神霊狩/GHOST HOUND Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
Production I.G20周年記念として制作されたアニメーション作品。
WOWOWで 西暦2007(平成19)年10月18日 木曜日 23:30より
スクランブル枠にて放送開始予定。全22話。

=====================重要項目=====================
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況とみなされます。
 →BS実況(民放)板:http://live24.2ch.net/livewowow/
・youtube、ニコニコ動画、ファイル共有や其れに類似する書き込みは専用板へ。
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨。→ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理なら代役を指名すること。
==================================================

■関連HP
アニメ公式:ttp://www.ghosthound.tv/
WOWOW公式:ttp://www.wowow.co.jp/anime/ghosthound/
Wikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/神霊狩/GHOST_HOUND

■前スレ
神霊狩/GHOST HOUND Part2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192196578/

其の他の情報は>>2-5辺り。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:01:43 ID:/FnlE/Mn
■関連スレ
[アニメ漫画業界板] Production I.G/プロダクションI.G 14作目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1164035651/
神霊狩/GHOST HOUNDは士郎正宗名義貸し詐欺アニメ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192756326/

■声の出演
小森 太郎 : 小野 賢章
大神 信 : 保志 総一朗
中嶋 匡幸 : 福山 潤
駒玖珠 都 : 矢島 晶子

■製作陣
原作 : Production I.G・士郎 正宗
原作協力 : クロスロード
監督 : 中村 隆太郎
シリーズ構成・脚本 : 小中 千昭
キャラクターデザイン・総作画監督 : 岡真 里子
美術デザイン : 荒井 和浩   美術監督 : 小倉 宏昌
小物デザイン : 植田 実     撮影監督 : 大庭 直之
神霊デザイン : 塩谷 直義   3D監督 : 小林 賢次
色彩デザイン : 佐野 ひとみ  編集 : 濱宇津 妙子
音響制作 : 楽音舎       音響監督 : 鶴岡 陽太
アニメーションプロデューサー : 川口 徹
アニメーション制作 : Production I.G

■主題歌
OP曲「ポルターガイスト」 作詞・作曲・歌 : 小島 麻由美、編曲 : 小島 麻由美 × 塚本 功
ED曲「Call My Name〜風鳴りの丘〜」 作詞 : 藤井 響子 (tangerine.)、作曲 : 蒲池 愛、編曲 : aikamachi+nagie、歌 : Yucca
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:03:39 ID:/FnlE/Mn
神霊狩_GHOST HOUND-幽世へ向かう前に 〜『神霊狩_GHOST HOUND』製作スタッフインタビュー〜
ttp://clappa.jp/Special/93/1/

テンプレは以上
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:11:21 ID:bfHucTN8
乙乙!
SHINREIGARI GHOST HOUND OPENING
http://jp.youtube.com/watch?v=8Z-k5O9zh2c
SHINREIGARI GHOST HOUND ENDING
http://jp.youtube.com/watch?v=OCW01NJZHwo
SHINREIGARI GHOST HOUND OPENING INTERVIEW
http://jp.youtube.com/watch?v=yRe9uxJAsbg
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:21:37 ID:Fyk62DuK
>>1
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:23:44 ID:l2izftd8
いちおつ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:53:40 ID:EQEpa7vf
1・2話録画で見た
バッカーノは1話からよくわからんが面白い匂いがする!
という感想だったが
これはきついなあ
録画じゃなかったら見てられない退屈さだった
1話の内容量ってAパートだよね

この秋いちばん期待してたのになあ
いつ面白くなるんだろう?
まだエルゴプラクシーの序盤のほうが見られた気がする
(エルゴも糞だったけど)
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:00:27 ID:/FnlE/Mn
>>7
脚本家から察するに
今後もこんな調子が続くと思う
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:07:01 ID:/57W717b
>>7
俺も1話の時はだめだと思って前のスレで結構叩いてたんだけど
たぶん期待しすぎてたせいだと思う。2話で興味が出てきた。
まあlainとかと比較するのは止めておいたほうがいいよ。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:02:38 ID:z7DIOsXN
キャラデザインが
間違ってるせいで怖くない
何が売りなの?
背景、雰囲気みるとか?
もったいないな〜
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:18:05 ID:PfOmoex8
REIDEENさえ楽しめた俺は無敵
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:18:56 ID:vRoWdTNj
22話ってのが無理が無くていいと思う。結構静かなアニメみたいだからね。
一応最後まで付き合うよ

こんなシリアスなアニメで男のくせにショタに走りそうな俺を助けろ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:25:39 ID:Lqohukwm
やめろ
おぞましい
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:52:58 ID:mrWcu5zw
           ________
           ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r、::::\
      ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l |::::::::|
     |::::::::::::::::::::::::::ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::」_| ::::::|
     |::::::::::::::::::::::::::| `ー-:::::::::::::::_::厶_| ::::|
     |::::::::::::i:::::::::::::|  -===、 ̄  〃二 l ::::::|
     |::::::::::::l:::::::::::::{´ ,.==x     イうi::トl:::::::|
      ∨:::::i´l::::::::::::::| イう::}:!`    {辷:ノ|::::|   …乙
      |:::::::|ドl::::::::::::::l L辷ノ        ハ:::/
      |::::::::\_、::::::::::ヽ、      '    イ:::/
      |:\::::::::`ヽ:::::::::::::ヽ     ,..   彳:/
      |:::/:\:::::::::`ヽ::「 ̄`    ´  /〃
      レ:::::八.ヽ::::::::::::`ヽ>┬ - ´
      |:/:::) 二\::::::::::::i`ヽ|
     /:::/___冫:::::::/:::::}`ヽ
    (::::;イ          \:::ノ:::::ノ`ヽ_
     )′            `¨\:::::::ノ:::::::)
    (:::|              `¨\:::イ`ヽ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:51:16 ID:Sdd23ZdE
>>1


>>14
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 00:20:41 ID:BvWtTmQf
>>12
よ う こ そ 幽 世 へ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 00:28:18 ID:bKcz8qpS
>>14
主人公もお願い
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 00:34:52 ID:/5163R9D
カウンセラーの先生にだんだん萌えてきたのは俺だけでいい
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 00:44:50 ID:AHyQ4CWA
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●) 
. |     (__人__)  それはないだろ…
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて…
.  |         }  
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 00:45:45 ID:/5163R9D
よく見ると可愛い顔してるぜw
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 01:39:48 ID:hIDrvLiG
>>17
         / ____
        」/::::::::::::::::::::::::::::\
   /´⌒ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    ,.イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |::::::::::::::::::::::::::::::八::::::::::::ト、 :::::::::::ヽ、
      |:::::::::::::::::::::::::::/  ヽ::::::l 匕ハ::::::::::::::ソ
      |:::::::::::::::::::::::::」 -‐冖 |:::/ ィrチ|:::ハ:::l´
     l::::::::::::::::::::::::::| ,ィテ´ }/  ー'リ }ノ
     }:::::::::::::::::::::r、{〈 ヒ' ノ    、   |
     )::::::::ノ::ノ:/ ヾ           ハ
    ´ ̄フ'"´〃\       '´ /⌒ヽ
        /)ハヾ>-  ... _/     \
     __/i   i       /           ヽ
   /::::::|  |   |     /      ___/ヽ
    |:::::::::::l  |   |ヽ //     /:::::/ ̄`!
   |`ヽ::::::ヽ \  「`ー''/    /::::::/    |
  ,ィ「l  ヽ::::ハ  \|`ー/   /:::::::/      |
 「{. \   \ハ   |. /__/:::::: /       |
 |    }   \ミ、.| |::::::::::::::::::: |        /
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 02:47:18 ID:KOnRKyaZ
夢あんま観れないんだけど確率上げる方法おしえてくれ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 02:49:51 ID:P9zyvChA
オカルト板ででもきいてこい
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 03:54:18 ID:WLetOHP/
          ____
        /      \
        | ─    ─ |
        |(●)  (●)|  続けましょう…
        | (__人__)  |
        \ `⌒´ ∠
r、     r、/        \
ヽヾ 三 |:l           \
 \>ヽ/ |` }         |  |
  ヘ lノ `'ソ          |  |
   /´  /|          .|  |
   \. ィ |           .|  |
        |          |  |
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 04:38:51 ID:haw8l/02
純米吟醸神霊狩
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 05:11:24 ID:nxZ8gjnT
太郎きゅんにちゅっちゅにたいお
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 08:34:42 ID:2+y0qN01
>>24
なんかいろいろ相談したくない感じだなw
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 08:39:11 ID:pim3hp+s
>>25
もやしもん路線かよw
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 09:03:30 ID:4xKGqDS7
おいおい30レスも埋めで消費するなよ
余程スレ数増やしたいんだな
スレ建てなんて980ぐらいで十分じゃないか
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 09:08:22 ID:obo3XjEK
>>10
「スピリチュアルアニメ」なんて名前つけてるのは、
「ホラーアニメ」にするつもりがないからだって言ってなかったっけ。
キャラデザがかわいらしくなってるのは、
「少年の成長物語」というテーマに合わせてるからだし、
ホラー的な怖さを求めるなら今後も望めないと思う。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 09:08:51 ID:fIEKUbV+
もしかして>>29って引き算とか苦手?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 09:19:26 ID:fIEKUbV+
>>30
自分もあれはホラー的な恐怖を与えようとする演出ではないと思った
後々繋がってくるんだと思うけど
ああいう不思議な夢を見るっていう伏線になってればOKなんじゃないかな
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 09:42:47 ID:b3gsmdV8
>>1


■キャラスレ
【神霊狩/GHOST HOUND】古森太郎【ショタ可愛い】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1193528677/
神霊狩/GHOST HOUND】駒玖珠都【九州弁萌え】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1193518375/
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 12:09:50 ID:A16tIC4X
1話で挫折しそうだったけど2話はなかなかおもしろかった
続きが気になる
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 17:53:41 ID:sIvcW6JW
東京国際映画祭で3話まで観賞してきた自分はもっと続きが気になるんだぜ・・・
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 19:55:09 ID:AHyQ4CWA
kwskと言いたいが言わないでね
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 22:36:00 ID:3aG+8cNf
レントンに見えてきた・・・

フトンサイコー
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 00:00:38 ID:CG8ISqpW
3話のネタバレ聞きたいけどどこで聞けばいいんだ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 00:16:57 ID:zqDhgyNk
>>38
WOWOW11月号
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 03:24:23 ID:J3WZY2wM
>>18
あのカウンセラーからはわずかながらルンゲ警部と同じ臭いを嗅ぎ取った
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 03:58:10 ID:wycH3zqD
あのカウンセラーと誘拐犯って顔似てなかったか?w
いやまさかな・・・w
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 10:05:24 ID:hDsglJPc
>>37
髪型がちょっと似てるかもw

ところでこんな電波系アニメ、lainやテクノ好きの人しか関心ないのかと思ってたけど
いろいろBLOGをチェックして回ったら意外にも女性ウケがいいのでちょっと驚いた
やはり福山人気とIGらしくない脱リアル志向のキャッチーなキャラデザが要因か?
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 17:14:56 ID:ofzEuWjt
このアニメ、すげー愛を感じるわ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 18:58:58 ID:40vY0ZJ8
>>42
福山より保志じゃないのか?
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 21:16:59 ID:A7L6ktzu
保志はあんましゃべんなかったからじゃね?

しっかし、毎度毎度クオリティ高いアニメは知名度が低い
07'上半期はDTBと精霊だけしか面白くなかったんだが、なんか他にあった?
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 21:22:48 ID:K2iSRT+f
スレチ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 21:24:02 ID:ErIdY17t
すれ違いあるね
☆は台詞ほっとんど無いからな。今のところ
太郎と中嶋ばっかだ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 22:48:51 ID:o2hpYB7E
このアニメ見てる人って 月光 とか 聞くでしょ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 22:52:09 ID:zqDhgyNk
ギクリ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 23:05:00 ID:+XV4QeO2
>>48
ナニソレ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 23:05:20 ID:A7L6ktzu
正直スマンかった
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 23:08:36 ID:PYIh/0+I
私は神の子であるなんていっちゃうやつらだもんな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 23:09:42 ID:zqDhgyNk
メンヘラが多いぜきっと
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 23:27:41 ID:nzgfV//W
月光? ベートーベン??
普段はスカとかパンクみたいの聴いてる。
それか小島麻由美みたいな系統。

これだけじゃなんなんで……
女性の視聴者が意外と多いのって絵や声で釣られて見て
色々深読みできる内容だから気になって視聴してるって人が
いるんじゃないのかな?

女の人って裏読んだりするの好きな人が多いイメージあるし
☆も福山もどっちが人気というかどっちも人気だと思う

ただ絵から、声から見始めた人は何話か見てくうちに飽きてきて
脱落してく人も出てくると思う
前に絵や声は女性受けするけど話が分かりづらくて
五話までに大分脱落していったアニメがあった
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 23:28:40 ID:i+tt+kxt
なんかキモイやつが沸いてきたw
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 00:01:28 ID:/H789T6i
中嶋みたいなナルっぽいのに馴れ馴れしいウザキャラってちょっと斬新じゃね?
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 00:03:55 ID:awX69Llc
いやラストエグザイルのディーオとかいたな・・・ウザさは中嶋の方が上だけどw
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 00:36:16 ID:JKGUv9sc
OPに出てくる神霊ってなんとなく本編に関係ないっぽいな
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 00:47:27 ID:ydEOau3p
タイトルからして超能力バトルかと思って見出したんだけど全然違うね。
良い意味で裏切られてるから別にいいんだけど…。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 01:16:30 ID:oGJBuxI4
予告でブーってなってるの聞くとlain思い出す
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 01:59:51 ID:Pv3zRBGL
あの暗い次回予告はなんかブギーポップに通じる物を感じる
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 03:15:24 ID:knuhInL0
「神霊」はまあいいんだけど、どういうふうに「狩」になるのか分からん
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 03:27:35 ID:2UE5+/lO
バトル物にはならないと思うよ。一応小中も少年の成長者を普通に描きたい見たいだし
いきなり超能力!とかはないでそ。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 04:26:28 ID:bBtkJ7d8
今更2話見たわ
話はまだよく分からんがいい感じの雰囲気だな
とりあえず試聴継続決定
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 07:27:28 ID:QLdoAYPZ
体外離脱は超能力に当てはまりますか
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 08:44:26 ID:EoX1X1Jg
>>62
うん、まったくわからないよねw
現段階だと着地点がどこなのかさっぱりだけど
ごちゃごちゃし過ぎて話がまったく見えないってのとは違うから
見てて苦痛には感じないな
とりあえず序盤の日常描写にたっぷり時間かけてんのに
中盤からラノベみたいな安っぽい急展開になったりそういうのは勘弁してほしいかな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 12:14:47 ID:Vq3etMqr
よく分からないけど裏路地辺りにに呼び寄せてカツアゲとかするんじゃないの
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 12:22:34 ID:flG699AO
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 20:47:14 ID:vqROfM/C
次回予告が面白い
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 20:47:51 ID:I0LnmNC4
スタッフがスタッフだから展開の心配はあまりしていない
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 21:11:30 ID:q4/YmdXs
度々通るDBiって書いた車が気になる
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 21:45:09 ID:MjhiR3ZF
>>71
公式のキャラクター紹介のところでちょこっと出てくるけど
DBi=大日本バイオインダストリーの関係車両だと思うよ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 22:46:06 ID:B8cc8gIE
後半バイオハザードか
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 22:57:57 ID:MjhiR3ZF
児童誘拐して実験体に使用してたとかだったら嫌だなぁw
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:40:07 ID:sfzad1HE
設定資料の都がなんかエロい(*´Д`)
ttp://ga.sbcr.jp/manime/007301/images/09.jpg
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:51:31 ID:jsAiRDCh
>>75
岡の画可愛いな。地獄少女の登場人物にしか見えないけどw
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:54:11 ID:Y29jVjMV
目がもう少し小さければいいのに
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:40:36 ID:3UkQySkx
ショタっ子太郎以外は興味ないからどうでもいいな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:46:45 ID:vgaPbLLn
なーんかひぐらしに似てるなぁ
宗教法人だとかダム建設だとか

ジャンルは全然違うんだけれどもね
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:53:27 ID:1Vkmpv/6
俺もひぐらしっぽいかなぁっと思ってちょうど先日観返してたとこだわw
まあ向こうは猟奇殺人メインだしまず同じようにはならないでしょ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:02:43 ID:1Vkmpv/6
っていうか放送前に神霊狩はコイルのパクリって騒いでた連中全然見なくなったなw
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:10:37 ID:MqR8oYOS
コイルは別方向へ飛んでいったからなw
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:11:11 ID:AvNrwdwd
宗教法人とダムと言えばスカルマンだな
神霊狩はスカルマンのパクリだ!
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:12:53 ID:rbO6Xqyo
>>83
誰が若本になるんだろうなw
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:17:51 ID:XGuz8rOx
ところでひぐらしってのは一度も見たことないんだが面白いのかい?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 01:21:35 ID:tjRzlLIr
まぁまぁかな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:12:45 ID:LSATEitv
ひぐらしは声優がすげーな
話的にはアニメだけだと端折って詰めまくってるんでついてけないかも知れんけど
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:16:21 ID:bc8Mz1BV
>>20
ていうかおでこが広くあごが小さく
あり得ない幼児顔なんだよな
そこがまたキモイわけで
このキャラでザだと大人も全員そうなっちゃうのかと思いながら見てた
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:23:55 ID:XGuz8rOx
>>86>>87
レスサンクス
今度DVD借りて見てみるわ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 02:59:35 ID:9dTCcP5f
森で姉ちゃんが出てくるシーン、千砂ちゃんが出てくるのかと思った
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 03:21:15 ID:y45Miv3c
いつ地獄少女が出てくるのかワクワクしている
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 03:59:23 ID:qhye48j6
lainやTEXHNOみたくOPとEDをかっこよく作って欲しかったな・・・。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 04:16:56 ID:ul4qW+03
始めはチグハグな感じがしたけどもう慣れた>OP
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 06:34:50 ID:bc8Mz1BV
>>24 >>27
グレートブリテンの精神科医ネタ思い出して吹いたw
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 08:58:04 ID:KDE60wbJ
目玉焼きでの表現が妙にキタな
ああいう表現の仕方は凄く好きだ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 10:27:07 ID:yDYUrlzx
まとめて2話観たけど、すごい造り込んでるのなコレ
前のシグルイも凄かったけど、WOWOWのアニメって神がかってんの多いね
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 10:30:38 ID:xV8SMRz5
ここ最近はジーグ、シグルイ、バッカーノ、神霊狩などなど良作が続いたけど
こんな事は稀
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 10:50:38 ID:NfH7vCAr
>>95
かなり直接的な暗喩(というのも変な言い方だけど)だったね
暗喩のための暗喩になってたのがおしいかな
脚本的にはありえないけど画的には食卓の風景につなげてたら
うまいと思ったんだろうけど
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:43:25 ID:pM8+0WVU
2話まで見てきた。このアニメ音がすごくいいね。
ヘッドホンで聴いてると耳がざわざわーってなる。
今期はこれともやしで決定だわ。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:44:36 ID:xV8SMRz5
新潟の方?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 14:59:33 ID:qT0LmNw2
>>97
まだ始まったばっかりなのに早漏過ぎw
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 15:03:06 ID:8ZO1PAc2
うおおおおおおおーーばってんばってんしゃあしかーーーーーーーーーーーー
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 16:14:25 ID:7jz1ySKn
これの漫画買ったオレになんか質問ある?
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 16:24:07 ID:FVWFcRsE
いつも何してるの?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 16:24:28 ID:y+9UgWON
氏名、性別、生年月日、電話番号、住所を教えてください
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 16:28:56 ID:7jz1ySKn
いや・・・このアニメに関係あることで・・・
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 16:30:14 ID:tjRzlLIr
>>106に萌えた
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 16:49:22 ID:rbO6Xqyo
>>103
絵はどう?w
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 17:02:57 ID:7jz1ySKn
>>108
まってました!!
絵はあまり気にならないよ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 20:31:57 ID:/QmxnOkC
>>109
AAで頼んだ!!11!!!
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:00:59 ID:KvF2tUWA
>>110
404
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:24:45 ID:2mTKVg3R
>>103
ネタバレしない範囲で教えてほしんだけど
アニメのストーリーとは別物なの?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:25:43 ID:fOxYvD9O
>>111
それは一体何のAAなんだぜ?
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 01:54:02 ID:9p8TXuss
能登HOUND
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 10:04:16 ID:zx2ngEMb
うまいッ!
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 11:08:20 ID:DGNrYCTl
>>103
本編と展開同じ?
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 16:25:20 ID:XHPJ2jnq
放送日age
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 16:38:55 ID:DtTXPnj7
                !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''"
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 16:56:02 ID:+fgdkXWJ
や〜い、放送日だってのに過疎ってんなぁ・・・
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 16:56:50 ID:tN1O2NZ1
忘れてたw
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 16:59:35 ID:tT+1rZQL
ムーンライトマイル→神霊狩→もやしもんの最強ラインナップですよ
122103:2007/11/01(木) 17:02:56 ID:ehmoNK6m
>>112
>>116
アニメ1・2話見る限り展開は一緒ぽい

123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 17:04:00 ID:H10wvEB/
ムーンライトマイルはいらないし
バッカーノいけよ
最終回だから
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:36:58 ID:+fgdkXWJ
スレが遅い、このスレがスロゥリィ!?放送日だぞ!!
4時間ぶりに来ても何もかわっとらん!!
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:38:48 ID:+x6Bk1bT
今日は担当のIG社員が風邪でお休みです
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:59:27 ID:ehmoNK6m
漫画買ったオレが言うが狩り部分の設定は酷いよ
まぁIGさんの戦闘の描写は凄いからそっちでカバーな
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:19:44 ID:4HRvkzXV
漫画は絵が酷すぎる
何あの安っちい腐女子絵
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:29:40 ID:/iHrxbbe
そもそもIGな部分に期待してる奴はここに存在しないだろう・・・
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:30:57 ID:+fgdkXWJ
今日、狩るのかい?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:47:52 ID:pbTKMNVE
>>128
ここに居るが
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:01:06 ID:yIaTSmDp
IGの記念作品ということでみてる人は多いと思うよ
その9割はなんだよこのアニメと思ってるだろうがw
まあ、IGも士郎もlainコンビも全部好きな俺は勝ち組!
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:01:30 ID:7WxYgCyx
どんな絵ならいいんだ?特に気にならなかったけどな絵
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:30:32 ID:j0YUOSwq
サラウンドセッッッッッット
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:36:30 ID:tT+1rZQL
この番組は本当に5.1ch環境持っててよかったと思える番組w
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:54:03 ID:+x6Bk1bT
話しの展開に無理がありすぎる
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:54:23 ID:Q6i0dcYc
面白い・・・
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:54:46 ID:w19wymLt
福山はホントにダメな奴なんだな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:56:30 ID:Q6i0dcYc
福山、イジメた側だったんだなぁ
あと都ちゃん意外に普通の女の子っぽくてかわいい
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:56:30 ID:SwiRi9Px
無茶かつ大人しい展開だな
今日は賛否意見でちょっと揉める予感
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:57:53 ID:dRgJAYti
アムロがガンダムに乗る理由を考えたけど
悩みすぎて途中であきらめた感じだな
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:58:34 ID:rgs8F2t5
いいところで切るなよ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:59:34 ID:DjfXrGKk
福山福山ってキャラ名で呼んでやれよw
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:00:17 ID:rgs8F2t5
都は小学校では不思議ちゃんじゃなく普通なんだなw
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:00:46 ID:j0YUOSwq
最後、ハエが100匹くらい頭の中を跳びまわった
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:01:06 ID:zycC6T9g
揉めるほど見てない予感w

しかし3人が行動することになる経過がかなり唐突だったな
予告で何で急にこうなるのかと思ったら単に急になっただけだったw
こうなる前にあと一回くらい使って少し話し作ったらよかったのに
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:01:50 ID:qpVaBokO
都は可愛いな
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:01:52 ID:XgT3R5kn
やあ、今日もうんこだったね
それじゃあお休み♪
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:02:09 ID:92qPFOJ6
あの服は絶対月島きらり先生デザインだと思う
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:02:14 ID:XSZsQZGT
次が気になってたまらん
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:02:19 ID:nEZoZAYZ
確かに福山の部屋に太郎が遊びに来てる展開が
これまでの2人の関係から見いだせないw
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:03:07 ID:qpVaBokO
これサラウンドで聴いたらハエの音で発狂しそう
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:04:34 ID:5lRkLCRy
俺は警告した

一生苦しめ

泣いてあやまっても無駄

流血の裁きを

お前は殺人者
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:04:38 ID:Hjx2hCHf
>>151
ハエの音マジキモイよw
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:05:01 ID:xLkyUBy8
オレは蝿じゃなくて、本能的に蚊を潰そうとしてしまったぜw
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:05:04 ID:bZem1qt6
最近福山出すぎじゃね?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:07:00 ID:Hjx2hCHf
売れっ子ってことじゃないの
まぁこのキャラにはあってると思うからいいけど
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:09:22 ID:ZxqhDOX1
主人公の方言は自然に聴こえるが、保志の方言は違和感バリバリ
いや俺は九州出身じゃないから実際の正しい発音は知らんが
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:10:48 ID:OpQSyoNd
保志は関西弁役も違和感凄かったな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:16:20 ID:bcuixMwd
飛び降りた子の血の所に何かあったけどあれ何?
ナイフが刺さってるようにしか見えなかった
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:16:20 ID:0fuNhr6Q
途中1話ぐらい抜いちゃった感じだな
放送回数が22回に減らされた影響か?
DVDで追加されんの?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:16:24 ID:S1U3C0w9
博多弁というより筑後弁だなコレ。
100%正確な訛りにすると字幕が必要になるから、ぎりぎりのところで
標準語っぽいのも混ぜてあるから違和感があるんだわ。
まぁ、こんなもんだろ。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:19:50 ID:yuX8JZgF
また方言かよ・・・・
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:20:43 ID:zmXGmj3B
都かわいすぎる
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:21:13 ID:8g/h8pt4
いやいや、おまえの方がかわいいよ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:25:41 ID:zmXGmj3B
やめろよ恥ずかしい…
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 00:47:07 ID:2SYuo2zC
親父と☆の音楽趣味がいかにも小中だよなあ。

福山のキノコ笑った。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:01:19 ID:UeXHa4Y6
誰が薬中だって?
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:11:39 ID:S1U3C0w9
薬中じゃない、水天中だ。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:26:09 ID:yCvIA9qq
今週は妙に太郎きゅん萌えな展開だったな
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 03:17:49 ID:wmjbe32Z
なんだやっぱり今回は「3話」でいいんだ
俺もてっきり「4話」かと思ってしまったぜ
いきなり太郎と中嶋が仲良く(?)なってたから1話見逃したのかと思った。

内容は
太郎のおかんも薬飲まんと眠れないって
11年前のことだろ!?
まあ娘が誘拐されて殺害されたらそうなるか。
なんか太郎の家族は、よそよそしいように思った
これ伏線じゃないよな。
あと信と太郎は親戚だったんだ!か
田舎は本家とか分家とかあるからな〜。
これも伏線だとしてもいるのか?
これからに期待。
長文&駄文スマソ

171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 06:46:21 ID:Hjx2hCHf
中嶋(福山)って今のところ説明役というか、わりと主人公ポジションにいるな
転校生って所からこの村にあまり詳しく無いという点で感情移入しやすい
太郎と大神が分家とかさも当然にお互い話してるところとか
このキャラがいなかったら置いてけぼりになりがちなのを語り手として役に立ってる
前の話の事件についての説明とかね
次回大きく展開しそうで期待だわ。
つーかまったり見れて久しぶりに面白いのが来た感じだなぁ。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 07:14:55 ID:YxIi7EIS
かなりおもしろいな。
来週が楽しみ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 07:38:31 ID:bA6tmZeS
中島と太郎打ち解ける(微妙ながら)の早すぎだろこれ
でもそこ以外の話の流れは十分楽しめるし、話の核心に行くにつれ音が怖くなってくな
都の学校verはびびったww
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 09:28:50 ID:hUSU4m73
5.1chじゃない普通の2chのステレオでも効果のある
立体音響システムとか使っているのかな。ローランドの奴とか。

ドンドンとドアを叩くようなSEの時、最初はリアルで上の階の奴が騒いでいるのかと思ったら、
アニメの中の音だったので驚いた。
ヘッドホンとかは無しで普通のテレビで見ていただけなのに。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 12:46:06 ID:tDuOWfpR
☆はああいう役だったらハマるんだよなぁ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 14:28:07 ID:FwbRN4YO
切る気満々で見たんだけど、急に面白くなってきましたよ
初めて恐怖を感じた
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 15:40:31 ID:SDUzjoCa
あれ?
土曜の再放送1話ってノンスクランブル?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 15:40:51 ID:PlBpWUz1
漫画読んだオレが言うが都の親父は結構重要人物
公式サイトみたが都の親父は民俗学教えてたらしいし、きっとなんか関係あるぞ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 15:46:00 ID:PlBpWUz1
>>170
オレが思うに中島の父親と大神のなくなった父親は関係あると思う
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 15:59:07 ID:Q7mm5wQ4
>>177
ノンスクだけど、テロップが入ると思う
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:00:31 ID:j7L9Jq8Y
なんで急に太郎と転校生、仲良くなってるんだ?
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:29:43 ID:WGn0jtrW
キノコが気になったのは俺だけじゃないはず
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:32:18 ID:Hjx2hCHf
俺も気になったw
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:34:09 ID:vWUidefw
太郎の棒っぷりがだんだん可愛くなってきた
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:40:16 ID:Hjx2hCHf
太郎言われるほど棒で無いと思うけどな。ナチュラルな演技でいいと思う
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 16:49:19 ID:PlBpWUz1
>>185
オレも現実観があって好きだなぁ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:34:10 ID:5ODh38mz
>土曜の再放送1話
それいつもの無料放送の日
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:38:42 ID:Hjx2hCHf
無料放送はロゴが入るからいつも華麗にスルーする
ドラマの先行放送とか多いけど
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 18:40:36 ID:17Bkok6k
太郎と福山が急に仲良くなってて噴いたw
来週が楽しみ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:39:05 ID:E0EBdJhf
なんていうか良い意味でまとわりつくような不快な雰囲気がたまらないな
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:58:41 ID:8N4kMKjA
>>169
ダム底に降りるシーンの太郎は萌えたw

とりあえず予告の火星人みたいなのが超気になった
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:15:14 ID:QnyBZ22V
10日近く続いたDION規制が解けてやっと書き込めるぜ
ずっと度々つっこみたいレスを見ても黙っていざるをえなかったんだが、
今となっては言いたいのは一点だけだ

太郎かわいいよ太郎
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:21:25 ID:/n/wj0Tc
腐女子と乞食がとりついてる匂いがぷんぷんするぜ このアニメ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:30:38 ID:yiBFoas7
乞食じゃなくてねずみです
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:42:26 ID:EyhZZiAU
腐女子大歓迎っしょw
っていうか今までのIG信者が軍ヲタとか濃い奴ばっかりだったからなw
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:01:56 ID:QnyBZ22V
攻殻信者の悶え声が心地よい
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:08:19 ID:yo99+nkc
都かわいいよ都
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:27:14 ID:XZbrZkiC
22話という中途半端さの影響なのかねー
まあ話が進んだしよかった
じっくり見られるのが秋っぽくて良い
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:40:39 ID:SaxJqgCc
小中脚本のテクノライズも22話だったし特に中途半端とは思わんな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:44:47 ID:QnyBZ22V
半端は、ダメだ。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/11/02(金) 22:05:11 ID:+U03b2LL
福山は最後いじめた奴の霊に取り殺されるくらいのことは有るんじゃないか?
2話と3話の間に仲良くなる過程が…やっぱ尺の関係かねー。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:07:36 ID:yoPDncsa
一話完結系のアニメばかり見てきたせいか、話の展開がのろく感じられて仕方ない
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:12:43 ID:yCvIA9qq
らき厨氏ね
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:12:43 ID:iN98uwIE
DTB見てた俺にはなんとも無い
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:13:35 ID:Z4EuOHE9
まあ太郎は純粋だからなぁ
強引に誘われて渋々付いて行ったんだけど
面白い物を見せてもらえて心を開いちゃったんだろう
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:18:50 ID:QnyBZ22V
太郎はガジェット好きっぽいからその辺で釣られたんだろうね
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:21:57 ID:eNt3Tcie
>>202
今期はスケブで慣らしたから全然余裕

>>205
まあ太郎の自室の物品から考えてヲタっぽいところがあるみたいだし
ゲームの話に釣られてホイホイ付いて行っちゃったんだろうなw
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:23:52 ID:yoPDncsa
スケッチブックは耐えられずに切った
今は獣神演武とバンブーが心のオアシス
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:27:49 ID:eNt3Tcie
獣神演武w
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:32:22 ID:NOPWEwhQ
俺は今期はこれともやしもんだけがオアシスだ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:36:25 ID:724nXJTH
>>210
(・∀・)人('A`)ナカーマ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/11/02(金) 22:37:24 ID:+U03b2LL
あんな田舎でハイテクなおもちゃ持ってたら嫌な奴でも友達になるだろ。
太郎の部屋なんてリモコンで消せる室内灯くらいしか無いんだぜ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:38:07 ID:QnyBZ22V
俺もこれと もやしもんだ
あとはドラゴノーツと00を少々
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:39:15 ID:QnyBZ22V
>>212
あのリモコン、ゴツかったから自作品ではないかと予想
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:40:19 ID:724nXJTH
>>212
OPでトランシーバーみたいなのも出てきたでしょ
アマチュア無線かねアレ?w
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:41:44 ID:yCvIA9qq
ラジオじゃねーの?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:43:53 ID:724nXJTH
>>216
ごめんラジオだったわw
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:52:11 ID:724nXJTH
やべー思い込みって怖いな・・・ちょっと逝ってくるわ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:22:18 ID:yCvIA9qq
いや無線かもしんないです
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:23:02 ID:yQhAETye
やっぱりIGのアニメって特徴あるね
なぜか放送後は全然書き込み無いのに
普通人があまり書き込まない平日の昼間からわっと書き込みがある
そしてなぜか普通書き込みが多くなる夜23時以降にぱったり止まるw
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:27:28 ID:3q2hR0XZ
ふーん
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:30:19 ID:yiBFoas7
そりゃリアルタイムで見れない人多いしなぁ・・・
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:36:26 ID:QeWgQAoo
見えない敵と戦ってるアホはほっとけ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:39:37 ID:Yu3q4vQ9
また電脳コイル信者がDVD売れなくてファビョってるな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:41:35 ID:QeWgQAoo
だからそういうのも同類だって・・・
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:43:06 ID:pftXIEjo
太郎の頭ってなすのヘタみたいだ
なす、きのこ、チキンがそろった
グラタン食べたい
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:44:36 ID:QnyBZ22V
長らく続いた規制が解除されたからとかという理由は考えられないらしい
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:50:52 ID:0729TpGE
茄子頭と言えば少年アシベ
どことなく太郎と雰囲気も似てるな
大神のモデルはスガオ君か
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:02:24 ID:hUSU4m73
        __. _
    r‐r┐,. ´     ヽ_┌r┐ 
    `└L′・     ・ '.」┘′
      {  rー──‐┐ }    太郎の家でも
      ,ゝ└──‐ ┘,.イ     かもしてるよ!!
    rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
    `´   │ │   `┘
         `'⌒’
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:41:50 ID:/TPG+ZG0
>>157
大神は普段はツッパってて方言はあまり口にしないっていうキャラ設定だと
どこかで読んだんだけどソースがちょっと見つからなかった
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:38:45 ID:v46m3MhZ
>>228
子供のころの姿はモロだった
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:41:56 ID:aCmP9dj4
新学期。東京から越してきた匡幸は、不思議な夢を見る一人の少女と出会う。
遊びに出かけた時、その少女のあまりにも無防備な無邪気さに唇を寄せる匡幸。
果たして少女は少年だった。「僕、男の子ばい。」少年の言葉もむなしく、
もう匡幸の下半身は止められなくなっていた。二人の少年の危険な恋がはじまる。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:50:12 ID:fRzRJkUQ
腐うぜぇw
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:50:46 ID:snxWM+f/
腐死ね
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 02:01:20 ID:+TUYoOBp
吹いた
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 02:28:48 ID:qVXTs61W
わろたw
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 03:59:43 ID:cMKsPV7D
都かわいい
小学生には見えない
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 04:01:14 ID:NKqQnO8j
ウザイだけだったキノコに高所恐怖症ってのでなんか仲間意識が芽生えてきた
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 04:41:08 ID:KZs1yGHU
まさゆきは小物感がバリバリ出てるな
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 04:45:15 ID:fRzRJkUQ
デネヴさんじゃないっすか
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 05:03:22 ID:7KWaehXI
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ 
  三  レレ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 07:52:40 ID:qLP6KskW
ああ面白くなってきた
しかし廃病院から帰ってきた後の展開がまったく予想できん
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 09:05:05 ID:8ySn/QNP
太郎くん、犯されそうだな。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 11:05:23 ID:UVEe4n7O
きのこっのっこのこ♪
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 11:09:59 ID:BPJukyn3
>>244
なつかしすwww
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 11:24:10 ID:NhsCqjd4
きのこっのっこーのこ

    /⌒ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ     ,-''"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo)   (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゚Д゚ )゚ノ ))    )  (    ))
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゚ー゚* )
                              ̄ ̄
            げんきのこっ♪

          エリンーギ、マイタケ

    /⌒ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ     ,-''"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo)   (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゚Д゚)゚ノ ))    )  (    ))
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       ( ゚ー゚*)
                              ̄ ̄
            ブナ(゚д゚)シメジ♪
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 11:46:10 ID:nbvLW75w
俺のキノコもExposureしたがっています><
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 11:48:33 ID:E0R2UNvR
思い切ってやってみれば
寒いから風邪ひかないようにな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 12:03:43 ID:1zD0Vxc/
>>237
女の子は発育が早いからね
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 12:43:30 ID:3ymvoUTx
いいなこのアニメ。雰囲気がすごくいい。
モブの地味っぽい子がかわいかった。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 12:56:48 ID:yQeQskm8
漫画買ったオレだがここまで来て中島の父親の会社につい・・・・・
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 13:40:32 ID:MhCLNokZ
姫子がギターの音に合わせて昇天する演出吹いた
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 13:42:10 ID:nsQs0DJ+
>>237
勘のいい女の子として出色の出来栄えだな
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 14:08:45 ID:MhCLNokZ
ん?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 14:39:37 ID:iZVzIBQM
いよいよ核心に触れるって所で丁度終わったな
久々に次回が気になるアニメを見た
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 15:32:24 ID:96kcf7AX
関西人が「インチキ関西弁」に怒る気持ちがわかった気がする。
博多をものすごく馬鹿にされてる気がする・・・
これはヒドイわ・・・
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 15:38:56 ID:tN1okOJ1
なんという被害妄想
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 15:39:10 ID:MhCLNokZ
どこがインチキだったか具体的にどうぞ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 15:57:45 ID:P8EJ3980
無料放送視聴組乙
っていうか1話は方言以前に標準語を話すキャラでさえみんなおかしいからな
2、3話と話が進むにつれて割と自然な演技になってきてると思うけど
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 16:00:52 ID:HAke0bp9
眼鏡かけた小太りキャラは割と上手く感じる
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 16:02:47 ID:cMKsPV7D
>>258
もしかしてキレてます?
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 16:07:09 ID:ka36ZS49
これまた酷い被害妄想
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 16:16:40 ID:cMKsPV7D
>>262
もしかして被害うけてます?
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 16:19:41 ID:au3CwCaW
地元に近い人間ほど「あのへんの訛りかな」と適当に脳内処理して気にしていなさそうだ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 16:41:29 ID:96kcf7AX
>>264
生まれも育ちも博多の千代だけど
あんなイントネーションあり得ないから。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 16:55:27 ID:cMKsPV7D
俺は甲府で生まれて千葉で育って東京でも育ったが、グッパージャスとグッとパーで別れましょ位しか差が無かったぞ
関係ないけど「とじばってる」って一体何処の方言なんだ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 16:59:31 ID:AYtTT2ij
>>265
そういう過剰反応してるから田舎モンだって馬鹿にされるんじゃね?
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 17:00:44 ID:n4HFwpNQ
信がギターやってんのは婆の祈祷だかなんだかを聞きたくないからっぽい感じの演出だったな
これがただの設定じゃなくて伏線だったらたまんねぇw
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 17:06:53 ID:au3CwCaW
ギターピロピロは小中の趣味?
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 17:07:07 ID:cMKsPV7D
>>267
日本人も二重の極みで大はしゃぎしてるじゃん
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 17:10:36 ID:WS7RO7t8
これ博多弁なのか?筑後弁とか言ってなかったっけ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 17:14:38 ID:WYwbXg0w
言葉なんてのはニュアンスをが伝われば十分だろ
邦画史に輝く傑作「人間の條件」を見て
仲代の似非中国語が酷すぎるなんて叩いてもまったくのナンセンスなのと一緒さ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 17:39:02 ID:3ymvoUTx
>>265
筑後はよく通うが別に不自然はなかったと思うぞ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 17:52:47 ID:idb6ka+c
>>268
わざわざビデオ撮りしてるしな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 17:53:18 ID:ixH5fcAO
まーた方言マニアの叩きあいか
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:06:27 ID:NaZCk2lF
方言をまんま使われたら、他地域の人間では聞き取れないし意味も通じねーだろ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:14:49 ID:+TUYoOBp
九州の方言=博多弁じゃないよ
これは筑後だよ

テンプレに方言のこと入れておかないか?
何度も同じ話題出ててウザイ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:17:48 ID:2ASasq1B
本スレとアンチスレの住み分けもできない連中がテンプレなんかに目を通すと思うのか?
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:45:04 ID:p9B9NPAf
おまいら落ち着け
アニメを貶めるようなことはやめようぜ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:48:30 ID:yGQqJWsG
方言だけに突っ込むってことは他は別にいいんだからある意味いいんじゃない
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:48:33 ID:au3CwCaW
いや、どこが貶めてるのかわからんし
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:57:34 ID:ZGB4ob4o
>>265は確実にニコ厨
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:57:36 ID:cMKsPV7D
典型的な被害妄想ですな
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 19:27:07 ID:pKTVtQuw
3話見てたら急にベッドの上に置いてたマンガが「バタンッ」って落ちてマジびっくりした
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 19:36:38 ID:au3CwCaW
偶然は偶然であるからこそ偶然なのです
必然ではありえません
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 19:37:19 ID:FWp/nVzh
儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
儲霾a露繍蠶髏騾臥猶鬱h  ご笵此∴        ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶
儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴  f蠶蠶蠢レ      ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶
鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃  傭蠶蠶髏厂      .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価鬱蠶蠶蠶
罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖        .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶
罐讒蠶蠶欟厂        ヘ              ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶
霾醴蠶蠶勸                        ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟                        ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇J體髏髏蠶蠶蠶
蠶蠶蠶欟                          f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶歉                  滋宣_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏
蠶蠶蠶髟                コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴
蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶
蠶髏鬮シ                        尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶
蠶醴勸                            氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶
蠶醴訃                      ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髟              _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶a            f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶廴          f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶欟シ      ・   禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶監シ          ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶a                ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶診            ベ沿u旦以迢u讒醴髏曠醴蠶蠶
蠶蠶甑シ            .げ隅艪蠶蠶蠶蠶蠶蠢J蠶蠶
蠶蠶鬮ヒ               ベ状隅髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:00:19 ID:SqzHL4IN
>>268
ああそれか
特に何もなく次のシーンいったから吹いた
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:01:57 ID:T+FFSeMv
病院突入前の音楽がファミコンのスウィートホームみたいで怖かった
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:06:20 ID:rEIr8c2A
懐かしいのが来たねえ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 02:27:09 ID:ZiD8nNGY
3話観終わった。いい感じだねえ。

中嶋はいじめで自殺させてたのか。「俺は高所恐怖症で・・・」って台詞のあたり、
なんて言ってるのかよく聞き取れないんだが。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 04:23:47 ID:A7QUXq0+
>>288
あれ音楽とか演出のレベルかなり高かったよな
戦闘以外でもトラップ引っ掛かって胴体ちょん切れて死ぬとか
当時のRPGとしては斬新だった記憶がある

>>290
下校のシーンでいいんだよね?
「高所恐怖症なだけなんだって、俺は・・・」
前後に特別聞き取れないような台詞はないと思うけど
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 04:41:38 ID:8F0kg7hp
殺されかけた太郎
人を殺した福山
親父が自殺した大神

大神だけなんか軽いな
親が自殺した子供って今どきザラだろ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 04:43:35 ID:rs/0XASU
えええw
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 04:44:05 ID:pPP8U+Vs
その死に方が問題なんだろ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 05:04:04 ID:N2nYkl1/
うん
ひめこ婆も問題ありそう
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 06:18:37 ID:AjLi2uU6
>>290
そ、それは・・・((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 09:46:47 ID:4geJiEP+
毎回、毎回、姉の死体と蝿のUPは、怖いというより、しつこくてウザイ。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 10:14:11 ID:4Ffm/a9F
プレゼンデイ プレゼンタイム アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 10:27:33 ID:hKeU/dka
>>292
あるあ・・・ねーよw
300ついでに300ゲット:2007/11/04(日) 10:29:09 ID:hKeU/dka
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_


    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||神||                   /⌒彡
  _ ||霊||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||狩|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ     _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( <     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐'''''"
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 10:32:05 ID:hY2C7amE
>>297
2話の冒頭のシーンは要らんかったな
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 11:13:47 ID:fGwOwj2o
そういや2話でダム建設反対の看板があったけど
亀岩山(?)ダムが干上がってて慢性的に水不足だから
水天町にも新しくダムを建設する予定があるってことなのかね?
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 13:23:04 ID:XSoqDJyg
あのキノコマークは中嶋がマタンゴに化けるという伏線か?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 15:05:39 ID:4aa6IYD6
>>302
該当の看板もかなり古いし、水天町はダムの下流に位置していて
30年前にダム建設反対してたって事じゃないか?
2話最後に出てくる赤い橋の下の川がダムに通じてるんじゃないかな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 15:23:52 ID:0/8aItmj
これ観ていると、小説を読んでるみたいな気持ちになるな
なんか、よーわからんがそんな気持ち^^
昔、よく読んでたクーンツやジョン・ソールを読みたくなってきた
古本屋、行ってこ
久しぶりに、アニメで良作だと思えるのが来たな
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 16:16:36 ID:c+qc4pIt
これ小中千昭か
最悪だ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 17:05:43 ID:EF0tmePr
>>277
地域による違いとかそんなレベルの問題じゃない。
福岡県民誰が聞いても明らかに異様で異質でムチャクチャ。

たとえるなら、外人が日本語しゃべってるような感じ。
言葉づらだけマネてるけど、ネイティブじゃない、自分たち土地の者じゃない、
イントネーションで余所者だとすぐわかるレベル。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 17:11:26 ID:rs/0XASU
アニメなんだから割り切れよ・・・
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 17:11:32 ID:kbZGyusW
>>307
あれが筑後弁ではないと否定したい気持ちをよくわかった

関西人がテレビドラマの関西弁が似非ものだと愚痴をこぼすの同じで、よくある話だ
だからあまり必死にならないほうがいいぞ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 17:14:38 ID:lE5pu9xR
たぶんこのスレから方言話除くと全話終わった後も1スレ分いってないと思う
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 17:17:13 ID:mUuDFq5/
お前がスレ読んでないことは分かった
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 17:25:47 ID:bfrV+CD9
まあ、あんまりリアルにすると字幕なしじゃ他地域の耳じゃ理解できなるだろうしな。
単に技量的な限界もあるんだろうけど。
かといって声優を九州出身者で固めるってのも難しそうだしなぁ。
色々の要求の無理が出た結果があれだったんじゃないかね。
まあ、いつまでもぐちぐち言うほどの問題ではないし、言ってどうこうもならないと思う。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 17:31:58 ID:bfrV+CD9
できなる → できなくなる
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 18:03:38 ID:ja8KEvxx
>>307
顔真っ赤だよ〜?
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 21:47:14 ID:E0/7iAeh
映画やドラマで完全に地元の方言で固めても「ちがう・・・・」って人は必ずでるんだよね、方言関係は
まあ、実際町1つ違ったらかなり違うこともあるので100%は無理でしょう。

しかも、今回は「その付近の架空の町」なんだしこれでいいんじゃないですか
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 21:47:22 ID:2r+7Mvki
>>314
顔真っ青だよ〜?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で::2007/11/04(日) 21:48:59 ID:cPTEibax
>>305

だよな!
俺も思った。
小説のようなアニメだ。
続きが気になって仕方ない
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 21:57:36 ID:fKzAA2v4
自分筑後地方民だが、字幕無しで聴かせるにはこの程度が限界だと思った。
東京の人間にも見せてみたが、何カ所か意味を確認してきたよ。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 22:04:21 ID:ja8KEvxx
つか既出だけど太郎役の人福岡出身だよ
地元の方言なのに変とかないだろ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 22:08:09 ID:bC49udLX
出身って生まれたところだろw
321318:2007/11/04(日) 22:53:40 ID:fKzAA2v4
>>319
意図的に標準語っぽいのも混ぜてるってこと。
フルスロットルで喋ったら地元民以外ついて来れない。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 23:02:08 ID:ZiD8nNGY
>>291
>「高所恐怖症なだけなんだって、俺は・・・」
ああ、そう言ってたのか。それなら意味が繋がるな。教えてくれてサンクス。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 23:04:16 ID:ja8KEvxx
>>321
や、アンタに言ったんじゃなくて外国人の日本語やら言ってるヤツに言ったんだ。
まぎらわしくてゴメン
まあ>>315のレスが真理だね、テンプレ入れたら?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 23:13:18 ID:LNosxnhu
OPで3人が病院で半透明の巨大虫みたいなのに教われるシーンは4話かな。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 23:25:13 ID:Y9LJkZvV
4話でそのシーン入ってくんじゃねーのかなと期待はしているが
たぶんそっちの話が本編なんだろうし
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 23:26:44 ID:bfrV+CD9
あのキャラデでどうなるんだろうと思ってたけど、ちゃんと表情できてるね
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 23:26:46 ID:vrLklg6n
あのシーンださいから本編では削ってほしい
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 00:12:35 ID:icP+cVHm
期待させてもらうことにする。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 00:16:38 ID:X+Lu4tM+
ああいうのと戦ったりするようなおサムイ展開にはならないよね?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 00:26:41 ID:SaY2Na5B
そういう展開にするんじゃ、lainコンビ+IGの意味ないよなぁ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 00:28:27 ID:/cxd80Dj
IGはそういう寒い展開得意だろ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 00:29:22 ID:GKtCb7Pr
lainコンビ分 VS ProductionIG分のアツい闘いはここから始まる!
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 00:40:19 ID:OxZwaQnC
士郎正宗分はどこにもないのかwww
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 00:42:45 ID:SaY2Na5B
攻殻機動隊 The Serial Experiments

こう書くと違和感がまったくない件について
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 00:52:37 ID:bl/bNQAL

あ、都ちんの声でいろいろ聞こえたw
「ロ急ロ急、如律令(ry、臨・兵・闘・者(ry」
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/11/05(月) 01:09:34 ID:APBLbhL1
まあ3人に未知の力が目覚めて、とかは止めて欲しいね。
都だけがはっきり見えて男子3人はトラウマ持ちのヘタレで居てくれ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 01:13:33 ID:9Si9LKuT
今後自由にあっちの世界にダイブ出来るようになるんでしょ
それで実体化した自分のトラウマと戦っていくんだよね
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 01:20:09 ID:Z0B32ZGx
その戦う、が戦闘とかそんなんじゃないことを祈る
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 01:20:50 ID:SaY2Na5B
蟲師みたいな、造物主のいないよくわかんない世界に、
シロマサのゴーストとか、lainのワイヤードとかみたいなテイストを
持ちこんだ感じになるんじゃないかな。
”狩”の部分がどういう風に扱われるのか気になるけど。
このスタッフだと”未知の力”もそれなりに込んだ設定をしてくれそうな安心感はある。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 03:43:17 ID:jUMXbRtz
>>333
士郎分は予告だけだなw
っていうかlainスタッフがIGに負けたらこの作品は終わる・・・
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 04:10:04 ID:Y9HgWiIy
ゴーストハントじゃなくてゴーストハウンドなのは、なんで?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 04:32:00 ID:jUMXbRtz
>>341
っていうかもともとシロマサ原案の段階ではGHOST HOUNDだったらしいよ
神霊狩ってタイトルはIGスタッフが勝手に解釈して付けたんだと思う
GHOST IN THE SHELLも編集部都合で攻殻機動隊って邦題に変えられたしね

まあHOUNDって「〜狂」とかいう意味もあるみたいだから
実体の見えない精神的な存在の何かに畏怖してる連中みたいな意味で
もともとのタイトルは考えたんじゃないかななんて個人的に思ってるんだが
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 04:45:58 ID:jUMXbRtz
連投でスマンが「狩」の部分は少年達がトラウマを克服して
精神的に成長していくって意味が込められてるんじゃないかな

文字通り神霊と戦って狩っていくような話ならこの作品は相当ヤバイと思う
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 04:50:19 ID:EYpvCqmA
小中が普通の成長物語と言ってるから大丈夫だと思うけど
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 05:35:40 ID:9KQLeJim
>>341
ゴーストハントってアニメ別にあったような希ガス。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 05:37:43 ID:BupFDVi7
>>344
最終回の一歩手前まではな。
小中は自分が考えた話も無難に書けるし
他人が考えた話を原作者の思惑に沿った形で脚本を書く事は上手い。
ただし、話をどう終らせるかが一番の小中氏の特徴であり個性で
それが彼の作品が批判を受ける最大の原因となっている。
小中作品を見る時の心構えとしては最終回の1話か2話前が実質の最終回と思うべし。
最終回までそのつもりで見ると裏切られたと思い失望するよw
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 05:42:20 ID:WxzIF+yp
ヘルシング
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 05:56:07 ID:16TB+emY
悪い小中作品だけクローズアップして騒いでるのは
いかにも典型的な2ちゃんねらーのアニヲタって感じもするが
lainやテクノライズみたいなマニア向けの作品以外でも
ファンファンファーマシィー、魔法使いtai
プリンセスチュチュみたいな良作も作れるんだし別に心配はしてないけどな
っていうか100%良作を保証できる脚本家なんてどこにもいないだろ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 06:41:12 ID:RtiHZIIa
IGには御伽草子という立派な実績があるのを忘れてはいけませんぞ

>>329-330
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 07:03:18 ID:tM7dGNbi
マンサイラクかw
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 07:06:44 ID:tM7dGNbi
完全に埋もれちゃってるけど風人物語は良かったなぁ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 09:24:52 ID:4SWyyIew
>>335
都「心!身!誠!救!済!」
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 15:52:27 ID:cmfzhUyM
lain見よった時は2ちゃんなんてしたことなかとよ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 16:12:28 ID:ajw8vH3M
>>346
そういや「俺だって萌えアニメ書けるんだよお」みたいなことを言っていたな。

俺はそういう無難な仕事はむしろ期待していないが・・・
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 16:23:48 ID:iOAS1y/k
lainは極上の萌えアニメ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 17:14:35 ID:uA/C2sv1
少年の成長物語とか言われても、その少年達のスネに傷がありすぎて、おまけに邪気眼くさく、
全く感情移入できないから、フ〜ンって感じで、引いてみてしまうぜw

しかし、自殺に追い込んでおいて、俺、人を殺してるんだ。とか人に言うか?はぁ・・・
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 17:28:12 ID:+BtA5+eX
このまま漫画みたいに進むのかな
あの戦闘はやってほしくないな
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 18:36:46 ID:iOAS1y/k
>しかし、自殺に追い込んでおいて、俺、人を殺してるんだ。とか人に言うか?

>>356なら言いそうだなw
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 18:42:21 ID:PHYY2Xlt
中学生なんだから中ニ病っぽいのは当たり前じゃねーか
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 18:49:25 ID:ke4Jm4Ny
邪気眼とか喜んで使いたがる奴って本人は顔真っ赤にして否定すると思うけど
「距離を取って引いて見てる俺、カッコイイ」とか本気で思ってそうだよな
それこそフ〜ンって感じで引いてみてしまうわ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 18:55:14 ID:ajw8vH3M
>>360で無限ループが発生しました
スレを再起動します
Now launching...

Welcome!!
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 19:01:00 ID:EYpvCqmA
http://www.ntv.co.jp/RD/
またProduction I.G・士郎 正宗でやるんだな
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 19:03:12 ID:4a56Jn+c
>>361
          ____
        /      \
        | ─    ─ |
        |(●)  (●)|  続けましょう…
        | (__人__)  |
        \ `⌒´ ∠
r、     r、/        \
ヽヾ 三 |:l           \
 \>ヽ/ |` }         |  |
  ヘ lノ `'ソ          |  |
   /´  /|          .|  |
   \. ィ |           .|  |
        |          |  |
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 19:24:48 ID:cmfzhUyM
>>362
あらすじ見る限り、士郎もさすがにネタ切れ感があるなぁ・・・IGが、かな
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 19:31:11 ID:Efw50ERh
士郎にネタ切れなんてないよ
描きたいものを描いてるだけの人だし
売らんかなのネタならそもそも持ち合わせてないしな
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 19:54:03 ID:xQJxQiXc
>>362
それより攻殻3期・・・・
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 19:54:58 ID:AeszHSEX
神山がリハビリ中だから当分先でしょう・・・
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 19:55:03 ID:Z0B32ZGx
毎回次回予告がすごいいいなぁ
少し中二っぽいああいう文章って最高に好きだわ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 20:13:44 ID:ajw8vH3M
中二病という言葉がレッテルとして普及してしまったことは
確実に楽しみの幅を狭めたと思う今日このごろ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 20:16:34 ID:cmfzhUyM
逆に中二病というジャンルでカテゴリ分けされたおかげで童心への戻り方を思い出した
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 20:22:48 ID:PxrbESnT
そうゆうのが好きな人間としてはジャンルとして確立されて分かりやすくなって良い
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 20:26:16 ID:ajw8vH3M
だから、そういうイメージの形成が(以下げふんげふん
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 20:37:36 ID:AeszHSEX
2ちゃんでしか通用しない言葉だし正直どうでもいいよ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 20:53:59 ID:cmfzhUyM
>>373
どうでもいいけど、卑猥なIDだなぁw
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 21:09:39 ID:EYpvCqmA
ワロタw
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 21:19:34 ID:xQJxQiXc
HとSEXの合わせ技とはなかなか斬新だな
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 21:25:58 ID:VntQpFHr
Focus:00 Wet Dream
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 21:42:59 ID:Z8UYK8KW
最終話 sex -肉体的身体活性法-
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 22:08:10 ID:PHYY2Xlt
           /:::::::::::::::::\
        |/  ((.  \|
        | ─    ─ |
        ├(┃)=(┃)|  続けましょう…
        | (__人__)  |
        \ `⌒´ ∠
r、     r、/  |\   /| \
ヽヾ 三 |:l.    |   ハ..  |   \
 \>ヽ/ |` }  |ヽ/_ ヽ,/|  |  |
  ヘ lノ ` ,フ   |  {:::i   |  |  |
   /´  /|.   |  l:::|   |  |  |
   \. ィ |    \|:::|./   |  |
        |      `´     .|  |
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 22:11:13 ID:1LF2QXbP
WOWOWなのにスレの伸びが良い
これは良作だな
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 22:22:41 ID:wRBBAnjc
>>378
最終話までにドライオーガズムくらいは到達したいよな

>>380
良作になるかは未だ予断を許さない状態だけど
士郎やlainの信者が付いてるからそれなりに固定層はいるみたい
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 22:24:41 ID:n4Ny9k+j
病院映像の時に必ず聞こえるヘリコプター音はやっぱ何かの鍵なんだろうかね
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 22:27:09 ID:EYpvCqmA
とりあえず5.1ch音声で視聴してる人にとって一番インパクトあったのは
ハエの羽音だろうな。あれはたまげたw
度アップで映るしw
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 22:28:39 ID:n4Ny9k+j
あ、てか1話で救助ヘリみたいなの映ってたか
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 22:38:09 ID:C0XGmlxs
>>383
羽音でとっさに浮かぶのがドグラマグラなんだよな
画的に全然違うんだけど
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 22:44:47 ID:OxZwaQnC
都たんに俺のチンコをエクスポージャーしたい
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 22:47:36 ID:wRBBAnjc
>>384
1話は警察の救助ヘリだったけど
警察のヘリは頻繁に飛び回ってるのも不自然だし
2話の太郎のカウンセリング終了時と
中嶋が橋の上でクラスメイトに絡んでるシーンは
研究所のヘリの音なんじゃないかな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 22:50:38 ID:wRBBAnjc
×警察のヘリは→警察のヘリが

訂正スマソ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 23:07:24 ID:eq6cyU1o
>>379
なんで先生のAAだけデフォルトで改変されてんだ?w
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 23:13:26 ID:xQJxQiXc
1話放送時点ではつまんね〜ってレスが大多数だったのにそんなレス今はほとんどないな
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 23:16:22 ID:2e/YgtDx
俺は自分が見た今期アニメでは一番期待できると思ったんだが
まぁ萌えとか重要視する人もいますしね、ロボとかも然り
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 23:16:23 ID:Z8UYK8KW
都と絡み合いたい
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 23:21:47 ID:/AVfgept
>>390
まあ2話目から面白くなってきたからな
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 23:23:02 ID:eq6cyU1o
>>390
WOWOWアニメのアンチが始めだけなのはいつものこと
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 23:30:39 ID:wBRmpctr
>>392
俺は1話で出てきた慧姐さんの方がいいな
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 23:31:51 ID:ajw8vH3M
そういや慧さん出てこないね
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 23:37:23 ID:wBRmpctr
OPで冬に酒仕込んでたから後半の方で出番があるのかもね
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 23:44:09 ID:rJPsufNN
裏ヒロインの姫子がまだ一言も言葉を発してない件について
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 23:48:02 ID:ajw8vH3M
お告げを出すときには「パラレル・パラレル」って言うんだぜ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 23:49:21 ID:xQJxQiXc
姫ちゃんのリボン?
なつかしいけん
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 03:22:29 ID:V7s74AXq
キノコジャージ着たちび大神きゅん見たいよ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 07:29:32 ID:AkXVzZf5
昨日気付いたんだけど、家着のピンクのTシャツにもキノコマーク付いてるんだねw
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 07:52:38 ID:pOxKTFbb
好きなブランドのロゴがキノコって事か?w
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 15:19:55 ID:w3HDUHTC
なんで こうゆう系のアニメ好きなんだ
って聞かれたら答えられる?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 15:29:16 ID:RtQbAS55
太郎がかわいいから
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 15:30:12 ID:4hZ6r1cJ
>>405
だな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 16:33:20 ID:a5InV2tg
士郎正宗風味って、限りなくゼロに近いよな…ちょっと狐につままれた気分。
TEXHNOLYZEっぽいと思ったら、シリーズ構成、脚本が同じ人なのか。
良くも悪くも、すごい特徴的な作家だな。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 16:44:59 ID:voiVJrUC
>>407
この世にはいい小中と悪い小中がおるのじゃ……。以下略。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 17:26:33 ID:WqC1CFZl
>>324
やっと見つけた、これだろ?

こないだ溺れた女助けたのよ、そしたらそいつ自殺なんだと。
笑った!溺れた事隠す為に嘘偽っちゃって、マジ最低!
食べるのに困ってる?今時そんな!ここ日本だぜ?
そいつホテルに連れ込んで抱いたら涙流してやんの。
何その演技!生きててよかった?そのセリフでイクなんてどんなプレイよ?
俺そんなにテクねぇし、演技そこまでするか?普通?
で、家に送ったらなんと小学生の娘が。二人暮し?
その娘も痩せててこれまた親子揃ってダイエット?
痩せれば可愛いとか思ってんの?むかついて、
高カロリーピザ3人分取ったら泣きながらばくばく食ってんの。
3日ぶりの食い物?爆笑!何そのバカ演技?次の日苛めようとそいつのアパートに行ったら、
友達?○×商事の2人がドアの前にいんのよ。
はは〜ん、こいつらあの女の友達か、孤立させてやろう。
200万ずつやる二度とここ来るなって渡したら、 ぽかんと口あけて「へい」爆笑!
金で友達売る?馬鹿?類は友を呼ぶっ?
その母娘にいろいろ食わせてぶくぶくにしてやろうと1ヶ月食べ物与えて軟禁状態?
ちょっとヤバイけど友達も電話もねぇから通報も無理。
娘の勉強みてやる振りして実はプレステで二人ゲームしてたね。
ゲームやったことねぇなんて娘まで嘘つき!東大でも行くつもり?
勉強してればいい子?ゲームぐらい誰でもやれるっての!
娘が寝た後、女を陵辱。ブランドの服着せてOL痴漢プレイしたくて服買ったら
また泣いてほんとバカ!たかが服で泣く女なんていねぇし。
で、最大の意地悪やっちゃいました昨日。
女の名前やだあきこってタレントと同姓同名。調子乗るなっやだに失礼だって!
俺の苗字わだで強引に籍入れてやってわだあきこにしてやた!爆爆爆
ざまミロ!あきこ大泣き!ここまでしてくれるなんて?悔し涙?遅い遅い俺に嘘ついた罰です
一生俺のマンションで暮らせ!脅したら娘が俺のこと涙目でパパ♪て
アホか、俺日本人、勉強して英語話せるふりか?
夏休み絶叫マシンに乗せ、泣き叫ぶ母娘のビデオ撮影してやる!
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 18:49:33 ID:DnvVVb1r
>>407
魔法使いTaiやプリンセスチュチュを見ても同じ脚本家だとは思わないだろうなぁ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 22:52:11 ID:/7JPMPiX
           /:::::::::::::::::\
        |/  ((.  \|
        | ─    ─ |
        ├(┃)=(┃)|  続けましょう…
        | (__人__)  |
        \ `⌒´ ∠
r、     r、/  |\   /| \
ヽヾ 三 |:l.    |   ハ..  |   \
 \>ヽ/ |` }  |ヽ/_ ヽ,/|  |  |
  ヘ lノ ` ,フ   |  {:::i   |  |  |
   /´  /|.   |  l:::|   |  |  |
   \. ィ |    \|:::|./   |  |
        |      `´     .|  |
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 23:29:18 ID:ENQO4Cb3
lainで肉体的物質的存在を、ワイヤードという非物質的な情報空間に帰着させて
皆繋がっている状態とした上で、そこに存在する究極的な非物質存在、神的存在を『lain』とした事とは逆に、
非物質的であるような心理的・霊的現象をあくまで脳科学的な肉体的、物質的な方向に帰着させて、
それで居てlain同様に皆繋がっているんだよ、脳の物質的基盤に基づいたところで皆繋がっているんだよ、
って話になるんじゃないか?と予想している。
もしくは、結局皆どうやっても分かり合えないバラバラの存在なんだよという鬱展開かもしれんが。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 04:17:35 ID:t4Vq3UKx
>>411
そのAAちょっと田代っぽいよね
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 06:52:33 ID:td2ohlQP
>>412
>物質的であるような心理的・霊的現象をあくまで脳科学的な肉体的、物質的な方向に帰着させて、
>それで居てlain同様に皆繋がっているんだよ、脳の物質的基盤に基づいたところで皆繋がっているんだよ、
>って話になるんじゃないか?と予想している。

まあ俺もそういうのを期待してるんだけど
シュヴァリエや血+みたいなオカルト・異能力バトル展開に
走りそうな不安感も拭えないな
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 09:05:58 ID:E6yIoU+W
太郎の可愛さに心奪われて幽体離脱起こしそうだ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 09:29:27 ID:XVg+H6UM
太郎きゅん可愛すぎだろ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 11:20:00 ID:OGCyfoiv
うわああああああああ
でたあああああああああああああ
腐女子がでたぞおおおおおおおおおおおおお
カンカンカンカン……
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 11:21:44 ID:5Wj5FQ+/
ショタコンが腐女子だけだと思ってる素人がきたな
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 11:25:55 ID:AO6homgF

         _,,..,,,,_
      … ./ ,' 3 `ヽーっ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'"
魂.exeを転送しています… 264.7PB/436PB



         _,,..,,,,_
 ガガガガ  ./ ,' 3 `ヽーっ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'"
魂.exeを転送しています… 434PB/436PB



         _,,..,,,,_
        ./ 。  `ヽーっ
        l o 3  ⌒_つ
         `'ー---‐'"
転送中のファイルにエラーが発生しました。
お手数ですが再度転送をやり直してください。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 11:47:53 ID:cCPGZBpo
姫子>>(越えられない幽世の壁)>>太郎>慧>都
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 12:47:42 ID:8KaVTEKm
姫子ってイタコみたいに降霊ができるのかな?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 12:50:20 ID:MiK+qyM7
福山がイベントで「4話はがらりとイメージ変わる」と言ってたけど
どう変わるのか気になるな
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 13:05:59 ID:VKF87D9U
悪い方に(ゴーストバトル的な意味で)変わりませんように・・・
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 13:18:39 ID:jva3XlFM
仮に悪い意味でのゴーストバトル的な展開が待ち受けているとして
その後のエピソードでカウンセラーに出来事を報告してる太郎が想像つかないんだがw
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 14:03:09 ID:Brfh8xP1
>>424
悪化してるなぁとか思われそうだ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 15:00:12 ID:ss1Stn1q
WOWOW11月号に7話までのネタバレが載っててうっかり見ちまった…
4話…まぁイメージ変わるっちゃ変わるのかなアレ。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 15:07:22 ID:gp9lyggO
OPからして化物でそうだしな。4話
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 15:10:15 ID:yM7JftHT
>>425
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  太郎君を迎えに来ますた
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 15:38:26 ID:lW0jueMI
このスレで幽体離脱の方法のまとめページを紹介されてからというもの
すっかり幽体離脱にはまった俺がいる
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 15:41:34 ID:4IAxNrqg
俺も一時期はまったけどさっぱり出来ないのでやめた
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:07:52 ID:etGlqVkF
>>426
それって加入してない人は読めないのか?
ネタバレ気になる
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:21:57 ID:Y+QoUxOQ
前スレに貼ってあったやつじゃないのか?
もう見れないが
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 18:08:58 ID:kvD5jpgS
>>420
思ったけど、登場人物今期アニメのキャラと被ってるの多いな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 19:25:52 ID:+S/iQOyR
どゆこと
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:40:47 ID:O6iOeG4s
おすすめ2ちゃんねるから辿って初めて声優スレを覗いてみたんだが
あまりの異世界っぷりにテンカン起こしそうになったわ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:33:35 ID:wd+mQypF
向精神剤+アルコール+エロゲで俺の精神ンはさらに加速した
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 02:13:45 ID:9sGnJT9l
>>434
書き忘れてました。名前が被ってるのが多いと思った
姫子、慧、都。太郎もあって欲しいが・・・
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 08:42:51 ID:Ueb0XPyU
3話の自殺回想シーン何度見ても鳥肌立つわ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 12:01:56 ID:ZuHUN+me
>>435
専ブラ使ってください
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 14:08:16 ID:ezx5QX2x
>>439
ヒント:live2ch
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 16:45:09 ID:7cvzPW46
放送日age
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 17:14:12 ID:AySl7IFI
放送日ですよ!BSでアップルシードやるからって盛り上がらないでどうする!!
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 17:16:56 ID:alN1cgL+
ショ太郎の脹れっ面に期待
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 20:28:15 ID:QTSYE7aO
太郎の中の人ってまだ18なんだな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 21:36:18 ID:AySl7IFI
これが・・・過疎だというの・・・!?
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 21:43:20 ID:Sse2xWtp
過疎って無いだろ〜。WOWOWのアニメなのに人大杉と言う感じ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 21:44:46 ID:AySl7IFI
そうだな。WOWOWだもんな。地上波の見すぎだな
ムシウタなんて終わったのに6だっけ?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 21:45:50 ID:ln/P3kJu
このスレで幽体離脱に挑戦してるヤツっている?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 22:33:51 ID:7cvzPW46
インタビューとか見まくったけど福山面白いな
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:28:37 ID:ZkZSHwp9
5.1chセットォォォォ!
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:32:49 ID:ezx5QX2x
>>448
俺俺
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:44:09 ID:ln/P3kJu
>>451
トイレマン凄いよな
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:54:41 ID:GI8LPK/2
あの後ろ髪切るのは○○○○系の話に通じるものがあるな
オカルト好きかオカ板住人ならわかってくれると思うけど
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:54:40 ID:7cvzPW46
ホラーかよwww
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:56:53 ID:FpzL9ubz
少し話のカラーが変わった感じだな
つか、☆は厨二病入ってるな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:57:57 ID:OU8BJp92
尻にワロタw
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:58:09 ID:Pi0jtbTp
あの離脱キャラデザイン変すぎるだろ・・・
それまで怖かったのに、変な赤ん坊がでてきて吹いちゃったよw
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:58:42 ID:ZkZSHwp9
3人がキノコになってた
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:59:13 ID:ln/P3kJu
ニコニコ待ち
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:59:21 ID:7cvzPW46
大神が微妙にいい奴化
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:00:23 ID:kgEuK7BA
ようやく本筋に入った感じだな

耳と尻のみが肌色だったのには何か意図があるんだろうかね
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:03:18 ID:u1/eHmys
というか大神はなんでいろいろ解説してるんだよ
物質的な肉体持ってるとみえないとか
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:06:11 ID:19QIKsYE
尻吹いたwww
あと女の人みたいのが追いかけてくるところが怖かった
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:10:02 ID:UEkJFXja
あれは怖かったな
その後で帳消しになったが
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:16:38 ID:3tlKEmHW
次週予告でモスマンらしきものが
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:17:04 ID:JDroTGJ/
すげ〜ドキドキバクバクしながら見てたが、離脱で和んだwww
つかマサユキは何であんなに髪切られるの嫌がったんだ
都と神主は今後どのような絡みがあるのか楽しみ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:54:09 ID:Z2dgOKh5
なんだか名作になりそうな予感が
しかしアンチスレはまさにWOWOWだな未だに11レスってw
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:55:17 ID:F6sh7EKa
だんだんつまらなくなって来た
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:56:08 ID:nM1Q6jO3
>>466
髪に異常に執着してるとかかな?
髪型を常に気にする奴って結構いるでしょ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:58:15 ID:JxSp7zSW
同じ事をいじめてた奴にしてたとか
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 01:00:54 ID:jsZy6vSH
単なる格好つけだと思うけど。都会人だからオサレに気使ってそうだし。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 01:09:51 ID:MBNcaDbY
まだ見てないんだけど、都は大活躍しますか?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 01:39:19 ID:WIso8VcB
あの黒板っていじめられた奴が書いたのか
「マサユキへらへらしてんじゃねー」ワロタ
「氏ねじゃなくて死ね」とかw
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 01:42:26 ID:wX2qrhQ3
普通髪きられるの嫌がるだろ。小学生じゃないんだから
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 02:38:08 ID:TZrNLV6T
>>474
俺は27歳にしてかなり禿げてるから面倒なんで丸坊主にしちゃってるんだけど
俺が禁忌を犯した場合、どうやってお祓いしてもらえばいいんですか?

わき毛と陰毛とケツ毛はフサフサなので切られても構いませんよ^^
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 02:48:10 ID:iAfOl21O
>>475
お祓いしなければいいんじゃね?
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 03:59:57 ID:153JCLC6
今回結構面白かった
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 04:05:56 ID:oa4IAGyX
なんかガッカリした
本格ホラーを期待していたらいきなり透明おばけが3体フラフラ出てくるし
なんとなくあやかしあやしを思い出す神霊浮遊場面
ああっトラウマだっ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 04:19:06 ID:2XwjDRs7
次回予告で中嶋が変な帽子かぶってるけど髪の毛変な切り方されたのかw
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 05:04:58 ID:sDHVEweK
>>462
婆ちゃんが有名な拝み屋だからじゃないの?

>>469
髪というより首とハサミとか?

>>472
巫女服きたわwww超かわええ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 06:05:03 ID:XuwZfNeb
>>473
そんなこと書いてあったのかw
いつもちゃんと見ようと思いながらうっかり見過ごしてた
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 06:28:32 ID:igUksMNN
追いかけてくる白い奴怖すぎだろ
アニメで初めて戦慄したわ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 07:10:44 ID:wX2qrhQ3
口裂け女みたいなやつね
かくりょの深海魚みたいなやつとはどういう関係があるんだろ
あの段階では入ってなかったぽいのに
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 11:00:55 ID:P9DShVla
毛布にくるまって見てるのは俺だけじゃないはず
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 12:06:49 ID:z6Zjzr03
前半ドキドキワクワクしてたが後半3人順応性が高すぎるぞw
あとハァハァ自重。しかし都の株がドンドンあがってくな
一方で下がっていくキノコ株に親近感が湧いてくる漏れがいる…これはよいアニメですね
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 12:07:00 ID:VAiywgbv
夜は冷えるからな。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 12:37:52 ID:s7eTLT7q
さすが腐女子 福山にぬかりないな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 12:39:30 ID:csrXdx1S
前半と後半でがらりと雰囲気変わっちゃったなw
予告で変なの出てきたけどバトル展開になるのは嫌だなぁ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 12:48:20 ID:at9/jxOA
見てきた。来週から本格バトルかな。どうでもいいけどあの抜けた魂は予想外だなww
ホラーな雰囲気は捨てていくのかなぁ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 13:03:18 ID:yAhILLx6
元からホラーじゃない気もするが・・・
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 13:10:01 ID:wX2qrhQ3
自殺した香具師の落書きに「トグサ」ってあったのはスタッフの遊び心?
他は全部恨む辛みだったけど
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 13:20:04 ID:APPOCCvD
流石にバトル展開にはならないだろ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 13:26:35 ID:RX4OB3IS
前半、怖かったのに、なんだあの展開w

幽体離脱、やってみるかなぁ
ttp://www13.atwiki.jp/ridatu/
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 13:30:06 ID:z6Zjzr03
あの抜けた魂は、攻殻の電脳世界でのタチコマに似ているな…主にかわいさがだが
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 13:50:06 ID:at9/jxOA
そうか、そういう風に見ればいいのか!
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 15:13:21 ID:fq5ALUZ9
後半きもすぎるw
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 15:33:57 ID:Lkb5PzUf
クリオネとキューピーを足して2で割ったみたいな感じだな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 15:43:29 ID:a7F36QTB
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 16:43:01 ID:37WI/yE/
別に俺は最初からホラーとは思ってなかったからまぁこんなもんでしょって感じだ
ただ妖怪多すぎだろとは思ったけどな
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 16:54:23 ID:oYQWJgB+
白い女が追いかけてくるところや姉ちゃんがウネウネし出す所以上に怖くなったら
耐えれないと思っていたので、ちょっとギャグっぽくなってくれて助かった
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 17:35:08 ID:zwRclOhU
ホラーとしてみてた人多いんだな
最初からホラーなんて思ってないから特に不満なし
音のこだわりは凄いね毎回
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 17:52:49 ID:xh7h1PuL
4話みた。
ヘッドフォンステレオで聞いていたんだが、
音がグルグル回っていて怖かった。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 17:54:49 ID:SZ3u+nmi
雰囲気アニメとしてみてる
でもバトル展開は嫌だな
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 17:56:42 ID:wX2qrhQ3
5.1chで聞くとホントトリップしかけるな。これを気持ちいいと感じるか感じないかで評価分かれる
カメラワークもぐらぐらゆれたり、なんかアトラクションみたい
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 19:51:35 ID:csC4dzkE
次回予告で一瞬ロボアニメ路線になってしまったのかと勘違いした
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 19:51:52 ID:GX5WKGPV
SIRENの病院ステージを思い出して、背筋が寒くなったばい
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:25:30 ID:Jkc/9hEX
ぶっちゃけ1〜3話までは無くてもよかったんじゃね?
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:29:02 ID:igUksMNN
1〜3話がなかったらただのゴーストハント物だと思って切ってたなたぶん
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:29:41 ID:Kkq4vDPi
1〜3話は必要だろ
2クールだし、じっくりやってもらいたい
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:30:28 ID:xCZdWm+m
最初からクライマックス厨ww
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:31:57 ID:3tlKEmHW
1〜3話で出来てたふいんきをぶち壊しちゃったな
いい方向になのか悪い方向になのかはまだ判断できないが
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:50:51 ID:wX2qrhQ3
1〜3話は複線やそれぞれのトラウマ。特に太郎家のギスギスした感じとか
結構重要だったよ
4話も俺は好き。この路線で言って欲しい
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:50:59 ID:at9/jxOA
そうか、ホラー的な要素を少しでも感じていた俺は異端だったのか。
あの体外離脱の描写が出てきてから、序盤よりますます先が読めなくなったわけだが、いろいろと期待しておく
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:57:18 ID:xCZdWm+m
lainみたいのが見たかったらlainで済むと俺は思うし、
まだ序盤だから期待は捨ててないよ。

ただ、魂ぬけの姿がかわいすぎだと思うが
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:57:38 ID:JxSp7zSW
DVDはいつ発売なの?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 21:47:10 ID:Jx3Y5tRh
1〜3話で主人公たちの置かれている世界観を説明し、今回の4話が実質1話だろ、物語の始まりだよ。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 22:06:01 ID:e0dIng5f
なんか絵がかっこ悪い
IGってセンスねーな
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 22:37:51 ID:at9/jxOA
神霊を狩る時ってやっぱあの魂状態なのかな
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 22:38:35 ID:rZZjnUOG
なんで最後帰るときライトないのに出てこれたんだ?
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 22:57:51 ID:ULjg+min
ちょっと切っただけなのに一気に髪型変わったなw
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 23:21:04 ID:T7opIkso
自分で髪切ったことある奴ならわかるけど、
後ろ髪をあんなに真横にパッツンやったら悲惨な事になる。
多分、あの後、床屋に駆け込んだんだろう。

522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 23:34:20 ID:37WI/yE/
つか後半の流れに拒否反応示してる奴はトラウマになりすぎw
バトルものにはならねーからw
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 23:35:14 ID:37WI/yE/
しかし相手のことを「ぬし」ってどこの方言だろ
少なくとも九州北部じゃ聞いたことがないわけだが
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 23:35:58 ID:xCZdWm+m
やっぱ蟲師っぽい世界になっていくんだろうか
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 23:40:06 ID:Ls23nOFC
あれは方言じゃなくてキャラの口調だ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 23:40:25 ID:a7F36QTB
実際に山の禁を犯したことで髪を切る風習ってどっかにあるの?
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 23:45:09 ID:37WI/yE/
「後ろ髪を引く」って言葉に関係ありそうじゃね
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 23:51:29 ID:HfqjSpHc
>>527
なぜか前髪しかないチャンスの神様思い出した
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/11/10(土) 00:09:53 ID:BaYG/TMp
今回は音の演出がやばすぎた。
つか説明無く3人同時にトリップしたから笑った。太郎だけじゃねーのかよw
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 00:17:47 ID:4P72VXeh
アニメで怖いって思ったのこれが初めてだよ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 00:25:00 ID:muqvuZha
なんか白いのが追いかけてくるとこが怖かった
俺も小さい頃夜道歩いてる時誰かに追いかけられてる気がして走って逃げたことあったなあ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 00:28:28 ID:pAe0CyRY
昔は俺より怖がりの奴なんていないだろうと思うぐらい怖がりだった俺だが
今回ぐらいだったら真夜中に部屋真っ暗にしても全然観れるわ
成長するもんだね
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 00:42:32 ID:gxsxgk5S
都って、太郎の姉の生まれ変わり……ってことはないよな。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 01:04:21 ID:pAe0CyRY
後ろ髪、というかザンバラ髪には過去の思い出に囚われてる有り様の象徴を表してるらしく
後ろ髪を引かれる。という言葉もそこら辺から来てるっぽい
お祓いの為に後ろ髪を少し切ってもらうのは神社関係であるらしいけど
詳しい事は分かりません
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 01:04:53 ID:4P72VXeh
>>531
夢に出てきたら困る
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 01:16:32 ID:D2Y1U0RS
あの病院の構造は廊下が口の字に循環してるみたいだから
追いかけられているつもりが、ふと気付くと前方に白い影が
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 01:16:44 ID:pjrNHKY7
>>527
上でも誰かが言ってたけど
オカルト板では結構有名な「聞くと呪われる話」というのがあって
その登場人物は大抵最後に神主やそれに精通した老人に後ろ髪を切られる
多分>>527の言う事辺りに関係してるんじゃなかろうか
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 01:17:55 ID:rtkwncN0
なんか一瞬、背中がゾクッとした…
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 01:24:36 ID:lH7Dib6V
なんかトラウマとか恐怖症のある人いる?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 01:24:39 ID:pAe0CyRY
>>538
そう言われると俺もそう感じた
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 01:26:32 ID:kjVP1lkg
それにしても安直にBGM使わずに
SEとカメラワークでゾクゾクするものを作ってくれてるスタッフに感謝
やっぱりセンスだな。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 01:34:06 ID:J3/PWNCE
髪にまみれた口裂女みたいなのは久々に怖いと思える場面だったけど
その後の幽体離脱は単なるほのぼのシーンだったな。。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 01:34:10 ID:pAe0CyRY
ここまで音響演出を丁寧にやってるのはこのアニメぐらいだよ
マジで画期的
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 01:49:40 ID:sEjd706j
>>533
オレも思った
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 01:57:21 ID:zPMCNwID
事件が11年前で都が現在小学5年生か。生まれ変わりを疑った人は鋭いな。
個人的には輪廻転生を持ち出されたら萎えるが
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 02:04:38 ID:sEjd706j
>>545
「個人的には輪廻転生を持ち出されたら萎えるが」

それも思った
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 02:05:32 ID:PCXvCtzs
都の父ちゃんが阿知女作法を口にした時
八雲立つを思い出した
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 02:08:51 ID:8GBmGGCu
太郎の姉のゴーストが宮子に入ってるんだろ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 02:12:58 ID:4P72VXeh
俺も生まれ変わりかと思ったがいくらなんでもベタすぎるんじゃないか
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 02:50:01 ID:sEjd706j
生まれ変わりはありませんように・・・
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 02:55:52 ID:HBl+cHxZ
とにかく音が凄いな・・・
追いかけてくる女で本当に鳥肌が・・・その後の落差はw
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 02:56:50 ID:P7T7C+Ah
とりあえず、姉ちゃんは殺されたというより魂が抜けた(抜かれた?)というのはガチな気がする
それなら誘拐事件に大神の父親が関係しているのも頷ける
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 02:57:55 ID:OhAqw8zJ
アイキャッチの音でビクッとするんですが
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 02:59:58 ID:Jg41jF4j
離脱のグレイみたいなやつだけはどうにかしてほしかった
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 10:24:46 ID:rtkwncN0
OPに出てるシーンは本編の映像って訳でもないのかな
亀岩ダムの土から変な虫が出るシーンはなかったな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 10:29:40 ID:WhzZO1Uc
ダサいからやめたんだろ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 11:30:29 ID:AeIB6rEs
>>539
真面目な話、トラウマがある人は
何に対してのトラウマか自覚してないから言えない
太郎も言えてない

〜がトラウマって言う人はただ単に怖いとか苦手なだけ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 11:43:57 ID:8gk8Ippw
恐怖症ってほどじゃないけど、
尖った者・刃物・細い物は
必ず自分の目に突き刺さろうとする気がして
怖くてしょーがない。

グレイはほんとワロタ。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 12:53:05 ID:p6Dw+WBk
>>553
都がヤバイってときのアイキャッチで
少し救われた感じがした
あれ以上エスカレートしてたらと思うと ガクガク (( (;゚Д゚) )) ブルブル
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 13:20:16 ID:BCK9hM61
俺もトラウマあるのは人に指摘されるまで気づかなかったな

ハアハアの共鳴長すぎなかったか?思わず笑ってしまった
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 14:40:24 ID:sjaKfUOr
ミステリータッチが良かったのにもっけ化して萎えた・・・・
つか元々そういう方向性だったのかコレ?
もはやギャグだろアレ
それまでの緊張感が完全に切れた
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 15:07:01 ID:ootrYMCr
ギャグのつもりだったんだろ。…そうだと思いたい
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 15:07:24 ID:bIITRxpg
体から魂が抜け出た描写は半透明化くらいで済ませとけばよかったのにな
いくらなんでもキューピー化は無いわ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 15:10:40 ID:kjVP1lkg
だからホラー物として期待するなって。小中が少年の成長物語やりたいって言ってるんだから
俺はクリオネでいいと思うけどね。
周りの化物も深海魚みたいなのとかプランクトンだったし
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 15:12:49 ID:gOC6RLGT
幽体離脱後に一気に雰囲気が軽くなってしまった原因の一つは、
みんなも言うとおり幽体の姿があまりにコミカルすぎたからだと思う
そしてそれはこの作品のキャラデザが災いしたことという気がする
もともとクリッとした目のディフォルメ調な絵だっただけに、
その顔と赤ん坊体型が組合わさると完全にコミカルなものとなってしまった
lainに出てきたグレインは、滑稽な見た目にも関わらず妙な怖さや気持ち悪さがあったが、
幽体もそういう感じになっていれば今回の雰囲気もずいぶん違ったものになっていた気がする
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 15:20:57 ID:uNYW4E9v
奇を衒いすぎたねありゃ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 15:24:04 ID:D2Y1U0RS
意外性は抜群だったね
まあ、化け物が出てくるのは初めから分かってたことで寧ろ
攻殻並に肉体戦になることを恐れてたし、lainの様に一見様お断りってのもなんだかなぁ(両方好きだけど)
って思ってたからいい意味で猫だまし食らった気分だけどな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 15:24:34 ID:n7+G073r
前半後半にメリハリあって今回はおもしろかったなーと思ったが不評なのか
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 15:34:50 ID:fi/wJn25
メリハリっつーか…あまりに雰囲気変わりすぎてポカーンとしてしもた
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 15:49:25 ID:VKLczG3G
どうせニコ動
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 15:57:02 ID:JMpm9rnU
違和感なく見られて俄然楽しみなってしまったな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 16:05:09 ID:3vHgnozV
大神の脳の手術って辺りでバトロアの桐山思い出した
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 16:45:22 ID:sjaKfUOr
つかアレ見た後だと何をされてもギャグにしか見えない
以後はかみちゅでも見てるような気分でしか見れんよ

今までは巨人?とか貞子とか結構恐怖感があって良かったのになァ
深海類の群れはないだろいくらなんでも
数も多すぎてかえってインパクトがないし
これ以降の霊体類には何の緊張感も恐怖も望めない
「え? どーせギャグだろ?」って感じで
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 16:48:22 ID:9MdZ8FCB
見た目もオールバックで桐山だしな

これの漫画版読んだけど流石にリトルグレイ姿じゃなかった
グレイ姿で神霊退治するなら爆笑ものだw
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 16:52:21 ID:zPMCNwID
あの造形のギャップ感はわざとだろ・・・たぶん
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 16:53:19 ID:pT4sMzrG
上でバトルものにはならないという事が言われてるけど、
主人公達は自ら狩るのではなく、狩りの傍観者になるのかな?
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 17:11:44 ID:ootrYMCr
次回からは グレイ姿で飛びまわり
波動を撃って 悪い神霊を蹴散らします。
お楽しみに!
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 17:16:57 ID:pT4sMzrG
うっしゃ!熱烈ガチバトルなら大歓迎だぜ!!!!
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 17:30:42 ID:PfHkKORN
公式のインタビューでバトルはないって言ってるぜ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 18:03:36 ID:pAe0CyRY
じゃあ普通にあのままの姿で幽体離脱したほうがよかったのかと
まだそうと決まったわけじゃないのに勝手に先の展開を予想して萎えるなバカ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 18:06:09 ID:sjaKfUOr
>じゃあ普通にあのままの姿で幽体離脱したほうがよかったのかと

よかったよなぁ常考
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 18:09:17 ID:UR6hTOa1
OPではそのままのかっこで離脱してるのにね
普通OPって後になって作るけどこれの場合違うのかな?
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 18:22:04 ID:3vHgnozV
OPのが4話のとはまだ決まってないし、もしかしたらこれから
同じような場面がでてくるんじゃないか?
今回の幽体離脱は無意識にやった事だし、
意識してやると普段の姿のまま出来るようになるとか、
色々あるのかもしれないじゃん
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 18:46:39 ID:e0XQb4ZT
ねーよ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 18:48:05 ID:Xg+as6ql
俺が後半でガックリきたのは、幽体離脱後の姿がヘッポコだったというのもたしかにあるが、
それより演出の仕方や展開が急に別作品みたいにサクサクと軽いものになった感じがしたからだなあ
主人公たちもずいぶん素直に状況を受け入れちゃうし、神霊たちの見せ方もずいぶん大雑把な気がした
それまで異様なくらいゆっくりじわじわと丁寧に進んできたのに、
物語の大きな転機となるあのシーンがやたらあっさりとしてて拍子抜けしてしまった
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 19:28:00 ID:sjaKfUOr
>それより演出の仕方や展開が急に別作品みたいに
>サクサクと軽いものになった感じがしたからだなあ

超同意
今まで積み上げた積み木の山を盛大にブチ撒けた感じ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 19:41:47 ID:pT4sMzrG
それは・・・あるな。4話後半はこれまでにない、ギャグでウケた時のような笑いが込み上げてきた。
これまではあるとしてもwktkからくる笑いだった
これからまた積み木を積んでいくんだろうか
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 19:42:50 ID:UFsOyVv/
それでもまだ今は話の途中
結論を出すのは最後を迎えてからでもいいと思わなイカ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 19:48:05 ID:VTKn3V1F
>>493
みたけどホントにできんのかねえ
できたら楽しそうね
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 19:50:18 ID:zPMCNwID
心理学とか精神医学とか精神世界系の知識なしに手を出すのはやめといたほうがいいよ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 19:51:43 ID:pT4sMzrG
そう。抜けたら最後、幽世から出られなくなる・・・
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/11/10(土) 20:49:34 ID:+oTPiANt
つか誠が神霊世界に順応早過ぎて視聴者の我々が戸惑ってしまったと思うんだ。
リトルグレイになった時の感想が匡幸と全く同じ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 21:17:18 ID:VTKn3V1F
アイツの家祈祷師みたいなことしてるみたいだからそういうこと詳しいんじゃねえの
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 22:28:22 ID:V9iwpFWA
幽体離脱に慣れてる太郎と、
家柄のせいで詳しい大神がいるから
あの3人だけだと冷静になるのが早いのかもね。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 23:55:24 ID:HBl+cHxZ
主人公達が、精神的成長を経ることによって、幽体の外観も変わってほしい…
今はまだ、三人ともお子ちゃまだから、赤ちゃんみたいな容姿だけど、成長とともに、
それぞれを示すような形へ変わるとか。なんか次回から、幽体離脱はデフォみたいだし…
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 00:18:44 ID:UE6VQ38i
トラウマ3人組の霊体デザインどうにかならんかな
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 01:04:35 ID:D5+ohKxS
サイバイマンにしか見えんかった
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 01:09:59 ID:9d7oo9lj
尻にしか目が行かなかった
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 02:20:47 ID:Xvwqq8dA
クレヨンしんちゃんの怪獣シリマルダシだっけ
あの尻にそっくりで笑いが止まらない
これからどうなっていくんだろう
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 02:59:57 ID:o4krzi0J
やっぱ霊体は引いてる人が多いな
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 03:07:37 ID:O0flPqr9
あれじゃ誰が誰だか分かりにくいしな
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 04:39:36 ID:0vEopgla
でもそのまんま半透明というのも普通すぎて萎える気がするな
キユーピーでいいや
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 05:34:42 ID:7JfjKY7z
幽体離脱後の姿見て
妖怪人間ベム思い出した
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 11:30:34 ID:XgNxlh9U
笑福亭松竹梅チート東
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 11:37:18 ID:d/fOr0lQ
このアニメ半透明使いすぎじゃね?
デジタル撮影で半透明使い放題だからといってさ

スーファミで半透明使えるようになって
何でもかんでも半透明使ってるみたいな
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 11:39:23 ID:GuYFSYod
そりゃ幽霊の話だからな
幽霊関連以外のシーンは別に半透明じゃないし
てか別に多くねえ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 13:51:35 ID:NgFhLl9/
仮に使いすぎだったとして
何が問題なんでしょうかねえ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 14:02:18 ID:LfLb8KsE
別に問題ないな
単にダサいだけ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 14:37:38 ID:X1otlsVh
シリアスな展開だっただけに、体外離脱後の姿がコミカルな形だったのにがっかりする人は少なくないと思う
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 14:47:50 ID:PJHM3Iys
コミカルって程コミカルだったかなぁ
海をモチーフにしていた中で天使と言われるクリオネをモチーフにしただけじゃない
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 14:54:24 ID:4uepGueo
とりあえず4話の貞子が怖くて深夜トイレに行けないおれを罵ってくれ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 15:02:05 ID:GuYFSYod
>>611
          ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'         //    あははははは
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 15:03:28 ID:jz54aWZU
都に「男らしくしぃ!」と言われたら治るよ!治るよ!
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 20:28:46 ID:b/FXVRja
俺は変態じゃないけどそのシーンでは股間に血液が集まったよ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 21:12:36 ID:DtGlWyH5
あぁ。正常な反応だ。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 21:34:08 ID:o4krzi0J
男らしくなったわけだ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 21:39:22 ID:fInCdBRn
今、録画で4話見た。

前半で背筋がゾクゾクして、キューピー離脱でワロタw
なんか最後はコミカルでしたね。

あと、SEはなかなかすごい。
三人がハァハァするところ、こっちまで息苦しくなりました。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 22:18:02 ID:fLLSdDzM
杜氏の瘧師彗とカウンセラーの平田篤司、何かありそうで今のところなんもないな
平田に何かあるのはガチっぽいけど彗さんはただの綺麗なおねえさんか
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 22:31:45 ID:fInCdBRn
2話だったか、カウンセラーのカバンに誘拐犯の顔の免許証?が入ってたような……。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 22:32:37 ID:KVXpWpd/
それより、慧さんを早いところ再登場させてもらわないと忘れかけてるよ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:22:32 ID:4uepGueo
ごめん、それ誰だっけ?
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:30:12 ID:PJHM3Iys
玄米酒の仕込みしてたひとでそ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:30:45 ID:O0flPqr9
第一話で太郎きゅんと最初に話した人
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:31:08 ID:KVXpWpd/
>>621はボケだと思ってる俺は読みすぎか?
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:18:51 ID:JtajCSgG
あぁそんな人もいたな
俺も素で忘れてたわ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:24:48 ID:TVOhGjMy
それは正常な反応だ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:26:00 ID:gx/DUKaE
出演あれだけだろ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 00:45:06 ID:ijeuqlSO
幽体離脱後のキューピーより、
人間姿の半透明の方が感情移入し易いと思うんだけどな〜
今後キューピー姿で危機的状況に陥っても、
あんまり怖くないと思うんだ。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 06:44:09 ID:L4gApBQv
原作しりません。
サスペンス系ホラーかと思ってたら、幽霊ものになってきた
これからどうなるのかさっぱりわからないです。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 08:11:30 ID:x4NvYqPe
太郎かわいいよ太郎
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 10:01:36 ID:5CKhV3QW
このアニメ人気あるのか?
見てるけど人気がどれほどなのかがわからない
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 10:10:00 ID:Z7YxD38Z
>>595
月の光 astral projectみたいだな、それ。
こちらも、幽体離脱を取りあつかった漫画だけど、奥が深いな。精神世界は
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 10:31:27 ID:1rv4sA1U
で、あの無言で追いかけてくる髪の毛女はなんだったの?
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 11:28:44 ID:Sz2xKiC9
ここにはもしかして姉の「なにか」いるかもという想像と暗所とトラウマの恐怖感&逼迫感が混ざって生まれた太郎専用の妄想
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 12:03:31 ID:aoU0PPeT
>>547
八雲立つなつかしい
阿知女ってどっかで聞いたなと思ったんだけどこれか
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 12:23:15 ID:VDwqfwGP
幽体離脱できる俺にはキャラの心情がよくわかるわ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 15:54:39 ID:hmSdLHjW
>>631
監督・脚本に固定ファンがいる。
新番組スレなんかだと話にのぼることそのものが少ないが、悪い評判は無かったと思う。
特に目立っていないが、良作になる可能性を見込まれて期待されてる感じ。今後次第じゃないかな。
ニコニコだとわりと食いつきのいい方。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:36:47 ID:ZcEBY+eo
地上波じゃないからなー
地上波だったらもっと話題になってるだろ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:53:54 ID:aoU0PPeT
地上派は最近色々規制が厳しいしクオリティクオリティ落ちそうだから
wowowでいいよ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:11:56 ID:5CKhV3QW
保志以外のキャラの中の人スレではキャラが話題になってないね・・・
保志のキャラは評判いいのか?
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 17:35:16 ID:dLBMh8Mb
面白いよ、今期で継続視聴するのこれだけだ
キューピーはいただけなかったけどね
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 18:44:19 ID:Bo0wKSoX
あの姿って一見可愛らしくもみえるけどずっと見てると気色悪くなってくるな。
あの色彩や発光のしかたとかはイカとかクラゲにも似てる気がする。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 18:51:03 ID:B0i0C/Ms
姉ちゃんの目にモザイクが入ってるのは、姉ちゃんが都とそっくりだからかな
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 19:33:50 ID:zUR5z66Y
雑誌にはモザイクなしの姉設定画でてたよ。
あまり大きくはなかったけど
都とは違ってた。
太郎の目に近い。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 19:54:12 ID:B0i0C/Ms
>>644
そうなんだ
二人がクリソツなんて展開はあまりにベタすぎるもんね
それを聞いてちょっと安心したよ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 22:26:30 ID:bTTvMPUP
>>642
あれがキモカワってやつかw
よく見ると中身透けてるもんなぁ・・・
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 23:10:42 ID:/Q3k0Ion
3話まで見て正直切り時かと思ってたが、
4話でちょっとは話が動いたんで継続します
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 23:13:35 ID:ZRzgObhm
おまえさんの見る見ないはどうでもいい
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 23:18:01 ID:LyOkyOqO
じゃあ俺の見る見ない聴く?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 23:23:05 ID:ekKqa9ky
俺の魂見てくかい?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 23:28:22 ID:LyOkyOqO
ここから見えるけど薄汚いよ
652644:2007/11/12(月) 23:31:34 ID:Sx59Y3WK
さっきは出先だったんだけど帰宅したので…
見たい人どうぞ

↓姉設定画

ttp://www.death-note.biz/up/img/6493.jpg

わかりづらいけど目の色は太郎と同じ茶色です
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 23:38:42 ID:WP5xDYeu
一番最初から出てた
姉の死に姿って、イメージぜんぜん違うよな
1話でもあそこだけなんか違うし
元はキャラデザ違ったんじゃねーか?
はじめは安部原案とかだったのかな?
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 23:44:54 ID:htubzAOb
あの死体は実はlain説
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 00:03:35 ID:SjpBkGCN
>>652
太郎の亡き娘に見えた
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 00:04:11 ID:l+OSWuRG
おそらく姉の死に姿って過去の現実そのままの描写、
つまり正確な再現フィルムじゃなくて太郎の記憶として
バイアスがかかったイメージ描写なんだろう
だからテイストを意図的に変えている
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/11/13(火) 00:14:57 ID:hbAYND8C
そういや姉の死体も太郎のイメージでしかないんだよな。
神霊と事件の謎解きがどう絡むのか…。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 00:27:43 ID:aYEVEr7C
>>631
たいして人気ないが
音響設計への力の入れようはアニメ歴代随一
これは誰もが認めるところだろう
659風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2007/11/13(火) 00:40:37 ID:c1ZVTXf0
楽しく見ているけど、この物語の謎の部分がよく判らない。
太郎が昔の事件をひきずっていて、不明瞭な記憶を取戻そうとして
失敗したところを見ると、ただの誘拐事件ではなくてその真実を解明
していくといった展開になるのか?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 00:41:18 ID:wvK6u86V
考えるな感じろ式の方が今のところは楽しめるな
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 00:54:49 ID:oidUUqUC
>>659
あの辺一帯はいつから幽世(?)になったんだろうね
人が住んでいるウチは違ったと思うから
幽世になったからダムに沈めたのか、誘拐事件がきっかけになったのか
幽世が生まれる霊的な事件が誘拐事件や大神の父の死を呼んだのか…って目で今は見てるけど
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 01:17:11 ID:rlonDv0q
大日本バイオが関わって来るんだろうけど
そもそも何をやってる会社なんだ?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 01:26:36 ID:iwEIweGI
アンブレラ社
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 01:40:31 ID:wvK6u86V
KIDシステムの開発だったりして
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 06:24:30 ID:85O5agel
怪しい生体研究所
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 07:37:20 ID:MpITJzzG
やっぱ 都は…太郎の姉なのか
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 07:50:02 ID:YPjjbvb7
4話、最初に病院跡を抜け出すまではきつかった。
髪の毛女やハァハァやぐねぐね動く死体や幻視や、
こっちまで「これを見とったら、あかん」と思った。

ところがその後の幽体でほっとさせてくれた。
ある意味現実にすっきりと戻れた。正直ありがたかったよ。

この作品、演出や音響が怖すぎるんだよな。
このキャラデザで良かった。リアルキャラだったら、
見てるこっちがたまらんかったと思う。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 17:53:50 ID:ssIdCBPt
蠅の羽音とかマジで心臓が跳ねた
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 20:23:44 ID:5S7ADhzl
だめだ…見返すたびに、追いかけてくる女でビクッてなる…
その後、全く話しに絡んでこないから、余計に怖い。
肝試しとか、心霊スポット巡りとか、この夏もやったし、結構好きなんだがな…
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 21:56:48 ID:MpITJzzG
明晰夢が最近成功し始めてる 必ず 自分の部屋から始るし この前なんか 部屋で好きな子とキスした 肌と肌が触れ合う感じがリアルすぎて興奮して目が覚めてしまった… 明晰夢は興奮してはいけないらしいからな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 21:59:05 ID:l0LsO0Mf
ホントに出来る奴いるんだ。羨ましいようなそうでないような…
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 22:16:20 ID:aYEVEr7C
ホラー映画怖くて全然観れないが
これは平気だろw
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 22:46:55 ID:ugzsuG5F
>>672
自分もホラー映画観れないけどこれは全然怖くないな
なんで怖いと言われてるのか不思議
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 22:51:44 ID:zVG+kJfY
アニメか実写かの違いでは
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 22:54:24 ID:tT9rHTWC
ホラー映画見ても一度も怖いと思った事は無い俺
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 22:56:50 ID:Daa7QKJN
普段聞いている音楽が変だと特に音でびっくりすることは無い罠
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 22:59:55 ID:CRBXSyd+
怖いとは思わないけどドキドキするアニメだね
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 23:21:28 ID:u8uDLm60
小学生なら怖がってもいいけどね
いい年した人が怖がってたら恥ずかしいねw
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 23:27:44 ID:fODjrCyU
自分はリングの貞子も駄目だった
呪怨だとかそれ系も
だからあの女は怖かったな
後半のちっこい3人は和んだがw
680667:2007/11/13(火) 23:36:31 ID:YPjjbvb7
まあ確かに怖さってのは主観的なものだから。
脚本は小中千昭なんで、黒沢清とか中田秀夫とかが開拓してきた
和製ホラーのエッセンスがかなり盛り込まれている。
その本質は、見えるものが見えないことと、見えないものが見えること。

女優霊とか死にそうに怖い自分は小学生と言われても神霊狩は怖い。
ただ、パターンは限られているので、そのうち慣れるとは思うが。


681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 23:42:07 ID:+NzBkZP9
あの白いのは怖いって
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 23:52:57 ID:CRBXSyd+
確かに気もかったな
明日もハエの音で始まるかは気になる所だ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 23:54:57 ID:kCZ05uVY
午前二時位に観たらすっげーあの女恐かったw
トラウマにはならないけど、一回観たら忘れないインパクトはあったな
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 00:03:54 ID:QC839w4L
何が怖いって、だんだん追いついて来るとこだよなw
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 00:35:35 ID:wGb0VKv+
アニメセンターのサイトのアニメニューストピックスに
東京国際映画祭「神霊狩/GHOST HOUND」舞台挨拶レポートがあるね
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:21:50 ID:M4mtC7cB
まとめて再放送は無いタイプかね?
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:25:24 ID:azXPi7SM
これまでのWOWOW有料アニメのことを考えれば、
まとめて再放送はあるでしょ

ノンスクのは一回きりの宣伝タイムだが
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:33:05 ID:M4mtC7cB
>>687
d。さっそく見逃したのでそれ聞いて安心した
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 03:23:31 ID:Rk+YnyTx
28-29日に1話から6話までの一挙放送があるね
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 12:01:28 ID:5OdMkbnn
>>689の再放送がオススメ
無料放送はロゴが定期的に入る
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 13:07:03 ID:Q811l/Yh
ニコニコにあがらなくなっちゃったね
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 13:16:36 ID:5OdMkbnn
あそこ規制厳しくなったしな。別に利用してないけど。画質悪いし
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 15:15:57 ID:vQPO6u0R
タダで観ようなんて図々しいだろ。
金払って観ろ。話はそれからだ。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 17:54:23 ID:azXPi7SM
ニコニコってかなり低画質なんでしょ
あんなんで見たって、見たうちに入らないような気がするんだが

全く見れないよりはマシってことなのかね
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 18:48:49 ID:87wHOqrs
久しぶりにDVD欲しくなった
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 18:55:18 ID:5OdMkbnn
5.1chじゃないと楽しめないからね
デジタル放送のAACデコードできるアンプないならDVDもいいね
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 21:24:09 ID:npa/nIEo
>>694
>全く見れないよりはマシってことなのかね

これにつきる。
シグルイの最初の方を見逃したので、ようつべで補完した。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 21:57:54 ID:x4tZdy6x
神霊狩は絵はあんまり細かくないからDVDでじゅうぶんかもな
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 00:14:35 ID:gSBAGpuc
今日図書館でニューズウィーク日本語版の「世界が注目する日本の中小企業100社」
って特集みたんだけど10位にプロダクションIGがランクインされてた
やっぱスゴイのね
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 00:22:04 ID:u44LvrZm
キモイやつが出てきた
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 00:27:19 ID:/EAZGCGc
この作品はIGと関係ありません
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 00:36:26 ID:tq8mgq9A
士郎の存在が完全に忘れられていてワロタw
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 01:34:40 ID:eb7ucwlF
士朗って攻殻機動隊の人でしたっけ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 01:46:01 ID:nnvfrvax
IGってあんまり売れている作品ないよな
オリジナル作品も少ないし
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 02:26:23 ID:ItElfXVo
攻殻1期で期待させておいて御伽草子で落としたのは忘れられない
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 03:00:45 ID:AkgG+fyJ
>>694
結構高画質だと思うし、そこはかとなく言いすぎ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 03:04:20 ID:wJHGe7Tn
>>1が読めない下衆の貧乏人のカス野郎どもはとっとと出ていけよ。死ね。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 03:05:59 ID:AkgG+fyJ
>>707
やだやだやだやだー
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 08:52:13 ID:Lsmeel/E
ムーンライトマイルも神霊狩も楽しんでる俺、木曜は久々のアニメ曜日だ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 12:05:20 ID:spOLa36Q
銀魂・もやし・神霊狩と見てるアニメが全部木曜に集中してる
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 13:59:53 ID:62hBfPEu
黄金の曜日だな
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 17:41:34 ID:yZ/Tzc4+
良いとしこいて アニメ三昧ですか
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 17:43:18 ID:ZPK/F8el
ぶっちゃけ実写のドラマは見るに耐えない
アニメの方がはるかにマシ
まあ個々の差はあるが
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 18:04:26 ID:HkBsXlht
>>713
デーブスペクターさん、何してるんすか?
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 18:04:53 ID:5HfsFkpk
WOWOWスレでドラマが見るに耐えないとか聞くとはおもわなんだ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 18:17:05 ID:eb7ucwlF
ドラマは全部ダメって言っちゃうのはどうかな
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 18:54:35 ID:RJOoJnsk
昼ドラは面白いな
過剰演技が
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 19:04:55 ID:62hBfPEu
ドラマはBGMがどれも一緒(ライアーゲームを除き)
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 19:11:45 ID:4G8S1RIS
昼はCSI→午後ロー
夜は映画やってない日は殆どニュースだな

というか、今やってるドラマはどれも面白くない・・・
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 19:14:29 ID:aLwWcjqb
リ・ジェネシスは大好き
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 19:30:53 ID:TtZN88yT
WOWOWでたまにやる2時間ドラマは面白い
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 19:35:21 ID:ReCHCh8X
国内ドラマはカメラワークが決められているらしい
俳優の顔が映らないシーンは極力さけられてたりする

話は変わるけど、国内ドラマのOP/EDもBGMと映像合わせてるみたいだな
でもアニメみたいにわかりやすくないから「このシーンすげーっ」ってのがないのが残念
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 19:52:07 ID:ZPK/F8el
実写はアニメよりも制御しづらいからね
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 20:03:48 ID:5HfsFkpk
リ・ジェネシスとCSI一挙放送録画中
あと4400録画しなおす。消してしまったから
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 20:11:06 ID:Je/ZSLox
相棒が好き
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 20:23:33 ID:Lfbcrxh7
5話がみたい…もうみれないのかな
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 20:25:22 ID:5HfsFkpk
5話って今日じゃん
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 20:25:35 ID:4G8S1RIS
何を・・・言っている?
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 20:26:44 ID:ZPK/F8el
放送日を勘違いしてるやつが先日からちらほらいるな
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 20:28:20 ID:jfH4PYxh
5話のあらすじ更新されてたな
なんだかツマラン方向に行ってしまいそうな予感
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 20:37:27 ID:62hBfPEu
話がつまらなかったとしてもあの演出は引きつけられる。
チラッと見ようと思って随分みてしまう
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 20:45:06 ID:cUWOD3Jp
そうか放送日か
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 22:21:29 ID:62hBfPEu
髪型は元に戻るんだろうな・・
最終回まで短いのはヤダよ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 23:00:20 ID:E1A32Q3E
>>730
アニメ誌で8話までのあらすじをザッと読んだが
ナカナカ面白そうだったぞ。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 23:01:57 ID:+VS7KeMu
展開がやっつけくさい
小中枯れた?
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 23:32:28 ID:6VxSi0sO
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 23:57:58 ID:jfH4PYxh
面白かった
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 23:59:58 ID:m4KyWF59
おもしろくなってきたね
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 00:00:59 ID:EgzgG1LP
クリオネもだいぶ慣れてきた
太郎が泣いたところで不覚にももらい泣きしそうになった
都の動向も楽しみである
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 00:01:13 ID:b7OQ843Z
オカルトかと思いきや、段々とSFチックになってきたな
これで下ネタあり、インモラルありなら良作
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 00:01:21 ID:ocS7/1Or
ふくろうみたいなやつ上に顔みたいのついてたんだな
気付かなかった
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 00:02:21 ID:TtZN88yT
面白かったぞ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 00:03:30 ID:c8mloBDV
太郎の本音、朴訥ながら感動した
視聴継続だな
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 00:03:38 ID:AyVp+URM
太郎かわいかったぞ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 00:19:48 ID:O+lL4Np0
ただリアクションが薄いだけで、あの医者案外良い奴なのかも
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 00:21:51 ID:eHoiAS0Q
太郎かわいいよ太郎
福山の母ちゃんは美人っぽかったな
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 00:22:07 ID:tWSHdgZG
カウンセラーはなんか好き
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 00:22:50 ID:FSaazqMf
あの医者も過去になんかあったみたいよ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 00:24:41 ID:WzJj+QmS
医者は、最初に明らかに胡散臭いと思わせといて、
なんだ実は案外良いやつかも・・・と油断したところで
やっぱり黒でした、とかになりそうでこわいよ・・・
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 00:38:46 ID:ezOjAQtx
日常茶飯事に不覚にも笑ってしまった
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 00:44:51 ID:sFfA70pb
ちゃめしごとw
今回面白かった。こんなに次回が待ち遠しいアニメは久々だ。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:26:15 ID:bXDcG+xc
今日の画像パスは何でしたか?
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:28:16 ID:x7nDq3pc
実況スレ行けばわかるんじゃないかなぁ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:28:59 ID:FSaazqMf
魂抜け
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:35:37 ID:bXDcG+xc
お二方回答ありがとう御座いました!間に合って良かったです。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 02:52:52 ID:TV/IT0Js
ここまでけっこうドライな雰囲気で進んできただけに、
太郎の涙と真っ直ぐな台詞にはふいを突かれたような感じがした。そして同時に胸を打たれた
lain12話でのありすと玲音の「どき…どき…」のシーンでもこんな気持ちになったなあ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 03:02:33 ID:wGrcIDjC
都の出番少なすぎ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 07:17:17 ID:ezOjAQtx
これから増えるんだろ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 07:30:24 ID:DHOYN6Fm
じわじわと二頭身が可愛く思えてきた
大事なのは慣れだな
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 07:42:38 ID:cUFjYibo
レインの泣き方と太郎の泣き方は似てる
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 08:03:37 ID:BPvDG/nJ
結局、幽世ってのは人間全体の無意識の
記憶のネットワークみたいなものなのかな。
太郎のトラウマが森を歩いてて、他の2人にもみえてたし、
大神の記憶にある妖怪が出てきてたし。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 08:40:49 ID:cUFjYibo
な〜るほど
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 10:49:31 ID:Yqjsh0X1
ユング系の話なのか…
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 11:18:49 ID:s+y6qvW6
カウンセラーの髪型、ビンスを彷彿とさせる
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 11:28:05 ID:32tgIjpb
>>761
大神の記憶にある妖怪じゃなくて
次回予告でも言ってたようにあれは大神の読んだ本に出てきた「モスマン」でしょ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 11:31:38 ID:KJTW+lGq
カウンセラーの髪型、今は亡きたこ八郎を彷彿とさせる
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 12:14:22 ID:IJQ4ovwM
カウンセラー何気にいい人そうだった
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/11/16(金) 12:17:13 ID:uGux+9ZQ
都、父ちゃんにキチガイ扱いされてるんか?
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 13:30:49 ID:fnimKF1e
太郎の恐れ、か
話は進まなかったけど、見終わった後もじわじわと面白さが残るな
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 14:09:35 ID:Q97UqZcE
黒い巨人でてきたところで誠はなんで怒ったんだ?
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 14:11:06 ID:lFokgEPO
ちゃめしごとで全てが吹っ飛んだ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 15:14:26 ID:k0cRCVu3
モスマン
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/9567/016.html

モスマン怖いよモスマン
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:20:18 ID:Gh6gI3Pk
不思議な部分はSFとオカルトの中間を行ってる感じだね
家庭の部分では、なんか普通に人間ドラマを感じられて良かったよ

茶飯事を「ちゃめしごと」って言うのはドラマTRICKの山田が言ったのが印象に残ってるんだけど、
それ以前からわりと普通に使われてたっけ?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:40:29 ID:UUyYmwxG
モリマンかとおもた
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 17:52:27 ID:JcEaQEgm
やっぱあれモスマンなのか、また出番あんのかな
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 18:29:29 ID:eHoiAS0Q
>>773
昭和のギャグです
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 18:31:46 ID:Gh6gI3Pk
そうなのか。昭和58年生まれの俺だけど知らなかったよ。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 18:59:36 ID:OpJ2ZTe0
福山の家族もなんか揉めてるっぽい?
お母さんは美人とみた
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 19:05:36 ID:QsaHUgNi
ぽいね
3人とも家族とはうまくいってないのが共通点か
最後にはこの辺も解決されていくんだろか
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 19:38:07 ID:ezOjAQtx
太郎一家→姉の死
大神一家→父の自殺(?)
中島一家→クラスメートの自殺
がそれぞれ家族にまで影響与えてるんだろうな
中島は知らんけど
とりあえず太郎のとこは繋がりはわかってきたから、次は大神の家の話でもやるんじゃないか
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:06:41 ID:8fkl6J61
太郎の家庭訪問で 酒蔵→もやしもん て連想しちゃったよ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:42:48 ID:opM0b3sJ
ケイで斎賀だしなw
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:46:17 ID:Gh6gI3Pk
そういやそうだな ほとんど同じキャラだ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:52:18 ID:Gh6gI3Pk
あのカウンセリングの先生はどのくらい関わってくるんだろうね。
不可思議な現象に無力な学者ってある種の典型だけど、
そういうポジションにするには惜しいような。
なにかエピソードがあるんだろうか
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:59:23 ID:v2ZMiIH4
中島の家の親は不倫してるんじゃないの?
父親は単身赴任だと思ってた
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 21:29:17 ID:3SUdpDLs
父親は元々単身赴任で
福山がいじめで自殺させちゃったから転校せざるをえなくなって
父親のもとに
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 21:58:24 ID:RVHk8SVQ
自分も自殺が原因で家族全員父親のとこに
いったと思ってた。
三年前から父親はこっちにいるっていってなかったっけ?

ていうかなんで大半が中島だけ福山呼びなんだ?w

福山といえばあのちゃめしごとは彼のアドリブ?
いつだったかラジオで言っていたような…?
特別ファン心があって聴いてた訳じゃないから
あやふやスマソ(´・ω・`)
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:15:07 ID:rO5xLlXq
まだ見てないんだが、俺の大好きなモスマンがやっと出てくるのか。
こりゃたのしみだ。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:21:32 ID:DNNtz5Nr
モスマンがでてるなら視聴するしかないよな
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:25:17 ID:Gh6gI3Pk
LSDの発明者?
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:26:44 ID:r88Es9OP
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:51:02 ID:rO5xLlXq
モスマンは凄いぞ。映画『プロフェシー』で入ったクチだけど、
あの不気味さと映画の終わり方の理不尽さは異常。
ていうかあれ映画にするような題材かよって思う。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:09:48 ID:U0x3pHUk
太郎の声優さんいいな
最初は合ってないと思ってたけど
今回のカウンセラーとの会話シーンは良かった
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:20:37 ID:z55DktvT
太郎の中の人は腐っても子役でハリポタ出身だしな
無名の新人ってわけじゃないし
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:21:04 ID:Yqjsh0X1
モスマンは国書刊行会の超科学シリーズで、キールの訳書が出ている。
廃版しているけれど、古書で探せばある筈。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 00:43:52 ID:l2D19Rtt
wowowはきついな
土6ならヒットしただろうがDVD売れなさそう
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 00:51:33 ID:rTPclAoS
土6でこんなのやれないだろ・・・
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 00:51:46 ID:WbwtPCs2
>>796
全国には50万人のモスマン好きがいるって言われているし
DVDの売り上げは多分問題ないだろう
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 00:55:43 ID:0xQhatKY
モスマンの博物館なんてあるんだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ya3FKqnM278

UMAは奥が深いなぁ・・・俺はチュパカブラくらいしか知らないや
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 00:55:54 ID:PlXmmCX5
見れるからいいけど
これWOWOWは失敗だと思うぜ・・どう考えても知名度0
I.Gは攻殻以外売る気ないとしか思えない
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 00:58:34 ID:rTPclAoS
WOWOWは放送する番組があればOKなんじゃね?
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 00:59:34 ID:0xQhatKY
まーたIGがどうのこうのか
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 01:20:43 ID:++gvJ/r4
有料放送の時点で大きな失敗はないだろw
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 01:24:01 ID:L3YC3fWT
そんなもんかね
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 01:25:01 ID:viCNnwwr
4話では良く分からなかったけど
魂抜けした姿が予想外に小さかったんで吹いたわw

ところでカウンセラーがイケメンになってきてると思うのは俺だけかな
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 01:37:34 ID:viCNnwwr
魂抜けした者同士が会話できるとかそういうの無しで
体外離脱者の主観映像だけで作っていけば神アニメになったかもしれないのに
なんかもったいない気がするな
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 01:52:22 ID:tijY0eW1
やっぱりwowowではどんなに作品がよくてもスレ伸びないね
てかIGの名前出すと超反応するやついるけどなんでなの?
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 01:53:43 ID:z9d4ILSH
今回中嶋匡幸の遊んでいたゲームでゼーガペインが出てきて驚いた。
やっぱり中嶋にエンタングルって言って欲しかったなー。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 01:54:21 ID:mptwi+vb
このスレの流れ読めばわかるとは思うが
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 02:00:10 ID:kRUGsSMC
太郎が自分の本心を知った瞬間にBGMを止めたけど、
あそこはむしろ流しっぱなしの方が良かったんじゃないかと思う。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 02:01:01 ID:S/WdT1qW
最初、カウンセラーが誘拐犯だと思った奴いる?
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 02:06:41 ID:viCNnwwr
>>810
俺も思った
悪くはないがちょっとあざとい演出だったかな

>>811
ノシ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 02:21:02 ID:rBB/4wlF
いやあれはBGM消えて良かったと思うが
あの演出は鳥肌たった
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 02:37:40 ID:t1R+10SG
じわじわ面白くなってくるアニメだな
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 02:39:43 ID:PMIYyjG5
オレ男だけど太郎かわいいよ太郎
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 02:45:18 ID:kRUGsSMC
>>812-813
BGMで盛り上げる安直さを嫌ったのかもしれないけど、
BGMを止めてもそれはそれでそういう意図を感じさせるわけで、
それなら素直に流したままの方が引っかかりが無くてよかったかなぁ、と。
BGMを止めたことで良くも悪くも言を発したカットだけ目立たせてしまっているわけで。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 07:46:23 ID:PQlYM09u
ツバエルの動きに笑った
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 08:06:27 ID:PQlYM09u
ここの誤爆してたかw
三人が前回の体験もあって仲良くなっていくのが自然で良かった
にしても皆良いキャラしてんな。カウンセラーの先生になら掘られてもいい
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 09:37:00 ID:wC3Z0Tm5
        /       \
        /            ヽ    _
         l     、   ィ     \   ⊃)
       ./V /V-∨l/‐トl/    \ ̄
      /  Vlハ.⌒  ⌒ リノ   __ト、ゝ なーんて、うはwww ない、ない
      |/l/ Vl_込""rっ"_ムトr―`
         {l l l |:≧={「l l } ̄ヽ
          ハ  .N /ハ. |  l
        l ノ  |  |  h ヽ   |
    _____j /  /:  |  {{_____}} |___
    | |  レ  ./:  |   弋¨ ヽ|    | |
    | |  f   /`ー‐' | `ー ‐ヘ.   }     | |
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 10:25:04 ID:6JmyLmA2
>>816
俺は止めてよかったと思う派だな
あの曲を流しっぱなしにしておくと変に感動路線になってこのアニメの空気感とはちょっと違うものになると思う
演出の方向性は一貫すべきだと思う。もともとこのアニメって音響演出で劇中に楔を打っていくような印象がある
目立たせたい所はあざとくても目立たせていい気がする
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 10:38:33 ID:u9UKpj4y
お母さんが壊れるってなんか怖いな
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 11:55:47 ID:JwviHWW1
大神が弾くプログレちっくな音がBGMとして良い味出してるね
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 12:06:17 ID:G00cfNAp
モスマンはメガテンの敵というイメージしかないので
神霊YHVHでも狩りに行ったらどうしようという気になる
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 12:25:53 ID:l2D19Rtt
まー地上波にくる可能性はある?
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 12:55:17 ID:NT1ioBZe
WOWOWスクランブルで他局で放映したのってあるの?
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 12:56:54 ID:u9UKpj4y
SAMURAI7
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 12:57:52 ID:u9UKpj4y
は違った
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 13:08:08 ID:7/8tsJoQ
REIDEENやってるなそういえば
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 13:52:20 ID:NPZ88Jgv
とりあえず地上波に来たとしても5.1chが無いんだったら
このBGM皆無、SEで酔わせてくれるアニメに向かないなぁ
DVDの方がいい気がする。地上波より
それにしても張ってた伏線がじわりじわりと来ていいね
1話から母親が顔引きつってのは、まさか町内の電話からだったとは・・・
てっきりお姉ちゃんになんか拘り(跡を継ぐのは本来姉だった)があるんだと思ってたのに
今期で一番面白いけど。知名度不足だな
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 13:59:48 ID:ut5qlsFp
地上波だって5.1出来るだろ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 14:58:09 ID:bhweLQgF
スクランブル作品は放送が終了して一挙放送とかが終わらないと降りて来ないだろう
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 15:39:26 ID:rTPclAoS
WOWOWが金出してると降りてこないね
REIDEENはWOWOW金出してないから
SD放送で再放送やってんじゃね
スクランブル枠だけどノンスクと同じような扱い
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 16:47:42 ID:TUGd7YyM
今週も耳がレイプされました
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 18:39:18 ID:w+P/satK
聞いてると不安になって心臓がざわざわしてくるよあの音
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 18:53:26 ID:aJbKgnji
体外離脱したならとりあえず慧さんの風呂ぐらいは覗いておくべきだと思う
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:36:51 ID:L3YC3fWT
爆笑問題田中もたまぬけしてる
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 21:03:48 ID:mcV4Iv5h
標準語キャラって匡幸とカウンセリングの先生だけ?
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 21:43:27 ID:U5QE/J2L
都の父ちゃんも何故か標準語
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 21:59:16 ID:mcV4Iv5h
そういやそうだね。東京暮らししてたからかな。
大学の先生をしてたってことは高校くらいから地元を離れてたんだろうね
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 22:29:53 ID:yBj4N4Hg
幽世にいけるようになってから急に面白くなったな。

最初の3話でまたwowowが糞アニメ作りやがった
とさげすんでたんだがw
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 22:37:18 ID:MveuPw3U
これって、そんなに知名度低いか?
俺、厨房だから周りの反応だけで判断してるけど。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 22:43:05 ID:jXpblMeW
いやつまらなくなった
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 22:45:20 ID:mcV4Iv5h
むしろこれからが楽しみ
まだ1/4くらいだし
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 22:45:27 ID:Ghluo0mD
>>835
3人で魂シャッフルとかいろいろ試してみてほしいよね
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 22:46:51 ID:A/9FwHGz
おれがおまえであいつがおれで
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 22:57:01 ID:RzYtaSej
TV放送でもやったら結構流行りそうな印象
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 23:00:50 ID:dgIgmg53
有料放送だからできるって感じだ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 23:08:18 ID:yBj4N4Hg
有料はHV5.1ch
無料はCM入りのSDで放送すりゃいい。

時間ずらして。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 23:10:10 ID:WbwtPCs2
まぁなんだ、名前負けしすぎてるよな
今の流れから神霊を狩るには
玄海師範のところに修行しに行くくらいしかないわけで
それ以外だったとしてもトンデモな展開しか思い浮かばない

逆にここから神霊を狩るまでの流れがスムーズだったらという期待もある
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 23:14:46 ID:dgIgmg53
だから狩らないって
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 23:17:28 ID:g4lFUd75
そうか狩らないのか・・・それはそれで安心したけど、
それだと魂抜けをどう話に組み込むのか気になるな
まさかモスマンを見せる為だけだとは言わせない
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 23:17:31 ID:mcV4Iv5h
名前負け・・・
853フール:2007/11/17(土) 23:19:24 ID:u/5MiYvl
にしても、可愛いな神社の娘が
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 23:22:09 ID:tS4CBYzn
太郎きゅんになら狩られてもいい
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 23:24:01 ID:WbwtPCs2
>>850
マジかよw

>>852
なんか神霊狩がしっくりこないんだよ
「みんなのトラウマ(神霊体験もあるよ?)」って感じ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 23:24:48 ID:mcV4Iv5h
勝とうとしてないから負けもないだろと
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 23:25:50 ID:6JmyLmA2
都ちゃんかわええ
あの強気なのもいいねぇ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 23:30:20 ID:tS4CBYzn
トラウマを克服した太郎が酒蔵を継いで
初めて自分で仕込んだ酒に「神霊狩」と名付けてハッピーエンドでいいじゃん
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 23:39:07 ID:3EMBAbIQ
OPはいつCDでるんですか?
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 23:39:31 ID:ALKsN7M6
コンビニから出てくるとこが凛としててよかった
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 23:45:41 ID:pbb3XadT
鑑賞って意味の“狩”じゃないよな?w
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 23:59:05 ID:TUGd7YyM
OPはアニメ用じゃなくて結構前の曲
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 00:03:12 ID:YufGhn+m
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 00:10:07 ID:H3flOLLH
このアニメってホラーアニメの部類に入るんでしょうか?
幽体離脱した時の魂?って可愛いいけど、ストーリーはホラーテイストって感じがするんですが・・・。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 00:11:48 ID:xWRi2uL3
スピリチュアルアニメーションらしーよ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 00:15:50 ID:rg2vHqxn
狩ってのは、3人がトラウマを克服していくことじゃないかと予想
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 00:18:10 ID:QffYuL4V
匡幸は恐らく狩られる側
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 00:22:32 ID:R2c8hw7n
>>863
サンクス!明日買ってくるわ。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 00:40:10 ID:kz+EaThP
>>861
もみじ狩りかいw
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 00:40:36 ID:SPocFcX9
やぁ今日のモスマンは翼のツヤがいいですなってやかましいわ!
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 00:42:38 ID:jkQhtmuC
そっちのが近いかもね>狩
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 00:49:56 ID:QffYuL4V
近いわけがない
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 00:54:16 ID:hDC3FfVw
いやありえないこともない
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 00:55:22 ID:pd0YNhww
一挙放送マダー?
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 01:01:27 ID:vFPj80lU
あの魂抜けクリオネちゃんのデザインって
体外離脱経験者の証言を参考にして決められたのかな?
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 01:17:46 ID:SPocFcX9
ホムンクルス繋がりでペンフィールドのホムンクルスかと思ったけど、
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0a/Sensory_and_motor_homunculi.jpg
ぜんぜん違う上に恐ろしいほどキモいな。なんか滑稽な顔つきだけど。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 01:33:17 ID:Mc4Q/JM2
いつみてもキモイな
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 09:51:23 ID:K6OLK3n3
今一話みたんですけど舞台とかあるんですか?
方言がすごく身近に感じたんですけど・・・
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 09:55:58 ID:Ozzr0kw/
>>878
あなたはどこですか?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 10:09:08 ID:K6OLK3n3
福岡ですが、
〜するっち とか友達がよく使ってるんですよねw
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 10:12:57 ID:u5oQjKTT
アニメのスピリチュアルなら全然構わない、というかむしろ大歓迎なんだけど
実際にTVでやってるのはほんとくっだらねえよな〜
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 10:32:30 ID:nv9V3NIV
>>880
柳川のほうこいよみんな使ってるぜ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 10:54:23 ID:MOdyb9CO
>>876
いや、オフィシャルの説明と照らし合わせれば、まさしくそれだよ。
幽体離脱同様にこいつもいつか可愛いと思うよ。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 10:54:59 ID:ks9WT+wW
>>859
OP曲はiTunesStoreでも売ってるな。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 11:37:14 ID:jkQhtmuC
>>878
九州北部の架空の土地だって。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 11:41:50 ID:xQrfJOcJ
あんあん
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 11:41:52 ID:RWo8V2F9
焦点的には熊本と福岡の県境って感じがするけどな
ただ特定の地域ではなさそう。だって方言が色々混ざってるもん
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 11:46:21 ID:YesJhW1a
やっぱ地域を限定させないために、あえて方言をごった煮にしたのかもな
自分は東北出身だから九州の方言の識別はさっぱりだがw
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 11:48:46 ID:jkQhtmuC
具体的に挙がってる名前は久留米だな。
方言は久留米弁をベースというか、そのつもりでやってるとか。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 13:29:31 ID:R2c8hw7n
>>884
アルバム買ってきた。
これはjazzですなw
神霊狩のOPはカコイイ部分だけ切り取った感じ。
前奏間奏のソロが多いばってん。。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 13:42:42 ID:SE2IWcNu
どうでもいいけどベスト版より愛のポルターガイストの方が
曲のバランスがいいような希ガス
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 13:56:20 ID:TSHtUIj/
太郎の声優は福岡出身なんだな
まぁ地元民じゃないとあんなイントネーション出せないか
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 14:25:12 ID:fBKFDio6
また釣りかよ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 17:11:00 ID:G00R5tRF
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 17:16:31 ID:ks9WT+wW
ちび太郎とちび誠が可愛いw
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 17:21:00 ID:G00R5tRF
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 18:55:39 ID:sMvkIQp+
>>889
久留米出身だけど、少し違和感あるよ。
「ばってんが」とかもあんなに何回も使わないような…
「が」まで付けるとすごく否定的な感じがするよ。

まあ番組のセリフにリアリティ求める意味はないんだが。

やっと時間がとれて5話見たんだが、魂抜け後の耳と尻にワロタ
なんかあの尻で日本昔話みたいなものを連想したわ。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 19:07:43 ID:wkJCNQDk
魂抜けってオナニーを意味してるの?
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 19:47:33 ID:1vt6XTPt
>>897
もう方言の話はいいよ、荒れるだけ
どうしてもしたいなら専用スレでもたててしろ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 19:51:17 ID:u5oQjKTT
別の地方の人間からすると、「九州っぽいな」で十分です
細かい解説は要りません
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 19:53:46 ID:8bXge4S1
別に日本語じゃなくてもいいよね
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 19:53:54 ID:G00R5tRF
CCOっぽいで十分だよな
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 19:54:36 ID:nv9V3NIV
しかしなんであそこまで濃厚な方便にしたのか気になる
変なところに気合はいりすぎじゃないか
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 19:54:56 ID:dwv8ywPx
イナフー!
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 19:55:36 ID:MputmC9E
方言指導ってクレジットされてた?
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 20:04:34 ID:78W+QB8A
関東民だから他は全然わからんけど保志の方言だけおかしいのはわかる
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 20:05:50 ID:8bXge4S1
されてないけど協力で浮羽郡人会とかあるからその辺じゃね
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 20:08:02 ID:9lMfI3fz
そうか?べつだん保志だけおかしいってことはないと思うが
それに、関東民なのに他が全然わからなくて保志だけ限定するのがわからないな
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 20:09:15 ID:nv9V3NIV
筑後とか八女あたりがくさい
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 20:10:45 ID:MputmC9E
地域を限定することはナンセンスだって
どんなにネイティブにしたってものいいをつけるひとは出てくるんだから
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 20:11:49 ID:nv9V3NIV
ほかに話題がないだけです^o^
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 20:12:25 ID:MputmC9E
NGID:nv9V3NIV
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 20:16:38 ID:tsbmdvlK
>ところでこれの舞台は「北九州にある架空の町」だそうだけど、
>エンディングに「三瀦町総合ボランティアセンター」と「浮羽郡人会」がクレジットされてたから、
>そこら辺に行けばロケ地がありそうだなぁ。
>三瀦(みずま)町ってのは合併で今は久留米市で、
>この一帯は主人公の家がそうであったように実際に酒造が盛んな地域らしい。
>でも地形的には筑後川のすぐ近くであんなに山奥ではない。
>一方浮羽郡は、これも合併により消滅して今はうきは市になってるけど、
>こっちは適度に山があってダムや古墳もあったりして、それっぽい。
>たぶんこの二つの町一帯のいろんな景色を寄せ集めてあの町を作ってるんだろうな。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 20:19:52 ID:78W+QB8A
>>908
喋ってると一人だけ標準語っぽくなったりするじゃん?
なんかヘンだなーと思う。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 20:23:05 ID:YMPjbDzS
ゆふいんの方か。納得。でも行ってみるには少し遠いな
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 20:27:58 ID:4ioQWB4x
☆は方言を使うことがダサいと思ってるキャラなんでしょ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 20:28:51 ID:9lMfI3fz
やめてこう これ以上言うと絶対によくない方向にいきそうだ
人それぞれで納得することにしよう
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 20:32:43 ID:4ioQWB4x
誤解を招きそうなんで訂正しておくけど
☆じゃなくて信がってことね
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 21:30:37 ID:i3ZtHCzu
          ___
           /:::::::::::::::::\
        |/  ((.  \|
        | ─    ─ |
        ├(┃)=(┃)|   …続けましょう
        |  (__人__) |
        \ `⌒´ ∠
r、     r、/  |\   /| \
ヽヾ 三 |:l.    |   ハ..  |   \
 \>ヽ/ |` }  |ヽ/_ ヽ,/|  |  |
  ヘ lノ ` ,フ   |  {:::i   |  |  |
   /´  /|.   |  l:::|   |  |  |
   \. ィ |    \|:::|./   |  |
        |      `´     .|  |
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:10:30 ID:z/fUeDND
同じ九州に年に数ヶ月しか現れないダム底の建物あるよ
病院じゃなくて発電所跡だけど、見た目はそっくり
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:27:35 ID:ADU1pMb/
Q.どこが舞台なの?
A.福岡県北部の山間の架空の土地「水天町」。

Q.どこの方言なの?
A.基本的に久留米弁らしい。

Q.方言がへたじゃね?
A.チラシの裏に書くといいと思うよ。

Q.こんなん久留米弁じゃない!
A.知らんがな(´・ω・`)

次スレはこれもテンプレで
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:28:21 ID:Mc4Q/JM2
後ろ2つはテンプレには不向きですな
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:54:16 ID:YW1rzKIT
曽木発電所

>洞窟きのこ園
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:42:01 ID:H0mjhUAr
OPの生身の状態で神霊に襲われてるシーンはお蔵入りかな?
それとも都みたいに生身でも神霊が見れるようになるんだろうか
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 01:42:09 ID:C2XTAwil
>>920
Q.方言が下手んごたる
Q.こげなんた久留米弁じゃなかろーが
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 02:44:30 ID:td5Gs+0b
とりあえずおまえらも暇なら体外離脱しに廃病院行ってこい
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 07:05:47 ID:ZmZg8XhU
エッチのとき「よかとー!」とか言っちゃうの?
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 07:56:09 ID:Izp7kCXp
Q 声優さんの久留米弁すげぇ下手なんですけど
A うるせぇ、関西人はいっつも同じ思いしてんだよ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 09:30:02 ID:8ruqF011
方言が耳障りでならん、たのむから日本語を話してくれと思う。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 09:43:40 ID:ZJOtryqt
>>929
方言も立派な日本語だぞw
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 09:44:24 ID:5J5F0rBH
東京生まれの東京育ちなんだけど方言理解できないから
ストーリーに入り込めず毎週なんとなく見てる
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 09:47:36 ID:IRK/P4Qv
いやいやいやw
こんくらい解れよ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 09:52:29 ID:Vbf+fx/z
北米版DVDの吹き替えは南部訛りとかになるんだろうか
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 12:06:01 ID:4UZ3YhXU
方言を忠実にしたら理解できんと言われるし
分かり易いように工夫したら方言が間違ってると言われるし
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/11/19(月) 12:15:24 ID:2fqZ6+Uc
俺は雰囲気出てて良いと思うけどなあ。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 13:17:18 ID:8tp9ca/l
WOWOWが馬鹿にも解るよう字幕をつければオケ。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 13:18:49 ID:YPDmlnjW
この機会に九州北部の言葉ぐらいは覚えろよ。関西弁ぐらいの難易度だぞ。
九州南部とか沖縄とか東北とかもっと理解できんからな
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 13:28:19 ID:LOfQTM8h
関西弁は簡単だろ〜多分
俺はむしろ関東弁?が無理
〜じゃんとか
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 13:34:13 ID:rtvw2n2J
関係ない方言ネタうぜえよ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 14:16:28 ID:ZmZg8XhU
lainがどーとか、方言がどーとか
なんか話題がズレてるよな
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 16:20:21 ID:82Z/ICh9
アンチスレ三桁も行かずに落ちた?
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 16:28:31 ID:FOKOi2rN
アンチスレあったのか。知らなかった
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 17:16:46 ID:TY7wlCd/
アンチが栄えるほど見てる人がいない
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 17:23:54 ID:4LgUlixI
しょせんwowow、されどwowow
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 17:24:54 ID:otz5vaH/
東京の言葉聞くと気持ち悪くなるよね
福岡の方がまだいい
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 17:26:04 ID:8ruqF011
プロダクションIGのアニメは色が単色で気持ち悪くない?
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/11/19(月) 17:39:41 ID:2fqZ6+Uc
今週はモスマンとガチバトルでもすんのか?
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 17:40:30 ID:Q7vFZk1S
方言に言い掛かりつける奴=例のIGアンチか
通りで粘着が過ぎると思った
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 18:03:35 ID:xRIRF4rQ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 18:20:53 ID:t13777V/
DVD特典のスペシャルCDが気になる
えらいことになりそうだ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 18:21:31 ID:g6e4glbf
たけえ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 18:24:16 ID:WENe+ZBj
>>945
>東京の言葉

(´,_ゝ`)
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 18:25:06 ID:4LgUlixI
3話で8400円か、高いな・・・・
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 19:02:51 ID:8S1ZEhEX
他のアニメだと2話で6000円とかあるんだし、特典にCDあるならいいほうだと思うな…
ああ……こうやって感覚がマヒしていくのか
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 20:40:21 ID:H7g+8kQN
8000円越えかよたけえええww
けど完成脚本とか解説書とか気になる
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 21:02:01 ID:IRK/P4Qv
糞たけええええええええええええええええ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 21:31:06 ID:Ox525nqE
>>945
NHKみれないね・・・。

なんとなくわかる方言とかならいいけど全くわからないのはちょと困るな。
ってか方言の話はやめよう。。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 22:15:31 ID:3YQAk0fX
>>949
高杉ワロタw
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 23:35:14 ID:nRJaQ1KK
特典がやたら豪華だけど高いなwwwww
でも、特典が特典だからなぁ・・・
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 23:37:04 ID:oC0Yixbc
>>949
妹が欲しがってたけどこれはww無理だwww高すぎるwwwww
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 23:38:40 ID:FOKOi2rN
高いなあ…。しかし特典欲しさに手を出しそうで怖いわw無駄に豪華だなw
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 23:40:31 ID:rtvw2n2J
ちょっと待て
高すぎるぞw
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 23:51:52 ID:vPQjOYkT
完成脚本とか珍しいな(しかもDVD収録話数分)。特典CDとか
まさに豪華版w
通常版も出るんじゃない、もしくはレンタル
でもWOWOWは言ってる俺もちょっと欲しい。BD版なら即購入したんだが
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 23:55:14 ID:9fb1Aqro
需要が少なそうだから苦肉の策の高利少売なんだろ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:11:11 ID:sJ9PqABt
数年後にBOX出たら買いまする
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:12:45 ID:UhdUj/44
特典だけ3000円位で売って欲しい
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:19:27 ID:WGTKnm0C
>>946
どのへんが単色???
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:34:28 ID:AdmJeNxh
俺も特典だけで3000円なら買うわ。1話ごとに脚本着くとかありえなす
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:36:58 ID:/uenGxk/
シナリオ本は別で出してくれw
そしたら買うから
畜生・・・この商法はむかつく
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:41:20 ID:AdmJeNxh
レンタル版出るんだな。うーんWOWOW契約してるのに悩むw
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 04:03:08 ID:INdbeQYh
方言の、恥骨恥骨、かとかと言うのが楽しみで毎週見てます
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 07:12:38 ID:YvMv1SB3
げ、全部で65000かよ・・・無理だ。通常かBOX待とうorz
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 07:19:07 ID:nh9N6DL6
私はレコーダの録画で我慢します……。
設定資料とか脚本とかは単体で出たら買うかも。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/11/20(火) 10:51:38 ID:wzJuhH1B
BOXで3万なら即買いするんだが…。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 10:54:01 ID:AGU9cWO1
逆輸入でBOX50ドルで買え
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 12:50:10 ID:kIjv5fFo
中村監督はCOLORFULみたいな馬鹿アニメはもう作らんのかなぁ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 17:12:15 ID:M8OGhwuH
特典だけ欲しい
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 18:30:36 ID:WwFyf2KQ
EDの発売はマダー
結構好きなんだけど
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 20:44:53 ID:xb0AwksZ
スレの1,2のログをだれかめぐんでくだされ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 21:00:28 ID:HhUC9p1V
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 21:10:16 ID:xb0AwksZ
パート1のスレがわからないなあ。urrおしえてください
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 21:24:00 ID:hevvMXF9
これが実質のパート1として数えられている
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1174491746/
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 23:45:36 ID:IfAKGWYM
魂抜けトリオが可愛くて仕方ない。
おぴりもね。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 00:22:51 ID:q8ZInQu6
次スレまだー
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 00:30:35 ID:jkvaSpKF
それいけ!ズッコケ魂抜け三人組
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 01:06:23 ID:IwmpLp8q
たてたよー
神霊狩/GHOST HOUND Part4
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1195574538/
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 01:28:45 ID:iS6OS75x
>>986
乙!埋め!
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 01:39:11 ID:qexlkWt/
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 01:44:42 ID:/Y7+RMsb
乙。

太郎の涙にお前が泣いた。
泣けるでえ。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 02:01:23 ID:tPl9xVx2
太郎の演技の賜物だな
絵もいいけど演技も最高だった。鳥肌物だね
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 08:06:49 ID:tCr1uuba
太郎の声小さくない?
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 12:40:16 ID:ryKKRhNQ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 14:45:16 ID:Hdo3Xhwj
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 14:50:04 ID:XyGX9ECw
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!    天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:43:08 ID:X63J/OTz
うめ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:47:10 ID:X63J/OTz
ume
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:53:13 ID:X63J/OTz
埋め
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:57:32 ID:X63J/OTz
産め〜
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:59:02 ID:X63J/OTz
膿め
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:59:29 ID:qexlkWt/
         ,,... --- '''''""'''- ..,,
        /           "丶 、
      ,/ ヾ               ヽ、
     /'     /ヽ、ヾ,.,,  、      ヽ,
    /      /   "'-';;"''-,,ヾ、 、    i
    /      /      "'   "' "''ゞ-、  ノ
    |    /  _,,,,;;;;;;;;;;;;;;     -;;;;;; \ /
    ヽ,,...,,,,/===r"    "ソ='i'"~~~~""'|
    |  "    ||     /  |      ||
    l, く l    ヽ=====''"   '-====-'| けひゃっ
    ,,ゝ,, |     r    ,,,,  、 、  /
    /  |"'|     | i,,,,,..................,,,,,, |  /
  ,,/  \  i   | |"'''''------ / / / カタカタカタカタカタカタカタ
''く    \ ヽ,  |  "'''':::::;;;;;;::::::ノ  / カタカタカタカタカタカタカタ
  |、     \ ''-ヽ         /i カタカタカタカタカタカタカタ
  | ヽ、     \ "' 、      / / | カタカタカタカタカタカタカタ
  |  ヽ      "''- "' ----''"/〆  ノ \ カタカタカタカタカタカタカタ
 |   \       ~"'ヘ  r''"   /   "'
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛