ギャラクシーエンジェる〜ん 10る〜ん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
EDENにあるトランスバール星との友好関係の元に作られたトランスバール市を舞台に、
5人の特殊部隊、ルーンエンジェル隊が繰り広げるハイテンションSFアクションコメディ!
=======================重要=======================
★【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
☆基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
★荒し、煽りは徹底的に放置。
☆次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==================================================
☆公式HP
[テレビ東京] アニメ公式HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/runeangel/
[ブロッコリー] 原作公式HP
http://www.broccoli.co.jp/ga/game/ga2/
[サテライト] 制作会社HP
http://www.satelight.co.jp/

☆放映日程
・テレビ東京   (日) 深夜2:00〜 地デジでは一応フルワイドにて放送開始
・テレビ愛知   10月2日(月) 深夜3:43〜
・TVQ九州放送 10月4日(水) 深夜3:38〜
・テレビ大阪   10月6日(金) 深夜3:30〜
・AT-X       10月6日(金) 13:30〜 リピート(金)23:30〜 (翌週火) 17:30〜 27:30〜
・テレビせとうち 10月7日(土) 深夜2:10〜
・テレビ北海道  10月9日(月) 深夜2:00〜
・仙台放送    10月10日(火) 深夜2:20〜
 (※第2話は25:53〜 第3話以降は25:38〜となります)

★前スレ
ギャラクシーエンジェる〜ん 9る〜ん
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1160193143/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 02:36:35 ID:PhieomDF
【キャスト】
・アプリコット・桜葉          稲村優奈
・アニス・アジート           花村怜美
・ナノナノ・プディング         明坂聡美
・カルーア(テキーラ)・マジョラム  平野綾
・リリィ・C・シャーベット        中山恵里奈
・ミモレット               小林晃子   …他

【原作】
ブロッコリー 『ギャラクシーエンジェルU』

【スタッフ】
クリエイティブ(企画)/ブロッコリー
キャラクター・オリジナルプラン(キャラクター原案)/かなん
シリーズディレクター/岸誠二
ストーリーエディター(シリーズ構成)/早川正
キャラクターデザイン/篠原健二
ミュージックプロダクション(音楽制作)/ランティス
アニメーションプロダクション(アニメーション制作)/サテライト

【オープニング主題歌】
『宇宙で恋は☆るるんルーン』
作詞:畑 亜貴
作曲:太田雅友
編曲:安藤高弘
歌:ルーンエンジェル隊(稲村優奈・花村怜美・明坂聡美・平野綾・中山恵里奈)
Label:ランティス
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 02:37:01 ID:iffUnPg1
ゲームのアニメパート 
http://www.youtube.com/watch?v=HHRMxdx2Urk
ゲームのOP 
http://www.youtube.com/watch?v=zyGncHP-s_M&mode=related&search=

ゲーム版はシリアスだけど、ストーリー面白いよ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 02:37:02 ID:UuL/od07
【キャスト】
・アプリコット・桜葉          稲村優奈
・アニス・アジート           花村怜美
・ナノナノ・プディング         明坂聡美
・カルーア(テキーラ)・マジョラム  平野綾
・リリィ・C・シャーベット        中山恵里奈
・ミモレット               小林晃子   …他

【原作】
ブロッコリー 『ギャラクシーエンジェルU』

【スタッフ】
クリエイティブ(企画)/ブロッコリー
キャラクター・オリジナルプラン(キャラクター原案)/かなん
シリーズディレクター/岸誠二
ストーリーエディター(シリーズ構成)/早川正
キャラクターデザイン/篠原健二
ミュージックプロダクション(音楽制作)/ランティス
アニメーションプロダクション(アニメーション制作)/サテライト

【オープニング主題歌】
「宇宙で恋はるるんルーン」
Lyrics:畑 亜貴
Composition:太田雅友
Arrangement:安藤高弘
Artist:ルーンエンジェル隊(稲村優奈・花村怜美・明坂聡美・平野綾・中山恵里奈)
Label:ランティス
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 02:37:21 ID:PhieomDF
【過去ログ】
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83G%83%93%83W%83F%82%E9%81%60%82%F1&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on

【関連スレ】
◆アンチスレ
ギャラクシーエンジェる〜んはボンクラ七光りアニメ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1159597522/

◆大学生活板
【キャラ】 ギャラクシーエンジェる〜ん 【一新】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1159074822/

◆アニキャラ個別
GAUのアニス・アジートさんは男勝りカワイイ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1159357211/
ナノナノはナノナノなのだ!3回目なのだ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1156750557/
アプリコット・桜葉でハァハァする〜んスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1159767733/
ギャラクシーエンジェる〜んカルーア&テキーラさん
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1159948338/


◆ギャルゲー
ゲーム版 ギャラクシーエンジェル第84章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1158682002/
(※ここでのアニメ話題は禁止です)
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 02:37:26 ID:UuL/od07
【過去ログ】
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83G%83%93%83W%83F%82%E9%81%60%82%F1&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on

【関連スレ】
◆アンチスレ
ギャラクシーエンジェる〜んはボンクラ七光りアニメ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1159597522/

◆大学生活板
【キャラ】 ギャラクシーエンジェる〜ん 【一新】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1159074822/

◆アニキャラ個別
GAUのアニス・アジートさんは男勝りカワイイ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1159357211/
ナノナノはナノナノなのだ!3回目なのだ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1156750557/
アプリコット・桜葉でハァハァする〜んスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1159767733/
ギャラクシーエンジェる〜んカルーア&テキーラさん
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1159948338/
GAる〜んのリリィさんはカッコカワイイ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1160061442/

◆ギャルゲー
ゲーム版 ギャラクシーエンジェル第84章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1158682002/
◆旧作
ギャラクシーエンジェル Dish181 2ちゃんねぎ焼き
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1159343365/
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 02:37:49 ID:UuL/od07
【Q&A】
Q これって何クール?
A 1クール。 ソースは監督のブログのコメント欄

Q 前作と全体的に違わない?
A 前作「ギャラクシーエンジェル」とは異なったスタッフ&監督が作ってます。
  なので前作が好きでる〜んがつまらないという人は以降見ない方がイメージを
  崩されないと思うので視聴停止をオススメします。

Q 前作となんか繋がりあんの?
A 一応前作の4年後の世界となっております

Q 前作キャラは登場するの?
A 登場するかもしれない伏線は張ってますが今のところ予兆は無し。

Q 「らめぇ」って何?
A らめええええええええ!!

Q ノーマッドはどこに!!?
A 「姫様ご用心」でも観てて下さい。 その他、前作の話は前作スレで。

Q KEEP OUTってちょこッとSisterのパクリじゃね?
A KEEP OUTの元祖はアメリカの緊縛ビデオ。二十年以上前から使われてる。

<キャラ因縁表>
アプリコット→ミルフィーユ(姉)
ナノナノ→ヴァニラ(ナノナノの保護者)
アニス→ミント(アニスに金を貸している)
カルーア→ランファ(占い好きのランファが憧れている)
リリィ→フォルテ(師弟)
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 02:40:33 ID:UuL/od07
ここは11る〜んと言うことで

ギャラクシーエンジェる〜ん 10る〜ん
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1160328977/l50
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 02:40:37 ID:5dOjdN0E
>>1
乙。
でしゃばって重複させてしまった…すまなかった
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 02:41:39 ID:UuL/od07
>>9
いえいえ、良かれと思ってのことだし
連休だしすぐ埋まりますし
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 02:43:18 ID:FeH2v53l
2話も、監督が全描きなおしのコンテだからな
今後もこの路線で行くこと確定
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 02:44:08 ID:XAx+iEKP
Q KEEP OUTってちょこッとSisterのパクリじゃね?
A KEEP OUTの元祖はアメリカの緊縛ビデオ。二十年以上前から使われてる。

?なにこれ緊縛ビデオなんて元ネタじゃないだろ
元ネタは事件現場とかで使うテープだろ
13>>2修正バージョン:2006/10/09(月) 02:44:55 ID:UuL/od07
【キャスト】
・アプリコット・桜葉          稲村優奈
・アニス・アジート           花村怜美
・ナノナノ・プディング         明坂聡美
・カルーア(テキーラ)・マジョラム  平野綾
・リリィ・C・シャーベット        中山恵里奈
・ミモレット               小林晃子   …他

【原作】
ブロッコリー 『ギャラクシーエンジェルU』

【スタッフ】
クリエイティブ(企画)/ブロッコリー
キャラクター・オリジナルプラン(キャラクター原案)/かなん
シリーズディレクター/岸誠二
ストーリーエディター(シリーズ構成)/早川正
キャラクターデザイン/篠原健二
ミュージックプロダクション(音楽制作)/ランティス
アニメーションプロダクション(アニメーション制作)/サテライト

【オープニング主題歌】
『宇宙で恋は☆るるんルーン』
作詞:畑 亜貴
作曲:太田雅友
編曲:安藤高弘
歌:ルーンエンジェル隊(稲村優奈・花村怜美・明坂聡美・平野綾・中山恵里奈)
Label:ランティス
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 02:45:10 ID:PhieomDF
>>12
KEEP OUTを重要な部分(放送禁止部分)のモザイクの代わりに導入する方法の事を言っている。
15FAQ修正バージョン:2006/10/09(月) 02:51:30 ID:UuL/od07
【Q&A】
Q これって何クール?
A 1クール。 ソースは監督のブログのコメント欄

Q 前作と全体的に違わない?
A 前作「ギャラクシーエンジェル」とは異なったスタッフ&監督が作ってます。
  なので前作が好きでる〜んがつまらないという人は以降見ない方がイメージを
  崩されないと思うので視聴停止をオススメします。

Q 前作となんか繋がりあんの?
A 一応前作の4年後の世界となっております

Q 前作キャラは登場するの?
A 「ちょくちょく登場」するらしい。 ソース:アニメぱらだいすの稲村出演時のコメント

Q 「らめぇ」って何?
A らめええええええええ!!

Q ノーマッドはどこに!!?
A 「姫様ご用心」でも観てて下さい。 その他、前作の話は前作スレで。

Q KEEP OUTってちょこッとSisterのパクリじゃね?
A KEEP OUTの元祖はアメリカの緊縛ビデオ。二十年以上前から使われてる。

<キャラ因縁表>
アプリコット→ミルフィーユ(姉)
ナノナノ→ヴァニラ(ナノナノの保護者)
アニス→ミント(アニスに金を貸している)
カルーア→ランファ(占い好きのランファが憧れている)
リリィ→フォルテ(師弟)
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 02:52:20 ID:8JAAEmJW
>>1
一応乙
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 02:56:08 ID:PhieomDF
一応変更後のテンプレを貼ってたんですが
色々と被ってしまいましたね……

とりあえずもう一方のスレが埋まるまで保守します。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 03:07:31 ID:C6KP2TUc
>Q 前作キャラは登場するの?
>A 「ちょくちょく登場」するらしい。 ソース:アニメぱらだいすの稲村出演時のコメント
この「ちょくちょく登場」って台詞の上だろ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 15:53:55 ID:rEk8a1B5
  .Y/ニニ|>o<|\
 / //\___\
 |/ /  === |  ̄
 |  /   ・  ・ |
 \(6   (_λ_)\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   _ ||||||| _|      <  >>1 乙 な の だ 〜
  |(( \□ ̄□/|        \_________
  \   ̄ ̄ ̄ ノ        
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
|  |______|
|  | | | | | | |
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:02:03 ID:Gkya1k/w



つまら
つまん
前作
前期



推奨NGワード
21前々スレから:2006/10/09(月) 16:15:10 ID:aT3FoyQo
485 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2006/10/08(日) 19:50:02 ID:D7+FRyct
ヌータイプ11月号より

第3話『伝説!食材サバイバる〜ん』 脚本:大和屋暁
第4話『誘惑!3時のカフェテーブる〜ん』 脚本:早川正
第5話『和解!大人のアルコーる〜ん』 脚本:大和屋暁
第6話『誕生!新人アイドる〜ん』 脚本:柿原優子

第2話は脚本:早川正だった。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:22:53 ID:twrR+mvK
4期の大和屋脚本回で俺が面白かったと思ったのが16話、17話、18話だが
これらはどれも原博or荒木哲郎のおかげな気がする
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:24:19 ID:XI5nJIZx
いきなりさ、どらえモンとか、さざえ君にでてくる登場人物変わってだよ?
声優エトセトラも変わって、脚本はいままで以上にクソだっていうのは
耐えられません!もういいから、半クールで切って、元のエンジェル隊に戻すべきですよ。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:25:56 ID:d0bOGvPv
>>23
タイトルからGA外して「ぎゃる〜ん!」とか萌え系にありがちな雰囲気だけしかないタイトルに
変えてくれればそれでいいよ。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:28:34 ID:OAk7mF8O
三文字作画嫌い
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:29:40 ID:DfFavPXu
>>23
>いままで以上に
ちょっと待てwww
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:29:41 ID:RkOX/CGg
>>25
それは差別だよ。
三文字でもそこそこ見れない事もない人もいないこともないこともないでもない。

偽装三文字は許せないが。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:30:44 ID:ECVYV/E3
これのゲーム版って面白いのかね?
CMでやってたけど全部遊べて1万円程度なら出してもいいかな
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:32:40 ID:RkOX/CGg
>>28
多分どっかに体験版あるからそれダウンロードしてから判断したほうがいい。

SLG部分はそこそこ出来てるけど、AVG部分はわりと普通のギャルゲ。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:32:43 ID:DfFavPXu
>>28
一応ゲーム原作であるだけあって、下手なアニメのメディアミックスなんちゃってゲーム化よりは
ずっと面白い、とだけは言っておく。(…あんまり誉めたことにならないねこれ…)
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:32:44 ID:I3vnWihZ
>27
偽装三文字ってのは、ほんとは日本人が描いてるのに
酷い絵だから3文字の振りをする事、であってる?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:35:04 ID:doqaAP2X
>>28
俺は生まれて初めてのギャルゲーがこれの無印だったぞ
正直戦闘パートしか覚えてない
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:35:06 ID:CIIPHhna
打ち切りでいいんじゃね?
34葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/10/09(月) 16:36:30 ID:9rJBqriW
この超絶うんこ面白いのか (´・ω・`)ショボーン
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:38:52 ID:Q0jE3Hoz
3期4期の初めどれぐらい荒れてたのか気になる
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:39:00 ID:GhkQdxts
>>28
SLGパートは軽めのセミリアルタイム型アクションSLG。
ADVパートでのゲーム内評価が直接難易度につながるタイプ。
だから意識的に難易度を上げることも可能と言えば可能。
逆にADVパートをこれでもかってくらい真剣に取り組めば超お手軽SLGになる。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:41:43 ID:DfFavPXu
結構ゲームやってる奴がすれにいるのな。
アニメファンはゲーム嫌い、って先入観持ってた。(w

新スレに変わってたのでリンク貼り直し。
ゲーム版 ギャラクシーエンジェル第85章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1160326675/
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:41:54 ID:RkOX/CGg
>>28
>ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030804/ga.htm
どうやらまだあったみたいだ。

ゲームシステムは全シリーズ通してほぼ似たようなもの。
ただしシナリオのボリュームで言えば、無印=>(EL+ML)>GA2という感じ。
GA2も三部作になるというお話し。

ちなみにPS版とWin版では内容にはほとんど差異が無いので、両方買う必要は無い。
またGA2はWin版が出る予定がない。

>>31
偽装三文字ってのは、ハングルのアルファベット読み下し表記。
たとえば、政治家の金泳南(キムヨンナム)なら、Kim Yong Namと書く。
これは金英男でも同じになる。要するに個人が特定しにくくなるって事。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:42:14 ID:DGbte1XJ
実況スレで言われてたけど、突っ込みキャラ不足なんだよな。
一期の中佐とか、中佐までボケたときに突っ込むノーマットとか
そういうキャラが不足してる
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:45:36 ID:yZfG7Liq
まだ女の子達がゆるくキャアキャア騒いでるだけで、脚本に何のおもしろみもないな。
これじゃ、商業誌のキャラだけ使った同人レベルだわ。

まぁ、本当に笑わせてくれる作品を目指すつもりは、ないのかもしれんけど。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:46:07 ID:Gkya1k/w
環境が整ってさえいれば、PC版の方が画質が良かったような。
気のせいかも。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:47:16 ID:GhkQdxts
ミモレットも暴走タイプだからなぁ。
2話は突っ込み役?のリリィが空気だったから誰も突っ込まなかったし。
誰も突っ込まずそのまま流れて大団円と言った感じ。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:48:44 ID:DfFavPXu
>>38 (偽装三文字)
よく解らんが、それってそんなに許せないことなの?変名でもないのに。
って、あまり引っ張るのはスレ違いかな。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:49:55 ID:hggCKMM4
>>43
漢字も音読みでの当て字らしいから気にすること無いと思うが。
巧いかヘタかが重要。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:50:04 ID:tasMiAZl
見どころが冥土アニスだけってのは・・・
トップネタもやるんだったらガイナックスから苦情がくるぐらいヤバイのを
やってほしかったんだが
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:50:17 ID:CYqkrvyK
>>41
というかPC版とPS2版を一緒にしない方がいい
移植だけあってPS2版は要素が増えてるが
PCの戦闘の画質の良さとは比べもんにならん
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:51:37 ID:tasMiAZl
>>43
名前晒されたらヤバイぐらいの作画だっていう自覚があるってことが問題
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:52:10 ID:DfFavPXu
>>46
個人的にはいきなりGAIIからやってもいいか、無印からの方がおすすめか…辺りも
気になるが、さすがにこの辺の細かい話になるとゲームスレ行った方が良くね?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:53:54 ID:I98NJ5ab
>>47

お前韓国でみてるの?
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:55:20 ID:RkOX/CGg
>>41
>環境が整ってさえいれば、PC版の方が画質が良かったような。
知らないほうが幸せって事もあるのです。ええ。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:55:47 ID:I3vnWihZ
つまり下請けをひきうけておきながら、実名を隠したってことは
責任放棄してるってことか。ひでぇな。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:56:06 ID:+PCpdfEh
まあ完全に今回の話で前作に追いついたな。
旧作信者もそら必死になるわな。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:56:26 ID:ZilEEjqI
887 :U ◆T1vIgiMEEk :2006/10/09(月) 01:00:47 ID:???0
主な新番組視聴率

*2.8 金色のコルダ
*2.5 ギャラクシーエンジェるーん
*1.6 ときめきメモリアル
*3.8 ディーグレイマン
*1.7 ゴーストハント
*1.4 ヤマトナデシコ七変化
*2.2 ネギま
*2.2 武装錬金
*1.3 スーパーロボット大戦
*3.4 DEATH NOTE
*0.8 砂沙美
*2.5 009−1
*1.5 あさっての方向
*0.8 レッドガーデン
*1.3 蒼天の拳
*1.5 すもももももも


コルダに負けたorz
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:56:43 ID:jQhhBt9s
ええええええええ、今回で前作に追いつくことは絶対にないという確信は得たけどw
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:58:15 ID:Gkya1k/w
>>50
PC版しかやったこと無いんだよね
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:58:19 ID:CIIPHhna
EDのスタッフロールがKimばっかりで寒気した
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:58:34 ID:d0bOGvPv
くのいちと同じかよw
まあ品質的に向こうが最終的には勝つだろうな。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:59:26 ID:tasMiAZl
>>49
いや普通に日本なんだが
在日でもないし
なんかスレ違いだから話題を戻そう、レスしたおれも悪かった
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 16:59:48 ID:I3vnWihZ
>53
先週並をキープか。
どこまで2%台が続くだろうか
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:00:58 ID:diwfpAie
三国人作画マジ勘弁。
三国人が主力になってる作品には金を落とさないことにしてる
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:01:18 ID:BC8m7082
ナノナノはユメミルクスリのケットシーねここのパクリ!
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:01:30 ID:adz3YNqG
実際の評価など知らずに数字だけ見て制作側はいけてると思ってるんだろうな
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:02:13 ID:RkOX/CGg
>>43
偽装三文字は事実上変名と同じだよ。
スタッフロールを全部ひらがなで書いてるのを想像してみるといい。

同姓同名自体はどこの国でも珍しいこっちゃないけど、
半島じゃあ約250種類しか姓が無い上に、同一表記になる姓が60種類近くある。
おまけに姓の大半が金(Kim)、朴(Pak)、李(Lee)で占められている。

>>50
いや、画質を高めるのにVGAをあーじゃねえこーじゃねえするのに疲れただけです。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:02:20 ID:tasMiAZl
>>59
3、4話ぐらいまでに神回が来ないと厳しいだろうね・・・
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:03:42 ID:CYqkrvyK
某所でスパロボとときメモの評判がアホみたいに悪かったんだが
なるほど、数字で出るの・・・か?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:03:54 ID:I3vnWihZ
ディーアールムービーみたいな、へたに日本人使うよりいい仕上げをしてくる会社もあるんだが
やっぱ金かかるんだろうな・・・

何度か言われてるが、3話は四期も書いてた大和屋暁脚本。ちょっと期待
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:04:08 ID:DfFavPXu
む、むむ、視聴率高い方なのか。
スタッフには申し訳ないが、この中にどれだけ、「うんこういうもの見たかったんだ」と納得でき
ている奴がいるのかえらい不安…
前スレでもさんざんだったが、GA5期との期待に煽られた奴多いようだからなあ…
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:04:17 ID:scrvVzNE
録画見た。
ライオン丸おもすれ〜

GAは駄目。中途半端にシリアスいれるからかえって糞なんだと再認識。

紙幣の金型なんてシャレにならんもの入ってるなら事前に回収して福袋中止だろ?
んで任務の命令が出てんのに昆布優先してる奴は何なの?
これは剣の道的には正道なんだね。

全然分かりません。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:06:22 ID:uT3c14+A
>>62
まあ実際にこんなところの評価より視聴率や売り上げの数字の方が大事だろ。製作者側にとってはさ。
ただ深夜アニメの視聴率なんかそんなたいして意味はないけどな。DVD売り上げが問題だな。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:06:24 ID:+PCpdfEh
スパロボはな…主人公の選択から「なんで?」って感じだったし。
腐女子かオタク釣れそうな主人公を無難にチョイスしときゃあいいのに。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:07:40 ID:RkOX/CGg
>>68
>事前に回収して福袋中止だろ?
リリィさんは「盗賊団の逮捕」を進言して、司令に承認貰ってるしな。
盗賊団逃がしてもかまわないってのなら中止でもいいけど。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:07:40 ID:tasMiAZl
アニスには守銭奴、コスプレ、暴走キャラとして期待できそうなんだがなぁ
キダニにキャラを崩す気が無いってのが一番のネックだよ・・・
7343:2006/10/09(月) 17:07:57 ID:DfFavPXu
>>63
レスども。藤本義孝とふじもとよしたか程度の違いしかなかろうに、つーイメージで考えてた。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:08:24 ID:CYqkrvyK
>任務の命令が出てんのに昆布優先してる奴は何なの?
任務の命令が出てんのに美肌鍋を優先した先人を思い出した
偉大だな、先人は
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:08:33 ID:Q0jE3Hoz
>>53の中でDVD買うファン多そうなのってGAじゃないか

ダントツで売れそうなKANONが無いけど
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:09:14 ID:ueLoTVz1
いまにとんでもないキャラ作りで初代メンバーが登場して非難囂々の予感
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:09:37 ID:OeZeYwVk
BS-iだから金持ちしか見れないkanon
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:12:26 ID:DfFavPXu
>>76
それで今以上にGAIファンが炎上するのか。やだなぁ。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:13:10 ID:hggCKMM4
>>63
名前出すのが怖いなら、スタジオ名だけ出してればいい。
実際、そういうのは多いだろ。
原画にKIM PROと一行だけ書いてあるとかw
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:14:06 ID:tasMiAZl
>>76
旧GAアニのまんまなキャラだったりしたらネ申なんだが
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:14:52 ID:9P0LJoam
>任務の命令が出てんのに昆布優先
>任務の命令が出てんのに美肌鍋を優先
どちらも軍人としてあるまじき行為だが
GA道的には正道なのだろうな
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:14:59 ID:jQhhBt9s
旧キャラがでてきて、なにこのつまんない話〜とか言い出したらGa2を認めざるを得ない
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:18:28 ID:RkOX/CGg
>>79
>原画にKIM PROと一行だけ書いてあるとかw
いったいいくつあるんだよw>KIM PRO

たとえば好評価されたらホルホルするため、
悪評が出たら「ウリは知らないニダ!」という方策とも考えられなくも無いでもない。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:19:29 ID:2JEDo+rx
1話見たけどマジつまらんな
GAの脚本書いてた人、金本なんとかだっけ
あの人はよかった。ぱにぽににも加わってたみたいだが、あれも良かった

全体的にすげえ薄いよね
無意味で間延びした会話、動かない展開、
安易なレズネタや下着ねた
劣化まじぽかって印象
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:19:33 ID:v5I8SqWB
>>81
美肌鍋は任務の対象を鍋にしていたから格がちがう
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:19:33 ID:I3vnWihZ
依頼が来なくなることを畏れて、スタジオ名を出さず
個人名も出さず……ん?
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:19:38 ID:33iJ2xPu
>>82
採用
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:20:17 ID:Gkya1k/w
>>82
それくらいの自虐ネタは見てみたいなw
叶わないだろうけど
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:22:15 ID:Q0jE3Hoz
そんな過激なことはしないだろ

せいぜい話の終わり頃に
「カルーアです。視聴者からのお便りです。え、話がつまらない?」
程度だろ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:22:46 ID:RkOX/CGg
イザベラ長官は金型が壊れたのは察知しており、
「金型は悪用されなければいい」のであって、
破壊済みならアニスに盗まれても問題ないと考えた、

と解釈するのはどう考えても深読みだろう。


しかし今週のイザベラ長官は見切れすぎで萌えだ。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:23:23 ID:F7GioOtQ
偽造三文字が名前を出したくないとか、んなアフォな理由なわけねーだろ
アルファベット表記にするのは非漢字圏の、
つまり欧米とかの人間にアピールする為だよ
このアニメは韓国人が作ってますよってな
例え韓国人だと分からなくても功績の全てを日本人に持ってかれずに済む
だから非漢字圏の人間にも読める表記にしてるんだよ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:24:26 ID:70K16Oi6
そんな過激なことはしないだろ

せいぜい話の終わり頃に
「カルーアです。視聴者からのお便りです。カルーアがうざいので…ビリビリッ!」
程度だろ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:26:06 ID:jQhhBt9s
>>91
日本語でおk
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:26:07 ID:tasMiAZl
>>92
それ採用
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:26:22 ID:RkOX/CGg
>>91
結果的に個人特定がしづらいという事実に変わりはない。

そもそも日本向けの作品だろうに。漢字で表記しろと言いたい。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:26:52 ID:hggCKMM4
>>91
俺も大体そう思うが
作監は漢字で原画以下はアルファベット表記というマッドハウスの例もある。
このアニメでもメカデザイナは漢字だしね。
ここらへんの仕組みはどうなんだろ?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:28:06 ID:tasMiAZl
>>91
本気で半島をアピールしたいんだったら、あちらさんの偉大な文字を使えばいいわけだが
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:28:59 ID:FeH2v53l
>>38
テロップは、漢字がない場合が出るからそういう記述に
すんだが、知らないのか?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:30:56 ID:RkOX/CGg
>>96
単に作監クラスなら、それなりに知名度があるってこと。
また、下請け会社の要職者(社長とか)、ベテランであるケースもある。
悪く言うと自己顕示欲だが、これは普通の事。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:32:26 ID:ooFXKyd8
>>38
日本名でもローマ字表記にすると特定できんはな
漢字でもどうようだわな

要するにおまいは無知だな
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:33:24 ID:RkOX/CGg
>>98
作監クラスならまだしも、下っ端ごときに個別対応するのは確かに面倒ではあるが、
だったらそういう連中だけ横文字でいいじゃん。
漢字がある場合のほうが多いだろうに。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:35:49 ID:9P0LJoam
荒らしも落ち着きかけたってのに
どうでもいいことで論議するお前らに萌えた
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:36:10 ID:RkOX/CGg
>>100
>日本名でもローマ字表記にすると特定できんはな漢字でもどうよう
同一表記になり易い確率を無視してる段階で論じる価値なし。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:36:39 ID:DfFavPXu
>>102
禿同、とか言ってみる
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:40:03 ID:vGF/EKqK
平野氏ね
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:40:33 ID:RkOX/CGg
>>96
そもそも個人を特定出来るようにするのは、作家個人のためでしょうに。
いい仕事しているなら、それがきっかけで次の仕事が来るって事もあるし。
「アピールする」って言うならそういう事を言うのではないのか。

韓国人が描いてる事さえ周知できればそれでいいって言うのは、
どこの全体主義ですかと。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:43:51 ID:epQfZ8xB
糞アニメ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:44:25 ID:9P0LJoam
なんで変な事で熱くなってんのw
半島なんてどうでもいいじゃん
よっぽど>>105のレスの方が
「あ、平野が嫌いなんだな」って意志が伝わってきてマシだぞオイ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:45:24 ID:Gkya1k/w
平野生`
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:45:40 ID:CZIxht2B
平野って人何で嫌われてるの?写真みたけど可愛いじゃん。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:46:24 ID:ueLoTVz1
漢字で書くと、両国の間柄、視聴者に微妙な空気が流れる可能性が高いから
それを避けるために、目立たないローマ字を使ったのではないだろうか?
娯楽なんだし、政治的なことは避けたいのが本音ではないか? 

と、適当に予想。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:46:40 ID:tasMiAZl
アンチ平野ってほんとどこにでも沸いてくるな・・・
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:47:22 ID:aT3FoyQo
>>76
それなんてD.C.S.S.?

>>100
日本のCDの制作スタッフとかでカッコつけてローマ字表記にしてるの多いよな。
アンケート葉書に苦情送った事あるわ。
正しい個人名が解らない&海外の不正DL厨の為に資料テキストサービスしてるんじゃねぇって。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:48:26 ID:XbCUcIZv
平野は
俺の
隣で
寝てるよ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:49:54 ID:tasMiAZl
>>110
とりあえずハルヒのラジオ聴いてみれば理由はわかると思う
オレはGARのラジオを先に聴いてたから、ハルヒのほうを聴いたら衝撃だったよ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:52:58 ID:uMiF5gU7
平野綾はネットラジオとかやっつけ仕事感丸出しだからな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:53:20 ID:FeH2v53l
>>101
テロップ作ったことないでしょう
そんな混じりにしたらすごく作り難いんだが…
見づらくもなるしね

元々、担当会社はともかく個々のスタッフの存在まで
関知してなかったよ日本側としては
それにあっちは基本的に組織に属してるから、どこの会社ということで
発注はしても、韓国の誰々なんて指名はまず有り得ない

個人名の表記は単に丸投げ度が上がった結果、他に載せるものが
なくなっただけでね
ちゃんと名前が出てるかどうかなんて誰も気にしてないよ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:53:52 ID:RkOX/CGg
>>111
ローマ字だって十分目立つだろうに。

そもそも、91は
「欧米とかの人間にアピールする為だよ
 このアニメは韓国人が作ってますよってな」
と自信たっぷりに「アピール目的」と言ってるわけだが。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:55:52 ID:G+sAHqW3
韓国とかどうでもいい
上手ければどこで作ってもいい
下半身さえあればいい
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:56:26 ID:G7sce44K
ハイテンション?SF?アクション?コメディ???
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:56:37 ID:HJu9KgDk
2話は割と面白かった


つうか変態大杉w
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:58:02 ID:0TXd31Pg
酷い有様だなこれ。なんで制作会社変更したんだ?
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:58:46 ID:RkOX/CGg
>>117
>そんな混じりにしたらすごく作り難いんだが…
だったら職分内でも漢字表記と英文字で、ある程度まとめればいいじゃん。
それだけで十分見やすくなる。
順番変えたら困るような事なんかないでしょ?誰も気にしてないんだから。

>他に載せるものがなくなっただけでね
だったら組織名だけにして個人名載せなきゃいいじゃん。
組織に属してない個人に発注したなら指名と同じだし。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:59:39 ID:9P0LJoam
まだ半島半島いってる…
そんなに気にするなら制作会社に電話で聞いてみれば?

>>119
譲歩し過ぎw
125葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/10/09(月) 18:00:16 ID:9rJBqriW
もうウンコつぎて見る価値ないよな。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:00:27 ID:Bt6+hv58
>>122
マッドハウス様はデスノート製作のため御多忙だからです
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:03:10 ID:d0bOGvPv
>>122
ブロッコリーが、前作のままだとアニメオリジナルのキャラがいるせいで、
製作するたびにカネをいちいち払わなければならず
うまみがないので全部自分で仕切れる形にもっていこうとした結果。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:03:29 ID:I3vnWihZ
デスノートにNANAに牙KIBAにケモノヅメに赤ずきんにブラックラグーン。

作りすぎですマッドハウス。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:04:39 ID:I3vnWihZ
>127
まてまてまて、ということは今回は
オカマとイザベラが出るたびにサテライトに金払うのか?!
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:05:11 ID:oFzWGV5L
マッドハウスが一点に絞って作品を作れば凄い事になるだろうな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:05:35 ID:9P0LJoam
落ち着いてくださいよ
マッドハウス様っていうか…
4期の時点で既にマッドハウスじゃなかったような気がする
OPはマッドハウス表記だったけど、実製作は子会社じゃなかったか?
だから微妙に塗り方が違うような気がするのよ、4期
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:05:36 ID:aT3FoyQo
>>127
その話って本当なのかね?
手前の面子で言ってるだけで、単純にマッドに断られたんじゃないかと思えるんだが。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:05:36 ID:RkOX/CGg
>>127
製作するたび、既製品を再利用する場合だな。
具体的にはネット配信で版権が発生する。
当たり前といえば当たり前だが。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:08:01 ID:I3vnWihZ
でもゲーム版のGA2のムービーはマッドハウスなんだよ・・・
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:11:03 ID:d0bOGvPv
そもそもがブロコのゲーム原作の仕切りが上手くいかず
見切り発車でアニメをお始めちゃったという「どうかしてる状態」から
前作はスタートし、そこからのし上がっていったわけだ。
もちろんスタッフが有能かつ真面目だからなんとかなったわけだが
イレギュラーな来歴を持つ作品でhあるのだ。
センス特にない普通の製作者にさばけるネタじゃないんだよ。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:11:24 ID:G+sAHqW3
>>134
あれのクオリティがすでに相当低いから
アニメはもし仮にマッドでも良くなったとは思わないんだよなあ
演出の間はいいが、絵がとにかくひでぇー
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:11:32 ID:RkOX/CGg
>>134
あの程度なら片手間で出来ますから。
最低でも1クール請け負うのとは重さが全然違う。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:13:08 ID:/aqZ0GEc
>>136
手を切るのがわかってたから
やる気ないんじゃね
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:14:14 ID:d0bOGvPv
ブロコキダニは頑張るアニメスタッフの士気をそぐようなことしか言ってこなかったからな。
自業自得。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:14:38 ID:tasMiAZl
ゲーム2作目のムービーはサテライトの可能性大か?
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:15:39 ID:MoIxsdTC
アニメすげー面白い

ゲームも面白い?
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:16:23 ID:doxK45TS
平野が嫌われてるのがラジオじゃわからない俺はやばいのか?
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:17:10 ID:doxK45TS
>>141
ゲームの方が面白いかも
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:17:17 ID:G+sAHqW3
>>140
メカがアニメばりの演出になるなら大歓迎さね
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:17:54 ID:XbCUcIZv
>>142
正直俺もわからない
が、ハルヒラジオでは地声丸出し
146ルーネス:2006/10/09(月) 18:18:23 ID:EK4rURmv
ネタバレ回避
武器]
 攻撃力:
を まとった うの ナイフ 
げぬ 攻撃力:
ことがある でんの とう
ポン 攻撃力:
をもつ ん 
カリプ 攻撃力
のに つくられた  けん 
のやり 攻撃力:
 せかい やり
アース 攻撃力:
すべてを ぜつだいな ほこる 
かみ 攻撃力:
れた まぼろしの 
デモン 攻撃力:
「く」のちからを まとった っど
ス 攻撃力:
まどうし のこした からを す え
み 攻撃力:0
てきを 「」させる な ゆ
[防具]
ロイ    ウン / グラン / シールド /
ロード / ヴィシュ / マクシ /
カオス / ー / サリー / パーリ
[ジョブアビリティ]
士 LV3:1.5 LV4:け
士 LV2:1.5
士 LV1:よせ LV2:必 LV3:後 LV4:り
サー LV1〜6:魔法 LV7:ッド
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:18:43 ID:tasMiAZl
まぁ最近流行りのアニメからメディアミックスで出したようなやつよりは確実に面白いよ
148ルーネス:2006/10/09(月) 18:19:29 ID:EK4rURmv
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:19:54 ID:aT3FoyQo
>>145
声優が地声でラジオやっちゃイカンのか?
アニメ声のままで番組やるほうがキモイと思うんだけど。
いや、その番組聴いた事無いんだけどさw
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:20:07 ID:HJu9KgDk
平野が嫌われているように見えるのは、すべてアンチハルヒ厨の自演。
NANAなどにかこつけて煽ってるだけで、
こむちゃのランクとかCDの売上げをみても普通の人気はある。

まぁアンチの電波の強さでいけば近年では最大級だから目に付くだけ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:20:38 ID:RkOX/CGg
>>147
そもそも俺はアートディンク信者なのでそれだけで買いです。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:23:52 ID:/suzk9tj
1話で切った
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:28:56 ID:XhNlmuqU
生視聴の時は時間帯もあり微妙だったが
録画見たら普通に良かった
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:29:46 ID:diwfpAie
平野綾の名セリフ集

「私が秋葉原に来るのも今だけだよ」
「私声優じゃないですwマルチで活動する邦楽アーティストですからw」
「正直声優だけじゃ物足りない!声優としても仕事はかなり極めてきたけど歌がまだちょっと・・」
「可愛くない声優は表に出られなくてかわいそう、そういう人達の分もがんばります」
「ツンデレなんて普通の世の中じゃ絶対いませんよぉ〜wアニメの中だけのキャラだから人気があるんじゃないですかあ?」
「エロゲーム声優にはプライドが無い、基本的に下手糞、レベルを下げた所で偉そうにしてて恥ずかしくないのかな?」
「最近の邦楽はおかしい、下手糞やパクリばっかりじゃないですか?」
「私のはアニソンじゃないです、邦楽がアニメで使われてるって言い方してください、オレンジレンジとかもそうでしょ?」
「オタクっぽい人が好きって言ってますが実際彼氏にはしたくないですw」
「オバサンになっても声優してる人は妥協しすぎ、もっと上にいきたいって気持ちが無い」
「彼氏はオタクじゃないですw」
「ハルヒのおかげで私自身の価値はすごい上がったと思います、これをきっかけにどんどん上にいきたいです」

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1160309426/202
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:30:00 ID:Dqch/qvr
しかしARIAに続いて東京と大阪のこのギャップはどうにかならんのか…
大体1週間も差があるなんておかしいじゃねぇか。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:32:34 ID:+WJIihgj
相変わらずキャラが弱いな
自らの欲望でのみ動いていたエンジェル隊が懐かしい
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:32:51 ID:tasMiAZl
>「私声優じゃないですwマルチで活動する邦楽アーティストですからw」
これとかはありそうだけど、アンチの発言コピペしてもね・・・
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:33:15 ID:LKpkTemR
なんで平野嫌われてるの?
オレにも分かるように教えて、エロい人
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:33:19 ID:HJu9KgDk
2話をみたのか1話をみたのかハッキリ明言してから発言してくれw
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:33:27 ID:jpQv8+fZ
走馬灯ネタあたりでもしかして・・・?って思ったけど
やっぱりだめだった。とりあえずオカマはいらん。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:34:06 ID:SoayI3mp
>>154
凄いなw
これ実際に聞いちゃった人いるの?
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:35:11 ID:aT3FoyQo
>>154
リンク先みて金朋すげえと思ったw
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:35:45 ID:HJu9KgDk
まさかこのスレに低級なエサに釣られるようなクマがいるとは
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:37:26 ID:tasMiAZl
>>160
そこだけなんだよな〜ホント

>>158アンチ平野板行けば生の声が聴けると思う
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:39:06 ID:HJu9KgDk
まぁまぁ
ここは
メイド服アニスたん(;´Д`)ハァハァということでもちつけ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:41:11 ID:SoayI3mp
>>162
本当だw
金朋ファンになっていいか?

・・・金朋といえばGA第四期でスイカ頭星人の声をやってたな

無理矢理GAネタにしてやったぞ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:42:43 ID:ZnFwT+hZ
チラ裏と走馬灯しか笑えなかった、ホントに。
走馬灯に実写混じってたのは吹いたw
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:43:24 ID:tasMiAZl
>>165
アレは不意打ちだったw
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:43:45 ID:adz3YNqG
金朋テラバロスw
涙でてきたw、金朋伝説流したほうがおもしろいよ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:46:00 ID:LKpkTemR
164
あの高い声か?
あれが嫌われてる理由?
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:46:01 ID:jQhhBt9s
ミニミニミクロ幼稚園は必聴
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:47:12 ID:+WJIihgj
ネタがありきたり過ぎて
何が面白いのかサッパリわからね
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:48:24 ID:ueLoTVz1
岸誠二監督のブログ見たけどコメントが絶賛の嵐だった
もう褒められまくってるし。  なぜだ?
GAUつまんねーよ、とか書きたくなってしまうけど傷つくだろうからなぁ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:48:55 ID:Dqch/qvr
まあ有名になればどんな奴でもアンチが付いてくるもの。
平野の場合、どうしてもハルヒでぽっと出のイメージが強い。そのハルヒには大量のファン、そしてアンチが付いている。
そういうことだ。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:50:29 ID:oFzWGV5L
アンチスレの伸びようも凄いしな

叩かれない作品なんて決して無い
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:51:46 ID:HJu9KgDk
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:52:37 ID:SoayI3mp
>>176
何度目だ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:53:40 ID:RkOX/CGg
>>175
叩く理由なんて人それぞれだしな。
単なる妬みで叩くやつもいるわけだしと。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:54:07 ID:HJu9KgDk
>>177
何度でも黒IDがいるかぎり出し続ける価値があるのだよ少年
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:54:17 ID:+WJIihgj
センスも無いのに前シリーズと同じ路線でやろうとするから比較される
まあ、かといって独自路線ができるほど力量あるスタッフとも思えないけど
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:54:59 ID:aT3FoyQo
>>174
ハルヒはキョンの独白が嫌いだったんで、殆ど観なかったから
平野は、ひまわりっ!に出てる人の印象が強かった。
あの番組には最強の棒声優(だがそれがいい)がいたから全然気にならなかった。
最初にどの番組で印象つけられるかってのは大きいね。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:55:27 ID:+WJIihgj
今週の見所は意外にデカいアプリコットの乳だけだったな
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:59:36 ID:70K16Oi6
ナノナノになら掘られてもいい俺ザンギ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 18:59:51 ID:d0bOGvPv
>>173
前にナベシンのブログで批判ってほどでもない注文意見書いたら
速攻削除された。結構アニメ監督は懐浅いよ。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:00:53 ID:X6tUq1+/
ナノナノは高いところにのぼっちゃうんだな
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:01:34 ID:4QADjAcj
>「ジャパニーズって言うのはジャパンを必要とするからJapan needsなんだよね?」
だれかカネトモに座布団やってくれ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:02:44 ID:tLYv59ZO
>>131
ノーマッドはマッドの筆頭Pが独立して作った会社
実質のれん分けみたいなもんだったけどな

現場的にはほぼ連続している
今回とは大違い
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:04:00 ID:ur5aXNfw
>>145
ハルヒラジオとかのあの喋り方の方がキャラ作ってるような気がしてならない…
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:05:36 ID:4QADjAcj
マッドハウスに1クール物作らせたら丸投げだ、今と大差ない気がするけどな
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:05:37 ID:vGF/EKqK
>>188
当たり前じゃん
ブリッコはキャラ作ってるからブリッコだろ?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:05:46 ID:MoIxsdTC
カルーラって二重人格?
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:09:34 ID:SoayI3mp
>最初にどの番組で印象つけられるかってのは大きいね。
それは大きいかな
ゲームでこの五人知ったよ

平野がハルヒの人だとは知らんかったし
花村もジャニアリーくらいしか知らない
他の三人なんか未だに何に出てるのかさっぱり・・・
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:10:20 ID:o/pAS+cw
>>185
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1160388393.jpg
慌ててるリリィにワラタw
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:11:49 ID:XbCUcIZv
アニスあのメイドいいね(*´д`)
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:12:58 ID:X6tUq1+/
>>193
その場面、ナノナノが遠すぎてそれだけで俺はクスっとなってしまうよ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:16:33 ID:DfFavPXu
>>173
まぁ、面と向かって言えるか言えないか、ってのに似た理由じゃないの。
本人いないところではクソミソ言うのと本人の前でクソミソ言うのとはわけが違う。
後者は本人を傷つけたいとか発奮させたいとか、個人的な動機がなけりゃ普通はやらない、
というような話じゃないかと。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:17:50 ID:X6tUq1+/
ナノナノの「ふにゃー!」が可愛すぎるじゃねえかばかやろう
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:19:46 ID:DfFavPXu
>>175
マジレスもなんだが、アンチスレ伸びてるか?
みんなこっちに来てて、あっちはほとんど止まってるような状態だが。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:19:59 ID:eH0XUq2p
>>193
そのシーン、最初ナノナノが確認できず、
「リリィさんはなにやってんだ、コンテナフェチか?」
と思った。
ようやく理解した。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:20:01 ID:HJu9KgDk
この作品だとナノナノがほとんど進行・解説役っぽいな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:20:35 ID:5dOjdN0E
>>197
禿しく同意
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:22:40 ID:70K16Oi6
               __,,、--────-、
           ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y
       ゙!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/
         \  | i└=         人/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |  < すげーツボにきちまったわ
           ヽェニニメニニィ'     、,/ / |    \________
              ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ
             / ,r|::::''      /  ノノ \
            r┤ |;;;| ヾー   /  /    /\
           ノヘ|  ∨     ,r'_/__,,_   /イ´/`ヽ、
     ,,、-‐'''"~´-‐゙i,,ニ二!\  ,r''///-‐ヽ\/! / /  `゙''-`ヽ
 ,r‐''''"´‐''"´     ヾ彡|─\ /彳" /ミ/i !/ /
/〉           | ト、〃ヽ、 / /!  /ヽシ i | /
/            ヽ\ \i// /ヾ /  i| | !
               \〃\/ヾ/  i
                \/\/
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:31:09 ID:e+/+0Os6
何なんだよアニスって奴は!1話見ていらない子だと思ってたのに、
いきなりメイド服で登場しやがって。。。
まったくとんだ伏兵だぜハァハァ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:33:42 ID:T+pkcCor
結局はギャグや展開無視でキャラ萌えだけか

そりゃそうだな、語るべき箇所がないほど出来が悪いからな
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:36:10 ID:jQhhBt9s
アンチスレなんていらんだろ、むしろ信者スレを隔離スレとして立てたほうが合理的なほどの内容なのにw
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:40:03 ID:X6tUq1+/
努力、友情、勝利と三拍子揃った素晴らしい回だったな
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:42:15 ID:QU1BtbZO
アンチの必死さにワロタw
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:44:02 ID:PhieomDF
なんか姫様ご用心の時に居たアンチがそのまま来てる模様。
IDコロコロ変えながら「糞」「つまらん」「糞アニメ」とかただ言うだけ。

最終回まで居たし、最終回終わってもずっと居座ってたからよほどの恨みがあるんだろうか


>>199
なんだそれwwww
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:44:07 ID:cQqLILUF
サブタイが「グランド」(grand)じゃなくて「グラウンド」(ground)な理由がわからなかった
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:46:18 ID:+WJIihgj
ーωー ナノナノは悪くないのだ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:47:06 ID:Ud7S3pYJ
まあでも「姫様」はマジで面白くなかった。終始ボケっぱなしで
ノーマッドみたいなツッコミ役がいないと、笑うに笑えない
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:47:31 ID:X6tUq1+/
ナノちゃんキター
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:48:20 ID:CZIxht2B
>>210>>212
こういうのが単純にキモくて嫌。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:50:24 ID:d0bOGvPv
>>211
姫よりべた度高い分こっちはさらに救いようがないけどな。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:51:37 ID:RkOX/CGg
>>209
スポコンだからグラウンドなんだと無理やり納得してみました。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:53:40 ID:jQhhBt9s
ほんと萌えのみ求めるオタは害だな
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:54:15 ID:X6tUq1+/
なんでアニスは親分?
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 19:55:57 ID:G+sAHqW3
>>217
ナノナノが子分だから
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:00:02 ID:diwfpAie
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < 答えになってねーよ
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ
 /':::|:::      ̄ ̄      |./
 !-'L|::.             v'
.   ヾ:::..           /
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:01:47 ID:navVf7tA
>>217
ゲームをやらないとわからない様になっています。そういう仕様です。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:08:46 ID:X6tUq1+/
>>220
そうなんだ
まぁ>>218で納得できたからいいけどさ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:13:42 ID:XI5nJIZx
エンジェル隊はブロッコリーの屋台骨だったのに、惜しいことをしたな。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:19:15 ID:Xm0cHxLO
Uはギャラクシーエンジェルの汚点だよな。
黒歴史にするしかない。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:21:09 ID:QU1BtbZO
ID変えてまで何がしたいのかわからんw
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:21:23 ID:qL8xtSAm
今回は前回よりも悲惨だったな
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:22:23 ID:I+q0C06O
ちとせが復活すれば全て収まるのに
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:22:42 ID:/dpiIgi/
前作見たこと無いから見てみるわ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:22:54 ID:tasMiAZl
オレはナツメに期待している
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:28:43 ID:doqaAP2X
>>223
まだ分からんぞ!
このまま行くとそうならざるをえんが
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:30:43 ID:vGF/EKqK
声優界の汚点が一人混じってるから黒歴史化は免れないな
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:32:46 ID:Gkya1k/w
なんか姫様ご用心の時に居たアンチがそのまま来てる模様。
IDコロコロ変えながら「糞」「つまらん」「糞アニメ」とかただ言うだけ。

最終回まで居たし、最終回終わってもずっと居座ってたからよほどの恨みがあるんだろうか
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:33:30 ID:0TXd31Pg
ゲームもさっぱり売れてないようだが(1万本強)、DVDはもっと悲惨な
事になりそうだな。会社身売りした時点で経営陣総入れ替えしろよ。
なんで客の望まぬものを作り続けることができるんだよ。資本主義の常識を
無視したブロコの存在自体が笑いどころなのか?
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:37:19 ID:/aqZ0GEc
黒歴史なのは、もう確定だが、
それより重要なのは、
これでGAが終わりだということだ
デジキャラットにょと完全に同じ終わり方だぞこれ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:37:27 ID:egMd56J5
ナノナノ信者の隔離スレ作った方がいいかな?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:38:28 ID:7dmn9stC
>>232
ギャルゲで1万強はヒットだぞw
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:39:53 ID:navVf7tA
>>231
よっぽどのファンだったんだろう。そして気に入ったものは貶さなければ気の済まないタイプと見た。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:43:27 ID:ou0d0cH7
色指定やっぱりおかしいよコレ。全編回想シーンならこれでもいいけどさ。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:45:59 ID:tLYv59ZO
色指定じゃなくてレンダリングの問題
余計なフィルタかけすぎなんだな

入射光なんて全カット入れても効果なくなるだけなのに
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:47:05 ID:WGZH9Ho2
>>234
もうある

ナノナノはナノナノなのだ!3回目なのだ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1156750557/
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:47:30 ID:d0bOGvPv
>>236
気にいったものをけなさないとすまないタイプってw
ツンデレかよw
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:48:07 ID:XI5nJIZx
なのだは消えたほうが良いなのだ〜
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:49:42 ID:PhieomDF
>>231
( ゚д゚)…?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:50:12 ID:HJu9KgDk
このアニメには



ツンデレ分が足りない
244エメラダ:2006/10/09(月) 20:51:07 ID:BQ04FF2x
ナノナノ・・・私のニセモノ・・・許さない・・・消えろ・・・
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:51:57 ID:d0bOGvPv
>>242
こうやって嘘レスで途中経過を捏造するのがここのヲタのやりくち。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:52:50 ID:DfFavPXu
>>242
同じく ( ゚д゚)…?
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:53:28 ID:WGZH9Ho2
>>243
アニスとリリィが一見仲悪そうに見えるのはツンデレじゃないのか
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:54:24 ID:DfFavPXu
>>205
それ自身には俺も賛成だが板のルールがそれ許してないやん。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:56:24 ID:oKh+2IGp
う〜〜〜〜ん。やっぱイマイチだなぁ

GAぽいなと思ったのは昆布っていうチョイスの部分だけで
それ以外は相変わらず
ハジケきれない、常識を捨てきれない無難な脚本で
どうにも中途半端
30分1話のせいでテンポも悪くグダグダだし・・・

もっとスピード感って言うかバッサリ感って言うか
投げっぱなしでもいいから
視聴者を置き去りにする位の勢いを見せて欲しい

あ〜〜〜もう!
る〜んを見た後旧GAを引っ張り出して見てるのは俺だけじゃないよな?
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 20:59:05 ID:HJu9KgDk
>>249
1,2話の段階でそこまで暴れられるわけないだろw
GA未見のヤツだっているんだし
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:01:17 ID:doqaAP2X
>>249
お前だけじゃない
俺だってあの時間まで起きてその後に気にってた作品を見直したからな

おかげで今日の予備校のテスト散々だった…
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:02:02 ID:twrR+mvK
だから旧GAの焼き直しを求めてるヤツは諦めて旧GA見てろ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:02:25 ID:Gkya1k/w
>>249
たった二話で駄作だのハジケ方が足りないだのいう奴は
早漏だと思う。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:03:07 ID:orgrY3AQ
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'   ‖‖   ゙─‐'--''─- 、..___ ,
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i! GA      i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,   
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"         /  `ー'"          iiJi_,ノ   
           /      )     ドゴォォォ _  /  _
       ∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ,
       | | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >アニメ版GAU
       | | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
       | | | |   `iー__=―_ ;, / / /           【呪いのトンファーキックスプー】
       | |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
       ∪     /  /       /  /|  |            コピペすると明日死にます。
            /  /       !、_/ /   〉            コピペしなければ明日死にます。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:03:27 ID:HJu9KgDk
今期はクールアニメと安易な萌えアニメが多いからギャグ系は貴重な存在だ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:03:57 ID:jQhhBt9s
1クールのくせにそんな冗長な気構えでいいんかね〜
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:04:46 ID:ou0d0cH7
>>253
何話目でおもしろくなるんですか?遅漏のあなたの予想をぜひ聞かせて。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:05:46 ID:eAKWtHBx
>>249
『視聴者を置き去りにする位の勢い』は、本当に視聴者を置き去りにしてく場合があるから注意が必要かと思う。
自分の友人の中にはフォルテさんのシリアス話(多分1期)を見て、ギャグ物だと思ってたら期待を裏切られたらしく、
それ以来GAを見ていない人もいる。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:05:58 ID:eLQUUf8w
作ってない平野が見られるアキハバラ情報局
ttp://anime.goo.ne.jp/akihabara/program.html
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:09:28 ID:d0bOGvPv
>>252
このアニメは焼き直しってレベルにも達してないね。
劣化バージョンって感じ。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:11:02 ID:/aqZ0GEc
GA4期んときは、
似たような時間にも関わらず、
開始30分前に視聴準備
OPではろけんろーにあわせてペンライト持ちながらコール
リアルタイムで一瞬のアクションも見逃さないよう超集中
アイキャッチのじゃんけん13奥義で一息
後編も集中
EDのジェリービーンズにあわせてペンライト持ちながらコール
そしてGAスレで3時過ぎまで書き込む(すでに平日の木曜なのに)


GARの現状
OPは時間通りに見る、相変わらず歌が○○やなぁ。ケツふりだけか。
本編、開始7分後、強烈な睡魔に襲われる。
ネットしながら前半を耐える。
CMになった時点で録画にまかせて就寝。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:11:59 ID:DfFavPXu
>>250 >>253
そこ反論したってしょうがないだろ。1,2話でハジケてる奴はハジケてる。
自分はこれでいいと思ってるんならほっとけ。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:12:49 ID:G+sAHqW3
>>261
おk、お前があらゆる意味で気色悪い人間ということは理解した
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:13:13 ID:uT3c14+A
>>261
じゃあここに書き込むのもやめてほしいものだ。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:13:50 ID:DfFavPXu
>>260
だから>>252は諦めろ、って言ってるんだろ?
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:16:41 ID:Bt6+hv58
>>244
お前幼女じゃなくなるから要らない
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:18:03 ID:navVf7tA
否定はするが出て行かない奴らは、諦めきれないんだろうな。多分、どこかで化けるのを待ってるんだろうな。
アンチスレに行きたくは無い、でも、どうしても納得いかないんだろうな(´・ω・`)
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:18:23 ID:jQhhBt9s
こんなつまらないアニメを作製する費用を是非後進国の子供たちに使って欲しい
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:19:34 ID:07DinOI3
   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \
 |  (●)(●) |
. |  (__人__)  |       どう見ても、GAUオワタだろ
  |   ` ⌒´  ノ       
.  |         }         常識的に考えて・・・
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:20:23 ID:ev4Y296V
何かOPのイントロの処がクセになる。
剣の道の人はまともなので、ちょっと新鮮。
この先どう壊れるのか楽しみだ。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:22:44 ID:DfFavPXu
>>267
しまった、そりゃそうか。
今まで応援してきた作品のアンチスレなんかには行きたくないってことか…。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:23:51 ID:DfFavPXu
>>269
心の底では「オワタ」と思っていない人が集まるのがこのスレです。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:24:21 ID:PhieomDF
>>271-272
そうだよな。
ここで叩いてる人ってやっぱツンデレか
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:26:40 ID:o2GOdMWG
盛り上がってないな・・
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:30:52 ID:3mKUJ79p
   . . : : :: : : :: : ::: :: : ::: : :: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: :: :: ::: ::::: :::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ノハヽヽ. . .: : : :: : : :::::::: ::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、. . .: : ::::: : :: ::::::::::::: :: ::::
      ./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .: :::::∧∧::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .  /~)(~ヽ)、. . .: : : ::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄`" ̄"'´ ̄
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:36:21 ID:qqXHJStg
(´・ω・`)もう駄目ぷり
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:39:10 ID:ZDdGOA/k
1話見てツマラン 2話見てもツマラン ギャグ寒いネタ古いどうしようもないな
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:41:24 ID:LsZyGz7m
何で叩きって懲りないんだろうね
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:46:06 ID:fpF/sTRB
闘わなきゃ、現実と。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:49:34 ID:VbIhxfmz
>>250 >>253
とはいえ序盤でやっとく必要のある重要要素のキャラ見せですら
不十分な内容なんでいまいちパッとしないって印象が強いよ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:50:07 ID:Y6PaXpXn
>>278
本音では超好きなのにアンチを演じて叩いてるから。
因みに叩けば叩くほど好きな証拠。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:51:18 ID:d0bOGvPv
とうとう幸せ回路発動かw
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:51:47 ID:GETwK0lS
前作と同じ感じで見ちゃ駄目なのかな?
どうしても笑えないっつーかつまんない
GAとして見なければ、作品としてはまぁまぁのデキなのかもしれないけれど。

姐さん達が偉大すぎたんだよなぁ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:52:36 ID:d0bOGvPv
今回のは旧作見てたものには糞としか言いようがない。
てか、旧作のアンチやってた奴はどう思ってるんだろうな?
もう話になんないかw
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:54:55 ID:WGZH9Ho2
もうこの流れにはうんざり
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:57:14 ID:RkOX/CGg
>>281
ツンデレですか。

キモヲタのツンデレほど要らんものはないな。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:58:27 ID:d0bOGvPv
幸せ幸せw
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 21:59:24 ID:twrR+mvK
また単発IDか
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:00:08 ID:Y6PaXpXn
口の中が幸せで一杯になっつきつ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:00:28 ID:wAO+Fh6G
漏れ的には前作よりこっちの方が好みだ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:00:53 ID:boGxgwtC
なんか2話連続でアニスかわいいな
まぁアニスならいいけど
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:04:17 ID:dTRPe5wm
今期の手に負えないクソ作品(ツン)と旧作GA支持(デレ)で、ツンデレですね(冷笑)。


いっぺん死んでみる?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:04:29 ID:RkOX/CGg
>>291
アニスは意外と乳あるから微乳帝国臣民としては微妙としか。
もちろんロッカールームで押し倒した時は鼻血でるかと思いましたが。

基本は尻アニメだと思ってます。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:05:12 ID:LsZyGz7m
d0bOGvPv
はいはい
粘着はもういいからアンチスレに帰れ。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:05:44 ID:Y6PaXpXn
ペニスか
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:06:07 ID:qL8xtSAm
笑える必要は必ずしも無いが。端的に言ってツマラン


もう少し様子を見るか
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:08:03 ID:OomJOW4q
これはじめて観たんですが、水色髪の子に萌えました(*´Д`)ハァハァ 
前作にも出てますか?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:08:50 ID:ooFXKyd8
>>284
GAより数倍おもしろいる〜ん
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:08:57 ID:eH0XUq2p
>>297
水色の髪の子は前作にもいました
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:09:38 ID:5dOjdN0E
ナノナノ大人気なのだ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:09:49 ID:tasMiAZl
>>297
ナノナノか?
というか前作から出てるキャラはいない
これから出る可能性は高いが
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:09:56 ID:DfFavPXu
>>299腹黒っ!さすが(ry
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:10:00 ID:Bt6+hv58
>>297
いないにょ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:10:35 ID:wAO+Fh6G
ナノナノはいいね
オカマは微妙だが・・・・('A`)
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:10:54 ID:tasMiAZl
>>299
それ、おれもやろうとしたよwww
306881:2006/10/09(月) 22:10:55 ID:OomJOW4q
>>299
ありがとうございます!
TUTAYA行ってきます!
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:11:03 ID:2dPFm0e7
平野氏ね
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:14:19 ID:5dOjdN0E
>>306がなにやら勘違いしてそうな件
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:14:40 ID:znf+7S1U
>>306
騙されるな! 前作に出てる水色の髪の女の子は、ミント・ブラマンシュ!
今作の水色の髪の女の子はナノナノ・プティング! 別人だぞ!
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:15:07 ID:doqaAP2X
>>306
早まるな!
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:15:24 ID:qL8xtSAm
>>306
水色は水色だが、なのだーとかは全く言わないけどいいのか
むしろ、〜ですわって感じだが
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:15:29 ID:DfFavPXu
>>308
まぁいいんじゃないの。両方見て気になる方に走ればいい。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:15:43 ID:tasMiAZl
まぁ前作がいかに神作品かを拝んでおくのはいいことだと思うが
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:16:13 ID:I3vnWihZ
----------------------------------------------------
投稿者:   投稿日:2006/10/09(月)15時23分38秒  ■  ◆  
やめねーよww
最終回まで粘着して、信者どもを弄り倒してやんよw
顔真っ赤にしてファビョってるところを想像するだけで痛快ww
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:17:54 ID:eAKWtHBx
>>309
「ナノナノは人じゃなくてナノマシンなのだ」

 とナノナノはプリチィ〜に仰っています。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:18:02 ID:DfFavPXu
>>314
あんたそれ貼るの今日2回目だね。
別にどーでもいいやん。そんなのが一人二人いたところで現状が大して変わるわけじゃないし。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:18:28 ID:jQhhBt9s
なんかアンチのことを捏造してまで擁護したいのかw
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:18:50 ID:eH0XUq2p
>>306
ごめんなさい、ちょっとしたお茶目なんですorz
ナノナノはおりません、前作の水色はミントでございます
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:19:53 ID:WJrVrUsy
OPに微妙な中毒性があるな。
CDまだ〜?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:20:06 ID:tasMiAZl
>>318
むしろOKだwwww
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:20:19 ID:D+Awuw8H
携帯からすみません
ナノナノって子出ないんですかぁ?
似てる子いるんですが…

それと、なんかシリーズが3、4作あるんですが、全部見ないと話の流れ分かりませんか?
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:20:38 ID:DfFavPXu
>>318
こら、そこで謝るな。最後までシラを切り通せ。それでもミントファンか!
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:22:59 ID:DfFavPXu
>>321
釣りだと思ったらマジだったのか!
前作にはナノナノはいないよ。あきらめたまえ。君はかつがれたんだ。

せっかくTSUTAYA来たんで、ナノナノいなくても何か借りてくっつーんなら適当にどれか
借りていけ。1話完結のシリーズなので、途中からだと解らないということはない。
1話ごとの出来不出来はあるが。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:23:48 ID:Bt6+hv58
>>321
2期か3期辺りから適当に突っ込めばいいと思うよ。AとかAAとかその辺の。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:24:06 ID:twrR+mvK
>>321
>話の流れ
そんなものは存在しないのでどっから見ても同じ。キャラ設定くらいはつかんでおきましょう

ナノナノに似てる子…ミントか?それともヴァニラ?
どっちにしてもキャラは全然違うよ。なのだとか言わないよ。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:24:22 ID:D+Awuw8H
>>323
おすすめの良作お願い致します!
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:25:46 ID:tasMiAZl
>>321
結論からいえば全部を見る必要はない
まぁ勢いでおもわず見てしまうことは十分ありうるが
オレは十分人にすすめられる作品だと思う
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:26:07 ID:Bt6+hv58
じゃあ俺の御勧めはAAの1。ピュルリクとバウムクーヘンが入っていてお得な感じ。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:27:34 ID:doqaAP2X
>>326
二期合体ウェディングケーキと三期サインはブイヨンお勧め
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:28:13 ID:DfFavPXu
>>326
いや、つか、ここ、GA2スレだし(w
まあでも旧作ファンかなり常駐してるようだからすぐにも誰かupするかな。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:29:40 ID:tasMiAZl
二期は比較的当たり外れが少ないかな?

332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:30:55 ID:tasMiAZl
>>330
アンチで荒れるよりは全然マシだよ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:31:29 ID:D+Awuw8H
皆さんありがとうございます!
2、3シリーズ見てみようと思います
おもしろかったら1、4も是非見ようと思います!
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:37:31 ID:c7iCFChw
俺は2→4→3→1の順番が面白いと思う。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:38:36 ID:RkOX/CGg
>>334
まさにジェットコースターだな。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:38:57 ID:Bt6+hv58
まあ、適当につまみ食いすればいいって事だな。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:41:51 ID:/aqZ0GEc
初心者向けメニューは
Z + AA だな

ほかは興味が沸いたら見ればいい
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:47:50 ID:eH0XUq2p
>>322
正直スマンカッタ
確かに俺はミントファンだが、初心者クンをだますのはオレ的にだめだった。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:48:10 ID:OomJOW4q
帰って早速鑑賞中
バニラちゃん?(赤眼薄緑髪)モエス(*´Д`)ハァハァ 

ナノナノと二股萌えしてきますノシ
皆さん本当にありがとうございました!
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:48:53 ID:Bt6+hv58
>>338
なぁ〜に、お主、嘘はついておらぬではないか。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:49:39 ID:Bt6+hv58
>>339
いい鑑賞を。あとヴァニラさんです。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:50:30 ID:GETwK0lS
カルーアかテキーラか知らんけど
髪のピンクいのがエロかったです。まる。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:50:36 ID:6wzzaAKI
>>339
ヴァニラさんを気に入るなんて、あなたなかなか見る目がありますよ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:52:10 ID:Bt6+hv58
>>343
ノーマッド乙
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:53:42 ID:L4B/mqTZ
EDがKimばっかりで寒気した
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:57:30 ID:tasMiAZl
このスレにこんな温かい雰囲気が流れるとは・・・
前スレまでなら想像してなかった
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 22:57:38 ID:9aNpVnro
あのネコみたいな生き物の扱いがなってないな
もっと、投げたりちぎったりつぶしたりしてくれなきゃな
ノーマッドにはほど遠いぜ!
348葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/10/09(月) 22:58:18 ID:9rJBqriW
このウニメの笑い所が分からん (´・ω・`)ショボーン

ストーリーだけでなく、ギャグもつきっぱなちなのか。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:01:11 ID:tasMiAZl
>>347
生首猫もそうだけど
ナノに不死身属性とかつけられそうだなw
アニスは守銭奴&暴走キャラでいけそうなきがするし
あとはリリィさんがいかにこわれるかだな
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:04:36 ID:eRAgwcOh
>ナノに不死身属性とかつけられそうだなw

ナノマシンだからね。少々の事では死なないでしょう。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:04:43 ID:LsZyGz7m
>>348
コテの意見なんて聞いてないから^^;
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:06:08 ID:Q0jE3Hoz
そんなポジションのナノナノなんて見たくない
前作でもノーマッド可哀想って散々言われてたのに
それを幼女にやったらもう
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:07:10 ID:37cCXyvO
萌え尽きてしまう
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:07:56 ID:eRAgwcOh
ナノナノにバスターマシン7号のパロをやって欲しいと思うのは私だけで良い
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:08:52 ID:NaR00FZR
ノーマットは生意気な性格だったから、不幸キャラが良く似合うってのもあるからな。
あと真性ドMだし
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:09:56 ID:tasMiAZl
>>352
いや、別にノーマッド的な扱いをするわけじゃなくて
4期のなんかミルフィーが殺し屋に狙われるやつみたいな感じでさ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:13:22 ID:eRAgwcOh
個人的にナノは撃たれようが斬られ様が死なないイメージある。ただ
「一つ忠告しておくのだ。死ぬ程痛いのだ。」
なんて事にはなりそうだが。流石に痛覚カットなんて器用な真似は
現段階のナノの力量では出来そうも無い品。

その内撃たれたり斬られたりする場所だけをピンポイントに
ナノレベルに分解させて回避するなんて荒業をやってくれそうだが、
それだとギャグにならんしな
358アプリコット桜庭 ◆nkie3DFNOI :2006/10/09(月) 23:13:37 ID:L4B/mqTZ
EDのスタッフロールがKimばっかりで寒気した
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:14:04 ID:+WJIihgj
 ̄ω ̄ あまりいじめないで欲しいのだ〜
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:14:56 ID:9aNpVnro
第3話は鍋か・・・
なんか3期か4期にマンボウ鍋の話し合ったよな?
ちょっと楽しみ。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:15:53 ID:9aNpVnro
 ̄ω ̄ ←これいいねwナノっぽい、ナノっぽいww
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:15:53 ID:RkOX/CGg
>>357
不死身だけど死ぬほど痛いってネタは結構あるな。
ぱっと出るところでは、でたとこプリンセスのコハクがそういうキャラではあったが。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:16:30 ID:jyObUyrM
ナノナノ言ってるのが寒すぎ














超クソアニメwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww















  
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:18:13 ID:65CnKk/i
 ̄ω ̄  ナノナノはナノナノとは言わないのだ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:18:19 ID:Pksu/8su
ナノナノぉ〜♪
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:18:48 ID:IeY/SX1I
GA2カワイソス
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:22:42 ID:9HTYF6wv
つまらなすぎだろこのクソアニメ
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:27:54 ID:Q0jE3Hoz
結局コンビーフの缶はなんであんな形してたの
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:30:33 ID:tasMiAZl
空気が入りにくいようにするため
現在は技術的にあの形じゃなくても問題ないが慣習として
今も同じ形でつくってる・・・・だったはず
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:32:27 ID:1TmjvG4h









          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.     よくわかりませんが
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、     ボロクズ置いておきますね
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "










371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:33:14 ID:u+Ievnua
なのだ〜
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:35:11 ID:doqaAP2X
>>360
びっはだなべ〜
確か二期じゃね?あの声が17歳だって最近知った
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:35:48 ID:aAWVCuYq
なんだこれ
2話もすっげーつまんねーじゃん・・・
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:36:48 ID:9c6mhVeR
>>373
このつまらなさがたまんね〜くせになるぜ(@皿@)
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:38:35 ID:9aNpVnro
>>373
もう少しだと思うんだ。
もう少しできっとおもしろしろくなるはずだ。
376アプリコット桜庭 ◆nkie3DFNOI :2006/10/09(月) 23:42:27 ID:L4B/mqTZ
EDのスタッフロールがKimばっかりで寒気した
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:45:07 ID:gLjjJJFB
>>375
その言葉責任とってもらうからな(麦人氏の声で
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:48:28 ID:2MVpE37l
てかこれ、EDだけみればいいんじゃね?
本編のダイジェストがそのまま流れるしw
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:49:34 ID:tasMiAZl
>>377
375はオレの心の中の本音を代弁しているが、
自信を持って「まかせろ」と言えないのがつらい・・・
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:50:51 ID:tasMiAZl
>>378
EDは最初手抜きかと思ったけど結構うまく作ってあると思う
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:53:32 ID:gLjjJJFB
>>379
いや…主等の気持ちは解る
良くなって欲しいという気持ちがな…
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:55:00 ID:qL8xtSAm
>>378
天才
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:55:35 ID:8JAAEmJW
なんでコバヤシ係長は運送艦の中で金型を奪わなかったの?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:56:27 ID:y7DYkZ2c
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━   | ニ_}  
    |::    ∈∋    ヽ  | バーゲンか
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  エンジェル隊に敵う奴らはいませんね。
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  あいつらは竹の赤ちゃんをもった時は
 /':::|:::      ̄ ̄      |./ 恐ろしい主婦でしたからね。
 !-'L|::.             v' カルーアさんの実験がロストテクノロジーだと
.   ヾ:::..           / 思って正解ですね
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:59:13 ID:tasMiAZl
>>382
じゃあ来週は録画しといて最初にEDを観る
んで内容を予想してこのスレに書き込む

だれかやってくんないかな?
結構楽しめると思うんだがwww
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 00:00:32 ID:4h/WJD4Q
 遊びにきたよ!

     _,_,,, _                               _
 _ _(_)/       \           ◎_,-,_ロロ              | |
l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ    | ̄ ̄ ̄ | |_ _|  л     __   | |
 ヽ |     | ̄|   ゚ | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|  |__|
  ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j  / /   ̄| | ̄  |_| '-'         □
  /   ー――  /  ノ ̄     ̄      ̄
 /        /ー
387ナノナノ・プディング ◆CgO.AMrDAA :2006/10/10(火) 00:01:03 ID:L4B/mqTZ
 ̄ω ̄EDのスタッフロールがKimばっかりで寒気したのだ〜
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 00:03:16 ID:9aNpVnro
>>378
奇才あらわる
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 00:03:19 ID:IxsZ6XD8
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v'_ '`、
    /-:ェェヮ;::)~~f';;_-ェェ-=| ニ_}
    |:'" ̄´.::;i,  i `'' ̄`:ヽ  |
  //  ....:;イ;:'  l i、     |ヽ、|  >>386
  /'../...::::::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  .|、.ノ
 /':::|   :::i   ,==' '==、 i   .|./   遊びにきただぁ…?
 !-'L|: 、 :: /┼┼┼ヽ  ,  .iv'    新参が!
.   ヾ ゙l;: `======'" ,i' /      たいがいにしとけよ
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,...ノ、  
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 00:03:20 ID:y7DYkZ2c
            , -ア-、 _       \
          / /  ∨ 'vヘ _ ,- 、 }
         / /  / / /  、 ヽ\ ヽ |
         {/,,イ / / i  ヽ 、ヽ ヽ  \
        y ,ィ /__i i i  〉 | ヽ   i  \
        i ∧| i , 个ハ i  i i iヽ i   i   i
     _ _/_| | ソミT弋i | ヽi_i」_  i    i
≧-,,i7/ f=, 、  i /i|Yi'-=' i | ''T勹ヾ | /   丿
 ̄〉    ` ,i≧_-,t'__i入__ 〈ヽ  ̄゛|〆ヘ,、/
 ̄|    ゞ'>7--',--i-,二三ゝ-/ィ/ >、
  |    ノ /  i ,┴-_-彳二_=二 r ' \
  i    ,i´  /  i  -7 兀ヽ /  /彡,, ---ゝ
_ヽ,/ > <   i   / ,ィ /ク  /∠     |
 彳 ,/  \\  i / /i。レ  _」=' ̄     /
  ゞ      \/i/ / レ'  , -'       /
  \     \/ / / /        /
フォルテのおばさんは出ないのか?同じ名前だから
俺がどうしてギャラクシーエンジェる〜んの声優やらなきゃいけないんだ?
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 00:04:17 ID:gFPUh7tR
EDはマジカノダンスに比べると動きが普通すぎていかん
でもあのちびキャラはかわいい
ん?そっちの話じゃない?
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 00:05:33 ID:0htXCyF7
>>387
ウザいっ!キモイっ!っていうか無理っ!
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 00:20:46 ID:fEXQB7KI
1話 つまらない
2話 糞
3話 どんな評価にしてくれるか?

ギャラクシーエンジェル>>>>>>越えられない壁>>>>これ
ギャグアニメでもケロロ軍曹の方がまだ面白いぞ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 00:22:00 ID:9Vo2tSdc
 ̄ω ̄ギニャー
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 00:22:29 ID:J732AHQ5
マイメロの脚本家連れてくればいいんじゃね?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 00:22:47 ID:xMigAjTf
 ̄ω ̄ これ使えそうなのだ

じゃあ↓コレを横から見れば
|0
◇ И
|0
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 00:25:04 ID:RYuDTyY5
>ω< だめなのだ〜

・ω・b  むむ、なのだ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 00:30:39 ID:VmfZsgtn
EDは途中で変わって鈴木典孝がいけてるやつ作ってくれるさ

多分
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 00:31:48 ID:/YE/Fuf+
平野うぜえ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 00:32:54 ID:bOZzoOEt
>>397
キモッ
キモオタはGAにはお呼びでない
氏ねよ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 00:33:51 ID:wwEtkSYy
ループスレになったかw
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 00:34:02 ID:0htXCyF7
>>394>>396-397
お主等…キモイから消え去るがいい!(柴田勝秀氏の声で
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 00:40:13 ID:JJED3Y+9
>>383
奪った後どうすんの?
どっかに逃げる?宇宙空間とか。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 00:40:46 ID:vmfJG/uV
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 00:42:01 ID:vo/Mm0dA
>>400
>ω< GAじゃないのだ ぎゃる〜んなのだ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 00:42:59 ID:9Vo2tSdc
ミモレット一行AAも誰か作ってくれ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 00:45:08 ID:hs2c+4/O
ギャグのセンスはGAとはかなり落ちるけど
第二話になって笑えるシーンもいくつかあったし、
前作と比較しなければそこそこ面白いアニメになれそうな気がする
408ナノナノ・プディング ◆CgO.AMrDAA :2006/10/10(火) 00:45:10 ID:q52O8uT3
 ̄ω ̄EDのスタッフロールがKimばっかりで寒気したのだ〜

409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 00:49:03 ID:xMigAjTf
>>402
ちょ!!??俺まで!?!?ヒドス
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 00:49:41 ID:g4wKa6JQ
>>403
つまり陸まで安全に運びたかったのか
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 00:51:40 ID:0V3oDYiW
ゲストキャラ出しすぎなんだよな………
たくさんの男性客にもみくちゃにされてリコが大爆発するって感じだったらシンプルで良かったんだけどな………
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 00:51:47 ID:dOouXiHA
俺が感覚おかしいのかな?2話見たけど全然面白くないよ。
なんか笑わせようとがんばってる感じがして逆に痛々しいな・・・。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 00:54:21 ID:bOZzoOEt
>>411
エンジェル隊のメンバーが普通すぎて全く動かないんだからゲストキャラ入れないと
話が進まんだろうが
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 00:54:28 ID:vo/Mm0dA
>>412
>ω<みなければいいのだ〜ついでにここものぞかなければいいのだ〜
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 00:57:31 ID:RjJS/jLE
>>412
正常

ま、もう少し様子を見ようぜ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 00:58:37 ID:lTNkj3Xy
あと何クールで面白くなるんですか?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 00:58:38 ID:TqaL3RNY
>>413
キモヲタ氏ね
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:00:17 ID:dOouXiHA
>>414
OPが好きだからつい見ちゃうのだ〜

>>415
もうちょい見るよ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:01:40 ID:hs2c+4/O
第1話でアンチになって
第2話で様子見
しばらくは生暖かく見守るよ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:03:52 ID:6ITZFETF
不死身キャラはナノナノじゃなくてミモレットじゃ。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:07:19 ID:J732AHQ5
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、 
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_ 
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z, 
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡 
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡 
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了 
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.) 
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;) る〜んはおもしろくない? 
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~  
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ 
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ    る〜んスレはおもしろい
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´ 
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |     と考えるんだ     
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ 
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_ 
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、 
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__ 
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_ 
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.| 
          `、 \ /ヽLf___ハ/  { 
              ′ / ! ヽ 
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:08:59 ID:6ONCDSMK
生暖かく見守りつつ「あれはチョットなぁ〜」とか書き込む香具師にも
アンチは氏ねとか言ってると
GAR厨ウゼーとか、GAR信者は痛いとか言われるようになるぞ

何が言いたいかというと

もちつけ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:09:04 ID:DDxxqXDo
まだ録画した1話見てない今北な俺に産業で説明してくれ
ちなみに前作は好きだった
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:09:31 ID:3CeYcY4u
やべ、一話スゲーおもしろい
今期のGARで最高傑作かも
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:11:11 ID:hs2c+4/O
ゲーム→サテライト
アニメ→マッドハウス
でやれば良かったのと違う?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:11:29 ID:Rvr9SrNa
やっぱ だめだったな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:13:07 ID:JJED3Y+9
>>423
即効で消してすべて忘れるのが色々な意味で幸せになれます。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:15:18 ID:GMaUM1wa
後半盛り返して早々に切った連中にDVDを買わせる戦略が垣間見える。

わけがない。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:15:36 ID:bOZzoOEt
>>423
HDDごと叩き割ると幸せになれるよ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:18:31 ID:La4DK2K0
頭はザク、胴体はガンダム

そんなアニメ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:18:36 ID:Za1T4lIK
>>423
ブロッコリー
ランティス
サテライト
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:18:56 ID:DDxxqXDo
よくわからんがひどい言われようだ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:23:55 ID:yhANsR2d
>729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/09(月) 02:21:25 ID:Xm0cHxLO
>>>664
>そんなに似てるか?
>
>>>665
>ヒント:サクラ大戦3

間奏(ラップ部)の挟み方を弄ってるだけで、ほぼ同じ曲だろ。
うまくやれば御旗のカラオケでEL歌えるぞ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:24:33 ID:9Vo2tSdc
                     /⌒ヽ
                  l    |  rァ
                ノ    | // ,、-ァ
                /    / | {/.ム―‐=z__
               , '´    /   .>,V      `'_、|\
.            /   , ‐ '´  /,ィ'           ‐、_L
          /  ,、 '´      '.// /       ヽヽヽ
.        /  /       ./イ/ /   i l | ト,  ヽ, i ト, ト、
        /  /            iィ,イハ /廾lナヽ\ 大トハ|
      ,'  .,'            'リ:|:ハ .| r==  ,.r=ト ト、
       l   |                >┴.\  r=ァ ノ ノ\!
      l  l            ,イ     l`ト-' ´ ̄
      ',  ヽ             / |_i   l 〉、
       \   >―――--、_ノ     l   レ. l
.       /====ァ===--     , -∠',.  _L_L_rr‐-,__
     /:.:.:.:.:.:.:./, ‐'´   _,、 -‐'´ _, .彡ヘ,      ||.:.:.:|   ヽ
.   /:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ,、-‐'´ _,>ニ彡,、-<´||ヽ-‐'T ̄||、-┴t_ノノノ
.  /:.:, -‐ '´フ< /_, ェ====イl ‐<ヽ, ノ:ノr―‐┘
∠、‐'´    //>,、'´ ̄  ハ ̄¨||.:.:.:.:.:\ヽ
        l_/|.     ,'.:..|  \.:.:.:.:.: ヽヽ
         |    ハ:.:.|.    ト、、:. . ヽ.'、
         |     ,' |.:.|    |.  \' 、_〉l
         |   ,' .|.:.:|.    |    \Vl
          |    l.  |.:.:|   |     ヽ|
         /   l  |:.:.:|    |
       ,.<    ノ  |_;/|   ヽ
      ,ヘ, \,.イ    ヽ    ヽ
      /   `- '7        ',     >、
.     /      /        l   / ,ヘ
    /     /           ト、_/. / !
.   /      /           ト、 ノ   |
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:25:25 ID:KbtrVDBH
相変わらず湧いてんなw

キャラソン買ったヤツいる?
アニメよりキャラソンCDドラマの方が元祖GAっぽさが出てない?
ひたすらじゃんけんしてるアニスとリリィとか
「ビリジアン!うわ〜なんか懐かしいですね!」ってリコの台詞とか
あれ書いた人、アニメ書いてくんないかね?
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:26:07 ID:vOuCaPsd
もうキャラソンなんて出てるのか
ゲームは触ってないからなあ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:29:00 ID:WNkWodC5
キャラソンCDってこないだ出たアニメ準拠の奴じゃ?
ショートドラマありなのか。

438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:29:11 ID:KbtrVDBH
いや、ゲームじゃなくてちゃんとアニメ設定で作られてる話なのよ
あと結構これが大きいんだが、リリィがあまり棒読みじゃないw
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:30:40 ID:0htXCyF7
>>409
スマヌ…主はよかばい
>>408
主は去ねい!
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:32:24 ID:JJED3Y+9
>>438
>リリィがあまり棒読みじゃないw
NGだ。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:34:09 ID:bGC9ejC6
アニカンR Vol.3より。木谷インタビュー。
「実は、ボクはGAを萌え系アニメだと思っていないんですよ」
ttp://ranobe.com/up/src/up142036.jpg
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:36:37 ID:mOyqi3sC
1話でこりゃダメかと思ったが2話はそれなりに面白かった。
あともうちょっとだな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:38:18 ID:vOuCaPsd
初回版限定の話も入れた初代のDVD廉価版出さないかなあ
中古は買う気起きない
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:39:34 ID:0htXCyF7
>>441
どう見ても萌えアニメです本当に(ry
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:40:23 ID:HOjB2z7D
>>435
柿崎優子だっけか
アニメでも書いてるよ
第6話だったかな
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:41:17 ID:hs2c+4/O
コメディとしては先代のレベルには全然追いつけないけどね
同時間帯のアニメじゃ、る〜んは面白いほうだけど
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:42:33 ID:hs2c+4/O
ギャラクシーエンジェル=×萌えアニメ→○舞台コントアニメ
ギャラクシーエンジェる〜ん=ギャグもやるけど萌えアニメ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:42:44 ID:p3UUbWeY
一話も二話もクソw
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎


こりゃもうダメだなw
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:42:54 ID:RjJS/jLE
>>438
リリィも上達したのか
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:42:55 ID:iR3v/zsI
>>445
柿崎優子って赤ずきんで唯一良い脚本書いてる人じゃん
期待するか
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:43:04 ID:FkjyAXXY
1話糞だったが2話がそこそこ良かったので3話も見るよ
あとオカマの人はいらないと思うんだけど
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:43:16 ID:q+wBr81F
ちゃんと任務をこなしてるってのが無印との大きな違いだなw
全作は乗り物にする以外での紋章機の使い方ってあったかね?
る〜ん一話で初めて紋章機が活躍した気がするよww
キャラが立ってきたら俺の中で最強な「注文の多い寿司」みたいな馬鹿話にも挑戦してもらいたいな。

この作品見てGA思い出して探したら例の場所で結構見れるんだな。
上記の話、久しぶりに見たがやっぱり面白いww
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:46:03 ID:KbtrVDBH
あ、書いてるんだな
期待しとく

ただキャラソンは好きなキャラいねぇと買わないよな
前作アニメファンでも旧メンバーのシングル買い集めたってやつあんまりいないんじゃ?
アルバム買うやつはいるだろうけど
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:48:25 ID:HOjB2z7D
>>452
前作は巨大サイコロと戦うところが
唯一の紋章機戦闘だった気がする
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:48:56 ID:mOyqi3sC
金型をわざわざ福袋に仕込むっていう視聴者からの突っ込みどころを
作ろうとしていたのはわかるんだが、ちょっと露骨過ぎたな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:50:00 ID:0htXCyF7
>>455
大体金型をなぜ福袋に入れたのかっていう経緯が判らん
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:50:07 ID:hs2c+4/O
木谷がアニメGAちゃんと見てればこんなコメントしねーよ
今のほうが萌えアニメじゃねーか
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:51:26 ID:6ITZFETF
>>441
まぁいろいろあるが「最低でも2〜3年は一つの作品で付き合いたい」という気の長さだけは評価したい。
(ぎゃる〜んは1年もイラネ今週で打ち切れっつー声はあると思うがそれはそれとして)
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:52:48 ID:3Tp10K6n
>>422
十分ナノナノヲタが痛々しいってイメージつきつつあるよ…。
ゲームでナノナノ気に入ったんだけどな。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:53:02 ID:g+Qzi+s3
るーんは実はカワイソス。
ネタは前作にすべて取られてて、やることないじゃん。
だからオカマとかで笑いをとるしかなく、内容がないアニメに…

前作にとられたネタ。
合体ロボネタ
特撮ヒーローネタ
魔法少女ネタ
ロック(音楽会デビュー)ネタ
アタックNo.1のパクリネタ

しかもるーんは、独立短編じゃないから、死亡ネタ、基地爆発ネタ、設定崩壊ネタも使えない。

つまりるーんは絶対に前作に勝てない。

前作をみてない人は絶対に前作みましょう
「ようつべ」で普通に爆笑エピソードならアップされてるよ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:54:24 ID:JJED3Y+9
>>457
いかにも記事読んでない脊髄反射レスです。ありが(ry
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:55:07 ID:hs2c+4/O
第4期第1話みたいな凄い話は絶対作れないね
制約上
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:55:14 ID:yhANsR2d
2話、1話よりは面白かった。一応話としてひとまとまりにはなった感じ?
絵は可愛くなかったけど、萌えは要らんから別にいいし。
あと、オカマに可能性を感じた。

なんていうのかな、GAってさ、
「アニメでよくあるアレ」を無理やりくっつけたり挿げ替えたりして遊んでる、
言わば「アニメ業界のパロディアニメ」だったわけじゃん。
GARは、その被パロ側作品を見てる感じなんだよな。今のところ。
GAがシチューなら、GARはホワイトソースっていうか。ちょい食い足りない。
まあもうちょい煮込まんといかんよな。

個人的にはあの居間、エンジェルルームに比べるとくつろげなさそうで気の毒だ。
こいつら、どうも生活感が薄いんだよな。
GAを評価している要素のひとつに、女友達関係のリアルさってのがあったので
折角寮住まいのこの子らにもその辺が備わってくると嬉しい。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:55:15 ID:WNkWodC5
>441
ギャラクシーエンジェル、どう略したらGCAになるんだ?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:55:40 ID:0htXCyF7
>>460
はははははは!スタッフの力量のなさの言い訳にすぎんわ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:57:17 ID:sYeQQyyc
ババアと比べてリリィがキャラ立ってないしなあ
焼酎、おでん、加トちゃん禿カツラ
る〜んの面々にこれらはつかえんだろし
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:57:23 ID:rN8dqfm4
ようつべまだー?
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:58:53 ID:q52O8uT3
Kim
Kim
Kim
Kim
Kim

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

きもっ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:59:35 ID:La4DK2K0
作画は韓国に丸投げっすかね
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:59:38 ID:yhANsR2d
>>464
お前頭良いな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 01:59:43 ID:JJED3Y+9
>>464
ごく普通にG(ぎゃらく)C(しー)A(えんじぇる)だろう。
ふつうふつー。

472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:00:14 ID:sYeQQyyc
暴走するエンジェル隊に対する
名ツッコミ役=ノーマッド
保護者的な存在=ウォルコット中佐

大きすぎる存在でした
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:00:17 ID:6ITZFETF
>>471
ふつうじゃねー(ww
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:02:04 ID:0htXCyF7
>>471
GXAが普通じゃね?
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:02:56 ID:g+Qzi+s3
465>別に言い訳してるわけじゃないよ
るーんは期待してただけにうちも残念だよ

あとるーんにいいたいことは、ゲーム設定をアニメにもってくるなと
紋章機とか普通に戦ってるし…
前回の感動を忘れたのか、ネタ扱いでミルフィー一回だけハイパーキャノンらしき物をうったあの瞬間を…

つまりるーんはネタとしてゲーム設定すら使えない、本当にカワイソス
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:03:07 ID:La4DK2K0
いや、普通はGAだと思うけど・
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:03:28 ID:f1peD0hb
偽装三文字じゃなくて、ハングル表記にすれば
イラツキ度も治まると思う。
>ED
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:04:02 ID:iR3v/zsI
>>466
リリィにはびんびんポテンシャルを感じてるんだけどな。
陰マモの真双津椿みたいに壊れていけば、フォルテさんとは違う路線の良キャラになれそう

対照的にリコはもう手詰まり感あるっていうのにキャラが弱い感じがする
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:04:03 ID:yhANsR2d
>>475
る〜ん ですわ。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:04:31 ID:JtRNQSBz
              ._,,_  _,,,.. --──-- 、_
          ._,,ゥ-'1´  ヾ´: : : : : : : :ヾ; : : : :`ヽ、
          |,.ィ':::::|   ::;r': : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
         ァヾ,r''1 ::;r'´: : :_ : : : ; : ;ィ : : : : : : : : : : ,.ゝ‐、-,、‐ 、
        ヾ、,/  :::/:/;_,r'''ノフ /: ;イ |: | : 、: : : : : :、|..   〉:::}、,ノ
        ./ヽ、_,.-'‐'',ノ/,ソ./|: / | | :|l: :|ヽ :l |:ヾ:ヽ:: 〈:::::::く
        /,r''r''´ ァ''´'',/'|_l/、|/ |  |/‐ト|、|: :|:|: :| λ  `}:ソ' 〉
      ,/:::::l - '´  ノ _,rト;:`ヾ     ,ニ ,,_||゙:ト|: :|: |:|_,,ノ:`Y´
     //::::::::::::ヘ,,_,,,..-'´|l |-';;;::|     .rヽ::::ト.||/| /|:|.||: :l: :l: :|  童貞諸君、乙であります。
    ,,ィ |:::::::::::::::::ゞ-ヽ.|゙|: | ゙‐-‐'  ,   {゙':;;;:::l |///.,リ | : |: :|: |
  / .ヾ.、:::::::::::::::::::/ .|:| |ヽ、   ‐-..,  `''''' /: /:| | |' |:l :|: |l |
 /    ゝヽ、;;_;;;イ:|_,,l,,_lト;|ヾ_,ゝ、 ヾ:ノ  _,.-'/ /リ | | .|:| | :|.|:|
/     ,/、`''l|ヽl ,r'´:::::`ヾ‐ヾ'.|_゙ヽ.-‐ニ´|7'// | | l  |l| |: | |l
\   ''   `゙''‐''、ヾ─-.、、:::::::||  ./ヘ.  ||:/:ノ'''゙ト、 |''゙ヘl'7ノノ /
  `゙ヽ.、_      ヽ  ./':::::::ノト、/.〉〈ヘ ,.||:::〈/,l.l、:`:::::::ヘ
      `''- ,,_     l::::::::〈〈 . /::'::l  .ト::::○::::ト、丶;;_;〉、
.          `ヽ 、 /、::::://  ./::::::::|  |.|::_;;::_,=| ゙ヽ -''ヘ
             .〉' ヾ゙'/_,,..,_ ヘ:::::::/  |.r ''´  .|     .〉
            /  //´::::::::::ヽ、:/,.r''´:|.|    .|    ,/
            / //{:::::::::::::::::::::::::::::::::::|.|    |    }
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:05:37 ID:6ITZFETF
>>465
460は結局のところGAII擁護はしてないと思うが。GAI見ろってのが結論だろ。
それを笑い飛ばしてどうする。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:05:58 ID:JJED3Y+9
>>477
就寝間際に愚民文字など見たくは無い。
そもそも潰れて読めない。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:08:12 ID:gFPUh7tR
>>475
だからGATの焼き直しを求めてるヤツは諦めてGAT見てろっての
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:08:48 ID:usUnkgNR
>>480
おまえまさかエスパー?
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:09:35 ID:0htXCyF7
>>481
すまん
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:09:57 ID:yhANsR2d
とりあえずオチはつまらんかったわけだが。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:10:31 ID:HOjB2z7D
どこの国の人間が描こうが面白けりゃいいよ
色のまずさは何とかしてほしいが
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:10:40 ID:sYeQQyyc
ぶっちゃけ
同じ路線を踏襲しようと違うパターンで攻めても
GAはる〜んには絶対に乗り越えられない壁だな
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:14:25 ID:0V3oDYiW
超ぽじのパロ満載だったらしい



やっぱり知ってないと楽しめないのか
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:15:10 ID:6ITZFETF
GARへの何らかの期待が隠れてるレスなら多少のアンチレスでもまあ慣れてきたんだが、
>>488
こういう奴はホントなぜここにいるのか訳がわからんな。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:15:15 ID:g+Qzi+s3
で、結局3話みんなみんの?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:15:37 ID:JpfrSVwp
あと2本ゲームを出すって事は
どんなに駄目でもU局とかで脂汗たらしながら
もう1シリーズくらいはやる気なんだろうか?
その先にあるのは破滅のみか。
しかし、キダニ・・・「声優の一人一人と話し合ってよいとこ引き出したいって」
いけしゃあしゃあとエロースな発言しくさるなあ。
平野については「一人で声出してるとは思えないほど上手い」とか・・・・
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:16:51 ID:Oq1Cb6d/
別にkorea丸投げでもいいけどさ、話を面白くしないとね。

まー、萌えしか求めていない最近ヲタになった人を対象に
しているわけなんだろうけど、わざわざ前作層までをターゲットに
するようなこと(GA5期と公言)をするから、このような事態を招いたのかもね。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:17:28 ID:6ITZFETF
>>489
満載ってほどじゃないよ。
時間にして数秒で前後との脈絡もないし。知ってりゃにやっと出来る程度。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:17:44 ID:WNkWodC5
前前から思ってたんだけど
「GA5期と公言」てのはどこで見れるの?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:18:51 ID:J732AHQ5
とりあえず笑いのなんたるかをときメモを見て学んで欲しいね
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:18:52 ID:9Vo2tSdc
3話からもっと変な方向にベクトルを向けると面白くなる。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:19:01 ID:X0GScvTb
ギャラクシーエンジェルU
が面白くなる芽を潰してるのは木谷なんじゃないだろうか
前のはマッドハウスに投げっぱなしなのが怪我の功名で
化学反応起こしたというか
木谷が望むGAと古来のファンが望むGAの形が違いすぎるんよ
製作は大変だな
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:19:30 ID:g+Qzi+s3
>>493
え!GA(旧エンジェル隊)の5期やるの?
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:22:47 ID:yhANsR2d
>>499はあれか、国語が苦手か。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:23:53 ID:JpfrSVwp
木谷の言う「恋愛シュミレーションで3作もやってるんだから
いつまでも相手が同じだと無理がある」って意見は妥当なのか?
その手のクレームってあんまり見たことないが。
かと思えば「シリーズものでキャラを変えるのはリスキー」とか言ってるし
自分が何言ってるかわかってんのか?こいつは?
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:23:59 ID:0htXCyF7
>>499
一応言っておくけど
監督が「GA5期として位置付けています」みたいなこと言ったそうなのよ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:25:08 ID:6ITZFETF
>>495
確かに。ちと気になってた。いつどこでだろう。

ただそれはそうとして、事前情報ちと集めりゃあ前作踏襲はなさそうだと早めに見当つきそう
なもんだが…
そうでなくても2話も放送されてかなり作品の顔が見えてきた今でも「この作品はGA5期の
はずだったのに」という視点から抜けられないってのはなんつーか・・・
・・・まぁ、それだけ前作が偉大でファンの心をつかんだってことか。(とお茶を濁す)
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:26:08 ID:X0GScvTb
ドリフも長年やってるんだから
いつまでも相手が同じだと無理がある
いかりや、中本、高木、加藤、志村には一線を退いてもらって
若いドリフを一から結成します
と言ってるのに等しいね、それって
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:26:43 ID:a17WpIDj
>>492
なるほど、平野はそんなに床上手なのか
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:27:15 ID:g+Qzi+s3
なるほど!つまり「る〜ん」=「5期」
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:28:17 ID:0htXCyF7
いっそのことGAというタイトルじゃなくて
全く別の新タイトルでさ、キャラも前作とは全く関係のない完全オリジナルキャラで
世界観も違うもので出せばまだ良かったんじゃないの?
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:28:51 ID:HOjB2z7D
>>502
監督じゃなくて広報担当
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:29:05 ID:gFPUh7tR
>>501
別に前半と後半は矛盾しないと思うが
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:30:54 ID:bOZzoOEt
>>472
そもそもルーンエンジェル隊は暴走しないので突っ込み役も保護者的存在も必要ありません
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:30:55 ID:JpfrSVwp
>>509
リスキーだけどファンのために変更したとか?
ぷっっw
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:32:21 ID:yhANsR2d
>>501
前者は妥当だと思う。少なくとも俺は普通に同意だった。
クレームってほどじゃないだろうが、実際「なんかなー」って思うことはあったし。
例えば、自分が女の子部隊の上司になったとして。
上司としても男としても全くバカにしてきてた女の子が、
日常と死線を共にするうちに尊敬してくれるようになって
やがて黙って微笑み寄り添いあう仲にまでなったのに
二作目で久しぶりに再開してみたらまた信用されてないとか変じゃん?
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:33:00 ID:X0GScvTb
る〜んはろ〜んでメディア戦略すればいい行けど
元のGAの新作・新商品を同時に出せば問題にならないのと違う?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:33:42 ID:WNkWodC5
「5期」とはっきり言った記事かHPかサイト募集。
脳内広報や脳内監督じゃなくて。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:34:05 ID:hLNdP0WY
これは酷い

前作全く関係ないくせしてGAちらつかせて
期待外れもいいとこだ

せめてOPだけでも ろけんろー のりでやれ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:34:32 ID:6ITZFETF
>>501
ゲームの1〜3作目はストーリーつながってるから。
1作目で誰かと相思相愛になるまでが描かれた後、2作目、3作目ではシナリオの最初から最後まで
(多少の波乱はあれど)そのカップルのまんま。

つまり「『最初からカップルが決まってて最後までそのペアのまま』のギャルゲー」
という非常識なものを2本も出したことになる。

その手のクレーム少ないっていうけど、3本目を出してプレイヤーからマンネリとクレームが
つくのを事前に避けたってことじゃないかな。つまりリスキーだが潮時と考えたんだろ。
そう考えると別にの部分では変なことは言っていない。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:34:35 ID:FVI57i/t
ID:YK3gKDDb0(>>1)
こいつは今世紀最大の挑戦をしている
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1160412480/
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:35:21 ID:X0GScvTb
おねティ→おねツイは前作のファンも納得の出来だったけど
これは酷い
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:35:54 ID:HOjB2z7D
>>514
記事は知らんな
ただイベントの時ブロコの人が言ってた
断定口調ではなく「GA5期とも言える〜」みたいな言い方だったけどな
証拠を出せと言われるとないとしか言えんが
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:36:07 ID:L5aFMQtC
毎週ああでもない、こうでもないとブツクサ文句言いながらGAを見てた時間が、
今にして思えばどれだけ幸せな時間だったのだろう。
あの楽しかった時間はもう戻って来ないんだね(´・ω・`)
521516:2006/10/10(火) 02:36:15 ID:6ITZFETF
すまん、最終行「〜別にその部分では〜」の間違い
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:36:25 ID:gFPUh7tR
>>511
は?リスキーだけど話作りに無理があるから変えないとって事だろ
実際GAゲームの2作3作目は既にくっついてる状態ではじまるせいもあって
恋愛部分はかなり強引なシナリオ展開になってたからな
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:38:04 ID:WNkWodC5
>519
了解。コンサートかなにかかな。

>516
サクラ大戦もたしか1・2は続き物だった気がするけど
あれはどう処理してたんだ?
1のラストでくっついた奴とは2で離れるの?
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:38:13 ID:EMy9dk1l
ランダージョがいる
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:39:15 ID:q52O8uT3
まあトキメモよりは辛うじて面白いよ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:39:23 ID:La4DK2K0
GAのOPって歌詞をダジャレってる行動をキャラがやってる感じ?だったけど
る〜んのOPはまったく普通のOPだよな・・・
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:39:47 ID:9Vo2tSdc
>>500
ちょっと笑ったw
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:40:34 ID:RjJS/jLE
中途半端に旧作ファンも抱き込もうとしたのが失敗だったのかもな
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:41:04 ID:X0GScvTb
そこいらのエロゲ原作のギャルアニメよりは面白いけど
ギャラクシーエンジェルとしてはイマイチなんだよね
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:41:33 ID:6ITZFETF
うーん…広報の人も余計なこと言ってくれちゃって…
ただでさえ5期の期待大きいんだからこういう作品が待ってると解ってたんならかわさないと。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:42:22 ID:yhANsR2d
>>523
サクラ大戦は1のヒロインが4まで出てる。異常。
ていうか>>512の例、サクラ2の話だからw
3はヒロイン総とっかえで旧キャラがゲスト出演し、
尚且つ主人公が新キャラとしかくっつかないので旧キャラファンがえらい荒れた。
4は新旧キャラが全員ヒロインである可能性を残したキャラ作りだったので
ゲームとしては大変ものすごく非常につまらなかった。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:45:46 ID:0htXCyF7
>>528
それは大いにあるな
前作のファンを引っ張ってこようっていうのがミエミエで
それが逆に反感を買う要因の一つなんでしょうね
センチショックの作品がまた一つ…ギャル物の続編がクソっていうのは
センチの時からの系譜として語られており我々の間で定説であり理論とされている
まさか後世の若い衆にもセンチショックを与え苦しめるとは…
苦しむのは我々年寄りだけでいいというのに
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:45:59 ID:g+Qzi+s3
る〜んを肯定して支持してる信者に聞きたい、このアニメどこが楽しい?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:46:03 ID:JpfrSVwp
アニメにしちゃあゲームの存在がガン以外のなにものでもないわけだ。
まあ、アニメ業界の悪しき風習がまたもやって感じだな。
数字取っててもおもちゃ売れなきゃ打ち切り、代わりにスポンサーの会社のお偉いさんの娘の
いたずら書きのキャラをもとにアニメ作れとか無茶言われるような、そんな業界
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:46:21 ID:hLNdP0WY
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}
    |::    ∈∋    ヽ  |
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|
  /'../::    /∠.._     |、.ノ
 /':::|:::      ̄ ̄      |./
 !-'L|::.             v'
.   ヾ:::..           /
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:47:58 ID:kt3lFjQW
だからねー先週までの話は全部作中劇のテレビアニメでしたってことで
ギャラクシーエンジェル第5期希望
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:48:05 ID:zh+Fz44T
マジでときメモのほうが100万倍おもろい
みんなこんなのさっさと見切りをつけて乗り移れ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:48:17 ID:6ITZFETF
>>531
それだけ聞くとゲームGAのシリーズ構成はサクラ大戦よりかなりデキがいいように見えてしまうな。(ww
ゲームGAII関連スレでIキャラ攻略できないなんて苦情見たことないし。
むしろ中途半端にIキャラ出すなという声すら聞ける。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:48:59 ID:HOjB2z7D
Uのゲーム自体は別に悪いもんじゃないんでセンチとはまた事情が異なる



540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:49:53 ID:WNkWodC5
>531
でも3は3でファン獲得して歌謡ショウまでやったよな・・・
自然に住み分かれたのか認められたのか・・・
なにかこう、うまくやる秘訣みたいなのがあるのかねぇ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:50:04 ID:gFPUh7tR
>>538
UとTは主人公が違う
UでTの主人公が前作ヒロインの誰とくっついてるかもプレイヤーが選べる
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:52:14 ID:6ITZFETF
>>532
>>528はアニメの話をしてるのに、ゲームの話でレスしてないか?
ギャルゲーとしてのGAI→GAIIはそんなにクソじゃないよ。特に前作の生かし方という点では。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:52:24 ID:La4DK2K0
主人公は一番出てくるのにキャラ薄くねかな
天然じゃないっぽいし、イジられキャラでもないし位置づけに困るな
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:52:47 ID:0htXCyF7
>>539
しかし境遇は似たようなものだ
望まぬ未来を押し付けられ苦しめられておるところとか
創造主たる神(メーカー)は人(ユーザー)に創造せし物を手渡した時から
その舵を人に手渡さなければならぬ(ゼノギアス、カインの言葉を引用
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:54:35 ID:kt3lFjQW
性格的に毒が無さ過ぎる
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:55:29 ID:6ITZFETF
>>544
うーん、でもGAII(ゲーム)はGAII(アニメ)ほど苦しんではいないと思うよ。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:55:46 ID:j9xnD6wU
>>519
これか。これを根拠に5期ってのもなー。
http://ga.sbcr.jp/news/0609/43/index.html
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:56:52 ID:QoOzFonF
前作よりこっちの方が面白いって意見は少数派なのかぁ……
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:57:40 ID:WNkWodC5
初代と2作目でキャラも絵柄も製作者も変わってしまって、でも続編、って作品で
成功した物ってある?
トップをねらえ2とかがぱっと思い浮かんだんだけど
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:57:59 ID:gFPUh7tR
ゲームの話に乗ってるけどUは未プレイな俺
PC版が出るのを待ってるんだが…

>>548
普通に楽しんでるけど優劣を付けるのは好きじゃないので
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:58:44 ID:6ITZFETF
>>533
軽くてテンションだけ高いところがいい。気楽に見れる。
ジャンクフードでたとえたらドンパッチとかドクターペッパーとかその辺。

ま、あとGAII(ゲーム)信者なのでGAIIキャラが動いてアホなことやってるだけで
楽しいってのもある。一信者としての感想はせいぜいこんなものだ。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:58:45 ID:usUnkgNR
5期だって明言してないから
前作と比べてどうこう言うのはやめろ
見苦しいにもほどがある
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 02:58:46 ID:g+Qzi+s3
>>548
は旧エンジェル隊派それともる〜んエンジェル隊派のどっち?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:00:36 ID:0V3oDYiW

ナノナノ
リリィ
 カル,ーア
アプリコット
  テキーラ

ババアが指さしてるように見える
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:00:51 ID:yhANsR2d
>>538>>540
そう、サクラはヒロイン入れ替えで荒れに荒れたが、いざ出てみたら3の出来が良かったんだ。
で、4はそれまでのファンへのサービス、というオマケ的お祭りの域から出ようとしていないし。
もちろん新旧の禍根は深いけど、個人の問題で作品云々じゃないと皆理解してる。
…いや、ホントに酷かったんだよ、3前後のギャルゲ板。
こんな平野安置がどうのとかどころじゃなかったさ。
でも3は面白かったんだ。

だからつまり、俺はる〜んが化けるのを待っている。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:01:25 ID:JpfrSVwp
>>552
もう火はついちゃったからなw
止まんないよ。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:01:38 ID:9Vo2tSdc
>>533
何も考えずにカラカラ笑える様な軽いギャグが好き。
シナリオ云々言ってたら楽しめないよ。
やっぱアニメ観るなら楽しまなきゃ。

つまんないと思って観てたってつまんないだけでしょ?
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:02:36 ID:9Vo2tSdc
>>554
あえて言うが、それはないw
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:02:53 ID:kt3lFjQW
4期も続いたGAと比べて
る〜んは若すぎるんだよ
化ければそれでよし
化けなければ見なくなる
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:04:40 ID:r5y66NSZ
>>557
いいこと言うじゃねえか…
惚れたぜ…
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:04:41 ID:hLNdP0WY
もう引くに引けない状況だからな

GA 5期は有り得ない
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:07:10 ID:Ya/6z14E
怪力以外の特徴の無い姉の七光り主人公
媚びエロな二重人格魔女
なのなのなのだ〜
劣化ランファ
ヅカ趣味の面白みの無いリーダー

どいつもこいつもGAなら端役にもなれませんな
これがどう化けると?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:07:13 ID:6ITZFETF
>>549
ちと条件満たさないが超カニパンとか思いついた。

あと…実はGAとぎゃる〜ん、
>初代と2作目でキャラも絵柄も製作者も変わってしまって、でも続編、って作品
この条件満たしてないんじゃないか・・・?
「続編」つまり続きもの扱いしていいかどうか今議論になってるわけで…
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:07:32 ID:+AcemQTb
劣化コピー → 劣化続編
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:08:08 ID:g+Qzi+s3
いまさらいっても遅いが、
る〜んエンジェル隊をちとせみたいな扱いにして、GAのアニメワールドにもってきてたら成功してたんじゃない。
今考えればちとせは神
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:09:24 ID:6ITZFETF
>>556
うーん・・・それって、「自分燃やして楽しいか?」って話にならないか?
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:10:12 ID:9Vo2tSdc
>>565
ちとせはいらない子


ナツメがどんな扱いになるのかが今から楽しみだ……
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:10:51 ID:JpfrSVwp
>>565
ペイローみたいに後半はぶられるだけだよ。
ちとせはキダニが推してたから一応ずっと出てたが。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:12:08 ID:0V3oDYiW
>>567
多分ヴァニラさん
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:13:27 ID:Ya/6z14E
アニメのちとせは面白いキャラだったなあ
黒くて
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:13:41 ID:yhANsR2d
>>567
ナツメってデコ?
俺かなり期待してる。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:16:02 ID:WqvlysLC
ちとせはいらない娘





だがそれがいい

4期は出来はいいけど全体的に地味すぎて
ちとせがいなかったらかなりダレたと思う
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:17:00 ID:Ya/6z14E
GAにネタにならない媚びとエロはいらない
る〜んに最も言いたいのはそれだな

今回のメイドはネタに繋がったから良かったけどね
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:18:29 ID:JpfrSVwp
>>572
ちとせのせいでだれたんだと思う。
アレの代わりに有効なゲストを多数登場させた方がよかった。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:19:18 ID:La4DK2K0
ちとせがいなかったら4期はなかっただろう
そう考えればアーシェキシェキ分俺達は得したんだよ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:19:31 ID:6ITZFETF
>>555
なるほど。そんな感じだったのか。説明ども。

・・・つまりあれか。「作品そのものが面白けりゃ最初多少荒れてもそのうちみんな納得する」ってことか。
・・・う、うーん今回はそうなる期待は・・・。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:20:25 ID:Ya/6z14E
惑星破壊男モリオとか一回こっきりでも面白かったね
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:21:43 ID:9Vo2tSdc
>>571
デコ。


なんかちとせはいきなりブロコからかなん氏が「6人目なんでもいいから出して。」とか言われて出したキャラだとか……
だからゲームでも微妙な扱いで
アニメでは要らない子扱い……


ナツメがツンデレだったら面白いんだけどw(釘宮ヴォイス)
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:24:21 ID:g+Qzi+s3
あ!今大切なことに気がついた。

ロストテクノロジーはどうなった?
アニメる〜んにロストテクノロジーっでてきたっけ?
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:24:54 ID:Ya/6z14E
>>579
無いよ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:26:15 ID:gFPUh7tR
紋章機自体がロストテクノロジー
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:26:23 ID:hLNdP0WY
            /´ ̄>‐'"´ ̄`ヽ、
           / ___/ ,.-‐-、〈{(')}〉\
           } // /     `ー '`ヽヽ、
          / // /     /   ヽ `ヽ!
        〈// //    //     l丶 ヽ
        //{// /-/‐/、| l i   , i | i  ヽ
        {/  〉{ //∠l/__ヽ!{  _/_l/,!/ }  ヾ!
    r、-、 / /-|ヽ|∧|` |!ir'}` ヾノ ____l`「/ l ハ}
    | ヽ,>" ̄´ヽ」`| ト´ ̄     ´{ir'}!´レ'// ノ
    |/´-‐‐    |\| | ̄i|     ' `二「ル´      ttp://www.youtube.com/watch?v=gu_YijOJrgE
    / __,;==-─‐、__|ヾ、ト、_l|   ` 〃/}          ttp://www.youtube.com/watch?v=gJelFmQvHKQ&mode=related&search=
   _|_{ | |__________ ヽ、!,-‐`ーr‐'ニi ̄|〃{
   {彡| `ー----、_>´  \\´フ ̄//j ̄\
   〉__}____,.-‐‐'/    、 ヽ 〉 〉|  /_ノ」ニ二ニヽ
  /_____{ |   /     ヽ / /〉! i_//     〉
 /    ヽヽ---ヽ___/ゝ /ー'ー'l | /___/     /
 l    / / ̄ ̄\/`フ   | l | {/}`ー---‐/
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:26:26 ID:0V3oDYiW
>>579
公式でストーリー見てみ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:27:21 ID:yhANsR2d
ちとせは存在そのものが投げっぱなし
製作側から作品の舞台への投げっぱなし
ババァとかノーマッドとかのギャグ担当キャラなんて、まんま
「おいおいこいつどう弄ればいいんだよ設定書添付しとけよ」扱いしてたし
そういう意味ではGAらしいキャラかとw
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:28:02 ID:La4DK2K0
ロストテクノロジー=話数伸ばし
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:29:26 ID:VQLCJFQC
ババァってだれ?
喜久子さん?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:31:03 ID:9Vo2tSdc
>>585
というより、ロストテクノロジーでしか話が作られてないw(主に3期)

る〜んはそんな失われた技術(ロストテクノロジー)に頼らないから
全ての面において前作を越え(ry

正直、それ使わないで脚本が今後も失速せずに上手くいけるかどうかが不安だけど
前作キャラが出てくるらしいし、ナツメ居るし、毎回尻を出しとけば(少なくとも俺は)ついていく。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:31:14 ID:0AVaohQS
17歳の方をババアとは言いませんよ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:34:09 ID:VQLCJFQC
つか今録画るーん見て来てみたら、ちとせがいらないとかいわれててカナシス(´・ω・`)
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:34:51 ID:Ya/6z14E
ナツメのCVを担当するのは、榎本温子さん!
出てくるまでは見るよ!
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:37:27 ID:WqvlysLC
アニメ版のちとせのかわいさは異常
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:38:22 ID:Ya/6z14E
アニメ版のちとせは黙ってれば相当な美少女だけど
オツムが弱いからなあ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:38:51 ID:d9OGd9Vs
アニメでは儲からないことをブロコは知っている。
それだけのことだ。

ブロコはアニメに「協力」してることが非常に多い。労力をかけずに儲けられるから。
しかし、GA・る〜ん・デジコは版元だから「協力」と言うわけには行かない。
だが、金をかけても儲からない、どうするか。
んジャ制作費削ればイイジャン。あとは何とかしてくれアニメ制作会社。



という流れの基にデジコとGA・る〜んは出来上がってると認識している。
だから、ブロコオリジナルのアニメは今のところ全部うまくいってない。
る〜んも当然のごとくその流れ。
そういう見方をすればる〜んは或る意味がんばってるのかも試練。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:38:56 ID:yhANsR2d
>>592
そこがいいんだって
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:39:07 ID:6er/8DbL
GAR糞過ぎ
だがGA自体、
キャラ売りようの販促アニメだから
どれも似たようなもの
付属品に過ぎないな
キャラ説明ぶっ飛ばして話を作ってるから
GARが一番まし
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:39:25 ID:9Vo2tSdc
2話でナノナノが「ぷいにゅー」と言ったところで俺の頭の何かが崩壊した
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:40:11 ID:JpfrSVwp
ぺろぺろの頃は笑いを取れなきゃ、キャラが動かなきゃ斬るっていう美風が残ってたからなあ。
ちとせのゴリ押しからる〜んへの道は始まっていたと言えるだろう。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:42:40 ID:Ya/6z14E
井上敏樹にシリーズ構成やらせれば変わりそうだけどね
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:43:19 ID:HOjB2z7D
ゴリ押しっつーかちとせはかなり人気あるし
(ペロペロが人気無いのは単純に野郎だから)
ゲームの方の展開が続いてないとそもそも4期自体作られてないよ
アニメだけの人気でもいけたのは3期までだからな
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:45:06 ID:0V3oDYiW
監督って


何やってんだろう
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:45:19 ID:Ya/6z14E
『ギャラクシーエンジェル』について、原作者のブロッコリーは
萌え系路線を、実質的な作者である水野良はハードSF路線を志向していたが、
第1期シリーズは時間枠や放送回数の関係から主人公5人の個性を前面に出す
方針が採られ、結果「萌えアニメの皮をかぶったスラップスティックコメディ」
となった。ブロッコリーや水野はこの路線に不満があったといわれたが、
これに対し井上は「SF? 萌え? 話をつまんなくするための"縛り"じゃねえか。
俺が責任取るから好きにやれ、好きに!」と脚本家一同に檄を飛ばしたという。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:46:24 ID:JpfrSVwp
>>601
井上カコイイ!
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:46:24 ID:9Vo2tSdc
>>600
ひたすらキムキムやリー氏の原画を直してる
それにしてもEDスタッフロールのチョンの多さには引くわ……
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:46:50 ID:HOjB2z7D
>>601
まあ井上の手柄はここまでで
本人のシナリオは糞つまんないわけだけどw
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:50:34 ID:WqvlysLC
>>603
監督が絵直してるとか本気で思ってんのかw
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 03:55:16 ID:9Vo2tSdc
>>605
作画監督ってそういうもんだろ?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 04:04:59 ID:6er/8DbL
>>606
どれだけアニメ初心者だよ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 04:05:53 ID:7CKBEQ3/
る〜んつまんねーーーーーーーる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 04:09:10 ID:6er/8DbL
>>608
書き込む前に一度確認した方がいいぞ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 04:14:03 ID:6ONCDSMK
http://www.broccoli.co.jp/ga/game/ga2/chara/index.html

アニメだとドコまで出てくるのかな?
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 04:14:57 ID:bOZzoOEt
アニメ版ちとせの寝巻きが最高に萌える
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 04:16:09 ID:7CKBEQ3/
>>609
へ?何をッスか?
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 04:19:00 ID:6ONCDSMK
あれ貼り付けた後にデコがいない事に気がついた
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 04:27:32 ID:vmj14Sad
残念なアニメになりました
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 04:28:01 ID:JpfrSVwp
まったくもって。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 04:31:28 ID:Ya/6z14E
いやー サテライトが悪いんじゃなくて原案が悪いせいかなっと
思うようにもなりました
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 04:43:13 ID:aPXwfTPq
>>610のリンク先見てたんだけどさ
クールダラスのとこで、ひぐらし思い出して吹いたw
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 04:44:35 ID:bOZzoOEt
キャラに対して過保護すぎなんだよ、基本的に
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 04:47:51 ID:PVMYMXLz
>>607
へ?
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 04:49:54 ID:9Vo2tSdc
ID:bOZzoOEt ID:JpfrSVwp ID:bOZzoOEt ID:6er/8DbL ID:hLNdP0WY
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 04:55:19 ID:8OB/LpY8
サブキャラうざいだけなんで消えてもらえませんか^^;
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 05:01:16 ID:qmUPzr1r
元業界在籍で演出まわりの事情に詳しい俺が登場。

キャラやネタが安易だとかエロいだとかの前に、2話は
演出が稚拙。時間が無かったのか力量がないのかは
知らん。シナリオが悪いのを修正できなかったのか
シナリオを生かす絵コンテが切れなかったのか全て
悪かったのかは知らんけど、最終的にそれを監修する
演出がとにかく基本的な間すら取れていないからダメ。
その意味では1話の方がちゃんと仕事してた。

話自体は2話の方が面白くなる可能性を秘めてたと
思うよ。GAの優良スタッフがこのシナリオを貰ったら、
かなり面白く仕上げられたはず。特訓のとこなんて
GAっぽくて面白かったじゃん。でも、メリハリの付け方と
切り替え時の台詞回しが悪い(何も考えてないレベル)
から、間が悪くなって見てる方が笑い切れない。
2話ではコレが致命的だったね。絵も悪いけど、
話が面白ければそれほど気にならなくなるレベル。
GAのバラバラ星人の時に比べりゃかわいいもん。
ただ、原画はよほどのベテランでもない限り演出の
いる制作会社から離れた場所の人に依頼するのは
カナリ好ましくない。演出と絵コンテと原画ってのは
そのアニメの骨格を決めちゃうから。打ち合わせや
リテイクをすぐ出せる距離にいるのが基本だね。

良くなる可能性はあるから頑張って欲しい。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 05:05:22 ID:WqvlysLC
いま2話の二回目みたけど案外悪くなかった
これのギャグってゲラゲラ笑うたぐいのじゃなくて、場の空気を作るたぐいのだよな
それしか無いのが問題なんだけどね

前作の事忘れてコメディタッチの萌えアニメだと思えばそれなりじゃないの
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 05:08:39 ID:WqvlysLC
>>>622
おまいが業界人で内部事情に詳しいのはわかったが
2ちゃんの使い方を間違ってるからさ
空気嫁よ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 05:13:21 ID:La4DK2K0
縦読みっぽい文章の書き方だな

626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 05:41:44 ID:d9OGd9Vs
なんか殺気立ってるようだけど、
のんびり視てればいいじゃん。
なんでもかんでも食って掛かるのは良くない










挫折。俺のナノナノへの愛はこんなもんだったのかorz
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 05:42:28 ID:sNYkdKaX
一日ぶりに覗いたら1る〜ん終わってる
結構早いな
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 05:45:48 ID:WqvlysLC
1番人気でなさそうなアニスを萌えさせた時点でスタッフの大勝利
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 06:11:39 ID:VURhVVsi
未だにリコとナノナノしか名前わからん・・・・
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 06:30:00 ID:9Vo2tSdc
>>626
もうちょっと頑張ろうよw

>>629
俺もだ。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 06:34:30 ID:KbtrVDBH
ゲームでも前評判悪かったのがアニスとナノナノだな
で、発売前からファンが付いてたのがリコとカルテキ

が、とんでもないストーリー展開でナノナノ人気が高まり
コテコテのツンデレっぷりでアニス株が上昇
逆に、あまりの薄さにリコは存在を忘れられ
カルテキは見た目や設定は良かったものの、全体的に可も不可もない人に
微妙なのがリリィ

アニメでもまったく同じパターンのような気が
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 07:02:38 ID:9Vo2tSdc
  ( ゚∀゚)
\人  >   ( ゚ワ゚)
   ゝ  )   |人 ゝ/  Lo、
  /  |    / |   / |

  ( ゚∀゚)
  ノ ヒン´   ( ゚ワ゚)
(   く    \ゝ ν^  o
 |   \   |  \   K

実況で使われてたAA。 よく出来てるw
てか、これ真ん中がナノか?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 07:16:28 ID:PVMYMXLz
>>623
だよな。

誰かが言ってたがつまらんなら観なきゃいいんだよ。
なんでアンチは見続けるのかなぁ……
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 07:20:22 ID:8kJ793mZ
ゲームでアニス信者になった俺としては、る〜んは実に面白い。メイドアニスは神。

逆にゲームやってなくて、る〜んをイチから見るのは苦痛だろう。

よって今る〜んを楽しめない人は、さっさと他のアニメに移る事を勧める。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 07:26:20 ID:La4DK2K0
何にも考えずに流れに身を任せるのもいいかもしれない
「ナノナノ萌え〜」とか言ってる方が気分もいいだろう
でも、でも、木谷が憎い!!!!!!!
別にる〜んが糞おもしろくない駄ギャルアニメな挙句に安上がりな韓国作画だからアンチしてる訳じゃない
アニメGAという作品のキャラ&世界観があるにもかかわらず
ゲームの世界観を前面に押し出す空気読めなさぶりな木谷が憎いだけさ・・・
しかもUが製作されてしまった今、もうアニメGAの続編の希望はなくなった
せめて前作のキャラを媚び媚びキャラとして出して前作ファンの怒りを逆撫でしないことを切に願います
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 07:32:04 ID:KbtrVDBH
もー!
どうせならゲーム押し出せっつったり
押し出すなっつったり!
アンチどうしで一貫性持たせてからまた来てよね!!
プンスカー
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 07:37:36 ID:8kJ793mZ
ところでEDで監督がハンコ押してる書類、2話のはなんて書いてあるの?

債務事項証明書?武蔵銀行って書いてあるね。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 07:47:44 ID:JpfrSVwp
>>636
多種多様なアンチがつくアニメだということさ。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 07:53:42 ID:W5yuy0gW
題に「ギャラクシーエンジェ」ってついてなければ最初から見向きもしねーし文句もいわねー

これは「る〜ん」だから別物とか言うけど

だったら最初から「る〜ん」ってだけのタイトルにしとけ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 07:56:08 ID:XpeqrCGe
と、GA厨が申しております
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 07:56:48 ID:inReVk/F
最後の書類の文字の読みにくさに象徴されるように
このアニメはギャグ主体にしているくせにそのギャグがあまりにもわかりづらいというか
回りくどくて疲れるんだよな

製作側の考えたネタだけを放り込んで観る側の立場を考えない
典型的なオナニー系だよ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 08:09:44 ID:KbtrVDBH
もー!
オナニーの意味くらい…し、知ってるんだよっ!
べっ、別にアンチのことなんて何とも思ってないんだからねっ!!
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 08:12:43 ID:6er/8DbL
>>641
自分の気持ちのいいオナニーだけやってればいいのだ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 08:15:28 ID:G6NAeyHk
オナニーは永くは続かないよ。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 08:39:33 ID:l2U9zbX2
やべえ、今バイトから帰ってきて2話を見たけどまったくもって面白くないな…

面白くない理由は、前作みたいな、中佐やノーマットみたいなキャラがいないからかね?
で、あの頭だけの猫はいったいなんなの?存在が意味不明なんだが

まあ、前作も最初はイマイチで途中から面白くなったんで一応見続けるが、期待できんのう
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 08:41:44 ID:9Vo2tSdc
>>645
何度も観ればそのうち中毒になってくるさ……w
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 08:43:51 ID:AqqGQJlj
一話時点では否定してたが2話はけっこう面白かったと思うが
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 08:45:37 ID:v6zjDgzk
>>645
面白くない理由はそういう事じゃなくて、単にスタッフの力量が足らないだけ。これに尽きる。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 08:50:43 ID:6er/8DbL
>>648
面白くない理由はそういう事じゃなくて、単に見る側の力量が足らないだけ。これに尽きる。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 08:57:13 ID:I42UA6ds
以前、アニメ厨の比較というものを見たことがあるが

ローゼン厨
中途半端に論理的で回りくどい。数は多いが粘着度は並。

舞乙厨
騒ぐ騒ぐ。ひたすら騒ぐ。手数で攻めるタイプ。

GA厨
上記二つ程の数はないが、声がでかくて粘着度が高い。

>>639
なるほどな・・・これが図鑑に載ってたGA厨か・・・
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 08:57:53 ID:BBtcVHFS
キャラ可愛いし面白い
来週も録画して観たいと思う
旧作のようにならなくてもコレはコレで好きだ

ただどっかのザクウォーリアさながら
ミントとかエンジェル隊とか言われると急に萎える
あと粘着信者がキモイ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 08:58:05 ID:JpfrSVwp
ぎゃる〜んヲタにアニメ名人が多いようで。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 08:59:20 ID:TFgY7BfQ
>>650
言い得て妙吹いた
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 08:59:45 ID:mzMN1+NP
GAは「お気楽極楽」。
製作陣には、これだけは忘れないでおいてほしい。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 09:07:05 ID:SEENeBE8
>>562
まあでもそういう一人ひとり違う個性は守るべきだよな。
結局みんな銭ゲバになったりするよりはマシだ。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 09:07:35 ID:JJED3Y+9
>>504
>ドリフも長年やってるんだから
コメディアンと等しいと認識しているってことは、
やはり恋愛ゲームのヒロインとしては旧メンバーは無理があると認めてるわけだ。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 09:09:44 ID:TFgY7BfQ
>>656
落ち着け
アンチの擁護をするつもりはないが

そ れ は ち が う
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 09:12:40 ID:C0wxIO30
俺のリコたんに手出すやつただじゃおかないぞ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 09:12:42 ID:ZjldrwFL
>>504
わかりやすいたとえだな
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 09:20:30 ID:JJED3Y+9
>>657
あんたにとっては対象になるかもしれんが、
コメディアンとしてのエンジェル隊を求めている連中にとってはどうだろうな。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 09:21:28 ID:6ITZFETF
>>622
監督、2話の絵コンテだけは自分がかなり手直しをした、本当はそういうことをすると自分の
描き方に偏るから良くないんだが元がちょっと…、今後は元の絵コンテを生かせる流れに
したい、とブログでグチってた。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 09:23:43 ID:vuKz8ELW
別にコメディアンじゃなくても成り立つじゃん。
スマップが全員一線を退いてもらって若いスマップを一から結成します
でもいいし。いやスマップなんてどうでもいいけど
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 09:30:09 ID:6ITZFETF
>>660
そこら辺の細かいとこはつついても矛盾も間違った判断も特にないと思う。
キダニの主張・考えは一貫している。問題はその大前提。結局は>>635
言い尽くされているのでは。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 09:30:39 ID:JJED3Y+9
>>662
だったらモーニング娘でも成り立つのか?

504は一面的にしか物を見ていない。
「牛乳でアレルギーが出る」と言ってる人間に対して
「牛乳も水も同じ飲み物だ。水を飲んでアレルギーが出ると言っているに等しい」
と言い返しているのに等しい。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 09:37:23 ID:JJED3Y+9
>>663
まだやっても居ないことに対してあーだこーだ言うほうがおかしいんじゃないか?
文句があるならキダニに直接言えばいいのに。
なんでGA2を普通に楽しんでる連中に迷惑をかける必要がある。
シナチョンの指桑罵槐じゃあるまいし。

そもそも旧メンバーだって元々恋愛ゲーのキャラなんだから
何が何でも絶対に媚るなって主張も身勝手なんじゃないの?
ただの萌え系じゃないとしても、結局「恋愛ゲーム」として売りたい
と思ってるキダニにとっては、アニメだけのファンは客として認識されてないって事だろう。




666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 09:37:35 ID:6ITZFETF
>>664
まぁ、でもなぜ他の何者でもなく、コメディアンにたとえなければならなかったかは
流れ見てりゃわかるだろ。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 09:37:37 ID:PVMYMXLz
実は2CH以外では大人気なGAR
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 09:41:31 ID:vOoS9K5T
>>667
大人気ではないが、そう叩かれてはいない・・・ってのは本当
というか冷静な連中が多いのよ、他だと
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 09:44:40 ID:JJED3Y+9
>>666
もちろん解るが、不適当な例えは詭弁に等しい。
670663:2006/10/10(火) 09:50:15 ID:6ITZFETF
>>665
>なんでGA2を普通に楽しんでる連中に迷惑をかける必要がある。
俺自身もGAIIはゲームもアニメも普通に楽しんでしまってるんで、そういう気持ちはあるけど、
Iではアニメ≠ゲーム度がかなり高くてかつアニメ人気>>>>ゲーム人気だったのは
間違いない。ある程度は今の流れもしかたなかろう、っつー気持ちに今はなってる。

>キダニにとっては、アニメだけのファンは客として認識されてないって事だろう。
結局はこれが本丸なのに、ものすげー外堀でうろうろしている奴がいると
つい口出したくなっちまうのよ…
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 09:51:59 ID:PVMYMXLz
>>668
Yahoo、goo、シーサー、Mixi、Filnを見て来て。

「つまらない」と意見した人は確かに多かった。
1話放送後には両者意見が5分5分くらいに分かれてた。
旧作ファンや、このテのノリが合わない人たちなんだと思う。

だけど2話放送後の感想では否定的意見は殆ど無し。
理由は簡単。
「否定派はつまらないから観なくなった」だけ。

ここに粘着してるアンチは観たいのか観たくないのか一向に分からん。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 09:56:21 ID:JJED3Y+9
>>670
>Iではアニメ≠ゲーム度がかなり高くて
これは解るし、
>かつアニメ人気>>>>ゲーム人気だったのは間違いない。
「ここ」に於いてはこれも解らんではないが、
セールスとしてどうだったのかは疑問だな。一介の消費者である俺らには知る由も無い。

>ある程度は今の流れもしかたなかろう、っつー気持ちに今はなってる。
俺は第四期までは我慢してたが、今んとこいい加減にしろと言う気持ちになってるよ。
結局、連中には何を言っても無駄なんだなと、頭の片隅で解ってはいるんだが。

>つい口出したくなっちまうのよ…
弄っといてなんだが、結局スルーするのが一番いいんだろうな。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 09:57:42 ID:Q4XB/NrN
>>668
いや、冷静に考えてもつまらなかったと思うが
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 10:00:26 ID:JJED3Y+9
>>671
>旧作ファンや、このテのノリが合わない人たちなんだと思う。
後者の人たちが旧作見て「面白い」と評価するかどうかも解らんけどな。
一概に旧作路線のほうがより万人に受け入れやすい、認識は不適当だろう。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 10:00:32 ID:GjoxkwZQ
>>673
それはお前であって皆ではないよね?
わかる?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 10:05:43 ID:7WjfFKR5
涼宮ハルヒの憂鬱
DEATH NOTE
すもももももも〜地上最強のヨメ〜
武装錬金
ギャラクシーエンジェる〜ん

神アニメには平野が出てる法則発見しちまった
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 10:06:47 ID:GIYcA5Pf
>>676
下三つは凡か糞だろ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 10:10:54 ID:ZjldrwFL
>>664
モー娘。は一人づつ変わってるじゃん
一気に変わってないじゃん
ばかじゃないの?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 10:14:10 ID:EQCWujLS
>>676
錬金3級まじかる?ぽか〜んも追加。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 10:16:17 ID:PVMYMXLz
>>676
すもも居たっけ?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 10:17:45 ID:vuKz8ELW
る〜んはともかくとしてID:JJED3Y+9の頭が悪すぎるというのは確信した
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 10:18:19 ID:3ZJmkn7K
これから出る。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 10:19:35 ID:yueaaWeB
おお!!
俺が寝てる間にまた良い流れになってんなw
好きだなぁ
こういうギスギスした雰囲気w

もうやんないの?
終わった?
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 10:22:37 ID:HI2ndMrK
>>664
そのたとえだと何が牛乳に当たって何が水に当たるの?
なんか全く見当違いのつっこみをしてるように見えるんだけど。
不適当な例えといいつつどこがどうおかしいか説明してないし。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 10:23:40 ID:zc1cYaMY
あのぬこにもっと毒を吐かせなきゃいかんな。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 10:25:04 ID:PMMwsERs
>>676
糞アニメの間違いだろ?
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 10:27:13 ID:RgMinZUA
サブキャラに光が当たりすぎてるが、
暗にメインキャラでは話が持たないとスタッフが思ってるってことか?
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 10:29:20 ID:PVMYMXLz
作品叩いて信者を煽るのがそんなに楽しいか。


人として最低。
社会に必要とされてない人種ですかあんたら
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 10:31:48 ID:6er/8DbL
>>687
いいえ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 10:32:08 ID:yueaaWeB
なんだ?続けるの?
この空気は好きだけど語れる雰囲気じゃないみたいね

また後で来るわノシ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 10:39:14 ID:/TjO5cOr
る〜んを作ったのはマッドハウスが作った独自のGAを木谷がリセットしたいからだろ
デジコで路線変更して放送枠失った失敗をまた繰り返すか
懲りない奴だな
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 10:41:34 ID:I8khEG1H
各メインキャラにもっと性格付けをして欲しいなぁ
まぁ取り合えず次の3話に淡い期待を寄せるかな
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 10:45:55 ID:x2P/Gijs
OPだけでいいよ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 10:47:00 ID:JJED3Y+9
A:旧作以外NG
B:新作以外NG
C:どちらでもOK
D:どちらでもNG

大雑把にはこういうグループで分けられる。(ゲームとアニメを区別しない場合)
A、Bは定義上互いに排他だが、
ここでの反応を見ているとAはCに対しても排他かも知れないな。

セールス的にはA+C、またはB+Cの大きさが重要なわけだが、
Aの増加見込みを凾`、同凾a、凾bとした場合、
凾`、または凾bが減少傾向にあると判断し、
リニューアルにより「凾`<凾a」、または「凾`<凾b」が期待できるのであれば、
セールス上Aを切り捨てるのも致し方ないというところだろう。
「A<<C」であるならなおのこと。

こんなもんはわざわざ書くまでも無く、今更ではあるが。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 11:16:30 ID:xMigAjTf
る〜んは偉大なんだよ
だって初っ端で紋章機を使った上に勝利しちゃうんだぜ!?
GAならコテンパンに負けるところです
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 11:17:43 ID:6er/8DbL
>>695
1話であれだけCGつかったのに2話では一切なかったスタッフに乾杯
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 11:28:42 ID:HV1hxQBm
滅びの道を歩むのか・・・>>691
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 11:32:53 ID:iF4R6/Ql
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 11:34:23 ID:JJED3Y+9
>>695
>GAならコテンパンに負けるところです
当時変身ヒロインは、
颯爽と登場し、かっこよく口上とポーズを決めて直後、
無様に逃げ回るのがお約束でしたので。

にしても第一話のリコの「かんべんしてださーい」はエロ杉。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 11:34:55 ID:R95l3D+k
もう1回あのふざけたテープが出てきたら迷わずに切る
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 11:38:25 ID:Xy2bQXTo
たかがブルマでKEEPOUT?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 11:40:17 ID:xMigAjTf
>>696
更に一つの話の長さが倍です
その上どんなキャラクターも動きます
これらにはスタッフの意気込みがヒシヒシと感じられます
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 11:46:52 ID:JJED3Y+9
>>701
心の目で見るんだ。
半ケツ状態になっているに決まってるじゃないか。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 11:52:58 ID:iF4R6/Ql
>>701
ヒント:はいてない
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 11:59:05 ID:g+y10eR+
>>676
本ヒロインやってるアイシールド21の事もたまには思い出して下さい
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 12:27:27 ID:s690H9FX
本編は寝るけど、OPだけは数百回繰り返して見てる。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 12:40:42 ID:ABNGyKEr
アニス、カルテキ、リリィはどちらかというと旧エンジェル隊の敵キャラとして
の方が活かせたキャラな気がしてならない。
どうも善い者キャラだと映えないような・・・
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 12:43:19 ID:/TjO5cOr
第一期で出た偽エンジェル隊のほうがキャラ立ってるよ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 12:44:34 ID:EL2u9wzQ
アニスとリリィはもっと毒を吐いてもいいと思うんだ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 12:47:14 ID:SAaWirW3
二話のようつべまだ?
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 12:52:08 ID:JpfrSVwp
新メンバーを募集する話もあったな。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 12:56:48 ID:s690H9FX
確かにアニメ糞つまらないんだけど、このキャラデザ(絵)が素晴らしすぎるんでないかい。アニメはいまいち生かせてない気がするけど。
ツンデレとかそういう風潮に乗らないのは評価すべきで、アニスとかリリィとかはわりと新しい挑戦だと思うんだよ。
ナノもカルテキも嫌いじゃない。七光り抜けばリコも好きだな。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 12:59:30 ID:4RQoWy48
やはり30分の尺というのが大きく影響してると思う。あと、ノーマッド、ウォルコットの不在。
スイカに塩を振り掛けると甘みが増すというのと同じで、る〜んにも、良心的(ツッコミ)キャラクターをおくことで、
初めてエンジェル隊をアホにすることが出来るのではないだろうか。

俺は妹が見ていたコメットさんが終わり、そのことを知らずに妹がテレビをつけて、その瞬間から俺のアニヲタ人生が始まった。
とにかく、もっとアホに。チームワーク0のエンジェル隊になれるように、ルーンエンジェル隊の諸君も精進してもらいたい。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 13:00:08 ID:xD18ZjSV
なんつーか、つまんねぇな。
キャラが立ってないし、内容もつまらん・・・・。

おそらく今更俺が言うまでもないんだろうけど・・・。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 13:02:11 ID:kvGPnsa/
>>712
アニスはゲームじゃ中々のツンデレぶりだけどな
というかツンツンツンツンデレくらいの割合だが

風潮に乗らないっていってもアニメじゃ誰相手にツンデレすりゃいいんだw
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 13:02:31 ID:DBBtICas
最近のアニメみてないからわからんがみんなkim製なのか?
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 13:03:17 ID:0AVaohQS
>>715
オカマがいるじゃないかw
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 13:07:57 ID:JJED3Y+9
>>715
ミモでいいじゃん。
恋愛デレじゃなくて、友情デレってのもありだろう。

良く考えたらミモはプーモのポジションだな。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 13:08:12 ID:kvGPnsa/
>>717
思い浮かんだけどあえて書かなかったんだよw

今朝も誰か言ってたが正直キャラソンドラマの方が昔のアニメGAしてるのがつらい
「絵の具でありましたよね〜ビリジアン!」
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 13:12:24 ID:ZYvLqQwa
男爵もう出てこないのかな?(´・ω・`)
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 13:14:06 ID:kvGPnsa/
>>718
あり得るか?アニスとミモのコンビ
ポジション的にランファとノーマッドなんだが、うーん・・・

>>720
出ないだろ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 13:14:24 ID:s690H9FX
このやるせなさをパワーに、同人誌でも書くわ。
貴様らの評価信じて、資料としても使うべくCD買ってくる。
ああ俺、なんか悪い商売に乗せられてる気がするなぁ。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 13:18:39 ID:JJED3Y+9
>>720
逮捕されちゃってますから出てこないと思われます。
多分あの後逮捕しにいったはずだし。
きっと。

コバヤシ係長はOPにも出てるので準レギュラーじゃなかろうか。
中の人チョーさんだし。

出所後はリストラされて、無職として出てきそう。
その後奇跡が起きて翔場復帰、さらに課長に昇格。
くたびれた世のお父さん達に活力を与える大出世物語。

でも犯罪者。
目指せラスボス。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 13:20:26 ID:JJED3Y+9
>>722
好きでもないのに需要があるから描くなんてのは、
お前嫌いなんじゃないのか?
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 13:22:01 ID:kvGPnsa/
>>722
CDドラマに過度の期待はするなよ
良くも悪くも昔のGAドラマCD並だから
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 13:26:45 ID:s690H9FX
>>724
一面は好きだが一面は嫌い。特に木谷と三国とやる気のないスタッフは殺したいし、奴等に金を払いたくない。
でも、俺はもうルーンエンジェル隊がいとおしくて仕方ないって事だ。

>>725
望むところ。いってくる。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 13:29:31 ID:kvGPnsa/
>>726
ものすごく解るよ
葛藤してるやつが多いってのも解る

・・・キャラに罪はないよな、やっぱ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 13:29:34 ID:JJED3Y+9
>>726
同人をビジネスライクに考える連中に苦言を呈する気は無いぞ。

ただ同人やる理由なら「描きたいから描く」以外の何が必要なのだ。

周りの評価なんかどうでもいいだろうに。

729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 13:30:25 ID:ZYvLqQwa
>>723
マジっすか、放置プレイもいいかもってまたデカくなってたような気が
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 13:36:15 ID:JJED3Y+9
>>729
あのあともう一回戦闘があった。とも考えられますが。
今度は放置が通用しないだろうから苦戦するだろうw

一種の投げっぱなしってとこで。
アメリカのホラー映画パターンとも言うが。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 13:39:35 ID:vT7mEjSR
キャラデザ、作画、OPも好みだし、声優も良いの使って凄くいい素材だと思うんだが
只一つだけ欠点が、致命的につまらない これだけがどうにも残念
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 13:39:41 ID:tnLsJvsK
ところで何でアプリコットのブルマ尻はKEEP OUTなんだぜ?
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 13:41:52 ID:dqjfUpAM
リリィさんの影が薄すぎるんですが・・・。フォルテさんばりのつっこみが
欲しい。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 13:43:56 ID:jQORySkj
ゲームかって来た。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 13:54:04 ID:JpfrSVwp
キャラに罪はないとか
生身の役者使ってるんならまだしも
どこまでキモい発想なのかと。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 13:57:30 ID:kvGPnsa/
>>735
それも解る
自分でも痛いな、とw
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 14:10:28 ID:tOK7SSJn
>>631
リコシナリオだと、カズヤの漢っぷりが目立ってるな。
ヤツになら掘られてもいいと思った。

http://www.youtube.com/watch?v=f8VCP7hXAY0&mode=related&search=
GAルーンの裏OP

ゲーム本編
http://www.youtube.com/watch?v=DipC0hdomwk
それにしても、アニメといいゲームといいよく動くな。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 14:26:02 ID:/TjO5cOr
いっそのことカズヤを主役に
前GAとはアナザーストーリー扱いで
スペオペを作れば良かったんじゃなかろうか?

二番煎じしてもマッドGAに勝てるはず無いしね
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 14:29:01 ID:zc1cYaMY
>>737
うれしいこと言ってくれるじゃないの。とことん悦ばせてやるからな。ところで俺の*を見てくれ。こいつをどう思う?
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 14:31:21 ID:aqyPZMvQ
だめだ る〜ん二話途中でもう観れね
納得したよ わかったよ これがもうGAじゃないんだってな
正直期待してスマンカッタ だけど正直とても残念なんだよ
さようならGA・・・・・・
さよなら フォルテさん ランファ ミント ヴァニラ ノーマッド
そしてミルフィーユ
お別れなんだね 本当に楽しかった ありがとうな
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 14:35:19 ID:JJED3Y+9
>>737
2003OPは久々に見たが、エンジェルフェザーの描写はGA2のがカッコイイな。
久々にEL(Win版)起動してVS CCBのムービーも見たが、
技術の進歩ってのはすごいわ。ムーアの法則いまだ健在という感じ。

にしてもムービー数秒見ただけで涙腺が緩んでしようがない。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 14:37:55 ID:Pu0I07xv
実はWin版ELを封も切らずに放置してる(´・ω・`)
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 14:40:00 ID:ZYvLqQwa
>>740
さようなら、ご冥福をお祈りします
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 14:42:18 ID:4mcmQ8Le
GAU凄く面白い

















ゲームが。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 14:43:47 ID:tOK7SSJn
>>738
それもアリだよな…マッドの壊れっぷりは偉大過ぎる。
るーんだと紋章機を前面に出すらしいけど、GA IIの機体ってブレイブハート前提で作られてるし。

これが無いのに紋章機をできるだけ出して活躍させるって時点で、制限かかりすぎの予感。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 14:44:44 ID:HOjB2z7D
>>726
金は出さないけど同人はやるって
客としては最悪の部類やん
747葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/10/10(火) 14:47:31 ID:n9YlzSKL
もうあまりに糞つぎな泣けてくるよな。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 14:48:07 ID:jQORySkj
>>731
あ、そうなんですか?
自分は1をまったくみたことがないんですが、すっごく面白いと思ってました……
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 14:51:29 ID:tOK7SSJn
>>748
いや、平均値とれば上から数えた方が早いと思うよ。
前作のアニメに思い入れがあればあるほど、比較してしまうだけだと思う。

俺も実況スレに張り付きながら、放送みながら笑ってたし。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 14:54:37 ID:jQORySkj
>>749
ああ、前作と比較するとですか。それは作ってるほうも覚悟のうえなんでしょうねぇ……
安寧と同じキャラクターものをつくり続けなかったことはすごいことですよ、多分。
自分はゲーオタなんで、M2にこのキャラでGBAソフトを作って欲しいと思ったり……


よくわかんないんですが、前GAにおねーちゃんがいるんですかね? サッパリワカンナス
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 14:57:52 ID:/TjO5cOr
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:00:20 ID:/TjO5cOr
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:03:38 ID:tOK7SSJn
>>750
リコのお姉ちゃんが、前作のメインヒロインのミルフィーユ。
http://www.broccoli.co.jp/ga/game/ga2/chara/07_milfeulle/index.html

ゲームでも既に出てる…というか、発売時期こそアニメに遅れるけどそっちがキャラと設定原案の原作扱い。
キャラゲーではなくストーリー&ぬるいSLGゲーだけど、面白いシナリオは面白いよ。
キャラによっては毒にも薬にもならないシナリオはあるけど…。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:05:45 ID:/TjO5cOr
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:06:06 ID:jQORySkj
>>752
よくわかんないんですが、これは第一シリーズ第二話なんですか?
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:19:15 ID:g8JRur4J
前作ある上に(建前上は)同じコメディ路線だから比べられるも仕方ねーべさ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:25:20 ID:yhANsR2d
誰か旧GAの未放送話?をようつべにくれ!
る〜ん見て興味持って旧シリーズ見てたらハマっちまった
なんかフライドチキンとかあるよね?
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:25:22 ID:jQORySkj
>>753
ああ、なるほど。ありがとうございます。ちょっと調べれば判ることなんですね。もしわけない。
アウトロースターみたいなスペオペ…… にはなりそうもないですね。いまのところは敵も居ないしなー。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:25:58 ID:/TjO5cOr
http://www.youtube.com/watch?v=43oRU6RTbmo

OPだけで笑えるアニメってのも凄いぞ

>>755
いろいろ混ぜてる
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:26:40 ID:tOK7SSJn
ゲームと違って敵が設定されてないからなぁ…。
このまま変わらず、ギャグで行くんじゃないかと思う。

スペオペ版GAが見たかったらゲームをやる方がいいよ。
結構キツいシーンもさらりと描いたりしてるし。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:29:49 ID:jQORySkj
>>756
ですよね。で、前作は長かったんだし、こき下ろされるのは致し方ないかと。
前述ですが、それでも新キャラをつかったのはすげーことですよ、って、俺、ブロコリの回し者っぽいなw

>>760
ゲームは今買ってきました。タノシミタノシミ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:30:47 ID:OuFvjcbC
むかし放送してた粘土劇場
おかまのおっさんとかの見たいで
ねんどで放送してほしかったな
ラムネみたいに
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:32:04 ID:0AVaohQS
>>759
ぱーぱぱん  だー!!!!!
のフォルテさんの太い声で泣きそうになった。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:32:54 ID:tOK7SSJn
>>761
http://www.youtube.com/watch?v=n90xbCU4zcY&mode=related&search=
ゲーム版無印GAとMoonlight loversを上手く切り貼りした、ストーリー物MADムービーもあったりする。
一箇所脱字あって気になるけど、なかなかいい出来なのでお勧め。

ここまでドシリアスじゃないけど、ゲームとアニメの製作路線のギャップみたいなものは伝わると思う。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:33:07 ID:gHTSlha/
利益が出ないからマッド切って自分の所で作って
ネット上で散々批判されてたの見て、中途半端にギャグ路線に変更して
キャラを綺麗なままで保とうとするから全然面白くならない。

これでも擁護できる人いるなんてびっくりだわー
前作知らない人と平野信者が持ち上げてるだけかい?
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:38:07 ID:tOK7SSJn
前作と比較すると持ち上げるなんて出来ないけど、叩き潰すには単体クオリティが高いっていうのが素直な所。
中途半端にするなら徹底的にやった方がいいし、良かれ悪しかれ極端な方がインパクトが強いのは、GUN道見てれば
実感として納得いく。
キャラのイメージ綺麗に保つならゲームのシナリオに沿ってやればよかったのになー。

767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:39:07 ID:Trk44SXX
>>765
おれはこれはこれでいいと思ってる。
キャラの描写にしたって、そんなに綺麗に保とうと考えてるとは思えないが。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:40:43 ID:jQORySkj
>>765
んでも、その発言は前作信者、みたいなもんじゃないかなぁ。
どこまで行っても中途半端になるかも、って気持ちはわかりますけど。

質問厨でもうしわけないが、平野信者ってなんすか?
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:40:45 ID:VpLH2/4t
今録画見たがとりあえずお色気分をもうちょっと落として欲しい・・・OPはまぁ心機一転ってことで目をつぶれるんだが本編はこれじゃ駄目だろ・・・
完全なる別物にしか見えん
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:42:37 ID:RQnOKw0Y
1クール作品をネットの評価云々で路線変更とかネタだよな
もうとっくに制作終了間際か、もしくは終わってるよ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:43:14 ID:jQORySkj
>>764
うーん、月末の詰め合わせを買ったほうがよかったのかなぁ、と。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:43:56 ID:Trk44SXX
そもそも前作からしてGAの名を借りた別物なんだから、
あんまり前作信者的な文句言ってもねぇ。
自爆してるようにしかみえん。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:44:25 ID:W5yuy0gW
op曲のノリは良いんだけどケツ振りがクドすぎ

ほんともったいない
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:45:30 ID:yj8OehX3
たった今見たが
初代GAあたりしか知らない俺にはわけわかめだった
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:46:26 ID:Trk44SXX
>>770
だよなぁ。
何か妙な勘違いをしてる人が見受けられる。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:48:59 ID:gHTSlha/
ほー
「る〜ん」信者の皆さんには
俺が前作信者に見えますか

あのねー、路線云々ってのは
製作前の「計画」段階で変えたって事を言ってるんだよ
てかもう早製作終了してるわけないじゃんw
適当な事言いすぎw
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:49:25 ID:jQORySkj
>>773
え! むしろ、物足りない……orz もっと踊って欲しかったw
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:49:53 ID:VpLH2/4t
このスレ全部読んだが賛否両論みたいだな
楽しんでる人がいるみたいだからとやかくは言わんが
まぁ、黒歴史入りしないように頑張って欲しいものです
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:51:11 ID:ZYvLqQwa
>>777
俺もノシ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:52:57 ID:1OgIwiup
そう。イヤなら見るな。って世界だよ。うん。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:53:02 ID:RjJS/jLE
OPだけは悪くない
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:53:20 ID:a17WpIDj
>>765
今期は他の作品での平野の叩かれっぷりがあまりに酷いせいか
最近じゃこの作品が信者の唯一の拠り所になってるみたいだなw
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:54:26 ID:tOK7SSJn
平野って誰;´Д`)?
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:54:40 ID:jQORySkj
平野信者について、今把握してきた。
えっちぃのはいけないとおもいます。KEEPOUTはDVDで外れんですか?!
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:54:46 ID:eFeJhhwt
>このスレ全部読んだが賛否両論みたいだな


面白いか?つまらないか?

人の意見よりもGAUを視聴した
ご自身の目を信じてあげてください。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:54:55 ID:jQORySkj
>>783
ラムちゃんの声の人らしい。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:55:34 ID:jQORySkj
>>776
信者認定早すぎw
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:56:36 ID:/TjO5cOr
る〜ん 70点
GA  94点
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:58:38 ID:VpLH2/4t
>>785
わかりにくいレスですまんね
俺はお色気に関してのみ否だな
無印信者だからちょっとイメージが狂ってしまった
まぁ、現在の風潮に乗ったと言われればそれまでなんだが
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 16:00:11 ID:/TjO5cOr
早い話が、マッドハウスが関わってないアニメGAは
藤子が描いてないドラえもんなんだよw
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 16:01:32 ID:ZYvLqQwa
>>783
最近CDがちょっと売れて調子に乗ってるらしぃ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 16:02:32 ID:cxLEqzuW
HD放送してるってだけでかなり高得点
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 16:04:35 ID:agna/l34
>>776
としあきよふたばへ還るときが来たのだ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 16:06:29 ID:gHTSlha/
>>793
ウム
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 16:13:18 ID:/TjO5cOr
ここで叩かれてるる〜んだけどさ
ツバサクロニクルよりはずっと面白いよ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 16:20:15 ID:0AVaohQS
なんつーかさ、GAは90点か30点かの両極端の評価が出るべきアニメだと思うんだよ。
なんかるーんは60点固定くらいの感じで、前作を30点評価してた人的には
るーんのほうがましかもしれないけど、俺みたいな前作儲にはやっぱり不満なんだよな。
だからるーんをはじめて見て、まあまあ良かったから、GAはもっと面白いかって言われると困る気がする。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 16:22:07 ID:nfHERbkK
キャラ萌えで見てる人がこのアニメを持ち上げてんじゃないかな
別にそれがダメだとは思わないし、むしろ製作者サイドはそれが狙いだろうと思った
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 16:32:08 ID:6ONCDSMK
>>776
お前馬鹿か?
>ネット上で散々批判されてたの見て、中途半端にギャグ路線に変更して
って自分で書いてるだろうが

1話がネットで批判されたから2話を路線変更していると言う意味だろ?
有り得ねぇよボケ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 16:34:02 ID:yhANsR2d
前作ファンにもキャラ萌えが主要だった人は割といると思うけどね
ただ過程がちょっと違ったかも。
「萌えれるもんなら萌えてみれwww」「 の ぞ む と こ ろ だ 」
みたいなやりとりだったからな。特に2〜3期は。
今回のほうが安心して萌えられる、とほんわり和んでる人もいれば
前と同じ勢いで振り上げた拳の行き場所が無くて凍ってる人もいる、てかんじ。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 16:34:33 ID:xMigAjTf
どーでも良いじゃん
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 16:38:31 ID:1Q6mtyLB
4期で終わりになる可能性もIIがギャグアニメでなくなる可能性もあったんだし
現時点では及第点だと思うけど

大体好きなシリーズ4期も5期(?)も続けてくれてるんだからあまり贅沢言う気にはなれないなあ
る〜んがあった方がよかったか無かった方がよかったかと言われたら
「あってよかった」と胸を張っていえる
そりゃ出来れば旧メンバー&旧製作陣で見たかったけどね
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 16:43:31 ID:ZYvLqQwa
4期しか見たこと無い俺は負け犬なんだろうな
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 16:51:32 ID:ubz1UTuX
まぁ、現状維持で続けられればギリギリ黒歴史とまでは行かないだろう
まだ二話だし希望を持とうぜ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 16:54:00 ID:gHTSlha/
>>798
読解力無さすぎね?
社会に出てから支障出るよそれ

俺は
>作前の「計画」段階で変えたって事を言ってるんだよ
って書いたよね?

計画段階での批判ってことなんだけど

わかってくれました?
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 16:55:10 ID:jQORySkj
>>804
>>社会に出てから支障出るよそれ
いいたかないけど、こういう批判の仕方がいかにもオタクくさい。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 16:56:06 ID:8yDIq40h
パラレルワールドであることを前提に製作されるアニメなら、本編とは無関係な設定で挑んでほしい。
中途半端に怪力とかの設定を拾うから逆に使わなきゃならなくなってる。
そういう意味では前作のようにミントのばっさりテレパス設定削除とか、フォルテの銃狂信者化とか、ミルフィ進入隊員設定とか、ナノマシンりすノーマッド化とかやったほうが面白くなる。

>>797
同意。第1話の通販直後なんて狙ってるとしか思えないしな。
まぁしっかりと狙われたわけだが。

>>776
少なくとも脚本やネームくらいはこの時点で終了してないとアニメ製作が追いつかない。
逆に、第1話で1クール最終(第13話あたり)のネームが切られて無いアニメは後半糞作画決定(突貫作業で製作するから)。
で、ネームが切られてるとするならもうアニメ自体は(大量の作業を残しつつも)完成に近い。脚本を急遽変更すると言うことはそれまでに作ったアニメ作業を全部削除することだから、脚本を大幅変更したアニメはこれまた糞作画決定。
‥‥というのが神アニメの流れな。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 16:58:03 ID:gHTSlha/
>>805
深夜アニメ見てる人間なんて大概そうでしょ
自分は違うとか思ってるならとんだ勘違いだわね

いやー誰も俺の書き込みをちゃんと読んでくれないみたいでw
こまっちゃうわぁw
誰が製作途中で路線変更するっつったよオイ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 16:59:55 ID:jQORySkj
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |    いやー誰も俺の書き込みをちゃんと読んでくれないみたいでw
     \     `ー'´   /   こまっちゃうわぁw
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    だっておwwwwwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 17:01:52 ID:BLIukzro
前作儲だからそ、今作を評価しているよ。
4期のレベルのまま5期にいかなかったのは聡明。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 17:04:00 ID:x1q4E/Bs
今日某アニメ誌の記事で監督のインタビューを読んだが、
・一切制作に関して制約はかけられていない
・4話で某ゲストが出てからタガが外れる
・自分は地元が関西だから、吉本みたいなものを目指していきたい

とのこと。既出だったらスマソ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 17:07:30 ID:pCgbmfxP
シリーズは回を重ねれば劣化する。
それを見せ付けられた気がしたな>る〜ん
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 17:17:29 ID:8yDIq40h
>>807>>776
路線変更とまでは言ってないが、書き込みを見てる限り脚本変更には触れてるね。
>>765をそのまま読めばどう考えても製作途中の脚本変更と語ってるように見えますが。当然のように>>798のようなレスが帰ってくるわけで、まぁ、>>798は極端すぎるのも事実では有るが。
おいらもそう考えたから>>806のようなレスを返したわけで。

>深夜アニメ見てる人間なんて大概そうでしょ
>自分は違うとか思ってるならとんだ勘違いだわね
まぁにちゃんだから許される返答なんだろうが、きめつけはよくないわな。
深夜アニメを視てても全うに働いてる人間は数多くいる。そういうやつらは「自分は違う」と豪語してもなんら問題はなし。

>>805
おたくというよりも、働くことを知らないニート的発想。あぁ、ニートだと決め付けたわけじゃないから念のため。
>>807がそうだとは思ってないからニート云々にはレス不要。どうせにちゃんだし、ニート偽装の可能性も捨てきれないから。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 17:21:39 ID:rOHaxrz6
>>765はGA2のアニメがシリアス路線だという憶測が流れたときのことをいってるんだろ。
監督が発表される前の。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 17:26:21 ID:8yDIq40h
>>813
なるほど、それならつじつまが合う罠。
だが、あの書き込みでは今までのスレの流れからしてそう感じ取れるでもない罠。
寧ろそれに気づいた>>813は神か?
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 17:26:41 ID:1Q6mtyLB
ブロコが
「IIのアニメはIの時みたいなパラレルではなくゲーム版準拠にする」
みたいな事いってたな

ギャグになったのはネットの批判とは関係ないと思うけど
普通に考えればギャグ期待してるGAアニメファンを斬る訳無い
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 17:28:37 ID:gHTSlha/
>>813が代わりに言ってくれましたが
そういうことです。
言葉足らずでごめんなさい ><
でもこれくらい理解して欲しかった

>深夜アニメを視てても全うに働いてる人間は数多くいる
深夜にアニメを視ているのは大概オタクでしょ、と言っただけで
誰もニート(仕事してない人)については言及してないんだけどねぇ
オタク=働いていない人間
だとでも思ってるの?
あ、もし思うところがって、気に触ったならゴメンね
俺はそういうつもりで言ったんじゃないのよー
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 17:28:40 ID:OfQXDrhj
前作は前作
今作は今作
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 17:30:54 ID:RjJS/jLE
どうせ趣旨変えするならシリアス路線の方がよかったかもな

いや、もしかしたらこれからすさまじい鬱展開が待っているのかもしれない・・・・
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 17:32:02 ID:gHTSlha/
>>765
>ネット上で散々批判されてたの見て、中途半端にギャグ路線に変更して

>>776
>あのねー、路線云々ってのは
>製作前の「計画」段階で変えたって事を言ってるんだよ

これ見て気付けないっつーか理解できないなら
感じ取る云々じゃなくてお話にならないレベルだよ君
斜め読みしてわかった気にならないで
レス返す相手の文章くらいちゃんと読みましょうね。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 17:32:37 ID:8yDIq40h
>>816
おたくだから支障が出る?ふ〜ん。そうなんだ。
おいらは社会に対し支障が出てる、と。
全うに働いてる(=普通に考えれば社会に対し支障の出てない)人にも支障が出てる、と。

おいらが言いたいのはニートだから支障が出るんであって。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 17:32:38 ID:ZYvLqQwa
深夜アニメでは3話で化けると言う裏技があ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 17:33:39 ID:snHHK9Oc
GAアニメ=ギャグで定着してたから自然にギャグ路線になったんだろ?
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 17:36:03 ID:BBtcVHFS
>>818
イイネ
冷たい方程式っぽいネタを
る〜ん隊がどうこなすか観たい
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 17:37:39 ID:gHTSlha/
>>820
顔赤いよ

君はニートとかオタクが社会に対し与える影響について話してたのかい?
深夜アニメを見ている層についてじゃなかったの?
俺が「深夜アニメ見てるのなんて大概オタクでしょ」っていう発言を
勝手に勘違いしてニートの話だと思って食って掛かって
指摘されたから火病・・・アタタタタ
そろそろ引き下がりなよ。どんどん墓穴掘ってるから。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 17:38:33 ID:snHHK9Oc
餅つこうぜ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 17:39:03 ID:DBBtICas
早く原作GAをアニメ化してくれ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 17:40:30 ID:8yDIq40h
>>824
製作前というのが各話製作前なのか、アニメ製作委員会起立前後のことか言及されてない。

「構想」とか、「企画」とか、そういう言葉でしっかり対象を固定化してほしいな。
「製作」では、やっぱりすでにアニメを脚本してると言うイメージがつくよ。
にほんごって、むずかしいね。

ニートで顔を赤くしたのは事実だ。いろんな意味で、な。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 17:41:25 ID:xMigAjTf
>>827
頑張れ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 17:42:48 ID:OfQXDrhj
シリアスはマンガだけで十分
まぁまだ>>821が言うように三話がある
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 17:44:34 ID:8yDIq40h
>>828
ありがとぉ〜
ナノナノをおいらのものにできるよう、がんばるよ。

いやはや、おいらも>>824も偽装ニートだとばらしてしまったことがはずかしくてはずかしくて。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 17:46:14 ID:ldZvOB1t
取り合えず
ID:gHTSlha/
がこのスレにいらない子だと言う事はわかった
さっさと巣へ帰れ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 17:47:48 ID:8yDIq40h
>>831
即レス申し訳ないが、いらなくはない。
論点ずれてけんか腰ではあるが、彼の言いたいことも的を射ている。
あおったおいらも悪い。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 17:49:35 ID:snHHK9Oc
ID:gHTSlha/
ID:8yDIq40h

まあなんだ、3話まで待て
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 17:51:12 ID:xMigAjTf
>>833
一期も最初はただの猫集めだったからな
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 17:51:44 ID:Hwt8Gh2Q
アンチはどこのスレにもいる

大多数の人間とは考え方が違うために
自分の価値観が否定されたと思って暴れるのが常。
無視していくのが健全な現代人。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 17:52:17 ID:8yDIq40h
>>833
すまん。ナノナノの活躍があまりにも少なかったから取り乱した。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 17:55:15 ID:DBBtICas
ゲームやアニメ版は見たことがあるが肝心の原作を見たことがない。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 17:55:43 ID:6er/8DbL
>>836
>ω<いらないのだ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 17:56:57 ID:ipUK7bNa
さっきまでAT-Xで見てたげど結構面白かった。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 17:59:00 ID:KPQ2/Ao+
>>837
ん?原作って漫画の事?それとも小説の事?
小説は違うだろうから漫画のことか?
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 17:59:03 ID:Hm80HUQS
>>837
マンガはキャラクター原案のかなんが描いているから完全なオフィシャルだが
原作にあたるのはゲーム
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 18:02:08 ID:0htXCyF7
>>838
だからキモイから
なりきりはキャラスレでやって頂こうか
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 18:02:13 ID:ipUK7bNa
>>837
原作=設定

ギャラクシーエンジェる〜んはエロ杉!
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 18:02:45 ID:Qn8w2VNy
>>809
亀で悪い
それは
る〜ん>4期ってことだよな?
だとしたら、正直「今のところ」同意
何があったんだ、3期と4期の間に
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 18:05:33 ID:ZFwsFs0w
儲はどこのスレにもいる

大多数の人間とは考え方が違うために
自分の価値観が否定されたと思って暴れるのが常。
無視していくのが健全な現代人。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 18:06:47 ID:DBBtICas
ゲームは原作じゃないだろ。
元々ProjectG.Aというものがあってそこからギャラクシーエンジェルという名前がつけられたらしい。
元々GAをハードSFにするつもりだったらしいが
いろいろあって恋愛要素やコメディ要素が加えられたらしい。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 18:07:06 ID:Hm80HUQS
>>844
4期はちとせを出さなければならなかったから
そこがネックになった面もあると思う
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 18:08:26 ID:u2evynBq
某所で言われててものすごく納得したんだが
旧エンジェル隊は良い意味で悪い子
新エンジェル隊は悪い意味で良い子
だそうだ

いや、どういう意味?って言われるとホント、どういう意味?なんだが
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 18:10:09 ID:ZYvLqQwa
>>846
原作GAって何?
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 18:10:39 ID:ipUK7bNa
ギャラクシーエンジェル第5期の放送はブロッコリーの方針で決定しています。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 18:11:05 ID:JJED3Y+9
>>823
旧メンバーの場合。
ロストテクノロジーを輸送中の貨物船内に、突然警告音が鳴り響く。
船のメインコンピューターにアクセスしたノーマッドが原因を報告。
「重量オーバーのようです。このままでは目的地に着く前に燃料がなくなります」
まずミルフィーユが自分から宇宙服を着て船外に出て行った。しかし警告は停止しない。
ノーマッドが船の制御権を握っている以上、ヴァニラを放り出す事はできない。
残った三人がバトルを繰り広げる。エアロックで押し問答中ドアが破損し全員生身で船外へ。
ドアの修理は終わったが、まだ警告は鳴り止まない。
ヴァニラさんも出て行こうとしたところ、間一髪、ミルフィが紋章機で救助に来る。
たまたま通りかかった貨物船をヒッチハイクしたらしい。(黄色いタオルで)
調べた結果、警告はメインコンピュータの誤動作であった。
(しかも原因はミルフィーユ。もちろんロストテクノロジーがらみ)

一方その頃、三人の戦いは続いていた・・・って思い切り類似ネタがあったような。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 18:11:28 ID:Hm80HUQS
>>846
そういう意味では水野良の脳内がいちばん大元なんだろうが
オレはゲーム、マンガ、アニメの中でそれに近いと思われるものとして
ゲームだといったつもりなんだが
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 18:18:36 ID:ipUK7bNa
>>849
GA2の原作は
・キャラクター設定(キャラの原案・キャラの名前)
・世界の設定
・スタッフ
を合わせた物で厳密な原作は存在しない
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 18:18:52 ID:0htXCyF7
>>848
まあ大体解るぞ
愛される馬鹿と愛されない馬鹿ってことだろ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 18:19:02 ID:XpeqrCGe
アニスのメイド姿がええのぉ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 18:19:17 ID:BIR+G91w
糞アニメ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 18:20:39 ID:BzPpwtv9
糞アニス
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 18:24:50 ID:QfwvhWlK
糞アヌス
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 18:48:20 ID:xHbMJbY4
>>857
ちょっとまて
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 18:49:43 ID:Hm80HUQS
不覚にも冥土アニスにはやられた
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 18:51:06 ID:x1q4E/Bs
>>858
アッー!!
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 18:53:32 ID:E7QXlgfT
○ おかま

× ホモ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 19:04:29 ID:dEFfWraJ
利益出ないからマッドハウス切ったってのを
まだ信じてる奴がいるのか…
マッドじゃなくてサテライトなら金払わなくていいってのか。

あと、この理屈で行くと、アニメのDVDもバンダイビジュアルから出すんじゃなくて
ブロッコリーブランドで販売しないとうまみがないよね。
ばかじゃねーの。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 19:15:18 ID:ipUK7bNa
糞リリィ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 19:19:07 ID:ZQOsZkcx
呟きレスじゃなければレスナンバーぐらい付けよう>>863
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 19:22:06 ID:D550IUUX
「じゃんけん、ジャッカル!!」
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 19:24:42 ID:Hm80HUQS
じゃんけん、ママの味
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 19:24:49 ID:FQx5BfiE
メイドアニスかわいいよメイドアニス…

アニス大好きだからツボなんだよ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 19:33:14 ID:x1q4E/Bs
ミモレットはミントさんを可愛らしいと思ってるようだが、「クソムシが…」などと呟く彼女の恐ろしい裏の顔を知っているのだろうか…
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 19:38:45 ID:KPQ2/Ao+
>>869
「このクソムシが、私の大切な仲間たちをよくもよくも」
こんな感じだっけ?

あの話はミントさんがかなり壊れる話だったな
最後にダブルミミカッターを放つんだよね
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 19:40:50 ID:W5yuy0gW
>>869
あの回のラスト、ミントさんは仲間全員を惨殺(恐らく)しちゃってるんだよな
今考えるととんでもねえ・・・
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 19:43:56 ID:x1q4E/Bs
>>870-871
そう、それ。着ぐるみを焼かれてスイッチオンになって…

ルーンエンジェル隊の中では、意外とクソマジメくさいリリィが一番、ぶっこわれる素質をもっているのではないかと俺は見ているんだが…
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 19:44:55 ID:UVsGD4a0
今朝の納豆おいしゅうございました
ってさ円谷選手の
三日とろろおいしゅうございましたが元ネタだよな
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 19:45:51 ID:5NfJN3L8
OPのサビがいいね。
あとアプリコットも普通の子なのがなんとなく安心。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 19:45:59 ID:snHHK9Oc
>>872
剣折られたら発動に200ペソ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 19:46:47 ID:x1q4E/Bs
>>874
男に触られると大爆発するというのは、おおよそ普通とは思えないが
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 19:48:57 ID:KPQ2/Ao+
>>872
ミントも最初は結構マジメな感じだったからな
一応今作で一番気に入ったキャラだからそれはかなり期待する

あとは声優に頑張ってもらわないと…
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 19:48:59 ID:CLpcQO5V
>>676
平野さんが出ていて神アニメ:錬金三級まじかるぽか〜ん
作画クォリティ、15分×2フォーマット、冴えたドタバタ、魅力的なキャラ‥
GAが持っていた要素を多く踏襲していた良作。
まじぽかスタッフにGA2作って欲しい。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 19:53:11 ID:7nunwNQQ
平野の3rdシングルのCMの後でアニメ化決定る〜んBOXのCMで
Eternal Loveが流れるとめっちゃ平野が気の毒に感じる。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 19:57:30 ID:XpeqrCGe
今期平野多いな・・・・
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 19:57:56 ID:OfQXDrhj
GA2も5期くらいやるのかな
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 19:59:51 ID:x1q4E/Bs
>>877
確かに。今のままでは劣化清水香里(シグナムボイス)だからなあ。

他のキャラでは、アニスが汚れ役くさいなあ。
リコは爆発という力を持っているから、トラブルメーカーになれそうだ。
ミルフィーユさんとは違った意味で頭が悪そうだし。
ナノナノは…うーむ、外見は可愛らしいが、役どころが非常にわかりにくいなあ…
大変な事になってる横で、わーいわーいって言ってるイメージなんだが…

問題はカルーア/テキーラだなあ。もともと二重人格を持っているために、おっとりしたカルーアが崩壊して…というのが出来ない。
テキーラになった時の暴走をもっと「ギャー!!」という感じにすればよかったんだろうが、如何せん第1話でエロ要員にしてしまったのが痛い。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:00:06 ID:U2cm1Y5b
まあ1期で終わり、が鉄板かな
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:01:04 ID:2x47NdyH
アデージョとか言ってたけど
GA見る層とは最もかけ離れたジャンルの言葉じゃないか?
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:04:26 ID:QkLN7FcL
だめだ・・・・・このエンジェル隊は普通の人間だ・・・・・。

前のエンジェル隊は声優からしてまともな人間がいなかった。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:05:56 ID:OfQXDrhj
>>885
そのうち声優もろともまともじゃなくなる
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:06:49 ID:snHHK9Oc
>>878
お前…あれパンモロマンモロ乳首モロの変態アニメだぞ…
まあ面白かったが
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:07:48 ID:x1q4E/Bs
>>887
ああ、なのはが終わったあとにフェイト分を補給するために見たらおお、もう…だったあれ…
確かに面白いがあれはそれこそる〜んなんか目じゃないほどの下ネタ連発でやばかったぞ。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:08:23 ID:+TyAcbw6
思ったより面白かった

でも前作の方がいいなぁ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:09:51 ID:QkLN7FcL
また井上俊樹に構成やってもらいたいなあ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:11:14 ID:gTKBapyM
>>882
ナノナノは一刀両断系毒キャラだろ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:11:23 ID:h31cxwjc
キャラソンのCDドラマ第二話(アニスCD)で
第一話(リコCD)のラストが無かったことになってて
そのことについて言及しようとしたミモレットを
カルーアとナノナノが伸ばしてつねって捻って無理矢理黙らせるって場面がある
買ってるのはキャラや声優のファンぐらいだろうからあえて内容書くけど

ミモ「あの…皆さん前回ラストで…」
ナノ「ミーモはよく伸びるのだー!!」
ミモ「ふにーー!?」
カル「ミモレットちゃ〜ん?細かいことは気にしちゃダメですわよ〜…」
ミモ「ふにににに!!」

こんな感じで
何というかノーマッドを意識させてほのぼのするんだが
もうちょっとミモは毒が吐けるって事でもあるよな
まぁ書いた人がミモのポジションを解ってるってのは解った
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:12:14 ID:/TjO5cOr
第1期第3話の時点で面白かったよ〜
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:16:21 ID:4F0G2eZp
サテライトは4話以降から判断
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:16:41 ID:x1q4E/Bs
>>892
変な言い方だけど、ノーマッドと違ってミモレットは外見がかわいらしいから、
どうも「うわー、こいつらひでぇ…」と純粋に思えないんだよな。まだ一話しか見てないけど。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:16:50 ID:IClEaXRV
作画と演出は頑張ってる気がするが、脚本が悪いせいか、
いまいち観た後の印象が少ないな。何も残らない、というか。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:18:23 ID:QkLN7FcL
ギャグにハジケが足りないんだよなあ。
前の不条理ギャグがすごくて物足りない。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:19:01 ID:MblMVoy3

 14 :メディアみっくす☆名無しさん :2005/10/10(月) 16:43:47 ID:???
 GA2はやめとけ あれはまじキャラに魅力感じない
 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1128528896/14


もうあれから丁度1年経ちました。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:24:57 ID:KbtrVDBH
>>892
ナノは無邪気な毒
カルーアは物静かな猛毒
ってイメージなんだが、アニメでは可も不可もなくなっちゃってるんだよな、カルーア
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:26:08 ID:8yDIq40h
作画では、構成・ネームは監督自身が手を入れてるみたいなのでそこそこ、動画は日本人云々を除いても低レベル。
頭の悪い脚本でも演出ががんばればそれなりに見れるものになる。要は演出の味付けもいまいちと言うところ。

声優陣については言及せず。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:27:08 ID:U2pXiLpm
キャラの思考パターンが普通すぎるのよ
前作は合法だろうが違法だろうがなりふり構わず
私欲の限りを尽くすキャラばっかだったのに
バーゲンなんて他の4キャラは傍観者だもんなぁ
お前らとっととカエレ(・∀・)
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:29:10 ID:8yDIq40h
>>901
だな。
アニスもバーゲン参戦で、残り3人に「?」を付けさせるようなシナリオだともっと良かった。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:29:25 ID:cA5Pc9/H
どうでもいいけどアニスの腹筋ぺろぺろしたい
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:31:47 ID:wgOY1PLA
1話みたけど意味わかんねぇ!
やっぱGAの一期が一番おもしろかったよ!
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:32:02 ID:ABNGyKEr
5人のチームプレイで福袋ゲットするてな感じにすれば
特訓でも某バスケ漫画ネタとか盛り込むことできたのに・・・
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:33:43 ID:usUnkgNR
前作と比較する奴はみんなアンチ決定だな
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:34:38 ID:4S4Kq65S
>>696

だってkimばっかりだもん
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:35:26 ID:U2cm1Y5b
>>898
悪い意味であの頃の期待を裏切ってないよなあ…
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:35:35 ID:sbIDobYf
つまらない作品でも面白いという先入観を持って見ると面白くなる。
面白い作品でもつまらないという先入観を持って見るとつまらなくなる。
そもそも面白さは非常に抽象的で曖昧な概念なので、一言で断定できるものではない。
『る〜ん』に対して『どこら辺が面白いの?』と最初から疑問の眼差しで見ているとつまらなく思えるのは当然である。
逆に、『旧作』に対しても同じように『どこら辺が面白いの?』という視点で見れば、面白みは大幅に削がれてしまう。
これは、『旧作』3期以降の、製作側と視聴者のネタの知恵比べのインフレによって起きた、各話の温度差にも見受けられる。
自分は、2期、3期、1期(レンタル)、4期、という順番で『旧作』を観てきたが、3期以降の、『次はどんなネタが来る、さあ来い!』
という姿勢で1期を見ると、見事に期待を裏切られる(特に序盤)。
現在『る〜ん』を観ながら感じるのは、この時の感覚に近いものがある。
ましてや今回はキャラクターが一新されている。
『所詮は前作の劣化キャラ』と最初から冷めた視点で観覧した人も多いのではないか。
これではどんな内容を見せられたって面白いとは感じられないだろう。
自分の場合は、新しいキャラクターには新しいキャラクターなりの魅力を模索していって欲しいと思って
いたので、少しずつではあるがキャラクターのイメージを定着させつつある作品作りの流れは悪くないと思っている。
第2話はリコのイメージを固めていくのには丁度良い話だったのではないかと。
全員をでしゃばらせてしまってはキャラ立てという意味ではイマイチになってしまうだろう。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:38:14 ID:snHHK9Oc
>>909
リコは所詮空気なので固めてもしょうがありません
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:38:51 ID:nT+Babm2
>>892
アニメはついていけない部分もあるが
無難な出来だよね、ドラマは

リリィ「戦隊シリーズの歴史ではレッドが二人存在したシリーズもあったからな」
アニス「じゃあ俺が綺麗な赤で、お前は汚れた赤な!」

アニスはやっぱり俺の嫁だ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:38:52 ID:JgQAhXnZ
リゾート風幸運包みエンジェル仕立て
ギャンブルポワレ ミルフィーユソース   ←今ココ
アステロイドの拾い物 炒めヴァニラ風味

まだまだ何とかなる。
確かにる〜ん2話はくそつまんなかったけど、
前シリーズと比べて罵倒するのは少なくとも中盤以降まで見守ってからにするべき。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:41:22 ID:U2pXiLpm
見ていれば面白くなる
そう思っていた時期がボクにもありました
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:44:01 ID:AKLQaxr0
クソキャラ ←今ココ
クソエコンテ
クソエンシュツ
クソキャクホン
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:45:56 ID:VURhVVsi
漏れは期待していなかった分面白く感じる・・・・
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:47:02 ID:OuFvjcbC
時間帯からこんあもんだろう
朝なら大変だ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:47:48 ID:VPwAlXgT
今のところ、くそつまらんとしか言いようが無い
そのうち面白くなるかどうかは、また別の話
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:48:34 ID:qHKB4Uyr
>>906
てかほとんどアンチしかいないし…
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:48:59 ID:1Q6mtyLB
>>912 時間的にはもう4話終わったぞ

リゾート風幸運包みエンジェル仕立て
ギャンブルポワレ ミルフィーユソース

この辺は15分のクセに間伸び感があったな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:49:21 ID:EFDOGT4q
るーんはいぬかみを越えた
一話から変態話持ってきやがった。
・M男
・テキーラの指舐め
・Keep Out
・放置プレイ
・オカマなおっさん
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:49:38 ID:U2cm1Y5b
オカマとか、キャラ造形の時点でなんていうか、あざといんだよな。
しかも面白くない。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:51:56 ID:U2pXiLpm
>>909
あの話がリコのイメージを固めるのにどう役だったのかサッパリわからん
うる星やつらの飛鳥みたいな能力以外何の特徴もないつまらんキャラとしか見えなかった
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:54:25 ID:Hf5Nh/xV
旧GA信者はつまらない回を無視して、面白い回のみを並べて評価してるんだろうな
本当につまらない回とGAR二話だったらGARのほうが良かったと思うよ

ただ、GARには化けるほどの要素が見当たらないんだよね
リコナノ以外は空気だし、ことあるごとに「なのだー」で締めはリコの男嫌いの繰り返しじゃあねぇ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:55:08 ID:/TjO5cOr
ぶっちゃけ 主役をミルフィーユと交代して
ランファとフォルテとミントとヴァニラと中佐とノーマッドをレギュラーにして
投げっぱなし展開を毎週やれば
る〜んは傑作になるよ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:55:10 ID:QkLN7FcL
やることに筋が通ってるからダメなんだよ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:56:33 ID:DBBtICas
このアニメ、脚本や構成が下手だからなあ
1クールもあるのに一話一話に無駄にネタを積め過ぎてわかりづらい。
どうせパロディやるなら15分構成で一話まるごと使えばいいだろう。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:56:44 ID:G6NAeyHk
え〜、なにこれ〜〜
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:57:21 ID:sbIDobYf
>>922
何の特徴もないが、その分みんなの役に立とうと一生懸命努力を重ねるタイプのキャラクターだと判断している。
それでも結局は空回りをすることが多く周囲に迷惑をかけてしまう。
だからこそリコは空回りの努力をし続ける。
テキーラ先生の熱血モノパロディはただのネタとしてではなくてリコのキャラ立ての演出だったのだろう。
929 ク ソ ア ニ メ 視 聴 後 ・・・・・・  :2006/10/10(火) 20:57:36 ID:t3qcSVaS
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|  
  /.  |:: |      \/|∧/| ::| 
  |.... |:: |    <    '、| ::|  
  |.... |:: |     //WVV| ::|   
  |.... |:: └──────┘ ::|  
  \_|    ┌────┐   .|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                _,,,|>、 ,ヽ凵A   _
                    。 △ 
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:58:37 ID:GIYcA5Pf
>>920
おちんちんをだすいぬかみにはかないわないよ^^
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:59:09 ID:/TjO5cOr
る〜んはときどきシリアス話あるのかな?
GAは極まれにやるシリアスがスパイスになってて良かったぞ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:02:12 ID:GmhFHcsT
だから?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:03:45 ID:gFPUh7tR
>>931
見てた人間が少なかった1期はともかく
3期以降のシリアス話はやる度に不評でしたが何か
実際内容もたいしたことありませんが。美化しすぎ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:03:51 ID:/TjO5cOr
る〜んは平凡ってことだねー
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:05:49 ID:/TjO5cOr
2期>3期>1期>4期(いいとき)>る〜ん>4期(悪いとき)

今のとこ、こうだがどうなるかな
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:05:58 ID:PLvSbFI4
>>909
俺の場合、新作アニメは面白いかもと期待して観てるからる〜んも良いと思う。

終盤からでも面白くなるかもしれないから駄作かどうか今は判断できないな。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:07:48 ID:/TjO5cOr
る〜んより面白くないアニメたくさん知ってるから駄作認定はしないけど
まだ良作の域にも達してない
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:10:39 ID:Hm80HUQS
3週間放送して1話でも神クラスの話があれば評価されると思うが
30分で1話にしたせいでハードルをあげちゃってるんだよね
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:11:19 ID:wv9koy2Z
ぶっちゃけさ
スペシャルサンクス マッドハウス
が入れば
大したことなくても評価上がっちゃうだろうね
それが現実
940ナノナノ・プディング ◆CgO.AMrDAA :2006/10/10(火) 21:12:00 ID:4S4Kq65S
 ̄ω ̄EDのスタッフロールがKimばっかりで寒気したのだ〜

941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:13:58 ID:t3qcSVaS
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  寄. ブ 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ. ロ .り. ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て.  ッ 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  み. コ .に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た. リ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|    ゜ |  .る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_      に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_.   
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | . .  |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ |.( ゚д゚|┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | し ...|工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | |  ..|工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷し⌒.|┬ニエ ┬-- ...|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:16:03 ID:wINQnuQW
>909みたいな長文見ると「そういえば、自らの国家や〜」とか「だが、心配のしすぎではないか」とか
付けたくなるw
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:19:01 ID:kKI2KAwp
>>942
氏ね。VIPのアホ。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:21:17 ID:zc1cYaMY
>>941
なんでそのAAなんだよw
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:21:24 ID:ItSm3eJM
>>920
ギャグの質は明らかにいぬかみ>>>>>>>>る〜んだがな
変態もる〜んはキャラがぼやけてるし、突き抜けた変態度のいぬかみの足元にも及ばない
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:21:31 ID:dEFfWraJ
85点くらいで良作認定なところが、る〜んは300点出さないと認めてもらえない。
それどころか「前作は500点以上だった」とか言って
出来のいい回すらも罵倒するアンチの姿が目に浮かぶようです。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:21:50 ID:gFPUh7tR
>>909はほぼ同意なんだけどもう少し簡潔に書いた方がいいな
2chでは長文というだけでネタレスだと思われる傾向があるから
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:22:09 ID:ItSm3eJM
>>944
今のブロッコリーなんて公衆便所以下じゃんw
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:22:20 ID:U2pXiLpm
まあ、1期の前半もノーマッド出てくる辺りまではそんな面白くなかったけどね
コメットさん打ち切りで空いた枠に滑り込んだ2期がやりたい放題で一番面白かった
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:24:53 ID:ItSm3eJM
>>946
前作までのGAを百点満点で表すと80点
る〜んは今のところ5点w
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:27:10 ID:xiYcPvTH
る〜んはゴミ以下
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:27:14 ID:dEFfWraJ
>950
みたいな奴がね。
たとえば300点クラスの話がきて
みんなが「良かった、おもしろくなってきた」と絶賛してても
「ハァ?どこがおもしろかったんだよヴォケw」とか
一言ですましちゃうのね。どうやっても。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:27:52 ID:U2pXiLpm
ときめきメモリアルOnlyLoveくらいの面白さかねぇ
一本の作品として見た場合
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:28:23 ID:W5yuy0gW
普通の萌えアニメとして65点
GAとして20点
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:28:31 ID:vmfJG/uV
>>950
次スレよろ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:28:44 ID:U2cm1Y5b
>>946
いや先入観抜きにみてもそんなスコアじゃないな
せいぜい30〜40点、凡庸なドタバタ萌えアニメ
つかGAの銘がなければすでに切ってたな。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:29:02 ID:xMigAjTf
旧作と比べてる奴は正直なところ姐さんが恋しくなってるんだろ?
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:29:10 ID:gFPUh7tR
結局否定してるヤツって前作と同じ物を求めてるだけなんだよなー
別物だと思ってみる気がそもそもない
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:29:47 ID:pCgbmfxP
>>946

面白ければ認めるけれど、今のところは前作云々を抜かしても純粋につまらない。
ただそれだけ。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:29:56 ID:wv9koy2Z
比較しないようにしたければ一人でやればいい
逆もまた然り
でもね基本構造を似せてるから比較しちゃうのね
比較しろと言われてるようなもんなのね

で、ある程度キャラの積み重ねができて
その上でマンセーできますかって言われたら
疑問だよね

幅がないもん
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:30:21 ID:dEFfWraJ
あ、べつに現段階で85点あるとは思ってないけどね。55点くらい?
今後成長して85点の出来になったところで
みんな褒めないだろうなぁと思って書いた
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:30:23 ID:DBBtICas
>>945
る〜んはキャラデザが無駄に可愛過ぎるんだよなぁ…
伯爵やオカマももうちょっと普通の感じの紳士にしとけば随分と違ったと思うよ。
963葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2006/10/10(火) 21:30:26 ID:AabdmFgB
ガンパレードオーケストラの青の章みたく、劇的に面白くなればちゃんと心を入れ替えるんじゃね。

漏れは心を入れ替えまちたYO
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:30:53 ID:U2pXiLpm
>ω< 別物として見るとナノナノくらいしか見所がないのだー
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:31:03 ID:U2cm1Y5b
>>953
漏れ的にはあかほりレベルかな
でも現時点で外道アワーの方が面白いな
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:31:50 ID:ItSm3eJM
>>952
俺は面白ければ面白いと言いますが?
る〜んは一話も二話もどこで笑うのか分からなかっただけでね。
まあそれでも>>952みたいなバカは、俺をアンチだと思い込み続けるんだろうが。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:32:00 ID:Wh/uKiVK
>>941
何のAAかわからneeeeeee!
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:34:02 ID:ItSm3eJM
>>955
建てられなかったんで別の人よろしく
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:34:19 ID:Hm80HUQS
>>967
ヒント:トイレ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:34:21 ID:zc1cYaMY
前作のいいところを生かそうという努力は見えるけどなあ。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:35:27 ID:ypj1+VHh
>>966
自覚がないのかw

この流れのまま次スレか?
よーし!どんとこーい!
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:36:49 ID:vUrsmhAt
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:37:34 ID:zc1cYaMY
>>967
「くそみそテクニック」でぐぐってみよう。
974ナノナノ・プディング ◆CgO.AMrDAA :2006/10/10(火) 21:37:55 ID:4S4Kq65S
 ̄ω ̄EDのスタッフロールがKimばっかりで寒気したのだ〜


975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:38:36 ID:2x47NdyH
     '、::::ー-、、,,__r-、
   _,,..-,.=、;;r-==-=、、\、、,,_
  ''ーィ:::::::::::::::::::::::::::::::`ヾ、く
 ', ̄7::::::::;::::::::::::::::;::::;::::::::::::`r''"!
  '、/:;::::;:∧::;:::::::;:::i;:;''、:::::::::;::i ./
 r-レ'i::::リ `ヾ、/レ'" ヾハ:::i::i '>,r-,
 <`ヽ,レ' ''" ̄`_____ ゙ ̄`'' ,レ' < /
  .\/ `ヽ、  |   ,!   ,.r'" ./',
  /::\  レ''ー--'─''" リ,/::::;::!
  ,' /`、::`''-、`''''i i''''" .r'::;、:::/リ
     V`、,|-,  | !  r‐|;/ `'
        .,'-'  | |  'ー'!
       L,,__,,,∧,,,__,,.」
       |::::::::::::::::::::::::!
       !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
         L;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
         .|  |  |  |
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:39:23 ID:5+eTaifZ
ケーキを買ってきた奴より先に選ぶ:剣の道に反する
ピンクの髪の奴は剣の道に反するとケンカ

軍の命令の強盗団退治より昆布優先:剣の道には反してないらしくスルー

意味が分かりません。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:39:57 ID:msL8fpVy
核実験成功しましたヌダ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:40:53 ID:xiYcPvTH
いい流れだ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:41:00 ID:JgQAhXnZ
次スレは12る〜んです。
俺は立てられなかったのでヨロシク。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:41:50 ID:DBBtICas
この韓国製アニメの製作費は実は種死の三十分の一
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:41:52 ID:nZYefzOj
>>976
お前がナ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:41:54 ID:dEFfWraJ
>966
今までのレスをみるととてもそうは思えんね
まぁ匿名掲示板だし
この先こっそりてのひら返してもわからんけどね
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:42:22 ID:Hm80HUQS
>>976
剣の道ってのがヴァニラさんの戒律みたいな感じだったらまだ面白いんだけど
今のところ寒いだけだな
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:42:43 ID:ypj1+VHh
>>976
二度目だろ?
似たようなこと前にも書いたよなw
大丈夫
お前以外のアンチはそんな所見ちゃいないw
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:43:41 ID:qHKB4Uyr
>>976
あっそ、なのだ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:45:11 ID:msL8fpVy
つカルシウム2:1マグネシウム+ビタミンD・K
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:45:19 ID:usUnkgNR
文句ばっかり言うなアンチは。
黙って楽しめよ
988966:2006/10/10(火) 21:46:29 ID:SFjrnzFY
>>982
バカ乙
妄想もほどほどになw

とりあえず現時点でのる〜んは糞以外の何者でもありませんww
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:47:17 ID:SFjrnzFY
>>987
黙ってる〜んなんか見ようもんなら寝ちまいますがw
楽しみようがありません。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:47:31 ID:ypj1+VHh
>>987
それは違う
楽しめない奴がいたっていいのよ
アンチの擁護するつもりはないが押し付けるな
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:48:27 ID:usUnkgNR
>>990
>楽しめない奴がいたっていいのよ
このスレに留まる理由にはならんね。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:48:43 ID:+TyAcbw6
このままだと、姫様ご用心と同じ末路になりそうな悪寒
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:49:38 ID:qHKB4Uyr
>>989
寝ちまいなさい。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:50:02 ID:ypj1+VHh
>>991
誰も留まって欲しいなんて言っちゃいない
出てけっていっても無理だから
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:50:09 ID:U2cm1Y5b
つっかGA2そのものがGAの末路って感じ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:50:44 ID:Hm80HUQS
>>991
楽しめなかったとしても、楽しもうとする気があれば理由になると思うが
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:51:51 ID:vmfJG/uV
ギャラクシーエンジェる〜ん 12る〜ん
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1160484687/
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:52:07 ID:RQHKNPbg
1000ならみんなナノナノなのだ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:52:16 ID:DS9I3Qgn
ギャラクシーエンジェる〜ん 12る〜ん
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1160484681/
ギャラクシーエンジェる〜ん 12る〜ん (実質13)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1160484687/
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:52:23 ID:usUnkgNR
>>996
お前のレス見る限り
楽しもうとする気は全く無いね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛