電脳コイルはlainのパクリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
電脳コイルの信者はlainも見たことないのか?
2メロン名無しさん:2007/10/08(月) 22:08:05 ID:???0
攻殻からもパクってるよね
3メロン名無しさん:2007/10/08(月) 22:11:45 ID:???0
関連スレッド

神霊狩は電脳コイルのパクリ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1191337737/
4メロン名無しさん:2007/10/08(月) 22:57:02 ID:???0
ぶっちゃけlainはこのWEB小説の盛大なパクリ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/6091/
5メロン名無しさん:2007/10/08(月) 23:03:13 ID:???0
>>1
ファンの恥をさらすなゴミが
6メロン名無しさん:2007/10/08(月) 23:40:52 ID:???0
でもlainにはイサコ様がいないから別にいいや。
7メロン名無しさん:2007/10/08(月) 23:52:20 ID:???0
太郎はコイルで引き取ってくれないか?
8メロン名無しさん:2007/10/09(火) 01:26:27 ID:???0
オナニーシーンが出なければパクリとは認められない
あと太郎死ね
9メロン名無しさん:2007/10/09(火) 01:33:02 ID:???0
>>1は氏ね
太郎は死ね
10メロン名無しさん:2007/10/09(火) 02:47:27 ID:???0
夏期講習の先生のことを考えながらナニするフミエが、覗き屋ヤサコに覗かれるのか

・・ハァハァ
11メロン名無しさん:2007/10/09(火) 15:40:36 ID:???0
太郎を潰せ
12メロン名無しさん:2007/10/09(火) 16:18:06 ID:???0
俺天使とキスしたんだぜ
13メロン名無しさん:2007/10/09(火) 20:54:35 ID:???0
このスレに感化されて>>1はスレ建てたなwww
【DVD】「電脳コイル」第1巻9月25日発売 限定版は特典ディスクや絵コンテなど
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1190104673/l50


32 名前: なまえないよぉ〜 投稿日: 2007/10/04(木) 10:16:59 ID:Dgk3+isc
プレゼント デイ プレゼント タイム
14メロン名無しさん:2007/10/09(火) 21:18:34 ID:???0
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
15メロン名無しさん:2007/10/16(火) 07:26:52 ID:CxPd71hx0
age
16メロン名無しさん:2007/10/16(火) 12:35:45 ID:???0
劣化lainコピーなのはGenius Partyのリミットサイクル、と言っても
おまえら見たことないだろ

で、>>1は電脳コイルもlainも見たことないだろ。うんち。
17メロン名無しさん:2007/10/16(火) 14:24:59 ID:???0
どのみちニューロマンサーのパクリ
18メロン名無しさん:2007/10/16(火) 14:26:52 ID:YWqgchdn0
メガビーは県立地球防衛軍の正月仮面の正月光線のパクリ。もしくはとろろ男のとろろ光線のパクリ。
19メロン名無しさん:2007/10/16(火) 17:57:25 ID:???0
ナイツのキモヲタは俺のパクリ
肖像権を侵害されたので謝罪とALL RESETを要求する
20メロン名無しさん:2007/10/16(火) 18:07:56 ID:???0
電脳コイルってlainと似てるのか
ちょっくら見てみるか
21メロン名無しさん:2007/10/16(火) 19:20:05 ID:???0

         ,,... --- '''''""'''- ..,,
        /           "丶 、
      ,/ ヾ               ヽ、
     /'     /ヽ、ヾ,.,,  、      ヽ,
    /      /   "'-';;"''-,,ヾ、 、    i
    /      /      "'   "' "''ゞ-、  ノ
    |    /  _,,,,;;;;;;;;;;;;;;     -;;;;;; \ /
    ヽ,,...,,,,/===r"    "ソ='i'"~~~~""'|
    |  "    ||     /  |      ||
    l, く l    ヽ=====''"   '-====-'| けひゃっ
    ,,ゝ,, |     r    ,,,,  、 、  /
    /  |"'|     | i,,,,,..................,,,,,, |  /
  ,,/  \  i   | |"'''''------ / / / カタカタカタカタカタカタカタ
''く    \ ヽ,  |  "'''':::::;;;;;;::::::ノ  / カタカタカタカタカタカタカタ
  |、     \ ''-ヽ         /i カタカタカタカタカタカタカタ
  | ヽ、     \ "' 、      / / | カタカタカタカタカタカタカタ
  |  ヽ      "''- "' ----''"/〆  ノ \ カタカタカタカタカタカタカタ
 |   \       ~"'ヘ  r''"   /   "'

22メロン名無しさん:2007/10/16(火) 21:19:05 ID:???0
>>17
マイクロチップの魔術師と言えないところが半可通
23メロン名無しさん:2007/10/16(火) 22:21:52 ID:???O
正直ぜんぜん似て無い
24メロン名無しさん:2007/10/16(火) 23:13:27 ID:???0
>>1はlain人気にあやかって、全く売れないコイルのDVDを売ろうとしてる工作員
全然似て無いので間違ってもコイルのDVDなど買わないように
25メロン名無しさん:2007/10/16(火) 23:26:06 ID:???0
今まで意識してなかったけど久しぶりにlainの1話観直してみたら
ネタとか演出とかコイルに思いっきりパクられてると思った
26メロン名無しさん:2007/10/16(火) 23:28:15 ID:???0
嘘つけ
そこまでしてDVD売りたいのか
コイル工作員
27メロン名無しさん:2007/10/16(火) 23:29:12 ID:???0
lain見たこと無い人がいたら
バンダイチャンネルで1話だけ無料視聴できるのでチェックしてみるといいよ
28メロン名無しさん:2007/10/16(火) 23:32:30 ID:???0
ニコ動で全話見れます

http://www.nicovideo.jp/watch/sm863892
29メロン名無しさん:2007/10/16(火) 23:38:06 ID:???0
むしろ>>26の方がlainと比較されると都合が悪いコイル工作員に見えるけどなぁ
30メロン名無しさん:2007/10/16(火) 23:38:39 ID:BQqiVsyW0
電脳コイルの信者はlainも見たことないのか?
31メロン名無しさん:2007/10/16(火) 23:39:26 ID:???0
モロパクじゃん!!
笑えるwwwww
32メロン名無しさん:2007/10/16(火) 23:40:13 ID:???0
33メロン名無しさん:2007/10/16(火) 23:41:43 ID:???0
電脳コイル(ようつべ)
http://www.youtube.com/watch?v=DL0-oC8ejfg
34メロン名無しさん:2007/10/16(火) 23:41:53 ID:???0
電脳コイルの信者はlainも見たことないのか?
35メロン名無しさん:2007/10/16(火) 23:42:33 ID:???0
ひどい
パクリ過ぎ
全部同じといってもいいくらいだ
36メロン名無しさん:2007/10/16(火) 23:42:36 ID:???0
SFでパクリとか何とか言ってる時点でアホだろ
共通点見つけて楽しむとかしろよ
37メロン名無しさん:2007/10/16(火) 23:43:03 ID:???0
ここまで似てると著作権問題だな
38メロン名無しさん:2007/10/16(火) 23:43:25 ID:???0
磯っていう人逮捕されるんじゃない?
39メロン名無しさん:2007/10/16(火) 23:43:58 ID:???0
もうだめだろ
NHKに教えてやったほうがいいぞ
早めに放送中止にしないとまずいよこれ
40メロン名無しさん:2007/10/16(火) 23:44:45 ID:???0
今見たけど確かにこれは酷い
41メロン名無しさん:2007/10/16(火) 23:45:10 ID:???0
なんで今まで誰も気づかなかったんだろ
>>1はすごいな
42メロン名無しさん:2007/10/16(火) 23:45:58 ID:???0
https://cgi2.nhk.or.jp/css/form/web/mail_program/query.cgi

↑はやくNHKに教えてやろうぜ
43メロン名無しさん:2007/10/16(火) 23:48:19 ID:???0
お前ら遊び過ぎw
44メロン名無しさん:2007/10/17(水) 00:04:49 ID:???0
中村隆太郎版サクラ大戦が黒歴史化してる件について
45メロン名無しさん:2007/10/17(水) 00:11:59 ID:???0
いろいろとゴタゴタがあったらしいな
監督と脚本家が一度も会ってないんだっけ?
46メロン名無しさん:2007/10/17(水) 00:16:23 ID:???0
出崎の弟子だからね。
脚本なんて気にしなかったんでしょ。
原作信者にはさんざんらしいけど、
結構好きだよ、サクラ大戦TV
47メロン名無しさん:2007/10/17(水) 04:00:26 ID:???0
前回の冒頭セリフがやばかったよな
最初の記憶によると、私の体は空っぽの入れ物だったとかそんなの
48メロン名無しさん:2007/10/17(水) 10:25:14 ID:???0
>>22
書く前にwikipedia見たからそれは知ってる
でもやっぱニューロマンサーのパクリ
49メロン名無しさん:2007/10/18(木) 17:27:52 ID:???0
何かこのスレみてて気づいたんだけど



>>1が数回自演してるなw
50メロン名無しさん:2007/10/19(金) 07:39:05 ID:???0
コイルに似てるって言うから期待してlainっての見てみたけど
なんだよぜんぜんコイルの方が面白いじゃん
というかダラダラもっともらしい空気流してるだけじゃんlain
51メロン名無しさん:2007/10/19(金) 12:35:48 ID:???0
まあコイル信者はADHDが多そうだし無理もないよ
52メロン名無しさん:2007/10/19(金) 15:41:50 ID:???0
lainは子供集めて人体実験とかデムパな展開に
なったところで見るのやめちゃったなあ。
そこまでで判断する限り、まったく似てない。
53メロン名無しさん:2007/10/19(金) 17:30:11 ID:???0
電脳コイルは今まさにオカルト展開の真っ最中だろ
映像で説明できないから設定をセリフで垂れ流してな
54メロン名無しさん:2007/10/19(金) 21:36:29 ID:???0
NHKに言ったら
パクリなので放送中止にするってさ
コイル信者涙目wwwwww
55メロン名無しさん:2007/10/19(金) 22:33:44 ID:???0
>>53
確かに説明しすぎで興醒めだ。
脚本が悪い。
しかし現時点でのオカルト具合は攻殻のSSS程度のもの。
視覚化してるか、そしてその描き方に差があるだけ。
56メロン名無しさん:2007/10/19(金) 23:26:42 ID:???0
電脳の体がずれるみたいな魂の抜け出る描写をしてるアニメで何を言ってるんだか
57メロン名無しさん:2007/10/20(土) 00:16:49 ID:???0
電脳コイルは天沢退二郎のオレンジ党シリーズのパクリだと各所から指摘されているよ
lainとかいってるのは浅学
58メロン名無しさん:2007/10/20(土) 00:30:09 ID:???0
パクリ元が一つと考える必要はないだろ
要はいろいろなところからパクってきたということだ
59メロン名無しさん:2007/10/20(土) 00:42:54 ID:???0
lainに関しては具体的な指摘が何一つ出て無いことからもわかるだろ
60メロン名無しさん:2007/10/20(土) 00:46:28 ID:???0
>>58
そりゃそうだろ
そうでなければあんなゲロみたいなアニメにはならないって
61メロン名無しさん:2007/10/20(土) 00:55:13 ID:???0
渋谷系的に組み合わせてるだけじゃんw
しかも楽しんでやってるし。
62メロン名無しさん:2007/10/20(土) 01:04:09 ID:???0
スタッフ「最終的にはどんなネタも楽しんでパクってます
じゃ 後は「リスペクト」でよろしく」
63メロン名無しさん:2007/10/20(土) 01:15:51 ID:???0
パクりパクられなんて言ってたら
攻殻だってアーサー・ケストラーのパクりだしw
コイルだって、アーサー・ケストラーからかもしれないじゃんw
64メロン名無しさん:2007/10/20(土) 01:20:53 ID:???0
んじゃlainは何のパクリなのだね
65メロン名無しさん:2007/10/20(土) 01:22:30 ID:???0
lainは全くのオリジナル
66メロン名無しさん:2007/10/20(土) 01:27:07 ID:???0
lainは、上にも出てるけど
マイクロチップの魔術師だとか、
ディックとかギブソンのパクりになるなw
67メロン名無しさん:2007/10/20(土) 01:30:39 ID:???0
それはこじつけ
lainに似たものは無い
68メロン名無しさん:2007/10/20(土) 01:31:50 ID:???0
そんなこと言い出したら源流までさかのぼって
コイルはイザナギ神話、オルフェウス神話のパクりってことになるし
オルフェウス神話の冥界はシュメール文化のパクりってことになるぞw
69メロン名無しさん:2007/10/20(土) 01:35:28 ID:???0
コイルはモロパクだけど
lainはこじつけ
コイル信者は罪を認めろ
70メロン名無しさん:2007/10/20(土) 01:35:47 ID:???0
lainだってAkiraに影響受けてるシーンあるしw
71メロン名無しさん:2007/10/20(土) 01:37:09 ID:???0
それは原画マンが勝手に真似しただけです
72メロン名無しさん:2007/10/20(土) 01:40:26 ID:???0
苦しい言い訳だなw
73メロン名無しさん:2007/10/20(土) 01:42:26 ID:???0
そんなの言い出したら
コイルだってAKIRAパクってんじゃん
74メロン名無しさん:2007/10/20(土) 01:44:53 ID:???0
lainやakiraは神との合一、スーフィズムのパクり。
75メロン名無しさん:2007/10/20(土) 01:57:37 ID:???0
イスラム思想は新約聖書のパクり
76メロン名無しさん:2007/10/20(土) 02:07:29 ID:???0
lainは不思議の国のアリスのパクりじゃん
77メロン名無しさん:2007/10/20(土) 02:11:29 ID:???0
なんだよ、lainだっていろんなところからモロパクしてんじゃんwwwwwwww
78メロン名無しさん:2007/10/20(土) 07:59:33 ID:???0
してないよ
全部こじつけ
コイル信者の工作だろ
79メロン名無しさん:2007/10/20(土) 09:07:20 ID:???0
途中まで見た。
本スレでシリアス展開を嫌がってた人は
この話みたいになるのを恐れていたのだな。
80メロン名無しさん:2007/10/20(土) 19:15:28 ID:???0
「嘘の家族 嘘の友達 そう 全部嘘だったんだ」
81メロン名無しさん:2007/10/20(土) 19:31:38 ID:???0
コイル信者によると、今回の展開を見て
何かしら賞を受賞する事を確信したらしい
82メロン名無しさん:2007/10/20(土) 19:33:59 ID:???0
「記憶を操作する」なんていうプロットは腐るほどある。
攻殻にもデビルマンにもLainにもディックにもある。
83メロン名無しさん:2007/10/20(土) 19:34:52 ID:???0
もう第11回文化ッ庁メシア芸術祭賞あの目部門は決定したも同然
これはlainもとってるからまさにパクリだな
84メロン名無しさん:2007/10/20(土) 19:57:49 ID:???0
>>70
それってどの第何話のどのシーン?
85メロン名無しさん:2007/10/20(土) 20:00:55 ID:???0
つーかコレ系のアイディアの元はディックだろ
押井もディックのまねしてただけですカラー
86メロン名無しさん:2007/10/20(土) 20:10:47 ID:???0
アニメや漫画ってSF小説からの影響結構あるからね。
かの火の鳥未来編が「都市と星」をまるぱくりしていたり
AKIRAに「虎よ虎よ」へのオマージュシーンがあったりね。
最近じゃそういうのも減ったけど
87メロン名無しさん:2007/10/20(土) 20:17:58 ID:???0
ポケモンかと思った。
88メロン名無しさん:2007/10/20(土) 20:40:04 ID:???0
ディックの作品でサイバーワールドが主題になってるのってあったっけ?
89メロン名無しさん:2007/10/20(土) 21:04:53 ID:???0
トータルリコールとかは夢の中に潜るシーンもある
90メロン名無しさん:2007/10/20(土) 21:11:54 ID:???0
>ディックの作品に共通して見られる特徴は、本物と偽物の交錯である。
>多くの主人公は、だまされていることに気づきながらも、どうしたらよいか
>わからない閉塞的状況に置かれる。

押井がディック的って言われるのはこの部分だとおもあれ。
甲殻やイノセンスのアレね。どこまでが現実でどこまでが虚構かわからなくなるっていう。
ディック的って便利な言葉だからな、今回のコイルはディック的ていうかディック風味では
あると思うけど。
91メロン名無しさん:2007/10/20(土) 21:14:15 ID:???0
タロウはディック的に死ね
92メロン名無しさん:2007/10/20(土) 22:54:50 ID:???0
いよいよ劣化版lainの化けの皮が剥がれてきましたなw
93メロン名無しさん:2007/10/20(土) 23:09:27 ID:???0
lainはユビキタスがモチーフだし
コイルとはぜんぜん違うわけだがw
94メロン名無しさん:2007/10/20(土) 23:14:29 ID:???0
コイルのモチーフは冥界下り、イザナギ神話だろ
劣化lainと言ってる奴はまったく読めてない
95メロン名無しさん:2007/10/20(土) 23:48:08 ID:???0
ディックの主題は人間の「記憶」というものの曖昧さ
lainの主題は「コンピュータネットワーク」そのもの
電脳コイルの主題は「子供たちの世界」

電脳コイルにおけるコンピュータデバイス(めがね)は
単に物語上のギミックであり、この点でlainとは異なる

コイルは駄菓子屋や戦争ごっこといった昔の子供たちの「遊び」を
現代風に描いたらどうなるだろうということが主な狙いだと思う

と初めは思っていたが、最近のコイルの展開はlainの超展開と似ていなくもない
>>94の指摘は面白い
96メロン名無しさん:2007/10/20(土) 23:59:40 ID:???O
ここ3話でホラー→セカイ系→攻殻と来てるけどlainてそんなアニメだったっけ?
97メロン名無しさん:2007/10/21(日) 00:12:47 ID:???0
コイルでハラケンがあっちの世界に電話をするシーンあるだろあれは霊界通信機。
そのあと検索エンジンの名前にエジソンと付けられてることでわかるが
エジソンは霊界通信機を開発しようとしてる。それに掛けてるわけだな。
98メロン名無しさん:2007/10/21(日) 01:56:07 ID:???0
>>94
単にコイルはごちゃ混ぜなだけだろ?
監督が自分の好きなアニメを混ぜまくってる
99メロン名無しさん:2007/10/21(日) 01:59:43 ID:???0
>>94>>97を読んで
そういえば、lainも黄泉の国がどうのとかあったな
とググってみたら面白いサイトを見つけた
http://www.konaka.com/alice6/lain/hkint_j.html

>あの世というものとネットワークっていうのを重ねてみようというのが、
テレビシリーズ『lain』のテーゼですね。

>情報がパッと何らかの形で具現して、
その情報世界と現実世界とがシンクロした時に、
亡霊というようなものが垣間見える時があるのではないかっていう、
これが最初の取っ掛かりです。


↑これをみると基本的な構造は似ているんじゃないだろうか
まぁこれからどう転ぶか分からないけど
100メロン名無しさん:2007/10/21(日) 02:05:20 ID:???0
>>98
いや、骨格は、冥界下り。
101コイル信者代表:2007/10/21(日) 03:54:03 ID:???0
lainをパクってゴメンなさいm(__)m
102メロン名無しさん:2007/10/21(日) 03:57:04 ID:???0
なんだlainのパクリではないわけだな。
103メロン名無しさん:2007/10/21(日) 08:41:50 ID:???0
正確には「lainだけのパクリではない」だな
104メロン名無しさん:2007/10/21(日) 09:04:50 ID:???0
でlainからパクってる証拠は?
105メロン名無しさん:2007/10/21(日) 09:26:07 ID:???0
証拠(笑)
106メロン名無しさん:2007/10/21(日) 09:35:39 ID:???0
証拠も出せないで言ってるのかよw
107メロン名無しさん:2007/10/21(日) 09:52:33 ID:???0
証拠って電脳コイル自体だろ?
108メロン名無しさん:2007/10/21(日) 09:58:01 ID:???0
丸パクリですからね
109メロン名無しさん:2007/10/21(日) 09:58:25 ID:???0
結論:電脳コイルはlainの丸パクリ
110メロン名無しさん:2007/10/21(日) 10:31:10 ID:???0
コイルこき下ろしてる人の文体っていつも似てるんだけどね

どこかの炎上ブログの主の文体にそっくりだけど
それはきっと気のせい気のせい
111メロン名無しさん:2007/10/21(日) 10:40:32 ID:???0
書き込んでいるのが同一人物に見える段階にまで症状が進んできたか
112メロン名無しさん:2007/10/21(日) 10:56:42 ID:???0
コイルのパクリ元

lain
トトロ
押井
113メロン名無しさん:2007/10/21(日) 10:59:14 ID:???0
どこのマイナーアニメレビューサイトの話か知らないが
電脳コイルを批判すると炎上するんだな
114メロン名無しさん:2007/10/21(日) 11:01:34 ID:???0
つーかコイルってそのまま流星のロックマンじゃん
・電脳メガネ
・電脳ペット
・攻撃防御用電脳アイテム

全部出てくるよ
115メロン名無しさん:2007/10/21(日) 11:07:47 ID:???0
【光車】天沢退二郎を語るスレ【オレンジ党】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1051806761/

587 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2007/10/07(日) 21:48:19 ID:e1IkJjAi
電脳コイルは正直パクリといってもいいくらい光車を再現してる部分があるね
116メロン名無しさん:2007/10/21(日) 11:16:17 ID:???0
とにかく混ぜまくった特製アニメ
117メロン名無しさん:2007/10/21(日) 11:19:21 ID:???0
パクるのは結構だが元ネタがすべてアニメってのが寒い
近親ジャンルからパクればそりゃ目につくさ
118メロン名無しさん:2007/10/21(日) 11:20:49 ID:???0
アニメじゃねーじゃん
119メロン名無しさん:2007/10/21(日) 11:24:35 ID:???0
>>116
そういう印象だな
120メロン名無しさん:2007/10/21(日) 11:26:54 ID:???0
lainみたいな完全オリジナルアニメが最近ないな
121メロン名無しさん:2007/10/21(日) 11:32:49 ID:???0
つーか演出面でLainに劣りすぎなんだよな
丸パクリしても出来が悪いから悲惨
122メロン名無しさん:2007/10/21(日) 11:39:15 ID:???0
ホント丸パクリ過ぎ
NHKにメールしといたよ

みんなもどうぞ
https://cgi2.nhk.or.jp/css/form/web/mail_program/query.cgi
123メロン名無しさん:2007/10/21(日) 11:40:15 ID:???0
lainをパクっても謝らないってこの監督どうかしてるな
GENEONにもメールしといたほうがいいぞ
124メロン名無しさん:2007/10/21(日) 11:41:19 ID:???0
ジェネオンは電通だから権利にうるさいだろうな
これは裁判になる可能性大だな
125メロン名無しさん:2007/10/21(日) 11:42:33 ID:???0
126メロン名無しさん:2007/10/21(日) 17:29:48 ID:???0
コイルって日本での売上げ不振を埋め合わせるのに海外で展開したとしても
外人のヲタには攻殻やlainの二番煎じとして常に比較されるだろうから大変だと思うな
127メロン名無しさん:2007/10/21(日) 23:04:33 ID:???0
違うよ、全然違うよ、パクッてなんかないよぱかなおまえらはにはわからにかもしれないけおdぜなあんえあおなふぉえ
128メロン名無しさん:2007/10/22(月) 00:37:14 ID:???0
もうだめだな
電通が裁判に動いてるらしい
129メロン名無しさん:2007/10/22(月) 00:37:41 ID:???0
NHKも再来週から放送取りやめるらしいよ
130メロン名無しさん:2007/10/22(月) 13:06:19 ID:???0
すげー粘着がいるな
131メロン名無しさん:2007/10/23(火) 19:55:58 ID:???0
「ビルの中に学校」は江珂高のパクリ
132メロン名無しさん:2007/10/24(水) 05:48:43 ID:???0
要するに太郎は死ね
133メロン名無しさん:2007/10/25(木) 22:08:12 ID:???O
コイル信者死ね
134メロン名無しさん:2007/10/25(木) 22:25:08 ID:???O
コイル信者出て来いよ
ぶち殺してやる
135メロン名無しさん:2007/10/30(火) 03:35:47 ID:???0
電脳コイルはグリッドマンのパクリ
136メロン名無しさん:2007/10/30(火) 09:32:16 ID:???0
漏れはkonaka.comのトップで電コイのフィギュアとか載せてたらそれで満足だw
137メロン名無しさん
グリッドマンとかテラナツカシス