Fate/Zero フェイト/ゼロ 182

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
虚淵玄の剛筆(ハードボイルド)によって今語られる。
これは始まり(ゼロ)に至る、魔術師と英霊の物語――。堂々の開幕!
===========掟===========
●ネタバレは禁止です。
●他Fate作品の話題や質問は該当スレで、先の話に繋がる質問や設定トークはネタバレスレで。
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見做されます。→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・「改正著作権法」を考慮し、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900がスレ立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV各局放映日程/WEB動画配信情報 平成23年10月より放送開始。※第1話は初回1時間拡大SP
・東京MXテレビ (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)
              毎週土曜日 24時00分〜 10月1日〜
・テレビ埼玉 (TVS)   毎週土曜日 25時35分〜
・テレビ愛知 (TVA)   毎週土曜日 25時50分〜
・毎日放送 (MBS)   .毎週土曜日 26時28分〜 (初回のみ25時58分〜)
・千葉テレビ (CTC)   毎週日曜日 25時00分〜 10月2日〜
・テレビ神奈川 (tvk)  毎週日曜日 25時00分〜
・テレビ北海道 (TVh)  毎週火曜日 26時00分〜 10月4日〜
・TVQ九州放送 (TVQ) .毎週水曜日 25時43分〜 10月5日〜
・日本BS放送 (BS11) .毎週金曜日 24時00分〜 10月7日〜
・ニコニコ動画(公式配信):http://ch.nicovideo.jp/channel/fate-zero 毎週金曜日 25時00分更新
・キッズステーション   毎週金曜日 24時00分〜 10月14日〜
●関連URL
・公式:http://www.fate-zero.com/
・TVアニメ公式:http://www.fate-zero.jp/
・原作小説公式:http://sai-zen-sen.jp/sa/fate-zero/
・まとめwiki:http://www14.atwiki.jp/fate-s/
・前スレ:Fate/Zero フェイト/ゼロ 180
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1322931845/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 08:30:31.46 ID:pO5bXdZQ0
●主要制作陣
 原作:虚淵玄(ニトロプラス) / TYPE-MOON
 監督:あおきえい
 キャラクター原案:武内崇
 キャラクターデザイン:須藤友徳・碇谷敦
 アニメーション制作: ufotable

●登場人物/声の出演
 セイバー:川澄綾子       衛宮切嗣:小山力也
                    アイリスフィール・フォン・アインツベルン:大原さやか
 ライダー:大塚明夫       ウェイバー・ベルベット:浪川大輔
 アサシン:阿部彬名       言峰綺礼:中田譲治
 キャスター:鶴岡聡       雨生龍之介:石田彰
 ランサー:緑川光        ケイネス・エルメロイ・アーチボルト:山崎たくみ
 バーサーカー:置鮎龍太郎  間桐雁夜:新垣樽助
 アーチャー:関智一       遠坂時臣:速水奨

●商品情報
[音楽CD]
 OP主題歌『oath sign』…歌:LiSA、発売日:平成23年11月23日
 ED主題歌『MEMORIA』…歌:藍井エイル、発売日:平成23年10月19日
[原作小説単行本]
 第1巻「第四次聖杯戦争秘話」…発売日:平成23年01月11日 第2巻「英霊参集」…発売日:平成23年02月09日
 第3巻「王たちの狂宴」…発売日:平成23年03月10日 第4巻「散りゆく者たち」…発売日:平成23年04月07日
 第5巻「闇の胎動」…発売日:平成23年05月10日 最終巻「煉獄の炎」…発売日:平成23年06月09日
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 08:30:59.28 ID:pO5bXdZQ0
●アニメ関連スレ
Fate/Zero質問回答・ネタバレスレ42
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1322858149/
質問内容次第ではFate/staynightを始め他作品のネタバレに繋がる場合があります
他型月作品のネタバレは知りたくない、という方はその旨を書いて質問をお願いします
●キャラスレ
【Fate/Zero】ウェイバー・ベルベット 馬鹿3回目  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1321516513/
【Fate/Zero】ライダー 国2個目  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1322314529/
【Fate/Zero】セイバーたんは男装かわいい2  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1321328991/
【Fate/Zero】衛宮切嗣 暗殺一人目  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318040711/
【Fate/Zero】アイリスフィールは姫様可愛い  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318702284/
【Fate/Zero】イリヤスフィールは無邪気で可愛い2  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1322194975/
【Fate/Zero】遠坂時臣 ワイン2杯目【優雅に】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1322740508/
【Fate/Zero】ギルガメッシュは金ピカドヤかっこいい 2  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1322223760/
【Fate/Zero】言峰綺礼に麻婆豆腐食わせ隊  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317937802/
【Fate/Zero】アサシン ダンス1回目(落ちた)  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318127686/
【Fate/Zero】ケイネス先生の課外授業2時間目  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1321799232/
【Fate/Zero】ランサー 魅了3人目  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1322453682/
【Fate/Zero】間桐雁夜 17歳の桜が見たい・・・  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1322486845/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 08:31:28.96 ID:pO5bXdZQ0
【Fate/Zero】間桐桜ちゃんの行末を見守る  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1320738426/
【Fate/Zero】キャスター組は超Coolカワイイ 聖処女3人目  
【Fate/Zero】バーサーカーは黒騎士格好良い  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318932647/
【Fate/Zero】久宇舞弥生 ケーキ1個目  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318841541/

●Fate/ZeroのAA関連
Fate/Zero フェイト/ゼロ AAスレッド1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kao/1322442133/

●関連スレ
虚淵玄 24
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1318051709/

月姫 Fate(TYPE-MOON竹箒)総合雑談所その174
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1317982594/
月姫、空の境界などの他作品の話題はここで

型月世界ランキングver442.0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1322636349/
強さ議論はここで

Fate/stay night -The 130th day-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1321531281/
フェイト/ステイナイトの話はここで

[外部板]
TYPE-MOON総合版
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 08:31:58.30 ID:pO5bXdZQ0
Q1.前作(fate/stay night)を観ていなくても大丈夫か?
└A.スターウォーズエピソード1を観るようなものだから大丈夫。
Q2.前作(fate/stay night)とは何が違うの?
└A.今作は前作の10年前の話、なので一部を除いて登場人物もストーリーも別物。
Q3.前作(fate/stay night)では○○だったけどZeroでは○○なの?
└A.回答が本篇のネタバレになる可能性が高いので、質問回答・ネタバレスレで聞くか各自で調べるべし。
Q4.Zeroで出てきた○○はstay nightだとどうなってるの?
└A.回答が確実に本篇のネタバレになるので、質問回答・ネタバレスレで聞くか各自で調べるべし。
Q5.これって原作〜なの?
└A.Zeroは小説。Zeroの原作であるstay nightは18禁PCゲーム。
Q6.英霊ってどんなものでも召喚できるの?
└A.神様や東洋の英雄は原則不可。詳しく知りたい人は質問回答・ネタバレスレへ。
Q7.このアニメ何クール?
└A.分割2クールの全25話。1クール目は第1話から第13話迄を放送。第14話以降は来年4月から放送予定。
Q8.BD/DVDはいつ発売?どんな形態?
└A.1クール目と2クール目で区切ったBOX発売。BOXTは平成24年3月7日発売
Q9.初めて観て興味持ったんで原作のおすすめ順番教えてくれ。
└A.アニメの元になってる小説『fate/Zero』は同人版全4巻、商業版(文庫版)全6巻。 同人版にだけキャラの挿絵があるよ。
   Zeroの10年後の話である『Fate/stay night』は以下の通り。
   ・PCゲーム版(R18、一番最初に出た原作) ・PS2ゲーム版(全年齢、大まかな内容はPC版と同じ)
   ・TVアニメ版(主にゲームのルートの内1つを元にしたもの) ・映画版(TVとは別のルート)
Q10.これって何年頃の話?
└A.1990年頃、と関連資料に明記。綺礼の生年月日を基準にした推測では1992年とか。
Q11.季節はいつで、そして何月?
└A.季節は冬。月日は明言されていないが、
   二月三日生まれの人がごく近い過去に誕生日プレゼントを贈られているらしい。
Q12.じゃあコレとかアレとかほんとはまだ無いんじゃない?
└A.気にするな、フィクションだ。でもパソコン通信でデータ貰うぐらいは既にあったよ。
Q13.舞台はどこ?
└A.北側で穏やかな内海に面した、西日本にある架空の地方都市
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 08:45:22.94 ID:slI28jfx0
ここは実質183スレ目 次スレは184な
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 08:52:50.24 ID:A3PQKySMO
今ステイナイトをレンタルして魔術師二人まで鑑賞したけど、戦闘の演出効果や作画やけに古いな…、ゼロのクオリティを味わった後だから余計にそう感じる
劇場版だけでもステイナイトは補完出来るのかな?放送版よりもクオリティ高そうな感じするけど
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 08:54:45.44 ID:A3PQKySMO
うぁ…、スレ番勘違い、スマソ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 08:55:20.05 ID:YWhSB3br0
>>1

>>7
まあ、もう何年も前のアニメだからな
劇場版は一ルートのダイジェストだから、補完は無理
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:04:51.07 ID:momR/sPw0
神回だった。たくさんの友達に囲まれて凛は人気者だな
だがあの凛のお友達ネットワークが糞ステッキによって完全崩壊する運命だと思うと悲しいな
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:05:01.87 ID:6JUJkUbW0
>>7
ゲームやるんだ!
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:05:07.64 ID:L7vQqjGo0
>>7
Zeroと比べて酷評する人がいるけど
snの作画はエロゲ原作の中でもかなり綺麗なほうだと思う
何年か前のランキングでエロゲ原作のアニメでDVDが一番売れてたという記録があったはず
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:06:13.09 ID:1pHHYpBj0
>>10
コトネちゃん生きてようが死んでようがこれっきりの仲やったんや…
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:07:03.97 ID:A3PQKySMO
>>9
そうなのか…、ありがとう、ならこのまま見続けてみるか…、バーサーカーの戦闘とかなんだこの昔の演出効果は!と思ったけど結構前のだし仕方ないよね
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:07:06.91 ID:pO5bXdZQ0
型月作品にとってエロはオマケというか飾りなんで
だから一切エロなんか入れなくても問題ないんだよ実は

だからSNをプレイしようと思ったら間違いなくPC原作よかPS2のレアルタのほうがいい
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:07:21.35 ID:YWhSB3br0
つーか、確かコトネって原作の時系列でも人間オルガンの材料になるかは
かなり怪しくなかったか
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:07:47.26 ID:1pHHYpBj0
>>15
志貴さんエロ大王だったじゃないっすかー!!
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:08:40.64 ID:YWhSB3br0
>>14
ちなみに、SNアニメはセイバールートであるFateルート
劇場版は凛ルートであるUBWルートのダイジェスト

桜ルートであるHFルートはゲームやるしかない
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:09:45.73 ID:jp2dz5ke0
>>15
桜ルートディスってんじゃねーぞ!
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:09:54.16 ID:pO5bXdZQ0
ヘブンズフィールを劇場版でやってくださいUFO・・・

ホロウアニメ化してくれって声もあるが
あれはHFをアニメ化するよりもずっと難しいと思う・・・
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:09:56.35 ID:GMD7LNj/0
葵さんとおまんこしたいお(´・ω・`)
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:10:54.17 ID:ZmgvSiW10
見終わった
これに1話使ったのか・・・・・・
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:11:03.26 ID:Ezg9wJcaO
合法とは言えロリを食った志貴さんと食えなかった士郎さん

同人、商業の環境の違いか
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:11:52.10 ID:YWhSB3br0
>>23
「イリヤルート入れると半年延びる」
とかいう言及からして、多分納期の差
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:12:07.27 ID:3z2TwHdFO
オルガンかはともかく
行方不明のまま終了なのでまぁまず生存はありえなかったはず
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:12:36.61 ID:RjLzZW7h0
声あり追加CGありのPS2版が安定
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:12:43.81 ID:0Jx4lRGU0
Zeroは当然原作前提なんで出来れば原作やったあとのがいいだろうけどね
最終ネタばらし√のHFでしかわかんないネタも多いからアニメじゃ補完は無理かな
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:12:51.40 ID://41cCNX0
今回割りと厚めの本が出せそうだな
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:13:01.92 ID:mAY082ifP
>>23
一方虚渕は合法ロリなら誰彼構わず食わせまくっていた…
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:13:02.77 ID:Nizlj9qZ0
>>18
SNアニメって凛ルートも微妙に混じってなかったっけ?
あんま覚えてないが
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:13:26.17 ID:7u/d90pC0
今回の話はまぁ面白いは面白かったんだが変則2期制でもうすぐ前期終了なのに
聖杯戦争に一切関係ないストーリー入れられても・・・なんかもったいない気がしてしまう
原作読んだことないからよく分からんがあの腕輪を壊したのが後々ストーリーに効いて来るとかなのか?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:13:50.63 ID:pO5bXdZQ0
>>26
セイバーとイリヤの一枚絵もあるしな
ZEROを見た人間には必ず突っ込まれた二人の関係だったw
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:13:53.19 ID:jp2dz5ke0
規制入りまくって何がなんなのかよく分からないアニメになってるよな
戦闘のクオリティは高いのに
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:14:41.88 ID:mAY082ifP
>>31
また変なオリジナル入れるのか('A`)
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:15:01.51 ID:YWhSB3br0
>>30
つか、セイバールートをメインに据えて全部ごちゃ混ぜにした

>>31
単に凛は才能溢れる子供です。というだけである
話数調整と、主に時臣の掘り下げ回だろうなこれ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:15:17.43 ID:RjLzZW7h0
>>32
一応公式からのいいわけはあるが苦しいものがあるなw
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:15:31.40 ID:fBNCkTtq0
幼女なのに魔力強いし、優等生で人気者とか凛ちゃんまじチート
Zeroの根暗なおっさん共と比べるとすげー際立つ
けどZeroではおっさん共の攻防やら何やらの方に期待してるし面白いんだよなぁ
と原作未読だが今回見て思った
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:15:58.53 ID:pO5bXdZQ0
>>30
凛がガンドで士郎を追い回して仕留めに掛かるエピソードはUBWのものだな
あと桜との離別の過去話はちょっとだけHFの一部分

ボンテージについては聞かないでくださいwww
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:17:23.16 ID:d1PH3oNz0
今回みたけど

感想として
一般人が離れないようにするための
トラップ回だとおもうよ!

まぁ普通に面白かった回かな
やっぱり短い、もっと見たいって感じはあったし

虚淵好みの人からしたら物足りない感じにはなりそうだった
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:17:25.52 ID:DnebxB0/0
今回の話言うほど悪くないと思えるのは
俺が無類の時臣好きだからなんだろうな…
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:18:11.16 ID:+rUMMHgq0
あのボンテージは桜ファンの俺を怒らせた
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:18:13.17 ID:YWhSB3br0
>>40
まぁ、今までの印象のみで設定知らないと、ただのワイン飲んでるおっさんだからな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:18:27.21 ID:dTTP6v930
>31
ストーリー的に重要なのは雁夜と葵の邂逅と、それを覗き見する言峰のくだり
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:19:50.02 ID:jp2dz5ke0
そもそもSNだと凛がお父さんのことを仏頂面の笑顔を見せない人って言ってたのに
めちゃくちゃ笑ってるし仏頂面じゃないやん
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:20:39.25 ID://41cCNX0
俺この聖杯戦争が終わったら娘に魔術を教えるんだ

俺この聖杯戦争が終わったら昔のようにみんなで一緒に公園で遊ぶんだ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:20:49.39 ID:BtRvm7240
2006年になるとコードギアス、涼宮ハルヒとか、良いのが出てる。
そんなに昔じゃない。ステイナイトはできの悪さは誰もが感じてるはず・・・。

でも

○Fate/stay night 【全8巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
01巻 18,671 21,911 26,637 06.03.29
02巻 18,277 22,059 26,702 06.04.28
03巻 21,063 23,481 26,344 06.05.31
04巻 19,763 22,194 23,692 06.06.28
05巻 20,934 23,535 25,512 06.07.26
06巻 21,635 24,163 26,036 06.08.30
07巻 21,449 23,913 25,982 06.09.27
08巻 22,495 25,618 27,564 06.11.02

こんなに売れた(汗
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:21:19.64 ID:eeS++5tl0
ガキの頃の記憶だ
多少補正かかってもおかしくない
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:22:20.71 ID:pO5bXdZQ0
>>44
レイプ目だけどな
全く目に光が点らないまま激昂するから妙にシュール
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:23:15.11 ID:fBNCkTtq0
>>46
こんなに売れてたんだな
知らんかった
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:23:46.35 ID:mw+6jnsJ0
>>45
おい、終わったらの話ししてない毛い無す先生虐めんな

・・・いや、フィアンセいる時点でダメなのか?
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:23:59.19 ID:mAY082ifP
>>46
型月作品初のアニメ化だったからな。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:24:04.51 ID:bdaYn+Jq0
今まで、SN既プレイzero未読が一番楽しめてる勝ち組だと思ってた
訂正する
SN既プレイzero未読の凛ファンが一番勝ち組だわ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:24:40.59 ID:wimYs9+S0
時系列的にもちょっと巻き戻ったし水を差された感じもあるんだろうな
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:25:17.80 ID:EBNV1VTd0
>>51
目を逸らしてはいけない…
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:26:17.23 ID:RjLzZW7h0
たしか黒歴史があったような・・・うん、気のせいだ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:26:23.45 ID:EP07jHta0
>>45
雁夜と時臣は所々で同じこと言ってるから面白い
しかし数歳年下の貧乏で優雅の欠片もない男と同じようなことを言うというのは如何なものか
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:26:24.20 ID:YDkzA6uqO
>>50
先生は「この戦争が終わったら許嫁と結婚するんだ」って一番の死亡フラグ立ててるじゃないですか
今それどころじゃないけど
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:27:31.66 ID:YBv4xATb0
『Fate/stay night』『Fate/Zero』人気キャラ投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/anime/1000000127/
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:27:46.17 ID:kiFSJvGvO
今後詰め込みカットが発生するたびに10話は詰られ続ける
これはそんな回
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:28:48.56 ID:L7vQqjGo0
>>46
>ステイナイトはできの悪さは誰もが感じてるはず・・・。

感性は人それぞれでは?
少なくとも自分は作画に関してはZeroもsnも好きだよ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:28:52.33 ID:RjLzZW7h0
>>58
凛に投票してきた
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:29:11.66 ID:1pHHYpBj0
どっちも黒歴史扱いされてるんだと思ってたけど
月厨的にちゃんと格差があったんだな…
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:29:29.47 ID:oJYynQ0O0
英雄王(笑)のエヌマエリシュはいつ出るんだ!言え!
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:29:56.74 ID:aiOA6OPR0
アニメSNは士郎がバサカにぶった切られたところの顔が面白すぎたな

( ゚д゚)<ぐああああああ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:31:29.80 ID:Nizlj9qZ0
ZEROに英霊エミヤが出ていればもっと盛り上がったと思うw
バーサーカーエミヤが見たかった
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:32:13.23 ID:So1Dsct+0
>>63
2期だな

本当に認めた相手にしか基本使わないからなアレ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:32:52.02 ID:AwKPTYy50
固有時制御は結局固有結界なのか、似てるだけの別物なのか
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:33:19.93 ID:YUsAMCBWO
第十話のダイジェスト
・龍ちゃんの悪行の一端が明らかに
・おじさんの虫Tsueee!!
・琴音ちゃん生き残っちゃったね
・この為に削られた描写ェ…
・ロリンちゃん可愛い(ハァハァ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:34:09.57 ID:a9f7ngYOO
>>51
ニワカ乙
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:34:52.76 ID:wM99UjNo0
冬木の夜の街に士郎がのちに働くバーはあったかな?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:35:03.15 ID:So1Dsct+0
>>67
固有結界の技術を応用した別物。入門技と言った方が正しい感もあるけど
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:35:27.23 ID:KGv1AyVi0
リンママってそういえばSNのときどこにいたの?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:35:33.37 ID:RjLzZW7h0
SNアニメはまだ許せるレベル
劇場版は許せない。てか最初から無理のある話だったんだ・・・
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:36:06.86 ID:xP8nVkGqi
アサシンさんは全部まるっと見ていたのに、なんにもしなかったの巻
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:36:26.05 ID:UTf6G/Kh0
今週はセイバーそんの出番なかったお
EDでセイバーそんが槍さしてるシーンはsnかzeroで詳しく描かれてるの?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:36:26.31 ID:RjLzZW7h0
>>72
ネタバレになるなw
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:36:57.53 ID:wz0WoFjx0
原作たった2ページくらいの凛の冒険を1話丸々使うなよ・・・
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:37:19.23 ID:vSdi+0j60
10話はこのスレ的に割と不評なのか?意外だな

確かに本筋とはあまり関係ないし
派手な展開もなかったけど
すごく雰囲気が良かった

前スレで誰かが言ってたけど
空の境界みたいな感じで
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:38:45.31 ID:KGv1AyVi0
>>74
アサシンがあそこでやめろ!!とかいって子供達救出して
警察に連絡してたら違和感ありすぎるだろw
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:38:47.00 ID:wz0WoFjx0
別に救いなんていらなかったんだ
全く救いがなかったのが第4次聖杯戦争だったんだから
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:39:08.24 ID:AwKPTYy50
>>71
だよね
ぐぐっても固有結界の亜種だとかなんかハッキリしない記述しかなくてずっとモヤモヤしてた
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:39:11.39 ID:SVYb5bgl0
>>78
からっきょの鮮花っぽかったな
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:39:22.93 ID:cSrsMT9w0
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:39:28.81 ID:saDWuEP70
次回予告最後吹いたw
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:39:40.02 ID:fBNCkTtq0
>>78
確かに雰囲気良かったな
背景とか
あと宝石がすげー綺麗だった
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:40:53.60 ID:dQ2Pnc3f0
あのまま凛ちゃんもろとも旦那と龍ちゃんのアートの作品の一部になればよかったのに…(´・ω・`)
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:40:54.33 ID:saK6vc5H0
凛「これが夜の冬木市…昼間と全然違う」

 ↑    ↑     ↑
要するに廃れた地方都市
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:41:18.07 ID:QdXFNUWO0
>>78
確かにいい雰囲気だったけどな、問題なのは大多数の視聴者がZeroにそんなの求めてないんだよ
ただ単にロリっ子がきゃっきゃうふふしたりキレイなシーンとか雰囲気とか味わいたいなら別アニメで補完する
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:41:58.58 ID:z5hSCDHp0
凛は死なないと分かっててもハラハラして見れて面白かった!
時臣は怒らず諭して理解させるタイプなんだね〜いい親子だとおもた
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:42:25.26 ID:RjLzZW7h0
今すぐ結論を出すことはないZeroは救いのない話だって決まっているのだから
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:42:55.27 ID:h7RSOZb30
いいアへ顔でしたね^^
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:43:19.25 ID:L7vQqjGo0
>>78
他キャラの心情や出番削ったりした上での今回の話だからな

話自体は時臣の掘り下げ回としては評価できるかと
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:43:55.08 ID:jkrIi/190
ガキが年不相応な無双やっただけのクソ回だったな
緊張感のある話に子供がしゃしゃりでるなよ…
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:44:14.02 ID:wz0WoFjx0
どうせ最後は冬木大災害とかで士郎以外死んじまうんだ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:44:20.99 ID:wM99UjNo0
疎開先の小学校 八代・・・ だったな モデルとかあるんだろうか
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:44:28.43 ID:IciEQI4XP
あのここまでどのサーヴァントも倒してないんですけども・・・(´・ω・`)
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:45:26.57 ID:jp2dz5ke0
>>89
親父さんは冷静なのに凛は成長してもお転婆だよね。
母親に似たのかな?
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:45:32.03 ID:KGv1AyVi0
>>96
アサシン
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:45:51.60 ID:momR/sPw0
>>96
次回を楽しみにしてろ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:45:59.82 ID:GMD7LNj/0
アルトリアたんの活躍をもっとみたいお(´・ω・`)
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:46:19.97 ID:SVYb5bgl0
>>93
聖杯戦争にはこれっぽっちも関わらない回だったな

って意味で今回は本気で番外編でいいと思える
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:46:22.43 ID:EP07jHta0
凛はまた妙な改変でもない限り、ここでポッと出て終了だから
掘り下げに時間使う必要があったかと言うと正直全くないんだよな
重要なのは雁夜と葵が会話をして、それを言峰が観察することだけだし
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:46:39.04 ID:So1Dsct+0
>>96
倒れる時は一気に倒れるのがサーヴァントである

そもそも、最終回付近で最終決戦やる、つまり終盤まで2体は必然的に残るんで
バランス配分的に今から脱落者出るとおかしい
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:46:46.48 ID:wz0WoFjx0
>>100
もうすぐ見れるよ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:46:52.29 ID:uyWKmjE3O
>>96
たしかにww
ワロタw
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:47:54.44 ID:RjLzZW7h0
何度もいってるけどロ凛かわいかったからどうでもいいです
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:47:55.02 ID:7X6kpGCu0
いままでで、一番スリルがあったよな
これは今までのzeroにはなかったものだ
面白かったよ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:48:06.49 ID:oZSexfW+0
今回、虫おじさんの登場がスゲーかっこよかったんだけど、
凛が気絶した後、汁×バーサーカーのガチバトルがあったりしたの?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:48:06.64 ID:fBNCkTtq0
>>95
EDにつくば市なんとか小学校ってあった気がする
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:48:09.35 ID:GMD7LNj/0
>>104
いやっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:48:31.86 ID:dQ2Pnc3f0
凛うぜええええ
あのまま龍ちゃんの餌食になればよかったのに
コトネちゃんが生存が確定したことによってBD版で変わり果てた姿を拝めなくなったわけか……
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:49:29.25 ID:So1Dsct+0
>>108
あれ工房のなれの果てから漏れ出て着たはぐれ魔獣なんで
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:49:43.01 ID:jp2dz5ke0
>>111
貴重な絶対領域を減らすとか許さない
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:49:45.50 ID:5AE/qmzl0
未読組だけど面白かったわ
既読だと出番と尺を考えなきゃいけないから怒ってんだろうな
キャスター組の一般人から見た怖さがわかったしおじさんに出番あってよかったわ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:50:41.01 ID:RjLzZW7h0
>>113
俺の直感スキルが関わるなと言っている
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:50:50.01 ID:ZcotjlvxO
・こんなんやるなら削った心理描写やれ
・原作では友達が死んで凛がどうしようもならない事もあるって学ぶ話なのに助かっちゃった
・小学生に逃げられる天才殺人鬼
・小学生に壊されるサーバント作ブレスレット
・そもそも旦那には道具作成スキル無し
・sn凛「笑わなくて厳しい人だった」→めっちゃ笑顔


みんな話の面白さだとかより設定ミスに突っ込んでる感じだ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:51:10.44 ID:1pHHYpBj0
凛ちゃんが対抗できてたから
そんなに怖さはなかったな
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:51:24.34 ID:wz0WoFjx0
来週の酒宴の問答を一部でも省略されたら大荒れ間違いなし
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:51:49.54 ID:h7RSOZb30
原作だとコトネはヤバイことなってる?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:52:23.93 ID:QdXFNUWO0
>>119
死んでることを理解したくなくなるレベルでぐっちゃぐちゃ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:53:10.68 ID:2rli7IWJ0
>>43
原作のままでよかったじゃん
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:53:24.14 ID:dQ2Pnc3f0
>>120
BD版で見たかったな……
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:53:42.00 ID:7X6kpGCu0
未知で圧倒的な物に手探りで進んでいく恐怖感がすげえよかった
土壇場でそれを覆す才能と、ドキドキ、燃える展開だった
雁夜もちょっとカッコよかったな
最初言峰が助けに来たのかと思ったけど
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:54:09.04 ID:mAY082ifP
こんなのよりドラマCDのをアニメ化したほうが良かったな。
麻婆とか
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:55:04.85 ID:QdXFNUWO0
>>123
お前なのは好きだろwww
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:55:13.35 ID:vSdi+0j60
やっぱり今回は主に原作既読組に不評なのか

どの程度原作から削るか、オリジナル要素入れるか
ってのは原作付きのアニメには避けられない悩みだよな

未読の俺としては十分面白かった
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:55:19.00 ID:xKxUMYCWO
ガキが勝手にうろついたら自滅しとけよ
見所はガキでも対抗できる腕輪の魔力と圧倒的なサーヴァント魔力の対比くらいか
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:55:44.74 ID:zzJ7l6+o0
「設定の矛盾」っていうマイナス
いかに凛をロリコンに満足させられるか、っていうプラス
マイナス作ってでもプラスを増やしたかったんだろうな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:55:47.19 ID:wz0WoFjx0
原作では凛一人じゃどうにもならない
魔術師の世界のホントの恐怖を初めて味わう回だったのに
アニメでは華麗に助けて笑顔だもんなあ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:56:19.39 ID:L7vQqjGo0
そういえば原作だと雁夜の出番でもっともかっこよく感じられるシーンだったはずなんだよな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:56:42.99 ID:saDWuEP70
>>129
あの助かり方だとまたすぐ無茶するよな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:56:46.53 ID:503GxqqT0
なんだ神回か
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:57:24.54 ID:jp2dz5ke0
すごく関係ない話だけど
お腹空いて麻婆豆腐食べたくなった
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:57:45.63 ID:fBNCkTtq0
>>130
マジか
凛を助けたのは良かったけど
痛々しさしか感じられなかったぞ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:58:19.88 ID:G8jthZb40
まぁ凛は将来キャスターくらいなら殴り殺せるようになるからな。邪魔さえ入らなければ。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:58:30.11 ID:wz0WoFjx0
>>130
原作だともっとかっこ良く感じたな
葵とのやりとりではピエロなのは変わらんがw
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:58:50.34 ID:kiFSJvGvO
まぁ原作のノリで心理描写とか語りとかすると1シーンが長くなり過ぎてアニメとしてはメリハリがなくなるって判断なんだろうな、カットされてんのは
でも今回の話は正直BD特典とかそんなんでいいよ
来週王の軍勢までやっちゃうんでしょ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:58:54.83 ID:uyWKmjE3O
しかし、zeroを見てfateは原作ゲームのstaynightが至高にして最高峰という事を認識できたよ
私的に極端な事言うと、原作ゲーやるだけで良い
あとはすべて蛇足にすぎない
まぁfateは好きだけど、アンチではないのであしからず
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:59:08.48 ID:jkrIi/190
>>129
こういう「いい話」は求めてないからなw
凛絡むだけでこうなるとか、これまで無惨に殺されてった子供たちがかわいそうだわ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:59:24.99 ID:503GxqqT0
俺の考えてたfate zeroと違うって奴が暴れてるだけっていう
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:59:42.42 ID:saK6vc5H0
凛って、体を密着させて魔力補給みたいな記憶(たぶん原作ではセクロス補給)しかないから、
純真な気持ちでペロペロできない
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:59:43.59 ID:uRWs30MhO
まあ話単体では面白かったけど、幼女無双するくらいなら
ロ凛の危機に雁夜が助けに入るとか、時臣が手を回すとか、それ眺めて物思いに耽るマーボーとか
後の展開に繋がる掘り下げが欲しかったな
安易改変かつに箸休めできる話にまとめちゃったかな。面白かったが
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:59:45.91 ID:pB/ZJglv0
アホか凛の覇道を妨害するなど神が許してもきのこが許さねえよ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:00:03.32 ID:QdXFNUWO0
>>134
>>130をよく読むんだ。「雁夜の出番で」最も格好いいシーン
唯一雁夜が誰かを助けることが出来たシーン
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:00:13.45 ID:EBNV1VTd0
>>140
俺の考えていたっていうか実際に原作と違う部分ですしおすし
その辺が賛否両論になるのはしゃーないさ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:00:30.28 ID:L7vQqjGo0
>>124
たしかに切嗣と綺麗が麻婆食ったり
舞弥がケーキ食ったり
ライダー組が剣道娘に遭遇したりするほうをアニメで見たかった
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:00:40.81 ID:SOM0jtT+0
言峰とアサシンは凛を守ってたの?
あわよくば殺してしまおうって思ってたの?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:00:47.24 ID:7X6kpGCu0
zeroって基本みんな凄すぎて
視点的にスリルってのがイマイチなかったんだよな
ハラハラドキドキがこんなに大事だとは思わなかった
まだ、か弱い凛の視点でそれが認識できてすげえよかった
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:00:47.58 ID:mAY082ifP
助けたと思った途端に海魔に美味しくモグモグされましたとか、やりようはいくらでもあったろうにな…
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:01:22.06 ID:zzJ7l6+o0
そもそも「ホントの恐怖」は十分味わったように見えるがww
俺が凛の歳なら夜中にあんな街歩いてるだけでビビってるよ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:02:26.13 ID:QdXFNUWO0
>>147
ギル「全てのマスターの動機を調べろ」ってあったろ?だから龍ちゃんと雁夜をアサシンが張ってただけ
そこに凛が飛び込んできたのは全くの偶然
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:02:41.44 ID:aiOA6OPR0
恐怖ってのより、どうにもならないことは諦める、切り捨てるみたいなのを感じてないわけで
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:02:55.31 ID:oJYynQ0O0
>>66
やっぱ2クール目か
早く見てえ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:02:59.56 ID:M50+saje0
あーいうの無双って言うのか?
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:04:01.67 ID:ijfunvf50
今見終わったけどろ凛エロすぎワロタ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:04:07.13 ID:fBNCkTtq0
>>144
ああそういうことかスマソ
正直、助けたっていうのが分かりにくかったな
しかも葵さんと話してる時の空回りっぷりの印象が強すぎて
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:04:11.36 ID:EP07jHta0
>>150
幼女一人でどうにか出来る程度の殺人鬼のどこが怖いのか
海魔にしてもそれが人を襲う所を見たわけでもないし
これなら調子に乗ってまた夜の冬木にやってきかねん
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:04:27.76 ID:So1Dsct+0
>>152
まあ、両親の件でそれを学ぶ羽目になるがな。凛は
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:04:52.84 ID:wz0WoFjx0
次回は人気の回だ、前半は問答で動きなくて作りづらいと思うけどスタッフ頼むぜえ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:05:03.02 ID:mAY082ifP
拐かしは旦那の担当じゃなかったの?
あのやり方で痕跡なんて残らんだろ。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:05:53.71 ID:G05Rreio0
間のとり方とか音響とかが凝ってて映画みたいだった、ホラー演出すげえ
聖杯戦争とか言いながら昼ドラやったり騎士道で揉めてる気の抜けたの話より
緊張感あってハラハラするってどうなのよ
やたら面白かったけど、聖杯戦争も面白く書いてくれ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:05:56.90 ID:xP8nVkGqi
姉妹そろってろり時代から魔術関連でアヘ顔させられるなんて、
魔術師って怖いのな。素人は決して手を出してはいけない世界だってわからせる回だな?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:06:11.44 ID:zzJ7l6+o0
>>157
お前にとっちゃ怖くなくても
凛にとっては怖かっただろ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:06:11.49 ID:dQ2Pnc3f0
虚淵らしからぬ回だったな
虚淵作品なら子供たちは情け容赦ない断末魔が聞けただろうに
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:06:31.06 ID:RjLzZW7h0
ちょっと録画したやつみなおしてくるわロ凛ペロペロ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:07:19.63 ID:7X6kpGCu0
>>163
だよねw
最後恐怖で気絶もしたし
俺もかなり怖さをかんじたよ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:07:22.79 ID:wz0WoFjx0
>>160
だよなあ、龍之介はアート担当だよねw
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:07:56.18 ID:So1Dsct+0
>>160
魔術垂れ流しまくってる、ド素人でも扱える腕輪。なんてものしてその辺歩き回れば
嫌でも魔術の痕跡は残るぞ
しかもゲイジュツ創作やってる際に痕跡除去作業一切やらないから水に溶けて流れまくりだし
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:08:02.45 ID:1pHHYpBj0
今ふと思ったんだけど…
凛って幼女時代のがエロくね?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:08:04.96 ID:qAFtaHkx0
マジ天使凛ちゃんもゲームではエロエロなんですよね
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:08:14.56 ID:xP8nVkGqi
製品版ではオシッコ漏らしちゃうに賭ける
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:08:40.00 ID:bFns/lVg0
まだ見てないけど今回はロ凛(+龍ちゃん)の活躍回だったのか
まあ聖杯問答を2話やってもダレるだけだしよかったんじゃね?
現時点で龍之介の出番も少なかったし
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:09:11.44 ID:/cakkJtf0
今回は萌え豚回か。虚淵ファンには物足りないだろうな。
沙耶の唄くらいの描写はアニメには無理か
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:09:11.52 ID:C8Eu4sGB0
>>149
だがそこが良い。
これならまだ未来に希望が持てると言う物だ。
例え夢だとしても今は必要な神回。

ピンドラみたいに後半に成るにつれて洒落に成らない連中が増えたらどうする。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:10:09.48 ID:RjLzZW7h0
だからFateがエロゲなんだから今さら萌豚言われても困るwww
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:10:20.21 ID:wz0WoFjx0
>>172
龍之介は出番だけでガキ一人ににしてやられちゃうし
期待すんな
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:10:34.08 ID:WX/OnwGO0
将来見習い魔術師に食われるのかクソッ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:11:26.65 ID:M50+saje0
虚淵ファンってべつに人の死ぬとこみたいわけじゃないだろw
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:11:28.93 ID:z3tLrzzrP
遠坂家が車を所有していることに驚いた
時臣は絶対運転できないだろうけど
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:11:50.50 ID:hvMEGfHh0
2期のオリジナル回はどうすべきか。
大河の冒険とか?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:12:09.63 ID:503GxqqT0
>>178
ガキが死ぬのにたまらなく興奮する連中じゃね
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:12:54.05 ID:z3tLrzzrP
>>180
ソラウとライダーのドキドキデート大作戦とかどうだい
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:13:45.12 ID:vSdi+0j60
>>148
これだ
俺の感じたこと
上手く言えなかったけど

今回はスリルが味わえたのが良かったよ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:13:46.57 ID:So1Dsct+0
>>180
後半は原作で出来なかった補完をすることになるだろうから、その余裕は無い
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:13:47.68 ID:JXuxcJZm0
いくら幼馴染とはいえ、他人の子供生んだ女にあそこまで入れ込まないよね
やっぱ、仮屋はキモイ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:14:39.24 ID:RK/67xlj0
凛が大人になるまで時臣が長生きしたら、きっと尊敬しなかっただろうって、
虚淵玄か奈須きのこが言ってた
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:14:42.07 ID:h7RSOZb30
>>185
実はNTR属性なんだよ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:15:05.70 ID:M50+saje0
zero終わったらfateリメイクってできるのかな
話もう忘れてるから、このクオリティなら見たいが

昔のアニメ版は見る気がしない
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:15:17.38 ID:uEkNA/Ce0
なんで龍之介は凛に魔力注がれてるとき抵抗しなかったの?
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:15:42.23 ID:jvSqlTzV0
>>189
何されてるかわかってなかったんじゃないの?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:15:53.15 ID:1pHHYpBj0
>>189
アヘ顔見てたんだろ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:16:01.44 ID:kiFSJvGvO
>>185
おじさんって絶対に素人童貞だよね
(´・ω・`)
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:16:07.58 ID:zzJ7l6+o0
>>183
生存わかっててもドキドキしたからなww
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:16:13.16 ID:wz0WoFjx0
>>189
素人だしw
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:16:25.00 ID:So1Dsct+0
>>189
あははお嬢ちゃんどこ行くのかなwww
→あれ?何か光ってる
→目が〜!目が〜!!
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:16:33.93 ID:aiOA6OPR0
>>186
立派な魔術師として成長して
凡庸なトッキーを見下すだけだよ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:16:35.39 ID:G8jthZb40
>>189
殺人鬼でマスターだけどただの人だから。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:16:44.35 ID:EBNV1VTd0
助からない状況にいるやつをもうこいつは助からないってバッサリやるシビアな部分が強いだけで
虚淵は基本的にはグロライターじゃないと思うんだ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:16:53.58 ID:mAY082ifP
ともかく今回の設定レイプのせいで凛と時臣の別れのシーンが台無しになったのは確かだな。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:16:56.56 ID:jvSqlTzV0
魔力針って、最初にボンッってなった時に壊れたのかと思ったのに
全くそんなことなくてびっくりした
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:17:23.05 ID:QdXFNUWO0
>>189
抵抗したら凛が死んじゃうじゃないか
それじゃSNですんげー矛盾になっちゃうし、悪役は黙って見てるのが美学だよ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:18:41.77 ID:JXuxcJZm0
>>192
おじさんは神聖童帝だとおもう
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:18:47.55 ID:ZcotjlvxO
龍ちゃんは魔術に関しちゃ素人だけど、殺人に関しては天才だとか殺し屋になれば伝説になるとかゼロマテで散々持ち上げられてるのに
小学生相手にキレたり逃げられたりするのはちょっと違和感あったなぁ…
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:19:51.80 ID:/DY/xcoG0
10話面白かった
全体的に暗いからこういう話も一度くらいはいいかなと思えた
まあそれでも作画は暗いんだg

2期が4月までお預けという現実を目の当たりにして
ネタバレ対策にいっそ密林で原作をポチろうと思ってですね

挿絵目当てに星海社ではなく同人版を買おうと思ったら
全4巻中3巻だけやけに高くなってたが何故なんだぜ??
やはりとんでもなく面白い展開が詰め込まれてるの??
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:19:55.85 ID:uEkNA/Ce0
ああそっか、龍之介はただの殺人鬼で魔術に関して知識ないんだっけか
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:20:16.78 ID:WX/OnwGO0
>>200
優雅に探知するために丈夫にできてる
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:20:43.26 ID:jvSqlTzV0
凛があのまままっすぐ育ったことだけは綺礼に感謝しなきゃいけないな
例え、遠坂の財産を失いまくったとしても
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:21:32.24 ID:hvMEGfHh0
つか龍ちゃんあの後、よく逃げれたな。念のために逃げ道くらいは確保してたのか。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:21:39.27 ID:So1Dsct+0
>>203
ジルドゥレがみすみす逃がしたかと勘違いした時に軽くイラついてたろ

あと、殺し屋として生計立てるようになれば一角の人間になれる
とは言われてたが、基本的に今は逃げ惑う子供のリアクション見て楽しんでる
快楽殺人者に過ぎんから、それほどじゃないぞ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:22:12.26 ID:vSdi+0j60
すごく今さらの質問でたぶん既出だろうけど
龍之介ってキャスターに魔力提供できてるの?
素人なのに
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:22:30.11 ID:jvSqlTzV0
>>208
竜ちゃんはこと逃げることに関しては天才的な才能の持ち主だよ?
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:22:33.08 ID:WC+5yAps0
かりやおじさん出てくると泣きそうになる
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:22:39.57 ID:aiOA6OPR0
天性の証拠隠滅と捜査撹乱で暗殺者になってればひとかどの人物になってただの
不意打ち・暗殺・謀略に関しては非常に優秀(ただし相手が一般人限定)だの龍ちゃんも中々なスペックだよなw
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:23:26.15 ID:1pHHYpBj0
冬木市で赤毛の人間は
先天的に魔力を持ってるという裏設定が!
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:23:49.76 ID:jSfOOYGm0
凛のオリジナル入れる位なら原作を削るなやと思ったけど
ロ凛が可愛いから許す!
あと凛視点だと龍之介の怖さもより実感出来た
オリジナルも結構いいじゃん
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:23:56.91 ID:jvSqlTzV0
>>210
魔力供給源としてはカリヤおじさんなんかよりよっぽど優秀だよ(´・ω・`)
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:24:30.92 ID:WX/OnwGO0
>>210
現界用の魔力は大量に人間食ってるだろうし、
攻撃用の魔力は魔導書で充分なのではないか
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:24:46.20 ID:kiFSJvGvO
>>210
がしゃーん がしゃーん

螺湮城教本だよ

魔力炉にもなってくれるすごいやつだよ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:24:56.92 ID:So1Dsct+0
>>210
一応魔術回路はあるんで
あと、宝具自体が魔力炉だからぶっちゃけ龍之介居なくてもどうということはない

>>216
いや、そんなことは無いぞ。雁夜というか蟲が優秀なんだが
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:25:06.37 ID:momR/sPw0
>>210
先祖が魔術師だから魔術回路がある
回路全くないワカメみたいなのはダメだけどね
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:25:33.93 ID:uyWKmjE3O
>>210
正直あまり供給できないから子供を襲って子供から魔力得てる
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:26:30.33 ID:bIxhn2ZI0
>>216
殺された子供達が魔力の元になってます(´・ω・`)
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:26:39.94 ID:OMs/25J40
http://mbga.jp/AFmba102.pzQQ26573db/_r00?_from=r00_mba

今イベント中!1500円分のモバコインがもらえて、さらに抽選で1000コインプレゼント!!

楽しいゲームがたくさんあるよ!

どうぞ携帯での登録をお願いします!
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:26:56.21 ID:z3tLrzzrP
カリヤおじさんが直ぐ側にいたからいいけど
夜の公園に小学生寝かすとか逆の意味で危ないよな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:27:53.97 ID:G8jthZb40
逆・・・・?
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:27:49.69 ID:qAFtaHkx0
キャスパーなんてエロゲセイバー見せたら
精神崩壊してすぐに終了だろw
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:29:49.86 ID:z3tLrzzrP
アサシンって80ぐらいに分裂してるんだったよね
一組辺り10人ぐらい付いてるとしても、結構遊んでるハサンも居るんじゃなかろうか
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:30:32.82 ID:wz0WoFjx0
>>210
サーヴァントは人間の魂を食って幻界出来ます
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:31:48.62 ID:G8jthZb40
>>227
半分くらい喜多村茶屋で働いてたりしねえかなぁ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:32:56.17 ID:OknCdZtk0
>>226
なんかアメリカの映画にいそうなキャスターだな
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:33:05.88 ID:WR7SxQrt0
炉凛の回とかブヒヲタしか喜ばないだろ
いらんかったわ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:33:15.66 ID:tWz5BDKV0
ことねの席が空いてた時点で停止ボタン押したわ
胸糞悪い
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:33:46.28 ID:WX/OnwGO0
アルバイトリーダーハサン
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:34:16.75 ID:aiOA6OPR0
>>227
働きアリの法則から考えれば16人くらいは仕事してないはず
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:35:06.13 ID:tWz5BDKV0
ハサンはダンスやってるから
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:35:35.85 ID:L7vQqjGo0
>>204
小説の同人版3巻が高いのは品薄だから持ってる人が高値をつけてるんだと思う
amazonはたしか在庫切れになってたし
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:36:13.17 ID:1pHHYpBj0
役割分担の巧みさで宝具レベルに至ったらしいし
全員が全員諜報に向いてたわけじゃあないんだろう
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:37:31.81 ID:bFns/lVg0
>>237
ハサンの中でも階級別れてるんだろうな
諜報下手で何もするなと言われてる窓際ハサンとかいそう
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:38:14.48 ID:mAY082ifP
>>237
ストレス溜め込んでブツブツ文句言いながら壁パンだけを担当するハサンとかいるだろうな
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:38:47.00 ID:gDn7hgrs0
コミケのufotableのブース行こうか迷う
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:39:00.96 ID:/5JtA+uS0
凛が幼さゆえに気絶しちゃうのが良かったのに・・・
雁夜が妙に元気そうでワロタ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:39:40.33 ID:OknCdZtk0
>>238
窓際アサシンの功績はこれくらいしかないな
ギルガメに撃たれて他のマスターに脱落したと思わせました
ライダーのマスターを殺そうとしたら逆に殺されて存命なことがバレました
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:41:00.76 ID:So1Dsct+0
>>242
遠坂勢に情報を収集し続けたという功績はある
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:41:11.17 ID:30yXtZGU0
今回はいらない回だったな
聖杯戦争の進行に全く関係ないしSNの遠坂家のイメージと違和感ありすぎ

時臣との別れのシーンの凛は、未熟とはいえ魔術師の何たるかを解っていて
あんな普通の子供じゃなかったし、時臣もあんな優しい父親じゃあるまい

つか誰だよ、琴音
凛が最初に心配するのは桜だろ、優しい時臣も加えて桜の存在を忘れすぎ
あの時点で母親が生きてるのも違和感ある

245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:41:17.24 ID:uEkNA/Ce0
CMの切嗣の台詞ってもう出てきたっけ?
最強のサーヴァントを最強のままに使う方法ってやつ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:42:09.77 ID:c2UQH8mp0
今回のおじさんの登場タイミングガチでヒーローだったな・・・どうやって凛の居場所つかんだんだ・・・
てっきりアサシンから報告がきていよいよトッキーが動くもんだと思ってたのに・・・下手したら引きこもってる間に娘死んでるじゃん・・・
おじさんと葵さんのやり取りが葵さんから罵倒ぐらいされるのかと思うほどの勘違いっぷりだったけどなんか特にもめないで終わったな。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:42:17.52 ID:2QlQRoJq0
最初に連れ去られた子たちは殺されてて、コトネだけ助けられたくらいが
バランスとしてはちょうどよかったんじゃないかと思う
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:43:02.67 ID:30yXtZGU0
>>245
1話の最後に・・・
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:43:22.29 ID:oYlZThY70
良い休憩回だった
てっきり原作みたく誰も助けられないとか思ってたのにw
つか雁夜おじさん&バーサーカーのBDのCMかっちょよすぎだろ…
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:43:25.85 ID:rBDCaaVQ0
>>231
一話完結の話って今までなかったし普通に面白かった
ただ流れぶった切るのでBDの特典映像とかの方が良かったと思いうが
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:43:46.22 ID:30yXtZGU0
あ、スマン2話の最後だ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:44:59.38 ID:YJHujJYv0
ロリンのアヘ顔ぶひいいいいいいいい!
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:45:23.71 ID:fknE6UDy0
なぜだろう・・・
萌豚なのにロリ回がつまらない。
いつものおっさんだらけの回の方が楽しい。ふしぎ!
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:45:25.54 ID:OknCdZtk0
>>243
でも肝心のギルガメが戦ってくれないし、時臣も戦いに行かないじゃないですかー!!
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:45:56.77 ID:jj6OdD9E0
ドキドキはしたけど、2年生の女の子が夜の街うろつくっていう設定が許せない
怖いのは当たり前
それが向こう見ずな子供と監督が行き届いてない親のせいだとわかっているから
馬鹿な親子の自業自得だと思う時みたいなイライラがどうしてもある
スリルを純粋にスリルとして楽しめなかった
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:46:25.83 ID:7dDC2dlf0
糞つまらない回だったな。
この回捨てても全く困らない蛇足。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:47:32.63 ID:uEkNA/Ce0
>>248
してその方法とは?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:47:40.62 ID:c2UQH8mp0
>>249
今のところ本当に主人公補正のないヒーローだわ・・・
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:49:39.85 ID:AP6/vmJ+0
キャスターは別に人間の魂食ってると明言された事ねーよ
勝手な脳内補完まき散らすな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:52:50.80 ID:58n1hxMb0
>>96
ネタばれすると24話まで誰も死なない
最終話でみんな死ぬ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:54:26.78 ID:YJHujJYv0
ネタバレちね
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:54:48.38 ID:eyj7DBRvO
めっちゃおもしろい回だったぜ!
この回見逃したら一生後悔すること間違いなし!!
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:55:11.41 ID:bPg4vSl70
不評みたいだけど、おもしろかった
確かに聖杯戦争からは離れてたけど、
単に萌がほしい人のための話じゃなくて
zeroらしいドキドキとか恐怖があってよかった
ずっと戦ってばっかだったり、戦略考えてばっかよりも
今回みたいに1クッションもあっていいんじゃないかと
来週からは燃えてくれればそれで満足だな
ちなみにzero未読
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:55:24.96 ID:3PbTcA7a0
ん!?
よく考えたら旦那は道具作成スキル無いはずだぞオイ!
宝具によって召喚能力を得た代わりに、クラス特典の道具作成を失っている。
旦那自身が生前のスキルとして、魔道具の作成とか出来るとは考えにくいし。

……どうせ役に立てないんだから陣地作成の方をなくせばいいのに。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:55:31.73 ID:l1x2V2Ns0
>>255
「こんな時間に子供連れ?」とか言ってたけど
おまえは一人だろ早く帰れよー!と気が気じゃなかったよ。
冒頭で親子のシーンを見せられたせいか凛が自分の子供の気分になった。
アへ顔とか言ってるやつの気がしれん。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:55:40.75 ID:mAY082ifP
>>260
良かった、再起不能のケイネス先生なんていなかったんだ…
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:55:40.73 ID:6Z+oYxwE0
83 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 10:09:36.14 ID:503GxqqT0 [9/15]
原作が糞だから仕方ないじゃないか
どうあがいても糞アニメ
まさに地獄

88 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 10:13:15.93 ID:503GxqqT0 [10/15]
そうだね原作は擁護しようないもんね

95 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 10:20:18.75 ID:503GxqqT0 [11/15]
原作者にいきなり指定されてこんな糞作品のアニメつくらなきゃいけないのは不運だな

101 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 10:23:33.88 ID:503GxqqT0 [12/15]
エロゲ豚が沸いてきたぞー

102 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 10:24:07.43 ID:503GxqqT0 [13/15]
>>98
ならテメーがアンチスレ行けよ
見る気ねえんだろ?wwwwwwww

106 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 10:26:55.05 ID:503GxqqT0 [14/15]
エロゲ原作アニメ=ゴミ

119 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 10:47:47.17 ID:503GxqqT0 [15/15]
大体エロゲなんて中身のないゴミを信者が神神いって崇めてるだけだからな
実際そのままにアニメにしてもやはりゴミという
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:56:08.41 ID:30yXtZGU0
>>257
知らん
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:57:36.09 ID:mqSyL3w10
ロリ凜ちゃんかわいいprprprprprprprpr
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:58:10.04 ID:So1Dsct+0
>>264
水晶玉使ってるし今更杉るだろ
プレラーティから貰ったオカルトグッズの一つじゃねえの
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:58:23.15 ID:c2UQH8mp0
>>257
嫁をセイバーのマスターに見せてセイバーを暴れさせる、それと戦ってる敵マスターをキリツグが後ろから狙撃。
って前にこのスレで教えてもらった。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:58:39.56 ID:M50+saje0
早く帰ってたらコトネちゃん死んでたからなあ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:58:50.56 ID:3PbTcA7a0
>>255
その認識は間違ってないと思う。
凜は仕方ないにしても、葵さんが甘かった。
時臣師の信頼に応えられなかったと言っていい。

あの場においては雁夜おじさんが本当に最善のフォローをしてくれていた。
ちなみに葵さんがあの公園に行ったのは、
探しあぐねた末に自分・凜・桜がよく遊んだ場所として思い当たったから。
で、おじさんは自分と葵さんの思い出の場所として「ここなら見つけてくれる」
的な感じで待機していた。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:00:32.44 ID:So1Dsct+0
>>257
最強のサーヴァントだってんなら放置しといても敵を圧倒するか、
最低でもサポート無しでも足止めくらいは十分してくれるだろうから
あとは普段通り仕留めりゃ良いや。という運用法
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:00:37.39 ID:2uOVTD4s0
凛は元々通ってた冬木の学校に疎開先から通ってるって設定?
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:01:22.46 ID:1pHHYpBj0
>>264
あれ腕輪じゃなくて
海魔の体組織を使った
イカリングだったんだよ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:01:43.87 ID:mAY082ifP
>>273
電話くらいしろとw
あやうく単なる不審者になるところだ。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:02:00.66 ID:7X6kpGCu0
時臣はアサシンの一人くらいは
娘と嫁さんの状況把握につけてないのかな
他町でも狙われる可能性は0じゃないと思うんだけど
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:02:31.25 ID:9fTga/0l0
>>276
回すと体重を操作できるんですねわかります
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:03:01.22 ID:2it9wJIE0
一体誰が一番強いのかわからないよね
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:03:57.25 ID:l1x2V2Ns0
>>276
やめろwwwww
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:04:13.41 ID:So1Dsct+0
>>278
原作では、綺礼が進言しなければ避難させるという発想もなかった
てか、ぶっちゃけ人質に取られたからって動じるような人間でもない
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:04:23.87 ID:/CSWrBkD0
今回の話は蛇足だったね。
脇役の凛を活躍させるために、メインキャラの格落としたら本末転倒だろ。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:04:53.62 ID:xKxUMYCWO
>>280
ジャンケンでどれが一番強いかみたいなもんだからな
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:04:55.70 ID:3PbTcA7a0
>>278
時臣は綿密に策を練りますが、
いざ実行に移す段になるととたんに杜撰になる。
後、貴族としての余裕ゆえか細かい配慮が出来ない。

綺礼が葵さんと凜にアサシンを護衛としてつけている可能性はあるが、
今回の様子では雁夜おじさんに1体って感じのようだね。
ちなみにアサシンの間諜に補足されていないのは切嗣だけ。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:05:05.53 ID:0JfhZhERO
子供生存改変は海外受け狙ったんだろ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:05:50.52 ID:30yXtZGU0
>>278
魔力供給や意思伝達にも距離の限界があるのでは
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:06:24.53 ID:M50+saje0
ギル イスカンダル バーサーカーの3強?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:06:43.52 ID:So1Dsct+0
>>280
今はニート決め込んでる金ピカである
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:06:54.09 ID:jj6OdD9E0
>>286
海外なら10歳にもならない子供が一人で外出の段階で親が逮捕もの
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:06:59.04 ID:WX/OnwGO0
龍之介が普段何してるのかってのと出番の少ないおじさんを思い出してもらうための回
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:07:08.96 ID:3PbTcA7a0
>>282
敵の卑劣さに怒りはするだろうけど、
魔導のさだめみたいな感じで受け入れて戦うだろうね。
さよならはいったはずだ 別れたはずさ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:07:58.90 ID:0V8zW4R/0
今後心理描写カットされてたら10話叩かれるんだろうな・・・
オリジナルの運命か・・・

てかロ凜エロいな冬コミが楽しみだぜ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:08:18.15 ID:So1Dsct+0
>>280
武器を宝具化出来る強みはあるから運用次第で化けるものの、バーサーカー自体は
今回の面子の中だとそんなに強いとも言えない
5話時点でも金ピカが本気でガトリング斉射してたらとっくに死んでた
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:08:31.01 ID:3PbTcA7a0
蟲鳥のロリバージョンが出るな!
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:09:52.52 ID:M50+saje0
もっと小さいクラナドのウシオなんか一人で外歩き回ってたぞww
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:09:56.83 ID:gS+LgmkR0
品薄だの売り切れだの言われてる
同人版3巻とやらにはどんな内容が入ってるんだ…
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:09:58.61 ID:1pHHYpBj0
>>292
さすが炎属性だな
炎の匂いが染み付いてるな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:11:32.50 ID:mAY082ifP
>>297
くぱあとかアッー!とか…
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:11:58.03 ID:30yXtZGU0
>>292
遠坂の血統と、後継者が途絶えてしまうが

葵さんと子作りに励まないと
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:12:33.22 ID:zh9ZFKJE0
来週は神々の飲み会か。。。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:13:27.08 ID:jouVUgYvP
最近の小学生は机ななめに並べるんだな
人数少ないからできるんだな
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:13:50.17 ID:So1Dsct+0
>>300
勝利して根源に到達出来たんだとすればぶっちゃけ後継者要らないとも言えるから
根源への到達と妻子の救済の二者一択を迫られれば、魔術師なら前者を選ぶ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:14:09.49 ID:YYsGiiJj0
アーネンエルベは冬木じゃなかったか
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:14:42.07 ID:zzJ7l6+o0
腕輪破壊してるシーンの凛の横顔、イケメンだなww
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:14:48.84 ID:7X6kpGCu0
>>285
なるほど

アサシンを護衛につけてはいるけど、
言峰が報告してないって場合もあるかもしれんね
基本アサの存在はばれちゃいけないし、ギリギリなら助けるかどうかって決めるてきな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:14:54.16 ID:w4Ws7ukKI
信者だけに今回の改変は許せない
脚本書いたクズはキャスターに殺されてしまえ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:15:05.42 ID:xx1emHfqO
作画良かったしそこそこ楽しかったけど
こういうオリジナルは尺が余裕な時に使うかおまけ特典で付ければいいのに
やっぱり本編の続きが早く見たいわ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:15:19.93 ID:vckvvgR40
>>301
神々じゃないだろ

合コンして王様ゲームする回だな
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:15:31.25 ID:xKxUMYCWO
>>300
傍流の親戚とかいれば刻印は継承できる
何も問題ない
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:15:42.37 ID:rkIbDwEv0
小学生に負ける殺人鬼w
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:16:15.73 ID:3PbTcA7a0
>>300
手は綺礼に、心は熱く、常に余裕をもって優雅たれ。

内心ではどんなに憤怒や罪悪感に惑わされていても、
振る舞いは常に余裕たっぷりだよきっと。
それしか選択肢が無いならば、人質ごと敵を焼いて、
凜には「すまなかったな、許してくれ」で済ませるはず。
綺礼がいるなら話は別だろうけど。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:17:42.03 ID:xKxUMYCWO
>>307
そういえば今回脚本4人くらいクレジットされてるな
いつもこうだっけ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:18:01.43 ID:G8jthZb40
>>312
なんか混じってないかそれ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:18:16.70 ID:4vK2V/sQi
琴音が普通に可愛かった。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:18:39.01 ID:L7vQqjGo0
Zeroキャラ、特に切嗣は心情描写削ってるのに凛は独白も増えてたね
他キャラも心の声は声優さんの声できちんと喋らせてほしい

>>297
ネタバレスレへ行きましょう
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:18:43.29 ID:2uOVTD4s0
最後水魔出てきたのは凛がキャスターに補足されたってことかね
描かれてないバサカとキャスターのバトルがあったのか?
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:20:03.29 ID:3ly8iRX70
おじさんは
現在進行形で桜が虫レイプされてる事を葵に伝えるべきだったな
虫に脳みそ食われて言葉になってるなぁ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:21:15.19 ID:cGBI9G2r0
>>297
俺のには表紙絵テレカがはいっていた
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:21:37.06 ID:w4Ws7ukKI
BDで改変を再改変してくれ
コトネをぶっ殺してくれ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:21:49.64 ID:xKxUMYCWO
>>313
自己レスだがいつも脚本4人クレジットなんだな
それでこれか…
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:23:48.24 ID:2it9wJIE0
一回休んだセイバーの活躍にご期待下さい!!


そろそろ本気だすでしょ?
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:25:32.82 ID:b1paHY7w0
ロ凛、竜ちゃんと一緒にぱーてぃーすればよかったのに。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:26:03.00 ID:uL+hxg5iO
>>317
ヒトデを虫の大群で撃退しただけ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:26:11.41 ID:I486u7sC0
      r―v‐ァ、
     〃\人/ヽ
    l{ il。从Vi}" /~つ
    从(l| 々゚ノl|| l l   >>320
    ノ,'と)条iつ / /
 (~ヽ_ノ l-、ヽ ヽ"二ヽ
  丶_ノノ ノヽヽ、丶 丶ヽ
     / /'  ) )`J  し'
     し'  (_/
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:26:26.42 ID:tSWQolv90
オリジナル入れてきたな
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:28:06.82 ID:30yXtZGU0
>>322
相手の正体を知りながら宝具の槍を
2本とも食らったアホセイバーさんか
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:28:19.67 ID:M50+saje0
正直、セイバーの戦闘シーンって見ててもおもしろくないんだよなあw
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:28:25.35 ID:/5JtA+uS0
ロ凛に30分使うなら他キャラの描写カットするなよ
全部BDで追加されるわけじゃないだろうし
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:29:18.04 ID:7X6kpGCu0
今回の子供をどうにかしちゃうシーンってのはなくて正解だったね
いままでの放送や、同級生がなくなってるお葬式のシーンなんかあるから
凛が、あの場の子供たち全員をちゃんと助けても、それ以外の所で龍之介の犠牲になってる人間が
いっぱいいる事は、視聴者は十分過ぎるほど理解出来てる

全く必要のない犠牲シーンを描かなかった今回は、俺はすごくいいと思う
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:29:58.47 ID:rXmXMdn20
りんちゃんのアヘ顔でご飯3杯いける
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:30:47.76 ID:M50+saje0
>>330
同意
コトネちゃん死んでたら後味悪すぎ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:31:34.97 ID:6Z+oYxwE0
139 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 11:02:11.70 ID:503GxqqT0 [16/22]
エロゲ豚がワラワラ沸いてきたぞー

146 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 11:07:54.43 ID:503GxqqT0 [17/22]
エロゲ豚どもはアンチスレで発狂した方がいいぞ

150 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 11:11:25.39 ID:503GxqqT0 [18/22]
糞ゲーは糞ゲーでも

155 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 11:14:06.33 ID:503GxqqT0 [19/22]
>>151
原作信者が本スレで叩き荒らししてるんだから
俺がクソゲー叩こうが問題はないな

159 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 11:15:58.43 ID:503GxqqT0 [20/22]
大体なんだこのチョン顔のメインヒロインは

161 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 11:21:34.30 ID:503GxqqT0 [21/22]
>>156
つまりエロゲ豚が発狂して本スレ荒らしてもよくて原作は叩いちゃだめなんですね

通るかそんなもん

167 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 11:26:04.77 ID:503GxqqT0 [22/22]
原作(がアニメ)レイプ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:31:36.73 ID:TbgAM3iCO
>>328
言ってはならん事を…
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:31:48.08 ID:uEkNA/Ce0
>>328
毎回必ずハンデ負ってるよね
最初から魔術供給完璧、エクスカリバー使用、アヴァロン装備、呪いもなしで参戦して欲しいわ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:31:57.12 ID:0gXRm8O40
バッチリ龍ちゃんの顔見たあの子供たちが助かっちゃったから
アニメ版だと謎の連続誘拐魔の外見とか手口とか証言されて
かなり明るみに出ちゃうよね
魔術の秘匿はしてなかったとはいえ、生存者が複数出ちゃうのはかなり原作と差異が出ちゃった気がする
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:32:11.93 ID:zzJ7l6+o0
>>330
だな
描かなくて正解だわ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:32:19.09 ID:YOyap7YP0
パンチラないとか糞すぎる
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:32:40.67 ID:WX/OnwGO0
5次アサシンとの戦闘シーンを作りなおしたらセイバー人気になる
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:33:10.52 ID:So1Dsct+0
>>335
そんな状態で出たら金ピカが本気出しちゃうだろ

>>336
ムスカごっこやってて顔は凛以外には見られてなかったし薄暗かったんで、
その心配は余りない
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:33:10.91 ID:pmLY3nma0
>>326
今回オリなんだ。
ならば結末やら微妙に変わりそうな予感がする。
勘だけどw

娘二人のカアちゃんは虫でパワーアップした人の善意をどう受け取るか
今のダンナと娘。虫の人。葛藤すさまじいなw
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:34:00.85 ID:mAY082ifP
>>338
もともと無いものはチラりようがないぜ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:34:32.00 ID:2uOVTD4s0
>>324
野良ヒトデなのかw
それとも龍之介が連れてたのか
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:34:38.63 ID:vyQ87QZG0
>>334
OP,EDではかっこいいね
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:36:21.26 ID:2uOVTD4s0
>>336
イカリングがどこから効力発してたのかしらんけど
壊れてからの薄暗い酒場では顔はろくに見られてないんじゃね
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:37:43.53 ID:N0e7PLiW0
次回は酒宴だとして
12話はキャスター最終戦をやるには時間足りなくないか?

もしかして最終回1時間放送なのか?
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:37:50.55 ID:6ynrwz0q0
次が楽しみすぎてこの1週間がやばい
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:37:52.69 ID:3PbTcA7a0
>>325
ようやく来たか、来ると思っていたよ、邪神。
でも残念だ、君の出番は3話ほど先だよ。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:38:48.97 ID:rXmXMdn20
キャスターをエスカリでぶっ飛ばして終わりなら1クールの締めにいいと思うけど
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:39:29.77 ID:TbgAM3iCO
>>345
12話は信仰とカウンセリングじゃないのか
んでキャスター戦は2クール目にお預け
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:40:04.96 ID:SMkfjv/r0
石田誘拐し杉ワロタ
怖い役ばっかやってるな最近
おじさんはやっぱロリコンヒーローだな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:40:25.25 ID:1Azs8yJs0
時臣て品格云々の信条と監督役と組んでイカサマやってる
という辺りの2つは自分の中でどう折り合いつけてんだろーか。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:40:38.26 ID:mejfNwd70
>>325
やめろ!このスレまで汚染する気か!
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:40:46.90 ID:WrjR+NRD0
なんでアニメはことねが生き残ってんだよ!
凛は何もできなかったはずなのに!
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:40:50.63 ID:3PbTcA7a0
しかし、2クール目ってどんだけオリジナル入れるんだ。
正直尺が相当余ると思うぞ。
3巻と4巻ってバトルバトルだから、長々とした説明や心情の吐露が減って
アニメで描写すれば短縮化できる殴り合い描写は尺をあまり取らんだろうし。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:41:01.02 ID:jm4V6ibLO
ロリのアヘ顔とか要らないんでいつものむさ苦しいZeroに戻ってください
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:41:21.63 ID:N0e7PLiW0
海獣決戦で締めないと

1クールがすごい微妙な終わり方になっちゃうじゃん
ロ凛回なんていらないかいをやるぐらいだから
多分尺に余裕はあるんだろうけど
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:42:14.20 ID:I486u7sC0
>348 >353
かぐやスレ常駐者かよw
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:42:42.14 ID:0V8zW4R/0
来週はついにギルとライダーのぐるぐるを見れるのか
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:42:44.34 ID:So1Dsct+0
>>357
むしろ今回の話数調整も無く無理にあれ突っ込んだら、巻きまくり省略しまくりで
意味不明な構成になると思うが
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:43:17.55 ID:+txmMVgh0
>>355
ぶっちーが原作は終盤駆け足すぎたって言ってたから
ちゃんと詰めていくんじゃね
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:43:17.37 ID:PzgLNTKq0
>>355
ぶっちー曰く後半は詰め込みすぎとか言ってたらしいので色々追加されるんじゃね?
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:43:57.26 ID:sEh9ZDjw0
雁夜ってバーサーカーつかって臓硯殺せばよくね?
なんでわざわざ聖杯戦争やってんの?バカなの?死ぬの?
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:44:06.04 ID:vaNr7IBx0
ゼルレッチとサーヴァントってどっちが強いの?
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:44:17.45 ID:N0e7PLiW0
切嗣の過去エピソードをもうちょっと肉付けしてくるんだろうな
なんせ主人公の過去話なんだから

このアニメの主人公が切嗣だってことを
普段完全に忘れてるけどな
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:44:39.03 ID:So1Dsct+0
>>364
基本的にサーヴァントが強いが、あの爺が宝石剣出すと話は違って来る
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:45:02.43 ID:TbgAM3iCO
>>354
凛なりの覚悟で行動して、でも救えなかったって話じゃなかったのかね
なんかよくわからん

>>359
待ってました!
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:45:48.13 ID:/cakkJtf0
ランサーの出番もっと増やして
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:46:01.12 ID:DwL6o8i/O
正面向いたおじさんの目元がペルソナのカットインに見えた
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:46:08.88 ID:SMkfjv/r0
石田のパーリィって何するつもりだったんだ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:46:32.40 ID:G8jthZb40
きのこ曰くサーヴァントって平均して戦闘機何機分だったっけ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:46:44.09 ID:mejfNwd70
>>364
月落とすチートやそれ跳ね返すチートと比べちゃダメだ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:46:55.37 ID:9fTga/0l0
>>370
みんなでUNOだよきっと
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:47:21.94 ID:M50+saje0
原作しらないからこの先の展開が楽しみすぎるw
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:48:06.27 ID:WX/OnwGO0
龍之介はサーヴァントの血を得て巨大化、暴走するんだろうか
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:48:15.87 ID:cSEeCDSpO
今週の凜回は空の境界劇場版の鮮花を思い出した

両方とも悪くはないけど、なんか違うなーと
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:48:18.36 ID:+txmMVgh0
>>374
そういうやつはこのスレ見てると危ないぞw
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:48:21.77 ID:vyQ87QZG0
>>368
新マスターと個室での打ち合わせで忙しいんです
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:48:39.85 ID:SMkfjv/r0
>>373
手札は自分の臓器か!
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:49:15.19 ID:Jtfn/CVR0
雁夜がかっこよく凛ちゃん助けるのかと思ったら
凛は自分で雨生倒して
雁夜はこわがらせただけとかwwwwwwww
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:49:15.40 ID:rkIbDwEv0
>>375
ウェイバーに首を切り落とされるってか
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:50:00.40 ID:So1Dsct+0
>>371
Bランク宝具一つ持つ奴の戦略兵器としての運用効率が戦闘機一機分

ただ、このBランク宝具って要するにゲイボウみたいな代物だから、
ZEROやSN出てるサーヴァントみたいな連中には殆ど当て嵌まらない
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:50:08.17 ID:N0e7PLiW0
ババ抜きだろ

内蔵の絵が書いたカードでババ抜きして
揃ったカードの内蔵をカード引いた相手から抜いていくんだよ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:50:43.51 ID:7X6kpGCu0
>>380
魔術師でもない龍之介はどうにか出来たけど
あの化け物は、凛じゃどうにもできなかったでしょう
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:51:04.05 ID:TbgAM3iCO
>>378
自害せよランサー
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:51:32.21 ID:cNl+/iKT0
来週はヒロイン出るかな〜・・・
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:51:53.95 ID:NOTszy360
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2342228.jpg

おじさんってまだ結構、大丈夫そうで安心した
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:52:04.51 ID:w4QGLFuY0
>>382
イスカンダルの戦車とか戦略爆撃機級で
一時間あれば街を壊滅させられる威力だしな
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:52:07.89 ID:SMkfjv/r0
あの魔力方位磁針ってあんま使えんな
レーダーみたいにすりゃいいのに
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:52:13.47 ID:vyQ87QZG0
>>385
先生もう令呪無いやん
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:52:18.70 ID:9vNPZbKu0
不能の夫の変わりにマスターの嫁を喜ばせるのはサーヴァントの務めよランサー!
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:52:21.35 ID:bPg4vSl70
>>375
子供の命奪っておいて自分は不老不死を求めるとか最低だな。
ウェイバーに真っ裸にされtyえあえぶっ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:52:31.31 ID:WrjR+NRD0
>>363
刻印虫を体内に入れたせいで逆らえなくなってる
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:52:33.35 ID:N0e7PLiW0
ランサーの出番なんて

あとは槍折って、ケイネスに罵倒されて、自害させられるだけじゃん
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:52:49.25 ID:jkrIi/190
>>330
いや、あまりにご都合主義すぎて興ざめしてる人もいるだろ
なんだよ、小二のガキが一人歩きして子供達救いましたって
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:53:13.25 ID:So1Dsct+0
>>395
だって凛だもの
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:53:34.01 ID:1Azs8yJs0
雁夜君は時臣パパと昔夕日の河原で殴り合いでもやったら
もうちょっとくらいはお互いの心情を慮れたかもしれない。

雁夜君が華麗に殴り倒されて終わる気もするけど。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:54:10.58 ID:7X6kpGCu0
>>396
ただの子供じゃないよ
ものすごい才能もった魔術師の卵
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:54:37.59 ID:bPg4vSl70
>>397
まだ元気な時のおじさんなら
ヒッキーのトッキーより強いんじゃない?
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:54:40.15 ID:jkrIi/190
>>396
え?本編じゃそういう扱いのキャラなの凛って…
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:55:11.08 ID:SMkfjv/r0
そういや士郎って出てきたの?
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:55:28.12 ID:7X6kpGCu0
>>395

398はアンカーミスですw
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:55:43.96 ID:uEkNA/Ce0
>>390
ランサーは騎士道バカだから忠義を誓った毛イ無スの命令だったら従うかもよ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:55:58.10 ID:TbgAM3iCO
>>397
時臣殴り合いとかできんのか?w
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:56:02.15 ID:So1Dsct+0
>>400
HFルートでは、守護者と同格と言われる存在にまで膨れ上がった魂を汚染する化け物相手に
宝石剣もどきで渡り合う怪物と化すので

何を今更。としか言いようが無い
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:56:15.90 ID:2it9wJIE0
凛がかわいいのはよく分かったが、
同時間に蟲風呂に漬けられている桜を思うとねぇ。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:56:24.82 ID:N0e7PLiW0
>>395


俺がそう
助けられてほっとひと安心してた時に、警察も子供もみんな海獣に殺されて
凛一人が残って絶体絶命って時にバーサーカーと雁夜が助けに来る
ってシナリオのほうが良かった

とにかく子供たちが助かったのが死ぬほど不満
キャスターと龍之介に関わった人間は一人残らず死ななければならない
死ぬべきなんだよ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:56:52.68 ID:b/jeOJfg0
>>398
はなから封印指定の輩ならまだしもあくまで魔術師としての才能しか無い凛があの段階で何が出来るというのか
結局尺あわせのための話以上の物は無かったな、それならもっと本編の保管しろよと思うが
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:57:00.53 ID:NOTszy360
士郎の魔力量が20〜30で一般魔術師並、凛は500というから規格外だろう
ちなみにセイバーは1000
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:58:00.74 ID:SMkfjv/r0
>>406
凛はあの性格なのに「間違ってる!」とか言わないのが不思議でたまらん
ファザコンだからか
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:58:56.87 ID:bPg4vSl70
>>407
その展開じゃ凛はキャスターと龍之介に関わったのに生きてるじゃん
というかそれはさすがにおじさんが活躍しすぎて命が…
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:59:06.88 ID:So1Dsct+0
>>410
父親のそういう顔知らないから
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:59:25.36 ID:mejfNwd70
>>410
桜の状況知るのは10年後のHFでだけだし
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:59:29.69 ID:G8jthZb40
>>382
サンクス。そんなもんか。
まぁよく考えてみたらエクスカリバーにしても一発で街全部吹き飛ばすほどの威力出てないしなぁ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:59:31.28 ID:1pHHYpBj0
>>403
あいつ結構わがままやで
いままでのセリフよくよく聞いてみたら
「俺が指定する戦い方がしたいんだけどどう?」と
「それはちょっと従えないわ…」系のセリフが異様に多いし
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:00:28.79 ID:tSWQolv90
はやく魔法のF-15が見たい
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:00:30.67 ID:sEh9ZDjw0
>>393
衛宮士郎に弟がいるとすれば名前は衛宮二郎だと思うんだが、
刻印虫って意思左右できるほど強力なのか
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:00:33.59 ID:7X6kpGCu0
>>408
何ができるかといわれても、龍之介から子供を救ったんだよ
凛でも、それくらいならまだなんとか出来るレベルのマスターはあいつくらいだし
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:00:45.01 ID:N0e7PLiW0
>>411
凛は仕方が無いよ
だって凛だもん

でもモブの子供はきっちり殺しておくべきだった
フェイトゼロとして殺していなければならなかったんだよ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:00:46.16 ID:KOk+P1760
>>400
10年後にはサーヴァントすらやりようによって殺せる魔術師です
技能や経験はともかく、素の素質や才能じゃ時臣より格段に上なのよ
あと無双っていっても相手が素人同然の龍ちゃんだしな…
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:01:31.00 ID:sEh9ZDjw0
>>409
その数値ってどこに載ってるの?
キャスターとか2000くらいありそうだな
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:01:35.87 ID:mejfNwd70
>>417
いや、衛宮五郎だろ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:01:44.29 ID:L7vQqjGo0
>>365
そうだったら嬉しいな
原作読んでても切嗣の過去エピソード短いなって思ったもん
もっとじっくりやって切嗣に感情移入してくれるように描いてほしい

>>375
ルパンの石田のことかー!
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:02:05.56 ID:/5JtA+uS0
コトネも他の子供たちも助かったってのがなぁ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:02:08.12 ID:2DGY0Uv10
>>409
そこまでねえよw
凛は確かサブを入れても3〜4倍程度だっつうの。
規格外なのはシエル。
セイバーは生前無尽蔵だったが、サーヴァントとなってはマスター次第。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:02:11.67 ID:So1Dsct+0
>>417
腐る程言われてるが、意志もそうだし何と言っても爺への殺意を実行に移そうとした瞬間に
体内の蟲に察知されて、蟲に殺される

あの蟲全部、貸し出されてるだけで爺の使い魔だから
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:02:19.55 ID:xKxUMYCWO
>>408
今は魔力注入しまくって物壊すのが関の山ってとこだろ
あそこからさらに何かするような描写はなくてよかった、きのこならやりかねない
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:02:21.95 ID:mAY082ifP
旦那は何してんだ?
凛だったから良かったもののマスターだったりしたら龍ちゃん確実に死んでたぞ。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:02:38.99 ID:7JK+77XZ0
頼まれてもいないのに夫殺して
自分が父親になるw

とか夢見過ぎだった刈谷おじさんがついにまともに活躍した
よかった
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:02:40.42 ID:7zKZTe7t0
>>420
素人同然って・・・プロの殺人犯だぞ
腕輪壊そうとしてる隙に一発顔面に入れて黙らせるなりするのが普通じゃないのか?
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:03:32.57 ID:zzJ7l6+o0
>>419
自分に酔ってる典型だなお前ww
自己主張激しいから改行もすると。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:04:02.56 ID:xgMKwr2R0
セイバーあああああああああああああああああああああああああああああああああ!!
好きだ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:04:27.91 ID:N0e7PLiW0
>>430
危機を察して行動するといったような戦士系の人間じゃないんだよ

むしろ「一体何をしようとしてるんだろう?」
という好奇心のほうが勝っちゃうような奴なの
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:05:24.44 ID:x7SEsNXQ0
>>330
全く必要なくねーよ
龍之介の犠牲になってる人間がいっぱいいる事を表すシーンじゃないんだよ
凛が魔術ってのは死が隣り合わせにあることだってのを理解するシーンなんだ
すごく大事なシーンで、凛の価値観に影響する部分なのになんで改変した…
後味重視じゃなく、SNの凛に繋がる事を考えるなら元のままでアニメ化するのが正解だったのに

> 湿った音がする。ピチャピチャと舐めるような這いずるような、
> 路地の奥に潜む何物か(・・・)の息吹が。
> いま凛は過たず理解していた。
> 仲のいい親友との平和な日常を取り戻そうと、そう願って始めたこの探索は、
> 決して望み通りの結末をもたらすことなどない、と。
> この闇の奥にコトネはいない。
> もし仮にいたとしたら、それはかつてコトネであったというだけの、何か別のモノだ。
> 今夜、新都の闇の中にコトネを探そうと思うなら、
> 凛は最初からコトネの■■を探し当てるつもりで始めるべきだったのだ。
>イヤ、ダ──
> つまるところ、遠坂凛は極めつけに優秀な魔術の資質があった。
> 怪異の正体を見ることも、触れることもなく、その気配と直感だけで、
> いま自分がどれほどの危機に晒されているのかを理解できたのだから。
> 魔術とは、死を容認し、観念することに他ならない──
> すべての魔術師見習いが、修行の過程で乗り越えなければならない最初の関門。
> 逃れられず、理解もできず、ただ絶望的なまでに確実な『死』の冷たい肌触り。
> 幼い凛はこのとき、そんな魔道の本質を、身を以て思い知らされることになった。
> 全身が凍りついたように動かない。悲鳴すら上げられない。
> 桁外れの恐怖は、小さな少女を金縛りにするのに充分すぎた。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:05:28.28 ID:7X6kpGCu0
>>430
そんなものにプロはありません

相手がただの子供だと思うんだから
油断もして当然
凛が何してるのかさえかさえわからなかったろう
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:05:31.92 ID:30yXtZGU0
>>413
PC版のSN(バッドエンド)でも
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:05:52.73 ID:So1Dsct+0
>>425
魔力量に関しては、平均が40なら凛はメイン500でサブ500
繰り返すが、魔術回路の本数じゃなくて魔力量の話な
ちなみに士郎は回路の本数自体は多いが、無茶苦茶な修行の所為で作中では魔力量はまだそんなに出せない

>>430
あれ?光ってる。これなんだろう
という感じでぼけっとしてたらやられました
基本的に無力な子供と思って舐め切ってて、魔術に関する知識は皆無だからどうしようもない
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:06:16.70 ID:2uOVTD4s0
>>428
一匹だけ出た水魔が旦那の行動だと思われるんだが
あそこで一匹だけ出す意図がいまいちわからん。変なムシ湧いたからビビって逃げたんかな
虫=バサカのマスターって認識もないはずだし
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:06:32.71 ID:G8jthZb40
つかプロの殺人犯ってなんだよw
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:06:47.83 ID:TbgAM3iCO
>>429
思考がストーカーじゃねーかw
怖すぎ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:06:57.33 ID:+UNAHJDb0
10話海外のお前らの反応が面白すぎるぞ
http://asnyaro.blog129.fc2.com/blog-entry-382.html
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:07:22.14 ID:mejfNwd70
>>430
いや、別に職業でやってるわけじゃないからプロではないのだが・・・

ただ何十件と殺人繰り返してて警察に面割れてないんだから、
今まで被害者逃がしたこと無かったろうにな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:07:28.59 ID:M50+saje0
>>430
素人だから腕輪こわしてるってきづいてないと思う

444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:07:29.33 ID:t23xphDF0
凛一人だけのために全キャラの描写を削られてキャスター組の格が落とされ話も変えられた
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:07:52.97 ID:nzl1FaCW0
>>430
お前、殺し屋とか何かと勘違いしてないか?
あいつは殺人が好きなだけのガキだぞ
快楽殺人者ってのは、相手の反応を見るのが好きだから、凛が何しようとしてるのか観察するのは当然だろう
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:07:58.29 ID:Yb/2uc340
虎鉄が殺人犯として追われてるときに
楓がマーベリックを単独で討ち取るくらい突拍子がない
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:08:09.38 ID:bPg4vSl70
>>419
なんで死ななきゃいけないの?
暗い雰囲気作っておいて、結局誰も死なないお花畑アニメは
おもしろくないというか、途中で萎えてくるけど、
zeroはもう十分すぎるくらいだから、さらに犠牲者増やすと、
またか…と、ほんとに暗い気持ちになってしまうと思うんだが
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:08:13.15 ID:sEh9ZDjw0
>>438
旦那は子供を殺したかった。でも凜が邪魔をした。だからキレて殺そうとしたんだろ。
旦那の水魔なら一匹で充分殺せただろうし
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:08:14.93 ID:N0e7PLiW0
>>431










450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:09:13.60 ID:KOk+P1760
>>430
素人同然ってのは魔術師としてってことだよ
あと別に殺人犯としてなんかすげえ技量があるとか、正面から大人を圧倒して殺せるとか
そんな描写は無いだろ?
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:09:20.30 ID:7X6kpGCu0
>>434
必要ないね
だって龍之介は魔術関係なしに、それをする人物だから
一般市民でも遭遇することはありえる死だ

今回映像でグロを描こうと、あなたがいうようなものは
原作をみてない視聴者は理解できない
ただのグロでしかない
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:10:56.82 ID:sEh9ZDjw0
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:10:57.95 ID:1mE/HEh/0
>>434
アニメの改悪じゃあ、その後の時臣の凛への遺言も生きないだろうになあ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:11:05.31 ID:rkIbDwEv0
コトネ死ななかったってことは
これから先も生きていくってことだよね?ステイナイトとかでもさぁ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:11:31.25 ID:G3ecMZAk0
うりゅーが派手に拳を振るったら逆に違和感を覚えるわ
俺が見る限り、設定上は文字通り「殺人」が好きなだけの単なる青年でしょ?

あれに文句言うのは、殺人鬼は粗暴な蛮人である、だとかそういった固定観念があるからじゃねえのw
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:11:40.97 ID:Yb/2uc340
まあ、何十人もさらって証拠を残さないようなシリアルキラーが
子供一人にしてやられるってのがご都合主義だよね
魔術になれない竜之介が魔術に頼った拉致をしていたので手際がわるくなったとでも理解しておこう
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:11:55.32 ID:7X6kpGCu0
>>454
転校するとかでも、いけますね
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:11:55.52 ID:So1Dsct+0
つか、アニメの時系列的に前回と同時並行で地下に設けた工房はイスカンダルに滅茶苦茶に破壊されてるだろうから、
あの子供ら解体する場所も今現在無いだろう
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:12:22.59 ID:2uOVTD4s0
>>448
それだと凛対腕輪に横槍を入れなかったのもよくわからん
子供が逃げて警察が到着してから凛にだけ水魔を差し向けるのがいまいちピンとこない
邪魔しやがってムキーにしてはやる気なさすぎ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:12:43.55 ID:b/jeOJfg0
>>455
いやあんだけ殺人繰り返して足をつかせないだけの思慮はある
いくら旦那と契約してからは魔術で好き放題だったとはいえありゃお粗末すぎるわ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:12:43.33 ID:Yb/2uc340
>452
集中線やめろw
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:12:48.72 ID:mAY082ifP
>>453
この原作レイプだと頭くらい擦りきれるほど撫でてそうだ…
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:12:57.56 ID:1mE/HEh/0
>>454
最後冬木の災害で士郎残して全部死んだんじゃなかったかw
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:13:15.19 ID:jkrIi/190
>>418
「そのくらい」をする必要があったのかって話でしょ
フェイトゼロのお話なんだし、ここで凛さんぱねぇっす!な話を持ってくる必要あったの?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:13:18.45 ID:So1Dsct+0
>>459
イスカンダルが前回壊した工房から這い出てきた海魔の一匹じゃないの
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:13:50.02 ID:rkIbDwEv0
>>463
冬木全滅とか初めて知ったわ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:14:01.98 ID:aiOA6OPR0
10話はこれから先も度々槍玉にあがりそうだなw
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:14:04.45 ID:M50+saje0
キャスターいるから警察とかじゃ捕まえられないしな
小さなこと気にする必要も無い

実際、夜にどうどうと子供つれてあるいてるわけだしw
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:14:18.52 ID:1mE/HEh/0
>>462
な、そこで初めて父の優しさに触れるのにな
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:14:21.23 ID:7JK+77XZ0
>>440
一方的すぎる勘違いストーカー野郎だけど
今回だけは掛け値無しに良いことした。

あーはやく時臣戦見てええ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:14:50.82 ID:GPWJRROu0
アイリって結局死んじゃうのか?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:15:06.40 ID:mejfNwd70
>>450
特に描写はないんだよな。戦闘技術があるという設定もないし。

ただそんなんでも何十件と殺人成功させてるあたり、
相手がこいつは危険だと理解する前にナイフで刺してるとかそんな感じだったのではないかと想像してる
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:15:08.54 ID:7X6kpGCu0
>>464
おれはあったと思うよ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:15:16.89 ID:So1Dsct+0
>>460
今までは、無口で怪しげな雰囲気にほいほい釣られた女をバレ難い場所で解体して
後は綺麗に隠蔽

という手口が主だから、常日頃からガキンチョの拉致に慣れてた訳ではないが
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:15:20.05 ID:GPWJRROu0
>>452
おじさん!!
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:15:31.88 ID:Roe23zCp0
今回はロ凛が活躍した回か
龍ちゃんマジキチすぎる><
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:16:16.35 ID:sEh9ZDjw0
>>459
旦那の哲学なら、無事助けて助けてホッとしたところを襲うんじゃないか?
優越感の絶頂をぶちこわしたほうが旦那らしい気もするが
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:16:23.26 ID:1mE/HEh/0
>>466
SNでは10年前に起こった冬木大災害の唯一の生存者
って言ってたろ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:16:42.35 ID:9SfkCXmu0
今回のシナリオ最悪だったな
無理やりストーリー広げすぎて必然性に欠けてる
ピンポイントで人を見つけられる条件提示がされていないし
暗示が解けてから人が状況を認識する部分なんて演出も反吐が出るレベル
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:17:12.90 ID:7zKZTe7t0
技術がないとか観察とか・・・
捕まるどころか指名手配もされずに犯行を続けてこられた用心深さとか
そうゆうのは一切無視なのな
本当に犯行を続けて行きたいならまず逃がさない、
反抗されない状況にすることが最優先事項のはずだが
今までもあんなずさんな感じだったなよくても面は割れて指名手配されてるわ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:17:23.80 ID:So1Dsct+0
>>466
何を勘違いしてるのか知らんが、冬木市の一画で大量に人が死んだだけで
別に冬木市全体が焦土になった訳じゃないからな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:17:37.00 ID:x7SEsNXQ0
>>450
殺人犯として技量があるというか、
実際は慎重に行動するのと弱い獲物を見ぬく力があるので今まで捕まってない
だから凛に手を出したのは矛盾してるんだよな
まあ凛活躍の都合上しょうがないんだろうけど
話としては面白かったんだから、こんなの特典映像にしてくれればよかったのに
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:17:47.49 ID:7JK+77XZ0
>>478
そう考えると今回助かった子供たちは
全員このあと死ぬ運命なのかwwwww

田舎に引っ越したりとかしてないかぎりは
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:18:06.30 ID:SMkfjv/r0
そういや誘拐事件多発してるのに子供あんなに捕まえるとか
あの腕輪すげぇ威力だな
普通親が家から出さないはずだが
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:18:20.13 ID:jkrIi/190
>>473
その理由を述べてください
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:18:59.56 ID:TbgAM3iCO
助かったと見せかけて2クール目頭で死ぬんだろ?
そうだろ虚淵
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:19:07.02 ID:x7UgOrJf0
いままで一番つまんねえ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:19:21.83 ID:7X6kpGCu0
相手が普通の子供なら面くらう事もないけど
想定外のありえないものを相手が見せてきたら、だれでも戸惑い判断は狂う
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:19:24.91 ID:b/jeOJfg0
>>474
大人とガキならどう考えてもガキのほうが対処できるだろ、慣れてないとかそんなレベルであの失敗するならただのアホじゃん
それに子供だって今までの対象に入ってただろ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:19:32.75 ID:3PbTcA7a0
>>469
一応、今回のオリジナル含めて、
父から娘へのストレートな愛情は示してないと思う。
俺達の視点で見ると、娘の成長を願い自立心を喜ぶ父の本心が読み取れるけど。
会話自体からは、師として正しい方法を導くけど、父としての愛し方を知らないとも取れる。
強いて言えば宝石細工を凜に手渡しするのはちょっと優しすぎたかもしれんが。

あと、原作で3巻まで時臣師が凜や葵さんのことを全然言及しないのは、
雁夜との対比なんだと思う。雁夜が1巻から一貫してストレートに葵さんや桜を想うのに対して、
時臣師は家族のことなんてどうでも良いように見えるが、実際はっていう描写になるわけで。
今回の時臣師関連の改変は悪くなかったと思う、あれはあれで雁夜との対比が出来ているし。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:19:50.27 ID:rkIbDwEv0
>>481
冬木で死なないやつもいるってことだよな?
士郎が唯一の生き残りとか言ってるアホがいるんだけど
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:20:16.28 ID:G8jthZb40
大災害つってもSNの新都の方でさびれた公園になってた範囲の住人が全滅したって話だから、凛の周辺には関係なさげじゃないか?
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:20:34.19 ID:7JK+77XZ0
>>484
そういえばどうやって連れだしたんだろ

ハーメルンの笛吹きみたいに、龍之介が呼べば
家から呆けて出てくる感じ?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:20:36.81 ID:1pHHYpBj0
>>452
やはりこの集中線は
幼女のために無茶する
不遇なおっさんに異様に合うな
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:21:15.73 ID:aiOA6OPR0
>>484
腕輪パワーで親もレイプ目アヘ顔状態にしたんじゃね
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:21:35.08 ID:hYxTGD530
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:21:51.15 ID:SucKaW8MQ
>>478
え?凛も切継も綺礼もぞうけんも桜も入院先の医師看護師達も死ぬの?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:21:55.62 ID:DFCBgfnH0
なんで冬木大災害で士郎以外全員死ぬことになってんだよw
そしたら桜も死んでるわw
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:22:36.47 ID:sEh9ZDjw0
>>496
GJとしか言いようがないわ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:22:57.14 ID:/opf/DkmO
規制で見えないいグロを毎回連発されると逆に陳腐だから今回は助かって逆に良かった
凛の無力さは海魔に襲われたところでやったし
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:23:00.58 ID:1x8yjJbO0
時臣の掘り下げは普通によかったと思うぞ。あれなら凛の父の羨望も理解できる
ただ、キャスター関連の改変は残念だったな。原作通りやってくれた方がよかった。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:23:08.33 ID:TbgAM3iCO
ネタバレだめだからなー
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:23:12.77 ID:So1Dsct+0
>>491
SNで言及されてるからバレにはならんと思うが、ある理由で発生した新都の一画での大火災のただ中に居て、
それでも生存したのは士郎だけではある
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:23:39.39 ID:nbJfDR9n0
アホ毛さん、リストラされたん?
なんか出番無かったけど
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:23:41.85 ID:rgE6PYrZ0
某雛見沢大災害と混同しているのでは
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:23:42.22 ID:gXk0m3hH0
龍之介の居たバーの看板が百合の紋章だったのはファンサービスかな
ジャンヌっていったらフランス王家の百合だし
あの場所はキャスターのチョイスだったのかもしれん
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:23:56.86 ID:zPW5JZ6l0
>>498
かなりの死者数を出したのは間違いないが、生き残りも結構いたよな
セイバールートでその一部と出会うシーンあるし
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:24:19.50 ID:aiOA6OPR0
誰も大災害が冬木市全域で起きたとは言ってないだろ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:24:29.74 ID:rkIbDwEv0
>>503
他にも災害での生き残りはいるんだけど?
教会が保護したって話で
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:24:58.17 ID:pmLY3nma0
>>434
イヤ、ダ──

どこの猪木だよ。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:25:18.27 ID:BNEmsuzr0
どんな否定にも狂ったように擁護してる奴らなんなの?
小2の餓鬼なんざ思いっきり殴りつければ普通に沈むだろ、
俺が餓鬼の頃なんて親に普通にゴルフクラブで頭殴られてピクピクしてたわ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:25:31.01 ID:DFCBgfnH0
>>508
いや、じゃあなんでコトネetcが死ぬみたいになってんだ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:25:37.27 ID:jj6OdD9E0
>>501
うん、時臣は良かった
それにしても速水さんは50過ぎても、若々しい美声でおどろく
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:25:41.15 ID:vyQ87QZG0
>>481
確か本人が自分一人だけって言ってたような気がした
もしかしてご町内で一人だけなんかなw
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:26:31.03 ID:N0e7PLiW0
冬木市全部が崩壊したわけじゃないんだよ
災害発生地点で唯一生き残ったのが士郎ってこと

去年3月11日の災害で津波に巻き込まれて
「東北地方で唯一の生存者が士郎」って状態

それを「日本で唯一の生存者」ってな言い方をするからおなしな勘違いを生む
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:26:35.91 ID:7TH3NCme0
今回が一番面白かったわ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:26:41.92 ID:KOk+P1760
>>480
キャスターと会ってからの行動自体が今までの龍ちゃんのスタイルと違いすぎるからな、そもそも
魔法の腕輪で洗脳余裕でした、も無かったわけだし
だから魔術師として素人だって言ってるだろ。もしまともだったら凛が魔術を行使するのとか
反応してるよ
ナイフ一本持ってない子供が腕掴んだからって旦那の腕輪壊せるとか1_も思い浮かばない
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:26:55.07 ID:TbgAM3iCO
キャスター組の改変は何なんだよ
規制とかそんなんじゃないだろこれ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:27:06.86 ID:jkrIi/190
結局、凛萌えの人が今回の話擁護してるだけなのかな?…
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:27:07.79 ID:2uOVTD4s0
>>514
当時、士郎がそう勘違いしてただけだろ。その後真実を知ったし
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:27:28.99 ID:b/jeOJfg0
>>514
それは子供の頃の災害で周りを見たら自分しか生きてなかったという正に本人の認識の話だろ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:27:33.90 ID:hYxTGD530
>>514
災害が起きたのが一区画だから、ある意味ご町内で一人でも間違ってない。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:27:51.25 ID:So1Dsct+0
>>509
いや発生地点のすぐ側に居て生き残ったのは士郎だけだろ
じゃなきゃ士郎がサバイバーズギルトになんぞならんし
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:28:27.48 ID:Ny/1w2Lf0
まさかFateで二次ロリの良さを再認識することになろうとはwこりゃ意外
やっぱ二次ロリは最高だぜ!
今週はただただペロペロペロペロした
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:28:51.62 ID:N0e7PLiW0
災害に巻き込まれて生き残ったのが士郎だけなんだろ

他の冬木市民は「なんか自分の住んでる街で災害起きたらしいねー」
って程度なんでしょ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:29:31.22 ID:7X6kpGCu0
子犬みつけて、保護しようとしたら
子犬が身体全体から炎を噴出して火傷して電子キーが壊れた

そしたら、鍵のかかった柵が壊れて、ペット達が外に飛び出していった

保護のプロでもどうしようもないw
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:30:04.35 ID:vyQ87QZG0
>>520-522
ジェットストリームアタックd
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:30:22.22 ID:rkIbDwEv0
>>523
え?
なんで発生場所で死んだのはって話になってんの?
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:30:38.54 ID:v6Olhedw0
>>434
多分、制作側は最後の最後に海魔に出会った所で
死を知る云々は消化できてると思ってるんじゃないか
けどその前に友達助けられたよ!やったね!が有ると無しとじゃ大違いだけどなあ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:30:49.89 ID:Xj85yVW30
いろいろとエピソード端折ってる癖に、萌え豚用のオリジナル会とかすんなよ、ハゲ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:31:16.97 ID:rgE6PYrZ0
雁夜おじさん、そこは嬉しそうに話すんじゃなくてもっと淡々と語ってほしかった
公園の地面模様が葵さんとの意識の亀裂を表しているような演出とかは良かった
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:31:31.37 ID:7TH3NCme0
>>519
凛萌ってより、fate初めてプレイした時のドキドキするシリアスさがあった
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:31:38.67 ID:44FTIYfW0
>>519
その親子萌の人たちだな
これからの扱いが可哀想だねw
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:31:53.07 ID:lu1WNByg0
今回のはあれだ
次回の酒宴に丸々1本使うための尺合わせだろ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:32:03.05 ID:N0e7PLiW0
>>527

>>520 「俺を踏み台にしただと!?」
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:32:23.77 ID:1x8yjJbO0
>>529
インパクとは弱くなるよな
尺あまったからどうせなら助けようぜみたいなノリでやったのだろうか
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:32:26.07 ID:SucKaW8MQ
>>525
いやだから切継綺礼に始まり入院してた奴らとかかなりいたじゃん
それとも火災って最初に一ヶ所を炎が取り囲んで脱出出来ないようになってたのか?
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:32:54.45 ID:So1Dsct+0
>>519
つか、SNでの凛のチーターぶりからすれば別に不思議じゃないと言うか
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:33:03.54 ID:b/jeOJfg0
>>534
正にそれだな
活躍させる必要も感じない凛のためにキャスター組を噛ませにしたというお粗末な話
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:33:19.18 ID:GPWJRROu0
綺麗って変態なの?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:33:44.55 ID:2uOVTD4s0
幼児救わないといろんな団体から文句くるんだろ
似たような事件起こって放送中止になるのも怖いし
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:33:53.23 ID:KOk+P1760
>>534
酒宴の複線とかは欲しかったな
街でばったり会う二人の王とか
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:34:04.41 ID:2it9wJIE0
その頃イリヤはセラやリズ相手に遊んでいましたとさ。
いかん、イリヤの大冒険って何も思いつかないw
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:35:07.69 ID:44FTIYfW0
>>540
真人間だよ、純粋だよ!
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:35:11.41 ID:1x8yjJbO0
>>541
でも今更感があるぞ
これまでの回も普通に虐殺してるし
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:35:18.08 ID:duNahbDK0
このアニメにおいてキャスター陣営は都合のいい駒でしかなくなってるな
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:36:02.05 ID:OPmVcx5v0
>>543
セラリズはSN時点で2歳?だったと思うからまだ生まれてないんじゃ?
似たメイドは居るだろうけど
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:36:05.52 ID:v6Olhedw0
>>538
SNでどうだろうと、zeroじゃ物語的にはほぼ部外者なんだがなあ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:36:10.81 ID:7TH3NCme0
サーバント戦よりマスター戦の方が面白い
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:36:24.58 ID:rgE6PYrZ0
しっかし短期間のうちにホテルは爆発崩壊するわ
謎の子供連続失踪事件は起こるわ
大火災で町内全滅するわ

誰も住まんだろこんな都市w
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:36:30.76 ID:pmLY3nma0
>>519
なんでそういう風にしか考えられないの?
なんだよ萌えってw
俺はグロ耐性あっから改変無しのグロ展開でも平気だけど
今回だって原作シラネエ俺にとっちゃ別に物語の途中の描写としか認識していないが。
無理繰りグロやる必要なんて別に無いだろ。
おまえ等みたいなグロ大好きばかりが客じゃねーんだし。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:37:06.71 ID:N0e7PLiW0
>>537
切嗣に養子にされた士郎以外の生存者は
全員綺礼に捕まって人間以下の状態で生かされてたんじゃなかったっけ?

あと確かに原作では聖杯の泥が一角を囲んで逃げられないようにしたような描写があった
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:37:31.49 ID:G8jthZb40
>>550
言峰神父が頑張って揉み消しています。超頑張ってます。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:37:45.37 ID:AEAOVSHs0
>>543
クルミの冬芽探して終わりだな
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:37:53.72 ID:jkrIi/190
>>551
グロ好きというより、ご都合主義な展開に辟易してるだけですが
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:38:17.36 ID:44FTIYfW0
今回のはその前の凛と親父の微笑ましいやり取りがだなあ
その後の凛への遺言の時の感情に繋がらんだろうとだなあ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:38:36.89 ID:xKxUMYCWO
>>548
脇役どころかチョイ役だよな
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:38:44.14 ID:b/jeOJfg0
>>550
何十年も経てばそんなの忘れちまうのは3月の災害でよく分かったろう
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:38:49.42 ID:mAY082ifP
>>536
気を失うタイミングも悪いな。
自分に襲いかかる時は平気で、虫がたかるのを見て気絶ってわけわからん
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:38:50.51 ID:aiOA6OPR0
ufoがオリジナルすると微妙な感じになるってのはらっきょでもあっただろ!
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:38:51.96 ID:1pHHYpBj0
>>550
冬木の虎が極大バタフライエフェクトを起こして
大破局からの救済をしていてもこれか…
冬木は地獄だぜwwwウェヒヒwwwww
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:39:00.83 ID:7X6kpGCu0
>>543
キリツグとアイリ会いに行こうとアインツベルンを抜け出すイリヤ
なんとか抜け出したところで、海外の敵の本拠で何か駒にできないかと探っていたアサシンに見つかる
あわや攫われるところで、アインツベルン生の戦闘ホムンクルス100体が現れる
こっから100vs1の戦いでw
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:39:04.36 ID:5r+i1hB60
隠蔽にも限度があるからキャスターふざけんなってなってんだろ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:39:52.23 ID:AP6/vmJ+0
>>551
なんでそういう風にしか考えられないの?
助けられなかった方が良いって奴も別にグロどーのこーのの話しじゃないだろwww
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:39:54.07 ID:KiT5fGT/0
時臣と葵が生きていれば士郎と凛の交際は認めてくれなそう
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:39:56.20 ID:So1Dsct+0
>>561
冬木の虎が活躍してなかったら、多分金ピカが何かの拍子にエアぶっぱして焦土と化して、
その拍子にまかり間違って大地震が起きてたと思われる
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:40:03.01 ID:2uOVTD4s0
>>559
いやいや。グロタコを大量のGっぽいのが食い破ってるって相当ですよ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:40:08.75 ID:TbgAM3iCO
>>551
グロは嫌いだっつの
そういう事じゃないだろ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:40:41.34 ID:N0e7PLiW0
>>551
グロを入れなから文句が続出してると言うよりは
余計なハッピーエンド的な話を入れたから文句が出てるといった感じだよ

子供を殺さず助ける理由なんて
まったくどこにもないのに
制作スタッフはおかしなことをしたもんだよな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:40:59.51 ID:DFCBgfnH0
>>565
どうなんだろうな
士郎は士郎で奇特だから魔術師的においしいかもしれん
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:41:34.93 ID:44FTIYfW0
>>565
固有結界のことバレたら封印指定で捕らえられちゃいますねw
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:41:43.49 ID:epDv2MIG0
いい加減グロ規制はちゃんとしろよ
BPOに連絡せざるを得ない
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:42:09.13 ID:So1Dsct+0
>>570
つか、20歳前後で固有結界使えるようになった封印指定対象者を血族に囲い込める
って研究者としては相当美味しい展開である
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:43:21.78 ID:N0e7PLiW0
>>565
でも桜が認めないよね、それ

恐ろしいことになるぞ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:44:03.06 ID:1x8yjJbO0
>>551
グロというよりは、凛が魔術師として死を意識する場面が、へたに救済を入れたために安っぽくなったという感じだ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:44:23.05 ID:uEkNA/Ce0
時臣ってなんで桜を養子に出したの?
見返りでもあった?
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:44:26.72 ID:rXmXMdn20
>>4452
強いられているんだw
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:45:05.09 ID:So1Dsct+0
>>576
面倒臭いから質問スレのテンプレでも見れ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:45:27.25 ID:DFCBgfnH0
>>576
□養子話諸々

Q:時臣は間桐があんなんだって知ってて送り出したの?
A:『どんな魔術を使うのか』は知ってるだろうけど『どんな修行をするのか』は多分知らない。

Q:なんで養子に出したの?
A:姉妹の両方とも、才能があり過ぎた。本人が家門の加護を得ない限りは
 怪異が寄って来るか、保護を名目に魔術協会にホルマリン漬けにされるだろう、ってぐらいに。
 しかし遠坂の家門の加護は一人分だけ、ってとこに養子の申し出。これで二人とも自分の人生を
 切り拓いていく手段を得る、御三家なら最終目的『根源』に届く可能性も高いしと、渡りに船。

Q:才能を潰して完全な一般人にするとかは?
A:才能の多くを担う器官・魔術回路を除く際、身体と精神に重大な障害を残す可能性があります
 (PS2版Realta Nuaより)。回路は“内臓”とされるものであり、増減させた時の影響は
 臓器に例えている事から言うまでもない、ともあります(月姫読本・魔術回路【用語】より)。

Q:そもそも何で凛の後に桜も生んだ(生ませた)の?
A:「たぶん出生当時の凛には何かしら夭折を危惧させるものがあったんでしょうね。
   だから時臣も慌てて葵さんにワンモアセッ(以下略)」by虚淵
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:45:35.64 ID:N0e7PLiW0
>>4452 「私ね・・・・未来から来たんだよ?」
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:45:55.24 ID:AP6/vmJ+0
>>546
そんな悲しい事言うなよ…
確かに作中一仲良しな関係といい、哲学感といい魅力はカットされてるのは腑に落ちないが…
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:46:47.88 ID:mAY082ifP
>>575
安っぽくというより全部台無し。
安っぽくなったのは時臣と龍ちゃんだな。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:47:02.95 ID:pmLY3nma0
>>555
どこらへんが?
原作知らなきゃどうもこうも無い1話だと思うが。
ただ、原作なぞってないから気に食わないだけなんじゃねーの?
まあ、改変と聞いて微妙に展開変わりそうってのは感じだがね。
それでも原作知らん俺には特に問題ないし。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:47:03.02 ID:1x8yjJbO0
>>581
この辺はBDで追加されてることを祈る
なんだかんだで不思議な魅力があるもんな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:47:28.18 ID:M79oIAfV0
>>446
理解力がないのか
今回が気に入らないだけか
どっち?
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:47:29.91 ID:ErrNE4UhO
とりあえず遠坂家の血がなんかスゲーのはわかった
あとキレイが「あーめんどくせぇな」みたいな顔してたのが弟子らしくなくて実によかった
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:48:22.90 ID:lYhHMDZE0
純正きのこ印のキャラクターはやっぱ凄いね
世界観ブレイカーの集まりだもんな
もともと天才、例外、突然変異だけが活躍できる世界なんだよフェイトは
ゼロみたいに地味で平凡な魔術師なんかお呼びじゃねー
天才がものすごい力でボン!ボガーン!てやるべきなんだ
銃とか水銀とか水質調査やってる脇役の競演に突如ホンモノの主人公あらわるって感じでした
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:48:44.85 ID:l1x2V2Ns0
雁夜の自作自演かと思ったら海魔から救ってたのか。
だったらあの大量の虫投入の演出、それにびびった凛の気絶の流れはむちゃくちゃかっこいいじゃないかよ。
ただのきしょストーカーと思っててごめん雁夜おじさん。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:49:38.73 ID:aiOA6OPR0
原作未読の人たちにも賛否両論だったじゃないですかー!
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:50:07.86 ID:So1Dsct+0
つか、SNを視野に入れれば、凛が何も出来ないという原作通りの流れは
「凛が魔術師として生きる厳しさを学ぶ上で必要な話」になるけど
ZERO単体で見ると
「何か脇役のガキンチョがうろちょろした挙句何も出来なかったZE!」
という、心底どうでも良い上に無駄に暗いだけで、ZERO単体では意味もなさない

という踏んだり蹴ったりの糞展開になるぞ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:50:43.93 ID:3LmKo8L/O
ただ一つ言えることは、スタッフは原作読んだことないんだろうなあってこと。
ペルソナとかホライゾン見てると悲しくなるわ。まさかzeroまでレイプ喰らうとは。
真ゲッター並みじゃねーか
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:50:45.43 ID:DFCBgfnH0
そういえば今までで一番演出良かったかもな
アニオリの方が演出しやすいのかもしれんね
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:51:01.35 ID:7Uv4Ulaz0
こんなのかわいい凛が、十年後にシローとセイバーの情事を見て一人遊びする娘になるだなんて、世の中わからないよね。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:51:21.39 ID:XqXnhi4w0
蟲ジジイの強さがイマイチわからないんだけど
レイジュでバーサーカーに殺してもらえないの?
ジジイはどの程度強いの?時臣よりは強そうだが
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:51:46.99 ID:E+QZscHJ0
>>583
Zeroの中では助かろうが死のうがぶっちゃけ影響ないからな
原作知らないなら普通の1話だったと思う

ただ、魔術師的な成長をするシーンカットされたから
SNの方の凛とズレが生じてる

極端に言うとカミナが死んでないのにシモンパワーアップみたいなもんだ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:51:52.13 ID:pmLY3nma0
>>575
そういう方向ならわかるわ。
原作きれいにトレースしないと発狂するヤツの気持ちはわからんがね。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:52:10.33 ID:So1Dsct+0
>>594
前スレの最後の方とか見ると良いよ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:53:37.89 ID:Sql4dmxh0
龍ちゃんはどんなパーリーしようとしてたのかな?ちょっと見てみたかった気もする・・・
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:53:42.29 ID:hYxTGD530
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:53:50.56 ID:XUS8stDI0
>>595
普通によくある話じゃねそんなの(スパロボ脳)
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:53:56.41 ID:Yb/2uc340
>583
「目がー、目がー」があったとしても、普通に大人と子供の体格差でなんとかなるのは納得がいかない
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:54:11.74 ID:aiOA6OPR0
>>600
何言ってんですか、スパロボでも死んだじゃないですか
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:54:35.14 ID:M79oIAfV0
>>598
規制で真っ黒くろすけだよ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:54:49.13 ID:D7qu/MxP0
展開をトレスしろといってるわけじゃない
設定と人格は守ってほしいといっている
こまけぇこたぁいいんだよってやつからしたら設定厨乙なんだろうが
まぁでも今回は単体で見れば普通によかった
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:54:50.08 ID:MscAxpqJ0
蟲ジジイって聖杯なんてどーでもよくて初恋の相手追いかけていただけ?
数百年間ずっと聖杯手に入れられないなんてありえないだろうしw
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:54:52.39 ID:qZY/IznC0
>>590
ガキンチョがウロウロしてなんとかしちゃったぜ!の方がグダグダでしょうに
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:55:06.39 ID:DFCBgfnH0
てか死を意識するも何も原作からして直接は誰の死も見てないわけだが
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:55:09.50 ID:7X6kpGCu0
>>590
そうだよね
凛が凄い才能あって、次の未来につながる希望の一人ってのも
描けてて、間にいれるにはいい話だと思った
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:55:20.80 ID:So1Dsct+0
>>601
>>526みたいな状況だから、体格差云々以前にどうにもならんよ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:55:49.29 ID:7TH3NCme0
>>599
なんすかこれw
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:56:15.10 ID:5kzrhwTA0
雁夜の空回りっぷりが表情と中の人の演技でうまく現れてたな
1話の頃と比べると無理がたたって精神的にもだいぶ狂ってるからなぁ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:56:18.93 ID:44FTIYfW0
>>599
アカンw
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:56:28.03 ID:zPW5JZ6l0
>>605
千年掛かって手に入れられない一族がいるんですがねぇ・・・
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:56:33.96 ID:7zKZTe7t0
>>590
ZERO終わりで凛のSNに向けての決意とか行動を描くなら
今の自分がとことん無力であることを実感させるべきだがな
その辺にも一切触れないで終わるんならそうかもしれないが
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:57:16.16 ID:+txmMVgh0
>>599
まーぼーのかっこいいな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:57:18.53 ID:qZY/IznC0
>>596
そういう低次元な話じゃないと思うよ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:57:19.19 ID:xKxUMYCWO
>>590
「この時は何もできなかったからこそこの子は後年立派になるんだよ」の方がよっぽど興味出たよ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:57:27.33 ID:mIu4y59p0
あんなあどけない少女が十年後には金金言って男とズコバコやっちゃうんだぜ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:57:34.53 ID:So1Dsct+0
>>606
本当に無能がガキがわざわざ出張って何しに来たの?龍之介アート見に来たの?アホなの?
とか散々pgrされて終了だろ

>>605
ところがどっこい真面目に手に入れようとして失敗したんです

まともに聖杯戦争やれたの第二次だけで、第一次はシステム構築前だからgdgd
第三次はナチスの介入の所為でカオスだったし
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:58:13.17 ID:7eK/tbXK0
1話単体としてのクオリティは良かったし、
そこだけ切り取れば文句は無い。
ただFate/Zeroで期待した内容ではなかった、ということ。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:58:18.93 ID:AP6/vmJ+0
>>590
SNに至る物語じゃねーのかよ!
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:58:51.88 ID:DqekGXuI0
>>587
ウェイバーの地質調査でキャスターのアジトを見つけるのが
一番堅くて良い仕事してるように見えたな
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:59:03.05 ID:b/jeOJfg0
>>619
> >>606
> 本当に無能がガキがわざわざ出張って何しに来たの?龍之介アート見に来たの?アホなの?
> とか散々pgrされて終了だろ

だから原作じゃそうだったし出番も数ページだったんだよ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:59:05.83 ID:7X6kpGCu0
>>614
SNへの決意なら、時臣と聖杯戦争前に分かれたときでしてる
無力感よりも、自分が何を出来る事をみつけたほうが俺は好き
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:59:11.73 ID:mAY082ifP
>>590
メインはおじさんが凛を助けて葵に会うって事でそれが描かれれば良いだけ。
完全に蛇足。
膨らますなら、おじ△→ただのストーカーかよwww
とかやるべき。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:59:22.62 ID:wFLOd1hF0
>>621
ロリコンにいたる物語
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:59:25.45 ID:So1Dsct+0
>>621
この後SNの映画やるならまた違うだろうが、そういう訳でもないだろう
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:59:48.09 ID:Y+79HzNO0
雁夜おじさんは時臣を殺して自分が葵さんを幸せにしようと思ってるのか?
それが葵さんの一番の幸せの形だという前提で話してたけど
時臣が死んだら葵さんが悲しむかと考えてないんだろうか
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:00:38.42 ID:upcTeExD0
今回は賛否両論になってるね。
グロさと冷酷さを売りにしているFateZeroで凛の友人が殺されなかったのは
個人的には作品をマイルドにしすぎて微妙だったかな。
単品で見るなら面白いんだけど、この1話を本編に使ってカットを減らしてほしかった。

ジャギがお人好しになって、こんなのジャギじゃない派と
面白ければ良し&嫌ならアンチ行け派に分かれているように見える。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:00:55.12 ID:O8TUUw5e0
>>628
考えてないし雁夜は余命一か月だから葵を幸せにすることもできない
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:01:08.98 ID:So1Dsct+0
>>628
考えてないというか頭がそこまで回ってない

雁夜的には、葵は騙されているとかそっち方向の思考で、葵が魔術師時臣を愛して
魔術師の親としてある程度の覚悟を固めている。とは露程も想像してないで独走している
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:01:24.66 ID:v6Olhedw0
>>618
間違ってないけど間違ってるwww
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:01:42.08 ID:b/jeOJfg0
>>628
考えてないってかもう本人もその矛盾に気づいてないんだよ
もう致命的に破錠してるんだけどね
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:02:17.21 ID:MscAxpqJ0
>>613,619
そうなんか、結局ジジイの生存力が強いだけで血族は大した事無いのな
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:02:24.94 ID:MmWj3xk50
遅れて9話見たけどやはりライダー組はこの物語の清涼剤やでぇ…普通にもう家になじんでるじゃねぇかw
最初から本性ダダ漏れだったけど改めてソラウのひどさを思い知ったぜ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:02:29.75 ID:/5JtA+uS0
雁夜がちょっとハイになってたな
原作じゃ喋るのも一苦労なイメージだったのに
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:02:41.18 ID:pCUa1Qxu0
お子さんをさらうのに徒歩移動なんだな。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:02:56.53 ID:FMItjJ0m0
正直なところ、この部分に関しては原作の方がつまらない。
アニメの方が話としては面白い。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:03:26.23 ID:DFCBgfnH0
>>628
考えてないし考えようともしてない
時臣を殺せば葵は幸せになると思い込んでる
そこらへんがピエロと言われる所以である
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:03:26.82 ID:+txmMVgh0
>>629
スタッフが「グロを売りにするつもりはない」って言ってるから売りではない
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:03:36.01 ID:Sql4dmxh0
本編最後にカウントダウンみたいなの出てるけどあれって聖杯戦争終わるまでのカウント?
150時間くらいから始まってると思うんだけど、成敗戦争って1週間くらいで終わるの?
今2日目くらい?
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:03:37.38 ID:So1Dsct+0
>>634
爺の力量、特に降霊魔術は型月世界全体でもピカ一
そして魔術師としても強いは強いが、他も全力で獲りにきてるから
そう簡単にはいかない
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:03:44.66 ID:pmLY3nma0
>>616
なら良いんだけどね。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:03:52.31 ID:KAW1mz830
>>598
パーリーとか気持ち悪い言い方してんじゃねえよ腐女子
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:03:59.10 ID:MscAxpqJ0
>>633
なんか桜ルートの史郎と似てる気がするけどw
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:04:06.08 ID:cSEeCDSpO
>>621
SNがアニメ化しなかったらあんまり意味ねーしなぁ…
ufoさんSNもやってくれる可能性あるの?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:04:49.73 ID:7eK/tbXK0
葵さんの幸せを思ってるという大義名分で、人の嫁に会うのはちょっとやばいよね。
おまいら自分の嫁が元カレに会ってて気分良いかな?って話。

葵にとって桜がああなったことは不幸ではあるが、家庭の事情に元カレが首突っ込んでくるとなるとキモイとしか言いようが無いw
おじさん頭オカシイw
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:04:53.82 ID:3PbTcA7a0
>>618
時臣師としては女同士、しかもサーヴァントとちゅっちゅしていることの方がショックだと思う。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:04:57.43 ID:vyQ87QZG0
>>628
葵さん雁夜見送りながら泣いてないではっきり言えばいいのに
何かされそうで怖いのか?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:05:34.38 ID:eBtYqMh+0
ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:05:36.83 ID:rXmXMdn20
おじさんは桜の処女ゲットして本望だろ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:05:39.44 ID:So1Dsct+0
>>645
桜ルートの士郎の場合は
「爺等も許せないが、俺が桜の事情を気付けなかったから桜を追い詰めた
俺が桜を守らにゃならん」
と士郎独特の責任感で突っ走ってるから、似ているようで実は全く違う
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:05:55.57 ID:kjD6owpO0
聞きたいんだが間桐の家って何で魔力枯渇したの?
ケイネス先生の説明だと代重ねれば強くなるって言ってたのに
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:05:56.29 ID:KAW1mz830
凛に丸々30分使わなくてもなーとは思うが別にグロがzeroの売りではないだろうー
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:05:50.91 ID:aiOA6OPR0
そうだな…おじさんが元彼だったらそれはそれで幸せだっただろうな…
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:05:52.84 ID:DFCBgfnH0
>>647
元カレですらないっていう…
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:05:59.17 ID:+txmMVgh0
>>646
やるとしても言わんだろうが、なんかでその予定はないって言ってたな

>>647
元カレですらねえよw
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:06:14.97 ID:XUS8stDI0
>>644
   ヾ〃〃ミミミミ
    |  ヾミミミ      / ̄ ̄ ̄ ̄
    |ト イ / ̄`l   < パリイ!
 ○―ヽ_/´ ̄ `l    \____
  `‐(  ヽ__/
     、_ _/〇__/
     |ノ l   /
      と.」と_」
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:06:24.31 ID:7X6kpGCu0
>>647
元カレじゃなくて、幼馴染だと思うんだけどw
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:06:29.90 ID:5kzrhwTA0
>>631
桜の話をしたときに葵が泣いてるのを見て完全にスイッチが入ってしまったな
おまけに1年の調教でもう思考がドロドロだし、
思い込んで突っ走らないと精神的にも死んじゃうんだろうな
体はもう医学的には死んでるらしいし
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:06:35.16 ID:qZY/IznC0
>>649
もうあそこまでイっちゃったら、何も言えないだろ
手遅れ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:06:52.44 ID:So1Dsct+0
>>653
蟲爺の代の時点で限界だった
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:06:54.40 ID:7JK+77XZ0
>>647
何がすごいって、元カレですらないんだぜ刈谷おじさん
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:07:16.25 ID:/5JtA+uS0
葵もドン引きだろうな
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:07:18.43 ID:xKxUMYCWO
>>649
ただの幼馴染みが亭主殺して娘救ってやるとか言い出して姿も変わるほど入れ込んできたら怖いわ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:07:25.26 ID:9tREWisB0
もし凛があのまま捕まってたら、おじさんバーサーカー大暴れとかになってたんだろうか
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:07:46.60 ID:x7SEsNXQ0
>>611
×精神的にも狂ってる
○元々の間桐の血

1話の頃で既に4人で云々(時臣をナチュラルにスルー)という時点で
普通はこいつやべえwって思うだろ
特にSNプレイ済みとかで「間桐」を知ってれば尚更
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:07:49.41 ID:KAW1mz830
snのアニメ化はしないって言ってたんじゃなかったっけ?ufo
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:08:05.14 ID:7X6kpGCu0
元カレと会うのは、駄目だけど、
世間話で幼馴染にあうなってまで言われると
旦那が独占欲とか、束縛しすぎって言われそうだけどw
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:08:59.86 ID:qD1O/PH7P
おじさんは童貞
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:09:04.52 ID:So1Dsct+0
>>666
ジルドゥレが出張ってたら、令呪でバーサーカー召喚してでも助けただろうな
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:09:07.79 ID:x7SEsNXQ0
>>658
どこかの公演で明言してたな
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:09:12.56 ID:pmLY3nma0
>>663
なにそれ童貞の鑑じゃないかw
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:09:17.17 ID:k4tDBHKT0
俺のサーヴァントは最強なんだ!って
お前が耐え切れるかどうかが一番の問題だよ…
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:09:41.06 ID:kjD6owpO0
>>662
限界ってことは魔術は血統とか以外の要素も結構絡むのか
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:09:46.00 ID:lYhHMDZE0
筋は通ってるし子供も死なないのは後味も悪くないからいい
けど全二十数話のうちの貴重な一話を使って
ここに来て元祖ファンへの目配せや
ロリ需要への目配せやってる場合か?と
あとこのクオリティ作る力をメインの話に回せと思う
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:09:58.03 ID:aI9VdfIIO
葵も雁夜とダラダラ交友を続けないで突っぱねるべきだった
自分への想いに気づけてればそうしたんだろうけど
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:10:44.03 ID:h6qyiD4Z0
この先、原作の描写がアニメで端折られる度に
10話が槍玉に挙げられるんだろうな
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:10:45.58 ID:M79oIAfV0
>>629
トンチンカンなレスはやめろ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:11:01.52 ID:+txmMVgh0
龍之介は五話ですでに腕輪つけてるのか
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:11:06.87 ID:MOyRtZy+0
コトネって小説だと死んでなかったっけ?

中の人がちはやふるの瀬戸麻沙美になってたけど。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:11:17.65 ID:b/jeOJfg0
>>676
SN好きだけど別にzeroで凛の活躍が見たいわけじゃないし、俺も本編やれやと思うわ
これなら士郎とか虎とかちょろっと出す程度のファンサービスで後は本編進めてくれよと
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:11:36.41 ID:So1Dsct+0
>>675
まぁ無茶な肉体改造を代々重ねてれば、家系によっては種としての限界迎えたりもするだろう

爺の場合、自分が家を枯らせた。という意識を否定したいというのもあって、あんな逝った爺になりました
もうすっかり老害の化け物です
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:11:38.07 ID:TN3nRFdYP
>>654
そうだな、ZEROの売りは絶望でグロは手段の一つでしかない
多くの登場人物が絶望をつみかさねていった最後の最後に
キリツグがたった一つの希望を見つける話、無論その絶望は
糞みたいな改変がなければ凛も等しく味わうはずだった
単体としてはともかく、全体としては物語を破綻させる最悪の回だったと言わざるを得ない
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:11:39.93 ID:5TpmxxwhO
あのキャスターの虫ですら魔力針ぶっ壊れそうになるってことは本当のキャスターが出てきたらどうなるのっと
それとも本人近くにいたからこその反応か?
にしてはそこまで大したことなかったような……
小凛とキャスターの魔力差ならもう魔力針ぶっ壊れてもいいと思うんだがwww
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:11:56.79 ID:1x8yjJbO0
>>669
>>621
劇場版『Fate / stay night - Heaven's Feel』
アニメーション制作:スタジオディーン
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:12:09.22 ID:DFCBgfnH0
>>677
それは結婚したら交友関係全て断ち切れって言ってるようなもんだぞ
葵からしたら幼馴染以上でもそれ以下でもないんだから
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:12:16.30 ID:5kzrhwTA0
>>667
いや1話の時点で「時臣ぶっ殺す」を支えにした調教が終了済みだったやん
あそこでマイナスに振り切れてるけど、今回と比べるとまだ理性的ではある
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:12:18.64 ID:eBtYqMh+0
>>682
はあ?
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:12:28.83 ID:FMItjJ0m0
>>653
日本の風土に合わなかったらしい。
もしくは、おじさんは爺の子供だから2代目?で代を重ねていないとか。
魔術刻印も爺が持っているだろうし。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:12:33.70 ID:FUyyItW90
一話くらい良いじゃないの別に
そこまで目くじら立てるような話でもない
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:12:38.24 ID:rkIbDwEv0
>>674
今回割と元気そうで笑ったw
足取りもしっかりしてて、以外とハキハキ喋るし
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:12:40.70 ID:XUS8stDI0
>>667
とある一族は外伝作品で一番古い奴が初登場しフツーに悪党、でもその孫は善人、
ただし約200年後の本編作品に登場する子孫はド外道のテロリスト、でもそのクズ野郎の祖母は善人というのが
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:12:42.15 ID:Rn7FFbu70
>>662
なんというご都合設定w
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:12:44.81 ID:OWXFcdyn0
>>198
その助からない状況を作り出しているのも虚淵だぞw

まあ基本的にエントロピーは増大し続けて、物事は進めば進むほど悪くなるって考え方の人だから
それは仕方ないんだけどね
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:12:50.76 ID:/PzV/00b0
凛が子供達助けた後で魔力計?が強い反応を示した当たりの展開がよくわからなかったんだが、
あれはキャスターに襲われそうになったところをカリやおじさんが助けたってことでいいのかな

最初に見たとき、カリヤ蟲に反応したのかとも思ったんだが
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:12:51.77 ID:So1Dsct+0
>>685
魔獣の類が近くに居れば、そりゃ魔力針はフルスロットだろう
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:13:24.03 ID:M79oIAfV0
>>671
その展開は見たかった
ほんとにヒーローっぽくなっちゃうけど
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:14:05.87 ID:F2K+iaE70
なんかしょぼいなと思ったらオリ回だったわけね
ロリで媚びれば大勝利とおもったんかね
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:14:09.44 ID:L2A9E5Cq0
糞回だった
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:14:15.32 ID:5r+i1hB60
幼馴染と会うなってのも変だけど葵が雁夜の気持ちに気づいてたなら遠ざけたほうが良かったな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:14:21.30 ID:l1x2V2Ns0
1クール目って13話で終わり?12だっけ?いつのまにかもう終わりだったんだな。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:14:26.83 ID:So1Dsct+0
>>690
水や風土が合わなかったってのは凛の推測
実際はマキリという種族が限界迎えて衰退の一途を辿るのみ。という状況に既に立たされてた
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:14:36.45 ID:th75d1cA0
>>682
だな、この回は態々一話使って遣る話じゃ無いわな
本編中のエピソードで留めて置いても良かったね
なんか一話損したって感じだわ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:15:37.99 ID:AP6/vmJ+0
>>690
風土に合わなかったってのは爺の言い訳で
本当はもともと爺の代でピークを迎え、後は廃っていく家系らしいよ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:15:58.03 ID:3PbTcA7a0
>>649
雁「僕が桜を救うから」
葵「何で?」
雁「あ、えーと、桜ちゃんは間桐にいるよね? その境遇があまりにも不憫だから」
葵「何の?」
雁「え?」
葵「ん?」
雁「僕が聖杯を手に入れれば桜は解放してもらえる。だから僕の勝利を祈って欲しいんだ」
葵「別にいいけど。でも桜は間桐の養子だからもういないけど」
雁「いや、だから。それを助けたいから、聖杯戦争を戦うんだけど」
葵「もしかしてちょっと怒ってる?」
雁「いや別に怒ってないけど?」
葵「怒ってるじゃない。何で怒ってるの?」
雁「大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから」
葵「何が大丈夫なの?」
雁「桜ちゃんの話だったよね?」
葵「聖杯戦争でしょ?」
雁「ああそう聖杯戦争の話だった」
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:16:08.68 ID:7JK+77XZ0
>>698
今回くらい改編するなら、いっそそのくらいやってくれても
よかったかもな。凛才能SUGEEEの回
に見せかけて、おじさんかっけえええの回だったっていう。

でもバサカさん今出すわけにもいかんからやっぱ無理か
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:16:43.00 ID:YUsAMCBWO
>>681
死んだと確定してはいないが、限りなく死んだ可能性が高い
親友の琴音ちゃんが死んだことによってロリンちゃんが魔術師として「死」を観念することが出来た、という重要なエピソードのはずなのにね
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:16:57.55 ID:Q2RUBF8g0
>>682
最初の親子の修行風景と
最後のおじさんだけでいいな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:17:36.17 ID:MscAxpqJ0
どうせ改編するならイリアと凛に水着着せたプール回にすればよかったんじゃね
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:17:37.55 ID:aI9VdfIIO
>>677
だから相手は幼なじみ以上に思ってると気づけてたらなと
家の事もあるとはいえ雁夜が全然表に出さなかったのがいけないんだろうけどw
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:17:41.11 ID:F2K+iaE70
シャナとかゼロ魔みたいな無茶苦茶な改変するわけじゃなさそうだし
1回くらいしょうもないのを挟む程度ならまあいいか
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:17:45.39 ID:eD7zBVjJ0
あの気持ち悪い街で24時間営業の牛丼屋の店員はタフやなあ
本当に牛丼屋の店員は偉いと思う
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:17:48.86 ID:5r+i1hB60
雁夜は十分格好良かったろ
最後のストーカーみたいな一方的な発言がなけりゃ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:17:57.08 ID:kjD6owpO0
代重ねても廃れてくとかがあるとすると優秀な魔術師の家系を保持するのって本当に難しいんだな
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:18:31.36 ID:FMItjJ0m0
>>704
俺の家系も自分で最後になりそうだが種族の限界ってことだな。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:18:45.33 ID:MPhXfbw/0
原作のシーンが削られずに凛の話膨らませるなら良かったんだがな。
カットだからな…残念な気持ちになってしまう
凛自体は好きだし良い話だとは思うけどね
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:18:59.53 ID:jq2AfWnm0
このアニメで一番出番多いのはアサシン達なのか?ほとんど皆勤賞じゃね
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:19:10.64 ID:So1Dsct+0
>>715
魔術で延命に成功しても、魂はどうしても劣化する品
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:19:13.67 ID:M79oIAfV0
>>715
ケイネス先生は偉大だったのですね
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:19:13.46 ID:MOyRtZy+0
凛ちゃんは海魔の触手で穴という穴を陵辱されれば良かったのに

そうすれば魔術師として未熟な自分が分不相応な事に
首を突っ込んだという戒めになったというのに
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:19:30.80 ID:x7SEsNXQ0
>>683
無茶な肉体改造が原因なのではなく、「土地」があってないんだよ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:19:53.99 ID:BTR9O+6l0
さっぱり分からんな。
あの虫オジサンが来なくても話しとしては終わってたんじゃなかったのか今回。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:20:02.02 ID:zPW5JZ6l0
>>718
言峰なにか問題あるとすぐアサシンを使うからな。ブラック並に行使されてるんだぜ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:20:10.01 ID:MOyRtZy+0
>>718
今の所言峰が唯一の全話数皆勤賞
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:20:11.39 ID:v6Olhedw0
>>701
葵はその辺全く気付いてないし、もし気付かれたら側に居辛くなるから
雁夜としても気付かれまいとしていたんじゃないか?
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:20:13.14 ID:3PbTcA7a0
>>721
残念ながらFate本編で処女と明言されているからなぁー
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:20:41.64 ID:So1Dsct+0
>>723
ぶっちゃけると、雁夜と葵の関係を言峰がしっかりチェックした。というのが重要

>>722
だから土地関係ねえから
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:20:50.53 ID:MscAxpqJ0
>>721
桜「姉さん処女じゃなかったんですね・・・」
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:21:01.19 ID:IIhsLbtnO
限界って何だよって話ではあるな
蟲使いはリスキーで苦痛だらけなんでマトモに継承できなかったとか理由つければいいのに
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:21:05.77 ID:eBtYqMh+0
>>718
\アッサシーン/
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:22:04.29 ID:l1x2V2Ns0
>>727
虫とか気持ちの悪い生き物が入っても処女扱いじゃなくなるんですか?
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:22:06.70 ID:SMkfjv/r0
>>715
代重ねてもケイネス先生みたくなるとなぁ・・・
先祖代々の焼き鳥屋のタレの壺を割るようなもんかね
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:22:29.39 ID:Rn7FFbu70
>>705
家系として限界を迎えた、っていうけど、
その根拠はなんやねん、って聞きたくなるなw
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:22:36.18 ID:1x8yjJbO0
>>718
今のうちに出番がないとこの先・・・・
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:22:54.15 ID:SpL0Co2r0
>>724
雑誌おまけのドラマCDなんかじゃ聖杯戦争開始前の時系列で

時臣「凛がどこかにでかけてしまった・・・」
言峰「アサシンに探させましょうか?」

とかやられてたしな
アサシン一応暗殺者なのにw
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:23:13.79 ID:jq2AfWnm0
アサシンと言峰がんばってるんだな・・・言峰はともかくアサシンがいつまで生き残れるのか知らないけど応援するわ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:23:22.70 ID:5TpmxxwhO
>>727
アーチャー「凛、君は優秀な魔術師だ。膜を再生することぐらい造作もあるまい?」
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:23:22.45 ID:FMItjJ0m0
>>727
触手で穴開けられても一応処女の内に入るんじゃね。
ノーカン。ノーカン。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:23:30.52 ID:rXmXMdn20
制裁・・・ 今やる気なくおじさんって言った者・・・
蟲プール15年・・・!
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:23:47.30 ID:l1x2V2Ns0
アサシンて完全に便利な使い魔扱いだ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:23:53.20 ID:5r+i1hB60
殺し屋が人探しやボディーガードやるのはシティーハンターからの伝統
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:24:07.74 ID:x7SEsNXQ0
>>732
そうだよ
処女膜破られるからな

桜の場合は更にワカメに幼少期からレイプされ続けてたし、蟲をカウントしなくても処女じゃない
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:24:33.50 ID:MscAxpqJ0
アサシンが本気出したらライダーなんてイチコロだぜ?
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:24:52.34 ID:DFCBgfnH0
>>736
ドラマCDは酷かったなw何かあればアサシンアサシン言ってた
しかも時臣に完全に隠れられて見つけられないというダメっぷりまで披露
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:24:53.97 ID:5kzrhwTA0
代を重ねた上に本人の素質も超天才な理想的な魔術師のケイネス先生、
どうしてあんなことになってしまったんや・・・
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:25:40.73 ID:l5PmNzwx0
正直凛の冒険前半やって後半から聖杯問答入ってくれれば最高だったな

聖杯問答1クール目で一番重要な場面だからしっかりやってほしいんだけど
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:25:43.46 ID:1x8yjJbO0
>>745
あれは面白かったな
それよりも言峰の私服がみたいのだが
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:26:06.58 ID:MscAxpqJ0
>>746
運のパラメータがEじゃしょうがない
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:26:15.40 ID:JFV2wNGm0
いいエピソードだと思ったけど、長過ぎ。半分でもよかった。
魔力針?で今の冬木が異常であることが分かりやすかったし、龍之介の奇怪さもよかった。
ただ、見ている人が時間の流れを誤解しないように、冬木に到着したところからはじめて、回想を挟んでいくとかのほうがよかったのでは?
(この話はランサー組とキャスターの冬の城襲撃と同時間帯だよね?)

アサシンが「御内儀と御息女」と報告してるのに萌えた
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:26:33.40 ID:3PbTcA7a0
雁夜→葵さん:最愛の幼馴染。自分の実家のことさえなければ嫁にしたい。
雁夜→時臣 :何もかも完璧で憎らしい野郎。でも葵さんを幸せにして欲しい、自分には出来ないことだ。
雁夜→凜・桜:葵さんの愛娘。葵さんに似て可愛いなぁ、オレにもなついてくれてるし。

葵→雁夜 :仲の良い幼馴染。娘とよく遊んでくれる。公園に行くと狙い済ましたように現れるけど?
凜→雁夜 :おみやげくれるおじさん。
桜→雁夜 :秘密
時臣→雁夜:因縁ある恋敵。魔導に生を受けながら責任を放棄した惰弱。挙句誇りある戦いに首を突っ込むとは許せん。

実は雁夜を誰よりも真摯に理解しているのは時臣というね。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:26:47.92 ID:kjD6owpO0
アニメだけだとわからなかったけどケイネス先生はもう結婚して子供出来ても魔術の継承は出来ない体になったでいいの?
今回の聖杯戦争で先祖の頑張りを無駄にしちゃったってことか
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:26:58.75 ID:x7SEsNXQ0
>>746
超天才ではない、ただの天才だ
型月における天才とはかませ役だからなw

超天才といえるのは5大属性を兼ね備えて
回路数も飛び抜けてる(普通の魔術師20のところ500もってる)凛とか
同等の才能の桜のことをいうんだよ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:27:23.18 ID:5kzrhwTA0
>>749
運も才能のうちか
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:27:39.61 ID:FMItjJ0m0
>>752
そうです。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:27:41.69 ID:d8loOQyT0
>>728
臓硯の代で衰退が始まっていたのも事実だが土地が合わなかったのも事実だぞ
魔術基盤のところなんかで説明されてる
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:27:48.79 ID:v6Olhedw0
>>743
人間相手じゃなければどれだけ突っ込まれても処女扱いは
触手モノのエロゲじゃよくある事だ
まあでも後者はどう足掻いても処女じゃ無くなるな、うん
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:28:02.64 ID:MOyRtZy+0
凛のエピソード膨らますならするなら凛がピンチな状況で
雁夜出てきて
キャスターの海魔をバーサーカーが無双しまくるみたいなオリジナル展開がよかった。

んでお互い痛み分けで終わるみたいな。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:28:54.09 ID:wFLOd1hF0
>>746
覚悟の問題じゃね?自分は常に安全な位置から相手を倒したいとか考えて逆襲受けること
かけらも考えてないから。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:28:59.79 ID:zPW5JZ6l0
>>747
どこぞのサーヴァントか酒樽かっぱらうシーンで終わる形でもよかったな
原作知ってる人も知らない人も次回への期待が膨らむ終わり方になりそうな
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:29:00.30 ID:x7SEsNXQ0
>>752
壊れたのは魔術回路
魔術刻印が無事なら、死体からでも刻印ひっこぬいて移譲はできるので、
魔術の継承はできる

刻印がどうなったかについては原作で言及されていないので、
刻印壊れたよ派、刻印(一部でも)残ってるんじゃないか派が存在する
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:29:03.55 ID:TbgAM3iCO
>>751
切ねぇwww
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:29:16.57 ID:b/jeOJfg0
>>750
Aパート使うくらいなら確かに許容範囲だった
龍之介から子供助けるだのは蛇足
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:29:31.52 ID:GNJmwdD10
捜査力 小学生>>>>警察(笑)
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:29:46.91 ID:qD1O/PH7P
>>751
桜→雁夜 :秘密

ぁゃιぃ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:29:57.38 ID:So1Dsct+0
>>753
凛の回路数自体はメイン40サブ30である
サブが何かは知らね

>>756
そういやそうだったか
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:30:20.80 ID:d8loOQyT0
>>753
凛の回路数は100本だよ
500あるのは魔力の量
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:30:30.84 ID:DFCBgfnH0
>>764
そりゃ魔力針なんて警察からしたらチート装備でしょうよ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:30:41.41 ID:c+sLxYcr0
勝手に工房で魔術の訓練したりやばい本で危険な目にあっても怒ったりせず
逆にやる気を伸ばすように娘を諭す時臣は父親の鑑
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:31:02.67 ID:x7SEsNXQ0
>>751
時臣って雁夜のことを恋敵としては認識してたか?
何巻に書いてあった?
単に魔導の道を負う責任があるのに逃げた屑としか認識してないと思ったが
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:31:16.49 ID:l5PmNzwx0
>>760
そーそー
アニメ組が「なんで飲み会なんだよwwwwww」って思うような終わり方やってくれた方が良かったかな…
ぶっちゃけアニメ組も「なんで凛プッシュ?」って思ってる人多そうだし
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:31:18.86 ID:kjD6owpO0
>>755
だとするとケイネス先生悲惨ってレベルじゃないな
元々プライド高いだけに死んだ方がマシなレベル
工房爆発のときにあのまま死んだ方が良かったんじゃって言われてた意味が分かったわ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:31:23.84 ID:l1x2V2Ns0
そいやあの手形がバンバン!と押される本めっちゃこわかったす。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:31:29.52 ID:XUS8stDI0
パン屋の娘は回路4000だっけ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:31:37.62 ID:M2mf650V0
久々の龍之介が噛ませなんてっ…!
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:32:00.12 ID:eBtYqMh+0
>>769
桜を捨てたからそれはない
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:32:07.25 ID:fcnaENdB0
改変のお陰でロ凛の無力感は全く伝わらなかったな
小さいころからすごかったんだねーという典型的なヒロイン補正のお話になってしまった
しかもあれじゃおじさんが凛を襲ったみたいに見える

コトネちゃん生存のお陰でSNと微妙につながらなくなってしまったんだが
コトネちゃんは留学か転校してると脳内補完すればいいのか?
あれだけ仲がいいならSNでも親友ポジに納まってないと変だろ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:32:09.70 ID:+txmMVgh0
今回の細かいアレコレはまぁもういいんだ。終わったことだ
問題は来週。来週が残念だったら本格的に萎える
スタッフがんばれ〜
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:32:24.92 ID:x7SEsNXQ0
>>766
サブ30じゃなくて、「各」サブ30だったような

>>767
あれ、100だっけ
なんか魔力量と回路数混同して覚えてたようだ、訂正あり
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:32:54.61 ID:C7XY0KCx0
漫画で竜ちゃん出てきたけどグロにはかなり挑戦してたな
臓物で蝶結び、脳みそ食べる、腕を輪切りにして皿に置くとか

TVアニメでやった日にはufo潰れるが
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:33:10.81 ID:5kzrhwTA0
>>759
覚悟というか、命のやり取りといえば正面切っての魔術の競い合いで、
みたいな魔術師メンタルがいけなかったんだろうな
魔術相手に水銀突破されたら多分笑いながら死ねただろう
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:33:12.93 ID:DFCBgfnH0
>>770
同人3巻でそれっぽいこと書いてある

>>773
夜天の魔道書だよね、中の人的に
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:33:27.74 ID:So1Dsct+0
>>774
そんなにあったら人間じゃねえから、それは無い

ちなみに、魔術師としての評価はカレーが100なら凛は70〜100と言われる
士郎に至っては作中では10〜40である
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:33:44.04 ID:44FTIYfW0
>>767
切嗣の起源弾撃ちこんでみたい・・・
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:33:53.16 ID:MscAxpqJ0
英霊エミヤの運のパラメータっていくつだったっけ?
素人が聖杯戦争勝ち抜けられるなんてかなり運が良いと思うのだが
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:34:32.07 ID:Q2RUBF8g0
>>777
たぶんこの後のアレに巻き込まれたんだよ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:34:50.91 ID:BTR9O+6l0
凛ちゃんがブレスレットの魔力に引きこまれそうになったときはブレスレットを応援した。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:34:56.46 ID:So1Dsct+0
>>785
あいつ心眼(真)でどうにか生きてたが、幸運はEである
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:35:11.49 ID:wFLOd1hF0
>>764
コナンの警察をバカにするな!
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:35:14.37 ID:x7SEsNXQ0
>>785
確かE
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:35:19.94 ID:+txmMVgh0
>>780
漫画はグロに挑戦的なのはまぁ置いておくとして
アニメより龍之介の話を掘り下げてくれてるから期待している
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:35:33.21 ID:k0Y2S4sh0
キャスターの作った人間オルガンや人間家具を画像検索にかけても
でて来ないんですが、どうやったら画像見れますか?
まさか原作でも規制がかかってて見れないんですか・
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:35:45.16 ID:Rn7FFbu70
>>751
魔術師の家に生まれたからって魔術師にならなきゃいけない、
そうしなかったら屑とか、どんだけ自分勝手な考え方なのよ。
人生選択くらいその人の自由にさせてやれよw
家継がずに出てったあとで首つっこむのはよくないと思うけどさ。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:35:46.80 ID:MscAxpqJ0
>>788
Eだったか、現世によみがえる運があってもEランク固定なんだなw
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:35:47.66 ID:3PbTcA7a0
>>751
旧知の恋敵と雌雄を決するって表現がされている。
時臣自身の発言ではないが、時臣側のナレーションではある。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:36:04.24 ID:eD7zBVjJ0
アサシンはともかく
おじさんはどうして凛を見つけられたの?
深夜徘徊が趣味なの?
あの感じだとおじさんは龍ちゃんより先に職質されそう
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:36:07.86 ID:+txmMVgh0
>>792
原作は小説だよ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:36:32.32 ID:XOxS7io00
まあ1回はこういう回があっても良いよね

来週に期待
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:36:56.75 ID:AP6/vmJ+0
漫画版は絵の見せ方上手いよね
ちょっと濃いがまぁ許容範囲だww
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:36:57.92 ID:zPW5JZ6l0
>>792
漫画版が人間オルガンまで進めば見てるんじゃね?
現状は公式画像はない。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:37:02.77 ID:BTR9O+6l0
恋的と雌雄を決するも何も子供まで作ってるんだからアゴヒゲのオッサンの勝利じゃないのか?
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:37:07.01 ID:So1Dsct+0
>>796
彼の住居は路地裏や下水道です

あと、へっぽこ魔術師でもあんな海魔が路上徘徊してれば気配で気付く
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:37:21.79 ID:x7SEsNXQ0
>>794
セイバーの幸運をA+に底上げするラッキーな凛とくんだのに、
幸運Eってのがエミヤの悲しさw
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:37:26.86 ID:d8loOQyT0
同じく幸運Eのランサーは凛がマスターだとDまで上がるのに
エミヤはE固定なんだよな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:37:29.69 ID:wFLOd1hF0
>>772
別に継承自体は桜のように養子迎えてもOKだからそれはないよ。とにかく聖杯手に入れさえすれば
すき放題だし。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:37:43.50 ID:5kzrhwTA0
>>799
ランサーの顔だけは許容できんw
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:37:58.93 ID:+txmMVgh0
>>806
鼻がな…
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:38:10.75 ID:So1Dsct+0
>>803
正解のパシリ、霊長の守護者の幸運が高い訳が無い
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:38:33.58 ID:44FTIYfW0
>>787
あのブレスレット?は元々のキャスターの持ち物なのか?
原作には宝具による召喚能力を得た代償に、道具作成スキルは失われている。
って書いてあるけど
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:38:40.78 ID:qD1O/PH7P
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:38:47.45 ID:iucisT8t0
>>784
養子の息子さんが別のを打ち込みましたので
それでご勘弁を……
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:38:59.48 ID:Nou5tI7I0
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper27586.jpg
今回凛が歩いてた冬木市の街の地面のタイルが、
モデルとなった神戸市で使われてるタイルと同じだ〜って密かに感動した@神戸市民
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:39:10.73 ID:k4tDBHKT0
つまらないとばかり言われてた時臣だが
なんか良い父親って感じだったな
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:39:27.16 ID:lNhSI2r1O
コトネに関しては最終的に死ぬのかもしれないし、転校すんのかもしれないし
最後まで普及されなかった時に改めて矛盾とすればいい

勝負は来週だな
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:39:43.03 ID:aiOA6OPR0
>>803
待て、エミヤが凛と関わって本当に幸運があがると思うか?
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:39:48.65 ID:l1x2V2Ns0
>>812
そのタイル神戸のタイルだったのか
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:39:53.30 ID:So1Dsct+0
>>809
プレラーティのグッズの一つじゃないの

ジルドゥレが作成出来るなら、壊しても別に怒られるような代物じゃない品
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:39:59.28 ID:x7SEsNXQ0
>>809
だからそこの道具はつっこまれてるんだ
原作にないシーンやるならせめて整合性はとってほしいよな
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:40:21.63 ID:b/jeOJfg0
>>815
というか凛のうっかりを補佐するわけだから必然的に割を食うわけだよな
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:40:41.17 ID:XUS8stDI0
>>815
命を一つ貰えるなんてそう滅多にある事じゃないだろ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:41:05.27 ID:3PbTcA7a0
>>801
NTR愛に嫁も子供もない。
むしろ、喪うものが多いほど、相手に与える絶望も大きいと思わないか。
嫁はおろか娘2人までセットでアヘ顔ダブルピースなメール(写メはない)送られてきたら、
言峰ですらかける言葉が見つからないだろうよ。 まぁ時臣師はメールなんて開けないわけだが。

真面目に言うと、女の戦いと同じく男の戦いも結婚だどうだのでは終わらない。
双方が完全に勝敗を認めるまで、戦いは続くのだろう。
時臣師は雁夜の挑戦を真っ向から受けたわけだ、格好良い。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:41:19.23 ID:MOyRtZy+0
今回の話数では雁夜は自分が聖杯戦争勝ち取るということは
葵が愛していて凛が心から尊敬してると描写されてる時臣をぶち殺すという


事をまったく念頭に入れてない独りよがりな男だということが描写されていたな

またみんなで公園にって愛する夫と尊敬する親父殺されたやつとまた仲良く公園で再会できるわけねーだろ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:41:38.86 ID:x7SEsNXQ0
>>815
そう言われればw
上がらないどころか下がってるかもなw
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:43:21.95 ID:c+sLxYcr0
>>822
鯖だけ倒せばいいんじゃないっけ?
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:43:33.31 ID:3PbTcA7a0
>>823
そのあたりも、ギルガメッシュ・クリニック再診版が1期中にあるようだから説明されるだろうな。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:43:58.04 ID:fcnaENdB0
>>804
凛はあげまんだったのか
しかしその加護すら無力化するエミヤのさげちん具合・・・
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:44:12.33 ID:/5JtA+uS0
>>824
そうなんだけど、雁夜は時臣ブッ殺そうとしてる
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:44:21.06 ID:x7SEsNXQ0
>>822
その最後1行、まさにそこを1話から無視してるのが間桐クォリティ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:44:44.72 ID:DFCBgfnH0
>>824
そうだけど殺す気満々である
それに最愛の夫の悲願を邪魔してることに変わりはない
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:44:52.02 ID:3PbTcA7a0
>>826
切嗣「逃がさん……おまえだけは……」
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:45:12.87 ID:l1x2V2Ns0
雁夜の兄貴さえしっかりした魔術師だったこんなことには。
ていうかワカメ父どこでなにやってんの??すでに虫のエサか?
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:45:47.65 ID:z/WHnKb40
こんな可愛い凛ちゃんが実は女もイケル両刀使いの素質を持っているとは誰が予想出来ようか
メガネ属性とかも隠し持ってるし流石五大属性持ちだけあって多彩だぜ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:45:59.73 ID:anwJNMToO
>>824
おじさん、時臣もやっちゃうきまんまんだから・・・
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:45:59.88 ID:NuYirMNc0
>>813
桜を平然と間桐の家に引き渡す辺り魔術師としての黒さがあるぞ
あくまで凛視点ではいい父親って感じ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:46:02.74 ID:So1Dsct+0
>>824
葵さんと凛ちゃん、何より桜ちゃんを悲しませる時臣め!この俺が成敗してくれる!!
見てろよ葵さん!桜ちゃん!

とガチで思ってるのが雁夜という男である
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:46:02.87 ID:b/jeOJfg0
>>831
たしか家でやけ酒飲んでたはず
あれトッキーとやってること変わらんな
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:46:08.64 ID:kiFSJvGvO
>>822
最初は純粋に桜を助けたかったのかも
でも蟲の施術を受けてる間にねじ曲がっちまったのかもね
少なくとも正気で耐えられる苦痛じゃないだろうし
もはや願望を超えて妄執になってるのかも
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:46:10.86 ID:1x8yjJbO0
この回は賛否両論あるけど、来週さえちゃんとやってくれればそれでいいんだけどな
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:46:27.40 ID:5kzrhwTA0
>>831
蟲倉の世話係だな
そのうち出てくるぞ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:46:30.53 ID:F2K+iaE70
誰も喜ばないエピソードだったな
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:46:30.89 ID:Ui8kLita0
魔力量と魔力回路の本数間違えてる人多すぎだろ
遠坂姉妹はともに100本
士郎は27本
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:46:30.96 ID:H3kgkHTn0
zeroから入ったけどすごく気に入ったんだけど
BDボックス高いよな−・・・サントラ欲しい
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:46:57.31 ID:AsnFuzde0
joujinakata123: いや〜 「リンリンの冒険」、スピルバーグもびびるスリリングな展開でしたねぇ! 3Dじゃなくて良かった にしても、暗闇を描くの上手いなぁ。梶浦さんのMも怖いっす

これを見て「fate/zero 3Dで映画化!!」という文字が浮かんだ
………………ないな(´・ω・`)
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:46:57.81 ID:3PbTcA7a0
>>832
・ツンデレ
・両刀
・メガネ
・どじっ娘
・????

アベレージワンというには各属性がとんがりすぎではないか?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:47:27.58 ID:16MHwOL+0
ちなみに魔術刻印の引き継ぎは「強くてニューゲーム」っていう認識だが合ってる?
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:47:29.20 ID:rkIbDwEv0
>>831
虫の餌にはなってない
出番もある
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:47:32.09 ID:SVYb5bgl0
>>142
雁谷おじさんは助けに入ったし
時臣もマーボーも見てただけって言ってなかったか?


まぁ魔術師でもない龍ちゃんから逃げるって回ってことで
単純な冒険話ってことにしとこうぜ

正直DVD特典で(ry
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:47:38.59 ID:So1Dsct+0
>>841
しかし、サブが30本ずつって言うものの、サブって一体何だろうな
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:47:46.19 ID:5kzrhwTA0
>>837
手段が目的になっちゃったからな
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:48:17.46 ID:MscAxpqJ0
考えてみれば士郎は2回死んでるのか運がEなのかEXなのか・・・w
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:48:58.00 ID:So1Dsct+0
>>845
MP半分で威力1.5倍でメラを撃てる方法の簡易メモ兼自動再生プログラム
そういう感じの物が大量に詰まってるのが魔術刻印

ついでに、宿主の生命維持機能等も備えている
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:49:18.81 ID:momR/sPw0
>>822
いやおじさんは、時臣だけじゃなく桜も基準に考えてるから。
悲惨な状態の桜を元の生活に返してあげたいというのは独りよがりとは言えないよ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:49:47.05 ID:vyQ87QZG0
>>847
パンツ?
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:50:15.45 ID:XUS8stDI0
>>850
最終的に勝ち抜き生き残る世界が約4〜5パターン、
途中で死んで終わる世界が50パターン前後あるな
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:50:22.57 ID:ehpZJSGC0
>>850
アルトリアちゃんとセクロスできるなら何回死んでもいいです
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:50:34.52 ID:aeeHepiG0
起源って人と被ることってあるの?
人全員が起源もってたら1人くらい同じ起源持ちくらい居そうなんだが
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:50:52.23 ID:3PbTcA7a0
>>850
あいつは羅針器と破神器持ってるから。
畜生、アレは本来間桐の概念武装だろうに、畜生!
バカにしやがって! バカにしやがって! バカにしやがって!
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:51:04.08 ID:x7SEsNXQ0
>>837
最初から葵への執着をもってたのが元凶と言うかなんというか

葵へまだ未練持ってるからこそ葵の娘である桜を助けようとしたり、
時臣への偏執的な殺意衝動をもつことに繋がった

そして葵への執着が最終的にあれに繋がるんだよ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:51:40.26 ID:NuYirMNc0
>>850
鯖無しで勝ち抜くルートもあったし士郎幸運EXあってもおかしくないな
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:51:47.41 ID:eeS++5tl0
元の生活って言われてもなあ
現実的に無理だろう
例え間桐から救い出しても他の家には行かないといかんだろうし
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:52:21.37 ID:x7SEsNXQ0
>>844
最後の1個はカレイドルビーかな
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:52:45.97 ID:dkJhIBYk0
とりあえずブレスレットはミスってことでおk?
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:53:10.89 ID:O6A7embk0
幼児虐待のニュースが流れると、「そんな親は」みたいな反応がよくあるわけだ
雁矢の場合は、それを実践しているだけ、といえなくもない
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:53:17.96 ID:KISMTyhE0
今回はっきりしたのはufoが原作を理解してないっていう事だな
上っ面だけしか見てない、描けてない
今までの話見ててもそう感じてたけど今回で完全につきつけられたわ
元々が二次創作みたいなZEROの更に二次創作にしかなってない
作画が良ければってもんじゃないだろ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:53:37.27 ID:3PbTcA7a0
>>860
そのあたりもタオロー兄様と一緒なのかも。
兄様は決して戻らない過去だとは判っていたけど、
それでもあの桃園の光景に最期まで縋っていたし。

まぁ、何もかもタオロー兄様だけの虚構だったんだけどな!
親友はヤンデレってて妹は兄様ハァハァしてたって酷すぎるわい。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:54:07.99 ID:MscAxpqJ0
雁谷おじさんはワカメの事どう思っているの?
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:55:02.75 ID:7X6kpGCu0
>>864
脚本は原作者の虚淵が完全チェックしてます
かれが納得しないと脚本は通りません
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:55:21.25 ID:x7SEsNXQ0
>>865
最終的には妹の望み通りになったから、タオローの一人よがりってわけでもないんだけどな
あれは妹怖いって話だしw
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:55:36.35 ID:5kzrhwTA0
>>860
現実を見れず駄々をこねてる状態だからな
虚淵っくそういうキャラちょくちょく描くけど、どれも嫌いじゃないぜ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:55:55.05 ID:iC84i/TI0
ウェイバーとリンのポジション交換しようぜ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:56:34.72 ID:5r+i1hB60
聖杯を手に入れれば全て無かったことに出来ると思ってんじゃね
時臣の存在を抹消して雁夜がその地位に収まるとか
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:56:45.07 ID:x7SEsNXQ0
>>867
虚淵こんな脚本通すなよ…って感じだよな
整合性ぐらいとってほしかった
というか、原作のままで整合性とれてたのにな
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:57:01.52 ID:b/jeOJfg0
>>867
お前がチェックしてるわけじゃないだろ、今回のは演出の差異とかじゃなく明らかお粗末だったし
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:57:31.18 ID:XGyO4OMd0
>>870
その代わりライダーが魔法少女と交代になるが
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:57:52.20 ID:7X6kpGCu0
>>872
これでいいと思ったから通ったんだよ
きにいらなければ、意地でも通さないってんだから
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:57:58.32 ID:+txmMVgh0
原作者よりファンの設定厨のほうが詳しいなんてよくあることだ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:58:13.10 ID:iC84i/TI0
この回入れるなら既存キャラの心理描写なりエピソードなり追加した方が良かったんじゃね?
なんの意味があったのかよくわからんがとりあえずリュウノスケは雑魚ってことをアピールしたかったのか?
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:58:18.80 ID:SVYb5bgl0
>>871
万能の願望器などといわれたら
そうも思いそうだけど

御三家だしある程度知ってそうな気も
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:59:21.67 ID:7X6kpGCu0
>たしかに俺は自らFate/Zeroアニメの脚本を書いたわけではないが、
> 脚本会議に毎回欠かさず列席し、俺が納得できるまで決して決定稿を通さなかった、
> そんな厄介な原作者様でした。 そして今はアフレコに毎回欠かさず(ry
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:59:21.73 ID:DFCBgfnH0
>>871
その聖杯はじじいにやるんだから雁夜は使えないだろ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:59:26.11 ID:3PbTcA7a0
>>878
多分、爺は雁夜おじさんに重要な聖杯の真実は教えていないんじゃね。
大聖杯の場所とかすら知らないだろう下手すると。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:59:41.72 ID:XUS8stDI0
snとの整合性どうこう文句付けるなら
セイバーの戦闘で遅れ取らない活躍にも文句付けてやったらいいじゃない
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:00:07.37 ID:aiOA6OPR0
ハハハ、虚淵なんて原作の時点で若干やらかしてるんだから
チェックしてるからどうこうなんて意味ないじゃないですかwww
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:00:14.82 ID:iC84i/TI0
男のブリ声ほど虫唾が走るものはない
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:00:18.27 ID:x7SEsNXQ0
>>882
戦闘で遅れはとってないぞ
ラッキー混みで倒した鯖の数を数えてみるんだ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:00:31.88 ID:6qxxliTt0
素直にペロペロできてない奴が多いな
正直になれや
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:00:34.52 ID:QfcfG0uRO
久々にヴィンランドサガを読み返してたら、セイバーちゃんがアシェラッドの御先祖様だったのでびっくりした
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:00:35.61 ID:dkJhIBYk0
>>877
お前何見てたの?時臣の活躍(初)と雁夜おじさんの独り善がりがやっと描かれたんだぜ?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:00:41.91 ID:AP6/vmJ+0
スタッフロールに虚淵の名前が出てない以上、虚淵のせいには出来ないかな
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:00:52.21 ID:qZY/IznC0
>>872
まあこれだけ違和感ある話を作ったのはどう言い訳しても制作側のミスだよね
この際ブッチがやったかどうかはあんま関係ないと思う
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:01:07.35 ID:d8loOQyT0
>>882
遅れ取らないの意味辞書で調べてこい
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:01:13.05 ID:SVYb5bgl0
>>881
まぁだろうなぁとは思った

おまけにあんな状態だし
ホントにただのピエロだよな・・・
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:01:30.53 ID:mAY082ifP
>>869
当人が完全に信念で行動しとるから救いようがないな…
さすがタオロー兄さま壊れ型w
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:02:20.05 ID:mSk4cHhf0
遅れ取らなかった発言拾うやつってほんとに原作やってんの?
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:02:58.54 ID:XGyO4OMd0
最終回でセイバーが英雄王相手に
セイバー「私はお前を凌駕した」
とかやってくれんのかね
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:03:08.67 ID:Y+79HzNO0
正直今週後味悪くて来週癒されるのかと思ってた
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:03:29.22 ID:AP6/vmJ+0
とりあえずソラウに罵られたい
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:03:42.09 ID:x7SEsNXQ0
>>893
タオローと一緒にするなよ
タオローは嫉妬で動いてたんじゃないし、
助けようと思ってた女から執着されてはめられた方だ
タオローの独りよがりで妹とすれ違ってたのは、ホージュンと結婚させる所までだよ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:03:45.84 ID:SVYb5bgl0
>>886
アホか

原作で満遍なくシリアスかつサスペンス伝奇をやって


番外ではっちゃけてぶっ壊すのが型月だろ

本編で遊んでも後がつまらんわ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:03:47.38 ID:+rUMMHgq0
zeroキャラメインのオリジナル回だったら多少矛盾あっても良かったな
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:03:52.98 ID:6v8M9apf0
ライダー「無欲な王など飾り物にも劣るわい!!」
セイバー「力無きものを守らずしてどうする!」
時臣「我々が失うものは何も無い」
アイリ「固有結界ですって…?」
アーチャー「貴様はこの我が自ら殺す」
ウェーバー「望みは世界征服だったデュッテュヘァッ」

次回 聖杯問答
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:04:20.50 ID:jp2dz5ke0
>>895
ニートになってるよ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:04:54.33 ID:x7SEsNXQ0
>>900
次スレよろ

次はスレ184な(ここは実質183)
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:05:21.02 ID:+txmMVgh0
>>900 スレ立てよろ
ここは実質183だから次は「184」な
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:05:28.73 ID:mAY082ifP
>>895
ずっと寝るんかいw
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:05:30.96 ID:5kzrhwTA0
>>898
タオロー壊れ型ってのはゼロマテで虚淵が言ってたんよ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:05:50.46 ID:dkJhIBYk0
例え2クールで失敗は許されないからな。
今まではそれなりに良かったけど、今回で完全に糞と化したな。
もうこれ以降も糞だから見るだけ無駄だよ?
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:06:17.14 ID:+rUMMHgq0
げっ踏んじまった
すまん携帯だしスレたて辛いから>>920よろしく
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:06:35.56 ID:/5JtA+uS0
つーかー聖杯問答1話か
変にカットばっかはやめてくれよ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:06:39.41 ID:3z2TwHdFO
原作との整合性て出てるが具体的に今話で違う部分を箇条書きでもいいので書いてくれよ
とりあえず、凛の友達が死んでたのを生かした、凛と龍之介が出会ったてのが改変点てのはわかった
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:07:19.37 ID:Ui8kLita0
>>906
うん確かにそう書いてあった
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:07:32.31 ID:iC84i/TI0
>>888
トキオミ空気だったろwww
虫のオッサンはなんか唐突すぎてついてけなかった
なんでタイミング良くあんなとこいたん?
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:07:40.00 ID:+txmMVgh0
>>909
聖杯問答はできたらノーカットで見たいわー
どうせカットされるけど
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:07:42.13 ID:6v8M9apf0
>>910
・凛が冬木に行く部分とおじさんに助けられるところ以外は全部オリジナル
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:08:07.59 ID:MscAxpqJ0
>>912
虫の知らせだろ(ドヤッ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:08:32.44 ID:5kzrhwTA0
>>912
あれでも時臣にとってはかなりの活躍なんだよ一応!
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:08:45.25 ID:DFCBgfnH0
>>912
時臣空気はさすがにねぇよw
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:09:34.88 ID:SVYb5bgl0
>>910
雁谷と葵さんが会うのはいかんともしがたい
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:09:41.36 ID:dkJhIBYk0
あれで空気だったら原作に時臣なんてキャラはいなかったんや
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:09:43.53 ID:AP6/vmJ+0
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:10:13.46 ID:7JK+77XZ0
かっちょよく炎で攻撃してる時臣さん早く見たいお
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:11:02.62 ID:mAY082ifP
>>910
時臣が優しく娘と話すのに困るようなキャラじゃなくなった
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:11:18.15 ID:+txmMVgh0
>>920
次スレよろ
重複のため、次のスレ番は184
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:11:21.83 ID:7X6kpGCu0
>>920
次スレよろ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:11:52.89 ID:6v8M9apf0
ちなみに公式が出したドラマCDの時点で時臣はめっちゃ普通にいいお父さんでした
厳しい人設定は凛の勘違い扱いor無かったことにされてる可能性が
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:12:04.15 ID:DFCBgfnH0
>>918
いやいや、会わないでどうするのさ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:12:59.31 ID:iC84i/TI0
>>917
娘にちょろっと勉強教えてやる父親の図は空気にも等しい・・・どうでもいい・・・
まだ思案巡らしてる風の神父のがなんかやらかすんじゃないかと興味持てる
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:13:03.40 ID:JqrE9d2G0
時臣は出番こそ少ないが、出番がやってくると
間桐の糞野郎をかっこよく炎で焼き殺しかけることで
かっこよく活躍するから安心して見てればいいお。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:13:35.90 ID:41Oy8//o0
てっきり龍ちゃんに襲われてるのをおじさんが颯爽と助けるのかと思ったら
なんかおじさんが凛ちゃん襲って誘拐したように見えたんだけど。いや、保護したってのは分かるんだがw
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:13:42.00 ID:6v8M9apf0
原作だと

コトネが行方不明→凛が冬木に特攻→なんか雰囲気やばい誰かいる→蟲ブァー→公園で葵と雁夜の会話

これで終わってた。約10ページ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:14:03.36 ID:iC84i/TI0
>>915
なんだご都合主義か
932920:2011/12/04(日) 14:14:08.46 ID:AP6/vmJ+0
エラーだった>>935たのむ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:14:36.97 ID:GPWJRROu0
切継とアイリは今でもエッチしてるんだろうか
夫婦の営みって大切だよね
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:14:51.85 ID:+txmMVgh0
道具作成スキルのはなんなんだろうな
五話からつけてるってことはかなり前からブレスレット設定あったのか
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:15:18.95 ID:6v8M9apf0
んでコトネは人間オルガンにされてて
セイバーに拒否されてブチ切れたキャスターに殺されてしまった。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:15:19.52 ID:mAY082ifP
>>925
そんな描写あったっけ?
時臣の優しさってのは娘が失敗した料理を顔色一つ変えずに全部食べてくれる類いの優しさのはず。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:15:51.98 ID:6v8M9apf0
>>936
迷わぬ人々っていうドラマCDね
ググれば詳細出てくるはず
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:15:58.66 ID:+kJOn9sa0
>>928
凄いかっこ悪いなそれ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:16:08.16 ID:asxkqBFx0
文句無しに糞回だったな
喜んだの豚だけだろ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:16:14.02 ID:O6A7embk0
>>177
ドラマCDの該当部分は50分くらいあるから、単純に考えても半分に圧縮されるわな
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:17:09.12 ID:3z2TwHdFO
あのシーンて成敗戦争ちょっと前の1シーンでしょ?
これまでの凛の人生内では基本ずっと厳しい感じの人だった
てことじゃダメなの?常に怖い顔して葵さんと凛と食卓囲んだりしてたの?
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:17:24.04 ID:1pHHYpBj0
>>940
えらい濃厚なエロシーンやのう
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:17:52.78 ID:mAY082ifP
>>937
心配して探しに出たなんてのはおくびにも出さなかっただろ。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:17:54.44 ID:O6A7embk0
アンカミス
940は >>913 宛て
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:18:22.25 ID:So1Dsct+0
>>931
度々話題にでるが、凛の気配はともかく宝具から召喚された海魔の気配は
魔術師なら気付くから、理屈つけて考えるならサーヴァント仕留めるつもりで
海魔の気配の方へ行ったら凛が居たから助けた
とでもいったところ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:18:36.02 ID:41Oy8//o0
凛が魔力注入に成功したあとの時臣のニッコリとした顔ワロタwwwww可愛いwww
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:19:22.73 ID:6v8M9apf0
>>947
そうだったか
聞き直してくる
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:19:41.55 ID:1pHHYpBj0
>>946
えらいご機嫌なスマイルパパだったなw
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:19:58.30 ID:OjtN4OlKi
>>935
次スレ184でよろ
無理なら俺がやる
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:20:16.39 ID:7X6kpGCu0
>>935
の人、指名されてるけど気づいてるかな?
立てれないなら、立てれる人が誰か立候補してスレ立てしないと
埋まってしまいそうだけど
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:20:31.00 ID:JqrE9d2G0
>>938
え、ここカッコイイシーンじゃなかったのかい?
遠坂家の凄さと間桐家の勘違いっぷりが目立ってて良いと
zero好きな人からはオススメシーンとしてあげられたが。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:20:31.22 ID:AP6/vmJ+0
>>947
安価踏んでるんでスレ立てよろ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:21:21.47 ID:zPW5JZ6l0
>>946
ちゃんと父親やってる時臣は良かった
桜の件や頭をなでた事もない的な話がSNであったから、満足に娘とも関わらないってイメージがあったからな
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:21:30.59 ID:DFCBgfnH0
迷わぬ人々の遠坂家の連中はうっかりスキル発動し過ぎでもはやカオス
そのとばっちりを綺礼が全面に受けるという
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:22:58.56 ID:6v8M9apf0
すまん気付かなかった逝ってくる
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:23:20.63 ID:mH++Wmfg0
しかしギルのせいでパパが「つまらん」ネタにされてるのがイラつくわ
普通に考えてギル、オメーの方がつまらんただの俗物だわ
オカルト要素がメインなのに知的好奇心が隠者の妄言程度にしか扱われないってどんだけだよ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:24:21.14 ID:rp1rWbXrP
         /  `丶 .,_,. \--:、ッィイ-――ぅ_:.:.:.:.:.:.:.:.:',
         / __,..> ´    \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヾ:.:.:.:.:.,
         .′ 〈     \   \:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.′
          ,    ム     ヽ    \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〈:.:.:.:.:.:.:,
          | -=ア       |     / \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:,
          |  / ,. --一'⌒ヽ    -―\‐-:.:.:.,,_:.:.∨:.:.:.:!
         /. .::| ´   ̄__,ヽ:.:.:.\  ´:.:.:.:.:,ノ;,__`ヽ:.:.`:.:|:.:.:.:.:!
       ノ: : : |   <_,亥-冫'"    ヾ:.:..ヽ亥,_>:.:.:.:.|:.:.:.:小
       ヾr 、! `         |:.       `ヽ:.:.!__:.:/   まじで糞回だったわ
        | ,.、:,             |:.:.        .:.:/-:.:.|
        | .:.:.ハ        ;  |:.:.:.        .:.:/l:.:.:. |
          \:.`:,        :^:.:.:^:.::      .:.:/ノ:.:./
          \l    ,,  _____,,..ュ .:.:/:.:/
           \  ` ̄          .:.:イ'フ
              |\    ー―‐     .:/!/
              |.:.:.丶         .:/ :.:.!
              | .:.:.:.\      .:/ :.:.:.:.:|
              |  .:.:.:.:.:.丶__/ :.:.:.:.:.:.:.:!
            r―┴────┐r―───┴┐
            |ニニニニニニニニニニ! |ニニニニニニニニ.|
            |ニニニニニニニニニニVニニニニニニニニ|__
        ,,ィニニニニニニニニニニニ|ニニニニニニニニニニニニヽ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:24:53.02 ID:KOsDahkG0
今日見て思ったけどやっぱり1話20分って短いね
描写不足も甚だしい
凛ってzeroの頃7歳くらいだろ?魔術の素養以前に胆座りすぎだろ
原作の凛の冒険は普通の無力な子供だったのに
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:25:15.27 ID:b/jeOJfg0
>>956
俗物て、俗物の王に何言ってるんだ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:25:47.62 ID:qmJ7TMA80
まあ龍之介ざまあができたからいいや
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:25:52.94 ID:c+sLxYcr0
Zeroで7歳
10年後は17歳

あれこれだとSNでは18歳未満のうわやめろくぁwせdrftgyふじこlp;@:「
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:26:18.59 ID:ARFI/Xve0
次回はセイバーの精神的フルボッコ回か
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:26:42.59 ID:WX/OnwGO0
>>958
人間がサーヴァントに敵うわけ無いでしょー!と言いつつ
拳で殴りかかる子ですし
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:26:48.92 ID:41Oy8//o0
>>961
全員18歳以上です。桜も凛もです
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:27:43.58 ID:dkJhIBYk0
>>958
だから原作物のアニメ化なんて大抵成功しないんだよな。
今回の1話でzeroもその仲間に入ったが
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:28:26.07 ID:vgrZ1LU0O
正直つまんなかったわ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:29:11.53 ID:So1Dsct+0
>>958
自称17歳という名の18歳以上です。言いがかりは止めて下さい
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:29:51.54 ID:6v8M9apf0
次スレ

Fate/Zero フェイト/ゼロ 184
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1322976250/
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:30:18.81 ID:V/zYIIuj0
俺はコトネを生かしてくれてよかったと思ってる
まあ結局、大災害で死ぬんだけどな・・・
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:30:19.56 ID:vgrZ1LU0O
原作付きだから仕方ないけど凛がキャスターとうりゅうを倒してたらよかったのに
SNの凛なら1撃だろうな
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:30:32.72 ID:IIhsLbtnO
HAで寝酒にブランデー呑んでた凛さんの年齢がなんだって?
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:30:37.72 ID:DFCBgfnH0
>>968
乙!

しかしつまらん言ってる奴らの単発率は異常
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:30:54.43 ID:+txmMVgh0
17歳も18歳も同じババアだろ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:31:25.25 ID:AP6/vmJ+0
常に優雅に>>968乙たれ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:31:26.31 ID:7X6kpGCu0
>>968


>>972
俺もそれは気になってましたw
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:31:34.46 ID:+txmMVgh0
>>968
超乙だよ、あんた!
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:31:49.39 ID:V/zYIIuj0
アサシンを素手で殴り殺すバゼットたん
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:31:54.64 ID:Ui8kLita0
>>970
ええードン引きだわ〜
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:32:26.44 ID:mAY082ifP
>>969
教会の地下で10年にわたってチューチューされちゃう運命かも知れんぞ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:32:52.38 ID:lE3HNA9y0
人間オルガンって具体的にどんなの?
体に切れ目沢山入れて伸ばしたりできるようになってんの?
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:33:01.02 ID:r2LZ4PBL0
俺女って性別隠す気あるの?
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:34:05.36 ID:XUS8stDI0
>>981
男塾と刻の大地を読もう!
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:35:11.16 ID:So1Dsct+0
>>980
まず意識飛ばないように魔術で処置してから、腸引っ張り出して机に固定して、
後は音程を調整する為に弾く代わりに釘を打つ。悲鳴が奏でるメロディ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:35:22.63 ID:KOsDahkG0
>>972
俺はつまらんとは言ってない、面白かったよ雰囲気あったし
でもなんか駆け足だったねと
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:35:41.32 ID:Q2RUBF8g0
>>980
腸を鍵盤に見立てたもの
けど同じ個所を刺激したからといって
同じ音階がでるわけでないので失敗
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:36:58.86 ID:So1Dsct+0
>>985
そもそも腸に痛覚神経無いんじゃね?とか突っ込んではいけない
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:37:22.69 ID:vgrZ1LU0O
いや普通につまんなかったろ
信者だからって何でも面白いとは言わないよ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:37:46.95 ID:lE3HNA9y0
>>983
さんきゅー
一人一音って感じでしかも音は出しっぱなしなのか
うるさいな
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:38:06.51 ID:Ixw01tg30
>>972
原作ほんのちょっとしかない所を1話使ってるのに駆け足はないだろ
次回とかの方が心配だよ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:38:46.28 ID:+txmMVgh0
なんかこのスレ、安価ミスがやたら多いなw
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:38:52.21 ID:V/zYIIuj0
>>980
臓器を引きずり出してオルガンみたくバネ状にしている
魔術で死なないようにして、さらに痛みも永遠に消えないようにしてので臓器を刺したりすると激痛で悲鳴をあげる
その悲鳴がオルガンの音色になる
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:39:06.93 ID:So1Dsct+0
>>989
金ピカの腹筋崩壊とか、どう考えても20分使うからなアレ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:39:34.98 ID:iC84i/TI0
つまらん言うだけでファンでない扱いになるのか
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:39:49.33 ID:d+eYp8Y10
知れば知るほど、俺の雁夜株が落ちていく。
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:40:07.71 ID:MscAxpqJ0
DVD特典でよかったよなパンチラ入れて
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:40:11.62 ID:AP6/vmJ+0
来週どうなるか
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:40:47.02 ID:CrRsdS2p0
10000
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:40:54.07 ID:qmJ7TMA80
>>988
そりゃ基地外殺人犯喜ばすために叫んでる訳じゃねえしな・・・
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:41:02.40 ID:So1Dsct+0
>>994
元から1話でストップ高だもの
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:41:04.28 ID:lE3HNA9y0
あれ、やっぱり一人でオルガン一個なのか
いまいち弾きかたがイメージできないな
テルミンより難しそう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛