神霊狩/GHOST HOUND Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
Production I.G20周年記念として制作されたアニメーション作品。
WOWOWで 西暦2007(平成19)年10月18日 木曜日 23:30より
スクランブル枠にて放送開始予定。全22話。

=====================重要項目=====================
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況とみなされます。
 →BS実況(民放)板:http://live24.2ch.net/livewowow/
・youtube、ニコニコ動画、ファイル共有や其れに類似する書き込みは専用板へ。
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨。→ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理なら代役を指名すること。
==================================================

■関連HP
アニメ公式:ttp://www.ghosthound.tv/
WOWOW公式:ttp://www.wowow.co.jp/anime/ghosthound/
Wikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/神霊狩/GHOST_HOUND

■前スレ
[アニメ新作情報板] 【士郎正宗】 神霊狩/GHOST HOUND 【I.G制作】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1174491746/

其の他の情報は>>2-5辺り。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:43:05 ID:2Qhblctx
■関連スレ
[アニメ漫画業界板] Production I.G/プロダクションI.G 14作目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1164035651/

■声の出演
小森 太郎 : 小野 賢章
大神 信 : 保志 総一朗
中嶋 匡幸 : 福山 潤
駒玖珠 都 : 矢島 晶子

■製作陣
原作 : Production I.G・士郎 正宗
原作協力 : クロスロード
監督 : 中村 隆太郎
シリーズ構成・脚本 : 小中 千昭
キャラクターデザイン・総作画監督 : 岡真 里子
美術デザイン : 荒井 和浩   美術監督 : 小倉 宏昌
小物デザイン : 植田 実     撮影監督 : 大庭 直之
神霊デザイン : 塩谷 直義   3D監督 : 小林 賢次
色彩デザイン : 佐野 ひとみ  編集 : 濱宇津 妙子
音響制作 : 楽音舎       音響監督 : 鶴岡 陽太
アニメーションプロデューサー : 川口 徹
アニメーション制作 : Production I.G

■主題歌
OP曲「ポルターガイスト」 作詞・作曲・歌 : 小島 麻由美、編曲 : 小島 麻由美 × 塚本 功
ED曲「Call My Name〜風鳴りの丘〜」 作詞 : 藤井 響子 (tangerine.)、作曲 : 蒲池 愛、編曲 : aikamachi+nagie、歌 : Yucca
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:43:18 ID:2Qhblctx
以上です
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:45:27 ID:TDYqw6AV
待ってました!
俺はこのアニメに今期一番期待しているんだze!
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:47:06 ID:WbnTn6x5
あと1週間か
待ち遠しいぜ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 23:04:01 ID:9KJLHFPw
俺も一番期待してる
頼むぜー
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 23:08:17 ID:+4gtOSwY
もうこっちにスレ立てたのかよw
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 23:17:13 ID:IoKMbA1K
>>2 とりあえずこれもね。

小森良弥:立木文彦
小森美樹:玉川紗己子
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 23:28:15 ID:SCBrDNXP


しかしPart2なのか?
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 00:14:46 ID:oxF5d6PN
つーかスレ立て乙といいたいが早いだろwwwwww
保守しないと落ちるぞ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 00:15:52 ID:fkiV2cnI
WOWOWか・・・地上波でやってよ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 00:17:49 ID:LUJE67MC
大丈夫、俺が守るze。

じゃあ手始めに、一体このアニメはどこに逝きたいのかを考察してみようka?
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 00:18:38 ID:4+Y9xkNr
こげなど夢ばい
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 00:19:25 ID:oxF5d6PN
>>11
地上波じゃアプコン+2chじゃん・・
1920*1080+5.1chを楽しめるのはWOWOWだけ!
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 00:26:36 ID:JHeJ6fXT
20周年記念アニメといいながら、IGの主力は押井映画とか色々忙しそうだよな・・・
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 00:28:37 ID:oxF5d6PN
スカイクロラか〜
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 00:30:25 ID:fkiV2cnI
幻世にいきたい
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 00:39:43 ID:z7CNKKgJ
外様の監督・脚本で2軍が作ってもこれだけできるんだぞ!I.Gは凄いんだぞ!
というところを見せてくれるはずです
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 00:41:48 ID:oxF5d6PN
今期はこれぞ!と言うアニメが無いからね
前期は前番組のシグルイがスゲー面白かったから
これも期待してしまう
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 00:48:16 ID:f0rBxNxg
>WOWOWか・・・地上波でやってよ

放送終了から数ヶ月〜数年後にMXがやってくれるさ・・・たぶん
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 00:53:52 ID:LUJE67MC
                 、z=ニ三三ニヽ、
               ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ       、ヽ l / ,
              }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi      =     =
              lミ{   ニ == 二   lミ|     ニ=. 麻 そ -=
         .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ     ニ= 生 れ =ニ
              {t! ィ・=  r・=,  !3ln_   =- な で -=
  、、 l | /, ,        `!、 , イ_ _ヘ    l‐':|.|  ヽ ニ  ら も ニ
 .ヽ     ´´,      , Y { r=、__ ` j/ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`.
.ヽ し き 麻 ニ.    /|{/ヽ、`ニニ /| |.|::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 生  =ニ /:.:.::ヽ、  `ー‐´  .| |.|::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/:::.ケケ.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.エ凡.Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.曲.:::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.豆..::ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 01:11:18 ID:Xpm++TSE
>>20
REIDEENのMX再放送見ながら、気長に待つよww
まあ、DVDレンタルで見ることになりそうだが

スレ落ちないようにガンガレ

23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 02:16:07 ID:KdeiyNN3
きっと地味な作品になるに違いないが、逆にそこに期待する
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 03:13:42 ID:yHhvnIsx
小島麻由美ファンで気になりました
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:11:59 ID:LUJE67MC
おはよう、おまいら!楽しんでるかい!?
http://jp.ohayoutube.com/watch?v=CrDGdmZ5jDU
さっそくだが、紅茶を飲みながら浅野捕手をしよう。

このアニメはオカルトmonoでもないらしいねw
結局、何を作りたいのか分からないけども、これはますます見逃せないze!
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 10:43:07 ID:KdeiyNN3
せめて監督と脚本担当してる人の代表作くらいは知っておきたいな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 12:41:02 ID:oxF5d6PN
serial experiments lainのタッグ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 15:36:51 ID:kx7CtMSs
                  _,.、_ _ _
           , r'rー’- ー- ̄.二,  =_- 、
      _ _,,./,r'"    __     ` 、‘ー'  ヽ,  _ _
     / rー/ /   ( ̄  7        ヽ    Yー- 、, ヽ
     | ! /  /     ヽ_ ノ         l      `、   i  |
     レ'   i       _          i      'i  l  l
    /   メ-ー ' "  ̄     ̄  ̄ ` 、ノ       レ'  ,'
    r ,ィ'"        _  __       \        ,.イ
    レ'7     ,ィ  l ハ「 l i   lヽ,    ヽ        l
    l .l     /_」 N__/_ i|  | /ト、__| } ,ハ   ヽ       |
    リ   ハ/" .i/_ ̄" ! ハ' _.-==レム,l    \     l
    |l    l ,r'じぅ,j^       ,yp,.ーr、,'ヘ,   ,r ヽ,    |
    }.レヘ_, l  、'ー='       、ヾ'_ツノ I\_/'I   l    l
    |   l l      y           iレ'へレ'y  |    ,.l     もうアベしちゃおうかな
    l   l  i,      `'          l    リ /i   l,   iヘ
    |レ'  }ヘハ,      -        /  /ー'" ト、ヘi   l |
    /|      \              /  ,ヘハ/\l   l  l, l
   k'^        > 、       , ィ"  /        ヽ l  |
 / `ヽ_、r -ー -―'  `.ーァー<"____/  /_         レ'  ヽ,
/             /_      l  i   ヽ、      /     \
             / (_ノ     レィ |     `ヽ   /       ヽ
             i          '^        ̄          i
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:43:49 ID:Qiobfl4J
漫画買ったけど結構面白かった
内容は斬新的な感じではないけど
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:50:11 ID:TVnGCTze
漫画面白いのか。
買ってみようかな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:57:44 ID:7u0VSP++
だぶんアニメとは別物だと思うけど俺も買ってみる
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 21:39:34 ID:h/YTGGeO
ユング的な話になるのか?
集合的無意識とか。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:11:43 ID:SqTMiSxh
モスマン事件って関係あるの?
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 05:43:09 ID:aicNjgcc
しろまさ原案、se lainのタッグでI.G制作って、まさに夢のようなアニメ作品だな。
今から期待して魂抜け起こしそうだ。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 05:50:34 ID:YJbnDjTY
こういう期待が膨らむ作品はたいしたこと無かった時の反動が怖いから
あまり期待しないでシグルイ見直す
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 11:36:08 ID:bV+VBQQk
例によって中盤ぐらいまで見ないと意味不明そうだな
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:12:45 ID:ZzpFNJc7
スタッフ揃えればイイ作品できるなら、苦労しない罠
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 15:12:28 ID:q9aI7jEZ
人気はどうなんだ?この作品ヒットできるのだろうか?
保志のキャラ一番かっこいいけど人気はどうなのかね?
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 15:19:35 ID:GSmR0IWP
ヒットって言ったって厨房がスレの速度競うような作品にはならないでしょう
ここの住人もそんな作品を望んでるとは到底思えないし
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 15:29:38 ID:A9qTqLvC
しろまさ原案って紙ペラ一枚じゃん
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 15:34:57 ID:YJbnDjTY
WOWOWスクランブルはいつも過疎が基本です
別に人気とかどうでもいいです。ハイ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 15:38:19 ID:3en75IzI
原案って舞台と世界観設定くらいか?
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 15:39:46 ID:GSmR0IWP
>>40
ここしばらくIGは不作続きだったから
どうしても『攻殻の』しろさまブランドで名誉挽回したいんでしょうね
個人的には中村×小中コンビが好き勝手作って
IG臭が薄くなってくれた方がありがたいんだけど
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 19:30:01 ID:FpLUHARn
ぶっちゃけ今期の本命(`・ω・´)
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 19:44:06 ID:uoshgzBV
安倍氏はどこー
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:36:28 ID:VQBalxWU
こういうアニメこそ、地上波とかでやって欲しいのにな〜
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:37:37 ID:YJbnDjTY
だが断る
糞アプコン2ch音声の低ビットレートになるのが目に見えてる
1920*1080 5.1chこそスクランブル枠の特権
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:45:53 ID:5s5P4/7i
出来がよかったらNoeinポジションになれるかもね
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:48:57 ID:JYxqB27n
このアニメには期待している
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:50:13 ID:q26rFFJT
>>48
微妙だなw
ノエインほど作画には期待できないしw
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:09:54 ID:x6I3YZvk
このアニメのためだけにWOWOW契約するか悩むところだ。
映画のラインナップは微妙だし……。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:47:20 ID:3en75IzI
これに限らずアニメの為だけにWOWOW契約するのは止めた方がいい
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:00:03 ID:YJbnDjTY
そうそう。俺みたいに海外ドラマファンかつリーガ見るような香具師が
一番コスパ高い
アニメも見るけどね。
アニメ単独ならAT-Xでも入れば?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:13:33 ID:cQldr2I3
AT-Xで心霊狩やるのか?
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:16:20 ID:YJbnDjTY
やらないけどアニメ目当てならAT-Xでも契約すればってこと
WOWOWはアニメ単独の為には高すぎるよ
スクランブルなんて基本2本だし
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:18:04 ID:cQldr2I3
AT-Xって糞画質じゃん
金払ってみる気しないよ
地上波の再放送ばっかりだし
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:46:16 ID:x6I3YZvk
AT-Xはさすがにキツイですな、あの画質。
とりあえずこれは無料体験で第1話だけ見てみよう……。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:34:58 ID:8M3QJHhf
>出来がよかったらNoeinポジションになれるかもね

Noeinのどこが出来がいいのかさっぱりわからん
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:26:47 ID:P6TqObG9
ノエインが出来が悪いとは思わないけど
今回はセカイ系は勘弁して欲しいなぁ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:16:00 ID:XIknkFzW
ああ、そういえば安倍だけじゃなくて岸田も居ないんだったな。lain信者としては残念。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:21:01 ID:Mg9eYKSC
岡真理子だめだろ
地獄少女より劣化してるし
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:28:15 ID:/F0C9d1Y
ディーンの糞作画よりは全然いいと思うぞ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 22:32:02 ID:dTQ3btJL
IGじゃあの絵柄でもカチカチに動かすんだろうな
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:43:59 ID:uFScIy8B
放送日までlainでも見ておさらいしておくか(`・ω・´)
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 00:24:06 ID:8TQuEejr
キノの旅劇場版もどうぞ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 02:40:05 ID:YvxqKXad
>>64
se lain観てもキノの旅観てもあんまり予習にならないと思うぞ。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 02:47:17 ID:QiTZSXGu
俺はシグルイ見て予習しとくわ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 02:58:31 ID:dNACNIpo
シグルイまったく関係ないじゃんw
せめてTEXHNOLYZEにしておこうよ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 03:01:22 ID:QiTZSXGu
間違えた復讐します。シグルイ見て
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 07:25:05 ID:Im1PxGS6
ヘルシング見て予習しておいたほうがいいぞ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 13:01:30 ID:jwnNNgm+
これまだ始まってなかったのか
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 13:12:01 ID:8TQuEejr
ヘルシングとサクラ大戦だな
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 14:26:13 ID:dNACNIpo
魔法使いTaiとプリンセスチュチュを見て復習しておいた
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 14:42:34 ID:SO34b9NR
良い小中と悪い小中を交互に出し合うだけの不毛なスレはここですね
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 15:52:10 ID:gmrPwxfp
汝、罪無し!
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 17:33:51 ID:awLQVhFC
岸田さんいないのか
と言う事は松本さんもいないのか
lainスタッフと聞いて飛んできたけどさすがに制作スタッフまでは違ったかw
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 21:07:40 ID:YvxqKXad
>>76
キャラデザ、安倍原案で岸田がクリーンナップってのが理想なんだけどなあ。

>>74
今度は良い小中でありますように(-∧-)
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 21:47:04 ID:bmFeBBNo
松本って文男のほう?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:50:07 ID:FDtKbIDq
モノノ怪が良い小中だったから
次は悪い小中が来そうな気がします
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:50:25 ID:kzJnPiQs
電脳コイルはlainのパクリ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1191848608/
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:52:26 ID:qxrhNRkE
モノノ怪は悪い小中だったにょ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:54:35 ID:FDtKbIDq
そうか…
俺にとっては良い小中だった
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:56:44 ID:qxrhNRkE
悪いまではいかないけど良い小中作品に比べたらイマイチだったかな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:57:57 ID:kzJnPiQs
というかよい小中ってあるの?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 00:01:32 ID:FDtKbIDq
ウルトラマンガイアとファンファンファーマシィー
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 00:06:33 ID:+lxRjWGv
俺的には一般人がドン引きするくらいのカルト人気がつく作品が良い小中
例:lain、TEXHNOLYZE

漫画原作は総じて悪い小中だね
例:ヘルシング、なるたる


まほtaiのOVAも結構良かったな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 00:22:31 ID:WZ/APvf0
>>86
俺も同じ。というか、悪い小中は減る寝具となるたるくらいしかない。
アミテージ・ザ・サードから見てる。まほTai!はすごく良かった。
ビッグオーの小中は悪い小中だというヤシがいるが認められない。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 00:25:41 ID:f78pXhgP
ビックオーは好きだったぜ・・ドロシーが可愛い。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 00:28:47 ID:i6lgTT5k
まぁ小中は、メタ落ちさえ無ければ良いんですけどね
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 17:01:29 ID:4/I3k0KL
香港人(?)のコメントワロタ
ttp://www.youtube.com/watch?v=59gk80YXXDk
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 21:18:37 ID:WZ/APvf0
>>90
せっかくPV流してるのにコメント一件だけwww
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:01:39 ID:WZ/APvf0
やれやれ。明日から始まるってのになんて過疎ぶりなんだここは。隔世か?
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:03:53 ID:hhhL7AuT
lainヲタは大人だからな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:14:44 ID:anNOiPHJ
これやっと始まるのか
すっかり存在忘れてた
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:21:20 ID:xJVIlKx3
明日は劣化コイル祭り
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:25:12 ID:0j4zpD9E
祭りにはならんよ。スクランブルだし
いつものとおりの速さ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:25:31 ID:tAT5OXGA
WOWOWだからな
スレ人数もこんなもんだろ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:40:05 ID:MqFVqNwZ
じゃあニコ動に上げるよ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:42:04 ID:0j4zpD9E
>>98
通報してよかですか
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:47:55 ID:JhProZ7E
>>99
許可する
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:50:21 ID:hhhL7AuT
ニコ動の話が出たから便乗して聞くけど
違法に挙げられた動画ってどこに通報すれば削除してくれるん?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:52:25 ID:0j4zpD9E
ニコ動なら普通にビデオのページ行けばこの動画についてってリンクがある
そこから削除依頼すればいい。
まぁWOWOWが徹底した措置をすればいいだけなんだが。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:52:59 ID:ulnfd94Y
主人公の声がハリポタの吹き替えやってるガキwwwwwwwwwwwww
最悪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:55:50 ID:hhhL7AuT
>>102
レンサンクス
ニコ動ってアカウント取らないとログインできないんだよね
ところでリンクを直接WOWOWにメールするのは効果ないのかな?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:59:16 ID:m0sw6Xzu
小中、TVに出るなら髪を切れ。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 00:03:23 ID:0j4zpD9E
>>104
俺は違法アップロードたくさんされてますよと先ほどメール送った
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 00:13:16 ID:FSQvI+To
著作権関連は権利者が削除依頼しないと駄目らしいよ
まあテンプレにも誘導あるし、関連話題は全部スルーしな、荒れるだけ

>・youtube、ニコニコ動画、ファイル共有や其れに類似する書き込みは専用板へ。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 00:20:12 ID:BNqvpTnP
>>105
小中が前にも増してキモく感じた
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 00:20:31 ID:H1Mgm06M
いまどきそんなの言わなくてもチェックしてるよ
上がったままなのは宣伝目的でわざと放置してるの
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 00:23:49 ID:PYyhewMu
>>105
始め安齋さんかと思った
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 00:24:52 ID:JG8mx7O7
>>105
髪切ったら弟と見分け付かない。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 08:26:36 ID:YM8i1kOy
放送当日!
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 09:28:36 ID:zG5fiugF
小中さんてアミテージ・ザ・サードも書いてたのか。
名前はエウレカで知ったけど。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 09:59:47 ID:p54sS20H
>>98
WOWOWなんて観ることができないおれが
おまえを熱烈に支持する
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 11:10:18 ID:FMpkw32v
DVD1巻はいつですか?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 12:23:51 ID:gnhiwdRh
このスレごとWOWOWにメールで送ってみた
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 12:29:45 ID:1qLuEYQq
楽しみにしてたのにWOWOWかよw

地上波なしですかそうですか
低予算アニメって訳でもないのに・・・
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 13:36:30 ID:YM8i1kOy
WOWOWスクランブルが低予算だとは思えんが
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 13:54:41 ID:JwfPljiE
ノンスクじゃないのか…はぁ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 13:55:29 ID:ggeERvFg
>楽しみにしてたのにWOWOWかよw
製作にWOWOWが係わっているんだから仕方が無い
東京MXに降りてくるまで我慢しろ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 13:59:55 ID:YM8i1kOy
ノンスクだとSDだから(゚听)イラネ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 14:02:22 ID:JwfPljiE
>>2のキャラデザの名前が岡真 里子になってるのが気になる…
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 14:11:48 ID:zG5fiugF
>>122
ぐぐるとこのスレが一番上にくる
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 14:24:12 ID:WvmK3k3e
   ::::::::::::::: :::::::::::::::/::i:|:i:|::::::::::::::::
 //:::::::::::     | |::i:::i::i:l::::::: / ::::::::::/
/ /::::::::::: :::::::::::::ノ | |゛゛""|  /   :::://   /
! |:::::::  /:::::::::::,i | |   / / | ::::::/ /   /|::::::::::::::::::
! |:::::::: /::i'|::::::/  | |  / /   | ::::/ /  :/|:::::::::::::::::::
. |::: ':::::|`、/ `-、_ |/ / /   :|/// /  /  |::::::::::::::
 |:::,':::::::| ,.=γヽ:、`:、//    ,,-''""//"''-、 |:::::::::::::    /
  |i ., ''`i i、 i:`‐'゚:i、         ,,-=;;=-、   |::::::::::    /
  /  ノ  ヽ_ゝ=::' ゝ        '´ i::`‐':゚:i ヽ,i'::::::::    /
 /|  |    "__          ` :ゝ_=-'ノ ',i'::::::    /
./ .|  i、  ,i'" ,`i            ̄  ,i' ,:'|`:、___,,-_i
|  |   \、 .i   i:ノ ,, '            //i'..-、、--''ノ ̄´``ヽ、
!、 :\   `|   |  ` -‐            /:::  ``、/      ヽ、
..\  `、     `i、- 、_            /:::::::::::: /
  \        ヽ、 `         _..-'´|:::::::::::: /
    ゙:、         `ヽ、   _. .-'´  :|:::::::::::: /
     .\          ヽ''''~      :|::::::::  /
       \         }       |::::::::  /
        \       /       |   /
         /      /          |   /
         /      /         |  /
        /      /         | /
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 14:52:52 ID:/IfadMEQ
>122
おかま さとこ
okamaの縁者ってことで
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 19:27:35 ID:eJgKFFgu
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)  
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 20:12:04 ID:aZ+atn8m
正直、化けた。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 20:28:44 ID:p8LBkkV9
ちょっと話題投入。人いるか〜い?
秋期のアニメ、内容の感想は個人に任せるとして、
今までに比べてOPのクオリティが低くないだろうか。どう思う?
神曲!てのはあまり見かけないし、OPに本編映像を使いまわしてるのもある。
良いと思うのはあるっちゃあるけど、やっぱ少ない希ガス


神霊狩には期待してるぜ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 20:29:30 ID:AzJOJb/9
これホラー?

130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 20:37:21 ID:YM8i1kOy
>>129
少年の成長物語と言ってる
GHOST HOUND INTERVIEW
ttp://jp.youtube.com/watch?v=yRe9uxJAsbg
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 20:41:32 ID:AzJOJb/9
そうか、よかった。
WOWOWの特集記事見たら
霊とかあの世とか書いてあるから怖いのかと思った

イノセンスの序盤の人形首カクカクで
怖さのあまり絶叫したチキンハートの俺
前アニメやってたゴーストハントの原作なんて
読んだ日は夜寝れなかったしな…
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 21:11:01 ID:JtRXB+gY
lainとかの作風を知らない人は
展開の遅さにどんどん脱落していきそうな予感
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 21:52:44 ID:cK2adcgw
さて
放映まで
いよいよ
あと約1時間
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:11:46 ID:EoTr0v88
>>131
君かわいいね。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:13:11 ID:wyRuWjt4
ゴーストハントは終盤マジホラーになってたから困る
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:24:27 ID:tpN/C4fi
すぴりちゅある・あにめーしょん
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:27:32 ID:YM8i1kOy
とりあえずいつもどおりムーンライトマイル見てからだな。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:11:04 ID:p54sS20H
lainのOPの曲はよかった
洋楽厨だった当時のおれに人生で初めて
アニメで使われた曲のCDを買わせた曲はよく柿食う曲だ特許許可局
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:12:02 ID:rkDt+Y8f
>>132
これ小中千昭だったのか
今知った。
lainの電波オカルト部分が大好きだから期待する
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:24:21 ID:X3OrWdk0
そろそろですか
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:25:11 ID:I3dpqPw6
今日放送なのか
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:26:15 ID:p8LBkkV9
我が家にBSチューナーなんてありませんよ
てことでスクランブル諸君楽しんできてくれたまへ〜
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:35:52 ID:p54sS20H
さて…観れないからアンチスレの名前でも考えるか…
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:38:53 ID:Cu43OQjG
次からはテンプレの関連スレにアンチスレも入れとけよ

電脳コイルはlainのパクリ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1191848608/
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:41:14 ID:ci1cdf1Z
変なナマリ…
わかりにくいな〜
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:42:36 ID:QgjjbYgV
キャラデ最悪
モブのが良いってどういうこと?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:43:32 ID:p54sS20H
なんという、よその板の無関係なスレ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:44:18 ID:AzJOJb/9
見た人、どうだった?
怖くなかった?
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:44:55 ID:8kWe+g3w
絵もPIGにしては低予算ぽいし音もそんなたいした事ない。
一話見ている限りでは記念作品と言う割には、おもしろい所なにもないな。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:49:30 ID:GQ/BlS15
SE は割とやってるっぽかったけどどうなの?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:50:50 ID:hmmQg29h
今見てるけど、つまんない
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:52:35 ID:p54sS20H
感想からうかがえる空気っぷりに絶望した
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:54:01 ID:gZQPH1Mc
福山はまたDQNか…
前のムーンライトでは好感持てたキャラ演じたから見直したが。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:54:01 ID:JYr4jXKc
なんだこの棒・・・
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:54:34 ID:O+Im26fD
予想通りのスレ展開で逆に安心した
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:55:51 ID:X3OrWdk0
いや、これは期待できる
うん
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:55:59 ID:Vx5l1tH6
ヤバイ…死ぬほどツマラン…
似非方言と棒読みもカンベンしてくれ
典型的な「キャラのみウニメ」ですた
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:56:18 ID:U+ViKrxc
うわ・・・みんな九州弁がヘタだな・・・
奥さんが長崎出身の立木さんすら歯が立たんとは・・・
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:56:18 ID:AL4WXL1O
レインコンビなんだけどねぇ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:56:28 ID:/LXnrYfG
これからに期待age
とりあえず1話つまんなかった
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:56:31 ID:9z7S1kkC
地獄少女なの?
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:56:44 ID:X3OrWdk0
九州なんだなぁ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:56:49 ID:l/zNos7V
これ攻殻と同じ世界軸?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:57:05 ID:vHiBWh8o
なんかひたすら陰鬱な感じだったな
つか、男率高っ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:57:18 ID:8kWe+g3w
>>150
SEは音場は少しいいけど、BGM、声優が地味だな。
ストーリーも地味で引き込むようなものが何もない。
背景がしょぼいんで、間があっても情感がでないんだよね。
地獄少女がでない地獄少女みたいなアニメだね。山も谷も感じられない。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:57:37 ID:gCWNB7xh
最悪最悪最悪最悪最悪最悪
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:57:40 ID:mqIaWyQg
これおもしろくね。
かなり期待できそう。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:58:06 ID:pv9ZpA0b
IGはスタジオとしてもう死んでるね
内容と企画がGONZO並みだ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:58:37 ID:rkDt+Y8f
>>152
同じく
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:58:45 ID:X3OrWdk0
いきなり始まって面白いってアニメじゃないでしょう〜、これ
第1話で断片的にしかわかってねーし
これからだろ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:58:50 ID:TJ0o2oVk
面白かったのは出だしで蝿がグルグル回る音だけだったな…。
あとは5.1chの意味まったくねー。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:58:51 ID:YM8i1kOy
結構面白いよ
福山キャラは太郎の事件を聞き出す為に引っ越してきたのか?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:59:03 ID:vHiBWh8o
まあ、オレは嫌いじゃないわ
そのうちコミカルなエピソードもあったりすんのかね
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:59:23 ID:7r1eTboi
シュバリエの時も第一話は「なにこのキャラ絵」「うむ、判りづらい」と評価して
後で盛り上がるって形だったし、もうちょっと形見えてくるまで見てみようかな、この時点で切るもなんともって感じだ
なにより最近珍しいオリジナルアニメだしね
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:59:32 ID:GQ/BlS15
>>165
サンクス

むしろ終わった後のCMで内容を理解した
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:59:36 ID:slQMqdFl
小中臭さは嫌だけど結構よさそうなんで見る
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:59:44 ID:YM8i1kOy
WOWOWアニメにつかみがどうたら言うのは邪推だよ
地上波じゃないんだし。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:59:51 ID:zQqWy+h/
とりあえず、つかみを良くしないと駄目だよな〜
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:59:54 ID:mqIaWyQg
えー評判悪かったのか。
かなり演出良かったと思ったんだが。
姉の部屋のシーンとか十字路の地縛霊のとことかゾクッときたわ。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:00:38 ID:QgjjbYgV
音だけアニメw
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:00:39 ID:YEsYSTr/
九州弁わかんねーよ
福山のムーンライト→ゴーストハウンドの変わり様は異常
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:00:44 ID:cwaiDL6j
40歳の童貞男の予告が一番面白かったな…
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:00:46 ID:wvs4XGi+
似たようなネタの地獄少女はつかみがうまかったからなあ。
これはあまりにも地味すぎ。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:00:49 ID:3clx5UKA
ネルフに転属する前の碇シンジの日常生活みたいな描写の作品だな。
欝ぽいだけ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:01:00 ID:rz4hDQPW
ブログで罵倒するから待ってて
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:01:06 ID:KDIyFlc4
そういう意味ではヒロイック・エイジは1話から掴んできたなー
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:01:15 ID:P7sLYthp
正直IGは、ライディーンで肩透かし食らったけど、
これは期待できそうなんですよ、なんとなく
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:01:27 ID:p5nKzpv2
WoWoWアニメは現状好評のバッカーノも「1話訳判らん」とか「同時展開処理できない」と
なんか見る側もちょっと考えようぜみたいなアニメ構成するね、後者はどうあれ前者はそんなに褒められたことじゃないとも思うけど
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:01:40 ID:lXUx6NNY
けっこうよかったよ。これは期待できる。
EDけっこういい
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:02:01 ID:P6gwqe/q
おれはつかまれた まあ好みの問題だな
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:02:16 ID:jbQ+ylNQ
むぅ…しかしもうちょっと間を詰めてもいい気がする…
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:02:28 ID:OMH6eOLR
まー面白いが売上が心配になる作品だな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:02:41 ID:lW/z2fG0
今見終わった
かもなくふかもなく
今後の展開次第かな
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:02:49 ID:jp4CmqMX
で全何話?
13話だったら見るけど26話だったら絶対見ないw
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:02:57 ID:y8fJbP07
あの小学生が、姉貴の部屋とかみるとエライものが見えそうだな。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:03:06 ID:dY4d0s0D
士郎正宗で地方モノだから神道・密教系のネタかと思ったら
意外と攻殻と似通った脳神経ネタだった

ってゆっか、もののけだな、殆ど
たたらが杜氏になっただけで
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:03:51 ID:jp4CmqMX
ほんとは姉の死体の口からハエ出したかったんだろうけどね
規制があるのかな?
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:03:55 ID:rz4hDQPW
これ良かったって言ってるの社員か?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:03:58 ID:2ugyqeHI
狩りってことは、そのうちバトル始めたりするのかね?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:04:07 ID:IBOD1bvC
これ何クールなの
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:04:39 ID:P7sLYthp
お母ちゃんのアレは顔面麻痺・・
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:04:42 ID:8j66O6MG
>>194
残念ですが>>1
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:04:47 ID:5TwM32Pn
カウンセラーが犯人てゆーのは典型的なミスリードですかね。

緊張感溢れる食卓、これぞ小中×中村コンビ!
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:04:54 ID:0Ge3D8Yy
これってlainまたやるつもりなのかって感じでした
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:05:56 ID:M/+M2ouB
主人公の男の子が、どんな夢観ても「すごいな〜」で片が付くアニメだな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:06:06 ID:IBOD1bvC
全22話か
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:06:35 ID:YsQr3cLi
うわ〜これで22話はちょっとキツイ
絶対途中であきらめそう
lainだって13話だから何とか我慢できたのに
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:07:09 ID:P7sLYthp
このスタッフだけに怪しげな雰囲気漂いまくり
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:07:39 ID:3clx5UKA
背景が電脳コイル未満じゃない? ドラエモンや亀有みたいな作品よりは
マシだけど、劇場版やOAVの背景を期待してがっかりした。

お化けと効果音だけで、アクションないし描画も荒いんで心情投下できないね。
ストーリーも今のところ地味だし
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:07:42 ID:2jIwLQsF
シグルイの後番だけあって、なかなか圧迫感があって良かった。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:08:15 ID:dY4d0s0D
あと、主人公がゆりえさまにしか見えない・・・
かみちゅも広島弁バージョン作って
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:08:33 ID:y8fJbP07
欠落した記憶とねーちゃんの除霊だけで22話は保たんだろう。
今後は1話完結で他の霊の話もやってくのかな。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:09:26 ID:bBq1vi1Y
あの…怖いんですか?コレ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:09:29 ID:8j66O6MG
とにかくつかみは失敗だな
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:09:32 ID:mQZbjwTU
lain1話は引き込むものがあったけど、これの1話はあまりにも何もなさすぎる
途中で化ける可能性もあるけど、もうちょっと餌撒いても良かったのに
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:09:40 ID:5TwM32Pn
監禁シーンの時に親が後ろで見てて気が気じゃなかった(w
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:09:59 ID:P7sLYthp
太郎かわええ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:10:08 ID:0vmY5QUx
3人とも霊界行くみたいだからな。
福山キャラがそれなりに事件を探ってるからいつかは一緒になるのかな
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:10:50 ID:jbQ+ylNQ
22話ってえらく中途半端な話数ね…
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:11:40 ID:8j66O6MG
>>215
lainはキャラが良かったからなぁ
その差は結構でかい
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:11:49 ID:YsQr3cLi
WOWOWの都合だろ
途中にテニスかなんかあるんじゃね
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:12:40 ID:3clx5UKA
@2話くらいは一応見るけど、それで引込むものなかったら
見るのこれはやめる。 一話みた限りではつまらなかった。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:14:40 ID:dY4d0s0D
テニスは毎年うぜぇな…CSIとかも潰れるし
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:14:42 ID:5TwM32Pn
>>221
フジじゃあるまいしそれはない。大体有料放送だぞ。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:15:31 ID:4QVAxDoF
これはもうIG信者の忍耐が試されますね
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:15:31 ID:PhqVH40y
>>209
このキャラに写真みたいな背景は勘弁してほしい。それこそ制作側のオナニーショウだわ…


それよりシナリオ進行が予想以上にダルそうなのが…
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:15:45 ID:0vmY5QUx
22話ってことはある程度脚本出来上がってるんかね
中途半端な話数だし。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:17:00 ID:1GkgwVLo
予備知識ゼロで視聴
Aパートで終わっちゃった感じで面白いかつまらないか判断しかねる
なんだかSEが印象的だったくらい?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:17:38 ID:P7sLYthp
あの女の子、小学生だったのな
主人公達と同学年かと思った
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:18:36 ID:umCT7xmr
>>224
WOWOWだからテニス優先なんだろ
フジなら放送中止で続きはBSフジだよ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:18:45 ID:uxZtjuVc
ログを読んでいても、分かったような、分からんような…。
ホラーというより、サスペンスに近いノリなの>初回
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:20:33 ID:zYVnvS6N
なんていうかネットが存在しないサイバー空間的な雰囲気を感じた
この雰囲気は結構好き
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:20:48 ID:5TwM32Pn
>>230
そうじゃねえ。22話(通常より少ない)がWOWOWの都合な訳がねーってこった。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:20:50 ID:0vmY5QUx
>>231
今のところ雰囲気アニメ
ホラーまでいかないけど幽体離脱はした
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:22:20 ID:uxZtjuVc
>>234
そうか…。
見れないけど、盛り上がって欲しいもんだな。
この手のホラーものは期待しているんで。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:23:24 ID:ivxh0QR5
だから、2クール26話から、年末年始と全豪オープンで潰れる分を抜いて22話
WOWOWの都合ですよ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:28:32 ID:3clx5UKA
今日の一話っていらないんじゃない?
予知夢か過去視か幽体離脱ぽい場面する主人公と、幽霊らしい女見る
少女と、少しだけサイコな精神科医が少しでてくるだけで
何もなかったような。

あと謎な主人公の姉の存在くらいか。 だらだらと主人公がでてくるだけに
感じた。 もう少し魅せ場つくってから、こんなの説明すればいいだろうに...
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:30:33 ID:0vmY5QUx
福山キャラ(中嶋)が大神と太郎君に接触してたろ
明らかに事件関係者(太郎拉致の)に対する接触してると思うんだけど
何者かは分からんけどね
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:32:01 ID:ivxh0QR5
普通一話だけでも頑張るもんだがそういうところが全く見られないのが逆に新鮮
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:35:21 ID:0vmY5QUx
EDの曲が何気にいいな。いま録画見直してるけど
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:39:51 ID:tV+KMwly
延々と描写される鬱屈した日常
典型的な小中1話だな
いい加減新しいパターン覚えないと新規客が取れないぞ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:51:30 ID:zYVnvS6N
体外離脱しようとすると窓の先はぼやけやすいんだよね
脳の演算能力の限界なのかしらないけど
仮に脳が演算している空間なら
そこで起こった出来事は全て架空のもののはずなのに
実際に見た人物が目の前に現れるところで終わってる

逆に言えば会ったことのはずの人物に
前にも会ったことがあると言われれば
明晰夢ではない幽体離脱が証明されるようなもので
それをどこまで現実感があるように描かれるのか楽しみだ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 01:00:04 ID:zYVnvS6N
>逆に言えば会ったことのナイはずの人物に
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 01:01:24 ID:7OZymnL4
このスレの流れ、間違いなく大作の予感がするぜ・・・・・
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 01:02:08 ID:bPUz04rs
これは化ける
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 01:05:14 ID:0vmY5QUx
化けて出てるしなw
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 01:08:49 ID:SGG+5k7R
早くも頭が少しおかしな人の標的になったみたいだなw
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 01:50:49 ID:dtRP20ZH
甲殻類みたいなウザい説明はいらないから、
単純にホラーの方向にもっていってほしいんだが。
幽霊は幽霊のままでいいからね。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 02:02:42 ID:Xx3Qq+B4
単純なホラーじゃ22話もたねーだろw
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 02:10:23 ID:oC3iYcpU
予想はしてたがゆっくりだな
とりあえず次が気になる
あとED曲が好み
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 02:10:47 ID:kYeGbWYN
やべーlain大好きだからこれもはまりそうだ。
これでキャラデザが安部さんだったら神だったのに
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 03:16:04 ID:q1KKNsQI
主人公がおちんちんゆりえ様と聞いて飛んできました
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 03:19:08 ID:trfCOPY0
TEXHNOLYZEの小中だし1話がこの程度なら十分じゃないか?
それよりも士郎正宗が絡む位細かいディティールに力入れてるのに
このキャラデザはちょっと不向きなような…
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 04:52:47 ID:O7+h+id8
いくらBSのスクランブル枠とはいえ、REIDEENにも負けそうなこのスレの過疎っぷりはヤバイだろ…。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 05:02:42 ID:8j66O6MG
113 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 22:15:50 ID:OiQzO0Bh
ブザービーターの1期なんて放送終了までに300しかレスつかなかったんだぞ
しかもその内250以上はAAだったし
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 05:03:40 ID:8j66O6MG
298 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2007/10/11(木) 06:10:10 ID:WXyhVEaa
>292
それ嘘だよ
ラズーリたんが云々のレスが1/4
ラズーリたんの人乙のレスが2/4
その他1/4がほんと
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 05:04:19 ID:O7+h+id8
「記念作品」なのに下の例と比べて良かった探ししてどうするよw
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 05:09:08 ID:8j66O6MG
そうは言っても題材が題材だし小中だし、一般受けはしないだろう
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 05:10:12 ID:2jIwLQsF
シュヴァリエも何かの記念作品だった記憶…。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 05:11:00 ID:O7+h+id8
オサレ分とエロス分と萌え分を追加して、魂狩みたいなキャッチーさを目指すんだ!
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 06:44:51 ID:HPeB8fe7
良いのか悪いのかあーわからんな、さっぱり。
続けて見てみないとなんとも言えん
wowow有料枠の高尚な感じだな
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 06:57:25 ID:O7+h+id8
シュヴァリエもなんとなくそんな路線を標榜しようとして、結局失敗したような…w
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 07:25:22 ID:gdz10jrU
>>259
あれはWOWOW15周年だったと
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 08:08:39 ID:lAqh9sYE
>シュヴァリエも何かの記念作品だった記憶…。
WOWOW15周年記念
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 08:19:11 ID:lAqh9sYE
主人公の声は個人的には合格点
吹き替え位しかやった事無い人はあんなもんだろう
あとキャラが喋るどこぞの方言っぽい台詞回しも
田舎らしさが出ていて良いが訳も欲しかったな

266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 08:19:23 ID:gjyZlaaX
>>253
公式のインタビューなんかを読むと士郎正宗はほんとおおざっぱな
アウトラインの提示だけみたいだし、逆にそういう要素をばっさり切りたいから
キャッチーなデザインにしたんだと思う
少年たちの成長物語にフォーカスするというか

そのわりにサブタイトルのネーミングなんかはイヤらしいけどねw
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 10:27:50 ID:mqJHIe+Y
この微妙な空気w

これはいけるぞww
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 10:48:24 ID:ys52pe3I
・謎な雰囲気な漂っててなかなか良かった

・冒頭のハエの羽音をヘッドフォンで聴くとヤバい
頭ン中にハエが居るような感覚に陥る
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 11:03:02 ID:R4imsxXl
はじめの5分くらいであまりに退屈なので切った。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 11:07:34 ID:6M0a5FeK
スピリチュアルアニメーション
最近スピリチュアルという言葉のイメージが悪くなっていると思うのでこれはどうかと思うのです
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 11:17:51 ID:QosPqO7/
やっぱりあんま伸びてないな。
もう今はこの手の硬派なタイプのアニメは受けないのか?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 11:19:59 ID:dW5rF9d9
タイプのせいにする前に、もっと面白いアニメ作ってくれ>IG
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 11:42:59 ID:yX/LHW3b
lainもそうだったけど音が独特だねぇ・・・
こういうの好き
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 12:16:09 ID:9D2oYSh/
よし期待どおり微妙な出来だった
マイナー厨の俺としては嬉しいかぎりだぜ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 12:18:13 ID:JlZePMgQ
これは万人受けしない良い小中
この電波具合がなんとも心地良いぜ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 12:30:25 ID:AjxHmFt6
>>237
いらないっていうか番宣で見たシーンがほとんどだったな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 12:31:29 ID:8uKTljnG
なんだこの眠たいアニメは。記念作品じゃなかったのか?
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 12:35:26 ID:US46nBtt
記念なんてのは大抵飾りだから
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 12:38:13 ID:8uKTljnG
あと主役のひと下手すぎ。もっとましな人いなかったのかね。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 12:44:01 ID:yX/LHW3b
主役ってハリポタの吹替した人なんでしょ?
て事はハリポタの吹替も不評だったのか?
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 12:50:17 ID:nVBB4zLA
lainの太郎よりは違和感無かったと思うがな
あの主役って福岡出身だから博多弁(?)も話せるみたいだし
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 13:20:55 ID:9D2oYSh/
筑後の辺りなら、でら〜というのも使うんだが一度も言わなかったな
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 13:39:18 ID:c3CQGxKW
(;^ω^)うわこれ、つまんね

>>282
〜せんとねとか熊本とかでよく聞くかなー
しかし全員下手すぎ
ここまで下手なら標準語でやったほうがましだ
最近地方弁で話させるアニメ増えたけど下手だと最悪だな
有料でやるには糞過ぎるアニメだ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 13:48:22 ID:ci4KKGcE
う〜ん…
やりたい事は分かるんだが、今のところ少しも面白くはないな
ブギーポップみたいにならんことを祈る
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 14:24:38 ID:WQr7fVzA
神霊狩ってなんて読むの?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 14:30:22 ID:bEPotiaC
>>236
TEXHNOLYZEも22話だったし小中都合なんじゃないの?


とりあえず太郎は俺が貰っていきますね
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 15:01:45 ID:OfNhIKXX
熊本が舞台のアニメか
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 15:04:34 ID:jLz7lUkm
じゃあ大神は俺がもらうw
それはともかく
なんか1話だけで切るだのつまらんだの
それなら別に見なくていいよ、有料だから金の無駄になるし。
俺は導入部としてはよくできていると思う。
福山や保志、矢島が1話から全員出てくるとは思ってなかったから。
いかにもカラみますぜ〜って福山はいい味だしてる
まあ地元キャラの久留米弁は確かに下手だ!それは認めるw
これで
結末が『シックスセンス』だったら笑うけど。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 15:12:02 ID:0vmY5QUx
方言ってアンチのねたにされやすいけど
北海道訛りでも土地によって微妙に違うからな。
これが正しいって無いでそ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 15:26:29 ID:BMTJkNMk
どういう話かまだ掴めないけど一話の出来としては俺は文句無しだな
この閉塞的な空気感がたまらん
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 15:27:40 ID:EvICB+EH
1話にしちゃ掴み弱かったな。うーんWOWOW契約延長は無いか。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 15:37:17 ID:BMTJkNMk
この手のアニメは雰囲気や演出に引き込まれなかったら、見続けてもグダグダと感じるだろうな
しかしやたらとアンチ気味の人間が多いな
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 15:38:14 ID:0vmY5QUx
これの為にWOWOW無料期間で視聴してる!って人が多そうだからね
普段WOWOWアニメなんてこんな急激に伸びないし
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 15:38:22 ID:oKmBWJM2
ttp://www.presepe.jp/m44/sp/id/y9xQozrHJMs%253D

>Q: このサイトをご覧の皆さんに、 『神霊狩/GHOST HOUND 』の見どころと、メッセージをお願いします。
>(見どころは) “ 意外性 ” じゃないかと思います。『神霊狩/GHOST HOUND』と聞くと、
>毎回毎回中学生の男の子3人がバッタバッタと悪霊を狩っていくイメージもあるかと思いますが、そんな話ではありません。
>士郎正宗×プロダクション I.G オリジナル企画でも、舞台は近未来ではなく、日本の田舎で現代が設定になっています。
>でも、明らかに士郎さんのテイストは残っていますし、ファンがニヤッとする瞬間も多くあります。
>このまったく新しい世界をぜひ体感して下さい。ストーリーも当然 “ 意外性 ” に富んでますし、
>全22話通して徐々に分かってくる伏線とネタに、驚きと感動を覚えること間違いナシです。期待して下さい!

とりあえず霊を退治していくようなアニメではないみたいだな
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 15:43:34 ID:0vmY5QUx
GHOST HOUND INTERVIEW
ttp://jp.youtube.com/watch?v=yRe9uxJAsbg
これでも言ってるしな。脚本が
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 15:43:36 ID:3clx5UKA
こんな心霊アニメなら、まだ幸福の科学のご都合宣伝アニメを見るほうがマシだな。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 15:48:48 ID:oKmBWJM2
>>292
どこのスレでも早漏気味のアンチは湧いてくるよ
まあlainとか好きな奴には想定内って感じじゃないの?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 15:49:55 ID:DikBUrHY
悪口だけの書き込みはアンチスレへどうぞ

神霊狩/GHOST HOUNDは士郎正宗名義貸し詐欺アニメ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192756326/
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 16:24:23 ID:N4sJ3nN7
テクノライズの1話を思い出せばメチャクチャ親切な第一話だよw
お口に放り込んだ瞬間おいしさがはじけないとダメなやつには向かないだろうね。
俺はこういうあっさりした作り好きだが
ただ転校生のやつのエキセントリックなキャラが鼻につくな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 17:01:36 ID:kgoWjlKY
こんな糞アニメならまだ人間革命のほうが面白い
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 17:11:25 ID:O4FE5Ik6
>ただ転校生のやつのエキセントリックなキャラが鼻につくな

特番でPV見たときはイメージ膨らませ過ぎてすごい嫌な奴って印象だったけど
本編見たら意外とそうでもない感じがした
っていうか面白キャラとしてニヤニヤしながら見てたわ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 17:19:21 ID:0vmY5QUx
意外と普通の少年成長物語だと思ったけどね
特に前半の家族の会話とか。
蔵主の息子で継ぐ継がないとか
ちょっと風変わりなのは幽体離脱ぐらいじゃない。
あと転校生が何を意図して太郎誘拐事件について調べてるのか気になる
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 17:22:11 ID:pCAC6ct2
なんでこんなつまらないアニメつくったんだ?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 17:24:33 ID:8j66O6MG
なんでそんな事一々言うために書き込んでるんだ?

神霊狩/GHOST HOUNDは士郎正宗名義貸し詐欺アニメ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192756326/
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 17:40:51 ID:Zy6KFHiA
>>299
テクノライズの放送序盤も「雰囲気はイイ」「話が退屈」「展開が見えない」って
ここと同じような感じだったw
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 17:45:43 ID:g7b2Z32X
テクノ信者の俺には楽しみなアニメだ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 17:51:53 ID:n6bo2v9E
善悪二元論的世界像で呪術バトルとかじゃなくてよかったよ。音もナイスだったし。
明晰夢とか、心理学みたいのをずっと絡めていくんかな。
なんか小中色蟲師っていうかlainの森っていうか。
おれは士郎正宗は攻殻しか知らないんだけど、どのあたりが士郎色なんだろう。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 17:54:31 ID:M6PnUSeC
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 17:56:37 ID:0vmY5QUx
SHINREIGARI GHOST HOUND OP
ttp://jp.youtube.com/watch?v=8Z-k5O9zh2c
SHINREIGARI GHOST HOUND ED
ttp://jp.youtube.com/watch?v=OCW01NJZHwo
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 17:57:40 ID:p5nKzpv2
主人公の机の棚の上のR2-D2が気になってしょうがなかった
おかげで内容は忘れた
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 17:58:39 ID:0vmY5QUx
R2-D2俺も気になった
色違いだったなw
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:00:07 ID:Zy6KFHiA
>>306
っていうか俺も含めたテクノ信者とlain信者以外で楽しみにしてる奴いるのかね?w
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:10:03 ID:n6bo2v9E
lainよりはとっつきやすいんじゃないかな。
解剖的にリアルめの阿倍キャラデは少し不気味というか人を選びそう。
このアニメも大人はリアルめだけど。
でも色づかいとかは馴染みやすいとおもうよ。病んでそうな空気も薄いし。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:11:06 ID:JiTnm4c2
じわじわくる感じの視聴者おいてけぼり気味雰囲気アニメが好きなら見るんじゃないか?

個人的には木曜の2トップがDTB&バッカーノから
バッカーノ&神霊狩に変わったわけだが、さてうまく機能するだろうか……
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:12:32 ID:0vmY5QUx
俺はムーンライトマイル→シグルイだったから
少しぐらい不気味でもシグルイでなれたw
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:28:24 ID:rTOsSXan
相変わらずIG迷走してるなー
てかあの方言は正しいの?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:35:45 ID:D1Bsgr7X
>>316
主人公の方言はガチっぽい
他は指導受けながら演じてるんじゃない?
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:40:16 ID:l/SDdHqa
またIGの18番高学歴アニメか
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:53:56 ID:cnVKjAzN
ここまで原作者の士郎がほとんど蚊帳の外でワロタ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:55:03 ID:c3CQGxKW
>>317
主人公もおかしいよ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:55:03 ID:0vmY5QUx
本当の土台程度だと思うし
インタビューでも小中だったし
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:59:17 ID:vvGy9NI4
これやべえええ
すげえwktk
すごい狭いところ向かってボール投げてくるな
オープニングの歌もめちゃよいわ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:01:37 ID:cnVKjAzN
>>320
福岡出身の声優が喋る博多弁でもおかしいなら
もう誰がやっても無理なんじゃね?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:04:03 ID:cnVKjAzN
>>321
うん知ってるw
やっぱりみんな士郎のアニメとは思ってみてないわけねw
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:07:03 ID:dBP1mAeq
むふう
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:15:57 ID:vvGy9NI4
このアニメを楽しむための条件

・ムーを読んでいた
・神社が好き
・ニューエイジくさい書物が本棚にある
・ORIONはもっと評価されるべきだと思ってる
・攻殻は宮内庁霊能局のエピソードをもっとやれと思ってる
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:22:19 ID:M6PnUSeC
駒玖珠 都 FullHD Cap x 37 + 1
ttp://kissho1.sytes.net/5000/src/5zen20486.zip.html
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:26:17 ID:M6PnUSeC
>>326
全て○に近い
・ムーは立ち読みしたことはある
・地元や川越の神社巡りをしたことがある
・占星術や気に関する本は若干ある
・ORIONや霊能局の話は好き
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:30:34 ID:veB8MaSU
WOWOW加入という基本的なことを書き忘れているぞ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:37:12 ID:Q6AihPcA
401 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/10/19(金) 03:41:21 ID:kSL60BdV0
神霊狩みてきた
雰囲気アニメだなこれ
OPの出来で期待してたが
方言がとりあえず意味不明なのと
1話の時点でつかみは最悪に等しいな
幽体離脱の描写は斬新だったが
まあWOWOWだし数字でずに空気確定か
405 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/10/19(金) 03:49:17 ID:Li0kjHPn0
>>401
ニコニコでID表示させるプラグイン入れてログ見てると面白いな
3名ほどが常に監視してて批判的な米した途端によって集って叩きまくってる
必死すぎだわ
406 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/10/19(金) 03:52:03 ID:kSL60BdV0
>>405
すげー無駄な時間すごしてる連中だな
そこまでして言論統制したいかw
407 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/10/19(金) 03:57:36 ID:Aq4dCW890
アニメの本スレでもそんなのよくあるな
409 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/10/19(金) 04:00:54 ID:UtpTh+I90
>>406
このスレだって言論統制ごっこするじゃん
412 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/10/19(金) 04:06:48 ID:j47ICdJaO
>>405
ま、それに限ったことじゃないけどIG作品にそういう人よく見かけるな
「IGだから期待」とか「(IGの)○○を見ると最近の腐った(萌え)アニメは見られない
とか

・・・ニコニコでも工作中か
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:39:18 ID:M6PnUSeC
面白いと感じる人とつまらないと感じる人は両方いて当たり前だと思う
感性が違うから
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:40:46 ID:0vmY5QUx
WOWOWスクランブルって基本的に広い層を取り込むアニメ作らないし
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:42:00 ID:veB8MaSU
このスレにIGだから期待なんて言ってる奴誰もいねーぞw
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:42:36 ID:yX/LHW3b
放っておけよ。
見たいから見る、これだけだ。
他人の評価とか工作なんて俺の興味と比べればウジ虫以下だ。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:42:50 ID:0vmY5QUx
とりあえずWOWOW加入してるし
有料放送だから見るか程度だな
メインはCSIマイアミだし。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:45:10 ID:M6PnUSeC
WOWOWはムーンライトマイルと神霊狩と
たまに超大作SF映画とか好きなアーティストのLIVEを見るくらい
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:45:35 ID:n6bo2v9E
>>322
地方の田舎が舞台の民俗くさいアニメにブルース歌謡っぽい曲だもんな

OPのワンカットに開頭されてヘッドギアつけられたラットっぽいのが出てきたけど、
士郎っぽいっていえばあそこがっぽかったかな。
まあ配線だらけは小中もやってるからやっぱりどこが士郎っぽいか、
おれにはまだわかんないんだけど

>330の406あたりには言論統制の意味が違うぞと申し上げたい
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 20:08:16 ID:9WkriJ1i
あれヘッドギアなんてんじゃなく
脳改造だと思う。
死体の口元のハエ大写しといい、なかなかグロそう。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 20:12:39 ID:M6PnUSeC
WOWOW加入のきっかけはAPPLESEEDで
イノセンスが放映されると知ったときは最初信じられなかったくらい

KEY THE METAL IDOLとかAMITAGE IIIとかも好きかな

あと >>328 の続きで
世界の宗教の入門書や日本の神話の本を買ったこともある

あとダム巡りや滝巡り、湖や川巡りもしたことがる。
川と川が合流する地点に立つとパワースポットにいるような感覚を得られる。

そういう意味だとこの絵は残念で少し気になる。
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou18029.jpg
340338追加:2007/10/19(金) 20:14:04 ID:9WkriJ1i
精神的に…ね
直接的描写(内蔵ドバッとか)じゃないけど、
ああいうの、たまご産みつけてとか想像しちゃうから…
薄気味悪さを楽しめる人にはむいてそうと思った。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 20:19:53 ID:YlI7pO7V
IGや士郎より、lainスタッフだから見るって人のが多そうなイメージ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 20:29:36 ID:VSg/e6Sg
WOWOWに、「こんなつまらないアニメ放映するなら、解約する」ってメールしておいたわ
10話くらいから、面白くなればいいな
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 20:33:19 ID:l/SDdHqa
今期の冬眠アニメはスケッチブックかと思ったけど最強の爆睡アニメきたわ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 20:34:30 ID:veB8MaSU
>>342
10話だなんてずいぶん覚悟決めてるんだなw
自分は7,8話あたりから話が展開していけばいいかなぁって思ってるけど
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 20:38:47 ID:M6PnUSeC
lainとかTEXHNOLYZEとか名前はよく目にするけど見たことないな
設定ちょっと見たらサイバーチックだけど心霊とかは絡んでなさそうだね
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 20:43:05 ID:M6PnUSeC
>>342
面白いと思ってる人には迷惑な話だねw
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 20:43:28 ID:8j66O6MG
小中なら中盤辺りから展開が面白くなってくるはず
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 20:46:14 ID:2jIwLQsF
>>338
NHKスペシャルで紹介されていた脳改造マウスくんですね。

俺は士郎信者ですが、そんな事より、
太郎君が意外と可愛いかったので見続ける事にしました。

大神は圭一に聞こえるので、もう少し低い声の方が良かったかも。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 20:46:42 ID:vvGy9NI4
>>338
米軍が開発した、ネズミをラジコンにする技術みたいだな
>>339
一瞬だけ見えたのはこれか
神社の裏山の石舞台古墳みたいなところの、さらに奥だっけ
ダム作られて神様が怒ってる?逆になんかの祟りでダム枯れたのかな?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 20:49:51 ID:veB8MaSU
>>345
アプローチは違うけどどちらもサイバーパンクに分類されるね
一般受けはしないけどどちらも傑作なんで見て損はないと思う
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 20:50:36 ID:yX/LHW3b
>>349
いや、俺が栓抜いた
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 20:55:29 ID:uhRewzNX
エルフを狩るモノたちみたいなの期待してたのに、全然違ってがっかり
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 20:58:04 ID:l/SDdHqa
ゴーストハントみたいなの期待してたのに、全然違ってがっかり
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 20:59:08 ID:QNnt3fSU
テクノライズみたいな主人公がハァハァしか言わないのを期待してたのに、全然違ってがっかり
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:04:06 ID:/nT+o7WO
>>345
死んだ子からメールが来るよ>lain
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:10:01 ID:mqJHIe+Y
なぜかゲーム版lainを思い出した。
俺だけ?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:18:47 ID:M6PnUSeC
>>348
これかな?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1304217
最初足を動かすとエサが貰えてたのが足を動かさなくてもエサが貰えるようになったとかもあったなぁ

切り出してみたけどなんかカワイイ
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou18034.jpg

>>349
神の怒りを鎮めるために姉が生贄になって古墳に埋められたのかなと思ったけど
窓があったから違った

>>355
メールの内容が気になるなぁ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:26:05 ID:fkMiUprj
いま観終わったが普通にいいじゃないか
おれはこういうの好きだわ
演出がよければ派手さはべつに求めてない
話がおもしろそうだったらいい
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:28:36 ID:fkMiUprj
ただ、こういうのはあまりにも意味不明になりすぎたり
グダグダになると、地味なだけにごまかせず
どうしようもなくなるから
今後を楽しみにしようか
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:39:45 ID:lAqh9sYE
>>312
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:41:38 ID:vnSPUzJs
                           ヽ
              _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_   ',
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、
/ .) .l::::::::::!                    '、
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ          半端はダメだ
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、       ー‐ノ
             ',  ヽ       l
               l   l       l
              l    l     ノ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:43:42 ID:h/qyLKsX
もったいぶるだけで謎が解決されるかどうかは不明。
前科があるからな。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:47:03 ID:vnSPUzJs
前科ってどの作品よ?
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:52:47 ID:aV9bvgd1
東京国際映画祭の後、太郎目当てで腐女子が流入してきそうな予感
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:57:18 ID:mqJHIe+Y
さすがにそれはないと信じたい
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:57:49 ID:0vmY5QUx
太郎可愛いからなw
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:02:17 ID:aV9bvgd1
>>365
モノノ怪みたいにイベント挟んで
途中から腐に乗っ取られたスレもあるぐらいだし油断は禁物だ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:05:40 ID:lAqh9sYE
声優くらいしか腐が介入してきそうな要素は無いようだが…
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:09:41 ID:bBq1vi1Y
見てみたが、雰囲気が独特だな。
夜に見るのは躊躇われる
日本版不思議の国のアリスみたいだ。
ちょっと何か狂気があって、不気味で、迷子になりそうな。
とりあえず視聴継続

最近こういうアニメは受けないのか?
エロゲやまったりアニメにはない異世界感があって良いと思うんだが…
いや、だから受けないのかな…
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:11:42 ID:aV9bvgd1
>>368
声優あんまり詳しくないんだけど
都を除いたメインキャラ担当の声優なら誰が一番人気ありそう?
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:13:50 ID:RZpFzlZn
>>344 これに吉井さんは出てこないぜ?w
>>350 lainは「早すぎたアニメ」ってよく言われるね。
>>355 lainはそういうのも(擬似)科学的に扱ってたね。
その点だと、テクノは開発に黒魔術を使ってたり予言者が出てきたりとか、
オカルトはオカルトのまま扱ってた。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:15:29 ID:0vmY5QUx
福山潤と保志総一朗で鉄壁だろうなw
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:23:14 ID:gz/oSXuD
テクノは任侠アニメだと思ってた
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:41:00 ID:2+ac5SQt
このアニメ気持ち悪い
放送しちゃだめだよこういうの
これ見てまた殺人者出るよ
lainのときは30人だっけ?
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:47:48 ID:6GmAlo1n
>>323

九州人の俺が独断と偏見で舞台は熊本か大分県北部だと推測するけどどうよ?

376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:47:56 ID:0pDxPMX8
昨日の実況でも感じたが、要はこの脚本家にはキモイ信者が居るって事か
面白ければなんでもいいがつまらんもんを褒め称えられると萎える
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:50:26 ID:QNnt3fSU
つまらないとしか思わないならアンチスレ行けばいいと思うよ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:53:16 ID:wjFe5Jqz
適当なこというなよ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:53:23 ID:XJ//LJIW
太郎の声がきめえよ
1話の感想はそれ以外大体満足
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:53:56 ID:0vmY5QUx
俺太郎の声が一番好きだったんだがw
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:56:25 ID:RZpFzlZn
風景をいっぱいに写して、左上の空に小さくタイトルを出したのが新鮮だった。
画面のど真ん中にでっかくが普通だから。

酒瓶抱えてたお姉さん色っぽかった喃 とりあえず慧さんという名前は覚えた

この先、理屈っぽくなるか 考えるな感じろっぽくなるかで視聴者が変わりそうな予感
個人的には後者を期待したいが
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:57:13 ID:2+ac5SQt
太郎はあのおねーさんとSEXするんだろ?
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:00:18 ID:4SVmYg26
>>375
福岡北部の架空の町だってさ
原作者が福岡出身だから地元を舞台に設定したらしい

>>380
アニメ声優と芸能人素人キャストの中間くらいの自然な感じが良かった
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:00:20 ID:2hzqJJ2l
面白くなるかどうかなんてまだわからんが
とりあえず続きを見ようとは思えた

あと演技がどうのとかならともかく声がどうのとかはさすがにキメエ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:06:01 ID:4SVmYg26
>この先、理屈っぽくなるか 考えるな感じろっぽくなるかで視聴者が変わりそうな予感

士郎テイストと中村×小中テイストをどう使い分けるか見物だね
とりあえず1話見て不満があるとすれば
OPの絵の構成がちょっとチグハグな感じがした事くらいかな
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:07:05 ID:jkM6VrJE
士郎テイストなどはじめから無いわw
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:10:20 ID:mQXCV+DO
保志のキャラ人気あるのか?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:10:59 ID:8aKNoAax
このスレは士郎信者と小中・中村信者が戦ってるのかな?
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:15:22 ID:vX6HbIC9
士郎信者は神山氏の追悼集会のため欠席です
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:17:08 ID:0vmY5QUx
小中テイストしかないと思う
でも小中自身も普通の成長物語書きたいって言ってるし
そこまであくが強くはならないと思うけど
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:17:30 ID:RZpFzlZn
番宣番組をニコニコで見たら、久留米弁だそうだ。
あと、小中は士郎さんの”原案”と言っていたから、
士郎からはやっぱり距離のある出来っぽ

信者が対立するほど信者集まっていない予感
単純に面白かったよ・まだ見るよ派とつまんないよ・もう見ないよ派で分かれてるんだと思うが
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:19:04 ID:M6PnUSeC
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%88
「気」の発生メカニズムについて、現在有力な説の一つに、「ゼロ磁場」がある。
これは、電磁誘導の法則によって、2つの同じ大きさの電磁力の磁界の方向を正反対に向けたとき、
見かけ上力が拮抗して、磁界が消え、ゼロになるポイントのことをいうが、実際にはエネルギーが双方から常に加えられており、
なくなったわけではなく、その拮抗した2つのエネルギーから「気」という波動が生成されているのではないかという説である。


現代社会の電子機器に囲まれた空間は電波で満ち溢れているけど、
自然界にはこういうパワースポットと呼ばれる場所が存在していて、
このアニメは現代アニメの中のパワースポットのような存在だと思った。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:21:19 ID:C9anXpZP

キモイ
エバラとか好きそう
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:22:19 ID:0vmY5QUx
>>391
というかWOWOWスクランブルでこのスレ速度は異常
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:22:55 ID:/Vn3lgGu
>>392は大神拝礼会の元信者
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:23:55 ID:RZpFzlZn
lainは>>392みたいな理論全開だったけどな
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:34:48 ID:M6PnUSeC
>>385
言いたいことは分かる気がする。
つまり理屈っぽさや解説などを士郎テイストとするなら、反対に
雰囲気とか演出でセリフを最小限にとどめて表現するのが後者ということかな?

士郎さんの作品にはAPPLESEEDといったSFだけでなくて、
ORIONといった日本の神話などをモチーフした作品もあったり、
攻殻機動隊の2巻では精神についても描かれている。

士郎さんの世界観は単なるSFといった枠にとどまらず
そういう精神世界も描いている。

目に見えるものしか信じようとしない人間には理解できない面白さがあると思う。

>>396
そうなんだ、神霊狩は絵が優先で説明は必要最小限になるような気がする。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:38:23 ID:C9anXpZP
士郎さんは紙ペラ一枚しかこの作品には関わっておりません
小中さんと中村さんはもちろん、チラ見しただけですw
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:39:07 ID:/Vn3lgGu
>>396
次回予告のナレーションが士郎テイスト全開だったじゃんw
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:39:43 ID:13k67KNv
たぶん予告だけなんだろうな
401399:2007/10/19(金) 23:40:58 ID:/Vn3lgGu
おっとアンカーミス
>>396>>397
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:42:16 ID:/Vn3lgGu
まあどっちの色が強く出るにしても中盤から盛り上がっていって
ちゃんと伏線も回収して話が破綻しなければそれでいいよ俺は
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:55:15 ID:+VqHp+04
>今回は「原作マンガが存在しない状況でのアニメ作品企画」という事で、制作スタッフのオリジナル作品となっている。
>僕の作業は「ラフな企画概要メモの提出」だけである。

失敗したときの逃げに入ってるのかな
実質的に無関係と言いたげだね
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:58:36 ID:M6PnUSeC
>>399
あの予告は気に入った(´ー`)
本編では余り語られなさそうではある。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 00:03:01 ID:XSpzCmOd
>>403
大人の事情ってやつだな
lainのスタッフにはホント頑張ってもらいたいわ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 00:07:32 ID:mKe23i56
阿倍絵だとけっこう視覚的にストレスが大きい(疲れる)から、岡絵でちょうどよかったのかもしれん。

>>399
情報量が足りないw
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 00:11:46 ID:sCU8QeAh
岡真理子はしょぼすぎる
雑魚クラスメイトと同じ絵柄でよかったのに
408腐女子:2007/10/20(土) 00:15:01 ID:I9RXOuc1
>>403
公式には士郎原作って書いてあるけど
これって普通原案って言うんじゃないのかな?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 00:22:23 ID:fjRcgvxS
今見てるけど、テクノライズと同じ臭いがする。
後半化けるんだろうか…
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 00:24:41 ID:ThAjMVm+
吉井さんのいないテクノライズ
玲音のいないlain
草薙素子もバトーも荒巻もいない攻殻機動隊
そんな感じじゃないかな?
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 00:26:25 ID:+UHtym+G
そして太郎がここにいる
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 00:29:51 ID:mKe23i56
キャラで引っ張るアニメっぽくはないね
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 00:33:46 ID:75LR36vS
>>408
作成途中だった作品の設定部分を頂いたっていう感じなのかな?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 00:34:15 ID:+UHtym+G
幼少期の太郎が少年アシベみたいになってたなw
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 00:42:09 ID:CWa1hRho
斎賀みつきの声と幽体離脱シーンの時の太郎の過去の記憶っぽい所で出てきた姉の唇エロス
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 01:50:25 ID:d1dASOff
>>403
逃げに入っているというか実際そうなんでしょ
スピルバーグ提供と同じ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 02:05:42 ID:IvLql4HT
今期は神霊狩とBLUE DROPだけ見てればいいかな
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 02:08:53 ID:/BJWt97I
どっちも糞アニメじゃん
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 02:29:27 ID:ggSZL4Jy
まあ一部の変態以外には受けないわな、こんなアニメ
導入部がエロゲ並の糞さで一切引き込まれない
1話時点で商業的には明らかに失敗したな
最後までみた変態が評価してオナニー合戦して終わりだね
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 02:35:44 ID:cRvxi8Pk
必死やな
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 02:47:59 ID:IvLql4HT
(´ー`)y─┛~~
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 03:01:56 ID:mH3T6WlZ
今期オサレ雰囲気アニメがなかったから期待している
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 03:07:45 ID:OqZTFOY9
方言がわからんって言ってる人がけっこう居てびっくりした
東北の奥地や鹿児島の果てならともかく
これくらいある程度わからんもんかな
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 03:15:20 ID:IvLql4HT
アニメしか見ない人にキツイのかもしれない>方言&展開のペース
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 03:18:15 ID:CwEY/DmQ
主人公がトラウマを持っていて、それの治療を続ける中で、
療法士、催眠、EMDR、他心理療法ぽい物が出てくるらしいのは分かった。
それに音もヘミシング的な表現があったし結構細かい演出があちこちにあった。
あとOPとかでマウスの脳にインターフェイスを付けていたシーンがあったし
タイトル等を含めて考えると、精神世界を脳機能学的な側面からと、
体感する子供からの視点で揺れ動きながらドラマが展開していくって感じ?
うまくまとめられずにさっき見た感想をチラシの裏的に書いた。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 03:18:30 ID:vS36uBhn
岐阜よりむこうに行ったこともないし、九州出身の知り合いもいないから、
会話のニュアンスはわかるけど、言葉はよくわからん所もけっこうあったよ。
もちろん東北の奥地にくらべたらよっぽど分かるけど。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 03:19:22 ID:mKe23i56
俺は九州方面はクッキングパパの微妙な博多弁で予備知識があったのが幸いした。
東北方面は理解できる自信無い。

初回は最後の方がテンポ遅めでEDもマターリだから余計に長く感じた。
もう少し勢いがあってもいいような気はする。
別にビックリ仰天とかドンパチ増やせって意味じゃなくて。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 03:49:06 ID:dr90xhAi
>精神世界を脳機能学的な側面からと、
>体感する子供からの視点で揺れ動きながらドラマが展開していくって感じ?

たぶんコンセプトはそんな感じだと思うんだけど
OPに出ていた怪しげな神霊(?)が
現世で展開されるドラマにどう絡んでくるのか気にかかってる
ヘタすると陳腐な心霊ホラーになってしまう危険性もあるしね
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 04:02:35 ID:mKe23i56
個人的には神霊をghostと訳していいものかと・・・
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 04:22:04 ID:z0HJ02TR
今見た。音入れすぎワロタ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 04:49:40 ID:YwFsYr/t
>>429
逆で元々タイトルが英語じゃなかったっけ?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 07:09:59 ID:bxhBKAj9
さっき録画見たけど期待以上に雰囲気いいなあ
話がじっくり進みそうでいい
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 07:36:26 ID:4m4HqKdd
方言がそれ特有の語尾など以外の部分だけ聞くと抑揚とか全然標準で
なまってすらいないから語尾だけで方言されてもなんかしらける
声優もなんか演技に集中できてないように思う
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 08:30:56 ID:uVoXb6G9
なんか福岡県人をものすごく見下してるようなレスに見えるなぁ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 09:07:05 ID:wHZhopOm
逆じゃね
要するに方言ヘタクソと言いたいんだろ?
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 09:10:42 ID:mkjTjneO
今観終わった。

何このlain臭と地獄少女臭の落差www
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 10:58:35 ID:gXrMTEtu
映像で誤魔化してるけど、
昔、誘拐されて姉は死亡、自分は助かったがトラウマ持ちとなった
そんだけw
わざわざ1話まるまる使ってまで説明する内容じゃない
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 11:06:51 ID:gLEE1wde
信者だのアンチだのがなんで生まれるのかわからん
変に思い入れが強いのか
なにかしら利害があるのか
普通に観るか観ないかすりゃいいんだよ
謎だの設定だのいうのは、論文でもなくあくまで物語である以上、筋やテーマを活かすための材料みたいなもんだ
アホみたいに無茶苦茶じよない限りべつに細かく説明されなくても、
だいたいつかめればどうでもいい
最初から作り話でありテレビアニメは物語なんだから。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 11:14:21 ID:gLEE1wde
たぶん一話の時点でだるいと思ったやつは切った方がいい
燃えだの萌えだのアツいバトルだのあまりないと思うから
そういうの期待して観てもしょうがない
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 11:19:45 ID:gIt/ybGu
なんでハリーポッターの吹替えやってた棒読みの素人が主役なんだ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 11:23:02 ID:75LR36vS
オーディションで選ばれたから
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 11:25:57 ID:75LR36vS
紹介特番見てない人もいるのかな?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1204676
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 11:28:19 ID:mkjTjneO
>>438
変に思い入れがあって何が悪い
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 11:48:01 ID:75LR36vS
>>438
アニメを料理に例えるなら、食べ方は自由だけれど最低限のマナーはあると思うよ。
料理をご馳走にするのは料理人と食べる人のマナー次第だと思う。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:11:12 ID:pDY3s6Nc
最近ニコニコに上げられてたからなぁ・・・
叩きたい奴はあれ見て気軽に叩けるようになってるんじゃないかな
ある意味ノンスクランブル枠みる奴らよりタチが悪い
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:23:15 ID:tnZiZupx
>>327
乙です
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:34:45 ID:PLHssaeX
方言に関して俺は気にならんかったけどなあ。
九州出身ってわけじゃないが、大学には何故か九州の友人が多い。
そいつらと喋ってて思うが、場所によって訛りにも個人差があるし、
太郎みたいな喋り方のやつも実際いる。
さらに言うと太郎は東京の先生のカウンセリングを受けてるし、
前から標準語に触れ合う機会が多かったんじゃないか?
だからちょっとちぐはぐな感じの方言になってる気もするんだが。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:37:37 ID:d1dASOff
>>445
おい、よりタチが悪いってなんだよ
ノンスク枠視聴者は全く悪くないだろw
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:39:29 ID:pDY3s6Nc
>>448
ごめん言い方が悪かった
まあ何が言いたかったかと言えば、気軽に叩けるようになったって事だな
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:18:58 ID:gXrMTEtu
それは良い事だろ
今までは見られない人も見て意見出来るようになったのだから
商業的にはどうだか知らんが、作品批評においては喜ばしい事
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:20:33 ID:ilM6biWw
有料放送がニコ動に上がってる事時点で問題なんだが
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:37:51 ID:h3dUgpwC
>>437
バカなの?
それだけじゃなくて家族構成から学校のことから全部示されてただろうが
関係ありそうな同級生も出てきたしヒロインぽい娘もでてきたし
主人公の精神世界の画も時間かけて示されてたし
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:40:58 ID:bxhBKAj9
叩きたいだけの人間の相手はしない方がいい
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:42:09 ID:ilM6biWw
本来は姉貴が酒蔵の跡を継ぐとかね
山の向こうにプラントが出来て水が将来まで綺麗かわから無いとか
なんか姉の話すると母親引きつってたりしてたな
誘拐に大神が関係あるみたいだし
それを探ってる中嶋の動向も気になる
結構色々やってたよ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:44:46 ID:h3dUgpwC
>>454
母親の左目だけひきつる演出はうまかったな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:51:22 ID:J4akueYf
この方言どこのだろ?と思って
このスレ来たが、九州北部とか。

九州北部って酒作ってるか?
九州は焼酎のイメージがあるので
水が不味いことはないんだろうが、
米が不味いのでまともな日本酒ムリじゃね?

と酒どころ出身の漏れは思う。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:54:41 ID:h3dUgpwC
そんなに高い山もないし雪も降らないし
特別、水がうまいってことはないと思う
阿蘇山付近ならじゅうぶん酒造りには対応できそうだけどな
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 14:01:46 ID:bxhBKAj9
ttp://www.fukuoka-sake.org/nihonnsyu/index.html
筑後地方には多いみたいだな
食い物が旨そう過ぎる
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 14:01:54 ID:ilM6biWw
九州というか宮崎が焼酎のイメージ強いな
波乗りも最高の場所です
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 14:04:10 ID:DrX/X8gf
見た。
非常に音の使い方が独特。
ヘッドホン付けてると軽くトリップ状態入る。
なにげにキャストが有名どころばかりで吹いた。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 14:16:58 ID:fFEOHQWR
>>424
ちょっと演出が映画に似てるな
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 14:27:49 ID:xQWxKCph
lainって今見るとナビのディスプレイがブラウン管だから萎える
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 14:29:19 ID:pDY3s6Nc
CRTモニタは今でも使われてるぞ?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 14:30:12 ID:xQWxKCph
>>454
大神の親父が誘拐犯って言ってなかったっけ?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 14:34:15 ID:xQWxKCph
>>463
使われてればいいってもんじゃない
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 14:42:43 ID:pDY3s6Nc
>>465
いやいや使われてれば〜って事じゃなくて、液晶だとどうしても滲みや応答速度の差でCRTがいい事の方が多い
って事で、今でもCRTを使い続けてる人は少なからずいるって事

まあ、今の液晶は昔に比べたら滲みもなくなって来たけどね・・・
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 14:46:31 ID:BM6N41E4
液晶で滲みが嫌って・・・
それVGAのエロゲを液晶で拡大表示してドット補完されるのがいやって奴でしょ
かなり限定されるよw
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 14:51:14 ID:DrX/X8gf
よくわかんないけど今の液晶ってそこまで酷くないんじゃない?
少なくともEIZOのではそんな不具合ない。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 14:53:25 ID:pDY3s6Nc
んー、今は液晶使ってるけど、FPSとかのゲームやってると微妙にズレがあるんだよなぁ
その点ではCRTの方がよかったなーって俺は思ってるし、案外CRT使ってる人も多い印象があったなぁって話
>>467の言ってる通り、かなり限定される話ではあるけどね

まああれだ
スレ違いスマソ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 14:54:34 ID:HmrvjvXi
>>461
そういやTEXHNOLYZEもものすごく映画っぽかった
青山真治のユリイカみたいに雰囲気重視の映画が楽しめる人にはウケるんじゃないかな

>>464
親父はさすがにないでしょう
たぶん大神拝礼教(?)の信者の犯行なんじゃないかな?
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 14:58:52 ID:yhGrFkGQ
>>469
発色やら、ビジュアル用途に使う人間はまだCRTが多い印象だけどなー。
オフィス用途やネット、メールていどなら液晶でも支障ないけどね。
目が疲れない液晶の登場を願うよ。


姉の話すると母さんが引き攣ってたのは、単に引き攣ってただけ?
見ようによっては、引き攣るどころじゃなく痙攣してるようにも見えたんだけど。
最初から小中だと思ってある意味覚悟してたから、
この1話でもまったく問題なかったな。とりあえず来週もみる。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:00:25 ID:J+W8SkO9
もともと、福岡は日本酒圏内、焼酎が飲まれだしたのは最近のこと。
確か戦前には酒造量でも全国2位だったんではないかと(未確認)
その後は、全国ブランド等に押されて大幅に減りましたが、場所によってはかなりの数の酒蔵が残っています。(今回の舞台もその付近だと)

以外に知らない人が多いんだよね。

福岡 = 焼酎 = 酒が強い ってパターンで見る人が多くて困ります。
あまり酒の強くない福岡出身者

473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:01:17 ID:HmrvjvXi
lainはCRT以前に1話のガングロを見て時代背景が推して知るべきだと思うんだ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:11:25 ID:pLf/guRC
これ舞台福岡なの?

激しく熊本弁に聞こえるんだが。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:15:22 ID:hh0HWoO6
>>471
あれは泣く前に震えただけじゃないかな
とくに深い意味はこもってないかと

lainはあの時代に水冷を使ってたんだぜ?

神霊狩もlainなんかと同じく
わかりやすくておもしろい作品にはならないだろうから、
せっかちでこってりが好きなやつには向かないと思う。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:34:02 ID:h3dUgpwC
>>474
じゃあそうなんじゃないの?
福岡とは少し違うし自然観ても熊本っぽいな

都ちゃんかわいい
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:35:24 ID:h3dUgpwC
>>475
いやそれはないでしょ
泣く前に片目だけひきつることはない
明らかに痙攣
別にそこまで意味はないと思うけどな
鼻の近くがピクピクしたり、緊張や感情のたかまりで痙攣しやすい場所は人によって違うから
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:43:19 ID:hh0HWoO6
>>477
ああ、そういうのも痙攣っていうのか・・・
俺はよくあることだから痙攣なんてたいそうなもんじゃないと思ったんよ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:44:58 ID:4wo9rW7O
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:31:11 ID:ARPMDNv5
福岡人なのに方言に違和感を感じるw
周りに方言話してる人なんていないからなぁ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:34:15 ID:DrX/X8gf
そういえばOPのベースがかっこよかったな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:39:01 ID:glJL2qyZ
>>480
北九州の架空の街って設定だしね
まあその辺は割り切って見るようにしてるけど
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:45:21 ID:EaaHDmSt
自分が訛っているのに気づいて無い人登場
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:55:33 ID:glJL2qyZ
自分は神奈川県民ですので念のためw
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 17:05:40 ID:ARPMDNv5
>>483
俺は福岡→千葉→福岡(現在)だけど言葉に差はあんまりなかったよ
学校では何故かDQNが方言を使いたがる
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 17:15:34 ID:gLEE1wde
あの方言はなんば言いごたる
意味わからんとね
あれでも日本語かいね
せからしか
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 17:43:51 ID:J+W8SkO9
方言はしかたがないんじゃない。
地元の人ばかり集めてやるわけにもいかないでしょうし・・・・・
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 17:54:32 ID:gLEE1wde
いや暇だったからボケただけ

九州人じゃないからおかしいかどうかもわからん
あまりにも訛りすぎると逆になに言ってるかわからなくなるから困る
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 18:00:17 ID:NDyLwoF1
方言バリバリに字幕をつければいいじゃないか
と独自文化尊重の立場から言ってみる
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 18:30:52 ID:gIVQDwVN
九州北部に住んでるけど方言に違和感はあんまりなかったな
熊本弁と似てるって言うのは福岡、佐賀、熊本は方言として
系列的に同じだからだと思う
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 20:01:22 ID:SCo10BCx
スケッチブックで予習するばい
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:19:29 ID:D7OGKyvf
主人公の声が聞き取りづらくなかったか?
どうにかならんかアレ
ただでさえ方便で脳内変換せなならんのに

内容スカスカだという感想が出てて驚いた
凄い濃い印象を受けたんだが。
丁寧に手とり足取りしてくれる感じじゃなくて、
いきなり異世界にぶち込んで見てる側も惑わせる気配が気に入った
ただちょっと怖いなw
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:51:53 ID:Eu0mtvkV
主人公と苗字同じなんで記念カキコ
漢字まで一緒って結構珍しいから嬉しいなあ
雰囲気も好きなんで続きに期待
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:56:34 ID:HglKWMCb
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   古森くん
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、呼んでみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 23:01:21 ID:ilM6biWw
主人公の声優が福岡出身なのに文句言われるって酷いな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 23:10:47 ID:xDNxIMxk
古森のおばちゃま
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 00:06:45 ID:Ifonh/tX
北九州じゃねーよ馬鹿
498 ◆HhTh8Gv36s :2007/10/21(日) 00:37:20 ID:QPL1Qi5Q
 
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:38:39 ID:q5sQ08J+
予備知識なしで1話見たけど
演出に「リング」とかのジャパンホラー的なものを感じた

霊が見えてた神社の女の子?に期待
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:52:51 ID:NfrDhFq9
たぶん良い意味で裏切ってくれると思うから期待していいと思うよ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:56:27 ID:s80izYH+
すごい細かいとこなんだけど、終わりのほうで変な女の子が通り過ぎて主人公が自転車を漕ぎ始める
シーンがあったじゃないですか。
あのときの自転車のスピードが一定で、漕ぎ始めの力の入れようとかが描けてないのがなあ、
と思った。
プロダクションI.Gは綺麗な映像ではあるんだが、ここらへんの動きの作り方がどうもなあ。
精霊の守人も微妙だったし。
期待せずに見るか。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 02:31:16 ID:tfRPRwTP
細かいところの物理的現実性?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 02:36:14 ID:bMS1CJlr
どーでもいーじゃん。
そんなの。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 02:38:00 ID:tfRPRwTP
いちいち突っ込むほどのことではないが、
細かいからどうでもいいというのを当たり前の態度にすると、
そこからクオリティの低下が始まるので
あまり甘いことも言えないという視聴者として微妙なところ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 02:40:39 ID:+qrUNvTb
そういうとこ描写してあればいいってもんでもないでしょ・・・
雰囲気壊してなきゃ動きなんてどうでもいいよ
気になる人は気になるのはわかるが・・・
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 02:41:00 ID:sBW/XiVF
言われてみればたしかにスピード一定なのはおかしいけど
腰浮かして左足で踏み込むところまで描いてあればTVアニメとしては十分じゃない?
っていうかそんなことまで気にしてたらアニメなんて見られなくなるような気がするんだけど・・・
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 03:16:57 ID:aCONyouq
登場人物みんな頭身おかしいよ
服の皺描き込まれてないよ
みやこの目でかすぎだよ


etc...
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 03:18:44 ID:0e1i1mGK
中学生×小学生はオマイラ的にアリ?
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 03:22:13 ID:JaLy0srt
>>507
似たようなジャンルでちょっと人気があったからって
キャラデザを地獄少女の人にしたのが大間違い。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 03:23:19 ID:EUbeofKS
作ヲタ・声ヲタは触らぬが吉
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 04:05:21 ID:sdJj4gX2
つまり「演技や作画の悪いところは触れないでお願い!」という哀願ですか?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 04:32:14 ID:7vAik+2v
そうだね
たかが自転車の描写くらいで一々難癖つけられるアニメなんてこれくらいなもんだね
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 04:39:14 ID:mcbcPAMi
>>499
というか凄い勢いでいろんな映画のオマージュやってるな
意識してやってるかどうかはしらんがジャパンホラーに限らずいろんなものに影響うけてそう
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 04:59:53 ID:YhWKBVIm
技術はあるけどセンスはない
自己満足で視聴者無視
攻殻以外はみんな糞

IG
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 05:15:59 ID:19mYFmx2
lain・TEXHNOLYZE信者に
視聴者無視などという言葉はまったく通用しないわけだがw
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 05:30:02 ID:RChQR40T
>>515
それらの作品は、付いて行くことは可能なので問題無い。
本当の視聴者無視は、ビッグオーの最終回レベルのことを言う
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 05:53:53 ID:sdJj4gX2
どうも地獄少女と似た雰囲気を感じてしまうのは、アニメとして損だよな。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 08:28:27 ID:L00Mh6Lz
描きこみが少ない分地獄少女より劣化して見えるし
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 08:29:10 ID:mcbcPAMi
>>518
ハァ?
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 09:46:22 ID:Khsmptyc
初回なので様子見
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 11:48:53 ID:d6XbpkWE
なんでWOWOWって有料アニメに限って糞ばかりなんだろw
無料の方が面白いのが多い
有料アニメは作画は良いんだけど、内容はスカスカなのが多い
アニメだけだったらWOWOW契約せんなぁ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 12:02:09 ID:2Moeg+v4
あまりにつまらなすぎて途中で寝た

士朗原作だから釣られたけど面白くなるのか?これ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 12:05:03 ID:D8c8SFfX
今更見てきた

どうやら期待の右斜め上3000mを行ったのは俺だけのようだ
主人公達がそこまで根暗じゃなくて良かった。
ストーリーとかは2話以降でしっかり立ててくれればそれでいいや
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 12:07:33 ID:CEKaZXLM
エルゴプラクシーとかあったな
衒学趣味が似たような感じ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 12:22:51 ID:FXlQ4QZ0
あれTV番組欄で「エルゴ」としか書いてなくてなあ
それ見ててっきり「盲導犬エルゴと老婆の心温まる物語なんだろうなあ…」と思って見なかったと言う始末だった
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 13:16:34 ID:2rXeEuP0
テクノライズは延々ハアハア言ってるの見てすぐ見るのやめたけど、おもしろくなるの?
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 13:20:45 ID:V/nwCYdZ
俺はハァハァばかりで台詞がない、普通のアニメっぽくないところにやられて初回からハマったが
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 13:31:02 ID:XmYrAwPq
アンチはこちらで
神霊狩/GHOST HOUNDは士郎正宗名義貸し詐欺アニメ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192756326/
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 13:32:42 ID:Pv8a/Hn4
>>526
最終回までハアハア言ってるとでも思ってたのか?
台詞が少なく絵や音でこれから何かを見せようとする強い意思を感じられないようじゃ
見ないで正解じゃね
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 13:33:57 ID:+EGCVuoa
大神とかいうキャラがハルヒの谷口にしか見えないw
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 13:39:42 ID:2rXeEuP0
>>529
アンチが多いからってそんなに構えるなよ
>最終回までハアハア言ってるとでも思ってたのか?
テクノだし、こういうタイプの映像作品かと思ったんだけど、違うようだな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 13:49:17 ID:7vAik+2v
アンチが多いのは注目されてる証拠とも言える
何はともあれ1話で評価出来る作品じゃないっぽいし、今後が楽しみ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 13:53:37 ID:dj5DOY2T
lainのときと違ってlainという前作があるから、
今回は心構えができるぶん視聴者の見る目も少し違うと思う。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 13:55:14 ID:WV8ki5+2
前とあわせて800レスしかついてないんじゃな
あんま期待しないで観たほうが、思わぬ拾い物があって良さげかも
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 13:57:02 ID:dj5DOY2T
WOWOWスクランブルでこれなら上等じゃないかね・・・
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 14:23:37 ID:k6er0Y0I
イヤホンだったけど最初のハエ飛ぶシーンとかおもしろかったな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 14:32:23 ID:CEKaZXLM
予習のためにlainとテクノライズ見ておくべきですか?
どっちも面白い?
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 14:50:18 ID:2rXeEuP0
lainは見た。カルト作品としかいいようがない
なにこれつまんね、と思いつつ見てたら、ジョン・C・リリイのCD持ってたから、ひっくり返った。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 14:51:16 ID:7vAik+2v
どっちも予習にはならないかもなぁ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 15:03:42 ID:8HsznnnF
監督と脚本家のどっちがヤク中なの?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 15:59:07 ID:VtiE0acV
>>537
テクノライズは美少年が親父にケツ掘られる
lainは女の子のオナニーシーンがある
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 16:21:42 ID:xFfxguyE
Serial experiments lain

【国内での評価】
第二回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞受賞

【海外での反応(Amazon.com)】
ttp://www.amazon.com/exec/obidos/search-handle-url/index=dvd&field-keywords=Lain/105-0166996-5861251
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 16:22:47 ID:EyREJqbM
アンチスレ壊滅状態

福岡弁佐賀弁ひどすぎでワロタ
せめて方言指導つけろよ
内容は輪をかけてひどすぎて絶句して何も胃炎わ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 16:44:25 ID:dj5DOY2T
アンチスレ行けよww
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 16:47:35 ID:JFRt1BpH
そうか?俺は1話から小中電波全開キターって感じでwktkしてんだがw
似非方言(?)の違和感も関東人の俺には全然気にならないし
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 16:56:01 ID:XmYrAwPq
※主人公は福岡出身の声優です
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 17:03:15 ID:JFRt1BpH
この手の方言アンチってなんとなく2ちゃんの嫌中、嫌韓と同じ臭いがするな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 17:03:42 ID:Fa74InVH
>>513
小中はJホラーの創生期にかかわった人物だよ。
影響を「与えた」側。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 17:03:54 ID:t8800D+n
俺も正しい方言とかわからないから、あんまり気にならなかった。
でも、酒作ってる姉ちゃんの喋り方は何故か笑ってしまった。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 17:08:52 ID:11bLl2hK
古森の役の人が、方言のせいで演技できないっての一番感じてるかもな
方言うんぬん言う以前に演技に違和感があるし
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 17:12:46 ID:JFRt1BpH
まあ小中の関わった電波系の作品って標準語でも変な喋り方の演出するするからなぁw
552551:2007/10/21(日) 17:15:50 ID:JFRt1BpH
おっと失礼「する」が多かったw

>>550
まあ回を重ねていくうちに上達していくことを期待しようじゃないか
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 17:41:53 ID:c8AKtOPM
おまえらどうでもいい個人的な些細なケチつけたきゃアンチスレいけ

あっち凍りついてる
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 17:42:25 ID:WCaK0HU1
まぁ、3回目くらいまでは見るかな
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 17:44:48 ID:JFRt1BpH
例によって10話くらいまで見ないと話が繋がってこない予感w
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 18:14:29 ID:ryRFlwAP
なんか面白い面白い言われてるから見てみたけど見続けるの苦痛だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつごろから面白くなるんだろう
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 18:16:22 ID:JFRt1BpH
>>556
面白くなるまでTEXHNOLYZEでも見てればいいんじゃね?
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 18:20:56 ID:7zZpZCKC
>この手の方言アンチってなんとなく2ちゃんの嫌中、嫌韓と同じ臭いがするな
嫌中、嫌韓と言うより左翼とか自称動物愛護団体とかその手の奴と同じ臭いがする
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 18:57:58 ID:dj5DOY2T
ネイティブな方言にはメロディがあって、意味はわからなくても耳にはある種の心地よさがある。
そこまでいってないからちょっと「んん?」って感じになる。

クレジットは出てないけど方言指導がいるようないないような噂を聞いた。

方言アンチってのは「方言がなってない!」っていうのと「標準語話せ!」っていうのとどっち?
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 18:59:55 ID:WCaK0HU1
標準語話せ!
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 19:01:46 ID:dj5DOY2T
大和ファシストww
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 19:10:13 ID:11bLl2hK
このスレに沸いてるのは前者みたいだ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 19:11:42 ID:vJ5KgV2R
どうでもいいけどこのスレに幽体離脱したことある奴いる?
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 19:13:45 ID:slBIDl1y
>>563
あるよ
部屋の中飛び回るんだけど壁とかに頭ぶつけるんだよね
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 19:16:48 ID:+NF3cRDM
岸田キャラじゃないのが凄い残念だけどノエインがこけたせいだろうか?
それでもブルドロの次ぐらいには期待できそう
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 19:22:54 ID:vJ5KgV2R
>>564
自分はよく金縛りにかかるんだけど
その時に寝てる自分を上から覗き込んでるみたいな経験は何度があった
さすがに自分が自分でいられなくなるような強い恐怖感があったんで
他所に移動したり窓から出ようとは思わなかったけど
まあでもああいうのって結局夢の中の出来事なんだろうね
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 19:24:13 ID:2t6vDJlg
>>537
テクノライズは、シグルイの予習にしかならんぞ
同じ監督なんだから
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 19:25:01 ID:kpUxtoTh
オカルト板wにあった。

【まるで】明晰夢【現実】 7日目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1191813343/
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 19:25:35 ID:vJ5KgV2R
>>567
神霊狩とテクノライズは同じ脚本だよ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 19:33:05 ID:dj5DOY2T
なんの因果か十数日前から夢日記をつけている。
始めてみるとこれがけっこうおもしろい。
金縛りも経験したけど、ありゃ半睡眠だな。
上に誰かが乗ってる感じっていうのは夢魔の伝承どおりだった。

>>567
シグルイの映像美はやっぱりテクノっぽかったね。
予習ならlainで足りると思う。ていうかテクノは癖が強すぎる。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 19:34:11 ID:2t6vDJlg
>>569
そんなことは知ってるよ。
それぞれのテーマの発案は小中ではないので比べても無意味。
テクノライズのテーマはPの発案で、前半はPの意向に沿って本を書いているし
演出としては監督色が全面に出ているので小中色の影響は少ない。
話のしまい方くらいだろ注目できるのは
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 19:46:28 ID:cdv6Ok+o
シグルイは期待外れだったなぁ
浜崎監督には原作付きじゃなくてオリジナルで暴れて欲しかったわ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 19:51:55 ID:7vAik+2v
とりあえずアンチスレ

神霊狩/GHOST HOUNDは士郎正宗名義貸し詐欺アニメ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192756326/
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:05:49 ID:cMnv1lnO
>>571って関係者?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:15:26 ID:cMnv1lnO
テクノは敵のマッドハウスの作品だから見るなということですか?
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:17:12 ID:2t6vDJlg
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:29:08 ID:FhMQ3uyC
IGのスタッフが足引っ張らなければ神霊狩もいい作品になると思うよ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:40:21 ID:R0SdVzAd
拝って言う奴がいたけどさ
拝一刀流の拝なのかな?
子連れ狼の。
九州発祥の剣術なんだっけか?

って書き込もうと思ったら拝じゃなくて大神か。
どっちも狼つながりなのかもしれないが。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:45:45 ID:H1WPASgb
絵がなあ、中澤さんあたりなら雰囲気さらによくなると思うんだけど。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 20:51:57 ID:FhMQ3uyC
>>579
それはないわw
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 21:02:30 ID:a9+pO0Af

    ハ_ハ
  (^( ゚∀゚)^) <抜けるよ!
   )  /
   (_ノ_ノ
  ////
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 21:03:23 ID:bivPPXI/
IGなのにこの作画だからなぁ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 21:14:55 ID:cm71AHqL
OPの入りの絵が日本ナントカ紀行みたいでワロタ

>>582
IGの実写志向の堅いキャラデザを期待してる人には拍子抜けするかもしれんね
個人的に作画で不満だったのは食卓シーンの引いた時の絵がちと粗いと思ったぐらいかな
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 21:28:58 ID:+NF3cRDM
正直言うとlain1話のインパクトとは比較にならないんだが
やっぱり絵が問題だよな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 21:35:32 ID:bivPPXI/
>>583
まぁジブリだって息子が監督やったらあんな凡アングルの連続の糞作品に仕上がったんだから
スタジオ〇〇みたいなブランドが絶対の売りになるとは思わないが、全面的に期待はずれだった
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 21:36:39 ID:G2aHJfCO
今見終わったけど、淡々としたアニメね。
閉じ込められてる主人公の姉がエロス・・・フヘヘ・・・
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 21:38:17 ID:7zZpZCKC
そもそも別の作品なのだから比較する事自体間違っている
それとたまには監督について語りやがって下さい・・・
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 21:44:19 ID:9dZyqn8a
攻殻信者がなぜ嫌われているのかなんとなく理解できた気がする
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 21:44:57 ID:G2aHJfCO
なんだ?
例の如く作品そっちのけでの煽り合いか?
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 21:49:07 ID:+NF3cRDM
>>587
lainどころかサクラ大戦やキノの1話よりも落ちるって思わなかった?
まあ切るつもりはないんだけどね。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 21:51:29 ID:RlmCY5Xh
>>590
攻殻以外は予算ケチってるのか知らんが
IGのTVアニメはこんなもんだよ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 21:56:04 ID:+NF3cRDM
>>591
別にIGとか甲殻とかどうでもよくて
lainのコンビだから見てるだけなんでね
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 21:58:05 ID:7zZpZCKC
>lainどころかサクラ大戦やキノの1話よりも落ちるって思わなかった?
思わない。
と言うか他作品と比較なんて馬鹿げた事はしたくない
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 22:00:09 ID:RlmCY5Xh
いやいや関係なくは無いと思うよ
IGの悪い部分がもろにlainのコンビの良さをスポイルして感じに見えるんだ俺は
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 22:05:19 ID:YhWKBVIm
WOWWOWの上層部ってなんかジャパニメーションとか信じてるっぽくて笑えるというか。
アフロ侍とか推してたし、IGブランドも大好き。
プレゼンでアニマトロにクスとかキルビルのアニメシーンとか見せられてホイホイ金出してしまってんのかね。

スクランブルアニメが製作者の自己満足になってる傾向が強い。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 22:06:11 ID:q5sQ08J+
地獄処女とか、lainとか知らんがな(´・ω・`)
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 22:09:18 ID:cyrunSQw
典型的なダメIGの化け物退治みたいな方向には展開していってもらいたくないなぁ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 22:09:24 ID:XmYrAwPq
日常をSF(すこしふしぎ)でまったり始めたのには好感もてるけどな
奇をてらった作品を期待していた人には残念でしたと思うけど
最近こういったストレートな作品があまり作られないから
IGが作ってくれて俺はうれしいね
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 22:09:40 ID:4z/wJEW5
IG肝いりの何かの記念作品らしいのにスレがアンチスレ化しすぎワラタw
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 22:10:26 ID:uZrKZ5rh
lainのときにはlainなんていう作品は無かった。
神霊狩にはlainという前作がある。
そんだけじゃないの?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 22:12:15 ID:cyrunSQw
>>598
自分もこの作品のコンセプトはいいと思うんだけど
最近のIG作品(Blood+、シュヴァリエ、精霊の守り人etc)を見てると
どうしても不安を隠せないんだよなぁ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 22:12:57 ID:XmYrAwPq
>>599
それじゃ一応誘導
アンチはこちらで
神霊狩/GHOST HOUNDは士郎正宗名義貸し詐欺アニメ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192756326/
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 22:15:25 ID:cyrunSQw
IG作品で思い出したけどOPに登場する猫は風人物語の風猫ですかい?
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 22:21:42 ID:+NF3cRDM
>>593
そうですか。ちょっと期待しすぎたせいかもしれないけど
キャラデザはもちろんOPとEDの曲も印象薄いのが大きいのかな。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 22:45:15 ID:G2aHJfCO
ED曲を聞いてるとしんみりするよね。
この作品は原作とかあるの?
鬱になっていくのかな?
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 22:52:36 ID:cyrunSQw
>>605
一応原案みたいなのはあるけど
世界観の設定だけ借りてストーリーはオリジナルみたいだよ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 22:53:38 ID:G2aHJfCO
>>606
なるほど、なら変にネタバレとか気にせずに見られるね。
dです。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 22:56:31 ID:4z/wJEW5
攻殻や精霊の守り人がそうだったように、原作の設定だけ拝借してオリジナルってIGのよく失敗するパターンだ…。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:01:53 ID:cyrunSQw
>>608
神霊狩には原作はないよ。っていうか精霊の守り人は、
原作の設定だけ拝借したオリジナルじゃなくて完全な原作レイプだったよね。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:03:09 ID:L00Mh6Lz
攻殻が失敗ならIGに成功作なんてなくなるが
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:10:58 ID:NsdjZjLO
3話づつくらいいっぺんに放送にしてくれないと話がよくわからんなぁ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:17:20 ID:NsdjZjLO
なんとなくリピートで一挙放送した方がウケは良さそうな感じがする
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:20:20 ID:7vAik+2v
lainの放送当時がどんな感じだったのか気になるな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:34:03 ID:+NF3cRDM
>>356
カウンセラーが出たからかな?
ゲーム版みたいに殺伐となってくれれば最高だけど
少年の成長物語なんてコメントがあるからなあ。
嘘コメントであって欲しい。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:35:19 ID:OTQP2yKu
lainの放送当時は、学校でそのアニメ観てるのおれともう一人しかいなかった

「あのテンション低いアニメ、今日やるぞ」
「ああ、今日か。観るわ、最近意味わからんけど」

こんな感じだった
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:36:05 ID:OsM7D0a0
素敵な友達を持ちましたね
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:37:26 ID:uZrKZ5rh
中学のときリアルタイムで、高校入学してからアニメ好きの友人ができたけど、
lainが好きっていう共通項が発見されたとき初めてその実感がわいた。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:47:22 ID:NsdjZjLO
>>615
( ;∀;)イイハナシダナー
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:48:26 ID:6OChPx+w
どこがwwwwwww
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:54:58 ID:11bLl2hK
俺もアニメ見れる友達が欲しかったわ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 00:02:42 ID:c8AKtOPM
当時はアニメどうこうよりも、なにか一風変わった面白いもんでもやってないかと深夜にテレビ観る感じだったからなぁ
普通のベタなアニメ流されても逆に観なかったな

さっさとベルセルクの続きやれ、と思いながら観てた気もするが。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 00:09:10 ID:HE64Ywa0
シュバリエは面白かったのになー
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 00:15:54 ID:3jbKC+60
シュヴァリエは最後ただのオカルト対決になってたじゃんw
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 00:23:03 ID:KpC/5no/
>>611
27日に東京国際映画祭のanimecs TIFF 2007で1-3話が見れる(3話は本放送よりも早く見れる)
>>612
スクランブルアニメは何話か纏めての一挙放送が確実にあるが・・・いつも深夜なんだよなぁ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 00:26:48 ID:2v67KFyL
しかもSD放送だったりするし
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 00:43:03 ID:UdYewt2a
かみちゅと地獄少女を足した感じだね。ていうかまた九州弁かよ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 01:20:56 ID:tvvQ5oMG
北九州かな?


なんと言うか、変に視聴者を置いてけぼりにしないとありがたい。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 01:24:10 ID:DvOKgs5H
太郎の夢精シーンに期待してみる
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 01:26:16 ID:pEJ5V4no
案外、花田少年史みたいな感じになったりして。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 01:27:15 ID:Fyy3usRs
閻魔あいタンが出てきそうだった
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 01:32:08 ID:qjmuxQ7R
感想

ゆりえさま
ハエ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 02:46:29 ID:f7/NpJ5Y
やたら北九州言ってる奴いるけどどっから出た妄想だ?

ttp://clappa.jp/Special/93/1/1/
>今回のシリーズは、ファンタジー要素というよりは、かなりリアルな少年記を目指しています。
>舞台は九州の水天町という架空の町ですが、久留米のほうを一応モデルにしています。

九州北部≠北九州
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 03:08:42 ID:cjsaFXYC
あの方言のどこがリアルなんだ・・・
がばい婆さんや本宮漫画から拾ってきた知識レベルだろ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 03:09:46 ID:YCKIP+8k
まぁ、所詮はアニメの中の話だ。
現実の方言と違いがあっても大いによかろう
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 03:14:56 ID:RWXSBZBB
上手い嘘は作劇を引き立たせるけど、単なる間違いだとしらけるだけだからなあ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 03:16:53 ID:cjsaFXYC
わからんのなら栃木や山梨とかてきとーに設定にしとけばよかったのに
山奥で幼女が行方不明で妖怪が出れば別にどこでもいいんだろ?
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 03:18:22 ID:qjmuxQ7R
しばらくはこの電波ストーリーだろうな
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 03:36:53 ID:PuDt/R9X
見てないけどキノの旅はどうだった?
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 03:40:34 ID:DvOKgs5H
関係ないけど方言アンチってなんとなくプライドだけは異常に高い英会話コンプの人に似てるよね
完璧主義が災いしていつまでたっても会話が上達せず
文法で揚げ足をとることしかできない歪んだ性格になってしまうみたいなさ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 04:03:27 ID:paXej6vc
実際アンチスレあるのにわざわざこのスレでネチネチ言ってるアンチは殆ど方言指摘しかしてないしな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 07:02:28 ID:gKBoLiRq
>>639
構ってくれるニンゲンがいないのが寂しいんだろが、
スレがあるんだからそっちでやってほしい。

神霊狩/GHOST HOUNDは士郎正宗名義貸し詐欺アニメ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192756326/l50
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 10:19:17 ID:/jLC0eja
方言はドラマや映画で綿密な考証の元にやっても必ず文句言う人出るしな
今回は架空の町でもあり特に問題ないとおもいますよ。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 10:21:15 ID:ufI9ceGV
つーか立木さんが長崎出身だし音響スタッフにも九州出身のやつが1人くらいはいるんじゃねぇの
結構金かけてるっぽいしロケハンした時ついでに取材くらいはしてるかも
下手なのは演技力の問題じゃ?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 10:25:08 ID:qjmuxQ7R
方言は気にならなかったけどね俺は

しいて言えば今どきあんな方言丸出しの中学生いねーよってくらい
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 10:34:10 ID:n6/lXngo
方言ってのはリアルにしすぎるとたそがれ清兵衛みたいに聞き取りが難しくなる。
今回みたいに適当にやると逆に安っぽくなる。

オレは東京出身だが、ウソっぽいなぁって感覚だけは伝わってくる。
音の回り込みと立体音響にやたらこだわってるけど、雰囲気の作り込みがゾンサイ。
バカラの高級グラスで料理用のワインを飲んでるトンチンカンな感じ。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 10:42:54 ID:X5a3OTmk
標準語話す福山キャラとの差別化を図りたかったのかな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 11:02:47 ID:ufI9ceGV
>>644
あれくらいのど田舎だと普通なんじゃないのか
俺は生まれも育ちも東京だから知らないけど
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 12:57:33 ID:PfQzcZj+
>>645
すまそ、標準語で喋ってくれ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 13:09:01 ID:h3yvfaU2
このスレ微妙に殺伐としてきたなw

中身はまだ良く分からないけど2話予告を見た感じだと期待できるw
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 14:15:25 ID:UdYewt2a
俺は東京出身だが(笑)
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 14:29:24 ID:diPTYM9b
IGはアンチ多いのな・・・
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 14:30:15 ID:m5k/vgfB
期待感が大きすぎるんじゃない?
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 14:30:26 ID:IqCv6l5z
とりあえずアンチはこっちで。まったりがWOWOWの基本なんで
神霊狩/GHOST HOUNDは士郎正宗名義貸し詐欺アニメ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192756326/l50
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 16:23:47 ID:7WPeQfij
方言というか会話というか脚本に違和感があることを指摘してるだけなのに
なんでそんな必死にフォローするのか意味不明だ
どっちがアンチなんだろうね・・・>>648>>650
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 16:40:14 ID:Aww1Iqb2
>>654
それを本気で言ってるならお前が馬鹿なだけだ
少なくとも>>648に対しては
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 17:38:47 ID:rFqEBLq5
>>654
それをアンチというんだろうが
池沼かよ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 17:44:18 ID:h3yvfaU2
おまいらもちつけよ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 18:16:49 ID:KpC/5no/
11/28に#1〜4、29に#5〜6の放送(本放送同様HV&5.1ch)があるってさ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 18:27:42 ID:qjmuxQ7R
まとめて見たほうがわかりやすいかもね
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 18:39:07 ID:3Sctmy69
人間の脳は高性能だから幽体や残留思念の念波を受け取って
それを増幅、再構築して姿を見ているのかなとふと思った。

で、そういういわゆる霊感の強い人間には霊が寄ってきたりするのかな。
夢はそういう霊達が見せているものなのではないかと思ったりもした。

自分の記憶とは関係のないメッセージが含まれているのかなと。
それは霊とは生死を問わずに。

そういえばオカルト板へ行ったことがあったのは触覚の幻覚を味わったときくらいだな。
地震が来たと思って物を支えようととして触れる感覚があったけど手はふとんの中のままで、
幻視を伴っていたけど、地震は観測されていなくて、体外離脱のときの振動だと後で気づいた。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 18:51:52 ID:3Sctmy69
体外離脱 振動 の検索結果 約 16,800 件

ほむ・・・
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 19:06:08 ID:0wrAfYV0
今見終わったけど、みかんかわええな〜
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 19:06:39 ID:0wrAfYV0
誤爆・・・
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:41:17 ID:KwFeO+lP
まなびストレートか?
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:43:52 ID:ACQoRCWr
ワロス
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:45:18 ID:5EBi6IA0
めんたま 丸すぎね?
もちっとリアルなキャラデザのほうが、話にあうよね
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:46:07 ID:IqCv6l5z
いや、いいんじゃないの
あの少女不気味な感じするし。じっと見られたら
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 22:09:36 ID:s9dT/SFW
期待せずに見てみたらすごいツボにはまった。今期は萌えアニメ大杉で萎えてたからうれしい。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:02:43 ID:Aww1Iqb2
WoWoWはスクランブル枠で萌えアニメ作る事少ないからな
毎回「なんでこれを選んだの?」って感じの原作をアニメ化するとか、オリジナルにしてもなんか一風変わったようなのが多い
ノンスク枠は結構直球の萌えアニメ作るんだけどね
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:13:58 ID:Ua1r5aGK
>>669
Davil May Cryとか…?
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:14:49 ID:1xqOmP2R
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/WOWOW%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1
確かにスクランブル枠の方がやたら硬派だな
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:40:33 ID:cnxLi58A
>>670
でとろいと めたる してぃ のが…
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:45:04 ID:KwFeO+lP
>>672
逆にウンコみたいなクオリティでアニメ化して欲しいかもw
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 00:00:09 ID:O9gkSsTo
オープニングの中に動物実験みたいな映像があったでしょう。
あれが気になる。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 00:29:09 ID:2XgQwr80
細かいことは気にしないが吉
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 01:11:59 ID:5FSgibQu
ここで語っている人ってみんな聡明な感じに見えるから困る

まぁこうゆうlainとかテクノとか見てるくらいなんだから少しエッジの効いたただのアニオタなんだろうけどね
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 01:13:59 ID:sZi7CvXy
ププププwwww
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 02:02:13 ID:Q2lZbGxk
>>676

ここで語り入れてるヲタの正体を良く表わしてるねぇ
「オレはわかってる」みたいな気持ち悪い選民思想がある連中w

679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 04:28:22 ID:cdcf26qZ
ワイアードだったって落ちですか?
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 06:03:56 ID:iSHbPsyx
グロ、オカルト、男たくさんでなにげに腐女子大歓喜アニメだね
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 10:24:33 ID:v3vaySQU
まあちょっとワルぶってる俺も観てるわけだから
ただのオタアニメじゃないね期待して良いよ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 10:36:04 ID:d9T20Krc
漫画とアニメ別物だと思ってたけど結構まんまくさい
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 11:20:41 ID:0zAS+2np
まぁ、この天才チンパンジーの私も観てますから
あながち間違いではないですね
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 11:24:15 ID:apyj1XZ+
録画したのを見たのだが
これって何語だw
九州の方言をもじった外国語にしか聞こえんw
おっさんは大丈夫だが他があまりに酷い・・・
中途半端に方言使おうとするなよなあ
藍より青しの金髪は聞いてて懐かしい感じがしたのに
スケッチブックも片言の朝鮮人みたいだし
最近の方言もどきはちょっと酷すぎないか
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 11:25:44 ID:apyj1XZ+
のともが入れ替わった
スケッチブックの方言もと書きたかったw
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 11:46:51 ID:csQuL3NU
アンチはアンチスレで主人公は福岡の人なんで
神霊狩/GHOST HOUNDは士郎正宗名義貸し詐欺アニメ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192756326/l50
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 12:56:13 ID:pk1qu0ol
>>676
フレーズを暗記するといい。
どのアニメでも使えるから。
1クール後にはキミもヲタの仲間入り。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 13:38:09 ID:k32dTs2o
>>686
じゃあたぶん主人公は演技が下手なんだな
方言以前の問題だったわけだ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 13:42:29 ID:Xy4d9yua
子役で声優経験も少ないからな
俺はそこまで気にならなかったけどね
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E9%87%8E%E8%B3%A2%E7%AB%A0
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 13:53:11 ID:k32dTs2o
なんだプロフィール見ると出身ってだけで住んでたかどうかも怪しいな
ちっさいころに出てきてほとんど方言なんて染みこんでないんじゃないか?
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 14:28:07 ID:gOwe1rLK
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%85%E7%95%99%E7%B1%B3%E5%B8%82
久留米って福岡県なのか
生まれが久留米だっただけでも親は久留米弁訛りだったりするかもね
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 15:28:24 ID:CVkSubdt
>>676
だから、標準語で喋れって言ってるだろうが!カス!!
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 15:32:16 ID:gOwe1rLK
いや、久留米生まれじゃなくて出生地が福岡というだけだった。
ブログに特技に大阪弁、博多弁とあるから、大阪にもいたのかな。
久留米は福岡の南の方で博多は北の方だから多少方言も違うんだろうな。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 15:45:11 ID:gOwe1rLK
そういえば秒速5センチメートルのDVDの監督インタビューによると、
声のMDオーディションがあったらしいけど、
作ってる声だと印象が良くなかったけど実際に会って話をしてみて
決めたという話があった。

あまり演技とかに拘りすぎると感情がこもりすぎて声質が生かされないのだろうか。
力まず自然な感じでしゃべった方がいいんじゃないかな。

タロウの声は自分は関東圏なんで特に違和感は感じなかった。
普通のおとなしい子供っぽい声だなと思った。

淡々としゃべるさまは新海誠作品に登場する人物に似てるなと今思った。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 15:51:14 ID:csQuL3NU
声優独特の癖がなくて好きだわ。なんか自然な感じの声色
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 15:52:09 ID:8CDlxvEM
太郎の演技はそんなに悪くないと思うが・・・
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 16:56:12 ID:y4dToZvw
士郎がほとんど関わってないのが残念。
だけど、関わったら関わったで、確実に一般受けしないか
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 17:03:29 ID:kBWzC2zj
ちょっと前にやってたイノセンスってのが糞つまんなかった
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 18:18:31 ID:DLdzMA/x
OPがMEZZOっぽくていいと思ってる。

俺だけだろな・・・
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 18:28:19 ID:H68Lujeo
lainの太郎も糞下手だったなー
あっちは子役っぽいから仕方ないけど
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 19:24:08 ID:gOwe1rLK
なんとなく自転車に乗ってると音楽要らないなっていうのを思い出した。

一話ラストの場面で、もっと風の音とかが入るといいなと思った。

太鼓の音と音の間になんとなく耳鳴りに近い気配を感じたけど、
そうではなくて自然と一体となった存在があってもいいなと思った。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 19:27:25 ID:gOwe1rLK
でもそういうのを全て省いた上での演出もあるんだよね。
足せばいいっていうものでもない。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 20:25:11 ID:5FSgibQu
明晰夢ってすごいらしいな
今日試してみよう できればだけど
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 20:27:39 ID:9IGJZlqs
明晰夢は意思と無関係に、できたりできなかったりする。
訓練で効果を出すのはけっこう時間とかコツがいる。
オカ板に専門スレあるよ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 20:39:01 ID:qcaSZZ3c
明晰夢で強姦したことある俺は鬼畜
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 20:39:39 ID:csQuL3NU
俺も思春期の時にやったw
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 22:02:41 ID:0zAS+2np
ただの夢精じゃねぇか
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 22:05:39 ID:5FSgibQu
2ちゃんの人ってギャグセン高いよね〇
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 22:08:55 ID:bj9spcWm
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 22:25:15 ID:CQkGGQ69
イノセンスは押井がやりたいことやっただけ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 22:26:54 ID:csQuL3NU
パトレイバー2といい
2作目はすき放題だな
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 22:56:36 ID:wGXxFXze
今の番宣見る限りだと「明晰夢」って「自分の意思で動ける夢」の事?
それなら俺が見る夢の9割ぐらいは明晰夢だ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:03:43 ID:csQuL3NU
>>712
うらやましすw
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:17:13 ID:Xy4d9yua
>>712
自分が「これは夢だ」と自覚出来て、その中で自分の意思で行動できるなら明晰夢
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:24:14 ID:DLdzMA/x
なんか疲れそうな夢だな
寝てる間くらい脳休ませてやんなよ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:33:10 ID:bj9spcWm
明晰夢の世界で何年も滞在できたりするの知ってる?
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:48:28 ID:wGXxFXze
殆どの場合「今日はこれか」みたいな感じで動き回ってる
これはつまらん夢だと思った時は無理矢理チャンネル変えて他の夢を見れたりもする
小学5年生ぐらいからこうなったな
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:53:58 ID:5FSgibQu
オカルト的だけど
このアニメ見て、明晰夢の虜に…
なにげ心理学とか神経系アニメなのか 霊は関係あんのか一体…
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:55:09 ID:bhEpH6nj
士郎×小中の時点で・・・
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 07:49:57 ID:AHoJTtRW
>>718
心理学とか神経系アニメだと思うよ。
そっち方面にいま興味があるって、アニメとは関係ないインタビューで語ってたから。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 09:23:08 ID:dOX/DQh5
ああ…やっぱり釣りだと思われたか
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 12:13:49 ID:F0G0xiNC
それなりに面白いんだが
なんで叩かれてるのか分からん。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 13:04:16 ID:pBhcp8E7
心霊現象を心理学的な立場でアプローチしようとする人、興味本位で探ろうとする人
実際に体験している人が織り成す、九州地方を舞台に展開する伝奇ロマン…って感じ?
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 13:08:32 ID:jlUEyoHx
>>722
昔のアニメを引き合いに出してきて
意味のない比較で叩いてるバカが沸いてるんだよ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 13:26:07 ID:XuJEDgeK
あと無駄に「方言に違和感がある」と言う奴も多いな
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 13:52:11 ID:YeDFcZlG
普通に面白く無いじゃん
金払ってやってるのにこんなつまらんアニメ流されたら解約したくなるわ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 14:00:42 ID:V7+BtyqC
許可する
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 14:27:43 ID:XuJEDgeK
どうぞどうぞ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 14:53:48 ID:nDzgwdHX
方言に違和感は素直な感想だろ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 15:00:08 ID:XuJEDgeK
違和感があるから糞作品っていうのも極端すぎる話だと思うんだが・・・
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 15:16:16 ID:Wy6rNVqN
むしろ方言に違和感ない作品なんて殆ど無いだろ
出身地に拘ってたら声なんてなかなか選べないし
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 15:35:02 ID:kPT3ZgQd
方言だって地方によって誤差があるしな
こっちで好きなだけやってくれ
神霊狩/GHOST HOUNDは士郎正宗名義貸し詐欺アニメ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192756326/l50
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 15:38:21 ID:fcHpOOj+
普通に抱く範囲の批判的な意見も
全てアンチとして排斥するのはいかがなものか
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 15:45:34 ID:+NgZ9vlG
そういうのは良くないな
信者アニメみたいに見られちまう
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 15:50:55 ID:pbxAAgDt
信者アニメで結構じゃないか
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 15:55:08 ID:kPT3ZgQd
方言ループされても困るんだが
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 17:25:03 ID:dunlqDw2
博多んもんなぁ横道もん青竹割ってへこにかくばってん ラーメン
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 17:29:55 ID:3qRaskaO
関東者の俺が九州に行って驚いたのは、
ラーメン=とんこつラーメンだったこと
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 17:39:58 ID:ed+7yloX
どこの地方でもラーメンにはよくあること
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 18:04:09 ID:PjtpTk30
>>726
お前が加入者と言う証拠を見せてくれ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 18:13:09 ID:2lf8H8SI
舞台は久留米か
いかにも久留米っぽいセリフだw
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 19:02:15 ID:PkPhdbo2
グーグルアースのフライトシミュレータで地元を飛んだら幽体離脱みたい?
ホバリングできないけどw
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 20:33:29 ID:XuJEDgeK
幽体離脱といってもなぁ
自由に移動出来る場合もあれば強制的に飛ばされる事もあったり・・・
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 21:12:15 ID:pEeMVNDJ
離脱したいし明晰夢 自由にできるようになったら 立派な娯楽になる
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 21:18:10 ID:XuJEDgeK
いつか脳にプラグ刺すような時代になったら出来るようになるかもわからんね
まあ、訓練すれば何も使わずとも明晰夢見れるようになるらしいが・・・

そういえば、明晰夢を見る訓練の一つとして「夢日記を書く」ってのもあったな
太郎がやってた夢の記録をつけるってのに関わりがあるかも知れんね
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 21:20:18 ID:C1BSntty
プラグは刺さないけど弱い電気ショックを与えて夢だと教える装置は実用化されてるよ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 21:23:19 ID:kPT3ZgQd
プラグは2030年だっけ科学者の予想だと
チップだったか
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 22:09:38 ID:pEeMVNDJ
まロックマンエクゼや電脳コイルのような時代は近いということです

そのころ生きんのかな
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 22:25:02 ID:dOX/DQh5
幽界に数年〜数百年も滞在してる人のブログ

http://wred.blog88.fc2.com/
http://toileman.blog68.fc2.com/

他にもたくさんあるけどここまでで。
アニメキャラやゲームキャラを登場させてセクロスとかしてるよ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 22:28:54 ID:C1BSntty
あまりメインストリームとしては扱いたくない部類のブログだ・・・(苦笑
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 22:33:32 ID:dOX/DQh5
まあ、ブロガーさんは二人ともイケメンで性格も良くてリア充だからどこに見せても恥ずかしくない……かな……かな?
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 22:37:30 ID:w0cn//CE
ちょっと見ない間に
一気に厨二病臭ただようスレになっちまってるね
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 22:42:07 ID:C1BSntty
以後このスレは厨二病臭を微塵も感じさせないスタイリッシュで洗練されたレスで満たされます
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 22:42:20 ID:5R9BMPw8
>>749
これはキモい
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 22:50:37 ID:dOX/DQh5
俺はうらやましいんだよ
離脱自体はできるんだが今のとこ数分しか滞在できないからアニメキャラ見つけても何もできない
ストレスだ…
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 22:52:50 ID:R6iFf2Hh
明晰夢の話ならまだしも、幽体離脱とか言ってる人はどうかその辺りのスレへ行ってやってくださいまし
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 22:57:56 ID:dOX/DQh5
明晰夢と幽体離脱は同じものなわけだが
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:00:17 ID:C1BSntty
明晰夢を検索すると(ググるの時代は去ったらしいね)
上位は幽体離脱(体外離脱)がセットでついてくるんだよ。コーラはLサイズ。
まあ縁深いんだろうけど、疑似科学からオカルトまでグラデーションになってそうだね。
自我の形が普通じゃない人間の多そうな分野でもある。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:00:48 ID:6bfAtEN7
そろそろ画面内に離脱できる技が開発されても良い頃
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:01:48 ID:5R9BMPw8
ググるの時代は去っただと?

何を馬鹿な
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:05:58 ID:ed+7yloX
幽体離脱と思われる描写は1話であったわけだしな
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:11:02 ID:DtK059uf
何で神霊狩叩かれてんの?面白さとかホラー性とかを求めるアニメじゃない事は承知の上で見てるんでしょ。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:12:02 ID:pbxAAgDt
霊の見える少女が反応してるんだし
神霊狩ではマジで幽霊になってると考えてよさそうだな
今後、死んだ姉と接触したりする展開があったりするんだろうか
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:13:13 ID:C1BSntty
叩かれてるというやつがいるわりに
それほど叩かれているようには見えない件について
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:14:21 ID:kPT3ZgQd
まぁ普通のスレだよな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:15:10 ID:ed+7yloX
明晰夢を見てる間はかくりよに行ってるということか
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:17:42 ID:5R9BMPw8
中嶋の名前ってただゆきって読むんだっけ?
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:22:03 ID:kPT3ZgQd
こもり たろう・・・しゅじんこう。
おおがみ まこと・・・ちょっとくーるなおませさん
なかじま まさゆき・・・てんこうせい
こまぐす みやこ・・・れいかんしょうじょ
こもり りょうや・・・ぱぱ
こもり みき・・・まま
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:24:45 ID:bEexlv7R
今、一話を再びみたんだけど…
本編中に2回も出てくる白いトラック(B.D.i(?)ってロゴが入ってる)
気になった奴いる?何か意味あるのか、あれ。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:47:41 ID:R6UyLGEQ
ちょ、姉ちゃん(?)の死霊こええよ
貞子かと思ったよ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:58:49 ID:pEeMVNDJ
このアニメの良さ


それは音だ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 00:17:12 ID:DVKP93ir
>>769
中嶋の父が勤めている会社の略(大日本バイオインダストリーっだっけか?)
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 00:24:37 ID:DVKP93ir
あと言い忘れてたけどB,D,iじゃなくてD,B.iな
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 00:25:40 ID:isuJvZHI
名前から推測するにプラントを作る計画はそこの会社が手掛けてるのか
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 00:32:47 ID:4jWsVGsz
>>772
おぉ、成程!ありがとう。
中嶋の父の会社の車が、あの町を通って研究所に行ってるってことか。
…てことは、太郎の明晰夢に出てきた「白い車」とは無関係なんだな。
芸が細かいなあ。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 00:37:10 ID:jASm1+uB
なにこの自演
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 01:17:46 ID:ZZ/RadjQ
別に自演する必要ないだろ…
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 01:26:01 ID:y+0wCrWO
今観終わった
あの小学生は蘭ぽいポジションかな
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 02:41:12 ID:asY2ZNo4
>>760
グーグル八分がむごくて、エンジン使いまわしのyahooと一緒に検索精度下がってるらしい
windowsliveのほうがよいそうな
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 03:02:41 ID:fLg/kcR8
ここ元テクノライズスレの住人も結構いるんだろな
俺とか>>778とか
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 03:40:19 ID:+gFV9t5t
>>780
ここにも居るぜ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 03:55:52 ID:xA59R2tb
シグルイといい何かと縁があるな
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 06:36:33 ID:IJNrUEyf
もう2話くらいいってんのかと思ったらまだなんだな。
1話観たけど良い感じだった。とりあえず一番楽しみ
ちなみに昨日観た夢は廃墟に住む狸になって捕獲しようとする人間達から逃げる夢
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 06:59:53 ID:jAcq79ed
自演と疑われて心外だったが777の書き込みに感謝。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 07:14:48 ID:G2Ej5BZM
自演がばれてもまだ言い訳するIG社員乙
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 07:31:24 ID:cL31bNr9
IG社員って名前が出てくるあたり、どこのスレから来てるのかが良く分かるな
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 13:10:10 ID:iRw5djm3
病的なアンチがいるな
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 13:30:54 ID:iO2nNACo
かーちゃんの声が名雪だった
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 13:54:38 ID:FI/AL1Oc
病的な信者もいるな
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 14:23:20 ID:fJpzWRg2
2ちゃんのアニオタっていろいろ病的だな

アンチとか信者とか

アホすぎる
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 14:34:44 ID:tlIhZ8jl
何だかんだで放送日かー
DVDはいつ頃になるんだろうな・・・
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 14:44:20 ID:k/Kvijr4
>>790
オ マ エ モ ナ ー
793軽鴨鍋:2007/10/25(木) 15:48:45 ID:UXyry9ED
まぁ、ここに書き込む奴は全員異常だから自分も異常だ
だから類が友を呼ぶ 方式になるな
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 17:08:15 ID:F9ZIVGhH
俺も異常者!あんたも異常者!皆異常者!

ってことで仲良くいこーぜ
数ある板・スレの中で出会えた異常者同士じゃないか
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 17:32:51 ID:eOgy2iQd
とりあえずwktkしときます
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 20:33:09 ID:jqjTm9H9
それにしても、アニメスレでこんなにも名前の挙がる脚本家ってめずらしいよな。
まぁ俺は脚本家の名前って小中と倉田ぐらいしか知らないんだが
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 20:42:35 ID:VaTnIWXR
よく見る名前は
吉田玲子
高橋ナツコ
小中千昭
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 20:52:31 ID:E1Z2JCQ1
小中は好き嫌い分かれるからな
黒田洋介
倉田英之
川崎ヒロユキ
千葉克彦
をよく見るな
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:03:29 ID:dqC0UK++
いい加減似非方言はやめてほしい
しかもスケッチブックと違って全員だもんな
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:07:41 ID:DVKP93ir
>>799

似非方言位で苛立つ君は今後このアニメを見ない事をオススメする
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:11:19 ID:Z5Br9QVy
このスレを荒らしているのは電脳コイル信者であることが判明しています
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:20:00 ID:jTyFjhEJ
>>798
好き嫌い別れるの人だと
會川昇もいるな…。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:32:46 ID:Z5Br9QVy
コイル信者出て来いよ。
ぶち殺してやる。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:34:59 ID:E1Z2JCQ1
放送日AGE
楽しみですわ
まずはムーンライトマイル見るけど
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:48:46 ID:fJpzWRg2
>>801
どうみてもおまえだよ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:13:37 ID:brANpRBE
放送前から電脳コイル信者が難癖つけてたのは明白な事実だよ
難癖つけれなくなったから方言ねたで荒らしてるんだろ
自分のほうがパクリ先であることがばれるのがそんなに怖いのか?
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:14:39 ID:uQhhlCK0
精霊スレ同様、何でコイルと結び付けようとする奴がいるんだ?
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:30:01 ID:mi0np5gI
サラウンドON!
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:50:18 ID:SWZPs8x9
音響アニメ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:51:45 ID:E1Z2JCQ1
EMDR:(眼球運動による脱感作および再処理法)は、シャピロにより開発された心理療法。
比較的、新しい治療技法であり、PTSDに対する有効な可能性が示唆されている。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:52:27 ID:uQhhlCK0
>>809
確かに、音響はうるさい位に感じた。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:54:23 ID:L9i03zIZ
面白いな、つか早く続き見たい感じ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:54:25 ID:E1Z2JCQ1
5.1chをすげー活用してるよな
酔いそうになる
福山が事件を調べてるのは何でかね。転校してきたのも情報収集だろうし
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:55:04 ID:E1Z2JCQ1
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:56:52 ID:0KJjOiLa
2回目は継続してみようと思わせる出来。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:57:03 ID:HRQMcEpT
あの転校生地方デビューか
虐めかなんかで投身自殺しようとした経験があるから高みから見下ろすの苦手なんだろ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:57:05 ID:DpliPBch
BSチューナーなんぞ持って無い俺にガンガンネタバレして欲しい
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:57:50 ID:ob2vLQ1P
面白かったぞ
つーか、森の中怖すぎw
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:58:05 ID:vxrnILOg
なんかテーマが難しいな

矢島の九州弁はまあまあ巧かったな
暗い役で抑揚がないからかもしれんが
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:58:46 ID:66BLBJ2q
ダムって聞いたときはちょっとポカンとしたけど、2話面白かったな。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:58:49 ID:XM/8A/uV
なぜか信者はいるようだが、一般受けは悪いと思うぞこれ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:59:01 ID:eOgy2iQd
面白いじゃないか
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:59:26 ID:ob2vLQ1P
都、小学生なのにでかいな。
太郎と大きさかわらんやん。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:59:30 ID:L9i03zIZ
興味本位で調べてるだけかと思ったけど、なんかあるんかなぁ
しかし久しぶりに当たりかもしんねぇ・・・このIG作品

あと都ちゃんかわええw
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:00:14 ID:Kuvs7IyY
改めて言うのもなんだが、福山ウザイな
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:01:08 ID:wwXcvYly
>>817
ルルーシュがうざい
ょぅι゛ょが黒い巨人になってアッー!
ちくたくちくたく
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:01:30 ID:eOgy2iQd
やっと事件の全容がわかった
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:02:08 ID:02wS880L
全然怖くないんだが
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:02:41 ID:W02Usvye
あの廃病院に都連れてくとなんかいろいろ実況してくれそう
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:02:49 ID:KsYYa+zW
これからどうなるのか気になってたまらない
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:02:54 ID:ad1oEpzg
>>823
太郎が小さいと考えるんだw
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:03:06 ID:iTvB2p6N
面白いのが始まったな この感覚久しぶりだ
視聴決定!
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:03:38 ID:E1Z2JCQ1
久しぶりにwktkが止まらないアニメktkr
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:04:11 ID:toThvceS
予告で、どっかから抜けるときのオレンジのビニールみたいなのダセーと思ってたら
本編だとなくなってたな
馬鹿にしようと思ってたのに
さすがに不評だったのかwwwwww
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:04:48 ID:udTM/uSp
方向性がまだよくわからないな
バトルとかはさすがにないかねえ?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:05:06 ID:h9UqlsiU
伏線を出しつつ話が進んで面白かった
精神科医は顔で損するタイプだな
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:05:14 ID:aGNaM6mb
ID:E1Z2JCQ1

IG社員がID真っ赤にしながら一人で絶賛
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:07:08 ID:eV0R1G9B
なんか絶対少年の田菜編みたいだ
萌える幼女が出るところも
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:07:17 ID:KkwoWhcv
1話の反応とは90°くらい違うなw
見てもないのにテンション上がってキタ俺はキチガイ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:07:58 ID:nEfHCx1J
都かわいい
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:09:07 ID:wwXcvYly
ほんと方向性良くわからんな
もう多分よっぽど酷くならない限り全話見るとは思うが
最近のIGは正直GONZOよりひどいぞ
うん、いやそれはさすがに言いすぎだな
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:09:55 ID:nEfHCx1J
大神くん今日喋らなかったね
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:12:14 ID:ad1oEpzg
普通に面白いと思うんだけど。社員扱いされてもな
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:13:04 ID:WXjx68Vt
轢かれた瞬間にモノリスみたいになったのは何なんだ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:13:58 ID:QxRNoOsm
演出が中村じゃなくなったら途端にしょぼくなりそうで怖いが
次回から中村じゃないのか?やばそう。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:16:14 ID:7XIcFhgE
予想してたより早いペースで進んでるな
もっとダラダラと小出しするかと思ったけど
とりあえず、早く続き見たい
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:22:42 ID:MHgm2Lux
DVDまだ?
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:24:00 ID:KkwoWhcv
>>847
みなみけおかわりより気が早いぞ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:27:07 ID:/e13Lja8
実況どこでやってた?
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:30:16 ID:WXjx68Vt
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:30:18 ID:kkY+L/x5
やってないだろ
こんな糞アニメ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:31:58 ID:/e13Lja8
>>850
サンキュ
外部のアニメ実況にもスレないからびびった
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:33:27 ID:jks5C53/
リアルタイムで見てる人間はどのくらいいんのかな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:34:08 ID:ad1oEpzg
>>853
実況スレの速度見れば大体分かるんじゃね
基本的に少ないよ。スクランブルは
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:34:23 ID:KkwoWhcv
なんせ有料だからなぁ。ch実況でしかやらないのも分かる
とりあえず反応は良好みたいだね
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:37:22 ID:nEfHCx1J
スカートの下にジャージとかいかにも田舎者って感じで良かった
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 01:08:49 ID:7XIcFhgE
今のところ一番気に入ってるアニメ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 01:22:40 ID:DJvEZtS4
はやくうpれ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 01:45:18 ID:YRJ9J1Ht
都喋ってた?
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 02:08:57 ID:a4w5khu+
ひぐらしに対する、俺達ならこうするって中村・小中のアンサーって感じ?
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 02:38:02 ID:q6eGMTOx
そりゃアンサーじゃなくて当て付けですがな。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 02:41:26 ID:Y5GLvOIW
>>859
喋った
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 02:50:59 ID:vxGv5Uji
なんか地獄少女みたいなだった
能登だといかにもだから
何でもこなす矢島にしたのかな
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 05:02:48 ID:J9Vxat/8
正直、展開がたるい。太郎が怪物王女のヒロにしかみえない。
しかし今後に期待している。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 07:02:45 ID:kRG7PuiM
グニャグニャした演出が気持ちいいような悪いような、なんか癖になる
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 07:04:15 ID:6YE5zyn9
東京国際映画祭で、他のアニメ作品のティーチインみたんだけど
トークだけじゃなく、その場で客席から質問募って
監督や声優に直接できる質疑応答があったりした
あまり突然にやるもんだから、誰も心の準備がなくてさ
なかなか質問でなくてもったいなかった
やるなら上映前に告知しといてくれよ、と思った

神霊狩でもやってくれるのかな?
歌手来るみたいだから、そっちが歌って終わりだろうか
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 07:35:25 ID:gze9/0gk
方言も慣れたな。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 08:51:36 ID:vpBQFpmm
福山は嫌味な役だな
こいつもなにか心に抱えてるって公式あったな
何だろ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 09:04:04 ID:RIIMF7XY
目玉焼き怖かった
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 09:06:35 ID:ad1oEpzg
あげたのがゲームだったのは学生らしいなと思ったけど
タイトルがゴーストハウンドには笑った
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 10:20:07 ID:QfYsZp6y
中嶋はいじめっ子
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 10:42:49 ID:AnhDJ+oC
中嶋はいいキャラしてるよなw
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 11:18:11 ID:Z0uc7Vg1
こういうの好きだ
地味に謎が気になる
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 11:49:31 ID:TDL2DPui
方言は久留米出身だが博多+佐賀MIXだと思った
地元に近い人ほど「あの辺の言葉かなぁ」と脳内スルーする予感
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 12:06:30 ID:hhPeD2Tj
双六娘
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 13:19:50 ID:1ZvyJflp
>>869
完全にアンダルシアの犬でしたな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 15:17:03 ID:BJOiymzF
しかしWOWWOWはなんでこんなオナニーアニメに出資したのかねぇ。
IG20周年作品ってお題目と
攻殻の士郎原作ってプレゼンに騙されちゃったのかねぇ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 15:36:03 ID:My98vFmJ
アニメの脚本なんてどれもケータイ小説並のオナニー脚本だw
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 15:37:12 ID:WSitN0zl
なんか、ちっとも面白くないんですけど
脱落寸前
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 15:38:18 ID:Nljn8KTt
2話途中で寝ちまって更に話が分からない/(^o^)\
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 15:38:26 ID:YYs8MB3V
さっさと脱落することを薦める
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 15:51:59 ID:zCkmJ9h0
面白さを求める奴はさっさと切ったほうがいい、萌えアニメでも見てろ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 16:01:13 ID:nok32TMM
殺伐とした雰囲気は好きじゃないが、何でこのスレで「脱落したい」「切るわ」とか言うのかが分からない
一体どんな返答を求めて言ってるんだ?それとも只の荒らし?
愚痴ならチラシの裏にでも書いてろと言いたい
あと、IGやらコイルやら言い出す輩は高確率でアンチと言う事が良く分かった
これらはNGにしといた方がいいな
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 16:17:38 ID:MeFwBwdK
絵的にまったく主人公がたってないので、とにかくキャラデザを変えれ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 16:29:51 ID:ad1oEpzg
アンチはこっちで議論してください
神霊狩/GHOST HOUNDは士郎正宗名義貸し詐欺アニメ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192756326/l50
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 16:49:14 ID:XayZJWZI
次回予告を見ると4人で一緒に行動してるが
どういうきっかけなんだろう?
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 17:03:31 ID:ZdQb+HV2
俺はアンチじゃないけど、
この糞アニメ切るわ。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 17:05:10 ID:qqs3JX58
>>883
むしろなぜスルーできないのかと君に問いたい
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 17:11:17 ID:6kil1/QE
面白くないと言ってる人が面白いと思うアニメってどんなのか逆に知りたい
単に面白いかどうかというのは主観だから評価や批判とは別次元な話だけど
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 17:26:28 ID:fGYslYAS
いまだに方向性がわかんね
ホントIGってまともな作品が攻殻しかねーな
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 17:26:56 ID:pC2GYWwS
方言が分からないせいで話に入り込めない
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 17:35:07 ID:6kil1/QE
自分は今のところ主人公と都の距離感が面白いと感じている心霊現象にも興味あり

そんな自分が今期見始めたアニメは4つ
・BLUE DROP→SFと少女というありがちなアニメだけど主人公の声が好きなので見てる
・ドラゴノーツ→展開が笑える ところどころ不自然な部分はあるけど そんなの関係ねー
・ムーンライトマイル→1stから見てる CGが絶品 宇宙開拓というテーマが好き
・バンブーブレード→マテリアルパズルの作者が関わってるから見出した マジメでおバカなキャラ達が好き

あと、見ているアニメはコイルくらい これは良く練られているから見いる
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 17:38:46 ID:6kil1/QE
あ、神霊狩いれて5つか
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 17:39:40 ID:kwlokgNF
面白いのも確かだけど見てる人を引っ張る部分が少ないのも確かかな
バッカーノの一一話もそうだったけど、完全に後を見る事前提で話作られてるっぽいし
これなら最近のドカーンバゴーン萌え!なアニメに慣れた人とか見ててきついと思う
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 18:12:39 ID:6kil1/QE
確かにあんまり派手な演出はないね
でもこのアニメにそれは不要な気がするけど
逆に丁寧に作られている感じがして好感が持てる
キャラ同士のスタンスの違いも面白い
ある一つの事件に関係してるけど
まだ始まったばかりだからこれから感はある

あとアニメではなくてドキュメントとしてみれば面白いかもと思ったw
超心理学を紐解いていくような
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/10/26(金) 18:13:44 ID:xUyCKY3h
これすっげー面白いけど1人で楽しむタイプの作品だよな。絶対売れん。
話も東京から来た奴が丁寧に解説してたから分かった。
897:風の谷の名無しさん@実況は実況板で ::2007/10/26(金) 18:35:14 ID:kAxNF474
なんかアニメ見てるというより、
小説見てる感覚がした。

俺的には今期一番期待してる。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 18:39:03 ID:6kil1/QE
オーバンSTAR-RACERSとガンダム00とブルドラとマクロスも見てた
結構今期はマジメにチェックしてるな
SFとかファンタジー系が好きなんだな〜

>>896
1人で楽しむっていうのは分かるな〜
ぼんやりと匂わせといて
はは〜んこれは何か怪しい(・∀・)ニヤニヤ
みたいな

>>897
小説はあんまし読まないけど
聖なる予言みたいな雰囲気はあるかも
モノローグも小説っぽいって言えばぽいかな
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 19:47:55 ID:9YtQlUbH
俺は音と雰囲気が好きだな〜
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 19:49:59 ID:ad1oEpzg
なんか音聞いてるとトリップしそうになるな
5.1chでぐわんぐわんされると
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 20:09:38 ID:tVQsKZUq
相変わらずコイル信者が暴れているな
DVD売れなかった憂さ晴らしたいのはわかるけどさww
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 20:21:05 ID:EEGIpvYU
コイル好きの弟が言ってたけど、
なんか打ち切りになりそう状態らしいな。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 20:29:20 ID:DJvEZtS4
>>901
おまえさー
コイルアンチしたいだけならそれ系のスレでやれよ
なんでここで一人で何度もコイル信者がどうこう言ってるのか意味がわからん
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 20:30:32 ID:cAe4eyBM
「こげなだっこげなだ」って何?
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 20:30:36 ID:4K7bS40D
精霊スレの流れを引きずってるのかと。
馬鹿みたいに精霊とコイルを衝突させようと躍起になってた奴がいたし。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 20:45:48 ID:6nsH+LN5
批判の嵐で、定期的に機械作業的に入るアンチスレへの誘導がもはや虚しくスルーされているw
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 20:49:49 ID:nok32TMM
>>904
「こげな」が「こんな」「こんなに」って意味らしいから
多分「こんなの〜」だと思う
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 20:58:11 ID:Mh2EFHWB
テクノライズ序盤のはぁはぁ展開に比べれば、こんなの余裕で耐えられるレベルw
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/10/26(金) 21:00:05 ID:M9djE6oV
テクノライズの1話とか主人公ハアハア言ってるだけだからなw
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 21:00:14 ID:nok32TMM
あれ、こげなと〜なら聞いたけど、こげなだ〜って台詞あったっけ?
よく覚えてない・・・

上はこげなと〜の場合だと思うけど、こげなだ〜は分からないな
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 22:30:45 ID:x6DntZVW
うをっスレ伸びてる
前回放送後の感想はツマランとかいうヤツ多かったのに
今回はまるっきり逆だなw
一話しか観ないで切ろうなんて早漏すぎるだろ。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 22:37:04 ID:YtaJ2Jq0
小中千昭脚本・構成の lain, テクノライズを見たことある人は切らない。
・・・・・あー   いつものパターンだと・・・・・

913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:09:56 ID:03wA7yeb
プリンセスチュチュ・魔法使いTai・シュヴァリエ
どれも好きだった自分には最高のwktkアニメ
今期は原作知ってるカイジ・もやしもんしか観る気なかったけど意外な伏兵だった


ただキャラデザはちょっと合わないな・・丸っこすぎるというか
地獄少女の一目連を多少子供らしくしたくらいの等身じゃだめなんかいな
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:14:34 ID:EEGIpvYU
>>912
あるあるあw
最終話まで見て、かつもう一回全話見終えてみないと
小中は判断できん。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:38:25 ID:4Dl81iTK
今日、wowow11月号届いたけど
ネタバレしまくりワロタw
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:50:30 ID:G1mH4fs5
これ結構面白いじゃん
夢みるために早寝したくなった
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:52:41 ID:pHj5/xgL
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 00:09:29 ID:dNBPGAEO
>>915
届くのおせぇぇ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 01:26:20 ID:LshYQzFm
所感
1話lainっぽい。主人公がなんとなくギガンティックの主人公と被る
2話ひぐらしっぽい。精神科医がベターマンの生工食糧研究所の所長と被る
まだこんだけ
方言は相手がいる時はいいんだが、自分の内心を語る時は標準語の方が良くはないか?
方言自体はスケッチブックほどの違和感は感じなかった
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 01:43:00 ID:WAObvZ5P
このアニメは部屋を暗くして
一人で膝を抱えながら見ると最高だな
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 02:00:21 ID:OUdjc3Wa
太郎かわえええええええYO
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 02:13:47 ID:c+YnRMv0
>>920
ちょうどそれで今一話見てた

精神科医との会話とかが皮膚を内側から触れるようななんともいえん気持ち悪さがあった
これは雰囲気アニメでおk?
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 02:29:27 ID:Lqohukwm
雰囲気アニメってなに?
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 03:53:12 ID:+qI+dNYw
今年の中では一番今の所いいアニメだな
lainの上位版みたいですげえワクテカする
今の演出のキレキレっぷりが続けばDVD購入決定
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 04:41:36 ID:I6ERxED0
音楽もいいんだけど、音楽使わないところがいい。
ちゃんと細かい自然な効果音とかが入ってて臨場感がある。
というか普通はアニメって、そういうの大変だから音楽で誤魔化してるんだなぁとこれ観て思った。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 04:43:11 ID:c+YnRMv0
音楽がねっとりしててかなり不快(褒め言葉)
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 05:13:32 ID:e1QxQJS6
こんなんやるより攻殻3期やれ!
対格差社会戦でラスボスは与党を傀儡として操る経団連で頼む。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 05:24:20 ID:e1QxQJS6
あと捏造・偏向・一方通行報道自由自在の対マスゴミ戦も攻殻3期で頼みたい。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 06:33:40 ID:4bngOSji
>>925
ああ、ようやくそこに触れてくれる人が。

中村隆太郎はlainが初監督作品らしいが、1話から音の演出に関しては完成されてる。
そのころからアニメっぽくない演出だなーと思ってたんだけど、やっぱり実写方面から来た人なのかな。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 07:48:43 ID:XaJFxWwh
いや普通にアニメーター上がりの演出家だよ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 09:34:49 ID:l2izftd8
朝飯食いながら録画見てた俺、目玉焼きで涙目
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 10:07:38 ID:k35PUyus
いくら田舎でも、高校生にもなってここまで方言しか使わないってあるのか?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 10:10:49 ID:l2izftd8
方言に年齢なんて関係あるのか?
九州地方でどうなのか知らんけど
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 10:13:30 ID:bfHucTN8
学生だし別におかしく無い気がするが
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 11:04:53 ID:NgJE1X8J
太郎は中学生たい
みやこたんの方言はよか
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 11:12:48 ID:/57W717b
>>929
検索したら劇場版を何本かやってからlainの監督やったみたい。
グスコーブドリは見たことあるけど渋くてよかったよ。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 11:45:38 ID:B6EenLUL
>>929
いい演出をする人は、実写、アニメと問わず内外の作品を良く見て
かつ優れた感性を持っている人です。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 11:52:18 ID:SxCJ4Vbv
ビデオ編集多用するね
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 12:36:56 ID:0S9jNy7u
九州弁聞いて
チェッカーズを思い出した俺30代
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 12:41:13 ID:gD9YE/Kt
もうちょっとじっくりいくのかと思ったけど
過去の誘拐事件の概要説明が意外と早かったね
モノローグで一気にやっちゃった感はあるけど
あんまり説明くさく感じなかった
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 13:47:32 ID:g/68AyMh
wktkが止まらないw
安倍信者の俺としては少し寂しいが、lainスタッフならやってくれるはずだ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 13:57:56 ID:4bngOSji
>>936
あれ、ものっそい勘違いしてた。情報ありがと
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 14:27:11 ID:egYE0zHk
lainと比べると親切にはなった気がする
展開も早そうだし
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 14:31:23 ID:W5SbKC3a
>>917見る限りあまり早そうには思えないが
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 14:59:06 ID:FyMAQqZm
この監督に京極作品をやってもらいたいと思ってしまった

lainって見たことないけどなんか興味わいてきた
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 15:22:44 ID:gD9YE/Kt
>>941
安部氏をキャラデザに起用してたら(現時点では憶測でしかないが)話そのものを
もう少し緊張感強いる方向に振ってきたんだろうなあ
電信柱に相当する神経症的な画をカットインしてきたりとかね

逆に少年達の成長を見せたいからこそ比較的キャッチーな
現在のキャラデザなんだろうけど
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 16:58:50 ID:/28QPzKN
今のところ失敗だな
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:49:22 ID:/57W717b
1話ではツカミを失敗してると思ったけど2話でだんだん面白くなってきた。
wowowスクランブルだからこんなペースでいいのかもね。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:49:36 ID:BPkjnddr
音に凝るって良いな
視聴料払って視てる人とそうでない人とで明確に差別できそうだ。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:58:50 ID:/FnlE/Mn
のんびり見ていきたいと思う俺は異端なのだろうか・・・
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:04:10 ID:/FnlE/Mn
神霊狩/GHOST HOUND Part3
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1193475634/

ほい次スレ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:41:35 ID:l2izftd8
このアニメの支持層はだいたいそんな感じだろう
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:46:39 ID:bfHucTN8
結構一気に見たほうが面白いタイプな気がするね
まぁ一週間もんもんとするのも乙だけど
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:57:07 ID:4Y11jblu
今日先行上映だっけ?
ネタバレは嫌だけど三話気になる
行った人いる?
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:17:24 ID:vPVW2l1i
lainは見てると眠くなって駄目だけどこれは見れるよ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:31:17 ID:Us+LZQP9
妖怪はいつ出てきますか?
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:30:12 ID:z7DIOsXN
キャラ → シルエット

声   → 文 章

これでよかったのに
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:35:27 ID:c+YnRMv0
OP気に入ったんだが四年前発売のアルバム収録曲なのね
CD手に入るかな・・・
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:42:23 ID:XRmIuWEc
>>958
お馬鹿なおまえに教えてやる
最近、ベスト出たから買え
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:48:43 ID:mrWcu5zw
>>910
「こげなた」→「こんなものは」という意味
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:21:07 ID:c+YnRMv0
>>959
今確認した。
ありがとう
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:33:12 ID:BPkjnddr
iTunes Storeで小島麻由美のこの曲だけ買えたりもする
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:47:04 ID:NC0udwr1
小島麻由美のアルバム持ってたけど売っちゃったな
しかしなんで一昔前のこの曲にしたんだろうか
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 23:12:32 ID:WEn5Fucr
こないだ漫画版買ったがあまりの糞さにコーヒー吹いた。
ハルヒの漫画よりひどい。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 23:13:30 ID:mrWcu5zw
それはひどいな。読んでないけど、ひどさは十分伝わった
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 23:13:42 ID:jdSRjfn2
>>962
ハルヒの漫画って、どっちの?
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 23:14:48 ID:c+YnRMv0
ハルヒの漫画は前者は純粋に酷い、後者はそこまで悪くないが期待にそぐわない酷さ
さあどっち
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 23:15:30 ID:c+YnRMv0
うお、しくじった。
ハルヒの漫画といっても三つあるな
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 23:20:07 ID:XRmIuWEc
漫画は割と普通の出来だったぞ
ハルヒの漫画と比べるのはあまりにも・・・
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 23:22:12 ID:JZw6UU7B
1話の「しょうぼん(?)くせぇ」ってどういう意味ですか?
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 23:23:04 ID:jdSRjfn2
>>968
ああ、四コマは除くよ。当然。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 00:17:27 ID:QZh0Hrmb
ジブリとか時かけの棒読みは気になるが
この主人公はあまり気にならんな
ハリーは見たことないが素朴な感じがして良い
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 00:20:10 ID:0RHIs2ku
>>970
小学生のくせに(生意気な)
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 00:20:30 ID:hsWC1uZs
仮にもプロ声優がなぜ素人と比較されるんだw
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 00:29:44 ID:JDDHUwuE
>>946
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1192838902/24

IG信者(というか攻殻ヲタ)ってこんなんばっかりだから
さすがに腐女子層にもアピールしていかないとまずいと思ったんだろうな

976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 00:33:41 ID:e/O8uTw5
久しぶりに見ながら寝たわアニメで
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 00:37:30 ID:0iv4crmZ
lainのほうがよく寝れるぞ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 00:37:45 ID:hIDrvLiG
幽体離脱してたわけだな
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 00:41:02 ID:/5163R9D
>>976
PTSDよりADHDについて描いた方が良かったかもしれんな
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 00:42:25 ID:QJsEMRxl
腐った女とかいらねぇよ…
まぁIG信者もいらんけど。どっちもどっちか。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 03:02:57 ID:NkbLKysM
>>979
ADHDなら、他作品の中で、それこそ各種色々描かれていますから、もう十分です。ww
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 03:55:35 ID:qwDLI059
うめ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 04:13:02 ID:M/m4XxLF
皮肉も理解できずにマジレスとは・・・
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 04:18:10 ID:haw8l/02
うめ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 04:19:34 ID:haw8l/02
G
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 04:20:19 ID:haw8l/02
H
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 04:21:12 ID:haw8l/02
O
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 04:22:06 ID:haw8l/02
S
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 04:23:16 ID:haw8l/02
T
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 04:24:28 ID:haw8l/02
H
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 04:25:24 ID:haw8l/02
O
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 04:26:22 ID:haw8l/02
U
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 04:27:31 ID:haw8l/02
N
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 04:27:54 ID:r6kvMZfG
うんこ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 04:29:06 ID:9XSDI/8P
>>951
996981:2007/10/28(日) 04:30:21 ID:NkbLKysM
>>983
俺への突っ込み?
シニカルな突込みを入れてるから、ちょっとギャグを入れてみたんだけど、誤解されてます?
ちょっと萌っぽいアニメに、時々そんなキャラがいるなぁっていうギャグのつもりだったんだけど、
気分を害されたのなら謝ります。
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 04:34:25 ID:qwDLI059
ume
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 04:36:20 ID:qwDLI059
ume
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 04:40:19 ID:qwDLI059
ume
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 04:42:54 ID:9KGYfKJP
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛