ガイキング - LEGEND OF DAIKU-MARYU - 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さすやん
テレビ朝日 毎週日曜6:30〜

・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
・sage進行( E-mail欄に半角で「sage」と記入 )推奨。
・荒し、煽りには相手にせず即、削除依頼。 http://qb5.2ch.net/saku/
・【※実況厳禁】@実況( 放送時間中の書き込み )は実況板で。
 番組ch(テレビ朝日)板
 http://live20.2ch.net/liveanb/

■スタッフ
 シリーズディレクター: 細田雅弘
 シリーズ構成: 三条陸
 メカデザイン: 大塚健
 キャラクター総作画監督: 直井正博
 美術監督: 中村光毅
 音楽: 手塚理
 アニメ制作: 東映アニメーション

 主題歌: 『GAIKING』(サイキックラバー)

■公式サイト
 http://www.toei-anim.co.jp/tv/gaiking/
 http://www.tv-asahi.co.jp/gaiking/
■前スレ
 ガイキング - LEGEND OF DAIKU-MARYU - 15
 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1147484428/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 07:13:10 ID:rld3g3DC
スタッフ
原作 モンキー・パンチ
製作総括プロデューサー 菅谷 信行
監督 木下ゆうき
キャラクターデザイン 須田正巳
チーフシナリオライター 酒井直行
美術監督 中原英統
音響監督 高桑一
音楽監督 石黒典生
劇中音楽 小池敦、杉本善徳
製作 エーシーシープロダクション製作スタジオ

オープニングテーマ 「GHOST BUSTERZ」ULTRA BRAiN(V2 Records)
エンディングテーマ 「STYLE」 Kimeru

キャスト
ムサシ 浪川大輔
ロウニン 堀川仁
カグヤ 河原木志穂
ダンジョウ 山野井仁
テスペラード 柳沢真由美
ヤシャ(ヤシヤ) 五十嵐麗
リョウゲン 斎藤志郎
荼毘の字 廣田行生
タクアン和尚 田中総一郎
ニンジャ太郎&猿飛佐助 小林ゆう
伝七郎 赤城進
夢姫 中村千絵
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 07:14:01 ID:wxTSUSVa
特撮板から来ました〜記念カキコ
井上脚本やっぱテラワロス
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 07:14:35 ID:yIHZNBA4
おーがいきーんぐ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 07:16:09 ID:n9z2YXeS
■過去ログ
 ガイキング - LEGEND OF DAIKU-MARYU - 14
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1145966496/
ガイキング - LEGEND OF DAIKU-MARYU - 13
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144948957/
ガイキング - LEGEND OF DAIKU-MARYU - 12
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1143301386/
ガイキング - LEGEND OF DAIKU-MARYU - 11
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1140963584/
ガイキング - LEGEND OF DAIKU-MARYU - 10
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1140230907/
ガイキング - LEGEND OF DAIKU-MARYU - 9
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1137812870/
ガイキング - LEGEND OF DAIKU-MARYU - 8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1135393692/
ガイキング - LEGEND OF DAIKU-MARYU - 7
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1134635684/
ガイキング - LEGEND OF DAIKU-MARYU - 6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1133578685/
ガイキング - LEGEND OF DAIKU-MARYU - 5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1132944222/
ガイキング - LEGEND OF DAIKU-MARYU - 4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1132367786/
ガイキング - LEGEND OF DAIKU-MARYU - 3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1131789674/
ガイキング - LEGEND OF DAIKU-MARYU - 2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1131033335/
ガイキング
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1125720293/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 07:19:34 ID:5/CrLPQf
ツマラン上に続編かよ…
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 07:24:58 ID:TCpMsJgt
>1乙

来週こそはガイキングがグリグリ動きます様に。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 07:25:21 ID:pePMBrgt
>>1
乙キング
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 07:26:32 ID:W+2F/Sbt
>>2
ちょ、それガイキング違うw
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 07:28:36 ID:WDbNtqyu
いつの間にか沖縄でも放送が始まってたんだな

ところで、来週話に絡んでくるアイドル候補って
ヴェスターヌか?
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 07:28:44 ID:pePMBrgt
>>2
うおっ!まぶしっ!
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 07:29:13 ID:70B9qnXC
来週が楽しみです。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 07:29:18 ID:pvWpTegK
目の色とか肌の色見るとヴェス子っぽい。
髪の毛つんつんなの下ろすとあんな感じなのかもしれんな
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 07:30:24 ID:Ehvd3yNU
迫りくーるキャラ崩壊
井上の〜野望の影
話闇に包まれる
視聴者はどうすればいい?
井上だと知らずに見れば
良作画で気にはならないけど
バトルーをしろーと訴えてる〜
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 07:31:03 ID:VWuVg/m0
普通にヴェスだろう。
紛れ込むような感じのカットあったし。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 07:33:14 ID:zSRtNFYK
どうせ文句いってる奴も来週になったらヴェスたんハァハァしだすんだろ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 07:33:22 ID:7J0xC2yK
来週はエンジェルブレイドだって?
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 07:33:24 ID:8MuLWoAY
>>1
乙。
>>2
信じる奴がいるとアレだからよしなさい。w
しかしそのスタッフでやった方が今回よりマシだったりしてな。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 07:35:39 ID:6PLAOkv2
>>18
>しかしそのスタッフでやった方が今回よりマシだったりしてな。


  そ  れ  だ  け  は  無  い


20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 07:42:48 ID:pvWpTegK
>>2
賢者の舞を舞うリーさんが見れるわけか
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 07:43:23 ID:pePMBrgt
ヴェス出すならあんなイザークみたいな髪型じゃなくて何時もどおりの髪型でだしてほしい
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 07:45:49 ID:Ehvd3yNU
みんな〜今日のガイキング面白かったよね〜!
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 07:51:14 ID:6PLAOkv2
>>21
変装して潜入してるんだから、いつもの髪型じゃダメだろw
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 07:53:36 ID:Vbat7k7G
予告のアレはヴェス姐だろうけども、
それとは別に予告どうりにディックが優勝を掻っ攫う可能性もあるな。

【なぜか原作版ななこSOSを連想したジジイがここに】
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 07:54:05 ID:J/f6RD76
ルル「ピュリアと副長なんて男も知らないくせにガキだなんて失礼しちゃうわ」
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 07:57:15 ID:xw1Gi8Ut
録画してないから詳細分からなくなっちゃったけど
はじめてルルや副長のフルネーム出たね。
ダイモン爺さんの過去もそうだけど、
これ、井上が勝手に決めちゃったのかなぁ?
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 08:00:24 ID:SxEl4zht
>>26
シリーズ構成とは何をする仕事か知っているか?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 08:04:07 ID:8DIKqN/r
井上が書くと普段より脚本の話が増えるのなw

なんだかんだで有名脚本家になっちまったな、井上
俺が昔脚本家について調べてた時はパっとしなかったってのに
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 08:04:20 ID:W+2F/Sbt
>>15
アニメ雑誌によると、ヴェスターヌの部下らしいけど。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 08:07:14 ID:8ECJ1B/l
アイドル話って井上じゃなくて荒川だっけか? クウガとかの人の得意技だったと思うんだけど…
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 08:07:19 ID:W+2F/Sbt
ところで、ダイヤだけ幻覚を見なかった、ってのは何かの伏線かな?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 08:07:22 ID:UDVWoIb4
>>29
胸元のアザみたいなのが一緒だった
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 08:10:42 ID:fuxFaxRB
>>28
まぁ今でも絶賛されてるわけじゃなくて、たくさん脚本書く人だから注目されてんだろうね
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 08:16:45 ID:pePMBrgt
>>23
やっぱ将軍だし顔割れてるんかな
・・・とか思ったけど顔知られてないにしてもリーにはもろ見られてるんだっけか

>>32
あの模様ってダリウス人のデフォっぽいから
雑誌に描いてあったってんなら新キャラなんだろうな
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 08:29:56 ID:Q396uPgo
>>34
今週と来週だけの単発脚本で新キャラはむしろあり得ない線だなあ
「やるとしたら」色々と吹っ切ってヴェスターヌってのがまあ妥当な選択だろう
実際どうなるかは知らんけど
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 08:31:40 ID:zSRtNFYK
>>28

日曜の朝だってのが
地味にデカいと思うぞ。

以前の土曜枠ならこうなるかどうか
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 08:39:00 ID:m6AyA2NG
ノーザさんに早く復帰してもらわないと
バトル・アクション成分が不足してしまう・・・
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 08:42:22 ID:VWuVg/m0
新キャラなのかwwww。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 08:43:48 ID:m6AyA2NG
なんとかシンドロームのせいで大空魔竜のクルーが
みんなおかしくなってますな

井上脚本の最大の欠点は、スタッフが悪乗りして、
暴走をよりエスカレートさせて仕上げてしまうことじゃないかと
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 08:44:52 ID:aL/mkV1S
副長 生足キレー
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 08:45:42 ID:jZfTjfxL
ノーザさんはまだ落ち込んでるのか
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 08:52:31 ID:W+2F/Sbt
>>35
既に、キョーコさんという新キャラが出てますが?
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 08:54:34 ID:gawc/KKR
ていうか普通に考えてベス子のほうが面白くね?
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 08:57:39 ID:HLFWe1sO
新キャラがいきなりアイドルになっても面白くないしな。
やっぱヴェス子じゃないかい?

……まあ、アイドルになった新キャラがそのまま大空魔竜に居つく、
という展開はありかもしれんが。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 08:59:08 ID:8DIKqN/r
>>45
最後そのアイドルの歌の力で敵の一部とも交友関係築く展開とかいいな
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 09:05:33 ID:/XguEcx2
意表をついてノーザの女装だったら井上を尊敬する。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 09:07:47 ID:5M7grORa
キョーコさんは斜めから見れば結構いいと思うんだ
正面からの四角い顔はなんとかならんか
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 09:15:38 ID:IUyQH3wb
>>45
さて、どっちを突っ込むべきか

 それなんてマクry
rァ志村ーレス番レス番!
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 09:21:56 ID:Q396uPgo
>>45
違うよ。大歓声の中でアイドルに選ばれながらも風のように大空魔竜を去った謎のヴェス子さんが
最終話の大ピンチの中で大帝に反旗を翻して歌い出し、勝利と平和に導くんだよ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 09:27:57 ID:8tYuAcZ0
プロイス子がアイドルコンテストに
演歌歌いながら乱入してくるという展開が捨て切れません
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 09:28:46 ID:7cUGMB35
ちろあえずe-pitchおいときますね
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 09:48:08 ID:VWuVg/m0
プロを全く使わない可能性は魅くい気が確かにするんだが・・・。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 09:49:41 ID:NBFsD0BT
リっ、リーさん・・・
後ろから突然襲われた上に猿ぐつわに
後ろ手に縛られ・・・
ハァハァ、、、
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 09:57:40 ID:JszSBdmq
最期に河馬くじででたゲームはマリオのパロか?最近ニューマリでたし。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 10:03:58 ID:cLTwlVXu
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 10:07:03 ID:sFUCMqGJ
好きだ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 10:13:36 ID:FB9hPoRr
>>55
ぶっ飛んでるという事だけはよくわかった
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 10:13:50 ID:NBFsD0BT
そんな事よりも、ちゃんとリーとヴェスの再会あるの?
肩透かしも喰らいそう・・・
出来れば、シリアス話で再会してほしい
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 10:15:42 ID:QEfZCpHg
>>45
歌の力でノーザやヴェスたんが寝返り、
絶叫コースターアタックで大空魔竜が本拠地に吶喊、
スカイバスターカニキングが全火器斉射してラスボス粉砕まで目に浮かんだ俺をどうしてくれるんだー
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 10:16:18 ID:9BJGKxz5
すいません、なんか機動戦艦ナデシコを間違えて録画してしまったんですが
大空魔竜ガイキングって番組時間変更になったんでしょうか・・・
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 10:21:13 ID:0ECSJ0X9
カバの中の人がプロイス子だったような気がするし、この件が既出でもなかった
気がするのだが、もし何れもハズレなら俺もリミテーションシンドロームだ。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 10:31:10 ID:vCPiHT7C
今録画見た。
確かにこりゃ賛否分かれるなw

自分としては(・∀・)イイヨイイヨーモットヤレ!!なんで来週も期待だ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 10:35:58 ID:j9lID3Ur
個人的にはこれもアリだとは思うんだが、
ロボットアニメの最低限のお約束は守るべきだったんじゃないかと
冒頭5分でも3分でも良いから戦闘シーンは挟んでほしかった
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 10:36:13 ID:sWv+uVat
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 10:48:33 ID:1LossJlV
今回が次回と合わせて1時間スペサルとかなら、文句も少なかったか?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 10:51:19 ID:wxMleRTn
>>65
そんなことに大事なスペサルを使わないでくれ!
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 10:51:40 ID:vs7l1QET
マジメにふざけた内容をやるって・・・
ダイモンじいさんが壊れたw
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 10:56:56 ID:7cUGMB35
>>64
もうとっくに(ry
ところで、スパロボに出たら絶対ナデシコのコンテストネタとクロスオーバーさせられるな、こりゃw
69海道直也:2006/05/28(日) 11:03:39 ID:VdEw/9h4
>>39
井上脚本は呪いと同じだ!
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 11:03:55 ID:EZ3HNMpT
井上脚本はともかく芝田さんの演出はわかってるなぁ、って感じだった。
カメラと視線をカバで区別してるのとかはすげぇ。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 11:04:52 ID:EZ3HNMpT
>>68
マクロスもなw
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 11:15:49 ID:OjCfLNHf
>>69
だから堂が道に変わってるのか?スゲー呪いだぜ(以下ポルナレフAA

ドクターフランクリンは音速丸ウィルスに冒されてるのか?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 11:20:11 ID:ASJeLsA6
ちゃんとななめ上に角度決めてから打ち出してるから、飛びっぷりが今までのギャグ回の比ではないなw
前編で着地点が読めないからこそ前後編なのか
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 11:59:39 ID:rPQXFokV
とりあえずディックは公式にマニア認定ですか。

夢オチだったらどうしよう。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 12:02:07 ID:EZ3HNMpT
まあディックはあんなもんだろ。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 12:09:10 ID:WHyy38O4
最近のガイキングは開始時間が少しずつ遅れていると思っているのは俺だけじゃないよな?な?
今日なんか30分から開始のはずなのに1分遅れてるし心なしか早めに終わってたな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 12:09:27 ID:eOEUgq4d
公式HP載ってないガイキングに搭載されている武装

・フェイスオープン
 禁断の技、ガイキングのマスクと胸の顔の装甲が開く
 全身が黒くなり、目と口と胸の顔だけが赤く光っている
 パワー、スピードともに驚異的になる、そのかわりパイロットへの負担が大きい
 タイムリミット告げる装置、リミッターボルトがついたので少し安全になった

・真龍ハイドロブレイザー
 拳峰(ケンホウ)リー・ジェンシン直伝の神龍の形で炎の力を高め、
 ハイドロブレイザーを球形にして圧縮し、放つ技
 フェイスオープンしていなくても使えるらしい


公式HPにまだ載ってないガイキングの合体した姿

・単独飛行する上半身と下半身(名前はない)
 バンザが背中の吸盤?でパート1、2にくっついた状態、これによりパート1、2単独で戦闘可能
 別方向からパンチとキックで攻めたりできる、合体なのかどうかは不明?

・トリプルガイキング 別名?「スカイバスターカニキング」
 スティンガー、サーペント、クラブバンカーの3機と同時に合体した形態
 ダイヤに加えてサポートメカ3機のパイロットの炎の力が加わるので出力がかなり上がる
 勿論サーペントバスター、ストリームサイクロンも使用可能


くそ、スレが予想より速い・・・今更だがテンプレ貼るぜ・・・
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 12:10:35 ID:eOEUgq4d
大空魔竜に搭載されている武装など
・キラーバイト
 口で噛み付く
・ザウルガイザー
 目から撃つ強力な超音波砲、赤と青の光がねじれるような特徴的な外見
・イリュージョンプロテクト
 光を屈折させる物質を放出して姿を隠すことが出来る
・ドラゴンカッター
 左右にある赤いウイングから長いカッターを正面に出して攻撃
・ゾルマニウム貫通弾
 威力の高い実弾兵器、同じ発射口から閃光弾も撃てる
・シールド
 エネルギー系シールドを全体を包むように発生させる、詳細不明
・ボリューションプロテクト
 大空魔竜の防御形態、頭部接続口と尻尾の先を接続して丸くなる
・絶叫コースターアタック
 ボリューションプロテクト形態でシールドを張り、回転しながら敵に突撃

艦載機
空戦型のスティンガーとバンザ×3、海戦型のサーペントとクラブバンカー(カニタンク)がある
さらに陸戦型っぽいキルジャガーが加わった
キルジャガーにはザウルガイザーとデスファイヤーが備わっている
(デスファイヤーはガイキングの炎をもらわないと使えないっぽい)
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 12:12:56 ID:+L8OlKD/
orz
今起きて、録画失敗……涙出そう
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 12:13:04 ID:VWuVg/m0
早朝に変わってから、いつも1分とかに開始だ。なんでだかしらんが。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 12:16:44 ID:eOEUgq4d
んでよ、個人的にシオンを推すんだがどこへ行ったんだ
ゲリラは別行動してんのかね
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 12:17:50 ID:rPQXFokV
>>80
Bパートからガイキング占いまでCM無しな分、アバン前に提供外CM増やしたんだろう。
83メカクレスレ1:2006/05/28(日) 12:24:28 ID:/hjxZW/c
いつも二次元半角板に貼ってたんですが、よくよく考えてみればエロじゃないんだと
今日気づきました。
メカクレ(目隠れっ娘)が好きなんでシズカさんの画像だけですが。
フジヤマ・シズカ5月28日
ttp://rainbow.sakuratan.com/data2/img/rainbow4692.jpg
おまけ 下ナメパンシーンの合成
ttp://rainbow.sakuratan.com/data2/img/rainbow4691.jpg
エロゲみたいでいいですねえ。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 12:27:58 ID:rPQXFokV
あ。

もしかして、副長よりもヴェスターヌのほうが若いって事か?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 12:37:40 ID:vs7l1QET
たしか23くらいだったような
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 12:37:58 ID:ALW3pZoc
ガイキングクイズの参加賞っていつもらえるん?
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 12:40:09 ID:/hjxZW/c
ヴェスターヌ
CV:進藤尚美

西方将軍で西の軍団鉄獣兵団の指揮官で女性22歳。
サスページと仲が悪い。
14話にてダリウス大帝からダリウス軍の全指揮権を託される。
かつてはダリウス軍一の特殊工作員。
ttp://rainbow.sakuratan.com/data2/img/rainbow4693.jpg
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 12:44:49 ID:NBFsD0BT
>>85
ヴェスターヌは22才、リーさんより四つか五つ上
リーさんって、17か18才だったよね。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 12:52:21 ID:rPQXFokV
諜報活動を進めていたヴェスターヌは22歳。しかしなかなか情報が集まらず、苦悩していたが、
大空魔竜に新人整備員として侵入した時、素質を見込んだダイモン爺さんからの説得で一日間の
期間限定で17歳と年齢を偽って「ヴェス子」としてデビューすることになり、グラビアアイドル、
そして女優として活動することになった。
ダリウス界を生き抜くための様々な試練・体験とそこで起きる様々な騒動を描いたものである。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 12:53:33 ID:EZ3HNMpT
>>83
エロアニメスタッフですからw
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 13:04:23 ID:2Gi4ypbe
>>77-78
LODガイキングを要約しますと・・・

住み慣れた故郷を遠くあとにして、父を尋ねて三千里

ガイとダイヤの神隠し、整備班にはお姐ーさん
「ここで働かせて下さい!」

遥か異世界来て見れば、鉄・モンどもが大暴れ
まさかり担いだ巨大ロボット、竜にまたがり化け物退治
禁断の封印解き放ち、ゴッドボイスで「フェイス・オープン」

怒りの鉄拳!カメハメ波、波動砲をぶっ放せば
ひ・で・ぶ と敵は粉砕される。

異世界でダイ冒険をやりながら、戦友たちと相まみれ
時には反発、時には協力。共に戦い友情を育み
数々の難事件を解決していく。

「ようこそホテル大空魔竜へ・・・」  (キャプテン・ガリス)
「かあさん、事件です!」   (ツワブキ・ダイヤ)



なんてぜーたくなアニメなんだ!
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 13:05:14 ID:2Gi4ypbe
さて、今週と来週は「うる星ガイキング学園/ミスコンで大騒動だっちゃ」の巻きです。
プ、プロトカルチャー・・・・・
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 13:09:59 ID:q5r2ztHs
来週はちゃんとバトル見れるんだよな!?な!
何はともあれヴェス子が楽しみです
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 13:11:28 ID:S9u/Qgj6
来週はとんでもねー
スッタフトバし過ぎ
9583:2006/05/28(日) 13:16:12 ID:/hjxZW/c
挨拶代わりということで、比較しやすいようにめとめてみましたよ。
ttp://rainbow.sakuratan.com/data2/img/rainbow4694.jpg
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 13:17:02 ID:eOEUgq4d
バリ作画のバリキングが見られると思ってたが登場しなかったのがチト惜しい
つか今回はバリじゃなかったんだっけ?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 13:44:28 ID:VWuVg/m0
>>95
乙。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 13:45:03 ID:EZ3HNMpT
バリは来週だよ兄さん!
今日日本最速安定のスタジオダブだよ。
多分来週はバリポーズのガイキングは見れる。
本家大張パンチのタイミングも久しぶりにみたいけど、どうだろうね。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 13:51:36 ID:PoJt9R69
>>95
一瞬、草薙素子かとおもったw
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 13:53:00 ID:8wf03Tdr
この際プロイストもヴェスターヌと一緒にアイドルコンテスト飛び入りさせればいいじゃん。
落とされてキレまくるところを見たい。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 14:06:11 ID:FDNBtPMR
ガイキング面白すぎるwwwww最高傑作wwwwwww
つか1話完結じゃなくてまだ続くのかよwwwww

それにしてもなんかキョウコだけデザインが元から違うwww
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 14:24:08 ID:NBFsD0BT
>>100
少なくともヴェスには一票は入る・・・
ねっ!リーさん
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 14:33:02 ID:Ni9td6dF
さとうげんぴーの日記見てきたが、ピンクのカバが氏のデザインってのは
先週書いてたが、キョーコももしかしてそうかと思ったんだがこちらは
違うようだな。あと、

> 来週はいよいよアイドルコンテストも佳境に入り、ルルの○○も初披露?(笑)

ルルの”出撃”? それとも”全裸”とか?ww
”歌唱”ってのはこれまであったっけ?
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 14:34:35 ID:3e9ysQ+S
大空魔竜のクルーなんて数限られてるんだから変装しても即バレると思うんだが
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 14:37:27 ID:EZ3HNMpT
キョウコはパイロンさんのデザインと同じ系統だろ。
G-1NEOバージョンは完全にバリモードだけどなw
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 14:37:54 ID:pePMBrgt
>>103
その中なら歌唱っぽいな
出撃は過去カニでしてるし、全裸はry
前スレで新EDに近く変わるって話があったから
ダイモンじいさん作詞作曲のルルの歌がその新EDではないかと予想
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 14:39:02 ID:YcYS6sIR
>95
乙。
ヴェスっぽいなあ、やっぱり。リーさんが見破ればいいなあ。
リーさんとの因縁は、三条さんが監修してくれていますように。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 15:01:08 ID:LJq/EJNo
正直ずっと来週の作画で良くね?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 15:04:51 ID:EZ3HNMpT
>>108
そんなエンジェルブレード嫌だw
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 15:07:13 ID:eOEUgq4d
>ルルの歌がその新EDではないかと予想
何そのゾイドジェネの悪夢
つかそろそろOPの絵を変えてほしいんだが
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 15:17:11 ID:3e9ysQ+S
別にゾイジェネは悪くなかったけどな
でも今のED好きだよ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 15:33:49 ID:jEuJ/h8M
>>108
作画陣が死ぬわい。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 15:34:41 ID:83UEs3g4
ついにガイキングにまで敏樹の魔の手が・・・
全く本筋と無関係な内容
ギャグになってないお寒いギャグ
従来キャラの性格付け完全無視
必要もないのに新キャラ登場

・・・どこをとってもいつもの井上の仕事っぷりです
さようなら、ガイキング
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 15:38:45 ID:j9lID3Ur
そこで最後の一行につながる理由がわからない
別に今回の内容をことさら擁護するわけではないが、
全50話?のうち全てが神いわゆるゴッドでないと受け入れられないと言うのか
それとも特撮でもよく見る特定スタッフ叩きか
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 15:41:27 ID:VWuVg/m0
ヴェスの方がおもしろいが、違うような情報回りもあるなぁ。
しかし井上は特撮やっぱ向いてない気が。
現実だと色々破綻しやがる。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 15:42:01 ID:b08Ys1sD
旧ガイキングの24話ではオロンガというカメの鉄獣が登場する。
このオロンガは甲羅に首を引っ込めたら最後
大空魔竜とガイキングのすべての武器が全く効かないという亀らしい亀だった。

一度破れた大空魔竜は「カメの子作戦」で再びオロンガに挑んだ。
その作戦とはガイキングがオロンガを引きつけているすきに
大空魔竜が地中にもぐり、下からオロンガをひっくり返すというもので…

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader171673.gif
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 16:06:30 ID:3e9ysQ+S
今日の話なんてガイキングでわざわざやる必要ない話だよな
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 16:19:00 ID:J/f6RD76
>>117
来週の話に水着審査が無かったら同意しようじゃないか
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 16:31:04 ID:EZ3HNMpT
最終話手前でネッシーさがし、それがガイキングクオリティですよw
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 16:33:18 ID:A/lEuG9u
>>110
その宣伝の為の話かもな、早朝に追われて必死なんだよ。
ナデシコの場合は狙ったつもりは無かったろうが、あなたの・・・で
反響が凄かったしな。宣伝的には、なんでもいいからやるしかないんだろ。
折れとしては、今回はヴェスのお膳立ての話と勝手に妄想している。
それでいい。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 16:39:48 ID:rPQXFokV
親探し、敵討ち、宝探し。

この三つが入ってれば安泰。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 16:43:12 ID:VWuVg/m0
おおむね高評価というか、栄転評価だったような・・・。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 16:44:05 ID:tP9RqGXE
親探しはダイヤ、敵討ちはピュリア?として
宝探しは今回のシリーズには絡まないんじゃないか…
あ、ミニミニマシン猛レースw
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 16:51:14 ID:HLFWe1sO
>>117
ガイキングでなきゃできない話、ってのが今までにあったとでも?
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 16:52:35 ID:jEuJ/h8M
助っ人の脚本が入ってきて2話連続でシナリオ書いたのは、まさか予告の最後のボブカットねえちゃんの
赤面歌唱のためだけだったというんじゃあるまいな。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 16:52:39 ID:oyNmEi+w
投票で埋まったのは9×5=45マス。
おそらくキャプテンと、もう一人は誰が投票してないんだろう。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 16:54:46 ID:d9K/gWYr
出番の無かったサコン先生あたりとか
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 16:56:05 ID:EZ3HNMpT
>>125
むしろそのために出てきたのはグレートバリだろw
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 16:57:15 ID:4xziqQ/n
サコン先生は姉さんに入れてるだろ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 17:02:07 ID:EZ3HNMpT
ダイモンじいさんだろ投票してないのは。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 17:07:46 ID:SXFhExa/
バリ登場がここまで期待されるのは一体何年ぶりだ?
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 17:09:20 ID:3e9ysQ+S
>>124
何でこんな話擁護すんの
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 17:12:10 ID:EZ3HNMpT
>>131
下手するとファイバード以来w
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 17:13:30 ID:Vbat7k7G
>125
そ、そうかッ!
ルルとヴェス姐のデュエットEDを実現するために、この前後編はどうしても必要だったんだよッッ!!

つまりガイキングは終了する! (あと十数話で)
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 17:18:04 ID:EZ3HNMpT
なるほど、本編デュエットシーンをそのままEDにするための大張参加か!




羽山さんがぶち切れそうだなw
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 17:22:01 ID:VWuVg/m0
その可能性はマジであるんだよな・・・。新EDは確定のようだし。
個人的にはルル&ピュリアが一番笑えるが。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 17:24:21 ID:EZ3HNMpT
│   \  __  /
│   _ (m) _ピコーン
│      |ミ|
│   /  `´  \
│     ('A`)    六人組アイドルユニット
│     ノヽノヽ
│       くく
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 17:28:02 ID:5/eKTCnF
意外と独特な味のあるロボアニメになったのに
ゾイドの後追いみたいなことはして欲しくないなあ…
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 17:37:44 ID:JszSBdmq
ED変更ってあんまり気にすることでもないような。本編と関わり合うことでもないだろうし。
本編が路線変更するんならともかく。まあ人によるか。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 17:38:56 ID:awWDOp2+
>>137
プロ様をはずしてまでキョウコを入れる必要が無いなあ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 17:56:16 ID:OSX9c7rH
>>92
井上が参加した、後期山崎うる星のタイトルパターンを忠実に再現してるな・・・・
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 17:56:34 ID:jQouWCrt
井上脚本が嫌われる理由が
分かったような気がしました。
来週もか・・・キツイな・・・
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 17:59:03 ID:eUyDQRJu
井上って今歳いくつくらい?
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 18:05:17 ID:EZ3HNMpT
まあ三条は常にこのスレの予想の斜め上をかっとんで来たわけだから、心配する必要もないでしょ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 18:14:29 ID:61nGWtSG
井上、アイドル…とくれば「なんてっ探偵アイドル」でガチ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 18:15:02 ID:0wc+xt29
誰の脚本だろうと面白かったし不満はないんだが

それよりドクターフランクリンって絶対若本入ってるよな?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 18:17:05 ID:HLFWe1sO
>>132
私は面白いと思ったからだが?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 18:17:13 ID:EZ3HNMpT
竹本は量産型若本と言われてる
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 18:21:45 ID:0wc+xt29
>>148
声優まで量産型なのか、ノーザw
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 18:22:06 ID:SSKGzdHa
>148
竹本でなくて、岸尾なんだけどね、フランクリン。
竹本は若本より、演技のレパートリーは多いよ?
どちらも好きだけどね。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 18:54:34 ID:vYRSzLe5
なにこのギャラクシーエンジェル
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 18:56:48 ID:7TB2EY3f
ガイキング、レベル高けーな、おい。
こんなギャグ話を引っ張るのかよ。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 18:59:07 ID:5io+9hQj
ガイキングギャグ話まみれ
初期の頃と雰囲気全然違うよ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 19:01:48 ID:wtnuAZGy
>>147
他人をこき下ろすことでしか、自分の相対的な位置を確保できない
ような輩は相手にしない方がいいですよ。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 19:03:04 ID:W+2F/Sbt
まぁできればロボット戦も欲しかったが、ロボットアニメでロボットが出ない話はよくあるしな。
ダグオン最終回とか。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 19:05:07 ID:kk+VdIi/
今週出さなかった分、来週ギャグ調にしたてつつ普通よりバトルシーン長かったりしたら
それはそれで良いかなとも思える
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 19:05:11 ID:gm7Z5th2
TVアニメーション ガイキング 新エンディングテーマ
サイキックラバー「YOUNG!GUY!GAIKING!!」

TV:ANB系アニメ「大空魔竜ガイキング」のエンディング・テーマ(2006年6月25日〜オンエア)を収めたシングル。
サイキックラバーによる歌唱。C/Wには串田アキラの熱唱による挿入歌を収録した1枚。



串 田 ア キ ラ の 熱 唱 に よ る 挿 入 歌

ttp://mediamax.sumiya.co.jp/review.asp?cd=COCC15915
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 19:14:40 ID:EZ3HNMpT
ホントにホントにホントにガイキング!
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 19:19:37 ID:5/eKTCnF
串田アキラ!
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 19:21:41 ID:6PLAOkv2
なんでこういう本編からはずれたギャグ話を受け入れられないヤシが
多いんだろう…
ロボットアニメをそんなに必死になって見るなよ…
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 19:24:17 ID:ZAhO8K4t
串田…………?!

もう早くも井上がどうでも良くなってきたw
すげえなこの番組の勢い。メチャクチャだよwww
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 19:25:03 ID:xw1Gi8Ut
新EDはサイラバ、挿入歌は串田か!
するとアイドルコンテストの結末は
ディックあたりが「俺の歌を聞け〜!」っつって
新曲ノリノリ大熱唱か?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 19:27:33 ID:EZ3HNMpT
受け入れられない奴を非難するのもやめとけって。
好き嫌いが分かれるのはしょうがない。
40話の長丁場では色々あるってことさ。
嫌いな話は見返さなきゃいいし、ずっと後で見ると印象が変わったりもする。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 19:28:43 ID:5io+9hQj
何でも受け入れられる方がおかしい
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 19:33:05 ID:EZ3HNMpT
このスレの住人は割りと年寄りが多そうだから大抵のことは受け入れられるんじゃない?
マイトガインの最終回はさすがに驚いたけどなw
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 19:33:18 ID:eUyDQRJu
胸のエンジンに火をつけろ〜♪
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 19:34:51 ID:vCPiHT7C
串田キタコレ!!

>>162
ならばいっそ一昔前のノリの大空魔竜クルーによる歌&ドラマアルバムをw
キャプテンと副長は歌謡曲調のデュエットでおねがいします(`・ω・´)
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 19:35:35 ID:MLdd73Sa
井上がクソ脚本書いて非難すると「アンチキモい」とかいう信者が現れてウザい。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 19:35:45 ID:rj7qI5Ci
どういう感想を持つのも自由だし書くのも構わないが、逆に好きな奴もいるんだってのを
踏まえて書いてもらわないとアンチと間違われるよ。自分の感想が受け入れられないと
むきになるからいかんのよ。アンチで憂さを晴らすか少し頭を冷やして賛成してもらえる論点を
整理しなおすか。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 19:39:06 ID:EZ3HNMpT
>>166
俺はここだぜ一足お先
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 19:41:16 ID:JZvaeGpy
おいら串田はとらのCD以来だな〜
楽しみだわ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 19:41:35 ID:Gh1+gZkM
マイトガイン最終回はメタオチよりサリーが結婚しちまったことの方がショックだ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 19:42:50 ID:kk+VdIi/
マイトガインの最終回はそりゃあ中々の賛否両論だってことは分かるけどさ
俺はあの最終回を含めて後半の畳み掛けるような展開は大好きだったわ

スレ違いだけどね
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 19:43:11 ID:7cUGMB35
串田といえば、タイムダイバー…
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 19:48:19 ID:G869NoRY
ダイモンじいさんの若い頃

・・・・若い頃?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 19:48:53 ID:5io+9hQj
最終決戦は例年のゾイド並に激しい戦闘を希望したい
今期のロボアニメはこれ以外戦闘に期待出来ないから尚更
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 19:56:46 ID:jTWCsX6a
>>168
井上の仕事じゃない領分まで叩かなければ普通に大丈夫だろ。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 20:07:49 ID:W+2F/Sbt
串田アキラか・・・すごいな。
もし、これがささきいさおとかだったらもっと凄かったんだけど、十分満足だ。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 20:20:47 ID:EZ3HNMpT
戦隊モノ関係って言うことだとささきさんもありえそうで怖いなw
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 20:23:17 ID:OoQoyqDw
あ〜〜、小山茉美に次ぐ旧作サプライズって意味で
ささきいさおがよかったかな?。

・・・って、スレ違いだが
今BS-2見てたらささきいさおが出てきたな。
更に関係ないが太田貴子なんて20年ぶりに見たよw
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 20:24:27 ID:OoQoyqDw
旧作リスペクトのサプライズ、だな。すまん
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 20:25:24 ID:JZvaeGpy
アキラも出てるみたいよ

BS永遠の音楽・アニメ主題歌大全集 「ヤマト・ガンダム・翼・サリー・あさり・メグ・ドラえもん・ポケモン・珠玉の名曲」
5月28日(日) 後7:30〜9:30
【司 会】三田寛子、高山哲哉アナウンサー【ゲスト】松本零士
【出 演】井上あずみ、岩崎良美、中沢堅司(H2O)、大杉久美子、太田貴子、影山ヒロノブ、
加橋かつみ、串田アキラ、ささきいさお、高橋洋子、タケカワユキヒデ、ドリーミング、
尾藤イサオ、堀江美都子、前川陽子、松本梨香、水木一郎、水島 裕、MoJo(富田伊知朗)、森川美穂
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 20:30:30 ID:EZ3HNMpT
ささきさんは某アニスパに出た時の生歌がいろんな意味で凄かったw
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 20:44:06 ID:NBFsD0BT
関係ないが、リーさんて、体重70kなんだね〜、さり気なくパオロンさん曰く
身長はいくつだろ187cmぐらいかな?(細すぎ・・)背が高いのは確かだけど・・
ダイヤ達、他のキャラの身長もどっかに載せて欲しい・・・
設定資料とか出てないかなぁ〜
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 20:47:13 ID:EZ3HNMpT
180ちょいくらいじゃないの?>リーさん
周りと子供と女性が多いから180後半だと大きすぎる気がする
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 20:47:24 ID:EZvL3o61
ダイヤがどんどんルル厨になっていくな…
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 20:49:42 ID:j9lID3Ur
なぁにガンダムXのガロードに比べればまだまだテレがある
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 20:56:24 ID:e4Jvpr0o
「俺は年上好みなんで」
リーさん20ちょっとの人ならまだしも倍くらい離れているのはどうかと思います
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 20:59:00 ID:VPaIYji4
ダイヤとディックの心が完全に一つになってるのはスルーですかw
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 21:00:39 ID:JszSBdmq
>>189
この話を通じて新コンビネーションとかが発明されるかも知れない。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 21:01:52 ID:pQ2VLNJa
ディックがやけに馴染んでたよな

なんとなく言動がドレイクっぽかった
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 21:03:19 ID:FkWvXnQs
今、今日の録画分を見始めたんだが

イタくて挫折した…
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 21:04:18 ID:vCPiHT7C
それもこれもうんちゃらシンドロームのせいにちがいない>やけに馴染んでた

あのディックがピンクのカバが見える!と医務室に駆け込む位なのだから…
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 21:04:26 ID:VPaIYji4
明らかにアイドルコンテストが始まった途端、
艦内が荒み始めてるのはどういうことだw
そんなにストレス貯めてたのかw
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 21:11:24 ID:JszSBdmq
何かアイドル候補5人は余計ストレスたまって世界の半分くらいがカバで埋まってしまうんじゃないかとか思った。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 21:13:00 ID:y0RY/ujj
>>151
俺にしてみれば期待通りだぜw
GA言うならもっとぶっ飛ぶのを期待したいが、流石にそれは無いな…。


どうでも良いが今回のピンクのカバって結構可愛いな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 21:19:39 ID:EZ3HNMpT
日本を代表するSDキャラ描きのデザインだからな>ピンクのカバ

しかし同じ葦プロ出身の割りにほとんど一緒に仕事をしてない
佐藤元と大張のコラボが東映のガイキングで実現するとはな・・・
世の中何があるかわからんな。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 21:19:52 ID:e4Jvpr0o
つか「戦時の緊張」でみんな同じ物が見えてるというのは
揃って怪しげな物を口にした可能性が

食堂の006何をした
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 21:20:10 ID:0g8FXIhH
副長のエロ写真集キボンヌ。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 21:33:37 ID:VPaIYji4
あのカバ、クルーのカッコしてたり、
ガイキングの角生やしてたりしていろいろ面白いよな。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 21:35:08 ID:o5/4EVZ9
あれピッポポって言ってたのか
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 21:35:50 ID:aL/mkV1S
カバ 佐藤元なのか!?おどろき
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 21:39:17 ID:o5/4EVZ9
>怪しげな物を口にした

あのナスが伏線だったのか
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 21:43:25 ID:vOzAKTUi
「ピンクのカバ」手の平に乗るくらいで¥500以下なら2〜3個買っちゃうかも。

205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 21:50:29 ID:OoQoyqDw
>>197
まあ佐藤元は葦プロがデビューではなく途中で在籍してただけだし
大張が入社する頃には主にサンライズの仕事をしていたから・・・・・・。

ところで、ピンクのカバってのは昔うる星3にも出てきたが
それ以前にも元ネタって言うか何か意味があるのかな??
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 21:53:43 ID:YnuWi3PU
はんちらがない、駄作決定
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 21:59:59 ID:EZ3HNMpT
>>205
ディズニーのファンタジアにもピンクのカバが出てたな。
パラノイアとかの象徴なのか?
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 22:21:33 ID:WJ5iJDMh
>>205
白いワニみたいなモンなんじゃね?
ワニだと怖いからカバ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 22:28:01 ID:83UEs3g4
>>196
今回のが期待通りって・・・
お前、井上信者?
それともドタバタギャグなら何でもOKな、ただの馬鹿?
今までガイキングのどこを見てたの?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 22:33:13 ID:T9hm8MdQ
主に尻
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 22:33:28 ID:eUyDQRJu
>>206
ぱんちらっておめえ今のご時世にできると思ってんのか?
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 22:37:32 ID:NBFsD0BT
リーとローサのエレベーターのシーンは大人の雰囲気が出ていて良かった。
処でリーさん、副長のサイン入り写真集、本気でもらう気か?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 22:38:28 ID:EZ3HNMpT
│   \  __  /
│   _ (m) _ピコーン
│      |ミ|
│   /  `´  \
│     ('A`)    ぱんつはいてない
│     ノヽノヽ
│       くく
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 22:51:53 ID:d9K/gWYr
>>209はなんであんなにマジになっちゃってるの?
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 22:53:08 ID:Nvve5WXI
ピンクのカバはプロ子の中の人がやってたね。
エンディングのキャストの所には笑った。
たしかにプロ子全く出て来なかったし。

あと、キョーコがさりげに前田愛なのも驚いた。
木内レイコとビィトつながり?
ここから考えて、優勝してダイモンじいさんの曲を歌うのは
キョーコかもしれん。前田愛、歌手だし。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 22:58:15 ID:mDxg167B
今録画見てるけど面白いな今回。たまにはお遊び回があってもいいや。ただ・・・・
あの予告の最後のカットの女の子だれ???
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 23:00:06 ID:wenMQRCF
時間帯変わってからギャグとかエロ多くなったね
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 23:00:11 ID:o5/4EVZ9
転校生の圭一君
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 23:16:19 ID:6iUi7PJs
>218
何そのオヤシロさまのバチがあたりそうな名前
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 23:18:07 ID:Mfm+MKnh
>>217
打ち切られる危険性がなくなって、そういったサブ話にも話数を回す余裕が生じたんじゃないか?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 23:19:06 ID:jwtScvYE
今視聴終了

「井上GJ!でも氏ね!GJだけど!」というのが素直な感想。
腹抱えて笑ったけどなんか違う、でもひょっとすると違わないかもしれない、
そんななんとなくなモヤッと感。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 23:29:03 ID:NkhUn8Wp
>221
そう、そのモヤっと感だ。
笑ったけど、ガイキングじゃねえよ、でも笑ったけど。
そんな感じ。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 23:29:34 ID:HVhRnIcx
>>216
ヴェスターヌだと思われ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 23:33:02 ID:15L9g6w9
寝返ったらあの髪型がデフォになるのかw。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 23:50:51 ID:hkaz0lGF
腹黒属性だと意識してたから今週のルルの折り紙が演技っぽくてちょっと恐かった
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 23:52:08 ID:15L9g6w9
禿げ同w!
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 23:57:12 ID:VPaIYji4
アイドル候補5人のやってることが、
アイドルオーディションネタの定番をきっちり踏んでてすげー笑った。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 00:05:37 ID:qzskunOh
いやでもギャグ回前提で考えると今回の井上は問題ないと思うんだが。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 00:17:00 ID:e4x8tMvV
>>228
っていうか、他人の作品世界崩壊を前提でギャグ脚本やらせたらヤツの右に出るものは居ない。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 00:22:41 ID:rmngS/qB
この前チキチキがあったばっかりだし、
今週と来週2連続でギャグ回だからなあ。
頻度の問題じゃないの?
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 00:27:34 ID:AhsB/5vG
>怪しげな物を口に
オチとしては十分にありえる
まあ緊張状態での幻覚症候としては、一人が「白い幽霊がいる!」と叫ぶと、
風に揺れるシーツを全員が幽霊と認識するということが起きる。

もうちょっと、異常事態だということを強調してもいいくらいだったな
手法としては、一人だけカバが見えない人物(ダイヤ辺り)を視聴者の視点と同調させて、
一人ドン引きする前で他の全員を暴走させるってのが常套だと思う。
ディックがノリノリでルルを推薦して他の四人に名指しマニア呼ばわりされるとか。
ダイヤはその様子を汗掻いて見てる。

当然キャプテン・ガリスはカバが見えなくてもノリノリです。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 00:28:44 ID:9HkogZsq
>>207-208,
「ピンク カバ」でぐぐってみたがどうにも出典・原典がよくワカランねえ。
だが、ピンク色のカバのヌイグルミやグッズがけっこう発売されているよう
なので、どうにも思っていたよりもポピュラーな存在なのかも知れん。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 00:32:51 ID:voA61yRP
>>231
じっさい魔竜がでかいと言っても閉鎖空間に違いはないからね。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 00:35:36 ID:gaKdk/Ts
幻覚っていうと「ピンクのゾウ」ってのは聞くけどね。
「ピンクのカバ」だとファンタジアでダンボが酔っぱらって見た幻覚か。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 00:38:09 ID:qzskunOh
原典はピンクの象でいいような。
ただあれはファンタジー設定で、アイドルコンテストちゃるのが先行なネタだろう。
井上はこれで大きな破綻を見せないタバタアニメだけやってればいいんだよ。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 00:38:57 ID:AWxoJGFb
>>233
しかも「戦乱の異世界」だしなw
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 00:42:40 ID:UPmBhI45
>>231
それだと異常事態が前に出すぎて、ギャグだかなんなんだか
よくわかんない中途半端な話になってしまうんじゃ?
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 00:44:52 ID:buZneSFE
ピンクの象ならアル中の人間が見る幻覚として有名だよな、
……と思って調べてたら、

「パラノイア」というベルギービールのトレードマークがピンクのカバでした。
ttp://page.freett.com/bugyonawa/what/pink.htm

パラノイア=妄想性人格障害
特徴として
>侮辱を容赦出来ず、恨みを抱き続ける
>病的に嫉妬する
>過度の自信を持ち、常に自分を引き合いに出す
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D1%A5%E9%A5%CE%A5%A4%A5%A2

ここらへんが関わってるのかも?
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 00:50:52 ID:voA61yRP
まあ心の病気をあまりリアルに描写するのは拙いんだろ。
かといってあんまりいい加減な物をやって誤解を広めるのもどうかとも思うが。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 00:53:54 ID:tyCq8GK5
副長の趣味が・・・・そんなにやってみたかったのかアイドル
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 01:00:33 ID:qzskunOh
ああ、そういえばレモンハートに出てたような>ピンクカバ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 01:15:10 ID:FR9mBoGF
ダイヤって占いでいつも女性キャラ選んでたよね?
キョーコちゃんはスルーですか
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 01:33:44 ID:buZneSFE
戦場の緊張感が作り出した「ビョーキ」が原因なら、
今回の キャラが違いすぎる というのも許容範囲かな。
ディックあたりが特に重症。

でもピンクのカバが見えなかったダイヤは発症してないと思われ。
同じくガリスも発症してないけどノリノリでコンテストの司会してると思う。


ガリス:おまえがいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。
    しずめる方法は私が知っている。私に任せろ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 01:45:55 ID:04tefQMy
公式HPに、大空魔竜の折り方の掲載キボン
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 02:35:43 ID:FNTcjIzY
ガイキングは最近ありがちな鬱ロボットアニメとかと違って作品の許容範囲
が広そうだから今回くらいのもありだと思うな。コンテストの場面はもう
少しオーソドックスに長くしてくれてもよかったと思うけど。(ネタとしては
面白いけど掃除の時間もう少し削っても……)

でも、もう少し真面目に戦う話の間に入れてくれればよかったのに。
スタッフのみなさんガイキングでやりたいネタが山ほどあってそれを
順次やってる気がするけど。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 02:59:31 ID:Vlk98IuO
おまえらって只のパソオタだよな
調子こいてんじゃねーぞ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 03:25:58 ID:8pEGV1Wf
どうせ6話までのようなまともな戦闘シーン無いんならこんな
ギャグ回でもいいや。
と思って普通に笑って見たな。

プロイス子偉そうにしてても失敗続き負け続きで、負け犬の遠
吠えみたいな見苦しい言い訳しかしてないし。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 04:54:54 ID:ONw1bB29
ところで、5人がコンテストで同点だったという事は、
大空魔竜には47名が搭乗しているので、二人投票していないという事になる。

1人は司会を勤める関係上キャプテンガリスだとして、もう1人は誰であろう?
出番の無かったサコン先生あたりか? 
ひょっとして、カバの原因もサコン先生だったり?
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 05:00:52 ID:Un2UqmZd
来週作画えらくいいねぇ
話は馬鹿路線で作画は全力投球みたいなギャップいいよーいいよー
そんなノリすごい好き(;´Д`)ハァハァ
てか来週の娘がどーしてもヴェスたんには見えん
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 05:04:57 ID:CXUjMFXU
もっとリーさんとノーザの出番増えないかな
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 05:06:18 ID:1nb4TqNR
>>246
STAFF un乙 ちゃんとやれ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 08:34:21 ID:eARn4EtL
プロイストもコンテストに参加させろよーーーーー
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 08:43:44 ID:q9DhmhZk
ピンクのカバ?
意味なんかあるわけないじゃん
本筋について調べなくても書けるネタが30秒で思いつくアイドル話だっただけ
なんたら症候群てのは、そのためにこじつけた理由
書いてるほうは何にも考えてねえよ
そんなもんについて真剣に考察してるヤツラは大バカよ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 09:22:04 ID:wig5qkZb
>>253
僕はガイキングの熱烈な視聴者です
まで読んだ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 10:27:05 ID:ESjX7vmc
井上アンチは基地外だってことがわかった
やっぱ特板にも>>253みたいな蛆虫以下のレスがわいたりするのかな?
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 10:40:23 ID:MWkDlw02
俺もカバについては深く考えて無いと思うがな。つうか、どうでもいいだろこの辺。
どうせ井上も評判いいみたいだから俺にも参加させろって打算だらけの参加理由だろ。
内容に惚れ込んで参加希望したならこんなキャラをぶっ壊すような脚本を書くわけないしな。
まあ笑ったし来週のヴェスがやたら可愛かったから今回は許せる。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 10:42:19 ID:/LPg4haI
ダイモンじいさんの若い頃ってアイフル?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 10:58:32 ID:9yC2+6uN
>>256
http://www.toei-anim.co.jp/tv/gaiking/tairiku/0604.html
>視聴率の話などを聞くや、
>「よしっ、それならオレが一発書いて気合い入れてやるよ!」
>と言ったらしいのです。

これを読む限りでは、逆に人気が無いから来たって感じなんだが。
オタ受けはいいんだろうけど、子供受けは無いんだろうなあ・・・・・・。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 11:17:20 ID:0z3Was/L
まんまGAのノリで吹いた
しかし来週も井上かよw
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 11:39:56 ID:vZtLxJ8U
>>258
脚本家とか詳しくないけど、なんか「我侭なガキ大将」ってイメージを受けた。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 11:48:15 ID:GQcMdv2Z
つーか、こんな脚本で気合入れてやるも何もないだろうと言いたい。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 12:04:34 ID:iZ+9a97o
wikiとか見るとカッコイイことだけは言ってるよ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 12:13:02 ID:QLNTwZv0
ま、脚本家によってキャラのイメージが変わるぐらい違うのが
もともとアニメでは当たり前だった。
作画が変わると顔つきまで変わったりな。

そっちのほうがアニメらしい部分もあるわな。
共通テンプレをコピーして作ったような小ぢんまりとした話が昨今多いのも事実。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 12:31:03 ID:/eGvt/8j
それが悪いことみたいに言われても
キャラのイメージを統一することの何がいけない?
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 12:35:06 ID:jjklTqly
もう伏目がちな昨日なんていらない!
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 12:36:10 ID:QLNTwZv0
>>264
>部分「も」あるわな
文章はよく読もう、としか言えません・・・いけないとも言ってないしな。
お前さん、物事を0か1かでしか判断できんタイプだな。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 12:36:14 ID:iZ+9a97o
面白いにしろつまらんにしろ、井上ってだけでスレ荒れるから正直参加しないで欲しいってのが本音だなww
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 13:09:24 ID:5WHUkb+z
どうでもいいが副長ステージ上がる時イナバウアーみたいなポーズ取ってたっけ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 13:15:08 ID:MO69UpYL
ルルが私もう子供じゃないって言ってたけどやっぱり
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 13:19:50 ID:Ffhc0P3o
キャプテンガリスと、大人の階段昇りました
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 14:25:30 ID:2ogydvlw
予告でこんなにテンション上がったの久しぶりだ。

多分来週は
・あまりのヒドさにふて寝
・(*´Д`)ハァハァし過ぎて悶絶死
のどっちかだな。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 14:28:42 ID:Vs9VK61z
ルルは実際二十歳超えてると思うんだ
あの謎の能力の呪いみたいなやつで心の成長が止まってるとかなんとかそんなので

・公式の年齢が?になってる
・ダイヤより一頭身ほど背が高い
・乳でかすぎ
・今週の子供じゃない発言
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 14:48:32 ID:oQWtkarD
「私たちぐらいになると色々と大人ですよね、ウテナ様」
と言った14歳?非処女を思い出したw
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 15:00:05 ID:8S4x897x
ギャグ話としては問題なく許容範囲だし、ネタになるぶん悪くもないんだが……
今までどんなに作画がアレだろーがひたすらに毎回1度はロボ戦、というのを
馬鹿正直にやってきたのをゲスト脚本家が無しにするってのはちと許容できんなー。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 15:25:34 ID:ffcRLDcK
これってDVDレンタルしてるの?関東ローカルのみだから見れない…orz
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 15:31:12 ID:r5Y00mCP
井上氏だと、リーさんが酷い目に合わされるし、ピュリアがコケにされるからなぁ〜
程々のギャグならまだいいんだけど・・・
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 15:33:40 ID:Ds4uenSS
こういうお話も好きだけれど
どちらかというと本編よりドラマCDとかでやるネタじゃないか?
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 15:33:48 ID:iFWjl1Tq
来週は今週の分も合わせて、戦闘の尺が長いといいな
たぶん無理だろうが
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 15:34:44 ID:q0usJW08
>>275
1、2話が収録された1巻がレンタルで出回ってます。
ほどほどに大きい店ならあるはず。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 15:36:33 ID:q0usJW08
>>278
そうやなあ、後半Bパートが大張作画でまるまるバトル、ってんなら
今週はその前振りってことで全て許すんだけどなあ。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 15:43:01 ID:XqiHFJG2
(前略)
25話のほうもメカ話ではなく、今後のために作画的な息抜き的話数としてコンテ描いてあるのですが、
何故か大張さんたちに作監にやってもらえる事になったので、枚数は抑え目ですが、
(後略)
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 15:54:37 ID:AWxoJGFb
井上も大概だが、大張のガキ大将っぷりも相当だからな。
ジンキのOPの時のごとく
「ガイキングでアイドル?じゃあ俺がやるしかないだろう」
とか言って仕事を強奪して行ったんだろうなw
ローテ的にまた分捕られたのは牟田口さんかw

そんな大張がコンテの通りにやるわけがないw
大塚さんが次のコンテに行ってるのをいいことに好き勝手やるに決まってる。
ジンキの時も分捕っといて「やっぱり大張流でやらないといかん」とか訳分からん事言ってたしw
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 16:48:32 ID:eCFnFeIZ
>>282
まあそれでもキャラはアレだ大張のメカ作画の腕は一流なのは認めざるを
えないところだし、どんぐらい好き勝手やるか楽しみではある。

ガイキングが突然どろどろした陰影がついて各部が鋭角になって
肩が張る代わりに腰のくびれが凄くなって変にスマートになってても
俺は驚かないぞ。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 16:51:08 ID:GQcMdv2Z
そして艦長の声が速水奨になるんだな!?
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 16:56:20 ID:D85I5uug
緑川声の副長も忘れずにw。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 17:09:32 ID:QLNTwZv0
ガイキングで腰のくびれって・・・顔!顔!!
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 17:10:45 ID:AWxoJGFb
で、新OPにJAMPROJECT
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 17:15:43 ID:AWxoJGFb
我慢できないから
ダンガイオー→イクサー1→ダンガイザーの大張リレーに行ってくるw
どれもちゃんと完結してないのがポイントだなw
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 17:21:17 ID:eCFnFeIZ
>>288
ドラグナーやテッカマンブレードのOPもどうぞです。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 17:28:06 ID:04tefQMy
ならばレイアースのOPも勧めねばならない
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 17:42:14 ID:GQcMdv2Z
ではマイトガインとジェイデッカーのOPも……。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 18:23:44 ID:AWxoJGFb
OPだけだったらマクロスUが好きかな。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 19:05:51 ID:hyqy5ox3
>292
あぁ、バリ立ちのバリキリーの悪夢が思い起こされるぜ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 19:07:18 ID:uza/F7+S
井上が評判いいとかスタッフに流れると続投させそうだから
批判しとく
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 19:08:12 ID:M392/tG+
>>294
IDが ウザ

さすがだ。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 19:10:38 ID:QLNTwZv0
>>293
バリキリーっていわれると、昔みた台湾制のパクリ玩具思い出すなぁ。
「がムソン専用バルキソー」って書いてあってだな・・・
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 19:19:43 ID:V1HTIOEd
今度のスパロボにも、「バリデザイン&戦闘アニメのカット割りがバリ担当」のオリジナルロボが出るそうで。
コレ→ttp://suparobo.jp/srw_lineup/srw_ogps/chara/01.html

今年のロボットはバリ率高いですね。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 19:27:15 ID:V1HTIOEd
バリがヤる気になってるのか、はたまた仕事がなくて暇なのか。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 19:35:21 ID://v2ipEp
>>280
Bパート丸々バトルってのは流れの緩急が上手く描かれないとダレる危険大だ。
井上敏樹はギャグはまあ上手く書けると思うが、平成仮面ライダーシリーズで奴の脚本担当回を見る限りバトル描写はド下手くそ。
戦闘シーンの見せ場というものを書く気が感じられない。
大塚氏が上手く演出してくれたら何とかなるかもしれないけど。

どうでもいいが、今回のアイドルコンテスト話見てて何か既視感があると思ったのだが、アニメ版うる星やつらのミスコン話に似た様なものがあったね。既出?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 19:46:03 ID:RsQk+wr2
>>299
バトル描写下手糞どころか、「ここで戦闘入れる」とかしか書かないお方ですから。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 19:50:26 ID:bjkLe1Au
>「ここで戦闘入れる」とかしか書かないお方ですから。

マジかよw
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 19:51:50 ID:v6wBWvJj
なんだかんだで、自分は大張作画のロボットは好きだから期待はしてるんだけどね。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 19:53:40 ID:DPH3wbT+
>>299
>>300の言う通り、戦闘開始→勝つしか書かない人だから、作画陣が豪華な
今回みたいな場合は逆にいいかなーと思ったんだけど。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 19:57:52 ID:q9DhmhZk
>>303
戦闘シーンだけ良くてもなあ。
ドラマが糞じゃ・・・。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:00:46 ID:0xEc52Sl
占いの回も話としてはどうかという所があったが
ロボ描写が良かっただけで満足してたじゃん、みんな。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:02:12 ID:D85I5uug
>>297
うわ〜もろバリロボw。
それにしても下手するとカウンタークロスをナントカ剣に変形させて使いそうだ。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:02:32 ID:xFDSk19X
>>304
ギャグ=うんこ ですか?
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:03:01 ID:uza/F7+S
ガイキングは戦闘シーン良く無いとつまんないよなやっぱさ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:04:29 ID:eARn4EtL
今回普通に楽しめた俺は少数派か・・・
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:05:34 ID:U0nX+j9a
アンチでもファンでも粘着してる人間がいるってことは
集客率を上げる脚本屋ではあるよな>井上
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:06:00 ID:AWxoJGFb
>>304
ダンガイザー3を見終わった今、それを痛感している俺がいるw
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:07:45 ID:uza/F7+S
ファンはいないと思う
擁護派とアンチがいるだけ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:21:22 ID:tXn0SX1f
ヴェスターヌあれで歌うのかな?つーか潜入工作員のかっこはどう見ても大張デザインだし
これでガイキングの顔まで大張カットにしたらDVDに焼いて永久保存だ。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:24:03 ID:D85I5uug
フェイスOPすると口がありそうだな。
それにしてもピュリアの乳が揺れないことには納得できんな。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:59:18 ID://v2ipEp
>>309
いや、俺もそこそこは楽しめたよ。コメディ回と割り切って見てるから。
井上脚本という事は事前に知ってるからバトルには元々期待はしてなかったし、予告で作画が良さそうな事も判ってたしね。
もし戦闘シーンが良かったらめっけもん、くらいの気持ちで見てた。さすがにガイキングの出番が全く無いというのは予想外だったけどね。
しかしいくら何でも二週続けてやられたらたまらんなあ、という事を言いたい訳さ。大張も参加するんだしやっぱ期待したいよ。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 21:02:24 ID:S9/l2lAw
>>312
井上至上主義の狂信者は大勢いるぞ
特板行って井上批判してみな。
「仮面ライダー555は話が糞」とかが特にお勧め
瞬時に釣れる。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 21:09:53 ID:UPmBhI45
先週もガイキング分が少なかった上に今週、来週と少ない話が重なると、ちと寂しいなあ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 21:10:01 ID:r5Y00mCP
あまり楽しめないな、ルル以外の女性キャラが悪役っぽく描かれてたし・・・
私だったらピュリアに一票だけどね!でも、副長可愛い〜、スタイル良い〜
ひょっとして、リーさんって、6年間ローサに惚れてたのだろうか・・・
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 21:11:49 ID:AWxoJGFb
来週は井上は霞む気がする。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 21:14:16 ID:v6wBWvJj
もし、今週・来週の話を三条が描いてたらどんな感じなんだろ?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 21:19:34 ID:rQ2cEFMM
>>316
狂アンチも腐るほどみるがな。
井上褒めるだけで釣れまくり。

とんでもなく釣り師やな、井上敏樹w
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 21:21:22 ID:r5Y00mCP
>>320
女性陣が平等に描かれる
カバが出てこない
最初からリーとヴェスターヌが感動的な再会する。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 21:24:43 ID:DPH3wbT+
>>320
冒頭に戦闘、でもってみんな疲れてきているな→士気高揚のためにアイドル選出ってのは
どうだ! みたいな感じにするかなあ。とりあえず、ピンクのカバの発想はないと思う。

来週のは見てみないとなんとも言えないや。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 21:41:48 ID:AWxoJGFb
>>320
見える幻覚がピンクのカバじゃなく金色のスライム
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 21:53:18 ID:iFWjl1Tq
>>324
それなんてゴメちゃん?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 21:59:22 ID:wlxtbfkV
そこでピンクっぽい色をしたワニがですね
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 22:19:08 ID:r5Y00mCP
>>326
ピンクのワニ・・・・
某コ○ッケと言うアニメの一応ヒロインキャラ、
ドロップのバンク(貯金箱)を思い出した
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 22:22:02 ID:DPH3wbT+
白いワニがー白いワニが見えるんだよう
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 22:23:15 ID://v2ipEp
>>320
ま、アイドルコンテストの理由になんたらシンドロームでピンクカバ見るからなんつーケミカル系ジャンキーみたいな理由づけはせんだろ。w
たとえば、ダリウス界では悪役として喧伝されている魔竜チームがダリウス民衆に対してのイメージアップ戦略のためにアイドルを選ぶとか、もう少しマシな理由になるんじゃね?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 22:28:48 ID:AWxoJGFb
マジレスすると、


三条はアイドル話なんて書かない
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 22:47:37 ID:Zhroaxc9
そもそも目的はアイドル騒ぎじゃなくて女豹を羞恥プレイする事だし
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 23:09:14 ID:CBN7JyCI
最初の女豹の話は誰が書いた?
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 23:31:00 ID:ONw1bB29
>332
たしか三条だったな。
話を詰め込み過ぎとか、皆がブーたれてたのを覚えてる。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 00:05:11 ID:301FSzKR
>>301
特撮の場合、撮影現場の裁量権がアニメよりずっと高いし、殺陣師という
プロがいるんだから、ストーリーに密接に関わる場合以外なら戦闘シーンは
任せちゃった方がいいんだよ。
井上氏の父親の伊上勝氏も「仮面ライダー」初期は細かく描いていたが
末期のにせライダーあたりでは「戦闘よろしく」に近いのを書いてる。

もっとも雑誌「ドラマ」「シナリオ」あたりを読むと、「脚本家の権利を
守ろう」ってな感じでシナリオ通りに撮れーと主張している脚本家も
少なくないから、そーいう人だと細かく描くかもしれないけど……

ところで次回、アイドルコンテストにヴェスたんが乱入した時には、
周囲の「あんな女、大空魔竜に乗ってないはずだぞ!?」という指摘に

 「可愛いから許す!」

と艦長に断言してもらいたい。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 00:18:02 ID:NjS2oVrZ
まあそろそろ主題歌フルコーラスで流れるくらい延々と戦闘する回があってもいいなあ。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 00:19:37 ID:+t2cevEn
>>335
そこで串田アキラの挿入歌
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 00:24:14 ID:CERsfN9B
>>328
どこの漫画家だ。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 00:29:59 ID:k54LJ4xM
>>320
ミスコンがエキサイトしすぎてピュリア派とルル派が対立→バトル不調→
ヴェス「大空魔竜に何かあったか?」と勝機を見出して内部工作に潜入

ピュリアを人質にするも、リーが立ちはだかる。「そこをどけ!」一瞬ひるんだところをルルが
撃ち倒す。ヴェス医務室で緊急手術。ピュリアとルルが和解。ほんとうの美しさとは何かを知る。

熱い友情に目覚めたクルーはさらに炎を高め、スカイバスターカニキングサーペントバスタースペシャル
で敵を撃墜する。意識を取り戻し、なぜ助けたと詰め寄るヴェスにガリスは
ダリウス大帝の真の正体と野望を語り始めるのだった(終)

と、ベタ展開を予想してみますた。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 00:55:19 ID:luEgVN0b
井上は絶対にやらないなw。
絶対にひねってくる。
それも悪い方に。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 00:57:36 ID:NgNEQEth
>ピュリアを人質にするも、リーが立ちはだかる。
>「そこをどけ!」一瞬ひるんだところをルルが撃ち倒す。
>ヴェス医務室で緊急手術。ピュリアとルルが和解。ほんとうの美しさとは何かを知る。
うーん、一見ベタだがよく読むとメチャクチャで変な味があるな。
ルルが手術させる程のダメージを与えるのかw
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 00:58:05 ID:Hc6zVJA/
なんつーか、やっぱ大空魔竜でアイドルコンテストなんてネタに無理があるよなあ。
そーいや候補以外の女性クルーも投票に参加してたんだろか。
魔竜の女性クルーが何人いるか知らないが、参加してなかったとしたら候補者ひとり頭の支持者ってそんな大した人数でも無さそうな…
シズカさんはなんとなく女性にも支持されそうな気はするが。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 00:58:21 ID:20f5gfcU
>333

今にして思えば(そしてシズカ回を見るだに)
あの回の詰め込み具合も明らかに他のライターが
好き勝手書き散らした分の落ち葉ひろいだよな。

三条以外のライターは明らかにノーザをちゃんと描く気がないし。
つーか、隅沢にまかせてしくじったから、自分の回でしか
活躍させないようにしてるのかもしれんが。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 01:03:26 ID:NjS2oVrZ
>>341
なんだかんだで現在あと5名は名前のない女性クルーがいるはず。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 01:04:58 ID:EcTJBkW1
>>341
オレはブリッジクルーのポニーテールお姉さんに1票だな。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 01:14:48 ID:NgNEQEth
>>341
9×5の45票は入ってる。クルーは全部で47人。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 01:32:47 ID:+t2cevEn
投票してないのは中立の立場にある艦長とダイモン
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 01:43:44 ID:EcTJBkW1
ガリス「なお総投票数は46票。うち1票は候補者以外に投票された無効票だった」
ロンゴ「かーっ」
ダイヤ「その1票がこっちにきてればな〜」
ディック「どこのバカがだれに投票したんだ?」
ルル「ダイヤ君に投票しちゃいけなかったの?」

……ごめん、キャラ的に無理があった。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 02:14:02 ID:Hc6zVJA/
>>347
究極超人乙。w
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 02:21:13 ID:sigFEXfI
調理場の娘はバタコさん(アンパンマン)のパロディなのかな
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 02:38:29 ID:i1BGGU58
ルルが無垢な可愛らしいっぽい行動取る度に計算という言葉が過ぎる
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 05:00:03 ID:xrL0ne6a
1度芽生えた腹黒という言葉はそう簡単に消えないものだ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 07:17:23 ID:BTQqUl+A
1度貼られたレッテルはそう簡単には剥がれないものだ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 07:22:05 ID:W21jJVvc
今度は女性投票による
男性アイドルが開催されそう。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 07:27:40 ID:JVVrBMS5
>>353
そんなのダントツでキャプテンに決まってるだろw
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 07:48:00 ID:w8GCb+3u
ところで、ローサ副長が他の4人と張り合えたのは奇跡に近いと思うのだが、どうか?
え、私が投票できるとしたら?もちろんローサ副長に入れますよ。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 08:28:48 ID:RNdKN3wI
>>334
とりあえずお約束だからな…

●<「あんな女、大空魔竜に乗ってないはずだぞ!?」 
■<「可愛いから許す!」

ΩΩΩ<「正気か!?キャプテン!!!!!」 
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 08:54:44 ID:haMN8z8R
チキチキの時はいまいち地味だったから今回はじけまくってて面白かった
ルルカバとシズカバがかわいかったので
ガイキングミとかでグミにして売ってほしい
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 09:58:57 ID:5bVkogbx
バンダイが食玩出してくれれば何とか…だけど
もう折り返し地点過ぎてるからムリっぽい。
製菓会社がスポンサーになってればねぇ。
それこそカバヤとか……
(゚Д゚)まさか、それを狙った脚本だったのか?(w
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 10:01:37 ID:luEgVN0b
超合金のCMを放映しる!!
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 11:55:46 ID:mlbhD5Mo
某月某日ガイキングシナリオ会議
「いよいよガイキングも過酷な激戦が始まるわけですが、チビっ子たちには少し息抜きがないと行けないと思うんです。」
「なるほど、賛成ですね。強敵が出現するしその前にギャグの回を続けましょうか。」
「で、息抜きといえばやっぱりアイドルコンサートだと思うんですよ!!」
「え?」
「ガイキングの美女たちがアイドルの座を賭けて競い合う!!これぞスーパーロボットの王道!」
「え?え?」
「もちろん味方側だけしかエントリーしないなんてぶっちゃけありえない!!敵も参加します!」
「え?え?ええ??」
「2話に分けて期待をあおり最後は水着審査だ!!これで視聴率20%間違いなし!!うわっはっはっはっ」
「・・・・それがやりたくて志願してきたのか井上くん」
「そもそも大張さんもそのために参加したんですよ!!」
「あのなあ」
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 14:21:39 ID:pZEQS2/D
>>356
副長にイナバウアージャーマンスープレックス喰らうキャプテンのシーンが目に浮かんだぜ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 16:09:04 ID:RpMdxTJ1
>>355
確かに
ローサだけ一人で掃除してたし。取り巻き居ないんでやんの
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 16:12:38 ID:vFLr0wM5
>>362
いや、きっとあの孤独っぷりには理由がある。
ヒロインが決まった舞台袖で寂しげに肩を落とす副長に
艦長が「君は私にとってのアイドルだよ」とかトチ狂った事を言い出す予兆だ!
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 16:12:52 ID:gMV/taTk
俺が取り巻いといてやるよ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 16:32:02 ID:+zBsvRAU
副長・・・年を考えずについにやってしまいましたね・・・
大空魔竜のクルーはおろか、公共電波に乗って全国のお茶の間に
壊滅的に似合わないアイドル衣装姿が大写しに
どこをどう勘違いしたらそんな服が着れるのかわかりません
見る者を殺す気ですか お願いですからやめてくださいババア ><;
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 16:37:20 ID:gF9tqU/C
>>363
それはサコン先生とシズカさんの役回りでは。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 16:50:11 ID:jRfUhqLg
>>365
レースクイーンを見せられているのに何をいまさら。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 17:09:28 ID:IAEBCKJD
>>365
白状するが、録画してあるのにAパートまでで視聴を挫折した
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 17:33:34 ID:JUW7t4++
>365
それは我々の業界ではご褒美です
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 18:01:38 ID:+t2cevEn
>>360
大張の場合は


O塚「今度の回の僕がやることになったので22話に続きよろしくお願いします」
M田口「22話は数カットしかやってないんで問題ないですよ」
O塚「25話は作画的には中休みの回ですしそういう感じで・・・・・・」

そこに現れる巨体の影。

大張「おっ!これが次の脚本か……ほうほう」
O塚・M田口「えっ!」
大張「こういう話がなしで絵で押してく内容は東映のド下手どもに任せてはおけんな。
   うち(G-1NEO)がやる」

M田口「!…いくらなんでもそれは…」
O塚「そうですよ。大張さんたちにはもっとアクショ…」
大張「あぁ?細かいことはいいじゃねーか。俺が社長として東映と話つけりゃいいんだろ?」
O塚「まぁ…」

電話にて
大張『G-1NEOの大張だ。25話はうちがグロスでやることになった』
P「はぁ……」
大張『枚数はちゃんと守ってやる、心配するな』
P「よろしくお願いします…(本当に守るのかよ、コイツ……)」
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 18:03:37 ID:u5Tsib0A
>>362
俺はむしろ、とりまきのダイヤとディックに掃除させて、
自分は一切動いてなかったルルに改めて黒さを感じた。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 18:04:05 ID:uRiZ0/wc
もうこの際間違えてエンジェルブレイドでも流しちゃえよ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 18:06:21 ID:6IVxyYxy
サコン先生が引き篭もってて投票してなかったので
実質シズカさんの勝利だったな。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 18:08:25 ID:pZEQS2/D
>>371
掃除してなかったのってダイモンじいさんに呼ばれたからじゃなかった?
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 18:19:58 ID:u5Tsib0A
>>374
確かにダイモン爺さんに呼ばれた為に居なかったのでもあるけれど、
おそらくは呼ばれる相当前から居なかった模様。

掃除してるシーンも、キャラ毎に3シーンぐらいに分けて、
時間経過が有った様な描写っぽかったし。

ホントに掃除してたなら、1〜2カットぐらいルルが掃除してるシーン入れてくれ。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 18:31:18 ID:gMV/taTk
>>365
あの5人の中ではベストだが
来週のあいつで変わるだろうけど
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 19:24:25 ID:3mA7dXx/
>362
副長の取り巻きの方々は、
「メガネ外した副長萌え〜」「なんだと!副長はメガネじゃなきゃダメなんだッ!」
と、血で血を洗う内部抗争で忙しかったのです。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 19:40:33 ID:Q000zHjY
BS朝日で見てるんだけど・・・

なぁ・・・なんで録画に野球が映ってるんだい?

なぁ・・・なんでなんだろうな・・・
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 19:42:09 ID:luEgVN0b
BS派専用ガイキング - LEGEND OF DAIKU-MARYU -
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1147231149/

こっちをチェックしとくべきだったな・・・・・。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 19:46:52 ID:eQ3yNy9B
>>378
ご愁傷様です…来週も5時からダッテサ|д゚)
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 20:00:22 ID:jRfUhqLg
BSとかで時間変更されて録画が失敗するのってなまじ金払ってるからほんとに腹たつよな。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 20:11:21 ID:ZfistoKa
三国志マガジンでガイキングネタがあった
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 20:46:25 ID:luEgVN0b
スポーツ中継は専門チャンネルだけにしてほしい。
それこそ一日流しっぱなしでも誰も文句いわんから。
確かに有料で見たくもない番組にも金払わされるのはかなわんな。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:39:06 ID:W21jJVvc
>>377
取り巻きは絶対いると思う。だって、ホントに可愛いんだもん!
それに今思ったのだが、
もしかして、副長は、リーさんの憧れの人ではないのか!?
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:45:38 ID:DL1V2Fgq
>>365
おまえはなにもわかっちゃいねえ
他の4人が

ルル・・・ダイヤ、ディック、ロンゴで三票
ピュリア・・・三バカで三票
シズカ・・・メカニックさんたちが4、5人で4,5票くらい?
キョウコ・・・パイロンほかコック二名で三票

と、サポーターからの固定票があるにもかかわらず
それのない副長が彼女らと引き分けた意味を。

浮動票だけならあの地点で副長の勝ちが決まっていたんだよ!!
(この理屈で行くとシズカさんが不人気のようだが、明らかなコブ付きの彼女では
やはり「アイドル」としては不適切だったということだろう。)
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 21:55:24 ID:WB+hAmRH
副長は女性票で稼いだと見た。
あと、ブリッジはルルと票を分けたんじゃないかな。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:01:00 ID:UYZVpZDY
女性票があるな、そういや。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:03:19 ID:C2Ik3npm
女性陣はシズカさんに投票だろう
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:04:32 ID:EcTJBkW1
女性スタッフのは、ディックがルルに入れるよう篭絡したんじゃない?
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:26:51 ID:LggFozZy
女性は、意識している男の前で他の女の魅力を認めるようなことはしない
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:31:07 ID:fe4F9WjZ
井上評判良いみたいだからずっとやってもいいかな
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:57:18 ID:+T3MDz5/
>>391
三食カツ丼でもいいと言うのか君は?
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:59:29 ID:ir8473Hf
>>392
構っちゃダメだってw
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 23:28:21 ID:yDvALWFX
ギャグ回は全部井上

これならどうだ!
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 23:29:22 ID:wxU9qUxV
ずっとは嫌だが、あと一回くらいならやってほしいね。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 23:58:08 ID:+t2cevEn
前回の脚本はあれでもコンテでかなり直してるのかwwwwww
「ある意味戻って来れなくなる」オリジナルの脚本見てみてぇw
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 02:06:06 ID:Gf2rmw+Y
日曜日は東映まんが祭りになりそうだなー。あちこちスレ駆け回らなきゃ行けなそうで困る。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 05:07:02 ID:r7N9X79U
>>394・395
リーさんが酷い目に合わされるから嫌だ!!
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 05:55:10 ID:pWZc6CJd
>398
大丈夫、リーさんが酷い目に遭うのは い つ も の 事 だ。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 06:12:45 ID:+LzkjPi6
ガイキングさえ格好良く活躍してくれれば井上でも誰でもいいよ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 07:07:20 ID:oo9XM7Zc
>>399
まぁリーさんって井上とか抜きにして酷い目に遭わされそうなオーラあるもんな…。
いや、そこが良いんだが。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 07:15:08 ID:r7N9X79U
>>399>>401
をいをい、フォローになってないぞ・・・
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 07:59:35 ID:ZPmCwuh3
そりゃまぁ、あんな個性の強い3人のまとめ役だし苦労はするだろうな。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 08:01:43 ID:eZWIXzhl
>>397
>東映まんが祭り
うわ〜、懐かしい響きだなそれ。
東映アニメフェアが無くなって久しいけど、もしまだやってたならガイキングにも劇場版の目があったかもしれんな〜。
それこそゲスト脚本家や演出家を迎えてテレビ版とは一風変わった話が出来ただろうなあ。
細田守や長嶺達也演出のガイキングなんてのも見てみたい。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 08:02:15 ID:FUze0jip
何であんな話を誉めてる人がいるの…
つまらない話はちゃんとつまらないって言った方がいいよ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 08:07:46 ID:+jpJK/ZZ
価値観の多様性を認めなさい
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 10:03:55 ID:KbPv4msk
そうだな。はっきり面白いものは面白いと言わせてもらおう。これでいいかな?
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 11:39:35 ID:s8wkvHx3
ちょっとは笑ったけど、そんなに面白くはなかったなあ
つか途中ダレてたじゃん
日曜なんだから井上で笑いたければカブト観てるし

次回のヴェス子の羞恥プレイは期待してるがな
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 12:05:54 ID:bMDXyiBO
最初の構成では前後編のロボバトル回だったんだってな。
今後怒濤の展開で制作体制が不安なんで楽なこういう回になったらしいが、まあ仕方ないか…
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 12:06:03 ID:pn5cBGVd
楽しんだほうだが、1話の中にそれなりの起承転結は入れてもらいたかったかな。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 13:06:58 ID:nIdvSCdg
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .| 水着審査はまだかね?
      \
        ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ...| ̄ ̄ |
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・ )     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ .|::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\:::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \:|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 15:01:47 ID:kCGraElc
ガイナックスの佐伯とか今石なら確実に水着の尻の部分を直す演出を入れそうだけど
真面目な大塚さんはそういう遊びは入れないんだろうなぁ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 16:04:52 ID:HWMqIO/4
10話ぐらいまで見てて、その後録画したまま手付かずなんだが
最近どうよ?
ヤシガニ良くなった?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 16:37:10 ID:dfMGF+lg
最近作画は大分安定したと言える
話はややコミカルさが強くなったが
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 17:16:34 ID:YgYGwR8i
ヤシガニに匹敵するほどひどい回はなかったろ?
過去最悪の5話だって、ヤシガニに比べればまだまだクオリティが高い。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 17:30:59 ID:bjvd2MFK
ヤシガニとかは格が違うと聞いたことがあるなぁ。
比べるべきではないのかも知れないね。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 17:31:56 ID:HWMqIO/4
ここで言うヤシガニとは低レベル作画の代名詞みたいなものであって
ヤシガニに匹敵するかどうかは問題ではなく・・・

つーか、ガイキングがものすごい顔してたことはあったぞ。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 17:32:24 ID:wi6bLMyS
うわっ、まぶしっ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 17:38:21 ID:/+4DIajt
うおっ、まぶしっ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 17:59:59 ID:nIdvSCdg
 ',  ',   ,'     : :>イ´   ! l \\ー-、: : : : : : : :/  /
 ',  ',   ,'  : : //|/     ヽ!/´ヽ`ト、\: : : : /  /、
 ',  ',  ,'  :: .. l /-‐       '     ヽノ l|\/  /、,.. 
 ゙  ',  ;  ,' lxイ!           ____   l| ,-ヘ./ l \  みんな〜
 、 ',',   ;   | V         /   ヽ  !|, -、ヽ l|   
∠、 '、  ,'  `|l」 / ヽ            |l  ) l ll....  今日のガイキングうおっ!まぶしっ!
  ゝ、`ー' , 'lfハ ´      ,      ///.  !   /:: l..
   l゛−"/|l ∧ //.  r‐;‐ ヘ        /: ̄: : l :.. 
   ハ n /} r‐、.i、      V: : : :l    /: : : l : : :l : .. 
   ト、]_[ノ!   |ーヘ、    ヽ: : :j  , ィ:_:/⌒丶: : l:.  . 
 / ̄'| |`ヾ_| l..   | l` …‐--ェ…'/o}: :|    \:l: ,. 
〈  rニL上z'^)    | l , --、《ー '´ /: : :|     /厶
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 19:05:58 ID:kzdu3nnB
串田アキラの挿入歌題名

「 合 体 ! グ レ ー ト ガ イ キ ン グ !! 」

ttp://www.ongakudb.com/contents/news.aspx?code=0605375
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 19:09:05 ID:BmXWw2of
ガセうぜぇ、とか書こうと思ったら

マジですか。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 19:15:18 ID:jjF2ZAEh
合体ってことは新しい機体が追加されるんだよな?
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 19:16:31 ID:nIdvSCdg
グレートガイキングキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
しかも合体式ですかw
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 19:33:38 ID:JPYV8Vqq
>>411
お前はチャーハンでも食ってろ(・ω・)

>>421
グレート合体キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 19:39:24 ID:5EANzyEc
グレートと言いつつ、実際はスカイバスターカニキングだったら泣く
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 19:43:18 ID:eZWIXzhl
グレートガイキングか…
ありきたりと言やありきたりなネーミングだが。
燃 え る !
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 19:54:23 ID:sAmsZ69X
いや、東映ロボットアニメで「グレート」と来れば、
ガイキングのピンチに颯爽と駆けつける
全くの別機体って線も考えられんかね?
「ガイキングの兄弟さ!」とか。
勇者シリーズ的なグレート合体はあえて無しで。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 20:19:30 ID:8QFXWTrC
ネタバレ














グレートガイキングはガイキングと大空魔竜が合体する
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 20:19:43 ID:s8pu5zsj
>>428
ガイキング大破で主役交代ですか?
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 20:38:28 ID:ZJlvODQF
ガイキング+サポートメカ7機合体だったらしょぼーんだな・・・
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 20:42:00 ID:sAmsZ69X
>>430
そうそう、ダイヤ君がNASAへ留学…したら番組が変わるか。

でもこの路線だとグレートを作ったのがダイヤの父さんって事になるが…。
それはそれでいいような気がしてきた。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:01:32 ID:8KzdIpjX
つまりキャプテンはダイヤのおじいちゃんだと?
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:13:31 ID:r7N9X79U
>>433
なんで、そうなるのや!
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:14:01 ID:sAmsZ69X
ところで…この
「ガイキングをマジ○ガーに当てはめる」ネタを色々考えていたら、

 ピュリア=ボス説

という恐ろしい結論に達してしまったんだが…既出かね?
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:15:08 ID:kzdu3nnB
グレートガイキングはダブルイーグルの頭が、
パート4としてガイキングの頭部に合体するんだ。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:19:30 ID:r7N9X79U
>>435
私としてはピュリアは炎ジュンのイメージなんだけど・・・
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:22:44 ID:5EANzyEc
>>435
子分付きだし、飛んでった腕拾ってきたり
確かに役回りがそんな感じだな
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:31:28 ID:ZJlvODQF
ここ最近はダイアに相手にされてないし、不憫でたまらない
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:43:51 ID:xp/wM7+b
ダイヤとリーさんw
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 21:57:44 ID:0gY4FHeI
グレートガイキングパーフェクトモードマダー?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:01:17 ID:4htKOPIt
数々のサプライズを用意してきたガイキングが、
後半2号ロボとグレート合体なんていうベタベタパターンをすると思うか?
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:08:24 ID:o2Mn43Zj
ノーザのドルマンとの合体くらいは平気でやるぞ、今の三条はw
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:18:27 ID:sAmsZ69X
そういえばドルマンの素体ってどことなくガイキングっぽいけど、
キャプテンがドルマンを基にして設計したのがガイキングなのだろうか?

黒い炎の力でも動かせるガイキングとかが
ダリウス軍で建造されてたりはしないのだろうか…。
(超合金の色変えヴァージョンが出しやすいかも)
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:19:16 ID:IeEb89Zp
>432
それなんてサンバルカン?

というか、どう合体するのか楽しみ。また、息飲むロボ戦見たいなあ。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:25:47 ID:r7N9X79U
ガイキング以外のメカ達にも活躍をぉぉぉぉぉ〜
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:32:06 ID:kzdu3nnB
>>446
グレート合体への布石として、
バンザが足の裏に合体してバンザイキングに。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:32:35 ID:sAmsZ69X
特にカニタンク…。

まぁ、水中用メカの出番が少ないのは
ある種お約束みたいなもんだが。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:33:51 ID:r7N9X79U
>>447
山田くぅぅ〜ん、座布団一枚!
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:47:38 ID:bjvd2MFK
ノーザ機のチェストブレイクの機構を搭載、とかか?>グレート
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 22:53:21 ID:ZPmCwuh3
ここで、グレートガイキング=ガイキングNEOのガイキング、という説をたててみる。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:05:48 ID:ZJlvODQF
発掘品がグレートガイキングで強奪というガンダムにありがちなネタ
でも、素のガイキングの方を気に入ってそうだから乗り換えは大破でもしないと無理だな
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:11:13 ID:N8R+1Pzm
顔がガリスの仮面と同デザインと大胆に予想。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:22:21 ID:tkZfqkaI
……ダイヤの親父が秘密裏に開発していたりしないだろうな、
グレートガイキング……。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:24:39 ID:sAmsZ69X
大空魔竜が変形して炎の巨人に!(頭部は勿論アレ)
そして艦内で選ばれたアイドルの歌声によって
戦いは終結に導かれるのデスヨ!
♪デスクロスポイントを〜貫〜いて〜♪
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:41:53 ID:TWH9bfZ2
>>455
それ言うなら、

憶えてい〜ますか〜 フェイスオープンしたときを〜
憶えてい〜ますか〜 スカイバスターカニキングを〜

それははじめての〜 努力友情勝利でした〜

はいど〜ろ〜 ぶれいざ〜
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:44:36 ID:nLRk9UA/
死んだと思ってた父さんがグレートを作って息子のピンチに駆けつけるん展開きぼん
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:45:24 ID:qA2+ttN1
プロ子  「不思議だベスターヌのこの歌どこかで聞いた気がする・・・・・・・・」
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:45:42 ID:ZJlvODQF
スパロボに出てくるみたいに武器バンバン使ってること少ないと思った
ハイドロばっかでザウルガイザーとか少ない
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:47:57 ID:sAmsZ69X
>>457
死んだと思ってない、思ってない!
ダイヤはポジティブですよ!
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:50:48 ID:Mcnv/0eW
あんなイッパツギャグみたいな話を前後編に分ける意味あんのか
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:03:58 ID:0vF+o+HV
スパロボ意識して自爆した種の例もあるし、オリキャラ持ち上げ過ぎたスパロボ自体ガス欠だし。
正直どうでもいいよ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:18:27 ID:6T87K+uL
>>461
この超空間前後編の後に、ノーチラス号対空中戦艦級の起死回生バトルが…

来るといいなぁ。ダリウス軍がなんか発掘してたし。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:28:01 ID:51HlQws4
ダリウス側のガイキングみたいなシルエットが非常に気になる
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:33:15 ID:8nqTY5mv
悲劇の機体、ガイクィーンとか
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:37:28 ID:R/yXPjA/
>>454
大空魔竜みたいに巨大な代物を秘密裏に開発されるくらいダリウス軍はルーズだしな・・・
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:48:23 ID:OAvKdLn7
みんな! ネタバレだが!
明日発売のテレビマガジンを読むんだ!
何と合体してグレートになるのかがわかる!

前日発売の本屋で今日買ったが………
そう来たか………!

>463
うん、そうなりそうだ!
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:49:53 ID:Ji/2EfmK
リーさんとヴェス子の再会がお茶らけてなければ、井上だろうが関係ない。

まー、良くも悪くも同人誌みたいな話だとは思った。
後期うる☆とは言い得手妙。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:50:18 ID:OWQLrrg0
>>451
今NEOと付くと、NHKのあの番組しか思いつけない俺ガイル

ガイキング体操
異世界の社食から〜ダリウス鉄獣兵団〜
教えて!Mr.サコン!

等々のシュールなコントが…
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 07:09:00 ID:C9X+oRAd
異世界の社食から〜ダリウス鉄獣兵団〜
ナレーションはツワブキ・ダイヤ
つか、社食コーナーはコントじゃねぇよw
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 07:26:11 ID:b0PXdygG
>>467
kwsk!!!
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 12:40:57 ID:X04vPuah
うおおおおおっ!!
コイツぁ500円払った甲斐があったぜ!
ていうか一体は来週早速出てきそうなヨカンで砂

しかし…
後15話位しか無いってこの時期にこんなに出すか…
今後は激戦に次ぐ激戦?
どうりで魔竜が強くならないと思ったよ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 13:00:43 ID:R/yXPjA/
ジャイアントカッター出るらしいしな。ミラクルドリルはどうなんだろう。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 13:14:06 ID:8/0x6NUk
>>472
>後15話位しかない
某ナディアだと島編その他含めても、ノーチラス撃沈から17〜18話で纏めてる訳だし。
(島編その他を除けば、6〜7話だからな。)
十分に「何かを失って、立ち直って、一息ついて、世界背景ばらして、激動の最終決戦」という
スタンダードな展開ができる余裕はギリギリあるんよ。

♪時には見失って探して〜やがて追いつき〜
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 13:29:33 ID:Lk1xHkKo
火車カッターマダー
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 15:08:51 ID:Vz9EXVMK
>467>472
見てきた
で、あんなすごいものを投入して・・・やっぱり負けるんだろうから
プロ子さんの屈辱はさぞや→そしてまたサスやんが!www
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 15:47:35 ID:X04vPuah
何というかV号というかドラゴンというか三つのしもべの
いくつかの反乱というか…
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 15:52:44 ID:UfiQV3g/
>>467
>>472
>>476
なんだよ!もったいぶらないで教えてくれよヽ(`Д´)ノ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 16:18:02 ID:JTS0kNZY
情報を握ってる方の方々は十分判ってるみたいだから安心だけど、
それでも一応念の為に書いておきますね。


【 ネ タ バ レ 禁 止 】
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:53:50 ID:NWIME9PZ
このタイミングで大破したら、
ただでさえ売れそうにない超合金が
どうなるんだ!
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 18:57:26 ID:PrWKPPas
テレマガ良いね。
ワンパターン作品の特集ばっかしているア○メ○゛ィアなんかよりも楽しめるかもなぁ〜
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:27:32 ID:b0PXdygG
テレマガはそこらのアニメ誌よりも情報が早いからな。(子供向けアニメに限るが)
スレ違いだが、デジモンもかなりのネタバレが載ってたし。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:32:58 ID:iHf55vbb
そりゃあ、まだマジンガーが放映していた頃に発足したマジンガークラブの会員証に
グレートマジンガーの顔を載せるという大技をかました雑誌だからな。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:41:46 ID:JFaQzzU9
情熱大陸日誌更新…スタッフ大変ご苦労様です!

おおお!レンテスかっこいいぃぃぃぃぃぃぃっ!
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:48:01 ID:iHf55vbb
あの時間帯で3%ってーのは悪い方じゃない……よな?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:53:05 ID:77fN6Ox5
>>485
むしろかなりいい方じゃないの?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:04:47 ID:QouZuOg5
大陸日記のレンテスは完璧にサンライズの時の感じで描いてるなぁ。
後半はさらにクオリティをあげてくるってことか
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:31:57 ID:UfiQV3g/
とりあえず35話までプロイストは延命確定か
ヴェスとかノーザはどうなってんだろか
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:37:50 ID:9Rr23B8w
ドルマンの胴体部分ガイキングと共通してるなあ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で ::2006/06/01(木) 20:42:51 ID:Hx2r1L1l
それにしても『グレートガイキング』の紹介でスパロボファン必見とかかれてたけど
スパロボに本気で出す気なのかな・・・。
出たら嬉しいけど。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:53:31 ID:miADMNL3
アーティストがスーパーロボット大戦ファン向けってことなのか
スーパーロボットアニメファンって意味か、どっちかじゃね
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:55:42 ID:iHf55vbb
「スーパーロボットファン必見」ということでいいんじゃないかねえ。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:00:38 ID:b0PXdygG
串田アキラでロボットアニメといえば、ザブングル以外に何か歌ってたっけ?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:04:05 ID:GCjBJOm6
ガイキング第34話「謎の欠番サーティーフォー!奇跡の逆転、必殺大魔球!!」
ゲスト 神谷明

まだ?
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:05:01 ID:iHf55vbb
……真面目にザブングルとゴーダンナーしかないな。
どっちかってーと、特撮ヒーロー系の人なんやなあ。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:10:24 ID:hcjFb+02
ザブングル以降のアニメは如何にもアニソンって感じの主題歌は嫌われてたからなあ・・・・・・
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:14:00 ID:4bLium7o
誰かネタバレよろしく
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:15:43 ID:8nqTY5mv
新ゲッターのDVD特典にあったよ、串田アキラ
主題歌でも劇中歌でもないオマケだけど
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:17:26 ID:PvGhJLz6
キン肉マンはロボアニメじゃないしな。
そういえば串田アキラのベストアルバムには
ザブングル収録されてなかったな
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:20:33 ID:hcjFb+02
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:31:54 ID:b0PXdygG
>>495
そっか、ゴーダンナーがあったっけ。
あと、スパロボでも「TIME DIVER」を歌ってたのを思い出した。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:36:15 ID:4mcwPneO
>>498
あの歌はかっこよかったな。いろんな意味で
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 21:38:35 ID:PrWKPPas
>>496
その中で、レザリオンは光ってたね
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 22:18:47 ID:PvGhJLz6
ああ収録されてないのはザブングルのEDか
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:03:54 ID:8/0x6NUk
>>501
…後者、わざと言ってるんじゃないだろうな?

いや、勘繰り過ぎか…。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:11:45 ID:O8+dZPjb
(´-`).。oO(ゲッP−Xやビッグサイトロンはちょっと違うかな…)
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:43:12 ID:5+/AFQXE
テレビマガジン買ったー。
もっとこう子供向けの ダイヤがフキだし付きで
「父さん、オレがんばるよ」とか言ってる記事かと思ってたのでビックリ。

テレビマガジンって毎月ガイキング載ってるの?
載るならこれからも買うかも。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:59:25 ID:OWQLrrg0
>早朝ものすごい速さで走っているような元気の良いおじいさんのイメージですよ

ワロタ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:47:59 ID:VMBPMcFF
>507
テレマガは毎月ガイキング載ってるんだよ。
関東ローカル番組なのになぜかずっとカラーページで
毎回かきおろしイラストが載っている。
担当者が個人的にガイキング好きとしか思えないw

自分的にはスカイ、バスター、ダイバーが登場するぞ、
っていう月のダイバーガイキングのイラストが燃えた。
なんか水中で1話の貝の魔獣を追い抜いているやつ。
昔のテレマガっぽい感じでグッド。

あとキルジャガー登場の情報も早かった。
この月のイラストも見開きでガイキングが
キルジャガーにバルカンストームを
くらいまくってる絵で燃えた。
(つーか本文読むまで絶対敵メカだと思った)
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 02:11:15 ID:78NggHFY
>503
レザリオンは宮内さんだね。
ザブングルの頃だと東映ロボものはアルベガス?

511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 02:32:45 ID:d0cGz2R/
>>509
そこまでやってるんならテレビマガジン特別編集のムックが出るのを期待したもいいかなあ。
他は出してくれそうにないし……。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 02:39:44 ID:E9TH2DjZ
絵まで載ってるのかよ
もしかしてグレートガイキングとやらも
文字だけじゃなくてイラスト付きで紹介されてるのか?
ちょっとコンビニ行ってみるか
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 02:57:20 ID:d0cGz2R/
>>511
旦那、コンビニにテレマガは置いてないと思いますぜ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 07:09:47 ID:XBlXvqsu
グレートについては…
言わない方がいいか

でも値(あたい)あるっすよ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 07:13:06 ID:sIQ2jYaj
>>510
ザブングルは82年だからダイラガーかな
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 07:54:55 ID:6ZLsB2ju
はやく戦闘が見たいな
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 09:01:53 ID:yNrDuGNk
これ観てる人は結構な大人で、お金の余裕もあるだろうから
超合金は、意外とそれなりに売れるかな。
新ロボの分が出るかも、これに掛かってる気がする。

518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 09:27:59 ID:nzUsKEgC
おもちゃ板の超合金スレだと、半ば忘れられてるけどね…
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 10:03:44 ID:yNrDuGNk
ガイキングスレですら忘れられてる。
今更おもちゃなんて欲しくねー!
て人ばかりだったりして。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 10:24:47 ID:XBlXvqsu
正直脚が細すぎて悩むんだが…
なんでああなるかなあ

でも買うけどね
で、金色部分にもーちょい金に見える色を上から塗る
手足の水色部分も黒くしたいな
ほんとは魂も買って脚だけでも取り替えたいが…
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 10:26:27 ID:ylN9/gl1
いつもなら「グレートも超合金で出るかな」とかみたいなの書かれてるのに、それも無いんだな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 11:06:50 ID:AJ55s1Bd
つーか旧のそれも改造前のガイキングの魂が欲しい。スパロボであれから入ったから
どうも口にスリットがないガイキングがピンとこない。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 11:19:53 ID:54jCukzu
>>522
魂ガイキングは通常、強化のコンバージョン。
オマケに超兵器ヘッドもついてる。

ttp://pony-hp.web.infoseek.co.jp/GAIKING.htm
参照。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 11:26:14 ID:tqicvzeV
旧ごんたまならスリット付きの換装パーツが付いてたと思うが。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 11:27:22 ID:tqicvzeV
新ガイキングFO+超兵器ヘッドで「真・フェイスオープン」…なんでもない。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 11:41:57 ID:AJ55s1Bd
>>thx!出てたのか。つーかなにこのガイキングベース。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 15:03:59 ID:hTz5JTjd
テレマガ買ってきた。

なんと言うか、実際に確認しなきゃネタとしか思えねぇな。コレ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 16:52:12 ID:yNrDuGNk
超合金の情報は載ってたかな。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 17:23:18 ID:UTryvDj9
流石にそれは載って無かったよ。

そして気付いたんだがコレ、好敵手にも関係あるんだな。
ホント良く考えたなぁ・・・
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 17:27:42 ID:yNrDuGNk
マジか・・・、おもちゃ売る気あるのか。
今月末に発売だぞ。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 17:35:50 ID:nzUsKEgC
自分もテレマガ買ってきた。2ページに500円か…
でも確かにこりゃすげえ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 17:38:12 ID:UTryvDj9
念の為、もう一度確認してみたがやっぱ載ってないっぽい>超合金

ライダーの新ベルトは載ってたけど…。
やっぱ関東ローカルだから、子供が欲しいと思わん可能性も高いからかな。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 18:50:01 ID:oa7ecm5k
超合金ガイキングが宣伝されない理由は対象年齢が15歳以上だからだと思う
まぁ親とかも気づかないだろうけどな

対象年齢のわりには腕交換なしでパンチ発射可能だったりと、
子供を意識してるような気がしないでもないが
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 19:22:51 ID:yNrDuGNk
たしかに、ハイターゲット向けのシリーズに入ってるからね。
丈夫さより、再現度を取ってる辺りも。
大人が買ってくれて事か。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 20:49:23 ID:gQBR4TWd
俺もTVマガジン読んだ、
何と言うか、昔OUTに載ってたパロディ企画のページみたいだったw
けどマジなんだよなw

あと、超合金ガイキングはテレマガよりもハイパーホビーなんちゃらとか
その手の大きいお友達向け玩具雑誌にレビューや広告が載るのでは?
536610:2006/06/02(金) 20:57:27 ID:jNLKFZNE
>>535
先月末や月初のホビー誌で超合金の紹介が載っています。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 21:01:59 ID:gQBR4TWd
>>536
やはり載ってるのね、サンクス。

あと、ガンバって>>610に書き込んでくれw
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 21:27:39 ID:yNrDuGNk
載ってたね。左枠の隅に少し。
レオパルドン→ライタン→ガイキングって扱い。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 23:20:19 ID:rckNuHlD
>>533
大空魔竜や旧ガイキング持ってるけど、子供に触らせられるもんじゃないぞ。
特に大空魔竜は重い上に各部がトゲトゲしてて上手くもたないと痛い。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 23:31:02 ID:rSirm6Ir
♪ガ〜イキングふりかけすっきすっき ガ〜イキングカレーに してしてえーー

ってコマーシャル作らないの?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 23:33:17 ID:yNrDuGNk
やっぱり大人向けかー。
優しいお父さん達は、子供と一緒に遊んであげてくれ。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 00:22:21 ID:465aTbu4
超合金魂スレ見てるとコンVを親から強奪して遊んでる子供もいるようだが
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 00:24:31 ID:pmtNyS0X
それで怪我したら親の監督不行き届きだねえ。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 00:44:33 ID:FLR+wDrl
>>542
子供の怪我もそうだがコンVも心配だ。
税抜き1万4800円だぞあれ……。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 00:54:48 ID:19wGOLUS
ガイキングってあっちこっちツンツンしてるから子供に遊ばせるのは危険だな
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 01:02:30 ID:DaZr0Kds
フェイスオープンすればおK
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 01:57:00 ID:9Bxdj9Os
>>546
なにがおkになるんだよww
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 02:44:30 ID:yTvX+VTi
・・・子供が危険だ怪我するぞとかって・・・・・・
キミたちそんなPL法の手先のような事を言わんでも。
自分らが子供の頃も、やたら重量感のある超合金や
ツンツン突起のある怪獣ソフビで遊んでいたけど
何度か失敗してそこから怪我しないよう、痛い目に遭わないよう
学習していったワケで。ハナから危険だからと危なそうなのを
全部遠ざけてしまうのもなんか違うような気がするよ、などとマジレス。

まあ1万4800円の品を簡単に壊されちゃ敵わんと言う>>544
言い分の方がよく分かるw
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 02:53:09 ID:WFuj22mS
ブキヤのプラモほど尖ってないだろうし
足の上に落とすのだけ気を付ければ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 03:04:58 ID:qH0EZUEr
ガイキングに比べて敵ロボのデザインがぞんざいな気がする
真ドルマンはカッコよかったけども
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 04:42:03 ID:Lz0eN7tu
バリは明日の回だけ?
グレートガイキングには関わらないのかなぁ・・・?
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 04:58:00 ID:K+Lorr6a
>>550
は外道なんだが、やっぱり昔のテイストに習ってるんだろうなあ
敵といえども商品化できるようなのが目白押しなのが望みなんだが



は外道って…禿胴ね
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 05:20:12 ID:9180kN9B
>>552
第1次ガンプラブームの時期はとにかく何でもいいからプラモにするべ、
という勢いでゴッドマーズ等のデザイン的にも活躍的にコレといったものがない
やられメカまで商品化されたりしてたけどなw
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 05:32:41 ID:+rLIRMgT
>>551
合体DNは十中八九やるだろ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 05:40:39 ID:K+Lorr6a
>>553
当時アホだったからゴッドマーズの敵メカさえ買ったよ

それはともかく何でも商品にじゃなくて、商品に出来そうな
デザインにしてほしいのよ
見ててもやっつけやられメカがテキトーにやられてあぼん
とかされても盛りあがらないし
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 09:12:33 ID:geH5X/lG
今日が土曜日だと忘れて、6時30分から録画予約していた。
まだ後一日あったんだ・・・
早くリーとヴェスターヌの再会が見たいよ・・・
ガイキングが始まってから一週間が長く感じる・・・
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 09:18:06 ID:465aTbu4
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 バリ!バリ!バリ! 大張魔竜バリキング!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 10:52:45 ID:9hKEgL+I
バリオン!
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 11:06:37 ID:gaMZ0miM
テレマガを買う度胸はないなぁw。
ガイキングは各部の形状が円柱型だったり、丸っこい上から(Gエクスカイザーの様な)後付けでのグレート合体も不可能だよね?
胴体もデカいから、キンググリッドマンの様に全身覆う事も不可能だし。
新たなパート1とパート2を入手すんのかな。パート2は四足歩行でもイケそう…と、BS組がチラシの裏予想。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 12:03:46 ID:q0IMPVcp
>>559
俺もだw。

誰かネタバレと知りたくない人に注意を促したうえで、テレマガ情報を書いてくれないか?
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 12:58:28 ID:QCrML0Rh
では[ネタバレ注意]で。




ライバルとして、天空と大地にニ体の王が現れる。

意味は各自で考えてくれ。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 13:10:46 ID:llKsK8aJ
「今日のガイキング面白かったよねー?」のよねー?の部分にスタッフのあせりみたいな物を感じてしまう。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 13:26:12 ID:07C1s2q3
天空の王→天、メイオウ→ゼオライマーだな!
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 13:31:29 ID:q0IMPVcp
じゃあ、大地の王→地、アトミッククエイク→ディノディロスだな!
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 13:34:22 ID:AH5UUC5R
>>563-564
何その地球消滅できそうなガイキング
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 14:12:30 ID:GmwBmgf0
そんなのが出てきたらガイキング負けるかもしれないね…
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 14:33:21 ID:fWFmMkC6
大空魔竜が天空魔王と大地魔王に
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 14:37:40 ID:fWFmMkC6
今頃になってダリウス大帝にライバル出現か
天空王と大地王がダリウスの正当な支配者として王座を要求 
次大帝プロイストもブチ切れ、サスたんに八つ当たり
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 15:18:17 ID:0Py7JYxB
で、サスたんがスライムたんにヤツあたりなんだな。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 16:11:27 ID:o7g7dLud
「強い…君のガイキングは何て言うんだ?」 「グレートガイキング。ガイキング の兄弟さ」

こうですか?わかりません!
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 17:13:13 ID:VZPyg3WI
死竜王、巨竜王、影竜王
こうですか?わかりません!〜
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 17:18:43 ID:19wGOLUS
天空の王→天空の城、ラピュタ→ムスカ
こいつは強敵だぜ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 17:25:40 ID:gaMZ0miM
>>571 それだと商品がコケて煽りで番組が左遷されちゃう!しかも、ヒロインがモツ晒した展開の直後で!
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 17:30:41 ID:7j6ujsuY
ひさしぶりに来たらネタ話かと思って上読んで吹いた。マジですか?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 18:11:39 ID:0BQaAlL3
>>573
ネタバレ:ディック死亡
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 18:44:58 ID:9Bxdj9Os
>>571
何のネタなの?
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 18:56:50 ID:uAf9hkul
>>576
ヒント:科学はどうでもいい
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 19:01:57 ID:xUWrYfDL
>>576
とりあえずダイヤはカレーを作れ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 19:06:21 ID:KmOaO3OZ
>>577
問題はパンツが脱がせられるかどうかだ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 19:14:05 ID:PV0xEhsh
たまに思うんだが、このスレにはチャンピオン紳士がけっこういるよな
何かガイキングと関係あるのか?
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 19:26:35 ID:efLeM0uS
なんか上手い具合にぼやかせてネタバレ(?)出来たみたいで安心だ。
大好きだ、お前ら。

>>571
『デスレックス』でぐぐると良いかも知れぬ。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 19:32:30 ID:0BQaAlL3
ガイキングの悪役っぽいデザインはチャンピオニズムに通じる物があるような気がしないでもない
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 19:56:10 ID:hsgogyXq
もう腹の顔が因果を食らい尽くすようにしか思えない
しかも若本ボイスで
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 20:01:37 ID:19wGOLUS
デスピサロがガイキングにみえてしょうがないです><
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 20:47:12 ID:anWm4Hs5
チャンピオンで連載か。
確かにもしマンガ雑誌で連載するなら、下手に少年Aとか電撃大王とかの
メディアミックス専門誌に堕ちるよりも許容範囲だけは広いちゃんぴよんの
方がガイキングには合っていそうだな。
「七人のナナ」のアニメ版とコミック版を見比べると、毎週ルルやピュリア
やシズカさんや副長のハダカ祭りが開催されてもおかしくないし。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 20:53:52 ID:o33Jz1nB
気のせいか時間移動してからつまらなくなったような・・・
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 20:59:05 ID:SxpL+g5f
絵はよくなったけど物語はちょっとイマイチになったな
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 21:14:03 ID:0wtF3YDu
俺のターン、ドローーォッッ!
即効魔法ポリューションプロテクト! 
>560の時点で護身を発動しGGの本編登場までスレから退避するッ!!
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 21:47:57 ID:zxwiNLdT
一瞬このスレがとても厄くなったわね
>>585
最近のチャンピオンの主流は女装ショタだぜ
茜姫とマシロきゅんを出す誌面はかなり厄い
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 22:03:05 ID:OY5fpni2
>>587
キャラが状況に慣れてきてるからねえ。まあネタバレとかからの話を見るに
もうすぐドエライ展開になるみたいだからあまり不安はないけどさ。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 22:25:08 ID:07C1s2q3
物語がどうこうっていうか、メインの話進めないでギャグ回ばっか入れてるからな
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 22:30:34 ID:iMlUgBeB
時間変わってから、あんまり見られないんだけど、話があんまり進展していないよなあ。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 22:32:04 ID:Cs9CNYPY
ピュリアの中の人がビィトと同じだとついさっき知った
女役ができるなんて知らなかったヨ…
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 22:36:53 ID:pmtNyS0X
プロイス子のデビューは衝撃的だったが
彼女(?)主導で安定しちゃって敵方もつまらんなあ。
ノーザがそろそろ立ち直るだろうけど
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 22:54:50 ID:SxpL+g5f
このダラダラした展開もきっと明日までだろう
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 23:17:41 ID:465aTbu4
明日は

    _  ∩  バリ!バリ!バリ! 大張魔竜バリキング!
  ( ゚∀゚)彡  バリ!バリ!バリ! 大張魔竜バリキング!! BARIon!
  (  ⊂彡    バリ!バリ!バリ! 大張魔竜バリキング!!! バリキィィィーング!
   |   |      迫り来ーる脅威の脚本 井上ーの野望の(ry
   し ⌒J   

ワクワクがとまらないお
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 23:23:07 ID:IgafAwD9
テレマガ買ってきた〜以下ネタバレ的書き込み注意。




ガイキングは「凱王」と漢字に無理矢理変換することが出来た。
ライキングは「雷王」が妥当かな。ではバルキングは・・・・バル?罵瑠?馬流?婆・・・・・
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 23:27:11 ID:MfnkEqeJ
>>597
2chのシステム上
空欄あけたところで、見ないですますのはかなーーーーーり無理があるような気がするなぁ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 23:28:41 ID:o7g7dLud
ガイキングの漢字?

 「 漢 王 」

に決まってるだろう…と、話をそらしてみる。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 23:29:45 ID:07C1s2q3
画像うpきぼんしてみる
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 23:32:08 ID:19wGOLUS
ライキングって黄色いネズミのことか
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 23:32:48 ID:pmtNyS0X
羞恥心と500円をあの2ページに注いだ者として
そんな都合のいい話があるか、と言わせてもらう
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 23:39:11 ID:vb2DB6f2
つうかネタバレ見たい奴は素直にテレマガ買えよ
他の住人を巻き込む必要ないだろ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 23:42:58 ID:IgafAwD9
>>598
今まで幾つかネタバレ書き込みがあったから気がゆるんでたかもな。既にいくつか
書かれてるし、空欄あけときゃ大丈夫だろ〜と甘く見過ぎてたか。
俺は今まで注意か空欄があれば大体はスルー出来てたんでな。
誤って読んでしまったのならスマン。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 23:43:25 ID:efLeM0uS
ニ体合わせると『好敵手』だな>ライとバル
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 23:43:50 ID:7VAZlTa1
うっかりネタバレが視界に入ってしまった所為で失われてしまった俺のピュアなwktkハートを返してくれと言ってみる
…まあ、予め「ネタバレ」をNG登録しておかなかった自分の不覚と言われればそれまでだが
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 23:44:56 ID:SxpL+g5f
やっちまったorz
アニメサロンに立てるつもりが間違った…
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1149345834/
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 23:48:41 ID:C7EqVHw6
>>603
ネタバレ見たくなきゃ2chなんて見るなよ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 23:53:01 ID:IgafAwD9
>>605
なるほど!言われてみれば・・・・・

>>607
サロンに立て直して、これはdat落ちさせる?せっかく立てたから使ってみる?

>>608
それも一理あるけどな・・・・・過去に全然関係ないスレでネタバレ見たことあるしw。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 23:53:26 ID:19wGOLUS
>>608
無茶苦茶な事言ってるようで心理だよな
アニメじゃないけどゲームとか発売一週間前にはその板にいかないようにしてるし
下手するとスレタイでネタバレしてくるのとかいるからなー・・・
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 23:57:54 ID:vjo63b+o
まぁ一般的に売られてる雑誌が出た後に
その内容書くなってのは無理があるかな・・・。
アニメ誌のあらすじ紹介とかもアウトってことになるし。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 00:05:39 ID:dkjl+StQ
この先どうなるか楽しみだと期待の意味を込めたレスをしたら
この先どうなるかネタバレしてくれた親切な方がいたっけ。

そういう意味じゃないのに・・・・・・・orz

先週のは、今日のと続けて見ようと思ってまだ見ていません。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 00:15:38 ID:qJCbKvUd
サロンの方にネタバレスレ立てたよ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1149347680/l50

こっちに立てると色々問題あるからネタバレの話題はサロンの方で… いいかな?
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 00:24:50 ID:kHEVuRde
>>607 >>609
そっちは板違いって事で削除依頼だしとけばいいと思う。
他の作品もネタバレスレはサロンだから。

>>613
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 00:34:52 ID:4n9bwEMD
>>613
乙。

放送開始当初は関東ローカルだし、内容も微妙だし〜と、ネタバレスレを立てる程の
作品とは思えなかったが今やもう・・・・!!!!
ここまで化けるとは思ってなかったよ。BS組も含め、バレスレ立てて正解だろうな。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 00:40:11 ID:F+95M89J
井上は単発はギャグオンリーかと思いきや、ウィッチブレイドでちゃんとした本書いてるじゃないか。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 00:52:57 ID:wfccpWbx
ttp://xxxxx.dyndns.tv/~nadesiko/up/img/upupup3287.jpg
グレートガイキング画像バレキタコレ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 00:57:35 ID:F+95M89J
キタコレ!
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 01:04:31 ID:S+dYtxFr
もりやまゆうじがゲストで原画やったりしないかぁ。
今はホスト部が忙しくて無理か
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 02:06:17 ID:ftyYj9pk
後、四時間半で祭の開始か
徹夜しながら待っている
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 02:10:11 ID:3EjAPxNg
頭からするとぱにぽにの宇宙人か?
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 03:30:29 ID:DBSOF1pi
>>617
ネタバレキタ━━━━━━━━━━━(・∀・)━━━━━━━━━!!www
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 06:27:31 ID:37IbFb+t
テロ注意だな
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 06:29:46 ID:cr0DmEf8
>>617
素敵な造形だな。設計者の屈折したセンスが偲ばれるw
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 06:57:26 ID:QP4p+u2K
とりあえず戦闘シーンの作画が神すぎた
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 06:59:05 ID:F0gFfv9T
やべぇwww TX録画してたwwwwwwwwwww
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 06:59:05 ID:ei0rpSKF
前回はまあ許容はできたが、今回はいい加減イタすぎて引いた('A`)
今までのギャグ話と比べてもノリ違いすぎだよ。
萌えは萌えで嫌いじゃないが、わざわざロボアニメでやるこっちゃなかろうも…

次回は普通に神っぽいので期待。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 06:59:10 ID:Xa8sjIN3
敏樹はマクロスやってたんだよな
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 06:59:09 ID:37IbFb+t
危惧してたが、本当にマクロスやりやがったw

シズカさん、衣装がセーラーって…副長より勘違いしてるwビニ本仕事w
スパイはヴェス子じゃなかったのか、しかも名前名乗りやがって。

しかし、レベッカくじ選ばなくて本当に良かったぜ…こんな呪いたまらんわ。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 06:59:29 ID:1sY+P+i0
井上
ひどすぎるw
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 06:59:38 ID:cr0DmEf8
うおおおお、神がかった作画だ!
・・・・・・しかし全員「誰?」といわんばかりに顔が別人。さすがだw

ピュリアが死ぬほど可愛かったから良しとするか。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 06:59:38 ID:gBgXY8aX
さすがに絵柄変わりすぎだろおおおおおwwwww
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 06:59:43 ID:/JFyBhg+
dでもないバカ回だったけどワロタわw フェイス見たかったな
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:00:28 ID:y+InMUvD
ひでー内容だ
話も糞だし作画も大して良くないし
スタッフ厨を湧かせただけか 無駄な30分を過ごした
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:00:35 ID:XHQ/iUGe
バリ版シズカさんこええよw
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:00:59 ID:3EjAPxNg
色々いいたいこともあったが、最後の腕組みガイキングで全ておk気分になった。

あと、冗談だからこそ神作画が必要だよなってのは久しぶりに思った
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:01:03 ID:N4ERuew0
あーやっぱり井上脚本だめだ〜
先週の伏線をことごとくつぶしやがった。

来週の大地魔竜のほうが燃える。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:01:24 ID:nl8Efsxn
副長の別ベクトルに向かった頑張りカワイイよ
アニメで長沢って久々に見た気がするわ

色々あったが予告でかなり持ってかれてしまった
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:01:34 ID:XNibm/NZ
通信機燃やしたときのレベッカよかったよww
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:01:43 ID:Xa8sjIN3
シズカのあれはスケバン刑事だろ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:01:47 ID:ZIrcwF0x
最高でしたな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:02:09 ID:Tat3m6Ml
>>626
レベッカくじ引きやがったな…
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:02:16 ID:cKTvqCGa
先週の時点ではかなり楽しませてもらったクチなんだが
コンテストのつまらんオチに失望した。
レベッカなんてあの格好させるためだけに登場かよ…
ロボ戦も期待したほどじゃないし歌がマイナス効果
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:02:21 ID:+YVLcz/V
あんな少人数の艦なのにクルー達ってお互いを把握してないのか
シズカとコンボイ以外は全員素顔さらしてるのに…
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:02:25 ID:1sY+P+i0
ガイキングのバリ立ちが観れただけで満足することにします(´Д`*)
テラカッコヨス
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:02:27 ID:BK7sqnbc
原画全員日本人か
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:02:34 ID:F0gFfv9T
>>627
俺も最近の展開には、ちょっと閉口だな
狂ったか?スタッフ

まぁ今日に関してはレベッカに萌えたから許容だが
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:02:55 ID:SJxMTW65
激烈に面白いってわけじゃないが、普通に楽しめた。
しかし、その前振りの為に先週の1話潰すような話じゃないなぁ・・・

それにしても、ヴェスと見せかけてレベッカという新キャラとは
やってくれるぜ・・・

とりあえず、バリ作画のキョーコ別人過ぎ。
これからもバリ作画版でお願いしたい
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:03:17 ID:pSrh+S36
リアルにレベッカくじ引いちまったぜOrz
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:03:30 ID:nd9jGoqm
なんかこう脚本が散漫だったような
同じ色物話にするならひたすら潜入した工作員をを弄るような話にすれば
ゲストも映えるというもので





つまりレベッカたんハアハア
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:03:39 ID:XILFiCM7
制作スタッフもカバ見えててこれで消えたんだろw
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:03:45 ID:VPOAAGTb
>>640
おそらくは和田慎二繋がり
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:03:55 ID:r1wEIltL
DVDで1,2話を見ていきなりこの回を見てしまった私は
アイドル失格ですか?
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:03:55 ID:cr0DmEf8
やたらと凄かったのが艦長の仮面というあたりがなんともバリだわなw
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:03:57 ID:sc0CIRVr
井上嫌いは、何が何でもダメ扱いなんだな
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:04:17 ID:ZOqiujyG
バンクの画と今日の作画に違和感ないのってどうよ?
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:04:22 ID:Hsu2RjyT
キョーコがかわいくなっててワロタ
前回のバタコさんはなんだったんだ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:04:48 ID:nd9jGoqm
いつもの私達はこんなんじゃない

スタッフの代弁者ですかルル
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:05:00 ID:sroFNZDf
レベッカかわいかったな……再登場望んじゃうぜ。
しかし、ヴェスターヌがピンクのカバでシンドロームに気づくとは、
やっぱりあの世界ではピンクのカバ病はメジャーなのかねえ。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:05:21 ID:cKTvqCGa
>>656
ありまくりだろ…パート1パート2GO!なんて今回は封印しとけよ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:05:43 ID:ZIrcwF0x
井上アンチの必死さが笑えるw
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:05:48 ID:DhSociy6
てかルルのツッコミはまずディックに入れてやるべきだろ。
キャラ変わりすぎだったし。


ロンゴさんはまあ、素だろうけど
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:06:11 ID:XNibm/NZ
来週は普通っぽいな
大地魔竜wktk
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:06:36 ID:/i3pRqDD
 /,. / / l |、 |、   !                ,'
/ /: /  :! j | ヽ| ヽ !          ,' ./|  ,ィ ノ、
 / ′  ! /`¨'‐-L_ ヽi   :..  :     //ノ_j∠ィ'¨´| j
! i.    /vァ=‐-,.._`'t-、  :.  .:   /'7´ __..-< ,ハ  i
V! ,  /<´  ,ィ_,ノ-、ヾ、\ヽ :. .:.  // ,ィr'¨フ-、`ヽ リゞ,} │ ,'
 |V i. l  丶._{i. じン j} ゝヽi |! // / {i ´じソ j,} _/ ! :! /
 |  | ハ   ´ '´ ̄ ̄ ̄`´   ヽjレ'   `'  ̄ ̄ ̄ ̄``  j ,!′
 | │`i.   / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /  /レ'j
 l.  |  '、               i           u / ,/
. ! │ 丶 u           j|            / /
  |  :!   \                      , '  ,'
 │ :|     \      _  _  _      /  /
                      ̄   ̄
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:06:51 ID:Xa8sjIN3
で、大海魔竜はいいもんなの?わるもんなの?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:06:54 ID:Aytgr106
占い、録画失敗ってww
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:06:59 ID:3EjAPxNg
>>661
どう見ても煽りです。本当にありがとうございました
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:07:00 ID:VPOAAGTb
バンク、派手に手が入ってたね。
ピンチ連続新ネタ投入のこれから先で使う機会はあるんだろうか。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:07:06 ID:cr0DmEf8
速い仕事だなw
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:07:13 ID:SJxMTW65
>>659
ダリウス界の風土病なのかもな。

それにしても大地魔竜、まさか本当にダブルイーグルのシルエットなんじゃ・・・
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:07:30 ID:F0gFfv9T
先週の予告見た感じでは、レベッカが優勝掻っ攫っちまうとか
もっと彼女を全面に押し出した話になると思ってたんだがんぁ
折角ドジっ娘で良いキャラしてんだからこれからも出番が欲しいね
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:08:37 ID:TFeSQGsz
井上糞だが作画とレベッカ神でFA
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:08:59 ID:9dtbMHj7
ピュリアのライブ辺りで辛くなった。
サコン先生とシズカさんのカットで少し持ち直した。
潜入したのが、ヴェス子でなくて良かった。
戦闘はもう少し動くかと思ったけど最後のキメで、まあいいかと。

結論:来週が面白そうで大期待
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:09:09 ID:O69nsT3s
ヴェスに報告してるときのレベッカがテラカワイス。
ttp://captain.jikkyo.org/cat/s/1149371361141.jpg
ttp://captain.jikkyo.org/cat/s/1149371364312.jpg
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:09:13 ID:Hsu2RjyT
俺の中ではレベッカが優勝
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:09:29 ID:Tat3m6Ml
サコン先生も腹筋割れまくりだったなw
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:09:31 ID:1sY+P+i0
わざわざゲストキャラ二人も作ってやる話ではなかったなw
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:09:47 ID:6FndB2LT
前半テープが尽きて録画失敗してた…_| ̄|○
起きてなかったら全編見逃してるところだったよ。

次回は作画力が尽きるかと思ったが、また気合が入ってそうで安心だ。
大地魔竜の起動方法が気になるところ。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:09:51 ID:t9f91Ywb
すまん、一言だけ言わせてくれ。

「地に落ちたチープなトシキのシナリオ!戦犯は貴様だ!」

ガイキングという作品のもつ根本の部分を取り違えて、自分ワールドでハナシ作るのいいかげん勘弁して〜!
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:10:01 ID:XNibm/NZ
>>674
これいいなw
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:10:11 ID:ZVNT3Z0p
今回の放送デ確信できた。こいつらぱにぽに好きだろ、絶対。
シズカさんといい、野中と言い、今回のレベッカといい!
あれか、ぱにぽにXへの感謝のきもti
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:10:25 ID:l9KNRC/c
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:10:26 ID:+YVLcz/V
クレープ喰ってたカバはなんだったんだ
副長が造った生命体か
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:10:32 ID:C9kb98a0
じじいがどの場面でもまんべんなく濃ゆかった件について
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:10:41 ID:3EjAPxNg
>>671
レベッカが、話としては完璧にいらない子になってるのが問題だったな
彼女一切出さなくても、適当にヴェス様が大兵力で侵攻する理由でっち上げれば良かったわけで
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:10:44 ID:ZIrcwF0x
>>667
いえいえ、どういたしましてw

まぁネタ的にはベタオチだけど、かなり藁かしてくれ
たんで全然OKでしたな。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:10:57 ID:jmf8gRUp
どう見ても大空魔竜クルーが100人以上いた件
むしろ、あれも幻覚?
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:11:20 ID:4OKI3Alp
大山鳴動というか、大騒ぎした割には
たいした事がないオチだったしなあ。
破綻しなかったことは喜ぶべきだが・・・

スタッフの息抜きだった気がしてきたw
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:12:12 ID:dA7MaBm0
>>649
ガンガレ。


お、ニュース速報だ。10分早かったらヤバかったな・・・・空気読んだか。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:12:53 ID:Xw1kpASS
>>687
半分以上は帝国のスパイ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:13:02 ID:Hsu2RjyT
>>682
書き込みすげぇ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:13:42 ID:cr0DmEf8
>>684
いやぁ、あれが良かった。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:13:50 ID:Xw1kpASS
>>682
えーと、合体したガイキングを唯の兵器と思わないでよ?
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:13:56 ID:4OKI3Alp
>>685
候補者4人の辞退で優勝者はルル
だが、投票数はレベッカの圧勝というオチかと思ったんだがなあ。

695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:14:19 ID:S+dYtxFr
>>681
大塚さんがぱにぽに見てたのは確定してるよwwww
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:14:33 ID:cKTvqCGa
腕組みを占いの回で1度やってしまってるのがなあ…
魔竜の上というロケーションは今回の方がいいんだが
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:14:48 ID:1sY+P+i0
崩し絵が全体的に可愛かった
この辺は後々の作画にも倣ってほしい
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:14:48 ID:3EjAPxNg
>>691
でも、ガイキングの腹の顔にパネルラインがたくさん入ってるとなんか違和感。
フェイスオープンのこと考えるとあの辺は面ごとに一枚になってるんじゃないかと
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:14:49 ID:nd9jGoqm
>>682
コンバットフォースの諸君!、合身せよ!!
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:15:28 ID:S+dYtxFr
>>693
それだったら脚をもっと開かないとw
これは金田立ちというか大張立ちというかw
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:15:45 ID:9dtbMHj7
1週でテンポ良くまとめた方が、面白い話だったかなってのはあるかな。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:16:54 ID:sc0CIRVr
>>697
ルルが、衣装きてでてきて、染料くらったときの顔がよかった
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:19:51 ID:t9f91Ywb
今ふと思ったが…二週敏樹がやったのって、この出来では、シナリオ構成上というよりは、
単純に可能な限りギャラかっぱぐ為じゃねえのかとか邪推したくなるんだが…。

とりあえず、白ドレスのルルは大変結構でございました。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:20:10 ID:ZOqiujyG
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:21:49 ID:Guwu8ium
まぁ、十分面白かったし満足。
で、ルルの歌はいつ発売しますか?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:22:06 ID:ei0rpSKF
公式の必殺技ガイドにフェイス・オープン追加されてんだな。今気付いた。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:22:09 ID:ZVNT3Z0p
朝はカブト→プリ→マイメロ→うおっまぶしとカオス分が増えてくから困る
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:22:53 ID:ZIrcwF0x
>>703
ゲスな妄想乙
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:24:08 ID:Hd/GrVTg
大地魔竜とか最低だ、大海魔竜とか、大山魔竜とかもその内出て来ないだろうな。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:24:40 ID:cr0DmEf8
>>708
こういう手合いにいちいち反応したるな。

・・・とおばぁちゃんが川の向こうから言っていた。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:24:44 ID:XNibm/NZ
大天魔竜のメイオウキボンヌ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:26:14 ID:Hsu2RjyT
>>709
なんで?主人公機と同型の敵メカって燃えないか?
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:26:26 ID:XHQ/iUGe
そろそろ初期の頃の、毎週男らしい台詞言うダイヤが恋しくなってきた
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:27:39 ID:sroFNZDf
>>712
まあ、趣味は人それぞれだ。
あまり気にするな。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:28:27 ID:ZIrcwF0x
>>710
スマン

>>709
大沼魔竜・・・大川魔竜・・・大湖魔竜
う〜ん・・・
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:28:36 ID:S+dYtxFr
ベルカ式作画の斉藤良成もいたなw
いぬかみっにはもったいないからガイキングでメカ描いてください!

つか、占いの録画ネタw
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:29:31 ID:a2O2H5Oj
撮影にAACプロダクションって名前があったが、かの
MUSASHIの製作のところなんだろうか…。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:29:39 ID:pphg+djf
来週・・・ノーザが復活?

したらいいな〜
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:29:47 ID:VPOAAGTb
大沢魔竜…親分が乗ってる。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:30:37 ID:cIZFSBzO
スパイがヴェスじゃなかったりと裏切られた感もあるが、総じて面白かったので良し。
しかし、大空魔竜の上で腕組するガイキング、なんかロム兄さんみたいだったな。
スパ厨っぽくてスマヌ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:32:11 ID:KnUTtyng
>>713
俺も。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:32:26 ID:dA7MaBm0
来週から本筋に戻るみたいだし、残りの話数を考えたら今回のような遊びの話を
入れる余裕も殆ど無いだろう。そう考えたらネタ話が続いたのも許せるな。

これからは怒濤の展開の連続か!!!!楽しみだぜ!!!!!!
723メカクレスレ1:2006/06/04(日) 07:34:53 ID:j1JvivEd
今週もシズカさん・・・・・・・・・・・の前に取り急ぎ、
私のは画像が悪いんでせめて一工夫ということで、ルルの全身合成
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow4386.jpg
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:36:28 ID:sroFNZDf
>>723
かわいいなあ。
どうせなら、この格好で歌って欲しかった。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:37:07 ID:S+dYtxFr
>>720
いや、正しいよw
マシンロボはまさに金田立ちだったからまさにソレだろ。
スパロボでしか見てないならアニメも見れw
あれの大張回もかっこよかったな
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:37:56 ID:V8jWbNO9
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:38:12 ID:XHQ/iUGe
もう一回見直してたらピュリアのライブシーンでの三バカの作画が凄い事になってるのに気付いた
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:41:02 ID:msVye0J+
おはよう('A`)
今日は実況したかったなあ…
録画したけどさ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:41:02 ID:wfccpWbx
>>727
キャプキボン
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:41:48 ID:Hsu2RjyT
>>726
乙!めっちゃ重いw
今日のは永久保存だな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:43:02 ID:S+dYtxFr
>>723
ルルというより
ttp://www.witchblade.jp/character/02.html
だなw
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:44:51 ID:1sY+P+i0
今日の副長はちっとも32歳に見えませんでした
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:45:58 ID:ei0rpSKF
大地版ガイキングがバレオとは別にいるのかなあ
OPに出てくるノーザの機体がまだ未登場だからそれだったりするだろうか
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:47:56 ID:xFviorSF
>>723 白いドレスと黒髪の対比が綺麗、金髪より清楚に見えるな・・・腹の中は黒いんだろうけどwww。

副長やシズカみたいなお姉さんキャラ好きからすると今回の作画は問題なし。
重量感のあるロボバトルが好きな人間としては、大張さんにはそれほど期待してなかったので次回以降に期待(あとノーザの復活にも)。
レベッカを連行(?)するシーンで大門じいさんの頭にハイライトが入って光ってたのに笑った。


735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:50:58 ID:eXTTdqUg
判ってたから別に我慢できたけど、きつかったな…

それにしても戦闘シーンもただ絵がキレイなだけの時間つぶしな
内容だったなー
腕組んでるのも魔竜が正面なのにヘンに斜めってて厨全開で、き
びしいものがあった
まあ厨の親玉バリだからしょうがないか

ま、ようやく来週から本編にもどるからヨカッタよ
736メカクレスレ1:2006/06/04(日) 07:52:57 ID:j1JvivEd
次、レベッカ全身合成
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow4387.jpg
↓こっちが先週放送された次回予告
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow4384.jpg
なーんか顔が間延びしていると思ったら、さらに手が加わる予定だったんですね。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:54:12 ID:LPkJSnRl
今日は作画GJに尽きるな。
シナリオは辱められるレベッカとドレスのルルを出したことのみ
評価できる。妨害工作するクルー陣が見てらんなかった。

ちょこちょこ出てくるピンクのカバは可愛かったな。
カバたちの描かれたバンダナとか出たら買っちゃうわ。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:55:09 ID:l9KNRC/c
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:59:37 ID:sroFNZDf
>>738
上、死ぬほどワロタw
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 08:00:39 ID:mtmW+X/p
>723
可愛い。絵だけ見ると、こんな話もなんかアリかなと思える不思議。
741メカクレスレ1:2006/06/04(日) 08:01:47 ID:j1JvivEd
ローサ副長全身合成
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow4388.jpg
無茶できる女性は素敵だと思います
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 08:03:48 ID:6YIE3KaY
時間枠やスポンサー数の割に
出演者は豪華だわ作画は良いわw
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 08:09:55 ID:dA7MaBm0
>>742
これで神アニメとの噂が広まってDVDが売れてくれればいいのだが。
744メカクレスレ1:2006/06/04(日) 08:14:45 ID:j1JvivEd
中澤姉さん全身合成二枚目
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow4389.jpg
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 08:15:19 ID:eXTTdqUg
その逆の噂にならないことを祈るがな
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 08:15:55 ID:RAObxSdm
シズカさんがフェイスオープンした時のギャラリーのリアクションは
ラウ・クルーゼの素顔を見たときのキラ・ヤマトだった
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 08:16:04 ID:CaD0DN94
朝になってからは見てるけど、時間帯に似合わずおもすれーな
取り合えず土曜日版のDVD借りて見るよ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 08:16:40 ID:Hsu2RjyT
>>746
それってつまり
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 08:17:05 ID:XNibm/NZ
DVDもう発売してたのか
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 08:17:56 ID:l9KNRC/c
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 08:19:28 ID:msVye0J+
>>746
どぶ川が清流に!!

やっと、駆け付けで録画ミタヨ。アホにもほどがあるw
ヴェスじゃないのね。人質娘さんといい、単発萌えキャラが多くてもたいナス。
ていうか、今度はドクターの過去まで勝手に作りやがったw
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 08:21:55 ID:Guwu8ium
つうか、シズカさんの素顔がいつか俺達も見れるのだろうか・・・。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 08:27:14 ID:M6SSAK76
放映時間が変わって初めて見たらこの回だった。
何よりも、サコン先生が普通に優男だったことに驚いた。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 08:29:57 ID:XNibm/NZ
あれ、これって2クール?
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 08:33:13 ID:Hsu2RjyT
>>750
レベッカいいリアクションするわw
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 08:33:50 ID:wfccpWbx
レベッカがチワワじゃないのがどうもなあ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 08:41:15 ID:GacvjHsh
>>750
レベッカカワイス

3バカが別人でワロタ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 08:49:41 ID:ikyZCMDE
戦闘シーンのラストって、いぬかみっ!のマッチョの回の人か
またはベルカ式作画の人
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 08:53:22 ID:n7JAKDZK
>>751
変態仮面かキン肉スグルかで年がわかるなw
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 08:55:04 ID:K0gdtJpe
来週からは一転してクライマックスっぽい感じがするんだけど、
ひょっとして6月いっぱいで終わり?
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 08:57:17 ID:VPOAAGTb
三条陸が制作初日にあげたのが「前半」26話のシリーズ構成
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 08:57:37 ID:09v9Tw1c
現在35話までシナリオ終了と公式にあるから
6月中に終わるって事は余程の事がない限りまず無いでしょ
4クールはやるんじゃないの?
763メカクレスレ1:2006/06/04(日) 08:59:15 ID:j1JvivEd
繋ぎシーンまだありました。しかも、シズカさんの
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow4390.jpg
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 09:02:03 ID:jjgftzup
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1149378399925.jpg
東映アニメとは思えない作画陣ですね
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 09:05:12 ID:kT+8ygNC
護身中ゆえ、スレの反応はわからぬが、ワシは楽しかったとだけ書いておく。

しかし、カバの理由付けは結局無しか…
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 09:07:56 ID:yKTN2Rrm
>>764
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

( ゚д゚)
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 09:09:29 ID:XNibm/NZ
>>762
4クールつーことは
そろそろ折り返し地点てことだな
盛り上がってきそうだ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 09:14:17 ID:SSD/pvcw
潜入シーン入れるの忘れた
ttp://upq3new.dtdns.net/img/29584.zip
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 09:16:15 ID:njvnO/DI
録画見た。
レベッカは可愛かったけど出てきた意味が無いよな・・・再登場しないかね。

マクロスにも笑ったがピュリアが歌いだした時に激しく吹いた。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 09:19:35 ID:5nzXGdxV
さすがにもう打ち切りの心配はないだろ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 09:20:53 ID:n7JAKDZK
なんでレベッカなんだろうな?ヴェスの変装でええやん
オリキャラはキョーコちゃんだしてるし2人もだす意味なかろ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 09:27:32 ID:Y/iN+X5O
ベルカ式と聞くと2話分のコストで3話分、とか思ってしまう俺は多分根っからの
アニヲタじゃないのかもしれない。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 09:49:06 ID:H2zATnP9
俺もヴェスであって欲しかった。あとキョーコ顔変わりすぎ。
が、良作画で目の保養が出来たのでGJと言っておく。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 09:52:02 ID:ueK1Qnq2
>>771
さすがに敵の中心人物の1人であるヴェスをネタ回とは言え馬鹿キャラにするのは
自粛したのか、それは止めてくれと言われたのか・・・・・・・
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 09:54:40 ID:6Pghmp0U
>>774
井上に自粛という文字は無い
多分後者だなw
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 10:00:01 ID:t9f91Ywb
>>774
「ツンデレの恋」歌わせたいとか言い出したけど、そんな尺取れないって言われて、
萎えて止めたとかそういう可能性は?
777メカクレスレ1:2006/06/04(日) 10:05:51 ID:j1JvivEd
6月4日放送分よりシズカ
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow4391.jpg
ちょっと大きい画像になりました
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 10:19:27 ID:g2TFnk3L
なあ予告に反乱軍のおじさん通信で出てたよな。あの人質娘のオヤジ。
人質娘出るかね
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 10:23:26 ID:jhUsSILg
>>764
ゴージャスだ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 10:23:48 ID:+YVLcz/V
>>771
流石に大将クラスが直々に潜入偵察やっちゃおかしいと言う最後の良心だったんだよ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 10:28:38 ID:pGpUMYXx
>>764
作画監督がG1な訳で・・・
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 10:30:06 ID:eXTTdqUg
>>780
ツンデレの時にしてたけど
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 10:31:51 ID:VPOAAGTb
あれは身内への潜入だし。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 10:32:51 ID:XILFiCM7
部下にもやらせられる仕事じゃないね、メヒョーの時は。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 10:38:42 ID:M6SSAK76
本は君にあげるよ! >>780君!
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 10:56:29 ID:UOijL42R
期待したんだけどなあ
一年に一度しか出来ないようなはっちゃけ回で
新キャラ二人も出してお茶濁しなんて相当がっかりだぜw
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 11:00:16 ID:UO1Hqobz
>>715
大沼魔竜って……そんな俺達総帥みたいですぐ炎上しそうなのはイヤw
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 11:01:55 ID:Hsu2RjyT
一週間の間にバタコに何があったんだ
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date15170.jpg
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 11:04:19 ID:wji7hCsh
>>785
それどこの魔法中将?
790マッシュアップマン:2006/06/04(日) 11:10:22 ID:94XCBld9
中森明菜が、OP歌ってるのか?
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 11:10:55 ID:MWQ8aA1i
>>788
すげぇ、一瞬のうちに整形してやがる。

今週はレベッカが出てきたからまぁよかったな。
来週からのシリアス展開に期待
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 11:13:25 ID:snddqotd
「うる星」「マクロス」を観てきた親にはなんともいえない展開で
毎週ガイキングを観ている小2息子は、前半画面を観てなかった。

このガイキングは誰に見せたいんだろう
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 11:13:31 ID:cyGiN7wC
>>788
整形


ってかほんとに別人だなwww
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 11:13:51 ID:uZ0Qwvh6
ガイキング5話くらいで視聴止めて
録画だけしといたけど
視聴再開するよ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 11:14:32 ID:vaztT+hn
よっこらしょ、最近ガイキングを見始めて初めてこのスレにやってまいりました。よろしくー
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 11:14:44 ID:UOijL42R
まあ今後、キョーコとレベッカが定期的に顔出してくれることを期待する
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 11:15:58 ID:qTZQMjYA
ガイキングを初見から早送りしたのは初めてだ。
次回以降の大塚曰く怒濤の展開に期待。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 11:16:47 ID:jhUsSILg
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 11:16:50 ID:Vj0OAFsT
超合金買おうかという気になる
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 11:17:30 ID:2D8z4tVO
>>785
ザイリンタソ乙
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 11:20:04 ID:cIZFSBzO
>>798
1.5M版で噴いたw
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 11:20:20 ID:e9wQLlbk
ピンクのカバは消えた。
だが、ちょっと待ってほしい。
ダイヤにはピンクのカバは見えていなかったを忘れてはいけない。
彼は他人よりストレスの許容量が大きく、まだ発症していないだけではないだろうか?
他のクルーがピンクのカバが見えなくなった後に、ダイヤ一人が発症するというのが
お約束というものだろう。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 11:20:51 ID:DBSOF1pi
ヴェス子はレベッカたんにお姉さまとか呼ばれていそうだ。w
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 11:24:47 ID:uZ0Qwvh6
>>802
ダイヤは乗った期間が他よりも短いからな
これから発症するんだろう
まあルルが居るから大丈夫だ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 11:26:02 ID:LzINz0sd
ミンメイアタックもそうだが最後の仁王立ちが
ガンバスターに見えて仕方なかった。
レベッカ再登場を切に願う。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 11:30:17 ID:2OOfoARa
>>803
今日のMARじゃないんだからw
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 11:35:39 ID:S7DCEINP
すまん、俺もガンバスターにしか見えなかった
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 11:35:51 ID:a5eKuyQo
「はうはう…す、すぱいだぞぉ!」としか思いつかんね。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 11:37:43 ID:qhNUlzFb
井上さんもうこなくていいです(´∀`)
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 11:39:01 ID:a5eKuyQo
>>805 >>807
ガンバスターは、見下ろし視点とか、正面に向かって腕組みっす。
元ネタはゲッターだっけか。

やや斜めに構えて腕組んでるのは…バリ以外に記憶がないな。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 11:39:24 ID:lBMEF/f4
レベッカかぁぃーよレベッカ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 11:41:08 ID:lBMEF/f4
ハッ……
レベッカ=Beckyのあだ名

そういうことか これも ぱにぽに つながりか!
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 11:44:38 ID:lBMEF/f4
逆だorz
Rebeccaのあだ名→Becky
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 11:45:21 ID:a5eKuyQo
>>812
今頃気がついたんかい!
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 11:47:01 ID:XNibm/NZ
レベッカつーとレヴィが頭に浮かぶな
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 11:48:53 ID:rAlnb3Ve
なんていうか、井上って、自分の盛り込みたいシチュエーション、シーン、台詞、ギャグが最優先で、
それまでのシリーズ構成とかキャラ造詣とかを考慮に入れるのが二の次って感じが。
極端な言い方をすれば、二次創作?

ギャラクシーエンジェルみたいな1話完結の短編ギャグ。基本中の基本設定以外、ほぼ毎回リセット
ですよ、みたいなのなら、仕事速いのもあって合うんだろうけど、長編ストーリーものにゲストできてそれ
をやられても・・・という気分になっちゃうんだよね。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 11:48:54 ID:S7DCEINP
>>810
大空魔竜の上に降りてくる→腕組みでガンバスターに見えた。
なるほど、言われてみればそうか。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 11:51:06 ID:De/65Uc/
今週も井上バッシング祭りと聞いて飛んできました
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 11:55:30 ID:sAmBbL+6
大地魔竜に期待
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 11:57:10 ID:GGjbesJC
やっぱ大地魔竜の武器はミラクルドリルなんかねえ。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 12:00:55 ID:Msf/we4b
>>726
いつも乙!
レベッカが妙に優遇されているな(w

若き日のDr.フランクリン
結構イイ男だ。縫い目も無いし。
その顔の変遷にクラッシャー・ジョウのタロス(古!)思い出した。

それにしても井上ヴェスは自分だけ足早に脱出して
他の乗組員は見殺しか…
回避指示出して直撃を避けるとかにして欲しかった。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 12:01:25 ID:mq0Jcj1Z
今録画見てるんだが
早送りしながらじゃないと見てられねえ…
でも作画すごいからまあいいかって思っちゃう自分がいる

うん、カバがかわいかった
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 12:04:53 ID:wfccpWbx
ぱにぽにとつながるのやるなら
シズカにメガネかけさせてチャイナ服着せてはいてないやって欲しかったな
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 12:08:30 ID:qhNUlzFb
何かもう全てが中途半端です
来週からは面白くなるそうなので期待してます
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 12:09:21 ID:DBSOF1pi
やりたい事だけやってバラまいた伏線投げっぱなしのまごう事なき井上脚本回でした。
まあそれなりに楽しんだけどやっぱこれはあくまで番外編として割り切って見るべき話だぁね。
良作画とバリキングに免じて容認するけど正直もう結構って感じ。

でもせっかく新キャラ出したんだから、今後の話でもキョーコやレベッカにちょっとくらい出番があると良いね。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 12:20:21 ID:LzINz0sd
>>810
なるほど、ガイキングにもしマントがあったらやばかったのだろうか・・・
また今回の作画陣でやってくれる回に期待、
水着回を強く強く希望しておきます。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 12:23:26 ID:NgmKl7VI
今見た・・マクロスだった・・リーとヴェスの再会が無かった(三条さん、期待してるよ)
肩透かしだった・・結局ルルが美味しいとこ持ってった・・・(やっぱりな・・怒)
でも、一番びっくりしたのは、一緒に見ていた息子(小学校低学年)に「リーさんって熟女マニアなんだ〜」
っと、言われた事だった・・・息子よ、熟女って何処でそんな言葉覚えたんだ!!
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 12:24:02 ID:ZRgnZBVS
>>804
ということは、ディックはかなり溜めやすい性格なのだな。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 12:26:44 ID:8kt4dlmC
今日も面白かった!ルルの歌CD希望
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 12:28:11 ID:XNibm/NZ
>>826
水着回は先週か今週やるべき話なんだけどなw
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 12:30:09 ID:ZIo0hlAx
>>828
本当は小心者で臆病でシャンプーが目に入ると泣くぐらいなのに
ブラフかましまくって虚勢をはってストレス溜め込んでるディックを想像した
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 13:05:56 ID:cyGiN7wC
シズカさんが、実は凸すけだったことが判明。

凸(;´Д`)ハァハァ
眉の形もいいな。

フェイスオープンの顔が見たかった…
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 13:12:09 ID:NgmKl7VI
一週間しか経ってないのにレスがもう800以上超えた・・・
全部井上氏のお陰か!?
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 13:28:19 ID:+D/WObkg
>>827
子供は親の背中を見て育つもんだ。良かったじゃないか、親父に似てw
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 13:28:28 ID:RvM+UBSb
占い、録画ばっかりになって視聴率が低迷してるのか?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 13:29:03 ID:kHEVuRde
>>831
なにその萌えキャラw
つかダイヤに勝てなくて泣いてるノーザと気が合いそうな罠

録画見終わってココ来たら案の定スレが伸びててワロタ。
これからクライマックスに入るからお遊び回も入る余地なくなってくるだろうし
もっとはっちゃけて欲しかったなーとは思うが、それなりにおもろかったのでまあいいや。

そういや戦闘シーンのリーも作画別人になってたなw
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 13:30:52 ID:cKTvqCGa
三馬鹿がリアル調になってたのに吹いた
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 13:35:11 ID:DBSOF1pi
>>835
むしろ上がってるはず。
公式サイトの三条氏のブログに3%超えしたと書かれていたし。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 13:39:56 ID:nd9jGoqm
幼年者の早起き視聴ルーチンに組み込まれたみたいだね
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 13:41:08 ID:XNibm/NZ
早朝で3%って結構すごいんじゃ?
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 13:47:45 ID:Vj0OAFsT
左遷されて3%に上がるなんてスゲー。
いや最初から左遷じゃなかったのか・・・。
戦略的だ。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 13:49:47 ID:NgmKl7VI
視聴率3%!みんな、もっと頑張ろーっ!
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 13:52:42 ID:Vj0OAFsT
超合金買って支援だ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 14:00:20 ID:qTZQMjYA
厳密には3%行った回があったってだけだが、まあいいや
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 14:02:16 ID:ZRgnZBVS
>>840
伝説のガンダムXがこうだからねー。

最高視聴率:6.2% (1〜26話)6.2%(27〜39話)1.7%
最低視聴率:0.6% (1〜26話)1.8%(27〜39話)0.6%
平均視聴率:2.8% (1〜26話)3.5%(27〜39話)1.2%

この時間帯で3%超えは大健闘だと思う。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 14:05:02 ID:/YU0CtiP
時間移動は左遷云々より、もともとあまり重視していなかった穴埋め時間枠にテレビ朝日が
朝のニュースショー強化した一環で、土曜日に新しくニュースショーを組みこんだからってだけでしょ。
でなけりゃ視聴率悪いし打ち切るのが普通だと。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 14:05:13 ID:cr0DmEf8
しかし、占いでもネタにされていたが、これだけ即見できる録画機器が充実している
昨今、リアルタイム視聴の数値にどの程度意味があるのかはなはだ疑問ではあるなw
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 14:06:04 ID:0jWrQlxV
>833
特板のなんでも井上のせいにするスレ思いだした
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 14:09:44 ID:XNibm/NZ
視聴率とは別に録画率みたいなのも集計すれば・・・って出来ないのかな
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 14:11:58 ID:ZIo0hlAx
アニメサロン板
今週のテレビアニメ視聴率スレのまとめサイト
ttp://www.geocities.jp/animesityouritu/index.html

2005年下半期、2006年上半期参照。
ちなみに3.0%はミニミニマシンの回。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 14:13:48 ID:HlBiQ1Au
今日の艦長なんか妙にかっこよくなかったか?
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 14:14:58 ID:XNibm/NZ
サザエさんすげえな・・・
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 14:16:51 ID:sAmBbL+6
>>845
X信者の俺が凹んだ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 14:18:36 ID:c+bI2XLm
最近のアニメって視聴率よりDVDとかの売り上げのが重要なんじゃないの?
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 14:19:12 ID:ZRgnZBVS
>>853
まあ気にするな。
Xは好きな人にとっては一番好きな平成ガンダムだろう。
俺も箱持ってるし。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 14:22:51 ID:jtg28gjJ
>>853
Xの時は早朝アニメなんてなかったし
ガイキングは放送後にアニメや特撮が控えてるから、子供が見易い時間帯になったんだよきっと
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 14:23:21 ID:cKTvqCGa
>>850
予感しないでもなかったが
3%越えたのって1回きりで、後は移動前と変わらないのな
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 14:34:47 ID:VPOAAGTb
ていうか、4/30、ゴールデンウイーク効果
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 14:36:54 ID:pkreOls6
朝に来てから見始めたんだがえらく絵がいいね。
なんでこんなに作画に人力入れてるんだ…
マーチャン期待できるわけでもないのに
どこからそんな梃入れ金が(゚Д゚;)

DVD売れてるの?
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 14:43:23 ID:DBSOF1pi
>>859
公式サイトの情熱大陸日誌を読む事をおすすめする。
ガイキングが有志スタッフ達の心の炎で作られてきた事が判るぞ。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 14:56:16 ID:gBgXY8aX
>>859
今回は動画枚数少な目だったから、
むしろ金はいつもよりかかってないはず。
原画マンの腕が良かったってこと。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 15:11:55 ID:iOG9MqKy
>>847
だよなあ、HDDレコーダーとかTVパソコンとかTV携帯とか大々的に売ってるのに
従来の視聴率測定方法のままではちっとも正確じゃないと思うんだけど
見たい番組って録画して、生は時間空いたときに適当に見てるだけな感じがするんだよなあ

つか、従来のも精々モニター数千人の統計結果でしょ?
子供のいる家、老若男女それぞれの一人暮らし、オタクの家など全ての層に
モニターが平均的にいきわたってるなどありえないだろうし到底正確には思えないんだよなあ
メーカーのほうで全TV視聴機器に測定器つけてやったほうがいいんじゃないの?
費用はTV局や広告代理店持ちで
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 15:13:57 ID:S+dYtxFr
ちょっと気づいたんだけど、13話のバンクの厨房のカットにキョウコがいるw
前回とも今回ともまったくの別人だがなw
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 15:27:05 ID:Rp6PhWvt
>863
ななんだってー
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 15:40:40 ID:XILFiCM7
13話じゃ別人でもしょうがないなw
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 15:50:32 ID:OfzuHweJ
大張効果で見ちまった
草尾の声がよかった
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 15:50:34 ID:M6SSAK76
>>862
>費用はTV局や広告代理店持ちで

正確な視聴率が出たら最も困る連中じゃないか(w
ビジネスとして可能性があるのは、新規でそういう調査会社を立ち上げて、
スポンサー企業に対して「従来の視聴率はこんなにデタラメなんですよ〜、
だからウチのデータを買ってください」って売り込む商売かな。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 15:57:39 ID:wfccpWbx
関連商品が売れるかどうかで評価されるから問題ないお
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 16:00:58 ID:L/YQ0phv
ルルの歌、歌詞とリズムが今の世代でない気がする
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 16:11:37 ID:S+dYtxFr
>>869
作ったのダイモンじいさんだしw
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 16:13:06 ID:iOG9MqKy
>>867
なるほどね
まあ国(税金)からとかNHKからとかは絶対いやだからなんとなくそのあたりかなー、と思って

ガイキングの視聴率が上がれば何でもいいけどね、と無理やり話をスレに戻してみるw
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 16:14:54 ID:iOG9MqKy
>>869
これが「トップをねらえ!〜fly high〜」みたいな熱い曲だったら全員血管が切れるまで戦うだろうな
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 16:19:07 ID:ZRgnZBVS
>>869
まあダイモンじいさんのセンスですから。

「彼らなら自分達の力で・・・」とあるが、
裏を返すと一番気晴らしが必要だったのって、
艦長を含めた4人組だったのかもしれませんな。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 16:30:28 ID:iOG9MqKy
>>873
まあその4人が最初からのメンバーだったみたいだからねえ、ストレスも一番多いだろう
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 16:34:08 ID:cyGiN7wC
マクロスでの歌で戦闘支援のオマージュなシーンだから
熱い曲にするわけは無いな。
876875:2006/06/04(日) 16:34:57 ID:cyGiN7wC
あっ、レスアンカー忘れた…orz

>>872
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 16:36:55 ID:kHEVuRde
ルル→80年代アイドル、ピュリア→ロック、ローサ→演歌、ダイモン爺さん→フォーク
とジャンルも決まった所でマジで「ガイキング歌のあるばむ」が出たらワロス
そういえば副長の中の人某勇者王でも演歌歌わされたような記憶が…
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 16:38:08 ID:IEjNjRYA
ちょっと好意的解釈を

ダイヤがカバをみないのは怪獣小僧時代のほうが、よほど悲惨だったから
ディックはストレスが楽しいマゾ
50人いない大空魔竜でレベッカが怪しまれないのは、普段レジスタンスのひとが
何人かウロウロしてることがあるから(ダリウス人だし

とりあず井上先生もうこなくていいです…
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 16:39:15 ID:ZIo0hlAx
艦長についていたピンクのカバがギリギリまで艦長のそばにいて
しかも頷きあっていたぐらいだから艦長が一番重症だったのかも

サコン先生が気晴らししてないように思えるが、
それはアレか? シズカさんがいるから大丈夫なのか?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 16:49:41 ID:kHEVuRde
>>879
部屋に引きこもって研究してる限りはストレス差ほどたまらないとか。
今日は本に埋もれてなかった所を見ると、又シズカさんにお片づけされたのだろうか。
そういや今日はサコン先生も必要以上に男前になっててワロタ。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 16:54:39 ID:Guwu8ium
一番大張効果を受けたのがキャプテンの仮面だったな
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 17:00:44 ID:S+dYtxFr
今、井上先生の牙を見てんだが、


レベッカwww
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 17:26:39 ID:U1rk8pWD
>>853
しかし、ガンダムXは告知も無く時間帯移動した所為でもあるからな…。
全ては当時のテロ朝外人社長が悪いのだがな。

凹むことなんて無いさ、そんな俺もX信者。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 17:27:14 ID:L/YQ0phv
>>870
>>873
ですかねw 前回のダイモンじいさんの若い頃明らかにアレでしたしw
てかアレで若いと言われても?が・・・

>>872
その歌ってハイ!ハイ!ハイ!みたいなのでしたっけ?
物覚え悪いものでorz
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 17:49:22 ID:agTNzv00
>>884
ハイハイハイハイはOPじゃね?
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 17:50:20 ID:94xxR3sC
三上陸で空、地とくれば海と続くに違いない
そして真のアバンストラッシュ完成
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 17:51:45 ID:8AYwtI1O
真面目にやる気無いならさっさと打ち切れば良いのに
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 17:53:02 ID:mSkjDF0y
>>884
旧トップ5話目でバスターマシン合体からガンバスターの戦闘まで
流れている曲の方やね、ヒダカノリコとサクマレイが唄ってるヤツ。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 17:56:23 ID:V9LYhTTI
録画したのを見た

これなんてマクロス?
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 17:59:25 ID:/YU0CtiP
ガイキングが腕組んで立つラストのカットが大張シャドーつきまくりでワロタ。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 18:02:20 ID:2E62N88E
今日もリーさんの出番は少なかった
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 18:02:55 ID:M6SSAK76
>>863
そ、広報広告効果がダイレクトに商品に反映される番組だと、
視聴率はあまり問題にされない。

だから視聴率を気にするよりは、金魂を買うなりDVDを買うなり、
せめてレンタルの回転率を上げるのがここの住人として正しい姿かと
>>871 と、無理やり話をスレに戻してみる。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 18:04:22 ID:XNibm/NZ
アクエリオンとかに比べたら安く感じたから
思わず買った超合金がここに・・・
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 18:06:44 ID:smjhDbx7
ノーザ将軍の歌:俺様は最強戦士cw俺はスペアパーツ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 18:13:00 ID:L/YQ0phv
>>885
>>888
違ったのですか、すんまそん
教えてもらったのに全然思い出せないとゆうorz
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 18:29:03 ID:wNKVe75/
ちきしょおおおおお水着審査がなかったあああああああああ
今日の神作画で是非やってほしかったorz
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 18:35:00 ID:Pxhq1vQA
俺の地方じゃやってないからDVD1巻借りてきた
オモスレー(^ω^ )久々に燃えたぜ!
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 18:35:12 ID:S+dYtxFr
>>896
あの方々にやらせたら乳首を描きまくってヤバイ事になるぞw
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 18:40:09 ID:IEjNjRYA
更に揺れまくるのは確実w
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 18:40:27 ID:urgtHiiM
見逃した
キャプみた
もう死のう。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 18:54:42 ID:xrW0ZVOO
無意味に食い込んだり
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 19:00:00 ID:a5eKuyQo
>>895
「フォー!」とか「挫けちゃうの〜」とか「愛を止めないで〜」とかのやつ。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 19:02:52 ID:tKv43G17
>>895
ファイヤー!(ファイヤー!)、ファイヤー!(ファイヤー!)
いまー、い・の・ち・を、燃やっすの〜、 愛を止めないで〜


>>777
シズカ「目からビーム!!」
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 19:07:49 ID:wj1fFtwv
>>902,>>903,
つか>>895はだいぶ前に見たのかハナから印象に残ってないって
感じだからこれ以上説明してもムダなんでは?w
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 19:18:24 ID:SDdX+oxM
レベッカなのに斉藤千和でもなければ豊口めぐみでもないなんて絶望した!
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 19:19:07 ID:Tat3m6Ml
5話見て離れた一部連中は何と思ってるだろw
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 19:24:38 ID:Guwu8ium
しかし、長沢美樹とはまた随分懐かしい声優だ。色んな意味で
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 19:30:02 ID:cZ2rqGHD
レベッカの歌、聴きたかったぜ・・・・いろんな意味で
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 19:33:01 ID:e5SGqLKc
最初の頃は正統派ロボアニメって感じがしたんだけど、最近は視聴者に媚売ってるように気がする。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 19:33:19 ID:+dezyMvY
どっかで音痴な女性声優四天王とか言われたな
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 19:40:45 ID:NQp6hawW
やはり子供向けアニメなのでいくら大張でもあまり過剰に
露出した服装とかは出せないみたいね
アメリカとかの海外戦略とかも狙ってるだろうし
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 19:47:00 ID:e5SGqLKc
あのロボデザインは、はたして米国人に受け入れられるのだろうか…
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 19:51:04 ID:L/YQ0phv
>>902
>>903
>>904
愛を止めないでって事はエクセリオン爆破でおねえさまがコーチ死んじゃうって駄々こねた所ですよね。
その後の大暴れした時に流れてた奴ですか。
その話を言われたので何と無く思い出せました。おさわがせしましたm(_ _)m
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 19:51:21 ID:nd9jGoqm
大丈夫だ、元々日本人にも受け入れられるか怪しいデザインだったんだ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 20:01:42 ID:tKv43G17
元々はメインスポンサーすら無かったんだから
海外展開とかそんなに大きなことは考えてないでしょう
ただもうすぐ終わるから、多少の遊びが出て来るんだろうけど
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 20:04:02 ID:doiTsm6J
みんな大帝のこと忘れてるよなぁ…
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 20:04:55 ID:e5SGqLKc
つーか、今の時代に何故ガイキングなんだ?
東映50周年の意気込みは感じるが何故その意気込みがガイキングなんだ?

ちなみに俺はガイキング、結構好きだ。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 20:08:31 ID:sc0CIRVr
>>916
たいていの人は、大帝のことわすれてるよな
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 20:15:59 ID:hDGeX6AT
とりあえず、やっと来週からマトモな話に戻るんでわくわくするぜ
ここ1ヶ月くらいおかしかったもん
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 20:18:40 ID:96Ark6t3
この所ヴェスターヌは戦艦を放棄しすぎ

つーかアイドル話で2話も消費する意味は…
時間枠移動してから、シナリオの出来がひたすら下降線を辿っている気がする
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 20:22:45 ID:n2Eqtv44
>>917
東映動画オリジナルのロボットアニメは
ガイキングとガ・キーンくらいしか無いから。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/04(日) 20:25:53 ID:8jLZ4yRq
つうか、東映初のオリジナルロボットアニメが
ガイキングだったとおもうが。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 20:26:30 ID:ZIo0hlAx
>>918
誰がうまいことを(ry
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 20:29:45 ID:tKv43G17

ガ・イキーング
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 20:30:47 ID:SDdX+oxM
>>909
正統派巨大ロボアニメの開祖マジンガーZはパンチラとヌードのオンパレードだったのだが。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 20:33:02 ID:SDdX+oxM
>>921
テレビ部系列のゴライオンだのダイラガーだのは別物としてもバラッタックは入れてあげて。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 20:37:56 ID:U1rk8pWD
>>909
まぁバンダイがスポンサーについてからのテコ入れでしょ。
ディック登場から話の流れ方がそれまでとは少し変わってるしね。

>>925
そんなオンパレードなのは豪ちゃんと桜田吾作の漫画の方だろw
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 20:41:45 ID:hDGeX6AT
何か大地魔竜のライキングだかがドルマンに見えるんだが気のせいか
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 20:42:31 ID:doiTsm6J
要は皆少年期の熱血だとかどうこう言ってるけど、実はちっちゃい頃からおっぱいとおぱんちゅがダイチュキでした、ってことだろーが!!
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 20:47:13 ID:tKv43G17

昔のガイキングは筋骨隆々とした、たくましい男達が
ピチピチタイツと濃紺ブルマを穿いて暴れまわる、男らしい硬派な作品だったのに
まったくスッカリ軟派に走ってしまって・・・
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 21:01:13 ID:XNibm/NZ
13話だっけ、あのときは燃えたもんだ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 21:21:55 ID:R7xCMsv6
>>930
ただの変態アニメじゃねえかw
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 21:28:12 ID:NgmKl7VI
改めて見た・・
やっぱりこの話はムカつく、ピュリアはあんな卑怯な事はしないよ!!
絶対ルルだけを可愛い良い子ちゃんにさせようと仕組んでるな、井上殿!!
あ゛ぁぁぁぁぁ〜っ!!
リーとヴェスの再会はいつよぉぉぉぉぉぉ〜っ!!<ガオォォォォォ!!>
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 21:29:43 ID:Rb3vywfB
>928
予告にはわざと出して無いんじゃない?
大地魔竜関連の映像は
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 21:44:36 ID:Guwu8ium
三条脚本は土曜の時の方が良かったけど、それ以外は今のほうが好きだな。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 21:45:20 ID:ryoYBl5c
周りが参加したい作品てのが、裏目に出た感じか?
著名有名なクリエイターが参加してくれるってんで、締めるべきところが、
なあなあに緩くなってるのかもしれない
アニメ脚本初・シリーズ構成初の三条が、井上に強く言えるのか?
言うのも仕事だが、正直業界の「善意」でここ迄やれた作品だから故の枷は有るだろうな
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 21:56:39 ID:fHxgIGwQ
>>885
大好〜き〜 伝えましょ〜
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 21:57:26 ID:cr0DmEf8
>>936
それはないだろ。
アニメ業界でシリーズ構成が「俺がきっちり作るから他の奴改変をするなよ!」といって
作った作品なんざ殆どないだろう。あってもごくツマラン作品しかない。

・・・種がそんな感じだぞ。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:02:47 ID:nz5iYDbF
いやー今日のは面白かったがなあ。

これぐらいはっちゃけてくれた方が良い。

井上脚本だとは思わなかったが・・・
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:03:58 ID:kHEVuRde
>>933
安心しろ、ピュリアがアレなのも全部なんちゃらシンドロームのせいだ。

…と思っておくのが精神衛生上よろしいと思われます。

そういや「ピンクのカバが…」って説明してたと思ったけど、そこでヴェス様が
「カバって何?」とボケてくれるのをちょっと期待したのは自分だけかね?w
それともダリウス界にもいるのか。「カバ」と呼ばれし物が。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:03:59 ID:n2Eqtv44
元々東映は各話の脚本・演出家にお任せな会社だからな
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:05:51 ID:K/lFYa6n
>>853>>856
最近銀魂というアニメで時間変更のうえ、視聴率不振で打ち切りみたいなこと主人公がネタにしてたが
高松監督だし、ガンダムXのことなんだろうなw

今日の今見た。録画は失敗してなかったw
笑い転げて見ますたw
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:06:38 ID:S+dYtxFr
東映では
演出>>>>>越えられない壁>>>>脚本>>>その他
だから。
井上脚本もコンテの段階でかなり改変されてる
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:09:55 ID:a2O2H5Oj
>>936
根本的なシナリオとしては破綻はしてないから十分許せる範囲じゃないか?
まぁ硬派なのを望んでる人にとっては辛いことかもしれないが。
かのナデシコもこういうぶっ壊れた話あったし。
そういう路線が好きな人にとっては逆に劇場版を受け付けなかったようだけどね。

ゾイドジェネシスでもいたなぁ…硬派じゃないとゾイドじゃないと萌えだけひたすら叩いてる人。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:12:35 ID:cKTvqCGa
ナデシコは基本がゆるゆるで時々シリアスって感じだから
ガイキングとの比較は適切で…無いとも言い切れないか、最近は。
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:13:08 ID:K/lFYa6n
>>944
まあまあ、別に良いジャマイカ
逆に懐が狭く感じるお
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:15:29 ID:cr0DmEf8
ノベルゲームのアニメ化とかの影響か、一人の作家性でガチガチに決め込んで
逸脱が許されないような作品が当たり前だという視聴者が増えた感じだよね。

作画が変わると文句をいう、脚本が毛色変わっていると文句をいうという人が
昨今多いんだなぁと感じるよ。
こないだも「長くやる活劇アニメで回ごとに作家の個性が出る、それも味だろうな」なんて書いたら、
「作画や脚本が同じで安定して何が悪いんだよ!!」って逆ギレされたw
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:19:15 ID:kHEVuRde
DVDのCMやってるの見て思い出したけど、メタルジャックでもギャグ回あったっけ。
タイトルバックの柄までギャグ用に違ってたりして芸が細かかった…
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:19:58 ID:ryoYBl5c
>944
俺は井上自体は嫌いじゃないから、今回の話が駄目ってわけではないよ
それ前提でね

元の話は、もっとかっとんでて演出・コンテで修正したらしいってのはあるけど、
そういう話にしちゃったのをリテイクせずに使うってのも凄い事だよなと感じたわけだ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:20:32 ID:sc0CIRVr
>>947
今日のはちょっと違う

脚本家によって、誤差がでることは許容できても
それが「井上」がやったことで、過剰反応してるだけ。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:22:11 ID:K/lFYa6n
>>950
次スレよろ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:26:31 ID:cKTvqCGa
>>950
そうやって何が何でも仮想アンチのせいにして
「あの人らは頭おかしいから無視」で流すのも問題だよ。
去年の響鬼騒動からこっち、井上の話題となるとすぐコレだ。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:27:00 ID:sc0CIRVr
うい、
テンプレは前スレ変更以外に、変える必要ないよな
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:29:33 ID:LSxCeinC
彼の人はもう二度とガイキングで脚本書かないだろうし、話題に出すのは止した方が無難だと思う。
どんな場所でも荒れる元凶になってる人だから。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:31:07 ID:UrSDz3vE
>>950
ま、それはあるな。
言い方を変えれば、気に食わないところは皆(脚本の領分じゃないようなところでも)
井上脚本のせいにしておけば、精神安定に寄与して次週から気分を切り替えて見られる
って自分への言い訳も確かにある。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:33:32 ID:XNibm/NZ
まぁ、今更どうこう言っても仕方が無い
俺らに出来る事は来週の放送を楽しみに待つことだけだぜ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:35:37 ID:NgmKl7VI
ヒロインはピュリア、ヒロインはピュリア、絶対ピュリア!!
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:37:12 ID:ryoYBl5c
うーん、俺が言いたかったのは、みんながやりたいやりたいで
船頭多くして舟山に登るにならなきゃな、って方の心配
最近コメディ回が多かったから
落としどころがスタッフに見えているなら、杞憂なんだけど
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:38:57 ID:cIZFSBzO
今日ほどいつも上げてる人がうざく感じた事は無い…
なんか怖いよ。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:39:05 ID:sc0CIRVr
>>952
アンチかどうかはしらんが、
井上ってことだけで、他の脚本家のときはかけない色眼鏡をつけてみてることは確実
三条の名前以外でこんだけ脚本家の名前がでまくることはなかったんだから

たとえば、あなたが「井上の話題」なんて言い方するぐらいだしな
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:44:20 ID:sc0CIRVr
スレ立て失敗  >>970頼む
================================以下テンプレ
テレビ朝日 毎週日曜6:30〜

・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
・sage進行( E-mail欄に半角で「sage」と記入 )推奨。
・荒し、煽りには相手にせず即、削除依頼。 http://qb5.2ch.net/saku/
・【※実況厳禁】@実況( 放送時間中の書き込み )は実況板で。
 番組ch(テレビ朝日)板
 http://live20.2ch.net/liveanb/

■スタッフ
 シリーズディレクター: 細田雅弘
 シリーズ構成: 三条陸
 メカデザイン: 大塚健
 キャラクター総作画監督: 直井正博
 美術監督: 中村光毅
 音楽: 手塚理
 アニメ制作: 東映アニメーション

 主題歌: 『GAIKING』(サイキックラバー)

■公式サイト
 http://www.toei-anim.co.jp/tv/gaiking/
 http://www.tv-asahi.co.jp/gaiking/

■前スレ
ガイキング - LEGEND OF DAIKU-MARYU - 16
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1148767835/
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:46:07 ID:UrSDz3vE
ヒロインピュリアっつーか…

今回はいいとこさらったけど、ルルがダイヤ=ガイキングべったりで他への態度がちょっとアレなのは、完全に製作の意図だよな?
三馬鹿の回で、「怒られるのが怖くて通信切ってるだけよ」とかきっついこと言って
ピュリアにがっつりダメージ与えてたけど、それ傷つくってわかってるなら普通ディック辺りに言わせるよなあ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:49:57 ID:hDGeX6AT
ダイヤがルル厨なのは元からじゃないか
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:50:31 ID:t9f91Ywb
うーん、なんていうか、今回のダイヤは三条ヒーロー成分が他の担当脚本家たちに比べると、
一割以下って感じがどうにも腹に据えかねていると自分的には認識する。

あと…プロ子様分皆無というのが…。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:52:09 ID:cKTvqCGa
>>960
そりゃあ今は「井上の話題」についての2chでの傾向を話してるんだから
「井上の話題」という言い方をせざるを得ないのだが。

「色眼鏡で見てる」だけじゃ何の反論にもならないタダの中傷。
それならスルーするか、
あえて真面目に反論してみせるかのどっちかにして欲しい。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:52:38 ID:IqH92JsU
ヴェスの部下、これで退場なのだろうか・・・
任務失敗で帰れなくなって、このまま大空魔竜に残って欲しい。

でもいつもの作画だと萎えるので、大張が作監する回のみだけ出してくれ。
まあ無理だろうがw

ところでルルが歌ってた「愛・おぼえていますか(仮)」が新EDなのか?
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:52:41 ID:qTZQMjYA
なじみの通販サイトで4巻の予約が始まってたんで予約してしまった。1巻のときは自重できたんだが…
むしゃくしゃしてやった。今も後悔していない。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:53:03 ID:3EjAPxNg
>>963
ダイヤがルル厨ってことより、ルルがダイヤ&ガイキング厨ってのを言ってるんジャマイカ?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:54:46 ID:XNibm/NZ
>>966
新EDもサイキックラバーだとどこかで見たような
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:54:50 ID:cKTvqCGa
>>966
新EDはサイキックラバーの歌
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 23:02:25 ID:IqH92JsU
>>969-970
トンクス!
OPと同じサイラバか、じゃあ新OPはピュリアバージョンでw
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 23:04:43 ID:XNibm/NZ
OPも新しくなるのかな?
今の結構好きなんだけどなw
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 23:10:27 ID:ryoYBl5c
次スレ立つまで、レスは待ってみないか?
なんか、危なそうだ
俺は、ホスト制限で無理だ…すまん
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 23:16:47 ID:bW5axcED
通りすがりだけどやってみようか?スレ立て
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 23:40:10 ID:TTkUdnbd
頼みます
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 23:40:55 ID:bW5axcED
ガイキング - LEGEND OF DAIKU-MARYU - 17
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1149432007/

立てたよ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 23:43:33 ID:XNibm/NZ
>>976
乙〜
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 23:51:11 ID:doiTsm6J
さぁて、埋めるか…
何かあんまり話題にならないけど、面白いよね?ガイキング
あまりに箸にも棒にも引っかからないからさぁ…
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 23:56:17 ID:ryoYBl5c
>976
ありがとう

>978
放映地域と時間の関係で、あまりとりあげられていなかったからなあ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 23:57:45 ID:XNibm/NZ
関東ローカルってことらしいけど
どこらへんの地域まで見られるのかね
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 00:02:54 ID:iV7caVjY
レベッカは可愛かったけど何のために出したのかさっぱり分からん。
ガイキングまで萌えオタ狙いのアニメにしようとするなよなあ…。
先週は許容できたが今週の内容は中身スカスカの最悪な出来だと思う。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 00:04:05 ID:AGsJAAqu
>>976
心の乙が燃え上がるぜ!
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 00:09:46 ID:+TRQHxgc
まあ来週からはお待ちかねの燃え展開ぽいからいいじゃないか
今回の話で燃え尽きて黄色いビームのザウルガイザーがでないよう祈ろうぜ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 00:10:07 ID:GV6Lz+ht
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵∴∵∴∵∴
∴∵∴∵。∴∵∴∵∴∴☆彡∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵∴∵゜∴∴
∴∵∴∵∴:∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵∴∴∵
∴♪遠〜い流れ星に願いを掛〜ける〜∴∵∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
゚∴∵∴あ〜れは〜地球を守る〜ガイキングの光〜♪∵∴
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵∴
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 00:17:41 ID:/GWv98if
>>981
ノーザの部下の生き残りもセミレギュラーになってるから
もしかしたら三条氏がまた出番作ってくれるかも。

でも、べすたーにゅ守って殉職、とかありそうでちょっと心配。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 00:18:59 ID:+R0e5dNu
>>981
レベッカについては今後の展開で判断した方がいいでね?
今後重要な役目をするかもしれないし
例えば、ヴェスの身代わりになって死ぬとか
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 00:23:06 ID:DmpycuMk
ケインは7話から出てる長寿キャラじゃん
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 00:31:24 ID:pPwLG7JE
今日の実況は多かったな
バリの女の子は可愛く書くから人気あるんだろうな
ずっとあの絵柄だったら2ch内では評判良さそうだ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 00:33:49 ID:lbS7mFOP
トミノだとこういう回を作っておいて直後から一人づつキャラを始末しにかかるから油断できない。
東映でみんな命拾いしたな。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 00:35:46 ID:+TRQHxgc
>>988
この変化はプロイストよりショッキングだったぜ
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date15170.jpg
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 00:37:43 ID:e5xXkzVv
>981
なんでこのシナリオが通ってしまったのか不思議なんですが。
CDドラマならわかるけど〜。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 00:39:54 ID:34kqLjN3
ルルが歌い始める直前のカットに出てくるロンゴさんの顔が
アドン、サムソンばりの顔であることについて
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 00:43:18 ID:gr0aGgO4
レベッカは特殊工作員なので、まともな話でも使いどころのあるキャラだと思うなあ。
一応地上人と接触した訳だし、真実をヴェス子とともに知ってダリウス軍を離反するとかの展開もあるかも。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 00:45:34 ID:S6iRRhik
>990 先週はモロ佐藤元キャラだったが
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 00:45:59 ID:pPwLG7JE
キョーコなんかどうでもいい
レベッカがきゃわいすぎてもうレギュラー頼むよ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 00:49:05 ID:gr0aGgO4
1000ならヴェス子とレベッカの百合展開。
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 00:55:38 ID:W7/HULUs
1000ならベッキーがレギュラー化
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 00:59:07 ID:UIBD0KkS
1000ならEDがゾイジェネ化
ノーザもうっかりキャラに
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 00:59:53 ID:3t0IV+x1
1000ゲッツ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 01:00:27 ID:3t0IV+x1
1000だ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛