどかみたいに3話ごとに誰か死んでいくのか
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:32:37.51 ID:awvOkUWSO
>>347
ただの嫉妬じゃないと思うが
彼女が浮気とかそういうのじゃね
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:32:55.80 ID:wehSw4fb0
>>359
主人公は男の方だろ?
はなざーはヒロインで1、2話はチュートリアル役なんじゃないのか
Fateで最初凛視点だったみたいな
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:33:09.30 ID:lku8gPW10
>>364
確かに鴻上が俺はまだ死ねないんだっ!みたいなこといきなり言い出したのは変に感じたな

おいおい説明されてきゃいいけど
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:33:37.66 ID:4q5q/GTT0
>>368

このコピペも古典になっちまったかw
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:33:45.89 ID:Y175CSrc0
女友達二人のどっちかが処刑対象になる、とかいかにもやりそう
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:33:46.48 ID:NgBdhFmj0
>>363
SF者なのか
今回の適職診断システムみたいなのの例をいくつか挙げてくれよ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:33:49.77 ID:NyKi4w480
>>365
テンパってた時も濁ってなさそうなんだよな
>メンタル美人
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:33:50.27 ID:zWgRA6210
2話面白かった
正義をシニカルに扱ってる感じが良い
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:33:53.98 ID:AvpMo/h30
>>369
まどかもダラダラ長話するところが多かったが
ご褒美の心に残る決めセリフがいくつもあったんだけど
サイコパスはそれが1つもない
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:34:01.15 ID:EuHMV3F00
>>361
最近の2ちゃん事情を知らなくてな・・・マジレスすまない

OPは結局本編に関係ある話になるのかどうか
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:34:12.37 ID:jbpAbSWC0
>>369
いちいち場面場面でセンスが無いって表現が浮かんじゃうんだよね…
そういうのもミスリードなのかもわからんという事にしてる
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:34:23.24 ID:jmnVBepu0
>>364
俺もなんか絞噛のキャラが意外だったw
結構良い奴&熱いんだな

最初のデザイン見たときクール系かと思ったが
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:34:32.53 ID:5yhSxfQ/0
つーかパラライザー威力ありすぎだな
あれが効かないって一話の眼鏡はやっぱり普通の薬物じゃないのか
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:34:36.36 ID:gNCvj05iP
主人公は女やろ
あのこうがみとかいう男は胡散臭い
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:34:45.41 ID:k06LbkgK0
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:34:46.54 ID:27SNH4Sw0
あの警察人形押しは踊る大走査線のピーポ君押しみたいで寒い
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:34:49.92 ID:4sDhmbUU0
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・知らない奴多すぎて笑った

>>362
ローさんは信心深いわけじゃないから!

>>367
文章は上手いんだけど、なんだろうね
いきなり引き込まれる!没入できる!ってタイプじゃないと思う
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:35:16.28 ID:AvpMo/h30
チャラ男は5歳で囚われの身で外にも出れない人という感じがしないんだよね
無理してチャラくしてるって感じも出てない
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:35:21.23 ID:4sDhmbUU0
>>384
最近じゃなくて随分前のコピペなんだけども
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:35:23.37 ID:RqwzKTPI0
>>363
リベリオンと、マイノリティーリポートと、パラノイアと、
クロスチャンネルと、車輪なんとかってのと、攻殻もか、
えーとあと……案外パッと出てこないな、まだありそうなんだが。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:35:46.46 ID:NyKi4w480
>>388
主人公は狡噛慎也です
お前はテンプレも読めねーのか
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:36:03.05 ID:5xNJHtc80
>>360
あれはあくまであの場のカガリの推察でしかないと思ったけど、どうなんだろ。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:36:07.77 ID:LXbfn6am0
やべぇ・・・勝手に沙粧妙子のドラマみたいなものかと思ったら全然違ってたw

サイコパス=精神病質者じゃないんだよね?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:36:12.78 ID:klWR/pCZ0
朱ちゃんの数字が弄られてるってのは虚淵的になさそうだと思うけどな…
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:36:16.99 ID:rHa2GB7uP
絞噛って事前の情報ではすげー冷たい印象受けたんだけどかなり違うな
こいついいやつじゃん
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:36:43.01 ID:ZEkb5Wsz0
ネタが寒すぎ
401 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2012/10/19(金) 01:36:58.43 ID:FJY79/4A0
>>383
2クールのまだ2話目だぞwそれにこの世界に必殺技とか決め台詞とかない設定だし。
自分は縢の「おやおや、悪い子だ」が印象にのこってる。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:37:04.37 ID:NyKi4w480
>>396
ちゃんと1話見れば注射器?っぽいのとか
クスリが映ってるよ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:37:20.64 ID:t1TJSLTr0
虚淵作品のヒロインなんて基本扱い悪いから酷い事になるかも
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:37:26.05 ID:jmnVBepu0
>>389
家具要らずの世界だな
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:37:38.94 ID:gNCvj05iP
>>395
あんな胡散臭い男が主人公かよwwww
うわ、ショック
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:37:44.40 ID:4sDhmbUU0
>>399
でも凄まじい既視感を覚えるんだよね
ベッドで寝てて、これ終盤まで寝たきりなんじゃないかと
407 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:5) :2012/10/19(金) 01:38:13.83 ID:FJY79/4A0
>>396
女犯すときに見えた机みたいなのに注射器とか薬とかのってた気がする。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:38:24.71 ID:NyKi4w480
>>399
冷たいって言うかもっとこう狂犬って感じの危ない奴かと思ったら
何か意外と普通なだけだよな
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:38:37.33 ID:NluG/8unO
弥生ちゃん可愛い
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:38:54.14 ID:rHa2GB7uP
数字が弄られてるってのはあるかもしれんな
何かしら工作してる連中がいそう
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:38:57.02 ID:t1TJSLTr0
まああっちの男の方がいい感じにイカれてて虚淵主人公っぽいか
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:39:19.03 ID:5yhSxfQ/0
二面性あるみたいな奴って書かれてなかったか?天野のインタビューかなんかで
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:39:33.09 ID:tNyrIofZ0
主人公なんだからそんなに基地外じみた奴の訳ないだろ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:39:39.52 ID:xLu4D3W40
まどかも1,2話の時こんな感じ(?)のスレの流れだった?
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:40:11.58 ID:MY6l4mdq0
ゴーストハックで目を盗んでも関係ないのか
ホログラムシステム
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:40:28.20 ID:jmnVBepu0
絞噛って確か元は監視官だろ

程度は違えど朱みたいに、救える人は救いたいって一心で昔はやってたんじゃないだろうか?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:40:39.18 ID:ph4s8AIX0
>>412
槙島かな?それは
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:40:51.61 ID:WhcepHbf0
新米のゆとり女(エリートコース様)が現場の叩き上げの刑事達の中で揉まれて
成長して行くありていなスイーツ向け刑事ドラマの文脈だけど
アニメでこれってウケるかなぁ
そういったスイーツ女媚な世界観が嫌いなアニオタ女も多いだろうに
ノイタミの視聴者は他アニメと違って女オタの視聴も多いのに
腐女子にウケてるキャラデザのイケメンちりばめても厳しいんじゃないか
キャラデザがアレな時点で男オタのソフトの買い上げは壊滅だろうし
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:41:06.12 ID:RqwzKTPI0
>>403
いや、割とメインヒロインは安牌だぞ?
物語開始前でレイプされてたり、死んでたり、兄がシスコンだったり、
主人公が飛行機や親友(♂)に首っ丈だったり、顔芸要員だったり、
そもそもヒロインが男だったり、その程度だ。

……書いといて、アインをロリ売春宿から拾い上げて処女のまま育てきったサイスは
実は父親として最高の人だったんじゃないかと思ってしまいました。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:41:21.40 ID:KEuV0jRK0
世界観はハーモニーの丸パクリ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:41:28.80 ID:nztRV68oP
説明しすぎ→説明たりなすぎ
言ってることめちゃくちゃな人がいる
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:41:33.36 ID:5xNJHtc80
OP見ると、朱がダークサイドに見えるなw
1話冒頭の独白ナレからして、最後まで敵側に堕ちることはなさそうだが。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:41:35.02 ID:Qei7LFTq0
朱ちゃんのかわいくなさはもはや意図的なものなのか
いやかわいいけどな
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:41:42.33 ID:1sWjWE9w0
数字が改変されてるってのはないんじゃないか?
シビュラの目はちゃんと犯罪防止に役立ってるし、セラピーを受ければ改善できる(できない人もいる)、朱ちゃんはなぜか濁らない…でも…ってのが虚淵のパターンな気が
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:42:12.44 ID:h8zQMssd0
>>300
1話視聴率そこそこ良かったけどグロレイプあったからなあ

OPのコウガミダッシュパンチわろた
あとコンポーザーぽいの出てたな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:42:26.44 ID:GLkx7h9K0
>>380
ガンダムSEED DESTINYのデスティニープランかな……
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:42:35.24 ID:DZKO4rV5O
ゲームのテキストみたいな説明口調
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:42:54.10 ID:lJ2s8hp/0
一見説明回のようでヒロインのエリートぶりが妙に不気味なんだが
誰が裏で糸引いてるのもありがちだしどうなんだろ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:43:44.79 ID:k06LbkgK0
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:43:45.34 ID:wehSw4fb0
>>418
主人公と白髪との因縁あるから
それ期待して府女子はスタンバってるよ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:44:16.43 ID:/nq9d5850
監督によれば、全22話の中で今回が唯一の落ち着いた回、らしいね。
つまり日常回みたいなのは今回で終わりだと考えたほうがいいかもね。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:44:24.86 ID:jmnVBepu0
>>424
どうだろ、システムの本質に迫るような回もあるとは思うが
基本は刑事ドラマなんかな?とは思う
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:44:33.40 ID:wehSw4fb0
>>419
手に職も付けさせてるしな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:45:45.71 ID:NgBdhFmj0
>>426
システムはシードのパクリw
とか言われても、ネタ臭強すぎて煽りにもならないね・・
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:45:57.16 ID:RqwzKTPI0
>>430
言峰×切嗣が不発だったから、今度は頑張って欲しいよな。

zeroアニメでは言峰の「切嗣だけが特別」っていうこだわりが描写されていなかったのが気に入らなかった。
タオローとホージュン、カールとゲプハルトさん並に濃い奴を頼むぜ。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:46:07.94 ID:DTXAE1K00
あーこれおっさん死ぬわ間違いなく死ぬわ確実に死ぬわ100%死ぬわ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:46:15.73 ID:WhcepHbf0
キャラ感は虚淵色っていうより本広克行が強いな
どうしても、どのキャラもおどるを彷佛する
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:46:25.05 ID:EuHMV3F00
>>431
そうなんだ
今後毎回派手なのはそれはそれで疲れそうだなw
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:46:31.38 ID:rHa2GB7uP
この現場がブラックってのは当たり前だろ
そもそも人材不足って1話で言ってたし
あんな職務内容で監視官が人気なワケはない
その中であえて選んだってのでカガリがキレてたけど
あれは幼いころから選択の余地が無かった人間にはかなりかちんとくるんだろうな
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:46:37.85 ID:De/ufG0g0
一番怪しいのはネクタイを直しながら出てくるポニテとストッキングを穿く途中の女医
441 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2012/10/19(金) 01:46:40.83 ID:FJY79/4A0
今回は作中で唯一のとても落ち着いた話らしい。
作中で唯一の・・・唯一・・・
来週あたりマキシマムさん出るのか?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:47:22.70 ID:DTXAE1K00
>>418
エデンがスイーツ媚びな感じだったじゃない
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:47:24.40 ID:WhcepHbf0
>>435
あれは虚淵のせいじゃなくてufotableとあおきえい監督のせいだろう
原作はちゃんと因縁めいてるんだから
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:47:24.69 ID:uNO0nlC+O
>>421 やたら説明ゼリフ多くて、なおかつあるべき説明は足りてないってことでは
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:48:06.74 ID:jmnVBepu0
>>431
えっ、女子高潜入回はやっぱり阿鼻叫喚回なのかよ・・・orz
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:48:20.65 ID:GLkx7h9K0
>>437
これ虚淵が最初から参加してるんじゃなくて
元から動いてた企画の途中になってノイタミナのPがまどかの二匹目のなんとやらを狙って
虚淵連れてきたんじゃなかったっけ
それならキャラが虚淵っぽくないのも当然と言える
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:48:29.46 ID:16KJj9rc0
狡噛180 宜野座185 朱163 征陸175 弥生170 くらいか?身長
全体的にでかい
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:48:45.37 ID:rHa2GB7uP
>>444
話を進めるのに足りてない説明って何かあったっけ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:48:51.18 ID:wehSw4fb0
>>453
いやホモネタは死んで欲しいんでその辺は不発で終われって思ってるw
腐女子爆死みたいな方向で行ってほしい
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:49:00.78 ID:WhcepHbf0
Kといいコレといいオリジナルなのに世界観説明しないアニメが今の主流なのか?
謎のままひっぱるのも手法かもしれないが、失敗するとフラクタルになるという前例があるのに
しかも同じノイタミナ枠
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:49:15.53 ID:MoWchX+50
>>426
ディスティニープランは一発で思い浮かんだね
キラ達に邪魔されない世界を見てみたかったが実行されていたらこんな世界になっていたのかな
この世界は規制が強烈すぎて失敗しているだけに思えるが
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:49:16.45 ID:h8zQMssd0
キーボード普通って言われてたけど普通じゃないキーボードもあったよな
表面ツルッツルの、タブレットって言ってたけど
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:49:20.11 ID:VwEjWI6t0
この作品が圧倒的に面白く無いのは
セリフや仕草でにおわさないで
説明書を読んでる様に説明している所

駄作の踊るの監督だから仕方ないか

俺にはやらなきゃいけない事があるって
どこぞのジャンプ漫画だよ小学生向けか?
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:49:23.67 ID:FdF5If9K0
うーん
今週の「私が生まれてきた意味」とか死亡フラグにしか思えんわ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:49:36.06 ID:k06LbkgK0
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:50:08.98 ID:awvOkUWSO
最初弥生とシオンはあの部屋で何してたんだ…?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:50:42.29 ID:5yhSxfQ/0
備品が少ないのはブラック部署だから
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:51:12.59 ID:h8zQMssd0
>>448
1話でも説明多すぎっていう人と被害者や主人公死んだと思ってたりする人もいたりだからなあ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:51:47.33 ID:WhcepHbf0
>>446
虚淵作品はウロブチが作るキャラだからあの脚本で成り立つのに
良くも悪くも中二臭いキャラで
キャラが別物になると、結構、やばいかもな
他人の作ったキャラを動かすのあまり上手くない人だし
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:51:53.85 ID:tNyrIofZ0
>>455
弥生たんかわいい
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:52:12.60 ID:7dy+BdJ10
ヒロインの顔が山田だったから見たけど、性格は山田じゃなかった
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:52:18.73 ID:bgRg+NLw0
絞噛さんが予想外にナイスガイじゃないか
もっとキチガイなのかと思ったよ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:52:29.58 ID:kmZzMell0
つうかwwww
君たちってどんだけ虚淵を神格視して期待してんのよ?
君たちの目ってそんな薄っぺらくて安っぽいもんだったわけ?

ついこの前までくっだらねーエロゲライターだった男だぜ?
それがポッと出でたまたま時代性にも手伝ってもらえてまどかで当たっただけの男だぜ??

最初から踊るのアナザーサイドをアニメでやるだけと思って観れば笑えんだろ、こんなのw
最初から期待しまくってるとか訳が分からないよwwww
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:52:48.73 ID:a7I9cctf0
糞作品だな
こんなのに2クールとか
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:53:21.82 ID:lUTMu6ym0
やっちまったな

マジ糞だわ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:53:29.71 ID:bgRg+NLw0
>>455
これカガリは何のゲームしてんだ?PSP?
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:53:46.52 ID:/nq9d5850
>>456
俺もそこは気になった。
健全に考えればメディカルチェックで服を脱いでいたと考えるのが普通なんだろうけど、
シオンもストッキング履いてたからな・・・これはひょっとすると・・・

あとキーボード現役とか言ってる人多いけど、あれ全部タブレットじゃなかった?
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:53:58.36 ID:RqwzKTPI0
>>451
多分、全力でユートピア(共産主義的意味で)になるんでないかと。
国「遺伝子で生き方決めるよ」→民「わしはこんな生き方しとうなかった!」→国「じゃあ感情規制するよ」 (ここまでテンプレ

この格闘技を極めることにより…
     ( ゚д゚) ;y=‐ ;y=‐
     (\/\/

攻撃効果は120%上昇
     ( ゚д゚) ;y=‐
     (\/\
          \ ;y=‐


防御面では63%上昇
     ー=y;―
         |
      (゚д゚ )
 ー=y;_/| y |


ガン=カタを極めたものは無敵になる!
  ー=y;  ( ゚д゚)   ;y=‐
    \/| y |\/
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:54:13.93 ID:RbBtso8N0
>>463-465
どうぞ
PSYCHO-PASS サイコパスは糞アニメ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1349281955/
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:54:32.89 ID:4sDhmbUU0
弥生changはタブレット貸してあげたりしてたけど
ネクタイ直しながら出てきたあたり朱がロックオンされてるんじゃないかと
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:55:20.30 ID:sxYHD1EH0
>>463
お前みたいな誰にも相手されんくだらん人間がネガキャンしても何の効果も無いがな
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:55:39.01 ID:rHa2GB7uP
カガリと弥生は別に仲直りしてるわけじゃないだろあれ
ちょっとしこり残ってそう
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:55:39.89 ID:xpKxmh6+0
>>468
リベリオンはアクションシーンだけでも見る価値あるがこれはどうなんだろうな
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:56:05.22 ID:wehSw4fb0
>>459
きのことは親和性高いんだけどね
きのこがキャラに熱入ってシナリオが走り出すタイプで
虚淵がシナリオ動かすためにキャラ配置するタイプという真逆さだから
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:56:26.08 ID:RqwzKTPI0
カガリと書いて男の子ってのもそうないわなぁ。
バカガリにしろ、斑鳩にしろ、女の名前だろうやっぱり。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:56:40.01 ID:FWoNR//q0
twitterでは絶賛、2chではキチがアンチ活動
このパターンは100%、twitterの反応が正しいってのは数字で証明されて来ている
2chなんてオワコンで何言っても無駄
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:56:52.92 ID:k06LbkgK0
>>466
http://sep.2chan.net/dec/18/src/1350575931081.jpg

なんとなくPSPっぽいかな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:57:10.52 ID:IhBKMj1p0
放送直後にsage書き込みいつもご苦労様w
仕事じゃ無ければアンチスレへGo
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:57:15.14 ID:ZEkb5Wsz0
つまんね・・・・
ロボノも寒くて詰んないし・・・



TBSもアレだし・・・
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:57:34.26 ID:4sDhmbUU0
>>475
名字だから
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:57:49.27 ID:B7ZtIE9i0
SF要素ガンガン出してくれもいいけど如何にして服を変えてるのかとか理屈を付けて欲しいよな
これでよく攻殻機動隊を超えるだなんて言えたもんだ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:57:55.76 ID:h8zQMssd0
レズ描写っぽいのがガチなら共同脚本の深見がそういうの得意らしいからその影響かも
483 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2012/10/19(金) 01:58:54.65 ID:FJY79/4A0
>>481
まだ2話だぞ。ようやく世界観の説明、ヒロインの役割、主人公の目的の伏線がおわったばっかりだぞ。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:58:58.55 ID:RqwzKTPI0
>>482
男同士の濃厚な友情と殺し愛も良いが、
女同士ってのも良いものだしな!
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:59:59.89 ID:/nq9d5850
なんでみんなキーボードが現役だと錯覚していたのか、理由がわかった気がする。
これ、キータイプのSEが現代の「カチャカチャ」っていう音だからだー
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:00:17.94 ID:rHa2GB7uP
マジであの二人がレズってたら深見真節全開だな
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:00:25.88 ID:a7I9cctf0
とりあえず豚澤のキャラがブサイクすぎるんだが
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:00:48.18 ID:5QqSFnKKO
>>476
おわこんにいるお前が面白いwwwwwwwwwww
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:00:58.04 ID:wehSw4fb0
さすがにヒロインがレズは無いだろwww
本広が許さん
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:01:31.63 ID:WhcepHbf0
>>483
2話の時点で視聴者納得させるほどの勢いがない時点で終っとる
2話で駄目だならこの後も駄目
おもしろい作品は1話から違う3話で面白さの確実性が確定する
これは無理だ1話の時点から
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:01:47.87 ID:bgRg+NLw0
槇島はそろそろアバン以来の顔見せ出てきそうなんだよな
導入終わったし近いうちに来るはず
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:02:26.25 ID:xpKxmh6+0
デカイこと言ったんだからせめて1,2話くらいはインパクトある掴みをやればいいのに
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:02:47.00 ID:CqrCkjJL0
>>490
じゃあさくら荘でも見とけばいいんじゃない
494 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:5) :2012/10/19(金) 02:02:48.93 ID:FJY79/4A0
>>489
六合塚ちゃんはサブヒロイン
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:02:53.27 ID:RqwzKTPI0
ザーギンの初登場も相当のんびりだった記憶があるんだが。
ジョセフの寝太郎ばっかり責められるけれど。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:03:00.72 ID:H3JuUuXr0
盛り上がらない話だった
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:03:08.42 ID:CLP+rW7Z0
OPめっちゃかっこよかったな。
花澤が闇落ちフラグ立ちまくりだわ・・・
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:03:14.72 ID:a7I9cctf0
豚花キャラこれだぞ
ttp://apr.2chan.net/dec/18/src/1350576003999.jpg

気持ち悪すぎるわ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:03:20.39 ID:awvOkUWSO
>>489
レズ疑惑があるのはヒロインじゃなくて弥生とシオン
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:03:26.29 ID:4sDhmbUU0
>>495
ザーギン最初に出てきたのいつだっけ?結構早かった気がするが
501 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:5) :2012/10/19(金) 02:03:43.29 ID:FJY79/4A0
>>492
マミさんは3話だったぞ。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:04:03.01 ID:7YuPpS150
>>490
納得させる勢いってなんだ?
設定とかデザインとかこまけーことはどーでもいいよ、面白ければっていう感じの?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:04:26.36 ID:a7I9cctf0
豚澤のせいで最悪だな
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:04:28.01 ID:RqwzKTPI0
そういえば、お前ら的にはパンイチ肩タオルで朝食はアリなのか?
俺は常守のキャラならギャップ萌え扱いするが。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:04:44.43 ID:B7ZtIE9i0
>>483
むしろ2話だからこそ言ってるんだよ
まず、土台をしっかり固めて説得力を持たせて欲しい
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:04:52.49 ID:WhcepHbf0
>>492
アニメの1、2話なんてハッタリいかにかませるかなのにな
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:04:55.17 ID:W/MHUlx60
>>495
こっちも主人公が2話でもう寝てるw
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:06:16.60 ID:wehSw4fb0
>>494
それでも実写化狙ってる本広が際い設定持ってくるとは思えない
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:06:18.27 ID:2MkSAGo60
2話の終わり方は踊るっぽかったな

OPの絵はいまいちじゃね?
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:06:18.95 ID:7YuPpS150
>>506
そのへん捨ててるようなこと言ってなかった?
アニメだからどんなこともできるけど、そういうのしないとか
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:06:31.59 ID:CLP+rW7Z0
ブラスレは確かにスロースターターだったな・・・
面白くなってきた頃にはもう誰も見ていないという
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:06:34.53 ID:4sDhmbUU0
常守「私はあなたを凌駕した」
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:07:07.73 ID:rHa2GB7uP
2話にして主人公が寝てたけど最後には回復してたな
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:07:12.64 ID:4sDhmbUU0
>>508
ネクタイとパンストはどうなの

>>509
OPはイメージ映像なのか実際にああいう展開になるのか
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:07:19.43 ID:RqwzKTPI0
>>500
確か7話くらいじゃなかったか?
マレクとジョセフの逃避行の最中、朝霧と共に現れたのが初めてだった記憶が。
それまではベアトリスが代わりに暗躍してたので。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:07:36.54 ID:DTXAE1K00
>>511
ブラスレは初期と13話付近が一番面白いだろ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:07:39.31 ID:4sDhmbUU0
>>511
いやあ、1クール目は面白かったけど後半だめだったって典型だろう
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:07:42.96 ID:h8zQMssd0
他人が作ったキャラって言うけど本広とかはあんまりその辺タッチしてなさそうだ
虚淵の方から踊るとかを参考にはしてるみたいだけど、それはまどかでも一緒だし
脚本は深見と二人で作ってるからその影響はあるだろう
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:08:10.08 ID:CLP+rW7Z0
>>509
硬質なモノクロ映像かっこよかったじゃないか
どの層狙ってるのか若干不明だが・・・
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:08:11.53 ID:WhcepHbf0
>>502
ハッタリかまして「これすげー!」って思わせる勢い
その勢いがあれば、多少の設定の不親切さは勢いでかき消える
話を進めて行くうちに最低限の説明をしていけばいい
ハマった人は細かい設定を公式サイトで調べるだろうし
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:08:11.88 ID:GLkx7h9K0
>>511
むしろ面白いのは序盤のチャンプとXAT壊滅だけだろ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:08:19.51 ID:vrsvMZi40
アメドラ見てるとカドケウスの杖って救急車についてるイメジ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:08:32.80 ID:ZubPYlOvP
>>511
むしろ最初だけだったろあれ
後半は別の意味で笑えたけど
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:08:40.69 ID:/nq9d5850
>>507
最後には起きただろ!もうジョセフさんの悲劇は起きないはずなんだ!
あれだって虚淵さんはもっとジョセフ動かしかったんだぞ・・・。
でもな、板野監督がな、それはダメだってな・・・
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:08:57.12 ID:wehSw4fb0
>>514
レズはねえわってこと
ホモネタと違ってあっちは実写だとかなり避けられる
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:08:59.78 ID:bgRg+NLw0
あのOPは何かのイメージ映像なんか?
血液の中巡っていくような部分が良かったな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:09:03.17 ID:5kMMdcCJ0
説明回でもいいからもうちょい演出でなめらかに見せてほしかったな。少しぶつ切り感があった
自宅から出た後ホログラムが解除されて空虚な部屋に戻ったりするのはよかったよ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:09:42.08 ID:RqwzKTPI0
XAT壊滅の格好良さは異常だよな。
人間を生存させる。 自分達の死は不可避の中、その目的のために一丸となって闘う。
その中で展開される数々の人間ドラマ。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:09:47.71 ID:4sDhmbUU0
>>525
じゃあなんだったんだよw
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:10:29.63 ID:W/MHUlx60
        _,,..,,,,_              ムクッ     ,,,,,
      / ,' 3  `ヽーっ               γ' - -ヽ,,
      l   ⊃ ⌒_つ       →      ;  ω ; `ヽーっ
       `'ー---‐'''''"             彡 ゝU    ⌒_つ
                               ''ー---‐'''''"
         ↑                      ↓

    .∧_∧       ∧_∧            Λ_Λ
 ;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡ (・ω・ )            (・ω・ )
    (っΣ⊂≡⊂= ⊂≡ ⊂)   ←      ρ/  / )
    /   ) ババババ  (   \        口⊇○   丿
    ( / ̄∪       ∪ ̄\ )       /"/| /⌒' 丿┐
                           ///(_)//┐=3 べべべ〜
                           ◎ ̄ ̄ ̄ └◎

ブラスレイター主人公の活躍はこんな感じ、だいたい寝てる、最終回でもラスボスと戦ってる最中にも寝る
2話で早速寝てる狡噛も寝太朗の素質の片鱗を見せてるな
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:10:31.04 ID:4sDhmbUU0
>>528
だからこそアルが生きてた時はちょっと冷めちゃったとこがあるなw
撤退戦だったけどあそこは凄く熱かった
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:10:34.87 ID:CLP+rW7Z0
ブラスレはゲルト編が退屈だった
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:11:01.85 ID:h8zQMssd0
>>522
あいつらは厚生省の人間だったはず
犯罪がほぼ根絶されて病気治療みたいな扱いになってる世界らしい
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:11:16.97 ID:awvOkUWSO
>>520
そういうのは超能力が出てくる世界じゃないと無理だと思う
攻殻とかブレードランナーも出だし地味だし
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:11:38.25 ID:jvwZ2XMe0
コウガミさん良いヤツだったんだ
主人公に辛く当たるかと思った
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:12:02.27 ID:RqwzKTPI0
>>526
設定集がもう出てたら、全くの見当違いですまないが。
赤血球のイメージだから、血液中にナノマシンがあって、
リブリアの中枢システムに各人のサイコパス情報を送ってたりしてるとか。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:12:13.94 ID:h8zQMssd0
実写化するからレズは避けられるというなら1話のグロとレイプを想起させる展開はどうなんだよw
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:12:18.43 ID:CLP+rW7Z0
ポニテ女はかわいくなかったな・・・
539風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2012/10/19(金) 02:12:26.00 ID:5PzzjmOU0
とりあえず海月姫のクララと秘密のアッコちゃんの手鏡が出てきた時点で本広パロディの本気が伺えた。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:12:29.66 ID:Dg9wIBrc0
ガチレズ展開超期待!!
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:12:42.72 ID:bgRg+NLw0
>>525
逆じゃねえの?
この前見た相棒でレズネタあったけど
この手の刑事ドラマでホモネタってそんなあったっけか
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:13:04.73 ID:wehSw4fb0
>>529
脇はどうでもいいよ
543 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2012/10/19(金) 02:13:20.64 ID:FJY79/4A0
縢の過去重すぎワロタwwwwwwww



わろた・・・
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:13:49.24 ID:h8zQMssd0
>>534
1話のアクションくらいはもうちょっと頑張って欲しかったなとは思う
あと設定的に銃が存在しない世界だったり派手な絵作りがしにくい縛りはどうなのかとか
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:13:57.41 ID:RqwzKTPI0
>>530
しかも殴る相手は味方だったり、敵だとしてもオーバーキルすることが非常に多い。
……いや、虚淵が関わった作品中でも指折りな人格者主人公なんだけどなぁ。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:14:28.48 ID:CLP+rW7Z0
>>535
俺もそういうイメージだったからいきなり語りだしたのは拍子抜けした。
てっきり二人の対立と和解みたいな話がしばらく続くのかと思ってたから、
こっからどう話もってくのか謎だわ・・・
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:14:38.08 ID:rHa2GB7uP
>>535
狂犬ってイメージあんまないよな今んとこ
仕事は淡々とこなす、根の優しいやつって感じがする
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:14:38.65 ID:4sDhmbUU0
>>541
相棒はサブレギュラーの一人にガチホモがいるよ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:14:42.32 ID:7YuPpS150
>>520
最初の事件がしょぼすぎるってことか
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:14:49.20 ID:wehSw4fb0
>>541
だから相棒のは相当珍しかった部類、逆にあれ以外で見たことねえ
ホモネタはガチホモの意味だけじゃなくイケメン俳優の絡みとかそんなん
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:14:49.94 ID:oQgHwfX4O
便利なくらげほしい
朝起きて今日の予定はありませんとか言われるんだ…
552風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2012/10/19(金) 02:15:08.26 ID:5PzzjmOU0
>>541
実写だと男の友情ものはホモとまで行かないように、モブのサポート役とかに女をつけてたりする。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:15:14.37 ID:2MkSAGo60
あのコンパクトとクラゲはグッズ化フラグかと思った
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:15:18.51 ID:bW0JH/VoO
虚淵天野本広ともなると強烈なアンチがいて大変だな
でも一番重要なとこは空気の塩谷監督だけど

質を求めてるのは分かるがもうちょっとテンポいい方が良いな

で、百合展開まだ〜?
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:15:37.66 ID:h8zQMssd0
>>547
猟犬じゃないか?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:15:52.25 ID:oQgHwfX4O
>>541
相棒こそホモネタ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:16:23.62 ID:NyKi4w480
そういや秘密でレズの犯人がいたなとふと思い出した
558風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2012/10/19(金) 02:16:32.55 ID:5PzzjmOU0
>>553
つ海月姫のクララ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:16:37.49 ID:4sDhmbUU0
神戸とか、亀山の後半から見始めた人は
大河内監察官がホモだってこと知らない人も多いんだろうな
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:16:51.14 ID:MoWchX+50
>>535
かがりは自分から話を振ってきた割にはぶち切れてて困ったw
幾ら気に入らない答えが出たとは言え、怒りを自制出来ないからこそサイコパス判定が強いって表現なのかも知れないがw
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:17:20.82 ID:zAxR5tYu0
         _,,..,,,,_ . _
        ./ ,' 3 /   ヽ--、
        l   /  狡噛   ヽ、
       /`'ー/_____/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2話の主人公
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:17:20.89 ID:yVWIaq/L0
本広が作りそうなよくある刑事ドラマだったな
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:17:30.87 ID:FdF5If9K0
>>546
いやさらりと流してたが狡噛は今後の猟犬として迷わず撃つっていう方針で
朱はそれを止めるためにまたパラライザー撃つよっていうラストシーンだから

対立してるわけだよ一応
564 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2012/10/19(金) 02:17:31.75 ID:FJY79/4A0
>>544
狡噛はあくまでも一刑事だし。あの世界には必殺技も決め台詞も存在してない
息が白くなるほど寒い中ドミネーターで片手ふさがれてる体鍛えてるだけの一公務員にアクション求められても
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:17:38.63 ID:rHa2GB7uP
いまんとこホモ臭さは全く感じないが、何かレズ臭いのが数名いるからな
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:17:52.19 ID:RqwzKTPI0
ハサミ男の主人公とか、この舞台に似合いそうだしな。
いや、あの人は可愛くて聡明な女の子が好きなだけで、
性欲とはまた別問題なのかもしれんが。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:17:52.77 ID:LXbfn6am0
こーがみが朱ちゃんにかけた言葉がちょっと意外だった
もっと一匹狼な性格で身内にも冷めたキャラかと思ってた


568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:18:25.86 ID:wuP/bylS0
お話は良い感じ。
ただし、作画が微妙。難しいタイプの作画だとはおもうが各所でたびたびデッサンやパースが崩れてる。
二話目でこの調子だと、最終話までもつのか少し不安をかんじる。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:18:33.61 ID:wehSw4fb0
>>552
逆に女性視聴者狙って、漫画原作を実写化する時に
女性の相棒役を男に変えたドラマもあった
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:18:39.05 ID:7YuPpS150
>>560
あれは、1話で視聴者から叩かれるであろう朱を、本編内でも叩くためかなーと
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:18:41.61 ID:4+BF9ANE0
しかしBGMはすごいものだよね!
台詞が無い画での雰囲気作りとかキャラや俳優さんの演じる部分や演じきれない箇所を補助して演技を際立たせるという効果あるから。

でも、劣化攻殻機動隊だけはどうもぬぐいきれないのは残念!
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:18:44.73 ID:RqwzKTPI0
>>565
数名って、女医と鉄面皮だけじゃないのか?
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:18:47.99 ID:zAxR5tYu0
朱ちゃんの持ってるやつ、日曜朝の幼女向けアニメで見た気がするんだが…
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:19:30.68 ID:awvOkUWSO
>>560
そういう表現だと思うよ
ガキの頃からひっかかり続けてるってのはあの世界でも相当アレだろ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:19:35.77 ID:CLP+rW7Z0
>>568
まあIGだからその辺は大丈夫だろ
576風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2012/10/19(金) 02:20:20.69 ID:5PzzjmOU0
>>573
ヒント•本広はアニメ好きで踊るでもアニメのパロディ、特にパトレイバーをよくやる
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:20:25.47 ID:RqwzKTPI0
あと、あの優しいおっさんが抱えているものも相当ヤバイんじゃないかな。
一見して面倒見のいい優しげな人なだけに。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:21:00.34 ID:h8zQMssd0
>>564
体術(シラット)はかなり使えるみたいだからそれでアクションやればいいかと
OPは結構動いてたしあんなの1,2回入れてくれてれば
まあスケジュールヤバイってのが全てなのかもしれないが
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:21:16.40 ID:t08LAmHY0
ああ、あれ石田だったのか
もう少しねっとりした喋り方だとすぐ石田だと気付くんだけど
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:21:17.75 ID:zhSHPbrj0
面白いじゃん
1,2話セットで1話って感じだったな

出番最後の方だったけど主人公格好良かった
ヒロインは意外と図太そうで好感持てた。石田キャラはブチ切れてたけど、ラストで若干見直し始めた感じか
OPは意味深だったな。EDは踊るでニヤニヤした
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:21:20.69 ID:bgRg+NLw0
>>573
魔法少女って感じだったな・・・
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:21:54.11 ID:DTXAE1K00
>>552
ホモソーシャル的に男の固い絆とそれを見守るまたは傍にいる女って構図が男女ともに一番受けるから
大半のバディストーリーは自然とそういう構図になる
女は男のどちらか片方と恋人であったり三角関係だったりする
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:21:56.79 ID:7YuPpS150
>>577
執行官はみんな、考えることを止めたって印象をうけた
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:23:20.26 ID:KnE/vlJ10
>>560
確かに、なんでこいつキレてんだよwと思ったわ
監視官がエリートなのは分かってることだろ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:23:26.19 ID:DSprKpVQ0
結局最初出てきた超技術は居るのかね?

というか最初からクラゲみたいな奴出てきて
なんかムダにコミカル
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:23:32.42 ID:CLP+rW7Z0
しかし思った以上に男向けな作品だな。
天野にキャラデザやらせる必要あったんだろうか。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:23:39.16 ID:k06LbkgK0
書いてた始末書みたいなやつ
http://aug.2chan.net/dec/18/src/1350575904453.jpg


300超えてね
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:24:03.85 ID:uNO0nlC+O
踊るの人だしあまりスゴい唸らせてくれるの期待しちゃダメなのかもね

なんとなく近未来警察のテンプレ抑えてますよ、一般からすると充分です、みたいな
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:24:09.79 ID:zhSHPbrj0
>>577
虚淵が解説した通り、表面的には優しいけど、
テンプレ的なアドバイスしかしない冷めた人って感じだったな
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:24:10.98 ID:hLf0Uw9d0
>>583
つか最後に絞噛自身がそう言ってたしな
考える事やめて銃に従ってただ執行するだけになってしまったと
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:24:55.85 ID:jnrNIxew0
>>3のキャラ名の読みがわからんので誰かよみがなふってくれ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:26:08.92 ID:5kMMdcCJ0
>>584
職業は自分の意志でなくシステムが決めるものという設定を説明するために切れさせたんだと思うよw
朱の友達もグチってたし一般の人でもシステムに多少の不満を抱いてることが分かったね
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:26:59.46 ID:RkDJnRwz0
また沢城かよ
こいつしゃべりかたがすーすーしすぎて嫌だわ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:27:12.77 ID:CLP+rW7Z0
>>589
オッサンになればあんなもんだよ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:27:48.92 ID:4sDhmbUU0
狡噛慎也(こうがみ しんや):関智一
常守朱(つねもり あかね):花澤香菜
宜野座伸元(ぎのざ のぶちか):野島健児
征陸智己(まさおか ともみ):有本欽隆
縢秀星(かがり しゅうせい:石田彰
六合塚弥生(くにづか やよい):伊藤静
唐之杜志恩(からのもり しおん):沢城みゆき
槙島聖護(まきしま しょうご):櫻井孝宏
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:28:25.55 ID:jvwZ2XMe0
http://www.amazon.co.jp/dp/B009PF0920/

【収録話】第1話、第2話

【初回限定版特典】
<Blu-ray限定特典>
●Blu-rayゲームディスク「ちみキャラ さいこぱす」(フルボイスVer.)第1話&予告未公開ロングVer.
→Blu-ray再生機でプレイするTVゲーム。デフォルメされた公安メンバーと事件を追う!
<Blu-ray&DVD共通特典>
●虚淵玄・深見真ノーカット完全シナリオ原稿ブック(第1話・第2話)
→脚本陣による、本編では描き切れなかったシーンも含むまさに完全版と言えるシナリオ原稿。
●Production I.G特製描き下ろしアウターケース
●スペシャルイベント参加抽選応募券1(第1巻~第3巻連動購入者対象)

【特典映像】
●第1弾PV ●第2弾PV ●ノンテロップOP&ED ●予告編(第2話、第3話)

来てた
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:28:26.42 ID:5ehYoK9gO
ワーカーホリック榊のチャイカの推薦文を書いた虚淵がストレイトジャケットを知っているならサイコパスが血まみれドン底ストーリーになりそうな予感しかしない
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:28:49.37 ID:uIeqHLGc0
売れはしないけど心に残るアニメになりそうだ
ゼーガとかノエインとか
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:29:13.70 ID:jnrNIxew0
>>592
決められるのは選択の幅でしょ
チャラ男や朱の友達みたいに選択肢がでない人はひとつになるかもしれんけど
食堂での会話では朱や適正A判定いっぱいもらった人はその中から選べてるみたいな
語調じゃなかったか
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:29:35.94 ID:zhSHPbrj0
絞噛、ラストでトラウマだかの回想してたけど、それに槙島出てたかな?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:30:56.01 ID:KnE/vlJ10
>>592
5歳の時から感じてるであろう鬱憤を今更ぶつけて来んなよwとも思った
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:31:24.22 ID:5kMMdcCJ0
>>599
言葉が足りなかったね補足ありがとん

いろんな人から愚痴が出るってことはシステムを維持するための極端な洗脳教育は行われていないっぽいね
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:31:47.68 ID:hLf0Uw9d0
あんま話題に上がらないけど今回の犯人ってやっぱ彼女が浮気してたって事かな?
もしくは完全なストーカー野郎か
まさかリア充に嫉妬してただけって訳じゃないだろうし
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:31:49.73 ID:352RHoXSO
良かった
主人公と朱がこれからどんな感じに関係が進むか或いはもつれるか楽しみだ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:32:38.85 ID:jnrNIxew0
>>595
あざます
虚淵は妙なマイナーな漢字が好きだなぁ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:32:48.34 ID:paxib4o50
【PSYCHO-PASS サイコパス】狡噛慎也は猟犬カッコいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1350581478/

なぜか朱ちゃんのスレがあるのに主人公のスレがないから立てた
607風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2012/10/19(金) 02:32:52.52 ID:5PzzjmOU0
執事ホログラム(?)と海月姫クララ

完全に一致


http://i.imgur.com/J3VKw.jpg
http://i.imgur.com/xSTd0.jpg


本広は歴代ノイタミナ作品のキャラをパロディで全部出す気か?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:33:40.08 ID:FUurx9E40
作画www
2作品も担当するからだwww
こっちとロボノで担当スタジオが違うっていう話だけど^^;
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:34:06.50 ID:hLf0Uw9d0
カガリが切れたのは、他にも適正あるのに綺麗事並べてこんなブラックに突っ込んできた挙句
初現場からテンパってやらかしたその考えの甘さだろう

まあヒロインもある程度は心の生理ついただろうしいいんじゃないかな
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:34:59.56 ID:c07HUxW10
今季見るのは中二とジョジョとこれくらいかな
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:35:05.11 ID:oQgHwfX4O
何で難しい名前だらけなの
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:35:18.52 ID:LXbfn6am0
唐之杜志恩と六合塚弥生ってやっぱりそういう関係なのね

深見真脚本を感じ取れて嬉しいぜ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:37:14.40 ID:5kMMdcCJ0
俺はコレとジョジョと新世界と怪物くんを見てる
うんスレチだね
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:38:46.06 ID:3sfv+7FP0
カガリがキレるのは理由は分かるが何か笑ってしまったw
しかしビルの上で左向いてる朱ちゃんイケメンすぎてラスボスにしか見えない
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:38:59.90 ID:ph4s8AIX0
まぁ5歳から監禁状態なのにエリート歴ひけらかされたらイラッとくるわな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:39:43.24 ID:jnrNIxew0
>>611
たぶん虚淵の作風

>>612
そういう関係の意味kwsk
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:39:48.65 ID:rHa2GB7uP
しかし朱だけが唯一適正ってすごいな
何かシステムに裏があるか
もしくは監視官に最も必要なのは圧倒的な犯罪係数の上がりにくさなのか

一応監視官になった理由なんかは説明されてたな
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:40:04.49 ID:/mNQKnDL0
服を自由自在に変えられるのならスーツなんて着ないで
ジャージの方が動き易くて良くないか。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:40:34.89 ID:WeIs2htg0
>>603
ストーカーじゃね?
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:41:27.42 ID:t8WQOm4f0
先週最後のカミカミのあれは、
ここで言われていた「俺を撃て」的なセリフではなかったということか。

あの服はなんなの?
完全にホログラフなの?
防寒とかどうなってるの?
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:41:59.76 ID:zhSHPbrj0
>>618
最低限の規律は必要じゃね
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:42:37.79 ID:KnE/vlJ10
>>620
こまけえことはいいんだよ
未来っぽいなあ〜〜で済ましとけ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:43:24.64 ID:RtekbrZf0
朱って時々感情と表情が一致してないときがあって怖いわ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:43:45.25 ID:hLf0Uw9d0
>>620
俺を撃てってんじゃなく、コイツを撃つぞ、みたいに朱を煽ったんだと思う
意図的に朱を煽ってあの女性保護まで持っていった可能性はまだ残ってる
口には出さないだろうけど
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:43:59.13 ID:zhSHPbrj0
>>620
服ってどのこと?
ホログラフの意味分かってたら問題ないはずだが
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:44:54.32 ID:tKzj3U3+0
>>616
朱が訪れる前の部屋のソファでセックスしてったっぽい
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:45:07.74 ID:KnE/vlJ10
俺だったら裸の上にホログラフつける
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:45:21.17 ID:SXuGKGWX0
ちょっとキャラがテンプレすぎないか?
いやまあ、ウロブチにキャラの魅力は期待してないけどさ…
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:45:22.00 ID:jnrNIxew0
システムを自由にできる存在が裏で糸引いて朱を監視官にさせるなら
監視官以外に判定Aを出さないと思うんだよな
違うところに就職しちゃう可能性もある
朱は自分を必要としてくれる場所を探してたフシがあるしなおさらでしょ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:45:23.15 ID:t08LAmHY0
ただのホイミスライムですやん
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:45:43.96 ID:5HF4TVli0
>>617
OPといい散々既出だが、ラスボスあるでー

システムでALL適正Aとか、あの性格じゃありえないし
なんで朱なのかとは思うが。生まれが特殊なのかなー

島津さんやっぱり美人だな
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:45:44.76 ID:h8zQMssd0
>>620
ダークスーツは普通の制服でその上にホログラムで私服とか映してたってことかな
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:46:25.65 ID:awvOkUWSO
カガリあんだけずっとひっかかりまくってよく成長途中に処分対象にならんなかったな
成人まではある程度見守って貰えんのかな
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:47:27.26 ID:oQgHwfX4O
朱の係数並に血糖値が上がりにくければ良いのに
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:50:08.56 ID:jnrNIxew0
OPから朱と狡噛の対立は間違いなくありそう
でもOPは変わるんじゃないかね

>>626
弥生の胸元が危うい感じだったのはそういう演出?
朱が来る時間がわかってるならその時間までに切り上げることは可能だし
二人がそういう仲なら可能性としてはあるか
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:50:24.70 ID:dNE2O1nZ0
公式の用語解説みたらスッキリした
サイトで設定を補完しないと分からんのは、オリジナルアニメとしてはダメダメだが
攻殻もサイトで用語確認しないと分かり辛いアニメだったな

原作既読かサイト熟読しないとワケワカメだった伝勇伝に比べたら遥かにマシだが
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:50:54.81 ID:+5vW9w300
2話でコウガミ予想に反してヒネてなくて性格イケメンだったが
1話であんな殺しまくれそうな感じだったし、まだ序盤だしで演技な気がする
設定でもコウガミの名前は「狡賢い」に「噛む」のイメージ。
「狂犬」とかで同じ執行官からも恐れられてる。
潜在犯で性質は「知能犯」。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:54:01.95 ID:R9BWF2ZI0
急に静かになったなあ>叩き

攻殻超える!
なんて豪語しちゃったからアンチが湧いたのか
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:54:04.73 ID:+5vW9w300
何よりコウガミの1話での挑発?口パクも最後笑ってるのが気がかりだし
朱に撃つように示唆してる気もする
知能犯で利用しそうなとこがなんか怖いんだよなぁ・・・
それでメガネ監視官が「あんなに執行官は同じ人間と思うなって言ったのに。」と
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:54:07.43 ID:4sDhmbUU0
>>637
犬片の字を使いたかっただけのような気も
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:54:35.59 ID:4sDhmbUU0
>>638
豪語してたっけ

あんなのと勝負できるわけねーだろ!って虚淵が言ってたが
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:54:38.67 ID:d/Yt1x050
監督のtwitterによると22話中一番明るい回らしいなw
あとED曲調一回聞いただけじゃどこら辺が変わってたのか分からんな
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:54:54.17 ID:9S0HQiPg0
OPで酷いネタバレをされた気がする
なにあのヒロイン犯罪者になっちゃうのかよ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:56:33.02 ID:tKzj3U3+0
>>635
弥生がネクタイを締め直してて
シオンがストッキングを履きなおしてる
ネクタイならなんとも思わなかったんだけど
仕事中に同僚の前でストッキングを膝まで下げる女は普通はいない
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:56:58.80 ID:4sDhmbUU0
>>643
逆じゃね
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:57:46.63 ID:WGpZp/Qr0
うーん、色々期待し過ぎたかも・・・
1話も2話もなんかなんのフックが無い
つまらない、訳じゃないけど面白くも全然無い

とりあえずヒロインの顔、なんとかして下さい
シャワーシーンいらないんで
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:58:03.26 ID:eB3CP/0K0
シオンと弥生はガチレズだわ
ストッキング履く登場シーンは重要な伏線って沢城がゆうてた
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:58:14.85 ID:XVaiRFdo0
事後?レズ?
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:59:05.57 ID:rHa2GB7uP
>>642
女子高潜入回があるらしいが・・・それも超絶シリアスなんかな
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:59:07.20 ID:uIeqHLGc0
>>638
それぐらいの意気込ってことだろ
どんなアニメだって名作目指して作ってるだろ、常識的に考えて
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 02:59:56.75 ID:4sDhmbUU0
>>649
未成年の洗剤犯をどうするのかは気になる
サイコハザードが学校っていう狭いコミュニティのなかで起こったら大変なことにならーな
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:00:28.10 ID:v5jRhFap0
狡噛思ってたんと違う
朱ちゃんはもういろいろとしんどい
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:00:38.41 ID:WeIs2htg0
やっぱ狡噛が追われる側になるのか?
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:01:20.36 ID:t08LAmHY0
>>651
洗剤噴いた
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:01:28.39 ID:4sDhmbUU0
>>653
執行官が暴走したときに撃つのは監察官の役目
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:01:37.63 ID:vpZ1vtpW0
狡噛さんが思ったよりなんかうっすい人だった
あかねを何か裏の意図を持って勇気付けるのか、
もしくは「…なんて言うと思ったかバカめ」といつくるかと思ってたらこなかった
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:02:16.68 ID:lJ2s8hp/0
>>649
スケベ回に見せかけて悪の教典みたいな胸糞話じゃね
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:02:44.66 ID:Qei7LFTq0
OPもだけど今回ので狡噛が一気にうさんくさく感じた
でも2話きらいじゃないな 
面白いと思ったんだが少数なのか…
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:04:50.06 ID:J+bcJJs+0
>>658
2話で世界観がわかりやすくなったな

特徴的な社会制度のせつめいとか、
持つべきものと持たざるものの対比とか、
この話で色々見えてきたよな
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:05:13.63 ID:3Hyf1UJK0
クラゲは声優繋がりで同じノイタミナの海月姫のパロなのかね?
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:05:20.40 ID:h8zQMssd0
地味だったからなー
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:05:26.67 ID:4+BF9ANE0
>>659
だってモロ攻殻機動隊だもん
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:05:42.32 ID:awvOkUWSO
まあでも狡噛はまだ分からんな
思ったより冷徹ではないようだが
撃ち殺すのにそこまで躊躇しない性格ではあるかね
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:05:52.97 ID:JcASCAzB0
近未来好きな俺にとっては大好物
しかしノイタミナ、EGOISTとくるとギルクラを思い出してしまうな・・・不安だ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:06:48.60 ID:rHa2GB7uP
コミッサとクラゲは明らかにパロだな
あとEDあれ踊る大捜査線?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:07:27.36 ID:FUurx9E40
ギルクラはほんとひどかったな
俺の友達で絶賛してる奴もいるけど^^;

サイコパスには期待してるから頑張って欲しい
作画の面でもw
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:08:35.49 ID:bs7mLUzz0
ヒロインが美人でもないし可愛くもないのがな
男性キャラはわりと好みだけど…
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:08:54.33 ID:WeIs2htg0
成し得る者として目覚めた結果がOPの朱ってことなんかな、で狡噛と対立…
槙島がどう絡むか気になる
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:09:04.27 ID:J+bcJJs+0
しかしこのヒロイン目がでけーな
おっさんの4倍くらいあるぞ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:10:34.64 ID:hLf0Uw9d0
>>639
狡噛は思ってたよりは性格良さそうだけどまだまだ裏ありそうだからな
一話の口パクは煽って誘導させたのかなやっぱり
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:11:19.20 ID:KnE/vlJ10
>>666
今のところはギルクラのほうが上だぞ、期待値的に
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:11:48.29 ID:jnrNIxew0
>>644
>仕事中に同僚の前でストッキングを膝まで下げる女は普通はいない
然り。
二人の関係と経緯が明らかになる話って今後出るのかね
メインストーリーにも絡まず匂わす程度の演出を監督の趣味と
一部視聴者受け狙いで出したとかなら逆にいらんよなぁ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:11:49.64 ID:bs7mLUzz0
ヒロインの目が大昔の少女漫画みたい
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:11:59.97 ID:FUurx9E40
キャラデザの人、黒スーツ書くの好きそうだなw
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/71/0000690071/62/imgc31e5917zik0zj.jpeg
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:13:09.12 ID:oQgHwfX4O
おっさんが気になる
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:13:17.69 ID:LXbfn6am0
>>594
若さあふれシステムに疑問を持つ朱ちゃんとシステムに長年従ってきたおやっさんの組み合わせが良い感じ
あの世界だと年を食ってるほど諦観強いだろうな
この先、反逆する展開ならおやっさんは最後までシステム側に立ちそう
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:13:51.16 ID:awvOkUWSO
こっからは試写会組も未知だからどうなるか分からんな
槇島出てくるかなそろそろ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:14:38.48 ID:eB3CP/0K0
今回は執行官たちが朱(監視官)を傀儡にするための話でしょ
征陸は「黙って見てろ」だし、縢は自分の不孝自慢して牽制してるし、
狡噛なんて朱に恩売って己の野望に加担させる気満々だし
虚淵なら信じてた執行官たちに朱が裏切られる痛々しい展開にする
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:15:06.44 ID:7OW657SG0
>>656
俺もそっち期待してたわ。EDの後に、白衣の人との情事シーンでも入れて
上司が子供だと何かと気を使うね的な台詞に無言で肯定させるとか…
狡噛さんは熱血よりも冷めた方向で複雑なキャラであって欲しいな
最初から友好的な人はおっちゃんだけで充分、職場の雰囲気がぬるくなる

まぁ大筋ではいいアニメだと思うし期待してるわ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:16:32.29 ID:+5vW9w300

狡噛は自分も胡散臭く感じたな・・・
1話でとっつあんが「新米とおいぼれを囮に」の会話とか
利用するモンは利用しそうな描写も出てるし
2話の本当に良い兄ちゃんだったらそれでいいんだけどね
ただここから執行官の異常さ出すとすると・・・
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:19:03.89 ID:agq7Fv6n0
管理されすぎてて息苦しそうだな
そりゃあ発狂する人も出るわ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:19:09.72 ID:hLf0Uw9d0
狡噛の性格は良い意味で味が出てると思うよ
一話の冷たそうな感じ、朱を誘導したあたりのキレ者っぽい所
そして意外な優しさみせたり

どう転ぶか分からん
普段は優しいけど現場だと狂犬になるって感じだろうか
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:21:31.86 ID:4Tvb5SjuO
>>677
槙島は4話からとか聞いたぞ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:21:54.29 ID:jnrNIxew0
犯罪係数さえ上がらなければ何やってもスルーされるのかね
朱みたいに上がりにくい人はやり得じゃね
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:22:23.87 ID:cOKagD5L0
胡散臭い虚淵節がいいねえ
本広エッセンスが踊るみたいなチープ感をかもしてるけど嫌いじゃない
Fate/Zeroもまどマギもなんだかんだで最後まで引き込まれたし今後も期待
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:23:52.35 ID:rHa2GB7uP
>>684
係数低い人はそもそも犯罪するなんて思考に赴かないんだろう
全く悪意なく人殺しまくるようなのは分からんけど
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:24:43.55 ID:SXuGKGWX0
主役が裏切ったら、ただのSP野望篇だぞ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:26:15.64 ID:4+BF9ANE0
デストピア〜♪
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:27:28.27 ID:jnrNIxew0
虚淵の方向性が他の脚本二人によってどういう形に変化してるかだな
甘っちょろいことしてなきゃいいけど
アニメは監督の意向も非常に影響受けるだろうし
サイコパスが成功失敗どっちに転んでも俺はこれが虚淵の実力100%とは思わないで居るつもりだわ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:28:25.40 ID:7OW657SG0
あの服、自分の周囲に立体映像を映してるのか、それとも自分を見る
相手に対して衣装コード投げてそう見せてるだけなのか、どっちなんだろう
機能オフにした時、実際のデフォは全身タイツとか、あるいは全裸なのか…
すげー気になるわ
白衣や女執行官は、手で服の乱れを整えてたなぁ
実服と虚服の二種類あるのか?
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:29:49.86 ID:95x8ehUN0
SF映画を見慣れてない人には新鮮に映って面白いのかな
特にアニメしか見ない層には
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:30:33.64 ID:4Tvb5SjuO
>>690
あれ服自体はきちんと着てるらしいホログラムで上から別映像かぶせてる感じ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:31:36.63 ID:jnrNIxew0
>>690
ニトロくん ?@nitrokun
いや、服の上から偽装できる感じ。 RT @gakuo_o: 服が換装出来るということは実は皆全裸で生活している?
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:32:31.95 ID://sOdkpF0
いくらシャワー上がりだからってマッパで朝食って
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:32:52.32 ID:rHa2GB7uP
あの家、内装も自由に変えられるしメシはすぐ出て来るし
おまけに服も自由自在ってほんと凄くいいな
普段ストレス皆無だろうあんな所に住んでたら
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:33:41.21 ID:7OW657SG0
なんかしら普通の服を着た上で、TPOに応じてホログラム偽装する感じなのね
さんきゅーです
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:34:24.49 ID:jnrNIxew0
ホロの下が全身ジャージで干物女な朱もありうるということ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:35:08.98 ID:wJBASG7a0
主人公なのにアニメでも漫画でもメインで主役張ってるのは常守
変だろこれw
狡噛が出なくても常守が出れば話が進むレベル
胡散臭すぎるwww
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:35:26.07 ID:/ccdt7uE0
あの世界の人間ってストレスに対して物凄く弱そうだよな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:35:37.10 ID:4Tvb5SjuO
>>695
ただメシがなんか不味そうに見えた
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:36:42.57 ID:wJBASG7a0
>>694
何も疚しい部分はない証拠じゃね
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:37:05.04 ID:rHa2GB7uP
ホログラムとかで景色もきれいに見せてるとか言う設定があった
サイコパスには健康状態とか気分とかそういうのも測る要素があるし
犯罪係数だけじゃなくてそういうのも常に綺麗に保って健全に生きましょうって世界
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:37:22.24 ID:4+BF9ANE0
誰か退場とかあるん?
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:37:28.88 ID:iZ+5EbJG0
>>687
OPで示唆してるとおり裏切るだろうが、ドンデン返しだろ
1・2話を見たかぎり、狡噛の目的というか、
執行官や潜在犯の最終目標はシビュラシステムの破壊だもん

SP野望編みたいなオチには使わないと思う
槙島が堤真一ポジションだと安っぽすぎて嫌だ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:39:40.09 ID:oQgHwfX4O
中には趣味で実は全裸の人間もいるのか?服着てなきゃ写せない?
システム崩壊したら大変そう
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:40:09.66 ID:4Tvb5SjuO
>>702
それで行き場の無い人達がホームレスになったりしてるのかな
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:40:15.89 ID:jvwZ2XMe0
楽しくなさそうな世界だ
管理社会だしこれをどうにかするってのは安直すぎるんかな
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:40:21.27 ID:DTXAE1K00
実写臭い演出になるかと思ったが別にそんなこともなかった
踊るのパロディ的なシーンはあったがドラマ的な演出は然程なくていつものIGだった
物足りない気もするがテーマ的にこのままの感じがいい気もする
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:41:50.27 ID:QVXBPNpL0
>>705
趣味で全裸の人間なんて潜在犯だろw
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:42:16.79 ID:jnrNIxew0
執行官として使役されてる潜在犯ってどんだけいるんだろね
どこでどうやって収監生活されてるのやら

>>703
意外と全員死ななかったりしてな
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:42:19.99 ID:hLf0Uw9d0
>>705
服の素材自体に、ホログラムに対応する何かがある気がするから
全裸だとそもそもホログラムが反映されないんじゃないかと
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:42:50.22 ID:4Tvb5SjuO
精神科が儲かりそうな世界だよな
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:44:46.40 ID:7OW657SG0
>>697
職場のセクハラ対策も万全ですね

つるつる鏡張りのような床に反射してタイトなスカートの隙間に
見えるかもしれない薄い布地も、この世界じゃ全て幻想なわけか
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:45:28.42 ID:wJBASG7a0
最後は全員で、vsシステムは来ないかな
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:46:40.02 ID:h8zQMssd0
管理社会を打倒するって話にはしないらしい
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:48:44.88 ID:wJBASG7a0
>>715
なんだつまらん・・・
人間同士打倒するのは嫌だぞおい
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:49:08.86 ID:Ci6WB3MO0
私服ホロにパンツスタイルもあったが
実際はストッキング並みの保温性しかないし
スカート並みにしか動けないわけか
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:50:50.81 ID:iZ+5EbJG0
>>713
ノナタワーもホログラムという設定だし張子の虎の象徴なんだろ
上辺だけ飾っても中身は同じ=セラピー受けても人間の本質は変わらない
というようなメタファーと思われ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:50:58.84 ID:4Tvb5SjuO
あそこまでの管理社会をたった数人の刑事が壊すのは無理じゃないか
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:51:07.29 ID:rpKJu4p60
>>712
システムの管理っぷりは相当なもんだし、どこかの職業に分不相応に富が集中するってこともなさそう…
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:51:37.49 ID:QLj+tBvy0
可愛い子の服ホロをハックして全裸ホロを当ててやりたい

自分の色相が心配になる。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:51:54.93 ID:rHa2GB7uP
今回は22話中一番平和って事は来週からまた鮮血展開になりそうだな
まあそのほうが好きだからいい
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:52:51.39 ID:Igl8P92I0
規制につぐ規制で管理社会マンセー現代日本に警鐘をなんて話は虚淵は描かん
むしろそれに翻弄され自滅する哀れな人間模様を描いてこそ虚淵
良い意味で登場人物に情け容赦がなく、物語のコマとして使える冷淡さが最高に俺好み
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:53:26.13 ID:J2j52imYP
OPがかっこ悪くてガッカリ
音楽と合ってないし編集もキレがないし、センスゼロ

ナルトやデスノのOPやってた人がやればカッコイイの作るんだろうなぁ・・・
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:53:54.75 ID:KtsdtZOj0
2話はけっこう面白かったよ
セリフが若干センスないのが気になるが
それにしても朱ちゃんだけじゃなく、友達も可愛くなかったなw
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:55:00.47 ID:rHa2GB7uP
男キャラは普通なんだけど女キャラがモロに天野って感じ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:55:50.39 ID:wJBASG7a0
>>719
ゲームもたった数人の勇姿が世界を平和にしてるじゃないか

>>723
その人こそがサイコパス・・
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:57:24.24 ID:rpKJu4p60
―― AA
これは管理社会に対する批判の物語とは違うのですか?

―― 虚淵
そうではないですね。管理によって人間が救われて幸せになっている世界です。
ただそうした世界ができたがゆえに歪みが出てきます。その時に、あらためて昔ながらの刑事の仕事に出番が出てくるという位置づけです。

まどか3話放送前みたいに嘘ついてるわけじゃなければ、管理社会なんてぶっ壊してやんよ!的なノリじゃないみたいだね。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:58:14.16 ID:ld9BrgrV0
なんかエンディングの曲聞いたことあるなと思ったら
椎名林檎のリモートコントローラーって曲に本当にそっくりだった
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:58:54.44 ID:RUJ98N4U0
そもそもこれ警察ものと未来ディストピアものをごっちゃにしてるほうがおかしい
法治国家なのか倫理観の狂ったディストピアなのかはっきりしろ
普通に考えてそこまでディストピアしてないなら
犯罪係数とかだけで犯罪者じゃない奴の将来決めていいわけ無いじゃん
だから世界観がおかしくなる
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:59:18.32 ID:KtsdtZOj0
管理社会をぶっ壊せなんてシナリオそれこそつまらんよ

男のキャラはなんかキラキラしてるんだよなぁ
男の主人公もかっこよかったし
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:00:07.32 ID:Dg9wIBrc0
なんだかOPが不吉な感じで鳥肌たったわ…
狡噛のキャラはまだまだわからんな…
そして自分的には、六合塚弥生と唐之杜志恩の本気の関係に泣かされそうな予感がするんだなぁ…まど×ほむより濃厚な感じ希望
槙島聖護は4話辺りから出てくるらしいってどっかで聞いたが、いつかのサブタイトルバレが本当なら…アバターと絡ませた事件ってのがこれかな?タイトルからして…
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:00:28.71 ID:hLf0Uw9d0
>>730
倫理観の狂った法治国家だろ
典型的なディストピア
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:01:22.95 ID:K0xGimwl0
朱って実験体か人造人間としか思えん
この世界に生まれてきた意味がみつかるとか、精神健康すぎるとか、あやしい
ハイテク暮らしで分かり辛いけど、親いないし、綾波レイみたいな生活じゃん
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:01:41.00 ID:awvOkUWSO
まあ管理社会をぶっこわせじゃ在り来たりすぎてつまらんからな
狂った世界で足掻く人間ドラマが面白けりゃいいかな
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:01:48.70 ID:ld9BrgrV0
ぶっちゃけ伊藤計劃のハーモニーだよねこれ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:01:54.39 ID:QVXBPNpL0
みゆきちキャラがパンストあげ直してたってことは
あの人はホログラムじゃなくて本物の服着てるのか
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:02:07.86 ID:KtsdtZOj0
>>730
シナリオとか世界観を弄りだしたのが1年前だからね
虚淵呼ぶまでシナリオ全然決まってなかったらしいし
未来感と昔ながらの刑事物を合わせた感じだから
踊るっぽさもあるし
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:03:15.17 ID:rHa2GB7uP
朱のあれは単に社会人生活初めて一人暮らしになったとかそんなもんかと
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:03:28.33 ID:RUJ98N4U0
>>733
でもそのディストピアで新米警官が成長する話ってのもおかしくね?
システム自体が狂ってんのに被害者撃つなってのも意味不明じゃん
じゃあ現地人の倫理観的にはどこまで狂っててどこから正常なんだよ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:03:53.64 ID:hOZOn9g30
主人公の女がドブス+いつもうじうじしてる性格
でイラついた
もうちょっとキャラデザなんとかならなかったのか
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:05:08.25 ID:Dg9wIBrc0
>>734
OPの朱がプラグスーツみたいなの着てたなww

白血球か赤血球かわからんがアレも意味深で気になる…格好いいけどぞわぞわと何か不安を煽るOPだった…

743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:05:11.92 ID:Xq/DYQ1G0
ドラマ意識してる作りなのはいいが
多分ドラマ意識しなくてもいい事になるので
意識なんか最初からしたのが間違いだった

よし
反省会スレの出番だな
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:05:49.29 ID:O7ecl9ZD0
2話つまんねーな続きみたくなると思わん
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:05:50.89 ID:rpKJu4p60
>>730
いや、今までのよくあるような「楽園っぽく見えるけど、実は駄目だよね」的なディストピアじゃなくて、
この世界のシステムによる犯罪係数の計算は、ラプラスの悪魔のごとく正確無比で絶対的なものなんじゃねーかな。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:06:23.69 ID:hLf0Uw9d0
>>740
>でもそのディストピアで新米警官が成長する話ってのもおかしくね?
何で?
>システム自体が狂ってんのに被害者撃つなってのも意味不明じゃん
それの何が意味不明なのかが意味不明
>じゃあ現地人の倫理観的にはどこまで狂っててどこから正常なんだよ
そこが曖昧な世界なんだろ?脚本家もそう言ってるじゃん
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:07:24.42 ID:Xq/DYQ1G0
>>730
単に法治国家をディストピアに置き換えただけなんじゃないか?
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:07:41.47 ID:KtsdtZOj0
まぁ確かに>740の言ってることはおかしい
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:08:06.58 ID:Igl8P92I0
朱が完全無欠の美人だったら異質性が表現できない
何か内に爆弾抱えてそうなキャラデザは正しい
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:08:19.34 ID:ld9BrgrV0
いやいや一話のレイプ被害者すら眠らせて落ち着かせりゃ結局更生する方向に向かったわけで
どこが正確無比で絶対的なシステムなんだよ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:08:23.85 ID:awvOkUWSO
二話面白いやん
導入おしまいって感じで来週から本格的に事件始まる訳だ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:09:50.29 ID:awvOkUWSO
>>750
だから歪みの出た世界だと言ってる訳だろ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:10:39.87 ID:uTPZvfNR0
>>738
良くも悪くも、虚淵、踊る、IG、すべての要素を感じるよ
今のところ不協和音まではいかないけど、
踊るテイストと虚淵脚本はあまり相性がよくないな
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:11:10.87 ID:O7ecl9ZD0
花澤役の目が気に入らん
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:11:29.26 ID:ZIc+rRkB0
神様じゃない限り楽園は作れない
つまり楽園がほしければ神様に祈りたまえ

いずれかなえてくれるかもしれん
神様がいればwww
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:12:23.85 ID:h8zQMssd0
ヒロインの友達の描写を見る限り現地人の倫理観は現代日本人とメチャメチャかけ離れてるってことはなさそう
あの捜査チームの連中が場馴れしすぎてあんなに危なっかしい風になったのか
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:12:35.16 ID:rHa2GB7uP
>>753
シナリオ展開に関してはこれからある程度絡み合ってくれるかなと期待は出来る
ただまあ絵がダメだって人は仕方ないかもな
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:12:46.38 ID:c551lNLP0
OPの朱は物腰や表情がすげー不穏で怖かったな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:12:48.33 ID:7OW657SG0
とりあえずシステムのしわ寄せ、帳尻あわせの役目が公安に来てるってのが判っただけで、
作品世界自体の自己矛盾等があるかないか、もうちょっと話が進んでこの町の類例を
重ねてってもらってからじゃないと、なんともいえないと思うなぁ

>>736
む、こないだ古本屋で拾ってきて目の前にあるわ、それ
この手の話なのか
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:12:51.30 ID:9HSLEkLXO
なんかお前等の反応見てると、玄人ぶって洋楽とか語ってる中学生みたいだわw
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:12:51.66 ID:Igl8P92I0
あの半月目最高だよ
ぶっちゃけ今期の女キャラで一番好みだわ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:14:08.79 ID:ZIc+rRkB0
>>760
あたりまえだろw
おれたちはねらーだぞw
なにをきたいしているww
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:14:51.29 ID:Xq/DYQ1G0
だからおかしなシステム=警察の縦社会だろ
普通にただの刑事ドラマだよ
システムと現場の刑事と犯人の三つ巴の泥臭い刑事ドラマだってスタッフ全員が言ってるだろ
虚淵みたいな厨二病はただの客寄せパンダだしSFっぽい世界観は単に総監督が好きなんだろ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:15:05.03 ID:ld9BrgrV0
カットとか構成は明らかにイノセンスを意識してるよね
一話はイノセンスの導入の場面とほぼ同じだったし
二話もハラウェイ意識してたね
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:15:18.28 ID:hLf0Uw9d0
>>758
つか、何か無表情で怖かった
今後の展開の一部示唆してんのかなあれ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:15:26.74 ID:KtsdtZOj0
>>753
煮詰める前に、半煮えで出された感じもするんで
ちょっと心配ではあるね
2話はまぁまぁ面白かったし
1話はアレだったが
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:16:29.54 ID:rHa2GB7uP
>>764
遠景からの描写とか?あれはイノセンスってよりブレードランナーでしょ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:16:37.73 ID:Dg9wIBrc0
六合塚弥生たんはギタマガ読んでる元バンドマンで唇ぷるぷる可愛い(^^)ポニテも最高だな
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:16:42.02 ID:uTPZvfNR0
フジは踊るじゃ使えないハードなネタで
「誰も守ってくれない」みたいな渋めの映画も作ってるんだけど
本広克行は参加してないんだよなー
亀山千広と虚淵玄のタッグの方がみてみたかった
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:17:55.54 ID:7OW657SG0
衣装システムが、服の上から裸体に荒縄ホログラムを重ね着できるか否か、
その辺りが気になるな
露出度の高さが売りのお水な店が、実はリクルートスーツのおねーちゃんが
偽肌偽乳で偽装してて詐欺行為で摘発されるとか、そういうことがありうるのかどうか…
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:18:26.32 ID:ZIc+rRkB0
平日深夜に2chをしているこいつら
科学が発達したこの世界で

これでデストピアでなくてなんだというのだ
サイボーグ捜査官の出番だな
俺が独裁者だったらネットは12:00で強制カットさせるのだが
日本はやはり間違っている……
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:19:05.99 ID:hLf0Uw9d0
>>768
あーあれギタマガだったか
元バンドマンって何があってこの仕事やってんだろうな
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:19:22.13 ID:ZIc+rRkB0
>>770
実際の裸と裸のホログラムとでは、恥ずかしさは似たようなものだと思うが?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:21:02.74 ID:ld9BrgrV0
>>759
これみたいな悪即斬なディストピアではなくどんな悪人でも自発的に更生させようと促す気持ち悪いくらい優しいディストピアって感じ
ディストピアものでありながらそのシステムで幸せな人がほとんどって点は同じ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:21:24.24 ID:ZVAh8pq50
本広と虚淵の持ってる旨味の真逆さが2話でもう浮き彫りになってる感じ
絶対合わないと思ったんだよね
これからどっちに傾くのか…
どっちかに傾くならまだ見れるけど
どっち付かずでこのチグハグ感が続いたらキツイ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:22:19.31 ID:h8zQMssd0
>>769
よく知らないけど亀山ってプロデューサーじゃないの?
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:22:19.82 ID:dyApFIeU0
2話結構良かったな。うまいこと裏付けというか1話の行動の説明も出来てたし、主人公の考え方と世界観も物語の主眼もわかった。
咬噛の目標はラスボスそのものではないにしても関わりありそうね。
大筋はシンプルで、DTB観てた時と同じ感じで楽しめそう。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:23:16.40 ID:7OW657SG0
>>773
全てをお手軽に偽装できる世界だからこそ、心が大事になってくるわけですね
誰もが相手の感情を想像しての羞恥プレイを嗜む世界か、紳士だなぁ
ああ、想像じゃなくて計れるのか
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:23:30.78 ID:Xq/DYQ1G0
視覚はいいが触覚はどうなってるんだと小一時間
やっぱり触ったら生おっぱいか
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:23:35.03 ID:ld9BrgrV0
>>767
警察が地区封鎖してコンクリートジャングルに銃片手にバトーが踏み込み話の契機となる事態に遭遇するってあたりそっくりだと思うけどな
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:23:56.41 ID:rHa2GB7uP
朱音が自宅で食ってたメシは確かに栄養バランスは良いんだろうけど味気なさそうだな
ラーメンとかピザとかガッツリ食うような食生活バランスするとサイコパスで異常値出ちゃうのかな
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:24:17.36 ID:2kMU52Yv0
なんでしまパン履かせてんのかね
ここだけ前時代的なんだよ
いつまでもしまパンでブヒるとか思ってんのか?

一応、おまえらに確認してもらう為として、画像を要求する
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:24:36.53 ID:GQZYxvyB0
これのP、まどマギのヒットを単純に虚淵の手柄だと思っちゃったんだろうなあ・・・
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:24:40.98 ID:O7ecl9ZD0
グロ全開でいけよ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:24:53.54 ID:/LiejQBl0
>>498
昆虫の裏側みたいだな
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:25:42.81 ID:352RHoXSO
読めたぞ!
序盤は朱視点で世界と物語を追っていくことで感情移入させ
突如槙島という謎の男が現れ朱を超絶犯罪指数の執行対象者に変貌させ共に逃走、それを主人公が追ったのが冒頭だ!
槙島が居た階段の上には実は朱が…!
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:25:45.34 ID:UH6QAirl0
刑事物はどんなものでもおもしろいね
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:27:02.12 ID:rHa2GB7uP
>>782
朱スレにAA出来てるで
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:28:27.97 ID:uTPZvfNR0
本広はノーテンキなバカっぽさが真骨頂で、虚淵は人間の業が十八番だからな・・・
浪花節くさい人情話はやめて、人間の本質をドロドロに抉ってほしいがどうなるか

虚淵脚本の舞台としてオイシイ設定だからお涙頂戴展開は勘弁してマジで
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:28:43.05 ID:ld9BrgrV0
普通にARだろ?
メガネもなくホログラム見えてる時点でそういうコンタクトレンズ使ってるんだと思うけど
触れられるのも触覚のARを体にナノマシンでもぶっこんで実現してるということで説明がつく
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:28:54.74 ID:rpKJu4p60
視聴者である俺らの視点では、レイプ被害者だからとか、死体爆散を直視して気が動転したとか、その場で起こったことで考えるけど、
このシステムは、その女の過去から未来までの森羅万象(?)を計算し尽くしてた上で「この女、犯罪係数高いからやべーよ」って結論を出したのかもしれない。
なんでそんな結論になったのか、どういう要素を加味した上でのことなのか、俺らにはまったくわからない。
いずれにせよ「この女、犯罪係数高いからやべーよ」ってのが、あの瞬間でのシステムの結論。

で、サックリ殺っちゃう?逮捕する?更生頑張ってみる?ってのは本人の自覚や、周囲の人間の対応次第。(そこにドラマが生まれる。)
システムからすれば、どんな行動をとってくれてもかまわない、その上でより完璧な未来を再計算するだけだから。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:31:14.31 ID:uTPZvfNR0
>>776
本広も亀山もプロデューサーだよ
亀山の方がエグイ話作ってるから、コメディ寄りの本広よりは虚淵に合うかと
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:32:04.60 ID:vVV6YwXN0
執行官殺せる時点で、そういう展開も有り得るよな
1話でショックガンモードで撃ってる以上、同じ展開はないだろうし
2話までで主要キャラの考え方や世界観は分かったから、次はどういう問題が出てくるのかに期待だな
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:32:29.62 ID:GQZYxvyB0
>>792
本広克行は監督
亀山千広はプロデューサー

全然違う仕事
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:33:23.74 ID:ld9BrgrV0
あの銃ってデッカートの銃意識したんだろうけどそこまでかっこよくねえな
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:33:38.05 ID:c551lNLP0
>>789
全然ベクトル違う2つが上手く化学反応起こしてくれることを願う他無いなー
2話じゃまだ見えないわ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:34:14.09 ID:gqnboOL10
「警察の組織改革」って言葉が「踊る」っぽい
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:35:19.25 ID:n6ilm7M+0
>>783
ありゃ何だかんだ新房の手腕が大きかったのにねえ
ウロブチは信者多くてもアニメでは商業的に当たらないイメージだった
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:36:31.11 ID:h8zQMssd0
脚本は最初に与えられたお題以外はほとんど虚淵に丸投げっぽいけどな
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:37:11.93 ID:Xq/DYQ1G0
>>790
ARのナノマシンとかもうサイボーグやん
したらもうナノマシンで脳にリミッター付けて最初から犯罪係数制御したらいい
その辺どういう考えなのかね
執行対象が厚生局に入院措置になってナノマシンでロボトミーされるとか
そういう展開でも来たらしっくりくるけど
なんか期待できそうにないw
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:37:24.43 ID:smp0BG7d0
まどかだって蒼樹うめと虚淵という特大ミスマッチに、さらに業界随一の個性派新房投入という大博打だったからな
過去作の傾向から似たような人間を集めるだけじゃ化学反応は生まれない
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:39:17.43 ID:qoYaFyVJ0
新房だって爆死アニメ作ってるし、虚淵のZeroは当たった
成功の要因を誰か一人に絞ることは不可能
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:39:46.30 ID:ld9BrgrV0
今回の狡噛と朱の交流も踊るだったら素直に見れるんだが虚淵ってだけでもうホント裏しか見えないしな
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:40:08.83 ID:uTPZvfNR0
>>794
スマン、サイコパスにはプロデューサーで参加してると勘違いしてた
本広は総監督なんだな・・・・
総監督ってコンテ切ったりすんの?サイコパスこの先大丈夫?
スゲー不安になってきた
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:40:22.83 ID:Dg9wIBrc0
現時点では謎だらけ

でも伏線は要所に張られてるっぽいな
虚淵は伏線綺麗に回収出来る方だから期待

今気になるのはかなり意味深なOP映像と、朱が狡噛撃つ前の狡噛の口パク

806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:40:51.71 ID:L5YGQK43O
まあ新人は完全に踊るの青島ポジションだからな
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:41:47.27 ID:KtsdtZOj0
アニメは脚本、演出、絵、音楽とかも揃わないと
面白いものは作れない
まどかに関してはアニプレの岩上プロデューサーの功績も大きい
虚淵を新房に紹介して魔法少女ものを書かせたのが岩上だし

まぁ才能ない奴が脚本書いて、他が優秀でも絶対ヒットしないが
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:42:18.34 ID:Dg9wIBrc0
岩上Pは凄いと思う
かなり有能なPなのに寡黙で謙虚
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:44:36.68 ID:h8zQMssd0
>>804
実作業はしてない、て言うか出来ないw
アドバイザーみたいな感じかな
プロデューサーやらからの萌え入れろ等の要求から虚淵を守ったりしてるそうな
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:45:28.60 ID:Dg9wIBrc0
正直、本広総監はそこまで不安じゃない

それより山Pってのがな…不安を煽るわ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:45:55.65 ID:352RHoXSO
>>805
一番重要な1話冒頭が抜けてるぞ!
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:46:07.34 ID:sECDWXQC0
OP微妙だったな
なんか人気ある歌手らしいけどどこがいいのかさっぱり
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:48:03.16 ID:352RHoXSO
>>810
山P不安だとノイタミナ全部不安にならないかw
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:48:52.29 ID:ZVAh8pq50
虚淵は世界観と脚本リテイクだけだよ
なんとなくだけど
厨二病がわからない本広がアニメ的な厨二要素を取り入れたくて
虚淵に依頼したんじゃないかとか思うわ
だから表面的にはエログロ厨二だけど
あまり虚淵みたいな人間の本質がどうのこうのはやらないんじゃないかと
OPはモロ虚淵だったからまだわからないけどさ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:49:22.92 ID:h8zQMssd0
山Pのやったことなんて目標攻殻宣言とか天野呼んだくらいしかないよ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:49:33.04 ID:Dg9wIBrc0
>>811
うん…あれはまあ、スタイリッシュな自己紹介が気になるかな…色んな意味で
あの言い方…言葉選びは意味深。ネタ抜きにしてなw
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:49:36.94 ID:rpKJu4p60
監督の塩谷直義氏が、露骨なエロシーンはコンテ段階でバッサリ切ってるそうだから、
ギルクラのような頭の悪いエロカット乱舞なんて事態は回避できてる模様。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:49:46.20 ID:uNO0nlC+O
人情の青島刑事×近未来IG×いつもちょいズレなオサレノイタミナ
う、うーん。

署長とか悪そうな政府高官とかそーゆうの出てこないのかな
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:51:14.82 ID:GQZYxvyB0
>>807
まどマギが台詞自体は普通の量なのに情報の密度高くできたのは
スタッフ一人一人が率先してアイデア出してった結果、って感じだね

こっちはここまでのところ台詞を絵が追ってるだけって感じでどうにも
設定とかの処理が終わったらちゃんと面白くなってほしいなあ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:51:53.20 ID:uTPZvfNR0
>>809
総監督ってそういう立場なんだ。ちょっと安心。

スタッフで気になるのは音監の岩浪だな
たまに自分の解釈と真逆のディレクションするから油断ならない
あと、ホモ・レズくさい演出するよな・・・そういうサービスらしいけど
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:52:03.30 ID:Dg9wIBrc0
>>815
山Pは発言がいつも危ない
あまりTwitterとかライブ的なモノには向いてない…黙ってりゃいいのに!って事が多々ある
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:54:09.26 ID:ZVAh8pq50
>>819
あれは新房のセンスの良さが全開だったから
設定や世界観を背景で見せるのが上手いんだよ
だから説明セリフや世界観の解説がいらない
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:54:55.27 ID:ts6KE9c00
>>656
同意。唐突といってもいいくらいの違和感。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:57:23.65 ID:hLf0Uw9d0
塩谷さんエロカットは切ってるんだよな
まあ正直この世界観でエロやられても反応しないから構わないが
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:58:17.50 ID:nztRV68oP
ID:Dg9wIBrc0
この子から売りスレ民の臭いを感じる
あと他国の臭いも感じる
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:58:35.06 ID:3i9l57S90
2話のシャワーシーンが中途半端な露出だったのはそのせいか
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 04:59:24.06 ID:qWcNGhwy0
有名人が集まると駄作ができるってやつか
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 05:01:24.18 ID:rHa2GB7uP
あのシャワーシーンはDVDで強化されるの?
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 05:01:26.41 ID:h8zQMssd0
塩谷監督「朱にエロはいりません」
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 05:03:45.68 ID:ts6KE9c00
作中の社会に倫理的な反感持ってる人はだいぶ減ったか。
ディストピアものじゃないよというアナウンスが早めに出て良かった。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 05:04:58.52 ID:352RHoXSO
でもシャワーシーンはあからさまに「BDでは湯気が消えます」的な湯気があったぞw
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 05:06:03.29 ID:ld9BrgrV0
朱から漂う濃密な喪女予備軍臭
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 05:06:41.89 ID:Dg9wIBrc0
朱のシャワーシーンはびっくりするほど色気なかったなww塩谷監督の言わんとする事は良くわかるが…裸メシとかも干物女っぽくてワロタw
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 05:07:16.78 ID:awvOkUWSO
いやエロはいらない、そこは最後まで通してくれて構わん
刑事ドラマらしくカツ丼尋問シーンとかパロディ的に出してくれんかね?
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 05:09:31.93 ID:/WrcXD/d0
あそこで湯気で隠したりするから逆にエロっぽくなるんだよ
あの女のキャラは出した方がかえっていやらしくなくなる
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 05:10:11.12 ID:5zIUY0yx0
カツ丼の代金は自分持ち
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 05:10:15.83 ID:h8zQMssd0
監督が言ってるのは「朱に」エロはいらないだからな
他キャラはどうなるかわからんよ
実際レズを匂わせる描写があったわけだし
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 05:10:16.88 ID:YJ/fKjfg0
これ踊る臭がして萎えるな
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 05:10:33.90 ID:Dg9wIBrc0
シャワーシーンよりOPの無表情の方が色気あったわ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 05:10:52.06 ID:iRg5hAfe0
狡噛って名前が直球過ぎてでその通りの展開だと微妙だなあ
知能犯って設定らしいし、2話の穏やかな雰囲気はあからさまな
猫かぶりで優柔不断な朱を良い様に利用するためとかさ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 05:13:08.24 ID:rHa2GB7uP
縞パンのシーンもう1回見たけど朱ってケツでかくない?
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 05:13:18.82 ID:Dg9wIBrc0
視聴者も朱も、騙されたああああ!ってなる展開希望
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 05:17:44.10 ID:CdtZjxMb0
説明回だったけど面白かった
OPのコウガミが上からふわっと落ちてくるシーン、なんかデジャブと思ったらピンドラOPだった
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 05:21:01.57 ID:cUTACRp00
総監督:本広克行
監督:塩谷直義

カスじゃんこいつら
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 05:21:47.98 ID:zhSHPbrj0
>>840
んなわけないだろ
仮にも主人公だし、元監視官だし
冷たく熱い大人であってほしいわ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 05:26:31.48 ID:N8kXwLke0
>>230
某音楽ソフトには負けますよ(^^)
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 05:27:01.99 ID:hLf0Uw9d0
フツーにシナリオ進めてくれるのも期待してるけど、あの世界の生活描写とかももっとあるといい
朱の部屋で内装変えたりメシ食ったりしてるとこ結構好きだし
あの世界の科学で彩られた日常生活描写も今後出て来るんかな
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 05:35:05.53 ID:5zIUY0yx0
朱ちゃんいいと思うけどなあ。狙い済ました萌えキャラより新鮮だ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 05:38:00.11 ID:352RHoXSO
監督も「萌え要素はない」ってはっきり言ってるしね
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 05:40:00.44 ID:zhSHPbrj0
朱ちゃんはあれだ、プラネテスの田辺みたいだよな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 05:41:04.10 ID:pgvgxFMd0
新人のテンプレじゃね
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 05:41:22.06 ID:CPqJ8BWw0
あざとく媚びた記号的大量生産型萌えは必要ないけど、キャラの魅力は大事
朱はそういう意味で良キャラ
フィギュアや抱き枕にはならないだろうけど、それでいい
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 05:43:10.62 ID:GeA/FrXo0
>>842
その辺の伏線既に2話からきてるんじゃね

OPのなぞの服装といい、友人らの会話「落ち込んでるのに精神状態がクリア」といい
なんかあると思うぞ>朱
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 05:45:12.42 ID:/bFrOT0b0
俺も朱ちゃん好きだよ、変に狙いすぎるより印象に残る
それよりチャラ男はともかく執行官が悪人に見えないがそこらへんのどんでん返しもあるのかね
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 05:46:43.72 ID:ts6KE9c00
朱はただの勉強エリートかと思ってたけど、
どうも、只者じゃない気がしてきた。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 05:50:08.12 ID:zhSHPbrj0
>>854
潜在犯は別に悪人ってわけでもないと思うが
管理社会にそぐわないからってだけで排除された奴も多いんじゃね
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 05:51:30.48 ID:mq9lSiPu0
人間に空を飛ばせるには、例えば遺伝子いじってどうにかするとか、機械を使うとか、魔法を使うとか、
とりあえず「人間の条件」を超える装置を物語に組み込まないといけないんだな。
それをしないまま人間の条件を犯してしまっているから、人間劇にしたくても違和感しか残らないし、
この先どんなドラマを描こうと「世界設定がご都合主義ですね」の1点ですべてが陳腐化する。
そういう作品の良い見本。
言い訳をどう上手く作るのかが作家の腕の見せ所なのに、見せたいシーンが先にあって世界観を
作ってしまったせいで、キャラが世界で動くのではなく、キャラに合わせて世界が動くという
よく言えば不思議な作品、悪く言えば目の前にこれしかないから見るけど、ちゃんと作ったバージョンが
あるのならこっちのバージョンは絶対に見ない駄作。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 05:56:24.36 ID:8n3/s08H0
>>10
沙粧妙子最後の事件を思い出したと書こうと思ったら、コレがあった・・・
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 05:56:57.29 ID:2kWGtOiu0
>>853>>855
他の判定はすべてA、しかも公安局のA判定が出たのは朱だけって時点で既に「この娘は特殊」って描写だもんな
ここまで露骨な伏線もあるまいw
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 05:59:06.14 ID:K534Yjox0
BBAのシーンで煙草の煙が漂う演出は巧いと思ったわ
煙の演出なんて難易度高かった気がするんだが、スタッフ頑張ってるのかね
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 05:59:46.39 ID:hLf0Uw9d0
その線からいくと朱が実は何か埋め込まれてるんじゃないかとも思うんだが

ただ虚淵はウィリアムギブスン的なサイバーパンクからは離れるって言ってるからどうなんだろうな
人造人間は出てこないんかな?おっちゃんの手は義手のようだけど
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 05:59:54.31 ID:zhSHPbrj0
>>857
日本語でおk
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:02:55.19 ID:CPqJ8BWw0
この世界の人間は自らの意思で空を飛んでいない
飛ばされているだけ
眺めは綺麗かもしれないが、自由はない
飛ばす価値がないと判断されれば、自動的に墜落する
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:03:54.60 ID:rHa2GB7uP
朱の犯罪係数の異常な低さにも何かあるのかな
あの現場でもサイコパス自体はすごくクリアなまま保たれてたってあったよね
ただそういう体質ってだけかもしれんけど
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:04:31.33 ID:1B4ZZd7Q0
>>859
それだけどさ
警察学校行く前から「公安の適正がある」とか判定出る時期がおかしくね?
現代日本と組織が違うのかもしれないけど普通それが出るのは警察学校の課程終了時だろ?
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:06:06.93 ID:hLf0Uw9d0
>>865
大学で就職判定みたいなのやるんじゃないの?
それで全適正出たって事では
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:07:10.33 ID:wJBASG7a0
もしかして朱はアンドロイドとか別の生物だったりするのかもな
これが本当だったら重要なことが外部に漏れている可能性も

868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:07:23.08 ID:YFbQt9ip0
誰だって殺されそうな状況で『相手を殺したら助かるかも』って考えたら犯罪係数上がるだろ
正当防衛も許されないんかい
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:10:03.55 ID:/CC/lhJ60
縢って石田キャラは「根は小市民」って解説がどこかにあったが

5歳から潜在犯認定くらっててよくも小市民的性格になれたもんだw
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:11:37.62 ID:rHa2GB7uP
>>868
逃げるか、死なない程度に抵抗して戦意喪失させればいいんじゃね
正当防衛でも殺そうまでいっちゃうと潜在的に人殺しに躊躇ない人間だと判断されるんだろう
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:12:48.83 ID:h8zQMssd0
訓練学校を首席卒業したエリートなのにあんな行動をするのはおかしいと1話後散々議論されたが
2話の友達との会話からすると警察学校ではなくもっと汎用的な職業訓練校?のようなところっぽい?
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:14:15.26 ID:X1aNjWdr0
ディック世界にこれだけ影響受けてるんだから朱はシステムが作ったシミュラクラだったりして。
本物じゃないし、システムの影響を受けているからサイコパスの数値も正常値のままだし、職業適性も高いと判定される。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:15:15.57 ID:/bFrOT0b0
>>865
個人的にはGATTACAみたく遺伝子含めたポテンシャルで判定するのかと思った
それなら今の所イマイチ朱が優秀に見えないのも納得はいく
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:16:32.34 ID:h8zQMssd0
あんまり朱を特別な存在にし過ぎてしまうと警察物からかけ離れてしまうからやらなさそうな気はするけど
本広がかなりSF度が高い展開になるみたいな発言もしてるのよね
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:16:33.01 ID:wJBASG7a0
>>872
あーなんかそれっぽい
でもこれから人間より人間らしくなってくんだろうと思う
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:16:33.70 ID:YFbQt9ip0
うろぶちのことだから
朱は生まれつきサイコパス値が高い異常人間で
親がお役所から守るため、常にオールグリーンな特殊装置を仕込んだとかありそう
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:16:35.48 ID:rHa2GB7uP
あらゆる適正ってのが何か怪しい所はある
公安適正は別にいいとして、あの性格では明らかに合わない職業適性だってあると思うんだが
それとも犯罪係数の凄まじい低さだけは確からしいから、それが影響してんのかな
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:17:04.49 ID:PUSTsulj0
これどう考えても設定がマイノリティ・リポートのパクリだよね。
他にも色々パクってそうだし何も知らない若い子を釣るためだけのアニメだね。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:17:05.28 ID:1B4ZZd7Q0
>>866
現代日本と同じならその後に警察学校で専門の教育を受けて
その中で優秀で適性のある人間が公安に行くらしいんだが
あの話見る限り警察学校行く前から適正出てるんだよね
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:18:31.67 ID:wJBASG7a0
>>876
高かったら1話であんなことしないだろ・・・
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:22:54.31 ID:qBRHKZyt0
>>878
マイノリティリポート10回は見直して出直してこいw
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:23:40.55 ID:YFbQt9ip0
>>880
測定機能をごまかす機械を埋め込まれてたりしないかってことだよ
命がけで人を庇う朱が異常値なら、異常値=本当に犯罪者予備軍なのか?ってところに疑問を投げかけられるだろ
まあ面白くなりそうだなっていう妄想だけど
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:23:48.33 ID:YqXRVhZ00
パクリ発言する奴は、そのパクリ元の知識が0なのは常識だよw
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:24:33.26 ID:hLf0Uw9d0
>>879
いやどう考えても現代日本とはシステム違うからそこはなあ
まず大学の時点でのサイコパス適性判断によって就ける職業が変わるって時点であまりにも違うから
あとはあの捜査チームって厚生省の人間であって厳密には警察とは違うような
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:26:17.15 ID:h8zQMssd0
ちなみに測定器を騙す機械は既に1話アバンで出ている
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:26:57.61 ID:zhSHPbrj0
てかパクリ云々以前にマイノリティリポート好きならこの雰囲気のアニメ楽しくみられると思うんだがな
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:28:07.47 ID:DkJJ+JYA0
マイノリティリポートのパクリとかほざいてるニワカ映画オタには苦笑しかできん

せめて「ドミネーターはロウギバーのパクリ」とぐらい言ってみろ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:30:54.21 ID:iQ0bGGsN0
なんというか、今のところキャラデザだけが欠点の良作だな
世界観、シナリオ、背景からやっぱキャラの絵だけが浮いてる
特に朱の浮きっぷりがなぁ…

他が良いだけに悔やまれるところだわ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:31:49.10 ID:rHa2GB7uP
もし電脳ネタやりたいんだったらもうちっとガジェットにそれっぽい部分入れそうな気もする
多分朱側ではなくシステムに何か細工あるんじゃねえかな
それとも単に成すべきものの象徴的存在なのかね
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:31:52.24 ID:YqXRVhZ00
そう?
今期の他のどのアニメよりもこの作品に適したキャラデザだと思うけど
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:32:47.91 ID:352RHoXSO
あのチェンソー人間な
初めはドミネーター作動しなくて撃てなかったけど何かの装置剥がしたらエリミネーター発動できたしね
朱には本人すら知らないうちにその装置が埋め込まれてて、その装置を外すのが槙島なんだよきっと
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:33:06.60 ID:HbmJirkg0
2話見たけど、面白いねコレ
狡噛が意外と良い奴で驚いたけど
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:33:25.21 ID:zhSHPbrj0
キャラデザすっきりしてて良いじゃんと思うがな
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:34:39.92 ID:UJwC9w1C0
キャラデザまで硬派にしてしまうと、売れないときのノイタミナやアニメノチカラと同じく商業的に爆死する
萌え豚と一般人の中間を狙ったこのデザインは妥協点としては真っ当だろう
インタビューで監督もアニメ好き以外にも見て欲しいと語ってるからな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:35:09.62 ID:D1JBg2EJ0
1話の疑問がすべて消えたわけじゃないけど、後に向けて話がふくらんだ回ではあった
感情の振れ幅が小さい人間が優秀なのか
犯罪予備軍共が全員、今後何をしでかすかわからない所がいいな
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:37:54.89 ID:h8zQMssd0
ただ1話でモブとメインキャラのデザインの差は気になった
天野キャラとAKIRAとかに出そうなモブだったから
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:39:26.64 ID:iQ0bGGsN0
>>894
なるほど、それでジャンプで連載してた漫画家がキャラデザか
全員見ればそこまで悪くないんだけど、朱だけリボーンっぽさが強いんだよね
あのままリボーンに登場させても違和感が無いくらいに
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:40:26.71 ID:1B4ZZd7Q0
>>884
大学の時点でそれを判断し専門の教育を施すと仮定した場合
当然警察学校ではなく公安専門の教育機関が存在しそこで教育している事になる
でなければその時点で判定する意味が無いからな
となるとあの女「訓練学校の主席」とかいってるが
その訓練学校に他に人が居なくて一人で教育プログラム受講してただけじゃねぇの?
ってことになるんだが大丈夫なのかそれは?w
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:43:14.71 ID:D1JBg2EJ0
友達もやっぱり可愛くなかったけど、六合塚さんはなんかいい感じだった
萌え度はまあ、これくらいでいいんじゃないの?期待するとこじゃないし
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:43:48.27 ID:352RHoXSO
ドミネーターって対象の犯罪指数を確認してからロック解除するとしたら、激しい戦闘時はロード長くて使えないな
しかも対象者に向けてないと判定してくれないし
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:45:31.84 ID:h8zQMssd0
>>898
警察学校も公安専門の教育機関も存在しないんじゃない?
友達とかの話からすると大学(職業選択を行うあの世界独自の教育機関?)かなんかを首席卒業してそのまま監視官になったぽいけど
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:45:47.27 ID:5iJr5dsC0
登場人物が心開くの早くねーか
こりゃ喰霊みたいに部隊全滅ありえるで
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:47:59.51 ID:hLf0Uw9d0
>>898
あの「主席」って発言は訓練学校の主席で確定なん?
この世界の就職は大学で職業適性貰うって事が最大のポイントっぽいから
そこでオールAの超優秀な適正を得て主席卒業したって事だと思ったけど
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:49:56.87 ID:UJwC9w1C0
公式のBlu-layはいつになったら修正されるのだろうか
それとも何かの伏線?
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:50:06.82 ID:HbmJirkg0
朱の実際の能力について話あった?
記憶力が抜群に良いとか身体能力が高いとか
適正とか曖昧な言葉しか出て来てない気がする
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:50:30.89 ID:vUO/eK8i0
その内精神の鍛練を積んで認定を回避する敵とかが出てくるんだろうね
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:50:44.15 ID:u1x1KL0R0
>>901
職業訓練は最低限の研修だけしたら後は現場でやれ。適正が高いんだから問題無くやれる、て感じなのかもしれんね
でも監視官にはそんな余裕は無かったと
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:51:07.83 ID:h8zQMssd0
>>905
   メ ン タ ル 美 人
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:52:30.17 ID:HbmJirkg0
>>908
精神耐性が抜群に良いって事か
その割に色相濁らないし なんなの
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:53:21.24 ID:m9hMhTM/0
メンタル美人(性格美人)って褒めてるようで貶してるからなあ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:54:30.66 ID:h8zQMssd0
>>909
1行目と2行目は別に矛盾してないんじゃないか?
精神耐性が高いから濁らないんじゃ?
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:56:00.70 ID:DcB5TjM2P
ストレスに対して強いって、訓練でもなかなか身に付けられないし何気に凄い能力
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:56:49.55 ID:pgvgxFMd0
あの世界のルールでは非常に有用な能力だと思うが
メンタル美人
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:57:06.74 ID:d0DdyuE90
がんばって早起きしてさっき2話を見た、さすがにログ見返してる暇はないので流れ見ずに


朱ちゃんやっぱりかわいいやん!
狡噛意外なくらいいい奴やん!

まずは以上。じゃ仕事行ってくる!
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:57:42.54 ID:m9hMhTM/0
安寧と癒しの象徴のようなFOREST GREEN(森の緑)が濁った色と表現されるのも皮肉がきいてて面白い
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:57:53.76 ID:HbmJirkg0
>>911
あー 気にしてる素振り見せてるのに
色相が濁らないから変だなと思っただけ
言葉足らずですまん
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:58:59.81 ID:YqjQoJLs0
>>906
ラスボス的な白髪の男がそれなんじゃね?
殺咬と1話で相対してたし
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:59:32.64 ID:RpEnotvW0
つらいわーくるしいわー悩んでますよー(棒
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:59:53.60 ID:HbmJirkg0
色相チェック回避なんてあの世界なら割と簡単に実現できそうだよな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:01:33.01 ID:1B4ZZd7Q0
>>907
なるほどそういう事なのね
あと二話目で気になったのは沢城キャラかな
前回で犯罪者予備軍は他に仕事ないとか言ってたけど沢城キャラだけ明らかに別の仕事してたよね?
その辺ルーズなのは別に良いけど
前回アレだけやらかしたんだから新人らしく突っ込むかと思ったらスルーなのが気になった
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:03:11.46 ID:p8NcUz0J0
来週はメガネ君とポニテの説明回な
4話は白髪君の説明回っと
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:04:17.78 ID:1B4ZZd7Q0
>>907
それはないだろ医者とかもそれじゃ怖すぎるw
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:05:18.75 ID:rHa2GB7uP
シオンが潜在犯なのにあの仕事に就けてるってのは確かに意外だな
おそらく例外的に認めてられてるっつーか、能力がかなり高いんだろうけど
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:05:52.64 ID:1B4ZZd7Q0
>>922
ちょっと考えてみたけど・・・が抜けたorz
焦りすぎやな
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:08:13.13 ID:hLf0Uw9d0
>>922
そのあたりは各職業によって違うんだろう
朱の場合は人材不足な監視官、しかもシステム上執行官が出動するには監視官がいないとダメ
行動はスリーマンセルだし
あの現場は相当なブラックなんだと思う
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:09:07.15 ID:zhSHPbrj0
>>923
犯罪係数高い人間が外を出歩くのは問題だけど、
あそこで引きこもってデスクワークする分には実害ないんじゃね
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:10:02.42 ID:1B4ZZd7Q0
>>925
となるとあの世界のSEも相当ブラックって皮肉が入ってるわけだなw
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:10:33.73 ID:HbmJirkg0
心理汚染予防サプリ俺も飲みたいです
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:11:29.53 ID:rHa2GB7uP
SEなんて何の訓練も無くその日にやらされてもおかしくないレベルのブラックだからな現実でも
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:12:47.28 ID:h8zQMssd0
向精神薬みたいなもんじゃないのか
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:13:14.43 ID:LXbfn6am0
>>920
シオンは執行官と監視官のバックアップする分析官だから仕事は山ほどあるんじゃないの?
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:17:27.71 ID:NBt6ajvn0
シビュラシステムどっかで聞いたことあるともったら
これ種死のディステニープランじゃんw
あとOPどうにかしてくれ、微妙すぎ。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:18:07.49 ID:1B4ZZd7Q0
>>931
いや前回犯罪者予備軍認定されると執行官しかできないって話だったのに
二話目で内部とはいえ別の仕事してるって話
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:21:55.03 ID:5iJr5dsC0
EDはカッコイイ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:25:46.64 ID:PUSTsulj0
え?マイノリティ・リポートのパクリじゃないって人は具体的にどう違うって言いたいの?
別にパクリが悪いなんて言ってないし。

>>881
見直してこいじゃなくて具体的にどう違うのか教えてよ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:26:45.16 ID:02MdBLcE0
退屈すぎる上に安っぽ過ぎる脚本だな
脚本も踊るの人が書いてんのか?
素人に脚本書かすな
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:27:05.74 ID:y1IxYUdT0
冒頭の着せ替え、コンパクトとか魔法少女のイメージなんだろうが、
星新一のNHKアニメでそっくりなシーンがあったなとしかw
今のところ何も目新しさが感じられないわ。
OPの字体とモノクロ画が「峰不二子と〜」になんか似てた。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:27:14.31 ID:YqjQoJLs0
>>933
例外ケースなんでしょ
それのみしか出来ないって言うのは、それに秀でてるから出来ると言う事
要は、医学に秀でてるから、それを買われてシオンはそっち側の仕事をしていると言う事

OPあんまネタバレ出来ないだろうし、せめてもう少し色鮮やかにはして欲しかったかな
カツカツで色々余裕ないのは分かるんだけど、ちょっとな
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:28:33.81 ID:ph4s8AIX0
>>937
似てるもなにも同じ人です
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:28:58.25 ID:r3KjXfdn0
>>935
いやパクリ自体が基本的に良い意味で使わないでしょ、
そこはオブラートにリスペクトとか言っておけば波風立たない
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:30:34.87 ID:zhSHPbrj0
>>935
どこが似てるのか先に言えよ

「前もって犯罪を予知するシステムがある」
インスパイアした要素なんてこれぐらいじゃね
それでもってあっちはそういうシステムに対して抗う話。こっちは逆に遂行する話っぽいし、アニメではまだあまりやってないから良いよ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:32:09.47 ID:yNBP26P00
きぐるみでミクダヨーが浮かんだ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:32:11.23 ID:Xq/DYQ1G0
なんつーか
虚淵期待するから世界観がちぐはぐなんだよ
ヒロインなんか色気もないし無鉄砲なドジっ子だし
本広視点から見たらいかにも本広の好きそうなゆうきまさみのヒロインタイプなんだよなあ
小学館ヒロインていうか
超コンディショングリーンでハイパーライトスタッフみたいな
でそれを虚淵ポジションから見たら確かに脅威になるよな
としみじみ思った
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:33:03.88 ID:a+eHGGbj0
>>941
そういうのはディストピア物の基本だしな
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:33:58.78 ID:PUSTsulj0
>>941
なんでそんなピリピリしてんの?似てるけど好きなんだよね〜とか言えば良いじゃん。
きっもちわりぃ信者がいて気持ち悪いな。
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:35:56.88 ID:TsjPHe/D0
犯罪事前予知システムなんてそもそも小学生でも思いつきそうなありきたりな設定だけどな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:39:56.39 ID:1B4ZZd7Q0
>>938
いや当然戦闘向きの人間ばっかじゃないからそうなんだろうけど
一応前回「執行官だけ」と言った以上は特例として説明が必要じゃないかと言う話
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:40:17.61 ID:PUSTsulj0
最初はパクリじゃないと言ってたくせに突っ込まれると誰でも思いつくとか
コロコロ信者の意見が変わって気持ち悪いな。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:41:12.41 ID:cYmk1xeV0
>>946
『マイノリティ・リポート』の原作小説は短編で、
「結局殺人が起こらないなら、それって予知じゃねーんじゃねーの?」って読者にツッコミ体制をとらせつつ、
結局、主人公の警察長官に殺人を実行させると言う仕掛けがよかった。
「犯罪が予知できる」だけなら小学生の発想だな。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:41:31.10 ID:vRmRS2o40
模倣と類似の区別がつかない阿呆が暴れるのはクール移行後の風物詩みたいなもん
951>>1の更新:2012/10/19(金) 07:41:33.58 ID:3UoElOt+0
「その銃口(システム)は、正義を支配する。」
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らし、煽りは徹底放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV/WEB――H24.10.11(木)より、フジテレビ系列『ノイタミナ』枠
・フジテレビオンデマンド:http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/anime/ser5174/
・フジテレビ (CX)       毎週(木) 24:45- 10/11- ・テレビ新広島 (TSS)    毎週(月) 25:35-
・東海テレビ (THK)      .毎週(木) 26:05-       ・テレビ愛媛 (EBC)     .毎週(火) 24:40- 10/16-
・サガテレビ (STS)      .毎週(金) 25:05- 10/12- ・新潟総合テレビ (NST)   毎週(火) 25:35-
・テレビ西日本 (TNC)    毎週(金) 26:05-       ・仙台放送 (OX)       毎週(火) 25:45-
・さくらんぼテレビ (SAY)   毎週(土) 25:05- 10/13- ・関西テレビ (KTV)      毎週(火) 25:58-
・秋田テレビ (AKT)      毎週(土) 25:35-       .・岩手めんこいテレビ (MIT) 毎週(水) 25:50- 10/17-
・鹿児島テレビ (KTS)    毎週(土) 25:35-       .・テレビ静岡 (SUT)      毎週(木) 25:10- 10/18-
・テレビ熊本 (TKU)      毎週(土) 26:05-       .・BSフジ            毎週(土) 26:00- 10/27-
・福島テレビ (FTV)      毎週(月) 25:10- 10/15-

番組公式サイト    http://psycho-pass.com/
番組公式Twitter   https://twitter.com/psychopass_tv
番組公式Facebook  http://www.facebook.com/psychopasstv
Webラジオ       http://www.onsen.ag/

●前スレ
PSYCHO-PASS サイコパス 係数オーバー11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1350485881/
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:41:43.54 ID:KEuV0jRK0
腐アニメだけあって必死な厨かま多いな
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:42:28.35 ID:cYmk1xeV0
>>950
これはパクリ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:43:10.05 ID:vRmRS2o40
立つか分からんが立ててみるか
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:45:33.47 ID:3cGiZSRRO
キャラデザがアレなだけで腐アニメ扱いする視野の狭いアンチ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:45:54.36 ID:S5RCBH5G0
>>954
よろ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:46:46.84 ID:zhSHPbrj0
>>945
パクりパクり言う割に具体的なこと何も言えないんじゃ反感買って当たり前
ほんとにマイノリティリポート見たんかいっていう
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:46:48.28 ID:vRmRS2o40
次スレ

PSYCHO-PASS サイコパス 係数オーバー12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1350600295/
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:47:28.32 ID:8n3/s08H0
システムがその人の人生を決めるって、そういう作品に何があったっけ?
(思い出せない)
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:48:23.88 ID:igIi/+XMO
>>958

パクリと思うのは結構だがその主観を他人に押し付けるのは良くない
それにアンチスレにも書き込みしているなら出張る事はなかろうに
住み分けは大事だぞ
内容を議論していて本当に色相濁ってたらどうしようもない
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:49:58.42 ID:COYMrlzi0
1話視聴後の俺「なんかヒロインうぜーな…だいじょぶかこのアニメ…」

今の俺「朱ちゃん家では裸族か!視聴継続確定だな!」

我ながら単純だ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:50:47.62 ID:3UoElOt+0
>>958
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:51:12.04 ID:KEuV0jRK0
>>959
有名なのはガタカ
ガンダムで使われるくらいSFじゃ手垢が尽きすぎてる設定
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:51:53.06 ID:ph4s8AIX0
>>958
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:52:44.57 ID:DXRYbzm30
こういう世界観ならキャラデザもそれらしいのにして欲しかったな
よりによって腐ボーンの作者とか
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:52:58.61 ID:8n3/s08H0
>>963
サンクス


結構面白いな、今のところ演出が良い感じで表現されている気がする
(最後のほうがグダラなければ良いと切に願う)
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:57:11.82 ID:Xq/DYQ1G0
システムに人生決められるSFなんかありすぎて上げるのもアホくさいわ
元々SFのディストピア社会自体が共産主義社会の風刺だしな
システムに人生決められる国だって現実にも山ほどあるぞ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:58:03.78 ID:3cGiZSRRO
朱の適性とか、登場人物が早々に心の内を見せたりとか、
全て序盤から話が動きだすためならいいな
でないなら、登場人物紹介の回にしては少し雑に書きすぎている。2クールもあるというのに
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:58:15.04 ID:JqGtGF150
腐アニメどころかこれ完全に男向けだけどな
制作者の発言を見ても女は切り捨ててる感じ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:59:29.16 ID:cYmk1xeV0
>>959
パラノイアRPG?
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 08:01:15.67 ID:3cGiZSRRO
>>969
だとするならやっぱキャラデザで損してるよ
このアニメは知らないけど、ギアスなんかクランプがキャラデザってだけで見なかった人だっていたのに
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 08:01:38.68 ID:M9WZXVp7P
こんなに科学技術が進んでるのにシビュラの出来はイマイチだなw
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 08:02:02.03 ID:cYmk1xeV0
>>967
『トータルリコール』ノベライズ版の、生まれたその日に面接があって、不合格はソイレントグリーンて制度もそれだな。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 08:05:17.96 ID:zhSHPbrj0
>>972
犯罪率減って経済発達してるじゃん
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 08:06:42.25 ID:DcB5TjM2P
みんな真面目に相手してるけど、この作品に期待してる訳でもない叩き書き込みは
スルーするかアンチスレに誘導すればいいのに
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 08:07:18.28 ID:JqGtGF150
近場でも同じ枠でやってたギルティクラウンで集さんがスカウターみたいなの使って
一般生徒管理してたしな

>>971
まあ男キャラのデザインはそっち向けと言われても否定はできないな
でも言動がぐちょってなければ許容できるわ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 08:13:57.96 ID:6+OIHwhp0
こりゃDVD売れんだろうな
リボーンキャラデザの時点で男受けは最悪だし
内容が暗い、というか地味すぎて腐にもウケてないっぽいし
今後タイバニ並みにホモ押しすればなんとかなるかもしれんが…
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 08:16:11.98 ID:JqGtGF150
男が萌えアニメしか見ないような言い草だなw

>普通だったら絶対叩かれています。「これじゃ女性客来ないよ」って。僕らは長いブレストのなかで
>男の子たちが観てくれるアニメーションをという思いがありました。
>だから虚淵さんが書いている硬質なSFは守らなければというのがあった。
>そこにはプロデューサーとの戦いもありました。

ま、ホモ推しはありえない
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 08:19:48.16 ID:HIh+cqYy0
男だが朱と弥生のキャラデザは最高だ
男キャラのキャラデザにはそもそも興味はない
だがおやじが良い味を出してるのは分かる
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 08:20:17.35 ID:hLf0Uw9d0
ホモも萌えもバランス崩さない程度なら別にいいわ
コミッサちゃんとかクラゲは萌えだろうし
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 08:26:09.27 ID:Xq/DYQ1G0
>>973
それこそフィリップkディクからアーサーcクラークから
共産への体制風刺は上げたら本当にキリがないからなあ
つかこの作品その事に対するオマージュが社会システムだけじゃなくて
他にもかなり入ってると思うのは私だけ?
あえてどことは言わないが
こんな思想丸出しで今時大丈夫なんかな
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 08:26:42.41 ID:rwjJqub50
>>961
嫌いじゃないぜw
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 08:27:56.45 ID:ts6KE9c00
なんで○○のパクリとか言い出すのがわからない。
虞犯の扱いをどうするかなんて、リアルで骨相学なんてあったり。
わざわざ言及すべきはブレードランナーくらい。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 08:28:59.48 ID:UTlK6cn0O
まあどっか見た設定ばっかだし
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 08:33:00.53 ID:xX/F0OY00
マイノリティリポートだな
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 08:34:54.47 ID:hLf0Uw9d0
篝って明るいおちゃらけたキャラかと思ってたけど全然違うのな
なんか根に持ちそうな性格
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 08:37:41.98 ID:zhSHPbrj0
>>986
でもラストでちょっとだけ朱のこと見直してたし、良いキャラになってくんじゃね
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 08:54:48.51 ID:dPn5++Cf0
最後の見ると身長このくらいかな?
狡噛慎也 180cm
宜野座伸元 185cm
花澤香菜 163cm
唐之杜志恩167cm
征陸智己 176cm
六合塚弥生 168cm
縢秀星 165cm
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 08:59:29.53 ID:nsbNm2dKO
みんなの予想通りだったなw>弥生レズ
まあ露骨にレズ顔だもんねえ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 09:01:55.02 ID:AvpMo/h30
おっちゃんのキャラデザが最悪
トレンチコートとか
ベタベタな刑事(デカ)の風貌をしてることが伏線かもしらんけど
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 09:01:58.68 ID:1tlVNdY70
いまんとこ面白みがない
ネタ的にも弱いな
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 09:03:26.89 ID:hLf0Uw9d0
おっちゃんのデザインはいいと思うけど、まあベタだが
基本的にこの世界の男のデザインは好きだ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 09:08:15.79 ID:ahqnDlEw0
萌え豚に媚売ってない感じのデザインは俺は評価してる
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 09:08:18.86 ID:AvpMo/h30
まどかと同じようにいかにも、というカッコをしてるのがミスリードかもしれんね
でもおっちゃんが悪役だったらつまらんと非難轟々だわな
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 09:08:26.90 ID:1tlVNdY70
おっちゃんがどう見ても悪役になるのが予想つくのも嫌だな
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 09:10:36.61 ID:KoFA/Vqs0
2話は、ほぼ会話劇
盛り上がらない…
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 09:10:55.75 ID:1tlVNdY70
正直この脚本家が評価されてる意味がわからん
いまんとここの人のゲームやアニメ全部合わない
なんか薄くてペラペラでカッコイイことやってますな印象
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 09:10:57.54 ID:hLf0Uw9d0
うめ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 09:11:33.87 ID:hLf0Uw9d0
うめ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 09:11:42.06 ID:rHa2GB7uP
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛