ガイキング - LEGEND OF DAIKU-MARYU - 24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
テレビ朝日  毎週日曜6:30〜
BS朝日   毎週火曜19:00〜
琉球朝日放送 毎週日曜6:30〜

・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
・sage進行( E-mail欄に半角で「sage」と記入 )推奨。
・荒し、煽りには相手にせず即、削除依頼。 http://qb5.2ch.net/saku/
・【※実況厳禁】@実況( 放送時間中の書き込み )は実況板で。
 番組ch(テレビ朝日)板
 http://live20.2ch.net/liveanb/

■スタッフ
 シリーズディレクター: 細田雅弘
 シリーズ構成: 三条陸
 メカデザイン: 大塚健
 キャラクター総作画監督: 直井正博
 美術監督: 中村光毅
 音楽: 手塚理
 アニメ制作: 東映アニメーション

 主題歌: 『GAIKING』(サイキックラバー)

■公式サイト
 http://www.toei-anim.co.jp/tv/gaiking/
 http://www.tv-asahi.co.jp/gaiking/
■前スレ
ガイキング - LEGEND OF DAIKU-MARYU - 23
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1154859010/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 18:04:51 ID:BaMK4cy9
■過去ログ(1)
ガイキング - LEGEND OF DAIKU-MARYU - 22
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1154360930/
ガイキング - LEGEND OF DAIKU-MARYU - 21
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1154075932/
ガイキング - LEGEND OF DAIKU-MARYU - 20
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1153106050/
ガイキング - LEGEND OF DAIKU-MARYU - 19
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1152397432/
ガイキング - LEGEND OF DAIKU-MARYU - 18
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1150523591/
ガイキング - LEGEND OF DAIKU-MARYU - 17
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1149432007/
ガイキング - LEGEND OF DAIKU-MARYU - 16
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1148767835/
ガイキング - LEGEND OF DAIKU-MARYU - 15
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1147484428/
ガイキング - LEGEND OF DAIKU-MARYU - 14
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1145966496/
ガイキング - LEGEND OF DAIKU-MARYU - 13
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144948957/
ガイキング - LEGEND OF DAIKU-MARYU - 12
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1143301386/
ガイキング - LEGEND OF DAIKU-MARYU - 11
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1140963584/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 18:05:39 ID:BaMK4cy9
■過去ログ(2)
ガイキング - LEGEND OF DAIKU-MARYU - 10
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1140230907/
ガイキング - LEGEND OF DAIKU-MARYU - 9
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1137812870/
ガイキング - LEGEND OF DAIKU-MARYU - 8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1135393692/
ガイキング - LEGEND OF DAIKU-MARYU - 7
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1134635684/
ガイキング - LEGEND OF DAIKU-MARYU - 6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1133578685/
ガイキング - LEGEND OF DAIKU-MARYU - 5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1132944222/
ガイキング - LEGEND OF DAIKU-MARYU - 4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1132367786/
ガイキング - LEGEND OF DAIKU-MARYU - 3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1131789674/
ガイキング - LEGEND OF DAIKU-MARYU - 2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1131033335/
ガイキング
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1125720293/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 18:11:44 ID:hRtND4Bl
■関連スレ
BS派専用ガイキング - LEGEND OF DAIKU-MARYU -
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1147231149/

ガイキング - LEGEND OF DAIKU-MARYU 参戦希望
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1143100438/

ガイキングは過小評価されている
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1152396172/

■アンチスレ
 ガイキング  ウンチスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1131755365/

■エロスレ(21歳未満立入禁止)
ガイキング Part2
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1154263832/

■ネタバレ用スレ
ガイキングLOD ネタバレスレ(DAT落ち)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1149347680/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 18:21:52 ID:guaqciyL
>>1


ガイキング キャラ総合スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1154512586/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 18:31:53 ID:L1JgZh8Z
>>1
乙バンザ暴走。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 18:59:37 ID:UQzO6/tO
>>1
はじめての乙カイキンク
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 21:27:01 ID:kZHRwY1a
>>1
ちょい乙ハートに火をつけろ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 22:33:10 ID:J+px/YcF
見よ!たたえよ!ひざまづけ!荒神>>1
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 23:58:24 ID:/W0xpCHQ
桃華wが出てきても冬樹を全く感じさせない川上とも子って
やっぱりスゴイ!(意味不明)
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 00:15:20 ID:FRjz6Wmg
>>1
皆ひねっているけど、ストレートに乙

>>10
ガイキングはそういう声優さん多く使っている気がする。
役者が見えないというか。
見ているときは、そのキャラ自身の声にしか聞こえない。
「ああ、○○の声だ」っていうのを感じないというか。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 00:17:39 ID:EnEJ3Bzb
だな!ルフィとダイヤが同じ声って知った時は驚いたぜ!
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 00:26:55 ID:IvF9AiM/
いや、流石にダイヤは特徴がありすぎて・・・w

しかし他のキャラは確かに注意してみないと分からん
感情移入してるんだろうな
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 00:28:21 ID:FRjz6Wmg
>>13
でも、ガイキング中の田中真弓の声はやっぱり「ダイヤの声」なんだよな。
前にもこんな話したなぁ、時間変わる前のころ。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 00:30:34 ID:aAOu3Zbl
副長と(GGGの)命が同じ声というのも未だに信じられんw。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 00:35:21 ID:IvF9AiM/
>>15
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 w

マジかw知らんかった・・・てか、納得できんw
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 00:56:56 ID:dYelLIh1
メガネ君とヴェス様は同じ人だよね?
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 01:13:39 ID:2J/hfjgr
>>17
メガネ君て誰?
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 01:19:18 ID:IvF9AiM/
ナオトのことだと思う
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 01:24:31 ID:bu3tNIdB
>>18
声がサコン先生の
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 04:12:13 ID:zh564KsW
ガガガFINALではピルナスってドSな女王様キャラも演じてて驚いたなぁ>半場さん
命とピルナスが同時に登場したシーンはさぞ大変だっただろうw
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 08:11:00 ID:BWNjSjnx
つーかガガガは殆どの人が二役三役当たり前だったからね
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 09:00:07 ID:KY+s4Gue
東映つながりでデジモン(旧シリーズ)はメインキャラが多いからサブキャラの多くは一人二役だったな
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 09:03:41 ID:v/wnOcq3
副長とダイヤママン
ナオトとオペレータの子とヴェス子
リーさんとハッチョ
艦長とブビィ
サコン先生とサスページ
ダイモンとダリウス
ノーザとフランクリン

雪乃五月は色んなのやってるから判らんw
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 09:38:11 ID:bJG0ZR5Q
>>24
ミーシャもやってたね!
二キータもそうかな?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 09:48:41 ID:kbBemz1L
>>24
>リーさんとハッチョ

大空魔竜も追加
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 10:07:48 ID:GyJq2hI8
 
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 10:32:43 ID:2J/hfjgr
>ノーザとフランクリン

嘘だっ!!
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 10:42:02 ID:GyJq2hI8
 
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 10:43:09 ID:6SXqQqGf
空白レスのし過ぎは荒らし認定に関わるぞ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 11:32:28 ID:IfUwSiOB
>>28
あの声出している岸尾を映像で見ちゃうとなあ…
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 11:44:36 ID:IdU1YjFx
声で一番驚いたのはピュリアと冒険王ビィトが同じ人だったことだな。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 11:45:51 ID:2J/hfjgr
>>32
今脳内再生してみたけど、そんなに違和感ないというか
むしろ納得してしまった俺ガイル。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 11:47:34 ID:pmCFCD2x
竹本英史も色々やってるな、鎧プロイスト、ヤンマ、NEXの職員とか
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 12:38:43 ID:S1OZtJ5q
>>10
25話ルルの「無理だってばぁ〜!!。・゚・(ノД`)・゚・。」の所は、
完全に森あい(byうえきの法則)と重なった俺ハッチョ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 13:17:05 ID:6SXqQqGf
 /,. / / l |、 |、   !                ,'
/ /: /  :! j | ヽ| ヽ !          ,' ./|  ,ィ ノ、
 / ′  ! /`¨'‐-L_ ヽi   :..  :     //ノ_j∠ィ'¨´| j
! i.    /vァ=‐-,.._`'t-、  :.  .:   /'7´ __..-< ,ハ  i
V! ,  /<´  ,ィ_,ノ-、ヾ、\ヽ :. .:.  // ,ィr'¨フ-、`ヽ リゞ,} │ ,'
 |V i. l  丶._{i. じン j} ゝヽi |! // / {i ´じソ j,} _/ ! :! /
 |  | ハ   ´ '´ ̄ ̄ ̄`´   ヽjレ'   `'  ̄ ̄ ̄ ̄``  j ,!′  私の存在意義は・・・
 | │`i.   / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /  /レ'j
 l.  |  '、               i           u / ,/
. ! │ 丶 u           j|            / /
  |  :!   \                      , '  ,'
 │ :|     \      _  _  _      /  /
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 13:43:22 ID:fpOkvq+f
サクラ大戦歌謡ショウに行きました
このスレでいうところのダイヤの中の人がタップダンスやってた
あの人もう60こえてんだよね。いまだに少年役やってるとこといいすげえなあ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 13:50:39 ID:hGqtbLqz
>>34
キルジャガーもじゃ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 15:08:43 ID:ziv8Uc53
つか>>36の人が長沢だった意味がいまだに分からんw
スタッフにファンでもいたのか?
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 15:33:18 ID:X8PDtcrK
公式HP更新
必殺技リストは一気に2つ増えたようだ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 16:23:52 ID:S1OZtJ5q
>>40
必殺技リストのガイキング見てると、ライバルキング、荒神様も
超合金化出来そうな気がするんだよなぁ〜。

スレ違いスマソ。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 16:27:25 ID:G6qH0Nk/
>>39
こういうゲストは普通音響監督が呼んでくるんでは。
だから声優さんは音響監督に付け届けがかかせないとかなんとか。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 16:30:53 ID:UBQRleL+
>>42
後に言う枕営業である。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 16:33:03 ID:ziv8Uc53
>>42
中途半端な知識だな。

東映の場合は特別な場合を除いて各話演出が音響監督をかねるから
音響監督は関係ない。
つまりPの誰かか監督あたりの采配だろうけど、
特に核猿・長沢とコネのある人物はいない。
単純にファンなら分からないけど。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 16:36:45 ID:X8PDtcrK
>>41
誰かがイベントでスタッフに聞いたところ可能性はあるそうな
もし発売決定したらバンダイは荒神
あと公式の必殺技リストのポリゴン流用してゲーム出して
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 18:28:47 ID:kbBemz1L
>>37
ちょwww年取らせすぎwwwwwww
まだ50代だお
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 18:45:25 ID:fpOkvq+f
>>46
あれーパンフのプロフに1955年生まれって書いてあったから計算するともう60になるのかなーって・・・
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 18:50:31 ID:pdRueS7u
>>47は我々の10年先をいっているらしい
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 18:53:34 ID:L/64LKye
そうか、今は2016年だったのか……
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 19:07:27 ID:6SXqQqGf
もう2016年か・・・そういえばアナログ放送なんてのがあったな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 19:14:41 ID:a6YI3ftl
今年の東京オリンピックのために、新世代TVのSED買った俺は勝ち組

そういえば、ちょうど10年前に「こんだけ開発延びまくるってことは、開発中止になるんじゃ?」
なんて言われてたよなw
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 19:24:35 ID:L/64LKye
そういや次はレザリオンのリメイクだって? 今度の枕詞は何になるんだろう
ガイキングから始まったこのシリーズもここまで続くとは思わなかった
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 20:01:12 ID:iwcM2/cX
まさか、ガイキング、ダンクーガの次のリメイクが
ギンガイザーとはさすがに読めなかったよな。。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 20:06:54 ID:6SXqQqGf
レザリオンの次だが・・・
ビッグオーと ダンガードA が有力らしい


ただ一部では路線変更してジーグやマグネロボ ガ・キーンのリメイクも検討されてるとか・・・
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 20:23:34 ID:X8PDtcrK
おい、超合金LODガイキングを手に入れたぞ!
10年前のものだからもう手に入らんと思ったがついに手に入れた!
柔軟金属が一切使われてない古めかしさが気に入ったぜ!
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 20:25:39 ID:6SXqQqGf
>>55
節子、それガイキングやない!カイキンクや!!
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 20:25:52 ID:L/64LKye
>>55
お、それ2回少数生産されただけのレアモンじゃないか!
以降はサイズ一回り小さいオールプラのザ・グレート合体セットしか生産されなくなったんだよね
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 20:43:51 ID:2J/hfjgr
あえて言わせてもらう。

何この流れwwwwwwwwwwwww
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 20:46:37 ID:FRjz6Wmg
10年前を振り返るスレになっているわけか、ここが。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 20:51:58 ID:KY+s4Gue
まさかスパロボがX360メインで展開するとはあの頃は誰も予想してたなったよなあ。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 21:07:21 ID:6SXqQqGf
嫌な事件だったね……
その後MSがゲーム業界から完全撤退したんだろ?
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 21:17:13 ID:kbBemz1L
結局アニマックスの放映は1話なのか
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 21:38:55 ID:ycjC7F+h
まあプロモとしては1話で十分だと思われる。
しかし、CSで全話放映するにしても最初は東映チャンネルかな。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 21:43:33 ID:FRjz6Wmg
東映チャンネルなら同居人が契約しているから便乗出来るな。
オタが同居しているとこういうとき助かるー。
ガイキングぐらいしか見なくなっちゃったんで…。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 22:22:35 ID:0PZ++cI4
このスレ住人的に、去年「舞台が2015年だから」ってだけで勢いでリメイクされたあの作品はどうよ?



ジェッターマルス
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 22:24:43 ID:S1OZtJ5q
>>54
確かガ・キーンのキャラデザは木村貴宏だっけか?

ゴーダンナーみたいになるんじゃねぇだろうな・・・。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 23:26:42 ID:X8PDtcrK
ガイキングも10周年記念ってことでネオガイキングのOVAが出るらしい





ところでいつまでこの流れなん(ry
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 23:35:30 ID:DIPNS33i
十年後って私副長とタメのババアじゃない(´・ω・`)
考えたくもないわ…
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 23:53:00 ID:6SXqQqGf
>>68
では若い内にしか出来ないことはやっておこう
つーことでおっぱいうp
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 23:54:01 ID:X8PDtcrK
若いババアになるんだ・・・!
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 00:10:55 ID:grWXYDHC
今、おもったが、初期メンバーの中の人はダリウスの重要キャラの声も当ててるのね
なにか意味が?
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 00:14:36 ID:cWblczu/
>>68
このスレの住人は現時点で副長超えている人多いから気をつけてな
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 00:29:35 ID:7HdR2XjR
未成年もいるぜ!

既に枯れた感がある灰色の青春ですがね・・・
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 01:10:34 ID:0GExIZGQ
ヴェスターヌと同い年の私も来ましたよ

プロイス子っていくつなんですかね
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 01:26:29 ID:Rgddc+qK
>>74
魔竜軍団大脱出時にお外を眺めて復讐考えるようなオコチャマだったから
少なくとも二十歳は過ぎてるんじゃないかと
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 01:30:58 ID:fz03Ts/f
>>71
ひっそりとした旧作へのオマージュかと。
旧作の四天王も全員大空魔竜クルーと掛け持ち。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 01:34:00 ID:fz03Ts/f
すまん大帝も掛け持ちだ。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 01:45:00 ID:TdoPClSQ
旧作はダリウス大帝=ブンタだったしな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 01:49:41 ID:kCwtcyzd
つまりナオトが真のダリウス大帝って事?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 01:54:36 ID:oVx2iq3O
つまり、ヴェスターヌ=大帝
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 02:21:32 ID:fz03Ts/f
ちなみに

ダリウスがハヤミ(ブンタ)
東(デスモント)がダイモン(字博士)
西(アシモフ)がヤマ(ガタケ)
南(ダンケル)が(ファン)リー
北(キラー)がサコン(ゲン) *5話までは(ピート)リチャードソン
        ↓
ダリウスがダイモン(じいさん)
東(プロイスト)がヤ(ン)マ
西(ヴェスターヌ)がハヤミ(ナオト)
南(サスページ)がサコン(先生)
北(ノーザ)がフランクリン

残念ながらリー(ジェンシン)だけ浮いてしまう(旧作にはフランクリンの対応キャラすらいない)が、
ハッチョでもブビィでもなくヤンマに四天王を対応させている事を考えると、意識はしてるっぽい。
ノーザとリーは声質が似てるから、あえて外したものと思われる。


なお、ハッチョとブビィはそれぞれリーとガリスの使いまわしで、
ヤンマを含めて地上編では兼任キャラの出番がないのがちょっと面白い。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 02:51:32 ID:oVx2iq3O
旧ガイキングはロボットアニメに美形ライバル悪役が登場する以前の作品だからね
(ライディーンのシャーキンは美形じゃないし性格も最終決戦時以外サスページやプロ子に近い)
8347:2006/08/19(土) 04:54:40 ID:nhgYXVvH
>>48-49
ギャースハズカスィー>< 変な流れにしてしまってスマン

でも50代でも少年声やってあれだけ踊れるのはすごいよなあ・・・
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 06:37:47 ID:TNMVpeqe
Youtubeでガイキング消えてる? 今度一話から少し見直そうと思ってたんだが…
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 07:20:29 ID:kdddgdSl
消えてないよ?縦長だけど
ようつべは検索システムが変わったっぽいからGAIKINGだけで検索汁

・・・まあ、できればDVDを買うのが一番いいんだが
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 09:13:47 ID:TNMVpeqe
サンクス 前の検索でのトップページをお気に入りに入れてたら無くなってたもんで削除対象になったのかなと思ったけど消えてなくてよかった
大半はビデオで録画してあるけどDVDだと画質が格段に良くなってるんだよな 買ってみた気もするが…
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 10:46:40 ID:QCROvTKa
初期ガイキングの話についていけない人挙手

88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 11:48:44 ID:BnhxphHl
スパロボ知識しかないので

89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 12:02:55 ID:qU8Z1ilH
ついてこれない人は無理してついてこなくても良いと思ってる人挙手

90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 12:13:09 ID:0GExIZGQ


つか、楽しめる部分だけ楽しめればいいじゃない
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 12:53:34 ID:cWblczu/
初期ってのが、旧作の事なのか、時間帯変わる頃までの新作の事を指しているのか
それによっても認識が変わるんだけれども…。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 13:00:57 ID:ApeuH14d
そういえばそうだな
俺は旧作のつもりで反応した・・・
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 13:13:59 ID:kCwtcyzd
普通に旧作の事でしょ
最初の方見てないから話すなって事だったらわがまま杉
9487:2006/08/19(土) 13:43:16 ID:QCROvTKa
>>91
あ、旧作のことね。スマソ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 13:50:35 ID:pZVFMVxL
旧作は意外と視聴手段少ないからなあ。
DVDボックス買えというのはあまりに無体やし、
レンタルに出回らないかな?
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 14:00:33 ID:cWblczu/
それこそネット配信の出番なんだけどね。
そのうち配信されそうな気もする。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 16:45:49 ID:DlDnm2gH
今アニマックスでやってる声優トークで
「東映はアフレコの時に絵がある方だ」
と言われて1人驚いてた田中真弓さんが言いたかったのはやはりガイキングの事なんだろうか

真弓さんの大空魔龍帽子がテラカワユス(*´д`*)
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 16:49:02 ID:Rgddc+qK
アニマクース特番に出てる真弓さんがガイキング帽子被ってる
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 16:49:48 ID:Rgddc+qK
あ、リロード忘れたらかぶってた。スマヌ_| ̄|○
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 17:07:50 ID:cWblczu/
>>97
ワンピかなと思ってた。
アニマックスの新旧連続放映ってのは粋だね。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 18:57:50 ID:uJ0lbNMk
新ダンクーガ製作決定だから
バリさんはもう参加してくれないよな
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 19:00:15 ID:A3JJXPN5
931 名前:名無しさん名無しさん[sage kanada] 投稿日:2006/08/16(水) 22:42:38
ガイキングOPはDESIRE OPのパクリ
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000145263.jpg
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 19:11:23 ID:R6KaGJrs
合体してないじゃん。どこがパクリよw
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 19:18:31 ID:oVx2iq3O
メ欄のパスからしてネタだろw
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 19:36:47 ID:zEdMMzaF
バリは企画とかスケジュールとか関係なくやりたいアニメをやります。
そして、今はガイキングで金田越えをしたいそうです。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 19:54:37 ID:5tsqDy0f
なぜかようつべで旧作がうpされてる(なぜか2話のみ)
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 19:56:49 ID:R6KaGJrs
日本中の腕に覚えのあるアニメーターは、最高傑作のサザエさんを作ってみたいと思ってるとか
イラスト書きに転進した某氏が言ってた。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 19:56:57 ID:PVE0Ez9q
>>105
大張は新ダンクーガの監督になってるぞ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 20:25:00 ID:yAYlivku
>>107
サザエさんで1万枚超えのアニメとか作ったらどうなるか想像つかないぜ!
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 20:28:05 ID:5tsqDy0f
>>107
バリ磯野家や金田パースで猫追いかけるサザエさんはみてみたいかも
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 20:35:43 ID:1IqFKbNI
板野サーカスで物を投げ合う夫婦喧嘩も見たいな
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 20:42:27 ID:zEdMMzaF
>最高傑作のサザエさん
この結果の一つが「となりの山田くん」なわけだが
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 20:52:04 ID:rzfhYY09
俺の知っている仕上げのお姉さんはサザエさんの視聴率の秘密が解き明かされたら
ノーベル賞ものだって酷評していたよ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 21:06:01 ID:D7pbJJg8
おじゃまんがじゃないのか
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 21:06:22 ID:9ByphR9O
>>113
>仕上げのお姉さん

なんかエロい響きな(ry


視聴率の秘密ね〜・・・なんだろね?w
調査会社とわざわざ結託するような内容じゃないし・・・つまらないし・・・
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 21:38:23 ID:QCROvTKa
何、まだ懐古厨な流れ続いてるん?
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 21:40:04 ID:wPtbDOv4
>>108
マジで?
アニメーターとしては凄い好きなんだが
監督としては最悪なのに
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 21:43:39 ID:lgSjXmpu
>>117
これ見ると監督になってる。
http://zip.2chan.net/2/src/1155979106375.jpg
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 21:47:15 ID:9ByphR9O
新ダンクーガってどの時間帯に来るんだ?
ガイキングの後番?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 21:52:15 ID:Y8kRf/2u
>>118
ダンクーガよりグラヴィオンに見えるんだが
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 21:55:42 ID:TFKa2JsC
アニメ化決定!なんて一枚絵しかない時点で、数ケ月以内に放映は有り得ないだろう。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 22:12:14 ID:KsLIJpiR
>>97
やべ、アニマックスでガイキングやったのか…
旧作は月世界の回か。
ちなみに、LODガイキングは何話流したの?
ちょっと気になっちゃった。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 22:13:19 ID:H5/rupaz
ガイキングLODは1話だった
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 22:24:47 ID:0DHi42wL
旧作やるなら火車カッターの回かダブルイーグルが良かったなあ……。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 23:57:38 ID:+qmTkFmM
情熱大陸、更新されてた。
フェイスオープン時の口元は一緒に吹き飛んでると思ってたけど、
すこし浮き上がってるのか。
そして口元の赤い縦線は透けてるだけだったんだ。今までよくわかってなかったんですっきりした。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 01:51:07 ID:kx7CEj5Y
>>125
覚悟みたいだな。
新ダンクーガマジで決定したんだ。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 03:50:13 ID:V4hxTd/F
>118
なんつーか微妙な臭いがするな
バリだからってわけじゃないんだろうけど、なんかメカの描写が凝った奴は
お話の方がよくわからんことになるイメージがある
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 05:27:19 ID:kx7CEj5Y
ストーリー構成が長谷川裕一とかなら期待できるんだけどなー。
三条もやったんだし、ダメ?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 06:37:31 ID:UhIQHNEo
ピュリアかわええ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 06:58:00 ID:UhIQHNEo
ディックきめぇwwwwwwwwwww
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 06:58:51 ID:SGDmFLRp
大文字博士(の声)キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 06:59:03 ID:3ckLuleZ
なんか、ディックとルルのデートシーンだけ妙に作画に気合はいってなかったか?
そして、ますますルルの本命が判りにくく……
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 06:59:08 ID:+LFui5iI
ぬるい。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 06:59:25 ID:7qMMc5XZ
会長の言い分が正論過ぎてなんか笑えた
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:00:15 ID:hqd+zt6w
ディックきめえw
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:00:31 ID:YJ0VeHhX
ルルの黒さに失禁しそうです
((( ;Д;)))
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:00:51 ID:XnJ49RNr
なんかダイヤのピエロっぷりに拍車がかかってきたな。
最近主人公影薄すぎだ。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:01:06 ID:6Yfwjw/T
グレートの回から段々質が落ちてるな
こんな糞話ヤルなら、カイキンクをもっと引っ張る方が良かった
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:01:21 ID:NtiRUsOn
まぁとりあえず ディック死ね 浮き過ぎだこのキャラ
せめてその朝から歯の浮くような台詞をどうにかしろ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:01:37 ID:1MmOPsQH
今日はつまんなかったな…
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:01:46 ID:3ckLuleZ
>>134
あれを正論、と捉えるのはちょっとやばいぞ。
成功と支配のために幸福を投げ捨てるような人生は、やはりどこかおかしいだろ。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:01:55 ID:RgN+9kqe
うーん…地上編入ってから一番ビミョー回だったな…
まあパーティー仕様の女性クルーのみなさんが可愛かったからいいか(´Д`*)

サコン先生とダイモン爺さんは、ダリウス界に居残りかと思ってたら
一緒にこっちきてたんだな。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:01:57 ID:kx7CEj5Y
ダイヤが幾らなんでも恋愛面でおこちゃますぎるのが楽しくないなー。
しかしダイっぽいといえばそれまでか。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:01:57 ID:ow221aAk
ルルの服は2番目のが良かったと思います
ttp://nov.2chan.net/24/src/1156024070901.jpg

それはそれとして最後の出番とばかりに一人で盛り上がって終わったな
まあオタファッションに身を包むナオトが急に操艦できるような事態でなくて良かった
ちゃんとロンゴさんがフォローしてて安
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:02:20 ID:Y3imiT2I
ディックのくせにかっこいいな
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:02:21 ID:3Ss/LoVL
一週見逃したら、ダイヤの友達がクルーになってやんのorz
まあこういう話もあっていい。いつも全開というわけにはいくまい
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:02:27 ID:/c5fqvLB
「みんなー、今日のルル腹黒かったね!」
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:02:36 ID:/yU4Ncfw
>>143
ルルに嫉妬してた回がますます浮いてくるな
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:02:42 ID:7qMMc5XZ
呼べば来る機能ってのは便利だな
他の機体にも付けりゃいいのに
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:02:49 ID:HEBRPNj9
ルルはダイヤに恋愛感情なさげだなw
つか、ちょうどデートシーンから見始めたが違うアニメかと思った
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:03:03 ID:Qr+CN+IE
ようするにルルがショボそうだから取引先変えたって事だよな
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:03:07 ID:D8mLEEnG
ぬう… とんでもないロリにしか…
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:03:12 ID:RgN+9kqe
>>144
>ロンゴさんのフォロー

同意。ロンゴさんあのまま船降りないで済みそうか脳。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:03:44 ID:a+Kz0T+T
>>138
グレートを基本に考えちゃどれも質は落ちるだろう
まあ今回の話はちょっとな…せめてガイキングの活躍が欲しかった
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:04:20 ID:UhIQHNEo
今日はドレスなピュリアに萌える回だろ?
デートはおまけ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:04:34 ID:ow221aAk
>>151
ガリスいなくなった後の方が勢いづいてるけどなw
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:04:45 ID:s/Jhu+dW
ロンゴさんは大地魔竜あたりの操舵士になるんじゃね?
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:05:12 ID:YJ0VeHhX
つーかサコン先生とダイモン爺居たんか。
リーさんとヴェスたんに邪魔無さ杉かハァハァ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:05:39 ID:K+fO7FK8
てか病床のロンゴさんが妙にかっこいいと言うか渋いと言うか…
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:05:46 ID:x30yQL/N
今回のガイキング
・ディックウザイ
・NEXのボスが典型的な小悪党でディックパパ
・ディックのやさぐれていく経緯もありきたり
・あれ?ガイキングどこー?
・お財布がペラペーラ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:07:39 ID:x30yQL/N
も一つついでに
・来いッ!キルジャガー!
お前はどこのガンダムファイターだっ!
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:07:52 ID:VFtbSRyP
久々にみたらルルがキャプテンになっていた。。。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:07:53 ID:XnJ49RNr
ディックパパもっと大物かと思ったら、意外とヘタレちゃったな〜。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:08:17 ID:S3loHJfB
ディックはルルハァハァキャラのまま終わるのか
一応オヤジとの決着とかやんのか?

…やっぱりガイキングの出ない回は微妙だ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:08:56 ID:V4hxTd/F
ディックのポエムきめえよ
ナオトのヲタルックなんとかせえよ

地上編なんかもやもやするお
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:09:44 ID:u11aZBjk
こういっちゃなんだが
こういう捨て回で物語の設定を大きく変えるのはやめて欲しい
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:10:42 ID:7qMMc5XZ
>>141
いやガリスが倒れたから帝国に付くって方
いきなり小娘がキャプテンになるって言われたら
こうなるのが当然の反応だろうなと
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:11:17 ID:S3loHJfB
ダイヤはルルくじを選ばなかったな…
つまりそういうことか!

それはそうと、プロイス子がラスボスor捨て駒になりそうな悪寒。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:13:39 ID:kx7CEj5Y
はっはっは。ダリウスが取引相手として成立するという見込みが5流だろ。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:15:36 ID:HEBRPNj9
四天王は何か企んでそうだがやはり弱そうだ


あれ、そういやノーザは?
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:15:59 ID:0R+JZXgb
無人島回にもうちょっと動揺してくれてたら今回でダイヤ×ピュリア確定だろうと騒げるんだが
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:16:27 ID:7qMMc5XZ
そういやサコンの説明はあったのかな
視聴者にも教えて欲しいものだ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:16:45 ID:FjEjvOpI
案の定、スレの伸び悪いね。無理もないか。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:18:34 ID:K+fO7FK8
シズカさんパーティーに出てたとしたらどんな格好してたんだろ…



お怨み申し上げますぞサコン先生!
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:18:40 ID:/yU4Ncfw
>>173
キスのひとつでもあったら色んな意味で盛り上がったろうにな
サブタイトルに偽りありだw
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:18:47 ID:UhIQHNEo
今日はシズカさんの出番が多かったぜ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:19:00 ID:kx7CEj5Y
ちょっとは動揺してれば確定だったけどなぁ。
お約束ケンカのあとにちょっといい感じになればぱーふぇくと。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:19:20 ID:+LFui5iI
アバンで原潜が出て来て艦隊に囲まれる掴みは良かったんだがな。
NEXは引っ張るネタじゃないだろ。この回の中で決着つけろよ。
ディック自分語りウザス。昔世話になったじいやとか出せよ。
出来の悪い回だった。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:20:54 ID:K+fO7FK8
>>158
まだ量産型若本がいる。まあ「もしも」の時の為に医者は必要だろうが
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:22:39 ID:Qr+CN+IE
もうディックとルルのフラグ決定だな
まぁこれくらいしないとディック影薄いし仕方ないか
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:24:04 ID:yLNi742x
ダリウスがダリウス界を掌握している以上に、
もうすでにディックパパンが地上を支配下に置いているような気がするのですが。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:24:18 ID:DsHl+fwt
>>168
いつも選んだくじがハズレ気味だから今回裏をかいたんじゃない?

以前ならサスやんの部下あたりで事足りそうな盗み聞きを4人で仲良く行うコンパチ軍団は、やはり小物臭がほのかに漂いますね。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:26:46 ID:3ckLuleZ
>>181
所詮堅実な道しかいけない小物、
あれに支配されても大して怖くないよ。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:27:24 ID:YJ0VeHhX
チンコえらく遠回しな死亡フラグじゃね?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:28:16 ID:0xdDI6gj
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:31:45 ID:XnJ49RNr
>>184
ディックが死んで何事もなかったのようにダイヤとくっ付きそうだな、ルルは。
ダイヤは金色夜叉のごとく蹴飛ばして欲しいけど、無理だろうな・・・
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:32:57 ID:yLNi742x
怖い怖くないの話していたわけじゃないんだがな…
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:34:32 ID:kx7CEj5Y
いやディックの過去とか語るというかオチつけとく必要があったんだろ。
最初から出さなければこんな苦労もきっとなかったんだろうが。
最小限で上手く使ってはいるが、やっぱもてあましてるなディック。
ディックいない方が、各キャラ色々と密度増やせたよな。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:35:56 ID:PnZv5R4C
こっちではお久しぶり。
とりあえず一枚つなげてみました
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow13165.jpg
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:35:58 ID:IJPg1Jx9
なんだ、スレに来て見ればディックとルルの話ばかりかよ。
てっきり、ピュリアの背中見開き+おっぱい強調ドレスで(;´Д`)ハァハァしてるかと思ったのに。
がっかりだ。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:37:24 ID:3U7bnpPm
今回は正直面白くなかったな
ディックはメイン張るには物足りないな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:37:56 ID:3ckLuleZ
>>189
この服も可愛いなあ。
他のにも超期待!
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:39:03 ID:PnZv5R4C
>>190
それならディック登場の回で適当につなげたのがありました。かなり適当なんで違和感が。
うわあ、この回、うちのテレビ画像悪いなあ
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow13167.jpg
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:39:23 ID:UhIQHNEo
>>190
だよな。だよな!ピュリア!おっぱい!
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:42:29 ID:Qy7gPKgd
どうもカキコから変な匂いがすると思ったら、ルルファンだったのかよ。納得。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:42:49 ID:IJPg1Jx9
>>193
GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!
気になったことはルル、ダイヤは副長に服を選んでもらっていたが
ピュリアは自分であんな露出度の高い服を選んだのかってこと。
誰にアピールするつもりだったのやら
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:45:17 ID:UhIQHNEo
>>196
男達
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:45:51 ID:idnDg622
新四天王はプロイストに忠誠誓いつつも大帝側の人間っぽいなー。

プロイスト、新四天王にも裏切られ展開きそう……。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:47:49 ID:+LFui5iI
NEXはそれこそ大空魔竜強奪くらい仕掛けても良かったんじゃね?
ハイドリュート発生炉が作れたんならメンツの炎も数字的には揃えられるだろうし。
地球は選ばれたエリートに守られるべきだとか何とかで。
でもオリジナルメンバーでなきゃぴくりとも動かない大空魔竜やガイキング。
駆けつけた乗組員や3バカにまでこうすんだよってエリートグループ手本を見せつけて。
赤い炎は数字じゃねえ、とか燃え展開に出来たはずなのに。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:48:07 ID:c/xG2nnl
今回は何!?あんまり面白くなかったな・・・どーでもいい二人が主役かよ、
良かったと言えばダイヤの服装と、ピュリアのドレス(メチャ可愛い〜)
副長のマシンガン、最後に残ったサコン、シズカ、ナオト、三バカ
柴田秀勝さん〜♪大総統〜じゃなかった、蘭堂タツヤ・・・じゃなかった、大文字博士!
(夜空の星が輝く陰で〜、悪の笑いがこだまする、星から星に泣く人の涙背負って
ダリウスの彼方、大空魔流ガイキング!お呼びと有らば即参上〜!!♪)
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:50:54 ID:0ZzWDSPd
結局どうやって大空魔竜が地上に来れたのか、
という疑問は今週も放置したままか。
せっかく追加したミラクルドリルについてもスルー。
サコン先生もいるんだから、来週こそ説明してほしい
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:51:04 ID:HP13xl/y
「人を踏み台にして得る成功に何の価値がある?」
みたいなことをチンコが言ってたけど、お前が言うなと
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:52:57 ID:/yU4Ncfw
>>185
GJ!ルル一気に3コス追加か
何気に女キャラの服のバリエーションが豊富なアニメだ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:53:18 ID:PnZv5R4C
ルル二枚目、三枚目
うーん、違和感が。まあ、シズカさんじゃないからいいか。いや、嘘です。
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow13168.jpg
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow13169.jpg
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 07:56:18 ID:3ckLuleZ
>>204
どーもありがとー!
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 08:01:05 ID:8pvpZxVs
やはりこの流れは、最終回で腹黒艦長とチンコが手に手を取り合って
大空魔竜でダリウスに特攻する「愛の戦士達」エンドかな。

っていうかそうなれ。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 08:04:35 ID:yLNi742x
それじゃヤマトというよりザンボット3だな。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 08:07:06 ID:PnZv5R4C
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 08:09:24 ID:2DQvSdGg
今回のはスパロボでガイキング使用不可イベント用の話かな。
森あい声で「ディックは人形なんかじゃない。私達の仲間よ。」
これだけでお腹いっぱいです。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 08:09:30 ID:tHDwRcM5
>>200
毎度ウザ(ry
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 08:10:55 ID:UhIQHNEo
うほっ!
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 08:11:09 ID:IJPg1Jx9
>>208
ダイヤ似合ってない・・・、本当に似合ってない・・・
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 08:11:28 ID:yLNi742x
>>208
その1枚目、副長がダイヤに「着替えるのよ!」って言った後のシーンだったので、
一瞬ダイヤが化けさせられたのかと思った。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 08:12:05 ID:/yU4Ncfw
>>208
ちょwダイヤ4頭身w
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 08:16:29 ID:VFtbSRyP
>>204
ノリノリだなぁ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 08:23:21 ID:PnZv5R4C
隣のロリコンは切ったった
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow13172.jpg
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 08:24:07 ID:8xaaVxZ5
ミラクルドリルが片方しかない理由は今週判明したけど、
一体どういう使い方すると、デスクロス精製できるんだろうか。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 08:24:40 ID:0R+JZXgb
この歌手の人がディックの母ちゃんだと思ったよ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 08:33:14 ID:PnZv5R4C
>>218
社長の今の情婦とか。

つなぎ中澤姉さん
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow13173.jpg
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 08:34:00 ID:UhIQHNEo
>>217
デスクロス精製が、セクロス精子に見えた
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 08:47:22 ID:hqd+zt6w
時限クイズやってて気付いたんだが
ディックが親父とやった賭けの対象ってルルだったのかよw
勝手に人賭けてて吹いたw
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 08:48:48 ID:PnZv5R4C
やっと仮面メカクレです
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 08:50:17 ID:o6RdPSCQ
>>221
その程度の扱いで十分じゃね?
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 08:52:17 ID:PnZv5R4C
>>222
誤爆すいません・・・・・牙実況と間違えました
代わりに今日のシズカさん1
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow13174.jpg
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow13175.jpg
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 08:53:38 ID:/yU4Ncfw
>>221
人形じゃないと言ってくれたルルを道具のように賭けの対象にするディックワロス
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 09:01:32 ID:yLNi742x
蛙の子は蛙、ってことじゃないか?w
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 09:03:24 ID:Yq6oj9L0
「血は争えない」ってやつか
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 09:18:01 ID:HyNG8UFe
>>167
その小娘が、敵に操られてガリスを刺した父親殺し未遂娘だからなおさらだよな
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 09:20:50 ID:ovaNab2I
自分の地域では「衝撃!キャプテンは父さん!?」の回をやっていたんだが、
作画が・・・(´・ω・`)
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 09:29:14 ID:tnKP6+CS
大文字博士?!もうここまで来ると井上・神谷も出さないとなっとくいかーん
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 09:30:04 ID:E0Uoc9l1
ディックは色々成長したり吹っ切れたり浮かれたりしてるのに、
それに密接に絡んでるルルは彼女のほうからまったく距離を縮めたように見えないのが
まさに恐ろしい子、だな
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 09:31:26 ID:K/iV0HqX
>>229
やあ沖縄の人おはよう
その回はバトルや人物の細かい動きの描写のために
絵のパッと見の綺麗さが犠牲になってたなぁ、ヴェスなんてもう別人でw
今のどっちも両立出来る状態はぶっちゃけありえない
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 09:33:30 ID:7/j6Skxb
>>229
13話はキャラ作画は逝ってるけど枚数とアクションは神回じゃないか
ガイキングとドルマンの格闘の凄さに注目しようぜ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/08/20(日) 09:41:39 ID:bR+ERvDa
やべえ見逃したとおもったがスレみてると別に見逃しても問題なさそうな話だね
よかったよかった
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 10:00:33 ID:tnKP6+CS
13話・・・あの頃ってたしかまだスポンサーがいないとかいういらない子扱いされてた時代だったか?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 10:11:49 ID:YJ0VeHhX
そういえば、ディックは母親の胸飾りを耳飾りにしてるんだな。
ダイヤの父親探しを鼻で嗤って置きながら、
自 分 は マ ザ コ ン か

…そんなジャガー乗りが昔いましたね…
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 10:15:23 ID:1a+vhtJI
13話はキャラもいいじゃん、可哀相な研究者の人とか、ムニョムニョ動くサスヤンとかw
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 10:15:49 ID:hEmC5DcH
>>235
真龍ハイドロを撃つ直前のダイヤの台詞が、スタッフの総意みたいなもんだからな
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 10:38:16 ID:9bEWoABh
ここ最近の流れ、
「三条脚本神回のあとに微妙回連発で不評」って意味で
6話以降の流れに似てるんだよな。

12・13話のような大挽回の話まで待つか
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 10:40:14 ID:tnKP6+CS
ここまでやるならやっぱりダイヤの父親の声は神谷明だったと思う。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 10:43:20 ID:/yU4Ncfw
ダリウス大帝の鎧脱いだ後の声が神谷氏で
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 10:46:09 ID:hqd+zt6w
ここ3話ぐらいは時間をかけずにさっさと作っちゃって
最終話付近のクオリティを上げる事に時間を費やしていると前向きに考えておこう
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 11:04:23 ID:I5KQJfem
>>240-241
神谷氏って大事故かなんかで声優休業してなかたっけ?
あれ?別の人だったか?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 11:08:25 ID:/c5fqvLB
>>243
別人。事故に遭ったのは神谷浩史氏。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 11:10:06 ID:/xR103m3
>>134
一見正論に思えるが、実際は自己完結した世界の中での
独りよがりだってことも露呈してたから、説得力感じなかったな。

キャプテンダリスなしの大空魔竜に勝ち目無しとか、
ディックの能力過小評価したり、情報不足明らかなのに
完璧な計算と計画なんてうぬぼれてるし
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 11:11:36 ID:w5waae4x
ダリウス側についてどうするつもりだったのかが見えなかったからな
一緒に地球攻撃するつもりかよ・・・
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 11:13:42 ID:ugnfr6oH
いきなりで何だが、サンシローって、三男なのか四男なのか
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 11:13:43 ID:I5KQJfem
>>244
ああ、同姓なのねw
すまんち
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 11:17:39 ID:/xR103m3
ディックパパの一番問題なんは、ダリウス大帝ならまだしも
プロ子と商売しようなんて無茶だということに気づいてないことだろ

プロ子に契約守る気なんてあるわけない

250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 11:25:29 ID:D8mLEEnG
でも、逆にいえばダリウス大帝となら取引する価値もありそうだ。

実は以前からダリウス側と大空魔竜を天秤にかけていたのかも知れない。
んで、キャプテン負傷退場との報を受けて、ダリウス側につく事を選んだのかも知れない。

とはいえ、ここ最近のプロ子の狂いっぷりを解ってないようなので、情報不足なのは間違い無いな。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 11:31:08 ID:TuofAx9T
もうカプはくしゃみ三回とティムポで行っちゃってくれて結構、
燃えるロボガチ見せてくりゃれ!
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 11:34:46 ID:tnKP6+CS
>>248
なんせコナンのレギュラーだから休んでたらすぐわかる。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 11:56:46 ID:HEBRPNj9
>>251
>くしゃみ三回

うっかりワロタww
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 11:58:39 ID:+LFui5iI
え?ルル三条!?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 12:00:59 ID:gyBvcdXp
Mr.プレジデントや米海軍をアゴで使い、
まがりなりにもカイキンクやダリウスのドロイド兵を造り、
地上を実質上牛耳っているような一大勢力の頭としてディックパパを登場させたのに、

その後、救いようもなく考えの足りないキャラとして描く設定にそもそも無理がある。
それもこれも、ディックの家族問題エピソードを集結させるためなんだろう?

キャラとしてのディックパパを嘲るよりも、スタッフの設定の安易さをもどかしく思う。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 12:36:08 ID:LUqBGvJ9
昔っぽいスーパーロボットだから俺はあんまり気にしてない
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 12:43:50 ID:ugnfr6oH
今三田産業
完全にディクルルフラグたちました
本当に(ry
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 13:07:15 ID:eFwz8WtO
みんな手厳しいな。
自分はとりあえず今後の怒涛の展開に期待する。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 13:07:55 ID:Ak+MCgDK
>>236
神さんのことかーーー!
彼も主人公を差し置いてヒロインとくっついたよね
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 13:18:50 ID:aXJT6uMJ
デートシーンは劇場版マクロスかとおもったなw

にしても ディックをこの終盤で掘り下げてどうする!
掘り下げたことによってよけいウザキャラになってるし
残り回数も見えてきてるのに
作画は無理でも脚本はきちっとやれよ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 13:21:36 ID:3xZCb55Z
まぁ、ダイヤにはべつに好いてくれる子居るからいいがな。

…ノーザ、ナオトと二人も。
ピュリアはまず、ダイヤを二人の毒牙から守らないと。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 13:22:32 ID:KvstIgz5
ノーザも
あのガタイで子すか
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 13:23:53 ID:yqNZsPvA
ディック好きなんだが、キルジャガー単体での活躍はイマイチだな。
前回のカイキンク大ピンチの時のバルカンストームは滅茶苦茶格好良かったんだが。

それにしても長谷川は、ズバリ当てるルルの回の嫉妬するダイヤといい
今回といい、何をやりたいんだ?
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 13:24:02 ID:Ak+MCgDK
中身はたぶん幼児並みだから>ノーザ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 13:30:45 ID:x30yQL/N
マザコンでIQ300の学生運動家(もといテロリスト)のこと?
でも彼はボインちゃん好きだったような。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 13:31:26 ID:xjXgtuNL
ディックパパ、小物だったけど外見は夏八木勲っぽかった。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 13:38:41 ID:jSXY868a
>>260
マクロスというよりさらに古いネタ、
「ローサの休日」の前フリ通り、「ローマの休日」のモロパクリwww

・レセプション抜けがけ
・アイスクリーム
・スクーター
・ショッピング
・立ち回り

これに、「真実の口」が加わればパロディ回夢ヲチの典型パターンになるんだがw
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 13:42:07 ID:3xZCb55Z
珍しいのは、主役をほっぽらかして
ヒロインが他所の男とそれをやっている所だなw
何を表現したいんかが分からないが。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 13:43:39 ID:36tbbgfw
おはようございますorz

まあダチに見せてもらうからいいけどさ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 13:48:34 ID:x30yQL/N
>>269
そういうときには「おそようございます」だろ。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 13:49:56 ID:36tbbgfw
>>270
失礼いたした
おそようございます
なんかルルの着せ替えごっこがあったとかで・・・気になってしょうがない
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 13:50:22 ID:dDrvdpCv
マクロスにせよローマの休日にせよ
その二人は結ばれない展開じゃないか。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 13:53:41 ID:9WAQqb4x
よくあるじゃない。
大活躍した次の回で死んでしまうというジンクスが。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 13:57:52 ID:lGvXsjfF
ここまできたらディックにはルルをかっさらって貰いたいものだw
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 14:01:11 ID:cK201MpB
普段からダイヤとピュリア、ルルとディックのセットばかりで、エピソードも満載
に対して、ダイヤとルルの絡みはほぼ皆無。

これで、ダイヤとルルがくっつくとしたら詐欺だ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 14:02:55 ID:KvstIgz5
詐欺ってw
別にカプが主のアニメじゃないんだから
そんな必死にならんでも良かろうに
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 14:07:57 ID:tto7Cmww
非常事態なんだから今回くらいはシズカさんが
スティンガーに乗ってもいいじゃないかと思った。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 14:09:18 ID:aXJT6uMJ
ダイヤも もはやルルに特別な感情はないのか
ディックと手をつないで出て行ったと聞いても
フーン
という感じだし 嫉妬もない
まあ 無人島回ですでにピュリアと出来てると見ることも可能
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 14:20:15 ID:I5KQJfem
>>277
三条ならやってくれた

三条なら・・・な・・・他は・・・
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 14:34:27 ID:KOUdjfcQ
三条なら、最終話にSスティンガーにシズカさん乗せて大空魔竜とガターイ、
ピュリアをライキングに乗せて活躍させてくれるはず


そう思ってた時期が僕にもありました
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 14:45:46 ID:3VkZfei5
友人に大プッシュした後にこの回かorz
つまんない訳でもないが、なんというかこの…俺の惹かれた要素が
こう、薄かった回だったなぁ、というわけだ。
ルルはディックにいくのか、そうですか。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 14:45:58 ID:3mdx23s1
>>268
確かに。
主人公がヒロインじゃない女とやらかして視聴者から顰蹙買うパターンなら腐るほどあるんだけどなあw

>>275
あれだけやらかしながらルルの態度がまったく変わらない辺り、先は読めないぞ
最終決戦前に改めてダイヤとディックの鞘当てとかあるかもしれないけど、
アニメなんて創作だから、最終話残り五分でどうどでもできるわけだが、
この先の読めなさを「腹黒だから」で納得できてしまう辺りこれは稀有なアニメだw
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 14:50:08 ID:I5KQJfem
>>281
友達にガイキング・ザ・グレートの回の録画を見せて
次の三条回だけでも見てくれとフォロー入れとけw
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 15:12:17 ID:ILOTbUts
予告でダイヤが言ってた「父さんは絶対ここにいる!(だっけ?)」って何のこと?
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 15:15:21 ID:RgN+9kqe
沈む帝都の事じゃね
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 15:29:12 ID:78DAlYnl
>>275
園田英樹なら、その展開になるんだがな。
コイツは必ず主人公とヒロインを、序盤や中盤で何の伏線も入れないまま
クライマックスでくっ付ける。
そのクセ、サブキャラ同士のカップルはきっかけから成立まで
話数をかけて書いている。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 15:30:04 ID:ugnfr6oH
ミラクルドリルの謎は明かされるんでしょうか?('A`)
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 15:43:40 ID:I5P/Xf4R
旅先のTVではじめて見たガイキングが
熱くもなんともなかった
本当にry
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 16:20:19 ID:pXFnI79I
カワイソス

つミ (DVD)
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 16:38:01 ID:21Ss729r
>>278
ダイヤにとって、ルルはナオトのかわりだったとか
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 17:31:35 ID:Hw7nZrMu
見逃したけど、このスレの感じだと今日は微妙だったのかな?
次回の脚本を見ると、今回以上に微妙かも?
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 17:34:02 ID:w5waae4x
来週でダリウス界に戻るからミラクルドリル装着の理由とかはっきりするだろう
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/08/20(日) 17:58:44 ID:dzKiTxTn
普通に考えると、ミラクルドリルで地上界へのルート開くってパターンっぽいけどな。
来るとき1発使ったから、今片側だけ付いてるのは帰りの分。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 17:59:04 ID:cK201MpB
>>292
まぁ普通に考えると、ドリルでデスクロスポイントをゴリゴリ穴あけてくんだろうな
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 18:00:50 ID:cK201MpB
>>293
お兄ちゃんって読んでいい?
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 18:16:36 ID:+LFui5iI
>>293
あんたIDが哭いてるぜ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 18:28:49 ID:zirBWHx2
ふと思ったんだが来週からダリウス界に再突入して敵の本拠地に突入するのかな?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 18:34:04 ID:T6jlVCEP
サコン先生の部屋の壁に
意味ありげにミラクルドリルっぽい設計図
貼ってあったね。

それにしてもチンコがルルの手を引いてブティックに行く場面、
作画が大雑把なせいでロングに引いたのが完全裏目で
目も当てられないダメシーンになってたな。
ここ、緻密に書き込みできてれば綺麗なシーンだったろうに…
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 18:36:41 ID:I5KQJfem
>>298
MUSASHI並みのクオリティだったよな
ドアの前に行ったらスポンッって感じで中に入って行ったし
アレは萎えた
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 18:39:41 ID:R6ocZzKl
安い話なら安い話なりに
ディックの心意気にうたれて親父改心、ぐらいでまとめればいいのに
悪い奴のまま残してどうするんだろ?
次回でダリウス界に帰るなら、もう彼に構ってる時間なんてなさそうだしなあ。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 18:48:08 ID:kx7CEj5Y
かえらんだろ。つーか多分このまま地上編。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 19:09:04 ID:IFlNI0dS
プロ子パパに裏切られそうだな
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 19:15:51 ID:tnKP6+CS
ラスボスがプロ子じゃ貫禄なさすぎ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 19:19:50 ID:RUNbg+xj
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   | 俳協、賢プロ、大沢、アーツ&アイム、バオバブ、81、Σ7などの不逞声優軍団
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
青二プロの聖地(東映アニメーションの動画作品の中でキャスティング協力が青二プロのアニメ作品)から消えろ!
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 19:24:23 ID:KPfmH5uf
何でヒロインと胡散臭い奴がフラグ立ってんのこれ?
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/08/20(日) 19:27:22 ID:dzKiTxTn
ゲッターで早乙女のおっぱいちゃんとキートン山田がフラグ立ったことへの
オマージュ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 19:28:45 ID:Ggk6A6OL
>>305
胡散臭い奴の死亡フラグ

そういや数年前のカゲキなアニメでも
ヒロインとフラグ立てた兄ちゃんが殉職したっけか
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 19:29:27 ID:KPfmH5uf
惚れた女一人だけしか救う気ない男ってほんとザコだよな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 19:38:51 ID:36tbbgfw
今日で何話だっけ?
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 19:41:04 ID:RMC0llrZ
まあルルはチンコとくっついてもいいと思うけどね
ルルってあの年で前科者だし……
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 19:43:01 ID:tnKP6+CS
>>305
ヒロインのノーザとうさんくさいプロ子のフラグはダイヤが阻止するから大丈夫。あれ?誰か他の子?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 19:46:50 ID:gbn8UQuG
今回の話、いくら捨て回にしても無駄過ぎじゃね
残り話数少ないのに…
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 19:48:11 ID:KPfmH5uf
ロスにも天使が居たって
それ輸入物じゃねーか
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 19:49:45 ID:yqNZsPvA
>>312
実は残り話数はまだあって、53話ぐらいまでやるから
今回はこんな捨て回なんだよ!

と、夢見がちな事を言ってみる
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 19:56:19 ID:KvstIgz5
>>312
色々重要な事もあったじゃないか

炎の力の弱った鉄獣なら通常兵器でも簡単にやれる
大空魔龍の敵が増えた
ダリウスへの移動はドリルが必要
キルジャガーはテンション上げて呼ぶと速攻でやって来る
ディックの趣味はメチャ古臭い
ルルの思考はやっぱイマイチ分からん
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 20:02:00 ID:n3OAv7sF
>>315
下二つは別になくても・・・。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 20:06:57 ID:kx7CEj5Y
だから多分、ディックは出した以上オチをつける必要があって、
ちまちま回収するヒマがなかったんだよ、きっと。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 20:09:54 ID:3VkZfei5
いつもなら録画を見返したりするんだけど、今回はそんな気が起きないな。
話が熱ければそっちで見ただろうし、絵が整っていればそっちで見ただろうし。
なんか、両方至らずみたいな。
ロンゴさんがナオト指導しているのは良かったけれど。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 20:13:54 ID:R6ocZzKl
実は大空魔竜が直接火を吹いたのって今回が初めてのような。
パート3さえついてればスティンガーでなくともデスファイヤー使えるのかね。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 20:15:44 ID:gbn8UQuG
>>315
ディック周辺の話を抜きにしても
「支援組織の裏切り」なんて重要な話を
こんなヤッツケ話で片付けたのが気になるんだよなぁ

最終話周辺のプロットはもう決まっちゃってるから
下手に盛り上げずに済ませてしまえ的な事なのだろうか
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 20:16:13 ID:9x8NJZY9
グレート以降神回ありました?
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 20:17:40 ID:KvstIgz5
>>321
ダイヤがピュリアを素っ裸にしました
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 20:19:24 ID:RgN+9kqe
>>321
ヴェスターヌのパジャマ姿
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 20:22:33 ID:KPfmH5uf
そーいや、社員の二人はどうなったんだろ?
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 20:22:53 ID:Ggk6A6OL
>>322
てかあのパイロットスーツって、下着とか付けないのが基本なのかね?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 20:25:23 ID:KvstIgz5
>>325
単にピュリアが下着を付けない主義なんじゃないの
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 20:25:34 ID:9x8NJZY9
即録画を見ようと思うのですが何話でしょう?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 20:28:39 ID:yLNi742x
>>327
なんて欲望に素直な人なんだ。感動した。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 20:28:45 ID:RgN+9kqe
>>327
グレート以降全部見とけ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 20:33:36 ID:bJwvuQo9
>>320
支援組織と言っても、ダイヤたちが地上に出るまでは
どんだけ役に立ってかも不明なんだよな。

今回は超魔竜の残骸だから地上に長く居る結果になってるが
いつもはダリウスで撃ち漏らしたのを追って地上に来て
さっさと片付けてダリウスへ戻るパターンだし。

331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 20:39:05 ID:k8DLjuPP
面白いの見っけたw

ttp://up.nm78.com/data/up102205.jpg
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 20:40:15 ID:KvstIgz5
>>327
32話グレートの次
ピュリアを勝手にひん剥いた上にスタイルを侮辱する
鬼畜チックなダイヤは必見かも
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 20:45:34 ID:KOUdjfcQ
あーピュリアかわいいよピュリア
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 20:57:18 ID:1a+vhtJI
つかさ、長谷川ってピュリアとダイヤをくっつけようとしてるだろw
ピュリア好きを公言してる古怒田もいるし、ひょっとすると……
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 21:05:37 ID:U8BIto8O
>>319
アレはハイドロブレイザー
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 22:12:42 ID:/c5fqvLB
>>331
ワロタ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 22:22:26 ID:PyoX7mAq
いつも思うがルルとディック絡みの話は見ててむかつくな
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 22:26:11 ID:Ckl1AvuW
>>331
馬鹿野郎!!アクティブダイエット吹いちまったじゃねぇかw
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 22:31:10 ID:yqNZsPvA
>>334
ダイヤ×ピュリア派なら、なぜダイヤに
「ルルを独り占めにしたかった」
なんて言わせるのか

つーか、あの回のダイヤはキャラ的にも浮きまくってたので
無かった事にしたい。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 23:02:18 ID:cg61yKxQ
カプ厨脚本家は誌ねといいたい
そういうのはゾイドでやってろ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 23:12:11 ID:ugnfr6oH
なぜそこでゾイドがでてくるか

でも、この調子だとゾイジェネみたいに結局誰ともくっつけずにぼかしたまま終わりそうだな、なんか
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 23:14:50 ID:PyoX7mAq
それならそれでいい
戦闘で役にもたたず年中発情してるだけの脇役はなんとかしてくれ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 23:35:08 ID:UE6Q0IOm
原作や設定上の縛りが無いから
好きにやってるのは解るんだけど、シリーズ構成がしっかりしないと。
ここに来て話の纏め所が見えてこないよ。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 23:52:21 ID:3xZCb55Z
まぁ冒険活劇なのに、設定も緻密で構成も完璧、
みな最後の展開まで予想できるし、その通り…
というのもヤだけどな。最近そういう見るまでもない奴もあるが。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 00:14:38 ID:eQ3vhI0f
最近の冒険活劇アニメではガンソードは
前半部分で少し間延びした感があったが、全体的に面白かった
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 01:22:04 ID:PtfwNyzK
前回今回と見直してたらなんとなく
ダリウス大帝って、実は女なのでは?と思ったりなんかした
でもプロ子はお父さまって言ってるしなぁ、なんでだろ?
大帝の癖に物腰柔らかいせいなんかなぁ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 01:22:22 ID:Yn9JDZzU
>>345
カギ爪登場した頃から化けたからねアレ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 01:56:36 ID:e2cWElGQ
>>346
公式によると大友氏のアイデアでわざとカン高い声で演じていらっしゃるそうだからな・・・。
ヒトラーとか、歴史上の独裁者は声質が高い人が多いらしいからだそうだが。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 02:01:34 ID:c3EVYJGU
>>344
設定も緻密で構成も完璧…で、何の不都合があるんだ?
最後の展開がある程度予想通りだからといって、必ずしもそういう作品が駄作
ばかりとは限らない。
王道パターンは何度繰り返されても色褪せないから王道なんだし、例えパター
ン通りでも製作者のちょっとした工夫次第で新鮮な楽しさを与える作品にもな
りうる。
同じ三条作品の「ダイの大冒険」なんかまさにそれだろうが。

最近は、例え支離滅裂な作品であっても「予測不能なストーリー展開」でさえ
あれば良い!みたいなヘンテコな意見も少なくないが、藻前もその類か?

確かに、例え設定がアバウトでもノリと勢いで楽しませる作品にするという方
法論もあるけど、今のガイキングは単に展開がアバウトなだけでつまらん。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 02:32:02 ID:4r9bGc5P
そもそも、構成の良さとお約束パターン化に関係は無いわなあ。
確かに今のガイキングは何か変だ。
敵魔竜を意外とあっさり片付けたかと思ったら
2クール目のバラエティ編みたいな話。流石にこれが最後と思いたいが。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 02:38:10 ID:e2cWElGQ
>>349
とりあえず落ち着いたらどうだ。
人それぞれいろんな意見はあるだろうが、一番みっともないのは
反対的意見に対して「お前は○陣営か?」とレッテル貼りをして
逆切れのように問い詰める事だと思われる。

どっちの展開が好きな人もいるだろう。そんなに自分の意見以外は許せないのか?
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 02:48:23 ID:Kynt4QQq
ミラクルドリルがでればみんなの機嫌も直るよ!
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 02:56:13 ID:081Pfc8B
ジャイアントカッター逆さ斬りがだめならせめて火車カッターは再現してくれ。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 03:57:49 ID:hIorZMKX
こういう金持ちや天才の満たされない苦悩とかは総じて評判悪い気がする。特に男ウケ。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 04:25:31 ID:Qa5Drlop
今回のディックの父親云々ってダイヤが絡まないと意味ない気がしたなあ
「ファンタスティックな話だな」とか一応話振ってたんだし。

あと前回の「ちょい不良ハートに火をつけろ」だっけ?
あれもナオトが操舵する大空魔竜とピュリアのスペリオルスティンガーの連携までやってほしかった。
誰のどのハートに火がついたんだか分からん。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 04:37:06 ID:kTiMGCJr
大帝って結局いい人なのか?
戦闘しないで和解して終わりとかだったら興ざめ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 05:36:09 ID:xnetFgqa
いい人なら26話冒頭のプロ子の所行は見逃さんだろ。
ダリウス大帝陛下はあれを許容出来るお方だ。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 06:48:33 ID:FynFTq4h
娘を溺愛するダメ親父なんてことはないと思いたい('A`)
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 06:51:39 ID:G2QLv/v5
うーん、しかしここまでメインライターとそれ以外との間にあからさまな力量差が
出てしまった作品ってーのもあまり見ないな……。
てかTVアニメの脚本に関しては、メインライターが一番経験不足のハズなんだが。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 06:57:18 ID:/pFY3kb0
ビィトは馬鹿回とシリアス回との結構バランス取れてたのになあ
シリーズ構成三条と、その他のライターとの意思疎通が巧く行ってないのかね
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 07:11:27 ID:zFV1Yd2G
>>359
やっぱ、ズバリ「才能」の差なんじゃね?w
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 07:23:45 ID:kTiMGCJr
>>358
プロイストとの決着後
ダリ「大人しくゼーラの門で他星に移住しようと思ったが気が変わった
   娘の敵と一緒に地上人は皆殺しだぁ」
って展開きぼん
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 09:46:51 ID:081Pfc8B
大帝のお顔があまりにダンクーガ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 10:14:43 ID:lDE5JMd3
>>359
才能の差と三条がアニメのベテラン達に遠慮して手綱を引けて無いのが原因と予想
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 10:38:07 ID:BTq4kCCJ
あと五話しかないのにシズカさんのフェイスオープンは何時拝めるのさ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 11:23:24 ID:5UbqkrDD
>224
シズカさん、胸が縮んで…orz
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 12:09:48 ID:hNvOkPDQ
シズカさんは先生の服を着替えさせるって言ってたけど、全裸も拝んでいるのか?
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 13:29:34 ID:bXyFnnfp
今、録画を見たけど……うむぅぅー

>ここ最近の流れ、
>「三条脚本神回のあとに微妙回連発で不評」って意味で
> 6話以降の流れに似てるんだよな。

に、禿同。 またしばらく辛い時期が来るのかなあ?

そして必ず「シリーズ構成が悪い」という流れになるけど、
ここ3回を見る限りでは明らかに各話担当の筆力の方が弱すぎと言うか、三条の筆力が異常。

「いいニュースと悪いニュース、どっちから聞きたい?」「…悪いニュース」
とかいう前振りなんか、短い会話で状況の悪さもキャラの性格も両方わかって凄いよな。
この「先に嫌な事から済ませる」ところに怪物小僧のダイヤにつき合い続けたナオトの我慢強さとかが
微妙に出ていて1話とも整合性あるし、ただのダメ少年みたいに描かれている33話とは全然違う。

ナオト合流回も、ディックのトラウマ編も三条自身なら上手く書いたと思う。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 13:42:10 ID:Q/n1Rq13
>>367
シズカさんは内側をこすりすぎるってサコン先生ボヤいてたお
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 13:57:03 ID:b/j0UV/w
>>368
ディックがパーティ会場に来ないときに
「あいつはそういう奴だ」みたいなことをピュリアに言わせるとかね。

そういう誰が言ってもいいような、どうでもいい台詞があると萎える。たとえ同じシチュエーションでも
「このキャラがこういう言い回しをするからこそ価値がある」芝居ってあるよな。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 14:02:37 ID:kTiMGCJr
>>369
そういや今週普通にサコン先生大空魔竜に残ってたな
大地はヴェスターヌっぽいけど誰が天空魔竜を仕切ってるんだろ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 14:23:30 ID:mbps3roN
>>371
候補
1.ドクター
2.リー
3.一応自立行動取れるハズなので無人
4.とりあえず隠してる
5.脅威の復活を遂げたガリス
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 14:41:26 ID:k+kmx6kE
前回と今回、1話でまとめて消化してしまった方が良かったかも。

ほむら沈んで魔竜と合流後すぐ浮島ドックへ、
ナオトの魔竜見学と今回のパーティとデートシーン削って、
ディックとルルの会話中にパパン登場、
襲撃時、キルジャガーが機敏さ生かして狭いドック内で戦闘、
魔竜はロンゴ負傷で動かせずピンチだがナオトが動かして脱出、とか。

ガイキングは1話あたりの内容詰め込みすぎくらいがちょうど良い気がするw
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 15:12:15 ID:ibk3Da6g
地上ダリウス人ふたりの片割れ、
どこかで見たことがあるなぁ、ってず〜っと思ってたんだけど
やっと思い出した。

「学校の怪談」のこいつだ。

ttp://pierrot.jp/title/kaidan/character/reo.gif
ttp://pierrot.jp/title/kaidan/character/reo2.gif
ttp://pierrot.jp/title/kaidan/materials/settei/leo2.gif
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 15:15:50 ID:PEwvwRzp
>>373
お前は作家を殺す気か。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 15:34:34 ID:+j3LI6PK
>373
そーいや、今回ロンゴさんは何処に居たんだろな?

パーティに出席できる状態じゃなし、さりとて魔竜にも姿なし。
医務室で寝てたんかね。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 15:45:52 ID:nIDPziow
あー、それならナオトはロンゴさんの側にいた方が自然だったかもな。
ハッチョたちがいつもの格好で置いて行かれたってのも、
不自然っていったら不自然だし。着替えかけとかならともかく。
あんまり突っ込む所ではないけどね。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 18:04:09 ID:Lnq/plde
ディックパパがルルを見て一言「ハイッ、豚の餌ァァァァァァァァ!!」
ディックマジ切れで親父消滅。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 18:16:58 ID:8QA140qh
>>356
でもガリスは5話で町を巻き込んでの攻撃に
「これが今のダリウス大帝のやり方だ! 目的のためなら
 民の犠牲も構わない」とか吐き捨ててから
特に善人というわけではないだろうな。

>>372
サイバーコンピューターとして生まれ変わったノーザ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 18:25:46 ID:eQ3vhI0f
ダリウスサーバー
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 20:34:00 ID:aPK8oZlv
>>362
プロイストとの決着後
ダリ「大人しくゼーラの門で他星に移住しようと思ったが気が変わった
   ルルに続いてヴェスとリーにも子供が出来たから
   地上人とラブラブ融和政策だぁ」
って展開きぼん
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 20:39:49 ID:YWkGMNBi
>>379
>サイバーコンピューターとして生まれ変わったノーザ

天空魔竜だけに凰牙と呼ばれるんだろうな。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 20:43:38 ID:081Pfc8B
そんなどっかの薫と満が淫獣にされるのと引き換えにレギュラー勝ち取ったような
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 20:54:04 ID:A3ib8Lio
実はダリウス大帝は地上人で、ふとしたきっかけでプロ子がそれを知ってしまう。
ブチキレたプロ子は、大帝を暗殺しようとするが、見抜かれて反対に仮面ドクターに改造され忠実な下僕になる。













みたいな展開は……ない…か…。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:15:35 ID:vXOJhJ+4
>>372
5だな、何かピンチの時にノーザのライキングとガリスの天空魔竜が助けに来る
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:23:26 ID:g2dYMg6M
>>385
つまり4&5、クライマックスで援軍到着ルートか



燃え萌え
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:15:27 ID:081Pfc8B
援軍で来ても改造されてないから足手まといというかすぐ撃墜されるから困るスパロボガイキング
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:40:28 ID:zbyLHJCD
ディックの父親が単なる女たらしの小悪党だったのが残念だ
とことん誠実にしてディックのガキっぷりを掘り下げるか
真のラスボスになるようなキャラに描かないのなら本当に
捨てキャラ・捨て回でしかないよ

ディックの性格付けってリュウジンオー=白波とかなり被る
ところがあると思うけどあっちに比べると悲しくなるくらい
浅いわ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:43:46 ID:J7PuchGI
>374
あるあるあるw
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:44:04 ID:zbyLHJCD
ルルの母を撃ち殺したのがプロイス子という描写がなければ
実はプロイス子は大帝が作らせた人造人間でノーザと同様記憶も
作り物という展開もあり得たのだろうがもう無理だしなあ
まあ赤ちゃんから普通に成長はしたけどやっぱり人造人間って
展開はアリかもしれないけど
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:04:05 ID:rh5LymLk
そしてその大帝も何者かが作った人造人間でしたという展開になり、
50年後に再び現れたダリウス軍に対してダイヤたちの孫が大空魔竜や
ガイキングに乗って戦うというオチになるわけですな。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:18:07 ID:WBbx0HZz
アメリカ生まれアメリカ育ちなのに
ディックなんて名前付けられたら
ひねくれても仕方ない
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:25:39 ID:ou21N3CG
>>392
同じディックでも、ミッフィーをデザインしたディック・ブルーナは
オランダ人だったよな・・・

何でディックの国籍をアメリカにしたんだ?
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:27:21 ID:tyCymyNo
ディックを日本語にすると「金太」くらいかw
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:30:02 ID:EKbA/Tqt
長谷川圭一ってほんの5年ほど前までは神脚本家だったのにな……
ディックみたいなキャラ扱うのはホント下手なんだよあの人、ウルトラマンネクサスなんかが良い例

あの手のキャラこそ井上敏樹に任せるべきだった、美味しく活躍さたせた上でダイヤの踏み台になってくれたぞw
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:47:08 ID:3QrJMSsk
長谷川が神であったことなんてあったのか
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:49:37 ID:Pz7pQ9jy
まあ、確かにああゆう鼻持ちならない奴を生き生き描くことにかけては
敏樹は一級だとは思うよ。もしくは彼に描かすのもありだったかもしれん。

ただ、構成&キャラ設定破綻と引き換えだがな!!
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:51:42 ID:EKbA/Tqt
おっと早速狂アンチ君がかかったw
旧響鬼狂儲か? 脳内妄想と違うって暴れるのも大概にしておけよ、実生活に支障きたすぞw
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:58:20 ID:rh5LymLk
>>398
長谷川と同等かそれ以上に井上敏樹も脚本家としての技量が落ちていってる感が
あるんだよなあ。なんかどうも人脈ができて安定して仕事がくるようになったら
そこそこ以下のホンしか書かなったというか。まあこいつらに限った話ではないんだけど。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:31:07 ID:teNnmKq3
>>387
新ガイキングの影響で使ってたらFOした時ドボルザークが現れてビックリしたお
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:58:50 ID:px90mDZb
>>394
「チン太」じゃね?
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:06:03 ID:XLIbEEVW
玉金では?
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:31:33 ID:yhjH7GRr
 ネ ク サ ス は 傑 作 で す
この訴えは一生(ry
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 02:36:11 ID:ZXLebAJT
今週見て思ったこと

ディックが、登場人物の中で、一番夢見がちで、少女趣味な妄想にひたるキャラだった orz
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 02:39:03 ID:omFeNPiX
つか、37話で最終回みたいなこと聞いたのだが、結局何話までなんだ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 02:53:18 ID:l+EEkwrH
39話までは確実にある。
だが、40話より先があるかはいまだ不透明。
全39話と思っていた方がいいかも。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 02:58:29 ID:5z5awO1q
もうまとめ入ってるしね
プロイストとの決着も近いし
4クール目突入するなら新勢力でも現れないと話が持たない
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 03:02:39 ID:shWTwnWh
そこで、ゼーラの門から現れる謎の勢力
せ〜まる宇宙の侵略軍
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 04:09:28 ID:uff8Si4I
公式で三条の前半26話と言う発言もあるし。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 07:00:36 ID:TJ/nx5E0
思い切りスレ違いだが、
ウィッチブレイドの「靴に付いたガム」こと和銅局長が
サスやんにそっくりだ・・・なんか応援してしまう
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 08:25:10 ID:e5IjahYU
いまさらだが録画見た
もう尺も残り少ないのに勢いが落ちてるというか… もっとこうクライマックスに向けての高まりを見せて欲しかったな
正直23話の伏線は無かった方が良かったかもしれん
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 10:23:03 ID:oCh2b1Lk
ルルを守ってディック死亡フラグなのか、
ディック×ルルで終わらす下準備なのか、
どっちなんだ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 10:25:55 ID:IBdQyXs+
ラスボスが女帝ルルになってそのしもべキルジャガーザグレートが最後の敵になる伏線らしい。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:31:24 ID:Er6teOs/
困るのは、ディックがダイヤに「この最後の戦いにルルを賭けないか」とか言い出しても、
ダイヤは乗りそうにないってことだよな。
てことはルルのリアクション一つに掛かってくるわけだが…


結論。腹黒なので予測するだけ無駄。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:35:00 ID:RdTLGRzo
どうせ、最後「実はリーさんが好きなの」とか言って、もうドロドロになっちゃうんだろ。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:47:35 ID:gAOeyBIp
ボタバラ展開ktkr
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:12:40 ID:KVK0Fg8E
違う違う「私が、お母さんの代わりになるの!」でガリス救済ENDだろ。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:15:00 ID:bf4Suorr
それじゃ ローサがむくわれん
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:29:00 ID:RatiOPqq
長谷川圭一の脚本ってさ

14話でクルーに媚びたり、旗色悪くなるとダイヤのせいにするルル。
21話で「ルルを独り占めにしたかった」などといきなり発情するダイヤ。
27話、28話で、洗脳されてもいないのに、ちょっと吹き込まれただけで
今まで世話になって信頼もしてたキャプテンを何の躊躇いもなくナイフで刺す
気の狂ったルル。
30話で本当に託されたかどうかもわからんのに、いきなりキャプテンに就任するルル。
先日放映された34話ではいわずもがなと、結構キャラの性格ぶっ壊してるな。

まともだったのは、10話ぐらいか。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:43:20 ID:uGv2DEf5
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 14:31:47 ID:oxU1bW6r
30話は三条脚本じゃなかったっけ?
何か読み違えてたらごめんよ。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 15:03:04 ID:bTz13B5l
30話は確かに三条だし、読み違いでもないと思う。
27-28話も話の根幹にかかわる部分だから長谷川だけの責任とは限らないんだよな。
ついでに今回のディック父も。NEX裏切りとかサブライターの一存で決められんだろ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 15:16:58 ID:y99wtl/B
自分が気に入った部分=全部○○の手柄、ダメな部分=全部××の仕業、
みたいに脳が妄想を根拠に単純化されすぎてる基地外は困る
多分集団作業やった経験無いんだろうな
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 15:20:40 ID:fdu/ISKe
>>422
公式のブログなんかで元の構成的には井上担当回で大地登場って流れだったけど、
櫻田P側からギャグ回で出すのはいかがな物かって話になって
大地登場は次回に廻して書き直して貰ったみたいな話出てたしな
手綱は櫻田Pと三条が握ってるのは確かだ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 15:23:33 ID:4/sSbVex
大まかなプロットを三条が立てても、サブライターが細部まで作れないのが難点だと思う。
27-28話のルル・ガリス編でも最初にルルがガリスをどう思っているかを打ち出しておいて、
父と知ったときの葛藤と裏切られた怒り、そして父を傷つけ仲間をピンチに追い込んだことへの
悔いからの再起とやれたはずなのに、実際でも雑でルルが単なる腹黒なガキと化してしまった。
ディック父もNEX裏切りも三条案のなかにあったのが、次の展開につなげることができないまま
使い捨てにしまったのはサブライターの責任だろう。
シリーズ構成だからキャラクターの方向性をきちんと作り上げてそれを守らせるぐらいのことは
しても良かったと思う。
なまじ三条がいい仕事しているだけにサブライターのやっつけとしか思えない雑な仕事ぶりが目立つ。
三条の脚本は細部にまでこだわってちゃんと盛り上げているのに、サブライターがその場しのぎの
適当な展開にしているのがね…
シリーズ構成だからもうちょっと手綱締めてもよかった。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 15:36:15 ID:bTz13B5l
何しろ基本的には漫画原作の人だから
他のライターにまであれこれ言うのは立場的にも時間的にも厳しいのかもね。

良く知らんのだが、ビィトの原作作業と同時進行で脚本書いてるんだよね?
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 15:38:51 ID:nfRmdYuL
で、結局一番の戦犯は誰ですか?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 15:43:17 ID:Av0L7ia5
井上先生は悪くない
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 15:48:34 ID:fGXZd2/h
戦犯なんていない、でいいだろ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 15:48:58 ID:5z5awO1q
楽屋裏の話より表の話しようぜ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 15:52:02 ID:4/sSbVex
戦犯といって一番悪いのを決めるつもりはないが、
監督の意向が一向に見えないのがわからない。
シリーズ構成の三条だけを責めるわけにもいかない。
監督がどういう方向性で決めるのか、監督の露出がないからわからない。
インタビューでどう方向付けるのかコメントしてもいいような気がしたよ。
監督はどういう製作方針なのだろうか?
作画重視?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 15:55:50 ID:fdu/ISKe
>>426
単に場の流れとノリでシリーズ構成してるだけだろ、ルルの腹黒化なんて面白がってやってる感あるしな
色恋沙汰が話のメインじゃないから、その程度のキャラのブレなら話の都合で幾らでも遊べるってのも大きいんだろうがさ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 16:27:42 ID:kFtGoVs2
>>388

ダイヤ引っ張り上げるためにデッチあげたそのまんま捨てキャラだから。投げっぱなしでも
よかったけど、適当に回収したんでしょ。

両親魔物に頃された孤独な白波と、鬼畜でも生きてるオヤジがいるディックとでは不幸の度合いが違うよ。
母親ダリウスに頃されたわけでもないしね。



それよか、キル猫がいまいち燃えないなあ。
イヌやウマと違って、積極的にはご主人様に協力してくれないという性格がわざわいしているのか?
キャシャーン・フレンダーのときの期待感や安心感を感じない。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 17:01:30 ID:/O9yCa2u
>>433
ラストバトルで、キルジャガーが敵に支配されてディックを
攻撃しなきゃならなくなった時に涙流して嫌がってれば
燃えで萌えだから大丈夫だ。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 17:12:05 ID:5z5awO1q
目立つ為にはやはりキルイーグルとキルベアーが現れて三身合体でしょう
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 17:26:13 ID:t0TGGKpV
>>434
それだと次回作で特に理由もなく生き返ったあげくに
意味ものなく主人に合わせて全然面影もない姿に
変身するようになったりしますが。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 18:41:14 ID:bEARvElf
それなんてバトルホッパー
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 19:43:44 ID:SaU2K/Vb
メインとサブでは力の入れ方が変わるってのはあるかもしれない。
思い入れの差というか。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 20:42:01 ID:McUhzhge
井上「先生」とか言うな。
虫酸が走る。
後、井上アンチ=旧響鬼信者と勝手に置き換える、都合のいい思考回路も笑える。
奴の無能さが一般に知られるきっかけになったのが、響鬼だったというだけの話。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 20:51:14 ID:y99wtl/B
また社会のゴミが乗り込んできたよ、ウンコ番組の人気回復させた神だとハッキリ世間に認められてるのにねぇw
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 20:52:04 ID:fdu/ISKe
>>439
うせろ駄作信者
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 20:52:50 ID:N7nROBTF
↑ よそでやってくれ。

迷惑だ。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 20:53:12 ID:WDXRv3x4
>ウンコ番組の人気回復させた

ここまではいい

>神だとハッキリ世間に認められてるのにねぇw

納得いかない
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 20:57:26 ID:BVpowyfU
メインもサブも最近は作画力に助けられてた部分が大きいんじゃないかと思うんだが
今回のも絵が良ければそれなりに見れた気もする・・まあ、今回の話で作画力を使うのもどうかと思うけど
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 20:58:43 ID:63dfZW3c
>>439-441
正直どっちも迷惑。
脚本家としての井上がどうとかは興味ない人間がほとんどなんだからホント他所でやってくれよ。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 21:08:06 ID:IBdQyXs+
今回の話はただただ柴田秀勝さんのゲスト出演のためだろ?小山まみさんも親の役だったから
柴田さんも誰かの親に→ディックでいいかなだけ。作画とか演出もやってみたけど
面白くなくて気が乗らないというメッセージがひしひしと。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 21:17:49 ID:l+EEkwrH
いや話数的にそんな余裕ねーだろさすがに。
ディックがなんで親を嫌悪していたのか、NEXが具体的にどういう組織なのか、
というのを片付けた話ではあるんだけど、それだけで終わってしまったという感があるな。
NEXが大空魔竜の支援を止めるにしても、ガリスいなくなったから、だけじゃなくて
もう少し納得のいく理由が欲しかったし。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 21:28:02 ID:fdu/ISKe
>>447
まあそれだけガリスの戦線離脱がそれだけ一大事って事だろ
仮に監督の采配で持ってた野球チームがあったとして
その監督が病気で倒れて何の実績も無い娘のウグイス嬢が
チームの監督に大抜擢されたって話聞いたら
その野球チームのファンの大半は絶望こそすれ希望は抱かんよ
ディックの親父も、これと一緒
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 21:29:44 ID:pfmYM86M
ダリウス側に裏切ったフリをして
ガリスが居ない大空魔竜チームと息子のディックを試す話だったらよかったのにな
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 21:30:00 ID:A1QYvvzg
おまけにその新しいキャプテンは接待の場から逃げ出すしなあ。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 21:31:42 ID:Er6teOs/
それはまったくその通り。
しかし、前も誰かが書いていたが、そのウグイス嬢の指揮できっちり反撃し
ダリウス軍の虎の子獅子の子狼の子軍集団から大勝利をもぎ取った後で裏切られても、
視聴者からは小物臭プンプンとしか…

情報、入ってなかったのかなあ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 21:38:47 ID:ogv+UWAb
何でもいいからルルとディックのいつの時代かわからんアメリケン映画風デートを見せたかった。
今では反省してない。・・・というところではないかな。
いまさらディックの親父が善人で出てこられても扱いようもないし、適当に小悪党で瞬間退場していただくのは
上のデートの合間としては妥当なところだったのでしょう。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 21:39:23 ID:fdu/ISKe
>>451
現状の通信手段って例の特定の日時にだけで電波入るアレだろ
あれじゃあ、どうしたって限度あるだろ
まあ伝わってたとしてもあの大勝利は多分に運も絡んでるから
ラッキーパンチと言われりゃそれまでだし
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 21:41:39 ID:/O9yCa2u
>>453
地上とダリウスの時間経過はほぼ一緒みたいだから、31話の時点からも
数日しか経過してないと言う事になるだろうし、余計に手に入れられる
情報は限られるだろうね。

ダリウス側からは大空魔竜側には不利になるような事しか
言って来ないだろうし。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 21:44:33 ID:l+EEkwrH
>>448
しかしそれで支援打ち切りってんならまだ解るけど、ダリウスにつくぞ、というのが
いくら何でもそりゃ無茶だというか、行き当たりばったり過ぎというか……。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 21:45:15 ID:Er6teOs/
>>453
いや、まあ、うん。そういうフォローはできるんだけどね
視聴者と主人公側がよく知ってる大事件の情報を知らないというのは
既に「有能な権力者」の描写じゃないし
理屈すっとばして「その話は既に聞いている」とか言ってくれれば
なんかすげーってハッタリが効いたんだけど。
ラッキーパンチと判断したのなら、様子を見る時間をとる、
>>449のように真偽・実力を試してみる、
というのが成功する人間の行動じゃないかなあと思うわけで。

なにが言いたいかというと、返す返すも残念だ。
地上・ダリウス連合の総反撃って線はもう消えたのかなぁ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 21:52:46 ID:fdu/ISKe
>>455
大空魔竜が駄目なら、ダリウスが本格的に侵攻してるんだし
現有兵器じゃあ歯が立たないってのも判ってるんだから
損して得取れなんて言葉もあるんだから、
生き残り狙いでダリウス側に付くのは当然じゃん、
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 22:28:13 ID:zTIImk0j
>>435

ディックとピュリアとナオトで合体だ!!

「じゃまだ、どいていろ!」
「るっーせーんだよ、テメーこそすっこんでろよ!!!」
「二人とも喧嘩はやめてください。照準が合いません!」
「オメーガキのくせに、いちいち指図すんな。」
「勝手に撃て、当ったものが悪い。」
「オメーオレに当てやがったら、ぬっコロすかんな!」
「無理です。これじゃ、ダイヤくんを助けられませんっ!」
「ヤツはどうにでもなるさ、それよりルルが心配だ。」
「ダイヤぁ、待ってろよぉ〜、今すぐそっち行くからなぁ〜」
「ピュリアさん、ディックさん、ちゃんと作戦に従って下さ・・・うわぁああああ」

「・・・あの三人で本当に合体できるのか?先生?」
「・・・う〜ん、理論上は最も強力な炎の力となるはずなんですがねえ・・・」
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 22:40:46 ID:z7FCoUe0
ダリウス側にはまだすごい奥の手があって、
それをNEXは知ってるとかな。
箱舟計画がそれか?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 22:44:05 ID:gRiM8kcR
ダリウス軍の通信技術がサコン先生より上な件について
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 22:57:37 ID:uff8Si4I
>>455
俺もダリウスに寝返るより「大空魔竜は我々で運用させていただく」の方が良かったな。
寝返るにしても大空魔竜を土産に出来るし。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 23:18:47 ID:n6DekUIi
>>461
その辺は胸の炎ってやつが絡むから無理があるって判断で
クルーを一カ所に集めて皆殺しって方向で落ち着いたんじゃね
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 23:21:27 ID:SaU2K/Vb
まあ、三条氏が今回のフォローをしてくれるの期待する。
三条氏にもガイキングの経験はいい勉強になっただろうし。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 23:28:56 ID:l+EEkwrH
>>462
やっぱ一人で漫画原作やってた方がいいや、とか思わなければいいんだけど。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 23:32:19 ID:YvmB+rTC
唐突に流れぶった切って。

各キャラクターの父親像みたいのを見せたかった回なんじゃないかなとか思ってる。
ダイヤ親子、ルル親子、更に途中敵味方に追加されたキャラ2人の内プロ子の方は父子のやりとりみたいなのを視聴者に見せていて。
んで、なら味方側に参入したディックも流れ的に父親出しといて親子の関係を見せた方がいいんじゃね的な・・・えーと・・・すまん何が言いたいか自分で分からなくなった_| ̄|○
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 23:46:23 ID:lQLumUKu
>>462
部屋ごと爆破で1発だったのになw
なんでドロイド兵向かわせたんだか・・・
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 23:56:31 ID:n6DekUIi
>>466
まあそういう意味では敢えて抗える相手をもってきて試したとも取れるがね
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 00:05:52 ID:9mO2YMAu
ふーむ。そういう線で後日巻き返しがあるだろうか

唐突に「我らNEX特設部隊はこれより大空魔竜を援護する!」
「この間の件は君達の決意を試させてもらったのだよ」
とか
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 00:41:19 ID:xfdKRexW
あのタイミングでダリウス側についたって言うのもおかしいしね。
なんか裏にあるんじゃないのかと思う。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 00:59:32 ID:gjD2Ilk1
>>466
まぁ、多くの物語の敵組織のやり方が「それみんなフッ飛ばせば終わりじゃね?」で
味方が生き残るわけなんだがなw
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 01:14:33 ID:+qmYT77Z
>>466
あのドロイド兵自体はディックパパがNEXで作らせたレプリカだから
本気で殺そうとはせず、やはり何か裏があったのでは?
と考えるのは深読みし過ぎだろうか
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 01:24:07 ID:1KrzGE2x
>>469
大空魔竜相手だと商売にならんかったけど、ダリウス相手なら商売になるというだけでね?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 01:26:58 ID:lItYSMmq
あからさまに技術レベルが下な地上人にダリウスの連中が何かを求めるという
気がしないんだけどなあ。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 01:51:19 ID:rFt+gtud
>>462
13話の医療装置に赤黒の炎表示があったし、スカウターみたいな機械を出せる可能性はあった。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 01:52:21 ID:eOGiaaYL
ディックの父親がNEXではなく、また違う大企業の親玉、にしておけば
まだ色々とすっきりできたと思うんだけど…。

でもまぁ、大空魔竜各クルーの家族がどこにいるか知っているNEXが
魔竜の敵につくというのはイヤな感じだな。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 01:54:49 ID:k2DPTi1i
「これ、母さんです」フラグ?
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 02:00:37 ID:wHqlW4B+
ディックはその存在自体が必要なかったんじゃないかと
腐女子向けのテコいれキャラなのかな?
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 02:07:56 ID:rFt+gtud
父親を殺そうとするディックの前にダイヤが立ちふさがると予想。
で、家族の愛を語り、ダリウス皇帝家と対比させるてのはどうか。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 02:09:56 ID:ezl8MPxK
ルルの処理係じゃないか?
ルル、最初はダイヤとくっつけるつもりだったが要らなくなっちゃったから。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 02:10:07 ID:S7dyJrZ4
その状況で愛してるよ父さんとかディックが言ったらかなり笑えるんだがw
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 02:16:58 ID:YlsSJpWA
ガイキングLOD
裏切られた子供達が、父さん達に本当は愛してるんだ!と叫ぶアニメ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 02:33:55 ID:t6wsRjDk
ディックは役割詰め込みすぎなんだと思う。
親子関係や恋愛方面でのライバル的な要素がまるで生かされてない。
遊撃&サポートだけに絞って見れば十分に機能してるから、
勇者シリーズの忍者ロボなポジションで良かったはず。
元諜報部員で昔から密かにルルとママンを護衛してたこともあったとか。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 02:45:02 ID:wHqlW4B+
本人にも増してキルジャガーも中途半端なメカだよ
物凄いメカみたいな設定だけど
巨人3体の今じゃサポート能力もないやられメカだし
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 02:50:31 ID:lItYSMmq
最初の頃の嫌味ライバルキャラから、クールではあるが心根は熱くていざって時に
頼りになるいい感じなキャラになってきてただけに、今回で評価暴落しちゃったなー。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 03:14:44 ID:t6wsRjDk
今回とかサスやん祭りの時とか、
ルルとディックが絡むとダメダメな行動取るから評価下がるんだよな。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 03:20:18 ID:xfdKRexW
ルル縛りがなければ良かったのだろうか。
プロ子と因縁ありそうだから、そっちに上手くもっていけばなあ。
ルルに助けられてクルーにってところから、ディックのキャラ的に問題が
出ちゃったのかもしれん。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 03:39:34 ID:nir2/mTp
>>485
ディックはルルをただ甘やかして駄目な方に持ってくだけだしな
こいつら見てるとなんかエクスカイザーのタクミとコトミちゃんを思い出す
そういやコトミちゃんもたいがいアレな性格だったな・・・・
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 03:42:05 ID:cXgh33YC
胸の炎の縛りがなければキルジャガーは人工知能のメカでも良かったんじゃねえか?
プライドが高くて人を寄せ付けないがダイヤには・・・とかね。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 04:18:03 ID:BB81HUhi
ダイヤとディックの友情を深めるようなエピソードって、氷漬のときくらいか?
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 08:08:16 ID:CpzCeYJq
リーさんマダァー?
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 08:45:16 ID:aZ4qlQ10
>>489
王冠の回を忘れては困る
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 08:50:02 ID:gCIrLJ4/
ディックって、ルル絡みでないと活きてこないキャラだから
NEX設定を増やしてあげた気もする。
兄貴キャラにリーさん、ライバルキャラにノーザ、恋のライバルにディック…
なんだろうけど、ダイヤが恋に全体的に淡白だからキャラとしていらない子になりつつある。
それのフォローになりゃいいんだけど、話の持って行き方が雑だったなと。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 09:09:56 ID:WkqUVKQ0
本当の恋愛にうといのはガイキングのパイロットの伝統なのだ。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 09:18:26 ID:xwAOqhU3
>>477
ブログによると男児向けのテコ入れキャラ…のハズ

今回も脚本が多少アレでも作画がいいとか、戦闘シーンの動きが…とか
どっかいいトコあればよかったんだがなぁと思う俺ガイル。
全体的にどうにも中途半端な印象。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 09:38:24 ID:/oYayCGj
>>494
ふーん、特撮を例にして恐縮だかジェットマンの凱とかザ・ファーストの一文字みたいなの狙ったのかねぇ…
だったらピンクカバなんてやらせずにディックの話を井上に書かせた方が良かったんじゃね
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 09:53:36 ID:kG97BI9l
カバに2話も使ったのと、それに伴って大地魔竜回を急遽増やすことになったしわ寄せが来て
最近のタメのない性急な展開に繋がってる気がする。
本来ならば地上編はもうちょっとゆっくり丁寧にできたはずなんじゃないかな。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 10:08:38 ID:/oYayCGj
まあナオトが大空魔竜に乗るのは良いとして
ナオトの両親やらなにやらのフォローは一切無しだもんな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 10:41:49 ID:wHqlW4B+
戦隊物でのブラックの立ち位置なのかな?
戦闘時いてもいなくてもいい存在のわりに
ルルのけつばかりおいまわして
泥沼にはまっていってる
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 11:03:07 ID:Y4+jVAFz
うん。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 11:09:25 ID:hyBIykyQ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 11:12:35 ID:TkvEqSPX
ルルのけつからはうんこなんて汚いもの出ません
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 11:20:31 ID:8bZH682V
どす黒く醜い腹黒オーラは年中出しっぱなしだけどな
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 12:28:03 ID:kh4vCwMj
いいえ、むしろ全てを掌の上で転がす帝王のオーラです
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 13:33:38 ID:1mUvxiu4
優等生女子は不良が好きの法則

・母性本能判官贔屓・・・あたしがいなければこの人ダメなんだわ
・自意識過剰自己陶酔・・・そんなあたしはなんていいひとなんでしょう
・他力本願責任転嫁・・・あたしでは超えられない見えない壁を破って別世界に連れて行ってくれるの

さらに「美形」という”世間の”認知。(実際そうであるかは別)
コレが加わるとサア大変、上祐史浩くんは大人気!(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 13:34:37 ID:NdZ972vn
>>412
ディックは死なないだろ。
つーか、コンバットフォースからは死人でないと思う。
リーさんが18歳でギリギリ危険地帯に足突っ込んでるけど、
今のご時世、子供向け番組で未成年を戦死させるのは
プロデューサーよりもテレビ局側がストップかけるだろ。
特にテレ朝はセーラームーンの一件で懲りてるだろうし。
(あれほどの人気番組じゃないとしてもね)
実際、プリキュアでも一作目のキリヤ、
MAX HEARTの洋館の少年の二人は敵なのに死ななかったし、
今のSSでも満と薫の二人は救済フラグ立ってる。
ただ、この理屈だとプロ子も死なない事になるけど…
ま、アレは実年齢不詳だし、大量殺人の極悪人だし、
本当にヒトかどうかも不明で実はツクリモノっぽい気もするしw
(母に当たるだろうダリウス大帝妃の話って出てたっけ?)
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 14:55:13 ID:pP9jjKD/
というより三条だから死なない気がするけどな。
でもディックは死ねた方が、きっと人気的には救われるw。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 15:24:46 ID:xwAOqhU3
>>505
きっかけは中の人とは言え、本編の設定上ダリウス大帝も
性別を超越してる存在っぽいから、プロ子自身が普通に
生まれてるとはとても思えない。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 15:36:54 ID:/eCT+tVp
さっき前回の話を見た
俺のネトラレーダーがビンビンになった
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 15:55:29 ID:xxJikIMo
>>506
「これ、母さんの形見なんだけど鎖が切れちまった、直しといてくれ」と
ペンダントをルルに渡した後に特攻かまして死んだと思いきや
あっさり生きてたりするんだぜー。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 15:58:30 ID:Va8LUt7Z
怖い! もう男性パイロットなんて信じられない!
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 16:14:54 ID:xfdKRexW
死亡フラグ第一位はリーさんからディックへ移りました…とさ。

ディック、悪いキャラではないんだけどさ。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 16:26:17 ID:mkXO/GDE
>>509
デブのムサシは死んだのさ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 16:27:13 ID:xxJikIMo
>>511
君の父上がいけないのだよ、か。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 16:29:37 ID:7Efdo13s
>>512
ディックはダリウス大帝に特攻してあぼーんですか
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 17:02:38 ID:huwao0nd
>>496のような状態になった元凶
胃のウェは二度と書くな
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 17:27:22 ID:eEuGCOYG
>>515
はいはい基地外が特板のバカ寺スレにでも帰ろうな?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 17:50:39 ID:KTzMKafW
今日の歌ってもしかして田中真弓?
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 18:39:56 ID:+qmYT77Z
>>512
「ハチのムサシ」のネタを出してくるとは・・・

このスレも30代は多いみたいだが、あんたは40代か!?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 00:01:37 ID:gXMpXmL8
このまま宇宙に出ることはないのだろうか。
OPの『宇宙(そら)は闇に包まれる』とか
カップリングの『海より深く 星より高く 突き進め』とかが
宇宙っぽさを醸し出しているのだけどなあ。

ガイキングの宇宙戦、見てみたいなあ……。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 00:07:54 ID:6TaHf7lf
門がどうこうってあるから、出るかもしれまい
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 00:53:21 ID:0hI0mTB+
12 :ななし製作委員会 :2006/08/23(水) 23:41:33 ID:R55DrqR/
ttp://www.geocities.jp/nisenkyu/

EX
(日)06:30-07:00「ガイキング」9月24日終了
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 01:36:34 ID:hA6PTg5w
後5回かよ!
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 01:40:42 ID:f6M0ideE
8月20日(日)
*1.2 ガイキング
*2.8 まじめにふまじめかいけつゾロリ
*1.4 魔弾戦記リュウケンドー
*6.8 轟轟戦隊ボウケンジャー
*6.4 仮面ライダーカブト
*5.4 ふたりはプリキュア スプラッシュスター
*3.7 デジモンセイバーズ
*2.7 ポケモンサンデー
*1.1 牙
*2.1 おねがいマイメロディ
*1.9 MAR−メルヘヴン−

・・・0.8%とかの回が戦闘回だったのに1.2・・・柴田効果?
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 01:43:35 ID:G7AxntdJ
まぁ、ズルズルに伸ばされるよりも、優秀の美を飾る方がマシである。

ネッシーやられても困るし。
っていうかなんかその傾向が。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 01:44:00 ID:WMJqYfn9
牙とマイメロやべえな。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 01:47:48 ID:G7AxntdJ
マイメロは、サンリオパワーで商品売れるから、無問題なんです。

「アニメ知らないけどクロミは知ってる」っていう人と、多数出会いましたから。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 01:48:00 ID:OSa08eJE
あーやっぱ全39話か……。
前に出た38話までのリストが本当なら、三条脚本は最終回だけって
ことになるのかなあ。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 01:59:51 ID:jBRQ9Xpk
急展開っていったら急展開だな、あれ。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 02:12:25 ID:zr+LpcQT
残り十話切ってるのにあんなぐだぐだな回を・・・・・・
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 02:21:57 ID:CWOIe414
最終話前の三話くらいは、三条脚本でお願いしたかった…
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 02:34:50 ID:enAGy6sp
    〃〃∩  _, ,_ ジタバタ
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!あと100話やってくれないとヤダー!
       `ヽ_つ ⊂ノ
   ジタバタ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 02:37:15 ID:ezT/h/Nj
35話隅沢、36話古怒田、37話長谷川となっているので、
38話と39話は三条だろうな。最終2話に負担かかるなあ。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 02:51:59 ID:INzyDAvo
ガイキングとプリキュアのために早起きしてたのに…
仮面ライダーやボウケンだと早起きできないや






これからはプリキュアのために早起きします。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 02:58:38 ID:jWIVABed
ルルってポジション的にはリン・ミンメイみたいなもんかな
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 03:06:33 ID:dvGq5V7E
32話のとき、そんなこといわれてたな。
ピュリアとふたりっきりあたりが
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 03:09:53 ID:enAGy6sp
後番はやっぱビックリマンなん?
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 03:36:21 ID:Y0Oo7JhA
とりあえず残り5回の中に井上脚本は無さそうだから、まあ安心だわ。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 03:42:17 ID:NaY21GFr
>>534
それカバの話限定だろ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 03:42:59 ID:QcgrHnJn
二話ゲスト参加しただけなのにしつこいなぁ
井上氏がメインのアニメは罵倒ばっかでロクに作品の話も出来なさそう
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 03:47:51 ID:hUIAvcl9
ん?全39話じゃ中途半端じゃないのか?
DVDの一巻は2話でそれ以降は四話入りだから1話余るはずだけど
それとも最終巻は5話入りになるのか?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 03:58:48 ID:jWIVABed
>>538
かわいいけどなんかムカムカするところが似てるかなと思って
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 04:07:30 ID:enAGy6sp
ムカムカというか最初にえ?ルル?って思ったのはこのシーンだな

/ l       /: : : : : :>イ´   ! l \\ー-、: : : : : : : :/  /
{ ヽ   /: : : : //|/     ヽ!/´ヽ`ト、\: : : : /  /、
\ ヽ./: : : : / l /-‐       '     ヽノ l|\/  /、,.. 
  ヽ 丶、: : :/| lxイ!           ____   l| ,-ヘ./ l \
   ` 、`‐| l | V         /   ヽ  !|, -、ヽ l|   犬『も』私に気があるのかしら?
      `ォ-l |l.」.  / ヽ            |l  ) l ll.... 
      / l f、ハ ´      ,      ///.  !   /:: l..
      / |l {∧  //.  r‐;‐ ヘ       /: ̄: : l :.. 
  /⌒ヽ r‐、 ヽl i、      V: : : :l   /: : : l : : :l : .. 
  丶__ノ }  !  |ーヘ、      ヽ: : :j , ィ:_:/⌒丶: : l:.  . 
  /´-、 ̄l /_| l   | l` …‐--ェ…'/o}: :|    \:l: ,. 
   l -- / )    | l , --、《ー '´ /: : :|     /厶

ところであと5話じゃグレートってプロイストと大帝戦の二回出番があればいい方だよな
作品中に3回しか出番が無いグレートって
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 04:26:25 ID:37KkfF9C
どうでもいいが39話はちょうど3クールでつ。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 05:11:11 ID:hA6PTg5w
制作費がかさみ過ぎて切られたか、最初から秋の番組改編に合わせてたのか。
ま、5話放映時からすればとんでもない所に居るけれど。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 05:13:40 ID:37KkfF9C
おもちゃ宣伝番組ではありえない、素晴らしいことだとおもいまつw
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 06:51:47 ID:zr+LpcQT
ダイヤのオヤジはどうするのか?

尺足りんのかよw
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 08:37:34 ID:9YEXfYFD
>>543
そだね、38〜39話の作品なんて他にいくらでもあるし、当初からの予定通りでしょう。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 09:18:14 ID:mWv6DTaO
>>542
最強ロボはそんなもんでいいんだ。
出過ぎると強さのインフレでグダグダになる可能性も高いし。

>>544
最初からじゃね?
当初の構想は26話だったみたいだし。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 09:41:01 ID:QnlN9Amr
去年から全39話の予定だと言われてなかったか?
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 09:55:35 ID:G7AxntdJ
最大3クール予定で、人気とか資金がアレなら、
例のvsノーザで「俺たちの戦いは!」にするつもりだったんだとか。

でも、DB関連は打ち出の小槌のごとく資金を生み出し、
そこそこ評価も高くなったし、なんやかんやで3クール完走する見込みです。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 10:09:12 ID:NkhrneG2
>>542
勇者シリーズでもスーパーファイヤーダグオンが
3回ぐらいしか合体してなかったりします。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 10:09:13 ID:iEor+THe
やっぱり、最後は☆になって終了?
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 11:19:09 ID:yN3qRD2G
時々勘違いしてる人がいるが、クールというのは「期間」の単位。
3ヶ月に何十話やろうが、それは1クール
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 11:30:36 ID:f6M0ideE
いや、実際の放送用語では慣用的に3ヶ月に放映される平均の話数を基準にしてるから、
何十話とかでは計算しません。そもそもクールはスポンサーの契約料金の算出で使うものだから
何十話も作ってまとめてぶちこまれて契約金13話平均と一緒だとか言ったらえらい事になるw
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 11:36:01 ID:f6M0ideE
言ってるのはたぶん毎日放映される天気予報やワイドショーのような番組の計算と混同している
んだろうけど、週間番組と毎日の番組でのクールは当然違う単位になっているよ。便宜上同じくクールで
表すけど、当然番組数の単位は違うものとして使われる。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 11:43:19 ID:yN3qRD2G
>>554
一話30分と頭の中で決め付けてないかい?
一回の放送に15分二話やるのもあるし、
某忍タマのように毎日やっているのもある。

26話やろうが90話やろうが3ヶ月なら1クール。わかったかな?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 12:03:42 ID:vpTiUxo5
つまりガイキングは11月放映開始の9月終了だから4クール目には
突入した、ということになるのか。
休止多かったから全39話だけど。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 12:11:52 ID:ZWTCjRku
返す返すもゴルフ中継が恨めしいぜw。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 12:24:52 ID:mWv6DTaO
いや、あれがあったからこそスタッフがここまでやれたんだ!w
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 12:31:22 ID:2iXx5hR6
>>542
>犬『も』私に気があるのかしら?

この台詞いつどんな状況で出てきた?記憶にない・・・
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 12:40:31 ID:Ik1i/0fa
>>560
ガイキング占いで「犬に吠えられちゃうかも」を選んだ
ダイヤが犬に吠えられたとき
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 12:42:41 ID:PeWZKUPT
>560
6話のガイキング占い。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 12:56:06 ID:2iXx5hR6
>>561
サンクス
覚えてないが・・・なんか黒い発言だなw
特に犬”も”の辺りはw
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 12:56:55 ID:2iXx5hR6
リロードしてなかった
>>562もありがとう、6話か
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 13:15:37 ID:Ik1i/0fa
>>563
まあそれ見てたサブライターの長谷川がこの台詞をきっかけに
自分の担当回の14話でルルを黒くしたって逸話が有るくらいだしな・・・・
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 15:36:01 ID:Fur1wJ2Z
「犬も」か…結構衝撃的な台詞だったから良く覚えてるw
その腹黒っぷりは、予想を遥かに上回っていたけど。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 16:53:23 ID:Cy0cN/QF
>>ID:yN3qRD2G

このひと、なんでこんなどうでもいいことで敵意丸出しなの?
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 17:00:17 ID:GkB1LkiZ
Aさん「この番組、どのくらい放送するの?」

B氏 「2クールらしい。」

Aさん「へえ、じゃあ大体26話くらいか。」

B氏 「クールは話数の単位じゃねえ! 期間の単位だ! ボケが!」
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 18:31:50 ID:e7bPq3JZ
>>542
>>551
TFマイクロン伝説のジェットマグナコンボイは1回だけ、しかも戦わずに合体解除して交渉。
見せ場はスタースクリームが墓場に持ってった。セット売りがなかったからか好き放題。
セット売りのあったマグナコンボイも一回だけでした。

ガイキング最終回は、完全燃焼させてくれればグレート合体無理に入れなくてもいいや。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 18:49:04 ID:Mh+xgIRC
でも、やっぱ1回はもったいない。せっかく内部透視までやってるのに。
もう一回はほしいな
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 18:56:56 ID:F0g4Oqyc
>>465
基本的に家族を自分の付属物程度にしか考えてない親父なんだから
ディックの腹違いの弟とか出してもよかったと思うけどね
(どうせ女をとっかえひっかえってキャラにしたんだからさ)
逆にそんな「女好き」設定を捨てて「実は父は母を愛していた」とか
適当に収拾つけるとか
とにかく何から何まで中途半端だったなあ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 20:04:21 ID:NtMwkb61
>>567
ヒント:サスページ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 20:19:47 ID:UcwS9kA1
ディックが主役の座まで奪いそうだ…
そして傷心のダイヤを副長が慰める
ていうか今回一番輝いていたのは副長
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 20:49:58 ID:igw2xakB
>>569
いややっぱり最終回にはグレートにはなってもらわねば!
でもって定番のフェイスカバー破壊をやってもらって、中から超兵器ヘッドが!
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:21:45 ID:VeHZXIEu
そいつは、最終話後の感想がマンセーからアンチまで全部
工工エエェ(´д`)ェエエ工工
で表現できるから楽でいいなw
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:28:33 ID:Ds1Aa0XB
いっそ胴体の顔が割れて、超兵器ヘッドに手足付いてる状態にw
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:36:08 ID:DiObLwIg
なんか、モッコス様のお顔に触手が生えたアレ思い出すな、それ。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:44:11 ID:JMQRe/Bt
グレートは胴体はカイキンクのを使ってるからFO回として一回は出てくれそうだな
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:55:25 ID:Bj516UT1
本編で出なくていいから玩具では是非出せグレート



なんて無茶を言ってみる。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:58:49 ID:IgJOcK1R
>>576
ニコチャン大王状態な超兵器ヘッド想像して吹いたw
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:59:22 ID:igw2xakB
超合金ガイキングとグレート合体可能なライキング&バルキングセットなら
そうだな、2万までなら出してもいいな。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 22:24:45 ID:Ydl3er+K
グレートセットのガイキングはバージョンアップして欲しいな
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 22:40:36 ID:2r51VA0n
FOグレートvs大帝でほぼ相討ち状態。
そこにプロ子が乱入してきて、「待っていたぞ、お前らが炎を使い果たすこの時をッ!」
んで、大帝殺害、グレートも大破。
そこにパート1・2が飛び込んできて、ノーマルガイキングへ。
「もうこれしか方法がない」と自らリミッターボルトを破壊してフェイスオープン。
禁断のフェイスオープン・ガイキング・アンリミテッドとなって大暴れ。
手も足も溶解して真っ赤っか。 
顔も当然FO状態の上、赤かったり黒かったり半分溶けてたりでもう大変。

なんつ〜よ〜な最終回が見たいのう。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 22:51:24 ID:DiObLwIg
従来機に最後の見せ場ってのは確かに燃えるね。
エルガイムみたい。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 22:52:08 ID:nnRBDCvN
35話:戦いが泥沼化。リーさん、ヴェス子死亡。
36話:展開が支離滅裂。ルル自爆死、ディック死亡、ピュリア廃人化。
37話:ダイヤになれなれしくするゲストキャラ登場。
   実はダリウスの工作員だった。ガイキングが握り潰す。
38話:パイプ椅子に座ったダイヤをみんなが取り囲んで禅問答。
39話:ダイヤが「俺はここにいていいんだ!」と悟ってEND。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 22:56:10 ID:OwGaK1nG
>583
そういうのいいね。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 22:58:57 ID:vjOlUPzE
>>583
いいんだけどタダでさえ出番の少ないグレートのいらん子っぷりが加速しそうでもある。
勇者シリーズや戦隊みたく、グレート出ずっぱりの時期があった上でやるなら
素直に燃えられる展開だと思うけど
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 23:10:04 ID:igw2xakB
最終回は心の炎が燃え尽きてガイキングが真っ白になるんじゃないのか?
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 23:21:07 ID:27xn61lW
それじゃカイキンクじゃん
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 00:12:20 ID:4/msdpvz
フェイスオープン・ザ・グレート
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 00:13:28 ID:iWoC3x+j
クルー全員が討ち死にしたあと、地球とダリウス界の平和のために最期はルルとダイヤがグレートガイキングFO
で大帝に特攻して消滅。

二人の愛の炎が世界を救った。ありがとうダイヤ。ありがとうルル。そして大空魔竜のクルー諸君!
君達のことは忘れないよ。さようなら、安らかに眠れ。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 00:13:53 ID:4/msdpvz
うっかり途中で送信してしまったorz

フェイスオープン・ザ・グレートでノーマルガイキングの40倍のパワーに
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 00:45:28 ID:m/2ai255
そこからさらに両手に武器、2倍の高さのジャンプ、3倍の回転で計12倍、
いつもの480倍のパワーをたたき出します
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 00:56:23 ID:yAeQn+e4
まあグレートの見せ場はもう1回あるだろ。ノーザ復活あたりとともにwww
3000ルルかけてもいい。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 01:04:36 ID:yIyoTcLv
>>594
腹黒3000人貰っても嬉しくない
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 02:06:09 ID:kZyxnDwK
きみらはなんでそうやって原作石川賢にしたがりますか
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 02:11:24 ID:Bq/k7xs+
>>591
でもルルは生き残りそうです。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 02:15:09 ID:yAeQn+e4
さらヤマだろ?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 02:23:20 ID:pysRUXP8
>>597
ダイヤを盾にして、その下から「ふー」とかいいながら出てきそうだ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 02:23:51 ID:7vHMdynI
最後はみんなバイストン・ウェルに還るんでしょ?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 02:47:49 ID:WULmgT+S
ダリウス大帝の正体が三次元人だと笑撃の事実が明かされるんだろ?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 03:33:50 ID:m/2ai255
真の主人公がガモウひろしだと暴露されるんですよ?
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 08:53:33 ID:kZyxnDwK
>>599
ふー、じゃねえ!!
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 11:39:08 ID:aAa6De8A
>>602
で、その後裁判所で無実を訴える・・・と。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 11:51:09 ID:oFTQdxK9
NEXとの決着や、ゼーラの門作った宇宙人が出てきたり、真ガイキングが出てきたりする続編OVA出そうだな
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 11:55:23 ID:dx0nsdSn
というかDVDに最終話しか入らないとしたら
TV最終話は親父と再会してさあ決戦だ!で終わって
残りはDVDでって流れだったりして・・・・・・
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 12:43:30 ID:NluYKjNg
>>593
それにプラス、両手の武器がミラクルドリルで通常の3倍回転、さらにSスティンガーフルブーストでスピード2倍、とかw
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 13:09:50 ID:i82Anrus
ウォーズマンもびっくりですね
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 16:28:50 ID:QZRgaMOu
やっぱロボアニメは理屈よりインパクトだよね
FOグレートは通常の100倍の戦闘力とかでもいいと思う
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 19:38:56 ID:jniibOTI
確かにそういうのいいよね、百倍は行きすぎだが
んで30秒しか活動できないとか
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 20:49:16 ID:7CXacqGr
>>609
しかし百倍の炎なんか出すことになったらダイヤが干からびてしまうのでは。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 20:53:59 ID:yIyoTcLv
>>610
ライジンオーのゴッドライジンソードなんか
ライジンソードの数千倍の威力だそうだから、百倍程度なんて可愛いもんだ。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 20:56:04 ID:URjSBxYN
いやー出るもんだなー百倍の力。
で済むなきっと
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 21:00:47 ID:0Cj6Fs3p
マイトガインなんか同じ動輪剣のはずなのにグレートがつくだけで超強くなる
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 21:36:34 ID:nHqoyhp4
>>611
百合の炎に見えたorz
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 23:27:43 ID:jniibOTI
>>615
おまいさんは花が好きなんだな
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 23:30:56 ID:5jm6wZd3
ブログ更新

冴島総監がそういうんじゃ仕方ないな(・∀・)
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 23:46:01 ID:0Cj6Fs3p
バルキングかっけええええええええええええ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 23:49:43 ID:so/fgMkf
バルキングってそういや赤黒多めのカラーリングだな。堅そうだ。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 23:59:09 ID:ki9zPLh7
合コンの鬼なのか……
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 00:04:18 ID:QgAJaTyn
>「全部商品になる訳でもないのに、なんでこんなに毎回新メカとか出すんだ?!」
>「カッコイイからですよ!!」

漢だぜ…
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 00:22:00 ID:LI++9EBl
冴島総監ワラタw

ところで今日いきなり東映アニメから荷物が届いたから
何事かと思ったらガイキング時限クイズのプレゼントに当選したらしい
中身はB賞の「声優サイン入りポスター」なんだったけど
これ直筆か?印刷じゃないよなコレ?
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 00:42:52 ID:qWDdp40U
ジェイデッカー他社なのに伏字にしなくていいのかwww
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 01:01:31 ID:cTXlEiDh
大変なんだろうけど、製作現場の雰囲気良さそうだよなあ。
しかしムック本とか出たらインタビューとか座談会なんかで
ブログで散々いじられた他のライターさんやスタッフの
三条氏への逆襲がありそうだな、とも思うw
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 03:31:26 ID:uYzsiwzB
バルキングカッコいいんだが、背景のせいかなんとなくファンシーw
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 03:44:45 ID:QgAJaTyn
ファンシーに思った奴が俺だけじゃなくて良かったw
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 07:46:42 ID:q+/0pfSL
冴島総監のなかのひといるしなあ
本編でもやってほしいwww
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 11:07:16 ID:AfHeh05U
NEXの二人に実在のモデルが居るんだから
NEX会長のディックパパにも実在のモデルが居たらどうしよう。

勿論会社のお偉いさんでw
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 12:15:23 ID:uJvcnGmG
「カッコイイから」といわれるとキャプテン・ブラボーを思い出すぜ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 12:40:17 ID:cTXlEiDh
>>627
ダイモン爺さんじゃなくて、ダリウス大帝でやられたらちょっと嫌だwww
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 16:16:19 ID:wzv3enLE
転載

       ノ(ー)ヽ
      」 ___v____)
     (_ノイハハノハ)
      ヾ(l゚ ヮ゚ノ) < みんな〜!今回のガイキング面白かったよね!さあ裏ガイキング占いの時間よ!
      ⊂)《iyi》lつ
        L_i_i゚」 
        し'_ノ
今回は
【ルルくじ】 と
ttp://akm.cx/2d/src/1156317148992.jpg
【ディックくじ】 があるわよ〜
ttp://akm.cx/2d/src/1156317111034.jpg
どっちを選ぶ?
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 16:19:09 ID:wzv3enLE
       ノ(ー)ヽ
      」 ___v____)
     (_ノイハハノハ)
      ヾ(l゚ ヮ゚ノ) < みんな〜!今回のガイキング面白かったよね!さあ裏ガイキング占いの時間よ!
      ⊂)《iyi》lつ
        L_i_i゚」 
        し'_ノ
今回は
【パジャマヴェスターヌくじ】 と
ttp://akm.cx/2d2/src/1155791543230.jpg
【水着ピュリアくじ】 があるわよ〜
ttp://akm.cx/2d/src/1155791444966.jpg
どっちを選ぶ?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 16:20:26 ID:cs+aBTu6
あっちは21禁でやってんだから、本スレに転載すんなよ……
ルールくらい守れ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 16:29:59 ID:xDkMIfuu
まあこのスレは30禁なネタがぽんぽん飛び出してるけどな。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 17:07:41 ID:R0XpUPnV
禁というか推奨というか。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 17:19:11 ID:qoVsmhVF
一応未成年もいるわけで・・・
こういうのは控えて欲しい・・・
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 17:21:54 ID:+iyktCQr
転載したクズがすべて悪いな
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 18:19:35 ID:tUM12SlG
「カッコいいからだ!」
と言う台詞だと、俺はマップスだなあ…。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 18:45:57 ID:QgAJaTyn
>>631-632
転載する意味がわからん
アホかと
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 19:42:00 ID:t+Xhovho
最近の阪神なんかやばいんだけど
サンシロー阪神にきてくれ;;
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 19:51:19 ID:pdXy4KGV
>>640
あいつ二軍から上がった初試合で、
試合前に魔球を身につけたと豪語して、
期待して集まってきたファンの前で魔球を投げたはいいが、
ボールが消えたまま出てこないので試合にならずブーイングの嵐。

さらには一塁側席からピッチングマシーンで狙撃されて
選手生命絶たれた1度のストライクも取ってないヘタレですぜ。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 20:09:20 ID:afk4hdVw
>>641
この前見たが自分の投げた球が暴走して襲い掛かってきたのかと思ったw
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 20:49:39 ID:qTecqtRC
明日はやっとリーさんとヴェスターヌが出る〜
出来ればこの話、一話丸ごとこの二人で活躍して
ラストで大空魔龍と合流する事を期待してる!
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:09:54 ID:dEI6SHnd
>>641
「俺にもやっと運が向いてきたぜ」なんて18歳でのたまう男だからな。
18歳で1軍じゃ画に書いたような順調な出足だろうに。

初期設定の28歳の名残の台詞かな。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:25:35 ID:sL3LZWp+
>>644
他の球団に滝巨人とか新城童夢とかがいて焦ってたんではないでしょうか。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:28:17 ID:pfAsgfwg
時代が合わんがなw
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:31:56 ID:ojO2i4Iw
>>645
俺は笑ったが、今の若いもんには通じんネタだなあ。
いちおう解説しておくと、滝巨人も新城童夢も、
小学生投手がジャイアンツで活躍するという漫画の主人公だ。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:35:51 ID:qWDdp40U
リトル巨人くん、最後のほうだとほとんどの球団が小学生選手入れるんだよな。
そんなことよりメロディちゃんの話しようぜ!
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:47:44 ID:cTXlEiDh
>>648
なぜか中の人がマイメロだった事しか覚えてない。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:19:07 ID:tUM12SlG
フォーエバー神児くん…。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:22:19 ID:fEA3iVfj
バルキングはまぁリーさんで鉄板だとして、
ライキングどうなってるのかのぉ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:30:10 ID:cs+aBTu6
>>649
マイメロ見たときにそれで吹いたんだった。
しかし、東映ならイッキマンも思い出してあげて下さい。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:42:01 ID:4Ca+/FvI
フォーエバー球児君とは時代が合わんな・・・。
巨人くんはあれ、どう終わるんだ?
どうでもいいが30禁というか30以上じゃないと話を合わすこともできん
ネタ続出のスレというか・・・。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:45:30 ID:gGmuii8x
密かに好きだったイッキマン…サムソン…
てゆーかLODなんか野球色すらないのにw
とりあえず父さんに期待…
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:52:38 ID:4Ca+/FvI
しかし消えたままの魔球の方が凄いような・・・。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:59:12 ID:UvxQjzA3
燃えよクロパン・・・いや、なんでもない
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 00:11:31 ID:cqjZg7Jh
サンシローに向けてピッチングマシンで玉を発射したのってホラー軍団の人?
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 00:37:08 ID:FVyfmFVE
設定の数が多くなるとなんで会社から怒られるんだろ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 01:02:33 ID:CqQ8V6yr
>>658
その分の設定資料を追加で作らなきゃならんのと、従来の必殺技使えば
多少はバンクで凌げるのに、増えた分の作画も新たにしなきゃいけなくなるから
余計コストがかかる…とかかねえ?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 01:12:39 ID:Y8VuIj9A
単価が高くなるおもちゃはなかなかきつそうだが、ガチャなら売れる気がするんだよなぁ。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 01:15:17 ID:aYOw/SYE
そういやガイキングは目立ったバンクが少ないよな
合体バンクとかハイドロ発射バンクとかFOバンクとかぐらいか
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 01:57:33 ID:J81CIiTk
まあルルは〇〇バンクだけどな。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 02:28:18 ID:gmpgqzKM
アイバンクですか?
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 03:24:23 ID:Y8VuIj9A
確かに、アイバンクでつね。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 06:17:46 ID:+wnD/aXY
たった今先週分を観た
ディックが普通にカッコイイと思いまつた
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 06:23:27 ID:ezTy79oE
放送日あげ

>>651
ノーザ生きてればノーザだろうけど、無理っぽいしなあ
そういやライキングもそうだけど天空のブリッジには誰がいるんだろ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 06:56:24 ID:NLczVO3v
今日初めて見たけどパズーがいるね。
そりゃ声優一緒なんだろうけど、ここまでかぶってると面白いね。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 06:57:23 ID:NeJ5Flva
ガガガッ ガガガガァーキングゥーッ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 06:58:35 ID:fBKrgvlj
たかが石ころ一つ、ガイキングでry
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 06:58:45 ID:KpgrH3os
まさに、「悲劇も嘆きも 終わらせる♪」
普通のアニメなら、救えず悲嘆にくれる場面だよなあ。
やっぱすごいわ、ガイキングは。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 06:58:59 ID:zdJXzCQb
うひょー、ノーザ生きとった。つか、ケインいつのまにか味方についとる。

処刑マニアプロ子。本当、池澤処刑好きそうだな。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 06:59:01 ID:eeB6KP5N
ノーザくじワロスwwww
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 06:59:27 ID:ANU05DYf
ベッキーは?(つД`)
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 06:59:45 ID:5jqTI2uk
こんなに愛してるのにぃぃぃぃ!!!!!
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:00:00 ID:NeJ5Flva
ジャイアントカッターのデタラメっぷりは異常wwwwwwwwwwwwww
いい意味で最悪に大雑把wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:00:01 ID:hGn9eaVz
たった今、初めて見た
あえてアンチスレに書かないけど、この韓国アニメのような作画クォリティをファンの人たちはどう思っているのだ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:00:12 ID:ANU05DYf
なんで生きてるのかは放置ですか?>ノーザ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:00:28 ID:fq4B78Ot
結局プロ子が馬鹿なだけなんだな
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:00:29 ID:CqQ8V6yr
ノーザなにやってんだよwwwwwwww
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:00:35 ID:OuNxY21m
ケインの健在を確認(*´∀`)

…レベたんは?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:00:35 ID:S0rMD4Up
次回サブタイ、なんだかなぁ…
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:00:37 ID:pbZrkp9H
皇帝ええひとっぽい
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:00:42 ID:MaR0cfLE
サブタイ考えたヤツはイイ意味でも悪い意味でも頭が悪いなw
まさに「さぶ」タイトル

それはそれとしてセーラープロ子カワユス
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:00:47 ID:eN61Vs5x
>>673
ベッキーは大地クルーだけど大地はなぜかりーさんとヴェスたんのアップしかなかったから映ってなかっただけ

ってことにしとけ!俺はそうした!
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:01:05 ID:JozI7Dob
大帝の噛ませ犬臭がすごい沸き上がってまいりました
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:01:07 ID:/Mn/VvI1
ガリスの容態は教えてくれませんか
そうですか…!
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:01:35 ID:R1q6Dxxl
ラスボスは大帝じゃなくてプロ子っぽいな
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:01:37 ID:yHGSVbEL
>>676
もう慣れた
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:01:41 ID:KpgrH3os
>>676
いいとは言わないが、今のアニメならましな方でしょ?
別に作画だけに期待してみてるわけじゃないし、
他のところがよければ十分納得がいくよ。

以上。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:01:46 ID:itr7RaOH
>>673
リーとヴェスがイチャイチャしてるから出るに出られなかったんだよ
と俺は解釈した
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:02:04 ID:+wnD/aXY
ジャイアントカッターカッコいいな。とにかくとりあえずどデカい剣ってのは好きだ
あと占いのノーザかわええw
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:02:25 ID:CqQ8V6yr
>>676
これまでの展開を考えると、明らかに今後神作画が来る布石

>>677
「大空魔竜はどうやって地上にきたの?」を3週ひっぱったんだからキニシナイ

リーとヴェスはもうすっかり夫婦だな(´Д`*)
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:02:31 ID:fBKrgvlj
今の今まで付いてきてるファンなら、今回の作画はは許容範囲だろ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:02:32 ID:eN61Vs5x
次回サブタイは、結局親の心子知らずってあたりで落ち着けるんだろ?
でダイヤは和解、プロ子は理解せぬまま親殺しって展開か
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:02:33 ID:Y8VuIj9A
GG見れてよかったが、もうちょっともったいぶってもよかったな。
は!! これは玩具の出る複線っ?!!
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:02:46 ID:GkNXQG2a
ゾイジェネを愛した俺からすれば
この程度の作画の乱れはへのへのカッパー!
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:03:09 ID:3Q9xwX57
帰ってきたノーザくじwww
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:03:10 ID:KpgrH3os
>>682
ゼーレのもんが起動しなければ地上侵攻するつもりだったんだし、いい人というのはちと違うような。
普通に有能な統治者、じゃないか?
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:03:19 ID:OuNxY21m
>>676
我々は「5話」というキッツイ試練を超えてきたのだ。
甘く見ないでもらいたいなw
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:03:33 ID:qlHwdWCW
ダリウス大帝は中身をクローンで入れ替えてんだろーな
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:03:33 ID:9gr2yAnd
>>676
お前は5話を見たことがないのかとネタにマジレスw
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:03:40 ID:+wnD/aXY
>リーとヴェスはもうすっかり夫婦だな(´Д`*)
うむ、LOD1のカップルだと思う

しかし以前貼られたスレタイネタバレ見てると再来週はリーさんヤバそうなんだが・・・
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:03:47 ID:8jqiE5CA
隅沢の当番回で初めて面白いと思った。
やればできるじゃん!
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:03:51 ID:B2ZRALxM
なんだかんだ言っても、ガイキングらしく燃えた展開だからいいや。
リーさんを見送るヴェスには萌えさせてもらったし。
ノーザ生きていたし…フランクリンとの中の人繋がりのクジにもワラタ。プロ子www

不満は……ロンゴさんがいなかったことだ! そんくらい。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:04:44 ID:Y8VuIj9A
父の本体はダリウスでつ。
・・・だったら神。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:04:54 ID:itr7RaOH
ところで今週のガイキング・ザ・グレート、
ブログで冴島総監なんて書いてあったもんだから
ジェイデッカーの地下都市SOS!を思い出していかんかったよ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:04:57 ID:LSszeNFS
>>676
土曜に放送してた時だったらこれは神作画の部類に入るぞ
708676:2006/08/27(日) 07:05:01 ID:hGn9eaVz
なるほど みんな達観してる雰囲気だなw
あと過去レス流し読みした感じ、声優が豪華なのとストーリーが魅力的 っていうのが大きいのか。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:05:04 ID:kV2kDgML
>>680
ヴェスの命でダリウス上層部の内部潜入調査中
そしてもちろんなぜかお馴染みの羞恥プレイ中
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:05:33 ID:fq4B78Ot
父さんじゃない方の科学者に大物声優使う意味あるんだろうか
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:05:34 ID:MaR0cfLE
しかしダリウス科学者片割れの中の人が大物だったのは特に意味は無かったんか
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:05:41 ID:rriPrhE4
親馬鹿であり馬鹿親
しかし、民のことも考える

あれ?なんかダリウス大帝好きになれそうだぞ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:05:45 ID:NeJ5Flva
>>677
古代中国の格言
『いいんだよ 細けぇことは』

>>691
あれデザインひどすぎるだろwwwwwwwwwwwwwこのアニメだいすきwwwww

>>696
よう兄弟
ほんと日曜アニメは地獄だよな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:05:48 ID:ANU05DYf
>>682
どうしようもなくバカ親だけどな
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:06:10 ID:/sStJg7z
リーさん死ぬんじゃないかとハラハラしたお
前「最後の戦い!」とかなんとかいうサブタイになってたのはいつの話だったっけ
再来週?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:06:49 ID:1AO0ngRY
フランクリンさんあんな死ぬかもしれないノーザ救えるなら
ダリウス人関係なくキャプテンもあっさり治せそうな
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:07:16 ID:IjUS1KFt
子供番組の限界か、悲劇も嘆きも足りない。
もうダメだってのをダリウス市民のみんなが言わないと。
急展開の説明会で終わった感じだ。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:07:22 ID:gj2lCEYS
>>706
俺だけじゃなかったのか
二回目のグレート登場だし、押し上げてるしでそっち思い出したよ。
あと帝都を持って飛ぶところはスーパーマンリターンズを思い出して仕方なかった。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:07:32 ID:NeJ5Flva
キャプまだー?
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:07:52 ID:/Mn/VvI1
本人も乗機も雑魚丸出しのコンパチ四人組が結構強かった
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:08:11 ID:B2ZRALxM
>>716
ガリスの場合、あのナイフになんか毒でも塗ってあったんだろうかね?
と、解釈することにした。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:08:30 ID:fBKrgvlj
>>691
>ジャイアントカッターカッコいいな。とにかくとりあえずどデカい剣ってのは好きだ
あれは剣と呼ぶには大雑把過ぎだ
いや、ああいうハッタリ好きだけどね
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:08:31 ID:CqQ8V6yr
>>709
じゃあ来週は再び「ヴェスターヌさまああああ」と泣きが入るレベを期待しますね

>>716
ノーザ復活の秘密はケインがなにやら関わってそうな気がする。
そういやケイン、ノーザ脱獄の手引きしたのに無事だったんだな。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:08:41 ID:ANU05DYf
しかし、味方になったとたん見事に弱体化したな、バル…
スパロボじゃないんだから('A`)
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:08:42 ID:6WcQMzVm
撮ってる途中でギシギシ音がするから今見返したらノイズだらけでとても見れたもんじゃなかったorz
最近占いが面白くなってきてるような気がするな
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:10:37 ID:/Mn/VvI1
>>723
ダリウス軍の連中、誰もケインの事覚えて無かったんじゃね
727706:2006/08/27(日) 07:10:39 ID:itr7RaOH
>>718
やっぱり同じこと考えた奴がいたかw
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:10:41 ID:eeB6KP5N
>>725
100円ショップで買った安もんつかってなら同士w
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:10:49 ID:I+aTIEVW
>676
本編は仕方ないんじゃないかな?
でも合体バンクの作画は神レベルだし、グレートの完全版?
もみれたし良いことにしようよ。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:11:18 ID:Y8VuIj9A
普通のアニメならリーは死ぬしかないんだが、多分リタイアとかだべ。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:11:38 ID:zdJXzCQb
>>716
ルル「フランクリンさん、ちょっと…」
  「今復帰されても鬱陶しいからもうちょっと寝かせといて」
「さしあたっては生きてれば状態問わないわ」
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:11:43 ID:CqQ8V6yr
>>721
キャプテンの大怪我は、刺されたんじゃなくてルルを庇って
ガレキだか何かにあたったのが原因

>>726
ヒデェwww
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:12:21 ID:+wnD/aXY
「その名はガイキング・ザ・グレート」ってもうシングル出てんの?
しかし串田さんもキン肉マンとかの頃に比べると衰えたな・・・

規制が・・・きついです・・・
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:12:27 ID:jEB0G6Ol
バルキングはサスページが乗ったときから弱体化してるよ
エンドレスバーンでライキングに傷一つ付けられなかったし
ですファイヤーもエンドレスバーンも直撃して無傷のライキングは
ひょっとして防御力最強か
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:12:40 ID:LSszeNFS
>>730
リーさん死んでバルキング大破したらグレートになれなくなるしな
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:13:03 ID:eeB6KP5N
>>730
大怪我でメカには乗れないってとこかな。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:13:53 ID:24kpM3+O
ここでリーさん死んだら悲しすぎるが、
ヴェスのおなかに子供がいるなら死んでいいよな?
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:13:57 ID:18IZYp3p
プロ子の選民思想もここまで来ちゃったしなあ。
もう一度鎧に閉じ込めて再教育しないと。

>>706
ガイキング・ザ・グレートが戦闘だけの破壊神じゃなくて
最後の救い主って書き方なんだろうが、確かに勇者警察っぽかったw
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:15:08 ID:JbmtrQ/C
グレートになってる間、残ったパーツを合体させて弱キングとかダメキングとか作れないのかな
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:15:15 ID:18IZYp3p
>>677
本人がちゃんと言ってたじゃん、ダイヤを倒すまでは死なないと
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:15:34 ID:+wnD/aXY
>>722
剣つーか・・・あのレベルになると大鉈とか大斧かな?

>>715
再来週であります
どうか、どうか俺らのリーさんが死にませんように・・・
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:17:13 ID:Y8VuIj9A
多分、ピュリアあたりと入れ替わるんじゃ?
本当にリタイアの場合だが。
グレートは超ネタバレ気味に先行発売していた。
空気よまないEDのB面。金田表紙wwww
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:17:40 ID:xuAgp7fu
今週のガイキング、ガイキング占いの
スカート(制服?)プロイストに
最も心の炎が燃え上がった自分にやるせなさを感じた。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:18:06 ID:JbmtrQ/C
リーの乗ってたメカには今誰が乗ってるんだろうか
あれがないとバスターガイキングになれないし
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:18:45 ID:NeJ5Flva
>>741
×剣
△大鉈、大斧
○橇
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:19:09 ID:B2ZRALxM
>>732
書き込んだ後、気がついたんだけどエラーで訂正書き込みが出来なかった。
寝ぼけてた。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:20:11 ID:fBKrgvlj
>>735
>リーさん死んでバルキング大破したらグレートになれなくなるしな
各巨人の強いパーツを集めてるのがグレートだから、多分大破しても下半身は残るよ
だから大丈夫

ま、設定上は金色の部分がもっとも硬いみたいだから、胸部が壊れて下半身が残るってことはなさそうだが
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:20:14 ID:ANU05DYf
>>745
◎鉄塊

トンデモ武器の座をGカッターに奪われたMドリルがこの先生きのこるには
749sage:2006/08/27(日) 07:20:16 ID:/gJKRtky
>しかし、味方になったとたん見事に弱体化したな、バル…

乗り手の炎の力の差なんじゃないかなと思ったけどな。
リーさんは昔はガイキングに乗れるほどの炎持ってなかったし
サスやんに関しては論外って事で
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:22:33 ID:CqQ8V6yr
>>744
サーペントはここんとこずっと整備中だったから、とりあえずまだそのままじゃね?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:24:50 ID:OuNxY21m
しかしダリウス市民は今まで怨敵と喧伝されてた大空魔竜に助けられてどう思っただろうな(´・ω・`)
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:25:14 ID:kV2kDgML
もしかしてグレート初出回のリーのトラウマ発言は中の人繋がりか
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:25:27 ID:eN61Vs5x
そういやガイキングの開発経緯って
グレート作ったよー>これ人間に扱えるもんじゃねぇ!ヤバス
>せっかくだから各パートに本来より弱いパーツつけて、扱いやすい仕様にしようぜ
って流れで良いのかな?それとも別々に3体作ったうえで
たまたま一番強いパートを組み合わせたら出来ちゃった?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:26:12 ID:yiyDyqe5
ガーキング・ザ・グレートが大陸を持ち上げた所までは分かるんだが、どうやって下ろしたんだ?。

ダ:「リーさんーー、大陸ごと取りあえず持ち上げたけど、この後どーすりゃいいんだよーー」

リ:「うーん・・・人柱かなぁ」

ダ「ちょーーーおまーーーー」
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:27:42 ID:BIMA3wmW
サーペントにロンゴさんが乗ったら神。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:28:34 ID:KpgrH3os
>>738
あの選民思想って意味ないんだけどな。
エリートだけ抜き出してもその中で優等と劣等が生まれるから、
結局は元の木阿弥になる。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:28:45 ID:ANU05DYf
そういえば、前回誰がカニタンクに乗ってたんだ?
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:29:51 ID:Y8VuIj9A
っていうか、大帝がどう考えても統治者としては正義な件について。
プロがヤバすな独裁者な件について。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:29:53 ID:B2ZRALxM
>>754
下ろし方間違えると大惨事だしね。
帝都、それでもかなり人が減っていたけど、
プロ子の魔の手から逃げ出して地方に人口が流出したのか、
それとも既にプロ子の魔の手にかかったのか。

大帝はいい人っぽいけど、ホントに親バカ過ぎますよ。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:30:21 ID:+wnD/aXY
バルキングが弱体化したというよりか、新四天王の連中のコンビネーションが意外に良かったというべきかと
あいつらハモりもすごいし
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:30:39 ID:NeJ5Flva
>>754
※マグマが固まるまで少々お待ちください
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:31:43 ID:1AO0ngRY
>>751
普通に大歓迎な雰囲気だったのに違和感
まあ助けてもらったから恩は感じてるだろう

大帝は我が子の暴走をどう思ってるんだろうか
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:35:00 ID:KA+TWjSd
天空魔竜にケインとは意外だった。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:35:05 ID:zP/f2EBT
ラストは箱舟でダリウス人新天地へという結末にすると
キャプテンガリスとルル、ヴェス子はどうすんのかねぇ?
一緒に行くとなると副長とディックとリーさんも着いて行きそうだし。
この三人は地上に未練なさそうだから良いけどさ

ダイヤパパがドクター2だとすると、ダイヤと帰るのか
ダリウス人の見届けて行っちゃうのか・・・
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:35:21 ID:1kS9MYSE
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:35:28 ID:CqQ8V6yr
>>760
あいつらの戦闘力は、ノーザと同じ程度にはあるのかな?
それが連携してかかってきたとしたら怖い。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:35:32 ID:B2i3X3an
そういや、ダイヤの父さんとドクターワンの声が違ってたけど実は別人?
それとも、ダリウス驚異の科学力で声も変えられた?
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:38:00 ID:bT9Llj5o
久しぶりに見逃した&予約録画し忘れた俺が来ましたよorz

…ガイキング時限クイズの答え誰か教えて
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:38:00 ID:NeJ5Flva
>>765
やっぱりジャイアントカッターはありえねえwwwwwwwwwww
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:38:12 ID:fq4B78Ot
>>767
声同じ人だったよ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:38:50 ID:B2ZRALxM
>>767
ダイヤパパはドクターツーでした…
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:39:08 ID:ANU05DYf
>>762

プロイストじゃぁしょうがないな( ´∀`)


ダメだこの親父…早くなんとかしないと…!
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:39:48 ID:jsBe6HTb
>>769
ダイヤが描いてたガイキング用ポン刀ってひょっとしてこれなんだろうか
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:40:09 ID:+wnD/aXY
ジャイアントカッター、普通にライキングよりデカいんだけどどこに収納すんだろ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:41:09 ID:Y8VuIj9A
実況でも書いたがプロ死亡フラグたったよな。
普通助かりようもあるまい。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:41:53 ID:zP/f2EBT
>>762>>772
視聴者他:「なぜ、プロイストの暴走を放置するんだ!
ダリウス大帝「それは・・・可愛いからだ!!」
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:43:42 ID:fBKrgvlj
>>774
天空魔竜の腹にむき出しでブラ下がってますが
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:43:43 ID:wQtVFj0D
神谷明声「可愛いから許す!!」
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:44:23 ID:8jqiE5CA
>>776
巨大パンダが襲来して来た時の
冴島総監を思い出した
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:47:01 ID:OuNxY21m
現実にもよくあるじゃん。
金持ちDQN息子の非道を親バカ故に放置するバカ親が。
例えば監禁王子とか監禁王子、あと監禁王子なんかw
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:47:33 ID:NeJ5Flva
ぶつぶつご主人様とかな
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:48:21 ID:+wnD/aXY
>>777
ああ、アレやったんか
なるほど了解ガマダスバイ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:48:51 ID:jsBe6HTb
アレだろ、お前は私の真の目的にために掌の上で踊っていたに過ぎんって
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:49:22 ID:B2ZRALxM
>>772
>>776
すまん、なんかその大帝に萌えてしまった。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:55:29 ID:vl1pE+nd
誰か今日のあらすじ教えて。本名アンジェリークのあと時間潰すのに第三次スパロボやってたら
うたたねしてしまってた・・・・
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:58:28 ID:eN61Vs5x
>>785
ここ数話出番が無かったのを良いことにりーさんとヴェスたんがこれ以上ないほどラヴラヴに
ここ数話以下略ドクターとノーザがこれ以上ないほどラヴラヴに
ガイキング・ザ・グレート再登場
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:58:40 ID:NeJ5Flva
>>785
処刑

GGG
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 08:01:29 ID:+wnD/aXY
バルキングの合体する時の左手が「ガショーンッ!」ってなるのが一番好きなんだが
皆はどのメカのどの辺が好き?
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 08:02:59 ID:LSszeNFS
このノーザなんかえろい
ttp://nov.2chan.net/24/src/1156629088140.jpg
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 08:05:35 ID:vl1pE+nd
>>786,787
つまり竜の紋章が発動してクロコダインとヒュンケルは処刑寸前で助けられたんですね?
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 08:07:43 ID:fBKrgvlj
>>785
大帝が方舟計画を進めていることを知ったプロ子がキレて、
魔竜クルーを倒す為に帝都ごとマグマの海に沈めようとした。
帝都に残る一般人を救う為、沈みそうな帝都をグレートで「持ち上げた」。
みんな助かってめでたしめでたし。

・大空魔竜が付けてたミラクルドリルっぽいのはゼウスミサイルで、短時間のデスクロス現象を引き起こせる
 それで魔竜は地上へ行ったことが説明された
・ノーザ復活(どうもフランクリンさんに治療してもらったようだ)
・天空魔竜のGカッターは手持ち武器だった
・ついに父さんの声が聞こえました
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 08:08:13 ID:IjUS1KFt
無限リピートで逃げ惑うダリウス市民と
彼らを裏切ったプロイストへの呪いを吐く市民が見たかった。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 08:09:53 ID:CqQ8V6yr
>>792
>無限リピートで逃げ惑うダリウス市民

何か物足りないと思ったらそれか!
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 08:10:08 ID:BIMA3wmW
>>789
もともと萌えキャラですが何か?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 08:11:17 ID:cqjZg7Jh
時間設定変えたらアバンが撮れなかったorz
どういう流れだった?
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 08:17:32 ID:HdVTXniT
やっぱりピュリアにライキングは分不相応だったか・・・
(´・ω・`)
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 08:18:02 ID:vl1pE+nd
>>791
なにかこの前やってた旧作のスーパーマン並にえらいことになってるけどありがとう。DVD待とう。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 08:19:24 ID:qSTI2CJB
レンテスの話でもそうだったけど、
どうも隅沢脚本は場面場面の繋げ方が悪くて燃えきれないな…

つーかマグマを撃って進行を食い止めるってのは無理がないか
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 08:20:53 ID:CqQ8V6yr
>>795
プロ子さんがパパンが箱舟計画を進めているのを知ってショック
→FDオペレーションを実行してパパをびっくりさせちゃうぞ!

ってな感じ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 08:33:25 ID:cqjZg7Jh
>>799
あリガトン!
結構短かったのね、ほっとしたよ


今日のグレートは強さとは違うかっこよさがあって良かった
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 08:39:10 ID:Un0Ko5ah
三大魔竜で持ち上げようとする
→それでも足りない!
っつー展開だとヨカタカ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 08:40:12 ID:HdVTXniT
前回は物質的な強さ
今回は心の強さと言ったところか


恥ずかしい台詞禁止
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 08:45:33 ID:zP/f2EBT
>>798
マグマは冷やして固めるか進路を変えるのが常道
撃ったのはより地下に流して進路を変えるためだろ

Gカッターでマグマを切ったノーザの方が無理があるかも
次に冷やすため表面積増やしたのかも知れんが
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 09:03:57 ID:5jqTI2uk
ダイヤパパの声が神谷さんなら最高だったのに…(´・ω・`)

>>733
新ED「oh! my god」のシングルにカップリングで入ってるよー
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 09:08:03 ID:+wnD/aXY
>>804
サンクス
早速買ってくるお
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 09:39:49 ID:XuhuiYqa
少数精鋭だけどメカ作画良かったなぁ。
多分キルジャガーの新BANKが牟田口さんで
ライキングが志田さん、グレートが大塚さんかな?

アクションというよりは巨大感の表現が巧い三人だから
今回のようなスケールの大きい話にはピッタシ。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 09:46:58 ID:8TwOTTN6
ノーザはバトルマニアだと思ってたが救助活動も楽しそうに見えるんだな。

そしていまだ下の名前が明かされないダイヤ父。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 10:01:15 ID:lYIHnpHK
いまさら思った。FDオペレーションってドヴォルザーグ最終形態投入もするんだろうか?ほらスペルもファイナルドヴォルザーグだし
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 10:05:32 ID:goYygV4D
>>807
「活躍してる!」と思える瞬間に喜びを見出すタイプなんじゃね?
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 10:10:05 ID:OuNxY21m
あれはダイヤに己の力(と回復振りを)見せつける示威行動じゃね?
確かにすげえ楽しそうにやってたがw
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 10:12:48 ID:0AtMX9u5
>>807>>809
俺様は救助活動においても最強なのだ!

とどこぞの坊ちゃまみたいな感性の持ち主だと?
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 10:23:34 ID:dglPmv3s
溶岩とのバトルが楽しいんだよ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 10:25:46 ID:PaEv8cbx
これはもう、サスページも何事もなかったかのように生きてるね。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 10:36:59 ID:IqtpR+my
ライキングが生命維持装置になってるんで降りられないとか
寿命がヤバイとかなんかありそうだけどなー
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 10:47:47 ID:PoKo9WCF
メタトロンの意思ですね
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 10:50:27 ID:YrONYdww
>>807
やはりサンシローなのだろうか……
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 10:53:04 ID:zPaOc0Wp
>>814
きっとライキングから降りると感情がなくなっちゃうんだよ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 10:54:01 ID:B2i3X3an
新四天王、かませかと思いきや意外と強かったな。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 10:59:58 ID:IG1K7D9/
>>817
玄田ングル!
CDジャケでダイヤとモニター越しのチッスですね?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/08/27(日) 11:04:40 ID:6IjCplMt
キャプテン再登場はいつなのだろうか・・・
このまま忘れ去られるとかないよな
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 11:06:50 ID:kzAup3KK
>>820
大丈夫、颯爽と登場し
「私に良い考えある」
って言って三大魔竜を恐怖と混乱の渦に叩き込んでくれるよ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 11:10:32 ID:XuhuiYqa
キャプテン「私に良い考えがある。ネス湖のネッシーを探s(ry」
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 11:12:41 ID:0FFsUIT/
>>796
何故ならピュリアにはガイキングと『合 体 !!』
すると言う極めて重要な使命があるからです。
下手すりガイキング・ザ・グレートとの『合 体 !!』もあるかも知れない。
しかもスペリオル化してグレートにジャストフィットするかも知れない。
分不相応ではなくスティンガーに乗っててくれないと困る訳ですね。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 11:16:21 ID:i7g2yUin
ママーンは喋り相手もいなくなって寂しいあまり
社員たちと乱交
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 11:20:37 ID:TD6A47FY
>>808
やっぱり胸に虎の顔があるんだろうか?

プ<な、何故虎の顔が…
大帝<それはカッコい(ry
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 11:25:43 ID:+wnD/aXY
>>818
一応、大空魔竜一のガンナーであるリーさんを苦戦させたわけだしな
ガイキングらが来た後も割と互角っぽかったし
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 11:27:04 ID:kV2kDgML
経験はともかく素質はノーザクラスな訳で

意志の力が無いんで炎は弱そうだが

828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 11:31:48 ID:i7g2yUin
姫がもう小物以外の何物にしか見えない
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 11:33:48 ID:BIMA3wmW
オヤジの前でもブリっ子するプロ子って・・・・・
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 11:42:04 ID:0AtMX9u5
プロ子って親父にも殴られたことないんだろうな・・・

これはもう大帝・ガリス・ツワブキのオヤジザグレートで
殴るしかないな
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 11:43:34 ID:kV2kDgML
女神転生のラスボスで居たな
オヤジ・ザ・グレート
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 12:14:22 ID:+wnD/aXY
よーし買ってきたぞー
すげーヤベーかっけー串田アキラ最高!

早いとこガイ!ガイ!ガイキングと一緒にカラオケに入らないものか
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 12:25:42 ID:FVyfmFVE
今までも散々既出なんだろうけど
なぜにフランクリンの声が若本もどきなのですか
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 12:31:19 ID:AcACibM6
>>833
中の人がワカモトのマネ好きだからさ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 12:54:16 ID:Pg46zJzF
突っ込みどころ多々あれど、グレートかっけええええ
それと、くじのノーザ可愛すぎw
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 14:17:13 ID:4fK06V7a
普通に良かったけどノーザ復活なんておいしそうなネタをあっさり使っちゃったり
特にNEX関係は先週NEXが裏切ったのは地上の活動がかなりピンチになる伏線だったと思ったのに
冒頭で(日本支社の二人が尽力してくれたのかも知れないけど)あっさり補給できたーとか先週の話が活かせてないと思った。
最終決戦で三度地上が舞台になるかも知れないけどNEXまで言及・描写する暇あるかなぁ?
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 15:00:18 ID:3zPfGlvi
どうでもいい事だけど新四天王の機体がロボットっぽくないな。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 15:13:50 ID:4o4LG+gt
あれはあれで、異質な存在っぽくていいと思う>ロボットでない
単に描きやすいからああしたのかもしれんが
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 15:20:14 ID:HH9HNpUh
でも一応ロボっぽくしてほしい
最初生身で暴れてるんだと思ったw
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 15:25:16 ID:Jv60Bo1x
新四天王ロボは、なんか特撮チックだったな。
学園戦記ムリョウの巨大ジルトーシュ思い出した。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 15:25:26 ID:BIMA3wmW
もれもパワードスーツか?と思っちまったぜ。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 15:46:07 ID:IjUS1KFt
新四天王ロボはレンティス系の巨人…とは違うのかな?
なんか肉感的だし…
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 15:51:47 ID:Ob4053jz
四天王のロボが並んで決めポーズのシーンは、なんかワロタ
あれどこのヒーロー戦隊?
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 15:57:32 ID:Y8VuIj9A
人数からすると、該当はジャッカーだけかな。
あとマシーンブラスター。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 16:00:09 ID:Pg46zJzF
そうか、そういえばマシーンブラスターだ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 16:16:47 ID:OuNxY21m
>>845
それは円月回転や不動組みを行う為の人型と申すか
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 16:28:33 ID:Y8VuIj9A
マジでスタッフはマシーンブラスターを意識したネタを使ってくる気がしてきた・・・。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 16:30:12 ID:DuONj7tu
ライのジャイアントカッター、バルのミラクルドリルときて
最終回は火車カッター来るか?
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 16:36:02 ID:aBcRvfxP
まぁ、たしかに手をつないでクルクル回ってはいたからな・・・
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 16:50:24 ID:k7zMRh3V
ケインの着てたのって、黒→赤スーツの簡易版か?
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 16:56:59 ID:vl1pE+nd
大帝は邪悪じゃなきゃヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 16:59:45 ID:J/RpF+Bz
ルルが生まれる前の10数年前から地上侵略の計画は進んでたし
ガリスがそのころに大帝についてけないと逆らってるんだから、邪悪なところはあるはずだ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:00:56 ID:Y8VuIj9A
えーと、あれだ。プロは大帝のスペアボデ(ry
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:01:10 ID:LSszeNFS
大帝が鎧脱ぐとプロイストの性格を上回る女王様タイプの美女が出てきます
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:03:45 ID:AcACibM6
>>853
それじゃ、自分のスペアボディ可愛いとのたまう大帝は変態みたいじゃないか
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:16:35 ID:HtgN7/cj
プロイスト様、いくら周りをエリートで固めても
本人の低脳はどうしようもないですよ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:18:01 ID:vl1pE+nd
普通ならガルーダみたいに利用するだけのために我が子とか言っといて、最後に生け贄にしたりするのが
いいのに本気でプロ子を思いやってる大帝なんかヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:21:22 ID:oZaeZOSH
今日見てて
ナオト−ルルもありかと思ってしまった俺
最近接触時間長いし
「意外に頼りになるじゃないこのバンダナ。押さえにKeepね。」
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:29:25 ID:Y8VuIj9A
/ l       /: : : : : :>イ´   ! l \\ー-、: : : : : : : :/  /
{ ヽ   /: : : : //|/     ヽ!/´ヽ`ト、\: : : : /  /、
\ ヽ./: : : : / l /-‐       '     ヽノ l|\/  /、,.. 
  ヽ 丶、: : :/| lxイ!           ____   l| ,-ヘ./ l \
   ` 、`‐| l | V         /   ヽ  !|, -、ヽ l|   ナオト『も』私に気があるのかしら?
      `ォ-l |l.」.  / ヽ            |l  ) l ll.... 
      / l f、ハ ´      ,      ///.  !   /:: l..
      / |l {∧  //.  r‐;‐ ヘ       /: ̄: : l :.. 
  /⌒ヽ r‐、 ヽl i、      V: : : :l   /: : : l : : :l : .. 
  丶__ノ }  !  |ーヘ、      ヽ: : :j , ィ:_:/⌒丶: : l:.  . 
  /´-、 ̄l /_| l   | l` …‐--ェ…'/o}: :|    \:l: ,. 
   l -- / )    | l , --、《ー '´ /: : :|     /厶
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:36:45 ID:wsyIapBo
大帝は「よくも可愛いプロ子をいじめたな、ムキー」
とか言ってラスボス戦になりそうw
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:38:31 ID:m/UFvd+n
______         .| ̄|  .| ̄| ̄|
|        .| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄| ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | .□ .| . ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄  _                    ._
.      |   |__| | ̄ ̄ ̄..   ̄ ̄ ̄|  | .|    .______ | ̄| | ̄| | .|
     /  /       ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| ̄   ̄ ̄| |         | .|  | |  | | .|
    /  /          . | |      ̄| .| ̄| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ . ̄/ /
  /  /            .| |       | .|   ̄               / /
   ̄ ̄             .  ̄        ̄                   ̄
/ l       /: : : : : :>イ´   ! l \\ー-、: : : : : : : :/  /
{ ヽ   /: : : : //|/     ヽ!/´ヽ`ト、\: : : : /  /、
\ ヽ./: : : : / l /-‐       '     ヽノ l|\/  /、,.. 
  ヽ 丶、: : :/| lxイ!           ____   l| ,-ヘ./ l \
   ` 、`‐| l | V         /   ヽ  !|, -、ヽ l|  
      `ォ-l |l.」.  / ヽ            |l  ) l ll.... 
      / l f、ハ ´      ,      ///.  !   /:: l..
      / |l {∧  //.  r‐;‐ ヘ       /: ̄: : l :.. 
  /⌒ヽ r‐、 ヽl i、      V: : : :l   /: : : l : : :l : .. 
  丶__ノ }  !  |ーヘ、      ヽ: : :j , ィ:_:/⌒丶: : l:.  . 
  /´-、 ̄l /_| l   | l` …‐--ェ…'/o}: :|    \:l: ,. 
   l -- / )    | l , --、《ー '´ /: : :|     /厶
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:42:54 ID:n3+SwU3y
ダリウスがプロ子の親ならキレた時の残酷なもうひとつの素顔があるはずだ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:55:07 ID:RAM5nVqJ
それなんてグリニデ様?
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:56:04 ID:Y8VuIj9A
というかダリウス側の目的と、悪ポイントがいまいちよくわからんで
伝わってこないのが、ガイキングのネックだと思う。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:11:11 ID:HdVTXniT
圧政からの解放、なのかなぁ
ちょっと違うような気もする
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:26:41 ID:8jqiE5CA
>>865
5話とか見る限り、圧政とかしてないっぽいぞ。

地上を侵略しようとしてるからってのが一番の原因っぽいが、
専守防衛の戦いじゃなく、いきなり敵の本陣に突っ込んでいく話だからなぁ。

今日の回でとっつかまってたダリウス人や、
レジスタンス活動してる人達が居るけど、彼らって
何で大帝に反抗してるんだっけ?
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:28:13 ID:hFwOB14G
ディックが改心してたなあ
「雑魚は任せろ!」なんて今までのヤツなら絶対に言わないぞ
そういう意味では先週は意味があったのかな?
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:32:45 ID:m97GfO8C
いや、ディックはとっくに軟化してるぞ
親父やルルが絡むと唐突に昔に戻るだけ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:37:38 ID:hFwOB14G
普通に作画よかったと思うんだが・・・
>>676以下アンチ君はこれでも気に入らないみたいだけど
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:38:20 ID:fB8m759T
>>864
そこらへんを序盤からある程度描けてれば良かったんだけどな
移民の話とかがなんか後付けでとってつけた設定って感じがしちゃうんだよな正直
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:39:19 ID:n0LHEAdl
>>866
プロイストが独断専行で選民行為をしてるからじゃね

例え今はそれなりにまともでも次がアレじゃ叩き潰したくなるのもわからなくない
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:41:32 ID:J/RpF+Bz
>>871
プロ子って、10数年前からそんなに悪影響だしてたのかね
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:52:36 ID:KpgrH3os
>>872
十数年前からルルのお母さん殺したりしてるからなあ。
さらにその前から悪さしててもおかしくないかも。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:52:46 ID:B1rgmIB9
>>871-872
全ての元凶は三大魔竜で脱出、帝都をぬっ壊して
プロ子にトラウマと復讐への浪漫をかき立てさせたガリスにある。

でもガリスが反乱起こしたのは、地上侵攻しようとした大帝のやり方が
気に食わなかったからだよな?

まさか全部ルルママの陰謀だったんじゃ・・・
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:54:23 ID:UxmqAR/8
今回もいい最終回だった。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:55:32 ID:Y8VuIj9A
大帝の箱舟計画がよくわからないんだよな。
そんな温厚な計画を何故今さら・・・というか、鍵はダイヤの父なのか。
あんた、そんな知性的キャラに見えないんだがwww
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:58:16 ID:fcb6MBH2
>>874
わたしは へいわなダリウスに あきあきしていました。
そこでガリスをそそのかしたのです
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 18:59:31 ID:B1rgmIB9
>>801
グレートに合体する際に、余剰パーツとともに帝都の地下に
取り残されたリーさんとノーザが行方不明になるから却下
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 19:02:25 ID:B1rgmIB9
大帝は、古代の箱舟の焼き直しとして三大魔竜を開発させた。
それをどっかの誰か地上侵略のための兵器だと勘違いした。

全ての不幸はそこから始まったと?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 19:05:25 ID:KpgrH3os
>>876
あの計画、ゼーレの門が開かないと何の意味もないってことをお忘れなく。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 19:07:05 ID:ANU05DYf
>>872
マジチャカで平然と殺人やってのけるょぅι゙ょですぜ?
その日の気分で処刑は当たり前だったかと
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 19:09:03 ID:DbCBMLjL
そういや今回のプロ子の選民行為に
大帝ドン引きしてたなw
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 19:10:06 ID:Y8VuIj9A
見えている限りだと、ダリウス側は生き残るための
必死の戦いをしてるようにしか見えんのだよな。
まあ彼らの侵略と戦うのは地上側の当然の権利だが。
見えてる限りだと、ガリスかなりひどくね?
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 19:12:46 ID:hPRk3xj6
ガルキーバでも、先鋭移住派と穏健派がいたけど、そんな構図かな。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 19:13:45 ID:ANU05DYf
ていうか、本当にパパンがダメすぎるw
後付でプロに全部の悪を押し付けるためにああいうキャラにせざるを得なかったんだろうけど、かえってダメな人になってしまたというw
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 19:16:12 ID:YjcP3BXK
その昔、ウルトラ警備隊には、「地球は地球人のものだ!」と言って、
何万人もいた先住民族を皆殺しにして絶滅させた隊長がいまして
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 19:20:06 ID:Y8VuIj9A
ウルトラマンもRXも10億からの大量殺戮者だけどなー。
しかしさすがに大帝は大帝で悪なんだと思うんだが。
プロってところで幾つなんだ?
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 19:24:11 ID:9px2TfP+
大帝は悪というよりは現実主義者なんだろうな。
地上界を征服することも、ダリウス界に圧政を敷く事も望ましくは思っていないが、
それが必要であるならば厭わないって事なんだろう。

プロ子のやり口も必要悪と受け取っているんだろうケド、
今回の一件でプロ子を見限った可能性もあるかも知んないな。


>870
全般的に目的が不明確ってのがこのアニメの欠点だよな。
・大空魔竜が帝都を目指してるらしいが、そこで何をしたいのか不明確
・ダリウス軍が何の為に地上を征服したいのか不明確

「今の戦力ではダリウス軍を倒すことはできないが、
 帝都までいければ可能性(2大魔竜とグレート合体)はある」とか、
「ダリウス界は崩壊が始まっていて、地上界に進出するしか生き残るすべはない」とか、
目的を示唆する方法はあるよなぁ。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 19:25:35 ID:LSszeNFS
娘にメンチきられてビビッてたなダイウス大帝
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 19:27:52 ID:YJLdIGvQ
ダリウス軍にロボット兵士が多いのも、実は大帝の意思なのかねえ。人民を矢面に
立たせる気は無さそうだよな。救えない親馬鹿だが。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 19:32:34 ID:Y8VuIj9A
いや子供向けロボットアニメとして、大帝がやっぱ悪的なエピソードが来ると
思ってるんだが、プロがみんなもってくのかね?
しかし闇雲に格好いいなGTG。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 19:35:25 ID:DbCBMLjL
つか大帝ってなんであんなにでかいの
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 19:42:59 ID:pAtpWnlX
>>880
>ゼーレの門が

補完計画が大帝の目的ですか?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 19:46:10 ID:Y8VuIj9A
わかった! 大帝は前作どおりコンピュータなんだよ。
みんなみんなルルの自演なんだよ。
本当は300才のクローン人間で、ダリウスもプロもガリスも人形手ゴマで
地上とダリウスの救世主として君臨するための壮大な自演。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 19:48:08 ID:+L6WQI/R
>877

つ[チェーンソー] ピッ

>890
ドロイド配備条例ってやつのせいだよな
どっちかというとプロ子の選民思想のせいな気がしないか。
無能で言う事を聞かない人間よりは忠実なドロイドの方がいいみたいな考え方。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 19:54:10 ID:B2ZRALxM
3年たてば人は変わるっていうし、昔の大帝とは考え方が変わっているのかもしれない。
もしかしたら、ダイヤパパ達の影響かもしれない。

どこかで悲しいすれ違いが起きてしまったのかもしれない。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 20:02:32 ID:8jqiE5CA
ダリウス大帝は親馬鹿と言うよりはバカ親だな。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 20:16:31 ID:kV2kDgML

地上人を拉致して利用、軍備を整え地上侵攻準備
充分に敵対行動なんだよね

ただその構図が本格的な侵攻前にダリウス人の一部がクーデターを
起こしているって形になってるから判りにくい。
大空魔竜の地上人スタッフはガリスによるクーデターに協力しているだけだし。


899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:07:40 ID:X4/nAFVo
まあ、大帝も箱舟計画が最初から目処が立っていれば
地上侵攻の方を保険扱いにしただろうな
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/08/27(日) 21:17:26 ID:ExGhS9kX
なんかダリウス大帝が想像と違っていい人で驚いてるよ。
しかしダイヤパパの職業漁師だったよな?科学者だっけ?
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:19:48 ID:QtjjMEZ2
海洋学者
といっても海洋生物の調査船を自力で作ってしまう人もいる分野なので
何でもできる人かも知れん。
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/27(日) 21:26:20 ID:Mz4dj30L
>>901
高山植物にも詳しい人なので、元々マルチスキルな方なのでしょう。

元プロ野球選手だとしても驚きません。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:26:23 ID:J/RpF+Bz
あの見た目だと、漁師にみえるよなぁ
息子も熱血バカっぽくみえるが、学校じゃ優等生だし(美術は除くと思われるが)
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/08/27(日) 21:33:30 ID:ExGhS9kX
海洋学者だったのか、まあアニメに出てくる科学者は多芸にも程があるひとが多いからなw
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:37:37 ID:lXlAqCtF
ガリスも科学者でありキャプテンであり
棒術使いだしな
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:39:50 ID:eq/fL3ZK
別のアニメには、考古学者なのに、本人に気付かれずに息子を改造できる人も居るしな
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:45:08 ID:jsBe6HTb
>>906
司馬さんのことかー
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:52:49 ID:ANU05DYf
次のリメイクはジーグでひとつ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:57:32 ID:jTwnOZHt
ジーグ 〜LEGEND OF KOU-TESU〜
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:58:43 ID:jI/YcpXW
そういや、いろんな親子の関係が出るアニメだなあと思った
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:01:17 ID:cqjZg7Jh
今の時代で「死ねぇ!」なんて言いまくる主人公とか却下される気がするw
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:05:14 ID:EpdPpwFd
死ねぇ、つぅとジーグより仮面ライダーX最終回で呪博士にライドル刺すとこ思い出すなぁ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:06:08 ID:CqQ8V6yr
>>908
砂場に落としたら大変なことになるオモチャも勿論でるよね?(・∀・)
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:07:58 ID:pAtpWnlX
うほっ!いいハニワ・・・
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:08:11 ID:TyIeQ1Iq
大帝、喋ってても口が開いてないから中身はダンクーガのムゲ帝王みたいな感じだと思ってるんだがなぁ。
割れると実は女でした説もありえる…かもしれない。

>>911
ついでに中の人がアムロだしな。
歌詞も全滅だ〜とか引っかかりそうだ。
しかしスパロボである意味インパクトのある奴で大人気だからなぁ>ジーグ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:08:32 ID:Y8VuIj9A
っていうか箱舟計画とFD計画の具体的説明あった?
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/08/27(日) 22:09:34 ID:ExGhS9kX
>>911
ジーグより、親父の方が問題な気がするが。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:16:13 ID:zGuwfJxd
親父は大問題、息子は中問題
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:18:28 ID:pAtpWnlX
敵勢力の名前や設定背景もそれなりに問題ある希ガス
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:19:24 ID:eq/fL3ZK
鋼鉄ノーザ
プロイストによって体内に鉄球を入れられ、
助けてもらった医者によってサイボーグ化する。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:23:02 ID:jsBe6HTb
この野郎!ライキングブリーカー!死ねえ!
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:27:27 ID:cqjZg7Jh
>>920-921
飲んでたお茶吹きそうになったw
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:28:04 ID:qSTI2CJB
腕が一番強固だしブリーカーは合ってるかもすれん
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:30:27 ID:J/RpF+Bz
>>916
FDはないが、箱舟のほうは一応理解できる範疇での説明があった
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:30:46 ID:c1B77cYj
もうゼーラの門を抜けた先は邪馬大国でいいよ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:31:15 ID:jTwnOZHt
俺がやめたら バンババン
誰がやるのか バンババン
今に見ていろダリウス一族 全滅だ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:34:58 ID:pAtpWnlX
>>925
敵勢力ジーグだと名前変わって邪魔大王国だったのではなかったか?

しかし皆ジーグに食いつきすぎw
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:35:12 ID:jsBe6HTb
走れバンバンババン
走れバンバンババン
天空魔竜風より速い
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:40:26 ID:8jqiE5CA
旧ガイキングの挿入歌の歌詞では「二人は兄弟、運命なんだ。地獄極楽一緒だぜ」
ジーグの挿入歌では「俺とジーグは兄弟なのさ」
と、結構似てる
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:42:19 ID:Y8VuIj9A
グレートと言い、(俺は涙を流さない!!の方な。)
昔は一心同体意識強かったな。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:42:42 ID:9px2TfP+
>906-907
あれは気付かない息子のほうに問題がある気がするなぁ。

「俺が人間じゃないだって!?」とかショック受けてたが、
ロボットの生首に変形する人間が何処の世界にいるのかと…
その上、自分から「チェンジ! サイボーグ!!」とか叫んどるし…
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:43:32 ID:goYygV4D
ロボゲー板でやれ!w

しかし、ジーグはダイナミック噛んでるし、玩具はタカラだから、
現在のバンダイ出資&東映オリジナル路線では無理ぽ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:43:39 ID:jI/YcpXW
あと何話でしたか

Sスティンガーのデスパーサイトがやたら強いと思った
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:53:25 ID:4o4LG+gt
あれは強すぎるんで大空魔竜と合体した状態かと思ったら
単体で飛んできたんで吹いたなw

9/24が最終回だから、あと4回かな
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:59:59 ID:B2ZRALxM
>>931
他の人間も自分と同じようなもんだと思っていたのかもしんないな。
それはそれで問題だけど。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 23:02:03 ID:WbIlDBlk
ガイキング、おもれー
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 23:04:12 ID:PiaiE1S/
臓器取り除いてもう死ぬしかないノーザライキングとダイヤガイキングの真龍の決闘まだー?
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 23:04:41 ID:Y8VuIj9A
サイボーグという単語知らなかったんだろうな・・・。
魔法の変身手袋すげー!!!と信じてたんだろう。
あと、多分男性機能は普通にあるのだと思われ。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 23:06:17 ID:eq/fL3ZK
ザ・グレートの金魂が欲しいです
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 23:16:48 ID:BIMA3wmW
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1145369075/

ジーグの話はこっちで頼む。
落ちる瀬戸際なんでw。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 23:24:22 ID:WzsxSpO7
バル、ガイ、ライ、そしてグレートの合体が全部見れてよかった。
ライキングのジャイアントカッター捌きがカッコよかった。
占いもそこそこ面白かった。

しかし、初デスクロスのナオトは強すぎだな。
実質2回目のダイヤも親父との思い出にふける余裕あるし。
ゼウスミサイル万歳か?
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 23:50:38 ID:QWmrRKXU
ザ・グレートの金玉が欲しいです!
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 00:13:18 ID:CJx8yAIr
自分の股間ので我慢しな
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 00:21:45 ID:1D8ZeDh+
ザ・グレートな金玉が(ry
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 00:28:45 ID:aoNVVckP
グレート義太夫の金玉で我慢しな
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 00:46:10 ID:FaBr4viT
金太負けるな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 01:18:25 ID:cbrAt4Ym
金太回った
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 01:26:09 ID:su1Dywhx
金太マスカット
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 02:09:08 ID:TA+nkFIT
ここでとまるなよ・・・
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 03:01:22 ID:q9xFEly4
ゴーバリアンのように地球人は最終決戦に参加させず敵種族(主人公側のボス含む)
全滅エンドだったりして

いやだなそんなの
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 03:05:57 ID:ZLWRWdHd
もうダリウス側が地球攻める意味もないしな・・・
NEXもこのままフェードアウトしそうだし・・・
プロ子の勝手な暴走を止めるっていう話で終わりかな
クオリティポイントって炎の力の数値ってことじゃないよな
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 03:15:34 ID:d9BvgCPo
結局ダブル真龍拳やらなかったことに、終わってしばらくして気づいた。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 03:21:13 ID:h+KPf4aC
なんか雰囲気的にダリウス大帝関係はダリウス界がヤバイから
ダリウス臣民のために強行路線を取らざる得なかったって事に落ち着きそうだもんな
ひとり相撲のプロ子乙
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 03:24:08 ID:TA+nkFIT
>>950 次スレプロイストをよろしく
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 03:24:44 ID:s3wJ8spT
ゼーラの門が開いたからといって新天地がどういう場所かはわからないんだから
征服して移住しても問題はない地上を征服する方がダリウスの民にとっては幸せだろう。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 03:28:48 ID:dppdhyJI
箱船も箱船でプロ子がダリウスコアを持ち出したもんだから
ダリウス界を包む地上を破壊しないと脱出できなくなったりするとか。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 03:39:47 ID:X3gJrryn
ところで、天空大地両魔竜にライ・バル両巨人が、何の問題もなく運用されているのだが・・・
プロ子に悪用される前に、大空魔竜サイドでさっさと使っていれば良かったのでは?

ライキングはノーザが加わったから使えるようになったのかも知れないが、リーさんで動いているバルキングは・・・
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 03:42:39 ID:FaBr4viT
ガリスは使いたくなかっただろうが、今はガリス居ないからねえ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 03:47:06 ID:s3wJ8spT
一応地上人でなければ使えないようになってたし、プロ子はあれで非常に優秀だから
ガイキングの戦闘データを取って一種の増幅器であるスーツの開発に成功したから
両方使えるようになったわけで。もっとも以前3匹で帝都崩壊させてるからその辺のトラウマのほうが
大きかったんだろ。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 03:52:35 ID:n0X45lrh
っていうか帝都崩壊の詳細がしりたいんだが。
聞くたびにけっこうひどいんじゃ、と思うのだが。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 03:57:02 ID:X3gJrryn
なるる。プロ子のスーツのおかげなのね
・・・ってことは、リーさんがバルキングに乗るとき使ってるスーツは、実はヴェスたんのですか^^;
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 03:58:22 ID:FaBr4viT
それは無いw
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 04:02:19 ID:sCgi+SG2
リーさんは元々実力あったのにトラウマでダメだったパターンだしな〜
そういやディックの場合、口振りから見て乗ること自体拒絶された感じだよな?
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 04:07:02 ID:n0X45lrh
ん? 普通にヴェスのだろ。サスのでもあるんだっけ?
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 04:13:51 ID:sCgi+SG2
いやヴェス子のスーツは普通にヴェス子が着てるぞ?
リーさんのは胸のデザインがガイキングと一緒な従来の物
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 04:18:24 ID:n0X45lrh
ああ、そうか。地上人だから問題ないのか。
で、GTG玩具まだー!!!
つーかあんなに格好良い新主人公メカなのに、
おもちゃ売りの予定なしって今時スゴスwwwwwwwwww
ありえねーwwwww グレートだぜ。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 04:23:17 ID:FaBr4viT
あのスーツのデザインにゴーを出した人は偉い
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 05:02:14 ID:7/oFOaB9
>>967
「ゴー」が串田で脳内再生されたw
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 05:35:30 ID:dW4cxtOA
合体ソングは前回より使い方うまかったな
もうちょっとボリュームあげてくれると完璧だ

天空が普通に使えてる理由だけど、プロ子やノーザみたいに獰猛な性格
の主人じゃないと御しきれないとかじゃないのかね

アクセルが滅茶苦茶敏感な大馬力マシンとかそんな感じ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 05:37:47 ID:4ZfV6ko/
玩具メーカーはガイキング無視ですか?
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 05:43:25 ID:oSu372DM
>天空が普通に使えてる理由だけど、プロ子やノーザみたいに獰猛な性格
の主人じゃないと御しきれないとかじゃないのかね

ライ出撃中、天空にのってるのはケインくんと偽若本なんですが…
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 05:51:07 ID:FpowDR8j
>>971
「乗ってる人」と「主人」が同じであるとは限らず。
ノーザに言いつけられて、しぶしぶケイン君の指示に従ってるのかもしれんぞ。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 06:00:25 ID:4KFJjA+c
>969
大馬力マシンが
おおばかマシンにみえた
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 06:06:19 ID:oSu372DM
しかし、ケイン君はどっから湧いて出たんだろうか。ノーザ生存並みにちゃんと説明がないと納得できない現象だw

>>972
天空カワイス
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 07:04:58 ID:rvVt9lLu
>>974
フランクリン先生からノーザが死にかけてた時に遺族代表として
呼び出されたんだけど、結局ノーザが峠越したもんで
そのまま居着いてしまったんでしょう。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 07:28:46 ID:g91mXz8w
>>975
フランクリン先生、何でケインの連絡先知ってるんだよw
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 08:23:06 ID:TA+nkFIT
>>976
ヴェスがいるやん
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 08:23:45 ID:n0X45lrh
名医だからだっ!!

・・・何でも使えるな、これ。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 08:37:26 ID:zF2mmqi0
>>976
連絡とるにしても、個人に直接でないと不味いからな…。
ケインが勝手に押し掛けてきたのかもしんない。

つか、次スレは?
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 08:38:07 ID:y9FdCJrg
>>904
多芸な科学者と聞いて思い浮かぶのが「丸出だめ夫」の丸出はげ照な俺
ノーベル賞候補をはじめ、オリンピック候補や漫画賞候補など多芸を極める
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 10:52:16 ID:MGlvn2Aw
ノーザの副官がちゃっかり居てワロタ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 12:42:46 ID:Ep9Wdm/t
>>981
ケインのノーザラブっぷりは異常だな。
レベッカも大地魔竜に参戦する予定だったが、諸事情により(邪魔だから)ヴェスターヌに帰された
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 13:36:02 ID:7TV7t4FS
マジで誰か次スレたのむ…
俺はダメだった。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 13:57:23 ID:VlM6sKic
ガイキング - LEGEND OF DAIKU-MARYU - 25
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1156740818/l50
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 14:51:45 ID:I8SMHDoK
>>984
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 16:07:52 ID:VWCeXim3
>>984
乙!
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 16:09:17 ID:FaBr4viT
大地魔竜内はバカップルっていうか新婚さんオーラが頭から尻尾の先まで鯛焼きのアンコのように詰まってるに違いない
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 16:16:30 ID:k1vwHkRD
みろ!この埋めの力を!俺は強い!ダリウス一の埋め師なんだ!
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 16:18:49 ID:VWCeXim3
>>987
それはある意味無敵じゃないだろうか。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 16:21:06 ID:1LK23Q+K
嫉妬に狂ったレベッカがリーさんを・・・・・・・・・
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 16:21:09 ID:fIDAd+zR
……わかってねえなぁ
強いからスレが埋まるんじゃねえ
最後まで飽きられなかったスレが埋まるんだよ
だから最後に埋めるのは俺達だぁぁぁぁ――!!
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 16:39:31 ID:gzZss3eP
わかってねぇ野郎だな・・・

>988を埋めたから勝つんじゃない、>>1000まで埋めた奴が勝つんだ!


993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 17:03:20 ID:4ZfV6ko/
何、このわかってる奴らw
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 17:42:29 ID:FaBr4viT
埋峰・リー・ジェンシン直伝!真龍!ハイドロ埋めイザァァァァァッッッ!!!
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 17:53:15 ID:1D8ZeDh+
この野郎!埋めえっ!
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 17:56:01 ID:uVUXBWkH
…横やり埋め
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 17:56:33 ID:oSu372DM
ハニワ幻人め!埋めえっ!
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 17:58:33 ID:1D8ZeDh+
レベッカは頂いた
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 18:00:35 ID:uwwTqyVC
1000なら真のヒロインはルル
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 18:01:37 ID:3dsrt3RS
>>1000ならカイキンクでダリウスを倒す。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛