エウレカセブンAO 29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
舞台は西暦2025年、独立不羈への気運が昂揚しつつある沖縄・磐戸島。

□TV/WEB
  ■『エウレカセブンAO』 平成24年4月より放送開始。全24話。
  ・毎日放送 (MBS)    毎週(木) 25:55- 4/12-
  ・東京放送 (TBS)    .毎週(金) 25:55- 4/13-
  ・中部日本放送 (CBC) 毎週(水) 26:00- 4/18-
  ・バンダイチャンネル   毎週(木) 12:00更新 4/19-
  ・BS-TBS         毎週(土) 24:00- 4/21-
  ・アニマックス       .毎週(水) 22:00-/27:00- 5/9-  毎週(日) 26:00- 5/13-
  ・バンダイチャンネル :http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3291
  ・GyaO!            :http://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v12525/
  ・みんなでストリーム :http://live.b-ch.com/eurekaao
  ■『交響詩篇エウレカセブン』 平成17年4月より平成18年4月迄放送。全50話。
  ・バンダイチャンネル:ttp://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=443
□関連リンク
  ■番組公式サイト http://eurekaao-prj.net/ http://mbs.jp/eurekaao/
  ■番組公式ツイッター http://twitter.com/EUREKA_AO ■まとめWiki http://www33.atwiki.jp/eureka-seven/
□!!CAUTION!!
  ■本スレでの本放送実況は厳禁です!実況は実況板でどうぞ!
    アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
  ■著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
  ■荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
  ■2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
  ■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
  ■次スレは原則的に>>950が立てて下さい。>>950が立てられない時は次の希望者が宣言をしてから立てて下さい。

□前スレ
エウレカセブンAO 28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1339233007/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 00:18:59.92 ID:lAtY0IaF0
□スタッフ
  ■監督:京田知己          ■キーキャラクターデザイン:吉田健一
  ■美術:永井一男          ■キャラクターデザイン:織田広之
  ■色彩設計:水田信子       ■ニルヴァーシュデザイン:河森正治
  ■SF設定:堺三保             ■メカニックデザイン:山根公利・柳瀬敬之・海老川兼武
  ■特技監督:村木靖        ■デザインデベロプメント:コヤマシゲト
  ■撮影監督:木村俊也       ■デザインワークス:竹内志保
  ■音響監督:若林和弘       ■音楽:Nakamura Koji
  ■ストーリーエディター:會川昇  .■アニメーション制作:ボンズ

□キャラクター/キャスト
  ■フカイ・アオ:本城雄太郎    ■フカイ・トシオ:堀勝之祐
  ■アラタ・ナル:宮本佳那子     ■エレナ・ピープルズ:小見川千明
  ■フレア・ブラン:大橋彩香    .■レベッカ・ハルストレム:中村千絵
  ■ブルーノ・ハンス:島香裕    ■イビチャ・タノヴィッチ:後藤哲夫
  ■ガゼル:桐本琢也          .■ピッポ:酒井敬幸
  ■ハン・ジュノ:藤田圭宣      ■クロエ・マキャフリイ:松浦愛弓
  ■メイヴ・マキャフリイ:東山奈央 .■マギー・クァン:藤村歩
  ■クリストフ・ブラン:納谷六朗   .■スタンリー:沢木郁也
  ■ゲオルグ:木内秀信         ■アレクサンダー・ボイル:野島昭生
  ■トゥルース:井上和彦         ■エウレカ:名塚佳織

□商品情報
  ■音楽CD
  ├→OP主題歌「Escape」…歌:Hemenway、発売日:平成24年5月23日
  └→ED主題歌「stand by me」…歌:ステレオポニー、発売日:平成24年5月30日

□過度な政治系の話題など、無関係な話題は禁止です。
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 00:19:24.17 ID:lAtY0IaF0
□関連スレ
[懐アニ平成板]
交響詩篇エウレカセブン ray=out No.423
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1337814337/
[アニメ映画板]
交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい 12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1280023652/
[アニメサロンex板]
エウレカセブンAO ネタバレ&考察スレ 01
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1334972428/
[アニメサロン板] 
エウレカセブンAO 政治議論スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1334857611/

□キャラスレ
【エウレカセブンAO】フレア・ブランは金髪勝気娘カワイイ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1335356892/
【エウレカセブンAO】アラタ・ナルはおへそ可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1335523687/
【エウレカセブンAO】エレナ・ピープルズはω口ヘルメットかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1336269984/
【エウレカセブンAO】キャラクター総合
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1336274130/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 00:19:41.55 ID:lAtY0IaF0
□質疑応答

Q.今作(AO)の世界は前作(TV版)の世界とはどういう関係?
A.不明。
  (1)パラレルワールド(並行世界)説(前作最終回で飛ばされた先の世界)
  (2)無関係説(エウレカの名前がつながってるだけ)
  (3)過去説(前作より前の世界)
  などが上がっている。

  いずれにせよ話数が進むにつれて明かされるでせう。(棒)

Q.アオってレントンとエウレカの子供なの?
A.関係者の発言からその可能性は高い。
  ttp://gigazine.net/news/20120131-seiji-takeda-anime-business-forum-2012/

  いずれにせよ話数が進むにつれて明かされるでせう。(棒)

Q.エウレカって子供産めるの?
A.前作でミーシャさんが、産めるってはっきり言ってます。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 00:34:35.57 ID:tcmr+KL10
ダボアニメ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 00:51:35.62 ID:4OpdnUXG0
        __
      |`八´|ノ  よい
     ./|__|┐
      /  尖閣諸島(沖縄県石垣市)
    """"""""""""""""""""""""""""

         .__
       ((ヽ|`八´|ノ  しょっと
         |__| ))
          | |
        尖閣諸島(沖縄県石垣市)
    """"""""""""""""""""""""""""
【尖閣問題】石原都知事は「思想の毒蛇」「最終的に日中間で戦争が起きる可能性」…中国紙、東京都の尖閣購入で痛烈批判★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339678332/

石原都知事「日本国憲法と称する怪しげな法律体系は廃棄すべし。国民は必ず是とする」 都議会で明言
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339603269/
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 01:31:52.87 ID:56iZ+nQh0
くだらない玉蹴りは他所でやれよ!
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 02:11:07.76 ID:5ckRM+oc0
前作否定はやめてくだしあ
9 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/06/16(土) 04:10:44.60 ID:zaq06LKl0
>>7
お前はイナズマイレブンファンの腐女子全てを敵に回した。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 10:00:02.67 ID:l2sdOQn40
尼で円盤ポチろうかとおもったら、意外と★5多くてワロタww
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 10:18:56.01 ID:XDUQ3jtu0
サッカーに比べたらアニメの視聴率はゴミ以下だからな
12 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/06/16(土) 10:56:47.19 ID:zaq06LKl0
>>10
ステマだから。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 11:02:45.11 ID:10vhUQi2O
アニソン三昧で流れるかね
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 11:11:51.94 ID:BTw8LGPz0
サッカー回だたね
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 11:38:14.78 ID:+by7nzcV0
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 11:45:20.68 ID:MlDJvRiU0
ヒロインとはなんだったのか
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 11:46:12.15 ID:Iz5waDhJ0
>>15
吉田健一は本編参加しろやあああああああうおおおおおおおおお
かんざきひろちゃんも嫌いじゃないけど大きな壁があるんじゃい
18 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/06/16(土) 11:51:26.68 ID:zaq06LKl0
>>16
ノア
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 12:37:44.43 ID:uFYC4oNZ0
前作のサッカー回も、やる意味あったのか疑問視されてたけど
今回は実写版のサッカーにしたんだね
しかも異様に長い
製作者の拘りだろうけど尺足りるのか?
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 12:57:08.12 ID:ICHYZVaH0
録画されてなかったので飛んできた。
どこに行けば見れる?

サッカー益々きらいになった。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 12:57:11.98 ID:t/rhccXJ0
今週はよかったな
試聴継続する気になったよ
信じてよかった
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 12:57:34.39 ID:UY1Ch7uy0
ん、今週休みじゃなかったか?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 13:09:15.56 ID:eNAF5yQvO
夜勤明けで週間録画設定してるエウレカAOと夏色見ようとしたら、サッカーになってたんだが今週は放送なかったの?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 13:10:33.59 ID:qVgRCX1P0
サッカー回だけは安心して見てられる
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 13:11:19.01 ID:gMA8MzTp0
前スレみりゃわかるだろうに
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 13:33:48.10 ID:KP6yY5Lw0
10話おもしろかったわー。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 14:13:17.54 ID:kGY7lAkSO
>>15
>>16
やっぱり死んで富野ガンダムみたいに思念体になって
アオの背中に張り付くんだよ
ナルやエレナだけじゃなく四〜五人が
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 14:28:25.45 ID:Ao6WiaEh0
エレナフレアナル全員死んで背後霊になればいい
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 14:43:38.93 ID:u4eQ6I+8O
今回のサッカー回長いな
いつチームゲネラシオンブルが出てくるんだ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 16:11:42.64 ID:+bOSo5ib0
OPはナル思念体っぽいな
確かに
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 17:52:32.55 ID:02qxScVB0
>>27
そしてアオがそこからエスケープっすね
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 18:30:18.54 ID:10vhUQi2O
ロボット関連が多いから期待できそうですなアニソン三昧
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 20:37:42.44 ID:rbEaURXj0
私はこの>>32のお陰でアニソン三昧に気づくことができました
今では本当にかけがえのない存在です
もっと早く出会っていればと、何度後悔したかわかりません
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 20:39:53.31 ID:/yY2kQ/t0
昨日は放送なかったの?録画されてないんだけど・・・
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 20:57:34.97 ID:TbQcoTyW0
リアルサッカー回だった
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 21:11:05.39 ID:qVgRCX1P0
中国が日本への大規模ネット規制したらしいな
きな臭い
ボンズに怪しい動きはないか
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 21:11:18.51 ID:7XlkPw5/0
お前らサッカーサッカー言ってるから20日もサッカーになっちゃってるよ!(プンスコ
@CBC
つまらないと言いながらも録画できないとなると、それなりに困るなぁ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 21:40:51.69 ID:O7QZiW6U0
う〜ん、BD迷うな。前作のBOX持ってるだけに集めいた気もするが話が進展しないし
前作との関連が薄いとな・・・・
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 22:09:32.76 ID:9SvOJ03Ni
今作はエヴァっぽい設定がなんともかんとも

BD二巻の特典は、まだ見せてないチーム含めて3チームのバッジってのがはたまたなんともかんとも
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 22:10:51.88 ID:H6WAzRzA0
>>38
なんという俺
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 22:23:16.99 ID:/MKKvXBN0
一応前作との関連は濃く出来る要素はばら撒いてるけど
回収するかどうかわからんな
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 22:35:28.62 ID:XqrCEJMw0
まあ設定的に前作との関連はものすごく濃いんだろうが、そこを謎として前作信者を釣る材料にしやがってるのがなんともな。
それは続編の作り方として誰得なんだと…。

マジで関連が薄かったらたまげるけどw
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 22:56:20.89 ID:kfBNyF2J0
やはり大人の事情で商売用に作られたアニメなんかな
完全な新作より、取り合えずエウレカのタイトル付けといたらそこそこイケるやろ
みたいな

今回のはエウレカセブンである必要性をあまり感じない
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 23:03:14.28 ID:TbQcoTyW0
必要性ってなんだよw
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 23:08:00.71 ID:bbWjraMoO
新規のアニメとしてみればいいってことだろ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 23:11:10.09 ID:R704kOyc0
知ってしまった男のカラダ
想像を超えた快楽
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 23:11:43.77 ID:R704kOyc0
誤爆
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 23:13:22.54 ID:bbWjraMoO
>>46
ホモ乙wwww
49 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/06/16(土) 23:33:12.11 ID:zaq06LKl0
あぁ、ピッポのことか。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 23:35:00.36 ID:qVgRCX1P0
ピッポが三馬鹿のリーダーになるべきだった
51 【Dnewsplus1339683134255642】 :2012/06/16(土) 23:46:33.16 ID:zaq06LKl0
>>43
>大人の事情で商売用に作られたアニメなんかな

商売じゃなきゃなんなのさ。ボランティアか、教育か。
エンタメなんて娯楽なんだからビジネスに決まってんじゃん。
しかし今回は音楽も売れなそうだし、プラモも種類少なそうだし…
ノアのぬいぐるみで良いよ。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 23:53:01.97 ID:qVgRCX1P0
今回はフレアの抱きまくらとか発売しそうでこわい
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 23:56:15.10 ID:bbWjraMoO
フレアの抱き枕か……最高じゃねぇか!
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:02:51.05 ID:UJixoHXIO
前作の作中だとエウレカは歳を食わない感じだったけど、今は母親になれる程に成長してるみたいだし、エンディング後に成長可になったんかね。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:09:25.73 ID:SXhIg+f60
羽が生えたのが成長の始まりだと思ってる
対になるものを見つけたから本当の姿のままという事で
だからAOのエウレカは交響詩篇のエウレカじゃない
あれから姿を戻すなら共生のテーマを否定してしまう
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:10:46.89 ID:yvJEMeRB0

ユーロの影響で地上波とBSの話数にズレがなくなるの?
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:14:14.81 ID:UJixoHXIO
OP見る限りさすがに羽は生えてないみたいだけど前作との関連がまだ分からないから何とも言えないね。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:27:43.63 ID:PZWjramtO
フレアの水着姿エロすぎ!!
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:34:26.31 ID:eVWtE/tk0
三昧でリクエストすらされてないクソアニメw
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:52:10.32 ID:dlr9AKQaO
キモいラジオ聴いてんなよ糞豚
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:52:27.59 ID:Q9lieHd0P
猫耳+旧スク+しっぽ+ヲタ娘とかゴルディロックスの衣装とか構図とか深夜枠なりに媚びてんな。
前作から換骨奪胎しすぎてもはやタイトルと用語だけ借りてきたような別物。
監督の趣味全開のオマージュを通り越してオナニー作品。そんなに庵野になりたいか。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:53:56.27 ID:2rdYn7Hp0
俺が見たこのアニメの感想言ってやろうか?

まず世界観がダメ、全然練りこまれてない。
まあ現代?と同じ世界観だから全然わくわくしないどこかで見たような風景に糞つまらん街並みで
これでは魅力0ですSFの小道具も出てこなけりゃ惹かれるギミックもないロボ
そしてメカデザイン・・・では戦闘はどうかというと、全く糞
キャラでに関しても何か統一感がなく自衛隊?のキャラ顔が平凡すぎてもっと個性出したほうがいい、アニメなんだから

以上です
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:57:25.43 ID:2rdYn7Hp0
あ、それと超重要なことだけどメカの内部のコックピット内インターフェースていうの?
あれがダサい、致命的にw通信で窓とかでてくるじゃあん?あれがもろちゃちいwwもっとわくわくさせろよってことです
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 01:23:23.24 ID:eVWtE/tk0
人間、諦めが肝心ですよ?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 01:30:55.36 ID:XMMOpyka0
ピッポさんはヤれば出来る子
今後必ずなにか凄いのをヤッてくれるはず
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 02:15:35.26 ID:S3W0TbwN0
感想にも面白い感想と糞つまんない感想とがあってだな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 05:03:30.09 ID:hK5iMGGrO
つまらないと言うだけでも糞つまんない書き方してる奴は本人もつまんねー奴なんだろうなと思う

どのレスとは言わないけど
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 05:26:55.32 ID:uzkCa8xa0
見事なまでの終わった感が漂うスレになりましたね。
もうダメポ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 05:47:38.54 ID:0Go62ojE0
>>56
CBCとBS-TBSはこれから休止が入る
http://eurekaao-prj.net/?p=1303
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 07:17:03.07 ID:4Ufj6X7S0
ピッポはデザインが素晴らしい
もっとアップで丁寧な作画で見せてくれ
いつもちっこい絵で鼻糞ほじりながら適当に描いたような絵なのはもったいない
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 07:22:18.46 ID:9Pm0itesO

もうレントン出た?
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 09:40:25.18 ID:vcM7UJujO
まぁこんな時間帯にやるアニメなんだから前作のファンが視聴者の大半締めるのは解りきってんのに。
あえてこういう作品つくるような奴は商業的にも次の作品の話しは無いな。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 09:52:31.24 ID:SXhIg+f60
それももう三度目だけどな
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 10:38:50.86 ID:N0IHaWzl0
今の所楽しく見ている俺はどうなのよ
10話が楽しみで辛い
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 10:57:05.63 ID:Z9hAWYqR0
ここはネガティブのが多いからな
のんびり楽しみたい、話をしたいのならサロンのほう行った方がいい
76 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/06/17(日) 11:02:07.11 ID:6xvhgt4i0
>>70
ハンはありがち過ぎる変哲のない美男子系な感じだが
ピッポは声優さんが独特な感じでキャラにあってると感じる。
まぁ両者とも、ガゼル以上に目立つことはないんだろうけど。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:11:06.69 ID:bLiW45FAP
>>69
えーっ、これってひょっとして、ずれないようにわざわざ入れんのかな?
78 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/06/17(日) 11:13:43.13 ID:6xvhgt4i0
>>75
俺は前作はライブで見たんじゃなくて一気に全話見たから
前作のスレの流れは知らんのだけど、
今作みたいなネガティブも多少はあったのかな?

しかし、↓のスレは息をしていないぞ…
エウレカセブンAOを穏やかに楽しむスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1338730963/l50
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:13:55.48 ID:eVWtE/tk0
>>77
前からそんなもん BSの殆どのアニメは地上波を越えるか追いついてはいかんのです
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:20:45.24 ID:4Ufj6X7S0
トータルイクリプスが始まったらロボアニメファンの注目はそっちにいっちゃうだろうな
それまでに衝撃的な展開はよ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:32:20.92 ID:N0IHaWzl0
>>78
前作も放送する度ネガばっかだった気もするけど、現実要素が薄い分マイルドだった。
だんだん落ち着いてくるとは思うけど・・・もう完全に現実とは乖離した設定だって解ってきたし。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:34:15.24 ID:bLiW45FAP
>>79
それは、例えば、広告枠の値段がBSの方が安いとか、そういう理由なのかなぁ (T-T)
時間差があるとネットで話しづらいんだけど。

BS先行になるくらいなら、地上波で放送日時が全国同じになるってことか… orz
83 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/06/17(日) 12:00:03.56 ID:6xvhgt4i0
>>80
公式行ったら、いきなりケツとロボとオッパイだった。何を言ってるんpkあわかんえき
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:07:41.89 ID:P9xyuu0l0
>>80
惨事ロボに興味ないっす…
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:23:53.13 ID:m5tO14ct0
>>80
こんなこと言ってる人達みたいだから、一応期待しとくわ
新番スレじゃあエウレカディスりまくってるし

219 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/05/27(日) 23:41:54.86 ID:R5vkidA7
TEに勝てるロボアニメもないから勝負になるアニメがどこか言えないんだろうな
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:34:40.49 ID:yjy0RzY+0
人型はやっぱ作画でしょ…
ロボアニメ好きでCGで勃起できる奴ているのか?
AOには作画的見せ場はほとんどないけどな!w 
メカ描けるメーターがいなくなる一方なんだろな、まぁ時代の流れか
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 16:10:48.95 ID:2ldJw8oo0
トレース問題があったトータルか。
あんな作品でもすげぇな宣伝しにくる奴いるんだ。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 16:13:53.26 ID:GS/K8HTZ0
>>80
ロボットアニメとしてはトータルイクリプスの1強なんだろうけど
いきなり外伝のほうからアニメ化して
原作やってない人は話についていけなくて
「ぽかーん」な展開になりそうな懸念はあるわな

ぶっちゃけ外伝のほうは「人対人」が根幹に置かれてるから
あくまで原作のおまけ的なエピソードだし
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 16:55:57.03 ID:Pc9GSR3H0
>>86
勃起ってお前何言ってるの。気持ち悪い。マジで死んで
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:08:54.27 ID:eVWtE/tk0
AGEのほうがまだ愛されてるのがつらい…
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:13:11.47 ID:Z1WytqD+0
>>86
ダンボール戦機の戦闘とか結構迫力ある気がする

AOはグリグリ動くのも少ないけど、それ以前に戦闘シーンが短くてあんま盛り上がらない感じ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:27:45.94 ID:yjy0RzY+0
>>91
ググって何試合か観たが、なるほど確かにプロの仕事してるわw
ただバーチャル内でのギミックというお約束があるから安心して没入できるけど、
これがモビルスーツ的なナニカになると途端にチープでキッチュで萎え萎え…
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:32:53.73 ID:Pc9GSR3H0
人型はやっぱ作画に限るが、現況のような戦闘シーンの作画が追いつかなくて全然ストーリーが進まないなら
CGの方が1000倍マシ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:34:03.09 ID:p8aPXYVPO
過疎ってるな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:43:22.90 ID:ys2uQl4E0
アンチの粘着ニヤニヤ見てるから大丈夫だよ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:58:26.42 ID:Z9hAWYqR0
>>78
放送お休みだったんだから当たり前だろ・・・
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:05:01.59 ID:3ttUIdgx0
なんかエウレカっていうよりEVAの続編に見える
そして普通に詰まらない
前作の面白さはどこいったんだ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:38:45.41 ID:p8aPXYVPO
耳たこなほどエヴァて言われるな
実際にオマージュ回だからしゃーなしではあるが
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:08:46.39 ID:bLiW45FAP
なんでゲネブルのIFOパイロットは子どもばかりなんだろう、
アメリカのIFOのは大人みたいだからIFOとの相性問題ではなさそうと思ってたけど、
第九話でアオが言ったとおりクォーツ回収がゲネブル出動の主目的なら、
クォーツとの相性で子どもばっかりなのだ、ということか?

放射線なら子どもの方がNGということになるんだろうが。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:57:06.98 ID:Z1WytqD+0
>>99
フレアにお友達がいっぱいできて欲しいと言う社長の親心というかエゴというかそんなんだったら良いな
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:59:42.75 ID:eOZ7hjmG0
おっさんオバはんが乗っても萌えないからだろw
子供のほうが成長過程も描き易いしストーリー的にも盛り上がるからね

ロボットアニメでは少年少女が主人公と昔から決まっている
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 23:01:20.70 ID:bLiW45FAP
>>100
その展開は許す。…女の子のお友達ですかね。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 00:01:17.50 ID:UJixoHXIO
世界観にはなんか仕掛けありそうだけど、前作の良くも悪くも丁寧というか展開のまったり感がなくてダイジェスト版みたいな印象を受ける。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 00:24:29.56 ID:at5UrDaz0
ボンズってなんで脚本と、演出弱いの?
やりたいことはわかるけど、全然伝わってこなくて萎えるわ。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 00:35:15.90 ID:5K2viZ8fO
ボンズスレにいけばある程度の推測は聞けるんじゃない
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 00:40:39.74 ID:9Jm+UNKv0
とりあえずジ・エンド回はよ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 00:53:58.34 ID:9AwbCzg1O
前作は少なくとも主人公ヒロインや周りの大人の成長を描いた部分は素直に評価できると思ってるけど今作はそうなりそうな雰囲気感じられないんだよな。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 00:58:29.73 ID:kfhVQusz0
全体的に話密度が薄い、薄すぎる。

次はもう10話なんだっけ?
まどマギだと10話つったらもう佳境に入ってるところだぞ。

今までの展開なんて4話ぐらいで終わらせとけ。
兎に角薄すぎる。温水洋一の頭髪ばりに話が薄いよ!
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 01:01:29.61 ID:wwkwaTDU0
ボンズスレにまで行かなくても會川が糞だということで全て説明つくじゃないか
早く降板させるべき
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 02:37:23.71 ID:3b3TkW7a0
>>108
話数も考えられないとは…
只のヴァカ?w
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 05:23:07.96 ID:urWoj3MF0
>>104
糞みたいなオナニー作品しか作ってこなかったからだろ。エヴァを見た中学生が思いついた内容をそのままアニメ化したのがエウレカ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 05:28:30.55 ID:9IMVYHs20
どうしてこんなに駄作になったん?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 06:21:47.61 ID:pNwJEvmo0
そいや最初のスカブバーストってダメージドクォーツを使った偽バーストだったんだよね?
だったら一度バーストしたところに二度は来ないって定説は覆ったわけではないのかな
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 08:24:52.81 ID:9kwQP+WIP
>>113
> ダメージドクォーツを使った偽バースト
あ、なるほど…
ダメージドクォーツがいっぱい集まって臨界?ガゼルのFPに満載だったってことかな。
なんだか、あのあたりよく分からなかったんだよね。もう一回見てみようかな。
115 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/06/18(月) 10:38:43.29 ID:GzUgBQ700
>>113
ゲネブル本社周囲に大量にスカブが存在する理由についてはまだ説明がない。
116 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/06/18(月) 11:15:10.56 ID:GzUgBQ700
>>112
無能だから
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:26:05.28 ID:F7mJP0GE0
なんかキャラクターの性格がブレてない?

中の人が下手なのか、三瓶さんの時は優柔不断なところの表現がうまかったよ

よくわからん人だわアオって。ってことで決定〜〜い
118 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/06/18(月) 11:51:30.94 ID:GzUgBQ700
>>117
上から下まで全員やる気がないから。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:10:54.85 ID:0qkMvTYsO
>>110
2クールだから今のペースで良いってこと?
擁護するにしても、もう少し上手い理屈を…

いや、最早何も言うまい。
前作は好きだったから最後までは付き合うさ。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:19:01.06 ID:AQNZKdnW0
何言ってんだコイツ・・・
1クールの進行と2クールの進行一緒にすんなよw
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:28:28.49 ID:r+qDBDep0
「エウレアカセブンAO2」とか、2クール終わったら、新たに2クールとか。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:09:42.22 ID:9+esiX/L0
>>117
具体的に何を見てブレてると思ったかは知らんけど
そういう印象は無いなぁ
アオはまだ子どもで感情的、人が傷ついてるなら助けなきゃ
っていう単純思考なのは変わってないように見える

力(ニルヴァーシュ)無い時に逃げたり
目的が母親に近づけたら…よりナルの救出優先ぽくなったりとかあるけど
それはさすがにブレたとは言わんだろう
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:28:48.82 ID:77xjyr3l0
名古屋空港のガゼルはAKIRAの金田か?

9話まで見たけど大人3人は結構いいな
地域住民のコスプレはワロタが、実際、現実のテレビもやらせが多いのは事実だね
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:34:25.62 ID:F7mJP0GE0
>>122
むしろ前作がハッキリしすぎていたのかも知れない。

前作はレントンの成長物語だろ

あー始まって、こう終わった。ってストレートにわかるわ

今回はなに?アオって何してんの?全然、子供ぽくないし

125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 14:27:15.14 ID:0SltmygB0
エウレカエウレカ言いながら、こどもらしさ(人間らしさ)を求めるのな
何も知らない時点で十分こどもだよ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 15:27:10.08 ID:kfhVQusz0
1クールだろうが2クールだろうが
今のままなら駄作確定。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 15:58:56.73 ID:p4HbJ3tL0
十分駄作だった前作のガチ続編なんだから
あまり高望みしないほうがいい
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 16:03:17.27 ID:amHMm5E40
ナルはアクエリオンEVOLのゼシカみたいなラスボスになるのか?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 16:35:19.47 ID:at5UrDaz0
そもそもボンズには初めから何も期待していないんだけどね!
130sage:2012/06/18(月) 16:38:14.26 ID:sT5b2vJe0
ナルにはエウレカが憑依するんじゃないの?
アオ、泣かないのってセリフ、
そういう事なんだと思ってたのは
俺の脳内のみ?
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 16:39:47.30 ID:at5UrDaz0
てか、トゥルースとかチートキャラ出して何がやりたいん?
完全にパーワーバランス崩壊してるようにしか見えんのだが。
やりたいプロットだけ突っ込んで、ディティールや味付けは放棄とか
プロとして、仕事として、どうかと思うね!
一話見てちょっとwktkしただけに残念だよ!
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 16:47:42.91 ID:VyYiJ0ag0
>>130
エウレカは指令クラスター化してて
ダイアン路線濃厚だな
つまり活躍も無いという結論に近い

>>131
トゥルースは戦闘したいだけじゃないし
パワーバランスは崩れてないよ
ドラゴンボールとかの見すぎなんじゃね?
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:57:34.56 ID:gAb910Lv0
エウレカ=指令クラスター候補って考察は結構でてたな

あとトゥルースはチート過ぎて展開力技で左右しちゃいそうな嫌悪感なんだと思う
そういやヘビメタのボーカルねぇちゃんも訳有りぽかったな
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:00:54.16 ID:sT5b2vJe0
>>132
うん、そう思う。前作の二人とも
AOの世界では精神だけ表れるみたいな。
ナルやらニルやらジエンド通して。

135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:24:19.31 ID:9AwbCzg1O
最近視聴つらいけど、やっぱ最後まで見てしまうと思う。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:40:43.81 ID:xWyaKvU+0
1期も途中で見るのつらくなったな
最後まで見たはずだけど、何か2人が虫になって暗闇で発光してた事しか覚えてない
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:54:09.55 ID:l6RD0N+S0
アクエリオン見てたらなんかもうパラレルでいいような気がしてきたw
AOは少々の滑り方ではアクエリオンのおかげでフルボッコにならないだろw
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:24:17.75 ID:SVZNCB4Q0
ナウシカセブンのパラソルでフルボッキになるやつ頼む
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:30:42.50 ID:amHMm5E40
「創聖のアクエリオン」と「交響詩篇エウレカセブン」は同じ2005年の4月に放送したからな
ただ2クールと4クールだったけ

今回も同じ年に放送したがEVOLは1月から。AOは4月から。

2005年当時は「アクエリオン」と「エウレカセブン」だったらどっちが人気あったんだろ?
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:58:55.25 ID:lb62R57XO
アクエリオンじゃねーの?
エウレカは後から人気出たらしいし(DVDで何度も見たらハマったとか、レンタルで借りた層とか)
時間も時間だったし
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:01:08.91 ID:FBCzuIpF0
エウレカセブンって結局、エヴァの二番煎じって評価の域を出なかったアニメだもの
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:02:36.58 ID:pNwJEvmo0
エウレカはゲームがわりと面白かったような気がしないでもない
あの世界観でもっと自由にいろいろやりたかった
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:16:00.22 ID:VgWz5zHs0
アクエリオンEVOLも別に悪いと思わなかったし
AOも今のところ視聴続けるだけのものはある
感覚は人それぞれだね
144代行:2012/06/19(火) 00:17:41.97 ID:Vse4KUNH0
>>133
あれエレナでしょ?
訳ありと感じたのをトゥルースが見逃したから
とか問いかけたから、ってのから来てるなら
スカブと関係ある(IFOパイロット)ってなんとなく感じ取って
この先もっと濃く関わりそう、面白そう

とかじゃね?
そもそもなんで歌ってんだよって意味なら掘り下げ楽しみに、だな
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:29:27.64 ID:EGWUPmcc0
サッカー回SUGEEEEEEE

まるで実写!
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:46:18.35 ID:+YEdNkBO0
>>143
EVOLは前半はむしろアクエリオンらしさの馬鹿さ加減が好きで楽しみだったよ
ただ…ある程度締まってた前作の設定を改めて散らかしはじめてから微妙に感じて来た
あと戦闘の少なさもね
AOは今の所は見るつもり

アクエリオンで思ったのは無理に前作と絡めて前作まで台無しにしてほしくない
アクエリオン、エウレカの名前があっての続編だから前作と関連付けするのはわかるが、前作台無しやこじつけならパラレルでいいかなと

長文ごめん
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 01:15:15.02 ID:HlfOdIw7O
そろそろ第一クールも終わりだし、何か盛り上げがある?と信じます。ニルバーシュの不思議現象発動とか、エウレカ登場とか。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 03:13:59.74 ID:FF5/r5oy0
トゥールスとかいう糞キャラ
が一般人殺して不快だから
見るのやめた。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 03:17:41.63 ID:FF5/r5oy0
ヒロインの裏切り者のクズは射殺でいいよ
もちろんムカつく犯罪者も射殺で。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 04:20:57.91 ID:6oW5/4o6O
ナルビッチさん最近いないから飽きたのかと思ったらまだいた
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 04:45:17.74 ID:slOdB17K0
>見るのやめた。
はい嘘、次も絶対見るくせに
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 04:54:35.78 ID:m8cYLp670
ガンダムAGEとアクエリオンとエウレカどれが一番マシかな
これから3作見ようと思ってたけどどれもやばそうだw
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 05:57:45.46 ID:HrIUbGT0P
モーレツが一番面白いわ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 08:02:13.20 ID:VRzfVIO00
評価なんて十人十色ですしおすし
何これ?って作品でも見だしたらついつい続き見ちゃうのが人の性
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 08:38:27.75 ID:7zf6CUcf0
一番AGEが面白い
ツッコミどころ満載でもそれをネットで指摘して楽しむ度量の大きさもあるアニメだ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 08:47:50.40 ID:aFGZHwy80
撮り貯めしてるけど戦闘シーンが少ないままなら消化せずに消すだろう
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 09:42:29.74 ID:iEr7+y9M0
戦闘より銭湯シーンを
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 09:46:14.53 ID:aFGZHwy80
ネルフ浴場
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 10:26:48.31 ID:PKCE/ouR0
>>101
コクボウガーに燃えた俺に謝れw
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 11:18:22.77 ID:5SM3Hv3Z0
アオのおでこアップとか見ると、
レントンよりもホランドの面影を感じてしまうのは俺だけ?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 11:20:18.14 ID:aFGZHwy80
>>レントンよりもホランドの面影
おれもそう思った。言わなかったけど
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 11:21:17.47 ID:tbijSuD70
【中国】 日本は石原慎太郎をしっかりとしつける必要がある
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340013645/
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 11:30:38.34 ID:FgGzGQbw0
ホランド…最初付き合ってた姉ちゃんもおかしくなってどっかいったんだっけ
なんかナルと被るな…
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 11:49:10.63 ID:A5NmPurg0
はっ・・・



実はホランドがアオの親父というパラレルだったり
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 11:52:48.97 ID:AHgdbN/60
だから父親ぶん殴りたいんだな・・・
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 11:53:47.12 ID:A5NmPurg0
そっかあ、エウレカはホランドと出来ちゃったのかー
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 12:12:11.51 ID:aFGZHwy80
全話見てないけどまだ父親のヒント無いの?
168 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/19(火) 12:28:47.65 ID:b1sllOOt0
>>160
今作はアオがビキレカ候補です。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 12:48:42.35 ID:q9rVyU4p0
>>166 イヤダ〜ッ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 12:56:17.27 ID:b1sllOOt0
アオの父親はノルブ氏です。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 13:41:47.34 ID:f5cxX+t3P
無性生殖です。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 14:46:22.73 ID:b1sllOOt0
トラパー粒子から現出したファントムです(クラウ参照)。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 15:49:05.12 ID:5KHPkQOH0
実はごん爺です 「茶、飲むかね?」
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 16:20:16.24 ID:zKXBVzlw0
フレアといちゃラブになってほしいもんだよな・・
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 17:19:50.67 ID:SjvJe3h10
ガゼルとな
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 17:31:52.04 ID:4N11Rzdk0
前作から出そうなキャラはエウレカとレントンだけか
他にも見たかった
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 17:32:54.89 ID:f5cxX+t3P
>>175
フレア、ガゼル、レベッカの三角関係な。凄惨な結末になるぞ。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 19:24:10.87 ID:arTi6ckO0
トゥルースだっけ?あれが父でいいよもう
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 19:58:47.60 ID:FgGzGQbw0
トゥルースはいつ美少女に変身してくれるんですか?
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 20:03:23.62 ID:b1sllOOt0
え?トゥルースさんは美少女ですよね?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 20:07:19.66 ID:mpQac5Cg0
美女ではあるかもしれないが少女でないだろ
つーか今更だがなんで美女形態デフォにしなかったし
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 20:13:53.86 ID:b1sllOOt0
それじゃあ、完全にアオのハーレム状態になっちまうだろ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 20:56:12.04 ID:FgGzGQbw0
アオチームにアニオタの男を入れればいいよ
で、エレナといい雰囲気になったところでBAN
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:01:09.13 ID:EGWUPmcc0
エウレカの良いところは
ほぼ登場人物1人に対してパートナー1人って感じだったからなー。

ホランド⇔タルホ
ドギー⇔ギジェット
マシュー⇔ヒルダ
レントン⇔エウレカ
ミーシャ⇔ベア博士
ハップ⇔ストナー
ジョブズ⇔スティーブ・ウォズニアック

185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:02:30.25 ID:qIOvEfkN0
おい
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:57:16.11 ID:b1sllOOt0
アッー
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:35:36.70 ID:7U6W9Fnn0
トゥルースとアオが一緒に風呂入るシーンまだ?
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:20:22.37 ID:81UGdRh1O
アオ、周り女の子ばっかで恵まれてるな。でも多分マザコンなんだろうけど。
189sage:2012/06/20(水) 08:04:31.89 ID:ALb1ht5A0
深井のじいさんがレントンのじいさんに似てる気がする。
ひょっとして、深井のじいさんがレントン?
ノルブとさくやのカップルも、ノルブだけ年取ってさくやは若いままだったし。
190sage:2012/06/20(水) 08:14:23.08 ID:ALb1ht5A0
女の子は小さい頃、父親が仕事で忙しくふれあいが少ないとファザコンになり、おっさんと付き合う傾向がある。
男の子は母親との関係が少ないとマザコンなり、年上女子と付き合う傾向が高くなるよな。

となると、アオはナルよりフレアの方に惹かれるはずだが、フレアは年上のガゼル好み。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 08:30:16.56 ID:/1r9Z3O40
とんでも理論だな・・・
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 08:33:55.66 ID:jfNBjasWO
エウレカとアネモネの首輪はデューイの枷みたいなもんだったし
トゥースさんの鈴付きのチョーカーも誰かに枷を嵌められてるって事なのかしら
193 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/06/20(水) 08:50:38.74 ID:rS4SMr0X0
【社説】週のはじめに考える ネット時代の「青い鳥」--東京新聞 [06/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339979372/l50

若い世代を中心に「希望論」「幸福論」が盛んです。東日本大震災の影響もありますが、
「失われた二十年」を経て、青い鳥探しが本格化しています。



だがゲームやチャットだけでなく、現実社会を変えられる実例を積み重ねることが重要です。
そうすれば「不安」を抱く80%の若者たちも、将来に向けて「青い鳥」を発見できるに違い
ありません。
194 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/06/20(水) 09:00:30.86 ID:rS4SMr0X0
【社説】週のはじめに考える ネット時代の「エウレカセブン」--東京新聞 [06/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339979372/l50

若い世代を中心に「竹P糞論」「會川糞論」「京田糞論」が盛んです。東日本大震災の影響もありますが、
「交響詩篇」を経て、青い鳥探しが本格化しています。



だがアニメや漫画だけでなく、現実社会を変えられる実例を積み重ねることが重要です。
そうすれば「不満」を抱く95%の若者たちも、将来に向けて「エウレカ」を発見できるに違い
ありません。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 09:08:29.42 ID:vQXehchW0
>>192
誰かに飼われているような存在だが
飼い主より強いって事かも

ネコだったら
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 09:28:56.76 ID:rS4SMr0X0
未来型万能ロボットって意味だよ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 09:42:20.01 ID:FPTWGV9h0
今更9話みたけど面白かった
日本が外国っぽく描かれてるのが新鮮
あとトゥルースの声かえてくれw
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 10:04:23.36 ID:rS4SMr0X0
トゥースは変身して声優が変わります
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 10:05:24.18 ID:Gs/eYfMN0
もう春日でいいんじゃないかな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 10:08:51.47 ID:V71t6bGI0
たしかに トゥース だけども
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 10:17:44.67 ID:rS4SMr0X0
良いと思ういます
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 11:56:14.47 ID:R6mWMKpw0
9話の音楽が全体的に酷い
監督がシーンごとに指示することもされることも無く、
上げてもらったサンプルを適当に使ってる気がするほど散漫
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 12:00:08.71 ID:QJV1/nmv0
いや・・まぁそんな細かい部分を気にする以前のストーリー展開なんだけども
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 12:38:18.96 ID:fZ4PeR5z0
トゥルース⇔ナカムラ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 14:15:42.11 ID:rS4SMr0X0
腐女子もターゲットか
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 16:18:17.46 ID:+X2bkilGP
>>192
いっそ、トゥルースってデューイなんじゃないか?
間違った世界とか言ってるし。

デューイ、胸にヘンなの埋めてたからこうなっちまったんだよ。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 19:47:54.58 ID:rS4SMr0X0
いいえ、トースはノルブ氏です
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 20:52:01.59 ID:rS4SMr0X0
おい、もう虫の息か
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 23:40:09.33 ID:MF/C/fhY0
エウレカエイトが始まったら見る
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 23:48:42.28 ID:m+hR3oij0
エウレカイレブンでサッカーだろが!
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 23:55:03.92 ID:YclGdU7t0
7話に出てた歌手「ミラー」はまた出るのかな?
そのミラーはゲネラシオンブルだけじゃなく他のところでも知られてるのかな?
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 00:16:04.74 ID:0ARl372O0
タイトルの和訳が鏡面世界とかってのがあったからその時になんかあるかもね、ミラー
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 00:21:25.29 ID:61XiyO4Q0
鏡面世界にエウレカもレントンもトースもシークレットもいるんです
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 01:12:59.80 ID:z2p48K3V0
オワタ\(^o^)/
あたいの人生オワタ\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
もうイケメンと一緒に冒険できないなんて゚(゚´ω`゚)゚。ピー
もう夢も希望も打ち砕かれた・・・
は、白馬に乗ったイケメン王子サマなんてどこにもいない
全ては束の間の幻だったんだ・・・
筋肉ジジィチビヒゲなどの厳しすぎるむしろ女は買うなとケンカ売られている現実をたたきつけられた今、
あたいは傷心の旅に出ることにした
あてもなくさまよい歩いてたどり着いたのは『オーイェスゾッコンラブイケメンフェロモンムンムン村』
なんと!そこは伝説の超絶スペシャルイケメンキングが存在するという神秘のフェロモン村だったのだ!!
あたいは猛ダッシュで入口の薔薇のイラストが描いてあるドアをノックした
コンコン「失礼しまーすっっ」

≪つ・づ・く≫
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 03:22:40.32 ID:7mcj1oOdO
このアニメもう一度見てもつまらんなw
もう一度見てもつまらないとか凄いわwww
とにかく意味不明なまま話が淡々と進むからとにかくひたすら( ゚д゚)ポカーンとするしかない
ビッチナル回は相変わらず意味不明
トルースさんはウザいだけ
夢回でも白黒にされたら、ウザいだけだし、やっぱ何度見ても酷いなwww
糞アニは糞アニか

ウミキョンチュは俺達だよ
それが真実さ\(^o^)/オワタ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 03:35:47.67 ID:7mcj1oOdO
>>152
三作に共通して言えることは前作をおとしめてることだなwww
日野によるガンダムレイプ
悪エリオン化して河森による前作レイプ
ひたすら意味不明回を続けて視聴者を困惑させるエウレカ
迷作に相応しい三作品、とにかくストーリーが糞つまらんwww
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 03:40:39.72 ID:BzILwIFf0
さっきアニマックスで夢の回やってたから流しといたけど
まったく惹きつけるものがなくて困った

1週間あいたんだし
ちょっとは面白くなってるだろうと思いたいが
無理だろうなあ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 05:18:44.09 ID:i2OqOOeL0
なあ、お前らに聞きたいが、
9話までのDVD,買いたいと思うか?
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 06:26:46.98 ID:fTMi6S110
誰に対して商売してるのか全く分からないアニメだな
竹Pは朝鮮半島からノルマでも課せられてるのか 何年に一度は反日アニメを作れとか
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 07:56:29.43 ID:RpKxU76X0
このアニメで楽しい、面白いと思えるシーンがない
エウレカが初めて登場したシーンはおっ!と思ったけど
改めて見直すとなかなか後に続かないしワクワクに繋がらない
これまでただひたすら時間をドブに捨てる苦行が続いている
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 08:05:00.75 ID:tHqGghqf0
ここまでひどい棒台詞なアニメは初めてだ
わざと棒らしく演じるってレベルじゃねえぞこれ
素人が棒を演じた棒台詞じゃねえか
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 08:21:14.66 ID:hpDujuXCO
時間の無駄だ糞だと言いながら毎週見て、
毎回スレにグチグチネチネチ書きに来る方が時間の無駄だと思う。

見なきゃ死ぬとかお仕事ならご愁傷さまだが
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 09:05:10.68 ID:IfEs4fYq0
次から面白くなると信じて見てるんだろ
結局つまらないままなんだがな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 09:11:34.70 ID:/CwS0UCF0
>>216
才能ある人間が居ないのに金のために無理して続編を作った3部作として
アニメの歴史にきざまれるな

続編作るなら中身無くてもせめて作画くらいに予算掛けろよ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 09:17:52.73 ID:tHqGghqf0
前作のエウレカが劇場版によって改悪されたように
近作も劇場版でとてつもなく良くなる可能性もあるよね?

まあ劇場版は嫌いじゃなかったよ けどあれやると本編の意味無くなるわけで・・
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 09:28:09.29 ID:pGcF5ZpCO
今週ある?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 09:31:34.62 ID:kQtefDdD0
あるよ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 10:14:11.12 ID:hpDujuXCO
>>223
ツンMってこと?
本人は気持ちいいかしらんが迷惑な変態だなぁ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 11:26:07.79 ID:61XiyO4Q0
面白くない、つまらない、くだらない、ろくでもない、味気ない、芸がない、
取るに足らない、張り合いがない、話にならない、安っぽい、俗っぽい、
俗悪、低劣、品性下劣、興ざめ、浅ましい、無意味、役に立たない、ナンセンス
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 11:31:34.00 ID:/5SSi3Ge0
>>229
自分のこと良く分かってるじゃないか
面接行けば受かるよ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 11:33:22.32 ID:61XiyO4Q0
粗悪、安直、劣等、お寒い、無意義、ぼろくそ、かす、骨抜き、出来損ない、欠陥作品、
貧弱、凡才、身も蓋もない、白ける、散文的、白々しい、陳腐、死物、たかが知れてる、
徒労、子供だまし、元も子もない、立ち消え、棒に振る、不毛、骨と皮ばかり、無味乾燥、殺風景
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 11:39:18.06 ID:61XiyO4Q0
大味、不興、座が白ける、しがない、お気に召さない、無風流、砂を噛むよう、用なし、
ロス、不経済、台なし、無に帰する、ご破算、おじゃん、水泡に帰す、影も形もない、
決裂、不成立、欠如、壊滅、破滅、破局、徒労、失敗、大過、終局、悲惨な結末
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 12:04:14.06 ID:pGcF5ZpCO
もっと韻を踏んでラップ調で頼むわ。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 12:18:17.43 ID:lzrDuFCx0
>>225
?なくならんだろ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 12:25:20.96 ID:r8uzc30X0
意味が無いっていうより本作レイプだな

もっきゅ〜〜〜〜ん
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 12:35:04.51 ID:TZPxQts/0
新OPはFLOWか
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 13:01:16.33 ID:0ARl372O0
2話まではまだひきつけるものがあった
それから低空飛行で前回でようやく始まったのかな?って感じ
なんていうか平べったい、戦闘で盛り上がらないからかな
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 13:32:45.38 ID:FVDTBGec0
>>216
是非ラスエグも仲間に入れてあげてください。

みんなマラソンするの?自分OA見てないから迷ってるんだけどさ。。。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 13:44:55.73 ID:pGcF5ZpCO
最初からFLOWでよかったのにな、なんかワンクール丸々無駄遣いしてるな。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 15:03:32.30 ID:koBCkN8IP
FLOWとかアニメに寄生してなんとかやってるグループでしかないしw
OPEDなんてどうでもいいがw
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 15:18:44.76 ID:WI+BJEW/0
おかしいんだよなあ。
アオは、また命令無視なのに、おとがめ無し。
すっきり楽しめないよね。

242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 16:11:21.76 ID:+FGGlEX00
>>219
決まってんだろ、ヤツが本当にやりたいのはジャリ番でも映像娯楽でもなく
社会派反日の皮を被った自分と自分と同レベルの厨房向けオナニーアニメなんだから。
腕も思想も才能もないから結局ジャリ番でウサ晴らししてるだけ。
本当はTBSのお偉いさんと同じで「クソつまらんジャリ番なんかさっさとなくなっちまえ」と思ってんだろ。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 16:23:21.74 ID:lzrDuFCx0
>>235
本作は神話扱いという方法で格神化されてるが
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 16:28:35.71 ID:kQtefDdD0
原作美化の度が過ぎる
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 16:28:54.81 ID:pGcF5ZpCO
>>240
今どきアニメ音楽を区別して考えてるなんてかなり年寄りだな。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 16:49:18.66 ID:7mcj1oOdO
>>224
悪エリオンだけは同情の余地はあるけどな
前作綺麗に終わっているのにパチンコヒットで続編決まったみたいなもんだからあれを弄るのは難しい
まだ三つの中でも戦闘はまずまず前半は良かったからな

二作品はどうしようもないな
絶望絶望絶望真実絶望絶望絶望しかないwww
\(^o^)/オワタ

誰かエウレカの中で真実という言葉が何回言われたかカウントしてくれw
スタッフは俺達に何を言わせたいんだよw
このアニメは糞だったという真実を言わせたいから作ってるのか?www
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 16:52:13.01 ID:9a6EvC5g0
いや〜実は主人公は犬っころでしたな時点で救いようが無い
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 16:57:45.69 ID:GR0fZkWd0
スパロボでEVOLとAOが絡んだらトゥルースがイズモ(EVOL)に対して
「お前達には真実のイヴは見えない」とか言いそう
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 17:08:35.17 ID:4yHd5vPN0
>>247
アクエリEVOLのそこんとこで滅茶苦茶叩いてるやつがいるけど、どこが嫌なのかねぇ
今にして思えば最初から伏線張られてたし、何もブレてない

動物が人間になって〜みたいな話は御伽噺ではわりとよくあるんだが
アニオタってのは自分がこうだと思ってるものからズレたら、一切許容できないんだなぁ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 17:12:25.93 ID:4yHd5vPN0
AOなんかまだまだどう転がるか分からん段階だし
先が読めないから今週の話が楽しみでしょうがないんだが
なんつーか、面白いと感じる範囲が狭い人が多いんだねぇ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 17:12:56.09 ID:9a6EvC5g0
逆にそこまで深く考え妥協肯定できるアニオタっぷりが凄いw
普通に え? って感じる部分だぞww
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 17:13:47.82 ID:sdiWp0GG0
それ逆だろ、面白いと感じる範囲が狭い人の方が楽しんでるっぽい
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 17:33:54.69 ID:Dhtz5ziO0
EVOLはジンが死ぬ13話辺りまで普通に続編として面白かったが2つは最初からアレだからね
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 17:42:41.88 ID:HrXob5wV0
ストーリーがメチャクチャ
大筋はそんな話だと納得すべき事なのでともかく、流れに矛盾ありすぎというか説明なさ過ぎ
声優がジブリを超える酷さで、幼稚園のお遊戯会レベル
主人公の青い頭髪は本当に青く、それは異質という扱いのくせに
人間の頭髪としてはありえない髪色のキャラが多すぎる
まあ、こんな糞作品でもそれなりには楽しめているが
手放しで褒め称えているキチガイにはドン引きする
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 17:45:34.71 ID:hpDujuXCO
許容範囲が広いと言ってくれ
認めてる=楽しんでるとは限らんし
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 17:52:31.91 ID:hpDujuXCO
>>254
手放しで誉め称えてるやつなんかいたか?
ポジティブな書き込みなんかフレアかわいいとか尻がいいとかだけだろ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 17:57:03.19 ID:SzxK/FxA0
フレア厨が喜んでるだけだしな
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 18:00:39.10 ID:rW5S3yYb0
ピンクの髪のエレナが沖縄に行ったらやっぱ差別されるのかね
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 18:02:33.33 ID:/AXkuXAQ0
第拾参話
使徒、侵入
LILLIPUTIAN HITCHER
  ↓  
プラトー・オブ・ミラー
ep.11 mirror of the world
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 18:18:41.95 ID:Y+P+Bp2A0
79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/14(土) 19: 42:10.78 ID:Y0gBALue0
荒らしでいいですよ別に
狂信者っていうのは、自分の都合の悪いものは荒らし扱いするってのは常識ですからね

あと僕はこの後、消えますが
1人30役くらいは余裕で出来ますのでこのスレは終わったと思 っていいですよw
信者のフリして、それをアンチのフリして論破しつつ、それを批判する中立、最終的には全員の購買意欲を消すってのが目的ですが
すべて左翼竹田が悪いってことですね
おまえらは馬鹿だから煽動出来るw
出来なかったことなんて一度もないからねw
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 18:31:55.14 ID:NiIFi7Ni0
>>260
こういうの見ると割と人気あるんだなあ、と意外な感じだ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 18:44:00.98 ID:RpKxU76X0
>>260
これってダボダボ連呼してたひとなのかな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 18:52:34.07 ID:lzrDuFCx0
あ?俺は意味の無い事はせんわ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 18:53:01.38 ID:5TLB3gHaP
最初から見直してみると、
ZOAとか意味不明だったことばにひっかからなくなったし、
ゲネブルは、そこが沖縄の磐戸島だってこと以外は、普通に淡々と仕事してただけなんだと分かった。

特別だったのは、マーク1が動いたこととか、
ガゼルのFPでクオーツが溢れたこととか、
アオの髪が青くなったこと。
こういう特別なことが、これからの出来事につながっていくんだろうな。

パイルバンカーは磐戸島のときだけささってたのか、
他の場所のときでもささってるのか、よくわからない。
265 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/21(木) 18:58:57.70 ID:61XiyO4Q0
>>264
ガゼルのFPでクオーツが溢れたのはトルースが日本軍に変身して意図的に接触して
ダメージクオーツをFPにセットして光の柱を発現させシークレットを召喚する目的だった。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 19:04:58.13 ID:61XiyO4Q0
アオの髪が青くなってマーク1が動く前に、光のエフェクト演出。
あれはアオがコーラリアンとしての能力にひとつひとつ目覚めていく演出。
9話の海中シークレット対戦で、トラパーの流れを感じた時にも同じく。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 19:11:06.94 ID:kQtefDdD0
>>262
別人
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 19:17:30.19 ID:61XiyO4Q0
あと7話でトルースビジョンに入る前後の光の演出は
光のパターンとSEが違う。
つまりアオの覚醒演出と、トルースビジョンを分けてる訳だ。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 19:51:50.51 ID:8PE+vt930
FlOWきた!
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 19:52:15.42 ID:GR0fZkWd0
PS3 エウレカセブンAO ユングフラウの花々たち
9月20日発売

http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/eurekaao/
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 20:02:18.95 ID:oUCm53Nv0
思いっきりエウレカさん写ってはる
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 20:09:07.49 ID:BLNgu5Ad0
なんかアオの女装のような気もするけど
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 20:18:25.37 ID:lzrDuFCx0
アオの女装じゃないとAOエウレカにしては小さい気がするな
しかしOVAまでやるとは知らなかったわ
ってか処女の花々たちって・・・
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 20:33:52.20 ID:WMeh+2aH0
女装回と真の水着回はここにあったのか
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 20:34:12.98 ID:52cxEyXm0
背景がダンボール箱の女性
今までの登場人物の中で一番美人
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 20:35:59.03 ID:XpZJ/E4a0
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 20:40:26.72 ID:G8wFOMnL0
なんかデューイ隊のような3人だな…
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 20:45:41.08 ID:5TLB3gHaP
>>266
> アオがコーラリアンとしての能力にひとつひとつ目覚めていく
あ、なるほど、そういう話の流れもあるんですね。
確かに、エウレカの子どもってことは、コーラリアンの血(?)が流れてるってわけだ。

>>271
> 思いっきりエウレカさん写ってはる
w なんとふとっぱらな。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 21:05:13.54 ID:OOgoAzg+0
ようやくFLOWか。
これでストーリーの方向性もしっかり定めて、二期から良い意味で再スタートを切って欲しいところだな。

つーかゲームの手抜き感半端無ねぇ……。
PS2のサムナが主人公のは、シナリオも正史の外伝で主題歌にメカデザインもオリジナルと
魅力もあったが、これは爆死確定だろ。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 21:09:52.46 ID:lzrDuFCx0
ゲームはマクロスやラグランジェと同じでオマケだろ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 21:12:53.52 ID:4sXV26bVO
先週今週とサッカーが録画されてて、念のため来週の予約確認したら、#10になってて愕然とした…
先々週の、#8なのに…
#9はどこいった
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 21:20:09.64 ID:5TLB3gHaP
>>281
> #9
サッカーでとぶと思ったら、深夜3時とかに放送されたよ、確か。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 21:21:40.99 ID:OnKiAz8Y0
ていうかブレイブルーって絶対勘違いする人いるだろ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 21:24:14.09 ID:+lf4rvia0
モーニンググローリー並の急展開まだ?
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 21:33:57.60 ID:UgEHAuQO0
>>282
そうだったのか…
録画機材のおっかけ機能が働かなかったか、範囲外だったのか

ともあれ、ありがとう
悔しいけどすっきりした
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 22:08:44.16 ID:5TLB3gHaP
7話でスタンリー(?)が「場合によっては、アレを破壊して本部を廃棄する」のアレが、
7話の最後に連合軍那覇IFO基地でタナカが「ゲネラシオンブル本社地下にはまだ、アレがある模様です」のアレなのか…

これはあれだな、全部録画しておいて、全話終わってから何度も見直して、見直すたびに発見があるぞっていう親切設計だな。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 22:11:43.34 ID:JE3/h3/p0
>>270
エウレカお母さんしゃしゃり出て来る感じ満々じゃんw

本編には(回想以外で)まだ出て来てないのにwww
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 22:17:36.72 ID:XVQxSVav0
>>285
そんなひとのためかどうか
9話の配信期間は、7/5までになってるよ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 00:06:46.33 ID:B+OdeNaM0
額のマメも背の高さも違うしあれはエウレカじゃねーだろ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 00:12:05.57 ID:An+y/AQCP
アオの妹?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 00:19:34.89 ID:LShYv8UQ0
>>284
まずアオがゲネブルを退社します。ナルがビキレカになって発見されます。
「一緒に行こう。マーク1(棒)」
292 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/22(金) 00:25:51.72 ID:LShYv8UQ0
ユングフラウ(独:Jungfrau 「乙女」「処女」の意)は、スイスベルン州のベルナー・オーバーラント地方にある
アルプス山脈の山で、ユングフラウ山地の最高峰である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ユングフラウ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 00:28:07.01 ID:LShYv8UQ0
アオちゃんも処女です。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 00:28:14.00 ID:lpUr22P60
処女厨よかったな
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 00:55:09.61 ID:86IE6QMq0
>>272
まちがいなくアオの女装だろうな
ロランとローラみたいな感じでw
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 01:13:37.24 ID:WDSk353y0
久しぶりなのに、大雨でテロップでまくりになりそうだ
今週は渓谷っぽいところで何が起きるのかな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:08:48.36 ID:R6ak/izM0
わかった
シークレットは攻撃しているのではなく守ってるんだ。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:09:11.30 ID:EA5PN6Qh0
エウレカのCMで「スカブバーストでGモンスターが」のくだりは何時聞いても違和感がある
一般人が聞いたら「は?」すぎるだろ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:11:47.17 ID:HB4RXYVwO
ウザースさん盛り下げる為にまた出た(´・ω・`)
ウザースさんウザいそれが真実(´・ω・`)
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:14:18.89 ID:R6ak/izM0
うわー
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:17:47.27 ID:oiLWLJyb0
久ぶりに見たら主人公の性格はこんなシンジだったっけ?
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:19:09.15 ID:R6ak/izM0
シークレットは自分を攻撃するものを敵と認識してるんだな。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:23:26.23 ID:J0ecwYAB0
この荒野前作っぽくね?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:23:47.55 ID:HB4RXYVwO
アオはシンジの出来損ない
シークレットは使徒の出来損ない
それが真実(´・ω・`)
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:25:49.94 ID:bFFMbF/F0
トゥルースはコーラリアン、アオもコーラリアン。
変身能力や、トラパーを操って物理攻撃出来る能力は、
アオも持ってたりして。
で、トゥルースもニルバーシュを操縦出来る。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:26:37.10 ID:ZWHN9zK80
アオ、ナルの事覚えてたのかw
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:27:00.07 ID:HB4RXYVwO
久しぶりの放送も安定したつまらなさ
それが真実(´・ω・`)
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:27:16.87 ID:IPOi/Z1E0
アオの心情の変化が急過ぎるんだよな・・・
まぁそれ以外は良かったよ
よーやく主人公らしい活躍したし
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:27:18.28 ID:MByIZIWdO
ああ、アオくんナルのこと心配してたんだね…

トゥルース意味不明すぎるな。毎回コートのはためきに目が行くw
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:28:23.49 ID:hDUxnmifO
つぎはエレナ回です
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:28:29.42 ID:MByIZIWdO
ふとももキター!三人モブもキター!!
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:28:32.47 ID:FVuHbyE50
色白の顔に青い頭と首元の鈴




                      r "
     俺じゃん!       \    _
                         _ r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                     .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                   /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
               __l>ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:28:52.29 ID:AjGAEP+T0
描写&説明不足だったな…なんで急にアオの態度が変わったかを描かずに、いきなり先陣切り出したのはどうしたもんかと思った…
つーかナルは名前呼ばれただけって…もうナルの存在は虚空のかなた
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:28:56.97 ID:Dy3m+wuo0
トゥルースはめんどいな削って3人娘でもいれてくれ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:28:59.05 ID:P9P42RTH0
テントの行列が可愛かった(女子小学生並の感想)
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:29:21.01 ID:fNwwqtg70
来週はエヴァ13話ですかね
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:29:49.82 ID:/aisM1t70
トゥルースが出てくると冷めるから出来るだけ出ないでもらいたい。
しかし今回がチーフで次回がエレナということは
ここらへんでキャラ掘り下げ回連発して入れるのか
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:29:56.27 ID:msHqzKLy0
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:30:12.99 ID:eln/MFHT0
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:30:16.49 ID:ZWHN9zK80
そこは段ボールで行けよ、と思ったのは俺だけじゃないはず
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:30:23.42 ID:AjGAEP+T0
>>317
そうこうしている間にナルは臨月に…
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:30:27.47 ID:EpvoQ0KM0
>>319
うむ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:30:48.25 ID:fNwwqtg70
>>320
スネーク!
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:30:57.33 ID:QXbIstNf0
>>299
今さらだろうけど、あの青い髪の奴のせいで作品がおかしくなる
エウレカってあんな、人が生身で飛んだり、瞬間移動したりとかする
ファンタジー要素は無かったはずなのに・・・
もっと普通のロボアニメだったはず
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:31:51.20 ID:y3jUIrfb0
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:31:53.11 ID:IPOi/Z1E0
>>324
あれ渚カヲルくんだしな
まぁエヴァのパロディだし
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:32:19.74 ID:HB4RXYVwO
レスの伸びなさがこの作品の評価
それが真実(´・ω・`)

アオの激し過ぎる喜怒哀楽ぶりの性格にはついていけないな
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:33:28.78 ID:Pc1eKWSD0
世界観はいいのに主人公がダメっての最近多すぎないか…
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:33:33.42 ID:msHqzKLy0
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/s/149855.jpg
絶対背中にチャックついてるだろこいつ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:33:34.34 ID:xTKUWHRt0
助けられずに怒ったり悔しがるなら分かるけど
何で急にあんなのビビるの? 
ここまで戦闘をしてきた人が
かと思えば急にテントも持ち出して無茶するし
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:33:41.22 ID:/cVXxVTS0
>>324
人がスライムみたいになったり羽生えたりはしたけどねwww
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:34:49.73 ID:2AqWR9AJ0
とんでもな存在が慢性化するととんでもなく冷める
なんか最近色んなアニメでそういうやつ多いな
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:36:33.99 ID:hDUxnmifO
>>330
人が目の前で死ぬっていうトラウマからだろ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:36:41.13 ID:EpvoQ0KM0
のうみそとけちゃえされてるとしか思えないリアクションしてたが
人殺され始める前からだもんな
シークレットが攻撃されてのうみそとけそうになってるのはなんだったんだ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:37:09.95 ID:2AqWR9AJ0
花火は一瞬だから綺麗だというのに
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:37:21.81 ID:MByIZIWdO
毎回敵が単調すぎじゃね?もっとお互い回避したり掠ったりとかがいい

なんだかんだで撃ちまくって終了のイメージしかない
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:39:00.00 ID:xTKUWHRt0
あれで倒せるならアメリカ軍でも倒せるんじゃ?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:39:02.42 ID:WDSk353y0
五十嵐卓哉の名前が見えたな
それはともかく、対シークレット、対米国ともに色々探りあいをしていて良かった
IFOは子どもしか乗れないってはっきり言ってたね(ゲネラシオン・ブルのみ?)

アオ→フレア→ガゼル→レベッカ→イビチャな関係がどうなるか
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:39:47.87 ID:/cVXxVTS0
結局、知事ってレベッカにどんな交換条件突きつけようとしたの?

エロイ事言い出すのかと楽しみにしてたんだけど
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:41:00.44 ID:xTKUWHRt0
>>339
政治的な協力でしょ
政界でのし上がる為の
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:41:08.80 ID:xhjfDxRA0
人の形を認識って四つん這いだったらどうなるんだろう
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:41:19.44 ID:EpvoQ0KM0
>>338
今回でイビチャ→アオフラグが立ったわけだが
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:41:40.27 ID:HB4RXYVwO
ウザースさんを謎のままにして終盤の展開であっと言わせようと言うスタッフの魂胆だろうが

ウザースさんの正体がネタバレするまでずっとつまらないと言うのは辛いな

尚且つウザいだけのウザースさんを毎回見さされるのは苦行でしかない
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:41:59.59 ID:FVuHbyE50
フレア→ガゼル

これもう無いも同然じゃね
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:42:49.28 ID:B+OdeNaM0
アメリカがシークレットに対する実験ってのは
人間が攻撃すればシークレットが対人間にもなるっていう事を
確かめたかったのか

それにトゥルースも協力って感じなのか?
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:45:49.65 ID:/cVXxVTS0
>>338
フレア→ガゼルってフラグたってるの?

初対面のシーンで頬染めてただけで次からは普通に話してたけど

あとレベッカの心情がわからないな

社長を思いやるようなシーンがあったかと思ったら今度はイビチャだし
過去の贖罪でゲネブルで人を救うことに人生ささげようと思ってるのかと思ったが
ゲネブルを裏切りそうなスパイっぽいシーンもあったし
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:46:15.42 ID:meTSEJQq0
>>329
このナマケモノ
前作の茶飲み爺さんくせえポジに思えてしかたない
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:46:30.98 ID:q0nlHlY00
>>318
この頃のフレア可愛かったな
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:46:36.40 ID:zOpk+VyNO
今のままじゃ普通に考えて2クールで終われんだろコレ
それでも終わると言うなら視聴者置いてけぼりの
ポカーンな急展開で強引な締め方しか想像できん
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:48:08.97 ID:fNwwqtg70
>>349
今のままでも十分ポカーンだからもうどうにでもなーれって感じ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:48:34.37 ID:HB4RXYVwO
>>347
正体も同じようにナマケモノに化けたコーラリアンだったら面白いなw
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:50:10.38 ID:An+y/AQCP
>>338
> IFOは子どもしか乗れないってはっきり言ってたね(ゲネラシオン・ブルのみ?)
え?そうなの?連合軍のIFOとどう違うんだろう。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:50:32.77 ID:HB4RXYVwO
視聴者( ゚д゚)ポカーンアニメ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:51:28.05 ID:/cVXxVTS0
>>349
エウレカだけでなくてこの手のアニメ見ていつも思うのだけど
脚本家って大まかでもいいから
『事前に』最終回までのあらすじを1話ごとに考えてから作品作らないのかな?

計画性がまったく見えないのだけど
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:53:01.07 ID:xhjfDxRA0
ナルは最終回付近まで似たようなこと繰り返して出てこないような気もしてきた
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:53:35.81 ID:IPOi/Z1E0
>>354
整合性は監督や演出の仕事じゃね?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:53:48.11 ID:qj2uZsel0
なんか今日は30分が長かったなー 
来週もこんな感じだったら切ってしまいそう
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:58:11.72 ID:/cVXxVTS0
>>356
整合性というか序盤にどうでもいい話やりすぎて
尺が足りないために
後半強引に話し終わらせるような展開ばかりなので
事前にある程度のストーリーの流れとか決めておかないのかという話ね
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 02:58:12.07 ID:c/YFtRdb0
主人公の感情の起伏にイラッときたなんて久々だわ・・・・
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 03:02:37.22 ID:IPOi/Z1E0
>>358
どーなんだろ
2タイプあると思うんだよね
その場の勢いで話を考えるタイプと、最初に考えた展開を押し通すの
俺は前者が好きなんだけどね
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 03:11:58.39 ID:fNwwqtg70
そういえばニルヴァーシュの頭の形変わってたような気がするけど気のせいかな?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 03:19:24.38 ID:xhjfDxRA0
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1340299718374.jpg
普通にパンツよりこっちのほうが興奮するな
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 03:23:20.37 ID:tZ0fyZmoP
ヘボ監督いい歳こいて何やってんすか()
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 03:43:58.17 ID:2qyByn9N0
BS放送は来週休みか
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 04:18:51.09 ID:Sxwwv/dy0
毎週毎週 キャラが名前だけ同じの別人になって人物像に一貫性が無いよね
なんだろうねこの統失アニメ・・・
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 04:27:13.04 ID:hDUxnmifO
そいや、トゥルースは琥珀リアンって話もあったけど
珊瑚は生物だからまだしも、琥珀って樹液の化石だよね
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 04:54:26.97 ID:zOpk+VyNO
おかしい…
2話の後半で初素顔登場時の
フレアの魅力的に見えたキャラの雰囲気が
今はほとんどない…orz

声優がヘタだから?
脚本・演出のキャラの見せ方がマズイから?
監督がアレだから?

今じゃフレア回の時ですら
割とどーでもいいキャラに見えてきたのが悲しい
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 05:00:56.95 ID:lCou+lRVO
主人公躁鬱病かよ
つーか人の形ってすげー曖昧だな…
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 05:19:40.97 ID:3Qvlonuk0
9話見逃したかー
まあ問題ないだろ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 05:22:16.48 ID:bj8POVSBO
ホランドとタルホみたくガゼルとレベッカがくっつくかと思ったが特にそんなことはなかったな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 06:23:55.72 ID:2xXbhVv40
侵食型の敵に本部を襲われる
マギは自決決議成立か?というプロットがあったけど
ゲネラシオン・ブルは中身スカスカだしなー

IFOパイロットの3匹のクマちゃん達相手だと
「いや〜ん服だけ溶けて裸になっちゃう〜」的な展開ををををを
黄土色のシミがキラキラ輝いているって
真性Mにはアレにしか見えんだろ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 07:27:26.84 ID:jRMI/T7/0
もうひとつのチーム ハーレクイン はいつ出るのだろうか?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 08:06:26.26 ID:8PTyqy630
あ、今日放映だったんか
見忘れた
こうやってフェイドアウトしていくんだなあ・・・
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 08:17:07.08 ID:8PTyqy630
>>319
うんち漏らしたの?
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 08:19:04.87 ID:Lq/7wBHn0
つまらないという話題にさえならないくらいに、つまらない
だめだろ、これw
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 08:47:31.92 ID:1viWWVzkO
また今回の話いるの?って回だったな・・・・
忘れてないよって程度に「ナルを返せー」とか言ってたけど、お前ホントはどうでもいいんじゃないかと
チーフのおかげでシークレット倒せたって話にしたいんだろうけどそんな大した事してないし
そもそもチーフは口の中が弱点って何で気づいたんだ?
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 08:54:26.16 ID:xQrTH9730
>>338
アオからは→出てないだろ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 09:01:26.91 ID:LVtvzZXq0
戦闘が全然盛り上がらない
あの軽いBGMなんとかならないのか
あの曲始まると緊張感も緊迫感もなくなって萎える
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 09:13:42.61 ID:cbK538pu0
もうアレすぎてこれから期待する(できる)物は無いけど
最後の一線として、初代を貶めるような展開にだけはしないでくれよ
アクエリオンはそれやらかして最悪な事になったし

っていうかこの2作、続編での共通点が結構多いよな
主に糞い部分の
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 09:38:06.78 ID:oMxb3fMk0
これほんとに前作と同じ監督が作ってるの?
もうほんと色々とわけがわからないよ
ストーリーとか描写がまるでパッチワークだ
よほど前作のストーリー構成が優秀だったってことか…
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 09:53:02.06 ID:9f+S6CTW0
ま、外装より中の方が弱いだろうという推測はよしとしよう。
けどニルバーシュでも口開くんだからイビチャが無理していく必要全然ねぇし。
アオはなんか人間を襲うのを予知してるようなビビリかたするし、
トゥルースはトゥルースでこっちはそもそもシークレットがどういうものか解ってないのに
シークレットはお前たちが考えてるようなものではないとか意味深な事言ってるつもりになるし。

これ作ってる奴、馬鹿じゃねーの?
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 09:53:23.94 ID:MzrR8H/j0
>>365
京田自身がその場その場のノリとグルーブだけで作ってるからな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 10:00:05.38 ID:IRwgkrMf0
なんか脚本家が同じからだからかハガレン1期を思い出すな
ホムンクルスみたいなやつらいるし
内容のレベルは全然違うが

會川昇は前ヤマカンとケンカしてたけど争いは同じレベル〜ってのは本当かもな
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 10:07:05.91 ID:ml7z9BwP0
今回のは結構良かったろって思ってスレに来るが俺の感覚のズレを確認するだけだった
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 10:09:00.22 ID:B+OdeNaM0
>>381
単純にアオを危険にさらしたくなかったから
今回はイビチャ自身の回想があったからな
トゥルースに関してはシークレットについて何かあるってのも分ったし十分やな

次回予告では少女の過去が〜ってまたたいそうな事言ってるけど
またスカされそうな気がするわ.......ライブやってるし
ドカって話が進展せんな、ジエンドも放置だし
見たい所がなかなか出てこない

まぁわざとだろうが
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 10:13:21.26 ID:QfWv28240
えっ、コレ鋼1期の脚本家なの?
そりゃあ原作レイプもされるわ…
俺が作った方が原作より面白いと本気で思ってそう
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 10:17:37.17 ID:9f+S6CTW0
>>385 なら最初はニルバーシュでどう反応するか確認してたのはなんなんだよw
口開くのはスーパーの屋上で見てんだから、アオを危険に晒したくないなら最初からイビチャが行きゃ良いだろ。

トゥルースにしても奴がシークレットになにかあるのはとっくに自明だろうが。
むしろシークレットの真実とやらをあの状況で誰に明らかにしたいのかが意味不明なんだよ。
アオたちに見せたいにしても助けるわけでも無し、そもそも米軍の作戦で既に明らかになってるのにだ。

もうこういう思考放棄してる奴だけが楽しめる作品ってことか。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 10:19:26.80 ID:OZzg6AwC0
冗談抜きでAGEよりつまらんだろ
作品全体が灰色とでもいうような味気なさがやばい
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 10:26:43.24 ID:B+OdeNaM0
あそこまでひきつけてあけさせる必要があったからなんだが

まぁお前はゴミみたいな考えしかないな
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 10:28:43.92 ID:ZZ13MFoY0
AGEよりは見てて退屈ではないわ
EVOLと同レベルくらい。今期でいうと氷菓よりマシでAKBよりつまんないくらい
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 10:31:23.94 ID:ml7z9BwP0
来週再来週は會川回だな
1クール目の終わりだし話は動くだろう
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 10:32:58.59 ID:r6Dk0Zlg0
そのおじさん、変なんです
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 10:34:10.62 ID:YGbu1uw70
青さん最初から葛藤も恐怖もなく戦闘前のめりでやってたのになんで今回ガクブルしちゃってたの?
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 10:42:21.23 ID:1GoqZ/yc0
やっぱりアオもエウレカみたいに羽が生えてきもくなるんだよね
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 10:51:06.82 ID:9f+S6CTW0
前作もかなりのオナニー臭だったがキャラが立ってたからまだ見れた。
今作はオナニー設定に目をつぶったとしてもキャラまで支離滅裂だからどうにもならんな。

>>389 イビチャが攻撃するまでIFO2機はZOA圏外に逃げまくってんのにイビチャが近づくのに何の意味があんだよ。
口が開いてる間に一気に引き返して攻撃可能範囲に飛び込めるならニルバーシュでやっても同じ事だろうが。
だいたいアオを危険な目に合わしたくなかったからって理由はどこに消えたw
メドン号突撃のときと同じで状況とその対応が全て中途半端なのに、その半端さを指摘されたらその度に都合のいい後付を語るんじゃねーよ。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 10:54:07.73 ID:1viWWVzkO
つーかシークレットの特性って意味あるの?
今回も「他よりゾアの範囲がでかい」とあったから遠距離射撃でもするのかと思ったら結局接近して乱射・・・
全く生かされてないのが戦闘つまらん主な原因だと思う
生かされない設定ならないほうがマシ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 10:56:00.93 ID:G3GANtWb0
>>393
そういや、前作でもレントンが人殺してるのに気づくタイミングが今更過ぎて
なにガクブルしちゃってるのって感じたのに似てるな
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 10:57:03.86 ID:fst/ccZ00
シークレットはコーラリアンの天敵とかそういう設定があるの?
それにしたってアオ君のビビり方は唐突だったな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 11:02:25.58 ID:kTEWjg/n0
なんか違うものが見えてるのかなと思ったら
ガチでガクブルしてるだけとかw
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 11:07:25.35 ID:Iba+V2Zg0
人を襲うシークレットねぇ…
シークレットが建物内に侵入して人間を探し襲うを
やりたかったけど無理でしたって感じだな ><:
監督さん、アオくんの感情描写が全く合ってないよー
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 11:07:56.47 ID:G3GANtWb0
シークレットが積極的に人を襲いだすってのがこの話のキモなんだろうが
都市の人間に手あたり次第襲い掛かって阿鼻叫喚、みたいな描写がないから
だから何って感じなんだよな。なんか描写がセコイし
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 11:10:49.64 ID:Iba+V2Zg0
あのショッピングモールはトゥルースが別の場所へ転送させたのかな?
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 11:16:22.03 ID:w/Yl8UyU0
オマージュって便利な言葉だな。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 11:26:28.70 ID:EUf9DICn0
>>397
レントンは最初ゲッコーステイトならびにホランドを美化してて
かっこいいことやってるっていうようはガキの考えだったのが
だんだんホランドに嫌悪感を覚えてきて現実が見えてきたって感じが見てとれるでしょう
ただアオ君のはほんと突然わけわかんない
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 11:30:44.58 ID:RmeCyHZ30
エレナかわいかったエレナ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 11:32:32.95 ID:QfWv28240
最初からトゥルースにナル奪われてアオが追いかけるなら良かったかも
エウレカってボーイミーツガールが一番の売りだったろ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 11:35:06.56 ID:WDSk353y0
アオが今さらガクブルって言われてるけど、生身でシークレットに対峙したのは、
目の前でおばちゃんたちが死んだ時以来なんじゃないの

・カエル&おたまじゃくしのシークレットは学習してしまって、人型を無差別に攻撃
・ニルヴァーシュやIFOは大きいので遠くからでも視認される
・おたまじゃくしを一掃した状態で、イビチャが下部から攻撃(死角かどうかは不明)
・カエルが口を開ける動作中に、キリエ、アレルヤが接近・攻撃
今回に限らず、アクションゲームの攻略みたいなことをやってるよね

人型に対する学習が次のシークレットに引き継がれるかも気になるけど、
次回予告でトゥルースらしき影が見えるので検証不能になりそう
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 11:36:51.61 ID:kdcB9dSf0
ぶっちゃけ、トゥルースの本部襲撃が早すぎたな
その後も何もなかったように地方で局地戦しても白けるんだよね
本部壊滅して本部移動とかさすらいの旅に出るならまぁわかるんだけど
そもそもトゥルースは出る番組が違う。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 11:40:09.93 ID:hDUxnmifO
>>384
俺も結構良かったと思うよ。まぁ前作を彷彿とさせるための
無理繰りな演出があったなーとは感じたけど。

毎週つまんねとしか言わない奴は
もう既につまらないと言いたいがために見てるんじゃないかと
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 11:40:53.20 ID:fNwwqtg70
>>406
今回はボーイミーツガールじゃないぞ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 11:42:05.34 ID:LShYv8UQ0
店からテントで脱出して、ヘリとルカーに乗った後にシークレットに攻撃されないのは変じゃないか?
ビットみたいのや本体はどこ行った?すぐ近くに居たでしょ?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 11:42:51.07 ID:QfWv28240
ボーイミーツガールじゃないのかよ
ますますエウレカセブンでやる意味がわからん
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 11:44:54.55 ID:Iba+V2Zg0
>>407
最初は蛇のように体が長かったのに、途中からカエルみたいになったね
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 11:49:01.68 ID:Iba+V2Zg0
>>411
人間の形を認識出来ないようにすれば良いんだろ?
マントで体を覆うだけでも良いのではw
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 11:49:52.64 ID:G3GANtWb0
>>411
だよな、いままで人の形をしたものを狙って襲わなかっただけで
IFOとか軍用機なんかは普通に襲ってたわけだし

だいたい、普通のバルカンとか銃でダメージ与えられるのにゲネラシオンブル以外の戦力があっさりやられる理由がないよな
ゾアがどうとかも結局わかりにくいだけだし
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 12:03:53.09 ID:Iba+V2Zg0
ゲネラシオンブル社の親会社はアメリカのPR社
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 12:05:06.25 ID:DdIGZ4wT0
面白かったけどね俺は
世界観が少しずつ見えてくる感じはいい
ショッピングセンターの周囲が別の地形に変わった場面は、重要なポイントか

つーかそろそろエンチスレ行けば、お前ら
いつまで嫌いなアニメにしがみ付いてんの?
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 12:08:52.30 ID:Qq+MngnK0
>>380
やっぱり會川だろ
自分は途中から手伝ってるだけと言い訳してるが
あいつが暴走してるとしか考えられない
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 12:10:13.77 ID:8wBfGZzA0
あれだなアクエリオン的なあれだよ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 12:14:25.25 ID:tKpSCWvm0
まぁなんだ、視聴者もオナニーするしかねーと
思いました。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 12:17:57.92 ID:QfWv28240
會川のオナニー見ながらシコるなんて無理です
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 12:26:19.62 ID:Iba+V2Zg0
>>418
途中でPあたりから横槍が入り、シナリオ変更に
当初シナリオを作っていたボンズ側では難しいから
會川氏達が呼ばれ修正したんだと考えられるけどね
だから、會川が悪いとは思っていない
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 12:26:58.02 ID:2xE9F3AO0
民族虐殺が世界を騙すための嘘だったという
恐ろしいメッセージを広めるためにアニメが使われてるのが怖いな
エヴァのパクリといい、もうあの国しか思い当たらない
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 12:28:06.64 ID:RmeCyHZ30
相互オナニエとかコーフンを抑えきれない


来週はエレナたんでオナニエだ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 12:28:47.85 ID:38wEGz3A0
なにあのへぼっちいファンネルw
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 12:32:45.21 ID:DdIGZ4wT0
ぼくちゃんたち、視聴することを親から強いられてるの?
それとも職業的にネガキャンを強いられてる?

他に楽しい事なにもないの?
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 12:34:19.30 ID:X1BflFhSO
>>407
学習して次世代に引き継ぐって
そんな部分までネウロイっぽい
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 12:34:52.91 ID:LShYv8UQ0
アオのドアップガクブルシーンとか、取って付けたような薄ぺらい演出いらんわ。
もう徹底して世界背景とかキャラの過去の素性とか
徐々に事実のみをバラしてく新しいジャンルを目指せよ。
全編ゲオルグの解説のみでも良いぞw
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 12:36:23.83 ID:38wEGz3A0
>>390
これでEVOLと同じとかマジで言ってんの?
天と地の差があるぞこれは
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 12:41:30.46 ID:y447poTJ0
>>325
wwwwwwwwwwwやめろ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 12:47:21.73 ID:vYbTYhof0
>>429
今期底辺作の中での上下関係ってどう思う?

氷菓=AKB>>AO>EVOL>ageでいいか?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 12:56:33.69 ID:38wEGz3A0
EVOL>AGE>>>>>越えられない壁>>>>>AO
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 13:01:30.98 ID:iyf8lfHT0
アニメサロンで好きなだけ比較してきてください
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 13:06:24.62 ID:9zVsX6nA0
氷菓 AKB EVOL age

AOはこのどれよりもマシだと思ってるので
正直比較対象にすらならない
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 13:06:57.43 ID:p/8FUGg00
アオの嫁はエレナたんなのかな、ナルは放置かな
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 13:08:53.87 ID:v5L6zaqxO
これいつ面白くなるんだ…
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 13:27:48.64 ID:Q0LSxqAeO
ピンク髪+褐色の似合わなさを教えてくれたアニメ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 13:30:32.22 ID:X1BflFhSO
ニルヴァーシュ=エヴァ初号機のオマージュ
シークレット=スト魔女のネウロイのオマージュ

シークレットには使徒と違ってATフィールドみたいな
謎バリアが無いから初号機一機で倒せる仕様だ
戦闘経験を学習して次世代に引き継ぐことまでが
ネウロイと同じだ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 14:06:37.43 ID:Z1iO5CVT0
あのまま打ち切ったほうが良かったんじゃね
これ26話も続けんのか
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 14:08:41.35 ID:B+OdeNaM0
>>395
お前病気か?
それが無理だって直前のシーンで説明してる訳なんだが
それにアオ自体が人の死を目の前で見てメンタル崩れてるしな

キモオタはこれだから恋愛もできねーんだろうなぁ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 14:11:26.84 ID:9f+S6CTW0
一生懸命時間をかけて考えて、結局説明にもなってない寝言とレッテルを貼るだけw
脳みそ足りてない信者ってのはどうしようもねーなw
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 14:12:34.83 ID:G3GANtWb0
なんというか、信者の必死の擁護を見る方が面白い感じになってんな
どーすんだこれ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 14:13:21.84 ID:B+OdeNaM0
詳しい説明は上で他の人が説明してるが?
まぁ低脳にはわからんのだろうが
キモオタ指摘されてついに発作か
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 14:15:32.09 ID:Qq+MngnK0
>>422
コーヒーフイタ
どうやったらそう「考えられる」んだwww
無理すぎだろ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 14:19:10.54 ID:foMxMh/30
ギルティクラウンよりつまらないわこのアニメw
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 14:20:15.66 ID:B+OdeNaM0
>>444
いや普通にそういう考えもありだろう

ってか「暴走した」って言ってる人いるが
本当に暴走して現場あれてるならもっとパンチ聞いた作品になっとるわ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 14:27:47.96 ID:9f+S6CTW0
>>442 アホをニヤニヤ眺めるのもいいが、俺はまだこれが前作の後の話である可能性を捨ててないから見てる感じだな。
トゥルースがこの世界への破壊行動で真実を明るみに出そうとしてる事が、
外部からの何らかの意思によってこの世界が成り立ってるという予想が当たってるか外れてるかの答えが出たら見るのやめるけど。

>>443 ACTゲーみたいな攻略という説明もZOAの距離外からの急反転で距離を詰めて攻撃できてる時点で、
ニルを囮にするだけで十分可能な手段だからイビチャが突っ込む理由が成り立たねーんだよ。
同じ事を何度も説明させるな糞虫が。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 14:29:47.56 ID:8wBfGZzA0
こんな過疎でもエウレカを見捨てない理由は
エウレカが出てくると信じてる
エウレカさえみれればどんな糞でもいいよ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 14:30:38.35 ID:9zVsX6nA0
そうさ、エウレカの亭主がホランドという事実だけが見たいんだ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 14:49:16.13 ID:y447poTJ0
そいやエウレカ見たいなもう一回・・・本当に見たいか?
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 15:08:05.90 ID:B+OdeNaM0
>>447
いやだからそれに関しても上の方でレスしてるから
なんでそんな必死のぱっちなん?
自分が何言ってるのかわからなくなってるのか
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 15:35:33.09 ID:5/b0dm2i0
今週の見たんだけど、いつも通りの安定のつまらなさだなw
いつになったら面白くなるんだwww
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 15:35:34.10 ID:emNp3w3V0
いつ面白くなるのかと思いながらだらだらと10話まで見たけど、全く盛り上がらないな
アオ空気、ナル寝取られ、トゥルースださい、エレナフレア尻
イビチャだけが良心だわ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 15:49:17.51 ID:tKpSCWvm0
酷いアニメだった。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 15:50:53.57 ID:gAy7EIgC0
ガゼルらの立ち位置がよくわからん
アオの兄貴分みたいなもんかと思ってたら全然絡まないし
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 15:58:37.74 ID:fDqxbd2u0
物語がどこに向かって進んでるのかさっぱりわからないからだんだん興味薄れてきたぞ
とりあえずフレアの出番増やしといてくれ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 16:01:14.13 ID:tiLsHFQf0
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 16:03:16.55 ID:B+OdeNaM0
13話の予告までみてこれ以上変化無いなら
一般的には終わりかもしれんなぁ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 16:04:42.08 ID:E09sqEnu0
>>455
ガゼル→世情担当→トラパーを取り巻く人々思惑と戦う人→でもやりたいのは親父を見返すこと
アオ→セカイ系担当→トラパーを取り巻く人の世の理の外にいる存在と戦う人→でもやりたいのはアンマーを追いかける
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 16:09:03.12 ID:s1Z0qUkh0
前作もこんなものだったろ・・・何を期待してたんだ?
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 16:12:29.96 ID:B+OdeNaM0
>>460
前作は積み重ねていく感じや
わかりやすく派手なアクションがあった
前作よりスロースペースだぞこれ、2クールのはずなのに
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 16:16:09.14 ID:emNp3w3V0
もうすぐ半分終わるからな
世界観も戦闘も微妙だし、見限ることになりそうだ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 16:20:10.10 ID:ZxHxecO50
何か全体的に薄味なんだよね
戦闘シーンに関しても人間関係の描写に関しても
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 16:23:33.55 ID:5/b0dm2i0
アオとナルの絡みが少ないw
今作はボーイ・ミーツ・ガールじゃないのかな?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 16:23:44.83 ID:B+OdeNaM0
まぁまだわざとこうしているってのもあるけどな
恐らく交響詩篇の過去だろうし
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 16:31:07.69 ID:BEYVvVD50
アオが「ハーメルンの笛吹き男」の本を手にとってエレナが
「バイオリン引くあれのこと?」って言ったがコレが分かる世代いるのか?
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 16:35:19.40 ID:5/b0dm2i0
>>466
ハーメルンのバイオリン弾きもちょっと前までヤンガンで続編やってたから大丈夫なのではと思ってみるw
あれも酷い終わり方だったw
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 16:37:51.59 ID:B+OdeNaM0
>>464
交響詩篇のような作風は歳の関係でやらないって過去に言ってるし
最近トゥイッターでもいってるし、やらないかもしれんな
別のアプローチ方法になるのかもしれないけど
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 16:46:43.52 ID:E09sqEnu0
>>466
あんなことができるノアは絶対にナマケモノじゃねーよなw
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 16:49:45.78 ID:JR+gmDGN0
放送があったのにこの伸びなさ
みんな興味を失ってしまったみたいだね
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 16:56:58.52 ID:hnApM4BH0
エウレカもアクエリオンも駄作になったな
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 17:19:37.73 ID:B+OdeNaM0
エウレカのアマラン微妙に上昇してるな
いつ数字でるん?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 17:27:26.14 ID:meTSEJQq0
小さいおたまじゃくし?の群れの攻撃をかわすニルヴァーシュの動きよかった

ただ短すぎるぜ・・・もっと見せてほしい
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 17:40:17.28 ID:HB4RXYVwO
>>445
最早、最大の侮辱だなw
しかし、そう言われても
ああ、間違いない
としか言いようがないのが悲しいなwww

ギルクラは全体的にはつまらないが、中盤見せ場はあった
これは見せ場が皆無臭いからなw
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 17:42:20.36 ID:B+OdeNaM0
ギルクラは昔のアクション映画としてみれば最高峰だが
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 18:00:21.10 ID:hDUxnmifO
>>466
レンタルコミックで読んだ

両親が好きで家にあったから読んだとかもあるかもよ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 18:11:22.84 ID:S1lsI55A0
で、BD買った人、どんな塩梅よ?初回版売り切れてるショップもあるし、結構買った人いるのかな?
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 18:16:34.54 ID:BEFqaIW70
10話のテントで
エクストリーム・引きこもり
ワラタ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 18:28:22.19 ID:Wp4aBLJY0
クォーツ取り込んだノルブ出てこないかな
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 18:28:31.84 ID:GFiWpOVR0
ナルがみた海巨人はエウレカが乗るニルヴァーシュでした…なんてベタな展開はやめてね
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 18:35:42.58 ID:bxXXv8+L0
【惠髞V介】島嶼防衛最前線〜与那国の今[桜H24/6/21]
http://www.nicovideo.jp/watch/1340333238
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 18:38:26.85 ID:NSKZoXct0
トゥルース回で選別されたのか穏やかになったな
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 18:47:28.49 ID:B5eagXzQ0
いいかげん前作が映画なのかTVかハッキリさせてくれ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 18:57:02.22 ID:M5xlFKg20
AOより、レントンとエウレカの点滅のほうが気になる。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 19:14:16.51 ID:B+OdeNaM0
あれはただのイメージシーンて言ってる
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 19:23:17.91 ID:TV3FrtCP0
このアニメまだやってたのかw
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 19:25:18.64 ID:lpUr22P60
うん
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 19:27:07.72 ID:HB4RXYVwO
俺達はさすらいのウミキョンチュ
それが真実

ウザースさんにはわからないだろう
この真実が
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 19:30:09.68 ID:D81p5NWii
パイドバイパー、ゴルディロックス以外の ハーレクイン ってチームがあるらしいけど、いつ出るのかな?

まさかの男子チームなのか!?
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 19:46:27.53 ID:6A4Ppewc0
イビチャの出身地ってまんまイビチャ・オシムと一緒なんだな
っていう感想しか思いつかないくらい退屈な回だったわw
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 19:48:50.85 ID:AiJtzSi10
個人的にはアオの変顔とまんまエヴァの流れに大爆笑だったけども

なんでこんなに評判悪いの?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 19:59:31.75 ID:XUbhP2wO0
見える…後半くらいで急に性格変わった一期キャラが出てきて変な感じになる未来が…!!
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 20:05:15.05 ID:FRGEOXKl0
関東って今晩が10話で合ってる?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 20:21:54.58 ID:aANVkucm0
犠牲になったアポロ
レントンは果たしてどうなるかな
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 20:27:25.26 ID:E09sqEnu0
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 20:53:30.40 ID:hDUxnmifO
アクエリオンのアポロだろ…
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 21:04:06.40 ID:PKKLTpQI0
ロッキー(1)のラスボスじゃなくて?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 21:08:40.75 ID:NhM/bPRF0
爽快感とかなくて残念だわ
政治ネタいらねー
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 21:08:41.39 ID:+HUB9Cjm0
坂道の
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 21:09:31.87 ID:+HUB9Cjm0
>>495
その写真は月面じゃなくてエリア51なんだよね
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 21:20:39.35 ID:+VymfbYmP
トゥルースの顎のチョコチップなんなんだよ
あれいらないだろ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 21:32:11.57 ID:5/b0dm2i0
>>483
とっくにTVの続きって言われてるよ〜、たしかね
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 21:36:40.57 ID:U23IokLY0
次回はエレナ(ミラー)回か?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 21:44:49.00 ID:kfp1tcYfP
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 21:47:32.23 ID:B+OdeNaM0
>>503
考察スレの妄想が大体合ってたりそうでなかったりだから
そうならない方が面白そう
予告からして、鏡の自分と対峙とかそんな感じでもありそうだけど

本編より考察スレのタイトルからの妄想を見てるほうがおもしれー

12話のタイトルも考察スレに出てるよ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 21:51:45.47 ID:E09sqEnu0
>>496
アクエリオンを知らなきゃエウレカは語れないの?
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 22:23:10.54 ID:yQRIpgM8P
>>426
こいつはなんで文句書きながら、このスレきてんだ? 職業的ネラーの民団?
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 22:24:13.63 ID:4rZEhzsX0
>>504
無印のPSP版みたいにクソゲーじゃないといいねえ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 22:33:34.86 ID:jP75kAXn0
トゥルース=アネモネ

ジエンドと一緒に地球に来た。真のレアイグラーじゃなかったから男になった。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 22:36:15.39 ID:B+OdeNaM0
アネモネは死んでるから子孫か先祖じゃないと出ないだろう
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 22:38:34.97 ID:jP75kAXn0
アネモネ発狂死は未だに納得出来ない。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 22:38:41.88 ID:aANVkucm0
もうアネモネは休ませてやってくれ…
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 22:45:36.86 ID:B+OdeNaM0
監督がそういう設定にした(してしまった)以上仕方ないね
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 22:50:26.29 ID:jo59pcc80
結局シークレットが何なのか分からず仕舞いだったな・・・
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 22:55:14.45 ID:B+OdeNaM0
とりあえず
トゥルースが実験に使って
アメリカも実験してて(歩兵での攻撃)
二人とも人間を敵と学習させるのが狙い?なのと

その上でトゥルースが「お前たちが思ってるようなモノでは無い」なのか
気になる所だぜ?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 22:58:15.06 ID:6Yniftvh0
すげー切ない
前作が尻上がりに面白くなってたからまだ期待してる俺がいる
でもきっと退屈なまま終わるんだろうなという諦めもある
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 23:01:16.10 ID:z3ltAtAV0
今週見れんかった
エヴァで言うとどのあたりの話だったの?
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 23:01:50.70 ID:HB4RXYVwO
>>491
ネタとしては面白い
けどエヴァの出来損ないなんて見たくないし、エウレカにそんなもの求めてないからだろ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 23:06:10.96 ID:fA8rz6NW0
シークレットの面前に建物を人間ごとワープ。トゥルースインチキすぎ。
アオがあれに一矢でも報いる図が想像できない。それと舞台を世界中に
散らせること自体は悪いとは思わないけど、散らせすぎじゃない?
沖縄でも、日本でも、ビルマ・ペルーでも、アラビアでも、アリゾナでも、
掘り下げがなさすぎる。なぞっただけで軽く流しすぎだ。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 23:09:35.45 ID:9rGz0hJz0
沖縄含む日本、サウジ、セルビア等の旧ユーゴに続き次は何処かね?
ソマリア?、アフガン?、パレスチナ?、南北スーダン?、コンゴ民主共和国?
チベットやウイグル、朝鮮半島をちゃんと舞台にしたら見直してあげるよ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 23:14:34.89 ID:HB4RXYVwO
>>516
予想では終盤ウザースさんの正体がわかりだしてから、徐々に面白くなりそうな気がする
ただ、それまではこの糞おもんない話を延々とされるんだろうね

最後の五話以外見なくていい気がして来た
前フリが長すぎ
前フリつまんなさすぎ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 23:19:13.35 ID:vHxUfLPJ0
>>507 本スレを信者がマンセーする為のスレと勘違いしてるアホなんだろ。
すでにその信者もたった一人と成り果ててるがなw
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 23:27:00.92 ID:ml7z9BwP0
會川万歳
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 23:28:59.64 ID:B+OdeNaM0
アンチスレが出来たんだからここはそうなるんじゃね?
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 23:33:14.89 ID:WXCAEBPJ0
テント発見した時のアオの顔キモかったな
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 23:35:26.61 ID:FXRogthQ0
ラスエグと同じ感じがする・・・まだAOのほうが面白いけど
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 23:40:48.09 ID:tKpSCWvm0
声キモイ、顔キモイ、性格キモイのとんでもない
モンスターやでAO
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 00:01:57.95 ID:LolTM1OC0
>>521
最後”だけ”面白いんじゃ意味ないでしょう…。
世界背景の説明描写に時間かけ過ぎて、重要な盛り上げ演出が全然足りない。
前作より話数半分なのに、世界観広げ過ぎだし、シークレット戦も盛り上げ不足。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 00:06:51.51 ID:8k86lAIY0
操縦席でのあのインターフェイスの画面での会話のやり取りって
まんまナデシコやな會川さん。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 00:16:30.00 ID:UUG2WD5O0
世界観は広がってないだろ
閉鎖的だろ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 00:40:03.86 ID:APhbchzhO
>>524
本スレって、いろんな奴が思った事をそのまま書くんじゃねえの?
で、アンチだの信者だのってのはその後だ
継続的に批判をしたい奴はアンチスレに行きゃいい
のんびり楽しめる奴は穏やかスレに行きゃいい
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 00:52:17.11 ID:UUG2WD5O0
>>531
アンチスレが出来たからそうじゃなくなった
それでも荒れるからまた別のスレが出来ただけだろ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 00:52:51.10 ID:7+FO+ZfAO
なんでもいいが前作好きならエウレカとレントンの息子を貶すなと言いたい
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 00:56:46.79 ID:UUG2WD5O0
まだ親がレントンて確定してねーしな
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 00:57:17.31 ID:zjg0JD/L0
まあまあ、おまいらつまんないつまんない言ってないで
トゥルースを破滅に導く方法でも考えようぜ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 00:57:32.69 ID:augkMSe3P
>>531
自分勝手ルール作んなカス
ローカルルールてのがあんだろ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 01:02:22.42 ID:j01I/A5P0
アオは未だに情緒不安定なのか
なんかもう怖いレベル
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 01:14:24.07 ID:LolTM1OC0
>>535
マーク1のナイフで頭をちょん切ります。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 01:19:48.20 ID:augkMSe3P
本スレもコミュの場なのだよ。褒めと批判を織り交ぜてレスすれば、他の人との意見交換も成立し本スレが機能する。
批判だけならコミュの対象は、批判する者同士となり本スレは機能しなくなるので批判する者同士でアンチスレでやれとなる。
そんな簡単なことも分からないとはなw

・褒めと批判を織り交ぜてレス…誤解や間違いを話し合うことが出来る
・マンセーレス、批判レスは話し合う余地が全く出来ない
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 01:27:40.65 ID:XclT0MU30
なんでアオは急にブルってるの?
まさかロボに乗ってる時は現実感が無かったとかそんなゲーム脳のクソゆとりみたいな設定?
そうじゃないとしたら初っ端から勇猛果敢なアオば急にビビるとかおかしいでしょ
目の前で人が死んだから?
そんなのもう一つのチームがやられた時に理解してたよね?
いや、叩きたいんじゃないんだけど見てて本当に寒いというか茶番というかね……
後、そこはかとなく至るところからするエヴァ臭
最初の黒髪エルレカが出てきたとこだけやんおもろかったの
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 01:32:01.87 ID:lZkt8xVn0
魚眼レンズ効果いらんかった
何か電波か特殊能力発揮かと思ったらなくてびっくりだ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 01:33:46.30 ID:leVEaieC0
>>537
どこが情緒不安定に見えるわけ?
周りで人が蒸発してる状況下でパニックにならないほど訓練された兵士なのか?
次には自分が消されるかもしれないんだぜ?
そもそも13歳の少年なんだから情緒不安定で怖いってのも、おかしな話だが
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 01:35:20.90 ID:LolTM1OC0
>>540
アオが何故急にブルってるのか?そういう所から視聴者を置いてきぼりにしてるから
批判されるんだよな。何故?どうして?なんて考えなくても、
自然にキャラクターの感情表現に共感しちゃうような描写ができてないよな。
その点で言えば、レントンは非常に分かりやすかったら、餓鬼っぽくても好感は持てた。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 01:36:29.97 ID:CiCzbDlR0
>>540
想像力がないね君w
道を歩いててトラックに追いかけられたらメチャ怖いだろ?
けれども車さえ乗っていれば、いろんな手だてがあるので恐怖が薄れるじゃないか。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 01:38:27.48 ID:AsdorS3h0
トゥルース出ずTV版エウレカの正統続編なら良かったんだけどなあ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 01:39:19.64 ID:B6DB7LGh0
>>544
おめぇ『激突!』を知らんのか
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 01:39:43.64 ID:mkq4isnb0
眠いよ糞が
放送まだかよ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 01:40:05.33 ID:CiCzbDlR0
>>546
車から降りてたら『激突!』じゃなくて『轢殺!』になってたろうよ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 01:42:32.62 ID:XclT0MU30
>>544
おまえこそ想像力ないというか運転免許持ってないのか?
IFOに乗って敵に突っ込む=自動車に乗ってトラックに突っ込むのだとしたら
よっぽどゲーム脳のバカゆとりでもない限り車に乗ってても怖いだろ

そして、おまえの腐った脳みそで想像してみろ
おまえ、飛行機操縦したことないのに空飛んだら怖くないか?
アオはいきなりIFOに乗って空飛んだり化物に突っ込んだりした男なんだぞ?
それが何で今日は魚眼レンズ演出までいれるほど恐怖してんだよ

そして、そこまで恐怖した人間が何のトラウマの克服もなくあんな数時間で
スネークよろしくみたいなテントに突っ込むとかできると思うか?
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 01:45:08.27 ID:APhbchzhO
>>536
アホかお前
一番人目につきやすい本スレの性質考えたら、自然とそうなるんじゃねえの?って話だろ
別に俺のルールとかじゃねぇだろ、バカじゃねえの?
偉そうに能書きたれんなら、批判無くしてみろよチンカス
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 01:47:06.75 ID:augkMSe3P
>>550
正にそれが自分勝手じゃねか携帯カス
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 01:48:51.02 ID:LolTM1OC0
イビチャ「建物の中に隠れろ!」
アオ「皆さん、早く建物の中へ!」←ここは冷静
米軍「落ち着け!シークレットが反応するのは戦闘機やIFOだけだ!」
アオ振り返って立ち止まる。
アオ「ハァハァ」←?なんでここでハァハァ?
米軍「生身の人間には!」
アオ「ハァハァ」←まだ誰も消されてない時点でなぜハァハァ??
米軍「い、行けるぞ。」、「え!?」ここでやっと人間消される。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 01:49:11.36 ID:leVEaieC0
>>549
お前はもう見ないほうがいいよ
この作品は、ある程度理解力がないとついていけないだろう
それでもしつこく文句だけ垂れ流すつもりなら、アンチスレでどうぞ
554549:2012/06/23(土) 01:51:03.55 ID:XclT0MU30
>>544
追加で一億歩譲ってフレアやエレナとか誰かがピンチだったら
普通はありえないがアニメの主人公的に体が勝手に動いちゃったで許してやれるが
ただの状況を検証するためだけにあんだけガクブルになったやつがいきなり突っ込めるか

あのガクブルはただのシンジ君の逃げちゃダメだやうわあああああああああああがしたかっただけだろ

主人公の性格と行動がたった数時間の間にコロッコロ変わってるじゃねーか

シンジが最初ガクブルで段々実践を積み重ねて勇敢になってちょっと調子にノッちゃったりして性格変わった?
みたいのとは訳が違う

100歩譲って今回のことでリアリティ出てビビったんならそれを乗り越えるようなエピソードがいるだろ1話くらい使って

もう、俺が脚本やった方が本当にまともなもんできるぞコレ
555549:2012/06/23(土) 01:53:30.81 ID:XclT0MU30
>>553
理解力とじゃないじゃボケ
>>554の俺のレスが>>549の補足だ

おまえ本当にこのアニメ見てるのか?
ただ、画面に絵と音が流れてるな!くらいしか認識してないだろ幼稚園児みたいに
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 01:54:34.60 ID:LolTM1OC0
今までの勇敢で無謀な闘いをアオに演じさせてきたのに
こんな所で弱さを見せる意味なんか全然感じないわ。
前作のレントンが人の千切れた腕を見て叫ぶのとはワケが違う。
しかも、アオは直前に、「ナルを返せ−」って無敵のトルースさんに
素手で掴みかかろうとしてたんですよ?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 01:56:11.55 ID:UUG2WD5O0
いや目の前で人がシンだし
まぁトゥルースの影響で予感めいたモノがあったんだろうが
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 01:58:17.52 ID:7+FO+ZfAO
そういや一話でシークレットのビームでトラック消えたじゃん
あれは八つ当たり的な、運悪く当たっちゃった系なのか?
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 01:59:28.35 ID:lZkt8xVn0
>>552
>アオ振り返って立ち止まる。
>アオ「ハァハァ」←?なんでここでハァハァ?(視聴者:えっ何アオどうしたの?)
>米軍「生身の人間には!」
>アオ「ハァハァ」←まだ誰も消されてない時点でなぜハァハァ??(視聴者:何?何がおこるんだ?)
>米軍「い、行けるぞ。」、「え!?」ここでやっと人間消される。

結局ただのガクブルだったってことか
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 01:59:40.05 ID:leVEaieC0
死と直面した人間が恐怖に顔を歪めながら建物に逃げ込む
シェルターに避難したところで冷静さを取り戻し、反抗に出る
ホラー映画では定番
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 01:59:40.66 ID:8k86lAIY0
面白いのがまだ半分も話数が進んでない所。
まだまだ続くゼェ〜
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 02:04:30.01 ID:leVEaieC0
俺は毎週楽しみだね
ネタばらしのところでガッカリさせられないのを期待してる

パイドパイパーの話がどうやらポイントっぽいな
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 02:05:50.69 ID:2f7wXsc7O
なんか今作は渇いた軽さがあるな、京田の事だから鬱展開のバッドエンドにするつもりだろうが。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 02:06:44.17 ID:j01I/A5P0
抽出 ID:leVEaieC0 (4回)

542風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2012/06/23(土) 01:33:46.30 ID:leVEaieC0 [1/4] (PC)
>>537
どこが情緒不安定に見えるわけ?
周りで人が蒸発してる状況下でパニックにならないほど訓練された兵士なのか?
次には自分が消されるかもしれないんだぜ?
そもそも13歳の少年なんだから情緒不安定で怖いってのも、おかしな話だが

553風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2012/06/23(土) 01:49:11.36 ID:leVEaieC0 [2/4] (PC)
>>549
お前はもう見ないほうがいいよ
この作品は、ある程度理解力がないとついていけないだろう
それでもしつこく文句だけ垂れ流すつもりなら、アンチスレでどうぞ

560風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2012/06/23(土) 01:59:40.05 ID:leVEaieC0 [3/4] (PC)
死と直面した人間が恐怖に顔を歪めながら建物に逃げ込む
シェルターに避難したところで冷静さを取り戻し、反抗に出る
ホラー映画では定番

562風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2012/06/23(土) 02:04:30.01 ID:leVEaieC0 [4/4] (PC)
俺は毎週楽しみだね
ネタばらしのところでガッカリさせられないのを期待してる

パイドパイパーの話がどうやらポイントっぽいな
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 02:07:01.63 ID:4TwJJo3N0
そんなこと言ってるけど20話過ぎると「え、これ尺足りるのか…?」って思うに決まってる。
ファムもEVOLもそうだった。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 02:08:12.42 ID:Fd4aGZq80
今日あたりそろそろ野球回だと思うんだ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 02:08:37.43 ID:XclT0MU30
>>560
おまえ本当にバカだな
今日のが一話だったら誰も文句言わんわ
いきなりIFOで空飛んで化物に勇猛果敢に突っ込むアオのキャラはどこいったんだよ
そして、少女達が入院したりピザのおっちゃんが死んだエピは茶番か?
目の前じゃなかったから実感なかったとか?
結局今週のシナリオを正当化しようとするなら
アオは想像力が著しくかけたゲーム脳のゆとりバカでしたってことになっちまうんだよ

そして、おまえの言うホラーの定番とは全然違うわけだ
ホラーの定番では相手を倒さなければいけない状況や誰かを救わなければいけない状況が
キチンとあってビビってるけど落ち着いてさー行くぞ!となるわけだ

おまえにとってはあのアオのマネキンが攻撃されてたから(笑)みたいな動機が
あれだけガクブルってた人間が命がけで取る行動として納得してるなら何もいうまい
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 02:13:52.15 ID:leVEaieC0
>>564
何がしたいの?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 02:17:14.40 ID:UWmho4VbP
わたし在日韓国人ですが、この情緒不安定さがよく理解できる。日本人冷たいね。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 02:17:56.67 ID:7sDY5jBM0
あぶねー今日は2:30からか
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 02:18:54.23 ID:LolTM1OC0
アオ「みんな!俺達を信じて付いてきて!」←え?さっきブルってたのはどこ行った?
   「俺とチーフなら必ずみんなをここから連れ出せる!(キリッ」
    ↑さっきブルって立ち尽くしてチーフに助けられた奴が言う言葉かよ
   「だって俺達、パイドパイパーだから!」
    ↑……その言葉を強調したい回なんだよね。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 02:19:10.87 ID:7+FO+ZfAO
装備揃えて突撃するのと、丸腰で気がついたら敵襲に合うのとでは違うと思うんだが…

それにこんな例えはアレだが、震災を実際に体験した人間とそれをニュースやらで知った人間の恐怖には差があるだろう。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 02:19:40.07 ID:leVEaieC0
携帯で自演とはご苦労なことだねぇ
何と言うか、哀れとしか
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 02:27:12.87 ID:LolTM1OC0
>>572
シークレットが出現する可能性があるのにマーク1にも乗らず
ルカーで爆心地に向かうってのも無謀過ぎる行動であることは分かってるはずなんだが。
そもそも命令無視な行動でIFOすら随伴させない危険な行動しておいて、
ハァハァとかアホでしょ。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 02:42:11.38 ID:7sDY5jBM0
サントラきてた!!
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 02:47:44.62 ID:WySugrsl0
なぜ抽出されたかわかるけどね・・・
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 02:50:24.47 ID:7sDY5jBM0
ミストか?
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 02:51:17.29 ID:yF1qrPKi0
今回はまあマシっちゃーマシ
ハードルを低くすれば、十分見られる回だったと思う
アオが思いついたり工夫してGモンスター倒す、っていう分かりやすいフォーマットには乗ってたしな

トゥルースは相変わらず意味不明にスーパー能力だとか、
おっさんは至近であの爆発でも生身で平気なのかとか、
つっこみ出すとキリがないけど
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 02:56:17.35 ID:N4ZPSkkS0
今回は色々シュールだったなぁ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 02:56:51.13 ID:doyD96dd0
今までで1番おもしろかったわ、個人的に
チーフKAKKEEEE
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 02:57:02.57 ID:yW2MBMiL0
ほぼギャグ回だったな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 02:57:03.52 ID:FnjPraVaO
(^w^)
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 02:57:19.28 ID:n/58pd2c0
今日のアオは意味わからなかった

でも戦闘はグッド サーカスっぽかった

アオの声はあまり好きになれないな 嫌って訳じゃないけど 個性がないっていうか
レントンの声が良すぎたせいで比べちゃってんのかも
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 02:57:34.58 ID:tW7nGn6KP
ハーメルンのバイオリン弾きネタがおっ!となった
あとは知らん
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 02:57:44.35 ID:2kqWG9tY0
相変わらず感情のブレるタイミングがおかしかったな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 02:57:50.39 ID:ZBwRyeF40
テント移動はアイデアはともかく見た目は残念すぎだな
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 02:58:51.95 ID:BmUf+y2t0
そもそもあんなでけーのに、通常兵器すら効かないのに
歩兵の装備でどうにかなるべって思えるのがアリエナイ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 02:59:07.16 ID:1VZyEnPl0
フィクション物によくある「剣>>>越えられない壁>>>銃」を垣間見た話だった
この世界の軍隊どんだけショボいの・・・
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 02:59:10.73 ID:MqpiKM9c0
凄いな、ホントにつまらん・・・
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 02:59:31.85 ID:IiPr3atY0
シークレットは安定のでかいだけの紙装甲だったが
まぁ今回は弱点(?)に攻撃してたからまぁ許せた
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 02:59:37.88 ID:BLp12IvK0
まさかのイビチャ回
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 02:59:39.03 ID:GBzhxUZC0
今回の脚本特に酷いと思ったらガンダムXの人か
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 02:59:57.66 ID:yF1qrPKi0
あれテントじゃなくてもダンボールでも別にいいよね?
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:00:12.05 ID:2kqWG9tY0
IFOであっても人型なら反応すると判った時点でチーフが囮になる意味もないしな、色々ありえない
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:00:23.51 ID:bdRAHTnJO
ハーメルンとか懐かしいな…次世代のって連載してんだっけか
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:00:54.65 ID:h0q5znMJ0
とりあえず酷く目についたのはいつものTBSのお家芸とばんのうせんしトゥルースぐらいかね

人物の掘り下げをしてる面は評価できるけど、そろそろメインの伏線処理してくれないと…
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:01:44.85 ID:FnjPraVaO
次回のエルナちゃん楽しみ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:01:45.58 ID:57Ejb4xr0
アオのパニック状態からの復帰の描写が謎
アレだけテンパッてイビチャの話聞いてない風だったのに
相変わらずこういうのが残念だな

そういうのしっかりしてれば、より良い話になってたのに

戦闘は突っ込みどころは置いといて
他のメンバーが活躍したのはよかった
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:01:57.93 ID:zJslS5S60
相変わらずメカ戦闘シーンが味気ないな。
一斉射撃が迫力なさ過ぎるわ・・・
そもそも母艦にも長距離兵器搭載しとけや。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:02:08.18 ID:9mXq59st0
チーフはかっこよかったよ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:03:13.28 ID:8k86lAIY0
ある意味今のAOのスレは悟りを開けてるのかもしれない。
このマッタリ感と無難な雰囲気。もうこれでいいのかもしれない。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:03:47.59 ID:iz18Y1fA0
イビチャって名前はイビチャ・オシムから取ったのかな?
ドーハの悲劇とか、エウレカはサッカーから名前取ることもあるし
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:04:22.09 ID:4IA5kREe0
窓透けてる乗り物に乗って、人型と認識される可能性を考慮すると、俺なら恐くて実行できない
テント被ってりゃ安全なんだし
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:05:19.62 ID:57Ejb4xr0
それより今作の最大の癌ガゼルが敵っぽくなりそうなのは良い傾向

あいつがでてくると
時間は食うわ作家の自己主張ばっか目に付くわ物語の焦点がブレるわで良くないことばっかだったからな
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:05:39.47 ID:mkq4isnb0
ひでえw何これwww
しまいにゃ俺が脚本書いて送りつけるぞ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:06:44.40 ID:I4PIbV4q0
悔しいけどテント大移動は笑った。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:07:12.37 ID:7sDY5jBM0
スーパーのアオとテントなんとかならなかったのか
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:08:28.70 ID:57Ejb4xr0
>>601
俺も戦闘気にならなくなってきたしなw
アオの突拍子のないパニックには面食らったけど
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:08:37.41 ID:koPfqbVc0
心情の連続性が見えないと言われるなら場面の連続性も失わせてしまえばいい
みたいな開き直りを感じたが
まあ面白かった
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:08:51.65 ID:BBZVotM10
>>600
ちゃんとハーメルンの笛吹き=子供を戦場へ向かわせる大人としての責任と覚悟が感じられた
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:08:53.64 ID:XXFAVxKhO
>>593
つまりスネークか…
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:09:35.00 ID:2kqWG9tY0
>>604
こういうキャラが敵になると脇役から準メイン(敵側メイン)へと扱いが格上げされる事も多いから
余計に時間をとられることになると思うがそれでいいのか?
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:09:36.86 ID:zJslS5S60
なんかデューイみたいなカリスマ性と比べると
トゥルース()がただの厨二にしか見えないのがな・・・
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:10:16.39 ID:MtipSizQ0
相変わらず話が進まねーなあ
予告も期待薄だし
エウレカとかナルとかどうなったんだよ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:10:28.41 ID:yW2MBMiL0
>>611
正直ネットとかでそれ言って欲しかっただけちゃうんかと思う
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:10:35.26 ID:mkq4isnb0
トゥースさん出てくる必要ないやん
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:10:58.73 ID:36WUF6s/0
パイドパイパーの由来とチーフの過去について触れてみました

チーフが戦場からの叩き上げで、勇敢な戦士だということを証明するために
アオくんでも恐怖に貶されるぐらい対人に強いシークレットを無理やり登場させてみました

その舞台をつくるために、通称なんでも屋さんのトゥルースを登場させて
無理やりシークレットのいる荒地にまるごと人々をワープさせてみました

でもそれだけだとイミフなんで
本筋忘れさせないために、ナルのことを気遣ってる様子も入れてみました


んーこれをどうやって面白くするんだろう
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:11:42.30 ID:kUojRJoy0
アオの恐怖描写はハアハアじゃなくてガクブルにしとけばよかったのに
なんのトラウマ発動かと思ったわ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:14:11.37 ID:4IA5kREe0
トゥルースは吹っ飛ばすような演出しているのに、謎の推進力を得て空中遊泳していたアオ
叫び声伸ばしすぎるとだれてださいぞ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:16:36.52 ID:XXFAVxKhO
しかしトゥルースって自分で言ってる事分かってんの?
なんか凄く思わせぶりな事ばかり言ってるけど
黒幕に通じてんのかハッタリなのか、どっちよ?
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:16:37.79 ID:2kqWG9tY0
>>616
あのキャラは本来ならトリックスターとして使えるんだけどな
AOの話は伏線どころか主線すら定まってないから
トリックスターとしての役割を果たせずに存在意義自体を問われてしまうと言う
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:16:51.83 ID:BmUf+y2t0
ご都合キャラの何でもありのトゥルースで話が出来上がっちゃってるから
話がご都合主義だらけになっちゃって、シリアスがシリアルになっちゃっとる
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:16:57.73 ID:NN1eX/q/0
OUT トゥルース
IN ホランド

これだけでも状態がだいぶ改善されると思うのは俺だけ?
というかゲッコーステートのメンツは笑える馬鹿が揃ってたが,
ゲネラシオンブルは本当に頭悪いだけというか,笑いどころがない。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:17:16.64 ID:MbyYGH1V0
10話なんで、ひさびさにリアルタイムで見たが。

なんでこんなにツマランのかね?
そろそろ、ヤマ場とか新展開とか謎解きとかあっていいだろ?
2クールしかないのに、なんでまだダラダラやってんの?

演出もおかしい。
アオが攻撃されそうになるとか、テントに隠れれば攻撃から避けられるとか、
それ、アオのキャラでやっちゃだめだろ。
アオはスカブとハーフなんだから、「アオが一人だけなぜか攻撃されない」という話にすべきじゃなかったのかね?
そうすれば、アオを中心にアオの出生の秘密をめぐってドラマが展開し盛り上がったはずなのに、脚本バカなの?
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:17:36.33 ID:57Ejb4xr0
>>612
確かに時間はとられるかもしれないけど
ゲネブル側つまり良い側に作品の善悪を決めるアオっていう主人公がいるのに
同じサイドに違う意見のガゼルがいる
つまりダブルスタンダードみたいなのが気になってたから敵に行ってくれたほうが作品的にもシンプルで良くなると思う

とにかくごちゃごちゃしてっからな
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:18:38.07 ID:koPfqbVc0
>>618
沖縄で知人が爆死した時よりよっぽどぶるってたのは何だったんだろな
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:19:23.59 ID:mkq4isnb0
>>617
そこにレベッカの過去とかイビチャとの関係とかまで盛り込もうとするからもうバラバラ
そーゆーのはいいっての
レベッカさんは尻!尻だけこっちに向けてくれればいいの!
あとレベッカさんだけは上手い原画の人が描いて!!!
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:20:02.65 ID:cBfmNYHH0
いやホント
何がしたいの?
ゲネラシオンブルがアメリカの知事に下手に出てまで
シークレットを駆除しなきゃいけない理由がわからん
あの金髪のほうが助けを乞う側だろ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:20:07.51 ID:bISKZ2Jn0
>>552
米軍の生身配置で嫌な予感がしたから、出動要請を待たずに
イビチャは持ち場を離れて、アオも付いてきたんだよね?
助言する前に、トゥルースの実験に巻き込まれて米兵が不用意な攻撃を始めた
想定や指示と逆のことを、目の前でやられている

テントの特攻も、別の探知方法なら自分が消える可能性があって決死だった

過剰だったり省略する演出は、手放しで誉められたものではないけれど
10話も続けば、そういうものだと思って見るしかないでしょ
スタドラと同様の短めな戦闘もね

>>619
あの時点で、建物のほうが飛ばされていたのかもしれない
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:20:15.01 ID:NN1eX/q/0
>>626
怯え方が異常だったから,エウレカを通じて継承された,前の世界でのトラウマか何かあるのかと思ってたら,
何事もなくテントに入ってたぜ!
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:21:06.83 ID:zJslS5S60
アオがナルをうんたらかんたら〜っって怒ってたけど
大半の視聴者は女パイロットとイチャラブしてもらったほうが
楽しいだろうなって思ってそう。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:21:21.70 ID:BmUf+y2t0
ぶっちゃけ1話か2話の初期でシークレットが人間のいる街ごと破壊してなかったけか・・・
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:21:43.66 ID:2kqWG9tY0
>>625
作品内でのゲネブルの立ち位置自体がまったくシンプルではないから
ガゼル一人が敵になった所で変わらんと思うよ
つかごちゃごちゃしてるのは単純に主軸が置かれてないからだと思う

こういうのは色んな要素を適当に打ち込んだ作品に良くある事だが
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:21:47.60 ID:XXFAVxKhO
今回はあれだ
みんなでテントひっ被ってスネークの行列してるのは
すこしクスリッとして和んだよ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:23:00.13 ID:cBfmNYHH0
作画もヨレヨレだし
ボンズも落ちたもんだ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:24:55.91 ID:BLp12IvK0
ところでヒロイン?らしき人物を最近見ないのだが・・・
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:25:54.37 ID:I4PIbV4q0
>>636
ヒロインってフレアさんだろ?(´・ω・`)
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:26:14.77 ID:mkq4isnb0
だいたいさあ
ガゼルたちって秘密つかんだだけのチンピラじゃん
普通ならお引き取り願ったり消されたりするでしょ
なんで偉そうに組織の中枢近くで仕事してんの?
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:26:21.58 ID:xo4iGusk0
いつもトゥルースの意味不明のマッチポンプに踊らされて終わるだけの話だな
今回の謎状況を作り出した奴の狙いは何だったんだよ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:28:00.71 ID:57Ejb4xr0
>>631
俺も同じ事思ったw
深読みするだけ無駄なんだろうけどアレは無いよなw
>>632
まあ大きく解釈して街を狙ったってことなんじゃないか
攻撃されない限り大丈夫みたいなくだりも合った気がするけどな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:28:45.26 ID:36WUF6s/0
◯達の思惑に翻弄される主人公側
◯の手のひらで転がされる主人公
主人公側の行動のその裏で〜
未だ全員の立ち位置は謎

脚本が実質的にこればっかやってるもんで、なかなか本腰入らん
未だに主人公に移入できないとか、何考えてるかわからない、登場人物のほとんどに特に興味ない、前作との繋がりだけわかればいい
こんな状態が「続く!」
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:29:45.41 ID:pzqKrRwf0
このアニメ酷いな
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:30:04.91 ID:GBzhxUZC0
全然話が進まないままもうあと1クールしか残ってないのに
どうでもいいキャラの掘り下げとかやってる場合なの?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:30:50.44 ID:mkq4isnb0
シリーズ構成誰だよ?
クビにしろよ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:32:47.47 ID:XqeAseMe0
>>637
そのフレアさんが出てないんだが
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:33:17.40 ID:2kqWG9tY0
登場人物の個性すらキチンと固まってない所からして
シリーズ構成すらもが被害者なんじゃないかという気がしてきたよ…

どうでもいい設定ばかりに拘って肝心のプロットを煮詰めてない状態で丸投げしたんじゃねーの?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:36:02.90 ID:57Ejb4xr0
>>643
一話一話の内容はせわしなくて謎描写が多いのに話は進んでないよな
キャラの掘り下げは好きだから上手く絡められれば良かったんだろうけどな

次回にはまろやかに期待してる
登場人物の妄想が爆発したりしそうだし
フレアたんの顔真っ赤から想像するにウヘヘ・・
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:37:04.28 ID:4IA5kREe0
まぁ来週は太股浸食があるからそれを楽しみに見よう
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:37:41.45 ID:36WUF6s/0
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:39:29.54 ID:uF2Guru/0
アレなキャラ
と糞ビッチヒロインのせいで
みるき失せた
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:40:16.04 ID:mkq4isnb0
このバンド女もやらかしてくれそうな予感しかしないんだよなあ
最初に出た回だけで忘れられてもみんな気にしなかったんじゃないの
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:40:17.18 ID:uF2Guru/0
トゥルースとかいうゴミキャラを
はやく処分しろ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:40:54.24 ID:koPfqbVc0
今回も鼻とナマケモノは可愛かったな
真実さんの視点であの角度からシークレット映ってないのはいいのかね
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:43:57.31 ID:bChl85JQ0
パイドパイパーの由来より、ゴルディロックスの由来のが気になる

三匹の熊って名前に何故したのかが知りたい
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:44:24.31 ID:eqU4gmGC0
アメリカ軍の歩兵殲滅してる時点で人型がターゲットになってるんだよな?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:44:27.51 ID:yW2MBMiL0
強打はこれ視聴者に面白いと思ってもらう気あるの?
自分にとって旧作はTV版劇場版共に心に残る作品だと断言できるけどいくらなんでも今作は酷すぎやしないか
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:44:57.31 ID:Lw8Rd2UcO
>>628
パワーバランスがよく分からないよな
世界の政治を動かすような広告会社がゲネラシオンブルのオーナーで
アメリカ政府はゲネラシオンブルに圧力かけたりはするけど援助を求めたりはしなくて
ゲネラシオンブルは人助け<クォーツの組織のはずなのに必死にアメリカに入ろうとしてて
シークレットがいて実際に被害が出てるのにアメリカ政府じゃなくて州知事レベルの戦いで
なぜか州知事は助けてくださいとは言わずに焦らしててなんなんだ?
あのまま放っておいて被害拡大しても広告会社が改変できるから?
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:49:22.43 ID:BmUf+y2t0
まあアメリカ批判と自衛隊批判さえ出来れば何でもいいのかもしれない
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:49:46.11 ID:mkq4isnb0
>>656

>自分にとって旧作はTV版劇場版共に心に残る作品だと断言できるけど

それ超同意なんだけど
あれを作れた男が平気でこんな失態をするとは思えないんだよな
7年の間にアニメの作り方忘れたのか
それとも前作参加してなくて今回新しく加わった誰かのせいなのか
俺は後者だと思うけど
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:51:11.93 ID:2kqWG9tY0
逆に前作で重要なピースとなっていた人材が抜けてしまったから、という考え方もできる
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:53:27.33 ID:mlLytoGi0
破滅的につまらん
みんな切っていなくなってしまうな
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:53:42.71 ID:mkq4isnb0
>>660
同じことだろ
つーか會田擁護が毎週必ず沸いてキモイんだが
本人か弟子じゃないのか?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:54:40.15 ID:36WUF6s/0
>>659
http://eurekaao-prj.net/?page_id=243

いやぁこんなメッセージを事前に用意してアナウンスしている時点で
本気モードだと思うんですよ、変わらない普遍的なものを作ってるという自負
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:58:12.47 ID:iz18Y1fA0
>>656
こう言っちゃ何だが、旧作が面白くなってきたのは
本当にラストら辺からだからなあ
序盤〜中盤あたりの空気は最悪だったし、見ていて不快感しかなかった
レントンが成長し終えたあたりでようやくまともに見られるようになってきたと思う

AOは今のところそういった不快感は無いから、割と見ていられるよ
きっとこれもラストら辺で良くも悪くも変化があると思う
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 04:00:00.87 ID:Eh+jtAGD0
キャラは一通り揃ってるんだよな…
イマイチぱっとしないのは、日曜朝のヒーロー戦隊モノみたいに毎回淡々と雑魚敵倒して終わりで
イマイチ話の進展が感じられないせいな気がする

後はトゥルースという何でも有りのキャラの存在
ああいうキャラがいると劇中で何が起こっても「はいはいワロスワロス」となってしまう
それに後々その何でも有りな奴を倒そうとすると凄いご都合展開になるって問題もある

そして最後に 無 駄 に 込 み 入 っ た 政 治 の 話 イ ラ ネ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 04:00:19.02 ID:2kqWG9tY0
>>662
微妙に違う
新しいスタッフの所為とするなら、それを制御できない強打の失策という話になるし
重要なスタッフが抜けた所為とするなら、そもそも強打に面白い作品を作る能力が無かったという話になる
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 04:01:34.93 ID:XXFAVxKhO
>>648
まあ一般作品だから
「下半身が言う聞かない!」みたいな展開ではないよね
でも薄い本で股間が言う聞かない展開は読みたい
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 04:01:48.06 ID:yW2MBMiL0
>>663
正直それ読んでどれだけ胸が高鳴ったことか
エウレカセブンで新しいことをやろうとするのも普遍的なことをやろうとするのも構わないんだけど
悲しいほどに伝わってこないんだよね
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 04:05:00.52 ID:2Al4U+i40
>>663
ひたすら迷ってる印象を受ける
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 04:05:08.75 ID:koPfqbVc0
>>657
パワーバランスがよくわからないのは同意だが
アメリカが助けを求めない理由は戦力があり助けを求める必要がないと考えているか、クオーツかシークレットの解析をしようとしているか
ゲネラが入ろうとしているのはパイドバイパーであってゲネラではないか、クオーツかシークレットの秘密を漏らしたくないか、またゲネラの悪評を流されるのを防ぎたいか
ってとこじゃね
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 04:05:48.83 ID:yW2MBMiL0
>>664
俺は別に不快感はなかったなあ
ゲッコーステイトのメンバーは魅力的だったしこれは趣味なんだろうけど7話のバカバカしさとか十分楽しめる要素あった
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 04:14:26.56 ID:iz18Y1fA0
>>671
俺はレントンに結構感情移入して見ていたんで不快なシーンが多かったな
ドギー兄さんとか好きだったけどさ

特にビームス夫妻の件とかね
当時はゲッコーステイトの連中が嫌いになった
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 04:14:32.58 ID:O2Y0fn5p0
銃ぶっ放してるだけで敵が死ぬから爽快感がないねこれ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 04:18:29.79 ID:0zX6RzyH0
エウレカとレントンみたいな段々距離を縮めてキャッキャウフフ期待してたら
そもそもヒロインがいなかったでござる
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 04:19:31.89 ID:iz18Y1fA0
アオがレントンとエウレカを足したようなキャラだから
前作のような感じで楽しむのであれば、そもそもヒロインがいらないんだよね
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 04:21:33.62 ID:Lw8Rd2UcO
出番もなくOPで主人公にすがりつくだけのヒロインって…
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 04:24:55.11 ID:Lw8Rd2UcO
本持ってきたノアって一体何者なんだ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 04:26:32.25 ID:miW133jfO
連れ去られたナルて、どうなっているのだろう?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 04:27:05.58 ID:0zX6RzyH0
>>677
あれ実はエウレカなんやで
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 04:30:21.43 ID:fRrfukA20
戦闘描写が適当すぎてやらないほうがいいレベルになってる件
毎回突っ込んで射撃して終わりじゃん
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 04:33:36.33 ID:Pumd8vsz0
アオ何でいきなり精神崩壊したんだろうか
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 04:35:05.36 ID:koPfqbVc0
>>679
おいおい
メインヒロインメインヒロインと思ってたら
メインヒロインじゃないか
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 04:39:52.64 ID:7+FO+ZfAO
>>574
もともと対シークレット戦に行こうとしたんじゃないし
出撃要請が出てないのにニルバーシュ持ってけないし、
シークレットの真ん前に突っ込んだ訳でもなく
そこで予想外の展開(トゥルースによるシークレット前への移動)
になったんだから事前の予測や覚悟云々の話じゃないと思うよ

大人でありリーダーであるイビチャがガクブルしてたんならそこまで言うのも分かるけど。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 04:41:41.05 ID:UWmho4VbP
これ他のアニメネタをちょっとづつ入れてるからその流れか、魚眼。しかつまんえー
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 04:44:01.37 ID:Pumd8vsz0
今見終わった
いい話だったな

人は変わるとか住民を守るためにトラウマを乗り越えたアオとか
パイドパイパーのオチも良かった
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 04:47:42.78 ID:O2Y0fn5p0
>>681
大勢の人が目の前で死んでショック受けたんだろう
ただ、とても数分以内に立ち直れないだろって程動揺してたからちょっと演出が過剰すぎたかな
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 05:35:44.12 ID:2f7wXsc7O
どう考えても魚眼まで持ち出しての恐怖演出は理解出来ないな?エヴァなのか?
それともシークレットと思っていた物は実は抗体コーラリアンで人への殺意がアオに直接入り込んだとか?もしなんも考え無しに面白いから魚眼使ってみましたとかならマジでエウレカでやらないでほしい。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 05:39:28.80 ID:O2NCKjl70
以外にもこういう浮き沈みのない平凡な話が続くの好きな人多いんだね
ちょっと結構以外だわw
めちゃくちゃディスられてると思ってたw
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 05:48:23.27 ID:6kE5+M/d0
頑張ってここまで見たけど一話も面白い回ないぞ
氷菓並みのカスアニメ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 05:51:27.56 ID:57Ejb4xr0
>>688
そういう人はいなくなった

今は色んな粗があっても他に魅力がある人、単純に慣れた人などが生き残っておるのじゃ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 05:58:28.75 ID:20ON+EvT0
いきなりナルのこと言いだしてワロタ。
あまりにも平常運転で生活してたんで
てっきり死んだものとして扱ってたのかと思った。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 06:06:01.87 ID:O2NCKjl70
俺は不覚にもCパートでトゥルース井上が出てきた時は興奮したw
でもそれだけだったわw
微妙キャラw

それとコクピットのガラスにへばりつく水着も最高だったw


内容?
これからでしょ!エウレカセブンは尻上がり!
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 06:26:31.24 ID:2+t0k0Lg0
2週間で1スレしか消費できない
どんだけ人気無いんだよ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 06:52:11.44 ID:RN4WdLc50
トゥルース1人出るだけで、途端につまらなくなるな。
戦闘も相変わらず大味すぎるし。

なんだろうな?
やたら不安感を煽るだけ煽るって、最終的な解決に安心感や爽快感がないのかな?
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 06:54:18.50 ID:OfUEPqUs0
こんなのエウレカセブンじゃねえよ。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 07:00:47.47 ID:TYDLDUfa0
現時点ではトゥルースはチート能力でただ引っ掻き回してるだけのキャラだからなぁ

エウレカとの因縁が判らない、何を目的にしてるのかも判らない、彼の言う真実が何なのかも判らない
作品を見ていて漂うモヤモヤを一手に引き受けちゃってるんだよね
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 07:10:11.89 ID:1JzhPBI80
トリトンのブリッジやマークワンのコクピットでうにうにうねうねしてるノア可愛すぎる
でもこいつあきらかに本を読んでたw
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 07:16:55.41 ID:3BHmRTKgO
他が爆死したおかげで多少の粗は目を瞑れるようになった。
今期の中じゃかなり良い方だよエウレカは。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 07:30:35.36 ID:UUG2WD5O0
>>624
コハク×スカブだとするならコーラリアンであるアオが襲われても問題無いから
大丈夫
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 07:37:21.97 ID:1Td45v2p0
とりあえず他キャラの戦闘力をトゥースレベルにまで引き上げないとな
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 08:05:52.61 ID:MbyYGH1V0
監督のメッセージって、
アメリカは世界の警察じゃないし、アメリカだけで世界が動いてるわけじゃないし、
世界は紛争がいっぱいで、人間は愚かだってことでしょ。

エウレカはそういうアニメじゃなかったんだがなあ。
やっぱ初代の脚本家が抜けたせいだな。
初代の脚本はことごとく良かったからなあ。
じっちゃんのドラマみたいな回はAOには入りそうもないし。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 08:07:02.38 ID:UUG2WD5O0
>>701
いやそういうアニメだっただろ
宗教まで絡めてたぞ?前作は
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 08:17:58.33 ID:MbyYGH1V0
子供が戦闘員という設定を先につくったせいで、
人間をいくら掘り下げようとしても、空回りするだけになってる。

リーダーのオヤジの過去をいくら語ったところで、子供を戦闘員にしてる説得力は出てこないよ。
欺瞞だけが浮き彫りになるだけだという滑稽さ。

人間ドラマで感動させたいなら、ウケ狙いのキャラ設定しちゃだめだろ。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 08:24:17.11 ID:UUG2WD5O0
子供しか操作できないってのは今後何かあるだろうからなんとも
先に作った?ソースを
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 08:25:51.80 ID:MbyYGH1V0
>>704

>今後何かあるだろうから

あるわけねーだろ。
幼女をメカに乗せたいだけの、ご都合主義的な設定ってだけじゃないか。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 08:28:18.27 ID:UUG2WD5O0
そういうスタンスならブログにでも引きこもってろよ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 08:35:52.95 ID:KqYdSbKJ0
イビチャの過去云々と子供を戦闘員にってのは関係ないだろ・・・

イビチャの過去はレベッカと関係してるだけだ

子供が戦闘員にってのは、ゲネブル入って子供しか乗れない(現段階ではその理由は不明)
IFOチームを率いる事になったイビチャのちょっとした覚悟をチーム名にハーメルンの笛吹き男を掛けてるだけ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 08:43:45.80 ID:UQRVztRp0
ナル返せって言ってもナルは好きでドラちゃんについて行ったわけだし
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 08:54:34.29 ID:RAF41ypP0
やっぱり只の左翼プロパガンダアニメなんだな。それ以外の価値が見いだせない。
會川のツイート信じて見続けたけどもう限界。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 08:59:00.11 ID:vUrw8RDW0
この作品 絵本好きだよな
前の作品でも なんかの絵本出て来たよな
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 09:15:01.92 ID:eAn/uyrg0
なんかバトルが申し訳程度で燃えないしあっさりで
そのくせ敵の中に火気ぶち込んで倒すとこの内側から膨れるとことかが
エヴァから安易にパクってる気がして過去のアニメにおんぶに抱っこか
斬新な表現をこのアニメで作って驚かせてやろうって気概はないのか?

まだ3ヶ月つづくのかこのアニメ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 09:28:34.20 ID:My5E20HR0
今回の話は途中からアオにかけられた幻覚かと思ったらマジだったのか
つーか来週はこれ誰回だ?

次回予告のあの3人娘の太ももエロかったな
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 09:29:40.18 ID:0HgEFSc20
トゥルースが居なければ面白いアニメなのに
全知全能キャラはキャラ付けが良く無いと不快感しか抱かない悪い見本
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 09:35:35.16 ID:2f7wXsc7O
いやー何度見ても違和感あるはアオのビビり、その少し前に怒りむき出しでトゥルースに突っ込んでく奴のビビり方じゃねーよ。
パチンコのためのハズレ演出無理矢理ねじ込んだんだろこれ?
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 09:40:51.24 ID:1Td45v2p0
これぜんぶスカブのみせてる過去の夢なんでそ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 09:41:13.23 ID:My5E20HR0
目の前で人が死んでいくのを見てビビらない奴なんているの?
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 09:45:06.40 ID:8K4olsOM0
最初は毎回wkwkしながらみてたけど最近どうなんだろう

進む方向性が分からないし、敵は魔法使いだし、ヒロインは出てこないし・・・ダレてきちゃってるような
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 09:46:29.42 ID:lOUmYD/W0
ヒロインってフレアじゃないの?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 09:48:26.02 ID:cooiyL9z0
ただ単に混乱させてるだけだよな。ヒントも見えないし情報が少なすぎる。
そんなとこまでエヴァのマネなのか?
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 09:49:52.48 ID:lOUmYD/W0
進む方向性が見えないのは納得
トゥルースの存在意味がわからない
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 09:50:28.71 ID:2f7wXsc7O
いや人の殺し方がシークレットは消す感じでトゥルースはリアルに殺してるじゃん、普通にどっちに恐怖するかっていう違和感もある。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 09:50:43.32 ID:SiS7DEAZ0
>>718
違うエレナ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 09:52:11.66 ID:6gr0fjln0
一人のチートキャラの踊らされるだけの展開…
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 09:58:13.20 ID:H/hDm+AU0
次回の太股に期待
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 09:58:51.33 ID:Xjmb5h0TP
さっさと立ち直ってくれて嬉しい。

いつまでもいつまでもウジウジしてた番組なんぞ、ネタにしてるだけでマネはしてないと思う。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 10:01:23.73 ID:4IA5kREe0
てゆか、アオのびびり顔芸は人が死ぬ少し前から始まっていて、タイミングが変なんだって
だからなんかのトラウマに触れたのだろうかとかの話はあった

戦闘に関しては、敵が装甲を開けて攻撃した際に火器をぶち込む、という伝統のあれだから評価できない
仮に内部にも火器が通じなかったり、超高速で閉められたりしたら、いろいろ死にそうだなって思った
でもシークレットって基本もろいよな
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 10:10:03.11 ID:diF0M472O
無印エウレカとは完全に別物だけど、エウレカセブンAOっていう別物としては今回面白かった
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 10:14:44.93 ID:8k86lAIY0
ネットのサイトでここに入るとこのアニメが見れるよの宣伝みかけると何か申し訳なく感じる。
これ目当てでどれだけの顧客を掴んでくれたのか気になる。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 10:17:40.52 ID:CXG/hJEk0
誰も円盤買ってないのか?
特典のバッジがしょぼいとか2話のEDが放送時とは違うとか、なんか語ろうぜ!
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 10:20:50.60 ID:6gr0fjln0
浚われた?と言ってもナルがチラっとすら出ないって
正直、どうなんだよ…
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 10:23:15.28 ID:/DMFKHuj0
番組表見たらBSTBSで今日エウレカ無いんだがどういうことだ?
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 10:27:15.29 ID:Xjmb5h0TP
>>731
(T-T)
地上波に追いつくチャンスだと思ったのに…
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 10:29:45.67 ID:bISKZ2Jn0
>>731
地上波全局で、9話と10話の間に休止した関係
1ヶ月遅く始まったアニマックスは休みなしで流れるみたいだな
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 10:29:55.11 ID:1Td45v2p0
アオ自体には結構好感もてる。なんだかんだで前向きだし勇気もある
もし空気みたいなオカマ主人公ならもう切ってたけど
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 10:34:25.09 ID:Jd8W2uTM0
面白くなってきた?
前作のイメージ壊さないように見るの控えてたけど
前作の登場人物のその後が気になって仕方が無い
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 10:34:25.22 ID:qRywrflp0
大野木さんがいねえからな。大野木さんのちょっと鬱入った回は神。
まるっ。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 10:34:34.07 ID:v0rOho5U0
海外の掲示板の反応をみると、ほとんどがアメリカ人なのに

アメリカが舞台になっている事について何も語らない
アメリカはこんなに悪い事してないよ!とかも全く語らない
でもトゥルースは不要で一致してた

イビチャが何であんな事をしたのか?についてはこんな解説をしていた

・ニルバーシュが子メカを全部撃ち落とす
・イビチャがRPGでシークレットに攻撃を加える
・シークレットは人間かどうか確認するための子メカを放出するために口を開く
・口が開いたところをIFOで攻撃して勝利

脚本家は口で説明しろや、視聴者にわかってもらおうとか思うな
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 10:42:50.66 ID:KqYdSbKJ0
説明されなくても分かるだろ・・・
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 10:46:19.97 ID:capcHiLW0
トゥルースがわざわざ建物ごと岩山の上に移動させて(どうやったの?どういう能力?)
見せたかったGモンスターの本当の姿だかってなに?
単に生身の人も殺すってだけ?

てかなんでそんなことしたの?
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 10:47:01.91 ID:85FD7CiqO
今回はアメリカの正体みたいな事をやってたけど、今更そんな事やられても衝撃的ではないよね。
もうちょっと背景的に語られる程度で良かったのに。
この作品がストーリー的にイマイチだと個人的に思うのは、
世界の状況設定やキャラクターの設定、配置等が最初からかなり細かくキッチリと組まれていて、それを毎回少しずつ公開、説明していかなくちゃならなくて、
本来ならメインの筈のストーリー展開より、設定の説明や状況説明が多くなっちゃって、ストーリー自体が味気なくなってるんじゃないかな。
でもひょっとしたら、最後まで見た場合、これだけ細かい設定を上手く説明しつつ、よく毎回そつなくストーリーを作ってたなと思えるのかもw
最後まで見てから作品を評価してくれってのは、制作者の思い上がりだと思うけどね。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 10:47:05.29 ID:XqeAseMe0
>>674
フレアさんがいるだろ
さすがにエウレカに比べると弱いが
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 10:47:41.57 ID:rWvhGs6K0
録画見た。
何これwww
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 10:50:14.29 ID:XqeAseMe0
>>713
めだかボックス思い出した
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 10:50:21.60 ID:UQRVztRp0
まあまあ、来週はロリが下痢便漏らして太ももにウンチついちゃったよぉ、ふぇ〜んの回のようだから
それを見ていろいろ判断しようじゃないか
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 10:51:30.53 ID:Hf3AahVr0
沖縄に続いて旧ユーゴスラビアか
民族のタブーが舞台か

次はエルサレムか?
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 10:51:48.90 ID:lOUmYD/W0
モブ3人娘の黒髪のキャラ可愛い
でも俺はフレアちゃん派
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 10:55:33.80 ID:6gr0fjln0
ZETMANと言い
最近、個人で動く黒幕が無双やりたい放題する作品が増えたな…
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 10:58:41.50 ID:N8pyyNrm0
アオのビビリ度とテントしか印象に残らん・・・
前作とちょっぴり(ほんとにちょっとだけ)被らせようとしてんのかな?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 11:01:02.59 ID:jiBSeB7l0
社会問題に鋭く切り込むため反発も多いがそれなりに売上出しちゃう俺かっけー
みたいに前作で調子乗っちゃったんだろうな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 11:02:09.91 ID:XqeAseMe0
エレナは可愛いとは思うけどヒロインとしては弱すぎるな
どう見てもマスコット枠
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 11:07:00.61 ID:IQwz6Bsj0
トゥルース出てくるとホントつまんねぇ。
音楽はいいのになぁ。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 11:07:35.69 ID:4WtYFwSx0
フレアはすぐ男に赤面してヒロインとしてはダメ
やっぱエレナじゃないと
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 11:09:16.33 ID:XqeAseMe0
>>752
女だらけの環境で過ごしてきたから男に免疫ないんだよ
可愛いじゃないか
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 11:15:21.56 ID:ObLqGGYz0
http://cap006.areya.tv/up/201206/22/15/120623-0255110612.jpg
ノアの背中にチャックがあって中にシークレットが入ってるんじゃないかと思えてきた
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 11:15:48.80 ID:CDmXbeD10
フレアとナルはすぐ男変えるビッチ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 11:17:28.75 ID:ObLqGGYz0
>>457
コストコ?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 11:17:31.55 ID:8k86lAIY0
別にくっつてもいないし
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 11:18:26.89 ID:lOUmYD/W0
>>754
吹いたw
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 11:23:24.16 ID:XqeAseMe0
>>754
もうそうにしか思えんw
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 11:32:51.82 ID:jAUfjm6t0
おい、>>754が見当たらないんだが…
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 11:36:33.90 ID:4IA5kREe0
秘密を知ったんで消されたんだろ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 11:37:59.12 ID:ckRiPF4X0
反日売国左翼扇動アニメwwwwwww売国セブンアイゴー
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 11:56:33.46 ID:ObLqGGYz0
>>760
いるから!
夏色キセキ見てただけだから!
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 12:00:07.80 ID:Rh4MhqqH0
前の方でアネモネが発狂とかあったけどそんな結末だったっけ・・・
TV版しか見てないけど劇場とか51話のほう?それとも俺の勘違い?
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 12:10:13.18 ID:mwolZlFh0
パイド・パイパー・・・ってパイパン・ファイターズの略かと思ったら、少し違うんだ・・・
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 12:14:02.42 ID:Erm9TkPg0
ニルもやっぱり人型だから攻撃される〜みたいなこと言ってたけど
そもそもZOA圏内だとIFO全部攻撃されるんじゃないのかと
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 12:22:17.08 ID:KqYdSbKJ0
>>766
FPやIFOに対して反応が遅れるっていうアドバンテージを活かせなくなるって事っしょ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 12:26:09.60 ID:capcHiLW0
てか通常兵器の、ジェット戦闘機も攻撃されてなかったっけ?
あと海のGモンスターの話で、停泊中のイージス艦も攻撃されてたよね
今さら人型は攻撃されるとか言われても…
要するに使徒みたいに、Gモンスターが人間を学習してるって言いたいんかな

あと今回はアオじゃなくて、おっさんが命令無視だったね
毎回命令無視して撃退してるよね
ゲネラシオンブルの司令部っていらないと思う
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 12:27:33.50 ID:8+RTIe5Y0
今週も120秒スキップで見ちまった
無印エウレカから劣化しすぎのツマラナさ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 12:29:55.00 ID:C6STntiQ0
録画見たがトゥルースはいい加減にしろ
行く先々に現れてストーカーかよ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 12:30:38.69 ID:mlLytoGi0
リフの疾走感からスパッと切り捨てるあの爽快感はないね
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 12:31:14.77 ID:LolTM1OC0
>>768
ショッピングモールから脱出後に、
ゲオルグ「トリトン号の接近を確認」
イビチャ「出動の要請を取り付けたか」

一応、要請後の撃退であることは擁護しておこう。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 12:38:46.95 ID:XXFAVxKhO
>>723
ミカゲとかイゼルカント様とかですね分かります
…何で今期のロボットアニメで万能悪役が被るかな
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 12:45:56.99 ID:capcHiLW0
>>772
その要請を取り付けたは、知事の許可が下りたってことだよね

おっさんの命令無視は、その前の単独で米軍に助言に行ったところだけど、
そもそも副官のレベッカが知事との交渉に行ってるのに、
さらに艦長のイビチャが出ていったら、トリトン号に責任者いなくなるやんね

戦争とかアメリカとか政治・軍事ネタ入れたがるわりに、浅いし適当なとこがさらに萎えさせる要因になってる気がする
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 13:10:07.90 ID:AsdorS3h0
日本だか沖縄政府高官が中国に女や金で取り込まれてる描写入れろ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 13:41:59.02 ID:1yVFraAN0
正体不明のシークレット現る

わけもわからず人殺される

アオが何かに気づく

弱点を銃で撃ってシークレット爆発

次の話

正体不明の(以下略

これ後何話くらい続けるの
別に1話完結型の話でも良いけど
話にバリエーションもたせてよね
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 13:42:37.43 ID:Hf3AahVr0
エレナ出番なかった(´・ω・`)
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 13:46:32.51 ID:yvFJGOAF0

エウレカの孫が主役の次シリーズ、エウレカAKAに期待しようと思う
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 13:56:26.33 ID:ewBfH9ja0
真実が何も分かっていない俺の名は『とぅるーす』
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 14:01:20.95 ID://lx8mpv0
>バトルが申し訳程度で燃えないしあっさりで
エウレカ無印の頃からそうじゃねえか
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 14:02:09.79 ID:IiPr3atY0
>>778
もうエウレカの子孫には期待できない
アネモネの孫が主役のアネモネセブンMAGOの方が良い
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 14:03:49.45 ID:Z0SU1car0
今回は久しぶりライブでみた(たまたま)が、あまりの語りの多さにチャンネルかえたよw
ハーメルンがどうのこうのとかアメリカがどうのこうのとか、説明大杉でなにをしたいアニメなのかな?
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 14:06:30.63 ID:j6eh1jgS0
アネモネは1年後居ない事にされてるがな
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 14:07:48.96 ID:a3+XQtAn0
なんでアオはあんなにビビってたんだよ
いきなりうおおおおおおでテントに潜ったのにはシュール過ぎて吹いた
てか作画も地味に酷かったな
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 14:10:56.31 ID:capcHiLW0
こないだプリキュアでも見て、あの魚眼レンズ顔やりたかったんだろう
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 14:15:15.88 ID:G91BtjFG0
あの実験はイビチャがやれば良かったんじゃないのか
気づいたけれども実行する勇気がなくてブルってたアオから引き継ぐみたいな形で
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 14:16:47.12 ID:vlM2rgVX0
まさかスマプリ大凶顔シリーズがここでも見られるとは…
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 14:18:11.39 ID:F58ji7jn0
トゥルース「とぅっ♪とぅるーす♪」
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 14:18:41.60 ID:j6eh1jgS0
ぱっと見抗体コーラリアンと初回ジ・エンド交戦時のレントン思わせる描写だったね
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 14:23:25.52 ID:yvFJGOAF0
>>781
あっちの子孫はやっぱ方向音痴なんだろなw
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 14:26:04.34 ID:vUrw8RDW0
エヴァ好きなのは分かったから
もうパクリとかオマージュは止めてくれ

作品の価値下げてるだけだぞ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 14:37:41.80 ID:mlLytoGi0
全25話?のくせにチンタラやってんのが腹立つ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 14:45:42.66 ID:7w1XmDzw0
今回の話の元ネタ
http://www.ywad.com/books/1270.html
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 14:55:51.25 ID:Fd4aGZq80
ボーイミーツでニヨニヨしたいだけなんだけどマダー?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 14:59:20.44 ID:NGjU6Dwm0
今度ビッチナルが登場するときはもう色々と開発されてるんだろうな。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 15:01:34.04 ID:v0rOho5U0
小見川成分が無かったな
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 15:02:19.07 ID:gXsa0iK/0
妊娠出産で母乳エンド
深夜なんだからそこまでやって欲しい
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 15:06:09.06 ID:RAhasU4/O
今日BSTBSの放送は休み?
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 15:06:26.21 ID:UWmho4VbP
人権問題が何も分かっていない俺の名は『コリアン』
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 15:14:21.94 ID:dnO9/q0Z0
駄目だアクエリオン同様
このアニメ救いようがない
切るか
エウレカ好きだった者ほどきつい展開
タヒねやスッタフースタッフー
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 15:28:27.84 ID:UUG2WD5O0
>>739
アメリカ軍の攻撃でシークレットが人間を敵と学習させたのを見せた

それでも
シークレットはお前たちの思ってるようなモノじゃない

つまりまだ、何かあるという事
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 15:31:06.17 ID:L9gpkFjT0
なんつーかあれだ、
宇宙戦争を思い出したわ人が消し飛ぶところとか

あのハッピーエンドは未だに納得いかない
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 16:01:06.76 ID:LCTwkzDxO
最新話の見所がわからん
女の子とのイチャイチャに尺全部つかっちゃっていいよもう
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 16:09:37.22 ID:j6eh1jgS0
トゥルースがジョジョの敵の奴で
「ウォリィィィ真実真実真実!」言ってたら胸熱だった
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 16:16:12.62 ID:UUG2WD5O0
来週はあの方の登板らしいけど吉田氏?
ってか最近舎川?と吉田氏の感想も無い気が.......
ブルーレイはいいことないとかどういう事なんだ.......
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 16:26:04.47 ID:e2X64strP
なんで毎回毎回シークレットは1発で死ぬの?
せめてアクションくらいは頑張ってくれないかなあ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 16:31:44.87 ID:v0rOho5U0
これエヴァンゲリオン2という名前にしてはどうか
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 16:34:48.03 ID:UUG2WD5O0
お前らが交響詩篇の時に銭湯銭湯うるさかったから
無理やりいれてる弊害だろ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 16:45:34.71 ID:I8ltKUDU0
今回のニルヴァーシュは目立って良い動きのシーンちょっとあったね
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 17:16:27.69 ID:4IA5kREe0
>>807
なんでこの駄作をヒット作の2にしなきゃならないのさ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 17:21:24.13 ID:zD7sl6Fa0
住処がわからんから仕方ないけど
見かけたらとりあえず「ナル返せ!」
と言うのは金貸してるみたい
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 17:23:21.63 ID:zRvtX+So0
トゥルースさんの場違い感が
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 17:26:44.30 ID:EyOOr8Iu0
エヴァレカセブン 破
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 17:30:56.67 ID:wyHWRqq00
>>810
なんでアンチスレ行かないの?
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 17:36:18.49 ID:UUG2WD5O0
むこうの掲示板にコンプ?でニューオーダーの続きがAOみたいに言われてるけど
そうだとしたら誰もそんなの求めてない気が・・・・

まぁでも直前にNO流したしコンプティークでNOの漫画版が始まったみたいだから
そうなんだろうけど
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 17:43:26.59 ID:Xjmb5h0TP
>>802
「宇宙戦争」の結末は、まぁ、あれは名作の名高い原作があるしw
こぇ〜感は従来の映画より増しててよかったと思う。
それ以外の敵の造形とか結末とかのステレオタイプなフォーマットはいちいち否定せずに、
乗っかっていくってのはアリだと思います。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 17:47:33.82 ID:Xjmb5h0TP
>>806
> シークレットは1発で死ぬ
あ、言われてみれば。
…「兵器ではない」ってことなのかも。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 17:50:22.68 ID:WySugrsl0
アメリカ兵の命は馬より軽いとしか思わんかった
正直伏線には思えない
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 18:02:47.63 ID:Xjmb5h0TP
>>740
> 世界の状況設定やキャラクターの設定、配置等が最初からかなり細かくキッチリと組まれていて、
きっと、録画したりBD/DVD買ったりして、もう一度見直してくれるファンのために、いろいろな発見を仕込んでくれてるんだよ。

> それを毎回少しずつ公開、説明していかなくちゃならなくて、
わかるw「2クールで短いんだよ、どうしよう!?」感が漂わなくもないw
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 18:06:55.00 ID:UUG2WD5O0
ニューオーダーの続きとなると
そんなに風呂敷広がらないと思うが
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 18:07:54.06 ID:2GNyjIke0
>>767
FPやIFOに対して反応が遅れるのはトラパー出してて見づらいからとかじゃなかったっけ?
人型でもトラパー出してるんだからやっぱ反応遅れると思うんだけど
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 19:09:28.49 ID:KqYdSbKJ0
>>821
今まではモノのかたちで反応してたわけじゃないってことでしょ
例えるなら・・・
従来のは、目が見えなくて嗅覚だけを頼りに反応してた
それが今回は、人型に限り視認できる視覚を手に入れたって感じ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 19:12:21.20 ID:UUG2WD5O0
いや攻撃されたから形を認識して
駆除しようとしてるだけだろ

トゥルース「お前たちの思ってるようなモノじゃない」
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 19:35:38.30 ID:rSXqtQ3I0
なんか毎回戦闘が単調というか敵がもろ過ぎるよな
エヴァでいえば毎回マトリエルが出てきてる感じ

全50話の交響詩篇でさえ9話頃ならペーパームーンシャインだろ?
そろそろ盛り上がって欲しいなー
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 20:01:15.55 ID:ejm2B/Zu0
生身の人間が教われる描写があったけど、
消し炭にされるだけで拍子抜けしたな。
ボンズのことだからてっきり、
物理的に破壊されて肉片が飛び散るのかと思って身構えてたわ。
やはりオリジナルのほうで批判が出たのか?
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 20:42:56.12 ID:AZO9GjHbO
>>825
放送規制
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 20:46:46.50 ID:4IA5kREe0
そんなことしても喜ぶのごく一部だけだしな
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 20:50:25.71 ID:ZSz34ZnW0
南京大虐殺は捏造ってメッセージが込められた神回だったな
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 20:50:28.86 ID:iHOfJmA90
今期はガチで本当に不作だった。。
エウレカとか見てるとアニメ精神が死にそうになる、そろそろ本気のアニメ出てこないとな
ハルヒ以降ないから6年もないんだ
細田も一発目だけだったし
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 20:52:00.25 ID:UUG2WD5O0
シークレットは攻撃されなければ
地球には無害な存在なのかもしれんな
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 20:54:53.03 ID:FnDoPZSy0
期待してたのにいつまで経っても面白くねーな
いやまじで
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 21:01:53.39 ID:Xjmb5h0TP
抗体みたいなもので、攻めに来てるわけじゃないから、最初から強いわけでもない、ということでは?
そもそも侵入者はどっちなんだ?という話になるんじゃないか。
沖縄とか外人とかは、そういう会話になったときのための背景なんだろう。

過去のシークレット出現記録も、記録でしかなくて、実は作られた記録で、ゲオルグも信用できないよ、と。
第十話は、そう思わせる伏線なのでは?

交響詩篇のときは、あの星は実は地球で、デューイは「ふざけんなコーラリアン」だったけど、
こんどは立場が違うぜっぽい。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 21:14:03.34 ID:UUG2WD5O0
>>832
トゥルースは俗物が嫌いみたいだから
シークレットやトゥルースは「ふざけんな人間」の立場って事?
先が想像できん、ニューオーダーの続き説が出てるし
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 21:15:33.04 ID:4TwJJo3N0
エレナのメタ発言がいい加減鬱陶しい。
毎週のようにやるもんじゃないだら
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 21:43:28.55 ID:AsdorS3h0
エレナという名を聞くとガン×ソードを思い出す
非常に面白かったので続編を望みたいところだが
綺麗に終わったしエウレカやアクエリオンの続編の惨状見る限りやらねえ方が良いかも
まあ根強いファンはついたが売上げ的には微妙だったんでそもそも無理っぽいが
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 21:45:24.29 ID:wyHWRqq00
わざわざアンチスレに行かずに本スレにまで凸しにくる奴は何がしたいんだ
ただの荒らしじゃねぇか
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 21:48:16.77 ID:Xjmb5h0TP
>>833
> シークレットやトゥルースは「ふざけんな人間」の立場って事?
あ、なるほど…

シークレットは「ふざけんなスカブコーラル」の立場っぽい。
シークレットからすると、人間はスカブコーラルのおまけ・抗体のようにみえてるかも。

トゥルースは…自分で言ってる通り、自分が何者だかわかってない。
無双っぷりよりも、トゥルースにもできないこと、トゥルースも知らないことの方が気になる。
「お前たちの思ってるようなモノじゃない」とは知ってても、じゃなんなの?は、やっぱり知らないんじゃないのかな。

トゥルースはシークレットのことは調べようとしてるけど、
スカブのことは調べようとはしてないっぽい、
人間にいたっては利用はしても興味は薄い模様…ナル以外には。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 21:52:01.32 ID:OxhDagLM0
今日は秋葉原駅内でAOの展示プロモを見たよ
ばかでかいIFOの模型が飾ってあった
周りで人だかりが出来てて、写真とってた
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 21:55:27.17 ID:AYOFkpa50
>>829
ハルヒとは全然違うジャンル 同じ物差しで測れない
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 21:56:57.16 ID:UUG2WD5O0
>>837
最近ニルヴァーシュを目撃した時に「あれがシークレットを倒すモノなら私は」
って言ってるから目覚めてね?自分が何者かは

トゥルースは無双出来るけど無双しないのは
自分だけじゃ出来ない事をしたいからじゃないかな
例えばAとBが憎しみ合って潰れるような事(ってレベッカかこれ)
シークレットの事も思い出してるように見える

視聴者はアオと同じレベルで物語を見る事しかできなくて
中々明らかにならなさそう(交響詩篇と同じ手法)
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 22:00:05.24 ID:wRzyJbIz0
今週は東欧の話というように現代の戦地の話が続いてるようですね
沖縄出身のアオはそうした戦争に満ちた世界の真実(TRUTH)を知って何を思うか
そしてアオとヒロインの青春時代(GENERATION BLEU)はどうなるのか
母(エウレカ=旧作における対話の象徴)をたずねて三千里へとたどり着けるのか
このアニメはコンセプトは面白いのだけど内容が追いついてない
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 22:09:14.93 ID:UQRVztRp0
細田の一発目って何?
みなみけ?
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 22:12:54.89 ID:iVmkFrfjO
口を開けさせて攻撃って今回はアスカ来日ですか?


で、ナルは来週も放置して再来週助けてFLOWの新OPと共に仲間入りですかね。 あと、いい加減ダラダラ説明するのは止めて下さい。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 22:21:44.50 ID:OxhDagLM0
>>843
お前はエヴァンゲリオンしか知らないんだろ
でかい敵の口を開いて倒すなんてのは、大昔から定番だ
黙ってろ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 22:40:38.24 ID:UUG2WD5O0
トゥルースのテーマ耳コピしました

ジジジ・・・ジ・・・・ジジジ・・・ジ・・・・ジ・・・ジジジジジ×2
ジジジ・・・ジ・・・・ジジジ・・・ジ・・・・ジ・・・ジジジジジキーンキーン

ジジ・・・キーン・・・キーン・・・キーン
キン・・キン・・キン
キーン・・キン・・キン・・キーン

キュボーン ホァアハハーハ ホァアハハーハ ホァアハハーハ (ジジ・・キン)
テーレー テーレー ホァアハハーハ テーレー デデン キュボ
ホァアハハーハ テレー デュボボン ホァアハハーハ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 22:54:31.38 ID:Xjmb5h0TP
>>840
> 最近ニルヴァーシュを目撃した時に「あれがシークレットを倒すモノなら私は」
> って言ってるから目覚めてね?自分が何者かは
そうか「やっとわかった、わたしはお前を待っていたんだ。お前がシークレットを倒すモノなら、わたしは…」って言ってますね、
そうでした、第六話。

> 例えばAとBが憎しみ合って潰れるような事(ってレベッカかこれ)
「わたしは…」シークレットを手なずける者、とか?

> 視聴者はアオと同じレベルで物語を見る事しかできなくて
> 中々明らかにならなさそう(交響詩篇と同じ手法)
そのあたりのさじ加減が、うまいというか、内緒にしすぎというか。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 23:10:07.60 ID:UUG2WD5O0
シークレットを倒すものを待ってたっていう解釈で合ってるんかな?
謎過ぎるな
吉田氏も謎やって言ってるし

スレや売り上げ的にも追い詰められてるけど
京田氏のトゥイッター的にはまだ余裕があるように見える
「ベイビー逃げるんだは今の心境じゃない(笑)」とか
不評ってのは自覚がありそうだ

何かあるのだろうか
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 23:11:09.59 ID:+rn7yEsAO
街がグランドキャニオンになってたのは何で?
もう支離滅裂過ぎて気持ち悪くなった。
すまんが脱落するわ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 23:13:02.94 ID:xhk9Lxvn0
パチンコとか謎の資金援助とか
この手のアニメは、評価関係ないときあんよね。

作るのが目的とかさ。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 23:16:02.90 ID:+rn7yEsAO
>>849
パチンコのためのオナニーアニメか。
面白くして欲しかったが、残念。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 23:22:19.33 ID:wyHWRqq00
ぶっちゃけ前とか劇場版よかずっとわかりやすい
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 23:27:31.95 ID:2kqWG9tY0
話自体が単調だからな
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 23:31:33.09 ID:wyHWRqq00
何度も言うがとっととアンチスレ行けよ
いちいちageてまで荒らすな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 23:35:03.35 ID:mlLytoGi0
>>849
そりゃそうだろ
こんな深夜アニメ誰がリアルタイムでみんだよ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 23:45:00.24 ID:LolTM1OC0
シークレットを一体一体倒す熱い演出が出た後、
ビッグボーナス確定でエウレカ登場。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 23:47:54.99 ID:muA2k0rz0
フカイのじーちゃんがアオー! 受け取れー!
と叫んで匙投げてビッグボーナス確定
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 23:51:49.65 ID:eAPuIO7M0
いつ10話?
858 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/06/23(土) 23:52:07.60 ID:9Fiiv4zf0
出動要請を出すように知事と掛け合うのもレベッカの仕事なの?
でも最終的には拳銃で脅したようにしか見えなかったな
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 23:55:29.62 ID:capcHiLW0
エヴァのフォーマットを持ってきてるけど、エヴァってあれウルトラマンだからな
正体不明の巨大怪獣が出てきて、それを変身した大きな人が、ビルとか町を壊しながら取っ組みあって倒す、っていう
その上っ面だけを持ってきてるんで、サイズの全然違うちっちゃいロボがちょっと何かしただけで、Gモンスターもろくもすぐ死ぬ、みたいにちょっとヘンになってる

ロボットものの定番は鉄人28号からガンダムまで、ふつーロボVS敵ロボで、前作エウレカはちゃんとそうなってたんだけどな
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 00:06:15.71 ID:n/58pd2c0
今回は前作のサッカー回だと思ってる

なかったことに
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 00:07:40.65 ID:u/VOktXPO
過去に話した事がある凶悪犯罪を犯した顔見知りの犯人と、
そこら辺を破壊して人も殺してる上になんか出してきた宇宙人なら
俺は宇宙人の方がこわい
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 00:18:00.55 ID:ywHMBzaR0
いや、シークレットってのはそんなチャチなもんじゃねぇ。
もっと凄いものの片鱗をうんたらかんたら。
強打「お前達が考えてるようなものとは違うのだよハッハッハッ」
真実さんがその内に教えてくれるはず。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 00:21:25.11 ID:+QZVWUwjP
>>847
> シークレットを倒すものを待ってたっていう解釈で合ってるんかな?
そうだね、第九話で自衛官に向かって「ニルヴァーシュはオレのモノだ」みたいなこと言ってたね。
まぁ「オレがいただくぜ」っていう意味だとおもうけど。
エウレカと何があったんでしょうね。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 00:24:41.28 ID:QsI5E+zH0
2クール目でがんがん前作との絡みが多くなると信じてBDを買った
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 00:28:22.69 ID:b+1m7Fpt0
トゥースは出るたびにハードル高くしすぎだろw
これでエウレカスタッフが用意していた真実がしょぼかったら京田は世界中の笑いものだぜ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 00:43:09.59 ID:gfTU3kyD0
シクレは生まれたての赤ちゃん
アオがシクレを倒す者ならトゥルースは守って育てるママ役とかかな?
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 00:56:21.06 ID:InpmpesGO
わざと一話完結でシークレット退治描いてるんだろうけど、展開が淡白過ぎるし、その割に話は進んでない。次回、次々回にはさすがに話が動くとは思うけど。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 01:21:47.00 ID:5ciNY/BL0
>>866
トゥルース自体がシークレットが人間を襲うように仕向けた訳じゃない
(米軍がロケランで攻撃したから学習してしまった)
ってのが気になる

多分シークレットは地球・星とっては利益ってのをやりたいんじゃないかなぁ
トゥルースはよからぬ事で儲けてるヤツは嫌いみたいだし(ペルーのタバコとか)
ゲネブルの犬になったガゼルにも真実は見えないと言った

トゥルースかシークレットの目的が地球の浄化だとすれば
デューイに近い存在かな
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 01:27:37.01 ID:+QZVWUwjP
IFOは子供しか乗れない…?
トゥルース女バージョンがつぶした連合軍(?)のアイゼンハワーに乗ってたのは子供だったのか?

ひょっとして、アイゼンハワーはIFOじゃなくて、IFOもどきでしたっていうことか。
FPとIFOの違いは形状じゃなくて、
本物のIFOはLFOと同じでアーキタイプが入ってるとか?ニルヴァーシュだけじゃなくてアレルヤとかも。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 01:32:34.59 ID:5ciNY/BL0
>>869
人型になれるIFOは子供しか乗れないんじゃね?
アーキタイプのせいで
ってか米軍のIFOってFPと変わらん気が

ってか「どっちが強いか」の米軍と「嫌がらせしますか」のナカムラ
伏線張ってるんだと思ったのに攻めてこない
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 01:57:42.48 ID:+QZVWUwjP
>>870
> 人型になれるIFOは子供しか乗れないんじゃね?
> アーキタイプのせいで
コクピット空間のサイズの問題とか(汗)

> ってか米軍のIFOってFPと変わらん気が
飛行機型FPみたいだよね、単に。

全てのIFOの原型がニルヴァーシュで、ずっと連合国の管理下にあったらしいのに、
ゲネブルのIFOの方が優れてるっぽいのはなぜ?
ゲネブルががめてるクォーツとか、ジ・エンドと関係あるのか。

> ってか「どっちが強いか」の米軍と「嫌がらせしますか」のナカムラ
> 伏線張ってるんだと思ったのに攻めてこない
実は、もう何か起きてるのに、見てるおれらが気づいてないとか(汗)
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 02:02:33.05 ID:5ciNY/BL0
>>871
まぁどっちが強いのIFOは対シークレットで墜落してる機体と同じっぽいけど

ゲネブルのIFOが優れてるのは地下の秘密のジエンドが関連ありそうなのと
クォーツ関連かなぁ

こう単純に面白そうな要素はあるのに
なかなか使ってこないのは何故なのか
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 02:37:11.31 ID:jEv0MXPZ0
>>848
あの場にいた全員が驚いてただろ、ちゃんと
意図された怪奇現象なんだから、支離滅裂とは違うだろ
仕組みはいずれ説明される

まあお前のような理解力にかけた人間は観ない方がいいだろ
さよなら
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 02:42:52.45 ID:JQjBgul60
>>871
>コクピット空間のサイズの問題とか(汗)
TYPE-J9思い出したわ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 02:50:13.96 ID:z+/ceMyH0
売国アニメですなぁ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 02:57:45.56 ID:+QZVWUwjP
>>874
> TYPE-J9思い出したわ
あれはもっと戦って欲しかった。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 03:18:02.49 ID:u/VOktXPO
もしかして期待はずれ云々をずっと言ってる人ってパチの演出で盛り上がりながら本編一気見した人か…?
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 03:54:47.56 ID:3aWqgP5c0
>>877
いや普通に話の盛り上がりは欠けるとは思うけど
つまらなくはないけど
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 04:33:17.18 ID:TqfqCHS7P
>>869,871
>IFOは子供しか乗れない…?
>コクピット空間のサイズの問題とか(汗)

IFOは純粋なマシンだから大人も子供も乗れるよ。ゲネラシオン・ブルでは子供を採用しているだけ
理由はまだ明かされていないが、ゲネラシオン・ブルの下層に隠されたコーラル・レリック(ジ・エンドに似た機体)
に関係がありそうだ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 04:42:38.00 ID:3aWqgP5c0
>>879
あの地下のやつは停止してみたけど、ほぼジ・エンド浄化だったね
前作の続きなら再生したのかもだけど、前作の過去ならこれから黒化するんかな?w
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 04:48:42.61 ID:TqfqCHS7P
乗る人によって白のままか黒になるかじゃないかw
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 04:53:10.64 ID:3aWqgP5c0
>>881
いや黒化、そして前作へみたいなw
でも前作のジ・エンドはアドロックの遺産を元に一から作ったんだっけ?
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 05:09:21.07 ID:TqfqCHS7P
ニルヴァーシュはエウレカとアオしか操縦できないから
アオがコーラル・レリックを操縦することに成れば
ニルヴァーシュを引き取りにエウレカが現れると予想している
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 06:06:51.31 ID:PheeC0BN0
>>880

ジエンド?がでてきたの何話のエピソード?

ほとんど話し覚えてないんで。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 06:15:23.10 ID:5ke0+3EN0
単純にエウレカAOはセンス無さすぎ。ダメだよこんなの。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 06:30:43.36 ID:N9BVJpfC0
これ何クールよ
2クールだとしても空気すぎて自然消滅するレベル
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 06:34:54.71 ID:N9BVJpfC0
醸成不安な雰囲気かいてるだけなんだけど
いまのところ、ロボットもキャラも何も動いてないのがビビるわ
ま〜前作も人が落ちてくシーンだけのアニメだったからな
この程度だよな
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 06:45:01.53 ID:3aWqgP5c0
>>884
何話かわすれたわw
トゥルースが襲撃してきた話だ、確か
キャプ残ってたんで
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3125289.jpg
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 06:49:02.29 ID:PheeC0BN0
あー、7話の最後にジエンドが出てきたのか。確認した。

で、あのにいちゃんが「どうせ間違った世界だ」とか言ってたな。

ということは、これは過去のパラレルワールドで、最終話で敵を倒すと、
世界は普通に戻るというわけだ。
しかし、スカブに襲われる世界でなければエウレカとレントンのハッピーエンドも無く、アオも存在しなくなる。

アオの生まれたエウレカとレントンのハッピーエンドの世界を選択するか、
スカブも存在しない普通の地球の世界を選択するか、アオは究極の選択を迫られるという話だな。
シークレットは、パラレルワールドを管理する高次元のパトロール隊みたいなものだ。


これなら、最終話直前まで、風呂敷を畳む必要も無く混沌とした世界を描き続ければいいわけだ。
読めたぜ。


890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 07:36:55.27 ID:+CPWcDeK0
解りやすくはしてるんだろうけど構成がいかん
今はパイドパイパーの面々を掘り下げてるんだろうけどそんな事どうでもいい位に
余計な事故が多い トゥルースはこの辺終わってからで良かっただろ
気になる要素が分散して集中できないし興味も持てない

でも来週はエロそうだから見る
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 08:15:28.36 ID:CwaR+d/U0
>>729
円盤になって、AOの棒治ってるかと思ったけどそんなことなかったw
フレアちゃんかわいい^^
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 08:25:41.88 ID:IUdrtDNp0
なんでトゥルースは自分で名乗っちゃったんだろうね
あのシーンで全てが台無しになった、ていうかリアルに噴いた
あそこは名乗らないで謎の人物にしておけば良かったのに
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 08:33:27.69 ID:CwaR+d/U0
あと、スペシャルイントロダクションの編集が神すぎて鳥肌だった

2話のエクステンデッドVerって、何か変わってたか?わからなかったw
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 09:01:35.99 ID:IvwNGeKOO
そういや円盤でてるのか、放送前は全巻買っちゃるって勢いだったが、
放送はじまって予約しなかった自分を誉めてあげたい。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 09:08:01.94 ID:5ciNY/BL0
>>882
ジエンドもニルヴァーシュも発掘品じゃなかったかな

ジエンドの方が見た目がアーキタイプ?ってか生っぽい

>>893
それって次巻の予告?
このメーカーは予告とかの編集は異常にワクワクさせてくるよね
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 09:34:16.38 ID:CwaR+d/U0
>>895
いや、前作の編集
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 10:08:25.15 ID:7S7xeDZ40
>>895
ジエンドの元はtB303
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 10:16:26.85 ID:5ciNY/BL0
シンセサイザー?ホランドの303?
単純に見た目の話ね、アーキタイプっぽいのは
目が最初からあったり
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 10:20:03.14 ID:7S7xeDZ40
>>898
tB303はデビルフィッシュ
デビルフィッシュを元にジエンドは開発された
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 10:25:16.46 ID:5ciNY/BL0
どこ情報?wikiとかにもあるけど

そうなるとデビルフィッシュはニルヴァーシュより古いんか?
外装の開発がデビルフィッシュを元にしてるだけじゃないか
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 10:29:58.11 ID:I3XNaV+J0
今夜、洋画劇場でダークナイトやるが、

ジョーカーはトゥルースさんの元ネタらしいから、比べてみるといいよ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 10:30:43.08 ID:7S7xeDZ40
>>900
タイプゼロ→デビルフィッシュ→ジエンド
この流れ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 10:35:19.31 ID:5ciNY/BL0
いやどこ情報?

ジエンドは「ニルヴァーシュ type the end」だから
アーキタイプはニルヴァーシュ近い時期に発掘されたor同じものと推察出来る

ジョーカーが本当に元ネタな訳ねーだろ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 10:46:37.52 ID:Jwa0nTyt0
パイドパイパーの説明が結構重要っぽいな
別の世界というキーワードがトゥルースの言う真実と重なる気配
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 10:49:41.48 ID:I3XNaV+J0
>>903
何スレか前にそんなやり取りがあった
京田監督がノーランにドハマリしてその話ばっかしてたとか何とか

乗り込んできてむちゃくちゃにする
突発的に銃で人を殺す
「真実を見ろ」とささやきかける
主人公の女をさらう

ジョーカーっぽくね?
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 10:50:58.94 ID:7S7xeDZ40
>>903
wikiは信用できないと?
アーキタイプが発掘された時期とアーキタイプが出来た時期が同じとは限らない
同様に同じものとしても、同じ時期に発掘されたとは限らない
そもそもLFOは人が作った物、アーキタイプが同じかどうかは不明
それこそ、どこ情報?だ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 10:54:06.81 ID:MERwcdqo0
wikiって何よ?
これ?
http://www33.atwiki.jp/eureka-seven/
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 10:55:10.85 ID:5ciNY/BL0
wikiは監督がちげーって何度も言ってるからな

推察と言ってるけど?
同じニルヴァーシュの名前が付けられているんだから
近いものと考えるのが自然

うさんくさいがwikiを考慮すれば
ニルとジエンドのアーキタイプはほぼ同じor同じ時期に発掘されて
外装開発がジエンドは遅れて、デビルフィッシュをフィードバックして作られただと思うが
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 11:25:47.39 ID:7S7xeDZ40
>>908
何年前の話だ?
最近の監督のコメントはどこ情報?
それから修正も疑義もされなかったと?
放置状態だったと、そう言うのか?
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 11:26:09.44 ID:pkatngOL0
今見終わったんだけどアオくんパニックになるタイミングおかしくね?
目の前で人が消し炭になった事じゃなくてただシークレットに囲まれてパニックになったって事なのかな?
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 11:28:41.17 ID:5ciNY/BL0
>>909
wikiが全知全能とでも思ってるのかこのバカは
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 11:28:53.15 ID:ywHMBzaR0
>>910
演出上の失敗です。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 11:29:32.31 ID:7S7xeDZ40
>>908
ジエンドは、デューイのまがいもの
似てても不思議ではない
アーキタイプが同じである必要はない
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 11:32:19.95 ID:7S7xeDZ40
>>911
とうとう、暴言で対人論証に走りますか?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 11:36:17.90 ID:7S7xeDZ40
>>911
5年以上の間、何人もの手によって修正がなされて来たwikiの方が、貴方の推測よりも確からしい
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 11:37:51.71 ID:5ciNY/BL0
同じとは言ってないけど?

で、その情報の出所はwikiだけという信憑性の無さなんだけど
強打はトゥイッターでwikiは間違ってるねーって何度も言ってるけど?
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 11:38:43.49 ID:pkatngOL0
>>912
今週は盛り上げ方が良かった分それが残念だわ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 11:42:36.31 ID:ywHMBzaR0
ソースだのwikiだのうぜーから移動しろやテメエら。

エウレカセブンAO ネタバレ&考察スレ 01
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1334972428/l50
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 11:43:55.47 ID:7S7xeDZ40
>>916
は?
>>903
「同じもの」と言ってるが?

その内容は?
どこが間違ってるって言ってるの?
全てなのかい?
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 11:44:26.68 ID:5ciNY/BL0
ナルの事もあるしガキだし
一話のトラウマもあるしパニックになる演出は
別に普通じゃね?トゥルースに触れる瞬間にAパート終了での星の演出は
トゥルース世界のアレや海シークレットの演出と同じなので
ナニかが見えるにも掛けてるんじゃねーかな
ってか一瞬Aパートが終わるんじゃなくて、精神世界が始まるのかと思ったわ

>>915
何人もの手で修正されても監督にちげーって言われてる件
ってか多数で修正してるから情報がおかしくなってる可能性も高くなるわなぁ
ってかwikiしか情報出せないからそこ突付かれて発作してるん?
連レスが目立つようだけど・・・・・
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 11:45:56.85 ID:7S7xeDZ40
>>918
めんどくさいし、低レベルだからもうやめる
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 11:46:39.23 ID:FLmKqtHR0
>>917
一応、悪い予感がして現地に来ているので、タイミングが間違っているわけではない
トゥルースの介入、米兵の過信、ニルヴァーシュの保護がない状態で、トラウマが刺激されてる
ただ、演出的には過剰だったのではないかと
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 12:07:41.59 ID:Jwa0nTyt0
確かにあのシンジ君風の演出はイマイチだな
全体の構成はよくまとまっていただけに、引っ掛かったのはあそこの表現だけかな
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 12:17:37.23 ID:b3Cmt2tUO
ニューオーダー

未来(間違った未来)
スカブが1万年前の地球に転移した事により、歴史が狂う
シークレットは、狂った歴史を修復する機能であり、スカブのクォーツを未来世界へ回収し、正しい歴史に戻す装置

過去編(AO)
スカブを資源と考える人類や、クォーツを使って人類を未来世界へ脱出させようと考えるゲネラシオン・ブルに、シークレットは撃破される
結果、未来は変化し、ニューオーダーから繋がる未来とは別の世界になる

未来(AOの結末により修正された未来)
シークレットを送り込んだ元の世界(トースが求める真実の世界)は消滅し、スカブと人類が共存する50話から繋がる未来になる
琥珀の丘、RtoEの指輪は、変化した未来の象徴


…って夢を見たんだ、姉さん
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 12:49:03.25 ID:URHmSDUB0
今日も全知全能アーキタイプ君がうるさいのう
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 12:57:30.25 ID:jB8FFg+z0
このアニメなんで2期もあるの
結論だけサクッとやってもう終わってほしい・・・
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 12:58:54.61 ID:HqLy5lO10
アーキタイプの発掘順はタイプNo順で
時期もそれぞれでいいじゃない
何か問題になるのかw
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 13:04:17.10 ID:HqLy5lO10
まぁ発掘を考えれば、一番下の層が古い訳だから
ニルヴァーシュが最下層>>>>上の層って事になるが…
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 13:42:17.36 ID:zgSqjOVD0
何の高揚も、カタルシスも、ハートフルなエピソードもないまま
折り返し地点まで来てしまった・・・2クール目は期待できるのだろうか
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 13:44:02.91 ID:78LGvON/0
トゥルースが糞すぎて全く盛り上がらないな
アネモネみたいな魅力的な敵がいない
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 13:55:57.88 ID:uKA2f7/R0
今回は女の子全然出なかったからおまえらにご褒美
ttp://up.null-x.com/poverty/img/poverty15087.jpg
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 14:41:40.54 ID:z+/ceMyH0
反日左翼プロパガンダアニメ 売国セブンアイゴー 円盤買う奴は売国奴ですね
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 15:25:26.26 ID:5ciNY/BL0
>>924
ニューオーダーの後がAOだとすると
ニューオーダーでは件の限界が起こってないから
スカブバーストのタイミスリップ説もなくななるし

スカブ自体が共生云々で地球を去った訳でも無くなる
ただ、ニューオーダーならジエンドは破壊されないし
エウレカの羽も生えないし月の落書きも無いから

今提示されてるAOの情報からして、ニューオーダーの世界っていうのは合ってるかもしれない
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 15:31:39.08 ID:dXR5fCoO0
なんにせよ脚本が下手だな
見せ方、次回へのつなぎ方、見ていて全然面白くない
フェイトゼロやアクセルワールドと比べると雲泥の差がある
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 15:31:52.64 ID:ns2hHgLW0
エウレカAOはアオのビジュアルが出て
レントンとエウレカの子供?TV版続編?といった感じに盛り上がったけど
後に沖縄独立の情報が出た途端に一気に熱が冷め
反日左翼!と悪い意味で盛り上がり
本編開始以後は内容の微妙さでそれすらかなり沈静化

なんかゲートキーパーズ21を思い出すぜ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 15:35:22.04 ID:PheeC0BN0
>>933

過去にタイムスリップしたって言ってるだろ。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 15:40:16.96 ID:5ciNY/BL0
いやどこからタイムスリップが出てくるんだって話になる
NOだと
938RT:2012/06/24(日) 15:51:44.49 ID:2GVRqbxv0
Taku Takahashi ?@takudj
月曜日深夜24時半からいよいよ、初代 #eureka7 の佐藤大さん、
そして #eurekaseven AO にも出演されているエウレカの声の
名塚香織さんと新しいラジオ番組をはじめます→ http://block.fm #blockfm

名塚さんラジオキター!戦コレの秀吉の声も良かったわぁ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 16:07:37.08 ID:PheeC0BN0
まだ、過去(現代からみた近未来)にタイムスリップしたことが理解できんやつがいるのか。

現代の社会情勢を反映した世界なのに、1万年後のニューオーダーの後の世界とかじゃないから。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 16:13:36.02 ID:5ciNY/BL0
いや意味がわからん
コンプ情報だから
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 16:24:36.11 ID:awgpHxwbO
ニルヴァーシュはエヴァ初号機のオマージュ
シークレットはスト魔女のネウロイのオマージュ

シークレットはエヴァの使徒と違ってATフィールドみたいな
謎バリアが無いから初号機1機だけで倒せる仕様
戦闘経験を学習して次世代に反映するのもネウロイと同じだ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 16:26:38.38 ID:+QZVWUwjP
ニューオーダーとか思わせぶりにしないで、公式で断言すればいいのに。
…というか、AOの第1話をニューオーダーにすればよかったんじゃないの?
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 16:26:47.58 ID:5ciNY/BL0
>>941
銭湯経験を学習して次世代?ってのはまだ描写されてないぞ?
米軍の歩兵に攻撃されたから敵と学習しただけ
あの固体が
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 16:54:08.30 ID:ns2hHgLW0
>>942
ペルソナ4のアニメを3、4クール続けた方が良かったんじゃねえの
評判も円盤売り上げも良かったけど2クールじゃ尺足りんかったんで
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 16:55:06.30 ID:/QL+WtAj0
対人攻撃が他のシークレットにも継承される現象だったら
シークレットが人類を攻撃するのは
「人類が先に攻撃してきたから」
ってことなんだろうな。つまりシークレットは人を襲う化け物ってのは真実でないと
ナル回想時の海巨人の例もあるし、スカブから地球を守ってるのがシークレットなのかも
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 16:58:38.57 ID:5ciNY/BL0
>>942
AO始まる前にニューオーダー流してるからそうなんじゃね?
>>945
継承されなくても恐らくシークレットは地球を守ってるで
大体合ってそうだわ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 17:04:43.96 ID:RW3pc+Cb0
でも、それだったら、話のエートス的に考えて、
まず1話の冒頭に最初のシークレットの出現シーンと
それを攻撃する人間のシーンを持って来るべきだったと思うんだが
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 17:05:40.99 ID:+QZVWUwjP
「権利だか予算だか理由は言えないが、AO第1話にはできなかったし、そう公式発言もできないんだ、
察してくれよ!ファンのみんな!」
…ですか?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 17:12:09.38 ID:5ciNY/BL0
でもニューオーダーの続きならガゼルとかが色々おかしいな
なんで沖縄があるんだとか
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 17:13:21.14 ID:/QL+WtAj0
>>946
それは確かに。ただそうすると地球とは何なんだろうな。
シークレットがトラパーを利用しているからスカブと無関係は無さそうだし、
2種類のスカブが喧嘩してるのか。それともスカブの自傷行為的なものなのか。

しかし何だろう、話の分かりにくさより
BGMの微妙さが一番問題な気がするな。
エウレカセブンではStoryWriterが流れた瞬間テンション最高潮になったが
今作はそういうのないんだよなぁ・・・
個人的にはOP/EDもクオリティ低下を感じるよ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 17:22:22.59 ID:5ciNY/BL0
シークレットってトラパー利用してたっけ?
トラパーが濃くて視界がさえぎられるってのはあったけど
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 17:45:52.10 ID:/QL+WtAj0
あれ、勘違いかも。ふつうに空飛んでるのと、
6話あたりでトラパー濃度低下後に濃度の高いエリアへ移動したとこみてそう思い込んだ
むしろ逆にシークレットがトラパー濃度を下げているってことなのか?あれは
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 17:51:28.82 ID:5ciNY/BL0
トラパー察知してる描写はあるから
スカブの根絶とトラパーの除去ってのは考えられるね

それにトラパーでエネルギー戦争が起こってるし
トゥルースはきな臭い商売で儲けてるのも嫌ってる(ペルーの件とか)
シークレットとトゥルースの目的は近いかも
国を壊そうとするナカムラに興味持ってるのもある

でもそこへ行くとナルにトラパー吸わせたりするのが少しよくわからなくなるか
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 18:12:51.06 ID:u/VOktXPO
前作の、空(朝焼けだったり快晴だったりの)をニルや月光号で飛びながら、
バックにストーリーライターが流れてるのが見てて最高になんかスッキリと晴れやかな気分になれた

あれをもっかい味わいたかったんだけどなぁ…
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 18:54:37.13 ID:sc5eo+xY0
前作と映画があったから「きっとやってくれる」と期待して視聴継続してるけど
それがなかったらもう切ってるな
まあ期待を裏切られ続けながら最終回まで観るんだろう
切る切る詐欺だな
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 19:39:10.99 ID:Nr0kGXsU0
>>952
>>950踏んでるから次スレよろ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 19:53:32.38 ID:ekD6U7Vf0
エレナのエロ同人が出たな
夏に向けて増えてくれたら嬉しい
人妻エウレカのエロエロな同人を期待してる
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 19:54:32.57 ID:/QL+WtAj0
申し訳ない・・・
立てたけどスレタイ間違えましたorz

エウレカセブンAO 29(本当は30)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1340534617
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 19:56:13.90 ID:Nr0kGXsU0
>>958
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 19:59:54.82 ID:ws3ik9zl0
>>958
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 20:18:51.03 ID:uK0pkGh10
>>958

数も数えられないクズがw
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 20:49:39.73 ID:b3XMWPjI0
コピペしてやると稀によくある
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 21:10:37.87 ID:+QZVWUwjP
アオとかの口角下がった笑顔がいい、脱力系、なごむよ。

トゥルースの笑顔は口角が上がった感じで、それ見てると、
TVや雑誌の口角上がった笑顔がみんな魔物っぽく見えてくるよ。

>>958
乙です。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 23:13:39.27 ID:Wx9+4RTh0
あれ?今週10話放送した?
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 23:55:23.80 ID:+QZVWUwjP
>>964
> あれ?今週10話放送した?
BS TBSですか?地上波?
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 00:32:22.19 ID:ZnonG8Ux0
関西では地上デジタルでやってたぞ
まぁ見る意味無かったけどなw
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 02:43:10.07 ID:apiJh0y50
アクエリオンEVOLは1クール目面白く2クール目つまらんかったが
エウレカAOはその逆になるといいなあ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 03:49:55.16 ID:S9m6BHlRP
>>967
???
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 05:12:19.01 ID:JeVibLsk0
トゥルース無双っていつまで続くの?
さすがにもういい加減にして欲しいんだが
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 05:40:41.85 ID:dYxhBXsQ0
>>969
前作でもデューイとか大分引っ張ったしトゥルース無双はあきらめれ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 07:40:07.92 ID:zQoS8ZhdP
戦ってどっちが強いってのは,だんだん手詰まりになると思う。
そういうのはトゥルースに任せときゃいいんでないか。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 07:46:12.50 ID:GYf8HHVZ0
シークレット弱い
こないだ死んだおっさんがかわいそうだ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 08:32:19.71 ID:99x6wyFqO
とりあえず今の楽しみはFLOWの新OPだな
今のも嫌いではないけどテンションがあまりあがらない
EDは嫌い
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 08:37:42.44 ID:zQoS8ZhdP
おれは今のがけっこう気に入ってる。
CD買ってベースなんかがくっきり聞こえたらなおよかった。
ボーカルの代わりにギターが乗ってるインストルメンタルもよい。
FLOWも楽しみ。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 09:16:40.54 ID:FSBN8h4h0
俺も今のOPけっこう好きだ
もちろんFLOWは楽しみだけどね
EDはとっとと変えて欲しい
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 10:17:01.68 ID:+cMrkXvIO
私もOP好きだな
ステポニは嫌いじゃないけどEDとしては合ってない気がする
OPと違ってギターずっとうっさいしサビまでマイナー調だし
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 11:51:06.03 ID:apiJh0y50
>>970
あくまでデューイは人間だから行動に制限はあったけど
トゥルースは化け物だから何でもあり過ぎてつまらん
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 11:56:54.19 ID:v5jAFsFK0
デューイとかノルブみたいに作品に溶け込んでるならいいけど
トゥルース自体が作中浮いてるんだよな。こいつ一人居ると何でも解決するんじゃね?みたいな
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 12:11:35.48 ID:FVPUHazk0
来週はもう一つのチームの子らがトゥルースに洗脳されるのかな
クロエ派が荒れそうだ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 13:09:32.53 ID:SfZP16w/0
>>978
逆にそこがポイントだよ、恐らく
あの世界の枠から外れてるところが
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 13:10:26.71 ID:zQoS8ZhdP
それほど何でもありかというと、そうでもないんじゃないかなぁ。
観覧車みたいなシークレットにアイゼンハワーで攻撃しかけて、あれは撃墜されてたんじゃね?
ニルヴァーシュはオレのものだと言いながら、ゲネブル本社を襲ったときは、
ニルヴァーシュを撃墜しただけで手には入れてないし。

超人的にできることと、できないことがあって、
トゥルースなりに悩ましかったりはがゆかったりしてるのでは?
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 13:24:36.43 ID:KyXFsIcV0
なんでも出来るヤツにはなんでも出来るヤツなりの悩みがある
クセ毛に悩むヤツにハゲの気持ちはわからんようにな

そもそも何でも出来るという事は何も出来ないという事なのだ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 13:28:29.52 ID:zQoS8ZhdP
そういや、クォーツをスカブから回収してる描写はあったけど、
持ち帰ってどこかにしまってる描写ってあったけ?
アオは見てるはずだよね、視聴者には内緒?

本凸したトゥルースもクォーツには興味なかったのかな?
ダメージドクォーツなんか使うより、ゲネブル本社からがっぽり持ち出せばよかったのに。
本社に潜入してるスパイの報告のシーン見てると、
連合国はクォーツよりも例のアレの方を重要視してるみたい。
スタンリーもアレを持ち出せとは指示しても、クォーツ持ち出せとは指示しなかったよね。
クォーツって、実はどうでもいいの?
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 13:33:33.88 ID:KyXFsIcV0
>>983
ガゼルも知らないから知らないんじゃね?
だからすげー隠されてるんじゃね?
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 13:35:40.08 ID:zQoS8ZhdP
>>983
> スタンリーもアレを持ち出せとは指示
あ,アレを破壊だった。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 16:05:05.16 ID:UpBA8ITm0
エウレカセブンage
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 17:53:01.45 ID:KyXFsIcV0
小森なんとかって人が作画監督になったん?
ダイジョブなん?
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 18:20:12.53 ID:8KmdVcpj0
作画より脚本どうにかしてくれ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 19:36:25.02 ID:sYtW0iQ20
監督を・・・
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 19:59:27.76 ID:jXUj+Ds40
脚本と監督変えた方が良い
それか、エウレカセブンの冠を外せ
どんどん酷くなってる
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 20:32:44.28 ID:iFy4hlfcO
もうこの枠前作の再放送でも流しといたほうがいいんじゃね?
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 20:40:52.11 ID:6bepqlDP0
アンチスレでやれ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 20:55:01.96 ID:YMQ0nHqBP
尻もっとみせろwwww
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 21:03:40.60 ID:lra3i6iR0
>>15
吉田氏もアニメ参加してくれ…。吉田回がないともう辛くなってきたぞ…。
これ、いつおもしろくなるん?1話目の勢いはどこいったし?
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 21:07:05.24 ID:u8v8X6z20
ツルーフかチュルーフか知らんけど
ぼっけえ強い奴現れてから見るのやめたけど
もうあいつ倒せた?それとも仲間に加わった?
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 21:07:37.29 ID:+cMrkXvIO
ネガキャンしかできないくらい酷いと思うなら見るなよもう

どーしても見たくて言いたいならアンチスレでやってくれよマジで
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 21:08:33.50 ID:lra3i6iR0
>>995
トゥルースな。倒せてもいなけりゃ、仲間にもなってない。
沖縄にいるナルをさらっていった。いまだに超能力で無双中だぎゃ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 21:39:59.86 ID:3BlzFpQS0
1000なら2クール目から面白くなる!
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 21:41:57.87 ID:NqpduMSi0
999
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 21:47:12.63 ID:kPD61s6Q0
1000ならおもしろくならん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛