そーなんだ! Mission6〜困っちゃうんだよなぁ〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
見ていると、頭が良くなる!
おもいっきり科学アドベンチャー そーなんだ!

▼テレビ東京/テレビ大阪/TVQ九州
 毎週日曜 午前7時〜午前7時半
▼テレビ愛知
 毎週土曜 午前6時半〜午前7時(キー局より6日遅れ)

公式ページ
http://www.de-club.net/snd/anime/index.htm
前スレ
そーなんだ! Mission5〜わぉ! WaO! ワォ!〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1073258754/l50

関連リンク・スタッフ・キャストなどは >>2-10 あたり
2風の谷の名無しさん:04/02/09 02:01 ID:SMNsncVX
●関連リンク
《テレビ東京》
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/so_nanda/main_index.html
《OLM(オー・エル・エム)》
http://www.olm.co.jp/headlines/
《OLM TEAM-IWASA分室 STUDIOてとら》
http://www5f.biglobe.ne.jp/~s-tetra/
《作画監督 VIPER 氏のHomePage》
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/2987/

●アニメのネタ元
《週刊そーなんだ!》
http://www.de-club.net/snd/

●メインスタッフ
監督:須藤 典彦
シリーズ構成:富田  祐弘
キャラクターデザイン・総作画監督:中田 正彦
美術監督:加藤 賢司
色彩設計:大関 たつ枝
撮影監督:水谷 貴哉
編集:山森 重之
音楽:寺嶋 民哉
音響監督:明田川 進
製作:テレビ東京/電通/OLM
3風の谷の名無しさん:04/02/09 02:02 ID:SMNsncVX
●キャスト
赤チーム
ガリレオ博士 中村大樹
バドバト    水田わさび
トモル     石川静
ダイ       小桜エツ子
ミオ       村井かずさ
ベアロン(クマ)根谷美智子

青チーム
ガリレイ博士 中村大樹
チワワン    根谷美智子
ユキオ     皆川純子
コータ     池田千草
スズカ     釘宮理恵
ピグル(ブタ) 村井かずさ

ユリーカ・タワー  石塚運昇
4風の谷の名無しさん:04/02/09 02:02 ID:SMNsncVX
●OP/ED
New man co.,Ltd.(ニューマン カンパニー リミテッド)
2003.11.19 「OP:Birthday Heart ED:海と月の光」
ソニーミュージックレコーズより発売中!!
ttp://www.tsukuba.or.jp/~soei/news/n.c.ltd.html
※レーベルゲートCDです。通常のCDプレーヤーでの再生は保証されておりません。

●過去スレ
そーなんだ! Mission4〜俺にもさっぱりわからん〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1070011017/
そーなんだ! Mission3〜負けたくなんかな〜い!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067722927/
そーなんだ! Mission2〜結果がすべて
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065976692/
そーなんだ!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1064802587/

●関連スレ追加
??そーなんだ??そーなんです
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/kao/1065932039/l50
【ミオたん】そーなんだ! ハァハァスレ【スズカたん】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065367207/

●実況スレ(オンエア中の書き込みは実況掲示板の該当スレで)
おもいっきり科学アドベンチャー そーなんだ 実況スレ その8
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1074982651/l50

【超アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる】
ttp://cha2.net/cgi-bin/choanitoku/index2.html
【アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる】
ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html
5風の谷の名無しさん:04/02/09 02:07 ID:vxqqWnY/
   ,τ―-- 、 ,
  イ ´  __,、,  'フ 
  ) .ミ'´、  ,`ν  
  ^j d'┃ ┃〈 
  ζl 、_ワノ    乙!
   /、乂ノ
   / 、_つ⊂)    
  く__ゝ    
   | | 〉
  (二)ニ)
6風の谷の名無しさん:04/02/09 02:09 ID:SMNsncVX
しまった、EDのとこ直すの忘れてた。
ミッションロストだな……みんなすまん。
7風の谷の名無しさん:04/02/09 04:22 ID:7U7bZ/zp
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::./     ∨..--ニ=ー'''''''"゙゙'''''''ー ..、
 :::::::::::::::::::::::::::::::::,i′   . / :: / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'、
:::::::::::::::::::::.,..ィ,'「::::{   /::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.l゙'' ,、
::::::::::_..-二'″:::::::::::゙''''/゙:l゙::!:./ ::::::::::::::::::,r':::::::::::::::::::::::::::::::.:.:::.::::::::゙' ,
:,/ン'゛:::::::::::::::::::::::::/:::::|::./::::::::::::::::::::,i"::ー¬¬ー-_..-'"゛|:,'::'i:::::::::::ヽ
 / ::::::::::::::::::::::::::::,,-l゙:::::::/::::::::::::::::::::::l゙:::::::::::_;; -''" ゙'_,, .//.l::|:::::::::::::.l
/゛:::::::::::::::::::::::::,/ .|:::::::.!::i'::::::::::::::::::',..iノ,'ニ`-',ニ‐  ,;;,'r' .|', ':::::::::::::|
:::::::::::::::::::::::: /    .l:::::.!::l:::::::::::::::::::::://ゝ ....r'! ゙‐     / ''|、:::i:::::│
 ::::::::::::::::./      .l.::|::|::::::::::::::::::::,' !、;;;;;;;;/      -;; l::::::: !::::::,!
 :::::::::::::/          ゙!エ.!:::::::::::::::::::.!   ` "    _=ニ.,' !/.,..-゙::::::::,!
::::::::::::::/            /、ヽ:::::, -'"lゞ,,_   __   (;;;;ノ /゛::::::::::::::,!
::::::::::::/            / .` .\.',: :./: ::,./  │ `'ッ    / ::::::::::::::::/
::::::::::/   t‐''"',゙゙,',/_..-ー'''/ ゙̄~`'`、 ,、   ̄    /:::::::::::::.,ij″
:::::::::/    .゙ji,, メi゙r‐'": : : :./      `' |‐._,,,.. -‐''{゛:::::::::::::.ン'/゙
:::::::::|   ノ~,' :: : : : : : : : :/        ゙',     }::::::::_./
::::::::.!   レ゙ : : : : : : : : : : l゙            '.    /-'"
: :::::,!   !: : : : : i: : : : : : │          ヽ
 : ::|  .!: : : : : :',: : : : : : :.l   )ヘ        ' ,
  :.!  ,!: : ::_,,,,....ニ................,.l、   \         ヽ
  :::: ! /` ̄             `''‐r‐‐ヽ         ヽ
8風の谷の名無しさん:04/02/09 06:33 ID:oOSd/Yb5
そーなのか
9風の谷の名無しさん:04/02/09 07:30 ID:zt9k76Tm
そそーなんだ
10風の谷の名無しさん:04/02/09 08:14 ID:Mue8BXaW
関西学院大ワンダーフォーゲル部
11風の谷の名無しさん:04/02/09 14:12 ID:S6C1qdLa
遭難age
12風の谷の名無しさん:04/02/09 14:14 ID:PveykovX
星取り表キボンヌ
13風の谷の名無しさん:04/02/09 15:13 ID:3yu78IyE
※トモルが主役です
14風の谷の名無しさん:04/02/09 15:14 ID:ikZn3XOC
そーなんだを見て頭が良くなった人っているのか?
15風の谷の名無しさん:04/02/09 16:19 ID:jDF7QtnV
>>14
16風の谷の名無しさん:04/02/09 16:23 ID:7P019oz3
そーですか
17風の谷の名無しさん:04/02/09 16:45 ID:xh8y0/CA
君が望む敬遠
18風の谷の名無しさん:04/02/09 18:56 ID:KiyYCeGT
>>1おつ
赤機関車がのぼる線路は銀河鉄道用ですか?
19風の谷の名無しさん:04/02/09 19:42 ID:NIO3q2oU
JRのドアに張ってあるビュースイカのペンギンが梅干食べて酸っぱい顔してるのを見て
バドバドを思い出したのは私だけですか?
思わずニヤニヤしてしまいました。
酸っぱいバド〜
20風の谷の名無しさん:04/02/09 19:57 ID:Pf0U6TfE
デアゴスティーニのサイトに書いてあるあらすじ

>あらすじ:冒険アニメの中で科学や生物の知識を紹介。
>主人公の小学生の灯(トモル)らは突然ゲームの中へ巻き込まれる。
>元の世界に戻るには勉強をして、冒険ゲームをクリアしないといけなかった…。

勉強をしないといけなかったんですか? 初耳だ。
21風の谷の名無しさん:04/02/09 23:46 ID:zRsyN7Hl
DVD出るみたいだけど、このスレの人達以外で誰が買うんだろう?
22風の谷の名無しさん:04/02/10 00:13 ID:gXFEEpWs
4話3800円くらい?
23風の谷の名無しさん:04/02/10 00:23 ID:+6rUdLVG
スズカタンはカワイイ声で歌うよな〜
24風の谷の名無しさん:04/02/10 00:28 ID:ODRQAKwX
>>12
星取り表ってこういうこと?

赤、赤、青、青、赤、引き分け、青、青、赤、赤、青、
赤、青、青、赤、引き分け、青、赤
25風の谷の名無しさん:04/02/10 01:17 ID:aTsKSe15
>>1

乙なんだ!

公式その2
http://www.so-nanda.net/

●D・V・D/VIDEO

第1巻:04/03/21発売 #01〜#04 収録 \3,800 GNBA-1031/GNVS-2001
第2巻:04/03/21発売 #05〜#07 収録 \3,800 GNBA-1032/GNVS-2002
第3巻:04/03/21発売 #08〜#10 収録 \3,800 GNBA-1033/GNVS-2003
第4巻:04/03/21発売 #11〜#13 収録 \3,800 GNBA-1034/GNVS-2004
第5巻:04/07/23発売 #14〜#17 収録 \3,800 GNBA-1035/GNVS-2005
第6巻:04/07/23発売 #18〜#20 収録 \3,800 GNBA-1036/GNVS-2006
第7巻:04/07/23発売 #21〜#23 収録 \3,800 GNBA-1037/GNVS-2007
第8巻:04/07/23発売 #24〜#26 収録 \3,800 GNBA-1038/GNVS-2008

●(;´Д`)ハァハァスレ
【ミオたん】そーなんだ! ハァハァスレ【スズカたん】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065367207/l50
※dat落ち中ですが、次スレは立てない方向で。
26風の谷の名無しさん:04/02/10 04:56 ID:U2e9bank
そーなんですか
27風の谷の名無しさん:04/02/10 19:23 ID:WrQCSoXR
ミッション

   秋葉原の火災を消せ!

28風の谷の名無しさん:04/02/10 23:16 ID:9DlzPcJc
      、     \
    .,i'" ',.   ,,..-‐''゙´ ̄ ̄``'''ー-,,,
    .!   `゙゙´ .シ            ヽ^\
   ,ノ…        ;;;;;;;;;:....         │
  .,'._、                     `-,
  ./´     .{  .,i| 、                    ゙l
 ̄l'''     /',, .l`、`、'ー.... .. 、....,,_   !    '、,'
 .,'、 .;;;;;;:;:;;; .l ゙ー..',;;;,`゛;: / '゙   ヽ-'゛',    .|
./ . ' ,,;:;;;;;;;;; /  `'ー-┘;:;;;''べ―ー''' <"    `゙|`''-
   .}   ,ノ .,, -- 、.      ._,,,,,,,,,_`;;、    !
   ゙ゝ 、r'''', ゛ト二-`i     ',' 二_ r'|゙‐ |. 、 /   >27
     .', `゙l  .¬ー--     └---ー  .!.k .}′   青組ミッションロストした模様
     `-│   ;:        ........":〜 i'、iニ、
      / \, .`−;  ─-  : ;:;:... ._..i,゙,, '"
      "''" l>-....,,、     _.. / ゙ /
        /.',, _,,゙゙゙`''.!``'''''^゙゙゙‐''''~ ゙̄フ'、,
     ./゙,i;;_,,.│ `''、,  ,从 ,..-'"゙゙゙'i''゛ ,. l
      ',.   │ .ir;:;`'''″"゛ヾ   / ;:;;;;;;./
      .!.\,,, .ヽ_;:゙..  !  !  ゙ー,i'゙  ./│
      !   `'‐ ,!_ * ) ( * ,'゙.,..-', ';:.;;. |
     .!     .l゙, `i/゛ `冫 7 .,';;: `  !
     l ...ヽ,゙"゙^゛ ', 丿、 Y / .v″ .,!    |
     ! ;;;ン>',.   .l .',゙‐'' |.,.〉¬`、..、 /
     .l././.ン'' /   .!=|  ~゛   ._.  !
      `- l_/,, ;;,゙二、゙='゙'' 、       /
29風の谷の名無しさん:04/02/11 00:22 ID:0py8IPUs



科学とは、1%のひらめきと99%の運である。


30…30みゅ?:04/02/11 01:05 ID:DtHlEook
    _  、 _   ________ 
    |_ゞ⌒゙⌒ゞ|  /            
    ∇|从」」|」」<  りんなみゅ
     |ト(l!.゚ ヮ゚ノ|  \            
    iJ⊂)}介lつレ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ⊂_7_,_,_,ゝ^
        じ'ノ
31風の谷の名無しさん:04/02/11 01:22 ID:61cl45Q1
>>28
スズカ萌え
32風の谷の名無しさん:04/02/11 03:30 ID:RD8z6poZ
チワワン萌え
33風の谷の名無しさん:04/02/11 06:56 ID:Qehjtsnc
「モンキーターン」見終わってキャストみたら、

あの女とチワワン同じ声かよ!
34風の谷の名無しさん:04/02/11 09:38 ID:rkSlqpAZ
ファンサイトに中田氏の新作絵キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
35風の谷の名無しさん:04/02/11 12:31 ID:t95pOkhV
別にミオやスズカでなくちゃならんということはないけどさ…。
せめてダイきゅんとか…。

いや笑ったけどね。
36風の谷の名無しさん:04/02/11 14:59 ID:mD/xtvOM
チャックキター!
・・・えっ?
37風の谷の名無しさん:04/02/11 15:04 ID:42hsdZJu
あのクマはエロい
38風の谷の名無しさん:04/02/11 19:31 ID:0M3M7nLi
>>34
ヽ(`Д´)ノ     
39風の谷の名無しさん:04/02/11 19:32 ID:YvEp8tBc
やっと前回の話をビデオで見た。
バドバド大活躍。
これでバドバドのファン急増の予感バド
40風の谷の名無しさん:04/02/11 20:08 ID:s1/vLGJb
アニメ誌で次回のあらスジに軽く目ぇ通したんだが、なんか面白そうだな。
取り敢えず守り神の話はそういうキャラで来ますか。
41風の谷の名無しさん:04/02/11 20:37 ID:XPpXruUl
奴は何の唐揚げを旨そうに喰ってたんだ>ドバ
42風の谷の名無しさん:04/02/11 21:45 ID:kjzEk8BB
>>41
アレだよアレ
43風の谷の名無しさん:04/02/11 21:53 ID:LrXRMCI3
そうか、犬の唐揚げか
44風の谷の名無しさん:04/02/11 22:33 ID:SqqWbEzV
>>29
ひらめかない奴は何やってもダメだってことだな。
45風の谷の名無しさん:04/02/12 10:52 ID:CtqMREYH
ちょっと待って!
今、屁が出・・・・そーなんだ!
46百合烏賊 ◆MIOnaSQACU :04/02/12 13:19 ID:cA4SLKas
ミオたんの屁ならぜひ嗅ぎたいw
47近道 ◆31cic8HopM :04/02/12 18:25 ID:ewzulPBL
じゃあ漏れはスズカたんのry
48風の谷の名無しさん:04/02/13 00:07 ID:l+tetQzZ
キャラの人気ってこんな感じ?
ミオ>スズカ>ダイ>トモル>ユキオ>コータ

バドバドとチワワンを入れると。
ミオ>スズカ>ダイ>チワワン>トモル>ユキオ>バドバド>コータ
49風の谷の名無しさん:04/02/13 00:36 ID:MdqmAlxg
>>48
博士とピグルとベアロンは?
50風の谷の名無しさん:04/02/13 01:44 ID:D6rag0x+
俺はこうなんだが。
ミオ>スズカ>ダイ>ユキオ>チワワン>トモル>コータ>バドバド

>>49
いらん。
51風の谷の名無しさん:04/02/13 01:47 ID:KjULOOFr
個人的には

スズカ>ミオ>バドバド>ベアロン>ピグル>以下略
52フジピロ:04/02/13 02:31 ID:+rrmKIDT
他のもいれてみよ…

ミオ>姫貝>スズカ>ユリーカタワー>蚊≧以下略
53風の谷の名無しさん:04/02/13 02:35 ID:YsQrUpvC
ミオ>チワワン>(ry
54風の谷の名無しさん:04/02/13 02:41 ID:IFxHPCHh
ミオ>トモル>バドバド>ダイ>チワワン>スズカ>ユキオ>コータ
55風の谷の名無しさん:04/02/13 03:17 ID:UWGMFWDb
中の人のエロさならトモルが最高なんだけどな
56風の谷の名無しさん:04/02/13 03:24 ID:rebRFUry
DVDの1〜4巻セットって何か特典あんの?
57風の谷の名無しさん:04/02/13 05:10 ID:hVnrD0K6
詳しくは知らないんだけど、ユリーカタワーって確か60階じゃなかった?
1階で銅のつるはしを拾うと壁を一箇所だけ壊せる。
グリーンスライムとか敵ナイトを倒しつつカイを救出するとかなんとか。
58風の谷の名無しさん:04/02/13 05:27 ID:8ltJcW9v
>>57
ユリーカタワーは上からだろ。
128階に決まってんじゃねーか。
59風の谷の名無しさん:04/02/13 08:35 ID:Qc6ZmwsY
PSのリメイクは、60*3=180階分だ。
60風の谷の名無しさん:04/02/13 19:15 ID:VTHArGPo
全200階だろ。
113階には光の剣があるんだよな。
61風の谷の名無しさん:04/02/13 21:59 ID:4RyWurJZ
>>60

そうそう。176階には雲の石がなかったか?で、196階には街があったはずだ・・・
62風の谷の名無しさん:04/02/13 22:42 ID:m+RL/vM5
異常事態が起きる時に出てくる、赤●付きの黒い基板…
あれが出てくるシーンでガリレオ博士/ガリレイ博士の目が赤く光っているのが気になる。
63風の谷の名無しさん:04/02/13 23:13 ID:/227tVQl
ここもオサーンばかりだな
64風の谷の名無しさん:04/02/13 23:37 ID:LxDreupQ
 そして塔の最上階ではこいつが待っている…

神:やっときましたね。おめでとう!このゲームを勝ちぬいたのは君達が初めてです
ユキオ:ゲーム?
神:私が作った壮大なストーリーのゲームです!
ダイ:どういうこと?
神:私は平和な世界ににあきあきしていました。そこでASURAを呼び出したのです
スズカ:何考えてるのよ!
神:ASURAは世界を乱し面白くしてくれました。だがそれも束の間の事、彼にも退屈してきました
コータ:そこでゲーム・・か?
神:そう!そのとうり!!私は悪魔を打ち倒すヒーローが欲しかったのです!
ミオ:なにもかもあんたが書いた筋書きだったわけね

神:なかなか理解が早い。多くの物たちがヒーローになれずに消えていきました
死すべき運命を背負ったちっぽけな存在が必死にに行きぬいていく姿は
私さえも 感動させるものがありました。
私はこの感動を与えてくれた君達にお礼がしたい!どんな望みでもかなえてあげましょう

トモル:お前の為にここまできたんじゃねえ!よくも俺達をみんなをおもちゃにしてくれたな!
神:それがどうかしましたか?全ては私が創った物なのです
ユキオ:俺達は物じゃない!

神:神にケンカをうるとは・・・・どこまでも楽しい人達だ!
どうしてもやるつもりですね、これも生き物の性か・・・・
よろしい、死ぬ前に神の力、とくと目に焼き付けておけ!
65風の谷の名無しさん:04/02/13 23:39 ID:vA+h6x3x
↑ちぇーんそーでいちげきですか?
66風の谷の名無しさん:04/02/13 23:51 ID:LxDreupQ
 そういえばこの番組、スポンサーがスクウェアエニックスだったか(汗)
最後はユリーカタワーをチェーンソーでバラバラにするんじゃなかろうな…
67風の谷の名無しさん:04/02/13 23:56 ID:NQcBPNgi
「そーなんだ!」の世界は8bit。
68風の谷の名無しさん:04/02/14 00:30 ID:lTtUFAqJ
Z80
69風の谷の名無しさん:04/02/14 00:36 ID:94GY9tXj
おい ! ブタやろうと いいクマと どっちがすきだ?
70風の谷の名無しさん:04/02/14 00:59 ID:a2kapX34
>>69
やろうじゃねえよハゲ
71風の谷の名無しさん:04/02/14 01:04 ID:XG39tQjM
おい >>72! ガリレオやろうと いいミオたんと どっちがすきだ?
72風の谷の名無しさん:04/02/14 01:05 ID:1A7IZ+1E
きくまでも なかろうよ!
73風の谷の名無しさん:04/02/14 02:22 ID:lQSDfeRJ
 あんたら…グッジョブですw
74風の谷の名無しさん:04/02/14 06:47 ID:t7E/7ax7
エロ同人誌まだぁ〜?
75風の谷の名無しさん:04/02/14 08:40 ID:a2kapX34
ガリレオ博士とガリレイ博士は、決してミッションのクリア方法を提案しない!
ユリーカタワーからのミッション発令時のシーンでは決してバドバドとチワワンは映らない!

ガリレオ博士・ガリレイ博士・バドバド・チワワン・ユリーカタワーは
多重人格である1人のゲーム製作者の人格それぞれが、ゲーム世界で個別に現れたものだからダ───ッ!

76風の谷の名無しさん:04/02/14 08:57 ID:xcFUTLXn
それどころかミオもスズカも以下略も全部基地外製作者一人の自作自演
現実世界は妄想
77風の谷の名無しさん:04/02/14 09:26 ID:QywIYyBr
ゲーム世界の中に入ってる間、親は子供たちがいなくなったと大騒ぎしてないの?
やはり人間世界に戻ったら、ゲーム世界に取り込まれたときから10分くらいしかたってなかったって感じになるの?
78風の谷の名無しさん:04/02/14 09:28 ID:eZn25/u2
>>77
その質問に答えられる視聴者はいない。
79風の谷の名無しさん:04/02/14 09:31 ID:QywIYyBr
街華中一度も行った事無い
80風の谷の名無しさん:04/02/14 10:35 ID:QywIYyBr
>>78
なるほど

79で変な事書いてたのに気付いた。
はずかしい。
81風の谷の名無しさん:04/02/14 11:53 ID:XCKC4jb7
>>64
そのセリフ今見てもしびれるな。元の元ネタは何なんだろうね。
82風の谷の名無しさん:04/02/14 12:08 ID:wpKzkL0r
これも生き物のサガか…
83風の谷の名無しさん:04/02/14 12:18 ID:lxIylEzB
>>81
魔界塔士SaGaのラスボス戦前の台詞が元ネタだった信じて生きてきたんだが・・・
元の元ネタっということは、それよりもさらに、元ネタがあるってこと?

SaGaですらパクリだったのか・・・_| ̄|○SFC時代までの■はいい仕事してたと思ったンだがなぁ・・・
84風の谷の名無しさん:04/02/14 12:23 ID:XCKC4jb7
俺もファーストインパクトはSa・Gaだけどよ。
神に対して「俺達はお前のオモチャじゃねぇ」発言って、今考えればなんか既にありそうだし。
85風の谷の名無しさん:04/02/14 12:31 ID:v3tsK22v
マトリックスとか、未だにやってるネタだしな
86風の谷の名無しさん:04/02/14 13:44 ID:UZKb7POB
海外版のsagaではラスボスはcreator(=ゲームを作った香具師)になってるらしいね。
87風の谷の名無しさん:04/02/14 14:06 ID:FMXn/+ur
>83
ファンタシースター2もそれ系だしね。
発売は9ヶ月ほど早い(1989年3月と12月)。

少し違うがラストハルマゲドンも意外な落ちだった。
88風の谷の名無しさん:04/02/14 14:23 ID:cis6905m
そーなのですか
89風の谷の名無しさん:04/02/14 15:27 ID:s9ZehJHS
SaGaのラスボス前の台詞は、台詞そのものがいいのであって、
「ラスボスが神」って設定だけで受けてるわけじゃないと思ってだのだが、
世間ではそうでもなかったようだ・・・ちと寂しいな
90風の谷の名無しさん:04/02/14 16:06 ID:MjCPAOJo
レトロゲーム板はここでつか?
91風の谷の名無しさん:04/02/14 16:08 ID:bGbFjwMS
SaGaは俺にとって最新GAMEなわけですが・・。
レトロと言えばスペースインベーダー。
92風の谷の名無しさん:04/02/14 16:10 ID:MbEsk4Ux
>>83はかなり読み違いをしていると思われます。
つーか>>81の書きかたが紛らわしいだけか。「元ネタ」だけでいいのに。
あのラスボスのシチュエーション自体はともかく
台詞回しはオリジナルと思われ。
93風の谷の名無しさん:04/02/14 16:23 ID:Ku6M3sXu
俺はMSXの雑誌投稿ゲーム、まものクエストシリーズのEDの衝撃を忘れない。
94風の谷の名無しさん:04/02/14 17:41 ID:+lPGzsM6
星を見る人はドンなんだったっけ?
いるかとシャチに連れられて、新天地を目指すんだっけ?
95風の谷の名無しさん:04/02/14 18:04 ID:f6qzxTdJ
>>87
ファンタシースター2のラストって主人公達が虐殺…・゚・(ノД`)・゚・。

ラスハゲは作品自体が意外w
96風の谷の名無しさん:04/02/14 18:07 ID:s9ZehJHS
>>94
マルチED
・いるかどもと一緒に新しい星におりて未来をめざす
・いるかどもと別れて、あーくすりーに残って別の新天地を目指す
・いるかどもに喧嘩うって瞬殺。人類の未来はくらいーーーーーーーーーーーーーー

ラストの会話の3拓で決まるだけだけどな。
97風の谷の名無しさん:04/02/14 18:24 ID:HWLHwLVU
とりあえず、そーなんだスレの住人の平均年齢が高いことは分かった。
といいつつ漏れも25にもなるが…
98風の谷の名無しさん:04/02/14 18:43 ID:OFviRpig
ねんがんの ユリーカストーンを てにいれたぞ!!
99風の谷の名無しさん:04/02/14 19:45 ID:0o2Lh8fS
>>97 25歳、ナウなヤングじゃないですか。
30歳児の漏れは、このスレ最高齢かな?
100風の谷の名無しさん:04/02/14 19:53 ID:HWLHwLVU
>98
メ 几  
木又 してでも うばいとる

101風の谷の名無しさん:04/02/14 19:56 ID:zcO1pYwj
ユリーカストーンをよこせ! おれは かみになるんだ!
102風の谷の名無しさん:04/02/14 20:14 ID:FxL/mTvs
どうぞ
103風の谷の名無しさん:04/02/14 20:41 ID:+TckHX0a
なにこの流れ?新手の山形自作自演荒らし?
104風の谷の名無しさん:04/02/14 20:45 ID:upQ5afB5
なぁ知らない奴もいるよな
105風の谷の名無しさん:04/02/14 21:22 ID:82oyYiCl
さあ、明日いよいよ秘宝が何か明かされる。
さりげなく秘宝館に潜入したり、
バドバドあたりがいやらしい目つきでお宝収集する展開か?
106風の谷の名無しさん:04/02/14 21:28 ID:64bJk/Bj
ひほうをよこせ! おれは (略
107ももぞん ◆MoMoZoNkO2 :04/02/14 21:28 ID:2bbY7O7b
むしろバドバドのティンコが秘宝。
108風の谷の名無しさん:04/02/14 22:13 ID:/2HugLww
>>107
ずばり、変質者
109風の谷の名無しさん:04/02/14 23:20 ID:OFviRpig
神から秘宝とはナイスsagaつながりになったな
110風の谷の名無しさん:04/02/14 23:30 ID:3q1JHmBf
安っぽい塗りやめれ
111風の谷の名無しさん:04/02/14 23:43 ID:9OxZjRgG
ミッションXX:視聴率1%以上を確保せよ!
112風の谷の名無しさん:04/02/14 23:45 ID:BtLY30v8
なんのスレですかw

…って、書き込み年齢層を見る限りそーなんだ!は癒し系アニメですね
113風の谷の名無しさん:04/02/14 23:55 ID:XCKC4jb7
>>92
>>81=>>84ですよ。
「元の元ネタ」で言いたいことは合ってる。
114風の谷の名無しさん:04/02/14 23:58 ID:mu2dcFox
そーなんだ!もこの流れのまま行って最後だけやたら壮大になったりしてな。
115風の谷の名無しさん:04/02/15 00:04 ID:Y76x6NZg
遭難だ!とか一生いってなさい
116風の谷の名無しさん:04/02/15 01:44 ID:dp7OCxy0
>>99
もっと上がここにいるぜよ
117風の谷の名無しさん:04/02/15 04:33 ID:506p/mWu
>>109
いまさらながらだが…sagaるんじゃないsageるんだw
118風の谷の名無しさん:04/02/15 06:49 ID:j3lg1+ET
放送前だしageますよ
119風の谷の名無しさん:04/02/15 07:00 ID:ppQm6RfB
スタートなり
120風の谷の名無しさん:04/02/15 07:25 ID:j3lg1+ET
科学を見せてください。おながいします。
121風の谷の名無しさん:04/02/15 07:26 ID:IzjlliNz
なんだか今回みょうにえろかったなぁ、ぱんちらしそうなスズカとかダイの上で大股開きのミオたんとか
122風の谷の名無しさん:04/02/15 07:29 ID:j3lg1+ET
>>121
テレ東でなきゃ見えてたっぽいな。
123風の谷の名無しさん:04/02/15 07:30 ID:xEH7C9Oa
今日は異様に作画がエロかった。
スタッフクレジットを見てなかったが中田氏自ら作監か?
124風の谷の名無しさん:04/02/15 07:30 ID:ppQm6RfB
船に関するユリイカ情報は科学ぽだったにのな
125風の谷の名無しさん:04/02/15 07:31 ID:kWZNplOR
来週も良さそう
126風の谷の名無しさん:04/02/15 07:32 ID:jQ14cU9I
作監が原画も描いてたね。
地味にいい作画だわあ。
127風の谷の名無しさん:04/02/15 07:32 ID:365pLqsU
ED歌詞で見えないけど、スズカはパンツが見えてそうだな(*´Д`;)ハァハァ
128風の谷の名無しさん:04/02/15 07:33 ID:xEH7C9Oa
ミオたんもスズカたんも顔射っぽいシーンがあったし、
ポーズもやたらときわどいものばっかだった。
特に階段から落ちたミオたんとトモルがくんずほぐれつのところ!
129風の谷の名無しさん:04/02/15 07:33 ID:Fgqh5isj
来週から視聴率も上がるかな?
130風の谷の名無しさん:04/02/15 07:35 ID:j3lg1+ET
>>129
それは期待するな
131風の谷の名無しさん:04/02/15 07:35 ID:qRfM8KKA
スズカもエロかったが、波で濡れてしっぽりしたミオも(;´Д`)ハァハァ
こういうエロさはすごく好きだ。
132風の谷の名無しさん:04/02/15 07:36 ID:fB46Ka/C
なんか突っ込むところあったハズなのに
あまりのエロかわいさで
それしか残ってない
133風の谷の名無しさん:04/02/15 07:37 ID:xEH7C9Oa
エロ祭りで忘れがちだが、
ミッションの方は相変わらずトホホだな。
あいつら、丸太から簡単にイカダを作り過ぎ!!
ほとんど超一流の職人のような仕事ぶりだったぞ。
134風の谷の名無しさん:04/02/15 07:39 ID:xRenhZPS
>>123
作画監督 高橋英吉
原画 高橋英吉・西尾公伯・池平千里・菅綾香・
    秋元勇一・本舘耐・宮川智恵子・甲斐紀子
135風の谷の名無しさん:04/02/15 07:39 ID:j3lg1+ET
>>133
サヴァイヴの連中も真っ青な職人だらけ
136風の谷の名無しさん:04/02/15 07:47 ID:bAMyfxci
キャラ立っててよかった。
泳げないので心配してるコータ、一人だけ芝居がかったカッコよさのユキオ、
ことわざなダイとか。
スズカのDQNぶりは見られなかったけど、筏に乗ってる時のはしゃぎようを
見ると、石油の話並みの躁状態だったのかも。
137風の谷の名無しさん:04/02/15 07:48 ID:hsMsXNDt
138風の谷の名無しさん:04/02/15 07:50 ID:fB46Ka/C
>>137
GJ

果物持ってく博士も良かった
139風の谷の名無しさん:04/02/15 07:50 ID:bAMyfxci
>>133
そこが一番の突っ込みどころかな。
フローネで赤組みたいな船を作ってた記憶があるが、何日もかかってたような。
140フジピロ:04/02/15 07:51 ID:g8lnfE1y
今日はミスズ(略)も良かったが、個人的に犬に尽きたな。
『チワワンが助けるでちゅワン!』 …朝から笑わせて貰ったよ。

あと、エンディングで走るダイがアラレちゃん状態なの気づいて萌えてた。(笑)
141風の谷の名無しさん:04/02/15 08:01 ID:IzjlliNz
階段から落ちて折り重なってるミオとダイとトモルのカットからダイを抜くとなんだかものすごくえろくなりそうだ
142風の谷の名無しさん:04/02/15 08:19 ID:Fgqh5isj
そういえば、赤がオールこいでるとき、男三人が左側でミオだけが
右こいでた時があった。あれでまっすぐ進むもんなのか?
143風の谷の名無しさん:04/02/15 08:55 ID:kWZNplOR
144風の谷の名無しさん:04/02/15 09:10 ID:YIe0D3jM
>>143
やっぱり履いてないんだな
145義春 ◆kN.orXi3Fg :04/02/15 09:26 ID:Cchi4Sv/
ミオも可愛いですがチワワンも超可愛いです
146風の谷の名無しさん:04/02/15 09:44 ID:YWYAHH1u
いつものバドバドファンはどうした?w
147風の谷の名無しさん:04/02/15 09:45 ID:365pLqsU
>142
ミオは男三人前なのです(w
148風の谷の名無しさん:04/02/15 09:51 ID:+4BLr3aT
>>143
あああ、ちっとも見えてないのにエロすぎる
(;´Д`)ハァハァ
149風の谷の名無しさん:04/02/15 09:58 ID:SJmhphvL
ピタゴラスイッチで点火するとは手間がかかってるな。
150風の谷の名無しさん:04/02/15 10:32 ID:zRWpEXDY
>>143
3枚目、ネ申作画(;´Д`)ハァハァ   
151風の谷の名無しさん:04/02/15 10:38 ID:mUi+tShb
わきわき
152風の谷の名無しさん:04/02/15 10:58 ID:dLu6aRus
作画はエロいからいいけど、あいかわらずスケヒロは糞だな
船を簡単に作りすぎなのはまあ許すとしても、ユリーカ情報がまったく生かされてない
横揺れ対策にフロートを付けてた方が無事で、付けてない方が転覆とかすべきだろうに
そもそも、船の出来の差がミッションになんら影響してないって時点で脚本として失格
153風の谷の名無しさん:04/02/15 11:03 ID:IzjlliNz
て言うかペガサスに積んであったゴムボートはどうなったんすかね?
154風の谷の名無しさん:04/02/15 11:39 ID:1r5gmkLy
両ペガサスともにトランクが電動なので、取り出せなかった。と解釈したい。
155風の谷の名無しさん:04/02/15 11:43 ID:k3VgRVl6
でも確か激流をさかのぼれのときもペガサス動かなくなったんじゃなかったっけか
156風の谷の名無しさん:04/02/15 12:00 ID:rupyAaBj
>143
3枚目本人か!
何の雑誌なの〜?
157風の谷の名無しさん:04/02/15 12:59 ID:dLu6aRus
PALETTAって雑誌
中田氏インタビューが載ってる
表紙はRODのキャラ
158風の谷の名無しさん:04/02/15 13:03 ID:H9EPsY2v
それは 視聴率1%を目指す必死なスタッフものがたり
それは 萌えだけで見続ける大きなお友達のものがたり
それは 科学を冒涜するやつらのものがたり

そーなんだ!RELOAD

準備はいいか、変態ども
159風の谷の名無しさん:04/02/15 13:18 ID:zRWpEXDY
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい   
160風の谷の名無しさん:04/02/15 13:48 ID:2kcZLchH
>143
3枚目エロすぎる・・・

そーなんだ!とサヴァイヴ、カレイドスターはエロ3本柱だねえ
161風の谷の名無しさん:04/02/15 14:20 ID:kWZNplOR
162風の谷の名無しさん:04/02/15 14:26 ID:r49/6zBV
スズカたん、足の指2本しかなかったんだ……
163風の谷の名無しさん:04/02/15 14:33 ID:tpE7BgEX
>>143
2つ目の下のテクノライズが切られているのが残念である。
164風の谷の名無しさん:04/02/15 15:30 ID:+Kl2yNIs
>>161
Σ(; Д) ゚ ゚

(;´Д`)ハァハァ (;´  Д`)ハァハァ (;´   Д `)ハァハァハァハァ :.` ;:.・∵ ゚ д:.`
165風の谷の名無しさん:04/02/15 15:57 ID:8nOfwgJW
このあいだ偶然これ見たんだけど
食い物かけて子供達が戦うってなんかエグイ内容ですね
166風の谷の名無しさん:04/02/15 15:57 ID:hTGg7ZyW
ふと思ったんだが、ゲームの世界でも歳とるのか?
現実に帰ったら浦島太郎状態とかになったり・・・しないか。
167風の谷の名無しさん:04/02/15 17:39 ID:i7JLQINi
あのスズカが見かけた回路みたいなやつは中古基板かね〜?
博士達は「ゲーム天国」作ってたんじゃないかと。
168風の谷の名無しさん:04/02/15 17:54 ID:lM+LYdK5
多面付けしにくそうな形状の基板だな
169風の谷の名無しさん:04/02/15 18:37 ID:c9JbQTO5
今回は根本的な突っ込みポイントを置いとけば、エロ作画に適度なキャラ立ちと俺が
そーなんだ!に求める物が一通り揃ってて大満足。
毎回このレベルを維持してくれれば。

しかしデルタプリンセス号張りの殺る気満々なあの船は全然幽霊船じゃなかったな。
170風の谷の名無しさん:04/02/15 18:47 ID:DY2CD64g
このスレ的には、根本的な突っ込みポイントも、
そーなんだ!に求める物のうちの一つだな
171風の谷の名無しさん:04/02/15 18:51 ID:tJT0Zl9k
「GIGA WING」のボス機みたいな基盤だね。
(マニアックなゲームのネタでスマソ)
しかし、あれの存在に気付いてるのはスズカとダイだけか…
あの二人、何かありそうな予感。
172風の谷の名無しさん:04/02/15 18:55 ID:hLEHjxgA
偶然このアニメを見たとき、「ああ、このポニテの女の子・・
2ちゃんで餌食になってんだろうな」と思った。

案の定だった。
173風の谷の名無しさん:04/02/15 19:31 ID:NF3BSr7c
「財宝はっけ〜ん♪」とタルを持ち上げてる
ミオたんのワキ画像きぼんぬ☆
174風の谷の名無しさん:04/02/15 19:31 ID:3XDJfHvp
餌食になってないやつを見つけるほうが難しい。
175風の谷の名無しさん:04/02/15 19:47 ID:6QvnzF/R
青チームが宝箱開けるとき、導火線だけで爆発したのは何故だ。
トミタでもトミノでもいいから誰か教えてくれ。
176風の谷の名無しさん:04/02/15 19:56 ID:vte2JVVc
>>175
キラークイーンのスタンド能力。
177風の谷の名無しさん:04/02/15 20:00 ID:N5zMW1PW
バドバドの魅力に気付いてるのは私だけ。
178風の谷の名無しさん:04/02/15 20:52 ID:Pp1b/NGk
>>175
導火線は一応火薬だから密閉して火をつければそれなりに爆発するんじゃないの?
179風の谷の名無しさん:04/02/15 21:07 ID:kWZNplOR
「おもいっきり痴女アドベンチャー」が全然落ちてないなぁ
180風の谷の名無しさん:04/02/15 21:57 ID:iN69iGV2
>178
なんでユリイカ情報よりマニアックなこと知ってんだ>ユキヲ
181風の谷の名無しさん:04/02/15 22:35 ID:jQ14cU9I
残り2ヶ月?
新シリーズないかなあ。
182風の谷の名無しさん:04/02/15 22:36 ID:rzdwc5Ct
今日の回の絵コンテ・演出の井硲清高氏ってカスミンで
中田氏とタッグ組んでた人だよな。エロかったのも頷ける。

脚本は相変わらず糞だったけど。
183風の谷の名無しさん:04/02/15 22:39 ID:7UILFY2W
この視聴率じゃねえ…
184風の谷の名無しさん:04/02/15 23:29 ID:c9JbQTO5
ところでこの巫女さんのカッコはかなり限界を攻めてるような気がすんだがどうか。
http://page.freett.com/fslog/miko.jpg
185風の谷の名無しさん:04/02/15 23:51 ID:jQ14cU9I
>>184
室井クン、判断が早いぞ!
186風の谷の名無しさん:04/02/16 00:39 ID:xdfeuCBk
187風の谷の名無しさん:04/02/16 00:46 ID:n/Di8GNV
おーまーえーらー

キモいんだ!
188風の谷の名無しさん:04/02/16 00:48 ID:R8XM+czd
>>187
ありがとう。
照れるなぁ。
189風の谷の名無しさん:04/02/16 00:52 ID:bv9TtUOJ
>>186
  ト、` Y'" ``''"´`'く´/ , -,,,r -─- 、 
..r'"ニ`y´  ⌒   ⌒}‐'‐‐、 / ,,.r -─- 、\
、   r",.  ィェヽ  ィュ、("´ ノ / ,r=、 ,r=、ヽヘ
 ヽ,n、 {  ´⌒,ノ、` ' ,`l_,nノ.| { ,rュ、  ,rュ、 i i  
  {  }\. ´トi、__,,. 、_,ノ  } .l l  ト====ノ ! l
  ゝ_,ノ  ヽ, ir‐、-、f/ ゝ_,ノ ヽヽ、`ー=-' //‐ 、
   ,-、  ヽヽニニソ,  ヾ`‐ヾヾヽ`'ー-‐'",.ト、 、 \
  / ノ  /`ーー'  / ` ー---ー'''""_∩_ ソ`∪
../ _,,二)      イ         〔― ‐}ヽ、 |
190風の谷の名無しさん:04/02/16 00:59 ID:+bHb5Y08
今回の話の肝は根谷美智子
191風の谷の名無しさん:04/02/16 01:13 ID:pqTgnAUF
次回は氏作監? 予告のミオがそれっぽかった
192風の谷の名無しさん:04/02/16 01:15 ID:vXY/MxtU
チワワンかわゆかった
チワワンとコータのからみはスズカとのより萌えた
チワワンって思いやりのある子だなぁ
へんなペンギンはどうでもいい
193風の谷の名無しさん:04/02/16 01:27 ID:zYcVIgmw
チワワン×コータの801が出回る悪寒
194風の谷の名無しさん:04/02/16 01:27 ID:mjUWLSe0
中田氏キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
195風の谷の名無しさん:04/02/16 01:36 ID:35vfErqj
暗記パンを出せ!!
196風の谷の名無しさん:04/02/16 01:38 ID:sP1jF+yk
くびれを書いてみたかったって、今の二人にはくびれ一切なしっすか。
つーか、やっぱりパンシはいてなかったのね・・・。
197風の谷の名無しさん:04/02/16 01:38 ID:cRuZQfV5
やはり脚本家は年少時に「チキチキマシン猛レース」を見たクチか。
あれはあれで、誰が優勝するか予想つきにくく、面白かったけど。
稀にブラック魔王も優勝していたが、それが「フェア」なんだろうな。
198風の谷の名無しさん:04/02/16 01:39 ID:fchjavT5
パンツ?なんですかそれわ?
199風の谷の名無しさん:04/02/16 02:06 ID:vXY/MxtU
前EDは実況ではどこであわせてたの?
200風の谷の名無しさん:04/02/16 02:24 ID:lCLDfXDA
「元の元ネタ」って、「お前が今感じている感情は〜」に似てるね。
201風の谷の名無しさん:04/02/16 04:32 ID:eGMd6vWM
ユリーカ情報もまともだったし、エロかったし勝負のゆくえもわからなくて面白かった。
毎回このくらいのクオリティなら文句無いんだけどなぁ・・・・
202風の谷の名無しさん:04/02/16 04:43 ID:B2AxBge7
パンツなんか穿いてませんよー。
胴体から、直接 足が生えているのです。
203風の谷の名無しさん:04/02/16 04:45 ID:8JMv8ZBe
君はパンツから足が生えているのかね
204風の谷の名無しさん:04/02/16 07:07 ID:6Q9cXFuP
大きゅんが遺○子組み換え大豆のふりかけ食っとることに_| ̄|○
205風の谷の名無しさん:04/02/16 08:24 ID:pxtwug2i
バドバドのぬいぐるみ欲しい
206風の谷の名無しさん:04/02/16 11:00 ID:nyy7+NoJ
ダイの本名が実は"ダイゴロウ"であることが発覚した。
そのときミオは…
207風の谷の名無しさん:04/02/16 11:14 ID:6IUIGADA
ダイの本名は「だいず」だろ
208風の谷の名無しさん:04/02/16 12:03 ID:PpM2D7oP
ねえちゃんはあずきか?
209風の谷の名無しさん:04/02/16 13:28 ID:3dFl+5WO
幽霊船が、
秘宝館だったら
イヤーンはぁはぁだったのにね・・・

残念w
210風の谷の名無しさん:04/02/16 13:30 ID:3dFl+5WO
>>206
ミオグロビン
ミオシン
ミオパシー
獸標
(全部実在)
211風の谷の名無しさん:04/02/16 17:58 ID:2MhPTY1C
何なんだ、昨日のエロさは。物事には限度というものがある。
低視聴率なのを良いことに、スターフやりたい放題だな。



大変良い傾向だ(*;´Д`)
212風の谷の名無しさん:04/02/16 19:05 ID:Hga5vokz
>>186
シンシア見れないぞー。
213風の谷の名無しさん:04/02/16 20:02 ID:rKneiaB4
.   r--、. /: : : _,/   .|.'' ,、
   ! .,, ‐冖‐'"´: : .``' ,, .l: : : `' ,、
   ./": : : ,,yv、: : : : : : :``、: ' ,: : .\
  ./ :、: : :/l゙! lヘ',=;;-.._ '',.: : ヽ: :ヽ: : : ヽ
 .,': : !: ,ii!'''''',. `''".yヨニ、: |: : : .l: : :ヽ: : ::ヽ
 l.i: : l . l.,iニ;、   i,゙,フ'//、: .l |: : : l',: : : .l パンツはございません
 !l: : ::ゝ|゙'|-"',   ゙‐ ".|l゙: : .il.!: : : .!.l.: : │
 lll,: : : : ',.`゛  ッ‐''i  / : :.,i!.|゙: : : │',: : │
 ."ヽ: : .!.\  l、/ /_,,,ィ'、: : : : : : !: |: : │
   `'-l_,, .゙レlー-v‐ ゙'<',"`''、: : :,!: ,!: : .!
        /`ll,.-... ..‐''./:!   |: : l: │: :l゙
          | ひ,   ,i"::l   ! ./ : .!: :/
        !  !::`-、/:::::|  l./ : ::/: /
        |  .!::::'゙:::::::::j,l゙  .l',、 ./ ノ゛
        |  .',゙'' ,,,,..-゙:l゙  .|::!',//
        !  |.:.:.:.:.:.:.:.!  |:::: |'、
        |  .l゙、.:.:.l.:.:.}  /.:,i│ l.
       ,r}  |.!.:.:.:.:|.、|  .l゙/::,!!  !
     ,, '''¨"  ,|!.:.:.:.:.!゙l  .`' l゙}  !
    .i`、! l┴┴―一‐!'''v! `..lj'、r'
    ,'ノ‐'``''''゙゙l〜〜ー,!−'''7/ソ l′
         !    l     /
214風の谷の名無しさん:04/02/16 20:56 ID:yAFyhb+B
>>213
(*^ー゚)ノ GJ!!!
(*´ワ`)ノGJ!!!
( ´ー`)ノ GJ!!!
(*。Д。)ヽパンツハイテナイー
215風の谷の名無しさん:04/02/16 21:10 ID:zARsrk8b
正直、エロさだけなら現在放映してるアニメの中でもトップクラス。
216風の谷の名無しさん:04/02/16 21:31 ID:ZKHZL8Kt
いい加減しつこく繰りかえされる「ペンギンじゃないバド〜」がほんとになんかの伏線
なんじゃないのかと思えてきた。
217風の谷の名無しさん:04/02/16 22:02 ID:PpM2D7oP
バドバドとチワワンが融合する
218風の谷の名無しさん:04/02/16 22:05 ID:zARsrk8b
>>217
バドワン…

フォースの暗黒面に堕ちたっぽい名前だ。
219風の谷の名無しさん:04/02/16 22:07 ID:nyy7+NoJ
チワワンはチクワがお好き。
220風の谷の名無しさん:04/02/16 22:49 ID:Wg+VH+ub
チワワンのチクワのうた

♪チクワよチクワ どうしてお穴があいてるの〜

>>210
「獸標」って何?「澪標」と書きたかったのか?
221風の谷の名無しさん:04/02/16 23:32 ID:n/Di8GNV
「おーたけちゃん、おはよう。日曜日に早起きだなー」
「おはよー おじーちゃん」
「ああこれか。また そーなんだよ を見てたのか」
「そーなんだ!だよ! 今日はもうすぐ終わり」
「ああ、そーなんだだよ!か。おじーちゃん間違えちゃったよ」
「ちーがーう! そーなんだ!なの!」

「そうかそうか。このリンリンの歌はおじーちゃんも聞いたことがあるよ」
「ふーん」
「そーなんだなの!は古いマンガなのかな?」
「ちがうよ! そーなんだ!だよ!」
「あー、そーなんだだよ!か。おじーちゃん間違えちゃった。どっかの方言だな。うん」
「もーいいよ」
「来週は神様がでてくるのか。お?たけちゃん、そーなんだ!らしいぞ。たけちゃんも間違えたな。」
「まちがえてない!!」
222風の谷の名無しさん:04/02/16 23:37 ID:2btHiM42
>221
これってなんかのコピペ? オモロイ
223風の谷の名無しさん:04/02/17 01:06 ID:11BHTyio
バドバドこそがこのゲームを作った神であり主人公の父親。
224風の谷の名無しさん:04/02/17 07:29 ID:RI2IbQ+O
225風の谷の名無しさん:04/02/17 08:08 ID:Q7g9DjrZ
>>224
GJ!
226風の谷の名無しさん:04/02/17 09:16 ID:2zLkfv9K
欽ちゃんのドーンとやってみようとやってみよう。
227風の谷の名無しさん:04/02/17 13:42 ID:SxClUjRz
>>224
GJ!(;´д`)
228風の谷の名無しさん:04/02/17 15:11 ID:wKZsYQn1
Usenのアニメチャンネルでコレの主題歌を聴いたんだが、イイね。
レーベルゲートだから買わないけど。
229風の谷の名無しさん:04/02/17 15:30 ID:VhfGZr1K
なんでスズカ嬢はあんなにエロいんですか?
俺はロリコンじゃないというのに
230風の谷の名無しさん:04/02/17 16:04 ID:puwP0d56
>>228
私もOP大好きですが、同じ理由で買わない。レンタルしてMDに落とそうにも、
当然店頭にないので無理。久々にハマったアニソンなのに残念。
231風の谷の名無しさん:04/02/17 19:42 ID:xENSHFXO
そこでnyの(ry
232風の谷の名無しさん:04/02/17 21:20 ID:nDecD5e5
最終回バドバドとの涙の別れに感動して私も泣く予定
233風の谷の名無しさん:04/02/17 21:51 ID:VsZxJ/yK
「トモルが居なくなったらせーせーするバド!」
と背を向けながら最後まで憎まれ口を叩くバドバド。
しかし、その瞳には…

最終回は全国民の0.2%が感動の嵐に包まれること必死だな
234風の谷の名無しさん:04/02/17 21:58 ID:mITNJMnY
とりあえず土曜朝9:00に移動したいところだな
そうすればアニメコンボ完成するし
235風の谷の名無しさん:04/02/17 22:09 ID:U/RBBzKu
ゲーム世界のバグが修正されるとバドバドは神々しい不死鳥に変身するのだった。
236風の谷の名無しさん:04/02/17 22:11 ID:nDecD5e5
バドバドが人間世界にきて、トモル家のぺっとになる可能性も考えられる
237風の谷の名無しさん:04/02/17 22:44 ID:oyJggLL2
一旦これが終わっても全く同じパターンで2期が始まって欲しい。
ユリーカ2という未完成なゲームをやって・・・
238風の谷の名無しさん:04/02/17 23:42 ID:e9wtR/Ps
>235
バドバドは実は卵で孵化するとフェニックスになるってやつだな
239風の谷の名無しさん:04/02/18 00:01 ID:kNUdIdk+
うちが視聴を続ける限り、0.2%の壁は崩れることはないといってみるテスト
240風の谷の名無しさん:04/02/18 00:08 ID:RKnP6Suw
>>239
ためしに来週見ないでください
241風の谷の名無しさん:04/02/18 00:13 ID:RWoTvRGw
>>240は日テレ社員
242風の谷の名無しさん:04/02/18 01:25 ID:Ta1zWNy+
>>238
幽幽白書にそんなキャラいたな。
243風の谷の名無しさん:04/02/18 01:50 ID:0UiczlEv
アレよりかは かわいいかな
バドバド
244風の谷の名無しさん:04/02/18 05:57 ID:+bU8TlSP
0.2だったのかあ視聴率。
それでも、どっかのアレみたいに時間を変えて
新シリーズがスタートってことになったら
素晴らしいのに。
245風の谷の名無しさん:04/02/18 07:25 ID:+bU8TlSP
中田ギャラリーなんてのを見つけて
ちょっとうれしい。エロい。
246風の谷の名無しさん:04/02/18 12:03 ID:vtqS+sS4
247風の谷の名無しさん:04/02/18 14:30 ID:RWoTvRGw
>>245
遅っ!
248風の谷の名無しさん:04/02/18 14:41 ID:+bU8TlSP
うるせー!w
249風の谷の名無しさん:04/02/18 16:00 ID:wKX07+T1
このアニメがエロいのって
作監がエロいからだったのか。
250風の谷の名無しさん:04/02/18 17:48 ID:r+Xml5c+
ミオたんとスズカたんがエロイからエロいんだ。
251風の谷の名無しさん:04/02/18 17:50 ID:L9tem3Ys
視聴率が低いからエロい事ができるんだ。
252風の谷の名無しさん:04/02/18 17:53 ID:iOA/bjW3
3話まで見たんだが。
お互いの博士が「負けるとゲームが壊れる」と
「大人を信じるな」と言うメッセージですか?
253風の谷の名無しさん:04/02/18 18:13 ID:L9tem3Ys
そのうち
「科学を信じるな」
というメッセージも伝わってきます。
254風の谷の名無しさん:04/02/18 18:22 ID:6TPZTpMh
「世の中結果が全て」
「頑張ったものほど報われない」
ってメッセージも。
255風の谷の名無しさん:04/02/18 18:34 ID:3W1eseli
世間の真実を子供に教えてるアニメです。
256風の谷の名無しさん:04/02/18 18:48 ID:TPVrnEqj
でも子供は見ていません。
257風の谷の名無しさん:04/02/18 18:49 ID:VF98RK8f
そーなんだ!
258風の谷の名無しさん:04/02/18 19:10 ID:kmb7YzEe
>>256
体は大人頭脳は子供ですがだめですか?
259風の谷の名無しさん:04/02/18 20:37 ID:5tzMH1Ch
↑股間も子供
260風の谷の名無しさん:04/02/18 20:47 ID:iOA/bjW3
困っちゃうんだよなぁ〜
役に立たない大人。現代の象徴を皮肉ったアニメだね。
早いところ、全部見て追いつきたい。
261風の谷の名無しさん:04/02/18 22:21 ID:N3L5FMLP
俺はたった今確信した。
ユリーカタワーの顔がついてて左右にうねる様は、ヴァイブをモチーフにしてる。
胴に埋め込まれたストーンのイボイボが確実に女性自身を刺激する。
262風の谷の名無しさん:04/02/18 22:41 ID:peZlQfy2
ちょっと前の話になるんだけれど、砂漠の嵐にスズカがあっと言う間に消えてしまったとき
「人間の最後ってあっけないものだな…ああ今やっとスズカを愛していたんだとわかった…」とおもいますた。
263風の谷の名無しさん:04/02/18 23:38 ID:fUBrOZ94
そういえば今日はリンリンリリンの発売日だったage
264風の谷の名無しさん:04/02/18 23:45 ID:j1MtUCbp
ミッションクリアしたときに出てくるユリーカストーンの中に
ヴァイブが入ってるように見えるってのはガイシュツ?
265風の谷の名無しさん:04/02/19 01:13 ID:oz5XJjtQ
>264
ものっそいガイシュツです
たぶん第1話のときから
266風の谷の名無しさん:04/02/19 02:18 ID:EQeCH+F+
あの中身ってやっぱり何か意味あるのかな。

もし今後一切あの中身について触れられる事が無いとしたら
あの形はいったい・・・
267風の谷の名無しさん:04/02/19 03:25 ID:Jh4zea8h
ようやく20話まで見られたよ。

石10個でゲームクリアで現実に戻れるはずだったが
ガリレオ博士がゲームシステムを変更しクリア出来なくした
ユキオ側でクリアするのが都合が悪かったのだ
そして20個目、トモル側が石をゲット!
その時ガリレオ博士が「わははは…馬鹿な子供達だ!」
こんな物語を期待します。

>>264
漏れも1話の時から思った。絶対あやしい
268風の谷の名無しさん:04/02/19 03:34 ID:NEP9RKaM
なんだか最終回に凄いわくわくしてきた
269風の谷の名無しさん:04/02/19 04:47 ID:17Hxp6ew
なんか毎週来週が最終回でも違和感無い創りだよな
270風の谷の名無しさん:04/02/19 07:09 ID:Ac2lq20F
コミックス3巻以降はまだですか?











いらないけど
271風の谷の名無しさん:04/02/19 07:48 ID:oFjXYz0I
3巻の作家は

島本和彦とときたこういち

4巻の作家は

黒犬獣とあずまきよひこ






を予定しています。
各巻20ページです。
272風の谷の名無しさん:04/02/19 11:03 ID:lLyD0HHY
3巻以降は小野敏洋で
ミオかスズカどっちかチンコ生える予定、両方かも
273風の谷の名無しさん:04/02/19 13:18 ID:DQ3RP/BU
DATTE 困っちゃうんだよな〜
走り方も 乙女チックに
GET YOU ユリイカストーンじゃん
ブルーペガサスも レッドも
発進 ダッシュゴー!

パンチラとか 脇チラとか マジに夢中になれる年頃なの
今日もエロコラ欲しかったよ
ミオたんのため スズカのため
それもいいけど忘れちゃいけないこと
あるんじゃないの

胸がドキドキするときめき
夢見てるサーティエイジャー(30代)
ごく普通の そんな作画
決して失くしたくない

DATTE わしにもわからん!
バドバドより チワワンでしょ?!
GET YOU ユリイカストーンじゃん
それがなにより食事の素でしょ?!

DATTE さっぱりわかたん!
馴れ合うより 戦いたい
GET YOU ユリイカストーンじゃん
早くお家に帰りたい
なのにどうして 今日もこうして
ごちそう食べまくる くる くる
274風の谷の名無しさん:04/02/19 13:28 ID:d44riSPf
 ガリレオ&ガリレイのふたりがプリキュアかよw
275レ プ ◆rkh8hhoXwg :04/02/19 14:10 ID:cXsv7cFa
昨日の最悪な経験を聞いてくれ。サッカー教えてやってる、中学生の生意気にも二枚目の少年と一緒に、録画してた今週分をこないだ見たんだよ。
それまでは番組内容に二人して「スカート短過ぎだよなぁ」とか突っ込みながらわいわいと見てたんだけど、
ミオたん覆い被さりの例のシーンで、急にそいつが突っ込みの言葉を途中で止めて見入ったんだよ。
俺は「ははーん、そのケあるな」と思って、「漫画読む?ちょっとトイレ取ってくるわ」、と言って俺はそーなんだのエロ同人を一般コミックに挟んで混ぜて渡し、
5分後くらいしてそーっと様子を見てみたら、何か後ろ向いて太股をにじらせながらそーなんだのエロ同人を必死に見てんの。後ろから見てズボンは1/3ほどずれている。
おいおい、人ん家で抜いてる気じゃねえだろうな、と慌てて俺は「あ、何読んでんの?」といきなり登場。そいつは慌てながらも、
「何っすか、これ、さっきのアニメのエロ漫画じゃないっすかー」とか誤魔化しても、漫画を名残惜しそうにパラパラとめくっている。
俺は家の中で発射未遂とはいえセンズリされた事でムカついてたんで、嫌がらせで「じゃ、そろそろまた外行くか」と言って立ち上がるように促したんだが、
「あ、ほら、この漫画読ませて下さいよ」と真剣に訴えて立ち上がろうとしない。
まあ、下はジャージのズボンだから、どういう状況になるか想像は付いたけど。
276レ プ ◆rkh8hhoXwg :04/02/19 14:11 ID:cXsv7cFa
俺は嫌がらせで「ほらほら、もう漫画はいいだろ」、と彼の周囲の漫画を片付け、
股間に重ねられた大判の雑誌をどけようとしたが、おいおい逆切れかよ!?ってくらいの激しい抵抗に遭い(最近のガキは怖い;)、
そいつが怒る勢い余って半立ち上がろうとした瞬間、雑誌の陰から綺麗にテント張ってる股間が登場。
しかも最悪な事に、本を取ろうとして伸ばしていた俺の手に勃起チンポを思いっきり撫で付けて行きやがった。しかも薄手のジャージだから感触が生々しい;
んでチンポ掠めた瞬間、そいつは「あ、あ、あぁ、、、」という小さいうめき声と共に、中腰で背を丸めてビクンビクン震わせた。
うげ、こ、こいつイク直前までやってたのか・・と後悔空しく、どんどん黒いジャージの股間から白い粘液質の液体が湧き水のように湧いてくる。
「ちょ、お前垂れてる!拭け!拭けよ!」と言うが、そいつは「あー、マジ、すんません!もう、ちょ、駄目っす!」と叫ぶと、
ズボンを下ろしてチンポをブルンと出すと、猛烈にチンポをしごき始めやがった。こいつ、俺への体裁よりも快楽を取りやがった・・とショック。
とめど無く溢れ出す精液を俺の部屋の畳にぶちまけ、早速2ラウンド目に入ろうとしてるそいつにムカついて、
俺は「そんなに抜きたいんなら一生やってろ!」とそいつのチンポを掴むと、乱暴にしごきだした。
「○○さん、すんません、すんません・・!!俺、、俺・・!!」と抵抗せずに腰をよじらせるそいつにムカついて、
チュコチュコと猛烈にしごく事2,3分でまた大量に射精。もうやけになってたんで、結局、そいつが泣き出して赤球出すまでやめんかった。好きだよ。
277レ プ ◆rkh8hhoXwg :04/02/19 14:14 ID:cXsv7cFa
>>275「あ、ほら、この漫画読ませてくださいよ」というのはエロ同人じゃない別の普通の漫画な。
278風の谷の名無しさん:04/02/19 20:25 ID:TTt56v4W
>>275-277
15点

赤点です。もうすこし日本語を勉強しましょう。
279風の谷の名無しさん:04/02/19 20:59 ID:E3WglexF
>>275
おまいが女なら或いは萌えられたんだが……



ミオたんとスズカたんのエロ目的でこれを見てるって事実に。
280風の谷の名無しさん:04/02/20 01:03 ID:FHiVlOMO
>>273
不覚にも(30代)でワラタ
281風の谷の名無しさん:04/02/20 01:46 ID:KlhZFdwm
すいません質問です

砂漠の水で容器を満たすNo14ミッション(1/11放送)の
後半のユキオのサッカーの試合の回想シーンで
(PKでスズカ迷ってもしょうがないでしょ
と言われる場面)
「おいおい?どーなってんだ!
 早く追い出せよ!」
って言ってる相手側の選手は
どの声優さんの声ですか?
282風の谷の名無しさん:04/02/20 05:50 ID:Z7DsTjXF
これって「あしたのジョー2」並に作画崩れないね。予告あるしw

ところでコミックプレゼントの年齢ちゃんと書きましたか?
(ウチはいちおう書きましたけどw)
283風の谷の名無しさん:04/02/20 05:50 ID:QMV9QIbn
オレオレ
284風の谷の名無しさん:04/02/20 07:58 ID:AX3dJhRV
>>283
え、幾ら振り込んだらいいんですか?
285風の谷の名無しさん:04/02/20 13:48 ID:mqOFcV+d
>>284 視聴率3%
286風の谷の名無しさん:04/02/20 13:58 ID:9o/8GPsR
せめて5%は振り込んで欲しい所…
287風の谷の名無しさん:04/02/20 14:27 ID:n21sO2o0
消費税以下…
288風の谷の名無しさん:04/02/20 18:54 ID:dKzumSjD
そーなんだ.も攻殻並みのOPなら視聴率取れないかな?

地下道を歩くスズカ、喫茶店のトモル、エスカレータ下る大。
大型思考戦車と高速上で撃ち合う両ペガサス。
白地バックに並んで立つメインキャラ達、あらぬ方を見つめるのはコータ、叫ぶミオ。BGMにオサレ系。
最後にタイトルと共に先っちょちょっと光るユリーカタワー。曇天。荘厳系のBGM。チャラララ〜
289風の谷の名無しさん:04/02/20 18:55 ID:G1On6hXw
Get9!
・・・嫌なそーなんだ!だな。
290風の谷の名無しさん:04/02/20 22:32 ID:KyVfWGn4
>>288
そーいうのは散々見飽きたから今チワワンで毎週マターリしてるよん。
291風の谷の名無しさん:04/02/20 23:17 ID:ygBF11ry
チワワンは普通に萌えるな
バドバドは・・・・・・なんだありゃ
292風の谷の名無しさん:04/02/21 00:36 ID:MbGZzpE2
バドバドこそ最高に萌えるバド!
293風の谷の名無しさん:04/02/21 00:45 ID:fpLZTzDj
>>292
宣伝乙。報酬は鳥のカラアゲで良いか?バドバド
294風の谷の名無しさん:04/02/21 01:22 ID:bRRplHYY
根谷様があんな声だしてると思うと(*´Д`)
295風の谷の名無しさん:04/02/21 09:12 ID:88qsBiAe
ミッションアボート

たまにはサボってもいいよね。
296風の谷の名無しさん:04/02/21 11:24 ID:gp8zLdhj
チワワンもバドバドも嫌いだぁーーー
漏れはトモル一筋だぜ!
はやく入浴シーンとかプールシーンとか来いな!
297風の谷の名無しさん:04/02/21 11:58 ID:E3D7bheg
負けたチームはトイレ使用不可にしろよ
我慢できずに草むらで野グソしてるミオタソにミッション指令が

こんなシチュ作画しろ直接描写なくてももぞもぞする草むらと
声の演技だけで興奮できる
298風の谷の名無しさん:04/02/21 12:03 ID:PoY8JdjD
明日は赤の勝ちか。
299風の谷の名無しさん:04/02/21 12:15 ID:dmw6qEd/
そうでもないよ
300風の谷の名無しさん:04/02/21 14:06 ID:u2cxg5mo
そういえば、最近幽霊のAA見ないな
301風の谷の名無しさん:04/02/21 14:16 ID:iXAGQAfs
そうでもないよ
302風の谷の名無しさん:04/02/21 15:16 ID:0xCePRGT
どうでもいいよ
303百合烏賊 ◆MIOnaSQACU :04/02/21 16:38 ID:zRksPnhV
>>297
それは萌えるな。
ぜひ、ミオたんのうんこするとこを入れて欲しいでつ。
まぁ、以前草むらでしゃがんでるシーンでハァハァしたわけだがw
304風の谷の名無しさん:04/02/21 16:47 ID:Wc4cSnJj
公式の「そーなんだ!」クイズ、どうよ?
305風の谷の名無しさん:04/02/21 17:41 ID:/+pFrjWt
┌────────┐
│!!!┏┓!!!│
│ !! ┃┃ !! │
│!!!┗┛!!!│
│ !! ┏┓ !! │
│!!!┗┛!!!│
└────────┘

( ´∀`)<ユリーカ情報だ!
306風の谷の名無しさん:04/02/21 17:43 ID:/+pFrjWt
 !  < ミオは・・・・パンツはいてない。

( ´∀`)< そーなんだ!!
307風の谷の名無しさん:04/02/21 17:49 ID:hCeGmGoo
おもいっきり保健アニメ、そーなんだ!のスレはここですか?
308風の谷の名無しさん:04/02/21 18:12 ID:m+AO+eR/
そーなんだクイズ
「スズカwith北町ボーイズ」
ワロタwww

あとこんなの見つけた
ttp://venus.aez.jp/uploda/dat/upload3982.mp3
意味は俺にもさっぱりわからんw

309風の谷の名無しさん:04/02/21 19:04 ID:I4nXkh2u
クイズ普通にむずい上におもいっきりへぇボタンのパクリじゃねえかOTL
310風の谷の名無しさん:04/02/21 19:05 ID:QdzdVkrq
ハガレンで釘宮キャラが「そーなんだ」と言ってて笑った。
まさか狙ってやった訳じゃないだろうが。
311風の谷の名無しさん:04/02/21 20:06 ID:PHiT/sGW
312風の谷の名無しさん:04/02/21 22:11 ID:gp8zLdhj
うーん、いい線行ってるけど塗りでかなり損してるね。
漏れは、そーなんだネタでフラッシュ作ろ。
313風の谷の名無しさん:04/02/21 22:16 ID:QDO2pDFw
バドバドって素敵でちゅワン
314風の谷の名無しさん:04/02/21 23:21 ID:6YAGp+vZ
バドバドの奴、自演に飽きたらずに騙りまで始めたのか?
315風の谷の名無しさん:04/02/22 06:35 ID:+6IKx/DH
ゆーどー
おもいっきり科学アドベンチャー そーなんだ 実況スレ その9
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1076795570/
316風の谷の名無しさん:04/02/22 07:05 ID:w8r6SckJ
放送age
317風の谷の名無しさん:04/02/22 07:16 ID:mnwr/xxh
今日初めて観たけど、茶色のポニテの女の子
アップになったとき、目がまん丸でかわいいね。
318風の谷の名無しさん:04/02/22 07:25 ID:ErdmqUa/
   ./::::::::::::::::i' /,r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
   /::::::::::::::::::::::Y:::/::::::::::::::::::::::::::::;i::ヾ、:::::::::::;::::::::',
  ,':::::::::::::::::::::::;':::;'::::::::::::::;':::::::::::::/.|::i ';:ヽ;::::::::'、::::::',
  .i:::::::::::::::::::::::/!::!::::::::::::::;'::::;;;__;r' i::;' _,;;;r-;:::::::';::::::i
  !:::::::::::::::::::,r':::';:|:::::::::::::;'::::::/` ,'/  .|:i  ヾ;::::i::::::!
 .!:::::::::::::::::/:::::::::'i:::::::::::::!;;/  ,/  .リ    V::::::;'
 |::::::::::::::::;':::::::::::::';:::::::::::"!.   _,,,,_    ,r'"`",!::::::/
 |::::::::::::::;'::::::::::::::::;'、::::::::::', `'"     ,   ノ:/
 |:::::::::::::;::::::::::::::::/ ヾ、;::::ヽ、   r‐''''7  /'"    そーなんだ!
 .!::::::::::::!::::::::::::::;'  ,.=、`i''ー`'ー、_ヽ,,ノ,.-く二`、
  !:::::::::::!:::::::::::::;!  ./  `',ー-r''‐-、,__,,ノ(,,i‐-  !
  ';::::::::::;:::::::::::::i  .!   ! .,' ''"ニiノ  .i. {‐- ,'
  ';:::::::::;:::::::::::i   ',   ',_',  ",.-}___,,,', 'i  ィ'
319風の谷の名無しさん:04/02/22 07:25 ID:V0+pwpOw

   そうか・・・今の今になってようやく気が付いた・・・

   ウルトラマン・レオに似てるんだ・・・
320風の谷の名無しさん:04/02/22 07:28 ID:OF0qYJGL
確信した、これは萌えアニメだ
321風の谷の名無しさん:04/02/22 07:29 ID:w8r6SckJ
>>320
何を今更
322風の谷の名無しさん:04/02/22 07:29 ID:+AGeYd2i
今日は巫女さまといい
顔を赤くする二人といい
萌えどころ満載だったなあ・・・・・・
323風の谷の名無しさん:04/02/22 07:30 ID:b4n3B0lm
今日は凄かった・・・

トモルだけむかつきます
324風の谷の名無しさん:04/02/22 07:32 ID:EyXGkEkI
萌えアニメなのは前からだが、今日は萌え分が多かったような気がする
スズカタンのまぬけ顔よすぎ(*´Д`)
325風の谷の名無しさん:04/02/22 07:32 ID:mnwr/xxh
敵の赤い女の子の声が…
これは良いアニメですね。来週も観ようかな。朝早いけど…
326風の谷の名無しさん:04/02/22 07:33 ID:fN4LvROC
メテオさんかと思った。
327風の谷の名無しさん:04/02/22 07:36 ID:JY213nJ7
今回は神回だよ!!
作画は良かったし、ミオたんスズカたんも
幼女巫女も町娘も、とにかく激烈に萌えた!!
全編萌えカット大杉!!

ミッションも良かったんじゃないか?
いつもの科学もクソもない偶然クリアと違って、
最終的には両方とも虹を起こして、
よりミッションのニーズに近い方がクリアという納得いくオチだったし。
328風の谷の名無しさん:04/02/22 07:38 ID:VHkW2PpE
中村氏作監の回は今までのもよかったが
今回はメチャクチャ気合入ってたな
俺マジで感動しちゃったよ
329風の谷の名無しさん:04/02/22 07:38 ID:OF0qYJGL
>>325
敵じゃないよぉ〜
330風の谷の名無しさん:04/02/22 07:39 ID:CH9scLzV
クラギ終わってから随分視聴者増えたな〜
もしかしたら視聴率1%達成できるかも。
331風の谷の名無しさん:04/02/22 07:39 ID:bixFVg74
氏のHPが更新されていてとどめ刺されました(;´Д`)ハァハァ
BBSに今日の話のことが書いてあった大変だったみたい。
332風の谷の名無しさん:04/02/22 07:39 ID:b4n3B0lm
最初のりんご落とした街の人
チョイ役なのに無駄にすごいアニメーションだった
胸の谷間に萌えたのは久々だ
333風の谷の名無しさん:04/02/22 07:42 ID:DxMjGT2P
リンゴの町娘がエロっちかった
334repu ◆rkh8hhoXwg :04/02/22 07:42 ID:o2+RkjLg
番組後半、一瞬みおが身をかがんだ?時に胸元に数フレーム白い何か見えたんだが・・
ブラっぽい感じだった。誰か確認お願い!
335風の谷の名無しさん:04/02/22 07:55 ID:JUmTzvd8
なんだかんだ言って、もうすぐそーなんだ終わっちまうなぁ
336風の谷の名無しさん:04/02/22 07:55 ID:w8r6SckJ
そーなんだ
337風の谷の名無しさん:04/02/22 08:00 ID:0xMktjVV
>>332
胸が動いていたような・・・
予告を眠気眼で逆回し再生したら女子キャラ二人服つけていないような気がした。
338風の谷の名無しさん:04/02/22 08:00 ID:b4n3B0lm
>>334
どのシーンのことかよくわからん
339風の谷の名無しさん:04/02/22 08:03 ID:JY213nJ7
>>335
またタワーがニョキッと伸びて
1クール延長さ、きっと……。
340風の谷の名無しさん:04/02/22 08:09 ID:0xMktjVV
どれみ+コメット+モンコレナイトみたいなキャラが多いと思った。
341風の谷の名無しさん:04/02/22 08:16 ID:OF0qYJGL
書き込み少ないね
342風の谷の名無しさん:04/02/22 08:16 ID:nnWPg7KT
ウェイ
343風の谷の名無しさん:04/02/22 08:17 ID:NtUG3LX4
おまえら、今日の科学についてはなにもなしですか・・・
344風の谷の名無しさん:04/02/22 08:18 ID:b4n3B0lm
>>341
視聴率もあるけど
みんなこの後忙しいからね
345百合烏賊 ◆MIOnaSQACU :04/02/22 08:19 ID:6Mtxv3g0
>>332
このシーン?
ttp://img.2chan.net/b/src/1077405083157.jpg

漏れはこのミオたんがすごくいいと思った。
ttp://img.2chan.net/b/src/1077403314072.gif
346風の谷の名無しさん:04/02/22 08:20 ID:ymhIdezd
今日はじめてみた おもろいね〜
漫画初めて物語り見たいのはもうやってないと思ってたからちょっとうれしい
キャラかわいいし あさり絵みたいで
347風の谷の名無しさん:04/02/22 08:23 ID:b4n3B0lm
>>345
そうそうそのシーンそのシーン・・・・・・て!
ハ、ハヤ !!
仕事ハヤ !!
しかもGJ !!
348風の谷の名無しさん:04/02/22 08:28 ID:FywCMJBo
349百合烏賊 ◆MIOnaSQACU :04/02/22 08:29 ID:6Mtxv3g0
>>347
漏れは甜菜しただけなのでお礼はとしあきに言ってくれ。
350風の谷の名無しさん:04/02/22 08:34 ID:nGWvu9hO
今日の放送分、もうビデオで2度も見直しちゃったよ(w
351repu ◆rkh8hhoXwg :04/02/22 08:46 ID:uxSA5FUJ
>>338
ミオがアップで、ちょっと前屈みというか、胸を寄せるような感じになったカットを一通り見てみればあると思う。
一瞬だけなんか胸元に白いのが見えた。
352風の谷の名無しさん:04/02/22 08:52 ID:OF0qYJGL
わきの大アップならあったが
353風の谷の名無しさん:04/02/22 08:57 ID:RUmVnLwQ
作監てVIPER氏っぽいな
354風の谷の名無しさん:04/02/22 09:09 ID:VvfpwaIk
>>351
いい加減にしろ。
テレ東系なんだから、そんなものを描くわけが無いだろ。
錯覚で同意を求めるな。
355風の谷の名無しさん:04/02/22 09:14 ID:Szs6RuSn
今日はじめて見たんだけど、性教育の話はもうありましたか?


科学アニメですからないですかそうですか・・・・・・・・・
356風の谷の名無しさん:04/02/22 10:04 ID:e7BzWnlO
しかし,この番組でまっとうな脚本を書くのは横手しかいないのか.

それにしても,勝ち誇るスズカと波動砲発射はやりすぎだと思った.
357風の谷の名無しさん:04/02/22 10:05 ID:TRThtJFZ
横手ってことで期待してたのは正解だったな
キャラの性格も立ってるし、展開も面白い
なにより「科学的思考」が有効に働いてるのがいい
今まで「科学知識」が役に立ったことはあっても、「科学的思考」が
生かされたことはなかったからな

毎回これくらいのできだったら、視聴率1%未満なんてことはないのに
358風の谷の名無しさん:04/02/22 10:19 ID:f83jNDql
わきわき
359風の谷の名無しさん:04/02/22 10:51 ID:heom9EHJ
オーロラ発生器って何よ
360百合烏賊 ◆MIOnaSQACU :04/02/22 11:16 ID:6Mtxv3g0
>>359
オーラル発性器の方がいいか?w
ミオたんにお口で抜いてもらいたい(;´Д`)ハァハァ
361風の谷の名無しさん:04/02/22 11:31 ID:1aK1oHAa
さて、来週は3文字だが、どうなることやら。
362風の谷の名無しさん:04/02/22 11:34 ID:TRThtJFZ
砂漠の回はまともだったし、大丈夫なんじゃない?
OLMのアニメで作画が大幅に崩れることはあまりないと思われ
363風の谷の名無しさん:04/02/22 11:45 ID:davd1PLo
バドバドの癖にがらにもなくロマンチックなんで最初の所から大笑いしちゃったよ。
364風の谷の名無しさん:04/02/22 12:11 ID:pXLLwUPo
あれ? そういや今回チワワンの出番あったか?
365風の谷の名無しさん:04/02/22 12:11 ID:2ZZC+s2a
始めてみたけど面白かったよ。
守り神の正体は虹かな?と俺が思ったとき、丁度ポニテの子が「虹よ!」と言うのに被せて
ショートの子が「虹と思うのは庶民の感覚〜」とオーロラを持ち出してくる流れがよかった。
ラストの展開は陳腐かもしれないけど、最近のアニメじゃこれすら出来ないのが多いでしょ。
>>357
って今回がよすぎただけなのかOTZ
366風の谷の名無しさん:04/02/22 12:17 ID:TRThtJFZ
>>365
今までで”話”が面白かったのは、横手担当の3回だけと言っても過言ではない
つーか、シリーズ構成スケヒロって時点で推して知るべし
367風の谷の名無しさん:04/02/22 12:21 ID:2ZZC+s2a
うーん、あんましアニメ業界には詳しくないんでその辺は分からんのだけども
最近色々覚えつつあるのでブラックリストに載せときます。
キャラがイイ!けどイマイチ活かしきれてない(´・ω・`)ショボーンと思ったアニメは
学校の怪談に続いてこれが二つ目。
368風の谷の名無しさん:04/02/22 12:29 ID:ZafTrJfG
食事シーンとか博士とか余計なトコはバサバサ切って「そーなんだ」の魅力を凝縮した演出・脚本
それに応えて、なおかつ萌えまで追求してみせた作画
ある意味、完成形とも言える「そーなんだ」の面白さに朝からビックリしてしまった
369風の谷の名無しさん:04/02/22 12:33 ID:1LpLiOXr
ウェーン前の料理の時も今回も見逃したニダー
370風の谷の名無しさん:04/02/22 12:52 ID:K5at0B48
>>369
負けチワワン

三回目見終わった

神殿から出てきたみおたちが走って行くところ
一番左のミオをスローで見たらスゲーかわいい
動きしてた、あとりんごを拾って立ち上がるミオ
が前かがみで(;´Д`)ハァハァ

もっと探してみよ〜〜(;´Д`)ハァハァ
371風の谷の名無しさん:04/02/22 12:54 ID:2ZZC+s2a
>>370
あ、俺もそこ気になった。
一瞬だけど駆け出す前にいいポーズしてたよね。
372風の谷の名無しさん:04/02/22 13:04 ID:+i7f1mnx
VIPER氏自らラフ原画100カットあげただけの事はあったね。
373風の谷の名無しさん:04/02/22 13:55 ID:b4n3B0lm
そーなんだ見るのやめなくて本当に良かったと思いました
374風の谷の名無しさん:04/02/22 13:58 ID:gIr31iuL
今回はホントすばらしかった。これくらいの話がせめて
3話に1回ぐらいあれば・・・

>>366
横手脚本って、今回と料理ともうひとつは何?
375風の谷の名無しさん:04/02/22 14:10 ID:TRThtJFZ
>>374
森で迷子になった話

料理は両者失敗、迷子はバトルなしと、過去は構成的に変則的な話ばっかりだったんで、
横手の手腕で面白くなったのか、それとも通常話の構成フォーマットに欠陥があるのか
判断がつきにくかったんだけど、今回通常話を面白く出来たんで、横手の脚本家としての
手腕がそーなんだ脚本陣の他の連中より上だったってことでFAだな

まあ、スケヒロより上だからってなんの自慢にもならないわけだが
376風の谷の名無しさん:04/02/22 14:38 ID:6v9IxU8S
そーなんだ→デカレンジャーで日曜の朝が楽しくなった
オンドゥル?バカジャネーノ?
377風の谷の名無しさん:04/02/22 15:16 ID:VfGy62qq
エロー
378風の谷の名無しさん:04/02/22 15:22 ID:dRNLDdaZ
「疑うことを知らないお子様たち〜」っていうスズカがよかった。

いや、マジで、今までで最高の話だったと思う。全てにおいて。
りんご町娘と巫女様に萌えた。
379風の谷の名無しさん:04/02/22 15:26 ID:TRThtJFZ
>>378
スズカには、「バカの考え休むに似たり」という言葉を送りたいなw
380風の谷の名無しさん:04/02/22 15:35 ID:gIr31iuL
>>375
サンクス。なるほど迷子の話か。

今回の話って問題に対して解決策を示すも失敗。
そこでさらに改良、もひとつ改良して問題解決ってことで
実はすごくオーソドックスな話の作りだと思うんだけど、
なんでほかの脚本家にはそれができないんだろうか?
381風の谷の名無しさん:04/02/22 15:45 ID:6srWr6uN
やっぱり、スズカだな。
382風の谷の名無しさん:04/02/22 16:09 ID:S/UgSSdy
>>372
なんてったって「中村プロダクション」だもんね〜
383風の谷の名無しさん:04/02/22 16:12 ID:TRThtJFZ
>>380
しかも、問題解決にあたって「問題が起きる前と後で変化したパラメーター」
を手がかりにするという、しごくまっとうに科学的な手法をとってるしな
こういう脚本が書けてれば、エロパロ同人誌ごときにすら「萌えるけど、あまり
面白くない」なんて書かれずにすんだのに
384風の谷の名無しさん:04/02/22 16:14 ID:c6nXBO6O
町娘のわきちち(;´Д`)ハァハァ
385風の谷の名無しさん:04/02/22 16:15 ID:44KkTEF7
いつの間にか大気圏突破している青チームにワラタ
386風の谷の名無しさん:04/02/22 17:32 ID:8RTdx7Yr
やー、今回は良かったなー。
珍しくチームの主導権を握り、情報集めから始めるなんかやたら手堅い
スズカがオーロラという答えに行き着く展開に笑った
作画もモブキャラの娘までやたら可愛いし、リンゴねーちゃんはかすか
に横ちち見せるし。
387風の谷の名無しさん:04/02/22 17:42 ID:I6Ov9XFL
一度でいいから見てみたい
ユキオとバドバド絡むとこ
388風の谷の名無しさん:04/02/22 18:17 ID:8RTdx7Yr
今日のバドバドは一緒に夕日見たり、トモルとの言い争いにも「きれいだバド」等と
一所懸命ミオ側の発言してんのに、さっくりと「感動する事が出来る生き物は人間
だけなんだから」なんて即死発言されてて最高でした。
つーかバドバドの扱いどんどん非道になってくな。
389風の谷の名無しさん:04/02/22 20:26 ID:bczYwxaH
>>384
そうそう。谷間よりそっちの方が目に付いた。
朝っぱらから横乳が拝めるとは……(・∀・)イイ!!時代だ。

赤チームはミオだけでミショーンクリアしたようなもんだが
青チームはユキオと博士が居ながらスズカの暴走を止められなかった。
この事から

ミオ>ユキオ>>ダイ>>>青博士>スズカ以外>>>>>>スズカ



でも一番カワイイのはスズカ。おつむも容姿も。
390風の谷の名無しさん:04/02/22 21:02 ID:c6nXBO6O
一番可愛いのはバドバドバド〜!
391風の谷の名無しさん:04/02/22 21:11 ID:davd1PLo
感動するのは人間だけとかミオに言われて動揺してなかったからバドバドの真の姿は
おそらく美少年なんだろう。
392風の谷の名無しさん:04/02/22 21:23 ID:c6nXBO6O
で、さらにその真の姿はヒポカンポスでつか?
393風の谷の名無しさん:04/02/22 21:24 ID:+ZDUds60
最初の提供のバックに、巨乳横チチ娘を置いてる時点で
このアニメの視聴対象がはっきりしたとおもう。

ゾロリ組を釣る気かクマー(AA略 ズザザザー
394風の谷の名無しさん:04/02/22 21:39 ID:lB7VPGEq
今更、はまる。プリキュアよりいいかも・・・
395風の谷の名無しさん:04/02/22 22:41 ID:TPCLOF4m
俺も最近ハマったんだよね
キッズかAT-Xあたりで再放送しないかなぁ…
でも、DVD4話収録で\3,800-って安いよね
396風の谷の名無しさん:04/02/22 22:50 ID:+ro71AZa
>395
前半のあたりを見てたら素直にそうともいえないと思うが・・・
397フジピロ:04/02/22 22:53 ID:L0fpyL9c
>>395
そんなDVDは台湾版だそうです。(ワラ
398風の谷の名無しさん:04/02/22 23:03 ID:f83jNDql
オフィシャルのそーなんだクイズはやりましたか?
俺は毎回まじめに見てたので100点でした。
399風の谷の名無しさん:04/02/22 23:27 ID:x8VFqRlj
先日、某スレに誤爆されたミオタンのアレな画像を見て、今週から観始めますた……





おまえら!なんでこんな萌えるアニメを今まで黙ってた?!

くそっ、自分が情けない…
400風の谷の名無しさん:04/02/22 23:35 ID:VvfpwaIk
俺たちは黙ってはいなかった。
401風の谷の名無しさん:04/02/22 23:39 ID:CvJ+hAl8
その誤爆画像をキボンヌだぜい
402風の谷の名無しさん:04/02/22 23:43 ID:fiUbvC46
俺も途中参加だ・・・
前から絵柄は知ってたけど、見てなくて第11話でやっとミオ萌えに気付いて
それ以来、毎週キャプって画像だけ残してたけど、今週ついにエンコ保存・・・
403398:04/02/22 23:45 ID:f83jNDql
既出だったな。

今日、DVD注文したから許してくれ
404風の谷の名無しさん:04/02/22 23:48 ID:TZ6ab8y+
>>398
90点→80点→100点ですた。
チーム名で間違っていたようだ。
405風の谷の名無しさん:04/02/22 23:51 ID:RfnuxFQ7
これってAT-Xでやってるの?
406風の谷の名無しさん:04/02/23 00:04 ID:czb7GZA1
今見直してて気がついたのだが、最初に虹を出した後の
町の人たちのカットの左から二人目のシルエットが
カスミンに見えるのだけど気のせいかな・・・・?
407風の谷の名無しさん:04/02/23 00:05 ID:tSJ9i7xJ
んで、いつになったらメンバー入れ替えすんの?
408風の谷の名無しさん:04/02/23 00:06 ID:QtxqoK5O
リンゴ姉さんも良かったけど、
中盤あたりで出てきたツリ目の娘が最高でした。
409風の谷の名無しさん:04/02/23 00:40 ID:Nu8u9Lyp
林檎の女のエロさが俺の壺を押さえた。
ああ、テープけちらないで録画しておけば良かった。_| ̄|○
410風の谷の名無しさん:04/02/23 01:43 ID:Tnf146rs
なんで今回に限って初見の人が、たくさんいるんだ?
411風の谷の名無しさん:04/02/23 02:00 ID:/5KSjgMy
先週のエロさが、あちこちで評判になったとかか?
412風の谷の名無しさん:04/02/23 02:01 ID:Qip62FUQ
「今回に限って」というか、
クラッシュギア終了にともなって
流れてくる人間が増えてるって事だろう。
見始めた人間が宣伝するので、連鎖で増えてる最中と見た。
413風の谷の名無しさん:04/02/23 02:14 ID:r20cDlLo
最終回5%くらい逝ったりしてw
414風の谷の名無しさん:04/02/23 02:29 ID:lshlU5O2
>>413
夢のような数値だな
415風の谷の名無しさん:04/02/23 02:36 ID:OnT+g5Cf
横手は今まで超脚本と言ってもいいくらいだったが、今回は並レベルだったな。
416風の谷の名無しさん:04/02/23 02:42 ID:OnT+g5Cf
まあ毎回脚本は駄目なんだけど、その中でも横手回は醜かった。
417風の谷の名無しさん:04/02/23 03:08 ID:HX2UfWD1
もう4回も繰り返し観ちゃった。

今回はモブの女性キャラ達が可愛すぎ(;´Д`)ハァハァ
418風の谷の名無しさん:04/02/23 03:11 ID:uMiVuXa9
まあ感想は人それぞれだけどな〜
横手回は何気に他の人の脚本を馬鹿にしたようなセリフがあって、ちょっと笑える
419レ プ ◆rkh8hhoXwg :04/02/23 03:34 ID:pE6PNst6
ミオが大きく口開けた時の口の曲線って萌えるよね。

Ч ←こういう感じ
420風の谷の名無しさん:04/02/23 04:32 ID:OntCEc+3
>>224の壁紙が1024*768だったので、1280*1024版を作ってみました。(俺は224じゃないです)
画像はこのスレで拾ったものを使わせて頂きました。
キャプ職人さん、マズかったら言ってください
あとミオたんの髪とニーソのモアレが気になったんで一部塗りなおしてマス。

http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1077477950.jpg
421風の谷の名無しさん:04/02/23 04:39 ID:2HOoY/FC
何気に青ちーむのアイキャッチの背景ってオーロラだよな。
実は今回の展開を暗示してた・・・わけないね。
422ともる:04/02/23 06:01 ID:mOYBsIFP
おまいらもどんどんヘンな事とか色々考えてくれよな!!
423風の谷の名無しさん:04/02/23 06:03 ID:Gfe0ywel
>>420
アリガd( ^ω^)ノシ
424風の谷の名無しさん:04/02/23 08:53 ID:spR4KVL5
http://www5f.biglobe.ne.jp/%7es-tetra/page011.html
> 視聴率だとか、業界の中の話題には取り残された感じがあったのですが、
> 演出サイドも作画サイドも、非常に頑張ってくれて助かります。

(ρ_;)
425風の谷の名無しさん:04/02/23 09:09 ID:As4gjO5D
直リンはよくないんじゃ?

そこ見て分かったけどやっぱり3話でストーン集めて、
ラスト2話でゲーム脱出のためのミッションって感じになるのか
426風の谷の名無しさん:04/02/23 11:44 ID:xMDKiv9A
>>420
(・∀・)GJ!!
キャプ画のチョイスがすばらしいです
427風の谷の名無しさん:04/02/23 11:45 ID:X/323ViC
>>415-416
いままでいろんな作品スレでアンチ横手を見たが、ここまでマヌケっつーか
作品を見てないことがバレバレなのも珍しいな

まあ毎回横手アンチは駄目なんだけど、その中でもこいつは醜かった。
428風の谷の名無しさん:04/02/23 12:20 ID:laxwr7tD
DVDの4本セットのは発売中止になったのか?
BOXつきであと細々とした特典がついてくることを期待してたのだが
429風の谷の名無しさん:04/02/23 12:30 ID:Giyl3PhJ
視聴率速報
結局0.7%ですた・・・
(ゾロリ3.9%)
430風の谷の名無しさん:04/02/23 12:32 ID:PN/gMs7g
>>427
見てないのがバレバレなのはあんただよ・・・
見てて横手を評価してるのなら救いようがない。。
431風の谷の名無しさん:04/02/23 12:42 ID:PN/gMs7g
料理対決と名打って
頓智合戦同然の糞脚本を書いた超脚本家だぜ。
今回はどこで頭打ったか知らんがまともだったがなw
432風の谷の名無しさん:04/02/23 12:43 ID:+uco/ok3
昨日は、バドバドが活躍してて良かった。
トモルを追い越したとことか、ミオに本当かなといわれてショック受けてたとことか。
433風の谷の名無しさん:04/02/23 12:47 ID:WOiy+YtP
>>429 (つ∀`)
434風の谷の名無しさん:04/02/23 13:10 ID:/LcmkZAm
>>431
いやー。
ゴミが合体してロボットになったり、
素人が尺球分解して、特大尺球作ったりする
アホ展開よりトンチのがマシだけどな(笑
435風の谷の名無しさん:04/02/23 13:12 ID:pE6PNst6
>>431
あれだけ悪乗りの過ぎた脚本も無かったな。
436風の谷の名無しさん:04/02/23 13:22 ID:pE6PNst6
脚本家が大結集して泥沼ですね、このスレ
437風の谷の名無しさん:04/02/23 13:32 ID:cdkUBEEl
>>435
というか行き当たりばったりだな。

>>434
50歩100歩にしか思えんが(W
438風の谷の名無しさん:04/02/23 14:14 ID:laxwr7tD
その50歩の差で面白さが格段に違うのだ
439風の谷の名無しさん:04/02/23 14:27 ID:MBFyN2o5
同じように見えても50歩の差があるっていう意味だね!!
440風の谷の名無しさん:04/02/23 14:32 ID:HXxgBLKp
横手話は荒れるから
もっとやれ。
人が多いかのように見せかけるのだ。
嘘でも。
441風の谷の名無しさん:04/02/23 15:54 ID:ySspCMLI
アンチ横手って、必ず2回続けて書き込むのって仕様?
おそらく、回線つなぎなおして自作自演するも、ID変えるのに失敗してると見た
442風の谷の名無しさん:04/02/23 15:57 ID:uqfbAsTL
すぐに変わるだろうが
そうなんだボタン(クリック連打ですごくなる)
http://www.so-nanda.net/images/button/tomoru_W3ysxb8v.swf
443風の谷の名無しさん:04/02/23 16:12 ID:OBVWcwqV
>>442
なぜトモルなんだ・・・。
ミオかスズカにしろと。

6人の中で1番嫌いなのがトモルなんだが、俺だけかな?
444風の谷の名無しさん:04/02/23 17:12 ID:laxwr7tD
クイズが全6回だから一人ずつ出るんだろう
つーかクイズの全問正解ご褒美ページに直リンするなよ
445風の谷の名無しさん:04/02/23 17:48 ID:X/323ViC
>>437
おいおい、トンチでクリアしたんなら50歩100歩だろうけど、料理の回は大失敗を
ごまかすためにトンチで受けをとろうとして、結局クリアできなかったんだから、
50歩100歩どころか正反対だろ
しかもあの回は、ユリイカ情報をきちんと聞いていればクリア条件が分かるという、
本来の設定に従って上手く作られてた回だし(本来そんなことは脚本家全員が
クリアしてなければいけないんだが、シリーズ構成者が率先して無視してるし)
446風の谷の名無しさん:04/02/23 17:55 ID:kcZ57kB0
>443
トモルは嫌いじゃないが、一番アホに見える…。
ガリレオ博士はヘタレでバドバドはウザいし、赤チームは大変だ。
447風の谷の名無しさん:04/02/23 18:30 ID:dlQU6o7M
>445
視聴者全員がマトモだとは限らない
どっかで頭でも打ったんだろう。
448風の谷の名無しさん:04/02/23 19:15 ID:/LcmkZAm
アンチ横手って早とちりだなァ。
449風の谷の名無しさん:04/02/23 20:11 ID:A0If1M8z
やっと録画を見る時間が出来たので今頃だが・・・


((((( ;゚Д゚)))))・・・・・な、なんなんだこの超ハイクオリティ・・・!!!


ミオとスズカはめっちゃキレイに書いてあるし(ちょっと中村面すぎる気もするが)サブキャラ、モブ、背景も抜かりが無いし
なによりストーリーにちゃと展開があり行き当たりばったりじゃなし科学的考察も入ってる。
視聴者にも何故だろうと考えさせるような話って始めてな気がする。
そして無駄な発進シーンや食事シーンが無いので展開もとても良い。
450風の谷の名無しさん:04/02/23 20:20 ID:MUzoHg6Q
>>442
おーい、なんだよオメーはよぉー
とく楽しみが無くなるだろー
何がしてえんだよバカ!氏ね!
451398:04/02/23 21:03 ID:nn0oZdQ8
>>420
いただきました
452風の谷の名無しさん:04/02/23 21:19 ID:rtUeOYao
神の回に限って見逃した
今まで見逃したこと無いのに
453風の谷の名無しさん:04/02/23 21:31 ID:5fDNtDEc
>>452
DVD化を心して待つが(・∀・)イイ!!

…ってDVD化されるのかどうか知らんけど。
454風の谷の名無しさん:04/02/23 21:47 ID:cpqxc9Wk
なんか知らんがクイズコーナーのリンク叩いてもノーリアクションだ・・・
455風の谷の名無しさん:04/02/23 21:57 ID:/5KSjgMy
>>453
21話収録の7巻は7月23日発売予定。
456風の谷の名無しさん:04/02/23 23:21 ID:Hd979J9Z
AT-Xあたりでやらんかな?
バストフやるくらいならこっちやれよって感じなんだけど。

今日、もう1回見直したんだけどやっぱ今回は出来がいいね。
いつもはすぐにトラブル発生とか、力業で相手に勝つとかっていう
論理や科学とは関係ない理由で決着がつくと言う逃げに走るのに、
今回は両チームともしっかり科学していてよかった。
後、ユキオが最後にちゃんと自分たちの負けを認めることができたのも
今回のように話がしっかりしていればこそだよなと思った。
457風の谷の名無しさん:04/02/24 00:01 ID:oqMkHXv/
458風の谷の名無しさん:04/02/24 00:09 ID:ICCK9RDh
レッドペガサスが上昇してダイが頭を打ったあとのバドバドの顔
にちょっと笑った(7:20のあたり)。
459風の谷の名無しさん:04/02/24 00:20 ID:BmMoQi5D
虹の計算をして目が点になってるスズカがオモロイ
460風の谷の名無しさん:04/02/24 06:52 ID:PK+WYLbs
目がテンって裏番組?
461風の谷の名無しさん:04/02/24 07:01 ID:eYPhHPCb
番組表を見ればわかることだろ。
http://tv.yahoo.co.jp/
462風の谷の名無しさん:04/02/24 12:38 ID:04RoBsJh
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;,
    ;;   堰@, ... 、, ;:
    `;.       C)   ,; '  言い合いで勝敗が決まるわけでもないのに毎週馬鹿の一つ覚えのように
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、     「ミッションを先にクリアするのは俺達だ!」とかわざわざ主張してくるアホガキは氏ねでちゅワン
   ;'            ;:
    ;:            ';;
463風の谷の名無しさん:04/02/24 12:40 ID:BmMoQi5D
   ,τ―-- 、 ,
  イ ´  __,、,  'フ 
  ) .ミ'´,  、`ν  
  ^j d' o  o 〈 
  ζl 、_ 。 ノ
   /、乂ノl
   (l    lj
   く__ゝ    
     | | |
    (二)ニ)
464風の谷の名無しさん:04/02/24 12:49 ID:E+vGcByt
465風の谷の名無しさん:04/02/24 12:52 ID:yHjk+Ufx
バドバドが階段を駆け登る表情が素敵!
466風の谷の名無しさん:04/02/24 13:22 ID:b3rYPi3S
50と100では倍違うので差は歴然だ
467風の谷の名無しさん:04/02/24 14:18 ID:xBdf/3l2
ヴァカが住み着いちゃったね
468風の谷の名無しさん:04/02/24 19:06 ID:a0I8O7vm
いやー人増えたねぇ。視聴率変わらないけど
469風の谷の名無しさん:04/02/24 19:13 ID:EatKEMMS
>>462
それで時間をかせいでんだ、察してやれよ
470風の谷の名無しさん:04/02/24 22:44 ID:03Lud42k
毎回対決ばっかりじゃなくて
元の世界に戻れない恐怖、励ましあう仲間
みたいな人間臭いストーリーが見たかったなぁ
471風の谷の名無しさん:04/02/24 23:03 ID:0sIpRcYB
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━

DVD買うつもりの人に朗報
スペシャル購入特典(;´Д`)ハァハァ (;´  Д`)ハァハァ (;´   Д `)ハァハァハァハァ

>>氏のBBS
472風の谷の名無しさん:04/02/24 23:07 ID:BmMoQi5D
流石血を吐きながら頑張る人だ・・・
473風の谷の名無しさん:04/02/24 23:09 ID:Z6maMKeu
いいひとですな
474風の谷の名無しさん:04/02/24 23:11 ID:o8HU11y0
体面上子供向けアニメのこれにもDVD作画直しなんてあるんだ。
475風の谷の名無しさん:04/02/24 23:21 ID:GG5ekCCL
残り5話
22ダイヤを集めろ!
23恐怖の森を突破せよ!
24シャボン玉の秘密!
25ファイナルミッション・前編
26ファイナルミッション・後編
476風の谷の名無しさん:04/02/24 23:25 ID:5zEq49Ac
あと5話しか見れないのか・・・
477風の谷の名無しさん:04/02/24 23:35 ID:rardeuPm
DVDではどの辺の作画を直すんだろうか。
ミオパジャマの下を脱がしたりするんだろうか。
478風の谷の名無しさん:04/02/24 23:53 ID:cQdtLDse
DVDバラとセットって何か違いがあるの?
なんか、セットの予約やってるところが少ない気がするのだが。
479風の谷の名無しさん:04/02/25 00:09 ID:3cvSQdhV
ボクのまわりのそーなんだ募集
ttp://www.so-nanda.net/dvd_camp.html

ってどうよ・・・?
480風の谷の名無しさん:04/02/25 00:37 ID:joH/frIL
481風の谷の名無しさん:04/02/25 00:44 ID:L9K6TyJt
482風の谷の名無しさん:04/02/25 00:49 ID:jvOqN+4j
シャボン玉の秘密って、薄膜干渉ですか。
483風の谷の名無しさん:04/02/25 00:56 ID:lv0nmwbA
あれ、もっといやらしいミッションがあった様な気がするが
スルーされたのか・・・
484風の谷の名無しさん:04/02/25 01:00 ID:ovzTb1Kw
そこでDVD収録の未放映話ですよ
485風の谷の名無しさん:04/02/25 01:01 ID:q+h5elAn
↑15禁でOVA化を金沢イボンヌ
486 :04/02/25 01:09 ID:joH/frIL
487風の谷の名無しさん:04/02/25 01:57 ID:OrAMcgth
既出
488風の谷の名無しさん:04/02/25 02:07 ID:1AkdrNMh
ageで直リンでガイシュツネタ2回も貼って何がしたいんだこいつ>ID:joH/frIL
489風の谷の名無しさん:04/02/25 04:07 ID:prbSY126
中田って石野と同タイプみたいだな〜
490風の谷の名無しさん:04/02/25 08:09 ID:4cbJ6vBt
3話で3800円か。子供向け番組にしてはDVD高いな。
491風の谷の名無しさん:04/02/25 08:10 ID:gk1bFz7i
子供向けかどうかは微妙だがな
492風の谷の名無しさん:04/02/25 08:37 ID:4t1nCj1m

ゲームボーイアドバンスSP
493風の谷の名無しさん:04/02/25 08:38 ID:4t1nCj1m
「そーなんだ!」サイン入りDVD発売告知ポスターって誰のサインなのですか?
ゲームボーイアドバンスSPってことはGBAでゲーム化ですか?
494風の谷の名無しさん:04/02/25 08:38 ID:SYxVqnJH
>>458
見た。
ちょっとかわいい
495風の谷の名無しさん:04/02/25 12:43 ID:UZVdgU5S
子供はみんなメガテン見てるって
496風の谷の名無しさん:04/02/25 12:46 ID:4t1nCj1m
メガテンだと悪魔ゲームと勘違いするので目がテンにすべし
497風の谷の名無しさん:04/02/25 14:23 ID:OcdQrjLz
SFXを駆使して、実写版そーなんだ!放映決定!

キャスト

バドバド:ラサール石井
498風の谷の名無しさん:04/02/25 17:44 ID:eVMtrn/C
>>475
海でミッション、水着披露は結局ないのかよ
ファック!
499風の谷の名無しさん:04/02/25 17:55 ID:ix6NQn1+
あれ?水着の回なかったっけ?俺の脳内?
500風の谷の名無しさん:04/02/25 18:24 ID:E/FbrkQG
もうすぐこの番組は最終回だな。
次は何が始まるのやら…?
メガテンといったら最近デビルチルドレンの新作が発売中止が決定したな。
2タイトルあわせても10000本も売れないからなあ。
501風の谷の名無しさん:04/02/25 18:33 ID:h0zb+bD8
>>498
ファイナルミッションはすごいよ、きっと、たぶん
502風の谷の名無しさん:04/02/25 18:39 ID:9AdsBeZy
ファイナルミッションは、
ユリーカタワーの成長を食い止めろ!ですかね…。
503風の谷の名無しさん:04/02/25 18:45 ID:p78pH63Q
>>502
Σ(゜Д゜)ソレカモ!!
504風の谷の名無しさん:04/02/25 20:07 ID:UjQPANZp
>489
石野って何やってる人〜?
505風の谷の名無しさん:04/02/25 20:51 ID:v5PcherT
>>504
同タイプって書いてあるから同じ仕事だろ。そんな事もわからんア(ry
506風の谷の名無しさん:04/02/25 21:09 ID:UjQPANZp
いや、そんな当たり前の事突っ込まれても・・・・_| ̄|○

普通作品名とか答えるでしょ。
507風の谷の名無しさん:04/02/25 21:44 ID:RJsJ4bpQ
フハハw
ウケますた。
508風の谷の名無しさん:04/02/25 21:52 ID:RJsJ4bpQ
>>505
幽ゆう白書とか、ネオランガとか、
コナンの映画とか、烈火の炎とか。
猫耳とか、馬鹿ロボとかも。
509風の谷の名無しさん:04/02/25 21:53 ID:RJsJ4bpQ
あ、506か・・。
510風の谷の名無しさん:04/02/25 22:35 ID:osqAhx+6
どっちかってーとFFUのエロ作監ことムラオミノルの方が近いな。
511風の谷の名無しさん:04/02/25 22:44 ID:UjQPANZp
>508
どうも〜。
でも、ほとんど見てない作品だから同タイプなのかどうか良く解らないや・・・
512風の谷の名無しさん:04/02/25 23:21 ID:RJsJ4bpQ
いや、俺もさっぱりw
どこが同じなのか。
513風の谷の名無しさん:04/02/26 05:21 ID:sjcGehvt
エロイだけで動かすのが下手って意味だろ
どーせ
514風の谷の名無しさん:04/02/26 08:23 ID:3Zy7kBjW
ファイナルミッションは諸悪の根源、ヴァイブユリーカタワーを破壊するんじゃないかな?
にょきにょき、って伸びようとする瞬間、ユキヲが「今だ!!」って叫んで、
全員で斧を叩きつける。

バドバドはトモルの振りかざした斧で脳天まっぷたt(ry
515フジピロ:04/02/26 08:31 ID:QnFd0V54
そして…4月のラグナロクオンラインに繋がる訳だな?(誤解
516風の谷の名無しさん:04/02/26 11:44 ID:sb3GKcCK
517風の谷の名無しさん:04/02/26 20:01 ID:A+Ae5AWt
>513
詳しい事知らないんだけど、動かすのって演出の仕事じゃないの?
518風の谷の名無しさん:04/02/27 00:28 ID:7rIzQhJI
あのリンゴ娘と巫女のデザインをしたのは博士sなのか?
だとしたら見直さなければならないな……

黒い基盤の可能性もあるが。
519風の谷の名無しさん:04/02/27 00:45 ID:mj4LTmTf
ゲーム全体のデザインとキャラデザは別でしょ
520風の谷の名無しさん:04/02/27 01:16 ID:VlLAasut
もしもグラフィッカー、プログラマー、ゲームデザイン
とか分業で作ってたら、博士以外のスタッフが異変に気づくと思うので
博士はゲーム製作の全作業をひとりでこなしていたと思われ

まー博士そのものが架空の存在の可能性もあるが
521風の谷の名無しさん:04/02/27 01:29 ID:C2Tuo3iL
じつがこの世界こそがリアルワールドでネットゲームをやってたのは博士が作ったゲーム世界だったというどこかで聞いたようなオチ
522風の谷の名無しさん:04/02/27 10:44 ID:Zgbzb2Pw
このゲームはアニメ製作会社が作っています。
523風の谷の名無しさん:04/02/27 12:40 ID:O6EN8DVi
ビデオは出るんですか?
524フジピロ:04/02/27 17:27 ID:7/Zudhfc
ビデオも出るよ。
過去ログのサイトで見た記憶が…
525風の谷の名無しさん:04/02/27 21:45 ID:DHOsm7Rj
家の猫の名前がバドバド
526風の谷の名無しさん:04/02/27 21:48 ID:YiVKG+ai
猫じゃないバド
527サイレンス ミオ:04/02/27 22:51 ID:LQEI85fp
もう知ってる方いるだろうけど、
「週間そーなんだ101号」に赤チームの面々が…ただ、
タイトルが「視聴率はどうやって割り出すの?前編」
なんだかなあ…w 漫画は岡崎なんとかって人が書いてた。
アニメの面子が「週そー」に出るケースって過去にも
あったのかな?多分後編は青チーム出演だと思われる。
528レ プ ◆rkh8hhoXwg :04/02/27 23:38 ID:TQnqZGCV
幾ら払ったらミオの出張サービスを受けられるの?
529風の谷の名無しさん:04/02/27 23:47 ID:W8Pdx6Ik
視聴率10%
530レ プ ◆rkh8hhoXwg :04/02/28 00:13 ID:c/gKxa1a
10%分買収する予算で18禁話を1〜2話作れそうだね
531風の谷の名無しさん:04/02/28 00:46 ID:PVRdNAt4
直接エロより20話くらいが一番いい。
532レ プ ◆rkh8hhoXwg :04/02/28 01:08 ID:c/gKxa1a
性教育の回とかでさぁ。
ミッションが「1年以内に子供を誕生させよ」で、突如宇宙船内でミオとスズカが初潮を迎えてパニック。
その後はしばらくの間葛藤の日々が続くが、とある日ミオが決意して、四つんばいになりスカートをまくってトモルを促す。
しかしトモルにポーズを小馬鹿にされて憤慨。ミオはパンツ下ろしたままヒヨコ走りで宇宙船内を追い回す。絶妙なカメラワーク。その脇で一人精通を迎えてエビぞりに悶えているダイ。
窓越しに見ていたスズカも負けん気を発揮して、苦悩するユキオの顔面に跨る。いつにも増して居場所が見つからないコータ。
533風の谷の名無しさん:04/02/28 01:17 ID:4IlB5Tbo
あーうぜえ
ロリうぜえ
氏ね氏ね
534風の谷の名無しさん:04/02/28 01:21 ID:lLMdzBTA
535風の谷の名無しさん:04/02/28 03:30 ID:PtuvdcRo
     え
ロリ  え
    ね
536風の谷の名無しさん:04/02/28 05:24 ID:+96E3PqG
南鮮行って「チョンコウゼー」って言ってるようなもんだな、533は。
537風の谷の名無しさん:04/02/28 06:54 ID:VIT2ygg1
いつもながら役に立たない主人公がムカつきますね^^
538風の谷の名無しさん:04/02/28 07:44 ID:RJ0IoAOM
「ダイヤモンドを探せ」
539風の谷の名無しさん:04/02/28 07:53 ID:CM9BELHJ
クロスオーバーだっけ?二つの作品のキャストが入れ替わる奴。
メノリとミオをトレードしたら、展開の幅が一気に広がる気がする。
直感でしか動けないトモルをビシッと締めるメノリ。
ハワードとバドバドのトレードでもいいな。
540風の谷の名無しさん:04/02/28 07:59 ID:K0sVxuOC
いきなりメノリと言われましてもねぇ
541風の谷の名無しさん:04/02/28 09:36 ID:Gwf8BvwH
なんか今日のはえらく気合いの入った絵だな、と思いました
542風の谷の名無しさん:04/02/28 10:12 ID:SXeJ8VfK
>>541
どちらにお住まいで?
放送日は日曜ですが…
543風の谷の名無しさん:04/02/28 10:17 ID:O2975WCn
テレビ愛知は、土曜の午前6時半〜午前7時だぞ。
544風の谷の名無しさん:04/02/28 11:08 ID:UaUcKYYA
俺も愛知組さ。
バドバド以下全キャラ表情がくるくる変わってスゲェ可愛いなあ、
モブも良かった。

なんつー書き込みはがいしゅつもいい所なのさ。毎週ゞ。
545風の谷の名無しさん:04/02/28 12:06 ID:YQPD6UU5
>>542
自分の住んでいるところだけが正しいと思うなってことだ。

このスレみてれば、土曜日に新しい書き込みが増えるのはわかることだがなぁ・・・
546風の谷の名無しさん:04/02/28 12:21 ID:DQPzQ53c
>>545 何、必死になってんだよ(w

>542は素朴に疑問だったから聞いてみたってとこだろ
つーか、後回し地域に合わせる必要は無いんだが?
一週遅れでリアルタイム組のスレ進行に着いて行けないのは悔しいだろーが
放映すらされてねー所もあるんだから、それを忘れない事だ。
547風の谷の名無しさん:04/02/28 12:37 ID:/88jRQt5
まぁ1さえろくに読んでないって時点で>>542の程度の低さが分かるってもんだけど。
548ユリイカタワー:04/02/28 12:42 ID:UEfGySyN
ミッションナンバー○○

スレの平和をとりもどせ!
549風の谷の名無しさん:04/02/28 12:46 ID:ob6zUMwm
mission lost ... orz
550風の谷の名無しさん:04/02/28 12:46 ID:O2975WCn
ミッションロスト
551風の谷の名無しさん:04/02/28 13:34 ID:pCBLIHQz
だれがあわせろゆーたん?
悔しいとか、悔しくないとか、お話が変わってませんか?
552風の谷の名無しさん:04/02/28 13:43 ID:YQPD6UU5
>>551
話題にのぼってないことを言い出すやつは
そのことを、一番気にしてる

だから、放置してあげるべきかと
553風の谷の名無しさん:04/02/28 13:59 ID:BHpZ8j5n
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;,
    ;;   堰@, ... 、, ;:
    `;.       C)   ,; '  
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、     どうでもいいけどバドバドは鳥インフルエンザにかかってるので即刻処分するでちゅワン
   ;'            ;:
    ;:            ';;
554近道 ◆31cic8HopM :04/02/28 15:57 ID:idAyDWIc
BSDで放送予定はありませんか?
一年間応援有り難うございました

仮面ライダーファイズが

番組終了後も>>555ゲット
556風の谷の名無しさん:04/02/28 17:08 ID:N9CisXg2
本日発売のメガミマガジンにそーなんだの紹介記事が。
もちろんミオたんとスズカたんプッシュで。
取り上げるのが遅すぎるよ……。
557風の谷の名無しさん:04/02/28 17:17 ID:byTklGVW
>>556
まぁ初回放送から見続けてきた、俺らは立派に勝ち組ってことで。
558風の谷の名無しさん:04/02/28 19:44 ID:Q/HQxcjc
わかタンにハァハァしてた漏れは勝ち組でつか?
559風の谷の名無しさん:04/02/28 19:51 ID:BHpZ8j5n
懐かしいな・・・
560風の谷の名無しさん:04/02/28 19:52 ID:nZPgJ+OI
幽霊AAにハ(ry
561風の谷の名無しさん:04/02/28 21:57 ID:PtuvdcRo
>>558
なんか久しぶりに使うから緊張するなぁ


  逝  っ  て  よ  し  
562風の谷の名無しさん:04/02/29 00:39 ID:GjulM5Yq
>>560
   /~.~ ~.`n     
   l u ▽⌒⌒ヽ
   l  i  ノ ハヽ)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   l  lヽゝ^ヮ^リ < 霊の人などいない
   ノ_ ノ  ゙!つ)つ   \_______
      ,く二ニゝ
      じ'l_フ  

563風の谷の名無しさん:04/02/29 01:52 ID:mYlNVFTv
ミオー!うしろーー!!
564風の谷の名無しさん:04/02/29 03:18 ID:NLrZQxC5
なつかしー!・゚・(ノД`)・゚・。

そして、宇宙食AAにハ(ry
565風の谷の名無しさん:04/02/29 03:28 ID:2g/O2jRI
はぁはぁ
あと3時間半・・・
566風の谷の名無しさん:04/02/29 06:52 ID:bcW0v9ky
何かよく解りませんが、
とりあえずここにティッシュ置いときますね。

  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
567風の谷の名無しさん:04/02/29 07:01 ID:XjWW1nYG
放送age
568風の谷の名無しさん:04/02/29 07:13 ID:XjWW1nYG
DVD安いな
569風の谷の名無しさん:04/02/29 07:18 ID:K+YoEbr6
実況かきこめねー
570風の谷の名無しさん:04/02/29 07:18 ID:41hacm+i
いきなり該当スレがありませんとか出てビビッた(´・ω・`)
571風の谷の名無しさん:04/02/29 07:23 ID:l0GJSdkH
赤毛の女の子わかいいね
572風の谷の名無しさん:04/02/29 07:25 ID:XjWW1nYG
スズカとミオが際立ってたね
573風の谷の名無しさん:04/02/29 07:26 ID:jbA0QyNW
相変わらずユリイカ情報と関係なく決まる勝敗・・・
574風の谷の名無しさん:04/02/29 07:26 ID:l4mBTE1g
575風の谷の名無しさん:04/02/29 07:29 ID:0j7CyJ2W
次週はダイとコータをうほっさせなけりゃならん訳か
576風の谷の名無しさん:04/02/29 07:29 ID:2eJOSLSj
ほんとスタッフエロいよなw
577風の谷の名無しさん:04/02/29 07:29 ID:uy9vlcZx
へそ出し(;´Д`)ハァハァ
578風の谷の名無しさん:04/02/29 07:29 ID:NLrZQxC5
この時点で、伏線を全く消化できてないのってどうよ
579風の谷の名無しさん:04/02/29 07:29 ID:F7pvl5m7
「ウツボカズラが襲ってきた!」

ワラタヨ。今度は巨大食虫植物か?
580風の谷の名無しさん:04/02/29 07:29 ID:XjWW1nYG
科学もくそもねーな…
581風の谷の名無しさん:04/02/29 07:29 ID:bwP6cQzu
次回は触手プレイですか!?


・・・・・・博士の。
582風の谷の名無しさん:04/02/29 07:30 ID:aZuzeCTd
今回もえろかった。
次回はついに性教育かw
583風の谷の名無しさん:04/02/29 07:30 ID:TnwrAoGV
いや、今回おもろかった。久しぶりに見たけど。
584風の谷の名無しさん:04/02/29 07:32 ID:NLrZQxC5
ただ、工業ダイヤ採取のひらめきが無意味だったのは萎え(;´Д`)
585風の谷の名無しさん:04/02/29 07:32 ID:bwP6cQzu
>>583
前回を見なかったとはかわいそうに
586風の谷の名無しさん:04/02/29 07:32 ID:TSpPeyas
ユリーカ情報と関係あったのは
ミッションにダイヤを使うってことくらいじゃないかw
スタッフ開き直りすぎ
587風の谷の名無しさん:04/02/29 07:33 ID:aZuzeCTd
>>583
あーあ人生そんしたね
588風の谷の名無しさん:04/02/29 07:33 ID:I8XUA1GK
来週はミオたん触手凌辱でつか?
溶解液で服が溶けますか?
589風の谷の名無しさん:04/02/29 07:36 ID:TnwrAoGV
え、え、全回なんかあったの?(;´Д`)
590風の谷の名無しさん:04/02/29 07:36 ID:qYMRoL2D
前回もエロかったが、
今回はそれに輪をかけてエロかった!!
狙ってるアングル・表情が多過ぎだよ!!
でもこんな回に作監が韓国ってのはどういうこと?
591風の谷の名無しさん:04/02/29 07:38 ID:bwP6cQzu
ちゃんと頭使ってたほうが勝ったので普段よりは凄く良かったと思う
これで適当に探しまわってハカリも博士が偶然見つけたただけの
垢が勝ったらあーあって感じだったっけど

あと珍しくスズカが凄い役に立っていたのでハァハァした
最後蜂の巣からどうやってダイヤ取ったんだよ
592風の谷の名無しさん:04/02/29 07:39 ID:qYMRoL2D
「ダイヤを1キロ集める」というのが
大雑把に1キロ以上ではなく、
きっかり1キロじゃないといけないというのは面白かった。
いきなり量りを手に入れた赤チームはラッキーすぎたが。
593風の谷の名無しさん:04/02/29 07:40 ID:qYMRoL2D
>>591
てっきりあの後は、顔がボコボコに腫れたスズカたんが
ダイヤを抱えて走ってくるかと思ってたよ。
594風の谷の名無しさん:04/02/29 07:42 ID:qYMRoL2D
冒頭のミオたんのヘソ出しエアロビは確かにエロかったが、
あんな半端な格好をさせるくらいならレオタードでも着てやれよ!とも思った。
普段着しかないというのなら、レッグウォーマーはどこから出したんだよ。
595風の谷の名無しさん:04/02/29 07:42 ID:TnwrAoGV
DVDでEDのスズカの股にかかってるウザい字幕は外れますか?
外れてちゃんとおぱんつが見れるようになりますか?
596風の谷の名無しさん:04/02/29 07:42 ID:PBjP65kq
>>576->>578>>580あたりはそーなんだ!の共通フォーマットだな。
597風の谷の名無しさん:04/02/29 07:42 ID:bcW0v9ky
>>593  こうなるかと思った
         ヽ::::::::::::`'-,,_
          ` 、::::::::::::::::゙,,,,,,,,,
   v,ー'''''"゙′:: ̄::::,,xr''゙~゛: : ::~''=x,,_
    ^''-、,_:::::::::,,rr'’: : : : : : : : : : : ::~`=x,
       ノ":::,f゚: : : : : : : : : : : : : : : ,,i、: ::゙h,
      '゙7‐:::√: : : : : ,!'''-,: : : : : : : |, ` 、: : ゙li,%,         ,,,r''l
     .┴:ー'タ: : : : : : |,、 .'、: : : : : ::レ_ '、: : ゙l,゙k    .,r'″::,|    
        l: : : : : : : ゙',-  │: : ::,-‐ミV,,_ト: : ゙どi、 _,,r┘: : : 《  イッパイ来たーーーー!!
          li、: : : : : : : `くL,ノ: : :/ ,、,` 、,i、: : : : : :゙《′: : : : :,l′ 
          'l: : : : : : : : : : : : ,--".,/゜ │ .,>: : : : : ::″: : : : :,l′
        │: : : : : : : : : : :〈、,,,,,,'゙ ゙̄' |,│: : : : : : : : : : : :,√
       _,,ト: : : : : : : : : : : : ::,ノ'i,゙'、 ゙',.',、: : : : : : : : : :,i″
    : _,w'''~: : : : : : : : : : : : : ::,i´  `i、'、 ゙l゙l` 、: : : : : : :l〆
 .,,,rr''″: : : : : : : : : : : : : : : : ,'    `、 `i、゙l.| .`i、: : : : : ゙i、
めr-,,,,,,,,,,__.: : : : : : : : : : : : : │     '、.゙イ |  ゙l.: : : : : ll
      . ゙̄`''$'''・: : : : : : : │      '、."|  │: : : : ',i}
         ,「: : : : : : : : : : {       .`''"  .l゙: : : : ::l
598風の谷の名無しさん:04/02/29 07:44 ID:yHrBJVoA
>>592
赤チーム
量りを見つけたばかりに、不確実なでかいダイヤを割って量るっていう罠におちいって負け
今回もまともに面白い話しだったと思う
599風の谷の名無しさん:04/02/29 07:45 ID:bwP6cQzu
ユリーカ情報短杉てワラタ

CMがDVDと他番組のCMばっかりだったけど大丈夫なんだろうか
600風の谷の名無しさん:04/02/29 07:46 ID:bcW0v9ky
なんだかんだいって、sp3についてしっかりやってたしね。
601風の谷の名無しさん:04/02/29 07:46 ID:/7tKYrtV
キツネがきっかり2キロというのに無理があっ
602風の谷の名無しさん:04/02/29 07:47 ID:+aFoRZBM
♪おんなのこって〜複雑なの♥
  おいしいものだぁいすき♥
  でも食べすぎはダメダメ〜

(T T)
603風の谷の名無しさん:04/02/29 07:48 ID:PBjP65kq
DVDのCMだけ見れば凄く面白そーなんだが・・・
604風の谷の名無しさん:04/02/29 07:51 ID:bwP6cQzu
>>601
まぁアレもゲーム内のキャラだし
今回のミッションのためにゲーム作った人がそういう設定にしてあったのだと思いたい

最低限今回ぐらいの話ばっかりだったらDVDにもだいぶ食指が動いたんだが
今のとこ氏に写真送るために買うかどうかってとこだなぁ
605風の谷の名無しさん:04/02/29 07:55 ID:l4mBTE1g
606風の谷の名無しさん:04/02/29 07:56 ID:bcW0v9ky
>>605
アリガd
607風の谷の名無しさん:04/02/29 08:00 ID:qYMRoL2D
誰か冒頭の体重計の目盛りを読み取ってくれ。
そこから2キロ差し引いた数値がスズカたんの体重というわけだよな。
608風の谷の名無しさん:04/02/29 08:02 ID:bwP6cQzu
>>595
外れるけど結局見えなくてやきもきされます
609風の谷の名無しさん:04/02/29 08:03 ID:l4mBTE1g
>>607
36kgだった
-2kgだから34Kgかな。
610風の谷の名無しさん:04/02/29 08:06 ID:WqS9XGNd
体重知ってどーするんだよ
611風の谷の名無しさん:04/02/29 08:07 ID:0j7CyJ2W
抱き心地を妄想する
612風の谷の名無しさん:04/02/29 08:10 ID:qYMRoL2D
34キロって、小5女子にしてはかなり重くねえか?
オレは小5くらいの時点で確か30キロ以下だったぞ。
613風の谷の名無しさん:04/02/29 08:14 ID:7t/3ZqkF
ああ今起きたよ〜 来週からは録画しよう…
614風の谷の名無しさん:04/02/29 08:15 ID:93YWzpiM
タガネとハンマーを持ち出した(ドコカラ?)時はトリビアでやったみたいに
粉々になるかと思ったんだけどなあ…。劈開性の解釈?
615風の谷の名無しさん:04/02/29 08:18 ID:0j7CyJ2W
っつーかこないだの巨大ロボットをぶん殴ったペガサスのハンマーでぶっ叩きゃこなごなになりそうな気がするが
616風の谷の名無しさん:04/02/29 08:18 ID:GMA8CsQc
わきわき
617風の谷の名無しさん:04/02/29 08:23 ID:rDOmEoV4
618風の谷の名無しさん:04/02/29 08:44 ID:l0GJSdkH
>>612
どんな未熟児だよ
619風の谷の名無しさん:04/02/29 08:57 ID:/6OPP560
620風の谷の名無しさん:04/02/29 08:58 ID:283hLR97
>>594遅レスだが…

Q:「レッグウォーマーはどこから出したんだよ?」
A:ニーソをずり下げただけ、ノーマルミオ装備が頭に入っていれば容易に判別つくはずです。
放課後補習を受けるように。
621風の谷の名無しさん:04/02/29 09:05 ID:I6SS6kwW
今週は,紫外線がらみがすごすぎたな.
あれだけの強度の紫外線を浴びて日焼けですむとは思えん.
つーか,蛍光灯に青いフィルム巻いただけじゃブラックライトにならないし.
蛍光材を塗ってないやつじゃないと.


まあ,2kgから1kgを作るアイデアは面白かったけどな.
622風の谷の名無しさん:04/02/29 09:11 ID:gZKKKICi
早起きした時だけ見てるんだが、なんか俺が見る時はほぼ必ず青チームが勝ってる・・・
623風の谷の名無しさん:04/02/29 09:11 ID:2LY/altt
>>612
性5だろ?
平均身長いくつだよ
145くらいか?
おかしくねえよ
624風の谷の名無しさん:04/02/29 09:12 ID:h2vx9cx3
やっぱ、スズカだな。
625風の谷の名無しさん:04/02/29 09:12 ID:0j7CyJ2W
むしろ計りはおいてないのにタライやら何やらは常備してあるペガサスに

・・・

あれはそこらの民家からもって来たのか?
626風の谷の名無しさん:04/02/29 09:13 ID:m0Jq4U/k
今回はじめて観たんだが、赤チームの博士すげーむかついた。
627風の谷の名無しさん:04/02/29 09:15 ID:2LY/altt
そんなこと言われると、困っちゃうんだよな。。。
628風の谷の名無しさん:04/02/29 09:17 ID:7t/3ZqkF
ミオたんおへそ出てるよ! 隠さなきゃ!?
このアニメはやっぱりいいアニメですね。録画しなきゃ…
629風の谷の名無しさん:04/02/29 09:47 ID:TnE+hQjq
>>617
GJ!
加工する必要もないぐらいエロいなw
630コピペ:04/02/29 09:58 ID:m87TbzQI
--------------------------------------------------------------------
 9歳   10歳   11歳   12歳   13歳   14歳   15歳   16歳   17歳

134cm 140cm  147cm  152cm  155cm  157cm  157cm  158cm  158cm
30.4kg  34.8kg  39.8kg  44.9kg  48.3kg   50.9kg  52.4kg  53.3kg  53.5kg
--------------------------------------------------------------------
631風の谷の名無しさん:04/02/29 10:23 ID:DJbnAlf0
今日はじめて見たんだけど、話の面白さもさること乍らエロいな。こりゃ毎週見るしかねえべ…って、これって全26話?だとしたら、おしい事したな。
632風の谷の名無しさん:04/02/29 10:31 ID:RfB7r4YK
俺も今日初めて見た。
再放送したら全部観る。
633風の谷の名無しさん:04/02/29 10:36 ID:inayOPaO
朝っぱらからエロいアニメは教育上余りにも
634風の谷の名無しさん:04/02/29 10:38 ID:P7jNS6HI
子供達は見てないから安心汁
635風の谷の名無しさん:04/02/29 10:52 ID:aK7zFlaX
今回、ユリイカストーンに張り型かバイブのような陰が写っていたのはチョソの陰謀
ですか?
636風の谷の名無しさん:04/02/29 11:05 ID:OjsZlrEZ
今回、ではなく、毎回、です
637風の谷の名無しさん:04/02/29 11:34 ID:CGTKTQXL
>590
誰かが頑張ってるんだよ。

>略)300カット中、280カット程、直して、ラフ源、タイムシートまでの、
>書き直しも多数あり、国内班の、3倍時間がかかる・・・。一番の問題は、言葉が通じな(略
638風の谷の名無しさん:04/02/29 11:50 ID:NLrZQxC5
新参多いな。Megami効果か?
639風の谷の名無しさん:04/02/29 11:52 ID:BLWNXPRr
>>592
ていうか「1kg分のダイヤ」と言われて、あのおバカなガキどもと博士が全員、
「1kgぴったし」だと理解(解釈)出来てたのが信じられん〜。

オレなんか1kg以上集めりゃいいミッションだと思ってたから、途中で
「ダイヤ集めより量りが必要」って言い出した時は、また飛躍した脚本書いてと思ってしまった…。
「1kg分」と言った最初の時から「1kgぴったし」なんだと分かった人っている?
640風の谷の名無しさん:04/02/29 11:59 ID:roSuzn2Q
普通に集めてれば割と正確に1Kgになる時点があるはずじゃんって思ってました。
641風の谷の名無しさん:04/02/29 12:21 ID:gsBK9h5M
先に1キログラム以上集めたら勝ちだと思ってたから
悪い意味で裏切られた
642風の谷の名無しさん:04/02/29 13:15 ID:bu87kCoh
ダイヤを1`集めろと言う時点で無理がある気もする。
ダイヤが無造作に落ちまくってるのも無理がある気もする。
643風の谷の名無しさん:04/02/29 13:49 ID:7E/c8+lS
そんな無粋なことは抜きにして、
今日の話は知恵を働かせたいい話だったじゃない。
なによりスズカタンがかわいかったし。
644風の谷の名無しさん:04/02/29 13:59 ID:/HBS9iAu
>>630
ロリスレ住人発見
645風の谷の名無しさん:04/02/29 14:00 ID:bUR60uwM
646風の谷の名無しさん:04/02/29 14:12 ID:xhqYuXYy
>>642

うむ
ダイヤを集めろっていうからどうやって探すんだと思ったんだが

そこいらに、てきとーに落ちてるのを拾って集める話だとは
予想もしなかった・・・

あと、最後にダイヤをほしがるくらいだったら、
あの非常識なまでにでかいダイヤを割ってしまうのは
勿体ないとは思わんのか?

そのへんに激しく違和感があったため
逆に細かいとこは全然気にならなかった(w
647風の谷の名無しさん:04/02/29 14:27 ID:nJvtRVO5
今日見逃した・・母さん起こしてくれって言っといたのに・・
648風の谷の名無しさん:04/02/29 14:37 ID:ooInm8b5
トリビア





ダイアモンドは
649風の谷の名無しさん:04/02/29 14:48 ID:I6SS6kwW
>>648
世界一硬い物質ではない.

現在知られている中でもっとも硬いと予想されている物質は
立方晶炭化窒素(c-CN).まだ薄膜でしか作れてないんだったかな.
650風の谷の名無しさん:04/02/29 14:50 ID:bu87kCoh
そーなんだ!
651風の谷の名無しさん:04/02/29 14:52 ID:doFGw5ce
スズカが活躍したからよし。
652風の谷の名無しさん:04/02/29 14:55 ID:gSepz36i
子供に窃盗の片棒を担がせる俗悪アニメのスレはここか
653風の谷の名無しさん:04/02/29 15:10 ID:dKF1I9qb
>>639
ユリーカ情報で硬さの話があったから、大きなお友達にはバレバレだったと思うぞ>1kgぴったし
654風の谷の名無しさん:04/02/29 15:11 ID:ogqErPvk
(゚∀゚)ノ +.?「゚:* ダイヤモンドドゾー
ttp://www.primusmedia.de/image/cover/front/0/8260510.jpg
655風の谷の名無しさん:04/02/29 15:13 ID:doFGw5ce
インフォギアあったらユリーカ情報なんて必要ない。
656風の谷の名無しさん:04/02/29 15:38 ID:li+9Pur9
工業用が主だっつーから工場でも探すのかと思ったんだが、カキ氷って・・・
657風の谷の名無しさん:04/02/29 15:46 ID:9uQvXLm6
>>649
単一原子の金属とかは?
658風の谷の名無しさん:04/02/29 15:50 ID:vmNRtIXB
工業用ドリルなどに使用されるダイヤは厚さ数ミクロンのコーティングが
主流だからミッション向きじゃないな
659風の谷の名無しさん:04/02/29 15:58 ID:I8XUA1GK
あいつらインフォギアで2ちゃん見てたら笑うな

【誰か】ゲームの世界に巻き込まれました【助けて】


とかいうスレ立ててネタ扱い喰らってそう
660風の谷の名無しさん:04/02/29 16:12 ID:X9hn8AUL
トモル「…っていうスレ立てたいからさ、インフォギア用の2ちゃんブラウザ
    作ってよ、博士」
ガリレオ「そんなこと言われても、困っちゃうんだよなぁ」
661百合烏賊 ◆MIOnaSQACU :04/02/29 16:17 ID:KnXHcesb
3kgのダイヤを持ってるミオたんの表情はなかなかエロかったでつね。

>>659
誰かネトゲ板にそれでスレ立てしてくる香具師はいないのか?w
662風の谷の名無しさん:04/02/29 16:49 ID:++Jbxua2
>>617
(´¬`)ノGJ!!!
ダイヤ見つけた時のミオたんのわきがしっかり入っているのに感服しますた
663風の谷の名無しさん:04/02/29 17:00 ID:roSuzn2Q
>>662
博士だけ視線が違う方向いてるような気がします!
664風の谷の名無しさん:04/02/29 17:40 ID:++Jbxua2
>>663
ほんとだ。ワラタw
665風の谷の名無しさん:04/02/29 17:59 ID:GMA8CsQc
3kgのダイヤを2/3燃やすっていう手は無かったのかな。
どんな燃え方するのか想像つかないけど。
666風の谷の名無しさん:04/02/29 19:11 ID:UCLiEdH0
予告で 「どうしたら胎児できるんだ?」って言ってたね
667風の谷の名無しさん:04/02/29 19:30 ID:xsEOuTGa
で、おしまいですか?
668風の谷の名無しさん:04/02/29 19:35 ID:LA8bhbh2
--------------------------------------------------------------------
 9歳   10歳   11歳   12歳   13歳   14歳   15歳   16歳   17歳


--------------------------------------------------------------------
669風の谷の名無しさん:04/02/29 20:51 ID:Yw+oKZvE
チラリズム美学を教えてくれる素敵なアニメだな
670風の谷の名無しさん:04/02/29 20:53 ID:Q9lQSgl0
最近見始めたんだが、このアニメのスタッフは、絶対狙ってやっている。
 間 違 い な い 。
671風の谷の名無しさん:04/02/29 20:59 ID:phFiU1eV
最近見始めたくせにそんな誰もが当然と思ってることを力説されてもなあ・・・・・・
672風の谷の名無しさん:04/02/29 21:01 ID:F1o4vDxb
ところで、販促用のポスター、
「理屈抜きで思い切ったストーリー展開」ってのは
科学アニメとしてはまずいと思うぞ。

萌えアニメとして見りゃぜんぜんOKだけどね。
673風の谷の名無しさん:04/02/29 21:21 ID:BRBsyCb2
最近はスズカのキャラが妙に活き活きしていて良いな。

んで予告、頭からサボテンが〜ウツボカズラが襲ってきた〜て飛ばしすぎだろ。
674風の谷の名無しさん:04/02/29 21:36 ID:9vtgnxtN
トリビアの泉でダイヤをトンカチで砕いてたよね。
675風の谷の名無しさん:04/02/29 21:40 ID:F1o4vDxb
スズカの妄想時にダイヤでブラが作られててハァハァです。

>>673
逆にキャラが定まりきらないコータが好きだ。
676風の谷の名無しさん:04/02/29 21:58 ID:jL/imzV2
バドバドのシーンをもっと増やして欲しい。
677風の谷の名無しさん:04/02/29 21:59 ID:i3hRmATO
>>676
今週も乙。
678風の谷の名無しさん:04/02/29 22:23 ID:/6OPP560
679風の谷の名無しさん:04/02/29 22:29 ID:r9HhyXNa
来週、食虫植物のツルか何かで触手プレイが出るんではないかと期待してるやつの数↓
680風の谷の名無しさん:04/02/29 22:36 ID:aosuw+x8
っていうかバドバドがメスだったことがいちばんビックリした
681風の谷の名無しさん:04/02/29 23:00 ID:zKlq4otC
>>665
無理。普通に燃やそうと思っても、表面が白くなる程度。
興味があったら下のサイトに行ってみて。
http://chem.sci.utsunomiya-u.ac.jp/v2n2/samaki/
682風の谷の名無しさん:04/02/29 23:05 ID:PaRQiIc0






「わーいわーい」って走るチワワン、ラヴ。
683風の谷の名無しさん:04/02/29 23:08 ID:EaxNFfGy
最近になってエロ路線に変更されたような気がする
684風の谷の名無しさん:04/02/29 23:09 ID:amT4iLi4
>>680
メスだったの!?
685風の谷の名無しさん:04/02/29 23:15 ID:yJMZL7n+
>683
最初っからやってればよかったのにね・・・
686風の谷の名無しさん:04/02/29 23:26 ID:3OZe25lV
http://www.geocities.jp/kuroekirika2002/
そーなんだレビューしました
687風の谷の名無しさん:04/02/29 23:39 ID:PhnKoklS
>>686
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;,
    ;;   堰@, ... 、, ;:
    `;.       C)   ,; '  
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、     チワワンのキャプは4枚、バドバドは1枚でしかもコメントなし
   ;'            ;:                    ・・・・・つまりそういうことでちゅワン
    ;:            ';;
688風の谷の名無しさん:04/02/29 23:45 ID:8qw6JiiR
>684
たぶん>680は、トモルがエアロビやってるミオとバドバドを見て
「女は大変だな。男で良かった」的なこと言ったから
そう考えたんだと思うが、俺は夕焼けに萌えてるときと同じく
ただ単に真似してただけだと思うなー。
689風の谷の名無しさん:04/02/29 23:51 ID:SPI8eiM4
バドバドはミオタソを狙う変態ストーカー生物でチュワン
690風の谷の名無しさん:04/03/01 00:06 ID:9afCiPbe
>>689
お前、スズカが体重計ってるときパンツ見放題だったろ!!!
691風の谷の名無しさん:04/03/01 00:09 ID:klz2/w/v
>>690
ないものをどうやって見ろというのだ。
692風の谷の名無しさん:04/03/01 00:27 ID:79WrWkEi
>>691
ミオやスズカが存在した時代っていつの設定だっけ?
当時は、まだ婦女子が下着をつける習慣はなかっただけでしょ。
693665:04/03/01 00:46 ID:KYA3tbxB
>>681
そーなんだ!
694風の谷の名無しさん:04/03/01 01:04 ID:l7p7SBek
エアロビVSノーパンですか。
スゴいアニメですね。
695風の谷の名無しさん:04/03/01 01:09 ID:VsaKPLji
ウツボカズラが襲ってくる科学アドベンチャーですから
696風の谷の名無しさん:04/03/01 01:12 ID:m9/p9VV8
つーか、体重計に乗る時は服を脱がないとな
697風の谷の名無しさん:04/03/01 01:37 ID:cCSYRdc3
ガリレイ博士、うまくいきました
覗き放題です。
698風の谷の名無しさん:04/03/01 03:25 ID:6SZUlEdr
今週はダイヤネタという事で女子をプッシュしてましたな。
来週「恐怖の森を突破せよ!」はどうもダイ&コータを立てるっぽいので
その次の「シャボン玉の秘密!」ではバドバド&チワワンメイン、そしてファイナルミッションでトモル&ユキオの正面対決だろうか?
699風の谷の名無しさん:04/03/01 03:34 ID:cpS5I3/j
つうかここまでダイとコータを放置しつづけたほうが驚き
そしてスズカたん前に出し過ぎです。一応面目上はお子様向けなんだから…
特にコータは一人称が俺だったり僕だったり、スズカたんからはコータと呼ばれたりコータくんと呼ばれたり…
700風の谷の名無しさん:04/03/01 03:50 ID:vhVVR6lE
>>637
ほぼ全部の原画に手を入れてるな。
中田氏頑張り過ぎ・・・。
701風の谷の名無しさん:04/03/01 08:09 ID:9KCH8LHG
正直、一番キャラ立ってないのはトモルだと思う
702風の谷の名無しさん:04/03/01 11:30 ID:WolGSXso
ぼくがしょうらい大人になっておお金もちに
なったら、おかねのぜんぶをなかたさんに
あげてもっと見るとおちんちんがむずむずする
そーなんだのてれびを
つくらせてあげてぼくがみたいと思ました。
703風の谷の名無しさん:04/03/01 11:54 ID:3mtWdTzI
>>657
おまいゴールドライタン見てただろ



ネンレイガバレル・・・
704風の谷の名無しさん:04/03/01 12:37 ID:5rGjrWo0
>>700
最初から国内で作った方が手間と金がかからないような気さえする
705風の谷の名無しさん:04/03/01 12:57 ID:zZKkHYOa
>>704
国内に人材が足りないんだよ
週80本もやってる上に、動画を外国に廻してるせいで、新たな人材が育ってない

つーか、そもそも>>637は今回の事じゃないと思うが
どう見ても中田氏の絵じゃないし
砂漠の回といい、OLMは外注先に恵まれてると考えたほうが自然
706風の谷の名無しさん:04/03/01 18:04 ID:D/tNG6L6
>>705
ほんとに人材不足は激しいよ。
作画の質にもよるが月平均1000枚かける動画屋なんてもう残ってなさそう。
707風の谷の名無しさん:04/03/01 18:23 ID:br3tHeDZ
つーか、仕事受けすぎ。これだけ受けなきゃ立ち行かない業界自体が終わってる。結局手塚が(ry
708風の谷の名無しさん:04/03/01 19:36 ID:zLYlX66i
必死でダイアを叩き割ってる赤チームがどこか牧歌的で笑えた。
しかし2sの物質を思い出したどころか、それから1sの重りを生み出すとは
普段のスズカからは想像もつかないぐらい頭回ってたな。ダイア効果か?
709風の谷の名無しさん:04/03/01 20:58 ID:2MyzJafs
1日10枚くらい、訂正食らわない動画かけりゃいい方だと知人に聞いたことがある
ただその話を聞いたのは随分前なので、いまどうなのかは知らない。
動画を書く人が会社に50人いたとして1人頭1日平均15枚かくとしても、
たった750枚。。。3000枚とか4000枚くらいだっけ。普通のお話で。
よく動くのだと6000枚とか8000枚とか使うところもあるらしいけど。
1話作るのに4日とか5日か…そりゃまにあわねーや。
710風の谷の名無しさん:04/03/01 21:14 ID:D/tNG6L6
>>709
ちなみに動画一枚の単価は300円前後。(新人は多分100円未満)
これで動画マンの月収が計算できますね。
日本では暮らせません。
711風の谷の名無しさん:04/03/01 21:28 ID:TOwkuwRT
>>709
専門家じゃないんで、間違ってるかもしれませんが、
それは、動画のキーとなる原画の話じゃない?
中割は、もっと醜い絵で構成されていると思う。
そういや、動画の中割は、機械でできるんじゃなかったっけ?
712風の谷の名無しさん:04/03/01 21:42 ID:JmB69xoQ
>711
全部間違ってるぞ。
713風の谷の名無しさん:04/03/01 21:42 ID:GCmUq5eI
>>711
その機械売ってくれ
714風の谷の名無しさん:04/03/01 21:49 ID:LUSR63LX
animoには自動中割り機能があったと思うがほとんと使い物にはならなかったはず。
あとよっぽどの新人や難しいシーンでもない限り一日10〜20カットって事はない。
715風の谷の名無しさん:04/03/01 22:03 ID:qU+La9E1
機械に動画を描かせるにはアトムくらいのロボット用意しないとだめよ
716風の谷の名無しさん:04/03/01 22:10 ID:sFuSZLBT
>705

>今回作画がどうなるか不安でしたが、さすがにこれだけ直しただけあって、
>ほとんど気になりませんでしたね。
717風の谷の名無しさん:04/03/01 22:24 ID:Ww5C4vGU
>>711
鈴木みその銭によると、
アニメの動画はだいたい一枚で200円+−50円
1秒間で8枚30分物で2500枚から3000枚らしい
200円で3000枚描いたとしても60万円。
まあ何人でやってるかは知らないけど。
原画になると1枚3000円、背景には1枚数万円になる物もあるらしい。
原画を認められて作画総監督になると月収40〜50万円。

アニメ界は昔、動画3万枚で一人前と言われてたらしい。
だけど今はちょっと描けるようになったらすぐ原画。
けどそうするとクオリティが下がり技術も身に付かない。

動画は給料が安いせいでみんなすぐ辞める。
人が足りないから技術には目をつぶって原画に、
原画に人を増やすと動画はもっと人手不足。

そこでアジアらしい。

んで、金使って動画枚数を増やして技術をごまかして、
DVDで資金回収らしい。

なんか書いててよく分からなくなってきたけど、
>>709はおそらく間違ってないと思う、と言うことです。
まあこれも1年くらい前の話だけど。
718風の谷の名無しさん:04/03/01 22:39 ID:br3tHeDZ
制作予算って、カレイドが通常の倍、アトムが3倍だったっけ?
カレイドでもたまに邪神が降臨してるから、作画を崩さないためには、通常の3倍のカネがいる…ということか。絶望的だな。
719風の谷の名無しさん:04/03/01 22:43 ID:HmSuJr8A
そーなんだ!が残り数話で終わるのは惜しいなぁ。
どっかの大富豪がパトロンになってオタ文化活動を支援しろよ。
おまいらの中に和歌山の山林王の息子とかいないのかよ。
漏れは貧農の出なので援助できない。
720風の谷の名無しさん:04/03/01 22:51 ID:br3tHeDZ
Megamiのプッシュがあと3か月早かったら&今回レベルの脚本が最初から出来てれば、戦況が変わってたかも知れんがなあ。
721風の谷の名無しさん:04/03/01 22:54 ID:4Nh7raF+
戦況なのかよ…(;´Д`)
722風の谷の名無しさん:04/03/01 22:55 ID:R6oF5zKY
中田氏に次回作でがんばってもらうということで。
723風の谷の名無しさん:04/03/01 23:50 ID:d/jDw+Tg
>705
ちゅうか、「国内班の、3倍時間がかかる・・・。」
とか書いてあるんだから、外注全然ダメじゃん。
724風の谷の名無しさん:04/03/02 00:47 ID:pm767VjC
つうかアニメ界事情の話はサロンでも行ってやってくれ・・・
725風の谷の名無しさん:04/03/02 01:25 ID:a3QUTS+J
カレイドはそれほど作画のレベル高いモンでもないが。
726風の谷の名無しさん:04/03/02 02:44 ID:i85agWIR
あれは、動画にキャパシティ割いてるからな
727風の谷の名無しさん:04/03/02 03:11 ID:0ezYTRJI
お前ら本当にわかってない。今まで何を見てきたって言うんだ!
そーなんだを見て学んだ事。それは・・・

 「情報なんて役に立たない」

必要なのは「運」と「度胸」と「チワワン」の3つだ。
時代や環境が悪いというのは「運」が悪かっただけだ。どうにもならない。
お前ら役に立たない情報を見て、そーなんだ!とか言っても無駄。
一つ確かなのは、あの目線のバドバドが、俺より勝ち組って事だ。
そーなんだスレで情報を晒す様な奴は、ユーリーカストーンと同じくらいエロイ。

制作現場の情報をカキコした人に送ります・・・「そーなんだ!」
728風の谷の名無しさん:04/03/02 08:50 ID:jnxNI3dY
>>711-712
ワラタ
729風の谷の名無しさん:04/03/02 09:50 ID:ZH8eEJI0
チワワン半分にされちゃうんじゃないかと思ってドキドキしちゃったよ
730風の谷の名無しさん:04/03/02 10:52 ID:i85agWIR
そんな改造が実況で貼られてたな
731風の谷の名無しさん:04/03/02 12:15 ID:2nrNg2C0
きたー!
日曜の放送
視聴率0.9%!!
732風の谷の名無しさん:04/03/02 13:04 ID:SQ3jNhZx
ここにきて徐々に視聴率上がってきてるな
あの0.2%の回から比べたら4倍以上だ。
733風の谷の名無しさん:04/03/02 13:30 ID:JTmpDuCM
>>717
×原画になると1枚3000円
○原画になると1カット3000円

TVシリーズだと1カット 3000〜5000 の間が相場
734風の谷の名無しさん:04/03/02 13:39 ID:KzbTVlkB
735風の谷の名無しさん:04/03/02 14:08 ID:u4B12JgF
今週の話は割りとおもしろかったと思う
突っ込みどころ多すぎるのはいつもの事なのでスルー(突っ込みどころがあるだけマシとさえ思えてきた)
エロもほどよく出ていてバランスの良い回だった

ところでいつになったら18禁版DVD出るの?
736風の谷の名無しさん:04/03/02 15:12 ID:gzax/2ub
原因は何なんです?重量が二キロも増えた原因は?


って言って欲しかった
BYガノタ
737レ プ ◆rkh8hhoXwg :04/03/02 16:07 ID:RfTZBeOB
コータの「やったー」の声が・・・
738風の谷の名無しさん:04/03/02 19:10 ID:i85agWIR
Megami効果だろうなあ、やっぱ。もう、何もかもおせーYo、編集部…。
739風の谷の名無しさん:04/03/02 19:10 ID:i85agWIR
アンカー付け忘れた。>>731
740風の谷の名無しさん:04/03/02 19:53 ID:z4V9CgrQ
megami効果って、あのDVD紹介の白黒ページの記事のこと?
あんなちっこい記事でそんなに効果あんのかな?
741風の谷の名無しさん:04/03/02 20:11 ID:2dzy6ubP
すげー。視聴率1%逝くんじゃネーか(;´Д`)ハァハァたまらん
742風の谷の名無しさん:04/03/02 20:52 ID:WpSXMVtZ
ニーソをかぶりたいです
743風の谷の名無しさん:04/03/02 20:55 ID:i85agWIR
>>740 それ以外に、0.8アップの説明がつかん
744風の谷の名無しさん:04/03/02 22:13 ID:QT06QQ6c
ええっと、私は先週から見出した者なんですが、見ようと思った切っ
掛けは某画像掲示板でエロコラが頻繁に貼られていて気になったのでチェックした次第です。
745風の谷の名無しさん:04/03/02 22:25 ID:iNt3R40G
>743
誤差の範囲
746風の谷の名無しさん:04/03/02 22:28 ID:nuSS5XI2
>>744
DVD買うべし。
747風の谷の名無しさん:04/03/02 22:37 ID:Wy2ksNJl
>>738
1月に海老が出したパレッタの効果とは言えない?
748風の谷の名無しさん:04/03/02 23:03 ID:T3P8JtTf
おまいら自身を持て!これは"2ch効果”なんだよ!
749風の谷の名無しさん:04/03/02 23:07 ID:h59pXIS4
さっきからずっと自身を握ったままですがなにか?
750風の谷の名無しさん:04/03/03 00:06 ID:5MMxB6rT
>>747
確かに。
書き下ろし(?)イラストが二枚ほどあったし。
751風の谷の名無しさん:04/03/03 00:34 ID:egbDThMe
>>745 (つ∀`)
752風の谷の名無しさん:04/03/03 00:42 ID:JUQUOQ6h
関東の視聴率調査は600世帯だから、
たまたま普段より5〜6人多く見ていただけか。
753風の谷の名無しさん:04/03/03 00:55 ID:N7RGr41X
昨日(1日)が最終回の収録だったらしい。
最後にレッドチームは赤の花束、ブルーチームは青の花束を
貰ったと。
ホントに終わっちゃうんでつね。。。。
(つ∀`)
754風の谷の名無しさん:04/03/03 01:02 ID:egbDThMe
で、ユリーカタワーの中の人は何を貰いますたか?(つ∀`)
755風の谷の名無しさん:04/03/03 01:43 ID:i2AsZHtD
もっとユリーカタワーを伸ばそうよ (つ∀`)
756風の谷の名無しさん:04/03/03 01:59 ID:D6jHl/gk
そういえば何気に書きこみも増えた気がする
757風の谷の名無しさん:04/03/03 02:41 ID:ejyFBZTl
毎回今くらいのクオリティなら第2期も激しくキボン。

お願いしますよディアゴスティーニ。
758風の谷の名無しさん:04/03/03 02:46 ID:5MMxB6rT
>>757
きっとみんなが毎回創刊号しか買わないから
デアゴスも拗ねてるんだろう。
そーなんだを出すんなら全部飼うぞ!
759風の谷の名無しさん:04/03/03 05:52 ID:+PMXhkNA
>>758
早く気付いて、買ってやれよ。
760風の谷の名無しさん:04/03/03 08:26 ID:f0WVAGP7
昨日有線でニューマンCOの恋の略6700かかってた、でももしかしたら指五本の方かもしれんけど聞いたこないからわからん
761風の谷の名無しさん:04/03/03 10:27 ID:uBg/2jeR
ワロタ
子供大杉
762風の谷の名無しさん:04/03/03 10:29 ID:uBg/2jeR
誤爆スマソ
763風の谷の名無しさん:04/03/03 12:26 ID:DMlJhRgm
>>761
確かに小学生キャラばかりだが…
764風の谷の名無しさん:04/03/03 12:57 ID:DMlJhRgm
>>760
「ワォ!!」でビックリしたなら確定。
765風の谷の名無しさん:04/03/03 16:16 ID:LvfJGJyr
megamiってそんなに影響力あるの?ひきこもりだからわかんないぜ!
ちなみに私がそーなんだ!を知ったのは半角虹にスレが立ってたからなのは秘密だ
766風の谷の名無しさん:04/03/03 18:26 ID:dt64+knu
正直、15話や、20話以降のコラが書き込み増加の原因と見た。

Megamiで見始めたヤシは手を挙げろ。というか、挙げて下さい。
767風の谷の名無しさん:04/03/03 18:42 ID:bycyGTFq
春が近づいてきて、日の出が早くなってきているから、
起床時間が、早くなってきているとか。
768風の谷の名無しさん:04/03/03 18:45 ID:nwC1Amwp
そーなんだ!
769風の谷の名無しさん:04/03/03 19:38 ID:Vddh8vpi
エロコラの効果ってあるんだな
極めて狭い範囲のようだが
770風の谷の名無しさん:04/03/03 19:57 ID:EBaQZvly
ただ単にクラギNが終わったから流れてきただけじゃないのカナ?
771風の谷の名無しさん:04/03/03 20:50 ID:sSKtF5tP
クラギ終了後、ゾロリの様子見してた層がこっちに流れてきたってとこか。
772風の谷の名無しさん:04/03/03 21:38 ID:OWSKF8ef
素直に、2ちゃん効果だと思う。
だって、土日のアニメスレのあちこちで視聴率が貼られてて、
そのたび「そーなんだ!」が注目されるw
こわいもの見たさもあるんじゃない?
うちの子供も、こわいもの見たさで見始めてしまったよ。
寝坊っこなのに、そんな低視聴率番組は
見逃せないと、がんばってる。
773風の谷の名無しさん:04/03/03 22:02 ID:ZCXL2Obd
ニトロは船木先生や豆腐屋の女将など大人の女に萌えるが
こっちはお嬢ちゃんたちに萌えてしまう。
774風の谷の名無しさん:04/03/03 23:26 ID:tBigRGmE
>>766
ノシ
775風の谷の名無しさん:04/03/03 23:45 ID:D6jHl/gk
> 寝坊っこなのに、そんな低視聴率番組は
> 見逃せないと、がんばってる。

早くもヲタっぽく育ってますね・・・
776風の谷の名無しさん:04/03/04 00:08 ID:4I/alwq1
来週のそーなんだにひろゆきが出演するというコピペを
アニメ板全スレに貼りまくる
777風の谷の名無しさん:04/03/04 00:15 ID:gAivyZTl
俺、大キュン(;´Д`)ハァハァなんだけど、間違ってますか?
778風の谷の名無しさん:04/03/04 00:37 ID:yJIMvICP
注目が上がっているなら、スズカの声優釘宮さん効果も有るかも
779風の谷の名無しさん:04/03/04 00:43 ID:C3b3L8z6
うみ〜うみ〜
780風の谷の名無しさん:04/03/04 00:51 ID:DxSZKKxE
まさかと思ったら存在してた

【ロリも】釘宮理恵に萌える その6【ショタも】
ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1072643006/
781風の谷の名無しさん:04/03/04 01:57 ID:tAyeJckz
>>777
非常に正しい
782風の谷の名無しさん:04/03/04 14:31 ID:iL/A7quw
この番組知ったのは、上連雀三平先生の個人誌(ぉぃ!)
783風の谷の名無しさん:04/03/04 19:22 ID:sUuwrZbp
>>782
そんなのでてるのか……
で、だれがフタになってるの?
784風の谷の名無しさん:04/03/04 20:32 ID:G4/5gvoK
>782
俺は誰のおしっこがごくごく飲まれてるかが気になる
785風の谷の名無しさん:04/03/04 20:50 ID:9AuzSuGr
>>782
ゲームの中の世界でミオたんがロボットを操るマンガを描いたひとですか?
786風の谷の名無しさん:04/03/04 20:55 ID:b1i60vS2
>>785
さくらたんが男だった漫画家です
787風の谷の名無しさん:04/03/04 21:30 ID:M8ExQOQ2
>>783-784
ところが、フタもユリも尿もないんだなこれが
尿じゃなくて大はあるが
788風の谷の名無しさん:04/03/04 23:03 ID:g8FwvOUo
みおたんはかわいい。みおたんはぼくのものだ!!
だれにもわたさないぞ!!!
789風の谷の名無しさん:04/03/05 02:02 ID:mEazEACg
却下
790風の谷の名無しさん:04/03/05 06:43 ID:TkVmKlId
>788みたいな輩に限って放送終了と同時に他番組・他キャラに乗り換える法則
791風の谷の名無しさん:04/03/05 09:21 ID:nIzYWee2
おれ34歳ですが、このスレの最高齢でしょうか。
792風の谷の名無しさん:04/03/05 11:07 ID:oNRIRlIj
最高齢だとしたらどうなの?
793風の谷の名無しさん:04/03/05 11:12 ID:axT2tzof
>>792
そーなんだ!って言ってあげましょう。
794風の谷の名無しさん:04/03/05 12:11 ID:tD5w4ltR
http://w4.oekakies.com/p/ANIME/p.cgi

絵書き板をつくったので使ってね。
795風の谷の名無しさん:04/03/05 12:18 ID:OXxAqfgE
> アガサ・クリスティー原作のミステリーを
> 世界で初めてアニメ化について
> http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/toptalk/k0403.html
> 総合テレビのアニメ「火の鳥」に続く第二弾。
> 7月上旬からで全39本。
> ああ、岩佐がく氏の日記に次回作は39本とあったけど、
> OLM・そーなんだ!スタッフの新作はこれですか。

(;´Д`)えー
796風の谷の名無しさん:04/03/05 14:07 ID:F9FmORHk
さすがにアガサクリスティには萌え幼女は出てこれそうにないなぁ・・・・
797風の谷の名無しさん:04/03/05 14:17 ID:ztaJKwnu
コナン人気にあやかってポワロシリーズあたりをアレンジしてやるんだろうな。

幼女探偵ポワロたんハァハァ
798風の谷の名無しさん:04/03/05 15:34 ID:ZzD/C/ch
>>797
それなら婆ちゃん探偵マープルの少女時代でいいじゃん。
799風の谷の名無しさん:04/03/05 16:48 ID:s57KTuvK
>>792
気になっただけ。
800風の谷の名無しさん:04/03/05 17:05 ID:3QiEyTSQ
>794
他のアニメのスレでも似たようなパターンを見たことがある。
絵描きを引き寄せたいならまず、管理人が
気合いの入った絵を最低1枚は描いてくれ。
801風の谷の名無しさん:04/03/05 17:09 ID:3QiEyTSQ
他のスレを回ったら同じ書き込みがあるやんけ。マジレスして損した。
802風の谷の名無しさん:04/03/05 18:19 ID:wkRMvTC5
トミー&タペンスのタペンスは萌えるぞ。
若奥さんハァハァ
803南溟あおい ◆ZB2X4CUGB6 :04/03/05 20:24 ID:XFaCsO//
>>791
私は40歳(独身)です。
でも、最高齢ではないと信じています・・・
804791:04/03/05 20:32 ID:Fw/UCmK4
>>803
おお、同士よ。わたしも独身です。
安心してDVDを申し込みます。
当然のことながら、ミオたん、スズカたんに萌えです、はい。
805風の谷の名無しさん:04/03/05 20:42 ID:ztaJKwnu
中年の悲哀が漂うスレだなあ
806風の谷の名無しさん:04/03/05 20:45 ID:wwHnmyeS
「俺より大先輩がいるんだな…よかった」と安心した21歳。
携帯の画像フォルダはミオとスズカで溢れ返ってる。
(シワワンも1枚だけ紛れ込んでるが…)
80726さい:04/03/05 20:55 ID:7GmZJnVa
こういう子供向けのアニメって童心に帰れるというか
ノスタルジックな味わいがあって好きです
まぁ、そんな理屈の前にミオたん萌えナンダケド
808風の谷の名無しさん:04/03/05 21:44 ID:Lthjk4g2
そろそろ彼女に隠し切れない24歳
809風の谷の名無しさん:04/03/05 22:37 ID:2H2fff+j
隠すな、誇れ。
810風の谷の名無しさん:04/03/05 23:43 ID:nMxPgSKE
自分は○○歳です、とか
(以下は直前のカキコなんで、名指しみたいで悪いが)
彼女がいるのに云々とか言う香具師は
同士を求めてるの?
それこそ
そんなこたぁどおでもイーと思うんだが…
811風の谷の名無しさん:04/03/06 01:39 ID:euiKoP7e
みなさん、そーなんだ!という突っ込みを待っています
812風の谷の名無しさん:04/03/06 02:24 ID:7NvSSAZt
次回もきっとほぼ運のみで勝負が決まるんだろうなぁ・・・
813風の谷の名無しさん:04/03/06 03:03 ID:zJRWrIcM
>>806 し、しわわん…
814風の谷の名無しさん:04/03/06 04:59 ID:2H1OtvgI
>>810
野暮なこと言うなよ
スレの流れ的に年齢の話になってるじゃんか
815風の谷の名無しさん:04/03/06 06:13 ID:HE0HhH16
>>803
うほっ!博士と同じ年齢。
816風の谷の名無しさん:04/03/06 06:17 ID:iWFQO8cE
このアニメを見るとなぜかおちんちんがおおきくなります
817風の谷の名無しさん:04/03/06 06:53 ID:0vblhdYJ
ダイヤは硬いけどもろい。
818風の谷の名無しさん:04/03/06 07:10 ID:XzJkQU4T
愛知組、ダイヤ終了。
ちょこっと用を済ますか・・・。
819風の谷の名無しさん:04/03/06 07:48 ID:zVAuqtkP
>>817
金槌で叩くと砕けるんだよね・・・・(w
820風の谷の名無しさん:04/03/06 08:41 ID:RqMlgkdQ
そーなんニダ!
821風の谷の名無しさん:04/03/06 09:32 ID:bJ+DgsuN
>>820
ハン板にカエレ
822風の谷の名無しさん:04/03/06 10:39 ID:7F1QTgyy
>>819
>>816にレスしたのかとオモタ
823風の谷の名無しさん:04/03/06 11:28 ID:ETIYCkRa
>>816
ミオの「まだおっきい!」は
まだ誰も指摘していないようだが…
824風の谷の名無しさん:04/03/06 16:25 ID:Q02VG68u
鳥の巣からダイヤを取るスズカが
なんかエロかった
825風の谷の名無しさん:04/03/06 18:35 ID:z87dPodP
ヤフオクに設定資料が出品されてるな。
826風の谷の名無しさん:04/03/06 18:56 ID:Els1dniF
ダイヤ最高
827風の谷の名無しさん:04/03/06 20:40 ID:Ic1hpXcA
ラノベでもいいから、サイドストーリーとか出て欲しい。
スズカのセレブな一日とか、幸雄鍛えるとか、大の秘密とか・・・
ああ、ひょっとしてこういう発想が同人活動なのか?
828風の谷の名無しさん:04/03/06 21:06 ID:0vblhdYJ
来週はサボテン
829風の谷の名無しさん:04/03/07 00:08 ID:Y2foy1cc
食虫植物触手プレイ
830風の谷の名無しさん:04/03/07 00:17 ID:yi6zYPBK
>>828
来週って言うか僕等には明日だけど・・・
831風の谷の名無しさん:04/03/07 00:18 ID:yi6zYPBK
ていうか今日だけど・・・
832風の谷の名無しさん:04/03/07 00:43 ID:wMMscX2+
日曜放送のところはダイヤの回の予告がなかったらしいが
833風の谷の名無しさん:04/03/07 00:49 ID:RwWZR2ot
>>832
プレゼント告知で短かくされてたけど、ちゃんとあったよ。
834風の谷の名無しさん:04/03/07 01:18 ID:ZucKAFLL
>>831
きょーなんだ!
835風の谷の名無しさん:04/03/07 02:08 ID:Z4j0Q7yz
今まで(1話〜22話)の視聴率を合計すると15.3%。最終回まで
に20%を越えるには、あと4話で4.7%、1話あたり1.2%とらな
くてはならない。これまでの最高視聴率は1.2%なので、20%を
越える事は決して不可能ではない。
836風の谷の名無しさん:04/03/07 02:26 ID:lavPTjT5
視聴率を合計してなんか意味あんのか。
837風の谷の名無しさん:04/03/07 02:26 ID:3KDLNBOv
なんで合計20%なんだ?
838風の谷の名無しさん:04/03/07 03:05 ID:B/d93fjE
初潮率は何パーセンツですか?
839風の谷の名無しさん:04/03/07 03:15 ID:wMMscX2+
あと4話で10.7%とらないと平均が1%以下になってしまう。
840風の谷の名無しさん:04/03/07 04:38 ID:yi6zYPBK



   ボン
       ジュール!

             パ
                  リ!!
841風の谷の名無しさん:04/03/07 06:54 ID:mnKHc7Tm
放送前age
842風の谷の名無しさん:04/03/07 07:04 ID:/1ieTxDj
>>841
くぉら〜、何するバド〜
843風の谷の名無しさん:04/03/07 07:08 ID:/1ieTxDj
ミオたんを漏れの部屋に連れてきて受精させるのが今回のMISSIONだ!
844風の谷の名無しさん:04/03/07 07:09 ID:mnKHc7Tm
>>842
そんな事言われると困っちゃうんだよなぁ〜
845風の谷の名無しさん:04/03/07 07:10 ID:AVIyvBsD
なんだこの萌えキャラはっ!!
早起きして得した
846風の谷の名無しさん:04/03/07 07:12 ID:/1ieTxDj
847風の谷の名無しさん:04/03/07 07:12 ID:5YLjwcd1
今週のダイ、コクリコたんそのものじゃん……。
848風の谷の名無しさん:04/03/07 07:30 ID:Wvozh7aP
いままでオープニングを観損ねていたので、いまさら気づいたんだけど
ここって電脳世界なんだね、知らんかった。 ありがち!ありがちー!
しかもネットゲームなんて.hack//かよw
849風の谷の名無しさん:04/03/07 07:32 ID:hqxgZEes
せっかく受粉という超エロシチュなんだから
いくらでもエロく料理できた素材なのにもったいないなあ。
何でサボテンが頭に生えるのがダイとコータなんだよ!!
何で触手に襲われるのが博士なんだよ!!
850風の谷の名無しさん:04/03/07 07:32 ID:/1ieTxDj
>>848
.hackねぇ・・・
ライブリのパクリ設定の糞ゲーじゃねーか(藁
851風の谷の名無しさん:04/03/07 07:33 ID:fTWq8Z31
今回はいつにもましてひでー脚本だったな('A`)
サボテン関係ないやん


現在放置中の伏線

・ゲーム内に人間ダイブ
・伸びたユリーカストーン
・博士その他が何者か
・その他もろもろ

 ジャンプの打ち切りみたいに、残り3回で無理やりつじつま合わせるんかなあ…
852風の谷の名無しさん:04/03/07 07:34 ID:fTWq8Z31
ストーンちゃう、タワー_| ̄|○
853風の谷の名無しさん:04/03/07 07:35 ID:JkJSUzWY
しかし、今回はいつになくエッチなミッションでしたね。

「きっとコータを食べちゃいたいのよv」
854風の谷の名無しさん:04/03/07 07:36 ID:ep9wQlum
ウィルス無かったら
今回のミッションは近道するか遠回りするかだけかよ!
855風の谷の名無しさん:04/03/07 07:36 ID:Wvozh7aP
残り3話ですか。
4月からの新作アニメがまだ発表されていないようだから、
この時間枠はアニメ打ち切りかな。。。
856風の谷の名無しさん:04/03/07 07:37 ID:/1ieTxDj
>・ゲーム内に人間ダイブ
バグ
>・伸びたユリーカストーン
パッチ当たったんじゃねーの・・・?
>・博士その他が何者か
NPCだろ、ゲームの
>・その他もろもろ
色々って言われてもな〜
857風の谷の名無しさん:04/03/07 07:39 ID:ep9wQlum
全部ウィルスで片付けるんでは?
858風の谷の名無しさん:04/03/07 07:40 ID:JkJSUzWY
これ、終わっちゃうのか。久々の大ヒットなのに。悲しすぎる。
859風の谷の名無しさん:04/03/07 07:40 ID:hqxgZEes
結局ミッションクリアは、
たまたまウツボカズラ撃退のために撒かれた水を
たまたまコータも浴びたから?
ダイとコータに水をぶっかければそれで良かったのかよ……。
860風の谷の名無しさん:04/03/07 07:41 ID:7uFH+d46
そーなんだ
終わってほしくねぇー!
861風の谷の名無しさん:04/03/07 07:46 ID:SmGvk5NR
つーか、1クールかと思いきや2クールもあったしなぁ…もうお腹いっぱい
862風の谷の名無しさん:04/03/07 07:49 ID:hqxgZEes
大丈夫。
半年休んでから第2期が始まるんだよ。
今度は路線変更して、メンバーは女の子オンリーで。
863風の谷の名無しさん:04/03/07 07:54 ID:7uFH+d46
あの幻の黄色チームメンバー入りキボン
864風の谷の名無しさん:04/03/07 08:14 ID:s+bS54kp
石川静たんの仕事を奪わないでください
865風の谷の名無しさん:04/03/07 08:24 ID:f5DXz4On
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1078615253.jpg
起きられなくて前半見られなかった……
ので後半のみ詰め
866風の谷の名無しさん:04/03/07 08:26 ID:MNElO8WN
わきわき
867風の谷の名無しさん:04/03/07 09:01 ID:Pcmdc5Ex
大発見をしてジャングルをあとにする。
来る時、あれだけいたハエトリ草やウツボカズラ、居やしない。
底なし沼さえ消えている。

逝け逝け。
868妄想アドベンチャー:04/03/07 09:02 ID:JkJSUzWY
コータとダイのほかにミオとスズカにもサボテンをつけさせて、
女の子ふたりはジャングルの中に放置、
コータとダイが食虫植物から女の子達を救い出して受粉させる
というミッションの方が良かった。

相手チームの女の子を受粉させるというのもまた良い。
当然、ライバルチームの男の子を拒絶する女の子達を無理やり・・・。
ダイ「どうしても、ユキオやコータたちよりも早く受粉させなくちゃ
   いけないんだよ」
スズカ「いやっ、放してー。(トゲが刺さって)痛いっ、痛いのー」
トモル「頑張るんだ、ダイ。そのまま押し倒して受粉させろっ」
869風の谷の名無しさん:04/03/07 09:57 ID:Aehwxe0Q
>>867
川口探検隊かよ!
870風の谷の名無しさん:04/03/07 09:58 ID:SOfgTFE3
テレ東なので無理。
871風の谷の名無しさん:04/03/07 10:03 ID:bNZwQDFs
>>868
そのシナリオなら視聴率10%は固い
872風の谷の名無しさん:04/03/07 10:04 ID:zSCnvbIs
ハエトリグサはアミノ酸を検知してゴミは早めに放す。
ウツボカズラの溶解液の中で生きるボウフラやカエルがいたりする。
今回最も問題なのはモウセンゴケのネバネバに捕えられる設定がなかった事。
873風の谷の名無しさん:04/03/07 10:05 ID:9rKZQZxo
そーか怒るバドバド&驚くミオたんを
見逃したのかそーなんだ!
874風の谷の名無しさん:04/03/07 10:06 ID:FaJln4Jl
スズカに犠牲になれと言われたら、よろこんでウツボカズラのえさになる。
875風の谷の名無しさん:04/03/07 10:22 ID:h+I8vivX
>>865
石投げるミオたんのわきを見れなかったのか可愛そうに
876風の谷の名無しさん:04/03/07 11:01 ID:JDQZ3Rwi
終わらないで〜
これってAT-Xに来る予定もないからもしかして子育てサイエンスチャンネル行き?
877風の谷の名無しさん:04/03/07 11:10 ID:9B0t5RQV
今日も勉強になったわ
878風の谷の名無しさん:04/03/07 11:22 ID:8ULQrUsR
バドバドがひどい目にあいつつも活躍してて良かった。
さすがバドバド
879風の谷の名無しさん:04/03/07 11:27 ID:5FKEPwJS
最後のサボテンに受粉させるシーンがいい加減で笑えた
880782:04/03/07 11:29 ID:KQ4DBUED
>>783-787
遅レスですまん

上連雀三平先生の冬コミ新刊
『おもいっきり恥女アドベンチャー』の内容

■■■■■■■■ミッション697『子供をつくれ!』
■■■□□■■■
■■□□□□■■
■■□□□□■■ ↓ユリイカ情報
■■■□□■■■ 『おま●こに精液をたくさん流しこむと妊娠する、中出しバンザイ』
■■■□□■■■
■■■■■■■■
■■■□□■■■
■■■□□■■■
■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■□■■■■■■■■■■■■□■■□■■■■■□■■■■■□■■□■□■■■□□■□□■
■■□■■□■■■■■■■■■■■□□□□■□■■■■■□■■■■□□□■□■□■■■□□■□□■
■■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■■■□■■■■■■■□□■□□■■
■□□□□■■■■■■■■■■■■□■■□■■■■■■□■■■■■■□■□□□□■■□□■□□■■
■■■□■■■■■□□□□□□□■■■■■□■■■■□■□■■■■■□■■■□■■■□■■□■■■
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■□■□■■□■■□■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■■■■■■■■■■■■□■■■□□■□■■■□■□■□■■□■■■■□□■□□■■■
■■■□□□□■■■■■■■■■■■■□□□■■■□■■■□□■■□■■■□□□■□□■□□■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ってところから始まります。

と言うか今回の内容とある意味ぶつかってるな(笑)
881風の谷の名無しさん:04/03/07 11:31 ID:TuQH5iL4
遠ざかった食虫植物をわざわざ探してたな。
目的変わってるやん。そのままつっきれよ…
882風の谷の名無しさん:04/03/07 12:34 ID:JxNmuoc9
おしべ!!おしべ!!
883風の谷の名無しさん:04/03/07 13:56 ID:8j//kJEu
>>880
うp汁
884風の谷の名無しさん:04/03/07 14:15 ID:pLTXHo5S
コータとダイならチーム同士の反目をのりこえてお互いに受粉とかいうロミオとジュリエットなオチをやってくれると思ったのに。


しかし何の盛り上がりも無く最終ミッション突入だな。
885風の谷の名無しさん:04/03/07 15:26 ID:h+I8vivX
>>884
両者失敗は過去にあったけど、両者成功ってのはないな
886風の谷の名無しさん:04/03/07 18:27 ID:pLTXHo5S
残る3話の勝敗を予想してみる。
次回  MISSION LOST
次々回 MISSION LOST
最終回 MISSION LOST 「いつか必ずクリアーしてみせるぜ!」 完
887風の谷の名無しさん:04/03/07 18:33 ID:DBtNEc5O
>>886 (´・ω・`)エーッ!!
888風の谷の名無しさん:04/03/07 19:23 ID:KQ4DBUED
>>886
『男坂』ですか?
889風の谷の名無しさん:04/03/07 19:28 ID:RLuM5Dia
じゃ、最後は「未完」じゃないと
890風の谷の名無しさん:04/03/07 19:47 ID:B/d93fjE
今週は
あんまし
えろくなかた
(´・ω・`)ショボーン
891風の谷の名無しさん:04/03/07 20:03 ID:p7k1jFne
ふと思いついて、キャラの役割分担なんかを書いてみる。

          赤チーム        青チーム

萌え担当    ミオ ダイ       スズカ チワワン
暴走担当    トモル バドバド   スズカ
頭脳担当    ダイ          ユキオ
助言担当    インフォギア     ガリレイ
にぎやかし   ガリレオ        コータ

こんなとこか?
892風の谷の名無しさん:04/03/07 20:22 ID:K8zBkR2j
>>891
インフォギアって、キャラなのか?w
しかし、こう見るとコータいらないな、変わりに幼女巫女キボンヌ
893風の谷の名無しさん:04/03/07 20:29 ID:C9LWDx26
なんか今日は久しぶりに昔のそーなんだ!が帰って来たって感じだったな。
894ももぞん ◆MoMoZoNkO2 :04/03/07 20:35 ID:ICOaH/KS
なんか珍しく崩し絵が多かったな。
いつもは設定画丸写しって感じなんだが。



それにしても今日のダイきゅんのうるうるに
激萌えてしまったなんて事は口が裂けても言えないな。
895風の谷の名無しさん:04/03/07 21:19 ID:rsmuxJsG
896風の谷の名無しさん:04/03/07 21:48 ID:ZFi83aKc
最後のミッションは赤ちゃんの作り方です。
897風の谷の名無しさん:04/03/07 22:14 ID:kOtURNLV
なんか、何の前触れもなく勝敗が運のみで決まると安心するな。
ああ、これがいつものそーなんだなんだな・・・って。
898風の谷の名無しさん:04/03/07 22:19 ID:Py3u+Cke
最終回は、三次元人が現れて、おまえらはみんなゲームの中のキャラだと。
899風の谷の名無しさん:04/03/07 22:21 ID:yR2cOA4S
>>892
コータが居ないとユキヲの体力負担が増加します。
トモルと違って余計なことをせず、力仕事を手伝わせる事の出来る大切なキャラです。
900風の谷の名無しさん:04/03/07 22:44 ID:o/uuQ8uv
901風の谷の名無しさん:04/03/07 22:54 ID:RV0oKF4h
>>900
グロ画像
902風の谷の名無しさん:04/03/07 23:32 ID:m1yoW0Dq
次スレでここも終わり?
903風の谷の名無しさん:04/03/07 23:41 ID:kOtURNLV
まだだ、まだ終わらんよ!

DVDとかもあるし・・・
904風の谷の名無しさん:04/03/08 02:24 ID:+70emJ4r
>>900
それは、自分がクリーチャーだって分かってやってるのか?
905風の谷の名無しさん:04/03/08 15:20 ID:vMkw5iaM
ここ3回0.6-0.7-0.9ときて、
今回はついに1%ですよ
906風の谷の名無しさん:04/03/08 17:20 ID:+70emJ4r
500世帯で1世帯観てると0.2l。5世帯観てると1l。
1000世帯だと10世帯。
やっとか。

そして裏のかいけつゾロリが3.7l。
907風の谷の名無しさん:04/03/08 17:48 ID:chtXsUVg
>>906 糞キュアだめぽスレでも書かれていたが
テレ朝系とテレ東系じゃネット局の数が違うんだから、単純に比較対象にはならないよ。
着目すべきは「そーなんだ!」が右肩上がり、糞キュアが右肩下がりの視聴率って所。

でもやっぱり、ゾロリには敵わんかもなー
908風の谷の名無しさん:04/03/08 18:53 ID:iXinJP4R
最終話直前にしてやっとみんなこのアニメの良さがわかってきたか・・・

まじで第二期があるといいんだけどなぁ・・・
909風の谷の名無しさん:04/03/08 19:08 ID:w25lbfoz
第二期よりも、こういうコンセプトの新作でもいいけどな。漏れは。
910風の谷の名無しさん:04/03/08 19:28 ID:5jMs76pu
オイオマエラ!!
昨日の放送は1.0%ですよ
喜びましょう
911風の谷の名無しさん:04/03/08 19:32 ID:f/8R/4nH
華は散り際がもっとも美しいということだな。
912風の谷の名無しさん:04/03/08 19:57 ID:5kifDxVI
>>910
そーなんだ!
913風の谷の名無しさん:04/03/08 20:01 ID:odSHAZvO
あの程度のエロで1%なら本当に堅実な視聴者を獲得した、と見てよろしいか?
914風の谷の名無しさん:04/03/08 20:28 ID:O0AxShlf
何にせよ同志が増えるのは心強いことである。
今回のミショーンに、触手&粘着系植物の権化である
もうせんごけが出なかったのは非常に遺憾ではあるが。
915レ プ ◆rkh8hhoXwg :04/03/08 21:10 ID:7SRFMum6
サボテンを掴むバドー 掴むかー
のやり取り、ちょっと濃い絵柄にして受け狙いだったのかもしれないけど、凄くサムかった
その他の脚本も何かチャチというか違和感があったし。脚本誰?
916サブタイ:04/03/08 21:17 ID:p73LC6+C
24話 シャボン玉の秘密!(3/14)
25話 ファイナルミッション・前編(3/21)
26話 ファイナルミッション・後編(3/28)
917風の谷の名無しさん:04/03/08 21:19 ID:8/qWX6XA
918風の谷の名無しさん:04/03/08 21:20 ID:du6JWUao
>>910
涙で携帯画面が見えない(つД`)
919レ プ ◆rkh8hhoXwg :04/03/08 21:33 ID:7SRFMum6
>>917
ああ、確かに中身の無い回ばかり担当してる人だな
920風の谷の名無しさん:04/03/08 22:50 ID:TEIpI7+u
そーなんだ!Mission7〜をクリアするのは君たちだ!
921風の谷の名無しさん:04/03/08 22:52 ID:+70emJ4r
>>907
その視聴率は、関東のみのリサーチだよ。

だから、「テレ朝」と「テレ東」の比較になる。
922風の谷の名無しさん:04/03/08 22:53 ID:Lh05u0h+
次回、シャボンカッターの秘密!

ツェペリ家に変わってサービス、サービス!
923風の谷の名無しさん:04/03/09 00:59 ID:zGXH61Wd
そーなんだ!Mission7〜終わっちゃうんだよなぁ〜
924風の谷の名無しさん:04/03/09 01:10 ID:uMVmCdd0
>>922
セラムン世代なら「シャボンスプレー」だな
925風の谷の名無しさん:04/03/09 01:49 ID:FsPVOkh4
>>922
ミオミオ先生…煙草逆さだぜ…
926風の谷の名無しさん:04/03/09 02:17 ID:rMAAul9+
おもいっきり科学ジョジョベンチャー
そーなんだッ!
927風の谷の名無しさん:04/03/09 02:35 ID:9ekhHchC
ttp://www5.ocn.ne.jp/~enter/tv/kaihen04_spr3.htm

そーなんだ!のあとはタイトルからするとアニメではないなぁ。
928風の谷の名無しさん:04/03/09 03:17 ID:ZKWAaIen
なぜ?謎!ごはん
水曜 17:25〜17:55
子供たちのご飯やお米に対する素朴な疑問を解決するために、農家などに赴いてリポートする教養番組。

枠移動だな・・・
929風の谷の名無しさん:04/03/09 06:56 ID:wX9N7P5z
NHKに枠移動
930風の谷の名無しさん:04/03/09 07:27 ID:sxrn01MT
パンツ解禁
931風の谷の名無しさん:04/03/09 07:31 ID:TQypvnAK
スパッツに履き替え
932風の谷の名無しさん:04/03/09 12:02 ID:N41EHAu0
少し長く眠れる
933風の谷の名無しさん:04/03/09 12:14 ID:ADQp46uX
>>928
後番組の主人公は、わかたん?
934風の谷の名無しさん:04/03/09 15:54 ID:hZwrdB56
今週のアニパラでそーなんだ!紹介してたぞ
テレビ埼玉では土曜にやるのかな
いまいち適当な扱いだったが
935風の谷の名無しさん:04/03/09 16:15 ID:bnJMax1s
あと3回という半端なときに次スレ突入は痛いな…。放送終了後も話題があるかというと、かなり微妙だ
936風の谷の名無しさん:04/03/09 18:38 ID:NG9yHQTU
そーなんだ!Mission7〜赤と青チームは永遠に不滅〜
937風の谷の名無しさん:04/03/09 18:43 ID:VizXARzZ
「農業試験場」とはどのような仕事をしているのか?
(中略) 「交配」を体験します。

ミオとスズカがですか?
938風の谷の名無しさん:04/03/09 18:53 ID:+pELeQGc
そーなんだ!Mission7〜最終回は7%〜
939風の谷の名無しさん:04/03/09 18:57 ID:pxdspLFs
>938
ミッションをクリアするのは 君 た ち だ っ !
940風の谷の名無しさん:04/03/09 20:51 ID:wX9N7P5z
漏れもミッションクリアしとこう・・・予約はso-nanda.netだったっけ?
941風の谷の名無しさん:04/03/09 21:11 ID:CaxGfwqa
そーなんだ!Mission7〜牛やら鶏やら、モウ ケッコウ〜
942風の谷の名無しさん:04/03/09 22:01 ID:wcB5codg
そーなんだ!Mission7〜ミオはみんなのもの、スズカは俺のもの〜
943風の谷の名無しさん:04/03/09 22:48 ID:7ucapEH4
そーなんだ!Mission7〜最終回は性教育〜

スレ住民の願望灘
944風の谷の名無しさん:04/03/09 22:51 ID:v6h2DL+1
水を浄化するミッションでスク水はまだですか
945風の谷の名無しさん:04/03/09 23:13 ID:H/ElgxsQ
そのミッションは既出です。スク水は出なかったが…。
946風の谷の名無しさん:04/03/09 23:19 ID:uPemNl6u
そーなんだ!Mission7〜ファイナルミッション〜

…ぐらいでいいと思われ。
947風の谷の名無しさん:04/03/09 23:32 ID:bBAYZIvC
>>946
いや、まだ次スレがラストって決まったわけじゃ
948風の谷の名無しさん:04/03/10 00:25 ID:xlA7KLDO
そーなんだ!Mission7〜結局水着は無かった〜
949風の谷の名無しさん:04/03/10 00:39 ID:MoaW7rT/
Mission7
950を踏んだ人は次スレよろ
950風の谷の名無しさん:04/03/10 01:58 ID:JrFySqqW
>949
困っちゃうんだよなぁ〜
951風の谷の名無しさん:04/03/10 15:37 ID:MFqDVWvB
立てろ
952風の谷の名無しさん:04/03/10 15:48 ID:66/zOQDt
そーなんだ!Mission7〜目指せ売上げ7千枚〜
953風の谷の名無しさん:04/03/10 19:54 ID:kxU1ZAGr
>>950
たててください
954風の谷の名無しさん:04/03/10 20:25 ID:sQULqLQ9
そーなんだ!get9〜制作費は億単位〜
955風の谷の名無しさん:04/03/10 22:35 ID:ssvh1vXZ
立てたよ。間違ってても気にしないのがたいせつ。

そーなんだ! Mission7〜ミッションクリア〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1078925174/l50
956風の谷の名無しさん:04/03/10 22:36 ID:vViN3O+o
(・∀・)ニヤニヤ
957風の谷の名無しさん:04/03/10 22:41 ID:uDarCoAV
最終回予想。
ユリーカタワーがさらに伸びて終わり。
958レ プ ◆rkh8hhoXwg :04/03/10 23:29 ID:nwTP87Ib
最後のユリーカストーンをはめた途端、ゲームクリアーとメッセージが出てその後音沙汰無し
959風の谷の名無しさん:04/03/10 23:59 ID:7VZgR8Fz
(・∀・)ニヤニヤ
960風の谷の名無しさん:04/03/10 23:59 ID:UDzsfdmy
最後のユリーカストーンをセットしたとたんゲーム世界がハングして
現実世界でスズカのお母さんがわけもわからず電源いじって
画面が砂嵐になって終劇。

と、見せかけてリブートして再開。
961風の谷の名無しさん:04/03/11 00:59 ID:lTB60dqV
実は他にもゲーム世界に迷い込んだ香具師がいてそいつらに全員消される。
962風の谷の名無しさん:04/03/11 01:03 ID:uch3yOtK
最後のミッションは黄色チームがクリア。
963レ プ ◆rkh8hhoXwg
ユリーカタワーの最後の穴に石が詰まって差し込めなくなる