【キャスト】
早瀬 浩一 : 柿原徹也 城崎 絵美 : 能登麻美子
森次 玲二 : 中村悠一 山下 サトル : 沢城みゆき
遠藤 シズナ : 植田佳奈 遠藤 イズナ : 釘宮理恵
石神 邦生 : 中田譲治 緒川 結衣 : 大原さやか
レイチェル : 斎藤千和 五十嵐 忍 : 飯塚昭三
矢島 英明 : 四宮豪 新山 理沙子 : 下屋則子
道明寺 誠 : 金野潤 九条 美海 : 平野綾
早瀬 美菜 : 岡田優香 加藤 久崇 : 福山潤
菅原 マサキ : 千葉進歩 沢渡 拓郎 : 稲田徹
【スタッフ】
監督:日高政光
シリーズ構成・脚本:吉村清子
特殊設定・脚本:森田繁
クリエイティブプロデューサー:谷口悟郎
キャラクターデザイン・総作画監督:平井久司
メカデザイン:鈴木勤 特技監督:板野一郎
3Dディレクター:白井宏旨 美術監督:池田繁美(アトリエ・ムサ)
撮影監督:萩原猛夫 色彩設計:鈴木依里
編集:三嶋章紀 音響監督:三間雅文
音楽:コーニッシュ 音響制作:テクノサウンド
音楽製作:flying DOG / JVCエンタテイメント
アニメーション制作:GONZO
製作:ラインバレルパートナーズ
【主題歌】
OP : 「鬼帝の剣」 作詞:宝野アリカ 作曲・編曲:片倉三起也 歌:ALI PROJECT
ED : 「雨が降る」 作詞:坂本真綾 作曲:かの香織 編曲:斎藤ネコ 歌:坂本真綾
バレルが直線で鉄製なのは当然じゃね?
ロボット乗って敵とちょっと戦っただけでここまで叩かれる方がおかしい
今ラインバレル見てきた
原作と展開違うんだね。
ってか主人公がスクライドのカズマに見えてしかたがないんだが
まず前スレうめようぜ!
別にいわれてるほど悪くないんだな
まあ、、初回はどのアニメも叩かれるな
あの主人公はこれから成長してくのか?
シンジよりキモイのひさしぶり
後、能登はやっぱいいな
13 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 20:42:28 ID:kAgXvq8e
何かいろいろ言われてるから恐々としながら観たが、別に主人公はそこまでウザくなかった
学校でいじめられてる&友人への劣等感だけでなくて、家が貧困だとか親に恵まれなかったとかそういう境遇的な不幸もあったらもっと面白そうだったんだが
>>12 貞本漫画版のシンジは割と心に余裕があるというか
毒舌家なところもあって結構好きだけどなあ
なぜ漫画版
早くヴァーダントの活躍が見たいぜ
ロボット鉄に見えないつってるやつがいるが、当たり前だ。
鉄の強度ではあんなでかいロボは作れん。
「鉄」は金属の意、くらいに思った方がいいな
,. '"´  ̄ ̄  ̄``丶、
/ `ヽ、/_
/ /
/ \
|:. 〃: /: : : /: : : :./: :/ : : : :`ヽ
|:.l: /: : : : :.〃 l/:l: : :/l: : : :/: :/:.:.:.l: l l:.l :l
|:.l/l: : : : :〃`メ、 |/ l: : /l: /:.l.:.:.:l: l l.:l :l
/: l/l: : : :/ lrテテミヽ l:./ ,l ハ: l.:.:.:l: l l:.ll/
、 _/: : ハ: : : l ミ トイ1 l l/ノハ `V: ./l: l l/
,r⌒y⌒ヽ: :/ い: : : l ミ りノ_ノ りノ リ:/ ノノ
/ / _⊥).:.:.:ヽノ.:.:.:.l , , , , 〉 `ー 'レ'
/ -‐┴┐.:.:ヽ仆ヽ r==ァ ' ' /.:.|
! イノ/l.:./.:.:.:..ト、 ヽ _ノ . イ\|
', 「 l/l /¨`ヽ「 ヽ、‐r‐ <:.:ノ
ヽ ) / ̄` ヽ、 ヽ `ヽ _ノレ'´ ̄ ト、 ノ )
_」 ノ/ ', l い ヽ1`ヽ、 ,.-──r─' ,′
∠_」 .-‐イ l i ヽ い 1 ト、¨¨´ | L_
「L0 -‐ '´ l/ ! l 「`ヽ 〈 ノ __つ
{0 ! /: : :l /\ `ト、 H / ,. -‐ '"´Lノ´ ̄
皆本と一緒かまあ頑張ってみるか変なロボットアニメ
どっかでOP見れないの?アリプロが聞きたいんですが
>>23 OP?
俺だって見てーよ
一話はOP無かった
ちなみにこのスレってもう未放送地域の人とかいるの?
おっさんまだじゃねーの
>>27 thx
アリプロはいつもの感じだけど絵とあってないや・・・orz
牧さんと特自の おっちゃんが好きなんだけど出番が増えると良いなぁ
>>36 シャワーシーンで上からスクロールしていってオカッパが映ってシズナktkr!と見守ってたらおっぱい無くてイズナでした
ぐらいしか思い付かん
>>37 ところがチャンピオン読者はおっぱいが無いほうで喜ぶ
この馬鹿の主人公には保志の声が似合ってたかもしれない。
ルルーシュから引っ越してきました。
ギアススレに帰れ
福山キャラみたら直ぐにルルーシュルルーシュルル山ルル山いうアホは嫌いです
何クールやるの?
>>13 そんな悲惨だと、逆に精神的に擦れて大人にならないか?w
そこそこ恵まれた環境だからこそ厨二が磨かれる
しっかし、早瀬は金には困らんよなぁ…
もしかしたら俺、ファクターの素質あるかもしれない・・・・
原作だと学校がどんな外観か分からなかったが、
アニメの学校すげぇ豪華だからな
実は金持ちなんじゃね?
>>43 いや、経験則でいくと、そういう恵まれないやつが一度棚ぼた的に何かを手にすると免疫がないから物凄い速度で転がり落ちたりするよ
ただ、マジで恵まれてないやつが主人公だと、こっちも同情して見てらんなくなるくらい悲惨になる可能性があるから、
このくらいの温さがちょうどいいのかも試練
未来ではあれが並
48 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 23:37:17 ID:yrWusOYR
さっき録画したやつを見終わったけど良くも悪くもゴンさん風味になってましたねw
とりあえず視聴継続決定しました。
ヤンデレカズキを思い出した……。
今期2クールアニメ多いな
終わるのは来年の春か
53 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 23:43:41 ID:sSKRS6Rw
そこそこ恵まれてる方が厨二臭くていい
ガチで不幸すぎるとねじ曲がった考えに説得力が出てしまう。
OPだけは定評のあるGONZOがアリプロをどう料理するか楽しみ
55 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 23:49:20 ID:sSKRS6Rw
アリプロ自体が厨二臭い 全部厨二で固めるつもりだな
ようやく見たけど、主人公が中二病か…
本数増えてきたから、余裕無くなったら切り候補だな
ラインバレル
っお。このアニメ。沢城みゆきでてるんだ。
あ、公式サイトにキャストのメッセージがある。
そういえば、沢城みゆきって顔ってあんまり見たことないかも。
って。配信終わってたwww
58 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 23:55:14 ID:sSKRS6Rw
だいたい異常にもてるハーレムアニメとかも中二みたいなもんだろ
OPってPVのやつだろ
歌に入る前まではかっこよかった
60 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 23:56:50 ID:sSKRS6Rw
妹ってオリキャラなのか
浩一にはぜひ盗聴器を仕掛けるなどの妹監視活動を頑張って欲しい
>>59 だな
この胸に抱くは正義〜の所でずっこける
>>60 そんでバレても「俺が正義だああああああ!!」とか開きなおってほしい
64 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 00:00:30 ID:Ui7xOV5C
これ2クールもやるのか・・・
矢島にお前は〜の台詞はちょっと後回しにして、チャンピオンに載ってたダイジェストの泣き顔→ナイスな(ryの方が視聴者の気を引けたかなぁと思った
66 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 00:02:02 ID:sSKRS6Rw
城崎「あなた、最低です」
妹「おにーちゃんさいてー」
友達「最低だ 友達として恥ずかしい」
早瀬(妹のパンツを頭に被りながら)「俺が正義だから妹を守る義務があるんだあああ」
パンツ被ってる俺ってかっけえ
|ト、 .-y=====┐.. イ!
|| >:':.:/ ヽ.:`く ||
|レ'.:.:ノ  ̄ ̄ ̄ \:.:ヽ!!
/_/ ∞ \ ',
[___________]
l.:/ .:.:.,'.:.:..:l/‐-/ l.:/ -',.:.:.:.:,
V.:.>‐l .:.:>ちホ |/ちホV.:.:.',
,.:'.:.:.{ |.:./{ ト-j ト‐j l∧.:.'、
. ∠イ',八__|/_ `´ `´ ハ.∧.:.\
)ハ::\ (⌒ 7 ノ  ̄ 仲間を発見しました!
Vl:::〕 r≦
,x<:::::::< ヽ:::`x
/ \ヽ:::\___}::://ヽ
l \\::/ ̄二}:::f二ヽ
l l / 二}:/{二 .}
l l /\ ノ::::く ヽ 人
パンツ被ると能力が1.5倍になるし
戦闘シーンはいいな。思ったよりも良い。
これ、ロボットアニメの中でも何系のロボットアニメになるのか分からないけど、いいな。
内容的にも、明らかに「この先調子に乗って痛い目を見ます」っていう主人公が
セル相手に調子に乗る孫悟飯を思い出させる。
ただ、ヒロインが能登真美子は駄目だ。能登真美子に謎のあるミステリアスな役は無理。
基本的に善人向きの人だと思う。
もしくは、地獄少女見たく感情ゼロみたいな感じにするか。
どこぞの棒アニメよりははるかにマシ
全然見れるしね
>63
ありがとうございます。これ、音声だけなんですね。
ずこー!
>71
ソウルイーターのことかー!
屍姫のことかー!
まあ最近棒の出現率は異常だからな
先に発表しといてくれりゃ覚悟もできるが、
唐突に出てこられるとダメージがでかいぜ
パンツ被る役に定評がある柿原
>>73 マカはいいんだよ!
あれはあれで可愛いから許せるんだよ
あのキャラなんだよ
「西暦2019年10月 俺たちは踏み越えた領域の向こうで出会った・・・」っていうナレーションはどこで聞けますか?
>>78 三話で聞けるはずだが後半部分は改変されるかも
戦闘シーンの音楽かっこいいな
確かにマカ役の人は明らかに上達して、
下手ゆえの棒から、個性的な棒 いい棒になってきてはいますね。
第一話の「ばっきゃろー。男の浮気に理由があんのかー!」を聞いたときは
JAROに電話するべきか迷いましたが。
ラインバレルは、キャスト自体ははいいから、そこは安心して見られる
>>73 ソウルイーターはもはやあの声じゃなきゃ見れない
屍姫は声優がそれをはるかに上回る棒だから1話で切った
原作で分かりにくいロボ戦闘が、非常にカッコ良く描かれてるからそれだけでお釣りがくる感じだw
>>81 けど、この先マカ以外をやったら、また、棒棒言われそうな程度なんだがな実は…
ところで主人公の服があんなに血まみれだったのに本人はおろか何で誰もツッコまないんだぜ?
もし自分があんなことになってたら絶対ビビるぜw、そういう意味で違和感ありまくりの一話だった
へー凄いね、帰っていいよ
服関連はループなのでテンプレ作るべきか?
>>84 あ、そういえばそうだ。
本人があまりに元気いっぱいだったから気にもしなかったけど
親友が前面血まみれの服着て歩いてたら
「その服どうした!怪我したのか!?」って普通聞きますよね。
まして、巨大ロボットが街を破壊してる状況なら、巻き込まれた可能性も高いですし
違和感のないアニメなんてあるの?
設定がウルトラマン,登場人物がウルトラセブン。
エヴァといい,これといい,ウルトラシリーズの影響って濃いよなぁ・・・.
>>86 ループしてたならテンプレ頼むぜw
>>88 あれはアニメだからとかそういう違和感じゃないだろ
心配で探しにいった友人もスルーでエェェって思ったw
Q.早瀬の服に血塗れなのに皆スルーしてるのは何で?
A.矢島は「細かいことは後だ」と言ってるので気付いてたが後で聞くつもりだったと思われる
早瀬は自分が「死んだ」記憶は有るのだが何となく怖いのでわざと気付かないフリをしている
城崎は記憶喪失に加えて当事者の早瀬が何も言わないので触れることができなかった
千羽由利子信者 ザムド信者兼GK
ババ ババ バババ ババババ
柿原アンチ ババ ∧_∧ ∧_∧∧_∧バババ 釘宮病患者
∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧
平井アンチ (´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`) GONZOアンチ
∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)バババ
能登アンチ (´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)___\ 谷口・ギアスアンチ
(っ つ=つ(っ早瀬⊂)⊂=⊂≡⊂) \ )
/∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\バババ手描きロボ狂信者
福山アンチ ( ( ´・ω)( ´・)( )` )(ω・` ) )
バ(っ つ/ )( ) \ ⊂)バババアリプロアンチ
平野アンチ バ / )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u' \ババ
( / ̄∪ ババ バババ ババババ ∪ ̄\ ) 売り上げ厨
DQN嫌い 原作厨 00信者 板野・マクロス信者
thx、しかし細かいことなのかあれはw
まぁこれ以上考えるのは野暮ってもんか
矢島「細かいことだと思った。今は反省している」
矢島は城崎がきになってしょうがなかったんだよ
矢島「う!うっひょう!でかパイ美少女が目の前にいるウッヒョウ!早く手を握りたいぜウッヒョウ!」
こうですね
中学生なら普通の反応だな
>>83 俺も戦闘シーンには期待している。
やはり原作の戦闘シーンはパッと見だと解りづらいからねえ…( ^ω^)
これEDの絵で本編やってくれないかな
EDは絵もいいけど歌も良いな
CD買おうっと
102 :
_:2008/10/07(火) 02:23:01 ID:aYzNQ61E
>>91 これぐらいすっきりしたテンプレを
●FAQ
Q. これってスカイガールズとどういう関係なの?
└A. キャラ原案が両作共に島田フミカネ氏である事以外、全く関係ありません。
Q 小説版となんか設定ちがくね?
└A. メディアミックスではいつものこと、後々原作者のインタビューがあれば公式設定がわかるでしょう。
Q. 何で若い娘ばっかなの?
└A. 魔女は若い頃に覚醒し、年をとると魔力が使えなくなるようです。宮藤家の様な例外も有ります。
Q. 男どもは何やってんの?
└A. ネウロイ(敵)の瘴気の影響で魔女以外は近付けません。観測や整備、市民の誘導などバックアップをしているようです。
Q. ストライカーのプロペラ同士がぶつかって壊れるだろ……
└A. プロペラのようなものは飛行魔法が大気の影響で可視化したものです、実体はありません。
Q. 防風なしで飛んだら体が持たないだろ?
└A. 魔力の障壁で軽減してるようです。
Q. LMGやら対戦車ライフルなんて片手で持てる訳ないだろ?
└A. 魔力で筋力が強化されてるので大丈夫です。
Q. 何でズボンとか履いてないの?
└A. ストライカーユニットをすぐ装着出来るようにです。あと分厚い衣服は魔力の通電の邪魔になるのです。
Q. 何でパンツ(ry
└A.パンツじゃないから恥ずかしくないもん!
Q. 何でスク水(ry
└A. 海軍出身だからです。深く考えてはいけません。
Q. 何で獣耳や尻尾が(ry
└A. 魔女たちがそれぞれ持つ使い魔の影響です。深く考えてはいけません。
Q. あと……
└A. 魔女の魔力を信じろ。
Q. 主人公がうざい
A. その成長を描く作品です
Q. 早瀬の服が血まみれなのになんで誰も指摘しないの?
A. 非常時ですから
Q. 主人公がうざい
A. 中学生パワーをなめるなよ!
来週、大事なのは云々〜のセリフ出てくんのかな
予備知識無しで初回を見た。次回が見たくなる、後を引く、なんて事は無く…
けれど、折角のオレの貴重な時間を捧げてしまったので記念パピコ
なんでキャラクターデザインが平井なの?
馬鹿なの?アホなの?白痴なの?死ぬの?
ゴンゾはいいかげん平井をキャラデザにした時点で作品が終わるってこと理解してくれよ。
内容にいきつくまえに、キャラみた瞬間にテレビの電源OFFだよ。
まだ窓から外を眺めながら妄想の彼女といちゃいちゃしてたほうが時間を有益に使えるよ。
来期のゴンゾ作品期待上げ。
さようなら。
て、鉄のラインバレル
これが噂の平井アンチってやつか
ナイスですね〜
これ、初めて見たけど結構面白かった
作者のHP見に行ったらこれHybrid Insectorの人か
主人公が、ウザイって評判で原作も見たけど
結構、許容範囲内だったは
下手にネガネガウジウジなままな少年よりは
力手に入れただけで増長する方がおもろい
この後の立ち直り具合もw
凌駕
主人公気持ちいいくらいに歪んでるなw
続きが楽しみだ。
ところで予告の終わりだったかに、「あなた最低です」ってセリフあるけど、これ言ってるの城崎?
そう
何かドラゴノーツと雰囲気にてるな
大丈夫かコレ?
まあ、手抜きGONZOじゃない事を祈るばかりだが・・
原作読んでない人は二巻まででいいから読んでみてくださいね☆(ゝω・)vキャピ
これって、どんなに急いでても
女呼ぶ → 乳もむ → ロボ名叫ぶ
の手順が要るのか・・・マッタリしてるなw
今見たが主人公の後ろについてたのは大量の血なのか?それとも服?
アニメ見た→原作読んだ→アニメで見た。
・・・アニメ開始5分で美海がいるーーー!!?
あとキャストの早瀬美菜ってだれ?妹?
なんでこの糞アニメのスレが伸びてんだ?
と思ったら、批判ばっかりでワロタw
8スレ目からのスタートだから実際は5スレしか進んでないけどなww
あの頬の黒線なんだよ?
原作付きのアニメなんてそうそう伸びないだろ
まあ改変したとはいえある程度展開読めるしな
ただこのスレは平井のキャラデザに過剰反応してわざわざ本スレに書き込みに来る奴が多すぎる
深夜帯で萌えオタ率が高いにしてもせめてマナーは守ってアンチスレに行けよ
583 : WBC世界フライ級チャンピオン(アラバマ州):2008/10/06(月) 15:47:20.97 ID:iLTc2/9C
コナン「博士の発明の最高作品ってなんなんだ?」
博士「大人を子供にするクスリじゃよ」
コナン「えっ……」
今週号マジ震えたわ、青山は神
583 : WBC世界フライ級チャンピオン(アラバマ州):2008/10/06(月) 15:47:20.97 ID:iLTc2/9C
コナン「博士の発明の最高作品ってなんなんだ?」
博士「大人を子供にするクスリじゃよ」
コナン「ナイスな展開だ」
今週号マジ震えたわ、青山は神
アレ知ってる?
三崎市でテロリストアルマが白いマキナに倒されたの。
実はアレ、おれが操縦してたんだよねー。
眠れる力が開花しちゃった、みたいな。
これからは俺が世界を守るから安心してくれよ!
後、ついでに言うと、彼女もできちゃいました!
やっぱり正義の味方にはヒロインがつき物だもな。
悪いね非モテのみんな、俺勝ち組になっちゃったよ(w
テロリスト狙われるといけないからコテハンは付けないよ(w
これ主人公は死ねない身体になったのか?
>>133 死ねるけど、病気とかじゃ死なない
殺すにしても相当ひどい殺し方じゃないと死なない
ついでにラインバレルが完全にぶっ壊れても死ぬ
なるほど。やっぱ主人公にもラインバレルと同じ
自動修復機能が備わってるのね。不死の呪いとかゾンビみたいな感じだ。
あれか
ディンゴさん
シズナの活躍とイズナのシャワーシーンまだかよ。
あと主人公がウザカワイイ
今月のRED
加藤は実は悪の科学者Dr.ヘヴンの手先だったことが判明
早瀬は単身戦いを挑むが完敗
駆けつけた仲間たちによって救出されるもラインバレルはほぼ全壊
牧、レイチェルの手により、ラインバレルはキバイダーG2として生まれ変わる
原作読んでないとキバイダー分かんねぇだろww
今1話見たけど、見事に原作レイプでワロタ
綺麗な原作レイプ
原作レイプはGONZOの十八番
相手がイケば、レイプも和姦になるよ!
乳揉みするとすっ飛んでくるラインバレルは相当な乳揉みフェチだな
「インベル君みたいに録画できないからナマで観るしかないからだ!ロボ」
インベル「女の子の乳を揉むだなんてどうしようもない変態ロボ!
城崎さん、こんな不潔なラインバレルなんて捨てて、僕のパイロットになるといいロボ!
もちろん、乗り込む時にはラインバレルの野郎の時と同じく全裸になるロボ!
きっちり盗さ・・・じゃなかった検査してあげるロボ!
ああ、あの早瀬とかいう中二病男なんて即刻抹殺してやるロボ!」
いじめられっ子→正義の味方は「良かったね」でいいんだけど
そこで番長になったらクズだろ。優男貫けよと言いたい
>>147 大丈夫、ある程度原作通りに進むなら矢島が死亡することで多少緩和される
多少しか緩和されないのが早瀬のいいところ
ちょ、死ぬとか
ネタバレ自重…
まあ矢島死亡は既に雑誌でバレされてたけどなwwwww
あーあ
主人公は切れたナイフ
主人公は見ていて微笑ましい
156 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 17:48:28 ID:lgrarx/2
主人公にはこのまま突き進んで欲しい
原作、絵が小奇麗なだけでストーリーが糞つまらなすぎて吹いた
これを今後どう料理してゆくのかアニメスタッフの手腕に期待
>>157 つまらないんじゃない
ストーリーが進むのがあまりにも遅すぎるだけだ
ネタバレはマナー違反だからするな
公式でもネタバレしとるがな
アニメ本編以外は見ないやつもいてだな
ちなみに、もう一人の幼馴染である
新山 理沙子は生死は無論、今後目立てるの?
城崎・双子・アイドルにして組織関係者らしき九条 美海・いちご版の主人公レイチェルなど
他の女の子キャラが多くて、
「ただ幼馴染だから」だけでは到底目立てそうにないですけど
まさかラーゼフォンのあの子みたいに
ア リ ガ トーーーーーーーーーーーーー?
物語後半でマキナに取り込まれたり…しない
理沙子は日常パートでウロチョロしてる感じ
>>164 男の不良たちをフルボッコに出来る格闘センスは
特にロボット操縦などで活かされるとかそういうのも無しですか?
死んだって言われても普通に動いてちゃインパクトないな
ぼくらのの前だったらそれなりに意味の有った設定かも知れんが、
実際に乗ったら死ぬロボものが既にある時点でねぇ
砂漠の虎「一度死んだら終わりと思うなんて浅はかだぜ<w」
フラガ「一度死んだら終わりと思うなんて浅はかだぜ<w」
レイ「一度死んだら終わりと思うなんて浅はかだぜ<wどうせ俺も劇場版で生き返るし」
刹那「一度死んだら終わりと思うなんて浅はかだぜ<w」
ティエリア「一度死んだら終わりと思うなんて浅はかだな<w」
ラッセ「一度死んだら終わりと思うなんて浅はかだな<w」
グラハム「一度死んだら終わりと思うなんて浅はかだぜ<w」
アリー「一度死んだら終わりと思うなんて浅はかだぜ<w
ロックオン「一度死んだら終わりと思うなんて浅はかだぜ<w 双子の弟?ププッ<w」
ミシェル「一度死んだら終わりと思うなんて浅はかだぜ<w 腹の穴?ププッ<w」
ロロ「一度死んだら終わりと思うなんて浅はかだよね〜<w」
ルルーシュ「一度死んだら終わりと思うなんて浅はかだぜ<w」
スザク「心配するな!どれだけ視聴者からウザがられようと、クリエイターに愛されていれば死ぬことはないよ<w」
>「またこの展開か」
それは視聴者の台詞だ
ゴンゾの割には面白そうだ
大事なことはヒロインが主人公の妹のパン…ズボンを履いてるという事!
繰り返す大事なことはヒロインが主人公の妹のパン…ズボンを履いてるという事ッ!!
>>166 もうアニメ見ないほうがいいよ
これからも一度見たような物しかないから
ぼくらのとは死の意味合いが違うじゃん
死のことに対してぼくらのを例に出すのは全くの的外れだと思うんだが
>>174 むしろ
>>167の人々みたいに
「だから、殺したって、クリエイターの都合でいつでも生き返らせられるんだよ!」
ってノリ?
>>173 こいつが今一番ラインバレルを楽しんでいるのかもしれないな……
ナイスな展開じゃないか!
似た展開があるからつまらないってなら
もうアニメ見ても面白くないだろ
現状なんていろんなパターンの組み合わせって感じなんだから
>>180 サンライズ作品だし宇宙と書いてそらと読むんだよな?
>>182 それ原作に最近出てきた、キャラ設定はだいぶ違うが
>>182 年上の幼馴染で現役アイドルで
しかもロボットにも乗るとは中々どうしてナイスな設定だよ!
>>186 腹いてぇwwきめぇwwなんだこれwwww
キレイな早瀬・・・
きれいな早瀬キタww
>>186 /' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
遅レスだけど
>>126 「僕に敵うと思ってんの?」という気持が顔にでる、中二病マーク
>>186 画像もあれだが煽り文の
「美形の取り扱い説明書」もねーよwwww
>>198 ネタバレ注意じゃねーのこれ?w
スミスktkr
あのいじめっ子3人組は普通に今後も出てくるのか
別にこの3人は殺される事もなく、
日常パートでしつこく主人公をイビり続けるだけ?
>>198 道明寺も来たか、てか服黒w
それとユリアンヌ足細すぎるw
>>198 レイチェルっていう白衣着たロリっ子が気になる
>>198 ええい!熟女分が足りなさ過ぎる!
主人公達の美人ママンが勢ぞろいとかそういう展開はいつになったらあるのです!?
>>186 糞ワロタwwwwwwwwww
これに比べりゃ平井なんて……とか言われそうだなwwwwww
道明寺がどうみても悪役www
確かにユリアンヌが細すぎ
ムッチムチを期待してたのに
今見たけど何だこの厨二病主人公w
言ってることが障害者レベル
敵が加藤機関?秋葉原の犯罪者かよw
なんかヤバイ香りが漂ってきたな
>>198 これ先に見てたら、視聴前に801物かと思って、切ってたwwwwww
クロムウェル開放すれば社長だけで加藤機関倒せんじゃね?
シズナとイズナが服を交換したら見分けつかないな
>>213 平井絵w、「美形の取扱説明書」w、「クール」w、
男二人の構図w(女の子居ない)、ホストっぽい服装。
と思ったら、あまりのショックに、アンカー違ってたwwww
>>186 だ。
>>186 ねーよwwwwwwww
平井、顔の書き方がますますおかしくなってきてね?うのまことの奇乳レベルだ
220 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 21:03:58 ID:lgrarx/2
アニメ誌表紙らしいな
>>186 ひどいのは早瀬だけで、森次さんは普通じゃね?
>>218 雑誌の版権もののイラストは、関係してる原画さんとかが描くこと多いよ
このスタイルのだと、最新号のニュータイプのかな?
平井は総作画監督してるから当分版権イラストは描けないだろう
それにあきらかに平井とタッチが違うのに分からないのか・・・
たのむから平井の絵ぐらい見分けられるようになってから叩いてくれ
それにしてもスミスもユリアンヌもきちんと出してくれるのは嬉しいな
スミス戦はしっかりやってくれればかなり燃える展開だから期待
>>224 ジャックスミスは日高がなぜか気に入ってるらしいからな
CGロボ対手書きロボ(?)の戦いがどうなるか楽しみだ
ギアス一期は初回放送後には既に25スレ消費してたのになんだこのスレ速度の遅さはwww
来月のアニメージュとメディアはラインバレル
ニュータイプはOO、メガミはストパンだ
ゴンゾがサンライズのお膝元ニュータイプ以外制覇という異例の事態
ギアスアンチはギアス厨よりウザいな
>>226 ギアスと比べるな
「銀色のオリンシス」のスレスピードに比べたら圧倒的に早いさ<ラインバレル
>>229 オリンシスって本当になんのためのアニメだったんだろうな・・・
あれ1話で見るのやめた覚えがある
まったりまったり
>>230 結構好きだったけどなあ
でも、作画がなあ
ギアスと比べるなよ
ちなみに今月の表紙は
アニメディア…ラインバレル
アニメージュ…ラインバレル
ニュータイプ…ガンダム00
だったらしい
あれ?被った
スマソorz
>>230 小説版の主人公がヒロイン(実は主人公の妹?)と怪しい中になるも離れ離れになってコールドスリープ状態に
→目覚めたヒロイン。目の前にいた小説版主人公と顔が似ているアニメ版主人公を前者と勘違いしてイチャつく
→アニメ版主人公、突然惚れられて戸惑うも、悪い気はしないとデレデレ
→別の場所で目覚めた小説版主人公。彼女寝取られて逆恨みで地球侵略
→ロボットが傷つくとヒロインが怪我する仕様で、ためらいもなくヒロイン殺す小説版主人公
→ヒロインが死んで落ち込むも、別の女(実は生きていたヒロインの未来の姿)に浮気するアニメ版主人公
→いよいよアニメ版・小説版主人公の対決。普通に生きていたヒロインがアニメ版主人公のもとへ
→落ち込む小説版主人公。未来のヒロインが慰めてお互い行方不明に
凄い作品じゃないですか!<オリンシス
うそだろ?まじで二誌も表紙なの?釣りだろ?
おいおい・・・表紙二つも取るって、どんだけ金積んだんだ?
コケたら(つうか確定だと思うけど)ゴンゾ確実に潰れるぞ。秋田も傾くな。
どこからそんな金が・・・
ちなみに、オリンシスもアニメージュとかの表紙とったことあります
つーか今月の3誌は全部OOだからなw
>>240 ゴンゾは外資資本注入のおかげで今のところ倒産は回避
245 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 21:29:11 ID:lgrarx/2
平井アニメはよく表紙になるな
おや?勘違いしたわ
あなた最低です
(*´Д`)イイ
流石に2誌も表紙は釣りに思えてきた。
平井絵というだけで表紙がとれるなんて・・・すごすぎわろた
>>245 なぜかヒロイックエイジが表紙を飾ったこともあるな
>>250 ヒロイックエイジには
ニルバールおっぱい中将(推定39歳)がいたじゃないですか!
オリンシスやヒロイックは最初だけで消えていったけどこれは最後まで名を残しそうな希ガス
ネタアニメとして
俺はヒロイックすげー好きだったんだがなDVDも買ったし
ディアネイラ様が良すぎる
最終回後のみなみけ予告で余韻ぶち壊しもいい思い出<エイジ
わかっているはずなのに
くろがねのラインハルト
とか言ってしまうorz
ぐろい髪色がないからとても見やすかった。
これ予告の主人公が厨二すぎて吹くw
画像を見てないのに表紙がラインバレルだと信じるとは騙されやすいにもほどがあるだろw
普通に考えて全紙00だろ。
>>258 うん
今月はな
来月はラインバレルが二誌で表紙
>>259 いきなり2誌も表紙だなんて!
そんなに毎週毎週城崎さんが脱ぐと言うのですか?
ガンダム00ボロカスに叩いてた安彦と永野が、ラインバレルは絶賛してるというのがなんとも
富野も同じコメントしてた
>>261 全員褒める=バカにしている
っていう性格の歪んでる爺さん(永野はまだおっさんか)
ばかりじゃないですか!
やっぱ釣りだったか
まあそうだよな
>>251 マジレスすると45歳
ソースはDVDのライナー
>>267 なんていう素晴らしい情報を教えてくれやがりますか
そりゃあ素晴らしい・・・最終話では49歳か・・・
結局俺らは秋田の誇大広告に騙されてこんなアニメ見せられた情報弱者ってことを再確認させてもらったよorz
>>269 それはただの被害妄想
まあ騙されたと思ってる時点で、自分で調べなかった情報弱者には変わりないがな
黒執事…?って腐女子アニメ?
>>269 俺らとか勝手に一緒にするな
騙されたと思ったんならもう見るなよ
>>271 内容は知らんが、1話放送終了しても未だに2スレ目のアニメ
誇大広告から見ると期待外れだけどそれなりには楽しんでいるんでね
自分がそうなら俺らになっちゃう厨2病の方ですね
厨二卒業したばっかで、前の自分を見るようでいやなんじゃ
スレタイ、「13nd」こそ相応しいだろ。
折角主人公がはっちゃけてるんだから。
主人公いいわああああ
あの中二病ぶり
最高すぎる
このありえないレベルの厨二主人公って制作側の意図的なものだよね?
あとで親友か司令?あたりの鉄拳でまともな人格に修正されるんだよな?
でもなぁ…後何話今の性格が続くのよ
今期は一部の例外を除いてどこもスレ速度遅いな
まったりしてていい感じだ
それどっかで公式発表されたん?遅くね?
>>284 アニメ4話が原作で早瀬が変わるきっかけになった事件をやるから、ソースはアニメ雑誌
マジか
森次さんとの初戦とかカットしてもよさそうだが
それともオリジナル展開でも挟むのかしら
3話あたりがフルボッコ回なのかなぁ?
ダメージ表現に期待
そうなると来週は増長回か
またアンチ増えるぜ……確実に
四話が一番ヤバいので楽しみにしてろ
ヴァーダント登場マダー?
>>291 やってることは露出狂と一緒なのに
何このかっこよさ
次回予告見直してみたら普通にオリ展開だったな
山下やデミトリーの旦那まで出てきてるし
個人的にはオリ展開でいいから中二病全開で最後までいって欲しい
296 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 01:22:25 ID:/G9qIdk3
確定しました
>>118 >>123 *4.9%(*4.1%) 10/04 10:00-10:30 TX* ケロロ軍曹
*3.6%(*4.3%) 10/02 18:00-18:30 TX* 銀魂
*4.5%(--.-%) 10/05 17:00-17:30 TBS 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン(新)
*3.9%(--.-%) 10/02 25:29-25:59 TBS 夜桜四重奏 〜ヨザクラカルテット〜(新)
*3.0%(--.-%) 10/05 *9:00-*9:30 TX* イナズマイレブン(新)
*2.9%(--.-%) 10/03 25:55-26:25 TBS 黒執事(新)
*2.4%(--.-%) 10/02 25:59-26:29 TBS CLANNAD 〜AFTER STORY〜(新)
*2.1%(--.-%) 10/03 26:25-26:55 TBS 鉄のラインバレル(新)
*1.9%(--.-%) 10/05 10:30-11:00 TX* ライブオン カードライバー翔(新)
*1.5%(--.-%) 10/01 25:20-25:50 TX* とらドラ!(新)
*1.0%(--.-%) 10/01 26:35-27:05 TX* ヒャッコ(新)
*0.9%(--.-%) 10/05 25:30-26:00 TX* 今日の5の2(新)
*0.7%(--.-%) 10/05 26:00-26:30 TX* スキップ・ビート!(新)
全国版 9/29 ? 10/5 の Gガイド.テレビ王国ランキング!レポート
Gガイド.テレビ王国ランキング!レポートとは
2008/10/06 集計
地域別ランキングを見る
土曜プレミアム 「ガリレオΦ」フジテレビ系
機動戦士ガンダム00 「天使再臨」TBSテレビ系
ROOKIESスペシャル TBSテレビ系
めちゃ2イケてるッ!心のエースをねらえ!絶対無二のスペシャル!! フジテレビ系
金曜ロードショー 「ハウルの動く城」日本テレビ系
笑う犬2008秋 フジテレビ系
黒執事 「その執事、有能」TBSテレビ系
秋の映画スペシャル 「名探偵コナン 世紀末の魔術師」日本テレビ系
スペシャルドラマ 夢をかなえるゾウ 日本テレビ系
鉄のラインバレル 「クロガネと少年」TBSテレビ系
http://tv.so-net.ne.jp/ranking/national.action 録画率、結構高いね
>>296 あ、視聴率も出たんだ。
あの時間で、2.1って結構良くない?
録画率もいいし、結構期待されてるのかも。
数字的には成功だな
原作だと早瀬は最初にフルボッコにされたあと最高の名言言うからお前ら期待しとけ
オッパイ以外と豊作だから気に入った。平井さん流石だぜ。
人形のロボがぶつかりあって殴ったり槍振り回して突き刺しぶん投げる
ビル壊れる
この一連をCGでやるってすごいな
ここまで人形CGロボをガチで戦わせるのってラインバレルが初じゃねえかな
アクエリオンが頑張ってた週はやってた気がする
気がするだけかも知れんけど
個人的にはズームパンチと長距離砲撃機ということでハインドカインドが好きです
どうでもいいけどタリスマンとかディスィーブWとかまでいくの?
キャラは10巻から初登場のキャラも普通に居るみたいだけど
>>304 だからこその序盤の改変でしょ。一話を原作通りにするとヒロイン空気でラインバレル登場だけで終わってしまうし。
>>302 ブラスレと同じような動きっすw速いのはいいんだけどね。
もう少し腕とかの動きに緩急をつけて(動き始めはゆっくり→途中早く→最期ゆっくりとやって)くれると
重厚感が出ていいと思うんだけど、CGでは難しいのかな。
初めから終わりまで等速度で動かしてるからサイズ的に人っぽさが抜けないよなぁ。
だからといって単に動きをノロくするとジアースとかになっちゃうw
>>302 ぼくらの巨大ロボでもあったよ、あれも結構良かった
俺平井絵嫌いじゃ無いんだけど、今回の酷すぎね?
キレイな早瀬もう見れないのか!
誰か再うp頼む!
>>306 人口筋肉の脳波コントロールだし
人っぽくていいんじゃね?
録画率とか言い出すと前期の(笑)アニメを思い出すからやめろ
メカだけがCGで描かれたアニメって何が最初なんだ?
今見た、アンチでも何でもないんだが平井劣化したの?
EDのイラストのキャラデザの方が良さげだと思った。
随分前から劣化し続けてるよ
種よりかマシじゃね?
>>310 そのおかげか知らんがアルマの動きがやたら人間臭いんだよなww
合図代わりに顎しゃくったりさ
ゼオライマー思い出した
>>313 たぶん1982年のトロン
…あっアニメじゃないやwww
ZOIDSだろ
女キャラが全員裸になるならDVD買う
>>322 水着回があるらしいから、着替えシーンで願望がかなうかもしれないぞwww
今見たけど、悪くないね。
取りあえず視聴とエンコ継続かな。
>>323 CGは糞ショボいしゴルゴが弱いが神映画だから見とけ
19980円だと!?・・・
視聴率2.1%だったな。これから上がっていくといいな。
1983年って古いなw
しかし本格的にロボットアニメに使われだしたのはゾイドのおかげか?
よし、今度ゾイド見てみよう
深夜の視聴率なんか気にしても仕方ないよ
視聴率なんてどうでも良いけど…何か俺には合わないみたい!
皆さん、さようならw
こういうのが一日一回来るのが日課になってきたなこのスレww
>>329 実況スレの参加人数ではCLANNAD AFTER STORYを抜いたそうだし、
可能性はあるかもしれないな。ww
>>333 放送から1週間近くになろうとする今頃さよなら宣言って…。w
来週も同じセリフ待ってますね。www
>>336 二次元に性別は関係ないと改めて思い知らされる一枚である
>>336 味方にあと一人
敵に一人いる
ちなみにそのイラストには男が混じってる
>>337…
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)
>>336 これ原作者の絵なの?右上の子は原作でもこういう扱いなの?
>>343 原作者の絵
山下はしばらく性別についてハッキリ触れられなかったため女と勘違いする奴が続出した
今では戦闘でもヤムチャ化してネタ要員に
>>344 山下サトルくんは中性的な美少年な上に女性用水着を着ちゃうような変態さんなんですね(*´ー`) ハァハァ
原作者変態だな・・・もっとたのむ
そっか男の子か…。
巌窟王で慣れたと思っていたけど、やっぱりショックだった。
>>339 敵にも一応いるんだ。
でも1人だけと少ないって事は中二パワーで遠慮せずにガンガン戦えるな。ww
>>345 やっぱり、あのイラストのTシャツの下に見えているのはそうだよな。
>>347 思い出させるなよ
あの子本気で好きだったのに('A`)
アニメでは女性という設定に変えるんじゃないのか
グラン・ネイドルの人も女だと思ってた
男とか女とか、関係ねぇんだよ……
公式だと7・・・いや6人いるね
>>349 淡い期待を持たせて、やっぱり絶望させるという手法ですね。分かります。(涙)
もう慰めはもういい。
このスレと原作を見ていない人が本放送でショックを受ければいい。www
でも、本当に女性に設定変更されていて本放送で原作既読者がショックを受けたりして。www
主人公に女ってばれていきなり女口調でしゃべりだすよ
沢城だし
>>354 ところが男と分かった途端に予想GUYなことに人気沸騰とか
お前ら何言ってるんだ?
こんなかわいい子が女の子なわけが(ry
山下キュンが女の子だとラインバレルの魅力が半減しちゃうだろ
>>337 マジか・・・1話にも出てた子と同じ子だよね?その子が一番好みだったのにorz
あぁショックだ・・皆さんさような・・
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
>>359 お前みたいな奴、嫌いじゃないぜwwww
お前も小さい頃やったろ?チ●コ股に挟んで女!って
363 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 13:30:18 ID:KEMzjMl3
>>359 スピード社のレーザーレーサーを越える超技術サポーターで
ムラムラした時も安心の設計だな。
364 :
363:2008/10/08(水) 13:33:44 ID:KEMzjMl3
能登の最低発言はいつ聞けるんだ
ハッ!!じゃあもし水着回があったら右上は乳首出しOKってことか・・
イヤッホウウウウウウウウウウウウウイ!!!!!!!!
めちゃポジティブwww
368 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 13:56:16 ID:/G9qIdk3
>>368 なんで目がぐるぐるなんだよ・・・きめえ
フィギュアかわいいな
でも、ちょっとケメコDXを思い出したww
ちょっとあみあみまで行ってくる
>>374 きっと宗美と一緒にシークレットなんだよ
>>374 お前に
お礼なんか
きもち悪くて言えるかよカス
に
>>335 いやいや地方組な俺はTVじゃ見れんから仕方ないのよ!
やっぱし原作がアレなのに期待したのが悪かったんだろうねw
>>335 おい、サンテレビ組の俺なんか10日にならないとまださよなら宣言も出来ないんだぜ!?
>>378 違法サイトで見たことを告白したも同然なわけだが
俺もだ
DVD買うわ
382 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 14:49:12 ID:85v7XotE
厨ばっかりだなこのスレは
だがそれがいい
>>382 正直すまんかった
サンの放送が待てなかったんだ…
主人公が厨なのに視聴者だけマトモでは失礼に当たるからな。
>>382 だよな
友人に録画したDVDを送ってもらったのかもしれないし
動画投稿サイトで見たとしてもアップロードされていたファイルが著作権者の許可なしだっただけでサイト自体は違法じゃなかったかもしれないし!
だから何故それをわざわざ告白するのか
スレ住人の大半が三重県民だったリリカルなのはStSスレを見習え
>>368 これキャラとマキナ分けて出してほしかった
このラインバレルかわいすぎだろjk
次はヴァーとディーとタリスマン出せよ!
>>388 さすがに何期も作られる作品のスレ住人は
いろいろ鍛えられてるなwww
「天才美少女科学者レイチェルちゃん」って面白い?
695 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/08(水) 15:32:24 ID:???0
なぁ、俺らバレラーはこれから語尾にバレル付けようぜ!
こうすれば一体感が生まれるバレル
>>392 そんなの恥ずかしいバレル
でも何か例文を出してくれるとがんバレル
アンカー付ける時は「>>◯◯、最低です」と書いてからレスつけるかw
>>374 おま……この子が、んなわけが…………………ふう。
396 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 16:08:29 ID:myqMxA6h
2008/10/13付 アニメ20位まで
*1(*5) *7,994 **7,994 **1 図書館戦争 第三巻
*2(*8) *5,721 *28,703 **2 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume02
*3(10) *5,062 *14,188 **2 リトル・マーメイドIII はじまりの物語
*4(11) *4,981 **4,981 **1 恋姫†無双 †はわわっDVD第一巻ですよ〜†【初回限定特装版】
*5(16) *3,657 *35,363 **2 らき☆すたOVA(オリジナルなビジュアルとアニメーション)
*6(17) *3,453 *18,941 **2 マクロスF(フロンティア) 2
*7(20) *3,030 **3,030 **1 D.Gray-man 2nd stage 08
*8(29) *2,241 *10,961 **2 ストライクウィッチーズ 限定版 第1巻
>>395最低です(能登ボイス)
ほめるときは
>>○○ナイスな展開だよ
とするわけか。
>>361 左上 関西弁しゃべる双子の姉(植田佳奈)
中上 全裸ヒロイン(能登麻美子)
右上 わぁい(沢城みゆき)
・・・右下って誰?
XEBECかと思ったらGONZOだった
山下きゅんじゅうごさいこうこういちねんせい!
ところで真の主役キバイダーまだ?
お前ら山下クンの話になるといきなりテンションうpしてきたなw
やはりラインバレルもチャンピオンの漫画だという事か
>>404 城崎さんにはぜひ
漫画版スクライドの「エターナルデボーテ」をやってほしいです
つか結構キャラ多いのなw
オラワクワクして来たぞ
半分一発ネタみたいなキャラもいるけどなwwww
原作も全キャラ扱いきれてないどころか、
まだ何してるのか分かんないキャラもいるけど、
アニメはどうなるかね
シズナたんとのセクロスまだですかっ
平井繋がりでって事か。あれはやっちゃダメだろうてw中学生なんだぞ!
キャラは監督のお気に入りのジャック・スミスとかは動いた後にすごくファンが出来そうないい人だよ。
>>409 だから、スクライドのシェリスも
15歳バスト90、ちなみに非処女。初体験の相手は〜
だったじゃないですか
私男だけど早瀬と山下きゅんの801が見たい
私ガンダムだけどラインバレルと突き合いたい
僕インベルだけど城崎さんを盗撮したいロボ
何この流れww
今まで18↑だと思ってたシェリス……
ラインバレル、早瀬がぶち切れるシーンやると思うけど、漫画くらいキレてくれるのかな。
あのシーンものすごく好きだから気になるな
ようやく1話見たけど専門用語多すぎてワケわからんw
とりあえず主人公がプライドだけは高い中二病患者という事はわかった
このまま誠化してくれれば楽しみなんだが、まさかデレたりしないだろうな…
まぁ某すっごいなーよりはちゃんと動いてるので今後に期待。
シズナが脱ぐなら期待したいが
どう考えても毛見えてる
>>417 女キャラが軒並み巨乳なのは吹いたw
つーか原作知らないと内容理解できなくなりそうで怖いわ…
Bパートの来いラインバレル!からのくだりは駆け足すぎてちょっと戸惑った。
何でいきなり操縦出来るのかとか、もう少し説明に時間割いてくれてもバチあたんねーだろw
そのへんは追々
いきなり操縦できるのは昔からだからツッコミはなしだぜwwww
動かし方はエヴァみたいな感じだと思う
来週以降も城崎さんは全裸になるの?
ところでキモオタ暦長い俺からすると、幼馴染の娘と親友ロンゲがくっついて
主人公が軽いNTR気分に囚われうぁああああああってなると予想してるんだがどうだろう
>>425 何、心配しなくても4話でロンゲが<ry
シズナたんはひんぬーだし
好きに胸揉ませてくれる美人の女が傍に出来たんだから
あんな口煩い幼馴染の一人や二人寝取られたところでどうって事ないだろ
429 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 18:31:51 ID:mGvNinEd
>>429 いやぁちょいと細かいところ気にするタチでな
基本・背景設定とか全く仕入れずに見たもんだからついね
>>430 公式サイトオヌヌメ
用語集あるよ! あるよ!
この辺は設定厨の森田のおかげだろうな
六話までは全部吉村清子脚本のようだな
森田脚本回はいつなのか…恐ろしさ半分楽しさ半分だ
>>432 森次っていう大人キャラクターがいるから
多分徹底してそのキャラクターメインの話書くんでしょう<森田
「ぼくらの」も
「ガキの心境なんかわかるか!ストーリーを進めやすい大人用意しろや!」
って感じの原作改変だったらしいし
視聴者23572人の想像を凌駕したのです!
>>435 王政さん、あなたがアニメにでるかは不確定だよね
>>420 マキナの操縦はマキナそのものが保持するナノマシンだかなんだかによって習得させられる
438 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 19:45:54 ID:P20qdoWF
能登声合ってねー
ラジオ聞いてたせいか
「あなた、最低です」
のセリフで笑ってしまうw
>>436 順番的には先のはずなのにユリアンヌのほうが先に絵出たしな
>>439 俺はあのラジオのせいで柿原がただの変体にしか見えなくなったぞ
ぶっちゃけあのデブすぐ死ぬキャラだし
ラジオ自体は面白くて評判いいし(勧めてる人よそで何人か見た)成功だろうが
インパクト強すぎで視聴に影響が出るってどうなんだかw
自分はラジオは苦手
最初のラインバレルの紹介のトコだけ聞いてる
でも原作どおりいくならあのデブが誘拐してくれないと覚醒ラインバレルでてこないじゃん
え?誘拐するのはデブじゃなくていいし、いくらでも覚醒バレルの発動こじ付けなんかできる?
…
>>448 じゃあデミトリーあたりに誘拐してもらおう
原作でもろくにキャラ設定がなかったし
CG戦闘凄かったな、ここまで魅せるとは、ダメージが直るってのもアイディアだな
常に新品状態で違和感なさそうだし
処女膜も再生するよ!
きめえ
>>368 ゆーぽんのラインバレルフィギュアきたあああああああああああああ
アニメイトで売ってくれないかな、箱買いする金ないからorz
>>450 アイディアってか原作設定でラインバレルだけ高速自己修復なんだけどね…
他の機体はそんな修復しないよ
自己修復なんて使い古されすぎた設定なんだが・・・
事故後の主人公の服が血まみれなのに誰も、心配して駆け付けた矢島すら言及しないのは何なの?
「既に死んでる」の伏線なのはわかるけど、尺の都合で不自然になるくらいなら描かなきゃいいのに。
>>456 1話をよく見続けるんだ!
気が付くはずさ、
「あれ?主人公と会話してるの、ヒロインだけで、他のキャラクター誰も会話してないよね」って
そう、主人公は実は最初から幽霊だったのさ
ヒロインの「幽霊が見える」っていう言葉がヒントだったのさ
今更聞いてるんだけど、ラジオバレル面白いねw
なんだかんだいって2話を楽しみにしてる自分がいる
来週はさらに主人公が最低らしいと聞いてwktk
>>460 ヒロインのパンツを隠したりとかするのかな?<主人公
まぁいじめてた連中フルボッコにして
「フハハハハハハ!俺が最強だ!この雑魚どもめ!」
とかのたまうのは確定だよな
で森次さんにオシオキされる
>>462 でも、いじめてた3人って殺される事もなく、ずっと登場するんでしょ?
いじめてた連中フルボッコにして
J「本当の苦しみはそこから始まる」
って言って寝てる間に凌駕してラスボスに撃破されるんでしょ?
何を言ってるのかわからねーと思うがはっきり言っておく
いじめてくるのは3人組。いじめ界の常識。
柿原「白衣はおかずです・・・違うよ!オカズってのはそういう意味じゃ」
能登「あなたは、最低です〜!」
いったい、能登さんは「オカズ」ってのを何だと思ったんだろう?
わからないなあ〜教えてくださいよ能登さん〜
>>463 原作ではリーダー格の人だけは早瀬組に編入されます
>>368見てるとハイブリットインセクターのライダーとそう変わらないような気もする
このアニメに品乳はいないんですか?
もうじき出てくる眼鏡っ子の天才科学者くらいか
中学生にもなって御揃いのファッションの痛い双子とか
なんで絵美って全裸だったの? 全裸の方がラインバレル動きやすいからとか?
主人公の妹のパンツ履くため
俺たちのためだよ
>>475 だよな
元の世界(?)で裸にならなければならない事情が良く解らんw
ちなみに原作では少なくとも三人転送されてくるがその内二人はちゃんと専用のパイロットスーツ着てるのが確認できる
風呂入ってるときに呼ばれたんだよ
絵美は羞恥心もなさげだな、まぁこれからも脱いでくれる事を期待しちゃうよw
大気圏で燃え尽きたんじゃね
絵美の性格も原作と違うのか
今見たんだけどEDの絵の方がいい気がしました まる
EDの絵って原作? アニメのキャラデザは一癖あるね
これ見て気付いたのが、平井アンチって俺が小林のキャラデザ嫌うのと一緒なんだと分かりました。
いやまあ、アンチじゃないけど、もともと原作絵がそのままでアニメっぽいキャラデザだしなぁ
>>484 そだよ
原作絵もシンプルだからそのまま使えそうな気もするよね
オリジナルストーリーだからあえて癖出したのかな
このアニメのキャラクターみるだけで鬱アニメ丸出しで困る
なんであんなキャラクターにしちゃったんだろう
ロボットが好きでもGONZOのCGロボットは好きになれない
CGで作った物って何でもそうだけど重量感が全く無い
中身が空洞だらけのプラモデルを動かしてる感じ
最低?上等だぁあああああああ!!!!!!!!!!
変態にとっては最高の褒め言葉だぜぇえええ!!!!
>>489 マクロスでもなんでもCGロボはそんなもんだ。諦めろ
その分細かい描き込みと背動アクションが楽になるからその辺に価値を見い出せ
マクロスの場合はショボイCGをスピードで誤魔化してる
やっぱりアニメにはハッタリの効いた嘘パースがよく似合うなあ
>>493 その例えとしてはマクロスよりブラスレだと思うぞ
あとショボイCGを如何に誤魔化すかがクリエイターの腕の見せどころだろう
>>494 まったくもって同意。
とっととそこまで再現する3DCG出てこいよ。
パースは崩してるよ普通に
>>495 ブラスレはしょぼいCGをカメラワークで魅せてる。
マクロスFはそれなりのCGを速い動きでごまかし
面白みのないカメラワークで台無しにしてる。
2Dでロボット動かしてるガンダムはほんとすごいなーって思うわ
ラインバレルも同じくらいの予算さえあれば・・・
予算が限られてるのが画面から伝わってくるよな…w
いや、ガンダムも最近はかなり頭絞って楽にしようと必死だけどな
たまにひどい動きもあるし……
00は使い回しが少なかったからよかったけど……
安易にCGを使えないガンダムも厳しくなってきそうだ
ロボアニメは金かかって大変なんだろうな。頑張れラインバレル
線の多いメカが大好きな俺としては3DCG万歳なんだがな
慣れない人にとっては気持ち悪いだけなんだろうね
同じ3Dでもいかにも鉄のかたまりっていう重厚さが欲しい俺にとっては
昨今の物理法則無視したロボットの動きは全てダメダメに見えてしまう
まあアニメの場合はロボットよりも人間模様見たいからあんまり気にならんけど
面白いような気がするけど、面白くないような気もするアニメだ
三話まで観終わったあと、同じことが言えるかな・・・?
コージにもっと邪気眼度高いとこ見せてほしいぜ
コーイチィィィィィィィィィィィ
原作の方が圧倒的に展開面白いねこれ
ってかGonzoだったのか。ぼくらの二の舞だな
他所どころか本スレですら「微妙」と言われている原作が面白いとな?
俺は好きだけど改変してくれてかまわねーや
>>509 おじいちゃんってタリスマンのファクター?
たしかあかんぼ段階でなんかスーツ着てたような
いやネタバレスレでやれよ
514 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 12:55:33 ID:6Cdkp4IW
まだ1話しかやってないのにアニメ版が糞って言う人って・・・
オリジナル展開=ハインド活躍フラグとみた!!
今はそうでもないけど、1巻収録話あたりは正直震えた
早く二話見たいな
新型機は無さそうだし、パワーアップ系かな、羽あたり生えそう
コーイチは気絶している裸の絵美を目を逸らしながら服を着せてやったに違いない
自称、正義の味方を名乗るくらいだしな紳士さ
まぁ不可抗力で揉んでしまったりはあったかもな
Googleマップのストリートビューを使って簡易聖地巡礼をしようと思うんだが、
キャプ画載っている所とか保存期間が長いアップローダーって無いかな?
ネタバレ
早瀬浩一=金川真大
それが誰か分からない俺に死角は無かった
漫画板本スレにもマルチしてたゴミだからほっとけ
早くイズナくぎゅん見たいな
イズナが釘宮だったのか!ずっとシズナだと思ってたわ
もう1人のメインヒロインらしい九条 美海たんのセックスまだなの
これおそらく中二病のダメ主人公の成長物語なんだろうが
あのダメオにはあのままの厨具合でいてもらいたい。
ワクワクするおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
能登は好きだが合ってないな役に
これ2話で駄目だったら完全終了だな
売り上げ厨はスレから出て来るなよ
昔は屑でも最低限のマナーは有ったんだが
どこで売り上げの話が?
>>475 インベル
「きっとラインバレルの奴が脱がせたんだロボ!
どうしようもない変態ロボ!
僕みたいに女の子の裸は妄想で我慢しておく紳士さを持てロボ!」
時々三白眼かと思わせる程に浩一の目の黒目が小さくなるな、ちょっとキモい
腐女子ってそればっかだな
腐女子が萌える要素がドコにあるんだ?
ラインバレル呼ぶ時の日産瞳孔か?
森次×山下
森次は最初はそうでもないのにある時期から急に眼鏡をせわしなくカチャカチャ外し始めるようになったな
きっとメガネの鼻パッドがゆるくなってんだよ
気が付けば早瀬の出演シーンが減っていき
「これ、どう考えても森次が主人公じゃん」
っていうストーリー構成になり、
気が付けばEDのキャスト紹介で1番最初に森次が来て
あまつさえ城崎さんは森次の女になったりする可能性大ですか?
平井絵って腐人気あるの?
俺はちょっと苦手なんだが
>>538 じゃあ何で種はあの異様な売れ方したんですか?
出演声優(保志・石田)の信者の力は大きかっただろうけど
それでもあそこまで売れるのは・・・
腐女子連中すら「ストーリーに突っ込みどころ満載なのはわかってる」って言い切っているのに
>>537 森次さんが主人公を乗っ取った場合は城崎さんではなく
山下キュンがヒロインポジに納まります
でも腐女子はリヴァイアスとか知らないんだろうなー
絵云々で語るならどうしてファフナーやヒロイックエイジにはついてないんですかw
>>542 平井総作画監督やってたっけ、それ?
ジーベのアニメーター頑張ってた印象しかないが
>>542 ほら、ファフナーとヒロイックエイジは
熟女成分が非常に多かったじゃないですか
ニルバールおっぱい中将とか
>>539 種で初めてガンダム見て当時はネットの評価とか知らなかったから、俺は純粋に面白いと思ったぞ
まあ見返したら結構突っ込みどころ多いけどもw
ラインバレルは視聴者側のリアル要求スペックが高すぎる
イチロー並みの動体視力がないと戦闘シーンなにやってるのか全くわからん
まぁ作画は良いに越したことはないんだが
>>547 ブラスレの激しいカメラワーク見てから言った方が良いぞ
>>547 お前はブラスレイターを見て目を慣れさせろ
あれは冗談抜きで早すぎる戦闘シーンばっかだから
板野が関わるとスロー再生でもよく見ないと何やってるか分からん所あるしなぁ
これ初めて見たけど、なんかガンツっぽいね。矢島が加藤とカブるんだよね^^
どーせ矢島死ぬんでしょ?^^
板野みたいにバイクに乗って動体視力を鍛えなきゃ
来週また時間遅くなるのか
起きてるの辛いぜ……
今週はOPくるな
たぶんアリプロアンチもくるな
>>554 ナイスな展開だよ!
と言った方がいいのか
>>548>>550 ブラスレは動体視力よりも心を鍛えさせられる
あの最終話を受け入れられる心の広い人間になりたいものだ
いやーそんな風に言われると照れるなぁ
すまなかった、許してくれ
まだわからないのか!?ラインバレルはブラスレイターを凌駕した
>>541 知らないわけないだろw
腐女子なんて、そこらのオタクよりずっと詳しいのいるぞ
ぐぐれば昴治受とか腐るほどある
板野は前科有るからな
何でもゴンゾのせいにするのは気に入らんが少なくともガンツとブラスレイターについては板野のせい
でもブラスレイターはアクションに関してはかなり頑張ってたからラインバレルも期待してる
一話はアクション的にはカメラワークも単純で板野らしさは無かったな
監督も言ってた通りブラスレイターが忙しくて序盤は余り関われなかったんだろうな
逆に言えばこれ以降どんどん良くなりそうで楽しみだ
>>562 居たのも権蔵も、どっちも前科持ちだから、どっちもあまり信用できないんだよな・・・
クリエイティブプロデューサーって何をやってるんだ?プロデューサーとは違うのか・・?
1話からwktkしながら見ている者ですが、これ何かに似てるな…
とおもったら、ウィングマンだ!
そうだ、あれも裸(ではないが裸同然の)お姉さんが落ちてきて、
幼馴染のかわい子ちゃんがいて、厨2病主人公が正義のために
戦うマンガだった!と思いだした。
>>556 アニメ位で受け入れるだの何だの言うのは余程現実で余裕無い奴だけじゃないの?
ブラスレの最終回なんか俺から見れば普通に「あ、終わったね」って程度だ。
OPに絵美たんや女性陣の裸が見られると思う
明日のOPでどこまでネタバレあるか楽しみだ
ウェブダイバーみたいにOPだけオール手描きなら尚良し
>>564 お飾りの名誉職らしい>クリエイティブプロデューサー
まあ、9月までのCBC枠作品を無茶苦茶糞にしたおかげで、
この作品の期待度は、相対的に高くなっているから委員ジャマイカ。
9月まで何やってたの?
シズナたんはまだかお
>>540 いやいや、百合子さんがヒロインになりまする
もう一人いたね
桐山という・・・
シズナは関西弁だから植田って時点でもうゲンナリ
そのまんまテレ蘭の翠とか咲夜なんだろうなぁ…
植田のシズナは私的には合ってる思う。他の人の関西弁の喋りあまり聞かないからだと思うけど、性格的にはいい。
>>537 英治は最近覚えたヤンホモと言う言葉が相応しいヒロインだろう
:::::::::::::::::::.:.:.: : : : :
:::::::::::.:.: : : : _ ,. -‐┐―
:::::.:.: : : __ - ――:.:.: ̄:.:.リ.:.:.:.:.:.:.:.:|
-- ― ―┐―:.:.:.:.:.  ̄ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:/:.:.l:.:.: /!:.:.:.:.:.:. : |
.!:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.::|:丶:.:.:.:.:.:.:.:./,.|/― |:-ス |: : : : !: :.|
|: : l :.:\|:.|, \"| ̄ \ : : :,' /,ィ=l:〈、 !: : : :.| : :l
| : :l : ::.:.:!リ ,ィ=ッ、i! \ | i!.イ ! ):::ムヾ l: : : :.:!: : l
l : :! :.:\| ,/ ! )::::ム ゙ 弋 -' ,! ノ! : : :.:l: : :|
! : :! : : :.:|. 〈 弋 -'.ノ l! _ l! `¨´ !: : : : !: :.:|
! : :! : : : :l `¨´ _l!´ `L ― l : : : : ! : :.!
l : :.! : : : :.!ヘ ― ! l: : : : :.! : : !
| : :l : : : : l:.:.ヘ ` _, l : : : : :l : : l
| : :| : : : : |:.:.:.:丶 ` ̄ /:.|: : : : : | : : | ラインバレル最高や
l : :.!: : : : :|:.:.:.:.:.:.> . ,.ィ:.:.:.:.:|: : : : :.:! : : |
!: : !:.:.:.:.:.:.!:.:.x ‐ 、:::} ` 、 ィ {:ノ:ヽ|:.: : : : :! : : l
リ: :!.:.:.:.:.:.:!/ :.:/⌒| ´ |\::.:| : : : :丿 :.:リ
_ >ソヘ:.:.:.:.! ::l/`丿 ヽ ヽl : :/丶: :/
,. "´......:::::{ :::: ,'\:| ::| _ ! レ´ ..::. ∨
/ .:::::::::::::::丶∧ .:::::ヘ  ̄ ヽ ,. ― -l/ ..:::::::: ノ::`丶
/ .::::::::::::::::::::. ! ::\ :::::::'., / ..::::: / :: / ⌒丶.
/ .:::::::::::::::::::::::::. ヘ ::::\ ::::::ヽ/ ⌒`\ ./ ..:::::::. / .: / ..::::::.. \
眼鏡が本体の人キタ
シズナも可愛いがイズナもいい…しかも釘ボイス
あああ俺はどうすればいいんだ
日高監督ってまだポケモンのコンテやってるんだな
吉村清子って人は脚本家として評判いいの?
作品全然知らないんだけど
>>555 放送局、最低です。
の方が良いと思うお
>>583 チョコレート・アンダーグラウンド (2008)<WEB> 脚本 ?
鉄のラインバレル (2008)<TV> 脚本/シリーズ構成 ?
超重神グラヴィオンツヴァイ (2004)<TV> 脚本 ?
HAPPY☆LESSON (2002)<TV>
>>583 脚本が決まった時に調べたもの
ちょっと古いし、抜けがあると思うけど
全て脚本
マシュマロ通信 2,7,11
ナイトウィザード 4,6,8,10
ソニックX 5,9,15
クロノクルセイド - CHRNO CRUSADE - 6,12,16,17,18,22
ふしぎ星の☆ふたご姫 25,32,36,42,45,50,51
ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu!7,13,17,23,26,29,34,39,43,50
超重神グラヴィオン 6
超重神グラヴィオンZwei 1,4-7,11
少年陰陽師 4,9,11,16,21,24
トリニティ・ブラッド 7,11,15-24
ジバクくん JIBAKU・KUN TWELVE WORLD STORY 8,12,19,20,22,24
ウィッチブレイド 14,16,19,20,21
真・女神転生デビチル 4,8,15,21,32,42
風の聖痕 4,8,14,18,19
>>585-586 トン。どれも作品名は聞いたことあるけど内容はわかんねぇw
ウィッチブレイドはかろうじておっぱいがデカいのと幼女だけ覚えてる
あの幼女は出来た幼女だったな。。
バレル バレル ってなんか原油の単位みたいな
1がろん15どる!
>>147 全くだ、力を入れても性格、というか人に対する態度がそのままならいいんだけどなぁ
力手に入れたからって調子に乗ったらただの嫌なやつだ
>>592 まあその真面目タイプはいい加減色んな作品で使われつくされちゃったからね。
だからこそ嫌な中二病DQNに走るのは新しいというかなんと言うか、まあ4話以降多少変わってくから我慢して見とけ
逆にDQN大好きな人には大人しくなってってガッカリかもしれんがな
そういえば、マクロスFってメカデザインほとんどまったく議論されなかったよな
あれは萌えアニメであってメカの評価は低かったということか
コードギアスも似たようなもので、キャラの議論は熱かったけどメカの議論は皆無だった
あとガンダム00は叩かれこそすれ、格好いいという意見すら無かった
谷口悟朗がインタビューで答えてたけど、
ギアスは萌えキャラ・美少女キャラが第一で、ロボットは二の次(ロボットでは数字取れない発言)、
ロボットアニメ自体がもう終わってるのかもしれんな
水島精二もガンダム00のインタビューで同じような発言してた
種だってキラとアスランで持ってたようなもんだしな
VFー25は発表された時は酷評されてたがは動いたら思いの外格好良かった
って意見が主流だったと思う
マクロスクォーターが出た回とかも普通にメカの話してたぞ
00の機体は放送前すんごい叩かれてたけど、放送始まって動いてるの見たら
かっけーってほめてるコメント沢山見たけどなあ。特に敵モビルスーツは
そういえばオネエアフロが初めてでかいの操縦したときはめちゃくちゃ盛り上がったな
動いたらカッコいいってのは何のロボアニメでも言われてるから何とも
∀ですら演出次第で幾らでも格好良く見せられるのがアニメの素敵なところ
まあマクロスFは見てないがギアスと00はロボ戦結構頑張ってた方じゃないか
ギアスは一期は頑張ってたな
ナリタ攻防戦でサルみたいにくるくる動く紅蓮とか
00はオーバーフラッグかっこよすぎ
最初はあんなに微妙に見えたのに
演出するのは日高!日高でございます!
ロボは動けば良いのか…。ブラスレの最終回の時見たく動かせば満足するのかな?
最近はウルトラマンも重量感ないしな
この日高さんって奥さんをメカデザインやってる人に寝取られた日高さん?
>>607 千羽由利子 だっけ?
ググッてみたけど、さすがに裏方の写真は少ないな。
見つけた数枚見る限りは・・・ヒドイもんだが。
個人的に今期一番のダークホースだったんだけど、評価が両極端なんだよな。
あからさまな萌え否定の絵柄が受け付けないのかのう。
主人公の劣等感丸出しの演出とか巧く表現出来てて良かったんだが、逆にうざく感じてしまうのか。
城崎さんがエロいから全てよし
うざい主人公は一見嫌われがちだけど
そういうのが出てる作品は案外ヒットしている気がする
正直なところ最初から「できた人間」だと話に変化がなくて面白くない
早瀬の演出と表現は丁寧だと思う
劣等感のある中学生の諦めとか強がりとか
自宅に城崎連れ帰った時のちょっと背伸びしたかっこつけな感じとかなかなかいい
というか思い当たるフシが多くてこっぱずかしい
wktk放送日age
平井は 映画版SEEDリストラ 仕事干されて 次はこれか。
平井画じゃなければ GONZOの糞アニメかw。
城崎はずっとシャツ一枚でウロウロさせてもよかったのに
家に服を取りに行って、お着替えシーン無し。じゃなんて服なんて取りにいったんだよ。
マジ駄作決定!
日高の怒りのパワーを作品にぶつけるのだ
>>614 >映画版SEED
あったなそんなのww
奥さんと愛人はサンライズでずっと一緒に働いてて、旦那は一人でゴンゾで演出か
そりゃー寝取られるよなと思ったり
>>617 劇場版SEED制作中に バンダイ側から ガンダム00 の発表が行われた。
SEEDより バンダイ側は ガンプラ売らないと
静岡のガンプラ工場リストラ縮小だから英断だった。
SEEDの総監督の福井美津夫とか作監の平井とか困ったんじゃね。
SEEDが終わって 千葉県松戸市のバンダイミュージアムが閉店になった。
静岡のガンプラ工場も縮小かと思われたが
ガンダム00 のカスタムフラッグが予想以上に売れた。
お前らなんでスタッフの不倫関係とか知ってんだよw
ボンズの流失資料に書いてあったぞ
中村プロの人やロミジュリの監督が可哀相だった
>>622 この流出(捏造?)資料ネタがアニメ系の板のあちこちに貼られたので
アンチっぽい人とかが始まる前からネタにしていたな。
今夜はOPに厨二全開だからまた休日明けまで荒れるんだろうな
生暖かく見守るよw
>>618 今は奥さんと愛人は一緒にボンズでザムドの作業してるらしいな
そして監督は奥さんと愛人が参加してたギアスの絵コンテに1回だけ参加したという
しかしその回にはなぜか奥さんも愛人もスタッフとして参加してなかった
監督カワイソスwwww
2話の放送日がやっと来たよ。とりあえずOPがどんな出来かだな
アリプロは好き嫌いが分かれるから置いておいて、絵がどうなるか
ロボ物の定番で、各マキナの特徴を出してくれればいいなぁ
GONZOのOPは毎度毎度間違いがないので安心してるよ。
OPEDだけ製作する会社になればいいのに。
メインヒロインの子可愛いなぁ
平井絵で久々に萌えた
声が気に入らないけど
>>623 地獄少女か。
「あなたは すでに死んでます。」
ラジオ更新マダー?
>>628 俺もヒロイン可愛いとオモタ
でも俺的な好みは
金髪(幼なじみじゃない子)>>>ヒロイン>>>幼なじみ>茶髪(だったっけ?)だな
あー早くOP観たいぜ
>>631 回によって更新時間がバラバラだよな
昼前に来たり夜7時ぐらいに来たり
>>632 OPはオール手描きだと予想
ホラ、PV第一弾でラインバレルが炎から出て来るシーン有ったでしょ?
アレはOP用に作ったんだよ多分
ラインバレルって巨乳じゃね?
EDの坂本真綾は マクロスFのトライアングラーより安直に作ってね。
手間ヒマ掛けろと。
山下きゅん>城崎>シズナ>>>>>>>>>>幼なじみ
かばやろう!矢島妹忘れんな!!
wikipedia覘いたら関連に中二病があってわろた
動きは良いのにキャラ設定があれだと勿体無いな…見るけど
>>636 おまえ美海忘れるなよ、バカ野郎!
つまり
山下きゅん>>(成層圏の壁)>>九条>>(ビルの高さ並みの越えられない壁)>>城崎>>(ツン期間の長さの壁)>>シズナ>>>>>>>幼馴染
だな
先週の荒れ具合が嘘のようだ
よく訓練されたスレだな
実況爆速→そのままの流れでスレ荒れる→アンチが消え沈静化→過疎
荒れる要素がまず見あたらん
放送時になると、実況から流れてきた深く考えてない人達は主人公の
中二病でDQNな行為に腹を立てて怒るんじゃないのかな。とりあえず2.3話は
187 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/09/30(火) 08:10:30 ID:???0
秋作画アニメベスト5
1 キャシャーン
2 鉄のラインバレル
3 かんなぎ
4 さぁ、仕事だ。いくぞ───
5 喰霊
如何せん放送前にGONZO厨が宣伝しすぎた
646 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 14:06:41 ID:45lZbwmm
キャシャーンはつまらなさすぎたロックマンにしか見えんし
元アニメの方が遥かに上
647 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 14:20:15 ID:MBnB79eH
平井顔はもう少しスッキリしてほしかった
ラジオ更新されたぞー
2話のサブタイが「疾走する正義」
主人公の性格からすると、暴走はしても疾走はしないよな
とすると、タイトルに値する人物が登場するのかな?
前々から気になってたんだが、作画ってどういう意味なんだ?
動いてる絵から一枚取り出したものを指すの?
ここで聞くより「作画ってどういう意味」で検索掛けた方がいいよ
>>650 「作画」って単語自体、言葉として抽象的すぎていかようにでも受け止められる
>>640 てめぇ、森次少年を忘れるな!馬鹿野郎!!
ググってみたら、まぁ何となく分かった。たしかに広義っぽいね。
ラジオおもろいなー
そういやOPクルー?
柿原は何か捨ててるな、ラジオで
クルんじゃないかな
今更な話題だろうがどこの馬鹿が空気よまずにアリプロをOPにしたんだか
土6のタイアップなみに場違い感があるんだけど
ラジオで柿原好きになったよ
もっとキレイな人かと思ってたよ
土6とか懐かしい響きだ
いま1話見てきたが主人公調子乗りすぎw
キャラのデザインが古臭い感じがしたけど原作もあんな感じなの?
663 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 15:13:39 ID:6ovpVU6R
平井久司のキャラデザ
リヴァイアスっぽくていいな
最近はどの作品でも顔の区別がつかないから
書き分けのため画風をスクライドくらいまで遡って欲しいけどなあ
ナースな展開だぜwww
>>662 読者のオタクに中二病は傍から見るとこんなにキモチワルイんだぞと啓発するための性格
って漫画板で見た気がするけどソースは知らない
>>666 んなことイッテネーヨ
とらのあなのインタビュー読め
>>635 20人以上ものリズム隊を使っているのに?
聴けば音の厚みぐらいわかるだろ
その程度もわかんない奴が語るな
みっともねぇな
>>667 俺に言うなよ書いた奴に言えよ
インタビューってなんだよ
ラインバレル とらのあな インタビューでググッテも出てこねーよ
>>668 逆に言うと
そんだけ使っても自称玄人がしっかり聞かないと解らないほどであり
素人にはわからない程度の差しか表現出来ていない
という事になるな
ラジオがガチ過ぎるwww
OPって1話に挿入されてたやつか
>>670 原作者が痛い人だってのがよくわかった。
ネタバレ見てしまった…
アニメは余録、ラジオが本編。冗談抜きでそう思う。
サドル王子www
>>679 はっはっはっ、月1更新が偉そうに!こちらは週1更新に昇格だっw
正直、ゼロラジは飽きてきました。
声優のやってるラジオって面白いか?
図書館戦争ラジオ男子寮はおもろかった
ゴンゾラジオは結構面白い印象。jとドラゴンゾ以外
>>681 柿原の変体っぷりと能登の常識人っぷりを楽しむには十分面白い
てか普通に面白いw
柿原って変態なのかw
ラジオは声オタしか面白くないだろ基本
俺はドラマCDですらキャラが本編と違うイメージや関係になって嫌なのに、
声優が素でやってるラジオってだめだな。役のイメージが壊れる。
>>686 声優オタしか楽しめない雰囲気ラジオと全く知らない人が聞いても面白いラジオに分けられる。
ラジオバレルは誰が聞いても楽しめる方。
まあアニメ全般とか二人の他の出演作品に詳しければさらに楽しめるが。
>>687 気持ちは分かる。
私は本編と違う人が声を当ててたりするのは苦手。似たようなモノかも。
しかし、聴かないってのも手だけど、
別物と割り切って、あるいは切り替えて楽しめた方が得だ。そのうち慣れるぜw
誰でもってのはないな
松本伸介をタレント俳優がやってる感じなので
ぶっちゃけ受け付けない人もいるだろ
声優オタはアニオタにもウザがられる
692 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 17:49:06 ID:IwJogJ/1
まあ確かにラジオ面白いが
ラインバレルの話をほとんどしないのが難点ww
なあ
「想像の範疇内だ」
(開始12分30秒あたりの敵ぽい男)
って、日本語おかしいだろ
製作はゆとりか?
>>693 原作読んでるから言えるけど間違ってない
そいつは事あるごとに「想像」って単語を使うからわざと想定じゃなくて想像にしたんだろ
てか俺釣られた?
>>692 ソルティレィディオもソルティレイの話をほとんどしなかったが面白かった。
まあ面白ければいいんじゃない。
どーすんだよコレ……
誤爆/(^O^)\
>>693 何を言いたいのか良くわからないが、範囲>範疇だから
「たいしたことはない」ってことを強調した言い回しだろ
マジレスしていい流れなのかどうかわからないけど
範疇内って
頭痛が痛いと同じような誤用でしょ
絶望放送とかはラジオとして面白いな
ラジオバレルと絶望放送はずっと聴いてる
国語のテストやってるんじゃないんだから・・・
普通の言い回しなら「想定の範囲内」、それを
わざわざ「想像の範疇内」て言ってるっていうことは、ね
んまwライブドアの名言の改編ネタだろうね
ただこのスレにも範疇を
細分化して最小化した範囲に含まれる
もしくは類似した範囲に含まれている
という意味だと解ってない人も居そうだ
って書いておいて自信が無くなってきたw
>>700 うん、そう思って書いた。
だがね、辞書で調べたら範疇は範囲、カテゴリーって意味で
範疇+内はあり得る用法だったみたいなんだ。
だからm9( ̄∀ ̄)とか書いてお茶を濁そうと思ったんだが……
つまりね、俺がゆとりだったんだよ
// <__
. / : : : : : : : : :/
{ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
. i : : :ヘ、|\: :ト、.:i_-、 : : : : :>
. 〈 : : ヘ/´,`ヽ.ヽ! .ヽト・_/∨: : :/
{ : :: : ゝ` "" / 冫ヾ ∨: : \
./|: : : : : : \ ___ i: :: ∠´
|ヽ: : : : :<´ r' ̄ヽ.i /:_/
}: :弋ゝヽ ヽ | /: :>_ まあ元気だせよっ!!
リ\iヽ:\_, 、_ ヽ_.」// ̄./\
}_/ 「  ̄}二/ / /
i ̄ | }__!_ / /_____
. \ .\ ∨\.ヘ! /
/\ |── 、 ,ィ─- /
ラジオワロタ
これはマジ面白いな。話題にしてくれたヤツサンクス!
708 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 18:38:30 ID:dJyGL1Py
, / ゝ、_ノ
/|/  ̄ ̄>
/ / /
| .ヽ、
| 、 \
/ .、 |\ .ヘ//|/ヽ. \
`} ....∠\|ゝ\| \ |:/f心´`ヾ|/ \__
/ iE/.f:心. 冫 ヽ{: jソ__‖E > ̄ ̄
{ |\|: :!、辷''- / `ヽ\\ ∨ /´
} \ `\\ヽ\ " /| ∨ <
/,. .__.\_,.  ̄ ν ヽ >
´ .{ \ ̄ ___,,-─┐ }:.,,−く
|.:.|ヽ へ:ヽ { ̄ \ | /ゝ-ァ´
ヽ{ | .{ゝ,`゙ヽ ヘ. | ./.:.:/ _ ナイスな展開だよっ!!
|:.∧弋二,. ヽ .| /_ヽ/ .「\
|/ \|\:.\ ヽ .} /. .ノ::: ヽ
´ }:./>───.─へ_`二 /.:.:. . /::::::: /
_/ ./: ̄.. │_/.:.:.: /.:.:.:. / _
./ |::::::::: │""|.:.:.: /.:.:.:. / ___,,-─''" ̄ /
\ . \:::::::::: \ \.:.. |.:.:.:.. {/ /
\.:.:.:.:. \.:.::::::::: .\ ! ./\ .|/ ̄ ̄\ /\
厂\.:.:.: /ヘ.__ ─|/ /三-┐  ̄''─ 、 /\ \
/ \.:.:.:.:./| \ / │ \__/ | |
>>704 俺も意味を勘違いしてたらやだなと思って辞書引いてみたけど
同じような性質のものが"含まれる範囲"
つまり
同じような性質の範囲内
となるので
範疇内は範囲内内となってしまうから
やはり誤用ですわ
鉄LB=くろがねのラインバック
柿原が正真正銘の変態であることが分かっただけでもラジオバレルは存在価値がある
何だかんだでアニメ放送を楽しみにしている自分がいることに今日気付いた
事務所的に大丈夫なのかとこっちが心配になった
同じ男としては多いに共感するし後押しもしたいわけだが
柿原への評価は高まってるだろww
あのネタに付き合う能登が可哀想というか大変だなあ
>>709 じゃあ、俺はゆとりじゃなかったんだね!!
いやっほぉーぉううう!!!!!
// <__
. / : : : : : : : : :/
{ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
. i : : :ヘ、|\: :ト、.:i_-、 : : : : :>
. 〈 : : ヘ/´,`ヽ.ヽ! .ヽト・_/∨: : :/
{ : :: : ゝ` "" / 冫ヾ ∨: : \
./|: : : : : : \ ___ i: :: ∠´
|ヽ: : : : :<´ r' ̄ヽ.i /:_/
}: :弋ゝヽ ヽ | /: :>_ 良かったなっ!!
リ\iヽ:\_, 、_ ヽ_.」// ̄./\
}_/ 「  ̄}二/ / /
i ̄ | }__!_ / /_____
. \ .\ ∨\.ヘ! /
/\ |── 、 ,ィ─- /
>>709 辞書によっては範囲すら「ある一定の限りがある広がりの中」とかになっちゃったりして、
範囲内ですら「広がりの中の中」になったり、
ってことは範疇内は「広がりの中の中の中」……
書いてて分けわかんなくなってきたwww
たぶん深く考えないほうがいいんだなこれはwwww
能登さん、ひょっとして向こうの一目ぼれからナンパされてそのままその男と・・・とか経験あるの?
能登のラジオで面白いのはじめて聞いたかも
>>719 ウィッチブレイドのラジオは結構面白いよ
まぁ、かのこんラジオとまるなび楽しめてた俺では説得力ないかもしれんが
ラジオ面白すぎるだろww
柿崎が三枚目全開でかっこいいwwww
柿原、名の知れてる男性声優の中じゃ
年少の部類だろうのに
(30前後でようやく芽が出る人も多いのに)
中々素敵な変態っぷりじゃないか
入野自由と宮野真守も彼を見習いなさい!
男の声優は30前にならないとブレイクしないイメージがある
ていうかさ、80年代アイドルコスプレぐらいしなよ柿原
(全裸は見たくないが)
それしたら能登がナースコスプレ拒む口実が無くなるんだから
725 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 19:29:14 ID:l394CBVA
想像の範疇内
「思い描いていたものと同じような性質のものが含まれる範囲に内包している」
つまり遠まわしに想定外
と言ってるんだな
声優板にラインバレルスレでも立ててそっちでやってくれ
ネイティブの日本人ではなくて、おかしな日本語を使ってる設定かなと思ってるんだ<範疇内
台詞は地の文と違うからな、キャラ立ちの要素が大きい
原作未読だからわからないけど、話数が進めばすっきりするでしょ
あと、想定外ならあんなに落ち着いてないってw
サドルのメール送った奴自重しろw
>>729 逆に考えるんだ
あれでもまだ放送で使えるぐらいマシなメールだったと
もっとこうリアルに性犯罪カミングアウトしてる奴らとかが結構いると予想
俺も妄想メール送りつけるかな
ラインバレルが挽回できるかどうかは今週の放送で九条のおっぱいが
どれだけたっぷんたっぷんするかにかかってるな・・・
能登のねーよにワロスw
>>732 4話で水着になる(登場時期的にアニメオリジナルらしい)みたいだが
それまで目立たないんじゃ?<九条
主人公の年上の幼馴染で現役アイドルでオペレーター担当で後々パイロットにもって
メインヒロインでもないのにいろんな要素詰め込みすぎな気がしなくもないが
まさか、最終的に主人公を城崎さんから奪う?
まずい眠くなって来た今寝たら絶対起きられん
と思ったが
>>732でちょっと目が覚めた
たっぷんたっぷんってすごくいい擬音だ
.>675
なあに、本当にイタい「原作者」ってのは
「乙女(処女)はお姉様に恋してる」みたいなのを指すんですよ
ぶち切れて当然だわ
おとぼくに関しては
OPアニメーションは
城崎・九条・レイチェル・シズナ・山下サトルの5人が
「アイドル歌手として歌っている」ていで
凄く激しいダンスを踊っている展開を期待します
シズナと山下君入れるなら、イズナも入れろや!
せっかくロボアニメなんだから、
その後ろでマキナたちにギターでも弾かせようぜwww
>>742 シャングリラ「俺腕も足もないwwwギター弾けねえwwww」
ぶっちゃけこのアニメで一番かわいいのは、マキナじゃね?
ヴァーダントとタリスマン超期待
>>720 ノリは今回と全く違うけど、能登さんが転がされている様で色々面白かった。
怖い童謡とかも聞けたしwww
日高もロボの色っぽさを出したいとか言ってたな
これはヴァーダントの入浴シーンあるな・・・
光と湯気で規制だろうけどな!
>>747 ToLoveるを考えるとTBSじゃなあ・・・
web配信すんのか良かった。
関西今日深夜スタートだけど安楽椅子探偵と被ってて…
ペインキラーは女だな
誰かアニメージュのラインバレル記事を貼ってくださる神はおりませぬか?
グランがお風呂に入ってたらボールみたいでかわいいと思う
>>749 え?
安楽椅子やるのか!
…録画するか
>>752 直径120m超えの風呂なんてあるのか?
あぁ、大浴場型マキナが出てくるわけだなw
ふとネコ型マキナとか想像してしまったが、それただのゾイドだよな
徐々にだけどテンション上がってきた
なんか見るの面倒くさくなってきた
寝るか迷ってる
こいつは熱血系ロボアニメなんかな、外国は介入しない日本だけの戦いになるんかな
今日10分遅れるらしいってbyTBS
マジか
タイマーセットしなおさんと
ラジオおもろいね
能登って、こんななんだ
サンテレビ組はそろそろ全裸待機な
秋の夜長は冷えるぞ、ネクタイと靴下を忘れるな
クーラーガンガンかけていますがな
>>761 もし、巨人との直接対決に勝ってて
今日横浜に勝ってたら、
第1回放送が延期(1週間後に2話連続でやる?)っていう恐ろしい状況だったのか
<サンテレビ
阪神ファンじゃないから、正直優勝しなくてよかった・・・
>>760 おれも能登ってもっと上品でスカしたイメージ持ってたから意外だったw
ラジオ聞いて柿原能登に一気に親近感湧いたわ
ラジオスレを単独で立ててもいいほどの面白さ。でも
ここでその話題をするのは不快に思ってる人もいるしラジオの話題はほどほどにな。
>>767 能登に関しては去年の2月のアニスパで
ホントの能登がさらけ出しかなり話題になったじゃないか
ほんとーのわたしを. (ほんとーの わたしを)
ならラジオの話題はどこで?
>>758 >>今日10分遅れるらしいってbyTBS
TBSのHPは変更なしだけど本当か?
NEWS23は予定通り23:30みたいだ
当然遅れなし
>>773 thx。そろそろ寝て、朝一番の新鮮な頭で視聴するわ。
時間変更は来週10月17日が15分遅れる
て公式の中の人が公式に書いてた
>>768 ごめん、そいう人がいるって知らなかったんだ
これからは毎週こっそり楽しむ事にするよ
あ
シコシコシコ…ウッ
781 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 00:51:46 ID:mnjsiXGA
貴方最低です…
Niceな展開じゃないか
あとまだ1時間半あるのか
サンはもう一時間切った
あー今週はどんだけ最低なことをしてくれるのかwktkしてきた
サン組ってネタバレ回避しようとすると15分しかこのスレに張りつけないんだな
今日はTBS何時からだっけ?
787 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 01:52:25 ID:JPN/zroJ
ガノタの間では、これSEED3期ってことになってる
早瀬浩一=第3の主人公!
ガノタきめぇ
>>787 SEEDをガンダム枠に入れるな。不愉快だっ!
実況荒らされてるな
実況本スレのあの荒らしはなんなんだ。目がおかしくなった。
乳揉みかよ…
>>787 コイツと同じキチガイなのは確実であろうよ
取り敢えず運営に通報してみたらどうだ?
795 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 02:04:57 ID:O6tXl/tB
こんな弱い心の奴が力もったら絶対にただの小悪党になるのがオチだな
モーツァルトの正義は疾走する
>>787 SEEDと違って主人公は「正義の名の下、力に溺れたDQN」と描かれてるんじゃね。
なんだこのいかにもダークサイドに堕ちそうな主人公は
それと絵が雑だよなぁ折角のハイビジョンが勿体無い
EDの絵でやってくれ
SUNオワタ
原作は大分前に1巻を斜め読みしたっきりだけど のっけからGONZOオリジナルなのか
まぁ 導入自体は分かりやすいし CGメカ戦も上々で つまらなくはなかったです
サンオワタ
これはひどい
厨二病どころじゃない
でも予告で希望見えたからとりあえず来週も見る
サンテレビ民だが…
これ一話にしちゃつかみが微妙じゃねぇか…?
SUNおわた。原作信者的にはかなりアリだが前知識無しで見ると駄目だろうなーこれ。
あんましテンション高くないというか山がねーな
EDがマクロスっぽいと思ったら同じ人なのか
しかし、この主人公はどうなんだろ…
SUN組
良くも悪くも前評判通りの凄い内容だったな
ロボットのCGもサテライト並みに頑張ってたし、
キャスティングも偉く豪華だった
主役の痛々しさはこの先治る…のか?
サンオワタ
評判の悪い原作より微妙な構成にしてどうすんの?
受けつけない人にはトコトン合わないだろうなぁとは思う
自分もちょいキツい
>>799 アニメ5話くらいでようやく早瀬がJUDAに所属するから
それ以降の他のキャラとの割とやりとりとかが面白くなると思うぞよ
3話までは見ろよ
実況スレが荒らされてるな
アレは酷い
それにしてもSUNじゃなくMBSで見たかったな
CMが違和感ありまくりだw
>>807 5話でやっとって、2クールに詰め込めんのか?
お爺ちゃん編削れば行けそうではあるが落ちはオリジナルなんだろうなあ
812 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 02:16:59 ID:VwaQcakm
どこで実況すればいいんじゃ
サンオワタ
色々な面でよくなかったなあ。
絵も悪いしテンポも悪い。
特に説明の要るような内容でもないようだからもう少し観てみようとは思う。
>>809 どうやら黒執事にも来てしまったみたいです(D)
>>811 アニメはオリジナル路線らしいから先がどうなるか読めんからねw
安いCGって物がぶつかった時の重量感が全然ないな
カット割りとかタイミングはいいのにどうしても迫力出ないな
さて週に一度の嫌な汗をかく時間
お前らこれ受け入れられるの?
俺ムリだわ…
原作好きだったが
もう何処に突っ込めばいいのか…
>>818 アニメ版同様突っ込みどころ満載の原作が好きなのにその反応は…
サンオワタ
ところでEDに森次過去話っぽい絵があったが
あれって最新刊じゃなかったか?
つーことはそれまでに登場する俺の宗美さんの出番はあんの?
SUNオワータ。原作厨じゃないが原作よりいまいちだった
谷口と平井はもう駄目なのかなあ
くぎゅまだぁ?くぎゅが出るのが楽しみだ
>>818 無理せず立ち去ればいいと思うよ
誰も強要しない
このスタッフで「冥王計画ゼオライマーΩ」を
アニメ化してくれんかな…
>>820 最新刊は幼女城崎の絵だよ。それは8巻だったような
825 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 02:22:11 ID:D9hBRx2E
ストーリーは結構面白かったしテンポの悪さもさほど気にならんが、
同じ制作会社のストパンとかと比べてちと絵が雑な感じがした
あと、なぜスポンサーがsammyなの?パチンコでひと儲けするつもりか
関西民の目は厳しいな
新しいパターンの叩きはあるかなw
EDが原作のカットだからってアニメで再現するとは・・・限らない!
では行ってまいります
>825
絵が雑というより、平井氏の絵柄が無駄に描線を
増やしたものに変わって(変えて)しまってる
特に顔の斜め線は1本も要らないな
ブラシ処理で済むんだし
マンコ見えた
キャラデザ ー20点
脚本 −50点
設定 ー10点
能登 −20点
合計 ー100点
うむ、視聴継続だな
あ かなり遅レスだけど
>>583 トリニティ・ブラッドの2クール目は 実質この人のみで書いてたけど
当時の本スレでは 1クール目より格段にマシ って声が多かったな
ただし アレは1クール目の脚本・構成がダメすぎたし
ラストの俺たちの戦いはEDで トータルでは不評のままだったけど
833 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 02:28:28 ID:1B58o1Ns
おぱーい
834 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 02:29:09 ID:/4klWGN5
これはひどい・・・
これより、クェイサーをアニメ化してほしかった。
うるせ
関西人
アリプロの中でも嘗てない程の糞曲だな
838 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 02:32:13 ID:sv22Wxu3
関東史上主義者は富士の樹海で死ね
839 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 02:32:19 ID:JPN/zroJ
乳首キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
CGが浮くなぁ〜
もっとうまく馴染ませられないのかね?
>原作厨じゃないが原作よりいまいちだった
原作と比べて評価している時点で、原作厨という蛆虫なんだけどね。
馬鹿すぎて、理解できないか?
今期みゆきち祭りじゃねーか
844 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 02:33:45 ID:JgN4hWk6
ペルソナ3のタナトスさんが…
遅ればせながらSUN民。
原作主人公の痛々しさを楽しみながら、オリジナルの展開で逆に新鮮さを感じた。
原作だとバトルシーンの把握がつらいけど、今回のようなCGだと
分りやすし、良いかも知れん。
しかしこれで加糖機関の逆転までどうやってもってゆくんだ?
JUDAが初めから国連機関かあ。
>>829 なんであんな汚すような絵にしてるのかねえ ///
メカすげぇな
ボインとぺったんの差が激しいのは原作でも仕様?
>841
ブラスレイターよりは馴染んでるだろ
このアニメは24話ぐらい観て切る事にしよう。
もしかして、アニメだと宗美&タリスマンは登場無し?
キャストの宗美の名前無かったから嫌な予感してたけど…
ふざけんなよ?
>>842 まあ落ち着けよ。原作は1巻しか読んだことないんだよ
それぐらいでツンツンするな
絵が雑と言う奴は平井本来のタッチが荒々しいのを知らないのかね
種とか最近のは平井があまり本編関わらなかったりスタッフの意向で
普通のタッチに作画監督がしてるみたいだけど
平井のデザイン的にはラインバレルの荒さが本当
俺は泥臭くて好きだけどな
キバイダーワロタw
855 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 02:37:34 ID:jPXVW8G7
平井と谷口氏ね
アリプロ自体は嫌いじゃないが、ロボットアニメのOPに使わんでくれよー
ま、視聴する時は消音すればいいか
>>851 俺たちの宗美さんはちゃんと出るらしいよ!
>>845 まあ国連委託機関になったところで今までとそんな事情かわんねーし
その辺はどっちでもいいと思ったけどな。
どっちにしろ鋼鉄の華展開はほぼ間違いないだろうが
>846
デス種当時の方がまだマシだったな
前期OPのバストアップ裸身ラクスと比べたら雲泥の差だ
なんでこれヤケクソなほど声優豪華なのかね
これ2クールなのか。原作とかまったく知らないけど、
まあ、ほどほどに楽しめそうかなー
クオリティ高いな
むしろ原作よりまともになっている
865 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 02:40:37 ID:YqOP6Wci
ルルがでたからみるwwww
1話だけじゃ判断できねーな。次回に期待
戦闘シーンはにゅるにゅる動いてよかった
平井はガルキーバがピーク
869 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 02:42:14 ID:Jh99FPAM
顔の黒い線が気になる
案外、荒れてんのな。普通に並の上くらいの出来じゃね。
871 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 02:42:48 ID:jPXVW8G7
平井と谷口氏ね
カオスヘッドと良い勝負だなw
ああ見える
自惚れて痛い目に合う主人公が見える
874 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 02:44:52 ID:d7S/6O8L
/ : 〃: :/:/:ノ :/: : : !: \ム_
,': : :Y: :/V{-八、{: : }: : ヽ : : `} 究極のパシリ
|: : : |: lィ折汽ハ: ) 八メ、}: : j: :|
|/:.ハ:.代c::リ 乂イt汽://:i: :| 最低です
/: /l: :Y{ .:.::: , ヒ:ソjイ:_:ノノリ
. /: /八: : \ (^フ ::.:/|:'´: :{
/ : ハ : 7ー; : ヽ、_/)r:<: :{: : : :`ー : :-‐=ミ、
〃/ ̄ ̄>‐:'_:_ノ∨んヘ:_:_: `ー:=-、一-、:ノ: :}
{{_j (:( ̄ Y'(ヽトレー┬i¨7⌒^ー=≧y'´: :ノ
∧ `〉 |__ヘfJ_ノく V{〈 `r<_
/ ヽ / ーzヘ ,/ }ー‐- .._∠)-、: :`丶、
. 〈 \∨ {__{ ヽ、_  ̄¨ \: : : :\
>>831 結論おかしいだろwww
でも俺も視聴継続
あれ?一話の超展開が修正されていく感覚?
>868
飯塚昭三氏が出てるだけでも豪華と言わざるを得ない
878 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 02:45:52 ID:JMY78LKF
厨二主人公ここに極まる
よくアニメ化されたなぁw
こんな酷いのも久々だわ
>>877 五十嵐隊長だっけ?あの人はもう死なないだろうな
厨二だから面白いんだ
原作は中途半端に更正してうんこになった
バカだ
厨二の快進撃とかタイトルを改めたほうがよい
5分だ。5分で買ってきてやる
CGは十分動いているのに
少し前までマクロス見てたから
あまり動いてないように見える不思議
このパシリ・有能w
新山理沙子とセックスしたい
早瀬っていかにもって感じの厨房だなwwwwwwwwwwwwww
DQNどころじゃねぇーーーーwww
主人公ウザッw
>>885 カメラワークはかなり微妙だったけどな>>マクロス
(;゚д゚)ポカーン・・・・・・・・
893 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 02:50:24 ID:d7S/6O8L
/: : : /i: : : : : /: / \;ハ: : : : : : : : : . i : :}
. /: : : :/:.i: : : : :」__i_ ,,ェ=へ"\: : :i: : : : : i :i |
. /: : : /: : レ┐:.i:/ , ェ=ニミヽ \\::\: : : i: i |
. /: : 「 ̄T「- {: i+/にん‐} `ー_ニ\:.|: i:l
/: : ハ 」 L_ト、| Y二ソ /.い`V //
: : :.| " V: : :.ハ  ̄ ̄` 、 にり イノ⌒フ
: : :.ヽ ハ: : ./ ´ `ヾ. ト、 〈 ねぇねぇまもくんまもくん
: : : /\/: : : } |: :V
: : / /: :.〉: : ハ /`ーャ .ノ この主人公頭悪い子だよ〜
: / /: :.〈: : :.〉| `  ̄:⌒ / 〉ハ
/:./: : : .〉: /.ノ /: |〈: ::.ノ
: /: : : (: : Y - 、 _. イ: :i: : |/: : }
森次さん、出番っすwww
揚げたてだ!
ダメだこの主人公…早く何とかしないと
戦闘イマイチだなぁ
ひどすぎワロタw
これ、スーパーロボット物だったんだな
スパシンのSSかと思ったw
原作以上にバカだぞ浩一!?
つか、原作でもここまでしねぇって!w
ほ、本編で予告のセリフがなかった
あなた最低です!
声つくとハンパねぇwwwwwwwwwwwwwwww
ひでえな…これ
EDと作画だけのアニメだ
パン買ってくるのが面白すぐるw
その調子で、正義の子供を産め!とか言ってレイプしてくれないかな
主人公はもはや池沼だろwwww
これはいいDQN
柿原だから余計引き立つw
伊藤誠に匹敵するクソ主人公だなw
癖になるDQNだぜ・・・
主人公に対する周りの反応が笑えるwwwww
こういうアニメって見るのがつらいなぁ
能登ファンだけど今日までだわ
なんていうか幼児に刃物を持たせたら危険だって感じの内容だったな
面白いじゃんwwww
主人公が痛い目にあってからが本番だよな?
原作だといつごろよ
悪だ・・・
2話にしてバカバカしさも極まったw
これなんて短絡的馬鹿?
やりたいことはわかるんだけどさぁ
もっとやりかたというか魅せ方あるんじゃねーの?
これ本書いてる奴消防か?
920 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 02:51:17 ID:OK9w6pCG
坂本ちゃん
今日の正義終了!
最高の主人公じゃないか
やべえ原作よりおもしれえw
923 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 02:51:19 ID:rsm/cZ5R
逆におもしろい
わけねーだろつまんね
主人公最高だわ
なんと痛快なアニメwww
デスノと種のキラ二人とルルーシュを足して100掛けた最悪さだな
主人公清々しいくらい痛いDQNだなwww
このまま改心せずにDQN魂を守り通して欲しい
そろそろ次スレの準備しておかないと、実況終わった人が流れ込んでくる予感
いじめられっこのくせに無駄なプライドがあって妹の下着を盗んで能登に渡すかと思えばクンカクンカして
その上あまりにも酷すぎる厨二病ww
主人公どんだけ最低なんだよwwww
おい、責任取れよ能登wwwwwwwwww
この全能感溢れる厨二は、2ちゃんでもよく見かけるタイプだなーw
うはIDかぶりやがった
ルルとかきめえw
CGのカメラアングルがブラスレイターと同じで見にくいな
ブラスレイターほど酷くはないが
主人公バカ過ぎワロタwww
ただここまでくるとリアルな気がしないでもない・・
1話は微妙だったが今話は面白かったわw
主人公…最低です
けど面白いよ。R2よりも
この漫画の原作信者いますか?
おまえらアホだろ
面白かったw
今後も正義とはなにか?なんて考えないでどこまで突き抜けられるかだな。
こんなバカたれをJUDAが放置しようとした時点でバカアニメになりさがった
ここから改心するわけか
942 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 02:52:11 ID:3krOwCfh
主人公がバカ過ぎて逆に気持ちいいなw
今日の正義完了www
943 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 02:52:14 ID:VTEZng+E
俺が正義だ!!!!!
もう今のアニメってこういう歪んだ主人公しかでてこないね
ここまでくると清々しいなw
何気に面白いから困る
どこで折れるかが問題だな
こんなDQNでも種死のシンよりはマシ
つまんねー
おつかれー
厨二病wwwwwwwwwwwwwwwwww
949 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 02:52:27 ID:C0MgnOUl
こんな開き直った厨房アニメは久々だぜ。
今期一番アニメケテーイ
なんでrogue?w
今日の正義完了!
声があって、動かれるとウザさが際立つなwwww
主人公は矢島くんだろコレ
みwなwぎwっwてwきwたwぜwwwwwwwwww
955 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 02:52:34 ID:X/rcHoTV
ただの基地外にしか見えない
最高すぎるw
今期一番じゃね?
なんか見ててスカッとした
958 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 02:52:54 ID:ChCJVcmP
おもしれえええええええええええ
キャラデザ以外最高だ
予告wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
厨2すぎてわろた、いい、楽しいw
面白い。
だけど主人公最低すぎるwwww
素晴らしい主人公だなw
>>938 一応言っとくけど原作と展開結構違うぞ
予告はいつもあなた最低ですかよwwwwww
あなた最低ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがに厨すぎて見てるだけでイラつくわ
トキトなまら強くなったなw
馬鹿さにも極まってきた感じだ。
これロボット系ギャグアニメとして歴史に残るんじゃないか?
あなた最低ですキタコレw
OP止め絵おおいな
あなた最低ですって予告だけかよ
最低ですwwwwwwwwwwwww
970 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 02:53:13 ID:d7S/6O8L
毎週「あなた、最低ね」といわれるのか
>>930俺だよ俺。そして軍板だと俺以外にも沢山居る
972 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 02:53:13 ID:awFf8SzC
正義だ!俺が正義だ!ウヒャヒャヒャヒャヒャホファヒヘフヘウハア!ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャアァァ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
能登さん何とかしてください
おや、ちびっこ科学者もうでんの
最低主人公面白いわ
来週レイチェル登場かw
相変わらず主人公のインパクト凄いな
あの中二死ねやwwwwwwwwwwwwwwwww
なんかもう
今日の正義終了!
ネタ全快だな
この最低すぎる主人公は素晴らしいww
ここまでDQNだったとは・・・w
なんか期待できるな
983 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 02:53:28 ID:NDAaqMoF
ほんと、最低だなww
やっと意味わかったww
あなた最低ですの言い方が1話と違う!!www
ここまでアホすぎると逆に清々しいな。 正義正義うるさいし
厨三ここに極まる
熱血でなくてバカアニメだったんだね!
こういう本気馬鹿なアニメ大好きだわw
清々しい馬鹿だな
相変わらず最高だwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネガティブ入った病んだ主人公よりはいいよ
早瀬馬鹿すぎるww
最低な主人公いいわw
あなた最低です
↓
今日の正義完了!
あなた最低ですって誰の声?
あまりの中2病さに失禁しそうになった
イマジンブレーカーなんてチャチなもんじゃねえ
本物の中2病の片鱗を味わったぜ・・・
厨二病wwwwwwwwwwwwwwwwww
「あなた最低です」は次回の台詞じゃなくて、「来週も面白かっこいいぜ」みたいなもんだったのかw
1000なら俺もせいぎのみかた!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/ 〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛