宇宙兄弟 part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
舞台は西暦2025年、NASAは日本人宇宙飛行士・南波ヒビトを含む、第1次月面長期滞在クルーのメンバーを発表。
時を同じくして日本では、自動車の設計をしていた南波ムッタが会社を馘首に。大きく異なった運命を歩んでいたふたりの兄弟。
しかしそれぞれの未来が、幼少時代に交したある約束によって、動き出そうとしていた。

----------------------------------------------------------
・【※実況厳禁】実況は(アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/ [板をp2で開く])で
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
----------------------------------------------------------

●アニメ公式(読売テレビ)  http://www.ytv.co.jp/uchukyodai/
●原作漫画公式(講談社)  http://morningmanga.com/lineup/31
●公式Twitter(アニメ)    http://twitter.com/animeuchukyodai
●映画「宇宙兄弟」       http://www.spacebrothers-movie.com/

●TV放映/WEB配信日程  平成24年4月より放送開始。
 ・読売テレビ・日本テレビ系列 (NNS) 29局 毎週日曜日 07時00分〜 4月1日〜
 ・読売テレビ (ytv) 【※再放送】        .毎週木曜日 25時13分〜 4月12日〜

●前スレ
宇宙兄弟 part15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1342947444/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 09:25:25.65 ID:u+/VLN9h0
●スタッフ
 ・原作 - 「宇宙兄弟」小山宙哉(講談社「モーニング」連載中)
 ・監督 - 渡辺歩
 ・シリーズ構成 - 上江洲誠
 ・キャラクターデザイン・総作画監督 - 薮野浩二
 ・美術設定・美術監督 - 加藤浩
 ・メカニックデザイン - 渡辺浩二
 ・色彩設定 - 吉村智恵
 ・撮影監督 - 岡崎正春
 ・CG監督 - 雲藤隆太
 ・音響監督 - 小林克良
 ・音楽 - 渡辺俊幸
 ・編集 - 後藤正浩
 ・制作 - ytv、A-1 Pictures

●キャスト
 ・南波六太:平田広明
 ・南波日々人:KENN
 ・真壁ケンジ:加藤将之
 ・伊東せりか:沢城みゆき
 ・父:チョー
 ・母:田中真弓
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 09:26:14.28 ID:u+/VLN9h0
A班
南波六太(主人公)
伊東せりか(食いしん坊でとてつもなくかわいい)
古谷やすし(チンピラ)
新田零次(イケメン)
福田直人(じいちゃん)

B班
真壁ケンジ(青春男)
溝口大和(嫌味)
北村絵名(ミディアム)
手島有利(貧乏ゆすり)
富井竜之介(ルービックキューブ)

C班
森嶋茂雄(自称中田ヒデ似)
清水早苗(女性)
山下剛(モブ)
丸宮純(モブ)
増田大貴(モブ)
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 09:39:30.78 ID:u+/VLN9h0
●関連スレ
[漫画板] 【宇宙兄弟】 小山宙哉 ■14惑星■【GGG】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1341648030/
[映画作品・人] 宇宙兄弟3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1337011492/
[アニメサロンex]宇宙兄弟 ネタバレスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1333234386/
[アンチスレ]宇宙兄弟は凡人が全然凡人じゃないお気楽サクセスストーリーで糞 #01
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1332919436/

◆キャラスレ
【宇宙兄弟】南波日々人は宇宙かわいい【イグニッション】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1334848117/
【宇宙兄弟】伊藤せりかさんは、大食いかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1334443547/
【宇宙兄弟】真壁ケンジは、さわやか宇宙パパかっこいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1338101401/
【宇宙兄弟】アポは宇宙犬かわいい【アポロ1号】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340092217/

Q1. 何クールですか?
A1. 48+の4クール確定です

Q2. BDやDVDは出ないの?
A2. BD-BOXと単巻でDVDが発売されます

Q3. 日々人が死んでタッチ展開になるの?
A3. ネタバレスレに行くか、原作を読んで下さい
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 14:56:53.43 ID:WY2+W5dWO
>>3
せりかのとてつもなくかわいい。ってマジで言ってんの?
童貞の高望みだな
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 15:01:19.36 ID:dQm2/+390
>>1

本日のNGID
ID:WY2+W5dWO
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 15:29:07.69 ID:WY2+W5dWO
ID:dQm2/+390
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 15:41:21.56 ID:nC2CCxgh0
新スレ早々に自己紹介してくれるのはありがたい
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 15:54:36.22 ID:rMtqjoXE0
毎朝せりかさん褒めるか
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 15:57:04.71 ID:WY2+W5dWO
>>9
どうぞどうぞニートさん
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 16:07:28.68 ID:nC2CCxgh0
じゃあ俺は絵名で
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 16:08:09.39 ID:nC2CCxgh0
ちゃん付けるの忘れたぜ・・・
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 16:22:29.16 ID:sSHcNPzb0
毎スレに貼られてるテンプレに今更文句つけてる奴がいるw
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 16:44:10.93 ID:WtWzXV+W0
C班どうなってんだ映せコラヽ(*`Д´)ノ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 17:11:28.90 ID:furDoovC0
ミディアムって部分がよくわからんのだが
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 17:14:24.93 ID:P40ndOOf0
じゃあ俺はふうかちゃんで…
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 17:38:56.89 ID:tZVM9qR10
じゃあ自分は茄子田さんで…
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 17:48:08.06 ID:9Bcnrl690
まあとてつもなくかわいい←が私情入ってるようで寒い気はした
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 18:25:44.42 ID:11bBqLLkP
>>1新スレ乙
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 19:03:47.25 ID:9FWs+aeK0
>>18
次からはせめて、「大食いだがかわいい」ぐらいにして欲しいと思った
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 19:46:53.53 ID:60b2g2hs0
テンプレ修正したい奴は次スレ立てるタイミングでアピールするか、自分で次スレ立てればいい
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 19:55:58.74 ID:9FWs+aeK0
色々修正して立ててやるわ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 20:00:48.65 ID:cdnBRsSlO
OPとED曲が変わってガッカリだわ

合ってないし、変える必要ないのに
スキマとアンジェラ嫌いになりそう
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 20:02:37.32 ID:qTPdHS+3O
六太はもじゃもじゃでとてつもなくかわいいちゅっちゅしたい
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 20:46:05.49 ID:kCZ3GNw20
毎回思うけどタイトルのセンスいいよね
「宇宙の話をしよう」とか次回の「さらばの前の日」とか
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 21:25:12.14 ID:Y5q33zX80
>>24
だんだんわらけて来たw
おまえやろせりか嫌いw
お前とムッタの恋路を邪魔する強敵だもんなwww
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 21:39:09.64 ID:cRblc5C+0
次はチャンと修正しとけ!

伊東せりか(大喰らいのだらしない女)
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 21:39:23.61 ID:XhBn7bgg0
とてつもなくかわいいのが事実だから仕方ない
悔しいけどみとめざるおえないよ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 21:57:04.18 ID:Y5q33zX80
>>27
しかし、そういう女が男にモテるんだから世の中残酷だよな
お前がいくら頑張ってもそこは覆らないぞ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:13:37.03 ID:YjPyowvM0
実在しないアニメキャラを本気で憎悪する腐豚の異常性w
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:42:00.80 ID:lipONETl0
宇宙兄弟で腹の音がムッタのせいにされるシーンでセリカに「この自己犠牲野郎」(ココロコネクト)って言わせる動画って需要ある?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:00:53.85 ID:rMtqjoXE0
よくわかりませんが間違いなくないと思います
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:24:58.80 ID:IQxhKwaq0
せりか「私もお前をオカズにしたことがある」
は需要ある


かも
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:30:01.15 ID:qo1SMk170
せりかさんは好きだけど、沢城みゆきの声はあんまり好きじゃない
ナスダ理事長の声はすごい好き
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:42:19.58 ID:1ObGqDaP0
せりかがムッタをおかずにしてたら笑うなぁw
普通は新田あたりだろうけど
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:28:55.91 ID:JOMeJM/BO
ムッタに萌えられる腐女子って頭大丈夫か?
普通に好きとかじゃなくあのムッタが日々人とかケンヂとか新田のお尻を掘りまくってるのが見たいの?
そんなんでハァハァできるの??
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:33:28.57 ID:7/2ns3p/0
>>36
いや、そこは自由だと思うけど
そこを批判したらマズくね?
趣味だし、婦女子の気持ちは俺にはわからんけど
しかし、ムッタは掘るにしてもありえんな〜
ヒビトならギリでありか
いや、ないな
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:34:47.84 ID:2LQtuXkO0
>>37ギリでありなんかい!
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:36:23.45 ID:AMzUkN830
せりかがオカズにするっていうと文字通りの副食としか思えんな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:37:39.85 ID:pimCv7h00
>>36
>ムッタが日々人とかケンヂとか新田のお尻を掘りまくってる
じゃなくて、逆・・ムッタの方が・・多

見かけ云々じゃなくて要するに性格がアホ可愛いからみたいな
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:41:24.97 ID:JOMeJM/BO
>>37
いやー、あのムッタのアフロから飛び散る汗とか嫌だなあと思って。
それに性的興奮を覚える女ってどんなだろうと思って…
俺は日々人はありだけどwww
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:45:30.89 ID:zieEuOpk0
A班
伊東せりか(食いしん坊でとてつもなくでかいウ○コをする。
自分の腹が鳴ってる音や食料危機などのドジをムッタやJAXAのせいにする。)
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:45:39.05 ID:7/2ns3p/0
>>41
そこはアレじゃん
俺らもちょっといい女がレズってたらなんかこう、アレじゃん
男同士がホモってっても女にとっちゃぁアレな事もあるんじゃね?

キビシイ、キビシイけど


あるんじゃね?
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:46:10.22 ID:JOMeJM/BO
>>40
おい……嘘だろ……

嘘だと言ってくれ……

掘られる…だと…?

アフロなのに!?体中毛むくじゃらなのにか!?
嘘だよな!?
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:49:25.51 ID:zieEuOpk0
新田は女性に興味なさそうなので、同性愛者というキャラでも
不思議ではない。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:50:25.66 ID:pimCv7h00
映画製作者(男)が腐女子狙いで
美形同士ならいいだろうって感覚で二枚目役者二人使って失敗したのが映画
美形ならいいってもんじゃなくて、内面的なものが重要なんだよ

ムッタの方に腐女子が萌えてる(ムッタ受が多い)なんて普通男は思わんだろうなw
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:50:31.11 ID:7/2ns3p/0
ここで、ムッタとちゅっちゅしたいヤツとかアッー
とか言うやつが現れてフェードアウトしようと思ったが、そうはならなかったので失意の内にフェードアウト
お休みなさいみなさん
俺変態じゃないですから
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:51:56.47 ID:JOMeJM/BO
>>43
レズものがアレな理由は、やっぱ他の野郎の汚い体とか見たくないからじゃん

ってことは、腐女子も自分以外の女体が見たくないってことか!?

でも…だからってアフロが掘られるって…
ダメだもうスキマスイッチまともに見れないwww
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 01:34:47.68 ID:ftTBbo1/O
お前らも腐豚も死ねよ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 01:40:18.85 ID:pimCv7h00
>>48
影響受けすぎだろw
まさかここまでショック与えるとは思わなかったw

ネットで腐系を見てみたら
せりか嫌いの腐?の方が珍しいよ
女から見たって普通にせりかは可愛いよ

件のせりか嫌い人間は異常
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 02:04:02.21 ID:br6i49uz0
せりか(とてつもなくかわいい)

これのほうが異常

どこがかわいいか説明して頂きたい
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 02:30:10.42 ID:GU46ugwS0
あんたの好みには文句つけないから、わしらの好みにも文句つけんなよw
せりかさんは可愛い。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 02:46:40.39 ID:k2Mi6SC90
せりか叩きでも沢城叩きでもいいがよそで好きなだけやれよ腐豚はよ
どっちもアンチスレあるんだろ?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 02:48:32.92 ID:7/2ns3p/0
>>51
説明する必要ないじゃん
せりかが可愛いと思う気持ちがあるんだからしょうがない
物理学的に証明しろとでも?
あなただってせりかを嫌いな理由を証明しろと言われても困るでしょ
あなたがせりかを嫌いなように、私達はせりかが大好きなんです
原動力は同じですよ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 02:52:04.56 ID:Et0FaKjJ0
せりかアンチスレ落ちてたぞ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 02:56:38.89 ID:pimCv7h00
>>55
一人か数人で回してる証拠だよね

美人だけどどこか抜けてて、性格もいい

ケンジはイケメンだけど嫌味無くてムッタやここのヤローwの印象もいいみたいに
せりかさんだって女性にもフツーに印象いいよ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 03:00:57.15 ID:E0tF11eR0
しかし、俺キモイな
これどうするよ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 03:11:20.29 ID:JOMeJM/BO
>>50は腐女子なの?

教えてほしい何で掘られるのがムッタなの?

日々人とか、ムッタの教官のメガネ白人とかではダメなのか?

アフロからいろんな汁が飛び散ったら興奮する?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 03:17:04.36 ID:d+iaxLh10
とりあえず、日常会話できる人と出来ない人の勝負って事でせりか圧勝
この話し終了
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 03:17:50.48 ID:pimCv7h00
>>58
単体個人に聞いてもあまり意味が無いでしょ

アニメや原作でもイジられキャラでしょ(Mキャラ)
性格も穏やかでオマヌケで愛嬌がある
そういった部分が可愛いと感じる腐が多いんじゃない?
あと、一応原作やアニメでもムッタはヒビトよりは線が細いんだよ

てかさ、知りたかったら気持ち悪いだろうけど
ネットで腐の創作物とか見た方が早いんじゃない?
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 04:35:52.37 ID:02e5zS9s0
>>60
巣に帰って出てくんな臭い
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 05:06:53.03 ID:pimCv7h00
>>61
念のために言っておくと
公式の原作やアニメや映画がそれ(腐)っぽくされたら逆に自分は引くけどな
映画が狙って意識されすぎてて気持ち悪かった
メディアの方が人気稼ぎのために腐に擦り寄るのが不快

せりか嫌いにしても女の総意みたいなイメージで捉えられちゃ困る
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 05:24:14.74 ID:vV1HW3ZF0
私腐女子だけど〜
なんてやるのは訓練されてない腐女子だ
誰も腐女子の実際の生態なんか興味なんだから黙って見とけ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 06:34:13.80 ID:RW50r1AoO
おっさん、おばさん臭い
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 07:24:44.53 ID:8KuXoahs0
原作にムッタが新田に襲いかかるシーンあったよ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 07:47:21.96 ID:DByBJatd0
頼むからよそでやってくれよ
そういう話題本当に気持ち悪い
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 07:52:29.06 ID:Xc2vyqxi0
>>3
これってC班の合格者ネタバレだろ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 08:03:40.11 ID:6k99wUST0
腐は801板から出てくるなよ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 08:05:12.36 ID:br6i49uz0
BL萌えの腐女子ってホントにいるんだね

こんなアニメに萌える要素なんてまったくないのにwwww
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 08:05:45.73 ID:br6i49uz0
どうせ隠蔽せりかは不合格だからいいけど
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 09:40:00.07 ID:BJhOIwon0
>>69
801板には塩と砂糖とか、家電とか、天井と床とかでスレ立つんだぞ。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 10:50:56.61 ID:9JMhVIQp0
>>35
なんかホラー映画の題材になりそうだな
食糧庫で六太を喰らうせりか、それを目撃したやっさん
せりかの目には、次の食事が映っていた・・・みたいな
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 11:08:12.74 ID:br6i49uz0
>>72
せりかは肉食系だからなそれもあるね
ムッタはせりかの言いなりになるのが目に見えてる

せりか恐ろしい
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 11:12:31.75 ID:7i/6lpB70
せりかさんって身体能力が結構ありそうだけど
何かスポーツとかやっていたの?
水泳とか陸上をやっていたら結構絵になるかも
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 11:51:35.91 ID:9JMhVIQp0
競泳水着姿を想像したのは俺だけでいい
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 12:43:32.73 ID:t78Vnnir0
たしかに水泳や陸上が似合うね
プールでたくさん泳いだ後に思いっきりごはんを食べてる姿が目にうかぶw
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:02:58.74 ID:BJhOIwon0
シンクロ選手は1日に5,000〜6,000kcalとるとかいう話だよね。
せりかさんは運動能力が高くインナーマッスルとかしっかりついてそうだから
代謝がすごいんだろうなあ。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 15:23:56.42 ID:mbwmAGhf0
ブルーレイBOXのジャケットアニプレックスの公式ページに載ってるな!シンプルでいい
欲しくなったけどすげえ高いな…こんなに高いものなんだな…
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 16:04:51.89 ID:LBPqiqRX0
前のオープニングとエンディングの方がいいと思ってたけど
何回も聞いてるうちに今のオープニングもエンディングも好きになった
好きになあってもいいですかーってフレーズ頭に残る
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 17:38:38.42 ID:cWAQtD4t0
>>79
同意。
でもOPもEDもおそらく9月までなんだよなあ
で、次の主題歌も最初は違和感覚えるもだんだん慣れてくる。と
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 17:45:33.32 ID:gIriJjD70
op歌はともかく、ダンスは酷い。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 17:51:12.52 ID:br6i49uz0
アンジェラ好きだけどアニメに合わない
もっと男っぽい曲がいい
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 18:20:50.15 ID:9JMhVIQp0
   ∧_∧            ∧_∧    あがって〜♪
  (・ω・ (ヽ          (・ω・ (ヽ
((  u    ヽ ))     ((  u    ヽ ))
   <,――J          <,――J

     ∧_∧           ∧_∧   のぼって〜♪
   /) ・ω・)          /) ・ω・)
((  /    u ))     ((  /    u ))
  し――,>          し――,>

   ∧_∧           ∧_∧    そら〜を♪
  o( ・ω・)o         o( ・ω・)o
((  )    (  ))      ((  )   (  ))
  <,――ゝ             <,――ゝ

   ∧_∧           ∧_∧    つら〜ぬい♪
  o(    )o        o(    )o
((  )    (  ))      ((  )   (  ))
  ヾ――,>          ヾ――,>

   ∧_∧           ∧_∧    て〜♪
  o(・ω・ )o         o(・ω・ )o
((  )    (  ))      ((  )   (  ))
  <,――ゝ             <,――ゝ


俺は好き。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 18:39:54.19 ID:t78Vnnir0

かわいい〜ww

最初は違和感があったけど、最近は一緒に踊ってる
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 19:09:18.59 ID:EsdXsqv20
OPダンスは確かに踊りたくなる
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 19:25:46.99 ID:Fap/hibG0
思いっきり腕を突き上げる所を真似してみたら
肩こりに効きそうな感じがした
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 22:40:01.64 ID:6nlRyIIW0
>>86
物悲しいな
周りに歳を感じさせないように頑張れ福田さん
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 23:48:17.12 ID:BRMzKK0e0
「宇宙のは無しにしよう」
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 00:13:02.64 ID:hYbT7+xA0
宇宙の噺家 南波素人
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 00:26:33.62 ID:7C9S3C6s0
せりかさんがISSにいる事をいい事に火星で悪い事してました
そこを家政婦に見られちゃったという訳で、月じゃないだけにツキがありませんでしたね
ってお後がよろしいようで

やかましわ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 00:33:20.03 ID:Ydk7uNor0
>>84
朝7時に踊れるとわ元気な
土曜夜に夜更かしする自分は
布団から起き上がれずにAパートはうつらうつらしながら見てるw
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 00:39:01.14 ID:bHpFi0Ta0
ムッタの語りの声が好きだ
普段は気の抜けたような声なのに、ふと真面目な声になるのがたまらない

一番好きなのはNASAに行く回の「私たち兄弟にとってJAXAは第二の学校だった」ってとこ
何でもないシーンだけど、二次試験に落ちるだろうという絶望も伝わってきて何かじわっと泣きそうになる
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 01:50:31.03 ID:pI/8wrBq0
オープニングのダンスは
はっぱ隊のマネかな?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 03:27:39.37 ID:qfbKvNKu0
アカペラから始まって途中「そんなこと〜」でハモるのも凄くいい曲だと思う
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 07:00:15.23 ID:nyCHtRvF0
OPの金環日食ってムッタとヒビトの頭の重なりだったんだね
ムッタのは気づいてたけど、ヒビトのは今気づいた
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 07:57:53.29 ID:diecV5jV0
これまでの試験の意味合いって、宇宙飛行士は何事にもうろたえず
一致団結してミッションに取り組める人がふさわしいってこと?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 08:21:41.95 ID:x4ktXT2p0
時間不明
食糧不足
トイレ崩壊
精神異常者


全て究極の課題ばかりだ
これにどうアタックしていくか、だろ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 08:23:45.44 ID:x4ktXT2p0
おっと、一番過酷な「睡眠妨害」忘れてた
昔の拷問には「眠らせない」というのもあったそうな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 08:25:27.31 ID:R+cM+E1a0
酸素不足
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 08:56:11.59 ID:PSbAF01k0
むっちゃんがそういう奴と思われるんじゃなくて
カメラに向かっておしりぺんぺんの話が
ボディに堪えてくる経過日数
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 09:02:19.63 ID:PSbAF01k0
>>77
シンクロではないがおなじみ水泳の貴公子イアンソープ
在りし日/引退後
ttp://blog-imgs-41.fc2.com/a/i/b/aiblsuki/Ian_Thorpe5.jpg
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 10:10:03.25 ID:cGanHtcq0
ついでに宇宙放射線の恐怖を再現しようぜ
放射線の嵐の中をポリエチレンの袋に包まって一晩世を明かそう
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 10:12:23.44 ID:6wukzK+80
宇宙飛行士って癌で死ぬんだろうな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 11:55:35.04 ID:B1zZ0N1o0
ISS内での被曝は1日で1ミリシーベルトか。
しかし放射性物質の付着したチリを吸い込むわけでもないし
他の何かとは比較できないな。
宇宙飛行士ってもともと、身体能力や所得の高い層の出ってのもあり
寿命は平均より長いんだよな。
こっちも簡単に他の何かとは比較できない。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 13:31:43.31 ID:+7E3eIS80
>>101
なんということじゃ…
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 14:29:06.94 ID:7pApFeaW0
放射線被曝にヒステリックな親にいろいろ吹き込んで
宇宙飛行士になりたいって目を輝かせている子供を
暖かい目で見れなくなるようにしようぜ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 14:54:27.76 ID:6wukzK+80
海外との往復などで一年間に飛行機に乗る回数が多い人は、普通に癌リスク高いんだよね
宇宙飛行士の被曝量ってどんだけなんだろうな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 17:19:03.93 ID:I2NuWRmk0
じゃあ機長や副機長、フライトアテンダントさんもガンリスクが高いのか
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 17:32:41.91 ID:q9I64W3VO
でしょうね
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:31:13.23 ID:L2Cx/fzu0
航空機搭乗員は前人未到の領域に入りつつあります
ttp://hideshima-issei.air-nifty.com/blog/2011/03/post-5f23.html

さりとて癌リスクが高まったという明確な事実がないのも現実です。
パイロットを目指す極めて有能な方たちにとって選択は現実的です。
危険性をたてに給与アップを図っても、その職業人気が衰えることはないでしょう
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 20:45:16.16 ID:6wukzK+80
CAは子供を産むつもりなら退社してしばらく経ってからの妊娠が好ましいと言われてるよ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 20:46:18.44 ID:7Nv1PL7e0
アポステッカー(BDのアニメイト特典)の右上可愛い
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 20:46:34.84 ID:joHZtN/N0
>>110
がーん
114 【豚】 !:2012/08/01(水) 21:42:22.30 ID:NF3hABSx0
癌は知らないが時差ぼけ(ストレス?)で、脳が萎縮するとか噂があったな。
115弱者救済:2012/08/01(水) 22:10:24.93 ID:DGbbYVtX0
JAXAの設立は2003年
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:12:39.05 ID:7C9S3C6s0
次回では食糧不足で情緒不安定になったせりかがカメラに向かってお尻ペンペン
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:25:57.15 ID:nyCHtRvF0
今更だけど、顔の描き分けうまいね
溝口とか手島とか、ああいう顔の人よくいる

118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:59:57.46 ID:77ylPeXt0
宇宙飛行士で?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:01:06.41 ID:JTzOQNm/0
せりかさんのビジュアルが回を追うごとに劣化しているように見えるのは気のせいかな
閉鎖環境でのストレスのせいか
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:06:13.86 ID:vwcuk3Ze0
ふうかちゃんの排便シーンはマニアへのサービスですか?
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:08:19.63 ID:YGKo6mhuO
>>115
その前はNASDAって名前だったからね
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:10:46.28 ID:nyCHtRvF0
>>118
ううん、日常で
同級生とかにああいう顔の人いたな〜と。
よくいる顔なんだろうね
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:11:48.15 ID:S7EaK5630
>>121
理事長の名前の元ネタか
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:13:14.77 ID:5O47EcgC0
>>122
原作者は顔の書き分けうまいなあと思う
欧米人もちゃんと欧米人ぽく書き分けてるし
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:25:18.56 ID:7C9S3C6s0
>>121
NASDAなんて誰も言わなかった
宇宙開発事業団ってみんな言ってた
NASDAはタダのイメージ戦略で事業団が言ってただけで普及してない
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:30:47.40 ID:JTzOQNm/0
ナスダックと混同する
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:33:21.84 ID:6wukzK+80
>>124
プロに向かってそういう感想を持つのか・・・・・・
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:39:45.04 ID:Pr5S+PO00
>>127
いやここまで描き分けられてる人は割と少ないと思うぞ
まあ漫画は面白ければいいんで描き分けで優劣が決まるもんじゃないが
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:40:39.31 ID:5O47EcgC0
>>127
プロで顔の書き分けできてない人なんて掃いて捨てるほどいるじゃん

あと、日本人のいろんなパターンを描ける人は珍しくなくても
白人のいろんなパターンの顔を書き分けて、
しかもそれが日本人の書分け方と区別されてるのは結構すごいなと思うよ
女性の顔はちょっと弱いけど
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:42:36.61 ID:JTzOQNm/0
外人は目と髪と肌の色を変えただけとか、あるもんね
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:48:52.43 ID:6wukzK+80
よほど下手糞なアニメばかり見てきたんだな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:54:59.30 ID:iWFbIX/p0
目のアップだけでキャラがわかるマンガはそう多くないと思うけど
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:57:16.99 ID:7C9S3C6s0
漫画の絵については俺の中では何種類かあるんだけど
超うまいけどマネキンみたいで本物の人間のようには重心が取れてないし、魂がない
いろいろわかった上で書き崩していて、漫画タッチなんだけど本物の人間みたい
ヘタだけどストーリー面白いからもうそういうジャンルみたいになってる

一番上は相当ストーリーが面白くないと見ない
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:57:51.32 ID:fWxKtiCcO
原作絵下手すぎだろ…
ストーリーが好きだから読んでるけど、上手い人に作画ついてもらったら売上一桁違ったよ
いかにも絵が下手な人が一生懸命描いたって感じやん
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 00:30:27.96 ID:RRlETtw50
原作絵は最初の頃はヘタな浦沢直樹ってかんじの絵だと思っていたが
最近は普通にうまいと思う
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 00:35:32.23 ID:nXZEJUO5O
前よりマシにはなったが最近もやっぱ下手だよ
最新刊で女性が嘆き悲しむシーンが、絵が下手すぎてギャグにしか見えなかった…
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 01:00:09.38 ID:4HoDGc660
下手だとは思わないけど、作画の出来に波があるかな?と思う時はある。なかなか安定しないというか・・・
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 02:24:26.45 ID:PlR6FJvE0
痒くしないから吸わせてくれないかなあかりちゃん
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 04:07:35.26 ID:vvl/bLj00
漫画は静止画みたいに見えるときがある。
でもアニメで動きを補うと、話のよさが引き立つんだなあ。
アニメ化大成功。
銀魂にも同じこと思ったけど。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 04:39:52.87 ID:73pQol+Y0
うわここに誤爆ってた
ごめんなさい
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 05:12:31.00 ID:nXZEJUO5O
アニメ化で初めてせりかさんが美人だって分かったし、日々人が(容姿に関して)かっこいいって分かったな。
容姿が良い設定のキャラは絵が死んでて、
良くないキャラは絵が生き生きしてるってところも浦沢みたいだなw
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 05:39:26.42 ID:h8jTOqrX0
原作のカバーで日々人やケンジとの2ショットはあるのにせりかさんとの(多分本人悲願の)2ショットが叶わない、
それどころか女性との2ショットカバーを日々人に先越された不憫な六太に慰めちゅっちゅしたい
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 06:09:16.27 ID:AaECCxQO0
マイケルジャクソン、ブルースリーの次の奇声は誰の真似だろう?

そういえばムッタの物まねは父譲りか
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 06:30:12.05 ID:Cdewi+PH0
>>130
おっと、かわぐちかいじの悪口はそこまでだ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 09:56:51.66 ID:vM2+hYsB0
浦沢の描くおっさんキャラは味があって良いよな
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 10:07:37.27 ID:gWpPJMS9O
溝口はクズ、北村は意志が弱い、無口はコミュニケーション能力ない。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:37:00.13 ID:Jim1v4RC0
欠陥人間を選りすぐったわけだな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:08:37.44 ID:dxyAVTC/0
釣れますか?
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 14:45:52.11 ID:Y5y09sFy0
なんつうか「おれ好みに美しいか否か」という意味で
「絵が上手い・下手」という言葉を使う奴が多すぎる。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 15:23:37.44 ID:vM2+hYsB0
>>120
グリーンカードでせりかさんに排便をムッタに前に座らせて頑張れを応援させてやりたい
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 16:39:45.77 ID:zD4smTjY0
>>150
お前にグリーンカードが出てるんだろ
突っ込み所満載の文章を書けと
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 17:18:05.69 ID:dxyAVTC/0
>>151
わりと本気で、日本語で頼む
どっちをどっちに応援させたいのか読み取れん
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 17:59:19.42 ID:ponhsUZT0
《指令》

■本日から最終回まで、
 他のメンバーが飽きないように
 穴のあるクソレスを続けなさい。
■書き込みは1日最低5回以上しなさい。

※わざと荒れる発言をしていることは
 他のメンバーに知られてはいけません。

※このグリーンカードのこと、指令であること等は一切他言無用とします。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 18:13:38.46 ID:zD4smTjY0
>>152
なぜ俺に言うwww
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 18:22:19.00 ID:blAOf4+G0
http://www.aniplex.co.jp/uchukyodai/br1.html#event

このイベントの為にBOX買う人いるのかな?
田舎モンは辛いぜ…
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 18:27:42.15 ID:sEqFpj1V0
毎週楽しく見てる人は多いかもしれないけど
ブルレイの箱買いするようなマニアがいる作品なのかな…
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 18:27:51.68 ID:8Ek6ByPN0
矛盾が多すぎて特別魅力を感じるアニメじゃないな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 19:24:23.38 ID:jqdfZE+p0
さよか
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 19:26:18.65 ID:8Ek6ByPN0
アカギ、カイジも雑な男らしい絵だけどかなり熱くなる内容だからすっげー引き込まれる

宇宙兄弟はだるだる
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 19:43:26.41 ID:iM8reW1D0
>>143
2025年時点でその二人のモノマネをやってる人がいるんだろうかw
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 19:44:29.11 ID:vvl/bLj00
ブルーレイほしいけど、経験上、BOXって買うまでが一番ピークで
買ったら満足してあまり見なかったりするからなあ…
宇宙兄弟は穏やかな話だから安心して親や子供にもすすめられる
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 20:33:03.19 ID:K7ANcE+k0
ケンジと新田が逆だったら
B班はものすごい事になってたな
誰も一言も喋らない時間が長そう
逆にA班は和気あいあいとプリン取り合ったりしてそう
ムッタとやっさんの逆立ち対決にケンジも参戦してそれに釣られて福田さんも若いものにはまだ負けないとか言って参戦
白熱したバトルが見れそうだな
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:31:02.95 ID:E9cFvvqu0
B班のギスギスは、リーダー格が二人いるからだよ
ケンジにその意図は無いにしても、主導権争いで溝口が勝手にライバル視してるだけ
ケンジが新田だったら溝口がイニシアチブ取って普通の班になってるはず
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:35:44.98 ID:vvl/bLj00
ケンジは民主型のリーダーで
溝口は君主型のリーダーだね

タイプは違うけど、たしかにリーダー格が2人いると
ギスギスしそう
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:36:19.04 ID:QV7jVszq0
>>152
ムッタががーんばれって言って
せりかさんがかぺーって言うんだと思う
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:43:06.12 ID:RVsH8LP00
溝口がケンジに「かぺぇ〜」っ言ったら、人格崩壊起こしそうw
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:48:54.38 ID:vvl/bLj00
>>166
溝口だったら、すごい嫌味ったらしく言いそうw
腕組みしてニヤリとしながら「真壁さん、かぺ、ですよ」
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:52:17.97 ID:8Ek6ByPN0
単芝は鬼女の証
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:19:48.48 ID:yMEdzHKq0
B班はケンジ溝口の間に仲裁のため割ってはいる人間がいればよかったのにと思う。
前回溝口につっこみいれてたメンバーいたけどやっとかいみたいな感じだった。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:54:40.77 ID:mQsTp3oM0
わかった、ケンジがヤン・ウェンリーで溝口がラインハルトだな
じゃあ沢木はキルヒアイスだな
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:23:43.07 ID:8PkLYZkc0
沢木って誰だよ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:35:51.09 ID:ApJ74aDW0
溝口くんの貴重な友達だよ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:31:17.47 ID:8PkLYZkc0
あああいつか
良くあんなのの名前覚えてるな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:51:10.82 ID:fM/9fNNV0
>>163
勝手にライバル視してるって時点でただの目立ちたがり屋で空気読めないって事だからな
要するにリーダー適性で溝口はケンジよりも劣ってると自身の行動で証明しちゃってるんだよね
あとケンジの代わりに新田入ったらよりギスギスすると思うよ
勘違いしてる人いるけど新田はクール「ぶってる」だけで根はかなりの激情家
もっとストレートに溝口に反論して沸点低い溝口がさらにキレ易い小者化するのは間違いないw
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 07:46:10.97 ID:b1B2bLhS0
溝口だけ監視カメラの存在忘れてるかのようだよな
監視してる側からしたらああいう嫌み言う奴は採用したくないな
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 08:37:17.96 ID:ORzp1Qd10
>>175
ものすごく自分に自信があるんだろうな、溝口ってやつは。
この優秀な自分がまさか落とされるかもしれないなんて、夢にも思ってないって感じだ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 08:45:56.00 ID:zmT1v2ZR0
溝口は優秀だけど早慶東大に入れなかった劣等感をいだく中央大学の学生。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 09:19:11.92 ID:P4Zhh+9+0
まあ溝口のようなタイプは戦い続けることで
己の価値を確認できるナポレオンタイプだな
安定しているとダメ
常に闘争を求めないと意味が無い
だから仲間内で誰かを追い落とそうとしたがる
そのターゲットがケンジなわけだ
多分ケンジが居なくなったらいっぺんに萎えて
老け込んでしまうんじゃないかw
外にいるときはムッタがロックオンされてたし
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 15:47:21.21 ID:8PkLYZkc0
公式HPの予告見るにまたグリーンカードが出されるみたいだけど(二枚も)
全員グリーンカードの存在を知ってる状態でのGCだから相当過酷なものになりそう

180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 16:08:15.31 ID:XWHzW2p40
>>179
全員分用意してあるカードでまだ出してない残りでしょう
A斑は全員出たからB斑のケンジと溝口のぶんじゃね
指示はA斑と大差ないでしょう
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 16:35:27.26 ID:CZRty6vXO
せりかさんは未だにロシアを崇拝してんのかな
新興宗教に入信してそうだ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 17:30:42.51 ID:WQKgO6gb0
なにそれ怖い
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 17:34:15.09 ID:Ws3Kv8Ol0
ケンジ勧誘しようとした新興宗教にせりかさんだったらコロッと入っちゃうってか?
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 18:07:33.46 ID:W5PihIAmP
>>181
そんな描写はない
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 18:14:06.49 ID:ki2Qu2NT0
>>179
ケンジと溝口のじゃない?
A班は全員に出されてるんだし、B班にも全員に出すでしょ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 18:22:37.83 ID:qq36VO1t0
溝口に奇声のカードが出る
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 18:28:53.01 ID:tGDNzDKS0
溝口「You は shock!!」
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 18:33:30.65 ID:qq36VO1t0
ケンジ「・・・君はまだ若すぎる」
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 19:14:15.17 ID:W5PihIAmP
溝口「チッチッチオッパ〜イ、ボインボイ〜〜ン」
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 19:16:14.54 ID:CZRty6vXO
せりかさんはロシア語を習得しようとしてるし
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 19:29:09.11 ID:qq36VO1t0
>>190
いや、普通にロシア人クルーと会話するためだろ
英語は既にできるんだろ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 19:41:51.14 ID:zY4LyZqN0
>>183
せりかさんはパワーストーンごときでは入信しないだろう。
やはり食べ物でないとw
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 19:45:28.09 ID:T37bvlDC0
ロシア語勉強してたらロシア崇拝になるのか
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 19:49:40.55 ID:GpQK0wZ10
作者はあまり頭がよくないんだろうね

学歴コンプがあるんだろうな
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 20:03:55.99 ID:tGDNzDKS0
ttp://www.tamagawa-sc.com/event/?id=208

日々人役のKENNさんのトークイベントらしい
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 21:35:32.01 ID:m9LxDJLp0
食い弁当と読んでしまっ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 22:17:39.98 ID:imeZjKG30
KENNさんってイケメンだね
声優さんと演じてるキャラってなんとなく似てる気がする
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 22:26:33.19 ID:eJg5EqwO0
>>194
アンタが言う頭の良さってあくまで学校のお勉強のことだろ
むしろ頭のいい人だと思うよ
これだけ物語を構築できて絵も描くんだから・・アンタできる?

人物観察が鋭いから「EQ」は間違いなく高そう
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 22:29:17.53 ID:GpQK0wZ10
>>198
このくらいで人間観察が鋭いってジョーク?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 22:30:56.21 ID:eJg5EqwO0
>>199
そこまで言うなら
さぞかし学歴が高くて人付き合いも上手いんだね〜
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 22:33:59.82 ID:7BzBWnQk0
この物語から作者に学歴コンプがあるなんて読みとれる要素は
みじんもない気がするのだが。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 22:43:03.06 ID:eJg5EqwO0
コンプがある人はむしろこういった「本当に優秀な人達」を主人公にはしないな

いわゆる学歴自慢でお勉強ができる人は官僚を目指す人が多い
本当に天才型は、研究者・開発や起業やそれこそ宇宙飛行士とかを目指すんだよね

自分の近所知り合いに成績優秀・スポーツ万能
東大・京大の工学系に両方受かったが東大蹴ってw京大に進んだ奴
その後、某大企業の研究開発に進んだっけw
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 22:53:43.31 ID:5p7ODGa/0
それはそれでかなり偏見の入った物の見方だなあ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 22:54:43.52 ID:1LBjxIbWO
なにこのキモいスレ

死なないかなお前ら
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 22:56:31.58 ID:WtsKVYhw0
その辺のバスで乗り合わせた人ぐらいにしか思えないけど
そんな凄い人たちなのかね
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 22:58:42.10 ID:e+/GtWgK0
C班ってグリーンカード出てるのかな
もうネタバラし終わったんだから誰がどのグリーンカードもらったのか気になるな
特に長嶋さんみたいな名前の人とか
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 23:01:54.16 ID:IyltvkIn0
>>206
     C班の皆さんへ、グリーンカードが届きました

          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     / 出番が無いので解散/  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 23:03:13.21 ID:2Ktcfs1N0
>>206
長嶋さんに「会話は容赦しなくていい」というカードが届いた
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 23:03:28.06 ID:5p7ODGa/0
>>205
まあ、そんなものでしょ
毛利さんだって何も知らずに普通に会ったら、ただのおっさんにしか見えないんじゃないかな
所詮は同じ人間だし
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 00:01:37.73 ID:5ykLO+U60
C班はシゲオが外に出て全員失格だな
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 03:47:01.20 ID:iV0+V3Ky0
>>190
いまどきの宇宙飛行士はロシア語も必須科目だよ。
なんせISSまで行くのにロシアのロケットに乗っていかにゃならんのだから。
みんなロシア語勉強しちょるのよ。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 07:48:46.96 ID:+bfqufJt0
>>206
A班と基本的には変わらないんじゃない?
時計、アラーム、トイレ、食糧の指令は出されてると思う
奇声のかわりに、投票箱を処分しなさいって指令が加わってると予想
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 08:42:57.43 ID:Uj4rxBTJ0
C班はなごやかに進んでそう
森嶋茂雄が冗談を言いながらうまくまとまってそう
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 08:52:31.84 ID:qTNhJBnEP
>>213
同意
A班とB班の対比重視で語られすじまいだが、ああいう冗談好きな年長者は嫌いじゃないw
毎日のMVPを決めるってのも、そう悪くない気がするし
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 12:20:14.93 ID:nguGUc4M0
>>211
じゃ、ムッタはロシアンジョークを勉強するだろうな
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 12:52:16.84 ID:bPhL11qf0
ロシア人にジョークが通用するのか?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 13:00:32.47 ID:A6+QH9Oi0
>>215
同意。ロシア人もジョーク好きだし。
例:有名なロシア語と言えばノルマ!
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 13:53:29.42 ID:uHkY9r/B0
まあ、「英語の壁」を越えると他の言語は習得しやすいかもね
かなり大雑把に言えば
英語・ヨーロッパの言語の違いは方言の違いのようなもんだから
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 18:11:52.24 ID:RDSwg5XA0
>>211
山崎直子さんもコロンビアの事故を見て
ロシアに宇宙飛行士の修行へ行った
シベリア行軍訓練が一番つらかったって
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 18:14:24.58 ID:RDSwg5XA0
星出宇宙飛行士が、こうのとり内部を探索してると
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/station/crew-32/lores/iss032e011406.jpg

グリーンカードを発見したので命令を実行しました
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/station/crew-32/lores/iss032e010615.jpg

ニヤリw
http://s1-01.twitpicproxy.com/photos/large/629168793.jpg
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 18:16:18.60 ID:8l+i2C160
グリーンカードのかわりにグリードアイランドを発行しよう
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 18:21:47.80 ID:RXYzf71MO
溝口のあの言動が全てグリーンカードによるものだったらそれはそれで面白いけどあり得ないわな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 18:22:22.36 ID:RDSwg5XA0
なんかあった
http://i.imgur.com/j7CZ9.jpg
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 19:49:11.96 ID:90lU2xxR0
グリーンカード「C班について触れてはいけない」
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 20:02:07.35 ID:pLrXvB7e0
C班では殺し合いが始まってたりしてな^^
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 20:23:09.77 ID:iw2gXPiF0
>>216
ロシアンジョーク結構多いぞ
俺が覚えているロシアンジョークを一席

スターリンの野郎はバカ野郎だ!
酔っ払いの男は赤の広場で叫んでいたがそこへ国家警察がワラワラと駆けつけ、男を逮捕した
何するんだ!横暴だぞ、容疑はなんだ!
国家機密漏洩罪だ



滑ったかな?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 20:26:31.03 ID:KWbf6Q6G0
>>226
俺も一つ

この国はパンを買うにも肉を買うにも、とにかく行列
もううんざりだ!国に文句言ってやろう、赤の広場に行くぞ!

そこも行列だった
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 20:31:42.10 ID:iw2gXPiF0
>>227
日本で言えば正統派落語みたいなもんだよねwww
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 20:47:32.81 ID:qTNhJBnEP
>>226-227
座布団あげよう
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 21:04:39.65 ID:vbrzb9m00
ロシアンジョークって言うとウォッカオチしか思い浮かばない
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 21:14:03.11 ID:27tLLrMK0
旧ソ連時代のジョークで代表的なものを二つほど

「資本主義は腐っている。だが、なんと良いにおいがするのだろう」
「ソ連では集会の自由を保証している」。一方アメリカでは集会の後の自由を保証している」
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 21:45:59.93 ID:o1OSBJBH0
>>231
そこまで深くなるとジョークとしてどうなのかな
深刻すぎて笑えないような・・・
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 21:54:04.13 ID:0T424InM0
明日はうどん県民が主役だな
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 22:08:11.60 ID:Uj4rxBTJ0
いつかJAXAの見学がしたい
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 22:25:59.09 ID:fbQClSQ10
たいした山場もなく終わったか
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 00:31:53.58 ID:CWSPXI+P0
You ain't heard nothin' yet.(お楽しみはこれからだ)
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 02:30:32.65 ID:ydumXyNF0
溝口と六太が入れ替わったらってA班はどうなってたかって仮定はあったがその場合B班はどうなってたんだろうな
いや上手くいってただろうけど六太の立ち位置はどうなってたんだろうかと
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 03:54:53.94 ID:gUSHRAyt0
ケンジとムッタは元々親友だし
その他は大人しめだし、エナ(女子)も普通だし、穏やかになってたんじゃ?

逆にA班は、まず新田と溝口が険悪、やっさんと溝口も別の意味で険悪になりそう
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 03:58:11.82 ID:gUSHRAyt0
ケンジとムッタは元々親友だし
その他は大人しめだし、エナ(女子)も普通だし、穏やかになってたんじゃ?

逆にA班は、まず新田と溝口が険悪、やっさんと溝口も別の意味で険悪になりそう
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 03:59:34.83 ID:puK9gh4/0
溝口はやっさんをものすごい見下しそうだなぁ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 06:00:55.47 ID:u1QHUpbH0
あの二人がやりあったらやっさん勝つんじゃないかな
やっさん的には溝口みたいな動機とやり口のわかりやすい奴が一番あしらいやすいんじゃなかろうか
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 06:30:04.14 ID:0ToBFqbL0
むしろムッタをC班に入れて森嶋茂雄以外の人物のキャラを立たせよう
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 06:34:51.44 ID:ITN+orkq0
それはないわw
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:26:27.73 ID:8+syqbBb0
いくらなんでも進むの遅すぎだろww
アニメで原作の1話しか進まないとかありえんw

1話で原作1巻費やした坂道のアポロンをみなら・・・・わなくてもいいけど、ありえん。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:28:27.45 ID:7HaZudHy0
原作読んでる俺から見ると今回の話はいくらなんでも引き伸ばししすぎだと思ったわけなんだが
アニメしか見てない人は今回どう思うんだろうか

なんかワンピースのアニメでも見てるかのような気分だったわ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:29:17.02 ID:wzqvIzYAP
うどん作ってるの薄力粉やん
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:29:17.51 ID:VDGIwXS+0
アニメしか見てない俺は、今週やっとシャロンおばさんが
何者かが分かって、いろいろスッとしたよ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:29:22.34 ID:vtfi2OSI0
ムッタすっかりそういう人で定着しててワラタ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:30:19.55 ID:wzqvIzYAP
理事長、彼まだやってたのってひどい(´・ω・`)
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:30:42.85 ID:+S49B79Y0
ちょっと今日は原作にない引き延ばしが多かったな
しかも台詞も何にもない場面とか…
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:30:58.85 ID:bqUpe6lm0
ムッタが奇声上げても誰もリアクションなしwww
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:31:37.98 ID:RviBsHqBO
うどん作りの描写長いな
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:31:46.78 ID:+S49B79Y0
アニメになる自転で引き延ばしは覚悟してるから
引き延ばすなら引き延ばすで内容のある引き延ばしやって欲しい
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:32:02.38 ID:hHPE+8O20
溝口ザマァだったな。

>>245
原作未読組としては別に悪いと思わなかった。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:32:05.70 ID:sgEgJGba0
せりかさん あの状況でおかわりしてたのか
うどんもこっそり他の人が食いきれなかった分を「私捨てときますよ」とか言って食ってそうだな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:32:14.73 ID:1ojMf/GV0
せりかさん、食糧危機にまともにショック受けてたw
そしてシャロンおばちゃんの話にめっちゃ食いついてたww
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:32:32.85 ID:Wqtepb980
>>245
アニメオンリーですが、さすがに引き延ばしすぎーwと思いましたw

しかし、学校時代まわりに宇宙に関心あるやつ全然いないって変った環境だな。
学校で天文部にでも入りゃあいくらでもいるだろ〜
それ以前にインターネットぐらいやってる時代だろうし
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:32:34.14 ID:VlCEBZSVP
いいんだけど、もうちょっと進めようぜ…
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:32:43.47 ID:47bRBN3b0
なんだ原作ストックやばいのかと思ったら無理矢理引き延ばしてるだけだったのか

うどんだけに
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:33:06.90 ID:gpl71vfj0
人気出てきたから引き伸ばし始めたんかな
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:33:08.40 ID:vtfi2OSI0
でも1人で星空見てる時の雰囲気とかいい感じだったと思うなあ

あと腹減った
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:33:17.11 ID:gOwK43X+0
今更回想シーンとはおもわなんだ
溝口ってグリーンカード出されても素直に受け入れられないタイプじゃね?って気がしてならない
ケンジが他の奴と仲良くしてると割ってはいる男、それが溝口だと思っていた

あと小麦粉あるなら、うどんなんざ作らんで普通にすいとんでいんじゃね?と言う気が
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:33:22.40 ID:tyfbI2JR0
まさかの半分オリジナルw
うどんの作り方とかすげー引き延ばし戦法きたなあ!
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:33:49.20 ID:+S49B79Y0
引き延ばすのは良いけどシャロンのところでうどんの作り方習ってる所やるとは思わなかったよw
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:34:01.51 ID:1ojMf/GV0
てゆーかうどんの材料きっかり揃ってるって、何処から沸いてきたのさ?w
そして今までどうして見付け切れてなかったのさ?
これもグリーンカードの一種と言うか、こっそりJAXAが差し入れたんかね?

しかしうどん打ちたくなってきたな…打つのは辛いので、茹でて喰うか…。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:34:32.73 ID:+S49B79Y0
>>263
あと学校帰りにとぼとぼ無言で帰ってるだけとかなw
まあこういう回も長期放送だと一回くらいはあるか
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:35:02.53 ID:vtfi2OSI0
「うわっ、私のおかわり多すぎ…?」
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:35:11.18 ID:VlCEBZSVP
>>265
それ謎だったな
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:35:19.92 ID:8bXCWnh30
溝口はグリーンカードじゃなく、元からの性格でした〜
っておい!マジでかよ!?
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:35:23.83 ID:VDGIwXS+0
ん・・・アニメしか見てないんだけど
原作では「シャロンにうどん教わった」って事実紹介だけだったの?
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:35:28.52 ID:twinBySO0
どうせ引き伸ばすなら宇宙のマニアックな話で盛り上がるとことか
ケンジの空気よくしよう大作戦を引き伸ばしてほしかった
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:35:39.44 ID:gpl71vfj0
>>270
うん
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:35:58.35 ID:6Xwd8HNmP
好きなものの話が通じるのってすげー楽しいよな
ムッタの気持ちわかるわ、ていうか羨ましい
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:36:02.46 ID:ruWI/nGL0
ぼっちな中学生六太とジャングルジムでISS眺めながらちゅっちゅしたい
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:37:01.72 ID:wzqvIzYAP
>>270
粉はかったりなんだのうどんの作り方もないよ
みんなでふみながらシャロンや宇宙の話するだけ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:37:12.81 ID:twVO2+lqO
ていうかせりかさんはこの状況でもおかわりしていたのか?

どうせだったらうどん食うところも見たかったんだが
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:37:24.16 ID:OYP2lhZh0
回想長いのはいつもの事だからもう諦めてるとして、何か今週全然話進んでなくないか
というか、何で急にB班まで仲良くなってるんだ?
先週ケンジがやる気取り戻して溝口に対して説得なり何なり
これから何か仕掛けてくのかと思ってたが、その何かをすっ飛ばした上に
溝口置いてけぼりで4人だけで談笑してるシーン見せられても……
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:37:24.99 ID:Wqtepb980
あ、でも引き延ばし部分かどうかは知らないが
手島君の地球外生物の話の場面とかは良かったな。
いつぞやのコズミックフロントを思い出してちょっとワロてしもうたが、
なかなかキレイだったし、貧乏ゆすりイメージだけだった手島君の人となりが
初めて感じられた
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:37:29.61 ID:1ojMf/GV0
冒頭の1話回想で「まさか総集編回…?」かとびっくりしたら、それどころじゃねえ引き延ばし回だったようでござるの巻。
いやこういう余裕持った構成は嫌いじゃないんだけど(原作未読
でもAパートのB班連中の※イメージ映像ですはやり過ぎなんじゃねえかなあw
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:37:30.93 ID:7cBDU8cp0
>>268
うどんの材料つっても小麦粉と塩と水が残ってりゃいいんだろうし
単純に、小麦粉が多めに残ってただけじゃね
小麦粉ってフライとかてんぷらとかしてもそんなに大量には使わないし
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:37:37.32 ID:lxSOoEpHO
ホワターッ!!


ワタッ!
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:37:47.43 ID:vtfi2OSI0
>>257
俺んとこは天文部なかった…
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:37:51.55 ID:twinBySO0
「ここにいたんだ」は原作で1番か2番に好きなところだから
もっと盛り上げてほしかったな
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:38:04.96 ID:gOwK43X+0
と言うか都合よく足踏み用のビニールってあったんだろうか
無いときは何で代用するのか気になる
手でこねるだけでいけるん?
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:38:46.80 ID:8yz0sZIl0
アニメ上の演出ならうどんを作る皇帝を挟むのは妥当だろう

>>276
それは来週かもな
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:38:59.45 ID:NDDKHoDe0
今回は今までで一番ひどい回だったな。
作画もよくなかったし、何より演出がきついわ。
間がもたなすぎ。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:39:13.45 ID:twVO2+lqO
確かに溝口おいてけぼりで解決感があったな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:39:21.31 ID:VDGIwXS+0
>>272>>275
サンクス
うーん、でもそれだけだったら
外国人のシャロンにうどん教わったって違和感が残りそうだし
今回のアニメぐらいの描写のほうが良さそうだけどね
ま、とにかく原作読んでみるよ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:39:36.91 ID:hHPE+8O20
せりかの食い気キャラがちょっとうざく感じたなぁ。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:39:39.39 ID:WeFY3EUg0
>>284
手でもいけるよ
ツルツルしこしこでめっちゃうまいうどん作れる
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:40:00.56 ID:M5sBbwrC0
>>284
新品のゴミ袋とかあるんじゃないだろうか
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:40:05.67 ID:Wqtepb980
>>284
食料が入ってた袋はけっこうあったんじゃないか? 米だって袋いりだったし
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:40:11.35 ID:gOwK43X+0
今週の話は
グリーンカードのネタばらし
シャロンおばちゃんの話
うどんの作り方
あと1日?で二人選ぶ

これだけで大体終わってるもんな
そりゃ薄い
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:40:30.61 ID:wzqvIzYAP
>>265
最初から材料はあった
ムッタが発見したのは小麦粉が多めにのこってるってこと
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:41:51.16 ID:1ojMf/GV0
そういやシャロンおばちゃんって「カネコ」って苗字なの?
日系じゃなさそうだし、旦那さんが日本人とか?
の割には回想にはまだ出てこないなあ。
旦那さんが日本人だから日本語ぺらぺらなのか。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:42:01.14 ID:VlCEBZSVP
今回というか、今の話になってから展開遅いよな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:42:37.17 ID:gpl71vfj0
>>295
旦那が日本人なのはさっきのアニメで言ってただろ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:43:10.70 ID:Wqtepb980
でもあれだな。悪いニュースと良いニュースあります〜なんて勿体つけるこたないじゃないかw
食料ありません→でも小麦粉ありましたジャジャーン の順番で言うの一択だろ
逆だったらマヌケ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:43:23.83 ID:7cBDU8cp0
>>295
旦那さんの金子〜〜博士が発見した星にどうのこうの
とか言ってたじゃん
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:43:29.35 ID:twVO2+lqO
小麦粉つかったもんなんて料理上手らしいせりかさんがなんか作りそうなもんだけど
余ってたのか
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:43:39.48 ID:NDDKHoDe0
>>295
その話は大分先だよ。
4クールでそこまでやれるかわからないけど。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:43:46.25 ID:1ojMf/GV0
>297
言ってたっけ…後で録画見直すわ…
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:44:13.35 ID:tyfbI2JR0
このところ作画が崩れがちなのも気になる
1期はあんなにきちんと作ってたのに
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:44:43.39 ID:gOwK43X+0
>>290
手で行けるんだ
それは勉強になった

>>291-292
ごみ袋で行けるみたいだな
生理的にちょっとではあるがw
意外とビニール袋って清潔な物として認知されてるんだな
食品グレード(そんなもんあるかしらんが)の袋とか使うのかと思ってた
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:44:54.22 ID:+S49B79Y0
>>303
なんか同人アニメ並みに酷いよな最近
どうしたんだろう
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:44:58.63 ID:NDDKHoDe0
>>298
まあ悪いニュースから聞くのがセオリーだからな。
良いニュースから聞く奴は空気読めない奴。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:45:58.91 ID:eT4FOMgxO
話のテンポは気にならなかったな、今までギスギスしてた雰囲気がなくなって見てて気分が良かったし
ただCM明けに少し巻き戻ったのはちょっと……
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:48:02.67 ID:VDGIwXS+0
アバン見たとき一瞬、今週は1話まるごとおさらい回かって思った自分的には
普通に話が進んでよかったと思ってるけどねw
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:48:04.46 ID:Wqtepb980
>>307
確かにw>CM後巻き戻り
あれDVD買う人には余計なお世話だねえ

しかし原作かなり長いのに、なんで引き延ばしする必要があんだろ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:48:12.47 ID:twinBySO0
アニメオリジナルだった部分思い出せるだけ

・絵名ちゃんが読んでるSF小説がスペオペだってこと
・ムッタ、ホワチャーするもスルーされる
・理事長の「彼まだやってたの。報われないカードだねぇ」
・うどんが食えるぜ前後のせりかさんのオーバーアクション
・南波くんはうどんのつくりかたまでよく知ってるねまでのうどん作り工程
・子供ムッタ日々人のシャロンおばちゃんとのうどん作り(原作ではシャロンおばちゃんに習ったとだけ)
・「ただの光る点だし」以下の少年ムッタの描写
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:48:37.92 ID:bqUpe6lm0
>>288
日本好きの外国人とかの方がこういうのを知ってたりするんだぜ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:49:26.30 ID:SXvu1CWD0
今日はCMのホタテの目のインパクトがすごくて…w
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:50:07.22 ID:8+syqbBb0
原作のストックは腐るほどあるのに、ちびちび進める理由はなんだ?
8クールやるつもりか?
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:50:11.89 ID:Wqtepb980
>>311
あるあるw
かえって日本人のほうがやったことなかったりする
自分もそばやうどん作ったことねー
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:52:38.18 ID:8bXCWnh30
>>312
80個の目って昆虫の複眼みたいなもんなのかな?
アレはビビったw
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:53:44.02 ID:wzqvIzYAP
あのうどん作りの描写は
シャロンがあの2人の母親みたいなもんだってのがよくわかったからよかったんじゃないかな
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:54:16.21 ID:CAhmWAvO0
>>313
継続した波及効果を狙ってるんじゃね?
漫画も売れるだろうし、JAXAの宣伝活動にもなる。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:54:18.60 ID:7HaZudHy0
>>310
台詞の感覚が広すぎる手島の妄想シーン長々とやってたシャロンのうどん作り講座
ムッタの一人水遊び?的な謎のシーンが凄く引き伸ばし感を出してて気になったな、ムッタが一人で星とISS?を見てるシーンはその後の台詞とあわせて凄くいいと思った
他のアニメオリジナルシーンはキャラの個性出そうとしてる感じで良いと思ったんだけどなぁ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:54:44.85 ID:bqUpe6lm0
>>315
ホタテの目の構造は昆虫のそれよりむしろ脊椎動物の方に近いんだぜ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:57:39.81 ID:LzfWdPXQ0
>>246
薄力粉で簡易的なうどんはできるみたいだよ。
寝かす時間が短くてすむらしい。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:58:00.49 ID:1ojMf/GV0
まだ19話段階なのに2年目ないしは5クール以上確定とかあり得るのかね?
鋼FAが当初4クール→5クール確定したのってどの時期だったっけなあ…。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:00:38.93 ID:gUSHRAyt0
作画というか、動画枚数自体をケチってる感じだよね

今の回が制作された時期って、丁度映画がコケたのが分かる頃だったんじゃないか?
映画がコケたから宇宙兄弟はヒットしないと判断されて、それでいろいろと予算削減とか

映画がツマンナイ=コケただけで
原作やアニメは大人気になってるから、これからまた質が上がってくると思うよ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:01:08.34 ID:twinBySO0
手島の宇宙生物のとこもうちょっとテンポよくして
変わりにルービックキューブ君の自分の話も入れてあげればよかったのに
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:01:14.80 ID:LzfWdPXQ0
まぁ今回の引き延ばしは、2名選ぶ所を来週のラストに持ってくるための
調整だろうな。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:01:36.11 ID:NDDKHoDe0
新田の掃除機なんの意味があったんだ?
作り手はキャラ理解してるのか?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:02:25.14 ID:KVyjMo1h0
アニメ制作期間はそんな短くないよ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:02:56.84 ID:VDGIwXS+0
あの掃除機はイミフだったな
新田よ、なぜそれが必要だと思った?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:03:37.08 ID:1+mT+Kxn0
テンポは少し気にはなったけど24時間テレビで1週休止ってのを踏まえた上で
それまでに今回含めて3話でキリの良い所で止めたかったんだろ
夏休みや連休中の放送の場合、テンポ弄ったり全く関係ない話やったりアニメではよくある
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:05:02.19 ID:7cBDU8cp0
粉が散らかった後の掃除を視野に入れたんじゃね<掃除機
神経質キャラ強化だと思った
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:05:06.34 ID:tyfbI2JR0
アニメは新田のキャラ崩壊してるw
あれはあれで面白いけど、あのキャラだと後々のサバイバル訓練エピの
感動薄くなるわww
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:05:14.02 ID:NDDKHoDe0
>>322
いや、絵がひどかったよ。
動きに関しては、そんなにひどくないと思った。
うどん作るとことか、ムッタ下校は地味に枚数かけてそうだし。

絵が悪いとそれだけで印象が悪いからなぁ。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:05:48.29 ID:dSATvutA0
溝口はグリーンカードのせいだと思ってたわ。
・・・駄目だあの性格は。

ムッタの奇声に反応なさすぎるwwwww
せりかさん、あんたおかわりしてたんかい!!

「話せる奴が此処にいたんだ」でジーンときた。

相変わらずいい話だった
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:06:10.34 ID:gUSHRAyt0
>>326
映画公開されて一週間以内でヒットするか否かはだいたい分かるよ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:06:32.80 ID:FNAXMg5F0
せりかさんの食いつきに、六太が若干引き気味だったなw
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:07:11.32 ID:1+mT+Kxn0
映画の評判なんてアニメには関係ないよ
実際、あの放送時間の割には高視聴率なんだから
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:07:45.44 ID:LzfWdPXQ0
>>277
次回までのケンジは少し自分を見失ってて、溝口しか目に見えてなかったけど
カペのあと普段の自分を取り戻して、他のメンバーにも積極的にかかわっていった
結果なんだろうね。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:08:44.34 ID:7cBDU8cp0
ていうか、初めから4クール+αで決まってるものが
そんな外的要因で小刻みに予算変えられるか?
人やスケジュールの確保はもっと前の段階からやってんだろうに
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:08:52.17 ID:1ojMf/GV0
そもそもアニメの制作に映画の興収って関係あんの?
この枠で映画のCMって流れてたっけ?
映画には日テレも読売も関わってなさげだったし、全然別のラインだと思ってた。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:09:08.91 ID:gUSHRAyt0
>>331
海外とかの安い所に作画・動画とか回してる感じ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:10:08.29 ID:twinBySO0
>>336
どうせオリジナル入れるならそこもうちょっと膨らまして欲しかったね
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:11:49.12 ID:KVyjMo1h0
なんかネタで「てこ入れw」とか言われてるのを真に受けるタイプなんだろうか
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:12:58.16 ID:SXvu1CWD0
ムッタって帰宅部だったのかな?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:13:23.08 ID:1+mT+Kxn0
>>331>>339
多少外注で作画が回るのは仕方ない
あの製作会社は秋の新番含めて何本か抱えてるから
さすがに自社作画チームだけじゃ回せないだろ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:13:25.10 ID:gUSHRAyt0
>>338
直接は関係しないだろうけど
人気が出るか(DVDとかの購買数に関わる)どうか、横目で気にはするよ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:13:48.60 ID:MKYse1bq0
ttp://pa.dip.jp/jlab/a2/s/pa1344118730694.jpg
   ∧_∧
  ( ・ω・)っ  
  (っ  /´ おいしくなーれおいしくなーれ
  /  '⌒)
 ,,( / ̄U  、、 フミフミフミフミ
(( (⌒ー'´~) ))
 ヾ ``ー─´ 彡
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:14:20.93 ID:VDGIwXS+0
>>338
言われて映画のサイト見たけど、バナーのリンクすらないのな
少しは協力関係築けばいいのに
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:16:34.57 ID:NDDKHoDe0
>>342
中学生までは宇宙が好きだったから、帰宅部だったんだろうね。
他の事に興味がないだろうから。

高校はサッカー部じゃなかった?
最初の方でラモス似がどうとか言ってた気がする。

回想シーンでこの頃から宇宙飛行士の夢を諦め始めていたっていうから、
高校で部活に入ったんだとしたら、意外と細かい描写だなw
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:18:09.90 ID:bqUpe6lm0
>>333
1年アニメ最初の2クールは放送開始前にすでに出来ているのが普通だよ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:18:52.35 ID:dSATvutA0
「うどんが食べられます」
 わーい!

「作り方も知ってます」
 わーい!

いい班だなぁ・・・。
あと新田・・・。お前も仲良し菌に感染かw
仲良しだけに2人に絞るのはイヤだなぁ。

こいつを入れておけばチームの潤滑油になる・主人公補正 ムッタ→当選
能力的にはかなり有利 新田→当選
体力的に落ちるおじさん→落選
能力は高いが和を乱しやすい関西弁→微妙
可はないが食料計画失敗 セリカ→落選
うーん、難しいわ。 来週喧嘩勃発か?

ってところ?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:19:11.81 ID:SXvu1CWD0
>>347
ありがとう
そうか、そう考えると描写が細かいね

学校から帰宅するシーン、せつなかった
あの時期って通じるものがある友達がいないだけで
すごく孤独を感じるだろうなあ。
ヒビトがいてよかった
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:19:35.44 ID:ATOsZAqi0
ケンジと溝口同時にグリーンカードだったよね
てことは同じ指令とか
しかも
「二人で仲良く始終話してろ」とかかw
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:20:59.77 ID:zSgawh0N0
>>351
ケンジはおコメばらまき
溝口はトイレ水浸し
でそれぞれ違う指令でしょ?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:21:20.92 ID:wzqvIzYAP
>>351
ケンジ米ばらまきで溝口トイレつまらせだったじゃん
放送ちゃんと見てないのか
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:22:21.25 ID:8yz0sZIl0
>>327
粉が舞って散らかると思ったんじゃないかw
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:22:33.18 ID:MInjYsnQO
新田さんイケメンだなぁ
性格もよさそうだし面白い
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:22:37.27 ID:1ojMf/GV0
>346
フジなんかはのだめとかハチクロとかテルマエとかアニメと実写映画を同時展開で
どっちも当てようとするけど、宇宙兄弟は全然そんな事なかったもんなあ…。
本当に別々に話持って行ってそれぞれ進行したんだなあ。
もっと上手くやりゃ良かったのに。
その分アニメ側はJAXAと全面的に組んでイベントもやってるみたいだけど。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:23:51.05 ID:wzqvIzYAP
そういえば地味に宇宙写真の日々人の台詞が「すっげー」から変わってたね
あれ今回から?
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:24:01.08 ID:gUSHRAyt0
>>348
クールや話の構成はそりゃ最初から決めてるだろうけど
お金をいくらかける(例えるなら商品の素材の質)かはその都度変わるもんだよ

作画や動画の低さはなんとなくそこから来てる気がする
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:24:02.68 ID:LzfWdPXQ0
>>325
蚊や居たら殺すまで眠れない性格だから、粉が散らばったら気になる。
あと閉鎖環境試験終了間際のエピへの薄ぅい伏線かな。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:27:09.51 ID:caYz7awf0
否定するにも高飛車な溝口タイプが多いな、このスレって
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:28:21.83 ID:1ojMf/GV0
A班は結局どうやって2人選ぶんだろ…。
やっぱり話し合う事になるのかな…。
何だかんだで班を引っ張ってきた感があるムッタは当確かなあ…。
でも他に受かりそうなのって新田とせりかさんだよなあ…枠足りないな。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:28:28.73 ID:7cBDU8cp0
>>358
マジで? そういう話ってどこかで読めたりする?

正直、アニメみたいに大勢の人や会社をを動かすもので、
予算枠組みが制作途中に変わるなんていまいち想像つかないんだけど
節目節目で上下するならともかく
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:30:16.13 ID:1+mT+Kxn0
やたらと映画の評判とアニメの予算結び付けたがってる人がいるけど
放送初期に比べてあれだけスポンサーが増えたんだから低コストってワケじゃないと思うよ
作画が酷いのは映画がコケたからと思う方が不思議なんだが
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:31:08.84 ID:Wqtepb980
>>315
貝類の目ってな、点みたいなモンだから
あんまり「目」って感じはしないよ。光を感じるだけの器官
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:35:38.90 ID:4PKZf8gkO
>>263
全体の尺合わせだろうな…
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:38:57.26 ID:yfeOlgOo0
途中で予算編成が変わるってよっぽどだよ?
アニメはマンパワーいるから一ヶ月以上前から原画動画の手配しないと
制作進行という部署がえらい事になるって関係者が言ってた
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:39:49.27 ID:edYtVQTjO
まあ、オープニングの歌前の合格通知描写で今日は総集編かと思ったから、別にこの程度のオリジナルはいいと思う
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:42:37.61 ID:7cBDU8cp0
>>366
やっぱりそうだよなあ…
ていうか、そんな水物みたいに予算変えられたら
下請け会社だって収入読めなくて困るだろう
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:42:52.77 ID:dSATvutA0
>>361
いっしょに仕事をしたい!ということで考えるならムッタとおじさん。
でもおじさんが選ばれるとは思えないんだよなぁ・・・

普通にムッタ、新田か。
でもどうやって選ぶのかが問題だな。
B班は一人だけしか選ばなくて
C班はゼロ、と言う風にすればA班全員合格なんだが。無理か。

ああああああああ
原作に手を出そうかーーーー悩む

370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:46:25.92 ID:SXvu1CWD0
>>369
原作をアニメの少し先まで読んで思ったんだけど、
先の展開を知らない方がアニメを新鮮に楽しめる気がするよ
知らないほうがワクワク感で楽しめる
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:46:51.83 ID:2dv1pE5+0
今週の引き伸ばしは、来週が重要な回でどこから始めてどこで終わらせるかが決まっているから、
今回はオリジナルエピソードやCM巻き戻しで無理やり1話分に引き伸ばしをしたって印象。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:48:50.35 ID:1ojMf/GV0
>369
JAXA枠もあるって明言されてんだから
班で選ばれなくてもまだ望みはありそうなんだけどね。どの班でも。
ツルミーには「ゼロの可能性もある」って言われたけどさーw

だからA班は選出メンバーより選出方法が気になる…。
今回いい話だなーで終わったのはまさか次回バトロワ紛いの議論になるからじゃねーだろーなーw
上げて落とすなんてこのアニメで見たかねーぞw
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:50:17.46 ID:WjAXTbuN0
A班って食料配分以外は何だかんだでスゲーバランスいいメンバーだよな
もうチームになってるっていうか。もったいねぇなぁこのメンツバラすの
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:52:23.97 ID:gUSHRAyt0
>>366
つなぎの回だから手抜きなのかもしれないが
日テレもそうだし、業界自体がかなり苦しいから金関係はシビアでしょ
下請けが苦しくて先行き不安定なのは何処の業界もそう
まあ、あくまで自分は想像で言ってるからあまりマジウケしないでね
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:52:58.27 ID:dSATvutA0
ごめん、ちょっと確認ですけど
班って何班まであったっけ?
or バスの中に何人いたのか覚えてる人、教えて。気になって気になって。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:53:21.12 ID:1+mT+Kxn0
>>366>>368
普通に考えてただの人材不足かと
アニメの放送数に比べてアニメーターの数が追いついてないのが現状で
アフレコも数年前からはほとんど白味か線録りだって言うしね
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:56:59.76 ID:yfeOlgOo0
>>374
谷の回はそれあるよね。グロス請け、いわゆる外注ってやつ
正直ひとつの話だけ見て全体を判断は出来ないからあわててがっかりする必要ないと思うが
でも視聴者って小さな不快感で我に返っちゃうから作る側は難しいだろうね
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:58:46.05 ID:auO/O7v/O
せっかくの閉鎖環境なのに、せこいプレッシャーばかりだったな。
火災起こしたり、部屋を真空にしたりしないのか。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:59:08.37 ID:M5sBbwrC0
>>370
我慢できずに全巻読んじゃった俺…もったいないことをしてしまったと思う
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 09:00:24.31 ID:bqUpe6lm0
>>372
各班が選んだ人がJAXAの試験官の選択と完全に一致したらJAXA枠はゼロってことでしょう
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 09:02:30.07 ID:yfeOlgOo0
>>378
特殊部隊志願者レベルのパニック誘発エピソードとか欲しいよね
でも心理的トラウマ作るのは人材の使い潰しになっちゃうし
それはそれで現実的ではない
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 09:03:18.75 ID:gOwK43X+0
A班もB班も痛みに耐え、よくがんばった
各班からJAXA枠として、特別に合格者を増やすから期待しててくれ
その分C班からの合格者はゼロにするんで、よろしく

C班:えぇー
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 09:06:50.34 ID:yfeOlgOo0
>>380
枠の考え方間違ってない?
正規の選抜者を決めて、そこからの+αがJAXA枠でしょ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 09:07:34.31 ID:8bXCWnh30
>>375
バスの中というか、3次試験に残ったのが15人
5人ずつに3班に分かれてる
C班は…あとはわかるな?
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 09:10:58.81 ID:dSATvutA0
>>370
やっぱりそうですよね。
・・・長い一週間になりそう・・・。
そもそも来週で決定ってわけでも無いだろうし。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 09:14:28.25 ID:dSATvutA0
>>384
ありがとうございます!
C班っていうとバスの中で変な人がいたな。
描写があったということで、選ばれるのはその人ぐらいか?

でもC班って全く描写されてないというのも気になる。
数日で紛争勃発して全滅とかだったりして。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 09:15:25.90 ID:1+mT+Kxn0
>>383
いや、>>380で合ってるよ
JAXA側が入れたい人が班の選抜で入らない場合もあるからJAXA枠があるんだろ
あと書き込む時はsageような
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 09:16:20.12 ID:Yump3iYH0
>>383
横からだけど
JAXAが評価してる人がムッタと新田、ケンジと富井、森嶋と山下だとして
各班がそれぞれでその人を選んだらJAXA枠は0だろ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 09:22:04.05 ID:CSFg/n6qO
讃岐出身のうちの母は、自家製うどんを打つよ
台所には麺棒常備w
見てて、懐かしかったぁ〜
できたてのうどんの美味さは凄いんだぜ!
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 09:24:18.85 ID:R2/2SjTp0
なんか閉鎖空間試験がピークっぽいけどこの先盛り上がる展開とかあんのかな
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 09:25:25.24 ID:1ojMf/GV0
試験してる側が選ぶJAXA枠がむしろおまけ扱いになってる感があるのは
何だかんだで仲間内から選ばれるだけの人望や存在感を持った人間を発掘したいのかな。
2週間だっけ?それだけ長い時間を一緒に過ごした同志とJAXAの基準は必ずしも一致しないかもしれないから。
まあ次の試験がどんなのかも判んないんですけどねー!w
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 09:39:50.86 ID:frfSPHCU0
>>389
うちも時々うどん打つけど旨いね。
しかしあのシャロン宅での切り方は極太麺できるんじゃねえかと。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 09:45:52.32 ID:F3uJG0CAP
見オワタ。


まあ、予想してたけど。
号泣した。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 09:47:18.59 ID:frfSPHCU0
>>393
まあうどんでも食え。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 09:53:40.87 ID:XHGd6iUc0
溝口のあの表情は、失敗したって思ったんだろうな。
外に出た後で、

「グリーンカード貰ってて知ってたんでしょ?
まんまと騙されましたよ。
あなたの目論見とおり僕は陥れられましたよ」

とか言うのかな。でもそこまで見苦しくはないか
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 09:57:45.29 ID:XHGd6iUc0
>>392
欧米人の顎の前には富士吉田うどんでも柔いと感じる事があるそうだから
欧米人基準の太さなんじゃね?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 09:59:20.80 ID:w5M0jW3N0
せりか「おかわりしすぎた」って
自分のせいで食糧危機になったせいで、誰かが食事抜きだったのに
自分はおかわりまでしてたのかww
なんていう女だ!
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 10:07:14.42 ID:F3uJG0CAP
実況読んできた。
おれも他のアニメは実況しながらだからアレだが、
じっくり見てると引き延ばしは気にならない。
むしろぼっちの悲哀がでてて、考えすぎると、
いまも不登校などの子供にとってはガンと響く回ではないかと思った。
むろん「引き延ばし」の誹りは覚悟の上の。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 10:16:40.82 ID:w5M0jW3N0
>>397
(訂正)

せりか「おかわりしすぎた」って・・・
自分のせいで食糧危機になって、誰かが食事抜きになったのに
自分はおかわりまでしてたのかww
なんていう女だ!
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 10:23:25.44 ID:zSgawh0N0
>>395
グリーンカードのことはナイショって言われてるから無理じゃね?

401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 10:32:23.29 ID:ywKxmiGO0
スタッフに
「どうでもいい場面を使ってアニメの引き延ばしをしてください」って
グリーンカードが出ているんだな
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 10:35:34.10 ID:S5aevsB1O
悪いけど今回は豆しばに喰われたな
寸鉄人を刺すとは言うが自重してほしいw
作画が気になるのは中途半端な引きの構図で
人物の顔がぞんざいになってると感じるとこ
昔のアニメとか見ると顔が点と棒になってたり
することもあるよなw
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 10:40:04.11 ID:1+mT+Kxn0
今回の話見て「どうでもいい場面」と思える感覚が凄いよ
どうせ詰めれば詰めたでペース速すぎ、変な所で切るなとか文句言うんだろ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 10:47:37.21 ID:ywKxmiGO0
そんなにかっかしないでも
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 10:55:55.14 ID:F3uJG0CAP
>>403
同感だが、やはり冒険ではあった。
連載一話分にしたのも初めてじゃね?
ただ、冒険するなら作画も含め、渾身こめないと批判される、とはおもう。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 11:02:06.13 ID:SXvu1CWD0
「間」を大事にしてるアニメだね
個人的には「さらば」とか言葉のチョイスが好き
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 11:13:42.13 ID:MYLFmCXw0
BDBOX購入者全員をイベント招待!!…っーのはまったく話題になってないな

宇宙写真のヒビトのセリフが「かーぁこっいいー」にかわっとった
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 11:15:04.12 ID:FifmM/qF0
今回のはなかなか感慨深かった

んでうどん作りたくなった
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 11:17:58.42 ID:1+mT+Kxn0
>>407
ここじゃ話題にし難いのもあるんじゃね?<イベント招待
実況では何人かイベント告知に食いついてた印象
もう予約入れてあるから届いたら応募もするつもり
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 11:20:19.11 ID:VlCEBZSVP
ところでプラネタリウムのアニメ見に行った人はいないの?
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 11:24:46.55 ID:AHet8WrL0
>>285
なんかすごく権威あるうどんになっちまってんな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 11:26:24.71 ID:XlaOenTv0
>>284
材料を準備してるところにラップが2本ほど置いてありました
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 11:26:25.18 ID:LzfWdPXQ0
>>380
JAXA枠がオマケかのように見えて、実は自分たちで選ぶほうがオマケだったというw
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 11:27:35.97 ID:KVdUT9G30
溝口は性格悪いけど馬鹿じゃないからね。
今回のグリーンカードで全てを悟った上で、自分がけんじを疑った事への罪悪感であんな顔に
なったんだろうし。逆にけんじは解放された、っていうか。この辺に両者の性格が出るよね。
相手を信じた者と疑った者と。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 11:29:51.76 ID:gOwK43X+0
宇宙飛行士になる資質の中に
誰かを選んで死んで来いって言える決断力って必要なのかね?
そんなんリーダーか管制室まかせでいい気がするんだが
SF小説だと内部分裂した時に誰を放り出す?は定番ネタなんだが

>>412
ラップでも行けるの?
まぁごみ袋よりは耐久性ありそうだけど、上手く巻かないとホコリが入りそうだな
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 11:31:41.01 ID:5UT8EY0X0
ウィキペディアにストーリー乗ってるじゃん
むったの班は本命を多く入れてる
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 11:32:07.19 ID:pRfaKuGX0
ギスギスしてた原因が、管制室から強制されたグリーンカードだった、とわかって、
でもグリーンカードだから、お互いそのことについて話題に出せないっていう、
まさに絶好の、「語らずして分かり合う」みたいなシーンのはずなのに、
良いニュースと悪いニュースがあります(キリッ とかうどんのシーンとか、
大して面白くもない部分に無駄に尺取りすぎじゃね?

B班のケンジと溝口の対立を今までさんざんたっぷりやったんだし、
和解?というか暗黙の了解みたいなシーンをもっときっちりやってほしかったわ…

主人公と違う班の脇役とはいえ、この2人かなり好きだったんだけどなあ。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 11:32:46.58 ID:KVdUT9G30
A班を得点制度にしたら順位は新田、ムッタ、せりか,やっさん、福田さんになるのかな?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 11:36:09.63 ID:LzfWdPXQ0
>>417
ケンジと溝口の件は来週もあるがな。 そうせっかちにならなくても
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 11:37:35.84 ID:pRfaKuGX0
>>419
できれば試験終了後の和解じゃなくて、試験中での和解が見たかったんだけど、
どう和解するのか楽しみに待っておくわ、ありがと。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 11:39:12.95 ID:pfPkjtQX0
>>357
うん。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 11:42:55.87 ID:1ojMf/GV0
>418
確か「俺よりランニング計算(?)の成績良ければ南波って呼んでやるよ」って
新田が持ち掛けて、その約束まだ生きてるなら未だにお兄ちゃん呼ばわりだから
新田>ムッタは確実だよな。
せりかさんは2次試験で万遍無く成績良かったから、せりか>ムッタかな。
やっさんのレベルはわかんないな。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 11:44:54.79 ID:MYLFmCXw0
>>409
そっか、とういか全員とかすこい太っ腹だな…というのと
座席数214しかないんだけど大丈夫なんかいな・・でムチャクチャ驚いた
購入者全員がサンシャインに来れるわけでもないだろうけど
売れても1000前後くらいしか見込んでないんだろうか…まぁ視聴者が心配することでもないんだが

>>410
この前サンシャイン行ったときに初めてやってるの知ったんだが、朝10時15分の回しかないから
盆休みにでも行こうかなとは思ってる
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 11:45:08.81 ID:fyg76e6Y0
>>417
お前はこの話のいったいどこを見ていたのか。
もう少し話の作り方を考えて書き込め。
今のアニメスレってこの程度の質なのか。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 11:52:08.72 ID:fhPtg51IO
お前がいるってことはそうだろ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 11:57:37.35 ID:1+mT+Kxn0
>>423
1時間くらいのイベントらしいから応募者数次第で2、3回回しにするんだと思う
この手のBOXがどれくらい売れればヒットなのかは判らないけど
地方在住の人やイベントに興味ない人は応募しないだろうしから
せいぜい5、600人くらいの計算でいるのかもしれん
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 11:58:58.75 ID:h090IKx00
実はC班は全滅してるんじゃないかと思う
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 12:00:41.57 ID:H5DwHrrz0
C班は餌を与えられないグッピーなのかよ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 12:06:12.60 ID:4WvgSyiP0
はなまるで月見きつねうどん食ってきた
今日はうどんを食う視聴者多いだろうな
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 12:14:09.33 ID:XlaOenTv0
>>415
ラップでできるのかはわからないけど
テーブルに並んでた物品で一番それっぽいものだったので
代用したのかと思ったのです
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 12:22:13.51 ID:77CoFJAK0
C班は今エイリアンの幼虫が走り回って大変な事になっている
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 12:24:24.94 ID:LzfWdPXQ0
ラップだろうがゴミ袋だろうが、何重かに巻けば大丈夫。
冷蔵庫とかもあるようだから、ジップロックなんかも用意されてそうだけどな。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 12:28:09.20 ID:nYUQddBx0
>>431
では女の子一人だけ合格ですn・・・ちょと待て、確か映画の最期ではエアロックから放出・・・
ジャクサ大惨事じゃないですかー
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 12:33:28.69 ID:MYLFmCXw0
>>431
フェイスハガーとか遊星からの物体Xのアレとかが、ホントに出てたら違うもんになっちまうが
ちょっと見てみたいな
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 12:35:56.48 ID:ddG8Cvky0
>>420
外から自分のことを客観視して今まで気づかなかったことに気づくパターンだし
今は厳しい
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 12:43:14.95 ID:FifmM/qF0
C班での惨劇が公開されるのは再来週ぐらい?
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 12:49:50.08 ID:pY1CaeSP0
素うどんだろうか。
出汁はあるんだよね?
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 12:55:17.83 ID:gOwK43X+0
>>430,432
なるほど、意外と身近な物で作れるんですね、うどん
どうも足で踏むと言うのが抵抗があるけど
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 12:57:20.59 ID:zSgawh0N0
>>438
まぁ足ふみは伝統だからな
ブドウも足で踏んでいるし
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 12:57:54.99 ID:ezkLlmSk0
>>438
お米の入ってるビニール袋なんか厚手で丁度いいんだぜ
まああそこの環境だと米は紙袋に入ってたっぽいけどw

うどんが無理でも、あの材料があればすいとん作ってしのげたな
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 12:58:42.85 ID:ZQ0zCJpP0
アニメのオリジナル部分がことごとく邪魔だなぁ
無理に引き伸ばすほど原作のストックないわけじゃないのに
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 12:59:05.16 ID:M5sBbwrC0
>>436
来週からC班の波乱万丈なドラマは画面右下のワイプでお楽しみいただけます
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 12:59:07.95 ID:Wp0YVeeB0
今日は引き延ばしが酷かったな
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 13:01:14.65 ID:nYUQddBx0
>>440
ちょっと待て、米のビニールは通気性を良くするために穴が開いてんの知らないのか?
目にみえないだけで、空気はしっかり通る
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 13:01:18.74 ID:lsGktUxT0
>>422
原作通り進むなら成績のことは来週か再来週で少し出てくるよ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 13:01:29.37 ID:eG83Djgr0
C班は全員合格
その圧倒的な実力の前に、ムッタやケンジ達の運命や如何に!!
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 13:04:51.82 ID:pY1CaeSP0
>>310
シャロンがナゾすぎ(出会ったキッカケとか)なんだが、
これから先で、過去エピで紹介されるのかね?
>「ただの光る点だし」
日本人って、農耕民族で移動の必要ないからか、
星に興味がない(独自の星座とか作らない、中国の思想を導入)って思い出した。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 13:11:29.90 ID:P+PguikC0
すいとんも戦時下での食糧難のメニューだよなあ
結局追い詰められると今も昔も同じモノってかw
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 13:14:32.22 ID:77CoFJAK0
>>447
その件については焦るな
いずれ納得してもらえると思う
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 13:16:50.57 ID:SXvu1CWD0
中学時代のムッタがカバンを頭にかけてたよね。
あれ、昔よく男子がやってたなあって思い出したけど
ああやった方がらくなの?
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 13:17:38.75 ID:4WvgSyiP0
出会ったキッカケはアニメでもうやったよ
兄弟が望遠鏡で見る月目当てで「はじめまして!」って押しかけるシーン
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 13:20:57.07 ID:pY1CaeSP0
>>449 451
とん。
いきなり押しかけてって、すごい強引だな。
うどん作るくらいだから、来日は日本人と結婚したとかかな?
>>300
ああ、パンケーキの残りかw
うどんは強力粉で作るもんだけどな。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 13:24:50.42 ID:FifmM/qF0
さて、掃除機は麺棒として活躍するのだろうか
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 13:27:29.19 ID:XJbYfGwW0
金子シャロンって出ているのに…
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 13:29:53.56 ID:eG83Djgr0
>>447
誰が言ったか知らないが、最後の2行は随分乱暴な話だなあ
日本にも古来から天体に関する記録はあるし、天体に関する日本独自の名前もある
興味ないってこたないでしょ
海に囲まれてるから、生活上知る必要のある人はたくさんいただろうし

何かにつけ「農耕民族だから〜」という話があるけど、大抵は出鱈目だから、自分はその手の話は全く信用してない
元ネタの和辻の議論からして胡散臭いし

「光る点」ってカードゲームに夢中になってる子供からすれば、そんなもんだけど、
隠れ天文ファンってわりと多いと思うよ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 13:31:14.03 ID:D1ZZg/DG0
なに今週の話。

すいとんでいいじゃん。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 13:32:17.09 ID:kYgxc6tGO
糞アニメ認定
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 13:34:45.59 ID:KVyjMo1h0
味噌とかもないんじゃないの?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 13:37:43.84 ID:D1ZZg/DG0
醤油汁でいいじゃん。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 13:39:11.52 ID:FifmM/qF0
浜田「…醤油だけか?」
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 13:40:11.10 ID:d7vb1GbP0
うどんはともかく、すいとんは外国人には馴染みが浅いだろ
それにあれは他に野菜も入ってないと厳しいぞ
うどんなら素でもぶっかけでも食えるしな
片栗粉も残ってたから汁にとろみをつけると若干腹増しにもなる
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 13:43:00.47 ID:D1ZZg/DG0
メンツに外人いないじゃん。

うどん食えるくらいの出し汁取れれば、すいとんも普通に食えるわ。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 13:46:06.19 ID:FifmM/qF0
シャロンにすいとんの作り方教えてもらったんだじゃ、
なんかやだろ。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 13:48:13.51 ID:D1ZZg/DG0
だから、シャロンの話いらなくね?
うどんの創り方にどんだけ時間割いているんだよ。

っていうか、うどんだって外人に教わるのはおかしい。
パスタ(笑)でいいじゃん。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 13:50:12.98 ID:d7vb1GbP0
>>462
ちげーよ、うどんの打ち方を教えたシャロンがって意味だ

なんでそんなにすいとん推しなのか判らん
あのシーンはそこそこ手間のかかるうどん打ち作業しながら
皆が和気藹々と話をするのも重要なんだと思うぞ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 13:51:59.30 ID:D1ZZg/DG0
だから、シャロンいらねーよ。
シャロンとうどんもつながんねーし、家庭で個人が作れる範疇で言えばうどんよりすいとんのほうがはるかに楽で普通だろ。
閉鎖ボックスの中でどんだけ暇な時間あるんだよ。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 13:52:36.10 ID:CWSPXI+P0
讃岐うどんのメジャーなバリエーションには「しょうゆうどん」がある
ネギやおろし大根が加わるが醤油だけでもなんとかなる
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 13:53:18.04 ID:FifmM/qF0
>>464
パスタが作れる材料があったらそれこそ他のものがだなw

うどんだから話題が盛り上がったが、
あそこですいとんなんか作り始めたら
福田さんが語り無双状態になるぞ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 13:55:34.90 ID:D1ZZg/DG0
>>468
パスタなんて塩と油だけで食えるじゃん。うどんやすいとんよりはるかに食いやすい。
冷蔵庫にマーガリンあったし、塩とマーガリンで全然おk。
出汁いらないってのが大きいな。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 14:01:46.85 ID:ydumXyNF0
>>462
いいからすいとん食ってきなさい
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 14:04:32.65 ID:nYUQddBx0
すいとん食ったことないな
イメ検したら「雑煮+けんちん汁/3」みたいなビジュアルだったけど、あんまおいしく無さそう
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 14:08:23.30 ID:Xrz1g/WZ0
「ここにいたんだ」のシーン原作では泣けたけどアニメでもよかったな
個人的にてっしー好きだからてっしーの尺ふえたのは嬉しかった
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 14:08:57.29 ID:vjE4vrji0
すいとんよりうどんの方がテンション上がるわ、なんとなく
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 14:09:22.96 ID:j+qT6tuS0
シャロンの話いらねいらねって言ってる人いるけど、
特に料理好きでもなさそうな独身30代男がうどんを作れる不思議
→理由を聞かれてシャロンって人に教わったと名前出す
→全員(特にせりかさん)がシャロンのこと当たり前のように知ってた!
→(夢を諦め始めた中学時代のちょっと切ないエピソードを挟んでの)
俺の話を分かってくれる人はここにいたんだ…という喜びと同時に
翌日にはこのメンバーともお別れ、しかもその前に
必ず誰かを選んで誰かを切り出さなければならない辛さも味わう
…っていう流れになるんだから、シャロンの話しなくてどうすんのよ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 14:09:48.25 ID:kS/JgPAe0
C班無視されすぎだろ・・
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 14:12:07.36 ID:j+qT6tuS0
>>474自己レス
ごめん間違えた
切り出さなければ、じゃなくて切り捨てなければ、でした
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 14:14:05.25 ID:d7vb1GbP0
>>474
シャロンにケチ付けてる奴はただ単によく話の流れを見てないんだろ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 14:14:59.65 ID:D1ZZg/DG0
団欒ありき、団欒するために無理やり

「うどんを作らなきゃいけない状況になった」
「うどんを作れる宇宙に詳しい外人女を出そう」

なんてやり方が糞なんだよ。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 14:29:41.33 ID:kC5knTuY0
ID:D1ZZg/DG0
うわぁ…もうなんというか…そんなんじゃアニメだけじゃなくて
何見てもたのしめないんじゃないか
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 14:31:45.05 ID:7wVN00Uz0
>>468
>あそこですいとんなんか作り始めたら
>福田さんが語り無双状態になるぞ

ありそう、ワロタw
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 14:35:21.50 ID:KVyjMo1h0
宇宙兄弟って現時点でも未来の話だぞw
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 14:36:49.99 ID:d7vb1GbP0
それに具の入ってないすいとんじゃせりかさんの腹は満足しないだろ
うどんは何だかんだとあれだけ捏ねてれば結構な量になりそうだしな
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 14:40:42.12 ID:ezkLlmSk0
なんかすいとんって単語で変なの召還したな。すまん。
自分は原作未読だけど今日のは別に引き延ばしには感じなかったよ。
最終日の重大な決断と別れに向けてのクールダウンみたいな回だと思った。

>>444
知ってるけど米袋のちっちゃい穴は大体端っこに空いてね?

>>475
来週のCM開けには元気に走り回るC班の姿が!
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 14:43:44.84 ID:thWt3E4x0
>>483

死ねゴキブリ
クビつって死んどけアホ


485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 14:44:12.00 ID:05BHPpxy0
ムッタのマニアックな話したってナレーションが恥ずかしかった
実際そんなんだろうけどもね
嬉しくてテンション上がったなのかなムッタ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 14:47:18.90 ID:KebTyofR0
宇宙飛行士を夢見てた頃のムッタの経験、人間関係が、
JAXAの三次試験?に来て初めて全て繋がってすごく楽しいけど、
明日仲間から二人選ばなきゃいけないっていう現実との対比がいいんだよなあ

三十代に入ったからこそ振り返って人生の流れに気づける醍醐味
十年前子供だったら、まだ効いてこない伏線なんだよ…!
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 14:49:39.43 ID:LzfWdPXQ0
>>456
すいとんじゃ皆が協力して作る話にならないだろう。

皆で協力して、うどんを作りながら宇宙の話をして
「誘ったらよろこんでついてきてくれる人たちが・・・   ここにいたんだ」
とムッタが思うとこが今回のキモなんだから。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 14:49:57.49 ID:pY1CaeSP0
パスタはデュラムセモリナっつーの使うんだぞ・・。
>>455
「星は すばる。ひこぼし。ゆふづつ。」、
昴宿、七夕伝説、五行の和訳って希ガス。
江戸時代の天文家?は凄いのいたね。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 14:51:54.07 ID:7wVN00Uz0
すいとんすいとんて主張する人すいとんされちゃえばいいのに
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 14:53:57.00 ID:pY1CaeSP0
>>468
2025年の50代は戦争体験ないお・・。

溝口のポツン・真壁の和気藹々はGCの前だよね?
なんか急に好転したというか、
「僕も真壁も棄権しない!」で溝口が気後れしたのか?
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 14:54:59.80 ID:LzfWdPXQ0
>>471
だって戦時中の代用食だったり、貧乏食だったりするもん
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 15:04:03.25 ID:F3uJG0CAP
>>488
暴れん坊でおなじみの八代将軍吉宗なんか、江戸城に専用の天文台を持ってた。

いたんだ、こんなウンチク聞いてくれる人が、ここに!
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 15:07:03.59 ID:xJY0AcCL0
>>491
親が戦後生まれの我が家では昨夜の味噌汁の残りをすいとんに
して翌朝の朝食に・・・が定番の一つ(すいとんのほかに二品くらい
作る)だったので小学校高学年くらいの時にすいとんがそんな
イメージだったのを知って驚いたな。

薄力粉でパスタ作れとは無茶なこと言う人がいるな。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 15:08:06.98 ID:gPGDkENH0
キャストにせりかさんが居なかったけど、
2役やると省略されたりしてる?
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 15:29:11.88 ID:DiqZHGUe0
今回は引き伸ばしが露骨だったな。原作ストックかクールの問題なの?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 15:30:13.62 ID:7ZXDSDqp0
>>478
まさにお前の事じゃんw

イチャモンありき、イチャモンつけるために。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 15:31:46.47 ID:tisc+y1O0
あんまし面白くないなぁ宇宙兄弟
最初は面白かったんだが・・・
監督が悪いのかな?いいネタなのに
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 15:43:28.51 ID:e3P3bVC40
同じ話数稼ぎなら、引き延ばしじゃ無くオリジナルエピソードで1話やってくれりゃーいいのに。
最近出番の無いKENN日々人のNASAでの1日とか。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 15:43:44.53 ID:o1bFoxTV0
このアニメって
シャロンと沢城と少年時代の回想と引き伸ばしがなければ超絶面白いよね
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 15:45:35.55 ID:gOwK43X+0
どうかね、一試験に過ぎない閉鎖ボックスは長すぎると思うが
11〜18話、つまり放送した話数の半分近くこのエピソードに使っちゃってる
そりゃ飽きるわって話で
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 15:51:53.52 ID:kC5knTuY0
>>499
シャロンも回想も必要
ただ、引き伸ばしと受け取らる視聴者が出てしまうような
挿入の仕方がよくないし、実際今回のは尺稼ぎにしか見えない
引き伸ばしだったしなぁ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 15:52:35.03 ID:NDDKHoDe0
>>500
原作がそうだからな。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 15:57:43.78 ID:o1bFoxTV0
4クールもやんのかよ
当初は2クールで映画と同じ範囲でやるつもりが
意外に人気出たんで引き伸ばしながら原作の追いつけるところまでいこうって感じか?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 16:01:25.54 ID:/DCWVpqT0
どうせC版出番がないのなら、発狂した奴がボックスから出て全員失格をやって欲しかったな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 16:02:27.72 ID:0ToBFqbL0
1993年生まれ(ドーハの悲劇生まれ)のムッタの中学生時代って2006〜2008年だけど
そのころヴァンガード発売されてないよな?同級生がやってたカードゲームって…
さすがに裏番組のバト○ピではないなw
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 16:03:18.61 ID:b0P1ndlc0
俺も宇宙のことを語れる友人が欲しい
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 16:03:42.64 ID:NDDKHoDe0
ヴァンガードじゃなくて遊戯王だろ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 16:04:00.32 ID:/dfPVQDR0
お前ら!うどん食いたくなって昼に食べてきた俺に謝れ!
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 16:07:01.51 ID:UsV0sKLY0
今回の話ってムッタの
「あの頃から私は心のどこかで諦めていた・・・分ってるくれる奴なんか誰一人いないんだと・・・」
「ここにいたんだ誘ったら喜んで付いてきてくれそうな連中が ここに、いたんだ」
ってのが見所なのにあまり話題になってないな
シャロンとの過去回想もそこに繋がる重要なパートだと思うよ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 16:07:05.73 ID:F3zA0Wu10
>>503
違うよ、元々最初から4クール予定だった
あの時間にしては視聴率が良いらしいから延長も有り得る

1話につき原作2話消化が常だったから今回はテンポ悪く見えるのかもしれんが
構成上の都合か今月一杯で閉鎖空間試験に一応の決着着けてキリ良くするには
どこかで調整つけなきゃいけなかったんだろ
けど、尺稼ぎするのは良いんだが見せ方の演出がちょっと不味かったかなって印象はある
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 16:07:29.85 ID:XWlP7tFZ0
>>508
断る

すいとんだったら土下座した
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 16:13:30.18 ID:/dfPVQDR0
>>511
ばかやろう!夏は生醤油だろうが!
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 16:16:33.83 ID:LzfWdPXQ0
>>510
24時間テレビで1週あくから、そのあたりの調整も入ってるかもね。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 16:24:35.76 ID:TtxbM8nH0
>>505
元祖のMTGだったりして。
デュエルマスターズでもかまわんけど。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 16:37:02.37 ID:+yTTf1D1O
>>332
溝口は2次試験でムッタに嫌味たっぷりに絡んできてただろ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 17:00:55.40 ID:+L4PVvZl0
>>497
むしろ最初の方こそ評価は微妙だったけどなこの作品
ムッタがアメリカ行ってヒビトと絡みだした辺りから上向きになって3次試験で火かついた印象
今回が原作1話のみの消化だったから微妙に感じるだけで来週からはまた戻るだろうから大丈夫
期待して待っとけ

つか監督はよくやってると思うぞ
自己満オナニー改悪しないってだけでも高評価だよ俺は
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 17:04:11.37 ID:+L4PVvZl0
>>500
そら原作序盤の山場だししょうがないな
原作ファンでもここ一番って推す人多いし
4クールもやるんならこういう回もあるだろうし箸休めと思え
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 17:29:22.92 ID:8yz0sZIl0
シーズンの構成からすれば
今回は引きの回というか、タメを作る回なんだよな
それだけ強調したい部分なのだろう
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 17:45:07.70 ID:9N+2ya/y0
>>517
同意
俺はずっと三次試験編待ってた
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 17:52:53.72 ID:XWlP7tFZ0
原作読んでない人は展開が待ち遠しいんだろうな
俺は別に不思議に思わなかったが
よくよく考えるとこれから先の内容も濃いので
そう考えると、どんだけ引っぱる気なんかな〜というのは感じるな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 17:58:24.58 ID:5VOmAfD10
溝口の煽りがムッ君に対しては余裕だったのにケンジ相手になると必死すぎて吹くw
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:01:01.62 ID:TtxbM8nH0
ところで直径が地球の11倍の地球型惑星があったとして平均密度が同じなら表面重力も11倍に
なっちゃうから生物は自重を支える為にむしろ小さくなるんじゃなかろうか?(実際にはより強い重
力で圧縮される分、平均密度が上がってもっと表面重力強くなりそうな気がする)

海中なら浮力で自重を支えられるから関係ないのかな?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:12:37.26 ID:3N6K7+JrO
まあ、視聴者視点からしたら結局はジャクサには受験者に合格者を選ばす気なんかあんまなさそうだし
もう2人選ぶとかいうのはジャンケンでもして決めたらいいんじゃないかと思う
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:16:01.36 ID:e3P3bVC40
引力はその星の質量に比例するんだろ?
地球と同素材で完全な球形として計算した場合、
縦横高で11^3=1,311倍になるのか?
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:28:06.10 ID:TtxbM8nH0
>>524
蛮勇引力は質量に比例して距離の2乗に反比例する。
この場合の距離は要するに惑星の半径なので結局
11^3/11^2=11倍になる。

要は密度が同じ天体なら表面重力は大きさ(直径)に比例するって事。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:28:50.75 ID:TtxbM8nH0
なんだ蛮勇引力って、、、、万有引力な。
よもや蛮勇が第一候補に来てるとは思わんかった。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:32:07.29 ID:e3P3bVC40
>>525
なるほど。ありがとう。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:32:07.56 ID:KPLV/19O0
やっさん「なんでやッ! シャロン博士と知り合いとかもう南波日々人の兄どころちゃう!! チートやチート!!」
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:39:13.07 ID:ZZDJqgFl0
>>526
『蛮勇引力』
まさかここで某若先生の漫画の名を目にするとはw
エグゾスカル3巻の発売が待ち遠しいのう…
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:43:47.02 ID:4WvgSyiP0
アホな質問してしまうが
宇宙空間に浮いている天体に重力がある理由がよくわからんのだが
質量を持った物体にはそれぞれに中心に向かって重力がかかっているが
宇宙船や宇宙ステーションなんかだと質量が小さすぎてほぼ無重力って事?

地球と同じ大きさと重量の人造建造物を宇宙空間にポンと置けたとしたら
それだけで1Gの重力が生まれるのかな?自転や公転も必要?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:45:13.32 ID:SPVJpzNk0
>>530
万有引力を知らないの?
何年生だよ・・・
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:49:45.01 ID:nYUQddBx0
>>530
アホが回答するけど、地球を初めとする惑星には重力があり、それで形を保っている
地球を離れると、地球の重力(引力)が及ばなくなり、無重力になる

地球以外の惑星、衛星にも重力は存在するので、そこに接近すると落ちるように重力落下する
ただ、重力が強い星は地球と太陽くらいで、他はあんま強くない
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:50:23.94 ID:FifmM/qF0
>>530
そのとおりだよ。
万有引力ってのはそういうこと。さしあたって自転や公転はいらん。

ついでに言うとその万有引力をニュートンが発表してすぐ
カントは、ああ、じゃあ細かい粒がやがて集まって星ができたんだな
程度の思考までしちゃったんだぜ。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:52:23.09 ID:4WvgSyiP0
なるほどアホでもわかりました
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:52:43.24 ID:TtxbM8nH0
なんか宇宙板の質問スレに似たような質問があるんだよなあ。

>>530
>宇宙空間に浮いている天体に重力がある理由がよくわからんのだが
重力が生じる理由と言うと難しくなっちゃうので悪いけどスルー。

>宇宙船や宇宙ステーションなんかだと質量が小さすぎてほぼ無重力って事?
質量が小さすぎるってのもあるけど普通中にいるからね。
地球みたいな大きさと質量でもボールみたいに中が空洞だと不思議な事に
内部は重力が釣り合って無重力(と言うか無重量?)状態になるそうな。

>地球と同じ大きさと重量の人造建造物を宇宙空間にポンと置けたとしたら
>それだけで1Gの重力が生まれるのかな?
表面重力の事ならそれで1Gになる。

>自転や公転も必要?
自転はむしろ遠心力で表面重力小さくする方向に働く。
実際地球でも赤道上が一番体重軽くなる。(北極南極に比べれば0.5%も変わる)
公転は天体自身にとっては自由落下状態だから関係ないかな。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:56:53.95 ID:enupC3kc0
>>532
より正確に言うと、
重力は無限の彼方にまで及ぶけど、「距離の二乗に反比例する」から
一定の距離はなれるとグッと弱くなっていわゆる無重力状態になる

「地球と太陽くらい」は間違い
でっかい木星は地球の2.5倍の重力
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:00:15.34 ID:h090IKx00
>>528
やっさんがキバオウさんの中の人だったのか・・・
キバオウを見たときなんとなくやっさんをイメージしてた
宇宙兄弟が2025年? SAOは2023年?
つまり生き残ったって事か
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:00:17.76 ID:bqUpe6lm0
もしかして高校で物理の履修をしないと万有引力は習わないのか?
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:01:15.39 ID:eT4FOMgxO
重力の性質はニュートンとアインシュタインで大体説明がつくけど
そもそも何故重力が働くのかって事ならヒッグス粒子の発見された今まさにホットな話題だよね
と言いつつ日経サイエンスを立ち読みしてもさっぱり理解出来なかった
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:04:44.27 ID:TtxbM8nH0
>>536
後は自由落下状態だと無重力だと言うわな。
人工衛星はもちろん宇宙船もほとんどの時間は自由落下してるからその中は無重力。
この場合は正確には無重量状態と言うべきなんだろうけど最近は無重力と無重量の区別を
あんまりしないみたいだね。

その外地球から離れていって他の天体の重力的影響の方が大きくなったときに地球の重力
圏を脱出したみたいな言い方する事もあるよね。(重力自体はご指摘のごとく無限遠まで届
くから本来はそこから脱出って有り得ないのだけど)
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:05:39.62 ID:AHet8WrL0
>>536
木星はその大きさのわりに質量ないよね
まあ、ガスで構成されているらしいから
鉄の塊の地球に比べたらがんばった方だよな

ところで海外でもC班は最初から無かった説や、気が狂って殺し合いになった説が流れててワロタ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:07:27.67 ID:bqUpe6lm0
>>540
正確に言うと無重量なのは重心だけで、それ以外の部分には潮汐力が働くんだけどね
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:08:19.65 ID:TtxbM8nH0
>>537
いやいやキバオウの中の人は関智でしょ。
やっさんは内藤さん。(クロ高校の竹之内とか)
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:10:19.06 ID:nYUQddBx0
>>536
>でっかい木星は地球の2.5倍の重力

俺が修学旅行で行ったときは、まだあんま重力なかったな
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:16:19.52 ID:MYLFmCXw0
>>543
遊戯王の御伽とかもやってたな、ずいぶん変わるもんだな〜
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:21:03.27 ID:TtxbM8nH0
>>545
おそらくやっさんの声がほぼ地声で他に
・竹之内みたいにゴツイ感じの声
・おじゃる丸の小心さん(おまわりさん)みたいに弱弱しい感じの声
の3種類ぐらいかね。(やっさんみたいな普通な声は少ない気がするけど)

御伽がどんな感じなのかは私は知らないんだけど。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:31:41.94 ID:gOwK43X+0
木星は水に浮くんだってな
地球と同じ組成で11倍の重力だったら、大型の生き物は居ないんじゃないかなーと
>>522と同じこと思った
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:32:28.26 ID:D1ZZg/DG0
>>496
言い負かされたからって罵倒か?
おまえの理屈でこの作品を庇えるのか?w
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:33:57.92 ID:D1ZZg/DG0
>>487
そういう話を創りたいからって、無理やりうどんにしたり、外人からうどんの創り方教わったりとか、
するところを駄作だと指摘しているんだが?
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:35:40.33 ID:1TfedlLa0
重力の話は程ほどにな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:39:48.65 ID:TtxbM8nH0
>>547
>木星は水に浮くんだってな
それは土星。(平均密度は0.7ぐらい)
土星の表面重力は地球より小さい。(地面が無いから実感のしようはないけど)
木星は平均密度が1.3ぐらいなので水より重い。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:46:29.33 ID:0ToBFqbL0
ヒビトのほうは中学時代どうだったんだろうな?
同級生たちが星や宇宙に興味なくても「周りは周り、俺は俺」で
あんま気にしないタイプに見える。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:54:24.71 ID:1ojMf/GV0
>552
宇宙目指すようになってからは勉強熱心みたいだから真面目っぽく見えるが
やっぱり訊かれたら宇宙好きで飛行士目指してるとか言いそうだし
周辺からは良い奴だけど変な奴(悪く言えば電波入ってるw)とか思われてそう。
でもヒビト自身は他人からの評価全く気にしてなさそう。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:57:03.84 ID:AHet8WrL0
その考察賛成
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:08:51.50 ID:SXvu1CWD0
ムッタの繊細なところがいいね
なんとなくムッタはA型でヒビトはO型っぽいイメージ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:11:34.15 ID:kYgxc6tGO
つまんね

JJIとBBAが宇宙に憧れて語るのスレはここですか?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:11:36.43 ID:dSATvutA0
そして両親はどちらもO型
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:13:41.14 ID:bqUpe6lm0
>>557
それってやばいだろw
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:14:51.60 ID:AHet8WrL0
>>556
そういう事でいいと思います
もう来ないほうが・・・
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:19:50.32 ID:JRkcxRmBO
ちょってまてwww
ムッタのAどっから来たwww

中学生ムッタの孤独感は良かった
学生の間はやっぱり学校での付き合いが占める割合大きいもんな
いくら気の合う弟がいても学校でボッチはきつい
ヒビトはなんか一人でも平気な割に友達は普通にいそう
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:20:31.21 ID:7cBDU8cp0
ムッタは、たしか二次試験終了後の打ち上げで
「おお、まるで俺がクラスの人気者のよう…!」って感動してたから
ぼっちではないにせよ、あまり目立つタイプじゃなかったんじゃないかね

ヒビトは普通にイケメン補正かかってそうだw
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:26:50.93 ID:8T9LuPht0
>>528
キバオウにやっさん連想した宇宙兄弟ファンはやはり俺だけじゃなかった
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:29:22.60 ID:8T9LuPht0
>>560
俺もムッタはAっぽいと思う
無駄に細かいし、エアそろばんのくだりとか
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:34:39.81 ID:SXvu1CWD0
>>560
おもしろいんだけど、真面目で
いつもどこか人の目を気にしちゃって
完全にオープンになりきれないかんじがAっぽいかなと。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:37:06.42 ID:kdNI50wa0
>>541
地球って鉄のかたまりなのか・・・
だから鉄の種族なんだな( ´∀`)
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:38:04.87 ID:S5aevsB1O
ムッタにナントカ思い出した俺Eテレファン
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:38:36.94 ID:e/VqiXC60
>>561
なるほどなあ
性格的にムッタは人気者になりそうだけど、目立つタイプじゃなかったのかもね

せりかみたいな大食いは宇宙飛行士OKなの?
あんなに食い尽くしたら、他のメンバーに迷惑かかるよね
実際迷惑かけたし
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:43:39.45 ID:+IekO/MM0
ブルースリーやるにはキンニク足りないんじゃないか
お兄ちゃんと言う新田
一日位ダイエットしようぜと言った直後にうどんが作れることに
大喜びする新田
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:43:39.90 ID:bqUpe6lm0
>>567
日本人の基準で大食いでも、アメリカ人に比べたらどうということはないだろ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:44:43.87 ID:+IekO/MM0
>>569
小林が長いことホットドッグ早食い大会優勝チャンピオンだったぞ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:45:10.37 ID:KPLV/19O0
食料が足りないから毎食一人食べられない、
て状況でおかわりするのは、燃費とか以前に人としてどうかと、
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:45:16.16 ID:nYUQddBx0
>>569
早食いなら、日本人すごいけどな
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:47:22.63 ID:enupC3kc0
>>563
細かい性格ってのは、アメリカのヒビトの家行った時にすみずみまでチェックして
「サボテンの鉢に値札つきっぱなし」なんてダメ出しするところでも出てたなー
小姑かおまいは、みたいな。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:50:10.39 ID:kdNI50wa0
溝口が、トイレ壊せ指令でワロタw
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:51:53.04 ID:1TfedlLa0
大食いの奴ってよく噛まないのが多いんだよな
噛まないと満腹中枢が刺激されないのが原因らしい
だからせりかさんも毎回一口20ずつ噛んでから飲み込む癖をつければ
少しは大食いも落ち着くんじゃね?
576560:2012/08/05(日) 20:53:22.63 ID:JRkcxRmBO
ゴメン、両親O型でA型ありえねえという意味だった…
A型気質だな、ムッタ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:54:50.18 ID:nYUQddBx0
A型の俺は、大抵、人から「ありえねぇ」と言われる、えー
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:55:25.94 ID:e3P3bVC40
あの大食いであの体型を維持してるのがヒロイン補正……もといその分使ってるからだな。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 21:00:41.27 ID:8mdDzwti0
同じ人だけど声違い過ぎるだろw
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 21:29:42.87 ID:2rnWZzPI0
>>575
食べる時に手を合わせていただきますとごちそうさまを言う人が噛まない筈はないだろ
単純にとても代謝が早いんだと思う
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 21:35:00.04 ID:AHet8WrL0
>>577
仲間だな!
大抵O型とかB型とかAB型って言われる
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 21:35:08.72 ID:IPfY93Pg0
血液型談義が始まるとかスレ住人の構成比が推し量れるな…
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 21:43:42.99 ID:D1ZZg/DG0
重力がでかいのに、星がでかいから生物もでかいだろうって頭悪すぎ。
作者はアホなのか?
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 21:46:43.44 ID:kC5knTuY0
>>580
ランニングマシンかなんかで抜群の身体能力発揮してる場面もあったもんな
筋肉の質だかなんだかで代謝量が大きいタイプがあるそうだけど、そのタイプの
筋肉が多いんだよ多分
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 21:51:08.65 ID:kC5knTuY0
>>583
重力が大きければ平べったい地表を這うような形の生物が増える、みたいな考察は読んだ気がするが
まあ、重力が大きくでも水中の生物で水より比重が小さければでかい生物になる可能性もあるだろうし
なによりあそこは夢を語る場面だし一般の視聴者に直感的に訴えかけやすいようにしただけじゃないかね
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 21:53:43.51 ID:KPLV/19O0
昔のSF作家「深海の生き物は凄い水圧に耐えるために硬い殻に覆われているはず!(キリッ」
実はぶよぶよでした。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 22:12:40.57 ID:AHet8WrL0
>>586
その発想が正に昔の人間だとは思わないか?
という事は俺たちも重大な勘違いをしている可能性もある
水圧がある事を知っていたが、地上の常識しか知らない人間がそれを想像した
宇宙を知らない俺達にまるごと適用される事じゃないか
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 22:12:55.00 ID:4ygzyYLx0
>>545
御伽、ナツカシー。
はじめに聞いたのは、こどちゃのレイくんだったな〜。
転落は、デジコのブ(キミ)だと思ってるw
>>546
声は変わらないけど、二枚目しゃべりどした。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 22:15:32.82 ID:IPfY93Pg0
>>583
なんという頭の悪さの滲み出たレス
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 22:20:29.84 ID:iciP0I8T0
地球型の惑星っていう時点で、それこそアリんこサイズから恐竜クラスまで
多種多様な生き物がいる可能性が高いよね
重力よりも環境だと思うな、生物の大きさって

ケンジが貧乏ゆすりの想像画を科学的だと評してたけど、それはどうかなあ
「僕の考えたスゴイ動物」をワクワクしながら描いてただけだよ多分
ケンジは生徒を褒めて伸ばす学校の先生みたいだったw
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 22:22:03.01 ID:ZQ0zCJpP0
空気中の酸素飽和度が高いせいで昔の生き物がでかかったとかなんとか
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 22:31:57.02 ID:AHet8WrL0
40m超えの恐竜なんかはどうやって体を支えていたのかさえ謎だからな
今の生物学では証明さえ難しい生物が昔は居た(という痕跡が残されている)
593風の谷の名無しさん:2012/08/05(日) 22:47:13.57 ID:IAHYPNL90
>>549
今後話が進むとまた何回かうどんネタは出てくるよ。

それは南波家の皆がこよなくうどんを愛してるからで、それは子供達が
シャロンのおかげでうどんが好きになったからっていう背景があるんだよ。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 22:48:40.14 ID:AHet8WrL0
ミスター金子が香川県出身の疑いが浮上
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 22:54:16.08 ID:fqEeS1BvP
作画がどんどんひどくなって行く…
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 22:56:14.72 ID:2ETzz3/t0
今更気付いたんだが、望月智充さんが絵コンテなどで参加してたんだな。
「海がきこえる」とか好きなんで嬉しい
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 23:00:10.65 ID:vVESQrz90
>>594
うどんといえば、讃岐だけだと思うなよ?
武蔵野うどんの埼玉や群馬も実は県別生産量はそれぞれ5指に入ってるし
合計なら香川を圧倒的に上回ってる
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 23:01:32.00 ID:7epEqYRk0
「一人でも外に出たらグループ全員失格」というルールは結局全然絡んでこなかったな
福田さんの眼鏡が壊れた時、福田さんが疲労から倒れてしまって、
福田さんの体のことを考えたら一度外に出して治療させなきゃいけないけど
そうすると全員失格になってしまうしどうしよう…という展開になるのかと思ったら
全然そうじゃなかったしw
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 23:05:13.17 ID:enupC3kc0
>>598
JAXAだって鬼じゃないんだから病人が出たら普通に外出してやるだろw
電話による医者の問診も毎日やってるみたいだし。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 23:05:20.64 ID:Pzleeszp0
狭い閉鎖ボックス内で最終日前日に小麦粉を発見ってのもどうかとは思った
食料危機発覚の時点で全部リストアップしとけよと
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 23:13:32.31 ID:IPfY93Pg0
うどんにしろパスタにしろパンにしろ、まず成形されたものから食うだろ
小麦粉が残ってても何も不思議はない
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 23:16:12.96 ID:8bXCWnh30
>>596
望月さんといえば、「さらい屋五葉」しか知らないにわかだが
絵コンテとかも豪華だよね
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 23:17:04.05 ID:nYUQddBx0
こんなに簡単に作れるのに、そばと違って冷遇されてんなぁ
そばはそば粉がいるというのに自家製ブーム
片や、家にあるもんで作れるうどんは、作るヤツ皆無

そばは自然食で健康によいと言い、片やうどんは高血圧でうどん県の寿命を削る
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 23:20:42.13 ID:AHet8WrL0
>>597
ミスター金子の出身が香川県のみならず埼玉や群馬である可能性も浮上
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 23:22:26.30 ID:Pzleeszp0
>>601
残ってても不思議じゃないが、「なななんと今発見しました」的なこと言われてもさ
もっと前からあること知ってたよね?べつに隠されてたわけじゃないよね?ってこと
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 23:22:34.61 ID:IPfY93Pg0
>>603
まあ一番美味しく作れる中力粉が常備してある家庭ってのは珍しいと思うけど…
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 23:28:54.99 ID:gOwK43X+0
>>551
おういえ、勘違いしてたぜ
メンゴ

木星はスカスカで重いんだよねー
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 23:30:28.69 ID:nYUQddBx0
>>606
珍しくはないだろう
天ぷらやドーナツ、パンにうどんとそれなりに用途があって、必ずではないにせよ珍しくもないと言ったところ

そば粉は確実に珍しい
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 23:45:19.29 ID:D1ZZg/DG0
>>589
罵倒のみのレスw
作者と同じアホだったのかw
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 23:46:36.33 ID:D1ZZg/DG0
>>593
ますます矛盾してるじゃんw
シャロン発って時点でさw
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 00:05:22.37 ID:ruWI/nGL0
小麦粉が今頃みつかったのはアレだろ
新田がトイレ壊して溢れたときに
その中から小麦粉の袋が一緒に浮かんできたんだろ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 00:07:16.00 ID:GOI86yJqO
作者は馬鹿

せりかは大食い自己中

ダラダラ引き延ばしにうんざり
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 00:11:14.85 ID:nFXbG2fG0
>>609
作者はアホかもしれんが それ未満のお前がいうことじゃない
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 00:30:15.05 ID:qteTpPaO0
ムッタ回想シーンの空綺麗だったなー
一人でジャングルジムの上にいる時の変わっていく空の色がいい
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 00:30:18.90 ID:DO2Pk6M10
>>610
なんで?
外国人が過剰に日本の文化を知りたがって日本人以上に日本の技術を覚えてしまう事はよくある事だと思うが
たとえば、漆塗りの知識と技術なんか普通の日本人にあるか?
弓道8段の人間が日本に何人いる?
外人でそういうヤツいるぞ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 00:37:40.06 ID:1vXbG2wu0
>>615
想像力とか経験の欠落しているお子ちゃまに果たして
そういった理屈が理解できるだろうか?
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 00:44:11.27 ID:4JHcFKJh0
で、結局のところお前らは誰が選ばれると予想してるの?
うどんの話なんかよりも興味あるんだけど
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 00:46:30.76 ID:eONSlrJw0
予想

A班 投票するも全員同数票だった。最終的に三名が辞退して二名に夢を託す
B班 スコアが消えていたので結局投票で選出
C班 投票箱が壊されていたので殺し合いをして生き残った二名を選出
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 00:56:17.76 ID:eONSlrJw0
選出されるのはせりかさんと古谷、ケンジと手島、森嶋とモブの誰か
JAXA枠で六太と予想
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 01:17:06.51 ID:uUv0yFjB0
>>615
ID:D1ZZg/DG0は文句つけたいだけか、あるいは自分の感性が絶対多数だと勘違いしてる
痛い人だから相手するだけ無駄
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 01:22:39.03 ID:SE9+Vblj0
尺稼ぎなら、C班の様子でも入れときゃよかったのに。
622選出:2012/08/06(月) 01:25:29.97 ID:SE9+Vblj0
A=新田、せりかorムッタ
B=ケンジとキューブ男
しか浮かばねw
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 01:25:29.97 ID:eIf8ZU2b0
少年時代に高名な天文学者から宇宙に楽器に英語にうどんを叩き込まれて、弟は一足先に宇宙飛行士になってる
溝口や新田が「お兄ちゃん」てチクリと言いたくなるのもうなづける恵まれっぷりだな
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 01:25:56.04 ID:I4HoAXsx0
なんか評判悪いね。
自分は久々にグッとくる回だった。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 01:36:22.29 ID:eIf8ZU2b0
宇宙の話についてきてくれる仲間ができてよかったねって思ったのはあるけど
その前後で顔が変になってるシーンが多くてモヤモヤ
あとムッちゃんまさかのボッチでショック
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 02:37:34.84 ID:UicOIXfH0
>>617
予想っていうか、俺がA班の人間だったら、
新田とムッタを推薦するかなあ

ところで、今週のせりかさんの「おかわりしすぎた!」が気になったんだけど、
一人を飯抜きにしながら、他の人達はおかわりしてたんかね?
あと、ムッタ以外の人も食糧難はグリーンカードのせいと思ってるのかな・・・
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 03:02:15.80 ID:ICLzPYFT0
エウロパにいるのははカマキリ型とグレイ型に変形できる鉱物人類ですよ?
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 03:52:22.14 ID:bK4niqPZO
日曜の朝7時からリアルタイムでちゃんと起きて見てる人多いんだな
録画だと長すぎる回想やCMは飛ばせるから本編だけじっくり見れるよ
三次試験は全体的に引き延ばし多くてイライラしてたけど今回の話は描写が丁寧で面白かった
間の取り方とか音楽の使い方も上手くなってきたな

グリーンカードや班ごとの解決法とか展開が予想の斜め上を行くから原作未読だけど楽しんで見てるよ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 04:30:05.53 ID:QN+vjocr0
作画が崩壊してるところがところどころあったが
小麦粉を袋から出すところが妙にリアルだったw
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 04:31:25.47 ID:BKOHNxbZO
ISSがいま頭上を飛んでった☆ミ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 05:34:50.61 ID:UuFurnKL0
今話はもろ引き延ばしだろこれ。前の数話を圧縮したらつめこめるだろ。
ないわ。しかも唐突にうどんだし。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 06:16:24.12 ID:UEiyoYrJ0
テンポ厨はもう諦めて情緒や余韻を味わえよ。概ね原作通りで尺伸ばしのアニオリもいい出来なんだし下校シーンとかさ
キングダムのアニメ制作者に爪の垢煎じて飲ませてーよ。CGキャラ以前に内容も弄り倒されて酷いもんなんだぞ…
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 06:55:02.14 ID:i7u8GMOZ0
テンポや引き伸ばし云々言ってるのは普段、1クールの深夜アニメばっか見てる奴だろう
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 07:15:19.06 ID:MhWSgjTW0
「1日くらい食わなくても大丈夫、ダイエットだ」と言ってた新田が、うどんの提案に
黙々と作業に入ってたのがなんかジワジワ来たw
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 07:15:22.74 ID:2NHO4ymhP
>>633
世代も関係あると思う。
「タッチ」とかみたら「なにこの引き延ばしは!」って毎回起こると思う。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 07:26:24.28 ID:ZuRKSYiw0
ドラゴンボールの引き延ばしもすごかったような…

ムッタは普通に友達はいたけど、好きなものの話をする友達は
いなかった、ってことなのかな。
友達がいなかったのなら、ちょっとショックだ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 07:35:12.45 ID:2NHO4ymhP
>>636
そこが今回の一番難しいところ。
原作以上にぼっち感を強調したせいであとのシーンは生きたが、
ムッタのキャラへの新解釈になる危険がある。
部下に慕われ、JAXA試験でも高いコミュ力を示すムッタがずっとぼっちなわけない。
あれは「宇宙」に関しての孤独と解釈。
ただし「あ、ムッタもぼっちだったのか」と共感して夢を持ってくれる子供たち
へのメッセージでもある。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 07:40:26.24 ID:VXsB7Soh0
今回作画の評判悪いなと思ってスタッフ確認したら、作監なかちゅうかよ!
あいかわらずキャラデザ無視に定評があるなぁ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 07:42:49.26 ID:qTEnCiClO
ここ何話か、C班の描写が全くない気がする
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 08:12:17.10 ID:sAgD7Wva0
期限切れの未開封薄力粉を発見したときのことを思い出した
うどんを作って食べたわ
ラップが麺棒代わりに使えるよ
期限は1年ぐらい過ぎてたけどお腹は大丈夫だった
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 08:15:28.78 ID:rgmjC0Jq0
>>637
ムッタに友達がいなかったというわけじゃなくて、友達はたくさん居るんだけど
自分が一番好きな事の話を聞いてくれる相手が日々人しかいない。
そういった空虚感なんだろうね。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 08:32:27.47 ID:XQMIPkcl0
学校という狭い空間から出れば案外理解者は居る
という外に向かう意識のミーニングだろ今回の話は

ケンジ班の方も空想の木星サイズの巨星思ってワクワクしてたりするし
大人の趣味の遠距離ネット交流って大体そんなんじゃんよ

学校や家や隣近所に誰一人として理解者が居なかったとしても
その外には友達が居るかもしれない
だから外に出たい、知らない宇宙を見たい、そういう話
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 09:24:47.33 ID:PnqPbLuPO
宇宙を舞台にしたアニメは駄作が多いし興味無いわ。
星矢と同じ時間に放送しても視ないし。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 10:03:36.40 ID:9/wt7UGb0
>>634
新田「食い物が有るなら作るぜ?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 10:05:10.92 ID:pmfh/XyU0
ムッタ「(ガタッ)ペガサス!流星拳!!」

みんな「(´・ω・`) ・・・・」
せりかさん「(-_-;・・・・」
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 11:10:56.93 ID:/EgW+TDQ0
>>636
ドラゴンボールの場合は1秒が何百万、何千万と利益を生む作品だから
有限の資源をチビチビと使おうと思う気持ちもわからなくもない
でも、ダラーっとした空気にイライラする事多かったな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 11:59:19.18 ID:GFUFfyhy0
「今回は総集編かぁ〜・・・」と思ったら違った
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 12:07:41.05 ID:bsu6XzJZO
>>647
あのアバンなんだったんだろうなw
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 12:40:39.45 ID:eIf8ZU2b0
>>640
そういや麺棒ないな、賢い奴ばっかだから何かで代用するんだろうけど
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 12:55:49.17 ID:IgQLVeAn0
エピソードはいいけど退屈だった
原作遵守か知らんが漫画なら自分のペースで読めるけどアニメは向こうのペースだからなあ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 12:57:51.84 ID:WbN4mHUO0
>>649
閉鎖環境室の配線とか水道のパイプとか「これ使えるんじゃね?」とか言って
バリッと外して・・・w

アポロ13号の郵便受けみたいに、有るものはなんでも使うのが宇宙開発だw
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 13:13:45.13 ID:iejRJSHr0
日テレアニメだから話数使い切ったらプチッと終わるよ
どう計算しても宇宙には行かない。下手したらヒビト編で終わるかもしれん
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 13:14:07.36 ID:eIf8ZU2b0
>>651
賢いな
せりかさんに座ってもらって伸ばすくらいしか思いつかなかったわ…
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 13:16:44.23 ID:YQMoYQa+0
確かにテンポはゆっくりだけど、引き伸ばしとは思わなかった
原作読んでないからかもしれないけど
あののんびりしたテンポにムッタの語りが合わさって妙に泣けたわ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 13:18:06.90 ID:iejRJSHr0
あのへん原作も進まないからな
細かい演出は悪くないと思った。問題はすごく半端なところで終わりそうってこと
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 13:34:11.63 ID:vMjOgaeF0
宇宙兄弟が面白いのは残念ながら3次試験まで。
つまり、次回が実質最終回ってことだ。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 13:44:40.18 ID:bsu6XzJZO
>>656
その後ってあと2クール以上あるんじゃねーの?
だらけたクソアニメになるの?
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 13:54:47.91 ID:K8ZiM6cd0
>>644
「食い物!食い物!食い物!」黙々・・
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 13:58:19.25 ID:XvR7quUfP
他人の評価で感じかたが変わるなら、
どんな作品を見ても面白くなくなるだろうさ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 14:49:27.58 ID:WcJdjpUW0
>>649
四角い枠に丸枠を繋げたりする賢いやつらだからな
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 14:49:59.76 ID:i7HYP/GA0
まぁ、つまりおまえらもカペってうどんこねろって作者は言いたいんだよ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 15:01:56.96 ID:/EgW+TDQ0
面棒ないなら叩いて伸ばすとか
板で挟んで圧密するとか方法はいくらでもあるだろ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 15:01:58.00 ID:Oun/XzpW0
閉鎖ボックスでのせりかさんの掘り下げがあんまり無かった希ガス
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 15:11:37.40 ID:q93S8eJM0
>>574
溝口が指令を受け取ってトイレを詰まらせて
その詰まりを仲間が直し終わるまでの過程の
溝口の心理描写が知りたいわ
どんな事を考えていたから面白そうだわ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 15:31:00.42 ID:2NHO4ymhP
>>664
「JAXAの試験制度がわるいんだい!」
とかじゃね?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 15:40:10.07 ID:eIf8ZU2b0
>>662
ム:じゃあ俺が生地を構えるから、やっさんは満遍なくパンチを打ってくれ!

や:オラオラオラー!これがホンマの手打ちうどんやーッ!ってやかましいわwwww
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 15:45:31.73 ID:/EgW+TDQ0
>>666
その小芝居もいいけどwww
まあ、現実的にはまな板の上に生地
その上に板、その上にせりか正座が正解だろうな
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 15:46:53.46 ID:p254QVlaO
>>652
原作でもムッタは宇宙に行ってないだろ
ずっと宇宙飛行士候補生だ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 15:48:26.92 ID:CiYw8ikt0
この作品って宇宙を舞台にした大スペクタル冒険活劇ではなく
宇宙飛行士と周りの人々の人間模様を描いた群像劇だから
前者を期待する人にとっては引き伸ばしに感じてつまらなく感じるんだろうな
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 15:53:39.96 ID:Oun/XzpW0
>>669
そうじゃなくて、たかだか試験でまだ訓練もはじまってないのに
こんだけ引っ張るのは普通つまらんと思うよ
ダンガードAはロボに乗るまで長い長い訓練があって不評だったんだが、それと同じ
どうみても落ちる連中と受かる連中が切磋琢磨するわけでもなく
ただ淡々と課題をこなしながら、心理的に牽制しあってるだけって話で
盛り上がれって方が難しい
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 16:04:27.78 ID:v8lteotaP
普通にラップ(芯のまま)をつかって麺棒代わりに伸ばしたと思うけど
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 16:22:49.04 ID:jZPl3POS0
どうでもいいけどなんでシャロン家に麺棒が三本もあるのか気になった
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 16:29:19.94 ID:2NHO4ymhP
>>670
「訓練」はあくまで訓練だが
「試験」は一人の人生に取っては本番だ。
正直、このあとは「訓練」に入っていくわけだから緊張感は下がるよ。
まあ、そこでヒビトが主役の座につくわけだが。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 16:30:00.31 ID:/EgW+TDQ0
手にしっくり馴染む棒が見つかったのが三本目
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 16:32:11.93 ID:Y8wZFQQbO
スキマOPになってからタイトルロゴが表示されてる時間が
長すぎてなぜかドキドキするw同じ監督の謎の彼女XのOPでも同じくタイトルロゴの表示
長かったから何らかの意図があるのかもしれんが
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 16:48:35.02 ID:ox6uWOov0
今更ながらOPの日蝕がヒビトとムッタを現してる事に気付いた
直後にヒビトとムッタのダンスに変わるんだけど
その間に一回暗転?してるからか別物だと思ってた


麺棒はあれだよ
新田が持ってきた掃除機だよ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 17:08:33.86 ID:ZuRKSYiw0
あの時代でも掃除機の形は今と同じだね
ルンバはそこまで普及していないのか
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 17:19:31.19 ID:i7u8GMOZ0
ヴァンガードがスポンサーなら放送局・製作会社の枠を超えて
宇宙兄弟とのコラボCMやればいいのにw
ムッタとアイチがヴァンガードファイトしてるとか(せりかさんとミサキさんでも可)
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 17:20:12.04 ID:dDzH1Uzt0
>>677
AIBOが流行らなかったようにだな…
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 17:24:57.20 ID:RgVrwRjPO
そういや、ムッタの同級生がヴァンガードらしきものをやってたな。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 17:42:43.49 ID:WR9SWAY00
OPEDはやっぱり以前の方が好きだなあ
こう、夢に向かって突っ走るというか、ワクワク感が伝わってくるいい曲だったから

アンジェラは好きなんだけど、EDの曲は宇宙兄弟って感じがしないんだよなあ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 18:02:02.68 ID:YpzlqPuE0
全然面白くなくなった
チョンピース、バカマンと同様、糞アニメに認定されちまったな
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 18:07:47.15 ID:TyxggaUq0
渾身のボケを軽く流された新田の兄ちゃんカワイソス
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 18:14:59.98 ID:axkZaUuL0
要するに見込みが無さそうなやつほど、大事のカードを出させる寸法なのか??
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 18:19:27.94 ID:/EgW+TDQ0
じゃあ、一番大事なカードを引いたムッタにはチャンスないのか
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 18:25:49.34 ID:mQEFuS460
どうやって2人を選ぶのか気になる
選ばないって言うのもありなのかな
JAXAに選んでもらうっていうのもあり?
全員が納得すればこれも一つの決め方になるか
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 18:28:51.09 ID:YpzlqPuE0
いちいち、いいニュース悪いニュース何から聞きたい?って聞くムッタがイライラする
さっさと言えボケ
せりかはあの状況においてもおかわりをし過ぎていたって最低だろ糞女
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 18:31:38.12 ID:YpzlqPuE0
ムッタはいつでもいい役過ぎて萎える

せりかは4%の塩水をいちいち味見して、そのスプーンをまた塩水の中に入れる大雑把さに不潔さを感じた
糞大食い役立たずせりか
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 18:33:05.46 ID:q93S8eJM0
昨日の流れをみると、相応しい人の二人を選ぶじゃなくて
こいつは宇宙飛行士に向いていないで投票したらどんな結果になるか面白そうだな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 18:40:11.23 ID:HkOEMqLW0
>>689
実際のテストではそれがあったって言うね
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 18:41:36.03 ID:qteTpPaO0
>>690
きついなーそれ…
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 18:47:07.32 ID:YpzlqPuE0
>>691
いつまでも情に流されていられないだろ
そういうの童貞思考って言うんだよ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 18:49:26.68 ID:mQEFuS460
>>689
宇宙飛行士って口下手な人の方が向いてるのそれともそうじゃないのか
少なくとも自己主張が最低限できないといけない気がする
やっぱ明るくて活発なヒビトみたいなのが向いてるのかな
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 18:49:39.84 ID:wPWWM3ct0
ところで、グリンカード届いてますよという指示はどうやってでてるんだっけ?
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 18:56:12.77 ID:qteTpPaO0
医者との個人面談の後に出してたよ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 18:58:55.94 ID:YpzlqPuE0
>>695
DTじゃなくて腐だったか
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 18:59:33.84 ID:axkZaUuL0
漫画だから色んな奴入れ込んでるだけで、
最終選別の5人→2人なら、みんなが相当有能な人になるんだろうけどな。

今のメンツ見てると、三次選別レベルだ。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 19:03:33.28 ID:wPWWM3ct0
>>695
そうだった、ありがとう
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 19:09:48.40 ID:HkOEMqLW0
>>697
今の5人がまさに三次試験の受験者だぞ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 19:10:25.02 ID:ZuRKSYiw0
実際に宇宙飛行士になった人みてると、
みんなほがらかでいい意味で普通なかんじの人が多いね。
すごく優秀なんだろうけど、偏ったかんじではなくて、
普通にいそうな人ばかり。
バランスがとれてるってことかな。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 19:15:33.16 ID:axkZaUuL0
人格面が相当重視されてる感じはするよな。
エキスパートで有能なのは当たり前。
さらにもっと重要な任務も任せられてるし。
凡人1万人集めてもとても対等になる価値じゃないレベルだ。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 19:20:10.54 ID:xkds/Uh/0
>>700
人柄って大きいだろうな
嫌われ者はいらない

人格最優先で、その中で優秀なのをピックアップしてんじゃね?

優秀ってのも大事だけど、ミッションが滞りなく進む前提なら、特に必要ないけど、
性格悪いのはどうしようもない
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 19:21:14.52 ID:YpzlqPuE0
>>702
悪い性格の定義をヨロ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 19:23:42.23 ID:xkds/Uh/0
>>703
定義って言われてもな・・
あの人の言葉をアレンジして、「一緒に仕事したくない人」ってトコ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 19:24:25.35 ID:nVOlyCWW0
三次試験終わってあと合格発表までまた感動すr演出が細かく入ってくるので楽しみだ
三次試験は大好きでわくわくする展開なんだけど感動するってのとは違うからな
またTVアニメ見て涙ぐむ事出来るw
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 19:25:41.06 ID:YpzlqPuE0
未だに単発芝って・・・・

おばさんはお盆の支度をしなよ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 19:27:50.62 ID:nVOlyCWW0
単発芝って俺の「w」か?何が気にくわないんだよ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 19:28:54.92 ID:WO8aHK1x0
も〜〜来週で終わり?
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 19:28:59.92 ID:2NHO4ymhP
「溝口みたいな人」でおk>>性格悪い

今は極限状況だから仕方ないとこもあるが、
日常あれだったら…
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 19:29:16.15 ID:nVOlyCWW0
あIDポップアップしたら弄っちゃいけない系だった…
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 19:36:04.66 ID:YpzlqPuE0
>>709
符号間違ってるぞbk
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 19:37:58.69 ID:7cwcsDXd0
いくらなんでも引き伸ばしすぎだろう
CMあけに巻き戻しなんてアニメで初めて見たわ
マジでアニメ48話でキリのいい原作10巻分ぐらいしかやらないつもりなのか?
原作ストック充分あるのに不自然すぎ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 19:43:17.40 ID:YpzlqPuE0
>>710
未だに単発芝を使うのはババアかジジイしかいないぞwwwww
時代錯誤ってことだよ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 19:45:48.79 ID:nVOlyCWW0
さすがに原作一話=アニメ一話は冗長になってしまったな
やっぱ原作二話=アニメ一話がいいや
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 19:49:40.18 ID:gB7ud72l0
引き伸ばすくらいなら無理して4クールやんなくても良いのに
内容面白いんだからすっきり見せて欲しいわ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 19:49:54.08 ID:Y8wZFQQbO
これからはそういうヤツをGCと呼ぶことにしないか
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 19:53:07.82 ID:1YjC2F6E0
>>700
そういえば、野口さんの宇宙飛行士試験同期生で生物学者の長沼毅さん
(生物界のインディジョーンズと呼ばれて、最近良くテレビでも見かける)が
野口さんを評して「偉大なる普通の人」みたいな感じのことを言ってたよ
試験期間中には色々な課題が出るけど、それが受験者の何を見たいものなのかは
当然ながら提示されないので、各自がベストだと思う方法で対応するわけだ
野口さんは、そういう課題に対して特別なやり方をすることなく
全て普段どおりにごく普通に対応していたんだそうで、
それを見た長沼さんが「君は偉大なる普通人だね」と言ったとか何とか
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 19:55:23.94 ID:ZuRKSYiw0
この前のは原作一話分だったけど、
もしかしたら監督の思い入れが強くて、
ムッタの心理描写を浮かび上がらせたくて
わざと丁寧に間をもたせてえがきたかったのかな、と思った。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 19:55:55.14 ID:nVOlyCWW0
そういや元宇宙飛行士が地球に戻ってきてから不倫絡みで殺人未遂して捕まったなんてのあったな
あれを宇宙でやられたらたまらんもんな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 19:57:39.58 ID:/EgW+TDQ0
無駄に精神力すげーからオムツしてぶっ続けで爆走したらしいな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 19:58:02.10 ID:xkds/Uh/0
優秀な人って「本当にいざという時」以外には必要なさそうだ

シミュレーションで何百回もクソ大変な大事故の訓練やらされるけど、
本番では「あれ?もう終わり?楽勝じゃね?」っていう話はよく聞くし
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 20:13:29.83 ID:mAL1PLpb0
原作1話=アニメ1話分でやるなら
今回の話より次回の2人が選考されるエピのほうが良かったと思うんだがな
(予告を見る限り原作2話分+α?を一気にやるみたいだが)
CM明けで40秒巻き戻ったりうどんの作り方延々とやるよりは
各キャラの掘り下げや心情描写とかで盛り上げられたと思うのに
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 20:22:37.45 ID:dvY6891k0
>>721
非常事態が非常じゃなくなるレベルまで色んなレベルのトラブル対応の訓練してるんだろうな。

そう考えるとやっぱ並の精神力ではないよなぁ。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 20:27:24.61 ID:VXsB7Soh0
>>721
いやいや、物凄く優秀な人間ばかり集めた中での「普通の人」だから
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 20:34:24.99 ID:5LY1CbHU0
>>663
せりかさんの掘り下げは3次試験終了後

そういえば南波家は年越しうどんな程の家庭だったな
シャロンの影響は大きい
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 20:37:58.83 ID:axkZaUuL0
まぁ性格重視だろうけど、能力も高いというのも合わせるのは難しいかもな。

性格悪いけど仕事は出来るとか
能力高いけど、性格に難がある
また、表面上は取り作れるタイプとか

こういうのをふるい落とさないとダメってことだろう。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 20:49:13.15 ID:q0RWhaqT0
なんだろう
ここはかつてのタイバニスレと同じ匂いを感じる
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 21:01:15.25 ID:Saw/PJM10
>>670

俺なんかは原作では『え?試験受かった後も続くんだ』くらいだった
『宇宙飛行士を目指すお兄ちゃんの話』と思ってたから、試験編終わった時はラオウ倒した北斗の拳くらいの気分だった
特に三次試験はかなり好評だったみたいだし、俺も三次試験までが待ち遠しかった
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 21:08:29.24 ID:eIf8ZU2b0
そういや新田との勝負はどうなった
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 21:16:49.78 ID:+uWaA6MQ0
いまだに「おにいちゃん」=勝てないんだろ。

適性って、「性格がいい人」というより、「ストレスに強い人」なんだろうな。
攻撃的な人は、ストレスに耐える力が弱いんだ。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 21:21:56.66 ID:DO2Pk6M10
敷居が高い物へ挑戦する系の映画とかも訓練とか努力が面白いし
サクセス系もサクセスする前の過程が面白いんだもんな
いろんな危機を乗り切ったり機転を利かせたりする所
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 21:24:21.77 ID:mAL1PLpb0
モンキーターンは競艇学校編が好きだったのに
アニメがプロから始まってがっかりしたな
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 21:27:11.28 ID:ICLzPYFT0
讃岐うどんの生地を足で踏むのは、
観光客から「不衛生だ」と言う苦情が殺到して一時保健所から禁止令が出されそうになった事がある。
これマメな。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 21:34:35.45 ID:FrBnzqil0
なあ前話のシーンを次話のアバンタイトルに入れるのはよく見かけるが、
CM前の映像をCM後の映像に入れる、しかもだいぶ長めに入れるのって
ありなのか?今話を見て うん? と思ったわ。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 21:34:38.88 ID:LZofccyo0
>>613
俺に言い負かされているお前も作者も俺未満だろw

>>615
良くある(笑)
ねーよwwwwwwwww
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 22:07:59.77 ID:i9/A/gDS0
>>735
自分より日本のアニメ、漫画に詳しい外国人は実在するか?
と考えてみれば答えは自ずと見えてくる。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 22:10:38.42 ID:uUv0yFjB0
また自分の見識が絶対クンがきたか
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 22:20:38.03 ID:1vXbG2wu0
なんだ、いつもの人に加えて変なのが来てるな
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 22:23:53.59 ID:QPRef9K60
なんかいわゆるキャラ争いなんか無縁のアニメでまったり行くかと思ったら
変に理屈ぽい人でよく荒れるのな
正直予想外だったわ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 22:24:32.26 ID:nVOlyCWW0
二、三人変なのいつもいるよなこのスレ
まあ少ない方だし無視で良いよ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 22:37:12.59 ID:Y8wZFQQbO
【指令】
一日10回程度スレの雰囲気を悪くするような煽りレスを
書き込んでスレを荒らしてください

※この指令のことは誰にも話してはなりません
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 22:47:36.65 ID:DO2Pk6M10
今見終わったけど面白かったじゃんwアニメオリジナルの演出
時間稼ぎ感はあるけど、その分見てる人に楽しんでもらおう的な努力は感じられたよ
やっさんが手のひら返すように万歳する所で一番ワロタ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 01:59:25.89 ID:7podtMBQ0
>>543
中の人ってのはそういう意味じゃないんじゃないの?
文字どおり中の人 PCの
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 02:27:39.61 ID:9GOMPGaI0
A班は感じ良くていいね
新田も最初はいけすかない二枚目キャラだと思いきや
仲良くやっているよね

どうやって2人を決めるのか、誰が選ばれるのか
とても楽しみ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 02:31:40.17 ID:pJL0rZWg0
ジャンケンで決める

せりかは女の特権をいかして選ばれる
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 02:41:38.59 ID:rpZx93GU0
また腐豚
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 02:48:22.24 ID:Ft0DfvhX0
明日必ず二人を選ばなくてはならないと言った時
みんな戦慄ではなくて残念さを感じているように見えた
あらゆる手段を使ってでも宇宙飛行士になりたい気持ちと
このまま仲良し5人組でやってけたらなぁ、という気持ちが交錯してると感じたし
そう信じたい
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 03:05:49.23 ID:D3pusOVU0
ジャンケンだとやっさんが選ばれそうだな。
阿弥陀籤とかどうよ。
B班の選出法のほうが気になるわ。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 03:17:53.59 ID:1Fp8oIWF0
>>748
B班は溝口がカタカタやってたのがヒント
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 03:26:27.32 ID:TZCwilNX0
点数復元しちゃったかー

溝口「ほらっこれっ、直しました!一位僕、二位真壁さんで決定ですよね?」

全員「えー…」
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 03:33:07.48 ID:D3pusOVU0
>>749-750
えー…
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 03:57:21.65 ID:Y4tu8/rJO
A班 ジャンケンで勝った新田とせりかが選ばれた
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 05:48:46.74 ID:QkT/u6qy0
じゃあC班は殴り合いだな
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 06:24:06.89 ID:lNam9WV80
C班、自分以外の2人に毎日投票、とかいいながら
森嶋茂雄は自分にも投票してそうw
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 06:56:49.18 ID:p0nBS9cE0
C班モブ(明らかに優秀な人に投票が集中すると俺が選ばれにくくなるな…
 今日も森嶋のオヤジに入れておくか)

→森嶋茂雄当確!
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 07:09:05.60 ID:uNEAkOPD0
ふさわしい人を順番に紙に書いて、集計すればいい。
バスの時みたいに。
これで文句ないだろ。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 07:47:26.24 ID:fiWOVDWiO
>>756
やっさん「おいナンバ、ジブン何伊東さんだけさん付けで書いとんねん」
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 08:57:23.09 ID:lNam9WV80
「いいニュースと悪いニュースとビミョーなニュースがあります」
って、まどろっこしい言い方だな〜と思ったけど、
アメリカの消化器男のテレビ出演での「正義です」と、
今の時間を3時と当てるときの説明と重なるなあ。

ちょっといい顔をしたくなるんだろうね。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 09:00:35.13 ID:Y4tu8/rJO
>>758
確かにその通り
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 09:05:09.00 ID:8EBf3gkY0
つーかこの言い回しはお約束だろ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 09:11:10.89 ID:vop1cRUa0
>>752
なんか一番良い方法な気がする
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 09:11:17.18 ID:wgPai3jzP
まあ、まさか腕相撲で決めるとは思わなかったよな。
しかもせりかさんが勝つとは…。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 09:38:08.95 ID:pJL0rZWg0
ムッタはええかっこしいだから、
「俺は宇宙飛行士に適任な人を選ぶ=不適格な人を落とすという判断なんて出来ない!」と善人キャラに徹する

恨みっこなしのじゃんけんにしよう!と言い、全員賛成し新田とせりかが選ばれる
JAXAというかホシカは元々ムッタひいきだからじゃんけんで決めるという選択方法を取ったムッタに
高評価を付け、さすがもじゃ君!とさらにひいき度が増す
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 10:02:58.18 ID:+m3gK6aD0
みんな〜、いつもの人だよ〜
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 10:21:03.08 ID:lB5vqOEV0
溝口が痛い目を見る展開はありますか?
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 10:26:15.86 ID:5MHPRYeEO
新田のキャラが意外だったな、最初もっとイヤな奴かと思ったわ。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 10:30:37.26 ID:i0U+vZcg0
タッ君は体育で連続バーストリンクしている時に、なんか操作しているみたいだったが何してるんだろう?
マッチングリストは関係ないし、
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 10:34:18.08 ID:i0U+vZcg0
誤爆。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 11:06:01.06 ID:8BpiqUWV0
分かっているって
誤爆をしろってカードがでいるんだろう?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 11:26:45.90 ID:pg9WS0G80
何だかんだ言ってもBはケンジと溝口だろうな
他はキャラが薄すぎる
Aは普通に話し合いしたらムッタ、おやっさん、新田の3人の中から二人だろうけど、じゃん拳やくじ引きで決めようってことになりかねんな
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 12:13:58.32 ID:8m8+bi240
ムッタ:班を引っ張った感はある/でも低く見られがちだから話し合いでは不利?
せりかさん:実力的にはオールラウンド/食糧危機引き起こしたノープラン大食い
やっさん:本音で語れるいい奴/口数多くて煩い・実力的に秀でた部分はあるのか?
新田:体力万全/精神面が多少弱い?冷静ぶってると班内では思われてる?
福田さん:元JAXA職員・体力も充分に条件満たす/それでも年齢が圧倒的ネック

プラス要因/マイナス要因で纏めるとこんな感じ?
全員一長一短だよなー。どうやって決めるんだろう。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 12:18:51.88 ID:8BpiqUWV0
可愛い順に投票ならせりかさんの大逆転もありだな

せりか>むった>やっさん≧新田>福田

こんな感じだろう、やっさん新田あたりは人によって違いがありそうだが

773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 12:27:03.05 ID:pJL0rZWg0
じゃんけんだって言ってるだろ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 12:28:08.55 ID:Bf5Ru9dy0
エア麻雀で対戦して新田と福田さんが選出
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 12:30:24.67 ID:IwpoiRQD0
可愛い順ならせりかさんとやっさんの二強で決定戦
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 12:32:05.38 ID:xro2UIbr0
ツンデレの新田もあなどれんぞ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 12:32:18.29 ID:URP1wPmd0
>>774
エアマージャンなら常にテンホウで上がるんじゃね?
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 12:41:30.11 ID:Z++B9CG/0
>>765
ないよ
「世の中って俺達に悲しいくらい冷たいよな」ってくらい
これから溝口無双だよ
ほんと泣けるよ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 13:20:44.78 ID:wgPai3jzP
溝口くらい優秀だと、表面上いい人に取り繕うくらいは簡単。
この試験はそれから一歩踏み込むものだからなかなかお目にかかれない
「完璧超人」たちの素顔を見ているのが今。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 13:38:58.91 ID:RBqPuA6X0
JAXA的には能力的には誰が選ばれても問題ないんでしょ
あとは適性とかそういう宇宙飛行士としての資質とか人間性の問題なんでしょたぶん
面接じゃわからないような
閉鎖空間に実際に入れみて判断でしょ
今まであらゆる事に指令を出して来たJAXAが最後の選出方法を受験者に任せるっていう事はこれもなにかの意味がある
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 14:16:07.11 ID:lNam9WV80
どの班に入るかでも運命が変わってきそうだね。
選出方法もメンバーも班の雰囲気も違うから、
自分のよさが出せる班だといいけど、そうじゃないとつらそう。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 14:38:08.69 ID:vH3dMNOVP
まあどういう形であれ、「自分が抜け出ること」を同室のメンバーを納得させられるってのは
実力のうちではあるからな
しかもこれが最終試験ではないだろうし

>>781
まあそこは「本当に自分が必要ならJAXA枠で選ばれる」と割り切るしかないだろうね
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 14:45:10.93 ID:pJL0rZWg0
ムッタは全員素晴らしい人だから2人を選ぶなんて出来ないキリッって言ったんだよ
それを採点していたホシカがさすが立派だ!ムッタ!
となり、結局ムッタは合格者ということになるんだよ

どこまでもいい人間に描かれ過ぎてだんだん萎えてくる
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 14:46:07.52 ID:/joMM075P
>>781
その雰囲気を最初につくりだす側になれるかどうか大切だな
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 14:49:23.96 ID:0ujm2nmJO
>>771
せりかさんの食事関連はグリーンカードだと思われてるから
閉鎖環境の中の連中にとってはせりかさんの欠点はないな
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 15:04:58.02 ID:pJL0rZWg0
ムッタとケンジは合格するってことぐらい誰でも理解出来るだろ

誰が選ばれるのか分かりきった描写にしてるくせに、選抜試験を引っ張って書くからつまんないんだよ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 15:12:16.85 ID:xro2UIbr0
>>785
それムッタだけじゃww
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 15:33:49.40 ID:nWBzi/uuO
せりかは一人づつ飯抜いてたのにも関わらずおかわりしてたのか。全員食べれたんじゃないか?
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 15:36:32.93 ID:zOoKJlhe0
今ならグリーンカードのせいにしていくらでも食べられるっ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 15:39:41.43 ID:pJL0rZWg0
せりかは脳の精密検査で異常が認められているはずなので、それには触れませんがやんわりと落とされます
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 15:48:29.18 ID:A2T5XvhHO
どうせopに出てる人が残るんだろ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 15:51:06.10 ID:TZCwilNX0
ムッタが落ちて本編離脱、主役はヒビトで第二部開始 だったらびっくりするわ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 15:52:43.18 ID:ShGn0odG0
ネタバレ:宇宙飛行士に選ばれたのは日々人
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 16:02:25.63 ID:pJL0rZWg0
北村さんはせりかと同じ女性だが、むったなどの男に媚びたりチヤホヤされたりしてなく
選ばれた事を素直に喜べる

だがしかし、せりかは食料管理が出来ていないくせに、それをごまかすことに成功し、
合格してしまう

マジで最低な腹黒大食い女だ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 16:03:38.56 ID:pJL0rZWg0
チビや年寄りは落とされるんだよな

腹黒せりかだけは絶対許せないわ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 16:06:25.83 ID:8m8+bi240
最初のOPのラストで振り返るのって、ケンジとせりかさんとやっさんなんだけど…
これがまさかネタバレだったりしないよなあ?w
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 16:09:25.44 ID:9O7poGo30
 _____
| 毛 |
|     |
| 玉 |
 ―――
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 16:16:37.49 ID:oMbD7WWdO
ムッタいいキャラしてるけど、グリーンカードの解決に導いたり今回のうどん制作でかなり見せ場あったのに予告で「二人を選ぶ方法について私はある提案をする」って
またいいとこもってくんだなあww
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 16:22:29.42 ID:vH3dMNOVP
そりゃ主人公だしなw
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 16:26:29.22 ID:i97EZWae0
>>758
いいニュースから出したらおもんないよな。
人間は悪いニュースを先に聞きたくなる心理を知ってるな。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 16:32:50.60 ID:xro2UIbr0
>>791
ムッタの・・・

おとんとおかん?
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 16:38:50.25 ID:pJL0rZWg0
せりかは終始完全なる良い人として描かれている

作者は人の心を掴むのが下手糞
完全なる良い人を書きすぎるからだ

ムッタ・せりか・ケンジは最初から鉄板の良い人
新田はプライドが高く描かれているが結局いいお兄ちゃん
チビも良い奴としてのエピを用意している

全体的に超エリートの良い人の話ってことでwktkもdkdkもない話
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 16:38:52.06 ID:Ft0DfvhX0
>>801
宇宙家族になっちまうよ!
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 16:43:53.98 ID:xro2UIbr0
そしてC班は森嶋さんと清水さんが手を繋いで出てくる
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 16:46:18.05 ID:RBqPuA6X0
閉鎖空間で馬鹿ップルのイチャイチャなんて見せられたら
溝口君は精神崩壊しそう
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 16:56:21.94 ID:zAMbPVq40
もうC班にいるキャラ一人も覚えてないんだが・・・
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 17:01:31.65 ID:xro2UIbr0
清水さんは年増でボーイッシュだけど
捨てキャラにしてはなかなかカワイイのだ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 17:23:53.57 ID:lNam9WV80
宇宙飛行士には向かなくても、
宇宙の研究者としては向きそうな人もいそうだね。
手嶋さんとか、ルービックキューブくんとか。
そういう人が後々JAXAの職員になったりするのだろうか
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 17:25:37.88 ID:wgPai3jzP
>>806
あのウザ親父を忘れされるとはなんと心のお広い。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 17:30:51.44 ID:7CIJzFQp0
星加さんも宇宙飛行士志望だったんだっけ?
ムッタが二次試験の書類選考で落とされそうになったとき「これじゃ昔の俺といっしょじゃないか」
って言ってたし
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 17:46:02.51 ID:1TjK8b8d0
>>810
2008年の選抜試験を福田のおっちゃんと一緒に受けたんや
おっちゃんがGC貰うときに言うてたやろ?
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 18:26:08.71 ID:LlAomcE50
それは試験する側
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 19:04:37.05 ID:i97EZWae0
宇宙飛行士募集は常時かけてるわけじゃない。
オレの若いころにはチャンスが巡って来なかった、運が悪かった。
って言ってたやつ?
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 19:26:43.26 ID:1TjK8b8d0
>>812
試験する側で星加さんが会ったのは今回(2025年)の試験
2008年の試験では星加さんも一緒に受験してるよ
「かつての戦友を監視することになるとは私も思っていませんでしたが」
って星加さんは言ってる

>>813
チャンスが巡って来なかったじゃなくて、「僕には運がなかった」ね
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 19:45:39.91 ID:zOoKJlhe0
星加さんがなんで落ちたのかよく判らん
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 19:46:24.38 ID:pJL0rZWg0
>>815
だから運がなかったと言っていただろう
馬鹿だな
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 19:48:03.11 ID:xro2UIbr0
>>815
毛がフサフサすぎて宇宙服が着れなかった
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 19:51:06.32 ID:Uc+YrVIs0
医者なのに、栄養やカロリー計算もできない
セリカって・・・・
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 19:56:48.38 ID:xro2UIbr0
>>818
それ栄養士の仕事
医者はそんなもん計算できん
医者の不養生って言葉もある
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 20:06:44.90 ID:R/NLd2d+0
>>177
中央理系はレベルが低い
基本全員理系だから
溝口は普通に東大(それも恐らく主席)だろう
明らかにやっさん(京大)と対になってる
東大卒と明記しないのは扱いが悪いからだよ
あと無口も恐らくキャラ的に考えて東大
他には東大はいないと思う
東大、京大出を落として恐らく他大学出身の連中を合格者にしてる
溝口と無口の裏設定は東大とみて間違いない
そしてケンジは恐らく私大(慶應とか)
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 20:15:58.56 ID:02BitazN0
溝口 東大工学部
無口 東工大
福田 早稲田理工
真壁 慶応理工
南浪 電通大
伊東 慶応医

こんな感じかな
まぁ溝口は俺も東大だと思う
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 20:17:39.65 ID:Gm4Z45gO0
キャラで学歴想像できちゃうものなのか
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 20:22:52.77 ID:pJL0rZWg0
>>822
堅物だからそう考えただけだろ
お前も馬鹿だな
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 20:34:08.40 ID:8EBf3gkY0
>>821
早稲田理工とか慶応理工とか出すところが、実際の理系を知らないの丸分かりだなw
真剣に理系の研究開発職を目指すなら、東京の私立なんかより地方の旧帝に行くに決まってる
慶応医学部は確かに私立医学部としては例外的にハイレベルだけど、学費が高いから
開業医の跡取りじゃない限り無理
せりかの父親は医者だけど、研究メインみたいな描写があるから開業医である可能性は
低いと思うがな
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 20:39:55.85 ID:iMDdQlUu0
妄想もほどほどにな
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 20:54:44.43 ID:AFQRhOI8O
>>821
>南浪
もしかして「みなみ」と「なみ」で変換してるのか?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 20:56:55.01 ID:SeBtO1OY0
>>758
前の回で読んでいた「アメリカンジョーク」にあったから使ってみたとか。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 20:58:58.83 ID:pJL0rZWg0
>>821
ダサ過ぎ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 21:00:06.20 ID:7CIJzFQp0
>>817
じゃ新田も宇宙服着れないなw
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 21:01:01.46 ID:o6eR+Lo70
>>821
早稲田はなくね…?
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 21:38:41.66 ID:7Hko1HRz0
私立ならせめてMITとかCaltechじゃないと。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 22:32:39.46 ID:3kqdRGlL0
無重力の状態で、ヒトの受精は可能かどうかの実験は?
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 22:34:29.58 ID:pJL0rZWg0
>>832
ムッタとせりかでやるよ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 22:53:28.50 ID:Ep8497g00
んなツマンネー話でいちいちageんなよ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 23:23:46.83 ID:Ft0DfvhX0
>>827
洋画見てればわかるけどわりとよく使われる表現だぞ
小学生の頃から洋画一辺倒だと、わりと不思議な表現ではなくなる

たとえば、なんかすっげー危機的状況、飛行機が墜落中で機長と副機長の会話が

副機長「いい知らせと悪い知らせがあります、どちらから聞きたいですか」
機長「悪い知らせから頼む」
副機長「もうすぐ死にます」
機長「そんな事はわかってる、じゃあいい方の知らせは何だ」
副機長「まだ生きてます」

とか
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 23:25:52.82 ID:C7DbEINn0
>>835
副機長、その場で殺されそうだ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 23:30:07.57 ID:zOoKJlhe0
いいニュースと悪いニュースは、選ばせずに話し始めるんだよ

で、聞いてる方はそれが悪いニュースだと思って聞くけど、
「次に悪いニュースの方だが」と言われて驚くか笑うかする
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 23:30:29.66 ID:v7rme/Rj0
>>835
別に洋画じゃなくても「良いニュースと悪いニュース」は比較的見かける表現だと
思うけど「微妙なニュース」まであるのは珍しい気がする。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 23:32:03.29 ID:C7DbEINn0
>>838
「良いニュースと、悪いニュースと、最悪なニュース」みたいな三段オチはそこそこ聞く
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 23:47:34.24 ID:Ft0DfvhX0
>>838
おっさんなのがバレるのは嫌だが、昔はほとんどない表現だったんだよwww
他にも英語を無理やり訳したらこうなったってのが日本で流行ってる事例は多い
戸田奈津子先生の影響も大きい
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 23:55:50.36 ID:ZvQcwzuDO
> 洋画見てればわかるけどわりとよく使われる表現だぞ
> 小学生の頃から洋画一辺倒だと、わりと不思議な表現ではなくなる


ここら辺の年寄り知識自慢いらない
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 23:59:52.98 ID:iMDdQlUu0
良いニュース悪いニュースは年寄りとか関係ねーな
びみょ〜うなニュースというムッタアレンジに、らしさが出てるなぁってだけだ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 00:03:56.64 ID:FbvWcAlu0
なんかの間ムッタ中の人でてる洋ドラでも使ってたような
ライアーなんとか
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 00:04:36.67 ID:6i45hFWK0
まあ、「色んなとこでよく聞く表現だな」とは思う
洋画の影響とは知らなかったが
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 00:05:46.57 ID:lNam9WV80
ムッタはアメリカ的な感覚ももってるからそういう言葉が自然と
出てくるのかな
ちょっとおっさんぽさもあるし、不思議な人だ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 00:09:51.69 ID:g8wzSr7o0
ビジュアルで言えば小指と親指を立てて耳に当てて、もしもし〜っていうジェスチャーも洋画由来だ
洋画っていうよりは米ホームドラマかな

そろそろフルボッコ来そうなのでやめますwお休み
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 00:18:46.54 ID:ibY0WI2Z0
>>845
ヘアースタイルがアメリカ的だな
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 00:25:07.03 ID:xFxiIqCkP
たぶん、おれは
「よいニュースと悪いニュース、どっちが聞きたい」を最高に多用する
日本人だと思うな。
少なくとも100回は使ってる。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 00:26:54.90 ID:d5y8WzM80
>>848
でっていう
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 00:29:54.41 ID:aTuPUQBI0
>>848
それはそれでめんどくせーな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 00:39:00.53 ID:FVE/pgI50
おいおいまたかよ
たまにはいい話だけ持ってきてくれてもいいんだぜ?
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 00:41:12.63 ID:aBxqnSSI0
やっさんが言い回しに反応してるのは、
作者的にはそんなにポピュラーな言い回しではないという設定なんだろうな
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 00:41:20.56 ID:aTuPUQBI0
>>851
そう言うだろうと思ってちゃんとお前の嫁さんからプレゼントをことづかっている
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 00:49:45.58 ID:+rTENBKD0
妻「良いニュースと悪いニュース、どちらが先に聞きたい?」
夫「良いニュースを先に」
妻「あなたの車のエアバックは,正常に作動したわ」

とか言うのも有名だな
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 00:52:08.39 ID:aTuPUQBI0
ていうかお前らアメリカンジョーク200の読者だろ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 00:53:29.14 ID:d5y8WzM80
マジここ高年齢者が集まってるんだな
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 00:55:08.56 ID:0UqsBn+t0
高齢高齢超高齢〜
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 01:07:29.58 ID:aTuPUQBI0
俺たちは小僧だと言ってバカにしたりしないから心配するな
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 01:14:12.55 ID:d5y8WzM80
アニメスレにいる高齢者wwwww
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 01:18:24.63 ID:ENfcuCrY0
平均アラサーで小学生から還暦越えまでいる2chでなにを今更煽ってんだ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 01:20:12.39 ID:d5y8WzM80
>>860
いや、ここにいるのはアラサーより上だろう
映画の話だって、50代ぐらいの話っしょ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 01:28:52.57 ID:ibY0WI2Z0
宇宙の話せーへんの?

  (´・ω・`) カタン
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 01:36:41.35 ID:d5y8WzM80
小山宙哉の詳細ある?

最終学歴は?
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 01:42:58.25 ID:d5y8WzM80
小山宙哉

こいつ胡散臭いんだよな
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 02:17:33.93 ID:nSLEAP2W0
良いニュースも悪いニュースも同じやがな、回りくどい言い方すなや
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 03:54:50.96 ID:0V8Zx0u50
企業経営者みたいな奴は絶対選ばれないんだろうな。
協調性とか攻撃性とかそういう面でダメすぎるから。

>>730
総じてそれを性格がいいっていうんじゃないの?
ストレスに強いのと性格の難儀は相反しない。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 04:12:00.49 ID:qiX8Uayt0
そうか、ニュースのくだりが妙にしっくりくると思ったら中の人が吹き替えに良く出てるからかも
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 04:18:20.87 ID:aHnxJkfq0
>>866
柔和な人ってのはある意味鈍感なんだって、妙に腑に落ちた。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 04:36:24.68 ID:aHnxJkfq0
あ、犬の性質だったかもw
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 04:40:43.54 ID:aHnxJkfq0
柔和じゃなくて温和w
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 07:47:47.72 ID:Jeg6BfOIO
六太と良いちゅっちゅと悪いちゅっちゅと微妙なちゅっちゅをしたい
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 08:26:22.72 ID:v2/AjKY50
>>852
そうでなくあれはなんか得意気なのが気に食わないってだけかと
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 09:12:34.92 ID:RGFI4SNm0
871>>
悪いちゅっちゅってどんなのだろうww
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 09:53:57.48 ID:51hs5sg/O
>>873
興奮しすぎで安価間違ってるな
きしょい
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 16:07:22.48 ID:Rfh9+A6U0
アニメ宇宙兄弟  ?@animeuchukyodai
読売テレビエリアの方に朗報です!来週13日月曜日の朝10時55分からアニメ宇宙兄弟プロローグを放送。
1話から13話をまとめたもので、まだ見たことのない家族や友人に今から間に合うアニメ宇宙兄弟、是非お勧め下さい。
そして翌日14日に14話、15日に15話の再放送です。 #mutta
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 16:45:19.48 ID:ykcR6EBgP
一挙放送じゃなくてダイジェスト放送ってことかな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 16:56:12.34 ID:AsmduTJB0
さすが製作放送局のお膝元は扱いが違うな
別の系列局で同じ番組やるには放映権買わなきゃならないのかな?
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 17:01:03.83 ID:kx7Ui98G0
これだけ謎を残したまま終ったからさぞかしオタクは盛り上がってることだろう
これはエヴァ越えもあるなw

って思ってそう
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 17:01:41.54 ID:kx7Ui98G0
>>878
ゴバク すまそ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 17:04:22.57 ID:x+tK/yce0
今日はアニメ宇宙兄弟の主題歌
スキマスイッチの「ユリーカ」の発売日
アニメ版のジャケットには宇宙兄弟のイラストもあるよ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 17:08:34.72 ID:d5y8WzM80
>>880
お前スタッフかよ
そういう販促活動はいらない
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 18:16:01.82 ID:xerD88SG0
日TVは再放送やらない・・・
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 20:19:57.38 ID:pG+WXDz90
テレビ新潟も再放送やらない…
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 20:32:08.07 ID:RGFI4SNm0
福岡でも再放送やらない…
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 20:35:07.49 ID:J0yydROA0
ANIMAXでやるけどな
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 20:38:37.80 ID:1QNSiZIQ0
熊本もやらない…
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 20:57:24.98 ID:DrpZ/1HM0
全部録画してる俺は勝ち組
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 21:04:07.04 ID:Euw144Qi0
他アニメも録画しているからそろそろ空き容量厳しくなって来たわー
全48話だっけ?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 21:31:44.25 ID:46YZNZ620
やっと録画見た

いいよねー、いいよねー
大事なことなので(ry

こんな静かな画面のアニメはなかなかないわなー
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 21:33:14.15 ID:RGFI4SNm0
ホントいいよねー、いいよねー
情感があるし、じんわりくるし
今回は特によかったね
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 21:34:39.05 ID:d5y8WzM80
共感出来ないアニメだよね
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 21:53:35.83 ID:aBxqnSSI0
原作1話しか使ってないのに、いつもよりも引き延ばし感が逆に少ないんだよな
丁寧に作ってるなー、という感じで
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 21:59:02.47 ID:mSn43JwT0
藤井旭のおっちゃんの天文台で(略)アストロ鍋の作り方教わったりチロと遊んだりした

ってレベルなのかな あのムッタは
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 22:04:07.31 ID:VSKP+86K0
分割4クールって噂があったけど
本当ならあと5話(24話)で一旦終わって数ヵ月後に再開ってなるの?
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 22:13:11.53 ID:SxmgzsHP0
>>888
いい加減ディスクに焼いとけ
HDD破損したら取り返しがつかんぞ

>>894
どっから分割って話が出てきたのかは知らんが
元から4クール予定で、来年の3月一杯までは放送するよ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 22:14:42.34 ID:VSKP+86K0
さんくす
分割ってのはガセだったのか
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 22:19:21.43 ID:Ycpl7KYf0
ムッタはブルースリー知ってるってマニアックだな
今30の俺でもけっこうギリギリなのに
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 22:21:47.71 ID:/t92MEJJ0
>>897
ベタな話だけど、いくら古いネタだとしても、有名なら世代無関係だろ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 22:25:21.26 ID:qMMa1gXj0
ムッタが古いもの知ってるのは父親の影響?
カセットデンスケ2台持ちとか。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 22:26:23.57 ID:pfdY9vPS0
西暦2071年にブルース・リーを崇拝してるスパイク・スピーゲル
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 22:34:31.62 ID:xJLAAZJO0
HDDから円盤に焼くとナントカ10はどうなるんだっけ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 22:44:40.91 ID:AsmduTJB0
一回分減る
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 22:48:25.67 ID:aBxqnSSI0
うちは未だにアナログ時代の機器なので、何度でもコピーできる
PCに移してmp4にしてHDDにしまっとくのが一番便利
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 00:48:14.25 ID:Hm7TC0Y3O
いいニュースを先に聞きたいって言われてたら、ムッタの話、すごくつまらなくなってたな。
そこが気になった。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 00:58:16.17 ID:Da8tgmxf0
食料は量の調節やうどんで何とかなったけど
もしトイレットペーパーが足りなくなった、だったら阿鼻叫喚だよな

新田「しまった、使いすぎた・・・」
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 01:01:42.23 ID:Nsw5TTdY0
  (´・ω・`)
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i スッ…
   \.!_,..-┘

応急処置なんですけど、これで拭いたらどうでしょう?
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 01:16:49.09 ID:9IVxSUEc0
粉じん爆発で扉が開いてA班全員失格
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 01:27:51.10 ID:OLvNbPFx0
重炭酸ナトリウム蒔きます
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 01:56:09.15 ID:krTw5DuB0
>>904
それはお約束なので悪い方のニュースから聞く法則になっている、知っている人は悪い方のニュースから聞く
福田さんは知ってたみたいだね
ただ、知らない人もいるし、わざと意地悪して反対から聞く人もいるので二重の答えを用意しとくのが普通
その場合は意地悪等をした人には二倍の効力を発揮する天邪鬼回答を用意する
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 03:46:13.27 ID:DlzYsyZl0
>>906
便器がちょっと詰るじゃねーか!
>>904
「いいニュースは、ここにうどんの材料があります!
悪いニュースは、食材を使い果たしたので具がありません。」かなぁ??
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 06:51:44.25 ID:IDyXjFPr0
「アンタが一番食うやん」
ってやっさんに突っ込まれそうな気がしたが
突っ込まれなかった
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 08:24:13.87 ID:nRsK2dg10
ちょっと質問だけど
二人を選ぶって、自分以外の二人を選ぶってことじゃないのか?
自分とあと一人選べってこと?
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 08:29:31.03 ID:GaQCl24+O
せりかは宇宙飛行士になっても素晴らしい人として描かれてます
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 09:02:34.75 ID:NOuROCt7P
>>913
私生活でも親思いの素晴らしい人だしね。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 09:26:03.31 ID:GaQCl24+O
せりかはこれからも罪を他人に擦り付け、したたかに生きていきます
シャロンにも媚びます
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 09:29:31.31 ID:JsVMP8pi0
今日のNGID:GaQCl24+O
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 09:34:02.13 ID:yTOJFlwU0
>>912
JAXAからの指示は「全員一致で二人」
個々人がどういう風に選ぶかは指示されてない
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 09:58:46.99 ID:nRsK2dg10
>>917
なるほど
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 10:24:39.36 ID:65/4rqfF0
結局5人合格する
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 10:26:00.79 ID:NOuROCt7P
>>919
それが実はC班の5人だった!
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 10:32:35.50 ID:vw7cJAuv0
ん?
A班は新田とせりかさんが受かって、
ムッタとケンジは落ちるけど、あとで敗者復活で合格だよ?
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 10:37:29.20 ID:65/4rqfF0
C班は全員消されたからね〜
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 10:45:22.56 ID:Wgkr1fqa0
どうせ最終日に「私が11人目だ」と福田さんがボケるんでしょ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 10:48:54.49 ID:WqPBNlBcO
PONにスキマスイッチ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 10:51:04.92 ID:NOuROCt7P
>>924
スレチだけど、せいじが三宅選手の金メダルに「俺にも触らせろや!」って
いってベタベタ触ってたの見て朝から怒りが収まらない。
926925:2012/08/09(木) 10:52:04.84 ID:NOuROCt7P
ごめん
PONですらなかった…_| ̄|○
というわけで、星出さんのISSにロシアの失敗衛星が接近しててピーンチ!
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 10:52:15.25 ID:65/4rqfF0
>>924
どうでもいい
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 10:59:27.30 ID:ssVAq8LXO
ここに悪いヤツは一人もいない!
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 11:10:10.89 ID:OdFkWgzZ0
このアニメの対象年齢ってどれくらいだろ?
子供向けではないよね
20代〜30代くらいかな
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 11:28:25.27 ID:s8/6+0ai0
掲載されている漫画が既に成人向けだからな
でも、テレビ放送をするからには老若男女に見てもらわないと採算に合わない
そこで頭をヒネって考えたのがOPのアホなダンスだと俺は思っている
小学生に流行らそうとかいう魂胆が見え隠れ
まあ、不評の振り付けに関しては俺はなんとも思わないんだが
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 11:52:48.89 ID:65/4rqfF0
超エリート集団の話なのにやってることが幼稚で笑う

パズルを端からやらない
一週間という短い期間の食料の計算も出来ない

逆に、賢いから腹の音を上手く他人のせいり、食料が足りない事もムッタに媚びて難を逃れることが出来たのかもしれない
そういう腹黒さを学ばせようとしているのが宇宙兄弟なのかもしれん
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 11:56:43.91 ID:jDEr0YcS0
ダンスはピンポイントすぎて踊れないのがもったいないな。某朝アニメみたいに全部踊ってくれりゃいいのに
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 11:58:38.07 ID:65/4rqfF0
小山宙哉は宇宙兄弟を描くにあたって、取材をしてというがせりかのモデルになった女医は可哀想だな
小さいことでも他人に平気で罪をなすりつけて、「ごめんなさい!お腹の音は私です」すら言えない性格、
食料の計算が出来ないことプラス、正直に謝れない性格、また、うどんを勝手におかわりして自分だけ
腹いっぱいになってるような性格にされてるんだもんな

取材をして、そういう腹黒さを感じたのかもね
被害者過ぎる
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 12:50:07.44 ID:OdFkWgzZ0
せりかさんのかわいい恥じらいだよ〜。
おなかが鳴るのを男の人に聞かれるのって本当に恥ずかしいし。

男性ばかりの閉鎖環境で女性ひとりって
トイレやお風呂を共同で使うのも気をつかうところがあると思う。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 13:02:14.13 ID:65/4rqfF0
>>934
そうだよね大変だよね
シャトルになんて乗れないね
適正外だね
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 13:04:06.37 ID:s8/6+0ai0
俺は男だが、風呂とトイレと洗濯はマジで困るだろうな
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 13:09:55.69 ID:65/4rqfF0
せりかは体力は男並で、食欲は男以上だけど肝心な性格は女々しくて女という武器を使うんだよね

えなさんは男に媚びることや自分は女だからと言って、班員に気を使わせることをしないから立派だね


北村絵名さんを応援する!
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 13:19:39.10 ID:rBhWZv4w0
プロデューサーは、今は朝だけどいずれゴールデンに行きたいと言ってるね
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 13:38:32.87 ID:2uvodb4MO
NGIDじゃなくGCIDと言おうぜ
このスレに悪人は一人もいないんだ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 13:58:26.81 ID:KTBZF9MJ0
>>939
悪いのはJAXAだ!!
なんというとばっちり
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 16:47:18.85 ID:hkVpRNNm0
食糧危機は、せりかのミスだと説明してやって欲しいなw
JAXAが罪かぶってくれるの?
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 16:52:13.07 ID:EDVdIcAI0
>941
GCって試験や訓練終了後も一切バレたらいけないのかね?
せりかさんへの勘違いGCもそうだけど
目隠し訓練のダミアン→ヒビトのGC、ヒビトには誤解されたままだとしたらきっついなーw
正規飛行士ならGC出されたかもって織り込み済みなのかもしれないけど。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 17:07:10.70 ID:yTOJFlwU0
もう済んだ失敗ぐちぐち掘り返すような人は
そもそも向いていないのでは…
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 17:09:31.98 ID:sddOagW/0
>>938
正直ゴールデンには行ってほしくない。
特番でしょっちゅう潰されるし、視聴率対策で余計なタレントがゲストで登場して
下手なアフレコを聞かされるはめになる。ドラえもんやクレしん、月曜7時時代のヤッターマン
とかそうだったし
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 17:48:24.60 ID:65/4rqfF0
このアニメ全然wktkしないからゴールデン向きじゃないよ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 17:50:17.95 ID:R7pCzVZr0
すごいwktkするけど?
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 17:51:06.86 ID:65/4rqfF0
>>946
どこらへんが?
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 18:56:09.40 ID:NYTGDzRXO
そりゃゴールデン持ってきたいでしょ、変に偏ってもいないし
真面目で世間一般の取っつきやすい題材の、いい作品だと思うよ

でもそうするともっとウケようとして、別物になったり持ち味が
無くなったりするのが大概だから、その辺が不安かな・・・
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 18:57:21.58 ID:JA81Xh1s0
逆に 鉄腕バーディはヤッターマンの枠でやってほしかったなあ
サンデー枠だったのに
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 18:58:45.29 ID:65/4rqfF0
>>946
どこらへんが?
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 18:59:53.90 ID:OdFkWgzZ0
ゴールデンでも良いけど、
朝見るとさわやかな気持ちで一日をスタートできるから
今のままでもいいな〜。
宇宙兄弟のおかげで日曜朝に早起きするようになったし。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 19:05:04.12 ID:BhfY0gxO0
次スレの季節だけど
>>3削るか直すかしてくれ
人物紹介作った本人だけどセリカさんのところとか恥ずかしいわ

伊東せりか(女医。食欲旺盛。ISS志望)

くらいで
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 19:06:55.05 ID:cOyVPe2T0
こないだの月曜のアニメ特集見た限りじゃ、日テレの期待度はハンター以下だろうな
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 19:08:05.21 ID:krTw5DuB0
>>943
そう思うよ、宇宙で危機的状況になった時に誰の責任だなんて下らない事考えるより
どうやって事態を好転させるかが問題だ
答えは、うどんを作る
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 19:15:56.34 ID:65/4rqfF0
>>952
それに改変してスレ立てて
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 19:37:47.68 ID:BhfY0gxO0
>>955
じゃあ俺が立てるよ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 19:50:31.53 ID:BhfY0gxO0
宇宙兄弟 part17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1344508764/

立ちました
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 19:54:42.90 ID:65/4rqfF0
>>957
おつ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 20:10:24.97 ID:sddOagW/0
>>953
全国ネットの宇宙兄弟がローカル枠のハンターより期待度が低いなんてありえない
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 20:15:49.00 ID:65/4rqfF0
ハンター×2は人気あるよ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 20:31:49.50 ID:NYTGDzRXO
>>957
乙です
どうもありがとうございました(^o^)丿
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 21:56:09.08 ID:U1QGPuNb0
>>905
>もしトイレットペーパーが足りなくなった、だったら阿鼻叫喚だよな
バケツに水汲んで手でケツを洗ってバケツの水はウンコカスごと便器へ流す。
良く洗わないとうんこ残るけどな。
あるいは古代ローマみたく水に浸したスポンジで拭きとるか。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 22:00:05.13 ID:wrm2BJCU0
>>957
乙、目いっぱいおかわりすることを許そう
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 22:02:01.42 ID:QaESg56z0
>>931
パズルはみんな外枠から作ってただろ
ろくに見ないで文句とかw
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 22:02:20.65 ID:7/aLYgGK0
ガガーリンは「地球は青かった」とか名言を残したけど、日本人初の宇宙飛行士の
第一声は「これ本番ですか?」だったんだよな。
JAXAとかはなかったことにしてるけど。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 22:05:48.27 ID:0YcHAG5S0
なかった事ってかあの人は宇宙飛行士じゃなくて宇宙トラベラーだからじゃね
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 22:18:12.87 ID:65/4rqfF0
>>964
最初の絵では適当に作ってたんだよバーーーーーカ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 22:19:01.56 ID:wrm2BJCU0
会社の金で宇宙に行かせてもらうなんて、すごくうらやましい
しかし秋山さんの話がでると、ソユーズに乗るはずだったのに結局健康上の理由で中止した人を思い出す
ドキュメンタリーとか見て成金スゲーとワクワクしてたのに
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 22:25:42.68 ID:4t+O6r9u0
>>966
宇宙飛行士ではなくて宇宙飛行関係者ではあるけど、
リサーチャー扱いでツーリストとは区別されてるよ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 22:37:01.03 ID:ctlNQAws0
なかったことにするのはどうかと思う
政治的すぎるでしょ1番は1番なんだから
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 23:24:02.03 ID:ezwi9hWZ0
またチョン
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 00:06:41.79 ID:ktUZtRL40
「宇宙にはロマンがあるが、ロマンしかないとも言える」
って、以前NHKの視聴者からのツイッタにあったけど、
お前らの意見かと思ったw
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 00:15:50.25 ID:uR5SGsLV0
ツイッターには馬鹿しかいないから、いちいち気にしたら負け
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 00:31:18.13 ID:tRP77kN60
そういう奴にはせりかが作った反論で十分
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 00:43:09.60 ID:rEoRSHD60
>>967って寝るの早いよね?w
なんかかわいくね?
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 00:43:51.29 ID:XOU1YWHU0
パズルの下に板がないケンジが気になった。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 02:04:06.46 ID:V+lspxO00
軍人を含めた公務員宇宙飛行士と、金払ったから乗れた宇宙旅行者は
世界の有人宇宙飛行の分野でしっかり区別されてるよ

あと、やたらと秋山こそ日本初の宇宙飛行士だろ って連呼してるのはチョン
スミソニアンに、世界初の宇宙旅行者は日本人の秋山という人物 と展示されたのを見て激怒
日本でネット工作活動しまくって、秋山は初の宇宙飛行士=初の旅行者は日本人以外ニダ を実現したいらしい

嘘も100回言い続ければ本当になる を何十年かけても実現させる国だから恐いよなあ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 02:46:01.50 ID:mMGsCgYh0
NASAにトータル何百億円か貢いで乗せてもらったのは無視ですかw
秋山が数億払って乗せてもらうなんて可愛いもんじゃん

秋山に日本人初という名前を持ってかれたのが悔しいんだろうけど、事実を
事実として認めないのはみっともないことこの上ない。

恥ずかしくネエの?

979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 03:38:08.35 ID:wSRf8Kws0
>>977
ここまで無理のある理屈は初めて見たw
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 06:54:08.41 ID:kAOELQJs0
>>977で言ってるのは
世界初が日本人だとカンシャクおこるニダ!
=世界初の宇宙旅行者は日本人だという事が許せない
って事だろ。
981スレ終わりにあたり:2012/08/10(金) 07:37:33.07 ID:V8qYaBH7P
火星にいけば、いや、月でも、いや、衛星に太陽光パネルを搭載するだけで
資源なんか無限に手に入るのに、いまだにちっぽけな「島」にこだわって
いる人類が馬鹿に見える。

そうは思わない? ああ、両側から反論がきそうだが、この際公平に両側とも
馬鹿だといっておく。

火星について調べてわかった。あれは人類がまず移住できるかどうかを試す
神様の置いた「練習問題」だよ。そうでなきゃあんなに地球に似ているはずがない。
人類は争ってないで素直に宇宙を目指せばいいんだよ。世界の軍事費をすべて
使えばそう難しいことじゃない。スレ終わりにあたって私見を書いておく。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 08:17:24.19 ID:meXz4AYKO
火星の取り合いで戦争ですね
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 08:46:39.43 ID:oo/Zl9bw0
火星の土地はもう売りに出されてるだろ?
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 09:00:38.71 ID:Kqgz1nyl0
せりかの食糧管理能力のなさは
済んだことなんかじゃなくて
予行としてテストケースでやってる以上普通に失点だろ

しかもグリーンカードの勘違いで済ませた訳で
自白もしない以上真相知れた後ドン退きじゃね
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 09:03:15.35 ID:V8qYaBH7P
>>982
競争しながら行けるほど火星は近くないと思います。予算から考えても
国単位、ブロック単位ではムリ。宇宙ステーションや月で各国が練習の後、
総力をあげて火星を目指すのが理想でしょう。いずれにせよ人類が一致団結
するしかない。「地球はあと100年で滅びる」と言われたらできると思うん
だけどね。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 09:12:58.15 ID:meXz4AYKO
せりかは腹黒
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 09:31:37.47 ID:dllRApuE0
>>942
GCはNASAの訓練士の間でも使われているので存在そのものが非公開ではない
人為的なミスを敢えて引き起こしてその対処を学ぶものなので
存在を知っていようといまいと、対処できれば問題ないではないか
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 09:33:59.41 ID:BVghujQxO
せりかさんがウンコで便器詰まらせないか心配です
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 09:36:41.54 ID:llrsaVjC0
問題が発生したことを、自分から周りに言い出せなかったことが一番問題なんじゃないかなあ
せりかさんの件は上手くフォローされたけど、それも他の4人の加点になるわけだし、結局彼女が他の人からリードされてしまったという点については変わらないと思う
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 09:37:45.41 ID:dllRApuE0
>>988
せりかさんがウンコをするときは
常に二人以上がそばについて監視するべき
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 09:44:34.16 ID:meXz4AYKO
せりかは今後もムッタに媚びうるんだよな
シャロンとの関わりで自分も!自分も!って話しに食らいついてくる
宇宙にこだわらないで普通に地球で病気の研究してろよ
腹黒せりか
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:55:58.49 ID:0bsWNrPc0

GCで空気が悪くなっていたんだから、関係をさらに悪化させるより
様子を見るのは当たり前だと思うがなあ
雰囲気が治った時点で、自分が作り過ぎたせいで足りなくなったと言ってるわけだし
福田さんか六太に言おうとしたのも、事態をうまく纏めてくれそうな人を選んだだけで

んで、六太は予想の斜め上行っただけ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:00:10.69 ID:meXz4AYKO
じじいがアニメ語ってよく恥ずかしくないな
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:54:28.74 ID:XOU1YWHU0
福田さんは自分で雰囲気を改善せずに
ムッタに託したのは、もう飛行士候補として
勝てないと考えたのかなあ、と。
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:00:34.08 ID:meXz4AYKO
福田さんはただ自分どこまでやれるのだろうかと試しているだけ
現に家族にも見放されているから本気で宇宙飛行士を目指しているのではなく、どこまでやれるのかと挑戦してるってだけ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:04:56.87 ID:V8qYaBH7P
>>995
おまえさん、今のうちに人生観変えとかないと、
一年ごとに不幸になるよ。
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:21:43.80 ID:M59efEB00
>>996
もう手遅れなんだよ、きっと…
察してやれ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:33:42.08 ID:MEo1Wx6U0
>>995
そういうのを「本気で宇宙飛行士目指してる」というと思うんだが
まあ同じ理由で辞退した人はいたがな
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:34:17.49 ID:HEkDb0NN0
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:36:15.50 ID:83kHqsUS0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛