鉄のラインバレル 12Barrel

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
手に入れたのは、巨大ロボットと美少女
          ――代償は『キミの命』

■前スレ 
鉄のラインバレル 11Burrell
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1223088959/

■次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。

■放送局
CBC     10月3日より毎週金曜日  26:30〜
TBS      10月3日より毎週金曜日  26:25〜
サンテレビ  10月10日より毎週金曜日 25:40〜
BIGLOBEストリーム

■関連サイト
鉄のラインバレル アニメ公式サイト
http://www.linebarrels.jp/
原作者:清水栄一×下口智裕公式サイト ナデガタサーカス
http://www.h7.dion.ne.jp/~n_circus/
鉄のラジオバレル 〜カウントダウン放送〜
http://www.animate.tv/digital/web_radio/linebarrel

■関連スレ
鉄のラインバレル ネタバレスレ 1nd
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1222117211/
鉄のラインバレルはキモ蛙デザインの法則で糞アニメ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1222100208/
【Xデーは】鉄のラインバレル 12th【近し】@漫画板
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1220701465/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:05:59 ID:moCFRqbV
【キャスト】
早瀬 浩一  : 柿原徹也       城崎 絵美   : 能登麻美子
森次 玲二  : 中村悠一       山下 サトル  : 沢城みゆき
遠藤 シズナ : 植田佳奈        遠藤 イズナ  : 釘宮理恵
石神 邦生  : 中田譲治       緒川 結衣   : 大原さやか
レイチェル   : 斎藤千和       五十嵐 忍    : 飯塚昭三
矢島 英明  : 四宮豪         新山 理沙子  : 下屋則子
道明寺 誠  : 金野潤         九条 美海   : 平野綾
早瀬 美菜  : 岡田優香       加藤 久崇   : 福山潤
菅原 マサキ : 千葉進歩       沢渡 拓郎   : 稲田徹

【スタッフ】
監督:日高政光
シリーズ構成・脚本:吉村清子
特殊設定・脚本:森田繁
クリエイティブプロデューサー:谷口悟郎
キャラクターデザイン・総作画監督:平井久司
メカデザイン:鈴木勤         特技監督:板野一郎
3Dディレクター:白井宏旨       美術監督:池田繁美(アトリエ・ムサ)
撮影監督:萩原猛夫          色彩設計:鈴木依里
編集:三嶋章紀            音響監督:三間雅文
音楽:コーニッシュ           音響制作:テクノサウンド
音楽製作:flying DOG / JVCエンタテイメント
アニメーション制作:GONZO
製作:ラインバレルパートナーズ

【主題歌】
OP : 「鬼帝の剣」  作詞:宝野アリカ 作曲・編曲:片倉三起也     歌:ALI PROJECT
ED :  「雨が降る」  作詞:坂本真綾 作曲:かの香織 編曲:斎藤ネコ 歌:坂本真綾
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:07:10 ID:qSS5X/U2
ラインバレルって童貞が夢想する巨大なチンコだよな
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:09:09 ID:BJoTL5ni
中学の頃カッコいいと思って
怪我もして無いのに腕に包帯巻いて、突然腕を押さえて
「っぐわ!・・・くそ!・・・また暴れだしやがった・・・」とか言いながら息をを荒げて
「奴等がまた近づいて来たみたいだな・・・」なんて言ってた
クラスメイトに「何してんの?」と聞かれると
「っふ・・・・マキナ(自分で作った設定で、オーバーテクノロジーによって造られ、
どこからか飛来した戦闘兵器)を持たぬ物にはわからんだろう・・・」
と言いながら人気の無いところに消えていく
テスト中、静まり返った教室の中で「うっ・・・こんな時にまで・・・しつこい加藤機関だ」
と言って教室飛び出した時のこと思い返すと死にたくなる

柔道の授業で試合してて腕を痛そうに押さえ相手に
「が・・・あ・・・離れろ・・・死にたくなかったら早く俺から離れろ!!」
とかもやった体育の先生も俺がどういう生徒が知ってたらしくその試合はノーコンテストで終了
毎日こんな感じだった

でもやっぱりそんな痛いキャラだとヤンキーグループに
「カレーパン買ってこいよ!ハマベーカリーの!」とか言われても
「・・・ふん・・・小うるさい奴等だ・・・失せな」とか言ってヤンキー逆上させて
スリーパーホールドくらったりしてた、そういう時は何時も腕を痛がる動作で
「貴様ら・・・許さん・・・」って一瞬何かが取り付いたふりして
「っは・・・し、静まれ・・・ラインバレルよ・・・怒りを静めろ!!」と言って腕を思いっきり押さえてた
そうやって時間稼ぎして休み時間が終わるのを待った
授業と授業の間の短い休み時間ならともかく、昼休みに絡まれると悪夢だった
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:10:25 ID:yiv7gfMb
一乙
>>4
やめろw
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:12:01 ID:heSXurNe
城崎絵美(CV能登麻美子)
「べ、別にスレ立てなんて頼んだ覚えはありません!
ま、まあ貴方が立てたスレなら、使ってもかま・・・最低です!」
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:12:44 ID:R63qdIiV
barrels
じゃないんだな
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:12:56 ID:vLO9vOR1
それが世界の選択か…
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:14:11 ID:r3Sgee99
吉村清子(シリーズ構成・脚本):
 今でもはっきりと覚えております。現在より遡ること、×ヶ月前・・・「鉄のラインバレル」シリーズ構成のお話と共に
 当時発売されていた原作5巻までを頂いて、GONZOから帰った日のことです。自宅まで1時間ほどかかる電車の中で
 「1巻だけ目を通しておこうかな」と表紙を開き・・・数十分後、夢中になって2巻、3巻とむさぼり読み続けている私がおりました。
 じーんと涙目になったり、思わずニヤリとしたり、興奮してページをめくり続けるいいトシした女の姿に、隣のサラリーマンの
 おじさまが物凄く不審な視線を向けていましたが、でもそんなの関係ねえ! あの日、結局全巻読み終えて帰った日の興奮と
 感動をそのままに、現在、「鉄のラインバレル」のシナリオを書かせて頂いております。精一杯の愛をこめて、頑張らせて
 頂きますので、どうぞ皆様、ご期待下さい!!


清水栄一×下口智裕先生のメッセージ!
 祝!「鉄のラインバレル」アニメ化!! ダーーッ
 素晴らしいスタッフとキャストの皆様によって、どんなアニメ版ラインバレルになるのか、
 今からワクワクしております!!
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:14:13 ID:heSXurNe
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:15:26 ID:aK8mfwsv
ごめんなさい
>>1はすでに・・・死んでいるんです。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:15:32 ID:r3Sgee99
日高政光(監督):
 私がラインバレルと出会った時の印象は、「メカシーンが派手でカッコイイ!」というのと、
 「ラインバレルの造形、気に入った!」、さらには「誰かアニメにしないかなあ〜」というものでした。
 その時はただチャンピオンREDを読んでただけでしたが、ラインバレルがGONZO制作でアニメになり、
 その監督のオファーが、まさか自分に来るとは・・・!
 幾多の魅力的なメカ、そして、浩一や城崎をとりまく個性的なキャラクター達、どれを取っても
 動かしがいのあるものばかりです。 コレで面白くならなかったらウソでしょう! アニメの方も、
 原作に負けないような見ごたえのある作品に仕上げていくつもりですので、乞うご期待です!

谷口悟朗(クリエイティブプロデューサー):
 「コードギアス」は、どうした! そう怒られそうですが、それはそれ、これはこれです。
 倉田英之や吉野弘幸には、「また、お前か!」と言われそうですが、「それが何か?」とかえします。
 今川泰宏さんに「貴様ッ!」と言われたら、逃げ出すことにしておきます。
 だが、しかし! しかしですよ、皆さん。今の時代に「鉄」とつける、その心意気に応じずして、どうする!
 日高監督を中心とした心意気を、楽しみに待て!
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:17:17 ID:2Co15yuV
ナイスな>>1乙だよ!
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:19:36 ID:bfBG0g/W
>>1
乙かれ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:21:31 ID:yiv7gfMb
>>10
微妙に下手に出るなw
とりあえず全裸シャツ一枚が最エロだったな
二話以降もお色気はどんどん出すだろう
谷口は漫画版舞Himeでもパンツの必要性について熱弁してたし
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:24:48 ID:NtJ+92zT
チャンピオンRED買ってきたけど、ほとんどエロ雑誌じゃん。
ラインバレルも幼女が主人公の萌え漫画だったぞ。
なんじゃこりゃ。

良い買い物をしたよ。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:24:58 ID:heSXurNe
>>15
でも、原作漫画ってあんまりお色気シーンないんでしょ確か
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:25:07 ID:WOyD6IMG
とりあえず本編もエンディングの絵でやれよ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:26:30 ID:McgP+7o4
>>16
どう考えてもいちごです。本当にありがとうございました
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:26:45 ID:n2gBlv/p
見た感じ、主人公は厨二で増長してるから、その内痛い目見ることになるお約束展開があると思う。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:26:49 ID:moCFRqbV
>>17
なんと城崎のオパーイがそんなに大きくないんだ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:28:29 ID:bAK98g9r
山下キュンの水着が早くみたいです
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:29:56 ID:jmC46xI4
>>1乙barrel
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:30:18 ID:vLO9vOR1
>>20
思うに主人公みたいな半端な厨二を
本物の厨二設定な奴が袋叩きにするんじゃないかな
「貴様に世界を制する力は使いこなせまい」みたいなこと言う敵とか出てきて
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:30:33 ID:heSXurNe
水着って萌えメージュとやらに掲載されたポスターみたいに
全員同じ白いビキニ?<4話
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:30:50 ID:McgP+7o4
>>1
乙ンバレル
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:33:04 ID:2Co15yuV
てっきり福山が山下やると思ったら加藤だった
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:33:08 ID:357ioKx8

ラインバレルは規制ありか
http://dat.2chan.net/18/src/12230577605553cc7.jpg
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:33:10 ID:PxJEar99
さて、板野脚本回と太田脚本回が楽しみだな
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:34:16 ID:WN6xwOuo
EDのキャラデザでやれよっていうCGロボアニメが
昔あったよね
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:34:31 ID:a3uHTVjH
今見た
面白かったぜ、主人公最高だw今期で一番期待してたから頑張って欲しい
幼馴染がイイヤツすぎるな…こんな厨二病の男と友達でいられるなんて
ラジオのイメージが強すぎて、あなた最低です!って言葉聞くと笑ってしまう
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:34:48 ID:aK8mfwsv
>>29
板野脚本回なんてあるの?

たしかブラスレイター最終回が板野脚本で・・・・ゴクリ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:35:21 ID:WN6xwOuo
ていうか原作も好きだったけど
おもしれーじゃん
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:35:41 ID:McgP+7o4
>>28
OA版はパッと見なんなのか分からんなw
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:35:51 ID:Op8vd4k9
古谷ァ!まだわからないのか?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:36:57 ID:p1ant290
>>4
やはりきたか……!!

>>24
定石だな
まぁ強大な力を持ったとは言え、リアル厨房ごときじゃあねぇ……
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:37:27 ID:WN6xwOuo
何か期待してたより厨2臭が薄かったな
主人公もっとはっちゃけるんだ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:37:33 ID:BcFWJVbw
この作品って慣れちゃえばすごく面白いんだけど慣れるまでが辛かった

>>27
俺もルカきゅんだと思ってた
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:38:31 ID:heSXurNe
いじめられっこがいじめてた奴に復讐する展開は

映画版「ネバーエンディングストーリー」で原作改悪でやって
ミヒャエル=エンデは激怒したというのに
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:38:59 ID:DAU1QGlB
>>29
>>板野脚本回

勘弁してください、ホント勘弁してくださいorz(前半ブラスレ信者だった者より)
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:39:02 ID:zkoKUJta
やっぱCGしょぼいな
マクロスを見た後だと余計そう感じる
あーあ、CGロボにも未来は見えたかとおもったんだけどなぁ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:40:47 ID:Op8vd4k9
うぜぇ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:43:15 ID:I+/135VV
>>41
動きは結構よかったと思うぞ
てかこれでショボイとか言ったらお前はスパロボOGやギガンティックやゼーガの
モッサリCGが見てられないんだろうな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:43:57 ID:WN6xwOuo
CG頑張ってたろ
俺は違和感なく見れた
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:44:57 ID:ZEbU7ERo
加藤の声聞いた時、一瞬ルルーシュ!?って思ったw
さすが福山悪役の声はぴったりだww
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:45:08 ID:/RAkFFgY
キャラデザというか画風が90年代くさいかなと思った
CGは…ゴンゾだからこんなもんか

でも期待してた出来の許容範疇だったしこれからも見るかな
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:45:51 ID:zkoKUJta
>>43
下見てどうすんの?w
こんな出来じゃもう爆死確定じゃん
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:46:10 ID:v+xLAuvX
見てるときにふとエヴァやフルメタがよぎるような画風だったな
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:46:35 ID:a3uHTVjH
ねえなんでアンチって住み分けできないの?
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:46:54 ID:WN6xwOuo
俺が本当に満足するロボCGは
トランスフォーマのCG
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:47:21 ID:heSXurNe
>>48
なあに、「とらドラ」とか「とある魔術の」とか「屍姫」とか「あかね色に染まる」やら
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:47:43 ID:1mgBRjN8
じゅだじゅだじゅだじゅだ〜
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:48:02 ID:vcO9q6dv
違和感がでる原因は動きに重量感がないからだろうな
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:48:11 ID:BcFWJVbw
>>48
エヴァ厨二が乗るメカアニメ的に、フルメタはGONZO的にじゃないか?
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:49:40 ID:MOFW/fXQ
このアニメのキャラってみんな頬が汚れてるような気がするんだが・・・顔洗わない世界設定なのか?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:49:44 ID:Cnkaeu13
>>53
確かにフワッフワ動いてるもんな
良く言えばスピード感があるし、悪く言えばお前さんの言うようになるしね
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:50:18 ID:heSXurNe
なんと、丸1日で3スレ消費か!

1週間に10スレ消費するとしたら最終的に250〜300スレが期待できますね!
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:50:38 ID:I+/135VV
>>53
まあラインバレルって空飛べる設定だからむしろ重量感のある戦闘をしたら違和感があると思う
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:50:40 ID:bfBG0g/W
俺今で13回目だわ
100回見れるな
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:50:54 ID:p1ant290
重量感あったら足潰れてるよ

まぁ冗談はこの辺にして
重量級がこの後控えてるからなぁ
そっちとの対比で軽めにしたとか?
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:51:17 ID:aK8mfwsv
CGが違和感あるのは慣性が感じられない動きが多いからね。
動き出しから動き終わりまで等速度とかないわw

ミニチュアの中で人間サイズが戦ってるみたいな感じだな。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:51:30 ID:vLO9vOR1
>>50
俺はウェブダイバーを最後まで見てたんだが
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:52:04 ID:/M2XP6my
>>40
こりゃ凌駕しちゃいそうだな
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:52:26 ID:nPoyptty
かと言って、もりたんのジアースみたいにしてたらしてたで、
お前ら原作と違うとか叩いてただろw
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:52:39 ID:zL45967S
最後に見たCGロボアニメがウェブダイバーな俺は比較できないから
最近のでCG優れてたロボアニメ挙げてくれ、マクロスF以外で
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:53:29 ID:vcO9q6dv
マクロスみたいなスピーディな戦闘なら違和感少ないんだろうけど
こういうモロロボット物だと、やっぱ動きに重みが必要だな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:53:46 ID:MOFW/fXQ
ギガンティックフォーミュラだな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:54:13 ID:I+/135VV
>>65
ゼーガペインお勧め


CGじゃなくて内容の話だけどな
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:54:44 ID:zl1AjMtM
>>66
PV見た限りだと颯爽と駆け回るシーン、結構嫌いじゃないぜ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:54:45 ID:FMdZit3I
>>65
アクエリオン
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:55:52 ID:jzLPphM4
毎回平井作画にしてくれよぅ
沢渡の顔にカズマがちらつくぜ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:55:59 ID:boqeu9IK
主人公はアレだけど結構楽しめた   純粋なバトル物としては悪くないと思う
途中でコケないで面白くなっていってくれればいいんだが・・・
中2病の妄想を具現化したアニメでワロタわ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:58:14 ID:bAK98g9r
次回の森次さんと山下キュンが楽しみだぜ
予告のヴァーダント飛び降り召喚にBGM付いたらヤバイぞ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:58:17 ID:uGC5JiaY
とりあえず戦闘シーン力入れまくってたのが良かった
あれを維持できれば滑ることはないはず
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:58:39 ID:p1ant290
>>61
脳波で動くスーパーロボットだしそれは仕方ないんじゃない?
人口筋肉だし
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:59:21 ID:I+/135VV
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 23:59:21 ID:BcFWJVbw
何…道明寺がマクロスFのケータイ君だと…
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/10/05(日) 00:01:09 ID:AKgS7Rbs
平井が描くと、他の作品からスライドしてきたような
同じような顔のキャラばかりになる。
その上GONZO風味も加わって、より安っぽくなるw
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:02:02 ID:p1ant290
>>76
バレはバレスレでやれと
確かに俺も色んな意味で待ち望んでるけど
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:02:43 ID:VB+TUAJT
CGがマクロスレベルじゃないかと思った俺の目は節穴なんだろうか

作画オタから見たらそうでもないのかね。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:02:50 ID:zL45967S
「本物の暴力を教えてあげよう」キリッ
爆笑した
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:03:40 ID:DPK4nwqk
森次さんマジかっこいい
森次さんになら掘られてもいい
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:03:51 ID:mApnE3q7
思ってたより面白かった。薄味の主人公に飽き飽きしてたんでこれはこれでありかなと
ただキャラデザはちょっとなあ。顔の斜線だけでもなんとかならないものか
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:04:15 ID:McgP+7o4
>>80
マクロスはスピードで誤魔化してた感じがするからな
実際は大差ないかもしれん
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:04:17 ID:HcCj1eEy
昨晩の放送分を見た。

なんで主人公君は「俺はラインバレルに乗れる!」って確信してたの?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:04:22 ID:nvczVU2Q
>>77
音監三間だからな
というか三間は金野を使いすぎだw
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:05:18 ID:FMdZit3I
>>76
荒らしなの?
なんの為にバレスレがあるかもわからないほど馬鹿なの?
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:06:04 ID:2YkTX4TG
>>85
野球のバットを持った時のフィット感と同じ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:07:26 ID:vcO9q6dv
>>85
それがファクター
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:08:55 ID:zL45967S
スタンドに覚醒した時と同じ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:10:17 ID:+5k2CRvR
>>85
そんな感じで厨房のころ親父のスクーター勝手に乗って半回転して骨折した俺だから言える
マ ン ガ だ か ら さ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:11:11 ID:06t/o1FO
なんで主人公は自分に隠された力が眠ってるって分かってたの?
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:11:56 ID:A0thA6Ze
>>92
別に分かってるとかじゃなくてただの厨二病だから
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:12:00 ID:aop6E5AD
アヌビスみたいなロボが出てくるだけと思ってたが

主人公が死んでてロボいないと駄目なところまで同じなんだな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:12:10 ID:NgxAvH2T
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:13:10 ID:v+hvNSZC
>>92
血まみれ前のは妄想
血まみれ後のは、来週で分かるであろう
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:13:21 ID:xcj1dQFs
>>41
マクロスのほうが微妙だろ動きが悪かった
ラインバレルは可もなく不可もなくといったところ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:13:24 ID:XidT0tm1
ひびの、俺はわかってるよ(`・ω・´)







でも、罰ゲームはなんかしようなm9(^Д^)
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:14:05 ID:Ks2EUKsS
>>94
降りれないなんてこたぁないけどね

>>92
確信はなかった
ただの厨二病
妄想してたらマジで来た
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:15:00 ID:XidT0tm1
誤爆スマソ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:15:07 ID:DPK4nwqk
シズナたん活躍まだかなー
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:15:39 ID:4XRLL7Iw
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:16:07 ID:7ybQ7Its
積年の厨二病だからな原作より症状は重い
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:16:19 ID:mDkIt+M9
山下きゅんの事を女の子と勘違いしていたのも良い思い出
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:16:21 ID:38YdiwBl
この作品の主人公は大丈夫かい?魅力的な主人公になるのかいな?
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:17:24 ID:50LjNZUv
マクロスFは戦闘機の活躍シーンで思い浮かぶシーンがほとんどないのがな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:17:26 ID:wGEh3gid
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50740961.html
チャンピオンREDってこんな雑誌かよ。

こりゃラインバレルも期待していいのか!?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:18:46 ID:v+hvNSZC
>>107
残念だがそれはマイナー雑誌の派生という凄まじくマイナーな雑誌だ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:18:54 ID:s/5kOFOH
今見た
展開早いし主人公が痛い奴なのも良いスパイス
面白かった
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:18:59 ID:MaoQlNsS
>>107
残念ながらラインバレル原作はそんなチャンピオンREDの良心と呼ばれるくらいそういう展開に縁がない。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:19:51 ID:/RbUCahJ
>>107
それは REDいちご です
とネタにマジレスは2ちゃんの華。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:21:52 ID:yLUPS8yW
ネタバレル
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:22:14 ID:ckWGvP3e
早く森次さんの活躍が見たいぜ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:22:17 ID:UpEvW42H
雪風のころはサテライトのマクロスゼロよりCGはよく出来てたが
この数年で追い抜かれた感じだな。
今のGONZOはせいぜいアクエリオンくらいのレベル
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:22:24 ID:HcCj1eEy
そうなのか、「俺ならできる(と思う)」ってレベルなのか。

ギアスみたいに強い力を手に入れて、
主人公君が今後どうなるか楽しみだな。
それから落ちるのか、あがるのか。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:23:59 ID:+s6sgzJH
シグルイに続き、ラインバレルがアニメ化かぁ・・・

このまま、RED作品のアニメ化の流れが続けば、ドキドキ魔女審判もアニメ化される日が来るのだろうか?
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:24:30 ID:+5k2CRvR
理沙子より山下の方が(ry
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:24:39 ID:1iuYu460
豆腐屋みたいな車走らせてた頭文字DのCGもどうせここだろ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:25:28 ID:ckWGvP3e
>>114
OVAと比べるなよと
あと俺はアクエリオンのほうがマクロスFよりCG良かったと思うけどね
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:25:37 ID:Yshzi4sW
主人公の痛さはなかなかいい
あの痛さがどうなっていくんだろう
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:26:07 ID:I0QAUKQw
あー、今録画見たけどこりゃダメだな…
キャラデザもメカデザもプロットも展開もCGも全てがダサい。中二の妄想そのまんまって感じでえらくダルいわ。
俺は切る事にするわ。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:26:16 ID:DPK4nwqk
正直理沙子より山下きゅんの方がかわいい
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:26:33 ID:D7giut4U
みゆきち、マ太郎声でサトルやれ、頼む
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:27:28 ID:UpEvW42H
>>119
ちゃんと雪風⇔マクロスゼロ、ラインバレル⇔アクエリオンって感じに同じ土俵で比べてるつもりなんだがな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:27:52 ID:g2i5aG+y
いちいち切る宣言する奴は何なの
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:27:54 ID:v+hvNSZC
>>118
いや違うぞ
遊戯王5D'sではついに一部のモンスターをCGにしちまったな
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:28:20 ID:mnxeBKLO
ところで最後どうなんの?
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:28:21 ID:b8RiQNOw
>>121
さようなら
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:29:26 ID:ckWGvP3e
理沙子の声は意外と可愛くて驚いた
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:29:52 ID:DPK4nwqk
>>121
おい一話で切るとか早すぎだろw
せめて原作読んでみろよ!そしたらまたアニメの方も観たくなるぜ!
とりあえず来週も見て見ろよな!!


これでいいですか?
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:30:59 ID:lkd6VLY6
>>125
つまり切る気がないってことだろw
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:31:31 ID:u2hcaO6C
切る宣言はアンチスレでやれ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:31:41 ID:Ym+HE15u
>>121
じゃあね
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:33:24 ID:abSHMlsk
山下の破壊力は異常、愛くるしさ的に
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:33:48 ID:wGEh3gid
オレがラインバレルの視聴を止めたらどうなるか……解ってるだろ。
引き止めるのなら今のうちだぜ、オレの邪気眼が輝かないうちにやってみな。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:35:02 ID:DPK4nwqk
>>135
いいから早くカレーパン買ってこいよ
ハマベーカリーのだぞ?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:35:18 ID:mAOogSXB
これ声優すげー豪華だな
見てみようかな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:35:29 ID:5K9/isZe
ま、技術云々よりも演出次第だと思う>CGロボ戦闘
あと蓄積で、後半良くなる余地はあるかもしれない
心配なのはむしろキャラ作画の方なんだが…
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:35:48 ID:Do/lK4Y/
まさにナイスな展開だ!
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:35:53 ID:ckWGvP3e
>>135
なら俺の傀儡眼でお前に死ぬまでラインバレルを見続けさせてやるぜッ!!
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:38:54 ID:032HzXeT
まぁ主人公の性格はこれからよくなっていくんだろうけど
それでもこの一話がある限り好きになれないなw
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:39:34 ID:2f86rppW
CGも演出もかなり良かったと思うけどな
昼間の、ああも明るい中だと雰囲気出ないんだろうけど
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:40:35 ID:K6J3W5Ux
なんというかこのアニメは
厨二病な原作を斜め上なおっさんどもが弄って
とんでもない方向に進んでいくような気がする
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:41:10 ID:2TIDWNlK
>>141
性格はこのままでいて欲しいよ、むしろ悪くなる方が見てて楽しい
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:41:55 ID:q6fOmR6o
無限のリヴァイアス
蒼穹のファフナー
創聖のアクエリオン
銀色のオリンシス
奏光のストレイン
鉄のラインバレル

なんか似た様な名前多いね
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:41:54 ID:kAOpXMZh
浩一「む、胸が当たってるんですけど・・・!」
城崎「あなた、最低です!」
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:43:27 ID:SzhYyCfa
CGに文句言ってるのってアニメパートとの違和感があるからじゃないの?
CGそのものは結構良かったと思うけど。それより普通のアニメパートですら
キャラ絵が浮いてるみたいに見えるのはちょっとなんとかして欲しい。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:43:40 ID:DPK4nwqk
無限のリヴァイアス
蒼穹のファフナー
創聖のアクエリオン
銀色のオリンシス
奏光のストレイン
鉄のラインバレル
隣のトトロ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:44:06 ID:uYa01wYu
なんか、女子達のオッパイが柔らかそーに見えないんだな
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:44:17 ID:abSHMlsk
原作読んでて加藤に何も魅力感じないんだよな
悪役なんだからもっと魅せてほしいもんだ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:44:21 ID:v+hvNSZC
>>145
〇〇の〇〇ってすごく作りやすいからな
しかし素晴らしきヒィッツカラルドみたいなののほうが好きだ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:45:40 ID:q6fOmR6o
無限のリヴァイアス
蒼穹のファフナー
銀色のオリンシス
鉄のラインバレル

ちなみにこれ全部平井
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:46:00 ID:36715vXZ
浩一「宇宙の意思が、人類の無意識が、終末を望んでいるんだ!!」

終盤辺り本気で言いそうだから困る
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:46:19 ID:VOhVnC/F
>>146
そこは「当ててんのよ」だろ…JK
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:46:26 ID:aBVLVlf1
マクロスFは背景が黒い宇宙空間で戦闘機型というCGにもってこいな環境だったからな
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:48:07 ID:0vIxMhVC
>>148>>151
ジブリのアニメもOOのOOが多いしな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:48:29 ID:YIYSf2e7
俺はCGにしては重量感がんばってると思うけどね
マクロスだって出せてなかったし宇宙戦ばかりで結構ごまかしきいただろう
明るい場所だとCGが浮いちゃうのはごまかすの大変だろうし
最近の作画のロボアニメですら種とか00とかギアスとか
重量感よりスピード感重視になってる傾向だし
そんな中でむしろよく市街地戦を描いてくれてると思うよ
まあ違和感が無いといえば嘘になるが今後の向上に期待

ちなみにサテライトはCGモデリングは良いかもしれないけど
モーションに関してはマクロスゼロは板野、アクエリオンとマクロスFは
オレンジと言うCGアニメーション専門会社の井野元だのみだよ
サテライトにはモーション上手いのいない
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:50:09 ID:tqZ0GPbo
ヒロインのおへそのあたり穴?あいてたけどあれなに?
おへその形が変なのかそれとも傷口?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:50:47 ID:g2i5aG+y
>>158
へそチラでは?
服が破けてたのかなと思った
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:51:13 ID:DPK4nwqk
第二のまn・・・おっとこれ以上は素人にゃ教えられねぇなー
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:51:38 ID:Ks2EUKsS
無限のリヴァイアス
蒼穹のファフナー
創聖のアクエリオン
銀色のオリンシス
奏光のストレイン
鉄のラインバレル
隣のトトロ
風の谷のナウシカ
崖の上のポニョ
紅のブタ
魔女のタッキュウビン
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:55:02 ID:mAOogSXB
加藤って秋葉無双のやつか?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:55:53 ID:pboma6R6
なんか新発見みたいになってるけど、そんなタイトル昔から腐るほどあるからね
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:57:57 ID:ZZvomazG
反逆のルルーシュ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:58:44 ID:FyeZg4KY
あんな子供におまえはもう死んでいる。なんて言ったらキレちゃうだろうになぁ
やけになって記憶喪失女犯してから町を壊しまくるんじゃないか?。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:58:48 ID:K6J3W5Ux
俺の神山満月たん
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:59:34 ID:0vIxMhVC
>>163
そら当たり前だw
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:59:41 ID:KhCJfj7S
前スレで原作の絵見たけど
原作の方が絵がうまいアニメって初めて見たわ

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader804618.jpg
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 00:59:59 ID:bYER/EeD
何何の何何ってタイトルはそうしたほうが売れると思って意図的に付けているだけだよ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:04:59 ID:+FZRJOOM
やっと流れ落ち着いたか。
実況と区別がつかんな最近のアニメ板は。

で、この主人公は中二病ってか本当に中二じゃね?
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:05:48 ID:fYvsaD1+
>>170
いや、中3のはず
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:05:52 ID:+s6sgzJH
>>170
残念ながら中三だ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:05:57 ID:abSHMlsk
機動戦艦のナデシコ
機動戦士のガンダム
超時空要塞のマクロス
新世紀のエヴァンゲリオン
機動警察のパトレイバー
天元突破のグレンラガン

ううむ…
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:06:09 ID:7ybQ7Its
中三
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:07:11 ID:v+hvNSZC
まあ永遠の中二病はたくさんいるけどな
――各言う私もそのひとりでね
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:07:36 ID:VOhVnC/F
>>168
やっぱり序盤の絵はかなり丁寧だな〜
最近は崩しすぎでラフ画みたいになってて困る
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:07:38 ID:aBVLVlf1
ここ数年のTVアニメの中で一番重量感を持ったCGはぼくらのだと思う
まぁ後半になるにつれて内容と一緒にCGも力尽きていったけど
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:07:43 ID:Ks2EUKsS
星のカービィ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:08:46 ID:pboma6R6
>>175
文学棒は3つ連結が基本です
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:10:30 ID:v+hvNSZC
>>179
いや、きのこはあんまり読んだことないんだわ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:13:59 ID:LiArBieH
動くの見たくない程くどい人物とCGのデザインでお腹一杯です。音楽だけ良かった。
戦闘シーンが戦隊物にも勝るダサさ。きったねえ煙だけでも無くして欲しい。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:16:08 ID:UOnLc/+d
衝撃のアルベルト
眩惑のセルバンテス
命の鐘のジュージョージ
白昼のザンゲツ
明王のアンジ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:18:07 ID:q5LUbRbU
公式でプロオ映像観ようとしたら性別とかメルアド登録必須とかうっとおしい、
観る気うせたわ
板野のアクションには興味あったんだが・・
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:21:21 ID:A0thA6Ze
>>183
つべで我慢しろ、てかメアド登録ってあれ任意だろ?
http://jp.youtube.com/watch?v=8C1aMJaWIi8
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:22:51 ID:+FZRJOOM
そっか。14歳ってトコだけで中二って思ってたw
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:24:17 ID:9NdsfdDN
衝撃のファーストブリット
壊滅のセカンドブリット
瞬殺のファイナルブリット
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:26:22 ID:q6fOmR6o
>>163
いや、ここ最近のロボットアニメつながりでね
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:35:48 ID:zxd4clDN
>>173
いや、ネーミング的にはファフナーとかアクエリのそれじゃないのか?
二字熟語(サ行多し)のカタカナの変形版というか
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:36:29 ID:3ZVwXixn
この主人公俺そっくりじゃねーか
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:37:53 ID:A0thA6Ze
>>189
こいつ早瀬じゃね?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:38:13 ID:Ce5Enycu
>>189
3分やるからパン買って来い。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:38:38 ID:H3GVOW7U
>>186
撃滅のセカンドブリッド

でしょうが!
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:38:54 ID:JgmwF60W
>>189
ハマベーカリーのカレーパン買ってこいよ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:38:57 ID:ay2ghfUB
>>189
おらこういちパン買って来いよ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:40:48 ID:H3GVOW7U
ついにたったな

【ラインバレル】山下サトル【ッス】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1223137685/
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:41:20 ID:/n79BuIG
ぶっちゃけコウイチが羨ましい
能登に「あなた最低です」って言われたい
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:42:57 ID:qmsXwU4S
中村に兼ね役はダメだろ
同じ声だし
それともなんかの伏線なのかな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:46:30 ID:O9zxj5tt
ロボ呼ぶときに、変な鳥肌が立った
うわ・・・大声で呼んじゃった・・・みたいな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:46:32 ID:wGEh3gid
>>195
自分で立てて宣伝に来たのに
「たったな」は無いだろ、「立ったな」は。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:47:39 ID:3ZVwXixn
どっかで聞いた声だと思ったらドリルちんぽの人じゃん
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:47:47 ID:H3GVOW7U
>>199
ごめん、ラインバレルで検索したら発見したんだ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:48:05 ID:SeiO+wT3
原作どおりにDQNにしても叩かれ
改変しても叩かれ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:50:39 ID:h1rcSnf/
BGMがかなりナイスな出来だな
ラインバレル召還のところが特に
サントラが楽しみだ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:53:14 ID:pboma6R6
スーパー系ロボ呼ぶ時に絶叫しないでどうする
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:54:31 ID:O9zxj5tt
もしや、原作は面白いのでは・・・
と期待を持って見たがさほど変わりありませんでした
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:56:31 ID:zPNwugWr
>>204
だよな? だよな?
なんかこうもっと魂を沸騰させて
こぉおおおおいラインバレルゥウウウウウウウウみたいな
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:58:51 ID:fBujXtHh
中二キャラを続々投入しろ
思わせぶりなイケメンはいらん
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 01:59:35 ID:Ss93jHAE
とりあえず戦闘は良かったぜ
主人公の厨二ぶりは凄かったけど
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 02:01:41 ID:8JQJ4D2r
>>186
ちなみに3っつめは抹殺のラストブリットな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 02:03:22 ID:5dg6+p7L
キャラデザもぎりぎり許容範囲だし
脚本も悪くはないと思うけど

何で原作完全無視なの?
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 02:03:23 ID:j1qZVbXn
>>207
厨二同士の対決って新鮮だなw
と一瞬思ったがお互いの話聞かないでENDか
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 02:10:23 ID:q6fOmR6o
>>210
原作改変なんて珍しくないですよ
監督が原作嫌いとか言い出さないだけマシ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 02:10:49 ID:f9FkmuqY
裸の女を家に連れ帰ったわけだから
体のすみずみまでじっくり観察したのかな?
当然あそこは念入りに
それどころか寝てるすきにやっちゃったとか??
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 02:10:54 ID:3ZVwXixn
天を突くドリルちんぽが
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 02:14:01 ID:2SYIf06L
>>212
監督が原作嫌いだと言い出したところで騒ぎ立てるのは原作厨だけ。
原作を知らない人間にとっては何の問題もない。
「ぼくらの」は前半がもの凄くつまらなかったけど後半を結構
楽しんだ原作を知らない俺が言います。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 02:15:02 ID:pboma6R6
アニメと原作を同じ作品として考えるなと何度言えばわかるんだね
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 02:15:07 ID:q5LUbRbU
>>210
プロモ観たけどキャラで脱落・・・・
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 02:16:35 ID:kAOpXMZh
>>213
正義厨の彼ですから観察や触診はあっても行為に及ぶのは考えにくいと思います><;
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 02:18:13 ID:2f86rppW
>>217
それなのに本スレ来てんのかよw
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 02:20:22 ID:mhlkeN7T
ヒロインどんな可憐で官能的な声かわくわくしていたのに
能登かよ・・・
ナイスバディーな女性役にかすれたおばさん声は全然似合ってないからミスキャストだ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 02:21:09 ID:colkWbN0
これが今期で一番の厨二アニメかと思ったらそれ以上に禁書が厨二邪気眼アニメだった
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 02:21:37 ID:j1qZVbXn
>>215
お前はゴンツでも楽しめたと言い出しそうな剛の者
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 02:26:00 ID:4pMUjPXa
いやほんとに、あのキャラデザはマイナス要素にしかなってない気が
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 02:28:34 ID:opObvo9M
つまんねーから切るとかアホだよな

つまんねーのが良いのに
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 02:30:35 ID:2SYIf06L
>>222
お前は栗山千明にケンカを売った。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 02:30:58 ID:q6fOmR6o
前半がもの凄くつまらなかったのに後半まで見続けられるんですね
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 02:31:36 ID:wP1jy0A+
原作未読・視聴終了

まあ、まだ様子見。俺は平井画好きなんだが、種やファフナーみたいなのが良かったな。顔の線が気になる
>>215同様、割とぼくらの後半を楽しんだ側の人間だ。ゴンゾでも期待してるよ

加藤はルルーシュ声だったのが一番気になった。福山さん間違いなく依頼されたな
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 02:36:03 ID:9NdsfdDN
>>192 >>209
おまえらには速さが足りない!
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 02:36:25 ID:Ce5Enycu
いつ頃にゴインバレルと呼ばるようになりますか?
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 02:39:18 ID:KnkqFAHD
中田譲治のやる気の無さに ワロタ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 02:40:39 ID:+yHuleIw
原作未読・視聴終了
まだ様子見だけど戦闘CGは予想よりずっと良かった。
原作読みたいな
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 02:49:33 ID:4XRLL7Iw
重力を感じるCGだよな
マクロスやガンダムやギアスには無いものだ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 02:53:06 ID:5s+IysFV
このアニメ最低です
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 02:59:48 ID:+yHuleIw
>>232
軽すぎず、重すぎずちょうど良かった。
スレ読むとこれから重量級でるっぽいから
更なる重量感はそっちが担当するんだろうな
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 03:00:42 ID:7FE3FLrv
>>232
いやあ、重量感全然なかったと思うよ
あとコードギアスは手書きだろ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 03:06:52 ID:Wd0C385y

 いいからコレかって読め
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/07208582

あとは「いちご」にのってるレイチェルちゃんだ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 03:07:46 ID:SYg5KdBa
>>232
手書き入れていいならマクロスゼロの重量感は最高だぞ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 03:09:17 ID:llYB7/2Y
線多いからCGでも使わなきゃこれ動かせない
何度言わせる
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 03:11:25 ID:CVWtGoKE
主人公の手に入れた力の内パイロットとしての力量はどのくらいなんだ
かなりスムーズに動かしてたけど
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 03:11:43 ID:5dg6+p7L
>>218
せいぜいこの程度だよな

                     /    |    |    |
                 |     |    |    |
                   |ー |  l ー-  l
           /⌒ヽ   |    |   l     l
           l   l    |   |  |  0   |
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()    l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)     ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /  l      しノ      |
           ヽ、  /   /    |           l
            ヽ、          l          /
             ヽ、           |          /
              ヽ         l        /
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 03:17:02 ID:z1u9DesM
面白いけど鬱アニメの匂いがプンプンするわこれ…
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 03:25:03 ID:72vDpj75
どっかで見た事あるDQNぶりだと思ったらドラゴンゾの自称親友だった
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 03:26:56 ID:TOp/rzeo
とりあえずBGMがカッコイイ件
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 03:28:37 ID:UhmC8I7X
中二病真っ盛りな厨が実際に邪気眼を手に入れちゃったらって物語だが、結構面白かった
あと、話の進め方とか締め方とか、意外に上手い作りのアニメで感心した
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 03:29:45 ID:UQuypF/q
>>241
俺も
キャラデザからリヴァイアスの展開を想像しちゃった
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 03:31:06 ID:Ks2EUKsS
nice tenkai.



>>239
バレスレに行けば親切なお兄さんたちが教えてくれるよ、多分
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 03:34:29 ID:CVWtGoKE
>>246
お姉さんが良い
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 03:50:50 ID:Dd6wBLGg
主人公を幼馴染のロンゲに交代するべき
それ以外に感想なし。
原作はありそうだが見る気もおこらない。
厨二病末期の主人公がすでに氏んでいるのが救いか。
反吐が出そう
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 04:10:38 ID:5dg6+p7L
>>248
あいつもうすぐ死ぬよ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 04:21:53 ID:PcxFBoRG
お前はもう死んでいる
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 04:33:01 ID:sHizidH+
一気に過疎ったな
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 04:34:41 ID:2TIDWNlK
正義が夜更かしなんかしちゃだめだよ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 04:38:27 ID:UcXma1/S
俺は自由だ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 04:52:39 ID:+WjIiOTE
主人公とロン毛の関係がガンツににてるよね。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 04:55:37 ID:ohSVr0eR
>>248
それだと普通のアニメになっちゃうだろ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 05:05:29 ID:OewJN2kU
そんなにいらつくかあの主人公?
ああいうぶっとんだキャラが主人公ってわくわくするだろ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 05:09:09 ID:RqTlcKys
そういや主人公の声ってシモンの人か
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 05:09:55 ID:uvlbp5Vm
キャラ描写が浅いんで、
わくわくもしないし苛つきもしないって感じ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 05:10:23 ID:g1kkwadP
原作のクオリティが高いだけに落差がひどい
ヒロインぶさいくだ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 05:14:31 ID:+WjIiOTE
あの主人公見てイラつくとか本気で言ってる人って、
悪役とか見ると、あんな悪い奴は許せないとか怒るような純粋なボウヤなんだと思う。
世の中頭が単純な方が色々楽しめるから羨ましい。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 05:17:36 ID:XArdIDiM
主人公はあれでいいと思うけどCGのチープはなんとかならんのか
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 05:21:02 ID:j1qZVbXn
公式サイトに原作1話立ち読みあったけどムカつくぞw
あれで女はべらせてたら完璧だな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 05:22:03 ID:g2i5aG+y
主人公いいじゃんかw
精神的に弱いから、俺TUEEEEEEEな夢見てるんだろ
そんな子供が大きな力を手に入れちゃったらどうなるのか楽しみだぜ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 05:28:34 ID:sXWjTzKH
>>262
誠死ねの再来か?
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 05:31:46 ID:lkd6VLY6
実際のところアニメの浩一にはそこまでムカつかないな
原作に比べたらだいぶマイルドになってる
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 05:33:11 ID:SgbbEi6n
キャラデザは平井かよ、とっとと干されろよ下手糞
必死に絵柄を変えようとしてもにじみ出る下手糞さが一目でわかるわ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 05:34:47 ID:zHZhNL5z
そういや平井ってずっとサンライズの人だと思ってたが、そういうわけでもないのか
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 05:56:03 ID:RE5c6BpS
>>259
お前原作見てないだろ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 06:28:26 ID:OdgBeQ/p
原作は特に面白くはないけど読み続けてるって人が結構いたから、
面白くはないけど、展開は気になるって感じなのかな?
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 06:49:35 ID:YDLxIkOf
原作読んだ事ないがヒドい脚本だなw。キャラの行動様式がメチャクチャ。
そこでその台詞はねえだろ、ってのが繰り返されるから感情移入も何もできない。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 06:53:20 ID:TPQ4f6le
4回目試聴終了。何か俺もファクターになれる気がしてきたぜ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 06:56:57 ID:m4MJaVAG
原作面白くないって、理解できてないだけだろ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 06:58:18 ID:c8o+YkdM
>>271
猛者がいるね
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 07:03:01 ID:wGEh3gid
>>267
サンライズには専属の作画監督はいない。
全部フリーで適時契約しているだけ。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 07:31:35 ID:+LO+Tw5e
今見終わったけど、少しは期待できそうだ
キャラデザは好かんが
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 07:36:31 ID:VOhVnC/F
ところで関西とビッグローブ組は一週間遅れだが合流あるのかね?
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 07:36:40 ID:FMDUa7DS
やっぱCGメカアニメはいいね
いつかこのアニメが/0最終回を超える日が来ると信じてる
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 07:41:11 ID:c8o+YkdM
>>276
ないと思っていた方が失望せずにすむと思います。。。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 07:47:18 ID:tEVG9fzl
なんだ、また能登かよ。
半年ぐらい休めや。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 07:52:59 ID:UhuEGEMP
原作読んでる人はエロの過剰な期待はするなと言ってるが、
しかしラインバレルは乳首見せNGの沢編集長時代に始まった作品であり、
今は乳首見せOKの二代目編集長の伊藤編集長がアニメ版の企画にも携わってるからエロも期待していいと思われ。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 08:01:09 ID:mfjkK4O/
血塗れの服に誰も疑問を抱かないのがスゲー!
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 08:04:57 ID:NNL6y0kC
顔の下書きみたいな線がすげー気になる
わざとしてるんだろうけどさ

あと敵がルルーシュにしかきこえないw
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 08:07:32 ID:uvlbp5Vm
>>281
あれ、何か理由があんのかな?
それとも単に演出が変なだけ?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 08:11:22 ID:m4MJaVAG
死んでるのに気づかないとしても血には気づくよなw
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 08:15:40 ID:uvlbp5Vm
>>284
心配して探してた友人が、軽くスルーしてたんで
見てるコッチの方が気になってしまったわ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 08:16:32 ID:c8o+YkdM
実はもう死んでいた!の伏線として大量出血は必要だったけどそれを見たキャラが何も言わないのはただの演出ミス、なんだろうなw
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 08:56:50 ID:M2ynjMSC
ラインバレルかっこよすぎだろ…jk…
タリスマンとプリテンダー早く見てええええええええ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 08:57:13 ID:mfjkK4O/
友人が「おい!その血!?」位の事言ってくれれば良かったんだが。
主人公の糞っぷりにどうしようかと思ったが、予告見て、もうちょっと視聴しようかと
思った。最低主人公路線なのか?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 09:01:15 ID:M2ynjMSC
最初は主人公UZEEEEEEEEEEEEEEEかもしれんが
話が進むにつれてそうでもなくなってくる
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 09:13:57 ID:jHBb6HuN
もちろん本当に好きなら構わないし、そんなことでスレの民度とかを測ってるわけじゃないけど
無駄に「量産機好きな俺カッコいい!」とアピールする奴がいなくていいな
まあ、まずは初回でそれどところじゃないってのもあるかもしれんが
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 09:15:14 ID:wYLz0boY
>>260
自分の頭の中のイメージや自分の価値観を基準にして、他人の意見を受け入れられない視野の狭い人が多いんです。
三次より二次とか言って他人の価値観否定する奴らが多いこの板で言ってもあれだけど。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 09:20:47 ID:Vi83GkvS
召喚して現れたときのBGMが良かった。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 09:23:44 ID:SmzquS93
俺の友達が、はがねのラインバレル、はがねのラインバレルって
うるせーから、お前それくろがねのラインバレルじゃね?って言ってやったんだよ
そしたら、そいつ顔真っ赤にして
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 09:24:32 ID:mfjkK4O/
>>260
本気かどうかはともかく、そう思えないのは不幸だな。
まあ、がんばれ。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 09:43:10 ID:HwktSF8C
音楽:コーニッシュ ってなってるけどだれ?
ラインバレルでてくるとこの曲でアリプロかと思ってた
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 09:45:03 ID:VOhVnC/F
>>293
わっふるわっふる
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 09:47:38 ID:zy+lwFQ8
>>293
てつのラインバレル、と言ってた奴がいるから、そいつよかマシw
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 09:51:18 ID:XmSfeX9g
頬の線さえなければ…
もうちょっと絵きれいにできなかったのか
EDの絵のほうが断然良いんだけど
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 09:53:40 ID:4UduOCPA
鋼の方が恥ずかしいだろ
鉄をどう読めば鋼になる
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 09:54:23 ID:VwFXkTkY
浩一「てめえは ここに来やがった!! 
てめえは いつもそうやって!俺のしてえ事をブチ壊しやがるッ!!むかしッからそうだ!
俺がどんなに努力しても!てめえはいつもその一つ上を行っちまうッ!!」
「今こそッ!てめえを ブッたおしッ!!てめえの引き立て役だった過去に決別してやるッ!!」
「あの世で俺にわび続けろ玲二ッ!!!! 」


301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 09:55:00 ID:5VG8jqxg
はがねのラインバレル
こがねのラインバレル
しろがねのラインバレル
あかがねのラインバレル
あおがねのラインバレル

お好きなのをどうぞ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 10:01:33 ID:E6SqRtc6
>>301
しろがね「らいんばれぇぇぇる!」
これで頼む
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 10:03:35 ID:Xh47PGaX
>>272
原作を理解(笑)
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 10:03:44 ID:hmtPkBfE
>>293
俺の黒歴史・・・なんで知ってるの?
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 10:09:42 ID:zdtewYLe
第一話見逃したあああと思ったらMBSではやってないのか…
ビッグローブストリームおそいお
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 10:14:49 ID:VOhVnC/F
>>305
つVeoh
みんなには内緒だぞ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 10:16:43 ID:xfLDagJl
CGがキモイ なんだこれ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 10:28:20 ID:w6W8wQRk
この人のキャラデザ、頬のギザギザが何か嫌だ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 10:29:18 ID:AcgzgpGC
スクライド時代の作画なら尚良かったが
まあこれはこれで満足
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 10:40:19 ID:VTvOcHrx
第1話見た
なにもかもが少年漫画的でありがちだったなあ
これからの展開で、どこか1つくらいぶっ飛んだところがあるといいんだけど
主人公の性格が木原マサキみたいになるとか
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 10:44:06 ID:A0thA6Ze
>>297
いやそっちのが普通だろw
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 10:50:14 ID:v+hvNSZC
>>310
とても少年マンガ的でありとてもロボアニメ的であったな
いっそ清々しいくらいだ
主人公がちょっとアレなのを除けば
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 10:51:25 ID:zdtewYLe
まだみてないけど劇伴どおだった?
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 10:51:39 ID:FMDUa7DS
タイトルに関しては、頭文字Dみたいな事がよく起きるな
他に初見殺しタイトル思い浮かばないが
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 10:53:10 ID:+s6sgzJH
鉄(てつ)
鋼(はがね)

そもそも字が違うという
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 10:56:43 ID:a1AFDJfr
12スレ目?
そんな超話題作なのかこれ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 10:57:00 ID:lkGAc/4j
>>281
誰か一人くらい突っ込めと言いたかった。
もう死んでるの伏線としては無理やりだろ。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 10:58:10 ID:gNO0pO4u
どーも、ギアスとマクロススレから引っ越してきました。
ガンダムは見ないのでラインバレルには期待しています。
略称はバレルでおk?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 10:58:18 ID:zPNwugWr
クロガネのラインバレル
につづいてシロガネのタリスマンとか
二つ名があると思ってたが、そんなことはなかったぜ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 10:59:32 ID:VOhVnC/F
>>318
何でだよ
ガンダムも見たら良いじゃないか
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 11:01:58 ID:gNO0pO4u
>>320
ガンダムシリーズ好きじゃないのよ。なんとなく。
00の一期も見てないし。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 11:02:04 ID:mfjkK4O/
>>313
さっぱり印象に残らなかった。良いか悪いかは判らんが。
次回注意して聴いてみるか。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 11:02:29 ID:c8o+YkdM
>>318
だめだ、お前はガンダムでも見てろ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 11:04:35 ID:gNO0pO4u
>>323
過度な期待は厳禁か…
来いラインバレル!のところで両目ギアス出た時は、これはwと思ったんだが。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 11:06:51 ID:+0IhaZUS
ドラマにはそれなりにひきこまれたし、
視聴者の気を逸らさせない演出や、
安定感のある声優陣も好感触だった。

ただ、絵がキモい。
色指定も影が濁ってて汚いし、
表情や仕草がいちいちキモ過ぎて受け付けない。
キャラデザさえもう少し何とかなってたら、
毎週楽しみに視聴出来たのに、残念だ。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 11:08:16 ID:sNtWu3gi
なに、また調子っぱずれの中東っぽい旋律にへたくそなバイオリン
パンチのないへろへろなボーカルのALIプロが主題歌なのかよ
枕営業でもしてんのか
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 11:13:16 ID:MLDRnxXJ
>>280
それチャンピオン系スレの住民にしか理解できんだろ。
補足すると沢前編集長は現在週刊少年チャンピオンの編集長を務めていて女の乳首みせを禁止している。
現編集長の伊藤編集長は…まぁ今のREDと増刊の15を読めば分かる。

エロについてはそこそこ期待してもよいだろうな。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 11:13:38 ID:5dg6+p7L
>>317
俺も思ったw
目が覚めた時点で何じゃこりゃー的な問答があるのかと思ったら
最後までスルーされてワロタ
友達ですらスルーだし
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 11:15:19 ID:c8o+YkdM
DQN主人公でググるとエロゲ板ばっかりひっかかるな
厨二という言葉は未だ概念を掴み切れてない俺
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 11:22:10 ID:IyCvJLIo
今見終わったー
すさまじい原作改変だなwさすがゴンゾ
キモいと評判だが俺はけっこう好きだ
早くプラモ出せちんちん
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 11:23:48 ID:gNO0pO4u
キャラデザはともかくBGMはいいよね。
ゾクゾクする。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 11:29:35 ID:MLDRnxXJ
>>327

一般誌の付録にエロボイスCD付けるくらいだからなwww

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2927388
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 11:30:55 ID:b2pmmOfF
なに中2病全開な設定と主人公・・・
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 11:35:12 ID:bflMu5ud
335豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/10/05(日) 11:35:41 ID:Md1Ldj6I
原作にあった、人が乗ったロープウェイを握り潰す描写はあるんだろうか ('_')
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 11:35:42 ID:2vIziilC
このアニメを見た嫁の感想「なんでアリプロ流さないんだ(怒)」
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 11:36:38 ID:RE5c6BpS
>>319
三話から蒼のヴァーダントになります。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 11:37:54 ID:bflMu5ud
>>327
赤い核実験場だからな
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 11:39:05 ID:A0thA6Ze
>>334
マジレスすると左の絵を描いたのは平井じゃない
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 11:47:29 ID:dnzpaUSa
普通に平井作画はすげーうまいと思うぞ?
安定してるし、仕事も早いらしいし
しんぼっぼとかのゴミ作画とは比べものにならん
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 11:48:16 ID:PQEj5T+n
コーニッシュの劇伴良いなぁ
ラインバレル登場シーンなんか特に独特で印象的だった
昼ドラの仕事が多い人だからアニメではひとひらぐらいしか
参考になる仕事が無いから不安だったけど今後も
アニメ作品で音楽担当して欲しいと思える仕事っぷりだな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 11:56:22 ID:m430Nlv1
イントロはかっけーけど その後はクサすぎるw
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 11:56:49 ID:zdtewYLe
(*‘ω‘ *)しんぼっぼ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 11:59:12 ID:abSFN3zV
>>339
だから左右を比較して左のがいいのにって話だろ
たぶん
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 12:02:38 ID:NDqnTREy
これって原作とは結構展開違うの?
またゴンゾクラッシュ?
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 12:03:51 ID:A0thA6Ze
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 12:05:48 ID:MkpTmRiI
昔の軽井沢シンドロームっていう漫画を思いだす絵だな
登場人物がいっつも無駄に斜め上目遣いの顔
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 12:07:46 ID:GUUuKxhx
録画観た
CGの馴染み方はアクエリオン以上マクロス以下って感じ?思ったより良かった
ラインバレル呼ぶ時のBGMがすげーwktk感あって良かったわw
てか予告の柿原、お前の十倍返しってこの事かいww
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 12:08:41 ID:m430Nlv1
あのBGM曲名なんつーんだろうな
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 12:18:33 ID:86Jjnnfy
ラインバレルの優遇されっぷりがすごいな。
各社挙って玩具展開しまくりで、地上波3局放送にネット放送まであるし。
それに比べてジンキなんて最悪だったもんな。
アニメはクソで放映も1局だけで、玩具展開まったくなしだもんな。
きっとジンキの関係者や信者はくやしいんだろうな。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 12:20:13 ID:toph6mkh
今北産業の俺に
設定改変の評判よろ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 12:26:00 ID:sInynygK
原作は空気並にどうでもいいストーリーだし、どんどん改変してズギャ〜ンっ!と終わって欲しいね。
設定とキャラ「だけ」は良いっていうアレだから。原作は。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 12:27:55 ID:abSFN3zV
24話中5話くらいレイチェルちゃんでもいいや
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 12:30:00 ID:+0IhaZUS
>>350
まあ、それだけ金掛けてるってことなんだろうけど、
逆にこれで転けたらもともと赤字体質のゴンゾ、マジでヤバそうだな。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 12:35:17 ID:6+UFECPs
CGはともかく、キャラ絵がひどいなぁ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 12:42:32 ID:ZFUr4VFt
厨二は別に良いけど、この凄いDQN臭がする主人公には懐かしさとデジャヴを感じる
リヴァイアスかなあ…
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 12:46:05 ID:Xh47PGaX
>>354
秋田が金出してるらしいからコケたら困るのは秋田。絶対こけると思うけどw
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 12:51:32 ID:7rFauyXf
>>355
キャラデザがね
あの古くささに慣れる時がくるのだろうか
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 12:53:02 ID:gNO0pO4u
ギアスも中二中二言われてたけど、さらに斜め上行ってるなぁ。
斜め上行き過ぎて元の場所に戻ってない?
さすが世界のゴンゾ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 12:53:12 ID:MpTOZ9jT
ttp://www2.uploda.org/uporg1707908.gif
なんかおかしくね?
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 12:57:44 ID:FMDUa7DS
壁キック?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 12:59:51 ID:ZrEL69AE
>>360
どこが?
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 13:01:17 ID:uvlbp5Vm
>>347
ああ、なんか既視感を覚えると思ったらソレだ
しかし懐かしいな軽シン
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 13:01:23 ID:aBVLVlf1
>>357
その場合コケるコケないはDVDの売り上げじゃなく雑誌と単行本の売り上げに懸かってるからそこまで可能性は無い訳じゃないと思う
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 13:01:41 ID:G/4pRcgo
>>360
ヒロイン抱いてる以外は原作通りですよ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 13:02:17 ID:wqHJ8ClO
ギアスは中二じゃねえ、邪気眼だ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 13:03:21 ID:abSFN3zV
>>357
超渋チンの秋田が負けて困るような賭けをするとは思えん
番組中に自社のCMすら打ってないし
金出してるとしてもスッて痛くない程度だろ多分
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 13:07:02 ID:0T6EXlFk
エロが露骨過ぎて萎えた
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 13:09:52 ID:r0c8LZgV
おっさんは露骨なエロ大好きだからな
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 13:14:04 ID:Xh47PGaX
週チャンで漫画載せたりと秋田じゃなくても伊藤編集長は賭けに出てるとしか思えん
最近の新連載の構成もライトな作品増やして新規読者に引かれないようにするためだと思うし
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 13:20:44 ID:uvlbp5Vm
素っ裸が出ただけで、全然エロくなかったんだが
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 13:22:27 ID:gNO0pO4u
>>371
同意。あの程度でエロとはな。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 13:24:55 ID:lkd6VLY6
どんな出来でも販促にはなると思うけどね

何しろ原作漫画はビックリするほど売れてないからw
まあ当然なんだけどw
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 13:26:41 ID:0T6EXlFk
これがエロじゃないだと…!? 深夜アニメってすげー
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 13:27:41 ID:F5+xoCjb
原作は本当に勿体無い
作画担当はロボのキャラデザだけ担当して絵と話は他の誰かに任すべき
シナリオ担当?知らんがな
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 13:28:38 ID:VOhVnC/F
>>373
あのオリコン信じてるのか…
CDやDVDはともかく本のオリコンは相当いい加減だぞ
15000部と言えばIKKIのワイルドマウンテンレベル
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 13:38:51 ID:7aZgy+CZ
つうかチャンピオン系列のアニメは原作を改変しないと駄目な決まりでもあるのか?
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 13:39:42 ID:2YkTX4TG
コミックはトーハンのデータが当てになるって言ってた
本当に15000部だったら人口5万人の糞田舎に平積みされてるわけない
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 13:39:55 ID:kARxXioZ
手に入れたのは、巨大ロボットと美少女
          ――代償は『キミの命』
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 13:42:07 ID:YzOwffYO
原作と違ってて良かったよ本当に
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 13:46:50 ID:qENSip0U
キャラは諦めるとしてCGくらいは改善してほしいな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 13:50:10 ID:NDqnTREy
>>356
富野アニメとか、會川アニメとか、思い出す
カミーユも、昔はあんな感じだったw
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 13:50:24 ID:E/6BBGuH
かんなぎにアンチが大移動したら過疎ったなw
常時これぐらいのスピードで平和だといいんだけどねー
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 13:51:11 ID:yb144Wb5
メカが歩くときに頭部が激しく上下動するのが変だよな。
あれじゃまるで糸繰り人形アニメだ。
人間でも頭部や体の重心はあまり上下動しないように移動するってのに。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 13:54:32 ID:NDqnTREy
>>384
ロボだから、安定度が低いんじゃない?
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 13:55:57 ID:BkXw2oLN
録画したの見ようとしたら失敗していた・・・・・

録画機のアンテナ線抜けてやがった・・・・・・DVD買うかな・・・
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 13:57:54 ID:o5Kvjhcg
gyaoかどっかで無料放送やるんじゃなかったっけ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 13:59:01 ID:gNO0pO4u
ビッグローブストリーーーム!!
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 13:59:10 ID:NH5tkKVy
>>387
びぐろぶでやるよ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 14:00:20 ID:G3MiHKKp
今録画見たんだけど、主人公の性格の歪みがいいと思ったんだけど、原作と性格違うって本当?


あとキャラデザは原作からああなの?
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 14:02:20 ID:NH5tkKVy
>>390
違うのはキャラデザだけで性格は似たようなもん
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 14:05:16 ID:o5Kvjhcg
スクライドのころの平井復活って感じでいいキャラデだとおもうけどね
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 14:12:59 ID:H3GVOW7U
沢渡なんか本当にスクライドの人だよなw
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 14:20:43 ID:MMZ+7+6K

  中二病ロボ ラインバレル

395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 14:21:13 ID:G3MiHKKp
いや、嫌いじゃないんだが、平井っぽいクセのでてる絵だったから、これ原作あるんだよな。原作どうなのか?と思ってさ。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 14:21:56 ID:5KvU5R6q
最近、スクライドの話題がよく出る気がする。あれ、相当マイナーな部類だったはずなのだが。
どっかの動画サイトで丸上がりでもしたのか。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 14:22:52 ID:LXICsYEZ
今録画見てるんだけど、なんで主人公血まみれになってるのに、本人はじめ矢島もその部分はスルーなんだよ?
そこは普通はつっこむところだよな
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 14:23:58 ID:H3GVOW7U
スクライド、マイナーじゃないだろ別に…
サンライズだし
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 14:30:48 ID:G3MiHKKp
>>397それすげー気になった

あまりにもスルーされるから途中から「あれ・・・これ血じゃなくて土とか・・・?」とか思い始めた。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 14:32:31 ID:Xh47PGaX
アンチ抜きで残った人数がこれだけか。DVDの売上は1000台以下で決定だな
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 14:33:18 ID:F5+xoCjb
血の件はもういいよ、話題にされすぎ
次同じ疑問出した奴はパン買いに行かせるぞ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 14:37:07 ID:rakTP77i
原作って不評なのか
古本屋で2巻まで読んで結構面白いと思ってしまった俺は涙目だな
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 14:38:30 ID:5KvU5R6q
>>402
その辺まではまぁな。進むにつれて若干な。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 14:39:04 ID:TPQ4f6le
きっとエミは血の付いたシャツを着せられ、余計な事すんなよ、と思ったに違いない
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 14:40:48 ID:VOhVnC/F
>>400
帰れよ売り上げ厨
爆死しようが爆売れしようが別にお前が偉くなるわけじゃないから
>>402
五巻までは結構イケる
そこから急に酷くなる
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 14:45:36 ID:uvlbp5Vm
>>398
放送時間も深夜じゃなかったし、別に「相当マイナー」って程じゃないわなあ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 14:46:56 ID:yb144Wb5
どうしてアニメや漫画のパシリはいつもパンを買いに行かされるのか
どうしていつも焼きそばパンかカレーパンなのか
どうしていつも時間制限付きで校外に買いに行かされるのか
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 14:48:22 ID:bQOdQ7fd
俺も5冊までしかよんでない。
なんか急に本屋から消えたし。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 14:49:08 ID:r0c8LZgV
そういう法則だから
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 14:51:37 ID:j1qZVbXn
>>407
俺の中では駅向こうの自販機午後ティーがデフォ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 14:52:31 ID:xcfyOMNm
フルメタルなんとかってのの主人公をアムロにしてセイラさんを裸で天から降らせたっていうのか?
いやもっと安直か
もう2ちゃんえるで腐ってるのを主人公にしたらとりあえず共感得られるんじゃね?みたいな安易な
設定はやめてくれ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 14:54:13 ID:r0c8LZgV
ヒント:斜め
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 14:54:34 ID:scKf/qBk
なにこれ
いじめられっ子に力を与えるとどうなるかっていう教訓話?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 14:59:16 ID:dnzpaUSa
>>393カズマとかビックマラーの人っぽいよな
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:00:22 ID:+0IhaZUS
設定とか主人公が中二病っぽいのはギアスと一緒だけど、
ラインバレルの男キャラは性格がみっともなかったりキモかったりで、
腐女子に全く受けなさそう。
とはいえ、平井絵でエロやっても男のオタは取り込めないだろうし、
どの層にアピールするつもりなんだろう。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:04:08 ID:scKf/qBk
ルルーシュは中二病者が妄想するキャラ
ラインバレルのキャラは中二病
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:06:08 ID:G3MiHKKp
>>415変な層が付かないってことはいいことじゃね?

ギアス厨を見てるとそう思うんだが・・・
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:10:54 ID:NDqnTREy
>>416
でも、リアルでいそうだよな、ああいうやつw
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:14:16 ID:mDkIt+M9
中学生パワー!!!
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:14:17 ID:Fg+sQIlP
ギアスと違うのは、儀明日は主人公に感情移入してみている奴が多かった。
でも、こいつに感情移入できる奴はいないだろ。主人公糞過ぎる。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:15:29 ID:dZ0lMUA8
このアニメ途中のまでの歩行とか飛行とか全部すっ飛ばすんだねw
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:16:07 ID:scKf/qBk
まあ少女漫画でも
ブスは美少女のキャラに感情移入するものだしな
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:17:10 ID:QBkM2unT
また、あの変な女の歌かw いつもきいてるきがすwwww
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:21:14 ID:QBkM2unT
しかも、スタジオぬえ か。

マクロスと一緒か。

425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:21:27 ID:5mu0hnZ4
なにこれ
中二の夢落ちENDか?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:22:55 ID:NDqnTREy
>>420
ルルのがリアルじゃねえ気はするけど、やっぱ感情移入はしやすいのかな?
感情移入つうか、好きか嫌いかじゃね?
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:23:51 ID:NH5tkKVy
>>426
むしろコードギアスの方が皆何がやりたいのかよく分からなかった。特に二期。
1期は結構行動理念が分かりやすかった気はする
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:24:01 ID:DhhnYpgo
中二でみっともないからこそこの作品じゃまいか(´・ω・`)
中二を美化したりしたらまた違うものになると思うんだぜ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:26:31 ID:G3MiHKKp
やっぱりギアスと比べられるんだな。


俺的にはどっちの主人公もたいしてかわんねぇな。
感情移入して見ちゃいけないタイプ。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:26:38 ID:+s6sgzJH
というか、あまりにも達観した中学生が出たら、それはそれで嫌だろw
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:30:31 ID:Sclz6Wgu
プル「人はね…人間はね…自分を見るのが不愉快なのよ…」
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:31:00 ID:G3MiHKKp
ていうか性格に問題ある主人公は嫌いじゃないけどな。そこを作品の中でつっこまれてれば。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:32:24 ID:R5dm0iiL
>>426
ルルーシュの腐人気はリボーンの雲雀と同じかそれ以上だからな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:32:28 ID:UBy2KCi7
これが最近の中学生日記かッ!
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:33:48 ID:NDqnTREy
富野作品見慣れてるから、あのぐらいのドキュンは平気なんだよなあw
まあ、あのドキュンぶりが人を選ぶのはわかるけど、中三だっけ?
心理としてはアリだと思うけど。
ナイフだか銃だか持った厨房が、オレ最強!、オレつええええ
って勘違いするようなもんだし
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:34:38 ID:xoIWwtYa
なんでほっぺにギザギザ描くの?
ないほうがいいし楽なのに
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:36:56 ID:zVN5wW/P
主人公がDQNだからヒロインの罵声が聞ける
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:37:51 ID:kk/CbHBz
千羽ゆりゆりが平井キャラをどう描くのか
興味深い
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:41:29 ID:v+hvNSZC
>>438
千羽ゆりいなくね?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:42:00 ID:ZrEL69AE
>>438
旦那が監督だけど来ないでしょ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:42:00 ID:G3MiHKKp
谷口ってどんだけ作品に関わってんの?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:42:13 ID:kk/CbHBz
>>439
日高の嫁でしょ?参加しないの?
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:44:46 ID:VwFXkTkY
あの中二病末期の主人公が力に酔って虐殺かまして
友人のロンゲに止められるんじゃないの??

そのころには主人公交代してんだよ。中二がラスボスな。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:45:50 ID:2YkTX4TG
>>441
脚本会議でおっぱい追加しろとか下から上へ舐めるアングルにしろと口出す係
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:46:31 ID:dZ0lMUA8
>>436
ないと表情を描けない人なんじゃないかな
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:47:30 ID:u99g1NC0
>>442
結婚後は旦那の作品には関わってないんじゃないかな
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:47:59 ID:kk/CbHBz
へー、残念
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:49:17 ID:ntugEAxs
なんか最近BSで再放送で見たZガンダムの主人公も信じられないDQNだったけど
このアヌメの主人公はヌッコロしたいほどDQN。

シンジもイラついたけど、自己反省があるので数百万倍マシ。
シンジは当時の時代を反映した厨キャラだったけど、今あそこまでヘタレが共感さそうのか。
厨二病キャラが作中でも厨二病として書かれてるからこれからなんかあるんだろうけど
さすがに主人公でアレはない。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:49:30 ID:G3MiHKKp
>>444またかよww
もうひっこんでろww
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:50:44 ID:NDqnTREy
>>436
アレ好きだけどなw
今の表現としては古臭いかもしれんけど
オレなんかも、むやみやたらとほっぺにギザギザ描いてたなあ
好きな絵描きさんの影響だと思うんだけど誰だったかな?
多分、伊東岳彦とか、幡池裕行とか、アノ辺の影響だったとは思うけど
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:50:54 ID:NH5tkKVy
>>448
お前みたいな奴が複数いる時点でキャラ設定としては成功してるから無問題
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:52:16 ID:NH5tkKVy
>>450
どっちかというと漫画的な表現法だよな
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:52:23 ID:FAdJpF4E
鉄のラインバレルのスタッフ
http://www.youtube.com/watch?v=is7s9d8u1Ho

監督:世界で1番売れている日本アニメ「ポケモン」の監督である日高政光
クリエイティブプロデューサー:深夜アニメ最大のヒット作品コードギアスの谷口悟朗
キャラクターデザイン:21世紀史上最大のヒット、ガンダムSEEDシリーズの平井久司
特技監督:マクロスシリーズの象徴であり、『板野サーカス』という言葉を生み出した鬼才、板野一郎
3DCG:雪風など、常にアニメ業界に衝撃的な3Dを見せ付ける白井宏旨
声優:グレンラガンのシモン役などで有名な柿原徹也
    オタクのアイドル能登麻美子
    現在人気ナンバー1声優コードギアスのルルーシュ役などの福山潤
    今最も忙しい声優である中村悠一
    その他、沢城みゆき、植田佳奈、釘宮理恵、大原さやか、平野綾、斉藤千和
    そして、GONZOの象徴・中田譲治

製作:世界のGONZO
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:54:10 ID:scKf/qBk
何か福山が悪役だとギャグにしか見えない
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:57:09 ID:aBVLVlf1
早瀬は中二病なキャラであってルルや禁書の主人公みたいな中二が想像して出来たようなキャラではないから
おなじ「中二キャラ」でも意味が違ってるよな。
だからこそ主人公に近い世代の人には同族嫌悪が発生して感情移入しにくいだろうな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 16:01:54 ID:G3MiHKKp
どうでもいいがルル呼びがきめぇ。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 16:02:36 ID:A0thA6Ze
>>456
お前はさっきからギアスを気にしすぎだろw

458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 16:02:36 ID:v+hvNSZC
全校集会とかホームルームの時間にテロリストとかが乱入してきて、
それを自分が瞬殺する妄想があるだろ?
早瀬はこれに近い
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 16:04:26 ID:NDqnTREy
ああいうのが逝きすぎると、「なんでオレを認めないんだよおお」
とかになってナイフ持って街中特攻して、セカイに復讐してやるんだあああ
とかになるんだろうな。。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 16:04:56 ID:j1qZVbXn
>>458
いまの厨二ってこんなこと考えてるのかw
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 16:05:47 ID:gNO0pO4u
>>459
コトノハですねわかります
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 16:06:33 ID:NH5tkKVy
>>460
お前想像した事ねーのかよ…想像力が足りないぞ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 16:07:26 ID:v+hvNSZC
>>460
俺が中二だったのは何年も前だぞwwww





心は中二だがな
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 16:07:43 ID:gNO0pO4u
>>462
それは想像力と言わない。妄想力だ。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 16:08:36 ID:ljhKZaip
>>448
未だに90年代の負の遺産を抱えたまんまなんだなロボアニメて。
ここが限界なんだろなwwwww
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 16:08:55 ID:Sclz6Wgu
リアル中二の頃は、周囲にいる人間に
読心能力ある奴がいるんじゃないかと思って、
いつもビクビクしてました。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 16:08:59 ID:A0thA6Ze
>>459
加藤か・・・

そういえばこのアニメのボスの名前も加藤だったな
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 16:09:32 ID:NDqnTREy
>>460
実際のとこは、知り合いに厨房とかいないからわからんが。。

「やればできる俺」という欲望
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080820/168407/

こういう見方もあるようだ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 16:11:39 ID:wsTpuwh2
同族嫌悪って最低なキャラとして描いてるのだから
嫌うのが普通の反応じゃねーの
俺は何なのよ、この子?
とポカーンとしただけだが
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 16:13:51 ID:DMM96bnL
自分が血だらけになっているのに気が付かないものかなぁ。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 16:16:15 ID:vMq34TYD
>>458
わかるわかる。
バトル漫画を読むと、自分が気に入らないやつとか不良をボコボコにする妄想とかね。
早瀬はまさにそれを地で行くというある意味斬新なキャラだな。
しかも最初はただの中学生ってのがいいね。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 16:16:54 ID:QKZVaqBe
あの空気な量産機が出るとは思わなかった
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 16:18:15 ID:ljhKZaip
手を抜くと斬新。これは盲点ですねwwwww
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 16:21:59 ID:xTv4rtgE
>>459
白いスーツだしな
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 16:49:58 ID:vMq34TYD
>>469
最低っていうほど、酷いことした?
いつかヒーローになれると信じて、倒れてる女の子を救い、実際悪党を倒したんだから、
行動だけ見ればいいやつだよ。
口に出して言わないだけで、多くの少年漫画の主人公はこのタイプ。
つまり自分がやってることが正義って信じてる。当然多くの場合敵は純粋な悪として描かれてる。
早瀬を極端に嫌う人は、自分もそういう妄想してきたことをはっきり描かれてるのが恥ずかしいんだよ。
文句言う人だって、もし自分が急に巨大ロボを動かせるようになったら、似たような反応するのにw
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 16:49:59 ID:v+hvNSZC
>>472
全然出ないもんなアレwww
援護射撃ぐらいには使ってあげてほしいぜ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 16:52:05 ID:ljhKZaip
ゲーム版の.hack//GUのハセヲは普通に感情移入できたんだが
DQNも作りようだな。これは全体的に古くさい。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 16:56:12 ID:VOhVnC/F
>>475
まあこの程度のことでウダウダ言ってたらこれからやっていけんわなw
四話辺りのこのスレの反応が楽しみだ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 16:57:35 ID:M/N6c3wq
いやぁ、厨の魂がふつふつと甦る良い作品です。
プラも買うよ。絶対
DVDは様子見
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 16:57:49 ID:j1qZVbXn
>>475
パシリを進んでやることも正義なんすね
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 17:06:40 ID:vLsdoQkS
最近の主人公はドキュンばかり
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 17:08:38 ID:7wim76cD
柿原はキチガイ演技上手いな
さすがドラゴンゾでカズキを演じきった男
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 17:08:57 ID:GyDUj2uS
来週はイジメっこに10倍返しとか、本当に最低なことをやりそうだけどな。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 17:09:23 ID:/vORhkWa
>>480
不必要な争いを生むことなく場を沈められて
実に平和的じゃないですか><;
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 17:09:32 ID:+s6sgzJH
つか、どんな主人公なら文句ねぇのよ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 17:11:22 ID:VOhVnC/F
>>483
心配するな
もっと最低なことするから
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 17:12:17 ID:G9bAfikW
>>485
理想としてはハクオロさんみたいなのが最高
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 17:23:31 ID:3bqPor9K
ハクオロさんかブランドンあたり
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 17:31:04 ID:qENSip0U
共感できない主人公に満足できる奴はいない
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 17:36:11 ID:wsTpuwh2
>>485
チョビン、ルパン三世、キリコ、ロジャースミス、メイプルのアル
ゾイドのバンとルージ、遊戯王の遊星
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 17:39:51 ID:VOhVnC/F
00面白かった
今期もロボアニメでご飯三杯いけるな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 17:41:08 ID:VOhVnC/F
誤爆だった
すまなかったな
許してくれ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 17:44:46 ID:o5Kvjhcg
恥ずかしいぐらい中二全開って感じだったなあ
まあしばらく見てみたい
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 17:47:32 ID:QBkM2unT
>>489
アルトには共感できなかったな〜〜
この主人公には共感できそうw
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 17:50:39 ID://48x+m8
主人公叩かれてるのなw
原作読んでないから初だったが割と感情移入できたのは未だに中2病煩ってるからってのもあるのかもなあ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 17:51:50 ID:AKT19vBl
まあアルトよりは見てて面白い奴だし共感できるかな
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 17:57:58 ID:qENSip0U
基本的に経験と憧れがないと共感できないね
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 17:59:36 ID:m4MJaVAG
とりあえず原作読んでないやつは読んで見るといい
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 17:59:56 ID:WEurd5aN
邪気眼主人公ってそんなに嫌かな?
力手に入れてわが道行くのもいいと思うし
原作ではどうやら後々まっとうな正義の味方になったり
それを見て周囲の女の子も惚れていくみたいだし

もし、許せなくなるとしたらエヴァンゲリオンみたいに
「どうせお前らダメ人間がどうあがこうが、何にも出来ないし、
女からも嫌われるにきまってんだろバ〜カ!」
って感じに主人公が最後に惨めな一人身で終わって
クリエイターが明らかにそれでオタク批判(というかオタクを馬鹿にした態度をとる)ときだけだろう
そうなる可能性もあるんだろうけどさ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:00:34 ID:o5Kvjhcg
原作読んでないやつは読まないほうがいいんじゃないかね
番組終わるまで
原作と違うどうこうって話は正直興味がない
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:00:36 ID:zXGAV+Ue
00凄すぎて困るw
ラインバレルってなんだったんだろ?
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:02:13 ID:cK874Aks
ラインバレルはカウンターマキナです
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:02:22 ID:WEurd5aN
>>501
00なんて、
泥酔戦術予報士おっぱいと
クーデレピンク髪おっぱいと
14歳メカニック娘おっぱい(新キャラ)と
千和強化人間おっぱいと
中華セレブおっぱいと
釘宮ソバカスおっぱいと
貧乳姫様と超貧乳銀髪少尉しか魅力がないじゃないかおっぱい!
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:03:43 ID:YsH+Znso
00厨が攻めてくる時期になったか
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:05:13 ID:AKT19vBl
AA↓
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:05:36 ID:zXGAV+Ue
ラインバレルが00に勝てるところが一つでもあるか?
答えてみろよwおらw
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:05:53 ID:NDqnTREy
今日放送だったからね
まあ、すぐ落ち着くっしょ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:07:39 ID:eWIGbqhm
俺はラインバレルになれない
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:08:39 ID:8hpDcCOX
>>506
主人公の厨二っぷり
おっぱい
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:08:54 ID:zXGAV+Ue
誰も答えられないんだなw
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:09:14 ID:m4MJaVAG
ラインバレルが夕方アニメだったならあるいは・・・・
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:10:07 ID:7rFauyXf
>>506
山下きゅん
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:10:51 ID:Pi2cdz7R
やっぱ製作予算自体違うのかな
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:11:38 ID:NDsUPPDe
>>511
実績作ってギアスに続け!
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:12:18 ID:zdtewYLe
ヒロインの存在感はラインバレルの圧勝じゃね
マリナ姫出番少なすぎる…(´;ω;`)
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:12:25 ID:mJtVi263
00か…。
俺もさっき見たけど何か分かりにくい話だったな。
腐向けのキャラに興味無いし、どんどん複雑になって視聴者置いてけぼりにしそう。

俺はラインバレルの方が分かりやすくて面白い話だと感じた。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:12:50 ID:0NMU/DnD
連邦軍の物量作戦のまえになすすべもなく膝を折るラインバレル
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:13:50 ID:AKT19vBl
ガンダムブランドとゴンゾの弱小原作を比較する男の人って・・・
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:14:39 ID:7wim76cD
天下のガンダム様がラインバレルに喧嘩売るなよ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:15:27 ID:8hpDcCOX
>>518
共通点はロボアニメってことと音響監督くらいなのにな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:16:13 ID:zXGAV+Ue
>>518
自分女なんですけどw

522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:16:21 ID:61I7rWEl
原作知らんけど、毎週襲来するマキナと戦う
エヴァみたいな話になるんだろうな。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:16:56 ID:72vDpj75
平井絵ってだけで損してる
何で起用するんだよ
漫画の絵でアニメ化しろよ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:17:45 ID:dBww0DS0
メカの重量感とリアリティは、

鉄のラインバレル>ガンダム00

だな。
よくを言えば、ラインバレルはもう少し装甲を汚した方がいいと思う
メカはきらきらとした光沢感よりも、くすんで鈍い光を放つ方がリアリティがあるんだよ
重量感も更に出る

例えば剣を振り回したときに、アニメ塗りだと重力無視ですぱすぱ斬ってお終いだが、
CGで重量感を優先したときは、
剣を振り上げるとき剣の質量で初速は遅いが、徐々に加速しながら振り上げていき上段の手前で減速をかけて制動、
剣を振り下ろしたとき剣の質量で初速は遅いが重力加速度で運動エネルギーが増して、敵を切る前には高速に達する
そしてその反動で、機体は少し浮いて・・・というように
どうせCGでやってるならこの辺に力入れるだけで、素晴らしく完成度の高い戦闘シーンになる

これはパラパラ漫画のガンダムでは不可能な手法だから
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:19:34 ID:qENSip0U
CGが失敗してるのに・・
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:19:37 ID://48x+m8
そもそもネット局少ないわけだしなんやかんやで話題になるだけマシとは思う
そこそこ面白いと思ってても悪評どころか名前すら全く挙がらないとそれはそれで若干寂しいもんさ…
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:20:13 ID:Y5DsUaFv
まあ最初はこんなもん
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:21:37 ID:Vs0vDqgP
なんで1話目からシズナたん出さねーんだよゴルァ!
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:24:35 ID:eEiX3y0A
>>528
出てただろ
トラックの上かなんかに立ってたような気がする
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:26:17 ID:61I7rWEl
ロボットアニメはオペ子3人娘が必需品なのか?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:32:14 ID:zdtewYLe
オペ子3人の元祖はなんだろ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:33:45 ID:m4MJaVAG
オペ子ってなんであんなにかわいいの?
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:34:11 ID:WEurd5aN
というか、このアニメ「女パイロット」って存在するの?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:35:14 ID:61I7rWEl
>531
初代マクロスより古いのは知らん
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:42:14 ID:VOhVnC/F
>>533
城崎さん
厨キャラ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:48:49 ID:Ks2EUKsS
>>533
遠藤シズナ(ディスィーブ)
九条美海(ペインキラー)

あと加藤機関に女の隊長がいる
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:56:36 ID:g2i5aG+y
>>521
腐女子きめえ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:57:40 ID:WEurd5aN
城崎さんが直接ロボットを操縦する時に
「エクスタシーを感じてしまって悶える」展開とかありますか?
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 19:00:30 ID:7wim76cD
>>538
REDなんだからそういう展開があってもいいんだけどねえ
540フェザーGS ◆YHOSRe481o :2008/10/05(日) 19:04:10 ID:hi2QkIbl
00腐女子マジ消えろよ
大体男同士で子供出来るとか痴呆もいいところだろ
幼稚園からやり直せ

せっかく00二期面白いと思ってもこれじゃ興ざめだわ
ラインバレルも面白いでいいだろ
541フェザーGS ◆YHOSRe481o :2008/10/05(日) 19:06:02 ID:hi2QkIbl
というか>>521はただのギアス信者だな
わざと00を叩く方向へ持ってこうとする
そうして00とラインバレルの対立を煽るわけか
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 19:06:32 ID:zXGAV+Ue
>>540
^^
543フェザーGS ◆YHOSRe481o :2008/10/05(日) 19:09:30 ID:hi2QkIbl
>>542
(・∀・)
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 19:12:11 ID:pQ89VeTY
マクロスFの後釜が執事とコレかあ・・
ガンダムの後がトライダーG7だった時以来のガッカリ感・・
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 19:16:43 ID:7wim76cD
>>544
ラインバレルはいたキスの後釜だよ
いたキスみたいに俺の心を満足させてくれればいい
勝手に変なポジに入れるな
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 19:18:27 ID:FFb/qcxg
>>513
文字通り、桁が違うと思われる。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 19:19:56 ID:A3YxZags
なんか残り5分くらいのとこで撤退したわ・・・
主人公イタイしキモいエロ要素はあるしキャラデザあれ汚すぎ
こんな駄作にハマれる奴らが羨ましいよ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 19:20:46 ID:OQ8TC8L+
スーパー森次タイムはまだですか
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 19:22:58 ID:zXGAV+Ue
>>540
男同士で子供が出来るとか本気で思ってるはずないだろw
アホかw
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 19:26:05 ID:ARm0kmoW
ほっとけよ
新シャアで鶴折ってる奴らが特攻するようには思えないわ

私的にはラインバレルはCGが良ければいい
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 19:30:36 ID:0yK5kcmm
          /:.:.:.:.:. : : : : : : : : : : : : : : : : _∧:\
         /:.:.:.:.:.:.:.:. , : : : : : : : : : : : : : ( )__」 X:.ヽ、
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /: : : /:ハ:ト: : : : : : :.{   r_  ヽ:ヽ、
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./: :/: : : // i:ト: : : :ヽ、: \ (ノ 厂 }>i
     /:i:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.!: :/: : :./ i|  !l ヽ:.:. : :ヽヽ、`.┬(⌒): : !
    /イ:.:.:.!:::::::i:.:.:.:.|-{斗ナヽ||  l{  \⌒:ト ト: :.:i : : : : : : |
     |:.:.:.|:.:.:.:.|:.:.:.:|/ |:/  !{  ヾ、  \:| ヾ!\l: : : : : : :!
     |:.:.:.!:.:.:.:ハ:.:.:.|,沂示≧       ≦示乏、リ: : : : : : !
     !:.:∧:.:.:{:ヘ:.:.:《 N.:.:.しi       イN:.:.:ぅ 》 }:.: : : : : ,'
     ヘ:.{ヘ:.:.:',:.:ヘ:{ つ:‐クj        つ‐クノ ,' : : :/:./
      ヾハ:.:.i:.:.:.ト! ゞー´  j      `ー< ,' /: :/::,'
        |∨:.:.:..i      r ‐―v┐     / /: : : ,'
        |:.:.:.:.:.:.ハ     |/⌒ i     /:./.:.:.: /
        |:.:.:.:.:i:.| >―┐ヽ   ノ ┌―/:.,:'.:.:.:∠
        ヘ:.:.:.:.:ト「「 ̄7 ト 、  ̄   |「 //:.:.:/: : : \
         >:.:.ヽ\< | 」` ニ二´/∠∠:./: : : : : : : }
        {::::::::::ヾ:\:::::::::::\二ニ∠: :/: : : : ::::::::::/⌒ヽ
       / `ー〜、:::: ー: : : : : : : : : : : : .::::::::::::::::/     \
      /    i  ∧::::::::::::. : : : : : : : : :.:::::::::::::/      /⌒ヽ
     i     |/ニァ\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/{       {;;;;;;;O;i
 よかった!ありがとう。ソレを聞いて安心したのだ!
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 19:30:48 ID:ckHXD6yd
釣堀からきました
凄いですね、ここwww
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 19:31:17 ID:q9V2BQph
他作品の話する奴は基本的にスルー
これで十分だろ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 19:32:17 ID:RFOs2bCS
原作読んでみた
結構原作批判されてるけど
意外と面白くってよかった
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 19:35:35 ID:iVo6nbyw
主人公の痛さ嫌いじゃないから、もう少し見てみようと思う
原作は未読
キャラデザは原作の絵と似せてほしかったな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 19:35:46 ID:wqHJ8ClO
中二病患者が主人公の作品ってのも珍しいな
エロゲにはいっぱいいそうだが
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 19:36:44 ID:DhyDceSq
>>547
俺も一話限りだと思ってみていたが残り10秒でとりあえず次回も見ると決定
主人公の発狂モードが終わるまで見ようかな

あと今回出てきた敵の隊長さんと主人公気が合いそうだ、ロボットを降りて会話しているところが見たいな
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 19:36:54 ID:61I7rWEl
今期はまだカオスヘッドがあるよ>中二主人公
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 19:38:27 ID:RFOs2bCS
>>558
あれはもう心の病だろ
何か見る気しないな・・・
もうラスト5話まで見る必要ない気がしてならない・・・
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 19:40:32 ID:g2i5aG+y
カオヘって今期だったのか、あの中二具合も良い感じだな
個人的に、主人公は何か欠点がある方が好きだな
できすぎる奴より、ダメダメな方が人間らしいし、放っておけない
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 19:41:33 ID:WEurd5aN
いつになったら城崎さんがパンツを盗まれて
色々大騒ぎになる回が放送されますか?
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 19:44:17 ID:j1qZVbXn
ギャグ回っぽいのとかあるんかね
その、原作的に
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 19:47:59 ID:2qDEu84I
OOの信者がくるとはラインバレルきてるなw
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 19:48:29 ID:7wim76cD
カオスヘッドは中二ってよりもキモオタだろ
どちらにしろ斬新な主人公には間違いないし
演技に期待しているが
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 19:53:02 ID:CYTkyr6z
はっちゃけたギャグ回はほしいな
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 19:55:08 ID:UeqRQDWA
>>565
原作0巻のアレみたいな?
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 19:55:09 ID:Gjn92sWG
ゴンゾだから温泉回は絶対あるよな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 19:57:15 ID:WEurd5aN
>>567
そこで、湯上りの脱衣所でなぜか城崎さんのパンツがなくなっていて、
ノーパンのまま浴衣を着て必死に失われたパンツを探す城崎さんの姿が描かれるのですね!
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 19:59:41 ID:zPNwugWr
バレ公はいつ出るかな?
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 19:59:43 ID:7wim76cD
早瀬と森次さんがオラオラ合戦して旅館破壊したり
加藤機関が全員でライダーキックしたりするんだろ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 19:59:53 ID:toph6mkh
【山下きゅんの】鉄のラインバレル 404Barrel【ラインバレる】
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:00:03 ID:xoIWwtYa
原作は面白かったりするの?
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:05:02 ID:Xh47PGaX
>>572
良くても微妙。普通はつまんないっていわれるよ。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:06:45 ID:aBVLVlf1
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:10:00 ID:7iY4ZrbI
途中で改心しそうだけどそうなったらフツーの話でつまんない。
イタい主人公がどこまでイタくなれるかが見所だな。
神の領域のイタさを見せて欲しい。

この間皇帝になっちゃった主人公がいたけど、あれを超える意気込みで
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:12:22 ID:TGGe+dbk
相当酷いと聞いていたんで覚悟して見たらそうでもなかったわw
別に普通だよ、主人公が酷いだけ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:12:26 ID:WEurd5aN
ところで
「一度死んで生き返った人間しかパイロットになれない」システムって事は
最終的には主人公以下パイロット連中って問答無用で消滅させられちゃう?

で、あの幼馴染の女の子あたりが一人生き残って「みんなの事忘れない」
みたいに泣いて終了とかかな?
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:20:59 ID:LWX8uq/m
 1話見た。平井久司の絵がどんどん変になってるような。
 主人公イタい奴だな〜。まあ、どう見ても意図的だから、そういう彼が
どう変わっていくのか、あるいは変わらないのかを他人事として眺める
べき作品なんだろうね。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:22:34 ID:UwBlVGhm
ラストで城崎の「お前はもう死んでいる」っての聞いて
ぼくらのかと思ったらそれとも少し違う感じか
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:23:28 ID:ajrmkzbr
顔の斜線が汚らしい
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:23:49 ID:toph6mkh
>>577
別に死なんでもいい。
生き返らせる為にしゃあなく超人のお仲間に入れただけで。
そのうち説明あるとおも
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:24:17 ID:x227QTfw
>>577
ネタバレになるが、他にもパイロットになる方法があるので問題ない
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:31:05 ID:MkpTmRiI
よくわからんがああいう感じのいじめって今なくなってきてるんじゃね?
今は裏サイトとかもっと込み入っててわかりづらいと聞いたが
番長とかブルマ体操着と同じでネタにされる頃には10年古くなってると思う
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:36:00 ID:UeqRQDWA
個人的に長年謎だった
ヴァーダントのウェポンバインダーの動き方がようやく判明しそうだ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:36:43 ID:6s4B1G78
ロボの感じがアヌビス+デモンベインって感じだな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:37:50 ID:xeBxGlpn
序盤からちょこちょこ次郎ちゃんが映ってたら面白いかもなw ウォーリーを探せ!みたいに
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:40:23 ID:m4MJaVAG
矢島は果たして・・・
アニメオリジナルの展開ならあるいは・・・
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:41:14 ID:niYEE7aY
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:41:37 ID:A0thA6Ze
原作の最強メカ、キバイダーはアニメに出演するのだろうか?
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:41:55 ID:xeBxGlpn
>>588それちょっとネタバレじゃないか? いいのか?
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:43:00 ID:6s4B1G78
1話見て思ったが主人公にすごい血付いてるのに
主人公含め周りもまったく気にしなさすぎなのが違和感がビンビンすぎる
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:44:06 ID:zXGAV+Ue
>>588
足太すぎ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:45:04 ID:CYTkyr6z
猿渡はしつこい噛ませ犬キャラかな
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:45:19 ID:psj0Yp4D
三浦市民なんですが三浦市の何処が舞台なんでしょうか?三浦市はあんなビル多くないし。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:46:18 ID:2qDEu84I
>>593
さっさと死ぬか長生きしてネタキャラになるかじゃないかな
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:47:08 ID:YFm1mBYy
こんな痛い主人公は久しぶりにみたぞ
これがどこまで痛くなっていくのが見ものだな
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:47:39 ID:x227QTfw
>>595
原作では生き残ってるよ
特に活躍もしないが
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:47:50 ID:q9V2BQph
>>594
2019年の三浦市です
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:48:06 ID:EWTdelEi
舞台は現代じゃないし
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:49:40 ID:2qDEu84I
>>597
そうかなんかがっかりだ
GONZOレイプに期待しよ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:51:40 ID:psj0Yp4D
劇中の地図を見たけど城ケ島が改造されてた。 マリンパークや俺の母校の上宮田の学校はどうなってるんだか。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:51:54 ID:NgxAvH2T
>>596
エルハザードのドラマCDで陣内兄視点なのがあったな。
あれに似てる。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:53:21 ID:VOhVnC/F
>>597
最近活躍したじゃん
戦闘自体は省略されたが
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:58:33 ID:NKvHw4Y+
こんな見てて恥ずかしいアニメは久しぶりだ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:59:12 ID:A0thA6Ze
>>604
間違っているぞ、主人公を見てたら恥ずかしくなるアニメだ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:59:21 ID:FFb/qcxg
弱くて変態でもないグラハム=沢渡
機体もどんどん改造ですわ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:01:46 ID:x227QTfw
>>606
たしかに作中唯一乗り換えしてるな。陸除いてだけど
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:03:25 ID:iVo6nbyw
なんか厨二のとき、こんな話書いたことあるってのが1話の感想
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:06:28 ID:UwBlVGhm
>>608
実は作者じゃね
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:08:21 ID:OJbGflD4
いろいろ言われているけど
さっき見たら結構面白かったじゃないか
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:08:56 ID:mDkIt+M9
服にベッタリな血糊を登場人物が総スルーに理由はあるのか!?・…ないのか…
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:11:31 ID:gNO0pO4u
>>611
死んでるから他の人には血糊が見えてないとか
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:14:33 ID:iH70xtiR
そうだな…血を見てケガをしたとは思うだろうな
でもぴんぴんして動き回ってるわけだし
まずは逃げるのが最優先だな
もちろん、事情を察してる人間は不思議に思わないしな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:14:59 ID:6s4B1G78
>>611
俺も主人公が厨二だとか原作レイプだとかそんなもんは置いといてだ…
気になってしょうがないぜ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:15:46 ID:2qDEu84I
主人公の性格上ファッションと勘違いしたんだろうな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:16:35 ID:5ivrkRZ0
見たけど清々しい程にダメな主人公だなwww
展開が気になるから視聴してみるけど
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:17:38 ID:72vDpj75
血べったりのシャツ貸しといて自分もスルーしてるじゃん
都合よくシナリオ作りすぎ
紹介漫画はそこは全部すっ飛ばしてたw
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:17:58 ID:toph6mkh
裸女(シャツ女)がそばにいたから
盛大な鼻血と解釈して皆スルーしてくれているんだよ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:20:03 ID:gNO0pO4u
血糊には伏線有りと見た。
つまり生きている世界が既に違うと
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:20:58 ID:VOhVnC/F
マジレスすると連携ミスだろうな〜
脚本の意図を取り違えて平井が血塗れシャツで作画しちゃったんだろ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:21:32 ID:ts7g2L4v
主人公の痛さはすぐに治る
そうなったら見る価値もない
糞だな
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:24:41 ID:xoIWwtYa
これもアニメに出してよ
http://emu.blogzine.jp/mlog/2007/10/post_192b.html
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:25:40 ID:iH70xtiR
自分の体だから余計心配してないんだろ
血の量だって、体中の血が全部出たってほどでもないし
主人公が馬鹿だからで納得するなら、それでもいいけど
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:33:15 ID:NKvHw4Y+
>>621 
確かに主人公の痛さがウリだな
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:36:42 ID:ExJq54lb
すでにしんでるってシャマランの映画かよ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:37:20 ID:NPhYug+n
今観たけど良かったよ。
叩かれてる理由が退屈な展開とかじゃなさそうだし
嫌いな人は単に合う合わないだけのことだね。
このまま勢いあるアニメなら問題なく見れるわ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:38:53 ID:0iHgretd


血じゃなくて、不自然に服や破けただけだと思ってた。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:40:19 ID:OjiG0mj7
GONZOとかマキナとかドラゴノーツかよと思ったら
主人公まんまカズキだろwwwカズキ最高すぐる
幼なじみもDIOに似てるし
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:40:40 ID:gNO0pO4u
5回見たらキャラデザに慣れてきたぞ!
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:41:56 ID:ts7g2L4v
あー…観る前はちょっと期待してたんだけどなぁ…ww
今期はどれも不作orz
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:42:04 ID:zvI3U6bA
やつあたりのパンチ一発でコンクリ塀粉砕だから
出血とふくめて事故で常人ばなれしたらしい
くらいは見当つくけどね
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:42:16 ID:v+hvNSZC
マキナって機械って意味だから、ロボアニメだと結構使われてんのかね
俺はデモベとラインバレルしか知らんが
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:42:44 ID:/e22ErZy
>>629
人間として大切な何かが壊れてるぞ?
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:42:59 ID:bzApydia
今見たけど、キャラがキモイ。
顔のついてる変な線はなんなんだ。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:44:08 ID:zvI3U6bA
>>634
むかしの絵柄で頬にスペースがあいてると
ギザギザ線いれるってのがあってたぶんそれ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:44:11 ID:H8+PTK32
ドラゴノーツ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:44:36 ID:gNO0pO4u
>>633
元ギアス厨だから、どっか壊れてるのは承知の上さ!
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:51:57 ID:Fms3T0fI
やっぱあの顔の線が気になるやつ多いんだな

ファフナー初めて見たとき全く気にならなかった自分て一体…
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:54:38 ID:g2i5aG+y
>>638
昔からアニメ見てた人だったら気にならないもんだと思ってた
俺もそんなに気にならないけど、みんな凄い気にしてるよね
古くさいとか言うけど、それがそんなに悪いことかね
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:55:04 ID:ExJq54lb
陸自のラインメタル(ライセンス生産)
ちょっと言ってみたかった
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:55:10 ID:v+hvNSZC
>>638
異端ではないだろ
俺も大して気にならないし
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:55:40 ID:0shdLGcM
主人公に、なんか人間として感情移入できない。
1話でリタイヤします(^^;)
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:56:29 ID:NPhYug+n
というか
あの線はどういう意味があるの?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:56:57 ID:toph6mkh
原作絵を尊重しているんジャマイカ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:58:04 ID:zzM3NTY3
今見た
期待してたんだけど、なんか違うな
撤退するわ じゃな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:59:36 ID:5ivrkRZ0
ID変えなくていいのに
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:59:49 ID:gNO0pO4u
このスレ全体的に悲壮感が漂ってるな。アンチスレでも無いのに。
とりあえず、三話まで見てそれから切るか決めようぜ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:01:44 ID:v+hvNSZC
しかし個人的にこのスレにいて一番驚いたのは、
意外に主人公に感情移入しながらアニメを見てる奴が多いということ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:02:27 ID:IfL9wRBX
厨二病っぷりがうりの主人公だなw
浮かれて暴走したら、あなた最低ですって次回予告のマトモさにフイタwww
リアルだwww
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:02:54 ID:ZZvomazG
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:03:26 ID:A0thA6Ze
>>650
あれ?ビルがないぞ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:04:28 ID:NPhYug+n
>648
少し違うかも知れんが
ハルヒの2話のパソコン強奪とか、とらドラの1話の暴力とかも嫌う奴多いよな
アニメなんだから、馬鹿なキャラだなと客観的に笑えない人が意外と多いなとは思う
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:06:49 ID:0X+wXZLl
鈴木勤のロボが好きで、ラインバレルの背中に
Anubisのジェフティみたいな脊髄があって
俺は勃起した
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:07:15 ID:DKXdjHtu
>>649
あの中二っぷりがこてんぱんに叩きつぶされて
ざまあwwwwww
な目に遭ったあと、更正してちゃんとした人間になれるまでの
話と見た。

一応、スタッフは自覚があってわざとやってるのは分かったから
あと何話かまではちゃんと見てみようと思う。初回はさすがにベタ&イタタ
すぎてつまらんかったけどな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:07:18 ID:mDkIt+M9
>>632
屍姫
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:07:24 ID:gNO0pO4u
>>648
現実が辛いから、二次元に逃避行したいんですよ。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:08:38 ID:YsH+Znso
ネガキャンが酷いスッドレですね
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:09:27 ID:dz4sDH63
>>648
まったくだwww

自分を見ているようで主人公に感情移入できず批判する奴か
主人公と一緒になって厨二病全開で見ている奴のどっちかだなwww


俺はもちろん後者だが。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:10:42 ID:5ivrkRZ0
このアニメEDはいいよね
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:11:50 ID:gNO0pO4u
>>659
マクロスには遠く及ばないが、音楽には恵まれてる作品な予感。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:16:54 ID:DKXdjHtu
>>658
あんたこそがこのアニメ見てる奴で一番の勝ち組になれる予感w
とりあえず俺は一歩引いて、この痛さを楽しもうと思う
何をどう見ても親友Aの方がカッコイイし正論なわけだが、
最終的にあの幼なじみの関係がどうなるのかが気になった

>>659
とりあえずアリプロ聞ければいいやと思って録画したら
OPが無くて涙目になった
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:18:22 ID:B3AlN2lQ
>>657
本スレなのにね(´・ω・`)ネー
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:21:56 ID:qENSip0U
>>658
普通は自分と違うから感情移入できないんですよ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:22:10 ID:cLNRrS4+
ラインバレルすげーおもしろいな
バトルのシーンもうちょっとBGMあげてほしい
せっかくカッコイイのに
音響空気よんでくれよ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:23:29 ID:gNO0pO4u
>>662
愛しつつも愚痴を言うスレと化してるな。
まぁ、枯れ木も山の賑わいですわ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:23:28 ID:PN8dzzZ5
今期のではいまんとこ一番面白い
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:25:32 ID:cLNRrS4+
あと柿原の叫びもたりないな
正義の味方だーーってとこももうちょい決めの演出がほしかった
もっと叫びとBGMで勢いあるアニメだといいんだけど
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:27:32 ID:gb1Cp5xI
血の件なんだけど、
中のシャツが赤で、ジャケットが白だから、
ジャケットが破れて、中の赤いシャツが見えているのであって、
血は出ていないと解釈していいんですね?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:28:56 ID:G3bheWEX
いろんなアニメの失敗例をみてると主人公このまま終わるんじゃないかという不安が
突然悟り開かれても困るけど
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:29:25 ID:7ZdHqtBr
このアニメ録画見たけど最高だった!
GONZOロボとか種絵柄とかおっぱいとか縞パンとか実に中二病っぽいwww

ところで、主人公が妹の下着を、どこからか来た女の子に
あげてたけど、あの後妹が下着が足りなくなってたら、
「お兄ちゃんに下着盗られたΣ (゚Д゚;)」状態にならないかw
しかもあんな中二病兄だし、家族に
「あの兄なら、やりかねない」状態にならないかw
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:30:33 ID:PN8dzzZ5
>>669
どう考えても今後改心する
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:32:05 ID:obj46BLp
何で誰も望んでないのに主人公は必ずヘタレなの?
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:32:12 ID:B3AlN2lQ
>>668
さすがにその解釈は無理がないかな?
アレは血痕だと思う
能登が着たときにシャツのお腹の部分が破けてたし、ラインバレルの鋭いアゴが浩一の腹を貫いたんじゃないかと予想
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:33:25 ID:DKXdjHtu
>>670
ふいたw
妹がどんな子なのか分からんけど、
このままだと確実にそうなりそうw

>>673
貴方イッペン死んでますよ
って言われたし、あの血はそういうことだったのかね?
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:33:28 ID:m4MJaVAG
ファクターになったから来週からはしばらく悪の浩一になるんだろうな

矢島がどうなるのかほんと気になる
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:33:30 ID:s7egNVYw
つーか普通に面白いやん
ここまで気持ちよく邪祈眼の持ち主だと爽快だ
ドラゴノーツみたいな半端なCGとウジウジ主人公じゃなくてよかったわ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:34:04 ID:IfL9wRBX
>>672
最初からなんでもできると主人公が空気になってしまうことがあってな
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:34:24 ID:s7egNVYw
この主人公は柿原みたいにシスコンだったらいいな
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:34:53 ID:mfjkK4O/
>>671
え?改心しないで、毎回次回予告で「あなた、最低です!」って言われるんじゃないのか?
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:35:32 ID:xzLNuvp+
キャラデザやあざとい演出で萎えた
あの頬線はなんだよ
サーチ視聴で充分だな
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:36:57 ID:W9Tp6z4A
>>672
ヘタレ主人公が嫌ならスーパーコーディネーター様の大虐殺劇でも見てろよ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:37:04 ID:cLNRrS4+
予告で主人公が調子ノリまくって
最期に能登にあなた最低ですっていわれてるのがよかったw
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:37:41 ID:PN8dzzZ5
>>679
そんな主人公が成長して
最終話では「あなた、最高よ」とか言われる
ベタなオチだよ、きっと
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:38:14 ID:gb1Cp5xI
ジャケットが赤く染まっているカットもある。
作画の色指定ミスなんじゃないかな。
あれだけ血まみれで、友人が何にも言わないってのはおかしい。

という解釈は、実は自分でも信じてないけど。紛らわしいし、演出ミスと思う。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:38:25 ID:2qDEu84I
来週主人公には街破壊したり大暴れしてもらいたい
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:39:00 ID:kcUZKJiu
あまりに厨二過ぎてフイタwwwwwwww
来週の増長っぷりに期待。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:39:32 ID:s7egNVYw
1話目のロボットアニメとしてはかなり出来いいと思うけどな
テンポいいし
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:40:27 ID:s7egNVYw
最終回も調子にのってあなたやっぱり最低ですって言われるオチでおけ
早瀬「最低いただきましたwwww」
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:40:46 ID:m4MJaVAG
改心するどころかファクターになって身体能力あがって強くなったことで調子に乗って最低な奴になるんだけどな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:41:03 ID:B3AlN2lQ
>>675
矢島は死にそうな気がするけど、死ぬまで良い人でいてほしいね
浩一との対比的な意味で
これで「実は、矢島は浩一のことをずっと見下してました」とか本当やめてほしい
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:42:50 ID:DKXdjHtu
>>682
普通あんなロボに乗って爽快に戦えたら、
一般的な工房なら調子乗っても不思議じゃないしな
碇シンジだって、一時期調子に乗りかけてたことがあった

あの鼻っ柱がいつ折られるのか今から楽しみだ
そもそもあれだけ心配して庇ってくれる幼なじみがいるだけでも
自分が恵まれてることに気づけ。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:43:52 ID:Y5DsUaFv
( ゚∀゚)o彡°裸!裸!
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:44:30 ID:m4MJaVAG
正直理沙子とか空気
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:45:15 ID:PN8dzzZ5
矢島は公式のキャラ一覧にも載ってないぐらいだから
そうたいした役回りにはならないのかな

あいつは基本いいやつだとは思うけど
城崎の手をためらいなく奪ったのには吹いた
早瀬なめられすぎだろ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:46:05 ID:eWIGbqhm
シャツの血痕は来週説明するって
もししなかったら好きなだけ叩け
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:46:03 ID:8hpDcCOX
>>691
一応中三設定
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:46:09 ID:6s4B1G78
矢島は重要なキャラだけど、なぁ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:48:25 ID:E7+y5gyF
加藤機関を主役にしてDQNロボを倒す展開にしてくれ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:48:37 ID:m4MJaVAG
山下きゅんとシズナたんの活躍が楽しみすなぁ・・・
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:49:22 ID:cLNRrS4+
早瀬軍団結成が待ち遠しい
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:49:28 ID:g2i5aG+y
>>694
逆に考えるんだ
矢島は城崎から早瀬を奪いたかったのだと
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:50:53 ID:A0thA6Ze
>>700
その前に道明寺が出てくるのか



と思ったら1話にそれっぽいのが出てるのな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:51:12 ID:DKXdjHtu
>>696
え、そうなんだ
じゃあますます中二なのは仕方ないのかなと思えてきた
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:51:58 ID:IfL9wRBX
>>701
しかしあのかばいっぷりは本当に早瀬ねらいかもしらんね
いいヤツなのに恐ろしいお
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:52:25 ID:gb1Cp5xI
自分を殺したのがき城崎だということが、
だいぶ後になってからわかるというのは、そのままの方がよかった思う。物語が薄い感じがする。
結構ギャグっぽいノリで最期まで行くのかな。ライト感覚が受けると読んだのかな。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:52:34 ID:v+hvNSZC
>>701
なんという発想
これは間違いなくBL
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:54:17 ID:8hpDcCOX
>>703
というか、浩一が調子に乗ってるのは、
ただの中二病ってだけでもなく、
今までの境遇への逆恨み的な復讐という面もあるらしい。一応。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:59:54 ID:MQzVDcDN
シズナとイズナは二人でマキナに乗るの?
どっちがメインで操縦するの?
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 23:00:58 ID:DKXdjHtu
>>707
自分に何か言い聞かせてた?みたいだし
あれがそうなのか。
今後を楽しみにしとくよ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 23:01:19 ID:m4MJaVAG
カナ様
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 23:01:26 ID:x227QTfw
>>708
二人で乗る。どういうシステムかは後々分かる、とおもう。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 23:02:21 ID:obj46BLp
>>677
別に何でも出来なくていいけど、ヘタレじゃなくてもいいじゃんw
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 23:03:30 ID:VOhVnC/F
>>705
だよな
早瀬最後のDQN化フラグなのにあの辺り丸々カットか…
まあアニメ版はずっと三巻辺りのちょいDQN路線だとは思う
原作の早瀬は常識人になりすぎてダメだ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 23:03:31 ID:PN8dzzZ5
>>712
エヴァもガンダムも主人公はヘタレだったからいいんじゃないかな
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 23:06:12 ID:obj46BLp
>>714
叶わないけど抵抗するって方が良いよ
おれは最強だーとか言いながらパシリする奴って初めて見たよw
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 23:06:36 ID:v+hvNSZC
早瀬の魅力はDQNだったってのもあるけど、
恥ずかしげもなくああいう台詞を言っちゃったりするとこもだと思う
展開は変えてもいいけど、台詞は使ってほしいな
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 23:08:01 ID:5ivrkRZ0
>>715
斬新だよなwww
いいのか悪いのか
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 23:08:42 ID:s7egNVYw
1話目としてはマクロスFより面白かったよ
まあもともとマクロスFは話つまらんアニメだが
CGは負けてたかな
でも地上戦が多いならこっちの方が迫力出るかも
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 23:09:49 ID:g2i5aG+y
>>715
幼馴染の二人に守られている図が嫌だったんだろ
それなら、自分の意思でやってることだから、
自分は負け犬なんかじゃないんだと二人に見せ付けた方がずっといい
と、早瀬は思ったんじゃないかな?そういう気持ちは分からんでもないよ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 23:09:58 ID:9umKZbl3
このアニメを見ていてずっと思っていたこと

銀色のオリンシスとタイトルがかぶってる
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 23:16:36 ID:qENSip0U
オリンシスとの共通点
・記憶喪失
・コウイチ
・二人乗り
・平井キャラ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 23:19:18 ID:lkGAc/4j
>>669
このままの方が面白そうなんだが。

>>698
とりあえず、●の騎●団に改名して石神をスカウトしなきゃならん。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 23:22:16 ID:gb1Cp5xI
固有名詞覚えてないからエヴァ風に言うと、この1話で既に、
なぜシンジが適格者なのかというのもそれほど謎ではないし、
ネルフが世界を救う組織というのも最初から明らかにしてしまっている。
ライト感覚、中学生が暴れまくるという爽快アニメを目指しているのなら、それもいいと思う。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 23:24:01 ID:ExJq54lb
ルル転生したか
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 23:26:16 ID:0lqMBfqI
ギアス厨死ねよ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 23:26:32 ID:DKXdjHtu
>>724
あいつは俺は正義だとか言わねえだろ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 23:28:24 ID:5ivrkRZ0
ジャスティス!
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 23:31:25 ID:u99g1NC0
>>726
この場合は加藤のことなんじゃ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 23:43:06 ID:wP1jy0A+
今期では期待度高め。やっぱ加藤はルルーシュにしか聞こえないな

やっぱギアス意識してるのか
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 23:49:29 ID:DKXdjHtu
>>728
加藤って何かと思ったら悪役のボスが福山なのか
>>724ごめんよ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 23:54:32 ID:TPQ4f6le
早瀬さん、マジパねーっス!
学校では、いつもパシられている俺ッスけど、いつかは早瀬さんみたいな正義の味方になりたいッス!
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 23:57:13 ID:bfhlByfd
>>731
おまWWWWW
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 23:57:23 ID:QSxF0Xnl
スクライド並に最後までガンガン行ってくれないかなぁ
グダグダ言ってんじゃねーよ的な方向で
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 00:14:11 ID:t8j4qDcK
ラインバレルの登場の仕方が90年代のロボアニメだったのがウケる
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 00:14:57 ID:2Fh1Uxgy
今チャリでコケたところで録画見るの停止した。
つまらなさに耐えられなかった
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 00:16:32 ID:eZFjMMTK
あんなどうみても質量のデカい物体が墜落したら地球やばいだろ・・・

とか考えたヤツはいないのか?
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 00:17:34 ID:IOp4kuPD
>>736
大丈夫だろ・・・ラインバレル的に考えて・・
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 00:17:36 ID:KKAlQ9u7
観るのやめた宣言ってよく見るけど
どういう意図で書いてんだろうね
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 00:21:36 ID:dwsvCTS9
>>738
・まわりのやつが見てると寂しい
・おれはセンスあるからお前らと違う

どっちか
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 00:21:57 ID:2Fh1Uxgy
>>735とおもたけど、24までのつなぎで再開したら急展開でビクーリ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 00:22:44 ID:Zj7w5r2U
>>736
ラインバレルで地球がヤバイ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 00:24:40 ID:2Fh1Uxgy
>>738
よく見るなら本人に聞きゃいいだろ。何回もタイミングあったんだから
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 00:26:07 ID:X+NhKJcP
>>742
教えて
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 00:27:30 ID:YZpPdzJ9
>>719
言うなりになってパシリしてちゃ、負け犬そのものだろw
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 00:28:42 ID:YZpPdzJ9
>>736
自由落下しているように見せかけて実は制動してんだよ

もちろん嘘だけどな

普通は地球規模の災害だわな
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 00:29:12 ID:X+NhKJcP
>>744
かばわれるよりはマシだと思ったんだろう
気持ちはわかる
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 00:29:12 ID:BjDlIDy4
なにを
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 00:30:15 ID:NvfP3jtm
やっべ「あなた最低です」で録画観るの停止した。

来週も楽しみだわw
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 00:30:24 ID:dWrdhR2g
原作より主人公を悪く描こうとしてるよな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 00:34:10 ID:lNQsOsGB
漫画は
いじめられっこ→超人化→厨二病化だったのに

アニメは最初から厨二病全開かよw
これじゃあただのアホの子じゃん
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 00:36:54 ID:YZpPdzJ9
>>746
わかんねーよ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 00:38:05 ID:IOp4kuPD
>>750
けど小学生時代にラインバレルの事故に巻き込まれなかったら、絶対にアニメ版の性格になったと思うぞw
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 00:41:32 ID:dWrdhR2g
命がもう無いってのがわからんな
原作は再生→超人化だけでデスペナなんて無かったはずだが
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 00:43:11 ID:VC+MctL/
>>746
同情されるほうがミジメとか
これはパシらされてんじゃない、率先して友人に親切にしてるんだと
無理やり思い込むことで、根拠のないヒーロー願望が傷つくのを
防いだとかまあそんなところかねえ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 00:45:10 ID:uK+uEnPV
>>753
不老不死設定あったろ。
アレ、マキナの一部としてみなされたから無理矢理生かしてるって解釈も出来るんじゃね?
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 00:46:36 ID:NvfP3jtm
>753
原作も死んでるね。体の組織は全部ナノマシン化だったような気が
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 00:46:42 ID:5+ZAB73+
よくぞここまで中2病を前面に押し出した主人公を描けたもんだ
あまりの中2っぷりにロボットのシルエットがデモンベインに似てるとかどうでもよくなった
原作見たこと無いけど毎回ロボ呼ぶたびに能登のおっぱい揉まれるの?
揉まれるならそれだけのために見続ける
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 00:47:00 ID:jnTYFD+L
次週でダークヒーローにもなれない鬼畜っぷりをいかんなく発揮してくれる事を願うばかりです
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 00:49:08 ID:VC+MctL/
といっても戦隊モノなんかひとりの悪の幹部に5人で襲い掛かったりとか
あるわけだし、3対1を3対2や3にしてもそんなに恥じることでもないと
思うが、主人公的にはガキの時分から守ってもらった負い目もあるし
理想のカッコイイ自分とは異なるんでイヤってところなのかな。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 00:50:25 ID:nJY6K8oe
ぼくらのっぽいかと思ったらアヌビスっぽい感じがしたな
パイロットがあんなんじゃリアルな死を見せつけられたりボロ負けして成長していくとか そんな感じかなぁ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 00:50:37 ID:dWrdhR2g
そーか、もう人間じゃないのか
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 00:54:38 ID:1W8htjF9
主人公は屈折してて面白いやつだね、平井絵とも合ってる
ザムドもフルイチ主人公にした方が盛り上がるんじゃね
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 00:55:58 ID:YZpPdzJ9
>>756
それにしても「この先はない」ってのはわからん。
不死に近いならこの先はありまくりだろ。
生身の体じゃないと先がないって、それはおかしい。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 00:56:38 ID:YZpPdzJ9
>>762
屈折というよりはお花畑
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 00:57:03 ID:mFI7xh7I
ラインバレルのパイロット(?)以外の可能性が閉ざされたってことじゃない?
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 00:57:25 ID:IOp4kuPD
>>763
これ以上の成長がないって意味だと解釈
原作でそういうキャラもいるし
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 00:57:47 ID:lNQsOsGB
>>763
ラインバレルが居れば永遠だけど
最終的にはラインバレルも破壊かなんかしないといけないって設定なんだよ多分
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 00:58:16 ID:VC+MctL/
>>762
やーめーてーそんな被検体ふたつもイラネ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 01:00:28 ID:ueywD4cd
平井のキャラ絵ってなんなの?
みんなガキくさいし
オッサンキャラには味がないし

顔にヘンな線入ってるし
サブキャラの目が小豆みたいに異常に小さいし

平井がキャラデザするだけで作品の価値がガタ落ち

マジもう仕事しないでください
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 01:01:30 ID:VwbPSfiZ
なんかキャラに魅力がないなー
主人公も不思議少女も地味すぎだろ

あと顔の線はいらんだろ
顔のパーツのバランスが取れない3流漫画家じゃあるまいに
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 01:01:41 ID:X+NhKJcP
>>769
ここで言われても困るので
番組宛に手紙を書いてください
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 01:02:15 ID:DP7gjoSu
>>757
ギアスをみた後のせいか、この程度の厨二だと普通に見れるようになってしまった
今後主人公の人間的成長とかちゃんと描かれるんだろうか
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 01:04:57 ID:VC+MctL/
リア厨っぽさでもレントンあたりとは違う感じだ罠
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 01:05:37 ID:YZpPdzJ9
>>772
厨二病の意味がわかってないようだな。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 01:05:47 ID:1W8htjF9
主人公はいかにも谷口が好みそうなキャラだよね
リヴァイアスに脇役で出てきそうなやつだ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 01:08:09 ID:NvfP3jtm
この主人公(特にアニメ版)は絵に書いたようなテンプレの厨二病キャラなんで
今後間違いなく厨2の例として挙げられるはず
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 01:11:46 ID:X+NhKJcP
>>776
んでこれから更正するだろうから
「ラインバレルの主人公はちゃんと成長したのに○○ときたら」
といろいろ引き合いに出されるんだろうな
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 01:12:44 ID:IOp4kuPD
>>777
うちはうち!よそはよそ!
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 01:13:39 ID:BiskL5/n
原作知らないんだが
声優の演技から感じる主人公のイメージは
脳内お花畑なデスノのライトって感じで
いわゆる狂った正義を体現しそうな感じなんだけどあってる?
なんか主人公が性格的にムカつくからもし成長が無いようなら視聴を打ち切ろうと思うんだがどうなの?
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 01:14:59 ID:X+NhKJcP
>>779
多分全然違うし
ちゃんと成長すると思うよ
原作知らないけど
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 01:15:27 ID:fmBpaUMC
>>736
地球が寒くなって人が住めなくなる!
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 01:16:16 ID:7cgnz0LC
成長するけど結構ゆっくりペースかもしれん
この後も厨2的勘違い行動を何回かとるから、主人公の性格合わないならやめとけ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 01:16:52 ID:NvfP3jtm
>779
1話目から改変入ってるからどうなるかは判らんな
このまま行ったら神過ぎるわw
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 01:17:27 ID:gWpKzmaX
来週が付け上がりの最高潮だろ
逆にわくわくしてきた
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 01:19:13 ID:d/sBDZzQ
最後まで厨2のままで結果的に大団円になると予想。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 01:19:28 ID:Rkqfhi7L
今までいじめられてた奴がすごい力を手にして暴れる回だからな
実に楽しみ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 01:20:14 ID:VwbPSfiZ

最初は「なにこれ、こんな主人公ありえない」と視聴者を釣っておいて
結局規定どおり型どおりの正義の主人公になるんでしょ?

まあギアスは視聴者釣りまくった挙句、重すぎて船ごと沈んでしまったからな
今回はちゃんと釣った魚を港まで運んでこれるだろうか?
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 01:21:03 ID:QbJiwH5i
主人公はこの上なく厨ニだけど話全体としては厨二を馬鹿にしてるよな
傍から見たら厨二ってこんなに痛いんだよっていうアニメ
昔を思い出してのたうちまわりたくなる
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 01:21:56 ID:X+NhKJcP
これの場合、釣りと呼ぶにはわかりやすすぎると思うけどな
普通に引っかかってるらしい人が多いのが意外だ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 01:23:00 ID:H4biWQbu
今録画の見たがアルマの動きいいなー
つーカ話改変しすぎワロタ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 01:23:35 ID:bgWNqMcg
>>779
別に理不尽な社会や蔓延る巨悪に憂いている様子もないし、
そんな世の中に対して、偶然手に入れた力を以て、自らが信じる歪んだ正義を押し通すという、
頭の良さそうな子には全く見えん。

多分、すっげぇ強い力に突然目覚めて、正義の味方みたいな合法的に暴れられる存在になって、
みんなからチヤホヤされてぇなぁという事を常々考えている、そんな痛い子だと思う。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 01:28:42 ID:5XNDd05E
てつばれ
と略すことにしました
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 01:28:49 ID:fiqz5VdW
なに、この馬鹿主人公w
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 01:29:20 ID:H4biWQbu
なんか変な女いるな
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 01:34:57 ID:KKAlQ9u7
>>791
実際はもうちょっと複雑なんだけど似たようなもんだな。
以前から守られるだけの人生に嫌気が差しててあんな力を手に入れちゃったもんだから
「これからは俺が守ってやるよフフン」
てなノリだよね、最初のほうは。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 01:46:38 ID:R4ZQqqUd
想定想定うっさいわ〜日本語には予想とか予測とか、もっとふさわしい言葉があるだろうが!
ホリエモン以降だよなぁ想定とか、なんでも計算済みですって感じの馬鹿っぽい言い回しが定着したのって
あげくのはてに、想像の範疇内ってなんだよw

準レギュラーの不良その1を森次と兼役とか何考えてんだスタッフ?アニメは降矢の出番削るのか?
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 01:49:17 ID:lm8Vt/G5
「想像の範疇内」

って内はいらんだろww

違和感あるわw
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 01:51:33 ID:H4biWQbu
だよなwww
範疇or範囲内だよなwww
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 02:05:23 ID:QLEO48DS
だれか「アルマ」と「マキナ」の違い、または関係をさくっと教えてくれまいか
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 02:16:31 ID:JhbtSFFo
毎回おっぱいモミモミして呼び出すのかコノヤロウ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 02:17:30 ID:iEODQb6X
>>799
マキナ=別の世界から来た
      アルマよりでかい
      自己再生、ファクターの存在

アルマ=マキナを一部解析してつくった量産機
      自己再生しない、ファクターはいない
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 02:20:30 ID:Y0ptO9Y0
原作だと
マキナ:1点もの
アルマ:マキナの劣化コピー
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 02:25:43 ID:QLEO48DS
>>801
必要な部分だけ教えてくれて感謝

あなた、最高です
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 03:02:38 ID:+Ih+3o1e
マキナって京女風の凶乳ドラゴンじゃないの?
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 03:24:38 ID:6gnVStRe
>>804
全然面白くないよ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 03:26:13 ID:+Ih+3o1e
さよか
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 03:35:06 ID:CxIX+9b9
>>588
オービタルフレーム?
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 03:40:39 ID:/lM6dZTh
平井臭が軽減されてるのはいいね
てかはじめから平井使うなw
3Dモデルはかなりいい出来
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 03:45:44 ID:x/63/CCC
>>778
そんな豆まきみたいなことを言われても
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 03:50:11 ID:KKAlQ9u7
>>809
まあラインバレルもよく鬼って言われてるし
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 03:55:54 ID:GhggTDBE
あれ、サン映らないってことは奈良の俺見れない?
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 04:01:02 ID:LQ66Cn4n
こい!ビッグローブストリーム!
ナイスな配信だよ!
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 04:05:28 ID:GhggTDBE
あー、完全に忘れた、トンクス。遅れたけど見てくるか。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 04:34:51 ID:yyyzrC6z
主人公が痛すぎるんですが、更生の予定はあるんでしょうか?
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 05:11:47 ID:yVc2afmY
ナイスな展開じゃないか!

1話見終わったけど主人公が久々にぶっ飛んでる奴でお気に入りだわw
スクライドみたいな感じが出てていいね
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 05:18:59 ID:gwkvXCNZ
>>814
原作読んでないけど、結構ちゃんと主人公やってくれるらしい。
なんで、もう少し様子見た方がいいみたいよ。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 05:34:13 ID:taFjeddi
友人がミンチになって、チョットは更正するはず
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 05:34:59 ID:diEbw8NF
今期始まってるアニメ一通りみたけど
このアニメが一番まともだったわ
底辺の争いですけどね^^
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 05:43:17 ID:PtzQervK
主人公成長しない方がいいなー
もっと好き放題暴れて欲しい
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 05:53:59 ID:r3BTaJN8
谷口監督が以前やってたインタビュー

「やればできる俺」という欲望
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080820/168407/

ってコードギアスよりもラインバレルの方がピッタリ来るな。
早瀬はどう見ても「やれば出来る俺」という妄想で自分を慰めてる奴だし。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 06:42:22 ID:O+qecDix
どうせ幼馴染も主人公のレベルまで落ちてくるんだろ
こういうの作る奴って他人にストレス与えて悦に入ってるんだろうな
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 06:53:39 ID:sSKRS6Rw
かっきーが邪鬼眼厨二設定なんでぴったりだ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 06:58:03 ID:uP8fjm+V
>>821
残念だがそんなチャンスはもう残されていない
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 07:01:57 ID:D3srbuyu
主人公成長しないとダメだろこれ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 07:46:37 ID:sEKFj2R4
ヘタレでもパシリを断っていれば筋の通った主人公になったのに
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 07:57:33 ID:/lM6dZTh
さすがチャンピオン漫画の主人公は違いますね
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 07:58:54 ID:E6FtpYVF
さっき2回目見たら一回目より面白く感じたよ!ふしぎ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 08:01:59 ID:OPu+APql
つか友人Aがフラグ立てすぎだろwww
どうみても友人A巻き込まれて死亡→主人公更正の流れじゃねーかw
それとも最後の最後までこのキャラでいって、最終回で更正か?

どっちにしろ、予告からして、どこかで主人公が考え直す機会がくるだろうな
なんか劣化ギアスのような気がしてきたw
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 08:20:33 ID:7KY5zhio
パン屋の女の人って片言だったけど日本人じゃないのかな
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 08:23:24 ID:rrhYP7sj
重量のあるロボとロボが肉薄して戦闘してる感がCGのくせして
カッコよくできてるな めっちゃバトルが熱いんだけど CGいいね
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 08:34:58 ID:EcuA2n1D
>>830
思ったよりよく出来てるよね>CG
あの独特な煙のエフェクトとか好き
ただ、たまに安っぽい動きがあるのが残念
銃撃ってるところとかが特に
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 08:38:44 ID:UNJC80sa
OOに全て持ってかれた。

OOさえなければ、数少ないロボアニメとして注目を受けただろうに。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 08:43:59 ID:m/5bd+Q1
成長するどころかしばらく最低な主人公になります。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 08:59:03 ID:7juz+oYp
>>830
CGって肉弾戦苦手なんだよな
ラインバレルはよく頑張ったと思う
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 09:07:19 ID:Rkqfhi7L
GONZOスタイルからメルマガが届いてた
GONZO本気だwwwもうだめかもしれないwwwwwww


ラインバレル特集ページ

放送開始にあわせて新商品が大量入荷しました!

この盛り上がりは前代未門です。
未だかつて放送開始時にこんなに商品が沢山揃っている作品は見たことがありませんっ!!
それだけ注目の作品ということですね♪
それから、金曜日よりキュアメイドカフェさんで、
ラインバレルカフェが期間限定でOPENしてます。
私的には森次をイメージしたコーヒーコーラという飲み物が気になります・・・
皆さんもぜひ今週末お出かけしてみてはいかがですか?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 09:09:59 ID:EcuA2n1D
>>835
生暖かい目で見守ってあげましょう^^
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 09:11:05 ID:MMWkx9AO
主人公の性格って途中で変わるんだよな?
まさかあのままってことないよな
あと頬の線は消えるんだよな?
まさかあのままってことないよな
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 09:11:51 ID:UXKdAOgp
>>837
現実はお前の想像を凌駕する らしいよ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 09:13:00 ID:JGm52QiN
ゴンゾ大好き!
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 09:17:08 ID:G21FHSNS
>>835
放送の反響で商品が充実するなら視聴者に注目されてると
いえるだろうが現時点でそろってるのは業界に事情っぽいな
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 09:21:19 ID:Rkqfhi7L
売れてから作ればいいのに・・・こういう事すっからすぐ赤字になるんだ
ブームはなるものであって作るもんじゃないよ
工作で作りだせるのは角川くらいだ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 09:23:07 ID:6gnVStRe
グッズ揃わないよりいいだろ
消費者として、充実してくれるに越したことはない
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 09:23:39 ID:r3BTaJN8
角川だって、エヴァにしろケロロにしろらきすたにしろ、狙って当てたわけじゃないからな。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 09:26:17 ID:Rkqfhi7L
でもさあ、ここ見ると
http://item.rakuten.co.jp/gonzo/c/0000000202/

プラモはなかなか良い感じだけど
http://item.rakuten.co.jp/gonzo/054g-04/
http://item.rakuten.co.jp/gonzo/054g-09/
http://item.rakuten.co.jp/gonzo/054g-11/

これ2万とかwww誰が買うんだwwwww
http://item.rakuten.co.jp/gonzo/054g-10/
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 09:28:45 ID:r3BTaJN8
ヴァーダントのバインダーは差し替えじゃなくてそのまま展開するのか。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 09:33:13 ID:E6FtpYVF
スタチューはどれも高いよ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 09:39:11 ID:htI6F8/v
>>844
ヴァーダントは買うが、ラインバレルはな・・・
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 09:42:29 ID:4CS1n56x
加藤機関は「想像」って言葉をこれからも連呼していきそうだな
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 09:43:39 ID:DrmlrOXU
主人公がDQNすぎて萎える
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 09:44:35 ID:m/5bd+Q1
>>849
来週から多分本物のDQNになるから楽しみにしててね!!
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 09:54:39 ID:DrmlrOXU
>>850
オラ、wktkしてきたぞ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 09:56:54 ID:Ok5FkO43
>>844
プラモかっこいい
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 10:01:41 ID:anty0BRt
           千羽由利子信者 ザムド信者兼GK
        ババ   ババ   バババ  ババババ
柿原アンチ    ババ ∧_∧ ∧_∧∧_∧バババ 釘宮病患者
           ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧
平井アンチ    (´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`) GONZOアンチ
           ∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)バババ
能登アンチ    (´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)___\ 谷口・ギアスアンチ
          (っ  つ=つ(っ  ⊂)⊂=⊂≡ ⊂) \ )
          /∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\バババ手描きロボ狂信者
福山アンチ    ( ( ´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` ) )
         バ(っ  つ/    )(    )   \ ⊂)バババアリプロアンチ
平野アンチ バ /   )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u'   \ババ
         ( / ̄∪ ババ バババ ババババ ∪ ̄\ ) 売り上げ厨
       DQN嫌い  原作厨 00信者 板野・マクロス信者
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 10:02:53 ID:4KpSte2B
今見たんだけどさ

主人公がDQNかよw
途中から血だらけ?服がこげてただけ?
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 10:04:26 ID:tnIi6Xo1
>>835
はいはい良かったね
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 10:06:47 ID:r1B+uoRX
>>815
同意
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 10:09:08 ID:O2WYpA0q
>>705
早瀬を城崎が殺したって事はつまり
殺した後で気を失ったフリ→
記憶喪失を装って体で早瀬を釣ったって事?

釣ったは良いが、中二病過ぎてあなたは最低です!って
超展開だなwwwwwwww
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 10:15:25 ID:KmjRt0Vm
主人公を史上最低の外道に据える事で
それをフォローするサブキャラ達が光る事になる
つまり最初から主人公人気は捨てて
豪華声優当てた他のキャラ達で売っていくつもりなんだろう

とかいう取って付けた妄想くらいでしか生き残る道が見当たらない
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 10:16:44 ID:kNxCZqQ/
主人公は成長なんかしません。それが谷口EPのポリシーだから。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 10:17:33 ID:/lM6dZTh
本気なのはいつだってCBCですよ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 10:17:48 ID:m/5bd+Q1
原作一巻読んでると城崎が言う前に「最低だな」って言いたくなる
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 10:20:13 ID:4KpSte2B
正義正義言って主人公が孤立するゲームかアニメが他にもあった気がする
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 10:21:01 ID:Rkqfhi7L
おっとギアスの悪口はそこまでにしてもらおうか
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 10:21:40 ID:r1B+uoRX
戦場なら真っ先に死ぬタイプの主人公だな
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 10:25:02 ID:lm8Vt/G5
日曜も過ぎてようやくロボアニメが2つ揃ったな。
向こうの出来もなかなか。ラインバレルとそれぞれ切磋琢磨して頑張って欲しいもんだ。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 10:26:19 ID:is1ETEQZ
ギアスは悪を自覚してたと思うが…
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 10:26:29 ID:m/5bd+Q1
ケメコデラックスもロボアニメだからこれで3つだな
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 10:37:59 ID:O0F/fHhy
>>865
ケメコを忘れるとは・・・
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 10:38:41 ID:m/5bd+Q1
罰としてプリンプリン体操10回だ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 10:39:09 ID:4CS1n56x
5巻まで読むと城崎さんを最低だと言いたくなる
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 10:44:25 ID:m/5bd+Q1
森次さん最高
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 11:00:21 ID:4KpSte2B
主人公の声、新人かと思ったら柿原さんかよ

ラインバレルー!!

って言ったときはまんまグレンラガンだった
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 11:12:56 ID:iEODQb6X
>>1
原作でも城崎の前に矢島に「最低だな」って言われてる
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 11:25:56 ID:dJ3vcCyX
久々にアムロな主人公来たなwww
案外世界が見えてない主人公も痛くて好きかもしれない
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 11:50:16 ID:jSsJGdRc
ヒロインが能登ってことはこれも地雷アニメ?
ロボット物だから成功してほしいんだけど
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 11:51:42 ID:tQcYOlp0
EDの絵をベースにキャラデザしてくれれば最高だった
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 11:53:58 ID:Nkrdz/iA
EDの絵苦手だわ・・・
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 12:04:32 ID:V6NJ7yRP
来週あたり「うっせえクソババア!」とか言いながらご両親にケリを入れたりしそう
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 12:08:23 ID:kNxCZqQ/
アムロともまた違う感じがするな。
アムロは邪鬼眼妄想までは持っていなかったし、
親や友人や彼女もいてリア充だった。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 12:15:08 ID:EcuA2n1D
>>879
アムロとは全然別物だろ
どちらかと言えばカミーユの方が近い
あいつもMk-2で生身の人間相手に俺TUEEEEしてたし
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 12:16:04 ID:E6FtpYVF
>>878
何その昭和風DQN
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 12:16:20 ID:EcuA2n1D
アンカ間違えた
>>874
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 12:19:10 ID:aUfjgehj
谷口のクリエイティブプロデューサーってどういう立場なんだ?
監督の日高って人より谷口色が強くなるってことなのかな
好きだからいいんだけど
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 12:27:01 ID:oMNCMIbW
>>880
カミーユも違うだろ

現実逃避をあそこまで露骨に出してるのは今まで無いんじゃね
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 12:32:29 ID:JGm52QiN
>>878
カーチャン「妹の下着盗ったね!」
コーイチ「ウルセー。そんなことで説教してくんな。糞ババア死ね!」

中略

カーチャン・・・
展開かw
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 12:37:17 ID:7juz+oYp
>>883
前に舞HIMEでやったけど、
脚本とかマンガ関連に関わったらしい
これはマンガ原作だから、脚本ぐらいじゃね?
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 12:39:22 ID:dJ3vcCyX
これ2クール?
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 12:47:34 ID:lLYwQGwV
>主人公成長しないとダメだろこれ
谷口が前にやった作品の主人公は、全く成長しなかったよ。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 12:48:13 ID:tQcYOlp0
>>888
想いの力で成長した
すぐ退行したけど
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 12:52:21 ID:aUfjgehj
>>886
d
あんま関わるわけじゃないんだな

>>888
原作の漫画で成長してればするんじゃないの
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 13:01:40 ID:dJ3vcCyX
ラインバレルはおっぱいバレル
みたいなエロ目当てのラインバレルオチスレが欲しいところだな
サロンにするか角煮にするか・・・
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 13:21:19 ID:4yz7EMs2
>>844
俺予約したわけだが
まあスタチューだからこのぐらいの値段さ
それにそこまで売れなくても良い商品だろ
とりあえずコトブキヤはプラキットが売れれば問題ないかと
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 13:35:44 ID:iEODQb6X
>>844
片手で2本の刀も再現か、やるな
そうでなくては困る
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 13:56:38 ID:jSsJGdRc
主人公はアムロやカミーユみたいなガンダム主人公よりエウレカセブンのレントンだと思うけどな
本当の俺はこんなんじゃないんだー、っつって何かが来るのを待ってるあたり
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 14:05:37 ID:lm8Vt/G5
妹の中古パンツを能登が履いたってことか?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 14:06:21 ID:jSsJGdRc
そうだな
人の下着借りるって普通の人間のメンタリティじゃないよな
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 14:07:30 ID:I7pgSbMS
ということは早瀬に顔芸が期待できるのか
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 14:12:33 ID:PbuJmV+n
ちわはラインバレルにも出るべき
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 14:16:21 ID:kNxCZqQ/
原作読んでないが、主人公は孫悟空の輪みたいのをつけられると予想
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 14:23:48 ID:V6NJ7yRP
どうせならカレーパンじゃなくて
チョココロネにすればよかったのに
ドリルっぽいしラキスタオタも反応するだろうし
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 14:51:59 ID:nJY6K8oe
「鉄の」って割りに ロボの素材が鉄っぽくないんだよなぁ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 15:02:36 ID:ClgjhnyG
録画したの見たが原作がクソなのに面白かった。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 15:04:33 ID:tQcYOlp0
>>895
そのシーンで・・・その・・・勃起しましてね
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 15:23:07 ID:aUfjgehj
>>894
自分もレントン思い出した
でもエウレカ守りたいっていうレントンに対して
早瀬は「正義だ」とか言ってるからちょっと方向が違うかも
原作未読の自分には一話じゃまだ分からないけどね
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 15:41:20 ID:LQ66Cn4n
壁殴ってラインバレル登場した後は面白いな
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 15:46:57 ID:olXXXtOM
やっぱ男はロボだな。でっかいロボが敵をぶん殴ってるだけで燃える
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 15:47:55 ID:kNxCZqQ/
「来い!ラインバレル」のとき目に日産自動車のマークが
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 15:48:07 ID:YSSkJ/b3
妹はでるのか?
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 16:01:59 ID:jZIJ+neH
漫画版には妹なんていないし両親も名前すら出てないのに…
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 16:04:14 ID:LQ66Cn4n
妹って城崎にパンツ貸すためだけに登場したんじゃね?
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 16:06:26 ID:x/63/CCC
>>862
ウルトラ・スーパー・デラックスマン
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 16:06:29 ID:YSSkJ/b3
そうなのか…出たのは服と下着だけか
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 16:07:23 ID:m8kPBrAT
2クールやんのか。
乳首かパンツ無いと失速しそうだ。
初回からいきなり規制してたしCBCはヘタレだな
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 16:15:21 ID:kNxCZqQ/
妹が出なくて何のための妹設定か!(血の涙
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 16:17:24 ID:v0zSX0oY
>>907
お前のせいで日産の社標にしか見えなくなったwwwwwwwwwwww
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 16:17:58 ID:olXXXtOM
妹が出たとしても平井だぜ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 16:20:19 ID:tNhv6mhM
レアな妹と言えばゼーガペインですよ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 16:22:46 ID:Nkrdz/iA
最終回しか出てないのに人気だった奴かw
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 16:23:37 ID:ZpiKeDx4
ウルトラスーパーDXマンみたいなヒーロー像って
割と欧米ではウケるんだよね
ラインバレルは海外展開あるのかな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 16:28:10 ID:r3BTaJN8
>>901
> 「鉄の」って割りに ロボの素材が鉄っぽくないんだよなぁ

アイアンマンだって鉄じゃなくてチタンと金で出来てるぞ。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 16:31:38 ID:3aJOpgnn
>>916
おまえ凄いな、ラウンメイタルユニット搭載か
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 16:43:49 ID:AgNFaKiS
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 16:45:44 ID:sEKFj2R4
キャラ、CG、現時点で擁護できる部分は無いがGONZOは好きなので視聴継続
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 16:54:10 ID:6OIUQRZq
ねえ、11月に発売されるチャンピオンREDの付録って
城崎さんの水着フィギュアらしいですね








しかも、指でこすると、水着が消える仕様とか
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 16:54:44 ID:PbuJmV+n
もし本当なら買わなきゃ駄目ですね。ええ。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 16:55:30 ID:Nkrdz/iA
>>924
風呂に入れれば擦る必要ないぜby能登
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 16:57:04 ID:kNxCZqQ/
きざき じゃなくて きのさき
と読んでしまうのはなんでだろうと思ったら昔兵庫県に住んでたことがあった
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 17:07:37 ID:6OIUQRZq
>>927
能登麻美子「軒先にスズメバチが死んでいた
川の中で瀕死のネズミが子供達にいじめられながら泳がされていた・・・おそらくもうすぐ死ぬだろう
何の気なしに放り投げた石ころがセミにあたり、そのまま死んでしまったらしい」
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 17:25:22 ID:MgTK916O
顔の斜線は何とかならんのか
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 17:28:00 ID:yoTgK/M2
シズナイズナかわいいなぁ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 17:28:31 ID:VGlHZHxG
>>928
セミじゃなくてイモリな
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 17:44:51 ID:p7P37gO7
一話でおなかいっぱい っていうかゲロが出る
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 17:45:36 ID:npudQBnL
>>799

マキナ≒魔装機神

アルマ≒魔装機

ですね
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 17:49:38 ID:7KY5zhio
みんな顔の線嫌いなんだな
キャラデが好みな俺は異端だな
OP早く観たいな〜曲からして激しい感じだったから楽しみ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 17:51:19 ID:IOp4kuPD
>>934
別に好きでもないけど種とかファフナーで慣れてるから俺は気にしないな
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 17:52:31 ID:sXY6QhDj
>>879
ネタバレ
俺が一番ラインバレルをうまく動かせるんだ!
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 17:55:29 ID:7Ka9GJil
アリプロのOPまで許容できる奴がいるから人間は面白い
そういう人間が最初にナマコやクラゲを喰ったんだろうな
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 17:56:42 ID:LTwK+cv7
マリスミゼルのパクリだろあれは
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 17:59:56 ID:R4ZQqqUd
>>921
エグザクソンのアニメ化はまだか!

しかし、漫画のほうが、今時のアニメっぽいキャラデザっていうのはどうよ?
平井絵嫌いじゃないけど、もっと無難な人に描かせて、忠実にキャラデザおこせばよかったのにって感じだわw
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 18:01:07 ID:uagSVa4w
あの手のアリプロは正直食傷気味
許容云々以前に飽きた
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 18:05:38 ID:JtuQSQ1j
感情の起伏が無駄に激しく中二病まっただ中という主人公設定はある意味斬新
頬毛はファフナー時より少ない気がする
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 18:12:04 ID:6z62e2y5
主人公の卑屈感が俺らみたいだな
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 18:16:15 ID:IrYQCdoi
掘り返すようで悪いが

主人公が中二病すぎて萎えたと書こうと思ってこのスレ開いたら、なんだかむしろどこまでいくか楽しみになってきた
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 18:22:21 ID:xYM2QP5e
さっき見たらめっちゃ嵌まったw
二話も楽しめそうかな?
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 18:36:10 ID:7juz+oYp
1話が楽しめたなら2話も楽しめるだろう……たぶん
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 19:03:45 ID:sEKFj2R4
さっき見たとか嘘くさいんでやめてください
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 19:25:31 ID:VGlHZHxG
そういえば大阪在住は金曜深夜一週遅れになるな
カオスになりそうだ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 19:27:49 ID:4uhE0amF
山下って女なのか?

原作読んだがそんな風な事かいてなかったよな?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 19:30:04 ID:uagSVa4w
イズナ(男)とシズナ(女)がいるからさ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 19:30:48 ID:sP3Ag9lk
>>939
エグザクソンは植民地化とかヤバイネタがあるのでちょっとテレビアニメは厳しいです
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 19:31:20 ID:sP3Ag9lk
踏んだから立ててみる
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 19:33:45 ID:sP3Ag9lk
鉄のラインバレル 13barrel
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1223289180/
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 19:41:55 ID:VGlHZHxG
今のスレの速度からしたら早過ぎじゃね?
まあ乙
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 19:43:21 ID:IOp4kuPD
>>948
男の娘(おとこのこ)だ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 19:46:03 ID:6OIUQRZq
                      /∧   _人
                      // /   Y´
       | , - _┤   / : : : :ヽ  // /
       |,ゝ(__ノr―-′!: : : : :l // /
       / ー'´ー'__: : : |: : : : :| // /
     /. : : /´_   `ヽ ヽ_ノ//
     _|: : :/ 〃 ヾ     ヽ:l  〃
    i´ /}: l        o ´ヾl:ト、〃
    ヽ、ヽヽ   「 `>   lノ/     もっと人気が出るように
     \ \ _ ー '_/_/     マイメロが山下くんとイズナくんを女の子にしてあげるね!
       |  ヽ/ 「ノ ⌒´ }
       |        _   /
       ∧   /´ ヽ ノ
      ∨  く
        冫  /
      弋_ノ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 19:50:37 ID:Db7iOllz
あんな可愛い子が女の子になっていいわけないだろ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 19:51:44 ID:6OIUQRZq
>>956
城崎「あなた、最低です!私が可愛くないとでも言いてぇのですか?」
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 19:52:09 ID:v0zSX0oY
ちょwwwイズナって男かよwwwwwww
今言われて初めて気付いたぜ

くぎゅだからてっきり双子の姉妹かと思ってたのにいいいいいいい
あーあ一気に視聴する気が失せた・・・もうだめぽorz
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 19:54:17 ID:rrhYP7sj
バレル再評価の流れバンバン来てる
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 20:12:22 ID:VGlHZHxG
次回は地味にペインキラーの機体特性が楽しみだな
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 20:18:33 ID:5qG89mI7
>>941
中二病な主人公はいないこともなかったが、
周りから冷ややかにイタい人扱いされてるのは珍しい気がするw
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 20:23:53 ID:sSKRS6Rw
俺は今でも厨二病なんで俺が主人公になったような気分だぜ
毎年ドラフトに指名されないか妄想してる 野球部入ったことないんだが
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 20:32:18 ID:VGlHZHxG
うめ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 20:33:01 ID:wDfNFiD3
城崎「あなたは もう死んでるの。」

地獄少女ww。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 20:38:49 ID:jBxRFEcl
>>964 むしろ北斗の拳の「おまえはもう、死んでいる」を思い出した。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 20:39:11 ID:NvfP3jtm
能登って一声目に違和感覚えるけど、何故か終わる頃には馴染んでる不思議な声質
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 20:41:58 ID:4ge9oWQQ
ここに来て、感情に任せて書き殴る中二レスは姿を消し
上級者なのか作品を楽しもうとしてる方々のレスが増えてきた。
やっぱゴンゾ作品は視聴者を選ぶな。


・・そっか原作に妹は出てこないのか。。以下の展開を予想してたのだが。

「妹の下着盗んで何が正義よ。どうせ身につけてんでしょ。お兄ちゃんの変態!」
「冤罪な展開だぜ!!」
「あなた・・・最低です。」
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 20:43:13 ID:o6gg4CJR
最初から違和感を覚えない俺は
訓練された能登信者
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 20:45:48 ID:6OIUQRZq
ていうか

早瀬 美菜  : 岡田優香


って主人公の妹なんじゃないの?
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 20:46:13 ID:HLGrEitW
原作から結構変えてきてるから
妹も普通に出てくるのかも知れないよー
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 20:52:29 ID:jBxRFEcl
幼馴染もいることだし、妹は、
お兄ちゃん大好きと慕ってくれている(と主人公が思い込んでるだけの)妹
とかであってほしい。
他にも
ツンデレ(だと主人公が思い込んでるだけで実は本当に嫌っている)メガネみつあみ委員長
とかがほしい。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 20:53:41 ID:VGlHZHxG
ドラマCD聞いた限りでは普通の活発な妹
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 20:54:11 ID:gwkvXCNZ
中二が作った主人公でなく、
主人公が中二ってのが、画期的だな
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 20:59:42 ID:1W8htjF9
>>973
前者はエウレカ
後者がラインバレル
って感じかな
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 21:00:15 ID:iEODQb6X
原作だと
理沙子居るから日常パート要員に家族イラネって感じだよな
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 21:14:13 ID:gwkvXCNZ
>>974
う〜ん、エヴァやエウレカは、「主人公が中二」だとは思うかな
まあ、作品自体は中二っぽいってのはあるが

俺の中で、中二が作った主人公ってのは、コードギアスのルルーシュみたいのかねえ
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%D9%B5%A4%B4%E3
俗に言う、邪気眼なキャラがそうかね
まあ、微妙なとこだとは思うけど、天才とかスーパーなとこあると、そんな風に見えるな
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 21:14:18 ID:VGlHZHxG
ただ原作はわざとか知らんが家族の描写が皆無なんだよな
三巻でちょっと電話したぐらいで
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 21:16:43 ID:IOp4kuPD
>>977
原作者曰くもうすぐ親も出すそうで




正直出なくていいと思うけども
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 21:17:36 ID:JtuQSQ1j
視聴者があ、こいつ本格派のイタいほうの中二病だと改めて思える主人公が画期的
イタくないほうの中二病を見たいがw
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 21:18:23 ID:eB+SSy6W
ume
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 21:26:13 ID:dH3z2aec
ファンブックにわざわざ親を出すって書くのが引っかかって、
早瀬の親は重要な役割のような気がしてきた。

何でもないただの人かもしれんが
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 21:42:32 ID:go1XAOjq
正直日常パートはつまらないので話をサクサク進めていただきたい
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 21:43:34 ID:4ge9oWQQ
幼馴染みがかわいけりゃよかったのだが
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 21:49:53 ID:eZFjMMTK
平井に可愛い子を描けってのは酷だぜぇ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 21:54:01 ID:iEODQb6X
>>981
ないだろ
早瀬はラインバレルに踏み潰されただけの人だ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 21:55:50 ID:NvfP3jtm
死神代行の親父じゃないんだからなw
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 21:56:06 ID:uagSVa4w
何も無いからこそ出す意味もあるんだぞ
悲劇のための前フリとか戦う意味の決意の確認とか
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 21:59:59 ID:VGlHZHxG
ガオガイガーの護のお父さんみたいなもんか
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 22:00:46 ID:7juz+oYp
日常と非日常の緩急か
エヴァかなんかの考察で何年か前に読んだな
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 22:15:42 ID:iEODQb6X
>>987
>悲劇のための前フリ
仮面ライダーBLACK RX思い出した……
帰って来いだの、俺も煙草を止めるだの、いいこと言ってると思ったら
ジャークミドラに殺されちゃうんだよな……

>>986
あれは何かあってもおかしくはないんじゃないの?
元々主人公の霊圧が異常だったことの理由づけで
なんの為にあそこでそれを明かしたのかはさっぱり分からないけど
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 22:16:39 ID:IBR7dMrb
日常パートである早瀬軍団は面白いと思う
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 22:17:29 ID:Nk0Bt4rK
>>984
乙姫かわいいじゃん
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 22:18:54 ID:iP4lhc5F
>>984
ヒロイン普通に可愛いと思うけど。
萌えキャラを期待してるなら無理があるな。ストパン辺りで我慢するんだ。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 22:21:19 ID:WyL8x+p9
>>979
中二設定やキャラは嫌いじゃないのに
物語のキャラたちが痛いって見ちゃってるとこっちもそう見ざるおえなくなるw
画期的だw
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 22:25:27 ID:jBxRFEcl
J( 'ー`)し 浩一へげんきですか。いまあるなしてます

(`Д)   うるさい死ね アルナすんな殺すぞ

J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてあるなしたから、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、アルナすんな

J( 'ー`)し お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?

(`Д)   死ねくそ女

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚ 
 母 |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀  << )
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 22:29:31 ID:BL4JJo30
うめ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 22:31:19 ID:iEODQb6X
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 22:31:32 ID:VGlHZHxG
うめ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 22:33:22 ID:IOp4kuPD

ナイスな埋めだよ!
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 22:33:31 ID:5FlC74dR
1000ならイズナのシャワーシーン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛