【Fate/Zero】間桐桜ちゃんの行末を見守る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
雁夜おじさんだけじゃ頼りないので、俺達で不憫な桜ちゃんを見守りつつ応援スレです

○間桐 桜
遠坂時臣の娘で凛の妹。古くからの盟約により時臣によって、間桐家の養子に出され
間もなく間桐の魔術の鍛錬を受け、容貌は著しく変わってしまった。

身長:120cm 体重:25kg
血液型:O型 誕生日:3月2日

CV:下屋則子
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:52:11.35 ID:0QGT6pg70
前スレ

【Fate/Zero】間桐桜ちゃんは俺達が守る!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317637762/
【Fate/stay night】間桐桜スレ part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1282232704/
【Fate/stay night】間桐桜スレ part5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1262949655/
【Fate/stay night】間桐桜スレ part4.5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1255187390/
【Fate/stay night】間桐桜スレ part4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1237980598/
【Fate/stay night】間桐桜スレ part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1189072709/
【Fate/stay night】間桐桜スレ part2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1162726810/
【Fate/stay night】間桐桜スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1136953596/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:36:40.67 ID:0QGT6pg70
スレタイにZEROとありますが、桜ちゃん関連であればStaynightでもなんでも可です。

語り合いましょう。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:38:59.01 ID:0QGT6pg70
ここまでテンプレ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:30:02.46 ID:aPYypxLZ0
>>1
桜がメインの作品が遂に出ると聞いてwktk
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:27:06.12 ID:m51OeKzW0
だが期待はするな
俺たちに光は似合わない
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 03:42:10.24 ID:ZqmEZole0
>>1おつん

桜らららら〜

桜の不思議といえば――、あの髪のリボン。
十年以上も変わらないって……すごいなァ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 03:48:55.12 ID:F616Oy+N0
CCCの事を言ってるなら、少なくとも主役ではないだろう
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 06:38:50.06 ID:5787swh80
>>1
zeroで出番欲しいな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 08:15:54.26 ID:0mjhyE9F0
>>1
ブロッサム先生に出番と聞いて
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 09:54:43.81 ID:CNXAkost0
>>7
だってあれはおねえちゃんがくれた思い出のリボンだし・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 11:32:30.99 ID:G1PXLeo/0
凛が兄で誕生日に桜のために買ってくれたリボンとかなら
さらに萌えたのだが
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 15:27:50.69 ID:F616Oy+N0
>>6
おまえは厨二蟲かwでもその考えには同意
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 16:11:27.59 ID:ZoJS73150
>>11
しかも魔術的な護符みたいなものだからな
髪は女魔術師の最後の切り札とかなんとか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 16:33:52.66 ID:yPgYyAK00
ホロウをやってるんだが期待したほどにはアレじゃないかな。
やっぱ戦闘とかストーリーの緊張感があってこそ日常パートが映えるということで、SNの巧みさを再認識。
まあ、桜やライダーがらみのイベントが多いので満足なんだけどね、今のところは。
桜がキャスターに懐いてるのがおもしろい。なんか力説しててかわいいし。
この先どうなるのか知らないが、キャスターは桜に魔術を教える代わりに料理を習えばいいのに。シロウじゃなくて。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 16:37:51.48 ID:HrdiUUB80
>>15
あくまでファンディスクなので、期待しすぎるなよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 16:55:34.37 ID:2YKY/fyF0
>>6
元ネタは仮面ライダーカブトの地獄兄弟かw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 18:17:09.87 ID:yPgYyAK00
>>16
了解。

そういえば、HFラストで桜とライダーの契約はルールーブレイカーで切れなかったのか知らん?
ルールーブレイカーは最も新しい契約だけを切るのか?
それとも自主的に残っているうちに再契約したとかか?

Zeroの本スレ見てて思ったんだけど
ライダーは聖遺物や桜の性格に加えて桜の魔術特性にも魅かれたんだろうか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:41:19.62 ID:ut1JP/dS0
色々言われてるディーン版だけど
桜がロリ巨乳チックになってて可愛いから許したくなる
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:02:25.77 ID:AEJ9neyX0
>>18
再契約したんじゃね
桜が起きるまでどうしたのかは知らないけど
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:50:10.94 ID:ZoJS73150
>>18
ライダー単独行動スキルあるから再契約が自然かもな
ルールブレイカーは破棄する契約選んだりとか便利な使い方できなそう

サーバント召喚はたぶんマスターの性格能力から起源や触媒まで
諸条件を総合して選ばれるんだろう
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:53:28.62 ID:Hy2WUXC60
>>18
ルール・ブレイカーをライダーに使えば契約は切れるだろうけど、使った相手は「桜と一体化しつつあったアンリ・マユ」。
再契約の必要はないと思うよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:15:24.92 ID:F616Oy+N0
>>10
ブロッサム先生の元ネタはEXTRAからだったのか。黒桜総受けとか胸熱
ttp://www.youtube.com/watch?v=BRQpnxreLa8
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:22:36.80 ID:0mjhyE9F0
本編じゃ音声ないのに特典DVDではノリノリのブロッサム先生・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 00:30:08.48 ID:VHHBVrMf0
>>1おつです

しずかな夜は桜ちゃんを想う…
彼女は今夜も
蟲蔵でくるしみに耐えているのだろうかと…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 01:53:53.53 ID:9+ltMoZ70
>>20,21,22
なるほど。

ルールブレイカーといえば、CP2でワカメの浄化に使われてて、ライダーが「余計なことすんな」と怒られてたなw

ホロウのおまけCGに人気投票を絵にしたものがあって
ヒロインなのに6位、しかも自分のサーバントより下だった桜が首吊らされてて可哀そうだった。
まあ、当時の反響を絵にしただけなんだろうけど、なんだかなあ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 02:16:23.27 ID:YGscm+1LO
桜ちゃんペロペロ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 03:59:39.76 ID:PbQpcNgU0
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 04:44:07.96 ID:vYzCkvkI0
>>28
ここ桜スレなんだけど
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 07:36:45.68 ID:NylMqp0e0
>>28
タイトルを『女児虐待〜行き過ぎた教育〜』とかにして
バサカを桜ちゃんにすればいいと思うよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 08:06:46.12 ID:t808XBMk0
一番桜を理解してる男は臓硯さ
臓硯≧士郎くらいに
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 08:32:05.55 ID:5+YLa6FW0
悔しいがそれは事実だろうな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 12:36:27.52 ID:GygFoJAe0
臓硯があと480年ほど早く桜に会っていれば悪くないカップリングだったのに
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 12:55:15.93 ID:p6XQsy1X0
>>31
まあそう思っていたおかげであんな最期を迎えたわけではあるが
真アサシンとかは黒化の危険性を見抜いてたけど身近すぎると逆に鈍るんだろうね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:02:34.96 ID:GhYuBGZx0
桜は笑顔の影で悲惨な状況なのがいい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:25:20.10 ID:BvcRmuUf0
理解してたつもりになってただけだからな臓硯は
それであのザマという訳だ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:06:56.83 ID:/7dxDSnk0
いや、意識がなくなったかどうかを見誤っただけだから理解云々は関係ないぞ
臓硯が早漏だっただけだ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:44:14.47 ID:aVzTBblg0
桜ちゃん、おやすみ。
キミの蟲倉修行が
少しでも軽くなりますように。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 04:56:16.97 ID:xMcW3RI00
桜のイベントはしみじみとした余韻があるものが多くてなごむなあ>ホロウ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 10:02:45.89 ID:mVPdMgVG0
ホロウのドレス着た桜と
桜をエスコートする士郎のイラストが可愛すぎて死んだ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 17:34:45.38 ID:9D+wEcPy0
地味な所で映画ubwのエプロンはずすシーンが個人的に好きです。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 17:52:46.95 ID:DpAmeGE60
ノーマルエンドの独白がFateで一番好きかも
同時に悲しいんだけどさ・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 17:59:27.10 ID:2Bgj9+8d0
悲劇と笑顔の同居それが桜の魅力
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:23:47.09 ID:MgXxH7f10
>>42
俺もだ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:15:12.74 ID:bNGrp0VG0
ノーマルエンドはHF直後だけでなく
数十年の時間の経過が実感できるのがいい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:16:51.15 ID:xMcW3RI00
第五次の終結はどのエンドが真なのかは明言されていないんだよね、たしか。
もしセイバールートや凛ルートが正史なのなら
いずれ桜は大暴発するか、子供産まされていつのまにか蟲の餌なんだよね?
切ないぜ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:20:02.16 ID:x5/MLib30
>>46
10年後くらいに聖杯解体されるのが確定してるはず
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:36:36.17 ID:xMcW3RI00
え゛ー!
生ける聖杯の桜ちゃんも解体されちゃうの?!近海マグロみたいに?!
ロード・エルメロイIIマジ外道!!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:11:31.63 ID:gCo3CwRo0
桜は産む機械として短い生涯を終える
そもそも長生きできない身体になってる
根本的解決がなされたHF以外では長生きできない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:57:50.31 ID:MNzmoZnN0
ノーマルENDは悲しいというか悔しい
せっかく二人で桜を見に行こうって約束したのに
桜一人ぼっちにさせてたら今までの自分の無い士郎と変わらないじゃないか
まあだからこそ「トゥルー」じゃなくて「ノーマル」なんだろうけど
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:28:38.13 ID:wgPzwo3HQ
>>49
それはわからんさ。
確かに設定はそうだが、その運命通りになるかは限らない。
セイバー・凜√後だってそれこそ聖杯戦争解体するドサマギに、なんとかなったって事もありえなくはねぇ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:54:00.72 ID:VUsrammc0
>>51
いやむしろそれがヤバい
他でもない凛から殺されてしまうww
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:40:27.61 ID:1blJ77+n0
>>52
凛じゃなくてエミヤに(汗)
100人ばかりを救うために桜と差し違えて英霊化とか。
最悪。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 01:14:39.59 ID:iLmDfBKk0
>>50
まあ、あのエンドの士郎は誰かのために命を掛けるってのが他のより明確な気がするけどね
それまでは負い目から利他主義に走ってた面が大きいように思えるし
ノーマルエンドは立ち絵が無いのが個人的に好き
トゥルーの大団円も勿論好きだけど
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 02:53:32.55 ID:/RH9Qq7K0
>>52
ビックベンダンディーがバグ爺ちゃんをどう対処するかだよな
少なくともsn時の姉さんでは殺してあげるくらいしか方法なかったみたいだし
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 06:19:07.79 ID:PzHHRfpP0
HFの士郎が一番カッコいい
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:42:03.55 ID:1blJ77+n0
同意。
そして演出上いちばん強いような気がする。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 12:36:05.39 ID:qdb9Usem0
多分一番強い。ラストバトルは至高。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 15:42:27.29 ID:/RH9Qq7K0
ハンタのゴンさんを見てすぐに思い浮かんだのが腕士郎
命や才能を投げ捨てて将来自分が得る力を前借りって燃える
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 16:21:14.84 ID:pt6hSQrOO
あんな幼い頃から開発されて子宮は大丈夫なんだろうか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 16:44:19.61 ID:k5qfYmQqQ
桜好きだが、一番すきなバトルはVSだなー。
道は遥か。遠い剣戟の残響を頼りに。少年は荒野を目指す。
というのも、まああれはあれで悪かねぇ、いいもんだ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 16:47:51.38 ID:iLmDfBKk0
二度と投影が出来なくなってもいいという覚悟
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:36:40.77 ID:1blJ77+n0
他はともかく子宮や卵巣などの生殖機能は大丈夫。
開発といっても魔術的改造だし。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:08:28.13 ID:kBdJaaQh0
蟲蔵のおぞましい毎日が避けられないんなら
せめて、性的な快楽を感じられる身体で
おぞましさと辛さを一時でも忘れてほしいと思うよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:59:07.45 ID:k4erIFLU0
>>60
駄目にしていたら次世代の胎盤にできないだろ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 19:53:48.43 ID:O63lwvQj0
もし事故に遭って病院に担ぎ込まれて精密検査とかされてもバレないのかな?
穴だらけ蟲だらけだから医者にも好き勝手されそうな…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:49:01.51 ID:kBdJaaQh0
医者はびっくりするだろうね
てか一般の病院に担ぎ込まれる(魔術の痕跡が一般人にばれそうな)時点で
かなりまずいのでは…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:07:00.86 ID:c+7/RZLD0
医者「そんな傷、埋めておけば治る」
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:33:12.37 ID:0lwNA6o90
10月にSN購入した者だけど、ようやくセイバールートクリアしたよ
気に入ったテキストをキャプって道場もコンプしようとしてたら異様に時間かかってしまった



ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201111122131400000.jpg
キャスターの扱いヒドスww

あと道場の13だけが欠けてるんだけど、どうやって死ねばいいかな?
最終戦前の衛宮家での選択肢がフラグだと思うんだが・・・・
気になってUBWに行けない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:35:50.95 ID:iLmDfBKk0
アヴァロン返してなくて死亡か好感度不足で教会で死亡のどちらかだと思う
多分後者
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:50:41.12 ID:k4erIFLU0
>>69
条件:セイバーの好感度不足
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:58:37.16 ID:7flZFQVe0
>>69
二月十五日に地下室に降りると手に入る筈だが…… 
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:00:44.18 ID:k4erIFLU0
>>72
それは12だ
ついでに言うと我らはスレ違い
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:17:07.03 ID:7flZFQVe0
>>73
まぁそろそろ終わるべきだな 時に俺の記憶違いでなければ12は同じ分岐で家に帰るの方だったと思うが
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:25:07.06 ID:nIVwxa3M0
>>69
ウチの士郎は君みたいなアホと違うわ!
と師範に言われるぐらいの勢いでセイバーを蔑ろにしろ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:07:17.51 ID:nQ7FpQtN0
>>69の行末を見守る
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 01:53:46.18 ID:ALK7zUjo0
>>70>>76
スレチスマソ&アドバイスアリです!試してみるよ
元々HFを目指すためにやり始めたけど、中盤からプロローグまで桜たんいなくてOTL
凛ルートではも少し出番あると信じて・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 02:12:31.99 ID:Tr0LpNT60
おやすみ、桜ちゃん
明日は良いことがあるといいね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:00:27.62 ID:uXh8REhl0
蟲のなかにいる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:14:41.49 ID:P6JmHtee0
蟲がなかにいる
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 14:14:07.69 ID:59ieG8X70
*むしになりました*
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:13:02.16 ID:vugwHocK0
>>79->>81

なんかワロタww
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:16:23.38 ID:3wZPxcgI0
字面だけ見てると
「むしになりました」って
「さなぎがちょうちょになりました」みたいで
可愛らしいんだけどなあ
実際はあれだからなあ…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:23:34.52 ID:P6JmHtee0
でも実際、黒桜化は羽化のイメージだったな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:26:22.56 ID:mOaR5OmU0
羽化って字面から一瞬武装錬金のパピヨンを想像してしまった
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:16:23.17 ID:1JPYgbXh0
桜ちゃんが一番好き
幸せになって欲しいな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:41:27.39 ID:RXy5MdkO0
黒桜が一番好きだ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:28:17.70 ID:1U1rIX6g0
桜ちゃん大好きだ
蟲なんかに負けんな!がんばれ!
おやすみ!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 07:24:38.23 ID:JE1knjtS0
蟲とはここにいる我々自身にほかならない
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:01:54.85 ID:kXN02pqA0
>>84
羽化して蝶になるイメージの黒桜…
魅力10割増じゃん…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:39:02.98 ID:3u+aB2lA0
黒桜のまま蝶になるのかよ
近畿圏が無人になるな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:09:05.03 ID:TV+IycAk0
格ゲーでのEDで確かそんなこと言ってたよな黒桜
もうどうしようもない自分でももしかしたらそうして生まれ変われるかも、みたいな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:10:50.49 ID:7E9uR0byO
そこで守護者エミヤ降臨して英霊エミヤVS衛宮士郎
守護者エミヤに負けた上、駆けつけてきた凛に桜を殺したと誤解されたまま逃亡
協会からも教会からも追われ、討伐しにきた凛と宝石剣ぶっ放し合ってリリカル世界やゼロ魔に逃げ延びるSSは多々あるな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:32:57.06 ID:YDA8DPyz0
桜って本当に強い子なんだな…
そんなに追い回されたら普通は心折れる
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 01:38:14.40 ID:YDA8DPyz0
おやすみ、桜ちゃん。
良い夢を。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 05:26:32.77 ID:p21+QiEH0
>>93
シロウてつくづく嫌われてるんだな。そんなSSをキキとして書かれて読まれてるなんて。
してみると、シロウが好きでエミヤが嫌いな俺は相当アレな人なのか。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 08:52:51.65 ID:DvWEHLie0
>シロウが好きでエミヤが嫌い
実は俺も。あんな斜に構えた奴より、いろんな意味で等身大のシロウのが好きだ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 16:21:38.05 ID:FZOlf3rj0
人形というか正論が生きてますという感じで
シロウを好きになれないままセイバー・凛ルートをクリアしたが
桜ルートで一気に好きになったよ

桜はホロウで可愛い服着せてもらったりしてよかったなあ、本当に
制服が一番似合ってたよ
タイガーのおさがりがだs……あれ?こんな時間に誰だろう
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:46:05.38 ID:5HHrVZIo0
桜はね露出の若干多いカジュアルな服装が似合うと思うんだ
慎ましい桜が慎ましくない肢体をあらわにしたら最高
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:04:01.75 ID:alxXZ6ot0
本人の経歴的に、肌を晒すのは抵抗ありそう…
って、わくわくざぶーんじゃ大胆ビキニ披露してたし、それはないかw

肌を晒すの抵抗あるならあるで、大胆な格好させたら
恥ずかしがる姿を存分に堪能できそうではあるなw
それこそ普通のミニスカとかノースリブのワンピースとか
なんて事無い服装でもオドオドと恥らったりすると良い。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:12:01.41 ID:p21+QiEH0
>>97,98
同志よ!
やさぐれて悟ったつもりのおっさんの魂では桜ちゃんは救えないのだ!
ていうかアルトリアたんも救えない。凛がムネキュンして終わりだ。

ホロウ75%ぐらいだが
桜トゥルーエンド後の世界では、シロウは毎晩桜とライダー相手に戦い続けなければならないのか
なんか目の前が真っ黒というか真っ黄色になるような絶望的な戦いだな
とにかく人類のために頑張ってくれ。限りなく若死にしそうだけど。

102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:03:03.96 ID:fCJvndzf0
士郎の作る食事で成長して
スタイルが良くなった後の桜なら、
チャイナドレスなんかも似合いそうだな…!
黒のシルク地で、桜や蝶の刺繍が入っていて
袖はノースリーブ

少し華やかな化粧をしたら
普段のおとなしいイメージとは違った
妖艶な魅力が…!

でも振る舞いは、おとなしくて、つつましい
いつもの桜なんだろうけどな
(まあ、そこが良いんだが)
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:13:53.09 ID:/4PQ4nhU0
だが私服が地味だからこそいい、と個人的に思うのですよ
一番好きなのはエプロン姿ですけど

きのこはトラウマヤンデレ系ヒロインが好きなのかしらん
Extraの紹介動画でシナリオライターはヤンデレ好き、と猫が言っていたけど
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:09:51.42 ID:9biYzsgP0
ヤンデレ大全の編集者がきのこにインタビューしたら
「ボクの手で産み出されたヒロインは皆ヤンデレになってしまう」
とか答えてなかったっけ?(セイバーは御大が女体化させた。凛はあくまで最強キャラなんだと)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:23:23.50 ID:If/4sFrB0
確かに
一見地味な装いに包まれた、豊かな肢体が
彼女の最大の魅力でしたね。
エプロン最高。

神視点になってしまうけれど
桜ちゃんは、本当に素敵な女性に成長して
素晴らしいパートナーに出会うのだから、
間桐の蟲や魔術師の運命なんかに負けないで欲しい。

おやすみ、桜ちゃん!
bonne nuit !
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:43:30.25 ID:vbaS8idA0
俺はエーデルフェルト姉妹のドレスコスが一番!!
さらに黒化してたら文句ない!!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:52:12.72 ID:qpsim24N0
>>104
なんかで言ってたけど凜は青子、秋葉と続く系譜の定型文みたいなもんなんだよな

月姫系はともかく、式はヤンデレに含まれますか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 01:00:25.36 ID:6sXD9cZM0
式はむしろヤンギレとデレデレの間でうろうろしてるような
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 01:13:04.18 ID:I/5IGCVG0
ふじのんがヤンデレかと言われると微妙なところである
琥珀さんはどうなんだろう
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 01:39:51.75 ID:qtKimebh0
琥珀はヤンデルから最後にデレクールになった感じ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 14:59:21.41 ID:BGut3fK40
近況(プレイ)報告。

・・・&初蟲蔵記念OTL

http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201111171449320000.jpg
桜の事情知らない人はこの辺で ざわ・・・ てなるんだろうな。 
凛ルートではまだ仄めかす程度の様だけど。



あと、こうして絵を見ると蟲蔵の更に地下があるみたいなんだが、これに触れるのはネタバレにつながるだろうか?
それとも大した意味は無いのかな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 15:20:29.08 ID:mpOVokUU0
>>111
ワカメ、そんなに蟲風呂入りたいのかw
いや、間桐の修練の実態を本当の意味で知らないだけなんだろうけど。

Zero先に知ってると、爺がワカメに言った「桜を本当の跡継ぎに」ってのも
実際は真っ赤な嘘だとわかっちゃうんだよな。
(跡継ぎにしたいのは桜じゃなく、桜が産んだ子供。
 桜に施した修行も、跡取りの養成などではなく単なる胎盤化だという…)
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 15:35:43.86 ID:89to234p0
実はジジイは跡継ぎにさえ関心はないんだよね
お前にはチンしてないレトルトでさえ贅沢過ぎるてーの!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:14:40.47 ID:1iahKYlS0
桜かわいいよ桜
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:00:40.69 ID:dBvwzYHaO
臓硯にしてみれば当主ってのは表向きの顔役なだけで、誰が後継者になろうと臓硯自身が間桐そのものなのはどこまでいっても変わらないしな
間桐の誰が聖杯に到達しようと、その成果は全て臓硯に返るように暗躍するんだろうし、後継ぎなんて体裁を整える為のものでしかない



つまり桜可愛いから時臣死ね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:03:35.49 ID:ffgtu/0t0
臓硯は狡猾でカッコいいがな
俺の好きな桜を作ってくれたことに感謝
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:37:40.13 ID:mpOVokUU0
>>115
落ち着けおじさんw
ここはジジイ死ねだろw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:56:33.31 ID:ImRLywnw0
>>111
まったくワカメはいつ見ても何度見ても不愉快な奴だなw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:22:59.55 ID:8AOs1RLb0
>>100
桜に大胆ファッションさせると、
もじもじ恥じらう桜と
フフンてな感じでセクシーに着こなしてくれる黒桜
2通り想像できて、いいよな

ところで>>111の画面を久しぶりに見て思ったんだが・・・
凛姉さんとワカメって結構お似合いのカプじゃね?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:42:38.43 ID:89to234p0
BADENDの黒桜でさえそんなひどいこと言わないぞ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:07:43.58 ID:dBvwzYHaO
結局雁やんでは桜は救えないんだよ
四次にエミヤン召喚されて桜も救うストーリーで完結してるオススメSSなんかない?
漆黒の螺旋は既読なんだが
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:10:35.43 ID:mpOVokUU0
「正義の烙印」は未読だったらお勧め。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:20:30.36 ID:dBvwzYHaO
いいよなあれ
烙印を継ぐ者達の続きを早く読みたいところだが今は理想郷の真作ZEROで忙しいみたいで残念だ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:55:03.65 ID:Fks4oZNR0
おやすみ、桜ちゃん。
良い夢を。

せめて夢の中では、
お父さんやお母さんに会えますように。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 01:33:56.53 ID:eupa93cg0
大好きなお姉ちゃんに会えるといいね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 02:55:29.02 ID:j9NkYQmU0
自分を殺しに来るお姉ちゃんになら会えるよ
あと、絶対譲れないものを奪いに来るお姉ちゃんにも

ていうか、桜は実父母に対してはどう思っているのかねえ?
作中にそれに関した記述ありましたか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 08:42:15.58 ID:cbk2h6ut0
葵に関しては言及なし
時臣については大聖杯の元でのラストバトルのシーンで少し言及してた気がする
大体間桐家の連中と同列の扱いだったと思う
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 10:43:42.38 ID:nIOTVRlr0
結局、桜にとって「家族」と呼べる存在は、士郎と出会うまでワカメだけだった
ってのが皮肉だな。
しかも向こうは桜を家族とは思ってなかったという…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 11:18:22.39 ID:j9NkYQmU0
>ワカメだけだった
教科書で読んだ話に似てる。
ナチスの収容所に放り込まれたあるユダヤ人が誰かにもらった乾パンをポケットに隠していた。
彼はひもじくなったり、もうだめだと思うたびにそれを食べようとするのだが、そのたびに「いや、もう少し我慢してみよう」と先延ばしにする。
戦後、解放された彼はいよいよそれを食べようと包みをといてみたのだが、なんとそれは小さな木切れだった、というお話。
桜はワカメを家族と思い込まなければ生き延びることが出来なかったのだろう。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:32:33.48 ID:yNyG5VtA0
まぁ魔術師はどれも人でなしなんだから
時臣も臓硯も正しく魔術師なんだよ

桜の扱いは間違ってない
凛はほとんど一般人の思考だし
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 18:10:43.36 ID:YSIlXsyA0
なんでさっっ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:37:12.99 ID:vEZLJe9k0
士郎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:56:54.35 ID:MpoWdfmh0
士郎さん俺の桜を頼むでホンマに
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:03:02.18 ID:Ya285B7JO
俺の桜も頼むぞ士郎
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:10:13.23 ID:bwu7Wqyc0
サクラを頼みます、シロウ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:04:42.29 ID:bVfTKJ6fO
>>135
ライダーさん、ちーす
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:25:09.03 ID:i2KCt/31O
大儀である
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:42:22.43 ID:nBW4lUaD0
うむ、桜を頼んだぞ衛宮の小倅
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:42:45.39 ID:uc+57Sc/0
うむ、桜を頼んだぞ衛宮の小倅
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 01:21:26.00 ID:0GYt4HHr0
お爺ちゃんも祝福www
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 02:46:43.93 ID:H3N79HZA0
桜ちゃんを頼む・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 03:13:49.12 ID:UbdKQcjF0

            ´ ̄ ̄`ヽ - 、
         /: . : . : . : . : . : . : . : \
         : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .:.
       / :/: . : ./: / : . : . : |: i: . ヽ: . ::.
      .′′: .:/: /: i : . i: ./:.:i: .! :i: . : |
      |: i : .| : l : |.|:ハ: . // |/|: j. :iミ、rュ
      |: i : .|__,|.斗||‐!.:// ,ノ‐|/-|、V´lilヘ
      |: i : .|ゞ{==ミl! ∨:{  ,ィ==ミ、|lil∧i|
      |: 乂 《 |::::::|   ヾ!   |::::::| 》{i/. |i」
.       /:! :.ハ. -‐┘  ,   └‐- / }:.:.|i|
     /.!.! : .ハ      ′      /ィ]:.:.|i|
      /,小: . :.:.:\   ?‐    イ:.:.:.:.:.:八
       ||:.:i:.:i:.:i:.:.>; ..   .. イ:.l:.:/!:.//  \
       リヘ!Wリ/ {j ` ¨ ´ l}\j/ /〃
         /  ∧_    /   \_
      .ィ:〈     ∧`  '´/      /〉、
     /: :'. :∨     ∧  ./      //:.' :ヽ
     | : : '. :.∨   , ‐'._/‐、    //: :' : : |
     |: : : :|: : ∨//: :。`ヽ\ //: : i : : :|
     |: : : :|: : : ゝィ´: : : 。: : : \/.: : :.| : : :|
     |: : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| : : :|
     |: : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| : : :|
     |: : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| : : :|
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 05:32:03.31 ID:Y5PRDErb0
この流れは一体ww
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 06:29:38.18 ID:syZXkay10
>>142
桜には
悲しい顔は似合わないぜ。

自分を犠牲にしちゃだめだ…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 07:13:45.76 ID:nKq0iX7b0
ありがとう…!
                               -‐===‐-
                            .:´          `ヽ __
                        / .::.                 `: . 、
                       /  .::::::.                    : :. ::.
                     /  .:::::::/                   :: :. :::.
                      /   .:::: .:′ .:       :`ヽ       .:: ::. :::.
                      .:  .:.::::; '  .:/       . ::::! `Y  .::ヽ:::: ::. ::::.
                    .:  .:: :::! .:! ::i  .:     . :::|  :::!.::!.:! .:!:::: ::. :::::.
                     |  .:: ::::! ::! ::!  .:::!    : :::ト。 :::!.::!::i ::ト::: __彡ヘ
                     |  :: :::::| ::| ::|  ::::!    : :::| ! :::}.::!::i ::|:::}-─:::f/∧
                     |   :: ::::: ::! ::ト、 ::::ト.    : :::! ! .:ハ.:!.:i .:|:::j─-:::!//∧
                     |   :: :::::| .:| .:::!_ Y:リ \  .::::リ |.∧人从リ´`Y¨`|///∧
                    !   :: :::小人从 レ'    ヽ.:::/ レ ___   !  }//// }
                     |   :: :::::|/  x===ミ   Y   〃 ̄ ̄ヾ  i  八///」
                     |   :: :::::ト  〃            ////    } .: :::「イ
                     |   :: :::::| `, ////                   ハノ:: :::|/!
                     |   :: :::::リ  :.          .!          ,':::::::::: :::|/!
                     |   :: :::::ト-:∧                   乍:::::::: :: !/!
                     |   :: :::::| .:::| :: : .     ヽ    ´    ':::|::::::::::: :::!::!
                     |   :: :::::| ::::| :: :::: ゝ         。个: :::|::::::::::: :::!::!
                     |   :: :::::| ::::| :: :::::::::个          |:: ::::|::::::::::: :::!:ハ
                     |   :: :::::| ::::! :: :::::::::│   ` ¨ ´     |:: ::::|::::::::::: :::∨ハ
                      |   :: :::::| ::│:: :::::::::│         :.: ::::|::::::::::: :::::∨:〉
                      |   :: :::::! .:::!:: :::: :::::/          、 ::::|::::::::::: :::::::X
                  _ _ 。イ   :: :::::|__人__/               \!__ ::::::::::\      
               /´       !   :: ::::リ                         ̄`ア ̄ ̄/ ̄ ̄ `ヽ
.              /         !   .: ::::{                          /     /       :.
             /         |   .: ::::代                          /     /         ::.
.            /       │ .:: :::::| \                     /     /          ::.
          .:          │ ::: :::│  \                   /     /           ::.
          .:          |  :: ::::::i    丶                    /       {           :::
           {             |  :: ::::::|        `      _         ´         |             .:::
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 07:31:39.61 ID:W7iwhey50
おめでとう おめでとう おめでとう おめでとう
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:09:01.36 ID:PafTx0Q+0
桜ちゃん大好き
けなげで優しくて強くてかわいい!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:49:07.18 ID:MxY9XGvc0
蟲改造のせいかどうか、桜って遠坂の「うっかり」遺伝子ってそんなに働いてないよね?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:42:40.53 ID:k2VJpMvP0
>>148
一応うっかりワカメを殺してしまった
あのシーンってらっきょのふじのん意識してるんだろうな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:46:17.67 ID:D7Ayrp7q0
あんなの殺した事が、決定的に桜を壊したなんて
理不尽だ。納得行かん。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:59:52.05 ID:qaI9MmuAO
ワカメのワカメ酒
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:35:24.57 ID:MxY9XGvc0
>>151
勘弁してくれ!俺が悪かった(土下座)
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:23:06.30 ID:kzw4FTgmO
あれだけの事をされてきて初めて「いなくなってしまえば」と思っただけで、次の瞬間影が慎二殺してるっていうのはなー。

桜ルートは桜の境遇全般理不尽すぎる。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:35:13.38 ID:XA4tkRA80
>>153
英霊の魂が入ってきた影響で桜は壊れかけてたじゃん
それ以前はイドが表面化することはなかったわけですし
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:22:13.70 ID:bVfTKJ6fO
桜、春になったら
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:28:37.18 ID:ppYA0Z5G0
散る
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:15:27.85 ID:5Lrcvoob0
櫻を見に行きたいと話した
君と二人で叶わぬ夢をみた
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:23:07.82 ID:iql5mcUk0
ばかだなあ、散ったっていいんだよ。
また翌年見に行けばいいんだから。
桜、来年の春も二人で見に行こう。

ところで>>138-140を見て
じじいの好感度がみるみる上昇したんだが
この気持ちをどうしたらいいんだw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:24:22.92 ID:XA4tkRA80
ジジイはHFだと若干ドジっ子だしな
とりあえず聖杯を持ってきてあげれば喜ばれると思うよう
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:27:19.16 ID:MxY9XGvc0
ホロウ終わったんだが、こんな後味の悪い作品とは思わなかった。
まあ、桜やライダーがらみのイベントは楽しかったからいいんだけどさ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:07:27.86 ID:nOpzdhuZ0
「若い頃、儂は全ての悪の根絶を夢見ていた」

「どうして?。 夢見てたって、諦めたの?」

私がむっとなって言い返すと、お祖父様はすっと月を見上げた 。

「ああ、残念じゃが。 情熱家は期間限定で、年寄りになると名乗 るのが難しくなる
んじゃ。 そんなコト、もっと早くに気付けば良かっ たのう」

そう言われて納得しながら、頷いた。
「そうなの。それじゃしょうがないね」

「そうじゃのう。 本当に、しょうがない」


それに、当然胸を張って私は言葉を続けた。

「うん、しょうがないから私が代わりやってあげる。 お祖父様はもう お年だから無理だけど、私なら大丈夫。 まかせてください、お祖父様の夢は―」

"――――私が、ちゃんと形にしてあげる」
二人で夜空の月を見上げながら、最後にお祖父様が

「ありがとう、桜。 ―――ああ、安心した」

そう言い、お祖父様はそのまま眠るように眼を閉じた。

――本当に月の綺麗な夜だった。

その10年後も、お祖父様は元気です。

こういう桜と臓硯はないのかなー
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:09:39.57 ID:FpTpDWrV0
ワロタw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:45:08.60 ID:REjG0vXB0
最近雁×桜とかいうのが流行っているらしい
正直理解しがたい。どっちのキャラにも失礼だろアレ
女の嗜好はやっぱ受け付けねえなあ……
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:05:03.53 ID:XA4tkRA80
カップリングに突っ込んだら生きていけませんぜ旦那
まあ一応雁夜おじさんは葵さん一筋なんだけどな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:06:57.37 ID:H3N79HZA0
カップリングはともかく雁夜は色々あれど桜を助けようとしてくれたから好きだよ。爺に苛められ同盟なコンビみたいなイメージ
流行ってるといえばセイバー絡みのカップリングもアニメ効果かよく見るなぁ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:14:46.80 ID:IjFtLzSF0
前から好きな人間からすると今の腐女子の嗜好は理解しにくい
まあおじさんは好きだよ。葵と時臣が苦手なせいもあるが
桜は士郎が幸せにしてくれるから安心してくれ、おじさん
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:20:19.61 ID:mAljTrHQ0
どちらかといえばカップリングより擬似親子みたいな感じで好きな人をよく見かける>雁夜と桜
スレ違いだしこの辺にしとくか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:41:42.90 ID:26GLFcD70
zeroでの桜ちゃんの次の出番はいつなんだ…
でも桜ちゃんどころかおじさんの出番も最近ないんだけどな…
10話の凜ちゃん回で桜ちゃんの話題は出てくるのか…!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:57:57.58 ID:eMm7dDbG0
>>167
「×」じゃなくて「+」って感じだよな<雁夜と桜

>>168
虚淵が脚本に色々口出してるみたいだから、
下手したら最終回まで出ない。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:28:07.09 ID:un8Bzj+T0
俺もSNからずっと士桜応援派だけど
雁桜の人も全然OKだし「間桐の魅力に気づくとは、話せるねぇ」って感じだわ

何より士郎・桜好きって言っただけで叩かれてきた俺たちだからこそ
このスレではその程度の事でディスりとかしたくない
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 02:47:50.48 ID:4VNC1PL50
1期でも回想シーンに1カットくらいは出るの期待しとく
あとBDの特典関連でもでるといいな。そういえばドラマCD出た頃雑誌付録でミニドラマCDみたいなの付録にあったみたいだが
アニメやってる今もそういうので間桐関連スポット当たるといいが
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 03:15:12.31 ID:IcNwdmps0
>>170
激しく同意
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 06:40:56.09 ID:IA85HdVC0
雁夜みたいなピエロは正直どうでもいい
桜を任せるに値しない
葵型の蟲人形でも作ってもらって満足してればよかったのに
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 07:51:54.05 ID:4VNC1PL50
>>173
釣りだろうけど他キャラ叩きは他所でやってくだちい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 08:41:09.43 ID:xLcSMtqK0
まぁ桜を渡したくありませんな
彼が好きなのは葵さんだしね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 08:51:00.52 ID:xDlQn/ju0
俺らだっておじさんを桜に渡したくないよby刻印虫一同
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 10:20:39.12 ID:ZmmYAeED0
毎日いっぱいいっぱいの生活をしている桜にとっては
おじさんの存在はたぶん蟲一匹より軽いんじゃないかな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 10:51:10.81 ID:un8Bzj+T0
おじさんがエネルギー補給するシーンと、鶴野が出てくるシーンで
1カットくらい桜ちゃん出番あるかも!
またどっちも放映できるかギリギリだけど
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:09:25.65 ID:pHeEAPp20
間桐屋敷での桜ちゃんはおじさんに
普通に感謝というか、親近感はあるでしょ
(カップリングという意味では断じてなくて)

屋敷での他の話し相手がジジイ、鶴野、ワカメでしょ?
おじさんが一番まっとうな話し相手だったとおもう

ただ蟲蔵のダメージが深すぎて
親近感や感謝を自覚したり、相手に表現したりはできないだろうけど…

この話題、嫌な人もいるだろうからこの辺で
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:54:03.17 ID:JnK+I7IK0
>>177
さすが、とだけ言っておこう。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:16:17.98 ID:P1dsLJHv0
>>179
ちなみにワカメはzeroだと海外留学中だからあの家にいたかどうかも怪しい
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:30:31.60 ID:mrArVAl90
>>179
良くも悪くも特別視はしてないんじゃないかな
間桐家の住人Aくらいじゃないかと
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:36:22.75 ID:P1dsLJHv0
一応zero原作ではワカメパパやジジイとは違う態度ではあったらしく顔を会わせれば話す程度ではあったと(葵さんが昔懐いていた云々の名残的な)
自分と同じくジジイに苛められ同士みたいな認識でいいんじゃないかな
だからこそあのラストのモノローグなんだと思う
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:39:21.18 ID:P1dsLJHv0
葵さんが言ってた懐いていたから、だった
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:40:04.53 ID:L+fN6nWq0
今更だがstay night見た
桜ちゃんが幸せそうに暮らしてると思ったらまたひどい目に遭ってるし・・
まあちょっとだけだからいいか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:52:06.52 ID:pe0hzdtYO
ちょっとじゃないよ(;ω;)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 15:01:15.97 ID:ZmmYAeED0
見た、というからにはアニメか。
たしかに人妻に誘拐されてボンデージ着せられただけだからなあ。
このままでは、桜の幸せは遠過ぎるし。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 15:04:28.92 ID:L+fN6nWq0
>>187
原作知らんけどセイバー消えたからライバルになりそうなのって
後はお姉ちゃんだけじゃないの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 15:10:28.52 ID:ZmmYAeED0
>>188
最も手ごわい「自分」が残ってる。
あと、ゲスなことしか考えていないクソジジイ健在。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 15:23:21.69 ID:9aXnT1+r0
>>188
原作知らんのに桜スレに来るのはやめたほうがいい気がする
ここプレイ前提のネタバレごろごろ転がってるし
桜自体のキャラも、桜ルート以外は可哀想な幼女か世話焼きの内気な後輩止りだし
原作やってまだ桜が好きって言えるならもう一回来ればいい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 15:29:57.00 ID:sZYV7gkY0
ZEROにしてもSNにしても桜は
ネタバレしないと語りにくいキャラだからな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 15:39:05.44 ID:mrArVAl90
Zeroの第一話が実質的にネタバレだったりするけどな
しかしあのボンテージは一体何だったのだ・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 15:54:33.45 ID:L+fN6nWq0
>>189
あのクソジジイがよく学校に行かせてくれたなと感心した

>>190
ネタバレは最近気にならなくなったしまあいいやw

桜はボンテージだったのにイリヤは全裸とか
キレイが変態なのはよくわかった
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:07:11.31 ID:7tjED36g0
ことみねさんは人が嫌がることご大好きだからな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:09:13.04 ID:fWCyrpR40
切嗣 「人の嫌がる事を進んでやります」
言峰 「人の嫌がる事を進んでやります」
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:38:25.36 ID:un8Bzj+T0
キレイキレイは超ドSなだけで、特殊性癖って意味ではキャス子さんの方が変態っぽい
hollowのキャス子は桜と仲良かったけど、ボンテージとか狙っていたのだろうか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:52:40.88 ID:VBmsRULFO
>>195
ニホンゴムツカシイデ〜ス
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:56:11.88 ID:j3jeDTdJO
ところで何で桜ちゃんは処女じゃないの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:57:59.75 ID:ybC/gpM60
>>195
マーボー、てめえのは「人に嫌がられる事を進んでします」だろwww
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:05:19.60 ID:+alv3+qQ0
>>190
wikiとかで大体の粗筋知っちゃってるけど、zero読んで原作やりたくなってきたわ最近
「ネタバレ知っちゃってるし」「やるならフルボイスのPS2版だけどハードねーし」
とか色々あって見送ってる
PCかPSPでフルボイス版が出れば即買いなんだが、どっちも無理だわな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:32:29.37 ID:ZmmYAeED0
>>196
人妻はフリフリとかヒラヒラとか好きだと思ってたけど。セイバーモデルにしてゴージャスな衣装作ったみたいだし。
だから、ボンデージは、もしかして先生の趣味だったりしてw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:42:46.61 ID:4VNC1PL50
>>198
爺のせいです
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:09:53.21 ID:pe0hzdtYO
>>200
エログロないからPS2よりPCの方がオススメ
声が聴きたいだけならつべにプレイ動画あるぞ
見てたらバッドエンドもみたいききたいとなってPS2を購入してしまうだろうが
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:52:14.47 ID:brg1jkW+0
ただやっぱ桜√に関しては正直どっちもやった方がいいんだよねえ
PS2版は演出とか一番強化されたのが桜√なんだけど、一番規制が入って設定変わったのも桜√なんだよね
PC版の慎二は本当にガチ屑だから印象がかなり違うし
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:00:04.21 ID:+alv3+qQ0
>>203
エログロはなくてもいいしやっぱフルボイスの臨場感は捨てがたい
ただ今更PS2買うのもな(テレビないしw)PCしかなさそうだ、やるなら
PC版リニューアルとか2枚組とかでもいいからPSPで出てくれればな
こんだけ息が長い作品だと、今日びそういう商法がデフォなのにね・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:28:28.52 ID:FpTksDEL0
下屋さんは黒くなった声のが普通で好きだ
普段の桜の声はなんか不自然に感じて
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:09:50.47 ID:fWCyrpR40
エログロがない=オリジナルから改変されてるってことをお忘れなく
フルボイスの臨場感とやらがそんなに大事なら話は別だが
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:21:33.92 ID:VBmsRULFO
幕間・臓硯の最期とかか
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:31:31.57 ID:QSW6OJlU0
うああああああおおおおおおおおおお桜ぁぁあああああァァァァ可愛いよおおおおおおおおおおおおおおおうぎゃああああああああっほおおおあおおおおあおあおおおおおおう
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:34:43.36 ID:4BTrUz5S0
HFはPC版の方が生々しいかと
PS2版は演出が強化されてるみたいだけど
・・・そうか!両方やればいいのか!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:39:30.00 ID:vLj3mUA70
PS2版は追加されたCGより削られたCGの方が圧倒的に多いからなぁ…。
当時地味にショックを受けた。3枚かよ…!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:58:25.80 ID:Y08nyjK30
このスレに来る程度に桜目当てならPS2版はないだろ
最後があれだからHFの余韻も薄くなるしな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:48:06.81 ID:D5IiqwKG0
そうか。安心した。うちのPS2、調子悪くて迷ってたんだよね。

ホロウ音声付ゲーム化してくれないかな。絶対買うのに。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 05:19:25.47 ID:6GK5OhGlO
寧ろ18禁エロゲを完全フルボイスで再販してくれ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 11:13:03.09 ID:U9oXfSy3O
普通にFateの物語を楽しむならPS2版が一番だけど桜のために買うならPC版だな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 11:49:05.90 ID:COFEn6dp0
結果的にライダーはかなりの当り鯖だった訳だけど、もし別のサーヴァント引くとしたら
四次、五次含む中で誰だと良かったんだろうか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:33:57.90 ID:qiYOIoKD0
>>216
イスカンダルにマイルドなデコピンをされつつ鍛えられる桜を想像した
そういえばエミヤと桜の絡みってあんましないけど相性どうなんだろ

>>211
え、削られてるのか?
差し替えとかではなく?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:12:14.02 ID:D5IiqwKG0
「ふっ、そのことなら問題ない。桜、君は優れた資質を持つ魔術師だ。その君が召喚したサーヴァントが優秀でないはずがない。」
「えっ、私なんかそんな...」
なんかムカついたから却下。
ていうかエミヤはシロウ殺そうとするじゃん。まあ、そのたびに桜にじっとり叱られるエミヤつーのも面白いけどさ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:19:42.40 ID:D5IiqwKG0
>>216
五次ライダーと同じ反英雄のアヴェンジャーやキャス子さんは相性よさそう。ホロウではキャス子さんになついてたし。
ただキャス子さんは、ライダーみたいに桜が黒落ちしないようにフォローしてくれるかどうかは微妙。

四次ランサーは騎士と姫君て感じで悪くないと思うけど、幸運がめきめき下がるなあ。

エミヤは、彼の成り立ちからして、黒桜をためらいなく殺そうとするかも。ただ、別の可能性では桜を救ったのだから、救うことも出来るはず??
なんだかんだ言いつつ世話好きみたいだし、なんとかしてくれるかな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:48:59.62 ID:6GK5OhGlO
五次で桜がエミヤ召喚したSSって少ないよな
面白そうなのに
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:16:35.38 ID:U9oXfSy3O
エミヤも士郎なのにな
やっぱりそれだけ別人って事か
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:55:36.55 ID:LsmJLRVR0
アーチャーは明らかに桜を避けてるよね
藤ねえや三人娘に関してだって関心持ったり感慨深そうにしてるシーン有るのに桜に関してだけ一切無い
ホロウの絵馬の解説でも何故か無言
これは絶対なんかあるわ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:01:05.97 ID:kig45qgb0
大方殺したんだろう桜を
HFで桜を殺した士郎がエミヤになってたら
桜を正視できないかもな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:03:23.37 ID:2LWHO6cB0
もしかして士郎が世界と契約したのは・・・なんてね
まあアーチャーは影と対峙した時に性質分かっていたようだけど
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:11:20.01 ID:r9hcNbOV0
>>217
>イスカンダルにマイルドなデコピンをされつつ鍛えられる桜
なんだかいいかもw

内気な桜ちゃんに
「しゃっきりしろ、実力も魅力もあるんだから自身を持て!」
と渇を入れてくれそう
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 15:59:27.92 ID:6JzprOfO0
HFを今やり終えたんだけど、これって映像化しないのかな…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:44:15.21 ID:3OYrA7QJ0
DEENが権利手放さない限りまともな映像化はないんで期待するな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:13:47.44 ID:K4eT9XXv0
権利持ってるのはDEENじゃないらしいけどね。
士郎はカッコいいし、桜は可愛いし、キレイもほかのルートと違って体を張って大活躍
シロウVSバーサーカーとかセイバーオルタVS魔眼ランサーwithロー・アイアス、身体が剣で出来ているシロウVS活動限界キレイとかアツいバトルも盛りだくさんなんだけどな。
いかんせん人気ないらしいから無理でしょうね。前2つのルートがあったうえで盛り上がる話だしね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:27:08.08 ID:jFjXi9Ym0
セイバーVS士郎&ライダー
凛VS黒桜
キレイVS士郎のラストバトルは映像で見てみたいものだ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:01:43.90 ID:3ctaDKBl0
HFは見たいシーンが多過ぎるから是非映像化してほしい
OVAでもいいから
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:15:06.04 ID:+gFDysboi
ギルに殺されるシーンのCGがいまだに頭から抜けない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:45:31.46 ID:K4eT9XXv0
>>231
立ち絵以外の桜ってあんまり可愛くかけてるのが少ないと思わない?
そのシーンもそうだし、ワカメをチャララ〜♪のシーンとか雨中の抱擁でさえ
表情が書きにくい顔なのかねえ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:44:52.36 ID:H75niqwy0
抱擁CGは好きだけどな〜
あと、エプロンで台所CGは一番可愛い一枚だと思う
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:56:23.22 ID:oZaWBSx90
最初の蔵でのCGもなんか好き
一番は最後の笑顔なんだけど
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:02:03.71 ID:bnRAjH5W0
最期!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:23:28.39 ID:LhIH9BCf0
>>230
映像化はOVAが理想なんじゃないの?
TVや映画は尺がないから変に圧縮されるものばかりだし
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:23:48.43 ID:lYdGu6jHO
桜嫌いな人って大円団endが納得できんって人が多いみたいだけど、もう良いだろって、あれだけ苦しんだんだからほんのちっょと位幸せになったって思うよな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:48:49.02 ID:K4eT9XXv0
あと、タイトル画面が桜満開になるのも気に入らないらしい。
どうしろと...
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 00:03:58.00 ID:oZaWBSx90
夜が明けたって感じであのタイトル画面は好きだけどな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:17:49.86 ID:+P7Pro5U0
俺も好き。
ところで、士郎のラストバトル みんなの名前(ヒロインすらも)記憶から抜けていってるのに、言峰の名前だけははっきり覚えてるんだよな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:20:26.01 ID:M9QJrT4TO
桜やイリヤは途中で思い出してたな
言峰はずっと覚えてたのかな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:59:45.01 ID:4UbF5uYf0
HFが一番手が込んでる気がするんだかなあ。ノーマルもだいぶ泣けるしね。 桜不人気はどうしても納得がいかないな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 02:04:44.86 ID:4UbF5uYf0
カーニバル○ァンタズムなんかいいからHeaven's FeelのOVA作れやーって型月に意見書送るか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 02:08:33.61 ID:4UbF5uYf0
>>232 すべてのパターンの桜をキャプチャして壁紙スライドショーにしてる俺に死角はなかった。 髪伸びた桜のCGがほぼないのが非常に残念
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:41:06.33 ID:y0cYkCo8O
誰も助けようとしてくれなかったんだと思っていた
たとえ思いが伝わらなくても助けようとしてくれた人がいたのが 少し救いだ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:54:27.33 ID:KOVEuBt00
雁夜おじさんのこと?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:39:26.77 ID:a7kINuPj0
桜は知らないんだよね…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:45:15.08 ID:7wUveC+QO
結局PC版を買ってみたが…うーん、制服エプロンの桜が俺嫁すぐる
あんな事になってたり、こんな事になるって大体分かってるのに、何だこの破壊力はw
もう聖杯戦争とか青いの赤いのとかどうでもよくね? って気分だな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 15:49:33.56 ID:GUHm8dJr0
Zero効果でFate始めた人って多いんだろうか
かくいう私も積んでたPC版を最近始めた口だけど
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 16:02:08.79 ID:12Uw8ZQR0
それは少なからず居ると思う。
同人版後書き読むと、もともと虚淵の狙いはそれだったみたいだからな
(読破後、この本を破って原作プレイしたくなるように、ヒドイ話にしたらしいw)
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:42:57.60 ID:I3lVTUOE0
あくまで後付だからzeroとSNで若干食い違う部分もあるけど、SNでヒロイン達が救われてほしいって思ってプレイするならいい傾向かと
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:26:21.63 ID:seqmrlgh0
SNプレイ途中結果、報告レスします
UBWようやっとクリア。道場13もコンプできましたwヒントあざっす


http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201111241822050000.jpg
酷い魔術戦を見た気がする(危うく惚れそうになった)。色々と面白いシーンもあったし


だが俺の目的はあくまで桜ちゃん・・・許せよ凛
それでは、逝ってきます
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201111241822050001.jpg
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:50:12.02 ID:7wUveC+QO
>>251
あと自分の場合は、SNはアニメとウィキで大体は知ってるけど、細部をはかなり忘れてるので、おさらいと補強を兼ねて
Zeroやるって聞いた時は今更Fateかよ と少し思ったけど(でも中の人達が涎出まくりな顔ぶれだったので…w)
自分の場合だ風化してた事が逆にいい方向に転んだかな
今はネットでネタバレを探してしまった数年前の自分を締め殺したい気分…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:27:31.53 ID:f/TtYD+0O
桜を襖で挟みたい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:10:56.06 ID:p/3tDivS0
それなんのネタだっけw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:54:37.34 ID:0umh6gAW0
ペロペロ(^ω^)
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up92145.jpg
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:58:53.64 ID:bfXaVONrO
特技が我慢比べ…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 01:46:34.79 ID:pLkLjIAG0
先輩もうイッちゃうんですか?(クスクス
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 03:26:27.15 ID:iAUiIu2QO
確かにホロウの桜(と黒桜)はイキイキしてて魅力的だな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 06:54:38.22 ID:gZbCwpdf0
>>258
正直、耳元で囁かれたい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 08:35:55.15 ID:fT68184h0
貧乳桜もgood
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:27:08.82 ID:dqyLRZYg0
シロウ飯食うまではリアル毒の入った飯を食わされてたみたいだからそりゃ貧乳にもなる
ていうかよく生きてたな、桜
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:56:51.66 ID:bLEpam3n0
生殺与奪の権利は多分爺にあったんじゃね
士郎と大河がどういうふうに桜を明るくしていったかの過程を見てみたいな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:34:07.87 ID:WwIpcENn0
家に帰るの嫌だったろうなー……

>>259
一番最後の共闘シーンは、CG見ただけで泣けた
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:06:48.55 ID:iAUiIu2QO
途中のエロシーンはちんちんおっきしたけどな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:43:23.32 ID:6gnZPgBj0
>>264
ついついおにぎり持ってっちゃったり
凛とセイバーに食べ過ぎとか指摘されてるシーンとか泣ける
今思うと切実な話だったんだよなアレ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:46:27.79 ID:tHNn+g9A0
正直、桜のエロに関しては、本編よりもホロウの方がいい。
サクライダーも萌えるが、やはりピンでのエロシーンが最高だ。

本編での桜のエロは、性的に虐待された女は淫乱になってるって
テンプレ感が、どうもな…

ホロウのエロは、過去を乗り越えて
当たり前の恋人として愛し合ってる感じがいいのだよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:06:12.75 ID:CHekewr+0
ちょっとホロウ買ってくるわ!受験生だけど!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:06:47.30 ID:ceTwukqH0
全ルート共通してみんな仲良くご飯を食べるシーンがいいなあ
HFでは凛と一緒に食事作るシーンでちょっと2828してしまった
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:24:02.64 ID:dqyLRZYg0
>>267
いやいや。
魔術師の精液は魔力の塊ということで、魔力を欲しいがる蟲さんが、桜を過剰に発情させていたという話だ。

「知ってますか先輩。ライダーったら...」
「さささ、桜!」
みたいなのも、もえたっス
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 08:12:20.87 ID:dDu878s30
>>269
凛と一緒にで思い出したが、ホロウの「キャスターのお買い物(趣味編)」で
桜が凛に中華を習ってる絵があったが、あれどうみてもまな板か流し場を燃やしてるようにしか見えない
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/130214.jpg
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 10:14:33.20 ID:alYvKmb30
>>270
>>267
桜が過剰に発情するのは蟲のせいで、それはSNをプレイすれば分かるんだが、
にもかかわらず「性的に虐待されて淫乱になった女」という
桜の実情と違う(しかもセカンドレイプになる)イメージがいまいち払拭できず、
どうもな…と感じているんジャマイカ

ところで>>268の受験が心配だ…ホロウ終わったら頑張れ…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:29:51.39 ID:qfvMmBjt0
>>271
ありゃりゃ、記憶にないや。

まあ、自分の場合、凛が絡むと脳内フィルターが作動するからなあ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:11:45.37 ID:bVxrwcJf0
桜かわいいよ桜
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:04:28.07 ID:OmPDSgvB0
これむしろホロウスレにすれば良かったんでね?(笑)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:12:38.37 ID:bVxrwcJf0
いーや断る
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:54:59.14 ID:9r+hdd2V0
きたー!!真央ちゃん優勝やで!!!
なんか泣けてきた…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:56:02.80 ID:9r+hdd2V0
すまん誤爆したorz
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 21:43:59.92 ID:oza6PYAh0
浅田真央が聖杯戦争で優勝しただと・・・!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:16:12.82 ID:Feyha7O10
スケートならライダーかな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:26:37.47 ID:U/qEZF0A0
真央ちゃんが着ていた薄紫の衣装
桜にも似合いそうだったな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:52:34.35 ID:jdA7prAoO
>>281
桜ちゃんはパステルカラーが似合うと思うよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 09:43:59.93 ID:HF381ZkI0
>>280
そのサーヴァントはトナカイの引く橇に乗ってて
白い袋の宝具を持ってる、赤い服を着たじーちゃんですね
わかります
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 09:48:36.01 ID:fmg5qdTp0
今年の冬コミで桜の虫姦本が出ることは決定してるからな。
今から楽しみだぜ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 10:48:15.21 ID:HF381ZkI0
>>282
そうだね
名前にちなんだ桜色なんかも、すごい似合うとおもう
あと
今zeroの桜が着ているような、濃い色に白襟のお嬢様ワンピースも
(パステルカラーじゃないけど)とてもかわいい

現実のこども(小学生とか)に人気のファッションは
どうもzero桜に似合う気がしないんだよな…豹柄とか…
見慣れないだけで、着てみれば似合うのかな

話が脱線してしまった
チラ裏すまんかったw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 10:50:39.57 ID:3PAYweoe0
>>285
IDがHF
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 10:53:40.01 ID:sugZDBRc0
>>285
当代風のすんげーギャルギャルした服を、恥ずかしそうに着る桜が見たい
見たいったら見たい。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:04:06.26 ID:E4Onv3b/0
幼女桜は萌えるけど大人桜は萌えない
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:18:00.38 ID:FCTnDa/pO
幼女桜も可愛いけど毎朝起こしに来てくれて朝ご飯を作ってくれる健気な桜が一番可愛い
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 15:44:39.07 ID:/QAFlF580
久しぶりにHFやり直して気付いたんだけど
作中で虎まで含めて士郎の正義の味方になりたいって夢応援してくれるヒロインって桜だけなんだな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 16:31:02.86 ID:fvO5Khh20
そりゃあんた、セイバーはヒロインである前に騎士王、凛はヒロインである前に遠坂家当主の魔術師なのに対して
桜は他に何ひとつ持たない崖っぷちのヒロインなんだから
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 18:33:56.51 ID:tNs7xQrC0
セイバーは、正義の味方そのものは存在しないと否定したけど、
「夢半ばで費えたとしても、理想に挑み続けた結果なら悪くない」って結論出してたから
ヒロイン中一番士郎の正義の味方化を肯定してる気がする

逆に桜は「先輩に殺されるならいい」とか「その選択は先輩を不幸にする」とか
何度か自分の犠牲が前提で正義の味方を肯定してるけど
結局士郎は桜の味方を選んで人生を変えた訳でな

長文失礼
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:15:40.83 ID:3t7ASdLV0
>>292
全く違うふたりだけど、
セイバーも、桜も
どちらも素晴らしいヒロインだね…
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:18:54.00 ID:jdA7prAoO
>>287
えー、アースのCMの宮崎あおいちゃんみたいな格好の桜ちゃんの方が見たいったら見たい〜。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:43:48.22 ID:3t7ASdLV0
>>294
あおいちゃんが屋外で歌を歌うやつ?>earthのCM
森ガール風の服を出してるところだよね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:59:50.13 ID:jdA7prAoO
>>295
そうそう、桜ちゃんにはああいう服装が似合うと思う。
そして私服が地味すぎるのよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:56:44.99 ID:BXtoZshz0
>>296
ふわふわニット、レースの襟、ベレー帽のイメージだ…
森ガールな感じもいいけど、ギャル服に恥ずかしがる桜も少し魅かれるw
可愛い子だから、案外何でも(豹柄も?)似合うのかも
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 04:14:38.80 ID:ZK/1OJ4Q0
そういえばライダー姐さんが再版されてます。
ttp://www.goodsmile.info/product/ja/2803/figma+%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC.html
桜を守りたい人?はどうぞ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 05:18:52.29 ID:GPXZrhPpO
ちゃりんことメイドのが好み
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:38:39.90 ID:RMMwSt+T0
>>293 俺は凛も素晴らしいと思うよ。ヒロイン全員愛せる作品ってのはなかなかに稀。まあ桜が1番だけど
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:12:42.55 ID:EcUozTTu0
今ホロウのライダーと読書のくだりなんだけど桜可愛いすぎて寝れません
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:31:02.62 ID:B7CBcrtH0
>>300
うらやましい。俺はあの姉だけは絶対だめだ・・・
姉さん処女ですねEDですごく清々しい思いをしてしまった
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 02:59:48.60 ID:j3vuazz30
凛は完成したしっかりした女性で、士郎ラブだが、仮に彼がいなくてもなんとでもなる人。
彼女の存在は物語を進行させるのに必要だし、人気アンケを見ての通りニーズをつかんだキャラクター造形の勝利。
士郎と桜のように、互いがいなければ自分の存在が失われてしまうようなキツイ関係は、凛にはどのルートにもひとつもない。

>>302
私は「凛は状況設定の一つ」と考えることにしてから、凛のCGが登場しても平静を保つことが容易になりました。

304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 05:20:14.70 ID:5bqCsXx40
>>303
まあ凛いないといきなり死亡だもんね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 16:41:45.52 ID:DMqTsPw+0
HFの最後で結局桜を殺せなかった?凛に萌、逆になんの躊躇いもなくヤっちまった桜に萌、その後自分がしたことに気づいて激しい自己嫌悪に陥る桜に萌えであのシーンは最高だった。


みんなSNでもzeroでもいいから1番好きなシーン挙げようぜ!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 17:11:27.79 ID:gNf4mgWiO
>>305
凛「桜、幸せ?」
桜「―――はい」

アニメで見たい…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 17:17:51.23 ID:DzYVmStW0
Fate・・・最初のカリバーンの投影
UBW・・・キャス子さんの回想シーン
HF・・・ルールブレイカー刺す下り
Zero・・・エピローグ

と上げてみたけど一番は決められんなあ
HFとか対黒セイバー〜エピローグまで全部好きだし
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 17:30:59.57 ID:BsgojkkD0
Fate・・・教会地下の士郎の答え
UBW・・・士郎VSアーチャー
HF・・・雨の中の抱擁、ナインライブス〜エピローグまで
Zero・・・切嗣VS言峰
HFは名シーン多すぎて決められん。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 17:39:16.36 ID:B7CBcrtH0
ぼろぼろになりながらも桜の味方になると決意した時
と、

「ついて来れるか――」
「ついて来れるか、じゃねえ…てめえの方こそ、ついて来やがれ――!」
これで士郎に対する評価が代わった
と、

HFラストのイリヤのお姉さんだから
UBWのキャスターの最後
HFの桜の「春が来た」

何より桜の「姉さん、処女だったんですね。〜」が一番ゾクゾクしてよかった。溜まってた不満が一気に解消された
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:35:02.16 ID:Z49u/ptm0
放課後、士郎の頑張りをみて救われる桜と
凛がその話をしたときに黒転化しちゃうところ……

あとは、ワカメを殺っちゃう前後
ワカメはDQNだけど、桜はきっといいところ?も知ってたんだろうな
HFでUBWの兄妹として家族の絆を取り戻すシーンがみたかった
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:53:03.75 ID:LqgDkKU20
ワカメはワカメで、環境に歪まされた部分も大きいし
あんなやり方ではあるが、無自覚に桜に依存してたようにも思えるし
桜もワカメによって救われてたのは事実だし
やってた事は屑としか言いようがないけど、どうにも糾弾する気になれないんだよな。

大体、当の桜自身がワカメを兄として受け入れ、憎んでないんじゃな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:20:44.15 ID:grCOFHea0
桜はワカメ恨む前に自身の運命を恨んでる感じじゃない?


或いは、ワカメ恨む気持ち以上に自分を卑下してるのかなって感じもあるような気がする

313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:25:51.42 ID:B7CBcrtH0
自分が魔術師になるから〜って上から目線で歪んだ同情してただけだしワカメも好きになれん
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:26:00.49 ID:dL/zRyNj0
世界を恨みすぎてもはや何に感情ぶつければいいか分からないのかと
HFの姉妹喧嘩の時にそんな感じのこと言ってなかったっけ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:28:34.49 ID:gNf4mgWiO
ワカメはなあ…桜を人質にして士郎を呼んで桜の目の前で士郎殺そうとするし…
UBWの後のワカメは見てみたいな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:02:41.06 ID:TcL1j2Eb0
英霊となったワカメが過去の自分を殺しに来る話がみたいです
んで、全力で桜を守ろうとすんの
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:05:38.23 ID:ZzN84TnnO
あれはどっかのSSみたいにエミヤが円蔵山行く前に臓硯滅殺してたんだよ。
んでHFで桜がルルブレ突き立てられて解放された一枚絵みたいに、臓硯死んだ事で、ワカメも間桐の呪縛から解放されたのさ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:07:11.01 ID:2j0Knjlm0
>>317
なにそれ詳しく
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:32:08.34 ID:71TF5hgh0
桜ちゃんは
士郎君と一緒のシーンが
一番いいな…
他には誰も、何もいらない
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:31:29.78 ID:mqbZtmju0
俺は士郎じゃないから、ワカメのいいとこなんかわからないし、わかりたくもないね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:33:21.29 ID:6Py73H2KO
下半身丸出姉妹
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 01:08:09.07 ID:z6eqk2zS0
やっぱり敬語ってのもイイよね。萌えポイント。桜に先輩って呼ばれたい
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 01:44:56.92 ID:gnJbckUb0
>>320
ドMの士郎君には最高のお友達じゃないか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 02:29:07.87 ID:eqsmjWN5O
ワカメがモテる理由がわからん
全くわからん
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 03:18:19.92 ID:7Zmn96pu0
>>305
まだクリアしてないので何とも言えないが、現時点での扇情的な桜まとめてみた
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201111300303220000.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201111300303220001.jpg

エロい、危うい、儚い・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 05:23:30.72 ID:MGXbPeLB0
>>324
規律を重んじる(自分は例外)、不公平を嫌う(自分は例外)、女の子に優しい(釣った魚に餌はやらない)、
良家の子息、イケメン

カッコの中が見えなければ普通にモテる要因だろ
それがよくわかってる美綴や凛、その友達である三人娘みたいなカッコの中がわかってる女性陣からは嫌われてるが
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 05:38:03.41 ID:ZxEZ9PCE0
zero終了後にufoがHFアニメ化しないかなあ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 06:34:26.51 ID:HgrisP39O
>>326
それに頭も人並みよりは少しいいし、普通に生活する上での要領もよいから、内面のダメプリが炸裂しない限りは他人にも有益な人物だったけ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 07:54:25.11 ID:qSe5SFG7O
>>318
漆黒の螺旋じゃね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 08:35:05.82 ID:3jgOQoHs0
>>327
DEEN「任せろ!90分に収めてやるぜ!」
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 08:40:15.31 ID:4EVCskpfQ
>>327
まほよが世に出ちゃったら完璧に夢と消えそうだよね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 11:10:08.15 ID:7Zmn96pu0
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 11:13:35.46 ID:eqsmjWN5O
>>326
でも士郎に弓道場の掃除を押し付けたりするのを見たら嫌な奴だと思うけどなあ…
まああの時は士郎が全く嫌がってなかったし女も女で嫌な奴らだったけど
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 11:15:13.00 ID:eqsmjWN5O
>>332
なんじゃこりゃww
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 11:35:15.77 ID:aSq3Z5V50
俺が好きなのは桜ルートの、言峰と命懸けで戦う士郎が
「桜が俺以外の人の前でも笑えるように――」てので涙腺崩壊した
おじさんも好きだけど、結局は桜の為と言うよりは葵や自分の為ってエゴだったからなぁ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 11:36:59.17 ID:ihv5tIbP0
>>332
どっからだしたこんなの
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 12:36:21.33 ID:NSuNhOXf0
>>333
その前に弓道部の一年生いじめて女子の前で笑いものにして遊んでたことの方が酷い
偶に凛の事を力の有る慎二とか言う奴がいるがとんでもない話だと思う
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 12:52:59.55 ID:4EVCskpfQ
ワカメはルルブレ刺せばきれいなワカメになるよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 12:54:43.46 ID:qMHOwT9c0
服が弾け飛ぶのか・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 14:38:34.97 ID:mqbZtmju0
>>332
なんで人妻がノリノリなんだ?あ、セイバー可愛いぃ、かw

>>337
なんぼなんでもそれは無理がある。凛は嫌いだけど、少なくとも慎二みたいなゲスい人間じゃない。
凛は力があるだけじゃなくて、自分の限界もわきまえてるし、魔術師としての矜持も持ってる。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 15:15:30.24 ID:QlhyAcui0
>>335
まぁ雁夜はエゴもあれどあの頃桜を助けようとしてくれたのは事実だからあれはあれで
蟲蔵から助けようとしてたのは桜の為ではあると思うし
原作1巻の自分は桜を境遇から救いたいが、その後自分は死ぬし桜の心を助けてやれる相手を願ってたのとか

ワカメは漫画版でやたらとキレイなワカメになってた気がしたなw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 17:29:09.96 ID:7Zmn96pu0
>>341
自身の劣等感に、原作以上にハードに苛まれてたな。(漫画ワカメ)
それとロクに向き合おうともせず、上辺だけのエリートに酔ってた原作とは似ても似つかない
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:38:39.22 ID:rVN8Q07l0
>>339
とんでもねー副作用だな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 06:53:47.40 ID:6Poqcs/N0
桜ちゃんが一番強いお
蟲にも蟲じじいにもワカメにも耐え続けた
そんなの誰にもできない
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 11:33:52.07 ID:1muvAUoe0
>>342
自分の劣等感や歪みとロクに向き合おうとせず
上辺だけの何かに酔ってる…ってのはおじさんも一緒だな。
(雁夜は好きだけど、そこだけは擁護できない)
間桐の宿業か…

桜がチート能力だけでなく、母親の特性(相手の血の特性を最大限に云々)も
受け継いでたとしたら、固有結界持ちの士郎との子供がとんでもない事になるな。
妊娠した時点で、平穏な生活を続けるために、生まれる前の命と母として生きる道を
犠牲にするか否か、一度は選択を迫られそうだ。
士郎は絶対にそんな事許さないだろうし、怖い伯母さんや用心棒もいるから
何とかなるだろうけどw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:33:37.01 ID:dqOKAfBt0
魔術資質の遺伝てのはよくわからんが
士郎の変態特性は後天的なものが多分にありそうだから(成長期にアヴァロン内蔵+自殺的修行)
桜と士郎の子供は、葵さん遺伝子がちゃんと働けば、桜の虚数が士郎の増幅された平凡に希釈されて、魔術的には普通の子になるような気がする。
そのほうが桜もうれしいだろう。

もしかして、凛が例の剣を作成して自分の子供に内蔵して育てれば、普通に第二魔法が使えるようになるのでは?
まあ凛は、自分の子供を実験台にするような魔術師すぎる魔術師にはならないだろうけど。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:46:08.20 ID:Vmd3I42x0
>>344
うn
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 13:00:24.01 ID:hw/bV7av0
桜は爺の陰謀によって生まれてくる子供の魔術才能はずば抜けていそうだけど
万が一士郎の属性と桜の才能を受け継いだ子供が生まれたらかなりチートだろうな

>>344
凛だったら耐えきれなかったとかなんとか
にもかかわらず「やっぱり姉かのお」と言い出す爺ェ・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 13:03:43.56 ID:1muvAUoe0
>>348
おじいちゃんはボケてるからしょうがない。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 16:06:56.64 ID:ggbtppGb0
>>348-349
桜の姉への嫉妬を把握してたんじゃないか?
で、日頃から対抗心を煽ってたとか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 19:57:24.48 ID:oiKxvT0ZO
ホロウやり始めたんだがこれってエロシーンでセーブとかできないのか?
またエロがみたくなったらその日その時間その場所にいけば何度でもみれる?

てかいつになったらエロがくるんだ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 20:08:03.30 ID:3aBnnb9k0
>>351
>またエロがみたくなったらその日その時間その場所にいけば何度でもみれる?
カレン以外のセイバー・凛・櫻・ライダーのエロはEclipseとしてシーン登録されるから
タイトル画面から何度でも見に行ける

桜は2つのデートイベントをこなさないといけない
・商店街での買い食いから約束した、ドレスを着て高級な場所での食事:『星のドレス』
・自室で凛から貰った脅迫状から展開するプールイベント:『シスターズサマー(レモン)』

この2つを起こせば、Eclipseに『櫻の日々』が登録される。がんばれ。
ちなみに桜とのSEXイベントが発生しないとライダーとのイベントも発生しない。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:15:28.63 ID:z4/LXeosO
桜に対するクラスの男子からの人気について、ぜひ具体的な場面が
見たいと思う今日この頃。
正直、あの年代の野郎にあの桜の可愛さ&スタイルはいろんな意味できついと思うんだ…
まあ学校じゃ暗かったらしいからそれでスルーしてた奴も多いだろうけど。

クラス男子から告られて慌てる桜とか最高じゃないか。
もちろん、士郎の嫁というのが大前提だが。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:44:18.84 ID:dIlnBL440
「おい、間桐の鼻から蟲出てんぞ!」
「気持ち悪ぃ」
「先生、間桐さんの隣いやです席替えしてください」
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 01:01:38.28 ID:HnKFzBxsO
ワカメ…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 01:24:59.56 ID:6Sg7N7drO
>>353
つ実典
そしておそらく桜は自分に向けられる好意には鈍いタイプ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 07:54:36.88 ID:RfgHMjcq0
あいつもなあ……
なんか本当に桜の周りの男って士郎以外ろくなヤツいないよな、姉とはエライ違いだ
正直士郎にぞっこんに為るのも解るわ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 08:14:00.13 ID:sPseDsX/0
>>354
不覚にも萌えてしまった俺も実は刻印虫持ち
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 12:35:58.25 ID:/HKWAoEz0
レイプ目最高やん
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 13:45:02.84 ID:ByBuSnk30
>>359
藤ねえや氷室鐘も最高ということか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 14:00:35.26 ID:cGvqEI9j0
Fateの真のヒロインは藤村大河だって虎柄のお姉さまが言ってた

CCCの桜さんにはラスボス+ヒロイン属性が付いていそうだがどうなることやら
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 17:49:45.67 ID:sPseDsX/0
>>305
とりあえずケダモノのようにエッチしまくりの3日間は最高でした
363ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/02(金) 19:03:03.54 ID:GaVuz4cmO
赤い人「ヒロインがラスボスとか、タイプムーンではよくある事だ」
364ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/02(金) 20:20:29.95 ID:++QMJmSy0
>>358
ギョウチュウ持ち乙
365ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/02(金) 20:51:56.88 ID:WimIOMVn0
桜「痩せると聞いて…」
366ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/02(金) 20:54:35.53 ID:/LUhinBh0
サナダムシは痩せるらしいね
367ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/02(金) 21:37:07.04 ID:GaVuz4cmO
セイバーの次に大食いって所もなんか可愛いな
どら焼きのシーンは萌えた
368ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/02(金) 23:14:19.28 ID:fXIDBt2e0
>>365
桜はそのままで十分エロかわいいんだから
無理してやせちゃらめぇ
369ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/02(金) 23:29:44.26 ID:xpR/AfHpO
>>353
密かにオカズにしてる生徒や衛宮士ねと思ってる生徒は一定数いそうだな
あと、ああいうタイプは同性に嫉妬されてイジめられそうだが
そこはあかいまくまが暗躍(えげつない手段)で未然に防いでそうだな…
370ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/02(金) 23:35:52.30 ID:w541SGUi0
気付いたらそうするだろうけど誰かが言ってくれる前に絶対気付かなさそう<姉
371ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/02(金) 23:39:01.45 ID:/LUhinBh0
むしろあれをいじめていいのは俺だけだ的にワカメのが動くんじゃね?
372ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/03(土) 00:02:16.20 ID:w541SGUi0
ワカメがそんなツンデレ的なことする?幼い頃はどうだったか知ったこっちゃないがSN入った頃には完璧に屑じゃん
373ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/03(土) 00:19:47.18 ID:DRy5K6E60
俺のものに手を出すなって感じで怒ると思うよ
ただその怒りの矛先は間違いなく桜に向かうだろうけど
374ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/03(土) 00:24:03.16 ID:OQ0J+tLmO
むしろワカメこそ標準的なエロゲの主人公
朝起きてエプロン姿の桜で一発もできず「くっ友人の妹に…」とかDT全開な奴は士道不覚悟といえよう
375ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/03(土) 01:03:05.36 ID:HcMj1Ima0
桜は衛宮邸の縁側でひなたぼっこしながらうたた寝しているのが似合っていると思いまふ
ただその想像をするとノーマルエンドが思い起こされてしまう・・・
376ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/03(土) 01:23:42.82 ID:8Pm1rfGvO
桜ルートはノーマルエンドが至高って言ってる人がいてマジかよと思った
確かに心にくる物はあるけどやっぱ桜は幸せな笑顔が一番似合うよ
377ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/03(土) 01:31:37.81 ID:rZlTHq2z0
>>376
せやな。うたた寝してる桜に肩を貸してる士郎がいて
1番幸せに思う。
378ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/03(土) 01:48:29.56 ID:0qyA0sNiO
家主が不在の隙をつき士郎の布団にくるまって枕の匂いを嗅ぎながら乙女行為に走る桜
379ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/03(土) 02:16:10.17 ID:I6E5oAsI0
プレイしてて思ったけど、アンリマユ(悪神)の対になってる神様(善神)って名前も出てこないよね
380ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/03(土) 03:48:48.12 ID:QqsLaZjK0
他のサーヴァントもあまり深くエピソードを掘り下げられてないからね
ゾロアスター教の善神はアフラ・マズダ
メガテンとかには出てくるね
アンリ・マンユもFFとかで出てくるアーリマンの名前のほうが有名だろうな
381ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/03(土) 04:25:01.53 ID:n+yRErVR0
まあ、サーヴァントのエピ見たい人は、ホロウ買えってことなんだろう
触れられてるのは人妻、眼鏡、青タイツだけど
382ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/03(土) 05:34:02.86 ID:I6E5oAsI0
>>アーリマン
一つ目のあれかw名前変わるだけで随分格下なイメージになるな
383ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/03(土) 08:22:12.41 ID:6ArvriqY0
ノーマルエンドで駆けてくる少年は
士郎との子供(もしくは孫)だと思ってたんで
ノーマルそこまで悲しいとは思ってなかったな。
384ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/03(土) 08:58:35.91 ID:GItjzKWv0
あの子は凛の孫だよ
385ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/03(土) 10:43:30.55 ID:dKhqvr/t0
あの子供が桜と士郎の子供だったら
その前段の桜の嘆き悲しみや、何度も春になったことを繰り返す描写は意味のないものになるだろ
386ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/03(土) 10:56:09.12 ID:Crs6TIJ1O
>>372
そういやワカメは、漫画版SNで桜に嫌がらせする先輩の取り巻きを裏取引で味方につけてたな
387ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/03(土) 13:21:55.86 ID:n+yRErVR0
まあ、桜をイジっていいのは自分だけとか思ってるクズだから、結果的にそういう事もしただろう。
漫画は知らんが、原作でも軽く触れられていたような??(先輩の弱みを握ってウンヌン)
388ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/03(土) 17:42:29.29 ID:OU4oPcs40
>>378
そこを帰宅した士郎に見つかって
めくるめく本番に突入するんですね
わかります
389ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/03(土) 18:04:51.63 ID:boVlWw8F0
>>387
原作には無かったと思う
漫画版慎二は綺麗すぎて逆にイライラしたわ
てめえ猫かぶってんじゃねえって思った
390ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/03(土) 19:33:55.03 ID:Tf0IRkOX0
桜かわいいよ桜
慎二イラネ
391ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/03(土) 20:34:44.28 ID:DvOLDwhl0
雁夜さん、恰好いいお
392ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/03(土) 20:35:39.29 ID:pSurJx9o0
美人なのに幸薄い桜
だがそこがいい
士郎と結ばれれば言うことなしなんだが
393ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/04(日) 02:42:14.05 ID:mZ3TRVbB0
ライダーとの関係もいいね
394ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/04(日) 12:47:36.08 ID:ICvdqT8F0
コトネが桜に似てるのはわざとなんだろうな・・・
395ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/04(日) 12:52:44.19 ID:dPGHIVjY0
>>392
>士郎と結ばれれば言うことなしなんだが

ジジイ 「計画どおりw」

とか言わないだろうな
396ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/04(日) 13:08:27.62 ID:vEVw1ChFi
ノーマルエンド泣きすぎた
397ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/04(日) 14:18:41.87 ID:z6BuHUTw0
>>395
んーん、じじいじゃないよ。

凛「桜は、小さい頃から
何もかもをずっとひとりで耐えてきた。
両親から引き離されて、親の愛情を受けられなかったこと
魔術の鍛錬と称した拷問と陵辱、
食事も毒が混ぜられていて、満足に食べられなかったこと、
そして慎二の陵辱…

わたしだったら、まず、蟲蔵に耐えられなくて、ショック死していたと思う。
そこを耐えることができても、もっともっとみんなを恨んだと思うし、
恨んでいる気持ちを、みんなにぶちまけていたと思う。

桜は、本当に強い。
強くて、優しくて、
姉の私にも、静かに接してくれる。
本当は、私のことも、あまり良い感情は持っていないだろうに…

だから、せめて桜には、
初めて好きになった士郎と、結ばれて、幸せになってほしい。
わたしは、桜と士郎が結ばれるなら、喜んで祝福するわ…!!」
398ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/04(日) 14:43:26.38 ID:xu6oCH1Z0
でも、うっかり手を出して全部台無しに
399ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/04(日) 14:55:59.29 ID:IodORp0A0
>>397
どこを縦ry
400ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/04(日) 14:56:21.12 ID:dPGHIVjY0
何か不憫な姉妹だねえ・・・
401ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/04(日) 14:57:43.03 ID:LW4wiLLJ0
>>397
改めて桜の生い立ちを振り返ると
つつましやかな、いい娘に育ったのが奇跡だよな…
402ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/04(日) 15:26:09.32 ID:HcPWSPsL0
>>401 まあ、普通に考えてあり得ないよねw
403ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/04(日) 15:39:10.60 ID:eyDU2k7o0
そんないい子にあることないこと毒説ばら撒いた姉マジキチ
理由の有り無し以前にありえない
404ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/04(日) 15:40:18.97 ID:dPGHIVjY0
桜は魔術師やサーヴァントより奇跡的な存在
   ↓
桜のような人は存在する
   ↓
魔術師やサーヴァントは存在する
405ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/04(日) 15:40:32.55 ID:eyDU2k7o0
毒説って何ぞや毒舌
406ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/04(日) 15:46:26.29 ID:dbdxzXUB0
http://www.typemoon.com/rank/fate_1st/image/thanks!!.jpg
こんなのあんまりだよ・・・
407ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/04(日) 16:54:18.63 ID:LVOYvMad0

   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |
  ⊂⊂____ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |
  ⊂⊂____ノ
       彡
408ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/04(日) 17:12:05.55 ID:huJCZK8o0
公式のそういう同人的悪ノリが大嫌いだ
409ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/04(日) 17:14:30.91 ID:Y5qQKYOb0
心大きくもてよ
410ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/04(日) 18:48:24.06 ID:nQxtz3230
ホロウっていつになったらHすんの?
411ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/04(日) 20:45:19.20 ID:L4vMgzel0
>>408
>>406 のキャラ人気投票のとき、桜が6位で士郎が7位だったけど
桜は「先輩と隣同士で嬉しい(^^)」とコメントしたらしいお

このイラスト、桜の表現で不快な部分はあるけども、
イラストの中の士郎は他のヒロインではなく、桜のことを気にかけているし、
桜と士郎は相思相愛なんだな〜、とも言えるイラストなんだお
412ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/04(日) 21:02:52.21 ID:rTqAAlqSO
>>411
ライダーさんも心配してくれてるさ〜
413ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/04(日) 22:06:18.72 ID:IodORp0A0
つカーニバル・ファンタズム
あれの脚本書いた奴には形代とか引っ張り出してきて本格的に呪いかけといたわ^^
仕事以外で久しぶりに神棚向かったよ
414ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/04(日) 22:15:07.36 ID:xu6oCH1Z0
おいおいリアル魔術師かよ
人を呪わば穴二つだぜ、気をつけなけれ
415ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/04(日) 22:27:12.17 ID:dPGHIVjY0
陰陽師さんですか
416ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/04(日) 23:27:54.18 ID:yXpTa4qd0
>>413を後に俺がキャスターとして召喚
417ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/04(日) 23:38:12.79 ID:P91hCUv+0
>>416
おまえも魔術師か
418ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/05(月) 06:51:59.07 ID:J1Ig/BSFO
いいえケフィアです
419ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/05(月) 06:53:50.61 ID:Ag3KDEHl0
>>410
ホロウにて本編中でSEXするのはカレンのみ。
セイバー、凛、桜の三人はデートイベントをこなすとタイトル画面に「ECLIPSE」が表示され、そこにイベントが登場する。
ライダーは自身のイベント+桜のeclipseイベントが必要。

出し方は>>352参照。
420ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/05(月) 09:05:02.22 ID:sn49dfe3P
きのこはどうしてSNでもっとエミヤが桜を気にかけるシーンを描かなかったのか
421ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/05(月) 11:59:45.06 ID:rs9bb+9h0
何故アーチャーが影の性質を知っていたか、何故世界と契約したか、などなどを考えると・・・
あくまで妄想だけど
422ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/05(月) 13:43:04.86 ID:guyDvRzk0
このスレ魔術師多すぎ怖い
423ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/05(月) 14:12:56.95 ID:0BIGJhLE0
俺は英霊エミヤの生前の恋人は桜だと思ってるんだが
凛はエミヤにはしないと断言してるし、エミヤの恋人はエミヤを応援してたらしいし
セイバーはいないし、士郎を応援するのは桜だろ

SNではエミヤは妻も子もいたと言ってたような気がしたから桜かなと
424ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/05(月) 20:19:24.59 ID:rURYVCrL0
>>421
それだと数百人?を救って桜を殺して凛あたりに糾弾されて死ぬわけだ
そりゃあ、ヤサぐれるのも無理ないな。

>>420,423
この仮定だとエミヤが桜スルーしたくなるのもわかる。
桜じゃなくて士郎を殺そうとしてたことも。
425ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/05(月) 20:31:07.16 ID:rURYVCrL0
つまり、エミヤは自分の呪われた運命を断ち切るために、シロウに自分の腕を残していったわけだ。
しかも、何も言わずに。
いやー、自分的にエミヤの評価がガラッと変わったわ
426ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/05(月) 21:15:09.75 ID:ApQQKQcZ0
こないだZero10話見てたら、BDのCMで雁夜おじさんが
「桜ちゃんの未来のために…!」つってて
ぐっときたなー
やっぱ言葉に出して言われると、嬉しいもんだ

桜って、圧倒的不遇で味方も少ないけど、そん代わり
数少ない味方はすげー真剣に桜を思ってくれるんだよな
雁夜しかり、士郎しかり、ライダーさんしかり…
エミヤさんもか?
427ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/05(月) 21:20:17.56 ID:H2qIJK/r0
正義の味方()だからむしろ敵意むき出しなんじゃね
428ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/06(火) 00:34:38.14 ID:4ZjolXps0
>>425
同じく。不自然な程にに桜に絡まないからな
あと、士郎と桜が幼少期に会ってたってマジ?
ゲームでは凛には公園で遭遇してたようだが
429ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/06(火) 03:13:02.30 ID:jndKxtVg0
BDCM雁夜ver貼っときますね

ttp://www.fate-zero.jp/movies/spot12.html
おじさん、ありがとう・・・
430ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/06(火) 03:26:09.52 ID:jndKxtVg0
>>426
下手したらその味方すら皆殺しにしかねなかったんだよな・・・士郎マジGJ
トゥルーエンドは心底救われた気がしたよ
ノーマルェ・・・OTL
431ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/06(火) 05:10:01.40 ID:SRFF4Us90
ノーマルエンドは好かんね。誘拐され強制的に殺戮兵器にさせられた元少年兵に永久に贖罪させるみたいで趣味が悪い。
本編中に何度も「魔術師は人殺しなんてなんとも思ってない」と記述されているのに、桜だけは許さないのかと。
432ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/06(火) 06:11:48.11 ID:SRFF4Us90
>>426、429
雁夜おじさんには気の毒だけど、あんまり応援したい気にならないんだよね。
Zeroの物語は知らないけど、結果が分かっていること
てゆーか、アンタの出奔が桜の養子の誘因じゃん!、ということ
(もっとも、雁夜が家出してなくても、桜は間桐に入ったと思うけど。おじさんの養子、またはおじさんの子あるいは慎二の嫁として)

そもそも自分でも信用ならない人物とみてる蟲ジジイの約束を信じたと自分を騙して参戦した時点で先がない。
433ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/06(火) 15:02:51.93 ID:jndKxtVg0
>>アンタの出奔が桜の養子の誘因じゃん!
前から言われてる事だが・・・おじさんはそういう事実も含め責任をとるために参戦したワケでもあるんだよ。
雁夜自体そんな事になるなんて思ってもいなかったし、あくまで遠因でしかないんだが。
もし俺だったら例えそうなっても「そんなん知らなかったんだもん!」て、あんなおっそろしい実家に舞い戻る気になんてならんと思うし
それだけでも凄いと思える。

あと結果が判ってても、こうやって助けるために戦ってくれてる人がいるのは桜ファンとして嬉しいよ。
応援する気になれないなら別に見守ってくれてるだけで十分。おじさんも喜ぶだろう。
434ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/06(火) 15:11:45.31 ID:jndKxtVg0
・・・て、おじさんスレでもないのに長文失礼した(汗)
桜ちゃんも雁夜も好きなんだよ。
435ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/06(火) 18:26:58.48 ID:SRFF4Us90
おじさんが桜のためにできることといったら、間桐の家にきちんと戻って、できるだけジジイを牽制しつつ、桜をサポートし続けることしかなかったと思うんだよね。
自分の味方がひとりでも傍にいたとしたら、桜の心がどれだけ救われていたことか!
まあ、もっと不幸なことになったかもしれんが。

その場の勢いでしなくてもいい聖杯戦争に頭を突っ込むのは、なんか違うと思う。
おじさんは「また昔のように凛ちゃん、桜ちゃん、そして葵さんと一緒に云々」という妄想のためにハレバレとした表情で戦っているんだと思う。
それはそれで結構な事なのだが、蟲蔵で苛まれ続けてる桜にとってはあまりにも遠い話じゃなかろうか。

別に雁夜おじさんが嫌いなわけじゃないスよ?ただただ残念なだけです。
436ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/06(火) 18:59:10.05 ID:qHsgFpi1O
でももし聖杯戦争に勝ったら桜ちゃんを開放できるって言ってたからなあ
頭つっこまずに味方として居続けてあげたら支えになれそうだが開放の可能性をみすみす放棄するのも…
437ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/06(火) 19:31:30.47 ID:yuGs63j20
爺「解放するとは言った・・・だが生きてとは一言も言っていない・・・!!」
438ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/06(火) 19:35:10.20 ID:jjJyYl4z0
爺「Fuck you ぶち殺すぞ.......蟲めら....!」
439ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/06(火) 19:58:29.93 ID:jndKxtVg0
>>もっと不幸なことになったかもしれんが
それはその通り。
参戦せず間桐家に残ったとしても、結局鶴野の役割(性的虐待&調教)を雁夜が無理やりやらされるってイヤな未来が待ってるだけで・・・
とにかく臓硯には逆らえないOTL
十年後に士郎ってヒーローが現れるなんて思いもよらなかっただろうしな。
440ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/06(火) 20:17:33.36 ID:SRFF4Us90
>>437
ジジイはコスプレしたロリっ娘に上から目線で説教されんと目が覚めない変態だからなあ。
息子の言うことは意地でも聞かないが、孫の「おじいちゃん、メッ!」にはしゅんとする頑固爺みたいなもんか。
441ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/06(火) 21:11:28.80 ID:FOMXsEd00
士郎も正義の味方目指してんならまず目先の不幸な子がいないかよく見ろよと思った。
桜が必死に隠したんだろうし無理だろうと分かるけどHF以外だったら気付きさえしないなんて
442ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/06(火) 21:33:45.79 ID:cDJ712Be0
だからこそHFでのカタルシスが映えるんだろ
桜の笑顔の為に、今までの生き方すら変える少年なんて熱すぎる
不幸な目に遭わされ続けた桜が、好きな人と最高の幸せを手に入れるんだし
443ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/06(火) 22:33:55.03 ID:yuGs63j20
Fateの物語自体が正義の味方を目指すこととその挫折、別の回答の提示って作りになってるからなあ

444ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/06(火) 22:54:42.22 ID:qHygyJSh0
人間理想や目標を高く見据えるほど足元は見えなくなっていくものだからな
確かアーチャーが
「衛宮士郎、お前は、お前が救いたいと思う者をこそ救えない」
とか言ってなかったっけ?(もううろ覚えだわ)
まさに実体験そのものなんだろうなあ、これが切嗣だとアイリやイリヤという事になるか
皮肉なもんだ
445ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/07(水) 01:03:22.71 ID:a0dkeda50
>>442
割とスルーされてるが、桜が幸せになると、
桜だけじゃなく結構いろいろな人が救われる(亡くなってる人もいるが)
これもまたカタルシス

じじい「桜も好きな男に抱かれて本望じゃろう…(以下>>138
ときおみ「養子に出したこと、ずっと迷っていた…これで良かったのかと」
あおい「ごめんなさい…許してなんて言えないわよね…」
ときおみ・あおい「今更私たちが言える資格はないが、陰ながら
桜が幸せになってくれることを、心から願っている」

おじさん「

…おじさんのコメントは、自分が考えるよりも
もっと相応しい適任者が大勢いるかも
446ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/07(水) 03:38:20.08 ID:j3yd9OTV0
んー、改心したジジイや時臣は、あまりにも魔術師らしい魔術師なので、桜の幸せなんか二の次三の次だろうな。
ほお?そうか、ぐらいでw
そんなことより第二魔法、第三魔法の発現にスーパーハイテンションになるだろうな。
二人してスキップしながら三日三晩、根源の渦の周りを回りまくるだろうw

当事者以外で一番喜んでくれるのはやっぱりライダーだろうな。桜と自分を半分同一視してるし。

そして一方、草葉の陰でセイバーオルタが静かに怒ってる、とw

447ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/07(水) 05:39:06.94 ID:+fsJIBBB0
>>440
何の事かと思ったらユスティーツァかw
448ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/07(水) 07:28:15.46 ID:dMkSGAb50
じじーはともかく、ときおみは、やっぱはよく分からんな
桜を捨てた!って非難されると
「そうじゃない桜のためだた、ほんとは心配してる」て弁解する人が多いし
>>446的な考えも持ってそうだし、人物像が場当たり的なんだよな

まぁここは桜ちゃんスレッドだし、
桜ちゃんが士郎とライダーさんと末永く楽しくやってくれれば
特に言うことはないけども
449ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/07(水) 07:34:19.02 ID:Db+hWBuIQ
場当たりというか、原作知っていて事の裏とかをよく知っている人達が突っ込んでいるって感じじゃね?
なんでも言い出しっぺは家同士の盟友関係を盾に迫った爺で、凜と桜にも相応の事情があると、色々なスレで見かけるな。
450ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/07(水) 07:49:05.85 ID:ioWwwrU1O
浅はかだった事はまぎれもない事実だけどな>トッキー
451ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/07(水) 09:12:00.78 ID:NPBxhC4A0
笑えないうっかり
452ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/07(水) 10:20:11.30 ID:xBet7w6F0
とはいえ、他家の魔術の実態なんて秘匿されるのが当然だし
事前調査なんて不可能だろ。
御三家の名前と、盟約を信じるしかない。
453ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/07(水) 10:56:28.24 ID:Db+hWBuIQ
そうなのだろうけど…
まあキャラクター好きだと、どうしてもひいき目になってしまうよねW
454ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/07(水) 11:42:05.85 ID:j3yd9OTV0
時臣の対応は「魔術師の倫理観は一般人と異なる。言い方を変えると、魔術師は異様な倫理観を持っている」でばっさりと理解できるけどなあ。
時臣が本来やるべきだったのは、「桜に魔力のコントロールを教えつつ、相応しい指導者を探す」ってことでしょ?
英霊を制御できるほど強力な令呪を開発した間桐の何百年前からの当主は、桜を託すには問題がないと思うよ、スペック的には。
間桐とは一応の朋友関係にあるから、途中で協会に放り投げて封印指定される可能性は少ないと考えたかもしれないし

時臣らしい優雅な解決方法だったと思うな。
価値観の全く違う一般人に「娘を捨てたカス野郎!」とか言われてもフフンと鼻で笑ったと思うね。
「桜という娘」より「遠坂が生み出した稀有な魔術の資質」を愛してたんだから。

まあ、実のところ、ジジイは虚数に魅かれる魔物と大して変わらなかったわけだが。
455ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/07(水) 14:00:42.34 ID:ioWwwrU1O
凛ならあの年で既に魔術師になる意味も覚悟も出来上がってただろうから、間桐にやられたとしても、泣き叫んで血反吐吐きながら、トッキーや蔵硯や桜を憎しみながらでも目の光を失う事は無かったろうが、桜はなぁ
その意味も分からず、只その日から絶望の底に追いやられて一体如何しろと
456ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/07(水) 14:39:32.48 ID:U/b6GyGd0
>>455
ところがどっこい、桜だから耐えられた「修練」で、凛ならソッコー壊れただろうと言われている。

凛じゃなくて桜だった理由は、凛の方が属性的に遠坂向けだからだっけ?
457ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/07(水) 18:01:15.30 ID:Db+hWBuIQ
>>456
それは精神が未成熟な子供だからこそだろう?凜だって同じ時分だったらわからないんじゃね?
因みに桜が出された理由は、属性的かどうかははっきり明言されていないが、とにかく桜に遠坂の魔術の素質がなく、凜にはあったから、である事は確か。
458ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/07(水) 18:04:28.38 ID:NPBxhC4A0
娘がちゃんと暮らしてるかくらい(魔術をちゃんと学んでるかとかそんなのは無理だろうけど)確認できそうだし普通しそうだけどしようともしなかった時点で人としてどうかと思う
桜以外の遠坂家の人間は魔術師()的でどうしても好きになれない
姉?ああ、正規ルートでだけ最後の最後に「ああやっぱり妹にそんなことできない」って言ってそれまでしたことを全部なかったことにするあの人ですか
459ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/07(水) 18:49:13.13 ID:xs/blvjfO
>>457
子供だからっていうより桜だからだと思うけどな。耐える力についてはあの爺が認めるぐらいだし。
あそこまで耐えていた桜の強さとか頑張りぐらいは桜独自のものとして認めてやって欲しいなぁ。

それでも凜なら耐えられる!っていうなら逆だったらよかったのにねとしか言えないけど。
460ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/07(水) 20:11:32.10 ID:fsWIddWy0
本スレとかで、時臣は親としておかしいとか見ても雁夜厨乙やら
腐女のアンチだのでやたら擁護入るが、桜にとっちゃ加害者の一人だからな
実際桜は両親に対しては爺と同レベルで考えてるし
これで桜に取っての救いである士郎まで姉に持っていかれたら悲惨過ぎる
461ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/07(水) 21:00:59.26 ID:j3yd9OTV0
凛は遠坂家当主の魔術師。士郎とキャハハウフフアハーンとかしても結婚したりしなとい思う。
自分の特性がすでにインチキなほど稀で強力なのに、士郎のでたらめな特性取り込んだら、イリヤみたいに胎内から魔術的な調整でもしない限り安定しないんじゃないかな。
凛は自分のお婿には、葵さん遺伝子とは対照的に魔術特性を安定化させるような因子を持った男を選ぶんじゃないかな。愛していようとなかろうと。
それに、わざわざ妹の桜が再黒化しそうなことをあえてするとも思えないし。

とか何とか言って
そんなこと全部投げ捨てて士郎とイチャコラした挙句、うっかり子供作っちゃったりするのが凛だと、凛嫌いな私は理解しているw
462ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/07(水) 22:36:32.53 ID:I/nb0arC0
>>461 の流れで行くと

士郎
「凛お前、婚約者がいるのに俺と寝るとか、どういう神経だよ…肉便器になりたいのか?
桜が時々淫乱になるのは蟲のせいで仕方ないが、お前は本当の淫乱じゃねーか、引くわ」

お婿さん候補(仮に「ケイネス」と呼ぶ)
「り、凛、君はもっと貞淑な処女だと思っていたのに…よろしい、これは婚約ではなく、婚約破棄だ」

といった反応で凛ちゃんが士郎にもお婿さん(ケイネス)にも捨てられる未来しか想像できない…

私は、桜ちゃん程ではないけど凛ちゃんも好きなので、
凛ちゃんがそんな惨めな末路をたどるのは見ていられない…
桜ちゃんも悲しむと思うし
463ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/07(水) 22:47:31.88 ID:LDoXLNob0
くっそワロタw
464ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/07(水) 23:11:27.99 ID:MT9u5Qdx0
桜ちゃんが不幸なのは周知の事実だが凛も苦労してるよね
その辺の石で何とかなったら楽なのにな
465ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/07(水) 23:26:29.30 ID:HDR9FgaZ0
みんな、桜のこと心配してくれて
ありがとうね。
桜は大丈夫だからね…きっと…たぶん

            ´ ̄ ̄`ヽ - 、
         /: . : . : . : . : . : . : . : \
         : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .:.
       / :/: . : ./: / : . : . : |: i: . ヽ: . ::.
      .′′: .:/: /: i : . i: ./:.:i: .! :i: . : |
      |: i : .| : l : |.|:ハ: . // |/|: j. :iミ、rュ
      |: i : .|__,|.斗||‐!.:// ,ノ‐|/-|、V´lilヘ
      |: i : .|ゞ{==ミl! ∨:{  ,ィ==ミ、|lil∧i|
      |: 乂 《 |::::::|   ヾ!   |::::::| 》{i/. |i」
.       /:! :.ハ. -‐┘  ,   └‐- / }:.:.|i|
     /.!.! : .ハ      ′      /ィ]:.:.|i|
      /,小: . :.:.:\   ?‐    イ:.:.:.:.:.:八
       ||:.:i:.:i:.:i:.:.>; ..   .. イ:.l:.:/!:.//  \
       リヘ!Wリ/ {j ` ¨ ´ l}\j/ /〃
         /  ∧_    /   \_
      .ィ:〈     ∧`  '´/      /〉、
     /: :'. :∨     ∧  ./      //:.' :ヽ
     | : : '. :.∨   , ‐'._/‐、    //: :' : : |
     |: : : :|: : ∨//: :。`ヽ\ //: : i : : :|
     |: : : :|: : : ゝィ´: : : 。: : : \/.: : :.| : : :|
     |: : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| : : :|

(心配してない書きこみもある?…いいよ、それはがまんする)
466ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/07(水) 23:51:56.81 ID:gjGLx8q70
むしろ士郎は桜も凛も二人まとめてお嫁さんにして姉妹は末永く幸せに一緒に暮らしましたとさ、じゃダメなのか。
467ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/08(木) 00:00:03.09 ID:NPBxhC4A0
凛は一人で勝手にうまく生きるだろうし桜以外気にかけるならイリヤじゃないの
468ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/08(木) 02:31:40.76 ID:N3DiSpMK0
いや、桜の幸せな未来があるHFルートだと、イリヤはもう...

まあ、HA後の世界なら、イリヤは外見はともかく、中身はなかなかしっかり者だよ。
自身小聖杯なんだから、逆にいろいろと桜の手助けになってくれると思うな。

セイバールート後だと、桜とイリヤの幸せは、ふたりのジジイ次第なんだよね。
ジジイどもの性格や目的が変わらなければ、先行きが暗そう。

>>466
それは遅かれ早かれ人類の危機を招きそうだ
469ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/08(木) 07:21:11.98 ID:DjLe/jXx0
>>468
聖杯戦争解体って、凛ルート後限定だっけ?
他ルートでも聖杯戦争解体が決定事項なら
臓硯はボケ老人化するし、アハトもイリヤを奪還する意味がなくなるから
そこまで詰んではいないと思う。
470ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/08(木) 15:45:56.15 ID:CSgq/Mmb0
>>465
・・・・・・・・(ホロリ…)
蟲蔵以外ではあんま我慢しなくてもいいのよ…
471ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/08(木) 21:26:35.90 ID:LBp27VyO0
凛の冒険より桜の蟲蔵日記のほうがよかったのにね
472ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/08(木) 22:01:19.01 ID:41FEic/V0
このスレの人たちだったら皆知ってそうだけど
これの出来すごいなあ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10327327
473ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/08(木) 22:27:20.11 ID:RyAVgLdq0
>>465
さすが「特技:がまん比べ」

でも我慢ばっかしてると図に乗る奴がいるからな、
時には思いっきり黒化していいんだぜ、桜…
474ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/08(木) 22:54:19.19 ID:UWlSziim0
桜かわえええええええ
475ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/08(木) 22:59:49.16 ID:AHqGZ93B0
黒化はアンリがないと出来ないんじゃね?
そういう時は復讐日記をですね・・・
476ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/08(木) 23:42:42.05 ID:jynme13A0
アンリは士郎の体借りてれば安心安全だから桜はそのままでいいよw
477ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/09(金) 01:03:13.64 ID:0fzbvEYC0
いや、黒化とかじゃなくて、普通に怒ったり愚痴ったりしていいんだよ桜ちゃん
士郎のおかげでそれができるようになったんだから。
478ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/09(金) 01:14:00.11 ID:7x5t8C3k0
むしろ普通に出せないから黒化してしまうわけだしな
のほほんとお茶飲みながらどら焼き食べているのが一番ほっとします
479ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/09(金) 10:28:45.95 ID:ro3B9XaT0
>>472
知ってるぜよ。暗殺帳ガクブル(((( ;゚Д゚))))
480ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/09(金) 15:37:06.40 ID:uM53ilSL0
見守るwww
蟲握りつぶして爺ぬっ子炉してよかったな
最後は知ろう帰ってこないよ ノーマルエンド
481ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/09(金) 15:43:49.15 ID:ro3B9XaT0
帰ってくるよ ・゚゚・*トゥルーエンド:.。.・
482ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/09(金) 15:44:30.97 ID:EruNIhir0
気がつくと私は化け物になっていた、
それでも私はこの家から逃れたかった
だけど地球の人々はこちらに刃を向ける
483ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/09(金) 19:53:02.84 ID:ZCmz9XhYO
桜ちゃんに着物を着てもらってSEXしたいお(^ω^)
484ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/09(金) 22:09:35.51 ID:io42ylh7O
台所に立つエプロン姿を後ろから抱きすくめたいと何度思ったか

PC版桜ルートに到達した俺。今後も桜スキーでいられるのかだろうか…
とりあえず出会った頃の絵は目が完全に死んでますなw
485ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/09(金) 22:32:47.26 ID:E4AQyU470
今ラピュタ見てるんだが
シータが桜に見えて仕方ねええええ
可愛いよおおおお
486ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/09(金) 23:34:30.50 ID:ro3B9XaT0
>>484
俺は昨日クリアした。
黒化する直前までが一番つらかった…それ以降はある意味楽になれる。頑張ってくれ。
487ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 00:25:51.64 ID:A4toYBKaO
>>484
その表現、何かワカル気がするw 幸せな日常から痣発現までで、既に痛々しいからな…

だが鬱桜やレイプ目桜も結構好きではある…
488ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 01:04:46.75 ID:yM5c6Q3x0
中盤の病み桜はドキドキした。
何かに目覚めた瞬間だった。
489ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 07:44:53.90 ID:X4EZbg0w0
桜がレイプ目と言われてるけど、型月で真のレイプ目はレンとリーゼリット、あと氷室鐘だろ
490ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 10:25:02.27 ID:FcYqgNCC0
最初は普通の女の子→地獄に堕ちてレイプ目→士郎と言う希望を見つけて復活→黒化して再び(ry…っていう上げ下げがあり、
その昇っては落とされてが桜レイプ目の魅力だと思う。
「生まれてこのかたずっとレイプ目だぜ!!」ていう↑の子たちは間違いなく筋金入りのレイプ目だろうけどなw
491ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 11:33:28.26 ID:mh25UGku0
黒桜も好きだよ。悲しすぎて
492ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 14:34:05.38 ID:cNu1p9500
レンは知らんけど、リズはどう考えてもレイプされていなさそうなのに「筋金入りのレイプ目」とか、かわいそうじゃなイカw
リズは好き。型月最強?の巨乳だし。強いし。活動限界あるし。アインツベルンメイド服じゃないと誰だかわからなくなるけど。
493ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 17:18:28.35 ID:1JSHwbd70
レンも桜と同じ型月定番のいちばんおとなしそうな子が一番エロいパターンだよな
カーニバルファンタズムのキャラ紹介のレン
ttp://www.typemoon.com/products/cp/character_21.html
494ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 19:13:20.99 ID:cNu1p9500
ほお。使い魔なのか。おでんを作る人かと。
495ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 22:13:34.35 ID:lAExstKT0
ここの人みんな凛嫌いなんだな… なんかここにいると俺も凛嫌いになりそうw
496ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 22:25:41.46 ID:EZPvKy560
凛だって両親殺されて苦労してるのに
497ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 22:35:07.69 ID:AAmkAe2H0
そりゃ色々大変だったろうけど、
あのまま両親健在だと凛に悪影響与えるらしいし、死んでよかった部分もあるんじゃないの
498ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 22:35:26.82 ID:wiGYszQM0
凛好きだよ
姉妹仲いいと和むし
499ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 22:37:55.59 ID:1pmNySLP0
凛嫌ってるのはぶっちゃけいつも同じ人だと思われ
500ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 22:42:14.08 ID:EZPvKy560
SNでキャスターのとこで桜抱きしめてるとこよかったよね
501ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 22:46:15.23 ID:FcYqgNCC0
仲良いのが一番だけど、最後の姉妹喧嘩は熱かったぜ。ゼルレッチは反則過ぎたけどな
502ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 23:15:32.12 ID:BnXBQDSg0
凛本人と言うより
そんなんだから桜は凛に勝てないのよとか他キャラに言わせたり
私がヒロインとして姉さんに勝てないのは分かっていますとか桜本人に言わせたりして
露骨に凛の踏み台にする公式が嫌
503ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 23:22:30.70 ID:cNu1p9500
凛は好きだよ。説明がうまいし、相手しないと話が進まないし。
504ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 23:54:44.35 ID:K+WbFdvl0
UBWまで興味すらなかったがHFでの言動の数々に冷めた口<凛
505ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 23:56:19.43 ID:a4ChK55f0
嫌いでも構わんがキャラスレで言うなし、他キャラsage多いと叩かれるぞ
506ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 23:57:52.54 ID:T10UZP7JO
下半身丸出姉妹と仲良く3P
それが男の夢
507ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/11(日) 00:32:24.67 ID:95SlCjCI0
桜ちゃんのスレッドだから
桜ちゃんの話をしたいなぁ〜

ところで今日の11話、面白かったね
508ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/11(日) 00:51:51.15 ID:23TYpR3Z0
>>506
では、それがしはサクライダーで
509ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/11(日) 01:34:57.84 ID:aM6VtusQO
俺は桜一筋で。
510ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/11(日) 04:57:04.30 ID:jfRkwiES0
固有結界持ちの士郎と桜ちゃんの子供は
能力高過ぎてそれこそホルマリン行きになりかねないと思った
511ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/11(日) 06:14:06.25 ID:8bX+UEWY0
どうだろう。血族の魔術をMAXにするだけだから異端な士郎みたいに
なるとも限らないのでは。
まあ仮に凄いのが生まれても士郎ファミリーと敵対とか・・・
上条グループと戦うみたいなものですよ。
512ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/11(日) 07:55:36.97 ID:LE6YfG4A0
覚醒桜+現界続けてる英霊+五属性持ちチート魔術師

勝てる気がしねえwww
513ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/11(日) 08:37:04.40 ID:2I2V7s380
桜と士郎の子どもを想像するのって結構楽しそう
男の子・女の子1人ずつな気もするし、
あんがい子沢山になりそうな気もするw

士郎も桜も、自分たちの子どもが
魔術の才能を持ってなくても全然気にしなさそうだし
逆に、魔術の才能がありすぎる子どもたちになっても
ばっちこーい!てな感じで受け止めて、普通に手元で育てそう

いろんな意味で型破りな一家になりそうだw
514ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/11(日) 09:30:18.93 ID:s05GQVtS0
でもジジイに取られるんでしょ?
515ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/11(日) 09:36:10.93 ID:LE6YfG4A0
>>514
桜と士郎がくっつく未来じゃ、ジジイは初心を取り戻して大往生してるし。
むしろ外部勢力がちょっかいかけてきそうだけど、そっちはあんま心配ない状態だな。
他ルートでは、聖杯戦争解体で本格的にボケが進行→無力化してるから大丈夫。
516ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/11(日) 09:46:32.96 ID:DFg4FZJl0
>>513
桜スキーな同人誌だと、二卵性双生児で二人の小さい頃にそっくりの子供が出来る
んで、親の士郎と桜は「封印指定」食らって行方をくらますが、子供たちはライダーが養育しているって話だった
517ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/11(日) 10:32:00.72 ID:2I2V7s380
ライダーさん…いい人過ぎる…
518ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/11(日) 14:42:46.41 ID:23TYpR3Z0
>>515
アインツベルンの職人魂が騒いで第三魔法発現の現場にいた間桐の器・桜に興味を持って接触する、という可能性はないのかな?

あとジジイのボケってなんか信用できない。信用できるジジイは死んで消滅したジジイだけだ!

>>513
二人の間の子供は、魔術とかかわりなく平凡に生きてほしいなあ。
他でもないジジイが見込んだ葵さん遺伝子を持つ桜の子供だから、そんなわけにはいかないんだろうけど。
519ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/11(日) 16:40:49.90 ID:LE6YfG4A0
>>518
まあジジイ生存してる限り、安全であるという保障は確かにないけどな。
外部の脅威に関しては、間桐の器はHF以外じゃ発覚しないと思われ。
黒化も聖杯なしには発現しないから、普通に姉の幸せを横目で見ながら
ボケ老人虐待して一生を終えるんじゃね?
あ…なんかそれはそれで鬱になってきたorz
520ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/11(日) 16:41:15.03 ID:LE6YfG4A0
>>518
あと、二人の子供が凡庸である可能性は決して低くないだろうな。
士郎の魔術回路は、後天的に外的要因も手伝って一代でできた特例だし
遺伝によっては引き継がれない可能性が高い。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:40:52.53 ID:fYQKtbwF0
土日で桜ルートをボチボチ進めたが

「うん。歩けなくなるくらいの怪我をしちゃえば、もう危ない目に遭う事はないですよね、先輩___」

不覚にも萌えた。士郎爆発しろ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:59:41.82 ID:aFSIoKsu0
むしろ魔術の素養を継承しない方が、親子とも幸せなんじゃない?
士郎も桜も一生分くらい不幸を味わった訳だし
後は日々のことに一喜一憂する、ごく普通の人生を送って欲しい
正義の味方以上の価値があるようなヤツをね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:10:34.06 ID:IBoQNgr/0
SN桜好きなみんなって月姫だったらやっぱ琥珀さんが好きなの?俺はまあ琥珀さんだが。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:13:32.78 ID:aM6VtusQO
>>523
俺はシエル先輩だった。らっきょだと式。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:21:27.77 ID:aFSIoKsu0
秋葉派でした
どうも俺は普段自制してる子が、爆発しちゃうのが好きらしい
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:22:43.97 ID:zLwYxNGk0
SNもZEROも、ライダー組が主役であり、マスターがメインヒロインってのが昨日の放送で良く解った。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:28:18.54 ID:tGOdW5tm0
自制しようとしてもしきれない、滲み出る情念がエロくて堪らない
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:29:54.25 ID:IBoQNgr/0
五次も四次もサーヴァント中ライダーが1番好き
神奈川だからまだ見てないんだが、wktk
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:30:57.93 ID:IBoQNgr/0
>>527
なるほど…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:14:14.79 ID:tGOdW5tm0
>>529
あ・・・>>525へのレスだからね。>>526へのじゃないからね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:19:02.34 ID:tGOdW5tm0
>>521
あの段階では、まだ無意識の心の声なんだけどな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:44:38.74 ID:LXDW6U2j0
>>530
わかってますよー
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:10:53.50 ID:aFSIoKsu0
ウェイバーへの情念を隠しきれなくなったイスカンダル
今夜は下克上!戦車男のそっと征服ナイト 近日公開予定
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:36:17.15 ID:XAn4WVG10
>>523
アルク派だったのにいつのまにか琥珀さん好きになってた
らっきょはふじのんと橙子さんが好き
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:21:30.35 ID:2l1WE1cQ0
聖杯蹴飛ばしたり破壊しようとする連中だからなあ。
実際はどうなるかはともかく両親は別に求めてないだろうね。
ただあってもなくてもどっちでもいいって感じかも知れないが。
問題は子供が出来る話を虚淵が書く場合だ。これはヤバイ・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:25:18.34 ID:HYCtTeo20
>>523
断然シエル先輩派
らっきょならふじのん
苦労をひた隠しにした笑顔が素敵な人が好きです
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:08:48.12 ID:PJe4wiDk0
>>535
流石に虚淵は書かないだろう・・・ギルも言峰も絡まないし
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:27:49.93 ID:U/79rETR0
虚淵でも誰でもいいから、大聖杯解体の話を書いて欲しいな
聖杯戦争に匹敵するような騒ぎになったらしいから。
主要キャラとして出るとロクなことがなさそうだから、桜や桜の家族は顔見せ程度でいいけど
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:03:45.84 ID:2l1WE1cQ0
>>537
例えば世界の不条理と戦おうとした両親がなんとか勝利するも瀕死になって
その隙に封印指定で連れ去られ復讐に燃える息子がキリツグみたいに
大暴れとか。ラストはホルマリン漬けになった両親の入ったガラスケースを
銃で打ち抜き遺体を時計塔毎焼き払う。自分で書いてて救われねえ・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 09:03:24.81 ID:U/79rETR0
桜が珍しい因子持ってたので、ほっといたらホルマリン漬けだったってよく言われるけど
ホルマリン漬けにしたらその魔術因子の保存や研究ができるのかって疑問に思ってた。
魔術刻印は死体からでも回収できるらしいが、幼い桜にはそんなもの当然ないし
協会が保護したとしても生かしとかないと意味ないような?
ああ、Zeroのキャスターが「芸術品」にやってるような状態にするってことなの??
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 10:00:11.92 ID:13BI2U3G0
>>540
恐らくは。蟲倉調教の方がマシだった、って状態にされる事は想像に難くない。
snのBADでキャス子やイリヤが士郎にした事とか考えると、大体想像つくんじゃないか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 10:39:03.53 ID:Q12tLLzE0
>>533
性欲王ブチコンダルkt
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 11:52:39.22 ID:9L1cj+Qi0
その桜の因子が云々って話、よくトッキーの擁護で使われるけど
魔眼やら封印指定が野放しになってる極東で、そんな確実に目ぇつけられるもんかね?

仮にそうだとしても、本当に心配ならソラウみたいなスペア教育で遠坂家の中で自衛させればいいだろうに
間桐の特性もゾウゲンの野望も何も考えず、一族から当主二人出したいってくらいしか考えてない気がするわ

あとメタ視点になるが、そんな「魔術師の考えとしては正しい」理屈とやらで
桜は虫蔵調教されて当然、みたいな考え方をするヤツには死ぬほど腹が立つ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 14:11:51.80 ID:e3qMGG270
桜の虚無って属性が悪い物を呼び寄せやすい
→遠坂の家にとって不利益だから家から追い出したいってのが本音だよね

娘を心配してるのも嘘ではないだろうけど



>>540
脳や脊髄だけとかにして特定の魔術を使うための道具にされる
あと希有な才能が野放しになってると魔術教会に封印指定されちゃう
捕まったら生かさず殺さず拉致監禁実験動物
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 15:05:12.73 ID:U/79rETR0
>>543
時臣は凡才なんだけど、地道な努力で特定分野では一流と認められるまでになった人。
逆に言うと、想定外の事態には対応出来ない。たとえば危険でレアな魔術因子を持つ子供の保護・育成とか。
時臣は自分の能力不足を認識していて、取り得る措置を取ったひとりの魔術師というだけのこと。
ロ凛の回でも、魔術師の異様さが表現されてたじゃないですか。
娘の才能をやさしく伸ばすパパ素敵♪という反応が多かったけど、にこやかに教えていたのはZeroで展開されている流血と絶望をもたらす技術そのものなんだから!
ゲスな技術をにこにこと娘に教育するレイプ目のパパが時臣です。
魔術師なんかカス!と思ってるキリツグが娘と遊んでいた姿と比較したらわかりやすい。
もし時臣が生き残っていたら、凛は家出して魔術と縁を切るか、想像を絶する冷酷な魔女となっていただろうと言われているのも納得です。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 15:22:46.83 ID:VvwVpfRVQ
まてまて、冷静になれ、妄想混じっている。
まず桜の虚属性はオバケ関係だが、だからオバケに目をつけられやすいってわけじゃない。
条理の外にいる者は条理の外にいる者を招く、これがあの世界の魔術師たちの考え方だ。
同じ世界の別作品じゃ、某メガネは招きまくっているしな。
だから、危険性は凜だって変わらない。
オバケが来るからって追い出されたわけじゃない、あくまでも凜の方が遠坂の魔術の素養が勝ったからだ。
また時臣が要らないから桜をくれてやったってわけじゃない。爺の方から旧くからの盟約を盾に娘を片方くれと迫り、応えたという流れだぞ。

そりゃ、盟約だから愛娘をやるのかとか、盟約を破る事になるから間桐の事前調査や事後干渉できないとか、そういう魔術師の考えや当主の立場を優先させるなんて人間じゃねぇ!と反発するのも、自然といえば自然だがな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 15:22:50.26 ID:X2BTifhh0
>>545
ゲスって…姉妹そろって特殊だから魔道の教育なかったら凛も実験動物だろ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 15:49:30.09 ID:U/79rETR0
凛のほうはまだ手におえそうと判断したんでしょう。一応、火がかぶってるからか?
ゲスっていうのは一般人から見たらの話で、時臣からみたらどちらも当然至宝ですよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 16:00:31.71 ID:VvwVpfRVQ
いや遠坂の魔術って、宝石魔術の事で、属性はあんまし関係ないんだが……。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 16:08:19.08 ID:13BI2U3G0
>>543
当然とは思ってないよ。ホルマリン漬けよりはマシってのも、結果論だし。
魔術師として正しかろうとどうだろうと、父親としては普通に受け入れられない。
魔術師として正しい=人としておかしい、だからな。
ぶっちゃけ倫理観も含めて「違う文化圏の人」と、個人的には解釈してる。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 16:12:10.29 ID:13BI2U3G0
>>543
ただ、間桐の魔術やジジイの実態に対して知識&認識Zeroだった事は、許してやれとは思う。
魔術は秘匿すべきだから知りようがないし、魔術師の誇りや信条を絶対と信じてる時臣に
ジジイの背信が想像できるはずもない。(そこを微塵も疑わないのを愚かと断じるのは、神視点過ぎるしな)
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 16:17:49.11 ID:X2BTifhh0
>>543>>550
最終的にはホルマリン漬けより蟲倉がマシって扱いだけど、
時臣は桜を魔術師にさせたくて養子を了承してるし、凛もsnで蟲倉見て驚いてるし
遠坂的には完全に想定外だったんだろうと思ってるんだけど違うの?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 16:48:04.95 ID:VvwVpfRVQ
>>552
想定外つーか盟約違反です。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 16:59:25.47 ID:VvwVpfRVQ
だからな。
誰が悪いかっつったら、時臣や葵じゃなくて妖怪爺が1番、断トツで悪いってわけよ。
ただアイツが1番の黒幕だと分かれってキャラに要求するのは、もう神視点の無茶振りだかんね?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 17:19:44.96 ID:0j472rL00
いや、爺がず〜っとのさばってる時点でまっとうな魔術師の後継育てしてない事くらいは察せると思うが。
効率の悪い蟲蔵に呆れるのとそこの所はまた別だろう。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 17:24:01.85 ID:13BI2U3G0
>>555
魔術師は300年400年生きてる奴も、稀ではあるがあり得るからな。
長命を理由に、真っ当な魔術師じゃないとは判断できないよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 17:30:37.76 ID:X2BTifhh0
>>555
遠坂の大師父であるシュバインオーグだって長命なのに年齢で判断できくね?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 17:32:06.95 ID:9BR4aeiS0
アハト爺も相当高齢じゃないかな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 17:34:54.47 ID:0j472rL00
いや、年齢じゃなくて実際に統べてるのが爺だろ。
アハト翁を例にしたらなお不味い、アレはまさにホムンクルスと言う道具を使ってる立場じゃないか。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 17:43:13.74 ID:U/79rETR0
時臣はうすうすとは気付いてたんだと思うけど。
いくらなんでも「養子先のことなんてなーんも知らなかったし疑問にも思わなかったよ♪」みたいな間抜けじゃ、冬木の管理者の名が泣くぜ。
知っててなお桜を間桐に委ねるからこそ優雅な魔術師といえるんじゃないか。
だいぶ違うけど、鉄砲の技術を手に入れるために娘を異人に差し出した職人とか
焼入れの水温を知るために師匠の目を盗んで水に手を入れて腕ごと叩き切られたけど満足な刀鍛冶的に

>>549
たしか魔力を移したり溜めたりすることだっけ?
属性が関係ないなら、桜を遠坂から出したのは盟約+次女だからってこと?
手元に置いておこうと思えば出来たの?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 18:12:35.08 ID:VvwVpfRVQ
>>560
だからその魔力を宝石に貯め、解放する遠坂の魔術の素質が凜の方が勝ったからなんだってば。
まずは自分の家の魔術継承が第一だろ。
そのうえで先祖代々の盟友関係を維持すべく、どちらかを養女に欲しいという間桐の要望に応え、遠坂の魔術の素質が劣る方を出した。
そんだけのこった、仮に桜の素質が勝ったのならば凜が出されたって事よ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 18:27:45.36 ID:PZ+YZKk00
ぶっちゃけホルマリン漬け云々に関しては
時臣の中で魔術師になる=時計塔の薫陶を受けるが固定概念としてあるからだと思う
そもそも、日本自体が封印指定受けそうになった魔術師なんかが亡命してくる田舎なんだから隠れてやっていくには本来問題ないはずなんだよ
怪異を呼びこむ体質の方は、結果的に妖魔どころか世界中の人間の悪意を呼び込むような体質にされた訳だから逆効果どころじゃないな
おもっくそブーストされとるw爺は「長所を伸ばしてやったんじゃ」とか吐きやがるかもしれんが
時臣ェ…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 18:40:24.68 ID:p41ok6S1O
養子にやったとはいえ時臣は桜のお父さんだ
桜のお父さんということは俺のお父さんでもある
あまり悪く言わないでくれよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 18:54:11.34 ID:VvwVpfRVQ
>>562
そらもう結果論だ。
あと時計塔は、魔術を学ぶ学舎として唯一にして最大のものだ、魔術を極めようと望むのならば、全く関わらないわけにはいかない。つまり世の中の仕組み。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 19:32:09.16 ID:PZ+YZKk00
そうか?
そもそも、魔術師なんて引き篭もって独自研究してるのが大半だと思うが
あと、時計塔が唯一の学舎なんて設定はない、あくまで魔術協会構成する三部門の一部なだけ
ていうか日本や中国、中東は独自の魔術機関がある国なんで魔術協会の縄張りからは本来外れてる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 19:38:59.94 ID:02F51RqeO
>>563
ちげーよ、俺のお父さんだよ
凛と慎二と臓硯も俺の親戚だからお手柔らかにお願いします
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 19:55:15.60 ID:U/79rETR0
なんと御親戚の方々が見ていたとは。2chおそるべし。
でも、時臣氏がちゃんとした魔術師であったと言っているだけで、別に悪く言っているわけではありません。
ところで、魔術師としては箸にも棒にもかからないジャージ男が、市内を徘徊しているようですから気を付けたほうがいいですよ。

>>561
なるほど。属性云々はおまけなのね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 20:55:53.58 ID:jS/Tw+ud0
>>567
>>566的に言えば雁夜おじさんも親戚のうちではw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:30:42.20 ID:VvwVpfRVQ
>>565
ああ唯一は言い過ぎだったな、失敬。
しかし魔術師が魔術を学ぶ環境としては最高である事は確かだよ。
というか魔術を学び実践するために必要なものはたいがい学院が制圧していて、属さないことは村八分と同じことなんだと。
すくなくとも留学して力を身につけてから野に下る事を考える者は多いが、十年もたてばそんな考えがなくなる。
そんな具合に語られてるのだからしゃーない。

いやまあ、こういう事はまあいいんだ。
ただ一つだけ。
なぜ大元の爺を叩かず時臣を叩く?
あれか?おじさんが一番の目の敵にしているからかW
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:34:54.48 ID:mkfCOcrH0
>>568
うん。そうだね。

本当に桜ちゃんを好きな人は、
「時臣を悪く言わないで」「凛と慎二と臓硯も親戚だからお手柔らかに」
とか言う前に
>>540-541 あたりで「蟲倉調教のほうがマシ」とか言ってる意見に
もっと怒っていると思うんだよね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:35:58.36 ID:13BI2U3G0
爺が一番悪いってのは、ここだけじゃなく雁夜スレでも
時臣スレでも何度も結論出てるよな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:42:44.61 ID:mkfCOcrH0
>>570
>なぜ大元の爺を叩かず時臣を叩く?
>あれか?おじさんが一番の目の敵にしているからかW

桜チャンスレッドで
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:43:49.60 ID:mkfCOcrH0
>>572 続き
桜ちゃんスレッドで時臣の被害妄想を爆発されても困りますね…
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:56:03.22 ID:PNBir14L0
あの蟲蔵は爺の趣味半分ある効率悪いものだしね・・・敵が共通ってことで雁夜と時臣が手を組んで爺におしおきタイムなIFまだーw
微妙にスレ違いだがzeroの格ゲー出して雁夜・時臣それぞれのシナリオで爺倒せるステージを是非作って欲しい
エクストラステージで黒桜VS爺も
まあ、爺も昔はいい奴だったんだけどね・・・ボケおってからに
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:09:17.75 ID:qUpRLPtMO
>>523
遅くなったが勿論さっちんだ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:14:51.55 ID:p41ok6S1O
>>570
お前の意見をファンの総意みたいに言わないでくれ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:17:05.94 ID:X2BTifhh0
>>574
雁夜が桜の扱い知った段階で葵か時臣に全部話してたらなんか変わったのかな…
と思ったが雁夜は全部時臣のせい!って思ってるし難しいか

自分は格げーよりゼロhollowが見たいな
和気藹々とした遠坂家&間桐家で幸せそうな幼少期桜が見たいwきっと滅茶苦茶かわいい
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:29:34.28 ID:rP3Sa1TV0
いきなりレスが進んだかと思ったらこの話題だったかw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:37:35.97 ID:rP3Sa1TV0
>>570

>>541はそんな言いすぎてはいないと思う。ありゃホントに悲惨なもんだしな・・・士郎のキャスターENDとか
カプセル(?)の中で、自分がどんな姿になってるかも判らずに朦朧としたまま生かされ続ける。
凛がトドメを刺しに来てくれなかったらと思うとゾッとするわ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:46:20.22 ID:1sIpYCcq0
>>577
雁夜はzero原作序盤から時臣が爺と間桐の実態わかってて、桜を養子に出したと思ってるっぽいしね
お互い腹をわって話せればな・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:51:52.97 ID:aWjoMTEN0
遠坂にいても間桐にいても桜にとっては地獄なのがやるせない

>>574
>敵が共通ってことで雁夜と時臣が手を組んで爺におしおきタイムなIFまだーw
>>577
>和気藹々とした遠坂家&間桐家で幸せそうな幼少期桜が見たいwきっと滅茶苦茶かわいい
こんなIF展開だったら大歓迎!
ファンディスクでも小説でもドラマCDでも構わんから出して欲しい!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:02:22.58 ID:0j472rL00
雁夜は魔術から離れてる、と言う意味で常識人だから、
相手の家の事も知らずに養子に出す、と言うのがあり得ないと思ってたんだろう。
一方時臣は相手の家の魔術に関わる事を調べるなどあり得ない、と思って素直に養子に出した。

もっとも間桐の家の事に一切気付いてないってのはうっかり通り越してただの馬鹿だから、
その辺も天秤にかけて魔術師的に判断した結果がアレなんだろうけど。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:19:01.09 ID:9L1cj+Qi0
うわ、進んでるな
もちろん、桜の境遇に関して爺が最大の悪党であることは疑いようがないけどさ
爺は劇中で、それに相応しいゲロ以下の匂いがプンプンする存在として描かれてるじゃん

トッキーはなんか妙に「こんな理屈があったから悪くありません!いい親父です!」ってフォローが入るし
桜の虚数属性がどうのって薀蓄を持ち出す人がえらい多いから
「それって人間としてどうなんよ」ってツッコミたくなるじゃん

別におじさんもおじさんで完全なる善人って訳でなし
zeroの人物は皆闇を抱えてると思うけどね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:29:41.68 ID:p41ok6S1O
IFやHollowはマジでほしいわ
遊び疲れて寝ちゃう桜とか見たい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:52:34.76 ID:2l1WE1cQ0
凛が指定されかけたのは後々の実験の結果だから桜みたいに生まれた段階で
目を付けられるものじゃあないぞ。勘違いしてる人いるけど。
あと桜はおとなしいけど凛は無謀なくらい危険に向かっていくので実際はどっちも危険です。

それと凛自身が後に他にもやりようがあったと語っているのでこれしかなかったってのは
公式的にも考えてはいない話。あれは遠坂うっかりエフェクトが発動したのが原因じゃないかと。
たぶん時臣はあのじーさんがどんな人間でどんな魔術使うのか考えるの忘れてる・・・
始まりの御三家であり幾世代にもわたってあのジジイと交渉や戦闘で直接の付き合いがある当家で
何も情報が無いってのもちょっと無理が。分かっててとかマシとかそんな段階まで時臣さん至ってなさそう。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:19:16.49 ID:gkinqlbl0
>>580
それしてたらむしろ事態が悪化してたな
HF思いだすべき。臓硯が桜を盾にしている以上、桜はまとめて臓硯と一緒に時臣に殺されるだろうよ
そもそも時臣に臓硯を殺しきれるとはとても思えんが
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:53:39.74 ID:cxUBN97y0
zero作中時点では桜に爺の本体ないけどその気になればいつでも殺せるんだったか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:05:10.64 ID:iZ3MY9t90
時臣が桜にしたことは、魔術師としては特に問題のある対応ではないと思う。
彼は、桜の父親である以前に魔術師としてあろうとしたんだろうから。
「父親としてどうなんだ」とか「人間としてありえない」とかの非難は的外れだと思う。
時臣は、人間でも父親でもなく、ただの優雅な魔術師。ジジイが言ったように、桜にとっては「そんな人は初めからいなかった」。
いない人を責めることはできないネ。(ちなみにロクでもない鍛錬を受けることになると知っていたと思う)

原作は知らないので、今後「父としてめっちゃ悩みましたよハハハ」とかいうシーンが出てくるのなら、すいません。

桜を養子にする口実を作った雁夜おじさんのほうが、どちらかといえば非難されるべきだと思う。
魔術を捨てて普通の情愛のある人間の世界に逃げてきたのだから、情によって責められるべきだ。
(もっとも家出しなくても桜は間桐に入ったと思うけど。ジジイが葵さん遺伝子を狙っている以上は。)
雁夜おじさんは自分の行動で、何の罪もない子供が煉獄のような苦しみを受け続けていることをきちんと受け止めて
子供を犠牲にしてのうのうと生き続ける卑怯者として生き延びるべきだった。
そうして生きて、一般の人間として出来る範囲のサポートを桜にするべきだった。桜を大切に思っていたのなら。
魔術師同士の殺し合いに一般人が頭突っ込んでどうするんだつーの。
早く楽になりたかっただけじゃん。その後十年も桜はもがき苦しんだというのに。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:19:40.37 ID:cxUBN97y0
ろくでもない鍛錬はともかく間桐の女は胎盤・蟲の餌までは知らなかったんじゃないかな>時臣
雁夜おじさんに関しては聖杯戦争目前だったのと、桜の調教は爺の聖杯ゲットのためと知ってるから先急いじゃったのはあるかもね
あと葵さんが悲しんでたと思ってたから、母親の元に返してあげたいと。一般人だから桜の属性関連はわからなかったし
個人的な憶測入れるなら慎二母みたいに心身ともに保たなくて蟲の餌になる事を危惧してたのかもしれない。まさか10年後に桜を救う人物が現れるとはわからないしなぁ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:23:00.19 ID:8uJaxT1Q0
これも全て臓硯って奴の仕業なんだ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:33:52.37 ID:iZ3MY9t90
ジジイは、きっと時計塔にあるブックメーカーに賭けてガッツリ儲けたんだろうなあ
もちろんバーサーカー組は外してw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:42:54.77 ID:oBXIN39p0
>>588
まるで意味分からんのだが、自分から「父親である以前に魔術師」になった時臣
を「父親としてどうなんだ」って責めちゃ駄目なの?
自分から父親失格なことしたんだから、ツッコまれるだろそりゃ

あと、おじさんの悪いとこは葵さんへの私情バリバリで目的が手段と入れ替わったとこなんであって
口実とかそれこそ口実なんだから、まるで関係ないだろ
爺はおじさんが何しようと爺だよ

あ、別に桜ちゃんにも負の面はあるので、時臣にしろおじさんにしろマイナスがあっちゃいけないってことじゃないよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:46:21.62 ID:8Z8TyYRA0
>>588
時臣を一般人視点で批難するのを否定しといて、何で雁夜を魔術師視点で批判してるんだ。
桜の苦境を終わらせる為に行動してる事に間違いはないだろうに。

後、原作で普通に父親として娘の幸福を願ったつもりと言う話はあるぞ。
価値基準が純粋な魔術師だから一般人に堕するなんてとんでもないとか、
根源に至る過程で姉妹の殺し合いも本望だとか、
むしろ姉妹で争うならどちらが勝っても到達するのは自分に連なる血なので幸福だろうとか。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:16:50.32 ID:cxUBN97y0
>>592
まあ雁夜おじさんも桜に対して自分のせいでっていう自責もあるから(zero原作1巻)結局突っ走っちゃったしなぁ・・・何だかんだで最後まで桜のことを忘れてなかったとはいえ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 03:09:13.91 ID:YZkkbz6p0
>>588
おじさんは物語にかかわってる様でいて実は全然関われてないんだよ・・・
爺さんの目的はあくまで葵の血。それなしには間桐に魔術師なんか蘇らないんだ。
だから爺さんは4次も極端に早まった5次も捨てて6次を見据えてる。
おじさんが逃げたのも戻ってきたのも爺さんには大して変わりは無い。単なる余興だ。
苦しむ様を楽しむのがメインで協力する気すらも乏しい・・・

おじさんがうろたえ時臣に幻滅したのは自分が葵争奪戦に名乗り出れば相手の気持ち関係なく
ジジイが葵の家を脅したり変な魔術で奪いかねないしスムーズに遠坂家に入れば流石にジジイも
無理は出来まいと思ったら結局自分になついてくれてた桜が身代わりになって更に葵を悲しませたからだよ。
まあおじさんじゃどうしようもない。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 06:01:20.57 ID:S/1HQnNBO
ここで時臣や雁夜の考察されてもねぇ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 06:37:49.75 ID:iZ3MY9t90
>>592
>責めちゃ駄目なの?
いいえ、どうぞ。でも、本人としては何も堪えないだろうなと。
>葵さんへの私情バリバリ
そういう話らしいですが、今のところ私にはピンとこないので。
>爺はおじさんが何しようと爺
ジジイの話はしてないです。

>>593
>雁夜を魔術師視点で批判
ありゃ!?一般人視点で書いたつもりだったんですが。
私には、桜のためと言いつつ、しょーもない自分のために動いているようにしか見えないのです。
>つもり
さすが!娘の殺し合いを願ってこその時臣!!そこにシビレル、アコガレナイ。

>>595
そう思います。
雁夜おじさんにはもっと無様に生き続けてほしかった。桜に対して悪いと思うのなら。
参戦に関しては、自分が見限ったジジイの胡散臭い約束を信じてもいいと思った時点で、おかしい。
マジメに働かず、FXで一発逆転を狙った人みたいだ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 06:39:45.01 ID:iZ3MY9t90
>>596
すんません。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 06:42:11.04 ID:d0PVsjEGQ
爺が一番のゲス。
でいいじゃん、もう。
桜も凜も、普通に暮らせない境遇にあったけど、爺が言い出しっぺって事なんだろ?
そういう境遇を考えないで、ただもうキャラ愛だけで時臣だの雁夜だのを叩いちゃう人が出るもんだから、いや違うよってツッコミが入ってグダグダになっているって気がする。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:36:57.45 ID:O37ZH80E0
くそう!爺も時臣も鶴夜も葵さんも俺が全員殺してやる!(殺人予告)
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:48:06.32 ID:oBXIN39p0
>>597
時臣叩いてる他人に「叩いても何も堪えませんよ」って言うことが
どういうニュアンスを持つか考えられる?
普通はその意見に対する否定だよね
その癖君は、私にはピンとこない、とか他人の話はまるで聞かないね

まぁ俺は桜と無関係な話じゃないから親父やおじさんの話はいいと思うけど、
荒れ気味になってきたから止めるか、悪かったな

とりあえずEXTRACCCに期待ペロペロ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:57:23.94 ID:T5/rJpCT0
CCCいいよな
桜メインの話をきのこが書くとか今でも現実感がないくらいの驚きだわ
あと、桜好きなら同人だがBMW銀ってのがマジオススメ
型月系二次創作だと最高峰の代物だと思う
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:30:00.99 ID:a6q45yWs0
CCCはヒロインなのかボスなのか判断しかねるなあ
多分両方だろうけど
604ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/13(火) 12:44:47.72 ID:xq5OBliK0
>>588
前から言われてる事だけどさ。桜が最終的に幸せを手にできたのは士郎が現れたからであって…

あの時点では胎盤としての役目を全う(つまり死)する以外の未来なんて全く考えられなかったんだから。
「一般人としてサポート」なんてのは、それこそその事実から目を背ける行為であって何の意味も成さない。
一発逆転の宝クジに賭けてみる方がまだ合理的とすら言える。

雁夜に爺に逆らう力が無い以上、爺の意向に沿う形でしか桜救済の道は無かったと思うよ。
605ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/13(火) 12:50:37.69 ID:xq5OBliK0
・・・いつの間にかCCCの話題になってたOTL・・・空気読まずにスマン
とりあえずラスボス兼ヒロインに100万ペソ
606ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/13(火) 12:57:33.58 ID:GM5cJWlm0
ラスボス兼ヒロインだけど他の女性キャラの方がヒロインぽくなる、っていう形になってしまいそうで怖いw
要はHF状態だが。
607ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/13(火) 13:16:33.36 ID:cIbqy1Es0
スクショ見る限りだと黒い方は桜の人格の一部を被った聖杯なんじゃないかと思って見たり
ブロッサム先生は黒いところもあるけど基本健気だと思います

>>606
CCCも言峰ルートになるというのか・・・
608ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/13(火) 13:16:55.88 ID:xq5OBliK0
>>606
桜を好きなスレ住民なら、当然HFが至高なんだし大丈夫でしょ。
また、あんなふうに桜を痛めつけるのは止めて欲しいけどな・・・
609ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/13(火) 18:51:30.81 ID:GHaX7KcgO
イリヤルートを桜ルートに統合したりしなければもっと見せ場も増えたのかなぁ
610ローカルルール追記議論中@自治スレ:2011/12/13(火) 20:44:30.79 ID:qEM0a2Eh0
おじさんが士郎と出会えていたならば・・・
一緒に桜を助けにいく展開も期待出来たろうが。
5次じゃなくて4次なのが・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 00:32:48.49 ID:g/hkoPxG0
話ぶった切りでスレ違いかもしれんが、なんかよく分かんねーんで教えてくれ
なんで桜スレで「時臣よりじじいを叩くべき」とか
「じじいが一番悪い、が結論」みてーな話がそのまま通ってんだ…?

桜にとってじじいが一番悪い、むかつく奴なのは
言うまでもねー「前提条件」で、「結論」じゃないだろ?
桜から見たら(つーか誰の目から見ても)蟲じじいは
「叩く奴」以前の「倒すべき奴」だろ?
それはスーパーマリオのラスボスがクッパだってのと同じくらい当然の事じゃねーのか?

クッパ=蟲じじい、ピーチ姫=桜
ちびマリオ(残りライフ1)=雁夜、ファイアルイジ(残りライフ3)=時臣

みたいなモンだと思ってたんだが、違うのか?

ちびマリオは、ちびでライフも残り少ないくせにあがき回って死ぬから、
オーディエンスから笑われるし、下手すりゃピーチ姫から「もう諦めて」と言われちまう

ファイアルイジは、でかいしライフもあるしファイア使えるのに
「星を取ってない(無敵になってない)から駄目」だの「前もって優雅に」だの
「ピーチはクッパの元にいるほうが幸せ」だの、口先ばっかで動かねーから
「まずクッパ倒してこいよ、話はそれからだ」とオーディエンスに笑われる

ざっくり言ってこういう事じゃねーのか?
俺がなんかカン違いしてんのか?
ピーチ姫な桜を助けられるのはマリオでもルイジでもなく、
やっぱ10年後の士郎しかいねーのか…?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 00:56:26.87 ID:OW1YDMbY0
hollowとかタイコロのドレス桜はなんか確かにピーチ姫だった
CCCの絵師は服飾センスよさげでGJ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 00:59:58.30 ID:W5qebN8U0
マリオたる雁夜はそれなりに頑張ってるけどプレイヤーの腕不足でクリアは出来そうにない、
って事で良いけど、それで言うと時臣はそもそもクッパに渡しちゃった側だからなぁ。
そもそもPCキャラ足りえるのかすら疑問な立ち位置でしょう。

しかしHAやってるけどやっぱ桜可愛いなぁ。
ジャプニカ暗殺帳とかもっと怖いイメージだったけど、
アレもいつも通り耐えて耐えてその先に怒りがあるだけで耐えてるいじらしさがまたたまらん。
やっぱ嫁にするなら桜一択だわ。

性的な意味ではカレンが黒桜に並ぶ勢いでエロイけど。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 01:16:20.99 ID:x1fPhws10
>服飾センスよさげでGJ
メンズナックラーと化した紅茶さんが何か言いたいことがあるようです
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 01:21:25.18 ID:W5qebN8U0
紅茶の言い分よりもアレを見た桜のフォローが見てみたい。

一応意味があるとは言ってるけどね〜…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 01:59:52.75 ID:eglmFjZWO
可憐さん(ロー○ィーン)は仕事かつ無報酬で躰差し出す御方ですから…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 02:02:43.95 ID:i/SzrEAd0
>>611
ちびマリオとファイアルイジわろたw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 02:27:17.86 ID:HvVuX2Ms0
SNアニメ、劇場版、PC版SN、ホロウ、プリズマ☆イリヤw とこなして来たけど
桜スキーとしては、これもやったらor読んだら幸せになれるというようなオススメはありますか?
ちらほら出てくるCCC?とかいうのはどうなんでしょう?
あと、PS2版SNがPC用に直されてダウンロード販売?されるみたいなんですけど、やるですか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 02:36:14.58 ID:W5qebN8U0
タイころはアレで中古価格なりには楽しめた。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 02:50:57.79 ID:OW1YDMbY0
>>618
上で出てるけど同人で良ければBMW銀がオススメだな
CCCは春を待て
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 03:04:50.96 ID:DuXEhHZ00
PS2版のDL版ってことはシナリオもそれ準拠になるんかな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 03:45:33.01 ID:++hJXFax0
桜は花見ENDよりもノーマルENDのほうがしっくりくる俺がいる
まあ原因は途中の市民大虐殺だろうけどなんでだろうか

桜と結構似た境遇の某スクエニゲーの主人公も前世は人類のほとんど殺しつくしたり
本編でももう一人の人格(黒桜みたいなもん)の時に数百万人の市民を殺したりしてるけど
ヒロイン助け出したEDは素直に爽快だったんだよな

普通に桜の事好きなのになぁ・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 05:39:48.57 ID:Kz177RD90
>>621
シナリオだけPC版だったら倍額でも買うんだがなあ・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 08:07:25.61 ID:xUXQbW4qQ
大幅修正されてるならばもっと大々的に宣伝されてるでしょ。
まあそんなのやってる暇あったらさっさと、まほよを仕上げDDDを出し、月姫リメイクやれって感じだ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 08:41:34.81 ID:gxEXutDd0
茸って才能枯れたのかな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 09:28:28.32 ID:wYMZFwgV0
イリヤルート来い!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 10:43:38.45 ID:OW1YDMbY0
イリヤもキャス子(hollow)も、だいぶ桜のこと気にかけてくれるよね
なにかと姉キャラに縁のある子だ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 11:00:49.73 ID:Kz177RD90
>>627
最初の桜に対する反応でイラっときたけど最後はイイ子だった・・・
桜(+士郎)の為に命賭けてくれたもんな。この二人の関係、実は結構好きだったりする
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 11:08:30.99 ID:Kz177RD90
>>625
枯らしてる暇なんてないだろ。ほらCCC発売も間近だぜ?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 15:56:45.44 ID:UvuQNpliO
最近のだとエクストラのシナリオは良かったしまだまだ大丈夫
CCCは桜ボイスもあるんだよな よしよし
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 16:20:18.44 ID:HvVuX2Ms0
ありがとうございます。BMW銀ですか。調べてみたら、半分以上のネタ元知らないし、つらいも。
おとなしく春を待ってみます。
>>627
ライダーも含めると、みんな他人に良いように使われて人生めちゃめちゃにされた人ばかりだし
桜をほっとけないんでしょうね。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 23:34:31.76 ID:RY2zdZdx0
>>612-613
遅くなったが>>611にレス返してくれてありがとな!!
ホロウとタイコロをやりながらCCCを待つぜ!
マジサンキュな!!!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:02:10.70 ID:GWcM/i3h0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2381597.jpg
友人が黒髪桜見たかったと言ったので作ったが
桜の髪は青いほうが可愛い気がした。桜可愛いよ桜
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:06:47.29 ID:rOeJcvnx0
可愛いっちゅうか青だろ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:13:25.47 ID:oDgfZu170
どれも可愛いけどリボンが両側に付くなら髪は顔にかからない方が正しいんじゃないのか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:21:39.17 ID:GWcM/i3h0
>>635
顔にかからないほうが正しいけどそこらへんは自分の好み。あと通常のと比較
桜は耳が見えてたほうが可愛いなと思った
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:41:54.76 ID:DgK40I2x0
下段は、もはや誰だよってレベルだなw
慣れてるせいか、やっぱりノーマルが一番可愛い
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:46:20.12 ID:Fwkah/ycO
>>633
右下の桜と凛がフュージョンしたら都古っぽくなりそう
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:59:27.09 ID:57+ls/9O0
>>633
黒髪にするとさらに控えめな感じだ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 01:02:42.87 ID:2SC2BcWh0
>>633
右下の桜が都古に見えた
ロ凛も都古っぽいよね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 18:51:06.50 ID:XbIKdHXj0
ねんぷちの桜をロリ桜に改造してみた

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnIewBQw.jpg

初めて改造したから荒だらけでスマンです

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgY-wBQw.jpg

ロリ桜と蟲蔵入りたい
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 18:53:31.78 ID:HXSuthZo0
Zero桜スレあったんだ
HFアニメ化してほしいなーZeroがアレだから士郎の隣で幸せそうにしてる桜が見たい 後黒桜も
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 19:04:30.48 ID:NDvkjxgV0
>>641
(^ω^)ペロペロ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 19:06:36.09 ID:QBMF+nbO0
ちんこ蟲が○んこに見えた。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 20:36:46.11 ID:N4iKD2Zk0
ξミヽ(・∀・)ノξ ムシナゲマクリー
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 21:37:21.75 ID:Up4dCUqz0
ゲームで桜が士郎に救われて本当によかった
アニメゼロから入ったからつい比べてしまうが、桜は士郎にしか救えないと思った
おじさんは葵ありきの桜だからかな
士郎と言峯の一騎討ちとか涙ながらに見たよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 22:40:25.58 ID:jRzc0gF6O
おじさんの場合協力者が実質いないのも痛いね…良くも悪くも色んな意味で普通の人間過ぎた
あと桜を救うのに凛やライダーの存在も大きいんだろうなあと思った
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 22:51:31.23 ID:iQ32fihJ0
>>618
黒桜スキーならアンリミテッドコードがオススメ
格ゲーとしては残念な出来だけどシナリオが面白いよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 23:04:16.31 ID:Up4dCUqz0
>>647
確かにおじさんは孤軍奮闘だもんなあ。そこは不運としか言えない
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 00:07:54.13 ID:ZuiD6GG60
士郎と高校生桜の関係と、おじさんとロリ桜の関係はまた違うもんだし比べてもしゃーない

爺が死んで、時臣が説得されたらロリ桜は遠坂桜に戻れたんじゃないかな
おじさんがそれで救われるかは別にして
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 00:28:46.29 ID:jFgnLrkH0
>>641
ねんぷち改造GJ
一緒に蟲蔵に入りたいとは漢だな!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 00:53:55.06 ID:jFgnLrkH0
>>647
おじさんは上手くいかなかった…かも知れんが、頑張った

士郎は主人公補正で常時スターマリオみたいなもんだからな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 01:27:22.88 ID:kkSwAxLt0
シロウの場合と違っておじさんは加害者側の身内な上に遠坂家と敵対し過ぎたし
後々勘違いでえらいこっちゃになったし時間(余命)もなさ過ぎるしタイガー先生
みたいな裏設定で影響力強い便利な人もいないしなあ。鯖との会話も困難だし。
難易度高すぎる・・・。実際はアサシンが見張っていたかも知れないけど凛保護しただけ
でも良くやったとしか・・・

>>650
殺しつくせるのかというか本体に辿り付けるかなあ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 01:46:06.70 ID:YzWkGfbB0
でも士郎を殺す回数が一番多いのは桜なんだよなw
愛しすぎたか・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 02:04:17.06 ID:36Yu3kW80
あれも自虐なんだろうな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 02:11:12.97 ID:TuJoTG4f0
>>650
何だかんだで時臣に憎悪向けたのは養子の件がきっかけだし
桜が幸せになれるなら満足じゃないかなあ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 03:58:40.08 ID:8kC0REhW0
桜の大虐殺の件について桜のみが叩かれるのは流石に納得がいかん
あれって時臣が送ったことから始まって蟲ジジイや2%ぐらいワカメが噛んでいるだろ
それを桜だけの責任ってするのは違うだろ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 05:35:00.07 ID:TKrQEw4JO
2%ワロタ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 08:29:30.56 ID:fu/Pi5MB0
桜たんはなにしたっていいよ可愛いから許す
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 08:52:24.02 ID:O89dKrN/O
そもそも黒化する前の殺人は桜の意思とは関係ないってHF中再三書いてあるしなー。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 11:38:26.91 ID:ZuiD6GG60
まぁ聖杯の欠片が埋まってなかったら、殺らずに済んだことは確かだね
わりと素の時は士郎へ自分を殺してとも言ってるし、月姫連中の反転衝動以上に本来のキャラから離れてると思うけど

尋常じゃなく耐えちゃう子が、黒化の所為でようやく本心を吐露できたって部分もあるから
それが本性とかに見えちゃう人も居るんだろうなぁ
月姫じゃ衝動や投薬で下種いことしちゃうキャラとか珍しくないのにね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 11:41:45.76 ID:2N10fxcjO
ギルガメッシュと一般人に関してはアンリマユのせいであって桜の意思とは関係ないってwikiにも書いてあるよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 11:47:21.53 ID:gSY+vlvQQ
だからといって全く罪の意識を持たないのはどーよ?

と、堂々巡りしているんだよなー。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 12:05:47.38 ID:O89dKrN/O
「ちゃんと一人で死にますから!」
「あんなにたくさんの人を殺してどうやって生きていけばいいんですか!」

…と正気取り戻した後に言ってたような。
trueは三年後な上凛視点なんで実際罪の意識ゼロかなんて解らないと思うけどな。
守ると言った士郎や想ってくれる姉の前で「幸せじゃありません」とか言える子でもないし。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 12:11:36.75 ID:nfJCkZg1O
罪の意識ゼロじゃないだろ、多分true後でもたまに思い出して悔やんでるよ
個人的にリアルタイムでプレイした時に一番きたのは、仲良かったセイバーが消えた時に
「でも良かった、これで先輩が危険な事しなくて済む」て言ってた所かな、あれは間違いなく桜の本音だし
お前は士郎の他はどうでもいいのかよ!て思っちゃった。今は仕方ないって分かるけどさ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 13:46:27.88 ID:VPJ2E4h80
桜のこと嫌いな人って桜が罪の意識持ってないと思ってるのか
そりゃ根本的に話が合わないはずだわ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 15:12:24.52 ID:O8sasYE60
>>665
あれにはあからさまに、文章にプレイヤーに対してそう思わせようって意図があったな。
俺はあのシーンで母親である葵さんを連想した。
「他の人ももちろん大切だけど、一番大切なたった一人の前では…」っていう。だから特別不思議にも思わなかった。

俺が桜に対して唯一腹が立ったのは、何故かハサン先生の事悪く言ってる場面だった(「本当に顔が無いだけの」云々)
アサシンのこと悪く言うんじゃない!!ってw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 15:16:02.93 ID:O8sasYE60
>>660
ぶっちゃけしっかり自分の意志で殺した相手って臓硯だけだった気がする(しかもまだ生きてたし)w
慎二に対しても「いなければいいのに」って少し思っただけであれなんだもん・・・解せぬ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 16:46:35.48 ID:gdxAdYgC0
桜ルートってFateって作品自体のアンチテーゼっぽい部分あるよなあ
zeroにおけるキリツグの感情吐露なんかもそういう感じ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 17:04:32.16 ID:7Jpa6Ax20
償い=死が逃げというのはらっきょで扱われてたな
霧絵さんは逃げてしまったけどふじのんは未来福音ではちゃんと受け止めてたね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 17:11:06.82 ID:BdYtMQsW0
>>667
桜は多くを選べる立場ではないって言うのと、セイバーは何だかんだで英霊で士郎を戦いに駆り立てる部分があるっていうのと、根っこに恋のライバル的な部分があるからじゃね?
そこで恋のライバルでもなんでもない相手を気にしない葵さんと似てるかというと違う気がするけども・・・桜の人格形成は間桐での日々が関わってる訳だしな
素でああいう性格の葵さんはやっぱちょっと違うんじゃないかなと
>>670
霧絵さんもふじのんも好きだw末路込みで
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 17:39:07.77 ID:mEmm/fhv0
どう見ても桜は被害者なのに作中でも桜が罪を背負わなきゃって展開になっててもやっとした
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 17:44:28.55 ID:mEmm/fhv0
連投補足すまん
絶対自分の意思ではなかったとは言え自分のことだし桜自身が罪を犯したと感じるのはむしろ当たり前だしそれでいいんだ
でもまわりのやつらが桜を罪人として見るのが解せん
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 18:06:08.83 ID:iiiS8vyE0
桜の虐殺はアンリのせいだと思っていたが
その後のhollowで士郎を乗っ取ったアンリ見てると
アンリは所詮虚無で、あの行動の根っ子にはやはり桜の意思もあったのかなと思うよ
押さえ付けた感情の暴走と言うか。アイリもそんな感じだったしな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 18:13:37.87 ID:nE2K39E50
アンリっていうか黒聖杯(でいいのかな)がマイナス面を増幅暴走させた感じかもな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 19:19:02.07 ID:O89dKrN/O
>>674
あれゼロマテによるとアイリのふりした黒聖杯らしいけど。

大虐殺は言峰が「桜の体を使って誕生のために人の命を吸っているだけ」と言っていた以上桜はおろかアンリの意思とも関係ないような…。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 19:21:49.77 ID:O89dKrN/O
連投すまん。

そもそも言峰は黒聖杯がそういう存在だったからこそ「答えを出せるもの」として定義した訳だし、大虐殺が桜の意思だったら色々台無しだと思う…。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 20:39:00.98 ID:fu/Pi5MB0
桜嫌いな人ってなんで嫌いなんだろ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 20:57:52.69 ID:fM+jCq7b0
非処女だからなんじゃね。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 20:58:03.94 ID:UHBz5BLC0
>>678
処女崇拝
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 21:25:49.22 ID:uPUgvr2S0
>>678
媚びたような声が嫌いだから
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 21:43:41.07 ID:KZgQeJQY0
>>681
ロリエロボイス最高じゃないっすか!あ、黒化ボイスも好きだよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 21:44:57.79 ID:O/yIIDpu0
>>682
正直あの演技はゾクゾクする。ハマり役だと思う。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 22:00:18.10 ID:mEmm/fhv0
どうしてセイバーが救われない
今までの展開と違って鬱
士郎が折れた
「姉さん、処女だったんですね」などで桜にマイナスイメージがついた
サーヴァントのあっけないリタイア

などがあるらしい
個人的には悉く納得できないけどそうらしい
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 22:12:45.24 ID:KZgQeJQY0
うむ…どっちかってと桜に対してじゃなく、HF自体への不満が多いように見えるなあ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 22:20:32.49 ID:2N10fxcjO
HFルートはあの最強のギルガメッシュがあっさりやられたり不気味な敵が現れたりと今までと違う感じでゾクゾクしたぜ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 22:26:30.76 ID:nfJCkZg1O
>>685
実際HFルートの不満を桜にぶつけてる人多そう
全体的に暗くて鬱ってのも、全て桜のせいじゃ無いのに桜の性格が暗いからみたいになるし
士郎が理想を捨てたのも、桜のため=桜のせい と。実際は士郎が決めた事なんだけどね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 23:35:30.55 ID:cus9e3iz0
>>674
桜に流れこんできた黒い魔力としてのアンリとホロウのアンリは別人だよ
ホロウのアンリは生前、ひたすら村人から呪われ、虐待されたただの青年
桜に流れこんできたアンリは村人達がアンリマユはこうこうこういった魔神だという妄念を具現化した存在

>士郎が折れた
これが桜嫌いになる理由ってのはマジで理解出来んわ
仮に桜ルートじゃなくても、士郎の一つの選択としてこの展開になる√はきのこは書いてたはず
つーか、「たとえ何があっても、俺は正義の味方を目指し続ける!」で終わってたらfateは片手落ちの作品になってたろ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 23:42:20.32 ID:ZuiD6GG60
>>684
他の理由はなんとなく分かるが、士郎が折れたってのだけはよく分からん
士郎が普通の幸せに一番近づいたルートがHFだし、UBW以上に士郎自身の物語だったのがHFじゃんよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 23:46:50.07 ID:TkX5XkAU0
賛否の分かれるシナリオと聞いて、かなり身構えてプレイしたけど
俺的には深みのある内容で良かったけどな>HF
群像劇や伝奇小説的な重厚なノリも良いが、今までどーしても受け付けなかった
士郎にようやく感情移入できたルートだった
ユメや理想を捨てた後に、何を得てどう這い上がるかって所に漢の魅力を見出すオサンなので・・・

桜はテンプレ的温厚後輩的キャラと、とても人間臭い黒さとを両立した
とても萌えるキャラなんだが…まぁ分からん人には無理だよな。珍味みたいなものか
セイバーが残念なのは俺も唯一の不満点かな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 00:16:52.03 ID:qyMLLApV0
UBWgoodならぬHFgoodがあれば、黒セイバーが衛宮家の団欒に居たかもねぇ
もしくは、黒セイバーは元来HF産なんだし、ホロウの黒エピに桜が大きく関わるとかすれば
新たな人物相関図の可能性が開けていた気はする
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 00:23:01.33 ID:3yuXLv450
>>665
仲良かったとか言っても所詮一週か二週そこらだし流石に士郎が命の危機に迫られるのとは比べられない
考えるだけならこういう考えする人たくさんいると思う
桜が特に不憫なところはそんな一瞬の考えだけで終わるはずが自分の意思とは関係なく実際起こってしまって問題を起こしたからって叩かれるとこだと思うんだよな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 01:20:51.43 ID:adD+27q00
ホロウプレイした。
桜と士郎のお城デートにニヤニヤしてしまったが
桜が正装した士郎を見て
「王子様が迎えに来てくれるのをずっと待ってた」と
泣きそうになりながら言ってるのを見て涙が出た
本当に桜が幸せそうで嬉しかった
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 03:59:29.43 ID:sVtLh9EO0
士郎アンリと黒桜を対比する人は境遇とか考えないのかな?
一方は、楽しい仲間と素敵な日常で数千年の怨念も溶けそうなユートピア
一方は、狂った日常に壊れていく身体、縋ることも許されない極限状況なのに・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 10:57:24.39 ID:Fm1M6LLH0
SNやってる人でも、桜の状況をきちんと想像しないプレーヤーはいるんじゃまいか?
FateやUBWで感動しちゃって満足してる人なんかだと
桜の物語に感情移入するよりも、「好きなキャラが活躍してない」
といった感想のままHFを続けて、そのまま終わるケースも多いんだろう

Zeroアニメは桜の置かれていた状況を、否応なしに視聴者に見せたよな
幼い桜が蟲倉で嬲られてる姿が映像になると、あんな酷い事になるのかと
桜はあの状況を、ガチでひとりで耐え抜いてきたんかと
桜のことを「暗い」などなど言ってた人の印象をも大きく変えたとおもう
桜嫌いな友人も、最近はあまり桜嫌いを言わなくなったし
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 11:12:39.02 ID:Fm1M6LLH0
ちょっと気分転換

桜かわいいよ桜(*^^*)
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 11:55:41.27 ID:HVntenxV0
>>695
俺はZeroで再び興味持ってPCやったクチなせいか、HFが一番感情移入できたな
セイバーだけは残念だが他の人物は、Zeroから持ち越したモヤモヤ感を
それなりに解消してくれる終わり方だったし

桜は士郎2号目もお気に入りみたいだが・・・あっちの性能は上がってるのかw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 18:51:09.44 ID:ea7JD0mCO
トゥルーの魔力溜まって苦しくなるから定期的に(ry
って体質が母乳みたいで興奮してしまったのは俺だけじゃないよね…
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 04:09:56.17 ID:M2lwXb7X0
俺も俺も!!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 17:55:18.81 ID:I5e3UI3K0
>>690
俺は、士郎には初めから感情移入できたが、それでもHFの士郎が最も熱くてかっこいいと思ったよ
Fateはアルトリアの物語、UBWはエミヤの物語、HFは士郎の物語って感じかな
アルトリアとエミヤは士郎に救われ、士郎は桜に救われたんだよ

>>684
実際にはパラレルな世界なのにリニアでしかプレイできないから、おいおい今までの話はどうなのよ?と思っちゃう人もいるのかもね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 00:10:19.88 ID:iPJzYcSS0
信念投げ捨てた事は元より、ブリキの身体で戦い続ける姿がそれだけで痛々しくもカッコ良過ぎた
もうホント人間じゃなかったよシローOTL(良い意味で)

後関係無いが、あそこまで本気な綺礼見たのも初めてだった
アニメから入ったんで新鮮に思ったよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 00:16:33.30 ID:fn2P2ECj0
>>701
型月の男連中は死の淵に立たないと自分の本質とかに向き合えない奴らばっかりだからな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 00:51:28.64 ID:iPJzYcSS0
みんな不器用なんだね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 02:04:30.39 ID:tNfoOV+0O
最後の言峰は熱かったな
アニメやってほしいなあホント
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 10:48:54.11 ID:/7m0UDNp0
桜嫌いな人って元を正せば奈須嫌いなだけだと思うわ
自分もそうだったもん。今は桜大好きだけど奈須はやっぱり無理
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 11:05:54.09 ID:QovHd12I0
意味不
奈須の文章は読み難いし好きじゃないが桜は好きなんですが何か
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 11:12:52.41 ID:EvguRFyN0
奈須の嗜好(萌え要素)をぶっこんだキャラと言われてるからじゃないか?
実際そうかはわからんし、だから桜好き=奈須好き、と言われると意味不だが。
奈須と好きキャラがかぶる可能性はあるw

まあ個人的に奈須がご贔屓のソラウには、ちいともブヒれなかったんだがな。
(キャラとして嫌いというわけではない)
708プラウディア!:2011/12/19(月) 17:37:50.78 ID:g6Y0nOAV0
                  _.. - ― - 、
                     /           `ヽ、
              ,.イ/,          ヽ
             〃/,' //    / ,       ヽ
              ハ.i | {.   / /! i. }!      }
               从l_ハ. /7メ ノ 仆、_  ,.1
               / }i」`   'x=、ノベ.}三ニィ叭}
            _ ィ′/r    }__ノ》  jラ'´r介i |
      _,、 − ' "´ / :∧ヽ .__ :::.:.   く/// l |_| これも私だけど、
    , '´     /  / ハ      _,辷7// //!
   /       /   ,' / /`ァ┬‐  ' {  〈/ 〈/ i 
.   '     / / , ' / / ノ_r}    // /! l 
  {     ,.'  /  ./  / / 厂イ|ir┬‐//{. / ,! ! 
  ヽ   /  /  :/ .〃  { /,ハ| l / / _入/  i
            _,,-‐‐-< ̄¨''‐-,,_
            ,r'´           ヽ、
            /               ヽ
          !   /   ,r'          ヽ
         l    !  / // ./ /      、!
           !   l   !./ i i  l     i  i !
         l  ,'  i  __! ! il ! il     ,! i  ! !
          ! ,' f¨!  l‐,-_V ト ! !  __/!_li !レ
        l ,' i`l   !ー-' ヽV ! _,/_,レ' レ
          l ; ヽl    l      'i_//7 これも私。
        l ;   i    i  、____ ゝ,,;'/'!
         l ;   l    l     ´ ,,;/ !
       l  ;   rl    l_`ーi''_´  i   !
       ! ;  l::i!i  :::l¨'i¨'i:l,,_ !____l_ 
       !_,,,,,ri'’:ll l  !l:::::l::::l::、ヾ:ヽ:::;;;_¨''ヽ、
──貴女のなかの、もう一人の美人
面白いほど綺麗になれる、プラウディアのファンデーション、誕生。
                      ‐===‐- 
                  ´: : : : : : : : : : : : : `
              /: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
           /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
             . : : : / : : ! /: :/: : : : : : : `Y: :ヽ: : : 、
             | : : ;' : : : | !: : h: : ト、 | : : : | : !: :∨: i!
            !: : ;: : ': : | |: : ||: : | |: } : : : }: :ト: : :} : !
.           |: : : : ! : : !人斗ヽ ! !人: : :/≠ !: /: :ハ
.           | : : | | : : | イ::::::} `   }/f:::::} レ' }/
.            ハ: : | | : : | |:::.:ノ      i:.::ノ ': :i!゚ 〜ワン・モア・ビジン〜
          ,': : : :| | : : |          ,  |: :i!
.         ノイ: : ; | | : : |         '  人 i!
        ´ | ,イ i!人: :个 。      -   イ : : }i!
          从ハ }Y: `>}   > 。 _ <: :ハ: :/i!!
           ´  リ } :ノ ヽ     ト、/| / :レ  `
            /      \    Yヽ レ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 19:47:18.37 ID:NXcz2kqk0
わんもあじゃなくて、ずっと美人だよ桜ちゃん
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 20:26:33.28 ID:xmRdr6l/0
この不幸属性は間違いなく書き手の情熱の賜物だよなあ
しかし俺もソラウは微妙www

>>708
あと一番上のAA初めて見た。カワイイなw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 21:18:00.93 ID:ilR6ZYLO0
大元の作者が嫌いなのに、その作者が捻り出したキャラは好きって感覚がよく分からん
アニメとか虚淵zeroから入ったり、御大絵が熱狂的に好きとかそういう人なの?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 21:26:32.21 ID:hm2E1/IhO
奈須が好きなのはライダーと凛では?
ライダーは好き、凛は別格って前言ってたような。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 22:00:51.74 ID:4j1QSo1N0
きのこは割りとその時々でコロコロ変わるけど、凛だけは別格って言い続けてるな
そのせいか虚淵が凛の処遇に関して露骨にご機嫌取りしてて笑えるww
因みに言うまでもなく御大はセイバー一筋だな。そこらのセイバー信者よりよっぽど筋金が入ってるレベル
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 22:12:35.51 ID:3tvnWbSm0
>>711
たまねぎは嫌いだけどコロッケは好きな人はいるよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 22:36:54.86 ID:jUKDuHho0
きのこは自作品に一人は不幸キャラ出さずにいられないタイプって感じだな
ふじのんも桜も好きだけど
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 22:58:13.62 ID:c83uILiD0
ふじのんは劇場版の声がちょっと好きじゃなくて萎えぽよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 23:28:16.74 ID:EQBpANET0
>>708
桜ちゃんかわええ〜
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 23:32:57.42 ID:tyz1U/Aw0
>>716
能登ボイスいいじゃない
もうちょいキャラデザを可愛くしてもよかったとは思うけど
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 23:36:19.85 ID:C0ptOecn0
下屋さんの甘くて優しい美少女声もいいけど、
同人エロゲの瑠月未来さんの、家庭的っていうか、はにかんだような声のほうが桜を活かしてるかも。
(っていうか知って人がいたらスゴイってレベルのゲームだがww)
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 23:45:08.98 ID:iUwvryrG0
こいつ、荒れそうな話題を振りやがった!間違いなくKY!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 23:45:50.90 ID:ilR6ZYLO0
>>714
いや料理で言うなら、作ったシェフがきのこでコロッケが桜だろ
たまねぎ嫌いでもコロッケを旨く感じるなら、シェフの腕は確かなんじゃないの?

月姫やらっきょを考えると、むしろ桜ってタイプムーン的には王道のヒロイン像だと思うわ
逆に凛とセイバーが例外って感じ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 01:00:58.61 ID:h0URpY770
>>718
どうしてもクラナドのイメージが抜けないのですね。
あー、やるんじゃなかったぜクラナド
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 06:02:22.99 ID:J6Hqm86h0
おとなしい後輩イメージがいきなりハッスルし過ぎたギャップもあるだろうけど。
意外と黒桜だけが原因というよりノーマル桜に腹黒っぽいセリフはかせたり
外伝で変な話付け足したのが問題な気もする。黒化させられた可愛そうな桜じゃなくて
元々この人ヤバいんじゃ?と思われてる所もあるのかも。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 06:59:54.85 ID:3hCr0Riw0
>>716
おまえは俺か
自分は能登さん大好きだが後藤(弱)さんのイメージだった>ふじのん
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 10:29:56.68 ID:XLn0Ah5A0
>>723
それはシナリオに問題があるんだよな
HFルートがホラーっぽい演出になってて桜のモノローグを多用してるから
黒いことを”思っただけ”でもプレイヤーの印象に残りやすい
地味で家庭的な後輩キャラっていう第一印象とのギャップもあるし
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 11:19:24.10 ID:dcI6oJ4A0
白も黒も桜は好きだなー俺
両方あるから、白も黒も単なる記号や属性にならず、一方がもう一方の造形に深みを増すというか
甘々な菓子より苦味や塩味の効いた甘菓子の方が美味しく感じるような感じで
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 12:30:02.46 ID:Y3Lp0xEH0
黒状態で溜まったストレスすっきりしてほしいけどやっぱ色々可哀相だからEDの時が一番だわ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 13:32:44.58 ID:bpz4GMkU0
元々心の中に大きな闇を抱えてるのは間違いないと思うが
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 15:43:54.68 ID:LpYUBgyH0
タイプムーンエース買ってきたんだが、
CCC桜の絵酷くね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 16:36:58.62 ID:y8H7ruHV0
>>729
そんなこと無いと思うぞ?後あれがまだ桜本人だとは示されていなかったはず。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 21:12:21.84 ID:5Hxtqr7K0
>>729
あれはCV下屋則子なだけで正体は不明だ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 21:57:20.52 ID:tP164H650
snだと士郎ってヤツに精神的に救われてると聞いてアニメ見てるんだが、
聖杯戦争の事知っていながら平然とウソを付きカマトトぶった姿は見てると何とも複雑な気分だ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 22:48:55.45 ID:XV2dePKdO
嘘を付かなきゃいけない理由を想像してみるといいかも
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 23:08:22.31 ID:QymJxua+0
お姉ちゃんに来るなって言われても強引に来てたしな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 01:39:52.88 ID:jHLV4ugS0
>>732
士郎もだけど藤ねえの存在もでかい
あとzero桜は聖杯戦争のことを知らない
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 08:07:12.58 ID:ZZoB24ny0
>>735
そこまでにしておけよ藤村w

とはいえ、藤ねえと士郎は、
本当に桜の心を元気にしてくれたよなあ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 08:48:43.06 ID:DwUpSeuVO
大判焼きほおばる桜がかわいすぎて生きるのが辛い
恥ずかしいとか贅沢言ってんじゃねぇ士郎爆発しろ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 09:45:59.84 ID:umefiR6S0
>>736
「元気にしてくれた」どころじゃない。死人を生き返らせたレベルの奇跡。
本当にあの二人がいてくれて良かった。

もし第五次初日で士郎が凛に助けてもらえずに、いち一般人として死んでたら
と思うとかなりぞっとする。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 16:22:23.59 ID:PuT6tNlRO
ホント士郎はよくやってくれたよ
ただ一緒にお弁当食べる約束してたのに忘れてて凛と一緒に居た時は「おい!」って思ったなw
約束した時桜は嬉しさのあまりガッツポーズまでしてたのに…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:08:54.24 ID:KbccPp8b0
あれは、ダッシュして行って食べるのかと思ったら、普通に授業受けててしょぼん
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:56:44.52 ID:k9oz8uYl0
お弁当の件は悲しかったが、それも過去のこと
今頃、桜と士郎はラブラブだぜ!もうすぐクリスマスだし!

桜と士郎のクリスマスは、
桜が七面鳥・ケーキ作り担当になるんだろうなw
で、士郎はおせち料理担当とかな
742名無しさん@お腹いっぱい 。:2011/12/21(水) 22:07:41.15 ID:gcVVziVs0
>>741
雁夜おじさんが最期の時に奇跡的にそれを未来視したら、桜が最終的に救われた事に満足して逝くだろうな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:56:56.91 ID:kB8SzGTe0
桜と臓硯が好き
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:05:28.03 ID:OBwP2cN40
なん・・・だと・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:11:21.66 ID:/R9Iybxj0
桜×蔵硯?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:53:44.01 ID:TIUnCCkj0
>>745
せめて逆にしよう
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 09:03:01.77 ID:P2eh5lEbO
黒化解除後も定期的に士郎とセックルしないと辛い体になってる訳だが、避妊とかどうしてるんだろ
まぁガキ一人誤差の範囲なハーレム屋敷だし、桜はむしろ当たりになる為に隠れて色々努力しそうだが
黒い笑み浮かべながら…
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 11:45:43.77 ID:i9gBzK2/0
桜は言わずもがな慎ましくて気配りができて
時々アホなとこがかわいい
臓硯は手段を選ばす、冷酷でかつ有能そしてぶれないところが
かこいい
二人の残虐という絆も素晴らしい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 12:12:06.49 ID:bOvKYQok0
>>747
むしろ朝な夕なに愛し合ってるだろうに
数年経過しても一向に子供ができた気配がないのがな…(trueED)
士郎の新しい体って種無しでも不思議じゃないし。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 17:48:19.69 ID:uRCwSnyY0
>>747,749
大地母神の末裔たるライダーがついてるんだし、避妊なんかなんとでも。
それに魔術の行使に慣れてくれば、手持ちが「虚数」とか「吸収」とかなんだから、避妊なんか余裕でしょう
この二人の場合、特異な魔術特性とか間桐の家督とかいろいろ背景があるから、子作りには慎重にならざるを得ないとおもう
trueEDの時点(聖杯戦争の二年後)ではまだ無理なのでは
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 18:05:33.91 ID:/R9Iybxj0
そもそも一匹足りとも受精なんかさせないんじゃないの
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 19:42:22.15 ID:kvIyn7wt0
>>750
中々面白い推測だが「いやいや桜はまだ学生だから(ry」「まだ10代なのに(ry」
と糞真面目な理由で自重するのが衛宮士郎という男

桜は色んな引け目を感じて自分からは言わない子だけど
ビミョーにスタミナ系のおかずが増えていたり、台所で内臓系の食材捌きながらニヤニヤし始めたり
無言の意思表示をしてくると思うw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:17:20.50 ID:uRCwSnyY0
>>752
牡蠣鍋とか白子の和え物とかですな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:21:55.52 ID:6G6qDtoP0
まぁ単にエロゲだし、10代だしで出産とかリアルなのはやらんだけだと思うけどさ

実親に養子に出され、義理の親に滅茶苦茶にされ、あまつさえこの世全ての悪を孕んだ
桜の人生を考えると、子ども産むとかトラウマになっててもおかしくない
ネグレクトってレベルじゃねぇ仕打ちを受けた自分が、子をちゃんと愛せるかとか考えるだろうなぁ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:23:38.91 ID:P2eh5lEbO
あの子の場合「私なんかがそんな事を望むなんてとんでもない!」と意識下では否定しつつも
無意識にそういう食材買い込んで、冷蔵庫見て鬱になるんだろうな。んで調理しながら色々妄想…

士郎「なにこれこわい」
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:28:57.03 ID:uRCwSnyY0
>>754
たぶん、「小さいもの=かわいい+こわい」のライダーさんがビビりながら育児支援してくれる
そして、「自分より大きくする」という邪悪な野望によってすくすくと大きく育つだろう
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:29:00.74 ID:EDcHWr1BO
士郎と凛がいれば大丈夫
あとライダーもいるし

士桜の子は男の子だろうか女の子だろうか?
なんとなく女の子っぽいイメージがある士凛の子供の方は男の子っぽい
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:44:42.52 ID:t8bU0PkH0
案外桜は育児上手だと思うな
育児に必要なのは「我慢」だからね

夜泣きする赤ちゃんをあやす
しつけ途中の駄々こね
反抗期の娘(息子)の感情の受け止め
全部親の側に我慢と忍耐が必要になるからね

ところで桜は大人になったら
蜜蜂を使役して蜂蜜を作ったらいいと思うんだが、どうだろう
んじゃなきゃ果樹園経営とか
魔術からは逃れられないかも知れんが、魔術師は嫌だろうからね…
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 01:20:37.53 ID:146IGxIu0
そういえばHAで植物の勉強をしてたな
育児もそうだけど、根気のいる作業は得意そうだ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 07:34:14.43 ID:NAAVAVum0
おじいちゃんの教育の賜物だね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:50:30.05 ID:PvceabbF0
「作る」「育てる」ことに魔術を使うのは桜自身にとっても良いかもな
桜は今まで、誰にもまともな魔術教育を受けてないし、
魔術の力を持ってるせいで、酷い目にばっか遭ってるしな
ハチミツでもサクランボでも、桜が食べたいものを作ったらいい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:07:42.78 ID:SvvL9SHi0
そういや、タイころのドラマCDで桜は精神だけ2歳になった士郎を育てようとしてたな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 15:56:41.32 ID:146IGxIu0
鬼子母神か・・・怖いほど似合うよねw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 17:35:00.99 ID:IAlHipHcO
>>762
あの時の士郎に吹いた
桜は本格的に育てようとしてたなw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 18:37:20.40 ID:c99UfHIJO
staynightの雑談になってる件
zeroとひとまとめにしちゃっても良くね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 21:35:00.56 ID:kaKuDyx50
今HFやってて今日初めてこのスレ開いたんだが、>>761の書き込みになんだか胸が一杯になってしまった俺がいる
チラ裏ですまない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:35:39.21 ID:KnYPP4Oc0
春になった
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:06:08.32 ID:KzEwdYpD0
春になった
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:49:11.32 ID:poMp62RO0
zeroドラマCD聞いてなんか本当に泣いた
桜の「お母さんやお姉ちゃんって呼べる人はいない」
まだ10にも満たない子供になんて悲しいこと言わせているんだよ…!!
時臣の魔術師としての性はまだしも
葵は桜養子に反対するつもりはなかったのにさも反対しました風にいうわ
蟲ジジイは相変わらずゲスだし
ワカメはいろんな奴にレイプさせるし
蟲ジジイは変な物体埋めこんで大量殺人したくもないのにさせるわ
蟲ジジイのせいでガリッガリになるわ
士郎のおかげでおっぱいおっぱいだし
蟲ジジイのせいで桜が不幸になるし
桜過酷すぎんだろ
セイバーはまだてめーがいようがいまいが国滅ぶぞって言われたのを
そんなの関係ネェで自分で進んだ道だからまだしも
生まれただけで殺人鬼にされるってどういうことだよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:52:02.88 ID:au+GwXz60
>>765
最初の方でも書いてるけど、ここはSN桜のスレも兼ねてるよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:14:31.83 ID:ECgHiO8n0
>>769
アニメでも同じ台詞とシーンがあったけど絵と演出で余計泣ける
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:58:06.11 ID:bcQFt5Cs0
まて!
おっぱいに罪はないぞ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 01:47:08.81 ID:XKS3khYAO
なんでさ
おっぱいはとても良いものじゃないか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 02:07:19.85 ID:5/QE+byK0
まあ貧乳桜も悪くないのは認めるがな….
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 02:07:25.22 ID:oYrUNFV10
>>773 特定しました
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 02:30:45.72 ID:KMJHQlfXO
士郎のご飯を食べて大きくなりました
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 03:31:25.46 ID:7YALPayp0
二次の桜ちゃん漫画を見て胸が締め付けられたわ
あのまま成長してガリガリで笑わなかった桜ちゃんを
あんなに元気にふくよかにした士郎さんは何者なんだよ
その過程が見たいです
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 03:44:17.63 ID:m943AmYB0
>>769
桜ってワカメが呼んだ奴?にもレイプされてたの?
そりゃひでえ…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 04:21:28.92 ID:taparZcC0
いや、そんな設定無いだろ
第一ワカメの性格的にそういうのは隠匿するはずだし
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 08:51:43.59 ID:msQzqK2C0
クリスマスイブすなあ

桜「先輩、これからクリスマスケーキ作りますけど、
苺のショートケーキとブッシュドノエル、どっちがいいですか?」
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 09:32:14.47 ID:bcQFt5Cs0
おっぱい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 09:48:31.94 ID:tOFqo4Ss0
もう、先輩ったら…(*^^*)
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 12:51:22.90 ID:N5Tr9hrS0
幸せになれそうな相手を臓硯は
桜と雁夜にそれぞれセッティングしたが
雁夜は駄目だったが桜はしっかり幸せをつかめた
共に最大の障害は遠坂なのが面白い
やったね桜、叔父さんの無念を晴らしたよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 15:20:35.46 ID:bcQFt5Cs0
おじさんの場合は、一応自分では前向きのつもりで戦ったのに対して
桜の場合は、ジジイにコントロールされていたこともあるけど、むしろ自分を滅ぼす方向に動いていた
士郎にも罰して欲しいと言ったり、殺させるように仕向けたりもした
結局のところ、最愛の人に殺されたいという桜の願いはかなわなかった。法外な奇跡と士郎によって
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:01:24.16 ID:cTl/cE9m0
時臣
「その願いは叶わなくて良かった。
桜は、最愛の人に罰せられたり殺されたりする必要などない」

あおい
「桜は最愛の人に殺されるんじゃなくて、最愛の人と一緒に生きていくのよ。
死んだりしちゃいけない」
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:03:13.94 ID:QlTf5Qox0
似ているようで意外と色々逆だったって事だな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:11:54.47 ID:Osn3N/JS0
おじさんにしろ桜にしろ、仮に爺セッティングで意中の相手と結ばれたとしても
結局爺の利益になるよう歪められて、聖杯にされたりする訳だし普通に最大の障害は爺じゃね

つか虚淵パワーでおじさんと桜がポジション的に重ねられているとは言え、そもそも桜は遠坂産だし
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:01:03.83 ID:zTAxbnji0
笑顔ひとつで は名曲
どことなく竹内まりやっぽい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:41:08.04 ID:G8DdSvos0
まぁじじいは憎めないキャラだしな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:10:16.51 ID:KJHfWQy/0
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:28:19.42 ID:taparZcC0
おじいちゃんは暗躍してるわりに結構うっかりだと思うの
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:46:45.05 ID:KJHfWQy/0
まぁHF以外で桜を使うのは次の聖杯戦争だとか言っといてどのルートも次の聖杯戦争なんてないと聞いた時はちょっと思った
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:29:47.91 ID:gdOsXi/e0
>>791
一見かくしゃくとしてるが、魂レベルでボケ老人だからなw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:33:18.81 ID:HuPHyw170
臓硯がいるから桜の魅力がアップする
見事に悲劇のヒロインがやれる
互いに存在感高めるを相乗効果がある
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:34:14.41 ID:eXukkckt0
んな魅力要らないから桜苦しめるなボケとしか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 01:00:51.56 ID:Y0NiVqxcO
ボケで幼稚園児を拷問虐待はちょっと…。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 03:08:13.39 ID:U4KNcMycO
桜の魅力は不幸だからってのは違うだろ…
いや黒桜も可愛いけどさ…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 08:29:51.53 ID:i1v8Z8kf0
桜「メリークリスマス☆
みんなのところには、サンタさん来ました?」
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 11:11:35.58 ID:UusSJW8L0
ALALALALA!!とか言いながらサンタが家に突っ込んできました
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 11:12:31.01 ID:MPPHakYD0
俺らは大体もうプレゼントあげる側なんだよ桜ちゃん
士郎とおじさんを、ふんじばってつれて来るから待ってな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 11:31:39.13 ID:geOwL/BY0
おじさんはいらないと思う
いやマジで
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 11:40:56.99 ID:1zGiZ4UZO
うん…いらないな
誰?状態かもしれんし
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 11:57:03.31 ID:dn9dXRiK0
桜ちゃんプレゼントだよ。欲しがってた士郎君と蟲のエサ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 12:20:10.97 ID:MPPHakYD0
荒しと見紛うばかりの連投で泣けてくらぁ
おじさんだって桜の為に戦ったとこもあるんだし、一緒にクリスマスでいいじゃん
ケツの穴が小さいぜお前ら
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 12:23:11.68 ID:UusSJW8L0
桜「ええっと・・・か・・・か・・・カリバーンおじさん?」
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 13:20:11.85 ID:Y0NiVqxcO
一緒にクリスマスってところじゃなくてプレゼントってところにツッコミ入ってるだけだと思う。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 13:32:53.31 ID:h7PCjTLM0
>>805
カリバーンおじさん「………ガハッ!!(吐血)」
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 13:53:23.41 ID:dn9dXRiK0
カリバーン検索したら何気にエクスカリバーかよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 14:15:15.15 ID:U4KNcMycO
約束された勝利の剣(エクスカリバー)
勝利すべき黄金の剣(カリバーン)
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 14:34:04.06 ID:MIaxR7/YO
約束されたデッドエンド(おじさん)
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 15:09:59.81 ID:uGIyT3VQ0
桜「雁夜...おじさん?そんな人は初めからいなかったって思いなさいって...おじいさまが」
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 15:56:32.35 ID:pHJluPKY0
桜(雁夜おじさん、さっきはごめんなさい。
お爺さまがいる前では、ああ言うしかなくて…
これ、クリスマスプレゼントの輸液です。
ちょっと濃いめの輸液だから、いつもより元気になれると思います。
じゃ…メリークリスマス…)
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:12:12.06 ID:gdOsXi/e0
ちょ…輸液の濃度弄ったら下手すると死んじゃうwww
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:16:06.06 ID:MIaxR7/YO
桜由来の輸液だと、おじさんキメキメになっちゃうな…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:19:42.12 ID:gdOsXi/e0
ハッ!!あのKYなガッツポーズは、輸液ハイのせいだったのか…
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:46:10.50 ID:/Dzz+tSI0
本スレの、桜と士郎は嫌われて当然だの抜かして叩くにわかども死ねよ
マジでむかつくわ。そのくせに弓凛だのレアルタで英霊士郎とセイバーは真に結ばれただのほざきやがって
むかつくから桜トゥルーやってくる
桜は士郎と結婚して沢山子供作って幸せになれよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 18:28:04.64 ID:zM73Td220
セイバーを叩く仕事が終わって本業に戻ってきたんだろ
喜ばすだけだからスルーしとけ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 18:35:03.68 ID:uGIyT3VQ0
まあまあ。
でも、にわかは関係ないんじゃ?とZeroはじまるまでFate知らなかった人が通りますよ。
そんだけ嫌われるってことは、逆にキャラとしてストーリーとして成功したってことなんじゃないすか。
あんまりカリカリすると、ジジイの作戦に乗せられてくうくうおなかがすいちゃいますよ?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 18:53:50.60 ID:U4KNcMycO
カーニバルファンタズムでまた桜出てくるみたいだな
ついでにさっちんも出るし買おう
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 19:00:13.83 ID:J155b/OL0
>>816
雑音なんか気にすんな
おまいみたく真剣に
「桜好きだー士郎と幸せになれー」と思ってくれる人がいるんだから、
桜は幸せになりつつあるんだぜ^^

>>819
俺も!今貯金中だぜ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 20:49:39.34 ID:YV6J9y500
昔優しくしてくれたおじさん、みたいに桜がほんのちょっとだけ覚えてるといいな>雁夜
アンコのライダールートみたいなライダーが桜助けるっていう展開も好きだ
あの二人は姉妹っぽいノリがいいね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:14:34.76 ID:efHlrQzI0

「先輩、クリスマスケーキも七面鳥もみんな食べてくれてありがとう!
おっぱいプリンも美味しかったでしょ…(*^^*)
ライダーさんに教わったレシピなんですよ。

今年は、今までで一番楽しいクリスマスだったなぁ…!
みんなありがとう!」
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:11:59.09 ID:uGIyT3VQ0
ライダーのレシピだとオリーブオイルがしこたまかかってそうだ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:19:35.47 ID:bEI2qaeZ0
桜好きだけど雁夜はどうでもいい存在
やることなすこと桜にとって無意味か有害でしかない
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:30:30.21 ID:U4KNcMycO
後付け設定だけど頑張ったんだよ雁夜おじさんも…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:51:05.21 ID:i/H4gx9y0
頑張ったって…ギルに看破されてるように動機は葵への執着と劣情、時臣への嫉妬と殺意
その行動の成功の暁には桜の父親殺害と自身の寿命による死
この人はただの馬鹿だ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:58:54.91 ID:YV6J9y500
父親殺害は言峰だよ。あと桜的には自分を間桐に養子にした人でもあるしHF見るにあんまりいい感情持ってないのが悲しいが
それに葵への執着もあれど桜には自責の念もあるのは原作でもちゃんと書かれてるけどな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:01:50.96 ID:K3Ri12jO0
あんまりいい感情持ってない、は父親に対してね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:11:36.08 ID:yoVPw6cm0
雁夜のやろうとしてたことだろ時臣殺害は、できなかったけど
あと仮に勝ち残っても雁夜はすぐ死ぬし、臓硯が約束なんか守るわけもなし
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:15:25.41 ID:K3Ri12jO0
流石に聖杯手に入るなら臓硯は桜用済みってのは間違ってないかと
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:17:42.00 ID:xExdaDxL0
つまり最初から詰んでるじゃないですかー
大人しく何もしないが正解だったのか
みんなの幸せのために
桜のためとか主張するのがとてーも腹ただしい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:22:15.57 ID:K3Ri12jO0
聖杯戦争目前だったら可能性にかけてみるってのもわからなくもない
何もしないでワカメママのごとく蟲の餌にされる可能性もゼロじゃないのがあの蟲蔵の恐ろしいところ
桜は内心助けて欲しかったというのを考えれば無意味だったとはいえその選択自体は批判できないな、個人的に
とりあえず、雁夜が嫌いならアンチスレあるのでそっち行ってくれ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:30:44.37 ID:tZsR0srJO
キャラクターに腹を立てられるほど物語に感情移入できるその純粋さは
ちょっとだけ羨ましい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:38:19.34 ID:T3Ii5rKZ0
子供のころ「志村ー後ろ後ろ」って言ってたんだろうな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:43:34.72 ID:WbGlMnDQ0
桜の事なんか殆ど語らないうえ
無駄にID変えてるし、単なる荒らしでしょ
>>832の言う通りアンチスレでやれでFA
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:51:36.73 ID:wh0LlZIf0
>>799
時を同じくして「ゴールデンサンタの始まりだああああっ!!」

・・・一夜にして間桐低全壊
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:54:16.86 ID:wh0LlZIf0
>>830
むしろ嬉し過ぎてそのまま昇天しそう
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 02:01:31.81 ID:3fAtc7uJO
臓硯「――――だが無念よ。いや、あと一歩だったのだがなあ」
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 03:47:05.32 ID:xExdaDxL0
不老不死てに入れたら、いよいよじじいは目的に走り出せるんだから
桜みたいに有用なものを手放さないよなぁ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 03:53:25.29 ID:quwDeA3V0
>>838
外道の癖に散りざまが一族一かっこいいっていうだから、爺はずるい
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 09:01:28.99 ID:fUZtUI/BO
>>839
桜はあくまで聖杯ゲットのための駒だから自分が不老不死になったら用済みだと思うが
レアな属性すら潰してる位だからな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 10:03:13.66 ID:MXpRyAqbQ
いちおー
そのお陰で他のバケモンの類に目をつけられなくはなったっていうメリットもあるにはあるが…
まあデメリットだらけだわな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 11:05:31.01 ID:wh0LlZIf0
あとおっぱい >メリット
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 11:11:38.42 ID:jUMrMTAZ0
おっぱいは士郎のご飯のおかげで蟲のせいじゃないだろ
蟲蔵正当化キモイ

本当に桜のことを考える大人の魔術師なら
まずあのレア属性を制御する方法をなんとか訓練してたよな
Fate世界には例外なんか掃いて捨てるほどあるんだから
「虚数属性を自分のものにしつつ封印指定は免れる」くらいの例外は
絶対起こせるべ

まあ虚数制御がだめでも、少なくとも
蟲爺に養子に出して「解決した」と思っちゃうのは
大人としても、魔術師としても、迂闊すぎるだろ…
養子→蟲蔵生活→ワカメレイプを、どこかで止めることができていれば、
桜の黒化や、桜の身体をつかった大虐殺もなかったろうに…

桜は本当に哀れな子だ
桜に対してした仕打について責任取るやつは誰もいないのに
(死んだり瀕死になったりしてるから責任取りようないけどな)
桜への仕打が積み重なった結果の事件(桜が自分の意思に反して発動した事件)は
桜の責任として追及されるんだからな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:00:20.49 ID:WJEET1ey0
大体蟲爺も蟲爺で
お得意の蟲蔵に桜を入れておけば
胎盤にも聖杯にもできてウマーと思ったんだろうが
桜の才能を見くびりすぎワロス

桜が間桐の家に行った意義をあえて捻り出すとしたら
それまで誰も出来なかった「蟲爺に引導を渡す」という1点のみだろうな
桜本人には迷惑過ぎる話だが

桜にはすっきりと過去を忘れて、士郎と幸せになってほしいぜ
桜が巻き込まれた諸々の事件の責任は、
アンリや爺どもがあの世に持ってってくれるだろう

…といっても責任感の強い桜には、すっきり忘れるのは難しいだろうけどな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:25:32.29 ID:vuymX+oe0
今の桜があるのは士郎、臓硯、時臣のおかげ
それぞれいい仕事をした
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:29:27.81 ID:tZsR0srJO
桜のこれからの幸せはなんでさに任せた
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:54:43.33 ID:dH/eM6Fh0
家庭に縁の薄い桜だからこそ士郎とはよ結婚して家庭作って欲しい
HFの士郎は桜一人を深く愛してるから誰よりも桜が幸せになるだろう

ダウンロード版のコラムでHFは愛の物語と書かれていた
まさに桜と士郎の愛の物語だった。大好きなルートだ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 14:09:01.63 ID:YLhdDM2c0
時臣押しも嫌だが臓硯押しマジ止めて
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 14:17:50.74 ID:dHswybqv0
雁夜、時臣、臓硯、慎二の誰を擁護しようが非難しようが
勝手だし好きなように
ただし、スレチになりすぎないように
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 16:11:30.64 ID:pzwVDs3D0
だが、俺はおっぱいを擁護するぜ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 17:35:19.36 ID:kArlYlBhO
だがちょっと待って欲しい
おっぱい押しばかりで、あの美尻は評価されないのはいかがなものかと
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 17:41:20.37 ID:Cu3jix790
今の桜の笑顔は冬木一の美人教師のおかげです!
という電波を受信した
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 17:47:40.80 ID:YLhdDM2c0
あながち間違いじゃないのでは
え、美人ですよね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:15:56.82 ID:tZsR0srJO
そこまでにしとけよ、までがセットの 名前は忘れた
そんなことより2期はロリ桜の出番あるのかなあるよねありますか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:18:01.90 ID:WeQUiX/Ji
>>855
あるはずだよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:36:08.32 ID:lO8H6JnB0
>>855
ネタバレになるんで詳しくは伏せるが重要な出番がある。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:06:24.20 ID:6zUWy/i70
>>848
寧ろ桜が士郎の救いになってあげて欲しい
ああいう、朴訥とした少年が将来を強迫観念を抱えたまま、テロリストじみたマネをするハメになるなんてやりきれんものが有るし
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:23:54.72 ID:3fAtc7uJO
あのロボットな士郎に「桜だけの正義の味方になる」と言わせた桜はすごいよ
マジでお似合いだと思う
ついでにどっちもギルガメッシュを倒した超人w
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:54:31.68 ID:ksr7H4s/O
>>852
くびれうなじ鎖骨むっちり太ももも忘れてはならない
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:09:33.93 ID:5ZPgLtrb0
>>858
桜は
自分が士郎の救いになれると分かったら
すごく喜びそうだ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:49:02.06 ID:wzQ77qEW0
桜タンなら不毛な戦いに赴こうとする士郎を止めてくれるさ全力で
私の屍を越えて行って下さい! って位に・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 01:27:28.73 ID:OkhfmICl0
いや、越えて行ったら止められていないんじゃw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 08:32:52.74 ID:CWz+AMOwO
昔昼ドラで「あの女の元に行くなら、私の屍を乗り越えて行きなさい!」
と包丁振り上げ通せんぼするシーンを観た(((;゚Д゚)))
つまり…そういう事だろう。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 09:43:24.16 ID:K8xhGUDZ0
桜は止めるよりどんなことでも応援しようとするんじゃなきかな
HF後は我が儘も言えるだろうからそうはならないだろうけど
他のルートでは
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 10:18:41.28 ID:OkhfmICl0
ああ、反語的表現ね。「どうしても行くというのなら、私を〜」って奴か
HF後なら「どうしてもというのなら...私も行きます。いいえ、私が行きます!」とか言いそう。
もう守られるだけの桜じゃないもんね。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 18:07:58.22 ID:CwlDku5h0
>>846
すっかり忘れされてるオジサンかわいそう(T . T)
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 19:14:55.52 ID:y8TriPoO0
おじさん結局はなんにも役にたってないものw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 19:19:45.47 ID:7f1DHT4X0
年最後にショボ漫画支援します。桜ちゃん(ついでにおじさんも)お疲れ様。
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201112271917300000.jpg

>>867
桜の為にプラスにもマイナスにもなってないからな。おじさん・・・
しかしゾーケン&トッキーには感謝する気が全く起こらないww不思議!!!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 19:28:50.20 ID:H+beeLLEO
>>867
zeroは後付け&書いてる人が違う
SNではおじさんの設定は存在しない
だからおじさんが悪いわけでも勿論桜が悪いわけでもない
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 20:09:06.41 ID:gQ5zntTT0
zero原作は未読だが
だからこそ雁夜が桜にポジティブな影響を与えることがないと確定してて
あんまり応援できないんだよなー
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 20:41:55.20 ID:ThablbXf0
桜を明るくしたのは士郎と藤ねえのおかげ。
士郎だけだと人の皮を被ったロボットだから難しいが、
そこに藤ねえが入ることによって化学反応を起こして桜をいい方向へ導いていった。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 20:58:05.87 ID:rDfMA1Dk0
SNの桜同様、人間らしい感情を描いたキャラだから俺は好きだぜおじさん
役に立つとか立たないとか、そんな視点で評価する人には
好かれないだろうけどね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:12:00.84 ID:y8TriPoO0
桜と雁夜が似てるとか言われたくないな
ちと不愉快 桜は逃げ出すような子じゃないよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:30:27.41 ID:d6VzZcb50
似てると言ってる流れだっけか・・・?単に人間臭さがあるっていう方向性のことじゃないかな
一応逃げたことに責任感じて戻ってきて余命一ヶ月になったことは事実だしな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:50:54.70 ID:rDfMA1Dk0
なんか昨夜から妙な雁夜アンチに居つかれちまったなぁ
該当スレでやれと
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:00:23.88 ID:vvE6Rt+X0
雁夜の話になると
「おじさんはこんなに桜のために頑張ったんだよ 桜のために」
「だから?」
みたいな流れだな

雁夜押しは押しつけがましくて好きになれないが
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:09:35.91 ID:rDfMA1Dk0
別におじさんに限らず他の誰が好きでも嫌いでも構わんけど
叩き中心でやりたいなら他所でやれって話でしょ
凛だろうがトッキーだろうが同じことだよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:10:21.64 ID:/g7MzGx30
アンチじゃないんだけど
ここは桜のスレなのに何かにつけて雁夜の話題を出してくる人が鬱陶しい
それこそ該当スレでやれよっていう
多分自分と同じような人はけっこういると思う
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:15:00.42 ID:rDfMA1Dk0
桜と絡みがある主要キャラで題がzeroスレなんだからしょうがねぇだろ、許容しろ
嫌なら他の話題を振れ
つか明らかに、SNとかホロウの話のが多いわ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:21:45.62 ID:y8TriPoO0
許容しろw
雁夜スレでもないのに雁夜にマイナスな発言ができないとはね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:27:35.44 ID:TjLfv9Cf0
確かにおじさんは桜の幸せに貢献しないけど
一生懸命やってるんだからそんなに叩かなくてもw
時臣&葵ファンにはウザイかもだが
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:28:17.75 ID:d6VzZcb50
いやここアンチスレじゃないし…雁夜はアンチスレあるんだからそっちでやった方が荒れないだろ
ここで雁夜に限らず他キャラマイナス発言が多いと桜好きが平気で他キャラdisをするって誤解されそうで嫌だな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:38:08.46 ID:/g7MzGx30
桜の幸せがどうとか雁夜と敵対するキャラのファンがどうとかじゃなくて
雁夜好きのKYっぷりに我慢の限界がきてるというか
ちょいちょい>>800とか>>846みたいなレスして来る人がいてイラっとする

あと別に雁夜に対してマイナスな発言なんてないと思うけど
全部事実じゃないか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:40:06.50 ID:0mOFE10O0


            ‐=   ̄    =‐
         /    ヘ        `
       /  /  ′           \
.          ′ ' / /        \\    ヽ
      / /  ′,'  !      |     ヽヽ !   }
.     / /   | i| i| |     W  i| │! i! /::::Y´\
.      |   | i| i| |  i     | |\ ト i| i i|:i::::::::!\::::\
.   .'   {   i !│i!ヘ i| !   ト!  リ Y ! i!:!::::::ハ  ヽ:::ノ
       ∧  从人{  Yi!   | .イ云ミ 从 |:|`il {   {
    | !     ! 厶斗ト{\. ! 弋::::ソ > }从 |{ !   \
    | !  ∧  K弋::ソ    ヽ!     -=彡′ Y |    丶  〃
    ト。|  :| ∧ |       ’         j } ) 从!\     `¨´
      ∧ | | :{`ゝ             ' __ イ i│ 丶
        Y }人∧    ヽ  ノ    ,乍   │ !     \
        | |  } ii丶.           , │  │ ∧    }}
        | |  | i|   ≧。     .イ  ノ:┐  !  ∧    〃
        | |  | i|   f‐ }:: : . ¨  ___/  {  │   ヽ.
        | |  ! i|   |  `   ̄   ´    ト。_ !_____\_
      _| i  |斗:--}  ー ─    ‐  人:::::::::::::::` ー─ -- 、`ヽ
    /´  | i  |:.    ヽ .        ´ .:\` ー── --、:::::i!::i}
.   ,ヘ   .:| i  |:.     ` ¨  ¨ ´     . :ヽー─ -- 、::i!:::i!::i!
    '   . .:| i  |: .                     .::}─ -、::::i!::i!:::i!:リ
  .'    . :/   ∧                .:人::::::::i}::::i!::i!:::i!:{
 /    .:/  /: :.                    .: :ヽ〃::/:::i!:::i!::!
.:′  .: /  /: : .                  .: : : :ヽ/:::::i!::::i!:ト .
    . : .'  /: : : :.                     .: : : : : ::Y::::i!::::i!:ヾ:\
  . : /   ′ : : : .                     .: : : : : : ::}:::::i!::::i!::::::ヾ::\
 . : : '   {: : : : : : : .                 .:: : : : : : :/::::人::::`ヽ:::::\::\

なんだかよく分からないのでとりあえず若干黒い桜さん置いておきますね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:46:28.26 ID:d6VzZcb50
>>884
まあ若干尖った発言じゃないかと危惧する時はある>マイナス発言
只でさえ叩かれやすいキャラだろうし・・・相応の場所でやってくれって思わなくもない
前にちょっと雁夜スレ覗いた時にあからさまな桜dis発言する荒らしもいたから対立狙ってる変な子がいるのかとちょっと心配かな、個人的には
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:46:55.50 ID:eDklVZI5O
>>846には雁の字すら入っていないのにそんな目の敵にしなくても…
そんなに嫌なら次のスレタイからzeroじゃなくてSNかHAにしときなよ
空気悪くされて関係なくてもイラッとするわ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:08:36.40 ID:gIU2rbk+0
雁夜は桜の間桐傾倒を悪化させただけだから
桜スキーとしてはアンチせざるを得んわ

桜には暗黒と絶望しかないZeroで桜スレを立てること自体が
雁夜擁護のためだとすら思う
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:10:07.02 ID:/g7MzGx30
ごめんw
>>846じゃなくて>>867だった
桜のおっぱいに顔を埋めて少し頭冷やして来ます...
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:43:05.65 ID:2PQnz2in0
>>886
まあ炎上を煽ろうとする書き込みは定期的にあるよな
このスレでも、他キャラスレでも、本スレでも

ところで本スレと言えば、
HFアニメ化について繰り返し話題になっているが
ここの人たちはどう思っているの?
桜は一番の関係者だから、勇気を出して聞いてみるぜーっと
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:46:29.43 ID:0mOFE10O0
2クールくらいかけてじっくりねっとりとやってもらいたい>アニメ
映画3部作とかでもいいかな
ただ90分とか尺があまりに足りないのは勘弁
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:08:25.71 ID:t9PLUM8G0
作画的には1クールで上手く纏めてもいいと思う
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:40:17.86 ID:pKQwyEzR0
>>891->>892
レスありがトン

映画三部作は大きく出たなw
2クールだと作画が崩れそうだが
1クールだと物語が追い切れないかも知れんよな
そうだ!分割2クー(ry

と考えるのも、楽しいよな
桜と士郎の物語、実現したらすげー嬉しいんだけどなあ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 03:06:52.16 ID:FtpMv4A/0
どうせならHFじゃなくて五次以降の話が見たいな
大聖杯解体のときに騒動があったらしいからその時の話でもいいし
とにかく、士郎に救われてこちら側に戻ってこれた桜の新しい姿を見たい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 07:00:26.06 ID:7VR87khw0
桜の新しい姿いいな
士郎(と子ども)といつも一緒で、
笑顔に溢れていそうだ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 08:13:53.58 ID:i1qzNlB0O
某幻想殺しの母親みたく、行く先々で美人と知り合う旦那に笑顔で黒いオーラ出す能力を身につけそうだ…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 09:01:42.32 ID:S1hXEoMYO
旦那がどんな美人と出会っても、確かな信頼があるから全然浮気や誘惑の類いを心配しない
みたいな奥さんであってほしいかもしれない
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 09:56:56.54 ID:tuMOvmcL0
しかし、それは完璧すぎて面白味にかけるかな
主役やヒロインでなければそれでいいけどね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 12:06:31.16 ID:FtpMv4A/0
最近、別のラブコメゲーム始めた影響で
桜がいつどんなきっかけで士郎を名前で呼ぶようになるのかが気になって仕方がない
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 12:23:05.17 ID:oympM0mQ0
子供ができるまで「先輩」じゃないか?w
しかし桜の「せんぱい(はぁと)」呼びは、尾てい骨にクる感じで好きだ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 12:41:15.86 ID:TcnssRNW0
>>900
いやさすがに結婚したら変わるだろ

ってか結婚すんのか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 12:46:54.79 ID:VbKNJNAm0
HFの士郎と桜ならマチガイナク結婚するだろ。そんで子供沢山いそうだ
とんでもない能力の子供がバカスカ生まれるな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 13:29:22.45 ID:tuMOvmcL0
十人くらいいたら面白いのにw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 13:33:08.64 ID:AOEAAIGe0
・子守ライダーさん
・おばさんと言われて涙目になる大河
・謎の威圧感によりお姉さんと呼ばざるをえない凛
・毎年春にはみんなでお花見

いろいろ妄想できるな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 17:00:38.60 ID:S9oq03+qO
'04〜'06位迄その手のSSも溢れてたんだけどな
今じゃあ殆どlink切れだ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 17:21:18.80 ID:HhvQi7bQ0
大判焼きを見ると桜を思い出す
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 21:03:01.26 ID:SwuaCWabO
>>905
クソッ、もっと早くに桜と出会っていれば…!!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 22:00:25.48 ID:TcnssRNW0
>>904
いや
・子供相手に「タイガーって言うな!」ってマジギレする藤ねえ
だろ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 00:51:14.74 ID:rNxYVISV0
SSはまた書けばいいさ
桜と士郎がいる限り

ところで900超えたね
次のスレの準備をゆるゆると始めてもいいかも
ちょっと気が早いか…

>>908
ワロタw子ども絶対泣くやんw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 01:00:46.88 ID:xlQUM3bb0
むしろ藤ねぇが桜と士郎の子供に泣かれる姿しか想像できない
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 13:12:51.81 ID:nnrIGaX60
桜ちゃんは俺が守る
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 15:09:29.49 ID:BFt5yq9w0
おれは桜の中から桜を守る!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 16:56:39.17 ID:chkjGP6aO
桜のおっぱいは俺が守る!!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 17:23:39.06 ID:NyJYfSLe0
桜ちゃんを守っているライダーをさらに守っているつもりになって迷惑そうな顔されたい
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 19:49:10.21 ID:TexyKQ3KO
ステンノたんとエウリュアレたんを守りたい
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 19:52:11.74 ID:BqsxehDAO
次回スレタイからZeroだけでなくStayNight/Zeroとかにしないか
それかいっそZeroはスレタイに入れずにテンプレにZero話も可、とかさ

Zero桜とその周辺キャラに関してあんまりアレな感じだから
先日みたいな空気になるのはもう嫌だ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:30:43.84 ID:V0KXwTaY0
今話題になってんのはZeroだし、スレタイには入れた方がイイと思
荒れた理由はスレタイとあんま関係ないだろうし

あとタイまた変えちゃうとpartが進まなくて寂しいから、前々回のも含めてpart3とつけないか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:34:30.10 ID:yfsnhLMU0
何をしようと、荒らしが来るときは来るよ
むしろ反応してzero消したりしたら逆効果
テンプレに「※キャラアンチは該当スレへ」って書いてスルーするのが最善だね

SN入れるのには賛成かな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:26:26.86 ID:8eIJ43xt0
>>915
いや俺が守る

だれか個スレたててよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:27:54.91 ID:8eIJ43xt0
SN/ZERO でおk
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 07:03:21.34 ID:LE/R2Wp9O
【Fate】間桐桜 part3【stay night/Zero】
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 09:14:12.03 ID:ZOvCyqgyO
>>921
シンプルイズベスト
これで
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 10:22:39.63 ID:VNTYDzxZO
シンプルすぎないか

【Fate】間桐桜を愛でるスレ part3【stay night/Zero】

せめてこれ位で
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 10:25:50.87 ID:3KRYGuXu0
桜って肉食系?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 12:29:28.06 ID:n9WXpfqj0
引っ込み思案だが淫乱
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 12:42:17.10 ID:J5g8Hw570
すばらしい
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 13:48:30.74 ID:ZOvCyqgyO
でも僕らに対してじゃないのよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 14:30:14.63 ID:vab1eX0IO
ホロウのジャプニカ暗殺帳イベント見た(((;゚Д゚)))
凛やイリヤの責めや奴隷プレイすらご褒美の、よく訓練されたマゾな士郎があそこまで震え上がるのは珍しいw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 19:39:44.95 ID:lYx2KIuN0
ちょっと出遅れたが
俺も次スレタイトルの希望をひとつ出させてくれ
【Fate/Zero】間桐桜ちゃんを愛でる part3【stay night】
こんな感じがいいんだが

スレ名の考え方はいろいろ意見があって、成程と思ったし、シンプルなのも捨てがたいんだが
タイトルの先頭は【Fate/Zero】がいいというのが俺の希望だな

Zero本スレのキャラスレ紹介を見ていると
他のキャラスレのタイトルは全部【Fate/Zero】から始まってるし
桜もZeroの重要なキャラクターだから、これでいいと思うんだ

もしスレ名が【Fate】で始まるなら、次スレのスレ番はpart3 ではなく
SNの桜スレから通算して part9 がいいな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 19:49:11.80 ID:lYx2KIuN0
>>925
そんな桜とつながりながら士郎は新年を迎えるのか
くそっ士郎爆発しろ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 21:02:23.20 ID:RlKvKDfX0
【Fate】【stay night/Zero】 この分け方上手いなgj
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 21:08:36.69 ID:RlKvKDfX0
>>929
ああしまった。それ考えなかったなあ・・・(>本スレ)
やっぱ本スレに合わせた方がいいのかな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 21:10:31.47 ID:RlKvKDfX0
【Fate/Zero】間桐桜ちゃんを愛でる part3【stay night】

とか?うーん・・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 21:11:26.60 ID:RlKvKDfX0
スマン一緒だったw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 21:55:37.68 ID:cspLeN4t0
>>933
うんありがとう、俺としてはそれがいい

もし反対が多ければ↓こっちなんかも
【Fate】間桐桜ちゃんを愛でる part9【stay night/Zero】

ただ次スレがいきなりpart9 だと、本スレでこのスレタイを見た人が
「桜スレはいつの間に進んだんだ?」と思うかもしれないが…^^;
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 22:23:35.62 ID:ZOvCyqgyO
テンプレにstaynightから数えて実質〜って
付けておけば分かると思うんよ、だから大丈夫
字数足りなかったら、愛でるを語るに変えたりして調整すれば良いしね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 22:24:44.69 ID:zIB52MAN0
元を質せば9でも間違ってないんだが「この前1か2だったのが何水増ししてんだ?」
と変な人が涌きそうなので、避ける事を勧めたい・・・

938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 22:55:34.83 ID:PGfBXODB0
そんな馬鹿はいないと思うが…
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 23:48:02.62 ID:W62/oJWPO
セイバーのゼロスレ落ちたよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 00:08:23.82 ID:JCXzpWSvO
南無…
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 00:14:19.48 ID:JCXzpWSvO
>>935

【Fate】間桐桜ちゃんを愛でるスレ 9【stay night/Zero】

“part”を外して“スレ”付けても文字数足りる?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 00:27:09.33 ID:br/jQf9S0
>>941
たぶん大丈夫
アサシンのスレと同じ長さだから
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 00:31:16.12 ID:bszRRArpO
>>938
お前はアンチのキチガイっぷりを甘く見過ぎてるな…
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 00:42:06.11 ID:oGPehPPR0
どうせアンチが沸くときはスレ番とか関係なく沸いてくるんだから気にしなくていいよ
むしろその方向にケチつけてくるならNGにしやすくて好都合
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 10:13:53.33 ID:eJZDszzJ0
桜って、実は俺の嫁なんすよwww
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 13:16:34.89 ID:HfjozlVj0
まあその手の馬鹿はスルーって事で!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 13:19:39.19 ID:HfjozlVj0
てゆうか、アンチのクセに何スレ目とかいちいちチェックしてるとかヤバいだろwwww
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 13:23:31.14 ID:I1xqhIU00
いわゆるツンデレってやつか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 13:32:05.65 ID:mN5sa2O50
このスレ見る限り、雁夜、時臣、臓硯、凛などのアンチはいても
桜のアンチはいない気がするけどね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 13:53:41.02 ID:YmHM2qlc0
他のキャラのアンチならまぁ桜を考えるとムカッとくるってのは分かる
でも桜アンチがここに来るのはよっぽどの暇人くらいじゃねw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 13:53:56.82 ID:yiKee33f0
>>945 士郎乙w
>>949 1行目は知らんが、とりあえず桜スレに桜アンチが溢れてたら悲しいわな

ところで次のスレタイは
候補【Fate】間桐桜ちゃんを愛でるスレ 9【stay night/Zero】
次点【Fate/Zero】間桐桜ちゃんを愛でるスレ 3【stay night】
といったところで良いのかな

テンプレも少し変えてみたので良かったら修正してけろ
---------------
雁夜おじさんだけじゃ頼りないので、俺達で不憫な桜ちゃんを見守りつつ応援するスレです。

○間桐 桜
遠坂時臣の娘で凛の妹。古くからの盟約により時臣によって、間桐家の養子に出され
間もなく間桐の魔術の鍛錬を受け、容貌は著しく変わってしまった。

身長:120cm 体重:25kg
血液型:O型 誕生日:3月2日

CV:下屋則子

桜ちゃん関連であればZEROでもStay nightでもなんでも可です。語り合いましょう。
ただしキャラアンチは該当スレへお願いします。
---------------
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 14:22:49.83 ID:cB8m1k3AO
10年後のスリーサイズも追加頼む
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 15:15:00.99 ID:VhQ+83EL0
来年は桜ちゃんの画像貼り祭り、のような気がする
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 15:31:29.17 ID:AvOtLQLgO
雁夜おじさんだけじゃ頼りないので、のくだりも消していいんじゃなかろうか
どっちでもいいけど
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 15:42:36.23 ID:PaVDPlNy0
二期で桜と子士郎が少しでも接触あるといいなぁ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 16:12:41.92 ID:y/H1IR/V0
>>955
そうだな。あるといいな

ところでスレ番だが
過去に4.5があったので次は通算10スレ目だった
めでたいぞw

次のスレタイ候補は
1番【Fate】間桐桜ちゃんを愛でるスレ 10【stay night/Zero】
次点【Fate/Zero】間桐桜ちゃんを愛でるスレ 3【stay night】
といったところで

テンプレも再修正してみた
---------------
不憫な桜ちゃんを見守りつつ応援するスレです。
桜ちゃん関連であればZEROでもStay nightでもなんでも可です。語り合いましょう。
ただしキャラアンチは該当スレへお願いします。

○間桐 桜
遠坂時臣の娘で凛の妹。古くからの盟約により時臣によって、間桐家の養子に出され
間もなく間桐の魔術の鍛錬を受け、容貌は著しく変わってしまった。

身長:120cm 体重:25kg 血液型:O型 誕生日:3月2日

(10年後)
身長:156cm 体重:46kg スリーサイズ:B85/W56/H87

CV:下屋則子
---------------
いよいよこのスレが終わって、次のスレを立てる時が来たら
誰かこのテンプレを参考にして立ててもらえると嬉しい
もちろん自分も立てられたら立てる
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 18:54:15.97 ID:3UQwpLw70
>>956
最終回で、棒高跳びの少年を見つめる桜がオリジナルシーンであったら
号泣する自信がある。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 19:12:12.29 ID:yNGKAeso0
>>954
スレタイが「守る」「見守る」でなくなるから、無くなってもいいと思。
まあおじさんはおじさんで頑張って欲しいが

959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 19:14:52.97 ID:gqBGMNqr0
>>957
それって中学生の頃だよな
アニメでやるにはちょっと先の話すぎないか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 20:14:44.44 ID:9Y/gCX0p0
じゃあ、高跳びする切嗣をみつめるポニテ大河でもいいや
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 20:43:56.70 ID:2cuc6quj0
切嗣の高跳びというと港から旅立ってくとこか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 23:18:38.20 ID:+c8Vo7b70
高跳びのシーンあったらいいよな

桜ちゃん
みんな
来年もよろしくな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 00:14:09.47 ID:ZJj7LXjO0
初カキコ。明けましておめでとう桜たん
964 【1691円】 【豚】 :2012/01/01(日) 00:22:13.25 ID:jeUdj3HwO
桜ちゃん明けおめ今年よろ(^ω^)
965 【1812円】 【大吉】 :2012/01/01(日) 00:23:41.19 ID:jeUdj3HwO
桜ちゃん明けおめ今よろ(^ω^)
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 02:46:47.71 ID:cMKtjSRg0
桜って、実は俺の嫁なんすよwww
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 11:07:11.58 ID:DXre2TsjO
>>966
お前セイバースレでも同じ事かいただろ
全員と遊園地行ったらエクスカリバーされるぞw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 11:18:23.00 ID:decdKku00
士郎お前な
3人同時はさすがにまずいぞ…

桜ちゃんあけおめ(^^)/
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 15:13:00.98 ID:z+Ggnj9v0
>>967
CPのあのシーンみんな怒ってるのに桜だけニコニコしてるんだよなw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 16:22:12.77 ID:hjqj9+SgO
一人だけ全て把握してたからな……((((゜д゜;))))
971 【1623円】 【大凶】 :2012/01/01(日) 16:58:58.18 ID:XRjrCwqAO
あけおめ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 17:50:22.17 ID:CVXT7KF70
次スレまだー?
973 【ぴょん吉】 【545円】 :2012/01/01(日) 17:58:08.54 ID:J2W17Z6i0
新スレやってみる
974 【大吉】 【1867円】 :2012/01/01(日) 18:02:44.84 ID:J2W17Z6i0
すまん規制されてて
スレ立てだめだった

1000までにだれかスレ立て頼んます
タイトルとテンプレは、>>956 を参考に
あと、過去スレ一覧をお願いします
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 18:15:51.42 ID:J6/JOIhr0
いってきます
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 18:19:28.28 ID:J6/JOIhr0
【Fate】間桐桜ちゃんを愛でるスレ 10【stay night/Zero】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1325409445/


立てましたー
>>976
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 18:25:53.87 ID:MHUx8Arx0
>>976
乙乙
979 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【末吉】 【1992円】 :2012/01/01(日) 18:32:01.08 ID:J2W17Z6i0
>>976
おおーありがとう!
元旦に新スレが建つなんて、めでたいぜ!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 18:38:38.81 ID:rpmNsaWR0
>>976
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 18:50:23.82 ID:z+Ggnj9v0
>>976
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 18:53:04.76 ID:vFywsXGt0
>>968
全員とデートに投票したお前らが悪い。いや俺も投票したけどなw
そして浮気したら桜が一番恐ろしいと確信したわ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 20:11:54.90 ID:Zale+wHp0
この時期なら初詣デートだな(もう全員はなしでw)
参道を歩きながら甘酒を飲んで、
お賽銭、お祈り、おみくじ、破魔矢とお守り購入
ありがちな事でも、桜は嬉しいだろうな

振袖着た桜と、エスコートする士郎の姿は
みんな振り返りそうだ
984 【1762円】 【ぴょん吉】 :2012/01/01(日) 23:12:48.03 ID:jeUdj3HwO
今年も桜ちゃん愛するお(^ω^)
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 23:41:39.54 ID:5+RJa2BF0
>>983
いくら可愛いからって振り返らないでしょ
黒桜だったら振り返るけどなw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 01:10:54.02 ID:J1qvTiGr0
>>976
乙!
CP3rdseason気になるお
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 04:13:46.73 ID:1KhECj6TO
>>976
CP良かった
オススメ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 10:36:36.38 ID:DQGHGK7d0
>>976乙!
つI ほいお年玉

>>985
いやいやいや
振袖の女が溢れる正月だからこそ
清楚な娘が目立つんだよ
髪盛って微妙な柄の振袖着た女をさんざん見た後に
桜を見たら、絶対感動するって
振り返りはしなくても、俺なら二度見する
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 17:34:39.61 ID:ZzYJLFsjO
桜は最高に可愛い
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 21:57:45.30 ID:1KhECj6TO
最高に桜は可愛い
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 22:24:22.88 ID:omBho+Xk0
>>988
そんなもんかね
自分は、女の子の和服姿はそれぞれに綺麗だとおもうな

それに桜のかわいらしさは、服装とはあんま関係ないような気もするんだ
おばさん臭い私服でさえエロスがにじみ出てしまう訳だし
髪アップにされて、うなじが露わになってみろ…
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 23:07:50.18 ID:aeNvjUzP0
服装関係ない、を突き詰めると
桜に服など不要、一糸纏わぬ姿が最高に可愛いという結論に…!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 23:38:58.74 ID:30fpMOhM0
桜の着物みたら士郎は確実にドキドキしてるな、ホロウのドレスイベント見るにw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 23:45:02.11 ID:ehZMYTfv0
万人に振り返られるより、惚れた男一人にドキドキされた方がよっぽど嬉しいだろうな。
桜はそういう娘。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 00:07:32.48 ID:FTh4geWy0
いいこと言うな、確かにそうだな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 00:24:03.97 ID:jiQZ52ukO
大和撫子の鑑だな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 04:58:22.87 ID:mbPZF/+tO
サクッと埋めるか
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 05:47:17.90 ID:MXQv+ExH0
             ´ ̄ ̄`ヽ - 、
         /: . : . : . : . : . : . : . : \
         : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .:.
       / :/: . : ./: / : . : . : |: i: . ヽ: . ::.
      .′′: .:/: /: i : . i: ./:.:i: .! :i: . : |      う・・め・・る・・
      |: i : .| : l : |.|:ハ: . // |/|: j. :iミ、rュ
      |: i : .|__,|.斗||‐!.:// ,ノ‐|/-|、V´lilヘ
      |: i : .|ゞ{==ミl! ∨:{  ,ィ==ミ、|lil∧i|
      |: 乂 《 |::::::|   ヾ!   |::::::| 》{i/. |i」
.       /:! :.ハ. -‐┘  ,   └‐- / }:.:.|i|
     /.!.! : .ハ      ′      /ィ]:.:.|i|
      /,小: . :.:.:\   −‐    イ:.:.:.:.:.:八
       ||:.:i:.:i:.:i:.:.>; ..   .. イ:.l:.:/!:.//  \
       リヘ!Wリ/ {j ` ¨ ´ l}\j/ /〃
         /  ∧_    /   \_
      .ィ:〈     ∧`  '´/      /〉、
     /: :'. :∨     ∧  ./      //:.' :ヽ
     | : : '. :.∨   , ‐'._/‐、    //: :' : : |
     |: : : :|: : ∨//: :。`ヽ\ //: : i : : :|
     |: : : :|: : : ゝィ´: : : 。: : : \/.: : :.| : : :|
     |: : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| : : :|
     |: : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| : : :|
     |: : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| : : :|
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 08:32:44.45 ID:3ls0idQ40
桜かわいいよ桜
名残惜しいが次スレで会おうぜ!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 09:01:36.89 ID:dQlSk5bN0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。