戦国BASARA弐 第五十九陣

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
時は戦国、群雄割拠の時代――。兵(つわもの)どもよ、戦場ごとぶった斬れ!
ニッポンの戦国時代を舞台とした、三人称視点の一騎当千型3Dアクションゲームをアニメ化!
=========重要項目=======
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
 →番組ch(TBS)実況板 http://hayabusa.2ch.net/livetbs/
・ニコニコ動画(公式chを除く)、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言して立てること。無理ならば代役を指名すること。
========================
□TV放映日程(最速順)/Internet動画配信
【第壱期】平成21(2009)年04月01日(水)〜、1クール(放送終了)
【第弐期】平成22(2010)年07月11日(日)〜、毎週日曜日17:00(午後5時)〜全国MBS・TBS系列にて放送!
[MBS] 毎日放送    [IBC] 岩手放送     [UTY] テレビ山梨     .[TYS] テレビ山口  [MRT] 宮崎放送
[TBS] 東京放送    .[TBC] 東北放送     [TUT] チューリップテレビ [ITV] あいテレビ   [MBC] 南日本放送
[CBC] 中部日本放送 [TUY] テレビユー山形 [RSK] 山陽放送      [KUTV] テレビ高知 [RBC] 琉球放送
[RKB] RKB毎日放送  [TUF] テレビユー福島 [SBS] 静岡放送      [NBC] 長崎放送
[HBC] 北海道放送   [BSN] 新潟放送     [RCC] 中国放送      [RKK] 熊本放送
[ATV] 青森テレビ   .[SBC] 信越放送    .[BSS] 山陰放送      .[OBS] 大分放送
ニコニコ動画「戦国BASARAch」 http://blog.nicovideo.jp/niconews/2010/07/008265.html

□関連サイト
アニメ公式 http://www.sengokubasara.tv/
ゲーム公式 http://www.capcom.co.jp/basara/
まとめwiki http://www42.atwiki.jp/sengokubasara/

□前スレ
戦国BASARA弐 第五十八陣
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1280963251/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 23:58:47 ID:gUDCfBg+0
■スタッフ:
原作:CAPCOM(「戦国BASARA」シリーズ)
原作監修:小林裕幸(CAPCOM)、山本真(CAPCOM)
監督:野村和也
シリーズ構成:むとうやすゆき
キャラクターデザイン:大久保徹
アニメーション制作:プロダクション I.G
製作:TEAM BASARA

■キャスト:
伊達政宗:中井和哉
真田幸村:保志総一朗
前田慶次:森田成一
片倉小十郎 :森川智之
武田信玄:玄田哲章
猿飛佐助:子安武人
長曾我部元親:石野竜三
毛利元就:中原茂
上杉謙信:朴ろ美
かすが:桑谷夏子
前田利家:坪井智浩
まつ:甲斐田裕子
宮本武蔵:浪川大輔
竹中半兵衛:石田彰
豊臣秀吉:置鮎龍太郎

■主題歌:
オープニングテーマ「SWORD SUMMIT」歌:T.M.Revolution
エンディングテーマ「El Dorado」歌:Angelo
挿入歌「涙腺」歌:石川智晶
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 01:01:33 ID:d8lgBdJ20
厚顔無恥な伊達腐の実態

・とにかく伊達が一番でならなければ気が済まない
・伊達と片倉の話題ならアニメ以外のネタでも延々と話しまくる
・特に宮城県仙台市と白石市の話が好きで好きでしょうがない
・伊達の話題ならなんでも食らいついてネタを落とした人のレス番を真っ赤にする
・スレ違いな話をしているにも関わらずちょっとでも注意されると逆切れしてすぐファビョる
・アニメスレと歴ゲスレを占拠してるからキャラ板の伊達スレが落ちても気にしない
・伊達と片倉の弊害にしかならない愛姫(いつき)が大嫌いだ
・注意する相手は伊達、または伊達主従アンチと信じて疑わない
・単発IDは全て一人による自演と言い張る
・口癖…伊達の話が嫌なら他に話題振れよ 相手にすんな 伊達主従の人気に嫉妬してるだけ
・他スレでは伊達の話が嫌なら話題を振れと言うくせに伊達スレで話題を振って話さない
・話題を振れと言いつつ他の話題を振っても乗らずにスルー
・伊達専用キャラスレが使えないのはアンチのせい、だから他スレを伊達主従スレにしていますが何か?
・自分が絶対に正しいと思い込んでいるのでなんでもすぐにアンチ、荒らし、煽りと見なす
・そのくせ他キャラのスレ違いな話が少しでも出ると容赦なく叩く
・3では最強で主役格の石田三成が大嫌いでキャラデザや設定をとことん叩きまくる
・なんでも史実とゲームの伊達政宗を結び付けたがる
・中にはゲーム&アニメの伊達が史実の伊達だと信じて疑わない腐も多数
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 07:38:39 ID:elj50EBt0
小林による露骨なお市贔屓

1.ラジオやファンブックでPが散々中の人お気に入り発言をしてる
2.唯一キャラソンを作って貰っている
3.外伝だけならまだしもBHでもキャラソンED続投
4.アニメのコメンタリーでお市の中の人がゲストの巻に何故かPも一緒にコメンタリー参加
ちなみに他の声優がコメンタリーゲストの回は慶次回以外は参加してない
しかも慶次の時は声優とスタッフに丸投げで何故来た状態だったが
お市の時はスタッフより喋り、しかもアニメの内容コメントは少なく
終始中の人との個人的な会話とお市大好きアピールをして終了
5.ラジオ一期ではお市の中の人がゲスト回の時にPもゲスト参加
6.アニメ版ラジオ金では慶次の中の人に宣伝から全て丸投げ、一度も来ないが
お市とかすがの中の人がパーソナリティーを務めた銀にはPがレギュラー参加
7.もちろん6のラジオでは終始お市の中の人へだけラブコール
8.ゲストに来た声優にすら贔屓公認をネタにされ笑われる始末
9.3にお市を出した理由はまず僕が出したかったから発言
10.3のラジオ特別版にお市の中の人をゲストとして呼ぶ ←New!
11,シナリオ的に出す必要もないにも関わらずアニメ二期にも続投させる ←New!
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 14:21:52 ID:dlZGJTic0
前スレ999
豊臣の支配と徳川の支配は全く別のものだぞ
簒奪ではなく新構築したっていう方が近い
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 14:25:47 ID:C7uhrI0u0
>>5
だーから日本の支配権を簒奪したって事よ
太閤死んだ後は手始めに豊臣大老の地位利用して各地を引っ掻き回したよね
前田も伊達も取り込まれた
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 14:35:00 ID:KqD8xUwY0
スレまたいでスレチな話題引っ張るなよ
史実の薀蓄が語りたければ史実スレ池
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 14:46:40 ID:oMvAPndr0
雑賀孫市が女の理由
鉄砲つかいだから(BASARA的に)
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 14:56:44 ID:T0koSWYL0
テンプレ無しで始まったのか

今すぐ役立つ伊達英語講座とかの為に英語台詞増やしたりして
そんなところに頭捻らなくていいからw
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 16:49:50 ID:Vhzsicf20
■関連スレ
【アニメサロン】 戦国BASARA ネタバレスレ 四戦目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1279318112/
【AAサロン】 武田信玄と真田幸村と時々佐助で1000目指すスレ4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1262780252/
【歴史ゲーム】 戦国BASARA 222代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1280503802
【アニメ】戦国BASARA弐 アンチスレッド
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1279619748/

■アニメ観て→ゲームやってみようと思ったヤツ

Q.無印と2のどちらが買い?
A.どちらか選べぇえい!もちろん、両方やるつもりなら1→2。
1:crosswise、六爪流伊達、強いお館様、幸村勝利シーン、破廉恥、人がゴミのようだ、綺麗なアニメetc
2:爽快感向上、キャラ数、ステージ数、ドライブ、大噴火幸村、忠勝のことかーッetc

Q.2と英雄外伝のどちらが買い?
A.どちらか選べぇえい!
2:使用可能キャラ全てのストーリー、ハイカラ、伴都美子、CGムービー
外伝:新昇格キャラ、新ステージ、松永、外伝ストーリー、アニメムービー

Q.英雄外伝買えば2無印を別に買うメリットは無い?
A.2には武蔵を除く全キャラにストーリーがある。(外伝には2のストーリーは無し。)

Q.PSP版はどうなの?
A.ガンダムVSシリーズのシステムを使用したゲーム。無双ゲーとは違うので注意。
 買うつもりならなるべく本編をプレイした上で。難易度は中々マゾい。

Q.格ゲーはどうなの?
A.コンボゲー。基本的な操作感はブレイブルーに近い。キャラ数は10人+αと少なめ。
 コマンドは簡単だが、システムからして初心者お断り。素人にはオススメ出来ない
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 16:50:58 ID:Vhzsicf20
Q 上杉謙信って女?男?どっち?
A けんしんさまのせいべつはおとこだとかおんなだとかではなく「けんしんさま」です
Q 本多忠勝ってロボットなのかよww
A 限りなくロボットっぽく見えますが、原作ではロボットだなんて一言も言ってません
  ただ、登場シーンやムービーなんかでロボットっぽく表現されてるだけです
Q なんで政宗って英語交じりで喋るの?
A 元ネタとなる歴史上の政宗はローマへ使節団を派遣して海外の文化を取り入れたりしてます
  そこら辺からキャラ付けとしてああいうキャラになりました
Q おやかたさまぁああああああああああああああ
A ×親方様 ○お館様
Q 信玄と謙信がやりあってるときに幸村や政宗が戦場出てる訳ねーじゃんwww
A この世界の暦はBASARA暦という独自のものです。西暦と勘違いしてませんか?
Q 腐女子向け作品と聞いたが
A ×腐向け ○腐にも受けた(BASARAのメインユーザーは男女比6:4)
  中身は男もたぎる熱い作品、安心して観てみよう
Q 史実と違う・・・
A この作品のキャラは歴史上の戦国武将をモチーフに、独特の解釈でアレンジを加えた『戦国HERO』です
Q 1期見なくても大丈夫?
A 製作側は大丈夫と言っていますが、見た方が楽しめると思われます。
Q ゲームのBASARA3の話題は?
A ゲームスレでやってください(ゲームのネタバレとか論外)。
Q 何クールなの?
A 1クールです。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 17:09:07 ID:vRBMna+YO
>>8
織田「鉄砲使いは……女だと?」
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 17:27:25 ID:i794Pf4+O
前スレ>>976
金・土曜に外泊申請出せるようになったから一週遅れで録画を見てるよ。
お盆休みは実家でリアルタイム視聴わっしょい!
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 17:33:29 ID:zrdVmQLkO
>>1様、乙です!
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 18:19:10 ID:Gi+aehrkO
歌詞カードみて気づいたんだけど
青い三日月 昇る=伊達
風は紅を纏って=幸村
運命を待たぬ 華が織り成す=慶次
ってことか
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 18:21:31 ID:a/xll+pgP
今更すぎるがそのとおりだ
西川は毎度いい仕事してくれる
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 18:31:53 ID:69SW2wVY0
と言うか作詞者だろうな
JAPにはそういう分かりやすいのは無かった気がする、合ってたから満足してるけど
crosswizeの時も「紅蓮の碑を描く」と「蒼穹の風誘う」と蒼紅入れてたな

ああいうのは制作側が希望したのかアーティスト側が気を利かせるのか
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 18:41:57 ID:a/xll+pgP
作品とタイアップ決めてから曲を作る場合
製作側から資料渡したりイメージ伝えたりするみたいだけど
それをどれくらい読み込んで盛り込むかはアーティスト次第じゃないかね

ワンピースがいい例だよ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 18:44:22 ID:pkbbkoVeO
西川とかもう一人のちっこいおっさんはタイアップ意識してるな
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 18:45:42 ID:69SW2wVY0
>>19
hyde?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 18:53:17 ID:XJNtpU4S0
>>9
>今すぐ役立つ伊達英語講座

こんなの誰が喜ぶんだ?スタッフの頭疑うわ
弐で激増した伊達の英語もうっとうしいだけだし
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 19:28:45 ID:cMq0eDgB0
>>17
ガンダムSEEDのOPは西川側の方からアニメの資料を請求したって何かで読んだ
こういうアニメの世界観を大切にしてくれるアーティストはありがたい
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 19:30:10 ID:bz7q6OBcO
伊達さんの英語聞き取れない俺にはありがたいです
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 19:59:00 ID:6dkWyzfk0
あの英語は視聴者に聞き取らせる気があるんだろうか
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 20:24:25 ID:1wiOnEGk0
伊達さんの役立つ英語講座は日常になんの役にもたたなさそうだが
アニキの漢講座は激しく気になるw
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 20:28:01 ID:cnW1fESD0
幸村が生徒になると
すごいジャパニーズイングリッシュになって伊達先生怒り狂いそうだ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 20:28:08 ID:69SW2wVY0
>>22
へえ
アニオタでガンオタだしなあ
そうやってテーマ盛り込んでくれると確かに嬉しいわ

次回の元親は負けるのはほぼ確定だがカラクリが壊されるのか奪われるのか気になる
瀬戸内ってまさにサブキャラのせいか大抵カマセにされる
無印の漫画であっさり信長に潰されてんだもんな
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 20:47:43 ID:YBexfaid0
伊達英語は、まったく聞き取れない上
文章も中学英語の延長でダサイとか以前の問題。
それで英語講座とかもうね。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 20:52:23 ID:cv3Ip5/L0
ゆーがーいず!どぅざがっぞー!
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 20:53:44 ID:Vhzsicf20
たぶん壊さないんだろうけど巨大兵器は破壊した方が絵になると思う
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 20:58:23 ID:tgIXLlL90
理解出来ないからこその英語講座じゃねーの?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 21:06:30 ID:1ULLQbIV0
>>30
富嶽は壊れる
アレが豊臣の侵攻目的みたいなものだから
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 21:08:26 ID:T0koSWYL0
>>13
おーっ元気そうでよかったよかった

>>15
新しいEDって赤い月がどうのとかいってない?青くないのか…
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 21:09:02 ID:XJNtpU4S0
アレが目的なら分捕る方が賢いと思うけど
毛利も欲しそうだったし
天才軍師が二人揃ってれば、策で何とか手に入れられないか
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 21:12:35 ID:ndO20v9G0
>>33
確かに赤く染まる月がなんちゃらって言ってるな
こっちの曲のほうがシリアスっぽいな
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 21:14:46 ID:T0koSWYL0
>>35
歌ってる人の声になんか力がないんだよなー
あれでもっとしっかりしてたらカッコイイと思うんだけど

>>21
シリアスな分英語で笑いをとろうと…してるわけじゃないよね何で増えたんだろな
バカやるにしても
少なくとも壱と同じ程度のバカとなると相当キツいだろうから
それやるだけの体力がスタッフに残ってなかったのかなーとも思った
シリアスのほうが作りやすいよね
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 21:15:20 ID:9IXWg3WE0
>>26
幸村「奥州なまりの英語に言われても・・・」
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 21:16:47 ID:Vhzsicf20
>>32
マジで?秀吉が拳でぶっ壊すの期待してもいい?
前回ラストの毛利のセリフからして奪うのかと思ってた
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 21:17:30 ID:MPl89KzwO
この前仙台に行ってきた。
仙台城跡や瑞鳳殿にも行ってきたが色々と凄く面白かったw
仙台城跡の伊達政宗像は勇ましかったし、敷地内の護国神社に掛かってた絵馬は筆頭のイラスト大杉!
真面目なお願いが書いてある絵馬の中で圧倒的な存在感。
瑞鳳殿の映像資料で見たビデオで伊達政宗の全身の遺骨が出てたことや、身長が159.6しかなかったことに驚き。
小十郎邸跡もあった。
瑞鳳殿に眠る筆頭にも挨拶出来たし、また行きたいなぁ。
仙台は美しい街だった
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 21:26:05 ID:ld73ohgKP
富嶽は壊れるかどうかわからないが
長宗我部は負けるの確定だろ
ラスボスが主人公以外に倒されるとかあり得ないから
雑誌のあらすじによると長宗我部は陸に上がる
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 21:28:42 ID:XJNtpU4S0
長曾我部が勝つなんて言ってる人いないだろ
あとバレスレがあるんだから
雑誌のあらすじバレの話はそっちで頼むわ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 22:22:09 ID:mNVGFsl30
絵馬のイラストはハッキリ言って空気嫁よって思う
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 22:42:15 ID:wpGTFRmj0
気になったのだが、未だに出番がない武蔵と次の出るのが何話になるのか不明な松永&小太郎が今後物語にどのように関わって来るんだろう?
44[名無し]さん(bin+cue).rar::2010/08/12(木) 22:45:00 ID:Sgc0l0nY0
最終回のみの登場だったりして・・・。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 22:49:39 ID:wpGTFRmj0
44
第1期の最終回のみに出たいつきみたいな扱いだけは勘弁してくれ!!
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 22:56:39 ID:Sgc0l0nY0
>>45
武蔵はともかく、松永は回想でちょっと出てくる感じかも?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 22:57:20 ID:zrdVmQLkO
アニキって慶次と互角だったんだよね?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 23:11:34 ID:nWoeXF9t0
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 23:17:05 ID:dkyfk4+n0
回想見てて気付いたんだけど
片倉だけ左前なのは何か設定があるの?
「いつでも死ぬ覚悟ができてます」みたいな心持ち?
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 23:19:02 ID:sAyQPcT+0
>>49
左利きだからとか?
左利きならそっちの方が使い勝手はいいだろうし
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 23:32:40 ID:YXFGtrD70
単純に、主の背を護って死ぬ覚悟を表してるだけでは?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 01:03:37 ID:METSDDlW0
>>21
腐が喜ぶだろう
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 03:25:23 ID:BMyjSU/X0
くそっ
アニメでもゲームでもお館様が足りぬっ…!
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 07:28:08 ID:qZDIycYSO
録画見返してて気付いたんだけど、ねねって3話の時点でもう登場してたんだね
秀吉に殺されてるシーンだけど、第弐衣装だから秀吉って判り辛いし一瞬だし、視聴者は理解できたのかな?
それともその辺は後でちゃんと描いてくれるのかな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 07:33:18 ID:jYAV5UrQO
>>54
待て!8話!
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 07:44:37 ID:qZDIycYSO
>>55
うお、ネタバレして頂くような質問書いてすみません
8話か…核心は結構後でやるんだね
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 12:55:53 ID:CSPnJwd8O
OPのCDとゲームをAmazonで注文し、水曜に支払い済ませたけど、全く発送がされない。
初めてkonozama食らった。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 14:25:23 ID:qZDIycYSO
>>57
konozamaの使い方間違ってるぞ
お盆だから宅配会社がお休みなんだよ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 14:36:04 ID:gjDiZMTV0
>>58
金払ってもスグに発送されるわけではないのが密林
商品の確保はできてるが発送する在庫が手元にない場合がある
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 14:45:47 ID:bQfHrUe80
んな個人的な愚痴自体どーでもいい
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 15:43:17 ID:E2dwWLT60
筆頭が可愛ければどーでもいい
こじゅと筆頭がラブラブイチャイチャしてればどーでもいい
他のキャラが生きようが死のうが悩もうがぶっちゃけどーでもいい

早く伊達のシーンにいけよっていう
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 16:00:58 ID:KWwDyVXs0
予約の方がいいんじゃないの

>>50
左利きだから左前って・・・・
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 17:06:44 ID:Yx3V81uD0
戦国時代って左利きOK?
昔矯正されたんだよなー
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 17:12:55 ID:rgI9TAeQ0
893には矯正なしとか
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 17:53:42 ID:j2OFhR+LO
>>63
江戸時代なら笑って済ませられる鞘当ても
戦国時代ではいきなりぶった斬られても文句は言えないから
直さないと命に関わる
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 18:04:58 ID:bQfHrUe80
BASARA世界でそんなこまいこと誰も気にしない
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 18:10:56 ID:aP/dlrOO0
伊達とか左右に三本とか差してるからなw
忍も全く忍んでないし考えるだけ無駄だわな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 18:43:28 ID:/m55AgR7P
>>8
亀だが、史実だと関ヶ原の戦いで活躍したのを認められて水戸徳川家に仕える事になった雑賀孫市だが
跡取り息子が妻を迎える前に急死してお家断絶かという危機を水戸徳川家藩主が「自分の息子を婿にやる!」で
回避した時にその嫁になった女性がモデルだそうだ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 18:58:22 ID:jYAV5UrQO
まぁ小十郎は1期の設定資料からして左前だから左利きだからって位の理由だろ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 19:37:26 ID:w0QoZFy30
>>68
どこソースだよ
始めて聞いたぞ

小林が、朝鮮人のサヤカを雑賀と勘違いネタを更に勘違いしたんじゃないのか
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 19:40:12 ID:SXPBNHSZ0
>>68
おお、レスさんくす
たまに真面目なレスが返ってくるからこのスレは好きなんだぜ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 19:48:26 ID:/m55AgR7P
>>70
この鈴木重朝の養子となった重義の妻が重朝の娘か姪だと言われている

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E9%87%8D%E7%BE%A9_(%E6%B0%B4%E6%88%B8%E5%BE%B3%E5%B7%9D%E5%AE%B6%E5%AE%B6%E8%87%A3)
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 19:55:20 ID:IQIIdRr30
「尻くらえ孫市」にもあったな、家康の孫であり水戸黄門の弟が忍者の家に婿養子になった話
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 19:55:22 ID:ZJT8OOBD0
いやだから、それがバサラ孫市のモデルになったソースってどこよ
自分も初耳だし、>>70の言ってる説の方は良く見るが
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 19:59:00 ID:qVKwsf960
江戸幕府開かれる前なら、その娘が女でも直接継いでたかもだけどな。
立花ギン千代や井伊直虎や足利氏姫っみたいに。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 20:05:08 ID:IQIIdRr30
婆裟羅という10年前のゲームにも女の孫市出てるからBASARA3の女の孫市もそれじゃね?
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 20:07:49 ID:ZJT8OOBD0
小林がインタで「孫市を調べていたらサヤカという名に行き当たって
これだと思った」と発言してる
史実に詳しい連中に馬鹿にされてた
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 20:25:56 ID:/m55AgR7P
まぁ雑賀衆に「蛍」という名の狙撃の名手がいて、これ女性じゃないの?
と昔から言われている
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 20:32:16 ID:9waeWGR30
>>77
そりゃ沙也可って個人名ですらないし馬鹿としか言いようがないな

5話で伊達のメガネモブが軍旗コレクション?してたけど津軽家は津軽牡丹だったのが違和感
あれ近衛家の縁で使い始めたはず
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 21:01:16 ID:aP/dlrOO0
まあ馬鹿みたいな感じだが別にどうでもいいや
家康=服部半蔵な漫画や黒幕の方棒担いだはずの男が続編じゃスタッフの面白そうだからの一言で女に変更
味方化した某RPGもあるし

次回元親は負けて冨嶽が壊されるか盗られるかは確定として、豊臣に付いてる上外道臭い毛利はどうなるんだろうな
元親がリベンジで倒すのかね
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 21:14:44 ID:SXPBNHSZ0
今回は喉潰す可能性なさそうな★
ついでにエドワードエルリックと謙信さまが一緒とか
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 21:16:42 ID:ZJT8OOBD0
毛利は半兵衛との頭脳戦が放送前からアピールされてたし
豊臣に付き合って心中することはまずない
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 21:28:10 ID:U7Z0uxmD0
CD買って来た!
琴みたいなシャララランって音が良いなぁ
ところで聞く度に気になってるんだけど
三日月って沈む所はよく見るけど、昇る所って見た事ない
何時頃昇るんだろう
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 21:33:26 ID:r4BkRSH50
佐助にアクションさせてやって・。・゚・(ノД`)・゚・。・
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 21:45:07 ID:Yx3V81uD0
>>83

確かに三日月が昇るってよくよく考えたら変な歌詞だなw
沈むじゃダメなのはわかるけど
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 21:47:02 ID:aP/dlrOO0
>>83
三日月の日だろ
月光が弱い三日月の日に昼間に上るっぽい月が見えるのかはわからん
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 22:01:22 ID:TAQ98KEy0
朝見える月は確かに青い
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 23:21:40 ID:KWwDyVXs0
>>83
あの音慶次っぽいかんじ

朝の月じゃあ弱々しいな…やっぱり夜中のクッキリしたのじゃないとかっこよくない
考えてみたら風が紅を纏うってのもなんだろう
黄色なら黄砂で慶次になっちゃうが慶次の部分は「黄色」は出てこない
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 23:24:39 ID:pyORYW23O
自分もCD購入した、二曲共かっこよすぎ
悩んだすえにゲーム用DVD付きのを選んだが、アニメDVDはどんなの?
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 23:57:31 ID:fNFDAwzF0
>>90
アニメPVはOPサイズのソーサミに一話の映像を合わせたもの
煽りや名前がところどころに入ってて、ハガレン後の予告CMとノリが一緒
「錐揉み状 奈落の底へ」で実際に錐揉み状に吹っ飛ぶ幸村のシーン使ってて笑えたw
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 00:07:10 ID:t3uKBki/0
>>90>>89あてですスマソ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 00:08:26 ID:p848+Xis0
伊達の英語が何言ってるのか毎回分かりません
れっつぱーりーだけでよかったのに
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 00:13:12 ID:s3zXK55f0
一期ではノリノリなシーンでバカな感じとか、シリアスなシーンなのに場違いに英語で喋るっていうネタ的なものだったのに
なんかかっこいいと勘違いしてないか?って使い方になってるな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 00:13:16 ID:QdMoKTMd0
DVDどうしようかな〜コメンタリも付いてないんだよね?
アニメ(映像)が見たいわけで変な特典CDなんぞ要らんし
全巻購入特典はなにかわからないけど
嵩張るのもイヤだしどうせまたコンパクトなBD-BOX出るよなあ…出るよね…
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 00:14:19 ID:QdMoKTMd0
>>93
一期くらいの割合で面白くて丁度よかったのに今期多すぎて耳障りになってしまった
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 00:24:17 ID:DcjR7UFt0
これで発音が綺麗なら勉強にもなろうがあいにく…
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 00:28:31 ID:s3zXK55f0
いや綺麗に喋っちゃ余計中二臭くなるだろ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 00:34:06 ID:xMb5fRJy0
伊達は中二キャラだと思ってたよ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 00:38:48 ID:J5ynVF/D0
欧米かぶれのいなかっぺだよ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 00:48:36 ID:R7B2qMdx0
周辺国(特に相馬辺り)に「奥州筆頭?おこがましい」なんて思われてそうだ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 00:50:24 ID:DcjR7UFt0
でも伊達英語で唯一いいというか気に入ってるのが
シャァウルアァップ!
これ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 00:53:24 ID:x2lZAcb7P
そういや今回の視聴率ってどうだったの?
前スレ見て無いから誰かおせーて
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 00:59:18 ID:J5ynVF/D0
3.0
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 01:10:53 ID:x2lZAcb7P
>>103
d!
マジか!すげーじゃん!
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 01:23:26 ID:uFhXSJBt0
ま、次回でまた1%台に戻るんだけどな
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 01:34:16 ID:QdMoKTMd0
視聴率って録画で見てる人は入ってないんだったら
ほんとはどのくらい見てるかわかんなくねえか
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 01:35:32 ID:s3zXK55f0
そもそも視聴率って限られた家庭でしか測定されないんじゃ
あんまりアニメの視聴率とか詳しくないんだけど
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 01:45:07 ID:LqnWcEMh0
>>107
全家庭で測定しなくても結果は出るだろ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 02:13:14 ID:s3zXK55f0
でも結果は偏るじゃん
よくなんであんな番組が?視聴率測定器のある家は好みみたいだなとか言われてるし
実際どうなの
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 02:21:08 ID:+mNIxXG30
統計 取り方 でググるなりするべし。面白いよ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 02:22:21 ID:Er5GTTwS0
視聴率が疑わしいってんなら、ニコ動の再生数の推移でもみてろ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 02:31:07 ID:s3zXK55f0
>>110
ありがと。実際どうなのか知りたかったんだけどえらく怒る人がいるもんだな
こわいこわい
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 02:37:12 ID:Er5GTTwS0
何で俺勝手に怒ってることにされてんの
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 02:42:43 ID:s3zXK55f0
自分が怒ってる人と思われてる自覚あるんじゃんw
視聴率ってもんを疑ったのが気に障ったならごめんよ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 02:51:08 ID:Er5GTTwS0
>>114
>>109>>112の間にあるレスは2つだけだから消去法で俺になるだろ
そもそも俺はどっちかっていうと視聴率はあまりあてにしてないんだが
ニコ動うんぬんは各話ごとの再生数を比べれば
露骨に人気回や失速回がわかるんじゃねーかと思って言っただけだ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 03:25:09 ID:s3zXK55f0
ああそう
でも「〜なら〜でもみてろ」って言い方普通怒ってると思われますよとだけ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 04:27:52 ID:QdMoKTMd0
あの文章だけだとそういう雰囲気にとられても是非も無し

こないだの市が前よりかわいかったって書いてあったので見直したけど大して変わってなかった
女も少ないけどお館様ぜんぜん見てない…いつ出てくんだよ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 06:14:00 ID:QgXMed0Q0
まあまあ

武田軍はやっぱ全員揃ってないとな1話みたいに
殴りあう二人&やれやれな佐助が見たいぜ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 06:17:39 ID:QoftH2i80
慶次は都で団子でも喰ってねーちゃんたちと遊んでるほうが合ってるなぁ
戦場では負け戦ほど〜とか言ってがんばってるどこぞの慶次のほうが似合ってる
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 06:19:37 ID:vpVuiDP70
お館様は幸村の回想だけど5話で出てきたじゃん

視聴率にケチつけてる人って、本当はもっと人気ある!って言いたいのか?
間違ってもそんなことはこのスレ以外で主張するなよ、恥ずかしいから
ちなみに録画率もさっぱりなんだけど
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 06:35:46 ID:cTJkNHR50
DVDも即BOXで出てしまうしねぇ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 07:01:44 ID:QdMoKTMd0
>>120
人気あるって言ったとしてどうすんだw
そう癇癪起こすなよ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 07:28:34 ID:tf6tceGM0
この7月から視聴率の出し方が変わったわけでもないし
歴代日5枠視聴率と比べてもパッとしないのは事実
なんでモメてるのか分からんよ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 08:15:26 ID:rT+c8qze0
西川さんwww巨大秀吉が「日本大陸」持つってwwwwwww
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 08:56:11 ID:QYsIIK5pO
>>120
逆だよ

視聴率いくつ?
→3パー
→すごいじゃん
→視聴率ってそもそも偏ってんじゃないの?参考になんの?
→じゃあニコニコの再生数でも見ろよ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 09:13:21 ID:tf6tceGM0
ニコなんてもっと偏ってないか?
3%自体、胸を張れるような数字じゃないし
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 09:32:06 ID:cXG8+bks0
市は絶世の美女設定じゃなかったら普通に美人系だと思えるけど
絶世の美女設定だからこそ評価基準が厳しくなって
そこまでかわいくなくねって思うわ

正直アニメだと女キャラの中で市が一番ブスに見えるぞ
顔だけだと下手すりゃ童顔の幸村の方がかわいく見える時あるわw
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 09:56:15 ID:K5hLrhXI0
真田腐って無邪気というか無神経というか・・・

○○(女キャラ)より○○(男キャラ)の方が可愛く見えるw
なんて本スレで堂々と言うか、普通
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 09:57:43 ID:XgKTV2MHO
コミケではどの辺で出展が集中してるの?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 10:02:20 ID:xMb5fRJy0
4話の市は1期よりかわいくなってたけど願わくばもう少しエロくしてほしかった
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 10:08:48 ID:fav9kL8jO
お館様が出ないと締まらないな幸村もバサラも。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 10:11:05 ID:ve0yOJtW0
市みたいなタレ目が好きなヲタもいるけど
バサラだと吊り目のかすがや濃姫の方が美人で色っぽく見えた
バサラキャラは目もでかくないしな
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 10:24:50 ID:b1M/zCCx0
おはようございます!
小政の為にあった!といっても過言ではなかったアニバサ弐5話!

五話の感想をもっとこのスレで語り合いたいです〜。


私としては入浴シーン、諦めきれないんですよねっ!!(笑)
もうね、ここまで来たらぜひ実現していただきたい!!


戸を一枚隔てて会話する双竜とかすごいもえます〜!!!(〃∇〃) テレッ

何気ない会話なのに、お互い戸の向こうの見えない相手を思って、どきどきしてたりしたらいいですよね。

はぁはぁ!
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 10:25:33 ID:b1M/zCCx0
たちのぼる湯気と少し濡れたくちびる、
しなっとなった水気を含んだ髪の毛に鎖骨のラインと白い肌…… もえるっ。


な時点で、胸から下が映ってなくともアウトな気はかなりしますが(笑)

皆さんも入浴シーン見たいですよね〜。


でも見たらそのまま彼岸へ行っちゃいますよっ!


はぁはぁ、妄想満載のレスになってしまってすみませんっ。

読んでくれた人、ありがとう!((((# ̄3 ̄)んちゅぅ〜
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 10:46:04 ID:wR+Tn77D0
過疎アニメ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 11:09:07 ID:QYsIIK5pO
アニメしか見てないから市が絶世の美女って設定知らなかった
でもBASARAは女キャラがしっかり判別できるのがいいね
アニメって全員同じ顔みたいになりがちだから
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 12:16:50 ID:0qa1fKRaO
今後、幸村が助けた民に助けられ…みたいな展開はあるのかなあ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 12:22:30 ID:DQnhBNpT0
無いとエピソード入れた意味無くなるけどBASARAだしなぁ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 12:29:05 ID:0qa1fKRaO
ああいうとこは幸村の長所でもあり、慕われるとこでもあるんだが
お館様依存とともにやっぱりダメだし喰らうのかなぁ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 12:44:57 ID:867VtwUH0
人助けは豊臣の悪い面アピールと幸村の未熟さを示しているから
民から恩返しされないとエピソード入れた意味はないなんてことはない
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 12:58:02 ID:0qa1fKRaO
お館様は幸村がああいう行動とるのわかっててあえて小山田に幸村の好きなようにさせろって
言ってるんだろうから情けは人のためならず、つう部下にかばわれる政宗と対になる
エピが入ると思ったんだけど、自信なくなってきた
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 12:58:35 ID:fvXHBRGG0
小事をおろそかにする輩に大事など為せぬとお館様言ってたしいいんじゃね
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 13:02:46 ID:867VtwUH0
部下に庇われることと、他国の領民に助けられることは別じゃね
助けた民に、今度は助けられるエピ自体思いつかない
行きと帰りで同じルート通るにしても
帰りは九州勢引き連れて民の助けがいるような場面をどう作るんだ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 13:11:54 ID:fvXHBRGG0
いずれ武田が天下を取るつもりなら他国の領民でも未来の武田の領民だから問題ないんじゃね?
それについてのエピソードが必要とかは視聴者目線すぎるので考える必要はないとおもう。
あくまでアニメの中の幸村の取った行動の是非だから。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 13:23:09 ID:867VtwUH0
そういや幸村の鬱思考にケケP思想汚染説が囁かれてるけど
視スレでバサラにそのPは参加してないんじゃ?と言われてた
本当のところ、誰か知ってる?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 13:26:08 ID:ZXg8XbSW0
>>145
スタッフにでも聞けば
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 13:28:36 ID:867VtwUH0
>>146
知らなきゃいいよ、レスしてくれなくて
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 13:31:23 ID:ZXg8XbSW0
>>147
ケケP思想汚染説が囁かれてるとかきめえ
ここに変なもんもってくんな

巣に帰ってやれよ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 13:32:55 ID:867VtwUH0
5話の放送直後に結構言われてたけど?
巣って何の話だよ
何が癇に障ったかわかんないけど、とりあえずごめんね
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 13:37:27 ID:0qa1fKRaO
ようわからんが、もうちょっと熱い展開とかカタルシスがないと暗すぎてつらいな
特に慶次と幸村は全くいいとこない
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 13:56:06 ID:01TngNF80
>>150
伊達編が一段落ついたから次は幸村だろうな
つっても一回ドズンと落ちるんだろうからまたしばらく暗いかもしれん…

慶次はほんとにラストというか最後まで暗い気がしないでもない
秀吉との決着は最後の最後だろうしねぇ
ダレた話し合いじゃなく何が何でも止める覚悟ができれば少し浮上できるか?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 14:13:21 ID:ve0yOJtW0
長曾我部が早く見たい
悩みのなさそなキャラ性が好き
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 14:33:30 ID:f3q2Nl4SO
>>90
詳しく教えてくれてありがとう
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 14:46:09 ID:BuZs49Tk0
ゲームの映像のキャラがそのまま動いてたらすごかったのに
・・と思うのは俺だけじゃないはず
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 15:34:06 ID:g+x4SgcLO
ホンダムマークII出ないのかよ
あの手の馬鹿馬鹿しい戦いが見たいんだ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 17:19:34 ID:ve0yOJtW0
豊臣軍は仲がいいな
互いをフォローしミスも責めない
織田軍とは大違い
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 17:22:09 ID:rT+c8qze0
ミス即斬
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 17:27:36 ID:zo9/8Ngb0
豊臣と他の軍の違いがわからん
どこだって覇権目指してるんじゃないのか
民に迷惑かけてるのも豊臣だけじゃないだろうに
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 17:36:58 ID:/ZkvWCJJ0
どういう類の民に迷惑かにもよるけど
作品中でかけている迷惑がひどいのが豊臣なんじゃねーの?
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 17:41:53 ID:/ZkvWCJJ0
あと明確に派遣目指しているのは全部じゃないだろ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 17:52:29 ID:zo9/8Ngb0
じゃあ尚更、
・明確な国家観
・統一による乱世の終結
を掲げてる豊臣がまともに見えるんだが
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 18:09:19 ID:fWH/a9Yl0
豊臣軍って仲がいいのか?邪魔で殺したねねはなんなの
秀吉とはんべが友達ってだけじゃないのか?
織田軍は殺伐としてたけど濃姫は信長のことは愛してたし内助の功だったよね
ばかよしおっと失礼なかよし軍と言えば伊達が最高だろう次点でアニキ軍
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 18:21:45 ID:5Ad2BMCU0
>>162
邪魔っていうか、甘えを断つ為だったんじゃなかったっけ?
秀吉はねねが好きで好きで好きでしょーがないから、彼女が生きてたら
絶対弱点になって、厳しい覇権争いの中で絶対欠点になる。
だから双方合意の上で秀吉がねねを殺したという、ラオウのパロだったような。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 18:30:00 ID:/ZkvWCJJ0
>>161
やり方が悪いってとこでしょ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 20:13:03 ID:XkWp4LMKO
まぁ伊達は2話で小十郎が人質にされた領民を庇ったり
伊達は領民を大事にしてるってのを小十郎の口から言わせてたから
一応豊臣とは違うって描写はあったな
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 20:28:00 ID:qRd+0rwnO
綺麗事しか描写しないから萎える
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 20:28:43 ID:XsY5dPMZ0
「持ち場を死に場所と思え!」「弱いのが悪い」とか振る舞ってた無印が嘘のようだw
人情家的面を隠さなくなったな伊達
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 20:34:49 ID:Qb6zs66sO
メリハリ欲しい。
多用されてる回想シーンのBGM毎回重いしセリフに展開も頼りすぎな印象で伊達ファンなのに辛い。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 20:34:49 ID:XsY5dPMZ0
間違えた
「持ち場を墓場と思いな」「あんたが弱えのが罪なんだぜ」と「戦いに卑怯もクソもねえ」とかだ
伊達に限らないがゲームとアニメだけじゃなくゲームも結構シリーズでキャラ変わるな
慶次はゲームもアニメも変わらず一貫してる感じだが
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 20:50:03 ID:yLqThx1PO
個人的には慶次含む前田家組が割をくってしまった感が強い、あとは幸村
伊達もそうなんだが、こんなキャラだっけ…?
つーかゲームもやってみたけど、シリアスやる土壌じゃなくね?
これを言ったら「じゃあゲームだけやってろよ」って話になるんだけど
けんか祭りが見たかった
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 20:53:35 ID:gC+iX2mZ0
ゲームみたいなユーザー自身がプレイして楽しめる媒体と
アニメみたいな一方通行的な媒体とでは
構成が異なってくるのは仕方がないと思う
アニメ以外の小説や漫画もシリアス・ストーリーが基調だし
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 21:15:14 ID:fav9kL8jO
まず幸村は馬を使うな。
九州までランニングしろ!!武田の熱き魂の源見せてみろぃ!
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 21:18:17 ID:QYsIIK5pO
>>171
一期と弐の差は…
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 21:26:27 ID:gC+iX2mZ0
一期も別にギャグ話やってたわけじゃないからなぁ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 21:40:43 ID:QgXMed0Q0
でもぶっ飛んでたしなあ
やっぱ戦うシーンが少ないからとかかなー
悩んだり話したりしまくるのはほんの少しくらいで良いのに
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 21:45:57 ID:N9Fn7W530
やっぱりこれは日5の呪いだよw
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 21:46:20 ID:wNEDTlyOP
明日は秀吉対アニキだから1話並みにぶっ飛んだバトルに期待してる
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 21:47:25 ID:QYsIIK5pO
一期はバトルしてない会話のシーンもやたらテンポよかったりギャグが効いてた
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 21:49:03 ID:gC+iX2mZ0
毛利はバトルするんだろうか
それだとどうしても秀吉の前座になっちゃうけど
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 22:00:58 ID:Gq0K18A8O
>>172
武田の熱き魂というなら、いっそお館さまとの殴り愛で甲斐から九州まで吹っ飛ぶってのもアリかとw
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 22:09:53 ID:0qa1fKRaO
炎属性って不死身キャラ多いよなぁ
一輝とか肉体塵になっても自力で生き返るし
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 22:28:53 ID:3tAhcPy0O
ガンダム出ないのマダァ〜
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 22:51:33 ID:WvgCeYma0
松△健とか高×健とか渡◇謙とか
ケンという名前のやつは釜っ気とかバイの気があるという話になった
だからけんしんさまなのか
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 22:55:19 ID:r4NZz94gO
元就の輪刀くるくるアクションが楽しみだ
アニメで壁2枚挟みやってくれたらな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 23:44:37 ID:g+x4SgcLO
>>175
命を語りながらボロクズの様に兵士を吹き飛ばしまくる信玄は良かったw
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 23:53:41 ID:XkWp4LMKO
>>183
なぁ知ってるか?
渡辺謙さんの謙は上杉謙信の謙から頂いたんだって
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 00:13:31 ID:DLJ4Njuo0
>>186
そういうの聞くと
天と地との降板が尚の事激しく悔やまれるな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 00:26:24 ID:D3IwkUZdO
ゲームの方初めてプレイしたけど、まつ姉ちゃんがこんなに魅力的な主婦の鏡だったなんて・・・!
アニメだとなんか微妙に印象違ったんだよね。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 01:21:23 ID:FSHeh/XlO
アニメから入ったんだけど、中国地方の人間としては
毛利があんな外道で葉緑体なら出てこない方がよかったな…
いいな四国は
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 01:36:37 ID:HZVIvgvN0
>>189
まぁ、どの武将にもそう思う人はいるだろうししょうがないんじゃない
ゲームだとキレイな毛利も見れるけど
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 01:37:21 ID:ysXyL2XCO
ちょうそかべみたいなアホ国主も勘弁だろ
このアニメで国主として納得出来るキャラって上杉くらいしかいない
まあ馬鹿ゲーが元だからしょうがないけど
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 01:41:06 ID:OIUKDtTP0
四国は長曾我部の趣味(カラクリ)で傾いてるから一概にいいとも言えない
毛利は冷酷だが領国経営はしっかりとしている一番戦国大名らしいキャラ
群雄割拠の戦国時代で武将を善や悪に分けれるもんじゃない
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 01:51:18 ID:bcFzJeIk0
小田原者だけどおまえら贅沢いうな
伊達も毛利も長曾我部も目立つしなかなかかっこよくかかれてるじゃねえかw
こっちはどこでもマロだぜ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 01:52:50 ID:72kWPO150
おい、北海道民はどうなる

でもやっぱ地元武将いたらいたで
それなりに思うところはあるんだろうなー
地元武将いればどんなんでもいいのかって言われたら微妙だし
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 02:01:24 ID:C/CaTqT80
俺は武田が一番いいなあ。
お館様はなんだかんだで一番まともだぞ?
幸村に対してだけやたら楽しそうなだけで
政も戦もしっかりできるし領民に対しても手厚いぞ。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 02:02:09 ID:ysXyL2XCO
OPもだったけど
なんで北海道ハブられてるの
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 02:05:09 ID:HZVIvgvN0
>>196
北海道担当のキャラがいたけど、中の人が療養中だから
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 02:10:33 ID:ysXyL2XCO
>>197
いつきは北海道じゃなくて
青森だった気がしたけど違った?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 02:13:14 ID:HZVIvgvN0
>>198
最北端=蝦夷だと勘違いしてたわ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 02:16:48 ID:OIUKDtTP0
いつきは青森で英雄外伝だと位置が秋田
南部は3で出たけどアニメで津軽家が存在してることに安心した
伊達が奥州全土支配設定はアレだが
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 06:34:16 ID:Kzc7GgE60
朝最寄り駅で人だかりが出来てて何だこえーなと思ったら
TMRがタダでみれるライブすんのね

ひるからなのに朝の六時に場所取りとか、執念すなぁ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 07:00:01 ID:ylNqeGal0
>>179
今回は兵は出すけどできるだけ遠巻きになるようにするんじゃないかな
豊臣と長曾我部が直接対決するのを見ているとか

>>184 >壁2枚挟み
OVAチラと見たけど、あの類のシーンはゲームプレイヤーじゃないと???だったぞww
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 09:11:33 ID:QoiHy8gZ0
国主が露出狂&ニートの国@加賀
だが飯と和菓子はうまい
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 09:25:34 ID:WcdYbdOK0
制作側的に一番気を使っているのは家康の気がする
1期でブサイク能無しにしちゃったからゲーム3でそれを償おうと
突然あんなキャラを創り出したんじゃないの?
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 10:11:42 ID:abRAJCkf0
家康の成長前は史実を多少考慮してイケメンにしなかったんじゃないかと
思ったけどbasaraで史実とか野暮ですよね
史実?何それ?細けぇことはいいんだよ!なノリが持ち味だけど
2期は微妙に史実ネタ交えてるよね
変にリアルにせずにぶっ飛んだ内容のほうがいいのに
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 10:38:18 ID:D0Khca5H0
キャラアンチうぜー
非イケメンには本当に辛辣だね
イケメンキャラは無能だろうが未熟だろうが擁護擁護の嵐なのに
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 11:25:06 ID:pCjJ9jIh0
>>196
蠣崎氏@道南は忘れられがちな存在だから('A`)
地図に無いのはあの時代の仕様だからキニスンナだけどw
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 11:47:13 ID:D3IwkUZdO
そういえば、かすがに微かに慶次が気になるフラグ立った?
相変わらず謙信さまぁぁぁん!だけど。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 12:28:20 ID:V2n+pQ3MO
このアニメ、田村家はどうなってんの?
伊達に支配されちゃってるのか
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 12:32:14 ID:Ti1e+QhoP
>>204
ゲーム3はアニメが始まるずっと前に脚本と収録完成してたから
全然そんなことはない
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 13:53:49 ID:cBkeaNmj0
347 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 13:52:39 ID:BLeL/M2pO
1月3日武道館、BASARAイベントT.M.Revolution出演決定
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 14:26:22 ID:DslZOj/e0
今日5時30分からだね
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 15:03:57 ID:BPIhltMI0
はあ、五話面白かったですね!
見終わった後しばらく呆然としたり、悶々としたりしていました。(笑)

うれしいんだけど「本当にいいの!?」「夢じゃないの!?」という感じで興奮しすぎました……!ぜぇぜぇ。

回想シーンはんぱなさすぎて、薄い同人本がアニメになった気すらしました。(笑)

最近、公式からのもえ投下がすごすぎて、現実と妄想の区別が徐々につかなくなってきているのですが
(あれ、この台詞や展開って同人本で見たんだっけ?公式だったっけ?みたいな・笑)

……本当に夢みたいでしたよね。作画もきれいで、双竜うつくしすぎるー!!!と悶えてました。

痛がる政宗様は、大変にお可愛らしかったですがえろかったです……血管切れるかと思いました。(笑)
双竜やばいっ。もえ殺される……!

しかしもう六話かあ…
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 15:05:48 ID:BPIhltMI0
他のキャラが邪魔っていうか(笑)
そのせいで伊達主従にあんまり尺取れないだろうなとは思いますが、
毎回たっぷり伊達主従が見られたらうれしいなー(チラッ

そして感動の再会を!ハグを!!ぜひ!!!
刀の交換は、本当に指輪の交換さながらでうろたえましたー。

この二人、やっぱり、いつ祝言あげてもおかしくない。


双竜はんぱない……ラブラブすぎる!

夕暮れに政宗様の自室で二人語らうのが日課だったらいいなあ〜! はぁはぁ! もえる。

穏やかな時間をのんびりと過ごす双竜夫婦も素敵ですよねっ?


とりあえず今日5時30分が楽しみなので早々とスレに来ちゃいました!
皆さん実況でお会いしましょ!
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 15:23:00 ID:abRAJCkf0
>>208
けんしんさまに誤解されそうになって説明してた通り
慶次がけんしんさまの友達だから動向を報告しただけで
気になってるわけじゃないのでは?
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 15:34:18 ID:Vny7Jl4K0
家の前の神社に参拝しとくわ

宮城県護国神社は腐女子によって汚染されてしまいました

http://sankei.jp.msn.com/photos/life/lifestyle/090514/sty0905142302009-p5.jpg
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/t/e/i/teiiku73narabayoshi/image011.jpg

英霊も困惑するわ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 15:40:44 ID:fqe/+tF30
>>187
去年の天地人は原作者から
謙信役はぜひ謙さんにと言われていたが断ったという噂がある
断って良かったけどな・・・
しかしGacktといい大河で謙信を元タカラジェンヌが演じる日も来るかもしれない

ゲームだと政宗の顔がかなり謙さんに似てたり
けんしんさまは夏目雅子の三蔵法師じゃね?とか言われてるな
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 15:50:06 ID:qKDFH/uB0
>>200
3で最上とか出たから少なくなったが
無印なんか甲斐と奥州が隣国だったような…
>>215
かすがにフラグ立てるとしたら佐助にしといてやれw
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 16:27:55 ID:TIkPAxx/0
慶次も佐助もねーよw
かすがほど一途なキャラはおるまい
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 16:44:28 ID:qKDFH/uB0
まあかすがが謙信以外に行く可能性は無いだろうな

佐助は本気なのかよくわからんなあ
無印漫画じゃかすが殺したっぽいし
その辺腐っても忍びの仕事人か
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 16:45:57 ID:D3IwkUZdO
野郎共、"も"を言ってみろぉ!!


『もう止まらねーぜ、アニキィィィィィィッ!!』
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 16:50:04 ID:ysXyL2XCO
今日って30分遅れなんだっけ?
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 16:52:39 ID:c801jnX2P
>>220
漫画は派生で半公式だから関係ないよ

ただゲームでも佐助は佐助ストーリー以外ではかすが殺してるっぽいし
かすがは謙信様一筋だし、謙信も無印と比べ優しくなってるし現状維持が良いな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 16:56:25 ID:U63ww+bQO
かすがは情が厚すぎて忍者に向いてないらしいからなあ
2外伝の小太郎ルートで佐助先に倒した時も涙声で「よくも…っ!」って言ってたし、3で慶次を先に倒した時も「あいつは誰にでも優しかった!」て泣きながら言ってたし
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:09:50 ID:qKDFH/uB0
そういう意味じゃ佐助も信玄と幸村に入れ込みすぎだし忍ばないし
忍者にむいてるの風魔しかいねえw

226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:15:09 ID:/7HWhfwCO
やらないか?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:19:05 ID:PGM2aB3RO
英雄外伝の小太郎ストーリーだと
はんべえに「君たちは彼(小太郎)を見習ったらどうだい」
って言ってるな
忍者として格が違う扱いだ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:19:30 ID:PGM2aB3RO
はんべえが言ってる
だった
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:23:02 ID:CcUc1lzaO
お市関連はゲームと同じにするのかな
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:23:51 ID:fLwcToN40
ゲームだとかすがは慶次のことフルネームじゃなくて名前呼びだし、結構気を許してる
恋愛感情とは別の意味で慶次のことを好きなんだろう
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:23:55 ID:c801jnX2P
>>227
幸村も小太郎見て「こんなに無口な忍びがいるとは…」って驚いてるしな
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:35:42 ID:GWMc8nuu0
まつ怒ってないんだね
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:35:53 ID:KjJUyDSQ0
正対でお館様をあそこまで追い込んだんだから
風魔は大したものだよ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:37:37 ID:1xi6y6yKO
利家の裸がそういう模様の服に見えてきた
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:41:44 ID:tVgP/vqe0
赤川元保さんだったのか、あのモブ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:42:07 ID:GWMc8nuu0
どんだけー
水吹き飛ばすとか
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:44:06 ID:19TqDTvF0
風魔は風魔忍軍頭領だから下っ端の佐助やかすがとは格が違って当然かと
百地とか服部が同格でそ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:44:28 ID:DNUxXvHF0
実況は禁止だがアニキには負けてほしくないわ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:48:35 ID:1xi6y6yKO
このアニメ、もう兵いらねえんじゃねぇ?必要なの?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:50:45 ID:ljcdpmgE0
00のCM流れたのか
本編見損ねた
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:50:51 ID:nRyfroy0O
秀吉が酷すぎ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:52:00 ID:0DvE05yGP
いやいやいやいやなにアレw
もうアラレちゃんぐらいしか勝てないんじゃねーのw
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:54:03 ID:Kr7zdBJj0
海で拳を構える秀吉

はいはい、海を割るのですね、BASARA、BASARA

拳一発で海の水をすべて蒸発させる

アニキイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:55:26 ID:vquqI3rD0
海水戻るの遅かったなw
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:56:01 ID:eOBr0HikP
秀吉がホンダム以上のチートキャラだった件。
キングコングにも程があるわw

ていうか小山田死んじゃったw
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:56:34 ID:St99FDdbP
小山田裏切る前にやられちゃったんだけど
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:56:45 ID:1xi6y6yKO
小山田さんわけわからん
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:57:10 ID:ysXyL2XCO
秀吉が強すぎるwwwwww
しかも富嶽壊れた…
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:57:15 ID:U6N/ukyR0
相変わらず幸村が成長していない
だがそれがいい
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:57:37 ID:3kU0FVVM0
久しぶりに面白かったw
秀吉が海を干上げさせるとことか、大砲何発くらっても平然としているところとかw
ちょ、ねーよwwwってばかばかしいとこが、なんか1期っぽかった
でも、Cパートがなんかアレだったな
アムロ声の人、あれで死んだならなんのために出てきたんだろうなw
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:57:42 ID:Ti1e+QhoP
よかった。今日は普通に面白かった
でも富嶽もったいねぇええええ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:57:43 ID:D3IwkUZdO
おい一方的すぎるだろ・・・
アニキィィィィィィィィィッ!!
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:57:53 ID:e1c3tPA5P
秀吉はさすがにこれはもう倒せんだろ・・・・・・w
もう一人で世界征服してろと
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:57:56 ID:BILxfI8d0
MUSASHIww
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:57:55 ID:Arco9qBY0
幸村最低すぎる。

命令無視、部下の諌めも聞かず、その場のノリだけで
副官と兵士死なせるとか。
どう弁解するんだこれ。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:58:10 ID:0DvE05yGP
小山田あれぐらいなら生きてんじゃねーのw
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:58:23 ID:KRnijyvl0
久々にはじけてた気がしないでもない
海、浅いなw
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:58:43 ID:OrqBnBwc0
地上デジタルコンテンツで、足軽認定w

完全にDB状態だったな。。。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:58:47 ID:ysXyL2XCO
>>256
あれくらいって言うがメッタ刺しされてなかったか
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:58:50 ID:tVgP/vqe0
>>255
むしろそれをやらせるための部下だろう。
命令無視で自分以外の人間が死なないとああいうキャラはわからない
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:58:58 ID:K6vyxk760

うお、まぶしっ!!
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:58:58 ID:Kr7zdBJj0
>>257
秀吉がでかいんだろ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:59:07 ID:jSHpyCI10
面白かった!来週武蔵が出るんか
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:59:09 ID:3fve74Hm0
おもすろかった良いじゃんかこれ。正にhow good
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:59:10 ID:zPl+zVBQ0
秀吉といえば水攻めって印象があるけど真逆を行くかw
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:59:22 ID:cBkeaNmj0
マジ神回。一期みたいだったわ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:59:29 ID:qKACGHI7O
(´・ω▼)ぼこられた…
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:59:36 ID:SZfnouIA0
キラのアホの所為で、アムロ死亡!

さすが最悪キャラ、キラ!!
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:59:42 ID:eOBr0HikP
>>265
最後海水が戻ってきたからある意味水攻めだよw
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:59:49 ID:wRDPE1wO0
今日は面白かったわ
秀吉がモーゼになるとは思わなんだ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:59:50 ID:7N6CLN7yO
なんでいい人から死んでくんだよ…
筆頭なんかよりアニキの方が主人公だろ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:59:50 ID:NR66d0+c0
今週面白すぎだ
兄貴かっこいいよ兄貴
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:59:55 ID:mDKlRir40
ゴリラ強過ぎ
こいつ一人で十分だろw
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:00:00 ID:PEqc6bAHO
小山田さんが死んだ?ときの佐助の「ほーら言わんこっちゃない」的視線が痛いぜ…
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:00:03 ID:Nd1NrRyKP
初めて2期で面白いと思った
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:00:09 ID:jSHpyCI10
アニキめちゃいい人だった
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:00:10 ID:St99FDdbP
秀吉が止めに飛び上がった時、アトミックバスター決めるかと思ったけどそんな事なかったぜ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:00:15 ID:u+yTcihaO
幸村ェ…見損なったってばよ…
アニキ好きだから結構悲しいが実は生きてるとかいうパターンはやめてくれ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:00:18 ID:OUWRHbRT0
これこそBASARA!!!!!

いやー今日はええもん見たわwww
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:00:25 ID:tuuUmlBbO
いままで会話ばっかでアレだったけどこのスケール感がバサラだわ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:00:27 ID:Xi6VcF7R0
来週は「MUSASHI GUN道」になります
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:00:28 ID:qzMXE4mSP
幸村が2期になってからウザキャラ化してるような
今回はアクションが多くてよかった
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:00:31 ID:6aXWvUAW0
戦国時代凄すぎw武将舐めてたわwww
っていうか、秀吉いれば十分諸外国に対して牽制になるんじゃね?w
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:00:33 ID:1xi6y6yKO
>>249
だいたい幸村を行かせるほうが間違いだと思う
仮面と帽子の悪役ぶりはいいな
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:00:42 ID:JdzZZfwj0
海を割るくらいはすると思ったが、まさか辺り一帯を吹き飛ばすとはw
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:00:52 ID:eMdyGIPTO
小山田死んだとこって本編??予告??
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:00:54 ID:4HUQN5Zg0
うおっまぶしっ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:01:01 ID:ysXyL2XCO
>>274
佐助やっぱり冷静だよなあ
幸村今回は馬鹿だった
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:01:02 ID:3fve74Hm0
冨野:上から予算削減しろとお達しで・・・
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:01:03 ID:qFKoOURs0
小山田さん裏切る裏切る言われてたけど何かしでかすまでに死んじゃったでござる
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:01:12 ID:3kU0FVVM0
>>286
Cパートなんじゃね
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:01:15 ID:0BRkK4UY0
海割るのかと思ったらまさか蒸発させるとは・・・
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:01:26 ID:7kWtlZ0t0
幸村、面倒くさすぎ
農民の件とか、今回の加勢の件とか
こいつのせいで話がgdgd
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:01:28 ID:cBkeaNmj0
>>287
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:01:29 ID:3nLs4zRv0
たぶんこれアニキは九州に流れ着くフラグじゃないか?w
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:01:39 ID:jAQQBWzCO
>>278
あれくらいでは死なないだろ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:01:39 ID:/M4jHEFi0
>>283
毛利に攻めさせずに最初から秀吉が海を割っていればいいだけなのにな
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:01:44 ID:OUWRHbRT0
>>267
アニキィィィィィィィィィッ!! w
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:01:49 ID:vCh2MYy7O
つーかオメーら
アニキを勝手に殺すな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:01:51 ID:Kr7zdBJj0
相変わらず時代劇好きの爺さんも茶の間でポカーンな内容だったぜ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:01:58 ID:/ihs/ELB0
幸村が馬鹿すぎる佐助にも立場を考えろって言われてたのに
自分の行動の所為で無駄死にさせてるし
加勢して何がしたかったんだよ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:02:00 ID:o84yRewt0
>>295
ザビー教で生まれ変わります
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:02:06 ID:FmWjJDbZP
今回は普通に良かったな
2期ではじめてそう思ったw
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:02:13 ID:cBkeaNmj0
>>295
あーあるあるwあり得る
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:02:14 ID:1xi6y6yKO
キャラが死んでる気がしない
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:02:22 ID:u+yTcihaO
途中半兵衛も戦えよwwとか思ったが秀吉だけで十分だわwwww
つかあの人死んでしまうん(´・ω・`)
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:02:28 ID:3kU0FVVM0
わざわざ毛利と同盟組んだ意味がわからないwww
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:02:32 ID:CECunYT80
普通にアニキは生きていると思っているんだが
今日のは久々に良かった
手に汗握ってハラハラしたわ
EDが終わってからのCパート…貴重なアムロが…
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:02:33 ID:/R4YXKoS0
いつ、伊達と並び立てるようになるんだ、幸村。
今の時点だとだめすぎるよ。
これからか。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:02:34 ID:c801jnX2P
あの水攻めの発想はなかったw
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:02:35 ID:tVgP/vqe0
>>297
そうしないと毛利に大阪を襲われかねんぞ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:02:35 ID:eOBr0HikP
>>295
アニキは死の縁から回復して大幅にパワーが上がるんですね
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:02:41 ID:PEqc6bAHO
死体を見てないのでアニキは死んでないな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:02:58 ID:Kr7zdBJj0
アニキは水があれば回復できるから、最後の飲み込まれは逆に生存フラグ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:03:01 ID:+0NaX2kY0
MUSASHIの中の人に武蔵やらせるとかw
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:03:07 ID:5sN+93n5O
やっと面白くなったと思ったら次回MUSASHI-GUN道とかwwwwww
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:03:14 ID:L8HTqXXA0
常々思うけどテーマを分散させすぎなんじゃないか?
やりたいこと多すぎて、何やりたいのか解らんわ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:03:25 ID:5xdazCka0
元親はあの死に方は生きてるフラグだろうな
幸村は成長させようとするならああいう話するしかないしそのためのポット出小山田さんと思えばまぁ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:03:26 ID:4HUQN5Zg0
水に流れたら大体生きてるんじゃね
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:03:29 ID:DLJ4Njuo0
>>271
いい人だから死んで行くんだろjk
まぁ死なないんだけどね
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:03:33 ID:OtOSNQEY0
GUN道弐が始まるとは・・・
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:03:35 ID:3fve74Hm0
今日は17:30からだったわけだがやっぱ時間遅いほうが良いわ。
中途半端だけど17:30はありだと思うな
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:03:40 ID:7kWtlZ0t0
>>306
家康を殺したり、武田、謙信を存命させたりしてるのに
そんなところだけ歴史に忠実だな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:03:54 ID:ysXyL2XCO
秀吉が強すぎないか?
今日傷一つついてないって
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:03:55 ID:YCJiHatXO
おもろかった
先週までも個人的には好きだが
脚本家氏は1クールの流れで考えてるっぽいからタメと爆発を意図的に
やってるんだろうが、若干タメが長い気がしないでもないがw
とにかくおもろかったです、今後の各勢力の爆発が楽しみ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:04:04 ID:fqe/+tF30
まつの横にもそっと立ってる五郎丸(口から下)の構図がトトロすぎるww
後半の秀吉のインパクト強すぎたが
前田家のカジキマグロとか小ネタも効いてたな今回
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:04:04 ID:XgQhmQIFO
小山田さん敵気絶させてたからやっぱ内通者かと思っとたら…
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:04:04 ID:wCb4KIqR0
>>321
kwsk
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:04:09 ID:XNTawh9K0
アニキどうみても死んでねえよ
毛利は半兵衛の病気に気づいた様子、どうなるかな

それと武蔵キターー
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:04:17 ID:Kr7zdBJj0
>>302
ザビーの旦那に拾われた命、布教のために使ってやるぜぇ!
ザビーィィィィィィーーー
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:04:17 ID:DLJ4Njuo0
>>278
実は生きてる
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:04:27 ID:3P4HPwWGO
今週面白過ぎてつい叫びながら見ていたw
アニキと小山田生きてて欲しいわ…
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:04:36 ID:s8GZk0meP
面白かったけど
強制Dボタンはひどい
こういうの毎回やられるのか…
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:04:38 ID:tVgP/vqe0
>>328
武蔵の声優
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:04:40 ID:vCh2MYy7O
>>295
九州じゃないが漂流してどこぞに辿り着くさ
待て9話だ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:04:41 ID:ljcdpmgE0
ああキラのせいでアムロが死んだのかw
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:04:52 ID:Ru29r+Iz0
家康も普通に死んでないだろこのアニメのことだから
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:05:00 ID:eOBr0HikP
>>309
まあ史実の幸村も最後までまでまで戦って死ねって人だったし・・・
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:05:04 ID:TrC1CBfU0
しかしいきなり秀吉がアレってなあ。
これまでの鬱展開のせいで凄い浮いて見える。
最初からあれくらいのノリでやってくれれば違和感無かったんだけどな。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:05:20 ID:6BltAPEAO
毛利の目配せが気になるな

しかし海を割るってモーゼかよ!、と思ってたらモーゼどころの話じゃなかった
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:05:28 ID:7kWtlZ0t0
>>309
実力はあるが、駄目な方に加勢して、結局駄目なまま終わるのが
真田幸村だからな
342ゲームセンタ−名無し:2010/08/15(日) 18:05:32 ID:in+vqaLj0
1期テイストの熱血バカ演出が滾ってて 今回は素直に面白かった

監督作だと ハンドリングの下手さや独りよがりが鼻に付く板垣伸だけど
こういう回のコンテ演出だと 暴走が生きてなかなかいい塩梅だなぁ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:05:36 ID:4HUQN5Zg0
>>309
いや伊達もそこまで言うほどにはみえn・・・
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:05:40 ID:bdPEzoE9O
CLANNADが人生だったらBASARAはなんなの?
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:05:56 ID:+Ho0kLd0O
そうだよこれだよこういうのが見たかったんだよ!
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:06:08 ID:R4z5wZtS0
>>324
でも建物破壊は半端無いのに元親と闘うと普通に見える辺り
BASARA世界じゃ武将と一般人の差がラディッツと戦闘力5のオッサンぐらい違うんだろうなw
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:06:08 ID:Xi6VcF7R0
>>344
史実
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:06:11 ID:/R4YXKoS0
>>337死に際の描写が全くなくかたられただけだったから
生きてると一期から思ってるぜ。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:06:13 ID:OtOSNQEY0
>>344
歴史の教科書
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:06:15 ID:ljcdpmgE0
新撰組が吸血鬼で女の子に惚れて
敵はオリジナルの鬼の一族だろ
どんな歴史ものだよw
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:06:15 ID:tuuUmlBbO
>>344
史実
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:06:35 ID:PEqc6bAHO
幸村の未熟キャラってアリなんだけどさ
1期からずーっとだと思うとちょっとなって感じだよね
アニメはシリアス気味だし
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:06:37 ID:ct6YqBD+O
4話辺りからじわじわ面白くなってきたが今回が一番面白かったw
1話以来で

秀吉強すぎワロタ
しかしCパートでアムロの適当なやられ方なんだあれw
まるで中の人を出したかっただけみたいな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:06:42 ID:buVxvvyDP
兄貴が沈んだとき毛利が部下に目配せしてたっぽかったけど
後々釣り上げられるのか?
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:06:45 ID:ICFzufdyO
アムロと思うとショックだがヤムチャと思えばさもありなん
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:06:57 ID:u+yTcihaO
誰が秀吉を止められるんですか?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:07:09 ID:zPl+zVBQ0
どうすりゃ秀吉倒せるの・・・
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:07:27 ID:eMdyGIPTO
>>291
あっさりだったなー
ありがとう
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:07:30 ID:5xdazCka0
>>356
ゲーム基準なら家康だが、まぁアニメだとまた政宗と幸村2人がかりだろ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:07:52 ID:eOBr0HikP
>>356
千利休がお茶をぶっかけて・・・
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:07:57 ID:jWP1muVkO
今週のdボタンの待ち受けは長曾我部だった
先週は誰だった?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:07:58 ID:U6N/ukyR0
>>333
メルマガでわざわざ「自動起動します!」って来たから
目新しいネタがあるのかと思ったらいつも通りだった
よほどデータ通信する人が少なかったんだろう…
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:08:01 ID:jAQQBWzCO
>>356
ゲーム通りなら家康が倒す
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:08:02 ID:jSHpyCI10
秀吉とか倒せるの?信長より強そうに見えるんだけど・・・
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:08:02 ID:DLJ4Njuo0
>>333
まぁ毎度毎度Dボタン押すの忘れてた言われてたからなぁ
でも強制でやられるのもまたウザイんだが
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:08:15 ID:Kr7zdBJj0
>>359
今回くらいKGに引導渡させてやれよ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:08:17 ID:e1c3tPA5P
>>346
海を割る拳で何十発か殴られて人間の原型留めてる元親も十分に化物だよな
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:08:34 ID:ysXyL2XCO
>>356
伊達真田前田元親武蔵
総勢力で潰すに決まってんだろwww
しかし竹中と毛利が居るとは言え差が有りすぎな気もする
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:08:39 ID:7kWtlZ0t0
>>357
信長みたいに、幸村と謙信がオーラ纏って突撃して倒すんじゃね?
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:08:46 ID:1MZ8GVh60
予告だと思ったら本編だった
Cパート展開早過ぎてダイジェスト見てる気分
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:09:07 ID:ic1mVcVsP
海干上がらせるぐらいなんだから
元親一発でミンチにした方が作品としては盛り上がったなぁ

けど元親ファンとか考慮して無理なんだろうな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:09:16 ID:D3IwkUZdO
あーあ、幸村は甲斐に帰ったらお館様にフルボッコだな。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:09:19 ID:FQu5kMpp0
Cパートだけ劇場版みたいだった
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:09:24 ID:1xi6y6yKO
幸村は悩ませるならゲーム並に盛大に悩ませて欲しい
でも二期は中の人の喉には優しそうだ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:09:25 ID:NR66d0+c0
>>342
板垣は監督より作画向きだろうね
監督作品どれも評判よろしくない、作画だけやってろっていう。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:09:32 ID:OtOSNQEY0
毛利(なんか活躍しようと思ったら変なゴリラに出番を完全に喰われたでござる)
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:09:33 ID:PEqc6bAHO
>>369
なんでけんしんさま!?
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:09:34 ID:KjJUyDSQ0
とりあえず、何やっても死なない直江が最強だな
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:09:48 ID:WcdYbdOK0
>>355
一番弱いと言われてるwwwwwww
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:09:56 ID:3kU0FVVM0
>>369
謙信かよ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:10:02 ID:tVgP/vqe0
ゲーム版の毛利の設定が、極限まで引き篭もってガン守りだから
豊臣にもあんま加勢してくれないよなあ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:10:03 ID:vyA59O5gO
でも種子島で撃たれると出血し当たりどころによっては死ぬ武将達
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:10:10 ID:ysXyL2XCO
>>376
しかも富嶽ぶっ壊されたでござる
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:10:20 ID:U6N/ukyR0
>>366
しかしOPを見る限りまた蒼紅共闘になりそうな悪寒
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:10:20 ID:Arco9qBY0
>>355
ヤムチャは実力不足でやられる時が多いが、小山田は違うだろ。
もう勝敗が決した戦場に特攻させられたら普通死ぬ。
小山田は幸村の退路切り開くために死んだっぽいし。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:10:39 ID:buVxvvyDP
伊達と幸村は先週今週で
やり方と方向性は違うけど
自分の立場と、自分の采配が部下に与える影響って奴を
家臣の命で学ばされたってことか
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:10:41 ID:St99FDdbP
>>375
まるで花田大先生のようだ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:11:56 ID:ct6YqBD+O
>>372
つか甲斐を包囲とか前田夫婦が話してたが佐助も幸村もいないで・・・
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:12:25 ID:OUWRHbRT0
>>383
アレは自爆だ。海賊の流儀だからな。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:12:34 ID:oskVBmV00
今回の秀吉は凄かったが、ここまでやっちゃって
最終決戦の時に強さがスケールダウンさせられないか心配だ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:12:41 ID:WcdYbdOK0
突進した幸村はバカだけど
それを止めようとした佐助を止めた小山田も自業自得なのかな
死んでないと思うけど
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:12:54 ID:U6N/ukyR0
>>388
予告で伊達と武田が戦ってたから
ドンパチが終わったら伊達武田連合軍が結成されると予想
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:12:55 ID:ysXyL2XCO
小山田の説明が分からなかったんだが
豊臣の徴兵から逃れた→毛利領につく→四国に避難って事?
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:13:01 ID:L8HTqXXA0
毛利は普通に裏切るんじゃないの?
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:13:21 ID:R4z5wZtS0
まぁ海割りとか楽しめた
BASARAはこうじゃないとなw
1期2話の馬垂直登りみたいなバカ描写どんどん増やして欲しい
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:13:32 ID:+Ho0kLd0O
秀吉が拳で富嶽ぶっ壊してくれないかなーと期待してたが
まさか兄貴で破壊するとはwそして富嶽が陸に沈むとはw
素晴らしい破壊描写だった。やっぱああいうのは壊してなんぼ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:13:32 ID:44LbxT7+0
アニキざまぁwww所詮はカッぺでした感が半端ないっす


いや、長曾我部アンチじゃないけど
やっぱこれぐらい派手にフルボッコしないとアニメとして面白くない

毛利が竹中の病気に勘付いたのが後々どうなるのか気になる
まだ秀吉も竹中の病気知らないみたいだし
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:13:38 ID:MjdsTWHU0
小山田死んだ時の空気がw
だから薩摩にはよいけっていったんだよ。みたいな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:13:41 ID:PEqc6bAHO
>>390
OPみたいに巨大化してくれるさ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:13:46 ID:twR+DnnjO
幸村は一点突破ァ〜中央突破ァ〜とか言いながらずっと迷ってたら良かったんだよ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:14:16 ID:1xi6y6yKO
慶次と幸村の描写はファンを減らしたくてやってんのかと思うくらい割喰ってる気がする
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:14:17 ID:72kWPO150
アニキがこのアニメで一番
良くできた武将に見えた回だった
ゲームの彼の言通り波の底に消えたのか…と思ったが
お前らの「生きてるだろ」発言に勇気づけられた
しかしゴリラに傷一つくらいつけさせてやってもいいのに…
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:14:30 ID:tVgP/vqe0
>>393
毛利は周りを征服して領土を拡大したので難民が四国へ逃げた。
豊臣もおんなじような理由でやっぱり民が四国へ逃げた。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:14:33 ID:ct6YqBD+O
アニキんとこの砲台は向き固定なのか
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:14:58 ID:SQIxGmp40
お前ら秀吉の強さに驚いてるが最終的には日本列島を手のひらで掬いあげるぐらい大きくなるんだぞ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:14:59 ID:AeSh+Z1w0
武蔵の声って吉野?
正直いまいちだったんだけど
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:15:16 ID:ZTK6T0vF0
>>406
浪川です
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:15:19 ID:lELsAUnZO
強制dボタン辞めてくれー
家のTV小さいからEDテロップが見えん
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:15:19 ID:ysXyL2XCO
>>389
勿体無いのう
1話で出番終わりかよ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:15:20 ID:tVgP/vqe0
>>406
浪川
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:15:24 ID:HZVIvgvN0
>>391
言っても聞かないから、「頭が馬鹿だとこうなるよ」って
自ら幸村に示したんじゃないの?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:15:32 ID:R4z5wZtS0
>>406
GUN道の人でしょ
完全に狙ってるなw
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:15:36 ID:D3IwkUZdO
野郎共、"ち"を言ってみろ!
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:15:45 ID:u+yTcihaO
>>397
(´・ω・`)


なんつうかメインキャラ人気キャラがみんな存命ってのも何だかなって感じだし
この段階での死人はありだと思う
まあ生きてますよwwとかなるんだろうけどな…
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:15:59 ID:DLJ4Njuo0
>>396
富嶽は壊してなんぼだよなwww
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:16:14 ID:ct6YqBD+O
>>392
予告にそんなカットがあったのか
俺様最強伝説しか覚えてねぇw
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:16:18 ID:AeSh+Z1w0
浪川か・・・
吹き替えじゃまだしもアニメじゃ棒っぽいんだよなぁ、あの人
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:16:23 ID:U6N/ukyR0
>>391
小山田は流石に死んでるような気がする
モブだから
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:16:38 ID:/R4YXKoS0
>>402一応ほとんど防いでたりよけてたりしてたから
やっぱ普通にあたると秀吉も痛いのだろうか。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:16:52 ID:zIg7g3VyO
>>401
尺が短いなかでとにかく伊達と片倉をかっこよく魅せるには
慶次も幸村もなさけない奴にするのが手っ取り早い
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:17:38 ID:xZdGxevb0
主人公トリオじゃないバトルの方が面白いとは…
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:17:43 ID:WcdYbdOK0
>>418
だって市も生き返ったBASARAだよ?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:17:43 ID:DLJ4Njuo0
>>401
これで減るようなファンならじゃんじゃん減れよと思う
こっから這い上がるのが漢だぜ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:17:55 ID:e1c3tPA5P
>>419
でも富嶽の大筒を豆鉄砲呼ばわりだからなあ
元親の攻撃があれよりも強いのかもしれんがw
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:18:05 ID:jWP1muVkO
>>397
アニキ生きてるぞ
9話で伊達と戦った後仲間になるそうだ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:18:15 ID:mEHuzdP70
>>406
原作ゲームどおり浪川
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:18:16 ID:SQIxGmp40
ところで秀吉の左腕の三成と黒田はどこに?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:18:21 ID:5xdazCka0
>>422
むしろ市とか最初から信長以上のチートキャラだろ・・・
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:18:26 ID:ZTK6T0vF0
>>417
浪川は吹き替えのイメージが強いよな やっぱり
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:18:32 ID:FuGrn0yY0
利家が寝てた部屋の床の間にカジキマグロあったなww
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:18:33 ID:ysXyL2XCO
>>422
お市はモブじゃないだろ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:18:52 ID:iXGLmke90
農民が立ち上がるヨカン
アニキは死んでなくオクラは豊臣を裏切る
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:19:08 ID:1LDdSSQI0
アニキがカッコ良かった
死んでないよね
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:19:33 ID:1xi6y6yKO
>>423
ゲームとアニメの両方でこういう展開が来るときついなあ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:20:15 ID:qFKoOURs0
アニキが死んでしまった‥
いや、でもなんだろう戻ってくるような気がする
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:20:23 ID:ct6YqBD+O
>>421
別に1話とか面白かったがな
秀吉と政宗のサイズ差はふいたがw
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:20:24 ID:ysXyL2XCO
なんだかんだで秀吉と元親じゃ
同じ天下目指してる人間でも格が違う気がした
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:20:53 ID:WcdYbdOK0
>>431
そうなのか
あの話以来BASARAの死は信じられなくて
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:21:00 ID:xZdGxevb0
ファンが減ることはないだろうが
ただアニメで新規ファン獲得がむりぽ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:21:02 ID:nDHTsNm9P
Dボタン自動起動だったのか
リモコン踏んでないのに突然起動してビビった
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:21:05 ID:L8HTqXXA0
どう考えても元親死なないだろw
毛利は薄々半兵衛の病気には気づいてたんじゃないの?
最終的には裏切るだろうね
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:21:09 ID:DLJ4Njuo0
武蔵の予告の棒ぶりに全米が泣いた
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:21:40 ID:zIg7g3VyO
>>434
とりあえず真田の青ルートやれよ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:21:41 ID:ct6YqBD+O
さらっとネタバレしてる奴は何なんだ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:21:59 ID:HZVIvgvN0
>>437
大抵の武将は天下=日本だけど、秀吉は天下=世界だからじゃないか
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:21:59 ID:u+yTcihaO
>>437
彼は世界を見ているらしいからなww

毛利オクラはどうなんのかな
状況を見て裏切りもありって感じなんだろうか
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:22:02 ID:+Ho0kLd0O
>>430
もちろん後々あれで戦うんだよな?w
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:22:39 ID:PEqc6bAHO
秀吉は世界世界言ってるけど、「どうせ失敗しますけどねww」てちょっと思っちゃう
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:22:40 ID:buVxvvyDP
主役キャラが最初から最後までイケイケだと
それはそれでつまらんしなあ
伊達は先週で 小十郎取り戻すついでに秀吉倒して天下統一
という目標が固まったけど
真田はいまいち目標が曖昧だったから今回の件で方向性が固まるか?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:22:43 ID:TIkPAxx/0
長曾我部みたいなザコはとっとと崩壊しとけばいいんだよ
毛利も時期エサになんだろ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:22:58 ID:ysXyL2XCO
>>441
竹中の隠し方無理有りすぎで笑った
あからさまに咽せて驚いたはねーよww
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:23:49 ID:6aXWvUAW0
秀吉であれだけの芸当できるって事は信長様なら日本海を干上がらせる事ぐらいやろうと思えばできたのかな?
っていうか、BASARA3で家康が秀吉倒した事になってるが今日の見て絶対無理って思ったわwww
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:24:29 ID:u+yTcihaO
>>451
あの人頭いいのになんであんなに嘘が下手なんwwwwww
秀吉は気付いてやれよ…
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:24:33 ID:zIg7g3VyO
>>439
脚本家が伊達片倉好きだから仕方ない
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:24:42 ID:U0otXcxo0
六話、まあまあ面白かった。が、

・毛利軍船側からの視点でリアルな着弾→雑兵吹っ飛びシーンが欲しかった。

・小山田殺すなら、もうちょっと「生きてて欲しい」と思わせるエピソードが欲しかった。

・佐助が物見のために樹上に居るのは良いとして、主人格の人間に寝そべったままで
 会話するか? 佐助のキャラをはきちがえてる気がする。ざっくばらんと無礼者は違う。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:25:13 ID:WcdYbdOK0
>>451
驚いて咽るって実際あるじゃん
きっと毛利も心中であるあると頷いてたんだよ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:25:51 ID:ct6YqBD+O
たまにあるよな
不意打ちで驚いた拍子に変なとこ入ってむせること
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:26:20 ID:tVgP/vqe0
つか毛利さんイヤイヤ豊臣と手を組んでるって吐露してるじゃないか、赤川元保に。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:26:21 ID:LJ1TVMaMO
幸村一時の自分の感情に正直すぎ
つーか小山田は何の為に出したんだ

で、アニキはどこに流されるの?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:27:07 ID:ylNqeGal0
>>441毛利
薄々というか白々しくさえ見えたよw
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:27:21 ID:1xi6y6yKO
小山田は結局は幸村を否定してたのか肯定してたのか
遺言ぐらい残して逝けばまだ後味よかったのにな
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:27:49 ID:5xdazCka0
>>455
サスケは幸村に呆れてたからあの態度なんじゃないか、まだついてないのかとか言ってたし
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:27:54 ID:i8YygW8LO
小山田殿…何かよくわからんキャラだけど死なないで欲しいな
多分人取橋の時の小十郎的な立場で
身を持って幸村の甘さを教えた感じだな
多分アニキは生きてるけど小山田殿は死んじゃった気がする
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:27:56 ID:qKDFH/uB0
>>301
あんなキャラじゃ無かったはずなんだが…
幸村グダってんなあ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:28:15 ID:WWZZvEhUO
>>454
むとう氏は一期インタビューで真田の成長を書きたがってた
二期の真田はその煽りを受けまくってる希ガス
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:28:59 ID:buVxvvyDP
>>459
津波で流されて
島津に一本釣りされる
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:29:20 ID:jSHpyCI10
来週まで長い…
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:29:40 ID:Arco9qBY0
>>461
口では幾ら言っても無駄だと思ったんでしょ。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:29:40 ID:jWP1muVkO
しかし武蔵との戦いで幸村が成長するとは思えないんだが
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:30:25 ID:abRAJCkf0
>>459
小山田ま幸村が成長するためのキャラです
アニキは伊達が大阪に行くルートのどっかに流されるはず

伊達は鬱期脱出してヒャッハーだったけど
幸村の鬱期が開始したな
シリアスに成り過ぎすぎない事を望むわ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:30:49 ID:Lo4NFx53O
やっとBASARA的戦闘を見れて満足だぜ
小山田は次回でこういう人物だったというフォロー次第かな
佐助の「あーあ、やっちまったよこいつ…」みたいな視線で十分かもしれんが
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:31:02 ID:ysXyL2XCO
幸村見て思ったけど
やっぱり佐助くらい冷静に苦言してくれるキャラが居ないと不安だね
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:31:29 ID:rYtZq/Up0
>>415
まあカプコンゲーだしな
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:31:55 ID:1MZ8GVh60
小山田は幸村の精神的成長のために死んじゃったんだな
ある意味捨て駒
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:32:01 ID:WcdYbdOK0
>>469
人の振り見て
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:32:11 ID:Vftxj+EjO
>>461
軍の一員である以上、頭がアホでも進言はすれど最終的には従うしかないのよ。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:32:46 ID:KUQo8bYzO
話の最初、長宗我部軍の見張りが「べくのすけ」と呼ばれてたが、ひょっとして「中島可之助」の事か?
だとしたら、随分マニアックだな。ゲームの帰雲城と言い、バサラってヘンなトコに凝るよな。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:33:23 ID:3PmKg1t40
うお

まぶしっ!
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:33:42 ID:PEqc6bAHO
やっぱ幸村にシリアスパートは無理だなぁ
シリアスやろうとすると必然的に超馬鹿キャラにされる
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:33:44 ID:fqe/+tF30
武蔵は馬鹿なりに真理を突くからなー
何か直球ストレートで言われた事で幸村が開眼するかもしれない
ゲームでも唯一松永に口で勝ってるからな武蔵

ところで薩摩に五本槍はいませんか五本槍
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:34:00 ID:jWP1muVkO
>>475
そもそも武蔵ってどういうキャラだっけ…?
2しかやってないから戦い好きの馬鹿って印象しかない
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:34:03 ID:cEfjuBnEO
小山田裏切ると思ってたのに…本当に死んじゃったんだろうか
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:34:16 ID:P2LlV9i/O
幸村ってこんなキャラだったか?
戦は割り切って戦うって感じのキャラだったはずなのに一期の躊躇といい改変されすぎ
成長させたいのはいいけどキャラ改変してまでやらんでいいわ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:34:36 ID:ct6YqBD+O
>>475
wwww
教えられてばかりで身につかなかった幸村にはそっちのが身についたり
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:34:47 ID:5xdazCka0
>>481
俺も字が下手だから悪と断罪されたくらいしか覚えてないし安心しろ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:34:50 ID:72kWPO150
幸村ほんともったいない使い方するよなあ
あんなんじゃ呆れられることはあっても
背中を押して応援したくはならんぞ

>>469
そ、そういう予定なのか
ゲームでもおまけ的なキャラの武蔵と戦って成長するくらいなら
今日の小山田殿を見て成長してくれ…
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:34:56 ID:Il/yb/wZO
>>344
バイブル
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:35:02 ID:SF3+R1rK0
やっとおもしろい回が来て盛り上がってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!と
wktkしていたら次回予告で無関係なMUSASHIのターンに絶望した

どうしてこの盛り上がりとテンションを次回にそのまま持ち越さない…
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:35:13 ID:buVxvvyDP
>>481
投石がうざいという印象しか残ってない
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:35:19 ID:u+yTcihaO
>>479
馬鹿ばっかのキャラじゃあ駄目だったのかね
今のところ伊達だけやたらカッコイイカッコイイで幸村と慶次はいいとこ無しだな
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:35:37 ID:+Ho0kLd0O
ところで今回作画監督は誰だった?見落としたorz
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:36:24 ID:zIg7g3VyO
>>481
石を投げまくる
俺は武蔵 宮本武蔵ィ
へっばーか
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:36:46 ID:rYtZq/Up0
はたして五飛はトレーズにリベンジできるのだろうか?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:36:48 ID:SF3+R1rK0
>>481
敵で出ると投石がうざい
自分で使うとツバが笑えるのとBASARA技が当てにくい
体力バーがびっくりするほど低い

そういう印象の隠ししキャラでしかない…ような…
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:37:36 ID:ysXyL2XCO
武蔵はアニメでも投石するのかしないのか
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:37:43 ID:3PmKg1t40
   丶 ',  ',     ,'  ; ' ,.ィ          ヽ、
    ゙、 ',  ',    ;  ,'/_ レ'Z/} /| /l , } 〉
      ∠、 '、  ,'  '/ rデミー' 'イーk'}ル'ソ
      /,ゝ、`ー' , '〈_j ゛`ー′ /でン/}'´
   ,. ┴─‐ l゛−"/ ハ  、   .ゝ ゛,'ノ
  /  `、  ハ n /} / ヽ ヾニァ' /、
. /    ヽ. ト、]_[ノ {   \ ` ,.イ  ト 、
. /  {   / ̄'| |`ヾ、`ー-、`´__ l   l l \
/   ヽ〈  rニL上z'^)     i´  |   l l , }
 ノ⌒ヽL{ 、___厂丶     l  l.   l l / |
   l7丁{ 、___}、  ヽ   !   l.  l |  l`l、__
    K`Y^>、___,ノ ヽ.  `、   /  / l  ∠b }〉
    |、>へ//7ー′   `、  '、 ン′/  ノ∠仏レヘ
    lヘ/ //      ヽ ∨  /   /仏j/  \
   |'´   //        l/ /   /ム/       ∧
   l  //        / /     /レ'′    /×\
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:37:53 ID:1xi6y6yKO
幸村はバカはバカでもベクトルの違うバカだったはず
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:38:38 ID:44LbxT7+0
あと武蔵は唾を吐いてくるのも忘れちゃいけない
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:38:47 ID:trOsAKRaO
今日バイトで見逃したんだけどアニキ死んだの!?
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:39:31 ID:PEqc6bAHO
>>494
でもレベルMAXにすると体力・攻撃力・防御力MAX
ホンダムやじっちゃんと同じ強さのキャラに



おれさま、そらをとぶ!って言って欲しい
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:39:54 ID:ysXyL2XCO
>>499
死ぬレベルでフルボッコされただけだよ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:40:21 ID:5xdazCka0
幸村をバカのままにすると信玄倒れたあとどうするかスタッフも大変だったんだろうな
今の悩んで成長しようとしてる状況も今更かよだけど信玄いなくなってもいつも通りのバカでもうざいだろ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:40:26 ID:iXGLmke90
武蔵って猿やラマなのか
石投げるとか唾吐くとか
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:41:34 ID:qKACGHI7O
(´・ω▼)巨砲の弾を素手で・・・だと・・・
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:41:56 ID:buVxvvyDP
幸村はバカ
武蔵はガキ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:42:19 ID:abRAJCkf0
>>499
生きてるよ
馬パクるために伊達軍を奇襲する予定です
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:42:30 ID:LJ1TVMaMO
武蔵は成長すれば強いキャラなんだけどな
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:42:47 ID:ct6YqBD+O
武蔵ほとんど使わなかったから、天下統一で殴り込みしてくる自称最強としか・・・
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:43:06 ID:1xi6y6yKO
でももう二期は見なくてもいいや
唯一爽快だった元親も復活するにしてもかなりあとだろうし
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:44:03 ID:WOOlBpbh0
しかしなんでここで武蔵…
アホと戦って成長するのか幸村
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:44:37 ID:zE3ULY060
アムロは00のCMを連れてくるお仕事だったのかw
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:44:37 ID:D3IwkUZdO
伊達真田前田あたりが協力して倒すのかな?
成長した家康がいきなり第一の絆に乗っておいしいところ持っていくわけがないし。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:44:57 ID:vsSxqsYd0
>>322
TV局的には裏が笑点だからそうはいかんだろ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:45:41 ID:ysXyL2XCO
ねねの事触れたけど
まだ掘り下げ浅いから今後もっと分かるのかな
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:45:50 ID:WhnziPvvO
>>497
同意
馬鹿であっても愚かではなかったのにな
つかゲームはともかく、1期や今までの戦は何だったのかと
話盛り上げるためとはいえ、意図的にキャラ改変するのは止めてほしい
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:46:48 ID:iXGLmke90
アホの振り見てバカ振り治せとか
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:47:29 ID:jWP1muVkO
「貴殿は何のために戦うのです」みたいなこと武蔵に言っても「特に理由はないですが」って返されそう
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:47:37 ID:1iaid8eoO
来週違うアニメ始まるのかと思ったら予告だった
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:47:39 ID:/R4YXKoS0
なんで小山田殿はみね打ちだったのか
気になるが刀ふるえる間合いになかっただけか。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:49:37 ID:ahlW3JQnO
兄貴マジアニキ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:50:13 ID:d7kklJ/fO
>>519
秀吉の軍は元農民が大勢だからじゃないの
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:53:47 ID:D28eZMaY0
小山田死んだとかいうやつ、

けいじと利家の戦い見てねえのかよ


BASARAの刀は切れない、刺さらない、殴打のみだろうが・・・
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:54:17 ID:SF3+R1rK0
今週毛利のところから圧制されて逃げてきた農民に違和感があった

自国と家守る為に自分すら駒と言い切る程のキャラなのにあれはない
あとCDドラマからあったけど捨て駒の毛利様呼びはいい加減勘弁してください
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:55:23 ID:+QvPwfki0
毛利はいつになったら本気出してくれるん?
智将だけど一応武将だし
誰かと戦ってほしいんだけど頭脳戦じゃなくて普通に
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:55:37 ID:xZdGxevb0
>>522
その法則はモブ及びゲスト声優キャラには適用外
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:55:44 ID:ysXyL2XCO
>>522
悲しいけどモブなのよね
佐助の反応もあんなのだし死んでるだろ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:56:00 ID:tVgP/vqe0
>>523
毛利に占領された国だろ。
加えて毛利はゲームでも飢えたなら死ね的なキャラだよ、毛利家が大事なんであって
民衆はどうでもいい。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:56:43 ID:u+yTcihaO
どうでもいいけど秀吉の大きさって毎話変わってね
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:57:14 ID:ahlW3JQnO
秀吉のせいでチリ辺りヤバいよね
そして日の本にはゴリラいないから山猿か
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:57:31 ID:twR+DnnjO
>>528
まだ成長期なんです
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:57:41 ID:72kWPO150
思ったんだが
次回で武蔵のあのノリについていって
幸村がはっちゃけたとしても
^^;としか言えないような気が
少なくとも「おお、幸村元気取り戻してきたな!」とは思えん
いや、見てみないとわからないけどさ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:57:51 ID:qTZgILox0
>>528
真の大きさはOPだからな
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:59:28 ID:44LbxT7+0
>>523
ゲームでは「元就様」なのに、アニメ版は頑なに「毛利様」だよね
何か意図してやってるのかなあ 他軍の大将はみんな下の名前で呼ばれてるのに
まあこんなことを気にするのは毛利厨の捨て駒くらいですがw
でもやっぱ気になる
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:59:58 ID:OUWRHbRT0
>>518
予告だと思ったらCパートだったw
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:01:19 ID:OUWRHbRT0
>>522
けど、KGのときと違って
ブス、ブスッって音してたぞ。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:01:31 ID:bbwbuBgM0
豊臣秀吉強すぎワロタw
何なの?神なのw?
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:01:37 ID:iXGLmke90
おまいら
武蔵にごまかされているが次回はお館様の出番ですよ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:01:47 ID:PEqc6bAHO
まあ佐助がお館様呼びだったり、けんしんさまがかすが呼びだったりするしなぁ
さすがにアニメ初見でつるぎ=かすがはわからないってことなのかな

わたくしのうつくしきつるぎ…
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:01:54 ID:Ti1e+QhoP
>>527
占領したら自国の一部になるんだから圧政もないと思うんだが

あと農民に死ねとまでは言ってない。米ないなら麦食えと言っただけ
家も大事だが国も大事にしてるぞ。国の繁栄だけは頑なに守ろうとしてる
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:02:52 ID:qFKoOURs0
秀吉が神?いいえゴリラです
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:03:02 ID:ysXyL2XCO
秀吉の強さはバランスブレイカー
豆鉄砲は無いわあ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:03:56 ID:tVgP/vqe0
>>539
普通占領したら自分の部下とか入植させるし、実際戦国武将は奴隷貿易に手を出してる。
元々安芸の地方領主スタートだから領土の大半は征服併合した地域、これで難民が出ないわけがない。

そこへ善政を敷いているっぽい長宗我部があれば皆逃げて行っちゃうでしょ。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:04:28 ID:bbwbuBgM0
>>522
うん、名前ついてる武将なのに紙装甲すぎてびっくりしたw
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:05:46 ID:RbdC5Dtd0
今回みたいなノリで毎回作ってくれよ。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:06:42 ID:DLJ4Njuo0
>>529
瀬戸内海だから多分大丈夫
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:07:11 ID:BBZvzgEGO
>>529
そんで地理で跳ね返った津波が長曾我部を飲み込んだわけだな…

でもぶっちゃけ瀬戸内だからチリは大丈夫だろうし
津波が返ってくるのももっと早いよね
豊臣も飲み込まれなきゃ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:07:27 ID:d7kklJ/fO
ゲームじゃ秀吉様めっちゃ弱いのに
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:09:04 ID:RFo/Db990
いやいくらなんでも強すぎだ、
こんな世界観でもバランスってもんあるだろ、
1話で「武将よりも兵隊がほしい」みたいなこと言ってたが、
秀吉には兵隊どころか武将すら、軍師すらイラネーよ、

小山田殿はほんとに死んだのか?
何故か柄で当身してて不殺を貫いていたのが気になる。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:09:44 ID:OUWRHbRT0
>>546
チリよりも秀吉の地元大阪がヤバイけどなw
帰ってみると津波で城がなかったりしてwww
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:11:18 ID:FSHeh/XlO
徹底的に悪にされてる国主を見ると胸くそ悪いわ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:11:44 ID:Ti1e+QhoP
>>542
なんか前提が間違ってるっつーか史実持ち込むな
お前の言い方だと四国統一してる長曾我部も善政しいてるわけないw

こっちはただ脚本の毛利のキャラ改悪ひどいなって話してるんだ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:13:27 ID:DLJ4Njuo0
一応毛利の船で引き寄せた描写があるあたり
干上がらせたと行っても全部できたわけではなく
ある程度浅瀬まで誘導してやらんとああいう事はできんかった
って事だろう

まぁ信長に比べてスケールが云々言われてた秀吉には
良い面目躍如だったと思うなり
バカバカしくて面白かった流石板垣コンテ
3話の演出が居ると聞いて正直不安だったが良かった
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:13:41 ID:tVgP/vqe0
>>551
そうかなあ。大所帯になった動きが取りづらい毛利って言われてたから、まだ周辺征服して
日が浅いってのは1話で語られていたけど。
大内尼子の残存勢力に地獄見せられた史実の毛利に劣らず、民衆の反抗ってハンパないだろ、
少なくともいつきルートでは元就のあり方は否定されてるんだし。
中国が平和になるのはBASARA3ぐらい時間がたってからだな
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:15:00 ID:+Ho0kLd0O
兵隊イラネはいつも言われるけど
回はそんな細かいことはもうどうでもいい!て気分になれた
BASARAはこれでいい。この勢いがいつもあればなー
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:15:08 ID:+bPijNxcO
何で伊達さんは四国あたりがやられたって分かったんだよ…?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:17:12 ID:cBkeaNmj0
>>555
ゲームでも、みんなテレパシーがあるとしか思えないような
会話ややりとりをしているしw
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:18:02 ID:OUWRHbRT0
>>555
あるあるw
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:19:04 ID:WcdYbdOK0
今回のようなそんなバカな展開ならシリアスも面白いな
そして前田家は今日も空気・・・
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:19:26 ID:u+yTcihaO
ゲームやってなくてアニメしか見てない人なんだが
そんな毛利オクラの描写が酷いとは思わなかったがなあ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:19:39 ID:qFKoOURs0
>>555
ニュータイプに覚醒したんだよ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:20:26 ID:oskVBmV00
>>551
てか、そんなに深く考えんでも
毛利のやり方について行けなかった民もいた、くらいの解釈でいいじゃん
別に圧制を強いてなくても、ついてけない奴が出る可能性はあるだろう
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:21:13 ID:ysXyL2XCO
>>558
前田家結構面白かったけどなあ
どっちかっていうと伊達の存在を忘れてた
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:22:16 ID:tf6wmudo0
武蔵の声下手だなあ新人かと思ったら浪川か
道理で…
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:22:35 ID:W89lIX+l0
小山田って裏切りキャラかと思ってたのに良いやつだったとは
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:22:46 ID:1xi6y6yKO
地元の人には悪いが毛利は史実もけっこうひどいことやってる
ただ身内には大変優しい
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:23:00 ID:tVgP/vqe0
まあそもそも、毛利に滅ぼされた奴らが逃げてきたわけだから
圧政云々以前の問題なんだけどね。そりゃ大量に流入するのはしょうがない
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:23:04 ID:pkjXOrUaO
毎度のように駒を犠牲にすること前提の策しか練れない毛利って
実は戦下手なんじゃねーか?といつも思う
いくら国力があるからって、智将ならもう少し自軍の被害を抑える戦法をしろよ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:23:06 ID:D3IwkUZdO
>>558
まつがご飯炊けない心配していて少し安心したよ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:24:05 ID:fFcq7+E90
アムロとごひは退場か
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:24:58 ID:1xi6y6yKO
まつと利家は登場しても慶次がらみばかりの描写で
すげー暗いご家庭に見える
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:25:36 ID:mZvKB3/60
>>563
フレッシュ浪川☆
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:25:49 ID:Ti1e+QhoP
>>553
大所帯になって身動き取りづらいとは言ってたが
征服して日が浅いなんてことは言われてないぞ
あと2の毛利は外敵のいつきが否定しただけで
当の中国の民衆からは何も言われてないはず
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:26:04 ID:Arco9qBY0
そもそも今回前田家を出す必要あったのかな?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:29:01 ID:Ow4e9RXw0
あんな超サイヤ人みたいな奴どう倒すんだよw
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:29:09 ID:1xi6y6yKO
慶次と幸村は一緒に旅させればよかったような気もする
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:29:58 ID:ysXyL2XCO
慶次と幸村じゃグダグダだろ
今より酷い状況になる
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:30:42 ID:WcdYbdOK0
鬱はうつるんですよ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:31:44 ID:DLJ4Njuo0
>>567
兵など所詮捨て駒よ!
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:31:51 ID:m22nC7UGO
パンチ1発で瀬戸内海干上がらせる奴なんてどうやったら倒せるんだ…

信長より遥かに強いじゃないかw
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:32:38 ID:bcFzJeIk0
>>555
片目が見えない分他にはわからないものがわかるらしいよw
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:33:26 ID:1xi6y6yKO
鬱村は慶次に感化されたで説明つくし
慶次は前田家より未熟な幸村と絡んだ方が飄々とした性格が出しやすいと思う


あと登場ノルマのクリアが楽になる
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:33:46 ID:m22nC7UGO
ゲームとアニメだとだいぶ声が違って聞こえるな…元親とか武蔵とか
テンションの差…?
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:36:08 ID:qKDFH/uB0
>>576
ゲームじゃ悩むのは慶次担当、伊達が私怨、真田が馬鹿担当だったんだがな
とりあえず幸村は長くてあと2、3話で復活するだろうが、慶次は最後まで悩むだろうな

今回海に飲まれる元親の作画キラキラしてた気がする
妙に美形と言うかw
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:36:17 ID:1xi6y6yKO
書いてて気づいたが今期って主要キャラ同士がほとんど絡んでないんだな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:36:39 ID:pCjJ9jIhO
>>572
3ではこの方無くして安芸の平和はなかったとか何だかんだ言って
中国って平和だとか捨て駒が言ってる
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:37:47 ID:NVXszpvI0
前の時に「食いもんあるか」って伊達が聴いてて
ああこいつもまともな食事であのエネルギーを出せるんだなぁって思ったけどさ
さるとか何食べてるんでしょうね不思議です
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:38:05 ID:MjdsTWHU0
あの秀吉とタイマンする長曾我部もどうかと思うがなw
一人じゃ無理ゲー
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:39:15 ID:+Ho0kLd0O
>>580
テラ邪気眼w
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:40:10 ID:vcov1HZbP
今回てっきり兵隊と兵隊、知略と知略の勝負が始まると思ってたのに
どんな兵隊も船も一人の人間に敵いませんて…
俺はこんなドラゴンボール的なバトルを求めてるんじゃないんだがな
BASARAはそういうものだと言われればそれまでだが
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:44:26 ID:tVgP/vqe0
>>585
2の頃は恐怖政治まっさかりだったのに毛利家も変わったよな。
やってる事は騙し討ちの連続で相変わらず外道だが
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:45:08 ID:OYu1djk70
今回、幸村は小山田殿を死なせてしまったわけだけど思うところはあるのか?
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:46:35 ID:TIkPAxx/0
幸村の独断専行のせいで小山田さん死んじゃったんだけど・・・何なの?
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:47:25 ID:1xi6y6yKO
小山田さんが武田軍の気がしない
あの職場のテンションは彼には辛くはなかったのだろうか
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:47:34 ID:YG5/7ft90
しかもあそこで戦いに割り込んでもまったく意味なかったよね幸村…
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:48:55 ID:tf6wmudo0
>>594
あれなんで割り込む決断したんだろう
なんか弐期の幸村はキャラ違うだろっていうような見てて納得できない言動多くて
違う人みたいだ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:49:26 ID:Ovhj0XMb0
しかしだからといってあの状況でわかったこのまま九州へいこう!と
言い出す幸村もありえなさそうだなあ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:49:32 ID:ysXyL2XCO
誰も助けられないし誰も救われないしそこが幸村の甘いとこだろ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:50:39 ID:OYu1djk70
サスケも無理にでも止めればいいのに
というか薩摩と同盟結んで甲斐に帰ったとしてもお館さまに会わせる顔がないだろ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:50:42 ID:abRAJCkf0
小山田がやられた時の佐助の表情がいいな
佐助は甲斐に戻るのか幸村と一緒に行くのかどっちだろ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:51:27 ID:PGM2aB3RO
小山田「大将が愚かだと部下が死ぬということを身を持って……」
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:51:41 ID:OUWRHbRT0
>>589
だいぶ勘違いしてるんじゃね。
これこそBASARAだろ。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:53:12 ID:hR8GwV+80
ゲームだと幸村は武士の在り方はきちんとしてるキャラだったんだが、
アニメはただの甘ちゃんになってるな
この状況で加勢されても嬉しくはないだろ
武士なら潔く散らせてやれよと
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:53:57 ID:tf6wmudo0
あんな小隊で行っても全く勝ち目ないしなあ 
「馬鹿」っていうより「愚か者」って雰囲気になってしまってて残念だ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:59:01 ID:PEqc6bAHO
日ノ本一の兵のはずなんですけどね☆
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:59:22 ID:dhsddpwT0
今回初めて見たが秀吉カッコヨスw
ここまで武闘派の秀吉初めて見た
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:00:01 ID:zIg7g3VyO
脚本家が伊達片倉萌だから仕方ない
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:00:07 ID:cvYNCRurP
今回の事と武蔵と合う事で成長ってのが結びつかない
自分より馬鹿と接することで自分を見てる周りの人間の気持ちがわかって
成長するとか?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:00:13 ID:6EqJOJ0LO
困った人をほって置けないのが幸村だよ.
確かに軍の長としてはダメかもしれないけど
あれでこそ本当の幸村.
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:01:16 ID:tYkTGY8k0
ちょうそかべがエライ格好良いな。秀吉には負けたが十分最強クラスだな。
毛利もあれぐらい強いといいな。

それにしても面白い回だった。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:02:22 ID:ysXyL2XCO
最終回の秀吉が楽しみだな
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:02:23 ID:drXJqrpO0
幸村に関しては来週見てみないとなんとも言えない
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:03:47 ID:PEqc6bAHO
毛利には是非とも壁サンドや壁&縛の卑怯戦法をしてほしい
無理だろうが
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:04:21 ID:m1CdNk9y0
小山田さん結構好きだったんだけどな・・・
アムロじゃなくてヤムチャだったか
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:05:44 ID:asmQrL170
チョーソカベ、一期から出てるのに、出番まったくなくて、やっと出番来たら、これでおわりかよwww

映像的には結構楽しめたけど、別に面白くはないな
これで面白いって言ってる香具師はガキすぎる
他の回の方がドラマがあっていい
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:06:48 ID:drXJqrpO0
614は重度の厨2病だなww
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:07:24 ID:cvYNCRurP
毛利は半兵衛の結核に気づいたっぽいけど最終的には裏切るのかな
富嶽は豊臣に壊されると思ってたから
長宗我部が自分で壊したのはびっくりw
取られるくらいなら壊してしまえって感じが潔くていいな
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:09:04 ID:ysXyL2XCO
秀吉の強さ見てたら富嶽必要ないだろレベル
秀吉自体も富嶽に興味無さそうだったし
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:10:04 ID:O/NmHXESO
面白かった
3〜5話でもこれ位魅せて欲しかった。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:12:02 ID:OUWRHbRT0
>>614
BASARAを分かってないなw

ドラマが好きならNHK見てればいい。
8時過ぎだ、竜馬伝始まってるぞw
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:12:03 ID:iEc5DgMo0
おいィ? 兵とかいらないんじゃねェの、なにあれ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:12:27 ID:jCGl4TRm0
アムロ無駄死にw
しかし、壮大なスケールでヨカタ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:12:51 ID:abRAJCkf0
>>617
半兵衛は欲しい感じだったな
手で富嶽の攻撃防げるなら確かに必要性無いw
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:13:06 ID:EetnABcD0
>>371
HUNTER×HUNTERならそうしてたな
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:14:29 ID:m1CdNk9y0
アムロ結構強かったよな
アニキ死んだのよりアムロ死んだほうが結構ショック大きかった
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:14:30 ID:qKDFH/uB0
>>620
今川や北条のじいさんには必要だから>兵

伊達は上着駄目になってんだから着替えりゃいいのに
屈辱を忘れないためとかそんな理由なんだろうが
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:15:04 ID:ysXyL2XCO
竹中と毛利はなんで海が割れても動じないの?予行練習でもしたの?
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:16:03 ID:L8HTqXXA0
>>614
自分は今回もこれまでも?と思ってる
なんか話が分散しすぎて最終的に何を言いたいのか解らない
これ、BASARAゲーム知らない人が見たら意味解らないんじゃないのか?
真田伊達の成長か、慶次と秀吉か、どっちかに絞って欲しかったな
それでも戦闘シーン好きだから観るんだけどさw
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:17:06 ID:+Ho0kLd0O
>>620
ゴミのように吹っ飛ばされるのが兵の存在意義
今回は船までゴミのようだった。最高に笑えた
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:17:17 ID:yPgNi4yV0
幸村は政宗が豊臣に殺されたと思っているから長宗我部を見殺しにできなかったんだと思うわ
単に弱いほうの味方したわけじゃないと思う
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:17:23 ID:L8HTqXXA0
>>624
片倉が見て泣くんだろうなw
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:17:42 ID:jWP1muVkO
>>565
それ言ったらBASARAで綺麗に描かれてる武将も史実ではえげつないことしてるけどね
まあBASARAだから仕方ない
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:18:18 ID:gQP0DPVEO
>>567
犠牲500人で勝率60%の策よりも
犠牲2000人で勝率80%の策を取るのが毛利です。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:18:30 ID:np+YEBYaO
>>606
おまえが伊達片倉嫌いなのはわかった
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:19:18 ID:1xi6y6yKO
幸村にだけああいう二者択一の選択させんのはちょっとずるいんじゃねと思う
ほかのキャラは…まあ毛利は見捨てるの確実だろうが
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:20:35 ID:iEc5DgMo0
>>625
>>628
なるほどなるほど
ていうか、毛利あんなん見せられて策はあるのか… どんな策も力技で潰せそうなんだが
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:21:23 ID:abRAJCkf0
>>629
あれって勘違いしたままなんだろうか
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:22:55 ID:NVXszpvI0
秀吉あれができるなら
パンチ一発でお城壊せるよね
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:23:48 ID:qKDFH/uB0
>>634
毛利半兵衛は確実に見捨てるな
伊達も結構したたかだし見捨てそうな
自軍が関わってたら松永見るに分からんが
慶次は確実に割り入る
信玄謙信は微妙
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:24:09 ID:ysXyL2XCO
>>634
ずるいってのは違うような
二者択一っていうけど本来の任務は九州行きだし
まあ幸村の成長に繋がるんだろう
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:25:06 ID:OUWRHbRT0
>>637
戦車化富岳を止めるために
地面パンチ一発で城くらいの土盛り作ってたくらいだしな。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:25:47 ID:tYkTGY8k0
個人的な予想は信長が復活して、秀吉を倒すと思っていたがそうはならなさそうだな。
シリアスな展開で最後の敵も秀吉かな。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:27:25 ID:cvYNCRurP
>>634
幸村と慶次は助太刀しそうだ
伊達は自軍の二者択一じゃない限りは勝った方を倒しそう
後のキャラはしないんじゃね
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:27:28 ID:1xi6y6yKO
なんかな
農民とか対豊臣を見捨てて薩摩行くのはほんとに成長で
いいのか?ともやもやもするんだよ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:28:14 ID:WcdYbdOK0
幸村は負けてる方を応援したくなる派なんだよ
気持ち分かるよ
甲子園だってそうだもん
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:28:55 ID:mZvKB3/60
種死のハイネみたいなもんだろ?小山田って
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:29:56 ID:NVXszpvI0
判官贔屓ってやつですね。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:30:18 ID:5haeqjuj0
仮面君は自分の病気を隠してるよーだけど、
あれって伝染る病気じゃなかったっけ?
いくら強い軍を作っても彼がいる限り
集団感染で内部から崩壊するよーに思うんだが・・・
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:30:34 ID:P2LlV9i/O
そもそも幸村って「一揆を起こすとはけしからん!」とか言うキャラだったような
そういう少し無神経で戦士っぽいところは嫌いじゃなかったんだがなぁ
なんか政宗も幸村も慶次もシリアスの名の下に元のキャラの良さを殺されてる気がする
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:31:39 ID:VeAh+I8GO
秀吉「グララララ…ふはは」

竹中「ウェッホゴホッンンッン!」

秀吉「むお!?」ビクゥ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:32:22 ID:V854OTBy0
秀吉って1期では何やってたの?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:32:54 ID:QW+QgRaP0
>>645
なんか納得した
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:34:06 ID:qKDFH/uB0
>>645
割りきれよ、でないと死ぬぜ?な人だっけ?
前髪と声と真っ二つしか覚えとらんw
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:34:36 ID:7clePGF9O
>>644凄く解りやすい比喩w
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:37:06 ID:OR94hmWEO
今回でこれだけやってしまうと最終話はどうすんだw
秀吉の理想は一見正しそうに思えるが所詮コンプレックスの裏返しで
全世界を見てるようで自分の中の狭い世界から抜け出せてない感じがする
ところで浪川って人はキャリア長いらしいのに何であんな下手なの?
そこに時間取ってまたテンポ悪くならなきゃいいが
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:37:19 ID:ct6YqBD+O
>>645
後方不注意で死んだハイネ・・・
前方不注意で死んだアムロ・・・
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:38:04 ID:l2xGL52LP
>>644
中京大中京の新監督に迎えたくなるなぁ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:38:53 ID:vtjv5Vh+0
>>626
びっくりしてむせた半兵衛
すんげー驚いたが感情はオクラ兜の中にしまってある毛利
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:39:32 ID:+Ho0kLd0O
>>654
最終回も板垣が演出すればいい
たぶん監督がやるんだろうが
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:41:28 ID:OR94hmWEO
小山田は裏切りがどうのと言われてたから刺されたふりして
後で出てくるのかと思ったwさすがにないか
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:41:39 ID:OUWRHbRT0
>>647
病原とか伝染するとか分かったのは西洋でも1800年代だぞ
1600年以前に分かるはずないだろwww
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:41:56 ID:9ltfjRpw0
>602
あ、なんかちょっと同じことは感じた
最近3が出たから余計に、アニメとゲームの差が見えて
アニメは全体的にわかりやすいしキャッチーで
ゲームはバカだけどなんていうか
根本の雰囲気が無常っていうか・・・・・
脚本家の性質の差だとは思うが
ゲームの脚本は登場キャラ達にすげえ厳しい気がするわ
時々すげえ容赦ねえ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:44:43 ID:zIg7g3VyO
>>633
主従ファンか?
嫌いも糞も脚本家が伊達片倉ageは事実だろ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:45:48 ID:d33EFg250
BASARAって、生身の体でモビルスーツ戦をやっているようなもんだな。
今日の放送は面白かったな。
毎回これだけのバカやってくれると視聴率も良くなるんじゃね?
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:47:08 ID:mZvKB3/60
つか何気に小山田不殺だからなw

次回予告見て思ったけどホントなぜ一期で島津殺したし
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:47:44 ID:H79mP6EtO
>>648
それすごく思う
それぞれもっと良い面があるはずなのに悪い部分ばかり目立ってしまう
前田家もその部類
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:48:16 ID:Tk7PplRlO
見逃したべ
某動画サイトに上がってるけどあそこウイルス騒ぎがあったからなぁ
気長に待つか
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:49:23 ID:WcdYbdOK0
>>656
あんな熱血な監督いらんw
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:49:38 ID:VK2HNVqr0
から笑う孤島の鬼
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:50:18 ID:Tk7PplRlO
ていうか兄貴やられたのか
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:51:12 ID:PGM2aB3RO
あのサーフィン技はなんて言ったかな?
長宗我部の技はみんな数字がついてたはずだが
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:52:29 ID:i3LfSy1VO
今回はバトルシーンが沢山で面白かった
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:58:49 ID:v2SOUXU2O
アニキはやっと出た思ったら清々しいくらいにかませだったな
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:59:22 ID:+QvPwfki0
>>670
弩九
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 21:00:19 ID:jEcgKqCl0
半兵衛みてるだけ?
まあ秀吉があれだけやってくれれ全軍前進!だけでいいけど
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 21:09:04 ID:np+YEBYaO
>>662
脚本家が伊達というか片倉贔屓なのは一期からわかっちゃいるが
伊達や片倉に関係ないレスでいちいち奴らを遠回しにsageてりゃ
ああ伊達たちが嫌いなんだな、と思われても仕方ないと思うが

つーか何をもって主従ファンに認定されたんだかわからん
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 21:14:09 ID:1xi6y6yKO
奥州好きしか全巻買わないレベル
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 21:14:57 ID:fHc5iATs0
ところで夢吉と秀吉はいつ親子の名乗りをするんだ?
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 21:17:55 ID:jWP1muVkO
>>677
OVAの13話で明らかになる予定だったかと
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 21:22:19 ID:SfwkxOFs0
小山田ここで退場ならもう少し幸村と深く絡んでほしかった
ハイネはアスランとミネルバ組の接着剤になろうとしてたのが
今でもおぼろげながら印象に残ってるのに
小山田は結局、上に従順で物分りのいい人ってだけだった
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 21:26:14 ID:qKDFH/uB0
>>679
そういやシン達とアスランの間取り持ちかけてた愉快な先輩だったな
小山田次回無視の息で最期の忠告的なこと幸村にかけられれば恩の字くらいな感じか
確かにもうちょっとキャラ的に味付けが欲しかった
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 21:28:10 ID:WcdYbdOK0
小山田がここで終わりなんて信じられないんだけど
古谷無駄遣い
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 21:30:15 ID:VfuhvzSw0
どういう考えを持ってて人物なのかもよく分らないままだしな

あと今の幸村の葛藤の種類は戦いの痛快さを描くのが本旨の戦国BASARAには
根本的に合わないんだよ
あれではガンダムBASARAになってしまう
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 21:30:41 ID:ZTM3izYq0
ここで終りなら、何だろう?古谷がBASARAにスゴク出たがったとか?
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 21:33:00 ID:QfJFbIZR0
今日は面白くてCMカット保存しておきたかったのに強制dテロのせいで台無しだ
こういうのマジやめれ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 21:34:44 ID:xCPcASCoO
これはもう上田市はタイアップやめたほうがいい
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 21:37:49 ID:xCPcASCoO
>>672
アニキはまだ出番あるだろう
ネタバレスレ見て確信してるw
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 21:38:49 ID:OR94hmWEO
>>683
小山田自体は幸村の成長を描く為に最初から作ってたキャラかも
しれないが声優に関しては古谷氏の娘がBASARAファンだから…
とは言われてるな
そんな私情で出てこられてもという気はする
そのうち中入りに参加してた女優も出てくるんだろうかw
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 21:39:34 ID:+D4WEYHx0
ニコニコのTOPに3話が無料配信ってあるけど、あれって公式が上げてるんですか?
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 21:41:10 ID:xCPcASCoO
>>688
当たり前じゃないですか
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 21:41:42 ID:DLJ4Njuo0
>>688
そうだよ
1話も無料配信されてるよ
2話は有料らしいよ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 21:41:54 ID:QfJFbIZR0
ttp://ch.nicovideo.jp/channel/ch327
このチャンネルは 株式会社プロダクション・アイジー が提供しています。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 21:42:18 ID:m22nC7UGO
>>580
眼帯同士通じあうものがあるのか…?
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 21:43:53 ID:SfwkxOFs0
タイアップもしてるし、終盤幸村も爆age来るんだろうけど
人死にが出るとか後味悪い話になったなぁ
あれで瀕死の重傷だけど生きてて最終回には駆けつけます、ってのも萎えるけど
OPがネタバレって嘘だったのか
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 21:44:17 ID:K3NJVjK5O
さりげに小山田さんの名前の誤記が訂正されてたな
あと赤川元保なんてマイナー武将が出てくるとは思わなかった
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 21:44:22 ID:buVxvvyDP
片倉贔屓ってのよくわからん
最近ゲームやってみたけど伊達もゲームと性格違うな
色物キャラが出てくれないのが寂しい
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 21:47:51 ID:v+1DH1jSO
やっぱり大猿の声合ってねーな
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 21:48:09 ID:DLJ4Njuo0
>>695
真田腐が他sageギャンギャン言ってるだけだから気にしなくて良し
色物もっと来いは同意
せっかく九州行くんだから大友&立花…こねぇだろうなぁ畜生
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 21:51:07 ID:D3IwkUZdO
いつきちゃんは出ないの?
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 21:58:02 ID:buVxvvyDP
1期ちゃんと観てなかったせいか
ホンダムって10mくらいあって
家康が肩に乗って命令してるっていう印象があった
ゲームやったら意外に普通のサイズで驚いた
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 21:58:05 ID:a94gTrhT0
所詮格ゲーなど捨て駒よ・・・
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 21:59:38 ID:OR94hmWEO
>>697
その2人はBASARA3には出てるんだっけ?
2がベースっぽいアニメには出しにくいしそれなりの扱いしようと思ったら
全12話じゃ難しいな…もったいないけど
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:00:19 ID:37dg+kOb0
小山田はここで死んだと見せかけてじつは生きてて裏切りのパターン?
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:03:15 ID:isOgBtr7O
8/22(日)00:30からアニマックスで第13話やるのは既出?
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:05:24 ID:+QvPwfki0
>>684
録画もテロップが出た状態で記録されてるとでも思ってるのか?
なってないから安心しろよ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:06:55 ID:Opf9YLYi0
今日の豊臣秀吉はどうみたって範馬勇次郎だろ!!
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:09:29 ID:oskVBmV00
>>702
裏切りやる尺はあるんだろうか

まだ消化しなきゃならんイベント結構あった気がするが。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:12:23 ID:dTYIb0nE0
最近主題歌フルを聞いたんだけどTVサイズに慣れてるせいかちょっと違和感があるな
『我に続け!』はOPぐらいのタイミングでさっさと入ってくれた方がかっこいい
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:13:26 ID:QfJFbIZR0
>>704
地デジ対応キャプボはそうなんだ・・・
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:14:51 ID:m22nC7UGO
>>631
小早川秀秋?
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:14:59 ID:+Ho0kLd0O
>>699
いや、1期もそれぐらいに見えたシーンあったw
ホンダムもアニメでは大きさがコロコロ変わってたよ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:17:14 ID:L8HTqXXA0
長曾我部が負けた後、
毛利が部下に目配せしたのが気になる
まさか助けるなんてことはないだろうけど
やっぱり豊臣は裏切りそう
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:17:24 ID:+W1Tek1Q0
毛利は武器が変な形してるからバトルが見たいんだけど
いつになったら戦うんだよ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:17:43 ID:m22nC7UGO
>>637
足踏みで城崩壊するだろw

>>705
この秀吉なら卓袱台を紙みたいに破れそうだなw
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:19:04 ID:DslZOj/e0
>>688
1話無料、2話以降は一週間無料で一週間を過ぎたら有料になる
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:19:55 ID:8wNxLCHv0
海を割る秀吉の後ろに居た足軽は、徴兵された事に感謝してそうだ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:21:09 ID:6EqJOJ0LO
アニキ敗北の後の毛利の目配せが何を意味してるのか気になって
今日は寝られそうにないわ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:23:14 ID:ADj+BN2qO
録画失敗

あらすじよろ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:24:02 ID:ysXyL2XCO
毛利だけ動向が分からんな
肝心の富嶽ぶっ壊されたのに無反応だったし
豊臣に従属する感じでも無い
九州に向けて動く気配も無いし
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:24:10 ID:uQOCbrtIP
せっかくゲームと同時期に展開しているんだから、三成も少しくらい顔見せしてほしいな。
家康とホンダムも生きてた!で出て来たら良いのに。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:26:42 ID:OUWRHbRT0
>>716
目配せ・・・・・眠れない・・・・・・





         ・・・・それはきっと・・・・・恋!!!
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:28:47 ID:UkzETwHB0
最初サブタイトルのときには、まさかそのままの内容とは思わなかったな・・・
〜”海原を裂く”覇の豪拳
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:29:00 ID:+W1Tek1Q0
>>716
黒田さん体悪そうだから
調べておけ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:29:14 ID:ZTM3izYq0
>>716
アニキか富嶽か両方の回収じゃね?
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:29:52 ID:Ti1e+QhoP
誰が黒田じゃw
竹中だ竹中半兵衛
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:30:07 ID:4MRyboYfP
>>717
秀吉、海を一撃で干す
アムロ、死亡
富嶽、沈没
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:30:39 ID:ysXyL2XCO
あの毛利が元親回収するわけないだろ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:31:35 ID:DLJ4Njuo0
>>723
富嶽の方だけだろjk
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:31:42 ID:jWP1muVkO
>>718
内心しょぼーん(´・ω・`)だったかもしれないな
5話の最後の台詞から毛利が富岳ぶん捕るのだとばかり思ってた
豊臣は富岳欲しくなかったのかね?秀吉は壊す気満々だったけど
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:33:11 ID:L8HTqXXA0
富嶽はあれだけぶっ壊れたら回収しようがないだろ
本当に毛利だけ何したいのか解らんな
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:33:45 ID:OUWRHbRT0
>>721
まんまじゃなかったろ。

あれは裂くなんてもんじゃなかった。海どかしてたw
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:34:05 ID:gu+H3E0Y0
鳥を回収するんだろ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:34:10 ID:+W1Tek1Q0
>>724
ガチで間違えてた
この二人名前とかポジが似すぎてていつも間違える
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:35:38 ID:PGM2aB3RO
あれだけ水が引くのは巨大隕石球のパワーがあった証拠だが
となると海底が大した凹みもなく無事だったのは
地球もまたBASARA基準の耐久性ということか
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:35:48 ID:TIkPAxx/0
糞ブタ腐女子の妄想キメェ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:36:04 ID:8wNxLCHv0
ただ裏切るだけなら、損失同じくらいだろうし
邪魔されずアニキと戦えた豊臣の方が得だな
一体何する気だろ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:36:06 ID:OUWRHbRT0
>>732
富岳は自爆で全壊してるのにどうやってw
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:37:42 ID:qKDFH/uB0
>>726
元親しぶとそうだから探してもし生きがあったら止めを…

冨嶽の破損はどの程度だ?
木端微塵子ってわけじゃないから部品集めりゃ資源になりそうだな
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:38:32 ID:ceWzyQbsO
糞アニメ終われ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:39:26 ID:ysXyL2XCO
>>737
自爆させた後に
波が戻ってきたから
あれを修復させるってのは無理な気がする
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:39:41 ID:uM68atLk0
バトルシーンがらしくてめっさ良かった
作画も良かったまじで
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:39:47 ID:krglL9ek0
>>728
しょぼーんじゃなくて怒ってんじゃないの?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:40:32 ID:ZTM3izYq0
>>731
海水でズブ濡れのオウムを拾う毛利…

あの人、ひどい人かと思っていたら本当は優しい人だったのね?
目撃するのは、まつ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:41:27 ID:m22nC7UGO
>>717
モーゼもびっくり
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:43:28 ID:ysXyL2XCO
そもそも秀吉を前に玩具同然だった富嶽は今後使い物にならないな
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:44:50 ID:jWP1muVkO
>>741
だな
しょぼーんは冗談だw
秀吉が派手に富岳ぶっ壊してたから毛利が富岳狙ってたのを竹中は読んでたのかなと思った
のちのち頭脳戦が始まるみたいだし
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:45:36 ID:OUsBFjnkP
秀吉が出て来た時に十戒くるー?とか思ったらそれ以上でワロタ
アクションも多くて楽しかったけど今回の幸村には賛同出来ないなぁ
小山田もアムロのせいでウザいなぁと思いつつもあっさり死んだら工エェェェ(´д`)ェェェエ工って思ったし
あとCパートやったりかなり挑戦的な回だったなぁというイメージ
これからどうなるのかさっぱり分からないなぁ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:47:12 ID:krglL9ek0
>>745
か、あの程度で壊れるような富嶽ならいらぬと長曾我部軍の残党拉致って富嶽改とか作らせようとか
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:49:18 ID:ysXyL2XCO
>>746
小山田死んだシーンが予告だと思ってた
まさかCパート死亡は予想外だったなあ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:49:34 ID:L8HTqXXA0
>>745
頭脳戦なんてやってる時間あるか?
もうかなり尺使ってるし
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:50:04 ID:BBZvzgEGO
秀吉がいれば富岳は要らないが、全ての戦に秀吉が同行する訳じゃないし
海外狙ってるなら戦艦の一隻ぐらい必要だろう
回収に全く興味無さげなのは違和感があるなぁ
ゲームでは豊臣戦艦があったけど、アニメでは無さそうだし
それとも九州討伐で出るかな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:50:14 ID:PGM2aB3RO
今後の元親の行方は
1,海の藻屑のまま死亡確定
2,実は生きてました
3,サイボーグ手術を受けて交響詩篇モトチカセブンに

さあ、どれだ?
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:50:58 ID:OUsBFjnkP
>>751
3見てぇwwwww
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:51:47 ID:DLJ4Njuo0
>>733
当たり前じゃないか
そうじゃなきゃとっくに真っ二つに割れたり何事もなく戻ったりしてるぜ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:52:08 ID:OIUKDtTP0
秀吉に惨敗した長曾我部に毛利が茶を煎れて励ますんだろ中の人的に
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:54:27 ID:DLJ4Njuo0
>>751
碇に乗ってアイキャンフライとな?
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:54:37 ID:jWP1muVkO
>>747
改ワロタww
野郎共は絶対従わないから有り得ないだろうなw
>>749
もう半分終わったのか
なんかの雑誌に竹中と毛利の頭脳戦に期待してとか書いてたからちょろっとはやるんでない?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:55:51 ID:+QvPwfki0
残念ながら毛利はそんな優しさないからまた現れたら
死んでなかったんだ死んどけばいいのにっていうか今すぐ死ね
くらい言うよ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:00:16 ID:tVgP/vqe0
半兵衛は自分が死んだ後が心配だから出来る限り戦力を集めたい、
秀吉はそんな急ぐことないだろうと半兵衛を見てる。富嶽への関心もそこに開きがある
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:01:58 ID:NRH0baiy0
竹中さんは「自分はもうすぐ死ぬから早く天下とろうZE!」って言ったほうがよくね?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:01:59 ID:XNOqc8O10
親友の病気も見抜けない間抜けな秀吉・・・まさに倒されるべく生み出された存在だ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:02:18 ID:ysXyL2XCO
毛利は病の事気付いたっぽいけど
秀吉はなんで気付かないのか
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:02:56 ID:OUWRHbRT0
隠してるから。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:06:15 ID:OUWRHbRT0
旦那様をクマにシバかすとかひどい嫁だなwwwまつ姐wwwwww
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:07:17 ID:OUsBFjnkP
秀吉は気付いてるけど半兵衛が何も言わないから言わないだけな気がするなぁ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:07:34 ID:krglL9ek0
>>761
近しい人間ほど無事でいる事が当たり前というか願うので
そんなはずはないという思いで現実から目を逸らす
単なる他人の目の方が冷静かつ的確にh事実を見抜く
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:08:37 ID:PEqc6bAHO
>>763
ゲームで難易度究極の武将を召喚2回で殺してしまうクマー
それを傷だらけの利に仕向けるまつ…
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:09:36 ID:krglL9ek0
日本語崩壊してきた…もっぺんゴリラに粉砕されてくるか
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:10:06 ID:/jlOrkG10
今回華々しく散った長曾我部の兄貴に捧げる歌です。



誰にも〜♪

優しく〜♪

愛に生きる人〜♪
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:10:37 ID:dMGSnBjU0
>>692
伊達と違って長曾我部の場合は眼帯してるだけで
実は目はあるんだよ
だからあれは伊達眼帯
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:10:58 ID:OUsBFjnkP
>>763
あそこ普通に熊がいて糞ワロタわwwww
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:11:39 ID:ZbDcrb7K0
すまん実況見れなかったんだがスレのURL誰かくれないか
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:12:02 ID:PGM2aB3RO
鳥と熊がいればまつは無敵だと言われる
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:15:27 ID:ysXyL2XCO
>>765
慶次とか竹中と面識あったけど
病気の事知らないん?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:15:30 ID:Arco9qBY0
元親「富嶽が完成した!これで最強無敵!!」

30分で一人相手に撃沈



主砲が豆鉄砲な戦艦を、OVAじゃ必死に取り合いしてたのか…
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:15:35 ID:OUsBFjnkP
海賊が眼帯してるのは海上と陸上で目を使い分ける為だってばっちゃが言ってた
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:16:17 ID:krglL9ek0
白わんわんもだぞ!>まつ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:17:24 ID:ysXyL2XCO
>>774
なんか恥ずかしいね
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:22:48 ID:/CEqA3K6P
ゲームとアニメを一緒にプレイしてみてるから
もうどうやって家康が秀吉を一対一で倒したのか想像が…
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:24:58 ID:dMGSnBjU0
>>774
長曾我部のカラクリ兵器っていうのはそこが鉄板なの!
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:27:37 ID:jYrsqVpMO
伊達軍とアニキ軍どっちも楽しそう
やっぱ海賊かな
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:27:54 ID:quOLwBLC0
伊達軍のモブは何があっても死なないのに・・・なぜ逝った、小山田。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:28:04 ID:krglL9ek0
>>778
つ【ホンダム】
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:28:33 ID:D3IwkUZdO
史実的には病魔に倒れたのが秀吉で焦って朝鮮出兵したりしたんだよね?
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:28:49 ID:U6N/ukyR0
>>773
慶次は秀吉と喧嘩別れしてから会ってなくて
先週の馬追っかけが久々の再会だっただろうから
知らないんじゃないかな
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:29:55 ID:ZbDcrb7K0
自己解決

俺の幸村がただの馬鹿なキャラになってて泣けたわ
アニキがかっこいいからまだ救われたが
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:29:58 ID:ysXyL2XCO
小山田が刺される時1回避けてよろけたからホッとしたのに
その後一気にグサクザされたのが地味にショックだったなあ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:31:00 ID:XNOqc8O10
秀吉はちょと前まで慶次に助けられたような奴なのにどうやってあそこまで強くなったんだ
化生にでも魂売ったのか
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:32:24 ID:ZTM3izYq0
>>783
違うだろ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:32:27 ID:OUsBFjnkP
>>786
あの描写は確かにショッキングだったけどアニメっぽくなくて良いなと思った
普通のドラマっぽい気がした
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:41:10 ID:Arco9qBY0
小山田「幸村殿の活路を開くのだ!!」グサグサグサ

アホな命令に従ってよく頑張ったと思うよ小山田さん。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:45:01 ID:qlsc1+hHO
小山田さんはBASARA武田では貴重な常識人なのにもったいない…。
信玄も諌め役として副官にしたんだろうに…。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:45:22 ID:zIg7g3VyO
>>781
腐人気がないから
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:46:47 ID:OUsBFjnkP
小山田嫌いだったけど、いざ居なくなると寂しい
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:48:49 ID:dMGSnBjU0
声は浮いてたしキャラもやっつけ感があって死んでも特別何とも
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:51:09 ID:uM68atLk0
>>793
嫌いになれるほど描写されてないんじゃないの
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:55:07 ID:0qfjmgF6O
小山田が死んでテンション下がった
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:55:17 ID:dMGSnBjU0
といっても声優さんに罪はないよ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:58:45 ID:PGM2aB3RO
小山田、アムロかと思ったらヤムチャだったでゴザル
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:01:04 ID:V1TNhNLQP
>>795
確かにそうなんだけど多分あの死に方で思っちゃったんだと思う
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:02:56 ID:0oS7UihM0
幸村扱い悪いね
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:03:58 ID:WRvSXIVhP
むしろ幸村に奮起を促す部下の死という役割だからこそ、
少ない出番にも古谷さん配役して少しでも存在感作ったって事かな。
これがただの一般兵ではあまり意味がない。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:05:01 ID:XviNBiPU0
海を裂く秀吉
戦国BAKANA?
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:05:37 ID:eUnnGjWT0
ゲームでいうPC同士の戦いを見せてくれた方がいいんだけどな
小山田とかモブ将みたいのが普通に戦って普通に死ぬのが悪いって言うわけじゃないんだが
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:05:59 ID:op+aHQW90
今回は最高だったな。これぞまさにBASARAという展開だった。

そして海賊海賊言われてるアニキが一番いい人で泣けた・・・
まじその辺の武将よりよっぽど領主向けじゃんか・・・

つーかもう秀吉ワロタww
あいつが地面殴ればもう日本の好きなところ壊滅できるだろww
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:06:41 ID:E6FYcfrL0
小山田さんには、幸村をぶん殴って止めて欲しかった
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:09:52 ID:nzO3HJio0
アニキは原作じゃ最も領主に向いてないキャラなのにな
片倉の時のような別人化
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:11:17 ID:bxNg7zBk0
>>804
長曾我部はカラクリ好きのただの海賊にしか見えないけど
あれでもちゃんとした大名だよ!
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:11:37 ID:ID8Ry7aUP
>>785
幸村がいつの間に賢くなったんだ?
ゲームでもアニメでも幸村が取る行動はあれで正解だろ
そこで無傷で叩き潰すのがいつものパターンだったはず、ってだけで

逆に、あそこで佐助の言うことを聞いて元親を無視したら
それこそキャラ崩壊だろ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:15:34 ID:XuW+a0N7O
いくら秀吉がラスボスとは言え
未だ誰1人傷一つ付けられないってどうよ
あまりにも周りが弱すぎる
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:16:26 ID:lKVl7lbj0
>>809
最終回に赤いのと青いのが光って飛んでいけば倒せるだろ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:17:06 ID:44A2+yiVO
>>808
確かに
あそこで無視するのも、なんか違うな
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:18:16 ID:op+aHQW90
>>807
いやー、富岳作るために国費を費やして民を苦しめてるバ海賊みたいなこと
スレで言われてたからまさかあんな懐の広いいい人とはおもわなんだよ。
「世界より先に見るべきものがあるだろ。」ってBASARAでは誰も言ってくれなかった台詞だからな。
つーかこれって慶次がいうべき台詞じゃねえのw

>>808
幸村はあれでいいよなぁ。
あそこで小山田を殺した自責の念で成長してもらわねばいかん。
幸村とアニキはいい仲間になれそうだな。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:19:27 ID:sVNMt0Si0
現時点での幸村の選択はあれで仕方がないと思うが
こういう問題は落とし所が難しい気がするな

小事にかまけて大義を見失うのは確かに愚かだろうが
じゃあ目の前の人間を見捨てれば良かったのかって言われると
それもキャラクター的に微妙だしな
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:23:05 ID:XuW+a0N7O
自責の念とか要らん
それより先にやることあるだろ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:23:56 ID:GP/pLNY70
やられた・・

今日の放送って17時30分からだったのか・・・

録画失敗・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:25:18 ID:WAXls5Ug0
1期で、大事の前の小事には目をつぶれって教えられなかったっけ>幸村
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:26:45 ID:8hxU7/OOO
行動理念を妄想するのは勝手だが
飛影はこんな事言わない的なキモ腐は帰ってくれ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:27:24 ID:DuX6KArwP
>>812
長曾我部は部下には慕われてるし度量の広いいい男なんだが
基本的に後先考えないし国費使い込むわで国主としては全く向いてない
対照的なのが毛利。こっちは徹底した全体主義と実利主義で配下を統率してるが
国は繁栄して安寧がもたらされてる設定
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:29:23 ID:L0kElsPb0
>>818
繁栄どころか豊臣の圧力で疲弊しきって、さあこれから反撃だってのがゲーム版の毛利じゃね?
アニメ版だと民衆が逃げ出してる始末だし
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:30:44 ID:op+aHQW90
>>814

じゃあ幸村は何事もなく薩摩について豊臣挟撃包囲網を成功させればいいのか?
それのどこに物語やドラマがある?
1期の慶次じゃあるまいし、幸村の挫折と葛藤は成長に必要なプロセスなんだよ。

>>816
小十郎VS明智の場面のことならあれはその小事を託せる小十郎がいたからこそだな。
あそこでもし一般兵が織田の居場所知らせて来たとして明智ほっといて安土に向かったらアホだろ。
今回は託すことのできる相手はいないし、そもそもお館様が、小事を疎かにする者に大事など為せぬ。という人だし。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:30:49 ID:/8pWDZ/OO
>>813
お館さまも小事を疎かにする者に大事は成せないみたいなこと言ってたし
とはいえ、それも時と場合によるのかな
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:30:56 ID:OHtpKpia0
その代わり捨て駒で命捨てさせられる
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:32:01 ID:f5miEf4i0
1期の信長には視線で射すくめられて動けなくなってた政宗が、秀吉相手には
最初からヒャッハーしてたってことは、信長のほうが強いというか
まがまがしかったのか、2期までに政宗がかなり強くなったのか。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:32:25 ID:L0kElsPb0
部下がミスするとその家族を処罰していた元就も3でやっと人望が身につくに至りました……
対照的に長宗我部が脳筋代表になっちゃったけど
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:32:47 ID:FJU3u4z8O
>>816
大事が何かによるな。1期で鎧より人質救助ってなったから、
その流れで人命こそが大事、見捨てるなんてとんでもない!てなったのかもしれないな
あれも他国の人間助けたわけだし
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:32:56 ID:lKVl7lbj0
>>823
信長で慣れたんじゃね?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:35:14 ID:DuX6KArwP
>>819
3の毛利は徳川・豊臣に次ぐ大勢力だぞ?
モブにも毛利のおかげで中国繁栄したと感謝してるセリフがいくつかある
だからアニメで毛利に負けた土地から逃げたの奴がいるのはともかく
毛利のお膝元から農民が逃げ出すのはぶっちゃけありえないんだよなー
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:36:11 ID:VflZHFxJ0
>>819
疲弊はしてないよ
むしろ耐えに耐えまくって織田豊臣と並ぶ大国になった
って話なはず
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:37:51 ID:XuW+a0N7O
>>820
自分責めても小山田は生き返らないし九州勢が仲間になるわけじゃないだろ
佐助にだって遅い言われるくらいだし

内面の変化自体は否定しないが向上に向かうならともかく自責にかられるくらいなら行動しろとしか思わん
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:37:57 ID:L0kElsPb0
>>827
なんだかんだで、中国って平和だよな。
難を捌いたのは、全て元就様の機智による。
毛利軍は耐え忍んだ、豊臣の全盛期を!

感謝してるのは一番上だけだったかと、ほんと3でやけに持ち上がったなあ。
でもぶっちゃけ実は尼子が復活して勢力減退してるような…地味に領地減ってんだよなあ。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:38:09 ID:op+aHQW90
>>823
@慣れた
A強さではなく邪悪さにびびってた。
B主人公補正

まあAなんじゃね?秀吉は強さはともかくまずは説得ありき、刃向かえば容赦なしな普通の武将だし。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:38:40 ID:bxNg7zBk0
BASARAって誰が国主として一番優れてるか
考察するのも楽しそうだね
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:38:43 ID:K7hmdiH70
>>819
豊臣に削られながらも耐え切って、豊臣政権が潰れる前から力を溜めて
秀吉没後一気に盛り返したんじゃね

2の頃から国の繁栄の為には大将のやり方が正しいって納得ずくの部下いたような
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:39:00 ID:UASdqUnH0
まあゲームとアニメの細かいところは別と考えた方が良さそうだね
特にゲーム3からアニメへと受け継がれてる要素は今のところ皆無じゃない?
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:39:22 ID:L0kElsPb0
計算していないぞ!→奴の一族に罰を与えよ!→疲弊させればそれで良い

地味に成長が見える毛利、アニメ版だと真ん中に差し掛かった頃なのかな。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:40:37 ID:op+aHQW90
>>829
幸村「スマン、俺のせいで小山田殿は死んでしまった。今度からは気をつける。さぁ、薩摩へ行こう!」

アッサリとこんな風に考える幸村とかいやすぎるぞw
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:40:42 ID:gYiIuRjZ0
>>799
これだから腐は…
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:41:15 ID:BeV2mphz0
>820
葛藤しながらも私情に流されず、一介の将としての勤めを果たすのもドラマじゃないか?
あそこで加勢すれば元親が勝利する+元親と面識があるか武田と同盟してる、
くらいの理由があるならまだ分かるんだが。
今の幸村の行動って、武田の将としてはえらく無責任な気がするんだよなあ。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:41:26 ID:lKVl7lbj0
そう言えば、家康出ないのかな?
ガンダム修理して頑張って欲しい
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:42:46 ID:K7hmdiH70
>>830
今までもキャラが増える度に既存武将の領地は削られてた
確かに3だと、伊達や北条、長曾我部は削られて他が台頭している理由は書かれてたが
毛利は小早川といい尼子といい説明ないな
豊臣時代の苦渋ってそれかもしれんが
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:43:47 ID:op+aHQW90
>>838
それだと何のプロセスもなく幸村が成長しちゃってないか?
元々が敵国の農民助けるくらいの甘ちゃんなんだから。
何の出来事もなくいきなりそんな悟られても困る。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:45:11 ID:vxE8j+acO
3でかなり幸村気に入ってたんだがなぁ…
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:45:10 ID:WAXls5Ug0
>>838
困ってる人を見過ごせない性分が発動したとしても、
何らかの勝算があって実行したけど失敗しました、ならまだ良かったんだけどな。

部下が皆「もう決着付いてるのに言っても無駄でしょ」と言ってるのに
無駄に預かった兵隊死なせただけって。
”勇気”と”匹夫の勇”を履き違えていると思う。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:45:14 ID:L0kElsPb0
>>840
そうか、小早川もいたんだ。
豊臣の支援で小早川領が分割されて、尼子も盛り返してそれでも耐えてたんかな。
しかも九州は怨敵大友、手段選んでる余裕無いなこれ。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:47:32 ID:OHtpKpia0
>>838>>843
幸村はビミョ〜に史実どおりなんだよなぁ。
逸話だと息子の成長ほめられたときに
「次に戦うときには、その息子も死ぬ」とか泣いちゃっても
そうでない方向に転換しようとはしないで、そのまま負ける方で戦うしよ。
統治者たる武将よりは、
日本一でも兵(ツワモノではあるけど兵止まり)というだけあって。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:50:05 ID:XuW+a0N7O
>>836
誰も小山田の死を軽く受け止めろは言ってない
幸村自体そんなキャラじゃないのは分かってるし

ただ自分を責めるなら、次はどうすべきかを考えてほしい
武蔵との対決もピュアキャラ対決とか煽られてその辺りをスルーされそうなのが心配なんだ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:50:20 ID:K7hmdiH70
>>843
勝算があるかどうかとか、そういうこと考えて動くようなキャラか?
後半部分同意だが、無駄だろうとなんだろうと武人としての信念に死すれば本望!
ってキャラじゃないのかね
前回までの、戦争に疑問持つ〜よりはよほどらしいと思うが
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:50:39 ID:L0kElsPb0
主人公の無謀な行動が原因で頼れるメンバーが死ぬってのは黄金パターンだと思う
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:54:01 ID:sVNMt0Si0
>>845
そこまで脚本が意識しているのかどうかは分らんが面白い見解だな

今回は失敗が失敗として描かれてるんだから
それをあんまりどうこう言っても仕方ないと思うが
どういう成長を幸村にさせたいのかが見えてこないのでそこが疑問だった

ゲームに倣って全部呑みこんだ上で「愚かでも俺は俺だ!」路線でもいいのかもな
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:54:07 ID:vxE8j+acO
主人公ならな
このちょっとの登場シーンでは無理
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:55:25 ID:L0kElsPb0
そもこの時期の幸村は、信玄が病気で倒れてやけっぱちになって国が危機的状況でも
何も出来ない3初期より前の時間軸な訳で……
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:56:04 ID:bxNg7zBk0
来週は誰が望んだかMUSASHI
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:57:39 ID:vxE8j+acO
史実の幸村はあれは彼なりの戦国の世での処世術なんじゃね
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:58:17 ID:op+aHQW90
まあ正直3とかわからんしアニメが同じ展開になるのか定かでもないので引き合いに出すのはやめてほしいな。

>>846
そこは来週に期待だな。
でも来週の予告みたら不安になるのもわかる。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 01:04:27 ID:K7hmdiH70
>>850
主人公じゃないのか?
アニメは伊達真田慶次が主人公なんだろ?

問題は頼れる仲間が何のバックボーンもなく突如湧き
印象に残るような活躍もしてないオリキャラだということだ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 01:09:43 ID:geGNfnvHO
まあでもあくまで原作がゲームなわけであんまりキャラ変わるのはどうよと思う
アニメ二期は脚本にキャラを当てはめる感じになってる気がせんでもない
キャラがステレオタイプにデフォルメされちゃってるというか
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 01:11:07 ID:Z6EYwazH0
>>855
だからこそOPに登場+アムロ声で印象に残るようにしたんだろうな
一期の人質にされた伊達モブもそうだけどあっちは四人組こっちは一人だから
埋もれないようにアムロでインパクトつけたか

>>846
さすがにスルーはしないだろ
じゃなきゃこの展開になんの意味も無くなる
というかスルーという発想が出て来ることに驚いた
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 01:11:35 ID:ID8Ry7aUP
>>855
史実に存在する勇将だから仕方ない
あくまでBASARA暦の戦国時代だけど
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%B1%B1%E7%94%B0%E4%BF%A1%E8%8C%82
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 01:17:25 ID:hf9+DQp20
これゲーム化したら売れるんじゃね?アニメはとんでもすぎてついていけないけどw
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 01:18:37 ID:lKVl7lbj0
>>859
Wii版だしてもせいぜい5万程度しか売れないんじゃね?
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 01:26:22 ID:+PkYArpZ0
>>842
同意

つか別物だと考えたほうがいいかもな
ゲームとアニメの幸村
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 01:29:11 ID:WRvSXIVhP
>>838
ゲームの3でも、将としてはまったく無能だから。
武田任されてオロオロして勢力潰しかけるし。
だからそういう悩める男ってのがオフィシャル像なだけでしょ。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 01:30:54 ID:VflZHFxJ0
アニメの武将たちはある意味仕方がないけど
一面しか描かれてないと思う
伊達はカッコイイ男
幸村は目先しか見えないバカ
元親は領民から慕われる良い人
毛利は領民からも嫌われる嫌な奴
それだけしかない感じ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 01:38:24 ID:XuW+a0N7O
こういう時主役でありながら名前の挙がらない慶次がすごいと思う
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 01:40:33 ID:geGNfnvHO
全く無能って訳でもなかったと思うけどな>ゲーム3の幸村
駄目ななりに将としてどうすべきか悩んで必死にやってたからこそ
けんしんさまとか島津のじいさんとかが後押ししてくれたわけで
今回の幸村はまず武将としてどうよって思った
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 01:42:23 ID:Z6EYwazH0
>>863
( ゚Д゚)_σ異議あり!!
伊達はカッコイイ男じゃなくカッコツケな男、だろう

…腐女子的にはあれがカッコイイのか?
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 01:43:35 ID:VflZHFxJ0
>>866
どっちでもいいよ
かっこよく見せようとしてるが一番正しいかもな
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 01:46:55 ID:sVNMt0Si0
無能っつーか幸村はバサラの中では過渡期の部分を見せられる唯一のキャラだから
未熟さに焦点を当てられることが多いんだな

他のキャラは既にある程度完成した上で葛藤してるって感じだから
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 01:47:03 ID:bxNg7zBk0
戦ってる伊達はかっこよかったよ!
一応部下に礼も言えるってこともアニメで分かったしね
>>864
今回出てたのにね…
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 01:47:31 ID:Z6EYwazH0
>>867
かっこつけ過ぎて既にかっこわるいの領域っていうキャラだと思ってたんだが
かっこいい男と言ってしまったらほんとにカッコイイみたいじゃないか全然違うだろ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 01:47:59 ID:qZIZ9iKW0
やっと見れたが今回アニキが勝てないのはしょーがねーわ
あんなモーゼのスーパーサイヤ人版みたいな奴倒せるかよ
地味に鸚鵡がいい働きしてたな
872伊達 政宗:2010/08/16(月) 01:48:42 ID:qJRMyCuu0
>>866-867

フッ‥‥知ったこっちゃねぇ。
クールに行こうぜ。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 01:51:47 ID:As3TDX4yO
>>865
幸村はホント別人だと思う

毛利もゲームだと中国って安泰だよな〜とか言われてるのにまるで圧政を敷いてるかのような描写
アニキも一番天下に興味無くてのびのび航海してるはずなのに
冒頭でこれから天下に乗り出すぜ!みたいなこと言っててびっくりしたわ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 01:54:35 ID:5bmSa0WI0
負け戦の尻馬に乗るなんて「花の慶次」の慶次みたいだった
だけど慶次は自分一人だけだからそういうことできたんだが
幸村の場合、部下を死地に送り込んで死なせた点が最悪
どうフォローしても一連の流れ自体が何もかも不自然すぎる
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 01:55:24 ID:bxNg7zBk0
>>872
ageてるところはかっこ悪いよ…
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 01:56:26 ID:qZIZ9iKW0
ていうかやっと盛り上がってきたのに来週MUSASHIって誰得?
あと6話しかないのに大丈夫なのか
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 01:56:31 ID:35p2a9WjO
毛利嫌いに拍車がかかるな…
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 01:58:00 ID:1uzKHt3p0
それにしてもあれだな
筆頭、アニキ、慶次、小十郎、
今日戦場でかちあったであろう幸村などなど
秀吉は殺せそうな主要格を一人も殺してないな
世界などと言う割に詰めが甘いと言わざるを(ry
信長はおじゃとか筋肉とか
ゴミのようにぶちころがしてたのに

殺せない事情はわかるが、一人くらい犠牲にしないと
言葉に真実味とか出なくないか
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 01:58:27 ID:WRvSXIVhP
>>874
まあ、今回は小山田さんという印象的な人が死んだから目立つだけで、
他の武将たちも基本身勝手に動き回った時は部下死なせてんだけどなw

雑兵さん十把一絡げなだけで。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 01:58:53 ID:XuW+a0N7O
>>876
九州に居る武将で出演可能なのが武蔵しか居ないし…
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 02:01:58 ID:XuW+a0N7O
>>878
自分もそれは思った
やっぱ腐意識して殺せないんじゃねーのって感じもして微妙だな
元親あたり今日でトドメさしといた方がよかったのに
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 02:05:27 ID:qZIZ9iKW0
殺す描写しても後で復活するのがBASARAだし
市や松永だって復活したんだから長宗我部だって余裕で出来るだろうな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 02:07:39 ID:bxNg7zBk0
>>877
どこが?いいじゃん毛利
自国の繁栄のためには手段を選ばない
周りからどう見られようとこれも立派な領主の姿だよ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 02:08:05 ID:5bmSa0WI0
>>879
今回みたく将の自己満足だけで無謀な戦いに打って出て
味方に犠牲を出した他の武将なんていたか?
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 02:09:07 ID:XuW+a0N7O
>>882
復活こそ誰得だったな
あ、小林得か
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 02:10:58 ID:K7hmdiH70
>>884
BASARA基本ほとんどの戦いが将の自己満足だぞ
自分による天下統一と言う
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 02:11:35 ID:WRvSXIVhP
>>884
政宗なんてしょっちゅう小十郎に諌められてるじゃん。
というか、ここん所の出兵も奴がいたら止めるな。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 02:13:23 ID:boe94AhW0
先週政宗が家臣を無駄に殺してしまったことを振り返って
今週雪村が家臣を無駄に殺してしまったわけだな
おまけで慶次は武士になりたくないと
で、おまえはどうすんの?って兄夫婦に聞かれてたけど

政宗は領民と家臣を背負いつつクールに天下を取るぜでぶれないし
雪村は我慢することを知りました!オヤカタサマ!なるしかなさそうだが
オヤカタサマ死ぬよな?作劇的にw
慶次はいつも考え中、と
これからこれらをどうやってつなげていくのかだなぁ
気付けばマトモにシリアスやってるじゃんw

ていうか、半兵衛がいるはずのない武田が切り込んできたのを見て吐きそうになってたが
あの人って病的にイレギュラーに弱いの?

でもなぁ
雪村は正宗より真面目なうえに支えてくれる人もいないから
小山田を殺してしまった自責の念に撃たれて死ぬのかもしれんなぁ
バサラ小山田は裏切らなくても死後雪村を背後から撃つと
そんな雪村をクールじゃないぜ家臣の死はしっかり背負っていけばいいんだぜベイベと政宗
うおーーー!っとオーラをぶつけ合う最終回?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 02:15:11 ID:KvPBC/iyO
婦浅井夫婦出してほしい
なんか格の差を感じる(勿論浅井>>>前田という意味で)
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 02:18:33 ID:DuX6KArwP
幸村は身勝手で兵を殺したとかじゃなくて
当初の目的とは全く関係なく自軍の利にもならないことで動いたのが問題だろ

>>873
長曾我部は外伝でちょっと天下狙ってみたような描写があったんで
一応許容範囲だった。最終的に天下に興味なくなれば完璧だが

>>883
問題なのはその自国の農民に逃げられてる
改悪描写が入ったことじゃねーの?
なんのために戦で兵を捨て駒にしてまで勝利してるのかと
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 02:19:32 ID:WRvSXIVhP
>>888
どうでもいいが雪村って書かれると千鶴ちゃんみたいだw
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 02:21:46 ID:XuW+a0N7O
一番の問題は何故四国に流れ着く人間が多いのに
現代において四国は田舎なのかという事だろ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 02:22:49 ID:KhPOf3x7O
メインキャラや人気キャラが誰も死なないってのはなんだかな

秀吉って公式で身長体重設定されてる?
今のところ毎回大きさが違う気がするww
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 02:23:55 ID:KvPBC/iyO
政宗より幸村のが性格いいじゃん
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 02:28:59 ID:ID8Ry7aUP
>>892
ヒント:鉄道
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 02:34:16 ID:ayzv5RzD0
録画見終わったぜ!今回おもしれええw
ゲーム未経験だが、長宗我部なんていうマイナー武将が
なんで人気あるのか良くわかった。
アニキかっけえええ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 02:37:52 ID:KvPBC/iyO
長宗我部最高!
今日見て好き度一番に躍り出たかも
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 02:38:56 ID:boe94AhW0
あの子供が船に乗らなくて良かったと思ってしまったお
アニメなのに
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 02:40:30 ID:VT+1RWRr0
>>888
竹中は病弱ってか結核?設定のはず、史実でもBASARAでも
ゲームでも僕の生きてるうちに秀吉に天下を取らせてやるんだー的なことを言ってたような
ゲホゲホしてたのは持病の癪じゃね
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 02:43:13 ID:XuW+a0N7O
>>895
四国って電車無いの?
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 02:45:00 ID:VT+1RWRr0
>>900
電車はある、単線無人駅多いけど
ただ新幹線はない
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 02:45:33 ID:QxeDu7QI0
これ、BGMってCDになるのかな
秀吉のテーマっぽいのが好きだから早く欲しいんだけど
でもCDにするほど新しい音源があるんだろうか
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 02:47:45 ID:ayzv5RzD0
ところで、長宗我部が富嶽を自爆させる直前に部下に
富嶽へ戻れ!って言ってるのはなんでだ?
部下達も自爆の道連れでいいのか?

904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 02:55:13 ID:DuX6KArwP
>>903
実は富嶽内部に潜水艦仕様のカラクリが隠されてたりすんじゃね?
それで部下ともども助かって再登場するんじゃないかと思ってる
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 03:05:09 ID:boe94AhW0
ところで政宗は四国あたりで秀吉に誰かがやられたってどうして分ったの?
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 03:07:05 ID:Lw3r7SqI0
だからニュータイプに覚醒したんだろ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 03:09:49 ID:BOw0qXih0
富嶽を奪われるくらいなら自爆ってオペレーションメテオかよ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 03:11:42 ID:bxNg7zBk0
>>903
長曾我部の新カラクリ兵器暁丸が積んであるからだよ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 03:12:35 ID:V8azrSk30
コロニー落しと自爆は全然違うだろ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 03:22:42 ID:UASdqUnH0
長曾我部!早く自爆スイッチを押せ!
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 03:30:38 ID:3hbW+T4N0
長曽我部「自爆…完了…」
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 03:40:58 ID:XnROjodrO
佐助っていくらなんでも寝そべりながら幸村に喋るキャラじゃないだろ
伊達主従以外本当てきとーだな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 03:45:56 ID:oo8iItEyO
富嶽が蒸気機関っぽいもので動いてたな
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 03:49:19 ID:dE110xoq0
アニメの佐助は地味に幸村見下してるとこあると思うw
今日も「ザマミロ」みたいな目してたし
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 03:50:58 ID:Hq0RQ/hR0
>>905
伊達の斥候が中四国にも飛んでたんだろ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 03:53:39 ID:V8azrSk30
あの佐助の視線は変にリアルだったw
まあ幸村の自業自得なんだけど
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 03:57:15 ID:UnWs1AvqP
ゲームから規模がデカくなりすぎてて分からなかったけど
秀吉の海割った技は金剛破滅で兄貴への空中コンボは三掌蓮華だったんだな
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 03:58:09 ID:Fz55Zy0W0
長曾我部が天下とったらいいんじゃないかと思った
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 03:59:19 ID:XuW+a0N7O
>>918
金銭管理がボロボロだから無理だな
日本崩壊すんぞ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 03:59:41 ID:dE5RjTSC0
>912
伊達も大概適当だろう。
いきなり周辺の武将が〜とか、取って付けたような展開のくせに尺ばっか取るから凄いウザい。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 04:06:13 ID:Fz55Zy0W0
豊臣もう部下とかいらないだろこれw
ひとりで十分だw
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 04:11:55 ID:Fz55Zy0W0
>>919
あんな凄い軍艦作る技術があればなんかたいがいのことはどうにかなりそうだw
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 04:16:16 ID:Ohumn3nj0
ダメージ制だから一撃必殺のはずの刃物の意味がない。
血がダメっていう規制かな?
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 04:17:44 ID:op+aHQW90
この作品にペルーとかでてきたらもっと凄いんだろうか・・?
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 04:22:48 ID:PRQC4I+Q0
佐助のやっちゃったね先輩みたいな視線こええ
会社なら明日から距離置かれる
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 04:32:25 ID:3dqYkACaO
2クールぐらいやってほしいアニメだ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 04:37:47 ID:EaIxyvg3O
上空に打ち上げたアニキを「ふん!」ってジャンプして追撃する秀吉かっけえええww
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 04:38:09 ID:doIHrtbQO
『春・ 戦いが春先であれば、苗代の早苗や、まだ青い麦畑を荒らそう。
 夏・ 夏になったら麦を奪い、田植えのすんだ田を荒らそう。
 秋・ 秋ならば畑の作物を奪い取り、実った稲を奪い取ろう。
 冬・ 冬であれば収穫物の詰まった蔵を襲い、家を焼いて村人たちを餓死させよう。』
(永禄伝記)

侵攻先での戦の前準備の事だけど、こう纏めると外道っぽいよね
戦になったら敵地の農地を荒らすのは割とどこの軍でもやってた事らしいけどね

某スレの史実の元就が戦で使ったという春夏秋冬作戦をコピペ
少し前の毛利sageな流れで不意に思い出してしまった
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 04:50:15 ID:XuW+a0N7O
>>925
あの佐助完全に、お前どうすんだよって感じだったよな
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 04:50:19 ID:Fz55Zy0W0
このノリで幕末とかやって欲しいな
黒船とかエクセリヲン級並みのデカさで
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 04:54:32 ID:qg35Bmul0
アニキかっこよかったなぁ・・・1話だけじゃもったいなさすぎる、来週から武蔵だがあんなの仲間にしてどうするんだろう
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 05:03:12 ID:hL6ALDzx0
ああ信玄がやったモーゼかと思ったら瀬戸内蒸発して呆気
船が海無くなって終わったと思ったら陸走ってて茶吹いた
なんだこれBASARAらしすぎて6話面白いわ

豊臣ではなく毛利領の難民てのに違和感あったけど
あれにスパイでも混じってたら設計図・火薬武器盗まれまくるんじゃないか?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 05:16:45 ID:j5MBCL5f0
自分も武蔵の中の人が下手すぎで、誰だよと思ったw
巧い人、またはなんでも一緒だがとりあえずキャラに合ってる人がほとんどの中で浮きすぎ
まぁ1期もゲームも知らない、予告のみの印象なので
本編で活躍すればまた違うのかもしれないが
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 05:18:05 ID:qg35Bmul0
別に浪川は下手じゃないんだろうけどああいうキャラはなぁ・・・・ブラクラのロックとか良かったし
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 05:19:32 ID:xinA2HPP0
初めて見たけど笑ったwwwなんで俺はみてなかったwww

浪川が声優でもうまいほうだろうなぁ。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 05:21:11 ID:XuW+a0N7O
浪川ってわざとあんな感じに演じてると思ったんだが違ったのか
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 05:22:02 ID:wZPjCgWs0
君届の風早も悪くなかったんだが
武蔵は壊滅的にアレだな
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 06:58:51 ID:edU7a0em0
「捨て時を間違えれば兵の持ち腐れ」に噴いた
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 07:17:25 ID:c2JiVsdb0
今回初めて観た奴は良かったな。
ようやくマシな回だったから。
幸村は相変わらず迷走しているけど。

しかしあれが出来るなら、
毛利の兵を捨て駒にする必要なかったんじゃないのか?
秀吉一人でどうとでもなるだろw
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 07:26:53 ID:iEqsqKqAO
っていうか、アニキの目が細すぎやしなかった?
アニキの目は結構でかくて鬼のようなギラギラした眼差しが好きなのよ。
戦闘も漁師っぽい技も織り交ぜた豪快さが売りで・・・。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 07:32:04 ID:S/TAhZUl0
白髪多いけど金髪はかすがだけか
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 08:03:52 ID:j5MBCL5f0
>939
水軍を引き付けて展開させて豊臣の陸軍で迎え撃つ作戦でしょ。

真田の援軍はどっちともいえないな。
長曾我部が負けたからこそ援軍がいるだろうし。
部下が死んだのは最初から予想の範囲内だけどただの結果。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 08:23:12 ID:YZ09bGyM0
武田の兵が長曾我部を援ける義理はないだろ
幸村の兵なら幸村の意思一つでどうとでもなるだろうけど

あと部下が死ぬことを幸村は予想してたのか
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 08:57:19 ID:K7VXYFq00
このアニメのテーマが分からないので質問させて下さい

一期は同盟を平気で裏切ったり、妹ですら簡単に殺し、横暴の限りを尽くす信長に日本を統一されたら日本がめちゃくちゃになるって事で
普段は対立してる武将が協力したんだと思いますが、
二期の豊臣ってそんな酷い事一度でもしましたっけ?
そもそも全員天下統一を目指して戦ってるはずなのに何仲良しこよししてんの?って疑問しか湧いて来ないんですが
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 09:20:23 ID:a0v2Yh2j0
>>938
どっちにしても捨てるんだなw
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 09:22:43 ID:ZMDC5lsy0
お館様の代わりに佐助が幸村ぶん殴れ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 09:37:36 ID:Z6EYwazH0
>>944
豊臣に天下取られたらうちが天下取れないじゃん

というだけだろう
要は国として或いは国主としてのメンツの問題
取り囲まれてうちに下れやと言われてもはいそうですかと領地差し出して
臣下の礼なんか取れるかよと

これだけじゃ視聴者向けな共感度が低いだろうから富国強兵の弊害面とか
今後ねね絡みの事もやっていくだろうけど
基本信長の時のような向こうが悪、こっちが正義で悪を倒すぞな展開には
しないだろうしできないと思う

あと今期は一期みたいな皆で輪になって倒しましょう的共闘は
まだどこもやってないと思う。それぞれ勝手な思惑で動いてる
伊達にクールダウンのおまけまで付けてスルーさせた上杉はちょっとどうかと思ったが
奴はたぶん趣味で戦してるからあれでいいのかもしんないw
台詞でもあったが利が無いわけでもないっちゃないしな
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 10:11:48 ID:Tru6E4Jk0
あれ、宮本武蔵って時代違うよな?w
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 10:12:13 ID:PCkbGnwGO
あれじゃ富国強兵じゃなくて貧国強兵だ
セックスくらいさせるヒマを与えないと
国が先細りする
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 10:13:02 ID:2mlUSfuvO
さすがのバラサも海を干上がらせたのはちょっと…
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 10:14:17 ID:Tru6E4Jk0
あ、この時代だった
小十郎と絡ませる気なのかぁ?
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 10:14:56 ID:7yyJi0m/0
宮本武蔵は関ヶ原世代
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 10:23:10 ID:1LceK4j6P
浪川はテンション低いやつは普通だが
高いやつはみんなあんなんだろ
あんまりやらせない方がいいと思うわw
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 10:23:54 ID:iCBKC2EfO
毛利元就が現役なんだから武蔵も誤差の範囲内
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 10:25:45 ID:gJwlOpZn0
毛利はどこまで説明受けてたのかね

富嶽を引き付けてくれたらあとは秀吉が海吹っ飛ばして元親ボコボコにするよ
とか説明されたら同盟破棄を真剣に考えると思う
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 10:41:16 ID:10heEj4xO
浪川ってウルキオラの人か
ウルキオラのときは棒とか感じなかったけどしょうがないか
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 10:42:28 ID:bDeE5Bw/0
何でアニキすぐ死んでまうん?
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 10:43:13 ID:64z/5bhJ0
アニキは死んでません
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 10:48:25 ID:rY8dQzwDO
>>955
考えないよ毛利クラスならその程度あり得ると分かるだろ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 10:49:44 ID:7yyJi0m/0
浪川といえばフロドとかアナキンとかヘタクソなのに洋画吹き替えの主役やってる不思議
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 10:49:57 ID:YZ09bGyM0
おい、次スレまた重複して立てられてるぞ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 10:51:37 ID:/N6UBKi+0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwごりらつおすぎわろとあwwっわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ひでよしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこんあすごいのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 10:55:39 ID:qrVI5n4oO
浪川は黒神の時とかもひでーと思ったな
クール系だと別に思わんが
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 10:58:20 ID:YZ09bGyM0
とりあえず立った順に誘導

次スレ
戦国BASARA弐 第六十陣
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1281921888/

次次スレ
戦国BASARA弐 第六十陣(実質六十一)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1281923270/
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 11:11:28 ID:X6sl1DzJO
5話は過去編?
過去 奥州平定→正宗深手→小十郎切腹未遂→小十郎の刀を貰う
現代 正宗が秀吉に負ける→刀が5本しかないので小十郎の刀を補充→上杉の地でピクニック
でいいのか?
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 11:17:12 ID:iEqsqKqAO
戦略も何も無いよねアレ。
どっかのサッカーの監督が戦術は?と聞かれた時、
「戦術はロナウドだ」
と、言ったの思い出した。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 11:21:49 ID:V1TNhNLQP
何で宣言してから立てられないの?馬鹿なの?
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 11:30:23 ID:w4I2G61q0
前田利家がただのチキンにしか見えないんだがゲ^−ムでもこんなだっけ?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 11:31:53 ID:VGcQdWoQ0
チキンか?
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 11:34:47 ID:FJU3u4z8O
>>965
過去では小十郎の刀もらってない
あとは合ってる
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 11:38:24 ID:mGjj69A3O
これゲームのときも思ったけどその軍に所属しておきながら前作にちらっとも顔出さないのは気になる
少なくとも三成とか居て不自然じゃないだろ

っていうか昨日のアニメって海蒸発してたの?
単純に海が裂けたかと思った
裂けたなら大阪に直撃すると思うんだが
あと徳川死んだっけ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 11:39:27 ID:b/QbA+IG0
秀吉って信長はもとよりホンダムよりはるかに強いよな

なんでこんなバランスブレイカーな演出入れるんだろ
入れるんなら毎回入れてくれよ本当おかし過ぎる
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 11:41:34 ID:4hS4/Nnh0
>>907
そういや五飛vsトレーズ閣下だったなw
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 11:42:18 ID:64z/5bhJ0
利家はチキンじゃないぞ
例えるなら会社で重役の椅子狙う出世コースエリートではなく
家族しあわせならそれでいい釣バカの浜ちゃんだ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 11:48:25 ID:VGcQdWoQ0
とりあえず今回の前田家見て安心したわ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 11:51:35 ID:JT2GcVgbO
>>970
人取橋は上杉の地じゃなくね?
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 11:52:35 ID:4hS4/Nnh0
>>956
TOGのリチャードとか結構良かった

幸村達も海に飲まれたっぽいがどうやって這い上がるんだ?
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 11:57:04 ID:64z/5bhJ0
社長の椅子狙ってる→織田・豊臣
専務クラス→武田(幸村)・けんしんさま
サラリーマン金太郎→筆頭
釣バカ→利家
ニート→慶次
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 11:57:46 ID:OHtpKpia0
声ヲタや中の人アンチは巣に帰れや
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 11:58:28 ID:FJU3u4z8O
毎回このぐらい派手に暴れてほしかったな
ともあれ今回で今までのフラストレーションが解消されたので良し
やっと見たいもの見れた
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 12:02:52 ID:57T/LIsZ0
次回からED変るんだよな、果たしてどうなんのか
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 12:04:39 ID:WfiGAd4M0
長宗我部の良い人アピールうざい
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 12:05:25 ID:OHtpKpia0
長宗我部って無双の?
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 12:23:12 ID:wHodtTMHO
長曾我部って伊達とキャラまんま被ってるよな
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 12:24:50 ID:AqfLxuBFO
予告の棒読みっぽい奴なに?
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 12:26:28 ID:Fz55Zy0W0
伊達はヘンテコ英語キャラだから一応キャラわけ出来てると思う
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 12:27:01 ID:ZMDC5lsy0
>>985
ウケを狙ってるの
来週は笑いの回
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 12:29:12 ID:XuW+a0N7O
四国落ちたけど残された人どうすんの?
あそこからまた徴兵されたりしないの?
元親ってそのへん何にも考えて無さそうだったんだけど
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 12:30:38 ID:4hS4/Nnh0
>>986
人情:元親>伊達
容赦の無さ:伊達>元親
って感じだったような
伊達の方が全体的に悪っぽいっつかヒネてる
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 12:31:09 ID:aBBEZNYz0
>>988
それは考えても仕方ないだろ。
降伏しても徴兵されるし亡命者として粛清されるかもしらん。

それよかサスケ態度でけーな。
幸村の従僕ではなくて武田軍の従僕になってるぞサスケェ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 12:33:37 ID:AqfLxuBFO
幸村の判断はちょっとなぁ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 12:34:28 ID:XuW+a0N7O
一国の主が考えても仕方ないで行動すんのかよ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 12:35:19 ID:PRQC4I+Q0
佐助は親方様が雪村殺せっていうたら躊躇しなさそう
そんなことは現実にないけど
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 12:36:52 ID:ZMDC5lsy0
>>990
佐助は昔からああじゃないか?
膝を付いて喋るのはお館様の前だけだぞ
ご主人様だってどんなに忠告しても言うこと聞かないし

それでも伊達主従に比べると雲泥すぎるか
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 12:38:00 ID:aBBEZNYz0
>>992
じゃあおまいさんはどうするのか教えてくれよ。
一面海に囲まれた友国のない四国で大軍が押し寄せてきた場合にさ。
海路で九州に逃げるか?織田に滅ぼされて豊臣と一戦やらかしてる九州が
役に立たないパンピーを受け入れる余裕あるとはおもえんな

996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 12:39:22 ID:XuW+a0N7O
そんなもん大人しく従属するに決まってるだろ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 12:41:57 ID:aBBEZNYz0
脱走兵や逃亡者、敵国の残党が元々虐げられてた連中に従属すんのか?
粛清確定だろ。つーか従属したら結局徴兵や重税を課せられるって上に書いてんだろ。
脊髄反射でレスする前によく見てよく考えろあほ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 12:44:27 ID:wHodtTMHO
長曾我部好きな人ってなんか怖いな
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 12:46:28 ID:XuW+a0N7O
>>997
それは豊臣に負けても同じだろ従属しとけば少なくても国主そのものが居なくなるって自体にはならない
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 12:47:54 ID:b/QbA+IG0
皆なかよく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛