そーなんだ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
見ていると、頭が良くなる!

新番組
「おもいっきり科学アドベンチャー そーなんだ!」
2003年10月5日放映開始
テレビ東京 毎週日曜日 朝 7:00〜7:30

アニメ制作:OLM
2風の谷の名無しさん:03/09/29 11:30 ID:A5c2/MoN
《テレビ東京》
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/
《OLM(オー・エル・エム)》
http://www.olm.co.jp/headlines/
《OLM TEAM-IWASA分室 STUDIOてとら》
http://www5f.biglobe.ne.jp/~s-tetra/
《作画監督 VIPER 氏のHomePage》
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/2987/

アニメのネタ元
《週刊そーなんだ!》
http://www.de-club.net/snd/
3風の谷の名無しさん:03/09/29 11:31 ID:A5c2/MoN
スタッフ・・・?
キャスト・・・?

情報求む。
4洞察力の鋭い者 ◆ii.YQuVOl2 :03/09/29 11:37 ID:G75y6Eqg
おいおいなんやねんこの観ただけで頭痛のするアニタイは・・・(藁
5風の谷の名無しさん:03/09/29 11:38 ID:6Qs7Q9hd
Q赤ちゃんはどうして生まれてくるの?
6洞察力の鋭い者 ◆ii.YQuVOl2 :03/09/29 11:41 ID:G75y6Eqg
>>5
これキツかった・・・(氏


http://pya.cc/pyaimg/img/2003092706.jpg
7風の谷の名無しさん:03/09/29 11:47 ID:IJo08Z0B
8風の谷の名無しさん:03/09/29 11:58 ID:3PFcf5j2
9風の谷の名無しさん:03/09/29 12:37 ID:GpXJNNRm
TX,TVO,TVQ 10/5日7:00
TVA 10/11土6:30
TVh,TSC なし
10風の谷の名無しさん:03/09/29 12:45 ID:nthW7UXR
まさか、大穴ではないだろうな・・・
11風の谷の名無しさん:03/09/29 12:58 ID:LRGr9Mrb
特に見たいとも思わないが、
TVQまで放送しておいてTVhとTVCを切るのが妙にムカつく
12風の谷の名無しさん:03/09/29 14:32 ID:URfey1wH
>>8より
●メインスタッフ

監督:須藤 典彦
シリーズ構成:富田 祐弘
キャラクターデザイン・総作画監督:中田 正彦
美術監督:加藤 賢司
色彩設計:大関 たつ枝
撮影監督:水谷 貴哉
編集:山森 重之
音楽:寺嶋 民哉
音響監督:明田川 進

製作:テレビ東京/電通/OLM
13風の谷の名無しさん:03/09/29 14:44 ID:v90Aovuo
>音楽:寺嶋 民哉
ウホッ
14風の谷の名無しさん:03/09/29 14:53 ID:G75y6Eqg
>>13
おい、ゴリラは動物園から脱走してくんなや
15風の谷の名無しさん:03/09/29 15:23 ID:iXoTVzua
>>1
/  =゚ω゚)∩<乙ー!
今期の大穴になると見た!
16風の谷の名無しさん:03/09/29 15:53 ID:50xl3rJJ
大穴になるといいんだが、裏番組も結構面白いからどーだろ…
で、これって実写抜き「まんがはじめて物語」みたいなものだと思えばいいんかな?
17風の谷の名無しさん:03/09/29 16:10 ID:3o926jWr
>>1,>>12 乙です。
キャラデザ中田氏なんだ。そーなんだ。 期待できそうかな…
18風の谷の名無しさん:03/09/29 18:42 ID:AohUjBOZ
中田氏のエロいロリキャラは来ますか?
19風の谷の名無しさん:03/09/29 18:44 ID:XQmL2xjy
な、中田氏ですか?!・・・・キタ━━━━━━(*゚∀゚*)━━━━━━━!!!!!
20風の谷の名無しさん:03/09/29 20:16 ID:0moRl/Na
東海地方だけ朝早いな


超脚本炸裂の予感
21風の谷の名無しさん:03/09/29 21:31 ID:WYnd9ols
>>2
これのマクラにでも萌えてみるかな・・・_| ̄|○
22風の谷の名無しさん:03/09/29 21:56 ID:XQmL2xjy
>>21
あのキャラ達をベースに中田氏がアレンジすると・・・・・(*゚∀゚)=3ですよ?
23風の谷の名無しさん:03/09/30 01:45 ID:c0q8iZ+L
VIPER氏が1話の作監なのか。
キャラは中田氏だし・・・中田氏だし・・・中出し・・・(;´Д`)ハァハァ
24風の谷の名無しさん:03/09/30 02:07 ID:t23diJ0y
冒険アニメの中で科学や生物の知識を紹介。
小学生の灯らは突然ゲームの中へ。
元の世界に戻るには多分野の知識が必要だった。
25風の谷の名無しさん:03/09/30 08:44 ID:3lZMCD6W
>>14
ウホホ
(リスセフ信者としては見逃せないわけよ)

> 「見ていると、頭が良くなる!」
・・・ドクター中松かよ
トンデモ理論の永久機関とか出てきたら、ほのぼのMMRみたいで面白そうだ。
26風の谷の名無しさん:03/09/30 12:26 ID:D5wXIBZ2
>>24
デ ジ モ ン や ん
27風の谷の名無しさん:03/09/30 15:09 ID:72H71fJo
第一話サブタイ

「おどろきの始まり!」
28風の谷の名無しさん:03/09/30 21:02 ID:LLd//P2f
放送は日曜の朝七時なんだそうだけど関西ではその時間は
所さんの目がテンやってるんだよね、かぶってる・・・・のかな?
29風の谷の名無しさん:03/09/30 21:27 ID:+KKYrNCX
        __
      /ヽ___ノ \
    へ/      へ>
   //| > <  |\\
   \\| ヘヘヘヘ |//   <ソーナンス!
    \      /
      |     /


30風の谷の名無しさん:03/09/30 21:29 ID:DhCRceHL
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/new_0310/

やっとリストには載ったけど、タイトルに「(仮)」って付いてる
31風の谷の名無しさん:03/09/30 21:33 ID:Qv30f95R
1週間切ってるのに…大丈夫かいな
32風の谷の名無しさん:03/09/30 23:24 ID:LCBXZgGU
>>28
関西だけでなく、目がテンはほとんどの地域で日曜朝7:00だよ。
どうしてあえて大御所科学番組にぶつけてくるんだろう。激しく謎。
3328:03/10/01 07:45 ID:E30x45h+
>>32
そーなんだ。

・・・とにかく、裏番組とわざとと思えるくらいぶつけてくるのもアレだが
一週間前にほとんど情報がないってのが楽しみというか心配というか。

もしかしたら今期の大穴だったりしてな。
34風の谷の名無しさん:03/10/01 20:08 ID:0iLlTxpQ
ジェッターズの1スレ目を思い出すくらい、注目されてないなぁ…
裏にクラッシュギアニトロ、そして所さんの目がテン!とくればしょうがないか

所さんの方は実写メインだから、アニメにしたという判断は買うんだけど
35風の谷の名無しさん:03/10/02 11:29 ID:Jw3ZbbfO
ttp://www.de-club.net/snd/anime/index.htm
デアゴスティーニに/  =゚ω゚)∩情報
少し心配に・・・
36風の谷の名無しさん:03/10/02 11:33 ID:3SF07or1
ワンダバ2期について語るスレはここですか?
37風の谷の名無しさん:03/10/02 12:50 ID:0f82yemt
>>35
モエぽにたんキタ〜(・∀・)〜
38風の谷の名無しさん:03/10/02 14:30 ID:Laf010Lc
>>35
うしろの着ぐるみみたいな赤青にヒロインの少女二人が犯られる話は何話ですか?
39風の谷の名無しさん:03/10/02 15:07 ID:TijZt07i
ニーソックスがぁ(*´Д`)
40風の谷の名無しさん:03/10/02 16:55 ID:nIoQMUdu
右の女の子のポーズ見てフィギュア17の設定画をおもいだした・・・
41風の谷の名無しさん:03/10/02 17:41 ID:8peawxF3
主人公の少年がモロにハングリーハートですな。
42風の谷の名無しさん:03/10/02 23:05 ID:26obzAM8
キャラデザインは思ったより悪くないな。
ただ、ストーリーが…基本的に子供向けに作ってるんだろうから、しょうがないのかな。
43風の谷の名無しさん:03/10/03 17:42 ID:eRDuWuBW
声優情報マダー
44風の谷の名無しさん:03/10/04 01:14 ID:cGf4nVhW
そういや科学番組のアニメってミーム以来か
45風の谷の名無しさん:03/10/04 01:54 ID:/jzSwGKB
>>44
それ懐かしすぎw
まあ、ジャンルを限定すれば天てれ系のジーンダイバーなんかも、
近いものがあるかもね。
46風の谷の名無しさん:03/10/04 05:59 ID:iWKfUDsN
ガリレイ博士萌え
47風の谷の名無しさん:03/10/04 06:01 ID:wdRZmpEz
ソ〜〜ナンスッ
(>Д<)
 
48風の谷の名無しさん:03/10/04 06:10 ID:22ZkuHSZ
そーなんだー!
49風の谷の名無しさん:03/10/04 06:36 ID:JsBRsmMp
学研の科学とかで連載してそうなタイトルだな
50風の谷の名無しさん:03/10/04 07:06 ID:BDX5Kp7M
アニメまだー?
51風の谷の名無しさん:03/10/04 07:16 ID:1DwzIbec
カスミンスレからの流入者いないの?
52風の谷の名無しさん:03/10/04 07:21 ID:BDX5Kp7M
このアニメきょうだとおもってずっと今テレ東みてた・・・
53風の谷の名無しさん:03/10/04 09:39 ID:2yVVgWKd
>>51
| _・)ノ ……というか、半数以上そうじゃないのか?
54風の谷の名無しさん:03/10/04 11:34 ID:hle/aCkY
土曜にもってこいよコレ
55風の谷の名無しさん:03/10/04 11:41 ID:cIiW+5Sn
おもいっきり化学アドベンチャー そーなんだ 実況スレ

http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1065234957/

勢いだけで実況スレ立ててしまった。
56風の谷の名無しさん:03/10/04 20:54 ID:llOv5F8A
いよいよ明日放送開始なのだが、
テレビ東京での扱いは(仮)のまま……
57風の谷の名無しさん:03/10/04 21:07 ID:b+qVUPxg
これが噂の謎アニメですか
58風の谷の名無しさん:03/10/04 21:27 ID:ZHSj47WG
つーかポニー娘ハァハァ
思ったより萌える絵だ…

キャストマダー?チンチン(AA略)
59風の谷の名無しさん:03/10/04 22:07 ID:orO5ay+g
ffpやミルモのように、ノーマークからいきなり大化けする可能性も
否定できないからな。とりあえず留守録セットしておくか。
60風の谷の名無しさん:03/10/04 22:11 ID:6qbxY7yo
なんかキャラ多過ぎなような。
恐竜惑星やジーンダイバー並みの彼岸まで行ってくれたら最高なんだが。
61風の谷の名無しさん:03/10/04 23:29 ID:zm93I7Ad
>>55
タイトル違うくね?

音楽期待
62風の谷の名無しさん:03/10/04 23:43 ID:QDWcX+cl
キャラデザはVIPER様だぜハァハァ

カスミンを失った悲しみを癒してくれるアニメはこれしかねー!
63風の谷の名無しさん:03/10/04 23:53 ID:3HZlqqwR
VIPER氏は作監だ、キャラデザでは無い。
64風の谷の名無しさん:03/10/05 01:27 ID:RewVnFE4
(;´Д`)ハァハァ
HDDレコーダーに8Mで録画します
65風の谷の名無しさん:03/10/05 02:00 ID:g0GSTcI5
さて、7時まで寝るか、
それとも7時までテレビの前でパンツ脱いで正座して待ってるか、
それが問題だ。
66風の谷の名無しさん:03/10/05 02:11 ID:mfDIoizj
期待age
67風の谷の名無しさん:03/10/05 02:24 ID:vsGYWEYq
>>65
ノ  ー  パ  ン  健  康  法  を  忘  れ  た  か  !
68風の谷の名無しさん:03/10/05 02:25 ID:iwXVVwXw
こんな時間なのに、盛り上がってまいりますた!
69風の谷の名無しさん:03/10/05 03:48 ID:1DIz+cwJ
股間が?
70風の谷の名無しさん:03/10/05 05:20 ID:LqZmuP9g
中田氏キャラデザってのは期待
71風の谷の名無しさん:03/10/05 07:02 ID:TSi499n/
ふーん
72風の谷の名無しさん:03/10/05 07:02 ID:6U9/i31o
はじまったぞ!
73風の谷の名無しさん:03/10/05 07:02 ID:ISXa5Dk8
74風の谷の名無しさん:03/10/05 07:04 ID:TSi499n/
萌へキャラゴール!!
75風の谷の名無しさん:03/10/05 07:08 ID:IZidip8J
これ今日からか
76風の谷の名無しさん:03/10/05 07:09 ID:A0qubs9J
むぅ設定が煮詰まってないのがおしぃな
77風の谷の名無しさん:03/10/05 07:12 ID:6U9/i31o
そーなんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
78風の谷の名無しさん:03/10/05 07:12 ID:TSi499n/
そーなんだ!
勉強になるなぁ
79風の谷の名無しさん:03/10/05 07:13 ID:95kLNh2N
提供は学研じゃないのか。
80風の谷の名無しさん:03/10/05 07:15 ID:XsuivtoJ
まんがサイエンスやってくれ
81風の谷の名無しさん:03/10/05 07:23 ID:ktB0lb5a
リボンタソ…(;´Д`)ハァハァ…でちゅわぁ
82風の谷の名無しさん:03/10/05 07:24 ID:kxi7feCn
え〜っ!?10話完結なのお?
83風の谷の名無しさん:03/10/05 07:24 ID:95kLNh2N
ピカチュウが出なかった…
84風の谷の名無しさん:03/10/05 07:25 ID:TSi499n/
友達同士を争わせ競争心を煽る
仁義なきアニメ
85風の谷の名無しさん:03/10/05 07:27 ID:kxi7feCn
およそ科学学習アニメにあわないEDだなあ・・・
86風の谷の名無しさん:03/10/05 07:27 ID:N5vca3U5

今期最萌のダークホースですた。
87風の谷の名無しさん:03/10/05 07:27 ID:m+qzNPlS
性欲とオーガズムの実験とかないのかな
したら毎週見るんだが
88風の谷の名無しさん:03/10/05 07:28 ID:95kLNh2N
養老院行きのスタッフをリサイクルするには最適の作品だな。

ところで、この番組の対象年齢層がミッションとか臨界点とか言って
判るのか?
89風の谷の名無しさん:03/10/05 07:29 ID:Chch1ufR
何だこの萌えアニメは!
90風の谷の名無しさん:03/10/05 07:29 ID:TSi499n/
来週は間違いなくガリレイ側が勝つな
91風の谷の名無しさん:03/10/05 07:29 ID:NVyTZoft
今期トップクラスに昇格

EDはわかってるね!!
92風の谷の名無しさん:03/10/05 07:29 ID:cWUkY4L0
もしかして意外とエロイ?
93風の谷の名無しさん:03/10/05 07:30 ID:IZidip8J
抜きますた
94風の谷の名無しさん:03/10/05 07:30 ID:xXCzsOeK
大穴過ぎ
こんな豪華声優使うとは思わなかったウヒョー
95風の谷の名無しさん:03/10/05 07:30 ID:kxi7feCn
最近のおガキさまたちは既にゲームでそういう言葉を学習してるから問題ないでつ
96風の谷の名無しさん:03/10/05 07:30 ID:95kLNh2N
日本人が作るとマジックスクールバスもこうなるんだな…
97風の谷の名無しさん:03/10/05 07:31 ID:snxgUY6u
(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
98風の谷の名無しさん:03/10/05 07:31 ID:pT5J/RM0
( ・∀・)つ〃∩ そーなんだ
99風の谷の名無しさん:03/10/05 07:31 ID:YnK4F6+s
ヘタな深夜アニメよりよっぽどおもろい。
100風の谷の名無しさん:03/10/05 07:31 ID:vJse69TF
思ってたより面白いし萌えた。
ユリーカストーンが10個いるってことは、2クールで終わりってこと?

101風の谷の名無しさん:03/10/05 07:31 ID:camtOVIr
ミニスカニーソ少女(;´Д`)ハアハア

ということでいいですか?
102風の谷の名無しさん:03/10/05 07:32 ID:nedIzu9t
いやー、まったくノーマークだったところにとんだ伏兵が隠れてたもんだ
ミオたん(;´Д`)ハァハァ
103風の谷の名無しさん:03/10/05 07:32 ID:oKOHW5IB
とりあえずもえなのはいいんだけどさ、
申し訳程度の科学要素がさぶいだろ、これ
よってプラマイ0、どうでもいいアニメ
104風の谷の名無しさん:03/10/05 07:32 ID:ee9+1P7t
>>54
はげどう
105風の谷の名無しさん:03/10/05 07:32 ID:8fvrNLRi
恐竜サウルスのアニメ化もキボンヌ
106風の谷の名無しさん:03/10/05 07:33 ID:dSw9JjKj
こんな時間に盛り上がってるなあ。
こっちの地方では来週からまだ見れんのだけど。

で、おまいら、萌えましたか?萌えませんでしたか?
 そ れ だ け が 気 に な る 。
107風の谷の名無しさん:03/10/05 07:33 ID:cWUkY4L0
>>100
どうせ、それがそろったとしても、
実はね・・・とか言って新たな目標ができるに違いないw
108風の谷の名無しさん:03/10/05 07:33 ID:YSOLKFy4
(・∀・)いい!激しく(・∀・)いい!
109風の谷の名無しさん:03/10/05 07:33 ID:/vlX29kl
化学的な事を非科学的な事で片付ける萌えアニメでOK?
110風の谷の名無しさん:03/10/05 07:33 ID:NVyTZoft
>106
延髄つき割れるほど萌えますたよ
111風の谷の名無しさん:03/10/05 07:33 ID:8kgA+V43
博士(゚听)イラネ
なんだあの1Pカラーと2Pカラーみたいなの
112風の谷の名無しさん:03/10/05 07:33 ID:cWUkY4L0
>>108
(・∀・)人(・∀・)
113風の谷の名無しさん:03/10/05 07:34 ID:oKOHW5IB
>>96
それだ
114風の谷の名無しさん:03/10/05 07:34 ID:TSi499n/
燃え・萌え・ショタ

   V.S.

クール・活発・気弱   って感じ?
115風の谷の名無しさん:03/10/05 07:35 ID:6G5MpAnH
萌えた!萌えたよ!
116風の谷の名無しさん:03/10/05 07:35 ID:1+Xec6LM
オンラインゲームからはじまるとは、いまどきだなと思ったりする。
117風の谷の名無しさん:03/10/05 07:35 ID:NVyTZoft
ポニーチームもショートチームもイイ!
118風の谷の名無しさん:03/10/05 07:35 ID:4xjnxTQD
OP、EDが割りとしっかり作ってるのに好感持てた
119風の谷の名無しさん:03/10/05 07:35 ID:h+cqZAu/
>>96
ワロタ。懐かしすぎ
120風の谷の名無しさん:03/10/05 07:36 ID:VOBHJTq7
超大穴でした・・・(;´Д`)ハァハァ
121風の谷の名無しさん:03/10/05 07:37 ID:7IlRUdGX
やっぱカスミンとポケモンから引っ張ってきてるのが多いな

できれば毎週萌えゲストキャラ&萌え声優が出て欲しい
122風の谷の名無しさん:03/10/05 07:37 ID:nedIzu9t
なんとなくジュラトリッパーを思い出した
123風の谷の名無しさん:03/10/05 07:37 ID:A0qubs9J
OLMスターフがんがれ
124風の谷の名無しさん:03/10/05 07:37 ID:NVyTZoft
実況向けにそーなんだ!のAAきぼん

エアマスED、ガッシュOP並みの奴を是非・・
125風の谷の名無しさん:03/10/05 07:38 ID:IZidip8J
最早エロパロのネームを切り始めている俺
126風の谷の名無しさん:03/10/05 07:38 ID:8kgA+V43
キャストどうだった?
つーかテレ東、公式サイト無しかよ
127風の谷の名無しさん:03/10/05 07:38 ID:TSi499n/
ヘウレーカの意味やっと分かったよ
128風の谷の名無しさん:03/10/05 07:39 ID:7j1efXgh
今日からだったとは知らなんだ…
俺は人生の負け組だ
129風の谷の名無しさん:03/10/05 07:40 ID:cWUkY4L0
とりあえず、釘宮ショートが(・∀・)イイ!!
130風の谷の名無しさん:03/10/05 07:41 ID:ktB0lb5a
ライブが噛むなら作画は貸すミンより安泰?
でも予算の都合で半島丸投げの回とかもありそうな悪寒・..
131風の谷の名無しさん:03/10/05 07:43 ID:xXCzsOeK
>>128
愛知に引っ越せば間に合うぞ
132風の谷の名無しさん:03/10/05 07:44 ID:PHUMHbKo
なんかよかたですよ
コロコロ世代向けアニメはあまり見ないのですが
これはしばらく見てみよう
133風の谷の名無しさん:03/10/05 07:47 ID:Yj/MrOOV
( ・∀・)つ〃∩ ソーナンダーソーナンダーソーナンダー
134風の谷の名無しさん:03/10/05 07:49 ID:L3j1IrrE
キャプまだ〜?
135風の谷の名無しさん:03/10/05 07:52 ID:7j1efXgh
136風の谷の名無しさん:03/10/05 07:53 ID:iiXImRy6
137風の谷の名無しさん:03/10/05 07:53 ID:7j1efXgh
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ コメント無しでURLだけ貼っちまったぁ…愛知へ逝く夢を見よう…
 ∪  ノ  
  ∪∪
138風の谷の名無しさん:03/10/05 07:54 ID:L3j1IrrE
ウホッ
dクス
139風の谷の名無しさん:03/10/05 08:00 ID:1+Xec6LM
このアニメの問題点

・他のチームと協力してユリイカストーンを全部埋めようとしない。
いわゆるチーム間で戦争しろと。ユリイカストーンも奪って来いと。
最終的には食事をめぐって殺し合いがw。みぎつばさですか?アメり力ですか?

・負けたチームにはメシにろくでもないものを出すということは
成績出せないならメシ食うなという虐待につながる可能性がある。

・親とかがゲームの電源を落としたらあぼーんか?
というか、親がゲームやる時間とか管理しろよと。1日1時間とか。
ゲームばっかりやって”勉強しないから”(←これ重要)ヴァカになると。
140風の谷の名無しさん:03/10/05 08:01 ID:aULQad9H
メシで釣って勉強さすなと
141風の谷の名無しさん:03/10/05 08:02 ID:camtOVIr
無理して考えなくてもいいのに
142風の谷の名無しさん:03/10/05 08:02 ID:A3BL0TRH
エンディング録れなかった・・・。
キャスト/スタッフがわかんねぇ・・・。


負 け 組
143風の谷の名無しさん:03/10/05 08:02 ID:L3j1IrrE
DVD出るのはいつですか?ハァハァ
144風の谷の名無しさん:03/10/05 08:04 ID:nedIzu9t
これが生存競争というものだよ
甘くない
145風の谷の名無しさん:03/10/05 08:07 ID:1+Xec6LM
>>142
公式ホームページを探せばいいと思われ。
146風の谷の名無しさん:03/10/05 08:11 ID:ISXa5Dk8
これをみんなが引いちゃうくらい賞罰の殺伐モノにしたらかえって笑える。
中途半端よくない
147風の谷の名無しさん:03/10/05 08:12 ID:7IlRUdGX
ガキどもが避雷針さえあれば雷なんて平気だ。と盲信しないことを祈るよ
考えすぎかね?(w

キャストは釘宮、皆川、根谷、村井、小桜。男は石塚うんしょー、中村大樹
くらいしか覚えてない
148風の谷の名無しさん:03/10/05 08:13 ID:ktB0lb5a
>>145
まだ、ない。
149風の谷の名無しさん:03/10/05 08:14 ID:jKpa/+8A
今ビデオ見た
スズカたん(;´Д`)ハァハァ
ミオたん(;´Д`)ハァハァ (;´  Д`)ハァハァ (;´   Д `)ハァハァハァ :.` ;:.・∵ ゚ д:.`
150風の谷の名無しさん:03/10/05 08:14 ID:3DyYkhBJ
赤チーム
ガリレオ博士 中村大樹
バドバト    水田わさび
トモル     石川静
ダイ      小桜エツ子
ミオ      桜井かずさ
クマ      

青チーム
ガリレイ博士 
チワワン   根谷美智子
ユキオ    皆川純子
コータ    池田千草
スズカ    釘宮理恵
ブタ     

ユリーカ  石塚運昇
151風の谷の名無しさん:03/10/05 08:15 ID:xuPfm/lm
何てこった……。
ついさっき、某所でキャプを見掛けるまで全くのノーチェックだった。
んでみんな、これは萌えたんだな?観るべきだよな?
こうなったら次回からでも観るぜ!!
152風の谷の名無しさん:03/10/05 08:15 ID:h+cqZAu/
>>139-140
おまいら心の目で見ろ!
むしろ下心の目でハァハァしる!
153風の谷の名無しさん:03/10/05 08:16 ID:1+Xec6LM
今回の雷で、ガンダムSEEDみたいに電子レンジ破裂の刑とかね。
で、生きているやつを現実からまた呼んで・・・バトルロワイヤルと。
生きるって厳しいw
154150:03/10/05 08:17 ID:3DyYkhBJ
あっ間違えた。

ミオ      村井かずさ
155風の谷の名無しさん:03/10/05 08:19 ID:7IlRUdGX
>>150
うお!ちゃん様(石川静たん)いたのか!すげーうれしい
カスミンでウエイトレス役ででたのはこのアニメのための伏線か!
156風の谷の名無しさん:03/10/05 08:22 ID:tqYxPr69
まったくのノーチェックでした
萌え
157風の谷の名無しさん:03/10/05 08:42 ID:NPoJNU+6
急にレスがなくなったな。みんなナージャに流れたか?
158風の谷の名無しさん:03/10/05 08:45 ID:LSzqiiZd
くっそー、みのがしたー!
このスレみてたらむっちゃみたくなったよ・゚・(ノД`)・゚・
159風の谷の名無しさん:03/10/05 08:46 ID:Ld5gZwoU
今日からだったのか見逃したヽ(`Д´)ノウワァァン!! 
来週は早起きするぞ!
160風の谷の名無しさん:03/10/05 08:50 ID:lY4B2Jq1
なかなかいいかも。
次回も観よう。
161⊂⌒⊂( ´∀`)っ ◆wpOHAaaqqQ :03/10/05 08:59 ID:cMprWw+R
   ./::::::::::::::::i' /,r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
   /::::::::::::::::::::::Y:::/::::::::::::::::::::::::::::;i::ヾ、:::::::::::;::::::::',
  ,':::::::::::::::::::::::;':::;'::::::::::::::;':::::::::::::/.|::i ';:ヽ;::::::::'、::::::',
  .i:::::::::::::::::::::::/!::!::::::::::::::;'::::;;;__;r' i::;' _,;;;r-;:::::::';::::::i
  !:::::::::::::::::::,r':::';:|:::::::::::::;'::::::/` ,'/  .|:i  ヾ;::::i::::::!
 .!:::::::::::::::::/:::::::::'i:::::::::::::!;;/  ,/  .リ    V::::::;'
 |::::::::::::::::;':::::::::::::';:::::::::::"!.   _,,,,_    ,r'"`",!::::::/
 |::::::::::::::;'::::::::::::::::;'、::::::::::', `'"     ,   ノ:/
 |:::::::::::::;::::::::::::::::/ ヾ、;::::ヽ、   r‐''''7  /'"    そーなんだ!
 .!::::::::::::!::::::::::::::;'  ,.=、`i''ー`'ー、_ヽ,,ノ,.-く二`、
  !:::::::::::!:::::::::::::;!  ./  `',ー-r''‐-、,__,,ノ(,,i‐-  !
  ';::::::::::;:::::::::::::i  .!   ! .,' ''"ニiノ  .i. {‐- ,'
  ';:::::::::;:::::::::::i   ',   ',_',  ",.-}___,,,', 'i  ィ'
162風の谷の名無しさん:03/10/05 09:00 ID:luNjKDCd
>161キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
163風の谷の名無しさん:03/10/05 09:00 ID:NPoJNU+6
>>161
(・∀・)!!
164風の谷の名無しさん:03/10/05 09:06 ID:Yj/MrOOV
>>161
( ・∀・)つ〃∩ ソーナンダーソーナンダーソーナンダー
165風の谷の名無しさん:03/10/05 09:08 ID:U1iGTah1
>>161
あんた、すげぇぜ・・・
166風の谷の名無しさん:03/10/05 09:10 ID:VOBHJTq7
>>161
キタ━(゚∀゚)━!!!!!
167悟狼 ◆WOLFukqG0g :03/10/05 09:12 ID:mLo2OE9x
あー見るの忘れた!!

ガリレイ博士で(;´Д`)ハァハァしようと思ったのに
168風の谷の名無しさん:03/10/05 09:29 ID:8kgA+V43
>>167
特殊すぎるぞその嗜好・・・
169風の谷の名無しさん:03/10/05 09:31 ID:U1iGTah1
>>167
博士はアナタにあげます。マニアックねw

私は正常だからなぁ・・・

ム?スズカタンのほうが発育が上か?

というわけで、私はミオタンを貰っておきましょう。
170風の谷の名無しさん:03/10/05 09:57 ID:LqZmuP9g
           __
           |   \
    ___―――-    \
   // ̄       ̄\ |
 / │   >     < │|
| |   /\/\/\  |l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \|  /\_____∧ // <   ソーナンス!              
   |           //   \________             
   |│         /
   | |  |     │
   │ |  |     |
    │ │  |    │
    │ l__l   |
    |       │
  /⌒―      ―⌒\
 (__________)
171風の谷の名無しさん:03/10/05 10:05 ID:LqZmuP9g
しかしOLMの萌えアニメは面白いのが多いの〜
172風の谷の名無しさん:03/10/05 10:13 ID:2pIUnCbM
日曜朝に見るアニメとしては電波全開のニトロより正しいのかもしれんなあ。

両方みるけどさ・・・
173風の谷の名無しさん:03/10/05 10:19 ID:VOBHJTq7
>>172
先生のいないニトロなど敵ではありません
174蒼いナイフ:03/10/05 10:45 ID:nkuSXYzN
結構面白いね、チェックしておいて良かった。.
それにしても声優豪華だね、個人的には中村大樹が出てたり、
世界観が似てるからジーンダイバーを髣髴とするのだが、
この作品はどこまでいくだろうか。
175風の谷の名無しさん:03/10/05 11:00 ID:7IlRUdGX
カスミン最終回実況で中村大樹(とあともう一人)の今後はどうなる?見たいな書き込みがあったなw
176風の谷の名無しさん:03/10/05 11:03 ID:9pvHp9DY
博士の綺麗過ぎる瞳にいやされた。
EDのポニーテールがのっぺらぼうに見えた
177風の谷の名無しさん:03/10/05 11:07 ID:lNIPwHmA
公式まだかよ?
178風の谷の名無しさん:03/10/05 11:29 ID:jIhrxLex
うわー、これは漏れ的にネタアニメケテーイだなw
ぴっち風にツッコミどころをまちおめてみるテスツ

・喪前ら、協力して事に当たるって言う発想はなしですか
・「そーなんだ!」という決めセリフがUzeeeeeeee!
・アプローチの理論はともかく、方法が科学的じゃねえし
・仮にも博士を名乗るオッサンが、知恵出し合戦で子供に頼るのってどうよ
・VTOL機に、なぜ避雷針を付けるのか
・ミッションが増えると分かってたんなら、最初から教えてやれや
・負け組に、あからさまに屈辱感を味合わせるって、どんな仕様のゲームだよ!

 いやー、いいわ。檸檬はネタを通り越して、むしろムカツク領域に達してるけど、これは第2のぴっちとして楽しめそうだ。





 あと、ポニテたん(;´Д`)ハァハァ
179風の谷の名無しさん:03/10/05 11:30 ID:j5Vw91x0
中田氏のキャラデザ、馬越氏にそっくりだな、特に眼の書き方
カスミンで影響された?
180風の谷の名無しさん:03/10/05 11:30 ID:jIhrxLex
「まちおめて」って何よ…_| ̄|○
181風の谷の名無しさん:03/10/05 12:13 ID:VOozJ4cn
デキッコナイス
182風の谷の名無しさん:03/10/05 12:35 ID:Bqme+QvF
>>147
まぁ、避雷針を信用しすぎるのは問題あるが

飛行機に落雷しても、中の人はぜんぜん平気ですよ。

まぁ、電子機器や、計器がアボーンして大ピンチって事はあるようですけどね


ちなみに車に落雷したとき、金属部分を触っていなければ平気とも聞いてます。

>>161
GJ!
183風の谷の名無しさん:03/10/05 12:39 ID:gdK80lD2
中村大樹・・・元NG5なのに最近こんな役ばっか・・・
184風の谷の名無しさん:03/10/05 12:43 ID:VOozJ4cn
>>183
失職するよりはマシだろう…
185ゲームセンタ−名無し:03/10/05 12:49 ID:J3zsL83S
いまどき 「子供たちが突然ゲームの世界に!」はないだろと思ったけど
まぁ富田大先生だし 早朝ジャリ番だからオタがどうこう言うのは多分筋違いでしょ

しかし この2カットは素で萌えるな OLMは侮れん…
ttp://milf.hp.infoseek.co.jp/file/capture/sonanda3.jpg
186風の谷の名無しさん:03/10/05 12:55 ID:WGtTXsFK
意外といいなこのアニメ。
リア消のころミームを観てたのを思い出した。

どうせならまんがサイエンスをアニメ化してほしかったが。
187風の谷の名無しさん:03/10/05 12:58 ID:jIhrxLex
ほんとに科学情報アニメなんて久々に見たよ。ぴっちで鍛えたこの目には、突っ込みどころが多数見えてしまうのがアレだが…。
はじめてシリーズとかリメイクしないかな(´∀`)
188風の谷の名無しさん:03/10/05 12:59 ID:DbFsGjPJ
ビデオにとって後で観ようと思ったら、なぜか7時に目が覚めた。
リアルタイムで観られたけど、また寝てしまったので、感想。

予想どおり、最強の萌えアニメじゃないですか。
ネットゲームみたいなののCGが良くできていて
びっくりしました。
でも、雷であれは・・。
189風の谷の名無しさん:03/10/05 13:02 ID:1DIz+cwJ
朝からいれてーなんて…おぢさん弱っちゃうよ…ハァハァ(;´Д`) …
190風の谷の名無しさん:03/10/05 13:04 ID:TCKGeXTX
博士ーはかせー(; 'Д`)ハァハァ・・
191風の谷の名無しさん:03/10/05 13:10 ID:DbFsGjPJ
負けたチームは元の世界に戻れないのかと思ってたけど、
ごはんがしょぼいだけなんて・・。
宇宙食みたいな方も、思ったよりおいしそうだったって
のは、ふれちゃいけないことですか?
ノリが軽くなければ、もっといいのにな〜。
あと、科学考証もしっかりと・・。
192風の谷の名無しさん:03/10/05 13:18 ID:camtOVIr
     ,ィ, (fー--─‐- 、、
.    ,イ/〃        ヾ= 、
   N {                \
  ト.l ヽ               l
 、ゝ丶         ,..ィ从    |
  \`.、_  __ ,. _彡'ノリ _,.ゝ、  |         ∧
   `ゝf‐ゞ゙ujヾ二r^ァuj< y=レヽ.     l\ /
.    |fjl、  ̄.リj^ヾ.)  ̄  ノ レ リ   __|  `
    ヾl.`ー- べ!゙‐ ` ー-‐'  ,ン   \    負けたから
      l    f,.ニニニヽ u /:|   _∠,
       ト、  ヽ.__.丿  ,イ |     /  今夜は宇宙食だ!!
     _亅::ヽ、 ー   / i :ト、    ´ ̄|
  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、   l/、  ,ヘ
    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l       ∨
   ヽl \\‐二ニ二三/ / /
       ガリレイ博士
193風の谷の名無しさん:03/10/05 13:19 ID:5OC0nGJP
ユリイカ〜ッ!(屋外露出)

事前情報ナシでビデオ撮ったオレは勝ち組
194風の谷の名無しさん:03/10/05 13:19 ID:camtOVIr
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    そ・・・・そーなんだー!!  <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃    \二-‐' //
    ユキオ           コータ     スズカ
195風の谷の名無しさん:03/10/05 13:41 ID:2QoPQMks
>>142
脚本 冨田祐弘
コンテ演出 須藤典彦
作監 中村和久


正直、ストーリー展開は冨田臭くてヤバイとオモタ・・・
196風の谷の名無しさん:03/10/05 13:47 ID:/LbIDc7C
結構馬越のキャラデザと思う人多いんじゃないかな
197風の谷の名無しさん:03/10/05 13:49 ID:ToztVBE9
チクショウ、絶対チェックしようと思ってたのに忘れた…
198風の谷の名無しさん:03/10/05 13:58 ID:Bqme+QvF
>>197
そうなんだ
199風の谷の名無しさん:03/10/05 14:04 ID:BSg6g3BF
やっぱ敗者の罰ゲームは、食事粗末じゃなくて、
その週のミッションにちなんだ罰ゲームにして欲しかったな。

電気ショックでお仕置きされてる、スズカたん・・・ハァハァ
200風の谷の名無しさん:03/10/05 14:05 ID:Vvisx8QO
そうなんだとは思うけど役にたつのか?
201風の谷の名無しさん:03/10/05 14:17 ID:9n5m4BSP
宇宙食はうまいぞ
202風の谷の名無しさん:03/10/05 14:30 ID:BlE5bWhw
      _,,、、------、,,_     i.、
   .,.-'/         ~`'ー'''~ .l
  ._l                 `'ヽ、
 /                、   ヽi
. l/   l  l、-,、_   __  l,    'i,
./    i'i、 .l`-ニ-  ̄    `i,ノl  ..:: l
l    l  `_',=-、,    -'~~` ' -,'_.:_:,:,/
l  ::::::..`:-,         _,、_-、, .l:::::l
.`、::....-.-<_、-,ニ=;、    '/~ ~l:'i' .l-、:`:7
 .\:_:-、i' l l、,,,iilll::l    'i`illll::/ .li': l'~
   .l '`'i  ヽ、ニ-'   、  ~ ̄  l,ノ
    ヽ、_` ,           ノ_:::`i
    '、'::~::`,-、,_   ''~  ., -'::::}. ヽl
     ~`''~ i、::::`''i,ー--ー'~'ニ'=~、、、'_、_
       _, -'''''~ '       _, -''~ \
      ./ 'ー- 、、,,___,,、 -ー''~     ノ
     ./      /.ヽ        / .'、
203風の谷の名無しさん:03/10/05 14:37 ID:BSg6g3BF
>201
そーなんだ!
204風の谷の名無しさん:03/10/05 14:39 ID:9n5m4BSP
>>202キター!
205風の谷の名無しさん:03/10/05 14:40 ID:ToztVBE9
あぁぁ〜〜〜見てぇぇ〜〜〜そうなんだぁぁ〜〜〜
206風の谷の名無しさん:03/10/05 14:53 ID:U1iGTah1
>>202
GJ!!!
207風の谷の名無しさん:03/10/05 15:17 ID:xXCzsOeK
>>202>>161の挙動ばかり見てて
雷発生のメカニズムとかまるで記憶に残ってないや
208風の谷の名無しさん:03/10/05 15:17 ID:c3O90Twb
ミオとスズカに
恋の恥じらいが溢れ出しそうです。ヾ(→Д←;)ノ゙
209風の谷の名無しさん:03/10/05 15:21 ID:jIhrxLex
惜しむらくは、女子がもう1〜2人欲しかったな。
210風の谷の名無しさん:03/10/05 15:22 ID:jIhrxLex
>>207 そーなんだ!(訳:禿胴)
211風の谷の名無しさん:03/10/05 15:22 ID:ox7uMj4o
>>187
まんがはじめて物語は一昨年リメイクされたよ。
「21世紀まんがはじめて物語」ってタイトルで2話限定だったと思う。
212風の谷の名無しさん:03/10/05 15:33 ID:jIhrxLex
そーなんだ! それは知らなかった… _| ̄|○
213風の谷の名無しさん:03/10/05 15:44 ID:KPgbGftT
テツ&トモの「なんでだろう」と同じぐらい卑怯なタイトルだなw
214風の谷の名無しさん:03/10/05 16:10 ID:9n5m4BSP
あー見たかったな
これはもう謎のお友達に頼るしかないのか
でもこんなの流す香具師いるんかな
215風の谷の名無しさん:03/10/05 16:11 ID:wkk33JRf
ファイアーストームが終わって日曜朝見るものがなくなったので、
この番組に移ったんだけど、
ファイアーストーム並にネタアニメなんかな。
216風の谷の名無しさん:03/10/05 16:13 ID:/LbIDc7C
>>214
謎のお友達に頼らず現実の友達に頼れよ
217風の谷の名無しさん:03/10/05 16:20 ID:luI2XPl8
TV Stationで色分けされてなかったから撮り損ねたよ。
218風の谷の名無しさん:03/10/05 16:33 ID:jIhrxLex
>>215 とりあえず、漏れは第2のぴっちと認識すますた

 あと、このアニメせっかくだから、おにゃにょこチームと男の子チームに分けた方が良かったかも。
219風の谷の名無しさん:03/10/05 16:42 ID:kDDGpOK3
男チームが軽視される罠。
220風の谷の名無しさん:03/10/05 16:43 ID:ykklSUId
>>217
漏れも色分けしてなかったのにきずいてたけど
このスレのおかげで録画できた


ポニテたんハァハァ
221風の谷の名無しさん:03/10/05 16:54 ID:ox7uMj4o
>>219
そこは腐女子向けにアピールしてフォローするしか(w
しかしテレ東の公式サイト早く作ってくれんかね。
222風の谷の名無しさん:03/10/05 16:56 ID:UeKobmAn
ミオがサブマリン707のあゆたんに似てて(;´Д`)ハァハァ
つーかあの髪形もポニテって言うのか?

んで萌え成分は十分なんだけど、やっぱ脚本と言うか設定も含めて
お話自体の作りが今更それはないだろって感じなのが勿体無い。
223風の谷の名無しさん:03/10/05 16:59 ID:jIhrxLex
ちなみに、ゲーヲタとしては、冒頭で遊んでたネトゲのテキトーな描写に(´・ω・`)だったりする
224風の谷の名無しさん:03/10/05 17:13 ID:jIhrxLex
>>222 確かに。タイムボカソとか、あそこらへんのノリだよな。
225風の谷の名無しさん:03/10/05 17:18 ID:DbFsGjPJ
>>223
ゲーオタでないので、
よくできてるな〜と思ってしまった。春のパーマンのあれ並みに。
226風の谷の名無しさん:03/10/05 17:18 ID:sJupbTgw
キャプしか見てないがポニテたんハァハァ
ミオがポニテだよな。何とかして見たいなぁ。

なんとなく髪型がユキノンに似てる気が。
227風の谷の名無しさん:03/10/05 17:23 ID:jIhrxLex
>>225 ゲーム画面自体は、わりとマシなんだけどね。BGMが無かったり、SEがショボかったり、プレイヤーがレバガチャで操作してたり、コントローラーがすげー操作しにくそうだったりするのが、いやはや何とも…
漏れの知る限りでは、ゲーオタ的に違和感を感じなかった「アニメ内ゲーム」って、.hackぐらいかも。
228風の谷の名無しさん:03/10/05 17:25 ID:KPgbGftT
君ら、なぜモンコレナイトに触れない?
229風の谷の名無しさん:03/10/05 17:30 ID:9n5m4BSP
バストフレモンは完全シカトですか
230風の谷の名無しさん:03/10/05 17:30 ID:jIhrxLex
あかほりだから
231風の谷の名無しさん:03/10/05 17:31 ID:jIhrxLex
>>229 レモンの香りがするから
232風の谷の名無しさん:03/10/05 17:33 ID:wkk33JRf
てとらのHPより

> なんとか26本(予定)を、このまま走り抜けたいと思います。
> 現状スタッフサイドのテンションも、いい感じでいますので
> 「科学」「非科学」「超科学」の3つの基本を押さえつつ
> 作っていきたいです。

やっぱり2クールの予定みたいですね。
233風の谷の名無しさん:03/10/05 17:33 ID:kJdwCzIm
そーなのか?
234風の谷の名無しさん:03/10/05 17:36 ID:wkk33JRf
> 作画的なトコでいくと、カスミンの時もそうでしたが
> 尾鷲さんの原画に非常に助けられてます。
> 今後の話数でもできるだけお願いしたいところです。
>
> んで、OP・EDに関して
> ちょうど社内作画の劇場チームが手隙の時に、突っ込みました。
> おかげでスケジュールのわりに、ミョーに豪華に見えます。
> 特にEDの松原さんの一人原画。
> 非常にすばらしいです。 ありがとうございましたー。

萌えEDは松原さんという人(誰?)の一人原画らしい。
235風の谷の名無しさん:03/10/05 17:37 ID:VcvRrsaS
>>232
その後に続編、
「あーそーなんだ!」が始まります。
236風の谷の名無しさん:03/10/05 17:39 ID:wkk33JRf
>>235
むしろ
「なんだってー!」
きぼんぬ。
237風の谷の名無しさん:03/10/05 17:39 ID:UeKobmAn
>>232
非科学系にも手を出すのかー。
そっちに手を出すと脚本がアレなのも手伝ってえらい事になりそうなんだが。
まあ今のところ萌え要素が殆どな感じだから、これにネタ要素も加わってこの
スレ的には美味しくなりそうか。
238風の谷の名無しさん:03/10/05 17:45 ID:DbFsGjPJ
>>227
それは同意かも?


続編は「なんですとー!」がいい。
239風の谷の名無しさん:03/10/05 17:48 ID:9n5m4BSP
続編はちょっとクールな美少女に育ったミオとスズカによる
「ふぅん、そーなんだ?」
になります
240風の谷の名無しさん:03/10/05 17:54 ID:jIhrxLex
>>239 (・∀・)イイ!
241風の谷の名無しさん:03/10/05 18:11 ID:EKaz6ojR
俳協声優が多いな
242風の谷の名無しさん:03/10/05 18:15 ID:I6Oah/ks
なんで俺の地域でやらねぇんだよ・・・_| ̄|○
243風の谷の名無しさん:03/10/05 18:25 ID:h+cqZAu/
「そーなんですかそうでつか」だったらちょっとイヤ
244風の谷の名無しさん:03/10/05 18:34 ID:jIhrxLex
ワラタ
245風の谷の名無しさん:03/10/05 18:37 ID:Tgf6Gc77
サブライター誰なんだろう
246風の谷の名無しさん:03/10/05 18:53 ID:9n5m4BSP
「そーなんですよねぇ」
247風の谷の名無しさん :03/10/05 19:22 ID:T56IiuhP
第一回はいきなり見逃したが…

こんな「そーなんだ!」はイヤだ!
・罰ゲームが「カラーバー」
・罰ゲームが「鳩のコスプレ」(俺は〜俺は〜バカなのか〜アホなのか〜)
・ポケモンに吸収合併される
・罰ゲームの前に「ど〜れ、おしおきだべぇ〜」とナレーションが入る
・勝敗によって、『来週は『ガリレオとガリレイのそーなんだ!』です』
『来週は『ガリレイとガリレオのそーなんだ!』です』と予告で出る(ウンナン世界征服宣言か?)
・ヤシガニになる(わかる人にはわかる)
248風の谷の名無しさん:03/10/05 19:36 ID:U1iGTah1
>>247
>・罰ゲームの前に「ど〜れ、おしおきだべぇ〜」とナレーションが入る
自分的には↑コレ桶です!!もちろん「おしおき」の後は、ミオたんorスズカたんの
服がボロッて・・・
249風の谷の名無しさん:03/10/05 19:42 ID:UeKobmAn
ノースリーブニーソミニスカぱんつはいてない、とこれだけ武装してるのに
テレ東ってとこが悔やまれる。

しかし毎回メシ懸けて殺伐と争う展開になるのか?
250風の谷の名無しさん:03/10/05 19:46 ID:9n5m4BSP
宇宙食は旨いんだってば
あの閉鎖された空間でメシが不味かったら頭おかしくなるよ
251風の谷の名無しさん:03/10/05 19:48 ID:ykklSUId
某アニメみたいに へそチラ お願いします。
252風の谷の名無しさん:03/10/05 19:52 ID:jIhrxLex
>>249 ノーパソってのはどっから出てきたんだw
253風の谷の名無しさん:03/10/05 19:55 ID:lNIPwHmA
>>252
テレ東アニメキャラはノーパンというのが定説です。
理由はアラシたんと同じですな。
254風の谷の名無しさん:03/10/05 19:56 ID:jIhrxLex
そーなんだ!
255風の谷の名無しさん:03/10/05 19:58 ID:ykklSUId
遭ー難だ!
256風の谷の名無しさん:03/10/05 20:02 ID:9n5m4BSP
どーせ見えないのでぱんつぅは履いてません
257風の谷の名無しさん:03/10/05 20:07 ID:9za9jLhN
いや、DVD化されたときのためにはいているにイピョ
258風の谷の名無しさん:03/10/05 20:08 ID:jIhrxLex
ポニテたんの縞パンキボンヌ(*´Д`)
259風の谷の名無しさん:03/10/05 20:10 ID:ykklSUId
ポニテの名前なに?
260風の谷の名無しさん:03/10/05 20:23 ID:jIhrxLex
二回目視聴中ヽ(´ー`)ノ ツッコミ追加

・マイクロ波発生装置、重心バランス悪っ!
・なんで、始めて乗るVTOL機の操縦がアサーリできますか、お餓鬼様
・マイクロ波発生装置の計器類は、落雷の過電圧で何であぼーんしませんか?
・シーメーがまずいというだけで、そこまで闘争心剥き出しにしなくても…
・何で、食卓に都合よくイスが5つずつありますか?
261風の谷の名無しさん:03/10/05 20:23 ID:U1iGTah1
ポニテミオ
262風の谷の名無しさん:03/10/05 20:35 ID:BSg6g3BF
博士はあのマシンの運転手だからな。
しっかり運転してもらわないと。
263風の谷の名無しさん:03/10/05 20:38 ID:95kLNh2N
ゲーヲタ的に納得できる唯一のアニメはやっぱ「ゲームセンターあらし」だろ。
あの技は俺も随分参考にさせてもらった。
264風の谷の名無しさん:03/10/05 20:40 ID:lNIPwHmA
>>263
炎のコマなんて実現可能なのか?
265風の谷の名無しさん:03/10/05 20:40 ID:BSg6g3BF
パッションパンティの事かー!!
266風の谷の名無しさん:03/10/05 20:41 ID:SzUNTCUl
>>263

ワロタ

古い!あんた古スギル!!!
267風の谷の名無しさん:03/10/05 20:43 ID:jIhrxLex
>>263-264

 ワラタ。>>263は、炎のコマとエレクトリックサンダーの実演画像をうpきぼんぬ
268風の谷の名無しさん:03/10/05 20:49 ID:BSg6g3BF
ハァハァ、もう辛抱たまらん。
>2以外に、そーなんだサイトって無いのか?
2696ラブ ◆l0EXEnamrw :03/10/05 21:14 ID:EJfXrmL+
愛知では来週からなので、見てみようか迷ってたのですが、好評みたいですね。
それで、ちょっとお聞きしたいのですが…、
え、えーっと…、その…、ショタ的にはどんなもんですかっ!!?
270ゲームセンタ−名無し:03/10/05 21:15 ID:J3zsL83S
中華 アニメ版のあらしって版権の関係でバッタモンゲームしか出ないんですけど…
271風の谷の名無しさん:03/10/05 21:19 ID:U1iGTah1
>>269
無問題。各種取り揃えてお待ちしております。
272風の谷の名無しさん:03/10/05 21:29 ID:FQFkIGY1
        ., - 、    _,,,、_、、 -、
      _,、l、、,,,__ヽ、<',-''~    l'ヽ、
   ., -''~        `ヽ、  /.  \
  ./    .,-,i i       `、 .l   ヽ,`、
 /  ,  .:, 'l./ l l'、..       .'il     `、ヽ
.// .:l,,-/、l/ '、l,-'、-、l::. .:.  ::l      `、i
l/l ::::lV,=,_`  `、 ,,`=、l:::..:::. .::::l::.      ,l
l .l :::::l`l'、,i:l'    'i_~~,i:i,'l::::::: ::::::l:::::.      l
 'i:::::l '.-.' ,    '、_''_ノ'.l:::::::::/:/::::::::.      l
  `、:l'、       `'''' ./:::::::/-'::::::::::::: l    l
   `、lヽ、. o    -,~:,:;-i'~:::::::::::::::::::: .l    l
    ` _`'--,-ー'''~.l  _l_:::::::::::::::::::::  l   .l
     '_、/>-    l-_、l_-',>::::::::::::::::: .:l   .l
    .// `'''ーー'''''~ / `ヽ,::::::::::::::::: .::l   .l
    .l./        ./   i::::::::::::::: .:::l  .l
    .li''''''''ーー-- 、,,l    l:::::::::::::: .:::::l  ./
    li'        'il    l::::::::::::::::::::l  /
   l l         l    l:::::::::::::::::/ ./
273風の谷の名無しさん:03/10/05 21:31 ID:In6lrtSA
>>272
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
274風の谷の名無しさん:03/10/05 21:32 ID:9n5m4BSP
キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
275風の谷の名無しさん:03/10/05 21:33 ID:cxQodSk6
>>272
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
276風の谷の名無しさん:03/10/05 21:35 ID:xXCzsOeK
>>272
グッジョビ!

2回目見終わったけどイイヨイイヨ!
ぽにたん見所満載でコマ送りなんて久々にしたぞ。
誰か雷におびえるところのぽに尻キャプってくれ
277風の谷の名無しさん:03/10/05 21:41 ID:eCRKL8S4
                            _______
                        ,..-'"´        `'' ,,    ,.!
                    l''''、/゛ .,.. -ッ  ―ー--.,,_   \  |`、
                 / ._]  /   /           `'ー、l  `''''ッ;;- 、
                ,,/ ̄´゙'"  `゙!',ッ,,..‐'            `、    ``ヽ\
            /          ソ` 、,,,           ヽ      ヽヽ
              /  ` 、,i,'、i、   .''、   `、  `` 、         ' ,      | |
           !l  ',./ー',|`.li/'=;;- l  ヽ|     \          ゙-、,  /│
           ll  ゙'|'ッ=`、 ゙=-,゙'、l、  ,'′     ゙゙',' ,、、        _>゛/
              `- ヽ',ユi  ',ユ゙!  ゙入 l        `'-.´`''''ー──-'"゛ /
             `''' l ┌┐´゛ ._ィ'"',jl>          ``'―---―'''"
                  |''''!t=- "彡イ" ゙}|
                ! l `~~ 〃   /}
                l ト ,,、 ./   l┤
                   l゙ l  ゙7  / │
                   !  ゙l、./   /   l_,
               ,,|  レ゛ ,,'ン _,ノ.;.;\,、
               _l||  / ._,i`.;、.;゛.;.;.;.;.;.;.゙「;!
                ,/::._', ┴'"゙个-'-'く.;l.;.;ヽ;.;,'
         _..-''''"::::::i'::::::::::::::::::::゙l  _,..ニヘ--"
        ,..-'":::::::::::::_:.イ:::::::::r‐-‐''''~゙゙゛
   __u;;` 、::::::::,..-'"゛ l:::::::::.|
  .iョ"',リ-, ''ィ'"     /::::::::i゙
 〃 .i`-t7'/     ,/:::::::::!゙
,r/ーゝ'、,'      //二/ソ
!.{    ゙l   ,/'゙゙゙ミiir'''''゙l
ヽ' ,、 ,ノ   .l、   `- ..../}
   ̄     ゙'ミニニニ="
278風の谷の名無しさん:03/10/05 21:42 ID:jIhrxLex
ウホッ! イイょぅι゛ょ!!
279風の谷の名無しさん:03/10/05 21:46 ID:lNIPwHmA
(・∀・)イイ!!
280風の谷の名無しさん:03/10/05 21:52 ID:Fg5RyaBX
>>277
(;´Д`)ハァハァ
釘宮声の赤毛たんもきぼんぬ
281風の谷の名無しさん:03/10/05 21:53 ID:NVyTZoft
日曜は朝から萌え死にそうでつ・・・
282風の谷の名無しさん:03/10/05 21:57 ID:9n5m4BSP
イイヨー!
ノーパンイイヨイイヨー!!
283風の谷の名無しさん:03/10/05 22:07 ID:UeKobmAn
やたらと細かい仕草まで萌え描写されてるミオに比べて、スズカは微妙に割を
食ってるような。
つーか二人とも萌えは凄いがキャラがまだはっきりしないな。

6人がゲーム世界で対面して「知り合いなのか?」等と聞かれるシーン、二人とも
対抗心出した表情してるんだけど前面にオスが被ってて殆ど表情読み取れない。
凄い良さ気な顔してそうなんだが凄く勿体無い・・・
284風の谷の名無しさん:03/10/05 22:17 ID:kF4ZnSSv
しかし富田はキャラデザにだけは恵まれるな
285風の谷の名無しさん:03/10/05 22:22 ID:9n5m4BSP
ふぅん?そーなんだ?
286風の谷の名無しさん:03/10/05 22:27 ID:jIhrxLex
ちょっとクールな美少女に成長したミオたんのAAきぼん(*´Д`)
287風の谷の名無しさん:03/10/05 23:09 ID:Owzydu6F
温厚そうな科学者じーさん達の仲が悪いことに意外だったw。
でも萌えることは確か。男が多いのがちょっと不満ではあるけど。
288風の谷の名無しさん:03/10/05 23:13 ID:wkk33JRf
ガリレオとガリレイの名前が似すぎていて、
区別がつかなくなるんですが。
もう少し違う科学者から名前をとって欲しかった。
289風の谷の名無しさん:03/10/05 23:15 ID:jIhrxLex
つーか、ガリレイの方は温厚な描写が全くなかった罠
290風の谷の名無しさん:03/10/05 23:24 ID:wkk33JRf
ところで、OPでミオとスズカが料理対決みたいのをやってますが、
ああいうのも本編でやるんですかね。
291風の谷の名無しさん:03/10/05 23:25 ID:Owzydu6F
>>289
いや、放送前の集合写真見た感じの印象ね>温厚そう

ゲームとはいえ負けた方の食事のショボさは可哀想なくらいだった。
かといって勝った方の食事って豪華というかなんかジャンクフードが多かった気がする。
292風の谷の名無しさん:03/10/05 23:27 ID:LqZmuP9g
子供にはジャンクフードが豪華に見えるんだよ。
293風の谷の名無しさん:03/10/05 23:30 ID:BSg6g3BF
子供の視点から見た豪華料理・・・ってか、
子供が好きな料理を出してるんじゃないのかな?
294風の谷の名無しさん:03/10/05 23:37 ID:UeKobmAn
ホットドッグとハンバーグにチキンがちょっととサラダ。
デリバリーサービスで3000円も払えばお釣りが来るような料理だったな。
295風の谷の名無しさん:03/10/05 23:40 ID:jIhrxLex
今見てみた。一人前の献立は、

・ホットドッグ×3
・サンドイッチ×3
・目玉焼きハンバーグ(付け合せはニンジン以外判別できない)×1
・サラダ×1
・クリームスープ×1
・フライドチキン(チューリップ)×3
・フライドポテト×1盛
・オレンヂジュース×1

 たしかに、ジャンクばっかだな。まあ、鯛の活け造りとか、マツタケの土瓶蒸しとか出されても、
テレビの前のちみっこは(゚д゚)ハァ? って感じだから、これは演出として正解だろうね。
296風の谷の名無しさん:03/10/05 23:41 ID:IZidip8J
負けた方はタガメでも食わされたの?
297風の谷の名無しさん:03/10/05 23:41 ID:kF4ZnSSv
コストだけなら宇宙食の方が豪華な気がしてならん
298風の谷の名無しさん:03/10/05 23:42 ID:camtOVIr
食事にも和・洋・中など色々パターンがあればいいな。
和食なら(´・ω・`)ショボーンな方はごはんと味噌汁だけとか。
299風の谷の名無しさん:03/10/05 23:43 ID:jIhrxLex
>>297 確かにそうだなw ちょっと調べてみよう







何やってるんだろな、漏れw
300風の谷の名無しさん:03/10/05 23:46 ID:jIhrxLex
意外なことに、宇宙食は安かった。

ttp://www.hapima.com/sh/sei/kiji_PlayBoy/default.asp
301風の谷の名無しさん:03/10/05 23:50 ID:BSg6g3BF
そーなんだ
302風の谷の名無しさん:03/10/05 23:53 ID:jIhrxLex
>>296 罰ゲームがどんどん過激になっていくという展開もいいなw
303風の谷の名無しさん:03/10/06 00:01 ID:Ry+hkh7V
試験管
304風の谷の名無しさん:03/10/06 00:02 ID:vm4wQqoN
>>300
乙。
アニメよりこのスレのが勉強になるね。
305風の谷の名無しさん:03/10/06 00:04 ID:hDFYAfaw
スレ住人で、宇宙食をしがむOFFでも開くか
306風の谷の名無しさん:03/10/06 00:06 ID:HjgJHUKs
薄ら不味そうな寒天状の宇宙食が3口分にエビアンとウィダーにクラッカーか。
700円位か?
307風の谷の名無しさん:03/10/06 00:09 ID:qSsSCJ0C
エビアンとウィダーだけでいいじゃん。

食事はアレとして、風呂や寝室はどうなってんだろ・・?
勝敗で待遇変わってくるのか!?
308風の谷の名無しさん:03/10/06 00:13 ID:+BJXhd7F
とりあえず女の子キャラの入浴シーンを想像してみる。
309風の谷の名無しさん:03/10/06 00:14 ID:oKlaRwta
で、藻前らはこれから科学アニメとしてどう言う題材をやって欲しい訳よ?

漏れはベタな所で「からだのしくみ」をキボン。
もちろん教材はミオたんの体で……(;´Д`)ハァハァ
310風の谷の名無しさん:03/10/06 00:14 ID:hDFYAfaw
とりあえず女の子キャラのオナーニシーンを想像してみる。
311風の谷の名無しさん:03/10/06 00:15 ID:3H4zJlDn
この時間らしいネタになってきますた・・・(*´Д`)/lァ/lァ
312風の谷の名無しさん:03/10/06 00:16 ID:hDFYAfaw
実地性教育ネタの同人が、冬コミに大量に溢れそうなヨカン
313風の谷の名無しさん:03/10/06 00:18 ID:HjgJHUKs
つーかいくらでもエロネタが沸いてくるんですが。
314風の谷の名無しさん:03/10/06 00:18 ID:Rg8Cn945
>>307
勝ち組は檜の風呂に豪華な個室にベット。
負け組は金ダライの風呂(遮蔽物なし)、せまい部屋にザコ寝(全員で毛布1枚のみ)
ってとこ?
315風の谷の名無しさん:03/10/06 00:20 ID:oKlaRwta
ハァハァスレ立てますた。

【ミオたん】そーなんだ! ハァハァスレ【スズカたん】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065367207/l50
316風の谷の名無しさん:03/10/06 00:21 ID:hDFYAfaw
檜よりは、黄金のライオンの口から湯が溢れる、大理石のデカイ風呂って方があってる希ガス
317風の谷の名無しさん:03/10/06 00:26 ID:XA0BIXRw
負け組みは外でドラム缶風呂(女子のみ)
318風の谷の名無しさん:03/10/06 00:28 ID:hDFYAfaw
負け組はハケ水車(女子のみ)
319風の谷の名無しさん:03/10/06 00:29 ID:MyvCzmKu
>>271
さ、さいですかっ!ありがとうございます。
キャプ画も見てみたのですが、主人公チームが男女共に良い感じですね。
まだ、どんなキャラかはわからないですけど、見た感じ好みです。(笑)
一週間後を楽しみに待ちますよ!

>>314
なんだか懐かしいなと思ったら、
オタスケマンの、愛の特訓みたいですね〜。
AコースかBコースを選べっ!(笑)
320風の谷の名無しさん:03/10/06 00:30 ID:oKlaRwta
勝ち組は天井に金魚が泳ぐ20畳トイレ
負け組は野外に掘った穴、しかも吹く時は紙でなく縄
3216ラブ ◆l0EXEnamrw :03/10/06 00:31 ID:MyvCzmKu
コ、コテハン忘れた!…失礼しました。(汗)
322風の谷の名無しさん:03/10/06 00:33 ID:hDFYAfaw
>>321 もちつけ
323風の谷の名無しさん:03/10/06 00:54 ID:5uypoV1Q
おいおい、すげースレの伸びだな(w
324風の谷の名無しさん:03/10/06 01:00 ID:+BJXhd7F
水着姿なんて出ようものなら祭りですな
325風の谷の名無しさん:03/10/06 01:02 ID:oKlaRwta
一応、真面目に本誌で過去に取り扱った題材(と言うかバックナンバー一覧)

ttp://www.deagostini.co.jp/dea/back/snd_back.htm

今回の元ネタは6号掲載の「おもしろ数字学・カミナリの電圧は10億ボルト」だと思われ。
326風の谷の名無しさん:03/10/06 01:02 ID:hDFYAfaw
あまつさえスク水だったら、伝説を打ち立てることでしょう
327風の谷の名無しさん:03/10/06 01:12 ID:+BJXhd7F
>>325
「赤ちゃんはどうやって生まれてくるの?」

(*゚∀゚)=3
328風の谷の名無しさん:03/10/06 01:13 ID:9kdAIglW
青チームのコータの位置に女子がもう一人いれば
良かったのに。
329風の谷の名無しさん:03/10/06 01:23 ID:XA0BIXRw
俺としては
「なぜメガネをかけるとよく見えるの」の回が気になる
メガネミオタソ・・・
330風の谷の名無しさん:03/10/06 01:24 ID:Cq8Qto7C
>>325
> どうして生き物には、オスとメスがあるの?(前編)

意外とこの辺も・・・。
331風の谷の名無しさん:03/10/06 01:31 ID:4RWBofJJ
「男の子のおっぱいはなぜ大きくならないの?」もなかなか…
332風の谷の名無しさん:03/10/06 01:49 ID:oKlaRwta
こ、これも・・・ハァハァハァハァハァハァ
「温泉はなぜ体にいいの?」
333風の谷の名無しさん:03/10/06 01:51 ID:4i2mQE9c
おまいら順当な変態さんですね。
334風の谷の名無しさん:03/10/06 02:25 ID:8vgg4rqF
「よごれを落とす石けんのヒミツ」
「温泉はなぜ体にいいの?」
「体の中を映し出すレントゲンの秘密」
「人がおならをするわけ」
「便秘ってどうして起きるの?」
「男の子のおっぱいはなぜ大きくならないの?」
「どうして生き物には、オスとメスがあるの?」
「世界でいちばんかたいものは?」
「動物の本能ってなに?」
「赤ちゃんはどうやって生まれてくるの?」
335風の谷の名無しさん:03/10/06 02:51 ID:GfNVMKv2
>>234
松原さんはベルセルクの総作監やってた人ですよ。
336335:03/10/06 02:53 ID:GfNVMKv2
何か俺が場違いな人みたいじゃん・・・
337風の谷の名無しさん:03/10/06 03:05 ID:dCt6nbCz
 ど う な ん だ
338風の谷の名無しさん:03/10/06 04:12 ID:7B8/b5rC
ユリーカストーン出現時のハイライト(?)がちょっとアレだ。
339風の谷の名無しさん:03/10/06 07:24 ID:4RWBofJJ
>>335
   ./::::::::::::::::i' /,r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
   /::::::::::::::::::::::Y:::/::::::::::::::::::::::::::::;i::ヾ、:::::::::::;::::::::',
  ,':::::::::::::::::::::::;':::;'::::::::::::::;':::::::::::::/.|::i ';:ヽ;::::::::'、::::::',
  .i:::::::::::::::::::::::/!::!::::::::::::::;'::::;;;__;r' i::;' _,;;;r-;:::::::';::::::i
  !:::::::::::::::::::,r':::';:|:::::::::::::;'::::::/` ,'/  .|:i  ヾ;::::i::::::!
 .!:::::::::::::::::/:::::::::'i:::::::::::::!;;/  ,/  .リ    V::::::;'
 |::::::::::::::::;':::::::::::::';:::::::::::"!.   _,,,,_    ,r'"`",!::::::/
 |::::::::::::::;'::::::::::::::::;'、::::::::::', `'"     ,   ノ:/
 |:::::::::::::;::::::::::::::::/ ヾ、;::::ヽ、   r‐''''7  /'"    そーなんだ!
 .!::::::::::::!::::::::::::::;'  ,.=、`i''ー`'ー、_ヽ,,ノ,.-く二`、
  !:::::::::::!:::::::::::::;!  ./  `',ー-r''‐-、,__,,ノ(,,i‐-  !
  ';::::::::::;:::::::::::::i  .!   ! .,' ''"ニiノ  .i. {‐- ,'
  ';:::::::::;:::::::::::i   ',   ',_',  ",.-}___,,,', 'i  ィ'
340風の谷の名無しさん:03/10/06 07:46 ID:hDFYAfaw
>>336 ワラタ
341風の谷の名無しさん:03/10/06 08:28 ID:qkzVklSB
>>334
冬に漫画版でこのお題の話が出るのキボン

間に合ってくれ。
342風の谷の名無しさん:03/10/06 08:37 ID:rcAvbbAG
躁なんだよ
343風の谷の名無しさん:03/10/06 09:53 ID:hDFYAfaw
>>334 「世界でいちばんかたいものは?」は拡大解釈し杉だろw
344風の谷の名無しさん:03/10/06 12:04 ID:td5zHiDI
ED歌詞の字幕なんだけど、
「包むは Ah」
でいいの?
345風の谷の名無しさん:03/10/06 12:05 ID:9pWy4dy7
「バースデーハート」
歌:ニューマン・カンパニー・リミテッド/作詞:渡辺なつみ/作曲・編曲:平山了一

Ah フワフワ スヤスヤ Good Time
Good Time 夢なんて食べられない...year

ほらチクタクチクタクモーニング 朝が始まる
オムレツ食べたら Saturday 街へと繰り出そう
ねえウキウキワクワクシャイニング 胸がはじけそうさ
明日はお休み Sunday 羽を伸ばします
So! 一生感動青春 めげたっていいじゃない
なんだかんだ越えて 幸せつかもうよ
いいこといっぱい ヨロシク一週間

ファイトで行こうよ Monday Tuesday
ハートは毎日 Birthday!
頑張れ後半 Thursday Friday
笑っちゃえば すべて OK!

木金土日 Monday Tuesday
明日はほんとの Birthday!
日月火水 Thursday Friday
泣けちゃう夜もあるさ

ファイトで行こうよ Monday Tuesday
ハートは毎日 Birthday!
頑張れ後半 Thursday Friday
笑っちゃえば すべて OK!

Happy!
346風の谷の名無しさん:03/10/06 12:06 ID:9pWy4dy7
「海と月の光」
歌:ニューマン・カンパニー・リミテッド/作詞・作曲・編曲:平山了一

波を見ていて気づいたの
潮の満ち引きのその訳を
月があなたで私は海
見つめ合い恋におぼれたのね

星はその二人を
うらやみ包むは Ah

月は静かに 海を引き寄せて
そっと口づけしたいの
潮のうねりは
恋の恥じらいが 溢れ出したせいね
貢ぐ光
347風の谷の名無しさん:03/10/06 12:11 ID:9pWy4dy7
>>344
図らずも丁度歌詞を書き取ったところだったよ。

・OPの「year」も「yeah」なんじゃないか
・OPの「なんだかんだ越えて幸せつかもうよ」は「幸せつかむ」と歌ってる
・サビの「笑っちゃえばすべてOK!」は、ひとつめは「OK」ではなく「GO」

EDがひそかに「そーなんだ」してるような気がするのは穿ちすぎかなぁ
348風の谷の名無しさん:03/10/06 12:14 ID:td5zHiDI
歌詞サンクスです。
「包む『わ』 Ah」
じゃないのか…
349風の谷の名無しさん:03/10/06 12:21 ID:9pWy4dy7
「星はその二人をうらやみ」「包む(の)は Ah」
じゃないかなあと。
350風の谷の名無しさん:03/10/06 12:27 ID:5V83nZkl
>>335
それも馬越つながりだね
351風の谷の名無しさん:03/10/06 13:57 ID:JmVLNACe
352風の谷の名無しさん:03/10/06 14:08 ID:XA0BIXRw
>>351
どーなってんのか俺も見たいィィッ!
353風の谷の名無しさん:03/10/06 14:25 ID:hDFYAfaw
>>351 しかし、なぜに男子は嫌そうな顔なのか。漏れだったらよろk(ry
354風の谷の名無しさん:03/10/06 14:34 ID:NrvYKikj
>>353
ビラビラだったら

気持ち悪くて触れない(から汚れたまま)という女性もいるらしいぞ
355風の谷の名無しさん:03/10/06 14:36 ID:oKlaRwta
>>353
消防の頃は意外に第一印象「キモッ!! Σ(゚Д゚;|||)」だったりするものだよ。
356風の谷の名無しさん:03/10/06 14:37 ID:hDFYAfaw
ミオたんのびらびらはヨゴレなのか…(´・ω・`)
357風の谷の名無しさん:03/10/06 14:46 ID:SVdKpDLv
>>354
気持ち良くて触れないという女性はいませんか?
358風の谷の名無しさん:03/10/06 15:04 ID:XA0BIXRw
極太バイブが突き刺さってたので引いてる男子の図
359風の谷の名無しさん:03/10/06 17:07 ID:5V83nZkl
おまいらハァハァスレ逝け

【ミオたん】そーなんだ! ハァハァスレ【スズカたん】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065367207/
360風の谷の名無しさん:03/10/06 17:23 ID:f+B98Egq
>>359
全員移動して、本スレ先に落ちる罠
361852:03/10/06 17:41 ID:9T1JYaEB
>>360同意
つーかコレって「萌え」「ハァハァ」無しに楽しめるものなのか?
362風の谷の名無しさん:03/10/06 17:43 ID:hDFYAfaw
852ってなんだよw
漏れは、ネタアニメとしても楽しんjよ
363風の谷の名無しさん:03/10/06 18:01 ID:5V83nZkl
>>361
萌えは本スレ、ハァハァはハァハァスレでってことだろ
364風の谷の名無しさん:03/10/06 18:01 ID:Rg8Cn945
>>362
それは特殊な趣味だな。
365風の谷の名無しさん:03/10/06 18:09 ID:hDFYAfaw
まあ、確かに素人にはオススメできない
366風の谷の名無しさん:03/10/06 18:30 ID:GeDnFErE
ところで、このスレの人たちは「雷を消す」って言われてどんな方法を考えた?
ハァハァに忙しくてそんなこと考えられなかった人ばっかりかな。
367風の谷の名無しさん:03/10/06 18:32 ID:UfDoSjLC
長い導線垂らして接地しちゃえと思った
368蒼いナイフ:03/10/06 18:44 ID:nwX/OtLM
 ユリーカ情報とやらから判断して、雲を暖めれば…と考えた。
そういえばユリーカは「発見」を表す単語だったか。
369風の谷の名無しさん:03/10/06 18:49 ID:4/Rhfjs5
>>353
内臓見たらえ!? て思うもんだよ
370風の谷の名無しさん:03/10/06 18:51 ID:HjgJHUKs
つーか解答側の手持ち札が殆ど伏せられた状態で取り敢えず問題だけ
提示されても見てる方は困るよな。
それこそ「核爆弾で雷雲毎ふっ飛ばそう、但し小型のネ!」レベルまであり
なのか、あの飛行機の基本機能だけで処理しなきゃならんのか不明だし。
そもそもその機能さえも謎だらけなんだが。いきなり避雷針出てくるし。
371風の谷の名無しさん:03/10/06 19:11 ID:hDFYAfaw
SF10さん、いらっさーいw
372風の谷の名無しさん:03/10/06 19:41 ID:oKlaRwta
>>369
あのアングルだと内臓は見えないと思うが・・・別のモノは見えるかもね(;´Д`)ハァハァ
そうそう、半虹板とエロパロ板にもスレ立ったのでアニメ板のハァハァスレ共々ご贔屓に。
って言うかはやっ!

半虹板「【チンコニ合体?】 そーなんだ!の画像 【ソーナンダー!】」
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1065317276/l50

エロパロ板「おもいっきり欲情エロベンチャー そーなんだ! 第1ゾーン」
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1065436452/l50
373ミオ:03/10/06 19:45 ID:AJrR2zdU
先生ちょっとうんこしにいってきます。
374風の谷の名無しさん:03/10/06 19:48 ID:hDFYAfaw
注目度0だったせいか、勝ち組のアツゐ熱気がただよっておるなー
375風の谷の名無しさん:03/10/06 19:49 ID:amheGqhF
中田氏はここまでご自分のロリ趣味を、世間へモロ出しにして大丈夫なのか。心配だ。
376風の谷の名無しさん:03/10/06 19:56 ID:oKlaRwta
>>373
大便の成分は大腸菌40%・油分20%。
その他の成分は未消化の食物繊維や赤血球の死骸など。
377風の谷の名無しさん:03/10/06 20:01 ID:3H4zJlDn
>>372
しかし、早々にスレが4つも勃つとは・・・
378風の谷の名無しさん:03/10/06 20:03 ID:48Vi3LaB

>トモル ガイアドラグーン。♂


・・・・・・・・。
379風の谷の名無しさん:03/10/06 20:08 ID:LUvKBW9d
これだけ盛り上がっているというのに、
公式はまだなのか?
380風の谷の名無しさん:03/10/06 20:56 ID:Xtj3Mmmz
キャラがド0ミのキャラに見えた……
381風の谷の名無しさん:03/10/06 21:27 ID:o5uWTTdK
>>192-194
ワロタ

キャラデザって大事だね
もしこんな絵だったら・・・
http://www.de-club.net/snd/bbstop.htm
382風の谷の名無しさん:03/10/06 21:36 ID:+kvtEIj/
完全ノーマークで存在すら知らないかったり、スルーしてた人がいそうだから
徐々に人増えて来るかもな〜。オレもかろうじて押さえてたレベルだし(´ー`)y─┛~~

でもリアルタイムで見るにはちょっと時間が早いなやっぱ。一応お子様向けアニメなのに・・
383風の谷の名無しさん:03/10/06 21:48 ID:LUvKBW9d
>>381
そんな絵だったら、存在を抹殺されていただろうな

いやあ、子供向けといいつつ、細かい仕草まで実によく心得ているな。
384革命的禁煙主義者 ◆bk8TpmBxRM :03/10/06 22:00 ID:tu/A3ja2
このアニメやるってことに気づいたのが放映日の夕方…
あともうちょっと早けりゃ第一話見れたのに…
385風の谷の名無しさん:03/10/06 22:04 ID:3H4zJlDn
やはり中田氏&氏は神(*゚∀゚*)!!
386風の谷の名無しさん:03/10/06 22:04 ID:GnfHIZTG
ttp://usa-mi-mi.hp.infoseek.co.jp/snd/snd01a.jpg
ttp://usa-mi-mi.hp.infoseek.co.jp/snd/snd01b.jpg
キャプてみた
子ども番組なのに激しく萌えアニメだ(;´Д`)
387風の谷の名無しさん:03/10/06 22:06 ID:3H4zJlDn
>>386
乙そーなんだ!
388風の谷の名無しさん:03/10/06 22:09 ID:oKlaRwta
誰も>>376に「そーなんだ!」と返してくれない・・・_| ̄|○
389風の谷の名無しさん:03/10/06 22:11 ID:hDFYAfaw
>>381 まあ、日曜の朝5時とかで大きなお友達を完全無視なら、それでもいいのかも知れんがナー
何となく、萌え+学習という要素に「萌え単」を彷彿とされる
390風の谷の名無しさん:03/10/06 22:17 ID:HjgJHUKs
>>386
放送時にも思ったが三人が倒れこんでるカットのミオたんのフトモモが肉感的で(;´Д`)ハァハァ

どうでもいい事だが飛ばされる時は靴履いてなかったのにゲーム内では履いてんのな。
391風の谷の名無しさん:03/10/06 22:25 ID:YQs1rqWg

ポニテたんがゲームをやってるときに言った言葉が最高です!!
392風の谷の名無しさん:03/10/06 22:27 ID:O80zFmr7
>>386
上の中段左のキャプ、なんかスカウターを付けてるみたいだ
これをAAにすれば、「戦闘力(以下略」になるな(w
393風の谷の名無しさん:03/10/06 22:29 ID:oKlaRwta
「やだっ、ダメっ、それぇっ!」
394風の谷の名無しさん:03/10/06 22:39 ID:HjgJHUKs
実況民みたいに全裸でやってれば良かったのに。
因みにゲーム画面の耳とんがりポリゴンMIOたんも中々だ。
395風の谷の名無しさん:03/10/06 22:40 ID:sVTkXOR4
ミオたんが驚いたときの目がカスミンみたい
396風の谷の名無しさん:03/10/06 22:44 ID:hDFYAfaw
口コミでだいぶ広がったろうから、来週は住民が大量増える予感
397風の谷の名無しさん:03/10/06 22:54 ID:HR3Bg/8B
>386
お、おい 2枚目上段左端…

履いてねー!!(*゚∀゚)=3
398風の谷の名無しさん:03/10/06 22:59 ID:LUvKBW9d
>>397
(;´Д`)ハァハァ
399風の谷の名無しさん:03/10/06 23:06 ID:XA0BIXRw
テレ東はパンチラを写さない為、ぱんつぅは履いてないミオタソ
400風の谷の名無しさん:03/10/06 23:09 ID:LUvKBW9d
401風の谷の名無しさん:03/10/06 23:12 ID:XA0BIXRw
ぱんつぅ ぱんつぅ

(;´Д`)ハァハァ
402風の谷の名無しさん:03/10/06 23:14 ID:hDFYAfaw
喪前ら、ハァハァスレの存在を知ってまつか?w
403風の谷の名無しさん:03/10/06 23:17 ID:Cq8Qto7C
ミオたんは、ミニスカなのに活動的で
それでいてスカートを押さえる恥じらいがあるのがいいですな。
404風の谷の名無しさん :03/10/06 23:55 ID:p3/9uopD
ガリレオ「元の世界に帰りたいかー!!」
一同「オー!!」
ガリレイ「どんなことをしても元の世界に帰りたいかー!!」
一同「オー!!」
ガリレオ「罰ゲームは怖くないかー!!」
一同「オー!!」
ガリレイ「何としても今度の勝負に勝つぞー!!」
一同「オー!!」
405風の谷の名無しさん:03/10/07 00:13 ID:Jndp612S
日付も変わったのでこれからこのスレは何の為に居るのかさっぱり分からない
ペンギンと犬について考察するスレになりました。
406風の谷の名無しさん:03/10/07 00:16 ID:FCv205do
>>404
オチなし?

ともかく
一話見る限りではガリレイ博士は結構ダークっぽい。
ていうかガリレオ博士がゲーム制作者ならガリレイ博士は何だろう?
ミッションクリアを争う深い理由があるのだろうか
407風の谷の名無しさん:03/10/07 00:25 ID:f8AMqFkR
そこで登場ですよ、斜塔が。
408風の谷の名無しさん:03/10/07 00:26 ID:zUWMZXuW
>>406
制作者と対立するというと、
営業とか広報とか・・・。
409風の谷の名無しさん:03/10/07 00:29 ID:MdU9GKCQ
営業する博士って…w ガリレヲ=プランナーなら、ガリレヰ=プログラマーって線も
410風の谷の名無しさん:03/10/07 00:50 ID:xEwtQwU6
>>406
ガリレオ=プログラマー
ガリレヰ=デバッガー

の方がしっくり来ないか?
411風の谷の名無しさん:03/10/07 00:54 ID:8eMBRIp/
実は二人は同一人物

ゲーム内設定で二つに分かれた・・・なーんてな
412風の谷の名無しさん:03/10/07 01:00 ID:6HiI7Hkw
ガリレオ博士が神になるために切り離した悪の心がガリレイ博士
413風の谷の名無しさん:03/10/07 01:05 ID:DwrrwiZU
ミオタソ描いたんだが角煮が人大杉で開けない。
18禁だからここじゃ貼れないしなあ。
414風の谷の名無しさん:03/10/07 01:07 ID:v4uYycQF
>>413
神の予感
415風の谷の名無しさん:03/10/07 01:11 ID:xEwtQwU6
>>413
2chブラウザ導入しる
416風の谷の名無しさん:03/10/07 01:19 ID:MdU9GKCQ
>>410 ライバルにしちゃ、ずいぶん格がちがうなw
>>413-415 つーか、この勢いだと、まじで貼りスレ完備のまとめサイト欲しいかも
417風の谷の名無しさん:03/10/07 01:25 ID:DwrrwiZU
>>414
せいぜい便所紙レベルだけどなー

>>415
そーいやずっと前にJane落としたの忘れてた。
使い方読んでみる。

>>416
妙に萌えてる香具師が多いからなー。
いや、確かにキャラはいいんだが。
418風の谷の名無しさん:03/10/07 01:55 ID:kQDvF0dw
神魂合体のスレはここですね?
419風の谷の名無しさん:03/10/07 01:58 ID:zUWMZXuW
>>418
それを言うならこっちだろ。

【チンコニ合体?】 そーなんだ!の画像 【ソーナンダー!】
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1065317276/
420風の谷の名無しさん:03/10/07 02:34 ID:f05hJtDV
ぶっちゃけ見れなくて今までで一番くやしい
421風の谷の名無しさん:03/10/07 02:54 ID:2p2L+elL
雑誌の方の「そーなんだ」は、創刊したての頃、大学生協に置いてあったけど、
絵があんまり萌えなかったから買わなかった。リメイクしてくれたら買うよ!w
422風の谷の名無しさん:03/10/07 02:55 ID:AKmYlaXy
スジなんだ!
423風の谷の名無しさん:03/10/07 03:10 ID:M6KWabR2
結構マンセーされているが
実はホントに良いと思ってる奴は殆どいないと思われる変なアニメ
424風の谷の名無しさん:03/10/07 03:13 ID:MdU9GKCQ
キャラ=マンセー

脚本=ネタ
425風の谷の名無しさん:03/10/07 03:29 ID:ectgcQf2
>>424
うむ、正しい見方だ(´ー`)
426風の谷の名無しさん:03/10/07 03:41 ID:DwrrwiZU
>>424
そういう書き方するとまるで種癌みたいだな(藁
427風の谷の名無しさん:03/10/07 05:42 ID:sPUp/6zF
>>424
そーなんだ。
428風の谷の名無しさん:03/10/07 07:23 ID:Ysj7JtR6
先程、
ミオ→ユキノの娘、
スズカ→カスミの娘
だと報告がありました。
429風の谷の名無しさん:03/10/07 07:24 ID:0KxQ4Z7X
ふぅん、そーなんだぁ
430風の谷の名無しさん:03/10/07 07:40 ID:qwfbi/1k
異母姉妹かよ
431風の谷の名無しさん:03/10/07 07:53 ID:f05hJtDV
そして漏れが二人の父親
432風の谷の名無しさん:03/10/07 08:01 ID:MsvEUNiG
\( ゚ 3゚)- = 。 ゚ヽ(Д゜;)ノ >>431
433風の谷の名無しさん:03/10/07 08:24 ID:sPUp/6zF
>>428
むしろ、スズカ→ドグウちゃんの中身
434風の谷の名無しさん:03/10/07 11:25 ID:7hBklb/v
>>426
種だと
キャラ=ネタ
脚本=ぬっころす
435風の谷の名無しさん:03/10/07 13:52 ID:ezfwBwSY
キャラはマンセーだけど、脚本はな・・。スケヒロ、デジフロまんま。
あれも、子供たちが理由も葛藤も必然もなく、命令されるまま命がけの旅をしてたけど
これも、ライバルチームに勝ってゲーム世界から脱出、なんて不条理な押しつけを、
協力は不可?とかの確認もなく自然に受け入れとる・・。



ホント、なんで冨田なの!!!!?
436風の谷の名無しさん:03/10/07 14:19 ID:tpQNL4aO
最終回

MISSION10 「赤ちゃんをつくれ!」
437風の谷の名無しさん:03/10/07 14:28 ID:0KxQ4Z7X
「中出しするとどうなるの?」
438風の谷の名無しさん:03/10/07 14:29 ID:xEwtQwU6
>>436
博士は既に枯れてるんでつか?
439風の谷の名無しさん:03/10/07 14:33 ID:tpQNL4aO
そうか、科学的に考えると家政婦もどきと博士でやるしかないんだな。残念。
440風の谷の名無しさん:03/10/07 15:07 ID:MdU9GKCQ
そこで非科学と超科学の出番ですよ
441風の谷の名無しさん:03/10/07 16:02 ID:WpojpEZT
第三、第四のチームが乱入してこないかな?
442風の谷の名無しさん:03/10/07 16:04 ID:ZBHDRsUf
早朝からiの高いアニメだな、、
443風の谷の名無しさん:03/10/07 16:11 ID:O03I6ypx
_| ̄|○こんなアニメが始まっていたとは…
444風の谷の名無しさん:03/10/07 16:16 ID:23GsbrUe
445風の谷の名無しさん:03/10/07 16:35 ID:tz9ccGez
>>443
      ○
     /ヾ|> ソーナンダ
_| ̄|○ .<
446風の谷の名無しさん:03/10/07 17:39 ID:MdU9GKCQ
ワラタ
447風の谷の名無しさん:03/10/07 17:48 ID:6HiI7Hkw
「そーなんだ」って言葉は汎用性があっていいね
448風の谷の名無しさん:03/10/07 17:51 ID:okO9R0SV
そーなんだyo
449風の谷の名無しさん:03/10/07 18:51 ID:17t8MUpu
 それにしてもミルモでポンのスレッドにミオやスズカのAAがよく張られているのは、
一体全体どう言うわけなんだろう?
450風の谷の名無しさん:03/10/07 19:10 ID:J5IvtFEf
まああんまりはしゃいで他スレにまでAA貼ってると迷惑だぞ、と。
451風の谷の名無しさん:03/10/07 20:21 ID:SwRoa+kS
ミオ萌え
452風の谷の名無しさん:03/10/07 20:48 ID:8MIUbfDb
そーなんだ
453風の谷の名無しさん:03/10/07 20:52 ID:FCv205do
ちょっと前に振られたまま忘れ去られてるけどあのクマとブタの家政婦はともかく
犬とペンギンに意味はあるのか?サポートするわけでもなく助言出すわけでもなく
454風の谷の名無しさん:03/10/07 21:00 ID:xEwtQwU6
>>453
ペンギンはどうか知らんけど、犬はスズカたんの股間にバターを(ry
455風の谷の名無しさん:03/10/07 21:01 ID:ViZXqcmm
獣姦ネタ用です
456風の谷の名無しさん:03/10/07 21:02 ID:rXjCn0aS
>>455
   ./::::::::::::::::i' /,r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
   /::::::::::::::::::::::Y:::/::::::::::::::::::::::::::::;i::ヾ、:::::::::::;::::::::',
  ,':::::::::::::::::::::::;':::;'::::::::::::::;':::::::::::::/.|::i ';:ヽ;::::::::'、::::::',
  .i:::::::::::::::::::::::/!::!::::::::::::::;'::::;;;__;r' i::;' _,;;;r-;:::::::';::::::i
  !:::::::::::::::::::,r':::';:|:::::::::::::;'::::::/` ,'/  .|:i  ヾ;::::i::::::!
 .!:::::::::::::::::/:::::::::'i:::::::::::::!;;/  ,/  .リ    V::::::;'
 |::::::::::::::::;':::::::::::::';:::::::::::"!.   _,,,,_    ,r'"`",!::::::/
 |::::::::::::::;'::::::::::::::::;'、::::::::::', `'"     ,   ノ:/
 |:::::::::::::;::::::::::::::::/ ヾ、;::::ヽ、   r‐''''7  /'"    そーなんだ!
 .!::::::::::::!::::::::::::::;'  ,.=、`i''ー`'ー、_ヽ,,ノ,.-く二`、
  !:::::::::::!:::::::::::::;!  ./  `',ー-r''‐-、,__,,ノ(,,i‐-  !
  ';::::::::::;:::::::::::::i  .!   ! .,' ''"ニiノ  .i. {‐- ,'
  ';:::::::::;:::::::::::i   ',   ',_',  ",.-}___,,,', 'i  ィ'
457ももぞん ◆BvtIMoMOZo :03/10/07 21:09 ID:g6SzlxWm
>>453
いつからか小動物系マスコットはこの手の作品には
つきものだからなー。

いいかげんウザイからやめて欲しいんだが。
458風の谷の名無しさん:03/10/07 21:11 ID:MdU9GKCQ
MISSION2 「鳥と犬を解剖し、体の仕組みを把握せよ」
459風の谷の名無しさん:03/10/07 21:11 ID:8Edf+OPL
マシロみたいなの出ないかな?
460風の谷の名無しさん:03/10/07 21:13 ID:tpQNL4aO
非常用食糧だろう。OPで料理してるし。
461風の谷の名無しさん:03/10/07 21:17 ID:8MIUbfDb
メンチ?
462風の谷の名無しさん:03/10/07 21:26 ID:gGCJ41nC
カスミンごめんなさい。今の俺はミオたんの事で頭がいっぱいです。
463風の谷の名無しさん:03/10/07 21:27 ID:FCv205do
>>460
そーなんだ!

ってかこの言葉たいてい何にでも使えるな。「どーも」みたいだ
464風の谷の名無しさん:03/10/07 21:28 ID:J5IvtFEf
>>453
一クール過ぎた辺りで梃入れとしてショタキャラに変身します。
465風の谷の名無しさん:03/10/07 21:30 ID:SwRoa+kS
いつも通りニトロ見てたやつは負け組み
466風の谷の名無しさん:03/10/07 21:49 ID:rXjCn0aS
ニトロにだっていいとこはあるんだぞ!!
たぶん・・・



・・・その・・・肉便器先生とかさ・・・・・・
467風の谷の名無しさん:03/10/07 21:58 ID:MdU9GKCQ
>>464 ヒッポかYo!
468風の谷の名無しさん:03/10/07 21:59 ID:v4uYycQF
>>462
カスミンが終わったから、流れてくるやつ多そうだな。
469風の谷の名無しさん:03/10/07 22:12 ID:VlKuu9Yf
>>466
先生出て来ないじゃん!
470風の谷の名無しさん:03/10/07 22:18 ID:TNOwFlef
>>468
たとえば君とかねw
471風の谷の名無しさん:03/10/07 22:40 ID:tpQNL4aO
個人的にはカスミンとドッコイダーとファイヤーストームが終わって空いた穴を見事に埋めてくれる作品だ。
472風の谷の名無しさん:03/10/07 22:48 ID:YejvG0aR
良くも悪くも古き良きアニメって感じだな。古臭い絵もまわりまわって1周して
ペドオタの感性にフィットしちゃって一部の真性が声高々に騒いでるだけだね。
そんなたいしたもんじゃない。
あと脚本の不都合に突っ込んじゃいけないと思う。昔のタイムボカンとかだって
かなりおかしい脚本だったし。
473風の谷の名無しさん:03/10/07 22:51 ID:bkICJnfU
(・∀・)ソーナンダ!

Σ(;´Д`)ソーナンダ・・・

(´・ω・`)ソーナンダ・・・

( ´_ゝ`)ソーナンダフーン
474風の谷の名無しさん:03/10/07 22:53 ID:MdU9GKCQ
>>472 アンチスレ建てて引っ越せ
475風の谷の名無しさん:03/10/07 22:56 ID:TNOwFlef
荒らしは放置の方向で
476風の谷の名無しさん:03/10/07 22:57 ID:aYzgsrtT
477風の谷の名無しさん:03/10/07 22:58 ID:Jndp612S
テレ東はコレのページ作る気ないんかいな。
478風の谷の名無しさん:03/10/07 22:58 ID:vMCaHr3D
>476
ワラタ
479風の谷の名無しさん:03/10/07 23:04 ID:hJX/OkUr
みのがした!
480風の谷の名無しさん:03/10/07 23:06 ID:8eMBRIp/
>>472
  ,':::::::::::::::::::::::;':::;'::::::::::::::;':::::::::::::/.|::i ';:ヽ;::::::::'、::::::',
  .i:::::::::::::::::::::::/!::!::::::::::::::;'::::;;;__;r' i::;' _,;;;r-;:::::::';::::::i
  !:::::::::::::::::::,r':::';:|:::::::::::::;'::::::/` ,'/  .|:i  ヾ;::::i::::::!
 .!:::::::::::::::::/:::::::::'i:::::::::::::!;;/  ,/  .リ    V::::::;'
 |::::::::::::::::;':::::::::::::';:::::::::::"!.   _,,,,_    ,r'"`",!::::::/
 |::::::::::::::;'::::::::::::::::;'、::::::::::', `'"     ,   ノ:/
 |:::::::::::::;::::::::::::::::/ ヾ、;::::ヽ、   r‐''''7  /'"    そーなんだ(プ
 .!::::::::::::!::::::::::::::;'  ,.=、`i''ー`'ー、_ヽ,,ノ,.-く二`、
  !:::::::::::!:::::::::::::;!  ./  `',ー-r''‐-、,__,,ノ(,,i‐-  !
  ';::::::::::;:::::::::::::i  .!   ! .,' ''"ニiノ  .i. {‐- ,'
  ';:::::::::;:::::::::::i   ',   ',_',  ",.-}___,,,', 'i  ィ'
481風の谷の名無しさん:03/10/07 23:08 ID:ZtMYRQ92
そーなんだ=ヘェー
482風の谷の名無しさん:03/10/07 23:10 ID:YejvG0aR
そうやってちょっと違う意見が出てくると過剰にアンチだの荒らしだの
言うから精神的に幼いアニメを好むんだよw
483風の谷の名無しさん:03/10/07 23:12 ID:6HiI7Hkw
そうさ、俺は真性のロリコンさ!
大好きだ!
484風の谷の名無しさん:03/10/07 23:19 ID:VlKuu9Yf
もまいらは最終回まで見てくれるって解釈で いいのかな?
485風の谷の名無しさん:03/10/07 23:25 ID:MdU9GKCQ
いいともー!
486風の谷の名無しさん:03/10/07 23:40 ID:f4RBfwol
                   ,,、
         _,,.. -――ー _.  _,ノ ヽ
     ./゛             ̄   |、
  /゙` 、                \
  .l                    ` 、
,r'"     .、.,,,、  ._,,,,,,,,,_.   、    `、
{_,,  │  |'、.' ,`゙゙゙゛    `'、  /,    │
l゙    ゙ァ、..`、``''  、  、  ゙‐'゛│   /
|    !...., '゙´..... ‐゛   `'''''''  .'',゛   /
|     │ ,...... 、     <ニ,゙\゙ッ-''.!,,_ ええっ! そうなんだぁ・・・
l    .-r.l./ .r'゙´l'、     l_/ .l ` |,,,,,,/
.ヽ  _, .` 、 .ト-"i |   , ゝ.__|〃 l, 'j
 `'ー| -、   `ー-'"  ____  , ,、 !! /
   ',. "   ""  /    l   ,, ;;l,' ̄`'i.
    `''ー、i,,.,r;;ー、 !    !  ../'` 、   !
      |  / .} `',`、  ._|、 / ′  /
    ._..λ ゙  " " .广''″ ,'.゙ |    i'ゝ、.
  /   ヽ.     ゙l- ,,,、.,....|...... ..it人  `'、
  ,',,,,_,   .` 、   .l゙  .,, '、 `广´  ゙',r<゙/
  `'-」 `゙''/    l  /   .\. l    ゙丶
    |   l    .| ―′     l,     l
    l  /     /            l,    │
    ! "     ./      .,..ッ_  .\.   !
    !     /      /      ,'`'''''"
    .!    .,i′           l
     `'''''''''/゙              /
        ゙'、             l
         "           ` 、
487風の谷の名無しさん:03/10/07 23:43 ID:Jndp612S
タイムボカンがどうとか関係ねー。
俺はおかしい脚本にもミオたんにも容赦なくガンガン突っ込むぞ。

>>484
間違いなく最後まで付き合うが、スレのネタ的には萌え以外にも
なんかもうひとつ位いいところが欲しいな。
488風の谷の名無しさん:03/10/07 23:48 ID:KXDekqFR
>>487
まあ、まだ一話しか放送してないんだし、萌え以外の話のネタ見つけるにしてもこれからかと・・・。
489風の谷の名無しさん:03/10/08 00:25 ID:0/xo63uk
今気づいたがそっけないスレタイだな。
全部入れると長すぎるからしゃあないが。
490風の谷の名無しさん:03/10/08 00:54 ID:zwO4cnAC
そーなんだNYで流れてる?漏れ地方だから見れないや・・・
491風の谷の名無しさん:03/10/08 01:02 ID:3Qbt/7Vx
>>490
コンテンツとしてはかなりまともな部類なんで、
ひょっとしたら地方で放送するかもしれないぞ。帯の15分枠とか
492風の谷の名無しさん:03/10/08 01:10 ID:cb4C0MeK
>>466

ナイトロにはナベシンと言う「萌え」など「バカ」で軽くふっ飛ばす最終兵器が…
493風の谷の名無しさん:03/10/08 01:20 ID:tvfG/yNO
>>492
そーなんだ。
494風の谷の名無しさん
そろそろ適当なSDサイズのAA作った方が良くないか?
ミオたんとスズカたんだけでも。