蝶サイコウ
■スタッフ
原作 : 和月伸宏(集英社「ジャンプコミックス」刊)
ストーリー協力 : 黒崎薫
監督 : 加戸誉夫
シリーズ構成 : 大和屋暁
キャラクターデザイン・総作画監督 : 高見明男・加藤はつえ
武器デザイン : 松村拓哉
プロップデザイン : 近岡直
美術監督 : 渡辺佳人
色彩設定 : 伴夏代
撮影監督 : 広瀬勝利
編集 : 坂本久美子
音響監督 : 高寺たけし
音響制作 : ハーフH・Pスタジオ
音楽 : 田中公平
音楽制作 : イマジン
アニメーション制作 : XEBEC
製作 : 集英社・ジェネオンエンタテインメント・読売広告社
■キャスト
武藤カズキ : 福山潤 六舛孝二 : 近藤孝行
津村斗貴子 : 柚木涼香 岡倉英之 : 風間勇刀
パピヨン : 真殿光昭 大浜真史 : 園部好徳
キャプテン・ブラボー : 江原正士 ちーちん : 猪口有佳
武藤まひろ : 平野綾 さーちゃん : 下屋則子
早坂桜花 : 生天目仁美 ドクトル=バタフライ : 長克巳
早坂秋水 : 谷山紀章 ムーンフェイス : 関智一
エンゼル御前 : 水田わさび 鈴木震洋: 坪井智浩
和月野ブヒ朗 : 和月伸宏 剛太:?
■主題歌
OP曲 : 福山芳樹 「真赤な誓い」 ED曲 :? 「?」
■スタッフ
原作 : 和月伸宏(集英社「ジャンプコミックス」刊)
ストーリー協力 : 黒崎薫
監督 : 加戸誉夫
シリーズ構成 : 大和屋暁
キャラクターデザイン・総作画監督 : 高見明男・加藤はつえ
武器デザイン : 松村拓哉
プロップデザイン : 近岡直
美術監督 : 渡辺佳人
色彩設定 : 伴夏代
撮影監督 : 広瀬勝利
編集 : 坂本久美子
音響監督 : 高寺たけし
音響制作 : ハーフH・Pスタジオ
音楽 : 田中公平
音楽制作 : イマジン
アニメーション制作 : XEBEC
製作 : 集英社・ジェネオンエンタテインメント・読売広告社
■キャスト
武藤カズキ : 福山潤 六舛孝二 : 近藤孝行
津村斗貴子 : 柚木涼香 岡倉英之 : 風間勇刀
パピヨン : 真殿光昭 大浜真史 : 園部好徳
キャプテン・ブラボー : 江原正士 ちーちん : 猪口有佳
武藤まひろ : 平野綾 さーちゃん : 下屋則子
早坂桜花 : 生天目仁美 ドクトル=バタフライ : 長克巳
早坂秋水 : 谷山紀章 ムーンフェイス : 関智一
エンゼル御前 : 水田わさび 鈴木震洋: 坪井智浩
和月野ブヒ朗 : 和月伸宏 中村剛太: 川田伸司
■主題歌
OP曲 : 福山芳樹 「真赤な誓い」 ED曲 :加々美亜矢 「愛しき世界」
パピヨンEDはとんでもないものを奪っていきました
剛太の話題です
゙i l. だ ど
は 剛 ir‐'´ ̄`゙`'ー.|
l:::::::: ,. '"´ ゙̄! い う
? .太 l:::: / '、 .
/::. l ヽ
/::::::. ', `'ァ---‐'"
ー-、、. .-‐'"::::::::::::::.ヽ
.l :::::::::::::::::::○`'ー 、
', ::::::::::::::::::::::::::::::.〈 ノ!
'、 :::::::::::::::、-一'"ヽ 、___, ' i
ヽ ::::::::::::::::::`::::"::::::::::::: /
゙i. ::::::::::::::::: ___, '"
/ i ::::::::::::::: /l ',';. `''ー-、
/l:::: ';:::::::::::: ::::i:i.:::::';:::::::: l:::. i:.ヽ__,..
/ ..::i.::::: ';:::`ァ::::ヾ」:i.:::::';:::人 |:: i::::::/:::
/ .:::::::::l.::::::、';:::':::l::.';::::l ::::: }:(::::)|: i::/:/
. /_ :::::::::::::l.:::::l: iヾ:::l:::::';:| :::::/::(::::)|i:/ '":::::::::
.ヽ.ヾ::::::::::::::::ヽ.:|::.|:::.ヾ::::::゙| :::/::::::Y::l´ ̄ ̄ ̄
10貴子さん
11 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 02:33:56 ID:SpUDGQGV
〉 巛jiiNシN「Lノw 彡 彡
l〔 丶、│ 々
| | ヽ,シ
ヒ | ;:;: ;:;: │
ヽ、yレ,| ;:;: ;l:│彳彡
lく ,,彳/ ー ;:: キ
.| 幺 | lllllllll||ヽ, /lllヽ, l ミ
.L∥y,| シーヽ||ll} 〃川|lll l-アソー~~
~F | 〈 {・》ゝll||∥ll|チ《・》ン | |
|||∥∧||||lll|||||| |llll|||||||||/;::|| |ーVvー~
い<|l>∥|||||,, | lllllllllノ ||_丿 <
>>1サーン蝶乙
~ヘ一rー'’`t|ムN||||∥∥、,/ ∥||||ハlll|| |∥ シノ/
∥ァ巛 || |ミ| |ll||g (l||)l| | | ,//ノ
|〉 《|||│ |ミ,| |ll `ー三≡三-‐ヽ|,,,|| | /
│} |||l | | ! ーー ,/" | |
川 |l,, :; :;` ,/ / |
イg |∥∥|l、 /丿/ |
原作といい
何処までも可哀相な奴だな剛太は・・・
>>9 どれ程のモノかと思って見てたけど
大したコトないね
/ i ::::::::::::::: /l ',';. `''ー-、
/l:::: ';:::::::::::: ::::i:i.:::::';:::::::: l:::. i:.ヽ__,..
/ ..::i.::::: ';:::`ァ::::ヾ」:i.:::::';:::人 |:: i::::::/:::
/ .:::::::::l.::::::、';:::':::l::.';::::l ::::: }:(::::)|: i::/:/
. /_ :::::::::::::l.:::::l: iヾ:::l:::::';:| :::::/::(::::)|i:/ '":::::::::
.ヽ.ヾ::::::::::::::::ヽ.:|::.|:::.ヾ::::::゙| :::/::::::Y::l´ ̄
>>3-6 テンプレが2つ。
分身か。それともハナから双子か?
だよね
万華鏡みたいな映像もあってるけどパピヨンの姿を色々見たかった
カッコイイか美しいかのポーズ色々…
>>1 乙
セリフ消したのか、まあ原作未読者も多いしこれはこれで
>>1 なんと! サービスのいいスレ!
ブラボーだ しばらく通おう!
テンチョー!!
゙i l. だ ど
は 今 ir‐'´ ̄`゙`'ー.|
の l:::::::: ,. '"´ ゙̄! い う
? 放 l:::: / '、 .
送 /::. l ヽ
/::::::. ', `'ァ---‐'"
ー-、、. .-‐'"::::::::::::::.ヽ
.l :::::::::::::::::::○`'ー 、
', ::::::::::::::::::::::::::::::.〈 ノ!
'、 :::::::::::::::、-一'"ヽ 、___, ' i
ヽ ::::::::::::::::::`::::"::::::::::::: /
゙i. ::::::::::::::::: ___, '"
/ i ::::::::::::::: /l ',';. `''ー-、
/l:::: ';:::::::::::: ::::i:i.:::::';:::::::: l:::. i:.ヽ__,..
/ ..::i.::::: ';:::`ァ::::ヾ」:i.:::::';:::人 |:: i::::::/:::
/ .:::::::::l.::::::、';:::':::l::.';::::l ::::: }:(::::)|: i::/:/
. /_ :::::::::::::l.:::::l: iヾ:::l:::::';:| :::::/::(::::)|i:/ '":::::::::
.ヽ.ヾ::::::::::::::::ヽ.:|::.|:::.ヾ::::::゙| :::/::::::Y::l´ ̄ ̄ ̄
>>15 アニメ放送中のOPやED変更って何気に
作画スタッフにとっては余分な仕事になるんだよ。
ここまでやってくれただけでもいいほう。
どうやらいま錬金のアニメ制作はいっぱいいっぱいみたいだし
贅沢は言っちゃいかん
>1
蝶・サイコー!!
満を持して登場した謎のサーファーGO太。
しかしそれはパピヨンに仕組まれた巧妙な罠だった
>>16 すまん
一番最後に貼ってあったテンプレコピペしたが
そこに無かったのに気付かなかった
_, -―-、,...._
/::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/: ::::: :::::::::::::::::::::::::::::::\
/:: :: : . :: . ..:::::::::::::::::::::::::ヽ
!.:...: ..:|:: ..:::::::::::::::::::::::::::::: : ::!
!::::!: :: :|::.:.:.::::::::::〃::::i!::;:::::::: : :::!
l:::::!::::::::|::::::::::|L,||T|:;リ|::リ::l!:::. !
|::::!::::::::|::::::::::l:゚::リ`|!' !/_lエリ::: . :::!
!;::!:::::::::|:::::::::|`''ー _i:゚;リ'ノ!::/::/
`\::::::|::::::::|' ‐ー‐''゙´!、`/:::/:/
ハ::::|:::::::! __'´ ソ::::/'
,/ `''|::::::|、. ´ ´ /!::::|
/ `'ー 、ヾ:::| / ー ´ \!::::|
/-'‐─-、`ヾ!-1 ヾ:|
./ i`ー-ヾ_、_ ヾ
/ |:::::::::::ヽ `ヽ
l , |::::┌┐ヽ !
!,' , |:::::└┘::ヽ i !
! / !::::::::::::ヽ:::::ヾ |
./ /ヽ |::::::::::::::..ヽ::::ヽ,|
/ / !:::::::::::::.. ヽ::::ヽ
/ / /:::::::::::::::::::. !:::::!
/ 人_/::::::::::::::::::::::: /::::ハ
/ /!;;::::::::::::::::::::::::::::: /:;;;/λ
/ / !, ` '' ー-─ '' ´ ! ヽ
. / ./ |ー-- ,__,, --─┤ ヽ
./. / ! | ヽ
/. /. / |, ヽ
/ / |ヽ. ヽ
/ / i | ヽ. ヽ
/ ,< j | ヽ ヽ
/ / `ヽ、 ゙ ! ヽ ヽ
>>15 「背中に人生を」は、あったんだぜ。
っていうか、パピヨンとキスしたい。
もう食われてもいい。
>>1 蝶!乙!
真殿氏が声あてるキャラは本当に空が似合うな。
しかしGO太、ムーン・・・まさか御大は出てこないよな・・・?
蝶野君カズキにぶらさがられて文句は言ってもあまり嫌がらない…むしろ嬉しそう
カズキに夢中…その恋応援したいわ
「僕は剛田。フリーのサーファーさ。」
>>28 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::':::::'':::'':::'::::'::'::,'::''::::::':,'::::':::,'::;::ヽ,
:::::':':::''::::'.' ''::',.::'.,':',:,':,.,':,.,.:,'., : :, :,'::: ,'',::,.,': ',
:::' ,::' .'',.:'.,., ,::.,.,:::,.,::::,:.::,.:,:::::::,:,::::,'::, ,.::,'::,':,:, l,
::::::,,,,::.,:::.:,::::::::::::::::::,::::::::,::::::t::::::::::l,:::::,::,:::l!:::::l
::::::::::::::::.:::::,リ::::l.l:::::ハ:::::l',:::::l_ト,::::::::l!:::::::::::l!:::::l,
::::::::::::i::::::/l,l::::lハ:::l! .l:::i 'l:::_l_l::::l.l:l!::::::::::l!:::::}
:::::::::::l!:i::::l_Ll:::l.,.ljメ, .lリ .l/l;;;;::;;;;'''ス:l!::::::::::l!:::::l
:::::::::::l::<ヘ;;;;'';;;.ゞ' .` " ''''゙''゙'''゙ ゙ .ll!:::::::::ll:::::l!
:::::::::::l:l ` "~´ ,..r''}"`''=- 、、.,,_ l:l::::::::::l!::::l!
:::::::::::l:! ,、= '" '、 . .l:l:::::::::l!::::l そおか おっぱいがない、かあ
::::::::::l:lヽ, _,..、、--, j:l!:::::::ll::::/
::::::::::l!:`'ヽ. マ-‐ ''ツ' /:l!:::::::l!::/
::i:::::::l!::::::::\ `' -‐ ' /::::::l:::::::l'::/
、li::::::l!:::::::r'´.`'ト、, /llf.`ヽl:::::/:/
.ヾi:::::l!::/´ ト、`''-、、、-'´ ,rl l:l:::://
' ',::::l/ L,l'-、 . , '´ l l.l::::/
.',::::l,...、_ / ` ´ ヽ,l:::::/、,
.,.>:::l; ;'y''' ,rf''^`lヽ, l::::/; ; `'‐、,
.,.r'´; ヽ::l;;;;;ヽ ,./;;;;;;l, .l;;;;;`'-、/;/; ;;;;;;;;;;,,,; `'‐、
; ;;;;;;;;;;;;;ヾ;;;;; ヽ;;;;;;;;;;;;;l l;;;;;;;;;;;ツ; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
゙i l. だ ど
し そ ir‐'´ ̄`゙`'ー.|
つ ろ l:::::::: ,. '"´ ゙̄! い う
こ そ l:::: / '、 .
い ろ /::. l ヽ
? /::::::. ', `'ァ---‐'"
ー-、、. .-‐'"::::::::::::::.ヽ
.l :::::::::::::::::::○`'ー 、
', ::::::::::::::::::::::::::::::.〈 ノ!
'、 :::::::::::::::、-一'"ヽ 、___, ' i
ヽ ::::::::::::::::::`::::"::::::::::::: /
゙i. ::::::::::::::::: ___, '"
/ i ::::::::::::::: /l ',';. `''ー-、
/l:::: ';:::::::::::: ::::i:i.:::::';:::::::: l:::. i:.ヽ__,..
/ ..::i.::::: ';:::`ァ::::ヾ」:i.:::::';:::人 |:: i::::::/:::
/ .:::::::::l.::::::、';:::':::l::.';::::l ::::: }:(::::)|: i::/:/
. /_ :::::::::::::l.:::::l: iヾ:::l:::::';:| :::::/::(::::)|i:/ '":::::::::
.ヽ.ヾ::::::::::::::::ヽ.:|::.|:::.ヾ::::::゙| :::/::::::Y::l´ ̄ ̄ ̄
44って、何気にトキコさんの核鉄のナンバーだな
>>20 蝶野仕様EDが作られただけでもスタッフに感謝しなければ
神様ありがとう!
新EDの人の歌声、UAに似てると思ったのは俺だけかな
歌とか聞かないもんで、見当違いな事言ってたらスマソ
ちょwどうすれば寝れるんだ・・・・・・明日の仕事に差し支えが・・・
スタッフ蝶GJ!これから毎週EDまでも蝶楽しみになった!!!
UAって誰みたいな根っからのヲタですみません。
>>42 あーどっかで聴いたことあるような歌い方だと思ったらそれだ!
そういや最近見ないな
>>26 食われてもいいじゃなくてキスしたいし食われたい!
EDの唇も素敵!
48 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 02:50:01 ID:WAfurcxL
斗貴子さんが顔赤くしてるよ。風邪でも引いたのか?
絵板の管理人仕事はぇぇなw
さっきから何度もEDを繰り返してるんだが、やっぱり口元がエロス。
口元アップは「パ・ピ・ヨ・ン」かな。
「カ・イ・カ・ン」のときもそうだったけど、
言った後のニッという口元がもうたまらんのですけど。
あんまりにも可哀想だからあのサーファー(剛太)補足
原作連載時は次回正体明かされるまでずっと「あの男は何者だ!?」って話題で持ちきりだったのさ……
斗貴子さんの元彼か!? もしやヤツが西山君!?(昔斗貴子さんがホムに襲われた時、黒板に書かれてあった名前)等
外見からスクランの今鳥扱いされ、忌み嫌われたり
今回は、丁寧な良作画で非常に満足だった
>>55 例えアニメで話題が持ちきりになったところで、所詮一週間の天下じゃないか・・・・・
たった一週間の寿命が、さらにたったの数秒に縮まっただけと考えるんだ。
>>55 未読とすると、OPの彼だというのがいまいちわからんかった。
キャストのところに名前が出なければわからんかった。
ああ、ブラボーの新技は「ストレイトネット」て奴か。
ダブスラで出た奴。
とりあえず今回は剛太の出るタイミング哀れw
Google検索してたら見つけた。
>ムーンフェイス
>中でも代表的なものがムーンフェイス(満月様顔貌)と言われるもので、.
> ステロイドの副作用により、体重増加と共に顔がまん丸になる症状
患者団体からのクレームとかで、番組打ち切りにならないといいね。
>>52 >口元アップは「パ・ピ・ヨ・ン」かな。
口パクは「コノウツクシイ」じゃないか?
流れているEDの歌詞を画面内のパピが歌っている演出かと
臍
・ヴィクター戦の良動画
・パピヨン吐血増量
・顔赤くした斗貴子さん
・鉄壁斗貴子さん
・原作に無いムーン戦
・水着斗貴子さん
・パピヨン尽くしED
おなかいっぱいです、ありがとうございました
>>52 ウフッって言っても蝶野君は素敵
変態だけど蝶野君だけは素敵!何もかもが…カ・イ・カ・ン
ホシアカリは買わなかったけど愛しき世界は買う
>>66 週に何十本もアニメ製作されている中でここまで贅沢な
作品があったであろうか!?
黒化戦闘とストレイトネットに燃え
赤面・ふともも・おへそのTQNに萌え
パピEDで変態分補給
素晴らしい
笑うパピヨン憂うパピヨンシリアスなパピヨンポップなパピヨン線画なパピヨン等を並べれば良質な壁紙にならね?
録画してたんだけどスレの流れに我慢できなくなってEDだけ見てきたw
アリプロかと思ったww
蝶サイコー
さて、眠いから本編は明日見るか
熱くなって吐血した所も可愛すぎです
スレ見て皆語ってたからビデオ撮っててよかった!
見てなかったら撮ってないよ
蝶野ファンの皆書き込んだ方感謝
斗貴子さん、もうカズキと付き合ってるみたい。
>>71 原作以上にカズキたくましいよな
むきむきだぜ
81 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 03:06:00 ID:WAfurcxL
ちょww
このスレの剛太の扱いカワイソスw
あいつは見た目以上に良い奴だ
さて・・・音がこもってる件だが、他の地域では普通に放送されるのかな
聞き比べしたいものだ
EDが濃いなあ
>>78 つきあった相手はミニスカートの女の子に自分と一緒に空中遊泳しようと誘うバカタレだけどな・・・
>>75 そんな壁紙もポスターも欲しい
携帯画像でカッコイイ蝶野君あったら待ち受けにします
>27
見wwwwwれwwなwwwwwいwwwwwwwwww
乗り遅れたor2
1月から12月まで全部パピヨンのカレンダーほしくね?
>>90 幼虫(蝶野攻爵)から成虫(パピヨン)になるまでの成長を描いた日捲りカレンダーか
スカートめくりカレンダー?!
>>90 やばい欲しい!
ポスターのおっきいやつとかアニメ放送してる期間中にばんばん出しまくってほしい
>>41 常識的にも科学的にもそれでパンチラしないのは有り得なくね?
>>82 ストレイトネットに跳ね返されたムーンの1体が床に後頭部痛打してるのに萌えたw
ムーンかわいいよムーン。
>>90 蝶欲しい
とりあえず、背中に人生を、核鉄getのヌルヌルパンツ一丁、
OPの飛翔、口元フェチによる口元の絵、初人食いの図、
電柱の上で見守る図、なあ武藤、セクシャルヴァイオレット…
ああ駄目だ。日めくりでないと間に合わない。
これ漫画のときも思ったけど
カズキとトキコは二人で蝶野爆爵倒してヴィクター退けて
しかもヴィクターはカズキが超人化しなかったらとても敵わなかった
もっと早くブラボーはムーンフェイス倒して援護に来るべきだよな。
例え相性が悪い敵だったとしてもさー・・・やっぱ今回ブラボーにはちょっとがっかりした
関がそれだけ強敵だったってことさ
>>99 オタすぎだけど気持ちわかるよ
蝶野ファンならやはり女の子?
104 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 03:24:47 ID:yLoKuGjz
>89
蝶ありがとう
これは蝶サイコーとしか言えない
>>101 キングオブハートの継承者で至上最強の弟子だからな。
そういえば最近ヒャッホウ!の人みないけどどうしてる?
仲間になるんだよね?
>>100 いや、ブラボーが居たとしてもヴィクターに勝てないから……
そういや斗貴子さんあの制服の夏服持ってたんだな。
ムーン相手に2日間粘ったブラボーの部下ってどんなんだろう?
口ぶりから少年少女ぽいけど
そして1枚ずつ手動で消した
>>106 どんなに変態と蔑まれても構わない
絶対離すもんか スク水の誓い!
115 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 03:35:03 ID:reBuus8w
ヒャッホウ!は長生きしてほしかった
ヒャッホウ
>>110 マジでΣ(゜∇゜;)!
めちゃくちゃwktk!
119 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 03:39:20 ID:9mrrM+v6
今の武装錬金に蝶野なんてキャラはいません!!
122 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 03:42:09 ID:SpUDGQGV
(⌒⌒)
モチツケヨ l|l l|l へへへ変態の何がいけないんだっ!
∧∧∧_∧
(;゜Д(`・ω・´)") }}}
ヽ 、と'^) l^)´
~〉 ) )、 \
(_ノ(__) ヽ_)))
>>118 へーんとー へんを あーつーめてー
もーっとー へんに しーまーしょー ♪
こんな歌が浮かんだw
大浜より蝶野のキャプ画を下さい
ヴィクター戦で腕もげたのがすぐに治っちゃたとか
ヴィクターと人の中間の存在になったのにカズキは焦ってないのかよ
ともやもやしてたのが新EDですっかりふっとんだ。
「幽白」もOP、EDが良かったけど「武装」も世界観を大切にしてくれてるな
126 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 03:43:38 ID:9mrrM+v6
>>125 腕はエネルギー摂取した直後だから直ぐに治ったんだよ
あのくらいなら通常ホムだって人間食えば直ぐ治るし
そういや、エレガントスーツって再生するんだぁとしみじみ思った。
パピヨンがご先祖様に感謝するわけだ。素晴らしいスーツだ。
終了直後にスレ見たら、今日は水着もあって内容濃かったのに「ED!!!」のレスばっかでワロタwww
EDは歌自体は微妙だよなwwどうせパピヨンEDにするんだったらもっとぶっとんでほしかったwパピヨンが歌うとかww
ヒャッホウ!
ヒャッホウヒャッホウ!
ヒャッホ~ウ!
>>130 それを本気で言っているならどうかと思うけどな。
正直ネタはいらない。ネタでパピヨンがキャラたってるわけじゃないし
>>128 股間に予備を複数入れてるだけなんだが…
パピヨンの一物でほのかに温かいスーツ(;´Д`)ハァハァ
蝶・着たいんだが。
変態だ?ボコボコにしてやんよ
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(====)≡つ=つ
______( ⌒) )ババババ
/\  ̄`J ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
| |
/ \
ヒャッホウをオープニングのメインにしてほしい
>>133 あの股間には色んなモノがしまわれているんだよな。
街でパピヨンを見かけ、新EDのCD持って「サインして下さい」と言うと
股間からマジック出してサインしてくれんだろうな、パピヨン。
武装錬金は好きだが、ここまでパピヨンマンセーなのはちょっと引くな…
>>130 蝶アイドル!
歌はイマイチだけど歌詞とか蝶野色
パピヨンが歌ってたら美男子アニメっぽい
>>138 初めて見る人はいったい何のアニメかと思うだろうね。
>>138 メイン張ってるのになぜか
サビのシーンでボコボコに殴られて負けるという
斬新なOPが流れそうですね。
147 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 04:07:17 ID:WAfurcxL
>>141 確かに
キャラスレ的なノリがちょっとな
まあさすがに今週だけだべ。EDの印象が半端なかったしな
いつも武装錬金見た後は無駄にテンション上がっちゃって眠れねぇwww
ヒャッホウの場合、「おまえとー」は陣内なんだろうか。
あまりにも大きな力の壁 世界の闇は、やっぱブラボーなんだろうか。
いつまーでも いつまーでも のところでブラボラッシュ受けるんだろうか。
TQNも柚姉もエロ杉だな、まったく
けしからん
俺の武装錬珍発動させるよ?
>>119 だめだ、ただのEDなのになんでこんな良くわからない感情がないまぜに湧いてくるんだwwwww
パピヨンの魅力を詰め込みすぎだぜ、こりゃ
>>154 ブラボー本当に怒ってない
泣きそうな顔…してた…
>>158 ブラボーの泣き顔はこんなのなのか…www
>154
ブラボーを泣かせることは死を意味する
>>154 取っておいた冷蔵庫のプリンを勝手に食べてしまった弟に殴りかかる兄の眼だな
ムーンとの戦闘を補完してくれるなんて蝶サイコー!
>>159 これを見て泣き顔とわかったカズキもすげえwww
>164
アッー!
>>164 俺の核鉄をどう思う…? を思い出した。
>164
アッー!
新ED歌微妙すぎて苗苗
そういえば音変って意見があったけど、結局何だったの?
>>119 は普通な気がするぽ
>>149 3枚目の振り向きパピヨンがよかった
ED半顔多い
>>170 例えて言うならモノラルっぽかった
ずっと昔のアニメの再放送みたいな
こもった音
新EDの雰囲気はひぐらしチックだな
曲の雰囲気ね
そういやブラボー、1話で4回も服装変わったのか。
ヒロインならともかくオッサンキャラじゃ珍しいな。
>>171 あれはまさに見返り美人。嗚呼美しい。
武装錬金美人コンテストをやったら女キャラを押さえてパピヨンがぶっちぎりの優勝です。
容姿、セクシーさ、エレガントさ、知性どれをとっても敵なし。
178 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 05:32:04 ID:WCRg0nE+
ED吹いた。主役より厚遇されとるw
今日のTQNは可愛らしかったな。
新ED素晴らしかったね
正に蝶サイコー!ww
武装錬金は視聴率が右肩下がりに下がってますね
関係者様の中の人はご愁傷様です
ようつべUPまだ~?
なんか新EDがMINMIっぽく聞こえたんだが、俺だけかな?
>>170 ヽ(゚∀゚)ノ ウチだけじゃなかったのか
フィルム時代のテレ東のアニメってテレシネ機が古くて音声にリミターかかって篭ってたが、
そんな感じだったね
まさか、水着回を二週に分けるとは…と、書込もうとしたのに、頭によぎるのはあのED
パビヨン、俺の水着回カエセorz
ED?絵が蝶サイコーですが…何か?
EDが…パピヨンw
さすが実質ラスボス様は扱いが違うぜw
新EDに制作側のパピ様への愛を感じた…が笑ってしまった
ていうか途中でカズキとかに絵が変わるのかと思ったら最初から最後まで
パピヨンだったからなw
おうかせんぱいの水着は・・・
(´・ω・`)
パピッオン!
原作持ってるけど調べないで銭湯と水着のキャプを見るに、おっぱいは
桜花先輩>まひろ>>ちーちん>>>さーちゃん≧斗貴子さん
か?おっぱい無さ過ぎ斗貴子さん。
最近オレの桜花先輩が出てなくてさびしい
>>192 御前様として出てるじゃないか、秋水君死ぼ(ry
おっぱいが無いというよりただのガリガリ体型なんです、公式スペックでは。
>>187 黒い空 くり抜いた 銀の月
の所はヴィクターの髪の毛かと思ったんだが、別にそういうことはなくw
「何を隠そう、俺はおっぱいを育てる達人だ!!」
これが最終決戦だと連載当事思ってた
◎<三三三三>
/ _ ∧_∧
./, '´ ヽ ( )
◎!l !ノノハ 三三三> / つ
>>196 /◎ !l /ノ ノ .◎<三三三三> / /\」
◎ │ L--/_]つ ./ し
\ ∠|_|`」◎/
くン、)─◎\
◎<三三三三>
>>194 斗貴子さんは確かにそうだけど、ちーちんとさーちゃんはそんなガリでもなくね?
体重設定忘れた。原作読むよ。
新ED、ひぐらしかと思ったw蝶カッコイイなw
大浜たんの水着姿かわいいお・・・ハァハァ
今回音質悪いのはなんで?
実況見てきたが俺だけじゃないみたいだし、放送事故?
>>201 おそらく放送事故
途中のCMやその後のスパロボは普通にステレオだったし
>>201 散々既出だが事故の可能性が高い。前後の番組やCMは音はまともだったし、
レス見てもおかしいと感じた人が多過ぎる。
エロスは程々にな………
って斗の字、あんたが言うか
大浜たんでスッキリしてから再度見たけどやっぱり音悪いよな?
音がこもってるというか
なんだ 音こもってるの俺のTVが悪いんじゃなかったのか
色々音声設定とかいじってたのが馬鹿みたいだぜ
俺は今、別作品で紛れもない斗貴子さんを見た。
い、いや見たと言うよりは全く理解を越えていたのだが…
あ…ありのままいま起こったことを話すぜ…
『コンビニの中でDMCを立ち読みしていたら、いつのまにか斗貴子さんがでてた…』
な…なにを言ってるのかわからねーと思うが俺もわからなかった…
頭が変になりそうだった…
幻覚発光とか、催眠音波とかそんなちゃちなものじゃ断じてねえ…
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
ああ、俺だけ異変に気づかなかった理由が今わかった
俺の部屋のテレビモノラルだ(´・ω・`)
これって局に電話した人いるのかな?
明らかに放送事故っぽいんだが
水着回&パピヨンEDキタ!!!
ああ、打ち切りに脅えていた日々が嘘のようだ……
デビルメイクライって本になってるのか
水着回の為にハイビジョンレコ買ったお!
録画見た
散々でてるがEDパピヨン好きな俺には神過ぎ
正真正銘蝶最高
>>191 実は 斗貴子さん>さーちゃん なんです…
>>194 バルスカつけているから、ふともも近辺の筋肉は
鍛えられてるはず。
きっとしまりが相当いいと(ry
おまえらが放送事故放送事故って騒いだせいで
来週また同じ話を放送したらどうすんだ?
アニメはどこまでやるんだろ?打ち切り後の完結編までやれるんだろか。
今度は実況に参加できるからそれはそれでおk
あー寝過ごしたよファック。早くどっかにアップされんかなー
ムーンやられたら増えるだけかよ
全然強くねえ
人間型ホムンクルスは、それ単体でカズキたちが倒しまくった怪物より遥かに強いって忘れてるだろ。
225 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 10:45:15 ID:UQwPSdqM
>>223 逆に考えるんだ
ムーンが弱いんじゃない
ブラボーが強すぎるんだ
カズキは黒くなったりするからおいとくとして
斗貴子さんがムーン相手だとどうしようもないな
EDのCDはいつ発売されるんだ
どこにも情報が無い
オハヨウ、君は誰だ?
>>223 数が多いと動きが雑になるから
あんなおもしろポーズ攻撃しかできないんで
増えた時の単体性能は低いんだよたぶん
天さんの四身の拳みたいだな
昨日の斗貴子さんの水着画像はまだですか?(;´Д`)ハァハァ
>>230 30分の1であの戦闘力なら
分身しなけりゃブラボーにも普通に勝てるんじゃないか?
>>223 ドラマCDでは斗貴子さんのバルスカを武装錬金なしであしらってる。
それが30人いて勝てないんだから…
ブラボーの強さは斗貴子さんの5、60倍。
分散するんじゃないぞ、30倍になるんだ
アニメ版とだとほんとTQNは可愛く書かれてるなぁ。
>>233 いや戦闘力が下がるんじゃなくて
30人に増えてるけど全部が独立思考してるわけじゃなくて
30人を一つの脳みそで動かすようなもんなのできわめて雑な動きになるんじゃねと予想つうか
そんな設定だったようなそうでもなかったような
「このサテライト30で増えた私はすべて本物」
だから1人でも30人でもムーンはあんな面白攻撃しかできないのさ
脳小さいんだからしょうがないでしょ
ホム化前と同じフルスペックは満月だけ
ムーンはあんな性格だからあれでいいんだよ
もうひとつ武装錬金を手に入れてS30アナザータイプを発動したとき
月の裏側のようにまったく違った普段見せない裏の顔をあらわして蝶残虐で強力になるんだ
これまで出てきたどのホムンクルスよりも変身カズキの方が怖い件
あれで武装錬金までしたらヤバい
>>213 カップの大きさでは
斗貴子さん<さーちゃん
と思いたい。俺は無い乳を眺める達人だ!!!!!!!!!!
>>242 さーちゃん>とっこさん
だけは譲れんな!
>>244 解りづらいんで追加しとく
つ『虚乳レヴェル』
ヴィクターの横に細長ーい髪はアホ毛の一種ですか?違いますかそうですか。
大浜たん>さーちゃん>TQN
TQNの中の人は貧乳の達人だぞ。
カズキに普通の核金入れてやればいいのに、という突っ込みは
してはいけないお約束ですか?
ぬっころして黒核取り出す→普通の核金入れる
これじゃだめだったのだろうか
いや核金取り出しても意味無いだろ
つうか核金外に出しても生きてるじゃんカズキ
でもヴィク化しかけたカズキが余りにもカッコよかったので良しとしたい
>>254 やっぱり合言葉のイメージと絡んで最初の一発はライダーキックだったんだろうかw
普通の核鉄は心臓の代わりになりません。
以前本スレで出てた「乳関数値」にすると
斗貴子さん(漫画版):133.62
斗貴子さん(フィギュア版):118.28
さーちゃん:123.91
となっております
パピヨンの声がソルダートJになってきたな
もっと変態っぽくしてくれ
ならないわけでもないようなんだが、どちらにしても今の核鉄は完全にカズキと一体化していて
代替は不可能。来週その辺は説明されるはず。
>>256 それはおかしくないか?
斗貴子さんは別に「特別」な核鉄のつもりでカズキに移植したわけではなかろう
>>262 そこらへんの事情はネタバレになるんで察しれ
斗貴子さんってスレンダーですね
オンナノコみたい
鳥みたいに軽そうだ
君は斗貴子さんがオトコノコに見えるのか!?
早く見てぇえええ!!!!!!!!!!!!!!
仕事早く終われやぁぁぁあぁぁぁ!!!!!!
俺も見たい・・・
来週放送だけどな・・・
269 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 13:07:21 ID:+MyQMnTp
斗貴子さん中の人は巨乳なんだぜ?
と、無い乳信者の夢を壊させてもらったw
サテライト30とシルバースキン組み合わせたら最強じゃねとふとくだらない事思ったが
無敵防御なおかげで一体になってもまた30という衝撃が無いからつまらんなあ
ちゃんとヘルメットつけてる斗貴子さんに萌えたw
さて、そろそろ出掛けるか
パピ!ヨンッ!!
×30で怖いのは攻撃力だから、例えばバルスカ×30で120の鎌とか。
全然関係ないけど、パピヨンのポーズ、かなり肩こりに効く。
>>273 ジョジョポーズで肩こり解消ってのもあったな。
部長転勤!ヒャッホウ!!!!!!
>>271 頭に載せてるだけはちゃんととは言わねぇw
>>273 これからは寝起きに1パピ、休み時間に1パピ、帰宅して1パピ、風呂上りに1パピ、寝る前に1パピだな。
おはようパピ!ヨン!
いってきパピ!ヨン!
ただいまパピ!ヨン!
おやすみパピ!ヨン!
おヨン!
いヨン!
たヨン!
おヨン!
パピヨン体操とかつくってホスィ
デューク更家みたいなふいんきで
もっと!愛をこめて!!
吹いた
パァァァピィィッ!!ヨォォォォォンッ!!
今更ながら…アリスinワンダランドのカラー設定って『プラチナホワイト』になってるよな?
DVDでは修正されるだろうか。
剛太の声、かなりイメージと違ったな……
まぁ、まだ一言しか聞いてないけど
>>284 そんな貴方に
つドラマCD第2巻
わかるならバレスレの方が話しやすいわけだが。
何故アジトに向かうトキコさんのフトモモを意味も無く長時間写しますか
エロスは程々にと怒られちゃうじゃないですか
あれだけ素敵な水着シーンがいっぱいあったのに1つも貼られないという不思議
カズキに臍と言われて以降、映りそうな全てのカットで臍をガードするTQNの鉄壁の右腕。
鉄壁スカート並だ。
>>283 アニメではあれなんだろ
べつに修正することじゃないし
斗貴子さんとさーちゃんの胸を比較してる人は、二人の年齢差を忘れてないか。
つまりさーちゃんの方が二年分大きくなる余裕があるんだよ!!
斗貴子さんは戦士として鍛え上げられてしまったので、後はカズキ次第じゃないか。
まあ最初に羽根に形に密集した時はプラチナホワイトだった
次のシーンじゃ黒くなってたけど白い霧の中じゃ見辛かったからああしたんだろう
>>290 嫌だね!あれじゃあ見た目にも個性が無い。さらに黒vs白のほうが映える!
よってAinWのホワイト化を希望する!
ちんちん(・ω・`)
やっぱり皆も音がこもっていたのか
HDDレコが壊れたかと思った
>>293 バタフライはパピヨンが言う通り蝶ではなく蛾のイメージが強いから黒のままでいいや。
何で音こもってたの?
AIWのカラー変更は、設定ミスというより陣内の金髪化と同じ理由でしょ
霧の白バックに映える色合いにする必要があっただけで
ED、歌詞がパピヨンに合ってるのがまたなんとも言えんな。
あの操り人形パピヨンはなんなんだ。
製作者の気持ちがこもってたから
あのEDのコンテは女性の感性だよなーと思った
あれが男の作品なら俺ぁ尊敬するね
>>302 マシン帝国バラノイアの新皇帝でもあるぞ。
963にまでスルーされたGo太哀れ
胸板赤面といいスクーターといい水着といい胸も尻もないのになんでこんなエロスなの斗貴子さん・・。
今回のはちゃんとした音で再放送とかしないんだろうか
>>305 Go太出てきたっけ?
斗貴子さんの水着とパピヨンPVは覚えてるが・・・・
音声が篭ってるって人のところだとステレオになってない、って事なのかな?
それともモノラル風に篭って聞こえる、って事なのか・・・?
ブラボーがムーンと闘っているシーンで、左右から色々なムーンの声が聞こえて
くるので一応ステレオではあるけど、ウチの受信環境では。
納品段階で音声のサンプルレートを32kHzとかに間違えた
ってところじゃないかなぁ
送出側で・・・って、テレ東はCSIで音声多重のミスやら
かした前科があるからねぇ
でもそれなら途中で気が付くよな・・・
ブソレンラジオで大々的にwavアレしちゃったとか
前科としては枚挙に暇が無い
武装オー!錬金ッッ!!
のゲームは出ねぇの?
3Dのアクションが製作中
カプコンは最近アレだし2D格闘はもうやめたのでうらやましがらないように。
>>308 おいおいw
彼は何時だって既読者の心のなかにいるじゃないか…
音直したの再放送しろよ
音質が悪いんだが、俺だけじゃないよな?
そういうエフェクトだと思ってた<音
ED繰り返し観てたら脳内麻薬でてきたw
>>316 dvd買えばいいだろ
いちいちさわぐことじゃない
今回はふとももでおなかいっぱいですた。
新EDで催眠ってドラマのEDテーマ思い出したのはやっぱ俺だけか・・・古いし
OPの音が割れ気味だったのでおかしいとは思ったが
トロイメントのアリプロはデフォで割れてたけど
>>323 おお、仲間いた!ググったら「紫の蝶」というなつかしい言葉が。だから余計に思い出すんだw
ふと思った。アニソンCDって通常のジャケット+裏とかにアニメの絵が多いよな。
でももし裏面に絵がついたらほぼ間違いなくパピヨン。
それはさすがに歌手の人ソス・・・・・・さすがに無いよなw
EDみたいにサイケな色彩でデザインチックに描いてあるパピなら問題ない。
新しいEDで盛り上がってるな。
武装錬金は好きだよ?パピヨンも大好きさ
でも俺・・・ホシアカリ=武装錬金って脳内で勝手に決まってて
好印象もてなかったんだ
ごめん・・・
>>325 まぁ、冷静になって考えてみるんだ
真赤な誓いとホシアカリの時はどうだった?
そういうことだ。
とはいえ、売り場の一画を占拠するパピヨンを想像すると、目眩がしてくるな…
>>313 カプコン格闘ゲーム作ってるよ。「史上最強の弟子ケンイチ」だけどwジャスティス学園みたいな3D格闘ゲーム。
>>325 CDはめるところにパピヨンのニヤリ顔とかあるといいな
CDを外すとパピヨンが!
まあこれはあまりにも歌い手がカワイソスなんでサントラとかで
続けてスパロボ観たら、大浜の中の人がオペレーターか何かやってて吹いた
>>329 ジャス学好きだから正直うらやましく思えてきちまった・・・
イーモデード
冬が近づくと葉を閉じる
>>334 話がこんがらがったな。
俺は
>>313で「2D格闘ゲームは作ってない」と言った。
それに対して
>>329で「格闘ゲーム作ってるよ、3Dの」というレスが返ってきた。
>>329は俺が「2D3D問わず格闘ゲームを作ってない」と書いたと思ってるのか?と考えて
>>330のレスを書いたわけだ。
今さっきXEBECの親会社のI.G.の中間決算が発表されて、
で、どうも自社製作チームが下半期から3から4に増えたらしい。
昨今の1週おきの自社製作ローテーションは、このライン増加が原因か?
ww.production-ig.co.jp
以下業界スレより
526 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2007/01/11(木) 18:18:38
プロダクションIG、中間純利益予想を上方修正
2007年01月11日(木) 16時30分
プロダクション・アイジー<3791>は、11月中間期の連結業績予想について、
売上高を従来予想の33億円から30億6200万円、経常利益を同1億8000万円から
1億7700万円、純利益を同9000万円から1億0100万円に修正した。
同社によれば、単体では、版権事業における「攻殻機動隊」シリーズや
「Blood+」などのDVD販売が予想よりも好調に推移したことで増額修正となった。
ただ、連結では子会社のジーベックが制作体制を見直し、一部受注調整を行ったため、
売上高、経常利益を減額修正したようだ。純利益の増額については、
当初想定していた減損会計がなくなったため。
同社では、ジーベックの制作体制の見直しについて、
「3D化に対応することと、ラインを増強するため。
従来は3本だったラインを4本に増やしており、これは下期以降に効いてくるだろう」と
コメントしている。業界全体の制作本数の増加から、引き合いは旺盛ではあるものの、
これをいかにこなしていくか、いかに選別するかが今後の課題になりそうだ。
なお、通期予想は変更していない。
ttp://www.kabujouhou.com/contents/gyoseki/index2.php?boardno=6623 >3本だったラインを4本に増やしており
ジーベックの製作ラインは、現在4本かー武装連金は3月で終わるから
春からの情報が出てる新作ABの2本以外にあと2本あるのかなー
大浜=スク水という結論。
よし次からお前のニックネームはスク水な。
79:ワールド名無しサテライト :2007/01/11(木) 18:31:11.65 ID:mxWtFY2L
武装錬金15話を劣化した状態で放送したことに対して
制作会社のコメントとかないのかね
どうなのよ
一体あのエンディングはどういうつもりなの?
主人公・ヒロインはあくまで カズキとTQNであって
パピヨンは良くてもサブキャラ扱いじゃないの原作では
せっかく上手くアニメ化されてんのに、不手際が何度もあると評判悪くなるよ
>>340 この程度で同なのよといわれてもな
テレビ放送なんだし完璧を望むのはどうかと
金払ってるわけじゃないし
地上波放送なんて普段からテロだの入るんだし宣伝みたいなもん
DVD買えばいいだけ
アニメ生放送期の、放送事故集とか見ると当時はすごかったんだなと思うw
新EDコーヒー゙吹いたwwww
>>341 マジレスするとメインは「カズキ・斗貴子・パピヨン」ととれる発言があった。
まぁ確かに単独EDは破格の扱いだけどさw
放送事故って割とあるからなぁ。
提供コナミなのに間違えてバンダイとか別の意味でヤバそうなミスもあるしww
CMはちょっと邪魔だが
提供紹介のOPEDメロディーのみ+アニメの部分はワクテカもできて好き
>>348 原作でも斉藤一に負けない人気があったシシオマコトをアッサリ殺した和月が
なんで敵キャラを生かしてるんだろうか・・・
どばばばとかCMのネタだしな
>>350 和月の中で殺してもいいレベルがあるらしい
安易に殺してそれっぽくするのではなく
死ぬまでに納得できる展開が出来ないと
死なせてもあまり意味がないとかなんとか
まあこれ以上はふせとくけど
樹海の新曲のCMやってたからこれが新EDかなとか思ってたらパピヨンでワロス
あれがキャラソンならいいけど毎週あれはちょっと嫌だな。
>>350 シシオマコトは長い連載の途中の章の敵キャラだから比較対象としては微妙では?
まぁこの辺の捉え方は人によって違うだろうからなぁ・・・
勧善懲悪は最近の流行じゃないからな
ブラボーじゃなくて斗貴子さんがムーンフェイスと戦っていたら
三日三晩あんなことやこんなことでせめたてられたりしたに違いない
そんなダメ妄想
>>333 ジャス学スタッフはもうカプコンに居ないよ。
今は船水氏とともにクラフト&マイスターって会社に居る。
ちなみに超ドラゴンボールZ作った所。
ムーンには偶々核金を2個持ってたから勝てた、って感じだが。
小細工抜きの一対一で今の所勝てそうなのは桜花だけじゃ無いか?
>>356 いや、俺も書き方に難があったと思う。すまなんだ。
しかしちーちんとさーちん、大浜からの離れ方が
アニメだと3次元的になってるなw
あの離れ方フイタwww
海なんて聞いてないぞーの件で
なんでとっこさんはだっちゅーのしてんの?
あの離れ方は演出としても地味だが、効果は抜群!
大浜が余計哀れに見える
さっき観てきたが、蝶・サイコーだな!!
真EDを見て翔んで来ますた
パピ!! ヨン!!!!
歌変とかEDまるごとなんて不二子ちゃんかよとか言いたい気もするが
万華鏡をドブに突っ込んで覗いたようなモヤモヤした画面はマジGJだ
大浜タンが可哀相だった・・
スク水位着てあげるお!
368 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 19:50:32 ID:s901UNg0
パピの吐血は赤いのにカズキの腕ちょんばの血は謎のピンクの液体
ヴィクター化すると血の色がマイルドになる
一瞬出た名前入りスクール水着は、トキコさんの新しい武装錬金じゃなかたのか・・
公式のブラボーの中の人コメントが格好いいなあ、中の人もブラボーだよ
ストロベリッた報い>血がピンク化
>>359 核鉄一個でもあの技は使えるよ
ただ本人が無防備になるのでアナザーとの併用が望ましいってだけ
斗貴子さん可愛いな
>>359 シルバースキンは防御力最強の武装錬金だけど、
戦士長キャプテンブラボーの戦闘能力に占める割合はおそらく一割もないだろう……
ホムンクルス金城を肉体能力で人間のブラボーが圧倒してるんだぜ?
そんな珍身体能力に反則的武装錬金。 基礎スペックの差がデカすぎて小細工抜きじゃ誰も勝てん。
むしろM・バタフライのAIWのほうが有効そうだ。
>>377 ブラボーさんの珍技は
シルバースキンの絶対防御があるからこそ成り立ってるのが多いと思うが
無茶なパワーで暴れまわって肉体が破壊されんのはSSのおかげだろうし
379 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 20:26:55 ID:05m4W4gd
今見た。
斗貴子さんの水着、新ED蝶サイコー。
剛太の声がちょっと優しすぎる様に聞こえたなあ、もっと生意気そうな声のイメージだったから。まあ悪くはないけど。
>>378 ホムの身体能力がちょろっと鍛えたくらいで得られるんだったらホムの存在意義が……。
というか、これまででもなんかいろいろおかしい運動能力見せてるだろ?
381 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 20:32:37 ID:Fw/Fwh6b
>>353 キャラソンってのはキャラクターが歌うものだろ
キャラにあった曲は別に良いと思うが
今回の新EDだってネタ的な曲じゃないんだし
そりゃ最初はビックリしたけど
あの曲で笑えはしないとおもうが
384 :
修正版:2007/01/11(木) 20:36:24 ID:/Gj7PmT4
■スタッフ
原作 : 和月伸宏(集英社「ジャンプコミックス」刊)
ストーリー協力 : 黒崎薫
監督 : 加戸誉夫
シリーズ構成 : 大和屋暁
キャラクターデザイン・総作画監督 : 高見明男・加藤はつえ
武器デザイン : 松村拓哉
プロップデザイン : 近岡直
美術監督 : 渡辺佳人
色彩設定 : 伴夏代
撮影監督 : 広瀬勝利
編集 : 坂本久美子
音響監督 : 高寺たけし
音響制作 : ハーフH・Pスタジオ
音楽 : 田中公平
音楽制作 : イマジン
アニメーション制作 : XEBEC
製作 : 集英社・ジェネオンエンタテインメント・読売広告社
■キャスト
武藤カズキ : 福山潤 武藤まひろ : 平野綾
津村斗貴子 : 柚木涼香 六舛孝二 : 近藤孝行
パピヨン(蝶野攻爵) : 真殿光昭 岡倉英之 : 風間勇刀
キャプテン・ブラボー : 江原正士 大浜真史 : 園部好徳
中村剛太 : 川田伸司 ちーちん : 猪口有佳
早坂桜花 : 生天目仁美 さーちゃん : 下屋則子
早坂秋水 : 谷山紀章 ムーンフェイス : 関智一
エンゼル御前 : 水田わさび ヴィクター : 小山力也
■主題歌
OP曲 : 福山芳樹 「真赤な誓い」
前期ED曲 : 樹海 「ホシアカリ」 後期ED曲 :加々美亜矢 「愛しき世界」
>>382 アレと来週出てくる技に関しては、SS関係無いとは思うけど
流星脚とかラッシュとかはSS無いと骨が折れると思うんだ
そう考えるとブラボーも謎多き人だよな。
吸血鬼を狩る吸血鬼見たいに、実はホムンクルスだったり?
387 :
修正版:2007/01/11(木) 20:37:54 ID:/Gj7PmT4
>>385 そんなこと言ってたら空中から耐久力のないバルスカで着地出来るのもおかしいぞ
いやそもそも着地の反動で(ry
つまり気にするなって事だ
>>386 昔ホムンクルスだったけど、旧日本軍の人体実験の後遺症で人間化
その後に普通に人間として人里に下りて生きてきたけどホムンクルスに襲われて
人間だったでまともに抵抗すら出来ず村人が殺されまくったんで
ホムンクルスの血を己に注射する事で再ホムンクルス化+パワーアップした
そんな過去がありました
パピヨン本当に愛されているな・・・
蝶人気
>>381 ここの原画は高見が修正してそうだな
ふとももでわかる!
無茶な鍛え方する→核金で再生
を繰り返すから、錬金の戦士の身体能力は異常
ぶらぼう
戦士大浜…お前の最期は俺が看取った…
パピヨンは俺の嫁だから手出すなよ
カズキの罰ゲーム執行はなしか。
何かの伏線になるのかな
>>396 おまえ嫁間違ってるぞ
良いお嫁さんですね
→ころしてでも うばいとる
>>385 つまりブラボーのシルバースキンはあれだ、一方通行さんの能力みたいなもんか
しかしアレだな・・・・
まひろの水着は原作のが良かったな
誰もさーちゃんの貧乳には反応しないのか
ぶそうれんきんで変換すると部総連金になるのが腹立つからようやく辞書登録した
>>400 まあ色がもう少し違ってたら印象も変わってただろうがな
>>402 俺なんか部祖売れん菌だぞ
もうちょっとなんとかならんかったのか
新ED蝶!最高!じゃん!
深夜アニメ見てて初めてDVD買おうかと思ったw
>>402 俺なんか「ぶそうれんきん」か「ブソウレンキン」しか選択肢がない・・・
>>401 ほら、エロくないかry
俺も 部-総連-金 で変換されるw
武総連金 ……
武装 錬金 までは調教したんだがなぁ。 ちゃんと登録するか……
武装錬キン
>>409 俺も最初はそうだったw
まあ原作連載時に登録しちゃったけど
何を隠そう、俺は漢字変換の達人だぁ!!
武装錬金
斗貴子さん
武藤カズキ
張サイコー
…三国志大戦スレにも出入りしてるから。
orz
414 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 21:27:58 ID:WAfurcxL
スクール水着で喜ばない男など居ない!!
「ぶそうれんきん」だとちょっと長いから「ぶそう」でも変換できるようにしてる。
斗貴子さん・攻爵・核鉄は勿論、刺爵まで登録済みな俺のIME辞書ww
>>413 >張サイコー
なんだ…三合会じゃないのか(´・ω・`)
ED中毒性たけーな・・
しかしムーン関智ノリノリであるな
>>413 >張サイコー
なんだ、刀狩りじゃないのか
>>418 中毒か。
パピヨン中毒・・・・・・蝶素敵な響きだなw
朝パピする?
武争錬金
斗貴子さんはきっとスク水も似合うと思うんだ
しかし年上なのになんであんなにエロく恥じらうんだw
まともに学校行ってないからそういう耐性が出来てないんじゃね?
関智出まくってるなあ……
と思った10年前。
今シーズンもでまくり。息長いな。
ビクター見てるとバスタード思い出す
今頃だけどカズキのおろろ~て剣心だよな?w
ちょw
ムーンの中で戦わずにクルクル回って遊んでるヤツがいるwwww
らいしゅうもみじゅぎ
ED歌ってるのいとうかなこかと思ったの俺だけか?
UAよりそっち思い出すのもどうかと思うが・・・
431 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 22:22:45 ID:VBWidg9X
音に関しては個人的には映画みたいな感じの音に思えたが。
モノラルというより、的確な場所から音が聞こえてたし、サラウンドがかかっていたせいで音が違ってたんだと思う。
モツ専門店
パピヨンの新EDはメロディーが、
ファイファンの主要敵キャラのテーマっぽくて良いね
FFをファイファンという奴は昭和生まれだな、俺もだが
EDの糞歌がパピヨンの魅力で良曲に見える不思議www
パピヨンの魅力で割増なのは否定しないが
深夜に聞くダウナーサウンドとしては、かなりいい感じの曲だと思うけどなあ
昭和だがファイファンなんて毛が生えてなさそうな言い方しない。
元からモノラルなうちのテレビでも音にかなり違和感あったぞ。何だこりゃ。
斗貴子様の水着姿がなんか安産型でがっかりした。
>>436 うん。俺は普通に曲として気に入った。
ただまあパピヨンパピヨン騒ぐのもいいんじゃない
来週には落ち着くだろうし
>>435 好みの問題だな
俺の場合むしろホシアカリの方が綺麗ではあるが癖が無さ過ぎて印象に残らん
EDテーマ曲ってのはそういうのが多いから、パピEDは異質だとは思うけど、俺にゃ大好物だ
>>438 あのちちで安産型を回避したら単なる幼女にしかならんぞ。
>>434 ファイファンは極一部で何故か執拗に使われてるスラングみたいなもんで
時代は関係ないっすよ。
作画もいいし声優もうまいしキャラも立ってるし幸せ
444 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 22:47:50 ID:c1zwnj6h
>>440 前期のが好みだけど、これからの物語のカオス具合を考えると
日常を含めた歌をかなぐり捨てて後期にしたのはある意味アリかな。
>>442 元々ファミコン時代の雑誌でファイファン呼びだったんだよ。
いまやただのスラングかも知れないが、「FF」の略称が通用しなかった時代の人間が多い。
>>442 逆だ、逆。
そうなったのは、昔、普通に使われてたからなんだから。
武装錬金 第13話 「死の胎動」 (704x396 DivX511 120fps).avi 92JeyRfcya 223,660,078 51b23842f3f3aa5cf31a7c8adb0298f3
武装錬金 第07話 「もし君が偽善と疑うのなら」 (704x396 DivX511 120fps).avi 92JeyRfcya 280,308,347 1930d83e0cc63403d6472f9c2ab1792c
FFと書くと最近のファイナルファンタジーがイメージされる感じなんで、
FF4,5辺りの曲をイメージしてもらいたくて、あえてファイファンと書いた
今は反省している
>>449 どーやって違法性を確認したんだ?
違法ファイルの拡散に協力した
>>449を通報シマシタ
と、こーゆー話になっちまうぞ
剛太どう観ても敵だろ・・この登場方法じゃ・・
あああああソフマップ完売しやがった・・
やっぱ買っときゃよかった
>>451 それでいいと思う
これから剛太がどういう人間か分かっていく過程が面白いから
とっこさんの水着原作よりハイレグ気味になってたな。
>>447 FF4、5あたりだともうエフエフのほうが主流だったと思う。
その頃のファミマガみて確認したが表記は「F・F」だった。
ファイファンっつーとファミコン時代な気が。
とにかく武装錬金が好きで、常に頭の中で武装錬金のことを考えている。
アニメの名シーンを思い出したり、まだ未放送の原作部分に声優さんの
声を脳内で当てはめて楽しんだり、DVDの発売が待ちきれなくて、
ドキドキワクワクした気持ちでいる。
でも「仕事とプライベートは別。」
この気持ちが仕事に影響しないよう、なるべく心がけている。
とにかく武装錬金が好きで、最近通勤時に「真赤な誓い」ずっと聴いている。
朝からめちゃめちゃテンションが上がり、がんばればどんな事だってできるんだ
という気持ちになり、失敗したってとにかくクヨクヨせず、常に前を向いて
全力で突っ走って行こうという気持ちになる。
でも「仕事とプライベートは別。」
この気持ちが仕事に影響する事は、決して無い。
えっ、敵の色男じゃないの?
ものすごいスケコマシに見える。
影響させてハイテンションと高いテンポで仕事してみたらいいのにな
来週もパピ!ヨン!に期待
>>460 そうそう!
「売れるものは全部売りたい!」とかなww
>>460 新EDで興奮して寝不足ハイテンションだったが接客業
だからむしろ笑顔割り増しで絶好蝶だった俺がいるw
おへそ。
「前に見ただろう!!」
知らん奴が聞いたら激しく誤解を受けそうな台詞だな。
深夜アニメ、この歳で初めてみました。
ちなみにこの板も初めての者です。
しかし、今回偶然帰ってテレビをつけたらやっていてついつい綺麗な動画に見入ってしまいました。
次回予告見ても期待できるような感じだったので今度は是非本編見たいです。
しかしジャイアンツ回はゴリゴリ動くな
>>463 >絶好蝶
月光蝶みたいな語感がス・テ・キ
>>466 ようこそ、武装錬金アニメはキミを歓迎する
っても通じないかごめんなさい
来週も楽しんでくださいね
音の件だが、地デジで録画したのを見たが
何にも感じなかったけど、地デジで見てた人いる?
ラジオ来たね。
うちんとこはテレビ東京系の電波が届いてませーん。
ケーブルTV経由じゃないと見れませーん。
大浜が菓子の包みをあけて食べたり、ジャイアンツは日常パートが細かくていい
大浜を避ける二人の微妙な回転とかw
斗貴子さんってまひろの事「まひろちゃん」て呼んでたっけ?
呼び捨てじゃね?
>>470 地デジでハイビジョン録画したけどなんか変
昭和生まれだけど普通に「エフエフ」だったな。
中学とか高校で「昔ファイファンって呼んでた」って奴は
大体が馬鹿にされるかネタ扱いしてたし。
>>470 俺も地デジだが、変だ
音が篭っている感じ
>>476 1度だけ「まひろちゃん」と呼ぶ
それ以外に呼びかけるシーンはなかった…と思う
スパロボも昔はロボ大とか略されてたっけか…
>>467 ロックマンとかだと安定作画程度だったのにな。
どうやら錬金前後でいいアニメーターが集まったみたいだな
今までのジャイアンツの仕事の中でもかなりレベル高い方だと思う>錬金での仕事
>>468 一瞬、ネタバレスレの方を開いたかと思った
ここではあんまり評判よくないみたいだけど
自分は新エンディング蝶いいと思った!!!
ちょっと歪んだ感じが作品に合ってると思う。
CD欲しいと思って発売日調べたら
>春くらいに、ミニドラマ等と一緒に収録されるCDが発売予定
歌ってる人のブログより。なんでだ…orz
実を言うとジャイアンツ回の方が楽しみなんだよ
>>487 俺も。蝶サイコー
待ちきれず歌手の過去のCDを注文するぐらい気に入った
>>465 774姉さんがそれネタにしてたな。
岡倉がそれを聞いて裸の斗貴子さん妄想したやつ。
>>487 評判悪いっけ??
とりあえず俺は中毒になった。絶対CD買う。
>>482 原作では何度か「まひろちゃん」と呼んでるぞ。
大体は「キミの妹」で済ませてしまうからな
>>487 評判悪いというより賛否両論だな
>>488 だがまあジャイアンツ回もいまのローテーションだから
できるクオリティだと思うし
ジーベック回とジャイアンツ回が常に安定以上ということで
かなり恵まれた環境だと思うよ
>>473 菓子の包みあけるところは、すげぇこってるなと思った
集英社のサイトでDVDとCD買うと専用特典付くのかよ・・・
>>497 ……マジで?
DVD別の店で予約しちまったよ
>>491 パピヨンだらけの画のインパクトはあったが
真っ赤なやホシアカリの時ほど曲自体の感想とかあんまりなかったし
サイレントマジョリティを考慮すると評判よくないのかな、とww
>>497 ポスターのことなら他のネットショッピングや
アニメイトなんかでも両方セットで買うと付くようになってるぞ
大浜たんの太い指で包み紙を開けてる場面を何度もリピートしてハァハァしてます
パピヨン成分が多かったせいか昨夜の実況8スレくらい逝ってたな
EDの伸びがすごかった
まっぴーのふとももが!
ポスター見た瞬間絶望した
DVDをアニメイト、サントラを別の通販で予約したのを激しく後悔。
>>502 ttpsなので注意。
このままhを付ければ見れる。
しかし家族に見せられないな…
キャンセル可能な奴は考えるよりも早く動いたほうが吉って感じだな。
むしろ保存用にもうひとつ考えるのもステキ。
>>502 ちょいと数ヶ月前の俺を殴りに行ってきますね
新EDの歌手さんのブログに
>春くらいに、ミニドラマ等と一緒に収録されるCDが発売予定
とある。新EDもこれに収録されるようだけど単独シングルは出ないのかね。
AT-Xも同じのでありますように
あ、貼るスレ間違えた
こっちではがいしゅつネタでスマソ。
>>510 mjk
シングルででないのは残念だがミニドラマ楽しみだ
パピオン様ってw
パピ!オン!
ミニドラマか……ドラマCDみたいなのはいらないんだけどなあ。
パピオン様ワロスwww
意外とパピヨンではなくパピオンだと思ってる人って多いよね
別段錬金のパピヨンに関係なく一般的にね
春までなんて待てneeeeeeeee!!
鷲尾の誕生日
>>519 蝶は春まで待たなきゃ羽ばたけないのだよ!
斗貴子さんは信奉者をぶちまけろ!!
ブラボーは部下殺しの下手人でも情報源として生け捕り。
ラジオに気を取られてたら公式に予告も来たな。
福山、江原がずっと前からバラしてた一戦がついに来るのかw
公式のグッズより
パピヨン名刺ケース
価格:1,000円 (税込 1,575円)
税金高っ!しかもkonozamaだと何故かタオルと同じ値段な名刺ケースw
パピ税か・・・w
しかもよく見たらamazonはタオルの値段もおかしいww
>>525 間違いなくそれはパピヨンへのマージンです。
カズキのタオルは…
蝶費税
EDが変わったと聞いてがっかりしてたんだが、パピヨンを見て
蝶・最高!と思えるようになった
ヒロイン単独EDとは予想もしなかった展開だな
パピ!ヨン!ヨン!
旧EDは物語終盤にぴったりだと思ってたんだが、それを待たずに変わってしまった。
しかしパピヨンは好きだ。
なんだこの複雑な気持ち。
535 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 00:42:00 ID:WlQfk+3+
てかパピヨン祭りでえらいことになってるが
次回予告のブラボーのポーズにはふれないのか
まあ空気読めるスタッフだからここぞというときはホシアカリに戻すか
ジェネオン関わってるし最終回専用EDとかあるかもよ
>>534 終盤だけホシアカリスペシャルバージョンとか
>>534 このEDを見ると
EDの順番が逆だったらと悔やまれてしかたが無い
最初っからこのEDだったらドン引きですわ
>>538 そうか?新のほうが濃いし後でよかったと思うよ
これでまた終盤に戻してくれれば最高の演出だし
パピなんてまだ影も形も無い第一話からこのEDだったらかなりの衝撃だなw
>>541 実況スレが「誰だよwwww」とか「変態自重しろwwww」「キメェwwwwwww」で埋め尽くされている様がありありと想像できた
まあ、オープニングもすごいバレ映像のオンパレードだが^^;
録画したのを見終わったが・・・・何このエンディングwww
ヒキコモリ 死ね
\(≧▽≦)/
じゃなかったっけ?
>>549 死ね!
ヒキコモリ
\(≧▽≦)/
勿論アニメじゃ死ね!はナシだった
>>545 未だにGO太映ってるのに気付いてない人とか居そう
音響って前からこんなに悪かったっけ?
なんかビックリするぐらい悪かったよ。こもりまくりのモノラルっぽくて
>>545 つっても中身知ってる人間じゃないと
「ナニコレいつ出るの?」のオンパレードでしかないけどなw
エキセントリック エキセントリック
エキセントリック ムーンフェイス
今日のアジトがガラ空きなのは
エキセントリック
「ムゥーン!」
フェイスがいるからさ
強いぜ 強すぎるぜ
サテライト30
勝利の雄叫びしたいけど
仕置きの手段さ
「ストレイトネット!」
呼べばこたえる腐れ縁
ただれた仲間だ 人畜無害の人材
「眉月!」
「朏魄!」
「新月!」(怖っ!)
さあ、みんな行くぞ!!
>>552 一応ステレオだったが音がこもってたな
今回はじめての出来事
17話のグロスが心配だ
前スレ読んで自己解決しますた
558 :
545:2007/01/12(金) 01:15:35 ID:6uI33awD
>>551,553
自分はアニメを最初に見てはまって、漫画を全部買ってしまったが
その後にオープニング見てびっくりしたよw
それも含めて、すごいできのオープニングだよね。
>>554 うわっ、懐かし。小学生中学年ぐらいにはやったやつやん。
俺当時大学生だったぞ・・・
>>558 まぁ、先に完結した原作があってこそのOPかもね。
これが連載中の作品だと采配難しいし。
途中で打ち切られたりしなきゃいいけどねwいやマジで。
>>562 幸いアニメ業界はジャンプほど腐女子の力が
それほどでもないから大丈夫だろう
>>562 うわぁぁぁぁぁやめろ!やめてくれ!不吉な言葉を口にするな!
録画してたやつをpodにいれて電車にのって見てたら
EDであせった
周りの目がwwwwwwwww
おれも変態の仲間入りだよwwwwww
567 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 01:55:25 ID:cbIyIpmo
ホシアカリっは、ヒロインTQNのために。
今回の新EDは、ヒロインパピヨンのために。
その違いだ。
>>566 本当になりそうだからヤメレwwwwwwwww
鷲尾の誕生日って
ありゃ、寄生された人間の方のデータだよな、年齢25歳になってるし
視聴率ってだいたいどんくらいなのかな?
>>570 平均2%前後
深夜アニメとしてはまずまず
やっぱアニメも漫画みたいに月とか行っちゃうんかね
ゴゼン様やムーンの人形出ないかなー
ふかふかの素材で
>>389 マルティストハケ━━━━(゜∀゜)━━━━ン!!!!
武装錬金はED変わって蝶素晴らしす反響なのにルルーシュはOP変わって萎えすぎ
>>573 ムーン人形はどの角度から見ても横顔です
>>575 変わる前の歌手情報だけでなえてたもんな・・・
しかも無駄に公式で先行でPV流しちゃうし
錬金とともにギアスも今期お気に入りな俺としては
なんともいえないぜ
新ED、シングル出ないとしたらカラオケにも入らないのかなあ
>>578 ルルーシュの神OPが…
凡人並でもひどいと反感はあるだろうけどこの曲で地をはってしまった
武装錬金は妖しげな誰の曲かもわからなくてもパピヨンがメインなだけで神扱いできるのに
>>579 ドラマCDになんか入るらしよ。
つーか、歌手の人、ブログでパピオンになってるよw
>>580 > 今回のエンディングテーマの主人公は、悪役の主人公!?ともいえるパピオン様を題材としたもので、
歌詞などもパピオン様オリジナルソングともいえる内容となっています。
> そして、パピオン様がイッチャッテルならば、メロディラインも半端なくイッチャッテます・・・
私の場合鍵盤で弾くのもままならない感じでした。。
> 番組では、ワンコーラスしか流れないのですが、2番や間奏も格好良くって、
全部流れないのがとっても残念。”たかがアニメ”などとは言わせない盛り上がり&仕上がりなのです!
ttp://ayasong.blog10.fc2.com/ 間違いなくパピヨン様専用ソングです
ミニドラマ云々も書いてある
本放送時にも思ったけどEDのインパクトでかき消されたこと思い出した
TQNがカズキに抱き寄せられたときの「んっ んぅ…」でやられた
抱き寄せられて赤面してるTQNもばっちり画面で描かれてたしな
原作じゃ吹き出しに //// だけですまされてたのに
中学生日記
【レス抽出】
対象スレ: 武装錬金〔XLIV〕 -44-
キーワード: パピ
抽出レス数:80
意外と少ないな
587 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 03:02:48 ID:zwh9w44V
変態で調べろ
今日のフジのアニメでは、ムーンフェイスがブラボーに弟子入りしようとしてました。
10件しかないね
/ ̄ ̄\
/\ \
ζδ |
}フ |
\/ /
\__/
秋アニメの変態度、武装錬金とすももがいい勝負してるよな
ムーンフェイスのAA作ったよー
←新月
○←満月
↑激しくつまらん
アニメ
が
アンナ
に見えた
大浜からちーちんとサッチャン(だっけ?)が離れていくとこ、
あんなとこに枚数使うかよ!ってつっこんじまったよw
EDといい、スタッフの暴走ぶりはスゲーな。アニメ人気で
武装錬金の漫画再開しないもんかな
EDの歌がしつこく頭をぐるぐるしてるw
>>556 3話のスタッフだね。あの回は一番動かない回でカクカクしてたから確かに心配
ヒャッホウは馬鹿に見えて意外と博識なの?
参考:アニメ7話の長セリフ
それともアレも含めて馬鹿なの?
わざわざ解説終わるまで構えたまま待ってくれる馬鹿
>>597 終わった作品に勢いで追加をするとそれはもう酷いことに・・・
>>600 知識の数と頭の回転速度は比例しないもんなんだよ、うん。
604 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 09:12:56 ID:KUipeZux
エンディングの曲、聞いてるといい感じに脳みそ揺れてくるっていうか
気持ちがザワザワしてくるメロディラインだな~…何か音階が不安定な
感じで酔いそうな。
おはよう
パピフェスの夢を見た。会場にはパピヨンのコスプレをした人。
なぜかちびっ子率が高く、パピヨンスーツ着た小学生くらいの男の子がたくさんいた。
あのエンディング見たせいだ。相当脳がやられてしまったようだ。
>>604 マイナー歌手だけどBuzyの「一人一途」のメロディーラインに似てると思った。
どうでもいいけど、ちょっと馬鹿にされたからって
殺すぞ、ってのはヒロインとしてどうなのさTQN!
609 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 10:42:56 ID:GPIZqT+f
>>607 二人きりの時間を邪魔されたからな…
告白紛いの台詞も有耶無耶にされたし…
>>607 ただのヒロインじゃなくて
ブチマケヒロインだからいーんです
間違えて原作にもないのに誰かが「かわいそう」なんて言っちゃった日には
デスサイスにフォークが混じってホムンクルスバラバラになります。
ちょwww岡氏のサイトトップにすごいシチュエーションのラフ絵がw
温泉キタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!
けどそんなシーン無いのかよorz
>>606 ここでその名を見るとは思わなかった>Buzy
一応同じ製作会社の作ったOPだったし
>>614 いやまて、そんなカットがないといってるだけだ
もしかしたらオリジナルで温泉シーンが入るかも・・・
>>615-616 そういやロックマンの主題歌歌ってたったっけ。解散までが意外と早かった。
むぅ…新EDの歌って好評なのか
画を見ず、曲だけで判断したら決して良曲に聞こえないのだが
声を主張できるような曲調じゃないから、歌手の力量もわからない
むしろ上手には聞こえないし、とりあえず少し外した電波でオサレな路線を狙って
ハピヨンっぽく画を付けて購入促進させようという魂胆が透けて見える
実際CD買うの?
なら、新ED曲を誉め讃えてる人にも文句は言わないのだけど
でもジャケ絵がパピヨンだからっていう購入動機は卑怯だと思うよ
>>619 好みと言うものがあってだな。
上手くても嫌いな歌手はゴマンと居るし、下手でも好きなのものも以下同文。
場合によっては歌そのものの価値というより、SEの一種としての価値の場合もある。
ロックマンのOPと聞くと仲間ゆきえだばかやろぉ
を思い出す
>>619 歌の上手い下手はよくわからないけど、
単に電波なだけとか、武装錬金ぽさの片鱗もないタイアップ曲より、
ちゃんとパピヨンを意識して作ってもらえたこの曲のほうがずっといい
パピヨンだから嬉しいんじゃなくて、スタッフがキャラを大事にしてくれてるのがわかるから嬉しい
Buzyといえば作詞作曲はポルノグラフィティと同じなのに
あんまり売れなかった人達・・・良い声してると思ったんだけどな(´・ω・`)
と、Buzyの話はほどほどにしておくか。
>>620 了解した。納得もした
要するに歌単体として評価することは間違っているということだな
スレ上のほうも熟読したところ、この曲はドラマCDに入ると知った
制作者もひとつの歌、真っ当な歌手としては見てないのだろう
BGMだなこれは、そう割り切れば俺にも肯定的な見方ができるわ
>>624 そうだな、Buzyの話題出した俺もちょっとビックリしたw
俺も新ED買うつもりだが、理由はパピヨンの曲だから。
なんで、
>>619から見れば卑怯な購入同期かもしれん。
でも
>とりあえず少し外した電波でオサレな路線を狙って
>ハピヨンっぽく画を付けて購入促進させようという魂胆
みたいに軽薄さはかんじなかった。むしろよくここまでパピヨンぴったりの歌にしたなと思った。
そういう作詞作曲をしたという意味で歌手への興味もあるしね。
まあなんていうかこういうのって娯楽なんだし
きちきち考えて自分から面白くなくすのはどうかと思うんだよね
何も考えずに楽しむのが一番だと思うんだが
パピ様のEDはうれしいが、
雰囲気的には前のが好きだったかな
作風にあってたし
何度もすまん
今回のEDに関しては、パピヨンファンに媚びたり釣ろうとしてるんじゃなくて
スタッフがやりたいからやったんじゃないかって気もするw
どっちも原作を熟読した上じゃないと作れないぞこれは
>>630 スタッフ、パピ様好きそうだよねえ。
なんか、パピ様の描写って、気合入っていて、
原作より厚みがある気がするもんなあ
いや、今回とか斗貴子さんへの愛も感じたけども
ここからしばらくはED風な雰囲気の話が続くとうけとってよろしいか?
だったらそれはそれで素敵だな
>>627 まあ誇りある音楽ヲタから見たら許せない事なんだろう
漫画ヲタで言うところの「乳首目当てにトラブルのコミック買う奴」みたいな…
あ~、これは俺も「卑怯だ!」と思ってしまうかも知れないな~w
あれだけ頑張って書き足してるのは矢吹凄いと思うから卑怯とは言えないが
感覚的に思わず思ってしまうかも
もっと他の買えよ!武装で始まって錬金で終わるあのコミックとかさ!みたいなw
俺の15話視聴時の流れ(俺は既読組)
腕再生キタ━━━!!!
↓
斗貴子さん可愛い。
↓
足がもげるキタ━━━!!!
↓
ふともも
↓
ムンムン五月蝿ぇよw
↓
大浜オワタ━━━!!!
↓
へそ
↓
Yes, I do!アニメでもブラボーちゃん英会話間違ってる?
↓
カワイソス君キt…なにこのEDw
↓
次回予告見てもカワイソス君がどう絡むのか分からNEEEEEEEEEEEEEEEEE!!w
大体皆と同じだったな。
イエス、アイアムはジョジョネタじゃないっけ?
>>625は、キャラクター商品とかキライなんじゃない?
人気キャラクターさえ入ってれば何でも売れちゃう風潮は気に入らんみたいな。
俺もキャラクター商品は正直好きじゃないし、普段は買わないんだけど、
新ED欲しいのは、内容が、キャラクターや作品にちゃんとあってると思ったから
まあ娯楽だから
買いたい人は買うでいいんだけどねガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
>>633 パピヨンメインの話はちゃんとある。いろんな穴からいろんな物が飛び出るぐらいの活躍をするから待ってなよw
話自体は次回のAパートが終わるとどんどん重くなっていくから。
>>619 パピヨン絵がなかったらただの売れない歌
でもパピヨン仕様な歌詞なのはわかるしパピヨンが出てきてるので神
コードギアスの糞OPよかマシだ
OP始まって昨日からジン氏ねとか糞OPとか前のFLOWに戻せって話中心でスレいくつ立ったものやら
>>636 今もう一度見直したら、ちゃんとイエッサイアムだった…w
マジシャンズレッドの人
DVD売るために音劣化させて放送するとは・・・
分身? 双子?
ヤダね よく見ておくれよ
私たち二人は"同じ”じゃないよ
私はタイヤフェイス ソリッド
私はタイヤフェイス ランフラット
そして私がタイヤフェイス ラジアル
更に私がタイヤフェイス バイアス
新品 おぉ 美しい
パンク 怖ッ!!
『少佐、
>>605は数日前から脳を焼かれてたようだな…。』
Mekke!で特典・ポスター付きのDVD/CDセット予約した
さて、Konozamaの予約を取り消してくるか
新EDの歌、パピヨン抜きで好みなんだけどなぁ
ほんと好みなんて人それぞれだよ
上手いか下手かを考慮しない人もいっぱいいるし
>>625は、自分が気に入らないものは全て受け入れられないの?
何か生きてて疲れそうだな、そういうの
あの歌自体が好きっていう人がいたって別にいいじゃん
つーかID:2RONQtjIは単なるアホな子だな
アニメのOP・EDなんだからその作品・その登場人物に合わせた歌こそが至上の物
歌単体で~とか、音楽評論家気取りのバカ丸出しw
で、 ID:2RONQtjI様の仰る素晴らしい歌というのはどういう物ですか?w
何かスレの雰囲気がよろしくないね
まあもちつけ
至上の物←wwwwwwwwww
あー、あと
>>634よ、とらぶるの乳首とはまるで話が違うぞ
言うなればエロマンガなんだからエロイが正しい所に、そこにエロではなく「高尚なストーリー性がない」とか語る馬鹿な話
乳首はむしろ、アニメの人気に頼ってるタイアップ曲の方だ
パピヨンは好きだけど、中心的な位置にフィーチャーされるのはどうかと。
彼は脇役でいてこそ輝くキャラだと思うんだ。
そう、まるで暗闇の中、炎の周囲を舞う蝶のように、主軸から一歩離れた距離で、華麗に超然としているところが
魅力的だと思うの。
パピは重要だよ
彼のおかげで(ry
人気もでたし
パピヨンは序盤以外、物語の根幹に殆ど関わらないのに
カズキとの確執だけでライバルキャラ的な地位を築いてそこに存在し続ける至高の存在だからな。
確かに中心には全く必要の無い、しかし捨ててはならない蝶脇役。
必然ではなく、人の縁が一番大事だと教えてくれる存在。
それがパピヨン。
>>582 プロフに
>主に「月」をキーワードとする日常の様々な想いを、
>透明感がありながらエモーショナルな歌声で奏でる
ってあるということは、ムーンフェイスのイメージ曲とかもありえるのか!?
今回の新EDもパピヨン気にしなければ
月がキーワードの曲だな
月は、斗貴子さんの暗喩
&
クライマックスへの伏線
バレスレへイキナサーイ
DVD1巻出るまでまだ二週間くらいあるのか
待ち遠しい
>>655 そういう言い方されるとカッコよく感じるなw
ムーンフェイスって一人居れば再生出来るんなら
30人全部戦闘に参加させないで一体くらい物置に保管しとけばいいじゃん
>>662 多分それをドラマCD1巻でやったと脳内補完した。武装錬金の能力使わずに負けてたから。
でもカズキ、斗貴子とムーンとの戦力差はよく描けてたと思うけど。
目の前でなぶり殺すのが好きなんだから、自分より格下(と思ってる)人間相手に、そこまで慎重に準備しないんじゃないか?
アニメしか見てない俺に分かりやすく産業で伝えて
30人全員が目立ちたがりなので誰も隠れる役を引き受けなかった。
>>666 早坂姉弟と知り合った後
早坂姉弟と対決前
ムーンフェイス自ら出陣
ドラマCD1巻の話ね
ムーンはああ見えて紳士だからね
戦う時は正々堂々30対1で戦う
ムーンワロタ
こいつもギャグ要員かよwwww
それちょっと紳士間違ってる。
>>670 変態ででなければ生きられない、紳士でなければ生きていく資格すらない
を地でいってるからねLXEの中核は...
新ED何かに似てると思ったらマイトガインの前期EDだった
誘惑 You work~
ってやつだっけ?
>>652 亀だけど、同意。
パピは蝶一流の脇役だからかっこいいんだよな
アニメのパピヨンは演出とか色々な面で前に出すぎな気がする。
別にそれで原作が塗り替えられるわけじゃないんだし
アニメはアニメで楽しめばいいんだよ
原作者としても、連載当時に描いたものがベストと思ってない事もあるだろうし
ましてやこのアニメには963が絡んでるんだから、つまりそういう事だと思うなあ。
>>677 別に原作に比べてパピの出番が増えてるわけでもないし(むしろ減ってるし)
声と動きが付いたら予想以上に強烈なキャラだったってだけだと思うが
やってることは同じだわなw
>>682 え~~と・・・実は自分も良く知らないんだけど・・・
OPが始まると真っ先にクレジットされてるのが原作の和月伸宏と
ストーリー協力の黒崎薫。このクロサキって人が通称963。
和月が漫画を描く上で相当に影響されている人物らしいよ。
今ふと思ったんだけど
黒崎自分の日記でクロさんといってたときあったから
黒崎→クロさん→963という流れかもな
それともう出てるから言えることだけど
カズキの核鉄(黒くてナンバーが3)
黒3→963。まあこっちは偶然かもしれないが
ああああああ
TQNに性欲をもてあます
エロスがほどほどにできなああああああああああい
漫画版でもあったけど来週の予告でちゃっかりブラボーが
ポルナレフやってる場面も入ってたな
>>688 ジーベックの若手アニメーター
武装錬金でも何度か作画監督してる
丸1日スレを見てないだけで何この大盛り上がりwレスを追うのが大変だ…
>>588 録画した奴今日見たw
「ブラボー」って台詞があったのに違う人だったのが残念だったw
新EDはアニソン的には良曲
>>680 原作地味キャラがアニメにして動かすと妙にインパクト出たりするって事あるよな
またその逆も。
新EDは、みんなのうた に出てきそうな雰囲気がかなり気に入った
16話はあんまり動かないのか…
今週はパピED
来週は秋水ED
再来週はひゃっほうED
だったらいいのにな
来週は全ヒロイン(パピヨン含む)が水着でSOSを熱唱
町を見下ろすシーンの前、
「ブラボーの車、軽トラなんだw」
「うはwイメージにピッタリ!」
「アジトまで軽トラで攻めて行ったのか。」
なんてぬか喜びしちまったぜ…
軽トラカッコイイじゃんw
>>700 EDとはいえ真由美さん再登場と聞いて飛んで来ました
公式にもう部隊のキャスト載ってんのか
カマ役が女とか
戦部は狙ってるのかいないのか
結局カズキの核鉄は偽装錬金だったのか
詳細はネタバレスレへ
>>701 あの軽トラ見たとき自分もブラボーのだと思ったw
ところで、蝶サイコーなEDと水着に気を取られていて
今日2回目見てて初めて気付いたんだけど、前スレから誰も触れていないようなので書いてみる
カズキの腕切断→カズキが核鉄を呼ぶ→ヴィクターの腕切断
→ヴィクターの腕と核鉄をカズキがキャッチ→カズキの右腕再生→ヴィクターも再生
のとこで、ヴィクターの腕切断シーンは右腕なのに、
カズキがキャッチしているのは左腕に見える。
そのあとヴィクターが腕再生するときはまた右腕。
DVDでは修正されるかな?
あの腕、カズキがキャッチした瞬間ぐにゃってして骨が入ってないみたいだよな
ん?
ヴィクターとカズキの核鉄が交換されたってこと?
>>709 俺はかなりリアルな感じに見えて「うげっww」と思った。勢いあったしあれ位曲がるんじゃない?
それは同化の表現だからまあそんなものなのかって感じだろ。誰もほんとに同化する時なんて
知らないんだから。
>>698 今までの岡氏の発言からすると謙虚に言ってるだけかと
岡氏がそれなりと言っていた4話だって十分満足できる出来だったし
岡岡いいやがって
お前らコーチかっつーの
>>708 漫画やアニメーションだとミスしやすい部分だよな
和月もそういう間違いしてたときあったし
一応メールかなんかで指摘した方が良いんじゃないか
気付かないことも良くあるし
>>709 そういう表現の仕方はアニメーターの力量や
どう表すかの考え方の違いでまちまちだから深く考えない方がいいかと
「ブラボー!俺、もう立てません!」
>>714 この作品見てる層はそれは見てないからw
しまった、こっちはアタックNO.1か
719 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 21:18:57 ID:uMJNVeID
今日ブックオフで9巻読んだんだが、月まで行ってカズキとヴィクターガチバトルしててワロタ
武装錬金見逃した新ED見たいがパソコンが壊れて見えねえ誰か携帯で見れるのうpしてくれないか?
鉛筆がぐにゃぐにゃに見えるのと同じで、バウンドぐらいはしそうだけどな
>>719 しかもムーンフェイスが巨大化して吹き飛んだ月の替わりになるんだよな
もちろん秋水死亡
バレスレはここですか?
これはひどいネタバレ
ネタバレすんなよ!
>>710 いやいや、核鉄を持ってたカズキの右腕をヴィク太が切断して持ってたじゃん
核鉄呼び寄せるときにヴィクターの腕を切断するじゃん
正直ヴィクターの腕はどうやって切断されたのかよく分からんがw
>>715 一応指摘した方がいいのかね
三文字のヤシガニアニメじゃあるまいし、良いスタッフなのにもったいないミスだよね
メール送ったら返信来るほどの会社だから
送っておいたほうがいいな
>>722 あれは凄かったな。
サテライト30×10って300人かと思ったら、30倍30倍で増えて最後合体って。
30の10乗って、あれ何人だよ。
水着回だったがパピヨンは水着着ないの?
>732
自分にどの水着が一番にあうか
どの角度から見た自分が一番セクシーか
を調べるんだろ
リアルにやってそうで困る
>>727 まあ人間である以上ミスは仕方ないさ
勢いあるシーンだから気付きにくいしな
とりあえず俺もよかったという内容も含めて
メールだしとくわ
>>727 カズキの黒い核鉄IIIでズバッと
原作だと切断されたカズキの手が吹っ飛ぶ勢いだった
パピヨン「うん、やはりこの胸に蝶の・・・いや、それとも股間に蝶(ry」
パピヨンを逃がしたせいで新たな犠牲者が・・・
「見ろ武藤!蝶人に生まれ変わったこの俺の潜水を!」
股間からシュノーケルを取り出し口に咥えるパピヨンであった・・・
>>736 あれじゃ自分の斧が滑って腕か切れたように見えるwアホス
そんなことより
ヴィクター戦 乳首無し 筋肉ムキムキ
海 乳首有り 筋肉減少
とはどういうことだ
ていうか海パンが963じゃなかったな
あ、カズキの話ね
741 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 22:28:37 ID:/NyMPTYH
>>740 ヴィクター化の直後だったからまだ体が張ってたんだろう、うん。
>>729 塊魂思い出した
サテライト30の無限増殖で質量大きくなりすぎて
重力発生するほどになったムーンフェイスの塊想像して噴いた
30^30^30^30^30^30.......
>>740 コマ送りすると核鉄できてれるようになってる
>>743 いや、それはそうなんだけど
あくまでもそう見えたって話ね
というかムーンフェイスはなんで月の形の顔に???
人間型とか嘘だろ。
部総連金(変換めんどい)に影響受けて姿形が変わるのって本末転倒じゃね?
俺が核金持ってて武装出したら月の形の顔になって増殖とかしたらその場で自害するよ。
でも無限増殖だから死ねない…
>>745 ヒャッホウ乙。
あれは生まれつきなんだよ。
>>745 本人に月に対するこだわりがあったんじゃね?
そこらへん原作でも未回収の伏線らしいんでアニメに蝶期待
>>745 増えたいって思ったから増えるのであって、お前が深層心理であんな武装連金ほしいとか思ってなかったらイインだよ
>>745 ジャンプ作品だから。そして作者が悩んでた次期だから。
やっと15話見れた
何この神EDwwwwwwwwwテラGJwwwwwww
ところで本編、偉く音がこもってるように感じたけど
これはどこの曲でも一緒だったの?
製作側のミス?
>>745 彼の場合、武装錬金関係なくホムンクルスになった時点であの顔だったと思うぞ。
それが彼にとっての理想なんだから、他人が口出す事じゃない。
それに、武装錬金は本人の闘争本能の具現だしな。
>>750 錬金の後のスパロボとかは普通だった
武装錬金側の音響スタッフのミスとかじゃないかな
>>740 そういえば963の由来って結局なんなの?
黒崎先生が由来かと思ってたけど
96→黒
3→Ⅲ
で、黒い核金Ⅲってのもあるし
>>753 結局みんなよくわがんねってことか
>>754 スタッフって放送局側のミスってこと?
んじゃ、別の局ではまともに流れるってことか?
弟が九州にいるから録画して送ってもらおうかな・・・
>>758 テレ東でも愛知でも音が篭ってたみたい
あんま期待できんかもね
スマソ
>>754 製作側って書いてあるなごめん
んじゃDVD出るまで待たなきゃダメってことか・・・意図的かなもしかして・・・
きっともう何人かメール出してるよね。
親切なスタッフさんからの返信がまだこないってとこかな。
DVDでは直るのかどうか知りたい。
>>752 >それに、武装錬金は本人の闘争本能の具現だしな。
そういえばそうだったなー。
死を体験したいけど死にたくない自分にはいいかもしれない。
けどこれは願望であって闘争本能じゃないなあ。
武装錬金って核金さえあれば性能の良し悪しはあれ誰にでも発動できるもんなの?
闘争本能がないと駄目なんじゃないかな。
>>756 釣りじゃないんか!?
くろさき
くろさ
9 6 3
だろうが!
767 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 23:09:07 ID:/NyMPTYH
実はクロミ。
3月7日だからサナ
3月6日だったらサム
// ,´ ヽぃ
|l lハ人ハヘリ l
ハ(´・ω・`)イゝ
Z从トュ-rイ人ゝ
,.n" hl `n、
こいつじゃね?
>>768 懐かしいなおいw
次男だから次郎・・・・・・・・・
>>756 多分黒崎→963→黒い核鉄3の順番で思いついたんじゃないだろうか
>768
真ん中バースデーやったなぁ…
あれ?ダウンできん
アニメ版は蝶野を主役にしてほしかった
>>781 いや、KOOLのKだ。とにかく友人を撲殺したくなる。
くうくらっくすくらんのアジトですかここは?
>>783 馬鹿やろう!
「カズキかなりカッコいい、キスしたい」だろ!
今週のEDはひぐらしっぽい。そろそろまっぴーがキレだすぞ!
原作ではヴィクター化したカズキにパピヨンがブチ切れた後で終わってたから
次週でパピヨンがカズキに対しても「俺を蝶野攻爵と呼ぶんじゃない!」って
叫ぶんじゃないかと思ってたな。
パピヨンがブチ切れてたのを見た時にそう思ったりしたアニメ初見の人もいただろうか?
>>790 「その名で呼んでいいのは武藤カズキだけだ!」
「その名前で俺を呼ぶんじゃない!その名で呼んでいいのはただ1人!
貴様の言う心身ともに弱かった男の最期を看取った、ただ1人だけだ!」
「パピ!ヨォン!」
パピヨンかっこよすぎる(*´д`*)ハァハァ
パピヨンってうんこすんの?
パピヨンのウンコは蝶のかほり
種類によってだが蝶はフェロモンのせいでいい匂いがするそうな。
なんかこう…パピョォォンみたいな
くっさー
血のにおいとかするんじゃね?・・・・・・とかちょっと思っちまったのは俺だけでいいorz
>>798 モンシロ蝶やアゲハ蝶は蜜柑みたいな匂い
EDが蝶サイコー
今回は劇中の音声が劇場版アニメ?みたいに
なんか音が曇ってたな
何度目だ(ry
EDは前のが良かったな
音が変だった話題もいい。EDの話題だってもちろんいい。
何度ループしたっていいものはいいんだ。
ただ・・・
本編終了間際に登場したあの人についてもたまには触れてあげて欲しいんだ。
ええと、中田だっけ?
>本編終了間際に登場したあの人
ああサーフボードを持った人か
わざとらしく名前を間違えるな
ブラボーだろ
違うだろホラご・・・ご・・・・・・・御前さま?
違うよ、剛犬だよ!
あぁ、あの「ヴィクターのくせにナマイキだぞ」の
>>807 マジレスするとスタッフロールはともかく本編中じゃまだ名前も出てないから、それじゃ反応しようがないんだ
>>808-813 みんなの意見を総合して暫定的に田中と呼ぶことにしようと思う
鈴木と迷ったんだけどな。
815 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 00:55:05 ID:FJeaigoO
しかし斗貴子さんは可愛いなカズキに
抱きしめられて頬赤らめるのたまらん(・∀・*)
>>814 鈴木は放送室で岡倉に殴られた奴だw
通称、鉛筆の
そのサーフボードの人だが声がつくとますますキャラおかしいな
>>817 ※その鈴木はこのあと蝶成体がおいしくいただきました
JUMP埋め!
この前初めて武装観たが、これOPの曲で作品の評価上がってるよな…
>>750 うpられてたムービー見る限りではただのエフェクト
放送でどーだったかは知らんけど、声にエフェクター通してるだけじゃねーの?
>>822 はいはい。本放送も見れない奴は黙ってね
鈴木カワイソス…
>>823 EDは放送で聞いてたが、あいにくウチのテレビモノラルでな
東京の放送だが少なくとも違和感感じる内容じゃなかったぞ、と
むしろ音がおかしいって騒いでる奴が理解できん
>>821 本編もクオリティ高いから倍率ドン。さらに倍だぜ
まあ騒ぐほどじゃないな。
一応ステレオだったし音がこもってただけだしな
はいはい。わかったからテンプレの禁止事項ぐらい読めよw
>>825 >ウチのテレビモノラル
sugeeee!
しかもテレビデオなら神
モノラルじゃあなwwww
おれんちもモノラル
いや 俺の部屋のがモノラル
何を言う、俺の部屋のだってモノラルだ
いや、俺の部屋こそ本物のモノラル
なら実は俺もモノラルの達人だ
837 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 02:26:28 ID:XCi4faw1
r‐<´  ̄ `ヽ
トミ {r\ニ。 。',
/イミ^rォ‐、ヽV´_j_L_
|〈ハミ V死ル|jz-テ ン′
VハVニシ^フゞーリシ
|/イヘハ¨".ヲレイ
j \.`_ イハ!
. イ } / >、
,. - '"|::| ー、! -ー/::/ `ー‐ 、
/ /´|::|. 7::/ ヽ `、
./ __ |::l /::/ i__ \
/ イヘ-|::|‐ ー/::/ _//\ ヽ
/ ./、 f |::| _ /::/ ノ` /./ \ `、
./ / Y i|::l ´/::/′ / \ ヽ
/ /rヘにk | |::| i /::/ / ヽ ',
`、rY.>'′ | |::l | /::/ / / 〉
r' 〉'′ ハ、.|::| /::/ , ,' / /
. T/ _j i |::レ:::,′ { / , '′
/ソ /ヽV ! |:::::::i ', / ,. '′
/Y ∧ / ' ,':::::::! / ∨ /
ト | ,' | / / v'ア| .' / !
!N | ハ./ トlハ>| / | | |
|Y! | { ,′ | :::::::::|′ l,ハ | | |
Kl | ,′ ヽ ::::::| l,j_|ノ
|、| ! i /' \:::', |
Yヘ ',,| ! /`ヘ. |
Vヘ. ! / ハ |
なんだこの流れwwww
/⌒⌒ヽ _z-ル>
| /ノノハリ <vlヘlヘ7
`、||、゚ ^゚ノl vc ´∀`) <モノラルも悪くないね
__ノつ日と)._ハつ日と)___
/ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____\
.<\※ \______|i\___ヽ.
.ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| テレビ台.|~
 ̄ ̄ ̄ ̄
いかな戦士だろうとも人の心まで守りきれるとは限らないって
心どころか村一つ犠牲にした癖に
誤爆しましたごめんなさい
これからは、リキちゃんと福山による柚姉ぇの取り合いになるのかな?
キャプテンモノラル登場!
何故ならモノラルの方がカッコイイからだ!
モツ専門店のもつもつ堂に吹いたwww
>>847 あれ聞いた時、斉藤千和ボイスのまひろが浮かんだ。・・・良い意味で。
赤ずきんでこれが流れた瞬間はちょっとぶちまけそうになった
>「武装錬金ツインフォトフレーム」
>台紙を組み立てると写真立てに錬成!
>錬成
錬金違い?
今回の蝶EDは今回だけにしてほしいな…
次回の展開でまたあの洗脳探偵EDだと脳みそが壊れてしまう
>>829-836 何を隠そう家は14型モノラルテレビデオだ!しかもSAMSUNGだぁ!
(ビデオ録画機能が壊れてるからビデオデッキ接続してある)
PS2もコレでやるんだ。DVDも春に出る武装錬金のゲームもこのテレビで・・・
その費用で新しいTV買えるという事実に今気付いた('A`)
>>852 錬成ってのは鉱物などを鍛えて組み上げるって意味だよ
>>852 ツインフォトフレーム置いてあるとこまだ見た事ないんだよなぁ
関西で見かけた人いたら詳細キボンヌ
>>350 亀レスだけども、やっぱり和月の中でもるろ剣最強は
シシオらしいぞ。あそこで死ぬことで永久に剣心は
シシオを越えられなくなった。
(精神的な面も含むと思われる)
「泣く泣く殺した」とも言ってたし。詳しくは剣心華伝。
死なせることで生まれる壁ってのもあるわけで、
カズキにとって人間・蝶野を救えなかったことを
悔やむ点となんとなくかぶる。
ウルトラマンは神ではない
救える命もあれば、救えない命もある(うろ覚え)
劇場版ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟より
ブソレンのというか、和月作品のテーマにも当てはまるな。
パピヨンは蝶ではない
蛾である
なにがヒャッホウだてめえのヒャッホウはでたらめだよサニーブラボー!
武藤カズキとかフルネームでライバル呼ぶのに燃えるのは俺だけか
___,,,,----- 、__
_____,.. -‐''''´‐‐''´___Z ヽ\`Tー-1
`ー-.ュ____,  ̄コ-、_i- 、丶 /└!
-=´、ニ----ァ (_ `''ー'ヒ「
-=ュニラ´,rニヽ ,「 .u'''ー-、_ 、 |'
 ̄'ー、_ __」⌒!.V' ー┬「'´∠!
゙iN゙i ユ;. ゚  ̄ tf
,r.ァx-ー┐ 。 . ' rク
_/ ! ゙t i ヽ r___ー─‐イ
_,,.. -‐'´ / l ヽ| ゚ 、. ` ̄了
_,,,. -''´ / .゙i, \ `ーァ、....ノ
._,r‐''''~`ヽ、 ,' ', .ゝ--ァ'''!^!
/ .ヽ ''''ー-=- ト、 / ̄`゙i | t'、
..l ', ,.-''´ い,/ヽ .∧ |. ヽ\
.j ;. ヽ、 ', 〉‐イ ''|\-' \
| , \ .゙, ! ゙! .| oヽ, \、
| | ゙ヽ ', .j .! j ./ ! ヽ
| j \ .', ,' | / ./ ,' .!
゙! / \ .Y y / .,' |
┌‐────┐ ヽ ゙、 / ,/ ,' |
│ ナルホド || ヽ | / _ノ´ ''''ー-、./ |
├───‐─┴──────────────────────
│ フルネームで呼ぶのはやめてくれ
└───────────────────────────
だれだっけw
MMRの人
成歩堂ww下の名前あったんだ。
関係ないがようつべに反転タイトルでうpしてる奴、
renkinのタグ付けたら意味ナイだろうがw
つかうpはほどほどにしなさい。
・youtube、winny等の非合法視聴の話題は本スレでは控えること。
ごめんOTL
これだけセクシー要素が多々あるってことは
最終回は萌え死ぬだろうな
>>582 OPと一緒で、
原作をイメージした当て書きか!
GJ!
>>582 アーティスト自らイメージしてなのか
えらいぜ
音がおかしかった事に関しての公式発表は何もなしか
放送事故の規定に抵触しなきゃいちいちアナウンスしないでしょ
2ちゃんで祭りにでもならなきゃ
数年前のオンボロで聞いてる自分には関係ないぜフゥハハー
何度も見てるとカズキの前髪の変移が気になるw
んっ・・・んん・・・
>>874 最初のコマと最後のコマのTQNの目つきの落差がすげぇw
ムーンフェイスはなんでこっち見ないの?
>>878 ∧
()
V
__(__っ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
>>879 きっと6話で視聴者がパピヨンのボディ(´・ω・)ショボスと連呼したからだ!
カズキ授業に出て無いってのは流石にまずくね?
しかしこれからは授業中に興奮したらクラスメイトが危ないというw
もう夏休みだよ
カズキの、この手慣れた扱い。
非童貞っぽい。
TQNのおへそ見てヴィクター化か・・・
アニメ版は所々エロが強化されていて、とても良いと思います
>>883 出てはいるぞ。起きてないだけで。
原作にあった
TQN「睡眠は?」
カズキ・ブラボー「授業中にばっちり!」
の台詞が削られたから、アニメだけではわかりにくいけど。
>>874 斗貴子さんの制服ってガンダムっぽいな
根拠はないけど