トランスフォーマースーパーリンク16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レーザーウェーブ

番組公式サイト
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/transformer_s/
玩具公式サイト
ttp://www.takaratoys.co.jp/superlink/

■前スレ■
トランスフォーマースーパーリンク15
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1085410958/

言い残すことがあるなら今のうちだぜ。

ネタバレ(上記公式未掲載)・ハァハァネタは以下のスレで。
■トランスフォーマーネタバレ総合■
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1084030087/
トランスフォーマースーパーリンク総合ハァハァスレ 2
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1086798146/
2レーザーウェーブ:04/06/13 01:29 ID:0fFTXGCc
旧作の話は荒れがちなので↓で
超ロボット生命体トランスフォーマー総合スレ
改め
トランスフォーマー&ビーストウォーズ10
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1086009610/l

ビーストウォーズ関係はこっち
【モバイル】ビーストウォーズ・リターンズ【だけ?】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1080750687/
ビーストウォーズ&ビーストマシーンズ専用スレ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1079202565/

アンチはこちら。
トランスフォーマーは も う い い よ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1072662414/

トランスフォーマー系サイトをオチするスレ 2
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1085508021/

3レーザーウェーブ:04/06/13 01:29 ID:0fFTXGCc
■キャスト■
▼サイバトロン陣営
グランドコンボイ/小西克幸 ロードバスター/岩田光央
スカイファイヤー/檜山修之 ホットショット/鳥海浩輔 インフェルノ/神奈延年 
ロディマスコンボイ/置鮎龍太郎 レッドアラート/保村真 ランドマイン/三宅健太
プライマス/玄田哲章 キッカー/岸尾大輔
ラッド/中井将貴 アレクサ/富坂 晶 サリー/浅野真澄 ミーシャ/田上由紀子 

▼デストロン
ガルバトロン/遠藤純一 ナイトスクリーム/飛田展男
アイアントレッド/遊佐浩二 スノーストーム/千葉一伸
ショックウェーブ/山野井 仁

▼アルファQ陣営
アルファQ/長島雄一 メガザラック/増谷康紀
あるふぁQ/前田ゆきえ ほか

注)一部修正が入っている。
4風の谷の名無しさん:04/06/13 01:37 ID:jOFXy4N0
新擦れ乙
5風の谷の名無しさん:04/06/13 02:11 ID:OLo9pQZB
>>1
またまたすごいことになっちゃうかも!
6風の谷の名無しさん:04/06/13 02:13 ID:qPAS1oL6
>>1
グランドクロ乙
7風の谷の名無しさん:04/06/13 02:25 ID:oh3j6jQg
>>1
乙彼うっほ
8風の谷の名無しさん:04/06/13 08:29 ID:caofpM9I
乙カレイヒー
9風の谷の名無しさん:04/06/13 10:11 ID:uhCtiaw3
>1
乙っりゃあさー

ラッド16擦れ目にして殿堂入りオメ
10風の谷の名無しさん:04/06/13 14:40 ID:eGxpu6qV
前スレから載ってますが、何か
11風の谷の名無しさん:04/06/13 15:06 ID:vhmRQ9II
>1乙

しかし今回ラストのレーザーウェーブのシカトされっぷりには逆に惚れ惚れするなw
12風の谷の名無しさん:04/06/13 15:06 ID:p8Qn8O6q
低視聴率にも程がある。
13風の谷の名無しさん:04/06/13 15:53 ID:0fFTXGCc
>>11
あれが、本来のデストロンらしい扱いなんだろうな。
ガルバトロンって(本人が認めた)部下には甘いが、それ以外には「使える奴」程度扱いだし。
14風の谷の名無しさん:04/06/13 16:44 ID:4jzD+R1x
何か、マイ伝の頃よりデストロンの結束力が強くなってるよな。
纏め役がナイスクなのが、前作の事考えると泣かせる。
15風の谷の名無しさん:04/06/13 16:56 ID:vf4ZuFJN
前作では、デストロンの描写ってメガトロンとスタスクの間柄を描くこと多かったのに
対して、今作では全体的に描くようになったからかな?
それに、前作からのメンバーが姿形変わっていても集っているところもポイントかもしれない。
16風の谷の名無しさん:04/06/13 19:30 ID:TFkFXLJv
公式サイト、まだキャラ更新されてないな。
フリート出るのに便乗して来週一気にアップするんだろうか。
そういやウィングセイバーって来週出るの?
17風の谷の名無しさん:04/06/13 19:34 ID:T7mE3xKX
>>16
ネタバレスレで既出。

■トランスフォーマーネタバレ総合■
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1084030087/371
18風の谷の名無しさん:04/06/13 19:38 ID:TFkFXLJv
>>17
アリガd
19風の谷の名無しさん:04/06/13 21:59 ID:4zEi7KAe
もしかして、スパリンってリバースまで話が行くのだろうか?
あれで、海外におけるG1のアニメシリーズは終わった訳だが、その後、新シリーズスタートかな。
20風の谷の名無しさん:04/06/13 22:06 ID:+Q33MdHJ
マイ伝→初代、THEムービーのリメイク
スパリン→2010のリメイク
ってかんじだからな。次回作のセイバートロンはヘッドマ(ry
なんてとばしてマスターフォースもしくはビクトリーのリメイクキボン。
21風の谷の名無しさん:04/06/13 22:14 ID:2UVBMuPw
もしかしたら、前スレでも話があったように、過去のセイバートロン星で起きた戦争時代を描くんじゃないかな?
個人的には、複数合体戦士とか登場するといいのだが。
22風の谷の名無しさん:04/06/13 22:16 ID:X8TdbwZ5
>19-20
玩具機構としての○○マスターについてはネタバレスレに行くと判るかも。
(アニメでどうなるかは不明。マイ伝マグナスの例もあるし)
でもまーマイクロンのエヴォリューションギミック=パワーマスター
武器モード=ターゲットマスターといえなくも無い。
とすると、それを再度売りにした販促アニメ…ってのは考えにくいから
やっぱ違う方向にいくんじゃないかなぁ。
23風の谷の名無しさん:04/06/13 22:25 ID:xDnap9h8
オムニコンの設定はヘッドマスターの設定にも被らせてるってのは考え杉?

>>21
デバ師匠、昔はビルドロンを率いてたりすると燃える。

普通に続編にして、パワーアップして巨人兵になった師匠やら
シルバーボルト→スペリオン、インフェルノ→ガーディアンとかでもいいけど。

あ、これだとランページがプレダキングにw
24風の谷の名無しさん:04/06/13 23:03 ID:SjIWYQUa
>>23
折角のカーモードなんだからランページはメナゾールの方がw
25風の谷の名無しさん:04/06/13 23:07 ID:2UVBMuPw
そしたら、せめて玩具は1000円で買えるようにして欲しい。
そしたら、五体合体でも、5000円で済む。
26風の谷の名無しさん:04/06/13 23:25 ID:xDnap9h8
>>25
今のタカラは高額商品のリリース控えてる気がするから
スケールと材質で費用節約して3000〜4000円でセットくらいだろうね。
あと合体戦士が出るのもサイバトロンだけで
デストロンは今年みたいに単体ギミックで売る通好みな展開になると思われ

仮定の話に推測加えても意味無いけどねー。スマソ
27風の谷の名無しさん:04/06/13 23:38 ID:2UVBMuPw
そういや、今回何気に登場した、クロムホーンだけどさ、アニメでロボットモードでないかな?
28風の谷の名無しさん:04/06/14 00:03 ID:GiSyJXqZ
次回予告見る限りじゃあ来週はテラーコンがワンサカ出てくるんで、
ついでに出てきてトランスフォームするかもな。
29風の谷の名無しさん:04/06/14 00:11 ID:3HDEPhMG
次回予告を見る限り、デストロンも後が無くって、決戦って感じに見える。
そういや一進一退の攻防戦が続いて、最終回の一歩手前って感じだもんあ。
30風の谷の名無しさん:04/06/14 00:11 ID:+cBFJJyL
今のところ、アルファQ側にしかいないから微妙かも>クロムホーンの登場
31風の谷の名無しさん:04/06/14 00:34 ID:np04kcDl
たぶんクロームホーンもダイノボットも
ユニクロン再統合後にデストロン指揮下に入るんじゃないかな。
32風の谷の名無しさん:04/06/14 00:35 ID:3HDEPhMG
そういやっさー(サソリさん調に)
なんというか、メガザラックって出番少ないのに漏れの中では、やたら存在感がデカイからか、
最終回近くになったら、死ぬんじゃないかって気がするんだが。
33風の谷の名無しさん:04/06/14 00:54 ID:N+zVJDUw
今更なんだが、
ミーシャの両親の名前って、墓石で確認したところ。
Piene.A.Minamond
Olie.K..Minamond
って読めるんだが。
Minamondってミーシャの苗字だよね。
34風の谷の名無しさん:04/06/14 00:58 ID:eotZOnJm
クロムホーンの肩書き工作員なのか
土木作業員の方が似合いそうだ
35風の谷の名無しさん:04/06/14 01:00 ID:N+zVJDUw
きっと、(土木)工作員に違いない。
なんかあのドリルでエネルゴン採掘用の坑道を作る工作でも始めるのでは?
36風の谷の名無しさん:04/06/14 01:24 ID:tzVcs5te
>>33
それは気づかなかった・・・・。
フルネームが判明したのはカルロスに続いて二人目か?
37風の谷の名無しさん:04/06/14 01:31 ID:i7OeddMs
でも、Minamondなんて名前、ググっても一件もヒットしないぞ。
何処の国の名前なんだ?
3833:04/06/14 01:36 ID:N+zVJDUw
スマソ。
もしかしたら、Minamond
でなく、Miramond
かもしれない。こっちだとググったら見つかった。
39風の谷の名無しさん:04/06/14 01:58 ID:40q1nPVC
>34
総督のビークルモード(形状がそれっぽい)と合わせて
不審船と工作いうわなにをするやめろはなs
40風の谷の名無しさん:04/06/14 02:01 ID:U89DBNoC
Mi○○moodと思う。見たかぎり、あと区別付かなかった
41風の谷の名無しさん:04/06/14 05:58 ID:j2XZ2INY
次回は、首と胴体が生き別れ?状態だったユニクロンが再び一つに
なるんだろうか。
前回の暴走時に、ユニクロンの頭脳部分はアルファQ側(頭部)にある
ことが判明しているが、もしアルファQとガルバトロンが同時にユニクロン
を操ろうとしたらどういうことになるんだろうな。
42風の谷の名無しさん:04/06/14 07:43 ID:FQ27fcfh
>>33
「小熊」じゃなかったのか……
43風の谷の名無しさん:04/06/14 09:20 ID:5OYtnBdN
今のナイスク・スノスト・ゴリラ・提督の扱いって
デストロン四馬鹿カルテットとでも(レーザーウェーブあたりに)言われそうな勢いだな・・・

しかしマイ伝デストロン初期メンバー(メガ・スタスク・砂嵐・アイアンハイド)が
姿を変えながらも生き残ってるのはなんか感慨深い。
44風の谷の名無しさん:04/06/14 10:54 ID:ZCVQ9KpE
次回予告見てるとロディマスとホットショット殿がスーパーリンクしそうに見えた
45風の谷の名無しさん:04/06/14 12:13 ID:w0G/auF4
>>43
四馬鹿カルテットって、四馬鹿四人衆って意味になるぞ。
46風の谷の名無しさん:04/06/14 12:16 ID:5OYtnBdN
いや、わかってっけど
某アニメで三馬鹿トリオってあったから、
それの真似っす
47風の谷の名無しさん:04/06/14 12:29 ID:fXiUMbDM
>46
来週サードインパクトが起こるわけですね
48風の谷の名無しさん:04/06/14 12:31 ID:fXiUMbDM
_| ̄|○ 来週×
      次回○
49風の谷の名無しさん:04/06/14 12:33 ID:wgyRb5bC
まあ、今度で、ガルバトロンによるデストロン軍団三度目のセイバートロン星攻撃に
なる訳だが。
50風の谷の名無しさん:04/06/14 15:18 ID:GH2BRcP8
でもナイスクって四人でまとめられてる割りに目立った間抜けさや愛嬌がないよな。
むしろ常に卒なく立ち回ってる印象があるんだが……何故か馴染んでるんだよなぁ。
51風の谷の名無しさん:04/06/14 15:24 ID:5OYtnBdN
ナイスクはアルファQ配下の頃は記憶喪失ゆえの不安定さと凶暴さがあったけど
ガルバトロンに再洗脳されてからはそういうのが消えて
ぼーっとして何も考えてないような雰囲気があるからなぁ・・・
52風の谷の名無しさん:04/06/14 15:32 ID:ngx0rxxb
>>51
記憶を無くした人が過去にとらわれず第二の人生を歩んでる感じだな
53風の谷の名無しさん:04/06/14 16:10 ID:tnfTvOtc
>>31
カラーが赤くなってマグマタイプとヒートタイプになります。
デザートとコスモとは逆です。
54風の谷の名無しさん:04/06/14 16:22 ID:w0G/auF4
記憶は失われてもスパークが覚えているのだろう。
55風の谷の名無しさん:04/06/14 16:33 ID:GH2BRcP8
今いちおうアルファQとは協力関係なんだし、ぽろっとナイスクの話が出てきたりしないだろうか。
サイバトン連中、誰も気付いてないどころか気にしてもいないっぽいのはちと寂しい。
まぁ同じような姿のTFは沢山いるから、似たようのなのが居ても気にならないのかもしれんが。
56風の谷の名無しさん:04/06/14 16:57 ID:f4wHiz5H
アルQもすっかり使い捨てのつもりだしな
もうさくっと忘れてるかもしれん
57風の谷の名無しさん:04/06/14 19:11 ID:lcuhORAk
>>56
(つД`)
58風の谷の名無しさん:04/06/14 19:21 ID:yI83XeJn
>>56
「アルQ」とは、良いネーミングですね。

それは、さておきナイスクの記憶が云々だとスパークの定義についても関わってくるのかな?
BWで、この設定が打ち出されて以来、結構厄介になってるんだよなあ。
59風の谷の名無しさん:04/06/14 20:16 ID:QHEq8g2w
キッカー一人に対してわざわざサソリ形態になり「そーりゃっさー!ぐははは」と笑うメガ様が
大人げなくて笑えた。
しかし、メガ様はここんとこ結構いい役どころなので、ひょっとして死亡フラグが立っていないかと
心配なのは私だけでしょうか。
60風の谷の名無しさん:04/06/14 20:42 ID:F7codWLa
蠍さん、最近キッカーやミーシャにアルファQが心開いてて、頼りにされてないからな…



必 死 だ なw
61風の谷の名無しさん:04/06/14 20:42 ID:Eals39O7
>>59
漏れも実は思った。
それと、>>32も同じ事言ってるぞ。
やばいぞ、メガ様(笑)
62風の谷の名無しさん:04/06/14 20:48 ID:5kWTVO01
うわ、確かにサソリさん、可愛そ過ぎw。

戦う中間管理職の哀愁が滲み出てるよ。
63風の谷の名無しさん:04/06/14 20:57 ID:wwV8lpTM
前世の行いが、悪すぎたんじゃねえか?
64風の谷の名無しさん:04/06/14 21:25 ID:GiSyJXqZ
恐怖大帝さん?
奴はただの悪党だったからな・・・・
65風の谷の名無しさん:04/06/14 21:40 ID:YMsM23Ux
"ただの"という感じではなかったな
せこい上に極悪
66風の谷の名無しさん:04/06/14 21:55 ID:lUdEgCQa
今23話見終わった。ミーシャやキッカー、アルファQのシーンが無ければ面白いのになぁ。
日本のTFって何でこーゆーつまらんの入れたがるんだろ。
67風の谷の名無しさん:04/06/14 22:12 ID:5WTzSDyI
>66
君はカーロボがみたいのかい?
68風の谷の名無しさん:04/06/14 22:18 ID:cR7yEk34
生かすならもっと別の描き方があるはずなのに、上手く絡んでいないような気はするね。
69風の谷の名無しさん:04/06/14 23:02 ID:WF/rgZ3z
>>66
アルQとミーシャの絡みはよかったと思うが。
キッカーに置いてけぼりにされないように頑張ってるミーシャと、それに触発されるアルQとか。
最近キッカーがなんでもかんでもやってのけてるみたいな感じだったんで、
他のみんなもがんばってるとこ見せてくれてよかったよ。

あと、さそりさんは確かに死亡フラグたちそうだよなぁ
盾時代からのファンとしては喜んでいいのかわるいのか・・・・・・・
70風の谷の名無しさん:04/06/14 23:03 ID:ngx0rxxb
>>66
誰かがへたれる→誰かが励ます の無限ループがやたら多いのは認める

でもキッカーもあるQもなかなか面白いキャラだし、
ぶち切れデストロンメンバーやオムニコンのマイペースッぷりで鬱路線まっしぐらは回避できてる印象かな
良くも悪くも内面描写の比重が高いのがスパリンの特徴だと思う

71風の谷の名無しさん:04/06/14 23:36 ID:QXW0EZZ5
サソリさんは死亡後、ブラックザラックに転生ですか?
正直玩具の出来が良かったので、活躍して欲しいもんだが…。


なんか、衛星磔→摩擦熱でブラックザラックに転生!!
って言ってたのが懐かしいナァ…。
72風の谷の名無しさん:04/06/14 23:54 ID:FQ27fcfh
問題意識持ってたアイアンハイドが「ウホウホウホ」になってしまった
あの変貌っぷりを見ると、サソリさんの転生にも不安バリバリなのだが。
73風の谷の名無しさん:04/06/15 00:26 ID:6jnHs7dk
蠍はがんばれ、超がんばれ。

もっとも超がんばらなくてはならないのは副指令の方だがなw
ウイングセイバー出てくる事によって色んな意味で要らない存在になる。
74風の谷の名無しさん:04/06/15 00:43 ID:s9vk4q8I
>>73
ははは、馬鹿だなぁ、もう充分要らない存在だよ!

・・・・・・・・・・・いやマジデ。ダイノボットの話の時以来いいとこなし。
先週の話でもウイングダガーを助けろって言われて、結局ダメ。
がんがれホモシャトル、超がんがれ。
75風の谷の名無しさん:04/06/15 01:07 ID:ARkblLrm
蠍は一度生き返ってるし、ビーストモードで性格が変わるからなあ
76風の谷の名無しさん:04/06/15 08:13 ID:adFHmwGz
海外版に色が変わってスーパーモードとか>さそりさん
77風の谷の名無しさん:04/06/15 08:41 ID:mjpu+ClV
しかしまあTFファンとしては「人間よりもロボ見せろよ!」と叫びたくなる気持ちはわかるわけで。
マイ伝のように戦闘では出しゃばらず、でも重要なポジションにいるってのは良かったんだけどな。
78風の谷の名無しさん:04/06/15 09:59 ID:dpv3BDSm
いつのまにか、サソリさんが留守番キャラに・・・
79風の谷の名無しさん:04/06/15 10:08 ID:uK3zvy+2
サソリモードで下品になるって設定
まだ忘れてなかったんだな(w
80風の谷の名無しさん:04/06/15 11:04 ID:0OMJS6jH
サソリさん死亡の暁…もとい際には、ロードバスターは泣いてくれるであろうか。
81副指令:04/06/15 11:26 ID:pzc5PS1a
ええ最近仕事で干されてるような気がするんです。
はいやはり新人とコンビを組むことになったのが…。その新人すぐ暴走するんですよ。
上司はそいつと人間がコンビだって言うし。俺の立場は?
ぬるいやつですよね。上司の顔ぐらい立ててくれたって。
るールを守れよっていいたいです。
ぽイントばっか稼ぐなよと。そういう私はこの前同僚を助けれなかったんですけど。
上司の命令でしたけどね、はァ鬱だ。窓際族に転勤かな。サイバトロン辞めたいです…
82風の谷の名無しさん:04/06/15 11:41 ID:lxgYqd6e
>>81
とりあえずガッしておく。
83風の谷の名無しさん:04/06/15 13:57 ID:jhWsw3kh
>>81
恵まれない中間管理職に、オー人事って感じだな。
84風の谷の名無しさん:04/06/15 18:06 ID:UCgHeMPt
「司令官!」
「ホットショット…、ロードバスター…、それと、あのホモ…」
85風の谷の名無しさん:04/06/15 18:26 ID:pzc5PS1a
ホットショットもいい人過ぎだよな。今週、下になれって言えばよかったのに。
86風の谷の名無しさん:04/06/15 18:38 ID:uK3zvy+2
最近、スーパーリンクインフェルノしか見たこと無いような・・・
SLホットショットはもとより、SLスカイファイヤーもSLロードバスターも
SLロディマスコンボイも見なくなって久しい
87副指令(>>81じゃないけど):04/06/15 18:41 ID:lDPjesnw
はぁ、俺って影薄いのかな。地味な仕事ばかりこなしてるし、あのとき(23話)も、
みんなで変形バンク祭りだというのに、俺だけ、のけ者・・・
しかも副指令の立場上相手する連中ときたら、サソリ野郎に、オトボケ野郎に消える奴、
何か割りに合わないんだがなあ。
それにロードーバスターときたらユニクロンと決戦ってときに勝手な行動とりやがって、
おかげで、下半身スーパーリンクもできやしねえ。
これで、新しく飛行系のサイバトロンが加入するそうじゃないか、ますます俺の立場がねえ、
あのときウイングダガーを助けることができてればなぁ。
88風の谷の名無しさん:04/06/15 18:50 ID:duB395G4
>>85
先週のは敵が空から強襲って場面だから
射撃能力をあげるためのスパリンインフェルノは正しかった






と思う
89風の谷の名無しさん:04/06/15 19:03 ID:ZJS1fdpv
>>88
しかし、Vol.3のカタログ(ネタバレスレに画像あり)には、

上ホトショト+下インフェルノ=射撃力アップ
上インフェルノ+下ホトショト=機動力アップ

と書いてある罠。
90風の谷の名無しさん:04/06/15 19:07 ID:duB395G4
な ん だ っ て ー !!

知ったかぶってアホをみたぜ


でもアニメみてる分にゃホトショトの方が射撃得意そうだよな…
91風の谷の名無しさん:04/06/15 19:08 ID:duB395G4
じゃねぇインフェルノだorz
92風の谷の名無しさん:04/06/15 19:10 ID:zuItthka
>>89
前から玩具の説明って、ほとんど当てになら無いからなあ・・・。

つうか、漏れは、それ見たとき逆だろと思ったよ。
93風の谷の名無しさん:04/06/15 19:12 ID:zuItthka
ちなみに、公式サイトだと、
上ホトショト+下インフェルノ=機動力アップ
上インフェルノ+下ホトショト=射撃力アップ
なんだよね。

どう見ても、カタログの記載ミスだと思うんだが、まあ相変わらず玩具側はいい加減だなあ。
スペックカードもそうだし。
94風の谷の名無しさん:04/06/15 19:22 ID:6jnHs7dk
そういうところ昔からいい加減だったからなw
それが味といえばそうなんだが。
95風の谷の名無しさん:04/06/15 20:46 ID:ZqP9MVlC
前回、エネルゴンタワー破壊に普通に銃乱射してたけど、
ああいう時はちゃんと爆薬とか用意するのがTFの嗜みではないですか?
と思った。

レーザーウェ−ブが暴れまくってサイバトロンを引き付けている隙に
精鋭部隊の皆さんが爆薬設置、いっせいに爆発でも何故か倒れないタワー。
「どうするコンボイ?」「私にいい考えがある」その頃テラーコンはチャーラチャー
96風の谷の名無しさん:04/06/15 21:01 ID:HVYkGOUS
>>95
それなら、
「爆薬が一斉に爆発したぞ、どうするコンボイ?」→チャーラチャー→
「その頃テラーコンは。ウンタラカンタラ」→ チャーラチャ→
「その頃セイバートロン星では、10本目のタワーが破壊されていた!」
って感じじゃないか?
97風の谷の名無しさん:04/06/15 21:18 ID:ZqwKjvdV
とりあえず政宗呼んで来い。話はそれからだ。
98風の谷の名無しさん:04/06/15 22:05 ID:T1PaxoQ8
>>96
「その頃セイバートロン星では、10本目のタワーが破壊されていた!」
一瞬で分かるコンボイの無策ぶりに糞ワロタ
99風の谷の名無しさん:04/06/15 22:53 ID:HVYkGOUS
まあ17話同様、結果が悪いと、全体的に悪い部分だけ目立つなあと思ったりする。

もともと、突破される筈ないと思ったエネルゴングリットが突破されてしまったことにある訳だが、
エネルゴングリットから発射されるビームすら、いつの間にか対抗策立てられてるし。
100風の谷の名無しさん:04/06/15 23:05 ID:HVYkGOUS
連投ですまんが、
これが初代だったら、
「わたしに良い考えがある」と言って、セイバートロン星を傷つけることお構いなしに、
エネルゴングリットから衝撃波をぶっ放したり、ビームを発射するんだろうなあ。

初代なら、その強運で何事もなく済むだろうけど、今のグラコンの運だと、さらに悲惨なことに・・・・
101風の谷の名無しさん:04/06/15 23:20 ID:6jnHs7dk
マイ伝コンボイ時代から運は良い方ではありませんでした。
それでもがんばれ、超がんばれ。
102風の谷の名無しさん:04/06/16 00:28 ID:qeas93ua
戦闘終了後、プライマスの間に呼ばれて「グラコン0点」と採点されるグランドコンボイ。
103風の谷の名無しさん:04/06/16 00:59 ID:xBrtiqDa
DVD2巻買ってきて今見終わった。



このスレのせいで
五話でシャトルが力説中にさりげなく画面外に
参謀をおしやったように見えてハゲワロタじゃねぇか。

がんがれシャトル。超がんがれ。
104風の谷の名無しさん:04/06/16 03:09 ID:FqeGKAxA
当初、留守番だったインフェルノがいつの間に出番が増えて、
副指令がドンドン追いやられていってるんだよなあ・・・

テラーコン相手なら、幾らでも問題ないのに、ザラック、ナイスク、提督クラスになるとダメポというのは・・・。
今後の展開がマジ気になるし、心配で仕方ない。
中の人って、過去のTFでの声優経験があるから、ドンドン出てもらった方がいいんだけどなあ。
105風の谷の名無しさん:04/06/16 05:54 ID:CdTx1g07
TFだとカニさんくらいだろ。
その内、別キャラ兼業振られるんだろうなあと思って見てるんだが。
106風の谷の名無しさん:04/06/16 06:18 ID:0rVTAJGw
副司令よりさらに影薄いランドマインの心配も汁。
107風の谷の名無しさん:04/06/16 08:23 ID:8SOGaw9b
>>88
そのわりにゃスパリン後もスパリン前から持ってる銃で攻撃してたなぁ。
両肩のそれはおかざりかと。
108風の谷の名無しさん:04/06/16 09:07 ID:fXDWUpfn
>>107
え?、ぶっ放してたろ。
それに、いつも、使っているけどね。ま、おさがりでも何でも無いってことは、確かだ。
109風の谷の名無しさん:04/06/16 09:25 ID:HhWkQ6pA
おかざりとおさがりを間違える>>108萌え
110風の谷の名無しさん:04/06/16 09:57 ID:5d8m8/Ew
今更ながらインフェルノの中の人により、メタルジャック4人ともが
TF参加になった訳だ。
赤:SRインフェルノ 銀:ライノックス 青:ブラー 黒:G1レーザーウエーブ
111プライマス:04/06/16 11:02 ID:EdO7KG/S
>102
曙はもっとがんばってくだちぃ
112風の谷の名無しさん:04/06/16 12:04 ID:kOQtgYPU
しかし、DVD2巻、1巻にもましてどこにも売ってねぇ。
しゃあねえ。今度の休みに秋葉逝くか。
そんで駄目なら通販だな。
113風の谷の名無しさん:04/06/16 17:16 ID:krn6o/jo
DVD2巻のキャラ紹介には誰が出てまつか?
114風の谷の名無しさん:04/06/16 17:30 ID:gD2oTuIr
ミーシャだったはず。
115風の谷の名無しさん:04/06/16 19:18 ID:xBrtiqDa
ミーシャ、猫耳、副司令、参謀
116風の谷の名無しさん:04/06/16 19:55 ID:krn6o/jo
ありファQ
117風の谷の名無しさん:04/06/16 21:15 ID:1FUwIT0t
>>111
曙「いかん、プライマスの採点まであと15サイクルしかない!」
キッカ「やべぇ、俺今日はスーツ着てこなかったんだ、どーすんだよどーすんだよぉ!」
118風の谷の名無しさん:04/06/16 23:04 ID:g9JzjscV
>>117
ネタがわかんねえ。

ロボコン?
119風の谷の名無しさん:04/06/17 00:18 ID:CpLQUmui
GANZでし
120風の谷の名無しさん:04/06/17 00:30 ID:6N/GupIf
何か、このスレ見てると。
コンボイ・・・最悪を招く凶運の持ち主、19話でユニクロン撃退に成功してから運も上がるかと思ったら、また下がり気味。グラコン0点?
副指令・・・・基本的に空中からの戦闘が任務、活躍出来ない。
参謀・・・・・・いつの間にか、コンボイの片腕的存在に。
ザラック・・・胸のデストロンマークの傷を持つ男、出るだけで存在感を醸し出し、死挑星が見えてるのではと心配されている人。
ランドマイン・・・相変わらず出番が少ないが、地味に活躍している分、副指令よりマシ。

って感じに見えるんだが、どうだろう?
   
121風の谷の名無しさん:04/06/17 00:57 ID:v9oUS6p9
>>119
サンクス
122風の谷の名無しさん:04/06/17 03:11 ID:qL9/BV5n
あるふぁQには他人と記憶を共有できる、もしくはそれに近い能力があると考えていいのかな。
123風の谷の名無しさん:04/06/17 09:09 ID:VdnnVOmz
>>120
>副指令・・・・基本的に空中からの戦闘が任務、活躍出来ない。

去年は空ピンチのサイバトロンに颯爽と登場したのにな・・・
今年は、唯一の売りの「空中戦」もウィングセイバーに取られそうだし。
コンボイの下の人にもなれない副指令、悲しいな。
124風の谷の名無しさん:04/06/17 09:10 ID:wf8liAcg
>>122
やっぱそうだろうね。
以前も、キッカーに同じことしたし。
・・・ガキの頃なら、これくらい普通に思いついたのになあ。
ここが荒れたりする影響で、考えがかたくなになったかな?
125風の谷の名無しさん:04/06/17 09:24 ID:nv9lChhm
いくらなんでもランドマインよりは目立っているだろう>副指令
126風の谷の名無しさん:04/06/17 10:25 ID:c7Ma8O4h
>>125
副指令の場合は、出番多いけど戦う相手が悪すぎるって感じだし。
ランドマインはチームプレイで戦って、敵が他の事に気を取られている隙を突いて攻撃って感じだな。

どうも、副指令って飛行ユニットだから、文字通り浮いて、単独戦闘になりやすいような?
もしかしたら、ウイングセイバーの参加で、連携した戦闘もありえるかも?
127風の谷の名無しさん:04/06/17 10:41 ID:x3OoeDpV
毎回冒頭のバンクシーンで合体してそのまんまなので、
出番はありません。
128風の谷の名無しさん:04/06/17 11:19 ID:yxg8ymjK
( ◆.nyapLNu.w ◆Hxv6Ljv24E ◆BEJh5wXWuA )
( ◆r5wYzU/KUU ◆AIM0admNR2 )
をNGワードに登録しておく事をオススメします。

●●●●●● お約束 ●●●●●●

( 荒らしコテハン / レス禁止 )
朧 ◆.nyapLNu.w(公開トリップ#hageta)
朧 ◆Hxv6Ljv24E(現在の朧のHN&コテ)

( 過去の名前 / ◆Hxv6Ljv24E )
[ 朧 / 神沼三郎 / ジューダス / ケッセ / クェレーロ ]
[ 東条英虎 / KALAS / 陸王冬馬 / フローラ / ムルアカ ]
[ ゼロス / クラトス=アウリオン / 闇の鷹フェムト ]
[ ボイド / アドルクリスティン / ロゼットクリストファ ]
[ 曙 太郎 / ゴドー / 御剣怜侍 / 星威岳哀牙 ]
[ ダニエラハンチュコワ / トグサ / 笑い男 / バトー ]
[ 朧〜OBORO〜朧 / 村井ワクチン / 個別の11人 / 新田明雄 ]
[ ブリアレオス / デュナン / ペ ユンジュン / ウルフ那智 ]
[ シオン ウヅキ / 佐野 / ミユキ イツミ / 井手ぱっきょ ]
[ 星安出寿 / リカルドマルチネス ]

に対してのレスは 絶 対 に しないで下さい。荒れる元です。
これらのコテハンは全て荒らしです。徹底放置を心がけて下さい。
( ◆.nyapLNu.w ◆Hxv6Ljv24E )
をNGワードに登録しておく事をオススメします。
129風の谷の名無しさん:04/06/17 11:41 ID:c7Ma8O4h
>>127
それで済むならスーパーリンク回数は、もっと増えているような。
130風の谷の名無しさん:04/06/17 11:57 ID:0o+PBw+G
>>124
レスサンクス。あるふぁQが引き篭もっているのは単に臆病なだけではなく、意図せず記憶を見られたり見たりしてしまわないためもあるかもしれないですね。

もしも2010を見ているなら、クインテッサ星人のイメージ(顔が5つある以外は特殊能力など目立った特徴はない。そもそも顔が複数ある理由自体言及されなかった。)をそのままアルファQに当てはめて新キャラとして見ていなかった、というのもあるかも。
自分もそうだったから。>122の事を思い付いたのは前回を見直すこと4回目・・・。
131風の谷の名無しさん:04/06/17 12:15 ID:IUO/sV7i
あるふぁQだけがそういった能力を持ってるんじゃなく
彼の星は記憶を共有した状態で暮らしてるんじゃないかな
現に今 彼は5人で一人だし。
132風の谷の名無しさん:04/06/17 12:38 ID:0o+PBw+G
そうか、そう考えるとメガザラックがガルバトロンにボコられてる時、「もういい」って無線も使わず言った事も納得がいきます。
133風の谷の名無しさん:04/06/17 12:40 ID:lrZ/h1tB
あるふぁQではなく、ユニクロンの能力かもよ。
マイ伝のラスト付近での展開(バカ殿メガトロンとか)参照。
134風の谷の名無しさん:04/06/17 15:08 ID:itBjmLd/
副指令はメガザラックに負けるとこさえ無ければ
あれはマジでショックだった
135風の谷の名無しさん:04/06/17 17:51 ID:13XoalGu
>>77
遅レスだが、それは仕方ないだろ。
前作のラッド達は善意の協力者ではあっても、ただの一般市民にすぎなかったし。
今作のキッカーはチームコンボイの一員であり、一戦士なんだから。
136風の谷の名無しさん:04/06/17 18:01 ID:nSt4ARJ5
>>134
よりによって新米のロドバスに「副指令殿を離せ!」と言われたのが致命的。
副指令は1〜2話が最後の華か…
137風の谷の名無しさん:04/06/17 18:21 ID:9PflET02
>>133
もしかしたら、アルファQとメガザラックを含むテラーコンには、
文字通りのテレパシーともいえる心の絆があるのかもしれん。

>>134>>136
こう言うとあれだが、
副指令が、瞬殺されたシーンを見て、「メガザラックかっこいい!!」
って思ったからなあ・・・皮肉なものだ。
しかし、副指令にも名誉挽回のチャンスを!。

それと、うわさに聞いたが、初代では「汚名挽回」って言ってたてほんと?
138風の谷の名無しさん:04/06/17 18:36 ID:LkXSDBbm
>>137
覚えが無いが言っててもおかしくないような気がするのは何故だろうw
139風の谷の名無しさん:04/06/17 19:07 ID:+YzrCa60
名誉返上=マトリクスを投げ捨てること。
140風の谷の名無しさん:04/06/17 19:39 ID:VdnnVOmz
マトリクスを拾ったイカトンボは、
オプティマスイカトンボにパワーアップするのだ!
日本版ビーストウォーズ風に言うとイカトンボイだ!
141風の谷の名無しさん:04/06/17 20:42 ID:0hDSYcEk
・宇宙が舞台
・エネルゴンスターがあれば全員飛べる

これじゃ飛行性能がG1デストロンのジェットロン並の価値しかないからなあ。
142風の谷の名無しさん:04/06/17 20:58 ID:RaZOUF+N
ネオは全員空飛べたな。
おかげで飛行勢力に意味なかった。
143風の谷の名無しさん:04/06/17 21:32 ID:ok258M66
正直、個体の戦力差が埋まるどころか若干サイバトロン有利だよな。
これで数も多いから……
デストロン、キャラの濃さでカーロボの悲劇は免れてるけどw
144風の谷の名無しさん:04/06/17 21:47 ID:kmPa0CYK
最近のTFはデストロンの数が少ないからなー。
まぁスパリンやマイ伝はキャラの濃さやドラマでその点補ってるけど。
145風の谷の名無しさん:04/06/17 21:56 ID:0HZ/VSvX
そういえば、ナイスクの場合、マイ伝スタスクのような、優しさがあるからねえ。
先週の話で、(レーザーウェーブ曰く)精鋭部隊がやられているときに、「ほおっては、おけん」って言ったりして、
結構地道にキャラ立てしてるからねえ。
146風の谷の名無しさん:04/06/17 22:00 ID:OBzAtxrV
>>140
溶けるぞイカトンボw

>>145
ユニクロン内で串刺しにされたデストロン兵見て「これは惨い……」とかね。
地味だけど他の連中とは違う味を見せてる気が。
147風の谷の名無しさん:04/06/17 22:25 ID:OzjX4u8u
確かにナイスクはいい奴だよなぁ。

それなのにスノスト、アイトレ、提督と一緒にいるが為に
4馬鹿とまとめられてなんか可哀想だw
148風の谷の名無しさん:04/06/17 22:47 ID:dkHunMmz
ナイスクは兵士として当然のことをしているだけ。
149風の谷の名無しさん:04/06/17 23:18 ID:GOTrMYjI
そう書くと他のやつらがその当然のことをしていないみたいだな。
・・・・・雪嵐はやってないような気はするが。
150風の谷の名無しさん:04/06/17 23:33 ID:0HZ/VSvX
>>148
まあ、確かにそう言えるな。優等生だともいえるが。

雪嵐の場合は、戦闘好きのバカだからなあ。
151風の谷の名無しさん:04/06/17 23:51 ID:FiZxafpQ
無いスク>榊さん
雪嵐>とも


ガルバトロン様>ゆかり先生
152風の谷の名無しさん:04/06/17 23:56 ID:mEpFYwrJ
>>148-150
でもおそらく「デストロンらしい」のは雪嵐なんだよね、きっと。
153風の谷の名無しさん:04/06/18 00:09 ID:Tmwmetoc
う〜ん。初代だと大抵のデストロン兵士は命令を受けると「はい、メガトロン様」と返事して素直に命令聞いてた。
軍事ものっぽく上官に従ってたよ。スタースクリーム以外は。
154風の谷の名無しさん:04/06/18 00:11 ID:A4B+zm12
そうでもないよ。
155風の谷の名無しさん:04/06/18 00:22 ID:TPN4pjpP
初代だと、「トリプルチェンジャーの反乱」に代表されるように、結構反抗的なデストロンは多い。
(それと、何故か同じ話題が、ネタバレで話している。)

あと、スパリンの場合は何だかんだ言っても、従っているからねえ。
まあ。レーザーウェーブは例外だが
156風の谷の名無しさん:04/06/18 00:35 ID:fUqHtlMM
ナイスクは洗脳されてサイクロナスっぽい感じになったからな。
157風の谷の名無しさん:04/06/18 00:35 ID:7zcK2VUn
>マイ伝メガトロン・スパリンガル
考えてみれば、数百万年間ずーっと一進一退の戦いを続けてたわけだし
G1のメガトロン(ガルバトロン)に比べて不在期間が圧倒的にすくないわけだから
素直に従おうとする奴がいてもおかしくは無いと思う
158風の谷の名無しさん:04/06/18 01:37 ID:8v80/Sbh
>>157
メガトロンに不在期間なんてなくない?
セイバートロンの連中にとっちゃそうかもしらんが、
そんなメガトロン不在の本星の方がまとまりあったし。
159風の谷の名無しさん:04/06/18 01:39 ID:s/oyDY03
もしマイクロン伝説にキッカーがいたら、アポロの扱いはどうなってたのかなあ・・・
160風の谷の名無しさん:04/06/18 02:00 ID:KTeDlEkD
有無を言わさず蹴り倒す。
161風の谷の名無しさん:04/06/18 02:13 ID:s/oyDY03
>>160
やっぱそうなってたのかな。大統領ですら可愛く見えるね。
162風の谷の名無しさん:04/06/18 02:45 ID:TPN4pjpP
>>160
それ以外の方法を知らないってのもあるだろうけど。
キッカーの場合は、やっぱ、そうするだろうな。
で、そこで引き篭もったところで、ミーシャか大統領の出番って訳だが、まるで「北風と太陽」みたいだなあ。
163風の谷の名無しさん:04/06/18 12:02 ID:dXElcgR4
不審船に転生する総督もいよいよデビュウだが、性格は禿しく変わっちゃうのだろか?
脱獄囚より極悪な性格になることキボン。
164風の谷の名無しさん:04/06/18 12:07 ID:0roylqZ6
提督→総督は砂嵐→雪嵐と同じように、ボディ完全破壊されたわけじゃ
ないから、キャラは変わらないと思う。
とりあえず何がどうなっても、喋り方は今まで通りをキボン。
165風の谷の名無しさん:04/06/18 12:29 ID:B5ieZfwn
これって最終回どうなるんだろうな?
もうサイバトロンとデストロンの和解は不可能って感じだし
166風の谷の名無しさん:04/06/18 12:57 ID:N1lb0/VY
>>165
TFのコンセプトを考えれば、永遠に戦い続けるオチかもしれないなあ。
前作だと、ユニクロンの暗躍のために戦い続けていた訳だが、今度は違うからなあ。
167風の谷の名無しさん:04/06/18 13:12 ID:7zcK2VUn
だぼー出てきて
「所詮お前らトランスフォーマーは永遠に戦い続けるバーサーカーにすぎん」
とかなんとかいっちゃったりとかしたりして
168風の谷の名無しさん:04/06/18 13:34 ID:JDOsR1me
>>165
どちらか一方が滅びるしかないだろう。
169風の谷の名無しさん:04/06/18 13:46 ID:dXElcgR4
まぁマイ伝メガ様とかコソボイくらい強固な意志をもったトランスフォーマーとかが
「ワシは自分の意志で戦うのだ!」とか言ってるからあと数千万年くらいすれば
中立の意思を持ったり第3勢力になったりの新しいサイバートロニアンが誕生するかも。
G1のジャンキオンとかみたいに。
170風の谷の名無しさん:04/06/18 13:57 ID:N1lb0/VY
外宇宙に飛び出したロディマスの場合は、中立というよりサイバトロンよりだからなあ。

あ!、オムニコンがいた、中立の鍵を握る存在かもしれん。
171ガルバトロンさんだ!?:04/06/18 14:01 ID:/Yw31JK4
     ,;オ┌‐ 、 ト、      放送日age
     |拒´.`_Дトヨ|      第24話「やれ!今できること」
    ノム.つ゚___゚lソつ 
 n__|_|0l」lヨ゚ ヮ゚ノ]|_n   実況チャット
 []ヨ  と.入:_畫ノつ.EiI   http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1086282926/
 U ̄\li冫(l)〒i)/ ̄lj
     `(/7(/7´
     └' └′
172風の谷の名無しさん:04/06/18 14:11 ID:4iK9+ORG
( ◆.nyapLNu.w ◆Hxv6Ljv24E ◆BEJh5wXWuA )
( ◆r5wYzU/KUU ◆AIM0admNR2 )
をNGワードに登録しておく事をオススメします。

●●●●●● お約束 ●●●●●●

( 荒らしコテハン / レス禁止 )
朧 ◆.nyapLNu.w(公開トリップ#hageta)
朧 ◆Hxv6Ljv24E(現在の朧のHN&コテ)

( 過去の名前 / ◆Hxv6Ljv24E )
[ 朧 / 神沼三郎 / ジューダス / ケッセ / クェレーロ ]
[ 東条英虎 / KALAS / 陸王冬馬 / フローラ / ムルアカ ]
[ ゼロス / クラトス=アウリオン / 闇の鷹フェムト ]
[ ボイド / アドルクリスティン / ロゼットクリストファ ]
[ 曙 太郎 / ゴドー / 御剣怜侍 / 星威岳哀牙 ]
[ ダニエラハンチュコワ / トグサ / 笑い男 / バトー ]
[ 朧〜OBORO〜朧 / 村井ワクチン / 個別の11人 / 新田明雄 ]
[ ブリアレオス / デュナン / ペ ユンジュン / ウルフ那智 ]
[ シオン ウヅキ / 佐野 / ミユキ イツミ / 井手ぱっきょ ]
[ 星安出寿 / リカルドマルチネス ]

に対してのレスは 絶 対 に しないで下さい。荒れる元です。
これらのコテハンは全て荒らしです。徹底放置を心がけて下さい。
( ◆.nyapLNu.w ◆Hxv6Ljv24E )
をNGワードに登録しておく事をオススメします。
173風の谷の名無しさん:04/06/18 15:38 ID:dX2Xzyx0
>>168
それはそれで見てみたいな。
今までのシリーズの最終回は死者は数人でても一方が全滅ってのは無かったはずだし。
まぁそんな事したらまた(ry
174風の谷の名無しさん:04/06/18 15:57 ID:p1SuWGBA
>>173
マシーンズが近いな。
175風の谷の名無しさん:04/06/18 16:22 ID:YiBRmoKV
イギリスのコミックスでデストロン全滅ってネタが昔あったとか・・・
結局サイバトロンが同士討ちを始めて戦いは永遠に続く、って話だった。
176風の谷の名無しさん:04/06/18 16:41 ID:1HIXaBsM
>>176
なんか、救えないオチだなあ。
敵を倒したら、今度は味方同士で敵味方に分かれて争うって感じだろうか?
で、この連鎖ってことだろうな。
177風の谷の名無しさん:04/06/18 17:31 ID:dXElcgR4
>>171
読売の朝刊TV欄のサブタイ
「やれ!」
だけだたヨ
178風の谷の名無しさん:04/06/18 17:34 ID:e1O6khIS
あ、先越された。
しかしこれじゃ、ビーストウォーズ並の投げやりっぽいタイトルだなあ。
179風の谷の名無しさん:04/06/18 17:59 ID:EZ+fvPAg
180風の谷の名無しさん:04/06/18 18:11 ID:1bvP2eLp
トランスフォーマー スーパーリンクの視聴率
言い残すことがあるなら今のうちだぜ。

*1.4%  *1.6%  *1.7%  *2.1%  *1.5%   トランスフォーマー スーパーリンク
*4.0%  *5.1%  *4.6%  *4.9%  *4.3%   とっとこハム太郎
181風の谷の名無しさん:04/06/18 18:12 ID:hOvbNvv2
エロイなぁロディマスは(笑)
182風の谷の名無しさん:04/06/18 18:13 ID:EZ+fvPAg
>>180
去年に比べ、半分近く落ちた、ハムと比べても意味ねえだろ。
アニメの衰退っぷりを言いたいのか?
183風の谷の名無しさん:04/06/18 18:15 ID:lzj94AMO
実況の方は速くてついていけないから
とりあえずここで一言

ショックフリート 若返ってるー?!
って言うか別人??!!
184風の谷の名無しさん:04/06/18 18:17 ID:PifdBrVd
>>183
アイちゃんが不憫でならない
185風の谷の名無しさん:04/06/18 18:21 ID:SdjRFnJd
「ロディマス・コンボイ、・・・・お、おれと・・・・スーパーリンクお願いします!」

激しくヤオイ臭い……ハァハァ。
186風の谷の名無しさん:04/06/18 18:22 ID:hOvbNvv2
画面にかかるエフェクトもなんていうか・・・
エロイなぁ2人は
187風の谷の名無しさん:04/06/18 18:25 ID:nU4DJFhv
おもしれえ
189風の谷の名無しさん:04/06/18 18:25 ID:LrK0IKTp
おもしろいわぁ
190風の谷の名無しさん:04/06/18 18:26 ID:TB6i47m0
ジョーンズはダメな大人、いや親の典型に見えてきた。
というかただでさえ少ない人間にロクなのいねえ…。
191風の谷の名無しさん:04/06/18 18:26 ID:29D6rFX2
もう最終回ですか?(つд`)
192風の谷の名無しさん:04/06/18 18:27 ID:EZ+fvPAg
ショックフリート・・・頭良くなってるよw
193風の谷の名無しさん:04/06/18 18:27 ID:LrK0IKTp
曙が!!
194風の谷の名無しさん:04/06/18 18:27 ID:FmbYIyFc
あれ・・・これって2クールなのか?
195風の谷の名無しさん:04/06/18 18:28 ID:BYC9C6VM
ラッドの声、女の声に聞こえた
196風の谷の名無しさん:04/06/18 18:28 ID:i5HPrjgG
去年に比べて半分近く落ちたつうのはスパリンと一緒だな。
来週いよいよスーパー合体か、楽しみ
197風の谷の名無しさん:04/06/18 18:28 ID:tlIlJ7ie
ミーシャ胸大きくなってたな・・・・。
198風の谷の名無しさん:04/06/18 18:28 ID:a3SSvVcH
なんか終わりそうだぞ
しかし、人間の顔が微妙・・
199風の谷の名無しさん:04/06/18 18:28 ID:OUveBxAF
なんつーか、崩れてるんだか萌えアレンジなんだか、微妙な作画だったな。

今週のホットショットとロディマス、今頃801板の腐女子ども大喜びしてそうだ。
200風の谷の名無しさん:04/06/18 18:29 ID:hOvbNvv2
今週は一気に動いたな
わだかまりを捨てて頭を下げるキッカー
自分で動くアルファQ
ユニクロン変形・…しかし次回予告は不吉な画面が多いなぁ


ところで副指令は今日もよいとこなしでした…
ショックフリートが声のせいで美形に見えた分
情けなさがこみ上げてくる
201風の谷の名無しさん:04/06/18 18:29 ID:0rLEEfEg
この流れなら言える




一瞬スラストが画面の隅に


202風の谷の名無しさん:04/06/18 18:29 ID:2UPiuyp9
ウニクロンがヘタレで一部でも味方に付くなんて
昔では考えられないなあ。
面白いからいいけど。
203風の谷の名無しさん:04/06/18 18:29 ID:4ckXZ0I2
次回は正義の(元)看守ウイングセイバーが颯爽と登場か。

初代と比べて足になるのは彼だが。
204風の谷の名無しさん:04/06/18 18:29 ID:j7JpuYKd
来週は久しぶりにアレクサとヽ(`Д´)ノが出そうでちょっと嬉しい。
ホトショトの告白モードには禿しくワラタ
205風の谷の名無しさん:04/06/18 18:29 ID:EZ+fvPAg
ちゃんと、3クール以降もある、大丈夫だ。
206風の谷の名無しさん:04/06/18 18:30 ID:Iv3mwbCA
またまた凄い事になっちゃうかも!ベベン

もしかしてもうシグナルフレアの出番はありませんか?
207風の谷の名無しさん:04/06/18 18:31 ID:WjgBf6gI
>>197
冒頭のミーシャはお胸が大きかったねハァハァ
208風の谷の名無しさん:04/06/18 18:31 ID:5kq6VJ71
3クール目から新展開か
ガガガみてぇになんのかねー
209風の谷の名無しさん:04/06/18 18:31 ID:fUqHtlMM
来週のメガザラック大丈夫かな…。
相変わらず死相バリバリで不安だな。
210風の谷の名無しさん:04/06/18 18:31 ID:JF9ZFuZ4
カルロスは、カルロスはどうした! なぜ予告に出てこんのじゃ〜!


今回も場面切り替えが唐突だったけど、それを補って余りある演出と
展開に萌えまくりますた。
212風の谷の名無しさん:04/06/18 18:32 ID:TB6i47m0
ミーシャの胸は空気パッドなので気分で大きさは自由自在です。
213風の谷の名無しさん:04/06/18 18:32 ID:29D6rFX2
ウホッ

なロディマスへの告白が素敵でした 腹痛いw
214風の谷の名無しさん:04/06/18 18:34 ID:EZ+fvPAg
>>200
確かに最終決戦を臭わすセイバートロン星での攻防戦から、ユニクロンだもんなあ。
215風の谷の名無しさん:04/06/18 18:34 ID:TkcSyKqr
ショックフリートの喋り方がちょっと微妙。
思ったより声高くて棒読みっぽかった。まぁ慣れてくるだろうけど。



ハッ(゜Д゜)

クレジットがショックウェーブのまんまじゃん・・・
216風の谷の名無しさん:04/06/18 18:35 ID:EZ+fvPAg
>>215
EDの編集間に合わなかったのかw
もしかして、今回のユニクロン製作したのってGONZOだったりして。
217風の谷の名無しさん:04/06/18 18:35 ID:i5HPrjgG
部下の方からスールを申し込むとは
218風の谷の名無しさん:04/06/18 18:35 ID:IrLym2CD
ネタバレ





デスザラスでますよ、まじで
219風の谷の名無しさん:04/06/18 18:37 ID:EZ+fvPAg
TFユニバースの設定まで、行ったりして。
220風の谷の名無しさん:04/06/18 18:37 ID:d+NF4g6Q
>>217
弟にしてください

か。
221風の谷の名無しさん:04/06/18 18:37 ID:LrK0IKTp
あと2話でユニクロン編が終わるの?
ガルバトロン死んじゃうの?
222風の谷の名無しさん:04/06/18 18:37 ID:fUqHtlMM
>>218
ブラックザラックじゃねーのかよ。
と言っておこう。
223風の谷の名無しさん:04/06/18 18:37 ID:EZ+fvPAg
>>221
ネタバレスレで書いてるよ。
224風の谷の名無しさん:04/06/18 18:40 ID:GMvto/31
なんか提督が優秀になってるよーなw
「しょっく、しょっく」は健在で非常にうれすぃ。

猫耳がロディマスに告白するシーンが恋愛ゲームみたいで微笑ましい……

でも今日の一番のHITはアルファQの「パパなのだ〜」だな

おまいはバカボンのパパかと……(´・ω・;)
225風の谷の名無しさん:04/06/18 18:42 ID:29D6rFX2
しかしスーパーリンクしてもグランドクロスしても、
作中じゃ大して強くなってるように見えないような・・・気のせいか(´д`;)
226風の谷の名無しさん:04/06/18 18:42 ID:5kq6VJ71
>>217
一度は断っておいてってゆーのはまんまだなw


つかガルこのままだとまったく肉弾戦とゆーか
コンボイと直接対決せずに消えたっつー印象が残りそうだ

いい加減玉座で踏ん反りかえり続けるのはヤメテクレ
227風の谷の名無しさん:04/06/18 18:44 ID:EZ+fvPAg
>>226
まあ、仮にも破壊大帝だから、椅子に座ってふんぞり返りたいんだよ。
228風の谷の名無しさん:04/06/18 18:46 ID:r80dL+mz
後半、全くナイスクが出てなかったのは何か含みがあるのかな。
229風の谷の名無しさん:04/06/18 18:46 ID:9V88/zL/
ふんぞり返っていないとユニクロンを操れないからなあ。
230風の谷の名無しさん:04/06/18 18:48 ID:FYNAPpZY
ショックフリートの声って、ショックウェーブからエコーを取っただけ?
ああいう声で喋ってたんだな・・・1年越しのベールがついに取れたわけか。
231風の谷の名無しさん:04/06/18 18:49 ID:TkcSyKqr
アルファQの「キッカーのパパか?」には笑った。
あんな渋いお声でパパw
232風の谷の名無しさん:04/06/18 18:49 ID:bBBqIZCT
中の人が、山野井のためかマイ伝スタスクみたいな、希ガス。
233風の谷の名無しさん:04/06/18 18:50 ID:fUqHtlMM
アルファQはアドリブやり易そうでいいな。
234風の谷の名無しさん:04/06/18 18:50 ID:v2oOci68
ショックフリート美形だ、ヤバイ惚れた!

ロディ+ホトショも見えてきたから演出はやはり偉大だ。
235風の谷の名無しさん:04/06/18 18:53 ID:hOvbNvv2
やおい臭いとの批判はあるけど
ホットショットとロディマスの和解は良い感じであると思う
「俺と…スーパーリンクしてください!」には吹いたがw

そういえばこのスレでプライマスが翼剣の中に入るのでは? と冗談で予想していた人がいるが
半分当たったねえ。
236風の谷の名無しさん:04/06/18 18:54 ID:IrLym2CD
ショックフリィィィィィィィィィィィト!


ダブルハーケーーーーーーーン!!!
237風の谷の名無しさん:04/06/18 18:56 ID:3aOTzCn1
ショックフリートってレーザーウェーブに対しての態度を見るに、過去の記憶はあるようだな。
提督から、総督に代わったのは伊達じゃない?
238風の谷の名無しさん:04/06/18 18:57 ID:5kq6VJ71
>>236
キレると怖い人キター!!
239風の谷の名無しさん:04/06/18 18:58 ID:fUqHtlMM
>>「俺と…スーパーリンクしてください!」
最近いかがわしい意味でスーパーリンクって言葉使うから、俺も吹いちゃったよ。
でもあのスーパーリンク自体はあんまり意味無かったね。
240風の谷の名無しさん:04/06/18 19:00 ID:fUqHtlMM
レーザーウェーブのガルバトロンにもお前にも逆らわねえと言う台詞は本心なのかが気になる…。
241風の谷の名無しさん:04/06/18 19:00 ID:d+NF4g6Q
次回もスーパーリンクしたままで続き?
久々に副司令も上になてえるのに。
242風の谷の名無しさん:04/06/18 19:06 ID:5kq6VJ71
なんだかんだで久々副指令スパリンと
もう二度と無いであろうw炉利×猫耳の連続スパリンは燃えた

あんま意味なくて肩透かし喰らったけど…
243風の谷の名無しさん:04/06/18 19:09 ID:uCvpE5+B
それにしても提督、総督になってから縮んだねぇ。
244風の谷の名無しさん:04/06/18 19:11 ID:v2oOci68
手に負えなかったショックフリートと互角にやりあうSL副指令や
トレッドとレザウェを同時に相手にするSLロディの描写が少しでもあれば違っただろうに。
245風の谷の名無しさん:04/06/18 19:13 ID:EfelFR/r
ところで藻前ら
スノストが総督で水上スキーやってたのはスルーでっか
246風の谷の名無しさん:04/06/18 19:14 ID:hOvbNvv2
いや、ロドバスに一瞬でやられてたし…>>245
しかしショックフリーと、声が美形声なんで緩和されてるものの
まるっきり不審船だよなぁ
247風の谷の名無しさん:04/06/18 19:15 ID:3aOTzCn1
>>244
今回は色々ありすぎたからなあ、まあ、楽しみは来週に取っておくべ。
248風の谷の名無しさん:04/06/18 19:15 ID:tlfhDC9P
組み替えスーパーリンクキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
贅沢を言うならホットショット殿が上になって欲しかったな。
こういう機会でないとロディマスが下になることは無いだろうし後継者に託すみたいな感じで。
あと、余りモノになってしまった二人にもスーパーリンクを望むのも贅沢か。
こっちはレッドアラートが上の人で。
ディマス相手だと上の人になれることはないと思うから。
249風の谷の名無しさん:04/06/18 19:16 ID:tlfhDC9P
ところでショックフリートは普通におもくそ縮んでたね
250風の谷の名無しさん:04/06/18 19:16 ID:EeN/4fhC
欝展開でも前半で終わらせれば、
テンションはこうも変わるもんなんだな。
251風の谷の名無しさん:04/06/18 19:17 ID:mRKBVGtJ
>>245
あれは、不審船でなく、戦闘可能な、パワーボートだったのか。
252風の谷の名無しさん:04/06/18 19:18 ID:7zcK2VUn
エネルゴンの霞舞い散る中でのユニクロンのトランスフォームに痺れた
これぞ悪の華
こうでなくちゃTFの敵じゃない
253風の谷の名無しさん:04/06/18 19:22 ID:uCvpE5+B
黒ユニへ変化した後の、なんか舞っている演出は良かったね。
254風の谷の名無しさん:04/06/18 19:23 ID:Rw7L6GhY
ウイングセイバーの顔ってZガンダムに似てる
255風の谷の名無しさん:04/06/18 19:24 ID:+K3+yzr3
メガザラックさんがイカトンボと同じ運命をたどりそうだが大丈夫か?
256風の谷の名無しさん:04/06/18 19:24 ID:lzj94AMO
>>252
だからこそ ここでユニクロンとの戦いが終わってしまうとすると先が不安でたまらない
257風の谷の名無しさん:04/06/18 19:25 ID:H2Ht54Zt
>>255
耐えろ、耐えるのだメガザラック
258風の谷の名無しさん:04/06/18 19:26 ID:Ydawv231
>>235
俺もそのセリフにキタ!
259風の谷の名無しさん:04/06/18 19:30 ID:TkcSyKqr
スノストとアイトレは毎週ガル様の怒鳴り声にビビってるなw
やっぱりこの2人はスパリン内でのギャグ担当なんだろうか。

>>245
先週の予告で楽しみにしてた水上(空中)スキー!
だったのに・・・あんなにあっけなく終了とは。
ところでスノストはなんで水上スキーやってたんだ?遊んでたのか?
260風の谷の名無しさん:04/06/18 19:36 ID:E00uOlpB
アイちゃんがバカになって
提督が少し賢くなった( TДT)
261風の谷の名無しさん:04/06/18 19:38 ID:7zcK2VUn
>総督
ジョーンズ博士にしか聞こえない…
262風の谷の名無しさん:04/06/18 19:41 ID:fUqHtlMM
そりゃ、普段からウホウホ ヨ〜ロレイヒ〜言ってる人はギャグキャラだろうなw
263風の谷の名無しさん:04/06/18 19:41 ID:t0LM/Umg
姿が変わって精神年齢が上がる提督をみてなんとなく米版チータスを思い出した。

>>259
やっぱりスノストにとって戦場は遊び場みたいなもんなのかね。
264風の谷の名無しさん:04/06/18 19:56 ID:A4B+zm12
大男総身に知恵が回りかね、を地で行くキャラだったんだな・・・
小男になったら知力アップ。
265風の谷の名無しさん:04/06/18 20:04 ID:7zcK2VUn
マイ伝版の提督だとたしか知力のランクが7だったはず
266風の谷の名無しさん:04/06/18 20:13 ID:eCl5uEs6
提督の戦艦モードのまま地面を滑って体当たりとか、
ああいう戦い方は好きだな。
もっとビークル形態を活かした活躍が見たい。
267風の谷の名無しさん:04/06/18 20:20 ID:ueeJ/siL
今回はぜひ
「スーパーリンク ホットロディマス!!」
と言って欲しかったのだが贅沢すぎか?
268風の谷の名無しさん:04/06/18 20:32 ID:fUqHtlMM
>>267
パワーダウンしてるw
269風の谷の名無しさん:04/06/18 20:37 ID:ueeJ/siL
>>268
あぁー、勘違いしてた。
マトリクスのない姿がホットロディマスだったな。スマン。
スーパーリンクする時にそわそわしてた過去の自分にちょっと注意してくる。
270風の谷の名無しさん:04/06/18 20:40 ID:qR8zC3uY
相手の言葉でやり返すアルファQがなんかよかった。
271風の谷の名無しさん:04/06/18 20:42 ID:uPXA6Lm6
エネルゴン 五臓六腑に 染み渡る


                ガルバトロン心の俳句
272風の谷の名無しさん:04/06/18 20:48 ID:A34O15t2
総督ヒーローくさい。
せこい作戦を展開するアイアン&外道萌え。
273風の谷の名無しさん:04/06/18 20:49 ID:r80dL+mz
TFにおける五臓六腑ってどんな器官なんだろう……。

>相手の言葉でやり返すアルファQ
子供らしくていいやりとりだったな。
274風の谷の名無しさん:04/06/18 21:01 ID:chowFO0s
あさってイベントあるのか
ttp://mgkan.or.tv/party.html
275風の谷の名無しさん:04/06/18 21:10 ID:TkcSyKqr
>>274
14:00からのミニ上映が非常に気になる。
276風の谷の名無しさん:04/06/18 21:35 ID:SuDdnZ4y
まぁ何だ。最近のグラコンカコイイですね。
マイ伝時代は偽善者臭くて好きになれんかったが。
277風の谷の名無しさん:04/06/18 21:43 ID:iZ99g1A0
>>276
声が微妙に胡散くさかったからかなw>ガラック(DS9)声
俺はどっちも好きだけどさ
278風の谷の名無しさん:04/06/18 22:01 ID:rzbrjX0W
某玩具サイトのネタがドンピシャだったな>「漏れとスーパーリンクしてください」
279風の谷の名無しさん:04/06/18 22:10 ID:8tjf6McZ
>>278
、「自分、猫耳ですから」ってヲチネタのあれですかw
280三代目グランドフォース:04/06/18 22:12 ID:0bvhaHuE
さて、そろそろ墓穴を掘るか
281風の谷の名無しさん:04/06/18 22:15 ID:L3Qawqzf
そうか、あれって三代目だったんだなあグランドフォース。
随分長生きしたよなあ。
282風の谷の名無しさん:04/06/18 22:21 ID:xdJ1MagV
私が死んでも代わりは(ry
283風の谷の名無しさん:04/06/18 22:24 ID:i5HPrjgG
四台目はいつから計画されていたのか。あんなはやくボディができるわけないので
事前に用意してたのだろう。当初はゴッドボンバー的に自由意志はなかったはす。
つかダガーのスパークは無事だったんか
284風の谷の名無しさん:04/06/18 22:29 ID:fNxmd/mp
やっぱショックフリートからショックウエーブに転生したことや名前までサイバトロンが、わかったのって、
あれだけ、
「ショック、ショック」と連呼して、「ショックフリート!!」と叫んでたらサルでもわかるって事なんだろうな。

このスパリンって、説明をすっ飛ばすところがあるんだよなあ。まあ、解釈が付かない訳じゃないし、
TFらしいと言えばTFらしいが・・・
285風の谷の名無しさん:04/06/18 22:37 ID:/WlBHfrW
フリートになったら、スタースクリームと声変わらないな。
286風の谷の名無しさん:04/06/18 22:40 ID:tlfhDC9P
それでロードバスターによる
「ホットショット殿!自分とスーパーリンクお願いします!」
てきなつぼみの弟イベントはいつありますか?
287風の谷の名無しさん:04/06/18 22:40 ID:6gnHXlN7
「どぉ〜〜〜だ、この迫力!」なガル様に燃え。小学生ですかあんたは。
288風の谷の名無しさん:04/06/18 22:44 ID:H2Ht54Zt
>>287
むしろおニューのゴルフクラブを自慢する専務
289風の谷の名無しさん:04/06/18 22:51 ID:RHF90t44
>>287
まさに新しい玩具を買ってもらって見せびらかすガキンチョそのものだったw
ある意味無邪気なんだな、ガル様って。それ故に純粋悪なんだけど。
290風の谷の名無しさん:04/06/18 22:55 ID:IuyAhb3a
冒頭のミーシャの胸に驚きつつ、提督突然の若返りにみんな吃驚ですって感じな回だった。
ビークルモードの戦闘は格好よかったなぁ〜。TOY買っといて良かった。

次回はザラックが心配かつガルバトロンとレーザーウェーブの絡みがありそうな予感。
291風の谷の名無しさん:04/06/18 23:11 ID:6kG3/WP1
>>290
俺は逆に成長した感じを受けたが。
片言じゃなくなったし・・・
292風の谷の名無しさん:04/06/18 23:11 ID:7Wv8yIAn
>>271
スパーク機関とかメイン炉とか・・・フレームとかも五臓六腑になるのか。

ともかく、提督が小さくなりすぎ!!w
293風の谷の名無しさん:04/06/18 23:18 ID:kZ8wCqcl
小さくなった分スピードアップ!
しかも防御力はそのまま!

……な感じがすごいね。
攻撃力もすごかったし。
294風の谷の名無しさん:04/06/18 23:31 ID:g9wKfqPw
エネルゴンスターの力もあるんだろうけど。すごい暴れるっぷりだった。
ちなみにサイバトロンがエネルゴンスターの効果切れてたよ。

今更、思ったんだ、他のサイバトロン兵が出てこない理由ってさ、あれだけボロボロになった
セイバートロン星を建て直すのに必死なためだろうか?
295風の谷の名無しさん:04/06/18 23:34 ID:TkcSyKqr
デカイ、片言、たまにお茶目。
それが俺の中でのショックウェーブだった。
「ショックショック」言うし、ガル様への忠誠心は変わってないけど、
ショックフリートになって以前の面影がほとんどない。

俺の知ってる提督はもういないんだな・・・。さよなら提督(つД`)
総督になっても昔を忘れず頑張ってくだちぃ。
296風の谷の名無しさん:04/06/18 23:35 ID:7Wv8yIAn
>>294
ザコイからなあ・・・・つーか戦える人員全部地球でのデストロン戦でやられてたりして。
297風の谷の名無しさん:04/06/18 23:46 ID:/4CObd38
プライマスが、最後の力でウイングセイバーを完成させるのは
初代の、アルファートリンが命と引き換えにエアーボット部隊を
産み出した事へのオマージュなのだろうか?





ショックウェーブのデカイ図体の中に、ショックフリートが入っていたんだ。
と、考えるようになってきた自分がいる・・・orz

298風の谷の名無しさん:04/06/18 23:51 ID:kZ8wCqcl
>>294
>ちなみにサイバトロンがエネルゴンスターの効果切れてたよ。
いや、そうでなくてエネルゴンタワー一発で吹っ飛ばしてたし。
外道さんの主砲かそれ以上の威力があるみたい。二連装だし。
299コンボイのコンテナ:04/06/18 23:59 ID:0bvhaHuE
たまにで良いんで俺のことも思い出してやってください
300風の谷の名無しさん:04/06/19 00:04 ID:JfAmvL/9
小型化で爽やかな総督を見て最初に思った事

ショックフリートっていうかショックボート?
301風の谷の名無しさん:04/06/19 00:08 ID:b9Cr9r8z
>>299
こないだ撮りだめしてたビデオを編集してたら、
コンテナからグランドフォース(初代)が発進するシーンがあったんだが・・・・・・・・

すまん、何から発進してるのか最初わからんかったw
まぁ、G1でも変形した後コンテナはどっかいっちゃってたし、不遇なのは伝統でしょ。
302風の谷の名無しさん:04/06/19 00:09 ID:kCYyQlEq
>>298
確かに、そうだね。あれは強力だった。

そういえば、今回は副指令が少し活躍したような。
303風の谷の名無しさん:04/06/19 00:09 ID:5qnL3faH
録画しそこねちまた・・・
304風の谷の名無しさん:04/06/19 00:13 ID:SJ/hDV7o
確かに総督も結構火力はあるみたいだが、セイバートロン星の地表を貫いてプライマス直行便は無理だと思われ。
305風の谷の名無しさん:04/06/19 00:19 ID:YtBYsfCn
なんかF91の15m級MS思い出した>総督

小型化された分、従来型に比して運動性や火力がアップ!ってやつ。
306風の谷の名無しさん:04/06/19 00:35 ID:Dpg63+Fb
雨は皆スルーなのですか・・・
307風の谷の名無しさん:04/06/19 00:40 ID:kCYyQlEq
>>306
スマソ、火災が起きたから雨も降るだろう程度の認識しかなかったす。
初代の頃にもセイバートロン星で雨が降ったが、人口雨の上。酸性雨だったそうだ。
308風の谷の名無しさん:04/06/19 00:41 ID:IHjcbOiE
プライマスってエネルゴンの塊なんだっけ? 思いっきり喰われてたけど。
309風の谷の名無しさん:04/06/19 00:43 ID:1LjJ+j6I
セイバートロン星にだって運河とかあるし、雨くらい降るさ。
初代では気象コントロールの技術なんかも確立されていた。
酸性雨なんか降るともう大変だからね。
310風の谷の名無しさん:04/06/19 00:46 ID:MZyJ7kND
それ以前に、川があるのか?

と思ったけど、火事おきたから
雨降らせて消火してるのね
311風の谷の名無しさん:04/06/19 00:48 ID:v7o7pn+P
巨大スプリンクラー……
312風の谷の名無しさん:04/06/19 00:50 ID:kCYyQlEq
うん、アンパンマンみたいに、生きたエネルギー体って感じで、
エネルゴンを材料に、色々できるクッキングパパだったりするのだろうか?
313風の谷の名無しさん:04/06/19 00:52 ID:tdTSOm0+
むしろ、エネルゴン自体が意思を持っているみたいな印象を受けたな。
314風の谷の名無しさん:04/06/19 00:55 ID:kCYyQlEq
>>311
>巨大スプリンクラー

ありえるかもしれない。
315風の谷の名無しさん:04/06/19 01:12 ID:t7duya07
>>セイバートロン星にだって運河とかあるし

マヂッスカ?
セイバートロン星って無機質ちっくで金属オンリーかとオモタ。
316風の谷の名無しさん:04/06/19 01:27 ID:37gK4BQ2
じゃあ意思を持ったエネルゴンがプライマスなのか

317風の谷の名無しさん:04/06/19 01:35 ID:Ey+3hoQU
そもそもエネルゴンとは何なのだ。
318風の谷の名無しさん:04/06/19 01:36 ID:IHjcbOiE
>>312-323
やっぱ、そうだよね。つまり今回は
プ「やめてくれ〜、俺の手足を食わないでくれ〜、××を引きずり出さないでくれ〜」
というスプラッター話ということか。何かグロイとは思ったんだ。
319風の谷の名無しさん:04/06/19 01:47 ID:+SfTWXQc
>>317
そこら辺、プライマスが握ってる謎なのかもね
320風の谷の名無しさん:04/06/19 02:01 ID:roQaFrGb
総督の声、悪のエアグライドって感じがした。
321風の谷の名無しさん:04/06/19 05:45 ID:xnRI/oUc
冒頭の通信の親父、砲介っぷりに磨きが掛かりまくりだったなw
全て私に任せておけ!とか、それに乗っていれば安心だ!とか、まんまエグザクソン。
322風の谷の名無しさん:04/06/19 06:08 ID:4FV8Wgah
私に任せておけ=私にいい考えがある、だったら((((゜Д゜;))))
323風の谷の名無しさん:04/06/19 06:18 ID:Wo4Gu+RW
ホットショット、ホモくせ
324風の谷の名無しさん:04/06/19 06:26 ID:t7duya07
むしろホモ
325風の谷の名無しさん:04/06/19 09:06 ID:O0a6tp67
ていうか炉がどかねえから…w
326風の谷の名無しさん:04/06/19 09:19 ID:o/up0RSD
ロドバスといいホモといい、頼んだほうが下になるんだよな。
でもロデはレドアラには暗黙の了解で下をやらせる。これが権力か
327風の谷の名無しさん :04/06/19 09:42 ID:IzHY71qQ
文字通り 「格下」
328風の谷の名無しさん:04/06/19 10:08 ID:YLFV0Dz7
ガルバトロン、お馬鹿になってませんか?
今週カオスブリンガーを撃とうとしたけど、「発射後にあそこから進入される」
というのを忘れちゃってるよな・・・
329風の谷の名無しさん:04/06/19 10:32 ID:SJ/hDV7o
あそこに近づこうとしたら吸い込まれるだけだと思うぞ。
330風の谷の名無しさん:04/06/19 10:54 ID:nbi2As6X
マイ伝メガトロンは
最終回であそこからユニクロンの体内に入った(吸い込まれた)けどな。
331風の谷の名無しさん:04/06/19 10:56 ID:Ayiyl7hu
次回、ユニクロン頭だけでトランスフォームしそうだな
332風の谷の名無しさん:04/06/19 11:45 ID:Aps/4KcO
>>315
まあ初代で900万年前の話なんで、今は干上がってるかも知れないけど。
でも確かビーストマシーンズでもちょっと水中のシーンがあったかな。
333風の谷の名無しさん:04/06/19 12:22 ID:r07ztr80
今年はエネルゴンを過剰吸入したサイバトロン軍団が色替えしそうだ。ユニクロンみたいに。
334風の谷の名無しさん:04/06/19 12:32 ID:8TP/4UIW
>>328
ハイになって忘れてたんだろう
新しい玩具を手に入れた子供みたいな感じで
335風の谷の名無しさん:04/06/19 12:37 ID:i4ScB652
けどあそこ開かなきゃセイバートロン星を吸収できないんじゃないのか?
336風の谷の名無しさん:04/06/19 12:44 ID:rQpfzlAx
ショックフリートがあの声で「ショックショック」って言ってるのには笑っちまった
337風の谷の名無しさん:04/06/19 13:04 ID:v7o7pn+P
まあ冷却水とか必要なんだろ<セイバートロン運河
338風の谷の名無しさん:04/06/19 14:11 ID:Ews3763+
>>328
つうか、あそこから進入しようとすると、吸収されるリスクもあるからなあ。
まあ、構造変わっている可能性もあるし。

まあ、ガルバトロンの事だから侵入されても、どうってことないんじゃない?
わき腹から頭突きを喰らって進入路作られたときに、「面白い」って感じに戦いを楽しんでるし。
やっぱ、座っているだけじゃ楽しくないんだろうな。
339風の谷の名無しさん:04/06/19 14:36 ID:LPHiz6g3
しかし、戦闘用の宇宙船とか無いんだろうかね?
まあ、マイ伝同様、被害を増やすだけだろうけど。

それともデストロンが暴動起こしたり脱出をしてたからなあ。あちこち被害出しまくって、
復旧のためとかで戦闘や宇宙船を動かす人員すらいないのだろうか?
340風の谷の名無しさん:04/06/19 17:41 ID:TB4Bh1uh
基本的にサイバトロンは攻撃要員ではないってG1設定が生きてたりするのかね。
341風の谷の名無しさん:04/06/19 18:18 ID:dHk/lZHR
そしたら、前作で平和になったんで、軍縮ってとこか。
もう、戦闘できるサイバトロンって、ほとんどいないんだろうな。

まあ、復旧活動に忙しくって、それどころじゃないって説も考えられるが。
342風の谷の名無しさん:04/06/19 19:01 ID:e05a2Vgo
ただなあ、最近見てるとデストロン連中がセイバートロン襲撃するのに
何のためらいもないのがどーにも。
スラストですら自分の故郷を破壊されるのには苦しんでいたというのに。

まあやっぱりマイクロンとは切り離さないとダメなんだろうな……。
単体でみりゃ面白いんだけど。
343風の谷の名無しさん:04/06/19 19:14 ID:t7duya07
>>スラストですら自分の故郷を破壊されるのには苦しんでいたというのに。

脚本はマイ伝からの人でしょ?
わざとなんじゃないかな。
344風の谷の名無しさん:04/06/19 19:16 ID:3QTUSjww
デストロン兵が攻撃してるのはタワーのみだから
ためらいとかは無いんじゃないかな

雑魚兵士はエネルゴンの事理解してなくて
襲撃→エネルゴン強奪→ユニ起動→セイバートロン星を喰う
ってのが繋がってないとか
345風の谷の名無しさん:04/06/19 19:19 ID:FJ7w7soJ
ガルバトロンの暴走(セイバートロンは餌じゃ)を知ってるのは側近連中くらいなのでは。
ナイスク、ゴリラは洗脳済み、雪嵐はアホ、総督は忠義一徹、光線銃はどうでもよさげだし。

雑魚は純粋にユニクロンの武力による制圧だと思ってるとか。
346風の谷の名無しさん:04/06/19 19:19 ID:CQ18Hud/
雪嵐はもともと気にしない。
良心のあるアイちゃんとスクちゃんは記憶無し。
総督は大帝の命令が絶対。光波にとっては嫌な思い出しかない。
で、肝心の大帝はコンボイと戦えればあとはどうでもいい。
347風の谷の名無しさん:04/06/19 19:20 ID:FJ7w7soJ
うおお、トリプルスーパーリンク!

・・・俺真ん中?
348風の谷の名無しさん:04/06/19 19:21 ID:3Og+yylT
>>347
未来のグラコン司令官オメ
349風の谷の名無しさん:04/06/19 19:57 ID:u5wClCit
まあ、今まで故郷の星で、散々ドンパチしてた連中だからなあ、
多少破壊する程度のことには躊躇いが無いんだろうけど。

ガルバトロンの場合は、逆らう奴には容赦しないって態度だからセイバートロン星も
敵でしかないんだろうな。

遅レスだが、
>>263
>「スノストにとって戦場は遊び場
ってとこが、スゲーしっくりくるんだけど。
350風の谷の名無しさん:04/06/19 22:24 ID:ANgKwr4C
次回は15年の時を越えて、正義の勇者が復活か。
しかし、人間キャラが久々の邪神作画の予感orz
351風の谷の名無しさん:04/06/19 22:47 ID:n+b2RIiS
2010のデストロンも数回セイバートロンを
破壊しようとしたから気にする必要はない。
352風の谷の名無しさん:04/06/19 22:51 ID:wEwF3Q+W
ジンライを合体パーツにしたツケが今更になって帰ってきたなw
以前よりカッコ良くなって復活だけど(と漏れは思う)
てか航空爆撃官って恐ろしい名前の役職だな・・・・・
353風の谷の名無しさん:04/06/19 23:03 ID:LpBI8zdk
考えて見りゃ夢の共演だと思う>星剣と総司令
354風の谷の名無しさん:04/06/19 23:17 ID:77IdGc+K
次回予告を見て、思ったのだが。
地球にある、ありったけのエネルゴンを用意しようとしてアレクサに怒られて、
それをサリーに「パパ、カコワル」って感じに笑われるんだろうか?

それと、やはり、お約束のセリフである、
「ここは、わたしに、まかせて先に行け!!」ってセリフが出るんだろうな。
355風の谷の名無しさん:04/06/19 23:17 ID:r07ztr80
>350
昨日のも十分邪神と思うが
356風の谷の名無しさん:04/06/19 23:25 ID:BoVwgp+J
いや、予告はアレクサがキッカーたちに回線開いて
「今エネルゴンを送ったわ」とか何とかいってるシーンじゃないの?

しかし、来週はサリーも出るし、当然ウィングセイバーを飛び立たせるラッドも出てくるだろうし
人間キャラオールキャストで・・・ってカルロスは?
357風の谷の名無しさん:04/06/19 23:34 ID:rQpfzlAx
最近はこの先、ナイスクとアレクサの絡みがあるのか不安になってきた
358風の谷の名無しさん:04/06/20 00:09 ID:OgNK+sNh
>>357
その手の話題はよく聞くが、
期待度はスパークの定義が語られればあるいはって程度だな。
359風の谷の名無しさん:04/06/20 00:29 ID:uDf5o5Rd
ナイスクがスタスクじゃないっていう仰天落ちが来てもいいと思い始めた今日この頃。
360風の谷の名無しさん:04/06/20 00:45 ID:WiqVgTw5
とはいえENERGONではスタスクって名前だしな
361風の谷の名無しさん:04/06/20 01:17 ID:OgNK+sNh
名前と言えば、海外の人たちも混乱してるようだね。
スーパーリンクではガルバトロンなのに、ENERGONではメガトロンなのは何故だって?
362風の谷の名無しさん:04/06/20 06:02 ID:/I6Reygw
>361
えっ、中の人(ソウル)は一緒だったのですか?
あのワルサーで星一徹声の人のソウルが入ってるのですかぁ〜
しらんかった、てっきり別の人かと・・・

サイバトロン指令の名前はいつもコンボイなのにぃ〜
363風の谷の名無しさん:04/06/20 07:50 ID:018kYwZO
混乱してるんじゃなくてゴネてるだけじゃん?

>>362
着ぐるみハットリくんと映画のカットリくんが一緒なぐらいには一緒だよ。
364風の谷の名無しさん:04/06/20 11:53 ID:VGExwPrK
>>361
ありゃあみんなして「ハズブロのあ〜〜ほ〜〜〜」ゆうとるだけです。
「レーザーウェーブの商標買い戻〜〜せ〜〜〜」とか。

>>362
海外の中の人は初代じゃない・・・って国内でも違うわい。
海外の中の人、コンボイ&メガトロンに関しては
ビーストからカーロボ、マイ伝、スーパーリンクまで一緒。
365風の谷の名無しさん:04/06/20 12:29 ID:cDICukGj
レーザーウェーブ、マイ伝の時にトランスフォーマー連合軍が必死になって
やっとこさできた「ユニクロンの外壁に穴を開ける」を一撃でやっちまったな。
366風の谷の名無しさん:04/06/20 13:52 ID:OgNK+sNh
>>365
いや、あの程度だと、直ぐ再生しちゃうよ。

結構、でかい穴空けてもすぐふさがっちまったし。
367風の谷の名無しさん:04/06/20 13:53 ID:R3QcvAP3
グランドファイヤーより、レーザーウェーブのビームの方が威力がry
368風の谷の名無しさん:04/06/20 14:06 ID:OgNK+sNh
>>367
まあ拡散して、ぶっ放すより、一点集中の方が強力なのは自明の理だな。

考えてみたら、あれってロディマスに直撃してたら危なかったんだな。
369風の谷の名無しさん:04/06/20 14:35 ID:0Aa0lS51
オプティカルゲイザー喰らって溶けたロディマスをラチェットが新しいボディにスパークを移(ry
370風の谷の名無しさん:04/06/20 19:47 ID:bkz+bDo1
今回の「いまできること」キッカーにとっては過去のわだかまりを捨て、
「地球中のエネルゴンをパパの一存でセイバートロンに送ってもらうこと」
をパパにおねだりすることだったのか。毎回思うがあんたのパパの地球に
おける地位は一体・・・。

次週冒頭、レッドアラートが嫉妬に燃える瞳でネコミミを呪ってたらワラウ。
371風の谷の名無しさん:04/06/20 20:05 ID:fWnLVDxC
>>370
まあ、エネルゴンやトランスフォーマーの技術を使いこなせる人材ってことで、
それに関することがらを、一任されているんだろうな。

もっとも、10話での一件のように政府との仲介をアレクサが色々やっているんだろうけど。
そうして考えるとアレクサも苦労人だな。

まあ、今週の話でアレクサが出てくるか、ちょっと気になる。
372風の谷の名無しさん:04/06/20 20:29 ID:L6aqBoO2
ウイングセイバー、形はダガーで中は玄田さんのような気がしてきた・・・
死体活用?
373風の谷の名無しさん:04/06/20 20:49 ID:JaTDMFjb
>>370
ネコミミを
||壁||д・)ジー
と見つめるインフェルノもいますよ
そして二人は出会うのです

次回 赤と青
次々回 その名は・・・ ですよ
374風の谷の名無しさん:04/06/20 20:50 ID:e01rnwM+
>>372
「私に良い考えがあります。私が中に入ればいいのです」
375風の谷の名無しさん:04/06/20 21:07 ID:R84W9Ylr
ウイングセイバー、頭はあるからヘッドマスターじゃないなぁ。ショボン

まだブレインマスターという手も(ry
376風の谷の名無しさん:04/06/20 21:14 ID:ZAsezUav
児童誌によるとウイングセイバーは伝説の機体らしいな。
まぁあんな姿してりゃあ伝説といわれても(ry
377風の谷の名無しさん:04/06/20 21:23 ID:zwn5UZ9u
>>376
児童誌のネタバレはネタバレスレでやってくれないか?

■トランスフォーマーネタバレ総合■
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1084030087/l50
378風の谷の名無しさん:04/06/20 23:09 ID:fWnLVDxC
今回の副指令ってさ何気に、活躍してたきがするんだが漏れ気のせい?
正確には、
空中戦で敵の弾をカッコよく避けたり、
トランスフォームしながらユニクロン表面に着地したり、
と見せ場多かったと思うのよ。
379風の谷の名無しさん:04/06/20 23:11 ID:fWnLVDxC
今回の副指令ってさ何気に、活躍してたきがするんだが漏れ気のせい?
正確には、
空中戦で敵の弾をカッコよく避けたり、
トランスフォームしながらユニクロン表面に着地したり、
と見せ場多かったと思うのよ。
380風の谷の名無しさん:04/06/20 23:18 ID:R3QcvAP3
ひとりスーパーリンクか
381風の谷の名無しさん:04/06/20 23:34 ID:MZPWC8C0
いや、どてっぱらに喰らってたし
着地後は苦戦してたし…

副指令・・・orz
382378:04/06/21 00:08 ID:LDhSAVaD
>>380
何!二重投稿による、一人スーパーリンク、マジカコワル。
しかたないのでカ○ヤのスーパーリンク食玩を買って一人スーパーリンクしてます。

>>381
あと、副指令・・・OTZ
声が、檜山ボイスだけに、マジ活躍に期待。
383風の谷の名無しさん:04/06/21 00:33 ID:BO1G4i6f
ごめん、副指令?副司令じゃなくて?

>>382
グランドコンボイ、ロードバスター、スカイファイヤーと声は
ボルフォッグ、マイク、凱の勇者王ガオガイガーだね。
384382:04/06/21 00:38 ID:OPD1S1+b
>>383
シマッタ!!誤変換してしまった。
マジで、回線引きちぎって、首吊って寝るしかないよ。

それと声優のことだけど、好きな声優だし活躍に期待だね。
385風の谷の名無しさん:04/06/21 00:55 ID:gPz+Fqqx
カ○ヤのスパリン食玩のガル様買ったんだけど、股関節がプラプラで
ちゃんと立たせることができない…
「これじゃポーズもつけられないなあ」とぼやいていたら娘(4歳)が
「でもこれならダンスができるよ!ほら!」とガル様のボディを持って
足をアメリカンクラッカーのようにカッタカッタ。
そんなわけで、我が家ではスパリンOP、EDに合わせて陽気に踊る
破壊大帝様が拝めます(w
386風の谷の名無しさん:04/06/21 00:58 ID:Xbv/fdUk
2ちゃんで誤字を指摘するほど、野暮なものは無い
387風の谷の名無しさん:04/06/21 00:59 ID:BO1G4i6f
>>384
吊らなくていいよ。
いや、結構副指令で使ってる人多いからから、
自分の知らない間にあだ名になってたのかなと思って。
388風の谷の名無しさん:04/06/21 01:34 ID:G9MwgjIz
>385
娘さんに幼ミーシャのコスプレさせてうPしたまえ。
389風の谷の名無しさん:04/06/21 01:37 ID:6z2wlpdf
そこで福司令ですよ。
せめて名前くらい福々しく。
390風の谷の名無しさん:04/06/21 02:17 ID:niGlR2tH
ロードバスターがやっと帰ってきたので
嬉々としてスーパーリンクする副指令(一発変換だとこうなる)

しかし今週は変型がナチュラルで良かったなぁ。
ショックフリートとスカイファイヤーの空中戦は見ものだ。
391風の谷の名無しさん:04/06/21 02:39 ID:yaUtdFqC
>>385
これ、お勧めします。手軽にスーパーリンクを楽しめますよ。
ttp://www.kabaya.co.jp/syouhin2.html#

これならロディマスとホットショットの、あのシーンも再現可能・・・・
l娘さんも、立派な801好きに・・・何に言ってんだ漏れ・・・OTZ、失礼
392風の谷の名無しさん:04/06/21 13:27 ID:ysEOD/q2
>>391
その、カバヤの食玩ってスーパーリンクできるのか。
393風の谷の名無しさん:04/06/21 14:42 ID:fDcbE4Te
スーパーリンク出来るというか上下合体の上下を分割して交換できるだけで変形機能は無い。
腕と首の間接がほぼ共用だからなんちゃって交換も出来るけど。
394風の谷の名無しさん:04/06/21 18:11 ID:Xbv/fdUk
ショックフリートとの戦いは燃えた。
ビーム撃ち合うだけではなくて、いろんな技を使って欲しいね。
あの地面でズザザーってのに、そんなに意味があったとは思えないけどw
395風の谷の名無しさん:04/06/21 18:57 ID:PFqxKrT1
>>394
それいったら、スノストの水上スキーならず、空中スキーは一体!ってツッコミヲイレテミル。

ビーム撃ち合いも悪くないが、色々変化があるのは、いいことだ。
ちなみに今週は、期待してるんだよなあ。
396362:04/06/21 19:12 ID:OYBKppHu
>>363
フツーのテレビは全然見ないので例えがサッパリ分からなかったのですが、やっと正しく理解出来ました。
香取慎吾版の奴でしか。

>>364
海外の事情まで持ち出されると、もはやワケワカメと言った感じだったですが、検索したら良く分かりました。
海外では商標の問題だか通りの問題だかで、相変わらずデストロン総帥は“メガトロン”と呼称されてる訳ですね。
で、メガトロンが産まれ変わった姿が、ガルバトロンな訳ですか。
あんまりしっかり追っかけてなかったから、基本的な事が分かってませんでした。失敬。
397風の谷の名無しさん:04/06/21 19:14 ID:VaL6YknK
公式サイト、キャラ更新する気ないんだな・・・
398風の谷の名無しさん:04/06/21 19:15 ID:PFqxKrT1
>>396
仕方ないじゃないかな?
色々と、情報は錯綜しいてるしね。
それに、クライマックスな展開でこっちも、本編追っかけるのに一苦労だ。
399風の谷の名無しさん:04/06/21 19:25 ID:CfeprpkN
>>397
今、確認したよ。
レーザーウェーブとショックフリート出てねえ、・・・OTZ
とりあえず、待ちか・・・。
ロディマスとホットショットがスーパーリンクするって書いてたり結構ネタバレしてるからなあ。
ここの情報も見逃せないんだが。
400風の谷の名無しさん:04/06/21 19:35 ID:5TWp7srb
>>396
ちょっと違う。
海外では前作の終盤でメガトロンの色が変わったときに「ガルバトロン」
になった(日本ではアニメ内での呼び名は変わらず。玩具はメガトロン
スーパーモード)。
ところがスーパーリンクで復活した時に海外版では何故か「メガトロン」
に戻っていた。見ての通りスパリンでの彼は初代ガルバトロンモチーフ
なのは明らかなのに何故じゃーい、というのが海外ファンの反応。
自分が聞いた話では海外ではメガトロンという名前が日本よりずっと
浸透していて、やっぱデストロンリーダーの名前はそちらにしたかったから、
との話。
商標云々はレーザーウェーブの話。
レーザーウェーブはこれまた初代に出ていたレーザーウェーブがモチーフ
のキャラであるが、海外では初代レーザーウェーブの海外名「ショックウェーブ」
が商標上の都合で使用できず、ショックブラストに変更されているため。
401風の谷の名無しさん:04/06/21 19:38 ID:dY3Pbioz
>>396
>>400

蛇足ながら付け足すと、ホットロッドことホットロディマスも商標をうしなってた
アメリカトイザラス限定復刻の際、苦肉の策でロディマスメイジャーとして売った
で、今回もまだ再取得が出来なかったんで
向こうではロディマスプライムではなくRODIMUSとしてうりだした
402風の谷の名無しさん:04/06/21 19:47 ID:CfeprpkN
>>400
商標権ってややこしいな。
つまり、
初代の「レーザーウェーブ」の海外名が「ショックウェーブ」で、
現在の「レーザーウェーブ」の海外名が「ショックブラスト」でしょ。

で、
スパリンの「ショックウェーブ」の海外名が「ダイタル・ウェーブ」だっけ?
403風の谷の名無しさん:04/06/21 20:20 ID:fDcbE4Te
ダイタルじゃなくてタイダル。

ちなみにショックフリートがMIRAGEでこの名前は日本で言うなら初代リジェ(サイバトロンF1カー)。
脈絡が無いのにもほどがある。
404396:04/06/21 20:21 ID:OYBKppHu
うきぃぃぃぃぃぃぃぃいぃぃぃぃぃぃ
プッツーン
405風の谷の名無しさん:04/06/21 20:39 ID:dY3Pbioz
>>403
一応、マシーンズのミラージュと顔がなんとなく似ているという点があるが
それでミラージュとつけたなら強引杉w
406風の谷の名無しさん:04/06/21 20:54 ID:5TWp7srb
>>404
うーむ、確かに改めて列挙してみると何が何だかわからんな。
まあ日本版見る上では全く関係ないから忘れても結構。
海外名称と日本名称は色々違ってて、昔から見てると変に
思うところがちらほら、って程度の認識で十分じゃないかと。
407風の谷の名無しさん:04/06/21 21:16 ID:MGdUskUv
バンブルがバンブルビーだったとか
クリフがクリフジャンパーだったとか
マイスターがジャズだったとか。
あんまり気にすると夜も寝られなくなります。
408風の谷の名無しさん:04/06/21 21:19 ID:OYBKppHu
>406
うぃ。今日は頭を休めて、また今度ゆっくり覚えてみます。
てか大体分かったけど、商標がらみの奴が覚えきれなかったw

説明乙!
409風の谷の名無しさん:04/06/21 23:30 ID:yP+b7uSV
>>364
カーロボことRIDでは違う中の人だよ
410風の谷の名無しさん:04/06/22 00:52 ID:PwjhhKyW
ENERGONではスーパーリンク版のガルバトロン復活シーンはどうしたんだろう?
砂嵐「ガルバトロン様!」
メガ「ええーぃ!ワシの事はメガトロンと呼べぃ!!」
砂嵐「退化してんじゃねーのか…」
411風の谷の名無しさん:04/06/22 02:00 ID:sYNjROPU
アルマダメガ→色が変わった事により気分が乗ったのかガルバに改名、しかし誰もそう呼んでくれない
エネルゴンメガ→復活前からメガトロンと呼ばれていたので無問題
412風の谷の名無しさん:04/06/22 02:02 ID:8qUbJRbo
>>411
アイアンハイドの場合。
「ガルバトロン様が、ガルバトロン様がが敵・・・」ってとこか、

現実社会でも、名前が変わった人って大変だよなあw。
413風の谷の名無しさん:04/06/22 03:12 ID:eAjFmt5Y
>>412
我修院達也か!我修院達也のことかー!!
414風の谷の名無しさん:04/06/22 12:32 ID:ur5QEvIQ
>>391
それはもう売ってる?ちょっと欲しいかも。


気になったんだけど、玩具で同キャラスーパーリンクってできるの?
板違いで申し訳ないが誰か教えてくれぇ・・・
415風の谷の名無しさん:04/06/22 12:39 ID:K4Fr8wNU
>>414
スーパーリンク機能の付いたTF同士ならどういう組み合わせでも可能。
もちろん同キャラも可能。
まあ、自分なら同じ物を二体買うよりはいろんな種類のを買うけどね。
416風の谷の名無しさん:04/06/22 13:14 ID:ZP98V+r+
417風の谷の名無しさん:04/06/22 13:47 ID:GqdgusCe
スカイファイヤー×2が間抜けだ・・・
418414:04/06/22 16:28 ID:ur5QEvIQ
>>415-416
レスありがとう。
うーん、見てるとおもしろいなぁ。
体がでかいだけあってロドバス×2は迫力がある。
副司令×2は確かに間抜けだ・・・。

ロドバス&グラコンと副司令&グラコンはアンバランスにも程があるよ・・・。
419風の谷の名無しさん:04/06/22 17:09 ID:wzJOGeLr
そのアンバランスさも良さなり。メガザラックとかアンバランスさを計算されたデザイン美しいし。
420風の谷の名無しさん:04/06/22 17:21 ID:P/DMlWu1
メガザラック、「私も行きます!」「待て」とかでまた戦闘シーンに出番なかったが、サイバトロン側に
なったらどのくらい頼もしいんだろうか。ウッホウッホあたりには勝てるんだろうか。
421風の谷の名無しさん:04/06/22 17:26 ID:D6gE5f8O
ウホウホとヨロレイヒくらいなら同時にのせるんじゃないか。
422風の谷の名無しさん:04/06/22 17:43 ID:Vxfe6kjT
ロドバスは下の人として非常に優秀。
サイズがロドバス、副指令>それ以外の人>司令官なんで
下の人が上より大きくなるとアンバランス感増大。
423風の谷の名無しさん:04/06/22 17:56 ID:TZSnrZCB
曙が上でロディマスとのスパリンはかっこいい・・・劇中でやって欲しいなぁ
でも曙が下はどれも微妙すぎるな
既出の通りサイズのせいなんだろうけど
424風の谷の名無しさん:04/06/22 18:05 ID:PGL8eLxo
インフェルノみたいに上しても下にしても優秀なのもいるがな。
425風の谷の名無しさん:04/06/22 18:07 ID:ur5QEvIQ
グラコンとロディマスのスーパーリンクはありえそうな予感。
でもウィングセイバーが出るせいで、ますますスーパーリンクから
かけ離れていく我らが司令官・・・。
426風の谷の名無しさん:04/06/22 18:39 ID:noL0phwM
グランドコンボイとウイングセイバーの合体はスーパーリンクなんだがな。
427風の谷の名無しさん:04/06/22 18:55 ID:ur5QEvIQ
>>426
そ、そうなんだ・・・。
俺の中ではスーパーリンク=上下合体になってるもんで・・・申し訳ないOTZ
428風の谷の名無しさん:04/06/22 19:01 ID:GqdgusCe
しかしレッドアラートの下半身スーパーリンクだけは
いただけないなぁ。
細すぎ。
429風の谷の名無しさん:04/06/22 19:04 ID:Zf+bSZ2V
>>416
そこのサイトの主は、全部2個買い、もしくは知り合いを誘って2個ずつ揃えたのか・・・漢だ
430風の谷の名無しさん:04/06/22 19:11 ID:6b1Ez2cN
>>428
玩具では一番優秀だよ。
フンドシを上にして胸アーマーにすればなおグッド
431風の谷の名無しさん:04/06/22 19:18 ID:wzJOGeLr
まあ、総司令が一番シリーズコンセプトを破壊してるのは前回もそうだったから。
マグナジェットコンボイは合体しちゃうとマイクロンギミック一切無い。
432風の谷の名無しさん:04/06/22 19:24 ID:2SVeicLf
まあまだ究極のスーパーリンクが控えているわけで。
ネタバレになるから詳細は伏せるけど。
433風の谷の名無しさん:04/06/22 19:39 ID:P/DMlWu1
それはつまりキッカーとミーシャの(ry
434風の谷の名無しさん:04/06/22 19:55 ID:ViJAgopf
>>433
それは、同人誌での展開だろうw
ある意味究極のスーパーリンクとも言えるが、ハッそしたら至高のスーパーリンクはどこ?
教えて、クッキングパパ(と中の人が同じ人!)

まあ、冗談は、これくらいにしててネタバレスレで、確か話題になってたよ。
435風の谷の名無しさん:04/06/22 20:05 ID:P/DMlWu1
究極のスーパーリンク予想

1.3体でスーパーリンクリンク
2.いっそサイバトロン全員でスーパーリンクリンクリン(略)
3.グランドコンボイとガルバトロンでスーパーリンク
4.グランドコンボイとメガトロンでバランスの悪いスーパーリンク
5.ロディマスコンボイとメガザラックで801小説リンク(分かる人限定ですいません)
436チェック@1週遅れ:04/06/22 20:31 ID:N2uehITy
・テーマは「クソ度胸2〜根性根性あしたのジョー〜」
・真テーマ「ミー提督万歳」
・ホーンガイスト鉄ダンプ、オロオロ
・アーマーガイスト雪嵐、いつもどおり
・サンダーガイスト提督、負傷。強化のきっかけに
・プテラガイストナイスク、今日も奔走
・ダイノガイスト大帝、提督の搬送を最優先
・エクス(略)ダガー、戦死。地味ながら漢を見せた
・置いてきぼり衛星参謀
・精鋭部隊?
・ミーシャ接近にはしゃぐ志村Q
・悪戯&脅かし要員としてクロムホーン登場
・黒くて長くてごついのをつきつけられミー尻餅
・ゴスロリ・ミーシャ
・赤いクリスマス
・キッカー似の父親
・やはりキッカーとは幼少の頃に出会っていた?
・キッカーとは別パターンの超能力(?)発動シークエンス
・恋人宣言
・今回と次回は通常と違う趣のサブタイ

ミーシャ活躍シーンのみで1話分のボリュームを感じたお話でした。
故郷のシーンでわざわざ冬のイベントを持ってくるってことは、前々から言われてた通り
提督は赤い北の国出身で将軍様マンセーマンセーニダーニダー・・・ア、「キタノクニ」チガイ? ・д・;
でもミー提督のフルネームは「ミーシャ=○○ナルド」なんスよね。
ロシア系というより某K−1ファイターを連想。
437風の谷の名無しさん:04/06/22 20:35 ID:r/RHRo2w
至高ならず嗜好のスーパーリンク

1.グランドコンボイ、副指令念願のスーパーリンク
2.ホットショット&ロディマスに対抗して、インフェルノ&レッドアラオートのスワッピry)
3.夢のダブルコンボイ、グランドコンボイ&ロディマスによるスーパーリンク
4.プライマス、グランドコンボイの新旧コンボイによるスーパーリンク

あくまで、○x○に徹してみました。
438風の谷の名無しさん:04/06/22 20:40 ID:r/RHRo2w
>>436
お待ちしてましたよw
けど、漏れ的には最悪のタイミングで、>>435と,漏れのカキコの間に挟まってるんですけど。

このまま、ス ー パ ー リ ン ク 逝きますか?

もうねえ、先週のロディマスxホットショットはインパクトあり杉。
・テーマは「真に一丸となって〜セイバー完成を待たずに決戦開始〜」
・ダガーはラッドに一任
・ごーわん提督→ジョーンズ系スーパーマン総督
・「スーパーリンク、お願いします!」
・副司令&ロバ久々のスーパーリンク
・アルファQの意外な問い
・規模だけならミランダUをも越える超突貫
・叱られていた親父、何事も無かったかのようにノーテンキ
・今日も地味にタワー1本倒壊
・次回参戦、時空を越えてセイバーの名を継ぐ正義の勇者!

スターセイバーの名をここまで温存しておいてくれてたら
もっと嬉しかったんだけどなぁ。
今回も繋ぎの話でした。ただし見所は十分!
440チェックマン@割り込みスマソ:04/06/22 20:51 ID:N2uehITy
>>438
 お う よ ! !
俺から合体シークエンス始める都合上、俺が上になる!
いくぞ!!

チェックポイント!!(上半身に変形)
441風の谷の名無しさん:04/06/22 20:54 ID:ZeuzfsXe
なんか、別スレでちょっと話題になったんで、先週から見始めたんだけど。
萌え萌えだったり、燃え燃えだったりと結構面白いな。
まあ、色々とわかんねえことあるんで、そのときはヨロシコ。

ところで、あの巨大ロボットってユニクロンでいいのか?何者?
442438:04/06/22 20:59 ID:+Cl/9SKe
回線再接続したんで、ID変わっちまったが・・・・

チェックポイント!!(下半身に変形)

スーパーリンク!!!!
>>440ハモってくれ)
443風の谷の名無しさん:04/06/22 21:21 ID:zyRPpk6a
>440>442
間に441が挟まってるぞ。

>441
ユニクロンは、惑星規模サイズの巨大な機械生命体(トランスフォーマー)。
意識体は前作のマイクロン伝説でお亡くなりになったので、
操り人形になってます。
444風の谷の名無しさん:04/06/22 21:29 ID:GcCqm1Pg
>>431
スレ違いだけど、マグナジェットもジェットファイヤーのマイクロンギミックが生きて
るからまったくマイクロンギミックが無いわけではないね。

たしかにマイ伝、スパリン共にメインアイテムにシリーズのメインギミックが上手く
生かされていない、というのは事実だと思う。

>>436、439
いつも乙です!

キッカーとミーシャ、どういう経緯で知り合ったのか興味深いすな。
445風の谷の名無しさん:04/06/22 21:30 ID:GcCqm1Pg
>>431
スレ違いだけど、マグナジェットもジェットファイヤーのマイクロンギミックが生きて
るからまったくマイクロンギミックが無いわけではないね。

たしかにマイ伝、スパリン共にメインアイテムにシリーズのメインギミックが上手く
生かされていない、というのは事実だと思う。

>>436、439
いつも乙です!

キッカーとミーシャ、どういう経緯で知り合ったのか興味深いすな。
446風の谷の名無しさん:04/06/22 21:31 ID:EK4oVDCc
>>435
>>437
グランドコンボイ「お前らもっと修行しろ!一回もまともに合体できてないじゃないか!」

すまん。あまりの間の悪さに大笑いしてもうたw

>>441
その意識体の部分にガルバトロンが納まる気なのかとか色んなこと言われてます。
447風の谷の名無しさん:04/06/22 21:32 ID:D2m2GMs6
俺マイ伝見てないんだけど、このマイ伝〜スパリンに出てくるユニクロンは星形態で中央の口?から他の惑星を
モリモリ食ったりしないの?スパリン見る限りじゃ人型形態で胸から吸い込む感じですね。
448風の谷の名無しさん:04/06/22 22:03 ID:1oW9b4NB
>>447
惑星形態でも吸い込む感じだったよ。・・・食ってたかはどうだったかなぁ?
449風の谷の名無しさん:04/06/22 22:16 ID:VGwRdAVu
>>436
その寒い感想マダ続けるの?やめろとはいわないが
450風の谷の名無しさん:04/06/22 22:37 ID:rbD08kdB
>>448
確かにマイ伝ユニクロンは惑星形態でセイバートロンを「吸引」してた。
牙は使ってなかったけど。

思うにアレを使わないのは演出に手がかかりすぎるからじゃないかと。



そういえば今回ユニクロンが変形したことでグランドガルバトロンが完成したねw
首がくっついた暁にはぜひ頭部をメガトロン顔にしてもらいたいもんだ。
451風の谷の名無しさん:04/06/22 22:58 ID:EK4oVDCc
>>450
吸入口が牙みたいな形だから食ってる感は強かったやね。

ってユニクロンはあれですか。
ガルバトロンがヘッドオンですかw
452風の谷の名無しさん:04/06/22 23:17 ID:Er/oK5NH
ユニクロンの変形カッコ良かったな。
それでもムービーの方がやっぱすげえ。
食いっぷりも良かった。
453風の谷の名無しさん:04/06/22 23:22 ID:VGwRdAVu
そりゃムービーは金かかってるからな・・・
でも個人的にはエネルゴンのリンプン撒き散らして変形するユニクロンに鳥肌立ったな
頭もあったらもっとよかったがw
454風の谷の名無しさん:04/06/23 00:18 ID:m4W6uy7f
最終回が近いって言ってるけど、ユニクロンをガルバトロンから取り戻した後が
真の戦いの始まりのような気がするんだが・・・

結局うやむやになってるからな、戦後処理の話が。
455441:04/06/23 00:48 ID:L5F1Zvpr
>>443
>>446
情報サンクス。

じゃ、意識内デガブツを巡って争っているのか。
456風の谷の名無しさん:04/06/23 01:25 ID:L5F1Zvpr
”内”じゃなく、”無い”だった
457風の谷の名無しさん:04/06/23 01:26 ID:u6iyLpiF
>>453
はげどー。
危惧されてた安っぽさも無かったし。
マイ伝の鬼のような手描き変形には負けるけど、十分ユニクロンの強大さとかは
出てたと思う。
458風の谷の名無しさん:04/06/23 02:26 ID:cc/cmGZY
>>452-453
確かに色使いとか質感とかいい感じだった。暗い色と極彩色のコントラストもよかったし。
ところであの燐粉なんだが、ホットショットの告白のシーンだと舞散る桜の花びらにしか見えない・・・・・・
男子校の卒業式によくある風景みたいなw
459風の谷の名無しさん:04/06/23 02:35 ID:DtMC/t3j
>>458
折れは黒地に蛍光グリーンでやられたw
本当作ってる方GJだよ
460風の谷の名無しさん:04/06/23 02:38 ID:CL48oi/F
元の色だと微妙に安っぽくなりそうだもんな。>CG
黒ユニ出したハズブロもGJ。
461風の谷の名無しさん:04/06/23 05:35 ID:kGTeiklj
レーザーウェーブ対して、言ったショクフリートのセリフだが、
かつて、ショックウェーブ時代にメガザラックに言ったセリフを思い出すんだが・・・・
462風の谷の名無しさん:04/06/23 08:46 ID:VqG4VPbq
しかしショックフリートになってエコーが取れたら
ずいぶん明るい性格になった感じがするなぁ提督・・・
463風の谷の名無しさん:04/06/23 09:10 ID:qxEl0erQ
顔アップになった時の目元のまつ毛みたいのがすんごい気になる。
464風の谷の名無しさん:04/06/23 09:14 ID:GK/QXvB3
爽やか総督
465風の谷の名無しさん:04/06/23 10:55 ID:52PKIwSi
>>436ホーン(プライドの高い実戦派兵士)とアーマー(うだつの上がらない日和見主義)が逆だと思う。
あとこの論理で行くとレーザーウェーブ→コウモリガイストな。


>>441うん、あれがユニクロン。土星並みのサイズの惑星から変形する。
他の惑星を喰らいながらエネルギーを補給する凶悪な宇宙知性体だったが
知性を司る部分が前大戦のクライマックスで破壊され、今はやや動きが鈍くなっている。
ガルバトロンやアルファQなどユニクロンにいったん取り込まれた末脱出出来たものならある程度操作することが可能なようだ。。
466風の谷の名無しさん:04/06/23 14:22 ID:9aF7Mv0f
>>462
総督とお呼びしたまえ。

あの声でショックショックショックフリート!をやるとは。
大笑いだよ。かっこよすぎw
467風の谷の名無しさん:04/06/23 20:15 ID:WIolbN76
>>466
あれって、ショックウェーブが賢くなっただけで性格とか一切変わってないんだろうな。
468風の谷の名無しさん:04/06/23 20:21 ID:GNVTWoHH
というより、賢くもなっていない気がする。
(スーパーリンク内においては)
469風の谷の名無しさん:04/06/23 20:32 ID:WJZDURD6
今じゃショックフリートがガル様の側近ぽくなっちゃったな。
ナイトスクリームの影がどんどん薄くなっていくような気が・・・
がんがれナイトスクリーム。超がんがれ。
470風の谷の名無しさん:04/06/23 22:35 ID:cc/cmGZY
>>469
副司令殿を髣髴とさせるなぁナイスク・・・・・・
あっちはまだ航空戦力としての立場が(一応)あるがデストロンは総督も浅倉も空とべるしなぁ・・・・・・
まぁ、副司令ももうすぐウイングセイバー登場で立場ヤバイし・・・・・・
がんがれ二人とも。超がんがれ
471風の谷の名無しさん:04/06/23 23:33 ID:3M9huXso
>>470
一人が目立てば、一人が目立たなくなる・・・下克上だねえ。
つうか、ナイスク自体、姿が消せるから影薄いんだけどね。
472風の谷の名無しさん:04/06/23 23:58 ID:gIAYnR3G
ただの看守が、一軍のリーダーのパートナーに大出世しちまうんだもんなぁ…
つくづく摩訶不思議な物語だな、TFって。
473風の谷の名無しさん:04/06/24 00:00 ID:edm5HuQ5
一回死んだから二階級特進したとか
474風の谷の名無しさん:04/06/24 00:06 ID:8rX6ti6r
なるほど。
475風の谷の名無しさん:04/06/24 00:15 ID:tGJcMD3M
>>472
肩書きが警備員の奴が事実上の2だったりした事があるTFの伝統だw
476風の谷の名無しさん:04/06/24 00:33 ID:avujckKy
参謀なのに意思が無いとかな・・・
(⊃Д`)マグナス
477風の谷の名無しさん:04/06/24 00:44 ID:qs7WMZIt
初めの頃アルファQの指示で大勢のトランスフォーマーが虐殺されていた事は
もう劇中登場人物の誰も覚えてないのかな・・・
478風の谷の名無しさん:04/06/24 00:51 ID:kLm5l9mQ
>>476
EDでわざわざ「No.2」って自己主張したり、彼も必死だったのかもな・・・・・

>>477
そういやロドバスは、同期の仲間をさそりさんに殺されてるんだよねぇ。
そのへんをねちねちと引っ張らないのがTFのいいところだが・・・・・・
ウイングセイバーまでレーザーウェーブを忘れたりしてw
479風の谷の名無しさん:04/06/24 01:05 ID:c7hnbOeg
アルファQの件に関しては、今は、それどころじゃないからなあ。

ロドバスの場合も、今は、それどころじゃないんで、気にしてないのかな?
480風の谷の名無しさん:04/06/24 01:13 ID:kYKgpR0x
考えてみたら、初代コンボイも「破滅の日」で、地球を破滅させそうになる原因を、作ったからなあ。
人が死ぬシーンが描かれて無かったから、それほど大げさに見えなかったが。
481風の谷の名無しさん:04/06/24 01:38 ID:iAWaP4xr
>>471
つーか周りが濃すぎるんだよな
>>480
結果だけ見たらそうかもしれんが、あれは仕方が無い事だと思う
482風の谷の名無しさん:04/06/24 01:54 ID:zxd8Ug9O
次回はついにウィングセイバー登場か。翼曙への合体バンクが蝶気になる。
グランドクロスは、バンク変形大好きな折れの目から見てもダサかったからなぁ・・・
とは言え、ガルバトロンの変形を見る限り、カッコ良いバンクアニメを作れないわけじゃ無いとは思うが。

特に、キメポーズにはこだわりを魅せて欲すぃ。
公式サイトのあのポーズだけは勘弁だな。
483風の谷の名無しさん:04/06/24 02:01 ID:8rX6ti6r
>>482
玩具屋に行けば、販売催促用ビデオで一足先に見られるらしいよ。
484風の谷の名無しさん:04/06/24 02:02 ID:GK8XHaE+
>>482
えー、グランドクロス俺は結構好きだが。ていうかよくよく考えるとギゴガガガ音
があるから好きなだけかもしれない。
でもファイヤー1!〜略〜サブマリン4!!の掛け声でテンション上がるんだよなあ。
485風の谷の名無しさん:04/06/24 02:08 ID:kr80yR5z
ギャラクタスとユニクロンの夢の競演きぼ
486風の谷の名無しさん:04/06/24 02:18 ID:kYKgpR0x
>>485
そんなアメコミネタw
神にも等しい力を持つ惑星喰い同士だからなあ。
それって考えてみたら惜しいなあ、版権をマーヴルがまだ持っていたら実現できたろうに。
487風の谷の名無しさん:04/06/24 14:23 ID:0+d7ojyx
俺はグランドクロス好きなんだがな。
まぁちと見飽きたが。だからと言ってスパコンみたいに全然合体しないのも困る。
488風の谷の名無しさん:04/06/24 14:28 ID:zWI9dxsn
ていうかとうとう合体しっぱなしになったな>グラコンSM
489風の谷の名無しさん:04/06/24 14:32 ID:26cHwF0J
コンテナの存在意義がグランドフォース運搬しかないのがなぁ。
なんか他の使い道が無いものか。
490風の谷の名無しさん:04/06/24 15:00 ID:avujckKy
もしかしてウイングセイバーは
出てくる→スーパーリンク→ウイングコンボイジェット(キャノン)モード
のコンボでほとんど単体では戦わないとかになるのでは(゚∀゚;)
491風の谷の名無しさん:04/06/24 17:55 ID:dAe1+1qB
>>490
グラコンの引き立て役的存在だからなぁ。出番=合体って感じがする。

つかウィングセイバーはダガー時代の記憶あるのかな?
492風の谷の名無しさん:04/06/24 18:22 ID:HV4Lw9XE
ネタバレスレに行ってみな。
493風の谷の名無しさん:04/06/24 20:09 ID:0vwgNftA
>>489
爆薬を詰めて敵にぶつける
494風の谷の名無しさん:04/06/24 20:31 ID:avujckKy
これで気軽にグランドフォースをアタックさせられますね

ラッドからコンボイへ
間違えてウイングコンボイモードでいつものように射出アタックはしないでね
一 個 し か な い か ら
495ウイングコンボイ:04/06/24 21:30 ID:NNhYfYMR
わたしにいい考えがある
496ラチェット(今何処に):04/06/24 22:46 ID:7k3Y8Pbf
禁句が出たーーーー!!
497風の谷の名無しさん:04/06/24 23:07 ID:74AgJYw6
明日は翼コンやってくれるんだろうか
498風の谷の名無しさん:04/06/25 00:07 ID:Y4R1APyn
>>480
あれは地球を取るか、セイバートロンを取るか、で結局セイバートロンを
取ってしまっただけだ。
元々司令官はセイバートロンの住人なんだから当然だ。ちゃんとその後責任を自覚
していたし。
499風の谷の名無しさん:04/06/25 00:09 ID:6bXfHcb+
オー、オー、オー、正義の勇者〜ウイングセイバー!!

ウイングセイバーっていかにも好みなデザインなんで活躍を期待したい。

何か、すげえ気になるんだよなあ。
3代目グランドフォースは、破壊されちゃうしなあ。

しかし、元看守から、大出世かぁ。
考えてみたら、マイ伝コンボイって、もともと輸送部隊に一員だったし、
初代コンボイなんて倉庫の管理人だったんだよなあ・・・
500風の谷の名無しさん:04/06/25 00:17 ID:6bXfHcb+
>>498
まあ、あれも苦渋の選択だったんだろうな。
しかし、スパリンコンボイの場合、どうしたんだろうか?
4話では、火星の教え子より地球を選んだけどなあ。・・・まああれじゃ、どっちにしても間に合わなかったろうけど。
この話で、スパリンがどういう流れで行くのか決まったようなものだな。
501風の谷の名無しさん:04/06/25 01:06 ID:mh+8O4Ih
>>499
輸送部隊の一員ってそんな設定あったの?
502風の谷の名無しさん:04/06/25 01:16 ID:6bXfHcb+
>>501
ああ、マイクロン伝説の設定資料集に載ってたよ。
503風の谷の名無しさん:04/06/25 01:16 ID:Y4R1APyn
>>501
G1での過去話の設定。
元々オライオン・パックスって普通のサイバトロンで
倉庫の管理人だった。
友好的なふりして近づいてきたメガトロンに殺されて、
アルファートリンの手でコンボイに生まれ変わった。
504風の谷の名無しさん:04/06/25 01:17 ID:Mg/mcW1X
>>501
ラチェットかデバスターか忘れたが、そいつらは司令官が輸送部隊だった頃からの
戦友せすよ

つう会話があった気がする
505風の谷の名無しさん:04/06/25 01:43 ID:F7AF7mjF
>>503
初対面の奴ら(エアーボット)の前で
あれだけイチャイチャする奴だもんなw
平和ボケし過ぎだ
506風の谷の名無しさん:04/06/25 03:08 ID:6bXfHcb+
>>505
そんときの、恋人の名前が、エイリアルだっけ?
507風の谷の名無しさん:04/06/25 06:27 ID:UAbpgVfV
ウィングセイバー、名前がセイバーなんだから、武器は剣にして欲しかったなあ・・・。
というか、ウィングコンボイのスーパーロボット然としたカッコを見ると、武器が剣なら燃えるのだが・・・。
508風の谷の名無しさん:04/06/25 07:01 ID:Kdp+1Udw
玩具でエネルゴンセイバー持たせて遊んでくださいなんだよ、きっと。
509風の谷の名無しさん:04/06/25 08:21 ID:wNA1VzMU
そうか、キッカーが「受け取れ!」ってな具合でエネルゴンセイバーをぶん投げるんだよ。
510風の谷の名無しさん:04/06/25 08:25 ID:/X/FHkmK
>>501
そもそも「コンボイ(convoy)」って単語は「輸送隊」の意味だ。
511風の谷の名無しさん:04/06/25 08:48 ID:Zr3+GmhX
ワンマン輸送隊・コンボイ!
512風の谷の名無しさん:04/06/25 11:34 ID:zBzhm+9X
513正義の勇者ウイングセイバー!!:04/06/25 13:30 ID:lEC0rYsw
拾ってきたAAより
          =,-、  _r、
       rv〈仁〉'^ー1 〉〉
        }_,-ヽ_/ニニ.ノ,-<
       >イノ「``T了!L/=、 ___ ___... ---、_
       _L⊥┴  ̄  ̄ 7:l=ト、「「 ,-…¬:、l 「 ll\
   _. ‐' ´7/´. : : : : : : : : :l: llXl.:.l.l |i r=, l||||トr'|    放送日age
一7´: : : ://: : : : : : : : : : : l: |lX|:.l | ||_'‐'_」 ト|||| | |     第25話「疾風!ウイングセイバー」
`ソ.: : : : ://: :_:_: : - … .二L」lXヒ| | ト-‐…くノ-く r'r'     http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1086282926/
/ニ二_"´「 "´ ,-‐ ¬T_ゝ、__]二L_`仁ニて ̄\_-ヘ.
\ー-┘_> -‐_ヽ二 ̄-‐イl¬…‐-|`ー¬\r'´_>ヘ.ヽ
_/仁,ー!l _凵-, l |i⌒Y|二H¬…‐-[ニ、___[_ Y- ‐‐┴0
  仁Y!l {-‐¬! ド- '仁ニH¬…‐/  >‐、- V    / l
  仁-!l {-‐¬l |i⌒'仁ニH¬…‐l. / __L. 」二=ミY |
___仁'-Ll/'''7ニl.ド-イL-┴'ァァ=h l/´/´/´しイ| !L/
-rヘ_/~/_/ ̄/テ二「 「l  | | Fl l.l | ,' ,' ,' tニノノ´
| /   __// r┴| l |  l | L! |.l l l. l. | l.__! } |
.l ハ,ニ ̄-‐、ヽl_,. イ. | l || r1」ノ_ハ ', ',. '、,__,ノノ
l 」ハ t‐t¬、ヽヽ-ヘヽヽ ヽ`二「「 ̄ヽ、ヽ._ヽニン
>、l=ハ ヽゝ┘」 `ーr ⌒「  ̄工   l   「`TT ̄
┐T `ー、二 ̄`<r'⌒l  / ハ  l'…‐L//
7!. l  _,...ト、 ̄ヽヽ__  l  l _.」 l_!…‐l‐'
/|._仁´-‐イ ヽー'¬' ̄仁.l  | 仁」_¬キ
514風の谷の名無しさん:04/06/25 15:36 ID:4OyaF48j
来年があるんならコンボイ死亡、若手が新総司令官をやってくれ
515風の谷の名無しさん:04/06/25 16:32 ID:uyUsm6ay
ハズブロ主導が続く限り、コンボイからは逃れることはできない…
516風の谷の名無しさん:04/06/25 16:45 ID:lEC0rYsw
ハズブロは、新しい玩具シリーズを出すたびに、世襲制のごとく同じ名前を使いまわすからなあ。
同一人物という設定らしいけどね。
517風の谷の名無しさん:04/06/25 16:47 ID:frryVmol
新しい名前が出てくると、なんか日本ロボットっぽくて浮くけどね。
今回のロードバスターとか。
518風の谷の名無しさん:04/06/25 16:57 ID:CS/RypzJ
司令官がコンボイでなくなるとさらに勇者シリーズ見たくなる悪寒。
かといってコンボイっぽい人を追加パーツに改造は止めて・・。
519風の谷の名無しさん:04/06/25 16:59 ID:q5Gu1Ugy
>>517
ロードバスター、G1からいるんだけどね…
520風の谷の名無しさん:04/06/25 17:00 ID:Zr3+GmhX
ロードバスターはむしろ向こう出身なんだが。
521風の谷の名無しさん:04/06/25 17:01 ID:HGoO1fY4
ジンライのことかーーーーっ!!!
もうあんなのは見たくないよ(;つД`)
522風の谷の名無しさん:04/06/25 17:05 ID:Xi2d+Amo
ロードバスターは、オーバーロードの息子らしい
本当か?
てかオーバーロードってうるとらまぐn
523風の谷の名無しさん:04/06/25 17:05 ID:mh+8O4Ih
今回は逆に勇者っぽい人が改造パーツですね
524風の谷の名無しさん:04/06/25 17:08 ID:frryVmol
>>519
いたっけ???
ごめん、俺映像媒体しか知らなかったから。

できればどれくらいの時期にどの陣営にいたのか教えてください
525風の谷の名無しさん:04/06/25 17:11 ID:Zr3+GmhX
>>524
1985年発売のアイテムでサイバトロン。
アニメ未登場。
倒産したタカトクトイスの無限キャリバーがTFに導入されたもの。
UKのコミックでは活躍してるらしい。
526風の谷の名無しさん:04/06/25 17:12 ID:Xi2d+Amo
>>524
アイアンハイドってのがロードバスターの本名のはず
ヽ( ´ー`)ノ 今思うとマイ伝のアイアンハイドが
スパリンでロードバスターに若造!!ってのもそうなのかなと思うわけで
527風の谷の名無しさん:04/06/25 17:13 ID:lEC0rYsw
それに関しては、非常に面白い話があって、
TFってタカラのミクロマンとダイアクロンの玩具を一つにまとめたものっていうのは有名な話なのだが・・・
あの頃のハズブロの玩具販売は(相変わらず)メチャクチャで、日本の玩具メーカーが違うのに、
TFとして売っていたのである。
つ ま り、何は言いたいのかというと・・・・

特装機兵ドルバックのムゲンキャリバー・・・ロードーバスター
超時空要塞マクロスのバルキリー・・・・・スカイファイヤー

↑こんな感じだったんだよ。

前者は、アニメにも出なかったんで誰も知らないだろうけど、スカイファイヤーはアニメではデザイン変えてまで
登場していたけど、いつの間にか消えて無くなっていた。

ちなみに現在のロードバスターの海外名はアイアンハイド・・・。
528風の谷の名無しさん:04/06/25 17:15 ID:Xi2d+Amo
ちなみに ロードバスターは、メガ様に瞬殺される
かませ犬以下だった記憶が、、、
529527:04/06/25 17:15 ID:lEC0rYsw
書くの遅れたんで先越されたけど。
話をまとめると、こんな感じ。
530風の谷の名無しさん:04/06/25 17:19 ID:lEC0rYsw
>>528
UKの情報までは、知らなかったよ。
しかも、噛ませ犬かぁ。それに比べれば、恵まれている。
一方でスカイファイヤー殿は・・・今回活躍するかどうか、後40分くらいでわかる・・・
531風の谷の名無しさん:04/06/25 17:21 ID:q5Gu1Ugy
今回のTF、非タカラ系の名前を持つ2体が合体するとはおもしろいよな
532風の谷の名無しさん:04/06/25 17:22 ID:Y4R1APyn
ちなみにG1オメガスプリーム、レーザーウェーブも玩具は
タカラではない。
レーザーウェーブはそれなのに日本でTFとして玩具がでた
希有な例。
今回もちゃんと出てるし、何かと恵まれてるやつではある。
533風の谷の名無しさん:04/06/25 17:24 ID:HGoO1fY4
スパリンは旧キャラ、他社キャラ復活シリーズみたいもんだからな。
534風の谷の名無しさん:04/06/25 17:27 ID:R7OIfIfO
あとはスカイリンクスが出たら完璧?
535風の谷の名無しさん:04/06/25 17:29 ID:lEC0rYsw
非ロボット系のあれかあ。
536風の谷の名無しさん:04/06/25 17:37 ID:Zr3+GmhX
シャトルの下に何か変な物と言うデザインをスカイファイヤーが引き継いでるので問題ない < 山猫
537風の谷の名無しさん:04/06/25 17:52 ID:/DsNUhDl
ワープ出来るからスカイリンクス航空意味無いぞ
538風の谷の名無しさん:04/06/25 17:59 ID:XUN+G6h3
デラックスインセクトロンは

どうにもなりませんね。ハイ。
539風の谷の名無しさん:04/06/25 18:01 ID:lEC0rYsw
540風の谷の名無しさん:04/06/25 18:15 ID:cTu1RGU7
やはりグラコンは…
541風の谷の名無しさん:04/06/25 18:26 ID:BtfLGXrP
ウィングセイバー(;´Д`)ハァハァ
542風の谷の名無しさん:04/06/25 18:26 ID:XcGIOkFD
おいおい
今日の話のどこが「疾風ウイングセイバー」なんだよ


ハッまさかCMのこt
543風の谷の名無しさん:04/06/25 18:27 ID:1xn4+zWH
正義の勇者は顔見せ程度か。
絵コンテが前作の監督だったな。
544風の谷の名無しさん:04/06/25 18:28 ID:d9sR5khx
JAROの電話番号は何番ですか
545風の谷の名無しさん:04/06/25 18:28 ID:Mg/mcW1X
予告ウイコンの冗談みたいな神々しさは何だ
546風の谷の名無しさん:04/06/25 18:28 ID:d5HgBRgv
グランドコンボイ弱っ!
547風の谷の名無しさん:04/06/25 18:28 ID:H1BCTS3+
副司令殿のセリフは普通に聞けば死亡フラグのようだな

まあスパリンだから死ぬっつうか影が薄くなるだけで済むだろうけど
548風の谷の名無しさん:04/06/25 18:29 ID:10DNrr3y
出番がなくとも扱いは良いよな、ナイスク。
549風の谷の名無しさん:04/06/25 18:30 ID:5z7BlbKo
普段あまり見ないから良く分からないのですが、
なんでヒロインの子?の胸が極端にペッタンコなんですか?
実は男の子だったりするんですか?
550風の谷の名無しさん:04/06/25 18:30 ID:tkeY3IxZ
そこまで卑怯ではあるまい→ぬわぁ
のコンボにワロタ
551風の谷の名無しさん:04/06/25 18:30 ID:lEC0rYsw
相変わらず、渋いな<ナイスク
552風の谷の名無しさん:04/06/25 18:31 ID:lEC0rYsw
>>549
貧乳だから・・・
553風の谷の名無しさん:04/06/25 18:31 ID:gf1PskyT
絵コンテが前作の監督ってトコに驚いた
554風の谷の名無しさん:04/06/25 18:32 ID:cTu1RGU7
ナイスクはやっぱりかっこいいな
副司令…まぁ見せ場があるだけマシか(;´д⊂)

そしてグラコンがお間抜けすぎてなけた
555風の谷の名無しさん:04/06/25 18:32 ID:HGoO1fY4
今週のサブタイトル「飛び立て!ウイングセイバー」とかの方が良かったんじゃ…
まぁ面白かったからいいけどw
556風の谷の名無しさん:04/06/25 18:32 ID:UI86NiCW
再起動みたいな音ヤメレ
557風の谷の名無しさん:04/06/25 18:32 ID:1xn4+zWH
この宇宙 宇宙 ねらうのは誰だ
許しはしない 許しはしないデストロン
迎え撃て 今がその時
オーオーオー 正義の勇者ウィングセイバー
トランスフォーム 合体 パワーアップ
力と速さの スーパーリンク
リンク リンク スーパーリンク トランスフォーマースーパーリンク
リンク リンク スーパーリンク トランスフォーマー
スーパーリンク!
558風の谷の名無しさん:04/06/25 18:34 ID:NHEso4E8
そろそろOPが変わるかな?
559風の谷の名無しさん:04/06/25 18:34 ID:a87Ey0wm
蠍死ななくてよかった人手を挙げて。
560風の谷の名無しさん:04/06/25 18:36 ID:10DNrr3y
ガルバトロンの「この椅子が〜」で前作23話のやりとりを
ちょっと思い出した所にナイスク登場、の流れがなんか
嬉しいような寂しいような気分だった。
561風の谷の名無しさん:04/06/25 18:36 ID:4OyaF48j
翼剣の変形おもしろいな。何が疾風かわからんが
562風の谷の名無しさん:04/06/25 18:37 ID:Mg/mcW1X
>>559
ノシ

つうか今日総督何やってたんだ?
563風の谷の名無しさん:04/06/25 18:37 ID:UAbpgVfV
メガザラック、意外と強かったんだなあ・・・。(ガルバトロンにボコられた印象が強くて、気付かなかった・・・。)
564風の谷の名無しさん:04/06/25 18:38 ID:lEC0rYsw
>>559
ハーーイ!!
死んでたら、間違いなく喪に服して、ザラックの玩具で墓作ってたね。
565風の谷の名無しさん:04/06/25 18:38 ID:cTu1RGU7
ノシ
蠍さんは見せ場いっぱいだったね。
しかしあの二人、蠍が出てきただけで逃げるなよ…アイちゃんの面影全くなし
スノストのチキンがうつったか
566風の谷の名無しさん:04/06/25 18:38 ID:T2h+7YNm
グランドフォースがもげたグラコン
意外にダルマ似じゃなかった
567風の谷の名無しさん:04/06/25 18:38 ID:/dCbGfTl
来週のと合わせてみれば面白いんだろうなあ、今週のは。
568風の谷の名無しさん:04/06/25 18:40 ID:lEC0rYsw
>>563
本来、実力ってあれくらいあるんだよ。
9話、10話とかで、それがわかるよ。

569風の谷の名無しさん:04/06/25 18:40 ID:xTOuXqOR
ウイングセイバーのCM、せっかく最後に持ってきたのに
なんか豪快にネタバレしてるし。あーあ。

ううむ、次回クライマックスで動画を湯水のように使うので、
今週は何とか引き伸ばしてみましたって感じですな。
何箇所か見所はあったけれど、何かぎこちない。

>>559
ノシ
570風の谷の名無しさん:04/06/25 18:43 ID:M9ryfAwB
久しぶりにシグナルフレア出てた
もうそれだけで満足
571風の谷の名無しさん:04/06/25 18:45 ID:X0I+Z573
今回、 前半が結構長く感じたな。
後キャラ作画は思ったほど気にならなかった。

・・・・でカルロスは?
572風の谷の名無しさん:04/06/25 18:47 ID:Gz2tQRdC
>>559
ノシ
まあ、画面に出てから消えるまでの速さは「疾風!ウイングセイバー」といってもよかったんじゃないかと・・・・・・・・

>>563
タイマンだと両コンボイ、ガル様くらいしか勝てないのでは?(総督や朝倉は微妙)
一応副司令を瞬殺してるんだけど、いかんせん相手が相手だけにあんまり強そうって感じをうけなかったなぁw
573風の谷の名無しさん:04/06/25 18:47 ID:lEC0rYsw
>>569
ううーん。そう言われると何か、そんな感じするなあ。
只、第一部ラスト(?)の手前でもあるし、それぞれのキャラの見せ場があったんで、漏れ的にはOKだったよ。
574風の谷の名無しさん:04/06/25 18:49 ID:AKBL7T/c
>>559
∩(´∀`)'`ィ
でも挟まれたのを見て笑ってしまった・・・。
スマン蠍。

今回のアルファQとスノストっていつも以上にテンション高かったよな。
おかげで聴き取れなかったところがちらほら。
もっかいビデオ見直すかー。
575風の谷の名無しさん:04/06/25 18:53 ID:AX8dpyMC
>>何箇所か見所はあったけれど、何かぎこちない。
同意。
あと2クールも残ってるのにここまで盛り上がるなんてトランスフォーマーのアニメらしくない。
ここまで盛り上がること自体に巨大なぎこちなさを抑えずにはいられない。
こんなに面白いのに…。
576風の谷の名無しさん:04/06/25 18:56 ID:H1BCTS3+
ナイスクはどんどんガルバトロンの懐刀って感じの使われ方になって行くなー

アレはアレで格好いいが昔のハネッ返りぶりが好きだったのでちと寂しい。
577風の谷の名無しさん:04/06/25 18:57 ID:glDiCpKh
せっかく元留守番と朝倉がサシで同じ画面に出たのに…
「なんだあいつ」にはわろた
578風の谷の名無しさん:04/06/25 18:58 ID:/Fl+8LM7
>>575
変な方向に贅沢だなw
実は漏れもそうだが、何か、これでいいのか?と疑問が・・・OTZ
579風の谷の名無しさん:04/06/25 18:59 ID:0CAUb0ly
>>559
ノシ サソリさんが死ななくてよかった。

しかし副司令はひとりでかなわなかったフリート+テラーコン一人で
引き受けるなんて…漢だね。
580風の谷の名無しさん:04/06/25 18:59 ID:WQxh5Wa2
>>575
TFに限らずタカラのアニメって普通後半からやっと盛り上がりだすからな。
気持ちは分かるよ。TFでは異例の盛り上がりっぷりだし。
581風の谷の名無しさん:04/06/25 19:01 ID:4OyaF48j
まあもともとは2クール予定だったらしいからな
582風の谷の名無しさん:04/06/25 19:02 ID:/dCbGfTl
ぎこちないといえば、キッカーの叱咤激励はちょっとな。
ミーシャの助言があればよかったかも。
583風の谷の名無しさん:04/06/25 19:06 ID:GLRGaFRB
>>581
どんなアニメも2クール予定で作られているよ(例外的には人気原作付き)。
1クール終了にGoサイン出れば3クール以降の製作がケテーイ。
一番悲惨なのは、2クール目終了間際の打ち切り決定。4クール予定だったのが、
一気に詰めないといけないから、てんやわんや。
例としてメタルジャックと種がある。まぁ種は構成がふがふぐ。
まぁスパリンは4クール決定済みだし、大丈夫とは思うが。
584風の谷の名無しさん:04/06/25 19:06 ID:FrYFZWeL
>>559
ノシ
てか挟まれたときに「ここで死ぬのか」とか思ってドキドキだった。
585風の谷の名無しさん:04/06/25 19:07 ID:GZBgRfS9
サソリさんはお笑い担当のデストロンを執拗に狙ってましたね。


…昔はサソリさん実はすごい悪いやつなんじゃないかと深読みしていたけど、完全に忠義キャラでカッコイイな。
586風の谷の名無しさん:04/06/25 19:08 ID:d9sR5khx
焦らせ上手のアニメですねハァハァ
587風の谷の名無しさん:04/06/25 19:10 ID:/Fl+8LM7
>>581
もしかしたら、2クール内に入れる予定だった展開も、今後あるのかもしれない。

>>582
これに関しては、漏れも思った。
アルファQとの会話は面白かったけどな。実はミーシャが言ったら、あっさり収まったりしてw
588風の谷の名無しさん:04/06/25 19:10 ID:CiqqV8k5
蠍がはさまれた時はスラストを彷彿させて焦った
589風の谷の名無しさん:04/06/25 19:13 ID:q5Gu1Ugy
>>588
俺も
590風の谷の名無しさん:04/06/25 19:13 ID:/Fl+8LM7
メガザラックって、ああいう活躍するたびに死亡フラグ立ちまくっていると思たが、
自ら、そのフラグを打ち砕かんばかりの力強さがカッコイイ。
591風の谷の名無しさん:04/06/25 19:14 ID:10DNrr3y
>>582
あれはあれで「ああ、子供同士の会話だな」と妙にほのぼのしてしまった。
ミーシャもそんな気分で見守ってたのかもしれん(w
・部下の血路を開く副司令
・サソリたん大活躍
・ウホ&レイヒーのアカプルコーダイブ
・神奈VS神奈
・キッカー「いちいち言わなけりゃならないんだ」ごもっとも
・久々、死出の旅立ちロケットパンチ
・それほど卑怯ではないだろう!→うわああ!
・ジャイロ2→ファイヤー1→サブマリン4・・・
・アレクサの警告
・息子に似てきた父親
・シグナルフレアもメリケントーク
・御意
・切り札ナイスク
・惑星クインテッサの幻
・次回もクライマックス。金ぴかコンボイ出現

ロードバスターに私情をはさむなと諭すコンボイ。
自分は1対1の対決にこだわっといて撃たれたのにna(ry
アルファQの協力がどれほどの貢献になるかという話で
曙:いくら彼でも奴相手だとそう長くもたんだろう。(無理をさせない内に)我々が決着をつける
蹴:あいつの力だけでどうこうとは思わない。だから当方からも助け船を出してどうにかさせる
と、微妙に違うニュアンスだったのが印象的。

>>442(遅くなってスマソ)
ス ゥ ゥ ゥ パ ァ ァ ァ リ ン ク ッ ッ ! !
スーパーリンク・チェックポイント!・・・御粗末様でした〜
>>449
とりあえず「止めろ」と言われる方が多くなってきましたら手を引くつもりです。
こうやってバカできるのもレスしてくださる方と黙認してくれる方あっての物なので。
唯一つ確かなのは前回感想はあまり納得のいく物ではなかったということでorz
せっかくのミー提督主役回だったのに・・・。
593風の谷の名無しさん:04/06/25 19:21 ID:60dFXoFC
今回、場面転換が激しすぎてすげー分かりにくい気がする・・・
特にBパートの
地球やセイバートロンからエネルゴンビーム発射
→ガルバトロンの部屋の壁が爆発
→エネルゴンビームが直撃したのかと思ったら実はレーザーウェーブ
のシーンは意図的にやってるのか?と思うくらい。
594風の谷の名無しさん:04/06/25 19:27 ID:QtokklQE
>>592
いつも乙です。

>とりあえず「止めろ」と言われる方が多くなってきましたら手を引くつもりです。

漏れはいつも面白く読ませてもらっていますにゃー。


コンボイの私情云々に関しては、漏れは自分の拘りを優先させたというより「犠牲は
自分だけでよい」という風に感じマスた。
595チェック追加:04/06/25 19:28 ID:ToZSmFOy
大事なものを忘れてた。

・うえだひでひと御大リターンズ
・各キャラ見せ場の嵐
・次回神作画
596風の谷の名無しさん:04/06/25 19:29 ID:YK+l4Mvy
>>583ウィングセイバーの開発とかもあるから最初から
タカラは一年枠で買ってるでしょ、時間帯。

ウェブダイバーとか特に玩具的な盛り上がりは無かったのに一年続いたし。
597風の谷の名無しさん:04/06/25 19:31 ID:/Fl+8LM7
>>593
そうだな、全キャラ出そうとして、場面が変わりすぎでたなあ。
あれくらい目まぐるしい展開も、いいかと思うが付いていくのが大変だな。

それと、破壊されたファイヤー1の手がピクピク動くのは、ちょっと怖かった。
598風の谷の名無しさん:04/06/25 19:31 ID:4OyaF48j
ナンバーワンアムドライバーの生きざまを楽しみにしてます
599風の谷の名無しさん:04/06/25 19:34 ID:80Jo927j
コンボイの目の光が消えそうになった時ムービー思い出した

不吉だからヤメてよ(つД`)
600風の谷の名無しさん:04/06/25 19:49 ID:Mg/mcW1X
しかしまぁモテモテ王国の国王並に
よく死にかける司令官だな
601風の谷の名無しさん:04/06/25 19:49 ID:bjqWYf3q
>>600
グランドコンボイ「わしに良い考えがあるんじゃよー」
602風の谷の名無しさん:04/06/25 19:55 ID:WQxh5Wa2
司令官がよく死にかけるのはTFの伝統ですよ。
603風の谷の名無しさん:04/06/25 19:57 ID:frryVmol
412 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:04/06/14 13:17 ID:sW7wm58G
トランスフォーマーのナオンフィギュアには耳に赤色灯がついている。
ttp://zeim0093.cool.ne.jp/neta/rikavi/tf/tf.htm
賞味期限の切れたプリンが赤色灯に入ってるとは
このナオン宇宙人なかなかやるぜー
宇宙の掟に従いパンツ丸出し・・・いや、スッポンポン?

大嶋 「アイをすっぱだかにして危険性を孕む事に成功。」
タカラ 「そんな事誰が頼んだ!」
604風の谷の名無しさん:04/06/25 19:57 ID:xaqKGIYT
ほとんど出番が無くてセリフも1つしか無かったけど
ウイングセイバーの事は印象に残ったからこれでいいんじゃないのかね?
コンボイの右手はともかく左手はモゲてないよな?
605風の谷の名無しさん:04/06/25 19:59 ID:cTu1RGU7
もげては無いがジャイロ2は殉職なさったので…
606風の谷の名無しさん:04/06/25 20:06 ID:4luEOT4s
>>588
自分も。逃げ出せた時「イカトンボの二の舞は避けたか…」と本気で思ったよサソリさん。
607風の谷の名無しさん:04/06/25 20:06 ID:1WrG2Zj9
ところでウイングセイバーがプライマナスに出撃を言われた時
何て言ってたんだ?
「御意」って感じに聞こえたんだが
608風の谷の名無しさん:04/06/25 20:06 ID:4OyaF48j
エネルゴンがもともと2クール予定だったからこんな急ぎ足な展開はその名残かと。
たぶん製作直前に一年に決めたんだと思う
609風の谷の名無しさん:04/06/25 20:19 ID:US6KJSl5
ガルバトロンって指パッチンが出来たんだ、というかあの音はいったい・・・
610風の谷の名無しさん:04/06/25 20:21 ID:/dCbGfTl
>604
そう。左手は単にジャイロ2を切り離しただけ。
>607
「御意」で正しいと思うよ。
611風の谷の名無しさん:04/06/25 20:23 ID:q5Gu1Ugy
>>609
あのシーン見ててオモタ

幻魔大戦かよ

80年代の超能力物をおもいだしたな、懐かしい
612風の谷の名無しさん:04/06/25 20:34 ID:0gEVNBDV
レーザーウェーブが離反したな。
ナイスク&ガル様に一本取られてたけど、なかなか台詞回しが悪くてよかった。
613風の谷の名無しさん:04/06/25 20:48 ID:xvO8ITae
ディガー3でやるのか?やるのか!?
合体してからの「アレ」を!
614風の谷の名無しさん:04/06/25 20:49 ID:XcGIOkFD
>>613
お前なにかエロイ事を考えているなッ!
615風の谷の名無しさん:04/06/25 21:05 ID:AKBL7T/c
>>612
確かに。
今回のレーザーウェーブはかっこよくてシビレタ。
この先どうなるか楽しみだ。
616風の谷の名無しさん:04/06/25 21:16 ID:xvO8ITae
>614
いや、ウィングコンボイwithドリルを期待して・・・
617風の谷の名無しさん:04/06/25 21:20 ID:XcGIOkFD
618風の谷の名無しさん:04/06/25 21:21 ID:Zr3+GmhX
エロ過ぎる!?Σ(;´Д`)
619風の谷の名無しさん:04/06/25 21:30 ID:rN3uG15r
グラコンの手足ってかざりじゃなかったんだな
破壊されると死にかける
620風の谷の名無しさん:04/06/25 21:32 ID:xaqKGIYT
グランドフォースに入ってるグラコンの手足も破壊されたから
死にかけてるんじゃないか?
621風の谷の名無しさん:04/06/25 21:40 ID:0RIxywG1
重症だったんだ…気づかなくてゴメンよコンボイ。
622風の谷の名無しさん:04/06/25 21:42 ID:81NuAjmk
何か人間キャラの作画が先週のやばげな予告から随分まともに
手直しされてたような気がしましたが、気のせいでしょうか?
比較画像うpきぼーん
623風の谷の名無しさん:04/06/25 21:44 ID:BtfLGXrP
>>620
グラコン本体の手足破壊されてたら、来週ウィングセイバーと合体できない…
624風の谷の名無しさん:04/06/25 21:45 ID:67rdVx06
勘違いするなとか言って曙助けるメガザラカッコいい。
625風の谷の名無しさん:04/06/25 21:47 ID:X9Iebp0T
>>623
そこでエネルゴンでしょう。壊れたグラコンの腕がピクピク動いてたのは、
ユニクロンに満ちたエネルゴンの力で再生を始めてた、って演出だと漏
れは思ったけど。
626風の谷の名無しさん:04/06/25 21:47 ID:mh+8O4Ih
ロードバスターが合流した時にレッドアラートと余り物同士で
スーパーリンクしてくれないかなと持ったがやはり無理か・・・
ホットショット、再スーパーリンク時に上の人になってくれないかなと期待
したが無理だったか、というか気が付いたらリンクシーン無しで下の人に・・・

ところであの後のインフェルノは?
627風の谷の名無しさん:04/06/25 21:49 ID:cI5ISESE
あの後裏切って、曙にトドメを刺すんじゃないかと、ちょっとドキドキした。
疑ってごめんよ、サソリさん・・。
628風の谷の名無しさん:04/06/25 22:04 ID:WQxh5Wa2
ウイングセイバーの声やたら爽やかだったんだが、
転生したら声まで変わっちゃったか?
629風の谷の名無しさん:04/06/25 22:13 ID:zIrAy6XL
>>559
0w0)ノシ ウェーイ

今回、タイトルの割りにウイングセイバーが飛んだだけだったのが期待はずれだったけど、
一丸となって戦うサイバトロンやザラック、レーザーウェーブの離反とか面白いとこ多かったな。
ザラックは騎士的な所が強調されてて良い味出してた。

ちなみにユニクロン内でガル様が良く玉座に座ってるんで、せっかくある大量のレゴで玉座を作ってあげました。
申し訳程度に肘掛を作って色もバラバラな代物だが。
630風の谷の名無しさん:04/06/25 22:24 ID:/Fl+8LM7
まあ、久々にタイトルどおりでない、内容だった・・・
だからと言って悪い内容でもなかったなあ。

それと先週から、思ったんだが敵の残骸とか散らばるシーンが目立ってるね。
しかし、散らばってたら散らばってたで何か不気味だなあと思うことと、奈落の底に落ちていくデストロン兵の悲鳴が気になる。
けど、演出上、決して悪くないと思う。
631風の谷の名無しさん:04/06/25 23:01 ID:4OyaF48j
何も考えずオレの手足になれ!
ハイ!
632風の谷の名無しさん:04/06/25 23:12 ID:FrYFZWeL
こないだから思ってたんだが
デストロンの精鋭部隊(ザコ)が
ウ イ ン グ ダ ガ ー の リ ペ に見えてしょうがない
633風の谷の名無しさん:04/06/25 23:16 ID:/Fl+8LM7
下級兵士だから、きっと似てるんだよw
もっとも、ウイングタガーは赤いから通常のザコの三倍は活躍できたんだよ、
634風の谷の名無しさん:04/06/25 23:19 ID:q5Gu1Ugy
>>632
TFだし、同型兵士いっぱい居てもおかしくない罠
G1なんてジェットロン何人いたと思ってるんだw
635風の谷の名無しさん:04/06/25 23:23 ID:/Fl+8LM7
すっかり、色違い、ジェットロン達のことを忘れていたw
636風の谷の名無しさん:04/06/25 23:33 ID:EZghLoMN
色まで同じ奴もいたよな。塗り間違えでなしに。
637風の谷の名無しさん:04/06/26 00:04 ID:ks0Cwc8G
人間では分からない違いがTF同士では分かる
きっと日本人が外人を見るようなもんなんだよ
638風の谷の名無しさん:04/06/26 00:06 ID:M4+WvqW/
>>628
ウイングダガー役の遊佐浩二さんは爽やかな声も演じられる人だよ。


例えば、アムドライバーのシーン役とか(別に、性格は爽やかじゃないが)。
639風の谷の名無しさん:04/06/26 00:10 ID:nm7+BgdZ
修羅の刻の、2代目主人公が同じ声だったなあ。
640風の谷の名無しさん:04/06/26 00:14 ID:Hf6yfToM
>>638
あ、ホントだ

しかし、前作〜今作の敵大ボスの腹心の部下と声優同じってスゴイなw
641風の谷の名無しさん:04/06/26 00:20 ID:KxK9iIdu
マトリクスブラスターの出番まだー!!!
642622:04/06/26 00:27 ID:50NtjEjN
華麗にスルーされて(´・ω・`)ショボーン

いいです。自己解決しましたから
やっぱ変わってた。
643風の谷の名無しさん:04/06/26 00:32 ID:nm7+BgdZ
ちなみに、漏れは
今回、デッカイ石が降ってきたときに、誰かが支えて、
「ここは、自分に任せて、先に逝ってください」
ってロドバス辺りが言うのかと思ったよ。
644風の谷の名無しさん:04/06/26 00:41 ID:6jg5whhz
びよよ〜んはないよな。
645風の谷の名無しさん:04/06/26 00:42 ID:Ym/OXPxc
ウイングダガーの声、千葉さんだと思ってた。恥ずかしい……OTQ(挫折赤さん)
646風の谷の名無しさん:04/06/26 00:49 ID:qHhTS0jP
アレクサさん、性格が変わってるような・・・
あっちにはラドとかコンボイとかいるのに、最初は見捨てる気満々だったような。
647風の谷の名無しさん:04/06/26 00:49 ID:nm7+BgdZ
まあ、もしもビークルモードで使っているタイヤが○菱だったら・・・
グランドアタックならず、ホイールアタックってできたのだろうか?
648風の谷の名無しさん:04/06/26 00:52 ID:nm7+BgdZ
>>646
まあ、一般の対応って奴だろう。いきなり、物分かりが良かったら、「エェェェ!」って思ってしまだろうけど。

「実は大統領を目指す者としては汚点になることをしたくなかった」と言ってみる。
649風の谷の名無しさん:04/06/26 00:52 ID:25auSP/e
公的な立場と私的な立場を使い分けていただけだと思ったが・・・<アレクサ
650風の谷の名無しさん:04/06/26 01:04 ID:Hf6yfToM
公私混同するようなヒトはジョーンズだけで充分だw
651風の谷の名無しさん:04/06/26 01:14 ID:nm7+BgdZ
>>650
確かになw
つうか、そうしないと、あの親父を止める人がいなくなるw

それと、今回の不満点なんだが、グラコンが分離して、ビークルモードになったとき、
かつてはどこからとも無くやってきたコンテナが出てこないのが(´・ω・`)ショボーン

考えてみたら、グランドフォースって初代のローラみたいなものなのかな?
652風の谷の名無しさん:04/06/26 01:18 ID:j9sL98Ay
>>651
グランドフォース=やられ役

つД`) 助けて上げて。
653風の谷の名無しさん:04/06/26 01:26 ID:xGDehGNK
>>646
いや、元からあんなものだろ。少なくともラッドに関しては
マイ伝2話でいきなり見捨ててたし、そんなに後ろめたくは無かったと思う(w
654風の谷の名無しさん:04/06/26 01:28 ID:OnIyhwSw
曙がガルバトロンも一対一を望んでいるって言ったとこでマイ伝最終回を思い出した
655風の谷の名無しさん:04/06/26 01:30 ID:nm7+BgdZ
そういえば、
メガザラックって、敵から「サソリ」とか、「そりゃさー」っていわれてるのな。
しかし、マジ今回の活躍カッコよすぎ。久々の戦闘シーンなんでよかったよ。
656風の谷の名無しさん:04/06/26 01:34 ID:nm7+BgdZ
まあ、あの展開だったら受けて立つのが男って奴だろうなあ。
・・・って言ってみる。
やはり、ガルバトロンは戦うことが好きで、たまらないんだろうな。
657風の谷の名無しさん:04/06/26 01:56 ID:X8trXgpA
>>654
>>656
「私が引きつけてる内にお前らとあるQでユニクロンのコントロールを奪うんじゃよー
 ハァ?一斉に向かったら奴の機嫌を損ねてブービートラップでぺっしゃんこですよ?」

な気持ちとまたガル様と思い出の場所で思う存分
メカニカルダンシングファイトしたい気分と両方あったのかもね
で、意気揚々と花道歩いてって結果があのザマなんだが
658風の谷の名無しさん:04/06/26 02:02 ID:d7PnlGk2
そういえば、コンボイはウイングコンボイになってもピンチになったら
「ロケットパンチ」をするんだろうか?
659風の谷の名無しさん:04/06/26 03:07 ID:ztIBK1IH
>>657
戦う「マトリクスを自分で放棄した」司令官だからねえ。
個人的にはガルバトロンに
「よかろう、あの時のけりを付けるぞ!コォンボォォォイィィィ!!」
とか言って欲しかったですな。
660風の谷の名無しさん:04/06/26 03:13 ID:ayfCzQG4
>658
股間のドリル3でなんとかするさ
661風の谷の名無しさん:04/06/26 03:23 ID:exWvpXsm
話の流れをウイングセイバーなみに真っ二つにするんだけど
うちの地方、スパリン10話くらい遅れてて今日16話だった。

マジ泣きしました。なんかもうサイバトロンは熱い漢ばかりだな。
サイバトロン全員でキッカー連呼で、知らずのうちにボロボロ泣いてましたよ。
最近のアニメで一気にトップに踊り出たかもしれない。
ああ、ウイングセイバーのCMはしっかりやってました・・・・・
子供見ても意味不明なんじゃないのか。
662風の谷の名無しさん:04/06/26 04:04 ID:+Nlaa6+b
>>ウイングセイバーのCMはしっかりやってました・
それはそれで熱いな
663風の谷の名無しさん:04/06/26 05:49 ID:KxK9iIdu
TFのデザインが、だんだん悪くなっていってるような気がしてならない・・・
664風の谷の名無しさん:04/06/26 06:26 ID:lsly/KGR
>>663
TFっておもちゃ先行だよね。最近のは

ヴィークルモード>顔>可動範囲>ギミック>変形プロセス
>プロポーション>>>>>>越えられない壁>>>>>サウンド(日本限定w)

な気がする。おもちゃとしては最高にイカスんだけど。
665風の谷の名無しさん:04/06/26 06:41 ID:KWtuXdLC
>661
当方静岡だが
ウチもアイちゃん臨終だった。
666風の谷の名無しさん:04/06/26 06:52 ID:hdAV80SJ
>626

>ところであの後のインフェルノは?

ロディマス、ホットショットと3P中
…いや、マジで(汗
ビデオで確認したら三段重ねだった…
トイで再現可能なんだろうか
667風の谷の名無しさん:04/06/26 06:57 ID:HNUs+FVQ
思うんだけど、今の所ロドバスとアイトレは一回もちゃんと顔合わせて
ないんだよね。初登場時は上から奇襲で砲撃されただけだし。

正面から顔合わせた時に、なんらかの反応があることをキボン。
668風の谷の名無しさん:04/06/26 07:55 ID:w8v1BT/w
曙、手足やられても
ビークルモードで動けないのか?
669風の谷の名無しさん:04/06/26 09:51 ID:WrKeGnIN
内部メカにダメージがあるのでしょう。
670風の谷の名無しさん:04/06/26 10:21 ID:dgb5UMk8
>>664
> TFっておもちゃ先行だよね。最近のは
> TFっておもちゃ先行だよね。最近のは
> TFっておもちゃ先行だよね。最近のは
> TFっておもちゃ先行だよね。最近のは
> TFっておもちゃ先行だよね。最近のは
> TFっておもちゃ先行だよね。最近のは
> TFっておもちゃ先行だよね。最近のは
> TFっておもちゃ先行だよね。最近のは

(プゲラ
671風の谷の名無しさん:04/06/26 11:01 ID:LTzyXeAp
>>670
>TFっておもちゃ先行だよね。
>最近のはヴィークルモード(ry

じゃないのか?
「最近のTFはおもちゃ先行」と言いたいのではないと思。
672風の谷の名無しさん:04/06/26 11:05 ID:BtOSLQSu
>670
1行目だけ読んで脊髄反射してるっぽいな。
設問を最後まで読まずにひっかけ問題に釣られるタイプと見た。
673風の谷の名無しさん:04/06/26 11:10 ID:pGX0aXCW
>>670
しかも意味としては

フィギアの見た目の完成度の高さより玩具的遊びのギミックを重点にしてる

って意味で、おもちゃとアニメの関係を言ってるわけじゃあなさげだぞ。
674風の谷の名無しさん:04/06/26 13:06 ID:iDerVs2e
>668
さっき録画してあったのを見たんだが
自分で飛ばしたジャイロ2の方は曙の腕が有るが、レーザ-ウェーブに撃たれた方は残ってない
根元から破壊されたのだと思う
足も無事なら合体解除で先に進めたはず
675風の谷の名無しさん:04/06/26 13:25 ID:x1VW+cnI
今週はグラコンが妙にカッコ良かったなぁ(;´Д`)ハァハァ
676風の谷の名無しさん:04/06/26 13:52 ID:z1zBPMoM
今週はプライマスの部屋に入ってくるラッドの動きが変でワラえた。

>>641
そんなもんがあったのをすっかり忘れてたな、司令官の証のはずなのにw
きっとエネルゴンスター赤なら10枚緑なら50枚をスパークかマトリクス経由でプライマス宛てに送れば当るのかもしれない。
677風の谷の名無しさん:04/06/26 14:38 ID:HJqI2LsZ
>>676
エンゼル缶じゃねえw

まあ、それはいいとしてし、今回の、ウイングセイバーのCMでデストロン軍団が背景でだけどかなり登場してたな。
678風の谷の名無しさん:04/06/26 17:53 ID:PlpD3w/D
サリーの出番少ねぇ・・・
679風の谷の名無しさん:04/06/26 19:43 ID:qlTkH9qv
ユニクロンが変形した意味が相変わらず無いな。ムービーから伝統か?
680風の谷の名無しさん:04/06/26 19:51 ID:kJd9RK6r
>>653
今までのジョーンズ博士の態度にむかついてたから、
最初ッから協力するつもりだったけど、復讐のためにブラフかましただけだよ。
決してラッドの事を忘れていたわけではない!…と思う、多分。
681風の谷の名無しさん:04/06/26 19:58 ID:fVxZSRH5
>>680
これで、アレクサはジョンーズ博士の尻拭いをするハメに・・・


それと今回、チームコンボイがビークルモードで並走しているシーンを見て、
初代を知っているものとしては、凄い胸が熱くなった。
たった、あれだけのシーンなのに・・・・。
これで、初代の音楽が流れてたら、感動で涙溢れてたかも。
682風の谷の名無しさん:04/06/26 20:56 ID:pALG7ai4
>676
あれはオレもワラタ。
マサルさんみたいだった
683風の谷の名無しさん:04/06/26 21:10 ID:kYV4ZVVE
>>681
ぜいたくいえば、横一列に並んで順番に変形するヤツもやって欲しかった。
684風の谷の名無しさん:04/06/26 21:36 ID:dFdQpeFL
つーか地球を守るために少し残そうと考えるのが普通だろ<アレクサ
685風の谷の名無しさん:04/06/26 21:50 ID:BH4CXlBk
>>681
コンボイにはコンテナを付けてもらいたかった。

ていうか最近コンテナの出番がなくて寂しい。
686風の谷の名無しさん:04/06/26 22:19 ID:CdepRigU
今頃だけどさあ、コンボイがアルファQの事を「ヤツ」呼ばわりしてたのが
ちょっと気になった。先週までのフレンドリーさはどこへいったんだ・・・
687風の谷の名無しさん:04/06/26 23:05 ID:NRse6CDu
「アルファQのやつめ〜。プンプン」
程度な感じです。
688風の谷の名無しさん:04/06/26 23:39 ID:o4NzIZOC
いつもながら、何気にグランドフォースの使い方がいいねえ。
さらばジェイロ2!!

それと、レーザーウェーブのビーム威力ありすぎw
先週、ロディマスに当たっていたら、本当にやばかったんだなあ。
689風の谷の名無しさん:04/06/26 23:47 ID:APZb+haS
>>684
アレクサさんはユニクロンの恐ろしさを知ってるから、
地球云々なんてセコイことは言わないと思う。
今回のやり取りは、ジョーンズと逆の方がむしろしっくり来るぐらい。
690風の谷の名無しさん:04/06/26 23:56 ID:P+TxXrBm
疾風(エネルゴン)! ウィングダガー(もでるぞ)
って感じ
691風の谷の名無しさん:04/06/27 00:00 ID:cWuRdeQ9
予告で横っ腹をおもいっきり直撃してたランドマインがちと心配。
692風の谷の名無しさん:04/06/27 00:31 ID:QvN3xf0O
>>676
去年のファイティングマシーンと同じ理由で
無理矢理本編に入れられたと思われる>>エネルゴンブラスター
693風の谷の名無しさん:04/06/27 02:18 ID:mk2XAaPm
しかし、あんな使い方してたんじゃ地球のエネルゴンすぐ枯渇しちゃいそう
694風の谷の名無しさん:04/06/27 02:28 ID:Naaqr9L8
だから、アレクサも心配したんだろうなあ。
まあ、そんなこと言ってられないんだろうし、それこそ、ケチったら未来が無い。
695風の谷の名無しさん:04/06/27 09:49 ID:uOFylp0K
博士が最後に、「ありがとう」って言った時には
もしかして!?っておもたけど。
「…アレクサ」って続けて言ってくれてたら、
マジで泣いてたかもしれん(W
696風の谷の名無しさん:04/06/27 12:36 ID:dOL7kQ49
このスレの総意としては、ナイスク×アレクサが無い時はジョーンズ×アレクサ、
次はショックフリート×アレクサなのか?(w
697風の谷の名無しさん:04/06/27 12:55 ID:j5Pmim72
>>696
ショックフリートは生まれ変わりか?
698風の谷の名無しさん:04/06/27 13:26 ID:xyzpy2E+
エネルゴンの地球にとっての重要性がよくわからん。
プラネットエナジーと一緒でくみ上げすぎると惑星が死ぬのか?
699風の谷の名無しさん:04/06/27 13:33 ID:TNFdvdFh
まず石油にかわる重要なエネルギー資源であること。
防御システムであるエネルゴンタワーのエネルギー源であること。

だろうね。
700風の谷の名無しさん:04/06/27 15:29 ID:EZ5+BPu4
の割には石油よりも全然早く枯渇しそうな気が・・・
701風の谷の名無しさん:04/06/27 15:41 ID:Naaqr9L8
そういや、昔のトランスフォーマーってエネルギーの争奪戦の割には、
「資源は有限」だとかその点を誰も追及しなかったな。
702風の谷の名無しさん:04/06/27 16:43 ID:DSoGpn/q



          心も満タンに


          コスモ石油
703風の谷の名無しさん:04/06/27 17:11 ID:SXSrNevt
掘り続けたらどうなるかってのが謎なんだよな。
704風の谷の名無しさん:04/06/27 18:06 ID:x/EMlao9
そして、地球は死滅した…

2010より
705風の谷の名無しさん:04/06/27 18:24 ID:nOYza+v5
後半はエネルゴンの掘りすぎはやっぱり良くない!って方向性に変わったりして。
706風の谷の名無しさん:04/06/27 18:47 ID:Naaqr9L8
考えてみたら、TFとアルファQって宇宙人なんだよなあ。

他のアニメだと、美少女型だったりすること多いのに、偉い違いだなあ。
707風の谷の名無しさん:04/06/27 19:07 ID:3fY0PYgc
宇宙人=TFの公式が出来てる為か
某アニメ見てて違和感覚えた事があった
708風の谷の名無しさん:04/06/27 19:45 ID:xyzpy2E+
こんどアニメでやるディアーズとかか
709風の谷の名無しさん:04/06/27 19:48 ID:w8wm/E90
円盤皇女?




ワルファQ?
710風の谷の名無しさん:04/06/27 19:52 ID:155OEYSt
>>705
スパリン見てると、セイバートロン星のエネルギー資源が枯渇した理由が
よくわかるよね。
後半、そっち方向に話を進める可能性はあるかもねー
711風の谷の名無しさん:04/06/27 22:31 ID:MorFwm4q
エネルゴンって、アメコミとかで見かける架空のエネルギーって設定なんだろうな。
712風の谷の名無しさん:04/06/27 22:52 ID:qrRpvwkU
アメコミとかで見かけるってよりも、

マシンロボクロノスの大逆襲の「ハイリビート」をパクった様にしか見えない罠
713風の谷の名無しさん:04/06/27 22:58 ID:i6W2JWNe
よくわからんって点では「ハイリビート」も一緒だが、あれって、物質化したっけ?

物質化するって点では漏れには、アメコミのグリーンランタンってキャラの使うエネルギーを思い出した。
714風の谷の名無しさん:04/06/27 23:07 ID:3fY0PYgc
>>712
年代…
715風の谷の名無しさん:04/06/27 23:11 ID:hU2/tlz7
>>712
そういう実際のアニメを見ていないのバレバレで
劇中設定ねじ曲げたスパロボ設定だけでしたり顔で語られても…
716風の谷の名無しさん:04/06/27 23:23 ID:ktONwhHY
>>711-713
G1の頃にもエネルゴンキューブっつーのが有ったっての。
717風の谷の名無しさん:04/06/28 00:04 ID:ZWqaBQPU
>>716
G1のエネルゴンは石油やら電気やらを圧縮して作ってたし
スパりんのとは別物だろ
718風の谷の名無しさん:04/06/28 00:04 ID:wXBYgLX7
そういや初代のエネルゴンキューブって、石油とかルビーとか電気とか
実在のエネルギー資源を加工したものだったよな。
石油とかの物質はともかく、形のない電気までキューブ化されて
セメント袋かなんかのように手で持って運搬してたのには驚いたよ。

ところで、プライマスのエネルギー源もやっぱりエネルゴンなのか?
719風の谷の名無しさん:04/06/28 00:08 ID:8rYS+84y
>>716
>エネルゴンキューブ
懐かしいなぁ。あれは今のとちがって紫の蛍光色の液体(エネルギー)みたいなのを四角い箱に溜めてたよね?
あとたしか液体みたいにストローで吸うシーンもあったような気がするんだが、思い違いか?
そのシーン見て「おいしそー」って子供心に思った覚えが・・・・・・
720風の谷の名無しさん:04/06/28 00:10 ID:NrbWthza
>>719
酒みたいな感覚で飲んでたよなw

こないだ100円ショップで丁度良い四角いケース打ってたんで買ってきて
グレープジュース入れて飲んでみた
美味かった
721風の谷の名無しさん:04/06/28 00:13 ID:lRnBI60l
サウンドウェーブは情報参謀なのにエネルゴンキューブを作り出す素敵な奴だったなあ。

でも、サイバトロンがエネルゴンキューブを作り出すシーンみたことないんだよなあ。
722風の谷の名無しさん:04/06/28 00:22 ID:YxQdaWcj
火山のエネルギーで生活してるんじゃね。
723風の谷の名無しさん:04/06/28 00:26 ID:8rYS+84y
>>721
そういえば自分の記憶に残ってるTFって

デストロンが悪巧みしてエネルゴンキューブを作る → サイバトロンの一人(話によってちがう)がそれを偶然発見 →
コンボイ出動してデストロンを追っ払う → スタースクリーム怒られる → めでたしめでたし

のパターンがやたら多かった気がする。
そう考えるとまじめにエネルゴン作ってるデストロンから、サイバトロンが略奪してるようにもとれるなw
724風の谷の名無しさん:04/06/28 00:55 ID:VKVCw584
エネルゴンキューブといえば、
次のTFコレのインセクトロンにおまけで付いてくるそうだな。
725風の谷の名無しさん:04/06/28 01:03 ID:HlkQ1K+j
初代におけるエネルゴンキューブって、人間や自然が生み出したエネルギーを
トランスフォーマーが使いやすい形に再加工したものって感じかね。

ちなみに俺のエネルゴンキューブのイメージは「よく爆発する」だ。
726風の谷の名無しさん:04/06/28 01:12 ID:C4hyrK1p
俺は「ちゃぷちゃぷしてて飲むと酔うもの」だ>エネルゴンキューブ
727風の谷の名無しさん:04/06/28 01:33 ID:rmicFDgF
>>723
ライオンはハイエナから獲物を横取りするんですよ。
728風の谷の名無しさん:04/06/28 04:28 ID:7eC4TzqL
スカイワープかサンダークラッカーか忘れたけど、エネルギーを注入した
エネルゴンキューブを上から手で押して圧縮してるのはワラタ。

それはそうと、スパリンのほうはエネルゴンについての説明がいまいち漠然と
してるから、もう少し設定を煮詰めて欲しいな。
地球にあろうが月や火星にあろうが、何でもかんでもエネルゴンとひとくくりに
してしまうのは、ちょっとね・・・。今後のエピソードには是非とも期待したいよ。
729風の谷の名無しさん:04/06/28 11:37 ID:e8Y9sp1E
>>728
あったなぁ手押し圧縮。
なんてマニュファクチュア。
文明レベルがよくわからん(w
730風の谷の名無しさん:04/06/28 12:39 ID:eS1kWRh8
エネルゴンキューブ作ろうとしてコップに油注ぎ込んだら怒られたなぁ・・・
731風の谷の名無しさん:04/06/28 17:27 ID:8BKqRsNy
話を折って悪いんだけど、
今号のニンテンドードリームの読者プレゼントの中に
何故かマスターピースコンボイとグランドコンボイがあったよ。
・・・・・・編集者で好きな奴がいると見た!


板違いだったらごめん。
732風の谷の名無しさん:04/06/28 18:15 ID:CLScw94d
別に構わんと思うが。
733風の谷の名無しさん:04/06/28 18:48 ID:Xu1ffe7W
TFがウルトラマンや仮面ライダー並のメジャーになるためにもスパリンには是非とも頑張ってもらいたいものですね。
734風の谷の名無しさん:04/06/28 18:52 ID:CLScw94d
それが理想的なんだが、タカラはどうも変形玩具の老舗なのに、
それを売りにしようって意識が見えないのが何とも。
735風の谷の名無しさん:04/06/28 20:09 ID:VwA0LhCL
やっと規制が解けた。

>>528
メガトロンに一撃で倒されたのはトップスピン。
ロードバスターはガルバトロンの頭を半分吹き飛ばすという活躍がある。
(その後、武器の爆発でお亡くなりに)

最新のシリーズだとメナゾールに痛めつけられてたな。
736風の谷の名無しさん:04/06/28 20:23 ID:OEBnlZJY
737風の谷の名無しさん:04/06/28 20:45 ID:TsIaDBdO
今週の何回か見なおしてて気付いたんだが、
ディガー3だけ残ってるのは来週翼剣とガターイしてアレやる複線か?
738風の谷の名無しさん:04/06/28 20:56 ID:CLScw94d
実は、そのまま使い捨てだったりして。
739風の谷の名無しさん:04/06/28 21:30 ID:AqComO7K
トランスフォーマーのスレッドが三つ並んでてちょっとワラタ
740風の谷の名無しさん:04/06/28 21:37 ID:eS1kWRh8
31: トランスフォーマースーパーリンク総合ハァハァスレ 2 (59)
32: トランスフォーマーは も う い い よ  (243)
33: トランスフォーマースーパーリンク16 (739)

愉快だな。
741風の谷の名無しさん:04/06/28 21:41 ID:CGUvjTAm
>>736
スレ主?
742風の谷の名無しさん:04/06/28 21:42 ID:CGUvjTAm
俺IDがCGだよw
遠まわしに俺氏ねかw
743風の谷の名無しさん:04/06/28 22:19 ID:CLScw94d
>>740
↓三体合体エネルゴンセイバーだな。



744風の谷の名無しさん:04/06/28 22:50 ID:CLScw94d
>>742
大丈夫だ、日付が変わるから、それまで逃げ切れば大丈夫w

それと、あそこのスレ見たけど。なんていうか救いようがない気がした。
745風の谷の名無しさん:04/06/29 00:10 ID:IR0+dz26
グランドコンボイって、手足を吹っ飛ばされて、ダルマみたくなったけど。
再生するのだろうか。
次回予告で、金色に輝いてたが、エネルゴンの力ってことだろうか?
746風の谷の名無しさん:04/06/29 00:28 ID:UOaet1RP
>745
例によってマトリクスの力じゃないのかなあ。
747風の谷の名無しさん:04/06/29 00:35 ID:ULhCCYle
そういえば、以前ウザかった、「このキャラの能力なら、こうすべきだ」とウザかった能力厨
どうしたのかねえ?w
まあ、副指令がロボット形態でも、(エネルゴンスターが無くっても)空飛べること知らなかった香具師だったが。
748風の谷の名無しさん:04/06/29 00:44 ID:FR7C12MO
今週の武装錬金でエナジーライデン(シャドーホークのエネルゴンウエポン)出てたね。
和月もスパリン見てるのかな?
749風の谷の名無しさん:04/06/29 00:45 ID:ObLUm6mn
>>746
エネルゴンと反応するってことだろうか?
750風の谷の名無しさん:04/06/29 00:55 ID:5Hxm/rdn
誰か知らないけど、止めてくれませんかね、玩具板のスレ荒らすの。
765 :ぼくらはトイ名無しキッズ :04/06/29 00:40 ID:???
なんか、たまにアニメ叩きしてる椰子がいるが、直接叩けばいいものを、あっちじゃID出て自作自演がばれるからか?

まあ、複数揃って、やっとキャラ立つガンダイバーを引き合いに出されてもなあ。
774 :765 :04/06/29 00:50 ID:???
おお、釣れた。
どうやら、ここは、いい釣り場ですな。
ってよ、SDガンダムを持ち上げて、他を落としてるのはどっちよw
751風の谷の名無しさん:04/06/29 01:01 ID:ObLUm6mn
>>750
どうしろと?
あそこのスレ見たけど、前からアンチなレス横行してたし。
成り済ましなんじゃないの?
アンチスパリンになって、そのあとはSDアンチに成り済まして煽っているってとこだろ。
752風の谷の名無しさん:04/06/29 01:01 ID:9SRkNIwQ
753風の谷の名無しさん:04/06/29 01:06 ID:nhaonhdY
>>752
いや〜、雑誌見たときほんとエナジーライデンそっくりだなと思ったけど、
比べたら形状殆ど一緒なのね。

絶対分割するな、あれは。
「やった、折れた! ・・・・なにっ!」
とかって感じで。

武錬のファンサイトはいくつも回ってるけど、TFと関連付けた管理人は今の所
皆無・・・・元ネタに気づいてもらって是非TFに興味を持ってもらいたいもんだw
754風の谷の名無しさん:04/06/29 01:08 ID:9SRkNIwQ
長らくTFファンやってるが、TFネタを絡めたジャンプ作家は秋元とボの作者とこの人だけだよw
755風の谷の名無しさん:04/06/29 01:18 ID:3dwREtiU
ボの作者ってたまーに「トランスフォーム」って使ってるだけでは。
756風の谷の名無しさん:04/06/29 01:19 ID:bi5/O5rV
なにわ小吉の入選作でトランスフォームネタがあったぞ
757風の谷の名無しさん:04/06/29 01:21 ID:9SRkNIwQ
>>756

不勉強スマソ
758風の谷の名無しさん:04/06/29 01:22 ID:VKmOMWS9
あの、トランスフォームしようとして、全身複雑骨折ってオチの、あれか?
759風の谷の名無しさん:04/06/29 01:25 ID:EHbyj/Uv
やっぱ和月ってアメコミの方のTFも読んでるのかねえ。
760風の谷の名無しさん:04/06/29 01:28 ID:3dwREtiU
ていうか、アメコミのTFしか読んでない可能性もあるが・・・
あいつロボットアニメ好きなんだっけ?
761風の谷の名無しさん:04/06/29 01:31 ID:9SRkNIwQ
>>760
ゲッター好きって2巻の巻末に書いてあった希ガス
762風の谷の名無しさん:04/06/29 02:33 ID:3YWJZk3B
トキコさんVerサンライトハートはゲッターがモチーフって書いてあった
763風の谷の名無しさん:04/06/29 03:37 ID:3ZHixkZj
>>760
完全変形ゲッターロボ買ったらしい
764風の谷の名無しさん:04/06/29 08:33 ID:NTVxk8g3
前にジャンプの最後のコメントでMPコンボイ買えなかったと書いていた、という話を聞いたことがある<和月
765風の谷の名無しさん:04/06/29 08:50 ID:q3deAp5t
それは別の人じゃなかったっけ・・・
766風の谷の名無しさん:04/06/29 09:55 ID:RlN87sAD
アニメこち亀でも「トランスフォーム!」とさけんで新幹線が飛行機に変形したことがあった。
しかも声がJ7やダージガンだった人。
767風の谷の名無しさん:04/06/29 10:31 ID:F//4lZc7
それは監督繋がりでマイトガインネタだよ。
768風の谷の名無しさん:04/06/29 13:58 ID:9SRkNIwQ
70〜80巻代の時、マイスター系のロボがオチで出たよ>こち亀
たしか偽ブランド車の回だった希ガス
769風の谷の名無しさん:04/06/29 20:16 ID:PYNq/Ozk
トランスフォーマーって結構ネタにされてるのかのう。
770風の谷の名無しさん:04/06/29 20:30 ID:NUDeEjfR
>>768
どの話か忘れたがもっと前だったかも。
偽ブランド車を作ってるメーカー(フュラーリとか)が両さんに
「ちゃんとオリジナルな車を作れ!」と怒られる。
両さんはいろんな車をごちゃまぜにした奇怪な車を見せに来る
というオチを予想する。
実際来たのはマイスターそっくりなロボ。
車屋の主人「マシンロボにしてみた」

ちがうよ秋本!って当時つっこんだ。

しかし「トランスフォーム」って叫びだけは結構ギャグとして
いろんな作品で使われてるように思う。
771風の谷の名無しさん:04/06/29 20:33 ID:GzL9Ysnj
>>770
秋本は訴えられるのが怖くてマシンロボと名前を変えた。
間違いない!
772風の谷の名無しさん:04/06/29 20:43 ID:NTuapCRQ
そういえばセーラーVの変身のかけ声も「トランスフォーム」だったな。
773風の谷の名無しさん:04/06/29 22:02 ID:C4tVIKhK
ゴルドランに出てきた超巨大要塞デスギャリガンも
「トランスフォーム!」の掛け声で変形するよw
774風の谷の名無しさん:04/06/29 22:15 ID:widQdU4N
いやそれは・・・
775風の谷の名無しさん:04/06/29 23:46 ID:pWWcfIod
スパリンは、ギゴガガガって感じにトランスフォーム音も再現してくれて嬉しい限りだ。
これで、グラコンの口もモゴモゴ動いてくれれば、いいんだがなあ。
776風の谷の名無しさん:04/06/30 00:09 ID:Wyb17fU4
>>773
アレは玩具がTFの金型流用だからな。
777風の谷の名無しさん:04/06/30 00:27 ID:ZiTjPh/U
>>775
最近の変形シーン(バンク以外)ではキカコクク音が全然鳴って無いような・・・。
それともパシュキュピーンみたいな音のほうがデカいから聞こえにくいだけかな?
778風の谷の名無しさん:04/06/30 00:52 ID:VSJv/8BZ
うろ覚えだが少年サンデーのかってに改蔵。
名前変えても中身は一緒な物の一例で、
「トランスフォーマーはダイアクロンの流用」って言ってたような。
779風の谷の名無しさん:04/06/30 01:23 ID:1fZwBFqh
もともと、トランスフォーマーってミクロマンとダイアクロンをミックスしたもんでは?
780風の谷の名無しさん:04/06/30 01:30 ID:KBh+GHYj
ダイアクロンとミクロマンに他者製品少々
アメリカ的風味で料理してトランスフォーマー
781風の谷の名無しさん:04/06/30 01:36 ID:ceeaTilY
タカラは一人で売ることができませんでしたとさ
782風の谷の名無しさん:04/06/30 02:05 ID:1fZwBFqh
職人気質な変形玩具メーカーの弱点を見た希ガス。
783風の谷の名無しさん:04/06/30 03:36 ID:N+JPaxTx
>776
ネタにマジレスされても困るし。
784風の谷の名無しさん:04/06/30 07:25 ID:QsXAnoMa
>>783
ネタにマジレスされて必死になってマジレス返しされても困るし。
785風の谷の名無しさん:04/06/30 07:48 ID:DhgWhcb7
>>784
ネタにマジレスされて必死になってマジレス返しされたからってむきになってマジレス返しの返しされても困るし。
786風の谷の名無しさん:04/06/30 09:12 ID:InxTpkrB
それはつまりセレブロスがヘッドオンしたフォートレスがヘッドオンしたフォートレスマキシマスのようなものか
787風の谷の名無しさん:04/06/30 10:29 ID:uGxLPcok
いや、ヘッドモードになったフォートレスのトランステクターを無理やりヘッドオンさせたセレブロスのようなものだ。
788風の谷の名無しさん:04/06/30 10:40 ID:kGoGreH+
じゃあ、またマジレスするとザゾリガンは玩具売ってないぞと。

よし、おれはグランドのプリテンダー皮だ。
789風の谷の名無しさん:04/06/30 21:18 ID:DTqGxfy4
そういえばスパリンって、マイクロン伝説が延長されてるんだよなあ。
それだけ聞くと日本全国でマイ伝とスパリンにすごい人気があるみたいだ。
でも最近はアメリカでうけて日本に逆輸入延長が多くて珍しくないか。
そういうのは日本放送は完全におまけ的な物だけど、TFは微妙。
790風の谷の名無しさん:04/06/30 21:21 ID:KrLjSV2q
>>789
関係が微妙やからね〜。
普通海外作品が日本で放映された場合、関連グッズは発売されないことが
多いし。
791風の谷の名無しさん:04/06/30 22:57 ID:UWsP5Vqn
>>789
もともと、マイ伝とスパリンって海外からきた企画だからねえ。結構海外からの意向も入ってるんだろうな。

>>790
ちなみに、アルファQの玩具化は海外で決まったらしい。
792風の谷の名無しさん:04/06/30 23:03 ID:XYkLhYLw
>>791
アルファQみたいな脇キャラは日本ではまず商品化されないしね。

ちなみに海外ではリュックサックや歯ブラシなどのTFのイラストのついた
日用品も発売されてるみたいだけど、日本ではそういう種類の商品は殆
どお目にかからない。
793風の谷の名無しさん:04/07/01 00:47 ID:EwkX2n2I
>>792
日本に逆輸入されれば、いいんだけどねえ。
限定品って形でゲッツできるかもね。

とりあえず、今週で、2クールのクライマックスだなあ。
あっというまに、色々あったなあ、
794風の谷の名無しさん:04/07/01 01:49 ID:l/W2uf8n
展開早いんで半年くらいで終わっちゃうのかと思った
795風の谷の名無しさん:04/07/01 02:22 ID:Z3+YuQXw
>>793
一足先にSDガンダムがシーズン1を終えた訳だが
曙にもあれくらいのガチンコファイトを期待したい
つい10年ほど前に同じ場所、同じ相手とやったファイトを思い出せばできるはず。がんがれ
796風の谷の名無しさん:04/07/01 07:02 ID:1nO/NI3a
先週アメリカ行って向こうの観てきたんだけど、
スーパーリンク・グランドクロスのBGMが向こうの主題歌のアレンジだった。
ギゴガガガが無くてちょっと残念。
シグナルフレアの「それ〜〜〜」も短く「ファイア!」だけだったし。
797風の谷の名無しさん:04/07/01 09:46 ID:Vnt0Qr4w
海外は、吹き替えとかの都合で音声の編集ができるからなあ。
しかし、タワーの崩壊シーンとかマジでやるんだろうか?

しかも「ファイヤ!」か・・・せめて「GOー!」とか間延びするとか、
出来なかったのだろうか?
798風の谷の名無しさん:04/07/01 11:30 ID:Zt5PUGaG
アメコミとかを読むに、
アメリカでTFといえば渋いロボットものなイメージなわけだ。
それなのに、そんな間抜けな掛け声なんてできるわけなかろう。
799風の谷の名無しさん:04/07/01 11:38 ID:D+yM5+7X
まあBWも原語版はドシリアスらしいからな。英語分からんから見たことないけど。
あしたで第一期終る訳だが、コマンダーとキャプテンの戦い並の展開希望してもいいんかな
作画は気合入ってたが
800風の谷の名無しさん:04/07/01 12:31 ID:i2GR+f5N
>>799
あまり、他のアニメの話をしない方がいいと思うが。
荒れる原因にもなるし。
801800:04/07/01 12:47 ID:i2GR+f5N
すまん、過去のTF作品の話をしてるのに、他のアニメ駄目ってのもアレだな。
ただ、以前、他のアニメを引き合いに出して、勘違いしたことを言う荒らしを見たんで
ちょっと、それを危惧してしまった。
802風の谷の名無しさん:04/07/01 12:51 ID:bkqsZ6zn
そもそもキャプテンとかコマンダーとか言われても何のことやら。
キャプテンアメリカとコマンダー0か?そりゃ見てみたいが。
803風の谷の名無しさん:04/07/01 12:55 ID:+GlItER3
キャプテン・サワダとサスケVSコマンダーに決まっておろう
804風の谷の名無しさん:04/07/01 13:13 ID:4VogGyA/
>803
ハラキリとニンジャで外人大喜びだな
805風の谷の名無しさん:04/07/01 13:36 ID:Lun9aw7t
>>799
BWの日本版がギャグだったのは確かだが、だからといって原語版がドシリアスってわけでもない。
ドラゴンメガトロンがカツラかぶったりしてるのはもとからなわけで・・・
806風の谷の名無しさん:04/07/01 13:43 ID:+GlItER3
>>805
お風呂にアヒル浮かべてたり、ゴッツンコと頭入れ替わったり色々あったわなぁ。
807風の谷の名無しさん:04/07/01 13:57 ID:EVeeAb67
あれは日本版が修正したんだろ
808風の谷の名無しさん:04/07/01 13:58 ID:EVeeAb67
キャプ翼の日の丸を韓国国旗に替える三国人と同レベルの改悪だったな、アレは
809風の谷の名無しさん:04/07/01 14:01 ID:bkqsZ6zn
そんな改変が可能なら
オカマになっちまったエアラザーをどうにかしてやれよと。
810風の谷の名無しさん:04/07/01 14:03 ID:rbiwlscV
ビーストネタは止めてけ絶対荒れるから。
811風の谷の名無しさん:04/07/01 14:08 ID:jiHnX5Cz
っていうか、所定のところへゴゥYo
ビーストウォーズ&ビーストマシーンズ専用スレ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1079202565/l50
812風の谷の名無しさん:04/07/01 14:16 ID:EVeeAb67
ヒカルの碁の改悪もそうだな
岩浪は三国人と同レベルの馬鹿ってことか
813風の谷の名無しさん:04/07/01 14:35 ID:Lun9aw7t
>ID:EVeeAb67
>ID:EVeeAb67
>ID:EVeeAb67

寒い。
814風の谷の名無しさん:04/07/01 14:47 ID:jzr7Tfyr
日本版マンセーの連中の方が寒いでしょ
吹き替えマンセーの為にシリアスな海外BW版をギャグ扱い

寒いというか苦しいというか
815風の谷の名無しさん:04/07/01 14:57 ID:ChRKJaFC
おいおいここまで荒らす気か?BW信者は。
スレ違いな議論すんな。
日本版マンセーも海外版マンセーも痛すぎ。帰れ。
816風の谷の名無しさん:04/07/01 15:01 ID:CYcgDZD5
漏れに言えるたった一つだけ確かなことは
BWはスレ違い。
817風の谷の名無しさん:04/07/01 15:05 ID:iUbQ/Aqt
どうでもいいから
そろそろ合体戦士出せ!
818風の谷の名無しさん:04/07/01 16:33 ID:/b8lEzDV
中の人ネタなんだが、昨日のテニススペシャルで
グラコンVSロディマスとホトショトVSロディマスな試合があってワラタ。
819風の谷の名無しさん:04/07/01 17:27 ID:X6YLu1u0
n(ry
820風の谷の名無しさん:04/07/01 17:59 ID:R2m6VncW
あれにはグラコンとホットショット殿も出てるのか
そういえば今日本屋行ったらそれとデスノートの新刊は山積みだったのに
武装れんきん3巻は1冊も無かった
821風の谷の名無しさん:04/07/01 20:07 ID:gBg3HUUA
次回予告、一度あるふぁQの声でやってくれ。
822風の谷の名無しさん:04/07/01 20:35 ID:xPiaTYQa
>>821
面白そうだけど人数が一人足りないな。メガザラでも入れるか。


あとラッド達3人の予告も見てみたい。
配置は当然

一番笑うの→カルロス
釜っぽいの→ラッド
怒ってるの→アレクサ

・・・・ってこれじゃカルロスが一番美味しい所を持っていってラッドの
台詞が少ないじゃんw
823風の谷の名無しさん:04/07/01 20:41 ID:ChRKJaFC
キッカーとミーシャの予告が見てみたと言ってみるテスト。
あとグラコンの予告も。
824風の谷の名無しさん:04/07/01 21:00 ID:ZNELUvu7
>>823
トリオ漫才だと、後一人はやはりサリーを推したいが・・・・ジョンパパの可能性が。


あ、でも作中だと

キッカー・ミーシャ・ロドバス

サリー・ジョーンズ・ミランダ

エアグライド・ブラストアーム・シグナルフレア

総督・アイトレ・スノスト


等でトリオ扱いできるかな。聞いてみたいな;ぁ。
825風の谷の名無しさん:04/07/01 21:27 ID:/b8lEzDV
>>824
エアグライド・ブラストアーム・シグナルフレアは和みそうでいいな。


サリー・ミランダ・エリアル

ジョーンズ・総督・スタスク


俺はこれらが聞いてみたい。
826風の谷の名無しさん:04/07/01 21:39 ID:jtUIChgc
ハァハァスレ辺りを使って、各週の予告を別キャラに割り当ててみると
面白そうだね。

>>825
>サリー・ミランダ・エリアル

ああ、たしかに声優同じでアルQと一緒や。順番もそのまま

一番笑うの→サリー
釜っぽいの→ミランダ
怒ってるの→エリアル

でいいかな。
827風の谷の名無しさん:04/07/01 22:20 ID:Zt5PUGaG
>>817
サイバトロンはほぼ全員合体戦士だ。
828風の谷の名無しさん:04/07/01 22:30 ID:FZUWUgT5
CTVでキン肉マンやってるせいか、
最近ますますザラックがバッファローマンに似て見える。
顔とか、境遇とか。
829風の谷の名無しさん:04/07/01 22:50 ID:re9Bew5u
>>828
ガゼルマンじゃないのか?
830風の谷の名無しさん:04/07/01 23:22 ID:FZUWUgT5
>829
瞳の有無かなあ。
あと、まだそこまでヘタレてないと思う。
831風の谷の名無しさん:04/07/01 23:24 ID:pySZ5AVV
メガザラック、一度はヘタレかしたけど、よくここまで這い上がったよなあ。
832風の谷の名無しさん:04/07/02 00:02 ID:znDtiEPa
では放送日age
833風の谷の名無しさん:04/07/02 01:02 ID:m+QJoi5a

     第26話 「切り裂かれた宇宙」
834○乱筆魔王 ◆40VOSXqmJs :04/07/02 15:51 ID:UiPMCcPV
 マイクロンで手裏剣にトランスフォームするやつがいるんだけど、あれって、首領パッチと何か関係があるんだろうか?
835風の谷の名無しさん:04/07/02 16:08 ID:40GoNrsO
( ゚Д゚)・・・?
836風の谷の名無しさん:04/07/02 17:03 ID:czlRgXbS
説明すると、
エアミリタリーマイクロンにロボット、飛行機の他に手裏剣に変形できる
フレイムというマイクロンがいる、
そしてボーボボというアニメに登場する首領パッチというキャラクターが
手裏剣にトランスフォームすることができるという事を知らないと意味不明な書き込みではあるな。
837○乱筆魔王 ◆40VOSXqmJs :04/07/02 17:30 ID:UiPMCcPV
>>834
 すまん、誤爆した。
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1079202565/l50
 用のネタだったわ、これは。
 お気に入りのリストですぐ近くにならべてたんで間違えたわ。
838○乱筆魔王 ◆40VOSXqmJs :04/07/02 17:34 ID:UiPMCcPV
ビーストウォーズ&ビーストマシーンズ専用スレの380の話を受けたものなんだが。
839風の谷の名無しさん:04/07/02 17:57 ID:NxPYjh6Y
840風の谷の名無しさん:04/07/02 18:20 ID:bVL++GsN
レッドアラート「結局足かよ!」
841風の谷の名無しさん:04/07/02 18:22 ID:zHQXgQ8C
レーザーウェーブ、美味しいなあ……w
842風の谷の名無しさん:04/07/02 18:25 ID:bVL++GsN
俺たちの戦いはこれからだ!








トランスフォーマースーパーリンク〜完〜
843風の谷の名無しさん:04/07/02 18:25 ID:NxPYjh6Y
ああ、宿命のの対決は、お預けかOTZ
844風の谷の名無しさん:04/07/02 18:26 ID:56FJaQPG
向こう見ずなヤツラばっかりだ

…副指令相変わらず出番無いな
845風の谷の名無しさん:04/07/02 18:26 ID:JaqF/yfy
今回でこのOPEDとお別れか?
846風の谷の名無しさん:04/07/02 18:27 ID:IxBiU4EC
4つに分離しながらの会話にはワロタw

正直ホットショットとレッドアラートのスーパーリンクはあると思ってなかった
レッドアラートが上の人になる可能性もでてきてワクワク

離れ離れになってないチームコンボイのロディマスとインフェルノのスーパーリンクもキボン
847風の谷の名無しさん:04/07/02 18:27 ID:AGavaoMd
コンボイが見たことも無い格好してたから、レーザーウェーブの闖入にかこつけて
対決を先延ばしにしやがったな。
848風の谷の名無しさん:04/07/02 18:27 ID:JaqF/yfy
神、神、全能神作画キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
849風の谷の名無しさん:04/07/02 18:28 ID:UJKBJzuJ
サソリさん。・゚・(ノД`)・゚・。
850風の谷の名無しさん:04/07/02 18:28 ID:j2b0HbTW
…ホットショットとレッドアラートのスーパーリンクはいいが。
なんだ、あのスーパーリンク後の手ぐにんぐにんは。
851風の谷の名無しさん:04/07/02 18:28 ID:zHQXgQ8C
>>847
ガル様、少しは頭使ってるとw
852風の谷の名無しさん:04/07/02 18:28 ID:99cYqJ0s
レーザーウェーブさんはギャグキャラ、と。メモメモ(AA略)
853風の谷の名無しさん:04/07/02 18:29 ID:zan4E4xP
超展開キター!!!


…まあ話を伸ばしただけだけど。
というかみんな何がしたいのかわかりません。
854風の谷の名無しさん:04/07/02 18:29 ID:NxPYjh6Y
格が違うの分かってたけど。拳と拳ぶつけただけで、腕がアポーン!!のメガザラックって・・・OTZ
でも、ああいうボロボロの展開ってのも燃えるんだよなあ。
855風の谷の名無しさん:04/07/02 18:30 ID:TcfFVqLO
「ウィングコンボイと呼んでくれ」

誰も呼んでねぇw
856風の谷の名無しさん:04/07/02 18:30 ID:zHQXgQ8C
>>852
はっちゃけるだけはっちゃけて、その後吹っ飛ばされちゃうところは初代スタスクを
彷彿とさせるよなw
857風の谷の名無しさん:04/07/02 18:30 ID:UJKBJzuJ
来週は人の作画が良いな。
858風の谷の名無しさん:04/07/02 18:30 ID:JaqF/yfy
コマンダーとキャプテン並の熱い闘い期待して(ry












おもしろ宇宙シリーズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
859風の谷の名無しさん:04/07/02 18:30 ID:ekYll+zv
ウイングコンボイ出番少なすぎ・・・
去年のジェットコンボイのときは大暴れだったのに
860風の谷の名無しさん:04/07/02 18:30 ID:99cYqJ0s
>>855
「ウィングコンボイと呼んでくれ!」
「だが断るっ!」

ってやつでしょうか?
861風の谷の名無しさん:04/07/02 18:31 ID:NxPYjh6Y
しかし、直属の部下が、
ナイトスクリームとショックフリートだってのに、感慨深いものがある。
862風の谷の名無しさん:04/07/02 18:31 ID:TSssAgFW
アルファQ言ってることコロコロ変わりすぎ
863風の谷の名無しさん:04/07/02 18:31 ID:j2b0HbTW
>855
もしかして、
「ウィングコンボイと呼んでくれ」
「ああ、わかったよグランドコンボイ」
という昔からのギャグなのかー!?
864風の谷の名無しさん:04/07/02 18:32 ID:EtE+/cDt
1クール目は何かにつけてウジウジウダウダと鬱陶しいキャラ。
2クール目は冴え渡る機知はサイバトロンを幾度も救い、弁舌巧みな
ご高説はアッサリとあるふぁQの心を動かす都合良すぎな万能キャラ。
3クール目はどんなキャラになるのかね、キッカーは。
865風の谷の名無しさん:04/07/02 18:32 ID:HylRlnee
>>860
いや、
「ウィングコンボイと呼んでくれ!」
「ああそうだな、グランドコンボイ」

ってやつでしょう。
866風の谷の名無しさん:04/07/02 18:32 ID:UJKBJzuJ
サソリさん、ブラックザラックで復活ですか?
867風の谷の名無しさん:04/07/02 18:33 ID:IxBiU4EC
足の人に人格がないって寂しいな・・・
868風の谷の名無しさん:04/07/02 18:33 ID:zHQXgQ8C
>>864
根本的にDQNなところは2クール通して変わってないし、3クール目以降も
DQNなままだ。間違いないw
869風の谷の名無しさん:04/07/02 18:33 ID:NxPYjh6Y
>>864
まあ、トラウマ克服して、一皮剥けたからなあ。
3クールはどうなるんだろう?
870風の谷の名無しさん:04/07/02 18:33 ID:GCXnAHEC
サソリさん、不幸っぷり極めり・・・ってかシボンヌか??

このまま消えてしまわない事を祈る゚・(ノД`)・゚・。

871風の谷の名無しさん:04/07/02 18:33 ID:CFxwT1Fg
>>863
>>865
スーパーリンク
872風の谷の名無しさん:04/07/02 18:34 ID:ZR9UOnCM
なんかレーザーウェーブがなんで拘束されてたかわかったような気がする
邪魔なんだなあいつ。
873風の谷の名無しさん:04/07/02 18:34 ID:FXfSrDc1
ウィングセイバー、登場してさっそくパーツ扱いで全く目立たない。
これからの彼の人生に幸あれ。
874風の谷の名無しさん:04/07/02 18:35 ID:zHQXgQ8C
>>867
男の下半身に人格が無いのは当たり前。

……正直すまんかった OTZ
875風の谷の名無しさん:04/07/02 18:35 ID:zan4E4xP
レーザーウェーブ空気嫁。
876風の谷の名無しさん:04/07/02 18:35 ID:IxBiU4EC
あれ?グランドコンボイの手足はいつ治ったの?
前回死にかけじゃなかったっけ・・・
877風の谷の名無しさん:04/07/02 18:35 ID:3yvoGO13
空気読めてない>レーザーウェーブ
そして背景のようにあっさり吸い込まれたアイちゃん(;´д⊂)
878風の谷の名無しさん:04/07/02 18:35 ID:NxPYjh6Y
何だかんだで、別キャラとのスーパーリンクって何気にいいなあ。
879風の谷の名無しさん:04/07/02 18:35 ID:kehrs+Wc
うおえぁ!面白すぎ!

ロディマスのチームコンボイ入りとか、それを受けての「俺たちはチームだ」とか、ウイングコンボイとかマジ燃え!
レーザーウェーブとかもなw

「君たちの故郷は、すばらしい星だ」って台詞はちと泣けた。けどキッカーDQN過ぎなのがちょっとなぁ。
880風の谷の名無しさん:04/07/02 18:36 ID:zan4E4xP
まあこれでグランドフォースの出番はもう無くなったわけだが。
881風の谷の名無しさん:04/07/02 18:36 ID:H4v36UGp
キッカーは4クールかけてまともになるんだろ。
レーザーウェーブは美味しいキャラですな。
882風の谷の名無しさん:04/07/02 18:36 ID:JGUMxdTw
このスレの速さなら言える




ぬるぽ!
883風の谷の名無しさん:04/07/02 18:37 ID:x8wDzhJp
>>882
ガッ!!
884風の谷の名無しさん:04/07/02 18:37 ID:NxPYjh6Y
>>876
エネルゴンって、傷を回復させる力があるんだよ。
7話と15話で立証済み。両方ともホットショット殿だったがw

もっとも、手足の再生にはエネルゴンを溶かした水槽が必要だと思ったけど、そうでもないんだな。
885風の谷の名無しさん:04/07/02 18:38 ID:k3nm0l7v
ウィングセイバーもグランドフォースと同じような使われ方するのかな・・
グラコンはいつ回復したんだ?
886風の谷の名無しさん:04/07/02 18:38 ID:kehrs+Wc
>854
普通にソードで斬られてたべや。
887風の谷の名無しさん:04/07/02 18:39 ID:NxPYjh6Y
>>885
エネルゴンの力だけど、、前回言い張ったのは明らかに痩せ我慢(アケボノ体質なのに・・・)。
888風の谷の名無しさん:04/07/02 18:39 ID:l/7VQKbC
Wコンボイ登場、サソリさんボコボコ、時空の裂け目に皆揃って突入…
色々とゴタゴタし過ぎてた気もするけど、これからどう展開が変わるのやら。
来週はサブキャラにも出番あるみたいだし、どんどんスポット当ててほしいね。

スパリンの玩具見かけて思ったけど、ビークルモードって健在なんだね。
アニメ本編中でもビークルモードになった香具師ってどれ位いるんだろ?
889風の谷の名無しさん:04/07/02 18:40 ID:ZR9UOnCM
グランドフォースは結構使えそうだけど
このまま出番なくなったらもったいないな
890風の谷の名無しさん:04/07/02 18:40 ID:AGavaoMd
>>884
今回は地球上のエネルゴン大量集中照射ってな離れ業やってたからな。
下手なエネルゴン槽より効くと思われ。
891風の谷の名無しさん:04/07/02 18:40 ID:3yvoGO13
壊されたのはグランドフォースだけだった、
先週のは見間違い…という事にしておこう
最後までコンボイのために健気だったな。

しかし2クールだったら間違いなく今週は戦闘一辺だったところを
薄めて延ばした感は否めない。
面白かったけども…
892風の谷の名無しさん:04/07/02 18:41 ID:buT2d2aE
ウィングコンボイ初登場のインフレ期間は黄金化終了と共に終わり?w
893風の谷の名無しさん:04/07/02 18:41 ID:NxPYjh6Y
>>890
確かに、前回破壊された腕がピクピク動いてたくらいだしなあ。
894風の谷の名無しさん:04/07/02 18:41 ID:JGUMxdTw
>>889
ウイングコンボイの乳首に装着できるギミックあるから出るでしょ
895風の谷の名無しさん:04/07/02 18:42 ID:FrTKD2Lx
次回はアレクサの出番がたっぷりありそう
896風の谷の名無しさん:04/07/02 18:43 ID:NxPYjh6Y
>>891
見間違いでなく、手足が破壊されたでいいよ。エネルゴンの力で再生したみたいだし。
897風の谷の名無しさん:04/07/02 18:43 ID:2RCNF7+y
ここまで盛り上げておいて、「お預け」はねぇだろォ。
898風の谷の名無しさん:04/07/02 18:44 ID:NxPYjh6Y
>>897
つまり、漏れらは、ビークルならぬ、ビーグルモードで「お預け」なんだよ。
899風の谷の名無しさん:04/07/02 18:44 ID:TcfFVqLO
スノストとアイトレが手を握り合いながらガクブルしてたのに
ちょっとポカーン(゜Д゜)だった。

仲良いことはいいことだが、仲良すぎだぞおまいら。
900風の谷の名無しさん:04/07/02 18:45 ID:7i3wTlkv
ウイコン必殺技を放っただけマグナジェットよかマシじゃろ。
てか「お忘れですか?ウイングダガーです。」ってセリフにウルっときた。
まぁパーツ扱いだけど自我を持っててアイキャッチにもピンで出れる分去年の惑星参謀よか(ry
901風の谷の名無しさん:04/07/02 18:45 ID:ZR9UOnCM
>>892
撃ち落とされるのも時間の問題だな
>>894
乳首あったのか。やらしいな
902風の谷の名無しさん:04/07/02 18:45 ID:3yvoGO13
>>891
確かにもげてはいたよなぁ…まぁ超高濃度エネルゴンの力か

ところで副司令が留守番を助ける時、スーパーリンクしないかと期待したのは
俺だけだろうか。
赤い同士、似合うと思ったのになぁ
903風の谷の名無しさん:04/07/02 18:46 ID:NxPYjh6Y
>>899
漏れも思った。まあ、いいコンビだなと思ったけどさあw
904風の谷の名無しさん:04/07/02 18:46 ID:RYA8Xn5f
次回アレクサ神作画はいいとして、TF連中ちゃんとでるんだろうな?
ちょっと不安だぞw

ジャンプの戦いはこれからだ!オチでワロタ
米国人、これで来シーズンまでお預けだからたまんないだろうな…
日本人でよかった
905風の谷の名無しさん:04/07/02 18:47 ID:IxBiU4EC
今見直して
ロディマスの「ん?ああ、そうっだったな。リンクオフ!」のくだり
おまえ足にしてたの忘れてたろってオモタw
906風の谷の名無しさん:04/07/02 18:48 ID:99cYqJ0s
>>905
TFの常識に

「下半身パーツになるキャラは忘れやすい」

が加わるな。
907風の谷の名無しさん:04/07/02 18:49 ID:JGUMxdTw
>>901
×乳首
○手首
908風の谷の名無しさん:04/07/02 18:51 ID:fomOc9r+
新スレテンプレート案1

番組公式サイト
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/transformer_s/
玩具公式サイト
ttp://www.takaratoys.co.jp/superlink/

■前スレ■
トランスフォーマースーパーリンク16
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1087057726/

言い残すことがあるなら今のうちだぜ。

ネタバレ(上記公式未掲載)・ハァハァネタは以下のスレで。
■トランスフォーマーネタバレ総合■
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1084030087/
トランスフォーマースーパーリンク総合ハァハァスレ 2
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1086798146/
909風の谷の名無しさん:04/07/02 18:53 ID:fomOc9r+
新スレテンプレート案2

旧作の話は荒れがちなので↓で
超ロボット生命体トランスフォーマー総合スレ
改め
トランスフォーマー&ビーストウォーズ10
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1086009610/l

ビーストウォーズ関係はこっち
【モバイル】ビーストウォーズ・リターンズ【だけ?】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1080750687/
ビーストウォーズ&ビーストマシーンズ専用スレ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1079202565/

アンチはこちら。
トランスフォーマーは も う い い よ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1072662414/

トランスフォーマー系サイトをオチするスレ 2
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1085508021/
910風の谷の名無しさん:04/07/02 18:53 ID:ZR9UOnCM
>>907
おかしいと思ったよw
911風の谷の名無しさん:04/07/02 18:53 ID:o6KCkeYU
「んなこたぁ見りゃぁわかる!」
にミーシャはムッとしたに10ダガー。
912風の谷の名無しさん:04/07/02 18:53 ID:fomOc9r+
950になった人は、これで新スレ頼む
913風の谷の名無しさん:04/07/02 18:55 ID:IxBiU4EC
あれかね
おもちゃでサイズが大きいロドバス、副指令の大きい組は大きい組のみで、
おもちゃでサイズの小さいホットショットたちの小さい組は小さい組のみの間でだけで
TVではクロススーパーリンクするのかな。
大きい組と小さい組はおもちゃでは出来るけどやらないみたいな感じで・・・

今回でいうと
副指令とインフェルノ おもちゃではサイズが違うので( ゚Д゚)ダメー
ホットショットとレッドアラート おもちゃでもサイズ同じなので(・∀・)オケー
ってことかな。

914風の谷の名無しさん:04/07/02 18:57 ID:Mq8DSp9L
>911
後の話で「そんなことは見ればわかります」と返されるかもね。
915風の谷の名無しさん:04/07/02 18:58 ID:fomOc9r+
>>913
何気に、そういう意味があったりしてな。
まあ、漏れの場合は、ロディマス>ホットショット>レッドアラートという下克上な関係を妄想したw
916風の谷の名無しさん:04/07/02 18:59 ID:HylRlnee
・・・・・ここまで絡むと確信に近くなる。

スタッフ、アレクサとジョーンズ博士で擬似アレスタやってるに違いない。


つーかカルロスは? カルロスはどーしたっ!



後エリアルが来た時、
「え、アルファQの本体だけ置いてけぼり?」
とか思っちゃったじゃないかw
917風の谷の名無しさん:04/07/02 19:01 ID:RYA8Xn5f
>>916
俺もオモタが不倫はヤだな不倫は
選挙の時に足を引っ張る要因になるw
918風の谷の名無しさん:04/07/02 19:01 ID:fomOc9r+
>>916
マイ伝のカルロスと中の人同じだしなw
919風の谷の名無しさん:04/07/02 19:02 ID:RM0w1gKp
レーザーウェーブの「死ねー!!」に懐かしさを感じた。
最近はテレ東規制で使えないとばっかり思ってたよ
920風の谷の名無しさん:04/07/02 19:03 ID:0xAl8cfi
ガル様強ぇ……
あのメガザラックが手も足も出ずに完敗かよ。
グラコンはそのメガザラックに苦戦して、ロディマスはガルバトロン相手に圧勝
したってことは……
 
ロディマス>>>ガル様>>>(越えられない壁)>>>ザラック>グラコン
なのか。
921風の谷の名無しさん:04/07/02 19:04 ID:fomOc9r+
アルファQって、ユニクロンを再生するんじゃなくって、星を再生するのが目的だったんだよなあ。
今更だけど。
922風の谷の名無しさん:04/07/02 19:05 ID:3yvoGO13
>>920
本人も気にしていたに違いない
そこで「ウイングコンボイと呼んでくれ」ですよ
923風の谷の名無しさん:04/07/02 19:06 ID:k3nm0l7v
ロディマスが圧勝したのは登場して最初の頃だったからだろ、たぶん
初登場時は誰でも強い
924風の谷の名無しさん:04/07/02 19:06 ID:AGavaoMd
アニメ中ではロディマスってロドバスと同じくらいの大きさなのに、下半身の人が巨大化して
すんなり合体しちゃうんだよな。
副司令と留守番も合体かましてくれて良いと思ったんだけどなぁ。
925風の谷の名無しさん:04/07/02 19:07 ID:HylRlnee
>>924
そりゃ「対決! 二人のコンボイ」
の時だけだと思う。後は普通にホトショト達と同サイズでしょう。
926風の谷の名無しさん:04/07/02 19:08 ID:fomOc9r+
>>920
まあ、グラコンは直接対決がしてなかっよ。
4話を見たんだが、身動きが取れない状況で、メガザラックはガトロンソード装備という不利な状況だったから、
直接対決はしてない。

それに、ガルバトロンってエネルゴンの力を漲らせてたようだしね。
927風の谷の名無しさん:04/07/02 19:08 ID:o6KCkeYU
アルファQの「戦えっていったり逃げろって言ったり…」の台詞は
タカラの指示か監督変更でのもろもろを含んでるような気がする
928風の谷の名無しさん:04/07/02 19:10 ID:2l+FJaTw
ユニクロンが完全消滅してなかったと言うことは復活の伏線か?
929風の谷の名無しさん:04/07/02 19:13 ID:fomOc9r+
>>927
キッカーの指示ってカンで来てるからさあ。
それに振り回される身としたら、ああ言いたくなるんじゃない?

確か20話で”戦え”って言われて、24話で”戦うな”って言ってんだから、まあ指示としては妥当だけど。
あれじゃ、言われる側は混乱する罠。
930風の谷の名無しさん:04/07/02 19:14 ID:AGavaoMd
>>925
今日のロドバス・ウィコン・ロディマスの3並びでもロドバス並の大きさだったよ。
船の中とかのシーンでもランドマインと同じか大きいかってな描写だったし。
931風の谷の名無しさん:04/07/02 19:17 ID:uumnWnj+
そういえば、前回ラスト近くに、モノクロになってるシーンがあったけど。あれで色々あったんだろうな。
それこそ、同人ネタが入る余地満載なくらいに。
932風の谷の名無しさん:04/07/02 19:17 ID:W4KD/5rH
まあ、あるふぁQは子供だからな。
933風の谷の名無しさん:04/07/02 19:18 ID:l6NxT2Pk
>>905
つうか自分の手足として無意識に使えなければスーパーリンクする意味ないだろ。
934風の谷の名無しさん:04/07/02 19:18 ID:RM0w1gKp
ホットショットと分離したときは同じ大きさだったな。
ロディマス伸縮しすぎ
935風の谷の名無しさん:04/07/02 19:20 ID:AGavaoMd
あれか、ラオウエフェクトとか大豪院効果とかそんな感じなのか < ロディマス
936風の谷の名無しさん:04/07/02 19:22 ID:uumnWnj+
もし、今回が最終回だったら、
ガルバトロンは、ウイングコンボイとの激闘で倒され。
ナイスクかショックフリート辺りが、ガルバトロンをお姫様だっこして「我らはガルバトロン様と地獄までお供する」とかいって、
壮絶な最後を遂げたのだろうか?
937風の谷の名無しさん:04/07/02 19:25 ID:HylRlnee
>>936

つーか消えるユニクロン、破壊大帝と総司令官の決戦(未遂だけど)、
光の中に消える破壊大帝と、マイ伝最終回と似た流れだった。

メガザラックがガルバトロンに破壊されたのが前回のガチと同じだったりと、
色々なぞってるんだろうな。
938風の谷の名無しさん:04/07/02 19:26 ID:ZR9UOnCM
どうせだったら3対3やってほしかったよ
939風の谷の名無しさん:04/07/02 19:30 ID:Mq8DSp9L
ホットショットとレッドアラートのスーパーリンク画面で、ホットショットの
画面だけ粗かったのはなんでだろう…。
940風の谷の名無しさん:04/07/02 19:37 ID:iMCBWyAj
ユニクロンって歯があったんだw。
941風の谷の名無しさん:04/07/02 20:12 ID:F5/5092H
移転完了みたいですな
942風の谷の名無しさん:04/07/02 20:28 ID:V5dk34g6
>>939
締め切りが迫っていたので、完成に間に合わせるため、
画素数を落としてレンダリングしている時間を短縮した。

のかも。
943風の谷の名無しさん:04/07/02 21:00 ID:F5/5092H
test
944風の谷の名無しさん:04/07/02 21:03 ID:VEUybN5Q
ユニクロンも消えたが復活の可能性は?
945風の谷の名無しさん:04/07/02 21:11 ID:F5/5092H
>>944
星帝は滅びない、何度でも蘇るさ
946風の谷の名無しさん:04/07/02 22:14 ID:jXoMhp5O
ウィングセイバーが4つに割れながら喋ってるシーンで
それを見たショックフリートが一瞬ビクッとしてるのを見たら
なんだか可愛くてたまらん気持ちになりますた。
947風の谷の名無しさん:04/07/02 22:26 ID:bwpHsz80
空飛ぶアケボノ「よし、他の者は続け!!」


インフェルノ「あのー、誰か私の意見聞いてくれました?」
948風の谷の名無しさん:04/07/02 22:43 ID:2zi3bFuw
>>940
歯が無かったら、お星さま食べられないよ?
949風の谷の名無しさん:04/07/02 23:18 ID:Qr3vhot6
ジャングルシティ跡の遺跡見て良かったなぁ・・・って思ったの漏れだけですかい?
950風の谷の名無しさん:04/07/02 23:24 ID:xHxQzEfZ
>>ウィングセイバーが4つに割れながら喋ってるシーン

これ見て思ったけど他のキャラがスーパーリンクするとき
下半身に変形してから「スーパーリンクだ!上になれ!(してください!)」って
順番もありってこと?
951風の谷の名無しさん:04/07/02 23:28 ID:F5/5092H
>>950
次スレヨロシク
952風の谷の名無しさん:04/07/02 23:29 ID:xHxQzEfZ
たてますた

トランスフォーマースーパーリンク17
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1088778448/l50
953風の谷の名無しさん:04/07/02 23:54 ID:VEUybN5Q
さてうめよう。
954風の谷の名無しさん:04/07/03 00:09 ID:B0vM5WXZ
よし、埋めるか。
955風の谷の名無しさん:04/07/03 00:11 ID:lDye3tG5
そういやインフェルノが副司令にタメ口で話してたのが気になった。
インフェルノの方が階級下だよね?
956風の谷の名無しさん:04/07/03 00:37 ID:dG4l4jdM
ありゃ、文字通り、
 イ ン フ ェ ル ノ 必 死 だ な 
だったんで地が出ただけじゃない?
結構正確荒っぽいとみた。
957風の谷の名無しさん:04/07/03 00:44 ID:lPQOqKIL
インフェルノ=ラチェットならタメ口でもおかしくねんだけどね。
そういう描写がいまんとこ「地球は二度目です」だけだからな。
958風の谷の名無しさん:04/07/03 01:25 ID:IypGsVyU
インフェルノ=銀ボルから免許皆伝を受けたステッパー、
だったりするかも知れないからな。
959風の谷の名無しさん:04/07/03 02:16 ID:PUemFn6L

960風の谷の名無しさん:04/07/03 02:19 ID:QI1yT7mA
今回、グラコンの手足が再生したのって、
前回 「エネルゴンスターがあるから、しばらくすれば良くなる」 って言ってたように、
エネルゴンの力させあれば再生できるでFA? 実際エネルゴンスターも使い切ってたし。

あと、デストロンとサイバトロン達がバラバラになったのも前回のユニクロン内部の大崩壊が原因かな?


それと次回から、バラバラになったチームコンボイが再び集まるって展開になるんだろうか?
どっちかと言うとメガザラックの行方が気になるんだがw
961風の谷の名無しさん:04/07/03 02:22 ID:kgREpHyY
>>960
そのうち黒くなってガルバトロンに洗脳されたブラックザラックが出てくるよw

しかし、デストロン同士の信頼的な伏線を見事にスルーしたな…
提督にあそこまで言わしといてこういうオチの付け方はイクナイと思う
962風の谷の名無しさん:04/07/03 02:50 ID:HiVe6URG
>>961
確かに、まあ提督は過去の記憶残っているだろうから、今後の展開次第か?

でも、漏れとしてはラストでガルバトロンの両脇に構えているのが、ナイスクとショックフリートってのが気に入った。
それと、ホットショットの「俺達はチームだ!」ってセリフが以前聞いたときとは、意味合いが少し変わってるのもポイントかな。
言い方悪いがジャンプの打ち切り最終回的な展開なのに、まだ先があるってのが気になる。

あと、ガルバトロンとロードバスターの会話も結構好きなんだよなあ。
まあ、ガルバトロンのセリフの方が気に入ったって感じなんだが。
963風の谷の名無しさん:04/07/03 04:52 ID:O1hNj4CC
マイクロン以降のTFの法則。
拳で殴りあったTFは仲が良くなる。

後半はきっとガルとザラックが仲良しになるんだよ。
964風の谷の名無しさん:04/07/03 06:50 ID:4QqYlp2W
地球中のエネルゴン送ったのに成果不明のうえ息子も行方不明じゃジョーンズ博士
たまらんな
965風の谷の名無しさん:04/07/03 07:56 ID:aYU23um3
>963
一応ユニクロン消滅には見えないかな?
んで穴を塞ぐ塞がないで大モメ。
966風の谷の名無しさん:04/07/03 13:22 ID:d5Fynr98
>>962
>あと、ガルバトロンとロードバスターの会話も結構好きなんだよなあ。
 まあ、ガルバトロンのセリフの方が気に入ったって感じなんだが。

俺も俺も(・∀・)ノシ
ガルバトロンが妙にかっこよかった。
特に「見ろ、宇宙が裂けたぞ」のセリフにビビッときたよ。
967風の谷の名無しさん:04/07/03 13:48 ID:EqCbF4wa
レーザーウェーブが段々かわいい奴になってきた。
968風の谷の名無しさん:04/07/03 15:21 ID:lPQOqKIL
ガルバトロンとロドバスはメガトロンとホトロドを彷彿とさせる。
あの二人も星剣めぐってなんどか直接対峙してたよな。
最終決戦前にはメガがホトロドを認めた形になったが。
969風の谷の名無しさん:04/07/03 17:19 ID:47WBugT6
しかし、ガルバトロンって宇宙が裂けたってのに、その状況すら楽しんでるなあ。
970風の谷の名無しさん:04/07/03 17:28 ID:kgREpHyY
>>969
破壊大帝の貫禄ってやつでしょう、たぶん
971風の谷の名無しさん:04/07/03 18:08 ID:7jYQQfFa
唐突にコンボイ同士のバトルフラグが消滅したわけだが。
なんか言われたのかって勘ぐりたくなるほど。マイ伝でも
ユニ登場で路線変更したのこの時期だったよね。
972風の谷の名無しさん:04/07/03 18:27 ID:dSyAtLwQ
もともと26話予定だったのが延長になったという噂は聞いたが
973風の谷の名無しさん:04/07/03 19:10 ID:WSmVWKwO
関係ないがタカラアニメのプラスターワールドは一年やってたけど、
展開的にも話の区切りとしても26話でギンギラギンと決着つけたほうがまとまってたと思うな。「
974風の谷の名無しさん:04/07/03 21:05 ID:uNFsS5nL
ロディマスが旅立ったのって1000万年の戦いのうちの6000年前だよな。
「長い戦いの中で因縁ができたようだ。」って今になってわかったみたいに
いってたから9400万年の間ロディはメガ&コンボイの戦いに直接関わってきたわけじゃないのね。
975風の谷の名無しさん:04/07/03 21:06 ID:uNFsS5nL
×9400万年→○940万年
スマソ
976風の谷の名無しさん:04/07/03 21:20 ID:2rBoHbVK
おもしろいやつだな。
977風の谷の名無しさん:04/07/03 21:20 ID:Bxw2+VDX
1000万年から6000年引いたら999万4000年だよ?
978風の谷の名無しさん:04/07/03 21:34 ID:uNFsS5nL
>>977
そうだよな。もうだめぽOTL
979風の谷の名無しさん:04/07/04 09:55 ID:ZaH/S3HL
そもそもロディマスが旅立ったのは8000年前
980風の谷の名無しさん:04/07/05 15:51 ID:LNTrbPfU
そろそろ埋め立てねば
981風の谷の名無しさん:04/07/05 17:04 ID:vfNunMUi
982風の谷の名無しさん:04/07/05 21:15 ID:53FaAX8y
ヽ(・∀・)ノウンコー
983風の谷の名無しさん:04/07/05 22:28 ID:Ldp4pnQ9
オムニコンは掘るのは得意だが埋めるのは苦手なんだよ。
984ジョーンズ:04/07/06 00:22 ID:o8N9+ANS
はーっはっは!私が来たからにはもう大丈夫だ!
スレの残りなどあっと言う間に埋めて見せよう!
985風の谷の名無しさん:04/07/06 00:32 ID:NhLmol39
それーーーーーーー
  それーーーーーーー
    それーーーーーーー
986風の谷の名無しさん:04/07/06 00:53 ID:CAHK3OeP
ソレーーーー
987風の谷の名無しさん:04/07/06 00:58 ID:fVWctgoz
そーりゃっさー
988キッカー:04/07/06 01:35 ID:iWdcay00
親父ぃっ!今は埋めなんてやってる場合じゃねぇんだ!(ゲシッ)
989アレクサ:04/07/06 01:37 ID:iWdcay00
博士、政府の方針としてこのスレの強制埋め立てを
容認するわけにはまいりません。
990ミーシャ:04/07/06 01:41 ID:iWdcay00
私、埋めます。あなたが残したスレ、埋めます。
そういう仲間、他にもいるから・・・
991あるふぁQ:04/07/06 01:43 ID:szTlsbYz
梅なんていやだ!
ボクは梅たくなんてない!
992ロディマス:04/07/06 01:46 ID:GxumPNSi
このスレの埋め立てを即刻中止して貰いたい。
993グランドコンボイ:04/07/06 01:52 ID:s33euE83
スレのdat落ちはTFファンにとっての驚異、
埋め立てをやめるわけには行かない!
994ロードバスター:04/07/06 01:54 ID:RO37GNgZ
グランドコンボイ司令官!
自分にも、自分にもウメさせて下さい!
995ガルバトロン:04/07/06 01:59 ID:RO37GNgZ
コォンボイよ!こぉのスレはワシの物だ!
貴ぃ様の思う様にはさせぇぇんぞ!!
996レーザーウエーブ:04/07/06 02:00 ID:Fv8sFgf7
どけぇガルバトロン!
オレにやらせろぉ!
997ナイトスクリーム:04/07/06 02:03 ID:STBLRxSa
・・・・・・
998プライマス:04/07/06 02:05 ID:STBLRxSa
グランドコンボイ、このスレッドの残りも僅かになりました。
999ウイングセイバー:04/07/06 02:06 ID:feH7LI/P
お忘れですか、ウイングダガーです。
私を梅に使ってください。
1000マイ伝コンボイ:04/07/06 02:08 ID:wkArqtOm
おいでグリッド。
このスレはもう書き込めない・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。